■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

TYPE-MOON総合雑談スレ〜第六十夜〜

1 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:11:36 Crj3Vhio0
他でスレ違い雑談してないで、ここで思う存分雑談
雑談の内容はTYPE-MOONに限定しない
次スレは>>980以降気が付いた人が建てること

前スレ
TYPE-MOON総合雑談スレ〜第五十九夜〜
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1390185717/

過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/otaku/995/


"
"
2 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:14:06 TFfg/Vco0
>>1



3 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:14:22 wenzdXqc0
>>1おつ


4 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:14:39 DVItiYyY0
>>1



5 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:15:05 gq0c6.mc0
>>1


"
"
6 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:15:12 Q7WP1WiI0
もう終わったんだがwww


7 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:15:33 7sf5LP56O
陛下まさかの寝落ちで終了


8 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:16:15 7.0B3uDc0
>>1


前スレにも書いたが
・また、1:30頃より動画のコーナーにて、この生放送の録画動画を公開します。
生放送を見逃した方はこちらもご利用ください。

タイムシフトしてなくても録画した動画をあげてくれるらしい


9 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:16:18 N1dHhZMg0
はえーなw


10 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:17:15 yzLKrmiw0
感想
陛下のカイザーおっぱいが美味しかったです


11 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:17:21 R7XBX5Y20
更新連打してたら終わってた


12 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:17:22 DVItiYyY0
動画終わるのはっや


13 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:19:02 DVItiYyY0
ろじうららじおまで遠いんですがそれはそれは・・・


14 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:19:10 6HxOXApY0
いつの間にか前スレ終わってた


15 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:19:10 AxMOjrlM0
>>8
ニコニコだと一時半だけど
typemoon の方には二時ごろとある。


16 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:20:25 hZOS2dp60
放送って今やってるのとろじうらだけ?
どこで把握してるの?


17 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:20:37 7sf5LP56O
TMチャンネルで過去に何回か生放送やってるな

ティーポットローテーターとはなんぞや


18 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:21:19 7.0B3uDc0
感想
赤セイバーが可愛かった


19 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:22:58 7.0B3uDc0
今は放送してないっしょ
赤セイバーの放送が15分ぐらいでおわった
そんで次の放送が2時に初まる予定


20 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:24:01 hZOS2dp60
ああ、あと3つなのか


21 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:26:21 JdzUQAnI0
Twitterの方に次回放送の情報書かれてく感じなのか


22 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:31:25 0KEsm.S20
ネットのコンテンツを使った4月馬鹿企画と言えば以前やったTwitterだけど、こういう動画形式もなかなか面白い


23 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:34:07 DVItiYyY0
動画なら金だけかかってるだけでスタッフも休めるよねきっと


24 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:34:38 7sf5LP56O
PC公式HPが少し変わったな


25 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:37:58 0KEsm.S20
>>23
Twitterの時は持ち分けしてたとは言え、やばかったらしいからなあw
正直こっちも追うのが大変だったw


26 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:38:24 7sf5LP56O
追加情報
公式HPによるとTMちゃんねるでは5回の放送を予定しているとのこと


27 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:39:26 0KEsm.S20
ホントだ
公式が少し変わって、今回の企画の情報が出てるね


28 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:40:49 WBXKuFjQ0
昼に3回目が始まるのか


29 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:41:05 6HxOXApY0
>>25
一日中PCから離れられなかったなw


30 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:41:43 Crj3Vhio0
赤生の録画の方ってもう上がってる?


31 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:42:47 xSj1eRtA0
探してるけどまだ上がってないな


32 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:44:06 Crj3Vhio0
ありがと
ってことはHPの方の時間基準かね


33 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:45:57 YQim70O.0
残りの予定は2時と12時と18時と20時か
あまり生での視聴は難しそうだな


34 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:47:34 wenzdXqc0
録画のやつはどこに上がるんだ
動画のコーナーてなにさ


35 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:49:57 R7XBX5Y20
TMチャンネルにリンク貼られそうな気がするが、まだ準備中のままだよな


36 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:49:58 O67F.awUO
携帯サイトも四月馬鹿仕様になってる。
具体的には過去の生放送情報が載ってる。たぶんこれはメンテ開けたらニコにもあがるだろうけど

ジャンヌが麻雀打って狐がロマサガ2やってきのこがダクソ2やってる
帝都聖杯うんたらには武蔵が
そしてぬてら放送局はよ。はよ。


37 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:50:27 sgazSE7Q0
TYPE-MOON @TMitterOfficial
ニコニコちゃんねるページのメンテナンス中の為「TMちゃんねる」ページが見れない状態になっております。
こちら改めてオープンできるようになりましたら再度告知いたします。ご迷惑をおかけしております。

TYPE-MOON @TMitterOfficial
TMちゃんねる『赤生@ちゃんねる』ご視聴ありがとうございました!
先ほどの生放送は、TMちゃんねるページオープン後、録画動画を動画コーナーにて公開いたします!
次回は、2:00より始まります!おたのしみに!


38 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:51:17 N1dHhZMg0
>>34
普通にニコ動の動画カテゴリのことだろ


39 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:54:07 QBIQe5Ws0
タイムシフトしてた奴は既に見れるな。知ってるだろうが


40 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:58:19 WBXKuFjQ0
満員wwwwお前ら落ち着けwwwww


41 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:58:25 7.0B3uDc0
ニコニコも艦これもあんまり知らないからよくわかんないや


42 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:59:57 xSj1eRtA0
今度は入ることすら出来んかった


43 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 01:59:58 6HxOXApY0
はえーよw


44 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:02:00 ssESiYF20
つか映像がリメイク版の絵じゃね?これ


45 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:02:44 sgazSE7Q0
視聴8775
コメント1177


46 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:04:12 QBIQe5Ws0
今回は普通に見れるな


47 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:09:11 DVItiYyY0
月姫の新絵はちょいちょい出てくるのにゲームにならないんだよなぁ・・


48 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:12:56 TFfg/Vco0
あ゛ー追い出された


49 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:13:15 Crj3Vhio0
追い出された直後に終了しやがった


50 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:13:17 sgazSE7Q0
視聴12636
コメント7198


51 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:13:25 DVItiYyY0
次回放送は夜が明けて日が暮れたころ!!


52 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:13:56 TFfg/Vco0
>>49
おま俺


53 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:14:41 R7XBX5Y20
今回も短かった
つーか、シオンネットに染まりすぎ


54 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:15:59 DVItiYyY0
一人だけなんか早いコメントの人もいたなぁ


55 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:16:17 sgazSE7Q0
ゲストに黒レン呼んでも喋らんし黒レン残してMC2人ともいなくなったら放送事故じゃ……


歌月でレンが喋ったの見た人は……


56 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:16:33 WBXKuFjQ0
シオンの声ってあんなに幼かったっけ?
メルブラやってた頃はもっと大人びてたような


57 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:16:47 Crj3Vhio0
っつーか、ワラキーどうしたんだよ、あれ
あの人あんなに子孫好きでしたっけ?


58 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:17:36 WBXKuFjQ0
>>54
たぶん同じ同盟の白髪女でしょうな


59 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:18:07 DjmL2KoM0
>>56
なんかシオンの声に違和感あったよな?見てて俺も感じたが


60 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:18:13 TFfg/Vco0
歌月時空に巻き込まれでもしたんじゃね?
それにしてもリーズはまさかエーテライトな通信網使ってないよねあれ


61 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:18:46 WBXKuFjQ0
夏樹さんしばらくシオンやってなくて下手になったか
あるいは声優が変わったかのどちらか


62 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:19:20 blFTSbwE0
これって声優が生でやってたわけじゃないよね?


63 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:20:20 DjmL2KoM0
>>62
こんな真夜中で生でやる訳無いwww


64 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:21:17 6HxOXApY0
コメントしたかったなー


65 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:21:33 WBXKuFjQ0
>>63
昼以降のは完全生?


66 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:21:37 7.0B3uDc0
まぁ赤セイバーかわいかったわ


67 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:22:45 WBXKuFjQ0
やっぱりシオン声変だったな
声質が今までと異なってた
声優変わったか?


68 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:22:48 Crj3Vhio0
生だったとしたらテンポ悪かったな
さっちんとシオンの会話


69 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:23:12 6HxOXApY0
あざといなさすが赤王あざとい


70 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:24:01 ssESiYF20
そもそも格ゲーの場合の声あてなんて尺も短くて、個人ごとで取る関係上演技固まりきらんから変わらないほうが珍しい
人気が出てドラマCDなりアニメになった時、声のトーン変わってるなんてざらだし


71 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:24:28 7.0B3uDc0
俺もシオンの声なんか変化あったように感じた


72 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:25:35 blFTSbwE0
赤生見逃したから早く動画配信されないかねぇ


73 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:25:39 DVItiYyY0
配信終了

04/01 02:00 ろじうらじお①  配信ページttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174558222
04/01 01:30 赤生ちゃんねる① 配信ページttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174557833

03/31 23:30 実況!!生きのこのダークソウル2
03/31 23:30 虚惑星生放送第3回
03/31 23:30 ジャンヌの雀々ないと!
03/31 23:30 実況どりーむ@キャス狐第6560回「ロマンシングサガ2」
03/31 23:30 連続TV活劇 帝都聖杯奇憚 第4回「武蔵見参!!」


74 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:26:40 WBXKuFjQ0
今回のネタはあまり大勢のキャラは出ない可能性が高いな
まだ序盤だけだからわからんが


75 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:26:50 DVItiYyY0
プレ垢ならTSはもう見れたよ


76 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:27:49 WBXKuFjQ0
>>73
下の何?


77 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:28:11 YQim70O.0
シオンの声は、演技忘れただけだと思う
違和感はそこまでは感じなかったな


78 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:29:22 blFTSbwE0
プレミアム会員じゃないから見られんのよね
まぁ明日仕事終わって帰ってくれば普通にアップされてるかな


79 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:29:22 DjmL2KoM0
他キャラはゲストによるだろうねぇ、全部の放送合わせてもこの規模だと10名かそこら?
一回の放送で何十分もやるんなら話変わってくるだろうが


80 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:31:11 SiVbFEJc0
>>76
携帯サイトのネタだそうだ


81 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:32:05 DVItiYyY0
>>76
まほうつかいの箱に書いてる


82 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:33:13 WBXKuFjQ0
サンクス


83 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:37:17 DjmL2KoM0
TMチャンネルはまだ見れ無いっぽいな
朝見れる事を願って寝るか


84 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:45:01 DVItiYyY0

TMチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/type-moon?zeromypage_nicorepo

配信予定
04/01 20:00 赤生ちゃんねる③ 配信ページ ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580410
04/01 18:00 ろじうらじお②    配信ページ ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580251
04/01 12:00 赤生ちゃんねる② 配信ページ ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580119

配信終了
04/01 02:00 ろじうらじお①    配信ページ ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174558222
04/01 01:30 赤生ちゃんねる① 配信ページ ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174557833

03/31 23:30 実況!!生きのこのダークソウル2
03/31 23:30 虚惑星生放送第3回
03/31 23:30 ジャンヌの雀々ないと!
03/31 23:30 実況どりーむ@キャス狐第6560回「ロマンシングサガ2」
03/31 23:30 連続TV活劇 帝都聖杯奇憚 第4回「武蔵見参!!」

「艦これ」開発/運営 ツイッターより
卯月四月のスタート!この時間まで起きて作戦行動中の提督の皆さん、大変お疲れさまです!
今日はエイプリルフールみたいです…このタイミングでの告知は、虚々実々でとても難しいですね!
……という訳で、素敵な方たちとは【TYPE-MOON】の皆さんです!あともう少しで、始まるかも!


85 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:47:20 DVItiYyY0
あ、TMチャンネルのうrlみすったけど、みれるよね?


86 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 02:54:18 DVItiYyY0
ズヴィズダーがなんかバイトを募集してんだけど


87 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 03:05:40 sgazSE7Q0
採用される時と不採用の時で変わるぞ


88 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 03:10:45 xSj1eRtA0
型月の公式サイトの方に動画上がってるね


89 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 03:12:22 DVItiYyY0
まさかのようつべかよw
ドワンゴが顔真っ赤になんぞww


90 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 03:19:12 SiVbFEJc0
公式録画万歳だ!


91 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 03:54:42 DVItiYyY0
TMチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/type-moon
公式サイトにて配信終了動画視聴可能

配信予定
04/01 20:00 赤生ちゃんねる③
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580410
04/01 18:00 ろじうらじお②
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580251
04/01 12:00 赤生ちゃんねる②
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580119

配信終了
04/01 02:00 ろじうらじお①
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174558222
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VxQkDMnYRb8
04/01 01:30 赤生ちゃんねる①
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174557833
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pVWO7rEpMMU
03/31 23:30 実況!!生きのこのダークソウル2
03/31 23:30 虚惑星生放送第3回
03/31 23:30 ジャンヌの雀々ないと!
03/31 23:30 実況どりーむ@キャス狐第6560回「ロマンシングサガ2」
03/31 23:30 連続TV活劇 帝都聖杯奇憚 第4回「武蔵見参!!」

「艦これ」開発/運営 ツイッターより
8:42 - 2014年3月31日(実時間0: - 2014年4月1日)
卯月四月のスタート!この時間まで起きて作戦行動中の提督の皆さん、大変お疲れさまです!
今日はエイプリルフールみたいです…このタイミングでの告知は、虚々実々でとても難しいですね!
……という訳で、素敵な方たちとは【TYPE-MOON】の皆さんです!あともう少しで、始まるかも!
8:22 - 2014年3月31日(実時間0: - 2014年4月1日)
いよいよ新しい年度、卯月四月がスタートしました!
今日はエイプリルフールみたいです…「艦これ」自体はエイプリルフール企画はないのですが、
本当に素敵な方たちが「艦これ」コラボ企画を準備してくれているみたい?もうすぐ始まるかも?
16:46 - 2014年3月30日(実時間8: - 2014年3月31日)
明日はエイプリルフール?「艦これ」自体のエイプリルフール企画は特別にはありませんが、
ある素敵な人たちが何かやってくれるかも?ご期待ください!


92 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 04:14:19 0z337YUE0
きのこ「今年は力を入れないと言ったな……。あれは嘘でちゅ」

つまりこういうことなのか


93 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 06:27:03 Crj3Vhio0
まあ去年よりは力抜いてはいる
いや去年が入り過ぎなだけかもしれんけど


94 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 07:06:49 .lzLs8u60
ようつべで見られるのはありがたいな


95 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 07:37:40 Crj3Vhio0
やっとニコ動の方に録画来たか
まだ赤生だけだけど


96 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 07:55:10 R7XBX5Y20
放送終了のキャス狐、観察日記、きのこ、就職説明会が見たい


97 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 09:07:56 KelD7BP60
TSって生放送のコメも見られるんだっけ?


98 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 11:08:30 Q7WP1WiI0
リメ版さっちんの違和感のない正統進化感は異常
アルクとシエルもメルブラAACCの絵で良かったのに…


99 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 11:23:26 qPpwVqwEO
シエルはパスタ先輩に正当なる進化を遂げてたじゃん
おしゃれで本当にパスタ食べてそう


100 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 11:27:19 f/DruQAQ0
どうせリメイク実際にプレイしたら慣れる


101 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 11:58:49 f/DruQAQ0
だから埋まるのはえーよwww


102 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 11:59:47 WBXKuFjQ0
こんな真昼間から立見席とかw


103 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:04:46 KelD7BP60
赤王に艦これとか


104 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:23:08 f/DruQAQ0
重いwww見れはするがwww


105 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:30:29 KelD7BP60
視聴  8270
コメント18556


しかし動画観て手が震えたわ
大破進軍ダメ絶対


106 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:30:52 f/DruQAQ0
丸々艦これとコラボして終わったな。やっぱ今回のエイプリルはそこまでキャラ出ない感じだな


107 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:32:00 YLtsHV5Y0
盛り上がらんな
まあいつも夕方がネタのピークだし一応観るけど


108 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:34:24 WBXKuFjQ0
今年は静かすぎるエイプリルネタだったな
コラボもそのまんまっていうか
地味で終わる感じだな


109 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:36:25 f/DruQAQ0
次は午後6時前か


110 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:36:26 R7XBX5Y20
コラボっつーからなにすんのかと思ったら、普通に艦これやって終わった
ろじうらじおの方もキャラ追加あんのかな


111 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:39:24 f/DruQAQ0
何か微妙だな今年のは、質量共に。


112 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:42:00 Q7WP1WiI0
正直艦これに何の興味もないからどうでもいいんだよな〜


113 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:43:32 b1lQzm8E0
満員になるのはやすぎるw
嫁王みてえええええ


114 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:44:59 O67F.awUO
去年のは一昨年の秋にはライターに発注かけたりしてたっぽいから明らかにやりすぎの類であって
それと比較して落ちて見えるのは仕方ないことかと
他にこの規模でやってる(声優よんで新規絵かきおろさせて脚本書いて生に合わせて放送)企業は少ないと思うが


115 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 12:46:33 kvddWXjA0
満員状態だったから盛り上がらないも糞もないな
タイムシフト予約も即終わってプレミアムじゃないと見れないし


116 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 13:35:09 v7E40/D.0
皇帝繋がりでサガの方で好き放題した方が良かったんじゃ


117 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 13:40:53 7sf5LP56O
俺、初出勤が無事に終わったら赤生昼の部を見るんだ…

路地裏はリアルタイムで見たいなぁ無理だなぁ


118 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 15:40:23 /yZEUniM0
去年がおかしかっただけだろw
あれはファンディスクのミニゲーム以上のボリュームだったぞ


119 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 15:41:35 DVItiYyY0
【秘密結社ズヴィズダー第3次メンバー募集】 ttp://www.sekaiseifuku-zzz.com/
TMチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/type-moon
公式サイトにて配信終了動画視聴可能

配信予定
04/01 20:00 赤生ちゃんねる③
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580410
04/01 18:00 ろじうらじお②
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580251

配信終了
04/01 12:00 赤生ちゃんねる②
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580119
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZWYCVjdrP8A
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396319971 ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396320104
04/01 02:00 ろじうらじお①
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174558222
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VxQkDMnYRb8
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396305014
04/01 01:30 赤生ちゃんねる①
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174557833
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pVWO7rEpMMU
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396304879

放送終了動画
2014/03/25 12:24 投稿 28:13
実況どりーむ@キャス狐 第6560回「ロマンシグサガ2」 再生729 コメ81 マイ9
 おなじみキャス狐ちゃんの懐かしゲーム実況。今回はロマサガ2のサイ
2014/03/20 00:00 投稿 10322:15
ネコアルクの猫缶食べ歩き 〜ぶらり星間飛行の旅〜 再生8 コメ2 マイ1
 今回は謎の惑星ユゴスにぶらり途中下車。現地のサクサクルースさんち
512/02/28 13:00 投稿 181:52
【キャメロット 円卓生中継】予算委員会 再生12127 コメ2110 マイ52
 第34回キャメロット円卓予算委員会の模様を生中継でお送りいたしま
2014/03/18 7:20 投稿 5:18
こまどりパラダイム:アリス観察日記 1059殺回 再生108 コメ25 マイ9
 あらゆる放送倫理とか建前的なことを乗り越えて、今日もみんなのこま
2013/07/16 10:00 投稿 27:40
虚惑星生放送 第3回 再生1867 コメ378 マイ56
 ご存じ学園異世界冒険企画。今回はゲストのズヴィズダーの方々と征服
2014/03/14 2:00 投稿 1412:16
ジャンヌの雀々ないと! 再生39952 コメ7865 マイ1980
 【2回戦】A卓:ジャンヌ5段vsピンクvsスパvs青髭 B卓:きのこvs
2014/03/13 1:00 投稿 62:05
実況!!生きのこのダークソウル2 再生1209879 コメ19879 マイ17887
 きのこのダークソウル2初見プレイ。社長の侵入(自宅への)を防げる
2014/03/08 13:00 投稿 180:23
遠野グループ就職説明会 再生587 コメ16 マイ3
 遠野グループは、3月7日(金)13:00より、新卒学生向けに行う201
1945/07/10 8;40 投稿 45:12
連続TV活劇 帝都聖杯奇憚 第4回「武蔵見参!!」 再生1256 コメ876 マイ16
 主な出演者:沖田総司、織田信長、ライダー(ステイナイト)、琥珀(

箱側
03/31 23:30 実況!!生きのこのダークソウル2
03/31 23:30 虚惑星生放送第3回
03/31 23:30 ジャンヌの雀々ないと!
03/31 23:30 実況どりーむ@キャス狐第6560回「ロマンシングサガ2」
03/31 23:30 連続TV活劇 帝都聖杯奇憚 第4回「武蔵見参!!」

「艦これ」開発/運営 ツイッターより
20:52 - 2014年3月31日(実時間12: - 2014年4月1日)
エイプリルフールの素敵な方たちは【TYPE-MOON】さん!
ニコ生実況、かなり謎の汗が出てくる展開でしたね……初回放送が先ほど無事終了しましたが、
この後TYPE-MOONさん公式サイトやタイムシフトでも視聴可能です。
赤セイバーさん、キャス狐さん、大変お疲れさまでした!
8:42 - 2014年3月31日(実時間0: - 2014年4月1日)
卯月四月のスタート!この時間まで起きて作戦行動中の提督の皆さん、大変お疲れさまです!
今日はエイプリルフールみたいです…このタイミングでの告知は、虚々実々でとても難しいですね!
……という訳で、素敵な方たちとは【TYPE-MOON】の皆さんです!あともう少しで、始まるかも!
8:22 - 2014年3月31日(実時間0: - 2014年4月1日)
いよいよ新しい年度、卯月四月がスタートしました!
今日はエイプリルフールみたいです…「艦これ」自体はエイプリルフール企画はないのですが、
本当に素敵な方たちが「艦これ」コラボ企画を準備してくれているみたい?もうすぐ始まるかも?
16:46 - 2014年3月30日(実時間8: - 2014年3月31日)
明日はエイプリルフール?「艦これ」自体のエイプリルフール企画は特別にはありませんが、
ある素敵な人たちが何かやってくれるかも?ご期待ください!


120 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 16:19:03 xSj1eRtA0
帰宅
赤生2やっと見れる


121 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 16:44:27 wj3A/UH60
キャメロット円卓生中継 予算会議がすごく気になる


122 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:21:47 TFfg/Vco0
アルトリア萌え派とアーサー燃え派のガチバトルが目に浮かぶ


123 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:39:46 cvBVh.Lk0
赤王生2、艦これやってないからどの程度の破滅的ピンチを脱出したのか実感ないな
やってる人に、スレチが続かない程度に解説お願いしたい


124 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:41:16 /ahW1AMMO
軍費用を増やすべきだと主張する燃え派と
食費を増やすべきだと主張する萌え派の苛烈な言い争いか


125 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:45:44 O67F.awUO
えーと、補給なしで弾薬ほぼつきててあの海域だから……
士郎セイバーが魔力切れ寸前で鎧も作れないくらい疲弊してて慢心しない上油断しないギルガメッシュか、イリヤつきバーサーカーと鉢合わせしてアヴァロン入りの士郎は家ってくらい?


