■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
Fate/Grand Order 考察・雑談スレ 第89の聖杯
-
我らは星の行く末を定め、星に碑文を刻むもの
人類をより長く、より確かにより強く繁栄させる為の理――人類の航海図
これを、魔術世界では人理と呼ぶ
過去最大規模で行われる聖杯戦争、開幕
●シナリオ監修&シナリオ執筆
奈須きのこ
●キャラクターデザイン&アート・ディレクション
武内崇
●シナリオ執筆
東出祐一郎
桜井光
●公式HP
http://fate-go.jp/
●竹箒日記該当記事
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201407.html
TYPE-MOON Fate Project
for iOS& Android.
本スレはFate/Grand Orderについての考察、雑談スレです。
次スレは>>900辺りがお願いします。
■過去スレ■
40:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438575879/
41:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438599093/
42:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438612714/
43:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438619970/
44:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438658090/
45:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438673992/
46:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438685135/
47:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438693332/
48:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438700124/
49:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438713489/
50:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438740881/
51:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438753250/
52:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438769885/
53:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438780282/
54:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438791973/
55:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438827912/
56:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438840348/
57:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438855404/
58:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438870446/
59:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438888610/
60:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438922379/
61:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438941593/
62:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438956777/
63:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1438972873/
64:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439010414/
65:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439027428/
66:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439045790/
67:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439086157/
68:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439120884/
69:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439150793/
70:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439183499/
71:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439203922/
72:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439221880/
73:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439271930/
74:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439288563/
75:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439300513/
76:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439306115/
77:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439334694/
78:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439352497/
79:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439352677/
80:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439380869/
81:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439391136/
82:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439436753/
83:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439436842/
84http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439476820/
85:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439523894/
86:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439547019/
87:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439567811/
88:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439612679/
"
"
-
【よくある質問 Ver0.8】
・ガチャ面
リセマラの当たりは以下の4つ
☆5ジャンヌ、☆4ヘラクレス、☆4タマモキャット、☆5アルテラ
これ以外で妥協する場合は他の☆5,☆4鯖がよい。スレ民に問うのも良いだろう
☆5礼装は基本的には☆5,☆4鯖の方が良いがカレイドスコープやリミテッドゼロオーバーならば比較的当たり
石ガチャにおける鯖と礼装の当選比率は20:80なので鯖はなかなか当たらない
鯖+礼装での各レアリティの当選比率は☆3:80% ☆4:15% ☆5:5%
・戦闘面
戦闘時に右上のメニューのうち下のボタンからマスタースキルが発動可能
編成時のサポート枠は配置変更でSubに移動可能(その場合交代するSub枠には鯖が登録されている必要がある)
コマンド選択時に1番目に決定したカードの特性(赤・青・緑)が以降の行動にも多少引き継がれる
カードの特性は2枚目、3枚目と後になるほど強く発揮される
右上の霊呪をタッチすることで1画を消費しサーヴァント体力の回復が行える
コンティニューする際は霊呪3画か石が必要
サーヴァント相性の早見表はこちら↓
剣>槍>弓>剣
騎>魔>暗>騎
狂>全 全>狂
※シールダーは相性による有利不利を持たず、ルーラーは狂以外と相性を持たない
ストーリー上でのサポート鯖や既にフレンドになっている鯖でないとフレンド枠では宝具は使えない
・仕様面等
勘違いされやすいが冬木は序章。以降のマップから一章と数えるのでスレ内での会話のときは注意しよう
マイルームの鯖は、序章クリア後に編成→霊基一覧→鯖選んでお気に入り登録をすることで変更可能
令呪の回復は毎日0:00に1画回復
ヘルプはMENU→マイルーム→お知らせ→ヘルプから見れるが、一部の記述が不親切である
ダブったカードは鯖なら宝具強化から、礼装なら礼装強化から、同名カードを合成することで宝具を強化したり礼装の効能を上げることが出来る
【不当表示】Fate/Grand Order消費者庁通報報告スレ [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1439208479/
消費者庁へのテンプレなどはこちらに
書いてあるので報告などはこちらで行ってください。
【諸注意】
・iOS版の配信開始によりスレッドが荒れる可能性があります
・明らかに対立煽りと見て分かるものは完全に無視
・ネタ煽りなら気が向いたら乗りましょう
・iOSユーザーは先にプレイ出来たandroidユーザーよりも知識が薄いです
もしシステムやバランスへの不満を愚痴ったりリセマラ結果を質問していたら「あんだけ報酬もらったんだから黙ってろ」という悪意ではなく善意を持って積極的に手を差し伸べましょう
・善意をもてない人は対立煽りをしていたお客様と本質的に同じです
・叩くのは運営サイドだけにし、ユーザー同士助け合って仲良くプレイするのがゲーマーや型月厨としてのマナーです
-
庄司はげろ
-
庄司もげろ
-
鳳凰の羽根どこで落ちるんだよ庄司
"
"
-
もしかして今日って、リリースしてから初めて運営が何もやらかしてない日だったりしない?
-
レアドロップ率と鯖の幸運値って関係有るのかな?
-
油断するな今日はまだ2時間以上残ってるぞ
-
>>1
おつローマ!
おいまた復活するみたいな言い方はやめろ
-
ロベスピエールって倒せるのかな?
-
>>5
曜日クエ三騎士スキル用の上級で極まれにドロップ
-
>>1乙ローマ
-
>>1
乙ローマ!
-
確かに今日は何もやらかしてないな
嵐の前の静けさじゃなければいいんだが
-
>>1
乙トルフォ
-
Lv15のロムルスとLv20のアレキサンダー
どっちの方がフレンドで使ってくれやすいと思う?
-
>>1
乙トルフォ
-
ヴラドの宝具、オーバーチャージで威力が下がる気がするんだけど、さすがに気のせいかな?
ATK6500でオーバーチャージ200%で12000しか出なかったんだけど?(´・ω・`)
-
>>1乙
月曜過ぎまでは盆休みで何もしないんじゃないか?
-
ジャンヌオルタ倒せないんだが?
いやオルタは倒せるんだが残りのワイバンで詰む
-
何もやらかしてないってか全員休みな気がする
-
建国乙
>>16
流石にレベル低すぎてどっちもきつくないかな
-
>>1 ローマ建国乙
クエを選ぶ→レベル10代で40近いタマモを見つける
このやるせない気持ちはなんなんだろうな!
まだ追いつかれてはいないけども!おのれiOS民め…
-
金の剣、槍、弓のモニュメントは曜日クエ意外じゃ入手困難ぽいか?
-
>>16
どちらもレベル低すぎて、どちらも変わらんかな
低レベル帯は高レベルのフレに頼み
高レベル帯は低レベル帯に援助するつもりで時々フレ頼むぐらいだから
-
>>24
アルテラがセイバーのは落とした
フリーは分からん
-
>>22
流石にどっちもレベル低すぎか...
頑張って強化しないとなあ
-
フレンドポイントってガチャ以外で使い道ないのか?星4以上も出るって話だし全部使ってしまおうかなーって
-
>>20
即死宝具持ってる鯖入れてると幸せになれる
-
>>28
出ません
-
2章のカリギュラがバーサーカーピース落としたから
ランサーピースのために冬木の弁慶ボコってるんだが、やっぱ曜日クエじゃないと無理かな?
-
ジャンヌオルタさん強かったぜ
鯖の相性ってむちゃくちゃ重要だよねこのゲーム
アルトリアがNP抱えて何度も乙る横で小次郎がワイバーンバサバサ切り倒すし
そんでリーダーに送り出した小次郎が急に出てきたジルに手も足も出ないとか
せめて雑魚がどんなの来るかぐらいはクエ選択時に知りたいなぁ…
-
>>28
フレガチャで☆4以上とか聞いたことないんだけど
☆3と勘違いしてないか
-
小数点以下の確率で云々とかいう根も葉もないデマ
-
>>31
一応弁慶も落とさなくはないがかなりきついぞ
1個くらいなら頑張ればいけるだろうけど基本は曜日の方がいい
-
もうリセマラios勢にメイン鯖のレベル抜かれてて悲しい
庄司が恨ましい
-
曜日は曜日でかなり効率悪いんだよなぁ
セイバーピース欲しいのにアーチャーピースばかり貯まるし
種火やQP集めが可愛く見えるレベルで再臨素材集めは苦行だわ
-
>>26 そうなのか ジャンヌの再臨の材料集めた先達はどこで揃えてきてるんだろうな
-
再臨用のアイテムって
フリークエマゾ周回よりも
曜日クエする方が割りと落としたりするから困る
竜の牙とかぼこぼこでて焦ったわ
-
ここのアイテムのドロップの偏りというか、敵のクラスの偏りを何とかしてほしい
セイバー一人もいないのに剣の輝石だけ43個もある
-
>>16
ロルムス
宝物庫やマスター上級にライダー使われる可能性がないとは言わないけど
-
バーサーカーモニュメントって四騎上級の方がいいのかな?
-
マスター上級がどこまで下方修正されてるか楽しみだな
-
霊基変還で くべる、 ってところを毎回 ぐだる って読んでしまう
-
>>35
聞いてばかりで悪いがやっぱ率求めるなら、曜日上級がいいのかな
-
>>20
ドラゴンスレイヤーの出番だな
>>43
常にサイレント修正に怯えなきゃいけないってなんなんだろうねこれ……
-
>>43
いやいや、曜日修正したのは先週の日曜の二日前ですよ
下がってたらただのサイレント下方修正になっちゃうじゃないですか
-
>>39
それアイアンゴーレムさんの前でも同じ事言えんの?
-
現状唯一消費と報酬が釣り合ってるっぽいマスター上級まで下方修正されてたら流石に笑う
-
曜日クエのドロップの偏りで四騎じゃ清姫ちゃんばっか育っていく
まぁ、宝具使わせれば強いんだけど沈むときはあっさり沈むから困る
次に育ってる兄貴を再臨させて早く矢避けつけたい
-
黒ひげはなんでオタクになってんの?
サーヴァントとして召喚されて現代知識からオタク文化を学んだら
「生前にこれに出会えていたらッ!」みたいな感じで染められちゃったとか?
というかそれくらいじゃないと馬鹿にしてるってレベルじゃないよな?
いや理由あっても黒ひげ期待してた人たちは馬鹿にされた気分だろうけど
-
エリザがアイドルにドハマリしたみたいなモンか
-
>>24
パリのフリクエで出るルーラーのシャドウが剣落とした気がする
ただし強い
-
>>45
あのクエは運が絡みすぎるからなんとも言いがたいところがある
1,2waveの影鯖から落ちる分には恐らく難易度は関係ないし
3waveはまず対象クラスのボスを引かないといけない
ボスから狙うなら難易度高い方がドロップ率は高いと思うんでいけるなら上級だとは思うけど
-
>>10
Fate go関係のまとめサイトで撃破報告されてる
ただし鯖レベルは40〜50、令呪による復活あり
そのうえ撃破までに一時間はかかったとか
-
もしかして前回の修正でヴラドの宝具が弱くなった?
今までバフ無しで15000弱くらい出てた気がするんだけど、オーバーチャージで12000しか出なかったんだけど?
宝具自体が弱くなったのか、庄司要素でオーバーチャージでダメージが下がるのか、判断が出来ん
オーバーチャージ無しで撃ち込んで確認してみたいがマスター上級に備えてAP回復してる(´・ω・`)
-
>>29
なるほど即死持ちか
兄貴はいるんだが運悪いとNP貯まり切る前に一瞬で溶けるんだよな…
-
>>51
敬意が足りないよな敬意が
まあフィクションと言われてしまえばそれまでだけど、でもこう、なあ?
-
このゲームってパーティ全員レベル最大だったらオール星3でも全クリできたりしないかな?
-
>>58
すまない……かの高名なアーサー王を性的な目で見てしまって本当にすまない……
-
最大にする時間とQPとアイテムがあればな
-
>>54
ありがとー、上級で頑張ってみるよ
-
ま まぁアーサー王は実在しないし・・・
-
>>59
星5の鯖は必須じゃないか?この先更に話進めるごとにどんどん難易度が壊れて行きそうだし
-
女体化よりもデブ化とオタク化が許せない俺がいる
-
>>59
石をふんだんに使ってコンティニューしまくればいけるだろ
-
>>58
-
>>59
現在実装されてる2章までなら余裕、3章以降は実装されてみないと何とも言えない
-
>>57
可能ならフレガチャの呪腕ハサンとか割とおすすめ
俺はシャルルで乗り切ったけど、アイツの即死あてにならないからなぁ…
まあ即死無しならすまないさんのバフからの最大溜めバルムンクビームという手もあるっちゃある
-
赤王って2章に入ったらガチャで出るの?
それとも2章クリアででるの?
-
デブサルはたぶん、元デザインから崩してと言われた結果がアレなんだろうなあ
崩す方向が少し変わってる
-
>>61
さらに上級の種火とかないと、☆5の最大レベルとかいつになるかまじでわからんよな
その前段階の再臨アイテムのドロップもあるし
-
>>58
海賊といえば黒髭エドワード・ティーチ、悪魔の化身と言われ恐れられてたのにあれって・・・
-
織田信長以上に後世で弄られまくってる偉人っているの?
-
>>63
一応モデルじゃないかと言われてる人物はおるんやがな
-
ローマ編の背骨生えてる浮遊霊みたいな敵の攻撃モーションが遅くてすげぇイライラする
このゲームソシャゲのくせに空き時間とかに戦闘に時間かかるから手軽にやりにくくてめんどい
-
ティーチに関しては、最期の戦いっぷりを表しているであろう、海賊の誉れスキルは逸話再現度、性能共に良い感じなんだけどな
-
>>76
スピーディやら緊張感とかいっといて
あのすっとろい攻撃だもんな
-
>>73
おそらく世界で一番有名な海賊であり今の海賊像をつくった人物だろうに
どうしてああなった
-
カエサルは霊気再臨毎に痩せていくとかないんですかねぇ...
たしか菌がイケメンになるみたいなことを言ってたような気がするんですけど
-
もう一回金の種火配ってくれれば余裕なんですけどねー…流石にないよな
-
正直バトルシステムはextraのジャンケンより好きなんだがな
映像が……
-
>>80
“三段階目が”カッコイイのは知ってる、という発言なんだよなあ
なお最終段階は
-
バランス感覚が完全にコンシューマかMMOなんだよなあ
すっとろい攻撃もそうだし、経験値のバランスもそうだしアイテム系のドロップもそう
マゾくて許されるのは基本無限に挑戦できるからなのに
-
>>74
アーサー。あとはシャーロック・ホームズあたりも割と
-
>>70
クリア
狙うなら頑張れ
>>72
庄司の脳ミソだとAP消費80とかになりそうなんですがそれ
>>79
女になったドレイクとどっちがマシか
-
オンゲのFF11手掛けてるだけあるな。あれは最後まで運営の対応と性能バランスが糞だった
-
>>1
Rome!!!
ハサン先生と小次郎が来たんだが、育てるならやっぱりドラゴンキラーかな?
ハサン先生は即死宝具が便利そうなんだけど
心眼スキルとか考えると、小次郎のが使い勝手は良さそうなんだよなあ
-
アストルフォちゃんが女装でホントよかった
デオンはどう見りゃいいんだ・・・?
