■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part22

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/14(日) 23:16:07 9krTN3yc0
イリヤたちの戦いは新たな世界(ステージ)へ!

ここはコンプエース2012年7月号より連載開始の「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!」
および第一シリーズの「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」と第二シリーズの「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!」について語るスレです。

前スレ
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part21
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1428108129/

過去ログ
プリズマイリヤ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1214717873/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1238303104/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1259503565/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1280765080/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1291767503/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1302184638/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1322552868/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1333611272/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1346683989/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1357474873/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1369237081/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1374673003/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1376235706/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1378392799/


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1406016432/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1410337370/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1414066308/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1416324640/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1421835852/

関連サイト
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ公式サイト
ttp://prisma-illya.jp/

Twitter:プリズマ☆イリヤ公式アカウント
ttps://twitter.com/prisma_illya

Twitter:公式らしいアカウント
ttps://twitter.com/hiroya_mahiro

製作:株式会社SILVER LINK.
ttp://silverlink.co.jp/

次スレは>>980が立てて下さい。


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 00:40:40 WevUxACM0
小刻みにアニメ化繰り返してんだからそろそろキャラデザ一新してほしい
士郎のキャラデザは無印時点で既に気に入らなかったのに未だに改まらないし


3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 00:55:35 GmldClk.0
キャラデザ一新に旨いものなし
企画が途中停車して何も生み出さずに廃れる未来しか見えない
まひろのデザインでも拾っとけ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 01:21:30 WMc20dx60
士郎は細身に見えて割とゴツいんだよな
しっかりと締まった筋肉ついた男の体型してっから
女装は似合わない類のキャラなんだよね


5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 02:38:36 GmldClk.0
日課の瞑想で滝の様にカロリー消費しまくってるからな
まひろの同人誌でメイド服を着せられたシロウをイリヤが「おかしいわ…むしろ気持ち悪いわ」って真顔で言ってたな
バサカにセーラー服(ミニスカート)を着せたのは誰だっけか


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 02:41:19 gmTUuJpQ0
バニー服着た士郎を昔どっかで見てしまった気がする一成も一緒だった
真ん中にワカメもいた希ガス


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 02:42:42 hqeQQjpM0
>>6
花札だな


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 02:44:27 WMc20dx60
凛の逆ハーレムを見た覚えがあるがどれだっけか
なんかみんな執事服を着てた絵だけは覚えてる


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 03:13:41 tO/lf17.O
タイコロの桜エンドだろ

しかし、アニメのチワワ士郎で最低の悪発言するのか?


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 07:23:43 VmV7d2NM0
アニメドライやるんなら士郎のデザインだけは変えてもらわんとなぁ


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 07:37:22 RtfkDj0E0
アレで斧剣構えてるのはちょっと嫌だな……


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 11:58:13 Xf.IT6YU0
だっと士郎さんくらいムキムキになってもらわんと


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 12:39:20 MFT2RGBI0
アニメ版美遊士郎は
顔はアニメで身体はだっとかも知れない
幾たびの戦場を越えてキモい
ただ一度の敗走もなく、��
ただ一度の勝利もなし��
担い手はここに独り��
剣の丘で鉄を鍛つ��
ならば我が生涯に意味は不要ず��
この体は、��
だっと原画で出来ていた��


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 12:43:10 MFT2RGBI0
良い改変は思いつかないな


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 14:41:42 WMzWB/rA0
オーギュストに背中洗ってもらってた時の士郎の表情は男らしい感じだったな


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 18:44:58 GmldClk.0
>>12
あれはもう半分紅茶になりかけてるから


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 19:41:39 13ukeFxA0
一成か


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 21:48:22 ma2zsxIs0
ヘルツラジオ始まってたのか


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/15(月) 23:02:34 uA7LyXQs0
BD特典に嶽間沢父採用は吹いた


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 06:40:01 CaHGO5ogO
キャラデザ絵は色々ショタく見えるが、動かされてるとだいぶ士郎っぽい士郎もいた気がする
パウンドケーキかじり士郎とか
凛とルヴィア追っかけてるときの士郎とか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 06:58:18 NX6hbGP20
ドライやるんだったら今のまひろちゃんの絵に似せて欲しいかなぁってのはあるかなぁ
せめて士郎は……


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 07:05:42 zffvybhQ0
アニメの士郎絵でバトル展開は無理が有り過ぎるな
見た目ゆるふわ男子だし


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 09:28:52 GkLqD6tU0
大胆に変えてもらっても構わんよ


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 09:40:20 TZVOjt3s0
プリヤ士郎は日常の象徴的な緩さがあってもいいが
美遊兄は身に纏ってるシリアス感が段違いだからな……


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 11:33:15 8D/7utXM0
>>21
シルバーリンクに期待したらダメだ
タイガーの最大の見せ場をギャグにしたりとか、所々で原作愛が足りない
元々、エロノルマに拘りすぎる会社だったし、魔法陣の描写にも不満
魔法陣っつったらガイナックスのプレアデスは素晴らしいな
今だったらガイナに任せてみたいと思う


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 11:34:50 r9qfCzoM0
>>23
だっと「ふむ、戦闘系士郎が好みと申すか
ついでに、イリヤたちも私がデザインしよう」


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 13:44:46 L8krLi4k0
みんな気が早いな。まだ、ドライのアニメ化も決まってないのに。まあ、キャラデザについては同意する。


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 14:19:10 nbNDUKXQ0
プリヤ士郎は百合アニメの邪魔にならないちょっとしたスパイスのモブポジション


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 14:51:38 nhzomZiU0
モブの割には、
小学生と4Pしそうになったり
男性にモテたり
姉のような女性にモテたり
高飛びしてモテたり
高飛びしなくてもモテたりするハーレム系モブなんだよな


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 15:41:31 CaHGO5ogO
すごい動くから満足だけどなあ、シルリン


今やってる何かよりよほどマシだし


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 16:36:05 ECdNK8EA0
そういうのいいから

>>29
それ変えたらプリヤじゃないし


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 17:18:22 dbzdFAEk0
>>24
元の世界の士郎にもシリアスになることはあったのだが
「料理に関してウソは許さない」
「遠坂と一緒に学校に行きたい。たったそれだけの俺のわがままだ」

この二つくらいじゃないかなあw


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 19:11:33 xsQsEcs20
「俺達が、イリヤの両親だ!!」


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 19:16:46 GkLqD6tU0
ドライになって制作会社が変わったらそれはそれで悲しい


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 20:25:31 2yd5y9kw0
>>30
何かとやらを貶めないと褒められないほど酷いってことか


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 21:45:53 NrA3/yiM0
>>25
あれは製作のせいじゃない中の人が本気出しすぎたのが悪い


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 22:11:22 BefLrFcI0
ていうかタイガーのあの場面ってそんなに大事な見せ場だろうか


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 23:34:49 w31QhBcw0
アニメ版見てないから知らんがどの場面なん?


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 23:40:05 L8krLi4k0
夏休み突入する時の学校での会話じゃね?


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/16(火) 23:53:49 UiPZ7AIQ0
コスプレ姿が見たいてきな意味で使ってほしいカードある?
べつにプリヤ出てないサバのでも


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 00:00:06 nMLezoq60
征服王イリヤ


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 00:42:45 S3JvlmIs0
士郎と運命的に繋がっているのはイリヤだけではなかったと明かされた今だからこそ、
美遊のエミヤインストール姿が見たい


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 01:02:07 aPPK8W.Q0
士郎のセイバーコスが見たい。プロトセイバーの服装になるんだろうか?


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 02:21:34 jVw8a/L.0
>>37
直後の「タイガー、こんな喋りもできたのか…」の部分が完全に意味がなくなるし


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 05:49:06 vEWoE93.0
ぶっちゃけプリヤの大河の描写とかどうでもいいと思ってしまったな…


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 07:45:35 9iuLwb3c0
キャス狐インストールクロ
特に深い意味は無い


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 08:14:49 JtQFv8fg0
発動コストさえなんとかできれば水天日光でなんちゃって永久機関できるかもだけど
ヘタしたら本体の極悪化生に乗っ取られかねないからな


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 09:16:50 X3QrZI1o0
なお、タマモナインのどの尾っぽが出てくるかはランダムの模様


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 17:06:01 5GW5Yegg0
場合によってはクロとキャス狐のセルフ


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 17:06:47 5GW5Yegg0
途中送信
場合によってはクロとキャス狐のセルフ漫才が繰り広げられるんですね分かります


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 17:16:10 ePeDTIgE0
なのはでやってるから余裕


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 17:39:21 R7AtevV.0
型月は
凛&未来凛
士郎&アーチャー
BB&BBシリーズとかで
昔からセルフ漫才余裕だから


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 18:12:42 fA8Ykzw60
筆頭はやはりセイバーだな
通常、オルタ、ライオンetc.


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 19:07:57 jVw8a/L.0
第六駆逐隊のカレー洋作戦や金剛型四姉妹の一人ライブを見てる俺には超余裕


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 19:25:02 sXU1q60w0
去年の赤王と声優の丹下桜嬢ネタがツボったから
いつかクロと声優の斉藤千和(with狐)でやってみてほしい


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 19:39:23 MUKgzVEM0
リリカルなのはと共演できたのならとらハのリリカルおもちゃ箱にもワンチャンあるー?


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 19:42:38 5kkhCALg0
>>22
あのモジャ髪はあれだよな・・・・・


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 20:37:57 FDLvxZP20
声優ネタというとビーストウォーズでチータスが
ゲンタの物まねやって「それ声優お前だろ」って
反則くらったの思い出す


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 20:55:49 xnoxmVPk0
コスプレというか今回のネコアルクパジャマとクロの前開きパジャマは是非立体化してほしい


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/17(水) 22:30:02 mdHn9c.60
クロはやはり痴女なのか単に露出癖があるだけなのかむしろ大事なところは貞淑に隠しているのかを


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 00:10:20 4GNjmSLE0
クロはツヴァイの最初のほうこそお兄ちゃんに積極的に迫ってたけど
今となってはその兆候もなりを潜め、イリヤとふたりして半眼視する状態になってしまった

百合に目覚めてお兄ちゃんへの好感度は下がったかもしれない


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 00:48:10 VGQ/CXZ20
それは良い傾向だ
濃厚はよ


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 01:41:26 ZLL.B9mY0
>>58
ピカチュウじゃなかったっけ?


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 20:17:15 sVlZNvtc0
アニメまだか!!!!!

六巻は!!!

コミックス派の俺にネタくれえええええ!!!


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 20:18:44 4P1WoeFs0
まひろ先生はこんだけ何年も長いこと商業連載しても未だに同人体質が抜けねえからしゃあない


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 20:41:24 lEF3b7gI0
>>64
コンプエース買ったら楽になれるよ
いやもうホント買った方がいいって


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 20:52:50 //Qge0.o0
六巻は(幅が)厚くなりますか?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 21:06:39 pc0HyCts0
クロってアーチャーの投影使い過ぎて精神に影響受けたりしねぇのかな
他人の心象風景とそれをカタチにする魔術を身に宿し続けるって割とヤバそうだけど


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 21:12:27 EHzwpNa60
人間なら確かにやばそうだけど聖杯だしなぁ
影響与えるならゴージャスくらいの強大な自我がないと


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 21:48:17 cZnht50Y0
>>64
毎月更新されてるというのに
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000001010000_68/


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 23:23:29 A9DF0Fdo0
>>61
単純に百合にしろよって意見が多かったからだろう
最近だと男が女にモテるってだけで抗議するオタも割といるらしいし


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 23:37:10 2X8ZEMW.O
でもお兄ちゃん大好きじゃないとイリクロじゃなくね?


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 23:42:56 K4NGl.GE0
マジレスすれば好感度下がったとか上がったとか以前にクロの本当のお兄ちゃんではない美遊兄しかドライに出てこないし
その美遊兄にしてもシリアス以外での絡みが未だに殆どないから当然ブラコンモードにも入れない


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 23:45:28 4P1WoeFs0
それはイリヤにしても同じことだ
独白でも言ってるけど、本当なら全ての理屈も過程も抜きにして
その胸に飛び込んで思いっきり甘えたい。しかしあの人は自分のお兄ちゃんじゃないんだと
自分に言い聞かせることで必死に自分を抑えてる状態

イリヤもだけど、クロまでも元の世界での美遊の追体験状態になっちゃってるね


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/18(木) 23:58:56 XbWO7on60
クロと美遊士郎のツーショットに
夫婦の剣、なんて明らかに誤解を誘う煽り文句つけるあたり
百合に媚びるつもりなんて欠片もないんじゃねぇかな?


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/19(金) 00:11:13 MtRdbgfg0
>>65
アインの時は素人とは思えないほど真面目に仕事してたから、今の環境に問題があるんじゃなかろうか
しっかり12話構成だったのにアニメは10話切りにしたせいで…エヌグツ、カム・バック


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/19(金) 00:54:41 3NQuQJNE0
単行本では夫婦の剣って題と美遊兄とクロが並ぶ絵が削られたけどな。


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/19(金) 00:57:18 c9iwK2.Y0
ヘルツ2巻の早期予約で御大美遊か
何気にアルマゲインパクト以外の記憶が無いんだが


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/19(金) 01:00:11 jkNd80qA0
単行本修正って言うと
これアニメではどうすんだろ
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A7dPeDNm6oJVEGcA8gaU3uV7/SIG=12h7dc8hh/EXP=1434729446/**http%3a//blog-imgs-33.fc2.com/b/o/s/bosel/2012032321593498e.jpg


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/19(金) 01:08:46 xSEoU4t60
「ちなみにブルーレイでは光が消えますよ、これ」


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/19(金) 01:31:31 fRwXpTLsO
>>77
あれ勿体ないよな
どっかに入らんのかね


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/19(金) 01:35:20 Og7rfnGo0
コンプエースより単行本の方がその話だけ早かったんじゃなかったけ
夫婦の剣のシーンはcomicwlakerでキャプった


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/19(金) 02:43:41 MtRdbgfg0
>>79
むしろアニメを意識した演出だからまんまでいいでしょ
下手に光修正とかよりロゴの方がいい
D×Dっぽく


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/20(土) 00:16:22 oEKLSmoM0
ギルくんの宝具はマッチ棒でした


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/20(土) 00:55:01 gm3fFd.E0
マッチ棒じゃなくて鍵でしょ
挿して回すから


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/20(土) 04:14:49 BJcXjkXY0
ドライ読んでてどうしても違和感を禁じ得ないのは「モブ不在」の極端さ
如何に地軸が乱れるほどの世界規模変動が起こったとはいえ、街中にシャッター降ろすところが
増えたとはいえ、それでもこの街にはまだ何人も人が居て生活を営んでいるというのは
ラーメン屋さんがちゃんと説明してるんだよ。でもそういう人たちが今のとこ一人も出てこない

学校にも衛宮家にもちゃんと電気ガス通ってるし燃料食料の備蓄もある
蓄えがある以上流通は止まってないはずなのに人の気配が極端にない。これは流石に異質だろう

Fate本編もZEROも、こういう世界観説明の場面ではちゃんと数多くのモブがいるだけに
モブ不在はどうしてもリアリティを薄くする


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/20(土) 05:13:50 /eZavJEw0
>>82
いちお同日発売
どんだけ連載ストックがギリギリなのかって話だw
読むのがプリヤしかないから今月はコンプエース買わなくてすんでよかったわ〜と思ったら
神扉絵過ぎてコンプエース買わざる得なかった…


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/20(土) 19:53:05 wpL.BdKM0
とらのあなのアニメ限定特典では
子ギルを中心に据えた描き下ろし絵があったが
ここまで壮大なネタバレしておいて
いまだにCVが遠藤綾かどうか判別させない嫌らしさ


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/20(土) 20:22:22 Y/aeDkoM0
アニメイトは相変わらずくっせーなー


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/20(土) 23:14:37 O2EIl2JE0
とらのboxがツヴァイみたいながっかりboxでなくて良いな


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/20(土) 23:59:48 y5yh2iy20
ヘルツもメイトかな
BOX絵はカッコいいのがいい


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 03:42:21 n7OzeSKg0
>>86
ラーメン屋がそんな事言った事あったっけ?
寧ろ、日用品すら入手出来ないゴーストタウンで、唯一の飲食店があんな殺人飯店(しかも高級フランス料理並みのぼったくり)しかない時点で、住民の避難は完了してるとしか取れなかったんだが
少なくとも、学校に無断侵入しても警察関係者が踏み込んでこない事を考えると、ある程度以上のレベルで教育組織は崩壊している
小学生以下が一人もいない街ってまともに機能してると思う?


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 03:49:25 1NLldbhUO
日用品が手に入らないって断定もできないんだよなぁ
なにせイリヤの冬服はしっかりと揃ってるわけで


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 04:00:34 n7OzeSKg0
「まだ天然ガスが埋まってる危険性が高いとして避難勧告も出されーーー
今では町の外れに細々と人が暮らしている
このマウント深山商店街もシャッターが随分と増えたものだ」
多分、本当に数人しか住んでないんじゃないか?
なんらかの理由で町を離れられない人間か、事情を知って潜伏してる人間ぐらいしかいないと思ってた
あと、ラーメン2杯で3200円って言うほどぼったくりでもなかったな
1日分のカロリー摂取としては妥当かもな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 04:08:17 /TVVTNnU0
メイトのやつネタバレ全開だな


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 04:17:57 1NLldbhUO
ちゃんと確認したら、やっぱりモブがいる方が不自然だな
7話の描写によれば市民の活動が見られるのは川の手前数百メートルまでで深山町はゴーストタウンだ
逆に新都には普通に人がいるな


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 05:32:00 xdLcy8co0
>>94
ラーメン自体がボッタクリだからわりとマジで


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 05:41:06 n7OzeSKg0
店舗料金一杯1600円
出前料金一杯1万1千円(麻婆キープ料込み)
やっぱ普通にフルコースが食える料金でしたわ


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 11:20:10 My8EiRxQ0
無地プリヤから、戦闘に一般人は居合わせたり巻き込まれたりしないない仕様だったろうに

原作でも大体はそうだったし


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 13:06:10 n7OzeSKg0
無印は境界面でのみ戦闘してただろうに
対クロ戦と対ギル戦を除いて
ギル戦の時は大規模な人避けを使ったって言ってた気が


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 16:22:19 Fm3/Bj.YO
イスカと旦那のクラスカード登場したら物量攻めの戦法になるのかしら?


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 16:50:57 n7OzeSKg0
インストールすればほぼ全部の能力を使えると思う
クロがエミヤの能力を完全に使いこなした上で転移まで多用してるし、ミユも邪眼とベルレ併用してたから、複数宝具ぐらいはあり得る


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 17:15:03 LCQLgrnM0
>>98
あの世界物流が滅茶苦茶になってる可能性あるし、案外妥当な値段かもしれない


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 18:07:31 LFVQt8kE0
学校に潜伏してる時本当に誰も違和感を感じなかったのか?
生活用品機材一式全部取り残して人間だけいないとか不自然だろどう考えても


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 18:25:54 ptnb1uDw0
ストーブぐらいしかなかったような気がするけど


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 18:54:16 n7OzeSKg0
>>103
中華料理で1000円代は珍しくないけど、フランス料理でも1万以上は高すぎるけどね
出前の料金は何をどう見てもボッタクリ
>>104
「この付近に学校はない」ってはっきり言ってたじゃん
爆発直後に最優先で閉鎖されたんだろ
何がどう不自然なんだか


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 20:12:33 IrKwRoyE0
今のところヘルツの情報は全10話で子ギル出場が確定くらい?


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 20:49:20 l1dKdE.Q0
BD、DVDの収録話から1、2話の題名は分かってるね


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 20:57:02 n7OzeSKg0
タツコの児ポデビューも確定


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 22:04:12 8uWvFu.o0
閉鎖された学校ってどんな感じなんか今一想像しにくいんだけど、
電気が水道が未だに通ってるってのが不思議だったわ
ああいうのって使えるまま放置されるもんなの?


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/21(日) 23:10:47 x7Hr929k0
PVにクラスメイトと浴衣のシーンがあったから
ルヴィアの「淑女のフォークリフト」が
アニメで再現されるのかな


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/22(月) 00:01:34 peFz3bLwO
漫画にそんなシーンあったっけ?


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/22(月) 00:03:18 tkBmqKDQ0
>>112
夏祭りで、嶽間沢父に一発かましたときじゃないか?


