■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第122の聖杯

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:13:29 j47h8VzU0
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕

●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ

●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇

●シナリオ執筆
東出祐一郎 桜井光

●公式HP
http://fate-go.jp/

●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html

TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.

本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします

前スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第120の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440659675/

Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第121の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440686586/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:14:16 j47h8VzU0
【よくある質問 Ver0.9】
◇ガチャ面
・ガチャ排出量 ※公式への問い合わせより
 ☆5 鯖01%礼04% 計05%
 ☆4 鯖03%礼12% 計15%
 ☆3 鯖16%礼64% 計80%   →全体 鯖20%礼80%

・消費者庁への報告などは、スレ違いなのでこちらで行ってください。
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報スレ3 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440508091/

◇編成
・サポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
・礼装の装備変更はパーティ確認画面の各鯖画面の礼装をタッチする事でも変更可能
・リーダー鯖の役割は、他プレイヤのサポート枠で使用される、敵の宝具を含むゲージMAX攻撃(個別)を受ける の2つ

◇戦闘
・戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
・コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
 カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
・右上の霊呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復可能
・コンティニューする際は霊呪3画か石が必要。令呪は毎日0:00に1画回復
・サポート鯖の宝具は、ストーリー上のゲスト鯖とフレンドになっている鯖のみ使用可能

◇サーヴァント相性 早見表
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂 ルーラー>狂 狂>ルーラー
※シールダーは相性による有利不利を持たない

◇強化・育成
・ダブった鯖や礼装カードは同名カードに合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る。
・フォウのステータス強化カードは、レベルが上がると費用も増えるので予定があるのなら早めに各鯖に食べさせた方がいい。

◇素材ドロップ
鳳凰の羽根 →アマゾネス系
世界樹の種 →ウェアウルフ、ゴブリン、アマゾネス
英雄の証 →兵士系、ゾンビ、あらくれ者、人さらい
竜の逆鱗 →ファヴニール、ドラゴン
虚影の塵 →シャドウ鯖系
混沌の爪 →キメラ
ゴーストランタン →ゴースト系
蛇の宝玉 →ラミア、ナーガ
竜の牙 →竜牙兵、ワイバーン系
ホムンクルスベビー →ホムンクルス系
八連双晶 →ゴーレム系
凶骨 →スケルトン
蛮神の心臓 →デーモン
星の欠片 →?
無間の歯車 →?
禁断の頁 →?
隕蹄鉄 →?
伝承結晶 →?
○○ピース →曜日クエのシャドウ鯖
○○モニュメント →曜日クエの対決上級
○○の輝石、魔石、秘石 →各対応クラスの敵

◇仕様
・冬木は序章。以降のマップから一章とカウントするので注意
・マイルームの鯖は、序章クリア後に各鯖の個別画面→左のお気に入り登録ボタンで変更可能
・ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプ。一部の記述が不親切である


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:15:02 j47h8VzU0
テンプレ以上


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:43:52 9SuGG9Fk0
>>1ローマ!


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:44:22 AVXsNx.E0
スレ建てローマ


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:45:27 bzgXT7do0
                  、 ,ィ、ヘ‐||‐//、
                 ,ィ=\ヽ',||///ム
            ,ィニ-=====回====┼
            〈ニムマ::::::≦三三≧xノ
             寸::::γ⌒ヽヽ寸三ム
                }:::::l乂_ノ 从:::::i:::」
               /::|':::|   rー┐ ̄ヽ  来たか ついに
              ,イ'"}::::}ゝ.、{ __}_ ..イ´}    
         //,ィ,::::::ト、   _}:::ヘノ  
.         /:/:::::::,'::::::ア′   }::::::',:::::',   
          从:::ハ:::{::::::{   ̄ヽ}::::::ハ::::::}  
.          ゝ( ',:',从 __,.  从イノ:::,イ
           V.  {  ,{ /  イイ


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:45:30 ezpAO5.w0
>>1
乙トルフォ


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:45:47 I6co9/yM0
>>1
ローマ!


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:46:45 9SuGG9Fk0
おきた とノッブの出番がこれで終わりのはずが無いちゃんとゲームで鯖として出るはずだ、出るよね...?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:47:13 zv3/VP1o0
>>1
これから毎日寺を焼こうぜ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:47:17 .Ps58dog0
ノッブ参戦したね(ニッコリ)


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:47:20 9.ZvysvM0
このゲームつまらんのじゃが


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:47:37 vL/XRWoM0
そこにきがついてしまったか


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:48:02 u05z/WRc0
ゲリラ戦を初めて行ったとかルーマニアの英雄的君主とかべた褒めされておいて軍略どころかカリスマすら持ってないヴラド


おかしいよね


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:48:09 BgXPig4g0
ろーま
何らかの形で出た…おう、はやくマスターの着せ替え実装しろや


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:49:00 ezpAO5.w0
>>15
鯖の着せ替えのがしたい


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:49:37 7Q8dSbg60
公式啓発漫画を差し置いてまさかのぐだおがアプリに実装とか
公式漫画のぐだ子がイカれた理由はリセマラでラリったせい?
最初からセイバーがいる理由のせつめいにもなるし


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:49:53 I6co9/yM0
>>14
ノッブやジルが持ててヴラドが持てない辺り、これもう分かんねえな


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:50:06 2uQRyVc60
事前登録70万行ったんだからもう少しまともな出番を…


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:50:07 MZC4DciQ0
>>1乙ローマ!

ノッブついにゲーム内に出てきたね おめ!(参戦とは言ってない)


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:50:17 9SuGG9Fk0
http://imgur.com/W4sMdA7.png
うん、まぁ そうだよね


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:50:19 UHBk2rR60
>>14
色恋沙汰の英雄だから弱い呼ばわりされたフィアナ騎士団最強の男に比べたらマシ


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:50:19 pkZQiSKw0
9/4になんか発表ある
http://i.imgur.com/uO3dJw9.jpg

ぐだお漫画が9/10まで
http://i.imgur.com/a6BXE44.jpg
http://i.imgur.com/zIjZh5I.jpg
http://i.imgur.com/NzpJGEM.jpg


この意味わかるね?


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:50:38 41EngBcg0
>>16
アストルフォ私服バージョン欲しい


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:50:54 VJ1HyhMM0
スキルは育成費用減らすか効果強くするかしろや
NP+10→+11とかないわ


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:51:31 tYnsYuOs0
てかさ、そもそもまともな運営なら旅の始まりみたいなアイテムに修正加えた場合破棄済みの人には何らかの対応あるよな


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:51:42 AVXsNx.E0
>>14
アポでは護国の鬼将あっただろ!
アレがその代わりと思うんだ!


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:51:45 I6co9/yM0
>>25
もっとレベルを上げれば無敵ターンが伸びる可能性が微レ存?


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:51:48 41EngBcg0
でもヴラドがランサーだったら誰も使ってないだろ


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:52:00 OKfRvIPY0
お知らせ追加来てると思ったら随分しょうもない内容だった
こんなんHPに置いとけよ


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:52:08 OOhuwqE.0
ノッブ復活やったー
参戦したらやっぱりノッブは☆5でオキ太は☆4だろうから引くのには課金必死かな
引ければ良いけど


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:53:03 rzUw7Ns.0
>>26
いやそれは売ったやつが悪いだろう


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:53:12 0AogSsBg0
>>29
☆5の鯖ってだけで需要はあるでしょ


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:53:37 vL/XRWoM0
ギルガメッシュが茶番だった!本命ノッブ! って発表になるわけだな<9/4


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:53:41 I6co9/yM0
経験値製の鯖はインフレしすぎててあんまり参戦して公式化してほしくないが
こういう枠外みたいなところで活躍する分にはいいぞもっとやれって感じ


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:53:49 n9Q1r0Uc0
全然毒が足りねえぞノッブゥッ!
リヨに負けずに攻めてこいやァッ!!!!


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:54:21 9SuGG9Fk0
http://imgur.com/h83WM9s.jpg
もう、この頃が懐かしい


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:54:21 Bp5IR/CA0
尼のムック在庫復活してるぞ
買ってない奴急げ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:54:30 3mstzSsI0
>>999
なんか、俺に乗って!俺に跨って!!ハァハァっていうタラスクを思い浮かべてしまった・・・


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:55:08 7Q8dSbg60
孔明マジカスだから


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:55:09 pkZQiSKw0
ノッブの強さって実際どうなんだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/a/4/a4615e03.jpg
これ見る限りそこそこ強そうだけど


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:55:28 fUnVZEZU0
違ったわ重版でも来たのか?


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:55:30 n9Q1r0Uc0
>>23
つまり発表延期だな?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:55:40 0AogSsBg0
経験値の鯖は経験値たくさん貰える育成用素材扱いでいいぞ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:56:23 tvzZ557o0
>>26
弱いから売った人に保証しろって酷だろ


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:56:52 lBViyKf20
ぐだお何処だ?


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:57:08 n9Q1r0Uc0
>>41
相手が神性持ってなきゃ旧式の火縄銃三千丁でパンパンするだけのおっさんやし?


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:57:10 rzUw7Ns.0
>>41
保有スキルに軍略、カリスマ持ってるらしいからGOルールだと
間違いなく強いだろうな


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:57:13 tvzZ557o0
>>41
このゲームが原点再現なんてすると思うのか?


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:57:54 fqJWZqEg0
>>41
説明だけ読むとチート
古いとか神性持ちの強い英霊は宝具とスキルで潰せて
普通の鯖はステ差だけで潰しにいけて書文ぐらいしか穴がない


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:58:16 d950N.HM0
ぐだお読むのだけが楽しみになりそう


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:58:22 ezpAO5.w0
よーしヴラドの吸血レベルアップ完了ー!
20%から何パーアップするのかなー




21%


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:58:29 9.ZvysvM0
もっと早くやれよと
自力でシステム理解するの大変だったんだぞ…


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:58:39 JOvfZfYY0
マンガでわかるよりゲームについては分かったんじゃないかな

何かおかしい...


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:58:41 9SuGG9Fk0
おきた とノッブは来ても良いけど、
魔神セイバーは、うーん...


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:59:02 7Q8dSbg60
星4 赤青青緑緑 宝具赤 ATK6800/HP8800ってところだろうかノッブ


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:59:05 n9Q1r0Uc0
第六天魔王波恂
効果 三ターンの間、神性スキル持ちに特効(倍率1.1倍)


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:59:34 tKGwZwfU0
お願いだから経験値製の鯖なんてやめてくれ
出すにしてもちゃんとした絵師が描いた男版信長とか沖田も出してくれ
日本史上最も有名な人物をネタ枠で潰すなんてどうかしてる


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:59:40 lBViyKf20
>>50
筋力関係ない火縄銃がメインウェポンだからなあ
神性持ちライダーなら威力4倍とはいえ、通常の鯖にはちょっと数が鬱陶しいくらいだぞ


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 17:59:58 .mLIDyqU0
>>56
流石に弱すぎ仮にも日本最高の知名度を持つ英雄だぞ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:00:10 1hmCuvgo0
apoの没サーヴァントも調整入ってるだろうし
参戦するならノッブにも入るだろたぶん


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:00:36 tvzZ557o0
鬼ドロップと莫大な金額の果てにあるのが申し訳程度の効果上昇
スキルは絶対修正入るだろ
まともな運営ならな


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:00:50 2uQRyVc60
>>58
ネタとガチの両方作ればいいだけじゃないか


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:00:58 l2vLyGBc0
>>58
だねー
あくまでもゲームの外でのネタとしてやってて欲しい


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:00:59 UHBk2rR60
沖田は別にいいけど信長と猿は真面目に出して欲しいよなぁ


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:01:04 EUk.ZPbc0
むしろノッブの宝具は「このゲームつまらんのじゃが」でよかろうw


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:01:25 0Sd6xFlc0
なお林檎版では宝具が全裸のせいで規制されます


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:01:28 JOvfZfYY0
>>60
>>56の例はともかく日本一の知名度だから強くなきゃいけないのか?


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:01:31 lBViyKf20
>>62
全体の10%くらいがスタメンのレベルカンストしたらね


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:01:37 j4TFp/xc0
>>58
ティーチ「せやな」
カエサル「せやな」


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:01:58 I6co9/yM0
FGOのシステム上
ノッブはライダー有利補正が弱いと糞雑魚に、強いと剣騎に有利取れるヤバイやつになってしまう
あと自分より古いヤツに強くなる革新スキルとか、実装無理だろこれ


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:02:10 dthpAyL.0
SDは経験値絵でいいけどカード絵はガチで頼む


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:02:32 49X/CitU0
>>72
それ面白いな


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:02:42 n9Q1r0Uc0
まずノッブが出る真面目な作品を出した上でコハエースの方はスピンアウトの外伝でこっちが原作だからと言い張ろう


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:02:49 I6co9/yM0
>>70
経験値鯖もアレだが、正直あれらよりないと思ったわその二人


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:03:13 tvzZ557o0
真名ノッブとして登場すればいいんじゃない


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:03:32 u05z/WRc0
最強の海賊と紀元前ヨーロッパで最も偉大な英雄がギャグキャラにされてる時点でねぇ


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:03:34 0AogSsBg0
沖田はともかく信長をノッブにするのは嫌だわ
ギャグキャラとしては好きだよノッブ


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:03:35 rW84H0CQ0
あかん、いきなりのノッブのつまらん発言は笑うわwwww
経験値振り切って描いてるなあ....


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:03:37 .mLIDyqU0
>>68
世界一有名というだけで最強にされた聖剣さんだっているし


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:03:56 tKGwZwfU0
経験値は色々頑張ってるとは思うけど真面目なとこには出ないでいただきたい
そもそも沖田とかノッブを出して欲しい欲しい言ってるのはどの層なんだ?
どうせそいつら沖田さんや信長じゃなくて絵が目当てとかで違う人物だっていいんだろうし
何にせよ誰得なんだか


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:04:53 AVXsNx.E0
カエサルはキャラは好き、ハゲでガリだったらもっと好き
ティーチはもうちょい威厳マシマシして出直してくれ


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:05:10 49X/CitU0
>>80
それこのゲームの話じゃないじゃん


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:05:14 n9Q1r0Uc0
>>81
なんか頑張って差別化しようと考えたけど差別化したというよりめんどくさくなった感ある宝具とスキルは好き


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:05:43 vL/XRWoM0
http://pbs.twimg.com/media/B_fXOUYVEAI2Qlu.jpg


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:05:49 kgFBjF2s0
前スレで赤王再登場のスクショがCMにあると聞いて見てみたが、あるか?
キャラシナリオのスクショはあったが


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:06:10 /UDfR5Gs0
あのクソ漫画よりはいいんじゃないか


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:06:24 9SuGG9Fk0
魔神セイバーは、あんまり...


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:06:30 rzUw7Ns.0
>>85
見た目的には超好き


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:06:46 jDQYuIc20
>>85
fateを終わらせるの一文をfgoまで我慢すべきだったな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:06:46 cLnqhnvQ0
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/a/n/i/animevideo2/20140709040757627.jpg
ttp://blog-imgs-68.fc2.com/a/n/i/animevideo2/20140709040801f48.jpg

沖田は来ても弱そう・・・


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:07:08 ZtG0MZFI0
>>85
>Fateを終わらせる者

真名は庄司かな?(スットボケ


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:07:14 n9Q1r0Uc0
合体系は合体する経緯が大事なんでそれ単体でもってこられてもふーんとしか


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:07:38 BgXPig4g0
ネタ鯖として作られたが、そのネタが受けなかった鯖の不憫さよ……

しかし、ブッラドアクスはいったいどんな奴なんだ……来ないし全然わからねえ


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:07:42 vBdIdzG.0
参戦はよ、あっ魔神はいいです


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:07:50 b1DjdSUY0
>>85
ディライトワークス!


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:07:56 dthpAyL.0




バスタードみたいだな


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:07:58 3mstzSsI0
病弱: HPを回復

あると思います


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:08:30 u05z/WRc0
go初出の鯖って本当に真面目なおっさんキャラがいないよな

イケメン系は女受け狙いかネタ要素ない奴多いけどおっさんは需要少ないからってギャグ入れすぎだろ
婆キャラが一切出ないのもおかしいと思う


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:08:31 kgFBjF2s0
>>85
その人がもうコハエースのオチで死んだから


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:08:38 /UDfR5Gs0
クソスキルが良スキルに化けるfgoなら強そう


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:08:46 7Q8dSbg60
女の子は女の子同士で合体するべきだと思うの


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:09:03 I6co9/yM0
>>94
やっぱネタもガチも行けるローマがNO.1だな!
というか、ネタ的にも受けてる連中って大方シリアスでも絵になるヤツだしな


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:09:12 j4TFp/xc0
>>99
ヘクトールに期待する


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:09:25 dPOvMpCk0
>>81
真面目もなにもこのゲーム自体がふざけてるんだがな
そもそも沖田とか社長とかが乗っかってる所あるし


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:09:47 n9Q1r0Uc0
>>99
ダレイオスさん真面目なおっさんバサカやん?


