■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

架空のパロロワを妄想して語るスレ27

1 : 管理人 :2020/02/21(金) 00:53:32 ???0
前スレッドが5000間近のため新規スレッドを用意いたしました。
妄想は計画的に。


2 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 11:22:59 ???0
次スレに移行したということで現在の参加者の生死状況をこっちに貼ります

『担任教師』
◯【エレン・ベーカー@NEW HORIZON】
◯【畑山愛子@ありふれた職業で世界最強】

『生徒』
○1番【芥川龍之介@文豪ストレイドッグス】
○2番【麻美麗@翔んで埼玉】
○3番【アスラン・ザラ@ふたばちゃんねる 虹裏】
○4番【天之河光輝@ありふれた職業で世界最強】
○5番【ヴァレリア・リスティ・ド・シェルバネスク@あいりすミスティリア!】
○6番【うまみちゃん@うまい棒】
○7番【エーデルガルド@ファイアーエムブレム風花雪月】
○8番【女部田郁子@抜きゲーみたいな島に住む貧乳はどうすりゃいいですか?】
○9番【表側八千重@オリ学園ロワ】
●10番【樫野杏寿@オリ学園ロワ】

○11番【狩野朱歌@ダーウィンズゲーム】
○12番【ガロ・ディモス@PROMARE】
○13番【來野巽@Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツ】
○14番【如月弦太郎@仮面ライダーフォーゼ】
○15番【キリト@ソードアートオンライン】
○16番【鬼龍院皐月@キルラキル】
◯17番【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】
○18番【婚后光子@とある科学の超電磁砲】
○19番【須藤要@ダーウィンズゲーム】
○20番【清少納言@Fate/Grand Order】

○21番【静謐のハサン@Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツ】
○22番【瀬名アラタ@ダンボール戦記ウォーズ】
○23番【閃刀姫-ロゼ@遊戯王OCG】
○24番【立花響(グレビッキー)@戦姫絶唱シンフォギアXD】
○25番【天空寺タケル@仮面ライダーゴースト】
○26番【童磨@鬼滅の刃】
○27番【時峰空志郎@オリロワ5】
○28番【中原中也@文豪ストレイドッグス】
○29番【白鵬堂百美@翔んで埼玉】
○30番【馬場芳郎@とある科学の超電磁砲T】

●31番【ピンキー@真夏の夜の淫夢】
○32番【ヘンリー・ジキル&ハイド@Fate/Grand Order】
○33番【前原圭一@ひぐらしのなく頃にシリーズ】
●34番【ミカミ・リク@ガンダムビルドダイバーズ】
○35番【野獣先輩@真夏の夜の淫夢】
●36番【安栖頼子@アルカナハート】
○37番【リオ・フォーティア@PROMARE】
●38番【竜宮レナ@ひぐらしのなく頃にシリーズ】
○39番【リリカ・フェルフネロフ@アルカナハート】

41/41


3 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 12:14:11 ???0
頼子殺害後に一触即発になる芥川とハイド
本当はお互いに殺し合いを望んでいたのだが、まだまだ序盤で殺すべき相手が沢山いる状況なので、互いに手を引き数が減ってきた頃合いに再戦することに


4 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 12:33:06 ???0
レナ殺害の下手人を響&ロゼと誤解したままの百美
そんな彼の情報はそのまま圭一とキリトの下に届きましたとさ


5 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 12:40:07 ???0
そういえば雛見沢滅んだのに圭一とレナは末期であるL5にはならないまま転校できたんだよな

考えられる可能性としては

①この世界の雛見沢症候群は原作と性質が違う
②確実に治す方法が存在し、二人が知らないうちに措置を受けた
③女王感染者である梨花ちゃんがどこかでまだ生きてる
④梨花ちゃんは死亡したが、クラスメイトの中に新しい女王感染者がいる
⑤深く考えてはいけない 奇跡も魔法もあるんだよ

はてさて真相は…


6 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 12:44:24 ???0
芥川が次に襲い掛かったのがタケル&野獣のコンビだけど
まさかタケル殿がフォーゼドライバーを支給されてて
弦ちゃんそっちのけでフォーゼに変身できるとは思わなんだ


7 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 12:45:57 ???0
童磨とエーデルガルトが学園生活の影で共謀して何かを企んでると思われてたの
教団の古い資料の調査や信者からの協力を経て埼玉や東京などの諸問題の原因を突き止めて解決しようという
普通にまっとうな理由だった
判明するまで原作イメージでサイコとか裏切るとか言われてたけど


8 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 12:52:15 ???0
>>7
突き止めていく中で資料からこのような言葉がキーワードでてきたんだよな

『 鬼 』


9 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 12:53:02 ???0
リリカ、頼子死亡で更に迷走方向へ
元から厄介事に自分から首突っ込むタイプじゃなかったし、生き残り優先かつ友人の安否確認に徹した結果
というか頼子死亡あたりから「失うことへの恐怖」が芽生え始めて、結果マーダー化という方向に

あと、日常回でリリカは原作通り頼子と親友どころか似た者同士みたいな感じでヴァレリア(あとなぎこちゃん)とも仲が良かったらしい
ついでに言えば杏寿も加えたオカルト部部室で撮った記念写真もあるけど

――もう二度と彼女たちが揃うことはない


10 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:00:08 ???0
>>6
対する弦ちゃんにはレオゾディアーツスイッチが支給されてたよね
最初は真っ当に主催打倒のために使ってたけど、雛見沢症候群の悪化と共に雲行きが怪しくなっていったのが…


11 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:03:45 ???0
>>6
(フォーゼドライバーは前スレ>>4925でキリトに支給されてるよ)


12 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:04:14 ???0
エレン先生がダーウィンズゲームで得た能力って、バットで殴った人間を重さに関係なく地平線の彼方まで吹っ飛ばす能力かよ
返り討ちにあったうまみちゃんは会場のエリア外までホームランされて、そのまま墜落死
というか生きててもマップの外なのでどっちみち首輪爆破で死亡するだけだという

「ごめんなさい…でも私が優勝すれば皆を生き返させられるはず。
殺し合いに乗った悪い子は一時的に死ぬことで反省してね……」

【うまみちゃん@うまい棒 死亡確認】


(ダメだったらバットで普通に撲殺に変更してください)


13 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:05:02 ???0
エレン先生がダーウィンズゲームで得た能力って、バットで殴った人間を重さに関係なく地平線の彼方まで吹っ飛ばす能力かよ
返り討ちにあったうまみちゃんは会場のエリア外までホームランされて、そのまま墜落死
というか生きててもマップの外なのでどっちみち首輪爆破で死亡するだけだという

「ごめんなさい…でも私が優勝すれば皆を生き返させられるはず。
殺し合いに乗った悪い子は一時的に死ぬことで反省してね……」

【うまみちゃん@うまい棒 死亡確認】


(ダメだったらバットで普通に撲殺に変更してください)


14 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:11:04 ???0
>>11
すいません>>6はなしにしてください


15 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:14:58 ???0
(メテオドライバーでもいいんじゃね?)


16 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:15:00 ???0
>>10
ゾディアーツスイッチ自体が持ち主の心を侵す危険性もあるし……


17 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:20:47 ???0
ハイドは麗一行を次の標的と定めて再ステルスを開始したな


18 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:24:58 ???0
>>7
>>8
そういや教団の信者が何人か行方不明になってる件だけど
童磨曰く、「鬼舞辻無惨」と名乗る者が教団に接触して以来おかしな事件が度々起こるようになったらしいな


19 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:26:58 ???0
>>7
見つけた謎資料の中で、まさかあいつの写真があるとは思わなかったよ























アスラン・ザラ


20 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:33:57 ???0
>>16
弦ちゃんもそれは承知で正義感のみで使ってて、最初のうちは
精神力だけで打ち勝ってたんだけど、雛見沢症候群とのダブルパンチだったからな…


21 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 13:35:45 ???0
前スレ>>4971
かつてバーニッシュ鎮圧任務で出動していたガロが、救助対象としてシュカの両親見つけたやつだっけ
だけどそれは『ある人物』の罠であり、本来ならガロが死ぬはずだったのがなにかの間違いでシュカの両親だけが死んだという事実だったな

シュカ曰く「お前が死んでいれば、パパとママは死ななかった」とのこと


22 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 14:05:13 ???0
バーニッシュ差別、埼玉人差別etc・・・これらに対しても批判はあるらしいから
この学園も一種のガス抜きとして時の権力者たちによって築き上げられたらしい

ただこういったガス抜きでお茶を濁すという世界にレックスは切れて、ミゼルも
こりゃだめだ僕が統制しないとと思うのも無理はない・・・そしてそういった世界を許せず
人が人であることとして生きる世界の作ろうとする者たちも


23 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 14:38:17 ???0
架空学園3世界の世界観設定を見た限り
どうやら世界の人口の半分が焼け死んだ世界大炎上のきっかけが埼玉でのバーニッシュ出現だからなぁ

しかも埼玉解放戦線の一部過激派が暴走して結構な死者出したって話
そういえば芥川が千葉解放戦線に加入したのはこれによって妹が死んだからって理由だったな


24 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 14:44:34 ???0
>>17
郁子「前から思ってたんだけどジキルくん、郁子と一回やってみない? 結構自信あるんだよ私」
なお出会ってからの最初の会話がドスケベであった


25 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 15:10:25 ???0
(避難所にて第二回状況まとめを掲示すた)


26 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 15:24:39 ???0
タケル殿に支給されたメテオドライバーだけど、メテオに変身するのが野獣先輩とはたまげたなぁ
自分は既にゴーストハンターとして戦力になるから戦えない野獣先輩に渡したんだけど、空手を習ってる野獣先輩とメテオの相性は抜群だったという


27 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 15:33:24 ???0
前スレ>>4994
リリカの機動力を巽が静止の魔眼で制限することで、コンバットナイフ一本で何とか頑張ってたんだけど
「私だっけこんな事したくない! でもパパに一生会えないなんていや! 頼子たちがいないこれからなんて嫌ッ!」
というリリカの叫びにナイフを握る手が緩んでしまったんだよな

その結果、リリカのキックを受けた巽は壁面に叩きつけられ重症
朦朧とする意識の中で顔を上げると、そこには何故かここに来ていた馬場と
エレン先生によって首をホームランされ息絶えた八千重の死体が

【表側八千重@オリ学園ロワ 死亡】

実は八千重の中に眠る欲の感情を馬場は見抜いており
彼女をいい駒に仕立て上げたつもりだったけど、八千重はその欲を振り切って友達のために断ったんだよな
その結果、用済みということで馬場にいらんこと吹き込まれたエレン先生のシギルで殺されたのは悲しいなぁ


28 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 15:52:33 ???0
>>27
巽も重傷でトドメを刺されそうになるが、間一髪ジールが間に入って助けようとしたよな
しかし三人も危険人物がいる状況で彼を守り切れるのか?と思われたが、突如ジールはその場で踊り出すという奇行を始める
呆気にとられる三人だが、実は激しい運動で発汗して毒の霧を作り風下の彼らに当てようとしていたのだ
とはいえ外だとそうコントロールが効く訳でもなく、また馬場がすぐに気づいたため各々が逃げ出すことに
とりあえずその場を凌いだジールは巽を安全な場所に移して治療し、後であの三人を必ずと心に誓う
(なお巽は意識不明)


29 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 15:54:57 ???0
>>28に抜けあり 訂正

とりあえずその場を凌いだジールは巽を安全な場所に移して治療し、後であの三人を必ず殺すと心に誓う
(なお巽は意識不明)


30 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 16:01:51 ???0
道中でなぎこさんとアスランに捉まってしまった中也くん、めっちゃウザそうで可哀想…


31 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 16:09:11 ???0
>>28
その後の三人だけど、馬場の提案があったとはいえリリカが明確に馬場グループ所属になるとは
どっちにしろエレン先生もリリカも最終目的似通ってた部分あったから馬場が橋渡しする形で

あと、馬場くんの日常描写が更新されて見たんだけど、思いの外腐れ外道過ぎて笑えなかった


32 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 16:20:35 ???0
>>30
中也くん別にマーダーでも対主催でもない立ち位置だったのが災いしたなw
パリピガールとやかましい青年のサンドイッチにされげんなりする中也くんは素直に可哀想だった(小並感)

ただお陰で中也くんが対主催寄りのムーブするようになったのは素直にGJ


33 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 16:24:44 ???0
ジールって騙し討ちもするのがエグいわ
綺麗な光輝なんて何も疑わないまま暗殺されたからな
もちろん同じ学園の生徒を殺す事に罪悪感はあるけどレナを殺した時点でもう引き返せないんだよなあ

【天之河光輝@ありふれた職業で世界最強 死亡確認】


34 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 16:28:31 ???0
>>21
ガロ、シュカの言葉受けたけどすぐ立ち直った感じして内心かなり動揺してたっぽいんだよなぁ
しかも前スレ>>4998の光景で別の衝撃を受け、冷静な思考ができなくなって「てめぇ!」ってなって時峰に殴りかかってしまう

しかもガロとリオの因縁を別件の友情と勘違いしてしまった弦太朗がさらに暴走してしまって色々と悲鳴あげたくなった


35 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 16:37:57 ???0
弦太郎を信じて援護したつもりの時峰だけど、リクが持っていたのがただのスプレー缶サイズの消火器と気付いて衝撃を受けてたな
自分の誤解が仲間の死を招いたという事実で精神的にショックを受け、弦太郎に対する不信感で彼は自分達を利用してるだけではないか?と疑心暗鬼になってしまった


36 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 16:46:49 ???0
>>32
そしてリク失って失意のアラタも加わるんだよね、アスランがアラタ慰めるのはいいけど相変わらずうざい


37 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 16:46:53 ???0
>>28のあと、近くに婚后さんグループがやってきたのでジールは彼女たちを誘導
巽の治療をお願いしてジールは復讐のために一人密かに去ってしまった
で、婚后さん達の中で一番薬学に詳しいということでジキルが治療に当たったのだが…あ(察し)


38 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:05:42 ???0
タケル殿と野獣先輩を一般人だと思い込んで襲った芥川だけど予想外に強い2人に今はまだ分が悪いと判断して撤退したか
まあこの2人は埼玉人じゃないし無理して今すぐ殺す必要もないからな


39 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:07:23 ???0
>>34
結果としてこのスキに三人を仕留めようとしたシュカだったけど
リオが彼女の存在に気付いて殺しにかかってきたから撤退せざる得なかったんだよな
リオの方は弦太朗のお陰でなんとか追っ払えたけど

その結果
時峰:弦太朗に疑念を持つ
ガロ:時峰に疑念を持つ
弦太朗:雛見沢症候群発症+ガロに疑念を持つ

ひどすぎて笑えないんだけどなにこれ


40 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:08:48 ???0
要とヴァレリアがロゼ&ビッキーに見つかって、東京都民である要を抹殺すべく襲ってきたな
とりあえず逃げながら説得を試みる要とヴァレリアだが、二人に聞く耳はない


41 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:16:40 ???0
>>36
(アラタは弦太郎達といてリオとシュカに襲われた場にいたけど、その後戦場から逃れたのかな?)


42 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:21:14 ???0
タケル殿はライダーに変身しないとはいえ、父親譲りの霊能パワー+マコト兄ちゃんにビシバシ鍛えてもらったから生身でも強かったな


43 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:28:41 ???0
>>39
こいつらが童磨に遭遇した時は本当に酷かったな
雛見沢症候群のせいで宗教団体の息子ってだけでレオゾディアーツに変身して襲い掛かる弦太郎
さっきの件で若干人間不信な上に元々胡散臭いから童磨をマーダーだと思って殺しに掛かる時峰
ガロはどうだったっけ


44 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:37:43 ???0
>>43
不信感抱いてた時峰だけじゃなく、弦ちゃんまで普段の彼らしからぬ攻撃的な姿勢を見せたから流石に信用できなくなった>ガロ
一方の童磨は胡散臭いけどあくまで誤解を解く姿勢だった為、殺そうとする二人を止めようとしてたな


45 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:43:59 ???0
>>41
なんとか逃げれた模様、そういやアスランの種割れはオーバーロードに近いんじゃって言われていたな


46 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:48:40 ???0
>>44
ガロは元々童磨に対して「いつもクラスメイトの相談を聞いてるいいヤツだ」って信じてたのもあったしね
ただ、それで弦ちゃんも「裏切られた」と感じて雛見沢症候群が進行、完全にヤバい状態に入ってチームとしては崩壊してしまったのが悲しい
問答無用で襲ってくる弦太朗レオゾディアーツ&時峰の能力で圧倒される童磨とガロを最終的にエーデルガルトが割って入って助けて逃げたんだけど
そのせいで「この殺し合いは生徒会長……いや学校ぐるみの罠だ!」ってどんどんおかしくなっていく弦ちゃんは怖かった

時峰もどんどん人が変わっていく弦ちゃんに「あの弦太郎でさえこんなことに……やっぱりバトルロワイヤルで信用できる相手なんていないのか……」
って勘違いして絶望してマーダー気味の方針になっていっちゃってたし


47 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 17:51:12 ???0
弦ちゃんの運命、症状がl4まで進行してしまった時点で決まってたのかもね


48 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:00:53 ???0
>>40
ロゼの専用刀は火神槌で複製できないから、ビッキーに支給されていたサブマシンガン複製して対抗
だけどそれでも即興タッグでは、今まで埼玉解放戦線として埼玉コンビネーションを得意とするロゼとビッキー相手には到底届かず追い込まれたその時に

「ロゼ! 響! 何をしている!?」
「……坊ちゃま?!」
「あ、貴方は……!」

ここで麗たち登場は熱かった


49 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:01:52 ???0
>>40
ロゼの専用刀は火神槌で複製できないから、ビッキーに支給されていたサブマシンガン複製して対抗
だけどそれでも即興タッグでは、今まで埼玉解放戦線として埼玉コンビネーションを得意とするロゼとビッキー相手には到底届かず追い込まれたその時に

「ロゼ! 響! 何をしている!?」
「……坊ちゃま?!」
「あ、貴方は……!」

ここで麗たち登場は熱かった


50 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:05:33 ???0
>>37
巽終わったな……ってなったと思いきや
ハイドが持っていたナイフが全部破壊されていたのは驚いた

実は>>24の時点でハイドの企みに気付いた郁子が彼のナイフを全部破壊していたんだよな


51 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:15:10 ???0
>>50
ただ郁子も「ジキルがちょっとおかしくなってる」程度だと思っててハイドについてよく知らなかったから、とりあえず凶器になりそうなモノを奪っておく程度しか対策してなかったのは甘かったよなアレ
ハイド状態だと実は素手でも人間を殺せるくらいの膂力はあるんだよあいつ(蒼銀原作だと獣じみた姿に変身までするし)
それでも「刃物がなけりゃ仕方ねえ」って言ってちゃんと巽を治療したのは何故だったのか……
学園生活だと原作繋がりで仲が良かったっぽいのは示唆されてたけど


52 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:21:03 ???0
このロワの童磨は人間だから鬼血術は使えず、代わりに支給品のスタンドDISCを挿入しホワイトアルバムを纏い戦ってたな
原作同様氷の能力だからか相性は良かった


53 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:21:31 ???0
>>51
ちゃんと巽を治療して動ける範囲まで回復させてはいるんだ
ーーーだけど、仲間たちと施設にあった薬物を調合して霊薬『密やかなる罪の遊戯(デンジャラス・ゲーム)』を飲ませていたんだよな
確かに霊薬のお陰で巽は回復した、だが彼の善性は内なる悪性に打ち克てるのか…?

(闇堕ちをやりすぎならナシで)


54 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:22:43 ???0
>>51
『ジキル』としては仲良い程度らしいことは示唆されてたけど
『ハイド』としては巽のことどう思ってるのかは不明だったんよね

一応まだステルス方針やってるとはいえ、なんだかんだで巽を気にかけてくれたのは……


55 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:29:03 ???0
>>46
時峰にも拒絶されて一人校舎を彷徨うことになった弦太朗
変身解除したときにはトレードマークのリーゼントがくしゃくしゃに崩れてたのは
弦太朗の精神が完全に壊れてた暗示だろうか


56 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 18:38:46 ???0
>>49
まさかの人物にロゼもビッキーも思わず手を止め、麗が何とか二人を説得したことで
二人も渋々矛を収めた形になったな

そして麗が仲間とともに調べて判明した事実
かつて雛見沢村で惨劇を引き起こした風土病のウイルスを、とある人物が改良し更に極悪性を増したものの試作サンプルがこのロワ会場にあるという

その名も――雛見ザワイタマ

ええ、見た当初名前のゴリ押しっぷりに思わず吹きましたよ
ちなみに感染者の見分け方は、「さ」の文字の形をした黒い発疹が出てるかどうからしい


57 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:03:59 ???0
>>56
雛見沢のモデルが岐阜県の白川郷だからか所々「ぎ」の字の発疹が混じってるって設定で耐えられなかった


58 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:10:04 ???0
一応>>48>>50が矛盾しないように補完

郁子とジキル(ハイド)が巽の治療&護衛のために残留
婚后と麗は消えたジールを追うために施設から出発、そしてロゼ達に出会ったようだ


59 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:11:11 ???0
>>53
『悪の心』が精神攻撃とはいえ、あり得た可能性の未来(フラグメンツにおける末路)とか色々悪意ある未来を見せて
巽の心を折ろうとする展開は素直にエグいと思ったな

でもそんな心折れそうになった巽の心に、八千重の幻影が語りかけてきたのはびっくりした


60 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:15:27 ???0
>>56
>雛見沢のモデルが岐阜県の白川郷だからか所々「ぎ」の字の発疹が混じってるって設定で耐えられなかった
※それ雛見沢症候群におけるL5の段階です


61 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:16:45 ???0
>>56
雛見ザワイタマの話を聞いていた最中に、突如カナメが赤黒い顎に飲まれた
彼の後ろに立っていたのは芥川龍之介、その場にいる全員を皆殺しにしようと姿を現したのだ
さらに運が悪いことに、エレン先生とリリカも襲撃してきた!馬場くん?ステルスして様子見ですよ


62 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:17:25 ???0
>>61に記載忘れ
【須藤要@ダーウィンズゲーム 死亡】


63 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:22:36 ???0
>>60
これが…シリアスなギャグ…!


64 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:29:39 ???0
>>61
友人の一人であるヴァレリアの姿を見て動揺するリリカだったけど
エレン先生に「どうせ優勝すれば何もかも元に戻るんだから」という甘言に飲まれて覚悟完了

ちなみ芥川も因縁の埼玉解放戦線の面々を見て戦意高揚


65 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:34:53 ???0
>>64
芥川の相手は麗、ビッキー、ロゼで奇しくも埼玉VS千葉の対決に移行したんだけど
「埼玉グナムキック」やら「埼玉スター斬」やら「羅生門・千葉北の大波」やら

技名がシュール過ぎて腹筋に悪すぎる
というか並行して行われたヴァレリア&婚后VSエレン先生VSリリカが過去回想込みのガチシリアスだったからなおさら


66 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:37:19 ???0
童磨「級友が殺し会うのを止められず無力感に苛まれてるんだな
そんなに思い悩んでも何かできるわけじゃないんだから君は隠れて自分の身を守ることだけ考えてればいいんだぜ」


67 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:38:06 ???0
>>63
君のコメは毎回寒い


68 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:41:26 ???0
>>60もよくわからん
原作の雛見沢症候群にそんな設定はないし……架空学園3の独自設定?


69 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:43:57 ???0
なに言ってんの、l5はあるよ?


70 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:45:08 ???0
>>67
そうやって無駄に雰囲気悪くしないほうがいいよ


71 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 19:48:41 ???0
>>69
L5にぎの形の発疹できるなんて設定はなかっただろって言いたいんだけど
>>60が「L5になると発疹がさの形からぎの形になる」って意味ならともかく


72 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 20:00:59 ???0
まあ今回はそういう独自設定なんだって流して問題ないでしょ


73 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 20:05:46 ???0
>>60の文字が浮かび上がるはひぐらしにはないオリ設定だと自分は解釈した
(第三回状況まとめを避難所に掲示しましま)


74 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 20:25:22 ???0
>>35
L4段階までは「さ」の字の発疹なんだけどL5段階になると「ぎ」の字の発疹に変化する=ほぼ手遅れなんだよなぁ


75 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 20:28:13 ???0
>>73
(まとめ乙)

(ところで主催や人質として出せるキャラって、非参戦作品からはダメなんだっけ)


76 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 20:45:23 ???0
>>75
スナ主に聞かないとわからないけど、
多分だめ


77 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 20:58:28 ???0
ロワ前のエーデルガルト勢力の暗躍が気になって生徒会室を調査してた皐月様(と手伝う徐倫)は謎の薬品を見つけるんだよな
薬品に関連する資料が無いか、引き続き調査を続行していた最中に

弦太郎がやって来てしまうとは


78 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 21:13:51 ???0
いつもの調子を崩さずムードメーカーだったなぎこさんがいきなりメッタ刺しにされた死体になったのは恐ろしかったわ
ロワ開始数日前に転向したことを怪しんだ時峰が時を支配して容赦なく抹殺した
露骨に怪しいアスランも同時に殺したかったが時間が足りなかったからまずはなぎこさんを仕留めたのか

【清少納言@Fate/Grand Order 死亡】


79 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 21:15:11 ???0
>>77
その薬品の正体は確かエーデルガルトが化学部に作らせていた雛見沢症候群の治療薬で希望が見えてきたかもしれない(どこよ研究所だよというツッコミはさておき)
ただ試作品で


80 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 21:18:26 ???0
>>76
サンクス
議長は俺達を殺そうとしている!!!!!11!1しようかと思ったけど、アスランの出典がふたばだから無理そうな悲しみ


81 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 21:20:59 ???0
(現状の進行具合より少し先の話になるが)
放送で大好きなカナメの死亡を告げられて、シュカはより疑心暗鬼に陥っていたな
そのうち

「…ううん、今のはデタラメね。カナメなら大丈夫。私を負かしたぐらいだもん、絶対に生きているわ」
「でも、カナメを殺そうとする奴らは全員殺さなくちゃ」
「待っててね、カナメ」

とヤンデレめいた状態に突入、そして見つけたキリトと圭一を抹殺すべく襲撃し始めちゃう


82 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 21:26:30 ???0
>>78
時峰、弦ちゃんといた時間がそれなりに長かったからなあ
症候群に感染、強い疑心暗鬼で発症してもおかしくなかったからなあ


83 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 21:27:17 ???0
>>80
(議長はアスランネタでもあるしギリギリセーフじゃない?と思うけどどうだろ)


84 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 21:34:11 ???0
>>81
キリトもキリトでアスナの仇を取るまでは死ねないし、自分を立ち直らせてくれた圭一も失いたくないから最悪シュカを殺しても構わないって感じでもう…
そして金属バットで必死に戦いながらシュカと対話する圭一は罪滅し編を思い出す


85 : やってられない名無しさん :2020/02/22(土) 21:43:39 ???0
>>65ヴァレリア、リリカから頼子と同じく大切な親友として思われていたらしいねただ何気ない日常を取り戻すためにこの手を血に染めるしか方法を見つけられない自分はやっぱり血に飢えた魔族なんだと自嘲するリリカは悲しかった


86 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 05:37:44 ???0
したらばが重いため、現在よもやま掲示板で移行継続中(書き込みテスト)


87 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 10:06:38 ???0
書き込みテスト


88 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 10:44:48 ???0
同じく


89 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 10:52:22 ???0
まだ読み込みが重い気がするテスト


90 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 10:58:55 ???0
とりまテスト


91 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 11:00:17 ???0
打ち込みテスト


92 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 12:14:12 ???0
書き込みテスト


93 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 13:52:29 ???0
テステス


94 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 14:11:32 ???0
テス


95 : やってられない名無しさん :2020/02/23(日) 14:12:28 ???0
テス


96 : やってられない名無しさん :2020/02/24(月) 12:20:38 ???0
テスト


97 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 13:36:00 ???0
テスト


98 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 15:53:02 ???0
こっちでもテスト


99 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:23:32 ???0
タケル殿は悪霊化した埼玉人と戦った事があり彼らの無念や憎悪を知っているからか、埼玉の人間たちにも基本優しかったな


100 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:24:03 ???0
>>99ネックなのはタケル殿自身は都民であることか埼玉県民特有の東京フィルター通すとタケル殿でもナチュラルに埼玉を下に置いているって感じるらしいし


101 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:24:37 ???0
「時峰! この……バカ野郎ッ!!!」アスランがまさか正当にキレる時が来るとは……時峰の時止めを前にしても捉えきれないアスランの動き(というか能力発動前に殴ってくる)と中也の『汚れつちまつた悲しみに』の重力操作のコンビネーションで時峰を追い詰めていくのは爽快感があった最終的にどうにか発動させた時止めでどうにか逃げたけど、他人への信頼に加えて自分の力へのプライドまで砕かれて完全にボロボロになってる時峰はちょっと痛々しかった


102 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:25:08 ???0
相手の住んでる県とか気にせずにけおり倒して暴れるハg…アスランを見て埼玉県民勢は何を思ったのか


103 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:25:42 ???0
ヴァレリアとリリカのガチ空中戦は見どころあった最終的にはお互いの本心ぶちまけた殴り合いにまで発展したというリリカの過去回想で、昔頼子が強姦魔たちに襲われてだいぶ嬲られ無残な姿になった頼子を目撃したリリカは強姦魔たちを全員半殺しにしたという過去があったんだよな(頼子が止めてなければリリカはまじで人殺してた)そんな過去もあってか友人は大切にしなきゃっていう意識が根底に芽生えてたのもあったらしくリリカが殺し合いに乗っちゃったのもこのことがあったからって思ってなんだか悲しく感じた


104 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:26:17 ???0
>>101アラタもLBXを使って時峰を引き付けたり注意を引いたりと地味に活躍してたな支援レスや死者スレで「正当にキレるアスランを初めて見た」だの「もうバレンタインは過ぎてるだろ!?」だの「ただの煩いクソコテだと思ってた」だの散々言われまくるアスランはさぁ…ww


105 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:26:50 ???0
バットも易々と折られ、実力差からキリトとシュカを止められない圭一だが、そこに愛ちゃん先生が駆け付け、圭一に一つのガンプラを託すフリーダムガンダムだ...!


106 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:27:41 ???0
>>77雛見沢症候群で「生徒会がこのバトロワの黒幕なんだ!!!!」って人が変わった様子で怒鳴る弦太朗と、エーデルガルトや童磨への不審感を持ってた皐月と徐倫だからまた誤解フラグかと怖かったけどトレードマークのリーゼントは崩れっぱなしだし、皐月様にも信頼されてたガロの事まで裏切り者って罵り出したから「弦太朗の様子がおかしい」と気付いた展開になったのはホッとした「この見つけた薬の説明に書いてあった雛見沢症候群なんじゃ?」ってのも気付いてどうにか薬を飲ませようとしたけど、完全に雛見沢症候群が頭に回ってる弦太朗には話が通じずに「オレを毒殺するつもりなのか!!!」って暴れ出して戦闘になっちゃったけど


107 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:29:00 ???0
巽に重傷を負わせた三人を追っていたジールは、埼玉VS千葉+αの大規模戦闘を目撃するエレン先生とリリカを発見するものの婚后&ヴァレリアが応戦中であり、かつ周囲の状況も混沌としているため乱入を控えるしかし三人目・馬場の姿が見えない事を不振に思い、彼女は彼が隠れて戦況を見ていると判断して探し始める


108 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:29:33 ???0
今回はロワ本編が全体的に陰鬱で凄惨な分、死者スレが結構カオスな事になってたな…


109 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:30:03 ???0
>>108杏寿、レナ、なぎこさんが主にカオス要因だなw


110 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:30:53 ???0
芥川「貴様らを倒すためとは言え、非常に不本意でこれを使わせてもらう」そうやって芥川は何故か支給されていた草加せんべい(しらこばと付き)アーマーを装着(芥川曰く「気を抜いたら埼玉の匂いに飲まれる、埼玉県人以外の者からすれば呪いの装備」)埼玉県人たちからすれば草加せんべい(しらこばと付き)が人質にされたも同義であり、芥川に攻撃をすることができず追い詰められていく埼玉の三人(特に響は一度草加せんべい踏み絵を受けていたためなおさら)助けてくれ、どこから突っ込めばいいんだ


111 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:31:26 ???0
>>108一説によると、日常篇(前日譚)を上回るカオスだったそうな…レナちゃんのかぁいいモードが大暴走で


112 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:32:04 ???0
>>111厨二病とかぁいいとパリピが合わさりカオスになる


113 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:32:47 ???0
>>103人外の魔窟である群馬生まれの自分と初めて友だちになってくれたのは頼子だった頼子のお陰で私は一歩踏み出せた、ヴァレリアや杏寿みたいな友だちも増えたあんなひどい目に遭ったっていうのに、あの子(頼子)は私の事を案じていた、思っていた私が変な方向に道を踏み外しても、あの子(頼子)が連れ戻してくれた、オカルト部のみんながいた、パパがいた、友達がいてくれた、頼子がいてくれたでも、頼子はいなくなってしまった。杏寿も誰かに殺されてしまった死ぬのが嫌だった、友達が死ぬのはもう嫌だった、そのために誰かを殺すことなんて出来たはずなのに、でもあの時の彼は何故か殺せなかった。誰かが私を止めようと腕を掴んだ気がしたでも、私にその手を握る資格はもうない。だって私は――ヴァレリアVSリリカでのリリカの回想が悲しい実はあの時の巽くんとの戦いでリリカは自分の意図しない所で手加減「してしまった」らしくてというか群馬生まれカミングアウトした意味ある???


114 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:35:11 ???0
架空学園3世界における当人たちは至極真面目なんだが、俺らメタ視点から見るとどいつもこいつも抜けてる部分があるというか……


115 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:38:37 ???0
馬場芳郎が死体の首輪を解析して首輪の識別番号を書き換えて他人の首輪とシステムに誤認させ、その首輪を禁止エリアに放り込めば生き残ってる他の参加者1名の首輪を爆破できる、とかいうチートを可能にしてしまうとは(放り込んだ首輪もあとかたなく吹き飛ぶので1つにつき1殺)その才能を対主催として使えばいいのにコイツ...


116 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:39:09 ???0
日常編(ロワ本編の前日譚)は未参戦作品のキャラたちも結構出ててハチャメチャだったなぁ


117 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:42:02 ???0
>>116そのハチャメチャが行き過ぎることもあったけど、基本的には好きだよ


118 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:43:04 ???0
>>116自分はオカルト部の日常で安寿が頼子みたく何かしら召喚しようと召喚術式一人で頑張って作成したはいいけどいざ本番で失敗して変な化け物召喚しちゃって学園中を巻き込んだ大騒ぎになったのもあったなぁ勿論無事解決したあとにオカルト部は全員まとめて先生たちやエーデルガルト様の説教を受けることになりました


119 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:45:24 ???0
>>118たしかあれ杏寿の手伝いでヴァレリアも付き合う羽目になったんだっけか召喚媒介のかき集めとかどうとかで


120 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:46:30 ???0
ドスケベ校則成立を目指して一部の生徒たちが決起した通称ドスケベ革命を鎮圧した話は当時生徒会長だった皐月様の武勇伝の一つとして有名である


121 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:47:07 ???0
>>120
おい郁子、この一件で皐月様に負けたことに執着したからって
彼女をダーリン呼びするのはやめて差し上げろ ちょっとは女扱いしろ


122 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:49:56 ???0
文化祭話。参加者が所属するクラスは女装メイド&男装執事喫茶をすることに。
女子の皆さんは当然暴走して、メイド服のデザインは結構きわどいものになってしまう。
1番恥ずかしい思いをしたのは圭一君でした


123 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:50:26 ???0
>>122
おいそれレナのかぁいい案件じゃないかw


124 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:53:22 ???0
>>122
女装させられたアスランが1日中キレてたな…
そんなアスランに偶然出くわしたシン・アスカは殴られ廃人と化した


125 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:54:13 ???0
>>106
あの戦い、参戦時期が災いしてひっどいことになったなあ
弦太朗が仮面ライダーに関わる前だから二人とも弦太朗が戦闘できるって認識がない
そしてレオゾディアーツへの変身は小さなスイッチ一つでできるから完全な奇襲が成立する
狙われた徐倫のスタンドは最序盤の仕様のだったため、レオゾディアーツの刃を防ぐ手段がない

「ちくしょう……ダチだと思ってたのに……」

当人視点では裏切られたと思って皐月様に吐いた言葉が妙に空々しく響いて怖かった

【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 死亡確認】


126 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:56:11 ???0
>>124
その頃、キリトは…
アスナの来店にテンパるも、無理やりホールに出されてしまう

アスナ「き、キリト君…その格好…」
キリト「あ、アスナ…あのこれはその…」
アスナ「…かわいい」
キリトはコケた。


127 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:57:04 ???0
>>110
メタ視点からしたらシリアスな笑いだったんだろうけど埼玉三人からすれば大ピンチだったんだよな
そして芥川による「ダサイタマ」やら「クサイタマ」やらの罵倒挑発に乗ってしまったグレビッキーが無謀にも殴りかかったことで
カウンターとして放たれた「羅生門:I'LL KILL YOU」で心臓をえぐり取られ殺されてしまうとは

【立花響(グレビッキー)@戦姫絶唱シンフォギアXD 死亡】

※I'LL KILL YOU:X JAPANのYOSHIKIが高校時代に初めて作詞した曲


128 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:58:35 ???0
ジキル(ハイド)の治療の甲斐あって目覚めた巽。しかし立ち上がって早々、巽は郁子を押し倒した?!
というのも、やはり霊薬『密やかなる罪の遊戯』によって悪性が目覚めた巽はそのまま目の前にいた郁子を犯そうと襲ったのだ
がしかし相手はセックス狂、突然の開始には驚いたもののそのままドスケベセックスに興じ始めちゃったよ!!
……そして某ヴヴヴみたいに、正気に戻った巽の目に映ったのは服が乱れてアヘ顔状態の郁子。
巽の状況整理が追いつかないところへ、さらにハイドが近寄って郁子の首を掻っ捌く
そしてハイドは、巽の内にいる悪なる存在に告げる。道徳心に縛られずに、共に自由な悪逆を愉しもう、っと……

【女部田郁子@抜きゲーみたいな島に住む貧乳はどうすりゃいいですか? 死亡】


129 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 16:59:18 ???0
>>103
殴り合いにもつれ込んだけど、最後にリリカが頼子の「もうやめて」って幻聴を聞いてしまったことで手が止まり
ヴァレリアのパンチが顔面に炸裂したことで決着したな

「もういいんだよ」って諭すヴァレリアの胸の内で泣きじゃくるリリカのシーンは良かった


130 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:00:04 ???0
>>108
馬場を探していたジールなんだけど、そこでまさかの百美と遭遇しちゃうんだよな
幸いにもお陰か馬場探しを手伝ってもらえることに……なったんだけど

埼玉チームと芥川の戦いを目撃したことで麗を見つけた百美が先走ってしまうアクシデントがあって
呼び止めようとしたけどその偶然で幸か不幸か隠れていた馬場を発見しちゃったのは吹いた


131 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:00:39 ???0
日常編で明かされた婚后さんとエレンの関係は良かったなぁ
どうやら実家がお隣同士で、婚后さんの幼少の頃から親戚のおばさん感覚でいつもお世話になってたらしい

そして教師と生徒という関係に移行してもリリカとヴァレリアとはまた違った意味での「絆」がそこにあったから


132 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:01:30 ???0
タケル殿と言えば、日常編でけおってて顔真っ赤なアスランと出くわした時に「うわっ、出たよ…」って思わず言っちゃってたのには吹いた


133 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:02:10 ???0
>>125
あの皐月様が、表情と口調で取り繕っているが足が竦んでるのがなんとも
それだけレオゾディア―ツの戦闘力と狂気に墜ちきった弦ちゃんが怖かったのだろう
(過去ログ参照だが家族が和気藹々過ぎて原作の精神的強さが薄いという点もある)
偶然だが徐倫の死体の腕が弦ちゃんの足に引っかかってできた隙に逃走したが、皐月様の胸に去来したのは自分への失望だったな


134 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:04:03 ???0
本性を現した馬場、
禁止エリアとの境界線での禁止エリア側の崖の近く(投げ落としたら誰かの首輪を巻き込んで爆発する前に回収できなくなるように)で他の生徒を人質にして
女の子に脱げと命令するなんてゲス極まってるな


135 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:05:02 ???0
野獣先輩は人種差別なんてしないけど下北沢出身の東京都民だから、LBXイフリートと一体化したリオに襲われることに

ところで野獣先輩と一緒にいるタケルは何県民だろう?


136 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:08:44 ???0
>>134
人質はリリカかな、戦意喪失で泣きじゃくっているところを攫ってヴァレリアも追いかけたらそんな要求されちゃって
馬場としては互いに消耗しあえばいいのに突然の友情ごっこに反吐が出そうになったが、その友情を利用してゲスに走ってしまうし


137 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:10:52 ???0
>>105
実質LBX化しているフリーダムと愛ちゃん先生のおかげでキリト・シュカに善戦する圭一、しかし

キリト「おまえは復讐を捨てろ、クラスメイト同士で殺しあうな、って言うけど。
    じゃあおまえは故郷の雛見沢を焼いたバーニッシュ、レナを殺した奴を許せるのか?
    例えクラスメイトだったとしても!」
圭一「それは……」
キリト「恨みを捨てるってことはおまえが思ってるほど簡単じゃないんだ!
    俺は主催者どもを皆殺しにするための障害になるなら、殺し合いに乗った奴らを全員殺す。
    例え、それがクラスメイトであったとしても」
圭一「アスナはそんなこと望んじゃいない!」
キリト「そんなのわかってるんだよ! アスナが二度と戻ってこないことも。
    だけど復讐をしないと、俺自身が前に進めない気がするんだ!」


138 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:11:33 ???0
>>137
ちなみに百美の情報でレナ殺害犯はロゼ&ビッキーって聞いているんだよな(実際にはジールの犯行なのだが)
それに対して圭一はどう思っているのか…


139 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:15:33 ???0
>>135
>>100で都民だと語られてるね


140 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:16:03 ???0
>>135
大天空時の住所が東京都陸堂市瞳ヶ丘5-3-10だから都民


141 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:16:34 ???0
ところで今回のロワだと考察要員って誰がいたっけ?


142 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:17:05 ???0
>>141
>>115で馬場が首輪を弄った時に首輪関連の考察をやってたり、
後は童磨とエガちゃんが主催関連の考察、会場にVR技術が使われてるからキリトあたりも考察回はあったはず


143 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:18:02 ???0
馬場のやつは割と深いとこまで自力で近づいてるフシあるけど共有する気ナッシングなんだよなあ...


144 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:19:21 ???0
>>136
ゲス行為をしたのが裏目に出たな馬場
欲望に目を取られ、実はヴァレリアが既に背後にコーとモリーを背後に向かわせてることに気づかなかった
それどころかヴァレリアがパンツ脱ぎかけたタイミングで馬場殺ろうとナイフ投げてきたジールの襲撃のドサクサのせいで人質に逃げられる(多分ジールからしたらリリカも馬場もどっちも殺すつもりだったんだけど)

テンパった馬場はリリカに設定した首輪の識別番号を即座にジールのものに切り替え禁止エリアに投げ込む
だが投げたジールのナイフは馬場の顔の肌を一枚斬り裂く程度に終わったものの馬場を恐怖させ逃走させるには充分だった

ただジールは首輪爆発の前にヴァレリアと話す機会があり
自分の代わりに巽のことを助けて欲しいと頼み、彼女は首輪の爆発に飲まれた
(リリカは当初殺すつもりだったけどヴァレリアの反応とリリカの変わりよう見て、リリカとヴァレリアに巽を助けてほしいと頼むほうが巽の生存率が上がると判断した)

【静謐のハサン@Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツ 死亡】


145 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:20:45 ???0
>>133
皐月様と弦ちゃんロワ開始前には紆余曲折を経て相当に仲がいい関係になってたからなあ
そこからのショックもすごそう


146 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:26:48 ???0
>>128
なおプレイの中で郁子の射精管理が入っていたせいで、郁子の許可なしで射精できなくなった臨戦態勢の巽が取り残された模様


147 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:27:19 ???0
>>246
これにはハイドくん流石にドン引き


148 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:28:31 ???0
>>144
逃げた馬場の方も、静謐(ジール)の投げナイフに掠った時点で毒が身体に回るから詰んでたんだよなあ
下手に『隠形(ステルス)』なんて能力持つから、助けを求めようとしても誰にも気付いてもらえない(解除条件も服脱がなきゃだから毒で麻痺しだした身体じゃ無理だったし)
『安全だと思った状態で詰まされる』ってのは原作と同じ末路だったね

【馬場芳郎@とある科学の超電磁砲T 死亡】


149 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:29:03 ???0
婚后さんとエレン先生のバトル、馬場くん逃走とリリカとヴァレリアがやってきたことを察知して不利を悟り退散か
だけどさらに放送で生徒たちが死んでいることを知りどんどん闇に落ちていくという始末


そんな彼女が廃屋を訪れ見つけたのがピンク色の駆動鎧HsPS-15(テレスティーナが使ってたやつ)@とある科学
何をトチ狂ったのかエレン先生はこれに乗り「みんな殺してみんな救う」という狂った考えへ至ってしまうとは


150 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:29:49 ???0
>>122
学園祭で(女装)メイド喫茶が開かれていると聞いて颯爽と現れるイリーw 既にヘヴン状態です。

なんで入江先生がいるのかって?どうやら雛見沢村の大惨事から命からがら生還した一人らしい
今は学園近くで診療所を開業して、身元のない圭一とレナの引受人になったとか


151 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:30:21 ???0
>>150
入江先生、ガンプラバトル大会で良い大人が金髪ロングのカツラに趣味の悪いマスクをつけて「ラウ・ル・クルーゼ」と名乗るのはやめてくださいよ


152 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:31:03 ???0
>>145
実は家のために強気キャラ演じてるって気づいたのは弦ちゃんだけだし
皐月様の中では唯一心許せる存在だったのかもしれない
メスの顔…ゲフンゲフン 眉毛が逆ハの字じゃない顔を見せたのも弦ちゃんの前だけ


153 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:31:38 ???0
体育祭の一幕

郁子「ちん〇出してまん〇ハメてよよいのよい♪」
なぎこ「あズッコバッコズッコバッコズッコンバッコン♪」
八千重「オナりいくなりゃパコらにゃアンアン♪」



ガロ(おい誰だよ、体育祭の種目にドスケベ音頭を入れた奴は!)
キリト(PTAと教育委員会仕事しろ)
婚后(何を言うんですの?4545年前から続く伝統ある舞ですわよ。
   かの信長公も桶狭間の戦いに臨む際に舞ったのもこの踊りですわ)
タケル(……戦いの前に舞うのは平敦盛じゃなかった?)
童磨(ど助平家物語だね!)
野獣先輩(黙れや猿ゥ)


154 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:33:22 ???0
>>132
を踏まえて過去ログの
>>4972
を勝手に膨らませてみる、もしダメそうならボツで

最初の方こそ「うわっ出た」な印象をアスランに抱いてたタケルだけど、紆余曲折を得てなんとか仲良くなれたんだよね
その縁からか、後に起こったマコト兄ちゃんとアスランの喧嘩を仲裁に入って二人が和解し、仲良くなる切っ掛けを作った時はビックリしたよ
またその時に二人の喧嘩に巻き込まれて動けずにいた女の子を助けてもいる

…名前こそ出なかったけど、その女の子が描写や台詞的にウマ娘のアドマイヤベガちゃんっぽくないか?なんて一部読み手には言われてたな


155 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:33:54 ???0
>>151
圭一「クルーゼエエエッ!!」


156 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:34:25 ???0
死者スレにやって来た馬場くん、なんと禁書目録3期の姿にビフォーアフター!
今までは超電磁砲Tの小肥り仕様だったのが、少し痩せた冴えない男子っぽくなったよ!
そんな彼を見た一同は言う、「誰?」


157 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:35:00 ???0
杏寿(+α)脚本による文化祭の演劇「桃太郎」が酷すぎる件
なんで桃太郎の話なのに浦島太郎や金太郎や孫悟空やロキが仲間になるんだ……
どっかで古代兵器のライオンロボや悪落ちしたライバルキャラまで出てきたり
鬼が島が変形して超巨大ロボになったりともはや桃太郎の原型とどめてねえ


158 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:35:30 ???0
>>151
アスランがすごい驚いてたな…まるで信じられない物を見ているかのようなリアクションをしてた


159 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:36:00 ???0
(無理だったら没で)
過去ログ>>4933>>18
を踏まえて

タケル殿が童磨の宗教団体を怪しんでた理由、実は父親である天空寺龍が死の間際に「鬼舞辻無惨には気をつけろ」と言い残していた事が関係していたんだよな
無惨と名乗る者が宗教団体に接触しているという噂を聞き、父の死に関わっているのではと疑っていた


160 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:36:39 ???0
今更ですが、>>128を修正
「ハイドは巽に霊薬『密やかなる罪の遊戯』を調合して服用させた」と書きましたが
「霊薬『密やかなる罪の遊戯』に近いモノを調合して服用させた」に変更します
同じ霊薬ではなく少し違うかもしれない霊薬の方が後々融通を利かせやすいと思ったからです


161 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:37:10 ???0
アスランと圭一が女子更衣室の覗きのために自分たちのガンプラに小型カメラつけて潜入させるという悪戯やってたけど
潜入した更衣室で初っ端ピンキーにデデドン(絶望)とガンプラの存在がバレてしまい

アスラン「(証拠隠滅のために)イージスを自爆させる!!!!!!!!」
圭一「ちょ、ちょっと待て、俺のストライクがー!」

で、無印種の例のシーンの如く圭一のストライクガンダムを巻き込んでイージスガンダム自☆爆
でも結局二人とも覗き未遂がバレて女子にしばかれる羽目に

圭一「こ、これはだな、今度やる大会の準備のために……」
レナ「嘘だッ!!!」
アスラン「モウヤメルンダッ!」
徐倫「逃げるな! (罪を償うまで)生きる方が戦いだ!」


162 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:38:30 ???0
一部非参加者たちは日常編の裏で色々と探ったりしてたな。


163 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:39:00 ???0
バレンタイン回は印象的だった
他はギャグと恋愛多めなのにアスラン関連がシリアス過ぎる……


164 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:39:35 ???0
>>163
>バレンタインデー篇
郁子さんの女体チョコレートのインパクトに他の全てが霞むだろうな


165 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:40:34 ???0
ここでは生粋のホモではなくバイである野獣先輩と郁子がセフレ関係なのは驚いた
とはいえピロートーク自体は真面目で同性の裸でも勃つ自分は異常じゃないかと悩む先輩に
「心に決めた人が男の子だった場合、身も心も、骨の髄まで愛せるんだから良いことじゃない」とビッチなりに前向きな考え方を提示したんだよな


166 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:41:12 ???0
>>164
皐月様(女性なのだが…)に贈られた大量のチョコに紛れて異様にデカい箱があるぞ…?

パカッ

郁子「いや〜ん♪ 私を食・べ・て♡」

これを見た皐月様、箱をそっ閉じし真顔で

皐月「天之河、この危険物の処理を頼む」
光輝「はい、重りをつけて東京湾に沈めてきます」


167 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:41:44 ???0
>バレンタインデー篇
キリトとアスナのバカップルぶりはリア充爆発しろレベルでしたね

いや、ロワ本編で本当に爆発したんだけど


168 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:43:17 ???0
>>163
最初は「何がバレンタインデーだバカバカしい!!!!111!1チョコを学園内で爆発させる!!!!!」とか言ってたからギャグ回だと思ってたんだ

…まさかこの世界でもアスランが両親を亡くしてて、母親が死んだのがバレンタインの日だったとはね
(なおチョコ自体は結構貰っていた模様)


169 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:43:50 ???0
>>167
あの回を見てからロワ本編でのアスナ見せしめ回を見返してしまってメンタルにダメージを受ける読み手が続出してたな……


170 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:46:10 ???0
バレンタインデーネタSS、親(承太郎)が女生徒からチョコもらいまくって複雑な顔してる徐倫とかも面白かったな
童磨に「そうかぁ、徐倫ちゃんは承太郎殿が好きだけど思春期だから親に対して素直になれないんだね!」って煽られて(本人は素だったろうけど)キレたり
ただ、童磨がその後に言った「親子関係は尊いものだよ、大事にしなきゃ」とか(このロワでも童磨の両親は原作通りっぽいし)シリアス要素が重いんだけど……


171 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:46:43 ???0
学園日常の歴史の授業という体でのこの世界観の歴史説明回は素直に楽しかった
埼玉VS東京の戦争で『埼玉グレン団』とかいうのが活躍したり
ロゼとレイ(この世界では東京側所属)が因縁のライバルとも言うべき関係になってたり
園崎家が千葉サイドだったり
最終的にグレン団のロシウが東京一等地の永住権と官僚職を条件にグレン団を裏切った結果グレン団が壊滅して埼玉敗北とか


172 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:47:18 ???0
>>170
童磨、隣のクラスのしのぶちゃんにチョコねだってウザ絡みした結果、めっちゃ笑顔で毒吐かれたりとギャグ描写もあって草
でもこの世界しのぶさんは童磨の両親の実情を知ってて、内心では気にかけてる描写もあったな


173 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:48:52 ???0
>>167
ところでキリト君、眼鏡を掛けた文学系っぽい少女や高貴な令嬢のような金髪少女、妹のように小さくて可愛らしい少女、アスナの親友のそばかす少女、あと同居してる本当の妹にその他多数といくつチョコレートを手に入れたんですか?


174 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:51:58 ???0
バレンタインといえば圭一たちがモテない男の同志たちを連れて「バレンタインに反逆を!」というスローガンのもと大暴れしたのもありましたね


175 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:52:28 ???0
なぎこちゃんがバレンタインにチョコもらっていない男たちにチョコを渡していった事もあったな
だがそのチョコ、オカルト部の杏寿が作った『闇に潜みし永久の知識を得られるエリクサー、その代償に(以下略』とかいう意味不明な長文の試作チョコで、食べたやつ全員がもれなく嘔吐下痢に苦しめられることになったのは笑った


176 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:54:15 ???0
性奴セイテイバー「フィニッシュタイム(意味深)!
セイ!テイ!セイ!テイ!セイ!テイ!セイ!テイ!セセセイ!テイ!セイ!テイ!セイ!テイ!」
弦太郎「うちの購買部って結構ヤバいもん売ってるよなあ…」
タケル「えっ、大丈夫? なんか分かんないけどこれ本当に大丈夫?」


177 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:57:29 ???0
そういえばなぎこさん、図書室の司書の香子さんとよく一緒にいたなー
香子の方はなんとも言えない表情をしていたけど


178 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:57:59 ???0
>>175
杏寿(素)「隠し味に生のブドウを発酵させて作ったジュースを入れてみたんだけど、まずったかな?」
ジキル「そのブドウ、発酵じゃなくて腐敗してない?」


179 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:58:30 ???0
>>178
※ちなみにチョコもらっていない男たちに渡したと明記されていますが
後にそれ以外にもプレゼントしまくったことが判明しました


180 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:59:01 ???0
エレン先生はピンキーやうまみちゃんのいる女子野球部の顧問で
愛ちゃん先生はリク・アラタ・アスラン・圭一のいる模型部の顧問だったな


181 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 17:59:31 ???0
>>168
SAN値ほとんど0とか言われてるが顔と声だけはイケメンだからな……


182 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:00:02 ???0
弦太朗と巽の下駄箱にバレないようにこっそりとチョコを入れていく皐月様とジールちゃん かわい


183 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:00:34 ???0
>>179
何気にこの行為がチョコを渡されて腹を下した時峰に本編で疑われる原因の一つとなったとかならないとか


184 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:01:08 ???0
>>180
気合が入れば入るほど顔が恐ろしいことになるピンキー投手
その威圧感により、ピンチの場面では滅多に打たれなかったとか


185 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:01:41 ???0
>>179
アスラン「このチョコは俺を殺そうとしている!!!!!111!」
何も疑わずにチョコを食べたシン・アスカは廃人と化した


186 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:02:14 ???0
【バレンタインデーの一幕】
エーデルガルト「あら皐月、随分とチョコを貰ったのね」
皐月「ああ……正直こんなに貰って困っているのだが……」
エーデルガルト「で、その中に本命はいたの?」
皐月「……は?」

(エーデルガルトは原作における同性相手のペアエンド最多、女子相手でも普通に同性婚してそうなエンドもある)


187 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:02:54 ???0
……もしかしてだけど、アスランってジキルと同じように組織の被験者じゃねーの?


188 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:03:36 ???0
>>154
の一件以降、タケル殿はその女の子と話す機会が何度もあったんだよね
最初は心を閉ざし気味だった女の子も、タケル殿の人柄の良さとかによって心を解きほぐされていったのは読んでるこっちも嬉しくなった(ただ、「もしも犠牲の元に生まれてきた命があったとしたら……それは本当に生きていていいの?」みたいな質問には、ゴーストになってないのもあってまだ答えを出せてない)

そして月日が立ちバレンタインデー、女の子は感謝の気持ちを伝えようとチョコを直接渡そうとするが、勇気が出ずタイミングが悪いのもあってなかなか渡せない
このままじゃチョコを渡せないまま終わってしまう…って彼女が思ってる所に
「フッ!ハッ!■■!!何故タケルにチョコを渡さない!?」
といきなり出てくるマコト兄ちゃんは腹筋に悪かった


189 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:04:07 ???0
皐月様の忠実な下僕やっている光輝だけど、多少問題点あれど完璧超人として皐月からも可愛がられていたし、生徒達の人気も高ったんだ・・・


一番笑ったのはロワ始まる前に偶然ありふれ本編アフターのハジメ達が偶然この世界にやってきてしまってその世界の光輝と出会ったハジメ一行が自分たちと知る勇者(笑)な光輝と知って「え?誰あいつ?」になって草


190 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:04:44 ???0
個人的にツボったシーン
オカルト部メンバーがツヴァイウィングのライブ見に行った回で
観客に隠れ埼玉県民が混じっててSAT(埼玉強襲部隊)が出動
見つかった埼玉県民は通行手形の偽装がバレて逃げるも翼さんに捕まって

「貴様ら埼玉県民が聞いてもいいのは――はなわの歌だけだ!」

と言われたシーンは腹筋やばかった


191 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:05:45 ???0
>>176
購買部のおばちゃん枠が仙波さん@ぬきたしなのだからしょうがない
それにより毎日のように来るPTAとフェミからの苦情の電話で俺の体はボドボドだ状態の速水校長@フォーゼ
白い目で呆れたように見つめるアルバイトの寝杜@オリ学園ロワ


192 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:07:15 ???0
みんなが待ち望んだ夏休みの海水浴篇
女の子の水着の支援絵を待ち望んでいたのに最初に投下された支援絵がピンキーの水着姿で阿鼻叫喚に
ついでに本編の圭一も阿鼻叫喚だった

ところでみんなはどの女の子の水着姿支援絵がお気に入り?


193 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:07:45 ???0
>>192
エレン先生を推す

……殺し合い本編とのギャップが酷すぎることも含めて


194 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:08:23 ???0
ピンキーは顔はアレでもスタイルと性格は良い子だから…(震え声)


195 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:08:53 ???0
そういやアラタはサラ@ビルドダイバーズの事知っているみたいだけど、アスランも圭一も知っているのか


196 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:10:20 ???0
皐月様は原作とは確かに強さは劣るとはいえ強い奴だからな…
まさか愛歌@フラグメンツと友人関係なのはびっくりこいたぞ


197 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:10:53 ???0
まぁ愛歌はプーサーさえ喚ばなければ害為す存在には成りえんからね
ただし愛歌は皐月のことをどう捉えていたかはわからない


198 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:12:20 ???0
>そのSSでジャスティス(ガンプラ)を自爆させる!!!!!!!!!!!!!111
って言ってマジで自爆させたのはワロタ を補完

とあるLBX大会の決勝戦にて互いに背中合わせで戦う三機の機体(プラモデル)

リク「く、敵がこれまでにないくらい強いぞ」
アラタ「よし、ここは作戦Sで!」
アスラン「わかった、ジャスティスを自爆させる!!!!!!!!!!!!!111 」
アラタ「ファッ!?」
リク「ちょっと待ってアスラン、作戦が間違(ry」
アスラン「トゥ!ヘアー!!」


愛ちゃん「ジャスティスが光――」
敵チーム「なんか相手が勝手に自滅したんだけど!?」
圭一「試合に出られない補欠で助かった……」
シン「同感です」


199 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:13:34 ???0
>>194
それでもねぇ…。
「きゃは☆」じゃねえよ。四六時中頭に浮かんで大変だったですよ


200 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:14:06 ???0
かつてドスケベ校則成立を目指して勃発したドスケベ革命
かつての関係者たちの一部はこう語る

前生徒会長秘書K「そもそもあんな校則を成立させようとした動きがあったこと自体おかしなことだが、それよりもその時の主力だった生徒が下手な精鋭部隊よりも強かったことがおかしかったと今は思う」
前生徒会長S「あの時は必死だったからな、あまり覚えていない。というか思い出したくない」
風紀委員I「いやーあの時のSちゃんは強かったね、イク一目惚れしちゃったよ」
教団教祖D「うん、あの時のことはよく覚えている。そのときに校則と一緒にドスケベ教団なんかも設立しようとする動きがあったんだよ、傍迷惑だよね」


201 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:14:37 ???0
童磨と八千重は幼馴染関係だが、屑親の代わりに姉代わりになってくれたおかげで
この世界の童磨の心の成長過程に大きな影響を及ぼしたんだよな
少なくとも「自分が好きな人や恩がある人まで馬鹿にするのはやめておこう」程度には
八千重サイドもスリルが欲しいが、浮気に走った母親よりも大事な童磨の失望する顔だけは見たくないという人間性のブレーキが働いて最期まで外道にはなりきれなかった


202 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:15:36 ???0
海水浴でのシュカの水着はいつも着ている赤いドレスの水着Ver……なんだけど
水着選びの相談相手に郁子を選んでしまったのが運の尽き

だいぶ際どい水着を強制選択させられて(シュカ本人は別クランの罠に嵌ったと勘違い)
恥ずかしながらもカナメに姿を見せたら案外気に入られたのはいいがやっぱり恥ずかしくてまともに泳げなかったのは草

なお偶然海水浴場に潜んでいた連続殺人犯のシギル使いが八つ当たりがてらにボコボコにされた模様


203 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:16:07 ???0
GBNになった理由がミゼルの起こした事件がきっかけだったか、あの事件
LBXやガンプラビルダー総動員で解決(ミゼル倒したのバン達だけど)したのが大きかったのか

回想SSみていると
キョウヤやロンメルやシャフリヤール等のGBNのトッププレイヤーたちも総動員されていてすごく熱い戦いだった・・・全部ヤマジュンのせいじゃねーかと言われて草


204 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:16:39 ???0
>>200
教師E「フリーセックス文化はニッポンの生徒たちには早すぎると思いました」
生徒U「お兄ちゃんにその事件の話を聞いたら、発狂したドラえもんみたいな顔をして妹に手を出したらぶっ殺してやると言ってました」
生徒J「これが原因で元カレを振った。やれやれだわ」
生徒Y「なんで先輩のM先輩がドスケベ側にいたんですかねえ……?」


205 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:17:13 ???0
>>190
ここの翼さん、完全に初期のアンジュで草
こんなのと組まなきゃならんならビッキーがグレるわけよ


206 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:17:46 ???0
>>190
あまりにもアレ過ぎたマリアさんが「待って翼、The ALFEEの高見沢俊彦もOKじゃないかしら、だって彼埼玉県民だし」
というフォローになってんのかいまいちよくわからないセリフ言ってさらに笑った


207 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:18:17 ???0
バレンタインデー回で婚后さんが大量のピーナッツを買い込んで麗の部屋に走っていくのを目撃した百美
そこから麗とピーナッツプレイ(※実写映画参照)をするつもりではと妄想するのはどうよ…

まあ、婚后さんが用があったのはロゼの方で料理が上手いらしい彼女と一緒に男子に配る義理チョコを作ってただけなんだが


208 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:18:51 ???0
そういや奏者全員からハブられていたんだっけビッキー、そしてトドメが未来さんの・・・
ビッキーが完全に悪の道歩まなかったのは皮肉にも夫婦が円満を続けて、ビッキーパパンが
ずっと庇い続けてくれたお陰なんだよね


209 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:19:37 ???0
リリカの実家にオカルト部の面々+αが訪問する日常回
ただリリカの実家がある群馬県がロンダルキア顔負けの鬼畜エリアで笑った

何で野生のエルダーグール@FGOやエレメント@とあるが徘徊してるんだよ群馬は
あといちばん笑ったのは現地人の部族の族長にプッチ神父@ジョジョ6部がいたこと


210 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:20:18 ???0
徐倫と承太郎の不仲の原因って、徐倫に突然発言したスタンド能力のせいなんだよな
娘が戦いの道具にもなるスタンドを知る必要がないと隠してたら突然の自然覚醒
徐倫にしてみればいきなり悪霊が取りついたも同然であり、父親の隠蔽主義に激怒して反抗期に突入という

だが皐月様の「隠してたのも父親なりの愛情のつもりだったんだ」「家族と向き合ってないのはおまえも同じだぞ徐倫」という諭しにより
殺し合いを生きて帰ったら父親と真正面から話し合おうと決心する……だがその直後に命を落とすことになるなんて


211 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:20:48 ???0
どんなに露出が激しい水着来てもちっともエロく感じないと男性陣から言われる皐月様


212 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:21:30 ???0
>>211
弦ちゃんは褒めてくれたのでちょっと照れる皐月様


213 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:22:01 ???0
愛歌に頭のおかしい奴だと認識されるとかアスランはホントなんなの…


214 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:22:33 ???0
そういや皆が通う学園には七不思議があったな、その内の一つが【姿を見せない謎の理事長】。


215 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:23:05 ???0
>>214
他には【人工的に造られた命】なんてのもあったな。


216 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:23:51 ???0
【生きている制服】


217 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 18:24:35 ???0
>>127
麗の支給品経由で謹慎で取り上げられたガングニールを取り戻したんだけど
不良になってからガンガン吸っていたタバコで喉を痛めていて思ったような力がでなかったことも原因かと


218 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 19:15:19 ???0
したらばが復調したみたいなので、主催者決定について次のように挙げてみる

・主催者候補はよもやまBBSにて2/25(火)23:59:59まで募集
・したらば避難所にて2/26(水)の一日中の間投票(ID認証制)
・主催者候補の中から一人3名まで投票とし、得票数に応じて主催者を決める

ちなみに現在までの候補者たち、詳細はよもやまをチェック
【鬼舞辻無惨@鬼滅の刃】
【ヴォルケーノ(ミラス・ヴァ―ミリエ)@オリロワ5】
【鷹野三四@ひぐらしのなく頃に】
【純潔流子@キルラキル】
【茅場晶彦@ソードアートオンライン】
【タレス@ファイアーエムブレム風花雪月】
【クレイ・フォーサイト@PROMARE】
【セレディ・クライスラー@ダンボール戦機ウォーズ】
【我望光明@仮面ライダーフォーゼ】


219 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 20:26:46 ???0
>>209
プッチ族長「血は命なり! 我らが鬼神、出雄様に生娘を捧げるのだ!」
群馬県民「「族長(オサ)! 族長(オサ)!」」
フンババ フンババ

杏寿「たーすーけーてー! 生贄にされるゥゥゥ」


頼子「シクシク……」
ジキル「南無三」
リリカ「もうあのおバカったら!
    ここら一帯にある果物を勝手に食べちゃいけないってあれほど言ったでしょうに!」


220 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 21:02:46 ???0
(避難所に独自設定をまとめあげました)


221 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 21:17:30 ???0
おつ


222 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 21:19:01 ???0
まとめ乙
思ってた以上にカオスだった


223 : やってられない名無しさん :2020/02/25(火) 23:17:31 ???0
>>219
この後、リリカの父親が助けに来たお陰で間一髪何とかなったんだけど
その肝心のリリカの父親がこの世界ではデーモン小暮なのはほんま草やった

しかも予想以上に親バカだし(怒らせると怖いが)


224 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 07:22:34 ???0
そいやヴァレリアもなぎこさんが来る前に欧州から転校してきたって話だね
欧州でもバーニッシュが暴れているようで、ヴァレリアが小さい時に両親を失ったらしいけど、そのあとは祖父の手で育てられたとか
ちなみに物心がつく前の出来事なのでヴァレリアはバーニッシュを特に憎んでいない様子

なお、やっぱり故郷の田舎で箱入り娘状態だったヴァレリアが「留学したいー!」と祖父にごねて渋々許可されたそうな


225 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 16:52:19 ???0
原作では家族関連に恵まれてない人達が家族に恵まれる珍しい展開多いな
果たしてそれが幸せなのか?ってなるけど


226 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 17:05:27 ???0
(ところで人質はどうしますか?)
(とりあえずよもやまBBSに一人挙げてみましたけど、個人的には数が増えてもいいし人質自体なくてもいいし)


227 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 17:12:22 ???0
中也は半グレ軍団率いていることもあってクラスからは孤立気味だったな、本人は自覚しているため
あんまり気にしていないけど、普通に接したのは皐月様(一度殴り合った)と彼女の金魚の糞扱いしている光輝
以外あまりいなかったような、後愛ちゃん先生はことあるごとに中也に説教したりして苦手にしているが
基本いうことは聞くみたいだな


228 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 18:29:27 ???0
>>168
母親が遊びに来た「幼馴染」を車で自宅に送り届けている時にアズラエル運送のトラックによる過失運転で幼馴染諸共……
傷心した父親も酒に酔った勢いで部下と喧嘩した結果、帰らぬ人に……
しばらくはふさぎ込んでしまったアスランだが、本人曰く病院でアニメの「ガンダム」見続けたら持ち直したらしい(どうみても躁病だが)


229 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 18:41:15 ???0
「学園非公式マスコットキャラクターハメドリくんだハメ」
「生ハメイトのみんなも、そうじゃないマダハメイトも今回の文化祭は思イッきり楽しんでほしいハメ」
「ちなみにハメドリくんは、いつか学園公式マスコットキャラクターになるのが今一番の目標パコねえ」
「それでは、よいドスケベライフを〜!」

この後、学園側がハメドリくん捕獲作戦を取り急ぎ行なったのは言うまでもない


230 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 18:54:40 ???0
>>138
ロゼ・ビッキーに関してはレナを殺したことを強く憤りつつも、生かしたまま捕まえて罪を償ってもらう……という考えだったな
というのも圭一自身が雛見沢に来る前に特進クラスでイジメられてたし、それが原因で暴走したこともあった(ウィキペディア参照)
だから埼玉県人として虐げられた彼女たちも耐えられず暴走した被害者ではないかと同情も感じている
ちなみにバーニッシュに関しても脅威は感じてるが、埼玉県人と似た考えであり、許せないのは雛見沢を炎上させたバーニッシュただ一人
序盤でリオを襲撃したのも捕まえて雛見沢を焼いた真犯人を吐いてもらうため


231 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 19:02:28 ???0
>>229 その頃、職員室
エレン「校長、PTAから大量の苦情の電話が」
愛ちゃん「なんか警察の人まで来ちゃってます」
ホモコップ「警察だ!もう逃げられないぞ」
速水校長「わああああああああああああ〜!!」←あの顔芸
承太郎「ショックで校長が気絶しやがったか、やれやれだぜ」
ベア「どうしてこうなった」


232 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 19:20:45 ???0
>>188
マコト兄ちゃんと(いきなり現れた)アスランに発破をかけられたおかげで、
その娘は何とかバレンタインデーの内にチョコをタケル殿に渡せたんだっけ
なおアスランのそれは発破というよりは脅しだった模様


233 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 20:29:19 ???0
>>66
これを言われたのはガロだっけ?
弦ちゃんと時峰が両方殺し合いに乗ってしまったのを悔やんでるところにかけられた言葉
この発言に反発したのを切っ掛けにした童磨との対話から、
ロワ途中からずっとショックを受け続けだったガロがキッパリと「この殺し合いに燃え盛る憎しみと殺意の火を消す」のを宣言するのはカッコ良かった
童磨もキャラがキャラだから本気で言ったのかと思われてたけど、(八千重ちゃんなら、こう言うよねきっと)って意図的に発破をかけてたのを仄めかしてて
あいつが変わった切っ掛けの八千重ちゃんが死んでるのも含めて切ない


234 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 20:47:52 ???0
オリ学園ロワではゲスの極み乙女なのに
こっちの八千重ちゃんは聖女枠で草と涙生える


235 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:00:27 ???0
>>207
婚后『ふふ…次は鼻の穴ですわよ』
麗『ふわあ〜…ああん///』
チュッ
※↑ここまで妄想

百美「嫌だああああ、麗の穴と言う穴にピーナッツを詰め込まれるのは嫌だああああああ!」

キリト「アイツは人の部屋の前で何を言ってるんだ…?」
要「しッ、そっとしておこう」


236 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:06:20 ???0
そういや本来なら皐月の四天王になるはずだった4人はどこにいるかと思ったら
まさかのバーニングレスキューに配属されていたのは笑った

そして普段は冷静というか大人しいガロだが「炎炎ノ消防隊」だけはNGワードらしい


237 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:07:00 ???0
>>234
こっちの八千重ちゃんは童磨のしのぶちゃんへの恋を応援しつつも、内心はちょっぴり寂しがってたりもする乙女だったんだよなぁ


238 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:07:55 ???0
制服がないこの学校(校名はおいおい決める感じですかね)。
それを一番エンジョイしていたのは郁子さんでした。


239 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:11:09 ???0
童磨の支給品が鬼詰のオ刃@現実だった件について


240 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:13:44 ???0
麗は直感ではあるが、クラスメイトの何人か心に影(親に先立たれているなど)があることに感づいていたな
特に時峰の目の奥には修羅場を潜ってきたとしか思えない「何か」があると
埼玉解放戦線で戦ってきたからこそ、警戒と同情をしていたと


241 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:15:12 ???0
>>239
なんぞそれと検索してみたらAVで草


242 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:18:07 ???0
正確には鬼詰のオメコやな


243 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:24:05 ???0
そういやシンフォギア勢の悪役達どうなっているのか…
フィーネやウェル博士は2課だけでなく各異能集団にフルボッコ、キャロルはなぜかヤマジュン博士の下で世界をどうするか見極めている
パヴァリア光明結社はアダムがトチ狂ってヌーディストビーチを立ち上げたせいで瓦解、サンジェルマン達は埼玉解放戦線等で見かけたそうな

アダム「全裸サイコー」


244 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:28:22 ???0
>>149
エレン先生のバットで相手をぶっ飛ばす念動系D能力『ホームラン・イェ―ガー』は一見するとチートだけど
いちいち近づいて殴らないと発動しない短射程で、エレン先生の身体能力もそこまで高くないせいで飛び道具や避けられない攻撃をする相手には不意打ちでもしないとお手上げ
だからこそ拳銃ぐらいなら余裕で弾く装甲と車並の速さを持つ駆動鎧は鬼に金棒だった


245 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:32:16 ???0
>>243
揃いも揃って明らかに原作よりナーフされておる……とりあえずアダム自重


246 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:37:23 MKAnJZ1w0
>>226
(個人的に人質は多くて3,4人くらいいればいいと思う)


247 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:37:45 oa2z8nzw0
>>243
なんでヌーディストピーチに派手柱こと天元さんがいるんですかね……


248 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:58:20 ???0
そういえばベアトリーチェ先生は意外なことに純血を保っているんだよな
ある時一人の男性に一目惚れして、彼と離れ離れになる際に一緒に連れていって欲しいとすがりついた
だが男の方には事情があるそうで、「この数日の事は、きっと夢なのだ」と言って去ってしまった。
それ以来ベアトリーチェ先生はその人のみを想い続けて、いくつもあっただろう縁談を断っていたそうな


249 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 21:58:34 ???0
なおヌーディストビーチは名前とか見かけのせいでドスケベ一派の一つと思われていた模様


250 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 22:00:39 ???0
レズ疑惑のあるエガちゃんだけど、誰か好意を持っている人いなかったっけ?
修学旅行の際、吊り橋から落ちて川に落下→泳げなくて死にかけたところを助けてくれたのがきっかけだった気がするが


251 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 22:07:37 ???0
>>246
(人質候補で一人しか出てないんだし、一人で良くね?)


252 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 22:19:31 MKAnJZ1w0
>>251
(他に候補が出るようなら、ってのが抜けてた すまない
このまま候補が一人だけなら俺もそれでいいと思う)


253 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 22:23:22 ???0
弦ちゃんやタケル殿、マコト兄ちゃんらが所属している二輪同好会、通称ライダー部
正式な部活ではないが歴史は古く、実は校長も同好会員だったことがあるとかないとか


254 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 23:07:47 ???0
皐月様の交友関係広いな、風鳴家のお偉いさん@シンフォギアや福沢諭吉@文豪とか

一番吹いたのはキリシュタリアとも友人関係で二人でティータイムを行っている支援絵
一見普通のお茶会に見えるが後ろでぐぬぬしているオフェリアが


255 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 23:12:12 ???0
>>232
アスラン「■■!!!111!1!この奥手野郎!!!!11
今!!!!チョコをタケルに直接渡さないのなら!!!11!!お前のチョコをここで食べる!!1!!!バカヤロウ!!!!!」
…脅しだこれ


256 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 23:23:14 ???0
この世界シンフォギアなくてもノイズとか普通に潰せるしね・・・


257 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 23:35:21 ???0
エレン先生や愛ちゃん先生、承太郎や速水校長以外の教師たちもかなり個性的だったね


258 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 23:37:45 ???0
確か保険医が森鴎外@文ストだっけ?腕はいいけどロリコンで女子評判は最悪だったような


259 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 23:41:24 ???0
学園の校歌どんなのか知ってる人いる?


260 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 23:51:57 ???0
野獣先輩はキリトに結構熱い視線送っていたのは笑った


261 : やってられない名無しさん :2020/02/26(水) 23:56:02 ???0
>>257
社会に阿頼耶先生@オリ学、国語にシェイクスピア先生@オリ5、音楽にTTT姉…柊汀先生@オリ5
プレインズウォーカー? チート本? サイコパス? 残念ながら彼らは本当にただの一般人なのでそのような属性は持ってません!


262 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:00:14 BjIytU/g0
>>257
コミュ障な癖して扱いづらい冨岡義勇先生@鬼滅とポンコツな芥ヒナコ先生@FGOを忘れないでください


263 : 主催投票結果 :2020/02/27(木) 00:02:13 ???0
【茅場晶彦@ソードアートオンライン】 10
【クレイ・フォーサイト@PROMARE】 8
【鬼舞辻無惨@鬼滅の刃】 8
【壇ノ浦建造@翔んで埼玉】 8
【セレディ・クライスラー@ダンボール戦機ウォーズ】 6
【タレス@ファイアーエムブレム風花雪月】 6
【鷹野三四@ひぐらしのなく頃に】 6
【我望光明@仮面ライダーフォーゼ】 5
【ヴォルケーノ(ミラス・ヴァ―ミリエ)@オリロワ5】 4
【純潔流子@キルラキル】 2

本来なら上位4名が主催となるけど
無惨様に関してはどうする?


264 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:03:14 ???0
>>257
未参戦作品からだと桐生戦兎@仮面ライダービルドが物理学の先生をやってたのは覚えてる


265 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:04:20 ???0
設定からして無惨様学園関係者じゃないしいね、2のベリアルですら校長で1の魔女たちは創設者だし
ちょっと無理だと思う


266 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:06:33 ???0
無惨ダメなら、セレディとタレスが同票か…


267 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:07:32 ???0
>>266
いや鷹野さんも6票


268 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:09:41 ???0
本編再開までまだ時間はあるから今日中に6票勢で決選投票かな?


269 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:10:34 ???0
無惨様抜いて主催3名もありかな?


270 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:13:35 ???0
企画主さんどうしますか?


271 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:13:42 ???0
待て待て、童磨やタケル殿、エーデルガルド関連で話されてた無惨の話はどうなるんだ?
設定なんて後から生やせば良いだろう


272 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:15:48 ???0
自分はあの4名でいいと思うけど、みんなどうする?


273 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:18:28 ???0
>>272
俺は無惨含めた四人派


274 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:20:14 ???0
まだ時間はあるから避難所で投票かな


275 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:20:20 ???0
無惨関連はもっと早くツッコメと言いたかった
投票開始前に言ってくれないと貴重な一票が無駄になるじゃねえか…


276 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:25:04 ???0
スナイプ主です

前回があまりにインフレしすぎて、今回はミニマムいわゆる学園内だけのロワをやりたかったことや
一応は協力者であるクレイとは違って無惨様の設定は学園となんの関係ない上にインフレすぎるので申し訳ございませんが没でお願いします

主催ですが
A、無惨抜いた3名で行う
B、抜いた上で6票勢加えて6名でやる
C、6票の決選投票

のどれかの予定ですがどうしましょうか?


277 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:27:04 ???0
>>271
この辺の語りを膨らませれば学園とも関係ある設定にできるかもね
これ以上は避難所で話し合った方が良いかな


278 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:29:00 ???0
無惨様抜くならBで ネタを手広くやりたい


279 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:29:45 ???0
学園と関係ないって言うと茅場も学園と一切関係ないよな……(クレイはまあガロの保護者とか関連要素もあるけど)
実は教師だったとか後付できなくもないが


280 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:32:48 ???0
キャラ設定がかち合ってなければBでいいかも
かち合ってるのがあればCかな


281 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:33:11 ???0
茅場は教師でも違和感ないな


282 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:36:21 ???0
>>281
SAO事件は起こらなかった(まだ起こってない)設定ならキリトの憧れの先生でなんとか……


283 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:36:49 ???0
茅場のお陰で会場はVR空間になっているんだっけ?


284 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:40:59 ???0
>>283
そんなレスあったっけ?


285 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:42:14 ???0
>>277
童磨やタケル殿と因縁はあるけどロワには関わってないって事で良いんでない?>無惨


286 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:42:49 ???0
ごめん、ありました
ただ気づいたからこそツッコミを

キリト・アスナ、ビルダーズ勢の戦闘方法の問題もあるから会場がVRはわかるが
学園(日常パート)がVRはいらなくね?


287 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:43:48 ???0
>>283
序盤に「キリトやアスナがゲーム側ネームでの表記なのはロワ会場がVR空間のせい(学園でもVR空間を使ってる)」ってレスはあった
誰がやったのかは不明(まあ茅場がやったことになるだろうけど)


288 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:46:05 ???0
スナイプ主ですが

主催陣営にも色々設定が合って絡ませてみると面白そうので
B案の主催6人体制でやってみたいと思いますが大丈夫ですか?


289 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:48:16 ???0
>>286
全部がとは書いてないから学園の一部がVRみたいな感じでいいんじゃない
別作品だけどアクセル・ワールドみたいな(あれはARだけど)


290 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:48:43 ???0
イプ主が言うならそれで


291 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 00:56:27 ???0
私も


292 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 02:15:01 ???0
主催6人の設定並べてみる
というかいま気付いたけどセレディの設定に茅場の名前が載ってるけどこれ茅場が通らなかったらどうするつもりだったんだ?

【茅場晶彦@ソードアートオンライン】 10
やってる事は原作とほぼ同じだが真の目的は不明。
ちなみにバトロワ会場となるVR空間を創ったのも彼だがSAOとは違う部分もある。
多世界の技術も加わったことで「現実世界の体・意識をデータ化してVR世界に送る」という手法を編み出したのが一番の違い。
ちなみに他の主催者や茅場自身もこの方法で会場内にダイブして主催施設にいる。
(メタな話、参加者の意識だけをVR世界に飛ばして身体の方は現実世界の主催者が管理している、だとフェアじゃないのでこうしてみた)

【クレイ・フォーサイト@PROMARE】 8
架空学園3世界における日本の司政官(事実上の総理大臣)兼東京都知事にして、世界大炎上で最も被害が大きかった日本を立て直した英雄とも言われる存在
その実態はかつての戦争で埼玉を裏切り東京側についた『ロシウ・フォーサイト』の子孫。原作通りバーニッシュでもあり、その事にコンプレックスを持ち、その反動からか埼玉県民やバーニッシュをとにかく忌み嫌っている
ついでに言えばガロの両親死亡の件も火炎衝動に耐えれなかったクレイ本人によるものも原作通りであるが、地味にシュカの両親死亡や雛見沢の大災害にも関わっている噂があるが真偽は不明

この世界では移民計画の実行は無い代わりに(パルナッソス号自体は別用途の目的で存在する)、雛見ザワイタマ感染者に特殊な電波を当てることで感染者を自在に操ることが出来る装置を開発

他主催の目的に付き合っている体であるが、邪魔者の始末(皐月様とかガロとか)と装置のテスト運用も兼ねている
ちなみにテスト運用後は埼玉県のみを消滅させ埼玉県民と残ったバーニッシュを殺戮する『埼玉殲滅計画』を実行する予定らしい

【壇ノ浦建造@翔んで埼玉】 8
ロワを通じて埼玉解放戦線やバーニッシュを殲滅より徹底いした差別を産み出すことを目的に参戦した、ただし息子がロワに巻き込まれるとは予想してなかった為にあわてている、学園の理事長
埼玉県人やバーニッシュの差別政策の裏で莫大の資金を、稼いでおり、他の主催からは金にまみれた愚物と内心馬鹿にされている

【セレディ・クライスラー@ダンボール戦機ウォーズ】 6
国際的テロ組織であるワールドセイバーのリーダーにして架空学園3の主催の一人にて教師の一人、過去は傭兵として世界を渡っており、バーニッシュや埼玉県人の差別も本来なら軟着陸できるはずが時の権力者性達の不満をそらすことが出来る弱小勢力としてそのままにしていることから
「政治家や支配者の存在こそが戦争と差別の原因」であると確信、「選ばれし者(オーバーロード発動者)による支配者の統括と戦争の根絶」といった選民思想に執り付かれた、醜悪なエゴイストでもあるが虐殺者の汚名や自分の起こした責任はちゃんと背負うという責任感もある

目的はバトルロワイヤルを行うことによるオーバーロード覚醒者の確保並びに剪定、ワールドセイバーには埼玉県人やバーニッシュも複数加入している

ロワ会場は茅場と共に作り上げたセカンドワールド、生徒達と先生はそれの為のポッドに入っている、VR内で死亡したら死亡した生徒のポッドに毒ガスが注入される、原作だと事前に睡眠ガスに入れ替えられており生徒たちは無事だが、この世界ではどうなるかはレス次第

【タレス@ファイアーエムブレム風花雪月】 6
『闇に蠢く者』と呼ばれる謎の集団の首領。
架空学園3世界の裏で暗躍しており、非道な研究や実験を繰り返していた。
この世界における埼玉差別、バーニッシュの出現、雛見沢の大災害も闇に蠢く者たちの仕業。
タレス本人はエーデルガルトの保護者であるアランデルに擬態(闇に蠢く者たちの一部は変身能力を持つ)している。
エーデルガルトが生徒会長戦挙に勝利したのもタレスの暗躍が絡んでいるが、エーデルガルト本人は闇に蠢く者たちの暗躍を快く思っておらず、排除したいと考えている。
『闇に蠢く者』たちの正体は遷都し首都になった東京を憎む京都人の集団である。
ロワ開催の目的は、東京の権威を地に落としての京都の復権。

【鷹野三四@ひぐらしのなく頃に】 6
ちょくちょく語られる雛見沢炎上事件をこっそり生き延びていた人
オリジナル設定としてはこの事件の折に『東京』に裏切られ見捨てられたことを根に持っており
報復として雛見沢症候群を発展させたウィルスを開催された殺し合いの中で研究し
東京にばらまくのが目的


293 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 03:50:39 ???0
茅場を候補に挙げた者ですが、会場設定の方からキャラ付けしてその他(学園設定など)は具体性をなくした分語り作る自由度を持たせたので、色々と後付けしちゃってください
あと他の主催者との設定の擦り合わせも自由に後付け&部分改変などもオッケーです
たとえばセレディの説明だと「現実世界のポッドの中に参加者が納められている」、茅場の説明だと「参加者は身体ごとVR空間に送られている」が若干矛盾します
これらについては片方採用でも折衷案でも何でも構いませんので、とにかく齟齬が少なくなるように語っていただけたら幸いです


294 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 03:55:54 ???0
地味に人種差別派と東京破滅派が自然形成されていて草<主催陣営


295 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 08:23:47 ???0
謎多きロワ会場係、差別主義過激派トップ、利用された金づる理事長、差別をなくすために極端に走ったテロリスト、利権のための対立煽り第三勢力、復讐で狂った研究者か……


296 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 08:35:51 ???0
(無惨関連で補完)
エーデルガルドが調べたところ、鬼舞辻無惨は偽名っぽいな
というのも「無惨鬼」という名前での昔話が存在し、その登場人物であると
言うなれば「私は桃太郎」と名乗ってるのと同じ

話をざっくり解説すると、傍若無人な鬼の首魁が、あまりにもが暴虐すぎたため
退治しにきた侍はおろか叛乱を起こした鬼(なんらかの手段で裏切り防止策を遮断)に討たれ
人間と良き心を持った鬼たちは手を取り合って幸せに暮らしました…というおはなし


297 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 09:57:54 ???0
>>296
実はその侍や鬼達の子孫が学園の生徒や教師に居るんだっけ


298 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 10:22:45 ???0
雛見沢のオヤシロサマも無惨の眷属だったりしてな


299 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 10:34:26 ???0
無惨退治に協力したとある法力の使い手が確かタケル殿の先祖だったはず


300 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 11:09:54 ???0
>>298
むしろ無惨と起源は同じく、平安時代に「青い彼岸花」を含めた調合薬を飲んだ原初の鬼なのでは?
そんでもって違う体質・能力を持った永劫の存在になってしまったとか


301 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 11:29:18 ???0
>>297
つまり日の呼吸継承者が学園の関係者に…?


302 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 11:30:17 ???0
Dゲームも原作だとアプリを通して異能をバラまくウィルスかもしれないという感じだが
この世界では真相は逆で侍か鬼の子孫が世代の中で風化した能力を先祖返り的に復活させている可能性が微レ存…?


303 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 12:47:38 ???0
鷹野は整形して学園の近くの医療機関に潜り込んでいるんだっけか
そして圭一やレナみたいな雛見沢の生き残りの経過観察を行いながら平行して復讐のためのウィルスの研究も行っている、と


304 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 13:44:50 ???0
>>301
ちょうど2票勢になんか兄弟がいますね…


305 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 16:01:07 ???0
>>304
ロワに巻き込まれたのとは別のクラスに、とんでもない剣の強さを持つ双子が居るんだったか
特に弟の方は学園で絶対に敵に回してはいけない奴の一人だとか


306 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 16:18:16 ???0
集まった人質候補は以下の通り、この三人でもう十分かな

【古手梨花@ひぐらしのなく頃に】
雛見沢壊滅時に主催者達に拉致され、現在はカプセルの中で眠っている状態
女王感染者の設定があるかは不明、またデスループについても不明
もしかしたら彼女の特異性が主催の目についたためあの惨劇が起きてしまった、のかもしれない

【サラ@ビルドダイバーズ】
人の意思によって生まれた電子生命体という存在から主催に目をつけられて囚われた、意思から生まれたとなればその意思をうまく利用できないのかというのが理由

【御坂美琴@とある科学の超電磁砲】
学園に隠されたある秘密を知ってしまったことで主催に捕縛され、さらに「逆らったらお前の妹たちや友達が不幸な事故に遭うことになる」と遠回しに脅されて囚われてしまう。あと学園に隠された「何か」の動力源としての利用するため


307 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 17:01:59 ???0
>>257
剣道部の顧問が虐待おじさん@淫夢だったのは草
あと悶絶調教クラブとかいうクッソ汚い集まりの顧問がKBTITでもっと草


308 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 19:54:02 ???0
原作の無惨様が元は平安時代の貴族だったのを考えると京都人なんだよな……


309 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 21:38:34 ???0
日常編のIFとしてたまにスレに投げられるR-18系SS
基本イチャラブ(百合も含む)が多いけどたまにガチの陵辱系やNTR系が投下されるのは心臓に悪かった

ちなみにみんなはどのSSが好きだった?


310 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 21:40:03 ???0
(ダメだったらなしで)
そう言えば今回の学園、建設に関してはクレイが関わってるっぽいんだよね
表面上はそれこそ他の権力者の目論見通りガス抜きなんだろうけど


311 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 21:47:59 ???0
>>309
ピンキーによる逆レイプSSを投下した書き手はもう許さねえからなぁ?
訴状の到着を震えて待て(迫真)


312 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 21:54:06 ???0
>>214
【学園地下迷宮】
理事長しか入れないと言われている地下深くの大扉の先にある大迷宮
基本的に入ったら二度と帰れないと恐れられる
噂によれば地下迷宮のゴールには理事長と一部の人間しか知らない「秘密の部屋」があるようだが……


313 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 22:23:52 ???0
この世界でギャラルホルンで本編奏者達を読んだ場合のネタSS

・無茶苦茶強いけど「メカクレェ!」と叫び、試しに奏者達がメカクレウィッグをつけた結果
 あっさり成仏するバーソロミュー
・アダム率いるヌーディストビーチが奏者達を支援、頼りになる援軍だけど奏者達に強烈なトラウマを植え付けた
・埼玉県人・バーニッシュ差別にキレた本編世界の奏者VSこの世界の奏者

ギャグテイストだったけど、響の手を最後まで取らずに詰ったグレビッキー・・・


314 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 22:36:42 ???0
実は埼玉県人やバーニッシュ以上に差別され迫害されている存在がいた!それは「ひで」!


315 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 22:44:30 ???0
>>303
そういやライダー部は学園近くの施設にもボランティアに行ってるってタケル殿辺りがどこかの話で言ってたな


316 : 面子は二票勢から :2020/02/27(木) 22:45:37 ???0
>>162
ダンロンの霧切さんやペルソナの明智とかが探ってたね
(今のところメタ視点以外だと判明してないけど)人体実験や遺伝子操作、人工的に優れた生命を産み出そうとするプロジェクトなどが学園内で秘密裏に動いてるっぽい


317 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 22:53:24 ???0
>>305
その兄弟の先祖、「無惨鬼」によると鬼に堕ちた兄と侍の弟による本音を吐露し合う殺し合いが行われていて、紆余曲折を経て兄弟は和解する事が出来たらしい


318 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 23:15:15 ???0
空手部顧問のAKYS先生は体育教師だっけ?


319 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 23:21:45 ???0
日常パートの描写から考えるとこの学園って結構入学希望者が多いんだよね
ちなみに来年度に入学する生徒は問題児がかなり多いらしい


320 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 23:27:53 ???0
>>314
秘密裏に行われていた実験で偶然生まれた人型の生物だっけ
ただマトモに言うことを聞かず、「おじさんやめちくり〜(挑発)」とクッソ苛付く話し方をする等ぶっちゃけ失敗作なんだよなぁ
脱走した上に繁殖力が無駄に高いから害獣扱いされていて、あのぐう聖タケル殿ですら殺意を抱くレベルでウザいらしい


321 : やってられない名無しさん :2020/02/27(木) 23:46:10 ???0
愛ちゃん先生とエレン先生はよく一緒に飲みに行く仲なんだけどいきつけの店がバー平野って・・・


322 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 00:18:29 ???0
>>319
誰もが差別なく平等に授業を受けれる学校と銘打っていたし
先生たちも努力していたんだよね、ただ等の理事長とかが


323 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 03:16:40 ???0
>>233
ガロに信頼を置いてたエーデルガルトもこの結論にはご満悦
エーデルガルト「ならば私たちは同志よ! 私たちは今から、火消しの風(フォイアヴェアヴィント)を結成するわ!」
ガロ「ふぉ、ふぉいあゔぇあ……?」
童磨「あー……、すまないね。エガちゃんは本気で言っているんだよ、だからちゃんと聞いてあげておくれよ」
でもそこからいつものエガちゃんセンスを発揮してて笑っちゃったわ


324 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 07:07:25 ???0
>>321
今回はホモ関係無い普通のお洒落なバーだっただろいい加減にしろ!


325 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 14:28:41 ???0
>>303
改名前の名前の田無美代子を名乗って、開始時の進行係と放送係をやってたんだっけ
圭一レナからすると初対面のハズなのになぜか既視感を感じたとか


326 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 16:38:51 ???0
(主催者の登場は明日からなので、今更ですみませんが控えていただけませんか?)


327 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 16:49:46 ???0
>>264
原作とは違って葛城巧や佐藤太郎とはまた別に存在してるんだっけな
>戦兎先生


328 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 18:50:08 ???0
>>135
リオがまさか野獣先輩がホモビに出ていたことを知っていて揺さぶりをかけてくるとは……

リオ「おまえ、親父が事業に失敗して一等地での生活が成り立たなくなったから、金のために男色家向けAVに出たんだってな?」
野獣「ど、どうしてそれを!?」
リオ「頭が弱すぎて未だに卒業できてないで有名な留年生が正直に教えてくれたんだよ」
野獣「……MURァーーーッ! あれほど言うなっつったのに!!」


329 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 19:02:06 ???0
>>323
エーデルガルトと言えば、オカルト部への説教中に内心では杏寿のネーミングセンスに関心してる描写もありましたね……


330 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 19:06:35 ???0
>>324
弦ちゃんと店員のKBTITがバーで偶然出会った時
作者と未来の実写版一護の夢の競演だといわれていたな(白目)


331 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 19:15:47 ???0
>>320
地味に愛ちゃんの支給品として支給されていて、発狂したエレン先生から逃げるためになんのためらいもなく盾や囮にするのは草


332 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 20:02:55 ???0
>>331
耐久力も無駄に高いから盾としては最適なんだよなぁ
愛ちゃん先生にもゴミを見るような目で、ひでしねと吐き捨てられるひでちょっとかわいそう


333 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 21:18:05 ???0
カラオケ大会で麗はその美声でぶっちぎりの優勝を果たしていたな
歌での対抗馬はグレビッキーぐらいだが、いかんせんこーゆう和気藹々としてイベントに参加してこない(埼玉県人だと露骨に差別される気がするため)


334 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 21:20:14 ???0
割と馬場以外はロワ開始前から性根が腐った生徒はいない、優良クラス説


335 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 21:55:47 ???0
>>316
ジキル(ハイド)はその実験の被験者だったのが示唆されてたんだっけ?