126 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:48:17 tGyfx.cU0
艦これ分からんが進撃してたら撃沈するだろうってことは分かった


127 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:51:28 FC1YvnzE0
>>123
人の車に乗ってあちこちぶつけながらパチンコにゆき、5年間ためた貯金を全部溶かしたようなもん
資材はボーキサイト以外は3分間に3ずつ上昇してゆき、ボーキサイトは3分間で1上昇する

勿論、日々更新される任務や遠征というもので資材を稼ぐ方法もあるにはあるが、仮にキャス狐があそこまでの資材を時間経過で貯めるとしたら

石油:約18日
鋼材:約20日
弾薬:約10日
ボーキサイト:約30日

かかる
当然、デイリー任務こなしたり遠征したりしているだろうからもっと短い期間になるだろうが、それでも結構な時間が必要になる
それを赤王は溶かしたってわけ


128 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:52:14 cvBVh.Lk0
>>125
すごくよくわかったありがとうございます
キャス狐の中の人(プレイしてきた人)痛みにたえてよく頑張った感動するところなんだな


129 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:54:07 FC1YvnzE0
ああ、出撃の方か
空腹のセイバーをビュッフェに突撃させ、イリヤからのお使いを頼まれたバーサーカーの邪魔をしようとするくらいヤバイ
具体的には、あのまま出撃していたら多分沈んでた


130 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 17:56:24 cvBVh.Lk0
>>127
資源のほうは一ヶ月の成果ふいとか素人の浪費家にさわらせたらいけないな、ゲームってこわいわ


131 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:01:00 8NvRnYrQO
仕事でまだ一つも見れてないけど、ついに艦これ人気に便乗するようになったのか
まぁどっちも好きだから俺得ですけどね


132 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:01:46 DVItiYyY0
ふぅ・・・


133 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:02:02 7.0B3uDc0
あと26分ぐらいか次は

キャス狐の演技って初期の頃と比べて変わってね?気のせいかな


134 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:03:44 7.0B3uDc0
>>131
こういうの出るからコラボ企画はめんどうくさいんだよな・・・


135 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:04:53 DVItiYyY0
ガチの放送事故おこしおったww


136 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:05:34 hxyT0iNE0
配信遅れてます待っててね絵という訳でもなく事故だったw


137 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:07:16 7.0B3uDc0
え?ネタでしょ?


138 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:08:48 WBXKuFjQ0
マジかよ死ねよ


139 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:09:39 FC1YvnzE0
ワロタww
出遅れて、真っ黒画面しかみれんかった


140 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:09:44 /yZEUniM0
>>131
艦これも10年後にアニメ化出来る程度には人気を維持できると良いなw


141 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:10:43 DVItiYyY0
そのまますんのかw


142 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:13:38 FC1YvnzE0
さっちん絵ってこれかw


143 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:16:13 /ahW1AMMO
携帯のスペックの限界で配信間に合わなかったんだが何があったん?


144 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:20:56 DVItiYyY0
初めのほう技術的な問題で音声がなかった


145 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:23:43 FC1YvnzE0
とりあえず、おまいらも丸太もっとけよ


146 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:23:55 ma9/8JKA0
ガチで問題起こしたのかあれ


147 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:24:10 uIKjVCzA0
マジで事故ってやがったwwwwww


148 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:24:28 hxyT0iNE0
埋葬期間御用達の概念武装:丸太


149 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:25:07 FC1YvnzE0
つーか通報から東北までの移動時間がはやすぎじゃありませんかねぇ……


150 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:25:20 R7XBX5Y20
マジで放送事故起こしてて吹いた


151 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:25:23 TFfg/Vco0
初めて追い出されずに見きれた
とりあえず埋葬機関は仕事が速い
三咲町から北陸って間違いなく近くはないよね


152 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:25:48 7.0B3uDc0
吸血鬼狩りの必須装備だもんな
最近はあんまり出てないけど


153 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:26:47 FC1YvnzE0
師匠……


154 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:27:05 7.0B3uDc0
あれは事故じゃなくて演出だろ(適当)


155 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:28:00 FC1YvnzE0
さすが路地裏同盟
路地裏の装備じゃあ設備が不足してたんだろう

あるいは出落ちを狙ったのかもしれんが

兎にも角にも計算通りです(確信)


156 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:28:07 DVItiYyY0
事故とはいえ、無音声のさっちん寝姿もありだと思うの俺だけ?


157 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:28:47 /ahW1AMMO
マジで事故ってたんすかw


158 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:29:09 uIKjVCzA0
それにしてもさっちんの新しい絵可愛かったな〜。
リメイク絵は総じてあのレベルでやるとしたらまじで期待出来そう


159 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:29:25 vsmoPez20
>>149
東北じゃなく北陸だろ
たぶんチャンピオンカレーでも食べに金沢いってたんだろう(適当)


160 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:29:42 iDVVSuP.0
絵だけで十分エロかった
さすが吸血鬼さっちん

>>157
枠主コメでアトラス院が謝罪するぐらいに事故った


161 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:30:28 FC1YvnzE0
ああ北陸っていったっけ?
なんか北の大地にいるってのだけは理解して適当なこと書いてたわ


162 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:31:53 DVItiYyY0
【秘密結社ズヴィズダー第3次メンバー募集】 ttp://www.sekaiseifuku-zzz.com/
TMチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/type-moon
公式サイトとTMチャンネルにて配信終了動画視聴可能

配信予定
04/01 20:00 赤生ちゃんねる③
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580410

配信終了
04/01 18:00 ろじうらじお②
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580251
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=bs8pT6EyZiU
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396336159
04/01 12:00 赤生ちゃんねる②
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580119
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZWYCVjdrP8A
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396319971 ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396320104
04/01 02:00 ろじうらじお①
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174558222
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VxQkDMnYRb8
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396305014
04/01 01:30 赤生ちゃんねる①
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174557833
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pVWO7rEpMMU
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396304879

放送終了動画
2014/03/25 12:24 投稿 28:13
実況どりーむ@キャス狐 第6560回「ロマンシグサガ2」 再生729 コメ81 マイ9
 おなじみキャス狐ちゃんの懐かしゲーム実況。今回はロマサガ2のサイ
2014/03/20 00:00 投稿 10322:15
ネコアルクの猫缶食べ歩き 〜ぶらり星間飛行の旅〜 再生8 コメ2 マイ1
 今回は謎の惑星ユゴスにぶらり途中下車。現地のサクサクルースさんち
512/02/28 13:00 投稿 181:52
【キャメロット 円卓生中継】予算委員会 再生12127 コメ2110 マイ52
 第34回キャメロット円卓予算委員会の模様を生中継でお送りいたしま
2014/03/18 7:20 投稿 5:18
こまどりパラダイム:アリス観察日記 1059殺回 再生108 コメ25 マイ9
 あらゆる放送倫理とか建前的なことを乗り越えて、今日もみんなのこま
2013/07/16 10:00 投稿 27:40
虚惑星生放送 第3回 再生1867 コメ378 マイ56
 ご存じ学園異世界冒険企画。今回はゲストのズヴィズダーの方々と征服
2014/03/14 2:00 投稿 1412:16
ジャンヌの雀々ないと! 再生39952 コメ7865 マイ1980
 【2回戦】A卓:ジャンヌ5段vsピンクvsスパvs青髭 B卓:きのこvs
2014/03/13 1:00 投稿 62:05
実況!!生きのこのダークソウル2 再生1209879 コメ19879 マイ17887
 きのこのダークソウル2初見プレイ。社長の侵入(自宅への)を防げる
2014/03/08 13:00 投稿 180:23
遠野グループ就職説明会 再生587 コメ16 マイ3
 遠野グループは、3月7日(金)13:00より、新卒学生向けに行う201
1945/07/10 8;40 投稿 45:12
連続TV活劇 帝都聖杯奇憚 第4回「武蔵見参!!」 再生1256 コメ876 マイ16
 主な出演者:沖田総司、織田信長、ライダー(ステイナイト)、琥珀(

箱側
03/31 23:30 実況!!生きのこのダークソウル2
03/31 23:30 虚惑星生放送第3回
03/31 23:30 ジャンヌの雀々ないと!
03/31 23:30 実況どりーむ@キャス狐第6560回「ロマンシングサガ2」
03/31 23:30 連続TV活劇 帝都聖杯奇憚 第4回「武蔵見参!!」


163 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:35:45 /ahW1AMMO
録画映像流すときどうするんですかねー


164 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:38:44 iDVVSuP.0
録画と言いながら普通に動画流してるだけなんで
放送事故分は当然入ってませんでしたよ


165 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:40:34 TFfg/Vco0
タイムシフト最強説浮上


166 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:40:42 7.0B3uDc0
赤王の可愛さはヤバかったが
去年の企画の方がすごかったね、去年はさすがに無駄に本気出しすぎてたけど


167 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:43:28 FC1YvnzE0
まあほかと比べたらそれでも予算かけすぎなんですけどね
ほかんとこは嘘企画サイトをぶち上げるくらいだし


168 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:45:15 DVItiYyY0
>>167
ズヴィズダーがなんだって?


169 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:46:09 /ahW1AMMO
去年のは普通に金とれるレベル


170 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:46:28 G5gVOtVk0
そういやさらりとだけどリーズがシオンはエクストラでも出番あるって書いてあったけど
シアリム関係なんだろうか


171 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 18:48:00 uIKjVCzA0
>>170
マテで死に別れた双子の姉が居たんだと


172 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:03:14 7.0B3uDc0
>>171
エクストラ時空ではの話だけどな


173 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:05:36 /ahW1AMMO
まあ明らかに後d…(逆光の音)







…………シオンにも色々あったんだな


174 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:21:17 /yZEUniM0
>>173
フラガラックの隠された能力か…


175 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:29:07 7.0B3uDc0
ぶっちゃけエクストラの世界設定の少なくとも初期は持ち込まれたモノだから
どう考えても後付けかと

だからこそSFっぽい感じで他の作品と断絶させた世界観なわけだし


176 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:32:39 Crj3Vhio0
>>174
いや、逆光筆(きのこラック)の方じゃないか、これは


177 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:32:42 cvBVh.Lk0
断絶はしてないよ
鋼の大地みたいな突き抜けたのも型月世界観に含まれてる


178 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:35:00 JwLrYTSc0
DDD以外は全部繋がってるってことでいいのか?


179 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:54:16 iDVVSuP.0
歴史が一本に繋がっているわけではないが
基本的な世界設定・背景は同じものを元にしてる
平行世界の過去と未来みたいみたいなもんです


180 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:59:18 RTdxJt660
開場直後なのに弾かれるおそろしさ


181 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 19:59:59 ma9/8JKA0
満員で扉が開かないorz


182 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:01:25 xSj1eRtA0
またミラーにお世話になるか


183 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:05:21 WBXKuFjQ0
一枚絵で地味すぎてつまらんな


184 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:08:51 KelD7BP60
中の人w
自演じゃんねーかw


185 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:10:41 xSj1eRtA0
カオス過ぎてツッコミが追いつかないwww


186 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:11:59 DVItiYyY0
さいとのちわさんこないのかなー


187 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:14:04 WBXKuFjQ0
ラジオつまらん


188 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:16:14 DVItiYyY0
次回だけでよかったから聞きたかったなぁ


189 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:17:01 DVItiYyY0
ふぅ・・・


190 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:22:45 hxyT0iNE0
演奏w


191 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:23:08 /yZEUniM0
胸囲の格差社会


192 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:25:24 SchGb.zM0
さっちんは可愛いけど赤王は笑えない


193 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:25:31 WBXKuFjQ0
終盤で描き下ろし裸見られたから良いけど今年の嘘ネタ何かgdgdすぎたな〜


194 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:25:55 Crj3Vhio0
最後まで視れたぜヒャッハー

……さて、外出してたせいで視れなかった赤生とろじうらの二回目タイムシフトで見て来るか


195 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:27:19 iDVVSuP.0
赤王は勢いだけで突っ走らないときつかった完全に生放送向け内容
さっちんは癒し
動画で何度でも見れるシアワセ


196 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:29:18 KMLwWmgE0
さっちんかわいい


197 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:31:57 R7XBX5Y20
終わる直前に弾かれてオチが見れんかった
しかし、カルピスエリクサーで割ってたのか
なんて豪勢な


198 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:32:34 WBXKuFjQ0
4/1限定の録り立てフルボイスだったとはいえ人数少なすぎたのが寂しかった


199 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:40:28 UcBWgCUM0
まぁ流石に一日だけのネタに大人数フルボイスなんてやるわけにも行かないだろう
お金有り余ってる大企業でもあるまいし


200 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:44:55 /yZEUniM0
型月って少人数だからこそfateの版権料だけで社員に飯食わせられるんだろうな
つまり社員増やして余裕を無くせばきのこが働き出す可能性が微レ存…?


201 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:48:53 DVItiYyY0
TMチャンネル ttp://ch.nicovideo.jp/type-moon

放送終了動画
2014/04/01 20:00 - 20:30
赤生@ちゃんねる 第3回
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580410
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=EwHUdTE95Vk
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396336201
うむ! もう何を書けばよいのか余もわからぬ!!
とりあえず見るのだ、よいか見るのだぞ!! 余をひとりにするでない!

2014/04/01 18:00 - 18:23
ろじうらじお 第2回
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580251
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=bs8pT6EyZiU
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396336159
春風が心地よいこの頃、路地裏も大変過ごしやすくなってまいりました。
気になる『ろじうらじお』第二回放送は新人死徒による生トークショウの予定となっております。
今季二十七祖入りを目指す新成人の方々、ぜひお見逃しなく!!
※事故回(映像のみ音声なし)
  04:25 技術的な問題で音声の配信ができておりません。 
  05:18 番組を一度終了して、確認が取れ次第放送を再開いたします。
  05:39 申し訳ありませんが、少々お待ちください。
  08:40 番組を終了することなくそのまま再開
  11:02 大変申し訳ありませんでした by アトラス院

2014/04/01 12:00 - 12:28
赤生@ちゃんねる 第2回
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174580119
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=ZWYCVjdrP8A
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396319971 ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396320104
うむ! そんなわけで昼の部の予定なのだが、いまだグッとくるひらめきがない!
まあ安心せよ、初回放送が終わったらちゃんと考えておくゆえ、
とにかく皆の者しっかり、た……、タイム、シフト予約? ……だったかなんだか忘れたが、
視聴準備を怠るでないぞ!!

2014/03/31 26:00 - 26:12
ろじうらじお 第1回
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174558222
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=VxQkDMnYRb8
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396305014
桜の便りが次々に聞かれるこの折、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
本日はとある型月の路地裏からの生中継をお送りします。
才能あふれる新進気鋭の某新人死徒のニコニコ生放送、是非ご視聴にご参加ください!!

2014/03/31 25:00 - 25:13
赤生@ちゃんねる 第1回
 配信 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv174557833
 動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=pVWO7rEpMMU
 ニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/1396304879
ローマ帝国、及び近隣国の視聴者の皆様にこれより皇帝陛下のニコニコ生放送をお送りします。
モニターの近くにいる方は出来るだけ多くのローマ市民に声をかけ、放送をご覧になるようご協力をお願いします。
???「というか皆の者!! 余の晴れ姿を見のがすでないぞ!!」
提供:ムーンセル、元老院(クラウディウス萌え一派)


202 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:49:51 DVItiYyY0
2014/03/25 12:24 投稿 28:13
実況どりーむ@キャス狐 第6560回「ロマンシグサガ2」 再生729 コメ81 マイ9
 おなじみキャス狐ちゃんの懐かしゲーム実況。今回はロマサガ2のサイ
2014/03/20 00:00 投稿 10322:15
ネコアルクの猫缶食べ歩き 〜ぶらり星間飛行の旅〜 再生8 コメ2 マイ1
 今回は謎の惑星ユゴスにぶらり途中下車。現地のサクサクルースさんち
512/02/28 13:00 投稿 181:52
【キャメロット 円卓生中継】予算委員会 再生12127 コメ2110 マイ52
 第34回キャメロット円卓予算委員会の模様を生中継でお送りいたしま
2014/03/18 7:20 投稿 5:18
こまどりパラダイム:アリス観察日記 1059殺回 再生108 コメ25 マイ9
 あらゆる放送倫理とか建前的なことを乗り越えて、今日もみんなのこま
2013/07/16 10:00 投稿 27:40
虚惑星生放送 第3回 再生1867 コメ378 マイ56
 ご存じ学園異世界冒険企画。今回はゲストのズヴィズダーの方々と征服
2014/03/14 2:00 投稿 1412:16
ジャンヌの雀々ないと! 再生39952 コメ7865 マイ1980
 【2回戦】A卓:ジャンヌ5段vsピンクvsスパvs青髭 B卓:きのこvs
2014/03/13 1:00 投稿 62:05
実況!!生きのこのダークソウル2 再生1209879 コメ19879 マイ17887
 きのこのダークソウル2初見プレイ。社長の侵入(自宅への)を防げる
2014/03/08 13:00 投稿 180:23
遠野グループ就職説明会 再生587 コメ16 マイ3
 遠野グループは、3月7日(金)13:00より、新卒学生向けに行う201
1945/07/10 8;40 投稿 45:12
連続TV活劇 帝都聖杯奇憚 第4回「武蔵見参!!」 再生1256 コメ876 マイ16
 主な出演者:沖田総司、織田信長、ライダー(ステイナイト)、琥珀(

提供【秘密結社ズヴィズダー】 ttp://www.sekaiseifuku-zzz.com/ 第3次メンバー募集中
超監督 藤村大河


203 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:50:03 .vNnaqM.0
TYPE-MOONに入社できるとなれば本気出しそうな人材がけっこう居そう


204 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 20:54:10 orsOyxNEO
携帯アプリからだと見られなくてわからなかったんだが
途中で他のキャラがコメント(広告?)出したっぽいやつは
PCからだとタイムシフトでも見られるの?


205 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 21:01:15 UcBWgCUM0
>>204
見れるよ


206 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 21:02:49 iDVVSuP.0
TSでも当然見れる


207 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 21:07:39 Crj3Vhio0
>>204
今まさに視てるぜ
ろじうらじお二回目、ひでーな最初


208 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 21:08:28 bFM38nLc0
僕はまだエイプリルフールネタが終了という話が嘘だと信じている


209 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 21:26:09 .vNnaqM.0
艦これとTYPE-MOONと聞いて
アルペジオコラボみたいなのやるのかと思ったけどそんなことなかった
まあ艦これ全然やってないからある意味では助かったけどなw


210 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 21:30:13 KelD7BP60
>>204
赤生@ちゃんねる 第1回
http://uad.nicovideo.jp/ads/live?vid=lv174557833&log
ろじうらじお 第1回
http://uad.nicovideo.jp/ads/live?vid=lv174558222&log
赤生@ちゃんねる 第2回
http://uad.nicovideo.jp/ads/live?vid=lv174580119&log
ろじうらじお 第2回
http://uad.nicovideo.jp/ads/live?vid=lv174580251&log
赤生@ちゃんねる 第3回
http://uad.nicovideo.jp/ads/live?vid=lv174580410&log


211 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:03:52 0KEsm.S20
今回は少し物足りなく感じたが普通におもしろかった
ていうか去年とかTwitterとかが力入りすぎてたんだよな
これぐらいだと追う方も楽だからのんびり楽しめるわ
大作になりすぎると追うのも大変になるしw


212 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:03:55 7.0B3uDc0
え?もうエイプリルフールネタやらなくなっちゃうの?


213 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:07:47 57bb6/mg0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404012207190000.jpg

さっちんカワイ////


214 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:11:22 UcBWgCUM0
>>211
前までは公式サイト魔改造されるくらいだったもんな


215 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:13:25 FC1YvnzE0
>>212
ゆっくりいわく、今年は終了
来年会おうぜ!だとさ


216 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:17:39 7.0B3uDc0
>>215
そういう意味かw
公式がアップしてる録画版はすぐ消しちゃうらしいね、あと二時間ぐらいで


217 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:25:17 R7XBX5Y20
日が昇るまででいいから残しといてほしいなあ


218 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:41:54 DVItiYyY0
今年は動画使ってるとこ多いんだな
去年は型月含めてゲームが多かった印象だったけど


219 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 22:52:53 rXDxkfHoO
23:00とか23:30あたりでなにかやってないかチェックしとかないとな


220 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/01(火) 23:23:08 .vNnaqM.0
まだ今年のエイプリル終わってないのに既に来年の4月1日が楽しみなんだが
なんか毎回のように伝説作ってるなw


221 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 00:02:35 anloVZDg0
丹下酷使し過ぎで草生えたwwwwwwww
色々酷かったwwwwwwww


222 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 00:16:04 n3sklJss0
公式元に戻ったな
終わりかー


223 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 00:20:00 JVTIHjxY0
今年もお祭りが終わった・・・


・・・あれ?おかしいな、去年から今年までで何か新作って出たっけ


224 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 00:29:33 QxLy60V20
一応CCC去年だぞ


225 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 00:34:01 JVTIHjxY0
そうだっけw
何か去年のネタでCCCネタもあったような気がしたけど、先行登場か何かだったかな


226 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 00:35:55 QxLy60V20
エリザだな
路地裏メンバーがCCCやり込んでて
あいつが×回も主人公たちに倒される運命にあることを暴露してた


227 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 01:00:39 V545emik0
CCCは3月の終わりだから
去年から今年までってことなら入る
去年の4月から今までってことなら入らないけど


228 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 01:06:25 JVTIHjxY0
後者のつもりだった


229 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 01:29:30 s7QDp5P.0
せめて来年リメ頼むよ


230 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 01:37:38 jjlSLnrw0
まだ1回目の発売日も発表されてないのに来年でるわけないじゃないか


231 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 01:39:42 2c3az0320
下手に発売日出して延期延期でやきもきされるくらいなら、突然のマスターアップで発売日決定の方が良いよ


232 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 01:41:34 JVTIHjxY0
俺は最早延期もネタとして面白がれるようになった


233 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 02:51:50 uSOSPmKs0
マスターアップ後の延期もあるから店頭に並ぶまで信じないという話もあったがどこの話だったか


234 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 03:04:04 n3sklJss0
来世にはでてるかな?


