■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第94の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎
桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします
"
"
-
■過去スレ■
40:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438575879/
41:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438599093/
42:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438612714/
43:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438619970/
44:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438658090/
45:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438673992/
46:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438685135/
47:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438693332/
48:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438700124/
49:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438713489/
50:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438740881/
51:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438753250/
52:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438769885/
53:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438780282/
54:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438791973/
55:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438827912/
56:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438840348/
57:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438855404/
58:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438870446/
59:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438888610/
60:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438922379/
61:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438941593/
62:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438956777/
63:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438972873/
64:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439010414/
65:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439027428/
66:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439045790/
67:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439086157/
68:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439120884/
69:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439150793/
70:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439183499/
71:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439203922/
72:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439221880/
73:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439271930/
74:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439288563/
75:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439300513/
76:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439306115/
77:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439334694/
78:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439352497/
79:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439352677/
80:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439380869/
81:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439391136/
82:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439436753/
83:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439436842/
84http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439476820/
85:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439523894/
86:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439547019/
87:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439567811/
88:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439612679/
89:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439640594/
90http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439689941/
91http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439726764/
92http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439768411/
93:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439794953/
-
【よくある質問 Ver0.8】
・ガチャ面
リセマラの当たりは以下の4つ
☆5ジャンヌ、☆4ヘラクレス、☆4タマモキャット、☆5アルテラ
これ以外で妥協する場合は他の☆5,☆4鯖がよい。スレ民に問うのも良いだろう
☆5礼装は基本的には☆5,☆4鯖の方が良いがカレイドスコープやリミテッドゼロオーバーならば比較的当たり
石ガチャにおける鯖と礼装の当選比率は20:80なので鯖はなかなか当たらない
鯖+礼装での各レアリティの当選比率は☆3:80% ☆4:15% ☆5:5%
・戦闘面
戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
編成時のサポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
右上の霊呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復が行える
コンティニューする際は霊呪3画か石が必要
サーヴァント相性の早見表はこちら↓
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂
※シールダーは相性による有利不利を持たず、ルーラーは狂以外と相性を持たない
ストーリー上でのサポート鯖や既にフレンドになっている鯖でないとフレンド枠では宝具は使えない
・仕様面等
勘違いされやすいが冬木は序章。以降のマップから一章と数えるのでスレ内での会話のときは注意しよう
マイルームの鯖は、序章クリア後に編成→霊基一覧→鯖選んでお気に入り登録をすることで変更可能
令呪の回復は毎日0:00に1画回復
ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプから見れるが、一部の記述が不親切である
ダブったカードは鯖なら宝具強化から、礼装なら礼装強化から、同名カードを合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報報告スレ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1439208479/
消費者庁へのテンプレなどはこちらに
書いてあるので報告などはこちらで行ってください。
【諸注意】
・iOS版の配信開始によりスレッドが荒れる可能性があります
・明らかに対立煽りと見て分かるものは完全に無視
・ネタ煽りなら気が向いたら乗りましょう
・iOSユーザーは先にプレイ出来たandroidユーザーよりも知識が薄いです
もしシステムやバランスへの不満を愚痴ったりリセマラ結果を質問していたら「あんだけ報酬もらったんだから黙ってろ」という悪意ではなく善意を持って積極的に手を差し伸べましょう
・善意をもてない人は対立煽りをしていたお客様と本質的に同じです
・叩くのは運営サイドだけにし、ユーザー同士助け合って仲良くプレイするのがゲーマーや型月厨としてのマナーです
-
はげろ庄司
-
今のとこ1番強いライダーって誰なの?
"
"
-
庄司
-
ライダーはそれぞれ持ち味があるからなー
何を目的にするかで違う。
ステータスなら早熟タイプなこともあってマリーが最強だけど。
-
星5メドゥーサはよ
-
ライダーは設定上誰が格上かもよくわからん
ワールドワイド知名度や単純なタイマンならメドゥーサか?
-
単純に聖杯戦争で強いライダーならオジマンとペイルライダーかな?
-
まだ出てきてない人たちならその二人よな
ただペイルはともかくオジマンは個人のマスターで支えられるコストじゃないけど
-
コハエース夏の増刊号買ってきたけど
GOサービス開始→メンテ→再開→メンテ→まだ事前コードも届いてねぇの流れで少し真顔になった
いつの日か笑い話に出来ると信じてーーー完
-
☆3ライダーなら全部いるけどどれを育てればいいか悩む
-
アキレウスも条件満たさないと不死宝具で詰む上に、不死以外の他の宝具性能も十分凶悪ってチートライダーではある
-
でもGOだとワイバーンに食い殺されるんでしょう?
-
所長はよ戻ってこいー
-
ローマじゃローマが空気過ぎてローマ
-
ペイルライダーってマスター殺す
以外でどうすれば
-
>>14
ヘラクレスライダーもいいな
-
>>18
マスターにルールブレイカーぶっ刺して放置しとけば魔力切れで消えるんじゃね?
-
あらゆる病気を奇跡で治したみたいな逸話持ちサーヴァントがいればイケる
つまり立川在住のあの人を
-
>>18
なんか5次の誰かに手も足も出ずにやられる可能性あるらしいからな
ウェイバーに頼んで風でも呼んでれば戦闘にすらならないかも
-
ペイルライダーは風で移動を妨害されてるあたり案外攻撃通りそうだけども
高熱を伴う攻撃とかすればダメージ入るんでない
-
それこそナイチンゲールみたいなのがカウンターになるんじゃね。
ペイルライダーは。ロンゲはだした時点で聖杯いらねーだろ。
-
>>22
ライダーの鮮血神殿でペイルライダー相手に無双に一票
-
まあペイルライダーや真fakeアーチャーも相性によっては某五次鯖の誰かしらに手も足も出ないことがあると成田自ら言ってるから
やりようはあるんだろ
-
ペイルライダーは病魔を斬ったとかそういう逸話のある武具とかには弱そう
-
あと直死の魔眼には弱そう
-
清姫ちゃんが力つきるたびに「安珍様、約束守れなくてごめん…なさい…」って言うのが辛い
-
黒化清姫ちゃんほすぃ
-
>>22
魔力がC以下で石化の魔眼で詰むとか
-
黒化して逆に綺麗になる清姫?
-
正直なことを言うと殺されます
-
そこで成功したワカメことペルセウスが颯爽と登場
-
めんどくせえなオイ!
-
>>33
え?ひどくない?
-
>>29
後追い自殺阻止のために、死に際の安珍からお前は生きろ的な感じの約束させられてるんだろうか
-
なんか飽きたわ
まだ1章だけど
-
1章で飽きてるとか大丈夫かよ
2章でアンアンストールまであるぞそれ
-
>>13
☆3限定ならメドゥーサが最有力
スキル補正で割と高い攻撃力、全体攻撃宝具、魔眼が突き刺さればボス戦が一気に楽になると魅力所が多い
次いでローマ。ただし宝具撃ち易くする礼装(せめて☆4の虚数魔術以上)が無いと真価は発揮できない
3番手が牛若。スキル効果のお蔭で自他ともに宝具を使い易く出来るのが◎。再臨するとカリスマ(味方全体攻撃UP)が使える
アレキサンダーは全体宝具と神性は良いが、メドゥーサに見劣りする。ただしこちらは怪力の代わりにカリスマが有る
ブーディカは絆ポイントだけ稼いで部屋で突っついてれば宜しい
-
>>40
なるほど、サンクス
メドゥーサさん鍛えておくわ、有難う
-
アルテラさんの露出度高すぎない?
あっ、文明破壊するってそういう…
-
アルトリアが何だかんだ優秀だな
というかゼロオーバーつけたらカリバーも宝具強化なしで一万は安定して出してくれるわ
-
トータルバランスはいいんだよアルトリア
問題はリミゼロ付けないオルタのモルガーンの方が強いのと直感が産廃ということ
まぁ強い弱いで言えば強い上位で強い鯖ではある
-
メドゥーサの魔眼はしょっぱなに一回
ボス戦で一回打つ感じかな
結構な確率で相手の行動1ターン潰せるのは大きい
-
二章終盤の御柱さん、急に出てきたけどなかなかグロいな。痒くなってきた
-
アルトリアさんはカリスマ魔力放出瞬間強化からのバスターブレイブチェインエクスカリバーで殲滅兵器と化す
-
青は最強厨がゴロゴロいるからな
過剰に弱い弱いうるさいアホがいるだけで弱くないわ
-
フレオルタ(Lv60)が他の並み居るフレのバサクレスやタマモをブッ千切りのATK9000台で頼もし過ぎる・・・
セイバー枠は主垢がデブサル、サブ垢がジルドレしか持ってないから、☆5鯖よりも欲しいわ
-
うん、弱い弱いとか聞いていて絶望しながらそれでも育てていたら普通に強くてあるぇー?ってなって
バスターでのクリティカル入った時に下手な宝具よりひどいダメージが出たのを見た時に弱くないじゃんと確信した
-
やっとキャス兄貴再臨出来たわ
時間かかるなあ
-
青のカリスマBとエリザベートのカリスマCで性能に差ってあるの?
-
セイバーは強さよりも食費が問題と聞く
-
>>52
ランク差は勇猛であること確認されたらしい
-
聖処女「直感が修正されたら設定上同じ効果の啓示も修正されなければいけません」
-
青セイバーは普通に強いって感じだ
-
再臨と強化のどっちにも手間がかかるんだからなぁ
どっちか緩くしてくれても構わんだろうに
-
今急いで強化してもシナリオ追加いつあるかわからんのよな
-
>>29
むしろ興奮します(愉悦顔)
-
食費高いのは星5皆だから・・・
QPほんと足りないわ
-
エリザベートは何か宝具威力がやたら弱い気がする
-
>>54
ありがとう
エリザベートのスキル構成は中々強いと思ったんだけどなぁ
-
結局のところアルトリアが弱いって言われてるのは
エクスカリバーと直感が期待より弱いってところに集約するからな
まぁ上の二つは原作と比べて確かに著しく弱いのは間違いないけど
特に直感なんか予知能力レベルで回避するのにスター獲得て…
だからと言ってアルトリアが弱いのかと言えばそんな事はない
-
>>50
弱いってことにしないと強化しろってのが言えなくなるからだろうな
全然弱くないのに弱い弱い強化しろとか言ってる最強厨マジ多いわ
-
意外とバサクレスにゼロオ付けてるのよりもカレイド付けてるフレでは多く見かける
-
というか経験値もっと緩くするかわりに再臨二段階目はしばらく出来ないようにしといても良かった気がする
始めたばかりで解放されてないのがあっても文句は出ないんだからさ
-
>>58
ゲームリリース遅れたことでシナリオ修正はありそうだからなぁ
絶対こっちの2015と合わせてただろうしきのこそういう演出好きそうだし
-
>>60
俺のアルテラちゃん育たなさすぎて辛い
-
敵の全体宝具だとHP吹っ飛ぶのに自分の全体宝具は吹っ飛ばせないのはなんでなんですか!
-
エミヤのキャラクエのヘラクレスって即死効く?
-
フレ枠ならカレイドのがありがたいわ
-
敏捷で攻撃できる順番決めてほしいわ
-
>>63
他の宝具だってそんなにダメージでないしなあ
NPも増えるしカリバーは十分強いよ
スキルだってえーってキャラはいくらでもいるし
-
アルトリアとアルテラは大食いだね
孔明は枠の片隅でレベル1のまま大戦略待機
-
直感はシステムそのものに足引っ張られてるのがな
-
オルタがいなけりゃアルトリアもここまで言われることもなかったんだが
-
アルテラは星の紋章EXとかいう攻撃アップのスキル
どれぐらい効果あるだろ
-
>>72
それやられると清姫ちゃんが涙目になっちゃう
-
「食費システム」を追加しました!
戦闘を行う度にそのパーティーに所属するサーヴァントのレア度によってQPを消費します
-
ワイバーン祭りに備えてカーミラかハサン育てようと思ってるんだがどっちがいい?小次郎も育ててるんで両方は流石に余裕ない
-
俺のアルトリアリミゼロつけてんのにエクスカリバのダメージ6000・・・
同レベルのヘラクレスが4万とか叩きだしてるのに
-
>>79
ヴラドの食事って…
-
ヴラド60とオルタ60だとどっち需要ある?
-
>>80
長く使うならカーミラ
その場しのぎならハサン
-
清姫ちゃんは他のステはEだけど
敏捷だけCあるから
-
>>80
すまない、竜が相手ならそんなのより先に育てる者がいると思うんだすまない
-
槍兄貴緑茶メデューサ欲しいなら石ガチャ10連やるのはアホだということに
緑茶メデューサ当ててから気づいた...
-
>>80
小次郎いるならもうワイバーン用にアサシン枠追加する必要はないべ
-
今気付いたけどいつの間にかヘルプの鯖のEXPの項目の説明内容が変ってる
-
>>87
うむ、俺もキャスニキや槍兄貴のために石手に入れたら回してたんだけど
フレガチャでもでるやん・・ってなったわ・・・
-
礼装で、青札を-1して赤札を+1するとか、赤札を-1して青札を+1するとか、
カード構成を変更できるようにしてくれませんかね。
緑札を減らして青か赤を増やす礼装はすごく需要あると思うんですよ
-
>>91
バーサーカー無双が捗りますね
-
せめてクイックに存在意義をくれ
-
緑で倒した時だけその後の攻撃は別の敵を殴れるとかだと面白かったのだが
-
>>90
フレガチャでも出るが確率低いからまあ
石ガチャは確率高いが3人目当ての場合は10連の☆4確定枠が邪魔だという
-
やっぱり緑は不要ですぞ
-
クイックてPVPの時に優先して殴れるとかだと思ってたわ
-
>>93
ハズレにはアタリの価値を底上げするという存在意義がある。
クイックがあるおかげでアーツとバスターはより一層輝くんだ。
すまないさん、そうだろ?
-
クイックはチェインで発生する星の数を10から15か20にして
クリティカル率100%になってカンストしてるのに星が集中して無駄になる仕様をやめれば輝くと思う
-
バーサーカー系に星が来なくなるあれなんなの?
-
カリバー強化クエの条件ってわかってるっけ?
2回目の再臨もしたのに、カルデアゲートの強化クエが受けらんないんだけど
もしかして、ローマクリアも条件だったりする?だとしたらマジめんどいんだが
-
ネタバレ解析ではない範囲で考察するなら
レフが作ってたという「近未来観測レンズ・シバ」って……実際には「未来測定」なんじゃね?
未来とかっては本来確定させてはならないってことを式やゼルレッチは言ってるし
レフがやらかしたことを考えると「近未来観測レンズ・シバ」の本来の目的は人類史焼却という
未来を「測定」で観測させることじゃないかって思えてくる
-
せめて振り分けそのものは
ランダムでいいから
振り分けのタイミングは自分で
選ばせてほしい
-
>>99
コマンド札を選んだ後にスター配布するだけで相当違ったはず。
だれだよ、コマンド選ぶ時点でスター配布とかクソ仕様にした無能は
-
>>99
チェイン以外の場面でクイック選ぶ意味がないってのもあれなので、通常クイック時の星の数も増やして欲しい
後はスキルの星大量獲得も
-
傷つくのが運命だとしても
ガチャはまた彩を放つ
優雅たれ
-
とりあえず、コマンドキャンセルとアタック画面から通常画面への戻る機能をだな。
何度スキルかけわすれたか。
-
牛若さん来たけどすでにメドゥーサさんがいるという事実……でも、ドマイナーとはいえ地元に所縁があるし使いたい
しかし、種火が……種火が……
-
無間の歯車って結局未実装なのか
エミヤ再臨させたいが一気にテンションが
-
>>107
臨場感とか難易度とか言ってたんだっけ
ふざけてるとしか思えないからさっさと修正しろよって感じだな
-
味方全体バフと宝具火力はなかなかすてきな牛若
-
入れねえ…
-
>>110
普通は遊ぶ上での不要なストレスは極力削るんだけどな……
-
しかし解説にある馬は一切でてこない
宝具なんで八艘跳びの方なんだろ
-
>>102
確定した未来を直死で殺したら余波で特異点が潰れて大団円……?