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/22(月) 00:58:48 QzRNvt6s0
>>110
少数の店舗が営業を続けてる以上、地区局の運営は行われてるはず
ある程度の知識と技術があれば勝手に使用可能にする事は出来る
避難勧告が出されたのが5年前だとすれば、水道は本格的に清掃しないと使う気にはならないけどね
まあ、魔術で清掃ぐらいはしたと思う


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/22(月) 01:35:09 FD5DwwVQ0
4階建ての学校の屋上から目視できる距離の川向うの街は普通に人が暮らしてるしなぁ…
車で10分くらいだろう
物資が欠乏するほどのレベルには思えないよね


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/22(月) 18:39:00 OX.NkD1g0
ラーメン屋と子ギルの会話なんてFateゼロ見た後だと
予定調和の馴れ合いにしか見えないのが残念


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 00:59:57 xfO7Kj4A0
最終的にクロは消えるだろうし美遊はこの世界に残るだろうし
残ったメンツで元の世界に帰ったらすぐに凛とルヴィアとバゼットは英国帰るとして

結局イリヤ一人になって振り出しに戻るのは既定路線かな
元々からこうなるのが願いではあったんだけど


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 01:15:21 Bf4onow60
え、クロ消えるの?
外伝がドライの後だからクロは残るって前のスレで言ってたような


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 01:29:53 NjhsgPj.0
そしてプリズマイリヤフィーアに続きます
大丈夫、まひろならやってくれる


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 01:37:53 xd264GjI0
外伝時間軸はツヴァイだよ
だからツヴァイヘルツで奈々巳さん出てくるかもって言われてる


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 01:41:11 5fAp1nmE0
クロが助からない世界線なんて嘘だ
そんなもの悪を成す我らがお兄ちゃんが何とかしてくれる


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 01:46:13 xd264GjI0
エインズワースを倒すってことはカードも全部破棄するのと同義なわけで
当然クロの核になってる五次アーチャーカードも例外ではないし


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 01:48:49 5fAp1nmE0
そこで純粋聖杯たる美遊の出番
あ、魔力供給仕様はそのままで


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 02:57:18 NjhsgPj.0
まあカードがなくなって本来の形に戻ったとしたら消えるのはクロじゃなくてイリヤの方なんだけどね
オリジナルイリヤ(クロ)に魔術的に上書きされたイリヤが残って、クロが弾き出された事が本来おかしい


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 03:05:41 2AKWAw.A0
ひろやまひろしが十年かけて守ったんだ
次の十年も守り抜くさ


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 03:18:02 4iuhREzc0
クロの維持のために定期的な「魔力供給」が必要です

こうなったらFate/UBW グッドエンドだな
問題は騎士王様とツインテニーソとは違ってヒロインがロリだから士郎が捕まることだが


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 07:13:54 DPMBoDwEO
ラストラスボス倒す為にこのまま死に行くクロにお兄ちゃんが颯爽と現れて
兄貴ってのは妹を守るものだ
って発言して
クロのお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんをBGMに
自壊しながらカリバーかましてくれるから大丈夫だよ

本当にピンチになったら、大丈夫だよ遠坂したお兄ちゃんの方が世界から派遣されて来て事件解決してくれるよ(白目)


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 08:39:51 UjKk55vU0
ぶっちゃけ士郎が死ねばクロは残りそうだしミユもイリヤのところに残りそうだよな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 09:30:07 pScR38ZE0
果たしてその場合美遊はこの先生きていけるのか


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 11:47:21 TvHueegI0
時々、士郎がどっちの士郎なのか分からなくなる


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 13:15:49 jJnsf4cY0
クロの核候補は鞘が大本命かなあ


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 13:39:01 DPMBoDwEO
子ギルが裏切ってハートキャッチクロして、ラスボス展開が来るに一ワカメ


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 14:05:56 DZPLoKss0
ここで唐突にキアラ参戦


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 14:11:00 DPMBoDwEO
Fate、UBW、HF、ときてるから次はHAやエクストラシリーズだな


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 16:03:51 NxidvhUY0
10年後イリヤはアチャのクラカを使いこなす美女にナッてます


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 16:16:12 NjhsgPj.0
>>133
ロリ専門サークルの看板は偽りか?


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 20:15:05 UjKk55vU0
>>129
もともと兄は死んでたと思ってただろうしまた立ち直るだろ


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 20:31:38 bFWsHQzM0
死んでてもおかしくなかっただけで死んでたなんて思ってねぇよ。


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 21:16:41 mHxBwwUs0
コミックウォーカーの次回更新日が7月22日になってるけど今月休載じゃなかったっけ?


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/23(火) 21:17:50 XPzNw7jQ0
>>139
休載のページを掲載するんだろう


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 02:47:19 vAfTBX.U0
士郎が最初に玄関に入って美遊に「おかえり」って言うシーンが凄く良いなあ
何と言うか「帰ってきた」感がある。場所が衛宮邸だから本編を知る読者的にも
帰ってきた感じあるしなぁ


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 04:03:03 /eNFei.c0
だっとの衛宮邸違う気がするなぁ…


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 05:56:06 Pkv8acdQ0
次回の過去回はHFに当たるアンリマユ説明会の辺になるんだろうかな?
流石に次の戦いがラストになるだろう……だろう?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 10:22:15 8z8gYg560
本編に則している説に従うならその後にhollow ataraxiaが


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:32:36 gSBn4jm.0
ちゃんと家があったりお気入りのパジャマが複数あったり兄貴に髪を結ってもらえていたのに
誕生日は祝ってくれなかったのか


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:37:47 Q.gxeSLgO
誕生日には士郎さんが拷問受けてたかも知れんやろ
なんやかんや言って美遊まだ若いし
記憶にない小さな頃は士郎さんに祝って貰ってたかもしらんし(士郎は自分の誕生日祝うイメージないから美遊とかに自分のは伝えないと思うし)


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:41:01 cf2A8MPg0
でもパジャマのサイズが変わっていないよね


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:46:42 Q.gxeSLgO
美遊さんは型月妹キャラにしては珍しく
発育良かったんだよ
エインズ家では虐げられてたから、成長してないとか(震え声)
つうか、小さい時は家族(おそらく士郎と父(ケリィ?))と暮らしてたけどって言ってたから
士郎が頑張ってエインズ家から奪還した後士郎がパジャマとか用意したで良くね?
奪還してから、誕生日祝う前に、美遊を別世界に逃がしたでええじゃん
それかパジャマは美遊士郎さんが作ったとか
あっちの士郎さんは修羅場を潜り抜けてきてる風格ある


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:48:54 ZAkN0mdM0
発育良い妹も型月にはそこそこいるぞ


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:49:21 gSBn4jm.0
たんに作者のミスっぽい気がするけどな


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:49:51 LDnVDtTw0
士郎が誕生日の祝い方を知らなかったんだろう
これから逆に美遊ちゃんが士郎の誕生日を祝ってあげたらええ


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:53:26 v4UOp/lw0
秋葉様はたいへんはついくのよいいもうとでした


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:56:13 GhAELrwM0
逆に考えろ
あの衛宮家で誕生日を迎えられるほど長く存在してないのだと

元の世界に平行移動してきて過ごした時間は約三か月ほどのわけだが
それ以前に、あの美遊兄さんと一緒に過ごした時間が一年以上である保証もない
約半年〜八か月程度だとするなら「誕生日を迎えたことが無い」もつじつまが合う

美遊には幼少の時期なんてものはなく、最初から今の状態で生まれてきたと考えたらどうだ


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:57:18 Q.gxeSLgO
先月のプリヤ見てプリヤのイモキングは美遊でOKと思いました(小並感)


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 21:59:13 5ah0BA0E0
発育の良い妹と言ったら桜ライダーだルルォ!?
秋葉様?ああ、確かに大きいね(G的な意味で)


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:01:51 gSBn4jm.0
>>153
てことはたった数ヶ月一緒に住んだだけでこんなに結うのが上手くなったのかwww
昔は下手とか言っていたのに
さすが士郎さんwwww
http://f.xup.cc/xup3kldcnsd.png


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:03:43 vD2LGuPg0
連載期間長いし矛盾が出るのもま、多少はね


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:05:08 y8GUM3yQ0
むしろ、小さい頃は仲良く育って
途中で戦いの日々になってしまった感じがある
作中やドラマCDの美遊台詞から推測するに









ゲンジバンザイ


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:11:45 wvRnL/Z.0
コミックウォーカーで読んでるから1ヶ月ズレるんだけど美遊シロウも衛宮なんだ
幸運EXとの子供なら天然聖杯が産まれかねんが違うよねw
キリツグの子ではあるのかな


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:14:20 GhAELrwM0
この世界でも本編同様、足しげく通い妻やってたであろう桜と
毎日陰湿な嫁姑バトルを繰り広げる美遊が観たいw


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:17:41 gSBn4jm.0
また士郎ハーレムかよって言う人もいるけど
焼き餅を焼いているイリヤと美遊を見られるなら士郎ハーレム万歳だよ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:21:14 ur6f2Mok0
>>160
「何言ってるの
正妻は一成さんに決まってるじゃない
男の人は男の人と結ばれなくちゃ
だから邪魔な妹をせっかく異世界に蹴り飛ばしたのに」


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:28:26 wQYjmeB.0
>>873
一人の男を取り合う男と女(どちらかが男です)
http://imepic.jp/20150624/806530
http://imepic.jp/20150624/806550
http://imepic.jp/20150624/806560
http://imepic.jp/20150624/806570
http://imepic.jp/20150624/806580
http://imepic.jp/20150624/806590
http://imepic.jp/20150624/806600
http://imepic.jp/20150624/806610
http://imepic.jp/20150624/806620
http://imepic.jp/20150624/806630


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:29:28 wQYjmeB.0
スマン163は誤爆った


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 22:47:02 .sdT2qDc0
>>162
ミミちゃんけえれ


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 23:34:08 5V5hXqscO
>>163
さっき本誌立ち読みしてきたとこだ
まさかこんな板で読み返す事になるとはw


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 23:41:00 KeDW8hlE0
美々ちゃんとしては男×男の娘はありなのかな


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 23:44:54 kZS5RKD.0
真面目な話、衛宮士郎の存在はミミちゃんの今後の作家生命を叩き折りかねないほどのガンだと思う
存在を認めてはならないレベルの


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/24(水) 23:46:16 r9FWUozI0
なんでさ


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 00:07:42 jwCSJAQE0
どっちも美味しくいただける美々さん的にはいい素材の筈では?


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 00:33:20 aQ1Ho4Jc0
ドライは士郎×一成×士郎で妄想が広がるね美々ちゃん


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 01:16:48 c2Of5ZT20
>>159
美遊は、聖杯は聖杯でも虎聖杯だった……?


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 01:20:57 qQI4wc/U0
士郎☓ジュリアンじゃないの


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 03:38:27 HHBPOxGc0
腐の因子についてはクロも母親から受け継いでるしなー


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 03:40:33 4f0Yfywo0
この作品イリヤが頑張らないとツッコミ不在になっちまう


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 03:53:14 HHBPOxGc0
「イリヤちゃんがツッコム!?いつ!ナニを!どのように!?」


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 04:04:48 bGDdPaj.0
ミミ「ふたなりは邪道」


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 04:18:48 cWpRdDdI0
ユスティーツァ「ヘタレと思って押しかけ攻めするつもりが永人に返り討ちリバースされるマキリ一択」


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 20:48:40 oUBFil5o0
【悲報】今月は休載


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 20:55:08 sPusdkag0
「お兄ちゃん、髪やって」

普通は「髪梳かして」だよな
あのシチュエーション考えたら「やって」でも通用するが
身内でなきゃ絶対言わない言い方
美遊があまえんぼうモードに突入した事を


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/25(木) 22:14:39 CYdPVG8Y0
>>179
悲報も何も先月時点で告知されてただろ


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 02:34:42 j55ImaAo0
士郎さん閉じ込められてた独房って
メシを差し入れるための扉の下の開閉口も、牢の中にトイレもなかったが
その辺の配慮は一体どうなってたんだろうな

少なくとも美遊が平行世界に跳んでた三か月の間はずっと幽閉されてたはずだが


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 02:47:50 2Lg406iY0
空間置換で牢屋内の空間と手元の食事を置換すれば良いんでないかな
シモの話は知らね


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 02:48:11 XlocgMqQ0
アンジェリカさんが世話してた


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 03:10:18 dHUWN7o.O
トイレなんてバビロンでちょちょいのちょいよ
お風呂は水責めの拷問からトール雷撃のコンボで電気風呂


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 03:22:33 2FbhveOs0
真面目な話、士郎を何か月も捕えておくメリットって何だろ
そりゃあさ、美遊に言うことを聞かせる脅しとしての意味合いはあるにせよ
実際美遊はもう世界線移動して逃げちゃったあとなんだよ

ギルが天地乖離す開闢の星で次元に亀裂を入れてくれたことでようやく移動できたけど
逆に言えば偶発的な要素でしかなかったわけで、確信を持って美遊を連れ戻せる保証は
なかったわけだから、そんな期間の当てのない脅迫のために何か月も捕まえとくのは


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 04:09:02 aTcvl2zg0
あの時開いたのは偶発的な事態にも関わらず即座に二人がやってきたあたり、追っかける手段でも研究してたんだろう
そもそもエインズワースに美遊を使う以外の方策なんて無いだろうし


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 06:18:37 isZg6N520
戻ってきた、とか士郎さんが言ってたし、
アンジェリカにお世話されてたんだろうなー
というかアン子以外に士郎さんのお世話をできる人材がいない気がするw
能無しメイドにやらせるという手もあるが…


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 06:44:35 dHUWN7o.O
しかし、あのシグナムさんと共闘してエリカ助ける展開なんだろうか?
安易に第三勢力だして、共闘大団円ってのは無しの方向で行って欲しいものだ


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 07:54:06 bCL6WL6U0
お世話(意味深)


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 08:19:27 6BPjjOVA0
士郎「チンせぬレトルトの方がマシじゃのう…」


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 14:45:31 TMdqQanMO
ドライの序盤、イリヤはひたすら逃げるだけでアニメにすると初見視聴者置いてけぼりと危惧してたけど、よく考えたら「まどか☆マギカ」ていう前例があったな
要は話として惹きつけるもんがあればいいだけだからこれは勝てるな


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 15:37:49 D0oDe6tA0
アニメ化する初恋モンスターのあらすじをイリヤ風に変えてみたw

あらすじ
高1のイリヤが魔法少女に轢かれそうになった時、
助けてくれたのは超魔術使い。
ひと目ぼれ&初恋だったイリヤが勇気をだして告白すると…
「本当の俺を知っても、好きだって言えるなら、あんたと付き合ってもいい」
と言い出す彼。
悩んだ末に決意して待ち合わせ場所に行くイリヤ…。
すると…『5-1・衛宮士郎』のゼッケンをつけた彼が
「で…俺小学生だけど、どうする?」と質問。
そう…彼の正体は小学生だったのです。


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 18:58:50 VrZOTSdA0
そんなにイリヤ逃げてたっけ…
ベア子に追い回されてた時くらいしか思い出せない
それからは美遊奪還するために敵陣突貫だし


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 19:04:34 bCL6WL6U0
無印の頃に「全ページ見所しかない」と言ってた俺が、ドライ出てからしばらく人に勧められなかった程度には見所は少なかったな
まあドライの主役はイリヤじゃなかったし
ルビー奪還後のエフェクトの多さがテンションの上がり方を物語ってる


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 21:37:41 2FbhveOs0
ドライの序盤は、見知らぬ異世界に飛ばされてきて早々の
イリヤの不安と焦燥と懊悩を描かなきゃなんなかったからなぁ

まあそれでも早々に田中と子ギルに出会えただけ美遊よりずっと恵まれた境遇だけどな
あの子など、ルヴィアに拾ってもらえるまでしばらく浮浪者に等しかったんだし


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 21:54:41 Mqwk3JqE0
アニメやるなら1話で美遊士郎参戦
2話から回想という名目で転移後の迷子って感じないと掴みが悪そう


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 22:45:42 dqYrCa0A0
なんでアンジェリカは置いてけぼりになったんだっけ?


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 22:49:18 1Pd2z9gs0
花子が放置したせい


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:00:58 bCL6WL6U0
田中削除すればいきなり一話目で子ギルと二人でエインズワース城突入までやれね?
どうせドライも分割2期だろうからどっかで補完可能だろ


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:04:30 X8d/NOrE0
アニメやるとしてもどうせまた10話だろうし、見所ないまま終わりそうだ
までも個人的にはギルvsアンジェリカ、イリヤクロ対決はアニメで見たいシーンではある


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:07:33 75wtaePA0
現状、田中腕でやっと対抗できるような相手なんですが


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:09:57 ILFWq3Qg0
25話くれんかなあ>ドライ
分割で20話でも無理だよ


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:28:44 jAN6Tv7g0
>>197
それ知ってる! Vガンダムっていうアニメでやってた奴や!!


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:44:25 X8d/NOrE0
2クールだとクオリティ維持が難しそう
ただでさえ最近のシルリンは本数抱えすぎで心配になってくるし


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:49:55 CTKAZJn60
「ジュリアン・・・やはりお前を倒さないと美遊は幸せになれないみたいだ」
「お前が全のため一を殺すというなら」「俺は何度でも悪を為そう」
「覚悟はいいか 正義の味方」

ここは読んでてずっと脳内にエミヤが流れていた


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:54:18 bCL6WL6U0
>>203
どうせOVA商法だろ
漫画原作は当たり前のように単行本抱き買わせをしてくるからタチが悪い


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/26(金) 23:57:34 CTKAZJn60
OVA特典付きは書店側としても入荷を渋るから
結局注文か通販でないと入手手段がないのがなあ


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 00:06:31 4hJp7nIs0
>>208
実はそれが出版社側にとって美味しい


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 00:29:10 YAvOy0kQ0
なぜかニコニコでヘルツが配信決定している
一期は生放送だけでツヴァイの時は何もなかったのに
よく分からないなー


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 00:41:16 wXgxqVvw0
唯一切嗣が登場したドラマCD回をアニメ化して欲しいけどなぁ


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 00:50:38 PuTTgIc60
一週間無料ならいいが有料だとニコでやる意味あんまねー気が


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 01:02:20 y6jSeKng0
別に良いよAT-Xで全部無印もツヴァイ前期もヘルツもまとめて録るから


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 06:40:14 tKPv7aZY0
>>202
戦力以前に田中さんのいないドライは嫌やわ・・・
敵の残虐さからイリヤを守る為にも必要だし


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 09:24:58 DQGIafls0
山田さんは人気者だな


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 10:46:30 tliw1Ymg0
年増じゃないおっぱいは貴重なのだと思う


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 12:59:51 rl.GOb9c0
田中さんはJCってことでいいんだよな?


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 13:24:49 fRhp6vGw0
>>217
どう見てもJK


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 14:28:07 4hJp7nIs0
K(コスプレ)
体操服よりもブルマがレア


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 18:56:46 PuTTgIc60
イベント行ってきた
ヘルツ1話は個人的には満足かな


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 22:12:17 tKPv7aZY0
>>217
体格で見ると凛やルヴィアと同じくらいだろうけど
精神年齢補正でJCにも見えてしまう


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 22:16:08 tKPv7aZY0
ブルマで体がムチムチしてるのも何か幼く見えるし


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 22:35:03 rl2.byBs0
最新話冒頭でイリヤなんで普通の服着てたの?
エリカにすっぽんぽんにされてたじゃん


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 23:14:45 GhMDnYic0
>>223
多分、そのことを忘れて普通に前の服のまま描いたんだろうな

ただクロは投影で服を作れるという設定はあると無理矢理フォローしておく


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 23:17:32 u75PO/i.0
切られたのはドレスだから服はそのへん落ちてたとか


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 23:30:51 4/4B9nrYO
そういや寝てる時にさらわれたはずなのにカーディガンとブーツ着けてたな
隣のクロはスカートも脱いでたのに


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 23:52:41 rl.GOb9c0
ヘルツ一話と言えば濃厚シーンが…


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/27(土) 23:54:39 2HS2Przw0
腐界に沈むミミちゃんは完全版でやってくんないとw


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 00:21:28 Tqk7KLws0
ルールブレイカーによって置換されてたエインズワースの城がまるごと破戒された
イリヤの服はエインズワースの所有物ではないため置換が解かれた後もそのまま残っててその辺の岩山に落ちてたから拾って着た
とかそんな感じで
しかし発売は8月10日か…遠くね?


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 00:45:51 MZnBXJmY0
ルビー「イリヤさんの服は拾っておきましたよー」


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 01:05:27 xz6M1feY0
>>230
何故だろう、変態的な響きにしか聞こえないのは


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 01:14:18 IIvKbc2U0
取り敢えず淑女のジャーマン見れて良かった
ヘルツ楽しみだわぁ


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 04:15:55 hnTeRPOE0
ルヴィアさんは全く好みじゃないのにあのプロポーションでブリッジされると果てしなくエロいな


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 09:25:19 nDOsQ/Ac0
今月休載だしアニメも1ヶ月も先だし、これからどうやって生きていけばいいんだよ……


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 10:38:20 BgsDKlJg0
お風呂シーンだけで持つ


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 11:30:29 xz6M1feY0
いもかみさまでも読んでればいいんじゃないですかね


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 12:42:47 xe8tJUGgO
いもかみさまも面白いよ


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 13:13:29 5qnRt9mg0
いもかみさま2巻はまだなんですかね


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 17:26:51 MZnBXJmY0
プリヤでロンドン編は無理なんだよなあ
こっちの士郎は一般人だから時計塔に連れてく意味ないもんね
結局すべての事件が片付いたら凛とルヴィアはそのまま英国に帰還するだけだ

つまり、最終的にナナミさん大勝利と


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 17:44:40 WS0jqUuE0
>>239
なにまだ執事がある


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 18:34:08 5qnRt9mg0
士郎が一般人って確定してたっけ
セラとかも魔術関係者っぽいくせにイリヤが巻き込まれてることに気付いてなかったっぽいし
実は士郎も隠れて修行中とかいう可能性はないんけ?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 18:35:59 Mgyo1KXo0
レッドの兄ちゃんとして
カッコイイポーズで参上するんですね


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 18:39:14 Hx8bVXc20
桜ンスロットはプリヤ基本世界の後輩だった…?


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 18:49:54 nNNeegDw0
エヌグチさん、まひろの逃亡を許さず永続的に働かせる宝具を引っ提げて帰ってきてくれ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 19:17:10 7MsASiYE0
>>241
それ言いだすと衛宮士郎な時点で怪しくなるよね


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 20:11:57 Tqk7KLws0
イリヤ曰くお兄ちゃんは弓道めちゃくちゃ上手いんだろ?つまり…


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 22:11:40 ajb7D..60
原作士郎は上手いんじゃなくて狙った所に必ず当たるだから…
才能ないのにキチガイじみた魔術鍛錬だけでそんな域にまで達するとは考えにくいし
普通に弓の才能はあったんじゃないかな


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 22:59:32 mp4UQ/Ag0
アーチャーとして座についたことだし
固有結界に目覚めてなければ士郎本来の英霊としての偉業は弓だったのかもしれん


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 23:16:32 CH25Ri4YO
高校全国三連覇して、その後の大会ただの一度も敗北せずに
世の中の弓道ファンの信仰を受けて英霊化する士郎か……

弱そう(小並感)


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 23:24:43 pBlec6O.0
ほとんど中身が日本人なイリヤとクロはともかく、ルヴィア・バゼット・アンジェリカまで
全員正座してやがる…

あとアンジェリカにも座布団やれよwww


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 23:31:01 xz6M1feY0
>>249
弓の訓練なんてほとんどやらず、瞑想の副産物として当たるか当たらないかが事前に分かってるだけだもの
多分、大した事ないと思うぞ


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 23:43:19 70gnjPCg0
瞑想の副産物として事前に当たるか当たらないかわかるとか大分すごいと思うんだが……


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 23:55:03 l2lYbOkY0
弓道て大会だと当てることもだけど、ほかの動作とかも採点に入るって話だから
なんだかんで、全国大会だと優勝は出来ないイメージが士郎にはある


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/28(日) 23:59:23 CH25Ri4YO
昇段の審査ならともかく、動作なんて大会の点数化なんてされてないと思うが…
大体本数と本数同じなら近い方が勝つって方法のやるだけだぞ
弓道の大会


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/29(月) 00:01:56 UdwBtetc0
緑「俺たちアーチャーに」
姐さん「野生を縛る」
ヘラクレス「理性はいらねえ!」


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/29(月) 00:08:38 XgK3/Ue.0
聖杯戦争の時点でも高速で動くバーサーカーの目に当てるぐらいには化物。


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/29(月) 00:13:14 rx.cWf.Q0
>>250
ルヴィアって父親日本にいるからじゃない?