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:09:59 I6co9/yM0
>>99
弁慶のこと、時々でいいから思い出してあげてください


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:10:01 rzUw7Ns.0
>>99
胸毛の人はどうなんだ


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:10:26 l2vLyGBc0
>>107
go初出じゃねえ


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:10:35 jDQYuIc20
>>107
ほらそいつ初出じゃないし


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:10:38 lBViyKf20
>>99
面白いオッサン枠でフェルグスこねえかな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:10:53 bEv/a/mk0
もうネコアルクも出そーぜ
ジョージ分が足らないからカオスもな


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:11:02 uoj7DohI0
>>75
経験値鯖わりと好きだったが黒ひげの威厳がなさで経験値鯖で騒いでいた人らの哀しみ気持ちがわかった


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:11:06 0AogSsBg0
そういえば低レアはおっさん祭りだがレア度上がるにつれて女ばっかりになってるな


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:11:09 kNbrw8Ac0
>>58
義経も女にされたし、あまり期待しない方がいいぞ


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:11:11 I6co9/yM0
>>109
そういやそうだったわ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:11:17 ONW1VwEk0
>>99
ダレイオスは狂化してるとはいえ、十分まともだよ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:11:20 zl9kIuyY0
バーサーカーを真面目っていうのはどうかと


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:11:22 A9fb5bXk0
GO初出の鯖ってまだそこまで多くないしな


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:11:56 3mstzSsI0
Bすけ、真面目に描いたら上手いはずなのにどうしてああなったw


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:12:01 7Q8dSbg60
ああ、わざわざゲオルギウス名義なのはそういう理由か


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:12:07 zv3/VP1o0
コハエースイベントとかで経験値大量に貰えるカードとかで出るなら皆幸せになれる


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:12:46 UHBk2rR60
ラピュタのドーラみたいな婆さんが出て欲しい
たまには萌えエロ抜きの女キャラ出してもええんやで


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:12:54 Po.QaJ620
>>58
もうTSに理由とか逸話とか不要になってるからね
単に女キャラ増やしたいってだけで公式がTSしてる。


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:13:19 BgXPig4g0
むしろノッブと沖田は礼装で出そうな気がする


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:13:51 VKQSCU9k0
>>124
スマホゲーだから仕方のない部分ではあると思うけどね


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:13:53 0AogSsBg0
レオニダスさんとか真面目にかっこいいじゃない


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:13:57 7Q8dSbg60
氷室の天地イベントで様々な効果の眼鏡が大量配布されるよ


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:14:00 u05z/WRc0
>>123
いやドーラさん十分エロいじゃん


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:14:41 A9fb5bXk0
そもそもお祭りゲーみたいなものなんだし
緩いノリで鯖追加すればいいんだよ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:14:51 ezpAO5.w0
>>124
性別なんか些細な事だと、アストルフォちゃんとデオンが教えてくれた


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:14:52 u05z/WRc0
>>127
おっさんというかイケメン枠だろあの人は


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:15:37 I6co9/yM0
>>130
緩いノリでデブやヲタが公式化されるのが嫌どす
ああいう滑ったネタとしてビッグネームが消費されるのは悲しい


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:15:38 ezpAO5.w0
でも声がミキシンは合ってないと思う


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:15:55 Mwcvlx4Q0
男前
イケメン
おっさん

男キャラはこの三種類だろ


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:15:59 cLnqhnvQ0
ttp://i.imgur.com/ckfqN0t.jpg
参戦嫌な人はこっちのSD絵なら許せる?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:16:31 tKGwZwfU0
TSは害悪だよなぁと思う一方そもそもFateの始まりがTSであるっていうね


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:16:32 vL/XRWoM0
前スレで貝木に似てる言ってたけど三木さんなんだな


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:16:34 kC2WfgFE0
1章が東出、2章が桜井らしいな
ライアー時代は面白かったんだがなあ


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:16:52 cCrpoM/s0
惜しむらくは☆3ランサーに兄貴とローマとレオニダスでバッティングしてるとこかな…


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:17:38 lBViyKf20
ぐだおマジでアプリのどこに載ってるんだ?
公式の案内なくね?


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:17:41 DaJpxaqYO
砕け散れ庄司去勢しろ早坂もげろアザナシ


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:17:42 cCrpoM/s0
スマン、レオニダスは2だったわ


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:17:47 OOhuwqE.0
ノッブ最高やん
http://i.imgur.com/XUqesCE.jpg
http://i.imgur.com/gkcC1PC.jpg
http://i.imgur.com/kr4wgSV.jpg
http://i.imgur.com/ELgCK2I.jpg


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:17:47 j4TFp/xc0
>>140
レオニダスは☆3じゃない


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:18:10 7Q8dSbg60
>>140
これマジで困る
貴重な良コスパ鯖のクラス被りとか


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:18:14 ZtG0MZFI0
>>139
ロンドン辺りで本気出してくれそうな気がする


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:18:48 I6co9/yM0
信長は女性説あるからTSでもいい
沖田や義経は女体化の先駆者山ほどいるからTSでもいい
アッティラ女体化は今でも首かしげる
それっぽい逸話あったっけ?


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:03 fqJWZqEg0
>>144
あの人は何故ここまでノッブLOVEなんだ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:03 J52D/GNU0
プロトみたいに分ければ、一人の英霊の男バージョンと
女バージョンに分けることもできるのかな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:17 vL/XRWoM0
ローマ!


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:19 Po.QaJ620
>>141
ログインしたらインフォの最上段に載って無い?


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:22 rTsgqcBc0
ノッブは最終再臨で着物美人になるって信じてる


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:31 7EOKtczo0
レオニダスは色々と不遇なんだよなぁ
槍育てるならどうしても兄貴かローマ優先


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:43 DaJpxaqYO
砕け散れ庄司去勢しろ早坂もげろアザナシ


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:54 Mwcvlx4Q0
ランサーはかっこいいの多すぎて困る
逆にセイバーの男はショボすぎる
すまないさんが強ければ良かったんだがなぁ


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:19:57 ezpAO5.w0
>>147
ロンドンは1888年って時代設定からして、東出がやりそう
ジャックの設定したのも東出だし


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:20:03 pt9BhoOk0
まさに経験値


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:20:05 n9Q1r0Uc0
>>154
タゲアツメ要因でもゲオルギウスが被るから尚更なぁ


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:20:57 WtRmnqvc0
>>156
ジークフリートの不遇はアポの時から意味わからん
そういやデオンもアストルフォちゃんもセイバーだった


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:21:18 A9fb5bXk0
>>156
☆4の中で最高ステータス値を持つすまないさんになんの不満があるのか


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:21:26 AQaDRHyQ0
>>156
デオン「ご主人様、僕がいるじゃないか」


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:21:31 3mstzSsI0
pakoはpakoで、カルナさんが、CCC勢からもApo勢からも俺のしってるカルナさんと違うって叩かれる恐れがあるけど大丈夫なんだろうかw


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:22:24 Po.QaJ620
レオニダスもゲオルギウスも30レベル辺りでステ伸びなくなってきたので止めてる。
オケアノスが実装されてストーリー攻略に必要になったらまた育てるかな


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:22:31 tKGwZwfU0
今更気づいたけどデオンってタゲ集め鯖としては現状最優秀じゃね?
再臨すればタゲ集めついて心眼持ち、宝具もスタンとステ下降だし


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:22:45 cCrpoM/s0
>>156
すまないさんならできます!(竜殺しとはいってない)


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:23:08 QauJM6720
今頃大慌てでチュートリアルの補完されても…
きのこも発狂してたし、まさかこんなクソゲーにされてるとは思わなかったんだろうな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:23:20 I6co9/yM0
>>165
その再臨が苦行


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:23:21 A9fb5bXk0
デオンちゃんは胸っぽいのはあるけど
下はついてるの?ついてないの?


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:23:35 49X/CitU0
>>165
まぁ優秀よ
ただそこまで持っていく手間がなぁ


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:23:44 n9Q1r0Uc0
小次郎はオルレアン救ってお役ごめんだが、なんか運営が回避持ち雑魚祭りとかしそうな気がしてソウワ要員でキープしてる


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:23:49 lBViyKf20
>>152
そこか!
なぜか他は普通にプレイできるのにインフォだけいつも真っ暗なんだよな俺のGO
インフォからしか無理?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:24:04 BgXPig4g0
デオンちゃんは素材が集まらんのや


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:24:49 pt9BhoOk0
そういやゲーム内容の見直しも行うってあったしスキル周りはなんとかして欲しいね
正直相手側とこっち側取り替えてくれ 相手はそれこそスキル使用にはリキャスト伴う感じで
自鯖側はリキャスト無しのNP消費とかでいいよ


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:24:55 WtRmnqvc0
>>171
この手のゲームなら、レアリティアップでスキル追加やステ上昇はあるかもしれない


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:25:50 bEv/a/mk0
>>172
それ通信中なだけじゃね>いつも真っ暗
そのままもうちょっと待ってみたら


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:25:59 Mwcvlx4Q0
ゲオルギウスさん設定がゲームっぽくて好きだっただけにイラスト使い回しで悲しいわ性能いいけど


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:26:01 vL/XRWoM0
>>172
インフォは普通に読み込み時間かかるけどしばらく待っても無理?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:26:02 934TdXJs0
>>174
それだと兄貴が強くなりすぎる


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:26:41 A9fb5bXk0
>>174
相手の体力や相手からのダメージ量がとんでもないことになりそう


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:26:51 Mwcvlx4Q0
スキルが実質一試合一回だけとか舐めてる
せめて弱いスキルは連発させろよ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:27:33 Po.QaJ620
>>172
自分もインフォ表示されるまで30秒くらい待つよ
面倒なときは右上の×押しちゃうけど


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:28:03 JOvfZfYY0
>>179
それこそスキル毎に消費NPを調節したらいいんじゃないか?
矢避けは3回回避と強めだから60
直感は10とか


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:28:42 mtzyXu560
>>174
あれは英雄王祭りを行いますそれとゲームの見直しもしますって意味だから


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:28:46 u05z/WRc0
>>183
それで行こう


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:28:49 WtRmnqvc0
>>181
C、Dランクは上昇率が低い代わりにターンも低いとか、
B、Aランクは上昇率がアホみたいに高い代わりに1試合限定同然とかの差別化もしてほしいな


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:28:53 bzgXT7do0
ぐだお ここから見れるよ
http://webview.fate-go.jp/webview/news/20150828_gdt.html?1440753900


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:30:17 zUSuRZzw0
ノッブには鯖として早く参加して欲しい
いや弓少ないからまじで


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:30:19 7Q8dSbg60
デオンちゃんにセーラー服と女物の下着をプレゼントするとどんなリアクションするのだろうか


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:30:33 HV5tmTCQ0
男キャラは軒並みかっこいいのになぁ…モーツァルトの絵はちょっと酷くね?


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:30:39 0AogSsBg0
スキルにNP消費させるなら使われてない宝具をだね…


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:30:55 bzgXT7do0
ついでにインフォトップ
http://game.fate-go.jp/Webview/informationTop


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:31:25 49X/CitU0
>>191
NPゲージ消費制ならそういう事も出来たかもしれない


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:31:39 3mstzSsI0
アマデウスは一周回ってアリな気がしてきた
シナリオ補正もあるかもしれんがw


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:31:50 j4TFp/xc0
>>190
ダレイオスと同じ人なのにね


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:32:02 h4dNm/GQ0
>>190
いやあれはあれで良いと思う


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:32:17 IlZ336j20
>>189
さらっと着るんじゃね?スパイ女装してた時も普通に女物着けてただろうし


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:32:55 vBdIdzG.0
サンソンの馬ショルダーが個人的にワースト


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:33:19 HV5tmTCQ0
>>195
マジで!?


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:33:36 BgXPig4g0
アマデウスであれだったらオルフェウスの音楽魔術ってだいぶ危険そう


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:33:39 Mwcvlx4Q0
カエサルは許せない


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:33:56 cCrpoM/s0
NPCジャンヌには散々世話になったけどマリーとアマデウスは一度も…って人は多い
わたしです


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:34:20 OKfRvIPY0
未実装だけどセイバーランスロットの絵が無理だわ
なんで原作に元々いるキャラなのにあんな地味モブみたいな顔になったんだよ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:35:05 rzUw7Ns.0
>>202
使ったけど瞬殺された


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:35:36 7Q8dSbg60
アマデウスは竜の餌になるし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:35:38 Mwcvlx4Q0
>>203
何で髪あんなんになったんだろうな

これは太陽の騎士が最強セイバーフラグですね


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:35:47 YylHLvmI0
オープニングのランサーちゃんはいつ来るんや...


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:35:47 f2M5kcKc0
ジャンヌ持ってたからマリーばっかりだったな
一回アマデウス使ったがどうにも使いづらい


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:35:49 NktM3IM60
>>203
もっと元デザインから崩してくださいって言われたから……


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:35:48 7EOKtczo0
ダレイオスとアマデウスの絵師さんはクリーチャーとか建造物で真価発揮する
とはいえ可愛いキャラが描けないわけでもないんだよなイシュタルとエルキドゥは可愛かったし


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:35:49 sQFXS5PA0
アマデウスとかあのエネミー構成でキャスターとか罰ゲームだろ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:36:04 mtzyXu560
無能をカッコよく書いてもな


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:36:07 lBViyKf20
>>178
>>182
thx
5分くらい待っても無理だからどっかのコンビニのwifi借りてみるわ
通信制限食らったとはいえ重過ぎないだろうか


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:36:16 BgXPig4g0
しまどりるの絵は好き嫌いが別れそうね、牛はまあ、仮面状態が好き


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:36:43 u05z/WRc0
実際怒り狂ってたから負けただけで三倍状態のガウェインならランスロットより強いだろうな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:36:47 7EOKtczo0
サンソンには引導渡せるように配慮されております


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:37:07 rzUw7Ns.0
>>203
ムック本に載ってたあれか
間桐家の血でも引いているみたいな容姿だな


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:37:42 3mstzSsI0
しまどりる嫌いじゃないけど、花札でランスロット描いてた中原担当でよかったんじゃないのって思いました


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:37:55 zUSuRZzw0
召喚されたしなw


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:38:14 HV5tmTCQ0
>>207
第3章以降


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:38:23 rTsgqcBc0
>>194
かませにされてるかわいそうなサンソンだっているんですよ!


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:39:09 f2M5kcKc0
ガウェインは聖者の数字がどうなるやら
3ターン自己バフか?


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:39:17 nkxFGep.0
フレ枠はレベル高いルーラーorレベル高いヘラクレス、タマモ猫、ヴラドのバーサーカー組くらいしか使ってないや


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:39:26 1hmCuvgo0
しまどりる自身は好きでも嫌いでもないが
原案がある仕事は向いてなさそうな画風だとは思う


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:39:27 tKGwZwfU0
セイバーランスロットってムックに載ってる髪の毛紫っぽくてツンツンの奴?
鎧とかかっこよくない?
ランスロットっぽくはないけど


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:39:29 7Q8dSbg60
チェスの件もあるしランスロは煽りC+くらいありそう


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:39:33 rTsgqcBc0
>>198
肉二世に同じようなカッコしてるやつがいるからいいだルルオ!?


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:39:41 kNbrw8Ac0
円卓ならベディヴィエール出して欲しいわ


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:40:02 8mqmlwRc0
フリークエストで英雄の証とか落ちるんだよね…?もしかして規定周回クリアしたら落ちなくなる?フランス兵やゾンビ兵倒しても全然ドロップしない…


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:40:22 UHBk2rR60
マリーのキャラは良かったなぁ

自分を好きって言ってくれるなら誰にでも股開きそうな感じするキャラだったけど


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:40:28 l2vLyGBc0
>>225
鎧はバーサーカーの頃から元々あのデザインだ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:40:52 f2M5kcKc0
>>228
出るぞ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:41:19 5heMr1yw0
あれ、もしかしてマスタースキルってゲーム中に説明あったの今回初めてか?
重要なのに


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:41:26 u.1xiXAk0
>>222
それが無難な落としどころだと思うけどなぁ

やたらスターを評価してる運営だし
3ターンの間スター集中+スター獲得状態付与くらいしてきそう


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:41:31 zQWt/MUs0
>>194
モーツァルトといえば下ネタ以外にも努力とファザコンの人というイメージなんだが
キャラクエではそこら辺スポット当たってるんだろうか
特に父親については世間話的でも触れてると嬉しい


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:41:40 6UObEOlQ0
>>225
バサロットと並べると2pカラーなのがよくわかるで


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:41:45 0AogSsBg0
>>227
描くの面倒だから味方になった後一度も戦い描かれなかったって言うあの不憫な超人か…


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:42:32 tKGwZwfU0
>>230
昨日抜いたのにムラムラしてきたじゃん
責任取れよ
>>231
そうだったか
確かにモブっぼいけど悪くないと思うんだがなぁ


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:43:15 YylHLvmI0
>>220
そうなんかありがとう
三章はよ


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:43:21 NktM3IM60
ムックで「某キャラのデザイン時にもっと元デザインから崩してくれって言われてびびった」って
明らかにセイバロットへの言い訳っぽいこと書いてるのにガン無視で100%しまどりるのせい扱いされてるのさすがにかわいそすぎでしょ


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:43:37 uoj7DohI0
>>226
なにそのキャス狐持ってそうなスキル


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:43:51 ywhWKxwU0
自称弓兵のトリスタンまだー?


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:44:00 LD2Uc9Wk0
>>213
家にWi-Fi無いの...?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:44:12 79hFqVfo0
花札ランスは黒髪の長髪だったような


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:44:27 Vq6iGiLk0
逆鱗ってマスターじゃなくて絆中級だっけ?


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:44:42 u05z/WRc0
マリーは浮気エピソードあるし無邪気ビッチっぽい

マタハリさんはどストレートなお色気ビッチお姉さん

ブーディカはベタベタしてくるけど夫に一途っぽい


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:44:47 u.1xiXAk0
>>239
以降だから3章時とは限らないぞ
気長にな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:45:09 ezpAO5.w0
>>244
セイバーランスも進化で髪伸びるんじゃね?