-
「戦闘のスピーディさを楽しんでいただくため、テストプレイでも多数キャンセル要望はあったのですが、あえて我々はキャンセルを排除する決断を下しました」
-
>>113
わざとストレスを与えるとか発言した奴がディレクションにいるからな
まさしく合わせ技だろう
-
もっさり戦闘で何がスピーディーだw
-
>>114
ふ、船に乗ってるから……乗ってるって言っていいのか?って言われると厳しいけど
-
まあ実際のところはスター配布後にキャンセルされると色々おかしくなるから止めたってあたりな気がする
でもカードキャンセルくらいは欲しいわ
-
クイックやアーツで殴って、星やNP溜めるよりバスターで殺した方が効率良いからね
クイックに標準でクリティカル付けたり、アーツに防御効果付けたりしたら、選択の余地が増えると思うんだけど
現状だと、ジャンヌの宝具が必要な時にアーツが必要なくらいだからな
QABの選択肢からB以外を選ぶシチュエーションは死体殴りくらいでしょ
-
>>102
測定することであやふやな物を具体化するのは今まであった例通りだろうな
-
ゲームにおける適度なストレス、というのは確かに必要だけど
理不尽に不快にさせたら意味ないし、ストレスが解消される瞬間こそがメインなのにな
-
来月には新シナリオあるといいなーって思うが、ちょっと厳しそうか
-
>>110
様式美を利便性より優先ってのはあるにはあるけど、これには様式美なんてないからなぁ
-
じゃあゼルレッチが敵で出てくる可能性も?
-
>>125
平気で本気モードのバーサーカー5体とかを同時運用可能なマスターとかだしな
-
>>123
最初にわざとストレスを与えてそれを修正してプレイヤーの満足感を高めるという運営法な可能性
これもまぁMMO的なわけですけど
-
>>114
他鯖も含めて宝具切り替えシステムが実装されると信じてる
-
>>114
馬乗らないのは型月設定上、「高い所が嫌い」で「鵯越はもうしたくない」つってるからしょうがないべ
それより八艘跳びの演出はもうちょっとどうにかならんかったのかと
使うまでは敵を包むように360度全方位に浮かぶ八艘の船を、瞬間移動並みの速さで転々と跳躍しつつ
ディスカッター乱舞の太刀みたいに連続斬撃を放つってのを想像してたのによぉ
-
>>127
システムと仕様の噛み合ってなさもすごいよね
ガチャ召喚で大量に鯖いるのにシアンリオ上じゃ主人公は一体しか召喚というかマシュだけのマスターってことになってるし
その割にキャラクエだと鯖が話にでてくるしどうなってるんだか
-
きのこや経験値の公式側があからさまではないしても批判していたり
http://www.4gamer.net/games/302/G030228/20150817090/
こういうとこでも改善して欲しいって言われるって相当酷いよね
これを真摯に受け止めて改善してくれる運営ならばまだ今までの失態は単純な経験不足からくるものだったって思えたりもするんだけどなぁ
ここの運営は今のとこの問い合わせ対応とか見てる限りそういうとこも...
-
割りと強化素材の未実装の多さが悲しいわ。
だったら平等にある程度止めればいいのに、一部だけ全部揃うとか。
-
>>132
きのこはでもなんかBばっかじゃ勝てませんよとか
そんな戦法はドラクエでたたかうでスライムばかり倒してるようなもんとかBでいいじゃんっていうユーザーの批判を擁護してたという
-
舟と言う名のカタパルト、あると思います
-
>>110
は?
これ単なる技術不足とかじゃなくて分かった上でやってんの?
RPGで操作ミスをとりかえしつかなくするとこに緊張感(笑)
いい加減にしろよ庄司
>>131
それはゲーム的な都合だし仕方ないやろ
もうちょい頭やわらかくしてこうぜ
-
>>136
しょうがなくないわ
分かってて作ってるんだから
-
>>137
じゃあメインシナリオはどうなるのが理想的なんだ
-
戦闘早送りとか演出スキップって
暗に「この演出に見る価値はない」
って言われてるようなもんだからな
演出いいならこんなこと言われないのに
スパロボだって演出カットはあるが
何回でも見たい演出はあるのに
-
かみ合うように作ればよかっただけの話
へっぽへっぽこアピールするくせに何体使役してるんだよって誰でも思うしな
キャラクエに出てきて主人公と会話してるのにメインシナリオには一切でないというか召喚されたことにもなってない意味不明さも終わってる
-
メインシナリオを全キャラの組み合わせで差分作れと言ってるのかもしれない
-
>>136
そのゲーム的な都合とシナリオを互いにすり合わせようという意思が感じられないのが問題なんだよなぁ
シナリオ重視のゲームなら普通システム面もシナリオに絡めてくるぞ
-
>>137
いやそこはどうしようもないとこじゃん実際
アプリゲーって時点でこういう感じなのは予想できたし
まさかガチャで引いたキャラをシナリオにも出せ何て言わんよな?
そんなことしてたらシナリオなんてあって無いようなものになるぞ
ただでさえサーヴァント数出すわりに描写カットされててなんか薄いのに
-
宝具演出ではかなり好き>八艘跳び
単発ズドンは気持ちいい
PVでも馬乗ってかけてたし、なんとなく他メンツ見てても
その内クッソ高いコストの第2宝具実装とかやってきそう
-
>>138
シナリオクリアでもらえる鯖は以後強制的に参加させるでも随分変わってくるな
もらえるけどそんな痕跡ありませんってよりは100倍マシ
-
>>130
最終戦で敵エースから逃げたという
ちょっとかっこ悪い逸話が宝具化したんだからそんくらいかっこ良くしたほうがいいよw
露出(外見じゃなくてね)多いし馬の名前書いてあるしで
第2宝具実装の可能性に期待したい
-
>>143
アプリゲーにしたのは型月でしょ
ユーザーがしろって言ったわけじゃない
それにシステムとシナリオの刷り合わせの問題は努力したけど及んでないというより完全に放棄とかやばいレベルだし
-
第二宝具とか実装したら、宝具lv6以降から使用ですね
分かりたくありません
-
>>142
すまん
そのシステム面とシナリオをうまく絡めたアプリを教えてくれないか
>>139
いや基本どんなゲームでも戦闘演出なんて何回も見るもんじゃないわ
まれに何回みても飽きないものはあるけどそれは極少数
スパロボだって基本はスキップだし
なのにスキップ機能をつけてない運営は頭庄司
-
>>145
そういうのは話を回しにくくなるし
一人のライターが書いているならまだきも
-
10回くらいリセマラしたけど五次鯖が一人も出なかったので2度とコレに触れません
-
>>132
システムに関しては改善するのは運営じゃなく型月だからな
特に戦闘はアザナシがうんと言わない限り運営にできることは何もない
-
これ、結局もう消費者庁とかGoogleは動いてくれそうにないんかね?
-
型月作品にそこら辺期待しても…
ヒロインがすべからくバイなメーカーだぜ…
まあでもお気に入りの効果がマイルームしかないとかびっくりだけどな
「敵がまた来るぞ!」みたいなモブ台詞なんかはお気に入り英霊に
言わせてくれるくらいのシナリオ変更はあってもいいんじゃねーの?
-
>>131
一章じゃ味方鯖は主人公と契約してたみたいだぞ
エリちゃんとか契約して魔力量の感想言ってたし
-
キャラクエの鯖は一体何者てなっちゃうからなあ
メインと関連してる鯖もいるのに
そいつらとイベント起こしてるんだからシナリオ上でも存在してるはずなんだが
マシュ以外いませんというのはあまりにも不自然すぎる
-
一般人のマスター(サーヴァントは宝石剣を持ったヘラクレス)
-
>>154
スパルタクス「敵がまた来るぞ!(歓喜)」
-
とりあえずUBW(20秒)は頼むからスキップさせてくれ
あと、ビーム出す鯖のモーションの溜めもうざい
-
>>153
諦めろ
林檎もチェック通した時点でケリはついてる
-
>>155
NPCとの仮契約でしょそれ
>>150
回りにくくなるも何もボリュームもない状態なんだからちょっとは努力しろと
シナリオが肝でしょ
-
>>147
別に俺はアプリゲーの都合だしこういうもんと思って気にならんからそれまでの話だわ
基本的にストーリーと自分の持ち鯖は切り離して考えれるし
キャラクエ見つつ自分のパーティーではこういうやり取りあったりするかなぁみたいな想像する程度で良いやん
そこで主人公が一杯使役してる!とかシナリオとまったく関係ない!とか考えるのはめんどくせえやつだなとしか
-
毎回毎回無理に戦闘絡めないでもストーリーだけで終わるのはあってもいいと思う
他のソシャゲだと始まってから二年経ってからようやくそうなったけど
-
そもそもマシュ以外に主人公の鯖はいないなんてシナリオ上で明記されてたっけ?
-
めんどうくさいも何もその通りだしな
魔力量以外能はないマスター設定にでもしておけばよかったのに
それこそ臨場感が変わるよ
-
>>149
アプリと言ったらあまり数やってるわけじゃないからわからないけど
コンシューマなら古くはFFでもあるし、テイルズ、アルトネリコ、アルノサージュ、バテン・カイトスとか
パッと浮かぶのだけでもこれくらいはある
-
>>163
本当にな
というかこの消費の重さなら雑魚戦闘はもっと削っても良かったと思う
-
宝具使用時になんか適当なカットインで
イラストでるけどモーションの数秒
だけでいいからリアル等身で動かせなかったんかね
-
>>164
シナリオ読んでれば分かると思うけど
他に複数呼んでるなんてことはありえないというか自分達しかいないってシーンが多々出てくるのに
-
アプリの例を聞かれてるのに何故コンシューマのを答えたし
-
なんかマシュ以外の自鯖の空気感はLoVを思い出すな
-
>>166
つまりスマホアプリでは無いんだよな
コンシューマとアプリではまったく別物なのにいっしょくたにしちゃうあたりアプリにMMO基準持ち込んじゃう庄司と同レベルやぞ
-
主人公の魔力量に関してはむしろ大量に使役した結果、ワイバーンさんに苦戦するスペックまで低下してて
魔力不足を外部の魂食い(種火)で補っている可能性
-
2章クリアしてから種火や進化素材集めしかやることないし集めても
セイバーランサーアーチャーいないしで枠圧迫されるから
三章の鯖追加されてからガチャしようと思ってためてた石で10連したら
使わない礼装9にローマさん一人しか来なかった…というかリリースされたときからやってるけど
星4以上の鯖でたことないし唯一ちょっとだけ出た星3は被りばっかだし
iosではじめたばっかの友人達はセイバーやらジャンヌやらオルタやら
当ててて心折れそう
長文愚痴ごめん
-
ウィッカーマン!(手前はフランス兵)
http://i.imgur.com/MoS5QTQ.jpg
-
>>163
参考にした言うてたチェンクロで散々言われてたことやね
何を参考にしたのかほんとに謎
-
>>173
種火が倒したモンスターの魔力という可能性か
-
特定のサーヴァントがどうとかじゃなくて、複数サーヴァント喚んでるていで会話が進んだら違和感ないと思うんだがな。
せめてパーティー分の5騎くらいは使役してるっぽく匂わせるというか
-
今冷凍マグロになってる一軍マスターの人たちなら
マスタースキルの性能高かったり一部鯖の劣化?がなかったんだろうか
-
>>166
いやいやいやいや
-
>>174
☆4、5鯖が欲しいならリセマラか課金すれば?
-
>>174
バラでやれば良かったのに・・・
鯖出やすいってのはオカルトかも知れんが止め時を自分でコントロールできるからな
-
>>175
なんでウィッカーマンの中に藁人形いれてるんやろな?
-
2章に行く時もマシュとぐだおで2人で移動にしか見えなかったな
というかやれば分かるけど主人公+マシュ+各章のNPC鯖連中しかいないのはわかると思う
>>172
根本はCSでも変わらないでしょ
固定キャラ+ランダムで手に入れられるキャラと闘うゲームってあるし
シナリオにははっきりと出ないけど存在だけは匂わせる話になるよ
GOは全然かみ合わせようとしてるようには見えないけどね
-
>>164
セプテムでわざわざ火山に拠点おくのが戦力増強のためだし、写らないけどいるって感じだと思う
ガチャ系のゲームって時点で鯖のシナリオ露出はこんなもんだろうと思うわ
-
>>178
それだと余計シナリオが不自然になるやん
呼んでる体なのになんで使わないの?とかなにピンチになってるの?って
そうならないようにするとシナリオにすごい縛りができてしまうし
それなら完全にいないものとした方が良いだろ
-
演出の軽量版とノーマルを設定で選ばしてくれてもいいな
軽量版だと音楽なし宝具演出ほぼカット
-
シナリオにでないだけで、現地で鯖を召喚してるという話はあったはずだが
-
一定額を課金か
一定数をガチャしたら
鯖の指定確定アイテムとか出してくれないもんか
無理か、このクソ運営じゃ…
-
>>172
アプリだろうと根本は変わらない
例えば召喚は陣地を作ってからやる、みたいなのがあって実際に召喚画面で下にマシュの盾があったりする
これはシステムとシナリオのすり合わせができてる所
出来てないところで、例えば戦闘面なら複数サーヴァントを使える理由について説明するとか
説明しなくても、それは異常だ、みたいに伏線を張るとかできる
そういうところに一切説明が無くシステム側の都合としか思えないから問題にしてる
こういうのはシナリオ側が説明するか、もしくはシステム側が設定にあったシステムを設計すべき
-
>>183
厄ってやつじゃなかろうか
-
>>178
全くそういうのないよね
>>186
いや雑魚散らしさせてるとかでもいいじゃん
無駄に魔物とやりまくってる設定なんだから
3戦連続で鯖以外とも連戦するんだし
-
>>183
本来のウィッカーマンのように生身の人間詰め込んで歩かせるわけにもいかんだろw
-
>>184
>>186
そもそもコンシューマでもランダムキャラやモブキャラを使えるやつはまずシナリオになんて出てこないだろ
匂わすったって大半が軍だったり集団で移動してるからここには描写されないモブもいますよって程度
-
>>184
メル○ストーリアとかも仲間はいるけどシナリオ上はいない扱いですよみたいな感じだし、
ソシャゲは基本こんなもんだと思うよ
ストーリー上は4人だか5人だかの旅だけどシステム的にはなんかいっぱいいたような
-
石で召喚媒体売ればいいのにな
円卓のかけら(円卓の騎士のいずれかが1体確定)
とかさ
-
FGOとかいうクソゲーは凍結して
かぷ鯖をアプリゲーで配信してくれー。
あ、でもアザナシとかいうクソ無能プログラマーにあんまり
大きい権限を与えるのはもう勘弁しちくりー。
-
>>183
人間の生贄の代用品として人形を使うってパターンだろう
-
少なくとも魔力量だけは凄いわ、複数の鯖使役できるねって設定にしておけば大分印象変わるんじゃね
>>194
存在が匂う程度には出てくるから
SRPGなら部下率いてるし
少人数の鯖と違って仲間の大軍団が普通だからね
-
正直ウィッカーマンの中の藁人形初めてみた時からなんでやねんってツッコミいれたかった
マトリョーシカやんけ!
-
>>196
そのうち何かでるんじゃない
石でアイテム買うみたいなのもあるし、キャンペーンとかもやるだろうしな
-
冷凍保存されてる同僚たちから魔力吸い上げてシステム運用してるとかは…ないか
-
>>197
かぷ鯖作ったアザナシを上げてるのか、下げてるのか・・・・・・
-
>>192
え、何?延々と自分の手持ち鯖は雑魚散らししてます(笑)があれば満足するのか...
-
>>202
ありそう
マーボーが教会の地下でやってた事のマイルド版みたいな感じで
-
まあマスターのいない野良サーヴァントが歩き回ってる時点でマスターの魔力量とかそんなものどうでもよくなるんですがね
-
石で再臨用アイテム売ってくれ・・・
逆鱗とか石4個と交換でもありがたいレベル
-
同じ出てこないでも率いてる設定で作られてるのは違うからな
マシュみたいな主人公用鯖をあと2体でもいれておけば複数連れてる感を増せられるけど
マシュ以外は現地で仮契約した鯖だけだからのう
-
どうでもいいけど、再臨兄貴の中途半端な格好って何なん?