で、探偵二人に調査を依頼したのはディミトリ(風花雪月)だったんだよな
架空学園3のディミトリは雛見沢大災害で家族を亡くしてて、学園の関係者にその犯人が居るんじゃないかと疑って依頼したらしい
「雛見沢で事件を捜査していた刑事が親だった」って台詞から、大石さんが親だったんじゃないかって読者の説は面白かった


336 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 22:25:51 ???0
>>335
杏寿殺害時のハイドのセリフとかで示唆されてたね
写真の件や学園内で遺伝子操作の研究や実験が行われてる件から考えるに、地味にアスランも被験者なのでは疑惑がある
(読み手の中には一部非参加キャラを被験者or実験の過程で生まれた存在だって疑ってる人もいたり)


337 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 23:40:46 ???0
>>157
しかし、その桃太郎や浦島太郎や金太郎や孫悟空の格好が
なんかこうソシャゲ感あふれる衣装だったのは…


338 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 23:41:03 ???0
>>301
それで思い出したんだけど、ヴァレリアの祖父も侍たちの先祖のうちの一人に出会ったことがあるとか
とある一国の姫に仕えていた女サムライで、彼女もまた呼吸法を用いて鬼と戦っていたとか

余談であるが、その一国の姫は何故かヴァレリアと瓜二つだったとか


339 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 23:42:49 ???0
>>157
それだけじゃねぇ
何故か魏呉蜀の武将がいるわ戦国武将いるわ妲己いるわ卑弥呼いるわゼウスいるわオーディンいるわペルセウスいるわ……
あれ、これどっかで見たことあるぞ!?


340 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 23:52:08 ???0
>>339
それにしれっと混じっているauの3太郎


341 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 23:56:43 ???0
この世界のピングーはやたらホモサイコ臭い内容で草


342 : おさらい :2020/02/28(金) 23:59:20 ???0
【埼玉VS千葉と東京】
麗、ロゼ vs 芥川
百美(麗の元へ駆けつけている)

【崖の上】
リリカ
ヴァレリア
婚后

【廃屋】
エレン先生(駆動鎧発見)

【三つ巴】
キリト vs 朱歌(L4以上)
圭一(二人の戦闘を止める)
愛ちゃん先生(圭一のサポート)

【戦闘中】
タケル&野獣先輩 VS リオ(マーダー)

【複数人】
中也、アスラン、アラタ(時峰を退いた)
ハイド、巽(悪の道を誘っている)
童磨、ガロ、エーデルガルト

【ソロ】
弦太郎(L4以上、皐月を逃がしてしまう)
皐月様(自分に失望中)
時峰(色々と絶望中)

【死亡】
ピンキー
杏寿
レナ
頼子
リク
うまみちゃん
八千重
光輝

なぎこさん
徐倫
ビッキー
郁子
ジール
馬場


343 : やってられない名無しさん :2020/02/28(金) 23:59:32 ???0
芥川、千葉解放戦線に所属しているためかふなっしーキチなのは笑った


344 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:00:02 ???0
(一気に状況を動かしちゃうぜー!ちなみに場所は「大型ショッピングモール」と想定)

>>137>>138
キリトの「漆黒の意思」に飲まれそうになり、かつ彼の心中も分かってしまう圭一
かつて自分の故郷を破滅に導いたバーニッシュを殺してしまいたい程に強く憎んだこともあった
またロゼと響がレナ殺害の犯人と聞いた時には絶対に許せない気持ちが強かった

だけど、圭一にはまだ仲間を信じる気持ちが強かった
雛見沢村の破滅は住人達の暴走によるものも一因であり、止められなかった惨劇をここでも繰り返したくないとも強く願っていた
だから圭一はクールに、これ以上仲間同士で殺し合う事を否定するため、危ういキリトを止めるために立ち塞がった

口先の魔術師の熱い言葉に捲し立てられ心を揺さぶられたキリト、本来の彼ならここまで復讐に囚われずに彼と同様の道を進んだだろう
だが、アスナを失った時から彼は「漆黒の意思」に目覚めてしまった、それを貫く覚悟は既に完了していた
だから、目の前に立ち塞がる障害があるならば何であろうと「斬り伏せる」
そう一層に殺意を強める程に彼の意思は黒ずんでいた

そしてキリトは一気に片を付けようと、ソードスキル『ソニックリープ』を放つ
それは只人に反応する余裕を与えない神速の一撃、LBXや先生がいても阻止は不可能、反応する手立てもなければ圭一に防ぐ手段もない
そして何の障害なく最初の一閃が圭一を切り裂こうとした―――

その瞬間、圭一の中で何かが砕け散ったような気がした
強い意志と緊迫感からこの土壇場で「種割れ」の境地に至り、そして世界がスローモーションのように映っていた
だから、圭一はカウンターを狙って相手の動きを見極めた。例え無我の境地に至ろうとも、キリトの剣速は衰えをみせない
それでも圭一は紙一重で躱しきり、そしてキリトに肉薄して鳩尾に重い一撃を食らわした
キリトにとっては予想外の一撃であり、瞬時に自分の完敗を悟り、さらに黒い霧を晴らす程の熱い想いを受け取って、そのまま意識を失った……


345 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:00:43 ???0
>>344の続き

一方、三つ巴状況でもキリト&圭一の排除を目論み、その二人が争っている隙をみて漁夫の利を狙う朱歌
しかし彼女の前に愛子先生が立ち塞がり、朱歌の暴走を止めようと説得を試みた
だが症状が悪化した朱歌は先生の言葉も全く信じられず、むしろ自分を騙そうとする甘言にしか聞こえない
先生の優しさを拒絶する言葉を吐き捨て、朱歌は躊躇いもなく目の前の邪魔者を排除すべく鎖を放とうとした
だがその直前に目の前の床に銃弾が当たったのを確認し、さらにどこからか投げ込まれた煙幕で視界も奪われてしまう
続けざまに二つの足音が遠ざかるのを朱歌は聴いたものの、追跡を阻む牽制の弾幕と煙幕が厄介なので近場の影に身を潜めた

朱歌を置き去りにして愛子先生を連れ出した鬼龍院皐月は、朱歌の様子を見て雛見沢症候群に陥っていることを見抜いていた
そのことを先生に説明し、さらに手元にある特効薬を用いて朱歌を治療するためとある作戦を伝える
やがて朱歌は頭上のスプリンクラーを誤作動させて煙幕を払い、二人の後を追いかける
吹き抜けの広いホールに出たところで上層階から怒声を浴びた朱歌、見上げた先に目立つように仁王立ちしている鬼龍院皐月を目撃
探していた手掛かりをやっと見つけた朱歌は狂喜の笑顔を浮かべながら一目散に攻撃を開始した

鎖と刀が交差しぶつかり合う、何度も金属音が戦場に響き渡る。
機動力の勝る朱歌が猛攻を仕掛け、皐月は愛刀で威風堂々といなす
互角のまま状況が動かない中、皐月が刀を鞘に収めて構えを取った
唐突であからさまなその姿勢に、しかし朱歌は挑発に乗るように鎖を飛ばす
迫る殺気に全く臆することなく、一閃の居合抜きで朱歌の鎖を破壊した

これにて勝負あった―――勝者は、朱歌
武装を破壊され首筋に刀身を当てられる朱歌だったが、彼女は隠し持っていた紐を操って皐月を拘束した
実は戦闘中に大量の紐で作られた装飾品を朱歌は見つけていたため、その一端を握って皐月が定位置に来るのを狙っていたのだ
皐月の上半身と下半身を縛り自由を奪った状態なのだが、さらに朱歌は隠し持っていた鉈@ひぐらしで皐月の刀を握っていた手を切断
絶叫をあげる皐月だが朱歌はさらに鉈を振るい皐月の身体に傷を増やしていく
しばらくして朱歌は暴行を止める。危うく皐月を殺しそうになるが、元々の目的である「両親の死の真相」を聞かなくては意味がない、となんとか少しだけ冷静さを取り戻したのだ
鉈を突きつけ脅迫するように質問する朱歌、それに対して気合いで意識を保ちながら皐月は答えた


(※実際にどう答えたかは未定、後の語りに任せます)


346 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:01:22 ???0
>>345の続き

皐月の話を聞いた朱歌は、もう用済みとして鉈を振り上げようとした―――その時
朱歌は、肩の上に何かが乗るような重みを感じ取った
唐突の違和感に何?と朱歌は知覚するが、その正体を見る前に首に何かを刺された
刺痛と同時に何かを流し込まれているという危機感を抱き、すぐさまその何かを手で払った
呆気なく地面に落ちたそれは「黒い玩具」だった
そして玩具の右腕には大きな装備が付いており、どういうわけか空になった注射が装備されていた

それは、畑山愛子が操る「LBXブリッツ」であった
彼女達の作戦は、皐月が朱歌を押さえる間にステルスしたブリッツで特効薬を打ち込む、というものであった
弦太郎の件で末期症状の相手に事情を説明して特効薬を与えるのは難しい、だから相手を無力化してからと考えた皐月が提案した危険なプランであった

 「何があっても私が朱歌を押さえる、だから先生は何があってもこの薬を朱歌に投与してくれ」

皐月の強い決意と念押しよって最終的に承諾し、皐月がボロボロなろうともぐっと堪え、皐月が喋ることで注目と時間を稼いでいることを悟った上で、愛子先生は慎重にLBXを動かし目的を果たしたのだった

まさか、毒!?と大きく目を剥く朱歌だったが時既に遅し、すぐさま薬が効き始め意識朦朧となりその場で倒れてしまった
一方愛子先生はボロボロな皐月の元に駆け寄ったが、既に彼女は血の海の中にいた
また一人、目の前で生徒を救えなかったと涙を流す愛子先生に、皐月は喝を入れる
貴女のおかげで朱歌が救われたと励ましの言葉を投げかけ、失意のままだった自分にも希望を与えてくれたとも感謝も述べた
そしてデイバッグの中にもう一つの特効薬が入っている、それで弦太郎も止めてほしい、と先生に託して鬼龍院皐月は眠りについた


【鬼龍院皐月@キルラキル 死亡確認】


347 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:02:37 ???0
実は茅場晶彦はカルデアのマリスビリー局長と親交があったとか
外部協力者としてカルデア開設の技術顧問も行い、魔術に関してもある程度触れている
特に茅場の目についたのがレイシフト技術とコフィンの存在である
「過去の世界に干渉するシステム」は魔術的要素が大きく茅場自身の興味の対象ではないが、「コフィン内部の人体を別の場所に飛ばす」という部分に着目してカルデアの技術を吸収
それを応用して、自らが作ったVR空間の独創世界にプレイヤーを転移させるシステムを構築したようだ


348 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:03:14 ???0
やっぱり茅場はGBNに関わっていたか、どうやらセレディとはなにかしらかかわりはあるようだが


349 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:04:27 ???0
実は茅場晶彦はカルデアのマリスビリー局長と親交があったとか
外部協力者としてカルデア開設の技術顧問も行い、魔術に関してもある程度触れている
特に茅場の目についたのがレイシフト技術とコフィンの存在である
「過去の世界に干渉するシステム」は魔術的要素が大きく茅場自身の興味の対象ではないが、「コフィン内部の人体を別の場所に飛ばす」という部分に着目してカルデアの技術を吸収
それを応用して、自らが作ったVR空間の独創世界にプレイヤーを転移させるシステムを構築したようだ


350 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:05:34 ???0
誤爆>>349


351 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:06:05 ???0
祖父と慕った人物の研究を引き継ぎ、『東京』からの支援により雛見沢症候群の第一人者となった鷹野三四
さらに研究サンプルとして流れてきた「さいたマラリア」を組み合わせた結果「雛見ザワイタマ」なる新種の症状を開発
このまま順調にいけば亡き祖父の名誉を挽回できると思っていた鷹野だが、そこで後ろ盾となるパトロンの死亡により研究打ち切りを予告される
窮地に立たされた鷹野はさらに別の人物に唆されて、研究を世に知らしめるための「終末作戦」実行に邁進する
そのX-DAYが近づいたある日、今度は雛見沢村にバーニッシュが出現し村を大炎上させる事件が発生
さらに同時刻に女王感染者・古手梨花を『東京』に拉致されてしまい、女王が雛見沢村を離れたことで住民の症状が悪化
これら一連の出来事で『東京』に裏切られ見捨てられたと悟った鷹野は研究資料を持ち出して村を脱出
やがて『闇に蠢く者』の元で研究を再開し、田無美代子に成りすまして東京に戻ってきた

ちなみに、鷹野も雛見沢症候群の感染者であるが、研究の結果偶然にも症状を無力化する治療薬も開発していたため自身に投与していたとか
また同じく『東京』所属で研究員の入江京介も同様の治療薬を幾らか所持していた
そして大炎上と暴動の最中に意識不明のまま運ばれてきた圭一とレナに治療薬を投与、その他はもはや手遅れだったため二人を連れて脱出した、らしい


352 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:06:28 ???0
その頃、とある地下施設の調査していたエーデルガルトたち
そこでガロがパワードスーツほどの大きさの何かを見つける


――彼らはまだ知らない。それこそ、かつて埼玉グレン団のリーダーが乗りこなしたグレン団の象徴にして最終兵器
――『グレンラガン』であることに


353 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:07:50 ???0
気落ち状態のアラタに発破かけたのが中也だったな、まあこのままウジウジしていても邪魔だけからね
「生きるんだろ、リクの分もよぉ!てめぇがメソメソしていたら意味ねえじゃねぇか!」


354 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:13:12 ???0
埼玉VS千葉 百美の乱入を予想できず麗を穿とうとした羅生門・顎が百美の身体を貫通させてしまうとは
芥川の一瞬の動揺の油断を突き、ロゼの刀が芥川の右腕を切断して、芥川が撤退するという形でこの戦いは一旦終わりを告げたな


355 : 352 :2020/02/29(土) 00:21:46 ???0
(もし自分のレスのせいで止まってるのなら自分のなしにしてもらってもかまいません)


356 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:32:44 ???0
>>355
(それはちょっと自意識過剰な気がする、日常編の語りしてたから本編へのシフトに時間が要するとかでは)


357 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:34:20 ???0
『闇に蠢く者』の正体は『無惨』の子孫か仲間の末裔だったって考察回でびっくらこいわた
確かに原作の無惨様は平安貴族=京都の生まれだから京都人の集まりである闇うごとも合致するし、
闇うごの一部が持ってる変身能力も、無惨様が原作で姿を変えて人間社会に潜んでいたのと同じなんだよな
実験なんかにも鬼の細胞を使ってるのが示唆されてたし


358 : 空気を読まず補完 :2020/02/29(土) 00:36:52 ???0
>>183
>>185
ロワ本編で時峰がアスランを怪しむきっかけの一つもこれだったとか
…普段から怪しい行動と言動ばっかりな混乱の元だからってのが主な要因だろうけど


359 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:47:15 EMIuF5KM0
実はこの会場のどこかに、「被験者」や「研究の産物として生まれてきた命」
などの情報が纏められた資料が隠されてるらしいな


360 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:54:18 ???0
>>346
朱歌の両親死亡の真実
実はあのバーニッシュの事件は人為的に引き起こされたもので(壇ノ浦建造がクレイが捕まえていたバーニッシュを暴走させ解き放った)
ついでにいえばクレイへのごますりも兼ねてガロの抹殺を図った

……のだが、そこに偶然朱歌の両親がいるという予想外の事態が発生
仕方ないので先に目撃者である朱歌の両親を殺害しガロを殺害しようとするも
その前にバーニングレスキューに合流されて失敗した

(無理ならなしで)


361 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 00:56:24 ???0
ある意味弦ちゃんの疑心暗鬼の始まりでもある鷹野
ボランティア先で田無美代子として友情を築いた仲だっただけにOPでの変貌に強いショックを受けてたからなあ
序盤はまだ持ち前の空元気でごまかしてたんだけど、雛見沢症候群発症からはもう見てられないレベルだった……


362 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 01:14:46 ???0
>>351
結果的にバーニッシュの暴走でひなみざわむらが壊滅したことで終末作戦が流れて世界は滅びを回避できたのか
いいことなのかわからんな


363 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 01:18:45 ???0
>>357
闇うごメンバーの子孫に無残に生き写しの傍若無人なやつがいますね・・・(本人ではない)


364 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 01:27:28 ???0
茅場はユイとは違う人の意思で生み出されたサラにすごく興味をもっていたな


365 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 01:54:52 ???0
>>362
「終末作戦」ってのはただの作戦名で別に世界を滅ぼす事はないよ、なにせ雛見沢症候群は風土病で他の土地には拡がらないし
それを改良・変異した雛見ザワイタマは場所限定を克服したようだ


366 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 02:20:24 ???0
>>354
やはり身体を貫かれては手の施しようもなく、百美は麗に看取られることに幸せを感じながら亡くなった…
なお、最後まで麗が埼玉人だとは気付かなかった模様

【白鵬堂百美@翔んで埼玉 死亡】


367 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 04:20:42 ???0
>>344
戦いに勝った圭一だが代償としてフリーダムガンダムの腹部をキリトの刀でぶっすり
しかも早くなりすぎた反射速度についていけず、故障してしまったな


368 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 04:43:21 ???0
リオ(+イフリート)とタケル殿・野獣先輩メテオとの戦いは拮抗していたけど、放送で先輩にとって親友であった郁子の名前が流れた瞬間
ほんの僅かに先輩の集中力が切れイフリートに腹を貫かれてしまったな 先輩が敗れてタケル殿も負傷
それでもほぼ丸腰であるタケルを助けるために最期の力を振り絞ってメテオストライクを発動、イフリートを破壊してタケル殿をリオから逃がすことに成功した先輩は漢の鑑

【野獣先輩@真夏の夜の淫夢 死亡確認】


369 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 06:00:15 ???0
>>352
VR空間だから流石に本物のグレンラガンじゃなくて茅場が伝承を元に作り上げた贋作だったはず


370 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 06:14:00 ???0
京都というか闇に蠢くものの目的は京都の復権もそうだが
鬼の末裔(無惨信仰派)の天下を気づき、鬼の血を引いてない人類を一掃または家畜化することにあるんだよな


371 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 06:14:45 ???0
(避難所に第六回まとめ掲載だー)


372 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 06:39:44 ???0
>>368
>>328で揺さぶられても動じずに戦いを続けた野獣先輩はマジで漢の鑑
それが友の死で糸が切れてしまうのは架空学園3の先輩が友情に篤すぎた弊害でもあったな…


373 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 07:17:29 ???0
>>372
野獣(俺もイクちゃんみたいに恋がしたかった……それだけが心残りだよ)

『リミット・ブレイク!』

野獣「いいよ、こいよォォォーッ!!」


374 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 07:27:32 ???0
巽がハイドの勧誘に乗ってしまった……というのは表向きで、実際はまともだったジキルがなぜ狂人になってしまったか探るためであり
ジキルを救済または殺害し、そうでなくても被害を抑えるためにステルス対主催になった

問題なのは周辺に隠れていた時峰が、事情を知らずにそれを見てしまったこと
ハイドが、悪の道に走った証として郁子の死体を文字通りの意味で巽に解体させた(もちろん巽自身は不本意)のも誤解加速の要因に


375 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 07:49:03 ???0
>>374
ただ霊薬の影響が残っているから、巽がいつ豹変するかの心配もあって逆境過ぎる…
その後二人は郁子の骸を置いて施設を出て行ってしまうんだよな
んで、ジールから巽の事を託されたヴァレリア、リリカ、婚后さんが施設にやって来て凄惨なスプラッターを目撃するのか…


376 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 07:53:28 ???0
駆動鎧装備のエレン先生が事前に大怪我していたとはいえ芥川を殺害してしまうとは…
エレン先生は戦闘の素人だし駆動鎧によるスペック底上げまでならなんとかなったが
寄りによって千葉の名産品である落花生を投げつけられた際にそれを羅生門に条件反射的にキャッチさせてしまったことが仇になって防衛に穴ができ
うまみちゃんも殺したD能力>>13で会場外へスマッシュされて首輪爆発

【芥川龍之介@文豪ストレイドッグス 死亡確認】


377 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 07:57:33 ???0
>>375
ただ霊薬で郁子を襲って射精管理されたからなのか、射精しない限りは霊薬の影響は出ないっぽい
逆に言えば射精してしまったら霊薬の影響が出始めるということでもあるらしい


378 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 08:10:08 ???0
時峰はこれまで一件で人の善性を信じることができなくなって、トドメに>>374
人間の本性は悪であると断定して、自分も悪しき人間の一人として開き直り優勝を目指すことにしたな


とはいえ、時止め空間操作能力は一見チートだが、発動までに時間がかかり消耗が大きすぎて連続しようすればまず寝込む
集中力が途切れると発動自体がしない致命的な弱点が存在する
そこで通りがかった三人娘(>>375)に真意を隠しながら合流し、ステルスマーダーとして行動するになるんだな


379 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 08:15:53 ???0
>>128
なんだかんだ皐月の次くらいには強い郁子と戦えばハイドと言えど苦戦必至・良くて相討ちになるから
彼女が極度の色狂いなのを利用して巽に犯らせて絶頂させるしか隙らしい隙がなかったという
ハイドが賢いと取るべきか、それはねーよwと笑うべきところなのか………


380 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 08:24:12 ???0
キリトとシュカが眠っている横で皐月の遺体を埋めていく圭一と愛ちゃんの背中が悲しいな……
埋めた後にこんなに苦しい思いをするなら雛見沢で魅音や沙都子たちと
一緒に焼け死んだ方がマシだったんじゃないかと嘆く圭一を優しくそっと抱きしめる愛ちゃん先生よ


381 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 08:24:36 ???0
歴戦(意味深)の郁子を絶頂させてるので巽の戦闘力(意味深)はかなり高いことが示唆されていたな…


382 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 08:38:58 ???0
息子の百美が死んだことを知って発狂する建造
しかしクレイは建造を雛見ザワイタマに感染させ、特殊電波で操り「息子は最初からいなかった」という形で思考を制御して大人しくさせてしまう

クレイ「そのウィルスは試作品で欠陥品、三日後ぐらいには自分で首を掻きむしって死ぬだろう」

クレイ「まあ、元々学徒失踪事件の全責任をテロリストのセレディ共々負って死んでもらうための人身御供だ。
    スポンサーとしての彼があと一日持てば良い」


383 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 08:40:07 ???0
>>381
性帝巽は流石に草


384 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 08:44:28 ???0
>>361
とうとう脳内にいる幻想の中の級友を守るために現実の級友を手にかけようとしている時は手遅れ感が半端なかったな


385 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 08:59:34 ???0
>>353
「そうだな! 亡くなったアイツの分も……」と言いかけたときにリオが再び襲い掛かってきて両足を切断されるという
しかも今のリオは野獣先輩を殺して奪ったメテオドライバー装備


386 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 09:00:34 ???0
足を切断されたのはアラタね


387 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 09:07:50 ???0
ずっと謎だったなぎこさんの正体もタレスの口から判明したな
京都が送り込んだ構成員だったと

>>178にも杏寿が作ったチョコに特殊な薬品を上掛けしていたらしい


388 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 09:11:55 ???0
先輩をみすみす死なせてしまった失意のタケル殿
だけど逃げた先でちょうど百美を弔っていた麗とロゼに会う
そして亡くなった百美から譲られた支給品にはゴーストドライバーが…


389 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 09:17:43 ???0
地下施設に弦太朗ことレオゾディア―ツが襲来してきたな
ガロから聞いてた以上に変わり果てた皐月の片思いの男にエーデルガルドは何を思うか


390 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 09:27:57 ???0
ショッピングモールで圭一たちが皐月埋葬に離れている間、シュカが目覚めて自分が犯した罪に苦しむはめに
圭一らにとっても友人だったリクを殺してしまった罪悪感から一緒にはいるべきでないと考えた少女はこっそりとモールから立ち去ろうとする
しかしモールの玄関から出ようとした直後、モールのスピーカーから「スイート・キャロライン」の歌が聞こえたと思い、振り返るとそこにはエレン先生がバットを振りかぶっており――

※スイート・キャロラインはレッドソックスの応援歌


391 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 09:30:09 ???0
脱字訂正

※スイート・キャロラインはレッドソックスの応援歌にも使われた


392 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 09:40:41 ???0
>>390
咄嗟に鉈を盾代わりにしたことでなんとか防ぐも、衝撃音を鳴り響かせながら大きく壁に叩きつけられてしまう
「これは自分への罰」なんだと自嘲しながら、あの世でカナメに怒られそうだなと呟きながら目を瞑り死を受け入れようとする
しかし―ー

「――先に言っといてやる。俺はまだお前を許したわけじゃない」

ここでまさかキリトくん登場は驚いた


393 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 10:09:22 ???0
>>386
アラタの足なくなったから、アスランか中也のどちらかがアラタを担ぎ、どちらかがリオとタイマンしないといけない


394 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 10:17:14 ???0
>>343
これが原因で死期を早める結果になったという皮肉
お守り代わりにしていたふなっしーストラップを破壊した際にキレたところからエレン先生に芥川には千葉がらみのものは攻撃できないと気づかれてしまって
普通はハズレ支給品である「家政婦は見た」DVDを盾にされて決定打も出せなかったし


395 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 10:19:38 ???0
>>371
(まとめ乙)
(見返してたけど今回は未参加者にもフラグ的に美味しいキャラが何人かいるんだな)


396 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 10:24:35 ???0
>>383
万が一の時に備えて護身用の武器を隠し持つことにしたけど、それで巽が穿き丸@ぬきたしを持つことになるとは思わなかったぞ


397 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 10:33:13 ???0
>>393
リオが中也の汚れちまった悲しみを知らなかったからメテオドライバーをあっさり破壊されたけど、そこからのイフリートだからなぁ
だけど止血して義足つけたアラタが自分の愛機であるドットブラスライザー見つけて助けにきたのは燃えた

オーディン?なかったよ


398 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 10:51:44 ???0
>>397
(イフリートは野獣先輩に破壊されてる)


399 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 10:56:33 ???0
>>397
なかったことに

メテオドライバー破壊後はただの殴り合いになっていたな、中也にとっちゃバーニッシュとか埼玉とかどーでも良さげだがその態度が気にくわないとさ


400 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 11:00:05 ???0
>>392
実はキリト、気絶した振りをしてて>>390の経緯を全部知ってたんだよな
勿論シュカへの怒りは止んではいないし、変わり果てたエレン先生を止めようとしたのもあるけど

むざむざ抵抗もせず勝手に死にに行こうとしていたシュカを許せなかったのもあるかな


401 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 11:03:36 ???0
>>369
現実の方はクレイの先祖であるロシウがぶっ壊したらしいからな……
しかも動かすには条件があって現状ではただの棺桶
あ、条件っていうのは螺旋力じゃないよ 本来は対立する存在同士を乗せろだってさ


402 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 11:07:24 ???0
>>384
弦ちゃんも何度もダチを信じようとしてたんけど、L4の幻覚と「でも田無先生は裏切った」って事実が脳内で延々とリフレインしている状態だからなあ
普段の弦ちゃんならそれでも友情パワーではね除けられそうだけど、今の弦ちゃんじゃ……


403 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 11:28:24 ???0
>>377
ただハイド最大の失策は巽の中の悪性=性欲になってしまったことなんだよな
下手に射精管理されたままになってしまったせいでイケないという悶々が巽の中に貯まりまくり

しかもなんかハイドに対して欲情する巽に俺はなんて反応すれば良いのか分からなくなった


404 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 11:30:30 ???0
>>389
幻想のガロと会話しつつ、現実のガロを殺そうとする弦太郎は怖かった


405 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:08:42 ???0
>>400
そこからのキリト・シュカのコンビはすごいものだった
ワイヤーでエレン先生は傷つけず、駆動鎧の関節部分や服だけをワイヤーで切り刻み、攻撃の要だったバットも弾き飛ばした
騒ぎに気付いた圭一・愛ちゃんも駆けつけるてくるだろうし、キリトたちの勝ちは決定的だと思った



……エレン先生が殺さずにあえて取っておき、ペットとして調教しなおした
腹に爆弾を詰め込んだ ひで(>>331) がディパックから飛び出すまでは


406 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:15:39 ???0
>>404
弦太朗「大丈夫だ、ガロは俺の後ろにいろ。
    怪人どもは俺がみんなやっつけてやるからな」
童磨「怪、人…?」
ガロ「おまえ、誰と話してんだ?」
弦太朗「うるせえ、おまえらは喋んな怪人!」


407 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:19:27 ???0
>>403
このあと火傷で倒れたタケル殿を介抱中の麗ロゼコンビに会うんだが
麗の色っぽさに欲情の目線を向ける巽ェ……麗も麗であんまり動じてないし


408 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:29:25 ???0
リオと中也の戦いはいつの間にか川原の殴り合い状態になってるのに対して、ガロの方は色々と


409 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:29:29 ???0
序盤の補完

なぎこさん、開幕早々に>>361もあって傷心の弦ちゃんと出会って慰めていたんだよな
それで「これでも飲んで落ち着いて」と渡したミネラルウォーター、実はその中に雛見沢症候群に掛かるウィルスが入っていて……
あと、ロワ開幕前に朱歌と一緒にショッピング(主に服装)に出かけた際に、彼女のタピオカミルクティーにもウィルスを仕込んでいた……

「ごめんねーげんちゃん、それにちゃんシュカも。
あたしも本当ならこんなくだらない殺し合いよりも、みんなと馬鹿騒ぎしていた方が何ッ億倍も楽しかったしー。
でも、『■■』から指示がきちゃったからねー……めんごめんご☆」


410 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:36:39 ???0
>>409
彼女を殺した時峰の嗅覚はいちおう間違ってなかった
ただし殺す以外の選択肢さえ選べばまた未来も変わっただろうに


411 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:44:22 ???0
>>406
余りにも様子がおかしいからエーデルガルトも、まさかこれは雛見沢症候群なのでは?と気づいてたな


412 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:51:26 ???0
>>408
アスランはアラタを担きながら、今回ばかりは空気を読んでリオと中也の二人の戦いを見守ってたな
(>>397が何処まで無しになったのかがわからんかったからとりあえずアスランにはアラタを担いでてもらう)


413 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 12:59:19 ???0
>>405
キリトが組み付いてきたひでを刺し貫いて殺すが時既に遅し
腹の爆弾が光り出したと見るや助け出そうとしたシュカを蹴って距離をとらせるとキリトは悲壮な顔をして

「償いがまだ終わってないうちに死のうとするなよ……
 アスナごめん。俺は復讐もゲームクリアもできなかった……」

そしてショッピングモールの一角が大爆発を起こした


【ひで(支給品) 死亡確認】
【キリト@ソードアートオンライン 死亡確認】


414 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 13:07:59 ???0
日常の話

表舞台ではGBNやVRMMOを始め数々のオンラインゲームの第一人者となった茅場
彼は世界初のVRによる教育を取り入れた学園を作るために呼ばれたようだ
様々な課題をクリアするために良く学園に顔を出し、時には特別教師として情報工学の教鞭をとることもしばしば
そこでゲーマーでありSE志望の有能な人材、キリトと出会ったとか


415 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 13:10:13 ???0
ガロの必死の説得を無視、エーデルガルト&童磨とぶつかり合う弦ちゃんは見てるだけで辛かったな…

正気を失ってるとはいえ現実の親友を無視し、幻想の級友だけを見る弦ちゃんを見た童磨の
「…今の弦太郎には友情やダチなんて言葉、使って欲しくないよ」
と呟いてからの

――血鬼術 蓮葉氷――

は驚いた

同じ氷系のホワイトアルバムを使い戦い続けた事が影響し、童磨の先祖である鬼の血鬼術を先祖返り的に使えるようになったんだよな
予想はしてたけど、この回で童磨の先祖が「無惨鬼」に登場した鬼であることも明らかになった


416 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 13:15:45 ???0
>>408
リオはバーニッシュ差別に耐えられなくて暴力に走ったという体だったが
中也から見れば力にものを言わせるやり方はリオ自身が嫌う東京の人間と何も変わらないように見えたからな


417 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 13:19:24 ???0
>>407
巽(この性欲を抑え込むのもかなりキツイ…、かといって今出すことはまずいし、できないし…)
巽(いやここは逆に考えて、この性欲を自分の力に変えることが出来れば活路を開くことができるんじゃ…)


418 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 13:20:05 ???0
>>415
血鬼術が使えるようになったから、ガロにスタンドDISCを渡したんだっけ
ホワイトアルバムを纏い、弦太郎を見据えて

ガロ「弦太郎…このヘンテコスーツで、バカやってるお前の頭冷やしてやる…!」

は熱かった


419 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 13:31:24 ???0
>>415
ガロ・エーデルガルト共にボコボコでもう無理だって思った時に、この展開は熱かった

童磨の先祖は無惨を裏切って人類側についた鬼の一体だったんだよな


420 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 13:45:21 ???0
>>413
大爆発に乗じてエレン先生は逃走、途中スポーツ用品店で新しいバットも調達していく抜け目のなさだし


421 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 13:58:42 ???0
>>420
エレン先生、教師になる前はアメリカ海兵隊にでも所属してました?とか言われて草


422 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:04:27 ???0
エレン先生の何がやばいって素で生徒のためになると思って殺し合いに乗ってるところなんだよな
自分も生徒を殺す度に悲しみ傷つきながらも止まれなくなってるイメージ
実質魔法と奇跡の世界とも言えるDゲームに中途半端に関わってしまったがために全員蘇生の可能性を信じてるのが運の尽き


423 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:12:40 ???0
一緒にハイドと巽を止めようと提案し、手を取ることになった婚后の体内に
虎の子の時間停止と空間操作能力を使って羅鬼化カプセル@オリ学園ロワを植え込んで時が来れば怪物になるように仕込んだ時峰の外道さよ
そして何も知らない三人娘は麗とハイドたちがいる図書館の前まで来てしまった


424 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:12:49 ???0
爆発音を聞き付けて元の場所に戻った圭一と愛ちゃん先生だけどその時にはもう遅かった…
レナに続きキリトまで失って落ち込む圭一だけどシュカからキリトの最期を聞いてその生き様を讃えながらも、死んだキリトやレナのためにも打倒主催者を強く誓う

ロゼ達やエレン先生の事はもちろん許せないけど、彼女達が豹変した原因は主催者っていうのが圭一の考えらしい


425 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:18:38 ???0
今回の主催者って【東京・人種差別派】【京都・復権復讐派】【中立・独自思想派】の三つに分かれるかな?
今回のバトルロワイアルは表面上は東京の主導で京都などが協力って形だけど、めっちゃ不穏な気配しかしないw


426 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:22:41 ???0
婚后さん、態度が高慢で見栄張りなだけで根は良い子だから、時峰がガロやアスランと鉢合わせした時の対策として
「俺の方が間違っていた」という偽りの反省の言葉も素直に受けとめちゃって


427 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:29:47 ???0
>>423
それだけならまだよかったんだけどね
よりによって駆動鎧エレン先生が新しいバットだけでなとあるスタンドDISKを手に入れた上で襲撃を仕掛けてくる

そのスタンドDISKの名は『ドラゴンズ・ドリーム』
そしてこの図書館エリアのとある場所が、ドラゴンズ・ドリームが示したエレン先生が尤も強運を得れる場所である


428 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:31:43 ???0
【東京・人種差別派】
クレイ :埼玉とバーニッシュを滅ぼして東京の支配を確固たるものにしたい
建造  :ザワイタマで操られた とにかくクレイに従う 息子の件は忘れた

【京都・復権復讐派】
タレス   :東京を滅ぼし、世界を京都及び鬼の末裔による天下にしたい
鷹野(田無):とにかく東京を滅ぼしたいだけ

【中立・独自思想派】
セレディ :オーバーロードだけによる差別のない世界を作りたい
茅場   :思想的に東京派や京都派ではないのは確か


こんな感じだった気がするが、ぶっちゃけ鷹野以外は全員選民思想でワロタ


429 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:35:16 ???0
(避難所に状況まとめを更新(7回目))


430 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:39:44 ???0
>>427
ただドラゴンズドリームには自分に対して確実に不運を招く「凶の方角」もあったから…


431 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:41:43 ???0
>>418
召喚していたレオ・ダスタードはホワイト・アルバムを纏ったガロにまとめて殴り飛ばされ、
更に童磨の血鬼術でレオゾディアーツの機動力を封じ、好機と見たエーデルガルトが戦斧を叩き込んだな
それでも破れかぶれで咆哮を放つけど、童磨とエガちゃんの援護を受けたガロが突っ込み、
「目を覚ましやがれ!」と拳を叩き込んだ


432 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:43:18 ???0
>>424
そうしてもう一つ、爆弾として木端微塵になったひでの肉塊だが死んだあとだと
あれほど憎かったはずのひでが死んだ後はなぜか悲しみすら覚えた

むしろウザい以外の嫌悪を抱く要素はなかったのに、なぜあれほどの嗜虐心を抱いたのか
少なくとも「本当は生きてほしかった」とか「死んでほしいほど恨んでない」ということではない
まるで無理やり恨むような呪いをかけられ、それがいきなり解けた不思議な気持ちを三人は味わっていた


433 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:49:55 ???0
>>427
時峰もこれにはステルスであること忘れて全力で挑まないとやばいとして全力で挑むも
時峰、ヴァレリア、リリカ、婚后さん、麗、ロゼ、巽、ハイドと数の上では優勢なのに
ドラゴンズ・ドリームの支持で絶運に恵まれたエレン先生にボッコボコにされる圧倒的展開

だがドラゴンズ・ドリームのある意味弱点でもある『中立である』ことで吉の方角のことをペラペラ敵にまで話し
それに賭けた婚后さんと巽がその風水の位置に移動

だけど移動出来たはいいがこのタイミングで時峰によって婚后さんに植え込まれていた羅鬼化カプセルによって羅鬼化進行
暴走と衝動に苦しむ婚后さんやあのエレン先生をなんとかしないと全滅してしまう大ピンチ


434 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:59:06 ???0
>>433
エレン「いつの日かやったようにみんなでTRPGをして遊びましょう!
    今度は英語が読めないというズルはダメですよ」


435 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 14:59:15 ???0
>>433
危機的状況で思いついた巽の秘策がとんでもなさすぎてワロタ
郁子を一発ヤッちゃった出来事「自分の悪性=誰かを所構わずレイプしてしまう性欲」だと解釈
それをもって賢者モード=冷静さに長けた善、性欲モード:獣のような獰猛さに長けた悪、という形で認識することで
『密やかなる罪の遊戯(デンジャラス・ゲーム)』を克服するとは予想外にもほどがあるわwww

だけど羅鬼化進行している婚后さんなんとかする為に彼女を絶頂させるって
いくらなんでも他に手はなかったんですかね巽くん


436 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:06:24 ???0
>>435
自分の一物と持っていた穿き丸による二穴同時攻めは羅鬼化してると言えど耐えられるはずもなく…


437 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:06:38 ???0
>>433
時峰の焦り方もあり直感で今の婚后は危ないと感じたハイドは槍を投げて婚后を殺害しようとするが
一歩遅く『大蛇のような羅鬼』になった婚后は側にいた巽を投げ飛ばし、槍を蹴って弾き飛ばす

折れて飛んで行った切っ先はちょうど凶の方角に近かったロゼに飛んでいき――
刀でさばききれなかった彼女に命中する寸前で麗がその胸に切っ先を受けた 致命傷である


438 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:11:31 ???0
>>437>>435の出来事の前やね
麗は死に際にロゼに婚后を恨むなと良い
東京に来てからの最初の友達である(百美は二番目)婚后を助けてほしいと叫び
さいたまポーズをしながら果てたんや

【麻美麗@翔んで埼玉 死亡確認】


439 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:18:58 ???0
>>435
いちおう、暴走や食人衝動とかは一時的になんとかなったけど、羅鬼化そのものは治ってない
精神力で抑え込めるにしろ婚后さんは一生、羅鬼という病気に向き合わないといけない


440 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:24:21 ???0
麗が死ぬのを見たタケル殿、野獣先輩を死なせた事で失意に沈み戦意を失っていた自分を責めていたな
火傷を負っているとはいえ、本当なら自分も戦わなければいけないのにこの様はなんだ、と

そしてその自分への怒りに反応するように眼魂が僅かに反応していたが…


441 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:28:18 ???0
>>437を経て、未だに強大であるエレン先生を止める為にヴァレリアは決意し、リリカにあるお願いをする
「貴女を信じる」とリリカが承諾、そしてヴァレリアはリリカの首筋を噛む
吸血によってヴァレリアは一時的にパワーアップし、みんなと共に先生と対峙する


442 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:33:25 ???0
日本人が初めて英語の教科書を取った時ばりに初見殺しに定評があるエレン先生
>>433にて婚后さんと巽が行動を移す前

まだ能力のことがよくわかってなかった時に全員が総攻撃をしかけたけど
ハイドやロゼのような近接攻撃勢の足並みが揃わなかったため(つまり不運により)、衝突してエレン先生の反撃にあい
時峰が支給品のサブマシンガンで射撃をするが婚后さんが起こした風で射線がぶれて当たらず
そればかりか跳弾(しかも強装弾)が凶の方角に立っていたヴァレリアの喉元を抉ってしまい、倒れることに


443 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:34:54 ???0
>>442 ちょっと遅かったな……没だな


444 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:39:17 ???0
>>441
その時のヴァレリアの姿、『月夜に浮かぶ紅狩人』の聖装の姿になったどころか
その手には自分の血で即席で作った『赤く輝く刀』が握られていたんだよな


445 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:40:20 ???0
ヴァレリアの決意と同時にタケル殿も再起したな
その手に握るのは俺眼魂…ではなく>>299で言われたタケル殿の先祖である法力使い「天空寺猛(たける)」のタケル魂
眼魂から流れる鬼と人が共存した記憶を見て、変身した

「種族が違う者同士だって協力し合えるんだ。なのに、住んでる県が違うだけで差別や殺し合いをするなんて間違ってる!」
『アーイ!バッチリミナー!バッチリミナー!バッチリミナー!』
「だから俺は、こんな殺し合い絶対に止めてみせる!変身!!」

『カイガン!タケル!レッツゴー!覚悟!ゴ・ゴ・ゴ・ゴースト!』


446 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:44:09 ???0
リオは殴り合う中で中也の正体に気づいたな
マッドバーニッシュの中でも噂だけはあった人口異能の入れ物、人外であるアラハバキであることを

これに衝撃を受けたのがアラタだったが、それ以上にアスランが何かを知っているようにギョッとしていたな


447 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:53:18 ???0
巽(悪)「男も女も関係ない、生まれがどこだろうと関係ない、種族が違くても関係ない。差別だなんてバカらしいし、殺し合いなんてもっての外だ」
巽(悪)「なぜなら全員、俺からすれば全て同じ抜く対象でしかないからだ!」

ハイドくんはとんでもない奴を目覚めさせてしまったのでは…?


448 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 15:55:41 ???0
そういえばアスランは
>>232
で女の子(アドマイヤベガちゃん?)がタケル殿にチョコを手渡ししたのを、マコト兄ちゃんと一緒に見届けた後に、
彼と意味深な会話を繰り広げてましたね…


449 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:00:19 ???0
>>431
これで決着かと思ったのに、追い詰められた弦ちゃんがフォーゼ原作では未使用だったレオゾディアーツの超新星を使ったんだよな…


450 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:01:14 ???0
>>445
覚醒した友人を見ながら、タケル殿がキックで空けてくれた大穴(吉の方角)で図書館から脱出する負傷者たち

リリカ「タケル、ヴァレリア頑張って、あなたならきっとエレン先生に勝てるんだから
    あなたたちのためにも絶対に生き延びて見せる!」
時峰「いいや、君たちはここまでだ」

次の瞬間、少女の祈りは時峰が隠し持っていたサイレイサー銃で眉間を貫かれることで終わりを告げた
巽やロゼの足にもナイフが入る

巽「時峰……なにを……!」
ロゼ「おまえたちは!」
時峰「数を減らすにはタケルとヴァレリアをエレンから引き離している今しかない。
   騙して悪いが優勝を狙っている。恨んでくれても構わない」
ハイド「巽ィ、おまえにはガッカリだよ。もっと楽しいもんが見れると思ったんだがなあ!」

【リリカ・フェルフネロフ@アルカナハート 死亡確認】


451 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:06:20 ???0
>>450 おおっと誤字

>時峰「数を減らすにはタケルとヴァレリアをエレンから引き離している今しかない。
   ↓
時峰「数を減らすにはタケルとヴァレリアをエレンが引きつけている今しかない。


452 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:07:24 ???0
その頃、ショッピングモールでの戦いが一段落付いた圭一たち
エレン先生を追いかけるために、ショッピングモールの隠し大部屋に隠されていた黒塗りの高級車@淫夢に乗る。しかし

「俺に任せろ」と息巻いた圭一に運転を任せたせいで、アクセルを思いっきり踏み込んだことで車が急スタート
朱歌と愛ちゃん先生は当分の間K1による壮絶なカーアクションに振り回されることになったのはワロタ


453 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:10:05 ???0
>>447
これは性帝ですわ 間違いない(確信)
てかこいつ曲がりなりにも婚后の純潔奪ったんだから責任取るんだろうな?


454 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:10:14 ???0
>>449
超新星を発動させたきっかけが、「このままじゃガロを守れない。ダチを守る為の力が欲しい」という幻想の中のガロへの友情というのがまた…
まるでフォーゼのコズミックステイツにも似た色のレオ・ゾディアーツに進化したんだったか


455 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:13:46 ???0
>>452
朱歌「ちょっと圭一ィィィ!!」
圭一「なんでだー! フリーダムの操縦は軽やかにできるのにー!」
愛ちゃん「冷静に考えたら運転は大人である私がやるべきだったんじゃ…おろろろろろ」


456 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:13:47 ???0
>>452
振り回されたお二人が不憫すぎて笑う、というか割と鬱い展開多かったから良い清涼剤や
なんとか減速させようとするもシュカの今の装備(紐)ではどうにもならない

しかも運が悪いことに圭一が不運にも
「ブレーキ……壊れた……」
をやらかしてもっと草だった


457 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:19:15 ???0
>>454
絵師が投下したものだとメカライオン+アナザーフォーゼみたいなデザインだったね
しかしいよいよウィルス進行度も限界が近いのか、体中が字塗れに


458 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:19:42 ???0
>>450
そしてそのまま二人を仕留めようとする時峰とハイド
だけどその前に時峰がドラゴンズ・ドリームの言葉を思い出して今居た位置からちょっとだけ動いたんだよな
ハイドが不思議そうに顔を傾げたその直後に

「だぁぁぁれぇぇぇかぁぁぁぁぁぁっ 止ぉぉぉめぇぇぇてぇぇぇくぅぅぅれぇぇぇぇぇ!!!!!!!」
K1たちが>>456でブレーキぶっ壊れてガチの暴走車と化した車もろとも図書館に突っ込んでハイドに直撃したのは流石に笑うしかなかった
そして最後にその黒塗りの高級車の持ち主が入江先生だったのが判明してさらに笑った


459 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:24:11 ???0
>>458
あぁ、ハイドくん可哀想に…
とか思っていたら、隠し持っていた現地調合霊薬を自分に打ち込んで大型の人狼形態になりやがった!
「もうめんどうだ!ここでテメーらを諸共始末してやる!!」


460 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:28:20 ???0
>>445
エレン先生の凶の方角からの攻撃を、タケル魂の法力による「厄除けの結界」で防いだんだよな


461 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:31:22 ???0
>>460
あらゆる方向で困難を打ち砕いてくる生徒たちに感動すら覚えるエレン先生の狂気よ


462 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:31:48 ???0
>>459
そして始まる人狼ハイドVSK1組 時峰VS巽&ロゼ

巽が悪の性欲パワーで時の世界に入門したときはくっそ笑った


463 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:34:49 ???0
>>462
時峰「なぜ止まった時の世界で動ける!?」
巽(悪)「知らないのか。時間停止AVは9割がヤラセだが、残り1割は本当に時を止めている企画ものだと」


464 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:36:40 ???0
>>446
中也に殴り飛ばされてリオを目が覚めたな、その後にアラタがアスランに支えられながらも
リオを許した事で行動を共にしたな…

そういやプラモ部はリオのこと差別しなかったしな


465 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:36:55 ???0
>>463
てめぇ等ジョジョ三部終盤の承太郎とDIOみたいなことやってんじゃねぇよwww


466 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:38:15 ???0
巽の世界入門はメタ的に言えば静止の魔眼が進化した結果なんだっけ?


467 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:38:49 ???0
>>459
ロゼが捕まってかみ砕かれそうになるけど、さっきまで気絶してた婚后が立ち上がり「友達はやらせない」と羅鬼化してロゼを救いだすんだよね
それも暴走時のラミアみたいな姿じゃなくてヒロイックな人型の姿となった婚后に、周囲の仲間たちはこう述べた

ロゼ「ゼノ…ヴァイパー…?」


※オリ学園ロワではゼノヴァイパーと羅鬼は根幹は同じという設定がある
 また、架空学園3世界ではゼノヴァイパーはスーパー戦隊の一つとして放送された


468 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:40:30 ???0
>>467
ロゼは時峰戦に参加している…(>>462より)


469 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:41:30 ???0
あ、いや>>459>>467>>462の順ならいいのか


470 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:41:57 ???0
>>468
婚后に助けられた後、ロゼが時峰戦に加勢したなら大丈夫じゃない?


471 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:42:24 ???0
>>468
>>467の「ロゼが捕まってかみ砕かれそうになるけど」を)

(「ロゼが時峰の放った銃弾に撃ち抜かれそうになるけど」にすれば問題なしかな?)


472 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:43:16 ???0
せいよくのちからってすげー

支援レスに大量に沸いて草


473 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:45:46 ???0
そしたらこうかな?
・人狼ハイドにロゼが捕まり、羅鬼婚后に助けられる
・ロゼが巽に加勢してvs時峰、婚后がK1組に加勢してvs人狼ハイド


474 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:45:51 ???0
>>456
朱歌「なんでこんな時に今時子供向けアニメでもやらないような手あかのついたベタギャグをー!」
圭一「く、KOOLになれ、前原圭一!ここは…ここは…!」
愛ちゃん「…?」
圭一「…あきらめよう」
愛&朱歌「「ズコーッ!」」


475 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:45:57 ???0
死者スレでジールちゃんがぐぬぬってますよ


476 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:47:00 ???0
(なんか俺のリロード遅れが原因で混乱させてすまない)


477 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:47:30 ???0
>>474
追記、そして>>458に続く


478 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:48:53 ???0
茅場とヤマジュン博士は知り合いだったんか、ウォーズではLBXを戦場から段ボール内にっていう目的があったが
この世界ではVR空間にという目的だったから

そういやダン戦の強化ダンボールは支給品に含まれてないのか、まあ防御性能カットんでいるから無理か


479 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:49:06 ???0
>>473に追記
・タケル&ヴァレリアがvsエレン先生


480 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:49:31 ???0
エレン先生VSヴァレリア&タケル殿
人狼ハイドや時峰VS巽の戦いの影響で風水の位置が急激に移り変わるという事態が発生
これによってエレン先生の絶対性がゆらぎ始める

そのタイミングでヴァレリアが突撃、だがそれはエレン先生のシギルからすればカモであり、哀れヴァレリアは彼方へホームラン……

にはならなかった。ホームランされたのはヴァレリアではなく、ヴァレリアがバットに向けて投げた適当な石ころ
動揺するエレン先生をよそにヴァレリアが駆動鎧を切り裂き機能を停止させ

最後にタケル殿のライダーキック『陰陽開眼!タケルドライブ』がエレン先生に炸裂して決着が付いたな


481 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:50:19 ???0
それにしても暴走車の件は陰鬱な展開の続いた学園3の中で最大級のギャグパートだったね


482 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:51:28 ???0
ちなみに巽の得物である穿き丸とは
普段は柔らかく動き回るバイブだが、ひとたび強い衝撃を受ければたちまち鋼の硬さになり武器になるという優れもの
つまり穿ち丸で相手を仕留めるときは直接頭を殴ってもいいが、確実なのは相手の穴に穿ち丸を突っ込んでバイブを起動させることである


483 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:52:30 ???0
キリトのデイパックから回収していたフォーゼドライバーで変身する圭一とそれに並んで共闘する朱歌は何か好き
この頃には朱歌もかなりチームに馴染んできたなぁ


484 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:55:13 ???0
>>481
余談ではあるが、実はショッピングモールと図書館はそう距離は離れていないんだけど
圭一の暴走運転のせいでだいぶ遠回りするはめになったとか

ちなみに爆走する暴走車の走る姿は、殴り合いが終わった中也たちにも目撃されていたらしい
あと地下施設にいたガロたちにも暴走車のエンジン音だけは聞こえていた


485 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:55:44 ???0
黒塗りの高級車・・・それは誰かにぶつけられるフラグ


486 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 16:56:56 ???0
>>457
その様子を見て「もう手遅れね……ごめん、サツキ」と呟き、雛見沢症候群を治療するのを諦め弦太朗をここで殺す決意をするエーデルガルト
今まで手加減し、使えなかったその身に宿した力を解放すると、原作での二部の姿に変身した
そこまではともかく、いきなり「血鬼術――閃花」って言い出した時はビビった
考えてみれば架空学園3世界の闇に蠢く者は鬼の血脈なんだから、それに改造されたエーデルガルトも鬼の係累になるんだよな……


487 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:07:56 ???0
>>458
入江「オイゴルァ!おりろ!免許もってんのか?」


488 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:11:24 ???0
>>480
今更だが、>>250がエガちゃんが好意を持っていて相手って他でもない皐月様だったという事実
だが、それのせいで弦ちゃんにトドメを刺そうとした瞬間、皐月様のやめて! という声が聞こえて寸前で術を止めてしまい



レオの爪で腹を貫かれて、そのまま上下に引き裂かれてしまった
しばらくは鬼の末裔故の生命力で生きていたが、ガロたちや皐月への謝罪の言葉を吐きながら死んでいった…

【エーデルガルド@ファイアーエムブレム風花雪月 死亡確認】


489 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:15:24 ???0
支給品
樫野杏寿のネタ帳@オリ学園ロワ
中学校時代から書き溜めた、ネタが描かれたキャンパスノート。
内容は…説明不要でしょう。
中原中也に支給。ポカンとなった。

ウィンナーソーセージ@現実
所謂腸詰。ケーシング(動物の腸、なかには人工のものも)には、羊の腸が使用され、太さが20ミリ未満のものを指す。
茹でたり、炒めたり、最近ではレンチンがメーカー公認になったらしい。
瀬名アラタにランダム食料として支給。アラタはウィンナー好きであるため、恍惚の笑みを浮かべた。

ゲコ太のぬいぐるみ@とある科学の超電磁砲
学園都市内でよく見るカエルのキャラクター。
髭を生やしスーツを着用しているカエルのおじさんで、乗り物に弱く直ぐにゲコゲコしてしまうからゲコ太と呼ばれているらしい。
とある超電磁砲使いの(筆者注・『レールガン』と打ったら『超電磁砲』と変換されてビックリしました)お気に入り。
樫野杏寿に支給。あまり趣味じゃないらしい。


490 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:19:35 ???0
>>488
(なんで名前も安価先も間違ってるんですかねえ……)


491 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:26:42 ???0
>>490
(疲れから来る安価&タイプミス。御免やり直す)

>>486
今更だが、>>250がエガちゃんが好意を持っていて相手って他でもない皐月様だったという事実
だが、それのせいで弦ちゃんにトドメを刺そうとした瞬間、皐月様のやめて! という声が聞こえて寸前で術を止めてしまい



レオの爪で腹を貫かれて、そのまま上下に引き裂かれてしまった
しばらくは鬼の末裔故の生命力で生きていたが、ガロたちや皐月への謝罪の言葉を吐きながら死んでいった…

【エーデルガルト@ファイアーエムブレム風花雪月 死亡確認】


492 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:28:26 ???0
ゴーストとヴァレリアに駆動鎧をやられ、手足が変な方向を向いててもまだ生きてたエレン先生
図書館が崩壊したことでリリカが死んでしまったことを知ってショックを受けたヴァレリアの不意を打ち、最後のバットを振りかぶって「救おう」とする
しかし、エレンのバットは届くことはなく、脳漿が炸裂した彼女ごと乾いた音を立てて床に落ちた

実はエレンが立っていた場所はちょうど凶の方角、そしてハイドと戦闘中だった愛ちゃんのLBXブリッツの流れ弾が偶然にもエレンの額を貫いたのだ

【エレン・ベーカー@NEW HORIZON 死亡確認】


493 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:30:27 ???0
>>467
婚后さんがなんか吹っ切れたのかノリノリでロールしてんのはワロタ


494 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:35:50 ???0
中也たちはどうしているのかと言うと、実は支給されがらもまともに動かす前に破壊されたドットブラスライザーと
リクの使っていた板ダブルオースカイのミキシングをやりはじめたんだよな、それにリオが手を貸すという熱い展開


495 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:36:04 ???0
>>491
エーデルガルトを殺して尚も弦太朗は止まらず、最早殺戮を振りまくだけの怪物になってしまって悲しい…
そしてガロと童磨は弦太朗を狂気から解放する為にも殺す事を決意したんだよな

ガロ「俺があの時お前を止められてたら、こんな事にはならなかったんだよな…。だからよ、もういい加減終わりにすんぞ弦太郎…!!」
童磨「…ごめんね弦太郎。色々考えてみたけど、俺にはこんな方法しか思い浮かばなかったよ…」

――血鬼術 結晶ノ御子――


496 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:37:44 ???0
余談だが婚后さん的には「あんな事をしたんだから絶対に責任を取りなさい///」みたいに巽に好意を持てしまっていそうな気がw


497 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:40:21 ???0
>>495
二人の攻撃の気配を察知して避けようとする弦太朗だが、何故かその場から動くことができない(エーデルガルトが放ちかけてた「閃花」には原作だと敵への足止め効果がある)
そのままホワイトアルバムと、童磨の血鬼術の氷が弦太朗を包み込んでいき――

童磨「疲れただろう。もうおやすみ、弦太朗殿」
ガロ「……お前の火、こんなやり方で消したくはなかったぜ」

【如月弦太郎@仮面ライダーフォーゼ 死亡】


498 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:41:32 ???0
時峰VS巽&ロゼ

時峰は巽がいくら時の世界に入門しようが経験の差では自分に及ばないと思い、本棚を削って作った即席の刃物で追い詰めようとするも
「僕が3秒前に時を止めた」とかいう承太郎的なセリフを放つ巽に打ち破られ

ならばと時止めを駆使して本棚の影からサイレンサー銃で巽を撃とうとするも
ロゼに気づかれ時を止める暇もなく本棚と自分の体ごとサイレンサー銃を吹き飛ばされ

時峰「何故だ、何故お前たちはこうも……同じ友達ですらこのバトルロワイヤルでは……」
巽「……善の心もあれば悪の心もある。善を貫けても、悪に落ちてしまうことがある」
「だけど大切なのは、善も悪も受け入れ、拒まないこと――そして最後まで友達を、自分自身を信じ抜くこと」
「勿論、友達がとてつもない邪悪に落ちそうになったら、ぶん殴って連れ戻す、もしくは止めるのが」

「――僕の役目だ!!」

この言葉と共に時峰の顔に巽の拳が炸裂、そのまま複数の本棚と壁をぶち抜きふっとばされ
時峰空志郎――戦闘不能(リタイア)


499 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:46:22 ???0
>>493
婚后「ピンク色だからゼノヴァイパーピンク……締まりが悪いですわね」

(やれやれという手ぶりで皮膚が硬化したものらしい鉄扇を開き、ハイドに構える)

婚后「ならば聖書に登場する蛇から名前を取って、ゼノヴァイパーリリスとでも名乗らせていただきますわ。
   友を守れなかったわたくしの罪はあなたを倒すことで償います」
ロゼ(婚后さん、オカルト部のあの子に毒されてるなあ…)


500 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:48:51 ???0
>>497
結晶ノ御子で出した氷人形は再召喚されたレオ・ダスタードの相手に2体、弦太朗への集中攻撃に4体使ったんだっけ
6方向からの氷には超新星レオ・ゾディアーツも耐えられず、死亡時に起こす爆発も凍らされたせいで起こらなかった
(結晶ノ御子の効果をうっかりど忘れしてたので補完)


501 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:49:54 ???0
>>497
最期に弦ちゃん、ガロたちに口パクで「ありがとな」って言ったところは泣い


502 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:51:18 ???0



503 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 17:54:55 ???0
(このまま行けば主催戦までの間は「会場内の謎探し」「ギャグシーン」「主催者・人質の動向」とかになるかな?)


504 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 18:04:27 ???0
大体まとまってきたのでこっちに挙げてみる

【図書館大戦争】
◆戦闘中
ハイド(人狼化) vs 圭一、朱歌、愛ちゃん先生、婚后(羅鬼化)
■戦闘終了
タケル(ゴースト)、ヴァレリア(吸血パワー)
巽(性帝化)、ロゼ、時峰(戦闘不能)

【喧嘩後の友情】
中也
リオ(吹っ切れた)
アスラン(負傷者運搬)
アラタ(両足欠損)

【地下施設】
童磨、ガロ

【死亡】
ピンキー、杏寿、レナ、頼子、リク
うまみちゃん、八千重、光輝、要、なぎこさん
徐倫、ビッキー、郁子、ジール、馬場
皐月様、百美、野獣先輩、芥川、キリト
麗、リリカ、エガ、エレン先生、弦太郎

【主催者】
クレイ
壇ノ浦(クレイ支配下)
タレス
鷹野
茅場
セレディ

【人質】
梨花、サラ、美琴


505 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 18:24:10 ???0
人狼化したハイドが、それだけじゃなく肉体を変化させて異形の姿へ変わっていきながら戦うのはビビった
同時に回想で、ジキルに実験をしたのが闇に蠢く者たちで、ハイドへの変化は鬼化に近いモノだったのが明かされたんだっけ
原作の無惨様のような、管みたいな肉塊での薙ぎ払いの殺傷力もヤバすぎるし

フォーゼドライバーで変身してた圭一、自分の能力(シギル)で管を切り払えた朱歌、羅鬼化&元々の超能力でガードできる婚后までは良かったけど
全員自分を庇うのが精一杯で、自衛しきれなかった愛ちゃん先生には直撃してしまって……

【畑山愛子@ありふれた職業で世界最強 死亡】


506 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 18:33:52 ???0
>>505
愛ちゃん先生、生徒ばかりに辛い目に合わせるわけにはいけないと思って一緒に戦っていたんだっけ
でも、まさかのハイド鬼化で射程にいてしまったから足を負傷、そしてハイド自身の手刀でトドメだからな…


507 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 18:40:31 ???0
時峰との戦闘が終わってそのままハイドの所に行こうとしたけど消耗が激しくて休みを挟まざるを得なかった巽
性帝モードから賢者モードになるとそうなるということが分かったが、巽は性帝モードにはまだ可能性があることを感じており、何としてでも性帝モードの力をを最大限発揮させなければならないとロゼに語った

なおロゼは内心そんなもの極めなくていいから(良心)と密かに思った模様


508 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 18:49:52 ???0
>>505
この時さらっとハイドもまた『Dゲーム』のプレイヤーだという事実が判明しておったまげた
シギル名『セカンドライフ』:発動条件は自らの死で――効果は死亡時に一回のみの全回復リザ

圭一フォーゼのライダーロケットドリルキックがクリティカルヒットしてハイド爆発して倒したと思ったら
爆炎から管が伸びてきて圭一の右腕切り飛ばした時のスレの絶望っぷりよ

(無理があるならナシで)


509 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 18:55:48 32.t8RHc0
>>508 ちょっと流石に属性盛りすぎかね)


510 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:03:01 ???0
(正直「人狼化」「鬼化」と変異してさらにシギル、は急性インフレ過ぎる)


511 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:06:24 ???0
(シギル、できれば「鬼化」もやり直した方が良いかもしれん。いきなり強くなりすぎても語れん)


512 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:08:15 ???0
(「鬼化」をなくすと愛子先生死亡もなくなるかな)


513 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:10:35 ???0
>>494
そしてアスランもガンプラと余りもののパーツからインフィニットジャスティスを作り出す
だが、その眼にはいつものアスランにはない鬼気迫るものがあったな


514 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:12:34 ???0
(言うて鬼化までなくすと『ジキルに実験したの誰?』ってのがなくなるからそれはそれで困るんだよな)
(図書館組多いし、時峰戦も終わったからちょっと強化くらいはしとかないとこのままボコられて終わる気がしてならない)


515 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:12:45 ???0
>>512
(ただこれ通すなら無惨様もOKだったろ感が半端ない)


516 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:13:12 ???0
(人数差あるから鬼化はわからんでもないけど更にシギルは贔屓にしか見えん)


517 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:15:32 ???0
>『ジキルに実験したの誰?』ってのがなくなる
(あっ、そっかぁ……とりあえずシギルだけはOUTかね)


518 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:15:56 ???0
(本編後の話である小説版フォーゼだと確か、フォーゼの状態で腕を切り落とされた弦ちゃんが変身を解除したら腕が元通りになってるって描写があったような
この記憶が正しければ、このまま進んでも圭一の右腕は無事)


519 : 508 :2020/02/29(土) 19:16:18 ???0
>>508です。Dゲーム参加者枠が残り一枠余ってたのもあってそれの補完で当ててしまいました)
(どちらにしろ無理ならば取り下げてもらっても構わない認識でしたので>>508取り下げでお願いします)

(自分のレスで皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした)


520 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:20:00 ???0
>>515
(あくまで鬼化に近いモノだしそこらへんを理由に無惨より劣る感じにしたらいいんじゃない?)


521 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:21:26 ???0
>>515
(無惨様が通んなかったのは無惨様が学園と設定が関係ないのと規模がデカすぎたからであって鬼化とかとは関係ないじゃろ)


522 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:24:04 ???0
(>>505だけど、一応ハイドのスペックは獣化(これ自体はハイドの原作にもある能力)+ちょっと無惨様っぽい技が使えるってくらいで
 無惨様そのまんまのスペックにするつもりはないよ、ていうか逆にそこまで行くと殺せねえ)


523 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:25:14 ???0
>>521
(ああ、うんそうだったね。すっかり忘れてた)


524 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:26:50 ???0
(レス主から宣言きたし、鬼化通し・シギル無効でそろそろ再開しようぜ)


525 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:28:05 ???0
>>522
(んじゃ、人狼化に+αで攻撃の手数が増えた、で愛子先生死亡は成立する、でいいか)


526 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:36:44 ???0
圭一「てめえ!よくも愛ちゃんを……先生を……」
タケル「人の命をなんだと思ってるんだ!」
ハイド「おまえらだって、実験動物とはいえひでは散々いじめたろ」
ロゼ「それは……」
ハイド「オレにとっての「ひで」はおまえらなんだ。
    人間や生き物や自分より劣るもの・違うものを虐げたがる悪逆がある!
    オレはその悪逆さに従ったまでのことよ」


527 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:41:38 ???0
>>526
タケル殿とヴァレリアが到着する寸前で愛ちゃん先生が死んじゃったんだよな…


528 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:44:51 ???0
これはハイドが巽に霊薬を投与する前の話だが
ジキルと巽は親友同士であった、ならばハイドと巽は悪友として上手くやれるのでは?なんて思いがあったのかもしれない
だから、同じように霊薬を飲んだのに別の方向に進んでしまった巽に失望してただの暴君になった、のでは


529 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:48:08 ???0
今のハイドは人狼ではなく鬼狼かな?とにかく戦闘力が高いが、果たして持続力は…?


530 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 19:54:15 ???0
>>528
巽自身はジキルもハイドも友人だと思ってて、だからこそ今のハイドを止めようと動いているのだが、ままならないものである


531 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:14:54 ???0
弦太朗の後、エーデルガルトに『私に何かあったら私のデイパックを探って欲しい』と言われていたのを思い出してエーデルガルトの荷物を漁る童磨
そこに記されていた遺言のメモから、エーデルガルトが『闇に蠢く者』の実験体の一人だったこと、学園の生徒会長に登り詰めたのも闇に蠢く者の暗躍の結果だったこと
(表向きの旗頭として利用する気だったらしい)
しかしエーデルガルト本人は闇に蠢く者に叛逆する気だった(童磨と接近したのもそのため)ことが明かされたんだっけ
メモの中に残されていた闇に蠢く者の情報と自らが鬼の末裔であることから、>>357の「闇に蠢く者と無惨鬼は繋がっていた」って考察に繋がる
そしてもう一つ、雛見ザワイタマに関する情報も


532 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:15:48 ???0
>>526
タケル「…確かに君の言う通り、俺たちは「ひで」を嫌悪し取り返しのつかない事をしてきた」
ハイド「そら見ろ。結局お前らも「けど!」…あ?」
タケル「だからこそ、後悔しているからこそ!もう同じ過ちは犯さないって決めたんだ!
    種族や住む場所が違っても手を取り合い、一緒に生きていくことが出来る。俺はその事を繋いで行く為に戦う!」

タケル魂の眼魂を通して見た過去の光景
その中には先祖の天空寺猛が、『日の呼吸の剣士』に「例え種族が違い争い合った者同士でも、分かち合い共に生きていくことはできる。その事を伝えていきたい」と告げた瞬間があった


533 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:18:06 ???0
>>445
その回は無題のまま投下され、最後にタイトルコールという形のSSだったね

つ「闇夜に猛て踊れ ビギンズナイト」


534 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:20:54 ???0
そういえば、朱歌がいつの間にやら『天の鎖(エルキドゥ)』@FGOを持っていたな
特に神性特攻となる相手はいないけど、今まで以上に強度があるという理由で愛用し始めたし


535 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:31:22 ???0
>>529
そういえば戦っていく内に鬼狼ハイドの身体に所々ヒビみたいなのがあるな
それに攻撃当てることが出来たら状況良くなるのかな

でも如何せんハイドの攻撃が激しすぎる


536 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:37:40 ???0
気絶した時峰は夢の中で弦太郎と再開する…
ダチを裏切った事を申し訳なさそうに謝罪する弦太郎を許す気はなかった
次の一言を聞くまでは

弦太郎「空志郎、お前は俺みたいになるなよ。残されたダチを、学園の事を頼んだぜ。あの学園は俺達の青春だ!」

なに自分勝手な事を言ってるんだと呆れながらも、狂う前の如月弦太郎とはそういう男だったことを思い出す

『勿論、友達がとてつもない邪悪に落ちそうになったら、ぶん殴って連れ戻す、もしくは止めるのが――僕の役目だ!!』

先程の戦闘で巽に言われたことが脳裏に蘇る
たとえ可能性が低くても、弦太郎を連れ戻すために彼と向き合えば何かが変わっていたのだろうか…
疑心暗鬼になって友人になろうとした男すらも信じられなかった自分は間違っていたのだろうか?


537 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:38:59 ???0
>>532
タケル殿の言葉に加えて巽も>>530であるように友達として止めようとしているから、ハイドの苛立ちが高まっていたな
そんな中タケル殿は過去の記憶から鬼に有効な術を見つけたようで…


538 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:41:29 ???0
>例え種族が違い争い合った者同士でも、分かち合い共に生きていくことはできる。
なにげにヴァレリアが色んな意味で当てはまってる気がする
オカルト部のみんなと仲良かったり、ロワでリリカと戦うことになったけど紆余曲折の果てにわかり会えたし


539 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:49:18 ???0
こんな強すぎる奴どうやって倒すんだコレ、と思ったが
ここでロゼが刀を手に我が家に代々伝わる奥義を試してみるかと
ダメ元でハイドの肉塊に攻撃するが、なんと斬れてしまったではないが

ネタ晴らしをすると閃刀姫―ロゼの本名は「継国 炉世』
無惨鬼に登場する「お侍さん」の直径の子孫である


540 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:50:39 ???0
誤字った 直径→直系


541 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:55:01 ???0
というかノイズ同様に鬼も普通に狩られる世界だからなぁ、ここ


542 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 20:55:21 ???0
>>537の術でハイドの動きを妨害し>>539のロゼが斬るって作戦だっけ


543 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 21:03:50 ???0
>>542
だけど術を発動するのもロゼをハイドの本体に近づけるのも二人では無理
そこで圭一、ヴァレリア、シュカ、婚后、巽が援護する形なったはず


544 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 21:12:45 ???0
>>542
最終的にロゼがハイド本体まで肉薄したところまで来て振り下ろす前に刀が折れて作戦失敗か?
と思ったところで時峰が能力を限界行使してまでロゼを庇い、更に鬼狩柳桜@ひぐらしを渡して
ロゼに「最後の最後くらい、俺にもう一度信じさせてくれ」と言ったところまでは覚えてる


545 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 21:22:48 ???0
巽「本当は自分を許容して欲しかったんじゃないのか、受け入れられないことを恐れただけじゃないのか!」
ハイド「ンなわけねえだろ! テメエの妄想をオレに押し付けんじゃねえよ!」
巽「そうやってお前の方から拒絶して、ただ周りを排除すれば良いと思ってるのがダメだって言ってんだよ、この分からず屋!」


546 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 21:26:25 ???0
タケル殿の術は発動までに時間が掛かるから、全員で援護する形だったね
ちなみにその術っていうのは、対無惨用としてタケル殿のご先祖や他の協力者(描写を見るに珠世様も居た)達が編み出したものらしい


547 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 21:42:24 ???0
ハイド「オレは化け物のはず…そのハズだ」
婚后「残念ですけど、わたくしも既に見た目も怪物なら、お友だちも先生もろくに守れなかった醜い怪物ですわ。し・か・も非処女。
   でもそんな私でも友を助けになるぐらいわ!」

羅鬼で強化された空力使い能力はLEVEL5に匹敵した嵐を巻き起こし、突破口を作り出す

婚后「さあ、おゆきなさいロゼ!」
ロゼ「麗様の意志を継ぎ、埼玉の剣を見せつけるなら、今!」


548 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:08:22 ???0
>>547
タケル「待たせてごめん!皆離れて!」
『陰陽開眼!鬼封オメガドライブ!』
ハイド「なっ、クソッタレがぁぁぁぁぁぁああああっ!!!」

同時にゴーストも術を発動し、ハイドの動きを封じたか


549 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:09:12 ???0
その刃はハイドを切り裂くがまさかの切り裂いたのは偶然近くにあった愛ちゃん先生の死体でハイドはそれを盾にしたのだ


550 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:24:11 ???0
(動きを封じられてるのに死体を盾にするのは無理でしょ)


551 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:28:50 ???0
(先に>>549で死体を盾にして、その後>>548で動きを封じられたって流れならどう?)


552 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:29:21 ???0
>>547
トドメの技が『埼玉流抜刀術奥義:砕魂(サイタマ)』なのはどう反応すれば良いんですか


553 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:29:43 ???0
そういや番外編で麗や芥川と連絡が取れなくなり、不審に思った埼玉・千葉の解放戦線がそれぞれ動くってSSが投下されたな
とはいえ主催陣も外部から干渉されないように対策を取ってたから、ロワ進行への影響は無かったようだが


554 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:30:38 ???0
>>552
笑うよりも先に普通に感心した


555 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:41:20 ???0
>>549
なかったことに


556 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:42:22 ???0
盤外だと承太郎とか>>335の調査組とかも動いてたんだっけ?
主催が主催だから妨害されて真っ当に動けない状況だったみたいだけど


557 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:43:58 ???0
>>556
番外での妨害担当はフリーズフォースのヴァルカン@プロメアだっけ?
後は普通に装者たちが引っ張られたりとか


558 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 22:45:40 ???0
ハイド「なん、で、こんな奴らにィ…」
時峰「こんな奴らだったからだよ…」
ハイドの攻撃をロゼから庇って息絶え絶えの時峰はハイドが敗れるところを見届けたんだな…


559 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 23:30:08 ???0
>>558
憑き物が落ちたように笑う時峰が印象的だったなぁ
弦太郎の暴走以降はひたすら迷走してた時峰だけど、ロゼを庇ってからは友人同士が協力して悪を倒す事を信じてた
正義は決して悪に負けはしないって信じてた頃の自分に戻ったような不思議な気分を味わいながらも、自らの命がもうすぐ尽きることを時峰は誰よりも理解していた…


560 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 23:34:25 EMIuF5KM0
>>448
人工的に造り出された命や、生まれた時から罪を背負わされてしまった命についての話をしてたんだっけ?


561 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 23:39:33 ???0
>>558
この時点でハイドも力尽きようとしてたんだよな
「畜生……畜生……なん、で……だ、たつ、み……」
「お前も……俺を……理解して……くれ……ねぇのか……よ……」


562 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 23:41:03 ???0
>>357
死んだ後も迷惑をかけまくる無惨様マジ無惨様という感想が出て草


563 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 23:41:04 ???0
後で愛ちゃん先生死亡したと聞いた中也が「クソが」って呟いたの印象的だった・・・何だかんだで慕っていたんだな


564 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 23:44:10 ???0
>>561
巽「俺がお前を理解できていたとは俺には断言できない、だけどこれだけは言える」
巽「お前は誰も相手のことを理解しようとしなかった」


565 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 23:53:29 ???0
そういや童磨に支給されていた鬼詰のオメコ、最初は何かしら情報があるかもと
みんなで見たけど内容が内容なので一同一気に凍り付いたな


566 : やってられない名無しさん :2020/02/29(土) 23:57:42 ???0
>>564
「は、はは……そうかよ、巽」
「そう、だな……俺は、結局、『僕』の事すら、理解、出来な、か――」

【ヘンリー・ジキル&ハイド Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツ 死亡】
行動だけ抜き取るとかなりの外道なんだけどある意味巽の成長のきっかけを作ったのもあって
色々と複雑だったなぁ 最後のセリフもあって


567 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:00:00 ???0
【対主催勝利】


568 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:00:06 ???0
勝利


569 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:00:30 ???0
【対主催勝利】


570 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:00:32 ???0
対主催勝利


571 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:00:37 ???0
【対主催勝利】


572 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:00:53 ???0
【対主催勝利】


573 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:00:54 ???0
対主催勝利


574 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:08:40 ???0
>>565
ただのAVじゃねーか!と呆れて観るの止めた側と、一応最後まで観た側に分かれてて草
結局何か有用な情報は映ってたんですかね…?


575 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:10:38 ???0
アスランやリオの協力でついに完成したアラタの新機体、そしてドットフェニックスも発見し合体その名前は

「ドットダブルオーライザースカイ・ジークエスト」 名前長いよと言われて草

セレディに挑むみたいだけどセレディの機体はディ・エセルディでもディ・レギウディアでもなさそうだ


576 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:21:01 ???0
いくら仮想世界だからとは言え、いきなり学園が変形合体して巨大兵器に変貌するのは衝撃的すぎて吹いたわwww
そして変形後がどう見てもグランゼボーマっぽくてさらに草
※原動力は誘拐された御坂さんです

操縦しているのはまさかの建造だっけ?


577 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:22:21 ???0
これまでの戦闘の余波で施設が崩落して脱出不能になっていたガロと童磨
このままではいつまでもここにいるのはまずいと二人は動かないグレンラガンに避難した
するとコクピットの中で音声が響き、動かなかった機体にエンジンが灯る

『対立しあっていた存在  「人」と「鬼」の遺伝子を確認。
 おめでとう、まずは奴らを倒すための第一段階クリアだ』
童磨「聞き覚えがある…この声は」
ガロ「…茅場!?」
茅場『言いたいことや聞きたいことは沢山あるだろうが、まずは生き残った生徒を残らず集めることだ。
   そこから真実を話そう』

そしてグレンラガンはノアが箱船に動物を乗船させるが如く、生き残った参加者たちを集めた


578 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:27:28 ???0
そういやこのVR空間のコアというのが真坂のサラか


579 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:28:51 ???0
図書館での戦闘は長編パートで投下され読んでて興奮したけど、戦いが終わった後はしんみりした雰囲気だったね
麗、リリカ、エレン先生、愛ちゃん、ジキルとハイド、そして命の灯が消えかかっている時峰
クラスメイトと担任達の死が改めて生き残った面子に圧し掛かっていた


580 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:29:33 ???0
(なんか無駄にインフレ展開になってそうだんだけど大丈夫なんかこれ?)


581 : 情勢票 :2020/03/01(日) 00:29:49 ???0
【図書館大戦争】
圭一、朱歌、婚后(羅鬼化)、タケル(ゴースト)、ヴァレリア(吸血パワー)、巽(性帝化)、ロゼ
時峰(死亡一歩手前)

【喧嘩後の友情】
中也
リオ(吹っ切れた)
アスラン(負傷者運搬)
アラタ(両足欠損)

【グレンラガン内部】
童磨、ガロ

【死亡】
ピンキー、杏寿、レナ、頼子、リク
うまみちゃん、八千重、光輝、要、なぎこさん
徐倫、ビッキー、郁子、ジール、馬場
皐月様、百美、野獣先輩、芥川、キリト
麗、リリカ、エガ、エレン先生、弦太郎、愛ちゃん先生、ジキル&ハイド

【主催者】
クレイ
壇ノ浦(クレイ支配下)
タレス
鷹野
茅場
セレディ

【人質】
梨花
サラ(VR空間のコア)
美琴(変形合体した学園の動力源)


582 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:32:07 ???0
>>559
時峰「すまない弦太郎、どうやらここまでだ…。本当なら自分でやらなくちゃいけないんだが、そうだな…。アイツらなら大丈夫だ、信じて託せる。今はそう、思えるよ…」
自分と違う所がある他者を信じて戦い勝った彼らを見て安らかな表情をした時峰
そこに本当のダチになれたかもしれない弦太郎の姿を見たのは錯覚だったのかはたまた

【時峰空志郎@オリロワ5】


583 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:32:51 ???0
>>580
>>576のこと? インフレの基準具合が何処らへんかわからないけどなしにしたほうがいいならこれ?)


584 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:33:59 ???0
(あくまで仮想世界内でのことだから大丈夫だとは思うが)


585 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:35:57 ???0
そう、VR空間なんだよね。よく考えたら…。
だから多少の無茶やカオスがまかり通ってしまう


586 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:40:32 ???0
茅場の真の目的はVR空間内にて日本に蔓延る差別の大本であるクレイ・建造・タレス
妄執に取りつかれた鷹野、一見するとまともだが選民思想により新たな差別を生むだけのセレディを一掃することらしいな


587 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:41:05 ???0
主催陣営から揃って俗物と言われた建造・・・でも彼のお陰なのか支給食料が崎陽軒シウマイ弁当@現実だったのは笑った
だがシューマイにかける醤油瓶のみ没収された嫌がらせ仕様!


588 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:42:11 ???0
>>582
時峰は漸く自分がバトロワに取り憑かれていたと知り、やっと解放されたんだよな


589 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:45:30 ???0
>>576
このグラン学校ロボ(ガロ命名)自体が主催本拠地で
グレンラガンがドリルで穴をあけて内部に対主催侵入→内部の主催とバトル って感じだった気がする


590 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:50:45 ???0
アスランの正体が人工的に遺伝子改造された「コーディネーター」だったとは
原作の原作通りじゃんと言わないで、タレス曰く新しい人類の尖兵として必要な人材だから


591 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:57:35 ???0
>>582
ロゼ「……さっきは信じてくれてありがとう。あなたの意志、無駄にはしない」

安らかに眠る時峰にロゼは静かに語り掛ける
時峰が何を考えていたのか、正直ロゼにはよくわからなかった
これまで敵対していたのに何故あのタイミングで自分を庇ったのか、あまりにも謎だった
それでも1つだけわかることがある。それは最後の最後に時峰がロゼを信じて後を託したということだ


592 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 00:59:06 ???0
>>576に登場した学校ロボに接近できないと戦いにならないので
リオが囮になって突破口を開こうとしたんだな(殺した野獣先輩への借りも兼ねて)
バーニッシュの燃える炎として建造の注目を盗み、地面から穴を掘って移動するグレンラガンが気づかせなかった

そんな感じで無数の弾幕を避けていきこのまま突入まで生き残るかと思いきや、
最期はロボに搭載された滅殺開墾ビームで蒸発させられてしまい……

【リオ・フォーティア@PROMARE 死亡確認】


593 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:03:13 ???0
理科室(?)に安置されたカプセルの中で眠る梨花ちゃんを見つけた圭一(フォーゼ)、朱歌、アスラン
そこで待っていたのは田無美代子もとい鷹野三四!


594 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:05:25 ???0
>>576
いや、操縦者というかこのグラン学園ロボ=VR世界の維持のための『柱』でもあるから
実質的な操縦者というか制御コアはサラであってる?


595 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:07:58 ???0
建造は現実世界側で今回の事件について適当な釈明をする捨て駒扱いだったんじゃなかったっけ
>>382でクレイに雛見ザワイタマに感染させられて操られてる状態の


596 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:08:51 ???0
タレスの所辿り着いたのは童磨、ロゼ、巽だったかな?


597 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:11:40 ???0
>>590
なおアスランがクソコテとして育った事は想定外だった模様
ちなみにコーディネーター自体はアスラン以外にも存在してる(よく廃人と化してた後輩のシンなど)


598 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:13:52 ???0
主催の中であっさりと捕まった建造学園長はロゼに刃先を向けられる
息子まで殺し合いに巻き込んだ外道と切り捨てたいところだが、何やら様子がおかしい
彼は息子の百美のことを一切合切覚えてないのだ

ロゼ「これはいったいーー」
婚后「伏せてロゼ!?」

突然の炎が建造を包み、ほとんど一瞬で焼死させた

タケル「クレイ・フォーサイト……!」
クレイ「惜しかったなあ、君たちごとまとめて焼き払いたかったのに」

【壇ノ浦建造@翔んで埼玉 死亡確認】


599 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:15:30 ???0
>>598だけど>>382 >>596と矛盾するので没


600 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:17:03 ???0
>>594
操縦がクレイ 管制がサラで
グレンラガンに乗るガロと戦ってたはず


601 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:18:29 ???0
>>600
ここぞとばかりにクレイが顔芸しまくるのは草
まあTRIGGER作品のキャラだし是非もないよネ!


602 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:21:50 ???0
>>596
タレスの「鬼の血を引くのならば、今からでもこちらに来い」という誘いを
「悪いけど、お断りさせてもらうよ。あの世の八千重ちゃんやガロちゃんに怒られるだろうし、何よりそんな誘いに乗ったらしのぶちゃんにも嫌われちゃうからね」
と一蹴する童磨は良かった

何気に架空学園世界の童磨は死後の世界の存在を信じてるんだな


603 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:21:57 ???0
>>596
あと中也もいる
中也の中にあるアラハバキを作ったのも京都(闇うご)らしい


604 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:23:02 ???0
>>602
訂正
「八千重ちゃんやエガちゃんに〜」だ


605 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:24:37 ???0
>>602
まあ霊能関連でタケル殿もいるしね


606 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:30:00 ???0
種割れ=オーバーロードと同じなのは驚いた、ただ圭一は兎に角情緒不安なアスランはセレディにとって不要か


607 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:30:35 ???0
鷹野がホロスコープ・スイッチでヴァルゴ・ゾディア―ツに変身して圭一たちと戦うのか

それはそうと鷹野の目的(生い立ちや一二三の件、終末作戦を含めて)を知った圭一の感想は
怒りよりも哀れみだったな……今まで戦ってきた者たちと同じようにオヤシロサマに取りつかれていると


608 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:30:38 ???0
>>593
あの主催陣の中で鷹野さん建造の次に弱くない……って思ってたけど
なぜか鷹野さんがなぎこさんっぽい衣装で現れたのには吹いたな

あと鷹野戦はヴァレリアも参戦していなかったっけ?


609 : 608 :2020/03/01(日) 01:31:13 ???0
(あら遅かったか、自分の無しで)


610 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:36:20 ???0
>>590
コーディネーター創造計画にはワールドセイバー(セレディが長の組織)も加わっていたか


611 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:38:26 ???0
>>608 いや、ちょっとネタを拾う

圭一「鷹野さん、シリアス崩して悪いんだけど……くくく」
シュカ「うわキツ」
ヴァレリア「年齢は考えた方が良いよ」
アスラン「その衣装はあんたの品性を殺そうとしている!!!!11!1」
鷹野「あんたたち絶対殺すわ」


612 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:40:40 ???0
主催戦は

○鷹野、梨花(人質)vs圭一、朱歌、アスラン、ヴァレリア

○タレスvs童磨、ロゼ、巽、中也

○グラン学園ロボinクレイ、サラvsグレンラガンinガロ

【不明】
婚后、タケル、アラタ、茅場、セレディ


613 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:43:11 ???0
セレディ戦にはアラタの他に婚后さんやタケル殿も参戦してたな

セレディは不安定な存在であるアスランなどの例外を除いて
生徒たちを説得して引き入れようとしてたね


614 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:43:27 ???0
>>611
そういえば思い出したんだけど>>411でなぎこさんが言っていた『■■』って鷹野のことだったんだ……ていうか

一番驚いたのはなぎこさんの正体がかつてオカルト部が起こした召喚事故の余波で召喚され
紆余曲折あって鷹野の手駒となったサーヴァント清少納言とか予想できるか

(流石に無理があるならサーヴァントである部分をなしで)


615 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:43:31 ???0
セレディはアラタとタケルと婚后か…

LBXファントムに苦戦しているようだけど


616 : 614 :2020/03/01(日) 01:44:18 ???0
>>411じゃなくて>>409だった安価ミスごめん)


617 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:45:09 ???0
グレンラガンのラガン側には主催を裏切った茅場もヒースクリフ姿になってガロと共に戦ってたな


618 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:47:22 ???0
セレディにとってはオーバーロードではにものの覚醒した二人も資格があるとして勧誘しようとしたんだよな
だけど当然のように3人とも拒絶して戦闘開始、タケルと婚后はLBXバンデットの軍勢と戦い
ブラスダブルオーとファントムとの戦闘


619 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:52:18 ???0
>>612
イメージとしては茅場からもらった情報によりグラン学校ロボに人質がいることを知り

圭一チーム:梨花の救出
タケル殿チーム:サラの救出
巽チーム:御坂の救出
ガロ&茅場:グラン学校ロボとあえて戦うことで他チームにクレイを向かわせない

が目的だった気がする


620 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:53:17 ???0
茅場、ここまで生き残ったなら者達なら主催陣を倒せるかもしれないと認め、確保しておいたアイテムを幾つか参加者達に渡してなかった?


621 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:55:11 ???0
タレスは確か鬼の軍勢を率いていたね


622 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 01:59:07 ???0
タレスもなんらかで強化されていたせいで童磨達を押していたんだ
対抗する為には中也の汚濁があるのだが、ただし太宰がいないせいで
使うと死ぬまでバーサーカー・・・さて発動させるのかさせないのか


623 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 02:05:12 ???0
茅場先生、「異世界へ旅立つ」目的は原作と同じだけど、自分自身が作り出したVR空間をクレイらは実験場としか使われないことに霹靂としていたな
悪しき慣習と老害によって育てられた世界の子供など…と最初は生徒たちを見くびっていたんだけど
殺し合いの中で子供たちが見せた可能性は想定以上で、今では殺し合いに巻き込んでしまったことをすまないとさえ思っている
茅場なりの償いとして、戦いに首輪解除や情報提供で支援することにしたな


624 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 02:09:48 ???0
>>622
強化ってあれだろ? 群馬の遺跡で見つけた石仮面による吸血鬼化
群馬に伝承される鬼神出雄が使ったとされてる奴


625 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 02:35:18 ???0
アラタの「神刀・カムイ」によってファントムは撃破されこれでセレディが脱落したかと思ったら
突如現れたビットが婚后を串刺しにしてそのまま引き裂して殺害するという、ファントムはあくまでそれを
覆い隠す外装にすぎなかった

セレディ「これが僕の、そしてワールドセイバーの理念そのもの・・・V2・エゼルディ!」

ディ・エゼルディと思ったら真坂の中の人でV2ガンダムベースのLBXだよ

【婚后光子@とある科学の超電磁砲 死亡】

V2・エゼルディ→ディ・エゼルディのヘッドをV2ガンダムにして背部にミノフスキードライブ装備したようなもん


626 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 03:01:05 ???0
人体実験や人工的に命を造るってプランを主導してたのは京都(闇うご)とワールドセイバーだったっけ
その過程で生まれた数少ない成功作が深海マコト…マコト兄ちゃんで、
失敗作と見なされて捨てられたのがひでであり、タケル殿が日常編で仲良くなったあの女の子(>>188とかに出てる)だって事がセレディの口から明かされたんだよね
(少し無理やりな気もするのでダメなら取り下げる)


627 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 06:04:18 ???0
>>608>>611
清少納言の第二霊基、ポップでキュートなあれを鷹野さんが着ているとなるとそりゃ腹にくるものがありますよ


628 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 06:44:52 ???0
戦闘の中で大破寸前に追い込まれたグレンラガンに
茅場は一か八か、上のコクピット部分を投げつける奥義「ラガンインパクト」を試し
グラン学校ロボのコクピットにガロの侵入に成功させるんだよ
そしてホワイトアルバムを纏いながらクレイとタイマン勝負をするガロ


629 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 06:52:05 ???0
(避難所に主催戦まとめを掲載)


630 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 06:55:33 ???0
タレス「貴様らにわかるか?
    我々は鬼だからという理由で迫害を受けた。
    人間どもの能力や技術は進歩し、やがては夜出歩くことさえできなくなった」

タレス「人と交じり、退化して人間と謙遜なくなった鬼共は意外と少ない。
    生まれを選ぶことはできず、鬼として生まれれば京都の闇に蠢くしかない」

タレス「今しかないのだよ、東京を破壊し鬼が自由を勝ち取るには」


631 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 07:04:18 ???0
>>628
ただガロの侵入を助けた代償として茅場がなぁ…
最期にガロに「私たちのような、汚い大人にはなるなよ」と告げ
「キリト、すまなかった」と言い残してビームに包まれてグレンごと消滅してしまった

【茅場晶彦@ソードアートオンライン 死亡確認】


632 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 07:47:06 ???0
まさか弦太朗か時峰に使われるかと思った特効薬が鷹野に使われるとは…
鷹野自身も雛見沢症候群にかかって発症してたのね


633 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 07:55:43 ???0
そういえば主催戦開始前にクラスメイトに襲い掛かったり殺してしまったことをリオ・シュカ・ロゼは謝罪していたね
リオはガロが一発殴ることで、シュカはアスランとアラタに両サイドから頬を抓られ、ロゼは土下座することで他の対主催たちは許したそうな


634 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 08:02:56 ???0
主催たちは自分のポジションがピンチになった時にそれぞれが他の主催に救援を呼ぶんだが、誰も助けあおうとしなかったな
自分たちも必死で戦ってるから余力がないということもあるんだが、地の分を読む限り上っ面だけの協力関係で腹の中では見下しあってたからが理由だと思う
むしろライバルが減ってちょうどいいと考えてる奴もいたし


635 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 08:06:05 ???0
>>630
ロゼ「そうやって自分たちが迫害されたから今度は迫害する側にまわると?」
巽「お前たちが暗躍してやったことは何だ? 共存という道を選ばず、自分たちの理想だけを押し付ける奴らの言うことなんてそんなものが理解されると思ってるのか!」
童麿「君らは単なる子供の我がままと同じだよ、ただ気に入らないから喚いて暴れて自分の主張を通そうとしてるだけ」
中也「いいやガキの癇癪ですまない分、テメエらはガキ以下のクソ野郎ってことだ!」


636 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 08:07:11 ???0
ガロとクレイが殴り合う指令室の物陰には建造がおり、密かにライフル銃を構えていた
本当は人身御供としてリアル世界にただ一人残る予定だったが主であるクレイが想定外のピンチだと知り、ログインしたのだ


637 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 08:12:59 ???0
>>625
セレディ「君みたいな娘を殺さなければならないのは、本当は胸が痛むよ」

セレディ「だが羅鬼は不安定な存在。今は精神力で抑え込めてもいつかは食人の怪物に転じる。
     新しい世界には完璧で安定した存在でなければ……また今の東京・埼玉の二の前になるんだ!」


638 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 08:24:02 ???0
そういえば何故美琴が脅されたとはいえ主催者の言うことを実行していたのか
実は捕まった時に雛見ザワイタマを射たれて症状が悪化したところで特殊電波によって操られていたようだ
通常の彼女のなら電波なぞ利かないけど、異常事態の隙を付かれた


639 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 08:43:39 ???0
「前原圭一――あなたと竜宮レナが東京の手先である入江に保護されたのはオーバーロードの素養があり、偶然雛見沢症候群への抗体を手にしたことに対するデータ取りに過ぎない!」

「狩野朱歌――ダーウィンズゲームをバラまいていたのは他でもない政府、異能を人工的に付与するための実験でしかないの」

「ヴァレリア・リスティ・ド・シェルバネスク――あなたはヴァンピール故に常に監視されていた、東京に叛意がないかはもちろんのことプライバシーも減ったくれもないぐらいね」

「アスラン・ザラ――あなたを含めたコーディネーターの件を告発する素振りをした両親は京都への見せしめも兼ねて事故死を装って暗殺されたのよ」

鷹野「東京は自分が一番でないと気がすまないと思えるほど、どこまでもひどく醜く歪みきってしまった。
   だからここで病魔の制裁を加えないといけないのよ。
   私がオヤシロサマになって傲慢になりすぎた東京の息の根を止めなきゃいけない!
   そうすれば東京に裏切られて殺された富竹さんだって……富竹さんだって……」


640 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 08:48:11 ???0
>>636
で、背後から銃弾でガロを撃ったんだけど
原作ホワイトアルバム戦よろしく跳弾した弾がクレイの腹に命中する大ポカをやらかすという……
クレイもまさか建造の洗脳が解けたのでは?と誤解して建造に勘違いの報復をして丸焼きにしてしまうという

【壇ノ浦建造@翔んで埼玉 死亡確認】


641 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 08:52:43 ???0
>>622
童磨たちの反対を押し切って発動させちゃうんだなあ、これが
ただ中也もタレスを撃破した後にアラハバキを倒すか遠ざけてもらう算段があっての発動だった
雛見沢ザワイタマで操られた御坂美琴……彼女の超電磁砲ならいくらアラハバキでもぶっ飛ばせるだろう
そう信じて発動した


642 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 09:05:31 ???0
Q:主催たち本音だだもれですが、他の主催にバレる心配はないんですかね?
A:全部オフレコです 相対した対主催メンバー以外には聞こえてません


643 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 09:52:45 ???0
今の美琴ちゃん、新訳で魔術に触れてガタが外れた状態に近いやん…


644 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 10:06:16 ???0
>>620
主催権限でロックが掛かっていたアイコンドライバーG@ゴーストをタケル殿に渡しておいた
解除には時間が掛かったらしく、使えるようになったのは>>625の婚后さん死亡後だったけど

英雄眼魂のゴースト、ではなく散っていった級友達の魂と融合するというのは燃えた

「みんな…、俺に力を貸してくれ…!変身!!」

『グレイトフル!ガッチリミナー!コッチニキナー!』
『ゼンカイガン!』
『シギルニ スタンド ケンシニ ブンゴウ ダイバー ソウシャニ ノウリョクシャ!大変化!』


645 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 10:35:57 ???0
>>611
ここだけ抜き取ったらギャグなんだけど、実を言えば擬似的な英霊憑依的な事やってるからだいぶ強い
しかもヴァルゴ・ゾディアーツの空間操作能力に加え英霊清少納言の技使えるという


いくら大技の演出とは言え鷹野さんのダブルピースは吹かざる得なかった
しかもこれで対主催陣が洒落にならないダメージ受けて一周回って大ピンチである


646 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 10:43:07 ???0
>>645
『雛見沢大災害』と書いて、エモーショナル・エンジン・フルドライブとルビ打ちやがった書き手出てこい


647 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 10:44:21 ???0
>>645
なぎこさんは固有結界でノスタルジーな風景見せて止まった相手を物理で殴るだけど、
鷹野の場合は見せる風景が幼少期からのアレコレだからなあ
結局最終的に物理で殴るってのは変わらないけど


648 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 10:58:59 ???0
巽「中也だけに負担はかけられない、俺も完全な性帝モードを解放する」
童磨「えっ何、性帝モードって?」
巽(性帝)「自分なら大丈夫だと思ったか、タレス。 誰が相手だろうと勃つぞ、俺は」
童磨「」
ロゼ「これもお前たちが生み出した薬のせいだ、覚悟しろ!」(ヤケクソ)


649 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 11:01:05 ???0
>>648
童磨の脳内が大混乱して大草原やw


650 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 11:26:49 ???0
>>647
なぎこさん慣れしてたヴァレリアが辛うじて耐えれるかどうかなのが鷹野版エモーショナル・エンジン・フルドライブの恐ろしい所
一応圭一もフォーゼの耐久のお陰で物理的に耐えられたんだけどアスランとシュカの二人は「両親が死亡している特攻」にぶっ刺さって動けないほどのダメージ負っちゃったんだよな


651 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 11:38:15 ???0
>>648
あれか、主催戦前にこっそり再度見た鬼詰のオメコパワーなのか?