-
ドレイクはカッコよかったじゃん
一緒に戦いたい
-
>>82
わかる。実は俺も結構戦闘システムはやってるうちに面白く感じるようになってきた
問題は演出しょぼいのと、戦闘の高速化がないこと
-
いい笑顔
ttp://i.imgur.com/SxXX1AU.png
ttp://i.imgur.com/uj13sMq.png
-
ホームズが元ネタの人物系の英霊にになるのだけは嫌なんだけど
どうなるかなあ
-
ギャグで済む連中はまだマシだろサンソンとか酷いぞ
-
じゃあ犬顔で
-
>>84
三竦みが間違えると死亡レベルで許されるのは死に偵察が簡単に出来る場合に限られるよなぁと思う
-
>>79
日本人に黒髭って言ったら危機一髪のイメージだからほら・・・
タカラトミーが悪いって事で
-
アストルフォは宝具なにもってくるだろ
ヒポグリフなら敵単体or全体ダメージ、1ターン無敵
槍なら敵単体小ダメージ、1ターンスタン
笛なら敵全体小ダメージ、低確率でスタン
ぐらいかな?
-
>>69
ありがとう!
ハサンシャルルは見かけたことがないからすまないさん見かけたらフレ申請して連れてくわ…
-
>>94
なんかひどいのか?
ストーリーの時のは狂化かかってるからだろ
マイルームで話すとわりと理知的な人物に見えたが
-
>>88
どっちも育てればええで。育てるのに苦労しないしな。小次郎は本当に使い勝手いい。
ハサン先生は切り札。高耐久だろうが関係なしにほぼ沈めてくれる
オルレアンフリーラストでのシャドウジャンヌオルタとかも関係なく一撃いけるしな
-
>>98
産廃感すげぇ
妄想くらいもっと大味な効果にしてやれよ
-
槍ならダメージは無しでスタンに加えて攻防デバフじゃね?
-
ヴラドの宝具のオーバーチャージの件を検証出来るルーマニア人は居ねーのかよ
宝具自体が弱くなったって話は聞かなかったし、オーバーチャージで威力が減ってる気がするんだけど
もしくは、たまたまバフ無しでダメージ軽減するような敵に撃ち込んだのかなぁ?そんな奴いるの?
-
庄司の事だから人気キャラは産廃にしてくる可能性も…
-
天草四郎使いたいけど宝具微妙そう
天草四郎単体に1ターン回避、数ターン攻撃力、防御力UP
ぐらい?
同じルーラーで有能なジャンヌとかなり比較されそう
-
>>106
ルーラーというだけで存在自体宝具みたいなもんだけどな
耐性がおかしすぎる
-
天草さんの声優は誰になるのかそこが問題
-
>>50
ぶっちゃけ、高レベルになればなるほど、
種火のクラスなんて誤差の範疇だと思うんスよ
>>60
高潔さとか肝心のメンタル面を尊重してくれるなら、性転換くらいは気にしないな
元ネタのメンタル面尊重してくれないのが一番嫌だ
まあフィクションと割り切れば良いんだろうけど…
そう言った意味で、シャルルアンリの中二ナルシストキャラは嫌だった
-
>>100
まだ初期段階だがマイルームでもマリーマリー言うマリーキチのまま
-
アサ次郎の宝具レベル5になってワロタ
ついやっちまったけどオルレアン終わった今育てる意味があるのか…
-
>>107
ジャンヌの耐性は対魔力EX込みでじゃないのか?
耐性だけならシールダーのほうが有能なはずなのに
-
1回再臨してて、絆レベルが3の小次郎でキャラクエ条件満たしてませんって出るんだけど何したら解放?
-
>>112
ルーラーのあれはクラス相性
対魔力は弱体耐性
-
>>111
二章でもちょっとでてくるし、フリークエやキャラクエ、曜日クエにも
ワーバーン地獄がたまにあるから使い道がなくなるということはないよ
-
>>113
絆はマックスまで上げないと駄目だと思う
-
>>112
対魔力でダメージ減るならアルトリアあたりが他と比べてダメージ低くていいはずだが
そんな話は聞かないし対魔力関係ないだろう
-
>>114
>>117
そうなのか、毎度のことだがバランス狂ってるな
-
>>110
マリーと一緒にしたのが間違いだったな
マリーをCPに変換すればきっと問題は解決するんじゃないですかね
>>113
小次郎ならローマクリアと絆マックス
>>114
弱体耐性ってデバフ食らいにくいでいいんだっけ?
-
>>93
まさかのコナン・ドイルとかないよなw
ホームズの人気に散々悩まされていたからスゲー嫌がりそう
-
結局弱体耐性とかいう何の説明もないパラメータはどういう効果があるんだ?
-
>>110
そもそもアントワネットに固執してた逸話なんて無いのにな、国王なら色々あるけど
-
>>121
デバフ耐性じゃなかったか確か
-
>>111
竜関連の逸話がある鯖のキャラクエで出てくるであろうドラゴン達を
その小次郎で倒せば良いんじゃないかな
-
>>94
あれは狂ってたからじゃね?
サンソンクエは超真面目だったぞ。かつて自分が多くの人をギロチンにかけたことを苦悩してるっぽい
あと、絆度上がりにくい理由が殺しの腕をかわれて召喚されたけど、
それに対して複雑な気持ちを抱いてマスターから一歩引いてるみたいな文がクリア後に追加される
ボス影サンソンは正直強かった
-
>>111
トカゲは終盤になっても、思い出したようにチョクチョク湧いてきそうな悪寒がする
-
じゃあサンソンが同じようなテンションでルイ16世ルイ16世言ってたらいいかと言うと
-
主人公殺しの腕を求めてサンソン呼んだのかよwww
いや、サンソンなんか呼ぶならそれぐらいしかないけどw
-
>>122
ストーリーでアマデウスにも指摘されてたがありゃ罪悪感の裏返しだろ
-
全てのプレーヤーが目にするメインクエで、
モーツァルトの当て馬にされたのは残念過ぎたな>サンソン
-
>>93
でもシャーロック・ホームズ(黒桐幹也)とかデミになるよりましやん
-
>>127
元々、国王絡みで苦悩してた逸話があるから別に良いと思う
王妃は根も葉も無いからな
>>130
それな
-
>>111
絆上級でも行ってこい
ファヴニールより強いドラゴン出てくるぞ
-
>>104
オーバーチャージはそもそも宝具の威力上がらんぞ
ヴラドの場合は獲得スターの量上がるだけだ
宝具の説明の所に書いてるだろ
-
モーツァルトはイイキャラだかモーツァルトって感じはあんましなかったな
まあマリーもそうだけどさ
-
エルメロイって孔明よりはまだホームズの方が合ってたよな
それはそれで嫌だけど
-
当て馬にすらされずに何しに来たのかわからんまま消えた方々もいるんですよ!
-
>>106
スキルの洗礼詠唱でゾンビやゴーストに特効とか?
あってもわざわざ天草いれて使うか微妙だな
-
ライダークラスが好きやから今の立場をどうにかしてほしい
-
>>137
これだわ
まだサンソンは「処刑に拘った」っていう側面が描かれたから噛ませってほどでもないだろう
-
>>137
本当に何しに来たのバーサークアーチャーさん
-
黒ジャンヌ&ワイバーンが強すぎる
レベル30が三人いても歯が立たねぇ
-
マスターはともかく英霊を貶めるネタは正直つらい
-
>>139
ライダーはまだ役割あるからいいほうだろ
アーチャーなんて三人しか居ないし……
-
バーサークアーチャーって誰だったっけ
-
>>137
アルテラは結局何のために出てきたのか
レフ倒して終わりでいいじゃんと
-
アタランテはわざわざガチャまだなんだからなんかあるんじゃない?
-
アタランテ、カリギュラ、レオニダス、ダレイオス、呂布
ここら辺の扱い適当っぷり
-
刹那で忘れちゃった
-
デオンもマリーと何かあるのかと思ったんだけどなあ
全体的にキャラの扱いが雑
-
>>139
ライダーは曜日クエの金稼ぎで重宝するんじゃないの?
-
>>142
強いけど、そこまでか? メンツは?
アサシンとバーサーカーは誰を入れてる?
-
>>139
宝物庫で掃除機になれるじゃないっすか
と言うか、現状クラス特性が超生きる場面があるのって、
ルーラー・バサカ・アサシンくらいじゃ
他は、クラスよりも各自のスキル・宝具によりけりな印象
-
>>149
おいアンタ!ふざけたこと言ってんじゃ……
-
メインの話はどうしたって使い捨てキャラが出てくるのは仕方ない気もするがな
キャラクエとかが充実してればいいんだけど
-
なんか2章は本来でないやつを無理やり
適性にねじ込んだ感が目立つわ
-
話題と笑いを振りまくすまないさんの影で完全に空気と化したゲオルギウスさんだっているんですよ
-
そもそも登場しているクラス化のバランス悪いよな
-
>>149
おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ……
-
>>115
>>124
>>126
>>133
そういえば思い出したかのように出てくるもんなドラゴン…
アサ次郎自体は25で止めちゃってるが後々のために一応育てておくわ
絆上級は怖いのでやめとくわ
-
>>157
ゲオルギウスさんは介護士として大活躍してるからセーフ
-
>>157
最初に竜殺しのゲオルギウスさん見つけてたらすまないさんを探す必要もなくなったからすまないさんは感謝するべきだな
-
アタランテは本当に唐突に出てきたと思ったらそのままそのクエストで退場だからな
扱いに関しては堂々のワースト
>>142
そこまで進んでこれたならそんな詰まるような敵じゃないと思うけど
どうしても無理なら曜日クエこもるしかない
日曜は鯖育成出来ないけど
-
アステリオスしっぽあるな!と思ったら髪の毛とは
-
小次郎は二章とかでも確定回避からの燕返しで活躍してくれたりはする
三章は流石に力不足かなあ。
-
エリちゃんタマモ何しに来たん?
-
>>152
ダレイオス、マシュ、牛若丸(フレ)がレベル30
小次郎はレベル18で他はレベル1
-
>>157
ゲオルギウスさん意外と使い勝手いいんだけどな
☆2、男という時点で育成からも見向かれない辛さよ……
-
ファヴニール強過ぎね?辿り着くまでに瀕死なんだが
小次郎はどの辺おいとけばいいだろう
-
アーチャーがメガンテさんしかこない……緑茶さん欲しいんだけとなぁ
-
>>166
Extra組集合?
猫はあれだが
-
竜殺しを探そう
↓
聖ジョージだ!彼はドラゴンを倒した英雄なんだ!
↓
終了
すまないさんは砦でひっそりと息をひきとりました
-
>>162
フレはヘラクレスかジャンヌ、もしくは緑茶がいいんじゃないか?
後はアサ次郎ともう一人20レベル代のアサシンが欲しいな
-
>>131
場合によってはそっちの方がマシだな
なんというか、架空の人物には架空の人物まま英霊になっていて欲しいんだよね
架空の人物のままデミ化するならそっちの方が良いな
-
ゲオルギウスさんは彫刻がカッコイイのだぜ
竜にガン飛ばしてる設定の奴
-
>>170
こちとらメガンテすらこないよ...
-
>>154
やめろっちゃん!
-
地の文がないゲームに呂布みたいな会話にならない鯖を単独で放り込んでも陰が薄くなるのは必然だしなぁ
2章は根本的に人選を間違ってるとしか思えない
-
失礼、>>173は>>167で
-
>>153
雑魚敵にセイバーが多いのでもし引けてればアーチャーは役に立ったんじゃないかな
>>157
彼は普通に話題に出るじゃん
主にバーサーカーの介護役として
-
>>134
本来の効果の話なんてしてねーよ
オーバーチャージでダメージが下がる庄司要素が有るかもって話をしてんだよ
-
マリーは天性のアイドルらしいのでモバマスに貰っていきますね
プロデュースしたいんじゃ〜
-
http://i.imgur.com/mUCsNtn.jpg
ジャンヌさんの胸部装甲ってここまで凶悪でしたっけ・・・?
-
>>173
強そうな人にフレ申請してもokしてくれねぇよ……
アサシンは小次郎しかいねぇし
-
メンテ予告はまだか
-
>>167
それなら普通に勝てると思うが
最悪令呪3画でコンティニューから宝具3連射すればいいし
-
>>130
でも私思うんですよ。バーサークキャスターとしてモーツァルト召喚されてたら
マリーのストーカーになってたんじゃないかって
>>167
小次郎再臨しようぜ。アサシンもう一個加えれるなら加えよう。あとダレイオスは最後にいれとけ
-
ジャンヌ、何気に乳袋だな
-
>>159
やめっちゃん!
-
>>174
アルトリア「一理ある」
ランスロット「ほんとそれ」
-
>>169
一番後ろに置いといて、マスターの回避と強化残した状態で無傷でファヴニールの前に出せれば勝ち確
むしろ確定でブレイブチェイン出せるから一人になった方がいいくらいまである
-
>>187
心臓を取り出して鼓動を聴きたいとか言い出すんですねわかります
-
>>186
>>187
令呪の存在忘れてたわ
ありがとう
-
>>169
一戦目 すまないさんNP溜め
二戦目 落陽を迎える
三戦目 頑張って1,2回落陽を迎える
-
>>184
たわけ、フレP10でいいから野良フレを探すのだ
-
>>183
前からデカい
ただまあ、前のは実質レティシアのチチだし今はもっとデカいのかもしれない
-
なぜかレオニダスとの絆が三になってた
あとなぜか炎門の番人使うレオニダスさんがカッコよく見えてきた
fateの宝具って初見ダサいが見慣れるとカッコよくなってくるよな
ブーティカ姉ちゃんやアレクの宝具もなんか見慣れたらかっこいい
-
>>191>>194
サンクス
もう一度挑んでくる
-
>>183
ジャンヌの胸は尊いのですよ
http://i.imgur.com/88KmMGT.png
-
小次郎さんが未だに来ないからマタ・ハリさんに頑張ってもらってるよ……しかし、攻撃力不足が目立ってなぁ
魅了で命つなぐさまはマジ女スパイって感じだけど
-
こんなところにもライトウインガーがいるのか(困惑)
-
>>199
聖女にあるまじき痴女衣装
腋で鎖挟んでるけどこれ絶対擦れて痛いよな
-
カーミラってアサシン枠としてどう?
当たったから育ててみようと思うんだが
-
>>199
これは聖痴女
-
アルトリアのレベル40台をリーダーにして低レベルのマシュやリリィ使ってる奴のフレになると面白いくらいフレpが溜まる
フレpの使い道ないけどなんか楽しい
-
>>199
性女かな?
-
>>199
もはや鎧の意味…
-
>>178
アルテラ宝具→呂布「■■■■■ーー!」→「呂布の犠牲がなければ全滅だった・・・・・・」とかってパターンぐらいしか思いつかんな、作れる見せ場
-
>>201
ブロントさんやらミストさんやら色々カオスになりつつある
-
>>199
あんな真面目なジルさんがプロデュースして、んなエッチな服着せませんよ
でもジャンヌオルタ最終はキャスター旦那のプロデュースしたエロい服が拝めるかもな
ちなみにセイバーオルタ最終は無事に黒化した赤い弓兵が最高の服をセレクトしてくれたよ!
-
うーんステンノいるけど宝具使いづらいしアサ次郎育てようかなあ
-
エミヤの矢は戦車砲並の威力って聞くけど昔のフランス兵やらローマ兵は戦車砲を数発耐えられたんですね…
-
>>202
ワロタ。超痛い奴
-
>>199
ヤベエなんだこのエロ聖女 もっとやれ!