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:45:45 mOxZpX9U0
>>244
zeroでも花札でもアインツベルン相談室でも紫がかった黒長髪だよ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:45:48 3mstzSsI0
>>235
キャラクエ気になるね
キャラクエも、アマデウスはきのこが書いてるんかなー


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:46:04 Tm4pTKCA0
フレポってフレ使った時自分の分も貯まったっけ?
今まで特に貯まった記憶無かったのに旅の始まり付けたら貯まってるんだが


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:46:41 UHBk2rR60
>>246
ブーディカは夫に一途な方が悲劇性が増すからそうあって欲しい


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:47:10 0AogSsBg0
既存の素顔ランスはジルと被ってたからね


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:47:30 1hmCuvgo0
>>240
あの捩れ剣は設定から捩れている場合でもない限り
しまどりるの技量不足だと思う


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:47:43 5heMr1yw0
>>248
最終ジル(剣)を最終ランスに置き換えても違和感なさそう


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:47:52 0Sd6xFlc0
>>241
デブサルに扇動というスキルがあってな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:48:09 PxTPPz8o0
>>246
>>252
ブーディカさんは夫に一途だけど絆MAXでマスターにアプローチかけてるし
頑ななタイプの一途じゃなくて、どんなことされてもしても最終的に夫に戻っていく柔軟なタイプの一途と考える


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:48:20 fqJWZqEg0
ランスの顔を思い出そうとしたら出てくるセイバージル


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:48:29 7Q8dSbg60
ランスロは雁夜おじさんとロリ桜と絡んでるのが一番面白いと思う


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:49:04 LD2Uc9Wk0
>>240
そもそもしまどりるの絵が下手くそなのが問題
癖も悪い意味で強すぎるし

ダンガンロンパの絵みたいなのをfateに持ってこられても...


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:49:07 cCrpoM/s0
ジルのセイバーにおけるステータスがセイバー基準に達してない気が…
ローマに申し訳ないと思わないのか


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:49:11 Mwcvlx4Q0
ぶっちゃけランスロットさんってどんなキャラでしたっけ


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:49:24 ywhWKxwU0
クレオパトラ、デブサルみてーにイロモノ化してないだろうな…
ただ、スタンダードに巨乳褐色美人である事を祈る。


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:49:38 3mstzSsI0
>>258
わかるwwww


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:49:47 h2c3TZlw0
ランスロットのキャラ? 屑


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:49:54 u05z/WRc0
>>257
今回のfateはビッチキャラしかいないのか……最高だな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:50:04 fqJWZqEg0
>>262
セイバーが孤独なのを見てシコる変態


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:50:13 b1DjdSUY0
柄がズレて残念過ぎることになってるアロンダイトは擁護出来ない


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:50:24 sPvbIUcg0
円卓最強がスター獲得だらけって


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:50:29 dg0IIT0I0
GOがインストールできないなぜだ
泥なんだけど何MB/何MBって出る前の読み込みでずっと止まってる


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:50:44 mUfBic6Q0
>>262
集団の中で孤立しているのを 生暖かく見守るのが通なんだ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:51:14 LD2Uc9Wk0
>>270
スペックとかメモリ足りてないんとちゃうか


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:52:53 l2vLyGBc0
そもそも元デザインから変えろってとういう意図の指示なんだ
キャスター兄貴とか絵師違ってもそこまで違和感無いように出来てるし
普通にこれじゃダメだったのか
http://imgur.com/FjfUqxn.jpg


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:53:21 rTsgqcBc0
>>269
運営のスターに対する厚い過剰評価


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:53:47 0AogSsBg0
ぶっちゃけセイバージルをセイバーランスロットだと言い張ったら結構な数が普通に信じそう


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:53:49 sQFXS5PA0
>>271
やっぱりフランス出身の騎士にまともなやつなんて数える程しかいないんだ……
こんなんじゃ俺、オルレアンをすくいたくなくなっちまうよ……


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:53:52 jysmPOG20
アロンダイトってあんなデザインだったっけか?アロンダイトはあんまり見たことないから忘れてしまったよ

鎧のカラーとか後ろの紐(?)が十字架に変わってるのはかっこいいと思ったんだけどな


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:53:59 Mwcvlx4Q0
>>273
こっちの方いいよね
新しいのは劣化ガヴェインにしか見えない


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:54:00 5heMr1yw0
>>262
「(自分はできますけど)貴方はできませんよね大丈夫ですか?」
の( )の中を省かないで言い切ってくるタイプ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:54:15 rzUw7Ns.0
>>273
こっちは普通にそこそこイケメンだしな


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:54:26 7Q8dSbg60
ランスロットってアーサー王がもう少し手の込んだ食事を欲しがってるのをわかってて何も口出しをしなかったような陰湿さを感じる


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:55:13 NktM3IM60
まあうん……絵はうん……


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:55:20 xy13nVes0
アルトリアの個別クエやったけど、
何で冬木の記憶持ってないのにエミヤのことは覚えてんの?
まだUBWのアニメしか見てないにわかに教えて欲しい


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:55:38 zQWt/MUs0
>>248
髪がドンドン伸びて
最終絵がカムラン後の断食死亡直前とかだったら怖い

それよりはめっちゃ幸せそうな笑顔のほうが面白いかなぁ


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:55:46 ONW1VwEk0
PFALZさん(ダレイオスやアマデウスの絵の人)ならやっぱりこの絵がカッコいいと思う
http://i.imgur.com/BprqGwk.jpg


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:55:49 J.HOchG60
星が乗ったら確定クリティカル
星の数はダメージの倍率に加算とかじゃだめだったんだろか


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:55:53 rzUw7Ns.0
ランスロットはあの厄介な性格で無駄に強いから
アルトリアも大変だっただろうな


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:56:05 sQFXS5PA0
というかレッドドラゴンのころから思ってたけどしまどりるってどういう繋がりなんだ


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:56:06 49X/CitU0
>>283
GOはお祭り時空くらいに考えるのが一番いい


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:56:38 rzUw7Ns.0
>>285
すごい宝具絵の優遇っぷりだな


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:57:11 rTsgqcBc0
つかバサカアーマーとセイバーアーマーカラバリ程度の違いなんだけど
これでまたセイバーがなんで気づかないの無能とか言われるんじゃないかと思うと
胸が熱くなります


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:57:39 u05z/WRc0
>>285
これに比べて呂布の宝具ときたら……


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:57:52 J52D/GNU0
>>283
エリザベートの発言も何箇所か時系列が矛盾してるから
あんまり深く考えない方がいい


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:58:05 j4TFp/xc0
確かヴィマーナとか空中庭園もPFALZさん


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:58:17 ZkD8l22Y0
>>279
ガウェインも大概同じ性質だな


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:58:17 rzUw7Ns.0
>>291
そりゃ宝具の効果だろ


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:58:20 ONW1VwEk0
>>290
他は叫び顔なのに突然このカットインでビックリした
緑の炎ってカッコいいよね


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:58:21 7Q8dSbg60
>>287
マーリンに比べたら人類皆聖人にでも見えてたんだろう


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:58:40 UHBk2rR60
>>291
そういう宝具持ちやろ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:58:46 u.1xiXAk0
>>291
フォーサムワンズグローリーなかったらすぐ気付いたじゃん


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:59:17 j4TFp/xc0
>>291
アーサー王物語って原作からして盾と鎧が変われば誰だかわからなくなるし…


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 18:59:39 BgXPig4g0
ダレイオスさんの宝具ってあれ死体と骸骨の群れで、最後にあの巨象になるんでしょ
魔力:Eなのにどうなっているんだ拝火教の連中


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:00:14 W5mL6EVs0
今までのセイバークラスはカリスマやら軍略やらでリーダー性能だったのにスター獲得だぜ流石円卓最強


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:00:25 QauJM6720
しまどりるって下手だよね
なんでか型月で重宝されてるけど


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:00:53 oM14yijc0
叶うことならマシュちゃんにタゲ取りのスキル覚えてほしい
折角の盾職なのに


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:01:28 rzUw7Ns.0
しまどりるは女キャラはいける
男は厳しい


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:02:26 7Q8dSbg60
俺がゾンビ兵ならタゲ取りなんてされなくてもマシュちゃんに集中攻撃一択だげどな


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:02:44 Mwcvlx4Q0
ティーネとかは即尺刺せたくなる可愛さだった
男はなんというかうん…


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:02:53 3mstzSsI0
スアローとローさんは好きじゃったよ


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:03:42 MzTO7DPg0
祝ブキは可愛かったよ
忌ブキさんはうーん


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:04:13 3b0wuRiA0
なんでやアステリオス可愛いやろ
……ん?


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:04:28 QauJM6720
女もどうかと思うが…
http://moeoh.dengeki.com/wp-content/uploads/2012/12/201212d-manga02.jpg
型月が身内びいきなのは今に始まったことじゃないけど
もうちょい上手い奴と仲良くなろうぜ


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:05:19 7Q8dSbg60
三つ編みの美女に偶像崇拝サイコーっていえば即尺で天国見せてくれるよ


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:05:25 79hFqVfo0
パズドラで新イラストが不評で炎上してたのをバッカじゃねーのって目で見てたけど今なら少しだけ理解できる気がする
流石に炎上させて描き直せとまでは思わないけどまぁアレは無いわ


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:05:30 ntvtl9dc0
型月は同人気質が全然無くならないからな


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:05:40 xy13nVes0
>>289>>293
ありがとー
他鯖との特殊ボイスはGO設定無視のサービスって程度に考えとく


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:05:46 ONW1VwEk0
>>312
後ろの絵はドラクロワか


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:06:16 0AogSsBg0
アステリオスさんもレオニダスさんも兜とったときのガッカリ感
いやイケメンなんだけどさ
バサカランスやアヴィ先生も仮面外されそうで不安だ


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:06:37 z1CjH/760
原作知らずにアニメ見たが
こっちを利用する気まんまんでサポートするおっぱいと
こっちを利用する気まんまんで言う事聞かない元家来なら
おっぱいってだけで前者だと思いました


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:06:38 I6co9/yM0
まあしまどりる鯖はレッドドラゴンの時のデザイン未満のやつしかいないな


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:06:41 njmPvsKA0
ヴラドおじさん(46)です
もう少しかな・・・


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:07:02 ONW1VwEk0
>>318
ランスはいろんな意味で外しそう

アヴィさんは外さないで欲しい


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:07:43 /GZF/KsU0
人気の出ることがなさそうな新規鯖がクソ絵なのはまだわかるが人気キャラがクソ絵ってどうよ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:07:45 BgXPig4g0
アヴィ先生、最終絵でアダムにのってはしゃいでそう


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:07:51 I6co9/yM0
>>318
むしろアヴィ先生は楽しみ
アステリオスもレオニダスの顔も変に捻って滑るよりは王道でいいと思ったがな


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:08:02 lj3X4v.U0
気になるんだが
マシュの胸部分は金属?布?


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:08:05 h2c3TZlw0
しまどりるはきのことレッドドラゴンの時からの仲だったっけか


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:08:20 ZkD8l22Y0
>>326



329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:08:30 z1CjH/760
静謐のハサンちゃん出たらマイルー厶でタッチしまくるんだ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:08:38 ONW1VwEk0
>>326
希望


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:08:44 MzTO7DPg0
ランスロットを象徴するイラストが最終になるんだけどどうなるか想像つかないな
アニメEDみたいに湖か?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:08:48 KsARQunM0
ランスやアタランテの性能を見る限り当面インフレは無さそうだな
ヘラオルタはしばらく価値下がらんだろう


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:09:40 MzTO7DPg0
>>332
星5がインフレしてく気がする


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:09:47 J52D/GNU0
この調子だと、ランサーアルトリアも
論争になりそう・・・


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:10:36 9.ZvysvM0
そのうち覚醒再臨とか限界突破究極再臨とか出てくるからへーきへーき


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:10:46 7Q8dSbg60
マシュちゃんの胸は紛れもない現実だから!


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:11:17 jysmPOG20
これセイバーランス再臨させてくとフルフェイスの兜被るんだろうか?それかさっきも言われてたけど髪が伸びるのか?


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:11:30 Mwcvlx4Q0
>>334
言いにくいけどなんで別の絵師にしたんだろうなしかも巨乳


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:11:35 tYnsYuOs0
>>45
弱くて使えないままならその理屈は通ると思うが、修正いれたら無理だろ


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:12:03 BgXPig4g0
>>337
セイバージルよろしく、苦悩していく絵になる


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:12:12 z1CjH/760
もしかして石田あきら? おっぱいランサーその2


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:12:50 79hFqVfo0
小次郎とキャスニキは違う絵師なのに違和感無く出来てるよね
ランスロットも中原さん辺りに書いて欲しかった


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:12:57 0AogSsBg0
>>325
素顔が不満っていうかフルフェイスで顔が隠れている状態に魅力を感じてるのにあっさり仮面脱ぎ捨てて素顔を晒すのは不満なんだ
ハサン先生が素顔さらしたらガッカリじゃん?
せめてゲーム内で自由に戻せたらな


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:13:10 tYnsYuOs0
ムック梅田のアニメイトにも何冊か残ってたぞ


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:13:29 ahWOMLGQ0
槍を主武器にしている=剣の加護が無いか弱いで
不老の効果が薄くて成長しているとか?


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:13:43 mUfBic6Q0
>>339
75倍の性能だしなあ何かしら保証をした方が良さそうだけど庄司だからなあ・・・


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:13:46 cCrpoM/s0
特定キャラに専用礼装をつけてクラスチェンジだ!


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:14:09 kgFBjF2s0
取り敢えず未実装解析バレは程々にな


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:15:08 3b0wuRiA0
ぶっちゃけやる気云々の前に破棄した人を特定、集する技術力が無いんじゃなかろうか


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:15:18 z1CjH/760
最終章でぐだ男たちが大ピンチ!
定礎復元された世界から記憶を失ったはずのみんなが応援に!
子供の生首片手にジルセイバー!
ためらい傷だらけのネロ!
病死寸前のイスカンダル!
その他大勢!!


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:15:21 lj3X4v.U0
今更だが、このゲームはザオリクが無いのか


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:15:27 3mstzSsI0
>>324
あんな、人を楽園に導くどころか捕って食いそうな外見が原初の人間って、橙子さんあんた根源到達は無理やで・・・って思いました


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:16:19 AVXsNx.E0
>>350
英雄は晩節汚したの多いからもっと呼べるな!


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:18:41 y.IYSvt20
>>353
ランスロット「完璧な騎士とか無理だわ……若い頃は良かったけど歳とるとやってられないわ……王みたいにとか化け物かっての……」


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:18:43 MzTO7DPg0
>>350
GOは悪役英霊多いからそいつら大集合はアツい
でも悪役英雄って大抵は大衆弾圧とかだから微妙性能ばっかなんだよね


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:20:50 79hFqVfo0
始まりの旅に超極端な調整入ってるのを見てホントにバランス感覚とか何も考えないてないんだろうなぁって思った


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:21:24 0AogSsBg0
>>349
マテリアルに登録されていてかつ所持数0の人を探すのはそんな難しいのかね
まぁそれでもその分食わせた経験値が得することになるから登録されてる人に全員もう一枚プレゼントでいいんじゃないかもう
効果が重複しない仕様なら2枚も必要ないしな


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:22:03 Z1PZJzL60
>>351
石が世界樹の葉っぱの超上位互換になるじゃん!


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:22:13 NkhveMF.0
緑茶が再臨できず段々レベルが追い付いてきた紅茶なんだが、こいつが弱い言われるのは宝具の威力が低いからってだけなん?


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:22:29 fzZxVw3I0
旅の始まりに関しては単にプロモ品を食わせたアホが悪いだけだと思うが


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:23:08 Mwcvlx4Q0
>>360
プロモをゴミにしたディライトが悪い


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:23:13 Z1PZJzL60
返す言葉もねえ


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:23:18 3b0wuRiA0
>>350
くっ殺のされてる瞬間のブーティカ!
断頭台に乗せられてるマリー!


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:23:22 f2M5kcKc0
>>356
+1とか誰もがアホかと思った産廃だからな
そして今度は75倍になるとかもうね


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:24:15 NkhveMF.0
>>360
あの仕様じゃ餌用として作ったと思われても仕方ないんだよなぁ


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:24:35 1BsPUNeE0
プラス5ぐらいで良いと思うの


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:24:37 h2c3TZlw0
高レベル☆5カレイド持ちなら旅路とコンボで一日フレンドポイント10万目指せるかもしれんね


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:24:43 0AogSsBg0
>>360
まぁそうなんだがここまで極端な変更でかつ再度入手不可能ってのはなぁ


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:25:06 jYDy2t8o0
>>359
そりゃステータスは☆4らしく伸びるし文句つけようがない

強いて言えば心眼以外のスキルが使いにくいことかな


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:25:16 z1CjH/760
さああと3日で中途半端なフレぽのらに押し付けっぞ!


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:25:44 sQFXS5PA0
旅の始まりって複数シリアル登録できるんかの


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:25:53 KsARQunM0
限定品を素材に使うとか信じられん
全く使う予定のないリリィも大切に取ってあるわ


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:26:08 z1CjH/760
>>371
できない


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:26:44 sQFXS5PA0
>>373
試したのか


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:26:55 tYnsYuOs0
プラス1とか本当にどうしようもないゴミだからな
枠が一杯の人なら捨てる選択をしてもおかしくない
それを急に75倍のポイント付与にしたらそりゃ問題だわ
見通しが甘すぎるんだよ


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:27:18 Po.QaJ620
>>371
シリアル入力時に自分のID入れてるから出来ないだろうね

旅の始まり2つあったら、一回で175得ることになっちゃうし


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:27:34 A9fb5bXk0
まあ限定品を普通に売ったり餌にするって
見通しが甘すぎるんだよ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:28:25 Po.QaJ620
>>377
そう考えるとリリィもこれから大化けしそう?


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:28:32 J.HOchG60
>>359
当初は30くらいだと星3鯖よりatk低くね?とか言われてて
まぁ察しのとおり、単に晩成型だったからで、その辺は覆されてるな
宝具も別に低いわけじゃなく、普通だし
強くあって欲しいっていう期待の反動じゃない?


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:28:41 rTsgqcBc0
FGO関連は無能が大量に寄り集まり、
自画自賛と擁護と持ち上げを繰り返した結果生まれた悲劇なんだろうな


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:28:58 rzUw7Ns.0
え?
もしかしてマジで旅の始まり餌にしちゃった人いるの?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:29:01 KsARQunM0
弱い奴がテコ入れされるのはよくあること
月厨は他のソシャゲでこの手のゲームに慣れるべき


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:29:06 xq4t/Cr.0
極端すぎる仕様変更をした運営が悪い


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:29:37 0AogSsBg0
>>377
そんな計画性ある人間ならそもそもソシャゲなんてしないわ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:29:54 uWBKZQnk0
どんなにゴミでも限定ってだけで売ったり合成したり出来ない俺は貧乏性
フレンドさレベル50ジャンヌと35タマモだとどっちの方が使われるかな?


