■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第146の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理��������人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第141の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441371736/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第142の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441385465/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第143の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441437210/
第144の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441458548/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第145の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441512226/
"
"
-
【よくある質問 Ver0.9】
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式の正式発表
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖20%礼60% 計80%
→全体 鯖24%礼76%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ3 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440508091/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の霊呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は霊呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
-
潰れろ庄司去勢しろ早坂もげろアザナシ
-
シリアル共通でで各だけ可とかする技術力すら無いの?
-
乙ローマ
引き継ぎID制にしたのはすまないテロも有るだろうが
前にここで言われてたシリアルコード制がアップルのチェックに通らないとかと関係が有るんじゃね?
"
"
-
乙
すまないさんテロは怖すぎるだろ…
-
というかゲーム内で直接選べて直接配布する形にすりゃ良いんじゃないの?
-
とりあえず引き継ぎコード再発行→もう一体ゲットとかの間抜けな事態が起こらないことを祈ろう
-
すまないテロを指摘されて急遽引き継ぎIDを使用することに変更になったとかじゃないよね?
-
すまないさんってそんなにすまないのか……
育てれば普通に使えるとかも聞いたが
-
>>1乙
引継ぎしたら鯖に付けてたロックが外れるって今日見かけたけど、めんどくさそうだね
-
すまないテロされるよりはマシだけど様子見安定か
-
普通に考えたら>>7でいいけれど
彼らにそんな技術力はなかった…
-
>>1乙
利用者全員対象なら普通にサーヴァントごとにコード用意してアプリ内でコード入力でいいのにな
-
>>1乙
ここがあの女のローマね
-
ローマ乙
キャス子の絆5がものすごく可愛かった(小並感)
-
と言うかレベル1マシュだけでもクリアできる難易度のクエスト用意しといて(AP0)
その報酬とかでもいいのにな、オレルアンの最初のステージとかに置いとけばリセマラ対策にもなっただろうに
-
とりあえずアクセス集中は何とかしろよw
ユーザーがやること少ないのに運営がやること多すぎる不思議
-
>>1
ローマ!!
なんだか明日無事にエミヤをお迎えできるか不安になってきたぞ…
-
>>14
アプリ内でのコード入力は禁止になったんだ
-
>>20
なん…だと…?
-
アクセス集中は主に中華のリセマラのせいだからなぁ・・・・・
-
>>10
晩成なんで1再臨ぐらいで星3以上星4未満ぐらいのパラメータに落ち着く
が、すまないさんがダメな点はパラメータだけでなく、スキルと宝具もなんだ、すまない……
宝具の倍率自体は悪く無いらしいが、ATKが低すぎて火力が出ないんだ
-
908 僕はね、名無しさんなんだ 2015/09/06(日) 20:57:22 ID:xGSNGzL20
解析より泥率は上級>>>中級=初級>フリーで確定
上級50% 中級初級30% フリー25%
ここから金3% 銀20% 銅77%となってる模様
前スレのこれが本当だとしたら
初級を回すのが一番なの?上級の方がいいの?
-
なんだ引き継ぎID使うことになったのか
-
ローマ乙
ああ、あと宝玉ひとつで8つになる……
-
AP0でドロップも絆も経験値も何もないプラクティスモード実装はよ
レア度上の鯖手に入れると何かしらの強みがないと下の鯖使わなくなるから宝具とか見れないんだよな
-
すまないさんはステンノにATK負けてるからなあ
-
晒したことないからその可能性はすっかり失念していた>すまないテロ
つかゲーム外で受け取りというのがそもそも理解不能なんだけどな
-
消失が怖いのでいらないです…
どうせまたよからぬ不具合が起こるんだ
-
ドロップ率は 単純に敵のLvに影響されるもんなんじゃないのかなぁ
Lv30シャドウサーヴァント とか表示されてるでしょ
-
>>17
レベル1のギルガメッシュ殴って鯖ゲットとか混沌イベントになるな
-
>>28
すまない…神霊と比べられても困る…
-
すまないさんに明るい未来はねえのか
もっとこうタフで火力もあって竜の天敵としてPLから尊敬されるような
-
エリちゃんが群れになって襲ってくるクエストでもあれば…
-
>>29
モンストなんかはアプリ外入力だけどな
-
というかすまないさんのATKって☆4で下から二番目じゃないっけ
-
>>20
え、なにそれもしかして林檎で何かあったのか
もう面倒くさいから全部よこせよ英雄王
-
>>34
セイバーランスロット「任せろ!」
-
>>33
すまない……戦闘能力皆無な神霊なんだ……本当にすまない……
-
>>36
モンストがやらかして締め付けが厳しくなったからな
-
悪竜の鎧をスキルにして防御増大&タゲ集中(3ターン、チャージ5ターン)になればワンチャン……!
ないな、うん
-
林檎は基本的に自分たちを介さずにリアルマネーをアプリ内に輸入するの大嫌いだぜ
-
ギルガメッシュ持ってる人絆MAXいけた?
デレるんか?
-
>>36>>41
なんだよやらかしが原因なのかよ
なんでそんなんで常識みたいな顔されなきゃなんねーんだよアホくさ
-
すまないさんの宝具でとどめを刺すと
逆鱗の泥率が10倍になるキャンペーン
-
>>42
ゲオルギウスさんのお株を奪うことはあってはならない
-
☆3しか居ないとかなら、すまないさんも通用するかもだけど
そうじゃないなら、atkがゴミ過ぎてな……
-
>>38
もうプレゼントボックスにででーんとサバ10騎でいいなw
-
なおプログラムミスにより
-
>>49
実際貰っても手が着けられないしそれでいいと思うのマジで
-
いっそ専用ガチャ券配って専用ガチャ回させたらいいのに
こうグラブルのサプチケ的なのをさ
-
>>37
最弱はマルタ
だがアーツ三枚と宝具が使えるんで、すまないさんと違って価値はある
-
>>44
お前となら少々本気だすのもやぶさかではないみたいなこというで
-
オルタちゃん再臨二回目のクエにいるアルテラどうやって倒せばいいん?
HP二十七万あるからオルタちゃんとルーマニア人の宝具ぶち込んだくらいじゃHP三分の一も削れないんだけど
もうジャンヌアンデルセンシステムで持久戦しか思いつかない
-
全ての素材1つずつでも許す
…とりあえず逆鱗と心臓があと1つずつ欲しいんだよぅ
-
とりあえず英雄王はピースとモニュメントと各再臨素材100個ずつはよ
-
>>45
いや元々林檎は自分達を通さない決済を有償無償に関わらず認めない方針だった
モンストがこの前やらかしたのはきっかけでしかない
まあそれで締め付けが厳しくなったという話は事実らしいが
-
>>55
石、あるやろ?
-
>>53
すまないさんに価値がないかのような印象操作はよせ!
-
>>45
元々やるなって規約に書いてあったんだけど今まで暗黙の了解というか黙認されてた
で、モンストがリジェクトされて厳しくなったというか配信側が警戒するようになった
-
大空洞でセイバーピース全く落ちねぇ…
セイバークエで5個近く拾えただけに3日間仕事だったのが悔やまれる…
種火いらないからログボはピースにしてよ庄司
-
>>55
ステージ構成知らないけどアルテラさんならジャンヌとアーチャー祭りでなんとかならないかな
-
Lv60ヘラの宝具BBEXで10万強だから
令呪復活でなんとかなるな!
-
>>55
ジャスティスハサン大先生の出番やな
-
素材の泥率、こんなに低かったのかよ・・・
マジで設定値が廃人仕様のMMOだな・・・
-
同一端末への引き継ぎって失敗した記憶有るんだが、もう大丈夫になったのか?
泥で始めて、iOS版出たときに動作テストと引き継ぎテスト兼ねた垢が消えたんだが
-
>>65
鯖に効くのアレ?
影鯖には効いたけど
-
セイバーの銀→金演出でジークフリートさんだった時のがっかり感は異常
-
>>60
よし!ではすまないさんの他に負けないPRをどうぞ!
-
運営がやらかさなければ良いんだがな
-
林檎側の都合なのはもうしょうがないから認めるけどせめて受け取り専用のIDを新しく作ってくれ
引き継ぎIDとか怖すぎる
-
>>59
今日単発回して使い切っちゃった☆
葦の海三枚目とかクソだったよ
>>63
二回目の挑戦でオルタちゃんLv59ジャンヌLv49フレエミヤLv60で行ったけど削りきれなかった
>>65
シャドウじゃない鯖って即死きくん?
-
>>67
俺はスマホが二度故障して二度引継ぎしたが今のところは問題ないが
他では引継ぎ失敗問い合わせ→回答調査の結果待ち
みたいな話聞いたからそのときの回線次第でミスるとか余裕でありそう
-
まずアクセス集中するのは確定だから
引き継ぎは本当に怖いな
-
この短期間で二度故障って逆に凄いなw
-
すまないさんは上方修正きてもいいのよ
-
>>73
オルタクエにオルタを連れて行かない、が正解なんだろうなぁ
-
>>70
すまない……全く思いつかないしこんな設定をした運営を呪いたくなる、本当にこんなことは許されない……
-
>>68>>73
すまない…実は思いつきで言っただけで本当にすまない
-
>>76
タッチパネル操作不能→修理→治ったZEやったZE→数時間後操作不能→修理
を繰り返した、おかげで鯖イべの一つは取り逃したのだ
-
HPがいくら高くても結局敵の宝具でぶっ飛ぶからなあ
-
今まで引き継ぎコード発行したことない人滅茶苦茶多いだろうから、発行しておくのは悪くないけどな
-
>>70
すまない……自分で言うのもなんだが宝具の演出はなかなか力が入っていると思うんだ。本当にすまない……
-
すまないさんに発行した引き継ぎコードを守る宝具を
-
通信失敗してAP消失は治った?
あれすら治ってないならアクセス集中で繋がらないときに引き継ぎは使いたくないなあ
-
うーんやっぱジャンヌアンデルセンジャンヌで挑むかロビンをジャンヌで挟んでいくくらいしかないんかなぁ
ロビンLv30って実用に耐えるんやろか……明日の三騎士餌でLv40まで上げてからかな
-
初期からのフレで、しょっちゅう鯖が変わる人が居る
高レベルからいきなり低レベルになったりとか
自分はスタメン3人の育成にかかりっきりだけど、
精神衛生的には楽しんでるんだろうなその人…
いつになったら俺は可愛い可愛いメドゥ子を再臨出来るんじゃああああああー!!!
宝玉はよ落ちろおおおおおお
-
すまないさん配布祭り楽しみだね
-
流石に今回は中華が活発化しないよね?よね?
-
>>70
すまない…その文明を破壊する受けるがいい!!フォトンバルムンクカリバー!!
100000ダメージ!!
最強の宝具ですまない
-
>>88
次は隕蹄鉄だガンバレー
-
まじで昔のセーブデータとっとく並みにちょくちょく引継ぎコード出すようになったわ
敵の宝具もさ、これ敵はライフ○十万みたいな長期戦使用で出してくるのに
宝具のダメージだけこっちの火力と同じくらい出してくるからほぼ全体宝具やられたら
回避系以外は普通に死ぬのがなぁ
-
>>86
瑞々しい新鮮なAP30消失を三時間半前に喰らいましたよ
-
引き継ぎじゃなく普通にプレゼントコードじゃダメだったんだろうか…
引き継ぎ失敗でデータ消失とか笑い話にもならん
-
>>70
戦えぬ役立たずは黙るほかない……すまん
だがゲオルギウスになら背中を預けることができるつもりだ
-
AUO様、種火とQPクエの消費AP1/2常設はいつ来るんですか?
-
もはやLv上げて再臨しかやることないのに
なんで再臨素材未実装なんですかね…
-
敵のダメージが現時点で天井に達してるんだよね
HP最大でも15000いかない程度にしか上がらないんだから
今より上げたらもはやゲームとして成り立たんぞ
-
ジャンデルセンはアンデルセンがキャスターだからロベスピエールには刺さりまくるけど他相手だとやや耐久性落ちるだろうな
-
>>93
ジャンヌの高レベル真名看破なら全体宝具くらいは耐えそう
ジャンヌだけ
-
フレガチャ一応鯖はちょくちょく出てくるんだが狙ってる奴に限って全く出てこない
金銀種火25個ぐらい溜まってるからいい加減青髭来てくれ頼む
-
トカゲも初期から始めたプレイヤーの大半がクリアした後に修正してるだろうし、
まじめにバランスを取ろうという気持ちは感じられないな
-
どうせまた殺到して、アクセス過多になって、巻き戻りとか起こって
「俺の○○がー」とか言って、引き継ぎコードを二回目試すorアプリ再起動で負荷かけてってなるよ
引き継ぎコードの仕様勘違いしてデータ消す人もいるんだろうなあ
ああ、当日の阿鼻叫喚が愉しみだ
-
>>99
多分石を割ってゾンビプレイしてくださいねということなんだろ
初めから調整なんざ放棄してる
-
基準満たしてない4.0.4端末で よくアプリ落ち食らったり
3wave目勝利フリーズで1wave目やり直しとか
10連フリーズでログインしたら効果見れずに鯖1礼装9手元にあったりとかはよくあるけど
AP消失は1度も無いなぁ
-
>>98
運営「素材のドロップ率絞ってるし、未実装素材が必要な第二、第三再臨までは10月くらいまで
かかるっしょー、それまでに3章実装で完璧なスケジュールや!」
-
引き継ぎ失敗したときに運営が要求してくる情報って名前とIDぐらい?
メモっとくわ
-
AP消失ってPCとかでやってるからじゃないの?
ブルースタックとかで
動作保証してないんだしその場合は仕方ないのでは?
-
AP泥棒は他のアプリでもたまに聞く
-
ランスロットで全弾クリティカルバスターブレイブチェインを狙ってみるとか。
-
>>105
令呪の復活でNP満タンとかいう露骨な仕様
-
そんなエミュレータじゃなくてもAP消失するわい
-
すまないさんがリリィにも劣るって本当ですか? 失望しました…赤王のファンになります
-
フレが頻繁にリーダー変えるんだけど
すべて☆5最終再臨済み宝具強化有りでメチャメチャこのゲーム楽しんでそうで羨ましい
-
>>95
流石に引き継ぎコードはユーザの特定用だけで、引き継ぎ操作自体はさせないっしょ
……よな?
-
>>115
良いフレに出会えたな羨ましい
-
>>107
それじゃ将来的に素材ドロップ率が緩和する予定のように見えるじゃないか
あの庄司にそんな気が回るわけないだろう
消費APだって林檎が来るまでの間だけなんだと楽観視してた奴等がいたけど結果はご覧の有り様だよ
-
前から思ってたけど宝具使った時のLv1.100%とか200%ってどういう条件で変わってるの?
緑茶とか一枚しか引いてないからNP上限100なのに時々200%とかになって謎なんだが
-
赤王は前世でおっさんとやりまくってたアバズレだから辞めておけ
処女のリリィがいいと思う
-
>>119
宝具A→宝具Bとつなぐと宝具Bがレベル上がった状態で放たれる
-
>>119
宝具を2枚連続で使っててチェインしてるんじゃ
-
>>119
宝具チェインなるシステムが実はある
宝具を連続で出すと、1人目が+0%、二人目が+100%、三人目が+200%されるはず
多分あと二日ぐらいしたらぐだおで紹介するさ。
-
>>54
わりかしデレるんやな
まあHAの時から敵じゃなければユニークな奴だったしな
-
>>120
どれだけ汚れようが構わぬ!最後にこの俺の横におればよい!
-
>>120
オッサンだけじゃなくて、多分女ともやってると思うよ!
どうでも良いけどデオン宝具でウテナ思い出す
-
>>121-123
知らなかった……
実は説明されてたのかもしれないけどそういう細かい仕様はもっとわかりやすくしてほしいものだ
-
テクニシャンとかむしろ歓迎でしょでしょ?