アポマテでも全裸になってたしエロ担当になりつつあるような・・・
-
>>207
前スレでも話題になってたがビキニアーマーを上回る意味の分からないデザイン
甲冑って何の為のものだっけ…
-
終盤の章では赤子を捻るように英霊を撲殺するスーパーウルク人が多数目撃されるだろうな
-
白黒で比べると若干白のほうがでかい気がする>性女
-
騙されるでないそれはコラ画像だ
胸の部分だけ
-
ジャンヌ生前の衣装どんなんだったんやろ
-
性女完全に信仰どっかに捨てて好き
-
甲冑なんて外した時の蒸れた汗を味わう為の調理器具よ!
だからマッチョメンバーは鎧着てくださいお願いします!
風呂とトイレ時以外は外さなくていいからね!?
-
>>219
男装ってきくなぁ
-
>>209
ミストさんまでいるのか(困惑)
-
>>203
オルレアンではいけるぞ。フレで30代のカーミラ使わせてもらったけど吸血で貯まるし宝具優秀
女性ボスとかワイバーンさんもザシュザシュしてくれる
-
>>216
エヌマ・エリシュのぶつかり合いを間近で見てきたからね
聖剣くらいじゃびくともしないでしょ
-
令呪使った上で冬木のバーサーカーに負けた。
・令呪使用後、相手に回避ついてるの忘れてて宝具×3使用
・1ターン無敵のスキルあるのうっかり忘れててAttack押したあとに気づき
そのターンの敵の攻撃で全滅
ちなみにバーサーカーの残りHP1000
自分のドジっぷりがむかつく。
-
こうやってコラが真実と思われてくんだなの流れ
-
>>199
そんな破廉恥な格好されたら相手のイギリス軍も戦ってて性欲もてあましただろうに
これは捕まってエロいことされても文句言えないわ
-
>>215
まぁ野郎どもの士気♂向上にはこれ以上ないほど貢献してるんじゃないですかね
聖女だけど中身は純朴な田舎娘な処女がこんな格好してるんだぜ?
-
おい、フランスでハンガリーの雑龍娘と日本のヤンデレ龍が喧嘩しとるぞ?
ジークフリートのバルムンクの出番かえ?
-
>>216
あの時代あの場所は全世界の全時代の宝具や技術が集まってて宇宙船まであるガチで願いが全て叶うレベルの場所だからな
-
>>203
成長タイプが晩成だから育てるなら気長に
もしまだ戦力揃ってなくて即戦力を求めるなら小次郎の方が早い
レベル20程度で比べるなら小次郎の方が強い
-
さすがに生前この衣装はないだろ
裁かれた理由の1つが男装なのに
-
>>224
30代ってカーミラさんの年齢の事かt
-
>>226
そういう時は慌てず騒がず次のターンが始まる前にタスクキルな
-
ジャンヌって捕まって処刑されるまでに
レ◯プされまくったんだっけ?
-
>>230
真面目な話すまないさんはセイバーなのでエリちゃんの方はなんとかなるかも知れない
清姫ちゃんには負けるだろうけど
-
ヘラクレス再臨したけどスキルやべぇな
バーサーカーで心眼とかチートも良いところだろ
-
カーミラさんは34歳ほどに見える
-
>>203
オルレアンの時レベル13くらいで使ってたけど回復できるし結構しぶとかったよ
-
>>236
諸説ある
-
>>236
拷問と強姦と魔女として扱い人間の尊厳剥奪
-
>>230
その次点での前衛メンバーにエリちゃんと清姫ちゃん両方入れてたから、ある意味カオスになった
-
>>230
すまない・・・セイバーだから槍を持たず横槍を入れられなくて本当にすまない
-
>>238
とは言っても矢避けと違って1ターン限定だからなあ
1ターン攻撃されないこともざらだし使いどころは割と難しいかな
-
>>230
トカゲごときにジークさんが出張ることはないのは確定的に明らか
-
ジャンヌオルタとアルトリアオルタの二人にゴミを見るような眼で見られながら踏まれたい、
踏み潰すのはナシで
-
>>236
一応Fate世界ではそうらしい
-
>>244
審議拒否
-
ジークさんの本業はドラゴン狩りだからなトカゲなんかそこらの農民にでもやらせておきなさい
-
>>244
ジークさんはAUOジョークもたしなむのか
すごいなーあこがれちゃうなー
-
1章の爬虫類娘コンビかわいいよなぁ
エリちゃんの新衣装すき
-
今このスレにに何人ネタキャラいるのよ
ローマとすまないさんとアルテラさんくらいしか把握してないけど
-
>>245
一人で立ってればたとえ邪竜相手であろうと全ての攻撃をいなせることをNOUMINは俺達に教えてくれたじゃないか
-
今日誕生日セリフ聞いたんだけどバーサーカー組のが判別できない
子安ターたちと黒ひげが面白い
-
すまん、ついさっき初霊騎再臨をした初心者なんだが、これって姿だけ再臨前に戻すとかできないのか?
メイドに変身するとか聴いてねぇぞ
-
初期にマスコットだったウィッカーマンが最近忘れ去られているのがちょっと寂しい
-
>>247
アルトリアオルタは愛情を持ってゴミを見るような目で踏んでくれるプレイしてくれそうだけど
ジャンヌオルタはそのまま踏み潰されそうなんでNG
-
>>257
すまない、人気者になってしまって本当にすまない
-
ジークフリート、アルトリアはRPGの騎士職まんまやなぁ
それに比べてデブよ、なんのクラスで呼んだら痩せんのお前?
てかローマ皇帝二人は絶対皇帝特権でクラス変えてんだろ?
-
オルタは踏まれるよりも踏みたい。特にジャンヌオルタは鎖で繋いで犬のように犯したい
-
>>259
うっせー、ウィッカーマンにぶち込んでBBQにすっぞ
-
>>259
ウィッカーマン登場!
.,[#]_,,
,イ||爻卅\ ;
λ. //||爻卅ヽ心 , ノ)
人ノ 从: "' /メ∧弍 W ノ)ノ,(ノi
V (ソ ./ 竜殺し ノ (ノし
-
>>257
どうしても恐いエグいイメージある
-
>>260
絶対というかネロは公式で皇帝特権でセイバー適性や剣術を得てる
-
>>260
カエサルはセイバーが明らかに不満そうだけどな
-
>>257
ウィッカーマンくんは一時期張られ過ぎてちょっと飽きてしまった感が
すまないさんとローマに比べて汎用性が低いのも問題点だな
-
ウィッカーマンにバルムンク持たせようぜ
-
>>230
あそこのヴォルフさん紛らわしいこというから
竜っ娘二人とやるのかと思ったぞい
-
>>266
何で俺セイバーなの?運用間違ってるよ?とか言われてもこっちも困るというね
-
>>268
材料はローマの木にしようぜ
-
すまないさんの汎用性は非常に高い
最近では謝罪してると見せかけて自分を持ち上げるというテクニックも身に着け始めた
-
>>271
じゃあ火はレオニダスの頭から出てるしそれ使おうぜ
-
>>260
カエサルは皇帝特権持ってなかったような
単純に名付きの宝剣で戦った逸話からセイバーになったんじゃないかな
-
>>270
遠回しなレフ批判だろ、召喚したのあの悪魔(笑)だし
-
>>256
再臨3回目で裸エプロンになるから安心しろ
-
>>274
デブになった逸話がないから、剣の方もオリジナルだと思われてそうだな
-
ジャンヌオルタが俺の好みドストライクだわ
健気に一生懸命だった女の子が絶望に直面して自暴自棄になったけど
それでも心の奥底には本来の優しさが少し残っているってのが良いんです
-
絵の部分をスライドさせると前の絵は見れるけどね
-
キャスター兄貴は他にもネタ満載だけどな。
オーブの名前を今風に格好良く、「原初のルーン!マトリクスオーダイン!」とか言っちゃうあたり
-
カエサルってカイザー(皇帝)の語源になったわりには、自身は皇帝にまでなれてないんだっけ?
まぁ皇帝じゃなくて王のロムルスが皇帝特権持わけだけど
-
あとなんか所長のお漏らしシチュが定期的に議論されるのは何故なんだろうか
-
>>270
イヤイヤ最優秀クラスのセイバーで呼ばれちゃうくらいヤバい英霊ってのはわからんでもないが
だからって全盛期から外れてくるとか思わねーよ
お前の最強宝具はダイスと軍隊だろうが、ライダーで来いってね
-
裸エプロンのSDキャラいったい
どうなるんや・・・
ってかなんでiOS通ったの?
-
>>264
そらエグいわ火刑だし
ブーディカ軍もローマ関係ないブリテンの町襲って略奪のついでに血祭り火刑してたけど
これウィッカーマンの仲間のドルイドの火刑とか言われてるからキャスターブーディカ来ればいいのに
-
カエサルは元ニートと言われてるからニート時代の姿なんじゃないの?
髪も生えてるし
-
ちょっと質問なんですが、ジャンヌには結局カレイドと晩餐、基本どっち付けたらいいんでしょう?状況に応じて使い分けるべきとは思うんですが…
-
どいつもこいつも皆血なまぐさいじゃないですかやだー!!
-
>>281
ロムルス=ローマ、カエサル=皇帝みたいな感じ
皇帝位=カエサルの後継者的な
-
Fate/Grand Orderに初のイベント登場!
期間限定エリア「サクラメイキュウ」が出現
初級、中級、上級に分かれたエリアを攻略してサクラメントを手に入れろ!
手に入れたサクラメントに応じてランキングが変動
イベント終了時の上位にはここでしか手に入らない限定サーヴァントをプレゼント!
1位〜100位「BB」
101位〜300位「メルトリリス」
301位〜500位「パッションリップ」
さらにイベントに合わせて特別ガチャを開始!
一回聖晶石5個で回せるこのガチャではサクラメイキュウに出現するエネミーに特攻を持つキャラが出やすくなっているぞ
さらにセイバーブライト、カルナ(ランチャー)などのSSRキャラにはクリア時のサクラメント取得量がアップする効果が!
Fate/EXTRA及ぶFate/EXTRACCCに出演するサーヴァントたちの力を借りてライバルに差をつけろ!
※特別ガチャでは通常ガチャに出現するサーヴァントや礼装も出ます
-
血生臭くない英雄ってのも最近は結構いるけど
-
>>286
全盛期(髪)
-
>>287
晩餐じゃない?
短期戦ならジャンヌじゃなくても困らないし
-
>>286
ああー、それかぁ。なんでカエサルがデブだったのかはようやく納得できたわ
なんでセイバーなのかは未だにわからんけども
-
>>288
すまない…自分と違って血生臭い英雄ばかりですまない…
-
>>283
全盛期から外れる……
ケイネス先生がディルムッドが槍しか持ってこなかったときにも同じことを感じたのだろうか
-
>>282
虚勢張ってるポンコツチキンヒロインとか羞恥プレイしろと言ってるようなもんですし
-
>>291
無血で戦争を治めたアーラシュとかな
-
>>276
安心した
-
>>274
ホントだwiki見るともってない
そりゃ皇帝にはなってないけど普通由来的に持ってると思うじゃないかw
社会の資料集読んで藤原道長が関白になってないの知ったときくらい驚いた
-
>>281
終身独裁しようとしたら瞬く間に暗殺されたからな
>>286
活躍しだしたのオッサンになってからだからなあ
-
ディルは宝具の仕様上どっちかの槍が機能しなくなる恐れがあるんだよな
-
ウィッカーマンくんは中身入ってないから動いて中身を求めるっていう
生贄兵器なのに人を生贄にしてないクリーンな宝具だよ?
-
所長はチョロインなんだろうけど、ヤンデレの気質もあるという
-
>>290
なにこれ
-
そういや大工の息子もニートだよな
-
>>295
ジークさんは邪竜の血鎧手に入れるところからして血生臭さマックスじゃないですかー!やだー!
-
>>290
もっと射幸心を煽ってドバドバ課金したくなる文章にしてくれなきゃやだ!!
-
>>304
チョロインゆえにいきなり攻略されないように、あっというまに一時退場させられたのか・・・・・・
-
>>305
ただのネタだろ
セイバーブライト、になってるし
-
>>302
普通に二槍で2つの効果ありでええやん……
-
宝具無効も傷治らないも
このゲームいまいち使いにくそうなんだが
-
すまないさんのためにアポマテ買おうと思ったんだけど買わない方がいいっていわれた
そんなに内容ないのんか?
-
小次郎ってどんな礼装つけるのがいいんだ?
-
バフ解除なら使えなくもないがルールブレイカーと被るしなぁ
-
>>312
宝具無効はNP減少、回復封じは呪い付与でええんじゃね(適当)
-
>>293
それもそうですね。晩餐付けることにします。ありがとうございました。
-
>>314
お前が小次郎使ってて物足りないと思うもの付けるんだよ
人と一緒だからって必ずしもお前が満足するもんじゃない
-
>>312
サーバント戦で宝具無効に出来たら便利そうだけど
ゲームに組み込むとなると、成功率低そう
チャージリセットとかならまだアリか
-
引き継ぎがエラー吐いて泣きますよ、
問い合わせしたけど返答来ねぇし僕が泥だからなのかなぁ
-
デバフと防御無視とか
-
>>290
1000位ピッタリ賞とかも用意して微課金層も釣れば完璧だな
-
ダメージ+1ターン宝具無効ならかなり使えるだろう
-
>>318
それもそうだな
サンクス
-
>>296
本当はジャルグは大当たりのはずなんだけどな……原典の必殺技ポジションとは一体……
清姫ちゃん絆レベルMAXで一回再臨させたけどクエが解放されない……オルレアンでNPC清姫ちゃん合流中だし、もしかして章クリアも条件だったりする?
-
>>301
まぁ、剣を振るって一番戦えるのが若いニート時代だったからなんじゃねぇかなあ
問題はカエサルに剣の逸話ってあったっけ?という
カエサルの語源が切り取られただからそこからセイバーになったおかもしれんけど、絆あげてる人どうなんですかね?
-
燕返しでファヴニールに30000ダメでてワロタ
-
勝ったらイーブイが
もうやだこの糞ゲー
-
バルムンクでファヴニールに300000ダメでてワロタ
-
>>326
クロケアモルスで検索してみろ
-
>>329
自演止めて下さい、見てるこっちが恥ずかしいです
-
>>327
すまない...お前は使わなかったみたいだがジークフリートという竜殺しの逸話を持つ大英雄なら10000000000000ダメージ叩き出せた...小次郎とかいう汚い侍を使わせてしまいすまない...
-
カエサルが皇帝特権を持っていないってことは
型月的にはセイバー時のカエサルは特権を使わなかった、もしくは使えなかったということなんだろうね
-
名前付きの剣を持ってたからセイバーって事でしょ
-
イーブイってなんぞ?フォォー?
-
>>333
そもそも皇帝じゃないですし
-
カエサルは扱い的には大英雄だよなぁ。
本気はライダーなのかな。
-
>>330
感謝。こんな異名の剣持ってたんだな
-
>>326
>剣の逸話
だからクロケア・モースだろ
ブリタニア列王史の
-
>>321
デバフ消しもしくは無視、あるなら防御無視で単体用宝具なら十中八九超強力攻撃にされるだろうから、何だかんだで結構使えるかもしれんな
-
カエサルとかいうくそ雑魚ナメクジよりジークフリートの方が強いのは確定的に明らか
-
上級宝物庫さん、81000を落とせとは言いません、せめて27000を出して下さい……
-
>>333
皇帝って制度が無かった頃の人ですもの
皇帝制度の礎を築いて、シーザー(皇帝)の呼称の元になった人だけど
-
明日の曜日クエストで竜の逆鱗集めたいんだけど、絆上級のドラゴンのHP誰か知らない?