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:30:00 48.2f.oU0
>>382
よくあるが雑誌付録品のテコ入れはあまり見ないかなぁ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:30:17 ZkD8l22Y0
>>385
タマモかな


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:30:37 z1CjH/760
>>381
ゴミだと思ってコード上げてしまってアニメイトにもなくてって人はいるだろうな


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:30:50 rzUw7Ns.0
>>385
今ならタマモ
メインストーリーとか更新されたらジャンヌ


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:30:54 mUfBic6Q0
>>382
すまないさんが更に進化する可能性が・・・


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:30:58 stt/zxQQ0
>>381
かまってちゃんのネタだろ
限定品売る奴なんてまずいないよ
ソシャゲならバランス調整の名目で数値修正はいつものことだし


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:30:58 9qqzXu8w0
>>381
いたぞ、ここで餌にするのが正しい使い方ってレスがあった


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:31:20 fzZxVw3I0
カレイド再臨ヘラ出してくれるフレにはお世話になってる
多分一日500ポイントくらい貢いでる


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:31:24 y.IYSvt20
>>385
カレイドタマモなら文句なし


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:32:12 QauJM6720
>>281
いたよ
「エサにしたら経験値めっちゃもらえる!みんなも食わせてみろ!」
って奴がこのスレにいたよ


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:32:36 z1CjH/760
物干し竿装備したすまないさん
バルムンク装備した小次郎
駄目じゃあ・・・後者のほうが強そうだ・・・


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:32:43 pSvwLehA0
>>395
今考えると凄い嫌がらせでもあるな


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:33:08 tUcwfUE.0
今更だけどきよひーが黒服になった!


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:33:16 uWBKZQnk0
>>387>>389
サンクス
ストーリーくるまでタマモリーダーにしとくわ


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:33:22 yv7nuC260
>>379
宝具は普通に弱いと思う
宝具イベントやって初めて普通になる感じ


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:33:26 njmPvsKA0
あの性能じゃ言われても仕方ねーよ
こうなる事分かってる奴なんていなかったし


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:33:30 pSvwLehA0
>>398
喪服かな


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:33:45 cCrpoM/s0
>>398
おめでとう!さあこの鐘の中へドウゾ!


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:33:57 zv3/VP1o0
>>396
それ小次郎強化しただけじゃねーか


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:34:24 j6MSpmXs0
>>398
謎のベールに包まれたボーリングが趣味の人に進化したのか


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:34:31 QauJM6720
たとえゴミでも限定モノを食わせようとは思わなかったなあ
食わせた奴勇気あんなーと思ったけど


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:34:46 fzZxVw3I0
>>396
物干し竿の刀身が歪んだら完全な燕返しができなくなる小次郎に、バルムンクでワイバーン返しは放てるのだろうか


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:34:47 rTsgqcBc0
ソシャゲで数値調整ってそんなに多いのか?
俺のリリィが☆4標準ステータスになり成長傾向早熟になる
可能性がまだあるんだな!
運営の悪意を立証する存在だなんて言ってごめんねリリィ!


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:35:23 tUcwfUE.0
>>402
割と第一印象はそれだった
誰の喪に服してるかは考えないほうがよさそうだ
深く考えると>>403な展開になっちまう


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:35:48 3mstzSsI0
>>396
ジークくんの連射バルムンクの次は、小次郎の3発同時バルムンクが出来てしまうのか・・・


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:35:53 ZkD8l22Y0
>>396
何故だか刀とかじゃない本当の物干し竿担いでションボリしてるすまないさんが頭に浮かんだ


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:36:07 pSvwLehA0
>>411
かわいい


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:36:18 f2M5kcKc0
初期で狂ったバフデバフの倍率弄られたのはあったが
よくあるカードゲーで数値上方下方はあったことねぇや


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:36:29 stt/zxQQ0
>>408
早熟になったところで最終ステは変わらなかったら扱い同じじゃね?


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:36:30 49X/CitU0
あー!!!安珍清姫って道成寺か!!

能見に行った事ある!!(今更


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:36:45 z1CjH/760
>>405
新品の鐘で皆とバーベキュー!ぐだ男のことなんかいいよ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:37:26 zv3/VP1o0
二度手に入らないであろう限定物を少量の金や経験値にする感覚が理解できん


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:37:31 HV5tmTCQ0
ジャンヌ出たんだけど種火マラソンとかには向いてないなこの子


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:37:42 QauJM6720
>>408
早熟は40超えたら晩成にステ負けるから全然得じゃなくね?


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:38:01 0AogSsBg0
効率重視の奴や湯水のように課金するような奴は後のこと気にしないから限定だろうと使っちゃうユーザーは結構いる


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:38:04 I.vFgRwE0
>>418
好き嫌いせずなんでも食べるいい子だろ


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:38:11 Po.QaJ620
>>418
狂ったバランスのキャラクエにはいて欲しい


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:38:22 yH3UvPPQ0
火力は微妙だからな


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:38:26 f2M5kcKc0
そりゃあ曜日雑魚しかいないからねぇ


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:38:40 yv7nuC260
>>419
リリィみたいなタイプは最初にある程度伸びたほうが楽でしょ


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:40:22 0Sd6xFlc0
>>419
他のセイバーが手に入るまでの繋ぎとしてなら早熟の方がありがたいな
リリィの配布も他のセイバーが☆3以上だから手に入れにくいのに対する救済という面もあるだろうし


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:40:32 uWBKZQnk0
>>418
でも再臨させたら凄い可愛くなんだぜ


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:40:53 ONW1VwEk0
バーサーカーピースってどこで集めれる?
ちなみに今オルレアン初期


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:41:11 I.vFgRwE0
リリィは早熟にしてゲーム開始時プレゼントにすればいい
育てる楽しみを味わいつつサクサク進める


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:43:18 0AogSsBg0
リリィは初期のあの成長率のおかげで育てるのが罠だと教えてくれる偉い子


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:44:31 tUcwfUE.0
とりあえず黒きよまで育てたのに宝具が全然強化されてないのはマズイ気がしてきた
ガチャをまたねば


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:46:28 Po.QaJ620
>>428
オルレアン後半まで進めないとフリークエでは入手できないと思う。
冬木の危険地帯のシャドウバーサーカーは一回きりだしね。


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:46:35 bpmIQ0dU0
それでもリリィを育てる勢


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:46:35 fzZxVw3I0
リリィちゃん再臨時点でH6200/A4600というのはいいのか悪いのか


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:46:48 FdDsSSss0
基本的に最終ステは早熟も晩成も差はないけど、育成が辛くなる中盤から後半にかけてステの伸びが鈍くなるのは精神的にも戦力的にもキツイなぁ
予備戦力としては余りの銀種火で結構なステにまで伸びるから助かりもするんだけど


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:47:10 rTsgqcBc0
いやったあああああああw!
サブ垢のiOSでヘラクレスが出たわ
トレード実装さっさとしる!無能クソ運営が!!!!


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:48:09 cCrpoM/s0
正直ラスト10レベルくらいでべらぼうに伸びても嫌がらせとしか…


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:48:11 xq4t/Cr.0
かわいいからセーフ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:48:44 4MGszxEs0
>>415
ホント今更だなw
今まで清姫の何を見てきたんだ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:48:47 rTsgqcBc0
>>437
たまねぎ剣士か


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:49:42 sQFXS5PA0
>>436
このシステムでトレードは有能でもせんでしょ


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:49:46 PxTPPz8o0
>>436
トレードなんか実装されたら、リセマラ複垢最強になるだけじゃん
運営は無能だが常識すらないクレーマーもどうかと思うわ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:49:55 fzZxVw3I0
マシュとリリィちゃんとジャンヌとマリーときゃっきゃうふふしてるぐだ子を想像するだけで3か月は戦える


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:49:59 49X/CitU0
そもそも再臨再臨でレベルキャップにぶち当たるゲームに早熟晩成のくくりが必要だったのかとね

私はそう言いたい


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:50:12 ONW1VwEk0
>>432
サンクス
今日ダレイオスとアステリオスが再臨できるようになったんだ
でもピースがゼロだったんだ……


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:50:42 3zZ1P.5c0
カレイドオルタ剣とカレイドタマモならどっちが欲しい?
両方共40lv再臨済みのエースなんだが、ずっとジャンヌだったからFP全然たまらないのな・・


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:51:07 sQFXS5PA0
>>445
ティエール回すかもうちょい待ってバサカイベ低級だな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:51:24 f2M5kcKc0
頭以前にトレードなんて実装出来る技術あるんですかねぇ


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:51:32 uWBKZQnk0
ピース系は皆フリークエでも手に入るようにしてほしい
アーチャーピースが足りないんだよ…


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:51:35 fzZxVw3I0
>>446
カレイドタマモ一択


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:51:40 fqJWZqEg0
>>440
そいつはMP以外のステカンストするじゃないですかー!


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:51:47 NkhveMF.0
>>369
>>379
ありがとう
緑茶は素の火力が低いし種火集めとかでは紅茶のほうがよさそうやね


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:51:57 sQFXS5PA0
>>446
40ならオルタ


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:52:04 tUcwfUE.0
>>446
タマモかなぁ


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:53:08 rTsgqcBc0
>>442
それはリセマラができちゃう現状のシステムが欠陥なんであって
トレードが悪いわけではないだろ。馬鹿かw?


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:53:48 MzTO7DPg0
恥ずかしながらリセマラ勢なんだけど500回のガチャでカレイド出たの1回しかなかったな
礼装ならレアでも出るだろうっていうの幻想だよね


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:53:50 9qqzXu8w0
NG


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:54:09 uWBKZQnk0
リセマラが出来ないソシャゲってあるのか?


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:54:46 O4w7zPS.0
青王レベル69と清姫49ならどっちが需要あるかな、カレイドはあります


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:55:25 0Sd6xFlc0
フレ需要云々もそろそろ鬱陶しく感じてきた


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:55:32 yH3UvPPQ0
ケースバイケースだとおも


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:55:45 fqJWZqEg0
>>459
流石に青


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:55:53 /UDfR5Gs0
>>455
リセマラができないソシャゲを教えてくれ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:56:03 I6co9/yM0
>>459
青王


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:56:46 O4w7zPS.0
サンクス、青王にします


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:57:24 nu9lPPds0
フレンドのリリィが、スキルの花の旅路が使用可能になっていた
すごい執念だ…御見逸れしました!


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:57:46 yH3UvPPQ0
アホに触るのはほどほどにな


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 19:58:15 y.IYSvt20
清姫は自前で何とかなるって人も結構いそう


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:00:28 dPOvMpCk0
トレード機能はリアルマネートレードが横行するから
運営が無能とか関係ないぞ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:00:40 O4w7zPS.0
すみません、青王は宝具レベル1で清姫は5と重要なこと書き忘れてました


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:00:42 Hlk1qT3s0
>>468
清姫自体はなんとかなるけどフレに最大開放カレイド持ちの清姫とか居たら宝具ぶっぱだけで曜日クエストが2/3終わるからな
青王だと結構そうもいかない場合がある


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:00:52 QauJM6720
【TYPE-MOONエース Fate/Grand Order】大反響につき、重版が決定しました!

だってさ
食わせた奴はともかく、入手できてない奴はこれで手に入るんじゃね


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:02:13 y.IYSvt20
大反響かー(棒)


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:02:40 FdDsSSss0
ドラマCD目当てに買ったからコードは死蔵してたけど、そんなにそんなに需要が生まれたのか…


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:02:45 3mstzSsI0
大好評とは言ってない。嘘ついてない。


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:02:48 tUcwfUE.0
>>468
ダブルきよひーで、ダブル安珍焼き三昧、すごく楽しいですが、たぶんマイナー需要


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:02:48 8JdPEQBU0
ぐだこは手持ち鯖が誰になるんだろうな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:03:27 ONW1VwEk0
早くこのシーンが見たいんです!
http://i.imgur.com/bKDEDol.jpg


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:03:43 I6co9/yM0
>>476
タマモのフレが引けない時、俺それで行ってるぞ
カレイド持ち前提だが


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:03:55 f2M5kcKc0
プロダクトコード目当ての重版か
まあままある話だな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:03:55 rTsgqcBc0
>>469
バンバン赤盤すればいいんじゃねーの、んなもん


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:05:16 y.IYSvt20
>>478
OPに事実が含まれてるとは限らない


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:05:28 0YJUeokk0
なんかダメージ表示相手無敵とか無いのに0もmissも出ずにダメージ出んかったんやけど仕様?


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:05:57 ba28vJO20
GOで登場したランサー達をYARIOに加えたらどうなるかな。
偽弁慶は大量の農具を背負って農耕とかかな。
ローマは勿論ローマ。


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:06:05 WnD4LVC.0
RMT調査そのものが面倒なのに
やるわけないだろこの運営が


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:06:33 dPOvMpCk0
>>481
リアルマネートレードかどうかは運営はわからない
個人間での取引だしな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:06:42 h2c3TZlw0
素材トレードは欲しい。庄司がMMO作ってるつもりならな


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:07:33 O4w7zPS.0
>>478
ダレイオス、流石に再登場あるよな
というか、これやるなら、あの場面でダレイオス出す必要なかったような


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:07:53 DY15FHjc0
ジャンヌだとフレポ集まらんいうけどそんなにか?
毎日1回10連する分以上は貯まるんだが
それとももっと欲しいもんなの?


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:08:05 58E8mRto0
TMA来たのでフレポの端数整理してすっきり
また増えるなんてことありませんように


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:08:20 F4SRM6XU0
自引きしないと愛着湧かなくてすぐ飽きるからマラソン頑張った

強ければ愛着湧くってわけじゃないんだよなぁ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:08:41 ONW1VwEk0
>>484
ローマは明雄ポジ
弁慶は 隼一郎ポジ


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:09:10 3b0wuRiA0
トレードは面倒すぎるんで実装しないのは残当
むしろこの程度の運営会社の規模で実装したらバカ扱いだよ
調査に時間も金も人手もかかるのに


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:09:10 yH3UvPPQ0
RMTの根絶は不可能だろ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:09:25 O4w7zPS.0
>>489
昔はもっと稼げたから、少なく感じてるだけじゃないかね
あと、ヘラクレスが一万稼いだって聞くとね


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:09:28 qjXLaKXs0
>>488
ムック本のPFALZさんの絵師コメントで狂化してないデザインもあるとか言われてるから別クラスで出る可能性も微レ存?


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:09:37 f2M5kcKc0
正直今端数整理してもまた端数出そうだ
端数気にする奴等がどんだけいるか分からんがな


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:09:41 dPOvMpCk0
聖晶石で交換がいまだに購入される商品がないから
ここで素材を購入できるんかな?


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:10:31 0YJUeokk0
令呪使って回復したら強制終了して再起動したらHP回復されてなくて令呪だけ減ってる状態で再開したんやけどなにこれ


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:10:53 3b0wuRiA0
まぁ、元々馬鹿なのは判明しちゃってるんでとち狂って実装する可能性が無いとは言わん


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:11:49 79hFqVfo0
そもそもフレポの貯まり方なんてどういう連中をフレンドにしてるかでも変わってくるだろ
どう見ても新規な人ばかり承認してったらそりゃ多少鯖がアレでもある程度入るわな


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:11:58 Po.QaJ620
>>499
そらそうなるよ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:12:25 rTsgqcBc0
マジな話、◯章までクリアしたらトレード解禁みたいなキャップは
FGOなら余裕だと思うけどな。
序章クリアまでマイルームのお気に入り封印とかやってんだし余裕だろ。
素材ドロップも鯖ガチャもクソすぎてなんらかの救済は必要だし、
俺はヘラクレスよりエミヤが欲しいw


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:12:30 dPOvMpCk0
そもそもトレード入れたら運営が儲からんからやらんと思うぞ


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:12:34 /trADHB60
てか、ダレイオスさんは再臨するたびに人間やめてってるよね。


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:12:44 ONW1VwEk0
>>496
クラスはライダーかなやっぱり

ムック曰く褐色の渋いイケメンらしいから気になる


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:12:47 WnD4LVC.0
トレードなんか付け加えなくていいから
単純にアイテムドロップ率を普通のソシャゲ並みにして
ガチャから礼装取り除けばいいんだよ


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:13:21 f2M5kcKc0
トレードの前に現状の改善だな


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:13:48 rn4iawVQ0
トレードはいいよ
石交換はよ


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:14:03 Otw71DH.0
まずトレードしなきゃいけないのは運営やろ


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:14:05 W5mL6EVs0
>>503
早くリセマラができないソシャゲを答えろよ


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:14:16 O4w7zPS.0
>>496
確かにバサカじゃないほうがドラマ的には組み立てやすいから、そっちのほうがいいなぁ


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:14:30 ZV5KW22E0
フレガチャで☆3鯖が初めて出た
石ガチャ☆4より出ないな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:14:39 3b0wuRiA0
運営「今ならなんと石一個で10万QPです!」


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:14:49 dPOvMpCk0
ダヴィンチちゃんのぼったくりをやめてくれw


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:14:51 0AogSsBg0
トレードなんて手間かかるだけで運営は全く得しないからな
今じゃ採用されてるソシャゲなんてほとんどないし


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:14:58 snktqOFE0
トレードは運営の手間と儲けが反比例するだけだからな
どこのソシャゲもやらんわ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:15:08 yH3UvPPQ0
低レア鯖は素材絞らなくても良いと思うぞ庄司よ
改善する気はあるっぽいし要望にでも送ってくるかな


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:15:27 lj3X4v.U0
礼装って
極端な話、カレイドとリミテッドゼロ以外はいらん感じなのか?