235 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 07:29:00 ufKQ6T2sO
>>234
もうちょっと前向きでも良いと思うの


236 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 08:25:03 A0IifYAg0
extraのシナリオの書き直しや終末録音の執筆は凄く早く終わらせたらしいのに何故リメイクにここまで時間がかかるw


237 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 09:02:48 XXz.wR4o0
1 R18対応・非対応で型月内部で紛争
2 アルクのミニスカを肯定・否定で紛争
3 秋葉のスカート色を肯定・否定で紛争
4 琥珀・翡翠の境遇を改変すべきか否かで紛争
5 さつきルート実装すべきか否かで紛争
6 レンルート実装すべきか否かで紛争
7 シオンルート実装すべきか否かで紛争

8 きのこがダクソ2に嵌まって執筆時間が取れない
9 秋葉と琥珀が艦これに嵌まって収録時間が取れない


238 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 09:11:52 SU2F5jXQ0
ぶっちゃけまほよの時みたいに文よりも絵をリメイク用に書き直してるのに時間かかってんじゃねぇかな。
そらある程度追加のシナリオとか昔のシナリオに手直しとかきのこがしてるだろうが


239 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 09:53:36 QxLy60V20
仮に全年齢対象にした場合エロシーンの扱いどうしたもんかってのもあるよな
レアルタの時は回路の移植とか吸血とかで代用してたけど


240 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 10:02:50 DZgB4r7w0
シナリオ的にエチが無いと破綻する場面って何があったっけ
そういうのがなきゃ
性欲行動自体はチュッチュレベルでどうにかしてもらえば良いし
胸カプ吸血も一枚絵が無きゃなんとかセフのような気がするし


241 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 10:07:44 QxLy60V20
琥珀が設定的にちょっときつくね?


242 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 11:11:56 512fzSpQ0
きのこまだ虚ろの衛兵で詰まってるのかよ・・・


243 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 12:53:13 XXz.wR4o0
なんか2chがどうとか現状どうなってんのあれ?
結局は金銭問題?

・2ch
・open2ch
・2ch.sc


244 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 13:44:25 A0IifYAg0
まあここには関係のないことだ


245 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 14:17:31 XXz.wR4o0
そーいやそうだな


246 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 14:50:24 Krr/fwjY0
もうエイプリルネタの動画みられる場所ないのか


247 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 14:56:13 aFqjntEA0
見られなくなってる……つまんないの


248 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 16:00:26 w5WudcxY0
>>238
文は全部書き直しじゃないの?
プロットからやりなおしたみたいじゃん


249 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 16:31:12 n3sklJss0
リメイクなのにかー
絵とボイス直すくらいでいいのになぁ
んで、一からとかは月姫2ですればいいよ


250 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 18:09:37 A0IifYAg0
お部屋をお連れします


251 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 19:17:45 Iiu1BcKs0
ネコアルクハンター3がきてるな
ちな報奨は……


252 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 20:08:20 VbIC6o.oO
EXTRAらじおついでにひびちか聞いたら植田と川澄ゲストとか俺得だった
二人の地声初めて聞いたが川澄の声が違いすぎて判別出来ねぇw
楽しみだなぁ


253 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 21:38:16 .nRCVlTQ0
エイプリルフール見逃した……
どこかで見れないですかね……?


254 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 21:51:08 s7QDp5P.0
そのうちニコニコにでも上がるんじゃね?

ところで今さらだけどhaのサイトの新規絵みてやっぱ社長絵いいわって思うわ
こやま絵も好きなんだけど


255 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 22:23:18 Iiu1BcKs0
ニコニコに上げられてたのはソッコーで消されたぞ


256 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 22:25:09 1ZrU1K4Y0
>>253
ろじうらじお1回目は動画で、2回目は生放送の非公式コピー放送でかろうじて残ってたから
すぐ行けば観れるかも。赤生はないな


257 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 22:28:48 IYd304Vs0
今ニコニコに見れるの上がってるっぽい


258 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 22:41:59 X5OljmpQ0
もっかい放送事故見ようと思ったらタイムシフト消えてた…
動画も非公開設定になっててコメント見ることすらできんし、徹底してんなあ


259 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 22:43:15 XXz.wR4o0
? 公式が上げたのって消してあるけど一般ユーザーがまた上げたの?


260 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 22:44:06 uSOSPmKs0
マジだー
事故分だけでも保存しておきたかったんだが
一応動画として上がってた分は保存してあるから問題ないっちゃないんだが


261 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 22:44:47 .nRCVlTQ0
ありがとうございます!
見れました!

赤王が可愛すぎて死にそうだ……


262 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/02(水) 23:32:27 Jcrxs2Cc0
赤王ちゃんあざとい


263 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/03(木) 12:33:40 KGo5xFPQ0
祭りは終わったか
わかっていたが参加できなかったのが悔やまれる
消費増税め…


264 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/03(木) 19:50:45 WWcJ5mSc0
>>263
値札の張り替えお疲れ様です


265 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 11:55:58 .0PtsvMI0
あ〜、首切りバニーちゃんとエロいことしたい


266 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 12:12:28 M1Cl/dAA0
値札張り替えるだけでどれだけの時間と手間が掛かったか・・・


267 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 12:44:16 Hi0XBzn60
(本体価格100円・税込105円)
商品の表示は105円ですが、会計時には8%消費税の108円となりますのでご了承ください
では行けなかったのか?

お疲れ


268 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 12:59:37 ayY5JWCA0
http://ud-store.jp/products/fate_sn_iphone5s
値段も高いけどこの無駄に壮大なPV
金ピカケースとかちょっと心動かされるやろ


269 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 23:39:25 blMjABIc0
スマホへの移行を促してる感ぱないなぁ
あんなブラックボックス持ちたくないんだが…


270 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 23:45:58 lALQNnos0
ガラケー最強?


271 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/04(金) 23:53:29 x4myld.k0
ケースよりもまほ箱をスマホにだなぁ


272 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 03:08:56 UVOkQQicO
何故セイバーとギル?

つか高くね


273 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 08:05:06 1FjcU6YY0
車が踏んでも壊れないってあるから素材が高いんじゃね
まあ、そんなに耐久性があっても中に入ってるiPhoneが耐えられる気がしないんだが


274 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 19:43:50 UVOkQQicO
こんな高くなるぐらいなら落としても大丈夫ぐらいの素材にすればいいだろw
セイバー厨とギル厨足下見られてんな


275 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 21:00:18 s3MbLsRk0
モバマスアニメ化とか歓喜


276 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 21:05:41 jJnosD320
またロボットに乗るんですか?


277 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 22:00:12 FxfBFl5w0
>>276
アニマスのスタッフを結構引き継ぐみたいだからそれはない


278 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 23:06:41 s3MbLsRk0
ゼノクラシアなんてなかったんや
舞himeでもやってろ


279 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/05(土) 23:10:02 J6CqrP4c0
シフルの続きだな?
そのまま通っていいぞ


280 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 00:44:09 XKeHBHHI0
ギルドデザインのイヤホンジャックだけちょっと欲しい


281 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 10:41:07 kUHQNUDQ0
ゼノマスはゼノマスて面白い
アイマスである必要性は全くないけど


282 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 12:37:52 FRKK3LG60
アイマスのキャラを使わず
オリジナルでやってたなら評価してあげてもよかった


283 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 13:37:36 MakjnKv60
流れぶったぎりですまんが型月関連のおすすめの考察サイトある?
月姫研究室は更新とまっちゃってて


284 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 13:46:53 981fK9B60
考察サイトっていうとあんまり見ないな
用語集ならちらほら見かけるが

こういう掲示板だとかで考察をしているのはあるが……
いくつか知恵袋の知恵ノートでそれっぽいのはあったな
あとは一問一答なんかによく送っているマダオさんがツイッターでチョコチョコと


285 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 13:51:20 MakjnKv60
レスありがとう!!
まあ考察サイト探すより自分で材料あつめて考えろってことですな

青本欲しいいいいいいい!


286 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 14:02:33 tgQld3z20
青(子の薄い)本


287 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 14:04:21 ULJXTTPE0
TYPE-MOONwikiだけは絶対に信用してはならない
この前どっかの二次の設定らしいフラットとアストルフォのコンビの話が堂々と乗ってて
この設定は定番なので公式に逆輸入されるだろうとか書いてあってガチで吐き気がした


288 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 14:05:46 981fK9B60
わろたww
月つながりか?


289 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 14:06:36 aHWSB.WE0
何もwikiに限った話じゃなく、一次ソース以外は基本的に信用してはいけない


290 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 14:10:33 AgMoGZCkO
ちゃんと見極めが出来るなら型月wikiも十分使える
更新もちょくちょくされてるし


291 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 14:26:41 MakjnKv60
あのサイトの「登場作品と役柄」の項は正直ありがたい

>>289
一次ソース(きのこ)を信じて何年も待ち続けているファンもいるんだぞ!


292 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 14:36:16 2Qck7vSA0
BD用語集、BD限定版一問一答、くらいならまだマラソンできるが
高額限定版書籍付属一問一答・用語集、さらには、出版数制限限定版同人書籍愛蔵版付属用語集・一問一答とか

そもそも資料自体が一般人には手に入る機会すらないとかザラだしな


293 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 15:15:38 WXntzy8U0
そこらへんはまだしも雑誌の付録やインタビューのついでの企画みたいなのも合わせるとなかなか大変
まあ一番きついのは旧竹箒の掲示板とか
2000年前後の色々な対談で答えていたものとか
同人時代のものだと思うが
あのころは月姫が売れて引っ張りだこであちこち動きまくりだったから
真偽のわからない設定とかも結構あって
武内の漫画の隅っこに少し設定書いてあったとか聞いて確かめられるかよとか思ってた


294 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 16:00:50 2Qck7vSA0
ワルキューレずっと待ってる


295 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 16:05:05 aHWSB.WE0
>>293
自分としては同人時代よりも今の方がきつい

昔はまだソースが限られていたから、ネットのログ含めて集めるもん集めてれば
大体カバーできてた。でもここ数年はいろんな雑誌やBDのおまけとかでコメントしたり、
Fate特集が出たりするから正直おっつかないわ


296 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 16:07:29 k.w3hrdg0
オーディオコメンタリーでの発言とか確認するのもだるいw


297 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 16:07:53 SEhTQwfg0
TYPE-MOONwikiはガチで信用してはいけない
捏造や二次ネタやアンソロネタと公式をまぜこぜにしてる


298 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 16:57:51 FRKK3LG60
ソースなしの主観が異様に多いからなあ


299 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 17:04:38 8WJ1vXD20
でもwiki見てるの楽しいよね


300 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 17:07:36 MakjnKv60
>>294
最近漢話月姫で知った

いつか何かに収録されることを願う


301 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 17:23:06 sXRusccQ0
らっきょの用語集って愛憎版に同梱されてるんだっけ?


302 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 18:18:24 25VzkD7E0
画集の愛憎版ではなく、小説の方の愛蔵版に同梱されてるよ


303 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 18:44:06 2Qck7vSA0
>>301
限定5000パックでそれだけに収蔵されてる用語集が……
「奉納殿六十四層」とか普通は見聞きしたりしないだろうし

月姫読本+.みたいに再収録してくれないかなー、なんて淡い期待を抱いていたが、画集の愛蔵版でそんなのは無いと理解
やはり太田と星海社は


304 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 19:05:54 H5UFt/ik0
だしてほしいな


305 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 19:18:10 sXRusccQ0
キャラクターマテリアルⅡとか真面目に出してほしい


306 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 22:50:18 8WJ1vXD20
空の境界の同人版って同人ショップに行けば中古で売ってるかな?
未来福音じゃなくて本編の二冊の方ね
明日池袋に行くから同人ショップで買いたいんだけど
もうオークションにしかないかな?


307 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 22:54:04 BIBPENKA0
ぶっちゃけ場所によるとしか言えんと思う
あるとこにはあるしないとこにはない
中古ともなれば特に


308 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 23:01:29 tYOBT2kM0
持ってるけどビニール外してもなかったかな
新版も買ってそちらは普通に読んだけど違いがどれくらいあるんだろう


309 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 23:11:34 8WJ1vXD20
やっぱ自分でじっくり探すしかないか
まあ引っ越した友だちに貸したままでまた欲しくなっただけだから普通に商業版買ってもいいんだけどさ
折角だから同人版探してみるかって思っただけで


310 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/06(日) 23:59:43 FIN3fxgM0
一番くじの画集が気になる
単体で後日売られたりするのかね


311 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/07(月) 02:42:45 D7OPeLJU0
>>297
アンソロでこう言うネタが有ったよ、ファンからの愛称でこう呼ばれてるよ、とかちゃんと明記されてるなら良いんだが、本当に混同している時があるからな
メモとか曖昧な区切りするんじゃなくて、二次創作での扱いと言う事で一まとめにすればって議論も有った気がするが、前の話だし
その場合今度は二次をどこまで載せるか載せないかで一悶着ありそうだがw

まぁ上の人に限らず、分からなければこの板にある質問スレで聞けばいいんじゃない?
考察なんかは議論になってしまうこともあるが、色んな人がいる分情報もあるし


312 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/07(月) 02:50:41 D7OPeLJU0
あ、質問スレ使うときはageないと気づかれないのが注意点か
あそこは質問スレという性質上、質問する人がいないと勢い落ちちゃうからね

一応考察スレもあるけど、自分はそんなに使ったことないので詳しくないな


313 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/07(月) 10:01:17 7whA0Gb60
質問スレはスレチに一倍厳しい印象
考察の範囲を質問しちゃうと「不明」で片づけられてしまうんで
その場合は考察スレを使った方がいい
話題がない時なら大抵の考察議論はしてくれる
他の話題がある時は流れちゃうこともあるから注意

強さ関連の話題ならランキングスレを使うのも手だけど
あそこは独自ルールが敷かれてるからちょっと難しいかも

キャラ関連の考察なら各キャラスレでするのがいい(あるやつ限定だが)
士郎とギルとランサースレ以外は機能してないことも多いけど


314 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/07(月) 11:23:02 D7OPeLJU0
なるほど
質問スレは確定した事実の確認用って感じなのかな
意見交わしながらなら深く考えるなら考察スレの方が良いのね


315 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/07(月) 11:28:59 GMeYm/Ek0
紅茶はエクスカリバー投影できるんですか? っていう質問なんかは考察されてたけど、きのこが公式回答出したから決着ついた
後から公式回答されるのはありがたいけど、媒体が広範囲に渡ってるとそれを知らずに質問して叩かれることもある


316 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/07(月) 21:35:19 0choJJp60
公式資料全部読み込んで、知識完璧にして初めて質問する資格が生まれるんですねわかります


317 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/07(月) 21:41:17 UEUpWX3Q0
まあ、完全な信用は出来ないとはいえwikiだとかここ、ネットなんかでも最新のソース含めて概要は調べりゃ出てくるわけだし、余程ニッチな事柄で無い限りさ
その詳細を知りたくて質問するくらいの感じで使った方が良いな質問スレは

さすがに全てのソースを把握している奴なんていないだろう
最初期からコアなファンで、関係物を収集シて読み込んでいるとかでも無い限り


318 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/08(火) 03:50:55 /11kWxOU0
質問スレでの質問はソースどこ?ってのが多い気がする


319 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/08(火) 08:42:10 a7LJEoQU0
今更だがギルのiPhoneケースピッカピカやなw


320 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/08(火) 13:13:50 EBMj9Cz60
まほはこの皇帝龍さんの絵だけど、今朝?はネコアルクハンターやらずに普通にダウンロード出来てたよなww
なんかドタバタしているんだろうか


321 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/08(火) 23:44:54 a7LJEoQU0
>>320
以前お守り待ち受けの時も、「毎週1枚づつ更新します!」って言ってたのに
ミスで初日の数時間だけ4枚全部ダウンロードできるようになってた事有ったし・・・
ある意味平常運転ですな(´・ω・`)


322 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/09(水) 23:55:52 29VewxCE0
昔Fate battle EXとかいう待ち受けシリーズあったんだけど知らない?
載ってるサイト知ってたら教えてほしいんだけど


323 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/10(木) 13:29:55 y2ExGt0Q0
ハンターのstage7がわかんねえ


324 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/10(木) 18:30:37 aHlBs9bIO
型月wikiの登場人物のページからキアラの名が抹消されてんだが何があった


325 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/10(木) 18:35:48 p4mUmuiM0
キアラの項なら抹消もなんか納得できる


326 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/10(木) 20:23:22 G9V5Z.lQ0
型月最強変態が抹消か…
変態だしなw


327 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/10(木) 20:24:44 UZWSzNqA0
流石に風紀的にどうなのかと思われたのだろう


328 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/10(木) 20:42:23 HriQBtLI0
キアラのページ自体は残ってるぞ
他のキャラのリンクから飛べる


329 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/10(木) 22:45:59 rRMotS.o0
コハエースEX感動の最終回

来月号からはシーズンⅣに突入……ハハッ


330 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 01:24:06 kNJ0AB/w0
コミックス一冊分の分量が溜まったって認識でいいんでしょうか?


331 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 03:20:24 rUqwvkJs0
もしかしてだけど、まほ箱でダウンロードした画像や着ボイスは著作権で保護されてるから、スマホにしたら見れなくなるのかな?
機種変しても、古い携帯手元に残して、画像見るときだけSIMカード戻せば使えるらしいけど
自分のはドコモで古いカードだから、新しい機種に対応してなくて、機種変したら使えなくなるみたい
多分スマホじゃなくてガラケーに機種変するとしても、新しいカードに交換しなきゃダメなんだろうなあ
軽くググったら、キャリアによってはそういうデータも新機種に引継ぎできるらしいけど
まあダメ元でショップ行って聞いてくるかー、機種変検討してるから相談もしておきたいし


332 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 03:29:23 dhUb8wOw0
機種変しても、古い本体を残しとけばよいんじゃね?
DLしたものは移動出来ないから、SIMの移動が出来なきゃどうにもならんな

というか、サイトが終わるんなら最後に著作権保護(著作権そのものではない)を外してくれんかな……
最後の一週間に著作権保護外したものをDL可能にするとかさ


333 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 04:22:20 Cxm.12K.0
古いの残せば良いだろ〜と思ったがそうじゃなくて、古い本体残してもSIMを手元に残せない可能性があるのか
そうなるとコンテンツ見たい時だけ戻して使う、ってことが出来ないのか、よく分からないけど
まぁ自分も詳しい方では無いから何とも言えんが、ショップで聞いたほうが確実かもわからんね
最後の手段として画像を映した携帯をカメラで撮影、音声を録音するとか
法的にどうか分からんが、転載とかしないで個人で楽しむ分には問題ないんじゃないか?
>>332
その辺は法律絡むし色々あるんかもね
ここ数年敏感な話題でもあるし、あと全部外すってなると手間にもなるか

まぁ自分もこの機会に買い替え考えているんだが、
限定コンテンツはまた何らかの形でお目にかかれると良いな


334 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 04:49:17 YPMJDBFg0
SIMは貸与だから返却することになってるけど、大手キャリアで返却求められたってのは聞いたことが無い
MVNOでは返却必須の所はあるけど


335 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 05:09:52 Cxm.12K.0
気になって調べて見た
SIMカードは携帯会社が顧客に貸している物だから本来は回収が義務らしいんだが
回線契約さえ解除できれば手元に残せる事もあるらしい
その場合紛失時と同じくカード分の代金は払わなければいけないらしいけど
拘りがあるなら良いんじゃないか?俺も多分そうするかも
まぁ会社によって違うかも分からんのでショップで聞いてみると良いと思う


336 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 05:13:48 Cxm.12K.0
>>334
形式的な物なんかね?
会社が管理してる物だから不安なら回収して廃棄するが、当人で管理出来ていれば問題ない、と


337 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 07:01:22 dw.Pb3F.O
着ボイスは分からんが画像とかだったらdocomoショップに持っていけば
あっちでバックアップとれたような気がする


338 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 20:55:35 sW8OSl2c0
本日、デュラララの蛇足巻(上)を読了
そしたら後書きにて

>他社で週刊少年誌での連載に挑戦することになった

らしいことを発表なされた成田さん
……そのやる気、ほんの少しでいいんで
きのこに分けてやってくれませんか、マジで


339 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 21:45:07 37vzTgmsO
き、きのこは一つの作品のテキスト量が多いから…


340 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 22:08:22 ZR6.ygGU0
コハエースにきのこと社長が出てたけど、
きのこ=真祖
社長=セイバー
になったのって何時ぐらいからだっけ?

きのこと甚平の二人じゃなくなったの


341 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 22:13:22 dhUb8wOw0
Fateが文庫本で20冊程度
魔法使いの夜はFateの3分の1程度らしいからおよそ6.5冊程度
空の境界は単純な文字数が約50万字なので単行本換算で約5冊
未来福音、終末録音で0.5冊
CCCは魔法使いの夜の2.5倍程度(シナリオオンリーではないかもしれないが)らしいから約16冊程度

月姫、げっちゃ本編、HA本編は合計で約4.5M程度なので、1MB=約52万字として単純計算すれば234万字
単行本換算で約23.5冊分
DDDが2冊分だから

EXTRAは不明だし、ぶっちゃけこの計算方法が全体的にあっているかわからんが、いろんな情報を信じるならEXTRA抜きで単行本換算約73冊分も書いている。


TYPE-MOON以前から書いているのもあるからアレだが、修正だとかアレンジ含めて考えりゃ10年で70冊くらい書いている計算になり、年間7冊ってんで結構速筆なんじゃなかろうか


342 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 22:43:40 ZR6.ygGU0
年間文庫本7冊は結構どころか異常なくらい速い

基本2ヶ月に1冊出てたまに3ヶ月連続刊行
それが10年以上継続できてる計算になる

計算上は

ぶっちゃけ榊とかそのレベルの執筆速度の作家クラスになっちゃう


343 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 23:11:22 sQ54rDbg0
まあDDDはともかく型月作品がでないのは、きのこのシナリオラインでなく
つくりもじとかの開発ラインの問題だし
つか、つくりもじがまほよにかかりきりの間別ラインが月姫R作ってたて言ってるけど
こう遅いと、まほよ終わったつくりがまた凝り性で1から作り直してるんじゃ、て思うわ


344 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 23:17:47 dhUb8wOw0
まほよはキチガイじみた動きしてたからな
当然、褒め言葉だが

正直、俺はもう俺の一生の内に月姫2まで出るのなら何年でも待とうっていう領域にまで達している()


345 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 23:23:28 pDufwy9o0
月姫2が出るまでにセイバーは何タイプに増えてるのだろうか……


346 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 23:45:57 ZR6.ygGU0
・青セイバー(無印)
・黒セイバー(オルタ)
・白セイバー(リリィ)
・黄セイバー(ポンデ)
・赤セイバー(ローマ)
・虚セイバー(zero)
・桜セイバー(沖田)
・嫁セイバー(CCC)
・帽子セイバー(四月馬鹿)

・社長セイバー(コハエース)

あと誰かいたっけ?


347 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/11(金) 23:52:20 laro.D8s0
モードレットかな
そのうちウーサーかイグレーヌ辺りがセイバーになりそう


348 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 00:03:38 U4qhA9R60
モードレッドは何セイバーって呼ばれてたっけ?


