したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支給品解説(あるいは推薦)スレ

1名無しセカンド:2007/10/12(金) 10:00:16 ID:GQ.Z2ElU0
すでに登場している支給品の解説もしくは
不明支給品にどうかというアイテムの推薦するためのスレです

2名無しセカンド:2007/10/12(金) 11:27:41 ID:z0jBTjFE0
サイボーグクロちゃんより、マタタビのチェーンソーを希望。
(普通の単なるチェーンソー)
支給された奴次第じゃ色んな意味で怖い武器になるはず。

そういえば、最初に爆殺されたランスの分の支給品も後からどっかに配置されるのかな?

3名無しセカンド:2007/10/12(金) 12:20:07 ID:peIPewFg0
実は会場のどこかに風車に見せかけた
Gなあれが隠されているとか……はないな、

4名無しセカンド:2007/10/12(金) 16:19:41 ID:HrGKSrKQ0
>>2を言うんなら、マオのチェーンソーにもかかる訳で……

普通にチェーンソー@現実 をどっかに出すのがいいのかもねえ

5名無しセカンド:2007/10/12(金) 17:14:12 ID:0UrI5qWI0
クロちゃんの代名詞、ガトリング砲…
なかなか出ないから不安でたまらないのだが。ソルテッカマン2号機も

6名無しセカンド:2007/10/13(土) 21:01:17 ID:102gjRp20
あーエド予約入っちゃったか……そろそろ自分では出せなくなりそうだからここに

【ガジェットドローンI型@魔法少女リリカルなのはStrikerS】
1m〜1.5mくらいの大きさのカプセル状の機械兵器。
兵装はレーザー射出装置が一つとアームについているアンカー、そしてAMF。
原作ではロストロギア「レリック」を狙うようにプログラムされていたが、螺旋王が持ち主の意向に沿って動くように改変を加えた模様。

※AMFとは
Anti Magilink-Fieldの略で、魔力結合・魔力効果発生を無効にするフィールド系の上位魔法。
フィールド内では攻撃魔法、飛行や防御、機動や移動に関する魔法はもちろん、このロワでは各種魔術、HiMEのエレメント召喚や錬金術による錬成も妨害される。

要するに不思議パワー抑制兵器、一般人の味方です。

7名無しセカンド:2007/10/14(日) 01:07:53 ID:h80pT2fg0
そーいやスコップって出てたっけ?

8名無しセカンド:2007/10/14(日) 01:24:24 ID:93YOS/2c0
三本目のアンチ・シズマ管とか、天の鎖、王の財宝みたいなセット品はきっちりあったほうが心情的にすっきりするなあ。
まあ、fateアイテムが多いから、後ろの二つは微妙かもだが。

9名無しセカンド:2007/10/14(日) 01:28:36 ID:3VhjdQa20
魔鏡の欠片の三枚目もまだ出てないなー

10名無しセカンド:2007/10/14(日) 09:22:39 ID:ive5lNrY0
螺旋王倒せば落と(ry

11名無しセカンド:2007/10/14(日) 20:33:13 ID:B4N4hPrI0
重要アイテムは博物館フラグがあるから何とかなる。
ただ、博物館にフラグをおいた主催者の思考にある程度理由が後付できる必要はあるけど。

12名無しセカンド:2007/10/14(日) 23:51:17 ID:cLmZIdwU0
そろそろ、かがみがレザーソーを装備する頃だな

13名無しセカンド:2007/10/17(水) 11:14:05 ID:xQQ3U62M0
博物館フラグ用の螺旋関係の代物って、もう不要だろうか。
現時点だと、コアドリルとエア、偽・螺旋剣の三つだけど

14名無しセカンド:2007/10/17(水) 14:41:34 ID:1AyXLg1k0
豪華客船の鍵もそうなのかな?
まぁ、螺旋力持ってるんで入れてください、とか
やんのが不可能とも限らんし出しまくらんでもいいのでは。