-
>>120
あんなブサイクこっちからお断りですわ
-
再臨素材絞るのはまだしも再臨素材でドロップしないものがある現状を何とかして欲しい
イベント限定のアイテムとかそんなものいつ再臨するまでかかるんだよ
-
いやさぁ、アバズレなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ味わい深かったって感動したぁ
-
そういえば解析のPvPの項目見て攻撃順どうするんだろって考えてたんだが、コマンドカードに優先順位あれば面白そう
例えばQ>A>Bみたいに。かち合ったら構成で判定みたいな
-
蛇の宝玉が5つあつまったんだが
ステンノとメデューサどっちを解放したほうがいいだろうか?
ステンノのその次の蛮神の心臓もすでに集まってるから悩んでる
まぁピースとモニュメントあつめにゃならんのだが
-
さて経験値調整したしマスターレベル上げるかな…って
あれ、なんでドラゴンが居るんだ?
-
というか宝具とかおいといて一回はヘルプに目を通そうぜ
……流石に載ってるよな?
-
オッサンってもどうせ美形なんでしょ?
-
>>133
チンコに聞け、それが答えだ
迷わず行けよ行けば分かるさそれが答えだ
-
>>132
それなんてExtra
-
ぶっちゃけFGOの赤王はもう少しどうにかしてやれよ
魅力なさ過ぎ
-
マスター上級で牛若丸がデーモンをナマス切りにしてるんだが宝具を2つ目に入れてExアタックすると遠当てと縮地が発動して面白い
-
>>139
それよく聞くんだけど本編だけじゃなくてキャラクエも微妙なのか?
-
アルトリアの宝具強化クエってローマクリアしないと出来ないのな
LV70、80にまで上げられるゲームになんでそんな中途半端な制限があるんだよ…
wikiには情報載ってないし、検索はまとめデブリだらけだし、なんか一気に疲れたわ
-
>>139
エリちゃん共々諦めろ
-
レベル70,80まで上げられる?何のことですかね(白目)
-
俺のフレ、カカカさんでフランスではすっげー助けてくれた人なのに
いつのまにかギルガメになっちまってて悲しい
-
>>135
ヘルプのバトル説明にあるのは
同一ターンで複数の宝具が使われるとバーストが発生し威力がアップします。
実際は威力上がる宝具の方が少なかったり連続して使わないと発生しなかったりするがそんな説明はない
-
>>142
AP半減終わったのになぜローマクリアしないの?
-
>>141
個別イベも宝具強化イベも全編ギャグでお送りします!
内容については個人的にランスロットのイベントの方が面白い。
-
そもそもヘルプの場所が分かりにく過ぎるわ
-
Y<ローマ!
-
威力がアップとか詐欺も大概にしろよディライト
オーバーチャージで威力が上がる鯖なんざ極少だぞ
-
ガチャ運はそんな悪くないんだけど5次鯖にはとにかく恵まれんなぁ
さすがにアサシンズは持ってるけど星3の槍ニキやメデューサすら来ねえ
星4配布はスパルタさんしかいない槍鯖強化のためエリちゃんにする事にしたし、当分は縁がなさそうだ
-
マスター上級のフレ枠で星3~4ライダー大体使ってみたけど特に牛若が優秀だな
単体宝具だし瞬間強化つけたらLv30でも4万越えるのは素晴らしい
ゲオルしかライダー居ないし手に入ったら育てようかね
-
>>146
同一ターンで複数の宝具が使われるとバーストが発生し(補助効果の)威力がアップします。
ということなんだろう
こんな行間読めという方が無理だが
-
マイルーム→ お 知 ら せ →ヘルプ とかね、そこじゃない、そこじゃないんだ普通
-
>>148
なんだそれ…なんだそれ1つくらいはまともなシナリオつけてくれよ
赤王のためだけにガチャガチャしまくってたのに…
もうジャンヌ育成に石使うわ
-
>>141
キャラクエはネタ
宝探しに出発して赤王のせいで船酔いがどーたらとか
-
>>147
種火集め終わったあとはずっと再臨素材集めしてたんだよ
-
とりあえず置く場所がない機能はマイルームに入れておけという感じになってるよな
-
エクストラとCCCでええやん
-
アルテラさんのクエはガチだったな
-
ゲーム用のシナリオ再編集とかいうのが悪い方向に働いてるから
カットしないのをどこかで1回試してほしい
-
typemoon作品の短編主人公としては
驚くくらい掘り下げられなかったジャンヌと赤王
-
マイルームはともかく、オプションの隣とかでなく
お知らせの奥にやる意味は何なのかとは思った
-
いっそシナリオクリア報酬に原文テキストをつけて欲しい
-
ジャンヌは掘り下げられないことで個性を出したと言えないだろうか
-
赤王、というかヒロインになった事のある鯖の扱いはかなり残念だよね
-
>>156
一応、黄金劇場の設定とか出るけど
条件的には通常の聖杯戦争や今後出るかもしれないextra続編には全く関係ない可能性が高い
-
ジャンヌの第一クエストはそんな悪くなかったと思うが
-
GOで個性を見いだしたすまないことジークフリート
-
>>155
お知らせの中に入れる必要はないわな、普通にマイルームメニューに表示でいい
-
>>145
それは別のカーミラさんなのでNG
-
いきなりでごめん、フリクエでマスター経験値一番あげやすいのって黒い森であってる?
-
ギャグ寄りのキャラクエは正直滑ってるのが多いと思う
兄貴のはギャグしつつも、
「ケルトの猪はルーン背負いまくっててマジINOSHISHI」
とか新情報あって面白かったけど
ただのギャグじゃ二次臭過ぎてなあ
何かしらオッ?と思う要素が無いと
-
>>173
冬木の燃え盛る森とセプテムの黒い森はAP・経験値は同じ
ただ黒い森の方が混沌の爪のドロップが狙えるからそっちが良いだろうね
-
>>145
すまんな。
カーミラ様とギルガメを使い分けてるから、
ちょくちょく変わったりするで。
-
>>175
同じなのか…せんきゅ!
-
ギャグも寒いが、合間に挟まれてる主人公の特に意味のない選択肢とそれに応えるマシュが残念すぎる
特にぐだーずは正直ゲーム内で一番不遇だと思う
-
>>174
だよなぁ
あとエミヤの宝具強化クエとか見るに、シナリオ書いた時点で全然仕様固まってなかったんじゃないか疑惑がある
お前腐る程あのクソ長い演出とブツ切りBGMとショボいダメージ見せつけてきただろっていう
-
>>173
若干経験値が落ちるが冬木の燃え盛る森でいいんでないの?
黒い森だとキメラがうざいし
まあ素材集めなら黒い森の方がいいけど
-
なにげにクエスト移動するとき毎回お知らせでるのがうっとうしい
-
鯖クエ見てるに初期案では宝具も最初は全員封印されててて絆クエで開放だったんじゃないかと思われる
さすがに章進行が進まないと開放できない鯖が出てくることに気づいたのか今の形になったんだろう
-
エミヤの二回目再臨素材ってなに?
エリザとどっちがキツイ?
-
ヒロイン鯖は扱い悪いと言ったら寧ろ現状良い鯖が居るのかという……
アルトリアはCM的に今後通常バージョンもメインストーリーに出て主人公達に召喚される事も確定。セイバーランスロットやマーリンも含めて活躍が約束されてるようなものだし
ジャンヌは第1章は第2章に比べれば評判良いんじゃない?
個別も比較的長い方で一応オルタも居る
赤王はマザーハーロット次第
-
>>183
AUの証
クッソ良心的だがその代わり次は未実装
-
>>174
キャスター兄貴のクエは当時の文化、英霊の仕組み、魔術、幻想種?、個性、オチとバランスよかったな
-
赤王はローマのキャラクエでその後見れたからもう充分かな
-
全然関係ないんだが このアプリ スマホの自動回転オフにしてるのに
置いただけで勝手に反転されたりしてうざいんだがどうにかならんのか?
-
毎回思うんだけど再臨素材なんかここで質問するよりwikiでも見たほうが早くない?
-
今日1日上級回して蛇一個
なんかもう馬鹿らしくなったわ
-
巨乳お姉さんはキャラクエでソード・オブ・ブディカに進化するんだろ?
プロフィールにチャリオット・オブ・ブディカの説明ないのも納得だなうん
-
>>190
十分じゃね
俺なんかゼロだぜ
-
>>190
一個も何も出ないよ…牙くらい
-
>>191
なんでチャリオットの説明がないのかねえ
-
これって本来は8ヶ月先にリリースされる予定だったんだよな?
いくらゲーム内容がクソでも
その時に作者の地の文付きのストーリーがそのままあったのなら
いっそその状態で出してくれればよかったのに
-
AUO-! 全素材五個ずつ下賜してくれー!
と言いたくなる様な素材の出なさ。キャラゲーなんだしお気に入りのキャラは
どんどん強化していきたくなるんだが、なぜそれができない
-
>>182
っぽいね
それに辻褄合わせられないあたりなんかもう庄司
>>187
ローマは二章の唯一の良心だなあ
キャラクエは見切れローマで笑えるし実質二章のエピローグだろあれ
まあローマのキャラクエってより赤王のキャラクエって感じだが
-
>>183
ピースと英雄証、比較的楽な方だよ
3段階目の歯車が実装されてねえんだけどな(白目)
-
ガチャでも絞ってAPでも絞って育成でも絞るとか頭おかしいなやっぱ
-
死ね庄司(直球)
-
ランスロLv.3にしたら、Lv.1の時と比べて何か普通にNP溜まるようになったように感じるんだが
単なる気のせいだろうが、もしかして宝具レベル上げるとNP回収率って上昇するのか?
-
こんなことなら再臨は複数枚合わせの限界突破型でよかった それならいっそ諦められるのに
-
早坂「あえて不便さを強いることでユーザーの皆さんから得られる生のデータが欲しかった。これが後々のカタルシスに繋がってくるんです」
-
☆4配っても再臨で詰まってヘイト集めるだけだからさっさと泥率どうにかしたほうがいいぞ庄司早坂
-
>>203
だったら今日から左手で飯食ってどうぞ
-
☆4鯖は最初から10連ガチャで確定でいいと思うんですよ
-
>>203
カタルシスにも限度があるって言うかさ
心地良いマゾさを通り越して、
庄司早坂死ねとしか思えないんですよねぇ
クリア出来たところで、負の感情・ゲンナリ感が圧倒的に上回る
-
逆鱗やっと出たわ
ランス用は確保できたが今後ヘラクレス用とエリー用で8個は最低いるのか・・・
-
>>203
これってムックとかで言ってたの?
ググっても出てこない
-
石割って初級を20回以上回って成果0は辛い……
八連はともかくピースも0とは
-
>>203
100回クエストやって素材ゲットするじゃん?
次の数百回と他キャラのことで頭おかしくなる
-
>>203
嫁殴ってから優しくして謝るクズ男とやってること一緒なんだよなぁ・・・
-
英雄の証あと19個だぜひゃっはー!
-
>>203
早坂死なねぇかな
-
まず10連で☆3鯖確定とか凄いことみたいに言ってるのがおかしいと思うんですよ
-
>>215
フレガチャで出てくるようなもんなんて他じゃハズレ扱いが普通だからな
-
>>190
レベルアップ目当てでやってるだけなのに七回で四個出たわ
自分のIDは蛇出やすいのかも
-
これって何が変わったんだ…?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1502559-1441548301.png
-
>>215
なんか要望に応えて改善しましたみたいな感じになってるけどオール礼装の可能性が消えただけで相変わらず爆死だらけっていう
-
>>108
真面目に探す気あるのか疑う(ユーザーが憶えてる可能性が薄く、ソレの書き損じを理由に捜索放棄する疑いが生じる)ほど細かな事まで聞いて来るぞ
---
▼引継ぎナンバーを発行したいデータの詳細
・ユーザーID:
※タイトル画面下部または「MENU」>「フレンド」内の「フレンド検索」に表示される9桁の数字です。
・ユーザー名(マスター名):
・引き継ぎナンバー:
・レベル:
・所持サーヴァント(セイントグラフ):
・お気に入りに設定していたサーヴァント:
・最後にプレイしたステージ:
・本アプリを開始した日時:
・最後にログインした日時:
・ご利用端末の機種名:
・ご利用端末の OS バージョン:
・課金の有・無:
▼決済情報の詳細
・注文番号(4桁-4桁-4桁-5桁の数字):
・注文日:
・注文合計(購入アイテム名、個数、価格):
※上記項目の1つでも記載がございませんと詳細な調査が行えず、
対応できない場合もありますため、可能な限りご回答ください。
※購入履歴は登録メールアドレス宛に送信されるレシートメール、
または Googleウォレットにてご確認いただけます。
※購入履歴がなく聖晶石が反映されない場合、決済が正常に行われていない場合もございますので
その場合には、GooglePlayのサポートまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
---
-
>>209
前に別のゲームゲームやってた時のお言葉
GO見る限り方針は変わってないみたいですね
-
>>218
なんと弱体耐性が5%から10%に!
-
星3鯖が出てくるぐらいならATKフォウ君が出てくるほうが嬉しい
-
>>218
10%アップだぞやったね!
-
>>215
☆4鯖一体確定と勘違いしていた時期が僕にもありました
-
引き継ぎデータ消失のリスクあるん?
これビビった奴の微課金乞食しに来てね
-
>>220
>※上記項目の1つでも記載がございませんと詳細な調査が行えず、
> 対応できない場合もありますため、可能な限りご回答ください。
は?????????
-
>>220
酷すぎて笑えない
-
>>217
呪いあれ!
