■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第126の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第122の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440749609/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第123の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440770888/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第124の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440825167/
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第125の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440858785/
"
"
-
【よくある質問 Ver0.9】
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式への問い合わせより
☆5 鯖01%礼04% 計05%
☆4 鯖03%礼12% 計15%
☆3 鯖16%礼64% 計80%
→全体 鯖20%礼80%
・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ3 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440508091/
◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ
◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の霊呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は霊呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能
◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない
◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。
◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵
◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である
-
潰れろ庄司去勢しろ早坂もげろアザナシ
-
ここがあの女のローマね・・・!
-
オイ、わからんぞ?
ベルバラのオスカルって、デオンちゃん何者なんや?
"
"
-
>>1乙たれ
-
乙ローマ
-
>>1乙ローマ
-
熟成タレント・・・
カーミラさんの事かな?
-
>>1
力と名誉とローマを!
-
>>9
和田アキ子みたいなポジションになるのか
-
カーミラ様を熟女扱いするのは止めてさしあげろ。あの人歳いくつぐらいなんだろ
-
秘伝の熟成たれ持ちが救われることになるのか……
-
50くらいじゃね?
-
乙ローマ
修正で今までの努力がちょっと馬鹿らしくなるのは今後もあるだろうからもう慣れよう……
ジークフリートはネタなところはさておき格好いいとは思うんだが、
その度に「でもこいつAPのジーク(ホムンクルス)の完全下位互換なんだよな」と思ってちょっと虚しくなる今日この頃
-
特に魔術要素なく、倒した英雄怪物軍勢なくフェンシングの強い程度でスパイ外交官であのステはなんなんだろうな
知名度もそこまでだろ
-
金種火の量を増やします!
銀腕量を減らさないとは言ってない
-
なんか多重書き込みですっておかしいと思ったらID被ってるのか
-
上級から銅が消えて銀まみれになるなら
-
没年は54歳やね
-
カーミラさんにエリザベートの服着せたいなぁ
そんで写真撮って泣かしたい
-
HPフォウ集めまでしなくてよかった
なんとか致命傷で済んだぜ
-
とりあえず金腕出してくるまで信用しないわ
-
>>22
おい、死ぬな
-
>>22
戦闘続行Aニキ頑張れ
-
アルテラの軍神の剣って原典ないからギルの宝物庫にはないよね?
-
>>5
類まれなる美貌の持ち主で男なのに女と見間違えるほどだと言われていた
その容姿を利用して男なのに「女性」として様々なところに忍び込み所謂スパイ活動をしていた
どれほどの美貌なのかと言うと、フランス王妃マリー・アントワネットが「女性なのになぜ男の格好をしているの?可哀想だからドレスを送りましょう」って逸話があるほど
また本人も晩年は自身は女性だと主張し、半生を男性と半生は女性として過ごしたと言われている
なお、死後解剖の結果男性だったと判明している
ベル薔薇のオスカルは女性なのに男性として生きたのに対し、デオンは男性なのに女性として生きたと言うこと
時代もそれなりに近いしね
-
銀はまだ許せる
問題は上級で落ちる銅だ
-
>>22
戦闘続行EX
もはや死んでいるにも関わらず魔力が続く限り行動可能
-
あと経験値は落ちるクラスの偏りをどうにかして欲しい
ライダーもっとよこせや
-
>>26
原典ないなんて言われたか?
あの原典はそのものが流れた以外に伝承自体が流転したものもある
具体的にはメロダック→グラム→バルムンクカリバーンとか
-
ダヴィンチちゃんのフォウくんとマナプリズム交換比率も変えてほしい
-
>>16
魔術要素0なのに思い込みで肉体の性別すら変えられるっておかしいよな
魔術要素0なのに思い込みで竜に変身した女もいるけど
-
>>21
その時はあの変なマスクは是非外していただきたい
>>28
半分くらい☆2種火だと脱力感すごい
マシュに食わせてるけどそろそろ売却も視野に入れそう
-
明日フレンドガチャも追加されるよね?
溜めに溜めた俺のフレポ8万が火を噴くぜ!!
-
フォウくんは別にあのままでも……
銀種火がおかしい
-
ほんと上級の星2種火はいらんよな
-
>>26
アルテラの説明読む限りでは無さそうに思える
-
>>26
神造兵器とかは持ってないから、あれが自称マルスの剣じゃなくて本物なら持ってないんじゃないか
-
>>35
☆3追加されるかなぁ
-
>>33
清姫は土着信仰だから記録バッチリの歴史上の人物と一緒にしては
-
新たなサーヴァントと新たな概念礼装の追加
(ガチャに追加されるとは言っていない)
-
アッティラの剣って本人の思い込みじゃないん?
-
>>40
☆4以上の鯖だけ追加はないんじゃね?
ハズレも増やしたいだろうし
-
思い込みが最強ってトリコで見た
-
>>43
なんかオーパーツに逸話乗ったミックス宝具じゃね
-
アルテラの軍神の剣ってアルテラがアレスの剣だと思い込んでるだけで
もっとやばいもんだろうしな、あれはw
-
>>43
原典は剣拾って、これはマルスの剣に違いないって言ってるだけ
型月世界ではどうなのかは知らないけど
-
カリバーと同じように設定盛られてるっぽいよな
-
>>48
映画のジャンヌみたいだね!
-
きのこってアルから始まる名前好きなの?
アルクェイドにアルトリアにアルテラにコーネリウスアルバ
-
>>43
絆で解放される文章からはガチでなんかのオンリーワン能力付き不思議未来剣
-
まぁあんな変な剣ひろって来たらなんかいわくつけたくもなるわな
アルテラさんがマルス大好きだったからマルスの剣になったけど
-
カーミラ様は1回目の再臨でマスク外してくれると思ってた、何か変な鳥籠着始めたから残念だった
-
おいおいボブ8万なんてどうやったら貯まるんだよ
-
アル・イスカンダルさんも追加で
-
初心者にオススメの鯖はアルテラ
開幕から畜産の技術を持ってて牧草地の生産力+1は強いよ
-
あの鳥籠は少しエロいような気がする
-
デオンちゃん所属していた竜騎兵ってどんな軍隊だったん?
あとスパイ機関なんとかにもいたんだろ?
ギルの蔵には人類が思いつくもんはなんでもあるからな
アレス=マルスって軍神やろ?
なら原典はイガリマともう一本剣持ってるなんとかって神じゃねーの?
なら多分あると思うわ
-
ダヴィンチちゃんにHPフォウ君売りつけたらマナプリ1個
アコギすぎる
-
オンリーワン能力付きなんて一言も言われてないじゃん
真の力を解放しても種別とランクが上がって対城A+位になるだけだろ
アルテラ含めて出自のよく分からないところがあるのは確かだが、能力的にはそこまでではなさそう
-
>>59
とっても素敵デス!
思わず手紙出したくなります
-
>>55
フレガチャすら回さずひたすら耐えてただけだぜHAHAHA
-
>>48
普通の剣が歯磨き粉ドリルなわけないだろ!
-
エクスカリバーもマルスの剣もこのゲームで本気みられるんですかねぇ
-
>>63
8万もあるなら三章クリアしてからにしたら?と思ったが流石に気が長いか
-
>>62
切ちゃんはお家に帰りまりょうね
-
あそこでレフがもったいつけてギルとかじゃなくアルテラを召喚した辺りどうも期待してしまう
-
>>62
発狂ホムンクルスははよバーサーカーにクラ変えしろや
-
>>65
宝具強化クエストクリアしてカリバーまだオルタカリバーより下だからなぁ……
-
あの変な剣を踏んづけて、
怪我しながらも普通に帰って来た牛はゴッドブルか何かかなのか
それともドリルしない時は割と普通なのか
>>62
やめてさしあげて
-
説明だと
欧州全土で「神の懲罰」「神の鞭」と畏怖された武勇と恐怖が、軍神マルスの剣を得たとの
逸話と合わさった宝具ーであると思われる
宝具「軍神の剣」は長剣の形状をしてはいるが、なぜか、どことなく未来的な意匠を思わせる。
三色の光で構成された「刀身」は地上に於ける「あらゆる存在」を破壊し得るという。
真の力を解放した時、ランクと種別が上昇する。
-
>>68
いや、神代最古参とか召喚=自殺やん
-
>>63
反逆好きだ!無類の反逆好きがここにいるぞ!
-
フレガチャも何かしらのイベント来るまで回し辛いしな
鯖確率UPかフォウ君確率UPはよ
-
>>70
それゲーム内性能だろ。今は設定の話
-
>>72
オルタクエで真の力を使うとか聞いたけどマジなんかな
使うんなら自分のクエで使えよwって思うけど
-
アルトリアを早く言うとアルテリャってなるよな
つまりアルトリア=アルテラ
-
真の力を使ってもおサボりカリバー以下なんだろ
-
>>61
表面的に見える結果が同じなら全部同じ能力とでも?
そりゃまあなんとも分かりやすい考えで
-
>>72
英霊化したら
本来の武器の性能+生前の逸話+信仰
で威力跳ね上がるものだからなぁ
吸血鬼組はほぼ信仰と逸話だけで神造兵器手前まで威力と性能跳ねあげてるが
なんでカズィクルベイだけで三種も別宝具あるんだよ
-
>>72
「あらゆる存在」を破壊し得るとかはフレバーテキストだろうな。実際に何もかも破壊するならマシュとブーディカで防げないし
エアやアヴァロンよりも強いことになる。
コンマテのエクスカリバー説明にある万物を破壊すると同じ
-
>>72
であると思われるとか、絶対なんか裏があると思うんだよなあ
-
未来的な意匠ってあるから、遥か未来の技術で作られた剣をAUOが落としちゃった説
-
>>84
ギルが持ってるのは原典、大本になった物であって、未来に作られる物、昔から無い物は持ってないでしょ
-
>>84
科学的に見たら変な粒子でてそうだよな?
てかなんで名称フォトンレイ?
マルスやアルテラとなんか関係あるんか?
-
>>85
未来の技術の雛形が神代パワーでなんやかんやあって同性能になってるのはある
-
>>85
正確には未来に作られるような夢のような産物もウルクでは既につくられていたという設定なので同じものではないがあるものはある
-
PSOコラボしたときに貰ってきたんだろ
-
>>89
それだ
-
>>89
∀(全て)は伏線だったのか……
-
マジレスするとギルはそもそも英雄たちの使う宝具そのものは持ってない。
あくまでその原典。未来のものの原典も入ってる。
入ってないのは超級の宝具とかゴットハンドみたいな逸話具現系とかそもそも地球産じゃないもの
-
>>89
考察材料をフレーバーテキストとかって恣意的に切り捨てられると馬鹿馬鹿しいしもうそれでいいや
-
フォトンってそういう…
-
>>85
未来に作られたものでも、その原点はウルクにあった理論で
宇宙船とかまで蔵から出てくるから、人類が発明するものなら
何でも入ってるはず
-
>>87,88,95
そんななんでもありな状況なのか…
どこぞの狸型ロボット並に何でも出てくるのな
-
>>92
いや一応技能系を兵器にしたタイプならあるみたいだぞ?
ナインライブスとか
多分今回のチャリブティやテルエネやギロチンやらも
兵器としてなら持ってるだろ
-
>>97
アレはプリヤだから微妙な気が
-
>>95
ギル「それもまたウルク(由来)だ」ってことか
-
ギルもローマみたいになってしまったのか
-
せっかくの宝具もギルが使ったらなんのやくにもたたないからな
エミヤが使った方が世の中の為になっただろ
-
なんかフレポばら撒きたくなった時のために、今日すでに借りたフレにマークとかつくようにならないですかね。明日から旅始が100になるし
-
つまりウルクもまたローマ?
-
>>100
ローマの質量兵器から建国以降のローマなら、イギリス、フランス、ドイツも含まれるんか?
あとオスマントルコとかも?
-
ローマがウルク
-
ウルクがローマ
-
>>97
ナインライブスはもともと弓の能力を指す(プリヤでギルが使ったのもそれの原型)
それをヘラクレスが自分の武技の数々で再現したのが
剣とかで放ついわゆる射殺す百頭
-
こういう場合プリヤを参考にしていいものか
-
正直未来物の雛形とか言うギルageの後付け設定やめて欲しかったわ、ウルクが何でもあり過ぎてもう人類の発展を茶番にしてる
-
ウルクとかあほばっかだよな
-
ギルはほとんどの作品に出てて、そのたびに設定追加があるせいで
SN時代と比べて物凄いヤバいことになってるよな
今だとガチでドラえもんだし
-
>>93
寧ろ考察したならフレーバーテキストだと思うのが当然じゃないか?