-
カエサルが死んだ後にアウグストゥスが皇帝になったからな
-
>>337
まぁ、ライダーじゃないかなぁ。弁舌家という面からキャスターでもやってけそうだけど
-
>>346
そんなんだったら総統閣下もキャスターやれそうやね
-
ジャンヌオルタ「ほらほら!どうしたの!?ランサー?金玉蹴られて気持ちよさそうな顔しないでよ気持ち悪すぎて死にそうなのよ!」
ゲシッ!ドピュ!
レオニダス「ふぅ!!…ふぅ、ふぅ計算が!!…上手くいったようです….」
アルトリアオルタ「ほぅ、計算か?白濁液を計算とは面白いな、スパルタ王、では、これはどうだ!?」
ズブッ!グリッ、カリッ!
レオニダス「ふぬぅ!!前立腺…まだまだぁ!!」
ジャンヌオルタ「うるさいわね!?パンツとマントと仮面しか着てない変態マッチョのくせに、ほらっ」
ドカッ
レオニダス「ふぬっ!?暗い!?」
ジャンヌオルタ「そのうるさい口で元聖処女様の三日洗ってないパンツでもなめてれば?」
レオニダス「ぐぬっ…ま、まだまだぁ…ぺろ、ぺろ…ぬぉ!?」
パクッ!
アルトリアオルタ「じゅる、貴様のれろ、仕置きに、じゅずっ、魔力を使いすぎた、じゅるるるる、計算させてやるから、レロォ、飲ませろ?」
ジャンヌオルタ「うっわ、騎士王様変態すぎじゃない?」
アルトリアオルタ「人間様が家畜を食ってなにか問題でも?」
レオニダス「………これが、」
ジャンヌオルタ「?」
アルトリアオルタ「?」
レオニダス「これが、スパルタダァァァァァ!!!」
ブッシャアアアアァァァァァアァァァァァァ!!!
ってお告げを見た
-
>>343
それ以前のロムルス皇帝特権持ってるけどね
つまりロムルスこそローマ
-
そういえばマシュちゃん先輩好きすぎませんかね
ちょっと怖いんですけど
-
>>345
俺は今でも
Augustus←なんと読む?
という問題を出された歴史のテストを忘れない
-
>>347
まあいけるだろ
-
同じく皇帝ではないローマさんが皇帝特権持っているんだから
カエサルが持っていても全く不思議ではないから
軍勢宝具&皇帝特権のパーフェクトカエサルが後に実装される可能性も
-
あーAP無駄にした
>>343
まあ正確にはカエサルの称号は初代皇帝カエサル家の養子アウグストゥス君からとられたので
このカエサルは神君アウグストゥスの義父ガイウスとして祀られててはいるけど
-
>>349
まあローマさんは、過去であろうとも未来のローマをローマする、
ローマ故にローマな人だからローマないですね
-
>>350
相思相愛だから問題ない。強いて言うならメガネパーカーモードにならないことかなー
-
ロムルスは皇帝とかいう位で収まる器じゃないからな
-
ローマさんは肯定ではないけどローマだからローマ皇帝が持ってる皇帝特権持っててもローマだしいいんじゃね
-
>>349
実際ローマって概念だろうなあのローマ
-
ジャンヌよりオルタの方フレンドポイントたまることに気づいた
-
一途に慕ってくる後輩ヒロインか。型月的にヤバイ物件かなあ。でも可愛いからいいやマシュ
-
>>348
レオニダスさんに妙なキャラをつけるのはやめて差し上げろ
-
すまない特権もないのか?
-
>>327
お疲れさん
そこからジャンヌオルタ戦の雑魚掃討辺りまでが小次郎最大の見せ場だから
その後は別のキャラ育てて入れておいた方がいい
-
ミノタウルスが鳥海って、緑茶や水銀の苦悶発狂ボイス聴きたいのはわかるけどさぁ
-
ジャンヌはジャンヌシステムのために存在するんであって
フレンドポイント稼ぐためのもんじゃない
-
>>360
曜日周回に便利な方が溜まりやすい
-
ローマのマテリアルに書かれてるアレはローマの自己申告なのかな
それとも型月の神秘的にローマ=世界が成立してしまうのだろうか
-
オジマンディアスやロムルスが皇帝特権持ってる時点で皇帝特権はローマ皇帝限定スキルじゃないし
カエサルが理由なく持っていないってこともないだろうけどね
やたら適性クラスではないことを強調しているし、GOが続けば別クラスは出てきそう
-
>>368
我様的にバビロニアの世界=世界が成立してるしなぁ
-
>>362
レオニダスさんがカッコよすぎ、あとパンツに浮かび上がるデカチンが悪い
-
>>368
ネタ含めたら後者かもしれんがまじめに言ったら流石に前者だろ
-
カエサルさん調べれば調べた分だけ
本人の有能さとブルートゥス含む共和派の無能さが明らかになるすごいお方
-
>>360
自分とこのオルタはまだLV30だからあんまりフレポ稼いでくれないなー礼装も微妙だし
あとは同レベルのエリザベートしかいないからそれでも稼ぎ頭なんだけどさ
-
>>347
総統閣下は本当に魔術嗜んでそうなんですけど
>>356
イベントでSR真シールダー配布されるからそれ待っとけ
-
ブルータスのクラスはアベンジャー?
-
ギリシャ、ローマの大昔って不倫やら英雄色を好むが許された時代やしなぁ
ぶっちゃけカエサルはあの時代有能な点しかない
今のカエサルはフュージョン失敗したゴジータみたいなもんだよ、きっと
-
>>377
じゃあガリガリモードもくるのか
-
>>375
例の槍持ち出してランサーでも可
-
カエサルの姿をあれにした奴は誰なんだ
-
>>375
まあスワスティカだって元はインダス文明やキリスト教に発生したものだし何かしら嗜んでいてもおかしくはなさそうやね
-
クレオパトラちゃんが夜這いに行ったのも納得だな
-
カレイドスコープ持ってる鯖は何かオーラ出てるからついつい使ってしまう
-
>>378
多分二度目にガリガリでさらにカエサル評価を地に叩き落とした後に
マッチョカエサルが降臨するんだよ
-
>>199
これ実は胸辺りは白い布なんだけど編集で肌色にされてるw
-
クレオパトラは無辜の怪物ですごい鼻してそう
-
捕まったジャンヌオルタとアルトリアオルタにグダ子がマッチョ鯖連中使ってひたすらぶっかけする同人誌こい!
-
概念礼装『朱い月』『枯渇庭園』とかもっといろいろほしい
-
>>385
4chのコラだからなその画像
-
>>383
自分のパーティが安定してくるとフレは自分の持ってない鯖の宝具を楽しむほうが重要になって来るからレベルよりカレスコ優先だわ
-
セイバーオルタ一騎でマッチョ全滅されてぐだ子がリバースされる光景が見える
-
>>388
「水晶渓谷」「ブラックバレル」「七ツ夜」とかあったらガチャ回しちゃう
-
>>388
ブラックバレルとかオシリスの砂とかも欲しいな
-
>>379
ランサー、ライダー、キャスター、アサシンの適正があるな
バーサーカーもいけるかも
-
>>390
宝具レベル高いやつみると無理して200、300%で出そうとするから普段死なないとこで死にかけるわ
-
昔は色白で丸々と肥えているのが富と上流階級の証な美男ポイントだったそうだぞ
光源氏とか色白地味顔下膨れデブだった説が有ったし
カエサルは知らん
-
レオニダスも出たんだしクセルクセスも出そう
-
>>392
七つ夜は俺も礼装狙いいくわ
-
>>392
その辺は召喚の触媒にさせていただきたい
-
複数クラス適正があるサーヴァントはみんな実装してほしくなっちゃうんだよなあ
-
>>399
水晶渓谷で何を呼び出すつもりなんですかね・・・・・・?
-
>>398
そういう型月内でのコラボはバンバンして欲しいわ
だから七夜デミ鯖化早くしてくださいお願いします
-
水晶渓谷は触媒になんかしたら・・・・・・
-
>>400
そして鯖欲しさに課金地獄に陥るんだな?
-
>>399
「◆◆◆◆◆!」(バーサーカー、ORTっス よろしくっス)
-
それでも斬撃皇帝なら!斬撃皇帝なら何とかしてくれる筈!
-
>>405
帰れ
-
>>392
七ツ夜は直視の魔眼志貴イラストで攻撃に即死付与とかかな?
礼装ガチャ十連回すっきゃねえ!!
-
>>405
一騎でグランドオーダー全制覇余裕じゃねえか
-
ロムルスの宝具は、ローマ=世界の原典だから、金ピカの倉庫である知恵の原典に匹敵するかもしれない
というかロムルスは何で神性持ってないんだよ
-
セイバー式とかきたら
出るまで課金しちゃう
-
>>392
ブラックバレルとか強すぎるう
てかカレイドスコープはともかくただのフォーマルクラフトが☆5ってのはよくわからん
-
>>396
カエサルは当時の基準においてけっして美男子ではなかったはず
だからってデブではなかっただろうけどね
-
http://i.imgur.com/o9DQfYz.jpg
http://i.imgur.com/diGqcrh.jpg
我慢できなかった
-
クラス:フューラーまで妄想した
-
>>395
最大火力(ダメージが増えるとは言ってない)試したくなるよな
曜日クエとかで調子のって宝具三連発とか狙ってたのに集中砲火で小次郎が落ちてがっかりとかもある
-
>>414
やったね!
黒鍵がたくさん出たよ!
-
、 ,ィ、ヘ‐||‐//、
,ィ=\ヽ',||///ム
,ィニ-=====回====┼
〈ニムマ::::::≦三三≧xノ
寸::::γ⌒ヽヽ寸三ム
}:::::l乂_ノ 从:::::i:::」 庄司 庄司 庄司!!!!!
/::|':::| rー┐ ̄ヽ
,イ'"}::::}ゝ.、{ __}_ ..イ´}
//,ィ,::::::ト、 _}:::ヘノ http://i.imgur.com/Wjpztma.jpg
. /:/:::::::,'::::::ア′ }::::::',:::::',
从:::ハ:::{::::::{  ̄ヽ}::::::ハ::::::}
. ゝ( ',:',从 __,. 从イノ:::,イ
V. { ,{ / イイ
-
月姫リメイク発売記念コラボとかはいつの日かは来るのだろうか・・・・・・
-
上級マラソンのお知らせ〜頑張ろうぜ
-
七夜推しはいいけど
アイツ暗殺メインで正面から戦うタイプじゃないのに
出しちゃってもいいんだろうか
-
>>408
絵がリメイク版だったら悲しいな
メルブラ絵でオナシャス
-
>>418
お、MM先輩か?
-
アルテミット・ワン召喚とかヤベエよ…ん?
-
>>414
いつも思うんだが
☆の数をその画像にちゃんと出してくれよと思うな
-
アサ次郎ファブニール戦何てとっくに終わってるのに今日ようやく来たかと思ったらその後3回も来てしまった
いつ使おう
-
>>414
☆4鯖二枚とか当たりだな
>>421
マタハリとかが戦えてる時点でもうそこら辺は……
-
デミ鯖って発想は面白いけど二世孔明なんてのより他にやりようがあったんじゃないか
-
さぁレベル上げまくるぞ〜
-
二重召喚スキル持ちは今後来たりするかな
レアスキルらしいがセミラミスだけというのもあれだし
というか、二重召喚って相性どういう扱いになるだろう
-
ウェイバー押しのために実在の英雄を踏み台に使うっていう魂胆が気に食わない
-
股針って何神話の英雄や?
-
>>421
ハサン(七夜)とかって手も
-
あれ?ログインボーナスもらえない?なんでだ?
-
下方無し サンキューディライト
http://a.imgef.com/cAXEhH6.jpg
-
4時
-
>>434
4:00まで待て
-
>>434
4時になったよ
今日の上級マスターがサイレント修正されてたら笑う
-
>>434
ログボは4時に変更やで
-
絵柄にもまったく諸葛孔明要素がない上に☆5とかヘイト集めるの解りきってんのにな
-
>>400
そうなるとガチャで兄貴とヘラクレスがヘイト集めそう
-
>>432
第一次世界大戦中に活動した実在した女スパイ
-
マスターレベル上げるとサーヴァントになんかステータス補助ある?
-
きっと二世孔明にヘイトを集めて
それ以降の既存キャラデミ鯖を円滑に出すためじゃね?
そうとでも考えなきゃあの人選は理解できん
-
>>432
第一次大戦中に活躍したマレー系オランダ人の女スパイ
-
ブラックバレル装備すまないさん、バルムンク真名開放した瞬間即死する模様
-
公式の謎の二世推しは何なんだろうな
腐女子狙いって言ってもにわかはウェイバーが二世って知ってるのかね
アーネンエルベCDあたりは二世の存在に希少価値感じてたけどもう珍しさも薄れたな
-
>>442
近代やんけ!?
ルーデルとか船坂弘出せや
-
>>444
まあ 一応両方人気のあるキャラではあるし
ビックリ枠みたいのでもあったんじゃない
-
フレのジャンヌlv35が最初から一人でファヴニール討伐してくれたんだがみんなこれどうやって倒したんだ・・・
-
概念礼装いっぱい手に入ったからウキウキして全部つけたらコスト全然足らねえ
概念礼装付け替え画面で合計コスト表示してくれよ調整めんどい
-
マタハリ有名だし可愛いけどステータス酷くて宝具も微妙で育てるか悩む
-
イーバウのレベル上げたかったけど
ライダーさん3枚来てベルレフォーンのレベルが上がってしまったでござる
-
>>450
小次郎がドラゴン殺すコラを見ろ
それが答えだ
-
ルーデルなぁ
ライダーで宝具が乗り物ってか飛行機
のみのオーナーになりそう
-
レイドボスは鋼の大地勢です
-
エルメロイ二世は好きだが孔明枠としてでしゃばってくるのはどうなのよ
今後本物でるなら許す
-
宮本武蔵士郎とかのが叩かれたとしても良かっただろうに
ってかgoで英霊の基準下がってね?
あと反英霊の定義もちょっとおかしくなってる気がする
-
>>450
小次郎とマタハリ使って2ターンで倒した
-
>>456
はじめっからムリゲーやん
てかソロモン勢以上にヤベエよ
-
ウェイバーより英霊トーサカがマシなキャスターになって登場してくれんか切に思う
エミヤであれなんだから、自前の宝石剣携えたカッコいいキャスターになってくれんやろうか
-
二世は好きだけどデミ鯖は「?」ってなったし、するにしてももっと似合う英霊はいたはず
どうせなら礼装で登場させてイスカンダルに装備したかった
-
大した戦歴ないのに英霊として戦ってる方々がいる時点で・・・
-
ルーデル出すと林檎が五月蠅そうだな……魔王の急降下爆撃見たくはあるが
-
>>437-439
サンクス
普通ログインボーナスって0時だろうになんでそんな修正したんだろう……
-
ログインボーナスはだいたい5時のイメージ
-
>>465
鯖の負担の問題
まあ大手のパズドラとかも4時だからこれはしょうがないよ
-
>>465
12時にすると殺到するからみんな寝てる時間に変えたんだろう
まあ鯖増強しろって話だけど別に悪い判断じゃないと思う
-
>>465
ロールバック発生するほど負荷掛かってたからでしょ
-
いやログボは0時みたいな人多い時間避けて明け方辺りにするのは少なくない鯖の関係上
-
>>454
あのコラの再現度は何度みても笑う
燕返し、心眼からのクリティカルでトドメという完璧過ぎる流れ
-
>>463
まぁ、非戦英霊は特殊能力期待枠やし
戦歴持ち、殺戮歴持ちのが聖杯戦争としちゃ有利なのはアンデルセン、キアラの話からお察し
-
さてマスター上級で蛇の宝玉を集める苦行の始まりだ…
-
マリーのよくわからん馬宝具はどう解釈したらああなったんだか
-
>>450
>>327が答えだ
冗談抜きで3ターンもあれば小次郎はファヴニールを斬殺する
>>467-469
なんか話聞くととてもセールス4位の大人気アプリとは思えんのう……
-
>>452
再臨スキルは結構行ける
-
>>430
クラス相性はアサシンでキャスターのクラススキル追加じゃない?