652 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 11:58:42 ???0
>>651
決戦前に仲間たちを見て妄想したり、鬼詰を含めたAVを見て性力を高めていたことが発覚しましたね…
なお射精管理で訓練されたおかげで一回も出さずに力を蓄えられたそうです


653 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 12:33:09 ???0
>>650
そのヴァレリアも鷹野の攻撃にふっとばされて意識朦朧
辛うじて戦えるのが圭一のみの状態という本当の大ピンチ


654 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 13:11:11 ???0
>>653
動けず、朦朧とする意識の中、ヴァレリアが思い出したのは
なぎこが転校してくる前に杏寿の誘いで実行した召喚術の儀式

無意識のままに自分の血で魔法陣を描き、あの時と同じ様に詠唱を呟く
「告げる 汝の身は我の下に 我が命運は汝の剣に――― 
■■の寄るべに従い この意 この理に従うならば答えよ

誓いよここに

汝三大の言霊を纏う七天、
抑止の輪より来たれ……天秤の守り手よ―――」

今となっては無意味であるその詠唱は、ただ悲しく戦場にかき消されるだけの弱音に過ぎないはずだった
「……貴女が、私の御主人様(マスター)……!? ……そう、だよね。『ワタシ』のこと、覚えてないもんね」
ヴァレリア「え、あ……え?」
「サーヴァント、セイバー。真名、■■■■・■■。召喚に応じ、ここに参上」

ええ、強制帰還まで残り数分とかいう厳しい制約課されてたけど
この展開は真面目にびっくりした
でもフラグ自体は綿密に仕掛けられていたからね(>>338でのヴァレリアが女武者が仕えていた姫様と瓜二つだとか、>>444の『赤く輝く刀』が恐らく女武者の使ってた日輪刀と酷似?とか)


655 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 13:16:26 ???0
>>654
何が何だか分からないヴァレリアはただセイバーの『ワタシに魔力を注ぎ込んで、宝具を打つように命じて』の言葉に困惑しながらも従うしかなかったけど
そのセイバーの姿には何か懐かしいものを感じながらもセイバーを信頼し

ヴァレリア「――を以って命じる。セイバー、宝具を開放して!」
■■「――御意」

セイバーの宝具『■の呼吸:櫛風沐雨』。その斬撃は、圭一にとどめを刺そうとしたヴァルゴ・ゾディアーツ鷹野の身体に直撃し、決して小さくない傷を負わせた
そしてセイバーは宝具を開放した後、何も言わずに消滅した

(ぶっちゃけ塩梅的にどうしようか迷ったけっかこれですが、どう考えてもダメなら>>654ごとボツにして下さい)


656 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 13:33:28 ???0
>>644
それまで使えなかった理由は魂と融合するという機能上、一定の参加者が死ななければ使えないからだっけ
皮肉にも婚后さんが死んだ瞬間に使える条件が整った

でも羅鬼の力を纏いつつ、皐月様やキリトの剣術を駆使するゴーストはかっこよかった


657 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 15:00:38 ???0
>>649
暫し混乱してたけど、仲間たちが必死に戦ってるなら自分も全力を出さなければと扇を振り

――血鬼術 霧氷・睡蓮菩薩――

ロゼ「巨大な氷の像が!?」
巽「やるな童磨。菩薩様の祝福を受けた俺の性力は無限大だ!」
童磨「いやぁ、その台詞は菩薩様も予想外だったろうねぇ」


658 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 15:16:17 ???0
>>656
ビットはアラタが抑えているからいけると思っていたのだが、タケル達は見誤っていた

1、上から目線の支配者気取りのセレディもこのロワに己の信念をかけていた
2、タケル達が彼の実年齢が若いことと認識していた
3、彼もまたデータのアップデートだけでなく潜り抜けていた修羅場が段違いであった
4、そしてそういった強者たちとの闘いを生きて潜り抜けてきたこと

拳は剣技は見切られ、それでもボロボロにながらもオメガドライブ グレイトフルを放つ…
ビットが主武装のディ・エゼルディだったらここで終わりだったかもしれなかったが
素体はV2だったために…

アラタが見た光景、それは光の翼で両断されたグレイトフル、タケルの姿だった

【天空寺タケル@仮面ライダーゴースト 死亡】


659 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 15:26:24 ???0
婚后さんとタケル殿が連続で落ちたのは衝撃だったわ
でも虐殺者であることを自覚しつつも決して妥協しないセレディの覚悟を見ると、対主催者達が敗れたのも仕方ない気がする


660 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 15:41:12 ???0
実は鬼詰のオメコ以外にもパロAV支給されていたんだな…

清少納言にFaith/ero
キリトに〇ックスアートオンライン
婚后にとある卑猥な仮装少女

なお最終的に巽のところにわたってパワーアップに使われた模様


661 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 15:50:05 ???0
(ダンボール戦記以外の2人は惨敗させるのか…)


662 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:12:37 ???0
サラはリク死亡したことで絶望状態か…彼女をどうにかすれば勝機はあるようだが


663 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:19:44 ???0
>>655
ちなみにこれの余波で梨花を閉じ込めていたカプセル的なものが破壊され梨花ちゃんが解放されたな
ただしアスランがやかましくて目覚めた早々アスランにぶん殴りかかったのは草
これにはヴァレリアもシュカも圭一鷹野もポカーン


664 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:26:06 ???0
埼玉・千葉解放戦線だけでなくヌーディストビーチもロワに気が付いて動き出したみたいだが
彼らもまた差別撤廃を求める組織だとは


665 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:29:03 ???0
中也を中心に盛り返そうとする対主催者たち
だけど石仮面も利用した鬼の力も凄まじく攻め手に欠ける
そんな中タレスは巽の前に急速接近して、しかし攻撃することなく
妹の來野環を人質に取っているような内容について話始める
ブラフかもしれない、でもこの場所にいるか、もしくはタレスの配下が此処ではない場所で環を捕まえているのか
その言葉に確証を持てず、何より突然の妹の登場に動揺する巽
だがその一瞬が油断となり、タレスが巽に噛みつき鬼の血を注ぐ
巽に対応する暇も与えられず、彼は屍生人(グール)に変じてしまう……

【來野巽@Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツ 屍生人化】


666 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:49:51 ???0
>>664
こっちはこっちで奏者たち等の埼玉・バーニッシュを差別する勢力とぶつかってたな


667 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:50:33 ???0
>>665
蒼銀原作でも屍人形にされてたからある意味因果というかなんというか……
ただ、タレスの誤算は屍生人になったからって巽を自由に操れるってワケじゃなかったってコトなんだよな
(実際、ジョジョ原作のブラフォードなんかも分類的には屍生人のハズなのに理性が普通に残ってるし)
これまでの経験で培った意思の強さと性帝化で屍生人化による凶暴化を押さえつける巽
(「暴力よりも性欲だ! 子孫を残そうとする力の方が強い!」って台詞は笑っちゃったけど)

ここから巻き返すか、と思われたところで(ぶっちゃけタレス、原作でも初見殺しのメガクェイク以外はそんなに強くなかったし)
「所詮は京都人ではない獣と、裏切り者の鬼か……
 では見せてやろう、獣どもを焼く火を!」
追い詰められて出してきた最後の切り札、要塞すらも破壊する『光の杭』がね……
受け止めようとした霧氷・睡蓮菩薩が一撃で砕け散って、その威力を察した中也が汚濁によるブラックホールで打ち消そうとして打ち消しきれず
あわや絶望かと思われたところで、巽が飛び出し、性帝の力を完全解放して相打ちになって消えていった

「そんな杭よりも、俺のビッグマグナムの方がデカいぞ――!」

カッコよかったけど、最期の台詞それで良かったのかお前……?

【來野巽@Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツ 死亡】


668 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:53:04 ???0
>>640
これ以降からクレイの中の何か弾けたのか電脳世界なのにバーニッシュの発火衝動耐えきれず
電子の世界で燃え盛る炎そのものの異形と化して笑えないことに
「ワルアガキハ、ソ・コ・マ・デ・ダァァァァァァ!!!!!!!」

しかも内に秘めていた英雄願望と自身がバーニッシュかつ埼玉の血を引いているというコンプレックスが最悪の形で暴走
主催も対主催も何もかも関係なく燃やし尽くすただの化け物に
しかもそのまま対主催VSセレディ戦が行われてる部屋に乱入してくる始末だよ大惨事じゃねーか!


669 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:57:23 ???0
>>667
迫りくる光の杭、それを目にした巽は己の全力をここで解放することを決意する

巽(イメージしろ、想像するのは鋼の一物。あんな杭よりも遥かに凌ぐ一物を、そしてそのイメージで、全身を、勃起させろォ!)

——漢が立っていた

自身より遥かに強大な一撃を受けて漢は立っていたのだ


670 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 16:58:04 ???0
でもタケルとの戦闘でV2もかなり損傷与えている限り無駄じゃないからな…


671 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:00:36 ???0
>>663
梨花は解放出来たけどそれでもヴァルゴ鷹野が眼前の脅威なのは代わりはない
(セイバーの宝具を食らってダメージは受けてるが、ヴァレリアはさっきので魔力切らしてガス欠)
だが梨花が部屋から何かを見つけ

「圭一ー! これを受け取るのですー!」

そして圭一が梨花から受け取ったのは「コズミック」のアストロスイッチ!


672 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:08:01 ???0
>>668
ただでさえセレディに押されてたのにいきなり現れた乱入者に対処出来ずあっさり燃やされたアラタは運が悪いな
セレディと戦ってた対主催が全滅してクレイと主催同士で潰し合うとは思わなかったわ

【瀬名アラタ@ダンボール戦記ウォーズ 死亡】


673 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:09:23 ???0
>>661
(ダンボール勢あんまり目立ってなかったからageたかったんじゃねーの?)


674 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:10:18 ???0
>>671
だが忘れてはいけない、古手梨花はずっとカプセルに封入されて久しぶりに解放されたばかりだ
覚醒したばかりの体は鈍っていて、投げたつもりが上手く飛ばず圭一に届かない


675 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:12:20 ???0
あ、ごめん>>671だと既に受け取り済みなのね、>>674はナシで


676 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:19:53 ???0
>>667
タレス、自慢の切り札がこんな形で潰され屈辱と困惑で錯乱してたな


677 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:24:03 ???0
>>671
仮面ライダーフォーゼ・コズミックステイツVer圭一は素直に燃えた
ただ中の人ネタなのか主武装がバリズンソードじゃなくてシェルブリットっぽい右腕なのはなんか草


678 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:32:03 ???0
>>668
そんなわけで暴走したクレイを追いかけるガロだったが、追跡中に通りかかった小部屋から女の子の声が
仮にもレスキュー隊として見逃せなかったガロはその小部屋に入る

そこは管制室で部屋の中にはリク死亡の絶望で虚ろ目のままでいるサラの姿が


679 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:32:29 ???0
タレス「こんな、こんな馬鹿げたもので我らの火がッ!」

切り札を防がれたタレスは自身の闇魔法で対抗しようとするも、中也の力には敵わず、その場から退こうとするが、童磨の血鬼術で動きを封じられ、最期はロゼの砕魂による一撃を喰らい、息絶えた
ここに長きにわたって蔓延ってきた闇を蠢くものは滅びたのである

【タレス@ファイアーエムブレム風花雪月 死亡】


680 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:34:59 ???0
>>678
サラはコアにされていなかった?


681 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:36:14 ???0
>>680
(すまん、見てなかった>>678はなしで)


682 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:36:38 ???0
>>679
タレスを撃破し、あとはアラハバキをどう止めるかな段階に
ちょうどそこへ美琴が現れ、中也の目論み通りに超電磁砲を…
あれ、なんか目がおかしくない?それに「ぎ」って文字が浮かんでいて…


683 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:37:31 ???0
>>673
(アラタが言うほど目立ってなかったか? と思うし
 ぶっちゃけ文体から見るに自分の出した主催を贔屓してる奴がいるんだと思う……)


684 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:43:09 ???0
圭一達の逆襲と思いきやクレイとセレディの戦いの余波で教室に炎が入り込み、圭一達は無事だったが
離れていた場所にいたために梨花が炎に飲まれた展開はショックだった

【古手梨花@ひぐらし 焼死】


685 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:47:57 ???0
圭一達と炎で分断された所でアスランが隠者使ってクレイやセレディに挑むか


686 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:49:02 ???0
>>684
(流石に流れ無視の行殺でしょそれ)


687 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 17:52:59 ???0
>>658
拳や剣技が見切られたといっても剣技は二刀流に切り替えた瞬間に通用していたし、法力や級友達の多彩な能力で張り合ってたからかなり善戦した方でもある
オメガドライブを放つ際に風が吹いて威力が増すっていうのも良かった

最終的にこの一撃が響いてセレディは敗北することになるからタケル殿や婚后さんは間違いなく勝利に貢献した


688 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:04:50 ???0
>>686
そんだけクレイのバーニッシュの力が凄かったんでしょ(槍投げ)


689 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:28:46 ???0
(別に行殺ではないと思うけど@ひぐらしの適当さといきなり別エリアのキャラが殺される超展開は草)


690 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:34:10 ???0
(というか各戦線がそれぞれでどうするか考える場面にクレイ暴走によるハチャメチャは問題なのでは?
タレス戦線は影響ないからいいけど、その他は巻き戻しも考えた方がいいのでは)


691 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:35:25 ???0
(ぶっちゃけクレイをラスボスポジションに持っていきたいだけだろ)


692 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:39:41 ???0
>>668のレスをしたものです。別にクレイをラスボスポジションに持っていきたいというわけではありませんが)
(自分のレスのせいで迷惑をかけたのであれば申し訳ございません)

(暴走はまだしも乱入部分をなしにして巻き戻せばいいのかなこれは)


693 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:40:08 ???0
(セレディといいクレイといい主催の贔屓が目立つな)


694 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:45:58 ???0
>>692
(乱入なしが無難だね、暴走クレイはそのままガロが相手どるのがしっくりくる)
(また連鎖的にアラタ、梨花の死亡もなしに)


695 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:47:17 ???0
(とりあえずこちら側から提案)
(原因である>>668と、それに連なる>>672>>684をを無効にすれば良いのではって思う)
(あと暴走に関しては個人的に他戦場への乱入なくせばいいとは思うけどみんなの意見聞きたい)


696 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:47:22 ???0
(ダンボール勢の贔屓が酷いのが気になる)


697 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:47:55 ???0
(セレディが二人連続で殺したせいでセレディと戦ってるのがアラタしか残ってない(しかもセレディ消耗させたみたいな描写もない)
 からクレイ乱入してクレイ戦組と乱戦にさせるの自体は仕方ないと思うんだよな)


698 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:54:28 ???0
(ダンボール戦記について知らないから二人死亡でアラタと因縁対決なのかな?と流していたけど、どうだろうねぇ
ただどちらにしてもクレイ乱入はなしだな)


699 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 18:57:40 ???0
(セレディ戦へ乱入は通していいんじゃね)


700 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:00:39 ???0
>>699
>>698を書いたけど確かにセレディ戦に乱入してもいいか
ガロアラタ対セレディ対暴走クレイ辺りかな、場合によってはセレディと一時共闘とか?)


701 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:00:53 ???0
(因縁対決するにしても他のキャラを犠牲にライバルageてしかも特定作品以外のキャラは排除って流石にないわ)


702 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:05:05 ???0
(アラタ死亡まで通しでよくないか?)


703 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:06:04 ???0
>>701
(ただタケルと婚后死亡まで覆すのは時間が経ち過ぎてるから、アラタと梨花の死亡レス無効に留めておくのが良いと思う)


704 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:11:54 ???0
(アラタ贔屓が問題ならアラタ死亡のままで解決やろ)


705 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:12:37 ???0
(とりあえず一旦避難所の方で話す?)


706 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:13:52 ???0
>>701
(じゃあタケル死亡なしにするか、贔負贔負連呼しているけど)


707 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:16:49 ???0
(タケルは>>670>>687でフォローされてるから死亡無しにしなくてもいいと思うが)


708 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:18:36 ???0
>>696
じゃあこうしよう、タケルがセレディ撃破でその後のクレイの乱入でアラタ死亡で、そうすれば満足だろ?


709 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:21:28 ???0
>>708
煽るのは止めて避難所で話し合おう


710 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:23:20 ???0
>>708
それ新たな問題を起こすだけや


711 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:27:32 ???0
>>710
そう望んでいる人いるからええんやろ?


712 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:29:32 ???0
それはそれで後でタケル贔屓とか言われるだろうし


713 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:42:45 ???0
これ結局>>684だけ無効で良いの?
それともクレイの暴走も無効?


714 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 19:53:48 ???0
スナイプ主、度々申し訳ありませんがご意見いただけませんか?
けっこう意見が分かれていて纏まらない気がするので


715 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:01:55 ???0
スナイプ主ですが主催戦を21時00分から改めてやり直しか、荒れるようなんでもうここでお仕舞いという形かどっちかという形にしたいかと思います


716 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:11:20 ???0
あと3時間で完結まで語りなおせる気がしないし、自分が語ったこともなかったことになるくらいならもうここで終わりでもいいかなって


717 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:14:21 ???0
うーん、お仕舞いというのもアリかなーと思えてきた
せめて今中に巻き戻しの範囲を決定して振り返りに完結できればいいかなー


718 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:17:02 ???0
今から主催戦全部を語り直すのはキツいし、そうなるくらいなら締めちゃった方がいいな


719 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:17:52 ???0
いっそまたもや延長しちゃうのもありなのでは…と思う


720 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:20:06 ???0
ていうか>>715って本当にスナイプ主?
なんか>>276>>288と違って改行してないのが気になるんだけど……
いや疑心暗鬼になりすぎってだけならごめん


721 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:22:41 ???0
>>719
賛成、どうせなら延長して語りたい

あと巻き戻し範囲なんだけどするんだったら
クレイ乱入あり+アラタ、羽生死亡なしが丸いと思うかな


722 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:24:14 ???0
スレの住民まで雛見沢症候群になるのか…(困惑)


723 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:25:05 ???0
>>720
流石に文体だけでスナ主でないと思うのは雛見沢症候群


724 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:25:23 ???0
したらばの不具合があったとはいえただでさえ普段より延長して語ってるのにこれ以上の延長はちょっと……


725 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:26:02 ???0
そもそも全部巻き戻す必要があると思えん
巻き戻すなら問題になってる部分だけでいいでしょ


726 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:27:34 ???0
まあその問題になってる部分がどこまでなのかが議論の的ではあるんだけども


727 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:27:38 ???0
>>721
しむらー!梨花梨花、羽生やない!


728 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:28:29 ???0
>>723
でも文体ってあんまり変わるようなもんでもないし
この状態で「最初からやり直しかここで終わりにするか選べ」ってのはちょっと逆に現実的じゃないっていうか有耶無耶にしたい感を覚えて……
まあ騙りだったら本物のスナ主が名乗り出るだろうからあんま言うことじゃないってのは確かだからこれ以上言っても仕方ないけど


729 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:33:07 ???0
スナイプ主も語りに参加してるだろうし、色々と思うところはあるんだろう


730 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:34:56 ???0
クレイ暴走の一件は流れの煽り受けた感あるから、問題点であるセレディ周りをどうするかってことで
巻き戻し案1:クレイ乱入あり+アラタ、梨花死亡なし
巻き戻し案2:クレイ乱入なし+アラタ、梨花死亡なし
巻き戻し案3:思い切ってセレディ戦を>>618まで巻き戻す。クレイ周りは>>640まで巻き戻し


731 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:35:35 ???0
>>728
スナイプ主の判断にまでゴネるのもどーなのよ


732 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:36:08 ???0
タロス戦周りと鷹野戦周りは大丈夫そうだから
セレディ周り、クレイVSガロの二点をどうにかすれば


733 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:36:57 ???0
いっそのこと巻き戻し無しで突っ切る手もあるぞ
昔はだいたいそんなだった


734 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:37:55 ???0
そういやガロ、クレイに挑むまま音沙汰なしだったな


735 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:38:10 ???0
>>730
これにあとアラタ死亡案を混ぜるくらい?
あくまで他にあるとしたらの話だから、アラタ死亡なしならこの3つのどれかでいい気がする


736 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:38:33 ???0
1が良いと思う
巻き戻し過ぎても面倒だろうし


737 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:40:03 ???0
出来れば死亡はあんまり覆したくはないんだよなあ


738 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:41:17 ???0
>>730
婚后、タケル生存、アラタ死亡からのセレディ戦も追加で


739 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:42:39 ???0
どの案でやるかで意見が分かれているし、もうこうなったら投票で方針を決めるか?
>>730>>733をベースに複数案を提示して、たとえば21:30〜22:00の間に避難所で投票する


740 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:46:22 ???0
>>739
投票の方が後腐れなさそうだしええんちゃう?


741 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:46:33 ???0
延長はどうすんの?


742 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:48:40 ???0
>>739
もう延長するにしてもどっちにしろそれが一番良いと思う
巻き戻し案1:クレイ乱入あり+アラタ、梨花死亡なし
巻き戻し案2:クレイ乱入なし+アラタ、梨花死亡なし
巻き戻し案3:思い切ってセレディ戦を>>618まで巻き戻す。クレイ周りは>>640まで巻き戻し
案4:巻き戻さずに突っ走る
案5:>>738(その場合その当たりの周りというかアラタ死亡語りどうするんだって話になる)


743 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 20:55:10 ???0
>>742
セレディに負けて死亡でええんとちゃう?


744 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:00:05 ???0
じゃあもう>>739の案採用かつ
もう延長するにしてもどっちにしろそれが一番良いと思う
巻き戻し案1:クレイ乱入あり+アラタ、梨花死亡なし
巻き戻し案2:クレイ乱入なし+アラタ、梨花死亡なし
巻き戻し案3:思い切ってセレディ戦を>>618まで巻き戻す。クレイ周りは>>640まで巻き戻し
案4:巻き戻さずに突っ走る
案5:>>738

から選んで票最も多いやつ採用ってことでいいかなみんな


745 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:00:26 ???0
>>741
延長しようにも巻き戻しについて決まらなければ進めようがないので、投票後に延長か仕舞いにするか再考だね


746 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:05:42 ???0
いっそ主催戦はここで切って後はエピローグとか…
生存者でモメるな


747 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:08:43 ???0
実は鷹野さん周りも決着付いてないんだよなあ
ここから投票タイムまでやって全部語り切れるか…?


748 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:09:51 ???0
>>747
投票終わったらなんとかする予定。勿論誰かのレスがあればいいのだけど


749 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:10:32 ???0
クレイの暴走はガロとの絡みも語られることなく暴走だったからな


750 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:13:45 ???0
なんか巻き戻さず突っ切った方がいいかもしれないな


751 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:23:03 ???0
対主催勝利確定しているから、生き残りの対主催全員生還で残りはエピでええかと


752 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:25:35 ???0
>>751
その手もあったな 何はともあれ投票終わってからで


753 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 21:29:03 ???0
>>751
その場合でもアラタと梨花の生死がちょっと問題になるからな…
どっちにしろこの二人の生死どうするかは決めなきゃいかん
(死んだのは確定させつつ別の死に方したって補完にするのもナシではないが)


754 : 結果 :2020/03/01(日) 22:01:30 ???0
巻き戻し案1:クレイ乱入あり+アラタ、梨花死亡なし 6票
巻き戻し案2:クレイ乱入なし+アラタ、梨花死亡なし 0票
巻き戻し案3: 2票
案4:巻き戻さずに突っ走る 2票
案5:>>738 0票

このため巻き戻し案1が適応されました


755 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:06:48 ???0
>>677
皆の思いを束ねて放った真・ライダー超銀河フィニッシュ(パンチ)でヴァルゴ鷹野をぶち破ったシーンは燃えた
技を放つ前に、一緒に弦太朗がライダーキック放ってくれたような幻影も見えたし

何故かファーストブリッツだとかセカンドブリッツだとかラストブリッツだとか聞こえたのは俺の幻聴ですかね


756 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:12:34 ???0
セレディも渋り始めていたな、タケル戦で光の翼喪失やアラタが全部ビットを全部叩き落してお陰で
残る武装がビームサーベルとビームライフルだけに


757 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:17:13 ???0
鷹野戦後アスランは>>513で作っていた隠者をセレディ戦に加わったな


758 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:22:41 ???0
>>645で見せた鷹野のダブルピースって殺し合い始める前の弦ちゃんとの記憶だったんだな


759 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:27:54 ???0
>>757
これのお陰で乱入してきたクレイの攻撃からアラタ達を守れたし
その御蔭でガロが間に合ったんだよな


760 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:29:26 ???0
それでクレイの中にサラがいることがわかるんだよな


761 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:35:11 ???0
>>755
そして圭一たちは変身解除した鷹野に特効薬を打ち込もうとするが鷹野はこれを拒否して拳銃自殺をしてしまう
自殺する寸前、彼女は世を呪うように、圭一たちを羨むようにこう言った
「私のように人に、社会に、絶望した人ほど神を、オヤシロサマを求める。
世界が変わらない限り、次の、そのまた次のオヤシロサマは出続けるわ!
せいぜいそいつらに祟り殺されないように、祈ることね」

【鷹野三四@ひぐらしのなく頃に 死亡確認】


762 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:36:07 ???0
クレイ「オノレオノレオノレェェェェェェッ!!!!」
ガロ「消してやるよ、アンタのくだらねぇ野望の炎も、憎しみの炎も、何もかもな!!」

この二人の激突マジで燃えたわ
クレイの方も異形化した事で炎の剣みたいなもの奮ってだいぶ強敵だったんだけど
>>760の事実が判明したことでレスキュー隊としてもやる気をだし

「ホワイトアルバム」で作り上げた纏を奮って、クレイの中にあるサラを救い出し
最後にクレイの炎の剣を凍りつかせて炎と化したクレイを文字通り『消化』しての決着だったな


763 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:37:44 ???0
>>762
VR世界のクレイが『消化』された事で、現実世界のクレイが突然燃え始め
最終的によくわからない叫びを上げながら自分が入ってたポットごと焼滅したのはゾッとしたな

【クレイ・フォーサイト@PROMARE 焼滅(死亡)】


764 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:38:35 ???0
>>762>>763ー! 消火が消化になってますよー!)


765 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:38:50 ???0
>>760
ここで死んで魂(というかデータの残滓)が、サラの説得に役立つとは…
ただし馬場、テメーはダメだ


766 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:38:55 ???0
>>758
弦ちゃんがああなってしまった事に対して強い罪悪感を心の底では抱いてたんだよね…
今までは復讐心でそれを押し殺して来た鷹野だけど、>>755で敗北してからは…


767 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:39:46 ???0
(遅かったか、>>766は無しで)


768 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:40:44 ???0
美琴がLv5の疑心暗鬼状態で童磨たちに襲いかかってしまったんだが、そこは童磨さんが血鬼術で抑えてたね


769 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:41:37 ???0
>>762
今のガロのスタンド能力が「ホワイトアルバム」なのも良いね
ガロが倒れそうになった時、駆けつけた仲間の援護と同時に
アルバムのようにクラスメイトたちの「思い出」が力になったという


770 : 現在状況更新 :2020/03/01(日) 22:42:22 ???0
【サラ救出チーム】
アラタ インフィニットジャスティスvs セレディ
ガロ(サラ救助成功、クレイ戦決着)、サラ
【梨花救出チーム(ヴァレリア戦決着)】
圭一、ヴァレリア、朱歌、アスラン、梨花
【美琴救出チーム】
中也、童磨、ロゼ vs 美琴……雛見ザワイタマ重症


【死亡参加者】
ピンキー、杏寿、レナ、頼子、リク
うまみちゃん、八千重、光輝、要、なぎこさん
徐倫、ビッキー、郁子、ジール、馬場
皐月様、百美、野獣先輩、芥川、キリト
麗、リリカ、エガ、エレン先生、弦太郎
愛子先生、ハイド、時峰、リオ、婚后
タケル、巽

【死亡主催者など】
茅場、建造、タレス、鷹野、クレイ


771 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:43:34 ???0
>>768
弦太朗を殺す事でしか止められなかったのを後悔してたっぽいしなぁ
何とか正気に戻そうとしてたが


772 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:44:17 ???0
そういえば過去編でこの世界のクレイの過去が明かされたけど
まさかクレイがウェル博士と知り合いだったとは思わなかった

というかこの世界のウェル博士、プロメア原作のプロメス博士の立ち位置も踏襲していたのではとか言われていたな


773 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:44:17 ???0
>>767
(いや矛盾してない気がするゾ
口ではともかく、内心では罪悪感により自殺に走った気がするし)


774 : 現在状況更新 :2020/03/01(日) 22:46:48 ???0
(うわあああ! ミスってるぅぅ 修正)
【サラ救出チーム】
アラタ インフィニットジャスティスvs セレディ
ガロ(サラ救助成功、クレイ戦決着)、サラ
【梨花救出チーム(鷹野戦決着)】
圭一、ヴァレリア、朱歌、アスラン、梨花
【美琴救出チーム】
中也、童磨、ロゼ vs 美琴……雛見ザワイタマ重症


【死亡参加者】
ピンキー、杏寿、レナ、頼子、リク
うまみちゃん、八千重、光輝、要、なぎこさん
徐倫、ビッキー、郁子、ジール、馬場
皐月様、百美、野獣先輩、芥川、キリト
麗、リリカ、エガ、エレン先生、弦太郎
愛子先生、ハイド、時峰、リオ、婚后
タケル、巽

【死亡主催者など】
茅場、建造、タレス、鷹野、クレイ


775 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:48:19 ???0
アスランVSセレディ戦

コーディネーター計画に携わってアスランのことを不良品と罵るセレディにアスランがガチギレして種割れ状態
万全のジャスティスに消耗したV2を追いつめるかと思ったが、オーバーロードの力と技量を以って渡り合う
一度はジャスティスも追いつめられるが、アラタの残したダブルオースカイの太陽炉を密かに搭載しており
トランザムインフィニティを発動して同じく装備していたバスターソードでV2を貫き撃墜
オプティマを通じてV2を操作していたセレディもその反動で元の90歳の体となり気絶
その後助けにきた解放戦線やヌーディストビーチに逮捕された

【セレディ・クライスラー@ダンボール戦記ウォーズ 逮捕】


776 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:48:20 ???0
>>772
先祖であるロシウも実は自分だけ贅沢したいために埼玉グレン団を売り渡したんじゃなくて
余計な犠牲を出さずに戦い以外の道を探すためにあえて裏切りの汚名を着たという
……だが東京・埼玉ついでに他県の心ない者たちに翻弄されて結果はお察し
クレイはずっともし自分が埼玉で産まれてたら……とひたすらに先祖ロシウを憎んでいたな


777 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:48:27 ???0
ロゼ「美琴、後で思う存分恨んでもらって構わない。だが今この状況で救うためにはこれしかない…!」
おう、巽が残した穿ち丸構えながら言うのやめーや(震え声)
傷つけずに大人しくさせる方法が絶頂で気絶させるというのは理にかなってるかもしれんが


778 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:53:30 ???0
>>762
サラの反応を感じ取ったアラタのドットブラスライザーの援護もあったな
クレイの炎と相殺するために放たれた必殺ファンクションがヴァルゾダーズと
LBXイフリートの必殺技だったのは驚いた、事前の改造で破壊されたイフリートの
パーツがリオの炎の一部共々組み込まれていたのは驚いた


779 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 22:54:11 ???0
>>768の直前
童磨「ダメだ……電熱がすさまじくて氷が溶かされる、強すぎたら彼女を冬眠を通り越して凍結(ころ)してしまう。どうすれば良い…!」
□□(――大丈夫だよ)
童磨「え? 八千重ちゃん……?」

そして、駆けつける仲間たちと、暴走により意思がないハズなのに仲間を殺さないように動いていた御坂を捕まえる中也もといアラハバキ


780 : 767 :2020/03/01(日) 22:55:58 ???0
>>773
(それもそうか、じゃあ>>766の取り消しは無しで)


781 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:01:06 ???0
>>777
地味に穿ち丸が絶縁体で御坂の電撃ダメージを最小限に抑えるのは理に適ってるのはワロタ
おかげさまでロゼの額左側に炎みたいな痣ができてしまったが、感電だけは防いで童磨の援護に繋がるという


782 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:03:46 ???0
>>777
苦渋の決断で御坂に穿ち丸突っ込む直前にそれぞれ戦いを終わらせた仲間たちが駆けつけ、そこで使われず終いだった特効薬を打ち込んだんだっけ?


783 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:06:28 ???0
(もうエピローグ出して良いかな?)
今回のグランドエピローグは一気に20年後に飛んで、大人になった生還者皆で同窓会という感じだったな


784 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:06:59 ???0
>>775
アスランだけでなく(セレディ基準での)アスラン以外の失敗作の事まで罵ったりもしてたな、その結果が
「セレディ!!!!!1111!1!この!!!!!!エゴイスト野郎!!111111!
生まれてきた命に成功も失敗もないと!!!!!何故わからない!!!?!?!111!?独裁者野郎!!11!!今だ!!!トランザム!1!!1!!」
ちょっとキラっぽい事言っててダメだったよ

(保管してみた)


785 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:09:50 ???0
>>782
いや、本来の雛見沢症候群L5は特効薬打ち込んだら逆効果なんだが
とりあえず今は御坂を冷凍睡眠させてやり過ごし、残った薬(データ)を研究して将来的に彼女を救いだすって寸法だった気がする


786 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:16:44 ???0
中也はそのままタレス戦後は能力で暴れ続けるかと思ったけど劇場版みたいに力使い果たして動けないという状況だったな
目覚めた後に童磨に「動けないから背負え」というのはらしいや


787 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:18:21 ???0
美琴「いやーッ! 来ないでーっ!」
穿き丸持ったロゼ見ながら叫んでたけど、ここだけは疑心暗鬼関係なく素で叫んでる感じがした


788 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:18:56 ???0
承太郎たち教師陣も漸く、解放戦線やヌーディストビーチの手も借りて学園の地下迷宮を解き明かし
生き残った生徒たちを救い出して介抱されたな
そこに、差別だのなんだのはなく、ただの大人たちの優しさだけが生還者を包んだ……

つーか個人的にはただのヘタレイケメンおじさんだと思ってた速水校長(この世界ではぐう聖)がクッソ強くてビックリしたよ
素手と拳銃一本でガンカタを演じてSONGの五人娘を全員、美しき魔闘家鈴木みたいにフルボッコにしてしまうなんて


789 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:19:26 ???0
>>783
(いいと思う)
大体はそんな感じだったね、その二十年の間の話を書いたSSもちょくちょく書かれてたけど


790 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:20:16 ???0
ロゼの没エピローグがガチで吹いた
始まっていきなり園崎家がドライビングするシーンから始まって
ラジオからロワで出来事がダイジェストに流れて園崎家内で喧嘩始まって

最終的に池袋の地下で秘密結社で園崎家と、秘密結社のリーダーとなったロゼの
さいたまポーズで締められてくっそ笑った

……というかこれ劇場版翔んで埼玉のラストじゃねぇか!!!!!!


791 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:22:29 ???0
エピローグで差別や格差はまだ完全にはなくなってはないけど、それでも確実に良い方向に行ってることが示唆されてたのは良かったわ


792 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:23:21 ???0
童磨、先祖返りの影響なのか先祖の鬼の記憶がふいに浮かんだんだよな
それは無惨の配下だったにも関わらず、自分を受け入れてくれた人間たちとの記憶
その記憶の後で、種族や住む場所も関係なくお互いの無事を喜び合う仲間たちを見て――

中也「お前…泣いてんのか?」
童磨「えっ?あれ……」


793 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:23:52 ???0
>>790
クオリティだけは地味に高かったなw
惜しむらくは雛見沢炎上の際に園崎家も全滅していることを書き手が忘れてたことか…


794 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:25:43 ???0
>>790
とどめの一文が
「おのおのではなわの『埼玉県の歌』を再生してください」
だった件。だめじゃん!
「ください」じゃないでしょ


795 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:27:55 ???0
>>788
その後速水校長によって五人娘は更生されたとかなんとか


796 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:29:22 ???0
>>788
先生集団強かったからな、AKYS先生とか森鴎外先生とか


797 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:34:29 ???0
支援絵で20年後の生還者たちの集合写真風絵を見たときは胸にこみ上げてくるものがあったわ


798 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:34:58 ???0
愛ちゃん、エレン先生が死んだことを知った平野店長が二人が良く飲んでたカクテルを作ってそれを寂しげに見ているのが印象的だった


799 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:35:01 ???0
>>791
翔んで埼玉の冒頭みたく菅原家が今回のロワのことを
ラジオで聞くという始まりが良かった。
余りにも荒唐無稽すぎるのと全部詳細に語られてたみたいで
これ創作じゃないかっていう疑問もあったみたいだけどw


800 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:38:08 ???0
そもそもクレイや闇うごとかの政治力で上から抑えられてたから上手く動けなかったけど、そいつらがVR空間で主催戦する羽目になった隙を突いて校長とかが動きだしたんだっけ
あとは外部で調査してたけど妨害されてた>>556の承太郎・ディミトリ・霧切・明智がバトロワの事実を公表したり
そのSSで承太郎が「オラァ!」したりディミトリが手槍投げてる描写あるのちょっと笑った、調査(物理)してんじゃねえよwww


801 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:38:50 ???0
>>788
アダムとサンジェルマン達が共闘とか胸熱展開だったな
尚ヌーディスト軍団に突っ込みいれるサンジェルマンにワロタ


802 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:39:49 ???0
ヴァレリアエピローグ
オカルト部は一人になっちゃったけど、そっちはヴァレリアが新しいオカルト部部長になり
新しい部員も増えたことで解決……顧問や新部員がノーブルレッドの面々いたのは笑ったけど

ちなみにロワ以降、継国兄弟に弟子入りしたのは驚いたな(すっげぇスパルタだったらしい)
その結果『抜刀術を使いこなす美少女吸血鬼』の噂が流れたりとか流れなかったりとか


803 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:40:34 ???0
閃刀姫-ロゼ もとい 継国炉世 エピローグ(真)

麗こそ守り切れなかったものの、差別の枢軸だったクレイたちを一掃し真実を白日にしたことで
埼玉の英傑さいたまデュークから後継者となる未来を約束されるが、まだ未熟者である自分はその時ではないと辞退
だが、それとは別に本家から代々伝わる花札に似た耳飾りが託される

これすなわち、炉世は継国家の正当な伝承者に認められたことを意味していた

学園に再び戻った炉世は主である麗と婚后の墓前にて静かに祈りを捧げつつ、報告したという…


804 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:40:42 ???0
>>800
妨害してくる相手との戦闘で味方で継国兄弟が出てきたときはあっ(察し)って思いました


805 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:41:36 ???0
>>791
ロワで唯一生き残った埼玉勢のロゼがうまいこと架け橋になってたね
(時峰が最後に私に何を託したのか……それはわからない)
(でもきっと、これは彼が私を信じてくれたコトにも繋がるハズだから……)
って>>591の回想をしながらのモノローグでちょっとうるっときた


806 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:42:07 ???0
>>655に関しての個人的考察
あの時呼ばれた■■はこの世界における『女武者』なのは確実なんだろうけど
その割にはヴァレリアの事普通に知っていたりした所

この■■は『原作』から呼ばれたんじゃないかなって予想がされていたな


807 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:46:24 ???0
>>18で無惨を名乗っていた者の正体は変装したタレスだったか
何でもロワを完遂させた後は『新時代の鬼舞辻無惨』として名乗りを上げるつもりだったらしい


808 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:48:02 ???0
生還した圭一と梨花ちゃんは焼け野原になった雛見沢に戻り
色々辛いことがあったけど、何年かかっても何十年かかってもいつかは美しい雛見沢を復興させることに決めたんだよな

一方、彼の後ろからついてくるように、シュカが、そして入江先生もまたやってきて圭一の夢に手を貸すことに

そして雛見沢炎上事件で唯一瓦礫にならなかった本殿には
フォーゼドライバーと神の鎖が追加され、奉られたそうな


809 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:49:27 ???0
サラちゃんは初の電子生命体として研究機関に送られたけど
キャロルのオートスコアラー技術で肉体を得て転入してきたのは泣けた

アラタとアスランがプラモ部立て直すエピローグは良かったな
でもエピローグ名が「リライズ」ってお前・・・


810 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:51:34 ???0
>>775
この直後、戦闘疲れで学園ロボから落ちて「俺は命の限りやり遂げた、もう悔いはない」という感じで死を受け入れたんだけど
咄嗟にアラタと圭一が手を伸ばして間に合い、二人に激を飛ばされるんだよな

「死ぬな!」「生きる方が戦いだ!」と


811 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:51:41 ???0
ガロのエンディングはクレイの墓参りとクレイの先祖の事を聞くために埼玉に行くという話だったな
ただガロの姿がご察しの通りだったがために、埼玉民から勘違いという名の歓迎を受けまくって困惑していた


812 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:52:47 ???0
ロワ内で死亡した生徒会長のエーデルガルトだけど、腹心のヒューベルトに後のことを任せていたせいか
学園生徒会の引き継ぎや、学園内の混乱を収めたりするのは割とすんなり行われたみたいね
後は闇うごの残党狩りを童磨や中也なんかがやってたり
童磨「エガちゃんのやり残し、俺たちが引き継がないとねぇ」
中也「で? なんで俺まで手伝わされてんだ?」
童磨「え? 俺たち友達だろう?」
中也「地獄に落ちろ、クソ野郎」
いやお前が言うんかい


813 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:56:17 ???0
生還した童磨はエピローグにてしのぶちゃんへの告白に成功するんだよな

「俺と一緒に地獄へ行かない?」と童磨なりの冗談混じりの口説きに
「温かい血の通った今のあなたとなら、地獄でも生きていける」としのぶに答えられて


814 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:56:32 ???0
そう言えば鷹野が英霊憑依的な事出来た理由って
『闇に蠢く者』の中にその手の秘術に詳しい陰陽師がいて、そいつに協力してもらったからか

まああいつら京都が源泉だし陰陽師が一人か二人ぐらいいてもおかしくはないか


815 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:56:36 ???0
>>812
そういや中也、原作だと人外なのと主催戦でのタレスの反応から
「実は闇に蠢く者の実験体の一人だったんじゃないか」って仄めかされてるんじゃないかって話が読み手の間であったな
まあ実際に言及はされなかったから妄想でしかないけど……


816 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:56:57 ???0
グレビッキーを埼玉人だからと拒絶した未来さんもずっとそれを引き摺っていて
ロワでビッキーしんだことにショックを受けて自分の言動のせいであることで泣き崩れていたな

その後埼玉解放戦線に加わっているみたいだが


817 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:57:05 ???0
タケル殿の死を聞かされ涙を流すマコト兄ちゃんは切なかった


818 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:57:50 ???0
最後にコールドスリープで長い夢を見ていた美琴が目を覚ますのがね、うん


819 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:58:02 ???0
独立したガロがエピローグで率いる消防団の名前はフォイアヴェアヴィント隊だったか


820 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:58:44 ???0
ロワの締めではなわの埼玉の歌流れて草


821 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:58:52 ???0
>>814
それ言うなら司書の香子さんが『闇に蠢く者』の元メンバーなのは驚いたぞ
(辞めた理由は嫌気が差したから)
と言うか香子さんこの世界でも『泰山解説祭』使えたのか(白目)


822 : やってられない名無しさん :2020/03/01(日) 23:59:38 ???0
クラスメイト+生徒のシュガーソングとビターステップの手描きMAD投下された時は盛り上がったな


823 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:00:06 ???0
だんだんだんだだんだんだーん 大好き埼玉(デレデレレッ♪)

架空学園ロワ3 完


824 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:00:58 ???0
みんなおつー よう締めれたわマジで
途中でもうやめようとかスナ主から提案出た時はどうしようかと思った


825 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:01:09 ???0
やべえ中也だけエピローグ余った


826 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:01:39 ???0
なんで今頃翔んで埼玉?
と思ったけど劇場版が地上波で最近やってたからかとロワ始まって一日経ってから気付いた


827 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:02:05 ???0

そういえばアスランが生還するのはこのロワが初めてか


828 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:02:43 ???0
うおおおおおおエピローグ語りてええええ 笑えるのあったらツッコミいれてえええええ


829 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:03:56 ???0
リピ2019以来、語ってて本当に楽しいロワでした


830 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:04:30 ???0
別に今投下してもええんやで


831 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:04:42 ???0
色々と語り足りない感はあるけどいいロワだった


832 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:04:49 ???0
>>825
なに、年末の振り返りの時に保管すればいいじゃない


833 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:05:41 ???0
前2つがいまいちだったからこそ、大盛況で終わったのはやっぱりうれしいわけで


834 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:05:52 ???0
馬鹿の一つ覚えみたいにひでネタ使う>>314きらい
上手いこと消化した>>526すき


835 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:06:03 ???0
乙でした、最後どうなるかと思ったけど語ってて楽しかった
今回のロワテーマは共存かな?


836 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:07:20 ???0
投票で集まった作品が作品だけに今までにないくらい「差別」に焦点が当てられたシナリオだったな
今まではあっても個人同士の諍い程度にしかならなかったから


837 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:09:05 ???0
弦太朗あたりの語りが好きだった


838 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:09:24 ???0
クラスの中で馬場くんだけガチ屑だったの草


839 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:09:49 ???0
約800レスか盛り上がったな


840 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:11:00 ???0
>>836
翔んで埼玉が世界観構成に役に立った感ある


841 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:14:02 ???0
最初は書き込めなくなったりしてどうなるかと思った


842 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:14:11 ???0
>>827
オールジャンル:キラとシンが生還する中唯一死亡
オールカオス(出典カオスパロボ):ほぼ出オチ要因、あっさり死亡
だからね…


843 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:14:26 ???0
自分でレスしてなんだけど巽の変貌っぷりよwww


844 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:15:24 ???0
>>837
弦ちゃんの語りクソ鬱で驚いたわ
でもそっから皐月、時峰、ガロ、童磨の語りに上手く繋げてたな


845 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:17:08 ???0
>>840
役立ったっていうか世界観の7割くらい食われちゃった感はあるな
そこからロワの主題を分かり合うことに焦点を合わせられはしたけど


846 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:18:49 ???0
スナイプ主です

色々とトラブルがありましたが皆さん最後まで語り切ってご苦労様です
荒れた時は本気で打ち切ろうかと思いましたが、上手く語りきれたのは
皆様のお陰です。ありがとうございました。


847 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:19:15 ???0
>>830
あ、じゃあちょっと投下が間に合わなかった奴を


大人になった生徒たちが学園の思い出の品として文化祭の演劇のビデオを再生する
演劇の名前は「桃太郎」

わかりづらい中二病じみた独自要素満載で
さらに旅の過程犬・雉・猿の代わりに浦島太郎や金太郎に孫悟空やロキとかその他大勢が仲間になる始末
道中には古代兵器のライオンロボや悪落ちしたライバルキャラまで登場してカオスの極み
ラスボスは鬼が島が変形して超巨大ロボになるというテラカオスっぷり


だけどこの脚本の中で、一番原作と違っていて、一番輝いていたシーンがあるのです

それは良き人間と良き鬼が手を取り合い、暴走した鬼ヶ島ロボをみんなで破壊することで
桃太郎も仲間たちも鬼たちも、みんな幸せに暮らしましたとさ   めでたしめでたし


848 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:20:14 ???0
ぬきたし初参戦だったけどそこそこ語れたな
郁子は前半で落ちてたまったけど、まさかの巽くんぬきたし汚染であそこまで行くとは思わなかったw


849 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:20:38 ???0
童磨殿やエガちゃん、アスランとかが対主催やってたのにはいい意味で予想を裏切られた


850 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:22:44 ???0
エガちゃんと童磨殿には原作の炎帝と闇うごの立ち位置やってもらおうと思ってたんだけど
>>7で対主催に方向転換したのでああなった
結果的に童磨殿が面白くなったので良かったかもしれない


851 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:24:01 ???0
>>846 乙です
問題があちこち発生した時、柔軟に対処していただきありがとうございました
たぶんイプ主がいないと完結までこぎつけなかった可能性もあると思います


しかし学園名だけ最後まで決められなかったなー
せっかくなので、イプ主に決めていただきますか


852 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:24:55 ???0
>>849
アスランは>>101で真っ当にキレたあたりから対主催色濃くなってったなあ
SEED側の原作ネタも取り入れたり


853 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:26:24 ???0
>>848
巽に関しては酷いキャラ崩壊を見た(褒め言葉)
割とFateの桜ルートとかやってるとこれで正解な気がしてくるから困る


854 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:27:12 ???0
タケル殿最初は変身無しだったけどちゃんとヒーローやってて良かった


855 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:30:08 ???0
本編脱落は早いが日常ギャグパートの要となった杏寿
元ロワとは一転して童磨にとっての天使になった八千重
スタンスはともかく時峰もキャラ的には救われたな


856 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:37:01 ???0
ビッキーのグレた理由がクソ吹いた


857 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:44:03 ???0
色んな意味で前作の閃刀姫レイとは違う道を歩んだロゼというオリキャラ


858 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 00:51:31 ???0
(ゴースト化する前にタケル殿が死んじゃったからゴースト本編の事件が起きたらヤバいのでは…って思ったけど
スレを見直してきた際に、あの未参戦キャラを使えば上手いことやれそうだと気付いた
…振り返りの時にやれ案件だろうけど)


859 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 01:00:02 ???0
個人的にはギャグもシリアスもこなせるキャラが多かった印象がある


860 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 01:07:03 ???0
したらば障害の結果、日常パートに尺が取れるようになって世界観の厚みが生まれた結果だと思う
日常・ギャグパートだとほぼ全員面白くて良い奴らばっかりなので、それが返ってロワ本編の鬱展開も心に来るものになった


861 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 02:07:42 ???0
>>860
実際それはあるかもしれない、語り自体を長く取れたのもあるし
架空学園系をやる時は日常パート語り日が欲しいけど三日だと辛そうだなあ


862 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 06:31:39 ???0
皆さんお疲れ様です
投票前には就寝したのでどうなるか読めませんでしたが、僅かな時間で風呂敷畳む熱量に驚愕です

>>858
(まぁそもそもこの世界でゴーストの事件が起こると決まったわけではないが、悔いなくしたいなら振り返りに語ればいいさ)


863 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 09:04:55 ???0
無惨様と鬼殺隊の戦いをああいう形に変えたのは架空学園ならではだと思う


864 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 09:45:14 ???0
wikiに架空学園3世界を要点だけさくっとまとめたSSを投下しました


865 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 09:48:59 ???0
婚后さんとタケル殿の語り好きだったから生還して欲しかったが、まあ仕方ないか


866 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 10:10:00 ???0
読み返すと、ライダーベルトやスイッチの出所が不明だから若干その辺りが浮いた印象になるね
年末補完までに考えてみるか


867 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 10:14:52 ???0
プロメア未把握だったけどロワのおかげで興味を持てた


868 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 17:16:50 ???0
そういえば架空学園2に引き続き今回も七不思議が出たけど、同じく七つまでは揃わなかったね


869 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 18:47:38 ???0
七って案外大きな数字だからね


870 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 19:39:15 ???0
ぶっちゃけロワ展開にはほぼ絡まないし、無理に絡めようとすると不自然になりがちだし>七不思議


871 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 19:51:50 ???0
主催者決まってからもう一回その流れがあったなら伏線張りも兼ねて一つ二つは作ったかも
候補の段階だと無惨様みたいに匂わせても落ちる可能性があったし


872 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 20:00:00 ???0
今回のロワの不憫枠って誰になるかね


873 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 20:23:51 ???0
埼玉が大きなインパクトあったから、オリ2の面子も絡ませられたな


874 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 21:36:17 ???0
架空学園3のスタッフロール作りました
追加等はご自由にね!


875 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 21:38:08 ???0
乙です


876 : やってられない名無しさん :2020/03/02(月) 21:55:39 ???0
おつー


877 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 00:37:08 ???0
猗窩座が対主催になるのはなんとなく想像できるが
童磨を対主催にできるのは架空学園系ロワぐらいだな


878 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 01:24:31 ???0
>>877
他の上弦だと兄上も死亡後参戦なら対主催やれる可能性はありそう
妓夫太郎・堕姫はお互いへの奉仕マーダー化しそうで、半天狗と玉壺は人格改変でもしなきゃ無理


879 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 01:27:02 ???0
主催の中で茅場が速攻で裏切ったのどうなん……? とちょっと思ったけど
まあ主催6人もいるし(1人は戦闘能力ないはずだったんだが)生き残りの数を考えれば割り振りめんどいからしかたないんかなあ


880 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 01:27:21 ???0
???「玄也と共に戦った儂が対主催になれないじゃと…?」


881 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 01:28:50 ???0
改めて見返してると、あのままの巽が生き残ったらエピローグとかどうなってたんやろうなって思う…


882 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 05:11:20 ???0
正直野獣先輩が投票で入った時(またかよ……)と思ったけど今回普通にいいキャラで終わって驚いたところある


883 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 07:54:56 ???0
先輩は今回どう料理するか悩んでいた時にインタビューをニコニコで見てて
キャラとしての先輩じゃなくて男優としての先輩という形にしてみた


884 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 08:04:22 ???0
今回のロワは全体的にハチャメチャだけど話自体は綺麗にまとまってるところがキルラキルみたいなノリで好き
「真面目に全力でふざけてる」って感じが似合う


885 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 08:16:53 ???0
>>881
巽だけ前半と後半で語りのノリが違くて笑えるw
でも戦闘方法はともかくハイドやタレスとのレスバは普通にかっこいいんだよなぁ


886 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 10:39:08 ???0
>>872
結果的にだがほぼ全員が報われた感はあるんだよねえ
しいていうなら恋愛負け組のジールと、百美が怪しいところ


887 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 10:59:51 ???0
ロゼは語りの中で継国家の跡取りという形になったが、読み返すと継国兄弟が普通に現代にいる
(架空学園だから原作での歴史や順番は無視するとして)ということはロゼは原作では母諸共死亡した緑壱の子供である可能性が微レ存…?


888 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 12:10:30 ???0
>>872
埼玉人設定になったビッキーが不憫ちゃぁ不憫だな
そりゃ被差別されて393のあの一言ではグレてもしょうないわ


889 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 19:33:59 ???0
キリト以外クラスの誰からも悲しまれなかったり、絡みなかったアスナ


890 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 20:06:59 ???0
まあ別クラスって語られてたし
仲が良くて精神状態がヤバくなってたらしいレナもすぐ死んだからなあ<アスナ


891 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 20:12:03 ???0
今回の学園、今までの妄想ロワで出てきたオリ学園の中でもトップクラスで平和な学園なのでは?


892 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 22:40:08 ???0
>>889
KMRもベアトリーチェも一人しか悲しんでなかったんですがそれは……
ていうかアスナは野獣先輩も普通に動揺してましたが?


893 : やってられない名無しさん :2020/03/03(火) 23:00:44 ???0
アスナは日常で活躍してたし、見せしめにした意味はあったと思う
他二人はまあ……


894 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 00:02:23 ???0
この盛り上がりの差を見るにもう今後は架空学園かオリか混沌系だけでやってった方がいいんじゃないか
普通の題材スナイプじゃもう盛り上がらんだろこれ


895 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 00:07:55 ???0
平成、まおゆう、安価「解せぬ」


896 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 00:10:31 ???0
>>895
アニメ「同じく」
オールカオス及び過去の大型企画の皆さん「」
オールジャンル「最近俺スナイプされてないよね???」


897 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 06:03:53 ???0
お題よりも参戦人数の問題な気もするんだよなあ


898 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 11:48:36 ???0
次回のロワにサム8のキャラ出して活躍させていースか?(コキ…


899 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 12:05:28 ???0
お前は物事をあせりすぎる
コキ…を使うときはいいですか、だ


900 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 14:53:22 ???0
活躍したって原作は打ち切られるのに?意味ないよ


901 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 15:21:45 ???0
半分は当たっている、耳が痛い


902 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 15:38:06 ???0
打ち切られるかどうかはオレが決めることにするよ


903 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 15:45:26 ???0
真面目に考えると出てもけもフレキャラみたいな語られ方しかしなさそうだし気が進まないな>サム8


904 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 15:45:48 ???0
昔語られてた妄想ロワのチャゲチャポジションになるのもそれはそれでありかもしれないw


905 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 18:33:38 ???0
>>903で言われてるが
サム8出したとこでreburst 、けもフレ2枠が関の山かと


906 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 18:39:30 ???0
作品がアレでもキャラが好かれてればオルガ枠みたいになれるんだろうけど、主人公が一番嫌われている状態だしな


907 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 18:50:06 ???0
主人公も師匠も魅力ゼロで、アタの方が結構良いキャラだからなぁ


908 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 19:20:01 ???0
ガチャロワのスタロ乙です


909 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 20:03:33 ???0
妄想にチャゲチャでたっけ?


910 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 20:58:49 ???0
>>909
すまん記憶違いだった
チャゲチャが出てたのは本家カオスロワだった
打ち切りネタでマーダーになったガ王のやつと混同してた


911 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 22:06:10 ???0
ガチャや年代も結構いいキャラ参戦していたのに残念だった


912 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 22:13:57 ???0
>>911
あの二つで結末語りの日程は例外を除いてちゃんと決めとくべきって思った自分


913 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 22:34:27 ???0
そもそも時系列順に語って結末を自然に任せられる条件はかなりシビアだからな
最低限まおゆうレベルで苦情が出るくらいまで殺しまくらないと難しい


914 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 22:45:35 ???0
今度オリロワスナイプできたなら、あえて1週間かけてやってみるのもありかもな
色々話出来そうだし


915 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 22:52:16 ???0
普通のオリだと今まで通りでも大丈夫だろうけど、オリ学園の時は今思えばそれくらい時間かけたかったな


916 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 22:58:22 ???0
>>914
やっぱそのときは連休の時にやるのがベターだろうか


917 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 23:17:40 ???0
しかしここ最近鯖落ち増えたな、今回は攻撃くらったせいらしいけど


918 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 23:18:45 ???0
架空学園もオリロワも最近は殺し合いだけでなく外回りの世界観を作るのが面白いですからね


919 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 23:52:07 ???0
こういった世界設定作るの好き


920 : やってられない名無しさん :2020/03/04(水) 23:59:47 ???0
ちょっと関係ない話だが
単なるフレーバーのつもりで速水校長だしたらロワ終了後にギャレンバックル再販CMで橘さん出てきてて草


921 : やってられない名無しさん :2020/03/05(木) 00:02:35 ???0
架空学園3世界だとフォーゼの事件は起きなさそうだよね


922 : やってられない名無しさん :2020/03/05(木) 01:19:29 ???0
世界観作るのはスパロボで参戦作品考えてそれでプロローグのストーリーを妄想するのと似ている


923 : やってられない名無しさん :2020/03/05(木) 10:16:13 ???0
わかる
架空学園3は無惨鬼や埼玉グレン団の話も面白そうだ
機会があれば細部まで作りこんでみたい


924 : やってられない名無しさん :2020/03/05(木) 21:07:49 ???0
今回のキルスコアランキング

☆一位 5人

ハイド→杏寿(前>>4986)頼子(前>>4997)郁子(>>128)愛ちゃん(>>505)時峰(>>582


★二位 4人

エレン先生→うまみちゃん(>>12)八千重(>>27)芥川(>>376)キリト(>>413


〇三位 3人

ジール→レナ(前>>4996)光輝(>>33)馬場(>>148
芥川→要(>>62)響(>>127)百美(>>366
クレイ→リオ(>>592)、茅場(>>631)、建造(>>640

〇四位 2人

朱歌→リク(前>>4997)皐月(>>346
時峰→なぎこ(>>78)リリカ(>>450
弦太朗→徐倫(>>125)エーデルガルト(>>491
ガロ→弦太朗(>>497)、クレイ(>>763
ロゼ→ハイド(>>566)、タレス(>>679
セレディ→婚后(>>625)、タケル(>>658

〇五位 1人

うまみちゃん→ピンキー(前>>4932
馬場→ジール(>>144
リオ→野獣先輩(>>368
婚后→麗(>>438
愛ちゃん→エレン先生(>>492
童磨→弦太朗(>>497
タレス→巽(>>667


925 : やってられない名無しさん :2020/03/05(木) 22:36:43 ???0
クレイのキルスコア二人主催で草


926 : やってられない名無しさん :2020/03/05(木) 22:37:05 ???0
おつ
次の妄想までに個別項目何人かできるかな?


927 : やってられない名無しさん :2020/03/05(木) 23:54:17 ???0
キャラ項目って書きかけのまま放置のやつもわりとあるのな
なんでだろ


928 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 00:12:23 ???0
>>927
モチベじゃね
長いとかでここで酷評されてた項目なんかはさすがに止まったな


929 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 00:50:37 ???0
長いから削れとかケチ付ける連中に取り合う必要は無い
むしろ「知らねーよお前個人の為に作ってる訳じゃねーし」くらいの気持ちで良いと思う


930 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 17:06:18 ???0
久々に項目を作ってみました
自分の中で書き易いと思って始めたが、やはり生還者となると情報量多過ぎて苦戦した…
ちなみに女サムライや祖父についてのアーカイブなども考えていたが蛇足なので省いた


931 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 17:14:28 VxiwvGJY0
>>930
乙です!

ちなみに次に狙うスナイプで新人さんいらっしゃいロワ(略して新人ロワ)なんてのを考えてみた
妄想ロワにおいてまだ参加者として未参戦または1回しか参戦していないキャラによるロワ


932 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 17:41:29 ???0
ヴァレリアの語り後半の雑な盛り方好きじゃないし嫌いだよ


933 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 17:43:02 ???0
そう…(無関心)


934 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 18:01:12 ???0
>>932
そこまで言うなら自分が架空学園3で語った全レスを教えてみ?
おまえさんの語りを基準に後半ヴァレリアが本当に雑かどうか判断してやるゾ


935 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 18:41:36 ???0
なんで他人のレスと比較しないと雑かどうか判断できないんですか(正論)


936 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 18:47:41 ???0
英霊召喚いきなり持ってくるの流石にどうなの(なぎこさんの正体関連でサーヴァント自体は存在する世界観になってたけど)とか
なんで日の呼吸の末裔が吸血鬼になってんねんとか
まあ突っ込みどころはある気がする>ヴァレリア
技名でググって探したけど召喚されたキャラもヴァレリアと作品一緒ではあるけど関連ないキャラっぽいし…


937 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 18:48:21 ???0
>>931
自分も似たようなロワ考えてたな、オール1形式でやってみたい


938 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 18:49:45 ???0
「ぼくがきにいらないてんかいはぜんぶざつなかたり」なんでしょ(適当)


939 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 18:49:50 ???0
おう、腹を見せる気がないならヴァレリアは雑じゃないと認めろよ(ド正論)


940 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 19:00:50 ???0
腹見せろとか言ってますよ、こいつマウント取る気なんすね〜


941 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 19:14:22 ???0
まあ、ぶっちゃけ>>655でダメなら無しでってレス主も言ってるし
>>936での矛盾点もけっこう気になる(架空学園だからって押し通すことも可能だが)
シナリオ自体はそのまま進行しちゃったイメージだが、もし皆が嫌がるなら大筋を変えない無難な範囲での修正も考えるか


942 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 19:27:21 ???0
ヴァレリアの項目制作者ですが、まぁ大体>>941の言うとおりですね
まぁ英霊召喚はLB5のヘクトールおじさんみたいなものだし、レス主がナシもOKと宣言しているけど反対がなかったからそのまま通します
ただ「継国兄弟に弟子入りした」ってくだりは蛇足だと思うのでそこは削除しますね

ところで、>>936の「日の呼吸の末裔が吸血鬼」って描写はなかったとは思いますけど、どこかに書いてありましたか?


943 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 19:30:29 ???0
そもそもヴァレリアの種族設定がダンピール(吸血鬼と人間の混血)


944 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 19:34:19 ???0
あの舞台のVRってムーンセルレベルの代物だったのか


945 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 20:30:02 ???0
なんか誤読してたけど>>338って女サムライじゃなくて姫がヴァレリアの先祖なのか?
>>444でヴァレリア本人が刀持ち出すから女サムライが先祖なのかと勘違いした
それはそれで姫の血筋がダンピールになったのなんでやねんってなるけどまあ

というか架空学園3の日の呼吸関連はなんか冷静に整理しようとすると面倒くさくなりそうだなと今気付いた
>>305>>317で継国兄弟が現代と過去両方に出現してるし…(参加者外だからその辺雑でもいいっちゃいいけど)


946 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 20:34:29 ???0
>>945
あいミスだとヴァレリアの祖父(ヴァンピール)は人間の女性を嫁に迎えているから、今回もそれと同じパターンかと
項目だと嫁は「姫の血筋では?」とぼかしているけどとにかく人間でも問題ない


947 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 20:41:54 ???0
個人的な話だがキャラの名前を隠す時の ■■■ ←の演出が気に入ってんだろうけどそろそろやめてくれ……
そのキャラを全く知らなかった場合は検索のしようがなくて指摘もできない
■■■■・■■→アユカワ・コトなんて長すぎてもはや検索妨害レベルだぜ


948 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:03:26 ???0
>>945
ロゼを継国の子孫にだと語った直後に、継国兄弟が外回りの戦いで出てきてアレ?って思ったけどそういうことだったのか…
>>305が継国兄弟のことを遠回しに指してると気づかずに>>317しか目に入ってなかった


949 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:25:06 ???0
>>945
俺は>>317で出た兄弟の子孫が>>305の兄弟だと解釈してた
そんなにややこしいか?


950 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:32:23 ???0
彼には面倒に思えたんだろう


951 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:35:24 ???0
>>947
これマジでやめてほしい
自分の担当じゃないから読み流してたし元ネタ全然知らんからオリキャラ召喚したんかと一瞬思ったわ


952 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:41:44 ???0
>>949
そうすると今度は継国姓だったロゼ方面でめんどくさくなる……現代の方の継国兄弟との関連は?


953 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:43:36 ???0
継国「兄弟」で二人いるんだからどっちかがどっちかの子孫ってことでいいんじゃね?


954 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:44:16 ???0
別に単なる親戚でも問題ないやろ、そこまで絡みある話してないし


955 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:48:00 ???0
>>951
ヴァレリア関連で雑だなんだと叩かれた要因はこれにあるとも思う
もうちょっと余韻を楽しみたかったから言いだせなかったけど
FGOで検索しても出ない鬼滅で検索しても出ないで、本当にオリキャラかと思った
ピンク色の髪だから恋柱かとも思ったけど読み返すと違うし


956 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:49:25 ???0
単に継国家が複数に分家して、ロゼが埼玉にある分家もしくは本家なのかと思ってた
で兄弟はロゼとはいとこかと自己解釈(埼玉でなくてもいいし)


957 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:53:14 ???0
>>955
あいミス知っている人ならヴァレリアとコトの関係で感づくけど知らなければ難しいね


958 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:56:27 ???0
百歩譲って俺の把握能力が低いのは認めるから
コアすぎるネタや名前を隠すぐらいなら@出展や脚注を入れてくれ!
設定上間違ってないからって好きなネタをポイポイバラまくのも何か違うぞ


959 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:56:53 ???0
>>956
ロゼのエピで継国の本家から耳飾り渡されたってあったから、自分もそういう関係なんだと思ってた


960 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 21:57:10 ???0
しかし継国兄弟が出てくる学園とか鬼からしたら絶対に喧嘩売りたくないやつや、無惨様なら即ポップコーンする
闇うご残党はご愁傷様である


961 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:00:06 ???0
まあ架空学園だから色々原作じゃ考えられない展開を盛れるっていうからね

今回は自分が語りたいだが、他の人のネタには合わせられないみたいな上手く結びつかなった展開もちょくちょくあったなと
それでも埼玉とバーニッシュの関係とか大雑把なネタの所は良かったと思う、悪役の方がまだまともなシンフォギア勢とか


962 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:01:42 ???0
あいミスの知名度がまだ妄想だと低いし、特に知名度が高いFateや鬼滅が意図せず目くらましになってた感じか


963 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:04:01 ???0
>>960
殺し合いはそいつらを後で黙らせるための雛見沢ザワイタマ稼働実験だったのかもしれない
さらに装者連中が色んな意味で弱体化してたように、鬼殺しの技術も風化していた可能性がある
即全滅させることはできずとも、じわじわと浸透していき最終的に勝つ手段はある

…と勝手に妄想してみる


964 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:09:54 ???0
>>949
少なくとも>>948で誤解を招いてるし
過去編と現代編にほぼ同キャラがいるって子孫って体にしてもあんまり美しくないじゃろとは思う
どうせ本編ほぼ絡まないからどうでもいいってのはそうなんだけど


965 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:10:47 ???0
童磨と八千重の悪人→善人への予想外のシフトと、それに至るプロセスが好きだった
童磨に関しては立ち位置的にも功績的にも納得の生還だと思う


966 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:11:08 ???0
性帝巽とかいう原作付きなら絶対出来ないだろうキャラ付け


967 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:11:37 ???0
そもそもなぜ名前を隠すんだ
自分の話したい事全て伝えたいから長文になってしまうならまだわかるが
隠したら伝わらんだろう


968 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:15:02 ???0
>>962
目くらましって言い方は悪いが混乱を巻き起こしたのは事実 今後の■■■の濫用は看過できないね

とりあえず自分が知ってるから相手も知ってるだろうという思い込みだけはやめよう


969 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:15:22 ???0
>>961
悪の装者と善の悪役勢…見事なまでに善悪逆転してるなぁ今回のシンフォギア勢
こういったカオスな構図にできるのも架空学園ならではって感じだわ


970 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:17:18 ???0
匂わせるので■■■を使うことはある、ただその時は全く中身を考えてない時である


971 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:19:48 ???0
>>967
リピ2018のギドラとか、以前のロワで味を締めたんだろう
よくある天丼現象だ


972 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:20:10 ???0
>>969
グレビッキーの設定を埼玉に絡めるとは思わんかったよ


973 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:21:03 ???0
とりあえず適当に調べてヴァレリアと召喚されたコトってキャラが原作で仲が良かったらしいことは理解したけど
どうしてこれを呼吸法に絡めた上で過去の人間にしてサーヴァントにして召喚しようと思ったのかはよくわからなかった


974 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:23:09 ???0
シンフォギア装者、>>788で速水校長(っていうかこれただの橘さんじゃねーか)に瞬殺されてるの扱い悪すぎて笑う


975 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:25:35 ???0
>>969
汚いアンジュ状態だった翼と遠回しに埼玉とアルフィーを馬鹿にしてたマリア
こうなるとクリス・切歌・調もどんなクソガキだったのか想像してみたくはある


976 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:26:02 ???0
>>965
原作や元ロワだと外道な二人だったから対主催化は驚いた


977 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:28:47 ???0
>>974
出身地で差別するような連中の扱いなんてこんなもんで十分でしょ(正論)


978 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:28:51 ???0
原作設定じゃ絶対出来ないネタ出来るのが架空学園の醍醐味なんだよね、1のマサツグ様とか


979 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:32:35 ???0
>>976
>>233で彼女ならこう言うよね、
からきて>>237は、何これ素敵やん、と思った


980 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:32:36 ???0
>>978
でも今回光輝で天丼したのは面白くなかったからな(釘刺し)


981 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:34:39 ???0
結果論だが埼玉出身なら昼飯の流儀出せたな
無理矢理生徒扱いでも何とかなるだろう、多分


982 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:36:53 ???0
悪評高いタイプのなろう主人公を出して、「浄化されてきれいな○○になったぞ! 原作とはすごい違いだ!」ってやるネタを何度も繰り返してるのいるよな
アニ5とかでもあったし


983 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:38:56 ???0
なろう主人公だけじゃないからセーフ


984 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:42:33 ???0
>>982
物理さんは物理さんのままでしたね


985 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:43:52 ???0
>>981
昼飯ひろしはサイコなキャラ付けばっかりされてて草


986 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:44:34 ???0
物理さんはなろう追放された主人公だし……


987 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 22:56:54 ???0
>>982
「元のロワでは悲惨だったからリピロワで救済するわ」って考え方と同じだと思う
孫もマサツグ様もキャラ設定と使うべき台詞を厳選すれば熱い展開やIFを作り出せる
物理さんはね…読者が倫理捨てないとクズ野郎だし…


988 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 23:03:39 ???0
>>987
なんでそんなことするのか個人的には不思議なんだよな
「元ロワで悲惨だったから〜」は元キャラに思い入れがあるとかならわかるんだよ
でもなろう主人公をキャラ改変するのは元ネタに思い入れがあるなら逆にできないんじゃねえのって思う


989 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 23:11:46 ???0
思い入れが無いからできるんでしょ
綺麗になったって言えば聞こえはいいけど、結局はオリキャラ化だし


990 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 23:18:55 ???0
一回読めばわかるがそうでもしないとキャラ薄っぺらくて語りがすぐ頭打ちになるんだわ
ネタにはなるけど基本一発芸人ばかりなんだもん


991 : やってられない名無しさん :2020/03/06(金) 23:22:55 ???0
原作通りのままで語ると割と扱い辛いというか、ただのヘイト要員にしかならんというのもあってだな


992 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 00:10:17 ???0
>>990 >>991
そもそもなんでそんなキャラ出す必要があるんですか(正論)
いや本当に不思議なんだ
なんでわざわざそのままじゃ語りづらいようなキャラを持ってきて綺麗になりましたなんて語りしてまで使おうとするんだ


993 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 00:14:21 ???0
波平みたいなネタ枠のつもりなんじゃね?(適当)


994 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 00:15:45 ???0
流れで綺麗になるならともかく初っ端から綺麗するのはね


995 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 00:32:01 ???0
参戦したら必ずしも綺麗になるわけではなかったしね、アニロワのスマホ太郎にしてもロワ終わってからも振り返りからも文句言われなかったのになんで今更文句言われるのかね?


996 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:03:16 ???0
なろう主人公に限らず、原作だとアレなやつが綺麗になったり
逆に原作の主役級キャラが悪堕ちしたり噛ませ犬としてあっさりズガンされたりするのなんて妄想ロワじゃいつものことだからねぇ


997 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:05:05 ???0
正直流行りの「駄目なら没で」ってどう思う?


998 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:10:15 ???0
じゃあ没でって言いたくなるけど、荒れそうだから我慢してる


999 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:21:23 ???0
>>996
出るロワ出るロワでノルマのように悲惨な目に遇わされ尊厳まで奪われる五代…


1000 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:23:21 ???0
なんかなろうで一括りになってっけど混沌5の賢者の孫とか魔改造されるでもなくほぼほぼ原作まんまのキャラで活躍してたぞ
調子に乗りやすくて傲慢なとこあってもわりと良心や正義感はある くらいのキャラだと別に浄化だの何だので改変にならない範囲で活躍してないか


1001 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:29:20 ???0
なろう主人公にそんな甲斐性あんの?って話なんだが


1002 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:34:02 ???0
>>1000
その原作通りってのが怪しいというか
本当になろうが原作通り再現されてるなら聞いてて引くような倫理観とか鼻で笑われるような幼稚な言動とかやりまくらないと
そういうところ無視して綺麗なジャイアンみたいな語りに耽る奴らがいるなって話だよ


1003 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:37:13 ???0
ひでぇ偏見だな…


1004 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:40:00 ???0
安価にもなろう主人公出てたよな
スライム倒して千年経ったらみたいなの


1005 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:42:07 ???0
架空学園みたいな特殊な舞台でならともかく普通の妄想では原作での悪役が対主催ムーブしたりすんのが嫌な住人も見たし(混沌5の時とか)
あんまり原作から離れた語りしてほしくないんだろう


1006 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:44:41 ???0
>>1004
あれもやけにお綺麗に活躍してたから多分その浄化好きの人が語ってたんじゃね


1007 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:47:09 ???0
>>999
正規ロワのケンジャキみたいなもんでしょ(適当)


1008 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:48:29 ???0
>>1006
なろうキャラを綺麗キャラに改変することになんか情熱でも燃やしてんのかな?


1009 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:52:47 ???0
善悪逆転ロワとか狙ってた層もいたしそういう住人もいるんじゃね


1010 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:55:21 ???0
善悪逆転はSS書くならともかく、妄想の短レスを重ねるやり方じゃ難しいだろうなあ


1011 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 01:59:32 ???0
>>1004
アズサアイザワ?あれもなんか浄化魔改造されてたのか
やけにまともに語られるなとな思ってたけど


1012 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:00:23 ???0
>>1007
そういや妄想だとあんまり剣崎見ないね


1013 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:01:17 ???0
なろう周りが顕著ってだけで浄化病の住人はちらほらいると思う
三、四年前が一番ひどかったと思うけど


1014 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:06:25 ???0
まあなろう系に関しちゃメディアミックスで原作よりもマイルドになってることも多かったりするし、一概には言えないかな


1015 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:07:28 ???0
ように悪党は悪党のままでのが語りやすいのかな?


1016 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:09:56 ???0
ssほど描写取らないからやや極端なくらいがやりやすいのはある


1017 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:10:52 ???0
>>988が抱いてる疑問は確かによくわかる


1018 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:12:37 ???0
>>1006
転移展開の後フリーになってたから公開されてる原作小説読んでから別のチームに合流する形で語ったんだがそんなに変だったかな…


1019 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:16:45 ???0
>>1018
逆に聞きたいんだけどそうまでしてなろう主人公を綺麗に語りたい理由って何?
>>988と同じく純粋な疑念として


1020 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:17:39 ???0
なろう系は女主人公は男主人公よりも鼻につく度は低い傾向はあるけどね


1021 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:19:14 ???0
>>1013
俺が悪党をオリ展開で綺麗に語ってやるぜ!みたいな驕りが見えてあんまり好きじゃないんだよね
架空学園の童磨みたいな形ならまだ納得できるんだけど


1022 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:26:40 ???0
>>1019
あの組ロビンソンクルーソーも英語喋らずほぼオリキャラであろう善人化してたし浄化オリキャラ語りがしたかったんでしょ


1023 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:30:15 ???0
ロビンソンクルーソーは邦訳しか読んでないけど見る限りそんな乖離した語りされてなかったような…


1024 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:30:52 ???0
>>1021
まあそれ言い始めると妄想ロワどころかパロロワ界隈自体がその…


1025 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:33:48 ???0
「なろう主人公=嫌な奴」みたいな偏見は置いといて
賢者の孫みたいに(当時の語りは流し見だからどれくらいの動きだったかはわからんけど)普通に語られて範囲で真っ当に活躍してるならそれはそれでいいんだよ

元から悪評ついてるような奴を「○○だから綺麗になりました」って即キャラ変するのが問題
流れで浄化されるとかならともかく、>>994が言ってるみたいに1レスで速攻で「根性叩き直された」みたいなのは「なんでそいつ出したの?」って聞きたくなる

そもそも「綺麗になった」とか「根性叩き直された」って言葉が語り内で出てくるってことはレスしてる当人が元キャラに問題あるってわかってやってるんだからますます疑問


1026 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:34:05 ???0
>>1023
俺は原作は知らんけどなんか体よくオリキャラ化するために使われてた印象が否めないんだよ
ただでさえ現実キャラ史実キャラは魔改造で別人化する傾向にあるし


1027 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:35:43 ???0
混沌のアズサそんなあかんかったか
残花少尉たちと絡んでるの楽しかったけどな…


1028 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:36:31 ???0
原作知らないのに印象でオリキャラ化とか言ってたのか……


1029 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:38:03 ???0
混沌5は参加してないけど賢者の孫って確かなろうオブなろうみたいな悪評の塊だったやつだろ
普通に語られてまっとうに活躍って時点で浄化オリキャラにされてんじゃない


1030 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:38:54 ???0
ロビンソンは現実キャラでも史実キャラでもねえよ…


1031 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:41:36 ???0
>>1028
いや冒険家の自伝とかの基礎知識は知ってるよ
タイトルがクソ長いってだけの一発ネタの小説キャラをやたら持ち上げて語るなと思って


1032 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:44:04 ???0
>>1027
なろう=クソキャラってイメージが固定されてんじゃないの
原作もマンガも読んでるけど特に違和感なかったしいい語られ方されてたと思うけどね
リピで達磨にされたりボロカスに扱われてた時のがここ的には受けてたみたいだけど…


1033 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:45:00 ???0
パロロワ界隈自体が二十年前くらいに囚われてるせいかこの手の強固な偏見なかなか減らんな


1034 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:46:46 ???0
まおゆうで途中からやたら詳細に語られ出した異シュラとかといいチート主人公作品はなんか語ってる側にうさん臭さを感じることはある…


1035 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:46:48 ???0
結局自分が興味ない作品のキャラが持ち上げられるのが納得できない、もしくは気にくわないってことか


1036 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:48:50 ???0
まともまとも言われるけど混沌5の孫と安価のスライムってどんな語られ方してたん


1037 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:50:35 ???0
往年のなおとかドラえもんとか最近だとアスナとか不遇ネタを連打する傾向にあるけどそっちはあんまり何にも言われんね


1038 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:52:15 ???0
>>1035
実際一発ネタのキャラをやたら肉付けしまくって語ったらそれはもうオリロワでやってろよってならない?


1039 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:52:21 ???0
>>1035
この流れを見てると、ただの難癖にしか見えないものもいくつかあるからねぇ


1040 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:57:37 ???0
現実でも史実でもないし況してや一発ネタでもないしここの住人はロビンソン・クルーソーをなんだと思ってんだ…
まあ安価だからそういうつもりでの選出だったのかもしれんけど


1041 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 02:59:34 ???0
最近マサツグ様の漫画読んだけど少し考え方が捻くれてるだけで普通にいい奴だった
原作はコピペ部分しか知らないけど媒体次第では既に浄化されてるなろう主人公も居そうだと思ったよ
もちろん浄化された媒体で把握した人は必然的にそのイメージで語るだろうね


1042 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:00:03 ???0
>>1036
孫は俺様っぽいノリしつつもそれなりに普通に対主催やって吉田沙保里とブリゲッラ助けたりした後に士郎と戦艦加賀と一緒に横浜駅でアベル食い止めて散った


1043 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:01:25 ???0
物理さんはいつ浄化されるんですか


1044 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:03:05 ???0
>>1040
実際安価なんだしあんまり真面目な語りするための選ばれ方じゃなかっただろ
肉付け好きの住人にやたら真面目くさった語りされたパターンでは


1045 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:04:24 ???0
>>1043
上で出てるような実質オリキャラ化とか浄化人形化されるくらいなら原作通り語られる方が何倍かましでは


1046 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:05:22 ???0
>>1034
それはさすがになろう作品への偏見が勝ってないか


1047 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:07:08 ???0
>>1044
安価ロワ自体を全否定するのはちょっと…


1048 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:08:16 ???0
一応スバルや尚文みたいにまともな主人公もいるのになろう主人公ってだけで偏見持ってる層がいるのはよくわからない


1049 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:10:46 ???0
異修羅にまで飛び火してんのか
そんなにWeb小説出典が気にくわないならもう最初から磯野家みたいに禁止ルール加えたらいいんじゃね


1050 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:12:32 ???0
巻き込み事故で芋づる式にディスられてるキャラたちで笑う


1051 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:17:13 ???0
悲しいなぁ


1052 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:20:05 ???0
なんか寝ている間に安価のアズサが原作だと性格に難アリみたいなデマが広まっている…
流石になろう系=人格問題者って短絡するのは偏見で無理固めすぎ、何の根拠もなしに今のトイレットペーパーのデマと一緒だよ


1053 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:24:30 ???0
Web系に限らずロビンソンクルーソーネタ小説扱いとかのノリから見ても
興味範囲から外れた作品やキャラに妄想スレがいかにどうでもいい扱いするかがよくわかる


1054 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:26:37 ???0
一度イメージが固定化すると挽回は難しい…


1055 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:27:27 ???0
この流れになろう以外のキャラまで巻き込まれてるのは笑うしかない


1056 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:34:40 ???0
まあそもそもの問題提起というかわざわざなろうキャラを語りたい意味が分からない的な話はわからんでもない
他にアニメゲーム漫画いくらでもあるんだし


1057 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:44:08 ???0
まあ>>988が言ってる原作の悪党やクズを改心させるとか原作のヘタレをやたら持ち上げるとかの流れどうなんそれもうオリキャラやろってのはここについて回ってる問題ではある
日番谷とかの鰤キャラを真面目語りして持ち上げたりヤムチャとかゾフィーをまともに語ったりスクライドのロボオタクズを熱血にさせたりからくりの敵人形を味方化とか最近はなりを潜めたけど前からそういうの多いし


1058 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:45:16 ???0
原作で即死した奴とかが長生きして活躍するのも原作レイプではあるわな


1059 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:46:23 ???0
>>1052
アズサ、いい感じに語られてたのにこんな掘り返され方されんのは悲しい


1060 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:47:16 ???0
>>1057
やっぱパロロワなんだし浄化とか熱血化とかより闇堕ちクズ化発狂だよねー


1061 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:47:59 ???0
どのくらい原作から離れても可とするのかは実際難しい話だ


1062 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:49:06 ???0
つまり後腐れなくどんな展開も語れるオリロワが正義ってこったろ


1063 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:50:35 ???0
>>1057
もっともな話ではあるんだけどパロロワってわりとそういうifが描きたい的なノリも含んでない?


1064 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:51:12 ???0
平成ロワの鬼滅のモブキャラ大活躍も今やったら物言いが入りそうだな


1065 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 03:54:55 ???0
>>1057
日番谷は元から真面目なキャラだしポテンシャルが高い事も原作で散々言われてるんだよなあ
ゾフィーだってバードンにリベンジしてるし公式がそういう扱いなのに何か不満?


1066 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 04:09:00 ???0
あくまで原作に沿ってほしいんでしょ
思い入れがあるなら原作から乖離するような語りはしないって話の流れからかと


1067 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 05:12:38 ???0
なんで頻繁に話がブレるのかわかんねえけど一番最初に挙げられてた問題は「登場1レスで路線変更」でしょ
架空学園1のマサツグ様もアニ5のスマホ太郎も架空学園3の光輝も速攻で「このロワでは綺麗になった」して半分オリキャラ化
そりゃ「そんな語り方するならなんで出したの…?」って疑問も出るわ

ちゃんとした語りの末に「いいキャラだったな」「原作の印象覆したな」ってなるのとはまったく別の問題だ


1068 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 05:18:55 ???0
>>1066
>>988だけど、個人的に気になるっていうか話題にしたいのは>>992の方なんだよな
ネタキャラがそれっぽい味を残したまま意外な活躍とか、悪役が紆余曲折あって善人化とかそういうのじゃなく、
特に流れもなくすぐに「丸くなった」「綺麗になってた」ってされると「じゃあなんで投票した……?」と思ってしまう
改心させたいにしてもせめて序盤くらいはそのキャラっぽく語るつもりはなかったのか……?


1069 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 07:28:07 ???0
初手改心なら参戦時期弄るとかかなぁ…
例えばFateのジルドレェで出展FateZero、消滅の瞬間の生前回想中から呼ばれるとかなら初手対主催も納得出来なくはない(マーダーより面白くなるかは別)


1070 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 08:08:27 ???0
投票した人が全員語りに参加しているわけでもないからなんとも


1071 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 08:52:50 ???0
なんかめんどくさい奴出てきたな、妄想ロワなんなら好きに語ればいいじゃん、なにムキになってんだろ?


1072 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 09:04:27 ???0
なんにしても語りや投票の動機なんて荒れない限りは今その語りをしたかったから、今そのキャラに投票したかったからで十分だしな


1073 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 09:28:47 ???0
流れが危ういから適当に各々出したいキャラでも挙げてこう
俺は主催もマーダーも対主催もこなせそうなタイムレンジャーのリュウヤ辺りを出してみたい


1074 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 09:45:06 GGoIZE5U0
原作の原作での生い立ちとか境遇を語りに使っていいのなら、ウマ娘勢を出したいな


1075 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 10:11:06 ???0
架空学園があるなら架空都市ロワもありなんかじゃないかなって思った


1076 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 10:20:51 ???0
>>1057
からくりで敵人形が味方化するのは原作からだろ・・・


1077 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 10:26:16 ???0
オリシティロワとか考えたことはある、イメージはヘルサレムズロット


1078 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 10:28:51 ???0
>>1057こそ原作知らなそうだなと思いました
ゾフィーが活躍したのって内山まもる出典でしょ


1079 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 10:34:57 ???0
ちょっと前まではビースターズとかズートピアみたいな獣人系を出したいと思っていた
旬が過ぎてしまった感があるが獣人ロワでもスナイプされたら注視したい


1080 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 10:50:05 ???0
なんかやばいやついるな
そんなに未把握のキャラが活躍するのが気に食わないか


1081 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 10:53:21 ???0
口に出さんだけで自分の投票したキャラ以外は皆踏み台としか見てない奴は前からいると思うでここ


1082 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:04:56 ???0
>>1080
それっぽい理屈付けてるけど、要は「ぼくのすきじゃないかたりはぜんぶくそ」って言いたいんだろうな


1083 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:10:53 ???0
>>1081
ほむらとかは毎回アレな人に都合良くゴリ押されてるイメージ


1084 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:13:00 ???0
オリキャラ化って批判してるくせに原作知らないとか言い出すのはなかなかできることじゃないよ


1085 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:39:08 ???0
ロビンソンクルーソーわりといい語りだったように思ってたからこの流れは意外


1086 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:41:24 ???0
>>1085
俺も良い語りだったと思うよ
残念ながら否定せずにはいられない困ったちゃんも居るようだけど


1087 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:41:46 ???0
人は誰しも心の中にユミナの人やアカネの人を飼っているんだな


1088 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:42:41 ???0
英語しゃべらないからオリキャラ化とか完全に難癖だもん


1089 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:46:21 ???0
>>1073
個人的にはイマジンたちしか出てない電王から良太郎や侑斗を出したい
そういえば戦隊のキャラで生還したのっていたっけ?


1090 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:48:59 ???0
>>1085
最初に残花少尉との対立もやった上で日記の記述とかキリスト教徒ネタとかラム酒とタバコの葉の薬とか色々盛り込まれてたから違和感はなかったよ
原作の絶望の島ってワードで仲間を鼓舞する最期の台詞はちょっとうるっと来た


1091 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:53:12 ???0
安価はフロル星人とかもちゃんと語られててむしろネタキャラっぽいのほど真面目に語られてたイメージはあるからそれを原作再現ととるか否かだな


1092 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:57:56 ???0
>>1034の異修羅への難癖とかマジでひどい
なんでそんなWeb出展嫌うんだ


1093 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 11:58:01 zYnjg5E60
>>1073
FGOでもマイフレンドとかたわわのアサシンとか意外に妄想未参戦なの多いもんね
個人的には閃の軌跡勢やまだ出てないぬきたし勢とか出してみたい


1094 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 12:13:31 ???0
>>1073
こち亀の特殊刑事課のメンバーを出したい
票入ってるのは偶に見るけどまだ参戦してないんだよね


1095 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 12:15:34 ???0
多数に好まれているものを必死こいて叩くとか、まるでテコンダー朴の掲載誌みたいだな


1096 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 12:35:36 ???0
>>1092
その人、真っ当に語られたキャラでもWeb出展ってだけで偏見持って叩きそうだよね
語り手が胡散臭いとか言ってたけど、しょーもない難癖つけてる君が言っていい台詞じゃないよ


1097 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 12:37:34 ???0
DMCのネロとかVを出したいかな
あと妖怪1でネタキャラだった名倉ンテをちゃんと語ってやりたい


1098 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:13:37 ???0
>>1095とかは相当胡散臭いけどな…
お前の好みを多数が好んでることにするな、Web小説とか無関係に人格の問題やぞ
本人がテコンダーごっこしてるつもりなのかもしれんが


1099 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:20:42 ???0
何がなんでも自分の批判が正しい事にしないと気が済まないのか?


1100 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:23:02 ???0
>>1098
自分が不利になったからってその反論はみっともないよ


1101 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:28:23 ???0
なんか問題定期にしても問題がズレてる気がするんだよな…
>>1081とかでも言われてるけど「自分のやりたい語りのために好き勝手する」奴はずっといるやろ
今回もセレディ関連とか荒れてたのに(というかなんでこいつ生き残ってんだろうな)妄想ロワでの語りは好きにすればいい、無法でいいって方がえぇ…?ってなるわ


1102 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:28:59 ???0
テコンダー朴の掲載誌調べたら、かなりアレな雑誌で草


1103 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:36:18 ???0
>>1101
生き残ったけど逮捕されて報いは受けてるしそこは別に良いと思う
タケル殿と婚后さん殺したレスに関しては…どうなんだろう


1104 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:42:17 ???0
タケル殿は後からフォローされたし、婚后さんも主催戦であっさり死ぬ展開は珍しくないから言うほど問題か?って感じ


1105 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:47:50 ???0
当時は荒れてスレで議論になったんだから問題ないとは言い切れないでしょ(スレの議論の原因はその後の梨花とアラタの死亡ではあるけど)

個人的には、という但し書きの上でならタケル殿殺害の>>658はちょっと首傾げたな
事前の>>656あたりのタケル殿活躍の流れを完全にひっくり返してるし(まあ劣勢からの逆転展開やるなってわけじゃないけどさ)
理由の羅列もなんか変っていうか「セレディにも信念があってタケル達がセレディの実力を見誤ってて(婚后さんが瞬殺されたのに…?)セレディは歴戦の戦士だから強い」って理由になってるか…?って感じた


1106 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 14:49:45 ???0
>>1104
それはそれで「後でフォローされなきゃ完全に無駄死にになってた」って意味だからなぁ…


1107 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 15:01:10 ???0
多数が好んでるかどうかとかは別としてまおゆうの異修羅勢ってそんなうさんくさがられる要素あったかなぁとは思う
確かに終盤でいきなり補完された感じはあるけど


1108 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 15:12:43 ???0
なろう主人公への偏見はともかくとして
>>1067で挙げられてる3人は「原作より綺麗になった」「まともになった」って論調で語られてるんだよな
そういう意見は「元々は問題があった」って認識がないと出てこないわけで
一番なろう主人公への偏見を持ってるのはなろう主人公を1レス浄化する奴なのでは…?