-
ウィッカーマンの演出はもともとは下から炎と人形が吹き出すのだったらしいな
ところで残りAPの数字小さ過ぎじゃね
スマホゲーのフォントサイズじゃないだろこれ
とにかく見にくいわ
-
>>207
可能性があるとすればマナプリズムの方だな
百単位要求するのは容易に想像できるが
-
>>206
それは特異点作ってる聖杯で呼ばれてるんだろ
実際ステージクリアして特異点が修正されるときに消えるわけだし
-
みんな興奮した時は叫ぶんだ!
Vive la France!と!
-
マスターなしでも現界して戦ってるサーヴァントがいるあたりから察するに
魔力供給は聖杯がお膳立てしてくれてるんじゃないかな
-
>>196
これから円卓とギリシャ勢増えれば
円卓のかけらとアルゴー船もしくはトロイの門だっけ?触媒としては凄い人気出ると思う
-
>>211
マナプリズムって99個までしか持てなかったような…
-
>>209
クールビズ青タイツ
-
>>209
なんか髪も切ってるし夏服なんじゃね
-
>>203
かぷさばもいろいろアラはあったからなー
鯖の能力がコストと見合ってないとか、強い鯖と使えない鯖の格差とか
正直な話かぷさばは無料のおまけゲームだから良作だけど
値段をつけるとしたら3000円以上は出したくない
-
>>209
再臨したときに影の国での修業を思い出すって言ってるから
多分セタンタ→クーフーリンになって影の国行った直後くらいの若い頃なんだと思ってる
髪も短いし若干若い感じがする
-
複数の鯖使役とポンポン気軽に召喚できるところと、召喚で概念出るとこと令呪復活はマジで作中で説明欲しいわ
聖晶石ってなんだよ、なんかスゲー魔力の塊でこれを使えばサーヴァントを受肉した状態で呼べるぜくらいの説明があれば納得できるのに
-
>>190
お前は自分の手持ち鯖がシナリオに出ないのが不満なのか
その辺の設定的な説明がされないのが不満なのかどっちなんだよ
魔力量とか設定的な話ならまだ分からんこともないけど
それはこれが正規の聖杯戦争じゃなくて英霊召喚システムフェイトだったり
型月によくある例外って言葉で全部片付くんじゃないの
正直その辺どんな描写があろうとゲーム的なご都合主義であることにはかわりないのに描写が無いと騒ぐのは俺はまったく理解できんわ
たぶんこんな感じなんかなって脳内で補っときゃええやん
-
>>216
そんなことないよ
俺130個くらい持ってるもん
-
>>216
現状貯めこむ一方なんだから2ヶ月後にはMAX9999ぐらいに修正されるだろうな
-
>>214
そういうのじゃなくてちゃんと主人公が召喚した鯖って存在を出さないとな
そこで説明するなら良いけど
マシュもぶっちゃけ主人公が召喚したわけじゃないからそういうシナリオに絡むイベント用意したらいいのに
そこで自分に複数使役のキャパの話させて聖杯云々とか言わせておけばいい
-
>>204
雑魚散らし台詞があったらあったで、なんで主人公と戦ってるはずのコイツらと別行動になるんだよって言ってたと思う
-
というかマナプリズムでの交換要素が今のところ微妙過ぎる
フォウくんとか単なる廃人御用達以外の何でもない
-
複数サーヴァントとか召喚はゲームだからとしか思ってなかったけど
テキスト売りにしてるから引っかかる人は引っかかるやろね
-
マナプリはあれ種火売却でも貰えるから余裕
-
>>223
え、そうなの?
たまたま手持ち見たとき99個だっただけなのかな…
自然とそれが上限なんだと思ってしまってた
-
デミサーヴァントで正確な意味でのマスターじゃないからマシュはコスト0なのかな
-
>>222
シナリオに手持ち鯖が出ないのは不満じゃない、それが現実的でないことくらいわかるし、仕方ないと納得できる
設定的な説明なしで、設定と乖離した(ように見える)システムになってるのが不満
-
>>222
片付くんでいいから説明しなよ
現状疑問にすら思ってないレベルで何も出てないし
そういうのが努力足りないってかやる気のなさが分かるというかね
>>226
このシステムじゃ1戦目、2戦目とかやたら無駄な戦闘挟むから十分でしょ
というか大分変わる
オルレアンも最後はマシュとジャンヌと主人公だけで突っ込んでることになってるからな
-
http://imgur.com/mofW8gu.png
単発最高
-
>>234
おめ
-
>>229
金以外全部売ってるのか
-
シナリオと設定が重要なfateだし
なるべくそういうの頑張ったんだなって感じられれば擁護してもいいけど
現状そういうのはどうでもいいからとにかく戦闘無駄にさせろ設定とかシナリオとかオマケでいいって感じになってるから擁護する気になりません
-
呂布とタマモキャットを再臨させたらシナリオの呂布とタマモも姿が変わったのが意味不明
-
シナリオ、設定担当の会社が上位(発注)側にあって、システム担当の会社が下位(受注)側にあるって編成だと
システム担当側から、システムに合わせた良い設定を考えろって設定担当(きのこ)に指示するってのは難しい構成なのかも知れんね
-
>>238
メインシナリオの呂布もタマモも最初から再臨後の姿だろ?
-
ウィッカーマンの中にキャスニキが入ってたらカッコ良かった
-
>>238
呂布は忘れたけどタマモはシナリオでもデフォでメイド
-
>>238
それは最初からやで
-
>>202
シロウ「なにそれひどい」
-
シナリオに出る鯖は割と一段階くらい再臨した姿とか多いぞ
スパさんとかブーディカも一段階再臨済みだったし
-
>>241
自害かな?
-
ストーリー全部クリアしたら何したらいいんだ?
種火クエ回し?皆石わってるんだろうか
-
>>239
個人的にはテキストもなにもない戦闘とか敵襲だーだけで終わる戦闘を挟むなら
戦闘は起きないけどイベントが発生するだけの話も入れまくってボリュームを増やしてほしかった
でも一章からして何もないシステムの戦闘だけって部分が多すぎてね
-
>>247
当分やることないだろうし石割らずにコツコツ曜日やっていけばいいと思うよ
-
>>232
まぁ分からんこともないけどな
けどそこに関しては俺はまったく気にならないからめんどくさい思考なんだなって思っちゃうわ
運営が怠慢なのはその通りだけど
>>233
なんで一言あれば不満じゃなくなるレベルのことでぐたぐたいってんの?
一言あればご都合であろうとそういうもんなんだってなって無かったらなんでなんでなんで?って
気持ち悪いわもう
-
>>240
>>242
>>243
そうだったのか。俺のタイミングがあってただけか
すまんこ
-
>>241
自害せよ
ウイッカーマン!
-
>>239
普通はお互いに歩み寄るべきところだけど
Fateであることを売りにする以上システム側が創意工夫で答えなければいけなかった
-
いっそ持ち鯖は普段はカード状態で連続では長時間現界できないとかで良かったんじゃない?
キャラクエの時とかは息抜きで出してて、マイルームではカードをつついてるとか
-
言い方は悪いが、自分が気になったことをちゃんと説明しないのは糞ってわめいてるようにしか見えない
-
>>241
あれ本来は生贄詰めて焼く用具なので兄貴が入るのはちとアレだなw
-
石割る価値見いだせないから
普通に自然回復のみでやってる
-
>>248
そこは参考もとでもろもろシステムも似てるチェンクロでもすごい言われてたことなんだよね
なんで参考にしたと言いつつ問題点もそのまま持ってきちゃうんだろうね
たぶんやる気がないんだろうけど
参考にしたんじゃなくてパクったんじゃっていう
-
>>253
東出も魔物だーでそういう要求受けたって言ってたしね
まあ魔物だーはあきらめたから普通にボリューム増やしてよと
-
>>248
東出が書いたシナリオに敵出てくるシーンの追加修正くらいまくったと言ってたからなぁ
-
>>258
そっちでも言われてるのか…
チェンクロとより遙かにシナリオに期待されるのがfateだろうから軽視してほしくなかったなあ
-
好きな鯖早く強くしてあげたいからガシガシ石割ってるわ
ストーリーより好きな鯖で俺TUEEEEEEEEEEEしたかったからプレイしてるけど少数派なんだろうか
-
正直このクソみたいなテキストシステムで文章量だけふやされても…
という気がしないでもない
-
歴代最強主人公で歴代最強勢力すぎる
こんなのと戦えるソロモン王はなに?
ギルよりつおいの?
-
>>183
藁人形が入ってるから、本物の生け贄求めてウィッカーマンが敵を襲う
-
>>262
そもそも好きな鯖が出ない
-
敵だーとかはマジで止めて欲しい
この消費と回復だったら雑魚敵無くしてちょうどいいくらいだと思うし
-
>>263
でもないよりずっといいと思う
特に鯖が多いから根本のボリューム増やせば恩恵も大きいだろうしね
-
>>249
そうなのか
スタミナ回復おそいくせに40もつかうからあまり行けないなぁ・・・
-
>>253
といってもきのこの設定を正確に理解しているのはきのこだけなんだからシステム側では限界があると思うぞ
型月もゲームデザイン関連の副監督を開発側に入れてるんだからそこで調整できればよかったんだろうけどな
-
>>262
そりゃ大半のユーザーが好きな鯖でプレイしてないからなw
-
extraみたいに一定ターンごととかNPマックスとか宝具が防がれたときに敵鯖とか味方鯖がボヤくシステムがあればよかったんだよ
-
>>267
せめてそれ終わった後シナリオもがっつり見せてくれたら
AP結構使ったけどシナリオも見られるしって思うけど何事もなく終わってまた同じ場所選んで…だったり萎えるよね
-
http://imgur.com/HVKzygv.jpg
友人のがバグってて草生える
-
変えて欲しいところは一杯あるけど、運営考えたら期待できない。
ていうか、Twitterあるのに情報発信皆無で放置って流石に飽きるぞ
-
>>274
ん?どういうこと?
-
>>274
ちょっとよくわからないですね
-
>>262
赤王ちゃまがほしくてローマをクリアしたんだがガチャまわしたら時臣が2人鯖0で心折れた
-
>>276
クラス
-
>>262
好きな鯖をがっつりレベリングに勤しんでたけど
次の再臨アイテムが未実装と知って絶望
-
>>274
何が面白いのかちょっと解説して頂けませんかね?
-
>>254
と言うか霊脈にターミナルを設置してぐだが鯖を召喚するって説明自体は存在する
なので実際は霊脈の魔力で運用してるんじゃないかという想像はつくな
設置前から普通に出てるのはご愛嬌だがな
-
>>279
あ……
なんでアサシンなんですかね
-
>>275
石くらいフリーシナリオとかでもっと配ればいいのにな
課金しないと有限だから後半の鯖なんてどんどんあてづらくなって酷い事になりそう
>>278
そうなるよなあ
-
>>279
あらホントアサシンになってら
-
アサシンマルタさんか
-
ああ、マルタか
タラスクを調伏(物理)したから問題ないな
-
ドラゴンライダーがドラゴンスレイヤーに
-
まあ色々文句言ったけど
設定無視と思えるようなシステムで、しかも作中の人物が誰一人おかしいと思わなかったことそれ自体が伏線だぜ!
って終盤でやられたら即座に掌返すけどな! 期待してるぞ!
-
兄貴>慢心王
-
>>282
システム上の説明に等しいんじゃないかな
聖晶石召喚みたいな
主人公が鯖呼んでるの前提だとマシュにその辺りしゃべらせないと空気以下になっちゃうし
-
中級エミヤのUBWにボコられて泣ける
フレのタマモは直前のローマに消し飛ばされたし
-
公式Twitterはあれだろ、メンテ告知用Botだろ?
-
>>274
俺のマルタさんがファヴニールを説得(物理)する時が来たようだな
-
聖人(アサシン)
-
>>278
やめろ、赤王の為に石200個ためてある俺の心を折るのはやめろ
-
>>280
未実装はひどいよなー
課金してもどうにもならないから本格的にやることなくなる
-
エミヤの火力でも味方陣営には十分な脅威という矛盾
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org473569.jpg
何も問題なかったな
-
>>296
お前も俺の仲間になれよ(160個使用)
-
というか敵アーチャーは強い
みんなセイバー使ってるだろうし
-
>>299
これはアサシンですわ
-
>>291
まあ、少なくともずらずら鯖連れ歩くのになんの理由もないわけじゃないってこった
-
>>296
俺は今までに溜めた侘び石全部使った40連でも赤王出なかったよ
-
>>296
120個あった石全部使った者の末路見せてやろうか
-
>>299
あーお腹指でなぞりてえ
-
今ローマ編終わらせてきたけど止めの一手が緑茶の宝具の効果による毒殺だった……
その後フレの兄貴が何もやってないのに「なんだ?これで全力〜〜」のセリフで終了した
なんか締まらないなぁ(´Д` )
-
赤王ちゃまのために石を溜めている俺の心を折らないでくれ……
アルトリアを引けた俺にはきちんとガチャ運はあるはず、だから引けるはずなんだ!(願望)
-
章報酬のキャスニキとか清姫やらでも売却できる仕様上、次のシナリオに登場させにくいのはまあわかる
その気になればマシュと二人旅も不可能じゃないだろうから他鯖つれてる描写がないのも仕方ないと割り切れる
しかし固定枠の仲間がほぼマシュとロマンだけしかいないのはちと寂しいからさっさと所長を鯖化してですね…
-
>>303
いやだからそれなら鯖の存在匂わせないとおかしくなるんだよ
-
>>296
大丈夫だ大量の時臣が仲間になってくれるさ
-
それでも、赤王が引けると信じてガチャを回し続けるのは間違いなんかじゃないっ
-
>>307
セイバー相手に何でランサー入れてんだ…
-
その後に呼んだ描写がないと余計に不自然になるからな
呼べるのに呼ばないの?縛りプレイなの?ってなっちゃうし
主人公とマシュの塊以外にはNPC鯖しかガチでいない描写になってるからなあ
-
みんなが赤ちゃま引けますようにっと
ぼくは我が王とアルテライトニングさんとブーディカ姉ちゃんがいるから満足なんで
-
CMムービーで紹介されてた七人のうち、4人しか実装されてないんだな
開始時点で七人全員いても良かったんじゃないかと思うんだがなぁ
-
>>312
たぶん☆5でセイバーブライドってか嫁王くるだろうから
貯めておくのは間違いなんかじゃないんだから!「
-
よーし嫁鯖手に入れるためにガチャるぞー
優 雅 た れ
-
というかもしかして五次鯖でキャスターだけいない?
それとも俺が見かけてないだけ?
-
>>319
キャス子だけいない
-
俺もオルタとエリちゃんいるから今のガチャはもう満足だわ
追加はよはよ
-
>>318
常に余裕をもって優雅たれ
-
普段はジャンヌとか使わせてもらってんだけど今回だけ偶然レベルと攻撃力高いのが再臨槍ニキしかいなくてな……フレにアーチャー使ってる人が何故かいないし
緑茶を再臨させといて本当助かったよ……
-
>>308
俺だってはじめてガチャした時にジャンヌがでた・・・だが現実はそんなに甘いものじゃなかったんだ
-
>>308
きっと運使い果たしてるよ
俺星5鯖なんて持ってないのに…
-
>>320
何故だろ
年齢制限にでも引っ掛かったのか
-
賞をクリアするごとに、任意の鯖を確定召喚できる特殊アイテムを配布!
しかも、クリア報酬確定アイテムで召喚した鯖はメインストーリーの
会話にも参加してくれるぞー!
ディラカスと今の型月じゃ絶対に無理だな…
-
嫁セイバーは白でリリィと被ってるからなぁ
-
>>320
ついでに言えば絵も微妙で泣ける
-
CM勢の扱いが悪いと思う、まあ、CM勢に限った話じゃないけどな!
師匠とジキルくらいだろうか優遇されんの?