15名無しセカンド:2007/10/17(水) 20:17:24 ID:p6RBNVxs0
どうも自分で出すのは無理そうだからここに紹介します名前だけ
理由紹介文書いたら長いから(ちなみに紹介文だけすべて書いてます)
サングラス@カウボーイビバップ サーモグラフィーやズーム、照合機能等がある
ソリッドニトロ@カウボーイビバップ
ブラッティマリー@カウボーイビバップ
トマト+ゴーグル@カウボーイビバップ
鬼丸国綱@舞-HiME 黒曜の君の刀
深優の刀@舞-HiME
ガトリング@サイボーグクロちゃん
ナナちゃんのマフラー@サイボーグクロちゃん
クロちゃんスーツ+マスク@サイボーグクロちゃん
鈴木イチローの軽トラ@サイボーグクロちゃん
なんでもとける液@サイボーグクロちゃん

16名無しセカンド:2007/10/17(水) 20:30:22 ID:xCJaFC0.0
だが私が予約するつもりの支給品の枠は埋まっている。
がんばって知らない参加者を把握するのだ。

17名無しセカンド:2007/10/17(水) 21:23:05 ID:l2EhtJK.0
>サングラス@カウボーイビバップ サーモグラフィーやズーム、照合機能等がある
>トマト+ゴーグル@カウボーイビバップ

違いがわからない・・・

18名無しセカンド:2007/10/18(木) 00:41:03 ID:2ihmJHoo0
トマトはエドの使ってる自作コンピュータやね。たしか本体がダンボール箱だかなんだかだったはず。
でもってゴーグル付けてるとそのゴーグルの中にディスプレイに表示される情報が表示されると。
ついでに俺も支給品推薦してみよう。

【水星石@王ドロボウJING】
大宇宙のエネルギーを封じ込めた星珠(スタージェム)、システマ・ソラールの一つにして、
最大のシステマ・ソラール『太陽石』の起動キー。ソフトボールくらいの大きさの球形の石。蒼く輝いている。

【夢玉@王ドロボウJING】
とある奇術師が作り出した、夢を結晶化した物体。夢玉の中の夢を任意の相手に見せることができる。
また、夢玉の中の人物や化物、道具を現実へと呼び出すことも可能。使用可能な能力は後者のみに限定して、召喚系アイテムとして活用してみては如何?


まだ出てなくて面白そうな支給品、と考えるとどうしてもJINGに偏る俺色々オワットル
夢玉召喚アイテム扱いは流石に無茶だろうか……。
あれカンパリだからこそ出来た、もしくは実はまだ夢の中だった、とかいう風にもとれるしなぁ。

19名無しセカンド:2007/10/18(木) 17:59:43 ID:Vl0gVL9s0
じゃあサングラスとトマト+ゴーグルの説明文とその他は簡易版を
後ブラティマリーじゃなくブラッディアイだった

サングラス@カウボーイビバップ
Section4で登場
ジェットとスパイク兼用のサングラス
賞金首の照合やズーム、サーモグラフィーなどの機能を持つ
ちなみに公式の名前もサングラスです

トマト+ゴーグル@カウボーイビバップ
エドお手製のパソコン
地球の地上に捨てられているジャンクをトマトの箱に詰め込んで作成した
エドのゴーグルと繋ぐことにより視線によるマウス操作を可能とする

ソリッドニトロ@カウボーイビバップ かなり感度の高い爆発物

ブラッディアイ@カウボーイビバップ 違法目薬レッドアイの最上級品

スパイクの銃@カウボーイビバップ ジャリコ941改

ジェットの銃@カウボーイビバップ ワルサーP99

フェイの銃@カウボーイビバップ

鬼丸国綱@舞-HiME 黒曜の君の刀

深優の剣@舞-HiME 深優の右腕に内蔵されている剣

ガトリング@サイボーグクロちゃん クロちゃん、ミーくんの代名詞とも言える武器

ナナちゃんのマフラー@サイボーグクロちゃん ナナちゃんが編んだマフラー

クロちゃんスーツ+マスク@サイボーグクロちゃん 黒猫スーツ絶縁・防弾仕様

鈴木一郎の軽トラ@サイボーグクロちゃん ジムが持っている軽トラ

なんでもとける液@サイボーグクロちゃん 名前の通りなんでも溶ける液(人間以外)