1109 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 15:45:39 ???0
気は早いが、リピに架空学園3のキャラを出すなら死亡組からだけ出したいなって個人的には思った


1110 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 15:45:46 ???0
>>1073
鰤の山爺、騎士団の連中を出したい
千年血戦篇のアニメ化がほぼ確定みたいで良いゾ〜これ


1111 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 15:53:30 ???0
>>1107
まおゆう見てないが終盤でフラグもなくいきなり活躍ねじ込みとかはわりとヘイト買うだろうそりゃ


1112 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 15:55:23 ???0
まあ仮にあのままタケル殿がセレディ倒したら主催戦で死んだのは戦闘もなかったリオだけだし
そしたら主催の意味なくね?ってなるからな

>>1079
よし、ケモナーマスクもセットで参戦させよう


1113 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 15:59:39 ???0
>>1112
その前に婚后さんが死んでるんですがそれは……


1114 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 16:07:08 ???0
昔はなんだかんだで話を迎合していって最終的に一纏めにしていくなんてあったが
今は迎合できずに独自の道を突っ走て行く印象が


1115 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 16:21:57 ???0
それにしても胡散臭いとはいったい……
見てもいないのに伝聞だけでネガられても困る


1116 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 16:34:30 ???0
便乗叩きしたいだけだろ


1117 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 16:58:45 ???0
>>1109
リピといえば、今年のリピにガチャロワと年代別ロワの参加者が参戦したらやってみたいネタがあるな
リピ18の元人間ロワ勢を使ってやりたかったけどお蔵入りになったネタの再利用をこの2ロワの面々でやってみたい


1118 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 17:29:00 ???0
>>1111
殺られた後に行動が補完されてった感じなのに…


1119 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 17:58:31 ???0
見てないのに批判してるからね、しょうがないね


1120 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 18:01:18 ???0
ガチャロワと年代別ロワの主催者はリピで明かされるのかな


1121 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 18:07:11 ???0
唐突ですが皆さんに次の内容についてご意見いただきたく質問します。

【問】
自分がスナイプに成功しました。だけどその週の妄想ロワは次点スナイプの題材に譲ります。その代わり、自分がスナイプした題材を次回以降の妄想ロワで開幕したいです。つまり予約したいということです。どうですか?

現在妄想ロワ版聖杯戦争(以下、妄想聖杯と略称)を企画中で、ルールで主従コンペを行うつもりですが、その場合コンペの準備&応募の期間が必要になります。
もしスナイプした週末で妄想聖杯を行うとコンペの猶予期間が2日間だけとなり大多数の方にコンペの準備&応募をする余裕がないでしょう。
なので、もし妄想聖杯のスナイプが成功時には次回以降の妄想ロワとして予約しておき、コンペに参加したい全員が十分に備えられるようにしたいと考えています。
ただ、この「予約」という制度が皆様がどう思うのかが気になり質問してみました。なお、ご意見次第では企画断念も視野に入れています。
(ちなみに今は別の題材を狙っているので、少なくとも3月の連休には妄想聖杯を狙うつもりはありません)


1122 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 18:12:59 ???0
良いと思うよ
妄想版聖杯企画は一度やってみたいし


1123 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 18:23:29 ???0
自分は賛成
妄想版聖杯戦争とかwktk


1124 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 18:36:15 ???0
イイネ
いつかは来るだろうし、組み合わせを考えておこうかな
混沌5の時のこなたや架学3の時峰たちみたいにリピキャラや既存オリロワキャラからはOK?


1125 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 18:40:26 ???0
版権系か、オリ系か、リピ系か、大体この3パターンに分けられるだろうけどどれにするつもりなんだろう?<妄想聖杯


1126 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 18:42:24 ???0
>>1124
今取り込み中なので後程返答します


1127 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 19:18:13 ???0
1日目に主従コンペ(2人の名前と願いくらい?)
2日目に投票、名簿をまとめるのに1時間、くらいで足りると思うので予約には反対
こうやって前もって妄想聖杯の話題が出たことがスナイプされた時の備えになったらいいなと思う


1128 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 19:40:08 ???0
予約は必要だと思うな
誰もかれもマスター&サーヴァントは名前だけで終わる奴だけとは限らない
特にサーヴァントは宝具やステータスを作りたいって人もいるかもしれないし、
その時間は必要。

特に妄想ロワリピーターキャラに関しては把握とかの関係上
さらに必要であると感じている


1129 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 19:47:37 ???0
ただ、妄想聖杯だけ特別扱いみたいなのもどうかとは思う
予約されるとスナイプの機会が一回減るわけだし


1130 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 20:23:09 ???0
なら一回投票か、もしくは人数絞って6月の土日にやってみるとか?


1131 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 20:38:17 ???0
>>1129
だったら他のロワも同じようにできるルールを実装にすればいい
「スナイプ勝ち取ったは良いが、今月はスケジュール的にあんま関われない…」って人向けに


1132 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 20:41:38 ???0
妄想の楽しみの一つだし、スナイプ回数は減らしたくはないな


1133 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 20:55:29 ???0
困ったときはイッツ投票


1134 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 21:12:44 ???0
>>1124>>1125
基本的に版権系の妄想聖杯で行う予定です、単純にシンプルでわかりやすいので

>>1127
一度2日間でコンペする方法も考えましたが、やはり問題なのがスキル&宝具の詳細を決めることです
名前と願いだけ決める場合、語り手各人が思い描くスキル&宝具の名称や効果の認識が異なって統一し辛いと予想しています
>>1128のようにプロフィールを用意した方が各性能の認識統一ができますし、なにより「説明文が必要なスキル&宝具」を語りの最中に急に出されるより先に提示されている方がスムーズに進行できると思っています


それと「20世紀末の「東京」にて、7人7騎による聖杯戦争を行う」という内容で現在企画中です
妄想ロワでの初聖杯戦争であること、規模を大きくし過ぎて風呂敷を畳めないよりは完結しやすさを優先したこと、などなどを理由に主従7組という狭き門を考えています
まずは実験的に妄想聖杯を行い、成功したならば組数を増やして再度やるのもありですね(ただし第二次以降は後身に任せる)
というわけで元々コンパクトな企画なので>>1130の6月土日にやるのもありかなー、なんて


1135 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 21:51:55 ???0
1127だけど人数しぼってガチッと設定固める系ならたしかに1日ぐらい追加で日数とったほうがうまくいくかもしれないと思った
6月とか4月にやってみたい気もする


1136 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 22:02:59 ???0
妄想聖杯がきたら鯖でチェンソーマン出してみたいけどクラス適性がよくわからんし英雄というほど強くないし鱒のほうが面白そうだ。東京だし


1137 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 22:06:52 ???0
イメージ的にはバーサーカーだな<デンジ
強くないから狂化でスペック押し上げてるタイプの


1138 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 22:12:18 ???0
聖杯だとあまり普通のロワじゃ出せないやつも出せそうなんだよな
アサシンのサーヴァントで47出したい


1139 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 23:30:29 ???0
野獣先輩は股間の槍が武器だからランサーですかね?(小学生並の発想)


1140 : やってられない名無しさん :2020/03/07(土) 23:30:36 ???0
>>1120
色々あってとにかくヤバいレベルにまで超パワーアップした年代別ロワの元主催…という設定のキャラをリピの主催として出そうかと考えてるわ
ガチャロワ主催は…ぶっちゃけ詳しい参戦作品がないからどうしようか迷ってる


1141 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 00:03:58 ???0
土〜水までコンペ投下、木に投票、金予備日、土日に語りって感じかな?

個人的に終末のワルキューレの小次郎やアダムだしたいが後者のクラスが7騎に当てはまらない


1142 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 01:59:57 ???0
妄想未来日記とかもできそう


1143 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 06:49:00 id5zuvH60
>>1139
野獣先輩はビーストクラスだってはっきりわかんだね


1144 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 08:38:47 ???0
無惨様をバーサーカーで出してみたいけど、如何せん協調性/zeroだから匙加減難しそう
ちなみに鱒はスタンド発現したてのDIOとか


1145 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 08:46:43 ???0
7騎しかないなら妄想ロワでは馴染みのあるキャラに絞った方が無難かもしれん


1146 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 09:09:35 ???0
東京はやはり架空の東京なのか、それともまさか各作品の世界観もひっさげてくるのか・・・


1147 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 09:29:05 ???0
>>874
遅れあそばせながらAAを追加させていただいたっす
お気に入りのエミュや雛見沢大災害とか


1148 : ◆gXaKV49AZQ :2020/03/08(日) 11:43:52 ???0
どうも妄想聖杯企画主です。
皆様の意見を受けて予約制度については先送りすることにしました。
その代わり、連休のない6月辺りに妄想聖杯企画を実施する方針で進めたいと思います。

それとコンペと語りの日程について一つ案が浮かびました。

第一週の土〜金:コンペ募集期間
第二週の土:投票
第二週の日:予備日
第二週の月〜金:語り①(緩やか)
第三週の土・日:語り②(本番)

通常の7組による聖杯戦争だと大体2週間くらいになります。
それに幾らか似せるように、平日の5日間を聖杯戦争の序盤5日間として語って貰います。
メインは主従の交流、情報収集、事件や謎の追究、索敵、脱落までには到らない戦闘までを語り①で行います。
そして語り②から聖杯戦争本番として主従の脱落や黒幕登場などを解禁、土日の2日間でスピーディーに語る、という構想です。
こんな感じで通常のスナイプ形式ではできない事を6月にやれたらいいなぁと考えています。


1149 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 19:23:38 ???0
6月が楽しみだ
その頃には他板に引っ越ししてるのかな・・・?
その前に3月5月も楽しみ。オリ系がきそうな気がするが
春アニメが終わる時期なのでアズレンとかドロヘドロもそのうち出そう

遅いが架空の項目名簿がよくまとまってて乙です
闇うごを京都人にした人は慧眼だわ


1150 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 21:50:47 ???0
7騎でやるとなればみんな知っていそうなキャラでやった方がいいか、Fate系列無しと考えれば
仮面ライダー、ジョジョ、鬼滅あたりかな?


1151 : やってられない名無しさん :2020/03/08(日) 22:10:23 ???0
投票には通りやすいかもね
だけどどんなキャラや宝具がプレゼンで出て来るか楽しみ


1152 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 00:02:07 ???0
鯖が強ければ良いわけじゃないのが聖杯系の面白いところ
カルナよろしく悟空さやサイタマに本気の戦闘させたら消費魔力で鱒の方が秒で力尽きる


1153 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 12:14:37 ???0
他の掲示板を知らないから調査して査定してみたいけど、それ以前にやりたいこと優先で手がつけられない…
したらばやよもやま以外だとどこがいいんだろうね?


1154 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 18:58:20 ???0
架空学園で学園要素が普通にガンガン語られてるのを見ると、なんでオリ学園ロワはあんなに学園要素が希薄だったのだろうと思ってしまう


1155 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 19:04:39 ???0
いうて架空学園3は延長もあったからな、あとは1と2は人数が少なかったからも考えられる
オリ学園は逆に人数の多さ故にロワ進行が優先された形


1156 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 19:13:16 ???0
一人5キャラで90人だったから、次オリ学園取るなら一人2〜3キャラくらいに抑えた方が良さげだね


1157 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 19:23:23 ???0
言われていたけどゼノヴァイパーと羅鬼関連が中心になって学園どころじゃねぇになった、学生していたのがいじめホモ達という


1158 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 19:33:04 ???0
ある意味キャラ設定の時点で物語を作りたいって最近のオリロワの風潮が悪い方面に出た感じではあった


1159 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 21:48:37 ???0
ゼノヴァイパー、羅鬼もそうだが、サイコパス・人殺し経験者が多すぎる
キャラの作り手が悪いってわけじゃないし、マーダー不足を危惧してたり
「一人ぐらいは激強キャラだしてもええやろ」と思ったのだろう

それらが何重にもシンクロニシティしてしまって結果的に過去最悪環境のオリジナル学園ができてしまった
ぶっちゃけ八千重がチート本の力で世界をすっちゃかめっちゃかにしたことにしないと辻褄が合わない


1160 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 21:52:08 ???0
ちょっと今の流れと関係ないが
架空学園3も尺不足でグランドエピローグやりきれんかったから
12月の補完の際に同窓会ネタをやりたい…やりたくない?


1161 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 22:07:42 ???0
さすがに遠いな,,,,


1162 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 22:38:27 ???0
>>1159
あれは多分普通のオリロワ用のキャラを急遽オリ学園仕様にした弊害だったんじゃないかなって
本来なら裏社会とか異世界とか人外とかで個別に分かれて薄まってた属性を学園って一舞台で濃縮した結果かと


1163 : やってられない名無しさん :2020/03/09(月) 23:23:29 ???0
>>1160
振り返りといえば、ガチャロワと年代別ロワの振り返りでリピへの伏線というか予告的なものを考えてるわ
通常ロワをリピの踏み台にするのは気が進まないけど、この両ロワに関しては元人間ロワやWSロワのようにリピでちゃんと完結させてやりたいなぁ


1164 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 00:13:43 ???0
完全に尻切れトンボだった年代別はともかく、ガチャロワのサ終エンドは終わり方の一つとして実はそんなに嫌いじゃない


1165 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 04:45:35 ???0
>>1153
探してみたけど今の掲示板風なとこなかなかないね
あとはここくらいかな
ttps://www.freebbs.biz/yy2ch/


1166 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 06:50:57 ???0
>>1165
これいいかもね、自分でも後で調べてみるけど自己初の掲示板作成でもやってみようかな?


1167 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 14:38:15 9o0hi9Y.0
>>1166
ぜろちゃんねるとかも2ch風で良さそうだけど
レンタルじゃなく自分で調整しなきゃいけなさそうだからなぁ
あまりオススメできない感じ


1168 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 19:41:28 ???0
さあ、あと10日で次のロワが始まるわけだが
みんなは何狙ってる?俺は安価ロワ2


1169 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 20:04:13 ???0
>>1168
同じく安価2か新人、もしくはオリロワ


1170 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 20:12:37 ???0
安価かkskアニロワかのどっちか


1171 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 20:16:07 ???0
幾らか掲示板を見てきたけど、やっぱしたらばみたいに使い勝手が良さそうなところが見当たらん
あと無知ゆえに>>1165の2ch風だとそもそもレスする方法すら分からない!


1172 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 20:30:32 ???0
>>1168
これまでの投票で出てきた題材の中では妄想パラロワと変身ロワをやってみたいなぁ
個人的には混沌やアニロワみたいな定番枠のどれかひとつは魔の9月まで温存しておきたい


1173 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 23:12:01 ???0
一度カオスロワやってみたい


1174 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 23:19:45 ???0
それ単なる混沌ロワでは


1175 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 23:22:33 ???0
いや、名簿とか設定しないで好き勝手にあのキャラこのキャラを出して
行殺、適当な活躍、謎のひいき何でもござれな無法地帯のロワだろうね。正規版みたいに


1176 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 23:27:20 ???0
最初の頃のオールロワとかそんな感じじゃなかったっけ


1177 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 23:30:04 ???0
通常ロワの枠でやるには少し厳しそうかなカオスロワ
やるなら5月の5連休あたりがよさそうかも


1178 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 23:44:50 ???0
ゲッターエンペラーが降臨してそれまでの参加者全員死にましたとかそんな感じの語りがされそう(偏見)


1179 : やってられない名無しさん :2020/03/10(火) 23:47:01 ???0
カオスロワなら行復活も許されるから問題ない


1180 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 18:25:00 ???0
>>1164
テーマにも沿ってはいるし、最初に見つけた人は慧眼だよね


1181 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 19:28:55 ???0
内容的にはエターな年代別も「年代記(クロニクル)は終わらない」とかぶっ込めてたらまだマシだったのかなあってふと思った


1182 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 21:22:52 ???0
漫画ロワの打ち切りエンドに近いノリだなぁサ終エンド
年代別は元人間と同じく壮大に何も始まらない状態だった感が

元人間ロワといえば、リピ18で元人間勢のために用意した展開をうまく機能させることができなかったから
今年のリピではガチャ年代別勢でそのリベンジをやってみたいなぁ
そしてそいつらに関係する主催もリピ18主催に匹敵するくらいのヤバイ級のラスボスに仕上げてみたい


1183 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 22:56:21 ???0
リピ18は主催がヤバいというより対主催が微妙なんだよなあ…
あ、全王みたいなスケープゴート用不人気論外キャラのことは忘れてくれ


1184 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 23:06:37 ???0
わざわざキャラ叩きしなくていいから(良心)


1185 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 23:21:46 ???0
御免、よく考えたら全王の語りは無効になってたな
ちなみに全王はまだしも、対主催が微妙って言うのは馬鹿にしたつもりで言ったわけじゃない
リピ18対主催が総合的なスペックはともかく全体的なメンタルの強さや成長が他年度と比べるとイマイチ感じられんのや


1186 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 23:33:38 ???0
桐山辺りがいい例だろう
人らしい情動を取り戻したと言えば聞こえは良いが、やったことは感情任せの復讐
仮にコヤンへの復讐を後回しにし、対主催に積極的に協力していたら…もしくは情動を取り戻してなかったらと思えてしまう
最初からバッドエンド目指していたならエゴに負けた参加者の一人としてはしっかりと描かれてるが
(あくまで個人的解釈で語りそのものを批判しているわけではありません)


1187 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 23:36:26 ???0
対主催が弱めだと主催の凄さがいまいちピンと来ないっていうのは確かにある


1188 : やってられない名無しさん :2020/03/11(水) 23:47:24 ???0
リピ18は他のリピに比べて対主催同士の結束が強くなるイベントが不足していた気がする


1189 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 00:03:31 ???0
折角の皆が介入出来そうなイベントあったのに押しキャラの為に1レスでパーにされたのもあった


1190 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 01:31:23 ???0
そんな毎回毎回主催をインフレさせんでもと思うがねえ
いやまあ、リピロワなら仕方ない面はあるかもだけれど


1191 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 05:51:23 ???0
>>1188 >>1189 だいたいこれ
前にも言ったけど他のリピロワが「ここまで来たら勝たねば」感があるのに対して
ここだけ「勝たない方が良くね?」って気がするのよね
対主催スナイプ多数の中で批判されもしたが、全滅レスをスナイプした人はやっぱりナイスだと思う


1192 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 06:04:03 ???0
リピ2016とは違う方向性で対主催よりマーダーの方が魅力を感じる
朝鮮ひで、発狂こなた、がん細胞、コヤン、お父さん


1193 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 06:14:58 ???0
>>1190
主催以前に参加者もインフレしてるからねえ
ただ主催は設定インフレより語りによるカリスマ性をインフレさせてほしいで


1194 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 07:51:01 ???0
リピ2018主催は歴代でも対主催相手に大勝利した集団には違いないんだが最凶かと言われるとどうしても疑問符がつく
単純な規模・戦力ならオルカ、世界の滅ぼし方ならトラウマロワ、どうあがいても絶望って意味なら例のアレロワのケースもある


1195 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 08:04:30 ???0
より最凶の主催を目指す分には良いけど暴走には注意な リレーであることも意識して


1196 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 08:12:52 ???0
単純な戦力や狂気というよりも、運命力に優れた主催って印象だわリピ18主催
仮に対主催が勝利できそうな状況だったとしても強引にひっくり返して敗北させそうな、そんな底知れなさを感じるわ


1197 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 08:36:58 ???0
俺としては利害関係だけで固まってるだけで都合が悪くなれば蜥蜴の尻尾切りをしあう他のリピ主催勢と違って
一つの目的のために全員がほぼほぼ一致団結していた珍しい主催だと思う>リピ2018
ただ一人生き残りオルカで続投するキルバス以外の主催は、目的を達成したことであの世で肩組んで笑いあってそう


1198 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 09:05:04 ???0
解釈次第では絆(上辺か奇跡頼み)が絆以上の目的意識に負けたって感じかなリピ2018


1199 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 10:13:32 ???0
リピ2018の後に2019見ると主催戦での絆の強さの違いが何となく分かる
カルナとリムル、キリトと尚文、カーマと友奈&ミリム、士とキルバス、ドナルドの姿を借りるサスケ等など


1200 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 10:30:15 ???0
>>1193
歴代の妄想ロワ主催でカリスマ性が高いキャラって誰になるんだろう?


1201 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 11:04:11 ???0
GO@リピ2014でしょ(信者並感)


1202 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 11:46:15 ???0
カリスマ…カリスマ…黒のカリスマ@厨二ロワ?


1203 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 13:49:23 ???0
個人的にはキャラ項目や補完による補正ありならリピ2017勢
かなた・ラングセン・鮫がいないと負けてたかも…しかもキアラが負けてもエニグマで報復できるという徹底ぶり


1204 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 16:49:12 ???0
>>1199
リピ19は対主催に限らず徒党内のやり取りが上手かったと思う
野獣組に人見先生組、マクド父子とか印象に残るな


1205 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 19:52:42 ???0
主催戦の凄さはひとりひとりの考え方で違うのはわかるが
読み手の心に最もダメージを与えたのはケン&チャコ@平成ロワ
2人とも戦力的には弱いけど、これだけは譲れねえ


1206 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 21:25:00 ???0
集団として見るとそこそこだが、単品で見ると最凶クラスの主催と言えるキャラは多そう

最凶主催を作り出すにはまず設定や目的以前に最高に語られた参加者のドラマが必要な材料だと思う


1207 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 21:40:59 ???0
>>1199
過去に開かれたリピ16、17も覚えてる範囲ではオルフェンズ、飛鳥関係者、花京院とちゃんみお、海馬と吹雪、鉄華団、アクシズ教団、魔理沙とエンブリヲ、田山とTDN、永夢とフェイトが印象深い
こいつらや13・14・15対主催ならリピ18主催に勝てた気がしないでもない


1208 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 21:50:46 ???0
>>1203
語り中はヤベーラスボス感が出てたキアラだけど、戦績は意外としょぼいんだよな
オリ2の神州王もそうだけど、結果だけ見ると楽な戦いに見えるが、対主催勝利に至るまでの要素が一つでも欠けていたら負けていたって感じの語り好きだわ


1209 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:01:45 ???0
直近では鷹野も撃墜スコア0だけど、戦い自体は笑いを交えつつも激しかったし
主催戦前の田無として弦ちゃんを翻弄し、なぎこさん越しに争いの種を撒くなど賢しさの面では最高レベルの主催には感じた


1210 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:03:34 ???0
対主催に勝ったから強い主催とは限らない
対主催に負けたから弱い主催とは限らない


1211 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:05:03 ???0
主催戦だけで言えば少し同情してしまうタレスさん


1212 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:09:29 ???0
カリスマ性とは違うけど妖怪1の空亡なんかは正体不明の不気味さもあって、参加者全滅に凄い説得力があったな


1213 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:10:23 ???0
相手が色んな意味で悪すぎたよタレスさん…


1214 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:14:35 ???0
>>1208
神州王はガチガチにスキル対策して漸く被害0で勝てるロマサガ系のボスに似てる


1215 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:18:47 ???0
ギレン・ザビの頭脳と冷酷さにスーパーサイヤ人を凌ぐ戦闘力を併せ持ったテツヲとかいうオリロワの元・一発ネタ


1216 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:23:42 ???0
先輩ルートのガチ仕様なのに相手が揃ってインフレ集団でタコ殴りにされた混沌のメルクリウス
主催としてガチエンジョイしていたオールの甘粕


1217 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:27:32 ???0
黒幕としてのムーブだとキャラと博士がトップクラス感ある


1218 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 22:47:42 ???0
あの二人は原作からしてああいう動かし方専用のキャラみたいなもんだからな
そもそも真っ当に動かせるだけの情報が明かされてないし、多分設定されてない


1219 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 23:31:32 ???0
意外な主催といえば動物ロワのソフトバンクとくら寿司


1220 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 23:35:35 ???0
黄金ロワの国連という名の日本は後から出てきた設定考えると凄いことしてるよね
空想樹なしで剪定から編纂にしようとするの


1221 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 23:35:50 ???0
ガチャロワの主催って結局何者だったんだろう…
多分どこかの会社だと思うが


1222 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 23:41:26 ???0
殺し合いの様子をスナッフビデオとして販売している辺り、相当な屑には違いない


1223 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 23:45:32 ???0
>>1219 >>1220
国連やCMエンドとかいう戦犯一歩手前のレスをどうにかするにはこんな感じにするしかなかった

なおリピ18にてキレたお父さんにまとめて滅ぼされる模様


1224 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 23:51:23 ???0
>>1221
参加者の大半が手こずったあのティアマトを参加者にするあたりただ者じゃない感じがするなガチャロワ主催
最凶…とまではいかないだろうけど、かなりの実力を持った主催に違いない


1225 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 23:53:40 ???0
>>1221
実はサ〇ゲームとかのソシャゲ制作会社にしようかと思っていた


1226 : やってられない名無しさん :2020/03/12(木) 23:55:08 ???0
企業主催だとあの世界全体がフィギュアプラモみたいなバーチャルの可能性はありそうだなあって


1227 : やってられない名無しさん :2020/03/13(金) 00:17:11 ???0
やっぱり主催はインフレさせた方が語りやすいのかな?


1228 : やってられない名無しさん :2020/03/13(金) 00:22:57 ???0
企業主催って妄想ロワだとそこそこ出てるけど大体が勝ち逃げで終わってるよなぁ
参加者に一泡吹かせられたのってフィギュアプラモロワの企業ぐらいしかないような


1229 : やってられない名無しさん :2020/03/13(金) 00:31:15 ???0
最近?だとまおゆうの主催戦はどうやって勝つんだこれ…からよく勝てたなと思う


1230 : やってられない名無しさん :2020/03/13(金) 00:49:22 ???0
>>1221
ソシャゲにパイを奪われたコンシューマーゲームの開発者達とかでも良かったかも


1231 : やってられない名無しさん :2020/03/13(金) 08:47:26 ???0
結局のところ強さよりも語り手のモチベと手腕の問題だよね主催
語り方次第では弱いボスでも名悪役に映るし、下手くそが語ると強いボスでもダメダメになる


1232 : やってられない名無しさん :2020/03/14(土) 21:03:22 ???0
最近だとリピ19のシックスなんかは「強い!すごい!」といやに設定盛られてたけど、
元ロワの因縁もリピ参加者との目立った関連性もなく、いてもいなくても変わらない主催でしかなかったな
そもそもオルカ含めてシックス語ってたのは一人だけな気もするが


1233 : やってられない名無しさん :2020/03/14(土) 21:29:13 ???0
リピ19で一番地味な主催は過去の神を僭称する者のような
こいつと比べればシックスは若干キャラは薄いがラスボスの一角として動いてた感があるわ


1234 : やってられない名無しさん :2020/03/14(土) 22:24:32 ???0
仮面ロワみたいに流れによってはそもそも主催どうでもいいわって扱いにするのも一つの手なのだろうか


1235 : やってられない名無しさん :2020/03/14(土) 22:39:21 ???0
対主催エンドと優勝・全滅エンドでは主催の扱いも変わってくるからなんとも


1236 : やってられない名無しさん :2020/03/14(土) 23:02:26 ???0
>>1232
シックスはサスケェの語りに活かされたから結果的に居て良かった主催だと思う


1237 : やってられない名無しさん :2020/03/14(土) 23:16:15 ???0
わかりやすいラスボス格 シェム・ハ+コイヌ―ル
報われぬ優勝者の末路 ライナー
悲しき悪役 葛城博士
立ち位置は微妙だがベストバウト シックス
笑いの 過去の神を僭称する者



正直、過去の神を僭称する者は知名度がな……wiki見ても扱い方わからんかったし


1238 : やってられない名無しさん :2020/03/14(土) 23:23:25 ???0
>>1236
あそこはライナー、葛城とは違う方向性で本当に燃える戦いだった
何気に父殺しのシックスと父ドナルドの愛を受けたサスケの対比にもなっていたし
ジャンプキャラ同士の夢のバトルでもあった


1239 : やってられない名無しさん :2020/03/14(土) 23:31:50 ???0
主催ライナーは好きな語りだし、一部参加もしたんだけど一つ言わせて


2800: やってられない名無しさん :2019/12/28(土) 23:00:28 ID:???0
あの魔改造の極みの翼がまるで羽虫のようにライナーの両手に叩き潰されて大ダメージ喰らったのはインフレ具合を感じたわ


……「インフレの極み」で済まさないでよヘタッピ
この場合、叩き潰せた理由付けを捻るべきでしょ
取り込んだWSカードの力って補完を思いつかなきゃ危うくライナーが大惨事だったわ


1240 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 00:29:03 ???0
晒し上げまでして目くじらを立てるほどの語りじゃない気がするわ
流石にこれが翼さん死亡レスだったオイオイってなるが


1241 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 00:56:42 ???0
いや、それはフォローがあったからこそで…


1242 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 00:58:26 ???0
バイド化してるのに拳で攻撃できる理由が説明されてねえだろ


1243 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 01:19:20 ???0
レスした人がR-TYPE未把握でバイド化をよく分かって無かったか、あんまり深く考えず語っちゃったとかじゃね
次気を付けてくれればそれでいい


1244 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 01:39:07 ???0
>>1239だけど過剰反応だったかも。そこは謝る
ただオリロワ5の旧時峰の例もあるし、それまでの語りが良くても少しの迂闊さで全部台無しになるケースもある
リレーはそういうものだって忘れないで


1245 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 01:51:04 ???0
>>1239が取り上げてるのが雑語りってのは間違ってはないとは思うけどな
1レスでキャラをいきなり瀕死にしてそのまま放置ってその後の展開としても困るし
死亡レスじゃなきゃいいじゃんって言われてもそっからどう巻き返すかとか考えられないとどうしようもないんだよ
「インフレの極み」って雑な言葉で片付けてるのもアレだし


1246 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 02:04:36 ???0
あの周辺から思い通りの語りができないことに腹を立てて露骨に発狂していた奴がいた気がする


1247 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 02:14:47 ???0
阿頼耶と太陽の使者を報復殺のスケープゴートに使ったのホントひで


1248 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 03:03:34 ???0
ライナーが太陽の使者呼び出すネタは考えていたのだがギドラ召喚であーあってなった、あのロワでギドラ関係は荒れたのになんで出すのかね?


1249 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 03:12:02 ???0
>>1246
響関連とかかな?


1250 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 09:00:14 ???0
>>1248
あれは伏線が分かりづらすぎ
しかも調べたら明かされてない謎が多すぎてキャラや博士以上に扱いづらいじゃねえか
主催戦に出したら出したでおまえさんが戦犯になってたわ


1251 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 09:06:10 ???0
そもそも主催の目的がバイド対策も兼ねての新しい世界を作ることなのに
なんでバイドより強くて厄介な太陽の使者を呼べるんですかねえ……?


1252 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 09:24:48 ???0
>>1248
ギドラの方が妄想民の知名度的には「無難」だし、オリジナルと違って絶対倒せないわけじゃない
更に言えばリピロワはその年の総まとめみたいなもんだから流れ的には外れてない
ただリピ18も出たのにリピ19にも出てくるのか、って気持ちはわかる


1253 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 10:04:01 ???0
単純にギドラはもう飽きたよ
ぶっちゃけ何回も使える程幅の広い奴じゃないだろ


1254 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 10:14:50 ???0
普通に主催戦力として出てくるか、バッドエンド用の舞台装置扱いのどちらかしか出来なさそうなキャラだからねぇ
少なくとも今年のロワではアニゴジギドラ頼りの展開はやらないほうが無難な気がする


1255 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 10:19:28 ???0
そこは同意


1256 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 11:09:41 ???0
>>1249
流石に何がスイッチだったのかわからんが友奈・未来・沙夜辺りはひどかったな
幸い友奈のエピ後の暴走ネタは阻止されたし、根が善人というわけじゃない沙夜に誘われて未来が逢魔入り→モッコスやサスケェもいる公安9課とバトルの予感までの流れは普通に好きだが


1257 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 12:22:52 ???0
>>1256
友奈のは没レス出たのに、俺が語りたいからと無視してまでごり押ししようとした奴いたからな


1258 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 12:31:39 ???0
翼瀕死の語りは当時あのままの勢いでバイト翼1人に主催全滅させられるトラウマそのままの展開までありそうだったからよかったと思う
ライナー自体が強すぎて絶望して死に場所を求めてるとか言う設定だったし


1259 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 13:03:47 ???0
なんにしても今更晒上げて叩くほどのレスではないとは思う


1260 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 13:23:09 ???0
>>1248みたいな「自分の語りたい展開のためのゴリ押し」の気配も漂ってくるのがなんか眉潜めるなって感じ
ていうか>>1250も突っ込んでるけど「わかりづらい伏線からマイナーキャラ召喚」て架空学園3のヴァレリアとおんなじ事やってて成長してねーのなお前さんって気分っすわ


1261 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 13:40:33 ???0
>>1258
叩かれてるのは展開そのものじゃなくて技量が不足してるってこと
どこがアカンが皆で議論してみたいと本人も周囲も成長しない


1262 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 13:47:27 ???0
>>1257
なんだか我儘さだけならアカネの人を凌ぐ語り手が一人はいたよな
コ・イ・ヌ―ルの生贄にダイヤ様関係者使ったり、元ロワでも序盤しか活躍してない花寺を主催化させようとしたり


1263 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 13:49:37 ???0
>>1262
幸いどっちも破棄になったけど5年前くらい前の妄想ロワなら周りの大人しさに付け入られて強引さで押し切られた可能性もあると恐ろしい


1264 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 14:02:10 ???0
主催関連はトラウマ系が一気に投下された時は笑ったけどな


1265 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 16:00:02 ???0
2019はよくも悪くもトラウマロワが強すぎたからそこは仕方ない


1266 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 16:01:12 ???0
>>1262
こないだのロビンソンクルーソーへのケチで盛り上がってた流れといい安価ロワのキャラはなんか変な粘着されてる感がある


1267 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 16:29:31 ???0
需要がないのが票数ではっきりと分かる投票とかと比べると遺恨は残りやすいのかもなあ<安価


1268 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 17:37:41 ???0
混沌4のネタバレ名簿を作ろうとしてるんだが主催の徳川光成@グラップラー刃牙とシズル・アマツ@シルヴァリオトリニティってどんな扱いにすれば良いんだろうか
前者はホームズにバリツ→参加者に弁明するも通じず、ジョーカーにオタカラを取られて公開謝罪してから語られてなくて、後者はホームズにバリツされて気絶してから語られてない


1269 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 17:39:47 ???0
安価は自分が参加させたかったキャラの安価取れなかった恨みもあるのかと


1270 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 17:48:07 ???0
>>1268
光成は元の世界で公開謝罪だから一応見逃されて生還のはず
あと出展はグラップラーでなく刃牙道かな


1271 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 17:50:30 ???0
3月の妄想ロワ日程
18日(水) 0時スナイプ→投票
19日(木) 予備日
20日(金) 語り開始(春分の日)

とりまこれでwikiに載せるね


1272 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 19:43:21 ???0
>>1269
好きなキャラ出せなかったから八つ当たりで難癖付けるって相当幼稚だな


1273 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 21:22:21 ???0
次安価やった時は安価取れた場合、次の安価は取れずその次から可にしてみるか?


1274 : やってられない名無しさん :2020/03/15(日) 21:25:06 ???0
難癖は付ける方が悪いし、それに配慮する必要は一切ないと思う


1275 : 1268 :2020/03/15(日) 22:17:23 ???0
>>1270
ありがとう、それを踏まえて明日辺りに作成してみる
(シズルは生死不明扱いにするつもり)


1276 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 10:36:58 ???0
>>1261
成長という言葉を盾にして嫌いな語りをリンチしたいだけでは?


1277 : 1268 :2020/03/16(月) 11:02:27 ???0
とりあえずこっちが把握出来てる混沌4、まおゆう、アニ6、安価のネタバレ名簿を作成してみた


1278 : 1268 :2020/03/16(月) 11:03:14 ???0
>>1277
間違えた
アニ6じゃなくてアニロワ6


1279 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 13:24:47 ???0
>>1276
一握りの我儘に付き合わされるのはいつも他人だぞ
この場合はリンチじゃなくて防御だろ


1280 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 13:25:31 ???0
>>1277



1281 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 13:46:13 ???0
>>1276
まあ、過剰な叩きも荒らしと変わらないのは確かだしね
自己弁護じゃなければ兄貴はそこを気遣ってくれたんだな


1282 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 14:46:04 ???0
>>1277
乙っす
俺も何かwikiの更新やろっかな


1283 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 14:51:03 ???0
>>1279
一握りの我儘に付き合わされるいわれはないよな
制裁だろうがリンチだろうが反論すらせず服従しろって言いたいんだろうか


1284 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 15:04:22 ???0
>>1277
乙です、エステルっちは死亡なので修正しましたー


1285 : 1268 :2020/03/16(月) 15:43:35 ???0
>>1284
修正乙


1286 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 15:45:33 ???0
>>1283
度を過ぎた批判をしないようこっちも気を付けようってことでいいでしょ、>>1281が言ってるように
前にもアレな語り叩きに熱くなり過ぎて、誰彼構わず喧嘩腰で噛みつく人も居たし


1287 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 15:52:59 ???0
最近の本誌鬼滅見てると無惨様をちょっと応援したくなるから、
妄想で無惨様が完全勝利する展開やってみたい、みたくない?


1288 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 16:00:57 ???0
(他の関係ない作品が巻き込まれるから)嫌です…


1289 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 16:14:00 ???0
オルカ後の鬼滅世界は無惨様が日光克服して鬼殺隊半壊してるからそっちで我慢して、どうぞ
あの世界線だと長男が結末不明だし、ガチで鬼側が勝利してそう


1290 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 16:42:14 ???0
オルカ半天狗エピで出た無惨様はいつか特別企画の主催として出してみたいわ。実力的にも最凶クラスに違いないだろうし

そういやwikiに混沌4のネタバレ名簿が出来てたので混沌4つながりの話を
混沌4本編でGOクウブラックが、リピ18の振り返りでディケイド野獣態が出たけど
残りのマーダーカード組でマルスとウラヌスの力を組み合わせたやつは結局出なかったなぁ
一応「合体魔星ウラマルス-No.ε+ζ」って名前だけは思いついてるけど


1291 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 17:45:50 ???0
そう…(無関心)


1292 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 17:49:15 ???0
>>1290
オルカみたいなロワで出せそうだったら出してみて良いんじゃない?>マーダーカード


1293 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 17:55:26 ???0
語り日程とか結末決めとか無難にしたい時ってどう指定すればいいのやら
「◯◯ロワと同じで」で適当なのある?


1294 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 18:14:23 ???0
>>1277
乙乙
四ロワ分も埋めてくれるとはありがたい


1295 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 18:15:43 ???0
「おっ、らきすたキャラ揃ってニート生還やんけ!酷い目に遭わせたろ!」


1296 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 18:20:20 ???0
>>1295
いくら空気生還だからって振り返りでクッソ雑なバッドエンドにするのほんとひで
その辺はリピでフォローされたけど◆MoSokakiteが泥を被る結果になってしまったな…まあ書き手氏だしこんな扱いでもいい気がするけど


1297 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 19:14:31 ???0
なんかことあるごとにオルカ無惨ageやっている人、以前悪光希ageまくっていた人と同じ人かな?何回同じレスしているの?


1298 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 19:32:13 ???0
>>1293

【日程】
3/18:投票
3/19:予備日(場合によっては二次投票)
3/20:語りスタート
3/21:主催者登場(21時〜24時に結末投票)
3/22:主催戦解禁(1時から結末解禁)

無難かどうかは分からないが、試したい事もあるから自分ならこうする


1299 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 19:39:48 ???0
>>1297
そもそもオルカに無惨出てへんしな……


1300 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 19:47:46 ???0
最近はなんだこれと言いたくなるような空気生還が少なくて本当に関心する
架空学園3も差異はあるけど生還者全員がそれなりのイベントをクリアしてるし


1301 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 19:49:13 ???0
デフォルトって言える日程例は実際欲しいな
スナイプする前に考えてたら忘れそうだし、スナイプ取った後に考えても時間が足りなそうだし


1302 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 19:54:23 ???0
魔王は100人も参加者いたのに生還7人か


1303 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 19:55:08 ???0
>>1300
スナイプ主が空気生還を禁止するロワが増えてるのも理由の一つだろうね


1304 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 19:57:28 ???0
>>1297
雑談にまでケチ付けるとか単にお前が「俺の気に入らない話はするな」って言いたいだけだろ
それとも○○の話題を出すのは禁止ってルールでも作ってほしいのか?


1305 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:02:02 ???0
なんで最近そんなに荒い口調の書き込みが多いの?


1306 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:05:56 ???0
坊やだからさ


1307 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:09:27 ???0
ここは坊やが多いインターネッツでつね


1308 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:09:58 ???0
鬱憤が溜まってるんだよ
定期的にガス抜きしないと去年の混沌5振り返りみたいなことになる

あとオブラートに包んだ言い方をされると物事の深刻さが伝わらない人がいるから
ソースは俺


1309 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:10:39 ???0
坊やだからさと言えば、シャアはオールリピ2から3年近く妄想ロワに参戦してないんだな
正直意外


1310 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:14:29 ???0
まあ過度のキャラ叩き語り手叩きに苦言呈すならともかく、ただの雑談にまで噛み付かんでもええやんとは思う
>>1297みたいに嫌味ったらしいこと言うほどかね?


1311 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:17:03 ???0
シャアは語りの幅が意外と狭い
なんだかんだ言われてもロワ目線で見ると精神的には落ち着いてるし
あとネタ路線も正規ロワで大概やり尽くしてる
テラカオスロワのロリコンネタやスパロワ2の核ミサイルが有名か


1312 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:24:47 ???0
ガンダムキャラで思ったんだがカミーユってもしかしてMAD出展でしか出てない?


1313 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:29:04 ???0
起点のオール2を除けば全部そこから派生したリピキャラだな<カミーユ


1314 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:46:03 ???0
MAD仕様カミーユのキャラ項目は今でも定期的に読むぐらい好き
嬉しくない冨野ガンダム主人公大集合→ハブられたジュドーさんは泣くどころか喜んでいい、が個人的にツボ


1315 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:48:22 ???0
みんなは今でも好きな去年以前に作られたキャラ項目、またはオススメしたいキャラ項目ってある?


1316 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:49:10 ???0
>>1304
きになった


1317 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:50:42 ???0
>>1316
途中カキコしちまった

気になったからレスしたぐらいなんだけどな、なんかムキになってる人多くない?


1318 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:52:32 ???0
オールジャンルロワのルルーシュ


1319 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:53:57 ???0
ガンダムキャラはGガンでもない限りMSなければ今一語りにくいというべきか
オルフェンズ勢やアニ3のバナージやリピのトレーズとか語れないわけじゃないが


1320 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:54:55 ???0
>>1317
あの書き方じゃ煽るような文章にも見えるから当たり前やゾ
日本語って難しいんだ


1321 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 20:55:25 ???0
ガンダムキャラといえばイオがフィギュアロワで見せ場作って復権してたな
混沌2で響を曇らせた罰だと言わんばかりにすぐ掘り殺されたのはあんまりだった


1322 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 21:00:13 ???0
>>1315
オールリピ1のキング、リピ2017のオルガ


1323 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 21:01:26 ???0
ちょっと流れに関係ないが
語ってた当時、イオは原作の方で歴代ガンダム主人公でもダントツの不幸キャラになると思わなかった…
せめて本物じゃないにしろフィギュアロワで生還したイオはジナイーダと幸せにバトルして過ごして欲しい


1324 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 21:03:17 ???0
>>1322
キングは凄いわかる
製作者だけどオルガ項目作った甲斐があった


1325 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 21:16:02 ???0
エタっているけど混沌の練炭、オールの流石兄弟


1326 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 21:37:12 ???0
オルガもそうだけどリピ17の主役級キャラの項目、どれも熱く濃い内容でとてもいい…
あとネタ的な意味で好きなのはオールリピのウォンカ氏の項目。見事なまでの蚊帳の外っぷりに草生える


1327 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 21:56:47 ???0
中華ロワの邪魅とかオール1の王さまとかは今でも印象深いな
真っ当に熱いのだとリピ2014の日番谷項目とか混沌5のブロリー・ブリゲッラとか安価の至郎田項目とか


1328 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 21:57:56 ???0
安価ロワの残花少尉項目の続きまだかな…


1329 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 21:59:56 ???0
アニロワ6の巷説百物語の又市の項目・まおゆうの柳の剣のソウジロウ項目
こんなキャラも語れるのかの意味も込めて


1330 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 22:02:53 ???0
リピ17のトランクスが熱くて好きだな
お前がナンバーワンだ…!


1331 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 22:49:22 ???0
トラウマの翼項目は単なるベタ移しではなく翼の心がどんどん壊れていく様が凄い好き


1332 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 22:50:58 ???0
オールリピ・架空学園2・オルカの正邪項目は三部作として繋げて見ると面白い


1333 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 22:52:01 ???0
自分が作った項目がこうやって評価されると凄い心が洗われるで


1334 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 22:54:15 ???0
リピ2014は日番谷も好きだが、さまようよろいが好き
元ロワの良い語りをさらに引き立てている


1335 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 22:58:28 ???0
オール1の謎ガンダムの謎ゴリ押しきらいじゃない


1336 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 23:01:35 ???0
オール1じゃなくてオール2だったボケてたわ


1337 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 23:03:35 ???0
オール1ならMUR大先輩の項目もいいゾ〜これ


1338 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 23:10:25 ???0
>>1332
オルカ正邪の項目ただ熱いだけじゃなく、ズガン枠だったマリアたちの動向や本語りだと完全にスルーされてた偽情報による対主催同士の不和を拾ったり
悪光希相手に絆のタロット使ったらまた無力化されるんじゃね?って疑問だった部分を解消したりと細かい所までフォローしてるのが好きだわ


1339 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 23:15:38 ???0
>>1334
キングダムソードの下りは今でも覚えてる
いい語られ方してたな


1340 : やってられない名無しさん :2020/03/16(月) 23:32:37 ???0
>>1333
わかる、作った甲斐があるなぁと


1341 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 08:56:17 ???0
>>1338
オールリピとオルカで正反対の立場と結末を迎えるんだよな
善光希に倒される/悪光希を倒すことを含めて


1342 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 16:03:12 ???0
>>1317
あれで煽るつもりは無かったって言うならドン引きですわ
普段の語りや雑談でも無自覚に他人を不快にさせてそうやな


1343 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 16:29:47 ???0
いよいよ今夜スナイプか…オリロワを狙おうかね


1344 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 16:34:18 ???0
>>1342
無意識に人をイラつかせる人っているよね


1345 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 16:57:53 ???0
混沌1のサイタマの項目はダークなIF展開っぽくて好き
あと厨二のチャンイチは空気キャラとしての完成度が高くて今でも笑う


1346 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 16:59:55 ???0
そろそろ鬱陶しい
煽られようが暴言吐き続けるのは端から見たら荒らしと大して変わらんぞ


1347 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 17:07:48 ???0
煽る奴も反応する奴も全員スルーすればいいだけでは?

>>1345
サイタマの項目だとシャッハさんとのやり取りと最後の台詞がズシンと来る


1348 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 17:36:44 ???0
サイタマといえば、皆は原作ONE氏とリメイク村田先生のどちらのワンパンマンをイメージする
自分は原作の綺麗じゃない画の方が好きでそっちをイメージする


1349 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 17:43:32 ???0
混沌1のマーダーサイタマは原作の粗い画の方がしっくり来るかな
対主催者やってるのは村田版


1350 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 17:51:33 ???0
>>1347
これ以上やり続けるなら管理人氏に連絡しよう
喧嘩がやりたいなら匿名じゃなくてIDが出る避難所でやれ


1351 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 18:00:56 ???0
剣ロワカーズ項目も素晴らしい
強くなることが必ずしも栄光ではない語りを心理描写を混ぜてわかりやすく咀嚼している


1352 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 18:19:56 ???0
リピ2016変態糞親父の項目は短いながらも凝った作りの名作だから見て、どうぞ


1353 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 18:25:12 ???0
短いなりに面白いなら架空学園2の女神官かな


1354 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 19:12:11 ???0
オールリピのサイタマとデク、かっちゃんとの師弟組の語りは好きだった


1355 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 20:38:56 ???0
スナイプ取るとき妄想民から見て「これはやめとけ」ってロワは何がある?
ゲーム系とロボット作品統一は地雷みたいだけど


1356 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 20:58:16 ???0
ジョジョロワとかライダーロワのような、そのシリーズを把握してる人しか語れないのは止めた方が良いと思う。個人的にはだけど


1357 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 21:04:12 ???0
アリスや銃のように受けそうで受けないロワもあるから題材系は事前の需要・把握度調査必須
誰も乗ってこなかったり、出したい作品を口にしていなかった場合はやめとけ


1358 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 21:07:02 ???0
アニロワ以外のジャンル指定系ロワも妄想ロワと相性が悪い気がするわ
ゲーム系は言わずもがなだし、漫画ロワはエター、映画ロワは一応完結したけどサメ勢が幅を利かせてたせいでロワとしては破綻してたからねぇ


1359 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 21:24:42 ???0
例のアレみたいにどう見ても地雷案件だけど蓋を開けたら成功したってのもちらほらあるからこの手の話題は難しいね


1360 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 21:26:31 ???0
例のアレはジャンルとしては実際はかなり幅広いからな


1361 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 21:32:04 ???0
アニメ、ドラマ、バラエティーありのテレビロワを狙っている


1362 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 22:17:15 ???0
オリロワやることになったらどんなキャラを出すか考えてる?


1363 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 22:29:09 ???0
VRオリロワを考えてはいたんだけど、去年学園限定のオリやったから、条件縛らず普通のオリロワがいいのかなと思ってる。
去年出せなかったオリキャラもいるだろうし。


1364 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 22:32:37 ???0
>>1362
書き込みタイミングのせいで日本語読めてない対応みたいになってしまったな…
自分は和風・西部・アジアンパンクなキャラ3人は考えてる。


1365 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 22:41:23 ???0
妄想未参戦キャラロワやってみたいけど、知名度の問題で難しいかも


1366 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:28:01 ???0
てす


1367 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:31:11 ???0
半パロのポケモントレーナーもどきを予定


1368 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:34:24 ???0
>>1347
ロールシャッハは何度か参戦してるけど毎回いい語られ方してたよな
仮面覆面での外道なのにヒーロー極まりない活躍も好き


1369 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:35:02 OtqZxaug0
てすとー


1370 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:40:00 ???0
test


1371 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:40:02 ???0



1372 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:41:01 ???0
testes


1373 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:42:00 ???0



1374 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:43:02 ???0
tesuto


1375 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:44:00 ???0
テストんぐ


1376 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:45:00 ???0



1377 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:45:59 ???0



1378 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:48:59 ???0
てすとん


1379 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:51:00 ???0



1380 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:51:01 ???0
tesuto


1381 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:51:59 ???0
てすと


1382 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:52:00 ???0
てすとです


1383 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:53:00 ???0
テストライト


1384 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:54:00 ???0
ロワロワテスト


1385 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:54:06 ???0
テスト


1386 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:54:13 ???0
確認


1387 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:54:59 ???0
テースート


1388 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:55:05 ???0
磯野家ロワ


1389 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:55:09 ???0
テックセッター


1390 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:56:00 ???0
テステッド


1391 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:56:01 ???0
どうせだれもすないぷできない


1392 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:56:32 ???0
てすてす


1393 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:57:00 ???0
テスタード


1394 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:57:00 ???0
毎回スナイプ直前はドキドキするね


1395 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:58:00 ???0
テスタード


1396 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:58:01 ???0
すなてすと


1397 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:58:02 ???0
てすう


1398 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:58:16 ???0
テスト


1399 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:58:20 ???0
妄想未参戦キャラロワ


1400 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:58:59 ???0
らすてす


1401 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:59:00 ???0
ラス


1402 : やってられない名無しさん :2020/03/17(火) 23:59:59 ???0
全裸ロワ


1403 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:00 ???0
妄想パラロワ


1404 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:00 ???0
ドラゴンロワ


1405 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:00 ???0
妄想ロワ未参戦キャラロワ


1406 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:01 ???0
新安価


1407 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:01 ???0
ニコニコ動画ロワ


1408 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:01 ???0
安価2


1409 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:01 ???0
マンロワ


1410 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:01 ???0
捕食被食


1411 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:02 ???0
戦う少女ロワ2


1412 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:02 ???0
終末ロワ


1413 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:02 ???0
安価ロワセカンド


1414 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:02 ???0
変身ロワ


1415 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:03 ???0
オリロワエイト


1416 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:37 ???0
妄想パラロワか


1417 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:00:41 ???0
妄想パラロワ…?


1418 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:01:01 ???0
取れた
とりあえずコピペ


【ロワ名】
妄想パラロワ

【コンセプト】
原作とそのパラレルワールド扱いの作品のキャラでバトル・ロワイアル

【投票ルール】

一人12票以内で投票
原作及びパラレルの二作品以上の組み合わせからペア以上になるように選出して投票すること。同キャラの組み合わせも可。
アニメ版、コミカライズ、ゲーム版、ノベライズ等の媒体によって展開やキャラの性格が異なる作品もパラレル扱いとする。
スターシステムによる同名キャラ、リ・イマジキャラ等、キャラ単位での組み合わせも可とする。
時系列の関係で結果的にパラレルになってる番外編はNG。
「パラレルワールドを題材とした作品によるロワ」ではないため注意。


組み合わせは【キャラ@出典】の前にABC…を振り、改行スペースで区切る事。


集計結果の足切ラインは3票で固定。人数50名以下の場合は2票に下げる。
集計結果で当選ラインを越えても、ペア相手が誰も当選ラインを超えていなかったら落選


1419 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:01:11 ???0
おめでとうございます
パラロワってなんだっけ?


1420 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:01:19 ???0
くそうパッドだとタイミングがつかめん
パラロワおめ


1421 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:01:33 ???0
妄想パラロワってパラレルワールドロワのことか?


1422 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:01:35 ???0
>>1403、妄想パロロワおめ!
しかし何故自分のスナイプ時に限ってタイムラグ発生するのか…orz


1423 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:01:58 ???0
わけわからん
本ロワからしか参戦できないってこと?
ならパスだわ


1424 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:02:17 ???0
あとちょいで全裸だった…。


1425 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:03:14 ???0
そういや最近時空のひずみが起きていないような…


1426 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:03:24 ???0
あ、分かったごめん
原作キャラともう一人別でパラレルワールドの原作キャラも出すってことね


1427 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:03:35 ???0
本家パラロワをキャラ単位でやる感じか


1428 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:04:38 ???0
たのむスナイパー
投票のフォーマットくれませんか…?


1429 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:04:56 ???0
パッと思いついたのがVガンのウッソだった件>コミカライズとアニメで性格が違う


1430 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:05:47 ???0
日程は>>1298

【日程】
3/18:投票
3/19:予備日(場合によっては二次投票)
3/20:語りスタート
3/21:主催者登場(21時〜24時に結末投票)
3/22:主催戦解禁(1時から結末解禁)

これ採用で


1431 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:06:41 ???0
野獣先輩を水泳部の田所と空手部の鈴木でパラレル扱いするのは有りですか?(無茶振り)


1432 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:07:49 ???0
投票は何時から?


1433 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:08:36 ???0
A【八九寺真宵(ロリ)@物語シリーズ】
B【八九寺真宵(大人)@傾物語】
C【八九寺真宵(神様)@続・終物語】

がついにできる!


1434 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:09:06 ???0
>>1429
ボンボン版ウッソもだけど、冒険王版アムロやボンボン版シーブックも出せそうだな…ていうかそもそもこいつらオールジャンル2で全員出てたわ


1435 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:09:16 ???0
これ別にパラレルワールドでペアなら同キャラ同士でもなくて良いんやな


1436 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:11:31 ???0
12票っていうのは組じゃなくて人数のことだよね
つまりは1キャラ2作品ずつだとすると6組?


1437 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:13:49 ???0
今回は珍しく淫夢出なさそうだな


1438 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:13:57 ???0
>>1428
とりあえず思いついた限りの一例

(純粋に作品自体がパラレル扱い)
A
【乾巧@仮面ライダー555】
【草加雅人@仮面ライダー555 パラダイスロスト】

(媒体によるパラレル)
B
【アムロ・レイ@機動戦士ガンダム】
【シャア・アズナブル@機動戦士ガンダム(小説版)】

(スターシステム或いはリ・イマジ)
C
【鴇羽舞衣@舞-HiME】
【鴇羽舞衣@ 舞-乙HiME】

D
【五代雄介@仮面ライダークウガ】
【小野寺ユウスケ@仮面ライダーディケイド】

駄目な組み合わせ(時系列で結果的にパラレル化してるため)
【フリーザ@ドラゴンボールZ】
【クウラ@ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強】


1439 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:14:41 ???0
>>1438
大体そんな感じか。ありがとう


1440 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:14:59 ???0
>>1436
そうですそうです
投票は00:30からで


1441 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:17:23 ???0
>>1431
「かわいい僕たちを犯して2」と「猥褻病棟24時seasonⅡ」のまひろ同士ならスターシステム扱いしてもいいよ


1442 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:17:55 ???0
>>1438
アルファベットは>>1433の表記が適切かもしれない
同一人物のカテゴリ分けって意味でアルファベットを振ってるんだと思う


1443 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:19:18 ???0
どっちがいいんだ?
個人的には>>1438がわかりやすいけど


1444 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:19:31 ???0
>>1442
スナ主じゃないけど多分こういうことかな

A【@】
A【@】

B【@】
B【@】

C【@】
C【@】
C【@】
(以下12票まで投票可)

ABCそれぞれでパラレル同士の作品であること、またペア以上もOK
極端なら12票全てA作品群のキャラ達で投票するのもできるな


1445 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:19:31 ???0
水泳部田所と空手部の鈴木は同一人物ではなく顔が似ているだけの他人だった……?


1446 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:19:34 ???0
>>1442
スナイプ主だけど純粋に間違えました
元より>>1433表記が正しいです


1447 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:20:59 ???0
どうしようかな
分かりやすいって声もあるし>>1444の方がいいかも


1448 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:21:41 ???0
>>1433ですけどあれ自体微妙に表記が違いました、3枠ともにAでしたね
投票時は>>1444のスタイルが良いかと


1449 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:21:52 ???0
自分も>>1444の方が分かりやすいと思う


1450 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:22:50 ???0
そっちの方がいいという意見が多いみたいなんで皆さん>>1444の方のフォーマットで投票してください。


1451 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:30:45 ???0
仮面ライダーだとディケイドは分かりやすくパラレルだけど、ジオウがどうなのか難しいな……


1452 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:34:03 ???0
同姓同名キャラじゃなくてもいいんですよね?


1453 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:34:40 ???0
投票あるある
入れた後、不備がないか不安になる


1454 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:38:33 ???0
うん…?なんか投票が想定してたのと違う?
とりあえずダメもとで投票してみるか…


1455 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:40:14 ???0
二次創作出展はあり?
なんでもありになりそうだし避けたほうがいいかな


1456 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:40:56 ???0
>>1455
スナ主さんじゃないけど、避けた方がいいかも


1457 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:43:35 ???0
なんか把握大変そう


1458 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:46:26 ???0
>>1455
二次創作は流石に際限なくなっちゃうのでナシで…


1459 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:46:43 ???0
これ票割れが多くなって二次投票が必要な予感、とりま今後の状況を様子見


1460 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:49:59 ???0
二次創作も有りになってたら原作こーりんと同人竿訳こーりんが参加してそう(小並感)


1461 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:51:21 ???0
二次投票の手間を防ぐために
自分の出したいキャラばかり投票するのではなく
みんなに合わせることを心がけようね


1462 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:51:22 ???0
二次投票の手間を防ぐために
自分の出したいキャラばかり投票するのではなく
みんなに合わせることを心がけようね


1463 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:55:17 ???0
難しいとこだなーメジャーキャラとかは「誰か入れるだろ現象」が発動しがちだし


1464 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 00:57:39 ???0
>>1462
その理論は醜くないか?
まあ当選しそうにもないキャラに投票しまくるのは無意味と思うが、わざわざ目くじら立てる必要もないだろう


1465 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 01:00:11 ???0
ぶっちゃけ必要なら二次投票してもええやろ
そんぐらいの手間惜しむ必要ないし


1466 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 01:00:22 ???0
僕は周りに合わせるのは嫌いなので、自分が出したいキャラに入れます(鉄の意志)


1467 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 01:02:14 ???0
語りはともかく投票は合わせる気はないです
投げたら意外と票入ることあったりするし


1468 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 01:04:21 ???0
誰も入れたことのないキャラ入れるのが妄想ロワの醍醐味の一つだろ

合わせて投票なら正規のロワでおk


1469 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 01:04:24 ???0
投票が遅れたり票が分散してるならある程度は合わせるかな


1470 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 01:08:22 ???0
語りはともかく投票はどんな票を入れようが他人にケチ付けられる筋合いは無いわ


1471 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 01:14:30 ???0
スナ主に質問
ジョジョ勢だとアイズオブヘブンはどういう扱いになるのかな


1472 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 01:22:03 ???0
>>1471
一応天国DIOと原作勢とならパラレル同士になるので可とします
ただそれあんまりEoH本編の状態と変わんなくない?と自分は思います


1473 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 14:28:38 ???0
そういや原作バトロワも小説・漫画・実写とそれぞれパラレルだったっけ


1474 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 14:49:43 ???0
>>1423
俺参加しませんアピールとか誰も聞いてないしクッソどうでもいいから、わざわざ言わんでええぞ


1475 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 14:58:12 ???0
彼はロワの概要を勘違いしてたんだ、許してやってくれ


1476 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 16:18:53 ???0
半日前の書き込みにわざわざ突っかからなくても……


1477 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 16:43:28 ???0
数日前のレスに返すのなんて何度もあったことだしそこは突っ込まなくていいんじゃね?


1478 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 16:45:29 ???0
主催キャラは何人まで出していいんですか?
あと見せしめキャラは名簿が完成したらこのスレで候補を出す感じ?


1479 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 17:48:39 ???0
とりあえず名簿待ちでそれから決めようかなと考えていますが、そこまで大人数の参加者にはならないだろうと踏んでるので主催者も三人くらいにしようかなと


1480 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 18:03:19 ???0
>>1479
そういえば本家パラロワも主催三名だっけか


1481 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 18:15:13 ???0
アカギ、シャルル皇帝、QBの三名
そこに協力者としてマリアンヌとアクロマ、あと参加者からの引き抜きでほむらが居るな


1482 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 19:52:06 ???0
どんな感じの語りになるんだろう、楽しみだな
本家とはまた違った感じになりそう


1483 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 20:12:31 ???0
パッと見た感じFateが凄いカオスになりそう


1484 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 20:15:55 ???0
ライダー勢も結構多い感じするなー
555と龍騎が人気?


1485 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 20:18:13 ???0
そういや本家のパラロワにも参加してるギアス555デスノFateポケモンには多かれ少なかれ票入ってるけど
まどか勢には票入ってないのな


1486 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 20:21:26 ???0
>>1485
代理依頼の方でまどマギ勢に票入れてるやつがあった


1487 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 20:26:50 ???0
まどマギは本家の方が完全に語りつくされた感じがある


1488 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 20:33:43 ???0
参戦作品そのものは多いけどシリーズ括りで見ると少ないみたいな変な事になりそう


1489 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 22:49:24 ???0
決選投票必要になりそうだな


1490 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 22:58:42 ???0
今回は誰が当選して誰が落選したかの判定が面倒臭そう


1491 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 22:59:00 ???0
今3票が13人、2票以上だと57人から一人ペア無しで弾いて56人
大体丁度いいしこのままなら2票通しでよさげ


1492 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 23:00:27 ???0
ごめん嘘だ
もう一人弾かれるのがいるから55人だ


1493 : やってられない名無しさん :2020/03/18(水) 23:09:59 ???0
通常通りだとラストに1,2票入るから最終的にはどうなるかだな


1494 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:00:47 ???0
さあどうなるか


1495 : 集計結果 :2020/03/19(木) 00:02:32 ???0
【衛宮士郎@Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 】 4
【衛宮士郎@劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」】 4
【鏡像の城戸真司@劇場版仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】 4

【アムロ・レイ@機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン】 3
【ウィル@仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション】 3

【エミヤ・オルタ@Fate/Grand Order】 3
【シャア・アズナブル@機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(映画版)】 3
【セイバーオルタ@劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」】 3
【ルルーシュ・ランペルージ@コードギアス 反逆のルルーシュ】 3
【宇宙野郎雷電@仮面ライダーゼロワン】 3

【衛宮士郎@Fate/stay night(DEEN版)】 3
【乾巧@仮面ライダー555】 3
【金色の闇@ToLOVEる】 3
【高見沢逸郎@仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS】 3
【高町なのは@とらいあんぐるハート3】 3

【高町なのは@魔法少女リリカルなのは】 3
【草加雅人@仮面ライダー555正伝 異形の花々】 3
【天津垓@仮面ライダーゼロワン】 3
【飛電其雄@仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション】 3
【夜神月@DEATH NOTE ドラマ版】 3



【L@DEATH NOTE ドラマ版】 2
【アーチャー@Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 】 2
【アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕@Fate/Grand Order】 2
【イヴ@ BLACK CAT】 2


【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】 2
【エドワード・エルリック@鋼の錬金術師(原作)】 2
【エレシュキガル@Fate/Grand Order】 2
【オダマキ・サファイア@ポケットモンスターSPECIAL】 2
【ガイル・ハイダウト(アオギリ)@ポケットモンスターSPECIAL】 2

【カズマ@スクライド(アニメ)】 2
【カズマ@スクライド(漫画)】 2
【カムイ(女)@ファイアーエムブレムif 暗夜王国】 2
【カムイ(男)@ファイアーエムブレムif 白夜王国】 2
【クロエ・フォン・アインツベルン@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】 2

【ザエルアポロ・グランツ@BLEACH 漫画】 2
【サトシ@ポケットモンスター(アニメ)】 2
【ジャック・アトラス@遊戯王5D's(漫画)】 2
【セイバー@Fate/stay night(DEEN版)】 2
【セレナ@ポケットモンスター(アニメ)】 2

【ゼロ@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】 2
【ディエゴ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン】 2
【ピッピ@ポケットモンスター(穴久保)】 2
【マーズ@マーズ】 2
【マーティン・ジグマール@スクライド(漫画)】 2

【ラース@鋼の錬金術師(2003年アニメ版)】 2
【ルビー@ポケットモンスターSPECIAL】 2
【レッド@ポケットモンスター(ゲーム)】 2
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】 2
【ロロ・ランペルージ@コードギアス 反逆のルルーシュ】 2

【骸骨騎士@遊戯王5D's(漫画)】 2
【間桐シンジ@Fate/EXTRA CCC】 2
【間桐桜@劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」】 2
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険第4部】 2
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース】 2

【小野寺ユウスケ@仮面ライダーディケイド】 2
【城戸真司@仮面ライダー龍騎】 2
【浅倉威@仮面ライダー龍騎】 2
【蒼乃大気@スクライド(漫画)】 2
【天国に到達したDIO@ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン】 2

【東方定助@ジョジョの奇妙な冒険第8部】 2
【美遊・エーデルフェルト@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】 2
【不動遊星@遊戯王5D's】 2
【北岡秀一@仮面ライダー龍騎】 2
【北崎@仮面ライダー555】 2

【魅上照@DEATH NOTE 漫画版】 2
【箕条晶@スクライド(漫画)】 2
【明神タケル@六神合体ゴッドマーズ】 2
【木場勇治@仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】 2
【夜神月@DEATH NOTE 漫画版】 2

2票勢までで合わせて69名


1496 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:04:54 ???0
ザエルアポロ、ディエゴ、ユウスケは相方無しなんで弾かれるね


1497 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:05:08 ???0
なかなかにカオスな名簿だが、これでいく?


1498 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:06:05 ???0
てことは66人?


1499 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:06:47 ???0
>>1496の3人弾けば66人と考えるとこれでいい気がする


1500 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:07:01 ???0
66ならいい感じかな


1501 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:07:25 ???0
謎の闇真司人気
まあかっこいいけど


1502 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:08:41 ???0
名簿は50音順じゃなくてこれとこれがパラレルって分かりやすい配置にした方がいいかも


1503 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:09:53 ???0
>>1497
カオス名簿こそ妄想の醍醐味だと思うんだ


1504 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:10:41 ???0
今回は他の原作と混同しないよう特に事前のキャラ解説が必須だな


1505 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:11:28 ???0
>>1503
ああ、これでいい
カオス名簿が一番楽しい


1506 : パラレル別名簿 :2020/03/19(木) 00:12:19 ???0
『Fateシリーズ』
【Fate/stay night(DEEN版)】
◯衛宮士郎/◯セイバー

【Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 】
◯衛宮士郎/◯アーチャー

【劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」】
◯衛宮士郎/◯間桐桜/◯セイバーオルタ

【Fate/Extra CCC】
◯間桐シンジ

【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
◯イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/◯美遊・エーデルフェルト/◯クロエ・フォン・アインツベルン

【Fate/Grand Order】
◯アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕/エミヤ・オルタ


『仮面ライダー』
【仮面ライダーゼロワン】
◯天津垓/◯宇宙野郎雷電

【仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション】
◯飛電其雄/ウィル

【仮面ライダー555】
◯乾巧/◯北崎

【仮面ライダー555正伝 異形の花々】
◯草加雅人

【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
◯木場勇治

【仮面ライダー龍騎】
◯城戸真司/◯北岡秀一/◯浅倉威

【仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS】
◯高見沢逸郎

【劇場版仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】
◯鏡像の城戸真司


『ジョジョ』
【ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ】
◯空条承太郎

【ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない】
◯吉良吉影

【ジョジョの奇妙な冒険 ジョジョリオン】
◯東方定助

【ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン】
◯天国に到達したDIO


『ポケモン』
【ポケットモンスター(アニメ)】
◯サトシ/◯セレナ

【ポケットモンスター(ゲーム)】
◯レッド

【ポケットモンスターSPECIAL】
◯ルビー/◯オダマキ:・サファイア/◯ガイル・ハイダウト(アオギリ)

【ポケットモンスター(穴久保)】
◯ピッピ


1507 : パラレル別名簿 :2020/03/19(木) 00:12:53 ???0
『スクライド』
【スクライド(アニメ)】
◯カズマ

【スクライド(漫画)】
◯カズマ/◯マーティン・ジグマール/◯蒼乃大気/◯箕条晶

『なのは』
【魔法少女リリカルなのは】
◯高町なのは

【とらいあんぐるハート3】
◯高町なのは


『コードギアス』
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
◯ルルーシュ・ランペルージ/◯ロロ・ランペルージ

【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
◯ゼロ/◯ロロ・ヴィ・ブリタニア


『鋼の錬金術師』
【鋼の錬金術師(原作)】
◯エドワード・エルリック

【鋼の錬金術師(2003年アニメ版)】
◯ラース


『遊戯王』
【遊戯王5D's】
◯不動遊星

【遊戯王5D's(漫画)】
◯ジャック・アトラス/◯骸骨騎士


『DEATH NOTE』
【DEATH NOTE(漫画版)】
◯夜神月/◯魅上照

【DEATH NOTE(ドラマ版)】
◯夜神月/◯L


『ガンダム』
【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン】
◯アムロ・レイ

【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(映画版)】
◯シャア・アズナブル


『マーズ』
【六神合体ゴッドマーズ】
◯明神タケル

【マーズ】
◯マーズ


『ファイアーエンブレム』
【ファイアーエムブレムif 暗夜王国】
◯カムイ(女)

【ファイアーエムブレムif 白夜王国】
◯カムイ(男)


『矢吹健太朗作品』
【ToLOVEる】
◯金色の闇

【BLACK CAT】
◯イヴ

66/66


1508 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:13:04 ???0
衛宮士郎が5人(エミヤとエミヤ・オルタを含めて)もいて草


1509 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:15:11 ???0
これは衛宮士郎が衛宮士郎を襲うのを衛宮士郎が庇うとかそんな場面が期待できるな


1510 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:22:08 ???0
WS以上にスーパーエミヤ大戦で草


1511 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:32:39 ???0
>>1496
これ他に受かってるキャラがいないザエルアポロとクウガ枠がいないからパラレルワールドのクウガにもなれないユウスケはともかく
ディエゴは普通に通らないか?
ディエゴアウトだと承太郎とかもアウトになっちまう気がするんだが


1512 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:38:35 ???0
ザエル、ユウスケは無理でもディエゴは何とか大丈夫じゃないか?一応自分の前世?とかいるし何とかパラレルとして成立出来そうだけど…。


1513 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:40:51 ???0
ユウスケは555や龍騎の名前を知ってるからパラレルとして成立出来る!…というのは無理あるか。


1514 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:41:01 ???0
ディエゴは一部ディオが落ちたから駄目かと思ったけど天国DIOいるから一応オッケーか…?


1515 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:45:26 ???0
>ペア相手が誰も当選ラインを超えていなかったら落選
だから、>>107の票で同グループになってる承太郎とDIOが当選ライン超えてるディエゴはルール上当選してるかと


1516 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 00:48:53 ???0
こうして参加名簿を見ると本家パラロワに出てる作品がまどマギ以外みんないるな。


1517 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 01:00:59 ???0
ペア相手って基準がよくわからんけど対応したキャラがいないとダメってならポケスペルビサファ勢とかもアウトになっちゃうと思うんだよな……
パラレル作品のキャラが他に通ってたらOKでいいんじゃない


1518 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 01:07:51 ???0
ポケモンスクライドは前の票と全く同じ内容をコピペして投票した人がいるから、2票当確ならそら通る


1519 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 01:22:53 ???0
んじゃディエゴ加えて67人か
これだと主催者は3人より4人の方がいいかな?


1520 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 11:27:49 ???0
相変わらず主役がいないというかメインどころから外れた奴らばっか参戦してるゼロワンになんか草
いや1000%はメインか…


1521 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 11:47:22 ???0
名簿を見た感じだと妄想ロワへの参戦が久々なキャラと初参戦なキャラが結構居る印象


1522 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 11:48:31 ???0
>>1520
まさか雷兄ちゃんまで参戦するとは思わなかった
ゼツメライザーが発送された影響か?


1523 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 11:50:00 ???0
質問
【劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」】って事は劇場公開されている第二章までになりますか?
個人的には第三章の内容を含まないと該当キャラ達が微妙に感じる


1524 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 12:56:34 ???0
>>1523
投票した身としては原作出典で(⚪︎⚪︎ルート)って一々書くよりせっかくルートごとにアニメ化されてるんだから…ってつもりでやった
なんで三章も含むでいいんじゃない?


1525 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 13:15:07 ???0
単にコピペミスなんだろうけど作品名がイリヤになっててちょっと笑ってしまった


1526 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 13:28:35 ???0
見せしめはどうする?
個人的に凛@Fateやナナリー@ギアスとかは影響でかいと思う


1527 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 14:33:58 ???0
SNヒロインで唯一非参戦な凛ちゃん…
でも実際見せしめ効果マジでデカいな、プリヤ勢にすら影響が出る


1528 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 15:04:03 ???0
そういえば士郎語る時は何の士郎か分かるようにしとかないとな
HF士郎とかDEEN士郎とか


1529 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 15:23:28 ???0
ちょっと待って、>>1495の集計結果に「【エレシュキガル@Fate/Grand Order】 2」って書いてある、投票ミスとかなければ>>1506のパラレル別名簿を修正かな
その場合は>>1526の凛見せしめはなしがいいかも


1530 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 16:13:58 ???0
wikiにページ作ってディエゴとエレちゃん追加した名簿載せといたわ

>>1529
みせしめなら藤村先生@Fateや真理@555も候補であり


1531 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 16:18:41 ???0
夜に候補が出なければナナリー、藤ねえ、真理の三人か後一人で丁度いいかな


1532 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 16:21:18 ???0
>>1530

ディエゴだけ反映されてなかったのと、それとは別に誤字があったので直しておいた


1533 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 16:25:45 ???0
クロノ@なのは、オーキド博士@ポケモン、ララァ@ガンダム、なんてのも一応見せしめ候補に挙げておく、まぁ不採用でも構わないよ


1534 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 16:31:26 ???0
或人社長@ゼロワン見せしめも考えたけど、主役なのに初参戦が見せしめってかわいそうな気がした


1535 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 16:45:38 ???0
誰がいいだろ


1536 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 16:55:58 ???0
いっそ全部採用は?(無茶振り)


1537 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 16:57:55 ???0
プリヤの作品名がおかしなままだったんでそこも直しといた


1538 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 17:03:07 ???0
まぁ全採用もありかもしれない
最近見せしめの意義を問われることもあるが、別に意味なく見せしめにされる奴がいてもいいのでは?


1539 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 17:15:31 ???0
そうだね
なんか最近は意味だのヘイトだのに囚われすぎ感あるし、たまには良いかもしれない


1540 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 17:19:24 ???0
たまには全採用してもいいんじゃないかなと俺も思う
それはそうと、累計出場ランキングを追加や修正するつもりなんだがパラロワに参戦が確定してる面子も一緒に反映していいだろうか?


1541 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 17:20:07 ???0
この場合士郎は一気に3カウント増える事になるの?


1542 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 17:21:19 ???0
あ、今確認したらWSだと皆まとめて一回扱いだったのね


1543 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 17:22:56 ???0
>>1540
大体自分がやっているけど、基本は妄想ロワ終了後に更新しているよ
>>1541
いや、一回の妄想ロワで同一人物が複数参加しても1カウントにしている
最近だとまおゆうのなのはとか


1544 : 1540 :2020/03/19(木) 17:30:44 ???0
>>1543
ロワが終了した後に反映していたのはあなただったのか、いつも更新乙
じゃあパラロワによるカウントは終了するまで反映するのはやめておく


1545 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 18:00:29 ???0
ロロもわかりやすいようにした方がいいかな、ロロ・L、ロロ・V、とか


1546 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 18:41:16 ???0
ところでスナ主、21日の結末投票はどのようにやるつもり?


1547 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 19:14:35 ???0
>>1298にある通り21時〜24時にやる形で
「勝利」「全滅」「優勝」の三択でお願いします


1548 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 19:16:48 ???0
>>1547
了解です


1549 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 20:38:35 ???0
ゴッドマーズとマーズが参戦してるから全滅エンドにするのは凄い簡単なんだよな…


1550 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 20:46:27 ???0
タケルは爆弾解除後の参戦でもいいし、ガイヤーと爆弾は会場とは別の地球に置いてきたとかでなんとかなるかな


1551 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 20:52:45 ???0
マーズ死んだら別の地球が参加者の知らないところで滅んだとかやったら鬱語りに出来そう


1552 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:03:06 ???0
>>1551
ソレ楽しいか?


1553 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:06:07 ???0
やりようによっては


1554 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:06:35 ???0
おめーがアイツ殺したせいであの地球の人間全員死んだよって主催者にバラされて精神攻撃されるとか?


1555 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:21:06 ???0
対主催ならともかくマーダーにそれやっても無意味に終わりそう。基本的にマーダー枠のキャラはノリノリで殺し合いに乗ってるし


1556 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:22:35 ???0
つまりどうやって対主催に誤殺させるかか


1557 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:23:44 ???0
早く終わらせる為に優勝狙いになったけど、いくらなんでもここまで殺すつもりはなかった…とかなら成立しそう


1558 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:25:32 ???0
よくわからないんだけどキルバーンみたいなヤバイ爆弾が内蔵されてるの?そのキャラ
それなら解除されてたって語りにしたいな


1559 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:42:30 ???0
スパロボでしか知らないけど、悪の宇宙人によって主人公の命とその搭乗ロボに仕掛けられた地球破壊爆弾が連動している設定だっけか


1560 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 22:51:38 ???0
ゴッドマーズの方は原作途中で解除されてるのでどうとでもなる


1561 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:02:34 ???0
パラレルがテーマだし作品間のそれぞれのキャラの差異の解説とか欲しかったけど、結局来なかったか……


1562 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:12:08 ???0
そこは語り中に自然な流れで説明できたらなと思ってる


1563 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:15:45 ???0
>>1561
解説して欲しい作品ってどれよ?


1564 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:16:09 ???0
んじゃ今のうちに書けるだけ書いてみるか

【アムロ・レイ@機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン】
逆シャアの複数種類ある小説版の中で、初稿脚本を基に書かれたのがベルトーチカ・チルドレン。
基本的には映画版と同じ流れなのだが、一点大きな違いとしてアムロに子供が出来ている事がある。
映画版ではアムロはZガンダムの後ベルトーチカと別れてチェーンという新しい恋人が出来たという設定なのだが、ベルチルではベルトーチカとの関係が続いておりベルトーチカはアムロとの子供を身篭っているという設定になっている。
この違いはかなり大きく、ベルチルではシャアは明確にアムロを圧倒し実質勝利目前まで迫っていたのだが、アムロとベルトーチカの間に出来た赤ちゃんから産まれたサイコフレームの光のお陰で勝つという流れになっている。
また、ラストのアクシズを押し返した光もこの赤ちゃんと地球に住まう人々から生まれたものであると明言されている。
つまるところ、映画版とベルチル版のアムロの最大の違いは「父親」であるか否かという事であり、ベルチル版では子を持たないシャアに対し子供に未来を託したアムロが勝利する…という構図になっているということ。


1565 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:18:37 ???0
さっきから話題になってるマーズとかは実際六神合体も無印もよく知らないんだよな


1566 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:22:42 ???0
ドラマ版デスノは月が凡人なのは知ってるけど、Lはどう違うんだろう?


1567 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:25:18 ???0
>>1566
漫画版と比べてだいぶ感情的になってるね
月との最後のやりとりのところが特に顕著


1568 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:36:15 ???0
【鋼の錬金術師(2003年アニメ版)】
2003年に水島精二監督で放映されたハガレンのアニメ第一弾
原作がまだ序盤の頃に作られた為アニメオリジナルの設定が多く、ざっくり言うと
・シン国のキャラやお父様が登場しない
・ホムンクルスは人体錬成で生まれた「人の形をしていないモノ」に紅の石と呼ばれる賢者の石の未完成品を食べさせることで、人の形を保たせている
・エドが国家錬金術師になる前に殺人を犯しトラウマになっている、ウィンリィの両親を殺したのは大佐等キャラの過去も違う
参加者のラースはイズミ師匠が人体錬成をした子供がベースとなっており、エドが「持っていかれた」手足と融合しているので錬金術が使える。
その生い立ちからかイズミを憎むと同時に与えられなかった母性を求めており、同じホムンクルスのスロウスに懐いていた。
エドに対しては自分の残りの肉体として執着心を見せている。


1569 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:37:16 ???0
令ジェネの方だと1000%は死んでるんだっけ?


1570 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:37:30 ???0
話題になっていたマーズに関しても

【明神タケル@六神合体ゴッドマーズ】
宇宙支配を目論むギシン星のズール皇帝によって赤ん坊時代に、ガイヤーというロボットと共に地球に送り込まれたギシン星人。
しかしアクシデントによって地球人に拾われ育てられた為、地球人としてのアイデンティティーを持つ。要は悟空みたいな状態である。
明神タケルは地球人としての名であり、ギシン名がマーズ。
ガイヤーには地球を消滅させる反陽子爆弾が内蔵されており、タケルの指令かもしくはタケルが死ぬ事で起爆させられる。
後述のマーズと異なり最後まで地球の為に戦う主人公であった。
また、ガイヤー以外の五体のロボットも原作とは異なり味方であり、ガイヤーと六神合体する事でゴッドマーズとなる。
ちなみに反陽子爆弾は第1部にあたるギシン星編の最後でズール皇帝にエネルギーが流し込まれたため、第2部のマルメロ星編以降は起爆の心配はなくなっている。

【マーズ@マーズ】
太古に地球に訪れた異星人が地球人の潜在的進歩の可能性と残虐性を恐れ、地球人が宇宙にとって危険な存在となった場合に地球を消滅させる為に作った人造人間。
こちらもアクシデントによって予定より早く目覚めてしまい、そのため地球を滅ぼす使命を忘れ地球人はまだ滅ぼすべき存在ではないと判断。異星人によって同様に作られた「監視者」達と戦う事になる。
ガイアーというロボットに地球を消滅させる爆弾が内蔵されており、マーズの指令かマーズが死ぬ事で起爆するのはゴッドマーズと一緒。
作品ラスト、監視者達を倒し地球人を守ったものの、暴徒と化した民衆の醜い一面、そしてその暴徒を射殺する自衛隊を目の当たりにした事により爆弾を起動させ地球を消滅させてしまう。
かように爆弾の設定以外は全然違うが、このマーズをアニメ化する時に好きに改変していいよと言われたので改変して出来上がったのがゴッドマーズである。


1571 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:38:33 ???0
>>1569
明言はされてないけど状況的に多分死んでる


1572 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:38:36 ???0
>>1569
恐らく死んでるね、ZAIAの名前が一つも出てこないあたりそんな感じがする
インガオホー


1573 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:42:04 ???0
みんな解説サンクス!
十分語りの助けになりそうだ


1574 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:46:41 ???0
見せしめは
藤村大河@Fate、ナナリー・ランペルージ@コードギアス、園田真理@仮面ライダー555、クロノ・ハラオウン@魔法少女リリカルなのは、
オーキド博士@ポケモンシリーズ、ララァ・スン@機動戦士ガンダム、飛電或人@仮面ライダーゼロワン
の7人で良い?まだ追加したいって人居る?


1575 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:59:17 ???0
>>1574
その7名でいいんじゃない?


1576 : やってられない名無しさん :2020/03/19(木) 23:59:59 ???0
桜がもうアンリマユ状態の黒桜やん、目的もとりあえず参加者を食べ尽くす腹づもりだし
で、コイツはヤベーぞと遠目から目撃していたデミヤさん、ただ黒桜と誰かの戦闘を目撃して単騎による撃破は無理だと判断
ここは徒党を組んででも目標を排除する思考に切り替えたが、その後に遭遇した相手がルルーシュかよ……


1577 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:00:00 ???0
木場さんディエゴをオルフェノクと勘違いしたのはちょっと笑った
でも今回の木場さん参戦時期がオーガベルト手に入れた後からだし、自分の目的のためにオルフェノク(だと思っている)ディエゴをタッグ組んだんだよね

なおディエゴは木場さんの事を利用するつもりであり、このまま勘違いされたままにした模様


1578 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:00:02 ???0
雷電は原作通り主催のスパイ…なんてことはなく
普通に兄貴肌の対主催として動いてたな
やっぱりスパイでさえなければ本当良い兄ちゃんだったんだな


1579 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:00:30 ???0
桜に冥界龍ドラゴネクロ@漫画版5D's支給したの誰だぁ!
フィールパワーが合わさって大変なことになってんじゃねぇか!


1580 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:00:31 ???0
【DEATH NOTEについて】
・サーヴァントは過去の英霊、つまり死者なので無効。
・特に冥界の女主人・エレシュキガルに見つかったら……
・また、「天国に到達した」DIOにも無効
・たぶん魔王ゼロも無効。仮面付けているし、魔女×もやし→魔王だし
・その他の大半の人間には有効、なはず

(なお、未把握キャラについては分からないので追加設定も可)


1581 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:01:00 ???0
今回の天国DIO、シンジと組んで真っ当に考察やってるのは驚いた(等のシンジ本人は脅された結果なのだが)
平行世界云々の事もあるし、なにか考えがあるようだけど


1582 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:02:01 ???0
ナナリー見せしめのせいで案の定ルルーシュとゼロは優勝狙いのマーダーになってたな
妹を蘇生させたら最終的には主催者も殺しその技術を奪う気でも居たが


1583 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:02:15 ???0
主催側が用意した処刑用ヒューマギアに処刑される或人を見て高笑いする1000%社長…
こいつ本当ゲスだなって思いました、「やはり私は正しい、ヒューマギアは危険すぎる」とか言い出して
それあなたのマッチポンプですよね


1584 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:03:05 ???0
DEEN士郎の参戦時系列がまさかのセイバー召喚前…
しかもその状態でセイバーオルタに襲われたところをランサーアルトリアに助けられるという
これ歴史改変になってない?


1585 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:03:29 ???0
ルビーがピッピの汚いコロコロギャグにドン引きする回


1586 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:04:13 ???0
とりあえず優先順位とかもあるけど全ての士郎とエミヤは大河見せしめにした時点で主催をぶちのめすことは心に誓った模様


1587 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:04:47 ???0
魅上、まだ月と対面してない時からの参戦か
そのせいでドラマ月をキラって思っちゃってるし


1588 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:04:48 ???0
>>1585
ギエピッピは行く先々で迷惑を掛けたり、はたまた参加者をずっこけさせてましたね


1589 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:05:16 ???0
>>1580
さすがにロワでノート一冊分はチートだってことで実際に支給されたのは切れ端だったね


1590 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:06:31 ???0
最初は主催進行役は誰だっけ?


1591 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:06:49 ???0
>>1584
ランサーアルトリアが意図せず士郎に対しお母さんムーブもといお姉さんしちゃってるのは笑った


1592 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:07:23 ???0
>>1578
確か>>1584の後にDEEN版士郎と合流してたんだっけ?雷兄ちゃん


1593 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:08:06 ???0
とらハなのはにアニメ版レイジングハートが、
アニメなのはにとらハ版レイハが支給されていた件


1594 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:08:54 ???0
反逆ロロが「ナナリーが死んだなら僕が兄さんの隣にずっと居られる」とヤンホモ臭い思考になってて草


1595 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:09:06 ???0
>>1584
セイバーの方は結構終盤の頃からの参戦だったけど、どうなるんやろうか…


1596 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:09:23 ???0
そういやネモ@ナイトメア・オブ・ナナリーが誰かに支給されていたな
見せしめになったナナリーがどっちの出典か分からないが、また契約or取引を呼びかけそうな


1597 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:11:31 ???0
見せしめになった方々だけどOPの時点ではどの出典か不明だったな


1598 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:13:27 ???0
とらハなのはは恋人のクロノが見せしめで殺されてしまった事に相当ショックを受けていたな……


1599 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:13:35 ???0
鏡像真司が出会った参加者に無差別で襲いかかるせいで
本物真司が誤解受けちゃってる…この辺は予想できたけど辛いな


1600 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:14:27 ???0
>>1583
その1000%だけど、本ロワオリジナル設定という扱いではあるが、令ジェネ世界だとアークにいらんことする計画がうまく行きすぎた結果破滅したようだな


1601 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:14:32 ???0
其雄にはサイクロンライザー@が支給されてたけど、ウィルにはゼロワンドライバー@ゼロワンが支給されるとはな


1602 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:15:35 ???0
>>1599
鏡像真司はやろうと思えばステルスマーダーもやれるのが厄介過ぎる…


1603 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:15:47 ???0
異形草加、よりにもよって加筆パートのオルフェノク化後からの参戦かよ
しかしドラゴンオルフェノクになった北崎を見てトラウマが再発して逃げ出す


1604 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:17:30 ???0
>>1585
ルビー「Non seeense!! ここまで美しさもかっこよさもないポケモンだなんて…」
ギエピー「オアー!お前ボクの事をバカにしたッピね!?」
ルビーはMIMI関連の改心前からの参戦だったが、改心後でも反応は変わってたかと言われたら……


1605 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:19:52 ???0
今回、並行世界の距離が色々と参加者達を振り回す事になったな
ララァが見せしめにされた事で並行世界そのものには思い当たったけど、アムロは普通に自分と同じ世界から連れて来られたのだろうと思ってしまったシャアが象徴的


1606 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:20:00 ???0
>>1599
ただ本物知ってる北岡と浅倉は違うことすぐに分かったあたり、こいつらやっぱ変な信頼感あるなって


1607 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:21:48 ???0
>>1585
一方で本物のギエピーを見てテンションの上がるサトシ
(ギエピーはアニポケ世界で映画として公開されており、サトシは幼少期に見ている)


1608 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:22:22 ???0
ヤミちゃんよりにもよってダークネスモード時の参戦なんて…おかげでイブちゃんがあらゆる意味で誤解されてるなww


1609 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:24:22 ???0
>>1576
ルルとデミヤ、交渉の結果一先ず手を組む事にしたんだっけ
ただ優勝狙いのルルーシュはデミヤの事を使い潰すつもりだったし、デミヤの方もルルが腹に一物抱えているのを見抜いていたが


1610 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:25:42 ???0
星に願いを、そんな繋がりで美遊の支給品に入っていたジラーチ@ポケスペが懐いていたようだ


1611 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:26:51 ???0
美遊が最初に出会ったのがHF士郎っていうのがなんか凄い因果を感じてしまう…


1612 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:29:22 ???0
UBWからだから士郎殺す気満々なんだけど、大河見せしめにされるわ桜いるわそもそも自分が殺すべき士郎がいるのかと、色々考えることになったアーチャー


1613 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:30:15 ???0
>>1611
なお、クロエの方は何の因果か承太郎と組むことになったらしい

いくらクロの態度に耐えかねたからってスタープラチナげんこつは吹いたぞ承太郎


1614 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:32:16 ???0
レッドさん今ロワでは自分を倒せるぐらいの強者と戦いたいってキャラ付けだったっけ
サーヴァントとか仮面ライダーなんかをポケモンに見立てて支給品のポケモン達を戦わせるのはまさに歴戦のトレーナーって感じだった

ただ相変わらずの口数の少なさでマーダーと誤解されたり、外見似てるサトシが風評被害食らったりしてた


1615 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:32:41 ???0
>>1607
サトシ「あ、その…サインしてください!」
ギエピッピ(なんなの、こいつ)


1616 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:35:04 ???0
双子の兄を持つ者同士でタケルとロロ・Vとの間に因縁が出来上がってたのが印象深い
兄弟との関係が正反対だもんな…
ギアスに対して純然たる超能力で渡り合ってくるタケルに対してはロロも流石に動揺したか


1617 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:40:36 ???0
まさかアニメ版カズマの参戦時期が無常にかなみちゃんを連れ去られた直後だったせいで、某○ロワのように一刻も早く元の世界に戻るためマーダー化するとは…
対主催だった漫画版カズマとの殴り合いは熱かった

アニメカズマ「こんなとこでグズグズしてらんねぇんだよ…!!かなみを取り戻すのに止まってられねぇんだ!!」
漫画カズマ「気に入らねぇな…。テメェも『カズマ』だったら、立ちふさがる壁に反逆してみろってんだ!!」


1618 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:49:55 ???0
たっくんは草加が死んだ事を知った直後(49話冒頭)からの参戦か
まだ草加の死を受け入れれてないのに見せしめで真理まで殺されてしまったからメンタルがかなりボロボロになってたな
(名簿はまだ確認していない模様)


1619 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:50:20 ???0
傷心のとら八なのはに対してネモが契約を持ち掛け、彼女は主催者を打倒するために白き魔女はなってしまうんだよな
基本は大人しくていい子のままだが、許しがたい相手に怒りとか覚えると反転した性格が出てくるようで


1620 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:52:23 ???0
1000%、一応対主催なんだけどね
自分を殺し合いに利用したことが許せないらしいけど…
その一方で他の参加者を利用する気満々だから完全に危険対主催だこれ


1621 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:55:07 ???0
美しさ繋がりか美形(漫画版ジグマールのこと)に狙われてたり散々だなルビー……


1622 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 00:59:02 ???0
プリヤ三人娘で最初に脱落したのはイリヤだったか…
序盤に遭遇したゼロと戦闘になったけど魔術の大半をザ・ゼロで消滅されたうえにクラスカードもなく、最後はルビー諸共拳で粉砕された
ただ死の直前に呟いた「お兄ちゃん…」を聞きゼロの心は曇った模様

【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 死亡】


1623 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:02:00 ???0
野生児なサファイアに愉快型魔術礼装のサファイア@プリズマイリヤが支給、ってただの名前繋がりやん!