-
ウェイバーは他のキャラと比べて大して苦労してないのに
比肩するものがないほど成功した人生を歩んでるからなあ
本人が望んだ在り方の斜め上な形で大物になってるから面白さもあって納得してたが
諸葛孔明と合体した最高レアで登場されてもこれじゃない感しかない
-
パズドラとか人気アプリもログボ
0時じゃないだろ
-
>>473
モンスター中級では一個も出なかったくせにさっき一個落ちたよ…
まぁ落胆より嬉しさの方が上回ってるんでよし
あぁ…あと三つだ…
-
大体3:00〜6:00とかそんなんだな
-
マリーアントワネットで馬ってなんの逸話や?
ギロチンブレイカーだからギロチンが降ってくる話かと思ったらいきなりのジャジャ馬っぷりに唖然としたわ
-
>>482
国から逃げるのにくっそ豪華な馬車使ったからじゃない?
ギロチンブレイカーは本人がギロチンで処刑されたから?
-
アストルフォと天草四郎の宝具妄想したけど
宝具妄想するの楽しかったので追加
ジャックは
ザ・ミストなら敵全体防御力ダウン、NPダウン
マリア・ザ・リッパーなら女性特効、女性のみ高確率で即死
フランケンシュタインは
敵全体ダメージ、確率でスタン、フランが1ターンスタン
セミ様はさすがに庭園のほうはもってこれないから毒のほうで
攻撃力・防御力ダウン、呪い(毒?)
とか妄想してみた。
あと、正直アヴィ先生は攻撃モーションも宝具も全然想像できない。
-
>>478
なお現在過労死しかけの模様
-
ギロチンブレイカーはあれだ、イマジンブレイカー的な何かだ
-
>>461
英霊トーサカはネタとしては面白いが
ゲームとしてはパクリキャラだから無理だろ
-
てかマリーアントワネットってなにしでかしたん?
パンがないならケーキ食え言った人やろ?
この一言で殺されたんか?
-
>>475
さすがにログボ時間についての批判は的外れ
むしろ他のスマホゲーム参考にしてて、なぜ始めから4時にしなっかたの?っていう
-
孔明じゃなくて周瑜にしてほしかった
-
ギロチンブレイカーみたいな
由来がわからんやつより
まだ分からなくもない
クリスタルパレスのが見たいわ
-
>>484
味方を犠牲に敵全体即死大ダメージ
-
やばいときにこっそり馬車で逃げようとしたけど途中で捕まって処刑じゃなかったっけ?
-
マスター上級の経験値少なくなったような気がするけど気のせい?
-
>>484
適当にビーム撃つだけだろ
ゴーレムが出てくるのは宝具だけとか、そんな感じの
バフデバフだけのノーダメージ宝具とか消えてほしい
せめてそのターンだけ無敵とか敵宝具使用禁止とかそっちへ移行してほしいな
-
>>488
革命の時の王女だっただけで本人が具体的に何かしたかというとうーん…
-
そう考えるとエミヤは若いころから頑張ってるなあw
-
ゴーレムケテルマルクトだったか、正確な綴り覚えてないけど
ウィッカーマンの色違いみたいな奴だったら笑う
-
>>488
浪費癖はあったらしいが
改革派に誇張されて負の象徴にされた
海外に亡命したのがバレて本格的に許されなくなった
パンがないならのくだりは実際言ってない
-
>>488
それはデマです
当時は王朝にヘイト溜まりまくってマリー・アントワネットもあることないこと誹謗中傷されまくった
-
マリーちゃん繋がりで黄昏の女神をイメージしちまった
そいや、あっちもギロチンやな
マリーアントワネット詳しいやつおらんのか?
-
>>494
マジ?
それなら中級二回やった方がマシか
-
>>502
いやーあくまで体感なんで何ともいえないっす
-
ランサーディルムッドがどう頑張って考えても産廃にしかならない…
-
>>488
王が支配する国から民主主義の国になろう、王族は殺そうで殺された
本人は目だって悪い事はしていないし、パンがないなら〜云々も捏造の言いがかり
-
ゴーストランタン…ゴーストランタン
-
マリー・アントワネットよりその子供を無碍にした国民の方が恐ろしいフランス
なんつーか容赦ないよな
-
種火上級行けるならマスター上級も余裕?
-
>>500
実際の人物像と、どんな噂があったかおせーて
生前の逸話が気に入ったら課金してでもガチャから引きずり出すから
-
ロベスピエールがグズすぎてな
-
>>482
旦那がマリー放置して遊び(狩り)に行くから宮廷でマリーが陰口叩かれてた
打開策でゼロから馬術学んで見事に馬を乗りこなして自分も狩りに出るまでになった
という話なら有名
-
>>502
マスター上級は34140のままだぞ
-
国民が飢えてるときの宮殿建設はまあ悪い事と言ったら悪い事だが
あれが本人の希望なのかはわからない
-
>>508
マスター上級のほうがややきついよ
相手キャスターが多くてライダーが相性いいから連れて行くといい
-
こういう人ってなんで自分で調べる
気がないんだろ
-
マスター上級はexp34140、中級は8310
種火と違うのはボスが一体でHPが5万あるので一気に削れる火力があると良い。
敵はほとんどがキャスターなのでライダーかバーサーカーで。二戦目に他のクラスのシャドウサーヴァントが出ることがあるので
バーサーカーの方が安定してダメージを与えられる。カレイド清姫がいれば二戦目は1ターンで終わる。
質問ですが、
フレンド枠って44が上限ですか?
レベル上がってもこれ以上増えない
-
フレ枠は50が上限
-
>>514、516
サンクス
AP回復したら上級行ってくる
-
>>517
上限そんな少ないのかよ
-
素材でねええええええ!!!
-
ジャンヌさんがエロ過ぎて辛い
悪い男に引っかかりそうな断れない女って感じがヤバいな
http://i.imgur.com/4ABz59L.jpg
-
>>508
ラストに体力59000ぐらいのデーモン(キャスター)が出るからそれが倒せるかどうか
道中は敵の体力少な目(6000〜1万)で割と楽
-
>>515
英雄や偉人調べは人から聞いて、自分で調べる意欲をわかせないと頭に入らんからな
昨今じゃウィキペディアにも書いてない逸話とか結構あるから
-
デーモンは射殺す百頭でしゅんコロですんわ
餌クエで出ない金種火くれるしありがたやありがたや
-
>>507
フランス革命は内ゲバの黒歴史がなあ
王朝倒した革命政府がかけたきっつい重税及び兵役に逆らった民衆達との内乱とかくっそ凄惨で笑える
-
>>521
グハァ
-
>>522
よし、ブーティカオネーチャンとショタ征服王の出番やね!
-
ウィキペディアは誰でも編集可なぶん
妄想やデマや自説が時折混じってるから信用は半分くらいで眺めて
あとは自分で調べるしかないわな
-
バサカバサカゲオルギウスが安定かな<マスター上級保険でサブにライダーを入れておく。
-
>>521
ノースリーブ腋出しネクパイとかいうアポの私服もエロいよなぁ
でもこの服自体はレティシアの所有物だっけ?
-
>>521
プロトタイプ系の令呪はやっぱりいいな〜
-
>>509
7歳の頃、かの有名なモーツァルトにプロポーズされた
当時の不潔なフランスにあって稀代のお風呂好きだった
浪費家だったが子どもが出来てからは変わった
バスト109cm、ウエスト58cmのナイスバディだったがマリーは嫌がっていたのか肖像画には控えめに描かせた
-
>>525
ん?世界史スルーしとったから時代背景がよくわかんねーんだが
フランス革命時期と百年戦争時期ってそんなに離れてないのか?
なんかジャンヌにマリーが手紙だか恩賞やったとか話してた気がする
-
やった…初めてのランサーが来てくれた
ローマ!強いかどうかわからないけどローマ!
-
>>533
それジャンヌじゃなくてデオン(バーサク・セイバー)じゃね
-
やばいな
想定以上に一戦に時間かかり過ぎて今日中に100行けなさそうや
-
>>532
マリアン時代のフランスの宮殿が野糞だらけだったとか今出てきたんだが、マリーは野糞文化の人?
あと大人マリーの召喚触媒教えてください!
-
>>534
普通に優秀
ステータスの伸びがよくて回復スキル二つ持ってる
宝具の色が赤で火力は控えめだけど味方全体強化の効果がある
-
百年戦争とフランス革命は数百年くらい離れてるぞ
-
>>506
すまない、AP調整のために立ち寄った中級で一発ツモしてしまって、本当にすまない
-
マリーちゃんのあの頭空っぽそうなお花畑ボイスが好き
一章の通り実際は一本芯が通ってるきのこ女子なんだろうけど
確認したいから早く来ておくれ
-
マリーちゃんキャラクエがクッソかわいかったわ
-
やはりFate、特にGOには世界史必修だな!
-
>>537
白粉や香水がそもそも糞や体臭の臭いを誤魔化すためだったはず
-
http://imepic.jp/20150816/026970
なんかすっごいイケメン引いたんですけどこの鯖は強いですか?
-
>>543
プレイしながら並行して調べれば勉強にもなって一石二鳥!
-
>>543
ムック買ってないんだが
その手の英雄の説明とかないん?
あ、キャラ絆で分かってくシステムだったか
-
フランスは確かに道に糞ぶちまけてたが
マリーはちゃんとトイレ使ってた
そのトイレも残ってる
貴族はトイレちゃんと使ってたよ
-
世界は広いわ時代は長いわで趣味で世界史勉強してもさっぱりカバーしきれん
-
>>540
すまない…6つ揃えてから出直してこい
-
>>548
臭いのは何もフランスだけじゃない時代だしな
ローマの下水道は素晴らしいのにその後の文明に生かさないのが謎だ
-
>>548
そのトイレの中身を道にぶちまけてたんだと思ってたけど違うの?
-
その点江戸の町はすごいよな
そういうのしっかりしてて
-
>>551
素晴らしいが、メンテや拡張のための維持費がかかるんやで
-
世界史はとりあえずローマがあの辺飲み込んで三つに分かれて、そいつらが名前変え、国境変えで、覚えられるかって話だわ
習ってる最中何度も、上はロシアに下はローマに全部食われりゃ良いのにって思ったことか…
-
>>552
道や庭どころか従者がめんどくさいからって通路の隅に投げ捨てるレベル
-
>>522
処分方法なかったかんな
その為のハイヒール
-
>>545
グロ
こういうコラやめよう
2章でシモンとか来ないかなと思ったが初っぱなで宮廷魔術師がやられたとか言われて望み絶たれる
型月設定でシモンがネロの宮廷魔術師かは知らんが
-
>>551
ローマって当時のオーパーツが結構あったからなあ
建築物なんてその典型
-
流石にフランス革命あたりはうっすらとでも覚えてないと不味いだろ
それこそ常識的に考えて
>>543
Fateで学ぶ世界の英雄、歴史本出そうな気がする
解説キャラ絵は経験値先生に頑張ってもらおう
-
>>553
肥として再利用してたのがすげえな
-
>>554
貴族のくせにケチりやがって
-
>>545
龍に対してだけはそれなりに強いと自負しているが晩成だと理解してくれ…すまない…
-
>>562
そう思うようになってったからローマ帝国もフランス王朝も衰退してった
-
鯖と礼装はいつかガチャ分かれる日が来るんだろうか
礼装欲しいのがこねえよ
-
評価の高い世界史の一般書とか読むと
学生時代の歴史の教科書がいかにつまらないかがよくわかる
-
>>538
ありがとう育てるぜ
あのポーズ見てたら癒された
-
>>560
アサクリの予習にもなるなフランス革命
-
いうてフランス革命あたりは国として
そこまで余裕ない
-
てかヨーロッパで備え付けのトイレできたの何世紀や?
何世紀までの英霊がナチュラルスカトロプレイしとったんや?
日本はクソしたら畑の肥料にするのがデフォだから速くにできたのは知ってる
-
>>560
本気でFateから学ぶ(ry欲しい
-
>>544
フランスがあまりに臭いのでマリーがパトロンになって香水文化発達させたんやな
>>558
外典ネタはリンゴ審査にひっかかりそう
-
>>564
ローマは拡張し過ぎ
途中でやめておけば良かったのに民衆の人気欲しさに広げてくから…
-
世界史講義録ってサイトどうなん?初っぱなにセイバー出てくるが
-
>>571
サラッと混ぜられる型月史! 間違えて覚える読者多数発生!
-
>>572
え?香水ってマリーが作らせたんか?
-
ローマって属州とかクッソ多かったんやろ?
-
>>575
銀魂はそれでよく苦情が入るらしいな
-
くっそかわいい
ローマの古き神のところって組んでるパーティーで会話発生すんのか
http://i.imgur.com/0WM1SWB.jpg
-
>>571
姿形を変容させた英雄は元の肖像画やそれらを一緒に並べてな
-
ベルサイユ宮殿にトイレないのは
トイレがオマルてきなもので処分
されたからやしな
トイレしながら会議とかあったらしいし
-
>>578
いさおって読んじゃう
-
教科書に沿った全体の歴史、一地域の歴史、民族の移動、各国の近代化のタイミングと
いろんな観点から世界史を勉強するのがおもしろかったな
-
>>573
オクタ「俺は領土広げんなと言い遺しました」
トラヤヌス「だって金が欲しかったんだもの」
-
再臨素材残り二個ってところで、一戦で二つ一気にドロップした。こんな気持ちイイこともあるんだな
-
まだ初めてたいして経ってないせいかマスター中級で凄い勢いでレベルが上がる。
タマモ虚数フレの人のお陰やなここまで順調に進んでこれたの
-
マタ・ハリさんがファブニール魅了してくれたおかげで勝てた……ジークさんも活躍したよ
エリちゃんがドラゴンブレス吐く前に倒されたのが残念
-
>>576
香水文化は前からあったがあの時期に発展させたのがマリーね
-
>>568
>>571
俺も欲しいw
ローマのページとか超読みたい
あと無駄に凝った赤シートつけとこう
-
>>585
おめでとう!
さて次はLv上げですね
-
なんかのコラで世界史年代表にサーヴァントの画像が張り付いてた奴がイメージ的にわかりやすかったな
-
>>590
そうだな。蛇の宝玉も必要だからマスター上級マラソンに移行するわ!