-
>>327
課金しなくて遊べるね
半年ぐらいで終了しそう
-
>>330
ジキル☆3臭いぞ
-
あれ?いまってもしかして確変はいってる?
http://i.imgur.com/XCEpKpM.jpg
-
>>308
運はディライトが操作してるだけなんだよなぁ
-
>>326
ちょっと竜牙兵量産のアルバイトが忙しいんで・・・
-
>>333
ぎゃぁぁぁぁ
-
>>330
信長アーチャーを信じろ
-
>>333
引きがいいときは一気に引いた方がいいぞ
☆4、5がゴロゴロ出る
-
梶田が思いの外的を射たレビューをしていて驚いた
ラジオはよく聞いてたけど結構腕のあるライターだったのか
梶田はFateやったことあるのかな
これFate知らないとやるの辛いと思うんだが
-
ダレイオスは次章でショタじゃないイスカンダルが活躍するなら再登場させてあげないと……
CMにもOPにも出てるのに2章のアレだけは無いわー
-
>>328
あまりにも違いすぎるからそれで被るはないだろう
-
>>323
アーチャー全然でないから、しょうがないんだよ……あっ、メガンテさんいた
-
>>333
こりゃひでえや
ちゃんと確率のプログラム作ってるのかよディライト
-
>>338
石があと二個しかないんじゃ…
-
>>344
どんまい・・・
-
レオニダスさんかわいくね?
-
>>346
かわいい=ローマだからな
-
>>345
はじめての虹演出はちょっと興奮して喘息やばくなりかけた
-
>>333ってどういうことよ?
-
>>347
つい昨日の夜にローマ入りしたんだけど、レオニダスさんの肉盾で何度命を救われたか…しかも散っていくときのセリフはかっこいいというね、あざとい
-
>>349
単発でアルトリアでも出たんじゃないの?
-
>>349
単発でアルトリア出たってことだろ
-
>>349
いや、さっき単発でヘラクレス引いた人いたから「じゃあ俺も」って感じで引いたらホントにレア来ちゃったよってはなし
-
そういえばカルデアでは召喚はなかなか上手く行かず成功したのは3体だけって言及されてたけど
つまり他の実験では礼装ばっか出てたんかな
-
>>339
感想的に確実にやったことあるだろ
ファン目線言うてたし
-
フレにレベル40リリィの宝具使ったけど、セイバークラスは星5以外はがっかり性能っぽいな
-
>>356
オルタ「」
-
>>356
オルタ()
リリィが全員配布だから残念なだけだぞ
-
サーヴァント呼ぼうとしたら
赤服西洋かぶれが大量にでてきたのか
-
>>356
すまない、竜殺しのセイバーが当たりなのは確定的に明らかなんだ
本当にすまない
-
>>354
他の場所じゃ時臣がウジャウジャ居るのか…
-
☆5を越える宝具の威力を出し
なおかつクーデレ気味なオルタちゃん
-
>>361
ということは、ワカメもうじゃうじゃ居るのか
-
オルタさんマシュ気にしすぎや
-
黒鍵
黒鍵
優雅たれ
そりゃ召喚したのがこんなのばっかりなら所長も必死になるよね
-
オルタは再臨する度に脱いでくれるからやりがいがある
決して卑猥ではない
-
>>364
そんな場面あったのか
キャラクエ?
-
大量のワカメと時臣か
使い道に困るな
時臣も魔術の腕はそこまででもないらしいし
-
所長がエミヤを退けたのは現凸カレスコによる初ターン宝具ブッパだった...?
-
宝具 ワカメウォール!
-
ワカメやトッキーと共に黒鍵を愛でる所長
-
別にセイバークラスはがっかりばかりってわけでもない
きれいな旦那はセイバーなのに狂化EXついてるから火力がそこそこ出るし、
散々ネタにされたすまないさんだってHPは☆5に匹敵するほどまで伸びる
-
デオンはどうなりましたか…?(小声)
-
>>373
かわいい(かわいい)
-
>>373
可愛いだろ!あとステータスわりといい気がする
-
>>355
やっぱそうなんか
EXTRAも丹下桜とのラジオの会話的にやってるっぽいんだよなぁ
ラジオに庄司呼んで色々話してほしいな
話は変わるけど今回のgoのコンセプトに鯖同士の交流みたいのがあるのに自分がガチャで引いた鯖は除け者になってるのはやっぱりどうなんだろって気はする
上でもあったように魔力量が多くて自分で使役してますよってのをストーリーで匂わせた方が良かったと思った
何というかこのゲーム内だと自分で引いた鯖ってただの道具でしかないんだよね
まさに感情のない兵器って感じ
-
単発ガチャちょっとやったが、確かに鯖が出やすくなってる気がする。
-
>>367
本編もキャラクエも割りとガッツリ
真名関連のこと言ってくる
-
デオンは宝具は物足りないけどステスキル的には悪くないと思うが・・・
-
>>367
マシュの中の英雄の正体気付いてたりして助言っぽいのしてくれるよ
-
この流れなら行けるかもしれん! 俺は10連を引くぞ!
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1439877836.jpg
-
デオン、さっきフレのヤツ使って見たらなかなかいい感じだったし、かわいいから欲しいんだよなぁ
しかも自己暗示で男にもなれるという、まさしく俺得ものだし
ガチャで来ませんかね…(届かぬ思い)
-
ここ見て引きたくなって引いたら赤王様出て満足
-
>>381
たれ
-
>>381
おい、その先は地獄だぞ
-
>>381
すまない・・・
-
>>376
何かよく分からないけど魔力量だけは超一流
他は3流以下のマスター適正とかにしてやったほうが無難だったかもね
-
>>381
すまない…よろしく頼む(金ピカー)
-
>>381
すまない今からそこへ向かうぞ
-
>>381
優雅たれ
-
礼装が○○の威力を何%アップやNP増加とかしかなくて面白みないなぁ
スキルの使用回数増加やターン毎にNP増加やコマンドカードの差し替えとかもっといろいろほしい
できればパッシブ効果だけでなくコマンドスキルを持たせられらばいいんだが
-
時臣印の優雅なタレ
-
>>316
開始時点で七騎のうち一騎選択で選べると思ってたわ
なお実際は
-
ファーーー
マタハリくっそよえーーわろ…エナイ…wwww
マタハリのクイックバスタークイックブレイブで星4
タマモキャットのクイックバスターバスターブレイブで星8
マジで笑えない…………
-
>>381
セイバーくるで!
-
>>378
>>380
そうなんか
知らなかった
-
セイバークラス持ってないからすまないさんうちに来てくれませんかね…
-
>>383
お、俺は…りょ、呂布のレベル上げに忙しいから…
-
>>391
クールタイム軽減とかスキルは初回だけ2回使えるようになるとかほしいね
-
>>394
小次郎がいなかったうちの対ファブニールMVPになんぞ文句でもあるんかおん?
-
>>397
デブ引いた方まだ使える
-
>>393
7騎のうち1人かセイバージャンヌシールダーのうち1人を選ぶのかと思ってたな
-
>>381
げんかつぎに
http://imgur.com/jrFLZrI.jpg
-
>>403
不運バラ撒いてんじゃねーよwww
-
マリー、君がいなければたれ地獄になっていたよ!
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1439878203.jpg
-
カエサルのステは星3として考えると特に攻撃力が高い
その上宝具も単体大ダメなので対槍系ボスハンターになれる
もっともそこまで上がるか、だが・・・
-
>>402
最初のガチャってほとんどいいの無いよな
マリーすらいない糞ガチャ
-
>>405
マリーが天使に見えるなぁおい
-
あと少し…あと少しで赤王が解放されるんだ…
それまでガチャ欲を我慢しろ俺…
-
>>405
大当たりじゃねーか地獄に落ちろマスター
-
>>405
マリーおめっと
すでにタレ地獄だからそれw
-
>>405
たれたれ〜
-
>>407
誰が来ても変わらんのでリセマラ的にはダレイオスが当たりという
-
何気に緑茶もおいしい。
いやもういるけどあいつの宝具別格だから強化したい。
-
>>413
初期ならデオンが一番の当たりじゃない?
-
流れにのって単発回したら鍛錬おじさんだった
ネタにもならないし強化に回して限凸したわ
-
>>415
マルタじゃね
-
>>416
鋼限凸で何%なの?
-
>>417
マルタ持ってないから性能知らない
-
>>415
マルタも出なかったっけ
-
緑茶の宝具のダメージがぶっ飛んでるのって、毒付与と同時に毒特攻ダメ与えてるからなのかね?
剣相手じゃなくてもweakダメと同じくらい出てるよなあれ
-
何で皆そんなに優雅が来るんだ…
俺一回だけ10連ガチャしたけどヘブンズフィール、天使の詩、緑の破音、天の晩餐とアインツベルン礼装ばかりだったぞ
-
>>415
リセマラはぱっぱとクエ進めて石もらうために火力のでるバーサーカーがいいんじゃね
-
フレンドガチャで☆2、☆3素材とフォウくん出たぞ!
よっしゃ石ガチャするぞ!
↓
あと一回あと一回でずるずる35回回した結果
当たりと呼べるのはカレイド虚数晩餐ヘラクレス緑茶
いつになったら青セイバーとジャンヌとリミゼロ引けるんだ
-
>>421
毒が効かないとダメージかなり下がるって噂もあるから、そうやってセルフ毒特攻してるのかもね
-
>>424
充分じゃねーか
-
ワイも緑の破音2に天使の詩2でた
-
>>418
20%
http://i.imgur.com/rd9Dmj9.jpg
-
>>425
食らって生き延びたやつがいないから毒が付与されたかどうかよく分からない
毒に耐性あるやつにはダメージが下がったりするんかねえ
-
毒矢があれだけ強いんだから、
ゲオとすまないのコンボも強いはずなんだがな、
単体宝具だったら・・・
-
毒矢は本当に強すぎる
槍に撃たない限り20000は安定して出るとかどういうことなの……?
相性よけりゃ宝具強化なしで50000行くし
-
>>426
石140個買って当たり引いたらやめよう
ジャンヌ青セイバーリミゼロほしい
残りの石は赤セイバーに残しとこう
と思いつつ全部回したんだ
サーヴァント当たらねー当たらねー
ヘラクレス来なかったら心折れてた
-
10連ガチャるのは槍兄貴緑茶メデューサの小あたりを1枠放棄してるようなもの
-
お前らがガチャガチャうぜーから引いてやった
俺のカーミラさんの宝具レベルが上がったわありがとうファック
-
うちの緑茶は瞬間強化かけてバスターバスターイーバウでようやく2万くらいなんだけど皆どうやってそんな火力叩き出してるの
-
リミゼロは本当にくそ強いよな
だからアラウンドさんのためにもクイック強化ないですかね……
アラウンドの桜好きだからクイック強化されたらメドゥーサにつけて使うんだが
-
>>435
アルテラとエリザベートと組んでスキルぶっぱで4万いくで
-
>>435
一回目の再臨までレベル上げりゃそんくらいのダメは普通に出るよ
-
>>436
虚数で装備させてどうぞ
-
ローマ編おわらせたから 三章はよ
-
緑茶は黄金率でNPブーストかけられるのも使いやすいな
礼装と合わせてすぐに宝具ぶっぱできる
-
>>439
誰もが虚数持ってると思うな(血涙)
単発で引いたらたれ→アゾット剣の無駄なコンビネーションを見て気が立ってるんだ
-
緑茶は晩餐でよしカレスコでよしアーツ強化でよしと結構自由
-
緑茶の宝具が強いのは、
オーバーチャージの強化が、
毒の相手に対するダメージアップにかかるから、
だから宝具三連打の最後に持ってくると異様に強い。
ほかにオーバーチャージが威力アップになるのは、
自爆とすまないでこの二つは全体宝具だから威力で劣る。
すまないをレベルマックスまで上げれば攻撃力の差で結構いけるかもしれんが。
-
>>438
35なんだけどなぁ
>>437
防御ダウンかけたら結構ダメージ出たな
-
>>434
単発引いたらロムルス出たから交換しようぜ
-
>>445
数字どれくらいだった?
-
>>440
9月に「10月配信!」って発表して、
10月31日に配信しそう
-
オルガマリー「覚悟しなさい。半泣きになるまで扱いてあげるわ」
今更だけど意味深
-
単発引いたら牛若丸だった誰だよ確変言ったやつ
-
>>407
最初のガチャの何がくそかって
剣3
槍0
弓0
騎4
暗2
魔1
狂1
このバランス
槍0はまあセイバーオルタが序章ボスだからわかるが
騎がやけに大いし2章クリア報酬のブーティカはおおハズレだし
実装鯖のクラス分布がすでにおかしいのはあるが
-
>>447
忘れたけどマスター上級のデーモンを1ターンで葬ってた
-
>>452
5万近いダメ出てるし充分じゃない?
-
>>452
あいつ58000あるんやで・・・
十分出てるやん
-
お前らの米見てると緑茶欲しくなっちまったじゃねーか
未だに自爆弓×2しか来てねーぞ
-
緑茶地味すぎてたまに引いたこと
知らずにボックスにいたりする
-
自爆弓はもしかしたら宝具の威力が凄いのかもと思って使ってみたらレアリティ相当でした
-
>>457
宝具レベル5にしてみたんだがイマイチなのか
ロビンフッドに鞍替えするかね
-
10連引いて☆4以上のセイバー来たと思ったらデオン……
つ、強いのかな?
-
>>456
顔のない王がプレイヤーにまで有効だとは……
-
>>459
セイバーは最優
-
>>459
す、ステータスは悪くないよ!
-
デオンちゃん育てるくらいならすまないさんの方まだ育てたくなる
-
>>453
いやイーバウ単独じゃなくてナインライブスで2万削ってデバフかけてイーバウで残り削って1ターンキルだった
デバフやバスターで補正かけると凄い伸びるんだけど普段は7000から9000くらいしか出ないんだわ
ちゃんと毒は通ってるしどういうダメージ計算になってるのかよくわからない
-
>>463
育て上げれば宝具の差ですまないさんの方が強いまであるからな
-
>>461-462
ありがとう。大人しくアルトリアとヘラクレスに食べさせるご飯探してくるよ……
-
>>464
イーバウは単発でぶっ放す宝具じゃなくて他の宝具の後で撃つもんだから仕方ない
-
>>462
筋力A耐久B 敏捷B 魔力C 幸運A 宝具C
確かにステータスは悪くないな!
まるで古代の大英雄みたいなパラだぁ
-
>>465
すまないさんを残念鯖の基準みたいに言うのやめーや!!
-
デオンは魅了の確率なんとかしてくれ
魅了がもう少し成功してくれればステは強いしスキルも便利だからかなり使いやすくなるんだけど
いくらなんでも成功しなさすぎ
-
>>463
さてはホモか
-
>>470
オカマだから仕方無い
-
ぶっちゃけデメリットが多少あっても見た目良けりゃ使うモチベが出るってのはマタハリとかデオン見てたら思う
けーかちゃんとか戦闘時のキャラ絵はともかく立ち絵見るたびに微妙な気分になるし
-
赤王狙いで十連回したら、マリーとリミゼロが来た
続いて単発で回したら青セイバーまで来おった
お前じゃない……でも十分当たりだな
-
>>471
オデンだってチンコ付いてるよ
-
>>473
秦アサシンちゃん尻チラえろいやろ!!