349 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 00:10:17 NMLozCG20
神風魔法少女はヒロインXさんのセイバー狩り対象に入ってる程度にセイバー系


350 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 06:37:49 n7MdF8gk0
>>348
赤のセイバー
コハエースの頭文字はモ


351 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 07:30:48 EXtjE2JkO
紛らわしいから結局モードレット呼び


352 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 07:54:39 ArvK3OVY0
マスターアルトリア(ボソッ)


353 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 09:07:05 NJmwSLig0
何だよ結局赤セイバー二人もいるのかよ


354 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 09:20:18 Eqj7jCUE0
>341
供給が全然足りない!と思っていたけど
積み上げて試算すると相当量を出しているな
少なく見積もっても平均的な作家程度には出している


355 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 10:10:15 pkyRfg5g0
まあ急いで書いてもどうしようもなく駄作だったら意味は無いからね


356 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 16:34:56 PKamX8nI0
一番くじ引いてきた。
5回引いて
SACCF
どうやら俺は今日とんでもない不幸にあうようだ・・・・
画集の第一印象は豪華!より重い・・・


357 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 18:29:32 l/ANYcj.O
そんな幸運発揮して不幸に見舞われるのが今日なわけないだろう
不幸が始まるとしたら明日からだ


358 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 19:08:02 X1yyEmTI0
https://twitter.com/uedakana/status/452019845324763136
テキスト量といえばホロウってどんくらいあるんだっけか
声優の台本なら4分の1でこんくらいらしいけども


359 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 19:18:04 D9D5yopM0
本編(Hollow)だけで容量でいえば約680kb、文字数でいえば32万字くらい
文庫本3冊くらいだな

それに他の作者が混ざってのエピソードが無数に入ってくるから、声優が演じる必要がある量でいえばさらに数倍に膨れ上がると思われる
縮尺がわからんから確かなことはいえんが、コピー用紙だと1枚0.1mmくらいだから、そっからおおよその枚数は計算できそうだな


360 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 19:34:22 ddf.em5U0
ラジオで、ヒロイン勢は2万ワード超えで、ほぼ1年ぐらい通してとった
て言ってたな
だからホロウが4月から撮り始めるて情報聞いて、いくらFATEより少なくなってようと
あ、これは14年というより14年度発売なんだな、て察しちゃったわ


361 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 19:41:54 RNedwO8IO
マジな話さ、毎年仕事してるよね型月は
じゃなきゃこんなに長く続かないぜ


362 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 20:12:13 UXWzwyZo0
月姫Ⅱ…


363 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 20:13:41 .q3rPZXM0
動いてはいるんだが、なんか具体的な作品になってる気がしないと言うか。

型月以外にも色々楽しんでるから別にいいんだが、もうちょっとコンスタントに
きのこテキストを楽しみたい、とは思う。DDD3巻とかマジでいつになるやら。


364 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 20:56:45 lNMX0DO.0
いい加減リメ月の続報欲しいわ
今年はFate一色ってのはわかってたけどさ


365 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 21:00:42 63LksYXg0
Fate月姫クラスなら5年でも10年でも待ってやる
だけど1作で完結しない奴はもうちょっと定期的に出せって思う
ゲームなら3年、書籍なら1年程度で続きだすべき


366 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 21:01:03 ddf.em5U0
FATEが盛り上がる冬春にはださないだろうし
かといって秋にだすならもう情報出てないといけないし、後もう1年以上か……


367 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/12(土) 22:06:24 oYb63/Yc0
>>299
主観はいりすぎだし
誰とは言わんが芸能人における品川みたいな某人物の作品に関する
記述が押し付けがましくて気持ち悪かった
なんかあそこまでしつこいとあの人本人がネットで編集してんじゃねーかと思えてくる


368 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/13(日) 22:40:20 UWhh9Gh60
机に置いたはずのギルのラバストがどっか消えた…
AUOマジAUO


369 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/13(日) 22:54:37 .XkkYFR60
2008年くらいまでtypemoonにドはまりしてたけど
最近はアイドルマスターにはまってしまった・・・・
ライブとかいってしまうかもしれん・・・

当時タイプムーンしかはまらないと思ってたのが
うそのようだ・・・


370 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/13(日) 23:54:34 CvkiNCj20
趣味ってそういうもんさ


371 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 00:26:31 9vemfZKA0
いつになったら魔法使いの夜完結するんだよ


372 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 00:31:56 tRINwJNk0
小説でもいいから出してくれよ〜
特典のやつでも十分おもしろかったし


373 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 00:32:28 zh/M6qyQ0
20年後くらいには完結するかしないかくらいは分ると思う


374 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 05:50:02 RMN5gl1s0
2008年当時は2010年には月リメとまほよが発売されてて
月姫2の情報も出てるだろうと思ってました

月姫以外は色々あったんだけどな・・・


375 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 08:25:32 NXbT3irYO
作品完結が先か型月が潰れちゃうのが先か
はたまたきのこの寿命が先なのか


376 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 08:29:23 wNijg.4c0
きのこの寿命が一番早い確率が90%だな


377 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 08:59:32 6N0Bn5sM0
・月姫リメイク
・バスタード
・ベルセルク
・王家の紋章
・ガラスの仮面
・FSS

さーてどれが一番に抜けるかな……


378 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 12:44:57 eBuByJGU0
月2やDDD完結ならともかく、その中じゃさすがにリメイクが一番早いと思うわ
比べる相手が悪すぎて太刀打ちできない


379 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 15:47:46 iNZYl/ig0
>>369
ナカーマ
しかもハマった時期も似通ってるし


380 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 17:54:08 GGpIpCzE0
>>377
アルスラーン抜けとるぞ


381 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 18:30:40 .A5eOK5c0
アルスラーンはコミック始まったんで興味出て、「でも俺が学生の頃から出てたから
既刊結構あるんだろうなあ」とか思ってコミックの裏見たらまだ5巻とかで吹いたわw


382 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 19:07:44 9.JF4Nek0
いや、13巻だよ?
田中芳樹作品によくある他レーベルの再販じゃないのそれ


383 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 19:08:50 UuLzv13g0
38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/04/14(月) 18:17:42.86 ID:lkfsSv60I
cccのギルが一番ってはっきりわかんだね

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/04/14(月) 18:23:06.52 ID:SzHSfJeE0
それもきのこが書いたからマンセーな言い訳に見える
とりあえず虚淵が叩ければそれでいいって感じ

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/04/14(月) 18:29:59.00 ID:lkfsSv60I
>>39
被害妄想も大概にしとけ
その論法だときのこギルが一番好きと言ったら虚淵sageになるみたいな言い方じゃねぇか

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/04/14(月) 18:35:49.73 ID:SzHSfJeE0
>>40
そんなこと言わないけど
所でお前アンチ叩かないよな
ここでまでなんとしても虚淵叩きしたくて自分を叩く奴を排除したいとでも思ってるのかなと

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/04/14(月) 18:41:03.95 ID:lkfsSv60I
>>41
>ここでまでなんとしても虚淵叩きしたくて自分を叩く奴を排除したい……
ごめん、煽る気は全然無いんだが日本語話してくれ理解できない

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/04/14(月) 18:42:40.31 ID:SzHSfJeE0
アンチが発狂するほどこのスレは苦痛と言う事か
いいね、アンチのスルースキルの無さがよく分かると思います


384 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 19:09:42 UuLzv13g0
45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/04/14(月) 18:53:34.49 ID:lkfsSv60I
俺「cccのギルが一番好き」
「きのこマンセーして虚淵叩きたいのか?」
俺「きのこギル褒めたら虚淵sageになるのか?」
「そんなことはない、虚淵叩きたいのかお前」
俺「意味がわからないんだが」
「虚淵アンチのスルースキルの無さがよくわかる」

マジキチ

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/04/14(月) 18:55:14.94 ID:SzHSfJeE0
そうか苦痛か苦痛か
自分を叩けない理由があるんだな


385 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 19:10:12 95VFVwrc0
唐突なコピペにきw


386 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 19:12:40 UuLzv13g0
こういうカスがいるせいでzeroが不当に叩かれてんだよマジで消えて欲しいわ


387 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 19:46:05 tRINwJNk0
ゼロはセイバーや言峰や切嗣関連以外は好きやで
(それが一番問題なんだけどな)


388 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 19:51:28 a8iBpqcE0
Zeroはアニメは凄いと思うで
(原作小説が面白いとは言ってない)


389 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 20:03:49 tRINwJNk0
ゼロアニメで凛回あったじゃない?
当時はリボンに関する伏線入れたり
幸せそうに両親と手をつないでる士郎と思しきキャラと
すれちがったりとかそういうファンサービスが
あってもよかったんじゃないかな〜
って思ったんだが、どう思う?

今思うとあそこでそんな伏線張ったらUBWが正史みたいになるだろうが!
セイバーだけハブってんじゃねーよ!ってなったりすんのかな


390 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 20:07:11 aSORrR7Y0
アニメ五話の戦闘シーンは凄かったよ!
原作?なにそれ?


391 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 20:08:10 5zQF6BtM0
sn→zeroはいいが逆の場合は無闇に絡ませるべきではないと思ってる


392 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 20:47:56 7Jpb924o0
つかこういう転載禁止なのに何やってんだ?
鬱憤晴らしなら外でやってろよZeroアンチ
いい加減にしろや


393 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 20:51:22 DUMhSFN.0
お、おう^^;


394 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 20:54:26 A.LiDt1k0
Zeroアンチは空気読まないから嫌いだわ


395 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 21:29:22 bboFAzYo0
アンチでもいいんだけど、ことあるごとに、後付でSNと矛盾してるzero認めないってのは理解しにくい部分


396 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 21:30:18 9.JF4Nek0
>>388
原作ビニール掛かったまま積んで、アニメもいまいちで数話で切っちゃったな
戦闘シーンが綺麗なだけで迫力感じなくて合わなかった


397 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 21:44:39 qhTXTQNg0
なんで公式ホームページに載っている物を認めないのかが謎だよ


398 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 22:12:08 a8iBpqcE0
>>396
戦闘シーンに関してもらっきょの方が凄いしね


399 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 22:25:41 A9diywSA0
>>382
ハガレンの漫画家がやってるのだよコミックって
14巻目は光文社から今度出るらしい。


400 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 22:54:03 9.JF4Nek0
>>399
コミックはまだ1巻出たばっか


401 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/14(月) 22:59:26 .A5eOK5c0
>>382
おお、結構出てんだな。と言うことはコミック帯の裏の広告は他レーベル再販版なのかね。
そんだけ続いてるならちょこちょこ買ってくかなあ……そう言えば創竜伝も途中までしか読んでねえ。


402 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 09:00:55 CrvzAD5g0
>>383>>384
どう考えても対立厨の自演だろ
zero信者側の発言がキチガイすぎてバレバレ


403 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 09:06:08 Q9uN5rL.0
普段小説読むときは頭空っぽにして字面追って楽しんでるんだが、対立だの何だの聞くとホントに作品楽しんでんのか? と疑問に思う

対立って要はアンリみたいに周囲を引き摺り下ろすことで自分の立ち位置を相対的に高くするだけだろ?


404 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 11:21:50 u7peoMD20
>>402
そこで信者と言い出すタチの悪さ
いい加減にしろよ?


405 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 11:25:31 xezeDGHY0
え?流石にこれは擁護できないだろ……


406 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 11:29:33 u7peoMD20
何が擁護なのか分からないんだが
だってこれアンチヲチスレからの転載だろ?
これ以上荒らすのか?


407 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 12:06:54 fdI2ouBY0
zeroを異常に叩く人は、自分がSN好き故みたいに振舞うのはやめてほしいとは思うな


408 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 12:10:37 xezeDGHY0
わかったからもう流れ変えろよ面倒くせえ


409 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 12:20:53 CrvzAD5g0
これが対立厨か……


410 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 12:28:26 u7peoMD20
話題変えるんじゃなかったのか
ローカルルール無視して転載&アンチを叩くスレから引っ張って来て
アンチを叩くのが当たり前のレスをさして信者がどうとかタチが悪いしスレ違いもいいところなんだが


411 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 14:11:48 Q9uN5rL.0
んじゃあプリヤの話題にしてお茶を濁すか
正直プリヤの店舗特典は児ポ製造機と言われても仕方のない仕事だと思うが、絵柄は社長絵よりか?

型月作品だと
石田あきら 華々つぼみ Bすけ 久松士郎 大森林 天空すふぃあ 山田石人 磨伸映一郎 ひろやまひろし たけのこ星人 ろび?な 真じろう 雌鳥 西脇だっと 経験値 桐嶋たける 佐々木少年

それぞれどこら辺に入るんだろか?
投げっぱなし

                               デフォルメ
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
独自絵―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――社長絵
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                  |
                                劇画調


412 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 15:27:25 CxhTOG5Q0
>>401
どこまで読んだことあるのか知らんが、一期まででやめとけよ
散々ひっぱった16翼将ラストがあいつとか、いろいろがっかりするだけだぞ


413 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 15:29:03 CxhTOG5Q0
たけのこ星人のエロ漫画は読んだことあるけど、cccのコミックス見たら妙に絵に癖があって、あれ、こんなんだっけ?ってなった


414 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 15:32:55 IHiS2J/g0
おまいら、今日は「赤い月」らしいぞ


415 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 17:44:54 VJtRacGUO
月蝕は、日蝕よりも珍しい。


416 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 19:03:47 Q1e6MoLQ0
綺麗だな


417 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 19:13:52 wLsi8X1o0
どうでもいいけど友人にFateのvita版貸したんだけど多分プロローグで挫折するだろうなぁ…
プロローグは最悪飛ばしていいとは言ったけどFateってノベルゲームってだけでも敷居高いのに序盤が盛り上がらな過ぎてすげえ貸しにくい


418 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 19:24:05 u7peoMD20
>>411
型月コミック作家の絵の可愛さは
ろびーな、ひろやま、つぼみ氏の3強だと思ってる


419 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 20:20:42 0oWroG1cO
経験値の絵も可愛いと思うよ
マスコット的な意味で


420 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 20:26:36 G8AAP34k0
佐々木少年とたけのこ星人はエロ可愛い
アルクェイドの可愛さといったら……

キャス子のビッチ可愛さはエロ本書いてるたけのこ星人が十二分に引き出してくれている
勿論、JKの方も
つーかたけのこCCCはビッチが多い(歓喜)


421 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 20:49:08 xcrk5TW.0
>>417
え、序盤から面白いと感じたけど


422 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 20:50:28 /p/VnDNs0
プロローグのアーチャー召喚〜ランサーとの戦闘で楽しめなかったらFateにハマるの無理じゃね?


423 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 20:59:30 xVxGFnGY0
変に構えず気楽にプレイすればいい


424 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 21:10:09 Q9uN5rL.0
HFまでプレイ終わってもプロローグの独白を言ってるのが誰なのか判らなかった人挙手


425 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 22:03:34 wLsi8X1o0
意外にプロローグから面白いって人多いんだな
俺もVSランサーくらいから楽しかったけど序盤の説明とか美綴との会話とかが退屈だった思ひで
そこ抜けたらあとはハマる一方だったけどね


426 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/15(火) 22:06:56 C2njQ.kU0
十周年くじの画集ってどうだった?


427 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 01:09:36 woMSpt0A0
普通に体験版だけでハマったがw


428 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 01:10:32 kjRX1iWo0
プロローグはさっさと本来の士郎視点にしろやって方に意識が行っちゃってあんま楽しめなかったな
大体の尺とか事前に知ってればまた違ったと思う


429 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 01:13:08 FQW7DLs.0
プロローグのセイバーへの想いはアーチャーのなんだよな
言われるまでわかんねえよ


430 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 01:46:27 s3tp87x20
誰にも気付いてもらえなかったからわざわざ言ったんだろうな


431 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 02:11:15 zcjEYDoc0
Fateにはまったのは凛ルートプレイ後だなぁ
それまで面白くもないがつまらなくもないといった感じだった


432 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 10:08:32 woMSpt0A0
Fateシナリオは俺もちょっとノレなかったな
体験版で惚れたアーチャーは特に出番もなく(名言を残したとはいえ)あっけなく退場
士郎の魔術特性について特に明かされることもなくカリバーン、アヴァロン投影して勝利
最初のシナリオにして、綺麗過ぎるラスト
セイバーは最初のシナリオだと、なんだか寝てばかりであまりコミュニケーションがなく、親しみを感じない

まぁこの手のゲームは周回を重ねてからが謎解きの本番ってわかってたから良かったけどノベルゲー初体験だと一周目しかしないって事も
ありえたかも


433 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 11:01:03 407JhdRo0
遂にDDDに手を付けてしまった
これからは3巻出るまで苦しむことになるのか…


434 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 13:30:41 cpNuc0Xk0
ルナティックステーションってもうプレミアついちゃったの?
保存用買おうと思ったらどこにも売ってないし


435 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 18:13:20 f9JmY1sw0
>>433
2巻以降読みたかったら「3/16事件」を買うよろし


436 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 19:21:11 K1.jzaV60
>>432
まあfateルートは自己紹介だけで消えていくキャラ多いからね


437 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 21:28:43 cp3JxSDw0
他のルート他のキャラも好きだが、Fateルート&セイバーが一番好きな俺参上。

初めてのプレイ・初めてのギャルゲーで、サブクエとかが好きな性格が災いして、
教会でセイバーに刺し殺されて、改めてプレイした「ほほをつたう」でセイバーに惚れた。
今思えば1回BADを見てたからこそ、セイバーの弱さと美しさと完璧さに気付けた気もする。

だからこそ、hollowの「とりあえず大食い」セイバーとか、
zeroの「やり直せば上手くいく」セイバーには、何となく嫌悪感があったなあ。
まあ、最近はだいぶ割り切ったけど。


438 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 21:59:34 VYceZ2xg0
>>437
セイバーってもうただの大食いキャラ扱いだけどセイバーはそれだけの単純なキャラじゃないんだよな
もっとこう、美しくも脆い彫刻の様な繊細なキャラの筈なのに
琥珀さんと言い桜といい型月の悪いとこはキャラ崩壊させることでしかキャラを活かせないのが問題だと思う


439 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 22:02:30 p8PP9/ZE0
ファンディスクになにいってんだろうな
TYPE-MOONにかぎらず、ファンディスクやおまけでキャラの特徴を強調するのはありふれていると思うが

それにシリアス場面でまで崩壊はしていないし
ギャグパートとシリアスパート、昼と夜の対比ってのは月姫から続くTYPE-MOONの伝統だと思うが
それについて嫌だというのならあっていないだけなんだろうよ


440 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 22:23:02 VYceZ2xg0
>>439
いやセイバー、桜はまあ特徴を濃くしたってことでわかるよ?
でも琥珀さんとか最早原作とは別人じゃん
別にファンディスクとか外伝でのキャラ崩壊を非難するわけじゃないけど、もうギャグキャラとしての印象が定着化してしまっているから原作の見方にも悪影響及ぼすこともあるよねって俺は思うだけ


441 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 23:07:42 hvEcID8U0
考え過ぎでは


442 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 23:22:43 kjRX1iWo0
少なくとも歌月以降の琥珀さん知らない状態で月姫やった俺の中では琥珀さんはちゃんと琥珀さんとして生きてる
メルブラとかから入っちゃうと確かにシリアスに違和感感じそうではある


443 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/16(水) 23:31:24 evctCVQs0
常時キャラ作ってる設定を知ってれば違和感とかも出ないと思うけど


444 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 00:02:21 UsL5c7Kk0
洗脳探偵翡翠はどうなんだろ


445 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 00:48:40 W/laME4U0
>>440
それはあるね
というのも一部のファンが暴走して
そのラインを曖昧にして語ってしまってる人が若干名いる


446 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 00:55:50 W/laME4U0
公式は二次のコメディ時空とfate本来のシリアス時空は完全な別物だということは
しっかり認識してるはず、だと思いたい


447 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 00:59:17 gtGX5.4w0
翡翠ルートやり直したらみんな本質を思い出すさ


448 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 01:17:55 v4I1bvhg0
琥珀さんはMBAAのストーリーとか、さり気なくすごい事言ってたりするけどな
そもそも琥珀さんのキャラがブレているように感じるのは月姫キャラが最近ギャグ時空でしか出番が無いのが理由では

ようするに月姫リメイクはよ!


449 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 12:25:49 UsL5c7Kk0
>>447
お部屋をお連れします


450 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 14:08:48 EQ8RPxIw0
>>445
実際そういう事が起こってしまってるからこそ公式のそういう展開を嫌がる人が出てきてしまうんだろうな
最近だとランスロットに関してもちょいちょい言われてるか


451 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 15:00:15 wDjFiRoE0
でも琥珀がそのまんまだったら重たすぎるわ、快活さは完全に仮面だからな
「どうしてあの子は私を助けてくれないんだろう」
「痛い辛い苦しいから人形になるしかなかった人形だったらよかったのに」
これで派生作には出しにくい


452 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 16:01:02 gtGX5.4w0
そういや琥珀ルートのロアって秋葉に吸収されたの?


453 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 20:36:40 eFLr6/Ww0
どうだろうか?
分水嶺を越えて以降の秋葉は人に擬態してるわけだが


454 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 20:40:47 W/laME4U0
一度紅赤朱になるともう人間には戻れなくなって
人に擬態してるような状態になるのか?


455 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 21:04:48 ajeuNhT.0
人に擬態できても胸はごまかせなかったのだ


456 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 21:42:01 eFLr6/Ww0
>>454
そう
紅赤朱になった後に黒髪になってるのは擬態

ただ秋葉の吸血は吸血鬼としてのモノではなくて吸血種としてのモノらしいからな


457 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 21:59:56 XxcXvosk0
何を今更分かりきったことを


458 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 23:42:38 jQFQB2TU0
人生観変わった作品の話を友達としてる時に周りがアメコミ原作の洋画とか小説挙げてるなかFateの名を出したら鼻で笑われたわ
深くていい作品なのになぁ…


459 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/17(木) 23:52:30 wDjFiRoE0
>>458
自分がさも傑作を読んでると考えて、他人の好きなもの鼻で笑うようなの気にする必要なし


460 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 00:00:19 eywBn78Q0
https://twitter.com/atuwosyousa/status/456771612298063873
ホロウのvita版は11月発売らしいぞ


461 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 00:04:35 q6Sw2m/A0
思ったより先だった


462 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 00:25:20 WBzXG5yc0
そういえば「葛*鼹鯥暈鼹顗廚棒爾*つくんだな
胸熱


463 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 00:26:10 WBzXG5yc0
何故文字化け……


464 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 00:31:16 3GoEgQG.0
当たり前だろ


465 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 02:41:41 5vAN1S760
延期しないでよ


466 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 02:53:00 W8TASedg0
延期は型月のお家芸だしなぁ


467 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 03:02:50 EC1OzZjk0
他社の比重がでかい作品はほとんど延期ないだろ


468 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 03:32:38 Y0Qkwky2O
今年中っていってたからな
そりゃ年末あたりの11月12月あたりだろう


469 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 08:11:31 vDTMb.Ho0
fateだからせいぜい半年くらいしか延期しないだろう
延期のうちに入らないよ


470 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 09:15:12 qmjbpmVU0
「体は剣で出来ている」って、最初から「つるぎ」って読んでた?