1624 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:03:54 ???0
>>1592
最初はヒューマギアって事で2人に警戒されてたけど
雷電が主催打倒の意思を持ってるってことを根気強く伝えたことと、
士郎が仲間に入れてあげたいって言ったことで
アルトリアからも士郎の兄貴分として認められてたね
ただ喧嘩っ早いところはどうにかしてほしいとのこと…


1625 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:05:29 ???0
ドラゴンの騎士繋がりで本物真司とセイバーのコンビあったけど、セイバーから見てセンスありと判断された真司の資質よ


1626 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:13:01 ???0
>>1602
名簿には真司も鏡像真司も「城戸真司」って書かれてたからなあ、勘違いする参加者も多かった
鏡像真司は人数をある程度減らせたら(or減って来たら)真司のフリをするつもりっぽかったが果たして


1627 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:13:04 ???0
アニメなのははクロノの死にショックを受けつつも、魔導師として同行者の自称・普通のサラリーマンを守ろうと頑張ってたね
けどその自称リーマンこと吉良良影さん、なのはの手を見る目が怖いんですが…


1628 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:16:59 ???0
>>1624
中の人繋がりか雷電にベルデのカードデッキ@仮面ライダー龍騎
が支給されてたのは笑った


1629 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:26:10 EfKV/1lg0
>>1626
実行するには鏡像真司の制限時間が足を引っ張る(現実世界では一定時間しか存在出来ず、ミラーワールドでは無制限に行動できる)んだけど…
読み手からは「劇場版本編で本物の真司と融合した後から参戦している」とも、「主催陣営が何かしらの方法でその制限を無効にしたのでは」(つまりロワ補正)とも考察されてたね


1630 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:27:57 ???0
>>1618
そんなたっくんが出会ったのは遊星だったな
こっちもブルーノちゃん死亡直後(145話終了後)からの参戦で、仲間を失った喪失感を味わっていた


1631 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 01:28:19 ???0
>>1576
黒桜と戦っていたのはマーズか、強力な超能力で抵抗していたけど一度捕まったら最後、「この世の全ての悪」に飲まれてしまった
ちなみに意図せず食べてしまった異星人は桜さんのお口に合わなかった模様

【マーズ@マーズ 死亡確認】


1632 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 02:06:43 ???0
>>1617
そのカズマ対決に乱入したのが>>1619のトラハなのはだったな
クロノを殺した主催者の言い成りになり殺し合う姿に怒りを抱き反転、契約で得た力と支給品のアニメ版レイハの力が混ざりマークネモを模したバリアジャケットを纏った姿になった


1633 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 03:22:23 ???0
ヤミちゃんは髪をトランスさせた刃で承太郎を襲うも
あっさりスタプラで白刃どりされて返り討ちにあっていたな

ただその所為でイヴちゃんの誤解フラグは立ってしまった


1634 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 07:12:53 ???0
レッドさん、クラスカードからシャドウサーヴァント召喚してポケモン始めないでください
あと決闘者も何モンスター扱いして召喚しているんですか


1635 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 07:21:05 ???0
>>1584
本編前のDEEN士郎だから契約したランサーアルトリアの能力もダウンしていたな
もし黒アルトリアと真っ向勝負していたらヤバかったかも


1636 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 08:12:16 ???0
>>1615
なんだかんだで良いコンビだったんじゃないかな?
リーグ優勝経験もあるサトシの指揮に、馬鹿でお調子者だけど意外と強いピッピはマッチングしてた覚えが

ただ、名簿を見たときにこの会場にいるレッドと名前が同じだから、ピッピの相棒(穴久保版レッド)と誤解もしていたが


1637 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 08:47:10 ???0
>>1616
一方反逆ロロはラースとの間に因縁があったな
どちらも家族の愛に飢えていたが、同族嫌悪なのか戦闘になった
ロロの体感時間停止に制限が掛けられていたのと、ラースが戦闘はほぼ素人だったから拮抗してたが


1638 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 08:51:42 ???0
>>1631
ただマーズの参戦時期が終盤で人間達に失望した時だったんだよな
こんな殺し合いを命じるとはやはり人間に救う価値なんて…、と考えてたし、
もし黒桜に捕食されなかっったら、対主催にとって大きな脅威になっていただろう


1639 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 08:55:49 ???0
ラースはアムロとの絡みも印象深い
産まれてくる赤子の為にも生きて帰らなければならないというアムロに対してラースは嫌悪を示すんだけど、同時に知るはずもなかった父性の可能性も感じとって言いようのない感情が生まれるという


1640 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 09:16:01 ???0
>>1625
ドラゴンオルフェノクの北崎との対決は激戦だった


1641 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 09:26:03 ???0
当たり前のように1000%の単語を使う1000%社長、大体の参加者からは1000%…?と疑問に思われていた模様


1642 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 09:44:02 ???0
>>1640
あの戦い、北崎がまだ16歳の子供と知って戦いの手を緩めそうになってしまう辺りが真司の性格らしい


1643 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 09:51:50 ???0
>>1639
アムロもニュータイプ的な感性でラースが語らずとも恵まれていない子供であることに気づいたか
アムロ自身も似たようなタイプであるクェスをむざむざシャアの下へ行かせてしまったことを悔いているようだ


1644 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 09:53:32 ???0
ウィルがホッパーブレードなしでメタルクラスタホッパーに変身してたけど、元々アークに接続してるから実質デメリットなしなのが地味にひどい


1645 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 09:55:18 ???0
(今取り込み中なので、誰か勢力まとめお願いします。特に未登場キャラが気になる)


1646 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 10:05:18 ???0
ゼロはルルーシュの姿で真司・セイバーペアに接触し情報交換してから、殺しに掛かったな
大切な人の蘇生という願いに蓮を重ねながらもゼロを止めようとする真司、そんな真司に対し内心苛立ちを抱くゼロ
けど戦いの途中で北崎が乱入したんだったか

尚最初にルルーシュの姿になってたから反逆の方のルルに風評被害がいった


1647 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 10:13:36 ???0
今回の浅倉脱落早え…
セレナに襲い掛かったわけで実際にあと一歩で殺しかけるんだが、今回は序盤からデッキを未所持という悪条件と
パニック状態に陥ったセレナが支給されていたアーボック@ポケスぺをくり出された結果、浅倉を絞め殺させてしまうとは

※ポケモン図鑑によるとアーボックは
しめつける ちからは とても きょうりょく。ドラムかんも ぺしゃんこに してしまうぞ。まきつかれたら にげだす ことは ふかのうだ。

【浅倉威@仮面ライダー龍騎 死亡】


1648 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 10:21:12 ???0
高見沢はベルデのデッキが雷に支給済みということてか、代わりにカイザギアが支給されてて早速変身してUBW士郎を強襲
しかし士郎にも量産型カイザギア@仮面ライダー555正伝 異形の花々が支給されており、カイザVSカイザになるって展開は驚いたな

一部読み手からは、ただでさえ同一人物が多いのに同一ライダーまで出したら混乱するって賛否を呼んだけど


1649 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 10:43:23 ???0
>>1646
乱入した北崎の相手を真司がしてゼロの相手はセイバーがしたんだっけ
魔力放出はザ・ゼロと相性が悪いが、戦闘技術はセイバーが勝っていた為どちらもほぼ互角の戦いだったけど、
>>1642で真司が動揺し一瞬動きが止まり、更に埒が開かないと判断したゼロがガウェインのハドロン砲を三人に向け発射し…


1650 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 10:44:26 ???0
力量の違いがありながらもDIOとシンジはそれなりに考察を交えていたな
例えば互いの世界情勢の違いや知識もあってすぐに並行世界同士の人間が集められたと論じたり
あと大統領やBBが関わっているのでは?と思って互いに幾らか情報交換したり(全ては公開していない)


1651 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 10:46:37 ???0
>>1648
今回のロワではオルフェノク以外の人間がカイザギア使っても灰化は起きなかったんだよな
主催者が手を加えたか、或いは参加者全員にオルフェノクの記号が埋め込まれているのでは?という考察もあったが


1652 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 10:49:13 ???0
>>1646
さらに悪夢ロロもルルーシュと同じ顔だし、ルルーシュの風評被害に倍プッシュ
なお当のルルーシュも危険人物なので風評被害もなんのそのだし、逆に変装してゼロの姿で人前に出ていたし


1653 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 10:54:49 ???0
>>1633
一方イヴはニーサンことエドと組んでたな
人工的に造られた少女と聞き、ふとニーナの事を思い出してもいた


1654 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 11:04:40 ???0
その後イヴニーサンコンビが出会ったのが1000%
表向きは友好的だが、実際は生体兵器と錬金術師という未知の存在を精々利用してやろうという考えだった

自己紹介時の永遠の24歳発言に2人から冷めた目を向けられたのは草


1655 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 11:22:58 ???0
1000%の状態表に©︎ZAIAエンタープライズっていつも付いてるの草


1656 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 11:24:10 ???0
確か序盤のDIOがシンジと組む前の話だったか

スーパーホーリー蒼乃大気対天国DIOとの戦い
吸血鬼である天国DIOは蒼乃の太陽爆焼との相性が悪いが、DIOはオーバーヘブンの効果でダメージを無効に出来るため戦いは泥沼化

でもそこにカズマが来て、兄弟ダック結成かと思ったらアニメ版のほう
満身創痍のところをマーダーでかつ兄など知らないカズマのシェルブリットを受け退場

【蒼乃大気@スクライド(漫画) 死亡】


1657 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 11:41:28 ???0
>>1649
セイバーの手元にエクスカリバーがあったらまた違った結果になっただろうけど、残念ながら支給されてなかったんだよな
真司を守る為に全力の風王鉄槌で迎撃するが全ては防ぎ切れず、セイバーはハドロン砲に焼かれてしまう
最期は士郎の事を真司に託し消滅した

ゼロも大分疲弊してたから一旦退き、北崎は龍人態になり逃げたけど、残された真司は敗北感に打ちのめされていた

【セイバー@Fate/stay night(DEEN版) 死亡】


1658 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 11:47:51 ???0
>>1637
ギアスの負担で限界が近かったのと騒ぎを察知したアムロがやって来たのもあってロロは撤退したんだったな
この時の戦いが原因で、少しでも怪しい奴ルルーシュの脅威と見なし殺す方針になったな


1659 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 12:11:32 ???0
(避難所に状況まとめ記載しました)


1660 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 12:15:18 ???0
(乙です)


1661 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 12:19:45 ???0
ついにドラマ月を発見した魅上、神神言って付きまとってたね
これには流石のドラマ月もドン引き
一応どちらもスタンスとしては悪を裁く感じだけど


1662 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 12:33:37 ???0
UBW士郎、投影でカイザブレイガン二刀流をやり出す


1663 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 12:34:30 ???0
傷心気味のたっくんと遊星、お互いの事をポツリポツリと話していた所に異形草加がやって来たな
「俺を受け入れてくれる真里の居ない世界に意味は無い」と言いオルフェノク化し、襲い掛かった


1664 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 12:38:39 ???0
>>1658
加えて役に立たない参加者もルルーシュの足を引っ張るから殺す気だったな
けど実は肝心のルルーシュは一期の頃からの参戦だったから、献身的なロロの事は存在も知らないという…


1665 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 13:16:27 ???0
タケルVS悪夢ロロの戦いは痛み分けに終わり、その後北岡先生と接触したタケルは悪夢ロロの情報を伝えるんだけど、ただでさえルルと魔王ゼロとで混乱する情報の中に顔が同じ悪夢ロロが加わってますますカオスに
超能力を持つタケルなら実際にルルや魔王ゼロに会ったら見分けられるのではと地の分で推測されてて皮肉
まあ全員危険人物だからいいといえばいいのか…?


1666 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 13:27:51 ???0
シャアはLと一緒に行動していて、隠し施設で紅蓮タイプのNMFを見つけるんだよな
当然その深紅の機体を気に入るシャアだけど、起動キーがないと使えないようになっているとか


1667 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 13:39:21 ???0
>>1647
人を殺してしまいパニック状態のセレナに接触したのはデミヤと手を組む少し前のルルーシュ
お得意の話術でセレナを落ち着かせつつ情報を聞き出し、参加者排除の駒として「想い人の為に全力で戦え」とギアスをかけた結果、
セレナはサトシを優勝させようとする奉仕マーダー化したんだよね…


1668 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 13:39:43 ???0
>>1664
ちょうどそこへオダマキ博士がやって来て怪我していたロロを手当てしてくれたんだけど、話を聞く内に不要な人物と判断されてギアスも使わずに殺されてしまうんだよな…

【オダマキ@ポケスペ 死亡】


1669 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 13:57:12 ???0
イヴ組のところにウィル襲撃してきた時、相手がヒューマギアだからって1000%舐めてかかったけど、ウィルがメタルクラスタに変身したら流石に焦ってた


1670 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 14:24:26 ???0
>>1669
無数のクラスターセルに追い詰められる三人だったけど、絶体絶命の状況にエドが使用を渋っていた賢者の石の欠片@ハガレンで錬金術にブーストを掛け
飛電メタルを錬成し対抗したのは流石ニーサンだと思った


1671 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 14:25:24 ???0
>>1668
支給されてたデスノートの切れ端使った実験だっけか


1672 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 14:32:53 ???0
>>1670
「フッ、やはり飛電のライダーシステムなどZAIAの力には及ばないようだ」

1000%ドヤ顔してたけど、感想で別にお前の手柄じゃねーだろって一斉にツッコミ入ってて草


1673 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 14:39:05 ???0
>>1661

「へぇー、悪を裁く、ですかぁ。是非、見せて欲しいですね」

ドラマ月と魅上の元に黒桜やってきちゃったよ
んでドラマ月が支給品で幾らか対抗する合間に、魅上が死神の目で桜の本名を読み取ってDEATH NOTEに記入
そして40秒が経過し、(勝った…!!)って二人は顔芸を披露
……なんだけど何も起きず、思考停止状態になった魅上は無数の黒い紐に飲まれてしまった

実は、魅上に支給されたノートは「ジェバンニが一晩で仕上げてくれたDEATH NOTEのコピー」だったのです……

【魅上照@DEATH NOTE(漫画版) 死亡】


1674 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 14:41:49 ???0
>>1670
それでも戦局的にはじり貧だったところ、1000%がとある支給品を見つけてイヴに投げ渡す
その形状にイヴも特に怪しむことなく身に着ける

そして響く音声  ゼ ツ メ ラ イ ズ


1675 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 14:43:23 ???0
>>1673
最後の言葉が「神!私はオーセノトーリニィ!」だったのは笑った
魅上は基本的に有能なのに大事な局面でやらかす呪いでもかけられてるのか


1676 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 14:47:46 ???0
>>1674
ウィル「やはり貴様は人間の悪意に満ちた存在だな、天津垓」
そういえば社長秘書やってたし、面識あるよなウィル


1677 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 15:23:44 ???0
>>1674
イヴを物のように扱う様を見て怒るエドに
「私はこの場を切り抜けるために最も合理的な判断をしただけですよ?」
と平然に言い放つ社長、ウィルがああいうのも納得だわ


1678 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 15:40:44 ???0
なんか定助とサファイアが一緒に行動していたが、互いの奇行にツッコミし合うのが笑えるw
でもそこにアルトリア・オルタが強襲してきて、スタンド能力や魔術礼装で何とか対抗していたけど黒王の攻撃がどれも熾烈でほんと紙一重なんだよな
そこへエミヤが救援に来てくれたけど、さらにレッドまで現れてより深まる混戦になったな
ちなみにレッド的には伝説のポケモン認識で黒王を捕まえられないかと思っているようだ


1679 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 16:11:42 ???0
鏡像真司がサトシ達を襲った時に緑髪の美女がショットライザー@ゼロワンでバルキリーに変身し、共に戦い偽真司を撤退に追い込んだな
???「城戸真司には用心しろ。奴は殺し合いに乗っている」
ギエピー「何だって!?それは本当っピか!?」
と情報交換の際には警告し、去って行ったこの美女

C.C.「…で、アイツらは放置で良いのか?」
ルルーシュ(問題ない。ナナリーを生き返らせる為にはあらゆる手段を使う必要がある)

魔王ゼロがC.C.の姿を使い対主催同士で争うよう仕組んでたな


1680 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 16:34:04 ???0
本物の真司は暫くは敗北感に打ちのめされてたけど、
>>1657
でセイバーに士郎の事を託されてた事を思い出し、とりあえず士郎と合流しようとしてたね
なお…まだ心の傷は癒えてないし、誤解は広まりつつあるし、士郎が3人居るしで読み手からは心配されたり不安視されたりしてた模様


1681 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 16:39:59 ???0
>>1678
アーチャー「何をボサッとしている、すぐここから離脱するぞ!」
現状では勝てる見込みがないため、セイバーオルタが本腰入れて来る前にさっさと離脱するよう呼びかけるアーチャー
なんやかんや見捨てられないんやな


1682 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 16:45:09 ???0
>>1632
かなみと同じ声の少女の暴れっぷりにWカズマが困惑してて草
けどこのなのはちゃん、機動力と火力がパワーアップしてる上にナナリー同様未来視のギアスまで備えるチートスペックで恐ろしい…
最大の問題は怒りで変身すると見境が無くなる点だが


1683 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 16:54:43 ???0
【イリヤ死亡による各人の反応】
DEEN士郎→そもそもイリヤと知り合う前なのであまり反応しない
UBW士郎→また救えなかったと悲痛な思いである
HF士郎→また家族の一人を喪失してしまった思い
クロエ→気丈に振る舞っているが内心動揺している
美遊→唯一にして最愛の友達を失ったダメージが大きい


1684 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 16:57:29 ???0
そういや今回の北岡先生って死亡後参戦だったから、今更殺し合いに乗ろうって気も起きずため息吐いてたな
身体を蝕んでた病は主催の手で完治してたし


1685 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 16:58:19 ???0
今回のロワの主な考察役はDIO &シンジとLだったよな
DIOたちは参加者たちがどこから集まってきたのかとか主催の技術とかを調べてて
Lは主催の目的とかを調べてたな
どっちも行動力はあったから考察進んでた


1686 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:10:40 ???0
>>1685
>>1656の戦いも自スタンドの制限具合の調査も兼ねてたからね天国DIO
というか参戦時期が承太郎に倒された後だったのも含めて大分慎重に動いてた


1687 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:15:43 ???0
北岡先生といえば真司の悪評を聞いた時に
「城戸が殺し合いなんてする訳ないでしょ。あいつがそんな選択できない馬鹿だったから、俺も色々面倒なこと考える羽目になったってのに」
って即座に否定したのが好き


1688 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:32:30 ???0
吉良組と承太郎組がバッタリ会った時、本性がバレるんじゃないかと吉良が動揺するんだけど
承太郎がスタクル時から参戦と知って安心してたのが面白かった

そしてクロがなのはを見てイリヤを思い出して曇ったり、そんな小学生二人の手に吉良が欲情したりちょっとカオスな状態に


1689 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:35:23 ???0
北岡さんってDEEN士郎組と合流してたんだけど、本人は何で自分はこういう物好きみたいな奴に縁があるのかねって言ってたのが印象に残ってる


1690 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:38:30 ???0
>>1688
そいやコラボ設定を活かしてか、なのはもイリヤの事を知っていて瓜二つなクロエを見て曇っていたな
ってか吉良はロリコンだったのかぁ(誤解)


1691 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:44:09 ???0
「海を増やす」という目的のため手段を選ばないガイルに襲われたマンガ月だけど、助太刀に入ったエレシュキガルのおかげで難を逃れられたね
その後無力な一般人を装って、尚且つおだてた事でエレシュキガルと動向することに成功したな
この女を利用してとにかく生き残ってやるって内心ほくそ笑んでいたが、なんだかデスノでボロ出しそうな予感


1692 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:47:00 ???0
(避難所にて状況まとめ更新です)


1693 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:52:05 ???0
>>1677
本当自分を守るためなら手段選ばないよな1000%社長
まあその冷酷さが後に自分の首を絞めることになるわけだが


1694 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:52:37 ???0
>>1692
(毎度乙です!)


1695 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 17:55:04 ???0
>>1668
殺害方法はシザーズデッキの醍醐味と言えるモンスターもといボルキャンサーにミラーワールドに誘拐させて食べさせたんだっけ
殺される前に「新種のポケモンだあ」じゃないっすよ博士……


1696 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 18:00:35 ???0
>>1688
そんな承太郎一行と木場さん&ディエゴがバッタリ会い、当然両者相容れない為戦闘になったか

承太郎「テメェはDIO、か…?」
ディエゴ「生憎だが、お前と知り合った覚えはないぜ東洋人」


1697 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 18:10:18 ???0
>>1692
(まとめ乙です)

カムイ(女)…もといカム子は鏡像真司の襲撃を受けてたな
支給品のサイガドライバー@仮面ライダーファイズ パラダイス・ロストでサイガに変身した後、夜刀神・長夜とトンファーエッジを上手く使い分けて対抗してた
(今回サイガギアはオルフェノクじゃ無くても変身可能な模様、カイザギアと同じ理由(
>>1651
参照)で使用可能になってるのでは?と読み手は推測・及び考察していた)


1698 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 18:24:32 ???0
(まとめ乙です)

>>1696
承太郎とクロがディエゴ達の相手してる間、なのはが一般人を装ってる吉良を避難させてたんだけど
そこに魔王ゼロまでやって来てカオスな状況に


1699 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 18:35:40 ???0
なのはちゃんとゼロのお話(物理)

ゼロ「ナナリーが私の全てだった。彼女の居ない世界など何の価値も無い!」
なのは「私だってクロノ君が死んで悲しいよ…。けど、だからって大勢を傷付けて叶える願いなんて間違ってる!」
ゼロ「それがどうした。元よりこの身は魔王、血塗られた魔導以外に歩む選択などあるものか!!」
なのは「それで生き返った人はどうなるんですか!?自分の為に貴方が大勢殺したと知って喜ぶ訳無いよ!!」

なのははゼロにプレシアを重ね、ゼロは真司の時と同様苛立ちが募っていたな


1700 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 18:47:54 ???0
>>1698
この戦いは最終的には木場さんがオーガストラッシュで纏めて薙ぎ払い建物が崩壊、その間に木場さんとディゴは撤退したんだっけ
>>1699のなのはvsゼロだけど、ゼロの手刀がなのはの腹部を抉り崩壊に巻き込まれる前にゼロがワープで脱出した
なのはは傷を負いながらも残った力で吉良と共に脱出した

が、重症のなのは・ゼロという罪を擦り付ける相手が居る・承太郎とクロが離れているこの状況で吉良は…


1701 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 19:12:53 ???0
そういえばオダマキ博士って参加者達に配られた名簿には載ってない参加者だったから>>1668で死亡したのは何者だったのかって謎を呼んでたな
(メタ的に言うとサファイアの本名オダマキ・サファイアがwikiの名簿で分裂してるっぽい)

実はある参加者の支給品にあったD4CのスタンドDISCにより、たまたまこの会場に連れてこられてたとは


1702 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 19:19:32 ???0
承太郎とディエゴの戦いは拮抗してる感じだったか
まあ時止めに制限掛かってたからな


1703 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 19:33:53 ???0
>>1701
犯人はロロ.lで決まりだけど、読者の視点から見ても殺害方法が>>1671>>1695で複数あるのもミステリー


1704 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 19:34:47 ???0
>>1701
(あ、初期名簿の変な表記はそういうことだったのか…フォロー乙)


1705 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 19:42:15 ???0
>>1701
(色々と申し訳ナス)


1706 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 19:42:49 ???0
>>1682
一応ネモがなのはの内なる怒りを発露させている状態で、本来のなのはの人格もブレーキを掛けようとしているんだよな
まぁあとはWカズマが殴り合いをやめて争いを止めたアピールをするか、とにかく逃げ切れば沈静化するけど


1707 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 19:53:14 ???0
>>1643
ラースはスロウス死亡後参戦で、母親代わりだった彼女の蘇生=優勝狙いだったけど
>>1637のロロの件もあったし、一人じゃ勝てない相手に対処するために猫を被ってステルスマーダー化するつもりだったんだっけ
もっとも自分を保護させたアムロには即バレだったが


1708 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 19:56:24 ???0
>>1700
うまい具合に承太郎・クロペアと離れられたのが吉良にとっての幸運だったな
この直後に北崎が襲いかかってきたが、なのはが自らの傷を厭わず吉良を逃がしたが……

北崎始末を兼ねて、吉良が予てより既に『爆弾』にしていたTVなのはを起爆、哀れなのはは爆発四散
小さくない傷を追った北崎は傷を癒やすためにひとまず撤退したな
ちなみに吉良は北崎撤退後に、のうのうと残ったなのはの手を回収して悦に浸った模様

【高町なのは@魔法少女リリカルなのは 死亡】


1709 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 20:00:14 ???0
其雄は或人が見せしめにされた後しばらく愕然としていたけど
主催に復讐を誓ってから情報収集を始めてたね
まあ基本単独行動で情報集めてばっかだったけど


1710 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 20:11:41 ???0
放送でなのはの死を知ったゼロ
ナナリー蘇生に徐々に近付きつつあるのに喜びや達成感は微塵も感じず、それどころか訳の分からない苛立ちと虚しさだけが募る様はある意味哀れだったな


1711 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 20:16:42 ???0
そういえば魅上が殺された後ドラマ月はどうなったんだっけ?


1712 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 20:23:52 ???0
>>1706
この戦いはマーダーだったアニメカズマが退いた事で一先ず落ち着いたんじゃなかったっけ
カズマにとっては撤退なんて絶対に取りたくない手だったけど、かなみを取り戻す為にもここで死ねないと意地より生存を優先した


1713 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 20:25:49 ???0
>>1611
最初は自分の知るお兄ちゃんかと思い声を掛けたけどHF士郎が美遊を知るはずもなく、その場は美遊が誤魔化して一緒に行動したんだよな
士郎も姉を名乗る少女・イリヤに面影を重ねていたし、いくら正義の味方を捨てたとしても無辜の少女を見捨てる訳にはいかなかったから、信頼できる人物に預けるまで同行を許していたとか
だけど、放送でイリヤの死亡が流れ、士郎もショックを受けたがそれ以上に美遊の方が酷かったから不器用ながらも宥めたんだよな
でもそのお兄ちゃんらしい行動で美遊の心は制止を失い、しばらく士郎の胸の内で泣き続けることに
ようやく落ち着いたところで互いに事情や人間関係を話し合い、そして並行世界について知ることになったとか


1714 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 20:55:23 ???0
>>1703
実はこれ、避難所のサーバーが落ちた時のゴタゴタで二人の書き手にリレーされちゃったんだよね
どちらも同じような話(ロロがオダマキ殺害)だから両方通しになったという


1715 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 21:04:08 ???0
>>1714
結果シザーズのデッキとデスノートの切れ端両方を手に入れキルスコアも増やして完全勝利したロロ・ランベルージが爆誕したのは笑った


1716 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 21:17:33 ???0
>>1579
影の使い魔が制限かかってるからそれの代用なんだろうけど
ドラゴネクロの効果は効果対象を無力化した上でそれと同能力のトークン生み出すって形になるから
影の使い魔よりよっぽどやばいとか言われてたな
そのため襲われた箕条は不意打ち→ドラゴネクロ効果→魂簒奪の三連コンボされて実質死亡とかいう可哀想なことに
【箕条晶@スクライド(漫画) 死亡】

ちなみにドラゴネクロ発現させた桜を見たジョジョ勢が桜の事を新手のスタンド使いと勘違いして草


1717 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 21:39:23 ???0
>>1708
後に合流した時に「私を守るために彼女は…」と辛そうな顔で語る吉良よ…
クロは気丈に振舞おうとするけどショックは隠せてないし、承太郎は吉良に胡散臭さを感じながらも証拠が無い為今は押し黙るしかなかった


1718 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 22:21:35 ???0
(主催キャラって三名まで?それとも四名?)


1719 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 22:22:15 ???0
>>1718
(四人でいいかと)


1720 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 22:28:18 ???0
>>1673
絶体絶命の月だったけど、奇しくも天国DIOに助けられる形になったのは驚いたな
あとはルドガー……もとい骸骨騎士の介入もあって黒桜は追っ払われた
後は骸骨騎士と天国DIO・シンジによる情報交換で更に考察が発展

最もDIOは骸骨騎士の語った究極神の存在に興味を示していたな
なお肩身が狭くなったシンジぇ


1721 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 22:28:51 ???0
>>1720
あ、月はドラマ月の方です


1722 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 22:49:49 ???0
>>1720
あれはドラマ月への恩売りや黒桜の実力を見るのもあったからかな?
どっちかといえば骸骨騎士追っかけていた結果なんだろうけど


1723 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 23:29:35 ???0
>>1717
ただ持っていたなのはの腕が却って災厄を呼び込むことになったとはな
なのはの腕を愛でる吉良を他の対主催が発見してしまったことであいつら危険人物だと
お陰でクロたちもアレな扱いに


1724 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 23:40:54 ???0
>>1723
その対主催って真司(本物)とルル組だっけか
ルル組を介して結構な対主催チームにその情報が伝わったのはまずかった
特に美遊


1725 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 23:42:50 ???0
ウィルと1000%達の戦いの場に悪夢ロロがヴィンセントに搭乗し現れたな
KMFですら破壊しようとするメタルクラスタに対し、ギアスで時間を凍結させ反撃するロロ。強制変身で暴走し見境なく暴れるイヴ
三人を尻目に天津社長はまだ利用価値のあるエドを強引に引っ張り離脱するが、当然激怒したエドに掴みかかられたな

というかイヴの体内のナノマシンがゼツメライズキーの影響でヤバい事になってなかったか?


1726 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 23:43:34 ???0
ルル組って対主催のふりがうまかったからなあ
なかなか発覚するまで時間がかかった


1727 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 23:49:07 ???0
>>1634
この時レッドと戦ったのがジャックだっけ
アニメ版以上にプライド高い漫画ジャックに良きライバルとして認められるレッドさんは凄いと思った(こなみ)


1728 : やってられない名無しさん :2020/03/20(金) 23:58:03 ???0
>>1725
確かアロマロマギアだっけか、読み手からフルアーマー・イヴとか言われていたやつ
支援絵すげぇかっこよかった


1729 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:00:02 ???0
パラレルワールド…並行世界といったら確実にこいつは絡んでいるだろうとは思っていたけどな!

「全てはアメリカの為に!!」

【ファニー・ヴァレンタイン@ジョジョの奇妙な冒険第7部主催参戦】


1730 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:00:03 ???0
言峰綺礼@fateが主催でいたか
目的はアンリマユ降誕かな?


1731 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:05:15 ???0
(まさかの2人?)


1732 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:05:37 ???0
主催戦力という体だけどエラスモテリウムオルフェノク@劇場版仮面ライダー555 パラダイスロストもいたなぁ


1733 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:06:08 ???0
予想はしてたがやっぱり神崎士郎@仮面ライダー龍騎が主催の一人だったな
目的は今度こそ優衣に永遠の生命を与えること


1734 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:11:39 ???0
透魔竜ハイドラ@FEも主催だな

自分の世界だけではなく偶然他の世界(他作品)で人間達が反映していくことにプッツンしており
ロワを通じて繋がった世界の破滅を目論むみたいだけど


1735 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:12:05 ???0
言峰「様々な可能性の世界があってなお、第五次聖杯戦争を生き残る可能性がどうやら私にはないらしい。何とも滑稽な話だとは思わんかね」


1736 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:18:11 ???0
主催戦力にタクミ@ファイヤーエムブレムif 暗夜王国が居たね
原作通り完全にハイドラの眷属になってしまってる…


1737 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:24:36 2ngupkao0
神崎士郎が主催にいたのがわかった時点で読み手間で予想はされてたけど、やっぱし仮面ライダーオーディン@仮面ライダー龍騎も主催戦力にいるんだな


1738 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:26:15 ???0
主催戦力としてOVA版のゴッドマーズが抑えられていたのはビックリした
今のところ搭乗者はいないようだけど、これも並行世界の可能性の一つとして示すには充分なものだった


1739 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:32:56 ???0
>>1726
ゼロやロロ.Vのせいで疑われた時も下手に言い訳せず、妹の仇を取るために主催を打倒したいという真摯な態度だったから却って疑いが薄れたんだよね
むしろ自分が裏で色々やってる事も全部ゼロとロロの仕業と押し付ける気でいた


1740 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 00:43:44 ???0
雷電たちのチームに黒桜が襲撃してきた回がエグかった
あとDEEN士郎が槍トリアを守るために閃珖竜スターダスト@漫画版5D's使った影響で顔芸晒した時は不覚にも笑った


1741 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 01:13:51 ???0
>>1740
あそこはベルデとゾルダの緑ライダー同時変身シーンが好きだった
rider timeあたりで実現して欲しかったな


1742 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 05:32:35 ???0
(今だけ最新内容に状況まとめ更新)
(ちなみに主催者が大統領、言峰綺礼、神崎士郎、透魔竜、タクミと4人オーバーですがどうなるのかな?)


1743 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 05:47:02 ???0
>>1740
ただDEEN版士郎の参戦時期的に、弓道部の後輩で衛宮邸にもよく来てくれる桜が何故か禍々しい姿で自分たちを襲ってくるのか、それが分からずかなり動揺していたよな


1744 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 05:51:51 ???0
>>1742
(タクミは主催者じゃなくて主催戦力って書いてあるが……)
(原作的にも暗夜ルートじゃ自分の意思なんてないようなもんだし)


1745 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 06:30:03 ???0
(渋百科読んできた 透魔竜ハイドラの付属品とすればOKな気がする)


1746 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 06:35:13 ???0
>>1744
(主催者じゃなくて主催戦力ですか、見落としてました、了解です)


1747 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 06:39:25 ???0
>>1679
これよりちょっと前、鏡像真司が簡単に殺せる雑魚だと思って舐めてかかっていたギエピーとサトシが意外に強くてビックリしていた記憶がある
スーパーマサラ人故に攻撃を避けていくサトシに、見た目より圧倒的に重いギエピーの高所からののしかかりでダメージを与えられた記憶


1748 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 10:13:05 ???0
>>1743
なるほど、だからスターダスト使った時に顔芸晒していたのか(白目)
ちなみに桜本人は彼女視点において勝手に先輩の姉面してる感じの槍トリアに怒り心頭である


1749 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 10:32:40 ???0
カムイ(男)は竜繋がりか本物真司と合流してた模様
実は合流する前にC.C(の姿を使ったゼロ)による誤った情報
>>1679
を知っていて最初は少し身構えてたんだけど、お人好しなカムイ(男)は本物真司の様子から殺し合いには乗ってないって判断したんだっけな


1750 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 10:36:44 ???0
>>1749を訂正

カムイ(男)は竜繋がりか本物真司と合流してた模様
実は合流する前にC.C(の姿を使った魔王ゼロ)による情報(城戸真司は殺し合いに乗っている)を知っていて最初は身構えてたんだけど、お人好しなカムイ(男)は本物真司の様子から殺し合いには乗ってないって判断したんだっけな


1751 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 15:09:32 ???0
>>1725
ロロはヒューマギアのウィルの事を「人工物の分際で人間に歯向かうとは」と見下してたけど、これ結構ブーメランなんだよね
本人は知らないけど悪夢ロロは実際はルルーシュの双子の弟ではなく、実験で生まれた人造ギアスユーザーだから


1752 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 15:14:35 ???0
UBW士郎と高見沢の戦いはカイザクラッシュの打ち合いになったんだけど、投影でカイザブレイガンの二刀流にしてた士郎が一手多かったことで撃破したんだよね

【高見沢逸郎@仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS 死亡】


1753 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 16:54:52 ???0
>>1740
黒桜と一進一退の攻防を続ける雷電たちだが、その均衡を反逆ロロが崩してしまった
ロロは彼らの背後からギアスを発動して動きを止めてしまう、ちなみに黒桜が範囲外にしておくのがミソ
槍アルトリアは対魔力で幾らか抵抗できたけど対黒桜の前衛だったためすぐには踵を返せず、黒桜に捕まってしまう
一方ロロは士郎を殺害するがそこでギアス終了、でも全員が対応仕切れない内に撤退する
マスターを失い弱体化した槍トリアは、もう自分は助からないと意識を切り替えて雷電と北岡を逃がすために咄嗟の行動を取る
なんと宝具『最果てにて輝ける槍』の「壊れた幻想」させて 大爆 発 !
この結果槍トリアは霊基を失ったものの黒桜に浸食されずに退場、さらに接近していた黒桜に大ダメージを与える
痛手を負った黒桜は槍トリアの残滓だけを掠め取って撤退、そして雷電と北岡だけがその場に取り残された

【衛宮士郎@Fate/stay night(DEEN版) 死亡】
【アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕@Fate/Grand Order 死亡】


1754 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 17:08:42 ???0
(状況まとめ更新しました)


1755 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 17:25:07 ???0
>>1754
(まとめ乙)


1756 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 17:47:16 ???0
たっくん、流石に完全にオルフェノクと化した草加の変貌っぷりには動揺してたな
「オルフェノクこそが光だ」とか言い出したらそりゃ戸惑う
まあ実際は変貌というか、そういう性根だっただけなんだけど…


1757 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 18:01:12 ???0
TVカズマの最期は中々衝撃的だった
サイコ・ドーガ@機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレンを発見したタケルに対して襲撃を仕掛け、ピンチクラッシャー戦の経験とタケルがMSの操縦に不慣れである事からサイズ差を物ともせず勝利
タケルはなんとか脱出するも最早これまでかと思われた時、大破したサイコ・ドーガのサイコフレームに超能力が感応
ファンネルが不意を付く形で火を噴いてカズマを焼き払った
本人すら意図しなかった形で倒しちゃったんでタケルも困惑していたな

ただ、悪夢ロロやサイコフレーム、カズマのアルター能力から超能力は偏在的に存在するものなのでは?と考察する材料にはなっていたな

【カズマ@スクライド(アニメ) 死亡】


1758 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 18:32:51 ???0
もう片方のカズマはとらハなのはと一緒に行動してたな
マークネモのバリアジャケットを制御困難なアルターと勘違いしていたが


1759 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 18:37:25 ???0
>>1758
新手の強化人間か?、と途中で出会ったアムロの感想


1760 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 18:39:24 ???0
余談だが、見せしめ後から死者スレでタイガー道場が始まりましたー(棒)
なおロリブルマ枠はナナリーです、しかもドラマCD成分が入ったのかノリノリです


1761 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 18:41:07 ???0
北岡さん、本来なら死人のはずの自分を生かす為に槍トリアが犠牲になった事に複雑な思いだったな


1762 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 18:42:21 ???0
>>1753
この後雷電たちが会ったのがルルーシュとデミヤのコンビだったな
こちらも黒桜の危険性は知ってたから討伐する為にチームを組んだ
黒桜が負傷しているなら追撃するか、それとももう少し準備を整えるか話し合っていたが…


1763 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 18:56:47 ???0
>>1762
雷電、デミヤが追撃派で
ルル、北岡先生が準備派だったっけ?


1764 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 19:00:09 ???0
雷兄ちゃんも短い間だったけど弟と同じぐらい大切な仲間だった2人を殺されて激昂してたね
同時に自分の無力さにも打ちひしがれてた
だからすぐに追ってカミナリ落としてやるって言ってたし


1765 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 19:02:58 ???0
>>1762
後は本格的な黒桜戦直前での合流になったけどDIO達とも合流したんだっけ?
骸骨騎士からドラゴネクロの事聞いたのもあってそっから対策も立てやすくなった

ただし北岡さんはDIOの最終的な目的が気になっているところだけど……
というか承太郎の組が悪評ばっかで相対的にDIO達の評判高まってるのには笑った


1766 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 19:13:16 ???0
>>1681
だが困った事に、レッドがモンスターボールからソーナンスを出して特性「かげふみ」によりその場にいた全員が離脱できなくなる
さらに複数のポケモンやシャドーサーヴァント、DMモンスターも召喚して捕獲対象の黒王と邪魔なエミヤ達をまとめて攻撃する
アルトリア・オルタはカイリューや影鯖相手でも対等以上に戦っていたが、DMモンスターの効果で不意を突かれた三人は後手に回り、ついには定助がサファイアを庇って「どくどく」を受けてしまう
この状況を打破するため、エミヤは固有結界『無限の剣製』を発動し黒王と一部の召喚戦力を内部に取り込む

一方、外部に取り残されたレッドは伝説級を逃してしまったことに落胆するものの、そんなことはポケモン世界でよくあることなので次回は確実に確保すると決意する
そして仕切り直しで残存戦力をまとめようとしたところで、サファイアが正式なポケモンバトルを申し込む
相手は伝説のチャンピオン、自分の知るレッドとは余りにも違う異質な強敵なのだが、彼が所持する解毒剤(どくけし?)を確保するために挑むことに


1767 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 19:14:16 ???0
DIOはルルーシュが承太郎達の悪評流してたのを気づいてたけど黙認してたんだよね
どうせ向こうは自分を殺す気だろうし、DIOとしてもジョースターの人間は敵でしかないから


1768 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 19:29:28 ???0
ガイル、美遊の持つジラーチを狙っているのか


1769 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 19:51:45 ???0
>>1697
善戦してたカム子だったけど、最終的にアドベントによる不意打ちとファイナルベントによる一撃で鏡像真司に打倒されてしまったな…

【カムイ(女)@ファイアーエムブレムif 暗夜王国 死亡】


1770 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 20:04:14 ???0
>>1769
夜刀神・長夜が夜刀神・暗夜にまだなってなかったのと、参戦時期が23章終了時(タクミが身を投げた後)だったせいでメンタル面が万全じゃなかったのが痛かったね…どちらかの要素がカム子に有ったらワンチャン相討ちは狙えてたかも
ちなみにサイガギアは壊れて、夜刀神・長夜は鏡像真司の手に渡ってしまった様子


1771 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 20:11:20 ???0
>>1766
固有結界内で孤軍奮闘するエミヤ、三つ巴という状況もあって黒王や召喚戦力を消耗させる事には成功したけど
最終的に聖剣の黒ビームを放たれてしまったな、エミヤは阻止しようとしたけどまさかのカイリューの意地で妨害されてしまったし
術者を含めて邪魔者諸共消し去った黒王だけど、結界の外は直前にいた場所とは別の所に飛ばされたようだ

【アーチャー@Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 】


1772 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 20:28:32 ???0
奉仕マーダー化したセレナは真司とカムイのコンビを襲ってたな
しかも浅倉がの手元に無かった王蛇のデッキは実はセレナに支給されていたから、ライダーに変身していた

(襲われた時に使わなかったのは玩具と勘違いしてしまっていたから)


1773 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 20:30:50 ???0
(スナ主へ、進行具合がよろしくない状況ですが結末投票に進みますか?)


1774 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 20:56:01 ???0
(21時〜24時の間に投票ってどういうこと?架空学園3でやった一分の間に投票するのとは違うの?)


1775 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 21:05:58 ???0
>>1774
(トラウマロワで実施された方式。ID表示の投票所で一人一票で指定された結末の中から投票する)


1776 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 21:10:17 ???0
>>1775
(ありがとうございます。スナイプ主から返答が来るまでは投票しない方がいいのかな)


1777 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 21:30:40 ???0
(主です。進行が滞っているという事なので、架空学園3方式の22日の01:00〜01:01の時間帯で結末投票を行う方針に切り替えたいと思います)


1778 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 22:52:33 ???0
>>1708の後体力の回復に努めていた北崎だったけど、身を潜めていた所を其雄に発見され戦闘に発展
これまで誰も殺せてない鬱憤を晴らそうとしたが龍人態の高速移動はロッキングスパークで破られ、最後はライダーキックでトドメを刺されたな

【北崎@仮面ライダー555 死亡】


1779 : やってられない名無しさん :2020/03/21(土) 23:14:26 ???0
>>1722
変身したとはいえ元々戦闘要員じゃないから龍騎とカムイには敵わず、ベノスネーカーは真司のライダーキックで倒され
ブランク体になった所をカムイがカリバーン@Fateでデッキを一閃、変身解除に追い込まれたな

ただこの直後サトシ達がやって来て真司達がセレナを殺そうとしてると誤解、C.C.からの警告信じてた事もありそのまま戦闘に


1780 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:00:04 ???0
【全滅】


1781 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:00:22 ???0
【全滅】


1782 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:00:32 ???0
【全滅】


1783 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:00:42 ???0
全滅


1784 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:01:22 ???0
【全滅】


1785 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:10:05 ???0
反陽子爆弾ENDか…


1786 : ダメなら取り消す :2020/03/22(日) 01:19:36 HsA.Q5Fc0
>>1785
確か終盤に各地で対主催とマーダーと主催が入り乱れる大乱戦が勃発して、あらかた決着が付いた後最後の最後に反陽子爆弾が爆発してしまい…なエンドだったっけ?


1787 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:20:58 ???0
>>1631が起きてしまった時点で結末は決まってたんやなって


1788 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:22:38 ???0
対主催間の誤解や不信を解決するのが遅過ぎたのも全滅の原因か


1789 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:23:49 ???0
反陽子爆弾を吸収したこの世全ての悪が降臨したことによる全滅かな


1790 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:25:37 ???0
誤解や嘘がやたらと広まったロワだった
読み手に「まるでファイズ本編みたい」とか言われるくらいには


1791 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:31:08 ???0
会場そのものが消滅し、主催者参加者問わず今ロワに関わった者全てが消し飛ぶという終わり方はある種清々しい…

と思ったら、全滅した直後のエピローグでセイバーやランサーにご飯を食べさせている士郎やVRゲームに勤しむなのはの姿が描かれるんだよな
これはどういう事だろうと思ったら、
「全てが消滅したこの戦いも、所詮は無数の世界の中に一つ生まれただけのものに過ぎない。
今見ている世界が一秒前の世界と同じものかなんて誰にも分からない。もしかしたら、今も…」

という文で締め括られたのは背筋が寒くなったな


1792 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 01:36:56 ???0
>>1786の戦いの中で明らかになったけど鏡像真司は主催陣営のジョーカーだったみたいだな。
通りで序盤の時は参加者に襲いかかっては撤退を何度もやってた訳だ。


1793 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 02:00:59 ???0
なのはとカズマのコンビは魔王ゼロと戦ってたんだけど、対峙したネモの人格がはゼロ(ルルーシュとC.C.)の
「ナナリーを守れなかったお前に存在する意味は無い」「役立たず泥人形がいつまで騎士を気取っている?」という言葉に激しく動揺し動きが鈍り
隙を見せた事でBJごと素手で心臓を貫かれ死亡、更に強引にネモを取り込みパワーアップしたんだよな

その後怒り心頭でハイブリット状態のカズマと激戦を繰り広げ、カズマが全力の『反逆のハイブリット』を放ったんだけど、
「ナナリーを殺した主催者も、私の邪魔をする他の只人共も、そして貴様にも私の反逆を止められると思うなッッッ!!!!」
と出力が超強化されたザ・ゼロでハイブリットの拳ごとカズマを消し飛ばした

【高町なのは@とらいあんぐるハート3 死亡】
【カズマ@スクライド(漫画) 死亡】


1794 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 02:39:38 ???0
感想であのキャラやこのキャラがちゃんと協力できていれば…という声がチラホラあったな


1795 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 02:46:10 ???0
マーダー強いわけじゃない(黒桜とかいるとはいえ)けど対主催が団結できてるわけじゃないっていう変な状況だったからなあ
対主催に紛れたステルスが誤情報をバラ撒いてたのが原因ではあるんだけどね


1796 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 03:54:29 ???0
誰も彼もが報われない結末だったね…
例外は>>1789で目的達成した言峰くらいか


1797 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 06:30:07 ???0
多少のインターバルを置けばギアスの連続使用も何とかなると強気に出た反逆ロロ、今度はクロエたちのグループを襲撃
停止のギアスで三人の動きを止めてその隙に一気にキル数を稼ごうとした
が、ギアス能力の『人の体感時間を停止する』に対してもスタープラチナは対応できるようで……(※今ロワの独自設定)
強烈なパンチという予想外な反撃をモロに受けてしまい、ロロ、再起不能に(※まだ死んでいないよ!)


1798 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 09:16:08 ???0
>>1797
体感の時が戻ったクロエたちが目にしたのは倒れたロロと同じく倒れた承太郎
クロエが揺り動かすが、その体は徐々に冷たくなっていった
持ち主と同じく吹き飛んだノートの切れ端に承太郎の名前が書いてあったことに二人はまだ気づかない……
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ 死亡】


1799 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 09:40:23 ???0
どいつもこいつも配置やエンカ運が悪い印象があった
加えてマーダー連中が混乱の元過ぎたのがメタ的に考えると致命的だった


1800 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 09:50:44 ???0
主催陣営は聖杯が万能の願望機であると思ってそれぞれ目的を叶えようとしてたのかね


1801 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 10:05:41 ???0
>>1779
カムイと本物真司は何とか誤解を解こうと、説得しながら回避や防御に徹してたね
…ようやく誤解を解けそうってなった時に奇襲を仕掛けてくる鏡像真司はさぁ…
騒ぎに乗じて主催戦力のタクミがカムイを殺しにやってくるしセレナはデッキこそ壊されたけど奉仕マーダーのまんま支給品のアーボックでサトシ以外に牙を剥くしはちゃめちゃな事態に…


1802 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 10:09:47 ???0
>>1789
反陽子爆弾を聖杯に取り込ませたのは、終盤の対主催VSマーダーの混戦のどさくさに紛れて抜け出したDIOだっけか
まあ聖杯が願望機である情報は貰ったけど、聖杯の中身の情報までは手に入れていなかったのが運の尽き

言峰に綺麗に嵌められた形になった天国DIOは、オーバーヘブンですら相殺できない量の『泥』の放流に飲み込まれた
ただ、オーバーヘブンで最後まで抗っていたからギルみたいに飲み干してどっかで受肉したのでは?なんて可能性も示唆されていた
最も、受肉したところで無に還った場所で目を覚ましそうだからカーズ様の最後みたいに「永遠に死ねない」状態に陥りそうだが

【天国に到達したDIO@ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン 死亡】


1803 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 12:52:55 ???0
>>1724
美遊の参戦時期がツヴァイでまだクロと敵対してた頃なのが痛かったな
ただでさえイリヤ死亡で不安定だったのに、その悪評のせいでクロに不信感を抱いた
士郎の存在が何とか支えになってるようだったが


1804 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 13:03:35 ???0
>>1801
戦闘の余波で砕けたガラス片からドラグブラッカーが飛び出して奇襲をかけて来たんだっけ
偶々近くに居たサトシが襲われそうになったのを咄嗟にピッピが突き飛ばし、代わりに喰われてしまった
噛み砕かれる激痛の最中、もうレッドやピカチュウと冒険出来ない事を嘆く姿はギャグキャラとは思えない悲痛なものだったな…

【ピッピ@ポケットモンスター(穴久保) 死亡】


1805 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 13:09:07 ???0
そういやジラーチに願いを叶えて貰えば何とか…、って感想もあったけど
そのジラーチ持ってる美遊が、イリヤを殺した魔王ゼロのとこに憎悪全開で突っ込んでったからなぁ


1806 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 13:24:36 ???0
反陽子爆弾を…というかOVA版ゴッドマーズの中のガイヤーを聖杯に取り込ませた事がスイッチになってしまったんだよな
主催にすら誤算だったのは、並行世界の参加者達を集めたこのロワがそれ故に世界の法則まで融合を始めてしまっていたこと
つまり>>1631でマーズが死んだ時、ガイアーではなくOVA版のゴッドマーズに起爆指令が送られてしまっていた
ただ、その時点ではマーズが「この世の全ての悪」の中に飲み込まれて外界から遮断された事で指令は届いていなかった
が、ガイヤーが聖杯に取り込まれた事でこの世の全ての悪の中で指令が接続、顕現した事で何もかもを消滅させる泥の大爆発が起こった…って感じだったか


1807 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 14:18:16 ???0
>>1805
これより前にHF士郎と美遊は一度ゼロと遭遇してたんだよね
ただその時はC.C.状態で対主催を装ってたし、途中で襲って来たヤミちゃん相手に共闘したからマーダーだとは気付かれなかった
後々C.C.の正体を知りイリヤの仇を信用してしまった事で余計に怒りが増幅したけど


1808 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 14:53:07 ???0
草加とたっくん達の戦いは遊星がくず鉄のかかしで草加の攻撃を防ぎ、かつての仲間を殺すという罪を背負う覚悟を決めたたっくんがファイズに変身
スペックは草加のスパイダーオルフェノクが上だったが、遊星が罠カードパワー・フレームを発動させファイズの攻撃力が強化される
仲間の支援を受けたファイズのクリムゾンスマッシュがスパイダーオルフェノクを貫き、草加は怨嗟の声を上げながら灰になり散ったな

【草加雅人@仮面ライダー555正伝 異形の花々 死亡】


1809 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 15:06:01 ???0
>>1791
これ以外にどんなエピローグがあったっけ?


1810 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 15:52:54 ???0
なかったはず、一つの物語が終わった、それだけ


1811 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 16:35:00 ???0
>>1753
撤退した黒桜がダークネスヤミと遭遇し戦闘になった時は、ダメージが重かったから桜の方が不利だったな
ダークネスもこれまでの戦闘で大分消耗していたが、生成したワームホールからの攻撃で桜を追い詰めた
…とその瞬間>>1771でアーチャーを殺した後の黒王が、飛ばされた場所が偶然桜たちの近くだった為戦いに参戦

黒主従が揃ったことで戦闘は更に激化し最後は聖剣ビームと惑星断刀(威力は原作よりも制限)を互いに放った
拮抗していたが勝負の行方は桜の援護でヤミが一瞬そちらに気を取られたことで、セイバーが押し勝った
戦闘終了後は流石に二人とも消耗が大きかったけどね

【金色の闇@ToLOVEる 死亡】


1812 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 17:03:21 ???0
(状況まとめ更新)


1813 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 21:13:52 ???0
1000%組の混戦
兵器同士争って共倒れすれば良いとのたまう天津に激怒したエドは一人でもイヴを助けに行こうと戦場に戻ったな
天津はそんなエドを聞き分けのない子供と呆れ、「ここまで自分に反抗するのならもう利用価値もない」と止めず、少し離れた位置から戦線を眺める

ウィルvs悪夢ロロvsイヴの戦いは時間凍結のギアスを使いロロが有利に立っていたが、メタルクラスタホッパーもマギア化イヴも装甲は硬くヴィンセントでも殺し切れない
だがここでギアスを長時間に渡り連続で発動した事でロロの身体は反作用で崩壊が始まる
自身の肉体の変調に戸惑うロロにウィルが「どうやらお前も人間に造られた存在だったようだな」という言葉を投げ、その瞬間ロロは自分が皇帝に実験で造られ誕生した時の記憶を思い出した
絶望と怒りに震えるロロだったが反作用は止められず、動きが止まった所を両腕を剣にトランスさせたイヴに細切れにされた

ロロ殺害後もイヴは止まらずウィルに襲い掛かり、ウィルも無数のバッタをけしかける
と、そこでエドが戦場に復帰しウィルもイヴも腰のベルトを何とかすれば止まると推測したエドは賢者の石で術にブーストを掛け
二体の戦いに強引に介入、傷だらけになりながらも飛電メタル製の槍を錬成しクラスターセルの防御を突き抜けゼロワンドライバーに突き刺した
ドライバーが破壊され変身解除された瞬間イヴに殴り飛ばされ、そのままピクリとも動かなくなったウィル

残った二人は既に満身創痍だったが、エドはイヴを止めるべく残った賢者の石を使い切る勢いで挑む
全身をあらゆるものにトランスさせるイヴと錬成の手を止めずに迎え撃つエド
そして戦いの果てにエドがゼツメライザーを壊すのと、イヴが刃にトランスさせた触手でエドを両断したのはほぼ同時のことだった
しかしイヴもそれまでのダメージ+ゼツメライズキーとナノマシンの滅茶苦茶な融合のせいで限界でありそのまま倒れた


1814 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 21:17:40 ???0
(上記の続き)
戦場の者が全て倒れたところへ高みの見物をしていた天津が登場
「兵器相手に必死になるとは、死んだ飛電の社長と同じ愚か者」と嘲笑しながら支給品を回収し悠々とその場を後にしようとする
が、その瞬間腹部に焼けるような痛みが走った
目を見開き振り返ると、そこにはウィルが立っており手にはエドが錬成した槍が…
実は殴り飛ばされた後も僅かに意識があり機会を窺っていたのだ
ヒューマギアにしてやられた屈辱に天津は激怒、痛む傷を無視してサウザーに変身しサウザンドジャッカーでウィルを滅多刺しにする

その後は離れた場所で応急処置をするが出血は止まらず、忌々しい思いで病院を目指す
そんな天津の前に立ち塞がったのは、仮面ライダー1型…飛電其雄
天津が立ち去った後の戦場に現れた其雄に、天津の事を伝えたのはイヴだった
エドの奮闘もあり命の灯が消えかかりながらも自我を取り戻したイヴは、自分を利用し切り捨てた天津の事を警告し息を引き取った

天津はサウザーに変身し戦うが重症の身で勝てるはずもなく惨敗
どうしてこうなったと錯乱気味に先の戦闘に関係した者たちや見せしめにされた或人を何度も罵倒する天津へ、息子への罵倒を聞き静かに怒りを燃やす其雄のライダーキックが炸裂
ヒューマギアを嫌悪していた男は、ヒューマギアによって命を絶たれる末路を迎えた

【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー 死亡】
【エドワード・エルリック@鋼の錬金術師(原作) 死亡】
【ウィル@仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション 死亡】
【イヴ@BLACK CAT 死亡】
【天津垓@仮面ライダーゼロワン 死亡】

(レスが全然されないので一気に進めました。語りたかった人が居たら申し訳ない)


1815 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 21:25:51 fxEzCrtY0
>>1813
>>1814
このシーン、ロワ中で一番印象に残ってるかもしれない、それぐらい神展開だった
天津の最期の無様さといい、なんとも言えない場面だったな


1816 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 21:37:49 ???0
鬱展開ばかりだった今ロワだったけど1000%の末路は正しくザマアだったな


1817 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 21:53:06 ???0
>>1791
このエピローグの平行世界の様子の一部だけど

Fate世界:衛宮さんちの今日のごはんみたいな世界観になってる
逆シャア世界(宇宙世紀):シャアの思想に同調したアムロがネオジオンに参加。そしてシャアも穏当な手段で世直ししようとしている
ゴッドマーズ世界:ゴッドマーグ…というかOVA版ゴッドマーズに乗ったマーグと共にズール皇帝に立ち向かうタケル
ゼロワン世界:或人と共に人間とヒューマギアが共存する社会を築き上げた其雄

参加者各人の理想に近い世界なのが皮肉というかなんというか


1818 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 21:58:39 ???0
>>1796
>>1734を見る限りハイドラも世界を破滅させたいみたいだし反陽子爆弾で色々吹っ飛んだのは目的達成だと思う
ライダーバトルでもないのに妹蘇らせようとしてた神崎と何する気だったのか不明の大統領はどうなったかわからないけど


1819 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 22:01:03 ???0
>>1805
ジラーチの参戦時期(支給品だけど)の都合上叶えられるのは二つまでで、一つは>>1877のヤミ戦の時に使ったんだっけ
その後は願いを温存していて、あれよこれよという内に終盤になりそこでゼロがイリヤを殺した事を知ったんだよな
しかも一緒に居た士郎はタイミング悪く黒桜&セイバーとの決戦に向かっていたから美遊を制止する者が居なかった

イリヤの復讐を果たせるだけの力が欲しいという願いに応え、禍々しい装飾の魔法少女…というより魔女のような姿に変貌した美遊
一方のゼロもマークネモとガウェインが混ざったような異形の巨大なKMFを召喚し、魔王と魔女の殺し合いが始まった


1820 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 22:04:51 ???0
>>1818
どっちも聖杯によって願いを叶えるのが目的だったと思う
この2人なら黒聖杯による叶え方でも別に構わなさそうだし


1821 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 22:13:55 ???0
神崎と大統領は「流石にこの状況はマズい」ということで、会場に主催戦力のオーディンを介入させた…
が、そこには彼らの行動を阻止するためにハイドラと言峰の手によって先に送り込まれていたエラスモテリウムオルフェノクの姿が
その結果、主催戦力同士の戦闘という珍しい事態が発生してたなぁ


1822 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 22:25:07 ???0
ハイドラは色んな世界を破壊出来ないことは不満だったけどロワ吹っ飛ばせたことには喜んだか

ハイドラいなくなったということはIFが大分変わりそうだな


1823 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 23:03:33 ???0
>>1801
状況的には、
ルビーが支給されてたポケモン(どのポケモンなのかは後続の人にお任せします)を繰り出してアーボックを足止めしてて、サトシがセレナを説得しようとしてて、本物真司とカムイが鏡像真司と戦ってて、分身したタクミがカムイ諸共皆死ねと言わんばかりにスカディを乱射してる…って感じだっけ
そんな状態なのに更にルビーを狙ってたジグマールが乱入してくるカオス


1824 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 23:09:32 ???0
>>1798
クロも流石にキレて衝動のままロロにトドメを刺そうとするが、契約主を守ろうとボルキャンサーが妨害
突然出てきた蟹の怪物に驚いてる隙にロロがギアスを使ってその場から逃げ出したんだよな
行き場の無い怒りで途方に暮れるクロ、一方吉良は承太郎の名が書かれたデスノートの切れ端を見つける

何とか逃げ切るもギアスの連続使用で今にも倒れそうなロロは、黒桜討伐を目指すルルーシュ一行にばったり出会った
ようやく愛しの兄に会えて喜ぶロロとは反対にルルーシュは時間軸の違いからロロを知らず、一方的に自分を慕う気味の悪い少年と怪訝な目を向ける
視線に気づいたロロは慌てたように「僕は兄さんの為に頑張ったよ、ナナリーなんかよりもずっと」「これからは僕がナナリーの代わりにずっと傍に居る」「兄さんもナナリーの事はいずれ忘れられる」と言った
この発言に当然ルルーシュは激怒、周りの制止も無視し「俺の愛する家族はナナリーだけだ!お前のような奴なんぞ知るか!」とコイルガン@ギアスを発砲
胸から血を吹き出しながらロロは絶望の表情を浮かべたままゆっくりと倒れた

【ロロ・ランペルージ@コードギアス 反逆のルルーシュ 死亡】

尚契約者を失ったボルキャンサーはDIO様に瞬殺されました


1825 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 23:21:58 ???0
神崎も目的達成できず消滅したように見えたけど
>>1791の平行世界の一つにデッキを手にする男たちの姿(ジオウのスピンオフ?)があったから、ライダーバトルに終わりは…


1826 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 23:56:09 ???0
>>1819
クラスカード無しで英霊の力を行使する美遊と、超強化された肉体とKMFを駆使するゼロの激突は終盤の戦いに相応しいものだったな
互いにボロボロで、美遊の魔力の斬撃がゼロの首を落とすかゼロの拳が美遊の頭部を粉砕するかっていうまさにその瞬間に反陽子爆弾が爆発
親友の仇を取る・妹を蘇生させるという二人の執念は呆気なく泥に飲み込まれ、消え失せた

【美遊・エーデルフェルト@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 死亡】
【ゼロ@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー 死亡】

残った参加者達の決意や思いが一瞬で無に還るのは中々キツい描写だった


1827 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 23:56:47 ???0
本編が鬱展開と誤解塗れだったのとは対照的に死者スレはギャグだらけで平和だったな


1828 : やってられない名無しさん :2020/03/22(日) 23:59:54 ???0
>>1827
大体タイガーのせい


1829 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:01:03 ???0
お疲れー……うん、ごめん。個人的に語りづらかった
思いの外自分にライダーシリーズの知識ないんだなって再認識させられたと言うか


1830 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:02:16 ???0
乙ですた、一日目は割と盛り上がっていたのに二日からなんで一気に盛り下がったんだ?


1831 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:02:33 ???0
一日目は勢いあったのに突然急ブレーキかかった感がある
いまいち理由が分からない


1832 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:03:42 ???0
お疲れー…今回の標語は爆発オチなんてサイテー!かな(白目)


1833 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:04:15 ???0
お疲れ様です
どうせ最後は全滅とはいえなるべくキャラの最期を語ってみたけど、その結果長文ばっかになって申し訳ないです


1834 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:05:08 ???0
リピ


1835 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:06:09 ???0
>>1833
いや、別にいいよ。一行で雑に殺されるよりは、ずっと…(白目)


1836 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:06:49 ???0
あんま言い訳したくないが、風邪ひいてまともに参加できず今回はリタイア
べルチルアムロとポケモン関連は語りたかったぜ……


1837 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:07:15 ???0
開始前に言われてたマーズのせいで全滅エンドに本当になるとは


1838 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:09:57 ???0
みなさんお疲れ様ー

やっぱりFateシリーズとライダーシリーズが大所帯過ぎたのがネックだったなあ
自分はFate系を履修しているけど流石に全てのキャラを万遍に語れる訳でもなく、また雑死させる訳にもいかないので中々適切な処理もやりづらい
逆にライダー系は未履修であちこちで誰かと行動したり戦闘していると一緒にいる連中も語りづらく、特にライダー達を扱えずに死亡させる事がより難しい
とにかく8人以上の作品系だと未知でも既知でも扱いが大変でそれが停滞の一つの遠因なのかな、と思った


1839 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:11:47 ???0
>>1836
良いネタが浮かんだら振り返り時に補完してもええんやで


1840 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:12:28 ???0
もしかしてキャラ絡めすぎたのが原因だったかな
それだったら本当すまんかった


1841 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:12:36 ???0
個人的には仮に後半盛り下がらなくても全滅エンドにはなった気がする、マーズ(とゴッドマーズ)が居るからこそ出来る爆発オチだし…


1842 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:13:04 ???0
振り返りで補完はいいけどリピで無理やり補完は勘弁な


1843 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:13:54 ???0
雑感的にはパラロワは二年ぐらい生まれるのが遅すぎたと思う
別世界線ネタはリピ系とかで結構やってるし、パラレルワールドが思ったほど大きな特色にならなかった
始まる前はオルカで言うところの善のモモンガVS悪のアインズ・善光希VS悪光希みたいなノリを期待していた


1844 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:14:45 ???0
リピには誰が出るんだろう


1845 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:15:23 ???0
FGO以外のFate、ライダー、ジョジョは把握してるけど割とよく出てるから今回はパスした
常連作品ばかりで固められるとちょっとな


1846 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:16:01 ???0
しかし士郎が3人、エミヤを含めて5人、アルトリア顔が3騎、イリヤは白黒
真司が2人、カズマが2人、DIO顔が2人、ルルーシュ顔が3人、夜神月が2人、なのはが2人
あとヤミとイヴが同じ顔、男女カムイも同じ顔、サトシとレッドも同じ顔

そりゃあこれだけ同じ奴がいたら情報も錯乱するわw


1847 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:16:51 ???0
天津垓の最期がよかった


1848 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:19:06 ???0
俺の感覚だとパラレルネタは本家パラロワの方で面白いのが大体出ちゃってるから、途中でネタに行き詰ったんだよなぁ


1849 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:20:37 ???0
まあ完全な失敗じゃないから良いとは思った


1850 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:22:45 ???0
ルートの違いを語ろうとすると同作品で閉じてしまうからそれ避けようとしたら、途中でどう語ればいいか分からなくなってしまった


1851 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:23:33 ???0
マーズ参戦の時点で「これどうみても全滅オチだろうな」と思った人多かったんじゃない?


1852 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:23:42 ???0
>>1844
決着をつけれるってところで爆発に巻き込まれたのが確定してる美遊とナナナゼロはリピに出して決着を付けさせてあげたいとは思う


1853 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:24:05 ???0
次の安価でリベンジしたい


1854 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:24:37 ???0
>>1851
俺は全くそうは思わなかった
作品全然知らないし


1855 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:26:40 ???0
>>1852
個人的には美遊の生存or活躍を目標に幾らか語ってみたけど、途中脱落ならともかく全滅なのは予想外過ぎた
リピに参戦したらなんとかフォローしてみたいところ


1856 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:32:08 ???0
ぶっちゃけマーズが居るからって反陽子爆弾オチにするのも安易だろと思ってたよ
対主催が勝つには対主催があんまり纏まってなかったし、優勝エンドにするにも優勝するのに有力なマーダーがいないから
全滅でも仕方ないなとは結論したけど


1857 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:33:23 ???0
1000%の末路は正直スカっとした
つい昨日の本編でまたやらかしやがったから余計に


1858 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:34:22 ???0
>>1857
いつになったら原作でも制裁を受けるのやら


1859 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:35:43 ???0
>>1843
平行世界ネタといえば「善人が平行世界では悪人に、もしくはその逆」みたいな性格の違いネタがお約束だからねぇ
今回の同一人物キャラ性格にそこまで違いがなかったのでこれ系のネタを使えなかったのが痛かったな


1860 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:36:07 ???0
安易だけど納得は出来たかな<爆発オチ
そのあとの全部滅んだけど一つの結末が生まれたってオチはパラロワの結末としては結構好き


1861 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:38:54 ???0
>>1848
妄想だとパラレルの特色出しづらいなーとは思った
>>1843みたいな理由もあるし、パラレルワールドでの違いもSSじゃない妄想形式だと語りづらい


1862 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:39:32 ???0
全体的にデカい話がなかったから目立って活躍するキャラがいなかったんだよね


1863 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:42:48 ???0
>>1862
それかも
なんか団結して倒すべき敵ってのがなかなかいなかった


1864 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:57:00 ???0
やってみたら思いの外妄想向きじゃなかったみたいな題材なのかね
正規ロワと妄想ロワはやはり違うということか


1865 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 00:57:30 ???0
>>1846
ぶっちゃけ誤解ネタと対主催間での不和が多すぎたなと思った
そいつらに限らず吉良とかステルスが撒いた悪評とかもあったし、そのせいで対主催が動かしづらくなってた印象


1866 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 01:02:10 ???0
>>1862>>1863
ロワに目立った活躍するようなキャラも(主催以外の)ボス戦も必要ないとは思うけど
ただ今回の場合なんか地味というか、対主催が輝けなかったみたいな空気は感じる


1867 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 01:05:45 ???0
これもまた世界の一つってのはそれなりにオチてるんじゃなかろうか


1868 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 01:06:13 ???0
対主催同士の誤解戦闘がフラグだけ溜まって起きそうで起きなかったなあ


1869 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 01:09:04 ???0
>>1868
フラグが多すぎて消化しきれなかったんだな
今回の誤解ネタは足枷気味になってしまった


1870 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 01:11:34 ???0
>>1867
そこはパラロワらしいオチで良かったと思う


1871 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 01:15:09 ???0
>>1868-1869
実際に対主催同士での戦闘を起こすと後始末が面倒くさいんだよなあ
誰も死なずに終わりもご都合臭いし、死者を出すとそれはそれでチームの印象に悪影響が出るし……
ただ悪評フラグだけ溜まって動けなくなるのも辛いからやっぱり何処かで爆発させて団結させた方が良かったかもなあ


1872 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 02:04:25 ???0
架空学園との落差がすごい


1873 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 02:21:12 ???0
今年は架空学園以外はどうも上手くいかないな
ガチャとパラロワはオチは付けられたからまだ良い方だけど


1874 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 06:50:57 ???0
さて…次は一ヶ月先だから暇やな。


1875 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 08:57:41 ???0
パラロワのネタバレ名簿作りました
最期が不明なキャラ多いけど全滅は確定してるし良いよね?


1876 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 09:26:11 ???0
>>1875
作成乙、最終的には全滅するしいいと思う


1877 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 09:54:56 ???0
キャラの最期は振り返りでなるべく補完したいな


1878 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 13:22:49 ???0
>>1844
天国DIOに票入れようかとは思ってる。妄想で真面目な考察役のDIOってあんまり見ないし
後はパッと浮かんだのは>>1852で言われてる美遊とゼロくらいかな


1879 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 13:42:34 ???0
リピの選出は今年のロワが全部で揃うまではまだ決められないなぁ


1880 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 14:04:22 ???0
ガチャと世代別で空気だったり出番が皆無だったキャラをリピでちゃんと語りたい

>>1874
今年のGWのロワは何になるんだろうね


1881 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 14:11:28 ???0
こういう言い方はアレだけど、出番が皆無だったからこそ自由に語れる余地がありそうだわ出番なしキャラ
実は主催に関係する重大な情報を手に入れてたとかこんな感じで振り返りやリピで後付けできそう


1882 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 15:51:10 ???0
ざっと見だとルルーシュとロロ(どっちの世界の二人も)が概ね戦犯な印象
こいつら対主催の屋台骨にキック入れる事しかしてねえな…


1883 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 16:17:13 ???0
この先ゼロワン本編で天津社長が仲間なる展開が来れば妄想でも真っ当な対主催者として語られんのかね
正直あれが仲間になるって全く想像出来んが


1884 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 16:37:49 ???0
>>1882
ロロはどっちも最後に報いは受けてるから…
全滅ロワで報いってのも変な話だけど

反逆ロロ→奉仕対象の兄から否定された挙句に撃たれ絶望して死亡
悪夢ロロ→自分が純粋な人間でないと気付き憤慨していたところを細切れに

魔王ゼロも妹と声が同じ小学生と殺し合い二人揃って死亡、優勝ならずだったし
多分ルルーシュもロクな最期じゃないだろう


1885 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 16:49:03 ???0
ルルーシュは後ろにデミヤ抱えてるからな


1886 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 17:08:57 ???0
最終的な状況はこんな感じな

【大混戦】
男カムイ vs タクミ
本物真司 vs 鏡像真司
ルビー vs ジグマール

セレナ(サトシ以外無差別)
サトシ(セレナ説得)
アーボック(ルビーのポケモンと交戦)

【次期乱戦の予感】
黒桜、黒トリア(休息中)
HF士郎(黒桜を止める)
雷電、デミヤ、北岡、ルルーシュ、シンジ、ドラマ月、骸骨騎士(黒桜という脅威を排除)

【戦闘】
レッド vs サファイア、定助(猛毒状態)
vs HF士郎(予定?)

【コンビ】
シャア、L
マンガ月、エレシュキガル
木場、ディエゴ
ラース、アムロ
たっくん、遊星
クロエ、吉良

【単独】
飛電其雄
ガイル
ジャック
タケル
UBW士郎


1887 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 17:17:42 ???0
>>1886
補完で何とか決着つけたいね
>>1883
実は1000%にもチップが埋め込まれててアークの傀儡でした、本人はこれまでの罪を深く後悔してますとでもやらなきゃ無理な気がする
そもそもアーク暴走させたなら不破さんが絶対許さないだろうし


1888 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 17:23:48 ???0
無理に決着付ける必要もない気はする
元々畳み切れないからの爆発オチだったわけだし…


1889 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 17:36:55 ???0
>>1882
戦犯とはいうが、こいつら元々マーダーなので対主催に大打撃を与えたのはむしろ名誉なことだと思うんですけど(凡推理)

今回の対主催だけど、各グループの結びつきの弱さゆえに水面下で進んでいた破滅の計画に対応できずに全滅…
こうして見ると個人的にはWSロワの対主催と近い感じがするなパラロワ対主催


1890 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 17:38:16 ???0
>>1887
ネタが浮かんだら補完してみるくらいの気持ちで良いんじゃない?
身も蓋も無い言い方だけど過程がどうあれ最後は爆発で死ぬ事は確定してるし


1891 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 18:29:59 ???0
まぁ振り返りで語るなら大規模戦闘のところかな
コンビや単独はほぼ目立っていないし、多少は大規模戦闘に介入するぐらいでその他き語り切らなくてもいいかも


1892 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 19:01:45 ???0
今見るとルルーシュとゼロ両方マーダーにしたのはパラロワの特色潰してる感じがあるな
本編ルルは危険対主催(主催ぶっ殺してから願いを叶える力を奪ってナナリー復活させる)とかでも良かった気がする


1893 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 19:04:45 ???0
>>1874
GWと言えば決定形式どうするんだろ
久しぶりにオールジャンルやってみたい所
最近大型と言えば混沌とかその他特別企画(オールカオス)とかだし


1894 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 19:35:43 ???0
>>1883
ビルドの髭も味方になった途端ネタキャラ街道まっしぐらだったから多分そうなりそう
まだ放映されて新しいのに上手く語れたな、安価の不破さん


1895 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 19:51:04 ???0
>>1893
オールロワは久々にやってみたいね


1896 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 20:27:41 ???0
終わってからミラクルワールドの浅倉やシャンゼリオン最終回のもう一つの世界も出せたなと気付いた
夢世界をパラレル扱いして良いならだけど


1897 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 21:21:09 ???0
投票で桃太郎(香川県)とか思い浮かんだけど自重した


1898 : やってられない名無しさん :2020/03/23(月) 23:02:44 ???0
>>1893
また4月に題材コンペかな?


1899 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 01:29:47 ???0
>>1898
横からだけど多分そうなると思う
果たしてどんなロワ案が出て来るのか…

話は変わるが、少しぶりにwikiの累計出場者ランキングのページを見たらかなりキャラが増えたり出場回数が増えてるキャラがそこそこ居て草


1900 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 11:24:30 ???0
三回勢見てみるとエドやアスランって意外と妄想に出てないのな


1901 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 12:57:55 ???0
ハガレン勢はエドより大総統の方が出てるイメージ有るな


1902 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 13:30:34 ???0
妄想ロワだと主人公より敵役や仲間の方が出場回数が多い現象が割と起こってる気がする


1903 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 13:54:29 ???0
基本的に主人公はメンタル強くて殺し合いに乗りにくいイメージあるしね
マーダーもできたり、曇るのが似合ったりするとその分妄想にも出やすくなる


1904 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 13:56:12 ???0
>>1902
言われてみれば最近の平成ライダー勢も主役よりも2号ライダーや悪役が目立つパターンが多い気がするわ


1905 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 14:24:25 ???0
エグゼイドの神やビルドの星狩り兄弟とかな
あと2号ライダーだと平成ロワのマコト兄ちゃんが印象深い


1906 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 15:22:46 ???0
>>1902
ジョジョも敵キャラのDIOの方が参戦数トップだしな


1907 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 15:48:57 ???0
>>1902
Gガンダム勢だとドモンが1回(パイロット)しか出てないのに東方不敗は6回出てたり、スト魔女勢だと宮藤は2回(銃とオルカ)しか出てないのにサーニャは7回出てたりするしな
後種や種死勢だとシンやアスランはランキングに居るのにランキングに居ないキラなんて事も起こってたりする


1908 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 16:48:13 ???0
次の大型企画で出場回数3回以下の面々に久しぶりに出番与えるのもありなのかな


1909 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 17:05:43 ???0
出したいから出すんならともかく、出番少ないから出すなんてやり方しても上手くいくとは思えないな


1910 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 18:02:50 ???0
見せしめ枠も含めたら順位も結構変わりそう


1911 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 21:45:49 ???0
>>1909
安価やまおゆうとか平成とか未参戦や参戦回数少ないキャラ多かったから
難しいとは言い切れないよな


1912 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 21:49:09 ???0
その辺りこそ参戦回数少ないから出したキャラじゃなくて出したいから出したキャラ群なんじゃ?


1913 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 22:46:53 ???0
まあそんな細かいことどうでもいいんじゃね
とりあえずロワが楽しめればそれでok


1914 : やってられない名無しさん :2020/03/24(火) 22:53:42 ???0
だべ、楽しく語れればいいからな


1915 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 06:03:12 ???0
質問
パイロットロワと銃ロワのネタバレ名簿のページを作ろうとしたけど、結末不明者がかなり多いんだよな…そのままページを作ってもいいんだろうか?


1916 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 13:17:31 ???0
結末不明者が多いロワは無理にネタバレ名簿作らなくていいんじゃない?


1917 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 15:28:03 ???0
その辺りは個人個人の拘りもあるし…まあ、語りと矛盾してなければ良いと思うよ

パイロットはともかく、銃ロワは何で低調だったんだろうな?


1918 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 16:12:33 e0502RWc0
○●以外のアイコンで結末不明を表記するのもあり、そこら辺は編集者の自由でええで


1919 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 16:14:31 ???0
PC初期化したらsage忘れてた


1920 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 20:43:14 ???0
突発だが休暇を利用してスタロというかAA絵巻的なものを作りたいと画策中
みんなの中で
「本当に燃えたシーン」「涙腺に来たシーン」「腹を抱えて笑ったシーン」「狂気を感じたシーン」を教えてください


1921 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 21:23:00 ???0
パラロワのスタロは無いのかなと思ったが、消化不良な所が多くて作り辛そうですね…

>>1920
オールリピ1のデビルひでとひで子の濡れ場は狂気を感じたゾ


1922 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 21:45:33 ???0
>>1920


1923 : 1920 :2020/03/25(水) 21:53:22 ???0
いきなりAA再現難易度高いのぶっこまれるとはw
ビジュアル的にも18禁的な意味でも


1924 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 21:54:22 ???0
ミスった
>>1920
最近では架空学園3の弦太郎の最期はかなり涙腺に来たシーンだった


1925 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 22:01:10 ???0
燃えたシーンなら
銀色の魂を継いだカーズ@リピ2016
イチゴ魂で変身するマコト兄ちゃん@平成ロワ
を挙げたい


1926 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 22:18:27 ???0
感動系ならオールリピのヒトガタグソクムシによるセカイジュを説得した時の一言
混沌5のドラえもん死亡→ブロリー覚醒の流れはレジェンドクラス


1927 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 22:21:51 ???0
>>1920
「本当に燃えたシーン」
混沌5:ありす、アリス、紅閻魔VS心意カピタン
リピロワ2014:秀吉VSエスデス
「腹を抱えて笑ったシーン」
剣ロワ:「4人揃えば文殊の知恵」擬似再現話
架空学園3:圭一の暴走ドライビング

をお願いしたい


1928 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 23:36:32 ???0
剣ロワいけたし盾&タンクロワもいけるかな・・・


1929 : やってられない名無しさん :2020/03/25(水) 23:50:17 ???0
武器系はそれなりの戦い方のバリエーションが浮かぶ奴じゃないと難しいかもね
銃があんまり盛り上がらなかったのも人選除けば描写が比較的ワンパターンで語り手が飽きたってのもありそうだし


1930 : やってられない名無しさん :2020/03/26(木) 06:50:37 ???0
「狂気を感じたシーン」だと直近のトラウマ翼さんかな
彼女のインパクトが強すぎてそれ以外がすぐには思い付かない


1931 : やってられない名無しさん :2020/03/26(木) 18:26:03 ???0
せっかくの機会だからスタロが無いロワから選ぼうと思って一覧を見てたんだけど白銀ロワってスタロが無いんか
かなり盛り上がってた印象があるから意外だ


1932 : やってられない名無しさん :2020/03/26(木) 18:35:13 ???0
スタロ文化自体最近のやつだし
過去に盛り上がった妄想ロワでも新しく作らない限りないときはない


1933 : やってられない名無しさん :2020/03/26(木) 18:52:34 ???0
文化が生まれる前のロワのスタロ……
希少ですから是非見てみたいですね!


1934 : やってられない名無しさん :2020/03/26(木) 21:53:54 ???0
燃える展開と言えば燃える展開ばっかりだったリピ14


1935 : やってられない名無しさん :2020/03/26(木) 23:19:30 ???0
>>1934
退場していくキャラの大半が熱く散るというある意味異色な語りだった


1936 : やってられない名無しさん :2020/03/27(金) 08:22:32 ???0
キャラ愛が良い方向に向かった好例だったよね
自分としては理想的なロワだった


1937 : 1920 :2020/03/27(金) 08:56:35 ???0
色々考えた結果、一人で作るよりみんなで作っていける形の方が面白そうだと思い
誰でも編集できる形の特設ページを作りました

ちなみにリクエストを受けた分は(再現難易度によって時間がかかったり断念する可能性もあるけど)特設ページの中で描いていくつもりです


1938 : やってられない名無しさん :2020/03/27(金) 09:36:42 ???0
>>1937
ページ作成乙です
上で挙がってた白銀ロワより、熱血部門で日番谷隊長VS白兵の最後の戦いと、笑い部門でうっかりサーニャをナズーリン呼びしちゃい土下座するイリヤと目からハイライトが消えちゃうサーニャをリクエストさせてもらいます


1939 : やってられない名無しさん :2020/03/27(金) 18:28:01 ???0
ページ作成乙
ロリショタロワの「聖杯とクマ吉」を再現したいんだが…
刹那君にぴったりなAAってどんなもんがあるんでしょう


1940 : やってられない名無しさん :2020/03/27(金) 18:41:10 ???0
AAMZ見てきたけど、女神転生>真シリーズで甲斐刹那本人のAA自体そこそこある


1941 : やってられない名無しさん :2020/03/28(土) 00:56:33 ???0
>>1940
サンクス


1942 : 1915 :2020/03/28(土) 18:50:41 ???0
>>1916-1918
答えてくれてありがとう
とりあえず結末不明者は△を使って表す事にしてページを作ってみた


1943 : やってられない名無しさん :2020/03/28(土) 19:18:16 ???0
ネタバレ名簿乙です
どちらも低調気味のロワだったからか結末不明者が多いな…

個人的には結末不明者は基本全員生還したものと脳内補完してるわ
流石に状況的に助かる見込みのなさそうな奴は死亡したと考えてるけど
(例えばゲームロワ2のレイトン教授とかオルカの潮とか)


1944 : やってられない名無しさん :2020/03/28(土) 19:29:26 ???0
逆に生還レスない限りは基本死亡したと考えてる


1945 : やってられない名無しさん :2020/03/28(土) 23:24:02 ???0
>>1944
俺も同感だけど、そういったキャラをネタバレ名簿で死亡扱いにすると荒れそうだから怖くてできないのよね……(できればキッチリ埋めたいけど)


1946 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 00:07:00 ???0
爆笑シーンと言えばカーマVS勇者軍団だったな、スタロで詳細にやってくれたけど


1947 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 00:50:07 ???0
>>1946
オルカのスタロは最早スタロを通り越してAAで振り返るオルカの物語だからねぇ
熱血も感動も爆笑も狂気も全部詰め込んでる感じだわ


1948 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 00:59:51 ???0
オールリピのケストラー撃破後のハルヒがSOS団のみんなに助け出される展開や
夜刀に託すマリーとか色々見てみたいな


1949 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 02:05:14 ???0
オルカといえば、グレーテルエピがそんな悠長なことしてる場合じゃ無いことが判明したな
まあ、まだFinale終了後とかで強引に解釈できなくもないが


1950 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 07:50:58 ???0
ある意味、仮面ライダーになったことを試されてると言えなくもない
本当の戦いはこれから、驕ったり退いたりすればリピ2019の悲劇に繰り返しになると考えるとちょっと美しい


1951 : ◆FkhxbMG4Ko :2020/03/29(日) 13:58:41 ???0
こんにちわ、妄想聖杯を企画している者です。
6月の企画開幕に向けて、試しに掲示板を新設してみました。
レンタル先は「喜久屋」です。ちなみに「ぜろちゃんねる」で開設したかったですが無理でした……orz
まとめwikiにリンク先を貼りましたので、皆さん色々と試しに来てください。
なお掲示板管理は初めてなので至らぬ点があるかもしれませんが、今後改良を重ねる予定なのでよろしくお願いいたします。


1952 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 13:59:50 ???0
あ、トリップが違った…まーいーかー


1953 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 14:07:38 ???0
しかし改めて見ると混沌4でのグレーテルのお人好しっぷりはんぱないな
いくら相手が仮面ライダーだからって、主催側と最初から対話する気マンマンで挑むとか本当にライダー好きすぎる…


1954 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 14:16:14 ???0
>>1951
新掲示板乙です
現状はリングロワのような特別企画専用掲示板になるのかな?


1955 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 14:21:02 ???0
>>1954
したらばで障害が発生した場合にも避難所として利用してもOKです


1956 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 14:23:09 ???0
>>1955の追記
それと開設したばかりで未だ分からない部分もあるので、何かしら雑談に使ってもいいです
特に1スレッドの最大レス数が幾つなのか…


1957 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 14:24:56 ???0
ごめん言葉不足していた
その他なにかしらの雑談に使ってください
開設したばかりで未だ分からない部分もあるので、皆さんの利用の中で問題点とかありましたらご報告ください


1958 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 15:13:48 ???0
>>1953
好奇心と虚無感とサイコが上手く噛み合った感あるな


1959 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 22:43:07 ???0
5月のロワどうすんべ、投票は混沌かオールのどっちかになりそうだし
かといってスナイプでも盛り上がらなかった場合とか


1960 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 23:01:30 ???0
混沌系にばかり票が集まりそうという懸念もわかるけど、5月のロワは投票形式でいいんじゃないかな
せっかくの大型連休中のロワなんだし、みんながやりたいロワをやった方がいいと思うわ


1961 : やってられない名無しさん :2020/03/29(日) 23:17:57 ???0
まあ今年は4連休が3回……オリンピック延期で7月のがどうなるか分からないけど最低2回はあるからなあ


1962 : やってられない名無しさん :2020/03/30(月) 08:29:44 ???0
>>1958
動き方に驚きはあったけど違和感は案外なかったな
方向性は違うけど2019年における人見先生と同類


1963 : やってられない名無しさん :2020/03/30(月) 16:29:26 ???0
>>1962
どうしようもない悪党すらも救おうとする図抜けたお人好しもある意味狂人かぁ
それを前提にしてマーダーや主催者に手を差し伸べる展開を見返すとまた違った発見ができそうかも


1964 : やってられない名無しさん :2020/03/30(月) 16:59:27 ???0
ふと思ったが、ここ最近は士郎と桜関係の絡みばかりだから、今後はそれぞれ単独参戦してほしいなぁ
正直もう士郎と桜関係の語りがやりずらくなってきた


1965 : やってられない名無しさん :2020/03/30(月) 22:30:02 ???0
>>1964
まあ映画やっていたからね、オールリピの潮との絡みはかっこいいけど


1966 : やってられない名無しさん :2020/03/31(火) 00:43:05 ???0
>>1963
その考え面白いな
キャラ批判じゃないが、似たようなこなた・愛莉も含めて人としては壊れてるのかもしれん
こなたに至っては発狂した2018版の方が正常な反応と取れなくもないしな


1967 : やってられない名無しさん :2020/03/31(火) 12:10:44 ???0
士郎とか映司とかみたいに正義の味方やヒーローは壊れてるってネタは商業でもそこそこあるよね


1968 : やってられない名無しさん :2020/03/31(火) 22:11:18 ???0
桜や凛はまだ参戦していないんだっけ?


1969 : やってられない名無しさん :2020/03/31(火) 22:25:01 ???0
いや、参戦済みよ?
というか凛はともかく、桜に関しちゃ直前のパラロワにも少し前の雑談にも出てるわけだけども……(困惑)


1970 : やってられない名無しさん :2020/04/01(水) 13:42:28 ???0
うるせえな。出てないと言ったら出てないんだよ空気読めよ


1971 : やってられない名無しさん :2020/04/01(水) 13:58:40 ???0
四月馬鹿か


1972 : やってられない名無しさん :2020/04/01(水) 21:37:31 ???0
ただの馬鹿だぞ


1973 : やってられない名無しさん :2020/04/01(水) 21:42:50 ???0
リピとかを見て気になったが、投票で落選もしくは入ってないキャラを人質として参戦させたり外部の人間参加させて活躍させるのってどうかなって思うのは俺だけかな?


1974 : やってられない名無しさん :2020/04/01(水) 21:50:40 ???0
>>1973
そこはその時の塩梅次第だろうし、あまりにもおかしかったらその時にでも指摘すればいいと思う


1975 : やってられない名無しさん :2020/04/01(水) 23:33:18 ???0
ここだけの話、ドラえもん支部長は本当はリピ2019における真の黒幕ネタとか考えてたが
空や沙夜との絡みで良い人風に語られ、かつ人質枠として特別参戦させてもらった感あるのに今更ボス化させるのも顰蹙買うかな
と思ってやめた


1976 : やってられない名無しさん :2020/04/01(水) 23:44:34 ???0
確かドラえもんはトラウマロワエピからの参戦だっけ?面白そうだけどトラウマ主催多すぎたから出たら確実に荒れただろうな


1977 : やってられない名無しさん :2020/04/01(水) 23:53:30 ???0
やっぱりやらなくて正解だった……というかあそこまでトラウマロワ関連主催が出てくるのは本当に想定外だった
事前の打ち合わせなんてやってなくてこれやぞ


1978 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 06:15:58 ???0
話は変わるが、もし次にオールリピをやる機会があるならどのロワから誰を出したい?


1979 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 09:18:32 ???0
オリロワ2からチームマッピングのみなさん


1980 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 09:25:48 ???0
リピロワ経由のキャラ参戦ありになればオルカの閃刀姫レイと架空学園3のロゼとの対決が実現するんだが…


1981 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 09:42:21 ???0
銃ロワのハルトマンはリピ2017の研やオルカの晴人と一緒に出したいとは思ってる


1982 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 09:49:51 .cUZVQhE0
リピロワ経由のキャラが参戦できるのならリピロワ2013のサーニャと軍人ロワのエイラを共演させたい
誤解フラグ的には黒・白ロワの大道克己や妖怪ロワ2のとらも一緒に参戦させたいところ


1983 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 09:51:49 ???0
銃ロワのハルトマンはリピ2017の研やオルカの晴人と一緒に出したいとは思ってる


1984 : 1981 :2020/04/02(木) 09:52:50 ???0
二重に書き込んでしまった
すまない


1985 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 12:32:03 ???0
逆にオールリピでお休みしてほしいのはトラウマ翼や新条アカネとか、その他色々と候補があったり
前者は語りきった感が強いしもうお腹いっぱいで続投望まず、後者は諸事情により厄なイメージが強いしこれから先いじるのが難しい


1986 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 13:27:54 ???0
植物魔人勢に架空学園こなたやグレーテル、この辺あたりはオルカで完成した感があるわ。これ以上を求めるとなると蛇足にしかならなそう
俺的にはオルカからは登場レスと同時にズガンされたキャラや結末不明者のような無念のまま退場したキャラを出してみたい


1987 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 15:06:46 ???0
オルカやリピで物語が完結したキャラが多くて思ったほど候補が浮かばないな…


1988 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 15:10:44 ???0
>>1986
あとオルフェンズ勢もね、オールリピ2とオルカまでで主要キャラ全員良い感じで完結したのと、単純にネタがもうない


1989 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 16:00:03 ???0
>>1986
わかる オールリピ2愛莉とか満足できるレベルで活躍したしもう良いかなって
あともしオールリピ3やるなら妄想ロワ10周年記念になる来年で良いと思う


1990 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 19:12:47 ???0
オールリピ3でとあるルールを作ってみたくなったから、GWに向けたコンペ&投票について考えてみた

【GWのロワ題材コンペ】
コンペ期間:4/4(土)〜4/10(金)
投票:4/11(土)
結果発表:4/12(日)

日程が早めなのは個人的に考えたロワルールの影響なので、別の日付にずらしても構いません


1991 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 22:30:41 ???0
コンペ日程乙です
wikiでこれまでの題材投票を見たけど、落選題材にも魅力的なのがいくつかあるなぁ


1992 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 22:45:41 ???0
転スラもリムルはいいけど参加してないガビルやコブタやカグラザカあたりも参戦させてみたい


1993 : やってられない名無しさん :2020/04/02(木) 23:03:02 ???0
もう9年たっているのか妄想ロワ


1994 : やってられない名無しさん :2020/04/03(金) 06:07:37 ???0
ではこんな感じにルールをwikiに挙げておく

第八回題材投票

【日程】
4/4(土)〜4/10(金) コンペ期間-ロワ題材募集
4/11(土)     ロワ題材投票日
4/12(日)〜5/1(金) 準備期間
5/2(土)〜5/6(水) 語り期間

※4/29(水)は昭和の日で休日です。ロワ準備として有効活用するのも一つの手でしょう。

【概要】
・GWにやってみたい妄想ロワのルール等をコンペ期間中に提示してください。
・【ロワ名】【コンセプト】【参戦条件】【投票】【日程】【その他】などなど各種ルールを掲示してね。
・4/11(土)にID認証による投票を行います。一人2票まで。
・投票結果で一番得票数が多かった企画をGWに行いましょう。

【※注意※】「〜が優勝するロワ」などのネタに走った企画はコンペから除外とします。


1995 : やってられない名無しさん :2020/04/03(金) 11:24:05 ???0
>>1994
ルール乙
>>1982
エイラはアニ1から出しても面白くなりそう


1996 : やってられない名無しさん :2020/04/03(金) 23:10:16 bs943Ci.0
目の前でサーニャを惨殺されてマーダー化したんだっけ
>アニ1エイラ
仮に他のロワ出典のサーニャと同時参戦したら奉仕マーダー化するのかそれとも…


1997 : やってられない名無しさん :2020/04/04(土) 06:51:39 ???0
【ロワ名】
オールリピロワ3

【コンセプト】
過去の妄想ロワに参戦したキャラ達でオールスターバトルロワイアルをやりましょう!(3回目)

【日程】
4/12(日)第一回投票
4/19(日)第二回投票
4/12〜5/1 キャラ紹介文

5/2(土)語り開始
5/3(日)
5/4(月)主催者の選出日
5/5(火)主催者登場、21時〜24時に結末投票
5/6(水)主催戦解禁、1時から結末解禁

※もしもの時には5/9(土)、5/10(日)に延長戦もあり(あまり期待しないでね)

【参戦条件】
◆過去の妄想ロワに参戦したキャラなら誰でもOK
◆リピロワ系参加者・見せしめ・主催キャラからでもOK

【投票】
◆2回に分けて投票、全通しです
◆第一回投票は4/12(日)、一人5票
◆第二回投票は4/19(日)、一人5票

◆ただし、一作品から参戦できるのは7枠までとし、8人目以降の投票は無効となります
◆さらに、Fateシリーズ全体で7枠、仮面ライダーとジョジョシリーズは全体で10枠までとします

【キャラ紹介】
◆準備期間中は投票されたキャラの紹介文を書き上げて本スレに掲載してください(奨励であって強制ではありません)
◆具体的には「過去の妄想ロワで該当キャラがどのような活躍・行動をとったか」を記載してください。(wikiのキャラ項目よりは簡素な内容で構いません)
 例】〜と行動していた、〜と戦闘した、〜の事を知っている、〜をやらかした、〜を持っていた、〜があって発狂した、などなど
◆そして本スレに掲載されたキャラ紹介文はwikiに転載します
◆なお、かなり前の過去ロワだと筆者の記憶違いや一部忘却などでキャラの行動などが異なる場合があると思いますので、準備期間中に該当内容を別の誰かが修正(指摘)してもOKです(事前に本スレに修正報告や指摘を出してね)
◆もし語り中に齟齬に気づいた場合、「実は記憶操作されていた」などでなんやかんや辻褄を合わせてください

【主催】
◆主催者は5/4(月)の午前中までに候補を挙げてください。5/4の内に議論などで主催陣営をまとめましょう。
◆5/5(火)から主催者顔出しOK、5/6(水)から主催戦解禁

【結末】
◆5/5(火)の21時〜24時に避難所にて結末投票
◆【生還】【優勝】【全滅】の内一つを投票してもらい、一番多かったもので結末決定とします
◆5/6(水)の1時から結末解禁とします


1998 : やってられない名無しさん :2020/04/04(土) 06:52:30 ???0
【ロワ名】
オールジャンルロワ3

【コンセプト】
リピーター以外は何でも参戦ありの無差別です!