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/29(月) 04:37:33 AgTKXW7I0
弓道の日本一を決める大会で最年少優勝した人のドキュメンタリーを見たけど
当てる事に固執して離す動作でも動くと良くないみたいね、的の中心射抜いても予選落ちなんだと
全く知らないが学生の大会とかはとは違うのね


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/29(月) 16:59:31 kflDlBkg0
>>247
型月は百発百中は出来て当然レベル


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/29(月) 17:16:35 jP0tN1ko0
更にアーチャークラスにもなると、
放った後の矢の軌道も変更可能


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/29(月) 17:19:23 hra5Uiik0
不完全なレスリング不完全なボクシングのハンデありで
相手の弱点ぶち抜けるしな


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 13:42:27 lvj.q3kk0
ならば知力・体力・精神力全てを必要とする完全なる格闘技、将棋ボクシングで勝負だ!


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 14:19:58 vtlwLXJU0
勿論、士郎さん対一成さんの時間無制限・服装制限勝負ですよね!


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 14:56:06 b2nSGFIY0
※服だけ破れます


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 17:23:02 5AHMSVns0
プリヤだと違うが
士郎ってセイバーがいれば
全身ズタズタになる→アヴァロンで回復→服だけズタズタ→女性陣「ジュルリ」


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 19:27:31 hWAoiJXQ0
ギル曰く置換しただけの偽者に加減してしまう融通のきかない友、なんで
アルトリアをインスコしたイリヤか美遊がそばにいれば
死徒もかくやという勢いで復活する士郎さんが見れそう

自分の腕が悪いのを友のせいにしてる?
ははは、そんなばなな


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 21:12:07 6OhpVlpU0
いやまずあのお兄ちゃんアヴァロンあるかわからないですし
近くでイリヤがカリバーブンブン丸してたけど死にそうだったし


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 21:49:51 KjbxI0r60
それは士郎がどうやって無限の剣製を習得したかによるな
アチャパーのクラスカードかアヴァロンかまたは両方か


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 21:52:15 Zi4GHf1M0
剣を投影できる時点でアヴァロン埋め込まれてるのは確定してるわ


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 22:41:09 zOZhzv1c0
休載さえしてなきゃ、きっと今頃このスレは
長文考察の連発で凄いことになってたんだろうになぁ・・・


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 22:52:11 Zi4GHf1M0
プリヤ士郎は魔術関係者だよ派VSプリヤ士郎は完全な一般人だよ派のガチファイトが見たい


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 22:54:22 lDulsM2s0
双方の意見が双方を保管しすぎて絡まってるよね


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/06/30(火) 23:00:20 LsYrlzZE0
鞘埋まってるの確定は言いすぎでしょ
アーチャーの霊格に呑まれて魔術属性が引っ張られただけかもしれないし


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 00:04:19 8HCoNUOQO
起源ってそんなに簡単に変わるか?
原作士郎は、アヴァロンが長年埋まってるから剣に変わりつつあるってニュアンスっぽかったけど


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 00:16:46 Vi1rQmh60
起源はそう簡単に変わらないと思うけど魔術属性なら桜が間桐の属性に染められたみたいにある程度できそう。


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 00:26:27 HFMtFZ3Y0
桜自身の精神性に間桐寄りの因子があったことも否定できんけどな
何と言うのか劣等感というのか卑小感というのか


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 00:34:38 ybp1u0Rw0
ありゃ間桐の家にはいってからじゃないのか
誰も恨まなかった怪物メンタルだし


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 04:40:54 gLmshsLEO
正義の味方じゃない方の士郎のCVが気になる
多分まんま士郎の声だろうけどアーチャーに一番近い状態だからアーチャーの声になってたりしてても胸が厚くなるな……


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 06:10:00 2HGKDlUA0
>胸が厚くなる
そうだね、筋肉だね


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 11:03:08 Hij/i.EM0
士郎の顔でアーチャーの声は勘弁だなぁ


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 13:12:37 WPBxOMao0
困った時はCVジョージ


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 13:37:27 4DW7afAYO
一人二役か


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 14:57:07 BnqNjzEk0
>>274
普通は無理やり変えようとしたらケイネスみたいに大惨事になる
プリヤにはエミヤのカードが存在してるのは確定だから、ミユ兄もカード能力なんじゃねぇかと思ってるが
イリ兄の方には間違いなく鞘は入ってないだろ


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 17:46:01 znh1.Mpo0
>>283
ケイネスが起源弄ったことあったっけ?


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 17:51:49 ybp1u0Rw0
起源弾ぶち込まれたことを言いたいんじゃない?
それでも的はずれだが


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 19:49:18 n/qmeFqg0
ヘルツの予約特典欲しすぎる


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 20:16:48 zPZBLsfQ0
例の特典イラストのイリヤフィギュアが製作中とのこと
股間が熱くなるな…


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 20:19:31 irPE2pOA0
財布が寒い…だれか暖めてくれ…


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 20:28:34 L6hZpViU0
>>288
どうだ明るくなったろう


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 21:24:29 HFMtFZ3Y0
アイリとセラとリズとカレンは、魔術関係者でありながらすっとぼけてる日常キャラだけど
唯一イリヤのお兄ちゃんだけは正真正銘表も裏もない一般人なのは疑いようもない


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/01(水) 23:22:01 27cW74YM0
一般人だと自分も思うが
「疑いようがもない」の根拠が知りたい


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 00:17:07 NbfqBKiQ0
今までただの一コマたりとそういうシーンが描かれたことがないんだから


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 00:20:41 Adn8Tk.I0
プリヤ特典の為なら自炊自弁の食費節約も苦じゃない


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 00:25:49 C4TY1lPA0
美遊は久しぶりに会えたお兄ちゃんに髪梳かしをおねだりしたが
イリヤは士郎と再会しても素直に甘えられないだろう
番外編の嫉妬ぶりを見てもガチな感情っぽい


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 00:34:40 v43b4SiMO
起源弾って普通だと、中った箇所が切嗣の起源で、切って嗣がれるだけで
普通は古傷が出来て終わりってだけだろ
回路起動状態なら、電流流れ出る箇所に塩水少し垂らす様なもんで回路が暴走ズタズタになるってZeroじゃ言われてるが
別に起源は変わってなくね?


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 01:32:52 NbfqBKiQ0
イリヤは年頃の女の子らしく思春期真っ只中だからねぇ
周りの反応を気にするあまり自分の感情を表に出すのを嫌ってつい意地を張っちゃうというか
美遊にもこういうところはあるけど、お兄ちゃんと二人だけになったら素で甘えられる

でもイリヤは自分のほうのお兄ちゃんと二人になっても同じようには甘えられないんだから
並大抵のツンデレっぷりではない


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 05:24:00 WrP2e1fA0
本格的な思春期に突入して性格が本編イリヤに近づいて
パパのことをキリツグとか呼び出して絶望してる切嗣が見たい


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 07:06:29 v43b4SiMO
思春期イリヤか
「ちょっと、切嗣が入った後のお風呂は掃除してって言ってるでしょ」
「切嗣のと一緒に洗濯しないでよ!」
「こいつ倍速になるから足をハネなさい。バーサーカー!!」
切嗣の目が多分死ぬ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 07:38:32 4ZVg3ruE0
カプさばでもアハトお爺ちゃんは臭いから遊んであげないらしいし
加齢臭って残酷
ケリィも同じ道を歩めばいいんだ


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 09:48:03 p/gKZm.A0
切嗣は切嗣でイリヤに彼氏なんてできようものならトンプソン・コンデンダー引っ張り出したり
急にタバコ吸い出したり夕食にも帰らずハンバーガー食い漁り出したりしてアイリにドツキ回されそう


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/02(木) 20:40:44 C4TY1lPA0
士郎が和食を作るために努力したのも
切嗣が少しでも長生きするためだったのに
セラにイリヤの髪梳かしまで止められて可哀想


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/03(金) 07:15:21 4a0JahS.0
切嗣の加齢臭を嫌う一方で思春期で運動部で汗臭い士郎の匂いを
ナイススメールとクンカクンカするイリヤが見たい


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/03(金) 09:26:16 2tg0/sD60
>>301
逆に考えるんだ、それだけ環境に恵まれていると
美遊兄とかは大分女慣れしてるけど言い換えるとそうならざるを得なかったともいえるし


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/03(金) 22:08:03 xByGqxoI0
ジュリアンは士郎がミョルニルから美遊たちを守らなかったらどうするつもりだったんだ?
聖杯が二つとも消えてたよね


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/03(金) 23:20:40 k7uDNLZQO
士郎が命使って守るって確信してたから?とか
士郎の命を使いつぶす気だったとかで良いんじゃ
キャスター相手に教会でエミヤも似たような事してたし


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/03(金) 23:44:46 6Aq/J0rI0
ジュリアンは衛宮士郎など基本的には眼中にないだろう最初から
士郎は関係なくて、実は聖杯は、美遊とイリヤはミョルニル喰らっても死なないという
確信があったんだと思う


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/04(土) 07:24:41 zSOaLRSc0
ジュリアン様は士郎さんのことが大好きだから、行動ぐらい予測できるよってミミちゃんが言ってた


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/04(土) 11:53:47 IcTDLJOE0
ジュリアンはジュリアンでどこか捨て鉢な雰囲気があるからなー
人類の救済ってのもジュリアンの考えというよりも故ダリウスの考えっぽいし。
ぶっちゃけるとジュリアンはエリカのことは大切に思ってるようだがそれ以外はどうでも良いと思ってる雰囲気がある


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/04(土) 14:19:17 6mfEbEZgO
あのイラストがフィギュアに!
http://svd.2chan.net/dat/46/src/1435797409998.jpg


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/04(土) 14:24:08 8G8xS3LQ0
まひろちゃんの立体化マダー?


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/04(土) 19:37:50 qIg//XsM0
エインズワースは魔術師なのに「人類の救済」とか「正義の味方」に拘ってる節があるよね
根源とかはどうでもいいのだろうか
ユスティーツアとゾォルケンも人類の進化が目的だったけど


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/04(土) 21:12:56 dGqR3TEQ0
呆けてるフリしたアンジェリカが
ジュリアンに士郎宅の場所を知らせて
襲撃されるという流れになるのかな
エインズワースって何か凄いから
居場所なんてとっくに判明してるかもだけど


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/04(土) 21:25:46 q18f8u7o0
士郎の家なんてエインソワーズはとっくに把握してるだろ。
どうせ攻められるんなら馴染み場所の方がいいと思って士郎も家に戻っただけで。


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/04(土) 22:18:00 Qa7WC4yM0
早く過去編読みたいぜ
何話くらい続くんかな


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 13:47:03 LG.x5jCY0
>>309
クロとのセットじゃないの???


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 14:44:08 I6BHHRUQ0
クロのフィギュアが出るとしてルビーの代わりはロー・アイアスか干将・莫耶か


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 15:07:43 cxhr6M0E0
股間にアイアスが展開されたら、そっちの方がエロくないか?


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 15:43:38 /SXjeMNo0
>>313
そもそも隠れ拠点だったはずの学校もバレバレだったしなあ
でなきゃエリカ一人でのこのこイリヤに会いに来たり出来ない


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 17:22:20 LG.x5jCY0
あえてVラインギリギリを攻めていく胸像ないし腰像でもいいのよ


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 18:54:03 1KPtvXgA0
イリヤクロがあるんだから美遊もあの特典絵ver作っちゃってもいいんですぜ


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 22:11:47 yveKDTv60
ヒマだから「四次がどういうルートを辿ったらプリヤになるのか」を考えてみた

・切嗣がセイバーを喚び出さず単独で聖杯戦争に臨む
・秘密裏にウェイバーを除く他の五人のマスターを全員暗殺する
・聖杯に辿り着くも、聖杯の危険性を知り敢えて使わない道をアイリと話し合って決める
・冬木の郊外で迷子の士郎を拾って養子にする
・アインツ家のポケットマネーで普通の一軒家を立ててセラとリズにイリヤを預けて海外へ

こんな感じだろうか


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 22:14:45 DaDZjXlY0
鯖吸収した時点でアイリがアウトだろ


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 22:15:36 cQm8Tdds0
三人娘にも出番を


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/05(日) 22:49:44 UiVqoMUA0
>>321
迷子を養子にするとか誘拐だろ


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 00:21:18 .jl2BNxc0
今なら器三人居るし等分すれば行けなくもないんじゃ


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 01:04:09 d757Z0220
今ってなんの話だ
>>321なら「第四次」がどういう経過を辿ったらって話なのに


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 13:25:02 xjiOiJ7o0
ふくらみかけのおむねみてたらむらむらしてきた


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 13:38:25 jieP8NeoO
おい、その先は地獄(刑務所)だぞ


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 13:55:10 ubWCm69s0
お前の正しさはただ正しいだけのものだ!


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 13:57:36 yaSsp6XkO
士郎業界でも最強クラスのドライ士郎さんが妹の敵倒しにそっち行ったぞ


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 14:11:45 WqaVizzM0
その弁護もナンデサ君がやるのかな?


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 14:24:23 WynAp1D.0
ミミちゃんがハッスルしてしまう


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 18:15:47 ETwaWQSQ0
え?マッスルミミちゃん?


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 18:30:17 xyueihAM0
バーサーカーインストールか……


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 18:30:36 xO30rG460
ヤツが来るぞー! 退避ー!!


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 18:31:15 qDmqY1vg0
>>332
萌えてるのはイケメンにだから……


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 19:59:36 m3BKa.xg0
既に狂化してるのに更にランクが上がってしまう


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 20:53:56 3pwCIRTc0
だが既に狂化して(腐って)るミミちゃんなら逆に淑女(賢者)モードになる可能性も微レ存


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/06(月) 22:07:35 BCn2vB/.0
宝具もナインライブズから十二の試練になるのか


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 03:45:29 fUBgt.0U0
>>336
一応彼もイケメンではあるから・・・・・・・


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 07:52:51 90s9adlA0
>>339
射殺す×ハンドか、
ゴッド×百頭か…
ハァハァ…


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 11:07:20 MGSzr0XA0
バルムン×ク
とか?


そういや、ルビー×士郎×サファイヤの同人がとらまつりであったな


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 11:21:25 /hby443Y0
尻とやおい穴を埋めるのか?


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 13:45:45 90s9adlA0
>>342
カップリングは×の前が攻め、後ろが受けなんだぜ?
「ねえさん、私が穴になりますので、棒をお願いします」
「さあ〜!たぎってきましたよ〜!」
「アアアッー!!」


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 14:29:58 /dH9KfGk0
てっきり前者がかけられる数で後者がかける数だと思っていた


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 14:33:34 MF9/SYh20
良い事思いついた
セイバーカードを使用すれば、
女の子でも生やしたセイバーインストールも出来るんじゃね?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 18:09:09 hUzghqlU0
姫騎士姿のクロを透明イリヤが濃厚攻め?!


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 19:41:37 osiP5jow0
https://pbs.twimg.com/media/CJOZN3HUkAA9nxR.jpg
ステッキに原作でなかったちん毛生えてる


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/07(火) 23:23:43 ro9wQa9c0
素敵ステッキよりも隣の美遊の股間が気になって仕方ないんですが


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 01:10:42 poDeV9f60
マジレスするとステッキの土台じゃね?


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 02:47:09 dpPGhwXE0
吹き付け塗装が剥がれないように台座にファー付けたんだろうな
なんでこれを毛だと思ったのか
>>346
残念!ドライ設定ではセイバーリリィだから生えてないんだぜ


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 02:53:22 2eFyhZYo0
アニオリショートアニメを全部観てきたんだが、総合すると

イリヤ>>>>美遊≧クロ>>セラ>>凛>>>(越えられない壁)>>>>>ルヴィア≧リズ

ってことらしい
なんでこんなにおっぱいオンリーなんだ特典アニメは
そして何で同じ自分のはずなのにこんなに格差がつくんだ


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 02:56:28 H/MyN55s0
不等号逆でね
いやペタ好きてきなポイントなら合ってるだろうか…?


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 03:12:54 2eFyhZYo0
すまん今頃気づいた逆だった


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 03:59:36 dpPGhwXE0
セラのは胸囲であってカップではないと思うんだが
イリヤは原作では徐々に育ってるよな


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 06:47:38 JBtd0.dUO
嶽間沢流は刀持ってる武士にねーどんな気持ち
をするための技術だった
つまり、嶽間沢流を極めれば農民や刀式相手にも勝てる!?
一応セイヴァー候補も輩出してたし


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 08:16:28 vLT8CP.s0
今月でやっと美遊と士郎の過去を知ることができると思うとワクワクが止まらねぇ……
サクランスロットのこととか
ジュリアンと士郎の対立とか
美遊の出生の秘密とか
士郎の先取りした魔術回路とか
アンジェリカVS士郎&固有結界とか
………とにかく知りたいことが多すぎるぜ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 09:56:48 /GV2M6vQO
>>356
なんだセクシーコマンドーか


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 10:50:39 rV/B7JnE0
改めてPV見るとPV詐欺っぽく感じなくもない
いや映像と内容は合ってるんだけど(ただし前半部分はが付く)


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 11:07:06 BS9ddgtg0
エルフェンリートに比べたら詐欺にはならない


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 13:49:25 ZMMIcG/w0
普通漫画の過去編は嫌われるけど
プリヤのはワクワクが止まらない


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 18:05:15 dpPGhwXE0
過去編は過去編で繋がってる実質外伝だからな
シロウが背面跳びやってるだけの過去編は正直どうでも良かった


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 19:34:30 djI7bkhU0
初期の頃から地道に伏線撒いてきたから期待されるのもわかる気がする
単行本一冊使うくらいの過去編を希望


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 19:35:23 1XNCeEHY0
ワンピの過去編くらいだなその長さ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 19:41:14 vLT8CP.s0
しかし単行本一冊くらいないと纏まらないだろうなきっと
たかが数十ページで説明し終えれるほど軽い話でもないだろうし
ジュリアン達の因縁説明も合わせれば……やはり単行本一冊半くらいが妥当かと


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 19:47:15 prvPxtno0
みんなやめてあげて、まひろちゃんにそんな仕事させたら
本編に戻るのにあと何年かかるか・・・・・・


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 20:15:04 ZMMIcG/w0
今までどんなに出番なくても
一コマは出番あったプリズマ先輩もそろそろ終わりだな


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 20:29:46 pa94Puns0
毎号話の合間にお茶休憩と称した濃厚挟んでくれれば過去編二冊分でも生きていける


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 20:41:42 rlgri.TQ0
番外編は百合ちゅっちゅと士郎ボコボコを交互に繰り返してるイメージ


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 21:26:12 59FwVDBI0
まだ学校の水泳の授業回やってないぞ
スク水人工呼吸


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 21:30:48 ZNFTPYWE0
>>370
もうやった
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira081499.jpg


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 23:28:21 MvQ0ROKg0
まだ、地軸が傾いた理由は明かされてなかったよな。エインソワーズがずっと前から聖杯を求めてたってことは十年ぐらい前に隕石でも墜ち
たのか?


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/08(水) 23:47:21 dpPGhwXE0
>>364
天上天下の過去編と前世編合わせたら何冊になるか分からんぞ
先輩編は3巻ぐらい(打ち合わせの時は3回ぐらいとボカして言ったらしい)なのははっきりしてるが


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 00:18:45 b.NF2ETI0
アニメ三期の情報によれば
スズカと美々の番外編やるの決まったらしい


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 00:37:12 ykso6fK60
>>372
アーチャーがカッコいいポーズしてスポットライトで月を高速移動させたんだろう


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 01:41:23 s5il/XDgO
美遊兄「別にアレ(錯乱)を倒してしまっても構わんのだろう?」


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 09:37:55 6hM4UbwA0
経験値がコラボ期待した目でこちらを見ている


コラボを受け入れますか?
→はい
 いいえ


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 10:16:18 KtHLPXdI0
君(まひろちゃん)は、コラボを受けてもいいし、受けなくてもいい。


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 12:41:34 fr.ve8ec0
本当に受けてしまったのか?(ニヤリ


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 21:48:44 KetHtnYs0
まひろ「あ、先になのは氏とのコラボがつかえてるんで、その翌月でいいですか?」
経験値「すいません、調子に乗りすぎました」


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 22:34:56 KFLyfI/60
でも主人公(イリヤ)が出てこない過去話をあんまり長くやるのは無理じゃないか?


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 23:00:10 mgIbt/2s0
FGOがこちらを見つめています


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 23:09:37 AihyRIMg0
経験値ならアニメのエンド絵でコラボしだろ!
今期は描いてくれるのかね?