471 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 10:14:16 iPY3jdp6O
11月発売(今年のとは言ってない)


472 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 10:56:43 /.b7qQWY0
>>470
読んでた
そっちのほうが語感いいし

スレだと「けん」読みの人結構多くて驚いた記憶がある


473 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 11:17:12 hu53M7NQO
からだはつるぎ
「からだ」「つるぎ」って3文字の単語が連続してるとメリハリが無くてリズムが悪いんだよなぁ

俺はけんの方が語感いいな


474 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 12:28:07 XjjSDVrU0
7のPC使ってるんだけど互換モードで月姫動く?


475 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 12:34:39 EC1OzZjk0
使ってるんだったら試してみればいいだろw


476 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 13:00:43 BNmMGoKY0
買おうか迷っているってんじゃないか?
動くなら買おう、と

試すことが出来るならわざわざここに書き込まんだろ


477 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 13:00:58 PtLsJxd20
延期は覚悟はしてるがそんでも今年中に出してほしいとは思う
hollowが遅れればその分月姫も遅れるわけで


478 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 13:13:47 BNmMGoKY0
移植って、基本的には委託じゃないのか?
そりゃ、シナリオを全年齢版にしたりはするだろうが、声優の収録が終わっている以上はシナリオは終わっているのだろうし
追加CGや音楽があればそこはTYPE-MOONがやるんだろうが……
基本的にはTYPE-MOONよりも委託業者の仕事になると思うが

TYPE-MOONは自前で移植までしているのだろうか


479 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 14:33:34 iPY3jdp6O
PS2版はHuneXっていう会社に委託してたし、VITA版はどこなのか知らんが委託だろう
ただ型月があれもしたいこれもしたいと言う上に完成度へのこだわりも強いから他所のPCゲー移植より期間がかかるとか
まあそれで苦労するのは委託業者だからホロウの延期が即、月姫の延期に繋がるとは限らない可能性がなきにしもあらず


480 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 14:46:32 BNmMGoKY0
ネコアルクハンター、ラストの武内絵がすばらしいな


481 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 17:31:14 NuvlNXWQ0
新規絵があるにしろ2005年の絵と2014年の絵が混在すると新しい絵が浮きそうだな


482 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 20:22:31 t7AQUChE0
Fateもvita版のパケとかだいぶ変わってるもんなぁ


483 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 20:55:23 UdLLZzhM0
神のみちひろEDマジかよ
天理とはなんだったのか


484 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 22:09:11 /.b7qQWY0
幼馴染は負けフラグ


485 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 23:03:10 q6Sw2m/A0
確かに攻略ヒロインの中である意味一番特殊な位置にいたと思うんだが、
ちひろEDにして誰が得するんだ。せめて歩美にした方が良かったと思うんだが

ハクアとディアナに立ったフラグもいつの間にか無視されてたからなぁ


486 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/18(金) 23:38:22 EC1OzZjk0
だらだらせず締めるのには好感持てたけどな


487 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 00:24:13 wJ4u3wVY0
ばっさり振ったのは笑った
まあしょうがないよね


488 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 01:08:37 .IE75.CM0
>>483
全く関係ないスレでネタバレやめろや死ね


489 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 01:10:36 VGT1BtMc0
>>488
死ねは余計だな、軽々しく死ねとか使うとか人間のやることかよって青髭ペア泣いて叫んでたぞ


490 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 01:18:32 P9WaOU8g0
カプさばはゲーム内じゃなくて花札みたいに別のゲームとして付属して欲しかったな


491 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 01:41:04 eJKkSjHM0
え? 別ゲームじゃなかったのか


492 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 01:46:00 PjoJ1Qjc0
今更ながらPCのメルブラ無印買ったんだがゲームパッドって何使えばいいの?


493 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 01:47:46 gzwJ8Ijw0
>>492
PCにPSのコントローラー繋げられるやつならなんでも
エレコムの安いやつでいいんじゃね?


494 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 09:42:26 9EGJcy320
>>483
友達作ったほうがいいよ


495 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 09:50:17 hmogoOvo0
>>492
亀だけどPSのコントローラーとつなげられる変換器+使い慣れたコントローラー
俺はPS1のアケコンとつなげてるわ


496 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 10:24:12 KNvCEc8YO
>>490
HAプレイ進行中のサブイベントなのか
ドラッグレースしてたと思ったら異世界に飛ばされて世界を救うRPGが始まるゼロヨンチャンプを思い出すな…


497 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 10:42:22 yMJFEvLE0
花札みたいにゲームにもちょっと関わるけどあとで個別に遊ぶタイプじゃないの?


498 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 12:07:01 2GJhIZlY0
慎二OHはほんとワロタ


499 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 12:38:12 P9WaOU8g0
ゲーム内ゲームだとしたら新規シナリオが入るのは確定かな


500 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 13:29:21 BVGK7aro0
vita持ってないのにとりあえずvita版fate買ってしまった人っておる?


501 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 14:20:26 PjoJ1Qjc0
>>493,495
ありがとう
尼でエレコムの1000円のやつ買ったわ


502 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 16:27:25 bfDKTXlQ0
花札目当てでVita版Fate買った奴見てるぅー?
イェーイ


503 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 16:48:17 L9a5er7IO
ここにいるぜぇー!
数ヶ月後に買ったけど


504 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 18:53:19 vJpB0.DkO
>>500
ホロウとセットのパックが出るかもしれないと先にvitaだけ買った人ならここに
今は幽○隊やってる


505 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 19:06:50 936gUCIM0
いきなりですまんが、セイバーオルタに鞘返したらどうなんの?気になって眠れないんだが


506 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 19:08:30 /85cCQ2Q0
湖の乙女は善悪両方の属性がありうるらしいし、普通に使えるんじゃないかな
とはいえ、考察スレ向けの話題だな


507 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/19(土) 19:16:32 936gUCIM0
>>506

ありがとう。そういわれてみればそうだな
そっち行って聞いてみる


508 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/20(日) 12:38:57 Cmb9WUtk0
>>502
イェーイ


509 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 14:41:12 gH0Jzm9w0
hollowのおさらいにと思ってFateやってるけどやっぱ面白いわチクショウ
Fateルートだけやって終わるつもりだったのにUBWルートにも入ってしまった
あんまり話題にはならないけど、アーチャーVSキャスター(柳洞寺境内)って地味に名バトルだと思うんだよね


510 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 18:44:27 EpLWHVIMO
神殿内での空間凍結魔術を力づくで破ったり
凍結寸前に空中のキャス子狙って気付かれないように夫婦剣投擲したりと
アーチャーが地味にスゴいことやってたな


511 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 18:54:17 QSvMk4j20
あれ?
空間凍結破ったのは外套のおかげじゃなかったっけ?


512 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 19:06:00 EpLWHVIMO
士郎視点では力づくで破ったように見えてるように書かれてるけど
実のところどうだったのかは明言されてない
士郎の見立て通り力づくで破ったのかもしれんし
赤原が作用したのかもしんないし
夫婦剣の効果で対魔力が上昇してたのかもしんない

まぁ、最後のはその夫婦剣をぶん投げてたから確率低いが


513 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 19:28:49 dWLdlRykO
ス○ルスマー○ティングの艦○れとニコ○コと組むとか、いよいよ型月腐ってきたな


514 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 19:39:05 CSgPEsZI0
>>513
定期巡礼乙ww


515 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 19:59:42 cCavnZTE0
きのこはミーハーだからね
しょうがない


516 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 21:30:24 dWLdlRykO
実際の話、誰が企画したんだろうな


517 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 21:37:46 QSvMk4j20
こないだの四月馬鹿の企画か

それよりソニ子とセイバーが衣装取り替えるのは誰が企画したんだあれ


518 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 21:41:35 h/zmLPPw0
セイバーが関わってるから御大じゃね(適当)


519 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 22:28:43 nmY2DHNw0
セイバーが似合ってない以上に
そに子の方が本家より着こなしてるのが悲しいわ


520 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/21(月) 22:29:53 CSgPEsZI0
TYPE-MOONではないが、「メイドさんは魔女」が収録された奴が販売されるぞ!
http://www.comitia.co.jp/30th-chronicle.html

ローゼリオタソマジかわゆすw
有珠の容姿に青子の性格(誇張)ってなにそれ融合事故じゃねーかw

いやまあ、翡翠の容姿に秋葉様の性格ってのが近いのかもしれんが


521 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/22(火) 02:06:53 AuSMbnzM0
>>520
社長よりもその上の内藤の作品に吹いた


522 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/23(水) 12:22:58 WaBgiQ2QO
>>516
艦コレ側だろ
大人気コンテンツのfateとコラボして甘い汁啜ろうとした害悪豚ゲー


523 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/23(水) 14:01:53 oQbb2x4s0
fate側だろ
大人気コンテンツの艦コレとコラボして甘い汁啜ろうとした害悪エロゲー


524 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/23(水) 14:15:03 dLDqHTmY0
とくになんにも考えずに流行に乗っただけだろ


525 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/23(水) 14:32:22 xG3f7Eqw0
そもそも型月も艦これもそれで何の利益を得たんだっていうね
どっちも互いのコンテンツに頼らなきゃいけないような状況じゃあないし

所詮はエイプリルフール
流行に合わせただけだろう

今までもそうだったしさ
戦車男しかり、ゴールドしかり


526 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/23(水) 14:51:50 9GjgMkSo0
どっちがどうとかじゃなくて角川が企画しただけだろ


527 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/23(水) 18:44:08 sLl1mKT.0
暇な月厨しか見てないファンサービスを
何でそこまで大げさに捉えるのかわからん


528 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/23(水) 18:50:35 xG3f7Eqw0
>>527
こんな隔離場所まできてそんなことをいうおまいさんと似たような理由だよ


529 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/23(水) 20:08:15 kiB086/U0
艦これって数年後存在してんのかね


530 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 00:22:48 OlcfO9Z.0
Fateしか出せない型月の衰退ぶりを心配した方が良いよ


531 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 00:24:25 AB60QOQA0
ここにもまだアンチが湧くくらいの活気はあったんだな


532 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 00:42:31 MknZ8arY0
Fate以外が売れないからしょうがないな


533 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 00:43:53 Xs8NLf3U0
発売しないんだから売れる以前の問題だわな


534 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 00:50:09 JxgZTjis0
発売されないから売れようが無いな


535 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 01:21:17 MknZ8arY0
確かにそうだ
同じ土俵ですらなかったな
比べる価値すらなかったわ(笑)


536 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 01:28:13 Xs8NLf3U0
今の話のどこに面白い要素があったのかわからんけどな


537 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 07:12:25 3tP/Qw120
あたまのわるい子たちなんだからかまってやるなよ

ところでチアフルジャパンのセイバー&凛ってはじめてみたんだが、すごく良いな
ドレスオルタもよかったんだが


538 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/24(木) 10:43:01 SGBlhIis0
曲なら魔法使いの夜が最高


539 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/26(土) 11:49:06 eevns/kE0
fateの同人CDでさ、曲の他にsnサーヴァントの過去が手描きで書かれてるMADが入ってるやつって何だっけ?
なんか銀の鱗だか鯨の鱗だかそんなタイトルだったんだけど
どこで質問していいか分からなかったからここに書き込んだがスレチだったらすまん


540 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/26(土) 13:38:50 vA9jufn20
まったくわからない


541 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/26(土) 13:55:16 XzB2ev.Q0
>>539
魂の歌
ニコニコで聖杯のロンドで検索かければMADも出る


542 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/26(土) 15:53:28 eevns/kE0
>>541
そうそうこれだ!ありがとう
というかタイトル全然違ってたな…駿河屋で検索かけたけど在庫ないんだよなあ


543 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/26(土) 16:48:57 DMqvQI7sO
イベントで公開されてたSNのPVはまだ公開されないのか


544 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/26(土) 16:55:49 QyCkvrEA0
まだだな
常に待機してんだがそろそろ足が痺れてきた幸い最近熱いから寒くはないが…


545 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/26(土) 20:13:38 q1rAatOw0
うおおおおおおおおおお
web選考のミリオンライブのチケットがあたってしまったぞwwwwwwwwwww
全力でライブ応援に行く!!


546 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/26(土) 21:47:58 cbKSg4kEO
snのPVか
動画で見たが撮影だったから画質がな
綺麗なのでじっくり見たい


547 : 492 :2014/04/27(日) 00:43:48 1VflQH7E0
前ここでメルブラのゲームパッドについて相談した奴だが、PS2のコントローラ繋げるやつ買って使ってみたら起動してすぐ「mb.exeは動作を停止しました」って表示されて強制終了してしまってプレイ出来んかった
色々調べたり試したりしてるとこだが何か心当たりある人いたら教えてください


548 : 492 :2014/04/27(日) 00:44:34 1VflQH7E0
あ、窓7のノートPC使ってます


549 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 01:03:50 2Z8VLuas0
似たような条件
OS:7
ELECOM媒介のPS2コントローラー

でやっている俺は問題なく動くがね……

ありきたりなのだと、管理者権限使っているかとか、互換性は試したかってのがあるが……

そういうのじゃなければマシンスペックの問題じゃないか?
グラボとかメモリとか案外くうぞあれ
特にノートらしいし

やってみるべきこと
1、管理者権限で起動してみる
2、互換性(XP以前)を使ってみる
3、ELECOMのドライバが最新のものか確認する
4、そもそもスペックが足りているか見てみる
5、ウィルスを疑う

順番はどうでもよいが、こんくらいしか浮かばんな


550 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 15:32:47 80prozKQ0
vita版のOP並みの戦闘シーンを維持してくれたら死んでもいい


551 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 16:29:32 bvXpauTc0
絶対無理だろうな
もしそうだったとしたらブルーレイ3つは買うよ、マジで。
監督が全く知らない人なんだが大丈夫なのかという懸念がある


552 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 17:26:03 80prozKQ0
>>551
忘却録音の人
6章見た限りでは女の子は可愛く描けてて戦闘シーンも文句なし
ただストーリーは改変であの様
まあスポンサーの意向が働いた結果らしいけど


553 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 18:11:25 d7D/abGc0
仕方ない
あれは鮮花のPVだから
まあ映像でゴドーワードの扱いは解説的にも絵面的にもちょっと難しいよね


554 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 18:18:42 BviQmHgk0
ヘッドホンで防げるゴドーワードは許さないよマジで


555 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 21:13:16 0jku/1aY0
パスタを食べてたカレーと比べてどっちがマシだと思う?


556 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 21:21:33 eOtsExQs0
>>555
月姫のアニメ監督はマジでゆるさねーわ
Fateアニメがリメイクできたんだから月姫もやってくれんかな


557 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 21:23:17 fH5PU2y20
真ゲッターと比べたら大抵ことは許されてしまうじゃないか


558 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 21:23:31 V/P79b320
100%無理なんだろうぁーと思いながらも、ヘルシング形式でODA作ってくれないかなと時々思い出したように願う


559 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 21:26:51 eOtsExQs0
そういや、新作セーラームーンでうさぎだけ声優変わらずに三石琴乃続行のようだな
……青子さん、歳考えた方が


560 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 22:17:34 vie2BWZAO
真ゲッターは原作レイプの代名詞として殿堂入りしてるからな
比較対象にしちゃいかんよ


561 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 22:22:55 6pMzHd7o0
見てないんだけど、有名なパスタ以外もてんでダメダメだったの?


562 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 22:27:25 tiXfj9.w0
ネロがペロだった
好きだから吸わないがカットされてた
月姫プレイした声優が未プレイの監督にイメージと違うとダメだしされた


563 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 22:31:29 eOtsExQs0
アルクが不意打ちじゃなくて志貴に追いかけられて殺されるんだぜ
アルクは反撃することもなく走って逃げてるというw


564 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/27(日) 22:38:53 vie2BWZAO
どいつもこいつも月姫のキャラと似たような容姿だが
実質、オリキャラだらけで中途半端に設定パクったオリジナルアニメって出来
レイプどころか達磨死姦クラス


565 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 01:09:46 KuveRH320
さっちんと有彦がカップルになるんだったっけゲッタン


566 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 01:48:00 inSt.Go60
真ゲッターはもう別物として見れるから割りと平気だけど、Fateは駄目だったな
いかにも駄目エロゲアニメって感じの出来で


567 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 02:10:38 mWEOUiDs0
>>561
カレーじゃなくてゲッティ食ってるのなんて、ネタとしてわかりやすいから大袈裟に言われてるだけで
ダメな部分の中では影響ない方
上で挙がってるのの他にも、カレーと同じでシリアスな雰囲気に合わないからとか言う理由で
琥珀さんが基本笑顔じゃないとか、そのくせ温泉回は入れてくるとか他にも色々あり過ぎる

>>565
屋上で志貴に告白して振られるとこまでしか覚えてねーや


568 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 07:23:43 .Po/eWU20
パスタか
懐かしいなw


569 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 11:44:06 .eS0BCNw0
>>567
カレーについては「原作とはあえて外した」(意訳)とか
監督の発言が製作発表であったとかで更に火に油だったような、当時

GPM、神メモでも原作ガン無視(後者ではアニメ用に持ち込んだ原作者のシナリオ無視)
して批判浴びた人だしな
よみがえる空では一から取材した原作なしだっつーことで割と高評価だったみたいで、
それならオリジナルだけやらせとけよJCSTAFFと思ったもんだ


570 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 15:36:55 GdTuKnX20
エロゲ(笑)しかも同人(笑)扱いだからな


571 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 15:57:50 M70mboRA0
別にオリジナル要素で自分を表現するのは良い
が、それは原作への愛あってこそであってほしいよな

それなら極端に酷いことにはならない


572 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 19:02:54 HYr5XuWE0
型月アニメはらっきょからクオリティ上がったよなあ
ufo以外でもカニファンもプリヤも中々良いし


573 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 19:22:55 Ky2eZOfQO
Fateまでで映像化のノウハウを習得したんじゃね
真月譚が設定弄られまくりの声優ほぼ総取っ替え
snでは演出面での突っ込みどころも多分にあったものの
声優はほぼそのまま通されて
オーバーエッジやモードレッドが出てくる舞台を作れた
(正直モードはほっといてもその内表に引っ張り出されたかもしんないけど
オーバーエッジはDEENがなければ完全に御蔵入り……というかそんな設定が生み出されたかも怪しい気がする)

で、ある程度の下地が出来上がった上で製作されたんで
らっきょ辺りからクオリティ上がったように思えんじゃないかな


574 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 20:37:25 1bYcQsS60
書きおろし短編はどのキャラ出てんだろ


575 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 20:40:25 AGjL8ydQ0
わからん


576 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:14:16 M70mboRA0
描きおろし短編きているじゃないか!


577 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:21:21 clAY2Vj2O
なになに
何の話?
何の短編?


578 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:22:11 M70mboRA0
まほうつかいのはこにて、時計塔での短編が出ている
登録者限定だが


579 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:28:32 1u/kia2Y0
だれか、だれかあらすじを……


580 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:32:05 mAcZDFUA0
ああ2015年の時計塔ってやつか


581 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:32:37 H90HaGA60
なぜおれは先月ガラケーを辞めてしまったのか
なぜあと1週間早く告知しない


582 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:36:11 M70mboRA0
サイト終了が告知されたあたりできのこが何かするっていわれていたがね……
それはいつの話だったか

あらすじ
青子の(小)冒険


583 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:43:00 hiqIkpa60
あらすじ
時計塔バケモノだらけじゃないですかやだー!


584 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:43:52 clAY2Vj2O
青子の小ボケ?


585 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:46:01 n85oLH/oO
青子のキープいる発言&赤色さんの諦め悪い発言

これは草の字生存&有とカポーですわ


586 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:47:25 hiqIkpa60
虚数魔術であんなことできるなら桜もタイムダイバーみたいなこと出来たかもしらんのか


587 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:49:30 M70mboRA0
つーか、今回のこれって、対談で話されていた魔術師の起源も語っていないか?
神ってのはつまり……


588 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 21:52:30 5aqijDe60
皆けっこうガラケー持ちなんだな


589 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 22:02:32 n85oLH/oO
箱の為にガラケー維持してきたからな
故障してのスマホ勧誘も突っぱねてきた


590 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 22:06:30 hiqIkpa60
めんどくさいからある魔術師と呼ぶけど
あいつ蒼崎姉妹の両方に割と好かれてね?


591 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 22:11:49 M70mboRA0
割りと好かれていて、そして好んでいたっていう
むしろ仲介さんが蒼崎にどういう想いを抱いていたのか興味がある


592 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 22:41:22 nYEHuQSs0
きになる


593 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 22:50:30 n85oLH/oO
『両儀式』のように表には出ない系かな?


594 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 22:53:40 M70mboRA0
表に出られない系じゃないか


595 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/28(月) 22:59:03 n85oLH/oO
いや違うか式と違い寝てないものな
しかし読み返すと仲介さんは青崎姉妹には無関心のように思えたが

Page14の姉曰わく、おまえは、彼にとって同胞であり、無関心であり、憎むべき敵として

とあるし


596 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 01:06:44 dtLSYPn60
平静なつもりだったけど段々読めないという現実がストレスになってきた


597 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 01:49:11 Nf4bTSG60
いつかどっかで公開してくんねぇかなぁ


598 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 01:51:56 Wp60e5IM0
>>590
彼の墓前で青崎姉妹も普通に会話し合ってるし、そういった意味でも仲介さんなのかな
彼を通じて会話が生まれたり、彼の死や人格の真相も明らかになってるし
書き出しの街並のシーンとか雰囲気がイメージしやすくて何度も読み直したいけど
もっと早く更新してくれなかったのが悔やまれるなあ

あと応募メッセージに字数制限(200文字ぐらい?)あって泣いたw
まあ長々と書いてもあれだし、今後に関する要望と、感謝、感想を書いて送ったけど
無くなると思うと寂しいなあ


599 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 04:51:22 njue7.x60
四コマとか企画系込みでまほうつかいの箱の書籍化出来ないかねえ
三五〇〇円位で


600 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 06:44:13 1Rd3lInk0
超絶ネタバレ

(おそらく)HAで凛とルヴィアのプロレスを実況していたノーリッジさんのパイは……まずいッ!


601 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 11:17:09 1722Qqgo0
スマホに救いはないんですか
いやマジで


602 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 12:05:46 TvOE2ig6O
恋愛感情ないとかいいつつ青子の好み思い出しつつ身だしなみ整えるおっさん


603 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 12:53:36 EPQZlYDcO
俺のガラケーのコピペ機能が火を噴くぜ!(しんどい)という勢いで全文保存した

超絶ネタバレ
橙子さん2014年でも美脚維持


604 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 13:38:19 TALJ2UFoO
Twitter型月公式垢

TMitterOfficial 携帯サイトに奈須きのこ書き下ろし短編「2015年の時計塔」が掲載されました。他媒体への収録は現在未定ですが、今は最後までお付き合いくださった会員の皆様に楽しんでもらえたらと思います。サイトの閉鎖は4月30日16時、それまでにチェックをお忘れなく!

スマホに救いはないな
型月エース次号か、まほよ2話付録にでもつくんじゃね?
あとは転載禁止だってのにうpするようなクソバカが沸くの待つくらいだな


605 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 15:24:18 uW6fpVcs0
クソバカとか言いつつ待つとかアホか


606 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 15:46:01 6SYqUWXQ0
クソバカ?神の間違いだろ


607 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 16:07:12 TALJ2UFoO
ん?僻みか?