-
イギリス、フランス、ローマ編がヤバいな楽しそう
多分おまけで世界の芸術家、作家のコーナーが狂気一色なのがわかる、司会がアンデルセンでもダヴィンチちゃんでも溜息連発してそう
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org469506.jpg
しょうじしね
-
マスター上級で貰える経験値ほぼ丁度でレベルアップしたせいで妙な空き時間が出来てモヤモヤする
回復トロいから無駄にするのも嫌になる
3分で1回復とかなら気にせず寝るんだけどな
-
アルテラさんが半額弁当と七割引お惣菜を片手に哀愁漂わせてレジに向かっていったんだ…
-
>>574
自分は世界史講義録に結構お世話になったな
母校の教師が授業合間に話す雑談は結構そこから持って来たのが多かった
受験的な網羅型の勉強なら少し心もとないかもしれんが
-
>>596
こんな時間に食べたら太りますよ!
-
>>594
お前はローマではない――!!
-
やめろ、賞味期限が微妙な割引牛乳の前で困った顔してるアルテラさんが見えるから!
-
>>600
まぁ使い切れないのは普通の牛乳買っても同じかと思い買ったはいいものの結局封も開けなかったアルテラさん
-
アルテラさんにまで変なキャラつけんなwww
-
確かにライトニングさんっぽく見えなくもない
-
再臨してもボイス増えるんだっけ?
エミヤの笑顔みたいんだけど絆レベル0〜4までの見てないんだよね
-
深夜のコンビニでバイトするすまないさんと
弁当を買いに来るアルテラさん
-
最優のクラスとは一体
-
私を神の鞭(商品名)と呼んだな
-
>>605
そういやニーベルンゲンの歌繋がりだな
-
Pontaカードと間違えてTSUTAYAカードを出すアルテラさん
-
4s非対応かよー
-
しかしエミヤさん話長いわ
-
あーアルテラさんはTSUTAYAの返却にうっかり遅れるタイプだわ
-
バゼットさんに少なからず親近感を覚えるアルテラさん
-
>>598
ところがどっこい天性の肉体
-
青セイバーが空腹を満たすために色々買いつつもシロウの料理で舌が肥えすぎてて「まあまあですね」とか言っちゃって
アルテラさんがショックのあまりブリタニアの文明を破壊しに走りそうな流れはやめてさしあげろ
-
>>610
4SはRAM少ないからしょうがない
仮に動かせても落ちまくりでストレス溜まるだけだよ
-
すまないさん 確率高いんですかね
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 01:15:18.72 ID:6QDl8zh8
2回もセイバーで昇格したからアルテラかアルトリア期待したらこれだよ
くっそおおお
http://i.imgur.com/MK3xcVB.jpg
-
現在進行形で1章進めてるレベルじゃジャンヌよりむしろ需要あるだろうって思って小次郎リーダーにしてみたけど全然使われんなぁ
ユーザー全体で見れば分かりやすい人気キャラのほうが好んで使われるのかな
-
ジャンヌ・ダルクとかベン・ハー見ながら死んだ目で微笑むアルテラさん
-
俺が! 俺たちが! ローマだッ!!
ローマの歴代皇帝みると凄いのとか凄くダメなのとかバラエティ豊かやな
ローマ皇帝だけで聖杯戦争できそうな勢いw
-
>>614
そもそもサーバント
-
まだフレでしか知らんがあのガンダム主人公っぽい人そういうキャラなのか
>>591
興味ある物があると覚える意欲湧くよな
学校の授業じゃさらっとしかやらないから
興味わきづらくて因果関係とか知らね!暗記暗記ってなっちゃうからなあ
-
>>618
小次郎はみんな持ってるからね
-
流行には疎いアルテラさん
-
>>624
アルテラ「ちょべりば」
-
>>625
これちょっと疎いってレベルじゃないですね
-
変な剣持ってるせいでやたら子供に絡まれるが意外と満更でもないアルテラさん
-
>>618
サポートジャンヌ使ってれば頼りになり過ぎだからしょうがない
-
>>625
フン族の方々「!!!???」
-
>>624
アルテラ「あじゃぱー」
-
ジークフリート「(あれが友人の育ての親かもしれないのか……)」
-
>>626
アルテラ(流行EX)「ローマ」
-
>>618
単純にレベル高いサポが出てればそっちの方が強いからね
-
病弱「ハイカラです(ドヤッ)」
-
>>617
すまない...アルテラが出るべきなスレの空気が読めなくてすまない...
-
あるてらさんはりゅうこうにのれるすてきなじょせいです
-
そういえば明日のコミケに予言者が来るそうな
いい加減ライダーさん当てたんかね
-
剣を持ち歩いてはいけないと言われて3色ボールペンで妥協するアルテラさん
-
>>617
他の人が上げた画像でも三体来てたっけ
正直裏山
-
アルテラかわいいよアルテラ
-
3色ボールペンなんて持ってたらほんとにただのOLだな
-
ライトセーバー貰ってこようぜ
-
アルテラさんの剣、くるくる回るのがニチアサ戦隊ものの武器のオモチャみたいでかわいい
-
>>617
セイバーがジルとリリィだけの身からしたらうらやましいわ
-
アルテラさん同僚にアッティラさんって呼ばれてて
本当はアルテラって呼んでもらいたいけど恥ずかしくて言えないんだろうな…
-
てかマスター上級でも金種ドロップするんだな
http://imgur.com/AfqEex3.png
-
>>645
すまない「アッティラさん」
アルテラ(やだ、馴れ馴れしい…)
-
>>646
俺もさっき1個ドロップしたわ
-
すまない...やローマ!に匹敵する愛称が欲しいアルテラさん
-
歯磨き粉にはこだわるアルテラさん
-
アルテマさん
-
蛮神の心臓手に入れたが、これどの鯖の再臨に使うやつなんだろうな
-
>>645
すまないさんよりマシだな
なんだかすまないさんってまつらいさんに似た響きよね
-
蛮神の心臓ついでに出るだろうと思ってやってるけど相変わらず渋すぎぃ!
-
>>650
もうそれ三色のあれだなww
-
>>652
主にバーサーカー
-
正直農民のこと過大評価しすぎだろって思ってたけど見事な逆転劇を繰り広げてくれて一気に手の平クルーだわ
これならドラゴンスレイヤーって呼ばれるのも納得した
http://imgur.com/qRrj5K7.jpg
http://imgur.com/FjgPzBt.jpg
-
アルテラさん実際は兄貴がイノシシと戦ってるのを見殺しにしたり騎馬隊引き連れてそこら中の領地の木材やら食料やら金属やら自爆兵やらを略奪して回ったり金をよこせと揺するために城やら教会やらを破壊しまくったりするド畜生だからな
-
>>656
サンクス。バサカ系か、悪くないな
-
リミゼロバサクレスさんマスター上級のボス一撃で屠ってくれるマジ大英雄
-
床屋さんの前にあるアレが凄く気になるアルテラさん
-
>>658
アルテラこわいよアルテラ
-
>>658
これが御大将のやることか!?
-
>>661
サインポールか
-
>>658
蛮族度合いで言うならテムジン以上とも言われてるしな
-
流石蛮族、アルテラとかガイセリックとか酷い奴らしかいない
-
実際アルテラさん大陸全土に負けて撤退するまで喧嘩吹っ掛けてまさかの戦死じゃなくて突然死っていう
イスカンダルのVerUP版みたいなイメージが…
-
クリティカルスターが13個
コマンドカーはヘラクレス赤3枚 マシュ緑青1枚ずつ
こんな感じになった時に
緑100% 青55% 他赤みたいな振り分け多すぎぃ!!
-
北欧だとそんなに蛮族言われてないらしいが
-
蛮族は文明国特効持ってるからなあ
-
>>658
おまけに赤王のローマどころか
アルトリアのブリテンも間接的に滅ぼしたお方
ヨーロッパ人から「神の鞭」、「神の禍」と呼ばれ
中世の伝説に登場するほどのトラウマになった模様
-
ヴラドさん(60)にもなると雑魚狩りとしてかなり強いな
-
アレキサンダー強い?
-
>>668
タスクキルで振り直しは可能
-
ブレダに付いていったら俺たちゃ破滅だ
-
ヴラドさんが(60)だと逆に格好いい
カーミラ(60)は…
-
アッティラはcivのイメージが強すぎてな
-
これが愉悦か
http://imgur.com/8SNYpZb.jpg
-
ばーちゃん鯖がいてもいいと思う
いっそ80とか90のばーちゃんでめっちゃ強いやつ
-
みごとに女性鯖と半裸が1対1対応だな
-
バーバヤーガとか?
-
>>678
言峰これくしょん
-
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
「ローマ」と「フランス」ではただの国に過ぎないが
ローマ ( ゚д゚) フランス
\/| y |\/
二つ合わさればロマンスになる
( ゚д゚) ロマンス
(\/\/
(゚д゚ ) ポイ
(| y |\
ヾフラー
-
>>678
キレイキレイに目がいくが何気に鯖も多い(強いとはいってない)
-
civといえばエカチェリーナちゃんに貢ぐゲーム
-
80とか90とかで強いなら、多分若ければもっと強いだろうしなあ
老いた姿で召喚されるならよほど技術が極まっている場合だろうね
-
civはガンジーが核爆弾を喜々として…
-
改めてぐだお読み直すとジャンヌがキャスター旦那ぶん殴ってたり、誰イオスのキャラ紹介でレオニダス絡めてたりしてマジで経験値予言者説を信じそうになる
-
技術が極まった状態+全盛期の肉体で来るんじゃ無かったか
-
じいちゃんでランサーなアサシン先生
-
全盛期で来ていいよと聖杯さんから言われたら
多くの女性は若い時の姿で来るのではないだろうか
-
何事にも例外はある
若くてもいいが年寄りの姿を選んでもいい、それが自由というものだ
-
まぁ実際に戦闘するなら動ける若い肉体がいいのは間違いないわな
-
老いた姿そのものが伝説として昇華されてるとか老いてないと宝具が成立しないとかでないとばあちゃん英霊とか来ないのかなぁ
-
やるなら若いからだの方がいいしな
アルテラさん婚約中にポックリ逝ったこと考えると処女か?
-
それでいったら実は男性なんですっていってきた方が(ry
-
人間が最も輝く18歳の肉体を得て蘇るのだな
-
到達した人が現れました
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/16(日) 01:59:27.86 ID:UiL6hEsW
逆鱗マラソンが終わったので、ヘラクレス再臨4回目の画像。13番目の試練というのがあるみたい。キャラクエストは4個中2個しか実装されてない
http://imgur.com/9MRnCtW.png
-
>>695
無論
-
早いな〜まだ逆鱗も爪もモニュメントも不足してますわorz
-
つくづく石はガチャやる為じゃなくてAPの為にあるとわかる画像だな
-
清姫のクエストって2度目の再臨しなきゃ駄目?
絆MAX再臨一回だけクエスト出ない
-
>>702
ミスった
クエスト出来ない
-
章クリアしろ
いい加減テンプレ入れときたいなこれ
-
>>702
俺は絆MAX再臨一回で出たよ
オルレアンはクリアしたか?
-
ストーリーなんてスキップでやれば半日で終わるんだから先にやっちゃえばいいのに
-
GoogleでFate/Grand Orderを検索すると自分が出てくるのが実は嬉しいアルテラさん
-
>>704-705
ありがとう
クリアしなきゃいけないのか把握
-
アルテラさんがライトニングさんの類縁にしか思えなくなってくる
-
アルトリアとすれ違った際になにか文句を言われないかと毎回ビビりながら挨拶をするアルテラさん
-
完全にライトニングさん
-
>>687
あれって民主主義になると攻撃性がマイナス2下がるせいで、1→255になって超凶悪な文明に変質するんだよねえ・・・
-
アルテライトニングさん
-
マスターぐるぐるにもそろそろ疲れてきたなたしか250回くらい回る必要あるし
-
これ第三章実装前にここまでマスターレベルや鯖レベル上げられること想定していなかったんだろうな
三章では莫大なQP落とす敵とか普通に出て来るんじゃね?
-
マスターレベル上げてるとさ
いっぺんに何レベも上がって
なんか損した気分にならね?
-
ライダーフレたりねえええええええええええ
お前らもっとライダー使ってくれ
-
大中小でなんかかわいい
http://imgur.com/4g6QvKs.jpg
-
>>715
だとすると敵強すぎるんですけど!
-
1人の鯖でキャラクエ4つあるってことかね
それはやりがいありそうだがとりあえず金種火ほしいわ…
-
このペースで行ってオルレアンやローマの難所がまあ普通に行けるくらいだからな
もっとゆっくり上げる想定だったんなら難易度の高さがおかしすぎる
-
>>716
それは初めのうちだけだから気にすんな
いずれ上級2回でも上がらなくなるから
-
>>716
一度に上がらないように経験値調整しつつ回るんやで
-
ストーリー終わってない内は上級じゃなくて中級回して一気に進めればいい
-
数日前まで礼装未実装だったから今やると案外もっと簡単なんじゃない?
-
>>718
一番前の人踏み潰されやしませんかね
-
改めて聞くと頭おかしくなりそうだな>数日前まで礼装未実装
礼装ガチャなのに
-
フレで出すほどライダー育ってないからなあ
-
世界樹の種ってマスター初級やるのとフリークエ回すのどっちが効率いいかな?
フリークエのほうだと今まで一度も出たことないけど運が悪いだけなのか確率違うのかわからん
-
庄司「プレイヤー強いから礼装無効にしてバランスを取ろう」
-
出ないときは150回やってもでなかったから諦めが肝心
個人的には敵が多い方かな
もしくはほかにも集める素材落とす敵がいるほう
-
マルタ貸すよりタマモ貸した方がいい気がするからそのままだな
-
あーこの作業を13時くらいまでしないとカンストしないと思うと憂鬱だ・・
-
再臨アイテムはひたすらマラソンするしかないから
オルレアンのボルドー(AP消費7)を回したほうがいい
多分フリクエも曜日クエストもドロップ率はそんな変わらん
実際、マスター訓練を散々回してるけど蛇の宝玉は出たことない
-
金箱のドロップ率は本気で1%以下だと思う
-
3時間粘ってようやく宝玉2つ追加で揃ったわ…
メドゥーサ2回目開放したけどやっぱり2回目じゃ何も追加されないんだな
ここからステンノ用の4つも確保しないと行けないと考えるとなかなか憂鬱だ…
-
>>736
おめでとう!
辛いけど最終絵のために頑張ろうぜ
-
マスクエマラソンしんどい
あまったAPいつも使えないフレさんにポイント配ろうと初級まわしたら
シャドー槍ニキLv10が矢避けと戦闘続行交互に放ってきてすんごいしんどかった
-
ありがとう今日はマスター上級回すことにするよ
どうせピースも集まってないから気長にマラソンするか
-
マスクエと絆クエを同じ日にする辺り運営の悪意を感じる
宝物庫か種火やれや
-
マスター上級だから回してられるけど、再臨やろうとしたらこのドロップ率を
AP回復しないデイリーやフリクエで回さにゃならんのか。発狂するな
-
>>739
ローマまで進んでるならブリタニアのフリークエストもおすすめだぞ。
ボルドーではドロップしたことないが、ブリタニアでは五回に1回はドロップしたし、一度に二個落ちたこともあるから
-
>>738
寄り道は絶対やめた方がいいよ
前計算したとき1から100までするのに
上級を決定などの予備動作込みで一周3分だとしても11時間50数分掛かる計算だったから
-
実装2週間かそこらでここまで一気に進められるのは
あんま想定してなかったとかかな?