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 23:30:49 6lG19fwU0
経験値は匿名掲示板ネタと型月内輪ネタが激しすぎてどうかと思う
私が倒れても第二第三のセイバーが…とか、プリヤエースのギルガメイリヤとか。
特に後者はヘルツのネタバレを大幅に含んでるし、
そうでなくてもプリヤエースはプリヤ外の型月ネタを含みすぎてるし、
経験値の起用はもうちょい配慮が必要だよ


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/09(木) 23:45:41 mgIbt/2s0
まぁ しゃーない
カニファンとかそういうのも型月関係の宿命よ


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 06:27:03 6dqddqmwO
ネタバレ配慮してほしい、に対してギャグノリでしっちゃかめっちゃかになるのは仕方ない、って返すのはズレてね?


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 06:32:34 Q33LBTLU0
>>384で言わんとしてることの主軸はネタバレ配慮してほしいということじゃないだろう


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 20:54:31 69kxV1lsO
クロ「イリヤ、アサシンを解除して。その英霊弱すぎるわ。ノーマル状態の方がまだマシよ」

………ハサン先生…


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 20:56:47 zyAMpT1o0
50体の中の一人でしかない扱いだと能力的には最弱だし


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 21:07:37 DOTx758E0
アレの役割って遮蔽物が多いところかデコイが基本だからしゃーない


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 21:13:29 Tgrplc320
アサイリヤは可愛い
それだけでいいじゃないの

しかし変わり身の術ってチートだよねNARUTO的に


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 21:15:44 zyAMpT1o0
アサシン使ってもダメージ肩代わりしてんのルビーだしww
結局ダメージ喰うことには変わりないという


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 22:06:16 I0SKt3K20
問題は存在すら確認されない小次郎さん


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 22:45:28 q97rp.dc0
>>388
一応全員分併せただけの分はあるはずだがな。性格的な相性がよくないんだろう。
ライダーも相性悪くて、魔眼も片目だけだったしな
陰性の英霊全般と相性悪そう。ランスロットもあんまりよくなさそう。


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 22:48:56 zyAMpT1o0
設定的に全く汚染されていない純聖杯の美遊が反英霊と相性がいいってのも皮肉だけどな


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 22:51:27 yYFAnxTQO
アサ次郎は元々イレギュラーな鯖だししゃあないオマケにインクルードしてもただの刀
インストールしても耐久E魔力E気配遮断はカスレベルにまで落ちてて下手すると擬似的な山門縛りまで付いてくる可能性もあるのに更に能力は落ちる可能性もある
剣技は全鯖中トップクラスだがインストールした場合どこまで再現出来るかも分からんしその剣技しか持ち味が無いのも問題
仮に剣技をフルに使えたとしても相手は元ネタよりランクダウンしているとは言え腐っても宝具だから剣が耐え切れない可能性もある

結論:活躍させるにはあまりにも話が作りにくい


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 22:55:34 fUxiM/Nk0
アサ次郎は能力的にセイバー=アルトリアの下位互換だからねえ
剣士系の見せ場は夢幻召喚セイバー一人で十分になっちまう


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/10(金) 23:59:57 VRCVRI4Y0
>>396
アサ次郎の剣技完全再現するなら刀の耐久度関係なくね?
まともに打ち合わず、あらゆる攻撃を受け流すのが肝だし


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 00:18:01 2WVnfyfwO
逆に言えば刀が何らかの要因でダメージを受けて歪んでしまったらその時点で燕返しの必殺性能は無くなってしまうんだがなそれにその燕返しも階段地形が少なからず作用してたっぽいし

まあ刀になるのは多分ルビーやサファイアだろうしダメージの心配は要らないなアイツら簡単に死なないし(楽観視)


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 02:41:49 uGKGML7Y0
>>396
インクルードしたら山門が現れたら笑う
「ちょっ…この宝具重すぎて動けないんですけど?!」


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 02:48:18 2WVnfyfwO
アサシン秘蔵の宝具デコトラの出番だな


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 02:51:58 j4gXUeyg0
その宝具を持ってくるには知名度補正がある場所でないと……


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 06:55:34 TjwcKcH20
なあ
ハサン先生ってのは五次の妄想心音ハサンを指す言葉で、
その他のハサンは先生でもなんでもなくね?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 08:34:32 wfeP/fes0
百の貌のハサンはももいろハサンZだろ?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 09:38:28 x7bdd1Pg0
勿論李先生も先生である


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 12:58:50 xFeCuWk.O
>>403
5次ハサン→ハサン先生
4次ハサン→百貌
プロトハサン→静謐
没ハサン→輝く星
小人ハサン→空想電脳を使う以外は不明

先生の二つ名なんていうんだろうなぁ。


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 13:16:31 ZblP3pd20
新連載
ハートキャッチ☆ハサン
はじまります


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 13:51:28 ZOgVMhKU0
静謐ちゃんprpr


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 13:55:47 ytjlS3dc0
>>408が死んでる…


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 14:39:42 8Nhn0/2Y0
prprしたら物理的に死んじゃうから……


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 16:34:08 U1owSbIw0
ちびちゅきでも相変わらずのキス魔らしい


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/11(土) 22:31:54 PNPRgCC2O
プリヤ一番クジがあるとしたら
当たり
イリヤ、クロ、美遊
ハズレ
凛、ルヴィア
シークレット
ベア子、アンジェリカ、子ギル


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 08:19:18 n4yYVpi20
イリヤ、クロ、美遊に搾り取られたい


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 08:48:06 NTQ/6X8c0
女子小学生3人に夜這いされ、同じ学校の帰国子女2人に言い寄られて、クラスメイト(上半身裸)の背中を拭いて、家に帰ったら美少女だらけの生活がしたい


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 08:50:37 BZy45UVA0
あっちの士郎もなんかありそうだし怖い…


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 09:49:27 IUs7qQS.0
気がついたらツヴァイヘルスまで二週間切ってるじゃないか!
まさに口淫矢の如しだ


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 10:47:04 KHJrGvSU0
ひでえ誤字だな


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 11:47:18 AX8xGYQY0
あと二週間足らずで本編は過去編に突入か……楽しみだぁ
前回いいところで休載されたから今の俺は断食をしたセイバーオルタの如く
はやく読みてぇ衝動が体を蝕んでやがるぜー!


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 12:16:52 pcx3g0cA0
セイバーに断食させると裏切る
セイバーオルタの場合即ぶった斬られそう


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 12:36:11 Le.ql7R.0
兵糧が尽きましたって言えばトラウマが刺激されて突撃してくれるよ やったね!


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 15:47:54 4QfANXA20
セイバーオルタって言えば未だに不思議なのは
何で約束された勝利の剣の撃ち合いやって五次紅茶カードで勝てるんだ
カードになった時点で英霊本人より劣化してるのはコミックス欄外解説からも明らかだし
まして投影は本物よりもワンランクツーランク下がるんだから更に劣化する
あの場面は紅茶化イリヤどころか本物のエミヤが鍔競り合っても敗けてる場面のはずなんだ

ここが未だに納得いっていない


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 15:57:56 nWSVPxGc0
セイバーは激しく劣化してる


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 16:11:32 ikyIqbGE0
アーチャーは劣化してない約束された勝利の剣をみてたのとイリヤの聖杯パワーのおかげ


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 16:16:39 lA2Erogw0
カリバーは所有者の魔力が大事だからだろ。
場合によってはカリバーンにも劣るし。


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 16:19:00 Y9DmBzUY0
火力というただ一点だけ見れば
あの時のイリヤはエミヤを凌駕してそう
魔術回路のスペックがだいぶ違うし

実際は知らん


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 16:19:04 /upyC0Og0
二次性徴が終了した途端に極端な抑止力が発生する世界なんだろう


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 16:24:26 IUs7qQS.0
プリヤの描写からして劣化同士でもインストール英霊>黒化英霊だろ
さらに黒セイバーはカリバー二発目なのに対してイリヤは10年溜めまくった魔力を乗せてる
さらに願望器パワーで投影品をより真に迫らせることでもはや負ける要素など無い


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 16:28:12 0Vm88fXoO
エクカリ>>>>(超えられない壁)>>イマージュ>>(鯖とインストの壁)>インストエクカリ>>>>>黒化エクカリ

こんな感じかな


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 17:25:02 BHTd.DOg0
クロって敵の時には強かったけど味方になったらいきなり弱くなりすぎじゃなかろうか
上で言われてた願望器の力もエミヤカードもあるのに約束された勝利の剣で
黒化英霊英雄王に傷一つつけられないとか弱さが悲しいレベル


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 17:27:28 J.RA8/5A0
>>421
>ここが未だに納得いっていない

つラブラブカリバーン

気にするな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 17:46:38 R2utBaM.0
>>429
ただでさえ劣化した英霊の力な上に投影の真髄を理解してないからね
願望器とはいえ偽物の偽物では流石に歯が立ちませんわ

でもイリヤの窮地救ったり、美遊救出作戦成功させたり、お兄ちゃんとラブラブ鶴翼でアンジェ撃破したり、とドライでは結構活躍してますよクロさん


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 17:52:52 RYjxZWO60
投影魔術師としては

本家アーチャ>>>>美遊兄>(思考破棄とステ大幅ダウン壁)>>黒化アーチャー>クロ
みたいな感じかの


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 18:20:08 A5N/G7J60
>>426
つまりクロと分離して魔力性能が劣化したイリヤは二次性徴が終わっているということか


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 18:30:45 BHTd.DOg0
クロ「私たちはママの子なんだから可能性はあるはず!」

このセリフが虚しく聞こえるな・・・アニメ特典アニメだけど


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 19:43:26 Hmz82U.g0
兄士郎は腕士郎と似たような状況だったわけだから、投影魔術師としてアーチャーより上とは言わないまでもそこまでの差はない気がする


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 19:47:28 XX9G5KDU0
まあお兄ちゃんに関してはあと少しで真相を語ってくれる日が来るから
黙ってあと二週間待とう

まあ俺としてはそういう血なまぐさい設定よりも、ラッキースケベのほうに
過大な期待を寄せてるんですけどねw 取りあえず桜&藤ねえVS美遊が観たいです


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 20:41:05 JAxlw2bU0
美遊(甘えんぼ)vsデレ藤ねえvsおしかけ妻の桜


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 20:42:00 HM5gtM520
>>430
あれは「担い手が使ったから」でまだ納得できる部類だわ


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 20:50:19 a//Zinfk0
一番不可解なのはギルガメッシュとランサーの戦いやな。
ギルガメッシュが半日以上も戦うとか信じられない。
手傷を負わされんならそれなりに本気出すだろうし。


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 21:05:52 PbGURva20
ギルが遊んでたんじゃ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 21:25:04 tizl4qqs0
>>440
半日遊ぶほど気が長いかって言われるとノーだけどなw


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 21:27:25 J.RA8/5A0
「ギルは慢心やうっかりで誰にでも負けうる」なんてのはよく言われるネタだが
仮にあの流れで兄貴に敗北してたらかっこ悪いってレベルじゃないよなあ


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 21:38:52 OvEO6/AY0
本気だしてそれという可能性も


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 21:44:43 8KI/8yOEO
エミヤがヘラクレス6殺
兄貴が半日ギルガメッシュと戦闘
神造兵器投影不可なのにラストのカリバー投影
シンジ居るのにビルにペガサス突撃

まだまだいっぱいあるお


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 21:44:56 IoiyXUl20
ここプリヤスレだよね
何でギルVSランサーの流れが延々と続くの


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 22:22:28 9dU2Yfys0
過去編なら切嗣の顔が描かれるかもしれんな。


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 23:00:37 RYjxZWO60
美遊兄にいっぱい食わされたアンジェリカのぐぬぬ顔がはやく見たいでござる
二人の会話から
・士郎が美遊を異世界に飛ばそうとする
・アンジェリカがそれを止めようとする
・固有結界展開で迎撃される
そして美遊はその間に逃亡、士郎は闘いには敗れるものの勝負には勝った感じで捕らえられる

取り合えずこれくらいは予想できるな


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 23:33:28 ZCTbDDlk0
>>444
スレ違いだけどシンジ居るのにビルにペガサス突撃は
たぽさんのDEAD END2巻で
きのこ「考えなかったと思いまちゅ・・・」
たぽ 「えっ それは奈須さんが?それとも慎二がですか」
きのこ「両方?」
たぽ (この人スゲェ!!!)

これ読んできのこ先生はキン肉マンノリで書く人だから
多少のことで惑わされるなとよくわかります。


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 23:46:12 oj95NKsE0
士郎の行動に関わらずエクスカリバーで終わりだから他の展開とか考えてなかったんだろうな


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 23:48:34 J.RA8/5A0
DEEN版Fateの映像特典だと
ライダーは「セイバーが邪魔しなかったらまとめてスッキリ出来たのに……」と語っていたりする

>>447
美遊兄に飛ばされた時の美遊の心境と
そこからプリヤ士郎に出会った時の心境を丁寧に描写してくれたら嬉しい


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/12(日) 23:58:56 0Vm88fXoO
元々始まりは幼女が頑張ったりスケベしたりされたりキマシたりしてたがそこはやはりfateで血生臭くとても魔法少女とは縁遠い士郎が語り草になっている辺りやっぱすげーわ


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 00:00:17 wzCUu56w0
螺旋剣Ⅱの真名解放と赤原猟犬が見たいな。2つとも空間の置換に相性いいし。


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 00:20:59 oj0eZXF20
いつの間にかバビロンは相手を全方位囲んで撃ったりも出来るようになってたけどもそれだとアンジェリカは置換魔術要らなくねってならないだろうか
まあカードの力を完全に引き出せなかったとかでなんとかなるか


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 00:24:51 T4phX6TU0
アンジェリカがやったの別にそれだけじゃないし
相手の遠距離攻撃を門使って平然と取り込んで別のところから吐き出すとかそっちの方が厄介


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 00:33:07 qiENY2OE0
宝具が劣化してるからできなかったでいいんじゃね?
子ギルが使い出したらもう知らない。


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 00:46:11 xbhnsU8A0
士郎がバビロンにUBWで対抗できなくなりそうだしアニメだけの設定でいいんじゃない?>360度バビロン


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 00:48:45 FnpERZg.0
元はCCCでなかったかな


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 00:51:38 qihVVgSw0
全周じゃないけど
公園で真横から出て来た鉄槌にぶっ飛ばされた士郎もいるな


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 00:55:48 xbhnsU8A0
>>457
そういや麻痺鎖のモーションもそんな感じだったな


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 01:12:27 JVWXKKgs0
cccで対象の真下からバビロンぶっぱしてたわな
セイバールートでも公園でしてたしfekeなんて全方位どころか竜巻ぞ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 01:23:33 veBHryyA0
>>451
フィーアで元々のプリヤに戻らないかな


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 05:16:59 /OlOAfVc0
最強のフィーアフォームに融合転身します


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 06:13:25 gOvzVoO.0
さらなる異世界から別のルビーサファイヤを持って来ます
敵は死ぬ
使用者も死ぬ


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 06:31:06 DTrpI6DQO
フィーアフォームになったら全時空からイリヤに関係ある味方がくるんでしょ
衛宮家の軍勢で
Fateルートのお兄ちゃん
腕士郎にエミヤ
ヘラクレスにケリィ
次いでにセイバーが来て大多数で敵をボコって帰っていく


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 08:39:24 /9V81qkw0
>>456
UBWも普通に一定範囲からは自在に撃てるからそうでもないだろう


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 12:09:29 ge817rzM0
世界の総てを埋め尽くす、プリズマイリヤの大軍勢だ。
傷一つ無い、新しいプリズマイリヤがいた。
激戦の数々を潜り抜けた、古強者のプリズマイリヤがいた。
未だ完成していない、骨格が剥き出しのプリズマイリヤがいた。
破壊され、最期の魔力を燃焼されるプリズマイリヤがいた。
別の時間軸のイリヤと美遊が転身するプリズマイリヤがいた。
別の時間軸のイリヤが転身するプリズマイリヤがいた。
イリヤとまだ見ぬ誰かが転身するプリズマイリヤがいた。
全く別の、見知らぬ誰かが転身するプリズマイリヤがいた。
無意識で行動するプリズマイリヤがいた。
人間以外の何かが転身するプリズマイリヤがいた。
魔法少女ですらないプリズマイリヤがいた。
生身の血と肉を持つプリズマイリヤがいた。
巨大なプリズマイリヤがいた。
小型のプリズマイリヤがいた。
獣の型のプリズマイリヤがいた。
型すら無いプリズマイリヤがいた。
液体のプリズマイリヤがいた。
気体のプリズマイリヤがいた。
電離体のプリズマイリヤがいた。
幽体のプリズマイリヤがいた。
無数の兵士を引き連れたプリズマイリヤがいた。
巨大な竜に騎乗するプリズマイリヤがいた。
宇宙翔ける戦艦のプリズマイリヤがいた。
惑星斬る光の剣を執るプリズマイリヤがいた。
神になったプリズマイリヤがいた。
魔に堕ちプリズマイリヤがいた。
人と融合したプリズマイリヤがいた。
人に生まれ変わったプリズマイリヤがいた。
かつて在りしプリズマイリヤ。
今在りしプリズマイリヤ。
来たるべきプリズマイリヤ。
別の可能性のプリズマイリヤ。
可能性すら無いプリズマイリヤ。
時空の狭間を流離うプリズマイリヤ。
それは聖杯が織り成す綾模様。
無限の数のプリズマイリヤたちが紡ぐ物語の名はーー
ーーFate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 12:59:24 /OlOAfVc0
ふえるプリヤ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 15:45:34 7ukjc1H.0
ふえるワカメ


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 15:58:13 eG04QTAI0
並行世界から帰ったと思ったら何の因果か四次時空に飛ばされてケリィアイリ夫妻の心変わりの原因になる話をやろう


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 17:55:34 47iD/13c0
>>465
展開してない状況でもエミヤは最低でも数百メートルは離れた場所に投影してるからな


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 18:15:04 JVWXKKgs0
凛の頭上に十数本の大剣を投影してそのまま落下させ檻を形成するというあの技が地味に好きだな


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 18:25:45 ge817rzM0
対美遊戦でクロが使った剣を並べた防御も唆るものがある
対バゼット戦でイリヤが使ったなんちゃってバインドの応用で
投影した瞬間に相手に刺さってる剣とかできたらエグいことになりそう


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 18:32:22 eG04QTAI0
ルルブレでやったら対魔術師必殺じゃないですか


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 18:41:15 ge817rzM0
複雑な魔術理論ごと投影しないといけないなら
ある意味エクスカリバーとは別の方向性で難易度が高そうな対作画兵装
雨あられと降り注ぐだけでもあらゆる魔術師とまひろちゃんが死ぬ


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 19:33:25 lud.4lu.0
クロの願望器パワー+投影なら魔力さえ都合がつけば魔術理論を理解しなくても投影可能なのでは
つまり容易にあらゆる魔術師とまひろちゃんが死ぬルルブレシャワーが放てるということ


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 19:39:03 ge817rzM0
転身イリヤ+転身美遊が常にクロに魔力供給し続ける三位一体のドライフォームなら
ルルブレバインドとルルブレシャワーであらゆる魔術師とまひろちゃんとなぜか美々が死ぬということか!


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 19:50:30 ZWXlOGrw0
ルルブレは真名解放が必要だときのこがアニメで言ってたからそれは不可能なんだ。
そう言えば、ジュリアンはルルブレくらったのに聖杯戦争のルールマスターとか無効にならなかったな


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 20:21:20 GdTFAR4c0
美遊聖杯の聖杯戦争ってルールとか条件とかまだ殆どわからないままだよね
そろそろ詳しく説明されるのだろうか

聖杯の選んだ7人のマスターに一枚ずつカードを配ってそれを賭けて奪い合い全て揃えた者が…
ドラゴンボールと遊戯王みたいになった


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 20:35:13 DTrpI6DQO
美遊士郎「俺のターン!この2体でオーバーレイユニットを形成。こい!ランク4CH(コミックヒーロー)キング・アーサー/Comics Hero King Arthur!!!」
ジュリアン「甘いんだよ。衛宮士郎ォォオ!!それにチェーンしてこのカードを発動する」

こんな聖杯戦争してるのとな美遊聖杯戦争…


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 20:37:35 oj0eZXF20
クロとお兄ちゃんのシンクロ召喚で守護者エミヤさんが


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 20:41:18 DTrpI6DQO
仮にだけどエミヤさん来たとしてイリヤ達の味方になるのか?
一応人類救済プラン持ってる側はジュリアン達な訳だし
いや、切り捨てられる命守りたいって味方になってくれるかもしらんが


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 20:43:28 qmffLw0w0
>>479
⁇?「オーバーレイネットワークは構築するものだぞ」


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 20:49:21 T4phX6TU0
今のところイリヤ側は意思表明だけでノープランだからなぁ


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 20:51:58 GdTFAR4c0
人の心に澱む影を照らす眩き光、人は俺を……「クラスカードハンター」と呼ぶ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 21:04:14 lud.4lu.0
ステッキの仕組みを応用すれば平行世界からちょっとずつマナを融通する仕組みを作れるのでは
満を辞してじじいの出番か


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 21:11:20 QoUmeuuM0
ネタバレすんな的予想


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 21:18:53 ge817rzM0
extra世界のマナ枯渇の原因はシジイが月を打ち返したときのとばっちりが原因と思ってる


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 21:34:59 LfEb5SiY0
あれは27祖たちが行ったアルズベリの儀式のせいって予想が多かった。
遊戯王みたいにやるんなら最後に士郎が名前を思い出すな。


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/13(月) 21:40:25 DTrpI6DQO
カードが光って本編士郎が登場
イリヤ美遊コンビ対士郎セイバーコンビとのバトル展開かも知れん
もしくは、イリヤ対美遊士郎で美遊士郎が負けて、眠りに着く展開か


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 15:59:44 9VvwwGS60
松来さん心配やなあ
ドライのアニメ化が遠くかもな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 16:09:11 61VzU6pw0
声優変えればいいさ
文句は出るだろうけどその程度で延期されたらたまったもんじゃない
という俺は声優に全く興味ないからだろうなぁ


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 16:11:33 5VYUozmE0
とりあえずジョージが代役で


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 16:46:00 NddCVRFE0
ドライアニメ化してもいつもの10話じゃ
サファイアヘタしたら出番ないんじゃね


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 16:59:50 slzTHodo0
ドライ入っても当分はサファイアの出番ないし、その頃までには治るでしょ
治って欲しい


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 17:04:02 P17epsnQ0
ドライやるとしても来年だろうからそっちは問題ないだろうけど
ツヴァイヘルツはどうなるんかな?アフレコ終わってないよな


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 17:14:29 6h.w67Ew0
一話放送前に全話録り終ってる作品もそれなりにあるので微妙


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 18:52:42 xqVudO7o0
来年にドライあるとしたら四年連続で夏にアニメ放送ってことになるのか
結構恵まれてね?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 19:04:25 mkwzJVsA0
ただでさえ本編完結していないのにアニメ化なんかしないだろ
あのまひろちゃんが後1年でドライ終わらせられると思うか?