608 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 16:23:22 BQT/bYMAO
ていうか事前に告知してあったんだからスマホでもガラケ白ロム買うなり出来たのでは?
今さらぐちぐち言われてもねえ
とこれだけの為に先月末滑り込みでまほ箱登録した俺は思う


609 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 16:25:52 Ui4b49.w0
型月wikiにもある程度の情報は載るんじゃね?


610 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 16:26:29 dtLSYPn60
正直きのこの書き下ろしなんてまた口だけだろって思ってました
箱の始まったころにも似たようなこと言って結局やらなかったし


611 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 17:32:45 uv15YDa20
うむ


612 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 18:21:41 hDFl.7C20
こんなゴミ書いてる暇があるならDDD早く書けよ


613 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 18:26:56 1Rd3lInk0
>>612
読めなかったからって僻むなよw


614 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 20:16:37 fUJ2W/eQ0
僻みでもなんでもいいから告知2週前に機種変した俺とかの為に後日売り出すなりしてくれ


615 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 20:52:35 T78XCfgM0
ツイッターのまほ箱クラスタは全部記録してるらしいし頼めば見せてくれるかもよ?


616 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 23:18:20 ZxSL3nUs0
型月wikiはアテにしてはいけない(戒め)


617 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/29(火) 23:25:33 1Rd3lInk0
さらっと嘘が書かれているからな
原作とか資料を読んでいても、あそこを読むといつの間にかwiki編集者の俺設定が刷り込まれてしまうっていうww


618 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 05:37:49 Ro7CrbRg0
変な百合厨もいるしな


619 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 07:32:29 K2DWEub20
東方wikiも実際プレイしてないのにwiki使って知ったかする奴炙り出す為のアンサイクロペディア化してたとかなんとか聞いたな


620 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 08:31:40 Mxs5L64o0
未那の能力も俺解釈で書かれてて草


621 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 08:46:39 OTG.hjqo0
アストルフォちゃんがフラットのものだとか書いてあってリアルに変な声出たわ
この組み合わせが二次で人気だから公式が逆輸入するだろうだあ?wikiに書くなよチラシの裏に書け
まあ元から妄想と俺設定ばっかで、あのサイト見るのは最低SS掘るのに近い感覚だったけども


622 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 09:20:09 jtUQDMF6O
マジかよカプ厨妄想まで書かれたのか
今は消されてるっぽい?


623 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 09:37:25 mmZOjg2E0
ゲームや読み物のWikiにはそういう輩は付き物だけど、うーん・・・
自分が知ってるWikiは自治がどーので荒れた事もあったし難しいな
公式が語ってない考察がOKなら二次創作もいいだろう、と思う人がいるのかな
鵜呑みにしないで話半分程度に信用すると頭に入れておけばまあ


624 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 09:46:20 mmZOjg2E0
>>619
東方Wiki詳しくないけど似たような事あったので分かるなあ
某RPGのWikiで明らかにキャラの見た目や2次創作で判断して編集してた人いたんだけど
設定知らなくてもストーリーやるだけで分かるような事で暴れてアク禁されてた


625 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 11:45:33 dTpRXaC20
時計塔ってどれくらいの文量があるの?
ちょっと付け足して単体で本出せるくらいある?


626 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 11:53:41 jtUQDMF6O
>>625
無理かな
まほよ基礎音律の番外編より少ないカンジ


627 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 12:23:09 EkNbFINQO
45000字くらいかな


628 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 12:27:37 EkNbFINQO
違ったわ
その半分くらい


629 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 12:29:28 l5kLPxZk0
お前死んだんだって?金貸して
って話になるな


630 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 12:37:57 dTpRXaC20
>>626
>>628
ありがと
なんかの本が出た時に再録されることを期待するしか無いか


631 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 14:04:03 BompBpqw0
一番衝撃的だったこと

橙子さんのスカートは、中から列車砲が出てくる


……これって何かの隠喩じゃないよな?
橙子さんの列車砲……


632 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 14:10:48 Mxs5L64o0
ふたなりおてぃんぽじゃね?
橙子さん美少女も好きだし


633 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 15:02:00 mmZOjg2E0
女の子のスカートの中は異次元だからな


634 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 15:28:25 EkNbFINQO
さすが燈子さんだなと軽く流してたけどよく考えたらとんでもないな


635 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:02:13 MKG9HKNY0
携帯さんは星になったのだ…


636 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:08:26 Mxs5L64o0
スマホさんにジョブチェンジだ


637 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:11:02 mmZOjg2E0
ケータイさんと同じく一生ガラケー宣言したいけど、スマホでサービス始まるかもしれないしなあ
今現在スマホ向けアプリも配信されてるし
区切りと見るか


638 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:12:02 BompBpqw0
姉「多機能だしスマホに乗り換えるわ」


639 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:17:49 MKG9HKNY0
スマホとか、狼の中に子羊放り出すどころじゃないんだよなぁ・・・


640 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:27:53 j9fYQJsQ0
十二の君主(ロード)が管理する十二の学部。
 必須とも言える全体基礎……魔術全体の共通常識、地脈、マナ学……を一として、
 それぞれ、個体基礎、降霊、鉱石、動物、伝承、植物、天体、創造、呪詛、考古学、現代魔術論と続く、魔術師の在り方を決める研究方針だ。
 十三個目の項目として政治家を志す者たちの法政があるが、これは神秘を探求する学問ではなく社会を回すための学問なので十二学部にはカウントされない。

これって初情報?


641 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:34:49 md9xUD420
今まで鉱石、降霊しか名前は出てこなかったから初情報
だが、呪詛は学問と認められずカウントされないんじゃなかったのか


642 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:34:59 fEWMw3XU0
エルメロイ2世パネェな


643 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:36:33 mmZOjg2E0
あと街ごとに分かれてる?みたいなのも結構興味深かった


644 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:38:11 md9xUD420
なんでこれだけ重要な設定がガラケー専用の読み物に出るんだよ・・・


645 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:43:09 BompBpqw0
>>641
呪術は認められないって話だったな
呪詛ってのは多分感染魔術、類感魔術の応用発展なんだろう

それと、こんなに情報過多な短編がガラケーで出るのは、これまでのご愛顧に感謝ってことなんじゃね?
月額315円とはいえ、最初期から登録してりゃ315×60(5年)で結構な額になるし


646 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:44:10 MKG9HKNY0
 四十を超える学生寮(カレッジ)と百を越える学術棟と、そこに住む人々を潤す商業で成り立つ街

 時計塔という都市はそれぞれの学部、部門ごとに街の造りが変わっている。

ってね


647 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:46:10 mmZOjg2E0
まあ文章量的にTMエースや書籍のおまけで載るかもしれんね


648 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:46:10 md9xUD420
時計塔、大英博物館の地下じゃなかったんですか・・・
橙子さん、アルバ、荒耶が同期というカオス空間のイメージが強いから学生も年いってるイメージ


649 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:47:24 BompBpqw0
そもそも協会ありきで発展してきた街って設定だからな、ロンドン
計画的に作られていったってことなんだろう

今回は協会についての情報が結構多かったな
というか、対談で語られていた魔術の起源はやっぱり……ってのもコレのことか!って感じの情報が出ていたし

兎にも角にも結構考察が捗りそう


650 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:47:44 NvLWjzgs0
今日一杯だと思ってまったり読んでたら途中で終わったよおぉ。

特別小説のオチの部分に向かうというところで
サービス終了とか生殺しにもほどがあるだろ!!

秋葉ちゃんに優しくする会も読み切れてないし
ポイント必要なデータ以外だけでもWEB公式サイトの方にデータ移してくれないかなあ。

とりあえず待つしかないか。型月ファンとして待つのには慣れた。
歌月十夜のリメイクも待ってる。
月姫2も待ってる。


651 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:49:05 BompBpqw0
ポイント必要ないのってほとんどなくないか?
むしろ個人的には著作権保護を外して欲しかった
ガラケーに入っているデータ、どうすれば良いんですかね……


652 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:52:18 Mxs5L64o0
大英博物館の地下だっけ?


653 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:52:29 mmZOjg2E0
研究室が地下に集中してて、博物館とは別に教会関係者が集まる街が別にあり
時計塔の管轄だから一緒にまとめられてるのかな、と予想


654 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:52:55 md9xUD420
ってことは、マイ天使のテムズトロル
魔術を持って発展したロンドン橋の擬人化、という解釈にパワーアップかね


655 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:53:27 MKG9HKNY0
個人での考察ならいいけど、他人交えての考察となると
全員が共有してる知識じゃないってところがなんとも・・・


656 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 16:53:37 BompBpqw0
ヤバイものほど深く潜るらしいから、比較的まともな研究者の研究棟は地上にもあるんだろう


657 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 17:03:43 jXaanzvIO
ガンガン行こうぜ!
のGoogleプレイのCMで、鎧外したセイバーみたいなキャラが一瞬写るのが気になって仕方ない


658 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 17:04:34 Mxs5L64o0
一般人は暗示で分からないだけでロンドンには魔術師の街が堂々とあるのか
流石にイギリス政府は感知してるだろうけど


659 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 17:08:56 mmZOjg2E0
名残惜しいけどHAにモチべ切り替えていくかな
新ゲームも気になる


660 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 17:09:10 md9xUD420
これは士凛倫敦編、もしくは倫敦舞台の学園モノが始まる前触れ
だといいなあ


661 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 17:31:22 j9fYQJsQ0
>641 ありがとうー!やっぱり初めてか。
みなさんおっしゃってるように地下にあるものだとばっかり思ってたから街なのも驚いた。

>対談で語られていた魔術の起源
この対談ってどれに載ってるものか教えてください!


662 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 17:31:54 fEWMw3XU0
え?
冬木聖杯解体編だろ?

冬木では第六次はどうあっても迎えない、で合ってたよね?


663 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 17:46:33 BompBpqw0
>>661
まあ、起源がどうとかってのが■■■■って感じの伏字になって書かれていたっていう
ソースはTYPE-MOON ACE Vol.9のP70

桜井×東出×成田の対談の中で
>東出:あの時の奈須さんは、ポロッポロッと、なんかすごいとんでもないこと言っていたよね(笑)
>桜井:「実は魔術っていうのはね……」「そうだったんだー! なるほどー!」みたいな(笑)。
>成田:第一魔法と第四魔法も、空白になっているけどももう全部考えてあるって言っていましたね。あと■■■■■が今どうしているかっていうと、■■■■■■とか。あと魔術士たちの根源はやっぱり■■■■■とか、■っていうのは■■■■。■■■■の扱いは■■■■■■だとか(笑)


664 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:28:39 j9fYQJsQ0
>>663
ありがとうございます!TA持ってるのに見逃してたので対談読んでからまた読んでみます。


665 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:34:07 HnTm4NvA0
聞くだけ無駄だとわかってはいるけど
どうにかして2015年の時計塔を今から見る方法は無いのか?
0時までだと思って途中までしか読んでなかった……
自己嫌悪で死にそう……
もはや死んだと言っていい


666 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:38:31 BompBpqw0
俺も0時までだと思っていたが、最後のプレゼント企画がサイト終了の16時までの応募だってのを読んで、必死こいてメモった
ギリギリだったが

つーか、携帯向けの短編なのに2万3千字強ってのは多くないですかねえ
いやまあ満足なんだけど


667 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:45:24 HnTm4NvA0
クソ……
なんだよこの現実
この世のすべてが敵に見えらぁ
死ねよ俺


668 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:48:49 5QCJ0gzc0
適当なテキストファイル貼ってやろうか?


669 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:49:37 5QCJ0gzc0
それより解約ってどうなるんだろな?


670 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:50:17 HnTm4NvA0
>>668
藁にも縋る今の俺だ
何でもいい、貼ってくれ!


671 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:51:22 md9xUD420
やめとけ。それわらじゃなくて不審船だ


672 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:52:07 5QCJ0gzc0
何言っているんだ転載禁止のものを貼るわけ無いだろう


673 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:52:46 YfMMYOgMO
橙子さん髪ショートって事はまほよくらいの長さに戻ったのか
俺はらっきょくらいが好きだから残念


674 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:58:29 Mxs5L64o0
2105年の橙子さんの年齢は…


675 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:58:29 NvLWjzgs0
やっぱ公式でどっかで出してくれるのを待つしかないかなあ。
漫画とかも見逃してるのが多いから
公式サイトでそこら辺の読み物まとめて出してくれると有難いんだが。


676 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 18:59:03 HnTm4NvA0
くそう……
やはり世界は俺の敵だ……
いつか滅ぼしてやる……


677 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:01:28 NvLWjzgs0
そういえばあの二人はどうやって肉体年齢保ってるんだろう。
橙子さんは人形としても青子さんは破壊系魔術しか使えないらしいが。
魔法で何とかできるのかな。


678 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:06:28 Mxs5L64o0
もうおっぱい垂れてるよ青子


679 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:06:33 NvLWjzgs0
畜生菌糸類の考える作品全部読むためにはどうしたらいい!?
平衡世界運行して培養するか!?
魂の物質化でひたすら書かせ続けるか!?
イラスト化されてないキャラの絵も観たいし
俺は生きている間に型月作品を楽しみ尽くすことはできるのか!?


680 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:08:54 HnTm4NvA0
生まれて初めてヤケ酒しようかな
今までチューハイ一缶しか呑んだこと無いけど


681 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:22:22 HnTm4NvA0
何が悔しいって
完全に読める状況にあったのに愚かな油断によってそのチャンスをみすみす逃したこと
これ以上の屈辱は無い


682 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:27:58 IkzsLOww0
しかし過去と未来て、お互い寝てる時間に動いてたんだろうけど
よく肉体は持ったよなあ
ようするにずっとフル稼働なわけだし
精神面が魔術刻印でカバーされたように、そのへんも無理やり魔術でカバーしてたのかね


683 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:30:23 SGqr6N/.0
武士の情けだがプロローグ(00.ある魔術師の死)だけでもいるかい?


684 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:44:43 ea9jmt1g0
そう言って自作ss貼ろうぜ


685 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:47:03 HnTm4NvA0
優しい人もいるもんだな……
それだけでここに来た意味があったよ……
ようやく気持ちも落ち着いてきたし(ダウナー系の麻薬的な意味で)
気持ちだけ受け取って俺は消えることとするよ
来世で会おうぜ


686 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:50:18 NvLWjzgs0
秋葉ちゃんに優しくする会は読み残しが多かったから
どっかで見れるようになってほしいがなあ。
公式に期待するしかないなあ。


687 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 19:58:56 SGqr6N/.0
>>685
そうか、いらんお世話だったな、悪い

>>686
秋葉ちゃんはぶっちゃけ最初絵下手だなーってだけ思ってたけど、
あのサイトで唯一安定して大量に漫画提供してくれるから気が付いたら一番の癒しになってたわ……


688 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:00:40 qxEmuoxE0
スマフォからガラケーに移行する人も増えてるみたいなんだけどガラケーでのコンテンツは減っていくんだろうなぁ


689 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:05:20 2Y58ICjs0
>>682
多少は睡眠とってたみたいだし其の辺も含めて仲介役が優秀だったんだろうな
っていうか世界に害を与える研究ってすごいなさすがあの姉妹と友好関係なだけはある


690 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:12:40 JKog4wPc0
大英博物館の地下って設定ってホロウだっけ?
ホロウはきのこ一人で書いたわけじゃないっぽいから
地下にあるって設定がきのこ作かどうかはわからないんじゃなかったっけ?
今回出た設定がきのこ作であるかどうかもわからんけど


691 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:21:01 SGqr6N/.0
一応コンマテに大英博物館を”拠点とする”、とか地下に研究区画が広がる、みたいなことは書かれてる


692 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:23:32 BompBpqw0
橋の底が一番やばいんだったっけか


693 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:24:46 jQveG9iU0
大英博物館がサクラ迷宮みたいになってる可能性は……


694 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:29:35 7t1oeixY0
ナイトミュージアムみたいになってる


695 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:32:04 zIfVNLhs0
橋の下は封印指定くらった連中の幽閉場所


696 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 20:59:25 Mxs5L64o0
きっとオリガD棟みたいになってるんだろう


697 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 21:09:11 BompBpqw0
それ、最深部の最深部から化け物妹が上目指して虐殺しまくる展開しかないじゃないですかーー!

そして、時計塔は血の海に沈んだ……


698 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 21:10:18 qxEmuoxE0
さて、DDD3巻を待つ作業に入るか


699 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 21:11:45 Udp.UVHM0
あ、悪霊ザガミィは…


700 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 21:33:51 /lpAef2oO
士郎は橋から落とされるとホロウでエミヤさん言ってた


701 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 21:34:50 jtUQDMF6O
ガザミィな
16時までって箱でもTwitterでもアナウンスしてたのに見逃したのかよ
やっぱ慢心はクソスキルやな


702 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 21:54:55 EkNbFINQO
短編は無事読めたけど16時までなのは気づいてなかったよ
いや、もっと言えば俺の感覚ではまだ4/23くらいでサイトが終わるのもまだまだ先のつもりだった


703 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 22:17:27 JKog4wPc0
そのまんまビックリドッキリメカ系のノリだったら興ざめだから
ありうる形にしてほしいね、時計塔
リアリティといってもいいが
具体的に言うと聖堂教会の宗教が具体的にはどんな名称なのかは
明言を避けてた頃のあの感じ


704 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 22:34:58 vc3oIRLg0
月姫のときに宗教名は既に明言されてます


705 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/04/30(水) 22:51:29 BompBpqw0
横レスソース提示
>その最たる物が基督教───法王庁が誇るエクシシストの集団よ。

>埋葬機関っていう、キリスト教の矛盾点を法ではなく力で処理していく連中でね。


706 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 09:24:56 dXm2eukc0
fateの頃は明示されてなかったろ


707 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 09:40:42 JO8ohQIo0
Fateの頃って、月姫が数年先なんですがそれは……

教会、神父、十字架、正十字の探索、聖杯
ここまで出てたらわざわざ書くまでもなく基督教だがな

それに、教会の代行者って用語は月姫で既に説明されているから、同一世界観で語られる物語でわざわざ書くまでもないことだっていう


708 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 10:06:26 9BuFm/O60
というか大人の事情で明言しなくなっただけだろ


709 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 10:31:42 JO8ohQIo0
同人だったころよりかは気を使う必要があるのかもしれないな
まあ、Fateと同時に出されたEncyclopediaだと聖堂教会のところに"普遍的な"って書かれているから、明らかにカトリックのことなんだが
カトリックって言葉の意味は"普遍"だからな


710 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 18:15:44 jNeIOc9k0
しかしコンマテでは明言しちゃっているという


711 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 18:34:45 24Phf6Aw0
型月の世界だったら埋葬機関が来てたかもしれんが
実際の所、検閲は自己申告or万が一の保険の為にしとく程度の物なんだろうな
Fateとか月姫リメイクとか、大規模展開が予想されてる場合はメインでは一応伏せとくかみたいな感じだろ
マテリアル関係みたいな小規模な奴は最悪粛清されてもハイ気を付けますデュフフで済むんじゃないか


712 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 18:39:43 Km0uJGR20
>>711
でもハサン先生のところの方の宗教名は保険どころじゃなくガチで出せない


713 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 18:58:45 acewX4TgO
>>712
みんな知ってる


714 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 19:39:33 MFxhMlSM0
ガチで出せないって、いや、普通に鯖の説明で出てるよ?


715 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 20:18:37 JO8ohQIo0
ハサンそのものがヤバイのではなく、風除けの加護の方がヤバイ
原作だと伏字にせざるをえなかったってきのこがいっていた


716 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 20:28:13 jX3ymIwM0
ヘルシングでプロテスタントの糞共は死刑とか言ってるから
キリスト教はあんまり気にしなくてもよさそうだけど


717 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 20:32:31 8vvnHL2U0
 神は偉大なり
○ッ○ー・○○○○


は、あかんやろうな


718 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 20:52:33 lVlUQJso0
言ったらダメというより伏せた方が厳かな雰囲気が出るんじゃないの


719 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 21:40:14 8EHEHFg6O
いや預言者様はホントやばいから


720 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 21:50:37 dXm2eukc0
リアリティは追求してほしいわ、時代遅れなのかもしれんがな


721 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 21:51:17 JO8ohQIo0
なんかただケチつけたいだけみたいだなこの人


722 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 22:45:21 iCi/vXWM0
アーマードコアでもイスラム企業のパーツにイスラムチックなネーミング付けてたら苦情が来て次作では丸ごと変更になったからな


723 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/01(木) 23:46:19 9ijym15E0
日本人の感覚からしたらめんどくさいことこの上ないな


724 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 01:07:30 AEverj6Y0
ガチのアサシンにきのこが暗殺されるというリアリティが欲しいのかねぇ


725 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 01:22:41 9EKgc3Gg0
実際に起こったらそれはリアリティじゃなくリアル…


726 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 02:36:29 pKNWOcf.0
ジョジョのOVAでDIOがコーラン読んでただけで猛抗議だし
向こうでの禁書を日本で出版したら日本人の翻訳者が暗殺されたりといろいろデンジャーだからね


727 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 06:32:48 tzYY0.ic0
ミス・アオザキって黒髪だったんだな・・・


728 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 06:49:39 SPz86bbc0
キャラマテの時代から黒髪だったじゃない
まあ水色になったり赤くなったりしていたけれどもww


729 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 06:59:36 tzYY0.ic0
そういやまほよも覚醒するまでは黒だったか・・・失念してたわ


730 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 07:01:50 SPz86bbc0
そっちのミア・アオザキかww
まあどっちも黒髪なんだが


731 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 07:06:54 tzYY0.ic0
どっちも?
どっちもかー、そっかー、見た目じゃ女の子のことはワカラナインダナー


732 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 07:14:38 SPz86bbc0
ミス・アオザキはどっちも一応黒髪なんだぜ
赤くみえる?
ああ、"ちょっと"赤みがかってはいるけどな


733 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 07:30:05 tzYY0.ic0
傷んで赤みがかった黒髪かな?
なるほど、それでか・・・ん?だれか来たみたいだ。


734 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 08:02:56 UZUK6zIc0
傷んだ


735 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 08:05:28 tzYY0.ic0
赤色


736 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 10:55:07 qL0EEvHQ0
〜しばらくお待ち下さい〜


737 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 11:56:52 GgqAvl9I0
にゃ〜ん(笑)


738 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 17:46:45 UZUK6zIc0
http://jump.2ch.net/?iup.2ch-library.com/i/i1184297-1398931611.jpg

買ってしまったぜ
可愛すぎprpr


739 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 22:28:09 G4wQ9Yag0
型月の男女比ってどんくらいなんだろ
typemoon fesは5;5くらいだった気がするけど


740 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 22:32:32 a/A3.Cfo0
ファンの話ですよね
型月ファンの女の子?とは一度会ったことあります
でも5:5=1:1ってことは無いんじゃないかなあ
もしくは同数だけどけして会話がかみ合わない人たちか


741 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 22:42:37 0fVxsaUUO
フェス1日目物販の大行列は男/女比率が6〜7:3〜4くらいだった


742 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/02(金) 23:48:34 aDrdNYdg0
俺は実はそこまでキャラ単体に興味は無いというか執着はない
物語全体が好き


743 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 00:07:55 vCN4Rzic0
フェスは声優さん目当てやゼロアニメフェスの色もあったから
フェスの日の男女比で判断するのは浅い


744 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 00:14:18 wC/fArug0
ホモアニメでも無い限り男女がひっくり返る事はなさそう
基本エロゲだし、と言うのはもう時代遅れの考えとしてもしょうがないけど
型月ストーリーって結構男のロマンな所もあるからなぁ


745 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 00:16:30 0fwYeMi20
でもきのこってときどき乙女になるよね


746 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 00:18:22 NKKJ6WBU0
フェスはzeroのために来てもう型月の存在は忘れて他に行った人も相当いるだろうし


747 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 01:43:04 6Mft7x7o0
Zero放映後もstay nightのゲームが万単位で売れてるから男女問わず相当入ってきてると思われるが


748 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 02:17:22 vCN4Rzic0
vita版のことか?