「あらゆる存在」を破壊し得る、に説得力のある描写があればいいけど
今のところ実績としては普通の対城A+以上の仕事はしてない
-
そもそも技術は本人による鍛錬の賜物だからそれが昇華して宝具になってるんだから
ギルの宝物庫にあるのはおかしいんだよな
プリヤはあまり参考にはならんよ
-
王の財宝の設定を盛れば盛るほどそれで負けてるギルの頭の悪さがパワーアップする仕様
-
>>111
さすがに公式のギル推しはお腹いっぱい
-
むしろ過去にあんだけ万能だったのが鋼の大地だと茶番以下になるからな
それにギルの宝具はあくまでも星間移動までらしいから
あくまで地球内で思いつく範囲
…のわりにはセカイぶっ壊しかねない兵器があるわけだが
-
SN時代から全ての武具だけではなく、全ての伝承も集めて宝物庫に収めたって言ってはいるので
伝承昇華系の宝具の原典も入ってるのはSN時代からの設定なんじゃないかな
-
今朝フレポの端数調整やってキッチリにしといたのに、
今見たら新たなフレポ獲得で一の位2て
いや、使っていただけるだけでありがたいんですけどね
あー、使ってくれたフレも端数調整の最中だった可能性もあるのか
で俺がこれから調整しようとすると、そのとき呼んだフレに端数が・・・
こりゃ無駄な労力かも
-
慢心で負けた
本当は強いですみたいな言い訳キモい
慢心してる時点で雑魚だろw
-
>>116
むしろギルの神代産ウルク製品はエーテル増し増しの鋼の大地でこそ
本来の性能を発揮するんじゃねーかな
-
>>118
低レベルのリセマラっぽいマシュに押し付けよう
-
伝承系は持ってないってアニメで堂々と言ってなかったか?
-
>>118
リーダーにつけるのやめよう
-
いくら兵器が強くても使う人間が馬鹿だとやくにたたないってことだね
-
そういえば平行世界も見通せる千里眼持ちとかいう設定も追加されたんだっけギル
-
仕事から帰ってきたら結構なのがあたるみたいだな
んでもスターいじるよりクイック自身の攻撃力が低くて使い物に成らないのと
経験値やQPいじっても再臨アイテムが延々ドロップしないのは
変わらなかったり どうなんだろうなぁ
-
>>123
どう対処しようと旅の始まりを持ってるフレがこっちを使ってきたらどうしようもないわけで
-
再臨だけは絶対にさせないという鉄の意志を感じる
-
>>127
ゴミをリーダにしとけ
-
改善するという意志はあるみたいだから次に期待しとこう
ガチャ比率改善はダメそうだが
-
>>125
近未来も見えるらしいな
見ないし見なかったことにするけど
まあ、ジャイアンが0.1%のび太に負けるとか言われても気にしないだろうからおかしくないんだが
-
朝から絆上級やってて逆鱗3つとかしんどい
せめてドロップ率改善して
-
せめて各サーヴァントの個別クエくらいは再臨なしでやらせてください…
-
泥面は今後も改善しそうな気はするけど、ガチャもどうにかしないものか
ガチャ分ける気ないなら、せめて礼装と鯖5:5にしてレア率も60:35:5くらいにしないかな
SRが15%とかほとんど見たことないけど。現状では実質3%とかだし
-
弓がアタランテ。
……すまない。本当にすまない。
-
ガチャ確率詳細出すらしいですし
まぁ☆5サーヴァントは1%なんやろなぁ・・・
-
3つも手に入ったのか…… 日付変わってから5時間ぶっ続けて0だったわ
今回は縁がなかったということで金曜のモンスター狩りで取るわ
-
改善記念にとりあえず一万課金してきた
新鯖楽しみ
-
ピースマラソン六時間やって成果0
-
アタランテが実装されてもアタランテ
-
なおガチャは改善されてない模様
-
>>135
自害せよ謝罪
-
フレのオルタがバフ込みで宝具18万とか出しててワロタ
半分にも届かないうちのアルテラさん立場ねえ・・・
そりゃ使われませんわ
-
どうせコスト(98がMAX)の都合でちゃんと礼装付いた星4、5以上で5体は無理だし
使いやすい星3ぐらいに鯖来てほしいわ
-
カレイドアルテラさんにはいつもお世話になってます
-
>>143
ここの運営だといつオルタさんにも下方修正の魔手が及ぶか気が気でありません
-
ジル以外のセイバーが欲しい……
あの旗味方全員にバフかけても許されるだろ
なんでデメリットまでついてんだよ
後ジャンヌとシナジーくれよ二人会わせると軍略が死んでるんだよ
-
フレのカレイドオルタしか使わんな基本
オルタ以外の鯖は産廃かもな
-
>>147
ストーリーでかっこよかったからジル欲しいけどアタランテ
デブもいいけどジルが欲しいぜ
-
アタランテはハズレ枠
バサスロットもハズレ枠
回す価値とかいったい‥…
-
まだ、ハズレと決まったわけじゃないし(震え声)
-
何より!愛だろ!
-
AP100ってレベルいくつになるのか教えてぐだお
-
ランスロットに愛を向けられる奴はそうそう存在しないんじゃないかな
-
今度のスター修正次第ではアタランテはワンチャン有り
スキルとカードが噛み合ってないバサスロットは死産
-
ランスロット好きなんだがな
正直バサスロットはいろいろかみ合わなくてさすがにむーりぃ・・・
セイバースロット来たらガチャ引くけど 性能どうあれな
-
リーダー変えるとフレ切られるかなぁ、とか変なコト思って
リーダより強い鯖がスタメンに2体いる変な状況になってしまった
-
バサカのランスロット好きだよ
ただこの設定で、なぜ武器が鉄パイプなのか
なぜ宝具があれなのかがすごく気になるよ……
-
愛向けるどころかあんだけやらかしてるのにランスロット気にしてる奴あんまいねえよな
セイバーは「えっ、別に許すけど?」だし
ガウェイン「全部俺が悪かった友はかんけーし」だし
まだモッさんのが一番ランスロット意識してそう
-
やめてください!
なにも知らないでランスロットを待ってるリアフレだっているんですよ…
-
下手すりゃランスに謝りそうなアルトリアさん
そうじゃない
そうじゃないんだ
-
セイバーは層が厚いから新規鯖は大変だな
-
デイライトなりに原作での活躍度合いを反映させた結果だからね
-
今回ストーリーでもあんまいいとこなかったしなバサスロット
-
>>161
仕事先で頼りにしてる先輩に「いや、全部俺の指導が悪かったわ」って言われる俺たちかよ心痛ーわ
-
キャラクエでランスロットが敵で出てきたからフレンドの鯖と合わせて白黒カリバー打ち込もうとしたら
一発目で死んでしまったわ、残念。何時かモルガン・ガラティーン・カリバーの三連打を叩き込みたい
-
ス、スター改善されるから…
-
スター関連と言っても、ランスのスター集中状態はバサカの火力でクリが狙えるようになる使えるスキルだと思うが
-
>>166
いいぞもっとやれ
-
>>167
スター改善されたくらいですべての産廃が救われると思うなよ(竜殺しさんの肩を叩きながら)
-
スターはどうなるか分からんしあんま期待せず待とう
-
そもそもランスロットのせいでクイックチェインがやりにくいんだがな
-
スター産ませる役ってなんかいいの居たっけ?
発生率アップスキル&緑3枚は欲しいけど
-
>>168
次にランスカードくればね
-
>>170
すまない……現状金セイバーテロと化してしまっていて、本当にすまない……
-
レベル35でマスター上級に挑んだらレベルが一気に2上がってワロタ
-
ガチャって言うと☆4だとマルタがわりと出やすい気がするわ
副垢何個か回してるけどマルタだけどこでもでてくるけど他は全然被らない
-
>>173
カレイドヴラドってのはどうだい?
-
>>173
けいかは完全にスター特化
クイック3枚、プランニングで発生率アップ、抑制でその場でスター獲得が揃ってる
まぁ抑制がスター集中効果も有るから別の鯖のために星生むのに必ずしも向いてるわけじゃないが
-
>>176
そのうち上級3回でも回らなくなるから安心しろ
-
>>173
ハサンがやたらめったら出る
というかアサシン全般なら誰でもいいんじゃない?
-
>>176
勿体無いな。直ぐ上がらなくなるからなるべくAP調整と経験値調整しなよ
-
>>174
スキル発動時はランスカードが来てるの確認してから使えるし、1枚もこないのは比較的少ない
-
スターが改善されてもクイックがクソなのには変わりようがないからなぁ
ログインボーナスの毎日ゴミ送りつけいい加減むかつくからそのままむかつき文書で意見送ったったわ
-
クイックの威力そのものが低すぎてな
騎乗込でアーツと同等ぐらい出てほしいんだが
-
月厨の大半は初日にダウンロードしてて新規の確保が難しいから
ここ最近の改善発表は新規向けなんだろうな
-
クイックつてチェーンしないと効果がわからないような性能だよな
これで使うわけがない
-
新規はAPQP改善以前にもっさり戦闘とウィッカーマン見て逃げると思うの
-
どう考えても新規が入ってこれるバランスじゃないからな今の環境
-
ランスとゲオルギウスはカードと火力盾要員でマッチしてるがそれでも生存能力で不安やね
やっぱり素直にバサクレス介護とかになりそう
-
>>184
処理落ちは別問題として、50個ぐらい降ってきて手札全部100%とかになるならクリのNPチャージ含めて性能的には悪くないとは思う
そんな調整にはならんだろうし、クイックの火力上げる方が良いとは思うが
この調子でバランス調整してくれるならクイックの火力調整もそのうち入ってもおかしくない気はする
-
弓暗魔の攻撃力とかクイックの攻撃力とか、無駄な差別化が邪魔すぎる
-
スター重いの何とかして
-
苦行が好きか本編で愛着があるとかではない限りまっさらなご新規さんは完全にあっ…ってなるレベル
-
一番改善しなきゃいけないのはガチャなんじゃないのかねぇ
-
毎日たこ焼きプレゼントは本当に鬱陶しいから俺も要望送ろうかな
-
新規呼びたいなら、まずガチャ改善とマゾ育成要素をどうにかしないと無理だろうな
-
いまだにリセマラしてる人
-
再臨アイテムが頭おかしい
これも後からテコ入れ入りそうだから今集めるのは馬鹿らしいなあ
-
30回でもリセマラ死ぬほど辛かったのに流石に今でもやってるやつは超人だわ
-
カレイドオルタ50使ってプレポ日に2000位やけどこれ以上増やそうと思ったら低レベをフレにするしかないんかな
増やしすぎるととサポート選出で戦力不足になりそうで怖い
-
QPは明日の300万とイベント分で当面持ちそうだしな
-
>>201
旅の始まりが修正されればなんやかんやくっそ増えるだろ
-
>>201
でも実際使うフレって多くて五人ぐらいじゃない?
-
>>177
唯一来たエリザが被ってるから、それはない
-
オルガズムマリーの今後予想
1 終盤に復活ピンチの主人公たちをサポート
2 何も無し修正した世界で復活してエピローグで会話して終わり
1を期待したいがCCCのガヴェイン見たいに完全フェードアウトも有りうる
と言うかCCCのガヴェインはネタキャラと噛ませだけならそれもありだが
聖剣ぶっぱしてりゃ〜とか王様ディスリだけはやっちゃならんだろと思う
-
Fateというネームバリューが無ければ他ゲーの劣化版だからな
新規なんか来る訳ねェ
-
>>206
死者を蘇らせる魔術で復活し爆弾になる
-
>>205
エリザ全然でないわーうらやましい
-
フレ用鯖はお気に入りの下にでもボタン付けてそこで設定させろよ
回避すきる持たないオルタちゃんを先頭に置きたくない
-
紙装甲のヘラクレス先頭で戦うの怖くて困る
-
ゲオさんとレオさん配布のダブル肉壁さんのおかげで
ヘラクレス先頭でもかなり楽になったわ
それでも油断したら死ぬけど
-
高レベルオルタに宝具強化付けてるのとか 確かに長所伸ばすのは分かるんだが
そのために0から100までNPためるのはきついからなぁ。結局つかわん
耐性up付けてる高lvとかほんと残念
-
マスター訓練やってるけど、どこまであげとけばいいのんこれ、
-
そういえば礼装も追加されるんだっけか
ゴミでなければいいけど
-
>>208
卑劣な……
-
介護鯖入れるなら普通に火力出せる鯖入れた方がよくないか
鯖がないならまだしも
-
追加礼装に書かれてるキャラは誰だろ
-
>>214
取りあえずはLv55にしてAP80で上級2週できるようにするのを目標
-
クラス相性をアサシンに変更する礼装
これで竜殺しになれる
-
>>217
介護+バサ2編成はザコ散らしに最適やで
敵のパターン固定じゃない場合は特に
-
バフデバフ系のクソ宝具はNP60くらいで発動出来るようにしてくれ
-
>>219
一応58まであげた、もうちょいあげたほうがいいかな石使わないといけないけど
-
素材が欲しいってわけでもないなら石砕いてあげるほどでもない
-
>>223
もうその次になると、上級3回行くためのAP120(Lv95)とかだけど、
石を50,60くらい割る必要が……
-
>>223
上げるなら次は75のAP100を目標にするとモンスター中級マラソンなんかが捗る
必要ないなら無理に上げることはない
-
今まで無駄に稼ぎに使った時間の代償が石4個か
なんか詫び石って逆に腹立つ仕組みだな
-
初日からガチで走ってる組の聖杯-1個ってまだ解消してなかったよな?