-
>>456
あるある
-
デオンさんは最終段階の髪降ろした姿にするために育てたくなる
持ってないけどね
-
ダレイオス消して呂布育ててるんだが隕蹄鉄どこにあるんや…
-
>>474
いいなあ
-
てか諸葛もだけど宝具使って状態異常確実にかけれないってのはどう考えてもおかしいだろ
魅了とスタンが相当強力ならまだしも1ターン行動不能になるだけだし
現状完全に全体攻撃やジャンヌの下位互換じゃん
-
>>473
けーかちゃんはデカい相手にドスを刺すシーンを見るために使ってる
-
>>473
ブーディカ牛若とか微妙なのは辛いよな
-
>>479
アップデートをお待ちください
-
>>481
ジャンヌは自分もスタンするでしょ
その時点で下位互換ではない
-
>>481
ジャンヌって再臨3回目で鯖に確定スタンスキル持ってたらから孔明さんますます居場所無くなる気が
-
初めてフレのオルタの宝具使ったけどレベル40でリミゼロ付けてたとはいえ、魔力放出使うだけで
TOTAL90000とかワロタwww……ワロタ……
おかしいぞ。俺の持ってる方のエクスカリバーとダメージが3倍以上違う
礼装やスキルの差を考慮しても2倍は違うだろこれ
-
再臨用クエから塵を消去してくれるなら石10個払ってもいい
くっそイライラするから消してくれ
-
>>479
おとなしく絆深めてきます、本当にありがとうございました
-
>>487
ちょっと青からアホ毛抜いてくる
-
孔明は全体でしょ
スタンだけじゃなくて呪いもあるし
ついでに言えば孔明のってランクCじゃん
エクスカリバーより弱い下位互換宝具なんてわんさかあるけどエクスカリバーより強くしろとか同じくらいにしろって言わないし
-
ローマ編どんだけ時間かかるんかなーしんもいなーと思って攻略サイトみたら
必要APが合計483p(80.5時間)
単純に3日ちょいですむのか
-
QP勿体無いから無駄アイテムどんどん売らなきゃいけないのに
売るメニューが遠いクソシステム
-
>>487
カリバーン「」
バルムンク「すまない…」
-
アルテラがジャンヌに比べて拍子抜けレベルなのが驚きだった
-
やっぱりオルタにはカレイドよりリミゼロ付けた方がいいのかな
レベル42だけどダメ4万止まりだわ
-
ガチャ結果自慢しにきといて、これじゃないんだ…みたいなのほんとうぜえわ死ねよ
-
何何出たけど これ当たり? も 知らんがな
-
>>497
>>498
確かにそういうのもういらんわな
-
出ない側からすればホント死ねと言いたくもなるわな
-
林檎参戦辺りから一気に増えたな
はじめはクソガチャ結果見てシステムゴミだわって流れだったけど
今じゃ嫉妬して羨ましがってって魂胆丸見えで気持ち悪い
-
これでアルテラいけるだろうか
http://i.imgur.com/g8lzFZq.jpg
フレは50lvヴラドがいる
-
>>494
お前らは全力でA+だから(竜特攻から目を逸らして)
しかしマジでモルガーン強かった。一瞬何があったのかと思った
皆が☆4セイバーならオルタ当たりと言う理由も分かったし
同時に今まで感じなかったけどアルトリアの宝具が微妙だから何とかしてという人の気持ちも分かった
弱くはないけどレア度が下がる分身と比較されるとなー
-
まあまあ
うちの自慢のたれ見せてやるから落ち着けよ
http://i.imgur.com/OhUvTFH.jpg
-
ガラティーンはどんな威力になるかな
-
ヴラドもいいが40エミヤお借りしたら
ザクザク切ってるうちに終わったよ
-
>>504
最大開放してるのかよww
優雅すぎるわ
-
セイバーランスロットはビーム出せるんだろうか
-
>>505
借金特攻
-
>>485
いやぁ
スタンはするけど回復&全員無敵&防御アップだからな
諸葛は失敗したらしょっぼい固定ダメの呪いしか残らんのやぞ
>>491
全体も何も、ジャンヌは全体無敵だから実質1ターン行動停止と同義じゃん
宝具のランクなんてあくまで設定で内容とまったく関係無いのなんて分かりきってるだろ
そもそもランクが低いから~ならそれこそ修正しろってことだよ
同じレアリティなんだからそんな理屈通るわけ無いやん
-
>>502
控え三人は通常攻撃ワンパンで倒されるかも…火力化け物だから
アルテラの行動次第じゃかなりきついかも
-
>>502
アルテラさんの宝具直前にマシュが戦闘入ってるように調整
マシュのスキルでバーサーカーか超火力鯖を宝具から守ってあとはブレイブで止めが理想
-
>>430
そもそも、ゲオの宝具を竜殺しコンボにすればいいものを
無駄に分けたせいで理解に苦しむ存在に・・・
-
>>509
マリー位にしか特攻かからないじゃん
-
>>504
これは老舗のたれですわ
-
ジャンヌをリーダーにしてるんだけど、フォーマルクラフトと天の晩餐どっちもたせたらいい感じだろう。
弱点付けないから火力は期待出来ないし、天の晩餐のほうがいいかな・・
-
>>516
長期戦なら晩餐
短期ならフォーマル
だと思う
-
ランク無視してもエクスカリバーの下位互換なんて腐るほどあるだろ
スタンする時点で下位互換とは言わないし
性能差はあって普通
同じレアだから同じ威力にっていうならブラドの宝具だって弱いしな
☆4同士、☆3同士だって全然違うわ
オルタカリバーが糞強いから他の☆4も全部強化しろってか
-
>>516
晩餐あんまり効果を実感できないからフォーマルかなぁ
-
>>516
他のパーティーメンバーに火力要因がいるなら晩餐いないならクラフト
-
>>514
カエサルが死ぬ
-
>>508
ビームよりzeroでのステアップとST判定が生かされると個人的には嬉しい
-
>>516
サポートとして使う側からすると晩餐の方がありがたや
-
>>521
そういえばあのデブ借金王だったわ
-
>>511>>512
ワンパンてマジか
どうにかバーサーカー守りきれるようやってみる
-
>>518
頭悪いんだなお前
現状状態異常系=外れになってるから他の宝具の仕様考えてもバランスおかしいって言ってんの
同じ威力系で倍率に違いがあるのはまだ構わんわ
なんで宝具使って状態異常にするのに失敗する確率あるんだよ
スキルと変わんねえじゃねえか
それがおかしいと思わんのならもういいわ
-
>>481
即死が成功率低いのは分かるけどスタンや魅了の成功確率がやたら低いのは納得行かない
敵は雑魚敵ですら当たり前の如くスタン成功させてくるしホント勘弁してほしい
-
>>517,519
>>520,523
むっちゃレスきた焦った
なんというフィフティーフィフティー。
寝る前にサポ用に晩餐、起きてる時はフォーマルでいこう。
ありがとうお兄ちゃん
-
>>526
威力だって同じだろうに
-
>>527
かかったら3ターン動かなくなるとかならまだ仕方ないかなとも思うけど成功してようやく1ターン止まるだけだからな
こっちはダメージ与える機会を1回失ってるってデメリットがあるのに
それで失敗する方が多いとかどうかしてるとしか
-
煽り全開の奴には触らないほうがいいよ
-
ランスロットの宝具がアロンダイトで竜特攻だったら、
すまないさんがまじすまないに・・・
-
孔明の宝具は普通に糞だと思った
-
>>529
もうちょっと考えてレス出来ない?
現状
ダメージ系>>>>>>>>>>>>状態異常系になってるって言ってるの
ダメージ系の中で当たり外れがあったり状態異常系の中で当たり外れがあるのはわかるけども
そもそも状態異常系が機能してないのはおかしいだろ
-
すげえ煽り全開俺が正しい常駐多レスマンがいるな
-
>>535
お前のそれも一緒だぞ
せめて内容のある反論してくれよ
-
オルタそんなに火力あるのか…手持ちのオルタまだLV30な上に礼装しょぼいから中々使ってもらえん
礼装目当てで一度10連回してみるかな怖いけど
-
孔明ってパラメータの宝具見るとAなんだが、石兵八陣ってC-なんだよな
今後キャラクエで宝具が変わるか超絶パワーアップしたりするんじゃないの
-
スタンあるなら結局下位互換じゃないしな
チャージ減少もあるし
-
>>536
お前の言ってることは正しいがお前の言ってることが支持されるとは限らないぞ
-
レス叩いてる奴は黙ってあぼーんしとけあぼーん
-
>>540
特に言うことなくて煽りたいだけなら黙ったほうがいいよ
-
正しくもないな
-
十人十色ってやつだよな。嫌いじゃない。荒れなければ。
-
とりあえず確実性ないからめちゃくちゃ戦略に組み込みにくいぞ孔明
呪いのダメージも終わってるし
-
あと牛若も宝具A+なのに八艘跳びはD そもそもライダーなのに愛馬の太夫黒が出てきてすらいない
きっと後々宝具が逆落としになったりするんじゃね?と思って育ててる
-
2世の宝具が使えるか使えないかって話ならそりゃ現状使えないわ
確定してから出直して
-
さっさとNG
-
>>537
礼装の前にレベルよ
オルタはその先くらいから一気に伸び始めるし
40くらいになったら火力が頭一つ抜ける
-
>>538
エミヤとか見る限り宝具強化はあまり当てにならないというか...
諸葛に限らず状態異常系宝具の不遇さをね
ダメージも与えられず、状態異常も確定じゃなく
攻撃しながらデバフ、バフかけてるのがぎょうさんいるのに
>>539
それが確定ならその通りだけど
魅了もスタンも残念ながらそんな成功確率ないんだよ
-
>>536
ここで言うより運営にぶつけたら?
そんなんじゃ庄司の思う壺だぞ
-
AP80までマスターランクをあげた
QP50万用意した
石を5つ使った
ついでに単発一回回した
それなのに金火が出ないってどういうことだよ
しかも最後のところで目当て以外のクラスの敵を用意するという鬼畜っぷり
こんなのを乗り越えたレベル60の人とか尊敬するわ
-
>>537
下手に10連回すより無課金なら育成につぎ込んだ方がいいんじゃないかな
オルタ持ってるけど再臨含めすごい勢いで石食べる子だよ
-
性能差はともかくとして、宝具とかいうfateの華の一つが、MISSで済まされたりで終わるのは寂しすぎだと思うわ
-
竜特攻が実際どれぐらい効果あるか
まるで分からん
-
実際、状態異常系の宝具は調整入れないとダメだと思う
俺はデオンしか持ってないけどわざわざ手間かけて宝具発動してデバフ+ほぼ成功しない魅了っていくらなんでも酷すぎると思う
-
>>551
ぶつけてない訳無いよね?
-
1から作り直してくれないもんかな…
-
発狂してる
-
>>552
多分QP全然足りないんですがそれは
-
オルタはLv40越えたあたりから1LvにつきHPが200以上、攻撃力が180くらい上がるようになってメキメキ強くなる
逆にキャスニキや槍ニキ、けーかちゃんは1LvにつきHPが8、攻撃力が5とかしか上がらなくなって絶望する
またどこかで上がり始めるんだろうけど精神的にきつい
-
みんなオルタと緑茶で盛り上がってるから10連回したくなってくる
-
>>562
あく
-
多少弱くても確実に効果のある火力宝具と、ミスで1手無駄になる可能性が普通にある状態異常のみの宝具
前者でもきついけど、後者に至っては使わない方がマシまである
-
エミヤは防御無視が仕事してないが代わりに攻撃ダウンのデバフが効いてるからなかなか使える…気がする
-
まあデバフとか状態異常系統の宝具は総じてクソ
孔明のひどいところは、それ以外にも褒めるところがないということ
再臨すればスキルがマシュの宝具と同等って言われても
そもそもマシュの宝具自体が微妙な以上、大量の餌とQPを孔明に注ぎ込むほどの価値はない
-
>>564
それ
わざわざ1手使ってまで状態異常宝具なんて使う価値がない
あぁいや宝具チェインで2手3手目のゲージ補助くらいなら使えるか
-
赤の黒鍵は赤なのか黒なのか
-
>>564
それを言いたいんだ
現状だとヘラクレスのバーストで殴った方がよっぽどマシというか
まず反対意見なんてないと思ってたんだけど
今の調整で不満無いやつなんているんだな
世界は広いわ
-
>>564
逆に後半になればなるほど止めた時の恩恵でかくなるんじゃないの
しょぼ攻撃宝具なんてHP高くて高攻撃力のボスには何にもならないし
-
エルメロイ弱すぎない?
-
QP50万なんて一瞬で消えるかんなぁ
ちょっとシビア過ぎて
60越えたらレベル上げいくらかかるか
-
>>566
一応フォローしとくと孔明さんは現状の鯖中最大HP3位だったりする
だからなんだって話だが
-
>>561
上がるステが少なすぎる時期は心折れそうになるよね
ヴラドとか最初がそんな感じなのかな
-
この回復のない戦闘システムだと、デバフとかバフとか搦め手よりも超火力でダメージ受ける前に吹っ飛ばすのが大正義だからしゃーない
長引けば長引くほどこっちが一方的に不利になる
-
>>569
(最後の言葉が余計な争いを生む原因なのでは?)
-
>>573
2位じゃね?
ジャンヌウェイバーアルテラじゃなかったっけ
-
>>563
バーサーカー達に石砕かれました
-
概念礼装の限界突破ってどうやるの?
カレスコレベル20まで上げたんだが
-
>>542
言ってることは全て正しいけど言い方が悪いという話
-
>>579
同礼装で強化
-
デオンちゃんの宝具がカス過ぎて辛い、NP溜める気にもならない
-
諸葛亮さんは三番目の固有スキルまで解放してから本気だすんだよ、きっと
-
>>577
いや、なんかのwikiだとたしか
ジャンヌ、アルトリア、ウェイバー、すまない
だったはず
-
最大HPならすまないさんだって星5並みよ
なお攻撃
-
>>576
事実やんけ
申し訳ないけど具体的に現状の性能でもおかしくないと言える理由を持ってる奴がいないからな
なのに煽りたいがために反論してきたらそらそうなるよ
-
>>581
oh……
流石にだったらカレスコ2枚持ちのがいいな
サンクス
-
(やっぱり煽ってる、なんか攻撃的だな)
-
タスクキルがなかったら大正義ハサン先生も使わん
-
ジャンヌの確定スタン付与スキルはヤバそう
-
>>579
カレスコもう一枚引け。
4枚引けば100%スタートになるぞ!
-
>>570
確率で1ターン止めるぐらいなら確実に全体無敵になるジャンヌ安定
緊急回避とか無敵スキルでしのいだ方が安定するしな
まあそれ以前にHP高くて高攻撃力のボスが出たら、どんな宝具持ってようがまとめて死ぬバランスだな、現状だと
-
>>586
まあ、相手も俺もわるいわな
ごめんね、へんにつっかかって
-
>>570
それはちょっと不確かすぎてなんとも
-
>>575
それなら低火力も最悪じゃん
つっても敵の攻撃力とHPがインフレしてきたらバーサーカーとか消し飛ぶだけになるだろうし全然変わるだろう
-
>>549
40からかーとりあえず再臨目指して種火注ぎ込んでみるわ
>>553
無課金すわ。星4のオルタとエリザが主力なんでこの二人に種火全て食わす気概でいきます
三章実装されてストーリー厳しくなったら課金するかな…
-
>>592
ジャンヌはスタンあるじゃん
次の行動が縛られるし
-
孔明は、軍師の指揮の効果がまだわかんないかならなんといえん。
-
>>584
あ、ほんとやわ
アルトリアステ高いな
-
>>591
フレのタマモキャットが100%スタートだったがもしやあれは…
-
デオンちゃんはずっとスタメンだけど長い事宝具使ってないなぁ
やられる前にやれなゲームバランスのおかげで、NP溜まってもバーサーカーのバスターで殴りつけた方がマシっていうレベル
魅了が確定なら使い所結構あるんだけも
-
同一のサーヴァントの必要数は最大5枚
同一の概念礼装の必要数は最大5枚、更に5体分で25枚
概念礼装は経験値としての役割があるが、サーヴァントの経験値はかなり低め
→ 理想「だからサーヴァントと概念礼装のガチャは別にしました」
→ 現実「だからサーヴァントと概念礼装の比率は1:4にしました。1:5じゃないだけ良心的だよね」
-
>>597
ジャンヌスタンは使ってたらさしたデメリットじゃないのは分かるだろ
-
>>595
敵の攻撃力とHPがインフレしたらバーサーカーとか関係なく全員ふっ飛ばされるんだよなぁ
そしてジャンヌシステム以外に人権がなくなる
-
状態異常宝具か
敵に使われると、無敵効かないから面倒だったりはするけどな
自分で使おうって気にはならないな、確実性がないのは痛い
-
つか雑魚相手の状態異常なんて確定でいいと思うわ
この成功率ならせめてクールタイムも3ターンくらいでも良いような
-
ジャンヌのスキルやろ?
スタンて
-
>>600
たまにいるけど凄いよな……まだ一枚もねーぞこっち
-
>>595
殺しきれなくなったときがバーサーカーの終わりかね
介護のゲオルギウスが☆5で強かったらともかくレベルあげても微妙な状態だし
-
カレイドスコープはほしいよなあ。
アンデルセンを組み込むか龍脈を手に入れるか・・・
-
>>598
2個目がマシュだし3個目も良くて見方の宝具&攻撃アップ
悪くて攻撃アップだけとかじゃねえかなぁ
でも前者だと☆2ティーチが初期装備だしもっと強くなるかな
強くなるな!