749 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 03:38:17 NtmW1c6s0
今回のマチ★アソビてデカイ新情報はなさそうかね
ホロウのイベントシーンの上映とかあるそうだが、そう目新しく変えてくるわけじゃないだろうし


750 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 04:34:19 .sIqxioQ0
やっぱりきのこの正体は女性作家
武内祟とは既婚なのか


751 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 07:58:43 6Mft7x7o0
きのこは美少女だよ


752 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 10:45:02 yWBpbIng0
和月の悲劇を繰り返してはいけない


753 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 11:01:32 /eO9Y1O2O
あれは妄想逞しい豚が自爆した喜劇だろう


754 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 11:23:42 vCN4Rzic0
きのこは美少女だろ、新聞にも載ってたし


755 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 11:26:29 4ir50Smo0
ディルムッドにイケメンムカつくんだよ
とか言ってましたが


756 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 11:34:16 wC/fArug0
何も美少女はイケメンだけが好きな訳ではない


757 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 11:40:58 .sIqxioQ0
作家はイメージ家業だから美少女っていうのは意外と足かせなんだよ
だから普段は中年男性のきぐるみを着て素性を偽ってるんだろう。作家の鏡だと思う
背中についてるチャックをひたかくしにする、きのこ先生の努力を決して無駄にしてはいけない
きのこ先生が自分の作ったキャラたちに凌辱される同人誌なんて、間違っても描いてはならないのだ


758 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 12:19:50 qn6CpsOMO
語尾がでちゅで絵描きの親友に養われてる美少女ライターか…設定盛りすぎィ!
そういうのは自分の作品だけにして、どうぞ


759 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 13:36:03 wC/fArug0
自分の作ったキャラたち(中の人含む)に仕事しろと罵られる僥倖(台本)


760 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/03(土) 20:29:22 avVqT/OE0
でも正直きのこは女だと思ってました
その上で御大とのエピソードに萌えてたなぁ


761 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 13:12:36 OE7n87Ds0
きのこは菌糸類以外の何者でもないよ?


762 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 15:37:54 naW3Dv.g0
書かねえきのこはただのきのこだ


763 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 15:43:54 zIAFw9Kg0
エロゲライターや原画マンは自分の城(会社)を作るとなれない経営に追われて
作品が駄目になり結果会社も駄目になるというのが多いらしいが
きのこはそういう面を任せられる相棒がいたのがマジ幸運だったよね
なんかきのこに型月の社長やらせたらあっという間に崩壊しそうなイメージが有るw


764 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 16:19:07 /mrjcftM0
徳島行った人いるの?
fateの新アニメが始まる今年の秋には行きたい


765 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 18:59:22 xwmH6ZVE0
宣伝や営業やコメントで現在でもダルそうだけどね>きのこ


766 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 19:46:29 L3aI7ThA0
元々は社会人として働いてたんだよねきのこ
らっきょは仕事しながら書いて月姫からは仕事辞めて専念してたとか


767 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 21:53:12 SGLIafsQ0
ufoの偉い人がzeroを超えたいとかなんとか言ったらしいな。
売り上げのことと邪推する奴が出てくると思うとげんなり。
そりゃ売れてほしいし買うけどさ


768 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 21:55:14 K1cc3qf.0
また新参腐女子が沸くのかと思うと今から気が重いことこの上ない


769 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 22:19:37 tKAQtN260
また月厨の空気の読めない設定語りが各地で頻発して
憎しみを集めてしまう


770 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 22:20:08 44efnn.k0
snは腐女子人気はzeroほどはないだろ


771 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 22:28:11 naW3Dv.g0
なんかコケそうな気がしてならない。
誰も待ってなかった状態からの不意打ちって、焼肉食って帰って来たのに冷蔵庫にハンバーグがあったぐらい興味ない状態からのスタートな感じ。
きのこ流宣伝コーナーの「出す出す詐欺」をやってないから、それも心配


772 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 22:57:40 L3aI7ThA0
>>771
らっきょとZeroの売れっぷりを考えるとよほど下手うたない限り成功するだろう


773 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:04:10 uF9OSFqQ0
コケはしないだろうがまあこんなもんか…ってかんじで終わる可能性はあると思う
TV版空の境界とか何考えてんのかと思った


774 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:11:07 tKAQtN260
まあ何だかんだで綺麗な映像でSNがまた見れるのは楽しみではある


775 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:13:32 GmIdad9gO
zeroに続いてまたソシャゲ化すんのかな


776 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:16:47 naW3Dv.g0
コケるの意味がちょっとおおざっぱすぎたなw
普通にアニメとしては成功の範疇に収まると思うけど、Zero超えとか意気込んでるufoのバブル感が気になるんだ
SNで「いけそう」な要素はもうZeroで使い果たしてるし、らっきょは映像化の夢を見てた人が相当数いただろうし
タイミング的にも宣伝的にも、一回空気アニメ化した事とか、代わり映えしないであろう声優陣とか、消極的な事しか考えられない
エイプリルフールでも確かスルーだったよな?
他のufo作品、奈須作品にあった物成功要素が全部ない所からどうなる事やらと

俺も楽しみだよ
ただでかい事言って負けるのが目に見えてるのが癪でしょうがないってだけ


777 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:21:16 3lQqn0Sc0
売り上げはともかく
zeroみたいに初見の人に支持されるのって稀なことだと思うわ
あれを基準にした盛り上がりを期待してるならがっかりな結果になるんじゃね


778 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:29:20 tKAQtN260
Zero超えは売り上げじゃなくて映像や演出的な意味なんだが
何故か売り上げにされてる謎


779 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:31:14 GmIdad9gO
zeroのスタートダッシュは絵のクオリティやぐるぐるネタや初回一時間が理由だろ
作品とは関係の無い所で支持されてもな〜と当時思ったわ


780 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:32:35 IzhrYLcM0
まあ掴みは大事よ
その上で手腕が問われるのは掴んだ視聴者をいかに離さないか


781 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/04(日) 23:35:58 naW3Dv.g0
>>778
謎でもなんでもない。俺が勘違いしただけだ、すまぬ


782 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 00:05:41 pWHlvDUM0
新規という点では仕方ないな
真っ白で入ってくる新規はおそらく少ない
最近アニメ化されたZeroを作った会社が作ったFateという認識になるから
大抵の新規はZeroから流れてくるパターンだろうし


783 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 01:11:29 dvwgoiL20
まぁ、原作が設定や心情描写に重きを置いている以上
映像化は難しいだろうから期待せずに見ることにする
アニメはアニメでって思いながら見る


784 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 01:23:00 iWdb2ugQ0
デートアライブとかいうラノベアニメが明らかにFateのパクりだったんだがお前ら怒らないの?


785 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 01:23:29 ixqgJiKY0
そういうのいいから


786 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 02:06:00 TG5r8roAO
総ての創作物語はギルガメッシュ叙事詩のパクリ


787 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 02:43:35 Ew3Wuzpc0
デートアライブはパクリとかどうとか以前に、
突っ込みどころの多い退屈なハーレムモノにしか見えないからどうでもいいな


788 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 04:16:03 0tVJdTe20
ufoのイケメンセイバーさえいれば新規の掴みは十分
問題は新規が原作補完無しで話の深い部分を理解できるようにアニメで表現できるかどうか


789 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 06:05:19 6iTGtr/I0
とにかく上のようにFATEのパクリとか、相手側の作品無駄に貶める馬鹿や
腐女子がなんたらかんたらて、いいだすやつが秋からふえることは憂鬱だな


790 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 07:20:30 x5fyk8jI0
古き悪し型月厨の復活か……


791 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 07:22:34 iHjLDa4Q0
腐女子のことは今まで通り住み分けが出来てればどうでもいい
だいたいFATEに来る腐女子って大人しいイメージがあるんだけどそうでもない?
他ジャンルの腐女子たちはもっと平気な顔で境界線を侵してくるよ


792 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 07:33:59 yMC6Cp3.O
>>789が危惧してんのは腐女子アンチの方じゃね


793 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 07:35:18 G3qKzk6I0
>>791
冬木ちゃんねるで検索


794 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 08:37:56 TG5r8roAO
>>791
雌鳥コミックの表紙に時臣がいないってだけで作者のツイ垢に凸して炎上させてたよ
作者がhaのコミカライズ控えててたから、かんなぎの二の舞になるのかと恐怖したわ


795 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 09:24:33 9My.Ityw0
まあfateアニメが失敗しても来年には月リメが僕らの渇きをいやしてくれるさ


796 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 09:46:02 fPm.P1560
太田克史 @FAUST_editor_J
【お知らせ】マチアソビの『レッドドラゴン』グランドフィナーレ先行上映会にてサプライズ配布した奈須きのこさんの『レッドドラゴン』フルカラー同人誌は、
五月末の『レッドドラゴン』最終章更新後にサイト「竹箒」にてPDFを無料公開をいたします。
ttp://twitpic.com/e2vf46

月末かー
忘れないといいけど


797 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 09:49:47 iHjLDa4Q0
マジだ……調べてみると結構迫力腐女子がいるもんだな
女のフリした男かもしれないけどどっちにしろ厄介事の種っていう


798 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 10:07:15 QIMZr1w20
冬木ちゃんねるは見なきゃいいとか以前にそれの存在があるという事実が不快
この部屋にはGがいるけど視界には入らないので安心してくつろいでくれとか言われてるようなもん


799 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 12:22:51 G3qKzk6I0
>>798
ああいうのってどんな気持ちで書いてるのか不思議でならない


800 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 12:37:00 YWSSXDP.0
無意識なんじゃね
5才までの間に家庭環境に問題があるとああいう風になると言われてる


801 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 13:25:54 dvwgoiL20
この掲示板っつーかサイトも
変なの増えたよな

たぶん某所から出張してきてるんだろうね


802 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 14:40:55 TfEcmLm20
>>795
せめて体験版くらい出して欲しいわ


803 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 17:26:18 yj9gphOA0
@gotman_t マチアソビチャリティオークション、25万まで値上がった所で200万程度の札束を見せつけて相手の戦意を喪失させるおじさんが登場。

マチアソビオークションヤバイ
5万じゃ足切りにもならない


804 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 17:40:02 6WAEn5iY0
オークションで型月物落とせる気がしないのは昔からじゃね?


805 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 18:07:00 YM1lrXow0
とりあえずナインライブスブレードワークスがどの程度のクオリティで映像化されるか楽しみ


806 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 18:09:08 TfEcmLm20
桜ルートなんてありえないから無理や


807 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 18:12:26 6WAEn5iY0
いうてZeroの家具放送したし行けんじゃね?


808 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 18:28:23 izOe.TMM0
そういやhollowの鑑賞会はどうだったんだろうか


809 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 18:29:52 tKYZEfLY0
そういうんじゃなくて、単純にHFじゃないってだけじゃないか?
SNって√を進むごとに派手になるから、個人的にはHFのアニメ化も期待していたんだが
なによりFateとUBWはもうやったしな

まあ、どんな内容だろうと、Ufoがやるならとりあえず外れはないだろう(と信じて)視ることを楽しみにしているんだが


810 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 18:47:14 GSDw6Qts0
>>804
fate zero放映直後のマチ★アソビだとサイン入りのfate extraが10万以下だったはず


811 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 18:55:14 YWSSXDP.0
きのこの見張りもあるし、まんべんなく手を入れた準新ストーリーなんちゃう?
2クールあればいけるだろう
どれかのルートに絞ってアニメ化、と言うのは誰も望んでない気がする


812 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 19:13:26 tKYZEfLY0
誰も望んでいないってわけではない(事実俺はHFを望んでいる)が、どれかの√に絞ると余計なあれこれが発生しそうではある
角が立たないようにするには準新のごった煮が良いとは思う

……皆が望んでやまないイリヤ√をやってもええんやで?
そしてBlu-rayの特典で誰もが信じている藤ねえ√(開始10分で結婚式へ)を入れてくれれば(謙虚)


813 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 19:17:39 iHjLDa4Q0
俺もHFが一番うれしいけど、この願いがかなうと世界は地獄絵図になりそう
言峰の気持ちがちょっと分かるようで絶対に分からない


814 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 19:25:19 YWSSXDP.0
zeroでは桜ゾルケン、凛言峰も描かれてるしHFなら割とスムーズに地獄を描けると思うが
準新でいいからせめて最終話で言峰ブン殴って欲しいなぁ


815 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 19:32:31 lXc7ZAIg0
俺もHFが見てーなー。
個人的にはHFの士郎が一番かっこよいと思ってる。
剣生えてる描写とかどうやるのかスゲー気になるし。


816 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 19:56:59 UvBlW1120
fateとUBWの複合ルートの後HF
そしてHAが至高
正直fateルートだけだと新規は消化不良で終わると思うしfateとUBWは複合にしちゃった方が良いと思う。


817 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:16:43 C0ugh6N.0
HFは終盤盛り上がるけど、それまで暗くて鬱々とした話だけが延々と続くからなぁ
完全再現でアニメやったら最初の方すごく退屈になると思うわ


818 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:22:14 QnUgBn/I0
桜関係を大幅カットすればHFアニメ化いけるんじゃないかと思う


819 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:23:58 tKYZEfLY0
>>818
桜関連カットしたらそれもうHFじゃないですやんw


820 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:25:39 4uWxvyis0
HFはOVAで見たい
どうせ放送できなくてカットとか、尺とかで切られるならじっくりOVAがいいわ


821 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:30:03 G3qKzk6I0
fateとubwの融合ルートで全サーヴァントの真明と宝具解放が一番盛り上がるかな


822 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:30:41 O/nLFmE.0
型月が趣味で出すならまだしも、HFのOVAとか企画が通るとは思えんw


823 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:33:18 tKYZEfLY0
型月なら趣味でOVA出せるくらい溜め込んでいるんじゃないだろうか(願望)


824 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:39:15 lXc7ZAIg0
円盤の特典にHFつきませんかね。
もしそうなら約束された勝利の購入なんですが。




名シーンだけのダイジェストでもいいんで!!


825 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:41:36 x5fyk8jI0
具体的にどのシーンなのか


826 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:46:57 G3qKzk6I0
腕士郎vsオルタ
仮にHFルートアニメ化してもここは絶対に映像化出来ないからね


827 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:47:29 9My.Ityw0
>>825

貴様、よもやそこま、ガ――――!!!???


828 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:48:48 tKYZEfLY0
桜のワクワクごーごー(深夜編)


829 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:49:05 QnUgBn/I0
腕士郎vs黒化ヘラクレス
腕士郎vs黒セイバー
士郎vs言峰

あとなんかあるかな
俺としてはこれだけやってくれればHFにこれ以上望むものは無い


830 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:52:20 4uWxvyis0
言峰の詠唱とイリヤ脱出シーン
それから桜のinterlude
あのどろどろした独り善がりで見るのも耐えられないくらいの汚い吐露大好き
そこを映像でぎっしりとやって欲しいな
でもufoだしなぁ、心理描写は期待できそうにないよな


831 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:55:08 pWHlvDUM0
新アニメはセイバーを軸にしますと言ってるのどうなるんだよ


832 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 20:56:09 tKYZEfLY0
あくまで願望だから
メインがHFにならないのなんて皆理解はしているさ

だから、何かの間違いで映像化するなら、という仮定での話なのさ


833 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 21:40:05 axpma0pQ0
宝石剣どどーんっは映像で見てみたいなあ。
その後の、殺せない凛も含めて。


834 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 21:55:52 759LPI7MO
HFが嫌いなわけじゃないし映像として見たいシーンはある
ただ、UBWをただ展開するんじゃなくちゃんとUBWを使ってるところを見るまでは「UBWアニメ化はもうやった」なんて言わせない
それだけは絶許


835 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 22:08:02 x5fyk8jI0
ギルの剣に合わせて取っ換えてはいたんだよ、多分、きっと、おそらく
カリバーン無双は擁護不可です、はい


836 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 22:45:38 iHjLDa4Q0
どこから擁護して良いか分からないほど酷かったけど
酷過ぎて逆に面白かった


837 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 23:04:06 4uWxvyis0
実はまだ映画版UBW見てなくて、今度見ようって思ってたんだけど
そんなに酷かったのかアレ


838 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 23:10:43 TG5r8roAO
>>837
一言で言うとSHIROUさん


839 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 23:16:22 QnUgBn/I0
酷さの度合いで行ったら月姫と良い勝負


840 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 23:19:42 x5fyk8jI0
え、月姫って原作?それとも漫画?(すっとぼけ)


841 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 23:21:01 S1AXA0bo0
評判を聞いてから見たら意外と大丈夫だった
気合の入った絵とトンチキなシナリオのギャップがすごいけど


842 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 23:21:37 sp/WkaQU0
正義の味方じゃなくて英雄目指してる士郎さんなんていなかった
いなかった


843 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/05(月) 23:33:05 YWSSXDP.0
838で思い出したが「シロウじゃなくて士郎って言ってくれ」って所好き
あそこは俺も一瞬セイ――ってなってビビった


844 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 00:10:13 VOPBWoggO
鉄心ルートやってラストが士郎対凛で、しっかりと完殺する士郎とかありだと思います


845 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 00:29:44 wN5zzzao0
あれだけ思わせぶりな事言われてたけど
正直、鉄心士郎はアサシン辺りに瞬殺されてると思う


846 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 01:08:59 CTjumMkw0
まあ考え方が変わったというか完全に割り切ったところで
あの時点の士郎に何ができるんだっていうね
実力までは変わらない


847 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 01:09:34 MgiXjUNw0
HFの印象あんまり良くないのって直前までのテーマ全否定、って部分が大きい気がするんで、
zero見てからDL版で突然HFやってもらった方がむしろいいんじゃ、と一瞬思ったが、前ルートを
やってる前提で説明端折られてる部分もあるからなー。

結局「士郎にとっては何年もつきあいがあって辛いことに気づいてやれなかった」だけど、
「プレイヤーにとってはFate、UBWでは特に何もしないまま中盤にはフェードアウトしてる」な
桜への思い入れの温度差がHF一番の難点だわ……


848 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 01:11:50 5cD8VDzA0
HFはサーヴァントが速攻で退場していくからZeroしか見てない人が見ても「5次のサーヴァント弱過ぎ」とか思っちゃうだろうね


849 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 01:15:39 wN5zzzao0
真アサが四次アサの一人格だと勘違いしてるやつは結構いる


850 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 01:23:11 aBmN0NMU0
報われないな…


851 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 01:28:13 t3Ng9i/U0
なんでや、なんで先生ばっかこんな扱いなんや・・・


852 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 01:34:33 mUUVzNPk0
>>846
不意打ち(対イリヤ)闇討(対臓硯)騙し討ち(対凛)


853 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 02:04:04 CTjumMkw0
いうのは簡単だけど
それまでただの一介の高校生に何を求めるんだっていうね

まあイリヤや凛も素人といえば素人だし
どうにかなんのかね

士郎がする臓硯への闇討は全く想像付かんけどw


854 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 02:06:25 wN5zzzao0
桜死んだ時点でゾーケンも死んだんじゃね?


855 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 02:37:10 mUUVzNPk0
蟲爺本体がいつ桜の体内に侵入したかは不明
心臓に寄生する際に心臓より小さい虫に依代に乗り換えた、ってのと
最期の際に腐敗する魂を急造の蟲に詰め込んだところで二度潰された傷は癒えるものでない、ってのがあるから
言峰の洗礼詠唱と桜の叛逆で負ったダブルのダメージがなければ
乗り換えることも出来たかもしれない


856 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 02:53:56 2J4cyR920
HFがそれまでのテーマ全否定っつーのは違うだろ
災厄の種を潰すために救いを求める大切な人を殺すこと(理想の破綻)を選ぶのか、たとえ多くの人を危険に晒しても大切な人を守ること(公共性の放棄)を選ぶのか、どっちを選んでも理想を貫けない状況でどうするんだっていうそれまでのテーマに対する応用編的位置付けがHFだろ


857 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 03:39:47 gB7yHNP60
HFのアーチャーの言動を見た上で全否定と言うのはちょっとなあ


858 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 03:50:15 ln4DdbOUO
正義の味方から桜だけの味方になるのを『前の2√の否定』と言うのって昔からいるからな
とりあえず3√ぶっちぎりでやってからヴァルハラ温泉に入ってブルマの言葉を聞いてきなよ


859 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 04:03:03 RbZxCm620
ラストルートなのにUBWより何か後味悪い部分が多いからな
どうしてもUBWまでで上げてHFで落としてるような印象になっちまうよ
物語のまとめルートと桜ルートを統合してしまった弊害みたいのはある


860 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 04:17:56 fUpoJ4swO
その後味の悪さを払拭する為にも美しき冬木の虎ルートをつけるべきだと思うの


861 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 04:25:52 kr4G8kp60
3クリックくらいで終わりそうな藤姉ルートか


862 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 05:56:33 Qv6HWBHA0
短さを極めればワンクリック詐欺っぽくなるかも


863 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 06:02:46 MQ4.mXXUO
ラ、ラストエピソードがあるじゃないか…


864 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 07:11:10 mUUVzNPk0
>>859
でも仮に分けられてたとしても桜ルートがラストに来て
イリヤが大聖杯閉じて終わりになるのは変わらなかったんじゃないかと思うの
HFノーマルENDが桜ルートトゥルーになる可能性を除けば
それ以外の解決方法はなかったわけだし


865 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 08:15:26 N5yxp6D.0
ノーマルは凛おばあちゃんと桜おばあちゃんの立ち絵が無かっただけ良かった
トゥルーの妙な肩幅の士郎は吹いた
ストーリー的にはやっぱHFは相当重かったけど後味が悪いとは思わなかったなぁ。あ、セイバー……とはなったけど。


866 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 08:19:17 7WBrAxmE0
ただ亡くなった一般市民や遺族の方々のことを思うとなあ……


867 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 08:22:24 6hRACzFs0
犠牲がでかすぎたな


868 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 08:22:34 YwXZyWRk0
3クリックと聞くと早漏王ハクオロを思い出す


869 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 10:22:19 5cD8VDzA0
虎ルートはboxの映像特典で是非


870 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 11:56:34 mkU1OW3g0
HFのノーマルエンドは至高
HFノーマル≧Fateトゥルー>HFトゥルー>UBWグッド=UBWトゥルー
俺の中ではこんな感じ
UBWってアーチャーの笑顔の印象強くてEDが全然印象に残らなかった


871 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 12:05:13 v4aDS16c0
そうなんだ、自分はほとんど真逆だ。
UBWグッド=UBWトゥルー>Fate>HFノーマル>HFトゥルー

HFはツッコミししがいは一番ではあった。
ゆらゆらと震えてゴーゴー(確か)は好きだったな。


872 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 12:13:33 Lhrgx92A0
PV2はいつ来るんだよう!!
今日って聞いてたのに


873 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 12:20:59 5cD8VDzA0
>>872
6日「以降」だよ
どっかの糞ブログが飛ばし記事で6日と断定してたけど、骨の人が否定してた


874 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 12:23:33 Lhrgx92A0
ほんとだ
早く見たい


875 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 12:29:51 rq3cKHHk0
セイバー捨てて桜とかいう犯罪者選んだ時点でHFは無いわ


876 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 12:38:20 7xW4XxR.0
そんなどうしようもない桜と共に生きていこうとするからHFが好きなんだけどなぁ


877 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 13:20:57 wN5zzzao0
セイバーと桜ならセイバーの方が好きだけどセイバー信者の桜叩きは気持ち悪い


878 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 13:25:20 kr4G8kp60
セイバー信者とかじゃなくてただの対立厨だろ


879 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 14:38:32 RXv79VuI0
HFノーマルの桜は許せるけど、トゥルーはあかん


880 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 14:44:17 8UbWydG.O
桜ルートはルートヒロインとしての桜の序盤の引きが最後のルートにしては弱いような気がする


881 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 14:59:08 oFo7yBNs0
トゥルーは満足感あったよ
あれを安易なハッピーエンドと言われるとがっくりくるわ


882 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 15:00:21 t3Ng9i/U0
正直ノーマルの方が物語として妥当


883 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 15:13:30 7xW4XxR.0
きのこも初めはノーマルがトゥルーとして書いてたんだよね
まあHFトゥルー大好きですけど俺は


884 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 15:21:35 N5yxp6D.0
HFノーマルの良さとHFトゥルーの良さをそれぞれ語ってくれない?