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:15:35 58E8mRto0
ダレイオスさんは宝具がまがまがしすぎるんだよなぁ
乗ってる象とか1つ目の化物にしか見えないし


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:15:39 EUk.ZPbc0
欲しいキャラが出ない、育てづらいってのがな
俺も☆5よりエミヤやエリちゃんが欲しいけど出やしねえw


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:16:04 fqJWZqEg0
>>514
10万でいいなら金庫ループ出来るな


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:16:24 W5mL6EVs0
夫婦剣しか使わないエミヤなんて嫌だ


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:16:45 0FcEDYp20
旅の始まり持ってるけど装備にしづらいな
他の装備つけたほうが強いわけだし
フレポにがめついと思われそうで付けられん


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:16:49 Otw71DH.0
>>519
コストが96ぐらいでカンストするっぽいし、星5礼装だけだと
鯖がわのレア減らさないとコストオーバーするから、ある程度は手入レアが必要


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:16:51 f2M5kcKc0
>>514
AP最大で1/2なら無限に宝物庫回れそう


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:16:52 WnD4LVC.0
カレイドリミゼロフォーマル以外は
要らない


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:17:04 F4SRM6XU0
>>519
極端な話ならそれこそカレスコだけでいいじゃん


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:17:05 79hFqVfo0
低レアでも鳳凰の羽根みたいなレアアイテム普通に要求されるからね
持ってても低レアに使うわけ無いだろうと


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:17:06 /F0yTlRo0
>>524
控えでも良いのよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:17:27 O4w7zPS.0
>>519
フォーマルも使い道ある
あとは、今後次第だけど耐久する必要あれば防御アップ系も用途は出てくるんじゃないかな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:17:46 NktM3IM60
ダレイオスとイスカンダルはまあそのうちこういう戦闘シーン来そうな気はするが
エミヤとジャンヌはさすがになんで戦ってるんだよあいつら


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:18:02 rTsgqcBc0
トレード、バザーがあってもクソ儲かってるアイマスって化け物コンテンツ。
シンデレラガールに選ばれた神崎蘭子は総選挙ガチャで一億売り上げあげたとかなんとか


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:18:10 Hlk1qT3s0
>>531
あ、あの、イマジナリの出番は…?


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:18:20 I.vFgRwE0
エミヤと良いところは攻撃モーションが早いところ
魔法弾発射系とかモーションの遅さだけで不採用だわ


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:18:50 cCrpoM/s0
くべてもくべてもQPが貯まりません
桁間違えてないです?


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:19:17 lj3X4v.U0
フォーマル持ってるけど何がそんなに強いんだ?
誰につければ強いの?


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:19:42 0FcEDYp20
>>530
マジかよ完全に勘違いしてた
後列のマシュちゃんに付けとけばよいだけなのか


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:19:57 8JdPEQBU0
ダレイオスは正規のライダークラスで見たかったな。
不死の一万騎兵も狂化してるせいで変質してる感じがするし


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:20:19 fqJWZqEg0
>>537
マルタさんとか?


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:20:26 9qqzXu8w0
フォーマルはアーツ威力が上がるだけでしょ確か


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:20:29 Mwcvlx4Q0
http://i.imgur.com/MNP3nYD.jpg

えぇ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:20:32 lj3X4v.U0
最初のチュートリアル
何でアーチャーはエミヤじゃないんだと思ったが

まぁ、そりゃそうだなと思い直した


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:20:51 zl9kIuyY0
フレのヘラみんなリミゼロやわ
カレイドヘラとか全然見ない


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:21:29 us2/2oZ60
>>537
アーツ攻撃が1・3倍かつ、元から多いNP回復量も30パーセント増えるから、
アーツ三枚組につけると強いよ。特にジャンヌ。


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:21:29 ONW1VwEk0
>>520
史実では戦象役に立たなかったらしいけど
あの魔象ならブケファラスとかゴルディアスホイールとも戦えそうだよね


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:22:41 O4w7zPS.0
>>534
クイックが仕様変更されれば…


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:22:52 ngY1YobA0
>>535
敵倒しきれなかったら結局よけいに時間が


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:23:16 j4TFp/xc0
>>543
アーチャー要素無いもんな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:23:39 yH3UvPPQ0
攻撃速度速いと見栄え良いよな
エミヤとかメドゥーサとか


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:23:49 9SuGG9Fk0
>>534
アサシンに付ければ多少は...


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:23:56 lj3X4v.U0
タマモキャットにリミテッドつけてバスター×3がたまらん
打たれ弱いのがキツいが外せない…


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:23:57 Hlk1qT3s0
>>546
無名っぽいから英霊として出てくることはできなさそうだけどなー
ブケファラス以外に動物英霊って居るんだっけ?
タマモはある意味動物霊みたいなもんだけど…
赤兎馬とか分かりやすい候補だけど呂布と関羽とで奪い合いになりそう


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:24:15 eeq3lJuw0
リミゼロ早く機能するように修正しろよ庄司


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:24:29 3b0wuRiA0
>>539
ライダーならもっと文明的な軍勢になるのかな
バーサーカーのアレはイスカンダルの敵対者としての側面が強い気がする


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:24:48 9qqzXu8w0
>>545
フォーマルでホントにNP回復量が増えてんの?
まとめとかに載ってた検証によると見たらNP取得量は変わらなかったらしいが
オーバーキルでの取得量増加と勘違いしてね?


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:25:16 9SuGG9Fk0
リミゼロ機能してるんちゃうのか?


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:25:31 0AogSsBg0
アキレウスのあの喋る馬もそんな感じじゃなかったっけ


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:25:43 F4SRM6XU0
バスターの飛びかかりはともかくもう一つのモーションは手抜き過ぎると思うの


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:25:51 ONW1VwEk0
>>553
HACHIはいると思う


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:26:00 58E8mRto0
>>546
訓練の行き届いてない軍隊には結構有効だったらしいけどね
後どうしても不死隊が300と被って見えてしまうw


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:26:04 lVTbblHs0
今日、モンスター狩り上級で心臓か逆鱗出た人いる?
何色の宝箱で出んの?

心が折れそうだ…


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:26:54 j4TFp/xc0
>>562



564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:27:25 eEF2losY0
金箱
8時間狩って1個しか出てないわ
もう諦めかけてる


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:28:03 ONW1VwEk0
>>561
初めて見た時はダレイオスはクセルクセルだと思ったもんだw


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:28:17 Hlk1qT3s0
モンスター狩りするくらいなら日曜の絆とマスターでいいんじゃね?
あっちのが実入りでかいしどっち狙うか定められるし


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:28:20 Otw71DH.0
モンスター狩り周回してて、間違えて種火中級入ってしまった
ゴミしか落とさないし、APに10端数でるしで、ハァ。カーソル記憶してくれねえかな


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:28:29 lj3X4v.U0
上級回って手にいれたやつ全部ぶちこんで
40→41少し
これで上級?
超上級が無いと心が折れるわ


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:29:19 QauJM6720
心臓はマスター上級で1日で4個くらい出たぞ
丸1日石砕きまくってだけど


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:29:31 79hFqVfo0
40如きで上がらないとか言ってるとこれから死ぬぞ


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:29:32 I.vFgRwE0
>>568
その内金5つでも上がらなくなるから安心しろ


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:30:47 fqJWZqEg0
>>568
Lv上げよりフォウ集めを楽しまないと辛いぞ


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:31:07 S3ypEb.o0
種火は多分後から超級とか追加されるよな
いくらなんでも上がらなすぎる


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:31:07 yH3UvPPQ0
心折れそうならリリィを育てると良い
モチベは常にmaxだぜ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:31:49 I.vFgRwE0
貧乏性としては令呪は定期的に使い切りたい


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:31:52 y.IYSvt20
竜の牙集めでモンスター初級を周回するわい
AP100で1.2個位の感覚
逆鱗とか考えたくないです


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:33:00 I.vFgRwE0
>>576
大空洞で良くない?
モンスター狩りだどドロップ率上がるんだっけ?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:33:39 j4TFp/xc0
モンスター初級よりは気持ちオルレアンのオルレアンの方が竜の牙落とす気がする


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:33:48 0Sd6xFlc0
モンスター狩りは必ず何か手に入るってのが最大のメリットだからな
大空洞だと輝石すら貰えなかったりするし


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:33:49 NktM3IM60
明言されてないだけでアキレ馬とか太夫黒みたいなネームド動物はだいたい英霊な気もするけど
タラスクとかも英霊なのかなぁあれ


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:33:58 OKfRvIPY0
再臨素材集めという壁にぶち当たると餌集めて食わすだけのレベリング自体はすげー楽に思えてくるから困る


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:34:47 9yfeJjsc0
ヴラドの装備はガンドと虚数だったらどっちがいいかな?


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:34:58 zQWt/MUs0
>>558
あれ神馬だしなぁ
英霊とは違うでしょ

ケイローン先生に射殺された馬は英霊かも


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:34:59 Tm4pTKCA0
>>575
分かるけど半減期間中は難関クエストに行く気が起きないから消費出来ないんだよなあ


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:35:03 79hFqVfo0
マイクが似合う


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:35:40 0AogSsBg0
普通の聖杯戦争で馬だけ召喚されたら困るだろうな


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:37:01 j4TFp/xc0
黒鍵とかワカメ召喚するよかマシ


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:37:06 I.vFgRwE0
普通の聖杯戦争でシールダーが来ても困りそう


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:38:02 Otw71DH.0
普通の聖杯戦争ですまないさんが来たら勝ち名乗り上げてもいいと思う


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:38:02 Hlk1qT3s0
>>586
動物霊だけ召喚される聖杯戦争とかシュールやな…
まあ動物霊が召喚されるのは良くてライダーやバーサーカーまでだろうけど
無理したところで八房に村雨咥えさせてセイバーくらいしか思いつかん

全部タマモナインが召喚される聖杯戦争とか見てみたい


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:38:51 3mstzSsI0
ケイローン先生が空気読んで人間形態になって来るなら、英霊の馬もサーヴァント化する時に擬人化できるんじゃね


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:39:10 sQFXS5PA0
>>588
シールダーでも盾の大質量で敵を圧殺できてしまうんだ
そう、アキレウスならね


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:39:28 y.IYSvt20
マシュはデミだから来ないが、マシュの能力の英霊で優勝出来る気がしない


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:39:43 lI.Ov/r.0
イノシシアタランテちゃんがさいつよ
http://i.imgur.com/HvgbpDJ.jpg


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:39:47 cCrpoM/s0
>>589
幸運がね…


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:40:02 j4TFp/xc0
ギャラハッドって普通に強くね?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:40:08 sQFXS5PA0
>>593
そもそもマジにガウェインなら聖杯戦争で呼べんでしょ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:40:14 58E8mRto0
シールダーでキャップが出てきたら一緒に出演作品見て突っ込みたい


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:40:18 QauJM6720
クエ選んだら「予期せぬエラーが出て続行できません」 
とか出てターミナルに戻されたうえAPだけ減ってるんだがふざけんな
よりによってランサー上級選んだ時に


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:40:35 Hlk1qT3s0
>>593
バゼットさんとか切嗣とか自分が前線に出ることが出来るマスターならワンチャンあるかもしれん


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:40:53 FFurlsq.0
>>590
キャスター狐、狸とか
肉食獣の類は大抵アサシン適正高そう


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:40:57 sQFXS5PA0
ガウェインじゃねぇやガラハッドだ
なぜ間違えた俺


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:41:59 3b0wuRiA0
飛ぶ矢のように賭けるアーチャー
角で刺すランサー
隠密に優れるアサシン
妖獣、神獣でキャスター

よし、いけるな(ゴリ押し)


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:42:01 UGijXIVg0
クエストで貰ったシェイクスピアをお気に入りにしてマイルーム行ったら
画面真っ暗になってフリーズするんだけど他になった人いる?


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:42:15 1hmCuvgo0
まあ馬に聖杯いらない?って聞いても多分こないだろ
人間全般に忠実なら来いって言われて来てしまう可能性もあるのかな


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:42:37 Mwcvlx4Q0
野獣先輩とか鯖設定として面白そう(淫夢厨並)


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:43:02 fzZxVw3I0
防衛戦に長けて大軍を退けた逸話とかがあればシールダーになれるかな?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:43:02 wyrp674g0
人参やるから来いって言えば来るかもしれない


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:43:42 ZCNV1rJ20
ねんがんの いんひづめてつをてにいれたぞ!


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:44:07 j4TFp/xc0
いんていてつかと


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:44:20 sQFXS5PA0
>>609
なお足りん模様


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:44:42 lVTbblHs0
>>563
>>564
あんがと
がんばる


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:44:54 lj3X4v.U0
>>589
小説でカルナに勝つほどの英雄だしな


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:45:38 rTsgqcBc0
>>579
qpしか手に入らんが…


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:45:44 8JdPEQBU0
すまないさんはFGOというゲームと相性が悪かったんだよ
あとワイバーン


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:45:50 sQFXS5PA0
>>613
鯖状態のすまないさんはバルムンク連発きかんし厳しいでしょ


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:46:04 fCtFD7SQ0
ガラハッドがシールダーとして召喚されたのか
マシュが取り込んだら元が何であれシールダーになるのか


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:46:16 njmPvsKA0
apoでも扱いアレだったし、すまないさん散々やな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:46:41 ZCNV1rJ20
http://i.imgur.com/egX5aOO.jpg


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:47:06 FFurlsq.0
>>613
2対1&3分間耐えれば勝ちって条件でな・・・・・・


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:47:31 sQFXS5PA0
エクストラなら鎧かパッシブスキルで大活躍できたかもしれんのに……


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:47:38 NktM3IM60
>>613
勝ったのすまないさんじゃねえっつうか戦ってたのがすまないさんだったら負けてたって言われてたろ……


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:47:53 9SuGG9Fk0
すっげぇどうでも良いけど ジークフリートオルタとか絶対に謝ったりしなさそう


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:48:06 qjXLaKXs0
ムックからするとまず間違いなく女房も来るしな>すまないさん
まあ、多分フラグメンツランサーだろうから仕方ないのではあるが


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:48:24 j4TFp/xc0
>>623
そっちのが強そう


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:48:24 yH3UvPPQ0
なんか最近フレンド欄にすまないさんが増えた気がする


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:48:46 sQFXS5PA0
>>623
だが俺は謝らないとか言いそう東出のパロ傾向的に


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:49:00 fqJWZqEg0
>>623
もしかして:シグルド


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:49:09 3mstzSsI0
>>619
なんか顔長くない?ってこれ原案の方の絵か


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:49:12 j4TFp/xc0
>>624
あれはシグルドの嫁のような


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:49:13 VbZkSaxI0
すまないさんはオルタ化してもその強靭な精神力で謝り続けることができる


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:49:14 8JdPEQBU0
すまない…本当にすまない…
って言いながらさも自分は悪くない感じで一般人襲いそう>ジークオルタ


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:49:25 vBdIdzG.0
>>613
三分で仕留めろや制限、アストの介入とか諸々目をそらしすぎや


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:49:51 FFurlsq.0
>>624
スキル的にバルムンクの人じゃなくてグラムの人の奥さんと思われ


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:50:52 wyrp674g0
>>623
俺は悪くねぇとか言い出してもそれはそれでネタ臭くなりそう


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:50:55 ZCNV1rJ20
ジークフリートとかいうやつのせいでガッカリ宝具の名をほしいままにするバルムンクさん


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:51:20 lj3X4v.U0
ジーク君はgoで出られるかどうかグレーな感じだ

ジークフリードより強いわけは無いんだが
星一とかでそこそこ強い、小次郎くらいな感じになるとそれはそれで弄られそうだ


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:52:10 lj3X4v.U0
>>632
最近のすまないはドヤ顔臭い


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:52:33 58E8mRto0
goでの扱いに耐えかねてバーサーカーになったジークさん


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:52:54 Otw71DH.0
なんべんきぃてもオルタの「黙れ」が「訛れ」っていっちょうように聞こえてたまらんわ


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:52:58 cCrpoM/s0
>>636
グラムなら…グラムだったら…


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:52:59 j6MSpmXs0
>>632
なんか丸太とか持ってそうだな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:53:10 ZCNV1rJ20
>>637
さりげなく小次郎を自分の下に持ってくるのやめろよすまないさん


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:53:27 eeq3lJuw0
ジークフリートの方はクリームヒルトだな


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:53:42 njmPvsKA0
英雄の方のバルムンクさん


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:53:51 .bfo/fr60
ジークフリートオルタ クラス バーサーカー
結論 強い


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:54:10 ZCNV1rJ20
>>640
ジャンヌさん田舎娘なんだから訛れよとは思う


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:54:26 lj3X4v.U0
シナリオで格好いいなら
性能は多少微妙でもいいんだがな

マリー犠牲にして復活したにしちゃカタルシス無さすぎだろ、あっさり過ぎだ
しかもその後は大して目立たんし


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:54:40 fCtFD7SQ0
>>639
スマナインで全クラスだそう
キャスターで竜に蹂躙されてるところが見れるぞ


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:54:50 y.IYSvt20
ジークフリートオルタは自分は悪くない、悪いのはお前らだと他人に責任をなすりつけて暴れるかもしれない


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:55:02 ZI8BxsKQ0
>>603
なんかクーフーリンの戦車って馬も刃で武装してたらしいからセイバーいけんかね


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:55:34 snktqOFE0
ジークさんってよくRPGにいる敵なら強いけど味方になるとガッカリなパターンになりそう


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:56:16 3mstzSsI0
>>636
竜特攻宝具のくせにたいしてダメージ増えないバルムンクにも原因があるんだなー


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:56:39 XCPA6vUk0
>>650
本物のジークフリートが
すまない、偽物の自分が迷惑をかけて本当にすまない…と言ってる所まで見えた


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:56:46 .bfo/fr60
マリーさんの引換券なジークさん?