-
>>217
IDとかじゃなくて乱数の問題だと思う
前に2連続で拾ったけど今日は1個も取れてない
ガチャも同じようなもんだと思われる
良いときは良いけど悪いときはとことん悪いのが続く
そう言う意味で、10連はやる気が起きない
単発なら数回やって駄目だと思ったら止められるもん
-
>>229
星4以上リリィだけなので既に呪われてるわw
-
AP半減終わってからなんか急激にモチベーション下がったわ
AP消費多いわ素材の泥率低いわで石割ってもリターン小さいし
-
>>220
これ多分、課金ユーザーじゃなきゃ最初から対応する気ゼロだと思われる
-
>>221
なるほど
俺大昔にゲーム開発してたけど、その時に上司から
「なにか不便を与えてゲームを作ろうとするのは一番悪い方法」
って言われたんだよなぁ
それ思い出したわ
仕組みを作るなら、縛るんじゃなくて広げてから考えろと
まあ俺は挫折組だし、すんげー難しいことだけどな
-
星4霊装がどんどん出てくる現状を考えると
普通に鯖の比を5:5にするだけで星4鯖の出現率は大幅にアップするだろうな
-
>>233
課金データがなきゃ復旧できないって正直に言えばいいのにな
他所でそうはっきり言ってるとこいっぱいあるのに
-
引継ぎコードは怖くて引継ぎできんよね
予期せぬエラーが出たとかでてサブ垢が潰れる被害報告の多いこと
-
次スレから念のため>>220をテンプレに加えるべきではなかろうか
こんなん絶対メモっとかんわ
-
旅の始まりでフレポ大幅増したからフレガチャのゴミ率大幅に引き上げたんだな
今日50回引いたが7割がゴミ種火になってる
ほんまここの運営クソだわ
-
>>238
課金してればIDさえ分かれば対応しそうだけど、
無課金じゃ全部書いても多分スルーだと思うよ
-
ヘルプ画面にも引き継ぎナンバー発行画面にも、『ナンバーは1度使用すると失効する』という旨が明記されてない状態でこれだからな
回線落ちによるAP消失(石で回復してる可能性あり)や令呪の無駄遣いをいつまで経っても直さない事も加えて
これからも不誠実な対応が続くようなら詐欺窃盗目的の仕様である可能性を示唆して消費者庁とやらに訴えるのもアリかも知れん
-
リセマラしてたせいでゲーム開始日覚えてないわ…
-
>>220
ユーザIDは主キーなんじゃねえの
これさえあれば追いかけられるようにテーブル作成されてるんじゃないの
なんのDBMS使ってるんだよ
こんな詳細な情報知りたかったらよくあるエラーログを出力みたいに
必要な詳細情報を出力ボタンみたいなの実装するのが筋だろ
それをコピペしてメールしろって言えるじゃないか
-
ゲーム開始日はリセマラしてなくても覚えてる人のほうが少ない気がする
-
>>220
本アプリを開始した日時とか覚えてないです
引き継ぎがこんなにも怖いものだったなんて…
-
リリース日に開始したから開始日はなんとか
-
しかしだ、何故無課金の対応はしないのだろう
嫌がらせ目的以外に見えるものがない気がする
-
>>182
それ以前に宝具なしだとまともにストーリーすらクリア出来ないと思うんだがなに考えて作ったんだ……
-
>>222
>>224
ゴミじゃねぇか…
回避の回数が上がること期待したのに…
-
ユーザーIDだけだとフレコと兼用だから成りすませるという問題があるからな
そのIDが自分のものであるという証明するためになるべく詳細な情報を求めてるって話だろ
別におかしな話じゃない
とはいえ本来それが引継ぎコードの役割なんだがなぜかそれを使っても失敗するんだから笑えない
-
事故が怖いから☆4貰えるようになってもすぐにやる気にならんな
しかし夜になるとより混みそうな気もするし、次の日の朝まで待つか
-
そういっそ見送る手も
-
基本ガチャにしか金使わないから
焦って貰っても育てられないしな
-
>>250
引き継ぎコードが消失する?って、根本的にシステムがおかしいよな
データどうなってんだろうなw
まあぽちぽちで数千万アクセスがあるであろうゲームのDB構成なんて想像もできないが
-
こんな詳細必要なら先に言っとけよ
-
>>250
フレコと兼用かなるほど
モデリングといいテーブル設計といい中の人にもっとまともな設計者がいればよかったな
問い合わせにこんな情報要求してくるなんてアホのきわみ
-
そんなに詳細情報を求めるなんて
余りの糞運営だから嫌がらせにこういう偽情報流してるだけだって
一厘くらい信じてるよ
-
むしろすまないテロの方が入力の面倒がないのに
-
垢何個かまわしてて、うちいくつかはミスってきえた
ちょっと不安な人はパスワードをIDにしとけば 、それでもしなんかあったときにフレンド検索したら少なくても名前とリーダー鯖、レベルとログイン日数は判明するよ
-
こやまひろかずがAUO当てた模様
-
ちなみにメールが届いた時の正直な感想
▼引継ぎナンバーを発行したいデータの詳細
・ユーザーID:
※タイトル画面下部または「MENU」>「フレンド」内の「フレンド検索」に表示される9桁の数字です。
↑普通に解かる情報。注釈もつけてる事から比較的親切な対応と思える
・ユーザー名(マスター名):
↑まぁこれも普通に憶えている情報ではある。誤字の類は起きそうだが
・引き継ぎナンバー:
↑これも引き継ぎ作業をする上で手元に残す情報
・レベル:
↑マスターの方なのか鯖の方の事なのか書けよ(ここらか怪しくなってくる)
・所持サーヴァント(セイントグラフ):
↑おそらくリーダー(フレンド画面に出てくる鯖)の事と思われるが仔細不明
リーダーはユーザーによってはコロコロ変えるので罠(捜索放棄の理由にする)である可能性が窺われる
・お気に入りに設定していたサーヴァント:
↑一見何でもない質問の様だが、『お気に入り鯖はマイルームに居る鯖であり、編成画面の現リーダーとは異なる可能性が有る』ので
性質の悪い罠の可能性が窺われる
・最後にプレイしたステージ:
↑かなり悪質な質問と感じる
・本アプリを開始した日時:
↑おい、ふざけるな
・最後にログインした日時:
↑これはまだ憶えて居易いが、やはり忙しい人とかだと1日2日の誤差が生じかねない。そもそも時間単位で聞く事ではない
・ご利用端末の機種名:
↑エミュ対策と考えるならこれはアリ
・ご利用端末の OS バージョン:
↑『ちょっと待て、そこまで知るか』な人の方が多いんじゃね?
・課金の有・無:
↑本当に聞きたいのはこれだけじゃねえの?
-
すまないテロに対応する程度の脳はあったようだが、それがまた別の問題を引き起こしそうなのが庄司クオリティ
-
これくらい聞くのスマホゲーじゃ別に普通じゃね?
俺がパズドラでやった時もこんなもんだったような
-
一章で好きになったサンソン先生当たったー
本編とは何だったのかって思えるほど落ち着いてるなw
悪特攻とやらが検索してもよく分からんのだがモンスターにも効くの?
余談だが秩序・悪だけど立場的には善じゃねこの人
あれだけ殺したのに革命中でもサンソン殺せよって方向にはならなかったし
-
>>258
枠取るのが嫌だから箱から取り出されないぐだお達が続出しそう
-
宝玉8個揃ったわ、やったぜ
あと剣モニュメント10に羽根7……遠い、遠すぎる……
-
>>261
おい、ふざけるな
に笑う
まったくもって同感だわなめてんのか
-
>>264
ぶっちゃけGOとは方向性逆だからな史実は
国王処刑で超ショック受けて危険侵して懺悔に行った、
根っからのクリスチャンだもん
-
>>264
本人が死刑に否定的で自身の行為に否定的だからじゃない?
何やらかしても我が正しいと思ったこと殺ってる我様が善なのの逆で
-
これ要求された挙句復旧されたと思ったアカウントは名前一緒な別アカウントだったって話も聞いた
-
>>264
「何者であろうと人を殺す以上悪であろうよ」とは同クラスの竜殺しの言
-
>>264
自分もわりとサンソン使ってるけど悪特効よくわからん
鯖相手ならわかるんだけどモンスターとかだとどうなのかと
竜特効はわかりやすいんだけどさ
-
普通の意味の善、悪とfateの属性における善、悪は違うんだけどなあ
-
>>263
できる限りではなく一つでもないと駄目かもとかいう言い方
課金履歴要求してくる割に課金の有無を聞いてくる言い方
これらがなんだこいつ庄司かよ感
-
そーいや七月末にデータ吹っ飛んだ人たちのはもう復旧してるんだろうか
-
>>264
悪特攻は属性が設定されているサーヴァント以外には聞かないと思う。
そしてその効果も竜特攻と同じで1.1倍なら誤差の範囲で死にスキルと言って良い。
その他のスキルは他者回復の医術と、人間タイプ特攻
所謂愛があれば……というタイプ
-
>>268
いやFGOでもめっちゃショック受けてるやん
ストーリーでもはっきり分かるし絆上げて出てくる情報でもそう書かれてる
-
横槍すまないさん
今、手持ちがアルテラとアタランテのクーデレ衆なんだが
ぶっちゃけ今度のキャンペーンで何貰うべきかな? ヘラさん?
-
>>278
カーミラとってクーデレ極めようぜ
-
善が自分の基準に従う
悪が自分の基準と反する行動でもするだっけか
-
蛇の宝玉とかマジで一度も見てないんだけど
乱数云々じゃなくてIDで色々ドロップ偏ってるオカルト説を信じそうなレベル
-
>>278
エリちゃんのカリスマだな
-
>>270
結局、ユーザー名しか参照してねーじゃねえk!
-
>>278
あのメンツで随一のクーデレはすまないさん
-
>>278
星3にいないクラスのうち誰かじゃね
全クラスいるなら再臨がどこまで出来るかで
-
>>264
別に道徳としての善悪じゃないよ
-
特攻って1.1倍だっけ?
ここ見る限り、1.4倍だと思うのだが
http://www9.atwiki.jp/f_go/pages/217.html#id_e5558be0
-
>>281
先々週は3個サクッと取れたけど、それ以降取れてないです
心臓なら取れたけど
何かこう確変的な問題だと思う
-
本当の意味で善悪ならメルトとか説明つかないんだし
-
BBAと野郎はちょっと……
ぶっちゃけヘラさんも戦力でだし、可愛さ優先なら玉藻かなぁ、と
-
>>280
行動指針だからそんな感じだな
悪は手段を選ばなかったり手段が目的だったりで血生臭くなり易い傾向にある
-
ヘラクレスは野郎じゃないと申すか
-
その時代のルールに従うか従わないかだぞ?
善悪は
-
>>292
ヘラクレス「女装男子ですぞ」
-
>>281
2週間ほど出なかったのに今日になって5、6個でた
訳判らん
-
だってウチ決定打に駆けるんだもん! カレイドスコープ持ってるからヘラで良いかなって!!
俺もヘラは若干選びたくねぇわ!! 女装男子どころか漢の娘じゃねぇか!!
-
ヘラクレスは魔法少女因子あるからね、しかたないね
-
>>276
うーむそうか
まぁ残り二つは有用スキルのようだし頑張るか
属性についてはまぁ我様見てもあんま突っ込むべきもんでもないというのは知ってるw
-
>>278
俺と鯖かぶってるな
まあ、現状性能面での安牌はヘラだと思うよ
まぁ、俺は槍補充と可愛さ求めてエリちゃん選ぶから最終的には好みだよ
-
サンソンの場合人を殺したと言っても法に乗っ取ってのものだし
できるだけ罪人に苦痛を与えないように処刑している
ギロチンはそのための器具だし
処刑人の家に生まれたからその仕事を継いでるがサンソン自身は死刑廃止論者
-
性能的にはヘラクレスを選ぶべきなんだろうけど、それでもタマモを選ぶよ
-
>>293
ギルガメッシュとか己の美学で無駄な殺生はしないが、現代ルールに合わせるか?
善でも現代ルールガン無視のやつはいるし、悪でも現代ルールにとりあえず従うやつはいると思う
-
最終的には己の心棒に従えとしか
-
うちの魔女っ娘覚醒させたいんで心臓下さい
あとワンチャンか……
-
昼間誰選ぶか俺も質問したけど
自分なりのモチベに繋がるのが一番だよ
まあ、明日までは迷うけど
-
>>296
タマモ猫でええやん
最低限の働きはするで
ヘラクレスやヴラドには明らかに一歩以上劣るけど
-
>>290
アタランテをずっと使うつもりだと同ランクで役割が被ってアタランテと相性がいいランスがいる玉藻はちょっともったいない気もするが
かわいさ重視なら好きなの選べとしか
-
>>298
ギルは自分ルールっていうか自分こそルールって人だからがっつり善属性なんだよね
-
そうか……、皆ありがとう
俺ヘラさん選ぶよ。そんで脳内でロリっ子に変換するよ
随分と声が野太いなこのロリ
-
>>296
でえじょうぶだフレンドにバサクレスは溢れかえる
もうあれだよ股間に聞け
-
イリヤがヘラクレスでデミサバ化…
うっ、ゲーム?…プリヤの…ゲーム?
なんだ?このマッチョな記憶は!?
-
何度みてもランスロットクエの丸太ででかしたで噴く
-
アルトルフォちゃんに何故か男性限定の技が効く不具合があるという人現れそう
-
>>296
じゃあタマモキャットでいいんじゃねぇの(鼻ほじ)
-
社会ルールとかに合わせてるかのは秩序、混沌、中立の方じゃね
-
社会ルールに従うか否かってのは方針の方だろう
-
ごめんやっぱ玉藻選ぶ可愛いは正義! 可愛いは正義!!
ケモ耳モフモフしながら抱き締めたいんじゃぁああ!!
-
性能だけならバサクレ一強だと思うけど、
踏まれたいのでカーミラ様にしますん
-
ランスロットやジルの正常時だすくらいならヘラクレスを出してほしかった
-
>>309
ずいぶんダイナマイトボディなロリっ子だなおい
-
秩序・中立・混沌:重んじる方針
善・中庸・悪:性格
マテにはこう書いてある。
行動がその時代で良いとされる方針か
その方針をどれだけ重んじるか
例えばメドゥーサは混沌・善だけど
桜の為なら殺人や魂食いも辞さないから混沌だけど、桜の為という方針は曲げないから善
-
>>319
ギリシャは舞台になると思うし、そこで追加サバの目玉としてヘラクレス別クラス五体とかどうよ
ないか
-
>>312
マスター「次のマルタだ!ランスロット!」
ランスロット「AAAaaaaaSaaaaa!!!」
マルタ「…あん?」
ドコッ!!バキッ!!ゴキッ!!
みたいな流れになぁ〜れ
-
ギリシャ舞台なんてあったか?
-
ラミアが金箱落としたから、うおあああああ!
と思って確認したら塵でした☆
庄司死ね
-
最強っつー触れ込みのアチャクレスだけでも出しとけっていう
-
アストルフォちゃんがステンノに魅了されて吸血されて笑顔で意識を失わせられる姿が見たい
-
このままではすまないさんが全国配布受取数ワースト1の英霊になってしまう
-
>>328
清姫よろしく強制配布でいいんじゃないかなもう
-
すまないさんよりリリィもう一体配布してくれた方がまだ助かるんだ・・・本当にすまない・・・
-
一番許せないのは竜で金箱出してからの秘石
金箱でさえ出にくい竜なのによぉ
-
アーチャーは☆3以下が少なすぎるからそっちに誰か入れて欲しいわ
-
ヘラクレスもすまないさんも庄司のせいで防御宝具無くしたのに、差がつきすぎだろ
-
再臨素材の被りとか考慮すると、キツくなる鯖はどうしても躊躇してしまう
しかしそんな理由をキャラ愛とかゲームすすめる上での有用性とかより優先した場合、
後で再臨素材ドロップ率周りがまさかの大改善されたときにすっげー後悔しそうでもある
つまり考えても無駄である
本能に従うべし
-
あー、俺もリリィ居たら迷わず選んでた
宝具レベルをせめて2にしたいんだよなあ
-
>>328
ぐだおで結果公開してほしいなw
-
>>329
一騎選んだらおまけですまさいさんをプレゼント!
-
リリィって結局晩生タイプって推測あってたのかな?
-
>>332
ノッブだな
-
>>333
スキルとマッスルの差が如実に現れたのだよ
-
選べとなると選択肢から外れるけどくれるなら喜んですまないさん貰うよ
-
ジークフリートアポでも踏み台にされた主人公よりバルムンク発動遅いとか言われたりイケメン税重すぎだろ
-
>>340
すまないさんの筋肉は柔らかいのかな?
スライムかな?
-
ノッブ星2だったら荒れるな(ノッブが
-
>>328
すまない……最強厨の誹りを恐れずに選んで欲しい
強キャラすぎて本当にすまない……
-
一生最終再臨出来ないバランス
-
>>341
マジそれ
まともなセイバー貴重すぎ
-
兄貴鳳凰の羽7枚とか採集再臨できる気がしない
-
なんだかんだでワーストはステンノちゃんだと思うよ
だから俺は選ぶ
-
リリィの宝具Lvあげたいけどガチャに追加だけは頼むからやめてくれ
-
すまないさん色々かっこいいんだけどな
「すまない」の破壊力がすごかった
-
ぶっちゃけHPと龍特攻か魔力放出かぐらいの差しかないリリィとすまないさん
そして魔力放出は強スキル・・・後は分かるな
-
>>345
悪竜すまないさん→HP900のメタルスライム
すまないさん→スライム
試練ヘラクレス→エスターク
ヘラクレス→眠りエスターク
これくらい差があるよね?