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 19:20:35 wNOWHkXA0
倒さないで逃がして次のシリーズに行けばいい


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 20:49:01 P17epsnQ0
SN五次時空あたりに放り込んでみよう


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 21:24:27 QiOyJowU0
翌年秋枠で美遊士郎までを分割2クールであと二年稼げる
その間にドライまとめてフィーアに


まひろちゃんじゃ厳しいなエヌグチさんカムバック


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/14(火) 21:58:29 tyND73ogO
この後ドライアニメ化で、カラダスフィールまでやって
ドライヘルツで過去編終了まで放送
この好きにひろしがフィーアを書けば良い


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 03:14:11 BWEn0icI0
ドライは一冊一冊が薄いから進行は早いだろ
番外編は全部ツヴァイヘルツで消化するからドライは寄り道なしで
ノンストップのジェットコースターアニメになる


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 04:42:35 wwbkd4q20
とはいえどうせ10話だから、行って4��5巻までかな
続きはまた来年で二年後、その頃には漫画のほうも完結してんじゃね?


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 09:14:53 1bEte0aQ0
寄り道部分(番外編、日常回、ギャグパート、魔力供給)のないプリヤに果たして価値があるのかというと・・・


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 09:14:55 0u1KSJnIO
5巻の士郎登場直後か士郎ぶった斬り直後でアニメドライ区切られたら流石に笑う自信があるwwwwww(焦らしプレイ的な意味で)


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 10:35:10 GYi9p74M0
アニメそこまで売れてないのにドライまでやるのかね
やるとしても士郎のデザインは変えないときついし


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 11:16:23 y18buEJsO
この前のイベント販売のグッズ絵が
ちょっと等身上がってる気がしたんだが画像を保存してない
誰か比較できないかな
もし気のせいでないならドライを視野に入れたすり合わせかなとは思ったんだけど
流石に夢見すぎだと叩かれたら嫌なので黙っていた


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 15:22:29 25DrDwZc0
ドライやるなら美遊兄のキャラデザはイリヤ兄とは別物にするでしょ
まひろ絵と最終盤だっと絵くらいの差異はつけて欲しい


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 15:24:53 l0F.Zetg0
磨伸映一郎と経験値のキャラデザ権をかけた戦いがはじまる!


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 15:46:31 v8.2KXok0
>>505
ドライはコスプレバトルという価値がある


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 16:38:07 XOVd/NYk0
美遊兄とかSN士郎並にゴッツイ体つきしてるよな


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 18:25:05 xNUaQmt.0
だっとシロウ並にムキムキでもかまわんよ


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 18:37:41 k.LROLKI0
>>505
シリアスもコメディも燃えも萌えも全てひっくるめてプリヤなんだぜ
無価値なものなんてないんだ


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/15(水) 18:41:52 pBaJeZfA0
だっと士郎並みの筋肉が付いた美遊兄なんてガッツさんになってまう


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 00:32:46 lh1WZjUk0
>>514
ドライ序盤は丁度、説明尺ばっかりで何もなかった感じだったぞ
マーボー推しの伏線は未だ回収されてないし


517 : 名無し :2015/07/16(木) 01:08:09 .7biN0mA0
こっちの麻婆は何者なんだろ?やっぱ代行者か


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 01:42:11 lh1WZjUk0
工作員か連絡員の様に思う


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 03:11:23 ugPLgbHY0
ラーメン屋「聖堂教会クビになったんで再就職しました」


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 03:38:58 /ypK2MrcO
作中に出ているだけでこの先のイベントや現状に厄介事しか無いのが目に見えるようなキャラの店主がいるらしい


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 04:14:24 lh1WZjUk0
カレー屋「後は引き継ぎますので、この町はお任せください」


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 04:57:57 .XOQXO020
じゃあ手始めすべての食材をカレー味に変えましょう


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 04:59:22 ugPLgbHY0
なんか士郎が「話が長くなりそうだから出前を頼もう」とか言い出しそうな悪寒


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 05:04:38 /NctO2Nw0
そういや切嗣ってクロの存在知ってるのだろうか


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 05:05:05 AagrQgG.O
???「時代はカレーよりもパスタですよ」


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 07:01:45 GoEZuPWE0
>>523
士郎が知ってるとも思えないしその場合普通にギルガメッシュじゃね


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 12:36:03 NwErF49Q0
切嗣の顔を見た瞬間右ストレートでも食らわせてやろうと意気込んでたにも関わらず
切嗣の方が出会った瞬間に全てを悟って「まさか・・・イリヤ(封)なのかい!?」とか言い出して
ファザコンスイッチフルスロットルで混乱の境地のクロが見たい

そんなクロと切嗣を見て嫉妬でファザコンフルスロットルでイリヤも競うように甘えだしたら
切嗣にとってはこれ以上ない天国が展開されてしまう


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 12:57:04 zjYbpveE0
やまださんって何者かまだ明かされてないっけ?


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 13:40:52 cZn9eIXM0
>>575
ドライでクロと対決する前にイリヤが寂しがるシーンがあるけどお母さんとお兄ちゃんとしか言ってなかったから望み薄やな


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 14:55:26 nYWFY4T.O
おとーさんおひげいたい!


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 16:46:08 /NctO2Nw0
切嗣の誕生日に御小遣いをためて買ったひげそりをプレゼントするイリヤと
近所の理髪院のマスター愛用のひげそりを投影して技術コピーし手ずから髭を剃ってあげるクロ


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 16:51:38 NwErF49Q0
それ最終的にアイリママにズタズタにされるフラグ……


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:01:04 M47ZCLAM0
乳か兄か
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org213076.jpg


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:06:09 rtso9F9Q0
タイトルロゴ消したら魔法少女モノには絶対見えねえな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:07:02 o3SssYOg0
あるぇ…?


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:15:15 lh1WZjUk0
>>528
山田ってのは単なる誤植だから存在しない


537 : sage :2015/07/16(木) 20:18:52 .7biN0mA0
通常版はお色気ルヴィアで誰得....
予約しときゃよかった、2月の時点で敗北だよまじで


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:26:26 /jyqGznA0
>>533
かっこ良すぎるんだろ
予約した俺勝ち組ー

バイバイルヴィア


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:29:46 /dCuLSTI0
http://imgur.com/Xh7TI7j.jpg

http://imgur.com/lODh41I.jpg

うーんこの温度差
それにしても士郎さんカッキェーな


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:31:26 WFwpi/eE0
この二枚並べると戦ってるお兄ちゃんを見て頬を染めてるように見えるじゃねえか


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:39:31 K/0.CD4Y0
男の人は男の人同士で
女の子は女の子同士で
頬を染めるべきだと思うの!


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 20:47:02 /jyqGznA0
>>541
http://i.imgur.com/Wb9uuHb.jpg


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 21:23:05 VGfhanFU0
これじゃあ熱血少年漫画のクライマックスな表紙じゃないですかーやだー


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 21:24:41 4XpG8F9Q0
こんな熱い表紙でもカバーを外せばそこにはまひろちゃんの全裸が!


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 21:28:04 tUCmkeRM0
でも円盤の中身は萌え萌えなんでしょ?


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 21:39:27 ayxoReZo0
萌え萌えオーギュストのシャワーシーン


547 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 22:02:00 9wBzU.Cw0
×萌え萌え
○萎え萎え


548 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 23:23:54 /NctO2Nw0
予約してないけど当日メイトあたりで買えないかな


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/16(木) 23:27:30 /ypK2MrcO
おかしい!これプリヤなのにイケメンタラシな女の敵が表紙だ!

と思ったらfateでした納得


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 00:18:51 RWShQJnU0
店頭版あるらしい
やったー


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 01:51:59 KJF2qG0w0
今回のとらのあなの特典はなにかな?


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 02:34:55 aRnjzxWQ0
美遊は以前の海篇で「自分は父と兄との三人暮らしだった」と語ってた
まあ兄の士郎さん見る限り父のほうも推して知るべし
こっちの世界線ではもしかして嫁が違ってて舞弥さんの娘だったり・・・


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 02:46:26 iJ/s1rns0
美遊世界では第四次第五次聖杯戦争も起きてるんだよな
第四次:美遊が生まれた時
第五次:美遊をプリヤ世界に逃がした時
とかそんな感じかね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 02:52:56 keujq07g0
美遊のために聖杯戦争ができたって子ギルが言ってたし美遊が生まれて逃げるまでに一次〜五次まで十年ぐらいやってたんじゃない?
この世界にアインツベルンが存在してるか分からんし


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 03:00:53 aRnjzxWQ0
しかしまあなんだ、早い段階で「原作Fateとは別物です」と言い切っておいたのは良かったと思う
なまじ原作との繋がりを残したままだとUfoアニメみたいに酷いボッコに遭うからな
プリヤはあくまでプリヤとして、Fateに縛られることなく楽しめるのが強みだ


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 03:24:28 K008UetkO
やろうと思えば全鯖コスプレ×2も出来るからな
もっとも作者の魂が磨り減らずなおかつもっと続けたいと願えばの話だが

無理だな(断言)


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 03:28:32 DWUc7RDM0
楽しい楽しくないでいえば、まひろちゃん描いてるときがいちばん楽しんでるんじゃないかって気がする


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 03:29:06 9D1RYKWs0
企画書を見た瞬間にハッピーガンドを切った武内の英断だったと言うことか
一歩間違うと、まひろにロンドン編を描かせる始末になってたかも知れないんだよな


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 03:33:11 aRnjzxWQ0
まひろの倫敦編はそれはそれで読みたいよ
なんかが間違ったらイチャイチャが行きすぎて挿入れちまうかもしんないしw


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 06:36:37 2TyweHxI0
まひろの倫敦編ならリュードイッセーが登場するよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 07:23:38 9D1RYKWs0
イッセーくんがジュリアンさまになったんじゃね?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 07:30:38 j/JK2A9.0
士郎さんがジュリアン様を新手の♂問答してホモさん全裸全裸すれば丸く収まった


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 08:31:33 Evfm6TCkO
>>550
マジか


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 08:59:22 LX4zyydw0
変えてるところは変えてるけどそれでも大事にするところは押さえてあるのがプリヤ
ルヴィアの呪文言語だけは変える理由が無さそうなだけに突っ込みどころだが


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 15:29:04 qbbvOXio0
>>421
黒化状態だと威力が落ちてるみたいだからなあ
さらに作者がツイッターでいってたけど曰く同じ物使ったら魔力が強い方が勝つってさ。
プリヤルールともあったからこの作品オリジナル設定みたいだが


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 17:22:37 9D1RYKWs0
>>564
もともとひろやま自身、同人では何種類かの魔術言語を設定してて、連載でそれを統一するに当たって「凜とルヴィアの同時発動の時、同じ言語じゃない方がいいよなー」って思ったんじゃない?
逆に言うと、ひろやましかできない
きのこにもできない


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 18:58:24 NHJDhiQo0
改めて読み返すとクロ出現前のイリヤはチートの塊ですな
これは弱体化させられるのもしゃーない
しかしそれでも今は出力30%状態でも最低限戦えるくらいに成長してるし昔は敵に掠り傷負わせられたくらいで腰抜けてたメンタルが全身ボロボロになってもおくびにも出さないまでに
これで元に戻ったらヤヴァそうですね


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 19:12:51 iJ/s1rns0
本編イリヤの魔力量考えたら出力30%でも下手な魔術師より出力大きいんじゃないのと思うけど


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 19:16:02 2TyweHxI0
普通の魔術師が一生かかっても回復できるか怪しいヘラクレスの蘇生回数をイリヤなら一晩で余裕だもんな


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 19:17:01 J71WKI/s0
そんなにチートだったっけ?
十年分の魔力を溜め込んでた時はぶっちぎりやったけど通常状態は凛ルヴィアに劣ってたし


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 19:29:45 qbbvOXio0
あの戦いで大部分消費しちゃったんだっけ?


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 20:02:45 Ib.NQujc0
魔力の生成量?とか貯蔵量と出力ってのは別なんだっけか
でもルビー使えばイリヤにまた10年分くらいの魔力溜め込んで一気にドカーン(犠牲者アサシン)とか出来ないものか


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 20:13:34 NHJDhiQo0
本来のイリヤの性能を考えると素でツヴァイフォーム並みの火力出せてもおかしくない気がする


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 20:18:29 qbbvOXio0
いやさすがに落ち込んでるとはいえエヌマぶち抜くのはないでしょう。


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 21:31:28 LX4zyydw0
無い無い
第二魔法のステッキ2本のサポート+全身ボロボロになるレベルの無茶な魔術行使だぞ


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 21:39:54 H3owZxhE0
誰かプリヤ新OP聞いた奴おらんか?


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 21:48:10 GJTfJcA20
クロと分裂して弱体化してるからなあイリヤ


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 22:15:18 9D1RYKWs0
>>569
大量のホムンクルスを使い捨てにして専用の魔術回路を外科的に埋め込まれてる描写があった
まあ、アイリの体内でも調整をされてたらしいが、それがクロ
プリヤは対黒セイバー戦で魔力を出し切ってて、「10年間溜め込んだ魔力が殆ど0になってる」って言われた
願望機としての機能が丸々クロに持って行かれてるから、魔力のキャパが一般人並みに下がってる
回復量はルビー依存だから関係ない
願望機の機能の一端としての「どうすれば答えを導き出せるか」の部分が僅かに残ってるお陰で、最小限の出力でも魔力の刃や物理保護を正確無比に構成出来てるだけ
元々流せる魔力量に限度があるのを、ツヴァイフォームで無理やり血管やリンパを導体と誤認させて最大出力出させてる状態
200Vtのクーラー用電源に100Vtの扇風機差し込んでる様なもんだから、すぐに焼き切れる


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 22:27:30 U/21XbGE0
それをどうにか修理できるのはバカスパナのお兄ちゃんだけ


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 22:32:34 Ib.NQujc0
イリヤがイリックマとして動いたり喋ったり出来たのも願望器機能による魔術行使じゃないかな
そんでクロは偽物のハリボテしか今は作れない状態
エミヤの理念を理解できてないとかあるのかもしれないけど聖杯としての力は二人とも半端に分断されてって感じなんじゃね
あと関係ないけどジュリアンが美遊にいった願望器の副作用ってなんか意味深だったけどなんだろう


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 22:57:04 iJ/s1rns0
SN本編で美遊が生きていた(存在していた)パターンの話も読んでみたいわ
正義の味方よりも妹の安全と幸せを優先する士郎が聖杯戦争でどう動くのか見たい


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 23:09:19 7P/pnipw0
そもそもSN本編では成立しない状況だろ
それが成立してる状況イコールSN本編じゃないし


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 23:11:06 mszrxC/Q0
もしも士郎と美遊が共に切嗣に拾われていたら
士郎が正義の味方ではなく、普通に妹が大切な人間として生きてそうだな


あとなんか美遊がマスターになってそう


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 23:21:53 K008UetkO
美遊「令呪を以て命ずる、自害しろランサー。」


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/17(金) 23:21:55 Ds5No7W20
桜と美遊の確執ゲーになる未来しか見えない


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 00:20:30 ZE4CgUZ.0
聖杯とか世界の救済とかに関わらずに衛宮家で育った(プリヤ同様天才キャラだが性格は常識人よりで素直などちらかと言うとプリヤ版イリヤみたいな立ち位置)美遊とその兄士郎
そしてそこに入り浸る虎と通い妻的存在な後輩
そんな平穏な日々を過ごす二人を巻き込む第五次聖杯戦争
そして襲来するまだ見ぬ弟妹に八つ当たりを望むジャーマンからお越しのお姉ちゃん(ロリ)
最終的にはイリヤと美遊が仲良しになってそこから士郎は幻の義姉ルートか実妹(?)ルートかみんなを幸せにしたいんだ!(死)ルートの分岐に迫られる
聖杯?こまけぇことはいいんだよ!
みたいな妄想は誰でも一度は通る道だよね


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 00:30:26 GjHi2sfM0
聖杯戦争に巻き込まれて死にそうになった美遊が自身の聖杯パゥワーで八騎目として並行世界からクロ召喚イベントも欲しい


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 00:39:20 mBR1wIpo0
冬木のサーヴァント七騎によるバトルロワイヤルにさらにプリヤのクラスカードでコスプレ英雄大戦をミックスして混沌な流れにしてもいいのよ


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 00:49:53 ZE4CgUZ.0
イリヤ「本当はね、美遊に「イリヤお姉ちゃん」って呼ばせてみたいだけなの
ただそれだけでいいの」


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 01:40:04 GjHi2sfM0
でも呼んだらお目目ぐるぐるにしてマウンティングするんでしょう?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 01:41:09 tV7k6jws0
イリヤの謎のスイッチは美遊が絡んだ時のみOnに切り替わる
つまり彼女は潜在的に百合の子だったのだよ


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 02:37:15 .5zyF5Bo0
ルビー曰くドSスイッチみたいに言ってたが


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 02:53:13 kUCTea7wO
そんな二人のキマシタワー場面を見て絶句するお兄ちゃん'S
片や絶句し片やそんな絶句した方を皮肉るワケワカメ空間


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 03:53:06 0Tfg1zso0
>>576
もう50回以上ループしてる
個人的には良い曲だと思うわ
これに映像が付くのが楽しみでならない


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 08:46:52 YSlDnMyw0
悲報 まひろ瀕死
ドームで熱にやられそう


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 09:07:51 Vg52NTus0
まひろちゃん西武ドームにいるのか?


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 14:22:10 3oErsmQQ0
実はドームじゃなくてドゥームの間違いだったり?


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 15:11:43 zwka6VQM0
>>594
㌧。
楽しみだな。


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 15:16:07 fYb6gB.c0
兄士郎の表紙マジヤバだわw
ルヴィアなんていう影薄いBBAはいらね


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 19:26:47 jLwr8KkgO
美遊が士郎の妹っぽくないって意見があったりするが、そうか?
というか妹っぽさとは何だろう


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 19:29:53 G41v2OpU0
癖のある赤毛


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 19:44:44 VgfNi6jM0
質問を変えよう
士郎っぽさとは何か


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 19:46:35 Whi2UIwo0
馬鹿真面目


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 19:59:32 ju5lo2bE0
目がグルグル
気に入ったヤツをからかいたくなる癖がある


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 20:01:13 3oErsmQQ0
料理に関しては嘘は許さない


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 20:04:15 dv9ktJdk0
洋食分野で愛弟子に追い抜かれて本当に悔しそうだったもんなあ
プリヤでも弁当勝負とかやってたりするし

士郎は話の本筋と全然関係ないとこで食戟ばっかやってんのかよw


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 20:22:47 UYT1WCOo0






608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 21:52:52 rPhVdN4Q0
愚直で頑固


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 21:55:19 ZE4CgUZ.0
士郎はセイバーの飯使い
美遊はルヴィアさんの召し使い


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 22:07:03 V1KJ.Jbw0
召し使いと言う名の高給取り+身内扱いなんだよなぁ


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 22:30:29 MfDlvPBI0
セイバーとの出会いだけは地獄に落ちても忘れないところ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 22:56:59 kUCTea7wO
脳みそや心臓から剣が生えてくる
女の敵たる天然タラシ属性
召し使いとしては超有能
ドッグタグに裸ジャケット


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 23:25:45 GjHi2sfM0
クロって毎晩寝てる間に額にルビー貼り付けておけばイリミユから魔力ドレインしなくてもいいんじゃ
補給手段として濃厚を選ぶのはクロの趣味?


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 23:35:26 VtO364Yo0
クロはルビーという名の水道の蛇口の栓を持ってないから・・・
ルビー自身が栓を開放してくれるならまだしもクロが開けることは出来ない


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/18(土) 23:50:40 fsSrZsN60
ケチだなルビー


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 00:04:54 2HF.XDYI0
クロがルビーとマスター契約を交わしたら魔力供給の心配は一切なくなるだろうがね
契約してない相手に簡単に魔力開放するほどルビーは心広くないし


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 00:11:58 PLI0B8Yc0
クロと契約しちゃったらイリヤとの濃厚が見られなくなるからな!