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:56:51 lVTbblHs0
違うんだ、欲しいのは秘石じゃないんだ


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:56:51 lj3X4v.U0
見た目だけなら最高に王道勇者で格好いい
というか型月世界から浮いてるくらいに異質なかっこよさ


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:57:24 ZCNV1rJ20
>>652
敵鯖として召喚されてると無限スキルと40000超えのHPで襲いかかってくるけど自鯖として召喚すると…


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:57:50 HLzaKRYY0
すまないさんの本体は悪竜で耐えつつバルムンク連射しながら進む戦車みたいなイメージ


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:58:00 6y5R2Mkg0
狂ジークさんはダレイオスみたいな
こじろおおおおおおおおおおおおうってなっちゃうのかな


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:58:17 ZI8BxsKQ0
>>653
ジークフリート本人は攻撃力を竜殺しスキルで補填してるから全く悪くないな
やはりバルムンクを使いこなせるのは……竜殺しだけか……


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:58:30 cCrpoM/s0
>>652
しかも敵だとアーマーオブファヴニールまで発動してるとかありそう


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:58:31 3mstzSsI0
>>660
ファヴニールじゃねーのかよwww


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:59:20 ZCNV1rJ20
>>663
なんで勝てたのかわからない程度には思い入れないからね
仕方ないね


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:59:27 58E8mRto0
>>651
兄貴はアサシン以外全適性あるらしいぞ
ド田舎のケルト神話の英雄ですらこれなら世界最高の民族であるドイツ神話最高の英雄が全七クラスの適性があるのは間違いなくて本当にすまない


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:59:27 lj3X4v.U0
そもそもゲオルギウスがいるのに竜殺しの英雄とか持て囃されても…って感じだった


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 20:59:38 ZI8BxsKQ0
>>652
つまり味方になったファヴニール<<<大英雄ジークフリート?


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:00:01 Otw71DH.0
ストーリーでも実はバルムンクでファヴニルのAOFを無効化してたりと活躍してたやろ(妄想)


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:01:08 ZI8BxsKQ0
>>668
ジークフリート登場時に空気読まずにバルムンク躱しやがったファヴニール
これだから畜生は


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:02:33 fqJWZqEg0
\___________   _________________________/
                  ヽノ
                   ○
                   o
              _ ハ        ⌒ア⌒ ̄ ̄   、 v/////∧
             _>/   __      < ____ ノ\  \V∧///∧
             フ {    、 \ \     \⌒ \、 } ', ___ 、∨//∧
                 ⌒{  \{\rtッ 、 ', 、 \ \=ミ}∨  ,⌒Vハ/////∧
                  人ハtッ>   ', { 、\   、ノ/ /    }⌒/////////  と思うジークであった
                 } 込L _ 、 人〉、ヽ \ノ}く /\ / 、///////
                 }/V/^\ /__ \}V\{//\  )   > ////
                   {⌒ ̄≧s。 ⌒'' 、  ⌒} __} }_ イ//// /
                「r ̄ ==L____\_⌒\>  jア/}ア ⌒ V⌒〉,{
               l {_  ぅ冖{ {⌒ l\ノ   V//〈/////V/,/
               {〉   /    〉〉 」    j..tク7アv/く⌒^\


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:02:46 rxGm5RLA0
お前らが何と言おうとオレはジークフリートを使い続けるぞ
たとえベンチでも


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:03:15 5heMr1yw0
>>665
すまない>>651は馬の英霊についてなんだ
ジークフリートはドラゴンになってから出直してきてくれ


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:03:23 lj3X4v.U0
ジークは何だかんだでgo出演での勝ち組だろうな


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:03:47 HLzaKRYY0
かくいう俺も現在鍛えてる>ジークフリート


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:04:20 lj3X4v.U0
礼装でゴルドさんがくればワンチャン


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:04:32 cCrpoM/s0
>>671
すまない……代打機会すらよくわからない農民にとられてしまって、本当にすまない……


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:04:58 y.IYSvt20
ファヴニールvsヴォーティガーンvsタラスク
ファイ!


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:05:05 WnD4LVC.0
ジーク鍛えてるけどアルトリアの半分しかダメでなくて凹む


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:05:12 rxGm5RLA0
ゴルドさん:令呪を代償に宝具強制解放


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:05:56 ZI8BxsKQ0
>>675
バルムンを発動できなくなる……


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:07:35 qurzCyik0
>>677
ブリテン島そのものなレベルのヴォーティガーン圧勝しか見えない


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:07:55 rxGm5RLA0
書いて思ったがマスタースキルにある回避、回復、強化って令呪で使うようなやつじゃねーか


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:08:05 MSSBFRJk0
>>679
令呪一画でnp全快なら多少考える


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:08:08 XCPA6vUk0
セイバークラスのモニュメントが落ちるのは曜日クエストだけかな?
4個も集めるのはキツい…


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:08:53 S3ypEb.o0
ジークはなんであんなに猫背なんだ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:08:53 4WXlHyMU0
フリーズして30AP飲まれたクソが
絶対これ消費APの設定イカれてるって……なんでこんなあっという間に六時間分が消えるんだよ
回復二倍になっても三時間だし絶対おかしいっての
回復二倍で消費1/2くらいでも上級のクエストはまだ多いくらいだ……はやく修正しろよ無能庄司め


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:09:21 J.HOchG60
>>519
個人的には晩餐もかなり高位にあるかとおもう
あとアサシンにイマジナリとかも結構ガチで
NP回収と火力はわりと露骨に上がる


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:09:30 eEF2losY0
ジークさん腐が描いたような絵だからちょっと嫌どす


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:09:46 snktqOFE0
ゴルドさん礼装=ジークさんが喋らなくなる、つまりジークさんが謝らなくなる


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:09:57 WnD4LVC.0
ヴォーティガーンあいつ最強の聖剣エクスカリバーとガラティーンと
ロンゴミニアド使わないと倒せない化け物だからな


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:09:58 yH3UvPPQ0
なんかお知らせに変なの来てるww


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:10:21 Otw71DH.0
>>685
背中を出来るだけ他人の死角になるように上向けてるから


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:10:28 f2M5kcKc0
>>685
常時全面謝罪


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:10:42 3mstzSsI0
>>685
猫背じゃなくて前傾姿勢なだけだよ
なんでかはわからん


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:10:55 58E8mRto0
>>678
すまない…竜殺ししか役に立たなくて本当にすまない…


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:11:56 WnD4LVC.0
>>695
(竜殺し発動してやっとぎりぎり追いつけないんだよなぁ)


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:14:17 4oFp56xE0
エクストラカルナさんも謎の前傾姿勢だったな


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:14:22 3mstzSsI0
>>690
アルトリアさん、選定の剣のやり直しを求めてたけど
あんなの倒せるのお前しかいねーよって思いました


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:14:38 rxGm5RLA0
ハサン先生のクエストかっこよすぎじゃないですかね……


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:14:38 I6co9/yM0
竜殺しの補正は発動時1.1倍だったか
対して魔力放出は30%アップだから1.3倍
ぎりぎりどころか全然追いつけてないな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:14:44 .bfo/fr60
ジークさん、バルムンクだからセイバーなのはしょうがないけど、ライダーになれる可能性はなかったんだろうかねぇ
ファヴニールにのって突撃するライダーとか?


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:15:54 uwVxLh220
絆で追加されたボイスってある程度再臨しないと聞けなかったりする?


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:16:05 .bfo/fr60
ライダーじゃだめか、アサシンじゃないとだめなのか、うーん


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:16:10 ZI8BxsKQ0
>>696
アーサーは公式最強セイバーと公式最強聖剣だから多少はね
未実装の自称最強で無双を誇った?スキル持ちの竜殺しとは違う相手だから


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:16:16 I6co9/yM0
>>701
グラニも正確にはシグルドの馬だから関連性ないから、可能性としてはそれぐらいだな
他はジークしか扱えないらしい弓と槍でアーチャー、ランサー、タルンカッペでアサシンってところか


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:16:57 HMgQIeic0
>>700
3ターンと1ターンの差があるからセーフ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:17:18 ZI8BxsKQ0
>>701
ゴージャスのクラスで財宝持ってこよう


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:17:36 WnD4LVC.0
未実装宝具引き合いに出してしまうと鎧ですらアヴァロンに歯が立たない防御力なんだよなぁ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:18:01 .bfo/fr60
>>705
アサシンの可能性はあるのか
でもタルンカッペって聞き覚えないなぁ
ジークさんとは結びつかないだろうなぁw


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:18:13 ZI8BxsKQ0
アヴァロンは燃費がおかしい


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:19:18 MSSBFRJk0
>>710
むしろ増えるからな


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:19:52 3mstzSsI0
>>706
このゲームのシステムだと自己攻撃バフ3ターンとか無駄おおすぎるんじゃあああ
バフかけた次のターンに手札から消えるんじゃねえええええ


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:19:56 X1iujMWM0
やっぱりアルトリアさんは最優ですわ


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:20:09 HMgQIeic0
常時発動してる鎧系の宝具とアヴァロンは比べるものでもないだろ
アヴァロンは治癒系の起動型防御宝具だし


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:20:58 ahWOMLGQ0
>>709
いわゆる隠れ蓑(帽子という説もあり)らしい


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:22:31 ZI8BxsKQ0
隠れ蓑ってアーサーもクーフーリンもあと誰かも持ってたよな


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:22:39 .bfo/fr60
>>715
アサシンだったら回避1ターンとか3ターンとかありそうね


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:25:35 VbZkSaxI0
Fateぐだぐだお得テクニックわろた


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:25:44 I6co9/yM0
>>716
風王結界の元ネタがそれじゃないかって言われてるな
兄貴はそれでアサシン適性あれば全クラス適正持ちか


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:25:54 qurzCyik0
>>717
宝具だけどな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:26:25 Y6rb0Hmk0
すまない…大英雄ジークフリートさんは聖杯の泥程度で悪堕ちすることはないんだ…
セイバーの面汚しは早々にランサーに転職してもらえないだろうかすまない…


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:27:01 I6co9/yM0
>>720
タルンカッペには腕力上昇効果もあるから……(震え声)
まあ、それありでもブリュンヒルトの怪力に負けかけるんですけど


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:27:40 ONW1VwEk0
レオニダスの兜の傷は映画のレオニダスを参考にしたのかな
なお映画もマントにパンツの模様
http://i.imgur.com/ebXrYGN.jpg


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:29:06 pGh0sqTU0
>>721
こいつジークオルタじゃね?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:29:17 zQWt/MUs0
>>701
ジークフリートボツ企画のときライダークラス適正なかったっけ?


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:29:32 j4TFp/xc0
そしてcvはジョージ


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:30:33 4WXlHyMU0
>>718
マスタースキル使ってもあっという間に溶ける場合はどうすればいいのさおき太えも〜ん!


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:31:24 3mstzSsI0
>>723
レオニダスもだけど、ダレイオスのデザイン絶対300のクセルクセスからやろって思ったw


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:31:55 WnD4LVC.0
沖田実装まだかよぉ〜
セイバーで即死宝具持ち期待してんだよぉ〜


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:32:26 HV5tmTCQ0
すまない…ジークフリートさんは謙虚で人気者ですまない…


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:32:32 lVTbblHs0
まさかノッブの出番ってコレ・・・


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:34:02 ONW1VwEk0
>>728
これだもんなw
http://i.imgur.com/UsDsaA0.jpg
映画でも巨漢に描かれてたな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:35:30 .hY8zYQM0
ジークフリートは取り合えずライダークラスになれよ
きのこもアキレウス程の大英雄なら5つ宝具持ってきても大丈夫とか言ってたんだしジークフリートもイケるイケる
お前は北欧のなかでもトップクラスの大英雄なんだからきっとアキレウス並みに宝具持ってこれるさ


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:35:34 VbZkSaxI0
あっ……何らかの形で参戦ってそういう意味なんです?


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:35:37 tJ9SIDu60
300はどうしてもコミケ前のネタMAD動画を思い出してしまう


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:35:42 CtFaHxqg0
>>729
三段突きした後血反吐吐いて即死ですね分かります


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:36:07 jYDy2t8o0
>>727
んもうしょうがないなのびなが君は
っ令呪


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:36:35 qurzCyik0
>>733
アキレは知名度補正の賜物だと思うんだが全


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:36:53 58E8mRto0
【悲報】運営 日にちを数えられない


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:37:30 ZqPTarsY0
>>719
風王結界は元ネタなしのオリジナル宝具だから関係ない


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:37:42 ZI8BxsKQ0
>>739
しょうじはスパルトイだった……?


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:39:00 I6co9/yM0
>>733
ジークフリートは北欧関係ないしグラニも持ってないんで無理じゃね?
仕えたグンナル王が確か五世紀ぐらいの人物だから、神話連中と比べると一段下がる
その上、初期のライダー適性の設定ってシグルドとの関連性が固まってない頃のやつだろうし


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:39:01 lj3X4v.U0
すまない…アポで実質的な主役を張った英雄と脇役を比べないでくれないか


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:39:06 ZPvV2ajA0
>>730
大英雄佐々木さんの方が謙虚なんだよなあ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:40:49 TS8o1tT60
ブーディカ姉ちゃんが絆クエで「くっ殺せ」みたいな女騎士みたいな扱いで草


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:40:59 pGh0sqTU0
>>740
あれってアーサー王伝説の透明マントが宝具化した物だと思ってたんだがオリジナルって言われてたっけ?


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:41:33 3mstzSsI0
>>732
そう、これこれwww
まぁダレイオスのデザイン自体は好きだからいいんだけどさ


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:42:56 4WXlHyMU0
>>737
本当に第二回で解説されそうすぎる……

>>739
数が数えられたらあんなアホな数値設定の数々はありえないからしょうがないね


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:43:19 TS8o1tT60
ウィキにはあんま書いてないんだがダレイオスって何した人?
宝具みたいなダークファンタジーなお国でも作ってたの?


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:45:00 WnD4LVC.0
>>749
初めてゾウを兵器として扱った人


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:45:28 I6co9/yM0
>>749
大帝国を継いで、粛清しつつ権力基盤を固めてたら
超蛮族マケドニア軍団にボコられた末に家臣に暗殺された
母親に「私の息子はアレクサンドロスですわ、あんな息子は我が子とは思わんわ」って言われてるそうな


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:45:45 9A1HsPCs0
>>746
宝具には元ネタありもオリジナルもあったけど風王結界とかどうなの? に対して
単純に宝具隠しの為にマーリンが用意しただけのもの、ってmaterial IIIの一問一答で

なのでグウェンは関係無い


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:45:47 ONW1VwEk0
>>749
アレキサンダーのライバル的立場
アケメネス朝最期の王となった人


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:45:59 49X/CitU0
しかし全13回だとすると更新終了は4日
そして4日には新しいキャンペーン?開始、そして掲載終了は9日...

なるほど


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:47:07 ZqPTarsY0
>>746
コンマテの一問一答で
Qオリジナル系の宝具はどのようなイメージで作られたのでしょうか?
A風王結界は単純に宝具隠しの魔術として。マーリンなら何とかしてくれる
と言われてる


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:48:49 NDplavx60
混沌の爪でないよおおおおん
ふううううううローマアアアアアア


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:49:45 58E8mRto0
>>749
当事ペルシアは奸臣が王を暗殺したりしてボロボロになっててそいつらによって遠縁から担がれた
担いだ奸臣粛清して国を纏めようとしたら西から制服王が来てボコボコにされて最期は部下に裏切られて殺された
制服王に負けた原因に王の敵前逃亡があると言われてるけどスキルが仕切り直しや戦闘続行になってて正直嫌みにしか聞こえない


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:50:33 48.2f.oU0
>>754
わざわざ日を被らせてるんだし何か理由あるのかな
それともただの偶然か


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:50:41 MSSBFRJk0
>>750
そうなのか
象と言えばハンニバルのイメージが強いな


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:51:11 TS8o1tT60
>>757
実際はなんで逃げたんや?


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:52:27 wRf9/80oO
なんか映画のアレクサンダーでアレクサンダーの猛攻と迫力にビビって反転撤収したイメージが強い>ダレイオス


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:52:45 ONW1VwEk0
>>757
制服王ってなんかアレだな


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:52:46 pGh0sqTU0
ぐだお毎週一回ずつかと思ったら毎日更新て書かれてて流石に経験値可哀想…

>>755
コンマテに載ってたのか
あれ魔術だったんかサンクス


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:53:35 4jgwBsQI0
ダレイオスは遡ると先祖にテルモピュライでレオニダスと対決したクセルクセスが居たりする
ダレイオスの軍隊ってどんなの? って思ったら映画「300」を見ると多分なんとなくわかる


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:54:13 58E8mRto0
>>760
wikiの知識だけどそもそもペルシア軍は数は多いけど寄せ集め 夜襲警戒して寝不足
ペルシア軍の両翼がうまい具合に釣られてその隙間から本陣に制服王自らが指揮とって突入してきてたまらず撤退からの総崩れとからしい


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:54:18 4WXlHyMU0
>>763
今までの時間で書き貯めてたんじゃね?わからんけど
さすがに一日一つのペースで作れとは言われんだろ


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:56:48 Otw71DH.0
経験値先生が書きためてた内容と異なるといけないので、アップデートはしないんですね
わかりたくありません


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:56:58 uoj7DohI0
見てないんだが「300」って歴史映画としてどうなのよ?
もとはアメコミでしょ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:57:01 QauJM6720
4コマじゃなくてスクショにキャラ書き足すだけだから
労力的にはそんなでもないでしょ
突然やらされてる感はあるけど


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:57:10 NktM3IM60
しかしハサン程度のサーヴァントなら一蹴できる魔術用意できるのさすがにマーリンすげえな


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:57:42 CKPajF0o0
セイバーリリィが修行中の身だからマスターを見て勉強するとか言ってるんだけどさ
こいつもう死んでるよな


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:57:54 dPOvMpCk0
経験値、ゲームのこと愚痴ってたのになw
マジでかわいそう


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:58:39 eeq3lJuw0
>>760
仕切り直して態勢を整えれば馬鹿みたいな距離を戦争しまくって遠征してきた
アレクサンドロス軍には後から普通に勝てるとかそういう理由。クレバーな判断


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:58:48 WnD4LVC.0
死んだ目で描いて
「俺何やってんだろ・・・」とか思ってそう


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:59:51 dPOvMpCk0
同人誌でも愚痴ってたしなw


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:59:51 Y6rb0Hmk0
なんか鯖を使って戦うというゲームなんだけど違うなぁと考えてたら俺のやりたいのはFate無双なんだと気付いた


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 21:59:52 4WXlHyMU0
>>767
経験値ならそのままの内容に横線で訂正入れただけで掲載くらいやってくれるって信じてる


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:00:12 EUk.ZPbc0
マケドニアは馬鹿みたいだけど、率いてるやつが大馬鹿でなあw


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:00:28 HLzaKRYY0
経験値の言ったことに何も問題を感じない辺りがもう…


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:00:44 58E8mRto0
>>773
でも馬鹿な部下には理解できんからな
見限られてもしょうがない


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:00:46 9qqzXu8w0
>>760
自軍が圧倒的優勢と思われる兵力を擁していて
前衛左翼と遊撃のペルシア騎兵隊をアレクサンドロス率いるカンパニン騎兵の対処に割いていた
これで大丈夫だろうと後方でダレイオスが安心していたら
カンパニオン騎兵の砂塵に隠れていたマケドニア軍投石兵がペルシア騎兵を足止めし
さらに騎兵戦闘に追従しようとしたために前衛部隊に隙間ができた
そこを神憑り的にアレクサンドロス隊が突撃したため、
防戦しているはずのペルシア騎兵と前衛が簡単に突破されたとダレイオスは思い込んで恐慌に陥って逃走した、と思われる


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:00:54 ZCNV1rJ20
>>770
ハサンは完全にマスター暗殺に徹すれば強いはずなんだがなぁ
キャスターも陣地作る前にいけばやれるはずだし
なぜアサシンを真っ当に使おうとするマスターがfateにはいないのか


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:01:38 5iqkZMJs0
>>732
ペルシャ人ってすぐ裸になるギリシア人を野蛮人って忌み嫌ってなかったっけ
なんでこんなことに


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:02:12 dPOvMpCk0
ノッブがつまらないと言ってるのはゲームシステムを理解してないからじゃないよねw


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:02:34 WnD4LVC.0
>>782
お前ケリィにアサシン持たせて想像してみ?