-
>>604
いやバーサーカーはオール2倍だから別でしょ
ヘラクレスはHPも低いし
現在でも介護ないと死にやすいから
-
ジャンヌのスキルによるスタンはサーヴァント相手のみじゃなかった?
そういう意味では差別化出来てるけど
まあ宝具の方に確実性がないのはね……
-
他のバーサーカーはともかくバサクレスは自前のスキル礼装その他サポで
大概死なないが他はどうなるか
そのバサクレスも敵次第ではどうなるかはわからんが
-
状態異常が弱いのもバランスがクソなのもそれが変わりそうに無いのも皆知ってんだよ…
そんなことよりすまない…したりアルテラさん愛でたい
-
兄貴再臨したんだけど矢避けの性能ぶっ飛んでないですかね
-
>>597
ジャンヌのスタンはそこまで大きなデメリットじゃないし
最後の一人とかじゃなければきちんとカバーできるんだが
状態異常入るのかどうかが確率なのはどうしようもないのよ
タスクキルしまくるぐらいなら即死使うし
-
>>607
そういえばジャンヌは三つ目確定スタンスキルなんだっけ...
はぁほんとジャンヌ
-
>>607
宝具で自身もスタンするってことじゃないの
>>617
いや結構なデメリットだと思うけど
-
>>598
どうせ攻撃アップとかじゃね
-
>>616
おう!ガッツもあれば死ななくなるな!
-
孔明とか正直どうでもいいし
兄貴の矢避けが強いからって延々それ語って賛同できない奴には煽り全開でレスしまくる奴なんてうざいだけ
-
軍師の忠言がユニークスキルだったことを考えると期待できる。
姿もウェイバーになるしな!
-
>>608
なんか10連で2枚引いてるのたまに見るけど、運もだけど乱数の偏りだろうねあれは
礼装は被ってくることが多すぎる
-
>>612
残念ながらバサカは1.5倍やで
-
剣ジルの宝具とかどこで使えば良いんだ
攻撃大up&防御大down&スター獲得upって、
回復手段少なくてスターがゴミなこのゲームじゃ使わない方がマシやん
下手すりゃそのターンで何もせずに死にそうだし
これならまだ特効野郎Aのが戦略的に使いようがある
-
>>612
ヘラクレスはスキルのお陰で滅茶苦茶死ににくいというのは置いといても
高HP高攻撃力のヤツが来ると
バサカ → 削りきれずに反撃で紙防御をふっ飛ばされて死ぬ
他鯖 → 高HPの壁を破れず、ジリ貧になって死ぬ
相性ゲーで覆そうにも、開始前に敵クラスの構成が分かるわけでも、パーティーの入れ替えが自由にできるわけでもないからな……
-
スタン宝具使わないでも
ジャンヌは宝具どころか
スキルでスタン食らわせられるっていうな
-
>>591
100%スタートとかチートじゃないですか
ただ1戦目に宝具溜まっても貧乏性だから3戦目まで取っておいてしまう自分が悲しい
-
バーサーカーは解析で攻撃が弱点で1.5倍になってたってのがマイナスだな
被ダメは2倍なのに
いずれ凄く使いにくくなりそう
-
>>627
wiki前提人柱前提のゲームになってることは否めない
-
それでも俺は清姫さんを使い続けるよ
-
>>623
というか解析で既に割れてるんじゃないか
ちょっと調べればわかりそう
-
デオンちゃんの宝具が魅了確定になったらサポ火力可愛さがバランスよく揃うし、それ以上ににソリッドブックとかの夢が広がりんぐ
-
金火集めるのに石使うより、銀火使うのに必要なQP集めるのに石使った方が賢い選択なのだろうか
-
>>626
全体攻撃アップならまだ使えるけど自分だけというw
しかもスキルも宝具の威力アップとNP獲得アップという宝具特化型。
いちばん使えない鯖筆頭だと思う>セイバージル
-
>>619
次のターンジャンヌを避ければいいだけの話なんだけど
何を持って結構なデメリットとするの
ジャンヌが3枚来て1手失うとしても、1ターン無敵&回復&防御アップを考えたらお釣りが来るレベルだし
諸葛筆頭状態異常系は1手失うデメリットを持ちながら成功して1ターン行動不能+α
それが失敗する確率もあるんやぞ
ジャンヌの無敵が確率って言えば分かり易いか?
ジャンヌは明らかな強キャラだしジャンヌ並にしろとは言わんけど宝具使ったら確実にデメリットよりメリットが勝るようにはして欲しくない?
-
アルトリアの再臨一回だけでもしたいけど金火もQPも全然足りねぇ…
-
ヘラクレスでも続行はすぐ切れるだろうし回避は一回だけだからな
その分HPが低いしね
-
>相性ゲーで覆そうにも、開始前に敵クラスの構成が分かるわけでも、パーティーの入れ替えが自由にできるわけでもないからな……
この部分はマジで何とかしてほしい。AP消費1で敵の構成が分かるとか、戦闘中の入れ替え実装とか
-
>>619
相手の宝具に合わせて使用して
スタンで札が詰まっても他の鯖のカードなり宝具なり選べば三手の攻撃は確保できる
仮に状況が整わず、攻撃が一手減っても(二手減るのはそうそうない)全体無敵でしのげるメリットの方が大きくなる
でかいデメリットになるのって、最後の一人二人になってる時ぐらいだ
-
>>635
レベル40から銀の効率が悪くなるかなぁ
どうなんじゃろ
-
そもそも相性ゲーなのに
鯖てに入らないっていうな
なんか育てれば相性無視でもなんとか
なるとか言ってたがほんとかよ
-
ローマ在住の童貞なんですが、エリちゃんに限界を感じてきてます
-
バサカが削りきれなくて、ダメージ食らうと消し飛ぶ様な敵に他鯖あててもジリ貧なんじゃね
ジャンナ持ちや介護ユニ入れて守るにしても、守れるターン数限られるから瞬発力あるバサカの方がいい気がする
-
>>627
超HP超攻撃で兄貴の即死も効かなかったらバーサーカーのレベルを上げて石で殴るしかないな
-
パーティの入れ替えが可能になったら本気で役割論者が湧いてきそう
-
>>630
狂化の威力補正が乗るんでバスター脳筋戦法なら安定するんじゃないか?
あと現状だと敵のクラスが開始前に分からんしパーティ入れ替えもできんから
バサカと介護がやっぱり安定しそう
-
>>641
メリットのほうはでかいのは当たり前じゃ
ジャンヌ自身はタゲ引きつける能力ないからバーサーカーと組み合わせても不安定だし
-
「マシュの宝具と同じ効果がスキルで使えるよ!」
って言われても全然嬉しくない辺り、マシュの宝具もヒドイな
-
>>644
エリちゃん単体は使い難いけどパーティーが揃ってくるとカリスマと拷問技術はありがたい
-
>>640
敵構成を全て明かせとは言わないから、
会話シーンで予測くらいさせてから編成させろと言いたい
雑魚連戦途中でいきなりトカゲが来たり鯖が来たり、
どないせぇゆうね
-
バーサーカーとフレンドのジャンヌでぶん殴るゲームになってるわ
-
>>643
ジャンヌとヘラクレスタマモなら序盤から相性気にする必要なくなっちゃうんだ!!!!
-
最近ウィッカーマンを見ないな
-
>>645
分かる
最初に引いた鯖だからエリちゃんで頑張ってきたけど
宝具が弱く感じて途中でチェンジしてしまった…
-
>>648
ゲオルギウスさんがそろそろ持たないと思うんだがね
レオニダスさんも1ターンしかもたないし
☆が高いメイン盾がほしくなるなあ
-
>>644
始めたばっかでノー再臨なんだけどどんなパーティだとええのかね?
-
>>644
エリちゃん可愛いから
性能はわりと残念な部類だよねカリスマは良いんだけど
バグってる宝具と恩恵の感じられない防御ダウンがね
-
>>656は>>644だった安価ミスはずかしい
-
バーサーカーはバスター3枚持ってる(例外有り)
ってのがやっぱでかい
-
>>654
ほんとこれ
-
>>649
その当たり前を状態異常系はできてないってことだぞ
-
>>655
序章ウィッカーマン
1章すまない
2章ローマ
そういうことではなかろうか
-
>>657
星3防御ライダーのお姉ちゃんはいかが
-
マシュがかばう覚えてくれりゃ最高だけどねw
唯一バーサーカー相手でも耐えるから。
-
エリちゃんは他に火力がいたらカリスマと拷問技術が輝くサポート寄りだなぁ
単独だと力不足が否めない
-
今のところバーサーカー三枚でボコボコにするゲームだからね
-
>>642
効率悪い銀ばっか出すのにAP40とか意味がわからん
どっちにしろどっかで銀使うから次の宝物を石使って回してみるよ
-
あぼーんするとすっきりするな
>>653
混ぜる意味薄いと思う
バーサーカー使うならゲオルギウス育てるといいよ
-
>>651
誤爆した
-
>>640
コンシューマとかMMOの死に覚えゲーと同じ感覚で作ってるからな
-
>>651
なんどもすまない、変な文章送っちまった。エリちゃんどんなパーティで組めばええんや?
-
>>672
失われるAPは考慮されないのでしょうか...?
-
>>668
2枚+ゲオルギウスのが良くない?
-
はやく解析しろよ外人
-
アンデルセン育てたいのに、キャスターの金種落ちねえ……
-
>>652
城の中でワイバーン出たきた時は流石にキレそうになった
ちょうどその前にあ、城ならワイバーン出ないかーとか思って小次郎外したばっかだったから
-
>>674
考慮した上で石買えと言ってる様にしか見えない
-
そのうちヘイト集めるスキルある☆4の鯖とか出ないかな?
ライダーかセイバー辺りのそこそこ属性相性恵まれてるやつで
>>648
なるほどな
なんかタマモのアーツやクイックが弱い気がしたのはそのせいか
-
カリスマ持ちが2人いるだけでかなり楽になる
-
金種はこんな絞るなら曜日クエ職毎に分けてほしかった
-
>>671
あ、俺に言ってたのね
エリちゃん使うならフレンドでアルトリアとかアルテラとか使って自分が使う鯖なら緑茶や槍兄貴の宝具を使う際にスキルが輝くわ
-
3騎士対決をセイバーピース目当に4周したけどアーチャーモニュメント3つとランサーピース2つで目当てのセイバーピースは1つだけって悲しくなってくるわ
なんでこんな英雄王ばっか出てくるんだ
-
>>670
ゲオルギウスさんいないんだ……
とりあえず戦略などない脳筋プレイでもローマ途中までノーコンだからもう宝具ぶっぱされる前に殴っとけばいいやと
-
正直クラスに合わせた金種選んでられる排出率じゃない
-
ローマクリア記念に引いたらキター!
http://i.imgur.com/gXdToJk.jpg
-
バサカの介護用にレオニダス育ててるんだけどゲオルギウスのが使いやすい感じ?
-
>>687
おめでと
-
>>687
おめっとさん
-
>>687
おめでとう
-
>>687
横のブーディカと仲良く使ってあげなw
-
>>687
おめ
-
>>687
羨ましい
今日誘惑に負けて石使いきってしまったからなおのこと羨ましい
-
>>685
レオニダスもいない?
>>688
介護に使うならどっちもいたほうが楽
レオニダスさんにタゲとってもらって死んでもらった後にゲオルギウスとかその逆とか
-
>>688
レオニダスはバスター二枚と再臨で戦闘続行がつくのが売り
-
サポならゲオルギウスのが上じゃないかね
馬はいつ持ってくるんだ・・・
-
>>695
鋼の筋肉つけるの?
-
クラス違う金種×5使っても2レベしか上がらんし、溜めてるしかないから枠が圧迫される現状
>>687
ええなあ
-
>>686
一日分AP使っても金0とか普通にあるからなー
同クラスの金を5枚集めてからとかやってたら、半端に枠を圧迫するばっかりだ
-
>>695
ここ読んでとりあえず使ってみようかと思ったけど素材もQPも足りないからレベル10しかなくて実戦投入してない
そろそろ脳筋じゃキツそうだからモチベーション上げて育ててみようかな……
-
>>697
でも壁になるって考えると宝具でもタゲ寄せれるレオニダスの方が良いとも思える
ゲオルギウスはその分攻撃できる上すまないさんを活躍させれるし、スキルも一個多いんだけどな
-
そのうち金種星5とかくるやろ(適当)
-
>>677
再臨用アイテムが未実装なんでレベル35までしか
上げられず絶望するから後回しでいいぞ
-
>>703
こちら超上級一周80APとなります(ほとんど銀のみ)
-
モニュメント集めって
中級と上級どっちがいいんだ
-
>>703
多分確実に星5種火はあるだろうね
どうやって手に入れるかは知らんけど
もし曜日クエならAP80は食われるだろうけど
-
マシュは「痒い所に手が届かない」感がすげぇするな。もうちょい、もうちょいで完全なメイン盾になれるのにw
-
黒セイバーの二回目の再臨を行うために三騎士と対決上級を行ったんだが
手に入ったのはランサーピース1個ってどういうことなの?
-
FGOが初ソシャゲの人とか居たんだろうか
-
>>647
運営「交代した鯖は攻撃できません
論者「んんwww
-
>>695,696
ありがとナス!再臨したらゲオさんに取り掛かります
レオニダス地味に愛着わいてきてたから問題なく使えそうでよかった
-
>>710
ここに
-
>>710
心おれてそう
-
>>707
時限クエストにして石を使えって言ってくるよ
-
マシュはタゲ集中と宝具が無効ならな
-
レオニダスはイラストアド異常
-
しかしレオニダスとか育てるとデオンの存在意義がなぁ
なんかデオン肉の盾しかやれないっていうかあんまり盾の役割も機能してないっていうか…
-
>>710
居ますよ
-
>>716
なお現実はさらに弱体化を食らった模様
-
>>711
火力のないボャンヌはゴミですなwww夜の役割しか持てませんぞwww
やはり高いHPと安定したステータスを持つヤルトリアが最高ですぞwww
とか言いそう
-
俺はレオニダスメインでサブの一番最初がゲオルギウス。
レオニダスが死ぬところまで計算に入ってる。
むしろほかのやつが先に死んだらレオニダスの恥。
-
マシュは中の人の真名判明イベントで強化される予定だから……
-
シナリオ中ではオルタの宝具すら防いだというのに
-
兄貴再臨したいのにピースは手に入らねえわそもそも黒い森クリアできる気がしないから混沌の爪も手に入らねえわ
なんかもう詰んでる
-
>>710
これが型月関連じゃなかったら泥すら買ってないくらい初心者
-
>>718
攻撃力ある分すまないさんよりはマシじゃね?
-
>>722
俺もそれ
-
清姫ちゃん強くてかわいい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org473692.png
-
>>716
せめて最初から1ターンパーティー守りきるとかあってもよかったんじゃねーかと
-
まあ折角サブいるんだし死亡前提の戦略は正しいよね
-
>>723
絶体絶命のピンチで真名判明とともに宝具解放して先輩を守り、そして消滅しそう
-
>>729
レベルいくつよ?
-
>>721
実際役割論理的にはスキルは許されるのか?
-
俺は曜日するならゲオルギウス最初かな
2wave目でタゲ取りして3wave目は宝具ブッパで終わりって流れだから
-
レオニダスはオリ鯖・男・低レアという最悪レベルの条件なのに性能も良くて喋っても面白いという奇跡の逸材
-
マシュは、あの宝具でどうやってモルガーン防いだんだろう?