-
エリちゃんは逆鱗がいるしエミヤは蛮神がいるしで迷う
清姫さんが逆鱗くれたら解決するのに
-
すまないさんには突出したHPがあるから…魔力放出…HP…
-
プリズムで素材交換は来そうだけどね
来るといいなぁ
-
>>352
すまない、一章ストーリー中に活躍したことも加味してくれないだろうか
-
>>357
そんなこと言ったらリリィはかわいいぞ
-
5次鯖集めたいからエミヤとヘラで迷ってるけどマイルーム考えるとエミヤ一択なんだよなぁ
-
>>358
すまない、すまないさんもかわいくてすまない
-
今日中にAP80行きたかったのに無理だった...
あとちょっとなのに
1000ちょっとでレベルアップできるようになると石勿体なくて割りたくないんだよなあ
ピース狙いじゃなくマスター初級行ってればよかった...
-
>>353
すまない、シリーズの顔扱いは持ち上げすぎではないだろうか
愛されセイバーで本当にすまない……
-
>>346
一生ってことはないだろう
AP40につき1%として、普通のプレイヤーはレベルアップや石考慮で1日300APとする
シナリオやキャラクエやイベントは無視する
すると半月で1個手に入る
1年ほど粘れば1キャラだけ最終降臨させることも不可能とは言い切れない
-
フリクエ除いて本編の難易度は章毎に難易してくれればいいんだけど第三章以降どうなるのか予想がつかん
さすがにPTに複数☆4↑鯖を再臨二回しないとクリアできない章なんて作らないでしょ・・・作らないよね?
-
>>360
おら脱げよ
そのプリケツを捧げよ
-
>>362
しょうがないからすまないさんはおおなめくじにしよう
-
ネガティブとまでは行かないまでもストーリー中でやたら謝ってるジークさんは実際ちょっとかわいいと思ってしまう
-
>>338
ああ、今レベル69でATK6000ちょい
他の星4には劣るけど上級1戦目のラミア位ならバスター一撃で落としてくれるまでになったよ
-
>>363
曜日クエなんだから羽なら週1、逆鱗や心臓は週2しかチャンスがないのが抜けてないかね
-
>>362
ただの雑魚とも言うんだよ?
マダンテ撃っても弱いとことか似てるよね?
-
>>364
一章と二章見てるとどうバランス取るつもりなのか本気で分からなくなる
-
>>366
せめてテンツクくらいにはしてあげよう
-
>>363は週1しか曜日こないこと忘れてた
うん、2、3年かかるなコレ
-
リリィは宝具開放できないのがなぁ
そのうちなんか代替アイテム出るんだろうか
-
最後の最後にでた金箱まで秘石だったわ
-
>>366
すまないさんに岩塩ぶつけてあそぼーぜ!!
-
石46個砕いて秘石9逆鱗1金種火5とかホントふざけてる早坂死ね
-
三章は難易度クソ高いか低いか極端にアホみたいな出来で出てくる気しかしない
-
>>376
そんなことしてるとザビ夫が基本亀さんは虐めてはいけないのであると止めに来るぞ
-
マスター上級15週くらいした結果→心臓2
うん、決して運が悪い訳では無いと思うんだ
でも僕が欲しいのは宝玉なんだ
今心臓貰ったところで紅茶は再臨不可能なんだ
ちくしょおおおおおおおおお
-
今人気投票すればすまないさんは中々いい線までいく気がする
-
>>376
すまないが悪竜があるから塩撒かれても平気なんだ
どんどんぶつけてくれないか
-
>>377
基本、石割まくってると確率下げてくんの知らんのかな?
ソシャゲの常識
-
上級15週で心臓2個はクソほど運がいいんだが
-
>>382
おうちょっと背中見せてみろよ
-
プロフィールとかステータスみてるとけっこう面白いな
カエサルがあの見た目で筋力Aだったり、ティーチが身長2m超えてたり
あと何気に兄貴はプロト・Fate・キャスの全部で微妙に身長体重が違うんだがw
-
え、ザビ子に股間の亀さんをいじめて欲しいだって?
-
今日結局ドロップゼロだったな…
もうドロップ改善までは石割らんわ
-
リリィのステは☆3以上☆4以下だけど魔力放出のお陰で瞬間火力は☆4平均はあると思うよ
-
素材集め用の曜日クエのドロップ率がカスいとか悪意しかない
-
レベル70代突入しても心臓なんか配布以外一個もねえよ
ねえよ
-
正直ジークさえ居なければ
apoの主人公を張っていたのはすまないさんだったと思う
-
俺も心臓はちょくちょく見るけど宝玉は全く落ちねえ
-
>>379
タラスク虐めてたら不良っぽいお姉さんに全治三ヶ月の重賞にされたよ?
>>382
塩巻かれたら溶ける鎧とか恥ずかしくないの?
すまないさんの裸見せてくれるのかな?
-
>>387
それもまたローマ
-
蛇の玉は2個あるけど心臓なんかねえよ…
-
1日で蛮神の心臓が4個も出たりするから確率なんてわからんもんよ
-
タラスク虐めていた不良っぽい聖女を止めようとしたら全治三ヶ月されたんだろ
-
今までの英霊の内、ドラゴンスレイヤーは何人いるんだろうな
5次はエミヤ以外はドラゴン討伐経験あるって聞いたが
-
>>392
ジーク居なかったらモーさん陣営が主人公だった気がする
-
エミヤならアルトリアと言うドラゴンを陥落したじゃないか、若き日に
-
>>398
聖女とは一体…
-
使う予定がないと双晶がよく出る
なお必要な素材は
-
lv72からlv91まであげたけど宝玉2の心臓3
調整で行った絆で逆鱗出てるからトータルで勝ってるけど当分石割る気起きんわ
-
善悪は、「目的を達成するために取る方針」的な物じゃなかったっけ?
善は規律などを重んじてその範囲内で達成を目指して、
悪は目的を達成するためには規律などから外れようがどんな手段でも取る
って感じの
-
>>399
ハサン先生と小次郎もあるの?
-
何でてめえらそんなに心臓出るんだよ…
-
>>399
流石ドラゴンスレイヤー小次郎だな
-
ギル出たから今日素材集めてたが蛇の宝玉結局3つしか落ちなかった
さすがに心が折れる
-
>>392
ジークはまあただでさえ現状多方面のアポファンからヘイト集めてるのに
次はFGOで増えたすまないさんファンからも叩かれるんだろうなと思うと不憫ではある
-
>>394
それはただ間が悪かったのだ
たまたまやったきたのがヤンk……あ、いえ綺麗なお姉さんで焼k……誠心誠意心を尽くした説法をされただけなのだ
-
心臓はまだ出るほうだぞ
爪に比べたら
-
>>399
ク・フーリンに竜殺しの話なんてあったっけ?
-
>>405
善悪は自分ルールに従うか否か
秩序混沌はグループの意向に従うか否か
だったような
-
>>399
ランスロットも竜殺しだよ
アロンダイトが一応竜特攻も持ってる
-
龍とか燕より弱いんだろ?
-
宝玉5個あってもゴルゴン三姉妹考えると足りねえ
下姉様実装はよ内部データ声含めてあるんだからはよ
-
>>412
混沌爪と心臓はどうせ同レベルの泥率で
単に乱数が詰めの方に偏っただけだろ多分
-
>>399
? フランスの大英雄REGENDofSAMURAIをご存知ない?
-
>>395
ローマの使い方万能すぎ、つまりローマ!
ヴィヴ、ラ、ローマ!!
>>398
そのお姉さんも止めなきゃだけど
あっちの武者っぽいランサーがポンポコにカツアゲ食らってるんで、すまないさん、頑張って!
>>399
ライダーとメディアとハサンが冷や汗かいてる
-
銀腕9体という恵まれた敵から、オール星3という糞みたいな運
ドロップに関しては、ウェーブ毎に最後に倒した敵からは確定ドロップとか
鯖は影も含め、ドラゴンみたいなボス枠は確定でもいい気がする
-
おとなしく待っとくのが正解
運営が想定してるレベルになるまで冬眠しとけ
もしくは要望連打しとけ
-
カーミラおばさんよらマルタ姉さんに踏まれたい
-
大雑把にマスターの命令に素直に従うのが秩序
命令をこなすのに手段を選びたがるのが善
こんな理解で良いだろう・・・多分
-
>>423
カーミラおばさんはプレイの領域を越えてガチで踏みつけてきそうで怖い
-
>>421
ドラクエ5のようだ
-
アポの鯖連中はあれだけ豪華だったのに話が・・・・・・だったな
きのこが書けばもっといいキャラになってただろうにもったいない
-
リリィに辿々しく踏まれたい
-
>>414
あぁ、それだった気がする
善がどんな状況でも自分のルールを守って、悪が自分のルールを捻じ曲げたりするんだっけ
しかし、善でもそのルールが他人にとって善良なものとは限らないのが厄介だよなぁ
-
>>405
ライダーさん「必要なら魂喰いもできます」
慢心王「我が規律だ」
緑茶「正々堂々?なにそれ美味しいの」
-
かのブリテンの赤い竜に騎乗した英霊がいるらしい
-
混沌善は
俺が正義だ!
こんな感じだったのは覚えてる
-
鯖のRMTはともかくとして、
素材のトレードは実装して良いんじゃないかと思うマジで
-
単純に善って言ってもその守るルールってのが十人十色だからな
-
しかし何故にメルトリリスは秩序なんだろう
-
>>433
せっかくフレンド機能あるんだし、たしかにそれくらいはいいと思う
-
>>423
キリスト教は自慰禁止なんだと
ジャンヌとマルタが露出高めな服着て一緒に住めるが、射精禁止な教会があったら入りたい?
ちなみに部下の銀髪イタリアハーフシスターが夜中に無茶苦茶誘惑してくるが耐える自信ある?
-
鯖のトレードなんて実装されたらすまないさん詐欺が
-
>>432
その手のタイプは混沌善に入るけど(慢心王、赤王等)、
混沌善=その手のタイプって訳じゃないと思う(ライダーさん、すまない等)
-
元になったD&Dからどれだけ離れてるのか分からないので属性定義にはうかつに口を挟めん
特に変える必要ないようには思えるんだが
-
型月版『高貴なる行いの書』『不浄なる暗黒の書』が出てる訳でもないからなあ
重んじる方針と性格、軋轢云々以上の中身に触れられた事ってあったっけ?
-
>>433
副垢からAUOプレゼントの逆鱗心臓が大量放出されるな
-
>>409
ああん?!
3つ"も"の間違いだろデコスケが??!!
1つも落ちなかった子だっておるんじゃあああああああ
あああああ何時になったらメドゥーサちゃん再臨出来るんですかかああ?!!
-
素材のトレードなんて実装した日にゃまともにプレイできんぜ
企業のせいでかなり重くなるだろな
-
>>435
あくまで月裏側のルールに従っているからじゃない?
-
つってもみんな色んな鯖持ってるからトレードは皆躊躇いそうだな
-
せめてプリズム最悪石そのもの
-
とりあえず3つある心臓と八連はしばらく使わないので宝玉と交換してほしい
-
メルトリリスは秩序に反するような揺れるものがないから
-
フーリンが羽根を待っている
メデューサが蛇を待っている
子安が禁断を待っている
エミヤが心臓と歯車を待っている
アルトリアが竜の牙を待っている
他にも色々いる、本当素材足りねえ
-
>>437
自慰が禁止なら直にヤればいいじゃない
それもだめ?手コキやスマタならセーフだよ(真顔)
-
>>446
宝具Lv5になってもフレガチャから出続けるスパルタクスさんを誰かに押し付k……プレゼントしたい
-
フーリンって一瞬何かと思った
-
>>449
無駄を削ぎ落としてるだけだから……(震え声)
-
庄「もう石割りなんてしないなんて言わせないよ絶対ー」
上級を導入してなかったら希望があったのにな
AP40で何回やってもドロップ0なのに何故goサインを出したのか
-
>>428
アルトリアに踏まれたいゲーム
ビギナーモード=リリィに辿々しく、初々しく、優しく踏まれる
ノーマルモード=青に若干慣れた風に踏まれる、たまに驚く顔が可愛い
ハードモード=謎のヒロインxに踏まれる、結構ガンガンと
マニアックモード=オルタ様にひたすら蹴られ、罵られる
ひたすらに痛い、心も魂も
どれがいい?
-
>>437
そういう性癖の人もいるんじゃないかな
-
>>451
性行為は子作りのためのものなんだそうだ
あと快楽が伴わない性行為も禁止らしい
-
泥率は今のままでもいいからキャラクエラストのボスからは希少素材確定しよう
-
>>455
GOだけにな
-
モンニャン隊よろしくサーヴァン隊結成してパーティ入ってない鯖が素材や経験値集めに行ってきてくれ
-
プリズムと交換できるようになると種火と宝物庫以外回す意味なくなるからなあ
コッチとしては大歓迎だが運営がやらないだろう
やるにしても素材同士の交換ぐらいか
-
>>220
一応擁護すると、別のゲームでデータ消えた時にも同じくらい聞かれたよ
そのゲーム全部埋めなくても復旧できた
庄司が復旧してくれるかは庄司
-
AP40でノードロップがザラってもうやる気なぎ倒してくるよな
-
>>461
固定リーダーになるマシュの姿が見えた
-
>>458
つまり中出しオンリーならOKということだな!(ポジティブ)
-
塵とモニュメントのドロ率逆にしろ
-
>>461
先生、スパルタクスくんが行方不明になりました
-
ダヴィンチちゃんのショップで聖晶石と交換とかやりそうだけどな、素材
現状購入できる商品がありませんとでるだけだし
-
>>464
実際俺はやる気なくなってきてるわ……
一応気の向いた時にちょろちょろと回しはするが
-
ドロ率は今のままでいいんで、低レア鯖の素材を変えるべき
低レア鯖の素材がマゾいのはおかしい
-
塵とモニュメントや心臓とかと交換できるようにしよう
どっちも金宝箱だから良いよね!!!
-
再臨素材落ちまくるイベントはよこい
-
>>468
そんな時は圧制者になるんだ
-
>>451
ハイ罰ゲーム
マルタの腹パンとジャンヌの旗で100回ケツバット食らったのちに
今からお前だけカレー教会で死ぬまでのカレー先輩のカレー食うだけの人生に移行〜
ちなみに何に付けても良いが、パスタは厳禁だべ
食ったらケツに黒鍵食わすから
-
>>471
マゾい前に実装自体を早くだな・・・
-
早々に数が請求される世界樹の種とかいう糞ドロ率
使用APが少ないからまだ我慢出来てるけどさあ
-
いつかやりそうではあるよな、素材祭り
☆4ばらまいて、頃合いを見てやるんじゃないかと期待してる
宝玉をくれ宝玉を
-
先生…血尿が止まりません…
-
>>413
魔法で呼び出された空飛んでブレス吐く竜を倒してる
>>420
ライダーは竜殺しなかったな
メディアはコルキス竜眠らせてるから実質勝利
ハサンはファヴニールを一発
-
>>464
仲間がいてよかった・・・よくないけど
ノードロ続くと心が抉られてくよな、一日かけてもひとつも落ちなかった
この使用で続けてるFGOから入った新規て結局どれくらいいるのか、敷居を高くしてる気が
-
>>479
泌尿器科行ってください
-
エミヤの気持ちがわかるゲーム
-
明日も鯖配布でなんだかゴタゴタしそうだなー
-
この糞ドロップ仕様のせいで、課金して鯖ゲットしても逆に大変になるだけなので
金出す気がなくなるってのは課金ゲーとして致命的だと思うわ
-
>>479
はい、ご褒美〜
今から
カーミラ、エクストラヴラド、アポヴラド、GOヴラド、エリザ
のうち1人が直接飲んでくれるってよ
でも間違って白いの出したら…
まぁ、わかるよな?