以上です
僕はビバップとクロちゃんに偏る

20名無しセカンド:2007/10/18(木) 23:33:41 ID:ht1mojX60
真白人形@舞‐HiME
風花真白がシアーズから逃れる際に使用したダミー人形。
顔以外はきわめて精巧な出来で、近づかないとわからない。

アラ@舞‐HiME
美袋命が海でとってきた巨大なアラ。
人間が持ち運べる重さでは、多分ない。

チャーリー君人形@トライガン
茶色のウサギらしきキャラクターのぬいぐるみ。

ザジの虫笛@トライガン
GUNG−HO−GUNS、ザジ・ザ・ビーストはこれを使って
虫(ワムズ)を操った。人間には聞こえない音を発する。

キャンチョメの乳酸菌飲料@金色のガッシュベル!!
フォルゴレの楽屋にあった冷蔵庫に山ほど入っていたヤ○ルト。

鈴芽のみかん@金色のガッシュベル!!
鈴芽がマジックで顔の落書きを施したミカン達。

清麿のカレー@金色のガッシュベル!!
清麿がキャンプでみんなと一緒に作ったカレー。
死ぬほど辛く、死ぬほどマズイ。

ライオンのぬいぐるみ@Fate/stay night
セイバーが欲しがっていたぬいぐるみ。

リィンの家@魔法少女リリカルなのはStrikerS
リィンフォース2の家。鞄サイズで持ち運び可能。

ティアナとティーダの写真@魔法少女リリカルなのはStrikerS
ティアナと彼女の亡き兄、ティーダが一緒に写った幼き日の写真。


…色々書いてみたはいいものの、ネタ支給品ばっかやん。
真白人形は使おうとしたけど断念した。

21名無しセカンド:2007/10/18(木) 23:47:01 ID:pj42ZGV.0
バッカーノから、仮装強盗バカップルが使ってる胡椒と石炭の塊とかどうだろう
(マフィアの金を奪ったり、ダラスから酒を奪った時に使ってるやつね)
投げて当てるしかないチープな道具だけど、何気に結構効果ありそうな。

22名無しセカンド:2007/10/19(金) 00:52:52 ID:55wNIW.k0
武器ならGロボの七節棍とか鎖斧とか出してみたいな

23名無しセカンド:2007/10/19(金) 13:24:20 ID:eq17S.TA0
Gガンのレインが使っていた、
相手を玉っぽいバリアで包み込むやつはあると便利だな

24名無しセカンド:2007/10/20(土) 23:33:22 ID:EnskuOK60
散々言われている、エア以外の我様装備。
個人的には出てほしいので書いておく。

【天の鎖(エルギドゥ)】

かつてウルクを七年間飢饉に陥れた“天の牡牛”を捕縛した鎖。
ギルガメッシュがエア以上に信頼する宝具。
使用者の意思に応じてホーミングし相手を拘束する。
能力は“神を律する”もの。
捕縛した対象の神性が高いほど硬度を増す特性を持つ、数少ない対神兵装。
ただし、神性の無い者にとっては頑丈な鎖に過ぎない。

【王の財宝(ゲート・オブ・バビロン)】

黄金の都に繋がる鍵剣。
鍵剣自体に攻撃力はない。
使用者の宝物庫に空間を繋げることができ、中にある道具を自由に取り出したり、弾丸のように射出することができる。
当然、使用者の財があるほどに強力になる。
ギルガメッシュの宝物庫には、あらゆる武具の原典だの、多次元屈折防具だの、空飛ぶ船ヴィマーナだの、若返りの薬だの、神代の酒だの
あらゆる反則アイテムが詰まっているので、ギルに持たせちゃダメ絶対な宝具。