地味だろ?


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:02:38 rn4iawVQ0
>>577
大空洞でいいほど大空洞出るか?


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:02:40 eEF2losY0
ゲームシステム理解した上であの発言だろう


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:02:44 Po.QaJ620
「旅の始まり」の+1ポイントってさ、サブにつけていた場合相手にも+1されるの?
つまり、端数調整の為に「サブにつけて」クエスト行って26(11)ポイント獲得するけど、その時相手も同じだけ端数が増えてるの?
だとしたら端数調整=端数の押し付け合いになっちゃいそうだけど……


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:03:10 u.1xiXAk0
>>784
そりゃまぁ描いてる本人もプレイヤーなわけで...


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:03:28 MSSBFRJk0
>>785
ボンバーマンなら派手じゃね?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:03:45 3mstzSsI0
メデューサさんがひけねぇってツイッターで愚痴ってなかったけ経験値


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:03:48 6x5.nZLU0
http://i.imgur.com/oFOROC5.jpg


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:03:51 TS8o1tT60
つまりダレイオスは戦争弱かったんか?


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:03:55 4jgwBsQI0
>>768
歴史映画としては多分に脚色されてるけどそもそも史実でスパルタ王とスパルタ重装兵300人とギリシャ各都市国家代表約7000人がペルシャ帝国約200万相手に地の利があったとは言え奮戦した事実があるからあながち洒落にはならないかな
ちなみに動画サイトとかで時々海外の番組とかのスパルタ特集とか上がってるんだけどこいつらなら映画「300」と同じこと出来ると思わせてくれる様な内容だった


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:04:04 4WXlHyMU0
>>784
クラス間相性を説明するときに竜殺し使ってるのに竜が殺せないんじゃよーとか言い出してくれるに違いない


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:04:04 bpmIQ0dU0
>>767
経験値としては仕様説明回終わった後ライダーさんが「それ変わりましたよ」ノッブおき太「えーーーーー!?」でもう一話稼げてお得だろ


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:04:05 dPOvMpCk0
沖田もわかっててチュートリアルの説明してるしw


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:04:26 qjXLaKXs0
>>788
相手にプラスされるのはリーダーの礼装を旅の始まりにしてたらされる
そうでなきゃ自分だけ


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:04:50 CKPajF0o0
王様鯖が主主言ってる無様さに草生える
まさに愉悦


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:04:51 9.ZvysvM0
一章は面白かったよ俺は
あと序章のオルタ戦も音楽も相まって燃えた
あの辺がピーク。そこ以外はつまらんのじゃ


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:05:23 kbRDEXDs0
>>792
今までで一番いい仕事だと思うよ。糞には糞がお似合いだ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:05:35 ZCNV1rJ20
>>799
それは愉悦なのか…?


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:06:08 eeq3lJuw0
>>793
どっちかというとアレクサンドロスが強すぎた。神がかりレベル


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:06:13 wRf9/80oO
>>771
リリィ「はわわ、国が滅びそうです〜」
世界「契約するといいことあるよ」

という死亡前契約の流れは変わらない…とか?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:07:35 58E8mRto0
>>793
制服王が強すぎた
ダレイオスは主力の戦車生かすために早めに戦場について一生懸命木切ったり地ならしして走りやすくしたり負けても軍勢かき集めて再編したり頑張ってた


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:07:37 IHKo1eBY0
敵襲じゃー!で二時間分のAP消費
ストーリー進まず敵襲じゃー!で二時間分のAP消費
これの繰り返し
せめて間に1時間分のテキストあれば納得いった


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:07:41 Po.QaJ620
>>798
ありがと
たまに11とか36とか増えてるのは野良の人がリーダーに旅の始まりつけてるのか……


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:08:03 1hmCuvgo0
フレポの端数調整はNPC使えば誰にも押し付けることはない
まあ、ムック買うようななひとがストーリー終わってないとは思えんけど


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:08:11 VKQSCU9k0
>>807
俺持ってるんですよアピールじゃね


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:08:34 NkhveMF.0
旅の始まり修正されたら今1ptテロ食らった奴は一生端数のままなんだよな…

これはまずい調整しなきゃ


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:08:50 .hx8zdzo0
>>798
あれってこっちがつけてても相手には恩恵ないんだ、知らんかった


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:08:53 zQWt/MUs0
>>762
地球制服企む宇宙人のお友達みたい


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:09:54 9qqzXu8w0
>>808
ここにいるぞ


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:09:55 VKQSCU9k0
>>810
別ゲーで似たような修正入った時端数切り捨てになったの見たことあるよ

まぁ整えておくに越したことはないと思う


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:11:45 9A1HsPCs0
>>808
ちんたら進めて二章途中からAP1/2期間に入り本編放置中だぜ


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:12:07 W5mL6EVs0
>>804
円卓が仲良しこよしだから滅びてもやり遂げたとは思うだろう


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:14:02 .hx8zdzo0
リリィだと円卓が仲良しなのはただのネタなんだが


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:14:42 WnD4LVC.0
そもそもリリィのままじゃランスロット円卓入りしねぇと思うぞ


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:15:29 TS8o1tT60
経験値よく言った!

ちなみにそれのチャージ遅すぎてまた死ぬけどな

グダ子「ザビネーサンスゲェ!毎ターンサーヴァント回復してる!?」

ザビ子「…むしろ、できなくてはサーヴァントの戦闘成立しないんだが…」


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:15:36 qjXLaKXs0
恒例のきのこラックで騎士見習い時代のアルトリアになっちゃったからなぁ<リリィ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:16:12 kbRDEXDs0
やはりいつも通りの王こそが至高なのですね


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:17:23 W5mL6EVs0
人の心はわからないけどな


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:17:24 ONW1VwEk0
そういえばダレイオスのキャラクエのタイトルが暴風王だったな
なにか由来があるのかな?


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:17:29 mpVcqjV60
今日の経験値はチャージ長すぎで使いものにならないところまで言ってくれてれば完璧だった


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:17:48 j6MSpmXs0
いつも通り…食って寝てぶっぱするルーチンワークか


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:18:55 0Sd6xFlc0
ん?旅の始まりはサブに付けてても使ったフレ側の取得ポイントも増えるぞ?
リーダーに付けてないと意味がないのはフレ側からこっちのリーダーを使って
なおかつ相手側が旅の始まりを使ってない場合だけだ


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:19:05 TS8o1tT60
にしても不思議だよなぁ

extraは一体のサーヴァントの少ないスキルで全7章近く飽きもせずやって何周もクリアしたのに

GOはサーヴァントいっぱい使えるのにすぐ飽きた

なんなんだ?この差は?


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:19:48 kbRDEXDs0
ひとえに愛ッッッ


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:19:56 BgXPig4g0
ピース集め辛いわあ……双晶や証はもういい、セイバーピースを落とせカエサル


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:20:34 AQaDRHyQ0
ジグルドはいつ出るんでしょうか...
ジークフリードの汚名挽回はまだか


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:20:51 J/ZiIzv.0
金種火が体感出やすくなって気がするんだけどそういう話題出た?気のせいかしら


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:21:31 NkhveMF.0
ディライト側は経験値のDisりを免罪符だと思ってそう


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:22:06 Po.QaJ620
>>831
さっき一回で3つ、2つと続けて出た、その後2回ゼロ


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:22:39 .NgDfEH20
>>831
昨日8回ほどやって1でしたが何か


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:23:16 ZtG0MZFI0
旅の始まりって自分とフレンド両方つけてたらどうなるの?


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:23:29 .NgDfEH20
>>835
重複はしないはず


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:23:46 HTkKNHgk0
extraはシナリオの質がいいから苦行でクソゲーなゲームパートに我慢できた
GOはゲームパートだけでなく多数のキャラを(時間がかかりすぎる)育成しないとシナリオが見れないのが我慢ならない
キャラシナリオは無条件解放しろ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:24:02 EUk.ZPbc0
今日三回上級回って、一回ごとに一個金火でたな


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:24:49 S3ypEb.o0
なんでアーチャーピースは曜日クエでしか手に入らないんだよ
イベントで取れると思ったら暫くランサーだしよおおおお


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:24:59 ySDLQJlE0
ダレイオスは戦場でイスカンダル倒す事にこだわり過ぎてるな、相手は遠征軍なんだし補給基地を落とせば勝利、あるいわ
撤退に追い詰めたと思う、


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:25:31 0FcEDYp20
せめて1段階目のレベルマックスでシナリオ見たいよな
再臨前提とかおかしい


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:25:52 3mstzSsI0
>>771
英霊は全盛期の姿ってことを考えると、リリィ世界線ではアルトリアはアーサー王として君臨するまえに夭折しちゃって
でも、人々を救ったという信仰によって英霊化したとか?
けどGOでショタサンダーっていう事例がでちゃったからなぁ
もう、GOのおかげで英霊関連の設定めちゃくちゃで真面目に考察する気なくなるんだよ、きのこおおおおおおおおおおお


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:25:52 MSSBFRJk0
>>840
つまり所謂武士みたいな人だったのか


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:26:01 TS8o1tT60
カエサルとかextraだったら名言みたいなスキルばっかだったろうになぁ

「賽は投げられた!」

「全ての道はローマに続く!」

「アクタエストファーブラ!」

とか
型月側も今回英雄ネタを無駄に使った事を反省しろや
義経、カエサルとか主人公サーヴァントでまたfate一作作れたろうになぁ…


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:26:04 y.IYSvt20
キャラシナリオが濃ければモチベ上がるのにな……
エミヤシナリオで設定語りの途中で敵にぶった切られるのイライラした


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:26:07 J/ZiIzv.0
俺が運いいだけか、ごめんね。ガンバッテ


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:27:05 58E8mRto0
未登場の鯖まだ100体弱いるのに一か月たってもまだギルしか追加しないってペースおかしくない?
それとも3章でドサッと追加するんだろうか


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:27:07 NktM3IM60
そんなFateこれからも何作も作ってほしくないしバンバンGOで英霊消費してくれるのは歓迎だわ……


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:27:21 kbRDEXDs0
>>846
凄く気に触りました。蒸し焼きです


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:27:34 Po.QaJ620
>>839
ホントだ
フリークエストでシャドウアーチャーって出ないのね


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:29:16 NktM3IM60
せめて召喚後すぐに見れるエピは欲しかった
っていうか最初のCMだかのアルトリア召喚画面はなんだったのあれ


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:29:47 OKfRvIPY0
ガチャはさっさと追加してほしいなぁ
シナリオ出演済みの連中は特に


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:29:50 S3ypEb.o0
キャラシナリオは本編の進行関係無しにしてほしい
折角タマモ再臨させたのにシナリオ見れないってどういうことだよこれ以上モチベ下げさせんなよ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:30:07 J/ZiIzv.0
>>849
ヒエッ


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:31:54 IHKo1eBY0
まあ実質ベータ版ですし


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:31:58 TS8o1tT60
>>848
ガンダムや仮面ライダーやプリキュアみたいなシリーズモノとして楽しんでるユーザーもいるんだよ

ダレイオスとかはまぁ予想通りだったが
義経はなぁ…真面目に考察しろやきのこ…
あとエイリークとか設定する気無いなら出すな


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:33:37 4WXlHyMU0
>>827
サーヴァント使えないからじゃね
育成の手間とかAPとか


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:34:58 8JdPEQBU0
☆5鯖強いけど育成はホントに苦行にしか感じない


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:36:23 TS8o1tT60
てか章クリアで貰えるサーヴァントはストーリーに組み込んで良かったんじゃね?
キャスニキ、清姫とか正直こいつらが絡めば話にツッコミとボケができてローマ楽しかったろうに…


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:37:19 58E8mRto0
>>859
貰った鯖は強制ロックとかにすればよかったのにな
清姫も喜びそう


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:37:28 EUk.ZPbc0
桜井は地の文で読者を引き込むタイプの作家だし
今回ローマがつまらなかったのはそのせいか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:38:01 .NgDfEH20
そもそも1章だって序章だってそんな出来良くない
とにかく短いからしょうがないけど


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:38:21 j6MSpmXs0
>>860
外そうとしたら他鯖強制売却の呪いが


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:39:12 F4SRM6XU0
地の文は無いしキャラは使い捨てが多いし結局ノベルの完全版出そう


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:39:17 ONW1VwEk0
あと一体は誰になるかな
http://i.imgur.com/0QQKHWE.jpg


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:39:31 lI.Ov/r.0
ローマででてきたエリちゃんは結局なんだったのか

てか消える時のセリフ楽しみにしてたのに・・・


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:39:38 y.IYSvt20
>>851
開発版という可能性もあるが
CMのアルトリア召喚シーンは台詞が字で出てるんだよな
ストーリーでアルトリア召喚あるのかもしれない


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:39:53 f2M5kcKc0
ストーリー部分がまともだったらお前らならどんな苦行にも耐えられたろうにな


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:40:05 QauJM6720
ストーリー面白かったけどな
まあきのこのくどい地の文がないから物足りないし
敵襲ダーでぶつ切れにされてウザかったのは確か
つーかこんな中途半端な形できのこのFate新作が消費されたのは悲しい


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:40:29 PxTPPz8o0
>>865
そらバサクレスやろなぁ


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:40:30 fzZxVw3I0
>>865
ローマさん

フランスのエリちゃんとローマのエリちゃんは別鯖なんだろうか
ちょっと絡み期待してたのに


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:41:00 MSSBFRJk0
>>865
■■■■■――!!!


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:41:38 f2M5kcKc0
>>865
バサカとローマ
一人だけランサーになるが致し方あるまい


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:41:39 b1DjdSUY0
ソシャゲってことでただでさえ薄めなのに運営にシナリオ削られるわ敵襲だー!を挟ませられるわで最悪


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:41:45 TS8o1tT60
清姫がエリザとまた口喧嘩しだしたり
ブーディカがキャスニキ見て、あんたは嫌い、俺はなかなか気に入った的な会話したり
キャスニキが魔術師的な目線でレフの魔神形態考察してくれたら良かったのに…


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:42:15 qjXLaKXs0
>>871
エリちゃんは元々「>何度も出てきて恥ずかしくないんですか?」が芸風だからオケアノスにも何の意味もなく出ると予想


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:42:24 jDQYuIc20
割とfate自体はどうでもいいんだよ
ただゲームの出来が悪いのはちょっと


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:42:37 cCrpoM/s0
>>865
桜がダレイオスに襲われているように見える…


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:43:17 58E8mRto0
>>865
狂サーの姫としてアーミラを入れよう


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:43:32 ItNMUEqQ0
先ほど本日初の金火が出ました
ところでAP回復時間が半減したけどAP120にした奴は元気なんだろうか


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:43:34 NGtEKDM20
ギル追加で売り上げ1位狙えるな


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:44:17 A9NbiVEg0
無理無理


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:44:18 kbRDEXDs0
きのこもCCCが自分で描くfateシリーズの統括になったとか何とか言ってたし、そろそろfate以外の作品にも着手したいんじゃないのかね?
という訳でついにDDDに日の目を


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:44:23 MSSBFRJk0
>>880
むしろ睡眠時間確保できて裏山


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:44:39 TS8o1tT60
>>877
ストーリー見るかキャラみる目的以外でこんな地獄を継続するバカがいるとはな?
きっと、お前の使ってるパーティはレオニダスとスパルタクスばかりだろうな…


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:45:13 jDQYuIc20
>>880
そんな奴は石割っていくからAP回復時間に大した意味はない


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:45:57 kbRDEXDs0
統括やない総括や‥‥


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:46:04 S3ypEb.o0
わざわざ敵襲だーなんて入れなくてもいいのにな
ファブニールとか鯖みたいなのはともかく雑魚がくるたんびに話打ち切るのなんとかしろ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:46:24 y.IYSvt20
Fate自体どうでも良くて、よくこのゲーム続けられるな……


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:46:40 YylHLvmI0
レベルカンストしてらメンバーコスト無限にしてくれよ


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:47:24 TS8o1tT60
なんてか、経験値、実は全部つまんねぇぞって言いたいんだろ?
言えよ、言っちまえ
アクワイアあたりに任せた方が百倍はマシだったよなぁ…


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:47:26 f2M5kcKc0
AP多いに越したことはない
レベルアップ回復はまあうん


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:47:49 Po.QaJ620
フレ枠=レベルにしてくれないかなー
50は少ないよ


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:47:58 WnD4LVC.0
fateじゃなけりゃこんなゲームDLどころか
始まることすら知りえなかったわ


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:48:14 ItNMUEqQ0
>>880
いや、放置したいがためにAP120にした奴が居たなって思い出してさ
そんだけ


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:49:19 fQHR45y.0
>>891
(最近の実績は知らんが)アクワイアはまずいですよ!