-
マタハリにニッコリ笑顔で踏まれる方が良いな
滅茶苦茶慣れてそうだし
-
血便だと思ったら痔だった
-
集め終わった矢先モニュメント目的でバサカ上級言ったらあっさり八連双晶でやがっておまえーっ!
-
ID:DTjhS3gU0
-
マタハリさんにはダレイオスあたりを当てがってだな
-
アクセス集中とバグ発生が確定してるから様子見が正解
-
コードと鯖が1つずつずれててマリーさんを召喚するつもりですまないさんがやってくる事案が発生
-
金ぴか素材の蛇の宝玉六つを必死に取って再臨
英雄の証29個集めて更に再臨でネイキッド
さぁ次はどんな素材集めが僕を待ち受けているんだと思ったら『竜の逆鱗』
ま た お ま え か
-
>>486
アポヴラド完全にとばっちりじゃないですか
-
>>483
LAST STARDUST聞きたくなってくる
-
>>488
バサカヴラドさんがご褒美に啜ってくれるって、ほらケツ出せよ
直接口つけて吸うってよ?
-
英雄の証なんかボロボロでるのにな
全部これぐらいの確率でいいわ
消費APアホみたいに高いんだから
-
>>496
それリリィの加護のおかげでまた課金できる身体にされちゃいそうなんですが
-
>>497
エロマンガで女に舐めさせてるのあるけどあのシチュエーションは受け付けない
ほんま
-
アブノーマル方面に行き過ぎたネタはただただ気色悪いです
誰々に踏まれたい程度で留めてください
-
英雄の証と凶骨くらいのドロ率でいいよな
-
英雄の証だろうと龍の牙だろうとボロボロ出るとまでは言えねえよ
上位素材よりまし程度
-
俺たちの傷だらけの硝子の心はいつ熱を灯すんだ…
-
スパさんに踏まれたい
-
竜の牙は全然出ねぇよ
証は露骨にボロボロ落ちるぞ
-
>>500
でも痔なんだろ?
痛くて血が出るんだろ?
そこを優しくヴラドさんが長い舌突っ込んで舐めとってくれるんだぜ?
想像してみろよ?
きっとケツから蛇が潜り込んでくる感覚に近いかな?
-
乱数は偏るんだから自分がボロボロ出たからってそれが共通認識だと思うなよ
俺が証出すのにどんだけ苦労したと…
-
苦しいならやめていいとOPで言ってくれてるぞ
-
もうモンスターハンターみたいになってきてるな
-
英雄の証でも20とか30とか集めるとなるとげんなりするわ
-
>>509
マジブラックホール並の吸引力で困る
-
証の確率と牙の確率は証の方が大分高いと思うが
-
モンハンは素材交換あるしまだましだと思ってる
下位なら素材集めらくだし、星1鯖ですら素材集めづらいとかないわ
-
こんなんじゃ聖杯に世界を滅ぼす願いが集うのも仕方ないね
アンリマユでも受け止めきれるか
-
すまないさんってネタ人気はともかく実際の人気は上がってるんだろうか…
絆レベルあげた時の台詞はクーデレだけど
-
ネタをネタとして思ってない人には雑魚として人気を落としてるかもな > すまないさん
-
>>516
投票で第三投票候補になるようなタイプの人気は上がってると思う
-
竜の牙は大体確率2割だったわ
計算したら 冬木だけど
-
そういえばカーミラさんとステンノちゃんって星4アサシンでどっちがオススメ?
-
ローマはネタ枠にて最強
-
は?2割も出てんのかよ
-
証はAP7で9体と戦えるフリーが有るのが大きい
-
可愛さ的にステンノちゃん
-
>>520
好きな方。ぶっちゃけこのアプリ仕様でモチベ削ってくるから性能じゃなくて好みで選ばなきゃ持たんよ
-
☆4貰えるならと始めたんだが、強いのはヘラクレスでオーケーなんだよな?
-
すまないさんは複数回投票なら愛され枠で上位いきそう あ、でもごめんなさい受け取るのはヘラクレスにします
-
2割は大空洞1クエで竜牙兵6体
倒して出る確率な
回数と数で計算したら2割だった
-
>>526
ジークフリートって奴おすすめだよ
-
>>516
とある小学生の感謝状
すまないさん、いつもありがとう!
今日は剣種火を一つあげます!
これからもがんばってください!
現在の彼の言葉
いけ!!ヴラド、ヘラクレス、タマモキャット!!
オールバスターひゃっはー!!
-
>>529
マジ?
公式でステータス見る限り攻撃力低いんだけど、大丈夫なん?
-
>>531
ヘラクレスが強いのは最初だけで後から伸び悩む
ジークフリートは☆4の中で総合ステータスがトップで
総合的には最強
-
バーサーカーPTに入れるとしたらメディアとアンデルセンならどっちにする?
てかアンデルセンって限凸竜脈必須?
-
質問の仕方が完全に詳しい人じゃねーか、もっとがんばれよ
-
HPが高いということは攻撃できる回数が多いということだ
-
>>531
ステータスのAtkとHP足した合計を見てみると、実は星4でTOPなんだ
弱いわけない
-
>>531
補って余りあるHPがあるじゃろ?
-
真面目な話、ヘラクレは皆取るだろうから
いっそジークフリートの方が、フレンド需要はあるかもしれないぞ!
-
>>531
マジマジ
性能とか基本フレンド頼りだからな
割りとマジで
なんも喋らんヘラクレスよりはジークフリートのがオススメ
-
「☆の数が少ないキャラの再臨を緩くするなんてサーヴァントに優劣をつけるようなことはできません><」
くらい思っていても不思議でないくらい再臨きついよな
-
でもすまないさん、敵処理できなくて死ぬじゃろ?
-
すまないさんはネタとしていじられてるならいいけどそこから本気で雑魚扱いが定着するのは避けてほしい
-
wikiでジークフリートを検索してみればいいよ
すごさがわかるから
そんなジークフリートが弱いわけがない
-
すまないさんはアルトリア派生以外でなく
強力なステと宝具をもつザ・セイバーとも言える存在
俺的にかなりツボの存在だったんだが…すまない…
-
大丈夫、本気でヘラクレス押し退けてジークフリートを選ぶ自分みたいなのもいるから
性能云々以前に好きな鯖手に入れないとモチベーション保たんよ、このゲーム
-
デオン×すまないさん
ヴラド×すまないさん
バサスロット×すまないさん
ゲオルギウス×すまないさん
うーん、すまないさんは受けにしかなれないなぁ〜
-
>>539
ああそうか、ヘラクレス、というかバーサーカーは喋らないのか……
だったら他のにしようかなぁ
-
派生以外でなく、ってなんだ。派生でなく、だなw
-
すまないさん何だかんだでリリィとかよりは遥かに強いからな
星4最弱でも星4セイバー最弱でもない
-
すまないさんは星4セイバーの中でオルタっていう越えられない壁が居るだけで
今回貰えるセイバーのなかじゃまじめにピカイチじゃね?あくまでセイバーの中でだけど
んで、アーチャーなら星3の緑茶、ランサーも星3の兄貴かローマで十分だし
今回の範囲で言うなら三騎士最優って言ってもいいんじゃないだろうか
-
エミヤとエリーちゃん弱いん?
-
>>547
いや、三段階にしたらたまに独り言で意味深なセリフよく言ってるよ
-
かっこいいしわりと本気ですまないさんにしようか迷ってるわ
ヘラクレス好きなんだけどマイルームでお話してほしいし
マイルーム会話で考えるとエミヤも捨てがたいし
-
>>543
ジークフリートをググったらクーフーリンと二人でプリキュアらしい
-
>>553
迷ったらさ?
その三人に猫耳つけて四つん這いにした時しっくりくる奴選んでみな?
ほら答えは出ただろ?
-
正直すまないネタはディライトの糞調整のせいで生まれたネタなだけにあんま好きじゃない
-
>>550
どうしてもオルタの下位に成りがちなセイバー陣の中だと、デオンくんがオンリーワンの立ち位置を気づいてるからなぁ
ジークフリート選ぶ身としてなんだけど最優とは言いがたい気が
-
>>551
どっちも弱くはない
ぶっちゃけ、星4はすまないさんが頭ひとつ抜けて残念で、ヘラクレスとタマモが頭ひとつ抜けていて後はおよそ互角>貰える中だと
-
四十代の成長は気分よく伸びてくし
なんだかんだとうちのセイバー一番手なのでいつも先発で働いて貰ってるよジーク
二番手のジルがキャラクエ解放とマイルーム会話以外働いてないとも言うけど
-
☆4のステ合計値見たらだれが最強かよくわかるだろ
セイバーオルタ 21837
セイバー・リリィ 18349
ネロ 21202
ジークフリート 22346
デオン 22021
エミヤ 20919
エリザベート 20992
マリー 20641
マルタ 21082
ステンノ 20503
カーミラ 19881
ヘラクレス 20982
タマモキャット 20484
-
>>558
マルタさん……(小声
-
>>551
SR相応の強さだな
-
現段階でセイバー枠は既に入り乱れてるのがなこの後更に戦争になるのに果たして竜殺しは生き延びられるのか
割りと真面目に竜殺しは3ターン縛りなら2.5倍くらいにしてドラゴン系回すのに特化させていいと思うんだが
-
>>560
ジークフリートは最優だってはっきりわかんだね
-
>>561
あの人はジャンヌやらの介護が出来るからセーフ
-
実際貴重なセイバー枠で宝具・スキル・ステもそこそこだから悪くはないっていう
-
リリィは魔力放出があってすまないには魔力放出がないからステの差と合わせてどっこい程度
-
>>563
ここにセイバーランスロット、ガウェイン、モードレッドが入ってくるからなぁ
-
ここで、カーミラさんを選ぶ人とかか愛でやってるんだなぁって思う。
-
アポ勢ってハズレア多くないですかね…
ジャックちゃんも心配だなあ
-
やっぱり上に居座ってる青ペンギンとアルテラさんの壁が厚いのがいけない アルテラさんが単体宝具だっだらもっと需要はあったハズ
-
apoとgoが全部悪いんや、すまないさんは悪くない
本当にシナリオで恵まれないね、すまないさん
-
>>569
カーミラはまあアサシン枠としてはスペック高いですし宝具も強いですし
-
>>568
こいつらは大体☆4以上で最低でも☆3だろうしな
-
>>560
クラスがあるからなぁ
合計値勝っても、結局バサカの全クラス弱点つけるのが強い
玉猫、ヘラクレス
あとそれでも強いオルタ、回避のマリー
の実質四強やな
-
>>572
まさかapo原案が最盛期だったとはだれが予想しえただろうか
-
>>570
単純にレアキャラが多いだけだよ
全員レアにしてもハズレアではなさそうな5次が優遇されてるだけ
-
>>572
この性格でも実際ワイバーンやファヴニールを屠れる強さがあったらこんな扱いにはならんかったろ
-
複数宝具システムが実装されて悪竜の血鎧がパッシブ能力になる日まで耐えるんだ、すまないさん
-
せ、設定だけならすまないさんはアルテラより強い可能性があるから(震え声)
-
個人的にはバーサーカー選ばないならエミヤオススメ
アーチャーの数が目に見えて少ない上にコメントでも「アーチャーは選出に困った」(要約)とか今後も人数が少ないのが伺える
-
ライダーでこの先強キャラ候補とかいるのかな
-
>>570
アポ勢には一応ジャンヌいるしなぁ
あと金時とダビデも一応アポ勢に入るのか?
-
ある寺よりはジークフリートの方が好き
-
>>582
オジマンとか椅子噛んだるとか
-
強さ談義だと普通に上位に食い込むんだけどねぇ、すまないさん
-
正直一番愛が必要なのってカーミラじゃなくてステンノじゃなかろうか
-
すまないさんの鎧の分はちゃんとHPの多さで示されてるでしょ
贅沢言うんじゃありせん
-
何故か黒ひげを星2のギャグキャラにしているしなぁ>ライダー
まあ、イスカとオジマンディアスが居るからその二人がたぶん星5だ
-
>>551
とりあえずエミヤさんは、星4において
Atk9400帯域の第2位グループで成長も晩成で
Lv70付近でステータスほぼ完成するはずなので
基本スペックは高い
-
宝具はいつか追加とかパワーアップとかきそうだよね
特にプロフィールのランクと今使ってる宝具のランクにズレがあるキャラは
-
>>582
ギリシャ第二の大英雄さんが
-
ドレイク姐さんが強いと信じてる
-
イスカンダルの固有結界、どう表現されるんだろうな
相当難しそうだが
-
でもすまないさんアポよりGOのおかげで好きになれたよ
明日ってか今日だけどジークフリート選んできちんと育てるつもりだし
-
アーチャー枠が他に比べたら薄いのはギルを使いまわしてるのが一番の原因だろうなあ
-
>>585
>>592
そういやいたな
-
>>582
アキレウスがいるで
-
>>593
☆3って聞いたし章クリアで仲間になりそう
-
しかし弓枠は宝具ぶっぱ係の緑茶でいいような気もする
-
ライダー枠はオジマン、イスカンダル、アキレウス、アストルフォと人気がある鯖が多いから今後戦争になるな
…全員好きだから集めたいんだけどどいつもこいつもレア度が高くなりそうだから無理なんだろうなあ
-
>>586
はぁ?
ジーク君だろそれ
二連バルムンク無いジークフリートは結局ヘラクレスの下位互換みたいなもんだし
悪竜無かったら論外だろ、ジークフリート
-
弓枠は現状ステラァァァ! と緑茶とエミヤとアタランテと金ぴかか
ステラァァァ! はみんな大体持ってるだろうけど、金ぴかとアタランテはなかなか引けないし
そうなるとまだ☆3で手に入りやすい緑茶と今回配布から選べるエミヤが現実的ラインかな?
-
>>594
ダレイオスの使い回しかチャリオッツになる
-
comが送ってくるイベント専用フレのキャラはワイバーンくらいは凄く圧倒できる仕様にしとけばよかったのにな
実際comフレのジークフリートさんで竜殺しして宝具撃つのわくわくしてやったんだぜ……そしたらさ…
クラス相性に勝てないターン限定の強化ってなんだよ
-
ドレイク姐さんは星4以上だろうな
というかそうあって欲しい。緑茶ですら星3なんだし
というか緑茶が星3が以外すぎた。
いや、好きなキャラ出し、人気もありそうだけどさ。CCCでも続投した数少ない英霊の一人だし
-
>>596
弓は新鯖候補には困って無いはずなのに新鯖が出てないんだよな
ステラさんは正確には先行鯖だし
-
デオンにマグダラ装備したら少し興奮してしまった
-
>>594
多分シェイクスピアとダレイオスの宝具を足して2で割った感じの演出になりそう
-
>>572
GOのシナリオでも散々竜殺しが鍵となると言われ続け仲間の犠牲を払って散々苦労して復活ってこれ以上のない恵まれっぷりだったんだぞ
1章のワイバーンだらけの中でゲスト参戦してファフニールとの再戦っていうシチュエーションもあってシナリオも活躍の場としても最高に恵まれていたんだ
-
凄く今更だけど弓が剣に強いのはまあわかる、けど剣が槍に強くて槍が弓に強いのってどういうことなの・・・
-
>>602
いやいやあそこまで連射出来ないってだけで出が速いのは確かだからね
-
どうせそのうちまた星4ばら撒かれるんでしょー?