885 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 15:32:13 oFo7yBNs0
トゥルーは結局桜の劣等感が解消されてないところ
それまでの境遇への鬱屈はどうしようもないし償い方もわからない
士郎も凛も「そんなの自分でどうにかしろ」以上のことは言えなかった
それでもどうにかしようと決めたから、ああいう形の終わりになってるんだろう

ノーマルは生きるのだけは諦めなかったっていう
弱者なりの最低限の矜持が見て取れてこちらもきのこ的だと思った


886 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 16:06:10 wN5zzzao0
>奈須:実のところ、桜ルートはノーマルエンドが当然の終わり方だと最初は思っていたんです。
>プロットの段階ではノーマルエンドがトゥルーエンドになっていました。

>当時はそれしか考えていなかったんですが、三分の二まで書いた辺りで、
>奈須きのこの欲望とは別に、物語の方がこの締め方を許してくれないんじゃないかと思ったんです。

>結局、これは士郎が色々なものを失った後で人間的な幸せを得る話だから、
>セイバーやイリヤが消えることになろうとも桜は幸せにならないといけないな、というところに着地しました。
>彼女は間接的にとはいえ大量殺人を犯してしまっているけれど、
>それで幸せになっちゃいけないというのはやはりおかしい。
>人間が生きていくのならば、罪の償いをしながらも同時に幸せを目指したっていいはずだと考えるようになりました。
>それが偽善に映ったとしても、この物語はそれを求めてるはずだと強く感じたんですね。
>いや、正直に言うと、自分の書いた物語の(無言の)圧力に負けるというのは初めての経験でした。


887 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 16:55:20 Qv6HWBHA0
今だからこそだけど桜の何が悪いんだよって根本的なところに違和感を覚える
プレイしてた時は士郎の視点で桜をとらえてたから、桜が悪い子にしか見えなかったけど
俺がノーマル後の桜の立場だったら被害者面してると思うわ
少なくとも罪の意識なんて持たない


888 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 17:11:14 D5ncavj.O
>>886
つまりトゥルーがきのこが選んだ真のENDって事じゃん
ノーマルが良ければノーマルでやってるんだから
これをどう曲解したらきのこがノーマル支持に見えるんだ


889 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 17:13:09 t3Ng9i/U0
誰もそんなこと言ってない


890 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 17:16:45 kCtfe76M0
月姫でもENDでいろいろありましたね

アルクとか
秋葉とか


891 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 18:24:03 5cD8VDzA0
>>887
桜に凛程の行動力があったとしても蔵権の支配に抵抗できたとは思えんからなあ
正に初めから詰んでる


892 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 18:58:56 /8ZQb.X2O
>>887
どこが悪いかってそりゃ慎二殺しちゃった後から
自制止めちゃったあたりだろう
そこまでの強さを求めるのは酷だろうとは思うがな


893 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 19:17:01 i1EosqpI0
HFは被害者のまま加害者に変貌していく桜通して
「“生きてるだけで周りに害を齎す人間が生きたいと願うのは罪なのか、そんな人間を生きていて欲しいと思うのは悪なのか”」
って面もあるんじゃない。言峰やアンリマユにも通じるところだし

結局自発的に殺したのはワカメとハサン先生と蟲爺くらいだけど、
それ以前から桜が生きてることで多数犠牲者が出てしまった、
桜がもっと早く死んでれば死ななかった人間はいたってのは事実だから
だから根が真面目で優しい桜は苦しむことになるんだろう


894 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 19:33:13 GN3MnwOM0
5年ぐらい前にトリップでもしたかと思った


895 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 19:44:04 xKAbdSTk0
そういえばマチ★アソビでホロウのプレイ動画というかイベントシーン流れたらしいが
どんな感じだったんだろう
さすがに演出面はほとんどかわらず声がついただけなのかね


896 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 19:55:20 SkNgLE9g0
fateは周りがガイキチか完璧超人ばかりだから一層桜の心理的弱さが際立つんだよなあ


897 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:02:33 7xW4XxR.0
>>896
それで桜を好きになるか嫌いになるか二分されるよな


898 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:14:54 aBmN0NMU0
ルートごとに別のヒロイン好きになるわ


899 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:17:03 wN5zzzao0
>>868
多分それが正解
一番作品を楽しめるタイプ


900 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:19:40 mUUVzNPk0
>>899
ミスなんだろうけど安価先のレス見て吹いたw


901 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:20:47 d2ZkDzIE0
確かに、早漏が一番エロゲー作品を楽しめるってのは間違ってないなw


902 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:25:46 yachgkp20
3クリックでイケるとはコストパフォーマンスが良くて羨ましいな!w


903 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:26:44 VOPBWoggO
早漏王www
まあFateに新たな王がww


904 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:26:55 5cD8VDzA0
士郎は早漏
アーチャーは遅漏


905 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:37:23 Qv6HWBHA0
>>898
そういう奴しか楽しめないシステムと考えるとFATEって門戸が狭いよな
普通のプレイヤーはどうしても嫌いなヒロインが出てきちゃうと思うんだけど


906 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:39:58 mUUVzNPk0
マジなこと言うと楽しみ方なんざ人それぞれだからFateが門戸狭いってこたない


907 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:45:25 aBmN0NMU0
てかギャルゲーじゃないし


908 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:50:11 wN5zzzao0
>>905
そうか?
俺は嫌いなヒロインどころか嫌いなキャラもいないぞ
というかfateって言峰とか蟲辞意とか神事とか悪役の癖に憎めない奴しかいないのが魅力だと思うんだが


909 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:55:37 N5yxp6D.0
俺は結局慎二が全く好きになれなかった単細胞


910 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 20:57:11 7xW4XxR.0
>>909
SNだけだとウザいよな、HAではいい友人として見れたけど


911 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 21:03:32 VOPBWoggO
ヒロインは割と癖があって好き嫌いが別れそう
むしろ男キャラが熱くてヒロイン連中より好かれてるイメージ


912 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 21:12:32 gB7yHNP60
SNってバトルと内面に問題ある士郎の重い話がメインで
正直なところヒロインは説明要員とエロ要員程度の印象だった初プレイ時

いや月姫ヒロインズに比べると印象薄かったつーかね
主人公の士郎が複雑すぎたし


913 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 21:16:12 mUUVzNPk0
全ルート通してセイバールートの士郎が一番人間らしいと思った俺は異端でしょうか?
人間らしいって言うよりは主人公らしいって言った方が正しいかもだが


914 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 21:22:03 wN5zzzao0
>>913
異端でしょうか
って文を見る度に例のコピペを思い出してしまうwww


915 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 21:22:54 nF/BDoaw0
セイバールートの時はいろいろ我儘だった印象もちろん悪い意味でなく


916 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 21:28:13 ln4DdbOUO
セイバー√は士郎の問題が浮き彫りになる前だからな
分からんでもない


917 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 21:54:44 7xW4XxR.0
でもセイバー√は士郎の望みよりも理想を取ったんだよな
よくよく考えれば鉄心と同じものを選んだんだと分かってびっくり


918 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:16:40 hrDtFaeY0
Fate√は士郎の理想というより、セイバーの在り方を尊重したってのが正しいだろう
別に、別れたのは士郎の理想のためってわけじゃあない


919 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:21:09 eNweb99A0
>>911
確かにfate自体は好きだがメインヒロインは3人ともいまいち好きになりきれないな
女キャラならキャス子と藤ねえの方がいい


920 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:28:54 hrDtFaeY0
>>919
それはヒロインが云々というより、ただあなたがおねえs(ry

まあ、Fateは男性ヒロイン(誤字にあらず)の人気が高いってのも特徴だよな
普通、こういう作品だと女性ヒロインの人気ありきってのが多いのに

ともすれば同じくらいのシェアがある


921 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:32:58 Qv6HWBHA0
俺も嫌いなヒロインが一人いるし、桜もそこまで好きじゃないし、そういう人って案外多いのかな
SNはギルとエミヤとライダーが好きだからハマった


922 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:36:12 mUUVzNPk0
キャラの好き嫌いなんて個々人の趣味嗜好の産物でしかない


923 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:39:34 rq3cKHHk0
ワンピースや進撃と同じ
人気があるこそ、逆の意見も増えるのさ


924 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:41:21 gB7yHNP60
イリヤ√は見てみたかった


925 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 22:59:52 mkU1OW3g0
流れぶった切って悪いんだけど
七夜が言ってる台詞って中国の漢語とかの単語なの?
ちょっと気になった


926 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:09:58 RMljGlF.0
>>892
最善の行動は取れなかったし助けられる命を取り零したが、それを責めるには余りにも酷な環境だったってとこか


927 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:11:27 hrDtFaeY0
中国だったり、仏教概念だったり
七夜のセリフについて考察しているサイトとかあるから見てみると良いかも


928 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:13:09 JN2cJE1.0
桜の大量虐殺についてだけど。

無理矢理手に核爆弾のスイッチを握らされてそれを押すことを強要されてて
我慢してたけどでも最後の方は精神に限界が来てぶっ壊れて
自分でそれを押す寸前まで来ていた(凛殺してしまったら完全にぶっ壊れてアウト)

みたいな解釈なんだけど
これって間違ってる?


929 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:17:21 hrDtFaeY0
そもそも桜が大量虐殺していたわけじゃあないけどな
桜が大量虐殺するものを押しとどめていたが、タガが外れてしまってそれを押しとどめることをしなくなってしまったって方が正しい

だから、最初はスイッチを押すことすらしていなかった
スイッチを押す奴を抑えていたが、それをしなくなってしまった、がより近いんじゃないかな

最後の方は自分でスイッチを押せるようになっていたわけだが


930 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:20:24 mkU1OW3g0
>>927
サンクス
小説書いててああいう言葉遣いのキャラを参考にしたいから助かった


931 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:28:19 mUUVzNPk0
>>928
まず桜は自分の意思で影の大量虐殺を止められて(我慢できて)いない
慎二殺しちゃったことで最後の堰が壊れはしたが
桜はスイッチ持ってんじゃなくて核爆弾そのもの
臨界事故起こした上に爆発寸前の原子炉まで抱えた原発のが近いかも


932 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:38:49 mkU1OW3g0
未来の無い体で俺を守ると言った少女がいつか──
みたいなことをHF終盤に士郎が言ってたけど、桜って士郎のことを守るなんて言ってたっけ?


933 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:40:27 wN5zzzao0
メルトダウンしちゃったわけか


934 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:40:59 JN2cJE1.0
解答ありがとう

とにかく桜が自分の意思で大量虐殺を
してないってことが正しければよかったんだ


935 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:42:01 hrDtFaeY0
>>932
士郎(の理想、在り方)を守るため、自分を殺してくれといっていたことをいっているんじゃないかな


936 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:44:45 d2ZkDzIE0
>>932
>「……そうですね。確かに、今まではそうでした。
>けど姉さん。わたし、もう弱くなんてありません。
>これからは、姉さんが家に籠もっていてください。先輩は、わたしが守りますから

黒桜が言ってたけど、これじゃない感が強い


937 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/06(火) 23:54:07 nF/BDoaw0
なんとなくイリヤだと思ってた>未来の無い体


938 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:01:15 mZieOWG60
>>934
あー、いや……
桜の意思が全く介在していなかったわけでもないぞ
特に士郎が桜だけの正義の味方になることを決めた後は
士郎が自分を見てくれたから死にたくないってことで
歯止めが緩んでる状態になってた


939 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:08:18 Tp0pd/Fo0
殺すことそのものには桜の意思が介在していないだろう
殺す原因が動き出したことに桜の意思(というか精神力)が介在はしているが


940 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:15:53 BlI9eLas0
そもそも桜は臓硯のモルモットだしなあ


941 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:16:34 Is6T5MA60
>>940
伝染病持ったモルモットだな


942 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:26:44 zJOioC5M0
命を削って救おうとした人に暴言吐いた糞モルモット


943 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:30:10 Tp0pd/Fo0
>>942
もしも、万が一の話だが、雁夜おじさんのことをいっているのなら、それだけで原作を読んでいないと確信できる米だな


944 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:33:00 1/zDe3gs0
あれはジジイに逆らったらこうなるのかと学習したシーンだからな


945 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:35:07 NJ23KnZs0
桜がひとかけらでも悪意の願いを抱いたら、それを無限に拡大解釈して勝手に災いを撒き散らすのがアンリマユ


946 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:38:22 Tp0pd/Fo0
キングボンビーより質悪いよな
まあ、この世全ての悪の名は伊達じゃないっていう

そんなものを必要としてしまう人類が……って話でもあるが


947 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 00:39:31 TiYAjFeoO
士郎の皮を被ったら聖人化してたアンリさん
士郎さん化け物ですわ


948 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 01:21:00 Pf/TAdRcO
100%ifだが士郎やコクトーをも上回る
型月最上位善人と言われた草の字にアンリが憑いたらどうなるのだろうか


949 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 01:26:34 Tp0pd/Fo0
草の字が士郎やコクトーを上回るなんていわれていたっけか?
むしろ、都会の常識に疎いだけで三人の中じゃあ一番俗っぽいが


950 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 01:28:42 Pf/TAdRcO
善人というか人畜無害だな
きのこから言われてたと思うが


951 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 01:30:46 IebP4nZU0
無害かもしれんが火をつけたら地球が滅ぶ可能性が微レ存


952 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 01:34:49 Tp0pd/Fo0
草の字が人畜無害なのは、唯一草の字が獣にならないからだろう
士郎もコクトーも獣になったわけだし


953 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 01:40:27 j/frmfUk0
なぜまほよはエロゲじゃないのか


954 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 01:43:36 uK6aastI0
草食系のようで実際はバリバリの野生児だって言われてるぞ


955 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 01:57:59 Tp0pd/Fo0
あくまで今のところは獣になっていないっていう
まあ、なんだかんだと一番積極的に獣になりそうではある

志貴に次ぐ、あるいは彼以上の逸材かもしれぬ
夜の床的意味で


956 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 03:05:06 VHusP/fIO
なんでエクスレイテッドしなかったんだって抗議したい気持ちもあったが、まほよはエロゲーじゃないからこそエロいのだと最近では思うようになった


957 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 03:10:10 IebP4nZU0
二部とか三部とか出す気ならやっぱり分岐は無しなのかなー
アリスも青子もトウk……も一本道で攻略してしまう草の字恐ろしい子展開あるか


958 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 07:44:01 3oW8PFAQO
草の字生きてるのは確定ぽいけどちゃんと人間のままなんだろうか


959 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 07:48:33 Pf/TAdRcO
キープ(瓶詰め


960 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 09:40:39 VHusP/fIO
ボトルキープだな


961 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 09:50:29 87PLsDLU0
ベオも攻略済み


962 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 13:15:41 zrBOcl6c0
zeroスレから始まって今2chにあるfate関連・きのこ関連のスレが片っ端からマルチコピペ荒らしにあってるようなんだけど
何が何でどうなって何が起きたのかさっぱり判らん

誰か運営に通報したとか言う話聞いたけど
マルチ荒らしが単ID化しただけっぽいんだが


963 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 13:21:47 UrtzfUHM0
ここにも最近変なの沸いてるし
GWだから荒らしとくかーって人がいるんじゃない?
そんで関連スレはたまに見にいくぐらいにして入り浸らないとかすればいい


964 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 16:08:54 87PLsDLU0
川田まんぢうで未那ちゃんの生写真付いてきたけど可愛すぎw


965 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 20:01:16 K1IPUYZE0
突然なんだけどfate、UBW、HFをそれぞれ一言で表すとしたらどうする?俺は
fate・黄金
UBW・赤原
HF・白銀


966 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 21:01:35 rywWmLUk0
>>965
色限定?
なら完全にヒロインのイメージカラーと重なっちゃう
青・赤・桜(あるいは紫)


967 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 21:05:59 rywWmLUk0
pv2は明日だって!!
公式サイトが更新されてた


968 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 21:54:03 K1IPUYZE0
>>966
いや色は関係無い


969 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 21:56:02 hU40edII0
一言なら
正義
葛藤
成長
かな?
色なら





970 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 21:57:52 IebP4nZU0
Fate 見ているのですか、アーサー王 夢の続きを
UBW 答えは得た、大丈夫だよ遠坂
HF 春が来た。春が来た。春が来た。


971 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 22:06:22 j/frmfUk0
HFを成長って呼ぶのは違うんじゃないってちょっと思ったが
桜がっていうならそうかも


972 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 22:09:06 Tp0pd/Fo0
Fate:理想
UBW:現実
HF:未来

こんな感じかな
HFはよくも悪くも、過去に囚われていた人たちが未来へ向かう物語だから


973 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 22:22:55 AhiD0odk0
願望
希望
欲望


974 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 22:33:11 hU40edII0
>>971
Fateは理想の正義を求め続けて
UBWはそのままではいけないと気づかされ
HFは色んな意味で大人になるしかなかった√な気がして成長にしたんだ・・・
言うて最近プレイしてなかったから、俺の中にも迷いはあるんだけどね。


975 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/07(水) 23:49:43 p/jhz1rY0
ルビサファ遂にきたか
楽しみだわ


976 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 00:09:18 cVnWHcDk0

理想

だな

>>965を見て気づいたんだがfateって最後は必ず別離で終わるんだな
fateではセイバー
UBWではアーチャー
HFではイリヤ
後HAも


977 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 00:34:29 zArB5NaU0
理想
理想の先、あるいは終点
理想の果て


978 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 00:36:28 q6zEX1/U0
終点と果てにはどれほどの意味的差異があるのか、とは思うがいいたいことは理解できなくはない


979 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 00:37:42 HwYDF94g0
Fate:出発
UBW:前進
HF:停止
ha:再出発

>>976
なればこそFate(悲しき運命)の物語なんだろう


980 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 02:32:37 zi28c2C60
FateとUBWで鯖勢を救済(or満足死)
HFでマスター組(とライダー)を救済で個人的には満足だよ
登場人物の殆どはどれかのルートに救いがあるからいいじゃない
え?ハサン?・・・・


981 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 03:37:12 CYbEwmx20
どのルートかは置いておくけれど、アーチャー(金・赤)に説教というか発言させれば
いろいろと何とかなりそう。


982 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 03:40:56 CYbEwmx20
たてました。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1399488002/


983 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 04:41:20 HXhXmTL20


FATE 夢想
UBW 理想
HF 愛憎
かな
どの√も一長一短というか
いいとこ取り出来ない現実は非情である路線がFateなのかなあと思う


984 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 12:59:00 l8Z/pD/6O
Fate無双はまだですか


985 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 16:51:06 Hdpoz9lM0
Fate:執着
UBW:慢心
HF:油断


986 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 17:44:04 4GHmFBr2O
>>982

最早一言ではないが
Fate:死と向き合う話
UBW:理想と向き合う話
HF:自分と向き合う話


987 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 18:34:25 cVnWHcDk0
>>985
ギルェ……


988 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:06:44 6BqEnw9A0
pvきたぞ


989 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:09:17 q6zEX1/U0
キタ━(゚∀゚)━!


990 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:09:50 kRXH8XTs0
>>988
thx
劇場版クオリティワロタ
CG凄いな


991 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:11:52 cVnWHcDk0
SSF!!


992 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:14:27 q6zEX1/U0
ゲーム描写的に考えれば、ギルガメッシュが桜と接触している点からUBWっぽいが、あの視点じゃあ士郎たちが覗いているか微妙ではある
一応、HFでも言及はされているから可能性としては……まあ、Fateでも選択肢の都合で書かれなかっただけで同じことは起こっていたんだろうが
映った映像全般がほぼプロローグ(共通ルート)ばっかで、どのルートってことかは不明なままか


993 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:18:32 43K.f.OU0
これufo途中で死なないか?
大丈夫なのか?


994 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:22:39 zi28c2C60
え?PVどこにきたの?


995 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:23:10 rkf4EKsY0
ランサーカッコ良過ぎわろた
誰だよイケメンじゃない方のランサーとか言ってた麻婆は!


996 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:25:26 6BqEnw9A0
セイバーとランサーの戦闘シーンがやべえな


997 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:25:40 m5bL4yw.O
最後に出てきた美人すぎるお姉さんがヒロインかしら!


998 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:26:32 4GHmFBr2O
>>995
まああっちがイケメン扱いなのは
逸話と黒子に依るところが大きいから
神話じゃ兄貴も結構モテてるはずですし


999 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:27:39 2lMUOJUA0
>>994
ttp://youtu.be/Cmd-Limnats


1000 : 僕はね、名無しさんなんだ :2014/05/08(木) 19:28:11 m5bL4yw.O
1000ならFateのアニメはZeroを越える


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■