あれも詫び石配ってたし免罪符で逃げるつもりなんかね
-
これからもディライトラックは来るよ
-
対応するってメールが来たってレスは見たけど、その後どうなったかは見てないな
-
ゲオさんに壁やってもらって、清姫ちゃんとフレのカレイドアルテラで周回してるわ
ゲオさんも清姫も最初は全然ピンと来なかったけど使ってるうちに愛着出るなあ
-
聖杯は痛すぎるってレベルじゃないから、詫び石じゃどうしようもないな
そのうちPvPとかレイド戦の上位入賞特典とかになりそうだけど、
現状はストーリー以外で入手不可だからなー
-
>>225
>>226
そかーならこのあたりでやめとくよ
-
ゲオさん再臨させて更に優秀な壁になってもらいたいんだが、
メドゥーサ再臨が控えててピース消費できないジレンマ
クラスかぶりはツラい
-
序章&一章のストーリーの固定ドロップって全部だとどれぐらいなんだろう
ピース×5とか結構落ちたけどバグで計上されてなかったような
-
ランスロットは最終キャラにはならんけど種火周回キャラとしては、
最上級だから一枚は来てほしい。
-
そういやーバサカランスはランスロットオルタになるのかな
-
? バサカランスはバサカランスだろ
オルタなんも関係ない
-
最初の頃フレガチャから銀の種火も出た気がするけど最近でない
もしかして除外された?それとも偶々かね
-
>>237
バサカとオルタは別物でしょ
-
>>228
特定の個人へのアイテム配布ってシステム的に可能なのかしら
-
>>240
そういえばそうか
-
今朝銀出したからあるやろ
なお初めて
-
まあ星3サーヴァントと同確立ぐらいだろうから、めったに出ないだろ。
-
初歩的なことで申し訳ないんだがフレガチャのほうは章進めても内容は変わらないのかな?
変わらないなら貯めててもしゃーないからポイント使おうかと思うんだが
-
そういえば昨日はじめて出たけど、
フレガチャから全クラス対応のフォウ君って出るのね
クラスわけないであれだけ出せばいい気もする
-
>>245
キャスジルってフレガチャから出るんかな
-
>>245
明日の礼装追加で星3以下もあるかもしれんから、それを待った方がいいかもね
-
>>239
今日の無料ガチャで引いたから、除外はされてないぜ
-
>>245
今晩のメンテで鯖と礼装が追加されるので、その後にした方が良いのでない?
追加が☆4以上のみってことは無いだろうし
-
星5って聖杯使ってレベル100行くんかなぁ
それとも星6が出るんかな?
-
>>247>>248>>250
なるほどもう少し様子見てみまわすわ
ありがとう
-
聖杯ってスキル上げに使うんじゃなかったか?
-
>>253
最終再臨とスキルのラストで使うはず
-
スキルかよw
最終レベ90は中途半端だな
-
仮に、今冬にPSVistaでFGOを移植!
今までのキャラは勿論追加鯖も多数
更になんとAVGパートは全てフルボイス!
とかなったら結構荒れるんだろうな
まぁ、ボイスつくなら文句言いつつ買うやつ多いだろうけど
-
>>256を待ち望んでる人は多いと思うの
-
移植したらガチャとかどうなんの?
-
vitaにするなら作り直すくらいしないと買わない
-
>>256
最初からこれで良かった
-
侘び石十個と最初のガチャがジークフリート確定でいいんじゃないか
-
>>256
データ移行できるならそれがいい
-
ディライトにVitaに移植するだけの技術力と余裕はない
-
>>221
オルタとバサ2でいいです
-
今冬はどうやっても間に合わねーだろ。
三年後ぐらいなら可能性はある。
-
単なるADVか小説って形で出してくれた方が嬉しいです
-
どこぞの船のゲームだって延期しまくりなのにディライトなんて・・・
-
今日1日全然ネットに触れられてなかったんだけどギルガメッシュ以外の鯖と新しい礼装が追加されるの?
公式サイト見てもどこに書いてあるかわからなかったんだけどさ
-
>>263
移植になればDWなんかに任せるわけがない
-
どこぞの船のゲームは開発元の片割れが延期を十八番芸にしてたから別に不思議ではないかな(感覚麻痺)
-
ごめん発見したわ
追加される鯖ってのはムックに載ってたアストルフォとかの三章以降追加の奴なのかな
ということは三章も同時に追加される感じか
-
>>268
お知らせのメンテナンス情報の方
-
ぐだお来てるじゃん
-
>>271
それなら3章も追加ってはっきり書かれるに決まってるジャマイカ
無難に考えてアタランテとか金時とか、図鑑に名前はあるけど実装されてない系の鯖じゃないのか?
-
ほんとぐだお痒いとこに手が届くな
最初からこれやっとけよホント分かりにくい
-
アタランテはアポ小説版なら絶対に欲しかったな
-
アタランテ来たら少しは弓不足も解消できるなステラァァァァァァ!!!
-
長押しは知らなかった。やるな経験値
-
経験値は旅まりフレポ爆撃勢だったのか・・・
-
ムックに乗ってるのは3章以降で入手って明記されてるし
そいつら来たら、鯖だけ前倒し実装ってバレちゃうなw
-
ぐだお第3回
http://a.imgef.com/b6zQs1t.jpg
-
アタランテもエウリュアレも3章以降って書かれてるんだなぁ
金時は可能性あるが☆5
あとは☆4バサスロット、☆3メディア、☆3プロト兄貴くらいか
-
プレイヤー一同の共感を買うこの内容
-
どこぞの漫画でわかるよりも、ぐだおの方がGOのことが分かるんだけどw
-
>>280
でも来ても誰も困らないから前倒ししてもらっても構わんのよね
2章より消費AP増えるだろう3章をクリアするまで手に入らないってだるいわ
-
アタランテちゃん可愛いから絆だけは上げるぞ
-
初日からやってたけど編成画面で礼装の付け外し出来るなんて知らんかった…
サンキュー経験値
-
>>281
さりげなくジャンヌアンデルセンシステム使ってやがるwwwwwwwwwww
-
よく見たら金時も3章以降って書かれてたわ
今の図鑑内だと可能性あるのは3体だけか
-
ノッブ:うーん、わかりにくい!!普通こんなの気づかんというのに!!
これを通してる運営は自虐趣味でもあるのか
-
>>281
そこで黒髭を選ぶとはまた…
-
三章来る頃にはAP回復倍で鯖も育ってるから、たぶんこれまで以上にすぐ終わる
-
>>281
長押しって?
-
そしてさりげない優雅たれ
-
たれにわらう
-
>>293
ロングタップ
いや長押しは長押しでしょ
-
>>292
マスター訓練でサクサク進めていけた2章よりぐだるの必至なんだよなぁ
もう訓練使ってもサクサクレベルアップとはいかなくなったし
-
つか経験値ジャンヌ持ってんのか
-
一番下の って気づくかこんなん!!
っての完全に運営批判だよなぁw
-
>>297
それ見据えて自分マスター訓練やってないわ
-
というか、皆二章はどの程度のレベルでクリアしたんだ?
ネロは27くらいだし、それが目安なのか?
-
Lv60くらい
-
長押しでサーヴァントステータスまでは気付いたが礼装までは気付かんわ
たまに付け替えじゃなくて礼装詳細出るときあるしよくわからん
-
何気に修正でメインクエストの獲得qp10倍って書いてあるから、
金稼ぎたてらで回れるようになっていいんじゃね。
-
>>303
あれ条件よくわからんよな
-
結構前に東出がツイッターで説明してたな
-
アンデルセン無駄にタレ付きとか完全に煽ってきてるな
-
うーん、分かりにくい!!
-
「うーん、わかりにくい!!普通こんなの気づかんというに!!」
「って、気づくかこんなん!!」
流石ノッブ俺たちの言いたいことをバッチリ言ってくれる
その調子でガンガン不満ぶつけてくれ
-
ノッブ次はリーダーが切り替わってしまう不具合について
クソカスにこき下ろしてくれ
-
いいぞ経験値もっとやれ
-
ジャンヌ持ちとか経験値への嫉妬で発狂しそう
-
これギルがガチャに加わるとか言っておいて実は加えるの忘れてたみたいな感じになりそうで怖い
-
・メインクエスト、フリーのQPを10倍に修正
・曜日のQPを5倍
・金の種火と81000QPの泥率2倍
・新しい鯖と礼装の追加
・難易度調整
-
一方マンガで分かるFGOは未だに何も分からないままであった
-
マシュに旅の始まり装備させやがって
1ポイントテロリストが
-
次はなんだろ 礼装バグかな?
-
>>315
クソゲーってことがわかる
-
マンガでわかるの人可哀想だよな
fate?なにそれって感じで仕事を受けてつまらないとは思うがやることやってたのにこれだよ
-
マンガで分かる(分かるとは言ってない)状態だから仕方ない
-
礼装変えられたのかよ
気づくかこんなん
-
ノッブ「ガチャを回してもサーバントが全然出ないんじゃが」
あくしろよ
-
あの画像は経験値のなんだろうか
だとしたらライダーさん引けてないんじゃろうか
-
編成画面での鯖ロングタップからの礼装付け替えは、
配置変更中は出来ない
-
>>303
パーティに配置確定しないメンバーの場合は詳細情報が表示される
例えばあらかじめジャンヌ、ジーク、サポートのパーティを編成してジャンヌ、小次郎、サポートに入れ替えた場合は一度決定押してパーティ確定しないと小次郎の礼装は変更出来なくて詳細情報が表示される
-
散々解説してきたのじゃがやっぱりつまらんのでやめるのじゃ
-
ライダーさん出ないんじゃが。 何このクソゲ ってわけか
-
メデューサはフレガチャでも出るんだっけ?
-
そして今くる ぐだお告知
-
経験値先生の感覚がユーザと近すぎて笑う
感心で心配だ
-
>>325
なにそのめんどくさい仕様は...
-
多分スターこき下ろしはくるなきっと
重いし無駄になってるしいらなくね?的な
-
サービスして1週間目くらいにライダーさん出ねぇとかツイートしてたような
漫画の方だっけ
-
>>332
この星とか邪魔なんじゃが……
-
最後の気づくかこんなんが、運営の不親切さを物語っている
-
>>332
重くなるしタップ反応しないわミスするわ
何なんじゃこのクソゲー・・・
-
このゲームをやめるのが一番のグランドフィナーレ
-
前にフレガチャ大量にデータ集めて集計してた画像あったよね
☆3鯖、0.5%だか0.3%だか、めっちゃ確率低かった気がする
自分も10×30回は回したはずけど1回しか出てない
-
>>321
前にアポの作者がツイッターで書いてた気がする
-
>>325
なるほどそういう感じなのね
やっぱり不親切だわ
-
>>328
出るよ
-
>>325
ってわかるかこんなもん!
-
ヴラドさんよえーなんじゃこのクソゲー
-
>>325
何でヘルプとかでちゃんと説明しないんだろうな
面倒くさかったのか
-
ゴールデン来たら
金時ダレイオスエイリークアステリオスの斧バーサーカーパーティー作るんだ……
-
>>338
4〜6万ポイントで1体くらいの確率か・・・
-
>>344
どう説明すればいいか分からないんじゃね?
-
斧剣のヘラクレスをはぶるのか
-
フレガシャだと槍兄貴が狙いなのにくるのは清姫ばかりです(安珍感
-
遂にモーツァルトの宝具がカンストした
星1でも鯖なんだからマナピリいっこくらいくれよッ!!!!
-
追加鯖はランスロット、アタランテ、
ゴールデンさんかな意外なのを追加して良い意味でこちらを驚かしてほしいけども
-
>>338
初回の7連フレガチャで清姫ちゃん来たのは奇跡か・・・・・・
-
宝具カンスト後のフレガチャ産鯖の扱いがなぁ
二束三文で投げ捨てるしかないのがアレだ
-
フレガチャだとデブだけ一度も出てないな
他は揃ったんでそろそろ欲しい
-
フレガチャの星3は
カエサルと清姫とメフィストフェレスが結構くる印象
-
>>348
アレ斧なのか
剣にしか見えん
-
>>355
清姫ちゃんやたら出るよね
-
>>347
パーティ外のメンバーは礼装変更出来ません
一度パーティを確定させてから変更して下さい
で済むかな
-
俺フレガチャだとスパさん、弁慶、アーラシュ、ブラッドアックスくらいだなあ
-
>>355
俺は未だにメフィストフェレスきたことないわ
よく来るイメージなのは緑茶だな
-
物凄いいまさらなツッコミなんだが、経験値の説明漫画って沖田が説明役っぽいのに
「ここじゃ!」とか「○○できるのじゃ!」とかの図への説明はノッブなんだな
-
メフィストも緑茶も来ないわ
そもそも☆3鯖が来ない
-
星2鯖まじで当たらん
弁慶とか1度も見たことないわ
-
フレでも絞ってるよねサーヴァント…
2体でればマシな時も多いし
-
弁慶、メフィストはでた
ライダーさんがこないです
-
なんかライダー多いなあと思ったが、実装は一番多いのはバーサーカーか
-
>>281
これ経験値のスクショなんかな、ライダーさん出てないんだね……
-
ゲオルギウスが出まくるぞ
-
槍ニキとキャスニキは10枚ずつある…
清姫があと1枚ってところでずっと宝具Lv上がらないや
-
追加ガチャ、可愛い女の子を追加して下さい!