-
悪竜が本体なのは前提
悪竜のないジークフリートとかスキルの貧相なただのビーム剣士ですよ
-
アーチャー枠はアルジュナさんがオーラ放ってくれてるから楽しみ、強そう
-
>>611
フェイトの剣士はどいつもこいつもビーム出すからね
リーチの差なんてないんだ
-
というかアポはジークフリートがよくわからん変身系ラノベ主人公より劣ってるってのはどういうことなんだ・・・
-
バサクレスか猫で迷ってんだよなぁ
バサクレスさんとギルが並ぶとなんとなく映える
しかしバサクレスさんは喋らない
タマモは喋る、そしてかわいい
うーん迷う
-
>>611
剣が槍に強いのはあれだよ、ああ見えて凄く狭いか距離が近いんだよ
もう片一方は知らん
-
アーチャーはEXにいた与一をさっさと出してくれ
-
アーラシュが今更ながら強いと気づいたわw
自爆宝具だから使わかったがむしろガンガン使うこと推奨なんだなw
宝具レベルも簡単にカンストできるし威力もある
-
セイバーは遠距離攻撃が得意なクラスだったのか
-
>>620
アームストロングと虎眼流臭い剣士も示唆されてた気がする
後は誰が居たっけな
-
剣は弓に劣る
冬木大橋近くのビルにいた赤くない人はそう言った
-
>>614
まぁ戦闘スタイルが宝具でごり押しなのは確かだからねぇ
仕切り直しも星4にする上で、スキル一つはちょっと…という事情で付け加えられただけだろうし
-
>>612
ゴルドさんの令呪使用察知して、ジジイがゴルドさんにさらに令呪使わせるよう説得できるだけの時間がかかるんだが…
バルムンク
-
ランサー枠は☆5確定っぽいのはカルナとブリュンヒルデとエルキドゥか
スカアハ師匠も入ってくるしこっちも中々激戦区な気がする
-
>>606
緑茶は何気にステータスも高スペックの上に宝具三つ持っているっぽいし、立ち位置が良く分からなかったりする
ロビンフット自体は大英雄級だけど本人は無銘の英霊だったりするからだろうが
-
スカサハは4やで
-
>>627
そう考えると多すぎるな
ブリュンヒルデは星5にならなそう
-
史実の大英雄は出そうとするなら基本ライダーになるイメージ
結局逸話持ちの武器なんてそうそう無いし
アッティラだって出るならライダーだとばかり思ってたよ
-
>>627
ブリュンヒルデは☆5確定とは言いづらい
☆4くらいじゃね
-
庄司兄貴のこと嫌いすぎるでしょ
-
>>633
むしろ大優遇じゃないか
-
CMに出てたクインシーみたいなアーチャーさんは☆幾つで出るんだろ
デザイン結構好きだわ
-
>>631
だからこそ名有りの武器を持ってるアッティラをセイバーに回したんだろうね
ライダーは考えつくだけで飽和してるし
-
カルナは☆5かねえ?
-
星3にクーフーリンが3人いるとかどんなギャグだよ
-
>>611
槍兵は最速の者が選ばれるので避けながら間合い詰めれるって事で
-
>>631
アッティラさんはまだ軍神から授かった(と信じてる)剣があるだけ
セイバーで出てくる可能性もあると思ってた人もいるんじゃないかな
-
庄司は兄貴大好きだろ
兄貴だけ再現が凄い
しぶとさやばい
-
>>618
「ご主人」て呼んでくれて
普段惚けてるのに、突然ご主人の命は必ず守る
とか真面目なこと言ってくれるよ
-
>>625
心眼無し、対魔力無し、魔力放出無し、カリスマ無し
ここまで悪竜だよりのセイバーが、肝心の鎧外して来たってなぁ…
しかもこいつ晩年は鎧の無敵性に甘えて戦闘が作業化してたんだぞ?
-
東出と桜井がキャスター、ランサー、アーチャーの英雄探しは難しいって言ってたな。
裏を返せばセイバー、ライダー、アサシン、バーサーカーは割と簡単に見つかるわけだ。
-
大英雄をサーヴァント化すると大体がライダー、ランサー適正持ってそうな罠
-
ビームの出せないセイバーとかwww
-
アーチャーは手薄そうだから李先生が5かなぁ・・・・
そうなると槍書文がどうなるやら
本来、槍書文の方が強いはずだし
-
タマモ猫のatkカーミラ、エリザベートより低いのか
公式のジークフリートの煽り文がかっこよくて読めねえ
-
>>626
あれはすまないさんが「使いたくない」と思って、ゴルドが無理やり令呪で使わせたのをすまないさんが抵抗していたのだと思えば
-
ジークは勇猛ぐらいあっていいんじゃないの
悪竜なしでファフニール挑むくらいなんだし
-
アーチャーじゃなくてアサシン枠だった、李先生
-
お前それ歴代ローマのセイバークラスの皇帝にも同じ事言えるの?
-
貰うの、誰にしようか悩むな
フレンドと合わせてバスターゲーするならヘラクレスだけど40レベの清姫いるからな
ステンノかエリちゃんが候補かな
ステンノの会話ってどんな感じですか?
-
アーチャーは結構いそうなんだけど弓”も”使えるって人が多い感じなのかね
-
>>646
赤王ちゃまとジルさんとランスロットが泣き出したぞ?
-
そろそろビーム出せないけど超強い剣持ってるセイバーが欲しいな
-
>>631
騎馬と剣と槍ってたいていセットだしな…
-
ヘラクレスやアーサー王に並ぶ程の大英雄なのに無料配布やフレガチャで出る☆3に甘んじて無課金微課金を救う英霊の鑑
-
>>644
ランサーアーチャーは中華鯖を探せば結構出ると思うんだけどな
三国志に限らず
-
武士やら騎士は弓は必須科目みたいなイメージがある
-
魔力放出はキチガイ性能スキルだからな
そんなものがすまないさんの手に渡ったらガチで強くなってしまう
-
アーチャーだったらいくらでもいそうなもんだがなぁ
弓と馬は武士にしろ騎士にしろ嗜みだし
-
一応すまないさん、血鎧無くても強いはずではあるんだけどな
血を浴びる前だから特に連射の効かないバルムンク一本でファヴニールを討伐してる訳だし
一応ジーク君は夢の中でファヴニールを倒せていなかったり
-
三騎士は基本的にバランス良いけど他の四騎士は相性よりけり感
-
>>656
クラレントあたりは所持者の能力増幅付いてたり意外と強い剣
まぁアロンダイトのが強いだろうが
-
>>654
後、何気に英霊に該当する人で「名有り」の弓を持っている奴とか、
弓に関連することで宝具に〜とかやれる奴が多くはない
ただ、探そうといえばいくらでも居るんだけどな
特に中華と日本方面を探せば。恐らく中華と日本の英霊は絞るように言われてそう
というかFate事態やたらと西洋系の英霊が多いからな
-
アーチャーで呂布出てほしい
絵は一騎当千の人に任せよう
-
昔の人たちは馬に乗って剣槍弓が当たり前だったからな
弓は優れた武器だけど、それの逸話は少ないし
-
>>663
鎧なかったらカルナにやられてアタランテにやられてるな
絶対的に技量が低すぎる
-
>>663
んで、どうやって倒したかもっぺん言ってみ?
すまないさんや?
-
原作でも、一般人レベル(見た目相当)の筋力をAランクまで跳ね上げる超スキルだしなw > 魔力放出
-
>>666
ああ、宝具にするとなると一気に難しくなるのか
名有りの弓は殆ど無いからなぁ
-
アーチャーはそれを象徴する名前のある弓があまりないから宝具にしづらいんだろうね
-
実際どうして勝てたか分からんって話はそんな絶望的な戦力差をひっくり返したって事でもあるからなぁ
-
弓の名手とか有名だったりするけどその弓の銘まではそこまで…だな。
-
>>673
逸話を宝具にするタイプでもダメなんだろうか
始皇帝とか
-
実は気絶してて誰かが颯爽と駆けつけて倒していった説
-
ガンナーとかいう謎のエクストラクラスの存在
-
すまないさんって技量が低いっつうか鎧があること前提の戦い方してるだけじゃないの
-
ガンナー?ライダーネキかな?
-
>>678
シモヘイヘの出番やな
-
>>669
カルナの通常攻撃→Aクラス
アタランテの最大溜め射撃→Aクラス
ジークフリートの攻撃→黄金の鎧にかすり傷つけられるくらい
-
ガンナー…ノッブかな?
-
明日引き継ぎコード発行してやるの怖いわ…
データ消えたりしないか心配なんだが
-
レベルが上がると勘が戻ってきたとか言うし、鎧前提の戦い方から戻してる感じなんだろうな
-
弓兵はガバガバでいいんだよ。
一番つらいのが剣と槍な気がする
-
ギルとエミヤが武器を飛ばすからアーチャーです! を、やっているんだから個人的には
ヘクトールとかは、アーチャーで出せたと思うんだがどうもランサーらしいんだよな
ランサーはもうお腹いっぱいすぎるんだが
兄貴、ロムルスと星3だけで見ても有能な人たちが既にいるし
-
スカトロエログロネタはそこらへんにしとけよ
-
でも結局武器の中で一番強いのは剣や槍じゃなくて飛び道具である弓なんだよな
それが発展して銃になり剣や槍で戦う時代が終わりをつげたわけだし
-
そういえばダビデって参戦決まってたっけ?
没組で唯一全く話を聞かんけど
-
>>581
☆4鯖がひとりもいないメイン垢はタマモ予定なんだが
ランスロットが出たサブ垢候補はエミヤにしておくかなぁ
-
セイバーは聖剣魔剣絡みのネタ死ぬほどあるから余裕じゃね
-
インドだと名有りの弓持ちの英雄がざくざく居るな
日本も弓の一撃で船沈めたとか、1000本の矢を同時発射とか、鬼の王の投げる岩を相殺して鬼の王を射殺したとか
アーチャー適性ありそうな英雄は多いな
-
百発百中の語源になった養由基とか、不射の射の紀昌、9つの太陽を射落とした羿なんかは宝具も作りやすいと思うんだけどな…
-
>>685
なお、鞘なくても余裕で強いアルトリアさん
ラインの黄金ヨエーナ
-
アーチャー:鎮西八郎
セイバー:足利義輝
ランサー:本田忠勝
この三人は定番すぎて出せない辺りかなぁ
-
>>569
エリザとセットならともかく単品だとちょっとなぁと思ってしまうわ
>>571
むしろアルテラが単体宝具だったらオンリーワンの地位だったと思う
あの子の残念なとこは主に宝具のダメージの出なさだし
-
ダビデさんが投石アーチャーだったか
こんな感じ弓矢使いじゃなくてもガンガンアーチャー枠にぶっこんだらええねん
そもそもSNの時点でアーチャーがエミヤとギルという規格外だしw
-
>>679
傷つけられるって防ぎきれてない攻撃か攻撃の強さを見誤ってるじゃん
防御宝具があること前提ってヘラクレスみたいな戦い方だろ
-
>>676
やっぱり武装そのものがほしいんじゃないのかな フェイルノートとか名前のついてた方が使いやすいでしょう
-
>>689
間合いを一足で潰せる超人系フィクション世界だと射程長い武器ってそれほど圧倒的でも無いような
-
ランサーは激戦区すぎる
現状でもキャラも立って性能も優れてるのばっかりな粒揃いだってのに
-
魔力放出の歴史
・少女にヘラクレスと渡り合う力を授けるパワー!
・キチガイバイクの操作を補佐する応用性!
・瞬間ブーストで人間弾丸に成れるスピード!
・クラレントに叩き込むと何故か雷撃ビームになるご都合性!
これは竜殺しに持たせちゃいかん
-
ガンナー 武田観柳
-
宝玉と心臓はマスクエ回ってたら知らん間に五個たまってたわ
でもいまんとこ再臨にうちは誰も必要としてないんだ‥
-
三国志一のアーチャーって誰になるん?
-
>>689
だからこそ銃と一緒で英雄の武器より兵士の武器ってイメージが多少ある気がする、そこら辺で逸話とか残しにくいのかも
-
鎧ジークフリートがきたらそらもう最強よ
三ターンダメ半減スキルに勇猛もついてそう
バルムンクは通常時でエクスカリバー並の威力に竜特攻でファヴニールもワンパン
すまないさんはFGO最強鯖と呼ばれる日も近いだろう
-
>>700
フェイルノートという有名弓の扱い手で円卓の騎士でもありGOAでも結構触れられてたトリスタンがリークになくてびっくりしたわ
絶対出ると思ってたんだけど
-
>>643
甘えてではなく
聖杯戦争みたいな自分同等以上の相手がいなかったという話だろう
スキルに反映されていないだけで相当の技量があることは度々触れていたし
ネロとかカルナさんで触れていた気がする剣技スキルがどのセイバーにも付かないのは
分かりやすい優劣をつけたくないということかな
-
やっぱ和弓の英霊が欲しい
与一でも源為朝でも源義家でもなんでもいいから「和」で
あ、女性化はナシな
おっさんがいい
-
>>692
聖剣は持ち主が神様だったりする事が多いので鯖で出せるとなると意外と少ないと思う
-
ガンナー≒アーチャーでするならば、カラミティ・ジェーンとかドク・ホリディだのそういう系は普通にありそうだが
ランサーでジェロニモ……ないよなぁ
-
マスクエで40レベ程上げて宝玉が一つも出なかった人だって居るんですよ!
-
>>706
普通に呂布じゃない?
弓の名手は大物が古代にゴロゴロいるから三国志だとそこまでクローズアップされないね
-
すまないさん(偽)は鎧抜きでも剣技でモードレットと互角の扱いだったので、鎧抜いても決して弱くはないかと
-
>>706
黄忠
-
>>703
インド最強のアーチャーにしてランサーにしてランチャーが持ってんだよ!!
しかも通常攻撃がエーランクのバケモンがよ
-
ボウガンが発明された時も戦場の常識が変わって大変だったとか
飛び道具は強いしな
-
「弓や銃で何をしたか」っていう逸話ならいくらでも宝具化できそうだけど
-
三国志だと呂布とか太史慈とか黄忠とか
まあ他にも色々いるよねえ。一番決めるのは難しそう
-
EXTRAでドレイクが銃使ってるの見て味方鯖がアーチャーの可能性も有るとか言ってたし
美味いこと銃使いでアーチャー出せば
-
そんな強スキルである魔力放出(炎)持ってるブリュンヒルデはどんな鬼性能なんだよ…
-
やはりアーラシュは偉大だった
-
弓での逸話って絶対に外さないとか当たるはずがない物に当てるとかが多いから分かりやすい宝具にしにくいっていうのはあるかもしれない
-
>>718
あの人魔力放出で空も飛んでましたよね・・・
-
>>723
アーラシュさんの矢を自動防御してたな
-
三国志って日本じゃ有名だけど世界的にはマイナーらしいからな
中国でも微妙な扱いと聞くしよっぽど武将じゃないと出しにくいんじゃないかな
-
アームストロングが実はウィリアム・アームストロングのことだったらアーチャーで出せそう
-
あ、そうかカルナにブリュンヒルデとまだ期待のランサークラスが残ってるんだ…確かにもうお腹いっぱいですわ。
-
ジークフリートって普通にすごい強い英雄だと思うんだけどアポとかじゃそんなに弱い扱いなの?
このゲームだけのネタだと思ってたのにアポの主人公なも負けてるんかい…?
-
>>704
ガトリング銃はさすがに反則だろう
-
>>725
絶対当たると後で揉めるからね…(兄貴の槍を見つつ
-
カルナは魔力放出したらマスターが枯れ落ちる糞燃費だから許されてる感
-
>>731
強い弱い扱い以前に活躍する機会がない
-
>>731
読めば分かるがちゃんと参戦したと言いがたい
-
>>723
既にアーラシュの矢を燃やし尽くすという凄まじさは見せている
というか自由自在に空を飛んだり槍に纏わせてバルムンクのビームを切り裂いたりで、魔力放出(炎)も大概なチートスキルだな
-
>>728
いや中国でも人気だよ
ただあっちは日本みたいに呂布とか劉備とかじゃなくて趙雲が圧倒的人気らしいけど
-
カルナをフルスペックで戦線投入できるマスターなんているのか? イリヤ?