25名無しセカンド:2007/10/21(日) 00:01:38 ID:eX5wqGk60
むしろそこの若返りの薬を出したい私。

26名無しセカンド:2007/10/21(日) 11:31:06 ID:PLhbqQkc0
我様コレクションは脇役相当の地味な無銘の武器にこそ渋さがあると思う俺。
地味だからまともな出番がある武器も少ないが。
 
・無銘(大鎌)
やたらでかい死神っぽい鎌。
セイバーの鎧を貫通する威力もあるが、特筆すべきは大鎌を振る際に
刃の部分が空間を越え、離れた相手も狙える所。10m程度なら問題なし。
原作でハルペーという鎌風の武器があるが効果がまるで違うので別物と思われる。
 
・無銘(短剣)
ちっこい剣。
振る事で強力な冷風を発生させる。
風は何とか踏みとどまれる程度だが冷気は剣を風が通り抜ける一瞬で氷結させるほど。
冷房に用いるのは難しい。かき氷は作れるかもしれない。
 
どちらも宝具のような特定の条件による発動は無く、振り回すだけで効果を発揮する。

27名無しセカンド:2007/10/22(月) 18:52:50 ID:DC09TReI0
>>25
シータ似の若ドーラさんが見たいのか!!

28名無しセカンド:2007/10/22(月) 19:41:01 ID:tOpYeOyUC
ミーくんの包丁@サイボーグクロちゃん
ミーくん愛用の包丁。料理以外でも二刀流での戦闘に使われる
ちなみに原作では一太刀で地底人を両断するほどの切れ味を見せた

ベイビーちゃん@サイボーグクロちゃん
ロミオとジュリエットの子供。外見はロミオの頭部に足と触角が付いたような感じ
ニトロの鼻水、レーザー、爆発など、危険要素を煮詰めて圧縮したような危険性を持つ
ちなみに触角を持つと増殖する

ヘヴィバレル@リリカルなのは
ナンバーズ10番のディエチの持つ大砲
原作ではこれを使ったISでSランク級の砲撃を放った

チェスの爆薬@バッカーノ
フライング・プッシーフット号で密輸されていたチェス特製の爆薬。
陶器製の手榴弾に納められており、少量でも高い爆発力を持つ

十字槍@バッカーノ
ヒューイ直属のテロ組織「ラミア」メンバーのアデル愛用の槍
折り畳み式になっていて、普段は1/3程度の長さ。展開すると先端が十字に開く
ちなみにアニメ版では第一話でアイザックの耳を切り裂いた1カットのみの出演

ベイビーちゃん(意思持ち)と爆薬(未登場?)は無理があるか・・・

29名無しセカンド:2007/10/22(月) 21:36:03 ID:DT58DkMU0
>>27
おうともさ!!

30名無しセカンド:2007/10/30(火) 01:36:13 ID:qLPTQ1JQ0
考えてみたら、手錠って普通に出してもOKだよな。
金田一や時空管理局の面々もいるんだし、それ以前に現実からの出展としても十分利用価値はあると思う。
最も、師匠なんかは手錠をかけてもすぐに破壊されかねないけど。

31名無しセカンド:2007/10/30(火) 02:10:09 ID:O3tOl81w0
>>30
知識・肉体とも極めし者だけが持つ知恵の輪(ロンド)@王ドロボウJINGの出番だな!>手錠