-
>>706
圧倒的に上級
上級は目当ての物が出る保証はないけどなんかしらのピースやモニュメントは確実に出る
中級は何もドロップしない時ある
-
>>732
そこへレオニダスがやってきて宝具解放、「計算通りの勝利であった!」
-
型月じゃなかったらスマホゲーなんてやらないんで
-
筋肉系サーヴァントにハズレはない、という結論
-
>>733
清姫ちゃん40Lv30くらいのカレイド装備
この一週間ゴーストランタン集めに費やしたが未だに二個で再臨出来ず
-
>>738
㌧㌧
マスタークエみたいにぶっ飛んで上級補正あれば
迷いもしないのになあ
-
>>721
pvpは宝具チャージつけたアルトリアアルテラオルタが最適解だな
-
>>741
これにはスパルタクスもにっこり
http://i.imgur.com/kFADiyv.jpg
-
ヴラド使ってるとバスターのクリティカルが宝具よりダメージ出るからクイックが強いと錯覚しそうになる(´・ω・`)
-
QPって曜日以外で稼げるところない?経験値カードが食べさせられずカツカツになる
-
モニュメント集めは苦行だよな
石5個割って目当てのモニュメント1つ出ればラッキーって感じだわ
-
>>742
ゴーストランタン集め辛いよな…俺も清姫さん再臨待ち
-
再臨アイテム狙いでフリークエ周ってたら割りとQPたまる
-
>>734
ポケモンにもヤロテスタントとかいうこのPT構築次第で構築じゃどうしても詰む相手がいる場合を想定して補助技採用する派閥があるから多分許されると思われ
-
>>747
AP消費の割に合いそうなのはないんで
曜日クエなかったら素材集め兼ねて適当に回るぐらいでいたほうがいい
-
>>727
まぁそうなんだけどさ…
タマモ、フレ、ゲオ、レオまできたら、デオン入れる理由ないかなっていう
それならあと二枠はわりと攻撃的な兄貴、魔兄貴、呂布、ヴラド、アイドル、牛若、緑茶、けいかから選んだほうがいいじゃん?
-
>>750
再臨のほうでもたまるのか
後々必要になるからそっち周るか
-
>>729
清姫ってそんなバ火力でるのか...
-
>>749
仕方ないから今はフレを清姫ちゃんで埋めて悦に浸る方向で頑張ってる
-
http://imgur.com/JPtsPEm.png
モニュメントの排出率ってかなり偏ってないか?
曜日クエずっとループしてるけど今の所アーチャーモニュメントしか出ないんだが
セイバーモニュメントは曜日クエじゃなくてシナリオで手に入れた物だし
-
飽きそうだし三章来るまで二章やらないって考えてたけどやっぱ赤王欲しいな。
序章後の10連でオルタ
一章後の10連でキャスタージル(いらなかった)
のひきかたしてるんだきっと二章後の10連で赤王来るよな?
-
>>755
一応言っとくけど全体攻撃のトータルだから単体へは約1/3よ
-
>>735
そこら辺がいるならデオンに固執する必要ないな…
-
>>746
クリティカル出ると実際強いよな
星の仕様とクイックがうんこすぎるけど
にしてもヴラドの威力低杉内
ここの運営はスター獲得をよっぽど高く査定してるみたいやな
-
>>736
役割あるからそこそこの頻度で使う
そのおかげでキャラを知り愛着がわく
開始前に謳ってた誰もが主役云々の数少ない成功例だよね
-
よくよく考えたら、なんでFateで
マゾい素材集めをやらされてるんだろう・・・
-
>>759
いやRだし単純にもっと弱いと思ってたわ
-
>>757
俺んとこはセイバーの方が出やすいけど大分偏ってる印象
ランサーがほとんど出ないしそもそもエリちゃんが最後滅多に来てくれない
-
スター大量獲得(4個)
-
クリティカルスター宝具にも乗れば良いのに何故乗らないのか
-
>>765
エリちゃん全く来ないよな
10周くらいしてるけど一度しか見てない
ランサー目当ての人がかわいそう
-
>>755
全体攻撃のトータルだから単一の敵には20000〜25000程度
このスクショの時はマスターのスキルとアルテラさんの宝具火力upしてる、NPは150までしか貯めてない
マスター訓練上級のラストの悪魔ならバスバス転身ブレイブでギリギリワンコンボで倒せる
-
>>763
アイテム関連がMMOで他システムが下位ソシャゲ基準という
一体型PC並みに悪いとこ取りしかしてないから困る
-
そもそもMMO基準のドロップ率ってのはMMOレベルで出撃できるから成立するわけで
ただでさえAP消費が膨大で一日に何度もプレイできないのにこの泥率は頭おかしいわ
-
>>757
うちも英雄王が出過ぎる。青セイバーやエリザの倍は出るぞ
-
>>762
同じ介護要員なのに
キャラクターを確立したレオニダスに比べて、ゲオルギウスはネタにもなりそうにないな
もっとカメラ大好き属性を押して色物にすべきだったのか
-
>>769
ウチの40カレイドヘラ宝lv2がバフもりもりで5万ってとこやから
全然ってかまったく見劣りしないな
可愛いし最強やな
-
>>760
まぁそうなんだけど初☆4だから思い入れが…ってか、パーティの☆4がタマモとアイカツだけになっちゃうっていうか…
-
>>768
今日だけで石10個くらい割ったけどランサーのモニュメントは一個も手に入ってないわ
目当てじゃないからいいけどランサー育てるのだるそう
-
みんな杖からなんか出してやがる
http://i.imgur.com/wleNK6w.jpg
-
ゲオルギウスは真面目すぎてな
面白味はないな
-
青セイバー再臨しても脱がないんですかやだー!
オルタ見習えよおらぁ!
-
>>777
正直杖攻撃の奴って戦闘テンポうんこすぎへん?
ただでさえテンポ悪いのにさらに酷い
そこにゴーストの敵が加わるともう叫びたくなるレベル
-
>>773
キャラがブレてるから
竜押し付けで竜殺しで聖人で守護でカメラ好きでうーん
お前も竜にしてやろうかぁ!お前もそこのお前もぉ!くらい言えばワンチャン
-
>>772
ホントに多いよな
しかもnpチャージしたターンにエア抜いてくるから凄く疲れる
防ぎようが無いっていう
-
上級で金火がでないからって、中級回って銀すら出ないとか
なんか「また絞った?」みたいな
中級に小さい手は要らんだろう・・・どうせフレで轢殺するんだから
-
クールで真面目そうなのに変なキャラ付けされた英霊がすでに数人いるからこれ以上はやめて差し上げろ
-
>>779
お色気はリリィとオルタに任せればよろしい
我が王は凛々しくあるべき
-
未登場の既存鯖でヘイト集めありそうな鯖っているかね?
出来れば使って楽しそうな……
4次バサカとか?
-
>>781
ちょっと属性盛りすぎだよな
その点ローマは最強
-
上級一度で金3つ出たわ
これが普通になってくれればなあ
-
真面目すぎて面白みの無い英雄で、すまない
-
ローマは属性・ローマだからな
-
ところでサーヴァント一覧頑張って埋めてるんだけど図鑑ボーナスとかあればいいのにこれ
-
>>785
同意。そもそも鎧を脱ぐなど弱体化であり邪道よ(皆脱ぎ過ぎ!)
-
ゲオ「見え……見え……」
エリザ「へ?」ブワッ
ゲオ「よっしゃ縞パンゲットぉ!」カシャカシャカシャカシャ
的な?
-
ゲオルギウスの宝具は、ジークフリードの引き立て役なんだが?
-
>>784
ただ、そういう変なキャラ付けされた奴は大体人気出てないんだよな
黒ひげといいデブといい話題にほとんど上らないし
ローマは別格すぎてずるい
-
>>786
アタランテの林檎とか?
-
>>789
ネタキャラ化の極みが何か言ってますね…
-
竜押し付けても自前では竜特攻がないというね・・・
流石偽りの竜殺しと思ってしまうのはカワカミン脳なのだろうか
-
>>795
俺ティーチすごい好きだけどこの前スレでちょっと話題になったとき
生理的に無理とか気持ち悪いとかわりとボロクソ言われてて笑った
-
脱がない再臨に価値などあるものか
男勢でさえ脱いでいるというのに
-
>>792
マッスルこそが最硬の鎧だって言ってた
-
>>798
すまない
龍特攻は俺だけのものですまない...
-
>>777
モーションながいのがイラッとするんだけど
かっこいいから使っちゃう
-
>>795
ローマは予想を裏切り期待を裏切ってないからな
カエサルと黒髭とかいうビッグネームに期待した落差がインパクト上回ってる
-
再臨しなきゃ覚えないせいか、
タゲ取り防御アップ持ってるのに話題にならない弁慶カワイソス
個人的に好きなので使ってるけどまぁレオニダスの方がお手軽だよね
-
>>800
お、男のくせに脱ぐ奴は再再臨後また着るようになるから…
-
ゲオルギウスの竜特性付与で竜特攻無しという中途半端な原作再現はどうにかならなかったのか
原作知らないと意味不明過ぎるし、竜特性付与は無かった方が良かったんじゃないの?
-
ヴラドさんの礼装って結局何がいいの?
リミッテッド意味ないの?
-
>>799
あまりに全力でキモオタ過ぎるから好き嫌いわかれるな
-
>>799
まあオタ系鯖はネタとしてはありだと思うんだが、なんでコイツをオタ鯖に? とは思った
別にオタにしなくても濃すぎるくらいのキャラクターだからな、ドレイクとも被らんし
もっとコレクター趣味があった英霊をオタ鯖に持ってくれば、すんなり受け入れられたかもしれない
-
書文先生が上半身脱いで本気モードっぽい感じになると勝てる気がしない
-
>>808
リミゼロでも良いけど長所伸ばす形でフォーマルクラフトがしっくりくるんでね?って話
-
>>796
旦那が出ればそれもありなのか?
-
オタクにするなら文系の偉人か変態コレクターでよかったかもな
たとえありきたりとしても
-
唐突だけどアルテラさんって勝手に唐揚げにレモンかけて怒られてそう
-
本人にはネタ要素/Zeroなのにフランスの救国の英雄ドラゴンスレイヤー兼ローマコロシアム最強のSAMURAIになった農民がいるらしい
-
>>809
あの声と見た目であのキャラってのが良いわ
>>810
諸葛もだけどわりと期待されてたビッグネームをなんかすごいあっさり使っちゃってる感あるよな
fateはこれで最後っていう意思表示だろうか
-
しかもよりによって
竜殺しのアスカロンが竜属性附与
だかんな
-
地蔵ミサイルの頃から小次郎は二次ではネタ担当だった記憶が
-
>>800
赤王「」
ギルとかの脱ぎは本気モードらしくて好きなんだけどな。
ただ宝具満載感のある強鯖は基本ゴテゴテしてる方が個人的には好き
-
カエサルはローマでの会話シーンでは器デカそうで、
キャラ自体は悪くないと思った
普通に、彫刻のカエサルみたいなデザインで良かったのにな
-
カエサルもティーチも、「その英雄でわざわざそのキャラやる必要あった?」ってのがね
-
>>812
☆5礼装フォーマルだけないんだよなぁ
カレイドかリミゼロで悩んでたけどリミゼロにするわ
ありがとう
-
>>817
ちなみに誕生日にはキモオタらしいいいものくれるぞ
-
>>821
ヘルシングの大佐みたいな感じは滲み出ててよかったも思う
-
>>824
何かくれんの?
-
>>821
なんでデブなのか?なんでキモオタなのか?ってのにモナリザレベルの説得力があればなあ
-
個人的にティーチは財宝集めてた→オタクと分からんでもない
ただカエサルはなぁ…ガリハゲをデブフサにしたって事なんだろうけどどうにも納得いかない
-
書文先生のマジカル八極拳で全ての敵は死ぬ
-
>>819
あと門ネタ
>>822
真面目にやるとバーサーカーとか海賊とか騎士とかおんなじ性格のが量産されそうだから差別化を図ったんじゃね?
-
>>812
AABBの時にAを優先するならフォーマルが良いけど、Bを選ぶならヴラドもリミゼロ着けた方が良いよね
殆どの状況でアーツ優先とか無いでしょ
-
アルテラさんは無造作に使い古したパンツを干してて風に飛ばされるタイプ
-
モナリザの妙な説得力はなんなんだろう
-
>>829
アサシンやランサーの癖にバスター4つとか持ってきそうだよね李先生
-
>>823
その二つだったら圧倒的にカレイドじゃね
初ターンから宝具使えるし
>>824
誕生日リアルの登録しちゃったからまだ半年以上先なんだなぁ
-
>>832
ライトニングさんみたいなキャラ付けするのやめいwww
-
>>815
いや、アルテラさんはむしろ逆
マタハリちゃんとかマリーちゃんがレモン汁かけて、
周りに「まったくもー☆」と和やかに突っ込まれてるのを見て
(「あのガキ殺す…」)って、内心ブチ切れてるタイプ
-
>>626
旦那再臨2回目終えた俺から言わしてもらうと
できるだけBURST込みでEXTRAターン狙える時に使う
狂化EX持ちなので宝具ブースト込みで使うと相性普通の相手でもBURST一発で8000近く
合計で1万5千近くとちょっとした宝具の威力にはなる
あとLv30ぐらいからHPもATKもそこそこ伸びていくので
ちょっとぐらい防御が減っても今開放されてるクエストではそこまで致命的なダメージは食わない
宝具使わなくてもBURSTでそこそこのダメージを与えられるようになるので
ちょっと固めのプチバーサーカー的な運用をしてる
低レベルのうちは本当にどうしようもないけどね…
-
>>822
デブイケメンもオタキャラも、もっと似合いそうな英霊を引っ張って欲しかったのはある
その点、ローマの完成度は素晴らしい
あのキャラはローマじゃなきゃ無理だったし、カリスマ性も損ねてないからな
-
>>826
他のサーヴァントが普通の誕生日おめでとうセリフがほとんどのなかティーチとメフィストフェレスはプレゼントくれるセリフ
-
>>828
フサというがGOでも生え際はかなり後退しているぞ
-
>>827
髪が生えてるからニート時代の姿
-
>>822
デブはローマは美食の街なんだから権力者が太ってない方がおかしいって事だっけ
ならなんでデブだけデブなんだよ
-
>>831
いやせっかくアーツ二枚で宝具もアーツだしそれをデメリットとしないためにはどうすればいいかなってことでフォーマルが良いんじゃねと思ったの
リミゼロだと完全にヴラドの特性が足引っ張る形になるじゃん?
-
カエサルは当時としてはイケメンじゃなかったけど、モテていたというところからのデブなんだろうけど
だったら別にわかりやすくハゲでもよかったのではという気がする
-
>>836
すまない……声優の能登さんネタですまない……
-
>>837
むしろアルテラさんは
「わからない。レモン汁のなにが論点なのかわからない」
ってタイプっぽい
-
そして半額弁当を求めてスーパーへ行くアルテラさん
-
>>835
リアル誕生日が近かったからな
まあサーヴァント集めてから登録した方がお得だろうけどな
-
共和制ローマのころは飽食の時代じゃなかったんだよなぁ
-
何かアルテラのキャラってぶれまくりなん?(未所持感)
その点ローマならレモンかけようがかけまいが、マヨネーズをつけようがそれもローマだって言ってくれる安心感がある
-
???「すまない…唐揚げの上でレモンを握り潰してしまって本当にすまない…」
-
>>830
ローマ帝国最大の英雄と、もっとも名高い大海賊だぜ?
この二人くらいはド直球のデザインでも良かったと思うんだ
>>843
確かカエサルって史実じゃそれほど食事にこだわらなかった人のはずなんですがそれは……
-
<<834
コンボ攻撃で相手即死しそう
-
アルテラのスレたててそっちでやってほしいなぁ
-
カエサルのネタ要素なら借金王に女たらしとかあったのにな
-
ローマはネタと見せかけてまじでカリスマ臭やばいからな
どっかの竜殺しさんも見習うべき
-
>>844
実際、ただの欠点なんだから仕方ないね
アーツとバスターの2択でバスターを優先して選ぶなら、フォーマル付けても意味が無いし
-
鯖は全盛期で来るから、頭が全盛期に時で現界したんだろう
誰だってハゲは嫌でしょう
-
>>856
イロモノにしても普段ダメ男のギャップ系切れ者キャラの方がよさそうだな
-
>>859
デブはいいのか・・・?