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 00:19:31 IJfo8Xdc0
ああ、だからあえてクロとは契約してないのかルビー
スキモノだなぁ


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 03:17:42 .DKIJbeQ0
>>613
プリズマに転身する事で、消費した魔力を即座にして補充できる
日常時まで魔力垂れ流してたら、時計塔の魔術師がもっと有効な研究に転用してる


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 03:27:14 DJnSUvNs0
今後の展開として、凛とルヴィアが何とかして自分たちも夢幻召喚できるようになろうとすると思う
人の身のままじゃ傍観者に徹することしか出来ないのは嫌と言うほど痛感しただろうし
英霊が揃った向こうの戦力に対抗するにはこちらも英霊化するしか手立てがない

桜がランスロットを夢幻召喚出来ていたんだ
理論としては凛とルヴィアにも出来る可能性はあるはずなんだ
バゼットさんもそうなろうとするかどうかはわからんけど


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 07:05:36 wr5pXCG20
セイバー→売約済
アーチャー→売約済&逃走
ランサー→空き
ライダー→空き
キャスター→空き
バーサーカー→売約済
アサシン→売約済

四次鯖だと三柱しか残っていないけど、普通に考えたら凛ルムッドとルヴィアサンダーかな
イメージカラー的にルヴィア・ド・レもありえなくはないだろうけど


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 07:41:16 .DKIJbeQ0
逆に五次アサが空いてるけど
ザイードさんに比べれば分かりにくくて地味だけどな


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 08:01:38 iT8R51QQ0
全員インストールも面白いな。
個人的にはカードを触媒にして全員召喚を期待してる。
キャス子のカード潰されて例外的なアサシンを除けば本家の組み合わせが再現できるし、なによりプリヤでイリヤの「やっちゃえ!」が見たい。


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 08:56:33 moApbriw0
そういや捨てられたアンジェリカさんを拾った訳だがあの人ギルカード以外にも4枚くらい持ってたよね
凛ルヴィもカスカード大量に使い捨てしてくる状態だったしていうかあの時二人ともカード単体でインクルードしてたね


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 09:48:37 YAFb2wbwO
ベア子のトールみたいな反則なやつ出て来るのかな


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 11:20:57 DIhFqRgsO
よしカルナのカードとアサシン先生のカードを出そう(提案)


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 11:55:25 ekwquA3Q0
>>620
サクランスロットって二枚目のアーチャーに「壊してやろうか人間」言われてるからドールズじゃないの


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 12:42:31 VazxhOF20
どれか一枚手にはいるとしたら、ガチ魔術師の二人が一番欲しいのはキャスターのカードかね
高速神言とか神代の魔術知識とか喉から手が出るほど欲しがりそう


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 12:57:22 Spy9hPsY0
おのれジュリアン


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 13:01:47 wr5pXCG20
プリヤのメディアさんは・・・うっ・・・・・・


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 13:11:19 moApbriw0
あの時に葛木の若奥様じゃなくてザイードさんが握り潰されてればよかったんだ…


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 13:11:22 JP4f.l160
ならば童話作家のカードを探そうか
あの黒いやつをそこら辺の宇宙に吹き飛ばして終わり!ドライ完!


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 13:31:06 wr5pXCG20
インストールした瞬間、足は人魚の鱗が落ちるようにひび割れて
腕は火傷のケロイドで喉の激痛で詠唱もおぼつかず
情緒に至ってはバッドエンドを求めるウロブチックな感じになる
糞カードじゃないのかアレ


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 13:35:11 DnR5dv8.0
何でも虚淵に結び付けるヤツw


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 13:59:42 iT8R51QQ0
※632
せめて覚者にしてくれ
エロ尼は勘弁..


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 15:22:06 okORSF7M0
クロがUBW完全発動できるようになったら詠唱がどうなるか楽しみ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 16:28:32 0HTRsmksO
マジレスすると、正義の味方が人生かけて辿り着いた極地だから
クロがUBW使っても、ファッション的な格好良さ以外は非常に微妙だろ
別世界の別の選択した本人が詠唱変えて使うならともかく


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 17:41:27 AWhoOMsk0
美々ちゃんが無限の男性(アンリミテッドボーイズワークス)携えて参戦すると信じてるぞ


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 18:15:40 ZK00NB6c0
美々さんの普段着よく見たら
売れっ子同人作家みたいな感じ


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 18:39:06 moApbriw0
クロは「大切な一人の為に全てを捨てた正義の味方」からも選んで貰えなかった存在とも言えるのでUBWを使うというのも皮肉がきいてるかもしれない


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 19:25:09 I3wCe6Zw0
親の責任を自分が被る養子の鑑


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 21:15:46 VazxhOF20
まあアンジェリカのセリフや美遊士郎の戦い方を見た時のモノローグからドライ終盤あたりでのUBW発動はありそうよね
元から英霊並みとはいえメインロリ三人の中で一人だけ初期能力だし

この先士郎がクロの前でUBW発動させたらほぼ確定コースだと思うわ


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 21:26:45 Xfjyajz60
クロは答えが分かるとか言ってたけどアーチャーの正体が分からなかったり能力を理解してなかったり三人の中で一番劣ってるよな


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 22:32:53 zgf7RN7g0
黒セイバー戦での完全体イリヤだったら固有結界くらい使えてたかもしれんが
劣化に劣化を重ねて凄まじく弱体化してる今のクロでは何作ってもハリボテしか出来ないな
士郎が作ったイガリマみたいな、外面だけ投影して中身が空っぽのやつ


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:25:23 zJBXJjLM0
イガリマの件とは少し違うかな
アレは神造兵装だから、士郎が内部骨子を完全に解明できてなくて完全再現に至らなかった
けどクロの場合は単純に魔力が枯渇してるから、内部を再現できるほど魔力を回せないのが原因


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:39:03 360eOgCQ0
ギルガメッシュ戦の時はちゃんと投影できてたのかな?
カリバーを壊れた幻想してたけど


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:39:40 VazxhOF20
スカスカのエクスカリバー作った時は魔力枯渇気味だったからハリボテ状態だったけど
濃厚かましたあとならもう少しまともなもの作れるのかな


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:42:06 uswDYbxE0
まともなもの作ったとしても威力を引き出すのにまた魔力使うしな〜
あと、イリヤの方にも聖杯の力があるから二等分したせいもあるかも


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:45:35 cv4dvcjc0
>>645
いやそんな設定ないぞ。
単行本曰くあれバグ領域に至った結果だから。
クロはその領域に至れないって書かれてる
>>646
できてないから爆弾にするぐらいしか使い道なかったんだろ。


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:45:41 zJBXJjLM0
そういや、クロは魔力不足で最低劣化品しか投影できないとして、
士郎は何故黒化英霊をひと薙ぎで一掃できるくらいの膂力を発揮してるんだww
アレホンモノのナインライブズクラスの威力ないと無理だろ
一体どこからそれだけの魔力を


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:50:45 cv4dvcjc0
>>647
無理だろ。そもそも回りも本人も使い方完璧に把握してないみたいなこと
いわれてるしな。それにバリアも枚数あれだものな。
>>650
本編で言ってたけど先どりしてるんだろ。
肉体は元のままだから悲鳴あげてるらしいが


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:52:36 sHAaE9SA0
射殺す百頭は技が宝具になったものだから魔力消費は0に近いのかも


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:53:58 FYDDz6fk0
つまり爆弾抱えてない上に限界突破でUBWも使える腕士郎…
よりは流石にワンランク落ちるか、でもまあ強いわな


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/19(日) 23:58:37 360eOgCQ0
美遊兄はまだ拷問されて出所したばかりだから体調が万全ならもっと強いんだろうな



655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 00:06:14 qDS45tjc0
Happy Birthdayだぜ


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 00:30:27 qaxrqv1Q0
>>651
アイアス、クロは四枚だけど美遊のお兄ちゃんは七枚なんだよね
既に英霊エミヤクラスに至ってないかこの人


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 00:34:50 JaMM2lHU0
そういやプリヤ世界と並行世界の日付って特にリンクしてるわけではないんだよな?
クロバゼ組は日がズレて出現したみたいだし

てことは美遊兄からの誕生日お祝いイベもワンチャン?


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 00:36:26 mPiErwa20
>>656
体はボロボロだし無理矢理引き出してるだけじゃね


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 00:39:08 qaxrqv1Q0
クロは美遊兄に魔力補給してもらったら
色んな意味でブースト掛かって魔力回路の足りない分は乙女回路が起動して
一気に固有結界の域までイケそうw


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 00:40:58 JaMM2lHU0
あらゆるお兄ちゃんの要素が無限に内包されたアンリミテッドお兄ちゃんワークス


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 00:42:03 Q.LIjoPg0
イリヤ達がまた一つ年を重ねてしまったか…
プリヤ連載開始から8年くらいだからもう大学生になっててもおかしくない今日この頃


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 01:11:27 pxBEIWJYO
投影宝具でプリヤオリジナル以外でまだプリヤに出てない宝具ってあったっけ?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 01:21:23 JaMM2lHU0
赤原猟犬と宝石剣ゼルレッチと総額ン十万の釣竿は出てきてないような


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 01:23:53 uIzh69b60
カリバーンさんはまだ陽の目を見ることは出来なさそうだが
フルティンさんはそれっぽいのなら撃たれてたっけ?


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 01:28:50 PMqVVSV.0
絶世の剣(ボソッ


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 01:37:23 WYVjhgVw0
士郎は毎日毎日愚直に強化の練習を欠かさなかったけど
クロは性格的にあんな勤勉な努力とかしそうにないから
投影のこと全く研究せず、ほとんど自分の能力を知らないのも
なんかわかる気がする


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 01:45:33 /lUwh5120
クロはお兄ちゃんを見て勉強して
成長する伸びしろが結構ありそう


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 02:04:50 JaMM2lHU0
アニメで服も投影してたし、投影のディティール強化よりもレパートリー増強に興味を抱いていたり?
普通の女の子として暮らしていくにしても武器に限らずいろいろなものに投影が使えれば便利そう
可愛い服を見かけたから試着して帰ってから投影したり、料理中に醤油が切れたから投影したり


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 02:08:02 WYVjhgVw0
クロの固有結界の中身がファンシーな女子女子空間だったら色々台無しな件w


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 02:13:35 rXgEx0YQ0
イリヤのバースデーイベントのイラストたくさんあるが経験値がさすがすぎだわw
https://twitter.com/prisma_illya/status/622784551807397888


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 02:40:01 0im8cUmA0
>>666
クロの能力はカンニング
訓練するまでもなく、美優兄と出会った瞬間に勝手にヒントを得て成長してる


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 02:41:30 pxBEIWJYO
>>663
釣竿と宝石剣は色々な意味でゲテモノ枠なので置いとくとして赤原猟犬まだ出てきて無かったのか……なんかどっかで出てきてると勘違いしてたからちょっと意外

クロは果たして未来(仮)のお兄ちゃん秘蔵の聖剣を投影を出来る日は来るのだろうか……まあUBW習得出来なきゃ無理だろうが
クロは投影六拍?だったかを理解してるかも分からんね


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 03:29:26 pu12.v6Q0
その過程を全部無視して結果を出せるのがイリヤとクロの特性だからなー
だからこそ黒化セイバーとのカリバー勝負に勝てるほどの
エクスカリバーを用意できたとも言えるし


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 04:00:53 pxBEIWJYO
逆に言えば数段劣化した黒化セイバーに勝てる程度のカリバーしか作れなかったと解釈も出来る気がする……確かに強いし結果を導けるのは反則めいた力ではあるんだがやはりアーチャーの使い方とは相性悪そう
あのお兄ちゃん普通の投影じゃまず必要無い過程やら何の為に作られたかその他っていうモンまで再現してたし
でもアンジェリカの言う本来のアーチャーの使い方や真の力に辿り着く場面は絶対あるだろうし期待したい……取り合えずお兄ちゃんに合掌……(様々な死亡シーンを見ながら)


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 07:16:04 uIzh69b60
まあ火力勝負ならエヌマを撃ち抜くイリヤのツヴァイフォームとかがあるんだし
エミヤの戦い方は超火力で殲滅とかは本職じゃないのでもっと応用性や狙撃の鬼として強くなって欲しい


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 09:54:19 mGSG2uT60
イリヤ美遊クロ誕生日おめでとう
公式HPでお兄ちゃんがプレゼントされてる絵を書いた人GJ


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 10:06:52 ZkRkq8uc0
切嗣はなんで頬を染めてるんですかねぇ


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 10:31:36 nOLjZRkk0
誕生日おめでとう
イリヤの誕生日(仮)なはずがすっかり定着したな


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 10:48:24 /3MWJ3yU0
>>674
劣化つっても3の1〜2巻のランクを見ても分かるようにカードでも宝具は格落ちしてないからな
元のオルタの能力を考えれば士郎セイバーぐらいのカリバーにはなってる訳で


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 11:48:34 hXhrRJog0
黒化リバーは2発目だってのもあるとおもうぇ


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 14:46:21 JaMM2lHU0
魔術回路開けてないであろうイリヤじゃ貯蔵分の魔力しか使えないだろうしな


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 19:13:07 0im8cUmA0
>>674
カレイドでオリジナルよりも強くなってる魔力無制限の凛ルヴィア二人掛かりを退けるほどの黒セイバーが数段劣化とか何基準なんだ
あの時点で存在する究極の魔術礼装二つを超える出力同士の戦いなんだが


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 19:24:22 61Lib/gg0
プリヤの黒化英霊ってSNの鯖と同レベルだっけ?
ドライの説明文も本来のスペックで、黒化英霊がそこまで強い扱いだったんだろうか


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 19:27:13 5G7mAYwg0
バゼットさんに狩られてしまったアーチャー、ランサーと描写が酷かったライダーが「解せぬ…」状態


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 19:29:16 .fxt6f3A0
>>683
ドライの説明文は「本来○○できるが、劣化しているようだ」みたいな書き方が多いな
黒化英霊は基本的にSNの鯖と比べて劣化してるはず


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 19:34:51 ZGyKoH5c0
>>683
全体的に大体一、二ランクほど劣化してるらしいねまひろ曰く


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 19:42:01 mGSG2uT60
バサクレスもBランク宝具が通るくらいに弱体化してるゾ


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 20:33:19 uIzh69b60
今さらだがやはりまいた絵は可愛い


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 20:34:48 uEWAUWrQ0
プリヤ六巻限定版、どこも売り切れだな
Amazonで予約していた筈がいつの間にか消失していて慌てて探しているんだが


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 23:25:16 JaMM2lHU0
プリヤ世界でアインツベルンの城が出てくることはあるのだろうか
あそこならハイキングもキャンプも川遊びもできるから夏休みにぴったりなような


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 23:26:56 nOLjZRkk0
アイリの実家扱いでなら可能性はあるかなぁ


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 23:38:38 wZowuHgk0
きのこが誕生日お祝いにかこつけて
ドライの長期化を否定とも肯定とも取れる
微妙な言い方していたな
フィーアまで四年もかかるんじゃないかとか
ファンでも言い難い事言いやがって


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/20(月) 23:41:37 VaJzYBMo0
きのこはまず自分の作品をさっさと出せと言われると思うけど……例えばGOとか


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 00:04:48 EbEHtAwI0
きのこ的にはフィーアとかまでバンバン続けちゃっていい感じなのかな
俺もドライで終わってしまうと寂しいし

あとワンダーステラいい曲だな
とても…女の子です…


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 00:08:10 2RSQjzAw0
フィーアに移行するかは角川の都合だろ
やろうと思えばだっとみたいに編集の都合も型月の都合も全く考えずに続ける事も出来る
3巻超えたぐらいから打ち切りは心配なくなるんだろうなぁ


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 00:13:03 2BRdQNbM0
gdgd続けるよりはハッピーガンドが欲しい


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 00:17:53 DjtnvqOo0
今日は0721の日


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 00:26:11 R1qyArlY0
まあネタ切れやモチベ切れとかがないならいつまでやってくれてもいいのよ
フィーア、フュンフ、ズィクス、ズィーベン、アハト、ノイン……と


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 00:30:20 ktWf1MTI0
Fate人気が続く限りはやるんじゃね
アニメはわからんが


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 01:13:51 B61llynY0
今季はなんか曲買おうって思わせるアニメがあんまりないけどワンダーステラ破壊だな


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 11:01:35 fVgL2qoA0
ワンダーステラの歌詞すげーなこれ
ツヴァイヘルツだ


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 11:23:03 T5jhbSUc0
ワンダーステラ良いな
最後の歌詞がドライへの続きのようにも感じる


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 11:28:37 BiS8ZwcI0
ワンダーステラ聞いたけど
「恋せよ少女よ」とかがイリヤのイメージっぽいなーって思ったら
途中から美遊のイメージにがらりと変わって凄い

あと疾走感があって良いな
はよOP映像が見たいぞ・・・


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 13:17:20 VEwatzjQ0
単行本に次号のコンプ掲載分って載ってるのかしら


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 13:25:30 OAWeJBI60
元々4月発売予定だったのを諸般の事情とやらで延期したんだし載るのは4月分までじゃないか?


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 16:28:18 R1qyArlY0
妹モード美遊までは入れてほしい


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 18:43:34 EbEHtAwI0
命儚い であっちのイリヤが思い浮かんで切なくなるのは困りもの
世界の果てに繋がれた少女はやっぱる美遊だろうか

そろそろコンプバレ来ないかな


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 21:40:18 FB6SoAqk0
>>691
「違いすぎる・・・ウチのお風呂と違いすぎるよ!!」
「アインツべルン本宅の大浴場もここに負けてませんでしたよ!」
「わたし本宅なんて一回も行ったことないし!!」

こっちのイリヤはずっとふつーの一軒家で育ったふつーの小学生だから
本編イリヤのお嬢様然としたところが全然ないんだよな。庶民っぽいを通り越して
むしろお金持ちへの僻みっぽいものが顔を出すくらいには小市民だしw


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 21:46:22 j./JrCkY0
ドイツの野生の獣溢れる森の奥地だからな
そんなところ行ってられるかというw


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 21:52:55 Io3R1Lqo0
Fate本編同様に冬木市の森の郊外に大邸宅を構えることだって普通に出来たはずだよね?
何で何を好き好んで深山町の住宅街に小さい一軒家なんて建てちゃったんだろ
何を考えてるんだプリヤ世界のあの夫婦は


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 21:55:28 IZXeSc8U0
>>710
学校通いづらいし


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 22:00:32 NvGOyizI0
国道まで三時間かかってそこから街まで車で一時間、素晴らしい立地です


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 22:02:35 Y.7yKAzU0
元ネタが普通のおうちのイリヤちゃんだから


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 22:04:44 Io3R1Lqo0
いずれも切嗣が用意したもんだったら今の衛宮邸、あの武家屋敷で生活しても良かった気もする


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 22:05:45 dnfpFsOI0
武家屋敷手に入れる前にアインツベルン離反を決意したからじゃないのか?


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 22:11:40 j./JrCkY0
友達も気軽に呼べないような場所を住居にするとか無能だろw


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 22:14:37 rLbW11B6O
土蔵でイリヤが死の淵をさ迷いまくるような特訓をするのか……


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 22:48:06 YX1vQbtc0
一軒家はアイリの希望のような気がする
常々イリヤには普通の暮らしをさせたいって言ってたしな
プリヤはZEROのアイリの願いが叶った優しい世界だと思ってる


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 23:45:48 W3pxsFEs0
実はセラの希望だったりな

セラ「奥様、私たち二人(セラリズ)だけで、そんな大きなお屋敷の掃除は・・・」
リズ「私はどっちでもいい。どーせ掃除するのはセラだし」


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 23:47:17 2RSQjzAw0
冬木のアインツベルン城はアインツベルンの所有だった
衛宮の武家屋敷は恐らく舞弥が手配した
ケリィとアイリはアインツベルンを潰す為に活動していた
生まれたばかりのイリヤを戦闘拠点となる屋敷に置いて置きたくなかった
多分そんな感じ


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/21(火) 23:58:07 2RSQjzAw0
>>719
ひろやま同人のセラリズは士郎の数倍の家事能力の持ち主だぞ
士郎が投影でツヴァイリングファイブスター二刀流を使ってやっと五分だった


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 00:33:46 wTgPYL3w0
真のメイドとはご主人様の指ぱっちんひとつで
5秒以内にティータイムの用意を完全完了させなきゃなりません


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 00:35:56 M4re7Lo.0
真のメイドとはご主人様の指示がある前にご主人様の求めるものを理解するって
まぶらほで言ってた


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 00:39:53 EaxM0a9oO
赤い服着たガングロ野郎がこっちを見ている!
メイドにしますか?

別にアレを雇ってしまっても構わないのだろう?←
なんでさ!?


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 00:41:41 wTgPYL3w0
気づけば登場キャラの半分がメイドという異常事態な本作だが(アンジェリカすらメイド)
何と言うかこう、ご主人様の意向の半分も解さないぽんこつばっか揃ってる気がするんだぜ


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 01:40:50 .RnXvHM60
オーギュストが今のところ召使いとしてはナンバーワンかね


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 05:51:39 RluJ9Wik0
オーギュストといえば風呂場での士郎虐めどけど、
あの人もしかするとエミヤの執事師匠な可能性もあるんだよな…


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 06:39:41 BY3C/LpQ0
オーギュストは本格的に士郎をルヴィアの婿候補として品定めしてんだろ
嫉妬とかするタイプじゃないし、早めに強制しとこうって感じで
セラリズは魔術封印してたら平均的なメイドレベルかね
士郎が家事を手伝うようになってから大分緩んできてるみたいだし(駄肉的な意味で)


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 07:50:10 Mu6OSJCsO
そういや、あの武家屋敷って
Zeroで舞弥さんが手配したことになる前は設定不明だったの?