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:49:49 4jgwBsQI0
>>861
それ完全に人選間違ってるじゃねーかw

ストーリーに地の文突っ込むか地の文使わない会話で話を面白く盛り上げる方法を何とかするかして欲しいよなぁ
まぁそれにしたって2章はつまらなかったけど。桜井女史は果たしてこれを面白いと思いながら書いていたんだろうか?


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:49:50 MSSBFRJk0
>>895
自分にレスしてくスタイル


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:49:54 zUSuRZzw0
なんだかんだ楽しんでるがなこのゲーム
オルタ育てなきゃ(使命感)


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:50:08 lVTbblHs0
20時間放置が10時間に減少か


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:50:43 8JdPEQBU0
きのこや東出はFGOについてお茶を濁してる感じなのに経験値はマジでぶっ込んでくるから嫌いじゃない


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:51:16 kbRDEXDs0
天下のバグは嫌さんに任せれば安心だな
タイトルも変更しよう。鯖と令呪と聖杯ものなんてどうだろう


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:51:27 fQHR45y.0
女史はともかく東出は敵襲関係で苦痛に思っていたのは間違いないだろうなー


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:51:44 f2M5kcKc0
Fate無双したいんでコーエーで
昔のサモナイ方式でもいいぞ5はパスだ


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:51:49 bzgXT7do0
Fate Grand Order 英雄王ギルガメッシュSSR★5予約8月31日から
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n148480257

英雄王が2000円で売っている模様


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:51:53 TS8o1tT60
>>894
fateじゃなかったら無視して終わり
問題はfateの名前使って処女作作った事

もう経験値に帝都聖杯戦争書かせた方が口直しになるんじゃねってレベルだわ…


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:52:02 ItNMUEqQ0
>>898
修正をすっかり忘れていたようだ、すまない


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:52:04 zQWt/MUs0
>>866
ほんとだよ
一章の消えるセリフ好きだったから
期待してたのになんもなしですぐロマンっておいおい


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:52:21 j4TFp/xc0
サモナイつまんなかったぞ
5しかやったことないけど


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:52:29 .hY8zYQM0
経験値は前回だとストーリは面白いと遠回しに皮肉ってたが
今回はドストレートに言ってきたな


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:52:52 WnD4LVC.0
もうギル売ってるのかwww
はえーなぁ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:53:02 jDQYuIc20
>>885
そういう事じゃない
ストーリーとキャラ目当てだけどこの作品にfateとしての価値ないしそこはもうどうでもいいなと個人的に思ってるだけ


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:53:30 BgXPig4g0
カリギュラ叔父さんのクエ、ローマと赤王ポスターで終わった
なんだったんだ、これもまたローマなのか…


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:54:01 58joMJFQ0
>>905
中華のおかげで500万DLキャンペーンが近ずくな


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:54:16 0Sd6xFlc0
これでガチャ条件が序章クリアとかだったら業者必死なんだろうか
まあ連中ならいつでも回せるような垢を大量に確保してるだろうが


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:54:17 fzZxVw3I0
2章は普通に面白かったけどなぁ
赤ちゃま救済クエストが欲しいところ
ところで赤ちゃまってもう出るんだっけ


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:54:50 fQHR45y.0
どうせ近い内にはもっとAUOの安売りセールが始まるだろうて


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:55:09 cCrpoM/s0
アティ先生を知らんとは!
セイバーの中の人と同じなのに


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:55:18 .NgDfEH20
中華は加速器と複窓で量産しまくるしな
IPもVPNでかえまくるだろうし


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:55:30 58joMJFQ0
5000円で売れるならやる気にもなるがこの時期に2000円じゃやる気にならんわな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:55:31 Po.QaJ620
>>900
次スレ行けますか?


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:56:18 58E8mRto0
業者から買う人って本当にいるのか?


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:56:42 EUk.ZPbc0
AUOが「わが財宝がこの程度と思うなよ雑種ども!」
と仰ってるが、これ以上皆は何が欲しい?


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:56:56 TS8o1tT60
>>912
あー、なる、悪かった

…….にしてもさぁ、黒ひげは酷すぎじゃね?
ドレイクより数段上の海賊だぜ?コイツ。
オタク化とか、意味わかんねぇよ
こいつこそカッコよく出せよ
逸話なら腐るほどあるだろうが


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:57:00 58joMJFQ0
シナリオが欲しいです


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:57:04 9SuGG9Fk0
良い運営かな


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:57:18 qjXLaKXs0
>>916
二章クリアで追加
単発で回すならいいけど、十連するなら31日以降がいいとは思う


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:57:35 jDQYuIc20
>>923
新しい運営と開発


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:57:38 97okz9vc0
俺は気にしてないけど、旅のはじまりを使った端数調整のターゲットに、積極的にカレスコ持ちを選んでる奴いるだろw


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:58:10 HzUFO23w0
ギルの財の中に良運営の原典とかないの…


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:58:13 MSSBFRJk0
>>923
とりあえず全部の素材を10個ずつ


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:58:23 j4TFp/xc0
>>923
庄司の首切り

というのは冗談にしても、やっぱり三章と新規鯖が欲しい


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:58:46 STSXvn6.0
TMAについてたポスター見たらなんか「ガッツのG」思い出した


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:59:03 TS8o1tT60
今ごろ社長がきのこに土下座してそう…


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:59:21 eEF2losY0
>>923
蹄鉄と禁断のページ


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 22:59:57 WnD4LVC.0
>>923
まぁなんだ ゴッドフェスみたいなのやってくれりゃいいよ


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:00:15 bpmIQ0dU0
サモンナイトを5しかやらずにつまらないと断じるのはFate/GOだけやってFateってクソじゃね?って言ってるレベル


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:00:51 j4TFp/xc0
>>937
マジすか…


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:01:00 58joMJFQ0
DQMSLみたいに生放送で土下座なり謝罪しろよ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:01:22 kbRDEXDs0
マジすかじゃないが


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:01:24 Q97cyKyY0
ゲームである以上雑魚敵を出さなきゃいかんのはわかるが、最大の売りのシナリオの足枷にしかなってないのがだめだ
ここで敵出すんでってライターに無茶ぶりすんじゃなくて不自然、不快感にならないよう一番考えなきゃいけないとこだったんだよなぁ
EXTRAは雑魚戦は面白いとは言えなかったけどぶつ切り感がないだけで楽しめるし、雑魚とサーヴァント戦で同じシステムでもちゃんと違いが出せてたのも良かった
FGOはあんまりサーヴァントと雑魚でいまいち差がなくて盛り上がりに欠ける
とりあえずイベントかフリクエの報酬で原文公開してくんねぇかなあ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:01:49 TS8o1tT60
>>918
サモナイは3だよなぁ
島の中だけであんなのんびり充実したストーリーは中々無いわ

なぁ、オイ、島内だけでこんなにおもしれぇのに、GOはおかしいよなぁ?
なぁ、庄司?


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:02:27 f2M5kcKc0
>>923
戦闘のキャンセル
カルデアゲートのクエストをカテゴリ毎にまとめてカテゴリタップしたら上中下級がポップ
所持鯖いっぱいの注意に売却直行


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:02:35 tUcwfUE.0
>>938
個人的には1が一番好きだが
2のハサハさんの破壊力はやばい


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:02:37 fzZxVw3I0
てか1クエあたりの分量長くすればいいんじゃないか


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:02:58 dg0IIT0I0
GOでFate知って原作先ほどやり終えたにわかだけどどうしても気になることがあるんで教えてほしい
アーチャー=未来の士郎なのはUBWで分かったけど
どのルート後の未来でも士郎は結局世界と契約してアーチャーになるってことなのかな

もしスレチだったらこういう設定というか考察が載ってるサイトがあれば誘導お願いします


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:02:59 58joMJFQ0
敵襲です!マスターを無くせばなんとか


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:03:53 jDQYuIc20
まとまった会話する→会話無しで数戦→戦闘終わりのまとまった会話

この形式ならまだ


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:04:02 eEF2losY0
>>946
凛ルートやったのに理解出来ないってどういうことだよ
どのルートでもエミヤにはならん
正義の味方にはなるだろうがSNに出てきたエミヤになることはない


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:04:05 j4TFp/xc0
>>946
むしろ本編経由ならアーチャーにはならない


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:04:08 mpVcqjV60
あまりに文量多くなりすぎて大幅カットしたとか言ってるんだよな
この程度のボリュームで笑わせるなと


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:04:36 lVuFSARU0
>>946
どのルートの士郎も基本的にはアーチャーにならない
強いて言えばFateルートの士郎がアーチャーに近い


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:05:32 kbRDEXDs0
>>951
どう考えても庄司が捌ききれず適当に削ったとしか思えんからな


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:06:02 qjXLaKXs0
>>946
逆。どのルートでも基本的にはアーチャーにはならない。既に答えを得ているから
士郎がアーチャーに至るルートは不明


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:06:29 7txfL./w0
>>946
ならない
英霊システム的にはアーチャーが呼び出された時点までは士郎と全く人生同じだが、それ以降は分岐し、3ルートともにアーチャーと違う道を歩む


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:06:34 F4SRM6XU0
>>951
型月信者が何を欲しがってたのか分かってなかったんじゃないかとは思うわ


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:06:39 9.ZvysvM0
>>946
この板まで自力でたどり着いたのになぜそのレスをこのスレにしてしまったのか
スレ一覧探せば目的のスレ見つかるよ


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:06:39 58joMJFQ0
敵襲ですを入れないと戦闘に出来ない時点で無能
ユーザーはゲームとしての自然な導入ではなく自然なシナリオを期待していると何故理解できないのさ


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:06:43 N26Hpo/.0
エリザのキャラクエ見るために必死にレベル上げたのに
キャラクエ一瞬で終わって愕然としたわ


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:06:59 9SuGG9Fk0
せめて、もうちょい地の文と意味のある選択肢ほしい


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:07:07 58E8mRto0
次スレ建てようか?


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:07:19 jDQYuIc20
スレ建ててくる


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:07:29 QauJM6720
>>961
頼む


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:07:52 58E8mRto0
>>962
お願いしまーす


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:07:53 eEF2losY0
>>960
せめて性別に応じた選択肢にして欲しいな


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:08:04 MSSBFRJk0
>>946
アーチャーにさせない為に凛ちゃんが頑張るって話だぞUBWは


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:08:27 lVuFSARU0
>>959
エリザクエは本当に一瞬でびっくりした
オルタクエの直後にやったから尚更短く感じた


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:08:33 Qa.PLkws0
地の文ないのはちょっとな
主人公の心理描写欲しいです


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:09:41 58joMJFQ0
能力がないのに無理やりソシャゲの枠にはめようとしてる感じがあるよな


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:09:43 /ZAStik60
キャラクエって一瞬で終わるの?
まだやったことないんだけど


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:09:48 PxTPPz8o0
>>946が求めてるのは
「士郎がアーチャーにならないならアーチャー存在しなくね? 典型的なパラドックスじゃね?」
っていう部分に対しての説明だろうに


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:09:53 jDQYuIc20
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第123の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1440770888/

あいよ

こうギリギリになると連投規制がもどかしい


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:10:19 58E8mRto0
>>972
乙! お前が本物のローマだ!


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:10:19 Q97cyKyY0
庄司はfateらしさを大事にしたとか言っといてfateの魅力の大半がシナリオ(きのこ)とキャラだってことすらわかってないんだから、頭庄司


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:10:24 eEF2losY0
>>970
一瞬で終わるのもあれば
糞しんどい全滅しかねない戦闘要求されるのもある


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:10:26 ZPvV2ajA0
ディライトが文を減らしたってマジ?
敵襲と意味がない選択を入れさせたとは聞いたけど、文削ったならそれFateじゃなくね?


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:10:31 9SuGG9Fk0
>>970
絆上げ忘れ再臨のせいで2つしかやってないけど、すぐに終わる


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:10:44 0Sd6xFlc0
>>972
ローマ!


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:11:00 dABXoSyw0
シナリオもそうだけど、二章は全体的な演出も微妙
序章と一章は良かっただけに、どう考えても間に合わせやっつけでリリースしたのは明らか


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:11:23 MSSBFRJk0
>>972

                       ,イ                    ト、
                        //!                     |,ヘ
                         ///l                     |/,ヘ
                         ////!  _ -   ̄     ‐- .     !//ヘ
                         /////' '"        、     `  、l'//ハ
                     、  .////             ヽ        、 !///ハ
                 {,ヽ. ///'                   、_ ヽV//,∧
                     V/ゝ'/     '    /            \/>V//,∧
                     V//     ./   ,'      ',       \///>/ヘ
                  __∨    '    {         :  :.   ',    \/////〉 ___
               \// { :   { .l  '  :      j  .!    }      V///////
                 >-', :.    l .|_ l  :.   : ハ_! ;  '     }//>、'"
                 <ゝィ.ハ:.    !、ト、 {\::.   /´j .ル' } /     ./" Y ヽ.〉〉>
                \ーr;ヾ :.  l.ヽ芹丐` ヽ /ソ '"芹丐/   / ,.イ>、 ソ /   ───── 乙です
                     Y.l .ハ.\ ', 込ツ-―――- 込ツノ //ヽ jl .j.ト/
                   j l  リ.ヽ! ゝ.      '      '"| ´ イ: ハl_l l |.|
                    __ / ̄ T" ̄ ヽ――.、           |  .l.イ  l.  ゝ !
.             ,..../   |    l   ,'    / ̄\ ´   /|  .! |  .!   |
         _/   .!.    :    .l    ,     /    ー イ /!  /! |  .!   |
.     _/      l   :    l.   ,     ./     '    ヽ_ .j / \ ト、    .!
   / .     ',   .l    :   .!   ,    ./   '     / ヽ/  ,. |二\  |
.   /   ヽ    .   l.   :   !.   ,    /  . '     /    .}、/ j二ニニ\!
.   \    ヽ   '.  .l   :  l     /   '    /      '   ヽニニニニニ\
.    \   ヽ   '. ,.-‐ >-―'""` 、 ./  .'  ./    '    ,. -マニ>'",. <::}
.     \..  ヽ   _ '" ./ ,.-‐'" ー'   '   /     '    ,..'"    ', /  ,.ヽ
         \   ./´ / ./ .l  ,' ./ ,.'  /  , '  ,..'"      >'  / _!__
          \ / {  ./ ,.' : l , .>‐''''_ ‐ 、   ,.'"     > '"./  ,.'" ̄__!
           \.! ./ /-―::::::::::::::<´/, > '"     .>'"ニニニ/ / ,.<二ニニ,!
            \/::::::::>-ァ-,::::::::::ヽ.'"    .>'"ニニニニニ,./,イニニニニニ,!
            _-ニ\ / /./!::>'"   >'"二二二ニニニニ//二二ニニニニl
          /ニ>ィ/ /.//!   .>'"´ .>-‐''" ̄_ `<ニニ/イ二二二ニニニニl
        ,.イ,.ィ  ./   "//.'"―-ゝ.__/ー- _   \ /.}二二ニ/ニニニニl


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:11:36 qjXLaKXs0
>>972
ローマ!


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:12:45 jDQYuIc20
>>974
肝心のきのこはあえてfateらしさを廃したとも言ってるんだよな


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:12:51 j4TFp/xc0
>>972
ロォーマ!


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:13:13 9SuGG9Fk0
>>972
ローマァァァ!!


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:13:27 hLvqOSmw0
まあ、今日中級10周くらいしたら、
目当ての混沌爪はおろか、石以外何一つ落とさなかった訳ですよ
アハハハハハ

まじどうにかしろよドロップ率


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:13:37 Otw71DH.0
>>972
ローマ!


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:13:37 YylHLvmI0
goでfate知ったってどうやって知ったんだ?荒れてたからか?


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:13:42 TS8o1tT60
間に合わせ、てより、これきのこが一度プレイしたら書き直してただろ
なんでプレイさせなかった?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:13:50 lI.Ov/r.0
>>971
アニメ内ですらそれは語られたがな


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:13:58 58joMJFQ0
>>982
ソシャゲらしさを廃した方が絶対良くなったわ
ゲームとしてはクソでもキャラゲーとして良ければ許された


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:14:15 /ZAStik60
>>972
ローマ!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:14:40 7txfL./w0


>>971
座としては召喚された瞬間の整合性はとれてる必要あるけど、後はいくら平行世界になろうが知ったことじゃなくね


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:14:56 .1AXRxho0
>>971
そこら辺は英霊システムというか座とかの設定に対する理解度だわな
>>972


ランタンとピース掘らないと…


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:14:59 TS8o1tT60
ついてこれるか?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:15:02 YylHLvmI0
>>972
ローマ!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:15:28 /ZAStik60
1000ならすまない


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:15:39 tUcwfUE.0
>>988
書き直すことがわかりきってるからだろ


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:15:44 AVXsNx.E0
>>1000ならジークフリート強化


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:15:50 MSSBFRJk0
>>994
お前がついてこい――!!ガチャガチャ


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/08/28(金) 23:15:57 7txfL./w0
>>1000ならもう謝らない


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■