-
>>731
作中じゃ特別扱いが悪いわけではないが本人はロクに戦わないまま退場してしまってな
ステ表ではスキルが少なかったこともあっていまいち強さが分かりにくかった感はある
そこから転じて過剰に弱い弱い言う人も一部いる
-
>>732
騎士であるランスロットさえ持ってるし...
-
>>734
本編で解消されてるなんちゃってリスクは卑怯だと思います
-
>>675
源頼朝の弓の話で叔父の八郎さんの五人張りの弓が引けたというのがあるらしいけど
重要なのは弓自体じゃなく叔父のネームバリューだったりするしな
弓の話といえば弟の義経=牛若丸にもあったなー
-
>>725
殆ど当たらない必中必殺の槍があるらしい
-
>>742
そこは天草が用意周到だったということで…
-
趙雲が人気なのは原作を読んでいれば分かるな
日本の三国志人気って原作というよりそこからの派生作品やそれを元にした奴の人気だし
-
そのうちゴルゴとか出そう
世界中の要人ヤッてるし☆5のアサシンかアーチャーでいけるな
ないな…
-
ゲイボルクはまずきのこの筆を貰い受けるべきだった
-
>>744
今作では当たらない槍も大活躍だろ!
-
アルジュナ(仮)も魔力放出もってそうだな
これで単体宝具だとどんだけダメージ出るんだろうな
-
リアル世界での知名度とかあんまり関係ないんじゃね
アーサー王もクー・フーリンもどっちも正直日本で知名度それほどある訳じゃないのに
なぜか兄貴の方だけ知名度補正受けられなくていくらか弱体化されてるし
-
>>732
どっから持ってきたんだよランスロットさん!
てか魔力放出自体、序章でキャスニキから警告でるレベルだし
-
冷静に考えたら鎧でダメージほぼ喰らわず
バルムンク連打してくるやつが
弱いわけない
ゲームになにも反映されてないがな
-
投石器の英霊はあんまいないか
ダビデやコナルくらいか
-
軍神五兵の元になった軍神蚩尤を倒した黄帝とかも名有りの弓を持っていたな
ギリシャだとオデッセウスとかも弓の逸話が有名だな
>>743
牛若のは駄目な逸話じゃないですか・・・・・・
-
>>731
主人公に負けてるってのは、ちょっと意味が違う
色々あって主人公は3分だけジークフリートの力を使えるようになるんだが、そこからさらに色々あってほぼ魔力が無尽蔵になり、バルムンクを連射できるようになったんだよ
-
>>744
そもそも本編ではそんなに使ってないから・・・
-
>>751
アーサー王とクー・フーリンとじゃかなり差があると思うが
-
>>746
日本は無双シリーズの影響半端ないと思うわw
-
>>742
一瞬なんのことだ?と思ってしまった
そういやアポでは解消されてるんだな
俺はCCCしか知らないからクソ燃費で実力出せないままのカルナしか知らんかったわ
-
ダビデはアポマテでリストラ組復帰おめでとうとか言われてたが
推定ラスボスとの関係を見るに登場するにしてもかなり最後のほうだろうなあ
-
アーサー王というよりエクスカリバーの知名度感
-
バルムンク&悪竜でおそらくカリバーに耐えられ、しかもバルムンクは低燃費だから打ち合いなら負けない
すまない……fateの正ヒロインを圧倒する強さですまない……
-
>>744
当たってはいるんだ当たっては
まあ、今後も必中系宝具は防がれる場面でしか使われないだろうな
-
>>749
(…………槍ニキより若ニキの槍のが即死率高いなんて言えない、いえないよぉ…)
-
アーサー王はかなりの人間知ってるだろ
ディズニー映画にもなったしな
-
>>754
投石器ではないが手での投石使いなら水滸伝と封神演義にそれぞれ美少女投擲戦士が出てくるな
-
>>746
でも中国でもほぼ三国志演義ベースの人気じゃん
阿斗が愚か者の代名詞だったり曹操が悪逆非道の魔王扱いだったり
-
鼠のとこやらで映画にもなってるし流石にクーフーリンとは差があると思う
-
>>751
アーサー王はディズニー映画にもあるし
ゲームとかの影響で最強の剣=エクスカリバーっていう認識も多いと思う
-
>>762
ファイナルファンタジーは優秀だってわかんだね
-
第二次大戦まで広げるとアーチャーライダー適正持ちはいっぱいいそう
戦闘機乗りとか軍艦乗りとか
戦車乗りの逸話はあまり聞くことはないが
時代が下るにつれ探しにくくなるキャスター
童話作家でいいなら宮沢賢治ぐらいか。
-
>>767
当たったら濃い顔になりそう
-
与一出さなきゃ(使命感)
-
アルトリアさんは原典とか派生作品で剣とか槍とか色々持ってるようだが、弓はなんか逸品ないのかね?
-
光秀をガンナーで出そう
宝具は本能寺
-
>>738
レッドクリフで趙雲が結構活躍していてカッコ良かった気がする
三国志詳しくないから元からそうなのか出番増やしたのか分からなかったけど
-
>>763
でも、すまないさん真っ正面から戦うと似たような無敵持ってるアキレウスに負けそうよな
-
>>744
敵の必中必殺の技が本当に必中だとどうしようもないってextraで学んだだろ!
-
>>772
そっちまで行くと神秘が薄れてるから生存系の宝具にしかならんのがなぁ(SNで言われてる)
-
ギルのイメージもドルアーガだしね
地元で呼べばプロレスやってくれたりしないのかな
-
>>763
バルムンクがアルトリアの魔力放出で切り裂かれ
悪竜の鎧もアルトリアの魔力放出で切り裂かれる
カルナ、モードレッドとの戦闘見る限りこんな感じ
-
>>774
ゲンジバンザイ
-
>>768
原作=三国志演義のことね
-
>>768
劉禅はあげようがない
ついで曹操は演技補正だけじゃなくて、元から思想面で問題にされがちなんだよ
-
光秀と本能寺を出す前にもっと出すべき人物がおるじゃろ?
-
>>763
悪竜で受けるとダメージが致命傷でなくても吹っ飛ばされる可能性あるので、下手すると
地元なら仕切り直しで吹っ飛ばされても体勢くずれなさそうだが
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org235890.jpg
カーミラしよっと……
-
>>781
あの人本来はステゴロ上等だもんな…
-
八連が二つ出たのにバーサーカーピースが一個も落ちないだと……?
-
FGOのOPでドヤ顔チャンバラしてるギルにちょっと笑った
-
ギルとアタランテはレスリングでも強いそうだが、アーチャーで現界するとその要素は薄れるのかな
-
すまさいさんの竜特攻って何気にバフの倍率で最高値みたいだな
スキルレベル10にしてゲオルギウスに介護させれば、マジでワンチャン有るのでは無いだろうか?
-
あんな軽快に動く英雄王みとうなかった・・・
-
>>779
敵に回ったランサーがあんなに怖いものだとは知りませんでした……
-
>>786
織田信長なんて真っ先に出るべきなのになまじネタキャラになってるから出しづらくなっちゃってるじゃねーかw
-
>>793
すまないさんが欲しくなって来た・・・・・・
-
>>789
信じられんだろうが…
ギルガメッシュって奴は序盤は普通に剣や槍や斧使ってエルキドゥと戦ってたんだぜ?
-
>>788
尻デカくね
-
投影で劣化して更に魔力不足で4枚だけのアイアスとA+のベルレでカリバーに打ち勝ったのだから
A+のバルムンクとB+分削減の鎧付けているオレ……ジークフリートならノーダメージで済むだろう
更に竜特攻もあれば完勝間違いなし。すまない……強すぎてすまない……
-
>>763
遠距離サンドバッグからの近距離黄金モード10倍剣……
-
>>772
アーチャーではシモ・ヘイヘとかかな
弓じゃなくて銃だけど弓であるかは関係ないしいける
もし弓じゃなきゃやだってんなら
確かイギリス人で長弓とロングソードだけで戦場に突撃して生き残ったのがいるから彼を呼ぼう
-
やはり格闘最強のプラトンかセイヴァーを早急に出すべき
-
日本の近代人とかが出しにくい気持ちは何かわかる
-
>>792
アタランテちゃんは近接狩猟弓術が本番
アポ読むとガチでエグ怖いぞ?
こいつの戦闘スタイル
-
>>784
原作というから史実の方かと
>>785
劉禅はアレだけど暗愚代表レベルではないと思うんだよ(呉の末路を見ながら)
-
>>788
再臨三回目までマスク外さないのがなぁ
>>793
スキルレベル10にするほどの愛情を注げるのなら☆4鯖は全員ワンチャンもらえると思うのです
-
>>800
バルムンクは遠距離だと対軍A相当疑惑がな
近距離だとA+でも強いみたいだが
東出曰く対軍特化というのはどうなんだろう
-
劉禅無能だけど暗君ではないとは思うんだけどな
間違えても有能ではないが
-
>>793
すまないさんをゲオルギウス補助で活躍させるくらいなら
それもう他の鯖使えばよくねという根本的な話に…
-
>>772
戦車ならむしろ戦車指揮官のロンメルさんとかで良いんじゃないかな
-
>>807
カーミラさんにエリザの服着てもらって、マスク外して、ドヤ顔してもらって、ポーズ決めてもらおう
やっべ、うけるw
-
まず李書文出そう
中国武術で只管攻撃力上げてバスター三枚叩き込むタイプとみた
ランサーだとクイックタイプってイメージ
-
>>805
アポはほんと映像で見たい戦闘が多いわ
-
>>799
そりゃもう熟れきってるからね
バインバインのボインボインよ
-
>>788
再臨でこの格好で来てくれるならカーミラさん選ぶわ
-
どんな凄かった武将も晩節はトチ狂っておかしいことする奴ばっかりなのに劉禅だけなんでああまで言われるのかが謎
-
バサクレス取りに行こうと思ってたのにカーミラさん欲しくなってきたじゃねぇか…
-
>>811
相手に合わせて50:1の戦力差になるように戦車隊が来る宝具とか?
あれ別の奴だっけ?
-
>>808
カルナさんのA+クンダーラでも突破は困難なんだから、迎撃する分には近くでぶつけられるんじゃないかな
-
>>735
>>736
>>740
>>756
あっそういう複雑な設定があるのね
まあWiki見るとアポで優秀セイバーって言われてるわりにステとかスキル不遇だなとは思ってた
設定がそんな感じだから弱い扱いされてる面もあるんだなあ
-
>>792
クーフーリン見るにクラスによって近接能力に変化ありそうだけど
ケイローン先生の動きからするとアーチャーでも結構いけそうな気がする
-
>>817
概ね孔明上げのため
-
>>821
というか、原作がそんな感じだからGOのシナリオ上ではかなり優遇されてる
ただ、ただ、システムが彼の味方をしなかっただけなんや
-
だって鎧の宝具とか無敵ばっかでずるいじゃん
-
エミヤは近接も出来て旦那キャスターは駄目だしアーチャーはセーフ、キャスターはアウトなんだろう
-
>>824
どうせならファフニール戦でしかフレ枠して使えない代わりにレベル60再臨済みくらいで来ても良かった
そこまでいけばクラス間格差とか吹き飛ばせるだろ
-
>>800
バルムンク&鎧はベルレみたいに移動できないから結局はダメージなくても吹っ飛ばされない?
その上、HFはGOで出たエクスカリバーの威力制限条件的に士郎相手には威力が下がりそうなんだよな……
-
>>813
そういや中国武術A+++はどうなるんだろうな
圏境が回避かつクリティカルとして、気を集めるようにスター集めるのか内功外功でバフか
>>820
光速のカリバーに後出しできるか?
初見じゃなきゃジークフリートほどの剣士ならいけるか
-
>>828
マスターが勇気あるものでなくてはいけないとか善に撃つのはだめとかあるしな
-
>>788
その画像どうやってみるんだよ?
-
システムじゃなくて
単純に鎧剥奪が問題なんじゃ
単にキャラの調整できてないだけ
-
せめてすまないさんだけ例外的にルーラー並の耐久性をあげればよかったんだよ…
-
>>829
騎乗とかと同じで特定カードの効果上昇系じゃないかな > 中国拳法
-
>>817
良い業績も残してないからね
よくも悪くも臣下次第っていうのが
まぁ本物の暗君は劉禅と別カテゴリーにいるし
-
>>832
だからそれがシステムの問題だろうw
-
>>825
盾の開放より常時発動の鎧のが堅いとか割と笑えない
どうも、今後の盾は個人だけではなく拠点も守れるって方向でいきそうだがアイアスは教会守れなかったし
-
ジークフリート=ジーク君の戦歴がなぁ…
透明マントやグラニ持ってきてよかったんじゃ…
てかグラムとかと同一化してよかったんじゃね?
-
>>831
コピペして頭にhつけるといいと思うよ
-
そのうち騎乗位が得意とか言う理由でライダーで呼ばれた鯖とか出てきそうだなってオヤジギャグレベルの考えが頭を過った
-
無敵にはしないまでも相性の倍率でちょこっと優遇くらいはあってもよかったな
-
>>839
わかった、ありがとう!
-
すまないさんをルーラー並にガチガチにしたとして
その場合はカルナとかアキレウスとかも期待していいんですかね?
-
てかルーラーとシールダーはこのままジャンヌとマシュだけなのかね?
シールダーにビッグシールドガードナーさん追加しよう
-
金枠見た時はさ俺も期待したようん
http://imgur.com/jZ4O3Vr.png
-
>>829
バスター強化か攻撃力上昇だと思うよ多分
-
>>840
メルトが片足突っ込んでる
-
>>845
当たりじゃねえか
-
なぜか騎乗スキル持ちのメルトリリス
-
ゲームシステム的に有利って
ルーラーのチート耐性とかのことだろ?
一キャラの調整不足はゲームシステムあんま関係ない
-
>>845
今一番欲しい☆5なんですけど
-
>>844
ルーラーは天草がくる
シールダーはどうかなぁ。アキレウスは適性を持ってるけど
-
>>844
ジャンヌオルタはそのうち来るんじゃねーかなーとセイバーオルタのキャラクエやって思った
まさか再登場してくるとは思わんかったぞ
-
メルトのあの独特な座り方(立ち方?)がほんと好き、来ないかな
-
ぶっちゃけヴラドが一番モテるだろ
-
>>845
大当たりやん……
-
>>852
天草さんか
あのふざけた髪型で出てくるのかなw
-
>>838
調べるとなんかアポのジークくんが変身するたび成長して最後に本物より強くなったみたいなこと見たけど
それ明言されてるのもよくないんじゃないかなあ
-
もしかしてアーチャーピースって日曜にエウ姉さんがでてこないとゲーム内で入手手段なし?
-
>>850
別にそんな大きな単位でなくキャラのちょっとした性能なんかもゲームシステムの一部ですよ
-
>>859
アタランテの影鯖っていないっけ?
-
>>857
オーソドックスな神父服→赤い色々がついた神父服→和装って感じになるんじゃない?
-
>>859
そうだよクッソ珍しいから大事にしな
-
>>838
グラニと合体してジークフリートクリムゾンモードか
-
バサ初級30周したけど八連一個も落ちないな
自然回復分だけでガリア回ってたら1日1個は出るのに
これが物欲センサーか
-
>>865
こっちは先にピースが欲しいのに八連だけ出た
センサー性能良過ぎるわ
-
>>858
読めばわかる事だけど、ジーク君そのものがジークフリートを超える訳じゃない
空中庭園戦だと、鯖としてのジークフリート+フランケンシュタインになるから、その分ジークフリートが劣って見えるだけ
-
自然回数だけで羽集めがキツすぎて
困るわ・・・
-
混沌の爪マジで出なかったよ
骨ばっか
-
>>858
まぁ、最後はなぁ
買って読んでみんしゃい
なんとなく悲しい感じはする
-
>>848>>851>>856
なにヴラドさん使えるようになったん?