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 07:53:15 BY3C/LpQ0
そりゃケリィってそもそも日本生まれですらないからな


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 08:02:23 BY3C/LpQ0
正確に言うと、生後間もなく父が封印指定を受けて、家族で逃亡中に母親死亡だから、出生国が日本じゃないと決まった訳じゃないが


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 10:34:57 q5IjmTYQ0
>>729
無印の頃は切嗣が手配したんじゃない?
雷画爺さんは絡んでたか知らんが


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 17:34:56 3UthFLIg0
>>727
なんともいえねそもそも本編とは別設定だからな。
なんとなくであってた可能性すらなさそう・・・・・


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 18:56:33 .RnXvHM60
まあいいやさんはプリヤ世界では何してるんだろ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 20:18:33 KDfU4R/Y0
>>729
そもそも舞弥が買ったという設定はない。道案内してただけだよ。
SNだと10年程前に切嗣が譲り受けたか買ったかして手に入れてる。
Zeroでも聖杯戦争中に買ってるし、買ったのが切嗣じゃないとも言われてない。
Zeroでの新設定というと、せいぜいアイリを尊重して和風で土蔵付きのやつにしたって位。

>>732
無印というのがSNの事ならサイマテで雷画の事も言われてるよ。


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 20:36:54 2YnoAMQM0
>>731
冬木市の最寄り空港F空港でアイリが「ここが、切嗣の生まれた国……」と


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 21:51:59 cIOufSxc0
>>728
「怠惰は人をダメにするね・・・」
「人は仕事に縛られて初めて人間らしく生きられるんだわ・・・」
「その年で悟ったようなことを」

おいダメイドどもご主人様に人生観で負けてんぞ説教してもらえ


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 22:25:02 CrKeNthE0
>>728
家関連の設定の完全無視してないかぎりはないだろう
ルヴィアは家の事があるから伴侶は士郎ではダメって悩む事になるんだし


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 22:28:40 etECpGgw0
もしエーデルフェルト家がシェロを婿と認めてくれなかったなら
自らが当主の座を掴み取ってでも無理やり認めさせてみせるのが
俺の良く知るルヴィアのはずだけどなあ


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 22:45:35 BKLwIWl20
寧ろ固有結界に特化した魔術回路27本も持ってると知ったら魔術の大家としてはほっとかないと思うんだが


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 22:48:49 mnhk84uI0
>>739
二次とプリヤの影響じゃ
ホロウだと士郎を大人しく待ってるし

>>740
ロードクラスならともかく普通の大家レベルだとデメリット多くて逆に駄目だと思う
協会にバレたら子供も封印指定食らっちゃうかも知れないし


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 22:52:29 Hr04W/jM0
原作のルヴィアならともかくプリヤのルヴィアは普通に婿に迎えそう。てか、プリヤのルヴィアは士郎のことになると発想が飛躍するよね


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 22:57:12 BKLwIWl20
別に固有結界使えるだけなら封印指定にゃならんだろ
士郎のアレが恐ろしいのは失われた神秘の結晶を等価交換無視して作り出せちゃうところだから
聖剣の鞘が埋まってなきゃ無限の剣製にもならんだろうし


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:00:13 /Xtv4tPY0
魔術を練り上げたものではなく人の身で心を現す固有結界を作るとかどう考えてもモルモットだろ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:00:55 e9WyoM9g0
自分の魔術をある程度秘匿するのが魔術師だし固有結界を持ってたって人前で積極的に使わない限り封印指定なんて受けないだろう


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:01:21 .RnXvHM60
士郎「たまには倉庫の掃除もしないとな……ん?なんか綺麗な鞘が埃かぶって転がってるぞ?」

まあプリヤ時空のお兄ちゃんがUBWに目覚めるどこらか魔術に触れることもないだろう


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:06:17 EaxM0a9oO
鞘に触れると現れるは大飯喰らいに借金取りに面倒臭い男にファザコンという名のマザコンちんちくりん

勝てる気がしない……(プリヤ版衛宮家の家計的な意味で)


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:08:52 etECpGgw0
少なくともこっちのルヴィアさんは黙って別れを受け入れるほど寛容ではない
自分の欲しいものはすべて力で手に入れてこそだよ

普通にシェロをさらって時計塔に連れてくぐらいはやらかすかと


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:12:55 mnhk84uI0
>>743
固有結界特化だと知っただけで凛が士郎に殺意を抱くぐらいの特別な才能だぞ


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:23:48 3UthFLIg0
>>749
いやあれは土蔵とか見てだから殺意沸いたの能力であって
特化とわかったからだけじゃないと思うけどね。


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:25:23 mnhk84uI0
その時点で固有結界特化だと気付いてるぞ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:32:26 .RnXvHM60
固有結界発動特化ってことは、切嗣の固有時制御を引き継げる可能性もあるのかな
英雄王絶対殺すマンっぷりにますます磨きがかかるな


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:34:50 etECpGgw0
個人による固有結界はあくまで自分自身の心象風景の具現化だから
他者の固有結界を重複して備えることはできないはずだけど・・・

スタンド能力者にディスク入れて別のスタンドを重複させて身に着けさせるってぐらい無茶だ


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:37:32 3UthFLIg0
>>751
気づいたかもしれんが殺意沸かせたのはあくまで能力の方だろ
限定的すぎてあんま使えないもんであっても殺意が沸くとは思えんから


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/22(水) 23:43:14 EZoD3Nzo0
>>752
それ何度か質問してるが一度も答えられない

>>753
固有時制御は固有結界の応用技術で固有結界そのものではないよ

>>754
会話の流れ的には固有結界に特化してるって部分で能力がどうかではないかな


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 00:02:28 I2xM8RbI0
固有結界は引き継げるんじゃなかったっけ
道場でブルマが言ってたと思う


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 00:10:13 n2D3Cfvo0
固有時制御は魔術刻印によって継承される衛宮家家伝じゃなかったっけ
移植自体はできるだろうけど、発動できるかは魔術特性が馴染むかどうかによると思う


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 00:11:32 URfTQZHU0
身体が剣で出来ている人なら負荷を度外視で三倍速四倍速行けそうw


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 00:25:16 nslwIcL20
矩賢は若くして封印指定を受けて、逃亡中に抹殺
切嗣は父親の殆どの魔術刻印を引き継げなかったが、衛宮家の時間系の系統は受け継いでいる
士郎は切嗣からは固有時操作も系統も受け継いでいない


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 00:42:41 dPP8a9UI0
固有時制御は固有結界の省エネ化技術(展開の限定化)を応用してるってだけだから
固有結界とは関係ないぞ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 00:58:16 I2xM8RbI0
Zeroだと時間制御(時間操作?)の魔術が固有結界の一種で、
それを体内に限定してるのが固有時制御って感じの説明じゃなかったっけ


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 00:58:59 8CfO8.rw0
・特定空間内部だけの『時間操作』は固有結界の一種。
 再現不能な魔法の域ではない。
 時間の改竄(因果の逆転や過去への干渉)に比べれば
 時間の調整(過去化の停滞、未来化の加速)は極端に困難な術ではなく
 問題となるのは結界の規模と干渉する時間の範囲(Zero『-130:45:08』)
・世界によって干渉されない固有結界の内側において
 時間の流れを加速あるいは停滞させるのが衛宮家の魔術(Zero material)
・衛宮家伝の魔術は体内、あるいは小因果の時間操作に特化している(Zero material)
・衛宮家では代々時間操作についての魔術探求を継承してきた(Zero『-130:45:08』)
・矩賢は四代目にして封印指定の域にまで昇華させた天才(Zero material)
・矩賢は極小領域の超加速による宇宙の終焉とその先の根源観測を企み、有望な理論だが
 実験完遂に数百年かかる見込みだったために死徒化の手段を模索した(Zero material)
・矩賢の二割にも満たない刻印でも切嗣が魔術師として自立するには充分(Zero『-130:45:08』)
・固有時制御は切嗣が受け継いだ刻印を最大限に活用するための応用法(Zero『-130:45:08』)
・切嗣が習得していた固有時制御は特殊な魔術(side material)
・固有時制御は魔法の真似事(UBW『アーチャーVSキャスター』アーチャー)
・固有時制御は 規模:体内 / 範囲:数秒 の時間操作。
 大魔術である事を前提とした衛宮家の術式、受け継いだ刻印を
 極めて小規模かつ効率的に実現させる独自の応用法(Zero『-130:45:08』)
・固有結界の展開を容易にする手段として、結界の範囲を術者体内に設定する方法がある。
 持って生まれた肉体を外界から遮断するのは観念として最も無理がなく
 世界からの干渉も最小限で済む(Zero『-130:45:08』)
・固有時制御は自らの体内を固有結界と化して体内時間を操る切嗣の我流魔術
 (ビジュアルガイド・固有時制御【魔術】)


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 01:35:07 nslwIcL20
橙子さんが魔術と魔法の境界は科学で再現可能か不可能かだって言ってた
個人の脳内時間を騙す程度なら科学で説明可能だが、それ以上だと不可能じゃないかね


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 01:50:46 XCMpiU5A0
つまり魔法少女が魔術師に後れを取るなんてありえないってことですね!


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 01:56:21 IBP0db3E0
ありえなくは無いだろ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 01:58:59 URfTQZHU0
如何に愉快型魔術礼装でスペックだけ英霊に等しくなろうとも
ふつーの小学生相手だったら時計塔の魔術師の経験ならあっさりねじ伏せられるという


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 01:59:24 CgEgoS9EO
体は剣♂で出来ている……


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 02:00:18 n2D3Cfvo0
メディアインスコ状態の魔法少女ってかなり恐ろしい存在だと思う
高速神言、神代の魔術に平行世界からの無制限魔力供給
どうしろっちゅーんじゃ


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 03:09:49 nslwIcL20
クラスカードは大師父でも解析出来なかったぐらいのアーティファクトだから
インクルードまでならステッキで使いこなせるとまでは踏んでたみたいだけど


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 04:05:49 CgEgoS9EO
インストール出来るのはイリヤ美遊おっぱい花子しかいないんだっけ?
インストールの真似事的な事が出来る或いはその可能性があるのはジュリ士郎クロギルだったか……
ジュリはルールマスターだし実際に宝具らしきものを使ってるクロは紅茶のクラスカードを依代にしてギルは半分受肉してその力を使ってる
士郎はエインズワースのクズカードの発言から見るに強制的にカードの力を得ているか或いはUBWを突貫工事で習得しているか


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 04:36:32 aW9cwnoA0
まひろだったらアンジェリカは士郎を自分の新たなマスターとする形で再起させてくれると信じてる
そして目に光が戻るアンジェリカと対照的に目が死んでしまう美遊


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 08:00:06 nslwIcL20
>>770
まず、カードがなんなのかを知らないでインストール出来るのはイリヤだけ
カードのインストールには本来、複雑な術式が必要なんだが、それをすっ飛ばせるのがカレイドステッキ
イリクロは願望機の機能で、目的から計算式をすっ飛ばして答えをカンニングできる
どっちもない凛ルヴィアは出来なくて当然
エインズは元々カードを作った置換魔術の系統だから使い方は熟知している


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 08:28:35 56g4DW3.O
あ゛あ゛あ゛っ!早くギルガメッシュのイリヤ勢蹂躙が見たいンゴォォオ
フェイカーのブロークンをモノともしないギルが見たいンゴ
圧倒的バビロンが見たいンゴぉォォォォオ!!!


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 09:56:27 4lLzVmn20
ただし、最後は負ける模様


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 10:09:41 5yL4PVH60
まあまあ夏プリヤ最終回でも待てって


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 10:38:39 bAgW3Kxc0
限定版早売り手に入れた奴どこまで入ってるかレポよろ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 15:15:08 yoEVZCus0
早売り買ってきた

コミックス本編が28話までとナナキの番外編の完結編
145ページしかなくて少し物足りない
アニメはBDなのに乳首解禁せず
卓球のシーンの作画が少し変だけどそこ以外は普通だったから演出かもしれない


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 15:20:53 GgKrtu6g0
今回はどこも特典なしか


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 16:03:16 nslwIcL20
プリヤは原作自体が乳首ないだろ
レーザー修正とか差し込んでくるシルリンが頭おかしい


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 17:14:16 HcosvGIo0
プリヤは健全な漫画です!いやらしい目で見ないで下さい!


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 17:23:20 a.AUEDvA0
28話までって一応前回分まで集録してるってことか?
それなら十分じゃないか


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 17:27:12 bAgW3Kxc0
ロリ入浴までか
本誌で続きが読めるよ♪だな


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 18:46:38 jzpZarlI0
バレ

ttp://deaimail.xii.jp/up/src/up5332.jpg


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 18:56:15 jzpZarlI0
バレ2

ttp://deaimail.xii.jp/up/src/up5333.jpg


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:00:32 5yL4PVH60
神回の予感(安易)
取り敢えずダメ嗣さんモードっぽい……


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:00:39 a.AUEDvA0
ケリィ…お前…
顔写っちゃったぞついに


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:04:36 2kHznb5.0
待て
こいつがキリツグとは限らない
ジュリアン一族とかかもしれない

っていうかひょっとして義妹だったのか?


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:06:26 jzpZarlI0
切×士

ttp://deaimail.xii.jp/up/src/up5334.jpg


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:06:56 /T6J4uYk0
これは思った以上にやばい展開になりそうな悪寒


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:08:01 5yL4PVH60
今思ったけど
「赤い瞳」ってアインツベルンと共通してない?


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:14:00 mLE41mZc0
いもかみさま!


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:15:14 a.AUEDvA0
誕生日はやっぱ伏線だったのね
しかし美遊奪還の過去編やるのかと思ったら幼少期からとは
これはPriya/zeroとしてBADなENDingになる未来しか見えない


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:19:49 mLE41mZc0
Puriya/zeroがバッドエンドでもイリヤが救うから最終的にはハッピーエンドよ


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:20:53 5yL4PVH60
早く甘えん坊美遊が見たいです


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:28:31 lsW8wT2Y0
本当にPuriya/Zero始まっちゃったか
ドイツ語ならPuriya/Nullか


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:29:39 q1C/EMTo0
ついにプリズマ☆イリヤ 0ull始まっちゃったかー


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:30:41 jzpZarlI0
文字バレいる?


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:33:31 a.AUEDvA0
>>797
是非もなし


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:33:36 bAgW3Kxc0
いえす


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:34:57 QkOyPy.w0
これはあれか
切嗣に因果が巡る…って感じか?
wktkすぎるぜ…!


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:35:44 I/Wmgc220
ネタバレと前置きすれば多分問題ないしかむかむ


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:37:59 jzpZarlI0
適当文字バレ




5年9ヶ月前、切嗣と士郎が冬木市に神稚児信仰を調べに行くと
町が黒いモヤのようなものに飲み込まれていた。直後その闇は
消え去るが、町の内部の朔月家にて士郎は美遊を見つけ、
切嗣は神稚児とは人の願いを無差別に叶える存在だと知る。

そのまま美遊をハイエースした切嗣は市内に屋敷を構え、研究に没頭する。
六歳の誕生日を祝おうともしない切嗣を士郎は諌めるが聞く耳をもたない。
士郎は世界の救済と美遊の存在を秤にかけて思い悩んでいた。


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:40:55 rwBTz/cc0
メレム?


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:43:10 a.AUEDvA0
朔月さん家か…もしや阿部さん?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:45:55 mN.RNE.o0
切嗣の悪役臭がやばい

理想は綺麗なんだけどなあ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:47:08 jbsSB6kI0
アインツの聖杯戦争が起こらなくて切嗣がアイリに出会わないとプリズマ(美遊)ルートということ?


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:48:17 mdPPfFtU0
切嗣が士郎の前で外道なとこ晒すとは意外


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:48:44 5yL4PVH60
士郎が切嗣をkill嗣したまである


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:51:21 xLDECMPQ0
くそ!美遊のはじめてがすでに士郎に奪われていたとは!


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 19:55:36 4UBnwlUE0
>>808
zeroのケリィと同じような境遇なのか美遊兄士郎…>>父親殺し
まだ錯乱していない桜ンスロットさんは次号か


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:00:44 CbgBSXqg0
士郎とケリィの関係性が気になる
原作だと冬木(新都側)在住だったけどプリヤでもどっかで拾われたのか、舞矢さん産んだのか


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:02:05 UOH.DTLY0
切嗣
ダリウス

この二人は士郎に殺されそうだな
美遊……というか一個人を護ると決めたらどんな人物でも排除しそうな


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:02:22 xLDECMPQ0
自分で自分の願いを叶えられないからって叙述トリックを駆使して士郎の口を滑らせて
自分に願わせて桜を排除していたヤンデレ美遊ちゃんとか期待していいのだろうか

士郎「なんだ美遊、桜とかくれんぼしてるのか」
美遊「うん、でも桜さん隠れるのが下手すぎてわたしが連勝してるから『桜さんがずっと見つからずにいられるように』応援してあげて(レイプ目)」
桜「コキィィィ」

みたいな


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:07:36 I/Wmgc220
プリヤ/Nullがお暗い話すぎて辛い展望しかない


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:11:22 8Ezf9Yqw0
>>804
ネタで言われてたアンリマユ→もじってミユがマジだったらどうしよう


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:13:46 rOQjsFCM0
並行世界切嗣の悪役臭が強すぎて、何か裏があってほしい展開だな
例えば本物の切嗣とダリウスが入れ替わってるとか

派生作品だからこそ原作既存キャラの株を極端に落とすような展開は
避けてほしい所だが…


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:14:22 mN.RNE.o0
むしろスプンタ・マンユの方が近そうな気がする


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:15:46 QkOyPy.w0
美遊は切嗣の真意(自分を人間扱いしてない)に気付いてない…のか?
もしくは気付いていたとしても父と言わせるほどに士郎を慕ってる?


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:16:15 fTHK2mmc0
元々、世界平和のために犠牲があってもいいって人ですし


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:17:44 Ge2e0w3w0
願いはともかくやってることはド外道だしな、折れて士郎拾うまでは


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:17:59 UOH.DTLY0
もう切嗣には落ちるほどの株は残ってないだろうよ……
大体株を落とすもなにも「人類を救う」という行切理念は殆ど同じだろう
手段を選ばず、非人道的な行いも嫌々やるのがあのおっさんだし


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:18:35 8Ezf9Yqw0
このままいくと士郎も美遊も利用されてそうな展開


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:23:37 223OmTWI0
やったね美遊ちゃん!お兄ちゃんと結婚できるよ!


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:29:31 UtZuehKs0
美遊は義妹なのか
やはり衛宮士郎はどの世界でも天涯孤独…


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:33:06 rOQjsFCM0
そりゃZero基準でもSN基準でも切嗣がド外道な真似をしてたのは
変わりないけどさ
月下の誓いも経由せず、切嗣が士郎をただ一方的に失望させるような展開を
もし公式派生作品でやられたら、いくら平行世界とはいえちょっと…


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:42:54 z3Wbh0II0
普通に切嗣が美遊見つけたらそうなるよな…
と思ってしまったな、個人的には


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:45:11 CbgBSXqg0
正義の味方に対して美遊の味方でなくわざわざ最低の悪なんて言ってるし
この切嗣のフォローは無いんじゃないかねぇ


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:47:05 r.fq0Cus0
月下の誓いは「正義の味方」には必要不可欠だと思うが
この士郎は「美遊の味方」になる存在だから、さほど問題は感じない
あと士郎と切嗣の出会いもかなり違っていると思うと結構ドキドキだね
切嗣は死に体になってない状態なら尚のこと、美遊は手放さないだろうし
この時すでにマナは消え始めていたのかな?


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:48:09 jzpZarlI0
C88

ttp://s1.gazo.cc/up/143840.jpg


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:50:18 yHATXA.k0
多くの人命が救われる方を選ぶだろうから
別に問題ないように思えるけど

まだ始まったばかりだし慌てることはない(多分)


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:50:44 a.AUEDvA0
なんとペドい
これ買っても逮捕されないのか…?


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:53:26 223OmTWI0
三枚目の画像からするに、美遊の願望機としての力は成長につれ失われて行く感じなのかね
願望機としてのタイムリミットがある=成長の象徴である美遊の誕生日は祝うものではない、と


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:58:46 4UBnwlUE0
あ、おじいちゃん視えちゃったぞ





この過去編半年じゃ終わらなくて今年のイリヤさんの出番がもう無い未来が


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 20:59:14 2jUzlEtY0
ドライ世界の士郎と切嗣は、
従来の救われた者同士ではなく、
舞弥と切嗣に近い関係に見える


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:02:09 ZBZ37/vo0
正直ゾクゾクというか良い意味でワクワクゾクゾクした
ホントイリヤルートやなこれ
最高や


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:12:45 3eP9eQDg0
まひろ天才やな
なにを持ってきたらファンがワクワクするか分かっとる
あと新しい担任も優秀なのかな?


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:13:50 ZBZ37/vo0
てか これ主人公 士郎やっけ?(錯覚


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:15:26 3eP9eQDg0
※836
担任じゃなかった担当


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:17:08 TGRH9f5M0
美遊がヒロインであることがぶれてないからええんやで


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:17:51 mR53u9SY0
つーかこの辺のことを最初にある程度きのこと打ち合わせしてたんじゃないの


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:20:26 jzpZarlI0
今月のインタより

「目指すは、約束されたハッピーエンド」(by ひろやまひろし)


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:22:24 .iJs6MOo0
>>829
http://www.korder.com/p/LL/KI1507051LL1.jpg


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:26:18 r.fq0Cus0
>>833
某天上天下を思い出す
あれも過去編や大昔編やら長かったなー


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:35:27 ZBZ37/vo0
>>842
スリーアウト!!!


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:37:43 vyuKXq1Q0
>>842
いくぞC88、在庫の貯蔵は十分か?


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:41:09 ZBZ37/vo0
>>841
ハッピーエンド!!(可愛い女の子限定


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:44:29 nRyufpKI0
着用一切考えてないデザインに滾る


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:46:13 yHATXA.k0
バースデーイベントの画像見たらタペストリーだと思ってたけど
Tシャツにするだけで犯罪臭が


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:50:38 .PZWxDrg0
>>842
これ裏返しに着れば抱っこしてる風になっていいかもしれん


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:50:55 bAgW3Kxc0
紙袋かクッションにしてほしい


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 21:55:22 wE253RTw0
設定無視と内容は公式のとは完全無関係を公言してるし型月的には無しの皆がハッピーエンドにするんだろうな


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 22:01:04 /vJUaVIk0
>>849
鬼才現る


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 22:09:23 jXlBGicA0
つまり 裏向けて腰に前向きで巻くと………ゴクリ


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 22:10:48 xLDECMPQ0
普通にダサいんじゃないかな


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 22:12:52 a.AUEDvA0
普通に抱き枕に着せて添い寝すればいいじゃない…


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 22:15:07 UtZuehKs0
天井に貼り付ければいい
朝起きて園児服イリヤが手を広げているとか最高じゃん


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 23:03:02 56g4DW3.O
これって過去編だと美遊士郎って切嗣化してるのか?
美遊=アイリまたはイリヤポジ
士郎=アナザー切嗣
切嗣=パパ嗣


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 23:24:44 n2D3Cfvo0
士郎と美遊は実の兄妹が良かったなぁ
そのほうが妄想が捗る


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 23:40:19 a.AUEDvA0
まあ実にしちゃうといろいろとしがらみとかあるだろうし
義理でもいいんじゃん?
しかし赤い瞳にはなにか理由があるのかな


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/23(木) 23:49:01 z3Wbh0II0
アルクしかり英雄王しかり、星側の存在は赤目だよね


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 00:49:05 nR5vFPVM0
平行世界でアインツベルンの存在が全く確認できないのは何故だ
切嗣はそもそもアインツベルンの婿養子にすらなってないってことなのか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 00:57:56 nCtkvXzw0
アインツベルンに招聘されてないなら妻子も持たず戦闘機械のままずっと戦ってきたんだろうな
そら腐った魚の目してるわけだわ、逆になんで士郎といるのか不思議なレベル


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 01:05:38 Ozgw./yU0
>>862
舞弥みたいな助手にしようとしたんじゃない?