-
>>834
コンボ攻撃で相手即死しそう
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org473743.jpg
女の子出ないからぐだ子の逆ハーレムPT作ってたんだけど愛着が湧いてきたよ
-
セイバーピース欲しいけど全くでねー
曜日じゃないほうがいいまであるんじゃねーのこれ
-
>>830
差別化って言うか、工夫して捻ったんじゃなくて、
奇をてらっただけの出落ちになってる感
>>852
ちょっと表出ろや
-
>>853
別に史実を全部引けと言わんし、彫像が美化されてんのはよくあることだしTSもばっちこいだが
史実を無視しすぎるとええ……? てなるわな
-
キャス兄貴ってどの辺の全盛期なんだ
ルーン魔術とドルイド魔術を聖杯に勘違いされて限定的に押し付けられるわ
また他の宝具持ってこられないわ
-
>>853
あとfateは有名所は外してくるのは常だし
逸話まんまにすると、三國無双になっちゃう
どっちかというと戦国BASARA的なカタルシスないとだから
-
>>857
2章はカエサルとローマを中心にしてモリモリ肉付けすれば良かったのになと思う
-
>>863
すまない
一人だけレベルが低すぎやしないだろうか
-
>>858
いうても宝具の威力アップとアーツの威力もバーストに近いものにできるって考えたら悪くもないと思うけどなぁ
吸血と合わせて積極的に宝具狙ってこうぜスタイルで
まぁこれに関しては好みだと思うけと
-
>>863
会話できない
ナンパ
ナンパ
すまない
人間嫌い
ハーレムとは
-
>>863
うわ、このパーティー欲しいわ
マジでそれっぽくてすごくいい
-
>>864
どこ回ってる?
上級でモニュメント目的で回してればピースなんてポロポロ出るぞ
どうせいつか必要になるから回しとけ
-
>>863
昨日だかもみたなそのメンツ
一人だけ育成放置されてて笑う
-
>>863
メガネはじめて見たが、少年探偵っぽいな
-
>>860
わりと鉄板だけど被りはいないしそれだけ王道で魅力的なのは事実だもんな
-
>>865
その辺はfateの精神っていうか
fatePrototypeはfateのあとだから面白いけど、あれで三ルート作られてもとても楽しみきれない
みたいなとこが残ってるというか…
-
今やフランスで名を知らぬ者はいない、真の竜殺しも冬木の地では使える凡人程度だったしな
すまないさんも、本当の伝承が発揮される地がこの先に待ってるよね
-
>>872
飲み会したらすげーカオスになりそう
-
>>877
みんな知ってるような人気のある英雄なんだから王道だったらもっと使うやつ増えただろうになあと思う
-
>>871
少なくとも、ダメージの期待値は、フォーマルだと落ちるよ
ヴラドのカードが一度に来た場合にバスター選べば、折角礼装で強化したアーツが捨てられるし
バスターよりアーツを優先して選ぶ事が多い人ならフォーマルで良いかもね
-
>>879
セイバーが強い槍だらけの土地の場合、活躍するのは他のセイバーな気がするけどな……!
エリーちゃんが群れで出てくるならワンチャン
-
>>863
ヘラ:黙って守ってくれる系男子
兄貴:小言言いつつ守ってくれる系男子
緑茶:影から支えてくれる系男子
謝罪:買い物とか付き合ってくれそう系男子
子安:辛口で人生相談乗ってくれそう系男子
-
>>863
バサクレスが2枠目の人を武器にして振り回してそう
-
>>884
ギャルゲーだな
-
>>874
曜日上級回してるんだけど槍のモニュメントと弓のピースが増えるだけでセイバーが全く出ないんだ…
だからピンポイントでピース出る場所あるならそっち回ろっかなって
-
>>884
すまないさんが適当で草
-
>>884
兄貴は小言言わなくね?
グイグイ引っ張ってくれる系男子やわ
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org473748.jpg
すまない……本当に使っているPTはこっちで本当にすまない
フレンドにバーサーカーが居る時は槍兄貴とブートキャンプを入れ替える
-
>>884
謝罪はさすがにひどすぎて笑う
-
>>884
何か一人ただの小間使い…
-
というかアンデルセンって眼鏡着けるとますます見た目のショタ感増すな
-
兄貴のクエクリアしてきた、キメラよりホムンクルス群がウザかった
-
兄貴はしゃーねえなあとか言いながら引っ張るタイプだって
どっかで見た
-
>>887
フリーでピンポイントで出そうとしても影鯖1体から狙う羽目になるから
曜日で狩るのよりはるかに効率悪いぞ
-
>>890
レオニダスさんも素顔はイケメンだからもう一度再臨すればハーレムだな
-
>>880
すみっこで延々アンデルセンの愚痴聞くことになりそうな飲み会
>>884
買い物付き合ってくれるやつならカルナさんだろうなあ
-
東洋の霊鳥の羽ってどこです?
-
>>884
>買い物とか付き合ってくれそう
買い物で荷物持ちさせられて、
電車の網棚に忘れてくるとか、何かやらかす未来しか見えない
-
>>896
やっぱそうかー
ありがとう黙って上級周っとくわ
-
>>887
どんまい、よっぽど偏ってるんだな
ちなみに大空洞で回してた経験だと石1個につきピース1つくらいだったぞAP90でな
-
しかし、ここまでCM鯖(未出除く)が不人気キャラばかりになるとは思わんかったわ
-
900踏んだから次スレ立ててみるけど、
スレタイの番号ってどうなるの?
96で合ってる?
-
エミヤが悪い所を細かく説明して直させるのに対して兄貴はとりあえずやらせてフォローするタイプとかきのこ言ってた気がする
両方とも気がきくけどやり方が違う
-
サービス開始前の組みたいパーティ想像してるときが一番楽しかった…
-
>>885
回 転 し て 突 撃 す る 蒼 い 槍 兵
-
>>904
あってるはず
-
>>904
おk
-
>>903
別に不人気というわけじゃないだろ
-
イメージと違う鯖ばかりだと意表を付く事しか考えてないのかと邪心してしまう
-
>>890
なんだレオニダスさんがメインイケメンか
-
>>911
たまに思う
捻ればいいってわけじゃねーぞと
-
>>910
すまん、あまり話題にならないと言うべきだったな
-
アルテラさんは割と話題になってるじゃないか
後は……師匠はまだ実装してないし(震え声)
-
カーミラおばさんはイメージ通りじゃないだろうか
-
誰イオスとライダーとかも絡みなさすぎて失望したからな
キャラクエは知らんけど
-
>>903
アルテラはそれなりに名前出るし
本命のスカサハまだ出てこないし
-
あんまり話題にならないが、メフィストかなりとんでも設定だよなぁ…
持ってない人少ないからかな?
-
子安キャスター、ダレイオスは空気かも
アルテラ義経はたまに話題がでるというか
アルテラはアルテラのスレたててそっちでやれという程度には話題になる
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439887940/
たてた
-
ローマはすでにスレが建ってるしな
-
CM鯖を何故最初から実装しなかったのか
信長くんにインタビューしたりドラマCDにも出してたのに
-
クリアしたパーティーを教えてくれるとありがたい
2戦目がどうしてもクリアできん
-
>>921
建国乙
-
>>921
Y
-
>>921
乙ローマ!
-
アルテラさんはあの意味不明剣と
人は壊さない。文明だけを破壊すると言いながら意味不明剣で抉ってるので話題になったりするな
-
>>924
誤爆
-
>>921
乙
-
>>921
乙
-
>>894
クリアしたパーティーを教えてくれるとありがたい
2戦目がどうしてもクリアできん
-
初めて引いたのが義経だったから最初は使ってたけど、
メデューサ来てから浮気しましたサーセン
デザインが痴女なだけで、キャラ付けは真面目ちゃんっぽいしなあ
あんまり語ることなさげ
-
レオニダスは割りとイメージ通りだった
欲を言えば声はジョージが良かった
-
>>921乙トルフォ
-
譲二はどうせラスボス枠
-
>>916
まさしく血の伯爵夫人って感じだよね そういうので良いんだよそういうので
エリちゃんはエリちゃんで大好きだけど「エリちゃん」という別の生き物として捉えている
>>919
ホムンクルスなんだっけ?
-
でもアルテラの「アルテラさん」ネタとかは無理矢理感があると思う
-
あの義経だと朝廷から官位貰えるんですかやったー!なんか兄上が激おこなんですけどどうなってるんですか!って感じで何も理解してなさそう
>>921
ローマ!ローマ!
-
>>933
キャラと見た目があってないんだよなあ
-
まさかローマさんがこんなに人気になるとはな
-
初期段階でローマが話題になってしかもネタの完成度が高かったから他のキャラが隠れたんだと思う
-
すまないさんのすまないネタは・・・そういな本編で言ってたわ
ファフニールにどうして勝てたかわからないとも言うし
-
>>911
てか有名人ほどストーリーで使いにくいから、他作品と手っ取り早く差別化するために変なキャラにするんだと思う
有名武将の信長秀吉や新選組みたいなおいしそうなとこも経験値にやっちゃうくらいだし
アーサー王→女!?
光の御子!??誰!?因果逆転すげー!
アサシンと思ったらライダーで怪物!?
アーチャーの正体は!?
12の試練!?うわぁぁあ!!
NOUMINすげー!
雑魚クラスキャスターの本気やべーー!!!
本編からしてこれだぞ?
-
>>938
ぶっちゃけすまないさんに巻き込まれただけだからね、しょうがないね
好きだけどね
-
アルテラはキャラはいいけど目が怖すぎて愛でれない
-
というかサーヴァント引けねぇし(結論
まだ牛若もダレイオスもメフィストフェレスも持ってねぇ
-
>>937
そうそう。ゲーテのファウスト読んだことあるんで、ファウストが作ったホムンクルスとかまたぶっ飛んだ設定考えたなぁ…と思った
そういや実装前は真名は当てた人多いけどあそこまで当てられた人おらんかったなぁ
-
>>932
ホムンクルスが回復と強攻撃してきてやべえよな
メイン 兄貴、緑茶、フレのカレイド兄貴
サブ アンデルセン キャス兄貴 腕ハサン
即死打ち続けても即死がでなくて、ごり押しになった
アンデルセンの回復と兄貴たちの回避&ガッツで体力が削られないように粘ってた、フレジャンヌでもいいかも
-
星の紋章と未来剣の設定は死に設定だと思う
キャラクエで陽の目を見るんだろうか
-
義経ちゃんはブラコンで良い子でマスターも立ててくれる
三拍子揃ったキャラである
-
>>944
本編はトンデモしつつも、原典ネタを上手く活用してるじゃん
もう原典関係無さ過ぎじゃね?ってのには流石に萎えますわ>一部のGO鯖
-
>>948
ファウストってホムンクルスの制作がメインの研究じゃなかったけ?
-
>>946
あの絵師さんの特徴だからね
シュタゲとかBRSとか見ると違和感は無いんだけど
-
>>951
なお弁慶と絡めると悪い意味でも体育会系なのが発覚する模様
目上にはワンコだが目下には暴君だよコイツw
-
>>943
数えたらめっちゃ謝ってる
-
浅黒い肌にピンクの目は相性悪い
-
>>955
張飛かな?
-
>>952
シナリオで説得力なり挽回なり出来る原作とは違い、ソシャゲだと一発勝負に近いからな
それで外しちゃうとどうしようもない感触はある
-
>>944
とりあえずキャラとして成立してたじゃん本編は
-
>>955
無茶振りしまくって裏に呼び出すとかテンプレ過ぎて草生える
-
>>953
ゲーテのファウストで登場してたのは弟子が作ったホムンクルスだったから、そっちじゃ無いんかいと思ったんだわ
-
絵が微妙でも戦闘の方の出来がいいのも多いよね
アルトリアさんとかだと絵がいいから戦闘のやつの出来とか感じないけど、ブーディカとかアルテラはかなり感じる
-
>>955
上下関係には厳しいぽんぽこ
おいちょっとジャンプしろ
-
>>954
あれシュタゲの人なのか確かに言われてみれば似てる
絵師には明るくなくてすまない…
-
>>949thx
回避しても回復だけはしてくるし
プロトタイプは三回行動だしで心折れてたがもうちょいレベル上げたら挑戦するわ
-
>>952
ソシャゲでキャラを立てるために、ネタに=他の媒体で扱う気がないだから
ある意味ノッブと扱い同じ
がっかりするのはわかるけど、きのこ自身があんまり他の人の考えた鯖に文句いう気なさそうだしな
-
>>960
キャラエピ三話とプロフィール&ストーリーでちょい役とかの鯖だと、本編よりキャラ立てられない→わかりやすいキャラに。だから
-
ぶっちゃけ時代どうこう言うならアルトリアは鎧着てないんだから、素直にカエサルの美食宣言に納得してりゃいいと思うの
-
そういえばノッブも沖田も参戦らしいけどいつ頃なんだろうな
ガチャ追加かイベント報酬かそもそも誰が描くのか
-
きのこは割りとそういうところで放任主義って感じ
たまにエルキドゥのステはオールAでとかアキレウスの宝具は5つでとか言ってくるけど
-
アルテラさんは厨二設定を盛り込まれた感ある
嫌いじゃないし声で惚れてる
>>969
そもそもローマのAD61の設定が既にいろいろツッコミどころある
-
>>969
一応アーサー王物語では騎士甲冑着込んでるし、アーサー王女性説も存在するから笑い話にできるけど
カエサルは、デブになる要素が一ミリもないから……
-
沖田はまぁ御大が書くだろうなぁ
-
>>969
時代云々以前に美食がどうとか言う人物じゃないのよ史実だと
フィクションだってわかっちゃいるけどね、好きな人的にはこう感じるものがあってさ
-
沖田セイバーは個人的に好きなので是非使いたい
ただ、無駄にバスター減らされてクイック増やされそうな嫌な予感がして怖い
-
ノッブはpakoさんが描いてくれる可能性がなくはないです
-
Q2枚A2枚B1枚になりそうだな沖田
-
カエサルだって若い頃は暴飲暴食で太ってたのかもしれない
上に立つ頃にはストレスと暴飲暴食のツケで痩せて禿げたのかもしれない
-
>>944
性能じゃなくてキャラの話だから
原典では騎士として正々堂々としていないといけないアーサーが
積極的にマスター狙いや拠点を宝具で吹き飛ばすようになってたらやるの止めてたわ
-
あと病弱スキルはプラス効果になりそう
-
>>980
外道でもありだと思うぞ(原典でのモードレッドへの対応見ながら)
正々堂々も行き過ぎたら馬鹿に見えるし、バランスが大事
-
>>980
でもsnのセイバーってそこまで正々堂々って感じじゃないじゃん?
本篇なら騎士ってより戦士って感じだし生前はあくまで王だし
-
アルテラは星の紋章ってことはガイア寄りなのは間違いないかな
ギルガメッシュが裁定者だとするなら断罪者みたいな感じの役割与えられているのだろうか
-
>>982
Zeroは多少行きすぎてたような
-
ぐだおの前だとゴロニャーンと甘えておいて
新人鯖が入ってきたら門の前に立っておけと無茶ぶりしそうな義経ちゃん
かわいい
-
作者によってキャラ変わるのは多少はね?
一章のキャスタージルはzeroだともっと狂気強かった印象
-
GOキャラもこれから掘り下げあれば別の面見えるだろうからこれからに期待
ただし孔明てめーは駄目だ
-
孔明は本物孔明追加したら許す
-
本物来たら、本当にお払い箱になりそうなエルメロイ2世
-
牛若ちゃん犬っぽいんだよね
-
ていうかデミサーバントになるまではわかるんだけどデミサーバントを召喚するってなんだよ
-
>>980
セイバーは主役だし、性別の部分で捻ってるからなぁ
クーフーリンが兄貴になるんだぜ?
元ネタそんなナイスガイじゃない
てかきのこが本気になれば、ティーチでもカエサルでもメフィストでもクソ面白い話作れるだろうから
無難さにこだわるのはあんま重要じゃない
-
裁判官ギルガメッシュ
処刑人アルテラ
嫌なコンビだ
-
イスカンダル実装されたら組ませたい人はいるんじゃないエルメロイ
-
実のところサトクリフでしか知らんので原典については分からんが、
Fateとはキャラ違えど男気あるいいキャラだったと思うぞ兄貴
原典と全然違うって意味ではすまないさんの方がひどい
すまないさん原典だとマジDQN
-
ウェイバーにとってイスカは特別dがイスカンダルにとってはそうでもない気が
-
1000ならブーディカ姉ちゃん超強化
-
1000ならローマ
-
ジルはzeroとは強烈に状況が違うからなあ
フランスに対してジャンヌの仇を討つというのはある意味真っ当すぎる狂気だよね
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■