1年かけて配信とか言ってる位だし
-
ランサーニキのプロフでルーン魔術は(面倒くさいので)封印していると書いてあるが確か凛ルートで普通に使ってたよな…
-
あかんAP使いきったら寝ようって思ってたのに
マスター上級でレベル上がりすぎて一向に寝れる気配がない
-
>>745
桜√やhollowでも使ってたと思う
-
>>747
言われて見ればそうだな。でもだとすると封印と表記するのはちょっとおかしくないですかねえ
-
ゴーレム祭りでも素材落とさねぇ・・・
うちの牛さんが霊基できねーだろうが
-
早い人だと無課金三日でクリア出来る程なのに最終章まで間が持つのか心配だな
-
章解放されても1日で突破できるからドM御用達の育成ゲームとして大々的に広告打ち出した方が儲けられる可能性が?
-
つってもこれだけ絞りに絞られてるGOでこれってことは、他のソシャゲのストーリー部分はもっと速攻でクリアされるってことか?
-
章が出ない間はイベントとかで繋ぐんだろうけど
今はまだ林檎勢でローマクリアしてる人なんて少数だろうし当分はなんもなさそう
-
今一章やってて確かに難しいなこれって感じたけど
フレンドで高レベルの仲間加えたら案外どうとでもなるね
それ前提のバランスなんかな
-
というかストーリー自体はサクサククリアできるようあるべきモンじゃないのソシャゲって
-
>>743
うはぁ‥
まぁのんびりやる予定だからいいけどそういってる内に上級修正入ったらやばいか
-
べきではなくね
ストーリーは飾りみたいなゲームならそうだが、GOはストーリーを売りにしてるんだから
-
黒猫くらいしかまともにやったことないから偏った意見かもしれないけど基本的にストーリーする暇がないくらい毎週イベント開催されて
しかもボスが低確率ドロップして重ねる必要があったからストーリーが長いか短いかは気にしたことなかったな
-
週に一度のメインクエ進行日
2章って詰まるとこないんだっけ
-
>>757
でも「ストーリーを楽しんでもらいたい」のならストレスなく読めるようにするべきでもあるよね?
って考えるとどっちにしろストーリーを読みにくくするのは悪手なんだなって
-
宝玉一個しか出てないのに蛮神二個目…
お前じゃない、お前じゃないんだ…
-
http://i.imgur.com/2ohnznK.png
なんでこんなオルタばかりからフレきてるんだ……
-
今日のログボは滞りなくあってくれよ
-
反対だな
蛮神ほしいのに1個
宝玉使い道ないのに3個ドロップ
-
メインも限定イベもストーリーはテンポよく
バトルはさくさく
こうじゃないとスマホゲーはストレス溜まるよね
-
なんでわざわざゴミ混ぜるんだよ
-
庄司だから
-
なるほど
-
ダ・ヴィンチちゃんショップの石と交換の品に希望を見いだしたい。
石一つでAP回復アイテム複数とか、箱ドロップ率上げてくれるアイテムとか売ってくれよ。
-
前者は石でAP回復してるからないとして後者は将来的にはあるかもね
-
ドロップ率アップだがAP回復して回数こなしたほうがマシレベルのアップの可能性
-
今デーモンが金箱落として欲しいの心臓じゃねえんだけどなぁと思いながらドロップ画面行ったら
術の秘石とか落としたんだけど
まさか金箱でも中身違うとかあるのか単に俺が銀箱と見間違えただけか
なんにせよ宝玉ください…
-
庄司さん槍ピースください槍ピース
アサシンピースはいらないです
-
ピースは素直に曜日クエ回したほうが…
どうせ他のクラスのピースも必要になるしなあ
そして隕蹄鉄の実装はいつですか
-
AP80まであと3レベル
日曜だけはユーザーに優しくていいわ
-
太陽っぽい形のだったら今までに2回ドロップしたけどたしか金箱だった気がする・・・
-
銀箱レベルだと赤いスキル石だから、金箱であってたんじゃないか?
上級は美味しいけど、宝玉狙いと言う意味ではステージ追加されてラミアをいつでも捌けるクエストが出現するのが待ち遠しい。AP10とか12くらいで
-
金箱ですら抽選となると実装されてないと思われているアイテムも案外どれかの金箱で出る可能性が?
-
>>776,777
やっぱり金箱からかぁ
ドロップ行くまで安心できないの地味に辛い
金出てぬか喜びになったりとか考えるだけでモチベ下がる
ボスクラスだけだと信じたいね
-
ロベスピエールゴーストが何か落としたりする設定になってたりしてな
-
>>772
術の秘石金箱だったよ
-
ただでさえ金箱のドロップ率低いんだから勘弁してほしいわ・・・・
-
アンデルセンはシェイクスピアに対するボイスあるのな
-
ティーチ何かめっちゃチャラチャラやなw
こういうキャラすごい好きやわ
スキルが地味に優遇されてるのも良いね
-
なのでの使い方って小学生で習うよね
http://imgur.com/cJ6hqln.jpg
-
たまゆら見ながら周回してたから一瞬?!ってなったわ
-
>>475
ログボに関してはパズドラだって四時だしわりと普通の話だよ
-
AP回復速度とか育成のマゾさとかも、初期のパズドラ意識してる感じかなりあるな
ガチャは明らかにグラブルだけど
ただこれでグラブルみたいなギルドPvP来たら死ぬからそれは勘弁してくれ
-
マスター訓練上級のわりと本気さにビビった
-
日付変わってからマスターぶん回してたけど思ったよりQP貯まらない…先週はもっと稼げた気がするんだけど…
-
Lv71になったからなんとなく計算し直して絶望・・・
まだあと上級144回周回しないといけない
-
起きてフレポ消費しようとしたらミスって10連やっちまった
http://l2.upup.be/b0yduJyC9L
-
よかったな
-
アーツブレイブチェインってアド損?
アーツチェインの方がゲージ貯まるやん
-
ほんとこの苦行を先週1日でやり切った人たちはすごいな
今にも心折れそうだというか石足りなくなりそうだ・・・
-
マスター訓練上級
宝具使った時に一番手前のモヤのレイヤーが消えないバグある?
-
>>796
それ上級じゃなくても出た
フレのキャスニキ、矢避けスキルあげまくってて一回かけると5ターンぐらい無敵でびびった
でも上級負けたから寝る
-
>>797
スキル強化って意味あったんだな
どんだけ効果があるか疑問な割にQPかかるからあげてなかった
-
矢避けはターンじゃなくて三回無敵だから単純にあんまり殴られなかっただけじゃ…
いや、よそう、俺の勝手な推測でみんなを混乱させたくない…。
-
そういえばラミアたんのおっぱいってコード的に平気なんだろうか
乳首隠れてればいいのかね
-
マスター上級開始直後のエラーでAP40飲まれた。
これやられた人が苛立つ気持ちが初めて判ったわ。
上級マラソンとかでアクセス集中してるのかな。
-
流石にそれはない
13時間耐久に耐えれる人がサーバーに負荷が掛かるほどいっぱいいたら怖いわ
あるとしても時間的に起きてきた人がログインする時間帯になってきただけだと思う
-
43から55に上げるのだけで超時間かかった……いや、石ほとんど割らなかったからこんなもんかもしれんが
-
上級のボスって1匹だからいいようなものの雑魚戦で3匹くらい出てくるようになったらと思うとゾッとする
-
0時から始めてちょうど今AP66からAP100到達
残り129周ここで折り返しっていうんだからきついよな
残りAP25稼ぐのが遠い
-
鯖のレベル上限って80だよね
お前らまだ2章なのに飛ばしすぎじゃね?
-
そこまでの苦行をやらんでもいずれ上級以上に効率のよいクエストが追加されるような
-
緑茶の宝具、スゲー威力だな。
これで弱体化されたって、元はどんな壊れだったんだ・・・
-
ヴィヴ・ラ・フランス!(ロベスピエールに粉砕されながら)
いやほんとロベスピエールの体力って設定ミスじゃないんですかね、他の鯖クエもキツいとはきくけど90万あるやつ他にいるんすかね
-
>>808
今でも宝具5枚重ねて毒状態のセイバーバサカに瞬間強化でぶち込めば100000超えますし
-
緑茶の弱体化って結局デマだったんじゃないの?
毒特効の威力と通常の威力での差を下方修正されたように感じただけで
-
何か月かあとには来るだろうけど石砕いて育てる人からしたらそれまでに砕いた分のロスは図り切れない数になる
100個砕いたらAP80なら200回行けるけどAP120なら300回いける
1回5万QP稼ぐとしたら500万の差が生まれる
-
毒状態って緑茶の宝具以外で、かける方法ある?
-
メフィストの宝具も毒だよ
-
討伐したらロベスピエールくれればいいのに(長谷川哲也画で)
-
アルテラ使ってるんだけど、フレンドからしたら礼装は限界突破してないカレイドか最大解放済みのリミテッドどっちがいいだろう
カレイドは早く宝具撃てる、ただリミテッドも火力が全然変わるんだよなぁ
-
エミヤの宝具威力低すぎね?
まだレベル30だけど単体2500程度しか入らないんだが
-
フレのLv45エミヤで
バスターチェイン組んでカリスマ瞬間強化かけて
17000しかいかなくて泣いた
これほんとに修正されたのかレベル
-
そりゃ単純にatk次第じゃないの
-
マスター訓練でレベル上げながらストーリー進められるのはいいけど
バッテリーがやばい
充電して休みながらやるしかないのか
-
タマモキャットの「巫女と言ったなアレは嘘だ」の台詞で吹いた
-
AP余ったからマスター中級行ったら敵がNP減少やスタンとか使ってきて上級より時間かかって面倒臭い...
-
アルテラとアルトリア両方持ってるけどアルトリア思った以上に弱い…
宝具レベル上げないと使えない系かなこれ
-
>>822
あれ味わったあとの上級は大変楽ちんだ
ためてぶっぱが自分の狙ったタイミングで出来るし行動もそんなとろくさくないし
-
庄司を信じてマスター上級より効率がいいのを待つのに賭けるのも、庄司を信じずに今マスター上級を回すのに賭けるのも好きにしたらいいよ
-
どっちにしろやることはキャラ育成(種火集め)かマスターレベ上げくらいしかないんだし、石を割らなきゃレベルが上がらなくなるくらいまで上げたあと種火集めにシフトするのが正解だと思うんです
-
連レスすまそ
種火じゃねえわ種火は昨日だ
再臨アイテム掘りとかキャラクエに挑戦するとか……
うっわやることねえな本当
-
>>823
そりゃーお前さん、ランクA++がAになったら単純計算で3分の1だからよ(適当)
-
あっこれギリ勝てる
と希望を抱いた瞬間キャスター兄貴がクリティカル喰らって死んだ
敵さんクリティカルしすぎんよー
-
マタハリちゃんでもワイバーン狩りできる?
-
敵のクリティカルはマジでクリティカル
比べ我が陣営のクリティカルは名前だけであった
-
タスクキルという手もあるんですよ(小声)
-
クリ確定攻撃とスキル連発はどうにかしろ
-
5回ぐらいスキル重ねがけしてきた孔明見たら何だかなぁって感じですわ
-
いくら星溜めようがランダム配分じゃなあ
-
>>835
クイック威力低いし貯めると重いしランダム配分だし
いいとこないわ
-
>>830
十分出来る
-
けいかちゃんは☆独り占めしてくれるから好き
-
けいかちゃんは宝具でトカゲ刺すとシュールで笑える
-
アーツとバスターはどのキャラでも使えるがクイックは一部のキャラ以外マジ産廃状態だからなあ
もし今の仕様のままクイック活躍させようと思ったら
クリ以外ダメが通らないクソみたいなマップができるだけだろうし
-
せめてもうちょっとゲージ回収できれば……
-
>>839
ワイバーンの膝狙いもアレだがファヴニールに至っては完全に爪だからな
しかもそれが止めになった日には草生えるw
-
死の点かな
-
スキルもNPゲージ制にして、クイックを使うと回復するようにすればワンチャン
-
>>818
何時修正されたんだろう
防御無視が働いてないこの現状で
-
特効前に付与しとくコンボをさせたかったんだろうが竜とか毒とか宝具でしかできない
-
せめて敵のクリ率下げてくれよ
確定クリでワンパンで沈むわ
-
きっと爪の隙間にねじ込んでんだよ
-
やだ…痛そう…
-
直感のスター大量(四個)獲得もクリティカル率約50%アップと考えると分からないでもない
まあ、ランダム配置がクソなんだが
-
アーツより威力が高く設定されるか、クイックカードの効果アップがもっと突出した何かならとは思うんだけど
-
クイックでHP回復するようになればわんちゃん
一回200くらいならバランス取れるだろう
-
星を貯めておくって選択肢が無いのがな
なんでランダム配分なんだ
-
現在のバランスで一撃200も回復してたら破格だわ
それ前提にされたらクソみたいな長期戦がバンバン増えるぞ
-
星使わなければ持ち越せたらいいのにな
あとクイック自体にある程度クリティカルの可能性をつけてくれたらまだ
-
パラメータって戦闘能力に関係あるん?
初歩的な質問ですまない、、、
-
>>854
1撃じゃなくて1回だぞ?
クイック三連で600
-
クイックは選んだ時点でクリ50%。その上に星で上乗せぐらいがちょうどいい
-
>>856
バラメーターは飾りだぞ
本編再現ですねぇ
-
>>857
そのつもりで言った
回復手段がかなり限られてる現状からすると破格だぞそれ
-
>>856
スパルタクス「耐久EXに反逆する」
-
なにせ回復量1000で大回復だからな
-
三倍は持って来いというのだ
-
マルタの回復が300だっけ?
ゴミめ
-
>>856
ないです
あったらセイバーが弱小職にならなくて済むかも…
-
>>860
今だってHP10万の敵が数1000くらいの攻撃を連発してくるんだぞ?
今後のこと考えると、現状でバランスおかしい
-
大回復はLv10で3000だって言ってんだろ
なおそれまでにかかるQP
-
セイバーが弱小職 ×
バーサーカー、ルーラー以外人権ない ○
-
敵が数千連発する現状でクイック一回200とか焼け石に水レベル
-
>>811
実はサイレント下方修正はほぼ全てデマなんだよな
サイレント上方修正はあったが
-
鯖のHPのインフレに完全に置いてかれてる大回復
200ずつうpで十分と思ってるあたりほんと庄司
-
心臓はいらない……
宝玉をくれ……
-
ラスボスのHPは60万以上は固いと思う
-
>>873
既に93万が出ている件について
-
おでんだかルーラーだかの絆ミッションで出てくるって噂のHP90万オーヴァーの幽霊って
あれ倒した人いるの?
-
デオンのクエやな
たかがロベスピエールが93万て
-
石で金絞りとる為に億や兆行っても驚かない
-
>>866
相性考えたらもっと被ダメ少なくなるし、ボスだけじゃなく道中の敵も考えてみ
最初の三体をますます長持ちさせられるなら5連戦を普通のバランスとされてもおかしくない
現状のバランスがおかしいのは確かだが、回復追加されたらますます長期戦仕様になるだけだと思うわ
-
>>874
まじで…?