-
フレガチャは初日にローマが来たから後は何引いても満足じゃ
ただ、ストーリーはランサーじゃキツかったよ
-
フレ十連でサーヴァント来まくったヤターと思ったら
全部既存だったときのもやもや感
-
星3ならダレイオスも槍ニキが来たな
一番多いのはマタハリだけど
-
誰か私に槍兄貴をください
もう獣耳の素人が書いたような気持ち悪いおっさんは見たくないです……
-
清姫育てたけどめっちゃ周回捗るなこれ
-
☆1☆2の鯖が少なすぎるんだよなぁ
-
てか低ランク剣少なすぎんだよふざけんなよ
-
>>370
清姫がそっちいったぞ 鐘の中に逃げるんだ
-
メフィスト宝具レベル4になった
-
そら低ランクはセイバーになれないからな
-
なんでジルセイバーはこんな性能になったの?
なあなんでだよ
-
>>377
むしろ高ランクに剣がかたまり過ぎててな
もう4,5体ぐらい星4以上セイバーが少なければすまないさんも輝けただろうに
-
槍兄貴は来ないな
というか使えるランサークラスが誰一人来ないから適当にレオニダスに食わせた以外にランサー育ててない
-
最優のサーヴァント(キリッ
-
心臓狙いの奴はシェイクスピアのキャラクエの三つ目で粘るのも良さそうね
-
槍兄貴は後詰に最高って聞いて是非欲しいんだが来ないんだよなあ
-
AP回復って五分に1にならなかったっけ?
-
アーチャーにボコボコにされる最優のクラスがいるらしい
-
>>386
キャス兄貴「オレをお忘れかい?」
-
>>381
一応、宝具レベルカンストすれば攻撃力二倍になるから、
ブレイブチェインになるように発動すればそれなりに・・・
まあ最弱セイバー筆頭候補だけどさ。
-
アサシンにやられるクラスがあるらしい
-
>>380
ソウダネ(アーラシュから目をそらしつつ)
-
追加鯖は言われている通りゴールデン、ランスロット、アタランテは来そう
ムック本や敵でも出てない、影も形も無かった鯖の追加はやっぱ無いかね
-
>>392
いつからアーラシュはセイバーに…?
-
>>393
サプライズでそういうのも来たら嬉しいかも
-
メディアさんは来ると思うなぁ
☆3だけど
-
>>393
バーサーカー二人も勿論欲しいが
アーチャーの姐さんはもっと欲しい
なんだったら近衛絵でバーサーカー猪でもいいぞ!(錯乱)
-
>>395
サプライズあってもそれが皆が歓迎するものになるとは・・
斜め上、もしくは誰得の可能性が高そうなのがなんとも
-
むしろムック本で登場してる面子は「3章以降入手可能なサーヴァント」って書いてあるから厳しいかもな
○章の部分が隠れてるブリュンヒルデ、ジャックちゃんぐらいか
サプライズで3章も実装とかなら別だけど
-
緑茶が引けない深刻な弓兵不足なのでアタランテは大歓迎
可愛ければ性能なんて関係ない
近衛絵なら最高だったが
-
☆4以上で多少性能が残念でも可愛ければある程度許容出来る
-
ジャックはロンドン編での登場だろうしOPにも出てるブリュンヒルデがいきなり登場だとはとても
-
まあ追加するなら現状のクラス数分布の歪さを何とかして欲しいな
数自体極端に少ない弓もそうだけど
逆にバーサーカーはやたら多いしアサシンは低レアに偏ってるから数の割に層が薄い
-
>>401
すまない・・・マスコット的可愛さがあってすまない
-
ガチャ追加と本編ストーリーは関係ないんじゃね
ギルやアルトリアだって本編に出てくるのとうぶん先だろうし
-
フレポ端数が消えた!名前で旅始まり勘弁みたいなのにしたから絶対旅の始まりつけて使わないでくれよ!
-
☆2以下の宝具全員レベル5になったくらいフレガチャ回してるけど
メデューサと槍兄貴は一枚もない
-
>>406
逆に嫌がらせで使われそう
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org491174.png
ガチャで大勝利したフォウさんの顔
-
>>406
名前が表示されないバグで気付かなそう
-
>>399
言われてみれば確かにそうだな>3章以降
だとするとこっそり書いてある注釈的にゴールデンはもう少しだけ後かね
-
キャスターが一番割食ってる気がする
星4なしの星5孔明って・・・
-
>>409
インスマス村のペットかな?
-
槍なら兄貴とローマどっちがいい?
どっちも30ぐらいだが
-
>>409
怖い
-
ああ杖兄貴も後詰にはいいのか。でもやっぱり兄貴は槍がええんや
-
というか正統派魔術師キャスターでも相当強い
メディアさんが☆3って・・・
-
え?
http://iup.2ch-library.com/i/i1498008-1440925951.jpg
-
>>414
槍兄貴は死ににくい
-
>>418
なんでこっそりヴラドも行動不能になってるんだよwww
-
ちなみに石ガチャも50連したけど☆4以上一枚もない
俺のアカウントはハズレなのかもしれんわ
-
>>417
山育ちの教室「おかしい、こんなことは許されない」
-
むしろ☆が少ないほうが有難いだろ…好きな鯖が☆5とかで出たらもう…
-
QP不足解消されるから一番育てやすいのは☆5になるんだよな
-
sn組は主役のセイバーアーチャー以外は救済としてあえて手に入りやすくしてるのかなーとは思う
ただ後々戦力外になりそうなのが不安だ
既に小次郎きついし
-
タマモちゃんとナーサリーちゃんが来るまでキャスターは冬の時代が続く……
-
フレンドが使うのは自分の第一パーティのリーダー?それとも直前まで使ってたパーティのリーダー?
-
ファンがFGO作ったら
兄貴やライダーとかが格上げされて
☆4で溢れそうな気がする
-
金種もでやすくなるし、QP余るなら銀餌も選択肢に出てくるからなー
-
>>420
キメラがスタン持ってたから巻き添えで食らったんじゃね?
そういやジャンヌの宝具の無敵ってゲイボルグは普通に(即死を)食らうのね
-
ダ・ヴィンチとマーリン辺りが着たら孔明さんの肩身が益々狭くなる
-
>>425
小次郎は十分すぎる活躍をしたし…
-
小次郎は三章の敵が海賊ライダー勢だったらまた活躍するかなー
-
>>428
あえてエミヤだけレアのまま排出率3%くらいに上げて無限の剣製()状態にさせてみたい
-
聖杯での強化が限界突破で全キャラ100までそだてられる仕様なら、
好きなキャラで行けるけどねー。それだと星5が損だから難しいかな。
-
>>432
そうなんだが、恵まれてる方なんだが
SN時代からずっと好きだった小次郎が戦力外になっていくのが辛い
加えてスパさん好きとしてもさらに辛い
-
>>433
戦場が船の上とか島の浜辺で
クラスはセイバー、アーチャー(銃)、アサシン多そうじゃね?
あとはゴースト系湧いてキャスターが活躍できそう
-
>>424
低レアでも素材に手を抜かない運営ファック
-
流石に各クラス満遍なく活躍できる場くらいは用意するものだと思いたい
…もうトカゲ共にバラバラにされる兄貴は見たくない
-
小次郎の★1は、代わりの亡霊で格が低いってことでマッチしてると思うんだが
他の鯖もそんな感じでやってくれればよかったのにね
>>433
竜殺しに加えて海賊狩りの称号まで得てしまうのか……
ワンピのゾロ辺りのコラが作られそうだな
>>437
あー、幽霊船とか出てきそうね
-
>>433
個別クエストで出てくるバンダナした荒くれ系は剣狂多いな
-
海ならデカイ、クラーケンとか海竜だろ。ほら すまない出番だぞ
-
>>433
ワイバーン「やぁ、陸路ないから空から着ちゃったけどいいかな?」
-
>>443
すまない……帰ってもらえないだろうか本当にすまない……
-
海賊(ライダー)量産されるとして
現状No.1アサシンはカーミラで良いのだろうか? 星4・晩成・単体B宝具・HP回復・吸血だし
最終的には書文先生か蝉様になるのかなあ
-
>>442
すまない…ランサー以外はお断りだ…
-
小次郎が今まで斬ったもの
TUBAME
ワイバーン
すまないさんの存在意義
-
ノッブ「黒髭をリーダーにし続けるミッチーはフレ切り」
-
雑魚はライダーなし、鯖ライダーばっかの気がする
-
>>447
ファヴニールを忘れてるぜ
-
書文先生は無敵と攻撃力アップの強力ダメージ即死系という最強アサシンにされることだろう……
-
>>449
大物狩りとなるとやはり、ファブと同様小次郎単騎を持ち出して決戦の形になるな……
-
宝具レベルって上げるだけで火力上がってるのかな
-
>>453
結構上がってるよ
-
それにしても面白い運営だな
今やってる鯖強化キャンペーンに乗るより上方修正後に普通にプレイする方がよっぽど鯖を強化出来るとか
-
ファヴニールってジークフリートレベル幾つなら一人で勝てる?
マスターのスキルサポートもなく
海のように山のように闇のように光のように
-
銃持ってるからアーチャー扱いな奴対策に槍もいた方がよさそうな予感
ボスは誰だろ
悪堕ち征服王とかありそうかな
-
蝉様は宝具どっち持ってくるかわからんし、使い魔、ダブルサモンとどういう処理されるか分からんスキル持ちで不安満載である
書文先生は、単体宝具になりそうだけど圏境は確実に無敵回避スキルだろうからなぁ
-
征服王オルタはギル程じゃ無くても荒れそう
-
李老師はアサシンで来てもランサーで来ても凶悪な性能になりそう
-
>>451
相手の回路を乱す
圏境による回避不可
ここから考えて宝具の効果はとても強力な防御無視攻撃でどうかな?
-
ジャックも強いだろうし、
百の顔ハサンがどうなるか、
あとアサシンエミヤとかがいたような。
-
糞真面目な言動の黒髭オルタにしよう
-
追加の鯖って公式発表された?
☆3とか大量追加されたら欲しい鯖手に入らなくなるな……
-
最終的な各クラス最強鯖は原作に乗っ取って
青セイバー、ギル、カルナorエルキ、アキレウス、書文、ヘラクレス、女狐あたりになってほしいわ
よくわからんキャラが最強だとちょっと萎えるな
-
幽霊船ならフライングダッチマンとか出てくるかな
-
>>458
蝉様は今の仕様じゃ宝具使って毒化なんてしょぼすぎるし庭園召喚ビームでいいかな
-
いままでの傾向的に、こうじゃないかなw
序章:キャスニキ→1章:ワイバーン祭り
1章:清姫→2章:ゴーレムの群れ( VSバサカだと他のクラスのほうが相性良い)
2章:ブーディカ→3章:アサシン祭り(多分ゴースト)
-
>>465
女狐って誰だよ
-
ディルムッドオルタ
常に呪いあれフェイス
-
礼装はZeroキャラも追加されるんだろうけど
起源弾とかどうなんだろ
結局、余程の変わり種じゃなきゃカレイドorリミテッドでおkになりそうだが
正直、レベル3以下の礼装なんかまともに効果読んだこともしない
-
>>454
チャージしないと上がらないとかじゃなくてよかった
-
>>464
されてないよ
ただ、星3追加はそれなりには来るだろうね
-
旅の始まりって相手が持ってて自分のリーダー使ってもらえれば
こっちもフレP75入るのかな
-
>>466
誰かのキャラクエでロベスピエール並の存在になってそう
-
>>461
これ以上悲しみを背負わせてはならない...
-
>>471
起源弾はキャスター特攻付与とか?
安心と信頼の参拝になるがまあそれっぽいだろ
-
ランスロット欲しいが一点狙いはキツそうだな
まぁ一応ギルも欲しいけどもっと出ないだろうしな
-
>>465
それもわかるが『らしさ』も考慮してほしい
書文先生がアサシンっつーのもなんかなだし
まぁ、ハサンにしろともいえんが
-
>>462
ジャックちゃん、アポマテで3条件揃って最高のマスターを得てやっとザンバニーヤ並と言われちゃったし
女性限定っていうデメリット付きの超強力高確率即死単体宝具になってそう・・・
-
アタランテとゴールデン欲しい
-
起源弾はクイックに25%でスタン付与とかじゃね
-
>>473
ヘタすると今ガチャを回したほうがいい可能性が微レ存……?
-
>>465
よくわからんとか言うが鯖はみんな大英雄なんだけど
-
書文先生は一日一殺再現してもいいからトンデモになって欲しい
-
>>436
スパさんコントロールさえできれば強いスキルと宝具持ってると考えてたから
ネタ抜きで考えると結構このゲームではキツい
あの申し訳程度のリジェネとか限界まで上げても効果あんま上がらなそうだ
-
霊装ソードキャメロット待ってます
いつまでもまってます
-
設定厨、最強厨はめんどくさいなホント
そんなもん何の意味もないことは原作の時点でも分かると思うんだが
-
zero礼装、apo礼装、extra礼装
さぁ、どれが先に来るかな
-
extraのメンバーの礼装こないかなぁ
ワダアルコが書きすぎて死ぬか
-
>>485
原作再現
人形の敵鯖も含むは24時間に一人しか攻撃できない
変わりに攻撃時は超威力とか
-
>>467
俺もそっち希望だけど、コスト削減のためにクソしょぼいエフェクトの驕慢王とかありそうで怖い・・・
-
無駄に凝った設定があるからこそそれを越える根性が映えるものだろ?