あんなハズレア言われてたのに
-
>>871
お前騙されてるぞ
-
>>871
そらあの頃全員レベル低いしレベリングもままならんしで晩成型は全員産廃扱いだったし
-
>>871
晩成タイプは全員評価上がったよ
-
バーサーカーの大将やぞ舐めるなよ
-
>>871
レべリング周りが改良された事で一躍晩成型が早熟型を駆逐し始めたのだ
-
>>871
お前何週間前から来たのさ
今やフレ需要トップクラスの超優良サーヴァントだぞ
-
>>871
霊器変換するとマナプリズムめっちゃもらえるからやってみ
-
結局ピース集めは初級回るのと上級回るのとどっちがいいんだ
前スレでなんか確率とかあったけどソースもよーわからんし
やっぱ長い目で見たら上級なのかなあ
-
まあ低レベルの間は使えないというのは間違っちゃいないんですけどね……(ボソッ)
-
ヴラドは最終的にはヘラクレスに再度越されるのが目に見えててなぁ
ヘラクレスの勇猛、レベル10で3割行くし
-
ピースを集めるんじゃない、モニュメントを集めるんだ
そうすれば過程で勝手に手に入る
-
>>879
石割ってドロ確定の上級が一番楽だと思うなあ
無課金だったら知らん
-
>>879
最終的にモニュが必要だから上級にしろってこと
-
>>862
アポとは違うんだし現界したときのオーソドックスな天草四郎スタイルでも俺はいいけど
鉄パイプとか代わりの槍とかガトリングからするとそうなりそうだね
-
パーティレベル15くらいでジャンヌの力を借りながら調整前ワイバーン軍団に挑んだあの頃
-
まだヘラクレスと比べてヴラド下げようとするアホいるのか
-
ゲームはやってたが少し環境変わったのか
なんか意見違うのもあるし調べてみるか
-
セイバーがジルしかいねぇからいっその事趣味も兼ねてジークフリート貰おうとか思ってたらアルテラさん来た…
-
ヘラLvMAX+勇猛のスキルレベル10まで上げるのとヴラドLvMAXってどっちのほうが手間なんだろうな
-
システムが変わったというか
種火で絞られるか素材で絞られるかの塩梅が変わっただけという
-
まあどのみち育成するなら最後までやるから早熟晩成はあんまり気にしない
だからホムンクルスベビーはよ
なんで最終できるやつとできないやつが生まれるんですかねぇ…
だったら最初から最終再臨出来ないように制限かけておけよと
-
天草は最初から陣羽織着ててもいいんだけどなぁ
というか白髪褐色肌はなしにしてもらいたい
-
ヘラクレスとヴラドはヘラクレス側限界まで育成する前提での比較で人によって評価変わる程度の差よ
個人的にはヴラドのが強いと思うが
>>890
晩成型の鯖はLV上限まで上げる前に能力はほぼほぼ完成するんだよなあ
-
ルーマニア人の地道な草の根活動が実を結んでいたようで何より
-
もうヘラクレスの天下は終わった
これからはランスロットの時代だ
-
ルーマニア人にアーツ二枚って言ってくる
-
せっかくわかりやすく2段階の設定画が有るんだから再臨で陣羽織着るんだろうな
神父服→赤いの追加→陣羽織みたいに
-
>>896
全体宝具と単体では運用変わるでしょ…
-
再臨ストップと比較対象のせいでアルテラさんがある意味一番割食ってるんだよなぁ
-
天草は再臨3段階で日焼けするくらいなら許す
-
天草さんの褐色肌は九州男児だから日焼けしてるだけだろw
-
>>900
星の紋章強化とスレ立てよろ
-
>>900
宝具強化イベントがまだ未実装なんだっけ?
レアカード貰ってもそういう所で足枷が付く辺り変な所で運がねぇな俺
-
>>889
ダブルセイバーとか格好いいやん?
>>896
おいタマモ猫をディスるのは止めてくれなさい
-
ヴラドが評価されてるのは、再臨ストップの影響だろ
種火もQPと緩和されてるし、再臨も緩くなったら、ヴラドの扱いは逆戻り不可避だろ
-
もしかしてアルテラの剣がごつくなってるのって、
現段階ではオルタのキャラクエでしか見れなかったりする?
-
現状のレベル帯だとヴラドの方が火力が高いからね
限界まで育てればヘラクレスもヴラドに追いつくけど、ヴラドはヴラドで育て上げればヘラクレスとは別の強さがあるし
-
アルテラさんの星の紋章EXは自身の攻撃力UPと☆を集める効果だからかなり強いと思われ
宝具もまだ真の力解放してないし
-
ぶっちゃけブラドは星5のステバサカという一点が強いだけでスキル宝具カードが微妙だからな
星5バサカが他に出てきたらヤバそう
-
雑魚戦ありでバーサーカー専用
構築じゃないなら普通にヴラドとるんだが
-
フレテラさんのフォトンレイがバルムンクとあんま差が無いと思ったらそういう事情なのか……
ところでジークキャラクエでバルムンクが本来の力を取り戻した言ってるけど
その後お変わりがあるのかよくわかりません
-
>>906
どう思おうが勝手だけど、誰もお前に同意してないね
-
>>902
日焼けも白髪も第三次で呼ばれた後の活動でなったものらしいし召喚直後だと日焼けも白髪にもなってない
だからGOで呼ばれた場合は本来なら通常の姿になってるはず
エミヤみたいに2段階目の再臨で一時的になるならまだ納得出来るけど
-
>>909
倍率は怪力と同じだから使えるし強いと言えば強い
名前負けはしてるけど
-
何故にヴラドには一定数の否定派が常にいるのか理解出来ん
殴って貰うだけで強いしタフだし便利なおっさんやん
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1441560518/
次スレっと
-
>>917
ヴィヴ・ラ・フランス!
-
アーツ減らないのがかなり便利
なのにね
-
>>917
ローマ!
-
>>917
立て乙
-
>>917も、ローマだ
-
>>917
おつ
-
アルテラさん
神性B 軍略B 星の紋章EX
軍神の剣の真の力解放で火力がかなりupするよね
-
>>917
おつおつ
-
>>917
盾乙
-
>>917
ほとんれい!
-
いや雑魚敵殴りにおいてはアーツ二枚は明確に欠点だと思うわ……
別にヴラドが弱いと言うつもりはないけどこのカード構成だけは間違いなくマイナスだろう
-
>>913
そうか?
-
>>928
逆に考えるんだ
クイック二枚よりはましだと…
正直NP効率が並になったらぶっ壊れだよね>ヴラドさん
-
>>928
他のカレスコ枠範囲鯖枠のアーツチェイン用と割り切ろう
-
>>924
セイバー枠は魔力放出のレベル1で30%とかいうチートが二人もいるからなぁ
-
雑魚狩りなんざバーサーカー誰
使っても変わらんがな
-
>>924
とりあえず今後に期待って事なのね
アルテラさん鍛えながら待つとしようか
英雄王から何貰うか
-
>>930
NP効率が判明する前はアーツ枚数は利点とルーマニア人に言われてたのに(´・ω・`)
-
>>930
お前は今全アサシンを敵に回したぞ……
クイックって確か修正入ったよな?全然強くなった気しないんだが
-
>>928
ヴラドほどのステになるとアーツでも火力が出るから気にはならないな
アーツ重視の編成を組むならむしろプラスポイントになるし
-
雑魚狩りなら全体攻撃バサカじゃね
-
ヘラクレス:強敵殺し
ランスロット:雑魚を一掃
ヴラド:誰とでも組める
こんな感じだろ?
-
>>932
竜殺しレベル1で50%ですまない
-
雑魚狩りなら現状だとそこそこのレベルあれば適当にやっても瞬殺だしなあ
なまじ消費AP多くて数回せないから一回あたりの時間差とかも気にならんし
-
周回はカレスコ限界突破*2を範囲宝具鯖にもたせて
限界突破範囲フレを使うのが一番早いな(白目
-
>>938
高レベルなら二戦目参戦目でぶっぱするお仕事だからタマモランスきよひーのどれでも問題はないっていう
-
>>933
うちみたいな自前戦力がLv40〜50のとこだとバスターチェインだと一枚一殺出来るけど
そうでないとバスターでもギリギリ残るとかあるので周回プレイの面倒くささに関わるんだよ
-
>>934
アルテラさんはマイルームでデレた時かわいいぞw
能登ボイスだし
-
ランスロットは実際使うと
本気で雑魚狩りしかできん
カレイドつけてもNP溜まりやしない
-
バーサーカーのデメリットの一つはチーム全体のNP効率も落とすこと
それが気にならないのがヴラドの良いところとも言える
-
>>939
アーツチェイン組みやすいのは利点だな
運良ければ変化の防御アップとあわせて宝具が二回打てる
現状そこまで必要な敵はいないけど(ロズピエールはのぞく)
-
一章と二章は
主人公の周りはかわいい女の子ばっかりで
敵はバーサーカー共みたいな感じだったから
三章からはもう少し緊張感ある感じで頼むで
-
>>948
だよな、ヘラクレスにはかなりお世話になってるけど
ジャンヌ、孔明が主力の俺としてはヴラドはフレ枠で優先して使いたいね
-
赤セイバーってGo主人公の事呼ぶ時「奏者」って言う?
-
>>950
孔明の忠言はマシュちゃんにひどいことしたよね…
-
>>947
初撃バスター捨てて、アーツチェインを選ぶ状況って、ジャンヌに旗振らす時くらいじゃないの?
-
>>953
初手バスターを出せても、他の鯖のATKがイマイチな場合なんかはアーツチェインを狙ったほうがクエスト全体で見れば効率が良かったりする
まぁ結局は編成次第だけどね。バーサーカー複数編成とかなら兎に角バスターが正しい訳だし
-
バスター捨ててアーツチェインするかは
状況しだいだろ
殺しきれないならNPためようとするし
そんなバスターばかりこないし
-
HP92万とか火力が意味をなさない固い敵ならヴラドの方が良さそうだけど、そもそも火力が意味をなさないならアーツ三枚のキャスターとかで良いだろ感
-
>>956
お前はどうあってもヴラドが糞じゃなきゃ気が済まないようだな
-
赤王使ってるフレ全く見ないんだけど本当に実装されてるの?
-
>>956
なんで比較対象のヘラクレスを最大強化とか現状では過剰なレベルに設定して
ヴラドの話する状況はあくまで現状のものしか想定せんのだお前は
-
バーサーカー二枚にバスター二枚持ちなら合計八枚になるからそこそこ狙えるぞ
>>958
1%とか引けるわけないじゃん……ないじゃん……
-
>>958
うちのフレずっと赤王メインにしてるよ、一度だけ使った後呼んだことはないが
-
バスター枚数の合計が7枚以上だと3ターンに一回は確定でバスターチェイン出せるのは大きいと思うんだけど
バスターチェイン、2割くらいダメージ上がってるよな
-
>>958
そもそも確率低い&リセマラで取れないの上に
今は引こうとするとランスロットとアタランテがガードしてくるからなw
-
>>959
育ててもバスター枚数が増えたりせんだろ
-
赤王はフレに1人いるな
使い勝手はまぁ
普通にセイバー
-
>>959
そもそも、比較時はヴラドもヘラクレスも両方共、最終ステータスで考慮してたつもりなんだけど
-
>>964
バスターの枚数は増えないけど、アーツの威力はあがるでしょ
何度も言われてるけど、バーサーカー特有の火力を落とさずアーツチェインを狙えるのがヴラドの強みなんだって
-
赤王はブレイブチェインの台詞聞きたくてフレのどんどん使っちゃう
そしてまたcccをプレイしている
-
好みがあるのだから押し付けるものではないよ
ルーマニアもギリシャも等しく同じローマじゃないか
-
どんな敵もバスターチェインで余裕なんだろうさ
-
>>967
バーサーカーがアーツチェインを使うシチュエーションって、どこらへんの敵を想定してるの?
HP92万の敵ならヘラクレスよりヴラドの方が良いと思ってるぞ
-
ヴラドとヘラクレスは毎回荒れるな…
二騎とも最高レベルの性能なんだし
どっちを選ぶかなんて好みとか構成の影響でしかないでしょ
-
HP92万まではいかないにしろ今後そういう敵の数が増える、とかは思わんのかw
-
ヘラクレスメインで使ってるけどフレのヴラドにはちょいちょいお世話になるよ
用途が違うんだから争う必要なんて無いんだ
-
>>971
ジャンヌやキャスター、後はなるべく宝具を使わせたい槍兄貴やハサンと組ませる時とかだな
当たり前だけどバーサーカー複数編成やオルタみたいな鯖と組ませる時はバスターを優先するよ
-
>>973
そういうのが増えたら、バーサーカー自体がオワコン化するでしょ
ヘラクレスよりヴラドが長期戦に向いてるだけで、バーサーカー自体が長期戦に向いてるわけじゃないから
-
このゲームクリアするだけなら育成と再臨とガチャに使ってる分の石を使って
ゾンビアタックすればどうとでもなりそうだし、結局は好みで鯖を選ぶのが吉よ
-
好みの鯖、出ない!
-
>>976
HP92万を例に出したのが原因で話が飛躍、拗れたのでは?
だからどうというわけではないけどいったんどちらも落ち着こう
-
>>976
なんでそう極端になってしまうんや…その間の強さとかあるだろうに
まあお互い考え固まってたら押し付けても不毛か、すまんな
-
>>976
いくら何でもバーサーカーのクラスに求めすぎじゃない?
ただでさえ相性無視で殴りあえるっていうこのゲームで破格のメリットがあるのに
短期戦から持久戦まで全部バーサーカーで補えたら他のクラス要らないじゃん
そういう欠点を他のサーヴァントで補う編成をするのがこのゲームなんじゃないの?
-
☆5と比較して議論起こるヘラクレスはやっぱりおかしい
カレイド宝具で押しきれるならヘラクレス
無理ならヴラドでいいんじゃない
どちらにしろヴラドが初期の扱い戻りはせんやろ
-
1000ならすまないさんが最強になる
-
星5で鎧つきの超防御のバサカすまないさんが来ればみんな解決やね
-
>>983
もうちょいやる気だそうよwww
-
1000ならネタにされすぎてグレたすまないさんオルタがアサシンで追加される
-
>>970
ぶっちゃけバーサーカーを平気で出す時点である種の舐めプではあると思う
-
どうせみんな一撃で死ぬという状況ならバーサーカーのデメリット消えるし、火力高い方が有利だよ
ヘラクレスは死ぬけどルーマニア人は生き残る中途半端な敵ならヴラドやや有利だし、
それ以下の火力の雑魚相手ならヘラクレスなんじゃないかな
つまりゾンビ耐久と即死宝具のある槍兄貴最強
-
有利きちんと取れるクラスのほうが火力高いもんな
相性無視して暴れるためのクラス
-
つまりバーサーカー兄貴がきたら最強?
-
☆3の呪いにかかっている可能性について
-
バサニキが出たら伝承通りのガチモンスター姿で召喚されるんだろうか
ちょっと見てみたいわ
-
バーサーカーエルキドゥと最強の存在が
-
バサカ初級やってるが一向に八連双晶でねえな
-
一応バサカ対決初級25回ほど回したけど
八連1バサカピース4だったよ、自然回復のみで回してるけどそこまで希望がないわけでもない
-
戦利品を得られませんでした
戦利品を得られませんでした
戦利品を得られませんでした
-
スレ埋まる前から次スレに書き込んでる奴はなんなの?
-
>>998なら庄司解雇
-
ペンギンください
ジャンヌください
ジャンヌオルタもください
-
華麗に1000
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■