32早まるなそれは孔明のワ:早まるなそれは孔明のワ
早まるなそれは孔明のワ

33やってられない名無しさん:2007/11/10(土) 22:17:03 ID:wpLvU/120

ソルテッカマン
バルザックがスペースナイツ基地に潜入して得たボルテッカの理論を元に、地球連合軍のDr.マルローらが中心となって開発した対ラダム用パワードスーツ。2機存在し、1号機(緑)にはバルザック、2号機(青)はノアルが搭乗する。
テッカマンブレードのように変身するのではなく、着用するだけなので、タイムリミットに起因するデメリットは生じない。
主力武器のフェルミオン砲はボルテッカのような一撃必殺タイプではなく、連射が可能なように設計されている。ただし一撃あたりの威力はボルテッカと比較すると低く、ラダム獣を数体まとめて倒すのが精一杯であり、敵テッカマンに対しては良くて怯ませる程度、悪ければ傷一つ付けられないといった程度の威力であり、水中ではフェルミオンが水の分子と反応してしまうため危険で発射できない。
また、フェルミオンは専用のカートリッジから供給されるために限りがあり、これを使い尽くしてしまった場合の武装は手持ちのレーザーガンだけとなってしまう。フェルミオン砲と比較すると威力が大幅に落ちるため、ラダムに対しパワー不足となってしまうという弱点がある。
しかし今回はラダムはいないのでレーザーガンだけでも十分すぎる殺傷能力が備わっているとも言える。
1号機は後にスペースナイツのスタッフによって改良が施された(背部のフェルミオン砲が、フェルミオンを拡散するタイプのユニットに交換された)。このロワ内の一号機がユニット交換後なのか前なのか不明

34名無しセカンド:2007/11/12(月) 00:41:07 ID:xiYSf6yk0
【ケリュケイオン@魔法少女リリカルなのはStrikerS】
キャロ・ル・ルルシエの使用するミッドチルダ式のブーストデバイス。
手の甲の部分に大き目の水晶が付いたグローブの様な形状をしている。左右で別々のブースト魔法を同時使用できる模様。
広域サーチ能力を有している可能性もあるが、ロワ会場では多少の制限が行われていると思われる。
なお、待機状態は宝玉に翼の意匠のついたアクセサリーのような形状のものにリングの状の紐が付いている。
キャロは左手首に装着していた。

35名無しセカンド:2007/11/15(木) 10:18:53 ID:xiF6FQu60
質問なんだがDG細胞に寄生された人間はどな変化があるん?

36名無しセカンド:2007/11/15(木) 13:08:48 ID:.1mb6uQY0
結構個人差があるが性格的な面で言うと凶暴になる傾向がある。
(+高笑い率高し)
肉体的な面で言うなら銀色の六角形が体のあちこちに出現して、
効果としては単純な肉体の強化の他に高い再生能力、自分のガンダム(=機械?)との融合なんかかなぁ。

うーん、今一怖さが伝わらないなー

37名無しセカンド:2007/11/15(木) 20:02:30 ID:RHg0MOlo0
参加者内でいうと、ラダム化に近いものがある。

38名無しセカンド:2007/11/18(日) 07:43:49 ID:z4jPV/Gw0
ただしDG細胞は寄生したのが死人や抵抗力の弱い一般人だったりすると、数と力だけが取り得のゾンビ兵になる
もっとも死人でもチャップマンのような例外はあるが(ただチャップマンも生き返りはしたが知能はほとんどなかった)

39名無しセカンド:2007/11/24(土) 22:19:05 ID:cgvF8HbQ0
以前書き込んだ説明文を、光栄なことに使ってくれたようなので残りも書き込みます

ソリッドニトロ@カウボーイビバップ
かなり感度の高い爆発物
ニトログリセリンの延長でできたものと思われる
人差し指と親指でつかめる大きさでかなりの威力を持つ
トラック一台分だと惑星一つぶっ飛ぶ
使用方法は中心にあるダイヤルを回すだけ
すると、中の液体が混ざり合い数秒後に爆発する
ケース付で2ダースくらい出すつもりだった

ブラッディアイ@カウボーイビバップ
違法目薬レッドアイの最上級品
元はゲート工事で発生する病気用の医薬品だったが
ゲートの進歩により必要が無くなったが
現実空間で使用すると異なる感覚が持てるためそれをマフィアが目をつけ
ドラックとして発売した
使用方法はアンプルの詰まっている薬品を特殊な器具で目に吹き付ける
使用すると周りの様子が赤く染まりスロー再生のように見える
ただし素早く動けるというわけではなく自身の動きもスローになる
(簡単に言うと成田良悟の越佐大橋シリーズの雨霧八雲状態)
使用し続けると効果時間は短くなり
(本来の効果時間は最初は一時間、最後には数分になる)
ドラックの禁断症状に近い状態にもなる