-
李先生の宝具は猛虎硬爬山にして欲しいなぁ・・・・
-
>>480
まーた産廃宝具か
でも実際女性限定即死とかになりそうだよな
-
>>471
zeroなら水銀とか出てくるんじゃね
効果は知らん
-
>>469
キャス狐
>>479
確かに俺としてもランサー書文の方が見たいし雰囲気は大事だよな
ただfakeアサシンとかだと思い入れないからなぁ
-
>>489
普通にそれぞれから少しづつだろ
キッカリ分ける理由もないし
-
>>487
強制的な一騎打ち術式……敵鯖が装備者だけを狙うんです?
-
セイバーは円卓勢の層が厚いよなあ、だいたいどいつも一線級っぽいし
非円卓で強力なセイバーってえと誰がいたっけ
-
>>474
現行のままなら使う側の鯖5体と使われるフレ鯖1体のいずれかが持ってれば
お互いに+される
-
ヴォーパルソードとかオシリスの砂とかタイガー魔法瓶とか
-
>>483
今だってフレガチャは種火ガチャだからね
旅の始まりでポイント大量に確保してから一気に引きたい所
そろそろ鯖枠広げないといかんかな
-
>>496
クイック10%アップ&防御10%アップとか
-
矛盾
絶対に文明を破壊する矛
絶対に壊れない盾(ローマ)
-
>>499
タゲ集め装備とかマシュちゃん歓喜だな
-
>>497
それ原作に則ってとか関係なく単に自分が好きなキャラを最強にしてくれって言ってるだけじゃねーか
-
>>495
ただし、モードは耐える
-
>>500
すまない…誰もが認めるセイバーを忘れていないか…
-
永遠の帝国vs絶対文明破壊王って書くと2章ラストが凄い盛り上がってたような気がしてくるな
-
>>494
アサシンなら普通に无二打持ってくるだろうな
-
集金できるキャラを高性能にするのが合理的
-
zero礼装は既に優雅たれというのがありまして...
-
>>509
すまん、貴方は大好きだが
基本的に攻防がアルトリアの下位互換っぽいイメージがでかすぎて
-
>>512
マジかよアルトリア最強だな!
-
>>510
凄くB級映画っぽい
-
Zero
起源弾
固有時制御
愉悦の突進
預託令呪
平凡な実験
海辺でパイチラ
ここら辺かな
-
やはりアルトリアやオルタは強いなぁ
-
>>512
最初は最レアをあえて鑑賞用のゴミにするのがヒットのコツだってパズドラ老師が言ってた
-
陣地決壊系宝具はそれこそ独自性のある強化効果があればいいのに……
エミヤは攻撃力UP&剣による追加ダメージとかそういうの
特に赤王あなた媒体がRPGなんだからぴったりでしょうに
-
そもそも无二打って李先生が強すぎてフェイントの一撃で相手が死んだことから来てるから
別に即死効果でもなんでもないんだよなw
-
>>501
なるほど
始まり持ってるフレがいればポイントうまうまだな
自分のリーダーに付ける方法もあるが相手が持ってれば無意味だし難しいところ
-
>>519
孔明「ガタッ」
-
>>512
普通ならね
でもこれ原作ありきで尚且つスキルも効果決めたら後は一定にしてしまってるからあっちを立てればこっちが立たぬを地でいってる
-
BGMと背景を3ターンくらい固定する☆5エミヤ(神話礼装)が来るから見とけよ見とけよ〜
-
>>520
無能なDWにはそんな難しいことできません
-
エミヤの神話礼装ダサいから弱くてもノーマル使っちゃう
-
気になってるんだが
お前ら一度の戦闘で同じスキルを二度使ったことあるのか?
-
エミヤは剣で攻撃してるんだから槍特攻ついていいよな
-
せ、 生徒会長の腕章...
-
>>514
攻撃はエクスカリバーの威力越えられないとはいえ連射効くタイプの高威力で
防御はアルトリアとは比べものにならんほどの頑丈さ
アヴァロンを含んで考えても真名解放型かつ攻撃不可と常時発動で攻撃併用可能じゃ用途が違いすぎるし
最大値だけで見たらアルトリア越えられる奴なんていないだろ
-
>>500
ヘラクレスをセイバーとして呼べばネメアの獅子の皮の護りをもった悪竜に匹敵する防御力に射殺す百頭でかなり強そうだけど
-
赤原礼装とかいうチート礼装はよ
-
直感とか黄金律とかいらんから風王結界や悪竜の血鎧とかを使えないならせめてスキル扱いにしてほしかったわ
-
エミヤやアルトリア、赤王みたいな専用曲持ちは宝具使用後はそれがずっと続くとかだったら、それだけで使ってる
アルトリア自体は普通に周回に使ってるからが
-
ネロって筋耐Dなのによくセイバーになれたな
-
李書文がアサシンなのは未だに違和感がある
暗殺絡みの逸話なんかあったっけあの人
最期は暗殺されたって説ならあるけど
-
ジャンヌの啓示とか赤王の二種の回復とかはよく再チャージされるな。
-
>>536
もしかして:皇帝特権
-
>>497
てっきり若奥さまのほうかと<女狐
キャス狐って鯖としてはあんま強くないイメージなんだが
宝具がサポート向きなんだっけ?
-
>>521
でもfate的にはほぼ即死技だから
-
バルムンクの『蓮射』って今一イメージがつかないというか
何かそれに近いアニメとか漫画ないかな
-
>>528
一応あることはある
カリスマとか黄金率とか3wav目に復活してることがたまに
-
>>521
生前に筋力Bあったら気なんか使わなくても頭部破裂してただろうな
-
>>528
ストーリーではよくあった
曜日じゃない
-
>>542
アバンストラッシュのイメージ
-
礼装 女子力アップはよ
-
ネロは本来はセイバーになる能力ないけど皇帝特権で強引にって公式で言われてるな
-
>>528
頭で使ったのを三戦目にまた使う事なら腐るほどあるよ
火力不足パーティな事がでかいけど
-
ミッチーが誰か分からん
-
>>542
アポ読んでないけど
剣撃を飛ばす必殺技の連打っていうと
BLEAHの主人公の月牙天衝みたいな感じちゃうの
-
>>528
兄貴のスキルは2、3回使うことある
-
>>542
ドラゴンボールでかめはめ波と相手のビームがぶつかりあった時更に気を送り込むみたいな事じゃね?
-
>>546
つまりバルムンクAとバルムンクBを組み合わせて…
-
>>546
ストラッシュXか?
流石にそれは違うだろ
-
>>550
明智光秀
-
別に暗殺してなくても気配遮断できればアサシン適性あるから
バーサーカーの次に緩いのがアサシンクラスだと思う エミヤさんもアサシン適性あるらしいし
-
>>540
三尾になってるしキャスター枠なら1番強いんじゃね?
-
エクスカリバーより有名な剣が存在しないからなー
日本舞台でヤマトタケルで草薙の剣ぐらい?
-
>>553
あー、界王拳四倍のやつか…
-
>>537
小次郎がアサシンなのと同じで、ムーンセルが拳法家をどのクラスに当てはめたら良いか悩んだ末に圏境って気配遮断っぽくね?という流れ
-
カエサルは自分でも納得いってないのにセイバーなんだな
-
>>559
そこはかとなくアロンダイト臭がする
-
>>528
NPCジャンヌで対ボスの長期戦の時何度か
-
納得してないのにドルイドやらされる兄貴も居ますから
-
エクスカリバーより有名な剣?
無限刃だな
-
>>559
有名なだけなら正宗とか村正とか村雨とか
-
>>565
ランサーならセイバーなんぞ一撃www
とか言っててふしぎだったが
ゲイボルグなら確殺なのかね
-
型月世界の李書文は依頼を受けて殺人をしてたみたいだしな、だいたい拳児のせい
-
>>568
単なる冗談みたいなものじゃない?
-
人気投票ならエクスカリバーとエクスキャリバーで評割れしてくれそうだがな
-
>>568
>>570
オルタは直感と幸運と敏捷が下がってるから
刺しボルグの良い的じゃね?って考察されてるやん
-
FEの影響でいまだに槍は剣に有利と思う時がある
-
>>537
アサシンの該当条件は暗殺ではなく、気配を隠せる事のようだからな
-
>>559
「草斬っただけの剣よりあのヤマタノオロチを討伐した日本史上一番かっこいいTHURUGIがあると思うのだが?!」
-
第3回のくだくだお得テクニックマジお得だったわ
編成画面から装備変えれたんだな……
-
>>568
まあ実際、オルタ相手なら幸運と直感が低下してるから刺しの方は効果的だろ。
オルタさんも青ければとか言いそうだけど
-
日本で一番有名なのは斬鉄剣やろ
-
ぐだおで思うことは一つだ
それ、チュートリアルとヘルプで説明すべきことだと思うんですよ
-
正宗はセフィロスのおかげで海外でも結構知られてるけど、
つかった英雄誰よってなるとねーあれ江戸時代の最高級品ってだけだし・・・
伝説の日本刀としてはやはり源頼光で童子切りだろうけど知名度はほぼない。
-
菊一文字が全く上がらない
そんなにマイナーなのかな
-
ヤマタケの剣はムラクモだかってfakeに出てたね
-
>>576
このスレのテンプレに入ってるのに何を今更
-
>>581
あげようかと思ったけどそれなら虎徹の方が有名でしょ
-
>>580
始めて聞いた
つーか凄い最低っぽい名前だな…美談有るの?
-
>>575
十拳剣(天羽々斬)ってなんか名前そんなにかっこよくないよね
-
酒呑童子を切ったから童子切
-
>>585
酒呑童子を切ったから童子切。
酒呑童子が最強クラスの妖怪だから伝説的には最上級じゃね?
-
童子斬りは鬼殺しで神秘マシマシやで
-
武器と担い手はセットだからね
村正が誰の宝具かと言われると…
-
>>590
悪鬼さんかな?
-
英霊自体の知名度が高いのは病、アキレウス、ノッブとかかな?
-
>>558
ムックの絵二尾だと思ってたが三尾なのか
そして尻尾を見てると自然と胸に目が行くのは仕様ですか?
-
え、童子切って知名度ないの?
-
童子切りは担い手がゴールデンさんに関係してるし
いつか持ち主同様出るような気がしないでもないな
多分酒呑童子もバサカ枠でいつか出る
-
ゴールデンの主人格の源頼光の愛刀っていう、型月世界でも宝具まったなしの一品ですぞ
-
天叢雲剣でしょ 日本版ヒュドラ毒
-
>>590
劔の理
-
まあRPGに出てくる剣の名前程度の知識しかなければ天下五剣とか知らないのかもしれない
-
頼光さんはその上首から上無敵モードになる星兜と自分は呑んでも平気な猛毒神便鬼毒酒あるし
伊達にゴールデンの上司とぽんぽこの御先祖やってない
鬼殺しとしては桃太郎に匹敵する英雄
-
>>594
多少なりと興味のある人しか知らない、という程度でしょ
一般に刀の名前なんて正宗、村正以外は殆ど知られていないよ。
-
正直コストの見直しはやってほしい
コスト90になったところで☆5系は全然使えない
-
童子切安綱はかなり有名な方だとは思うが
フィクションの物語でもかなり採用される方だし
-
てんうーうーざんという蔑称なのかよくわからない別称すき
-
>>604
あれ読み方あめのはばきりかと思ってた
-
村正って戦国時代の伊勢で活躍した刀工の一派の作だから
ぶっちゃけあのへんの武士が名刀を求めたら
大体村正に行き着いて大人数が持ってる程度の代物というね
-
>>605
それであってるよ
ネタだからね!
-
>>594
刀か歴史に興味無いと知らない人多いんじゃね?
菊一文字とか村正の総称はゲームとかでよく出てくるから知ってる人多いけど、刀一降りの名前は中々
-
キャス狐の親戚を召喚できそうな子狐丸とか逸話が楽しい
-
一番かっこいいTURUGIだというのにこの扱い!
あそこで折れてさえなきゃ今ごろ三種の神器間違い無しなのに!!!
-
けいか達が倒した三体の皇帝って誰なんだ
-
天之羽々斬?
-
変装して酒呑童子のアジトに乗り込んで、もてなしの人肉や血を食らってまで騙しおおせて
鬼に毒になる酒を飲ませて寝込みを襲うという、セイバーよりアサシンの適正の方が高いんじゃねーのと思わせるゴールデンの主、頼光
-
>>613
ゴールデンさんすらビビる鬼のすくつだし致し方なし
-
>>599
名前聞いたらあーってなるんだろうけどその内だと鬼丸国綱と三日月宗近以外覚えてない
-
>>612
之はいらないんだ…だからこういう読み方ができてしまった
-
誰にでも使える兵器によって伝説を残した場合、座に残るのは量産品を使いこなした兵士より兵器の方って話だし
むしろ英霊・付喪神村正になるんじゃないかな それか鍛冶屋の方
-
逆にそこまでやらなきゃ鬼は倒せなかったってことだろう
BANZOKUならぬONIだ
-
日本刀とか時代劇か何かで見たムラマサくらいしか知らんかったわ
だって知る機会ないやん
-
黄の黒鍵
橙の黒鍵
紫の黒鍵
藍の黒鍵
4枠出来たぞ
-
刀そのものと英霊は違うんじゃないの?