【投票】
◆4/18(土)に第一回投票、一人5票
◆4/25(土)に第二回投票、一人5票
◆4/29(水)に第三回投票、一人5票
◆投票されたキャラは全通しです

【参戦制限】
◆一作品から参戦できるのは7枠まで、8人目以降の投票は無効となります
◆さらに、Fateシリーズ全体で7枠、仮面ライダーとジョジョシリーズは全体で10枠までとします

【主催】
◆主催者は5/4(月)の午前中までに候補を挙げてください。5/4の内に議論などで主催陣営をまとめましょう。
◆5/5(火)から主催者顔出しOK、5/6(水)から主催戦解禁

【結末】
◆5/5(火)の21時〜24時に避難所にて結末投票
◆【生還】【優勝】【全滅】の内一つを投票してもらい、一番多かったもので結末決定とします
◆5/6(水)の1時から結末解禁とします

【日程】
4/18(土)第一回投票
4/25(土)第二回投票
4/29(水)第三回投票

5/2(土)語り開始
5/3(日)
5/4(月)主催者の選出日
5/5(火)主催者登場、21時〜24時に結末投票
5/6(水)主催戦解禁、1時から結末解禁

※もしもの時には5/9(土)、5/10(日)に延長戦もあり(あまり期待しないでね)


1999 : やってられない名無しさん :2020/04/04(土) 12:09:48 ???0
【ロワ名】
ニコニコ動画ロワ
【コンセプト】
ニコニコ動画で人気のキャラ、
MADや二次創作キャラでバトルロワイアル
【出場条件】
ニコニコ動画にある人気キャラであれば誰でもOK。
ただし、無制限だと際限がなくなるため
10万再生したことのあるキャラ限定。

キャラの出典は二次創作も原作出典どちらも可。
ハセカラや呪詛動画などのキワドイ例のアレキャラももちろんOK

波平やノリスケなどのサザエさんキャラは全自動卵割り機シリーズなどの
二次創作出典であれば参戦可。ただし、ここだけの参戦で
リピーターとして他のロワに出すのはNG。

【投票のルール】
1人最大8票。1票以上で参戦決定。

【日程】
5/2(土)0:00から語り開始
5/5(火)の0:00から主催者語り解禁
5/6(水)の0:00から結末・エピローグ語り解禁


2000 : やってられない名無しさん :2020/04/04(土) 13:54:33 ???0
【ロワ名】
オールカオスロワ2

【コンセプト】
何でもありのカオス極まりの殺し合い再び

【ルール】
○投票するのはキャラではなく作品名または題名。一人10票かつ全通し
○参加キャラは参戦した作品から何体でも追加できるが、追加できる期限は語り開始から5/3の0:00まで
○投票作品の制限はオールカオスロワに参戦した作品以外一切の制限なし(ただしオールカオスロワの投票は可とする)。
○支給品は無制限とする
○20以上のレスを稼いでないキャラは後半戦にて
行殺OK、一度も登場してない未登場キャラなら序盤戦からでの行殺OK
◯行生還の禁止、また生還した経緯をしっかりレスしていない場合、そのレスは無効となる
◯結末は0時投票式を採用(0:00〜0:10で最もレスが多かった結果を採用)
◯投票は作品単体で、シリーズまとめてでの投票は禁止

【主催】
◆主催者は5/6の0時から登場、最大10人まで
◆5/6から主催者顔出しOK、5/9から主催戦解禁


【ロワ日程】
4/13:0時から作品投票
4/14〜4/28:事前準備(作品紹介、作品把握、ルール追加など)
4/29〜5/2:語り序盤戦
5/3〜5/6:語り中盤戦(5/6:0時で主催登場、主催戦は5/9から)
5/7〜5/8:補完期間
5/9〜5/10:語り終盤戦(5/10:0時で結末投票)


2001 : やってられない名無しさん :2020/04/04(土) 15:27:40 ???0
【ロワ名】
大規模複数ジャンル安価ロワ

【コンセプト】
安価バトルしたくない?

【参戦条件】
・投票スレで参戦作品を安価で決定後、参加者を安価で決めます
・投票じゃないので、認証してなくても参加可能
・安価の結果、参加者0人になった作品も主催や支給品要因で語ってよし
・安価の際はできる限り正式名称で、サブタイも省略せず付けてくれると助かります
・安価を取った人は次の安価先を指定すること
・安価先がkskの場合やテンプレを守れてない場合は下のレス

・参戦作品安価は【作品名@媒体】
・媒体はアニメ、漫画、小説、ゲーム、実写、楽曲、落語、技術書、ホビー、キャラクターから選んでください
・二次創作系、宗教系、アンチ・ヘイトネタはNGです
・同じ媒体からの参戦は10タイトルまで
・同シリーズからの参戦は3タイトルまで
・シリーズ系は「個別タイトルで」安価すること(例:淫夢系は@真夏の夜の淫夢でまとめず、各ビデオごとに別作品)

・参加者安価は【名前@作品名】
・連番で>>801-805のように一回で5レス指定する
・1作品の参加人数上限は7名まで
・安価の一番頭を取った人は次の安価先の指定をお願いします

・安価を取った人は24日0時までに簡単なもので良いので紹介文を書くこと
紹介が難しいなら関連サイトや動画のリンクを貼る等でも可
・24日までに紹介が書かれなかった作品・キャラは参戦取り消しで予備日25日に再安価とします

【日程】
・4月18日 参加作品安価、各時間20作品
00:00、12:00、18:00
・4月19日 参加作品安価、各時間60名(5*12セットを3回)
00:00、12:00、18:00
・4月25日 安価予備日

・4月29日 
22:00見せしめ・ズガン枠安価 10名
23:00進行役安価 4名

・5月02日〜6日 本編
5月04日00:00より主催安価、4名(登場は30分後より)
5月05日00:00 結末1分間投票

・5月09日、5月10日 語り予備日
語り状況やしたらばの調子次第で延長
延長の際は主催安価や結末投票もこっちにずらす


2002 : やってられない名無しさん :2020/04/04(土) 17:42:40 ???0
【ロワ名】
オールカオスロワ2

【コンセプト】
GWらしい賑やかなロワを今年もやりたい

【ルール】
○作品名で投票。
○参戦した作品からは何人でもキャラを参加させられるが、追加できる期限は5/3の0:00まで
○本家パロロワとオールカオス1以外ならどの作品でも投票OK。
○支給品は無制限。
○結末は投票で最も多いものを採用。
○行生還は禁止、生還した経緯をしっかり書いていないレスは無効とする。
○前半戦で1レスも出ていないキャラは補完日にズガン役で出してOK。3レス以下のキャラも殺してもいいが、やり過ぎないよう空気は読むこと。
また後半戦までに10レス以上語られていないキャラも行殺OK。

【投票と参加キャラについて】
○1人10票の全通し。
○シリーズまとめての投票は禁止。作品単位で投票すること。
○初代オールカオスに登場したキャラを同じ出典で出すのは禁止。
例:【野原しんのすけ@クレヨンしんちゃん】はアウト、【野原しんのすけ@リピロワ2017】はOK。
○現実勢は殺人事件など不謹慎なものに関わる人物は無し。
○主催キャラは5/6の0時から登場、最大10人まで

【ロワ日程】
4/13:0時から作品投票
4/14〜4/28:事前準備(作品紹介、作品把握、ルール追加など)
4/29〜5/2:語り序盤戦
5/3〜5/6:語り中盤戦(5/6:0時で主催登場、主催戦は5/9から)
5/7〜5/8:補完期間
5/9〜5/10:語り終盤戦(5/10:0時で結末投票)

>>2000を参考にさせてもらいました。


2003 : やってられない名無しさん :2020/04/04(土) 19:26:08 ???0
【ロワ名】漫画ロワ2
【コンセプト】漫画のキャラでロワ
【ルール】
1人10票
行き過ぎたエロ、グロ、下ネタは禁止
漫画ロワ1に出たキャラは基本的に参戦できません
足切りラインは3票を予定

4/30(木)0時 投票
5/1(金)予備日
5/2(土)語りスタート
5/4(月)主催枠登場
5/5(火)結末投票(21時〜0時)
5/6(水)主催戦解禁、結末は1時から


2004 : やってられない名無しさん :2020/04/05(日) 00:11:39 ???0
【ロワ名】
テラカオスロワ

【コンセプト】
GWらしい賑やかなロワを今年もやりたいし、ロワ内でギスギルする空気もちょくちょくあるので
こうなら好き勝手にやれるテラカオスやってみんなでヒャッハーなGWを過ごそうじゃないか

【ルール】
○本家テラカオスをここでやるだけ
○ズガン、復活、キャラ崩壊、行殺、1レス大量殺戮、報復殺、欝憤晴らし、レイ〇、ホモ、幸せなキスも何でもOK
○投票?そんなのないよ
〇主催も主催戦開始とともに自由参戦可

【投票と参加キャラについて】
○そんなのない、ロワ開始と同時にご自由に参加
〇本家も歴代妄想ロワキャラの参戦も可

【ロワ日程】
4月29日 0:00 開始〜
5月3日 23:59 参戦キャラ追加ストップ(5日もあれば十分、もし足りないようなら避難所で相談)
5月6日 0:00〜 主催戦開始、主催の追加もご自由に
5月6日 1:00〜1:01 結末投票
5月10日 〜23:59 テラカオスロワ終了


2005 : やってられない名無しさん :2020/04/05(日) 17:32:14 ???0
>>1997>>1998の【投票】を修正およびルール追加します

◆Fateシリーズ、仮面ライダーシリーズ、ジョジョシリーズは全体の上限は10枠まで
◆一回の投票で同じ作品のキャラは2枠までとします。一回目、二回目と複数の投票を利用すれば一人で同作キャラを4枠まで参戦させられます。

二つ目の追加ルールは、一作品の参戦上限が7枠なのに対し、一人の投票で一気に作品枠を埋めてしまうのを予防するための処置です


2006 : やってられない名無しさん :2020/04/05(日) 22:49:26 ???0
【ロワ名】
架空都市ロワ

【コンセプト】
架空学園あるなら架空都市もいいジャマイカ

【ルール】
○支給品は無制限。
○結末は投票で最も多いものを採用。
○行生還、空気キャラ生還(ただしニー塔組みたいに引きこもってもちゃんとレスしている場合はOK)は禁止
○前半で空気キャラは補完期間にズガンOK、後半以降も空気キャラはズガンOK
〇学園終盤のグダグダギスギスはかんべんな
〇架空学園同様、範囲内は都市内で無駄に地方や国とか世界存亡をかけたような戦いは無し

【投票と参加キャラについて】
○1人15票の2票通し
○投票時、同一作品は4人まで 例 FGOキャラ4人、遊戯王キャラ4人、鬼滅キャラ4人、その他2名な感じで
○主催は12人でこれは先着順、配下は無制限だがズガンで
○現実勢もOKで魔改造な語りもOK、ただしコロナ関係等不謹慎なものはなし

【ロワ日程】
4/18:0時から投票
4/19〜4/28:事前準備(作品紹介、作品把握、ルール追加など)
4/29〜5/3:語り前半
5/4〜5/7:補完期間 4日0:00〜主催先着 日常語り等
5/8〜5/10:語り後半(5/10:0時で結末投票)


2007 : やってられない名無しさん :2020/04/05(日) 22:54:55 ???0
架空都市、なかなか面白そう


2008 : やってられない名無しさん :2020/04/05(日) 23:42:24 ???0
【ロワ名】
混沌ロワ6

【コンセプト】
今までの混沌ロワと同じ
ジャンル指定なしの妄想ロワ

【出場条件】
◆全ジャンルから参戦可能。リピーターキャラは禁止

【投票のルール】
◆1人最大12票。2票以上で参戦決定

【主催者】
◆主催者は5/4(月)までに候補を挙げ、
5/4(月)までに避難所で議論あるいは投票で決める
◆多すぎないように注意

【結末】
◆5/5(火)の21時〜24時に避難所にて結末投票。
【生還】【優勝】【全滅】の内一つを投票し、決める
◆5/6(水)からその結末を語る

【日程】
◆5/2(土)0:00から語り開始
◆5/5(火)の0:00から主催者語り解禁
◆5/6(水)の1:00から結末語り解禁


2009 : やってられない名無しさん :2020/04/07(火) 09:08:13 ???0
【ロワ名】
ホラー作品ロワ

【コンセプト】
実際にあるホラゲーロワっぽい妄想ロワをやってみよう

【出場条件】
ホラーゲーム、ホラーアニメ、ホラー漫画、ホラー映画の登場人物に
投票お願いします。

【キャラ投票のルール】
参加者枠とキラー枠があり、それぞれ10票ずつ投票可能です。
足切りラインはその時々で

※投票例
 ≪参加者≫
 【竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に】
 【日野貞夫@学校であった怖い話】
 ≪キラー≫
 【道化師@IdentityV】
 【山村貞子@貞子vs伽椰子】

【語りスケジュール】
5/2(土)0:00から語り開始
5/5(火)の0:00から主催者語り解禁
5/6(水)の0:00から結末・エピローグ語り解禁


2010 : やってられない名無しさん :2020/04/08(水) 22:22:40 ???0
【ロワ名】
地球ロワ

【特殊ルール】
このロワでは全ての参戦作品は同一世界観として扱う。
環境破壊等で大幅に環境が異なる作品は時代を変える、一部地域に留める等で辻褄を合わせる。

【出場条件】
地球が主な舞台となる作品

【投票のルール】
一人参戦者20票、主催者2票
脚切りラインは集計人に任せる
結末は5/10:0:00〜0:10で最もレスが多かった結果を採用

【ロワ日程】
4/13:0時から作品投票
4/14〜4/28:作品の時系列、設定等の議論
4/29〜5/1:前日談語り(キャラ関係を掘り下げる、主催者の動向など)
5/3〜5/6:語り序盤戦(主催戦は5/9から)
5/7〜5/8:補完期間(5/7:0時で主催登場)
5/9〜5/10:語り終盤戦


2011 : やってられない名無しさん :2020/04/08(水) 23:31:30 ???0
【ロワ名】
オールジャンルロワ3

【投票】
参加者枠最大15票、全通し
主催者枠最大10票、10名前後になるようにする
作品単位で投票すること。〇〇シリーズでの投票は禁止。
主催者枠は名無しの雑魚軍団であれば集団単位での投票あり

【ルール】
○リピーター以外なら何でも参戦可能
○前半戦で未登場のキャラは補完期間以降死亡レスOK
○終始語られなかったキャラは語る価値無しとして語り終了後名簿から抹消される
○支給品は無制限
○結末は5/10:0:00〜0:10で最もレスが多かった結果を採用

【ロワ日程】
4/18:0時から投票
4/19〜4/28:事前準備(作品紹介、作品把握、ルール追加など)
4/29〜5/3:語り前半
5/4:補完期間
5/5〜5/6:語り中盤、主催者顔出し解禁
5/7:補完期間
5/8:語り後半開始
5/9:主催者戦解禁
5/10:結末語り解禁


2012 : やってられない名無しさん :2020/04/08(水) 23:55:35 ???0
【ロワ名】変身ロワ
【コンセプト】変身能力を持つ人たちでロワ
【出場条件】変身能力を有していれば戦闘系、非戦闘系問いません
【票数】
・1人15票+主催1票
・足切りライン様子見(基本は3票)
【ルール】
・変身アイテムはデフォルト支給の方向で
(例えば、常磐ソウゴ@仮面ライダージオウにはジクウドライバー@ジオウが支給される、といった具合で
シャッフル支給等はありません)
・正規ロワ、妄想ロワからの参加は不可
【スケジュール】
4/30(木)0時 投票
5/1(金)予備日
5/2(土)語りスタート
5/4(月)主催枠登場
5/5(火)結末投票(21:00〜21:30)
5/6(水)主催戦解禁、結末は1時から


2013 : やってられない名無しさん :2020/04/09(木) 09:45:18 ???0
【ロワ名】
異星人ロワ

【コンセプト】
未来世界で行われる宇宙人達のバトルロワイアル

【投票のルール】
宇宙人、あるいはアニメ・漫画・ドラマ等の宇宙人キャラに投票可能。
基本的に地球以外の星の生命体(コロニー出身も可)ならばOK。
地球人と宇宙人のハーフ・クォーターのキャラは地球出身でも投票できます。
1人最大10票。足切りは投票結果を見てからその時々で

【スケジュール】
4/30(木)0:00〜 キャラ投票
5/1(金) 予備日
5/2(土)0:00〜 語り開始
5/5(火)0:00〜 主催者登場OK
5/5(火)20:00〜24:00 結末投票(生還、優勝、全滅)
5/6(水)1:00〜 結末とエピローグ語り解禁


2014 : やってられない名無しさん :2020/04/09(木) 18:31:25 ???0
【ロワ名】
夢ロワ

【コンセプト】
夢の中で行われる何でもありのバトルロワイアル

【投票のルール】
寝ている時に見た夢が描写されたキャラなら誰でもOK
足切り無しの全員当選

【スケジュール】
特になし
どこから語ろうと、矛盾が起ころうと所詮は一晩の悪夢の精神で


2015 : やってられない名無しさん :2020/04/10(金) 17:12:07 ???0
【ロワ名】
オリロワS
【投票】
キャラ投下数無制限のオリロワ。(オリ1〜4みたいな感じです)
自身の持つ妄想力をフルに生かしたキャラをばんばん投下しちゃってください
【投票の条件】
明らかにパクリなキャラはやめましょう
【スケジュール】
4/30(木)0時 キャラ投下
5/1(金)予備日
5/2(土)語りスタート
5/3(日)0時〜1時 主催枠投票
5/4(月)主催枠登場
5/5(火)結末投票(21:00〜21:20)
5/6(水)主催戦解禁、結末は1時から


2016 : やってられない名無しさん :2020/04/10(金) 23:54:09 ???0

【ロワ名】
安価キャストロワ

【コンセプト】
安価でキャストと参戦キャラを決めるロワ

【参戦条件】
・投票スレで参戦キャストを安価で決定後、参加者を安価で決めます
・投票じゃないので、認証してなくても参加可能
・安価の結果、参加者0人になったキャストも主催や人質、見せしめなどで出してもいい
・安価の際はできる限り正式名称で。
・安価を取った人は次の安価先を指定すること
・安価先がkskの場合やテンプレを守れてない場合は下のレス

・キャストは50作品(アニメ、実写、番組など)以上、又は一度でもレギュラーキャラを演じたことのある人(声優、俳優など)
・参加者安価は【キャラ名@作品名@キャスト】
・連番で>>801-805のように一回で5レス指定する
・同じキャストからの参戦は7キャラまで
・同じ作品からの参戦は5キャラまで
・同シリーズからの参戦は3タイトルまで
・シリーズ系は「個別タイトルで」安価すること(ガンダムSEEDシリーズ、SDガンダムシリーズなどはNG)
・キャラの出典は決まったキャストを優先的にする、同じキャラでもキャストが違うならNG
(例、【金田一一@金田一少年の事件簿@松野太紀】ならアニメ版や劇場版第2作などはセーフだが役者が違う劇場版第1作、ドラマ版はNG、出すなら【金田一一@金田一少年の事件簿@山口勝平】【金田一一@金田一少年の事件簿@堂本剛】を安価で決めること)
・安価の一番頭を取った人は次の安価先の指定をお願いします

・安価を取った人は25日0時までに簡単なもので良いので紹介文を書くこと
紹介が難しいなら関連サイトや動画のリンクを貼る等でも可
・25日までに紹介が書かれなかった作品・キャラは参戦取り消しで予備日26日に再安価とします

【日程】
・4月14日 参加キャスト安価、各時間20人
00:00、12:00、18:00
・15日 参加キャラ安価、各時間30名(5*6セットを3回)
00:00、12:00、18:00
・16日 参加キャラ安価、各時間30名(5*6セットを3回)
00:00、12:00、18:00

・26日 安価予備日

・29日 
22:00見せしめ・ズガン枠安価 10名
23:00進行役安価 2名

・5月02日〜6日 本編
4日00:00より主催、又は人質安価、8名(登場は30分後より)
5日00:00 結末 安価で決める

・9日、10日 語り予備日
語り状況やしたらばの調子次第で延長
延長の際は主催安価や結末投票もこっちにずらす(延長した場合、7日、8日は補完日とする)
又、途中でルール変更・追加も考慮する。


2017 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 00:00:38 ???0
オルカ2とオルジャ3の一騎討ちや!


2018 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 00:06:18 ???0
>>2017
これどうする? 明日決戦投票?


2019 : 集計結果 :2020/04/12(日) 00:06:49 ???0
最多票
【オールジャンルロワ3(>>1998)】
【オールカオスロワ2(>>2002)】
両方とも5票


2020 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 00:16:16 ???0
決選投票か、安価か


2021 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 00:22:11 ???0
>>2018
明日っていうか、今日じゃね


2022 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 00:39:27 ???0
今日決戦投票するなら両方とも日程を修正する必要は無くなるな


2023 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 00:50:07 ???0
決戦投票やるなら何時からにする?


2024 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 01:02:00 ???0
もう始めてもいいんじゃないかなと思う


2025 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 01:13:11 ???0
1時30分から投票しよう(提案)


2026 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 01:17:19 ???0
>>2025
俺もそれでいいと思う


2027 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 01:22:46 ???0
タイムリミットはいつまで?


2028 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 07:02:20 ???0
>>2027
決戦投票の題材2つだけだし、オルカの作品投票13日から開始だし、どちらの題材にせよルールについて話し合うための時間も必要だし
これらを考慮すると20時終了でいいんじゃないかな


2029 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 16:25:40 ???0
>>2028に同意、20時で決戦投票終了としましょう


2030 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 18:28:52 ???0
現在どっちも同じ票数


2031 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 18:48:49 ???0
面白い程に拮抗しているな、どっちも頑張れどっちでも語るぞ


2032 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 19:42:57 ???0
これもしまた票数同じとかなったらどうしよう
流石にスナイプか安価かどっちか?


2033 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 20:28:43 ???0
これ決戦投票8時までだよね
どっちも7票で同列だけどこれどうする?


2034 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 20:31:36 ???0
もう20時過ぎたか、そしたら此処で21:00〜21:01の一分間投票してみる?


2035 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 20:37:38 ???0
すっぱり決着をつけたいし一分間投票をやるのに賛成だわ


2036 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 20:39:26 ???0
1分間投票はこっちでやる?
それとも認証ありでの投票スレ?


2037 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 20:41:01 ???0
こっちの予定、1分間なら認証なしでもいけるだろうし


2038 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:00:00 ???0
【オールジャンルロワ3】


2039 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:00:07 ???0
【オールカオスロワ2(>>2002)】


2040 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:00:35 ???0
【オールジャンルロワ3(>>1998)】


2041 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:00:36 ???0
【オールジャンルロワ3】


2042 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:02:35 ???0
これは【オールジャンルロワ】で決定かな?


2043 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:02:40 ???0
投票結果
【オールジャンルロワ3】 3票
【オールカオスロワ2】 1票

オールジャンルロワ3開催決定!


2044 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:11:59 ???0
というわけでロワ決定したわけだから振り返り目的で貼っとくね

【コンセプト】
リピーター以外は何でも参戦ありの無差別です!

【投票】
◆4/18(土)に第一回投票、一人5票
◆4/25(土)に第二回投票、一人5票
◆4/29(水)に第三回投票、一人5票
◆投票されたキャラは全通しです

◆一作品から参戦できるのは7枠まで、8人目以降の投票は無効となります
◆さらに、Fateシリーズ、仮面ライダーシリーズ、ジョジョシリーズは全体の上限は10枠まで
◆一回の投票で同じ作品のキャラは2枠までとします(一回目、二回目と複数の投票を利用すれば一人で同作キャラを4枠まで参戦させられます)

【主催】
◆主催者は5/4(月)の午前中までに候補を挙げてください。5/4の内に議論などで主催陣営をまとめましょう。
◆5/5(火)から主催者顔出しOK、5/6(水)から主催戦解禁

【結末】
◆5/5(火)の21時〜24時に避難所にて結末投票
◆【生還】【優勝】【全滅】の内一つを投票してもらい、一番多かったもので結末決定とします
◆5/6(水)の1時から結末解禁とします

【日程】
4/18(土)第一回投票
4/25(土)第二回投票
4/29(水)第三回投票

5/2(土)語り開始
5/3(日)
5/4(月)主催者の選出日
5/5(火)主催者登場、21時〜24時に結末投票
5/6(水)主催戦解禁、1時から結末解禁

※もしもの時には5/9(土)、5/10(日)に延長戦もあり(あまり期待しないでね)


2045 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:16:47 ???0
こっちか…投票スレかと思った。


2046 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:37:20 ???0
投票はひとり一回なんやな


2047 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:40:10 ???0
>>2046
第◯回投票制だから実質3回投票できるってことじゃない?


2048 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:45:20 ???0
全通し形式なら前々からロワに出してみたかったキャラをようやく出せそうだな


2049 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 21:49:28 ???0
第一回投票まで時間あるし、>>1998の投下主や他の人に意見を問いたい
1作品の上限7枠までって結構厳しい気しない?
あと「Fateシリーズ、仮面ライダーシリーズ、ジョジョシリーズは全体の上限は10枠まで」ってのも

もしそのルールでいくっていうのならこっちは一向に構わないけど


2050 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 22:00:46 ???0
第1投票の時点でFGOとかライダー系埋まりそうだな


2051 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 22:04:32 ???0
だからこその
>一回の投票で同じ作品のキャラは2枠までとします
ルールなんだと思う


2052 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 22:05:38 ???0
オール1だとジョジョ出典キャラが21人、オール2だとFGO出典キャラが12人だったからねぇ
流石に定番作品枠には制限をつけないとその作品のキャラばっかりになりそうな気がするわ


2053 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 22:18:11 ???0
>>2047
そうなのか。サンクス


2054 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 22:18:34 ???0
ネタでテラカオスと架空都市投下してみたけどテラカオスは2票入っていてウレシイウレシイ


2055 : やってられない名無しさん :2020/04/12(日) 22:43:40 ???0
よかったね


2056 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/13(月) 06:25:14 ???0
わーいやったー、投票制で初めてロワ企画を取れたー!
皆様皆様には投票の上で当ロワを決定していただき誠にありがとうございます。

投票についてですが、皆様が上記でご推察している通りとなります。
投票は一人につき1回5票×3回で合計15票までできます。
「あいつがいたか現象」の緩和や「こいつがいるならこいつを出したい!」という願望を叶えやすくするために投票を3回に分けてみました。
またこの時間差を作品把握にご利用いただけたらと思います。

1作品上限7枠、人気シリーズ累計10枠についてはここ最近の傾向を考慮して制限してみました。
例えばパラロワのFateや仮面ライダー、WSロワのSAOやおそ松さん、などなど参加人数が多いと逆に語りづらい、妄想ロワが進行しづらい、と思います。
逆に成功しているロワだと1作品6枠までが多いです。たぶんその程度の数程度に絞れればバランスよく語りやすいのだと推察します。
当然、上記の例に当てはまらない場合も多々ありますが、それでも「数が多いだけでいい物ができる訳がない」と思い制限を設けました。
(なお「7枠」という数字にしたのは自分のちょっとした勘違いからです。でもまぁこのまま進めます。)

「一回の投票で同じ作品のキャラは2枠まで」ルールは一人の投票で一気に作品枠を埋めてしまうのを防ぐためのものです。
FGOやライダーなど人気作品がすぐ埋まらないようにするためと、一人の語り手以外には語りづらいようなマイナー作品が一挙に出させないための抑止としています。
今回は「全通し」なので一人で作品枠を決めずにみんなで埋め合わせるように制定してみました。

この他、ルールについての質問や改善点があれば受け付けます。


2057 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 18:43:01 ???0
今ホットなオリュンポス編に登場したキャラがメインになりそうな予感がするわオール3のFGO勢

ちょっと脱線するけど、コヤンスカヤをオルカ主催すらも手出しできない状態にした黒・白ロワのモモンガ様と
混沌5でオルガマリーを救ったソウゴって、地味にファインプレーをしてたんじゃ…と、FGO最新のストーリーを見た後ふと思ったり


2058 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 18:50:20 ???0
>>2057
もちLB5キャラ狙いや、しかも組み合わせたいネタも既にできたし
リピ2019のコヤンはまだ力が貯まっていなかったんだろうなー、と最新ストーリーで納得
オルガマリーもFGOとは掛け離れた結末だけど、やはり妄想ロワ独自のIFだからいいね


2059 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 19:31:38 ???0
ライダーやジョジョ勢は今回は割とバラけそうな気がする
…もしパッショーネ24時からキャラが出たらジョジョ枠扱いになるんだろうか?


2060 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 19:54:40 ???0
ただオリュンポスの機神たちはインフレの極みだし参加者として出すのは控えて欲しいな


2061 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 20:23:21 ???0
>>2057
自分も同じく
ただし>>2060同様インフレの極みたるオリュンポスの機神は流石に参加者としては出す気がしない

オリュンポス勢はもちろん低レア組が活躍したアトランティス組からも何かしら出したいよね


2062 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 20:31:10 ???0
ブロリーやゴクウブラックやハイドリヒやオーディンやマスターテリオン参加しているのに何を今さら


2063 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 20:53:51 ???0
オルカマスターテリオンや平成ロワオーマジオウみたいに設定上は強いのに実際のロワだとズガンされてたのものいたしな
逆にそいつらや>>2062の面々ほどの戦闘力を持たないマダラ、ライナー、ジバニャン劉備が優勝してるし、妄想ロワでの最強議論は不毛なんだ


2064 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:04:58 VEpKKEJw0
つ 首輪   つ 能力制限


2065 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:06:50 ???0
いやまぁ、FGOプレイヤーにしてみれば機神を語るのは難しいなぁと思ってな
星間航行を可能とするドデカい艦であり、広域破壊兵器や堅牢性も当然高い
各神の権能も困りもの、大神なんか対惑星破壊機構、対時空攻撃機構、対概念破砕機構とかチートやりたい放題だし
一応人と交流するための姿として人型端末を持つがその姿での戦闘もないのも語りづらさの一つである
特にプレイヤー側のサーヴァントとして未実装であり、異聞帯の支配者という側面だけだと描写が足りない気がしてままならない
今後の情報で機神たちが更に分かればいいけど、いちプレイヤーとしては参戦させても面倒くさいだけだし、だったら他のFGOキャラを出す方がやりやすい


2066 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:10:14 ???0
首輪や能力制限で全員が納得できるなら全王は出禁にならなかった


2067 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:13:12 ???0
妄想ロワなんだから細かい事気にせずホモに掘り殺させときゃええねん


2068 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:15:55 ???0
マダラとライナーも結構強いんだけどな…ちなみにジバニャンはガチャロワが未完で終わったため正確には優勝者候補だね。


2069 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:16:41 ???0
ホモは機械をも犯すのか…あーでもギリシャの神々は欲情の逸話が多すぎるからホモ相手でもなんとかなりそう


2070 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:20:39 VEpKKEJw0
全王はそれ以上の問題かと……
ほぼ誰も勝てない理不尽能力は語りを荒らすのが容易すぎる
それだけなら発送次第でなんとかなるが、コイツはDBファンからも不人気で愛着を持って語る奴はまずいない
→全王が叩かれても駄語り手はおそらくノーダメージ→荒らしのお手軽ツール化する


2071 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:28:03 ???0
ギリシャの神々は普通に両刀だからなw


2072 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:28:04 ???0
そもそも全王って参加者で出たことあったか?
ヘイト買ったのってだいたい主催かなんかよくわからん外部枠でだった気がするが


2073 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:38:49 ???0
ぶっちゃけまあ強さに関してはオルジュナ出してる時点でどうとでもなる
機神に関しては上でも言ってるけど語るには難しい設定な所だね


2074 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 21:49:44 ???0
>>2072
参加者で出たことはない
ナーフの仕方もわからんコイツを好きでもないのに参加者で出そうとする奴はいなかろう


2075 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 22:03:46 ???0
>>2073
オルジュナはもちろんだけど、最狂マーダー翼さん、バイドダグバ、魔改造ブロリー、魔王加古川…とにかくマーダー勢のインフレが凄まじかったなぁリピ19
ホントによくコイツらと主催に勝てたな対主催…


2076 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 22:10:31 ???0
>>2075
挙げられた過半数がトラウマ出身という
トラウマ2とかやっても絶対に初代は越えられない確信はあるし、あのレベルのロワは今後出てくるんだろうか?


2077 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 22:18:34 ???0
加古川は二度も殺害無効になったけど、脱落してもまだ強マーダー結構いたんだな


2078 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 22:27:46 ???0
>>2076
そして没含めて主催の殆どはトラウマロワ出身だったからね


2079 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 22:37:20 ???0
語り中は若干盛り上がりに欠けてたけど結末で大きく化けたロワだよなぁトラウマロワ
衝撃的な結末だからこそ印象に残るロワになった感じ。個人的には犯罪者ロワもこれと近い印象だわ

ガチャロワは強制終了エンド(一応優勝者はいる?)、年代別ロワはエター、架空学園3はハッピーエンド、パラロワはバッドエンド…
オール3ではどんな結末になるのか気になるわ


2080 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 22:38:19 ???0
没含めたらトラウマロワ出身主催は4/13だったから割合は大きいけどほとんどって程ではない


2081 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 22:43:20 ???0
多い多いと思ったけどそこまで多くなかったか


2082 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 23:23:13 ???0
リピ19といえば、葛城博士みたいに本来なら主催になるようなキャラじゃない奴が、
ロワの影響で引き起こされた出来事により主催にならざるを得なくなるのはいいなって思った(唐突)


2083 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 23:54:07 ???0
SCP出典のキャラって以前は出てなかった気がするけど近年出始めてわりと活躍してるね


2084 : やってられない名無しさん :2020/04/13(月) 23:59:28 ???0
ビルドのライダーは主催含めるとブロス兄弟以外は全員出たのか
内海だけ年代別ロワで未登場だった上にレイパーこーりんの代理AAの方が印象あるけど


2085 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 00:07:25 ???0
どんな作品でも一度参戦してそこそこ活躍すれば把握の過程で知名度と注目度は上がるからね


2086 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 00:09:25 ???0
>>2083
SCPといえば、実はオール3でSCP出典のあるキャラを出そうと思ってる
前々からロワに出してみたかったし、魔改造していい感じに暴れさせてみたいわ


2087 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 00:23:27 ???0
SCPならカインさんとかくとぅるふ君を語ってみたい


2088 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 00:41:28 ???0
>>2082
そういう系の主催はオールリピ3が来た時に結構主催案が投下されそう


2089 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 01:41:05 ???0
ダグバと翼で忘れがちだけどこいしも幻想郷のエース達を次々と倒したヤバい奴なんだよな…リピ2019ではあんま戦わず死んだけど。


2090 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 01:44:12 ???0
バッドエンドと言えば犯罪者やトラウマで忘れがちだが魔法ロワと妖怪ロワも印象的だったな。


2091 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 08:42:09 ???0
>>2088
こっちも元対主催生還者の主催とかふわっとだが考えてる


2092 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 09:06:19 ???0
>>2091
こっちはエピがバッドエンドって明確に言われた作品の非参加者を主催(放送係兼進行役)にしようと考えてる
そのキャラ自身は別のロワに2回出てるから誤解フラグ的にも美味しそう


2093 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 09:24:01 ???0
オールリピ3のために用意した主催の案かぁ
自分もある参加者のエピに出てたキャラを主催として出そうと思ってるわ。人選的には予想外って程ではないけど、実力的には特別企画の主催に相応しいキャラだと思う
別のプランとしては元人間ロワや年代別ロワみたいにエターで終わったロワに関係のあるキャラも主催者として出そうかと考えてるわ


2094 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 11:38:56 ???0
オルカの無惨様かリピの未来とかかな?


2095 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 18:46:36 ???0
原作がまだ途中だがロワ参加→ハッピーエンドで生還
→その後の原作で当時知りえなかった真実が露呈
→生還した方(もしくはいなくなるとバッドエンド直行のキャラが死亡状態で生還)がヤバいことを知る
→新たな主催へ


2096 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 22:11:46 ???0
ロワ参加者が主催っていうのはなんか違うような気がする
ロワはそのロワで区切って次に持ち越すのもなんだかなって感じ


2097 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 22:48:37 ???0
リピ参戦が元ロワの続きとして語られるのはなんかモヤモヤするよな
よっぽど消化不良で終わったんならともかく、延長戦やってどうすんだよって思ってしまうのが多い


2098 : やってられない名無しさん :2020/04/14(火) 22:59:41 ???0
オールリピでさえオリ主催でてきたけどリピ系主催出てこなかったしな…
明らかにリピの主催狙いのエピとか語られるの見るとねぇ


2099 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 00:47:50 ???0
>>2097
延長戦といえば、リピ19って実質トラウマロワ延長戦みたいな感じだったなぁ
何人かは没になったとはいえ主催もトラウマロワ関係者が多めだったし

そういや元ロワで生還してリピでも主催として登場したキャラってリピ18の黒・白ロワ孔明と動物ロワ御堂ぐらいしかいないんだな
ちょっと意外だわ


2100 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 11:59:16 ???0
ちょっと反論。曲がりなりにもリピ及びオールリピはお祭り企画なのに語りの幅を狭めてると思うゾ
キャラごとに見れば元ロワからの事実上の続編・延長戦・総括もリピの醍醐味
最近はいくらなんでも気にしすぎ、何のためのお祭り企画だよ
どうせ当選しちゃったら嫌でも好きなキャラは出るんだし、それで望まない展開になるとは限らない

それが嫌なら参加しなきゃいいじゃん


2101 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 12:36:36 ???0
露骨にリピと地続きにしようとする黒幕会議とか話を地続きにしたアカネの人のアレとかは確かに酷かった
前者はリピ側から元ロワと関連を持たせることはリピ主催の強大さを現せるし、そのパターンで評価されてるのもいくつかある
元ロワの続編というよりは起こりえる未来(パラレルワールド)として処理もできるし
後者はぶっちゃけ腕前の問題


2102 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 13:50:50 ???0
強制終了気味とはいえ一応完結したガチャロワとパラロワはともかく
結末すらないエターだった年代別ロワ勢はリピでちゃんとした結末を描いてやりたいところだわ


2103 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 17:24:23 ???0
エタったのを補完するならいいけど曲がりなりにも完結したものにぼくのかんがえたさいこうのもうそうを付け足すのは蛇足としか言いようがないよな


2104 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 17:54:37 ???0
>ぼくのかんがえたさいこうのもうそう
これ自分視点だけじゃ良し悪し絶対わからんから、周囲が評価して通すか否かを決めて差し上げろ


2105 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 19:23:10 ???0
>>2102
それやるならなんで本語りでやらなかったんだってなるよね?


2106 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 19:37:55 ???0
ガチャや年代別みたいに主催者不在だった妄想ロワはリピでどんなキャラが主催で出てきてもコレジャナイ感が強くなりそう


2107 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 20:27:25 ???0
>>2100
それ極論すぎない?嫌なら参加するなとか


2108 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 23:28:27 ???0
>>2099
去年のリピはトラウマロワ引きずり過ぎって批判意見しょっちゅう出るな
そんなに繰り返すほどか?


2109 : やってられない名無しさん :2020/04/15(水) 23:36:59 ???0
実際トラウマの影響が良くも悪くもデカかった所はあるから批判が出てもしゃーない


2110 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 00:12:16 ???0
今年も三分の一過ぎたのにまだ去年のリピの愚痴が出てくるのは現時点での今年分の層の薄さを改めて感じてなんだかなあって


2111 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 00:27:15 ???0
別に保管は保管で悪くないと思うがそれをリピに持ち込むのはちょっと違うんじゃないかとは思うけどね

思えばリピであんだけビッキー救おうとした人達いたけど架空では救いもなくさっくり殺したのは驚いた


2112 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 00:39:32 ???0
まあグレ響と本編響は平行世界の同一人物な別キャラだし


2113 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 13:08:17 ???0
架空学園は78割オリキャラみたいなもんだしな


2114 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 15:24:14 ???0
そもそもシンフォギア中心で回ってるその頭をどうにかした方がいいよ


2115 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 17:08:04 ???0
サザエさんが出禁になる前にやたらと今回の波平は〜って言ってた人がいたけど、同タイプの人なんだろう


2116 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 17:35:18 ???0
なんだが今年は例年以上に譲り合いとかリレー意識とかびっくりするほどしなくなったな
やむを得ない場合の自己リレーはまあわかるが、たまに度を越えてそうなレスがあるし、語りに関係ない駄弁りですら散見する

あと誰とは言わんがプライドのない自己弁護だけは絶対するな


2117 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 19:09:46 ???0
長文ニキか


2118 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 19:25:12 ???0
質問
今度のオールジャンル3って主催戦力や人質って出してもいいの?


2119 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 19:29:32 ???0
ちゃんと読むと筋が通ってるようで通ってなかったりもね
保障として今度から長くなったら「ダメだったら無しにしてください」つけて欲しい。いや、割とマジで


2120 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 19:39:22 ???0
>>2118
そこらへん特に決めていないけど、5/4の主催候補を挙げる時に一緒に決めちゃっていいかも


2121 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 19:44:24 ???0
別にダメだったら無しにつけなくても昔から没ネタ化とか普通にやってたと思うけど


2122 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 19:49:56 ???0
たまに没と言われてもごり押しする奴いるからな


2123 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 20:19:09 ???0
>>2121
他の人への気遣いがあるのか、他人を無視してゴリ押したいのか、その指標にはなる


2124 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 21:48:00 ???0
長文レスでの語りってちょくちょく住人から忌避されてるイメージあるな
ちょっと前にもキャラ同士の会話ネタで長文やんのやめろみたいなこと言われてたし
アニ6のバラガン戦とか安価の残花組とかだっけ


2125 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 22:08:32 ???0
いや、あの2つはかなり好評だったと思うよ
俺が思うに妄想民から見た語りの良し悪しの評価基準は長文とか関係なしに語りのうまさなんじゃないかな


2126 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 22:09:23 ???0
自己リレーする気満々の伏せ字とか???、強すぎる匂わせが最後に来るぐらいなら長文でも全部ぶちまけてくれと思う


2127 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 22:32:21 ???0
長文も会話もいいと思うし、会話とかもよくこんな会話浮かぶんだと羨ましく思ったりもする

逆に主催戦で俺の押す作品のキャラをラスボスにしたいというのがどうも好きになれない、個人的な理想な主催戦は混沌1とかの感じだが


2128 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 22:34:21 ???0
長文はいいんじゃないの?
妄想ロワは実際にあったパロロワ企画があった体で感想とかを語ってる設定だし長文の感想があってもおかしくない

まぁ最近は形骸化気味で「そこに現れた●●は……」みたいに次の人にリレーするレスも時々あるけどね


2129 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 22:59:18 ???0
なんだかんだで明後日第一回投票なんだよね
みんなもう投票内容決めた?


2130 : やってられない名無しさん :2020/04/16(木) 23:12:00 ???0
俺は「SCP出典キャラ」、「人気シリーズ枠のキャラ」、「ネタキャラ」の3人には確定で票を入れようと思ってるわ
あと2人は誰にしようかまだ考えてるわ


2131 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 00:03:09 ???0
>>2065
軽いエネルギー弾で惑星間数秒で到達してシャモ星蒸発させたり宇宙の4分の1の巨大銀河を力を制御された状態で消しとばしたブロリーとか、多次元、多時間に渡って干渉して宇宙を滅ぼしかけたゴクウブラックとか出てるけどちゃんと殺されたりしてるのに今更すぎる…


2132 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 00:09:20 ???0
そういや強さ関係で思い出したけどオール1は時天空参加者だったよな。でも結末は生存多数の悟空vsフリーザで会場崩壊endだから裏でこっそり死んでたのかwよくも悪くもフリーダムな時代性を感じるなw


2133 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 00:22:26 ???0
リュウセイさんが次回予告の中でナレ死させるっていうその手があったかと割と納得できる殺され方だった<時天空


2134 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 00:33:31 ???0
>>2133
リュウセイさんにナレ死させられたならしょうがねぇな…参加者としてのカブトボーグ全盛期だったし


2135 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 00:48:48 ???0
>>2129
「人気シリーズ枠のキャラ」が3人で「公式に動きがあり長期展開されてるシリーズ枠のキャラ」が2人
といった感じ


2136 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 01:15:54 ???0
>>2131
ゴクウブラックはちゃんと殺されたんじゃなくてぐだ男に行殺されただけだぞ
あの語りは立香じゃなくイキリ鯖太郎と化してた


2137 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 01:25:24 ???0
ぶっちゃけリボルバー殺害の報復だったんだろうけど、やり方が下手過ぎたんだな…>混沌4ゴクウブラック


2138 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 01:32:25 ???0
で、さらにその報復としてリピ18のぐだ男見せしめか
報復殺に対する報復殺とか不毛すぎる…


2139 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 03:03:21 ???0
>>2116
>>2117
パラロワで長文レス(天津死亡関連)したけど不快にさせたなら謝る
言い訳させてもらうと、全然続きが投下されずこのまま決着不明で終わるのも勿体ないから長文で一気に進めようと思ったんだ
ただリレー企画無視と言われればその通りなので次回からは控える、すまんかった


2140 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 06:48:24 ???0
1000%の件はロワ自体が停滞しかけてたし、仕方がない側面があったから良いと思うよ
あれでダメなら本語り中はフェードアウトだったオルカのレイの長文自己リレー補完もダメになる

てか俺が言いたいのは長文云々じゃなくて
>>2139氏のようなやむを得ない時以外の自己リレーはやめて他の人にもリレーさせてあげようということ
あと基本的に確かめようがないけど、自分が批判された時に他人のフリをした自己弁護は一切やめろ、と言いたかった


2141 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 06:50:43 ???0
>>2138
下手するとどっちもヘイト稼ぎの囮特攻させられた可能性があるな・・・


2142 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 07:10:10 ???0
>>2140
文体とか見ると明らかに他人装って自分の擁護してるだろってのはあるからなあ


2143 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 07:13:14 ???0
1000%死亡は素直にざまあと言える展開だったから良いゾ〜これ


2144 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 07:55:20 ???0
1000%死亡レスってあれどんな状況だっけ
と思ったら語り最終日なのに4時間近くレスなかったのか……そりゃ仕方ないわ


2145 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 08:36:14 ???0
>>2136-2138のズガンだの見せしめだののやりとりを見てふと「最弱リピロワ」ってのが思い浮かんだわ
出場条件はこれまでの妄想ロワで1時間以内に退場したキャラと見せしめ枠とオルカのズガン枠
ズガンキャラの中に強いのとかいなさそうだし、いい感じにデフレ気味のロワになりそう


2146 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 08:45:32 ???0
>>2142
控えめに言っても姑息だよなあ
それやるぐらいなら堂々と出てきて「自分はこういうのが面白いと思ったからレスした」と言った方がまだ良いのに


2147 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 12:23:02 ???0
明日の投票、あの人気作品のホットなキャラが絶対出てくるだろうなー、という予想の基に様子見してから投票してみるか


2148 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 15:38:03 ???0
あ、投票あしたなんだ
忘れとった


2149 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 16:05:02 ???0
今回の投票はそれぞれの前日までで認証できていれば投票日ごとにID変わっててもいいんだよね?


2150 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 16:41:11 ???0
>>2146
でもそれはそれで叩くんでしょ?
だったら自演擁護よ


2151 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 17:42:56 ???0
投票スケジュール
4/18(土)第一回投票
4/25(土)第二回投票
4/29(水)第三回投票


2152 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 18:28:45 ???0
投票の前に確認しておきたいんだけど
全体の上限が10枠までのシリーズは、スピンオフや二次創作もカウントに含まれるのかな?


2153 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 18:33:24 ???0
>>2136
ぐだじゃなくてプーサーなんだがなぁ、リピでぐだに報復したのにプーサーには報復しなかったけど

一番ブロリーの扱い悪かったのはアニ2だろうな


2154 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/17(金) 18:39:23 ???0
>>2152
公式シリーズ以外のスピンオフや二次創作も含みます


2155 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 19:14:54 ???0
荒れネタとか不謹慎ネタへの縛りがないから、変なものねじ込まれて揉めないかちょっと心配
杞憂ならいいんだけどね


2156 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 19:26:09 ???0
所謂リピ枠は出してもOK?


2157 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 19:27:41 ???0
>>2155
平成ロワで禁止と書いてあったのにKFP絡みの人物に票を入れてる愉快犯がいたからねぇ
確かに不安だわ


2158 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/17(金) 19:39:47 ???0
>>2156
「リピーター以外は何でも参戦ありの無差別です! 」というコンセプトなのでリピ枠はなしです
>>2155>>2157
今回は深く考えず緩〜くルール作成したので失念していました
土壇場で申し訳ないですが荒れネタ&不謹慎ネタもNGにしましょう
なお自分ではそれらの厄ネタかどうか判断できない場合もありますので、もしそれらの投票を確認された時にはご報告をお願いします


2159 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 20:47:42 ???0
>>2158
サンクス


2160 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 23:38:37 ???0
テンプレ
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】


2161 : やってられない名無しさん :2020/04/17(金) 23:57:32 ???0
t


2162 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:07:17 ???0
マジでドッて感じで書き込まれてひっくり返った…
オールロワすげえ


2163 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:09:09 ???0
都市伝説枠がもう埋まりきったんですけど!


2164 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:09:27 9JTSTDig0
とりあえず5人投票します
【野原しんのすけ@クレヨンしんちゃん】
【ロボひろし@クレヨンしんちゃん】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはA's】
【フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのはA's】
【孫悟空@ドラゴンボール】


2165 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:12:42 ???0
5票も都市伝説に入れてる人が居るんだが、いいのか?


2166 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:13:00 ???0
投票制の場合、足切り票とかである程度票が必要な場合があるから
一旦様子見で先に投票されてるキャラに便乗投票して票数を増やして
当選確実にしたいって人がいたんだと思う
今回は1票で当選だからその必要がないし


2167 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:13:01 ???0
投票こっちじゃなくて避難所やで工藤


2168 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:13:20 ???0
のっけから例の考察動画のシャンクスに2票入ってるのには草
でも対主催、マーダーどちらにもできそうなキャラだし妄想ロワと相性はいいのか…?


2169 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:17:26 ???0
一度の投票で同じ出典のやつは2つまでじゃないの?


2170 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:25:41 9JTSTDig0
すみませんm(_ _)m投票場所間違えました


2171 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:26:40 ???0
2票入ったってことは、シャンクス2人で確定


2172 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:27:37 ???0
シャンクス2人いた!?説は本当だったのかたまげたなぁ…


2173 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:28:38 ???0
>>2164
よくやった!ここは投票場所じゃない


2174 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:47:16 ???0
同作品?に5票入れてしまった奴は…無効票になるんだろうか


2175 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:49:22 ???0
どう見てもルール無視だし無効でいいんじゃね?


2176 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 00:54:33 ???0
やっぱりそうか。うっかりとはいえ、違反は違反ですしね。
サンクス。知らせてくる


2177 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 01:58:37 ???0
今のところ仮面ライダーシリーズ全体とfgoの枠が埋まってるんか(Fateシリーズ全体からなら後2枠出せる)
後鬼滅が残り2枠でアライさんマンションと銀魂が残り3枠になってる


2178 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/18(土) 05:53:49 ???0
約6時間経過、まさか30人以上の投票で予想以上に参戦キャラが増えてしまい戦々恐々しているがこのまま続行する!
で、今のところ枠が埋まっている作品をまとめてみた

◆【Fateシリーズ】 9/10
・【Fate/Grand Order】 7枠【満席】
・【Fate/Prototype】 1枠
・【Fate/Hollow ataraxia】 1枠

◆【仮面ライダーシリーズ】 10枠【満席】
・【仮面ライダーゼロワン】 5枠
・【仮面ライダージオウ】 3枠
・【仮面ライダーアギト】 1枠
・【仮面ライダーゴースト】 1枠

※11人目以降の投票となった【ネガタロス】【天津垓】【シド】は無効となりました。

◆【鬼滅の刃】 5枠
◆【アライさんマンション】 4枠
◆【銀魂】 4枠
◆【ドキュンサーガ】 3枠
◆【BLEACH】 3枠
※2枠以下は省略します

ところで、「@」の他に半角の「@」が結構目につくけど、スマホからの投票者が多いのかな?


2179 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 08:48:40 ???0
>>2178
まとめ乙
てことは現時点で参戦キャラがもう150人を越えてるって事か…


2180 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 09:59:18 ???0
>>2178に追加
◆【都市伝説】 3枠


2181 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 11:35:07 ???0
前々から前スレのIDとかで認証している人がいるけど、スレまたいでの確認が面倒くさいしできれば現行の投票スレの中のIDでやって欲しくはある


2182 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 12:06:44 ???0
こんだけ多いと需要がどうとかまるで気にせずに変なキャラも出せるな


2183 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 12:07:48 ???0
せめて2スレ以上前のレス認証するなら
ちゃんと書いておいてほしいね


2184 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 12:12:01 ???0
コロナちゃんで草


2185 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/18(土) 12:20:32 ???0
約12時間経過、とりあえず人数が多くなり過ぎてもこのまま通して、基本語れるキャラを中心に企画を進めるのがいいだろうなー
空気キャラや結末不明キャラが大量発生すると予想されるが多分捌ききれないし、そこらへんは自由に料理していいだろう
もしくは何か意見があれば伺います

◆【Fateシリーズ】 10枠【満席】
・【Fate/Grand Order】 7枠【満席】
・【Fate/Prototype】 1枠
・【Fate/Hollow ataraxia】 1枠
・【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】 1枠

◆【仮面ライダーシリーズ】 10枠【満席】
・【仮面ライダーゼロワン】 5枠
・【仮面ライダージオウ】 3枠
・【仮面ライダーアギト】 1枠
・【仮面ライダーゴースト】 1枠

◆【鬼滅の刃】 5枠
◆【BLEACH】 5枠
◆【アライさんマンション】 4枠
◆【銀魂】 4枠
◆【ふたばちゃんねる】 4枠
◆【ドキュンサーガ】 3枠
◆【都市伝説】 3枠
※2枠以下は省略


2186 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 12:21:49 ???0
ダーク・ウルトラマンに票が入っていることへの驚きをコントロールできない…


2187 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 12:25:04 ???0
投票スレの上限ってこっちと同じく5000までに出来ないかな?
一つのスレを長く使えればスレまたぎの認証も減るだろうし確認も楽になると思う


2188 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 12:29:23 ???0
したらばなら出来る


2189 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 12:30:44 ???0
>>2186
出典がプロジェクト・ウルトラマンではなくふたばなのが特徴。


2190 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 12:38:20 ???0
>>2187-2188
管理人です。こそっと上限を5000に再設定しました


2191 : 暫定名簿(第一更新版) :2020/04/18(土) 14:12:23 ???0
参加者数が久しぶりにとんでもないことになりそうなので今のうちに第一更新版をおいておく
これを見て投票の参考にしていただければ幸いです

7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
5/5【BLEACH】
◯四楓院夜一/◯リジェ・バロ/◯アーロニーロ・アルルエリ/◯綾瀬川弓親/◯ジゼル・ジュエル
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
5/5【鬼滅の刃】
◯我妻善逸/◯鱗滝左近次/◯手鬼/◯獪岳/◯黒死牟
4/4【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ
4/4【銀魂】
◯柳生九兵衛/◯月詠/◯夜王鳳仙/◯地雷亜
4/4【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン/◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋/◯としあき/◯ココア君
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
3/3【ドキュンサーガ】
◯モッコス/◯真央/◯桐生
3/3【都市伝説】
◯野比のび太(ドラえもんの最終回)/◯レッド(レッド亡霊説)/◯空亡
【100日後に死ぬワニ】
◯ワニくん/◯ネズミくん
【4chan】
◯コロナちゃん/◯エボラちゃん
【BEATLESS】
◯遠藤アラト/◯レイシア
【Creepy Pasta】
◯スレンダーマン/◯sonic.exe
【SCP Foundation】
◯SCP-1730(困らせルボット)/◯SCP-811(沼女)
【CLOSERS】
◯セト=セクメト/◯アンナ
【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ
【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
◯ラディス/◯ナジャ
【からめる】
◯ねこ/◯デーモン・コア君
【キラッとプリ☆チャン】
◯明日香ルゥ/◯虹ノ咲だいあ
【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン
【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】
◯ゲゲゲの鬼太郎/◯ねずみ男
【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
◯人吉爾朗/◯柴来人
【サウスパーク】
◯ランディ・マーシュ/◯レオポルド・ストッチ
【魔人探偵脳噛ネウロ】
◯シックス/◯うらぎり君
【桃太郎】
◯桃太郎/◯鬼
【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神


2192 : 暫定名簿(第一更新版) :2020/04/18(土) 14:14:07 ???0
【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
【HiGH&LOW】
◯雨宮雅貴
【MEMORIES】
◯田中信男
【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
【pixiv】
◯マラリオン
【siren】
◯須田恭也
【Stand by me(ブーメランパンツ野郎)】
◯対クレーマー用マウンテンゴリラ
【TAS動画】
◯TASさん
【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】
◯トダー
【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅
【赤マント】
◯赤マント
【アトム法律事務所の漫画】
◯相談者
【アニアどうわ 元気の子】
◯シンゴ
【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
◯ヴァン・ヘルシング
【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯闘士ウルトラマン
【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯メフィラス星人
【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
【怪談金玉袋シリーズ】
野獣先輩
【歌舞伎町シャーロック】
穂刈マキ
【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト
【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ
【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト
【寄生獣】
◯イヌ(パラサイト)
【ギリシャ神話】
◯ポセイドン
【クッキークリッカー】
◯Grandma
【グランブルーファンタジー】
◯ベリアル
【ケンガンアシュラ】
◯呉雷庵
【恋するワンピース】
中津川嘘風
【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア
【ゴリラ女房】
◯ゴリラ女房
【ゴリンゴ】
◯ンゴ


2193 : 暫定名簿(第一更新版) :2020/04/18(土) 14:14:46 ???0
【西遊記(2006)】
◯悟空
【ザンキゼロ】
◯比良坂サチカ
【七星闘神ガイファード】
◯風間剛
【ジョジョの奇妙な冒険シリーズ】
◯ディエゴ・ブランドー
【新サクラ大戦】
◯神山誠十郎
【ストライクウィッチーズ】
◯エーリカ・ハルトマン
【銭ゲバ】
◯蒲郡風太郎
【戦姫絶唱シンフォギアXV】
◯小日向未来
【それいけ!アンパンマン】
◯カレーパンマン
【ダーウィンズゲーム】
◯王(ワン)
【たべるんごのうた】
◯りんごろう
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実
【チェーンソーマン】
◯パワー
【東京喰種:Re】
◯有馬貴将
【東方シリーズ】
◯霧雨魔理沙
【トマトイプーのリコピン】
◯チルビリ
【ドラえもん】
◯スネ吉
【バイオハザードRE:2】
◯ネメシス-T型
【バイオハザードRE:3(MOD仕様)】
◯タイラント(トーマスMOD)
【バッドマン】
◯ポイズン・アイビー
【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)
【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス
【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作
【雪女(ゲーム)】
◯雪女
【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ
【龍が如く3】
◯峯義孝
【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀
【ワールドトリガー】
◯空閑遊真
【私、能力は平均値でって言ったよね!】
◯マイル
【ワンパンマン】
◯黒い精子


2194 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 14:18:50 ???0
>>2191-2193
おつ


2195 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 14:22:29 ???0
ところどころおかしな事になってるな
激伝の方が闘士メビウスで擬人化計画の方がメフィラスなのが正しいし、他にもチェンソーマンがチェーンソーマンになってたりバットマンがバッドマンになってたりといった誤記が


2196 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 14:22:42 ???0
暫定参加者名簿乙です
タイラントとメネシスの出典がごっちゃになっているので後ほど修正お願いします


2197 : 暫定名簿(第二更新版) :2020/04/18(土) 14:35:36 ???0
更新+指摘箇所の修正

7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
5/5【BLEACH】
◯四楓院夜一/◯リジェ・バロ/◯アーロニーロ・アルルエリ/◯綾瀬川弓親/◯ジゼル・ジュエル
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
5/5【鬼滅の刃】
◯我妻善逸/◯鱗滝左近次/◯手鬼/◯獪岳/◯黒死牟
4/4【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ
4/4【銀魂】
◯柳生九兵衛/◯月詠/◯夜王鳳仙/◯地雷亜
4/4【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン/◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋/◯としあき/◯ココア君
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
3/3【ドキュンサーガ】
◯モッコス/◯真央/◯桐生
3/3【都市伝説】
◯野比のび太(ドラえもんの最終回)/◯レッド(レッド亡霊説)/◯空亡
【100日後に死ぬワニ】
◯ワニくん/◯ネズミくん
【4chan】
◯コロナちゃん/◯エボラちゃん
【BEATLESS】
◯遠藤アラト/◯レイシア
【Creepy Pasta】
◯スレンダーマン/◯sonic.exe
【SCP Foundation】
◯SCP-1730(困らせルボット)/◯SCP-811(沼女)
【CLOSERS】
◯セト=セクメト/◯アンナ
【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ
【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
◯ラディス/◯ナジャ
【からめる】
◯ねこ/◯デーモン・コア君
【キラッとプリ☆チャン】
◯明日香ルゥ/◯虹ノ咲だいあ
【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン
【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】
◯ゲゲゲの鬼太郎/◯ねずみ男
【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ
【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
◯人吉爾朗/◯柴来人
【サウスパーク】
ランディ・マーシュ/◯レオポルド・ストッチ
【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア/◯チノスレのチノ
【魔人探偵脳噛ネウロ】
◯シックス/◯うらぎり君
【桃太郎】
桃太郎/◯鬼
【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神


2198 : 暫定名簿(第二更新版) :2020/04/18(土) 14:36:10 ???0
【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
【HiGH&LOW】
◯雨宮雅貴
【KAS動画】
◯KAS
【MEMORIES】
◯田中信男
【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
【MOTHER2 ギーグの逆襲】
◯ギーグ
【pixiv】
◯マラリオン
【siren】
◯須田恭也
【Stand by me(ブーメランパンツ野郎)】
◯対クレーマー用マウンテンゴリラ
【TAS動画】
◯TASさん
【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】
◯トダー
【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅
【赤マント】
◯赤マント
【アトム法律事務所の漫画】
◯相談者
【アニアどうわ 元気の子】
◯シンゴ
【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
◯ヴァン・ヘルシング
【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯メフィラス星人
【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯闘士ウルトラマン
【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
【怪談金玉袋シリーズ】
野獣先輩
【歌舞伎町シャーロック】
穂刈マキ
【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト
【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ
【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト
【寄生獣】
◯イヌ(パラサイト)
【ギリシャ神話】
◯ポセイドン
【クッキークリッカー】
◯Grandma
【グランブルーファンタジー】
◯ベリアル
【ケンガンアシュラ】
◯呉雷庵
【恋するワンピース】
中津川嘘風
【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
【ゴリラ女房】
◯ゴリラ女房
【ゴリンゴ】
◯ンゴ
【西遊記(2006)】
◯悟空
【ザンキゼロ】
◯比良坂サチカ
【七星闘神ガイファード】
◯風間剛
【ジョジョの奇妙な冒険シリーズ】
◯ディエゴ・ブランドー
【新サクラ大戦】
◯神山誠十郎
【ストライクウィッチーズ】
◯エーリカ・ハルトマン
【ゼERO】
◯ゼERO
【銭ゲバ】
◯蒲郡風太郎
【戦姫絶唱シンフォギアXV】
◯小日向未来
【それいけ!アンパンマン】
◯カレーパンマン
【ゾンビランドサガ】
◯紺野純子


2199 : 暫定名簿(第二更新版) :2020/04/18(土) 14:37:13 ???0
【ダーウィンズゲーム】
◯王(ワン)
【たべるんごのうた】
◯りんごろう
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実
【チェンソーマン】
◯パワー
【東京喰種:Re】
◯有馬貴将
【東方シリーズ】
◯霧雨魔理沙
【トマトイプーのリコピン】
◯チルビリ
【ドラえもん】
◯スネ吉
【ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて】
◯ホメロス
【奴隷エルフと商人】
◯マリア
【バイオハザードRE:2(MOD仕様)】
◯タイラント(トーマスMOD)
【バイオハザードRE:3】
◯ネメシス-T型
【バイオハザード4】
◯オズムンド・サドラー
【バットマン】
◯ポイズン・アイビー
【ヒーリングっど♥プリキュア】
花寺のどか
【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)
【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス
【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作
【雪女(ゲーム)】
◯雪女
【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ
【龍が如く3】
◯峯義孝
【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
◯武田観柳
【ロックマンゼロ】
◯エルピス
【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀
【ワールドトリガー】
◯空閑遊真
【ワザップジョルノ】
◯ジョルノ・ジョバァーナ
【私、能力は平均値でって言ったよね!】
◯マイル
【ワンパンマン】
◯黒い精子


2200 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 15:51:49 ???0
>>2127-2129
乙です
シリーズで括るのがありなら作品名を変えればよかったかな、と今さら後悔


2201 : 2200 :2020/04/18(土) 15:54:06 ???0
安価先を間違えた
>>2197-2199


2202 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 16:00:58 ???0
「闘士ウルトラマンメビウス」が「闘士ウルトラマン」になってるけど、これだと別のキャラ指してる事になってしまうで


2203 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 16:21:53 ???0
>>2197-2199
改めて乙。


2204 : 暫定名簿(第二更新版) :2020/04/18(土) 16:49:32 ???0
>>2202
第一回投票終了時に第三更新版を投げますのでそれまでに修正しておきます


2205 : やってられない名無しさん :2020/04/18(土) 18:09:04 ???0
2006年版の悟空って香取さんか


2206 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/18(土) 21:30:25 ???0
寝る前に最後の出典枠まとめだけあげておく

◆【Fateシリーズ】 10枠【満席】
・【Fate/Grand Order】 7枠【満席】
・【Fate/Prototype】 1枠
・【Fate/Hollow ataraxia】 1枠
・【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】 1枠

◆【仮面ライダーシリーズ】 10枠【満席】
・【仮面ライダーゼロワン】 5枠
・【仮面ライダージオウ】 3枠
・【仮面ライダーアギト】 1枠
・【仮面ライダーゴースト】 1枠

◆【ジョジョシリーズ】 4枠
・【ジョジョリオン】 2枠
・【ワザップジョルノ】 2枠

◆【鬼滅の刃】 5枠
◆【BLEACH】 5枠
◆【アライさんマンション】 4枠
◆【銀魂】 4枠
◆【ふたばちゃんねる】 4枠
◆【ドキュンサーガ】 3枠
◆【都市伝説】 3枠
◆【ごちうさ二次創作】 3枠
◆【桃太郎】 3枠
※2枠以下は省略


2207 : 暫定名簿(第三更新版) :2020/04/19(日) 13:12:52 ???0
したらばの不具合が収まったようなので第三更新版投下します

7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
5/5【BLEACH】
◯四楓院夜一/◯リジェ・バロ/◯アーロニーロ・アルルエリ/◯綾瀬川弓親/◯ジゼル・ジュエル
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
5/5【鬼滅の刃】
◯我妻善逸/◯鱗滝左近次/◯手鬼/◯獪岳/◯黒死牟
4/4【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ
4/4【銀魂】
◯柳生九兵衛/◯月詠/◯夜王鳳仙/◯地雷亜
4/4【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン/◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋/◯としあき/◯ココア君
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
3/3【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア/◯チノスレのチノ/◯拙者
3/3【ドキュンサーガ】
◯モッコス/◯真央/◯桐生
3/3【都市伝説】
◯野比のび太(ドラえもんの最終回)/◯レッド(レッド亡霊説)/◯空亡
3/3【桃太郎】
桃太郎/◯鬼/◯おじいさん
2/2【100日後に死ぬワニ】
◯ワニくん/◯ネズミくん
2/2【4chan】
◯コロナちゃん/◯エボラちゃん
2/2【BEATLESS】
◯遠藤アラト/◯レイシア
2/2【Creepy Pasta】
◯スレンダーマン/◯sonic.exe
2/2【SCP Foundation】
◯SCP-1730(困らせルボット)/◯SCP-811(沼女)
2/2【CLOSERS】
◯セト=セクメト/◯アンナ
2/2【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
2/2【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ
2/2【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
◯ラディス/◯ナジャ
2/2【からめる】
◯ねこ/◯デーモン・コア君
2/2【キラッとプリ☆チャン】
◯明日香ルゥ/◯虹ノ咲だいあ
2/2【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン
2/2【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】
◯ゲゲゲの鬼太郎/◯ねずみ男
2/2【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ
2/2【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
◯人吉爾朗/◯柴来人
2/2【サウスパーク】
ランディ・マーシュ/◯レオポルド・ストッチ
2/2【ジョジョの奇妙な冒険シリーズ】
◯ジョニィ・ジョースター/◯ディエゴ・ブランドー
2/2【ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて】
◯ホメロス/◯グレイグ
2/2【魔人探偵脳噛ネウロ】
◯シックス/◯うらぎり君
2/2【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
2/2【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神
2/2【ワザップジョルノ】
◯ジョルノ・ジョバァーナ/◯ディアボロ


2208 : 暫定名簿(第三更新版) :2020/04/19(日) 13:13:28 ???0
1/1【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
1/1【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
1/1【HiGH&LOW】
◯雨宮雅貴
1/1【KAS動画】
◯KAS
1/1【MEMORIES】
◯田中信男
1/1【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
1/1【MOTHER2 ギーグの逆襲】
◯ギーグ
1/1【pixiv】
◯マラリオン
1/1【siren】
◯須田恭也
1/1【Stand by me(ブーメランパンツ野郎)】
◯対クレーマー用マウンテンゴリラ
1/1【TAS動画】
◯TASさん
1/1【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】
◯トダー
1/1【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅
1/1【赤マント】
◯赤マント
1/1【アトム法律事務所の漫画】
◯相談者
1/1【アニアどうわ 元気の子】
◯シンゴ
1/1【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
◯ヴァン・ヘルシング
1/1【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯メフィラス星人
1/1【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯闘士ウルトラマンメビウス
1/1【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
1/1【怪談金玉袋シリーズ】
野獣先輩
1/1【歌舞伎町シャーロック】
穂刈マキ
1/1【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
1/1【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト
1/1【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ
1/1【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト
1/1【寄生獣】
◯イヌ(パラサイト)
1/1【ギリシャ神話】
◯ポセイドン
1/1【クッキークリッカー】
◯Grandma
1/1【グランブルーファンタジー】
◯ベリアル
1/1【ケンガンアシュラ】
◯呉雷庵
1/1【恋するワンピース】
中津川嘘風
1/1【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
1/1【ゴリラ女房】
◯ゴリラ女房
1/1【ゴリンゴ】
◯ンゴ
1/1【西遊記(2006)】
◯悟空
1/1【ザンキゼロ】
◯比良坂サチカ
1/1【七星闘神ガイファード】
◯風間剛
1/1【新サクラ大戦】
◯神山誠十郎
1/1【ストライクウィッチーズ】
◯エーリカ・ハルトマン
1/1【ゼERO】
◯ゼERO
1/1【銭ゲバ】
◯蒲郡風太郎
1/1【戦姫絶唱シンフォギアXV】
◯小日向未来
1/1【それいけ!アンパンマン】
◯カレーパンマン
1/1【ゾンビランドサガ】
◯紺野純子


2209 : 暫定名簿(第三更新版) :2020/04/19(日) 13:15:40 ???0
1/1【ダーウィンズゲーム】
◯王(ワン)
1/1【たべるんごのうた】
◯りんごろう
1/1【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
1/1【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実
1/1【チェンソーマン】
◯パワー
1/1【東京喰種:Re】
◯有馬貴将
1/1【東方シリーズ】
◯霧雨魔理沙
1/1【トマトイプーのリコピン】
◯チルビリ
1/1【ドラえもん】
◯スネ吉
1/1【奴隷エルフと商人】
◯マリア
1/1【バイオハザードRE:2(MOD仕様)】
◯タイラント(トーマスMOD)
1/1【バイオハザードRE:3】
◯ネメシス-T型
1/1【バイオハザード4】
◯オズムンド・サドラー
1/1【バットマン】
◯ポイズン・アイビー
1/1【ヒーリングっど♥プリキュア】
花寺のどか
1/1【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)
1/1【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス
1/1【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作
1/1【雪女(ゲーム)】
◯雪女
1/1【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ
1/1【龍が如く3】
◯峯義孝
1/1【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
◯武田観柳
1/1【ロックマンゼロ】
◯エルピス
1/1【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀
1/1【ワールドトリガー】
◯空閑遊真
1/1【私、能力は平均値でって言ったよね!】
◯マイル
1/1【ワンパンマン】
◯黒い精子

171/171


2210 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 13:26:28 ???0
名簿乙
全体人数は単純計算でこの3倍だから最終的には500人強になりそうかな


2211 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 13:27:35 ???0
そう考えるととんでもない数だな


2212 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 13:54:58 ???0
参加人数がオルカを超えたりして


2213 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 15:24:48 ???0
次の投票は25日だけどその間に把握したい作品ってある?
こっちはドキュンサーガ把握しに読んだんだけど思いの外面白くてワロタ


2214 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 15:55:50 ???0
アトム法律相談事務所の漫画
大元は削除されてるのに普通に画像検索で把握できるという闇


2215 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 16:26:42 ???0
サム8に票が入ってないのは意外だ


2216 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 17:24:54 ???0
考察動画出展のシャンクスと動画サムネ出展のシャンクスで二人いるの笑う


2217 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 17:31:46 ???0
アトム法律相談事務所の相談者が本当は何やらかしたのか情報が錯綜してわかんねえ・・・


2218 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 18:00:02 ???0
ところでまたしたらば落ちたらどうする?
よもやまでまたID出るようにするか、なんかID出せる避難所を用意するか

ぶっちゃけ「ぜろちゃんねるプラス」が一番この手の避難所では一番いいんだけど、サーバー用意までしないといけないのがな


2219 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 18:17:34 ???0
>>2217
アトム法律事務所の相談者、使い回しのせいで殺人以外の犯罪に大体手を染めてる危険人物になってるからな…
ロワでもいい感じに暴れてくれそうだ


2220 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 18:24:01 ???0
>>2217
マジレスすると殺人以外の殆どの犯罪
脅迫・強姦・詐欺・窃盗・傷害・暴行・痴漢・わいせつ・児童買春・援助交際・盗撮・川崎市の刑事事件・交通事故・風俗トラブルをやってる上に覚せい剤・大麻もバナーは作られてた
こいつの恐ろしいところはこれら事件を起こしても仕事クビになるとか家庭が崩壊するとかしか心配してなくて被害者の事一切省みてないこと


2221 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 19:15:33 ???0
皆から見て解説必要なキャラいる?


2222 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 20:29:30 VyR6gQEw0
今回も結構な大人数になりそうで語られないキャラいそうだな笑オールジャンルの時はカービィキャラ一切語られてなかったからな


2223 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 20:33:39 ???0
まあオールだとそんなもんよ


2224 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 20:41:03 ???0
ドラえもん最終回はのび太が植物人間になるやつとドラえもんを自作するやつのどっちで語られるだろうな


2225 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 20:41:53 ???0
とりあえず自分の知っているキャラをちょこちょこっと小出ししてみる。
ちなみに長文になってしまい、かつ修正を繰り返した結果文体が整っていないかもしれません、読みづらいかもしれませんがご容赦ください。

【キリシュタリア・ヴォーダイム@Fate/Grand】
カルデアと敵対するクリプターのリーダー。「異星の神」との取引に応じて地球白紙化に加担し、汎人類史を否定した魔術師。
最大規模の異聞帯「星間都市山脈 オリュンポス」を担当者であり、空想樹の完成間近にそれを阻止しようとするカルデアの前に立ちはだかる強大な敵対者である。

頭脳明晰で統率の手腕も長けている等とまさに才覚の塊である。
当然魔術師としても優秀であり、しかも現代の魔術師でありながら敵対サーヴァントとも戦闘してしまう常識外な人物。
特出すべき点として宝具『冠位指定/人理保障天球』、別名「惑星轟」と呼ばれるメテオ攻撃を切り札として使い、これにより数々の英霊や大神ゼウスですら打ち負かしてみせた。
ただし惑星轟は(設定的には)回数制限があり、さらに神代であるギリシャ異聞帯を活用した天体術式なので現代の地球では利用できない、とのこと。
また魔術や礼装を駆使して英霊たちと交戦しているが、本人曰く肉体的な面で英霊と勝負すれば負けてしまう、というよう絶対的な脅威ではない部分もある。
しかしそれを補うようにキリシュタリアは知略を尽くし、英霊や神々が相手だろうと圧倒的な実力差を覆して勝利している。

このように凄い面ばかりが目立つが、他にもストーリー中に挿入される彼の回想で意外な一面を見ることができる。
その内容については長くなるので割愛するが、指導者に相応しいイメージとは異なるコミカルな姿を窺い知れたり(「話の途中だがワイバーンだ!」など)、過去の事件で魔術回路を破壊された事や人生観に大きな影響を受けた事が判明する。
これらの内容はそれまで彼に抱いていた認識を激変させ、大方のプレイヤーが最新話で彼の事を(キャラとして)好きなった、と思われる。

最終的に主人公たちカルデアと最終決戦に挑み、なおかつ「異星の神」に出し抜き水面下で進めた独自の計画を達成したが、予想外な展開の連続で「異星の神」の顕現を許してしまう。
身内の裏切りで重傷を負ったまま、キリシュタリアは「異星の神」打倒の希望をカルデアに託し一団を撤退させる。
そして大令呪(シリウスライト)で「異星の神」に一矢報いて、その後息を引き取った。


【スペースゴジラ@ゴジラvsスペースゴジラ】
宇宙に飛び散ったゴジラ細胞がブラックホール→ホワイトホールを経て結晶生物と恒星爆発のエネルギーを吸収して異常進化した、というぶっ飛んだ推測が為されている宇宙生物。同族嫌悪の如く地球のゴジラを倒すために襲来した。
光子と重力子を自在に操ることができ、全身から電磁波を放つため電子機器をダメにしてしまう。
口から発射する偏向可能な光線コロナビーム、重力を操りゴジラをも宙に浮かすグラビトルネード、ゴジラの熱線をものともしない強度のエネルギーシールドなど多彩な能力を持つ。
さらに結晶体を配置してバトルエリアを形成し、結晶体を経由して両肩の結晶体に宇宙から無限のエネルギ-を得ることで優位に戦う。(ちなみに地上ではエネルギー消耗が激しいので結晶体を配置しているとか)
作中ではゴジラやMOGERAを圧倒していたが、最終決戦でゴジラとMOGERAの連携攻撃により弱点を突かれてしまい最終的には敗北した。

ちなみに今回スペースゴジラを投票したのは少し前の珍事で有名になったから。
マジック:ザ・ギャザリングのゴジラをテーマにした「イコリア:巨獣の棲処」の販売が発表され、スペースゴジラもカードの一枚として収録されるのが決定していた。
が、そのカード名が≪死のコロナビーム、スペースゴジラ≫と時勢的に非常にマズイネーミングだったのが問題視され、MTG公式が対応におわれるという事態になってしまったのである。
しかし風評被害を鑑みてか、公式は「既に印刷済みの初版は販売」「それ以降はカード名を変更して販売する」と表明した。
なお、「コロナビーム」の「コロナ」は「太陽コロナ」に関連付けたものであり、今世界的に流行しているウィルスとは無関係である。本当に時期と運が悪かったとしか言いようがない。
ちなみに、新しいカード名は《虚空の侵略者、スペースゴジラ》となり、変更後の方がスペースゴジラらしいと評判が良いようだ。


2226 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 21:11:34 ???0
仮面ライダーシリーズのキャラは枠がいっぱいになったからもう出せないのかな?ゼロワン、ジオウ、アギト、ゴーストの中からでもアウト?


2227 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 21:22:33 ???0
Fateとライダーは完全にアウトだね


2228 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 21:31:53 ???0
>>2225
解説乙です
>>2226
参加キャラとしてはもう出せないね

今さら気づいたけど無印種時代からキラが参戦するのは今回が初めてになるのか


2229 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 21:44:26 ???0
ワンピースも5枠じゃない?恋するとシャンクス達を含めばww


2230 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 21:49:39 ???0
というか実質同じ出典の同じキャラなのに統合せずに、マジで今回のロワにシャンクスを2人出すのか
シャンクス、2人説で確定!?


2231 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 22:22:31 ???0
一応例の考察動画はサムネで説の内容をでかでかと書きつつ
動画内で「この考察は無いね」と説を否定することも多い
それを踏まえれば差別化できなくもない・・・か?
しかしシャンクスが複数いても出展通りなのが面白すぎる


2232 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 22:29:38 ???0
こうすると票を3回出来るって大きいな、次はどんなキャラ参戦させようか悩む


2233 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 22:34:40 ???0
MS乗りのキラや怪獣枠のスペゴジが参戦してるし、2回目投票ではパイロット系キャラを中心にしようかと思ってるわ


2234 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 22:41:30 ???0
>>2233
わかる。一方でタイミングによってはタッチの差で無効になるキャラが出るかも
…というドキドキ感も味わえる。今までにないスリリングな感じで楽しい


2235 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 22:42:28 ???0
みすった
×>>2233
>>2232


2236 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 22:43:57 ???0
自分も解説してみる

【野獣先輩@怪談金玉袋シリーズ】
ニコニコ動画に投稿されているホラー淫夢系のBB劇場シリーズの主人公。
MUR&KMRと共に大学の空手部に所属、遠野とは恋人同士等お馴染みの設定だが、数あるBB劇場の先輩の中でも上位に位置するレベルの屑。
第一話ではわりと普通だったが、二話以降は金にがめつくほぼ誰に対しても悪態や煽りをぶつけたりと性格の悪さが目立つ。
トラブルメーカーでもあり、作中ではこいつが余計な事をしたせいで空手部三人は怪異や事件に巻き込まれる事もしばしば。
とある回では戦時中に亡くなった少女の墓に、知らなかったとはいえ下痢便をドバーッと放出したせいで呪い殺された。当たり前だよなぁ?
転校生メアリー回(元ネタはSCP-1973-JP メアリー・スーの怪物)で、メアリーによる洗脳の影響を受けなかった理由について作中の人物に「野獣先輩という存在もある意味ではメアリー・スーのようなものだからでは?」と考察されていたが真相は不明。

動画内ではSCP財団の存在が仄めかされているので、SCP好きのホモも是非観て、どうぞ(宣伝)


2237 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 22:46:27 ???0
前も連休中の鯖攻撃てしたらばダウンしたから今回も怖いな
だってGWだけど外出自粛で家にこもる人多いと思うし


2238 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 22:54:56 ???0
名簿見た感じ今までのオール系ロワと同じぐらいいい語りが生まれそうだ


2239 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 23:05:32 ???0
未参戦キャラを多めにするべきか、参戦済みだけど最近あんまり出てないキャラを多めにするべきか…悩ましいぜ


2240 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 23:37:00 ???0
ふと気になって数えてみたら現時点で今回参戦回数が三回になるキャラが11人いて草


2241 : やってられない名無しさん :2020/04/19(日) 23:45:43 ???0
仮面ライダー、Fate系統はそうだろうね


2242 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 02:56:03 ???0
>>2237
だからしたらば落ちた時用の対策話し合っておくべきだと思うんだが
第一回投票の時でもラスト3時間くらいしたらば落ちてたしさ


2243 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 06:05:15 ???0
また小出しでキャラ紹介

【オフェリア・ファムルソローネ@Fate/Grand Order】
北欧の異聞帯「無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング」を担当するクリプター。タチの悪い破壊神に付き纏われてしまった可哀想な少女。
降霊術・召喚術の研究に長けた家系の出身。古ノルドの血が流れているがゆえに北欧と縁がある。二つ名は「現代の戦乙女」。
委員長気質で仕事第一。生真面目で潔癖症。悩みなどを溜め込むタイプ。理知的な秘書官であろうと努めているが、善良な人間性を隠しきれていない。
宝石クラスの魔眼「遷延の魔眼」を有する。未来視の一種であり、起こりうるあらゆる可能性を視ることができる。
この魔眼は可能性の中から都合に悪い可能性の発生を先延ばしにする「ピン留め」という能力も使える。これにより敵対者の攻撃や魔術を留める=それらを不発に終わらせる事ができる。
ただし遠すぎる可能性には干渉できないし、半神のブリュンヒルデはとある方法で魔眼を無力化することに成功している。(ブリュンヒルデだからこそできた荒業でありただの人間や半神では不可能な手段である)
実はカルデア時代の時にキリシュタリアへの恋心を抱いていたが、魔眼の力でキリシュタリアと「異星の神」のやり取りの一部を見てしまい、彼が自分達の蘇生のために苦難の道を乗り越えてきたことを大まかに知ってしまったため、以降はクリプターとして彼に絶対の忠実を誓う部下のように振る舞っている。
また魔眼を通して異聞帯のスルトと会話したことが切っ掛けで破壊神との縁ができてしまい、北欧異聞帯で召喚したシグルドの肉体的制御権を奪い取って彼女の前に現れてしまう。
あまりに価値観が異次元過ぎる破壊神の存在はオフェリアを困らせる悩みの種となり、真のスルトが顕現するのを阻止しながら北欧異聞帯に到来したカルデアの対処に負われることとなる。
だが彼女の健闘も空しくスルトの復活を許してしまい、さらに魂と意思を束縛する「悪竜の呪い」により正常な思考を奪われてスルトの終末行為に加担してしまう。
しかし、消えぬ炎の快男児・ナポレオンの命を懸けた行動により呪縛から解放され、スルトから離れた後は主人公達カルデアと合流しスルト討伐に協力。スルトの要石となる魔眼を捨て去り、シグルドに大令呪を使用することでスルト撃破に貢献する。
だが大令呪を使用した代償で命の灯火が残り僅かとなってしまい、最期はマシュに看取られながらずっと前から抱いていた自分の様々な想いを打ち明けて、そして健やかに息を引き取ったのだった。

【赤マント@赤マント】
主人公の女子高生が訳あって忍び込んだ廃校に閉じ込められてしまい、その内部で獲物を探している怪異・赤マントから逃げ回りながらアイテムを探したり仕掛けをといたりして、最終的に廃校から脱出するか草薙の剣で撃退するか、を目指すホラー探索ゲーム。
元々存在していた「赤マント」という都市伝説をベースにしたもので、文字通りの赤いマントと白い仮面を身につけた怪人が登場する。
主人公(プレイヤー)を見つけ次第奇声ををあげながら襲いかかってくる。またワープして長距離移動をするため神出鬼没であり、画面の暗さも手伝って相当ホラーな恐怖感を味わう事ができる。
この他能面みたいな監視装置?も徘徊させて主人公の居場所を突き止めようとしている。あと所々に現れる蜘蛛が主人公を足止めする邪魔要素もある。
ちなみに主人公が閉所に逃げ込んだり隠れたりすると見失ってしまう。やっぱりロッカー先輩はホラー界共通の安全地帯っすね!

【雪女@雪女(ゲーム)】
赤マントをゲーム制作した会社が同じように制作した、都市伝説「雪女」をモチーフにしたゲーム。
男性の主人公は誘拐された子供三人を救出するために、雪女が根城とする大屋敷を探索するというゲーム内容。こちらも脱出エンド、火炎放射器による退治エンドが用意されている。
雪女も赤マント同様こちらを見つけ次第奇声をあげて襲ってくるしワープ移動もしてくる。
また屋敷中に複数設置した氷目玉を利用して主人公の居場所を突き止めたり、氷スライムみたいな罠を設置して主人公の足止めを狙うなどお邪魔要素も完備している。


2244 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 10:56:20 ???0
【りんごろう@たべるんごのうた】
完全な二次オリジナルキャラというわけではなく、元は「アイドルマスターシンデレラガールズ」で近年新規登場したアイドル・辻野あかりが実家のりんご農家のイメージキャラクターとして推しているゆるキャラ。
売り出してひともうけしたいと考えてるようだが、「こいつ」呼ばわりしたり投げ飛ばされたりと扱いはけっこう雑。
 そんなりんごろう(とあかり)が踊って歌う動画として某サイトにて投稿されたのが「たべるんごのうた」である。
ゆっくり音声で淡々と山形りんごを推し、最後に唐突にりんごろうを紹介する一分未満の動画なのだが、
中毒性のある歌詞やかわいくデフォルメされたあかりのイラストで徐々に人気を集め、いまや一大ムーブメントと化している。
人力VOCALOIDで歌わせたり、既存の楽曲を組み替えたり、オリジナルパートも加えたりと異様に力の入った動画が複数投稿。
次第に往年の名作や創設期の楽曲にまで手が伸びる流れが生まれ高クオリティの作品を連発。誰が読んだか「たべるんごルネサンス」「ウサミン世代」「ニコニコ動画の走馬灯」。
それどころか、なぜかリアル著名人が実名名義で参加する謎の事象が発生している。なしてやー。
 ちなみにデレマス原作でも、動画シリーズでも、特にりんごろう自身のキャラや性格に固まった設定はない。【りんごろう@たべるんごのうた】
完全な二次オリジナルキャラというわけではなく、元は「アイドルマスターシンデレラガールズ」で近年新規登場したアイドル・辻野あかりが実家のりんご農家のイメージキャラクターとして推しているゆるキャラ。
売り出してひともうけしたいと考えてるようだが、「こいつ」呼ばわりしたり投げ飛ばされたりと扱いはけっこう雑。
 そんなりんごろう(とあかり)が踊って歌う動画として某サイトにて投稿されたのが「たべるんごのうた」である。
ゆっくり音声で淡々と山形りんごを推し、最後に唐突にりんごろうを紹介する一分未満の動画なのだが、
中毒性のある歌詞やかわいくデフォルメされたあかりのイラストで徐々に人気を集め、いまや一大ムーブメントと化している。
人力VOCALOIDで歌わせたり、既存の楽曲を組み替えたり、オリジナルパートも加えたりと異様に力の入った動画が複数投稿。
次第に往年の名作や創設期の楽曲にまで手が伸びる流れが生まれ高クオリティの作品を連発。誰が読んだか「たべるんごルネサンス」「ウサミン世代」「ニコニコ動画の走馬灯」。
それどころか、なぜかリアル著名人が実名名義で参加する謎の事象が発生している。なしてやー。
 ちなみにデレマス原作でも、動画シリーズでも、特にりんごろう自身のキャラや性格に固まった設定はない。


2245 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 10:58:59 ???0
ごめん、二重になってたのを気づかないで投下した……


2246 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 11:29:40 ???0
自分も作品紹介orキャラ紹介

ダンガンロンパ害伝キラーキラー

ダンガンロンパシリーズの一つで漫画作品。全3巻。
「ダンガンロンパ3 未来編」の前日譚にあたり、同作のキャラクターも登場する。
1話・2話までは『キラーキラー』というタイトルだけでダンガンロンパの外伝作品だったことを伏せていたが、第3話にて『ダンガンロンパ害伝 キラーキラー』と正式タイトルを発表した。

聖原拓実

「足りないんだよ…殺し愛が。」

未来機関第6支部 特殊事件捜査課に所属する男性。目が死んでいる
なにかと狭いところに入るのが好きで初登場がロッカーから出てきた。ロッカーでなくとも窪みにうまいこと挟まっていたり、こっそり賽銭箱に入ってカップラーメンを啜っていたり等かなりマイペース。
死体に抱きつくと、事件状態がだいたいの事が分かる能力を持っている。

実は世間を騒がすキラーキラーの一人であり、殺人に対する愛情「殺し愛」のない醜い殺人を憎み、愛のない殺人方法に点数をつけたあと、その犯人達を殺害していた。 キラーキラーになった原因は、中学生時代に突然学校に現れた戦刃むくろが、ロッカーに隠れた自分と不死川周二以外の人間を皆殺しにした「宜保浦中学校大量殺人事件」がきっかけ。殺人を目撃した際に、美しい殺人を行うむくろにあこがれて、自分もカッコいい殺人鬼になりたいと考えるようになった。狭いところが好きになったのも、この事件の際にロッカーに隠れていたためである。一瞬で相手をバラバラにし殺害、 相手ごと建物を切り裂き殺害、複数の花火弾を跳ね返し殺害など、殺人の手腕は超一級。


2247 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 12:31:30 ???0
【カイニス@Fate/Grand Order】
ギリシャ神話に登場する英雄の一人。キリシュタリアが従えるサーヴァントの一騎。
元々は最も美しいと賞賛される乙女であり数多の求婚を断り続けたのだが、あるときその美しさに見惚れた海神ポセイドンが性的暴行を働く。(よくあるギリシャあるあるである)
事後にポセイドンは彼女の願いを何でも一つ叶えようと申し出て、「二度とこのような目に遭わぬよう、私を女でなくしてください」と彼女は答えた。
その結果カイニスは男に性転換し、「カイネウス」と改名した。ついでに海神はオマケとして彼女/彼に「不死身の肉体」も与えた。
その後はカイネウスとしてカリュドーンの猪狩りやアルゴノーツの一員になるなどの幾つかの武勇を残しているが、諸説あるものの最期はケンタウロスたちによって殺されている。
(なおギリシャ神話の「不死身」は剣や打撃では殺せないが潰す・窒息などで殺せるものである)

で、なぜかFGOでは女性体である真名カイニスとして召喚されている。なんでも宝具が原因という可能性も示唆されているが定かではない。
生前の仕打ちから神々(特にポセイドン)を憎み、神々に抗えない人間の弱さを憎み、特に辱めを受けた女である自分を憎んだ。
なのでカイニスは女体でありながら男性のように勇猛に振る舞っており、周囲も男として扱っている。もし誰かが「女」扱いするとすぐにブチ切れるので要注意。
神も人間も嫌いなので常に怒りを秘めており何かと粗野で乱暴である。多少の交流には応じてくれるが、自分にとって気に入らない事には真っ向から敵意を向けてくる。
そんな気難しい性格なので最初はキリシュタリアに従うつもりはなかったが、彼が語る極秘計画を聴いて大層気に入ったためサーヴァントとしての契約を許諾した。
ちなみにサーヴァントとしての能力の大半にポセイドンの加護を受けているため、強力な神霊として戦闘では暴風の如く暴れ回っている。

【ネメシス-T型@バイオハザードRE:3】
「バイオハザード3 LAST ESCAPE」のリメイク作品に登場する本作のキーキャラクター(?)。通称「追跡者」。
アンブレラ社が開発した新型B.O.W。既に高性能を誇るB.O.W「タイラント」に「メネシス」と呼ばれる寄生生物を投与することで知能低下というB.0.Wの欠点を克服した驚異の存在。
原作同様に主人公ジルをどこまでも執拗に追いかけてくる。たとえエリアを跨いでも追跡してくるし、場合によっては火炎放射器やロケットランチャーを装備して攻撃してくる。
また「RE:3」では最初から触手を扱ってのムチ攻撃やワイヤーアクションなど駆使してくる他、ゾンビに寄生体を植え付けて驚異度を増させるなど、原作より更に高性能化している。
そして第2形態、第3形態は原作とは違う姿で登場し、従来の展開とは違うことにプレイヤーを驚かせた。
第2形態のネメシスは二、三回りも大きな巨躯となり、4足歩行で俊敏に動く獣のような姿へと異常進化する。跳躍力・加速力が増大し、立体的な動きを多用してくる。
第3形態は更に異形であり、バイオ7やRE:2のラスボスのように巨大な肉塊となって登場する。主に巨大な両腕を駆使してジルを潰す攻撃を繰り返す。最終的には対B.O.W用レールガンを数発打ち込まれたことで完全に活動を停止した。

【タイラント(トーマスMOD)@バイオハザードRE:2(MOD仕様)】
リメイク元の「バイオハザード2」と同様に主人公達を執拗に追いかけ回る強敵タイラント……をMODを用いて「機関車トーマス」の姿に変じさせたもの。
基本性能は通常のタイラントと何も変わらないが、姿が大幅に変わったせいで攻撃動作が読み取りづらく、また大ダメージを与える頭部の位置が分かりづらくなったため色々と面倒事が増えている。
なにより人間以上の大きさのトーマスが真顔でプレイヤーに迫ってくるという絵があまりにシュールで、なおかつ恐ろしい映像なので初見の場合は恐怖と笑いが込み上げてくるだろう。
なお第2形態は普通のスーパータイラントに戻ってしまいます。ちょっと残念。
ちなみに、最新作「RE:3」の追跡者もトーマスにするMODが既に開発されている。というか体験版の頃からやってた。有志の仕事の早さはハンパない。
また、トーマスの他にもフリーザ様やピカチュウなど様々な変身MODも制作されている。タイラント以外にも主人公を別キャラに変身させるMODも(ry


2248 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 12:37:56 ???0
なんか広告で出てくるロッカーに閉じ込められるエロ漫画買いたくなってきた


2249 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 15:51:40 ???0
>>2218
とりあえずよもやまBBSでID表示するのがいいかもな、出来れば安価ロワ主が開設した避難所を活用したいところ
実は言うと自分でもよもやまBBSを建ててみようとしたが、なんか上手くいかなくて参っている


2250 : よもやま管理人 :2020/04/20(月) 19:01:51 ???0
よもやまをID表示に戻すと過去の書き込みもIDが出てしまうので嫌がる人も居るかも


とりあえずまた投票中に落ちたときの応急処置として以下の方法を考えましたがどうでしょうか?