グロッグ30@カウボーイビバップ
グロッグ社が開発した自動拳銃
コンパクトであり全長172mm重量751g装弾数10+1発

鬼丸国綱@舞-HiME
黒曜の君が最終決戦時に持っていた刀
アニメでは名前がわからないが小説版で判明する
ちなみにこの刀は現存し宮内庁の貯蔵となっている
言い伝えでは鬼を切ったといわれている

深優の刀@舞-HiME
深優の右腕に内蔵されている剣
最新科学で作られており重さは竹刀ほどしかない

ガトリング@サイボーグクロちゃん
クロちゃん、ミーくんの代名詞とも言える武器
総弾数は不明

ナナちゃんのマフラー@サイボーグクロちゃん
ナナちゃんがクロちゃんに編んだマフラー
長さが数メートルもあるため毎回クロちゃんはマフラーに埋もれることになる
しかもとても頑丈で番外編だが家の柱とクロちゃんを両端にくくりつけてクロちゃんが引っ張ったら柱が負けた

クロちゃんスーツ+マスク@サイボーグクロちゃん
コタローくんが作った黒猫スーツとクロちゃんに似たマスク
絶縁・防弾仕様でちゃっかりしている
剛博士のために作った大人用もある

鈴木一郎の軽トラ@サイボーグクロちゃん
ジムが持っている軽トラ
改造により防弾仕様になっている

なんでもとける液@サイボーグクロちゃん
名前の通りなんでも溶ける液オーサムが吐く
なんでも溶けるがなぜか人体には無害
ちなみにオーサムの口元も溶けた

40名無しセカンド:2007/11/24(土) 23:31:04 ID:97LlVCX.0
ブラッディアイは考えたけど、
自分の力量じゃ誰に使わせても描写が面白くならないからと諦めた。
本物の超人相手にして互角なるわけじゃないしなぁ……
でもいいアイテムなんだよね。

41名無しセカンド:2007/11/26(月) 02:31:51 ID:aUkQlUzY0
ポルヴォーラ@王ドロボウJING
生物だからアウトだけど死んでても爆発するとかだったらポルヴォーラの死体って支給品があってもいいんじゃないかなぁと

42名無しセカンド:2007/11/26(月) 02:39:39 ID:aUkQlUzY0
って、ポルヴォーラいたのかよ!?
気付かんかった_| ̄|○

43 ◆ZJTBOvEGT.:2008/01/30(水) 02:00:55 ID:tRznsWwk0
テスト書き込みついでに…
一部のキャラクターに絶大な効果を発揮しうる支給品を、こっそり推薦。

巧海の遺書@舞‐HiME
手術に臨む直前、巧海が舞衣に書いておいた遺書。
「僕がいなくなっても、悲しまないで」

月刊ミリィちゃん@TRIGUN
ミリィ・トンプソンが月に一度、田舎の家族に送る大長編手紙。
徹夜して書かれるその文からは、溢れんばかりの愛情が感じられることだろう。

チアガールの衣装@らき☆すた
こなた達がみんなでやり遂げた、チアリーディングの衣装。

のろいウサギ@魔法少女リリカルなのはA’s
A’sからの出展となるが、ヴォルケンリッターの一人ヴィータと八神はやての絆の証。

45ネコミミの名無しさん:2009/02/21(土) 10:53:58 ID:yN7SuMxo0
test

46ネコミミの名無しさん:2013/07/12(金) 04:10:45 ID:N4Vwt99Q0
あげ

47ネコミミの名無しさん:2013/07/12(金) 04:10:57 ID:N4Vwt99Q0
あげ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板