刀そのものに何かが宿った逸話があるならまだしも
-
村正って時代劇で出てくるっけ?
-
そっちに興味のある奴ならまず知ってる≒そうでない人には基本マイナー だからなあ
-
>>600
ぽんぽこは弟の家系だけど頼光の血入ってたっけ?
母系はあんま把握してないんだよなぁ
童子切の名前を知ったのはスターオーシャンだった気がする
存在自体は知ってたけど刀の名前は知らんかった
-
正宗とか何本もあるし無銘ばっかだし宝具になるんだろうか
強力な礼装ではありそうだが
-
竜殺し効果なら間違いなく日本産では最高峰のTHURUGIなんだぞアメノハバキリ
竜に使った後折れる呪いとかかかってそうだけど
-
日の本は道具だよりで名を成すより当人の武勲に重きを置くから武器に印象が残らないってどっかで聞いた
-
颯を射る如き刃?
-
つか頼光出るの?
-
草薙の剣とか有名なイメージ
-
>>626
カリバーンみたく本気出すと出力に刀身が耐え切れずに自壊する、みたいな感じでお願いします
-
>>622
徳川家祟ってるやん
-
マンガでわかるFGOよりぐだおの方がゲームのことが100倍よくわかるな……
-
とりあえず草薙の剣は三種の神器として中学の歴史で全員学んでるはず
-
>>620
マジかよフォーカードじゃん
流れ来てるからドンドン回せよ
-
>>618
大陸と切り離されたブリテンが神代の空気を残す場所とかいうGOAのアプデみるに
月姫リメイクで日本も大陸と離れた極東の島って壮大に盛られそうだわw
月姫リメイクが出れば・・・出れば・・・
-
>>628
防人の剣かな?
-
>>619
Fateのようにいろんな創作物に手を出してたらいくらでも知る機会あると思うぞ
Fateで知った英雄やら武器やらたくさんあっただろ
-
ちょっと鬼の血引いてるキシMAXでさえあのバケモノっぷりだし鬼マジ鬼
-
超適当ゆとりプレイヤーノッブって言われてるが
どこにも説明がなかったことだよな、今回は
-
日本でアサシンで強いのとなると群体英霊版の大和武尊だろうなぁ
潰して行ったまつろわぬ民は騎士王に例えるならBANZOKUに相当するだろうし、頼光の完全上位互換になりそう
-
まあ十氏族の末裔とかキリストの墓とか大陸から宗教の伝来とか、神秘の流入半端ねえしな(棒読み
-
兄上(女体化)
-
>>620
全色集めると虹の黒鍵になるな
-
>>643
御前はオノコだった…?
-
>>642
キリストの墓はどう考えても無茶だろ!
キリスト大陸越えしたのかよ!?
-
ちまちま毎週マスター上級やってAP97まで上がったけど蛇の宝玉を一度も見ていない
蛮神の心臓はちょくちょく落ちるのに宝玉は全く来ねえわ
-
仙人強い設定もあるし仙人系忍者の地雷也とかも強いアサシンの可能性はあるかも
-
剣の名称なんて興味がなきゃゲームや漫画が基本だし
日本刀をメインで扱うゲームはファンタジーに、比べて少ない
-
合成して黒鍵の真の姿が見れるんですか
-
キャスニキの絆クエクリア
なんてか、誰が書いたか一発でわかるんだな、絆クエ
なかなか楽しい話だったわ
-
>>644
黒鍵ガチャに新たな役の登場かな?
-
キリストは死んだ後に復活してから、自分の遺骨を各地に墓を立ててばらまいた可能性もある
-
極東の島国は魔術協会から軽視されてるおかげで監視の目が緩いような気がしていたが気のせいだったぜ
-
>>650
光だから全色合わせて白の黒鍵になる
-
鬼ヤバイ→それに匹敵する妖怪の天狗も超ヤバイ→そんなんに色々教わった義経
-
義経が天狗から貰った兵法書には太公望の奥義が記されていたという
-
>>650
効果は攻撃の際のエフェクトが派手になるとかそんなの
-
牛若丸が壇ノ浦の逸話で宝具使えるなら子供イスカも王の軍勢出せてもおかしくないよね
-
>>653
そしてその遺骨を争うレースが...
-
>>646
お前はイエスキリストであると、その役割を押し付けられ村人に崇め奉られた一般村人がセイヴァーのクラスで召喚される可能性が、微レ存・・・?
-
牛若はステもかなり高いし他媒体で出てきたら強キャラだと思う
-
BANZOKUやNOUMINと違って鬼はガチ幻想種だから……しかもこのままでは日本から人がいなくなるとまで言われた頭領とくれば推して知るべし
ただし幼女だったらしい
-
>>660
デブからマッチョに変化したボスの話は触れないでおこう
-
>>660
聖灰戦争か
-
ヤマタノオロチの生まれ変わりで神剣草薙と一緒に波の下に沈んだ少年天皇とか
出てきたらものっそいサーヴァントになりそうよなあ
-
義経の宝具どうしてこうなったレベルでダサいよな
-
古代日本の英雄の話題でいつも空気な吉備津彦神さん……
-
日本で剣で言えば布都御魂が強いよな
-
>>662
天狗の兵法は設定だとかなりの強スキルだからな
-
あれはもう剣であると同時に神霊だから
-
>>666
6歳児を戦わせるとかマジ鬼畜
-
髭切
-
>>668
桃太郎はトンデモセイバーになりそう
-
日本で一番とんでもな武器となると剣の系統じゃなくて天沼矛だろう
持ってこれそうなのが神霊しか居ないけど
-
マリー、カーミラ、ジーク、マルタ
ネタ抜きでこの中で産廃なのは?
-
桃太郎はライダーの可能性もある
桃ライダー
-
祢々切丸はおそらく妖怪特攻を持ってるはず
-
マルタ>カーミラ=マリー>ジーク
産廃かどうかは知らん
-
>>677
なんだその女体化まったなしのフレーズw
-
そもそも妖怪や鬼特効系ばっかな気がする
-
ジューコフ元帥
-
日本といえばあれだよ
一度も鎧に傷を負わずその槍は蜻蛉が触れただけで真っ二つになった蜻蛉切り
戦国最強の武将本多忠勝
-
>>677
ライダーは浦島枠なので
-
>>675
坂本龍馬あたりが同一説のある天逆鉾持ってくるんじゃね
-
>>677
電車に乗ってそう
-
桃太郎は鬼を軽く鏖殺する神獣
INU
KIGI
SARU
を召喚してさらに
KIBIDANGO
で回復と超絶強化するライダーだから
-
TUBAME vs KIJI
ファイッ!
-
>>683
おぅ、君は桜井女史のシナリオ登場ね
ところで、動力はスチームと原子力どっちがいい?
-
本人が仙術使いという可能性も
-
>>687
スフィンクスよりつよい(確信)
-
>>685
fateの伝説の武具とかの設定的にも使いやすそうだな同一説
-
とりあえずジークは他三人に比べれば産廃
-
え、桃太郎って三匹に核爆弾入り団子食わせて自爆させたんでしょう?(手塚治虫感)
-
>>689
ミフノスキー粒子だろ
-
>>687
正直型月で弱い動物探すほうが難しそうに思えてきた
-
水滸伝の公孫勝
クラスはアサシンで
-
>>696
町育ちの人間
-
童話聖杯戦争か
ランサーは一寸法師で
-
>>688
制空性能で言えば圧倒的にTSUBAMEが強い
が、一度地にさえ落としてしまえばKIJIが勝つだろう
KIJIは地上でTSUBAMEを待ち構え、カウンターが見事決まるかが勝敗を分けると思う
-
>>698
SYATIKU舐めてんの?
-
型月世界の鬼は少なくともサーヴァント級は確定なんだよな
末裔のキシMAXですらあの強さ
その鬼の本拠地に1人と3匹で殴り込み制圧したのが桃太郎
-
>>691
INUがフェンリルやケルベロスに匹敵して
SARUがハヌマーンや孫悟空に匹敵して
KIJIが鳳凰やTUBAMEに匹敵する
ほら、納得
-
ジジババの垢から生まれ神に命を吹き込まれた剛力の持ち主、力太郎を忘れてもらっては困るな
-
>>703
それを纏める桃のカリスマやばそう
-
ネタなんかマジで言ってんのかわからん
-
>>703
怪獣大決戦かな?
-
>>703
そんなんが当たり前のように生息してる当事の日本ヤバくないですね
-
INUは多分プライミッツ・マーダーの系譜なんだろ(適当)
-
>>696
犬やらシカやらカニやらサクサク殺してたあの鬼畜メガネやっぱとんでもなかったんだなアレ
-
>>701
SYATIKUは死徒になったり、ホテルでコロコロされたり、キャス子さんに不能にされたりしてるから……
-
>>703
それを吉備団子ひとつで付いて行くとはとても思えないので絵本には描かれなかったドラマがあるのかそれこそ吉備団子が魔法クラスに相当ヤバイものなのか気になって仕方ない
-
もしかして浦島太郎に出てた亀もタラスクのようなKAMEである可能性が…?
-
>>674
鯖に匹敵する力のお供の犬(全高5メートルくらい)を必死に倒したら
「よくも犬を!よぉーしお前も一緒に母ちゃんの敵討ちだ!」
とか言ってその辺に居た子犬に吉備団子与えたら一瞬でさっき倒した犬と同じサイズに成長して
必死に倒した魔獣だとおもっていた犬は、吉備団子喰ったその辺の野良犬だと判明して絶望する展開でオナシャス
-
帰宅
↓
ん?大幅修正?やるじゃん!庄司!
↓
『ドロップ率そのまま』
↓
やっぱ庄司だわ。しかも礼装もガチャに追加って・・・ (今ここ)
-
>>708
当時はNOUMINが半数以上を占めているんだぜ?
-
>>708
通常のアト単位まで身体を縮小して鬼の体内に潜り込み、通常のエクサ単位まで身体を巨大化させて突き破るアサシン
一寸BOUSIとかありそう
-
坂上田村麻呂の小烏丸だっけ?なんか逸話あるんだろうか
有名な刀でマジックソード的な効果あるのって村雨丸くらいでなかろうか
-
>>645
まあ御前って男にも使うからその可能性も微レ存?
>>701
倒しても倒しても立ち上がって目的地に向かいそう
-
カンダタが糸を昇った先にはORT並のKUMOが…
-
>>712
洗脳宝具 吉備団子 なんだろ
-
>>357
うちは兄貴ズかなぁ
きよひーたくさん出るとか羨ましすぎる
-
>>712
吉備団子喰ったからバケモノになった説を推す
-
>>713
浦島太郎って亀いじめてたワルガキしか戦闘実績無くね?
-
明日はスレ荒れそう
-
>>713
まあ乗っただけで海中潜れるのはおかしいし加護付与してくれるか中に乗り込めるかどっちかだな
-
>>722
レボリューション……
-
たれワカメ祭りで阿鼻叫喚になるよ
-
>>724
「数人の悪餓鬼から亀を守る」字面はカッコいいな
-
修正がQP10倍ってすげー大雑把な修正だな・・・
あのインフレしまくってる経験値テーブル自体は見直す気ないんだろうか
-
まあ、ガチャ報告が増えるだろうな
-
すまない…侍談義もいいが
ファンタジー最強の英霊についても熱く語ってくれないか…すまない
-
桃は仙人の喰い物だしその精気を存分に身に付けている桃太郎はやばいはず
不老不死の桃とかあるし
-
ちょっと待った、きびだんごはおばあさんが作ったものだ
……てことはおばあさんは魔女かなんかの可能性も
-
>>721
洗脳&高依存性媚薬、KIBIDANGOなんだろ
じゃなきゃ島単位で存在した鬼を
一昼夜で喰い殺したINUや
両手で掴みクビリ殺したSARUや
上空から何度も襲いかかりついばんで行ったKIJI
が言うことを聞くとは思えん
-
>>734
桃喰って若返ってるから
-
>>733
ネクタルとかそのものよね
-
明日追加される新キャラ誰だろうか…少なくともメディアさんとかアタランテは確定かな?
-
何か前にあったパワプロのソシャゲの
キャラが排出されないみたいな事に
なりそうで怖い
-
ひょっとして吉備団子がすごいのではなく団子寄越されただけでも付き従わなければ犬という種族が絶滅するほど桃太郎がヤバイんじゃなかろうか
-
なんかここ一ヶ月をふりかえると
マジでオープンベータみたいな感じだったな。
-
>>734
元の話は桃を食べて若返った爺さん婆さんがいや��んな事をして生まれたのが桃太郎と言われてる
どう考えてもMOMOは霊的な力を持ったものなので、食べたことによって力を得た説
-
おばあさん:団子作成 A
-
どんな排出率か分からんから様子見してからガチャ引くね
-
>>741
まだベータだゾ
-
ギルの性能微妙なんだっけ?
-
ただの黍団子じゃなくて日本一の黍団子だからな
-
仙人の間ですらモモは神聖すぎるから仕方ないね
-
>>724
マルタさんなんて祈っただけでタラスク従えたんでしょ?