1、予め自分のしたらば認証idとレス番を控えておく
2 、落ちた際は、よもやまに上記idとレス番を併記して投票する
3、したらば復帰後、よもやまでの投票レス番を記載していつも通り認証
投票前日までのIDとよもやまで併記したIDとレス番が一致してれば通し


2251 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 21:12:09 ???0
自分の投票したキャラを簡単に紹介してみる

【コロナちゃん@4chan】
海外版ふたばちゃんねる「yotsubachannel」にて誕生したコロナウイルスの擬人化
チャイナドレスとウイルスを模したシニョンを着た中国人女性に
コウモリの翼を生やした姿をしている。
キャラ付けとしてはサディスティックかつ濃厚接触(意味深)で誘惑したりと
狡猾なキャラとして描いている物が多い

【エボラちゃん@4chan】
同じく4chanで2014年に流行したエボラ出血熱の擬人化。
ピンク髪ツインテールにナース服、コウモリの翼を生やしている。
病気の擬人化だからか、触れた人をエボラ出血熱にしているイラストが見受けられる

【タランテラ@英霊伝承異聞エドモン・ダンデス】
エドモン・ダンデスの恩師であるファリア神父から
モンテクリスト島の秘宝を奪うために監獄塔に陥れた聖堂協会の代行者。
正体は死徒「ミハイル・ロア・バルダムヨォン」の転生体。
ただし、月姫の彼と違い、アルクェイドに出会ってない上、
人理が脈動し、死徒が弱体化するFate世界においては
月姫の彼ほどの力を持っていない

【ワニくん@100日後に死ぬワニ】
100日後に死ぬ運命を持つワニの主人公。
アルバイトをしたり、家でのんびり過ごしたりなどの日常を過ごしている。
また、車に轢かれそうになったヒヨコちゃんを助ける優しい面も。
二次創作では100日後以外には絶対に死なないという特性を
持っているのではないかと考察されていたことも

【ネズミくん@100日後に死ぬワニ】
100日後に死ぬワニに登場するワニくんの友達。
初登場の5日目ではバイク事故で入院していた。
ワニくんとはラーメンを食べに行ったり、初詣に行ったりなど
いつも一緒にいる回が多い。
ロワでは100日後のワニくんが死んだ直後の参戦だと美味しいかもしれない


2252 : やってられない名無しさん :2020/04/20(月) 23:50:45 ???0
紹介に便乗
【ねこ@からめる】
ウェブ上で不条理な短編アニメをアップしている作家、からめるさん。
その作品群の主人公的なポジション。いい意味でも悪い意味でも豪快な性格でなおかつちょっとだらしない。
つか、その作品に出てくるキャラはみんな「ねこ」。

【デーモン・コア君@からめる】
デーモン・コアとはプルトニウムの実験で用いるプルトニウムの塊で、デーモンコアの入ったベリリウムの半球同士を
マイナスドライバーで近づけたり遠ざけたりしてどれくらいで臨界状態に達するか実験する装置。
うっかりくっつけようものなら、青い光と共に中性子線が出て、大変なことになる。
それをモチーフにしたキャラクター。やんちゃな性格で常に奇声をあげながら日常生活を送っている。
しかし、前述の事情により常にマイナスドライバーを口にくわえている。
(そのせいで滑舌が悪いがマイナスドライバーを口から外すとそこそこのイケボ)
それでもマイナスドライバーが口から外れて、口同士がくっついてその結果青い光とともに周囲の人々を消し飛ばしてしまう。
意外と敏感肌らしい


2253 : やってられない名無しさん :2020/04/21(火) 00:34:14 ???0
【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
タイトルで分かる通りるろうに剣心の主人公が観柳だったらという設定のSS。
ガトリング無双だったり、原作主人公の剣心が屑の小物だったり、刃衛がやたらと頼りになる味方だったりとカオスである。
検索すれば読めるので直ぐに把握できる。

【武田観柳】
かつて、「人撃ちガトリング斎」の異名で恐れられた幕末志士。
その華麗なガトリング捌きであらゆる敵を寄せ付けない強さを誇るが、不殺(ころさず)の誓いを立てており命を奪う事は良しとしない。
ガトリングで正確に手足のみを撃っているので射撃の技術は高いと思われる。
商人でもあり神谷道場の生活を支えたり、刃衛や志々雄といった敵対していた者を死なせず赤べこの従業員になるよう説得したりとある意味剣心よりも有能かもしれない。


2254 : やってられない名無しさん :2020/04/21(火) 04:22:41 ???0
最悪2chやVIP系列板に間借りするか?と思ったけど毎日ID変わるから投票でのID認証ができないのに気付いた


2255 : やってられない名無しさん :2020/04/21(火) 04:29:22 ???0
>>2254
IDじゃなくトリップで認証するって手もあるかも。そっちを使うなら


2256 : やってられない名無しさん :2020/04/21(火) 18:50:33 ???0
もう一人紹介

【コヤンスカヤ・タマモヴィッチ @Fate/Grand Order】
FGO最新話にて、人類悪・ビーストの一つ「愛玩の獣」と判明したケダモノ。
「異星の神」はその正体を知りながらも下手に扱うのは危険と判断し、彼女の商人としての気質に目をつけてビジネス的な契約を交え制御下に置いたらしい。
「互いのやる事を邪魔しない」「自分から正体を明かす事を禁じる」という条件の下、コヤンスカヤは「異星の神」に幾らか協力しつつ「様々な獣を蒐集する」「人間の醜さ・愚かさに愉悦する」「武器や情報などの取引をする」など自分のやりたい事をやっていた。
数々の情報によりカルデアの推理によってその正体を見破られたが「自分から正体を明かしていない」ため契約違反には当たらず、真相を突き止めた彼らに本性を現わしてつまみ食いのように一戦を交えた。
なおこの時点ではビーストの幼体であり全力を出していない。黒い霧を展開して暗闇から複数の眼光・牙口・5尾らしいものを浮かび上がっているが、その全体像は窺い知れない。
ちなみにコヤンスカヤの目的は「旧き伝承に依らない、全く新しい九尾に進化する」であり、憶測だが「白面金毛九尾の狐」に近い大妖怪に変じるのかもしれない。


2257 : やってられない名無しさん :2020/04/21(火) 20:09:53 ???0
皆解説どうもです


2258 : やってられない名無しさん :2020/04/21(火) 20:51:36 ???0
二次創作系の解説は助かる


2259 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 04:08:19 ???0
既に投票されてる作品の内から人選しようと思ってる
お前はトリコ?


2260 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 08:17:44 ???0
二つは既に出てる作品から出すキャラを決めてる
後の3票はまだ考え中


2261 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 17:06:50 ???0
好きなキャラを好きなように突っ込むよ
既存キャラとの関連キャラもいいがこの人数できちんと絡めるかは運だしな


2262 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 17:31:23 ???0
もしかしてもうすでに展開考えてる人いる?


2263 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 18:30:59 QSYGrBG60
実を言うと考えてたりする


2264 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 18:59:32 ???0
今回はちゃんとした構想はまだかな
ちょっとは考えたネタはあるけど、進行具合に合わせて考え直すつもり


2265 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 19:10:14 ???0
ぼんやりとなら考えてる


2266 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 19:32:50 ???0
絡みは考えているし、主催も一人考えているしネタも考えている


2267 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 19:41:36 ???0
人物紹介

【ラディス@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
アイリスの一人、高火力の魔法をぶっ放すのが得意な魔術師。
魔術の才能を見込まれ魔術師ナジャに弟子入りしたが、世界樹の種が身に宿ったのを機に真理の探究を独自に行うため魔術塔を去った。その後、色々と規格外な冥王を研究すれば真理に辿り着くと考えアイリスの一員となった。
自分の興味あることに邁進するタイプなので学園での授業をよくサボって別の事をしている。それと歯に衣着せず言いたいことをずばずば言う性格。
身体はミニマム、ロリコン画伯で従姉妹のエルミナさんが溺愛するほどの可愛いロリ体型である。ちなみにドワリン(小人種族)ではなく、れっきとした人間種族なのに成長が止まっている。
あと師匠のナジャから「洗濯板」と呼ばれている。

【ナジャ@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
魔術師達が研究のために集まる魔術塔の代表。過去には宮廷魔術師も務めていた事もある大魔術師。
研鑽した魔術や豊富な知識を用いて人々を助けて回る変わった魔術師であり、とある村に蔓延した病を治して孤児だったラディスを助けたのもその一環である。
ラディスの才能を見抜いて彼女を弟子にしたが、やがて自分以上のポテンシャルを秘めている事に気付いてしまいナジャは思い悩んでしまう。
そして世界樹の種に選ばれたラディスが増長して魔術塔を出てしまった事が決定的となり、抱いた複雑な感情から我執に囚われナジャは《深淵》に魅入られてしまう。
以降は≪深淵≫の素晴らしさを世に知らしめるべく各地で暗躍し、ついには人間界に≪深淵≫を溢れさせる大事件を起こしてしまう。
この事件は冥王およびアイリス達の手によって阻止され、さらにラディスの手によってナジャは正気を取り戻したが、直後に≪深淵≫の奈落へと姿を消してしまった。
その後、別件で≪深淵≫の世界にやってきたアイリス達の前にまさかの再登場を果たし、一団の手助けして地上に帰還。冥王の機転により贖罪として冥界で学園の講師となり、その命果てるまで人間界に役立つ研究をすることとなった。
以上より、≪深淵≫堕ちした暗躍者として動かすも良し、人々に叡智をもたらす賢者として動かすも良し、とロワ的にはどちらも可能な有能人材です。

魔術師には珍しく、責任感の強い律儀な性格。
智慧こそが世界の闇を照らす篝火だと信じ、真理の探究に全てを捧げている。人助けなど様々な活動も真理への手掛かりになると信じての行動である。
猛烈な味音痴で、ベアトリーチェが作った料理でも美味しく食べられる。
自身のドワリン体系こそが無駄のない至高の体系と語っている。ラディスから「まな板」と呼ばれているが前述もあり全然気にしていない。


2268 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 20:03:34 ???0
絡みと支給品、ある程度の展開と主催一人、主催戦力一人については考えてたり
これからの投票や見せしめ次第でだいぶ変動する事になるだろうけど


2269 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/22(水) 20:52:34 ???0
>>2250のよもやま管理人案を採用して、投票関係のルールを再整理
それと投票日前に認証IDの確認を各人行って、なるべく事故をなくしましょう

【投票ルール】
・第二回投票は4/25(土)、第三回投票は4/29(水)
・各回一人5票、全通し

【制限】
・一作品から参戦上限は7枠(8人目以降の票は無効)
・さらに特定の人気シリーズは全体の上限が10枠(Fate系と仮面ライダー系は満席、ジョジョ系はまだ枠が残っている)
・一回の投票で同じ作品のキャラは2枠まで(3枠以上の票は無効)
・再投票するのはNG。キャラの票被りや無効票があっても投票権は最初の一回目のみ有効です。過ちは次回の投票で修正してください

【万が一に備えて】
したらば掲示板が落ちて投票できない場合、以下の手順で応急処置を執ります
①予め自分のしたらば認証IDとレス番を控えておく
②落ちた際は、よもやまに上記IDとレス番を併記して投票する
③したらば復帰後、よもやまでの投票レス番を記載していつも通り認証
投票前日までのIDとよもやまで併記したIDとレス番が一致してれば通し


2270 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 21:53:04 ???0
イイ感じで語られてあと一歩で台無しにされる、妄想あるある


2271 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:11:04 ???0
だから最期までイイ感じに語られたキャラは後々まで語り草になる


2272 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:22:06 ???0
予定していた語りを潰されるのも妄想ロワの仕様上しゃーないな
自分も「和解なんか絶対にできない極悪非道の主催にするぞ!」→「あれ?なんか和解する流れになってる」って経験をしたこともあるし


2273 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:28:55 ???0
他愛無いネタレスすっか→後々で重要なことになっていた

なんていうのも


2274 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:31:55 ???0
何気ない語りが後の伏線になるという現象


2275 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:38:03 ???0
>>2270
混沌2のリグルを思い出した
終盤まで良キャラとして語られてたのに主催戦で行殺加害者にされて台無しに


2276 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:39:00 ???0
書き込んだ本人も想定してないだろうタイプミスとかが拾われて後々の展開につながったりする流れとか好きだな


2277 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:52:44 ???0
>>2274
これ面白いよね
具体的にどんなのがあったかな…


2278 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:54:01 ???0
>>2272
逆に「よーしこいつならあのキャラとこういう会話やネタができるな!」って考えてたら開幕闇堕ちしたり発狂したりお亡くなりになったりってパターンもあるな


2279 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 22:57:05 ???0
昔の妖怪ロワ2でねずみ男が弥々切丸拾ったって序盤の語りが終盤の奈落戦で拾われたの好き


2280 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 23:09:30 ???0
妄想ロワにおける伏線回収か
次の投票までの雑談のネタとしては面白い


2281 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 23:39:22 ???0
テスト


2282 : やってられない名無しさん :2020/04/22(水) 23:40:54 ???0
パソコンの対応年数オーバーのルーターがイカれたので別端末で書き込んでみた


2283 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 00:08:05 ???0
妖怪ロワは1も2も伏線回収に恵まれてた記憶ある
2のカスミンなんて本名間違われて投票されて名簿に載ってたミスを主催の目的に合致させてたからな


2284 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 00:22:49 ???0
作品についての【やる夫が戦慄のブルーなようです】解説

機動戦士ガンダム外伝 BLUE DISTINY をやる夫スレ化した作品。2008年発。
ただしそのまま原作を再現したシナリオではなく、大筋以外はてを加えられている。
具体的には……

○ユウ(やる夫)、二ムバス(できる夫)、マリオン(雛苺)、フィリップ(やらない夫)、サマナ(マサル)、モーリン(翠星石)、クルスト(伊藤誠)の他に、原作には該当キャラがいないキャラも多数出る。
○二ムバス(できる夫)も主人公の一人として焦点が当てられている
○EXAMシステムがNT-Dに近いものに改変され、パイロットの精神をシステムが乗っ取る危険や、死んだパイロットの魂を機体に閉じ込めてしまう。ちなみに小説版ガンダムUCの発売は
○トニーたけざきガンダム漫画のサム、サクが茶番要員として登場する
○EXAMを外した劣化型の一号機が味方の乗機になる
○原作では主人公が乗る機体が三号機で敵は二号機をパクるのだが、こっちでは主人公が乗る機体が2号機、敵がパクるのが三号機と逆。

とカオスな展開になっている。
ちなみに公式及びガンダムエースで連載されている漫画版ブルーも、二ムバスも主人公であるというスタンスや原作ゲームには登場しないオリジナルキャラ多数だったり、量産型のブルーが出るなどこの作品と似たような改変が加えられてる。



【やる夫@やる夫が戦慄のブルーなようです】
連邦のユウ・カジマ。この作品でのやる夫は陽キャ型ヲタ。
元々原作ではユウの人格=プレイヤーなので、プレイスタイルの一つと考えれば違和感はない。
というかユウの性格自体、メディアごとにバラバラだし……

主人公だけあってMS操縦技術はピカイチであり、腕前はエースパイロット。
咄嗟の機転も効き、ヒートホークを拾って初交戦のブルーを倒したり(メタ的にはボンボン版のオマージュ)している。
EXAMに関しては雛苺(マリオン)そのものではなく、あくまで殺戮機械であるという考え。
最終話の描写を察するにニュータイプに目覚めている。
最終機はブルーディスティニー二号機。


【できる夫@やる夫が戦慄のブルーなようです】
ジオンの二ムバス・シュターゼン。MSの肩を赤く塗る丁寧語で喋るメタボ。
ただし、原作ではギニアスやキリングに並ぶ傲慢な外道だったのに対し、こちらは大胆な改変が加えられている。
敵味方でも丁寧語で喋るので印象が違うのもあるが、それなりに味方思いであり、EXAMに拘る理由もシステムに閉じ込められる形になった雛苺を助けられなかったため。
その優しさが執着となり、システムそのものが雛苺と思い込むようになってしまい、最終的にはシステムに飲み込まれてしまうが……
最終機はブルーディスティニー三号機。

なお、公式二ムバスも原作ゲーム(とGジェネ・ギレンの野望)より各段に人間味が増すなど、この作品が終わった後からもう一人の主人公として設定改変が入るようになった。


2285 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 00:26:49 ???0
【田中信男@MEMORIES】
オムニバス作品の一つ、最臭兵器の主人公。
風邪をひいていたしがない研究者が風邪薬と間違えて国の依頼で作られていた極秘の薬品(正確にはその過程で偶然造られた強力な臭気を発生する物質)を飲んでしまい、周囲の人間が臭すぎて昏倒してしまうほどの臭いを発してしまい、何も知らない彼はお上の命令に従って倒れた所長の代わりに田舎の研究所から首都に薬のサンプルを届けることになったが……
お偉いさんがバイオハザードの渦中が彼にあることを知り、後半は命を狙われることに。

このニオイはあまりの臭さで生物はバタバタ倒れるわ、町一つぐらいは壊滅させるぐらい広いわ、電子機器まで狂わせてミサイルが当たらなくなるわ、周囲の植物が急成長して真冬なのに花が咲き誇るトンデモないバイオハザードを引き起こす。
いちおうガスマスクを着けていればある程度までは接近可能らしく、アメリカの用意した最新式宇宙服(実質パワードスーツ)では完全に遮断できていた。
また、ニオイは汗腺から出るため、田中の精神状態や新陳代謝で威力が上下し、焦れば焦るほど強くなる。
いちおう気絶しているだけで死人は出てないらしいが、ニオイだけでゴジラ並の被害をたたき出したのは後にも先にもコイツぐらいだろう。

なお、このニオイ、田中本人には効かないらしく、そのせいもあって物語の最後でも無自覚だった。


2286 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 00:34:59 iC2haLnk0
今のところ絡みだけは考えた


2287 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 02:05:29 ???0
二次創作作品なのでこれも解説してみる


【アライさんマンションの作品解説】
あぶぶ氏が自身のTwitterなどで投稿しているけもフレ二次創作。
アライさんとフェネックが引っ越してきたマンションで様々な怪奇現象に見舞われるホラー漫画。
マンション内は得体のしれない怪異やフロアがあり、その全貌は現在も明かされていない。
そのため読者の考察や、三次創作として他の作者のファンアートも増えブームとなった


【草食ちゃん】
アライさんマンションに登場するオリジナルフレンズ。片メカクレで長い耳が特徴。
おそらくウマ科のフレンズ。純粋無垢な性格で、肉食ちゃんとはマンションに来る前からの仲。
漫画内でも一緒にいることが多い。肉食ちゃんからは友人以上の「愛」を注がれており、、
しばしば「狩りごっこ」の対象となっている。

【肉食ちゃん】
アライさんマンションに登場するオリジナルフレンズ。ネコ科のフレンズだと思われる。両メカクレ。
「〜だねぇ」と間延びした口調で喋り、「んふふ」という含んだ笑い方が特徴。
彼女を一言で表すならクレイジーサイコレズ。
マンションで同棲している草食ちゃんを「愛して」おり、「狩りごっこ」の対象として捕食し、
捕食後の草食ちゃんをフロアの1つである「複製階」で復活させていることを示唆されている。
ロワでは危険対主催、あるいは奉仕系マーダーとして動かすといいかもしれない

【異質オオカワウソ】
ガスマスクを被ったオオカワウソ。元ネタはおそらくブラッドボーン。
マンションを探索するオオカワウソズの前に現れ、彼らを執拗に狙う。
彼らの戦術を把握しているため、オオカワウソズにとっては逃げるしか無い存在。
尖った鉄の棒と相手を花を咲かせる棒のようなものを獲物としている。
漫画内ではオオカワウソズと対峙しているものがほとんどなため対話できるかどうかは不明。
このロワで語る場合はある程度オリジナルで語ったほうが良いだろう

【あけて君】
アライさんマンションに登場する怪異の1つ。マンションの部屋内に人がいると玄関前の
呼び鈴を鳴らし、知り合いの姿を真似て扉を開けるように要求してくる。
見破られると「あけて」しか言わなくなる。
また、開けてしまうとどうなるのかは不明。作者のあぶぶ氏によると
高い壺を買わされたり、おかしな賃貸契約をされるとの冗談ツイートがされている
あまり細かい設定はなされていないので、ロワでは語る場合は、
誰にでも変身できる黒いモヤにしたり、アライさんに化けたニセイさんとして語るか
語りたい人のお任せで良いと思われる


2288 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 07:40:08 ???0
>>2283
あれは面白かったなあ
言霊使いとかがいたのも上手く生かしてたよね


2289 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 07:40:51 ???0
>>2282
知らんがな


2290 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 08:43:15 ???0
>>2278
脳内チャートを一本に絞らず、複数用意しておくと精神衛生上で楽になる
10個ぐらいシナリオを考えておけば最低でも2つは当たる


2291 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 08:48:31 ???0
コロナでイライラしてんのか?


2292 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 11:22:01 ???0
【ランディ・マーシュ】

「あんたに足りない物がある、それはコーケツさだ。」

声 - 乃村健次 無修正映画版 - 木下隆行 Netflix版 - 佐藤愁貴/英 - トレイ・パーカー
スタンの父。45歳。職業は地質学者。博士号を持ち、アメリカ地質調査所の非常勤職員として勤務している。他に歌手活動やショッピングモールの警備、学食のコックなど色々な副業を持ち、家計の足しにしている。ジンボとは種違いの異父兄弟にあたる。スタンの身近な大人の男性として良い見本にも悪い見本にもなっている。
芸達者で様々な趣味を持ち、量販店での買い物、ホームビデオ撮影、マルガリータ製造機、息子のパインウッドダービー(木製模型によるカーレース)、アダルトサイトやネットゲーム、モンゴル語、料理、性器を使ったマジック、作曲や音楽活動などに熱中し、前述の通り副業にまでなった趣味もある。シリーズ初期では特段には目立たないふぬけ親父で、兄のジンボの方が目立っていた。しかしシリーズ中期から間違った方向に奔走するアホ親父として描かれるようになり、子供達と並んで物語を主導するトラブルメーカーの役割が定着した。
スタンら他の家族からは奇行をするたびに冷めた目で見られるもなんだかんだで仲は良い、…が、シーズン22では大麻農園を始めた際は完全に嫌われてしまい、後にランディが捕まった時は悲しむどころか喜び、皆を集めパーティをする始末(もっともランディはその後無罪で釈放される)
公式の人気投票では主人公四人組を差し置いて一位になっている。

【レオポルド・ストッチ】

「お、俺だよ!」

声 - 小形満(シーズン2以前)→すずき紀子 FOX版:武田華 Netflix版:川井田夏海/英 - マット・ストーン
スタンらの同級生で皆からは(家族からも)渾名のバターズと呼ばれている。素直で子供らしい良心的なキャラクター。天然ボケで馬鹿正直で周りの空気を読めない。両手の拳同士を擦り合わせる癖がある。9歳相応の精神の持ち主ではあるが融通が効かない事、女々しいことと鬱陶しい性格から、他の仲間達…特にカートマンからはいじめの対象とされている。しかし、本人はそれがいじめであると言うことにあまり気づいていない。ただしカートマンを“意地悪な奴”とは理解している。だが、カートマンと行動を共にすることも多く、カートマンを本名のエリックで呼ぶ数少ない友人。
親が異常に厳しく、明らかに虐待されているかのような描写が多々あり、頻繁に「外出禁止」を命じられている他、祖母からもイジメを受けており、叔父からも性的虐待を受けている(本人は無自覚)
上記の為、サウスパークの中でも一番の不幸キャラ。
バカにされてはいるが頭の方は賢くて成績も優秀で、ハッキングや会社経営、ドラムやアニメーション用の切り絵の製作、タップダンスなど、様々な才能を持っている。
また、「プロフェッサー・カオス」という裏の顔を持ち、彼に変身すると様々な悪事をしだす、…がファミレスの注文を入れ替える、蛇口から水を流しっぱなしにしていつか洪水を引き起こすなどしょぼいイタズラばかりで、部下はジェネラル・ディザスターこと同じハブられもののダギーのみ、しかしシーズン21では会社を立ち上げ部下も沢山雇い、クーン(カートマンのヒーロー姿)達の悪いデマをネットで流し評判を落としにかかり、更にはサウスパーク中を恐怖のドン底に突き落とすなど、最終的にはクーン達に負けるも、悪役…ヴィランとしては急成長を遂げる。


2293 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 20:30:10 ???0
予習がてらに紹介

【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
2016年に放映された、遊戯王20周年記念映画。
超大雑把に内容説明すると「海馬社長が冥界に旅立ったアテムと再び決闘したくて試行錯誤している最中にまた一悶着ありました」の巻。
本作は原作漫画版の続編であり、アニメ版とは繋がっていない。原作者曰く「宇宙は一枚のカードから始まったわけではない」。当然、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、リンクは登場しない。
新要素として藍神戦のみ『次元領域デュエル』が用いられる。大体次のルールが適用される。
 ①上級モンスターの通常召喚にリリースモンスターが不要
 ②モンスター同士の戦闘ではダメージが発生しない代わりにモンスターが戦闘破壊された際に、フィールド上での表示形式に応じたステータス分の戦闘ダメージを受ける
 ③モンスターのステータスがデュエリストの闘気によってテキストに示されている値の幅で増減する
ただし、三つ目のルールは演出以外ではほとんど意味を為していなかった。(遊戯・海馬は当然の如くMAX値を出すし、藍神は攻撃力0のモンスターばかりだし)

【武藤遊戯】
アテムの旅立ちを見送った後、高校卒業間際の時期から物語がスタートする。
アテムじゃなくても一流の決闘者であり、藍神戦や海馬戦でえげつない戦術を披露して勝利している。
作中にて諸事情により再び千年パズルを手に取るが、そこにはアテムの魂がないことを知覚する。

【藍神】
本作の重要人物。本名は「ディーヴァ」であり、集合的無意識「プラナ」に属する。妹の「セラ」や友人の「マニ」と共にいる。
作中では「方界」をテーマにしたデッキを使用。『方界胤ヴィジャム』を初めとした、インド神話をモチーフとしたカテゴリのようだ。
元々孤児として虐げられる生活だった所をシャーディーに助けられ一緒に過ごしたが、千年アイテムを求める獏良親子が関わった際にシャーディーを失う。以降、獏良に対する怨恨の念を募らせることになる。
「プラナ」は異次元に拠点を持ち、そこを介する事で長距離(童美野町→エジプト・王家の谷)を瞬間移動することができる。また藍神は「キューブ」の力を用いて他者を次元の狭間に送ることが可能であり、裏で童美野町連続失踪事件を起こしていた。
「プラナ」の目的は高次元に至ることであり、千年パズルの復元は彼らの目的の妨げになるため海馬とパズル争奪戦となる。しかし作中後半にてプラナ対策を講じた海馬コーポレーションに捕まり、その後海馬主催のデュエル大会に強制参加させられる。
またそれとは別に遊戯達の高校に潜入し彼らの動向を窺っていたようで、頃合いを見計らって復讐の対象である獏良を捕られて記憶を掘り起こしたが、過去の悲劇は全て千年パズルの仕業であり獏良への憎悪は筋違いであることを知ってしまう。
捕らえられた獏良を救おうと大会に参加した遊戯と決闘の末に藍神は敗れてしまったが、自己の存在が消滅する間際に千年リングに寄生されてしまい現世へと再顕界する。
グロテクスな怪物へと変貌を遂げ、全てを暗黒の次元へと葬り去るべく人々の異界送りするが、それを阻止すべくタッグを組んだ遊戯と海馬と『暗黒次元領域デュエル』を始める。
異形藍神が終始優勢で勝負が進み、海馬が倒れ遊戯も意識を失いかけたが、最後にかのファラオの姿が一瞬だけ現れて異形藍神を撃退した。
その後、千年リングの呪縛から解放された藍神は元の姿に戻り、プラナの力を失い考えを改め、セラと共に新たな道を歩み始めた。


2294 : やってられない名無しさん :2020/04/23(木) 22:40:35 ???0
>>2293

藍神ィ・・・お前ホント可愛いなァ・・・ 。


2295 : やってられない名無しさん :2020/04/24(金) 12:32:34 ???0
今更だけど質問
◆一回の投票で同じ作品のキャラは2枠までとします(一回目、二回目と複数の投票を利用すれば一人で同作キャラを4枠まで参戦させられます)
これって三回目を含めたら6枠の気がするけど一人で同作キャラを出せるのは最大でも4枠までという意味なのかな?


2296 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/24(金) 15:21:11 ???0
>>2295
正解は3回×2枠、つまり一人で最大6枠までOKです
その文言はオールリピ3をベースに記述したものなので、分かりづらい表現になってしまったのは申し訳ございません(ちなみにwiki掲載のルールでは修正済みです)

明日は第二回投票なので、皆さん>>2269のルールに沿って投票をお願いします
なお、荒れネタ&不謹慎ネタもNGなのでそれらが投票されても無効とします(>>2158
それと、各作品・シリーズの投票済み枠数は>>2206に記載していますのでご参考にどうぞ


2297 : やってられない名無しさん :2020/04/24(金) 21:16:12 ???0
自分の投票したFGOキャラを簡単に紹介

【アシュヴァッターマン@Fate/Grand Order】
通称「怒りマン」「アシュマン」「バッタマン」「アヴァ茶」など多数。
2部4章にて登場したバラモン僧であり戦士でもあるサーヴァント。
生前にパーンダヴァ陣営による騙し討ちで友や父を殺され、激怒し卑怯とされる闇討ちを行った。
彼はその時の怒りを原動力としている。
「怒りのままに暴れる乱暴者ではなく、真面目な人が理不尽や悲しみなどの怒るべき事態に直面して憤っている」
というのがこのキャラの重要なポイント。冷静さを失っているわけではなく軍師もこなせる。
クラスはアーチャー。巨大なチャクラムを武器にして戦う。


2298 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:09:58 ???0
思いの外真面目なキャラが増えてきたな


2299 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:15:04 ???0
真面目…?(塩の魔人を思い返しながら)


2300 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:18:21 ???0
サノスとかDB勢とかインフレ勢どう語ればええんや


2301 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:20:33 ???0
参加者が過去最大規模になりそうだし
ヒグマ的ポジションでええんちゃう?


2302 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:23:48 ???0
デモンベイン神座怪獣ブロリーが常連になっても成立しているスレで何をいまさら
いや本当に今さらだな


2303 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:24:12 ???0
ヒグマ的ポジションってことはシャンクスに喧嘩売るのか


2304 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:26:27 ???0
ヒグマといえば56皇殺しのヒグマも参戦してるのには草
あのシャンクスと激しい戦いを繰り広げた奴だし参戦するのも当然か


2305 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:26:33 ???0
なんならオリロワではそれに匹敵するインフレもいただろうに
それが捌けて今回対応できない道理はない


2306 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:26:58 ???0
56皇殺しのヒグマさんの参戦はまーだ時間掛かりそうですかね?


2307 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:27:39 ???0
と思ったら票入ってるのか(困惑)


2308 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:27:59 ???0
ヒグマ、参戦で確定


2309 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:28:58 ???0
まあ逆に早期ズガンされる可能性もあるわけで


2310 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:31:38 ???0
デーモン・コア君がヒグマポジになる可能性も…
(詳しくは輝け!デーモン・コア君で検索)


2311 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:32:47 ???0
オールの規模だと語りたくないキャラは語らなくても成立するレベルだしな


2312 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:33:44 ???0
まぁこれだけキャラ多いと1レスで死亡確認!してないと
いくら5連休とはいえとっちらかりそうだしな
もちろんおざなりなレスで即殺はあまり褒められたものではないが


2313 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:34:16 ???0
とうとう妄想ロワとも関係したのか沙慈・クロスオーバーロード


2314 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:45:11 ???0
本家ロワにはもう出た事あるんだっけ
>沙慈


2315 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 00:52:19 ???0
ふたばのキャラは是非とも有識者の解説がほしいな
あそこは時間経過でスレが消滅するから把握が難しい


2316 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 01:16:34 ???0
ザ・ラナバウツいたりシャンクスいたりどうもこことふたば兼任してる住人がそれなりにいる疑惑がいっそう濃厚に


2317 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 01:27:13 ???0
それでは先週に投票されたふたば出典キャラを紹介してみる

【ダーク・ウルトラマン@ふたばちゃんねる】
ウルトラマンギンガに登場した黒いウルトラマン……ではなく、パチンコのダークキラー……ではなく、
タイのチャイヨープロダクション企画に登場するウルトラ戦士。もちろん円谷非公認。
必殺技はアタック・ビームとシンプルイズザベスト。
プロフィールによると『年齢7万歳。4万面前に初めて地球を訪れた。『次元の墓』事件を起こした
ウルトラマンとして、かつてウルトラマンミレニアムに倒されたが復活。本質的には善の心を持っているが、
自分の意思では善の心、悪の心もコントロールできない…。』とされている。
ふたばちゃんねるではそのプロフィールをパロったダークウルトラマン構文が生まれた結果
何でもかんでもコントロールできないキャラとなってしまった。
例:「ダーク・ウルトラマンは自分もギャラクシーファイトに出たいという気持ちをコントロールできない」
「ダーク・ウルトラマンはガチャを引きたいという欲望をコントロールできない」
このロワでも自身の心をコントロールできず、マーダーポジションとして活躍できるかもしれない


2318 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/25(土) 02:20:57 ???0
参戦作品の枠まとめ(投票所>>419まで)
なお投票所>>411の申請を承諾しました

◆【Fateシリーズ】 10枠【満席】
◆【仮面ライダーシリーズ】 10枠【満席】
◆【BLEACH】 7枠【満席】
 ※※※ 「朽木ルキア」は8人目以降なので無効となりました ※※※

◆【ジョジョシリーズ】 6枠
・【スターダスト・クルセイダース】 1枠
・【スティール・ボール・ラン】 3枠
・【ワザップジョルノ】 2枠

◆6枠 【鬼滅の刃】【アライさんマンション】【銀魂】
◆5枠 【ふたばちゃんねる】【SCP Foundation】【BEATLESS】
◆4枠 【けものフレンズR】【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】【戦姫絶唱シンフォギアXV】【ごちうさ二次創作】【ゴジラキングオブモンスターズ】
◆3枠 【ドキュンサーガ】【都市伝説】【桃太郎】【ゆっくりいじめ】【黒博物館ゴーストアンドレディ】【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】【ONE PIECE】【虚構推理】【ドラゴンクエスト11】【魔人探偵脳噛ネウロ】【遊戯王VRAINS】【キン肉マン】

※2枠以下は省略


2319 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 06:36:16 ???0
解説が欲しいのが沢山いるけど、とりあえず誰かSCPの解説オナシャス!


2320 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 06:50:28 ???0
代理投票受け付けてます


2321 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 08:07:18 ???0
ゴリラの人の安定さに


2322 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 09:58:23 ???0
【緋村剣心@るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
人斬り抜刀斎の異名で恐れられた元維新志士。原作の観柳のポジに回っているため悪役となっている。
観柳曰く、かつては人斬りの罪悪感に悩まされる心優しい青年だったが、幕末と明治維新の激動の影響で歪んでしまったとのこと。
政府の要職に就いていたが、字が汚い・廃刀令を無視・仕事のミスを「おろ?」で誤魔化す・無断欠勤の常習犯と駄目人間だった為クビになった。
御庭番衆を利用し観柳を消耗させたり平然と人質を取ったりと原作の面影が微塵もない屑キャラと化しており、『刀の力』、いわゆる暴力を信奉している。
屑過ぎるせいで比古師匠からは見限られており、九頭龍閃を教えてもらっていない。代わりに相手を罵倒し怒り狂った隙を突く「屑龍閃」なる適当な技を教えられている。
最後は斎藤の牙突零式で二度と刀を持てない程の傷を負わされ、落人群でくたびれた生活を送る末路を迎えた。


2323 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 10:05:05 ???0
今回のロワとは関係ないがオリロワで出てきた松井一族
名字が同じ、違うだけでそうはならんやろと思っていたけど現実の徳島ナンバーの話題見てそれを思い出した


2324 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 10:40:24 ???0
解説書くために調べなおして気付いたけど、前回投票のSCP-1730はSCP-1370の間違い。7と3が入れ替わってる。
メタタイトルの困らせルボットはSCP-1370のものだし、SCP-1730は場所系、現象系SCPなので参加者にはなりえない。
次の名簿作成時に修正してもらいたい。


2325 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/25(土) 11:55:10 ???0
参戦作品の枠まとめ(投票所>>429まで)

☆ 満席 ☆
◆【Fateシリーズ】 10枠【満席】
◆【仮面ライダーシリーズ】 10枠【満席】
◆【BLEACH】 7枠【満席】
◆【ふたばちゃんねる】 7枠

☆ まだ投票可 ☆
◆【ジョジョシリーズ】 8枠
・【スターダスト・クルセイダース】 1枠
・【スティール・ボール・ラン】 4枠
・【ワザップジョルノ】 2枠
・【パッショーネ24時】 1枠

◆6枠 【鬼滅の刃】【アライさんマンション】【銀魂】
◆5枠 【SCP Foundation】【BEATLESS】
◆4枠 【けものフレンズR】【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】【戦姫絶唱シンフォギアXV】【ごちうさ二次創作】【ゴジラキングオブモンスターズ】【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】【キン肉マン】【ワンパンマン】
◆3枠 【ドキュンサーガ】【都市伝説】【桃太郎】【ゆっくりいじめ】【黒博物館ゴーストアンドレディ】【ONE PIECE】【虚構推理】【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】【魔人探偵脳噛ネウロ】【遊戯王VRAINS】【新サクラ大戦】【騎士竜戦隊リュウソウジャー】

※2枠以下は省略

☆ 番外編 ☆
◆【ロックマンシリーズ】
・【ゼERO】 1枠
・【ロックマンゼロ】 2枠
・【ロックマンゼロ4】 1枠
・【ロックマンX7】 1枠
・【ロックマンギガミックス】 1枠


2326 : 暫定名簿(第四更新版) :2020/04/25(土) 12:17:02 ???0
7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
7/7【BLEACH】
◯四楓院夜一/◯リジェ・バロ/◯アーロニーロ・アルルエリ/◯綾瀬川弓親/◯ジゼル・ジュエル/◯コヨーテ・スターク/◯ウルキオラ・シファー
7/7【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン/◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋/◯としあき/◯ココア君/◯沙慈・クロスロード/◯ムゲン団総帥(ユウリ)/◯うろ覚絵のショウ・ザマ
6/6【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ/◯アライグマ/◯フェネック
6/6【鬼滅の刃】
◯我妻善逸/◯鱗滝左近次/◯手鬼/◯獪岳/◯黒死牟/◯継国縁壱
6/6【銀魂】
◯柳生九兵衛/◯月詠/◯夜王鳳仙/◯地雷亜/◯長谷川泰三/◯平賀源外
5/5【BEATLESS】
◯遠藤アラト/◯レイシア/◯紅霞/◯スノウドロップ/◯メトーデ
5/5【SCP Foundation】
◯SCP-1370(困らせルボット)/◯SCP-811(沼女)/◯SCP-2800(カクタスマン)/◯●●|●●●●●|●●|●/◯ジェラルド博士
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
4/4【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
◯ラディス/◯クレア・フィランドル/◯リディア/◯ナジャ
4/4【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン/◯ジャスティスマン/◯キン肉マンビッグボディ
4/4【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】
◯ゲゲゲの鬼太郎/◯ネコ娘/◯ねずみ男/◯ぬらりひょん
4/4【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ/◯G・ロードランナー/◯アムールトラ
4/4【ゴジラキングオブモンスターズ】
◯ゴジラ/◯キングギドラ/◯ラドン/◯芹沢猪四郎博士
4/4【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア/◯チノスレのチノ/◯拙者/◯ワイ
4/4【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
◯人吉爾朗/◯星野輝子/◯鬼野笑美/◯柴来人
4/4【ジョジョの奇妙な冒第7部 スティール・ボール・ラン】
◯ジョニィ・ジョースター/◯ジャイロ・ツェペリ/◯ディエゴ・ブランドー/◯ブラックモア
4/4【戦姫絶唱シンフォギアXV】
◯立花響/◯小日向未来/◯ミラアルク・クランシュトウン/◯風鳴訃堂
3/3【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ/◯ヒグマ
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
3/3【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ/◯ナダ/◯ワイズルー
3/3【虚構推理】
◯岩永琴子/◯桜川九郎/◯鋼人七瀬
3/3【黒博物館ゴーストアンドレディ】
◯フローレンス・ナイチンゲール/◯灰色の服の男(グレイ)/◯シュヴァリエ・デオン
3/3【新サクラ大戦】
◯神山誠十郎/◯天宮さくら/◯望月あざみ
3/3【ドキュンサーガ】
◯モッコス/◯真央/◯桐生
3/3【都市伝説】
◯野比のび太(ドラえもんの最終回)/◯レッド(レッド亡霊説)/◯空亡
3/3【ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて】
◯ロウ/◯グレイグ/◯ホメロス
3/3【魔人探偵脳噛ネウロ】
◯脳噛ネウロ/◯シックス/◯うらぎり君
3/3【桃太郎】
◯桃太郎/◯鬼/◯おじいさん
3/3【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作/◯Ai/◯道順健碁
3/3【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ/◯ゆっくりれいむ/◯ゆっくりまりさ
3/3【ワンパンマン】
◯黒い精子/◯ワクチンマン/◯イケメン仮面アマイマスク


2327 : 暫定名簿(第四更新版) :2020/04/25(土) 12:18:19 ???0
2/2【100日後に死ぬワニ】
◯ワニくん/◯ネズミくん
2/2【4chan】
◯コロナちゃん/◯エボラちゃん
2/2【Creepy Pasta】
◯スレンダーマン/◯sonic.exe
2/2【MELTY BLOOD】
◯アルクェイド・ブリュンスタッド/◯ワラキアの夜
2/2【siren】
◯須田恭也/◯神代美耶子
2/2【CLOSERS】
◯セト=セクメト/◯アンナ
2/2【Death end re;Quest2】
◯東山まい/◯ロッテン・ドールハート
2/2【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
2/2【ガメラ3 邪神<イリス>降臨】
◯ガメラ/◯イリス
2/2【からめる】
◯ねこ/◯デーモン・コア君
2/2【機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
◯シャギア・フロスト(元ジロン)/◯善のレーベン
2/2【キラッとプリ☆チャン】
◯明日香ルゥ/◯虹ノ咲だいあ
2/2【クレヨンしんちゃん】
◯野原しんのすけ/◯ロボひろし
2/2【現実】
◯白鵬翔/◯松岡禎丞
2/2【サウスパーク】
◯ランディ・マーシュ/◯レオポルド・ストッチ
2/2【ザ・シンプソンズ】
◯バート・シンプソン/◯ミルハウス・ヴァン・ホーテン
2/2【終末のワルキューレ】
◯ポセイドン/◯トール
2/2【ストライクウィッチーズ】
◯エーリカ・ハルトマン/◯サーニャ・V・リトヴャク
2/2【ダブルクロス】
◯春日恭二/◯不確定な切り札
2/2【チェンソーマン】
◯パワー/◯サムライソード(ヤクザの孫)
2/2【とある科学の超電磁砲】
◯御坂美琴/◯食蜂操祈
2/2【のんのんびより】
◯宮内れんげ/◯一条蛍
2/2【バイオハザードRE:2】
◯タイラント(トーマスMOD)/◯G(ウィリアム・バーキン)
2/2【バイオハザード4】
◯オズムンド・サドラー/◯ジャック・クラウザー
2/2【ヒーリングっど♥プリキュア】
◯花寺のどか/◯平光ひなた
2/2【吼えろペン】
◯炎尾燃/◯富士鷹ジュビロ
2/2【松岡修造MAD】
◯松岡修造/◯鬱岡修造
2/2【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)/◯MNR
2/2【魔法騎兵ボトムズマギカ】
◯うちはイタチ/◯美樹さやか
2/2【魔法少女リリカルなのはA's】
◯高町なのは/◯フェイト・テスタロッサ
2/2【もしもカカロットが宇宙を支配しようとしたら】
◯ブロリー/◯カカロット
2/2【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
2/2【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神
2/2【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
◯武田観柳/◯緋村剣心
2/2【ロックマンゼロ】
◯ゼロ/◯エルピス
2/2【ワザップジョルノ】
◯ジョルノ・ジョバァーナ/◯ディアボロ
2/2【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀/◯三ノ輪鉄男


2328 : 暫定名簿(第四更新版) :2020/04/25(土) 12:20:02 ???0
1/1【3匹のこぶた】
◯狼
1/1【765プロめ!鋼鉄ジーグが相手だ!】
◯アムロ・レイ
1/1【ATARU】
◯アレッサンドロ・カロリナ・マドカ
1/1【BURN-UP EXCESS】
◯莉緒
1/1【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
1/1【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
1/1【HiGH&LOW】
◯雨宮雅貴
1/1【HUNTER×HUNTER】
◯ゲンスルー
1/1【KAS動画】
◯KAS
1/1【MEMORIES】
◯田中信男
1/1【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
1/1【MONSTERZ】
◯田中終一
1/1【MOTHER2 ギーグの逆襲】
◯ギーグ
1/1【MOTHER3】
◯てっきゅうメカゴリラ
1/1【lostorage conflated wixoss】
◯水嶋清衣
1/1【pixiv】
◯マラリオン
1/1【SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS】
◯黒アカネ
1/1【Stand by me(ブーメランパンツ野郎)】
◯対クレーマー用マウンテンゴリラ
1/1【TAS動画】
◯TASさん
1/1【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】
◯トダー
1/1【Twitter】
◯イキリト
1/1【Yes!プリキュア5】
◯カワリーノ
1/1【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅
1/1【赤ずきん】
◯赤ずきん
1/1【赤マント】
◯赤マント
1/1【悪の教典】
◯蓮実聖司
1/1【アトム法律事務所の漫画】
◯相談者
1/1【あつまれ どうぶつの森】
◯タランチュラ
1/1【アニアどうわ 元気の子】
◯シンゴ
1/1【アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー】
◯サノス
1/1【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
◯ヴァン・ヘルシング
1/1【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯メフィラス星人
1/1【ウルトラファイト】
◯ウルトラセブン
1/1【ウルトラマン80】
◯バルタン星人6代目
1/1【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯闘士ウルトラマンメビウス
1/1【衛府の七忍】
◯吉備津彦命
1/1【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
1/1【俺ガイル二次創作】
◯HACHIMAN


2329 : 暫定名簿(第四更新版) :2020/04/25(土) 12:21:54 ???0
1/1【かいけつゾロリ】
◯ゾロリ
1/1【怪談金玉袋シリーズ】
◯野獣先輩
1/1【回転むてん丸】
◯シャル・メルルーサ
1/1【学園ハンサム】
◯美剣咲夜
1/1【家庭教師ヒットマンREBORN!】
◯沢田綱吉
1/1【歌舞伎町シャーロック】
◯穂刈マキ
1/1【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
1/1【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト
1/1【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト
1/1【機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY】
◯カナード・パルス
1/1【寄生獣】
◯イヌ(パラサイト)
1/1【君に愛されて痛かった】
◯叶井かなえ
1/1【旧約聖書】
◯レヴィアタン
1/1【ギリシャ神話】
◯ポセイドン
1/1【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
◯遠藤英二
1/1【キン肉マンII世】
◯マンモスマン
1/1【銀狼怪奇ファイル】
◯不破耕助
1/1【クッキークリッカー】
◯Grandma
1/1【クトゥルフ神話】
◯チクタクマン
1/1【グランブルーファンタジー】
◯ベリアル
1/1【ゲームセンターCX】
◯有野課長
1/1【ケンガンアシュラ】
◯呉雷庵
1/1【恋するワンピース】
◯中津川嘘風
1/1【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
1/1【こぶとりじいさん】
◯おじいさん
1/1【ゴリラ女房】
◯ゴリラ女房
1/1【ゴリンゴ】
◯ンゴ
1/1【西遊記(2006)】
◯悟空
1/1【ざくざくアクターズ】
◯こたつドラゴン
1/1【ザンキゼロ】
◯比良坂サチカ
1/1【サンリオ】
◯ザ ラバナウス
1/1【史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020】
◯塩の魔人
1/1【七星闘神ガイファード】
◯風間剛
1/1【ジャガーマンシリーズ】
◯デビルマン
1/1【呪術廻戦】
◯釘野崎薔薇
1/1【十二支の話】
◯猫
1/1【ジョン・ウィックシリーズ】
◯ジョン・ウィック
1/1【新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説】
◯渚カヲル
1/1【スクライド】
◯カズマ
1/1【ゼERO】
◯ゼERO
1/1【銭ゲバ】
◯蒲郡風太郎
1/1【それいけ!アンパンマン】
◯カレーパンマン
1/1【ゾンビランドサガ】
◯紺野純子


2330 : 暫定名簿(第四更新版) :2020/04/25(土) 12:24:06 ???0
1/1【ダーウィンズゲーム】
◯王(ワン)
1/1【ターミネーター:ニューフェイト】
◯REV-9
1/1【タイムボカンシリーズ ゼンダマン】
◯ゼンダゴリラ
1/1【たべるんごのうた】
◯りんごろう
1/1【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
1/1【ダンガンロンパ3 絶望編】
◯日向創
1/1【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実
1/1【鳥人戦隊ジェットマン】
◯J1
1/1【東京喰種:Re】
◯有馬貴将
1/1【東方シリーズ】
◯霧雨魔理沙
1/1【トマトイプーのリコピン】
◯チルビリ
1/1【ドラえもん】
◯スネ吉
1/1【ドラゴンクエスト9】
◯破壊神フォロボス
1/1【ドラゴンボール】
◯孫悟空
1/1【ドラゴンボール超 ブロリー】
◯コルド大王
1/1【奴隷エルフと商人】
◯マリア
1/1【日本神話】
◯スサノオ
1/1【ニャニがニャンだー ニャンダーかめん】
◯デカコング
1/1【ネットミーム】
◯Party Parrot
1/1【バイオハザードRE:3】
◯ネメシス-T型
1/1【鋼の錬金術師】
◯ダリウス
1/1【パッショーネ24時】
◯ブローノ・ブチャラティ
1/1【バットマン】
◯ポイズン・アイビー
1/1【卑怯なコウモリ】
◯コウモリ
1/1【古畑任三郎vsSMAP】
◯香取慎吾
1/1【ぺこぱ】
◯松陰寺太勇
1/1【へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜】
◯天坂裕二
1/1【北欧神話】
◯ロキ
1/1【魔法少女まどか☆マギカ】
◯キュウベェ
1/1【未来戦隊タイムレンジャー】
◯滝沢直人
1/1【桃鬼】
◯桃鬼
1/1【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス
1/1【雪女(ゲーム)】
◯雪女
1/1【ヨハネの黙示録】
◯第四の騎士
1/1【ライチ☆光クラブ】
◯常川寛之
1/1【リアルカイジ】
◯山根隆洋
1/1【龍が如く3】
◯峯義孝
1/1【るろうに剣心】
◯刈羽蝙也
1/1【ロックマンX4】
◯カーネル
1/1【ロックマンX7】
◯エックス
1/1【ロックマンギガミックス】
◯アース
1/1【ロックマンゼロ4】
◯ゼロ
1/1【ワールドトリガー】
◯空閑遊真
1/1【私、能力は平均値でって言ったよね!】
◯マイル

333/333


2331 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 12:31:51 ???0
エルピスはロックマンゼロ2にしか出てないしゼロは同一人物だから
ロックマンゼロシリーズにして統合した方がいいのでは


2332 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 12:39:04 ???0
名簿乙
>>2329
で遠野英治が遠藤英二になってる


2333 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 13:37:19 ???0
名簿本当にお疲れ様です
誤字報告

1/1【サンリオ】
誤◯ザ ラバナウス→正○ザ ラナバウツ


2334 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 14:17:46 ???0
神話勢結構いるんだな


2335 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 14:20:30 ???0
できれば今回も解説欲しいす


2336 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 14:33:17 ???0
どのキャラを解説して欲しいかも言ってクレメンス


2337 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 14:36:39 ???0
二次創作勢かな……ふたばとかごちうさとかの


2338 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 14:37:48 ???0
二次創作系とゲーム系かな
前者は調べても詳細出てこないし、ゲーム系は調べるのが難しい


2339 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 14:40:23 ???0
BLEACHアニメ化決まったからか人気やな


2340 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 14:41:11 ???0
ヤバい奴山根参戦してて草


2341 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 14:55:18 ???0
名簿乙です、ワンパンマンのアーマードゴリラが抜けていますよー
しかしゴリラが多いとなると、次回投票で銀魂のゴリラも出さねばな(ゴリラ使命感)


2342 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 15:08:43 ???0
今のところ初参戦のキャラや久しぶりの参戦なキャラが多い気がする


2343 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 15:11:37 ???0
また普通のロワとは一風変わった展開になりそうだな


2344 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 15:29:44 ???0
把握難易度の低めな(単発の動画とか話数の少ないアニメとか巻数の少ないマンガとか)作品教えてくれるとありがたいな
GW前に予習しとくから


2345 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 15:33:27 ???0
ごちうさ勢はコピペネタが大多数を占めるからむっ、遊郭かでココアと拙者、うるさいですね…でググればチノとワイはだいたいわかる
チノだけは他にも色々とネタがあって子宮摘出はうるさいですね…と同じくコピペだからこれもチノ 子宮摘出でググれば出てくる
あとはスタバをやたらと敵対視して爆破したり、店を大きくする為にFXで儲けようとするも失敗して30億の借金を背負う


2346 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 15:42:37 ???0
ちなみにうるさいですね…は改変コピペも色々あって例えばなんJ民と化したチノがレスバばかりするなんてものまである


2347 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 15:46:55 ???0
やっぱり投票されたか
だからお外に持ち出されたくなかったんだ


2348 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 15:58:09 ???0
ゲーム系でも二次創作系でもないけど解説

【REV-9】
スカイネットが存在しないことになった未来で新しく人類に反逆したAI、リージョンが開発したターミネーター。
t-1000と同じく自由に体を変化させることができる液体金属の外皮と、t-800のように強靭な金属骨格を持っており、それぞれ分離して行動することができる。
戦闘力に関しては、銃火器はもちろん、液体金属を刃物に変えて攻撃するなどの攻撃や液体金属側と骨格側を分離させて双方から挟みうちにするなどとというトリッキーな方法も使用でき、t-シリーズに比べても非常に高いと言える。
耐久性も高く、ロケットランチャーを直に喰らっても金属骨格の方は傷一つもないほど。
また、人格プログラムもt-シリーズとは違い非常に洗練されており、ジョークなども言ったりできるため、違和感なく人間とコミュニケーションを取ることができる。
ロワでは高い戦闘力に任せて普通のマーダーも他の参加者に化けて闇討ちするステルスマーダーもこなせるかもしれない。


2349 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:04:46 ???0
キン肉マン意外と票入ってるな
これまであまり参戦してなかったイメージだけどもしかして語れる人結構いる?


2350 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:14:40 ???0
>>2347
今までふたばネタ散々投票されてたのに今更それ言う?


2351 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:14:47 ???0
>>2344
ドキュンサーガはネットで手軽に見えるからおすすめ


2352 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:22:10 ???0
>>2349
ちらほら参戦はしてたけど、濃く語られてたのは遥か昔の水ロワのアトランティスとかリングロワのスグルくらいかなぁ…
俺はそこそこ語れるで


2353 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:22:49 ???0
前回投票したキャラも含めて軽い解説を。文才がないので少し見苦しいかもだけど

【SCP-1370(困らせルボット)@SCP Foundation】
凶暴かつあらゆる生命体に対して敵対的な反応を示すロボット。なのに何故かオブジェクトクラスはSafe
その理由は恐ろしいほどの弱さと知能の低さゆえにである
実験記録においてもスピーカーを着けた植木鉢を生命体と勘違いしたあげく、倒れた植木鉢に押し潰されるというポンコツっぷりを発揮していた
だが、SCP-1730では明言されてはいないが困らせルボットと思しきSCPが機械部品と融合し巨大化する能力を身に着けていたり
SCP-5000では少なくとも撮影機材を操作し演説するだけの知能を得ているため、妄想ロワにおいても魔改造の余地はある…のかもしれない

【SCP-2800(カクタスマン)@SCP Foundation】
ヒーローを自称するSCP。オブジェクトクラスはSafe
サグワロサボテンの力を持ち、サボテンと会話することができるが、肝心の戦闘能力はぶっちゃけショボい
彼によれば、ヒーローに憧れていてある日突然力に目覚めてヒーロー活動を開始したが、毎回犯罪者にボコボコにされる有様だったという
ちなみに本名はダニエル・マッキンタイア

【アムロ・レイ@765プロめ!鋼鉄ジーグが相手だ!】
アムロの声を鋼鉄ジーグの司馬宙の声に変更した一連のMAD動画シリーズの主人公
中の人が鋼鉄ジーグなので、熱血漢でちょっと過激な不死身のサイボーグと化している
ネオジオンのMS部隊をあっという間に蹴散らし、アクシズ落としを阻止し行方不明…にはならず
続編にあたる「袖付きめ!鋼鉄ジェガンが相手だ!」以降ではラプラスの箱をめぐる戦いに参戦しバナージをサポート?した

【シャギア・フロスト(元ジロン)@機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
抽選の結果、ガンダムXのシャギアに変更されたザブングルのジロン
元がジロンであるため会話シーンでは見た目とは裏腹に三枚目的なキャラと化している
主人公陣営にいても違和感のないセリフ回しにサブパイのチルとの掛け合いも噛み合っているなど
カオスパロボのキャラとしてはカオス度は低い方(とはいえICBM投げで突然無言になったりするが)

【善のレーベン@機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
別名「光のレーベン」
本来はストーリー後半で本性を現し自軍を裏切るキャラ…だったのだが
裏切りイベント後、何故かマップ上に味方バージョンがそのまま残り、その後も引き続き味方として使える怪現象が発生してしまう
バグによって登場したキャラなので会話イベントはないが、悪の自分やエーデルとの戦いなど熱い?見せ場に恵まれている


2354 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:24:39 ???0
>>2349
たぶんサタン様があまりにも情けないやられ方したからジャスティスとセットで入ったんじゃない?
ついでにビッグボディと次鋒も入ってるけど


2355 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:25:34 ???0
銭ゲバも丁度今無料で全部読めるから気になったら読んでね


2356 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:31:18 ???0
>>2352
仮面ロワを忘れないで


2357 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 16:44:57 ???0
>>2331
考察動画シャンクスみたいなネタキャラならともかく、ゼロのようなシリアスキャラは統合してもいいと思うわ

しかし今回は二次創作系が多いな…語りの流れ次第では二次創作キャラが主役級として活躍するロワになりそうかも


2358 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 17:00:51 ???0
チノスレの方ははなんとかなりそうなのでふたばの方を解説してみる

【ココア君@ふたばちゃんねる】
ごちうさのゲーム『ご注文はうさぎですか??Wonderful party!』のゲーム説明にある
タカヒロの、「このゲームは、君がココア君になって、 友人達と仲良く日々を過ごすゲームだ。」からの
セリフからココアの身体に男のプレイヤーの精神が入っていると解釈されたネタ。ある意味TSFである。
当初は違う肉体になったのを戸惑うもだんだんとココアの身体に精神が馴染んでいき、自分の精神が
だんだんと消えていくホラーじみた展開も生まれている


2359 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 19:45:49 ???0
全通しなので今回投票された怪獣達の紹介(博士もいるよ!)
余談だが、ゴジラ怪獣とガメラ怪獣は単位体積の比重が顕著に違います(前者が数万〜十数万トン、後者は数百トン)
まぁ妄想ロワで語る場合はそんなことを意識せず、補正で問題なく戦える程度に思えばいいだろう。

【ゴジラ@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】
説明不要のハリウッド版怪獣王。日本版よりマッシブで首が太く顔が小さいのが特徴。5年前の前作よりさらに大きく成長し、放射熱線も頻繁に使えるようになった。
太古の昔にもキングギドラと争っていたようで、現代に蘇ってからも三度交戦する。初戦の南極ではギドラに圧倒され、二戦目では水中戦で圧倒しギドラの首一つを欠損させるなど優勢だったが米軍のオキシジェン・デストロイヤー攻撃により衰弱してしまい撤退する。
その後に人類の手によって核エネルギーの活を入れられた事で復活し、ボストンにてキングギドラ、モスラ、ラドン、そして人類も加わった最終決戦へと挑む。一時は核熱暴走で核爆発する危機もあったがモスラの置き土産により制御に成功。周辺を溶解させるほどに身体を赤熱化させてパワーアップし、最後は体内放射と放射熱線でギドラを完全に焼き尽くした。
終戦後、他の怪獣達も破壊活動を停止して怪獣王ゴジラに従うようになり、地球に再びの平穏をもたらした。

【キングギドラ@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】
南極の氷塊で眠っていた怪獣の一体。モナークからはコードネーム「モンスター・ゼロ」と呼ばれ、厳重に管理されていた規格外の存在。その正体は遙か太古の地球に宇宙から飛来しゴジラと覇権を争った宇宙怪獣である。
地球外生命体のため従来の生物とは性質が大いに異なる。たとえ首を失ってもすぐに復活させる程の驚異的な再生能力を有し、更にはオキシジェン・デストロイヤーの直撃を受けても平気であった。
膨大な蓄電エネルギーを用いて引力光線による破壊をもたらす。さらに外部から電力を吸収し、翼や尻尾からも引力光線を放射することで広範囲攻撃も可能となった。
その他気象を操り強烈なハリケーンを巻き起こしたり、自身の咆哮で世界各地の怪獣を暴れさせ自分の元へ呼び寄せたりと、自身が地球の王者といわんばかりの強大な力を振るっている。
その暴虐さゆえに当時の古代人達はギドラの存在を忌み嫌い、僅かに残った神話を除きギドラの記録を殆ど残さなかった。
作中ではテロ集団によって封印が解かれ、ゴジラと複数回戦闘を交えながら世界中を大混乱に陥れた。一時は覇権を制し破壊の限りを尽くしたが、ゴジラ・モスラ・人類による総攻撃により消滅した。
……ただし、ゴジラに噛みちぎられたギドラの首がテロ集団の手に渡るシーンで映画が終わるため、明らかに次回作にも関わってきそうである。

【ラドン@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】
本作監督の一番お気に入りと公言する怪獣。ゴジラ作品に15年ぶりに登場。
メキシコの火山に眠り、現地民に「炎の悪魔」と呼ばれ恐れられていたが、テロ集団によって目覚めさせられた。
火山にいたので耐熱かつ硬質な皮膚を備えており、また非常に高熱の体液が体中に流れている。
巨体に見合わぬ高速飛行やアクロバット飛行が可能であり、また飛翔時に発生するソニックブームで目下の市街地を壊滅させている。
映画中盤にてテロ集団により覚醒し、モナークの戦闘機を次々と撃墜した。その後キングギドラと交戦したが敗北し、以降ギドラの舎弟として活動する。
最終決戦では人類の軍隊相手に猛威を奮い、途中からモスラと対決する。鱗粉攻撃は灼熱の身体で無力化し、空中戦も優位であったが詰めの間際に反撃を受けてダウンした。
その後復活して勝者ゴジラに恭順を示し、やがてフィジー諸島の火山に移住したようだ。

ラドン登場からしばらくの間、予想以上に動いて脅威を見せつけたその姿は多くの視聴者に強い衝撃を与えただろう。凄くカッコいいです。
だがその後、ギドラやゴジラに日和るゴマすりクソバードっぷりを見せつけたことで、ファンの間から色々とネタにされることに。中々美味しい鳥である。

【芹沢猪四郎博士@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】
世界各国の怪獣たちの研究、調査を行う国際研究機関「モナーク / MONARCH」の幹部にして生物学者であり、実質的なリーダー。
演じているのはハリウッドでも活動している渡辺謙。
ゴジラ研究の第一人者で、数いる怪獣の中でもゴジラが一番強い怪獣王だと目している。また怪獣との共存を誰よりも強く訴えている人物である。
詳細を省くが作中にてテロリストやギドラの対応で後手後手に回ってしまい、状況を打開するために弱ってしまったゴジラを回復させるべく行動する。
住処にて休眠していたゴジラを起こすため、芹沢博士は自分一人を犠牲にして核弾頭を起爆、命を引き換えにゴジラを復活させた。


2360 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/25(土) 20:08:53 ???0
参戦作品の枠まとめ(投票所>>438まで)

☆ 満席 ☆
◆【Fateシリーズ】 10枠
◆【仮面ライダーシリーズ】 10枠
◆【BLEACH】 7枠
◆【ふたばちゃんねる】 7枠
◆【アライさんマンション】 7枠

☆ まだ投票可 ☆
◆【ジョジョシリーズ】 9枠
・【スターダスト・クルセイダース】 1枠
・【スティール・ボール・ラン】 4枠
・【ワザップジョルノ】 2枠
・【パッショーネ24時】 1枠
・【岸辺露伴は動かない】 1枠

◆6枠 【鬼滅の刃】【銀魂】
◆5枠 【SCP Foundation】【BEATLESS】
◆4枠 【けものフレンズR】【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】【戦姫絶唱シンフォギアXV】【ごちうさ二次創作】【ゴジラキングオブモンスターズ】【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】【キン肉マン】【ワンパンマン】【サウスパーク】【ONE PIECE】
◆3枠 【ドキュンサーガ】【都市伝説】【桃太郎】【ゆっくりいじめ】【黒博物館ゴーストアンドレディ】【虚構推理】【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】【魔人探偵脳噛ネウロ】【遊戯王VRAINS】【新サクラ大戦】【騎士竜戦隊リュウソウジャー】

※2枠以下は省略


2361 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 20:35:33 ???0
おつっすー


2362 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 20:55:30 ???0
乙です
この日に日にどんどんキャラが増えていく形式、悪くないね


2363 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 21:12:14 ???0
誤植のジェノザウラー善逸と白雪姫ガンダムも参戦させるとは…
白雪姫はモビルスーツ扱いするのか人間扱いのどっちになるのか気になるな


2364 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 21:20:11 ???0
もうこれ以上ないぐらいカオスな名簿になってるわ


2365 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 21:26:10 ???0
さんびゃく……


2366 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 21:29:31 ???0
必要無いかもしれない解説を試しに

【コルド大王@ドラゴンボール超 ブロリー】
言わずと知れた世界的な悪役フリーザ……のそんなに有名じゃない父親。
悟空に敗れ復讐に燃えるメカ化した息子と共に部下を引き連れ地球へ襲来。
地球を小さい星と称し大物感を醸し出すも、到着後は謎のサイヤ人に遭遇し、部下と息子を瞬殺されてしまう。
その際はフリーザが一瞬で殺されようと狼狽えず、息子を斬った剣を見せてくれないかと提案。
手に取った所で剣が無ければ自分には勝てないハズと姑息な手に出るも、渾身の一太刀をあっさり片手で受け止められた挙句
「まっ…待てっ!!!!」と命乞いする間もなく胸を撃ち抜かれ即死亡。
前章の大ボスの親というポジションでありながら、奪った剣を振り下ろす以外何もできずあっさり退場してしまう。
一応彼の細胞は大ボスの一部にされているのでまったく無意味な存在ではないのだが…完璧な出オチキャラとしてある意味伝説。

原作で彼が繰り出した攻撃はパクった剣で一度斬りかかったのみ故、具体的な戦い方が何も分かっていない。
強さに関しても媒体により非常に曖昧で、息子より気が大きく強いという記述もあれば、息子より戦闘力が劣るという記述もある。
その姿は息子の第二形態に酷似しているが、本人が息子たちのように形態変化できるのかは未だに不明。

息子二人と違いネタ要素以外での人気が無いせいか、ゲーム媒体に登場する事自体少なく、超やヒーローズなどで新形態を引っ提げ再登場する機会もない。
引き延ばしに定評のあるアニメでも戦闘シーンの水増しどころが、命乞いの尺が増えるだけという凄まじい不遇っぷりを見せつける。

超ブロリーの過去編では在りし日の姿を披露。フリーザ軍は元々コルドの軍を引き継いだものであることが明かされ、自身は引退しフリーザに王位を譲ると大々的に公表。
フリーザが自分以上の存在となるよう期待をかけていたようだが、当のフリーザは素っ気ない様子。
フリーザがドラゴンボールで復活した際に、次はコルド大王を復活させるとの部下の提案に「偉そうだからしなくていい」とまで言い切られてしまう。


2367 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 21:48:08 ???0
投票したキャラの紹介

【こたつドラゴン@ざくざくアクターズ】
こたつ=家=自分の怠惰な生活者。愛称はこドラ、こたっちゃん。口癖は○○じゃん。
名前の通りいつもこたつに籠っており、たとえ山であろうと、水中であろうとこたつを背負っている。降ろせばいいのにとツッコミが入ることも。
希少種の竜人ではあるが、落ちこぼれで引きこもり。そんな自分を変えるため主人公一行へと加入する。
基本マイペースだが友達思いであり、仲間を馬鹿にされると本気を出す。
専用技の「こたつカウンター」は自身の狙われ率を上げ、相手の物理攻撃をノーダメで跳ね返すチート技。
バフ積みまくれば隠しボスすら1ターンで完封可能。やればできる子。

参考動画(メインストーリーへの関わりは薄いので、この辺見ればキャラは掴めると思う)
sm34594059(初登場10:35〜)、sm35747684

【塩の魔人@史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020】
ハライチ岩井&渡辺直美の歌ネタに登場するキャラ。外見はオペラ歌手のクラウス・ノミに似ている。
醤油の魔人と塩の魔人が注文された料理に調味料で味付けするというコントなのだが
出てくるのは醤油を使う料理ばかりで塩の魔人の出番が無いというネタ。
編曲者本人による歌詞動画が上がっている。
ttps://www.youtube.com/watch?v=lziX86iHY5Q

【ザ ラナバウツ@サンリオ】
デフォルメされたカラフルな乗り物のキャラクター。初出は1984年と結構長い。
名前は知らなくても、画像検索すれば見たことある人は多いだろう。
現在2020年サンリオキャラクター大賞実施中。
みんなも投票しよう!
ttps://ranking.sanrio.co.jp/characters/runabouts/


2368 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 22:45:05 ???0
【自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋@ふたばちゃんねる】
昼メシの流儀における生気のない野原ひろしをサイコパス殺し屋キャラとして解釈したネタ
初出であるふたば出展としてあるが、Twitterや5chにも飛び火したのでそっちで把握しても可
「ナポリタンにピラフ」や「テーマパークに来たみたいだぜ」でググれば色々出てくる


2369 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 22:46:47 ???0
>>2364
カオスすぎてカオスロワじゃないけど絶対カオスロワ寄りのネタロワになる予感がぷんぷんする、この面子で真面目な語りは無理だろ


2370 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 22:56:50 0yQ4PMec0
自分一つだけ割と真面目な語り考えてしまった笑


2371 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 22:57:13 ???0
>>2366
設定だとコルド大王がフリーザの一族の中で突然変異的な感じで
強く生まれたんだっけか

それと自分の投票したキャラも紹介


【タオリー@サウスパーク】
言葉を話す紫色のタオル型ロボット。ファンシーな外見とは裏腹に麻薬をキメるのが大好きな重度の薬物中毒者。
シーズン22にてランディが大麻農園を経営を開始したため、マーシュ家に居候。そのままレギュラー化した。
また、彼なりの麻薬としての矜持があり、「大麻はみんなのもの」として考えている。
大麻をビジネスとして儲けようとするランディとは時々対立することも。

【PC校長@サウスパーク】
別称:ポリコレ校長。シーズン19よりスタン達の学校に赴任してきた。
名前の通り、ポリコレ活動を風刺したような存在。人種や性別などの差別的発言や行動を極端に嫌い、
それを取り消させるためなら容赦なく暴行を加え、殺人も辞さない過激な人物。
実はシーズンの黒幕である「広告」によって作られた存在ということが明らかになり、
アイディンティティに悩むも、不寛容から人類を守るという意義のために黒幕を撃ち、
その後のシーズンでも校長職に留まっている。


【飯田興一@テコンダー朴】
「私がこの国の王で 法なのだ」

大日本会議の会長。日本国の実質的な支配者。
自動車事故を起こしても警察は彼の味方をし、国民を弾圧して道を開けさせようとする非道な人物。
広報アカウントでも官僚の頂点を極めた最上級国民として紹介されている。
戦闘描写はないので実力は不明だが、ある程度オリジナルネタを挟んでもいいかもしれない
どこかの有名大学教授のチョッパリと似ているな気がするが、それは気のせいである


2372 : やってられない名無しさん :2020/04/25(土) 23:49:20 ???0
あぶねぇネタしかねえ…


2373 : 暫定名簿(第五更新版) :2020/04/26(日) 00:02:31 ???0
7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
7/7【BLEACH】
◯四楓院夜一/◯リジェ・バロ/◯アーロニーロ・アルルエリ/◯綾瀬川弓親/◯ジゼル・ジュエル/◯コヨーテ・スターク/◯ウルキオラ・シファー
7/7【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ/◯アライグマ/◯フェネック/◯攻略ガチ勢のおっさん
7/7【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン/◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋/◯としあき/◯ココア君/◯沙慈・クロスロード/◯ムゲン団総帥(ユウリ)/◯うろ覚絵のショウ・ザマ
6/6【鬼滅の刃】
◯我妻善逸/◯鱗滝左近次/◯手鬼/◯獪岳/◯黒死牟/◯継国縁壱
6/6【銀魂】
◯柳生九兵衛/◯月詠/◯夜王鳳仙/◯地雷亜/◯長谷川泰三/◯平賀源外
5/5【BEATLESS】
◯遠藤アラト/◯レイシア/◯紅霞/◯スノウドロップ/◯メトーデ
5/5【SCP Foundation】
◯SCP-1370(困らせルボット)/◯SCP-811(沼女)/◯SCP-2800(カクタスマン)/◯●●|●●●●●|●●|●/◯ジェラルド博士
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
4/4【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ/◯ヒグマ/◯錦えもん
4/4【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
◯ラディス/◯クレア・フィランドル/◯リディア/◯ナジャ
4/4【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン/◯ジャスティスマン/◯キン肉マンビッグボディ
4/4【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】
◯ゲゲゲの鬼太郎/◯ネコ娘/◯ねずみ男/◯ぬらりひょん
4/4【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ/◯G・ロードランナー/◯アムールトラ
4/4【ゴジラキングオブモンスターズ】
◯ゴジラ/◯キングギドラ/◯ラドン/◯芹沢猪四郎博士
4/4【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア/◯チノスレのチノ/◯拙者/◯ワイ
4/4【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
◯人吉爾朗/◯星野輝子/◯鬼野笑美/◯柴来人
4/4【サウスパーク】
◯ランディ・マーシュ/◯レオポルド・ストッチ/◯PC校長/◯タオリー
4/4【ジョジョの奇妙な冒第7部 スティール・ボール・ラン】
◯ジョニィ・ジョースター/◯ジャイロ・ツェペリ/◯ディエゴ・ブランドー/◯ブラックモア
4/4【戦姫絶唱シンフォギアXV】
◯立花響/◯小日向未来/◯ミラアルク・クランシュトウン/◯風鳴訃堂
4/4【ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて】
◯マルティナ/◯ロウ/◯グレイグ/◯ホメロス
4/4【ワンパンマン】
◯黒い精子/◯アーマードゴリラ/◯ワクチンマン/◯イケメン仮面アマイマスク
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
3/3【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ/◯ナダ/◯ワイズルー
3/3【虚構推理】
◯岩永琴子/◯桜川九郎/◯鋼人七瀬
3/3【ギリシャ神話】
◯ゼウス/◯ポセイドン/◯ハデス
3/3【黒博物館ゴーストアンドレディ】
◯フローレンス・ナイチンゲール/◯灰色の服の男(グレイ)/◯シュヴァリエ・デオン
3/3【新サクラ大戦】
◯神山誠十郎/◯天宮さくら/◯望月あざみ
3/3【ドキュンサーガ】
◯モッコス/◯真央/◯桐生
3/3【都市伝説】
◯野比のび太(ドラえもんの最終回)/◯レッド(レッド亡霊説)/◯空亡
3/3【魔人探偵脳噛ネウロ】
◯脳噛ネウロ/◯シックス/◯うらぎり君
3/3【桃太郎】
◯桃太郎/◯鬼/◯おじいさん
3/3【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作/◯Ai/◯道順健碁
3/3【ヨハネの黙示録】
◯第一の騎士/◯第三の騎士/◯第四の騎士
3/3【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ/◯ゆっくりれいむ/◯ゆっくりまりさ


2374 : 暫定名簿(第五更新版) :2020/04/26(日) 00:03:19 ???0
2/2【100日後に死ぬワニ】
◯ワニくん/◯ネズミくん
2/2【4chan】
◯コロナちゃん/◯エボラちゃん
2/2【Creepy Pasta】
◯スレンダーマン/◯sonic.exe
2/2【ID:INVADED】
◯酒井戸/◯聖井戸御代
2/2【MELTY BLOOD】
◯アルクェイド・ブリュンスタッド/◯ワラキアの夜
2/2【siren】
◯須田恭也/◯神代美耶子
2/2【CLOSERS】
◯セト=セクメト/◯アンナ
2/2【Death end re;Quest2】
◯東山まい/◯ロッテン・ドールハート
2/2【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
2/2【衛府の七忍】
◯吉備津彦命/◯蜷尻左近
2/2【ガメラ3 邪神<イリス>降臨】
◯ガメラ/◯イリス
2/2【からめる】
◯ねこ/◯デーモン・コア君
2/2【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト/◯オルガ・サブナック
2/2【機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
◯シャギア・フロスト(元ジロン)/◯善のレーベン
2/2【キラッとプリ☆チャン】
◯明日香ルゥ/◯虹ノ咲だいあ
2/2【キン肉マンII世】
◯マンモスマン/◯ヒカルド
2/2【クレヨンしんちゃん】
◯野原しんのすけ/◯ロボひろし
2/2【現実】
◯白鵬翔/◯松岡禎丞
2/2【誤植】
◯我妻善逸(ジェノザウラー)/◯白雪姫(ガンダム)
2/2【ザ・シンプソンズ】
◯バート・シンプソン/◯ミルハウス・ヴァン・ホーテン
2/2【終末のワルキューレ】
◯ポセイドン/◯トール
2/2【ストライクウィッチーズ】
◯エーリカ・ハルトマン/◯サーニャ・V・リトヴャク
2/2【双亡亭壊すべし】
◯五頭応尽/◯トラヴィス・アウグスト
2/2【ダブルクロス】
◯春日恭二/◯不確定な切り札
2/2【チェンソーマン】
◯パワー/◯サムライソード(ヤクザの孫)
2/2【とある科学の超電磁砲】
◯御坂美琴/◯食蜂操祈
2/2【東方Projectシリーズ】
◯霧雨魔理沙/◯稀神サグメ
2/2【のんのんびより】
◯宮内れんげ/◯一条蛍
2/2【バイオハザードRE:2】
◯タイラント(トーマスMOD)/◯G(ウィリアム・バーキン)
2/2【バイオハザード4】
◯オズムンド・サドラー/◯ジャック・クラウザー
2/2【ヒーリングっど♥プリキュア】
◯花寺のどか/◯平光ひなた
2/2【吼えろペン】
◯炎尾燃/◯富士鷹ジュビロ
2/2【松岡修造MAD】
◯松岡修造/◯鬱岡修造
2/2【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)/◯MNR
2/2【魔法騎兵ボトムズマギカ】
◯うちはイタチ/◯美樹さやか
2/2【魔法少女リリカルなのはA's】
◯高町なのは/◯フェイト・テスタロッサ
2/2【もしもカカロットが宇宙を支配しようとしたら】
◯ブロリー/◯カカロット
2/2【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
2/2【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神
2/2【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
◯武田観柳/◯緋村剣心
2/2【ロックマンゼロシリーズ】
◯ゼロ/◯エルピス
2/2【ワザップジョルノ】
◯ジョルノ・ジョバァーナ/◯ディアボロ
2/2【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀/◯三ノ輪鉄男


2375 : 暫定名簿(第五更新版) :2020/04/26(日) 00:04:18 ???0
1/1【3匹のこぶた】
◯狼
1/1【765プロめ!鋼鉄ジーグが相手だ!】
◯アムロ・レイ
1/1【ATARU】
◯アレッサンドロ・カロリナ・マドカ
1/1【BURN-UP EXCESS】
◯莉緒
1/1【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
1/1【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
1/1【HiGH&LOW】
◯雨宮雅貴
1/1【HUNTER×HUNTER】
◯ゲンスルー
1/1【KAS動画】
◯KAS
1/1【MEMORIES】
◯田中信男
1/1【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
1/1【MONSTERZ】
◯田中終一
1/1【MOTHER2 ギーグの逆襲】
◯ギーグ
1/1【MOTHER3】
◯てっきゅうメカゴリラ
1/1【lostorage conflated wixoss】
◯水嶋清衣
1/1【pixiv】
◯マラリオン
1/1【SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS】
◯黒アカネ
1/1【Stand by me(ブーメランパンツ野郎)】
◯対クレーマー用マウンテンゴリラ
1/1【TAS動画】
◯TASさん
1/1【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】
◯トダー
1/1【Twitter】
◯イキリト
1/1【Yes!プリキュア5】
◯カワリーノ
1/1【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅
1/1【赤ずきん】
◯赤ずきん
1/1【赤マント】
◯赤マント
1/1【悪の教典】
◯蓮実聖司
1/1【アトム法律事務所の漫画】
◯相談者
1/1【あつまれ どうぶつの森】
◯タランチュラ
1/1【アニアどうわ 元気の子】
◯シンゴ
1/1【アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー】
◯サノス
1/1【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
◯ヴァン・ヘルシング
1/1【うしおととら】
◯鷹取小夜
1/1【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯メフィラス星人
1/1【ウルトラファイト】
◯ウルトラセブン
1/1【ウルトラマン80】
◯バルタン星人6代目
1/1【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯闘士ウルトラマンメビウス
1/1【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
1/1【俺ガイル二次創作】
◯HACHIMAN


2376 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:04:45 ???0
>>2369
カオス名簿からいかに原作の要素交えながらシリアス語りをするか考えるのも妄想ロワの醍醐味
正直ギャグばっかりだと展開的にも全然面白くないしね


2377 : 暫定名簿(第五更新版) :2020/04/26(日) 00:05:49 ???0
1/1【かいけつゾロリ】
◯ゾロリ
1/1【怪談金玉袋シリーズ】
◯野獣先輩
1/1【回転むてん丸】
◯シャル・メルルーサ
1/1【学園ハンサム】
◯美剣咲夜
1/1【家庭教師ヒットマンREBORN!】
◯沢田綱吉
1/1【歌舞伎町シャーロック】
◯穂刈マキ
1/1【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
1/1【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト
1/1【からくりサーカス】
◯梁明霞
1/1【ガラスの仮面】
◯北島マヤ
1/1【機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY】
◯カナード・パルス
1/1【岸辺露伴は動かない 〜エピソード9‥ザ・ラン〜】
◯橋本陽馬
1/1【寄生獣】
◯イヌ(パラサイト)
1/1【君に愛されて痛かった】
◯叶井かなえ
1/1【旧約聖書】
◯レヴィアタン
1/1【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
◯遠藤英治
1/1【銀狼怪奇ファイル】
◯不破耕助
1/1【クッキークリッカー】
◯Grandma
1/1【クトゥルフ神話】
◯チクタクマン
1/1【グランブルーファンタジー】
◯ベリアル
1/1【ゲームセンターCX】
◯有野課長
1/1【ケンガンアシュラ】
◯呉雷庵
1/1【恋するワンピース】
◯中津川嘘風
1/1【公安九課こわれる】
◯荒巻大輔
1/1【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
1/1【こぶとりじいさん】
◯おじいさん
1/1【ゴリラ女房】
◯ゴリラ女房
1/1【ゴリンゴ】
◯ンゴ
1/1【西遊記(2006)】
◯悟空
1/1【ざくざくアクターズ】
◯こたつドラゴン
1/1【ザンキゼロ】
◯比良坂サチカ
1/1【サンリオ】
◯ザ ラナバウス
1/1【史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020】
◯塩の魔人
1/1【七星闘神ガイファード】
◯風間剛
1/1【ジャガーマンシリーズ】
◯デビルマン
1/1【呪術廻戦】
◯釘野崎薔薇
1/1【十二支の話】
◯猫
1/1【ジョジョの奇妙な冒険第三部 スターダストクルセイダース】
◯ウィルソン・フィリップス上院議員
1/1【ジョン・ウィックシリーズ】
◯ジョン・ウィック
1/1【新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説】
◯渚カヲル
1/1【スクライド】
◯カズマ
1/1【ゼERO】
◯ゼERO
1/1【銭ゲバ】
◯蒲郡風太郎
1/1【それいけ!アンパンマン】
◯カレーパンマン
1/1【ゾンビランドサガ】
◯紺野純子


2378 : 暫定名簿(第五更新版) :2020/04/26(日) 00:07:00 ???0
1/1【ダーウィンズゲーム】
◯王(ワン)
1/1【ターミネーター:ニューフェイト】
◯REV-9
1/1【タイムボカンシリーズ ゼンダマン】
◯ゼンダゴリラ
1/1【たべるんごのうた】
◯りんごろう
1/1【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
1/1【ダンガンロンパ3 絶望編】
◯日向創
1/1【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実
1/1【鳥人戦隊ジェットマン】
◯J1
1/1【テコンダー朴】
◯飯田興一
1/1【東京喰種:Re】
◯有馬貴将
1/1【トマトイプーのリコピン】
◯チルビリ
1/1【ドラえもん】
◯スネ吉
1/1【ドラゴンクエスト9】
◯破壊神フォロボス
1/1【ドラゴンボール】
◯孫悟空
1/1【ドラゴンボール超 ブロリー】
◯コルド大王
1/1【奴隷エルフと商人】
◯マリア
1/1【ニコニコ動画】
◯ニコニコテレビ君
1/1【日本神話】
◯スサノオ
1/1【ニャニがニャンだー ニャンダーかめん】
◯デカコング
1/1【ネットミーム】
◯Party Parrot
1/1【バイオハザードRE:3】
◯ネメシス-T型
1/1【鋼の錬金術師】
◯ダリウス
1/1【パッショーネ24時】
◯ブローノ・ブチャラティ
1/1【バットマン】
◯ポイズン・アイビー
1/1【卑怯なコウモリ】
◯コウモリ
1/1【ブラック・ジャック】
◯ドクター・キリコ
1/1【プリンセスコネクト!Re:Dive】
◯キャル
1/1【古畑任三郎vsSMAP】
◯香取慎吾
1/1【ぺこぱ】
◯松陰寺太勇
1/1【へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜】
◯天坂裕二
1/1【北欧神話】
◯ロキ
1/1【ほうれんそうマン】
◯ポイポイ
1/1【魔法少女まどか☆マギカ】
◯キュウベェ
1/1【未来戦隊タイムレンジャー】
◯滝沢直人
1/1【桃鬼】
◯桃鬼
1/1【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス
1/1【ゆうさく注意喚起シリーズ】
◯スズメバチ
1/1【雪女(ゲーム)】
◯雪女
1/1【ライチ☆光クラブ】
◯常川寛之
1/1【リアルカイジ】
◯山根隆洋
1/1【龍が如く3】
◯峯義孝
1/1【るろうに剣心】
◯刈羽蝙也
1/1【ロックマンX4】
◯カーネル
1/1【ロックマンX7】
◯エックス
1/1【ロックマンギガミックス】
◯アース
1/1【ワールドトリガー】
◯空閑遊真
1/1【私、能力は平均値でって言ったよね!】
◯マイル

364/364


2379 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:13:12 ???0
乙乙
ほら、(参加者数)364/364(見ろよ見ろよ)


2380 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:13:13 ???0
乙乙
ほら、(参加者数)364/364(見ろよ見ろよ)


2381 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:20:40 ???0
名簿乙
最近よく同じレスが連続投稿されてるの見るけど書き込むボタン連打とかしてない?


2382 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:24:12 ???0
回線やら何やらの都合でなかなか書き込まれなくて焦った結果では


2383 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:27:43 ???0
最後の投票(29日)が色んな意味で楽しみ

二次創作勢だけじゃなくてロボ勢(ゼロワン、BEATLESS)や怪異・妖怪系(マンション、ゲゲゲ、虚構)もいいの揃ってるから
そっち絡みから語りをしてみたい

というかBEATLESS入れてくれた人には感謝、完全に盲点だったわ


2384 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:35:44 ???0
【武田信玄(淫夢)@真夏の夜の淫夢】
サムソンビデオ制作のAVに出演したホモビ男優。
名前の由来は後ろ髪を残した禿げ頭に立派なもみあげと口髭が武田信玄の肖像画に似ていたため。
ビデオの内容は雨の中いい男を探していたハゲ親父とホモセッ○スをしたり、ハゲ親父の夢に現れホモ○ックスをしたりとクッソ汚い。
近年では信玄公が様々なシチュエーションで討死するシリーズの動画が投稿されていたが、既にブームは過ぎてしまっている。悲しいなぁ…(諸行無常)
余談だがビデオの紹介文ではチビデブ親父と呼ばれている。辛辣過ぎィ!

【MNR@真夏の夜の淫夢】
COAT社のホモビデオ「BABYLON STAGE 41 淫内感染 」に登場した精神犯罪者のホモ。
六人の少年を殺害して死体と肛門性交。その後彼らのペニスを切断し、自らの肛門に挿入して自慰行為を行ったという犯罪歴を持ち、多くのホモを震え上がらせた淫夢史上最狂最悪のサイコパス。
父親にトラウマを持っており、劇中では手をかざされた際に父親のトラウマがフラッシュバックし石井君を父親と勘違いしてしまった。
BB劇場ではもっぱら殺人鬼役で登場するが、稀に知的でミステリアスなキャラとして登場することもある。
服装や異常な性格がダグバに似ていると言われたり、顔がもやしこと門矢士に似ていると言われるなどKMNライダーに風評被害が広がっている。ホモは特撮好き。


2385 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:35:58 ???0
名簿乙です
一つ訂正しておくと今いるヨハネ黙示録は第三じゃなくて第二の騎士です


2386 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:37:29 ???0
名簿乙です、誤字があったので報告をば
1/1【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
○遠藤英治→○遠野英治


2387 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 00:54:45 ???0
あと、投票の際は打ち間違いに気を付けましょう


2388 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 01:11:23 ???0
名簿乙
水曜の投票とか見せしめ枠や主催の議論とかが楽しみなロワだな


2389 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 01:55:10 ???0
>>2388
こんだけ多いと見せしめは
参加者内から出したほうがいいんじゃないかと思えてきた
名簿も最長だし、下手すると忘れて空気になりそうだし…


2390 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 02:04:59 ???0
>>2389
そんな事したところでこの数だと絶対に意味はないし、何なら揉める原因を作るだけだからやめろ


2391 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 02:15:38 ???0
意味ないのはともかく揉めそうなのは立候補制にすれば避けられると思うな
自分の投票したキャラは見せしめOKですよって感じで


2392 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 04:56:50 ???0
この調子で行くとオルカの参加人数を超える事は無いな…参加作品は超えそうだけど。


2393 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 07:18:38 ???0
白雪姫ガンダムってガンダムWの15年後を描いた小説に登場するウイングガンダムの後継機「スノーホワイト」ではと思う今日この頃


2394 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 08:49:22 ???0
【吉備津彦命@衛府の七忍】
孝霊天皇皇子・大吉備津彦命。神州無敵と称される、桃太郎その人。通称桃太郎卿。
千年以上前の人物だが、その時代の権力者に与し反逆者の粛清と引き換えに不老長寿を得る「置き血」の洗礼を受けている。現政権は家康期の徳川幕府。
塚原卜伝、伊藤一刀斎、上泉信綱、坂田金時と錚々たる面子の魔剣豪を揃えた「鬼哭隊」を率いてまつろわぬ民、怨身忍者と敵対する。
その全容は明らかになってないが片鱗だけでも破茶滅茶であり、顎と喉で鬼の刃を受け止める、膂力だけで鬼を引き千切る、何を食らおうが「安泰じゃ」で済ませるとやりたい放題。どーしろってんだ困難。
徳川に仇なす者や差別される者が味方側なため敵側であり苛烈さが目立つが、基本的には国の守護者なので日本人キャラを守る存在……筈。


2395 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 09:58:14 ???0
何かインフレどうのやらふたば勢がどうのやら今更それ言う?ってコメがあるけど、妄想初心者の人かい?
>>2389だって大人数のロワなんてこれが初めてじゃないのに、参加者から見せしめ選ぶとか言い出すし


2396 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 10:19:23 ???0
どっか外部でパロロワとか妄想ロワが注目されて新人読み手が入ってきてるのかな?
だったらコンテンツの延命的に喜ばしいことだろうけど


2397 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 10:30:32 ???0
このアングラもアングラなコンテンツで今さら新規が参入するとも思えんし単に心配性な住人ってだけだと思う


2398 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 10:46:47 ???0
それにしては>>2395じゃないけどなんで今更?とはなる


2399 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 10:58:43 ???0
でも俺も去年から妄想ロワ知ったからなあ、そうとは限らないんじゃない?
もし新規が加入してくれたんだったらそれはうれしいことだ


2400 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 11:22:24 ???0
あれ…
アライさんマンションとけものフレンズRはジョジョみたいに【けものフレンズシリーズ】括りじゃないのは何で?


2401 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 11:31:12 ???0
>>2044でFate、仮面ライダー、ジョジョの3シリーズだけが特別処理で明記されてるから


2402 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 11:35:34 ???0
みんな気になる作品及びキャラっている?


2403 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 12:16:50 ???0
【クレア・フィランドル@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
大盾で敵の攻撃を凌ぐディフェンダー型のアイリス。超ドMの変態シールダー。
帝国貴族の出身でありながら自分の生きがいを得るために一時は帝国軍の将校となり、また傭兵団の一員となって「エルハイムの鋼壁」という通り名が付けられる程の武勲を持つ。
実を言うと敵の攻撃を受ける事に快感を覚える残念な人。なので仲間を守るために率先して敵の攻撃を受け止めにいく。また鍛錬などで仲間の強烈な攻撃を受けるイメージをして悦に浸り仲間からもドン引きされる、なんてこともしばしば。
ただし戦場を心の底から愛しており、特に多数の敵に囲まれる撤退戦に生きがいを感じている。
貴族としての教育を一通り受けているので、礼儀作法や社交場での身の振り方を他のアイリス達に講義することもしばしばある。
あと女性にモテる。美人ながら凜々しく、男装した姿も様になっている。

【リディア@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
大きな戦鎚を自在に振り回すパワー型アイリス。ツンデレなポンコツ堕天使。
元々は冥王達を敵対していた天使の一人。帝国の実権を握った上級天使マリエラの部下として世界樹の種子を回収して回り、アイリスと何度も激突する。
しかし度重なる失態でマリエラに翼をもがれる等の罰を受けてしまう。それでもリディアは忠誠心で行動し、種子を体内に取り込む危険を冒してまでアイリス達の前に立ちはだかった。
最後の大一番にも敗北したところで慈悲なきマリエラの攻撃を受けて瀕死の状態になる。しかしアイリスがマリエラを撃退した後、リディアは最後の力を振り絞って燃える帝都に雨を降らせて鎮火し、そして消滅した。
が、何故かリディアの魂が冥界に辿り着いていたため冥王は力を使って蘇生し、晴れてアイリスの一員となった。(本来天使には魂がなく冥界に来ないはずだが、とある事情により微弱ながら魂を得ていたのだ)
最初は天使時代には備わっていなかった「感情」に振り回され戸惑い、またアイリス達と敵対していた過去から皆とどう接すればいいのか分からないでいたが、彼女たちとの交流により徐々に改善していくこととなる。
上記のように無情な殺戮天使なリディアと感情豊かな堕天使リディアと時期によって違うのでロワ語りはどちらでもOK。
ちなみに水を司る天使であり、ある程度水を操ることができる。また自然治癒力も高い。感情を得た状態でもそれらは変わらず機能していて、雨を降らせたり洗濯するのが得意である。

金髪ツインテールの典型的ツンデレ芸人。素直になれず本心とは逆の言い訳をして後悔し、彼女の本心を察した周囲がさりげなく口実を作ってあげて「しょ、しょうがないわねー!」と照れ隠ししつつ行動に移るのが定番ネタ(天然)。
また知ったかぶりをして恥をかく、不意を突かれて驚いたりビビったり、と様々なリアクションを見せてくれるのがプレイヤーのツボにはまりやすく、可愛いポンコツとして愛でられている。
ゲームの途中から追加されたアイリスでありながらその個性的で魅力的なキャラクターだったので、人気投票では1位の栄冠に輝いた。


2404 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 12:54:17 ???0
>>2402
これはアライさんマンション


2405 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 13:17:09 ???0
確かイラストの連作だったから妄想の余地はかなりあるよね<アライさんマンション


2406 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 13:22:22 ???0
難しいかもしれないけど虚構推理と上手く絡ませたいところ


2407 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 13:35:14 ???0
>>2402
黒博物館のスプリンガルドは前の妄想に何度か出てたから知ってるけどゴースト&レディの方気になる
続編なのか?