レベル100近くでもコンテ不可避じゃん
こりゃラスボス666万だわ…
-
ディスガイアの話かな?(すっとぼけ
-
>>878
バーサーカー「よう」
-
ロベスピエールは覇道進撃補正かかってるから……
-
石を使えばコンティニューできるからな
どんどん石を割って良いぞ
-
石割り強制やめーや(タスクキルポチー)
-
つーか相性ゲーって言ってもさ
キャラの入れ替えが任意でできない、ステージ開始前に敵の構成が分からないこのゲームで
相性もクソもねえよな
-
防御回避手段持ってる奴と全体に一応無敵付与できるジャンヌはいいが
それ以外はシャドウ系の全体宝具で絶対に死ぬダメージ食らうのがマジでクソい
マスタースキルで守れるのは1体だし、単体の鯖蘇生も今のところないし
普通守りと回復要素は最初期からデフォでいるマシュちゃんとかに持たせるだろ
ダメージカットじゃどうにもならん
-
ちなみに石2個でクリアしている猛者がいる模様
-
味方のバフが攻撃以外ほぼ息してない
-
朝のフレガチャ10連で牛3匹と筋肉と小次郎が出てきて農業ゲーと化した。
-
>>878
道中もこのまま強化されてけば、6章の10節あたりから、
道中でワンコンテ、ボスで2コンテは当然くらいになるわ
ファフニール三匹×3を想像してみ?
-
だから相性が関係ないバーサーカー、ルーラー環境なんやで
ってかそこだけ直してもそもそも鯖が
でないからそれぞれのクラスのパーティーなんて組めないから
バーサーカー安定っていうな
-
>>890
それだとますます回復の意味がないバランスになってるだけじゃん
最初の話に戻すと、回復持ちが限られてて大半がチャージ付で
1000以下なのに通常攻撃でその回復量は今の仕様から考えると破格だってこと
-
なぜスキルの回復量も上げるという発想に至らないのか
マジ頭庄司
-
バーサーカーは攻められると弱いからなあ
三連戦とかだとうっかり途中で集中攻撃くらって落ちたりする
宝物庫みたいに特定クラスに極端な偏りのある構成のステージだと弱点つける鯖が二体欲しくなるが、
そこまで育ててる余裕がない
-
マスター訓練で見覚えのないシャドウアサシンがきたんだけどあれ誰だろう
小さくてロリっぽい声でドレス着てて、歌いましょうとか言ってた
メデューサの姉?
-
ステンノか
-
アリスじゃね?
-
フリークエストが退屈で一つ二つしかしてない
フリークエストのタイトルはそれぞれ面白そうなのつけてるんだから、何でそこにフリークエストがあるかくらい会話や説明文がはいってもいいのに、敵を倒すだけってモチベが上がらないわ
-
>>893
これ
-
>>899
だからそれはそれで今のバランスじゃ長期戦化するだけだろ
そもそもクイックで回復するとか意味わからんし、これ以上無駄に時間かけて戦うような案とかありえねえ
-
>>891
バーサーカー、特に複数並べるスタイルはシナリオでも中盤には機能しなくなると思う
クリWEEK6000とか8000とか出されるようになると殴りの強さだけじゃどうにもならないからな
-
>>900
コンテで長期戦前提のバランスより、回復スキルを何とかして長期戦の方がよくね?って話
-
まぁ流石に中盤以降はゲオルギウスが
もたんわなぁ
-
三騎士→バスターで火力、アーツでNP、クイックでクリティカル
四騎士→バスターでクリティカル、アーツで火力、クイックでNP
例外 →バスターでNP、アーツでクリティカル、クイックで火力
これでいこう(提案)
-
>>900
仕切り直しや頭痛で回復するのも意味分からんがな
そもそものバランス調整が狂ってるから、今の状態で回復量上げろって話だよ
なんで回復量増えたらバランス調整もそれに従ってさらに狂う前提で話してるんだ
-
仕切り直しはまだ分からんでもない
頭痛はあれ効果真逆だろ
-
>>902
戦闘速度が今の3倍になったらありかもしれん
まあ、まずコンテ前提が普通になったらやめるわ
-
今ガチャ引いたら銀セイバー出てガックリした
と思ったら演出でサーヴァントカードの色変わって星5になったんだけど
星5って毎回こんな感じで出んの?
-
>>896
上下姉様らが一緒に来るとほっこりする
銀枠だから多分☆3アーチャーなんだよなエウリュアレ
セイバー連れてると思わぬダメージ食らう
-
>>896
どっちがどっちかわからないんだけど、エウリュアレは参戦しないのかな
攻撃力がやたら高くて一撃で沈められた自鯖×2、なのに装甲弱くてこちらの攻撃ターンになるとすぐに討ち取れて、バーサーカーみたいなアサシンだと思った
>>897
スカートはロングだったからアリスではないと思う
-
>>894
バーサーカーがすぐ死んじゃう?
そこに石があるだろ
割ると死んだバーサーカーが復活するんだ
どうだ嬉しいだろ
-
頭痛で体力回復するのはどう屁理屈を捏ねまわそうとしても無理だった
-
頭痛は薬のんでるとかそんな感じじゃないの
嫁王のスキルは皇帝特権とか本当はもっと好きになんでもできるから頭痛で回復しようがそんなに
>>901
weekで6000や8000くらうような時期になってたら無敵以外じゃどの鯖もすぐ死んでアホらしい戦闘にしかならないと思うけど
-
>>910
金枠アサシンがステンノ
銀枠アーチャーがエウリュアレでおk
-
10連出来るけど引くべきか迷うな
いつ引いても同じ気がするしなあ
-
>>905
今の状態で回復あげたらヌルゲーになるし、この運営のバランス感覚ならインフレさせるだけじゃね
もしバランスが狂わないなんてことが本当にあるならそれでいいけど
-
マスターのレベル上げで30まで来たんだけど
もしかしてマスターのスキルって
この3種類からずっと変わらないの・・・?(´・ω・`)
流石に何か追加されるよね?
-
マスターの礼装がいつか追加されるだろ
-
宝具上げ終わった後のキャラクターの被りって売るしか使い道無いよね?
餌にしても微妙だし
-
プレイヤーの年齢層が高そうなこと考えると、難しいゲームではないと思うけれど、戦闘が遅くてタルい
宝具の演出がタルくて、きつい戦闘以外ではなるべく使わないようにしてしまう
-
>>916
バーサーカー以外は回復したら保てるってなら
やられる前にやれバーサーカー軍団と
普通に回復しながら戦うっていうスタイルで分けられていいんじゃないの
-
>>918
マスター装備がガチャに入ってさらにカオス化する未来しか浮ばない
-
>>919
今のところそれしかないな
☆5はなんか追加要素でもあったら怖いから残しといた方がいいけど
売ればいいんじゃない
-
>>917
種類は増えなくていいから回避は2回欲しい
-
>>907
ローマの最後方は人によってはそんな感じじゃね?
1ターンでレベル40の鯖が三人溶けてファー!ってなったわ
2章でこれだぞ?最後は☆3鯖とかじゃレベルマックスでも簡単に溶けるようになるだろ?
-
このゲーム、1確で倒せると極端に有利だよな
曜日クエストのHP6000くらいの雑魚はレベル上げたバーサーカーだとバスター1枚で1確だからバスター3枚持ってるヴラド以外のバーサーカーは大活躍だよね
-
日曜クエで経験値5600しか貰えなかったんだけどサイレントまた入ったの?
-
ローマの最後の方ってそんなに難しいのか…今ガリアで遊んでるんだがここらへんでストップしてレベル上げに勤しんだほうがいいのかな
-
>>917
服を変えられるようなUIだからそのうち変えられるようになるはず
着替えさせたいともインタビューで言ってたし
-
ローマ14のボスは相性が不明すぎるからな
パーティ中の有利取れるキャラとバーサーカーで普通に倒せはしたが
-
>>927
絆上げでもしてんの?
-
>>900
次スレよろしく
-
>>927
なに言ってるかわからない
-
>>927
マスターにドラゴンは出ないぞ
-
>>925
個人的な話だけど今のところほぼコンテせずいけるから。もしそうなったら辞めるわ
>>932
わかった、次スレ立ててくるわ
-
次スレ
Fate/Grand Order考察・雑談スレ 第90の聖杯
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1439689941/
-
>>930
あー、兄貴、タマモ、デオンが様子見でスキル使わなかったら一瞬で蒸発したのはそういうことなのか
あと、鯖突然出る系は虚数以上の礼装前提になってね?
>>935
初見でそれならすごいわ
鯖のレベル上げの難易度もダンジョンの必要APもどんどん上がるだろうから、大変になってくのは目に見えてるわ
☆の低い鯖は能力の上限も低いわけだし
-
愚痴こぼしてるやつらは今日中にAP80にはしとけよ
-
5600の糞雑魚野郎です
質問に答えてくれてありがとうございました
-
>>928
前衛が全滅した後、控えにおいてた主戦力じゃない星も少ない鯖が最後の1人になって、回避と回復と攻撃力アップを独り占めにしてボスを倒したパターンが数回あったから、マスターレベル上げて鯖は枠いっぱい連れてけるようにしとくといいよ
-
>>936
乙・・・すまない本当にすまない
-
>>936乙
石ジャブしてやる気になれんし
マスターレベルは上げなくていいや
むしろレベル上がったときのAP回復を
経験値クエに回したい
-
上級二回回らなきゃレベルアップしないのにAPが74しかない
かと言ってAP80にする為に石割ってるんじゃ本末転倒感が凄い
-
>>936
ローマ!
-
>>937
あいつ剣弓槍に有利持ってるっぽいんで、ちょうどそれで即死っぽいなwww
雑魚戦無いとカレイドスコープ強すぎるからそのへんの調整は欲しい所だなー
-
AP80で止めるなら石割りすら要らなかったと思ったが
120目指すなら石じゃぶしないとマスター上級でも届かないだろうが
-
>>936
乙
-
>>861
原作でバケモノタフネス誇ったスキルが数ターンだけのリジェネ200ってw
スキルレベル上げても雀の涙なんだろうなーせめて割合回復にしてよ
>>936
建国乙
-
APは60あればローマまでなら充分だった
しかしオケアノスまでに飽きずに朝晩経験値稼ぎする根気が自分にあるかが心配だ
-
AP120って石が何個要るの?
-
最初に引いた鯖だからブーディ母さん育ててるんだけど、
24まで上げたけど弱すぎないか・・・
-
マスター82(AP107)で既に石1つ割って上級4週じゃ上がらないから
お察しくださいとしか
-
>>936乙
バランス狂ってるならキャラゲーとしての完成度を高くして欲しかった
キャラを再現出来ないならバランスは整えて欲しかった
現場は頭痛持ちでHP回復し、矢避けで近接も回避出来て、けれどバランスも狂ってる
-
>>950
今やってる感じだと4.50個あれば行けそうかな
-
Fateの看板あってもクソゲーなのは間違いないな
-
ヘラクレス、マリーの垢と
アルトリアの垢、どっちがいいかな
礼装は両方星4がいくつかある程度
-
>>956
ジーフクリートかロムルス
-
フリークエストじゃなく過去のステージを復活させてほしい
今度はコンテニューせずヘラクレスさんと熱い時間を過ごしたい…
-
>>956
フレンドポイント稼いで石なしで礼装や鯖の強化したいならヘラクレスを重点的に育成じゃないかな
-
>>956
どっちもダメ
ジーク引くまでリセマラ続行
-
>>940
ありがとう頑張るわ
礼装のコスト高すぎるんだよなあ…
>>956
ジークもロムルスもいないとか舐めてるの?
-
攻撃する相手選べるの今気づいた
ずっとこっちは先頭の奴しか殴れないのに相手は自由に殴ってくるからせこいなーって思ってたわ
-
AP100より上は地道に自然回復も使って○週かかけて
その間別のことやったほうがいいんじゃあ…
いやもうやることないとかなら仕方ないが
3章はよせいや
-
遅れ馳せながらオルレアン終わったけどラスト戦がジャンヌvsジルってのはいいねぇ
-
オルタリセマラ中に出たジャンヌ垢欲しい人あげるわ
LV15で1章の序盤まで進めてある
鯖:ジャンヌ・エミヤ
礼装:晩餐・フォーマル
bk2aytcZy9 pass:7291
-
敵が3体いて厄介な奴1体石化で足とめたら代わりに敵の1体が1回多く殴ってきたでござる
倒して消えたならともかく足止めてもいない扱いで3回行動してくんのかよ…
-
マスターレベル低くてコストきついときは、コストが安くてフレンドポイントでいくらでも出てくる礼装を最大開放&レベル最大にしてつけとくのもありだと思う
うちの控えで特攻役のスパさんがつけてるの赤の黒鍵。マシュちゃんはいつも前衛にいるけど補助スキルとターゲット調整に使って宝具展開や攻撃力には期待してないからステータス調整のために取り敢えず豊穣とかつけてるだけだし
-
暇つぶしに攻略ウィキ見てみてら☆5の霊器再臨の最終段階って1億QP使うんだな…
-
>>966
マジかよ頭おかしいな
-
いやそれって元からガセだったかユーザーが到達する前にサイレント修正されたかのどっちかだよ
-
>>968
ええ…(ドン引き)
-
>>966
それ俺もあったわ
でもこれを報告してもどうせ例のテンプレが返ってきて黙殺されるんだろうな
-
メドゥーサの魔眼でアルトリアが石化するとすげぇ残念な気分になる
-
こっちがスタンさせられても3回行動できる事あるし、別におかしな事でもないような
-
Fate/Grand Orderのスレ凄い勢いで消化してるな
そんなに新作に餓えてたのか
-
飢えてたというか餌に喰らいついたらルアーだったというか
-
>>954
つまり、AP回復に100個以上石を割るなら元が取れるって事か
課金組ならやる価値有るかな
俺は良いや
-
発動できる宝具三つ並んでてもまだ余裕あるな
宝具鯖によっては二つあるとかできねえかな
アルトリアはアヴァロンとか、フーリンは投げボルクとか、エミヤは永久に遥かとか
-
リーダーは第二宝具使えるとかでもいいね
-
ガチャ、星4確定が星4鯖確定になるだけで
不満半分くらいになったよねこれ
-
>>966
魔眼とは何だったのか
-
とりあえずエミヤはローアイアスあたりをだな
-
正直もう鯖よりカレイドスコープのほうが欲しい
フル突破3枚あるだけで全く別のゲームになるだろあれ
-
その前にアルトリアさんにアヴァロンをですね
-
まぁとりあえず要望出してくるか…
-
全体攻撃持つバーサーカーに解放カレスコ持たせば快適そう
-
>>977
おまけで金キャスと蛇の宝玉と蛮神の心臓ドロップするから素材で必要なの持ってるなら一石二鳥だよ
-
つまり無課金でカレイドスコープ二枚持ちの俺が勝ち組ということですね
ただカレイドスコープコスト高すぎて持たせにくいんだよなぁ
-
そこで日曜マスター周回のコスト上げよ
-
メフィストとエミヤの宝具の威力ってそんな変わらない感じ?
-
ついにリミゼロきたああああああああ
-
十連でアルトリア二枚きたぜyattaaaaaa
-
安単
-
すまない…単発さくらですまない…
-
青ニートは性能的にはガッカリなんだよなぁ
ジャンヌとヘラクレスと比較しなければ普通に強いけど
-
ヘラクレスと辛うじてジャンヌしか
ゲームシステム的に当たりがないって
相当きてるわこのゲーム
まぁキャラゲーだし好きな鯖でいいが
-
1000なら最強のジークフリートさんがさらに強くなる
本当にすまない
-
ヴラド(60)さん1パン1万越えるから鍛えればかなり強いよ
というかマスター上級で引っ張りだこみたいだね
-
>>1000ならすまない
-
>>1000ならフランスはローマ
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■