いけるいける
-
>>721
なるほど、魅了か…
-
>>749
聖水も使ったとかなんとか
-
>>749
せ、聖水…
-
たしかパワプロって限定キャラが排出されない状態だったけど石返還もなかったんだっけ
-
礼装はもう追加しないでくれ・・・
ただでさえ8割が礼装なのに
-
>>751
なるほど、あの服装はそのための機能性を兼ね備えているわけだな
-
>>741
まだ型月厨限定のクローズドで、頑張って一般受けするようになったらオープンベータになる予定
-
仮に桃から生まれた設定でいくなら桃太郎確実にギルと同じで神々が生み出した系の何かだな
-
INU.KIJI.SARU→獣人型幻想種♀
桃太郎→産まれながらの仙人にして、鬼にして半植物人間
吉備団子→触手プレイの隠語
-
>>749
伝承知ってるのに「折っただけで」に見えて納得しかけたんだぜ
-
ソラウも折って従えてたな
-
初日からやっててフレガチャで☆3でたのがメデューサちゃんさんお一人様一回のみだけやわ
うちのパーティー☆4エミヤとキャスニキとメデューサちゃんさん以外☆2と☆1
これが無課金の現実よ
-
マルタさんはおそらく祈り(物理)だから
-
日本人で聖人って誰がいんのかと思って調べたら二十六聖人なるものを見つけたんだが「フランシスコ吉」とか「コスメ竹屋」とか「ミカエル小崎」とか名前で笑ってしまった…
-
新撰組最強の芹沢さん出そうぜ
-
>>759
祈ったのは多分マルタさん存分にタラスク殴り飛ばした後だろ
村人があまりの悲惨さにみんなで口を閉ざしたんだよ
-
桃から生まれた桃太郎と瓜から生まれた瓜姫ちゃん、どうしてこんなに差が付いたのか……
慢心、環境の違い……
-
>>763
どう見てもお笑い芸人で草
-
>>760
麻婆吹いた
-
実際、どういう礼装が、追加されて欲しいんだ
単純にカレイドのNP100%版とかいう上位互換以外で
-
「さあ、神に折りましょう……」
なんだこの邪教
-
コマンドカード追加ドロー!orシャッフル
-
開幕np50%np増加率+15% みたいな複合がいいとこじゃね?
-
>>766
竹から生まれたかぐや姫は月でなんかやらかした前プライミッツマーダーの成れの果て
-
蛇の宝玉全然落ちねえなこれ
-
マルタの聖水(意味深)
-
>>763
まだ天正遣欧使節団の方がいいな
-
>>773
前アルティメットワン、な間違えた、すまん
-
>>769
アーツバスター10%アップみたいな複合型とか
確率で相手に○○(毒とか竜属性)付与させるのとか
とりあえず上位互換下位互換ではない新しいのを
-
まともに機能する礼装ならなんでもいいのかもしれない(震え)
実際には弱点を軽減する礼装が欲しいの
-
ドロップアップ系の礼装おなしゃす
-
>>769
アイテムドロップ率増加
-
需要あるか分からないけど、毎ターンHP回復礼装とか来そう
-
>>780
絵はタイガーで欲しいな
-
アイテムドロップ率増加礼装だけは出てほしくない
課金はするけどそれでも出なかったときやめたくなる
-
>>775
マルタの聖水かジャンヌの聖水か選べるならどっち飲む?
-
>>769
いまあるような効果にプラスして「○○に装備した場合のみスキル:△△追加」みたいなマスターと鯖の特定の組み合わせ欲しい
-
>>782
毎ターン100くらいかな…じゃないとスキルが意味なくなるよね
というか回復スキルが全体的に焼け石に水すぎる
-
>>785
ジャンヌ
-
>>785
僕はジャンヌ!
-
かぐや姫(朱い月の同型機)とかか?
-
>>763
コスメ竹屋さんってその失礼ながら美容関係のお店か会社の名前にしかw
-
聖水…エロ衣装…騎乗スキル…導き出される結論はッ!!
-
タラスクに愛を知らぬ哀しき竜よってマルタさん言ってるけど、テイムしたタラスクを放置して村人に殺させたのに死後にコキ使うマルタが言えた台詞なのだろうか
DQ5主人公がカボチ村にゲレゲレ引き渡すような感じ受ける
-
>>779
それゆりダメージカットをパーセンテージで減らす宝具だな
あとわいばーんのHPがやっぱウザいな、アサシン持ってない人どうすんだよこいつら
-
>>792
顔面騎乗からの飲尿プレイとかドM大歓喜だな
-
>>792
そもそもタラスクが○○投げつけてくるとかいう前提があるから式がおかしくなる罠よ…
-
>>795
タラスクにとっては村人からのリンチもご褒美だった可能性が微レ存?
-
☆4以上のセイバー率高いな
-
>>785
マルタ姉さんに決まってんだろ
-
イラストもでかいよな
実用性はともかく翠の破音(イリヤ)とかヘラクレスにつけてしまう
カレイドあるんだけどね
逆にカレイドつけて似合いそうな鯖って誰よ
-
>>793
型月のマルタさんのキャラクエまで済んでる人〜説明オナシャス
-
>>759
聖女なら精神的に心を折った的なはずなのに、マルタさんだと物理的に甲羅を折ったとしか思えないこの感じ
-
>>800
オルタにはリミゼロつけてしまう
-
>>793
愛(物理)という可能性
-
>>800
ファニーヴァンプ
-
逸話だけだとロードスのニースみたいな感じなんだけどなあw
-
>>785
あれ?お前聖ジョージさん嘗めてね?
-
>>800
実装されてはないけどバサカアルクとか……?
-
>>796
おいやめろ
まるでマルタさんがスカトロ女優みたいになっちゃうじゃねーか
-
>>800
弟子の孔明!実用性は最低クラス!
-
村人も自分の子供達食い殺されてるしなぁ
-
アーツ三枚のエミヤに「投影魔術」の士郎を付けたいがエミヤこねぇえええ
-
>>802
…ああ…引き渡す前に虫の息だったのか…
-
>>788.789.799
なるほど?
ではジャンヌにしろ、マルタにしろ聖水は
黄色の聖水と白色の聖水
が双方にあるとしよう
さぁ、どっちが飲みたい?
-
>>800
荒耶宗蓮
-
バルムンクってこのゲームでは微妙性能だけど実際はかなり強いんだよな
A+宝具に加えて連射性能は同ランク帯では最高クラスだし恐らく燃費もいいんだろうし
やっぱすまないさんめっちゃ強いじゃん!
-
>>816
そらもう腐っても大英雄よ
-
>>814
混ぜて飲むに決まってんだろ!
-
>>816
その話題は昨日散々やっただろ
-
じゃあすまないさんにこそ連射性能を再現してNP即リチャージつけてください
-
>>816
カルナさんさえいなけりゃそりゃもうアポはジークラスボス確定レベルのつよさよ
カルナさんさえいなけりゃな
-
明日の新実装って意表を突いての
ノッブ&おきた の可能性が...
んなわけねぇな
-
>>821
アキレ、セミ「えっ」
-
>>821
アキレウス「おう、ちょっと待て」
-
>>816
燃費が馬鹿みたいによくて発生早くて連発可能な範囲攻撃
そして本体はB(B+)分ダメージ削減
何だこの化け物
-
>>821
爆弾過ぎるがスパルタクスに勝てるかは怪しい
-
明日のぐだおでのっぶがガチャ回して沖田降臨する衝撃の展開が……?
-
>>816
連射はその分魔力バカ食いなのでサーヴァントの状態だと本来は実用に耐えない
-
ギルきたことでまたリセマラ始める人いそうだな
-
ジークフリートはよく聞くが
バルムンクってすごさがよくわからん
ゲームでも中盤と終盤の間の感じだし
-
あれそうだっけ 柄の真エーテル使うから燃費良かったような記憶が
apo読み返さないとだめかなあ
-
>>817
すまない、命が惜しければ腐ってもの部分を取り消してくれないか本当にすまない
-
ギルって性能の方はどうなんだろう
-
バルムンクの特性を鑑みてNP100%リチャージ付けてもいいよ
攻撃力は通常攻撃以下でな
-
>>811
でもテイムされて綺麗なタラスクになってるんでしょ?
ロン毛も復讐よくないって言ってたのにマルタさん聞いてなかったのか?
村人がマルタを引き離して無理やり殺したならともかく、ご自由にどうぞからの死後使役してあの台詞は……
-
正直、ジークフリートは見た目で120%魅力が増してる
アタランテも貰った補正+地力、そりゃ強いし格好いい
-
>>828
かなりの低燃費だったはず
-
>>670
近接技能全般に加えて軍略や対魔力まで上がるって戦闘万能スキルだからな
そりゃ牛若さん戦闘で何の恐怖も感じないよ
-
>>763
秀吉さんが処刑した人達か
-
アポ本編じゃフランちゃんのおかげでゴリ押し連発できたんじゃなかったか
-
>>833
基本ステータスを星5の中では低めに(ジークフリートとどっこいか下)
スキルを強めに、宝具は溜まりづらいけどCCC同様出れば確殺でどうか
-
>>837
生前かジークのような特殊な状態、もしくはapo召喚時のホムンクルスの群れを電池に使ってる場合にのみ
可能な芸当ってことになってる
-
ジークフリートの凄いところはビジュアルで見ると主人公でもラスボスでもどっちでも通じるってことだよな
-
>>835
自ら火に飛び込んで仏陀の前世に食われたウサギのような心境だったのかも?
-
宝具に魔力炉みたいなのって保有魔力少ない英霊が宝具使える理屈としてつける感じなのに、竜炉心装備でそんなもの剣につけてるジークフリートさん卑怯臭くないですか
実際、真エーテルなくてもビーム出すだけなら余裕でしょあの勇者
-
http://i.imgur.com/sk6nxXz.jpg
http://i.imgur.com/ZziSMwk.jpg
二章クリアしたし赤王欲しさに単発逝ったら椅子から転げ落ちました。本当にありがとうございます。
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org491390.png
明日の修正で、やったー修正されたーとガチャをした愚か者の末路
-
>>843
寧ろ、先輩キャラというか未熟な主人公を導いて早期離脱する熟練のベテラン戦士に見えた
絵が少し歳とってるように見えるし30少し前くらい?
声が若々しくてびっくりした、ジーく君ならあれでいいんだが
-
>>848
それアポ本編の役回りじゃねーかwww
-
ジークフリートは胸の紋章からビーム出せないのか
-
>>846
こんな形でルーラーのカードを目にすることになるとはな……
聖杯に呪いあれ
-
>>842
魔力が大量にあれば連射できるのはエクスカリバーでも変わらないよな
あれ、バルムンクさんのアイデンティティーが……
-
タラスクのカメ珍宝すら粗珍宝と言って蹴り飛ばし、タラスクさんをマゾに目覚めさせた。
テイム後タラスクを放置してトイレ行ってたら、マゾが暴走したタラスクさんが村人達の元に…
-
>>846
これが格差社会……
-
対人A++『ビーム出せりゃいいってもんじゃない質実剛健こそ剣に必要』
-
>>851
銀見えた瞬間はヤサグレたけど見慣れないクラスカードがバチバチ金に変わる演出で息が止まったよ
-
そもそも連発を必要とする時点でバルムンクの威力に疑問が出ないだろうか?
-
連射できるわけじゃないならバルムンクもそこまで強くない?
でもヘラクレスを七回殺したガリバーンと同ランクだから十分か
防御力はアヴァロン除けばセイバー1だし
-
>>846
虹裏で見たわ
追い返されてたなお前
-
>>856
おめでとう、ジャンヌのキャラクエは
中々面白いから育成がんばれ
-
>>856
というか単発なら銀鯖でも当たりだからな
自慢乙
いつか地獄の釜に落ちながら、このディルムッドの怒りを思い出せ
-
http://i.imgur.com/wCPDEnR.jpg
初星4以上の鯖だから優遇しまくりよ…
さあたんとお食べ
-
A+を大して強くないとか感じちゃってる時点でみんな感覚麻痺してると思う(白目)
-
>>855
お前は数分で全魔力使い切る燃費どうにかしろ
-
>>841
性能ほとんど割れてるし、大体そんなぶっ壊れにするわけないのになに言ってんだこいつ
-
>>863
大英雄のバーゲンセール状態だからな
そら揃いも揃って良い触媒使って強い英雄召喚しようとすればこうもなる
-
>>859
今引いたしそも行ってないから別人よ(´・ω・`)
-
初星4以上とのことなら、星3以下で2章まで終えた部分に敬意を表して祝福してやらんでもないぞ
でも3連続レスは流石にネタ抜きでしつこいとも思うぞ
-
俺はギルとかどうでもいい
タマモちゃんの宝具をレベルあっぴさせたいんや
-
>>862
腹半分にもなってない……
まさに聖女
-
>>852
双方魔力無制限で連射合戦をすると連射速度の差でバルムンクが勝つって話
-
>>857
まぁ、軽くなった感はある
けどカルナ戦だけだからいいんじゃないか?