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 01:06:30 nR5vFPVM0
アインツベルンを経ていない切嗣なら月下の誓いが起こるはずもないな
人の心を完全に捨てたやつがあんな枯れたルートに至る未来はあり得ない

この士郎は、Fateの始まりのシーンの「希望の象徴」「生きていてくれてありがとう」ではなくて
「使えそうだから拾った」ぐらいの意味合いでしかないと・・・つまり舞弥すらこの世界ではいなくて
舞弥の代わりに士郎を拾ったってことになるわけだ


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 01:28:17 r5hnamD.0
イリクロエロフィギュアエロ水着着用でジポ的にやばすぎる


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 01:40:50 f9m0OMZA0
結局どの世界でも士郎の家族は死んでしまうのか。好き勝手にできるプリヤだから美遊が実妹とか期待してたんだが


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 01:43:03 nR5vFPVM0
士郎に血のつながった肉親など作るのはきのこと御大が許さないだろ


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 01:49:42 nCtkvXzw0
アインツベルン経由・イリヤと別離ルートの切嗣なら、美遊を使えば願いが叶うと知りつつも
その境遇をイリヤと重ね合わせて情が湧き結局使えずに終わりそうだ

その場合士郎に美遊を守る力を与えるために魔術師殺しとしての技術を叩き込みかねんが


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 02:02:51 gh1lX.Q.0
男は女の初めての相手になることを望み、女は男の最後の相手となることを望む、だっけ?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216009.jpg
ザッケンナコラー! ドグサレッガー!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216011.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org216013.jpg


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 02:04:49 gh1lX.Q.0
gobaku


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 02:13:52 QyKjBbYY0
切嗣が舞弥を拾ったのは
レイプ目で心が壊れたこの娘なら自分と同じ戦闘機械になれると見込んでのものだったわけだが
この子供士郎は目が死んでないからやっぱどうして拾ったのかわからないな


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 03:21:51 .GQaXatM0
>>867
モーさん方式ならワンチャン・・


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 06:21:45 IBZLEPiM0
全部消えてるやん…


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 06:25:47 3rn.Jbko0
平行世界じゃ正義の味方の体現者にまでなる男だから
切嗣の正義の味方センサーにビビッときたんじゃね
まぁこの世界じゃ真逆のものになっちゃったけど


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 09:06:36 SusIbvqw0
何かこれSNで語られた切嗣っぽい描かれ方な気が


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 10:05:53 N0BaBI0s0
>>871
カプさばシロウも似たようなもんだから気にするな


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 10:06:52 ZZ2Ni1NM0
待てよ、この美遊は周りの人間の願いを無差別に叶えちゃうんだよな…?
つまり士郎が『いなくなってしまえ』的なことを願ってしまったら…
あっ(察し)


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 10:16:29 jpsXWzLIO
>>875
これ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 10:32:41 Q4QIQAfU0
美遊は義妹だと思ってたからビンゴでやったー
目が酷似してるのは天然聖杯だしお兄ちゃんと繋がり欲しいとか願ったからと脳内補完した


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 10:37:15 B65SBVDc0
無差別に願いを叶える聖杯(等価交換を無視するとは言っていない)


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 11:29:27 KMs8WEFc0
美遊がホモォ好きじゃなくて本当によかった


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 13:05:25 r5hnamD.0
ttp://otakomu.jp/archives/282125.html
ふむ


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 15:13:10 WkgdZpBs0
美遊切嗣はほんとプリヤ切嗣と対称的だな

地軸が傾こうが士郎は切嗣に拾われる
運命というよりほんと呪い


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 15:21:05 0Vl5dBLs0
基本世界の切嗣も士郎をどこから?とか色々怪しい


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 15:22:10 33o6IG1s0
なんで怪しいんだよ
設定全部明示されない限り全部伏線に見える病気か?


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 15:29:32 AKAOVgL60
普通に第四次がないのになんで士郎孤児なんだとかそういう話でしょ


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:06:07 L590xrrs0
冬木市で起きた謎の食中毒事件で500人近くが犠牲になって
泡を吹いて倒れていた士郎を切嗣が保護した説


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:25:49 mpADqgJE0
人はそれを誘拐と言います


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:26:00 62zUtxUM0
どの世界でも士郎は孤児になり切嗣に拾われる運命なのだ
カプ鯖時空ですら変わらなかった


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:28:29 mpADqgJE0
sage忘れすいません


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:28:54 nCtkvXzw0
新都にデカいクレーターができたのが5年前だっけ
ひょっとして美遊が聖杯の力暴走させてチュドーンって感じだろうか


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:29:21 62zUtxUM0
毎回殺される士郎の元両親が不憫である


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:36:57 pi9/6sqs0
たぶんいい両親だろうにな


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:38:36 nmuL1e7E0
こっちの世界のアインツベルンが気になる


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 16:38:55 7cdEd8k60
とらに普通に限定版積んであったワロタ
予約してないから助かったよ…
しかし一つだけ気になったのは6巻の紹介が
>>一行の前に「正義の味方」を称する美遊の兄が現れ、
彼はむしろ最低の悪って自称してるんですがねぇ
あとサクランスロットこんにちはシーンのカラーは描き下ろしかな?


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 19:21:26 WkgdZpBs0
神稚児ってすごい伝記物みたいな設定


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 20:08:29 Mo2/cayM0
限定盤は買ったから次はとら行こう


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 23:22:32 QyKjBbYY0
>>888
何を今さら
要人の誘拐くらい幾度もやらかしてる男だから
士郎の両親を切嗣が殺害して奪ったなんて展開やらかしたとしても
「ああ、切嗣ならしょうがないな」と納得できるくらいには鬼畜で外道だしあのお父さんw


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 23:27:46 3Lbgp5Kg0
気付いたらもうツヴァイヘルツの始まる時期か


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 23:31:27 G0rZYFow0
最速は明日の夜の十時か
つまり今から丸一日経ったらこのスレは実況でいっぱいになってんだな


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 23:35:28 7luExlN20
今回の限定版は買うべき?今財布がきつくて悩んでるんだ
購買意欲を上げてくれ


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 23:38:51 nCtkvXzw0
>>900
MXで今夜25:40から


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/24(金) 23:42:36 WkgdZpBs0
予約したのはいいが
チキってコンビニ店頭受け取りにしてまだ受け取れなくて涙目


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 00:09:11 XBAMjXiU0
限定版ならかっこいいお兄さんが表紙だからセーフ通常版も可愛い縦ロールだからセーフ
何を怖がる必要があるんですか?


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 00:19:37 4cdy298.0
>>904
予約した時は表紙わかんねーだよ((泣)


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:01:29 sx11JZCE0
ひろやまひろし「それから、夏コミのKADOKAWAブースで
イリヤinキンダーガーデンな感じのTシャツが販売されますぞ。
・・・・
OK、話を聞いてくれ。園児なのは俺の発案じゃない。
グッズ担当さんの熱い要望に応えただけだ。
君なら理解してくれると思う。」


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:05:29 VSMqGkZ.0
可愛いとは思うが流石に買えんわ
下敷きとかクリアファイルならまだしも

プリヤマテリアル作って収録してくれ


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:09:03 mm35/QQk0
>>906
おまわりさーん!ロリコンが仲間を集めてます


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:10:32 yYREBvmk0
ぺドは正義です
腹の出たおばさん団体にはそれがわからんのです


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:11:57 tU5TzJeQO
最低の悪自称する兄ちゃんがそっちに向かったぞ


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:13:26 VSMqGkZ.0
イエスロリータノータッチ!


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:19:09 m7vWhz9U0
視姦するだけなら問題ないってことか

おまわりさんこいつです!


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:20:08 oYoHVzbk0
このTシャツきて大通りを闊歩する人を見かけたら全力で敬礼するかもしれん


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 01:23:31 tU5TzJeQO
スキル精神汚染EXか社会抹殺EXのどっちか持ってそう


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 02:02:37 XBAMjXiU0
コレクションを人に見せ付けて悦に浸るなんて二流のやる事ですよ


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 02:04:20 PXLDaFmk0
あっち側の士郎チラしてたけどどう終わるんです……?


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 02:36:13 MWy..fE.0
美遊兄と美遊は血が繋がってないんか
これは戦いが終わった後、平行世界の衛宮家にもう一人家族が増える展開待ったなし!


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 02:39:14 r7gvCqWg0
兄と妹という枠に収まってる限り士郎は手を出さないと思う


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 02:40:03 4cdy298.0
新OP冒頭で美遊が二人いた演出はなんだろう

ツヴァイフォームの後ろのイガリマかっこいい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 02:40:30 IXUiSQ4U0
義理であっても兄妹と言う枠は強固だぞ凄まじく
何しろイリヤルートが潰された理由のひとつでもあるんだしな


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 02:53:11 VSMqGkZ.0
>>917
ここは美遊兄が完全に変色し終わるのを待ってからシェロ・エーデルフェルトとするべき
兄妹的に考えて


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 02:58:30 yY7xdn9c0
???「妹さんが行方不明で士郎くんが苦境に立たされている時は支えてあげないと」


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 03:01:45 31GLMYT6O
何やかんやでセイバーのインストールに爆発的なブーストが加わって聖杯戦争では使われなかった真の究極宝具をイリヤが使う展開とか来ないかな?来ないか(自己完結)


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 03:14:56 VSMqGkZ.0
プリヤ基本世界の美遊はどうなったのだろうか


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 03:54:06 IXUiSQ4U0
俺には最近ルヴィア→士郎がナルト→サクラみたいに感じることがある
つまりは単なるライバルに対する対抗心…。見ていたのは最初からライバルだけ


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 05:18:19 HdVx0JJs0
プリヤではルヴィアが士郎に憧れたのって凛と出会うより前だろ


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 05:50:58 en6NrVPU0
ヘルツ見てきたわ
予告よりもなお酷くなってる
OPにミユ兄出てるからドライ序盤まで食い込むんだな


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 06:08:07 YUKfiA8E0
>>925
ルヴィアの好みのタイプが完全に士郎なんですがそれは


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 06:29:15 HdVx0JJs0
>>927
ツヴァイ終盤に美遊が兄の言葉を思い出すシーンがあるから必ずしも出るとはいえないが
可能性があるだけでテンション上がったわ。今夜見てくる


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 06:48:44 1AvwmqDI0
コンプエース買ってきた
ダメ嗣さんだこれ……


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 07:17:42 gjV0QAWE0
切嗣がダメじゃないのってアリマゴ島事件前までだろ?
あと士郎助けた時


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 07:37:39 tU5TzJeQO
ケリィは基本ダメ嗣さんやで

ヘルツOPだと美遊兄士郎が2カット映ってるけど
拘束具と顔下しか映らないカットだから
美遊の誕生日知らない時の回想か
美遊が友達作ってささやかな幸せ掴める様にって独白シーン位じゃないかな
めちゃめちゃテンポ良く進めば、イリヤに自分は失敗した最低の悪だけど美遊救ってくれ頼むのシーンをラストでヘルツしめる気かもしれないけど


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 07:38:39 rmALf1gA0
嫁や娘にデレデレでダメダメなケリィなら可
しかしOPのシリアス感からのこの1話よ


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 07:48:30 en6NrVPU0
来週海回だけど、タツコ全裸は削除されたみたいだな
まひろからクレームでも入ったか?


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 07:51:02 1AvwmqDI0
放送できる方がすごいよ……
円盤で追加とかじゃないのか流石に


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 07:54:34 tU5TzJeQO
仮に次期にドライやるとして
ドライはギル対アンジェリカ戦までは、シリアスかつ現状紹介って感じでだるかった記憶あるから
割と、早め早めの進行なのかな
序盤は主役のイリヤ達あんま戦わないし


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 07:55:02 en6NrVPU0
できない物を予告で出すのがどうかしてる
原作読んでる奴でアレを肯定的だった奴とかいるのか


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 07:57:53 tU5TzJeQO
その昔、予告流しておきながら劇場版でまったく違ってんなシーンないよしたディケイドとエヴァンゲリオンというモノがあってな…


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 08:50:04 rmALf1gA0
ED何かに似てると思ったらccさくらだコレ


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 08:56:54 VSMqGkZ.0
今までまったく気にしてなかったけどクラスメイト勢はクロの腹の血印をどう思ってるんだろうか


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:03:06 XBAMjXiU0
「あ、エロゲで見たことある奴だ」程度の認識だろ


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:03:08 1AvwmqDI0
一般人には見えないとかそんなんじゃないかな……だといいけど


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:05:10 P6oPo9Uw0
>>940
外人特有のビッチ風タトゥ


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:18:51 en6NrVPU0
ぶっちゃけ一度も見られてないと思う
体育の時に普通に着替えてはいたが、ファンデとかで隠したりしてそうだな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:19:00 0Fa9YH9w0
ヘルツ観たけどUBWアニメの影響か士郎のカット増えてたな
OPにも一瞬美遊兄出てきたし、かくいう美遊の描写も細やかだったしこれはドライやる気ですね…


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:28:04 sx11JZCE0
五千以下だったら打ち切り
万いけばドライ確定…?
だがツヴァイの売り上げ見る限り望み薄


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:36:25 P6oPo9Uw0
5000って続編余裕ラインだから


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:46:49 GhvLOhAI0
なんだかんだUBWで多少はブーストかかってるしツヴァイは最後フルボッコにされただけだったからさすがに越えるんじゃない?
いやそれを言ったらヘルツの最後も大差ないけど


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 09:55:51 tU5TzJeQO
最後がギル人気でイリヤハートキャッチエンドに変更になります
ってならなきゃ大丈夫だろ
いや、一話のあれでネタ嫌いな人とかは脱落しそうだけどw


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 10:02:08 BdDj5nJo0
あーダメだ
OP映像だけで涙腺が緩くなった

その後の本編で笑ったがww


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 10:20:44 vZbdzpEA0
てかまたどうせドライやるやろ


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 10:22:56 tU5TzJeQO
お前らのバビロン(庶民の財)次第だよ
雑種として頑張って貢ぐんだ


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 10:28:37 DlGOB1620
全10話で5000行けば十分じゃね
角川の人間じゃないから知らんが


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 10:45:57 en6NrVPU0
>>946
今の時期ゴールデン以外で1万とかトップ2狙えるレベル
角川で計画打ち切りが多いのは最初から10話枠しか取ってないから
型月関係で10話切りとか前例がないから3000以下でも最後までやるよ
つか映像的にドライまで作ってるし、どうやっても今季だけじゃ終わらんから、最低でもあと二期はある
最悪劇場版って可能性もあるが、シルリンで劇場版とかまあ無謀だな
深夜枠から出ることはないよ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 11:05:12 VSMqGkZ.0
Fateの外伝作品をアニメ化するよりかは、SNの主要人物が出てくるプリヤドライのほうが手堅いのかな
まひろちゃんへのプレッシャーがどんどん大きくなっていく


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 12:15:48 tU5TzJeQO
シロウ・コトミネ「美遊、最低の悪なんて放っておいて、お兄ちゃんと一緒に何を犠牲にしても叶えなければならない願いを叶えよう」


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 12:29:30 /Gayb3B.0
健全すぎる紐水着フィギュア
JS達からJS達への誕生日プレゼントでしたっけ
ならばなんの疑いもなく健全


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 12:35:17 JHtmsfB60
コンプエース買ってきたで

マジでプリヤヌルだった
なんだかんだで過去編はさらっと流して現在のイリヤたちの描写に戻るだろうと思ってたけど、これはしばらく続きそうですね

あとロリ美遊がかわいい、こんな妹が欲しかった


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 12:39:37 ALeI4qQc0
このスレで
幼女Tシャツ買おうと思ってる人っている?
俺の背中を押してくれ!


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 12:41:31 /Gayb3B.0
むしろ欲しくない奴なんていないだろうに


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 12:48:40 rmALf1gA0
幼稚園児を胸に据えることにはなんの問題も無いんだ
問題なのはお祭りに行く時間が皆無ということで


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 12:59:02 YO6b3NiM0
その場合ドライも分割するんだろうか
間が空くと覚めるし2クールぶっ続けでやってほしいが、肝心の原作がどれだけ続くか……


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 13:19:55 DlGOB1620
作画的には分割のほうがいい


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 14:05:54 bpktnUcc0
hontoで限定版新刊予約したらkonozamaくらったわ
しかも本屋で普通に売ってるし


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 14:41:44 EcGGBJmI0
並行切嗣は士郎の前でも魔術師殺しやってたのかな
ついに禁断の起源弾投影が実現する可能性が……?


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 15:26:37 wfrfzFRI0
「フハハ!この胸板に幼児のイリヤを載せるとは、ウム!実に小気味良い!」


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 15:40:13 kpTjbNZE0
――――着て来れるか?


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 15:48:32 GaOTi6z20
━━━━着て来れるか、じゃねえ
てめえの方こそ、着て来やがれ━━━━!(来て来ない)


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 16:26:17 SQzN888.0
>>968
幻のイリヤルートにあるセリフですかそうですか


970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 16:36:17 Dx9xQEso0
限定版六巻探してジプシー状態


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 17:17:40 sdAMs7W60
ようやく1話見たけどOPでドライのシーンあったけどファンサービスかとも思ったけど
士郎の料理が懐かしいとか伏線入れてるし続編やるつもりなのかな
やってくれれば嬉しいけど


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 17:28:27 .ZI7CNls0
>>970
アニメショップ行けばどこでも売ってるだろ


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 17:38:54 fMC.w.dQ0
とらに行ったら新刊売り場から撤去されて型月コーナーに飛ばされてた


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 17:47:32 Dx9xQEso0
>>972
とらもメイトも完売してたわ


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 18:00:51 NT9Tc6Bs0
>>974
とらで在庫検索したが都内も地方も大体まだ在庫ありになってるぞ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 18:02:49 /Gayb3B.0
アニメショップなぞ高速2〜3時間走らんとないわ


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 18:17:54 31GLMYT6O
しかし素人目に見てもドライ辺りの劇的な絵の変化が凄まじい事になってんな……
綺麗になってるのは勿論だがまさか美少女だらけの表紙にキマシ描写もそこそこある作品で筋肉質なイケメン兄貴が表紙を飾るとは思わなかった……かっけぇ……


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 18:28:35 U0yNZNms0
>>959
職場のサマータイムでシャツの下に着る
今、インナー着ないで乳首とか分かっちゃう男子は女子に嫌われるしな


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 19:20:44 wfrfzFRI0
乳首よりもすごいものが透けて女子に人気まちがいなしだな!
これは所帯持ちが愛娘のプリントTシャツを職場に来てくるブームの先駆けになる


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 21:15:24 V/CqwaVM0
過去編もう普通にzeroじゃねーか
ドライアニメ化するなら多少駆け足でもいいから最新刊まで一気にやってくれると嬉しい


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 21:27:11 tU5TzJeQO
いつかドライ士郎はトレースオンTシャツを着てくれると信じている


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 21:31:05 xiIvrk7s0
プリヤもこれくらい描けばいいのに
http://imepic.jp/20150725/762250


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 21:31:32 VSMqGkZ.0
切嗣、士郎が手を下すまでもなく死に体やん
てかこれひょっとして切嗣が黒聖杯に世界平和を祈ったからこんなことになってるんじゃあ……?


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 21:41:12 Od1a.teo0
UBW展の帰りにメイト とら回ってもどこにも売ってなかった
スーパーモブが表紙だからと侮っていたせいか


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 21:47:04 VSMqGkZ.0
とらの在庫検索では在庫ありになってるところもあるけど、これって未代の取り置きや予約分も込みなんじゃあ……?
昼間行って売り切れって言われたところも在庫ありになってるし


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 21:52:14 tU5TzJeQO
そろそろ、エイワ家のドールズに対抗する為に、美遊士郎とプリヤ士郎が合体して一人になる展開が来ても良いはず
セル編のピッコロさんみたいに


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 21:53:04 XSoMBi5kO
限定なら5冊ぐらい本屋に普通に売ってた


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:05:17 wfrfzFRI0
メガネっ子が眼鏡かけてないとか磨伸映一郎がブチ切れるんじゃないか?


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:06:47 qDkulgdQ0
温泉アニメで美遊がイリヤお姉ちゃんって呼んでくれて感動した
夢が叶ったよ変なスイッチ待ったなしだよ


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:11:50 0Fa9YH9w0
>>980
次スレ建てよろ


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:13:40 m7vWhz9U0
近場の本屋にはもう無かったんでアマゾンで割高なやつ買っちゃった

あと>>980は次スレマダー?


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:24:45 V/CqwaVM0
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ! Part23
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1437830621/

すまん、邪魔が入って遅れてしまった


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:24:49 3lcD0L2.0
スレ立ってんな


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:25:38 3lcD0L2.0
>>992
おお乙


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:25:38 tU5TzJeQO
スレ立て乙!
美遊兄士郎とタイマンする権利をやろう


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 22:55:34 JHtmsfB60
OVA見た

いつもどおりKENZENなアニメですね、安心した


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 23:00:30 qDkulgdQ0
>>992
立て乙愛してるわジュリアン様はぁん!


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 23:10:24 MgVy.zfw0
998ならおれが美遊の誕生日を祝う


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 23:11:19 SQzN888.0
999ならセラルート確定


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2015/07/25(土) 23:14:52 tU5TzJeQO
>>1000なら藤村先生大勝利エンド


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■