その前にモードの宝具と真っ向勝負もして威力も示してるし
-
>>862
ステ見るの始めてだけどやっぱ☆5は基本性能たけぇなぁ
-
>>868
ごめんなテンション上がってしまったんだ
-
キャットは早く個別クエ下さい
-
バルムンク二蓮射は結構な『すげぇ!』感じあったんだけどな
誰もわからんかもだが、某どらまたが最終巻でやった神滅斬二刀持ちみたいな
-
>>855
お前は費用対効果が悲惨過ぎるのどうにかしろ
そんなだからGOでオーナーに宝具の座を奪われるんだ
-
アロンダイトさんは相手が悪かったんだ…アルトリアは強い、仕方ない
そういうことにしてあげよう
-
バルムンクは対軍特化の広角ビームだけど近距離はけっこう出来る子
光速かつ先端にA++集中してるカリバーとは相性悪いだろうけど悪竜でも相殺できるから致命傷にはならないだろう
-
アルトリアは強い(戦意喪失、対竜特効)
-
ゲーム効果だとバフ効果は有用になるから見直されると思ったんだけどなぁ
現状のGOの仕様じゃ…
-
キャスターとして現界した彼は
ランサーとしての現界時とはうって変わり、
多彩な魔術の使い手として敵対者を苦しめる。
強力な熱・火炎攻撃を得意とする。これには
「アンサズ」のルーンを使用していると思しい。
「思しい」ってなんて読むんだ?
-
バルムンクは
範囲攻撃で一騎討ちには向かないけど連射で押し切れる!的な宝具だと思っていたのだがな
まあ鎧と併用すればカリバーを防ぎきれるだろうというだけでも十分か
-
おぼしい?
-
おぼしいで合ってるよ
-
き、きっと雁おじの魔力がヘボかったのがいけないんや……
-
アロンダイト「使い手のせいで魔剣になってAランクレベルの効果になった。私は悪くない」
-
バルムンクに付くべき特性はNPリチャージでは無く1ターンダメージカットだった?
-
確かに「おぼしい」で変換できるね
-
王相手だから無意識に手加減してただけですし(震え声)
-
ゲーム調整入って割りとマシになってきたからガチャも調整してくんねえかな
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org491416.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org491417.jpg
竜殺ししか能がなくてすまない・・・
-
でもあの王戦意喪失してても隙見せると即座に心臓に剣突っ込んでくる外道やしなあ
-
>>888
すまない……最初から悪竜の鎧をパッシブでくれないだろうか、本当にすまない……
-
>>876
間髪入れずの2連発!すげぇ!
→カルナ直撃したのに生きてんのかよ
→動き鈍りもしないって……3、4発なら耐えられるって……(絶望
-
JKジャンヌとJKマルタの援交同人とか無いかなぁ?
-
カルナは次元が違いすぎたからね。仕方ないね
-
ゲームでの性能は
威力は平均的、強くもなく弱くもなく
発動後に回避率UP
ただしドラゴンに対し確殺でどうか
ドラゴンボスなんてファヴニールくらいだし壊れでもない
-
>>892
瞬強……竜殺し……カリスマ……もりもりですなぁ
-
さっき恐る恐る単発引いたらロムルス出てテンション上がった
ダレイオスロムルスと王二人揃った。あと一人は誰にしようか
-
>>886
バーサーカーで生命力まで無理やり引き出してるから短時間ならスペック通りでしょ
その時間の短さが悪いというならマスターが悪いが、実際に狂化とアロンダイトの二重強化に必要とされる魔力は一流魔術師でもすぐ枯渇するぞあんなん
-
マスター初級の経験値っていくつだつけ?
-
カリバー食らっても普通に耐えそうなんだよなぁカルナさん
-
>>900
明日のAUO引いたらよろし
後次スレよろしく
-
キャス狐とかカルナさんは化け物だから仕方ない
-
つまり、黒の陣営に召喚されていればランスロット無双が…?
-
(アロン封印して近代兵器で)無双やで
-
>>900
ローマ建国チャンス!
-
>>900
これは建国不可避やね
-
星4礼装って竜脈しか使えるのないよね
-
ヘラクレスにはあえてイリヤを付けたい人も居るのさ > 星4礼装
-
星3だった
-
>>910
竜脈は☆3なんだよなぁ
-
ローマ!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440935039/
初めて建てたから、うまく出来てないかもしれないが
-
>>906
もう少し待てばロッズフロムゴォッドォォ宝具化して念願の対城攻撃を得たランスロットが
-
>>900
建国するために産まれてきたような男(ローマ)
-
>>914
ローマ!
-
>>914乙
レオニダス王を進呈しよう
-
>>914
ローマァ!
-
>>914
ローマ!
-
チャンス!チャンス!建国チャンス!
-
>>914
ヴィヴ・ラ・ローマ!
-
>>910
虚数「えっ?」
-
>>914
ローーマ!!
-
>>914
建国乙
-
>>914
ローマ!
-
>>914
ロォォォォマァァァァアアア!
-
>>914
「――――ローマ!」
-
>>914
お前がローマだ乙
-
>>914
セプテム!
-
>>900
ローマ再臨したのにキャラク解放されないな、と思ったら絆lv5が条件だった、頑張れ
-
ゲームで消費財買うっていうのにすげえ嫌悪感を感じる
これがずっと使えるものならそうはならないんだろうけど
-
ランスロットに核ミサイル持たせたら面白そう
-
冬木が滅んでもヘラクレスだけ生き残ってる状況を実演できる
と思ったけどクラス被りで無理か
-
宝具で倒すとレアドロ率2倍とかやって欲しい
-
基本的に現代兵器はディスられるけどどの程度から通用するんだろうか
マリーちゃんのこめかみにニューナンブの弾撃ち込んでも全くノーダメなんだよな?
士郎はよくセイバーさんの神秘を破れたな
-
>>934
フルフェイス黒騎士だからミサイルにまたがっても絵になるけど、セイバーランスだとシュールすぎるな
-
TINKOは生命の神秘という世界最古の神秘だからな
-
大空洞回ってるけど竜の牙全然落ちん
魔石なんていらないんだよなぁ
-
英雄王はピースを配ってほしかった
-
とりあえず聖遺物溶かして弾丸精製すればいいんでしょ? コンスタンティンで見た
-
ヘルシングでも見た
-
>>936
現代兵器、っていうか物質文明の産物は基本的にサーヴァントには一切通じない
これはサーヴァントが魔力で霊体を具現化させてるだけで実際は幽霊と変わりない存在だから
ステータス的に言うなら常時物理攻撃無効持ってる感じ
なので神秘さえ通ってればその辺のナイフでもダメージは与えられる
-
>>935
それすると本格的にオルタとタマモしか選ばれなくならない?
-
やっとwifi見つけたソフトバンク回線規制されたっぽいね
他のしたらば板は大丈夫だったけどここだけ?
-
F15相手にセイバーは何も出来てなかったし現代兵器自体はかなり強いはずなんだよな...
まぁあの戦闘機は魔力で性能補正入ってるけど
-
>>939
同士よ
後一個でオルタちゃん再臨できるのにラス1になってから落ちないっていうこの
-
>>936
霊体化してなければ弾丸が皮膚までは貫いて痛み感じると思うぞ
ライダーもホロウで髪が傷んでたしな
霊核はノーダメージだから霊体化すれば一瞬で元通り
-
>>943
それは鯖がナイフを持つとダメージを与えられるんであってちょっと神秘があればいいわけでもないぞ
黒鍵でもハサン相手にほぼダメージ入らないレベルだし
-
サーバントは戦闘機1機と同じ戦闘力だったはず
-
キャラクエ見直したけど
エリちゃんがギャグなのにカーミラ様が結構しっかりした話で中々面白い
同一人物なのにね、やっぱりキャラクエは当たり外れデカイ
-
>>946
騎乗してるのがランスなのは大きそう
同じスペックの未来戦闘機用意しても、パイロットが人間や機械制御だとあそこまで苦戦しないのでは
-
>>871
両方魔力無限で打ち合えばバルムンクが勝つなんて言われてないぞ
カルナ戦で連射できるのはあくまでブラフマーが同ランクで相殺出来るから
-
>>953
別にエクスカリバーに勝てるとは言っていない
-
>>944
雑魚から落ちる素材ならそうなるかもだが
ボス戦なら全体より単体の方が有利だから需要は変わらない気がする
と思ったがカレイド持ちじゃないとフレンド切られる事態になるか
-
>>949
ハサンでもトドメには聖典が必要というが、教会の騎士団長のリーズでも外典しか持ってないんだよな
キャス子になると第七聖典単品でも無理とか
ここらへん設定アップデートでなかったことになりそう
>>950
それは違う
補給が必要で機銃みたいな通常攻撃と、核ミサイル含めた宝具オプションがつくのが近いってこと
-
セイバーランスロットの宝具
F15:ランクA++
-
ソフトバンクがなんかやらかしたのか
-
>>952
まあ本来有り得ない機動性保持してるからな
そのせいで搭乗者死んだし
-
>>947
俺もオルタ
同時にジャンヌも育ててるからピースも足りない
-
そこらへんに落ちてる三色キャンデーが対城宝具なんだから、ランスロットがその辺で拾った木の枝がA++神造兵器の可能性もあるのではないか
つまりセイバーランスの宝具は木の枝
-
サーヴァント=戦闘機 はよくある勘違いっていうけどあながち間違いでも無いよな、ってこの頃思う
物理攻撃通ればオプション次第で戦闘機の方が有利な可能性もありそうだし並のレベルのサーヴァントならどうにか出来そう
-
あの宝具ステA++はオーナーが本気出すって意味なのか
…いやまあ公式に開き直られても困るけどさ
-
>>951
カーミラさんのは味わい深かったな
え?これだけ?って鯖も多いから追加絆クエに期待してるわ
-
時々出るサーバントって言い方はなんかモヤモヤする
あとメデューサ
-
ああ…間違えて絆上級いってしまった…
というか色くらい変えてほしい一体何人が間違えて入ったことか
-
>>956
くっそ強いけど街ひとつ潰すには何度も補給が必要 な部分もあったキガス
-
あら、AM2時に臨時メンテですって
-
>>956
そういうことだったのか
-
>>966
ルーチンワーク化してくると間違えて入っちゃうよね
バーサーカー主体なので1,2waveは楽勝だけど……
-
エクスカリバーって光みたいな魔力ビームなだけで光速で発射されるわけじゃないんだっけ?
-
まぁメドゥーサをメジャーな呼び方のメデューサと間違えるのは分かるけども
-
ハサン先生のキャラクエ好き
-
そもそもライダー呼びに慣れてしまってメドゥーサ呼びに違和感を感じてしまう
-
もちろん今回のメンテでAP消えるのはなくなるんだよな
通信が切れたりアプリが落ちたりサーバーと接続が切れたりしてAP消えるのいかんだろ
運営はAPをなんだと思っているんだ
-
>>966
フォントも小さくて背景と補色じゃないから見にくいのよね
大事なAPの数字もクッソ小さい
PC画面じゃないんだぞと言いたい
実機でやってないのかと
-
AP?消えた分は詫び石で補充すればいいでしょ配ってるんだしとか思ってそう
-
セイバーがセイバーで通じない
アルトリアというにも違和感がある
-
青王なら通じる
-
>>838
ゲーム効果だとスキルの本来の効果が全く分からないのがね
-
>>971
魔力を変換、加速した光だぞ
光速かはわからないが発動してから着弾は宝具で最速
-
>>975
庄司「時間をずらしてアクセスしてください」
-
今更過ぎるが何でメデゥーサがライダーなんだっけ
ペガサスとかそんなの全然聞いたことないぞ
五次は基本的に大御所というかメジャー多目なイメージがあるが
-
>>983
ペルセウスがメドゥーサの首パッカーンして生まれたのがペガサスだから
……一緒に生まれたクリュサオルの影の薄さよ
-
>>981
どっかで本物の光じゃないから光速で飛んでるわけじゃない的なの読んだような覚えあるんだけどどこだったっけな…
それとも自分の勘違いか
-
>>978
なんやかんや第五次の面々がクラス呼び。後発は真名若しくは別のあだ名で落ち着いてるでしょ
セイバーにしたって青セイバーとかオルタとかリリィとか赤王とかジークとかモードとかちゃんと派生してるし
……ジーク以外見事にセイバー顔ばっかりだな!
-
今やってるイベントクリアしたら一番下に表示してほしいわ。地味に邪魔
-
メドゥーサな
-
>>986
ガウェ「」
-
青、黒、白、赤、モード、桜でパーティ組みたい(願望)
-
>>986
今回でピザとか汁とかオデンくんが追加されたから…
-
文脈考慮しなければクラス名だけなら五次鯖を思い浮かべる
-
>>987
間違えた理由それだわ…
そうか増えてる分マスター下がってたんだな…
-
zeroから入った友人がギルのことを毎度毎度「アーチャー」って呼ぶからムズムズする
-
ライダーはイスカンダルだわ(にわか)
-
このゲームだとバーサーカーとヴラドどっちが強いみたいな書込をたまに見る
いやヘラクレスの事なんだろうけどヴラドもバーサーカーなんですよ...
-
>>994
SNセイバーもそう呼んでるんですが
-
>>995
メドゥーサのつもりでライダー可愛いよとかライダーエロいよとかいうとそっちの方を指してくる奴がいるから困る
-
>>997
SNから入るとアーチャーはエミヤのイメージってことでしょ
-
>>984
たしかポセイドンとやってできた話もあったな
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■