2408 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 13:39:41 ???0
【荒巻大輔@公安九課こわれる】
ニコニコ動画にて投下されている攻殻機動隊SACに淫夢キャラの音声や映像を足したMADのキャラ。
この公安9課の課長にはケツピンなどで有名な淫夢の課長の声があてられている。
例の奇声あげたり、素子を「おま○こ」呼ばわりしたり基本やりたい放題。
コメントでは「深刻な電脳汚染」「電脳硬化症」を患っていると言われるということも……

だがケツピンとは違い、決めるときは決めて唐突に原作の有能で渋い荒巻課長に時々戻る。このMADで一番の笑いどころさん。
ここから虎眼先生みたいな曖昧な時と覚醒してる時の落差が激しいだの、実は課長語録使ってる時は変態の演技に過ぎないなどコメントで言われている。


このMADは削除が原因で実質4話で打ち切られているおり、把握のためなら原作SAC全体まで見る必要はない。
2話まで見れば課長のキャラと世界観がだいたいわかるはず。


ちなみにバイの少佐、ノンケ妻子持ちのトグサ以外のキャラも淫夢キャラの声が当てられている。
バトー(糞土方)、イシカワ(ドラゴン田中)、サイト―(ONDISK)、パズ(TNOK)、ボーマ(KBTIT)、久保田(現場監督)、タチコマ(野獣&MUR)


2409 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 13:39:46 ???0
それこそ虚構推理気になってたけど見逃したまんまだったからキャラ解説もらえるとありがたいかも


2410 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 13:42:07 ???0
>>2402
ドラゴンクエストⅪと私、能力は平均値でって言ったよね!のキャラかなあ


2411 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 13:45:14 ???0
>>2407
シリーズとしては黒博物館で話の外側の人たち(キュレーターとか)は共通してる
内容はナイチンゲールの話でスプリンガルドの話と繋がってはいない


2412 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 14:48:10 ???0
>>2402
ムゲン団ユウリあたりを語ってみたい


2413 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 14:49:38 ???0
久しぶりにロワ語り参加しようと思うけど変わったルール気にした方がいい点とかある?


2414 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 14:51:14 ???0
ネタキャラの山に隠れてるけどロワ映えしそうなキャラ結構いるね


2415 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 14:54:21 ???0
>>2413
最近は【キャラ名@作品名 死亡確認】ってのを表記するようになった
今まで死亡したかどうかが判別しづらかったのを明記する事で生死判断の混乱がなくなり良くなった


2416 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 15:26:18 ???0
>>2415
なるほど ありがとう


2417 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 16:13:10 ???0
ムゲン団総帥(ユウリ)はふたば出典の方なら『「」ウリ(ムゲン団のすがた)』とかの方が馴染みがある気がする


2418 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 16:14:07 ???0
>>2402
マコト兄ちゃんやナダみたいに参戦時期次第でスタンスがだいぶ変わりそうなキャラがどうなるかは気になる


2419 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 16:23:24 ???0
>>2409 はーい

【岩永琴子@虚構推理】
探偵役の思考担当。虚構推理の主人公は彼女である。小柄童顔だが大学生の年齢。
良家のお嬢様で11歳の頃「怪異」に拐われ、彼らの「知恵の神」となることを願われ、即決。
事後承諾で右目と左脚を失い、以後彼らと人間とのトラブルを調整する仲介役になる。そのため義眼義手だが日常生活に支障はなく、むしろ運動神経はいい。
眼と脚を取られたのは「神は一眼一足」という伝承からとか。怪異達からは「おひいさま」と呼ばれ頼られている。
15歳に定期的に検診していた病院で会った九郎に一目惚れ。恋人がいると知ってもめげずに虎視眈々と機会を窺い、九郎が別れたのを皮切りにアタック。
彼の体質を知ってからは協力者としつつ恋人の座に(勝手に)収まる。
風貌や口調はお嬢様然としてるが、中身は相当な黒さで、さらりと下ネタもこぼす。恋愛は肉食系で日夜九郎に熱烈アプローチをするが扱いはぞんざい。豚汁より安い女。
その推理法は周囲が納得する答え(虚構)を定め、当事者の心理を空想で推理し、情報を捏造して真実だと言いくるめる異端のスタイル。
ちなみに真相の方は怪異達に情報を収集させ、何なら現場の地縛霊から聞き出すのであっさり判明したりする。何そのチート。
尤も集めた情報を整理し望む結末を導き出せる思考力の高さは自前のもの。
あくまで役割は事態の調整であって犯人の人間の罪を問うことはしない。アドバイスはすれ助けることもない。
その人間でありながら怪異に寄った立ち位置を(事情を知らずとも)危険と見做す人も少なくない。

【桜川九郎】
探偵役の物理担当。ある意味ヒロイン。性格はやや天然でなんだかのんびりとしてる。
怪異の力を人の身に宿す妄執に囚われた一族の末で、彼はその数少ない成功例(他は彼女の従姉妹)。
「人魚」と「件」の肉を食べた事で、いかなる傷を受けても蘇る不死の力と、未来を読み改変できる予言の力を手に入れた。
危機意識が薄いのもそもそも死なないため。自分のこの体質については既に受け入れている。
件の予言は死の寸前しか発現しないが、そのリスクを人魚の不死で踏み倒したというわけである。
改変といってもそこまで大規模なものではなく、見れる範囲は直近、干渉できるのもその場で可能性が高いものに限られる。
怪異と荒事になった場合は九郎が肉盾…もとい引きつけ役になり、死ぬことで琴子の導く推理(未来)を引き出す手法を取る。
怪異側からの九郎はそれこそ人と人魚と件がごっちゃになった姿に見えるようであり、かなり恐れられている。
恋人がいたが不死の性質を知られたことで恐れられ破局。その後言い寄りに来た琴子と交際を始める。琴子のことは(言いにくいから)「岩永」と呼ぶ。
ただ毎度肉欲を隠しもせず迫られるのに辟易しており扱いはかなり雑。用事があってもほっぽりだす。好みのタイプからも外れてる。
ただそれでも憎からずは思ってるので文句を言いつつもなんだかんだ付き合ってる。

【鋼人七瀬】
新規新鋭の巨乳アイドル「七瀬かりん」が顔をコンクリートで潰される事故で死亡した後、出没するようになった存在。
鉄骨を素手で持ち上げアイドル衣装で顔面が潰れた姿はまさに亡霊といった様だが、実態は七瀬かりんとはほぼ無関係、
口裂け女や人面犬同様の、人々の噂話によって生まれた「想像力の怪物」。
人格らしきものはなく、ただ彷徨ったり周囲の器物や人に鉄骨を振り回すのみしかしない。
本来は実体化できるほど確かに存在できないが、事件の黒幕である九郎の従姉妹、立花の画策(九郎と同じ不死による未来改変の重ねがけ)
で想像力を強固に結びつけることで確かな存在力を得るに至り、遂には人的被害が出るにまで成長した。
七瀬かりんの姿を取っているのも、当時キャッチーな不審死で注目を集めやすかったのが都合がいいと採用されたに過ぎない。
最後は琴子によって鋼人七瀬の不在、鋼人七瀬より面白くかつ鋼人七瀬を否定する説──
「七瀬かりんは死んでいない」と信じられたことで存在を保てず消滅した。
放ったままにしていれば、やがては巨大化し「大鋼人七瀬」になったとか。
なお立花の目的については、「想像力により万能の神を生み出し自身の不死を取り除く」と推測混じりに語られている。


2420 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 16:32:27 ???0
>>2418
マコト兄ちゃんはかっこいい時期とクソコテな時期の落差が凄まじいから、確かにどう転ぶか気になるな


2421 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 16:39:01 ???0
>>2411
ありがとー
というか上下巻なのね、探してみるか


2422 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 16:41:13 ???0
>>2419
さんきゅー なかなか面白そうだ


2423 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 17:39:56 ???0
こうしてみると怪異系が多いな
本語りはどんな感じなるんだろ


2424 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 17:53:44 ???0
>>2423
怪異だけじゃなくて二次創作と近未来系もちょいちょい目立つ


2425 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 18:09:53 ???0
FFとか聖剣とか最近話題のゲーム層が薄いから最後はそこら辺を攻めようかな
往年の名作リメイク多めだから把握している人は他よりも多そうだし


2426 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 18:31:31 ???0
>>2425
む、最後の投票でFF7のあのキャラを単独参戦させたいなーと思っていたがやは着目されたか
まぁやりたいネタには不都合ないし問題ない


2427 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 18:47:13 ???0
割といい感じに纏まってるゼロワン勢の中にチェケラが混じってるの草


2428 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 18:51:01 ???0
>>2417
「」ウリ表記だと他の「」ウリと混ざるし(いや他の「」ウリは参戦しねえだろうけど)○○のすがたはあのネタ流行ってた当時は使われてなかった覚えあるし
わかりやすい表記の方がいいかなって
あと個人的になんか総帥を「」ウリ呼びするのが微妙に馴染みないんだよなってのもある


2429 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 18:51:38 ???0
「汚ねぇ人間は滅びろ!」のインパクトがあまりにも強すぎたか…


2430 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 18:52:22 ???0
1000%とは別方向の爆弾感があるw<チェケラ


2431 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 18:58:13 ???0
ぶっちゃけて言えば、作中で初めて現れたアークと関係ない悪のヒューマギアなのに扱いが消化不良気味だったからロワに出したかったんだ
今回ロックマンXも参戦してるし、イレギュラーネタと絡ませて語られそうな予感がするわ


2432 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 19:06:19 ???0
遊作って放送中に何度か参戦したけど最終回以降は今回が初だっけ
今まで空気やズガンだったけど今回はどうなるかな


2433 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 19:25:12 ???0
個人的には上で挙がってる遊作や、後はディエゴとかハルトマンみたいに今までのロワでそんなに奮わなかったキャラが今回活躍できるのかが気になったりする

>>2432
リピ2018の時点では確かまだ放送中だったから今回が初になるね


2434 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 19:27:35 ???0
そういや黒アカネってどんなキャラなんだろう、教えてエロい人!


2435 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 19:34:06 ???0
そういや不謹慎ネタとかなしなら現実勢の二人とかコロナちゃんってアウトじゃねえ?


2436 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 19:38:27 ???0
白鵬と松岡さんはともかく
コロナちゃんはギリギリかも


2437 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/26(日) 19:41:52 ???0
>>2435
正直、アウトかどうか判別しづらいです
混沌5の吉田沙保里を例に挙げると白鵬翔もアリ、なんだけど時事的に危ないかな?
松岡禎丞は声優だということは分かりましたが、最近何か問題でもあったのでしょうか?
コロナちゃんは擬人化キャラだし現実の猛威とは違うだろうけど、線引きが難しい
他の方の意見も聞きたいです


2438 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 19:45:34 ???0
白鵬何かやらかしたの?
まああんまりいい噂は聞かないけど


2439 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 19:54:06 ???0
あ、白鵬翔は関係なかった
今朝のスポーツ新聞で角界が危ぶまれる一面があったから、熟読していないのもあって勘違いしていました


2440 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 20:12:01 ???0
松岡君はイキリトと一緒にロワに放り込んだら面白いと思っただけで、別に本人が何かやらかしたって訳では無いんじゃない?


2441 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 20:30:34 ???0
いずれにせよ明らかな悪ノリ票だし、投票者責任持って語れよとしか言いようがないのが


2442 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 20:31:46 ???0
吉田沙保里はネットで有名な霊長類最強ネタとかあるからまだネタの範疇になるけど(実際混沌5ではそれで活躍できたし)
そうじゃない現実で存命中の実在人物を出すのはあんまり良くないことのような気はする
ただでさえこの情勢だし、(まさかマジでやる奴がいるとは思えないが)コロナちゃんのコロナで現実出典の人物が死にましたとかやったら不謹慎じゃすまない


2443 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 21:32:10 ???0
>>2434
語ると小説版のネタバレになってしまうが紹介して見るか

【黒アカネ@SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS】
新条アカネが自身のバックアップとして製作していたオートインテリジェンス型怪獣。怪獣とはいうが、姿は髪色が黒くなった新条アカネそのものである。
しかし作るだけ作って結局使わずに放置されていたところを、アレクシスがアカネに無断で起動。
アレクシスに唆される形で新条アカネをエミュレートする為、裕太達をバックアップ世界へ閉じ込める(当初異変に気付いていたのは裕太だけであり、それも時間が巻き戻ったのだと解釈していた)。
当初は無感情な性格であり、行動もとりあえずオリジナルのアカネをトレースして怪獣を暴れさせるというものであった。
が、徐々に自我に芽生え始め、最終的にはオリジナルのアカネの手によって自分が消される事を恐れ、最強の怪獣を製作してバックアップ世界からオリジナルのツツジ台に攻め込み消される前にこちらからアカネを消してやろうとした。
その過程でグリッドマン同盟に説得されたり暴走した自らの怪獣に襲われたところをグリッドナイトに助けられた事により改心。同盟とも一緒にお茶会に行くほど仲良くなった。
しかしアレクシスの手によって最強の合体怪獣は暴走。その怪獣はグリッドマンの手で倒され、バックアップ世界とツツジ台は切り離される事になる。
最後は六花にまたこうして誰かとお別れするような事があれば、その時は笑顔で見送ってあげて欲しいとエールを送って同盟とは別れる事になった。
人物像としては当初は無感情と書いたものの、早い段階から怪獣を作る事に意義を見出せないと感じており、またオリジナルのアカネを嫌悪するような発言も見受けられた。
改心後は裕太の家に上がった事をネタに、同棲してもいいとからかう程明るい性格になっていた。(当然裕太は内海と六花に問い詰められた)
アカネのバックアップとして作られただけあってか変身能力を持っており、作中ではカーディガンを羽織ったり髪を伸ばして六花の姿に近づこうとしていた。(アカネのコピーである事から離れたかったため、改心後は黒髪のアカネに戻っている)
なお、この一連の事件は本編時系列でいうと8話と9話の間の出来事であり、これが元でアカネはバジャックを作り始めた事になっている。(この時系列なのになんでグリッドナイトが出てくるの?という疑問は実際読んで解こう)


2444 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 21:33:21 ???0
>>2442
コロナちゃんと現実出典がかちあった時の問題は
あまりにも露骨な場合は没扱いにしてレスをNGにすればいいんじゃない?


2445 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 21:43:11 ???0
現時点だと存在自体が不謹慎の塊みたいなもんだしなあ<コロナちゃん
荒れネタ&不謹慎ネタがNGって投票前に明記されてるからにはアウト判定で抜くべきだとは思う


2446 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 21:45:46 ???0
エボラはええの?


2447 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 21:46:56 ???0
正直エボラの方がやばいと思う
致死率で言えばコロナ凌駕してるし


2448 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 21:49:29 ???0
エボラは現状そこまで敏感にはなってないけど、不謹慎は不謹慎だし抜くならコロナと一緒に抜いてもいいとは思う


2449 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:21:35 ???0
解説見る限りコロナちゃんはただの擬人化キャラでコロナを発症させる能力はないみたいなんだよな
エボラちゃんはエボラ発症するらしいから完全にアウトだが


2450 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:34:44 ???0
あいりすミスティリアもロワにちょくちょく参戦してんだな


2451 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:39:20 ???0
ちょくちょくっていうか去年の年末からじゃね?
このスレの中に愛好家がいる感じがする


2452 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:41:10 ???0
ほぼ説明なしで原作ネタやった結果住民ほとんど理解できなかった架空学園3終盤のヴァレリアといい
>>2450みたいなのが勝手に妄想でメジャーにしたがってる感じがある>あいミス


2453 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:41:33 ???0
こういった大型ロワはあえてネタキャラとか投下してみたいっていうのは分かる


2454 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:44:36 ???0
艦これは参戦キャラ一人もいなくて、東方も一人だけか・・・これも時代か


2455 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:45:40 ???0
>>2454
いや東方は二人いるよ


2456 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:47:38 ???0
大型ロワだし語られなくても名簿見返してカオスwwwって笑いたいよね


2457 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:47:52 ???0
把握のためにムゲン団総帥「」ウリについて調べてるけど、ロワだとドラクエ11みたいな過去改変が題材の作品といい感じの絡みをしそうだな
3回目投票は不参加の予定だったけど、過去(歴史)改変系の作品のキャラに票を入れてみようかな


2458 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:50:31 ???0
初代は600超えてたもんなぁオールジャンルロワw


2459 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:51:00 ???0
名簿がバグっねMCチェケラがM○Cチェケラになってて草


2460 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:51:02 ???0
同じく把握のために作品いろいろ調べてみたんだけど、
HACHIMANって奴荒れ系のネタなんじゃないの?
正直よくわからんから詳しく知ってる人解説頼む


2461 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:51:47 ???0
>>2460
解説も何もキャラというよりは概念に近い存在だからな…


2462 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:52:37 ???0
>>2459
またチェケラ人類滅亡しようとしてるぞ


2463 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:58:17 ???0
>>2452
あいミスは知らんけどそれ言い出したらメジャーというか人気扱いにしたいがためにやたら推されてる作品って他にもたくさん出てきそう
正直ふたばネタとか内輪の極致みたいなのもそうじゃないのと思ってる


2464 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 22:59:52 ???0
>>2460
U-1、YOKOSHIMA、スパシン、EMIYA、KYOUYAあたりと同じ系譜だな
原作とはかけ離れて完璧超人化されて他作品にぶっこまれたりする俺ガイルの八幡の総称

悪く言えば版権キャラを隠れ蓑にしたメアリー・スー


2465 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:00:20 ???0
PC校長についてより詳しく知りたい人は本国のサイトで配信されているエピソードを見るといいかもしれない(ステマ)
英語だけだけど、英語学習になると思えば


2466 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:00:45 ???0
暇なんで一部作品の把握参考資料のリンクを張っておく

ドキュンサーガ→ttp://hasama.hippy.jp/dqn/
BEATLESS(感想サイトだけどある程度の参考になれば)→ttp://anicobin.ldblog.jp/tag/BEATLESS
あいりすミスティリア(実況動画なので注意)→ttps://www.nicovideo.jp/series/7333?ref=pc_watch_description_series
平均値→ttps://ncode.syosetu.com/n6475db/
もしもカカロットが宇宙を支配しようとしたら→ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33016989
Death end re;Quest2→ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLTyBrzBEUz9KTPMblnQjl_ip_IOJPGv9J


2467 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:00:59 ???0
>>2458
オールロワそんなにいたのか
参加してたはずなんだけどすっかり忘れてたなぁ…
今の所最多参戦数のロワってこれかね


2468 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:02:02 ???0
少し前になろう系はゴリ押されてる的な話が出てたりロビンソンクルソーとかはたらくくるまとかの安価で活躍したマイナー出典は語ってたの投票者だけだろとかの邪推話が出てたけど
その辺は判別できるわけでもないし言い始めたらきりがないよな


2469 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:02:08 ???0
>>2464
あーそういうことか、メアリースー系のキャラは過去にも参戦してたし
それなら全然大丈夫かな


2470 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:04:06 ???0
ドキュンサーガは昔検索してはいけない言葉繋がりで知ったわ
作者さんのサイトをいろいろ調べてたら見つけて、面白かったから一気見してしまった


2471 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:06:24 ???0
大丈夫、妄想ロワでメアリー・スー系キャラは大体ズガンかボッコボコがデフォだから
まあそういったキャラをうまくたちまわさせるのもこのロワの醍醐味だが


2472 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:08:22 ???0
まあこの人数だしネタキャラの大半はズガン枠になりそうな予感がするわ


2473 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:10:32 ???0
次の投票でネタとして本家出すのもいいかもしれないw<メアリー・スー
元ネタの「A Trekkie's Tale」は翻訳されててすぐ読み終わるし


2474 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:14:19 ???0
>>2471
Web小説系キャラの扱いの悲惨さといいいろいろと難しそう


2475 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:23:21 ???0
空気を読まずに紹介してみる
【当該作品について】
May-Be SOFT(前にロワに出た『遊撃警艦パトベセル』と同じメーカー)から発売されているエロゲー。
いろいろな『物』(ときには動物)に『変身』して何やかんやしたりするゲーム。
この作品は過去2作を上回るぶっ飛び度で最早病気レベル、といってもいい。

【天坂裕二@へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜】
このお話の主人公。
顔立ちと人当たりはそれなりに良く、決してモテない方ではない。
ただし、その脳内はスケベで淫靡でエロティカルな妄想で詰まっており
その妄想をうっかり口にしてしまったことで、義妹が家を出て行き通っている学校の寮に入ってしまう。
(その後、ある事情でその学校に転校することになるのだが)
そんなある日、道端で倒れていた不思議な生物を拾ったことで運命が大きく変わる。
お礼として、もらった不思議な携帯と60兆個のナノマシンの塊だというキャンディの力により
ありとあらゆるものに変身する能力を得た、裕二は常日頃から抱いていた妄想を現実のものにするために
今日もあっちゃこっちゃで大騒ぎを引き起こすのであった…。


2476 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:24:22 ???0
そいや遠野英二が参戦してるけどSKって今回は参戦してるっけか?


2477 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:27:15 ???0
>>2468
あの安価ロワ叩いてた人にはうんざりした
何であんな的外れな批判を大声で言えるのかね?


2478 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:27:52 ???0
せや「元気の子」じゃなくて「元気な子」だ


2479 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:33:20 ???0
>>2476
新サクラ大戦の神山隊長


2480 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:35:25 ???0
>>2476
香取慎吾


2481 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:36:02 ???0
後は古畑vsSMAPのシンゴ君もだな


2482 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:40:21 ???0
【シンゴ@アニアどうわ 元気な子】
異常気象で悩まされる、動物の王国に生まれたキングゴリラ夫妻の息子。白い。
白いゴリラ、だから「シンゴ」と名付けられた。
数年後、水を求めてカワウソとサイをお供に旅に出る。
少し泣き虫な性格だが、「泣くのはまだだ」の合言葉で前に進む。
その後、たどり着いた恐竜の王国で『空の国』に住むドラゴンが雲を独り占めしていたことを知り、『空の国』へカチコミに向かうことに…。
その後の展開はぜひ動画で確認してみてほしい。
あと、アニアどうわは他にもいろいろな作品があるので見てみればいいと思います


2483 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:42:15 ???0
そもそも淫夢ネタの時点で内輪ネタだぞ


2484 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:43:08 ???0
>>2477
あれ、自分が安価とれなかった逆恨みと言われていたけどなんか納得できる

>>2475
確かまさお君と同時期の作品なんだっけ?


2485 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:43:13 ???0
自分も解説してみる

【ムゲン団総帥ユウリ@ふたばちゃんねる】
元はポケモン剣盾の女主人公がキクコの追体験だというネタからポップに失恋した「」ウリが生まれ、
そこからさらに派生して、闇堕ちした女主人公ユウリのスレネタの1つ。
このスレでのユウリは表向きはガラル地方のチャンピオンだが、裏ではムゲン団総帥として
ムゲンダイナのエネルギーを利用して過去に飛び、ホップと仲が良かった頃に戻ろうとする。
あるいはホップを英雄にするためわざと悪役を演じているのが目的など設定はとしあきによって様々。
いわゆる二次創作の妄想スレなので、好きな設定をピックアップしてロワで語るといいだろう。

参考URL:ttp://nikubin.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
ttps://animanch.com/archives/20217772.html
ttps://togetter.com/li/1498541


2486 : やってられない名無しさん :2020/04/26(日) 23:49:10 ???0
便乗して何個か把握資料のリンクを

【ONE PIECE】5月6日まで61巻分無料
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021794
【BLEACH】同じく48巻分無料
ttps://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021930
【回転むてん丸】シャム初登場回
ttp://www.kura-corpo.co.jp/mutenmaru/comics/story-93/
【銭ゲバ】
ttps://www.sukima.me/book/title/gomabooks0000167/
【奴隷エルフと商人】
ttps://www.pixiv.net/user/7904/series/75212?p=2


2487 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 00:04:33 ???0
>>2484
まさお君ってあの…


2488 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 00:08:35 ???0
戦隊シリーズも久々に参戦か


2489 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 00:13:19 ???0
>>2485
今回としあきが参戦してるし誤解されるので言っておくけど
ムゲン団ユウリは「」達が作ったのであってとしあきは関係ないよ


2490 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 00:19:49 ???0
ふたば文化の理解はまだ微妙だけど、としあきがmay鯖で「」がimg鯖だっけか


2491 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 00:37:05 ???0
>>2490
大体その認識でいい。そんでふたばの住人は違う鯖の話題をあまり出さないし最悪村八分される。
なのでとしあきが「ユウリってあのムゲン団の?」とかたとえ知ってても言わない。


2492 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 01:05:09 ???0
不謹慎だろうが何だろうがそんなの関係ねえ!…でコロナをネタにしてくるだろうな…今年のサウスパーク。


2493 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 05:59:05 ???0
投票主じゃないけど知ってて誤解が生じそうな奴を補足してみる
【我妻善逸(ジェノザウラー)@誤植】&【白雪姫(ガンダム)@誤植】
「我妻善逸 ジェノザウラー」と「白雪姫 ガンダム 誤植」でググって出てくる画像を参照。
要するにフィギュア販売ショップのミスから生まれたネタ。
善逸ジェノザウラーは「Twitterでの善逸フィギュア予約開始ツイートにジェノザウラーの画像が付いている」というミスから派生した与太話で、
『雷の呼吸 壱の型 荷電粒子砲』『荷電粒子の呼吸』『これと比較される兄弟子かわいそう』
『いや兄弟子もジェノザウラーなら荷電粒子砲使わず他の装備で殴ってくるだけでも十分強くない?』だのと一時期ネット上でネタにされてしまった。
白雪姫ガンダムは「通常通りのディズニーの白雪姫フィギュアの画像と紹介文章の後に何故かガンダムの武装の文章が混入している」タイプ。
ジェノザウラー善逸とは似ているようで逆パターンなのを留意するべき。(おそらくガンダムの装備を持った白雪姫だと思われる)


2494 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 06:51:41 ???0
シャンクスが2人、悟空香取と古畑香取、本家善逸に誤植善逸、ゼEROとゼロ、とそっくりさんもそれなりだな


2495 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/27(月) 10:25:10 ???0
今までの流れを汲んで、現実勢の白鵬翔と松岡禎丞、コロナちゃんとエボラちゃんの計4名をアウト判定とし、参加者から外します


2496 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 10:35:07 ???0
やっと現実の力士を語れる機会が来たと思ったけど無理だったかー
判断乙です


2497 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 11:15:21 ???0
実在人物だとまだリアルカイジ山根とかちらほらいるけど番組出典だからセーフって感じ?

自分の投票した松岡修造とぺこぱ松陰寺だけどMADと漫才のキャラってことで現実出典にしてなかったんですがアウト判定なら除外でお願いします


2498 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 11:26:03 ???0
ネタにされまくってるから感覚狂ってるけどホモビ男優を勝手にオモチャ扱いの淫夢が一番不謹慎な気がしないでもない


2499 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 11:31:04 ???0
>>2437
松岡修造はMAD出展だったら炎使えるし
松陰寺も時戻せるしいいんじゃない?


2500 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 11:38:18 ???0
>>2498
野獣先輩は今もどこかでひっそりと泣いてるんやろなぁ…


2501 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/27(月) 12:24:34 ???0
>>2497
今のところ松岡修造と松陰寺は問題ないと認識しています
自分はMADや漫才を直に見ていないですが、現実味から離れた不謹慎ではないネタであれば大丈夫でしょう
リアルカイジ山根も番組内の役での参戦扱いとし、演じている本人とは切り離して語れば良し
無論、不用意に実在の山根さんを貶める語りにならないよう注意してください

淫夢勢はネタの塊だし妄想ロワの常連になってしまったのでもうムリっす(無情)


2502 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 12:43:46 ???0
>>2495
現実勢に投票した者ですが白鵬は出典をMADの鬼無双 - The Real SUMO Fightingに変えても難しいですか?
これは相撲の取組が現実離れした感じになっているMADです
もし難しければ諦めます


2503 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 15:40:39 ???0
>>2502
じゃあ初めからその出典で投票すればって話になるのでは


2504 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 15:46:33 ???0
まあ投票は明後日もう一度あるから、その時にその出典で投票すればいいと思うよ


2505 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 16:55:25 ???0
>>2503
現実アウトMADはOKなんて予想出来なかったから普通に現実で投票した
まあ今後荒れネタ禁止の時は実在人物を現実出典で出すのはやめておくよ申し訳ない


2506 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 17:58:26 ???0
>>2488
果たしてオールジャンル2のエンターみたいに生還できるキャラは出るのか


2507 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/27(月) 19:39:27 ???0
>>2502
それでは、第三回投票でMAD出典の白鵬を投票するのはOKとします
一度無効になった票を変更する、というのはナシです


2508 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 19:46:15 ???0
戦隊系のキャラは途中で死ぬかフェードアウトするのが多い印象


2509 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 19:46:41 ???0
>>2488
平成ロワでルパパトのザミーゴとサモーンが出てなかったっけ>戦隊キャラ


2510 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 19:50:40 ???0
>>2507
ありがとうございます!


2511 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 19:52:42 ???0
>>2506
オール2のエンターさんってどんなのだっけと思って調べてみたら、超勝ち組状態で生還してゴーバスターズをボコボコにしてて草
対主催とマーダーという違いはあるけど、オルカの半天狗みを感じるわ


2512 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 20:15:02 ???0
単独で戦う事も多いライダーやウルトラマンに比べて戦隊って主人公側は5人組のイメージ強いのがなぁ
デカレンのボスみたいなポジションなら1人でも違和感ないけどね


2513 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 20:28:58 ???0
今気付いたけどBLEACHやワンピが結構出てるのにナルト勢はイタチだけか


2514 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 20:38:09 ???0
原作も盛り上がってて51巻分無料大放出したワンピや最終章のアニメ化も控えてる鰤と比べると話題性がね……<ナルト


2515 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 20:40:18 ???0
あとサム8の失敗もあるな
あれで風評被害的にNARUTOの評価下がった感じする
もちろんNARUTO何にも悪くないんだけど


2516 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 20:47:47 ???0
最後の投票はまだ妄想ロワに出てない女神転生系のキャラをいれようかね


2517 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 21:08:19 ???0
>>2494
ジェノザウラー善逸はそっくりさんっていうか……


2518 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 21:34:59 ???0
ちなみにキャラ紹介は自分が投票したキャラ以外紹介したら駄目かな?


2519 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 21:35:52 ???0
>>2518
大丈夫だと思う


2520 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 21:36:08 ???0
いや全然ok、むしろしてくれたら嬉しい


2521 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 22:12:15 ???0
おそらく妄想ロワは投票や名簿だけで楽しむ層もいるっぽいしなー
もちろんそれがダメってわけではないよ


2522 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 22:16:32 ???0
何度も言われてるけど、元は名簿作成が主で語りがオマケだったのが時間と共に逆転したのが妄想ロワだからね


2523 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 22:29:52 ???0
>>2518
是非お願いしたい、情報は多ければ多いほど良い


2524 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 22:56:22 ???0
そうか…それじゃキャラ紹介するぜ!

【魔法騎兵ボトムズマギカ】
2011年コミックマーケット81に販売されたエロ同人の合同本、名前の通りボトムズとのクロスオーバーもの…かと思いきや、実際はそんなにボトムズ要素はそんなに無く、それどころかゲッターロボやナルトなどの要素が含まれている。色んな作者がいるが、とりあえず今は鬼八頭かかし先生が描いた「忍法猟兵うちはイタチ」のキャラ紹介をしよう

【美樹さやか】
「可愛い女の子だと思った?残念!!さやかちゃんでしたー」
と御決まりの台詞の後にイタチに思い切り凌辱されてしまい最終的に孕まされてアヘ顔ダブルピースという原作同様不幸な結末を辿る。
ーこうしてさやかは素敵なヴァギナになりました おしまいー
【うちはイタチ】
「可愛い女の子だと思ったか!!残念うちはイタチでしたー!!」
さやかの台詞の後に上記の台詞を言いさやかに万華鏡写輪眼をかけて凌辱、その際使った技は。
幻術「月詠」
さやかを月詠の世界に連れていき、イタチ軍団で体感72時間集団輪姦する
幻術「別天神」
対象者を幻術にかけられたと自覚されることなく操る最強幻術、さやかを「淫乱メス犬である」という幻術を仕掛け、鬼鮫さんと共にさやかを凌辱、そしてさやかを上記の通りにして終了
「悔いはない、私は本物の人生を生きた…」

それにしてもイタチ…エロ…写輪眼…何処かで見た展開のような…。


2525 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:05:13 ???0
イタチこんなキャラじゃないんだけどな
これ描いたやつ誰だよマジで


2526 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:08:36 ???0
ああごめん、解説はありがとう
解説してくれた人に罪はない、裁かれるのは作者だ


2527 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:13:47 ???0
とりあえず、岸本先生とうめてんてーとうろぶっちーに謝れって感じですね


2528 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:15:39 ???0
>>2524
解説乙
タイトルからして同人誌なのは想像できたけど
どういう作品キャラか気になってたが……これはひどいw


2529 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:24:24 ???0
他は巴繋がりでマミさんがゲッター3に犯されるとかだしそういう同人誌なんだよ


2530 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:27:00 ???0
ボトムズ把握してないけどこんなボトムズ全然関係ない内容安心して語れそうだな


2531 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:29:51 ???0
お身体に触った結果がこれか…


2532 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:30:43 ???0
ただオールカオスみたいに
下ネタばっかり続く展開はよしたいな
あそこだけ黒歴史だし


2533 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:39:03 ???0
2011年っていうとナルトス全盛期だろうからキャラ崩壊も凄まじいなw


2534 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:42:56 ???0
同人界隈はアイマスのエロ同人なのにからくりサーカスのパウルマン&アンゼルムス戦やってる本もあったし魔境だなあ


2535 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:45:07 ???0
>>2532
何事もほどほどにやね
中盤からは文句なしに面白かったし


2536 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:48:09 ???0
>>2532
性奴隷だのシグマウイルス感染者だの序盤はとにかく下ネタ勢が暴れてたからねぇ
シリアスな対主催やマーダーが介入したおかげでなんとか真面目な流れに戻せたからよかったものの…


2537 : 解説まとめ1 :2020/04/27(月) 23:49:01 ???0
>>2225 【キリシュタリア・ヴォーダイム@Fate/GrandOrder】
>>2225 【スペースゴジラ@ゴジラvsスペースゴジラ】
>>2236 【野獣先輩@怪談金玉袋シリーズ】
>>2243 【オフェリア・ファムルソローネ@Fate/Grand Order】
>>2243 【赤マント@赤マント】
>>2243 【雪女@雪女(ゲーム)】
>>2244 【りんごろう@たべるんごのうた】
>>2246【聖原拓実@ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
>>2247【カイニス@Fate/Grand Order】
>>2247【ネメシス-T型@バイオハザードRE:3】
>>2247【タイラント(トーマスMOD)@バイオハザードRE:2(MOD仕様)】
>>2251【タランテラ@英霊伝承異聞エドモン・ダンデス】
>>2251【ワニくん@100日後に死ぬワニ】
>>2251【ネズミくん@100日後に死ぬワニ】
>>2252【ねこ@からめる】
>>2252【デーモン・コア君@からめる】
>>2253【武田観柳@るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
>>2256【コヤンスカヤ・タマモヴィッチ @Fate/Grand Order】
>>2267【ラディス@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
>>2267【ナジャ@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
>>2284【やる夫@やる夫が戦慄のブルーなようです】
>>2284【できる夫@やる夫が戦慄のブルーなようです】
>>2285【田中信男@MEMORIES】
>>2287【草食ちゃん@アライさんマンション】
>>2287【肉食ちゃん@アライさんマンション】


2538 : 解説まとめ1 :2020/04/27(月) 23:49:35 ???0
>>2287【異質オオカワウソ@アライさんマンション】
>>2287【あけて君@アライさんマンション】
>>2292【ランディ・マーシュ@サウスパーク】
>>2292【レオポルド・ストッチ@サウスパーク】
>>2293【武藤遊戯@遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
>>2293【藍神@遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
>>2297【アシュヴァッターマン@Fate/Grand Order】
>>2317【ダーク・ウルトラマン@ふたばちゃんねる】
>>2322【緋村剣心@るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
>>2348【REV-9@ターミネーター:ニューフェイト】
>>2353【SCP-1370(困らせルボット)@SCP Foundation】
>>2353【SCP-2800(カクタスマン)@SCP Foundation】
>>2353【アムロ・レイ@765プロめ!鋼鉄ジーグが相手だ!】
>>2353【シャギア・フロスト(元ジロン)@機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
>>2353【善のレーベン@機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
>>2358【ココア君@ふたばちゃんねる】
>>2359【ゴジラ@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】
>>2359【キングギドラ@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】
>>2359【ラドン@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】
>>2359【芹沢猪四郎博士@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ】
>>2366【コルド大王@ドラゴンボール超 ブロリー】
>>2367【こたつドラゴン@ざくざくアクターズ】
>>2367【塩の魔人@史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020】
>>2367【ザ ラナバウツ@サンリオ】
>>2368【自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋@ふたばちゃんねる】


2539 : 解説まとめ3 :2020/04/27(月) 23:50:44 ???0
>>2371【タオリー@サウスパーク】
>>2371【PC校長@サウスパーク】
>>2371【飯田興一@テコンダー朴】
>>2384【武田信玄(淫夢)@真夏の夜の淫夢】
>>2384【MNR@真夏の夜の淫夢】
>>2394【吉備津彦命@衛府の七忍】
>>2403【クレア・フィランドル@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
>>2403【リディア@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
>>2408【荒巻大輔@公安九課こわれる】
>>2419【岩永琴子@虚構推理】
>>2419【桜川九郎@虚構推理】
>>2419【鋼人七瀬@虚構推理】
>>2443【黒アカネ@SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS】
>>2475【天坂裕二@へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜】
>>2482【シンゴ@アニアどうわ 元気な子】
>>2485【ムゲン団総帥ユウリ@ふたばちゃんねる】
>>2493【我妻善逸(ジェノザウラー)@誤植】
>>2493【白雪姫(ガンダム)@誤植】
>>2524【美樹さやか@魔法騎兵ボトムズマギカ】
>>2524【うちはイタチ@魔法騎兵ボトムズマギカ】


2540 : やってられない名無しさん :2020/04/27(月) 23:56:47 ???0
まとめ乙です
こんなにキャラ解説されたの初めてじゃないか?


2541 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 00:01:57 ???0
ロワ語りまで期間があるのと、
1票で当選できるから自分しか知らない人がいる可能性を
考慮して紹介って2つの要素が合わさった結果何だと思う


2542 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 00:12:19 ???0
三回目の投票は当選済み作品からだけにした方がいいかなこれは
これ以上作品数増えると把握しきれなくなりそう


2543 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 00:34:08 ???0
>>2542
ほぼジャンル無制限でキャラ出せるっていうオールロワの強みを自ら潰すのか(困惑)


2544 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 00:34:23 ???0
>>2534
相葉夕美合同エロ同人で突然鬼滅の猗窩座が出てきて「お前もエロ同人家にならないか?」する魔境でもある


2545 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 00:49:00 ???0
投票自体は誰に入れようと自由
これ以上は把握できないからと既存作品だけに入れるもよし、そんなの知ったことかとオール新規作品で攻めるもよし


2546 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 00:51:14 ???0
投票者じゃないけどSCP解説欲しいってレスがあったので

【SCP-811(沼女)@SCP Foundation】
 財団に収容されている異常存在のひとつ。
・手足は細長くでわずかに膨らんだ腹部を持つ人間の女性に似た姿、肌は緑のまだら模様でわずかにザラザラしている(人間とカエルを混ぜたような感じ?)
・手のひらと足の裏から透明の消化粘液を発しており、粘液で分解したものを肌で直に吸収できる
・排泄物を形成せず、小腸と大腸を完全に持たない。その代わり老廃物を分解・凝縮し、タール状の物質にして口から発射する。
 これを狩りに利用し、口や鼻を塞いで窒息死させるか、凝縮された悪性細菌による感染症で死亡させる。
・知能は「乳幼児でない小さなころに捨てられた”野生児”の事例研究と一致して、人間の言葉に部分的な理解を示す」。
 人間と会話することもできるが、語彙の少なさや知能の未発達さなどから会話を成立させるのは結構難しい。
・愛称は「アエ」。
・「対象は食人を嫌っている訳ではありません。」「もしもSCP-811が16時間以上食事をとっていなかった場合、職員は水槽に入らないことが推奨されます。」
・彼女へのインタビューに
「[一つの肘の内側を指差して]ここ、つーしゃ。つめたい。」
「いたい[彼女の口から何かが出てくるパントマイムをする]あか。あか。あか。あか。とても…おなかすい-た。こわかった。人たべた。はだ…こうなった。」
 という証言があり、元は人間の少女だったが、何者かの実験により異常な存在に変異させられたことが示唆されている。


2547 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 08:56:27 ???0
【ヴァン・ヘルシング@ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
黒ずくめの装いをした長髪の男性。過去にヴァンパイアのコロニーを幾つも滅ぼし、ヴァンパイアの天敵として恐れられる、凄腕のヴァンパイアハンター。
銀製のサーベルや銀製の針、聖水で清めたワイヤーなど様々な対ヴァンパイア用武器を常に携行している他、新兵器の開発にも余念はなく、
いかなる人間であろうと真に心を開くことなく疑うなど観察力に長け、周囲の状況を即座に利用して罠を仕掛け、時には話術をも駆使するなど、あらゆる手段でヴァンパイアを葬り去る。
……と聞けば聞こえは良いが、実態は会話のデッドボールをかましたり、相手の良心を利用したりと基本的に手段はゲスである。あと退治の仕方が大体ダサい。そしてよく道具屋の親父に騙されて偽物を買わせられる。
ただ身体能力は高いと思われる場面もあったり、愛する者の幻覚を見せる能力に対して全く効いてなかったりと実はこいつガチでは?という部分もあるが、真実は闇に包まれている。

正直紹介しようとしたけど本編読むのが早いので読んでください、全3巻で一話は無料公開してるのでどんなやつかはだいたい把握できると思います。


2548 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 09:41:11 ???0
ヴァン・ヘルシングは本編と比較しながらに間違ったことが一切書いてないwikiを見るのもお勧め


2549 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 10:51:06 ???0
最後の投票はどんなキャラ来るんだろう


2550 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 13:40:39 ???0
今日投票できない人のために
代理投票を受け付けます


2551 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 18:02:16 ???0
【レヴィアタン@旧約聖書】
旧約聖書に登場する海中の怪物、というより怪獣。神が天地創造5日目にベヒモスと二頭一対で造られた最強の生物。無敵の存在だが、最後の審判を迎えると人類の食料として供されちゃう可哀想な存在。
巨大な身体で海を泳ぐと波が逆巻く。鱗が硬いため武器で傷つけられない。鋭利な牙を揃える口から炎を、鼻から煙を吹く。
あまりに凶暴かつ冷酷無情で危険なため、雌だけしか残されていない。その代わり、番いがないことで不死身になった。
他の伝承における海の怪物と同一視されたり、バビロニア神話のティアマトとの類似性を挙げられたり、中世以降だと悪魔として扱われたりと、人の手によって様々な関連性を与えられた。
なお「レヴィアタン」はヘブライ語であり、英語発音だと「リヴァイアサン」である。なので姿や特徴はFFの召喚獣で、さらに凶暴で手に負えない怪獣だと思えばいいだろう。

【ロキ@北欧神話】
北欧神話で有名な悪戯好きの神であり、神々の黄昏を導いてしまうトリックスター。
神々の敵である巨人ヨトゥンの血統であるが、オーディンの義兄弟としてアースガルズで暮らしていた。
ちなみにその血筋ゆえか、ロキの子供はヨルムガルド、フェンリル、ヘルと全員北欧で有名な化物ばかりである。
アースガルズのトラブルメーカーではあるが、逆に神々の窮地を救う事も多々あった。しかしロキの暗躍で神の一柱「バルドル」が死亡し、さらに神々に事実を明かしたことで口論の末に幽閉されてしまう。
そして神話終盤、戒めが外れたロキは巨人族を率いてラグナロクに参戦。アース族の滅亡の切っ掛けを作ったが、ロキ本人は終末戦争の最中に戦死した。
魔術に精通し、特に変身術が得意。自ら女性や動物に変化できるし、他者を無理矢理変身させることもできる。


2552 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 19:05:18 ???0
【ジョルノ・ジョバァーナ@ワザップジョルノ】
元ネタはワザップに投稿されたガセの裏技によってポケモンのデータが消えたユーザーの怒りの書き込み。
丁寧語のままキレる様や、皆のデータを破壊したことに対して怒りを感じるのがジョルノっぽいと話題になった。
ジョジョ五部のアニメが放映中に話題になったこともあり、多数の声真似や派生ネタがニコニコ動画にアップされた。
訴訟しようとする相手は動画によってまちまちだが、いずれも自分のスタンドによる裁きを下している。
把握は投稿された動画の他にも、ニコニコ大百科の「ワザップジョルノ」記事がおすすめ。ネタになった経緯から裏技の原文まで記述されていま
す!

【ディアボロ@ワザップジョルノ】
上記「ワザップジョルノ」ブームでニコニコ動画に投稿された声真似動画に登場するディアボロ。
動画によって立ち位置が異なっており、ガセネタに騙される側だったり騙す側だったりする。
個人的に一押しなのは通称「クソ音質の人」の動画出展の、ガセネタで騙す側のディアボロ。以下の文はそのディアボロに関する紹介。
クソ音質の人でタグ検索すると動画がヒットする。合計20分ぐらい。
占い師を名誉毀損で社会的に殺害する、数年前にポルナレフを刑務所にぶち込むなど、ギャングの癖に法律知識が豊富である。
ジョルノが敗訴する予知を見るが、スタンドをレクイエム化させたジョルノによって裁かれた。


・その他、原作との違い
ジョルノもディアボロも性格のベースは原作のもの。
多分、スタンドも原作通り使える。
ジョルノが改変されがちな部分としては、ポケモンが好き、ワザップを見ている、騙されやすい、騙した者には容赦しない……といったところ。
ディアボロも騙される側として扱うならジョルノと同様の改変になる。


2553 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 21:51:58 ???0
自分も便乗して紹介

【攻略ガチ勢のおっさん@アライさんマンション】
アライさんマンションのオリジナルキャラ。読者からは「ガチおじ」と呼ばれている。
フレンズではなく人間。ガスマスクやカナリアなどの装備を整えている他
呟いている台詞からマンションに潜む怪異に遭遇したものの、
生き延びたようで、実力や経験が豊富なのが伺える。
何らかの目的で怪異の溢れるマンションを探索しているようだが、詳細は不明。
時折イラストの中でマンション内やエレベーターにラクガキがあるが、
おそらく彼のような攻略ガチ勢が残したものだと考察されている。
外国人らしく、イラストの中で英語を話している。ロワ語りでセリフを再現するのは少し難易度が高いだろう。
普通に日本語が通じるような会場にするかほんやくこんにゃくを食べさせるかするかで工夫が必要かもしれない


2554 : やってられない名無しさん :2020/04/28(火) 23:52:15 ???0
紹介便乗
【ポイポイ@ほうれんそうマン】
お話の主人公なブタの男の子。
普段はさえない小学生なのだが、ほうれんそうを食べることで
スーパーヒーローのほうれんそうマンに変身する。
元ネタはアメリカのマンガ『ポパイ』と思われる。


2555 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 00:10:04 ???0
銀魂、鬼滅の刃満席になりました


2556 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 01:05:29 ???0
版権作品のゲームで登場したオリキャラと原作出典の原作キャラって同作キャラ扱い?それとも別作品キャラになったりするのかな?


2557 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 01:16:31 ???0
全部ウルトラシリーズの投票があるけど各作品自体は2枠を超えてないからセーフ?


2558 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 05:56:03 ???0
【春日恭二@ダブルクロス】
 テーブルトークRPG・ダブルクロスの公式NPC。
 感染発症した人間を超能力者へと変異させるレネゲイドウィルスの力を得た超人・オーヴァードであり、
 その力を憚ることなく使いオーヴァードによる世界支配を目指すテロ組織・ファルスハーツのエージェント。

 かつては幹部候補とまで目された敏腕エージェントだったのだが、ある任務に失敗してから呪われたかのように敗北を繰り返すようになる。
 幾度も失敗は重なり、死亡を確認されたことも一度や二度ではない。しかし何度となく蘇り、悪しき計画のために暗躍し続けている。
 ある意味、その生命力と不屈の闘志こそが最大の特徴と言える。

 要するに「悪役組織の中ボス担当、及びやられ役」。
 ただし元敏腕エージェントの肩書に偽りはなく、舐めてかかると痛い目を見るだけの強さはある。

 シンドローム(レネゲイドによって発現した超能力の種別。他のゲームでいうクラスのようなもの)は
 キュマイラ(獣化及び筋力の増強)/エグザイル(肉体・細胞変異)/ブラム=ストーカー(血液操作)。
 具体的に言えば『獣化させた腕の破壊力を肉体変異能力で制御してリーチを伸ばし、攻撃を当てた相手から血液を吸収して体力を回復する』戦闘スタイルである。
 防御力もそこそこあり、火力で押し切れないと苦戦しやすい。

【不安定な切り札@ダブルクロス】
 テーブルトークRPG・ダブルクロスのサンプルキャラクター(不慣れな初心者が使う、あるいはデータ作製の手間を省くためのデータの雛形)の一人。
 プレイヤーが自由に使うためにデータは必要なもののみを埋めただけになっており、詳細な設定は決められていない。
(このロワでも性格設定など好きなように語ってよいだろう)

 キャラ説明やデータなどから最低限読み取れる設定は以下の通り。
・ブレザーの学生服を着た茶髪の高校生男子。
・レネゲイドの力を得たのはごく最近。元々は一般人だった。
・キャライメージをわかりやすくするためか、「こんな力を……使わせるな!」「アンタだって、大切な人はいるんだろ!」という台詞はある。

 シンドロームはキュマイラのみ。「異形化させた腕で思いっ切り殴り付ける」というシンプルな戦闘スタイル。
 肉体の異形化というわかりやすい異能、及び「覚醒したばかりの高校生」という美味しいポジションから、公式で使われる場合やプレイヤー界隈の与太話ではよく主人公的役割を割り振られる。


2559 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/29(水) 06:52:03 ???0
参戦作品の枠まとめ(投票所>>531まで)
なお投票所513の進言を受けて、投票所495の投票を無効にして集計しています

☆ 満席 ☆
◆10枠 【Fateシリーズ】【仮面ライダーシリーズ】
◆7枠 【BLEACH】【ふたばちゃんねる】【アライさんマンション】【鬼滅の刃】【銀魂】【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】【遊戯王VRAINS】【SCP Foundation】【クレヨンしんちゃん】

☆ まだ投票可 ☆
◆【ジョジョシリーズ】 9枠
・【スターダスト・クルセイダース】 1枠
・【スティール・ボール・ラン】 4枠
・【ワザップジョルノ】 2枠
・【パッショーネ24時】 1枠
・【岸辺露伴は動かない】 1枠

◆6枠 【BEATLESS】【ONE PIECE】
◆5枠 【ゴジラキングオブモンスターズ】【ロックマンゼロシリーズ】【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◆4枠 【けものフレンズR】【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】【戦姫絶唱シンフォギアXV】【ごちうさ二次創作】【キン肉マン】【ワンパンマン】【サウスパーク】【ドラゴンボール】【ヨハネの黙示録】【魔法少女リリカルなのはA's】【ギリシャ神話】【東方project】【NARUTO】【ゆっくりいじめ】【都市伝説】【魔人探偵脳噛ネウロ】【ドキュンサーガ】【ドラゴンボール】
※3枠以下は省略


2560 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 09:53:27 ???0
【アレフ@真・女神転生2】
本編の主人公、ロウ勢力のメシア教が支配するカテドラルの下層にて最序盤は記憶を無くしたコロシアムの戦士ホークとして過ごしていたが、ある日元老院に呼ばれて各地で起こる問題解決とカオス勢力のガイア教をしばく救世主として仲間たちと共に奔走する。

……が、真実は主と救世主の到来を待てなくなった元老院(ミカエル・ウリエル・ラファエル)が造り出した人造の救世主であり、真実が発覚する中盤までは元老院が用意したシナリオに沿って動いていたに過ぎない。
なおヒロインであるヒロコの正体は主人公の母ちゃんで、主人公はカテドラルによって成長を促進させられて大人の姿になっている。

悪魔召喚プログラムを使える代わりに魔法が使えない辺りは初代のザ・ヒーローと同じ。
プレイヤー次第で思想も変わっていくのは他のメガテン主人公と共通だが、序盤の内は本当にメシア教の小間使いとしてしか動けない。
また、真・女神転生4FのDLCでゲスト出演したときはロウ属性であり、一人称は「私」で丁寧語で喋るキャラ付けがされていた。
(ザ・ヒーローはニュートラル、人修羅はカオスなのでバランスを取ったのだと思われる)



【内田たまき@女神異聞録ペルソナ】
通称たまきちゃん、聖エルミン学園に通う普通の女生徒。
フェンシング部所属で同部のただしくん(薬局サトミタダシの息子)といつも喧嘩ばかりしているが、これはただしくん共々好意の裏返しらしく学園で起こる騒動の中で彼と相思相愛になる普通の乙女なモブキャラ。
あるイベントで「悪魔とは交渉できるというアドバイス」と「前の学校で使ってた」レイピアをくれる。


……実は彼女、真・女神転生ifの女主人公と同一人物があり、上記の人格を造形されてゲスト出演したキャラ。
狭間が起こした軽子坂高校の騒動の生還者であり、その後エルミン学園に転校してきたという裏設定がある。
本編中は脇役に過ぎず、ifの事件についても一切触れられてないが、いずれにせよ修羅場を潜ってきたのは確か。
続編のペルソナ2では葛葉探偵事務所で実際にデビルサマナーになっている。


2561 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 11:33:32 ???0
文才が無いから見にくいかもしれないけど解説

【スリーピーホロウ@セブンスドラゴン2020】
他のドラゴン(本作のドラゴンは宇宙から来た存在)を統括している七体の帝竜の内の一体。
主人公たちと戦う順番は五番目。

他の帝竜と同じく有害な花であるフロワロ(但し本作では毒性が低く、暫くすれば抗体が体内で精製される)
を咲かせる事や、空間を歪める事ができ、作中では渋谷を植物まみれの場所にした上で君臨していた。

蝶の羽を持ち、そこから錯乱(ゲーム上では混乱の上位互換、錯乱状態になると通常攻撃しか使えなくなり、混乱と違って絶対に味方にしか攻撃しなくなる)
効果のある鱗粉や、睡眠効果のある鱗粉、毒鱗粉をばらまける他、
爪による攻撃や力を溜めた後錯乱する鱗粉をばらまきながらダメージも与える発狂飛行も使ってくる。

しかし直接的な戦闘力は他の帝竜と比べるとそこまで強くはない。
また炎属性の攻撃と空属性(空中にいる敵に対して有効な攻撃に付いている属性)の攻撃に弱い。

作中においては渋谷で暮らしていたアウトロー集団「SKY」のメンバーを鱗粉で発狂させ、
同士討ちさせる事によって間接的に多くのメンバーを殺害するも、最終的には主人公たちムラクモ13班に倒された。

ちなみに続編で復活させられて再びムラクモ13班と戦う事になるが、
同じく復活させられた帝竜であるジゴワット共々体の各所が欠けている。


2562 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 12:12:12 ???0
【エックス@ポケットモンスターSPECIAL】
ポケスペ第12章の主人公の一人。
ワイやトロバ、ティエルノ、サナと幼馴染のポケモントレーナー
幼少からジュニアのポケモンバトル大会で優勝するほどの実力で将来を期待されていたが、
マスコミからの煽て上げやバッシングを受け人間不信となり物語開始時点では自室に引きこもりという
異色のポケモン主人公
旅路の中でもサイホーンの上に設置したテントの中で引きこもっていた

その過去からひねくれた性格で特に大人に対しては容易には簡単に心を開かないが、
手持ちポケモンやワイたち幼馴染に対しては強い友情や信頼関係を持っている
その態度の裏には自己嫌悪もあり、ハリマロンやヒトカゲに対して自分とかかわるとひどい目にあうと
当初は手持ちに入れたがらず、コルニがフレア団にキーストーンを奪われたときは嘔吐してしまったことも

ゼルネアスとイベルタルが故郷アサメタウンで戦いを繰り広げエックスの持つメガリングを狙ったフレア団に襲撃を受けてしまう
幼馴染やポケモンたちとフレア団からの逃避行を続けながら、次第にハリマロンやヒトカゲなど新しいポケモンとも絆を結んでいく

最終決戦ではフラダリの操るジカルデを五連メガシンカで打倒しエピローグでは照れながらも小声でワイに感謝を告げた

手持ちポケモンはガル(ガルーラ)、マリソ(ブリガロン)、サラメ(リザードン)、エレク(ライボルト)、
ラスマ(ゲンガー)、ルット(カイロス)
ニックネームはポケモンのフランス語名からとられている
メガシンカ可能なポケモンで構成されていてエックスの実力と引きこもり時代からくる環境への敏感さから
歴代主人公の中でも上位に入る強さを持つ
一方でポケモンゲットは苦手でモンスターボールを投げてもあらぬ方向に飛んでしまうほど

【ワイ@ポケットモンスターSPECIAL】
ポケスペ第12章の主人公の一人。
エックスたち幼馴染五人組の一人でフレア団からの逃避行ではリーダー役を務めた
エックスとは対照的に直情的かつ世話焼きな性格
エックスが引きこもり続ける中でも世話を焼き続け外に連れ出そうと手を焼いていた

スカイトレーナー志望のトレーナーで専門校に通っている
母親はサイホーンレーサーのサキで、レーサーの道を継がせようとする彼女に反発するように
スカイトレーナーの道を選んだ
母娘の関係は喧嘩も多くなっていたがフレア団との戦いの中で母に対しての尊敬の気持ちに気づく

幼馴染のリーダーとして皆をまとめながらヤヤコマの進化、ゼルネアスの加入、メガリングの継承と実力を高めていく
最終決戦ではイベルタルを止めるために共に繭に包まれるゼルネアスを見届け、フラダリとの戦いに挑むエックスをサポートし勝利に導く

手持ちポケモンはヤコちゃん(ヒノヤコマ)、けろけろ(ゲッコウガ)、ぶいぶい(ニンフィア)、さいさい(サイホーン)、
ぜるぜる(ゼルネアス)、そるそる(アブソル)
スカイトレーナー志望であるためヤコちゃんとの空中戦が特徴的
ゼルネアスは最終兵器起動のエネルギーにされるところをエックスたちの手により解放
カロス破滅を防ぐために自らワイの手持ちに加わった

↓だいすきクラブで序盤試し読み可能です
https://www.pokemon.jp/special/pokesp/


2563 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 13:05:05 ???0
【警察官A@ゾンビランドサガ】
自転車に乗ってよくパトロールをしている佐賀県の警官。一話にてゾンビ状態のさくら(主人公)を見て恐怖のあまりパニックに陥り銃撃。
以降主人公等ゾンビ少女達の外出に合わせそこそこ登場する準レギュラー。ゾンビに錯乱し即拳銃で射殺しようとするので一部メンバーのトラウマにもなっている。
彼の名誉の為に言うと態度や喋り方こそふざけているが、豪雨の中でも自転車で真面目にパトロールするなど職務に熱心で悪人ではない。
悪人ではないが、ゾンビと出会った瞬間警告も無しにいきなり心臓目掛け発砲するので非常に危険な人物でもある。なおゾンビは拳銃程度では死なない。


【アネモネ(元ランド)@機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
抽選の結果、交響詩篇エウレカセブンのアネモネに変更された本作の主人公ランド・トラビス。
非常に暑苦しく豪快で時に鋭いランドの兄貴分な性格と、小悪魔的な可愛らしさのアネモネの外見の融合により生まれた奇跡の存在。
戦闘中はアネモネ要素100%なので凶暴かつ好戦的だが、酷い機体に乗った時や、相方のサンドマン(メール)の台詞割り込みで突然鬱状態のようにテンションが下がることもしばしば。
どの武装でも基本的に噛み合ったように聞こえる台詞が多く、会話パートでも声優効果のせいかオレっ娘として違和感が少なく人気が高い。


【名無しのスタークジェガンパイロット@機動戦士ガンダムUC】
ガンダムUC第1話に登場したスタークジェガンのパイロット。顔も名前もないモブキャラだが凄まじく印象深い存在。
強化人間が乗ったクシャトリヤ相手に一歩も引かない互角の勝負を展開。台詞は死後に残留思念として発した「袖付きめ…」のみ。
性能差を技量と経験でカバーする戦い方に、本作屈指の作画も相まって、敗れはしたものの多くの視聴者の人気を集める。
第二次ネオジオン戦争でアムロが駆るνガンダムを目撃し、放たれたフィン・ファンネルによるオールレンジ攻撃のパターンを見たことで
以後対オールレンジ攻撃戦術を構築していたらしい。

外伝漫画『星月の欠片』においても彼と思わしき人物が登場。その話の主人公等が搭載したジムⅢがジオン残党のドーベン・ウルフとリゲルグに襲われた際に救援に現れ
数の差をものともせず、4機のMSを瞬く間に全機撃墜。あれこそ真のエースだと称えられ、その後主人公のフォローも入れ優れた人間性の持ち主であることも窺える。


2564 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 14:52:13 ???0
解説
【終電@谷山浩子の曲「終電座」】
「まっくら森の歌」等みんなの歌で馴染みの谷山浩子氏の一曲、終電の乗客に疑問を持った終電列車と酔っぱらいの乗客達というかなりシュールな内容の歌。

乗客に語りかけビルの高さ位までなら飛んでしまう”自称”ただの電車だが、この歌の中では最も常識人。
乗客達に無理して終電で帰るのを諌めたり、「銀河鉄道だ!」「行こう星の海へ」と口々に言う深夜のテンションの乗客達の無茶ぶりにもなだめ役に徹する。
最終的には酔いの回った乗客達の閃きで共に夜空に浮かぶ「終電座」になってしまった。騒動に巻き込まれながらも、乗客のハイテンション発言には寄り添いながらも少し距離を置いている。

乱文気味で失礼……


2565 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 16:07:46 ???0
今更ですが、【ガメラ3 邪神<イリス>降臨】 は誤りで【ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】が正しいですね
投票者じゃないけど、あとで名簿を修正します


2566 : 暫定名簿(第六更新版) :2020/04/29(水) 17:16:04 ???0
7/7【BLEACH】
◯四楓院夜一/◯リジェ・バロ/◯アーロニーロ・アルルエリ/◯綾瀬川弓親/◯ジゼル・ジュエル/◯コヨーテ・スターク/◯ウルキオラ・シファー
7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
7/7【SCP Foundation】
◯SCP-1370(困らせルボット)/◯SCP-811(沼女)/◯SCP-2800(カクタスマン)/◯●●|●●●●●|●●|●/◯ジェラルド博士/◯SCP-964-JP(セカイ系ハンター)/◯タローラン研究員
7/7【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ/◯アライグマ/◯フェネック/◯攻略ガチ勢のおっさん
7/7【鬼滅の刃】
◯我妻善逸/◯不死川玄弥/◯鱗滝左近次/◯手鬼/◯獪岳/◯黒死牟/◯継国縁壱
7/7【銀魂】
◯柳生九兵衛/◯月詠/◯夜王鳳仙/◯地雷亜/◯長谷川泰三/◯平賀源外/◯近藤勲
7/7【クレヨンしんちゃん】
◯野原しんのすけ/◯野原ひろし/◯野原みさえ/◯風間トオル/◯まつざか梅/◯ぴろし/◯ロボひろし
7/7【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】
◯ゲゲゲの鬼太郎/◯犬山まな/◯ネコ娘/◯ねずみ男/◯アニエス/◯鵺/◯ぬらりひょん
7/7【ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて】
◯マルティナ/◯ロウ/◯グレイグ/◯ホメロス/◯ハンフリー/◯ギガ・パンドラボックス/◯さまようロトのよろい
7/7【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン/◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋/◯としあき/◯ココア君/◯沙慈・クロスロード/◯ムゲン団総帥(ユウリ)/◯うろ覚絵のショウ・ザマ
7/7【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作/◯Ai/◯穂村尊/◯鴻上了見/◯別所エマ/◯道順健碁/◯ロボッピ
6/6【BEATLESS】
◯遠藤アラト/◯レイシア/◯紅霞/◯スノウドロップ/◯メトーデ/◯渡来銀河
6/6【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ/◯ヒグマ/◯首領・クリーク/◯神・エネル/◯錦えもん
6/6【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
◯ユー/◯ラディス/◯クレア・フィランドル/◯リディア/◯ナジャ/◯マリエラ
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
5/5【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ/◯ナダ/◯ワイズルー/◯カナロ/◯クレオン
5/5【ゴジラキングオブモンスターズ】
◯ゴジラ/◯キングギドラ/◯ラドン/◯モスラ/◯芹沢猪四郎博士
5/5【ロックマンゼロシリーズ】
◯ゼロ/◯シエル/◯コピーエックス/◯エルピス/◯クラフト
4/4【NARUTO】
◯うずまきナルト/◯ロック・リー/◯干柿鬼鮫/◯千手柱間
4/4【ギリシャ神話】
◯ゼウス/◯ポセイドン/◯ハデス/◯ペルセポネ
4/4【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン/◯ジャスティスマン/◯キン肉マンビッグボディ
4/4【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ/◯G・ロードランナー/◯アムールトラ
4/4【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア/◯チノスレのチノ/◯拙者/◯ワイ
4/4【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
◯人吉爾朗/◯星野輝子/◯鬼野笑美/◯柴来人
4/4【サウスパーク】
◯ランディ・マーシュ/◯レオポルド・ストッチ/◯PC校長/◯タオリー
4/4【ジャガーマンシリーズ】
◯デビルマン/◯ワイト/◯タイガーマスク/◯キャシャーン
4/4【ジョジョの奇妙な冒第7部 スティール・ボール・ラン】
◯ジョニィ・ジョースター/◯ジャイロ・ツェペリ/◯ディエゴ・ブランドー/◯ブラックモア
4/4【戦姫絶唱シンフォギアXV】
◯立花響/◯小日向未来/◯ミラアルク・クランシュトウン/◯風鳴訃堂
4/4【東方Projectシリーズ】
◯博麗霊夢/◯霧雨魔理沙/◯十六夜咲夜/◯稀神サグメ
4/4【ドキュンサーガ】
◯モッコス/◯真央/◯桐生/◯日村
4/4【都市伝説】
◯野比のび太(ドラえもんの最終回)/◯レッド(レッド亡霊説)/◯アマビエ/◯空亡
4/4【ドラゴンボール】
◯孫悟空/◯ベジータ/◯亀仙人/◯アックマン
4/4【魔人探偵脳噛ネウロ】
◯脳噛ネウロ/◯笹塚衛士/◯シックス/◯うらぎり君
4/4【魔法少女リリカルなのはA's】
◯高町なのは/◯フェイト・テスタロッサ/◯シュテル・ザ・デストラクター/◯レヴィ・ザ・スラッシャー
4/4【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ/◯ゆっくりれいむ/◯ゆっくりまりさ/◯ゆっくりアリス
4/4【ヨハネの黙示録】
◯第一の騎士/◯第二の騎士/◯第三の騎士/◯第四の騎士
4/4【ワンパンマン】
◯黒い精子/◯アーマードゴリラ/◯ワクチンマン/◯イケメン仮面アマイマスク


2567 : 暫定名簿(第六更新版) :2020/04/29(水) 17:16:37 ???0
3/3【Death end re;Quest2】
◯東山まい/◯ロッテン・ドールハート/◯黒い影
3/3【MELTY BLOOD】
◯アルクェイド・ブリュンスタッド/◯七夜志貴/◯ワラキアの夜
3/3【MUGEN】
◯ゆっくり霊夢/◯高野レン/◯先代巫女
3/3【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅/◯依田芳乃/◯八神マキノ
3/3【衛府の七忍】
◯吉備津彦命/◯蜷尻左近/◯沖田総司
3/3【回転むてん丸】
むてん丸/◯海美・シーラ/◯シャル・メルルーサ
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
3/3【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト/◯オルガ・サブナック/◯フレイ・アルスター
3/3【虚構推理】
◯岩永琴子/◯桜川九郎/◯鋼人七瀬
3/3【黒博物館ゴーストアンドレディ】
◯フローレンス・ナイチンゲール/◯灰色の服の男(グレイ)/◯シュヴァリエ・デオン
3/3【終末のワルキューレ】
◯ポセイドン/◯トール/◯ヘラクレス
3/3【新サクラ大戦】
◯神山誠十郎/◯天宮さくら/◯望月あざみ
3/3【ストライクウィッチーズ】
◯ゲルドルート・バルクホルン/◯エーリカ・ハルトマン/◯サーニャ・V・リトヴャク
3/3【双亡亭壊すべし】
◯五頭応尽/◯トラヴィス・アウグスト/◯柘植紅
3/3【星のカービィシリーズ】
◯マホロア/◯ギャラクティック・ノヴァ/◯ギャラクティックナイト
3/3【桃太郎】
◯桃太郎/◯鬼/◯おじいさん
3/3【機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
◯アネモネ(元ランド)/◯シャギア・フロスト(元ジロン)/◯善のレーベン


2568 : 暫定名簿(第六更新版) :2020/04/29(水) 17:17:12 ???0
2/2【100日後に死ぬワニ】
◯ワニくん/◯ネズミくん
2/2【Creepy Pasta】
◯スレンダーマン/◯sonic.exe
2/2【ID:INVADED】
◯酒井戸/◯聖井戸御代
2/2【siren】
◯須田恭也/◯神代美耶子
2/2【CLOSERS】
◯セト=セクメト/◯アンナ
2/2【Detroit: Become Human】
◯コナー/◯マーカス
2/2【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
2/2【pixiv】
◯マラリオン/◯白夜ちゃん
2/2【アカメが斬る】
◯アカメ/◯クロメ
2/2【あつまれ どうぶつの森】
◯たぬきち/◯タランチュラ
2/2【うしおととら】
◯鷹取小夜/◯ミコンジキ
2/2【ウルトラマン80】
◯バルタン星人6代目/◯妄想ウルトラマン
2/2【ウルトラマンセブン】
◯セブン上司/◯ニセウルトラセブン
2/2【ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】
◯ガメラ/◯イリス
2/2【からくりサーカス】
◯才賀勝/◯梁明霞
2/2【からめる】
◯ねこ/◯デーモン・コア君
2/2【旧約聖書】
◯レヴィアタン/◯ベヒモス
2/2【キラッとプリ☆チャン】
◯明日香ルゥ/◯虹ノ咲だいあ
2/2【キン肉マンII世】
◯マンモスマン/◯ヒカルド
2/2【グランブルーファンタジー】
◯ベリアル/◯ベルゼバブ
2/2【ケンガンアシュラ】
◯呉雷庵/◯阿古谷清秋
2/2【誤植】
◯我妻善逸(ジェノザウラー)/◯白雪姫(ガンダム)
2/2【魁!!男塾】
◯梁皇/◯スパルタカス
2/2【ザ・シンプソンズ】
◯バート・シンプソン/◯ミルハウス・ヴァン・ホーテン
2/2【サンリオ】
◯ザ ラナバウス/◯バッドばつ丸
2/2【十二支の話】
◯猫/◯牛
2/2【それいけ!アンパンマン】
◯カレーパンマン/◯ゴリラマン
2/2【ゾンビランドサガ】
◯紺野純子/◯警察官A
2/2【ダブルクロス】
◯春日恭二/◯不確定な切り札
2/2【チェンソーマン】
◯パワー/◯サムライソード(ヤクザの孫)
2/2【とある科学の超電磁砲】
◯御坂美琴/◯食蜂操祈
2/2【ドラゴンクエストIX 星空の守り人】
◯ナイン/◯破壊神フォロボス
2/2【なるたる】
◯古賀のり夫/◯豚食い
2/2【のんのんびより】
◯宮内れんげ/◯一条蛍


2569 : 暫定名簿(第六更新版) :2020/04/29(水) 17:18:03 ???0
2/2【バイオハザードRE:2】
◯タイラント(トーマスMOD)/◯G(ウィリアム・バーキン)
2/2【バイオハザード4】
◯オズムンド・サドラー/◯ジャック・クラウザー
2/2【鋼の錬金術師】
◯ウィンリィ・ロックベル/◯ダリウス
2/2【ヒーリングっど♥プリキュア】
◯花寺のどか/◯平光ひなた
2/2【吼えろペン】
◯炎尾燃/◯富士鷹ジュビロ
2/2【ポケットモンスターSPECIAL】
◯エックス/◯ワイ・ナ・ガーベナ
2/2【松岡修造MAD】
◯松岡修造/◯鬱岡修造
2/2【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)/◯MNR
2/2【魔法騎兵ボトムズマギカ】
◯うちはイタチ/◯美樹さやか
2/2【未来戦隊タイムレンジャー】
◯滝沢直人/◯ギエン
2/2【もしもカカロットが宇宙を支配しようとしたら】
◯ブロリー/◯カカロット
2/2【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
2/2【遊戯王OCG】
◯星杯を戴く巫女/◯星杯の妖精リース
2/2【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神
2/2【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
◯武田観柳/◯緋村剣心
2/2【るろうに剣心】
◯本条鎌足/◯外印
2/2【ロックマンX7】
◯エックス/◯ソルジャー・ストンコング
2/2【ワザップジョルノ】
◯ジョルノ・ジョバァーナ/◯ディアボロ
2/2【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀/◯三ノ輪鉄男
1/1【3匹のこぶた】
◯狼
1/1【765プロめ!鋼鉄ジーグが相手だ!】
◯アムロ・レイ
1/1【A Trekkie’s Tale】
◯メアリー・スー
1/1【ATARU】
◯アレッサンドロ・カロリナ・マドカ
1/1【BURN-UP EXCESS】
◯莉緒
1/1【Death end re;Quest】
◯リプカ
1/1【FINAL FANTASY Ⅶ REMAK】
◯エリアス・ゲインズブール
1/1【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
1/1【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
1/1【Gからの警告】
◯高山健太郎
1/1【HiGH&LOW】
◯雨宮雅貴
1/1【HUNTER×HUNTER】
◯ゲンスルー
1/1【KAS動画】
◯KAS
1/1【MEMORIES】
◯田中信男
1/1【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
1/1【MONSTERZ】
◯田中終一
1/1【MOTHER2 ギーグの逆襲】
◯ギーグ
1/1【MOTHER3】
◯てっきゅうメカゴリラ
1/1【lostorage conflated wixoss】
◯水嶋清衣
1/1【OFF(ゲーム)】
◯バッター
1/1【SSSS.GRIDMAN】
◯ボイスドラマ第12.12回に登場したアカネに瓜二つの少女
1/1【SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS】
◯黒アカネ
1/1【Stand by me(ブーメランパンツ野郎)】
◯対クレーマー用マウンテンゴリラ
1/1【TAS動画】
◯TASさん
1/1【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】
◯トダー
1/1【Twitter】
◯イキリト
1/1【Yes!プリキュア5】
◯カワリーノ
1/1【Walts】
◯帽子卿


2570 : 暫定名簿(第六更新版) :2020/04/29(水) 17:18:40 ???0
1/1【赤ずきん】
◯赤ずきん
1/1【赤マント】
◯赤マント
1/1【アクタージュ】
◯夜凪景
1/1【悪の教典】
◯蓮実聖司
1/1【アトム法律事務所の漫画】
◯相談者
1/1【アニアどうわ 元気の子】
◯シンゴ
1/1【アフリカのサラリーマン】
◯ゴリ美
1/1【アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー】
◯サノス
1/1【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
◯ヴァン・ヘルシング
1/1【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯メフィラス星人
1/1【ウルトラファイト】
◯ウルトラセブン
1/1【ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth】
◯カオスロイドS
1/1【ウルトラマンタロウ(石川賢版)】
◯東光太郎
1/1【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯闘士ウルトラマンメビウス
1/1【ウルトラマンネオス】
◯ウルトラセブン21
1/1【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
1/1【俺ガイル二次創作】
◯HACHIMAN
1/1【かいけつゾロリ】
◯ゾロリ
1/1【怪談金玉袋シリーズ】
◯野獣先輩
1/1【回復術士のやり直し】
◯ケヤル
1/1【学園ハンサム】
◯美剣咲夜
1/1【家庭教師ヒットマンREBORN!】
◯沢田綱吉
1/1【歌舞伎町シャーロック】
◯穂刈マキ
1/1【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
1/1【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト
1/1【ガラスの仮面】
◯北島マヤ
1/1【機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY】
◯カナード・パルス
1/1【機動戦士ガンダムUC】
◯名無しのスタークジェガンパイロット
1/1【岸辺露伴は動かない 〜エピソード9‥ザ・ラン〜】
◯橋本陽馬
1/1【寄生獣】
◯イヌ(パラサイト)
1/1【君に愛されて痛かった】
◯叶井かなえ
1/1【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
◯遠野英治
1/1【銀狼怪奇ファイル】
◯不破耕助
1/1【クッキークリッカー】
◯Grandma
1/1【クソゲーオブザイヤー】
◯四八マン
1/1【クトゥルフ神話】
◯チクタクマン
1/1【クロノ・トリガー】
◯ラヴォス
1/1【ゲームセンターCX】
◯有野課長
1/1【恋するワンピース】
◯中津川嘘風
1/1【公安九課こわれる】
◯荒巻大輔
1/1【高機動幻想ガンパレード・マーチ】
◯速水厚志
1/1【コウメ太夫】
◯コウメ太夫
1/1【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
1/1【ゴジラの独り言】
◯ゴジラ
1/1【こぶとりじいさん】
◯おじいさん
1/1【ゴリラ女房】
◯ゴリラ女房
1/1【ゴリンゴ】
◯ンゴ


2571 : 暫定名簿(第六更新版) :2020/04/29(水) 17:20:29 ???0
1/1【西遊記(2006)】
◯悟空
1/1【ざくざくアクターズ】
◯こたつドラゴン
1/1【ザンキゼロ】
◯比良坂サチカ
1/1【地獄先生ぬ〜べ〜】
◯眠鬼
1/1【史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020】
◯塩の魔人
1/1【七星闘神ガイファード】
◯風間剛
1/1【呪術廻戦】
◯釘野崎薔薇
1/1【ジョジョの奇妙な冒険第三部 スターダストクルセイダース】
◯ウィルソン・フィリップス上院議員
1/1【ジョン・ウィックシリーズ】
◯ジョン・ウィック
1/1【進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜】
◯サリア
1/1【新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説】
◯渚カヲル
1/1【真・女神転生2】
◯アレフ
1/1【スクライド】
◯カズマ
1/1【スター☆トゥインクルプリキュア】
◯星奈ひかる(29歳)
1/1【ゼERO】
◯ゼERO
1/1【銭ゲバ】
◯蒲郡風太郎
1/1【セブンスドラゴン】
◯スリーピーホロウ
1/1【ダーウィンズゲーム】
◯王(ワン)
1/1【ターミネーター:ニューフェイト】
◯REV-9
1/1【タイムボカンシリーズ ゼンダマン】
◯ゼンダゴリラ
1/1【堕狂シリーズ(てぃらみすたると同人)】
◯森近霖之助
1/1【谷山浩子の曲「終電座」】
◯終電
1/1【たべるんごのうた】
◯りんごろう
1/1【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
1/1【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
◯超高校級の詐欺師
1/1【ダンガンロンパ3 絶望編】
◯日向創
1/1【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実
1/1【鳥人戦隊ジェットマン】
◯J1
1/1【テコンダー朴】
◯飯田興一
1/1【でろでろ】
◯日野留渦
1/1【東京喰種:Re】
◯有馬貴将
1/1【トマトイプーのリコピン】
◯チルビリ
1/1【ドラえもん】
◯スネ吉
1/1【ドラゴンボール超 ブロリー】
◯コルド大王
1/1【奴隷エルフと商人】
◯マリア
1/1【ニコニコ動画】
◯ニコニコテレビ君
1/1【日本神話】
◯スサノオ
1/1【ニャニがニャンだー ニャンダーかめん】
◯デカコング
1/1【ネットミーム】
◯Party Parrot
1/1【呪いの館】
◯ひろし


2572 : 暫定名簿(第六更新版) :2020/04/29(水) 17:22:05 ???0
1/1【バイオハザードRE:3】
◯ネメシス-T型
1/1【バイオハザードシリーズ】
◯クリス・レッドフィールド
1/1【化物語(漫画版)】
◯阿良々木暦
1/1【バトル・ロワイアル(漫画)】
◯織田敏憲
1/1【パッショーネ24時】
◯ブローノ・ブチャラティ
1/1【バットマン】
◯ポイズン・アイビー
1/1【パンツレスリング】
◯野薔薇ヒロシ
1/1【光戦隊マスクマン】
◯OPに出てくる謎のマッチョ
1/1【彼岸島】
◯斧神
1/1【卑怯なコウモリ】
◯コウモリ
1/1【武装錬金】
◯蝶野公爵
1/1【ブラック・ジャック】
◯ドクター・キリコ
1/1【プリンセスコネクト!Re:Dive】
◯キャル
1/1【古畑任三郎】
◯林功夫
1/1【古畑任三郎vsSMAP】
◯香取慎吾
1/1【ブラッディロア】
◯グレッグ
1/1【フルメタル・パニック】
◯レナード・テスタロッサ
1/1【ぺこぱ】
◯松陰寺太勇
1/1【へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜】
◯天坂裕二
1/1【ボイン大好きしょう太くんのHなイタズラシリーズ】
◯しょう太
1/1【ほうれんそうマン】
◯ポイポイ
1/1【北欧神話】
◯ロキ
1/1【僕と野原ひろし】
◯僕
1/1【ポケットモンスター ソード・シールド】
◯ムゲンダイナ
1/1【ポプテピピック】
◯ベーコンムシャムシャくん
1/1【ボボボーボ・ボーボボ】
◯OVER
1/1【ホーム・アローン3】
◯アレックス・プルイット
1/1【魔法少女サイト】
◯魔法少女サイト
1/1【魔法少女まどか☆マギカ】
◯キュウベェ
1/1【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】
◯いかれ庭師(マットプランター)
1/1【女神異聞録ペルソナ】
◯内田たまき
1/1【メギド72】
◯アスモデウス
1/1【桃鬼】
◯桃鬼
1/1【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス
1/1悶絶少年 其の伍】
◯ひで
1/1【遊戯王ARC-Ⅴ】
◯ズァーク
1/1【遊戯王ZEXAL】
◯ドルベ
1/1【結城友奈は勇者である】
◯犬吠埼風
1/1【ゆうさく注意喚起シリーズ】
◯スズメバチ
1/1【雪女(ゲーム)】
◯雪女
1/1【ライチ☆光クラブ】
◯常川寛之
1/1【リアルカイジ】
◯山根隆洋
1/1【龍が如く2】
◯郷田龍司
1/1【龍が如く3】
◯峯義孝
1/1【るろうに剣心】
◯刈羽蝙也
1/1【ロックマンX4】
◯カーネル
1/1【ロックマンギガミックス】
◯アース
1/1【ワールドトリガー】
◯空閑遊真
1/1【私、能力は平均値でって言ったよね!】
◯マイル

502/502


2573 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 17:32:01 ???0
人物紹介ならぬ怪獣紹介

【モスラ@ゴジラ キングオブモンスターズ】
従来通り人間に対して温和な怪獣。今作ではゴジラとは共生関係らしく、「怪獣の女王」と呼ばれている。
ちなみに幼虫・成虫ともにバトラのように厳つい顔つきになり、また従来より昆虫に近い姿になった。
作中序盤にて卵から孵化したが、しばらくは出番もなく繭に籠もっていた。終盤辺りから成虫の姿で登場し、ゴジラのサポートに回る。
最終決戦でゴジラと共にキングギドラをボコっていたが、途中からラドンとのタイマンになり苦戦する。むし・フェアリーだからひこう・ほのおに弱かったのだろう(ポケモン脳)
ラドンに食われそうになる土壇場で毒針攻撃で逆転したがボロボロの状態であり、苦境のゴジラを助けるためにギドラに挑むものの倒されてしまう。
だが散り際に自分の残存エネルギーをゴジラに託し、ギドラを倒す力を与えた。
なお、エンドロールにて、ギドラと戦う前に産み落としたと思われる卵が発見されたというシーンが一瞬だが流れている。

【ガメラ@ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】
平成三部作の最終映画に登場するガメラ。
元々は古代アトランティス文明によって作り出された生体兵器であり、環境適応や戦闘能力の強化のために短期間で進化する。今作ではより兵器としてより先鋭され、より攻撃的になった。
同じく生体兵器のギャオスを倒す存在であり、古代文明が滅亡した後も眠りについて万が一に備えていた。また地球生命の守護者でもあり、レギオンなど侵略者にも対抗していた。
なお人類の味方というわけではなく、ギャオスを倒すためには都市の人々を巻き込んだりもした。それでも、ガメラ自身は不用意に人類を脅かすつもりはなく、子供や一部の人間を護ろうとする意思もある。
前作で地球の生命エネルギー「マナ」が激減したためギャオスが世界各地で覚醒したため、これ以上繁殖させないために徹底的な殲滅行動を取り、それが原因で人類から敵対心を持たれてしまう。
京都でのイリス戦では何度か窮地に立たされたが、最後にはイリスの火球を利用した炎の拳「バニシング・フィスト」によるカウンターでフィニッシュを決めた。
そして世界中のギャオスが日本列島に集結しているのをガメラは感知し、攻撃目標を変更した自衛隊と共に空に飛び立つ場面で映画は終了した。

本編には直接は関係しない余談だが、平成三部作の世界観では亀という種族は存在しない。また、古代文明の伝承がアジアに渡って四神の一つ・玄武のモデルになったと考察されている。

【イリス@ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】
奈良県の南明日香村にて古くから「柳星張(りゅうせいちょう)」という名で封印されていた卵から孵化した、ギャオス変異体と目される謎の生命体。
あらゆる生物の遺伝子を吸収して自らに組み込み、自在に進化していく能力を持つ。そのため原型のギャオスとは異なり人型に近い姿に変じていき、またガメラのDNAを一部得たことで更なる進化を遂げようともしていた。
全形態を通じて触手を操り、吸血(遺伝子採取)の他に成長に伴い高出力の超音波メスを放つ。またガメラとの決戦時には腕を槍状に変化させその甲羅を貫いた。
覚醒時にヒロインの「綾奈」と邂逅し、共にガメラを憎悪するモノとして精神の共鳴、しばらく彼女の元で保護されながら野生動物を捕食して成長する。
やがて自身の成長のために綾奈と生体融合を試みるが邪魔が入って失敗する。しかし不完全ながら進化には成功し、行動力を得たことで村や周囲の人々を捕食、更に怪獣大の姿へと爆発的に進化する。
人間との精神交感がより強大な力を得られるため、綾奈との完全融合を目的に京都へ飛翔する。そこでガメラの妨害を受けたが、綾奈のガメラに対する憎悪によりイリスが力を発揮し、一度ガメラを戦闘不能に追い込む。
そして綾奈を自信の体内に取り込み融合を試みるが、復帰したガメラに腹部を抉られ重傷を負い、さらに綾奈も奪われてしまう。
激高したイリスはガメラの右腕を槍腕で拘束し、さらにガメラの体液からコピーした火球でトドメを刺そうとした。だが、ガメラの意表を突く反撃を受けてしまい爆死してしまった。

ちなみに、取得したDNA次第では別の能力も使いこなせたかも知れないので、あえて卵(幼体)で参戦させてオリジナル進化をさせるのもできなくはない。


2574 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 17:43:05 ???0
一部キャラ把握資料リンク
白夜ちゃん→ttps://www.uchinokomato.me/chara/show/134357
●●|●●●●●|●●|●→ttp://www.scp-wiki.net/scp-2521
ジェラルド博士→ttps://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/31242.html
SCP-964-JP→ttp://scp-jp.wikidot.com/scp-964-jp
ゴジラ(ゴジラの独り言)→ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLTbZjmVgYNT9wmI0nv29dkWft4bgvTD-G


2575 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 18:11:10 ???0
名簿の
【回転むてん丸】のシャム・メルルーサが、シャル・メルルーサになっているので修正お願いします


2576 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 18:46:06 ???0
リリなののレヴィとシュテルはエースには出てないから、劇場版とゲーム版どっちの参戦かな?


2577 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 18:51:38 ???0
クレヨンしんちゃんのぴろしってどんなキャラだ?


2578 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 19:04:51 13DDl4MQ0
書くの忘れてましたが、リリなののレヴィとシュテルは劇場版です(もし書いてないとダメだったら取り消しても大丈夫です)


2579 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 19:09:08 ???0
>>2578
Reflection? Detonation? どっち?


2580 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 19:19:03 ???0
妄想ウルトラセブンが妄想ウルトラマンになってますよ


2581 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/29(水) 19:40:51 ???0
>>2578
該当二人は劇場版出典ですね、了解しました
あとはReかDeかを決めてください


2582 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 20:12:09 ???0
>>2577
映画に登場したひろしの影武者じゃなかったっけ


2583 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 20:13:57 ???0
>>2582
なるほどありがとう


2584 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 20:27:47 ???0
>>2577
ちょっと遅いかもしれないけど一応紹介
【ぴろし@クレヨンしんちゃん】
劇場版「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」に登場する野原ひろしの偽物。
ひろしを誘拐した仮面族の1人で、明らかに偽物とわかるひろしの顔を模した仮面をつけている。
ちなみに仮面の下はモブキャラのような残念な顔である。
遺跡でひろしを救出してきたしんのすけ一行を仮面族のオオカブトと共に待ち構えていた。
発した台詞は「ヌーラチコ・チョメチョメ!」のみ(インディ・ジュンコのスマホの翻訳機によると、
「あなた達はもう終わりです」)


2585 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 20:58:34 ???0
名簿乙です、るろうに剣心が鎌足・外印と蝙也で分かれちゃってるけど統合すべきでは?


2586 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 21:32:58 ???0
人物紹介その1、途中設定の説明も入り長文化。読みづらかったら申し訳ない。

【マリエラ@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
正義を司る天使。天庭に住まう天上人によって造られたゴーレムみたいなもの。リディアの上司であり、天上人の勅命で下級天使の軍勢を指揮することもある。
天上人は穢れ多き生命を嫌い世界の再構築を望み、天使マリエラもその意志に同調している。また天庭を追放された異端の元天上人・冥王も異物と見なしており、機会があればその命を狙っている。
世界樹が炎上後、天上人筆頭のゼロノスの命により皇帝を殺害して入れ替わり帝国を支配、散らばった世界樹の種子を集めていた。多量の種子を世界樹の供物とすれば穢れなき新世界を創造できると考えていたからである。
ちなみに人間を穢れた資源程度にしか認識していないため、帝都の住民を魔術で操って敵軍の足止めに使ったり、さらには帝都を炎上させて住民を見捨てたりと徹底的に冷徹非情に扱う。
また部下であるリディアの事も道具として扱い、度重なる失敗への罰として翼を奪い、さらに目の前で自分のために戦い敗北しても興味を抱かず、種子を回収するために彼女の身体を抉ったりと容赦ない。

上級天使としての実力は伊達ではなく、巨大な宝剣「揺らぎなき天庭の裁き」で全体攻撃を、「認識の盾」というバリアで強固な防御を、と攻守共に手堅く備えている。
そのためアイリス達が束になっても無策では敵わず、異物を阻む「認識の盾」に対し世界樹の枝より作成した弓矢を利用することでやっと突破口を切り開けた程の難敵である。

帝都決戦で冥王達と交戦し、大量の種子を天上人に献上するのが最優先として退却した。しかし、帰還途中にナジャに襲われしまい、持っていた種子をまるごと奪われてしまう。
その後しばらく音信不通であったが、世界に≪深淵≫が溢れた事件の後に下級天使の軍勢を引き連れて冥界に侵攻。
冥界では無敵である冥王を奸計をもって無力化し、冥界を破壊して回り、数の暴力でもって徐々にアイリス達を痛めつけ、ついには処刑寸前まで追い詰める。
だが直前にユーの覚醒という予想外な展開により軍勢を失い、さらに冥界から脱出できなくなる。退路を断たれ再起したアイリス達にボコられて、ついにその機能を停止した。


2587 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 21:33:40 ???0
人物紹介その2、こっちの説明が長すぎて分割する羽目に。

【ユー@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
世界樹炎上の一年後に目覚めた冥王の前に現れた世界樹の精霊。世界樹の種子を感知する能力を持ち、冥王のサポートを行う。「つる植物」というあだ名を付けられている。
冥王たち一団のムードメーカー。感情豊かで喜怒哀楽がストレートに出る素直な性格。基本ツッコミ担当だが、時たまボケをかまし、どちらかというと豊富なリアクションを使いこなす賑やかし担当。
多彩なモノマネやシチュエーション再現を披露し、その度に声音を大幅に変える。ユーの声優さんは大変そうだなーと思いつつしっかり使いこなしているのは流石声優と感嘆の意を抱く。
色々とノリが良く調子者であるため、何かしらのネタに対して悪ノリして誰かに怒られて驚いたりシュンとすることもよくある。
ちなみにアイリスではなく非戦闘員である。だが度々不思議な力を使い、大好きな冥王にも明かせない秘密を抱えていた。

その正体は、≪深淵≫の中で生まれた深淵の意思。深淵の園の姫であり、深淵を統べる者。
元々≪深淵≫とは原初の創造神が世界構築のために造り出したものだが、結局≪深淵≫を冥界より深き場所に封印して世界樹による世界創造を行った。
ユーはその頃から存在し、何もない虚無の世界でずっと孤独でいた。だがある時一瞬だけ光が射し、その中に姿を見せた冥王を一目見たときから彼に逢い焦がれるようになる。
以降、光射す世界を目指して世界樹の根っこを登り始めたが、清浄なる世界樹はユーという異物を妨害し続けた。諦めきれないユーは何万年と登頂に挑戦し、やがて寿命を迎えた世界樹が彼女を受け入れ地上まで押し上げた。
世界樹としては一度燃やされて再生することを望み、ユーも積年の恨みもあって笑いながら世界樹を大炎上させた。だが、その炎上を冥王が命懸けで鎮火させようとする姿を目撃し、放火を中断して冥王の元に向かった。
以降は自分の正体を隠し、大好きな冥王と一緒にいたいがために世界樹の種子を集める旅を咄嗟に提案し、嘘をついた事に心を痛めつつも学園生活や冒険を楽しんでいた。

だが、マリエラの冥界強襲で皆が窮地に陥った際に自らの封印を解き、強大な≪深淵≫の力でもって天使達を一掃した。
その後、≪深淵≫は人間界にあってはならないもの、人々や大切なものまで傷つけてしまうと思い詰め、冥王達の前から姿を消して深淵の園に帰還し、二度と目覚めぬ眠りにつこうとした。
しかし冥王たちがユーを連れ戻しに危険な深淵の園にまでやってきたため、深淵の従者達、記憶より形成された人物、心の壁を象った自分の分身を使ってとにかく自分の意思を貫こうとした。
意地と意地のぶつかり合いの末、これまで培った絆で最大限に力を発揮したアイリス達にユーの分身は敗北。
直後に目覚めさせられたユー本体はずっと隠していた「冥王様が大大大好き!」という想いをアイリス達の前でも構わず公開告白!
これにてユー達のわだかまりも解消して冥界に戻り、また皆と今まで通りの冒険を再開しました、とさ。

なお余談だが、世界樹の精霊と自称したのはユーの咄嗟の嘘であったが、実は身近にいたロリが本物の世界樹の精霊であった。
また世界樹は炎上後にロリ精霊を芽として新生世界樹を構築するつもりであり、そこに≪深淵≫も混ぜてより豊かな世界を造ろうとしていたのだ。
なので≪深淵≫のリソースは世界樹に注がれ、その影響でユーの≪深淵≫を操る力も(たぶん地上では)弱まってしまったようだ。


2588 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 22:24:54 13DDl4MQ0
>>2581
遅れてすみません
Reでお願いします


2589 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 22:26:08 ???0
>>2567-2572
名簿乙です
誤表記を発見したので報告
×【セブンスドラゴン】→○【セブンスドラゴン2020】
×【フルメタル・パニック】→○【フルメタル・パニック!】


2590 : ここまで追加された解説 :2020/04/29(水) 22:43:36 ???0
>>2546 【SCP-811(沼女)@SCP Foundation】
>>2547【ヴァン・ヘルシング@ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
>>2551【レヴィアタン@旧約聖書】
>>2551【ロキ@北欧神話】
>>2552【ジョルノ・ジョバァーナ@ワザップジョルノ】
>>2552【ディアボロ@ワザップジョルノ】
>>2553【攻略ガチ勢のおっさん@アライさんマンション】
>>2554【ポイポイ@ほうれんそうマン】
>>2558【春日恭二@ダブルクロス】
>>2558【不安定な切り札@ダブルクロス】
>>2560【アレフ@真・女神転生2】
>>2560【内田たまき@女神異聞録ペルソナ】
>>2561【スリーピーホロウ@セブンスドラゴン2020】
>>2562【エックス@ポケットモンスターSPECIAL】
>>2562【ワイ@ポケットモンスターSPECIAL】
>>2563【警察官A@ゾンビランドサガ】
>>2563【アネモネ(元ランド)@機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
>>2563【名無しのスタークジェガンパイロット@機動戦士ガンダムUC】
>>2564【終電@谷山浩子の曲「終電座」】
>>2573【モスラ@ゴジラ キングオブモンスターズ】
>>2573 【ガメラ@ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】
>>2573【イリス@ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】
>>2584 【ぴろし@クレヨンしんちゃん】
>>2586【マリエラ@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
>>2587【ユー@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】


2591 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 23:16:35 ???0
Fateやゴジラシリーズとか多人数参戦だけど参加作品バラバラもあるからひとまとめにした名簿もちょっとほしいかなって思った


2592 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 23:25:07 ???0
駆け込み投票来るか?


2593 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 23:37:59 ???0
【メアリー・スー@A Trekkie's Tale】
スタートレックの二次創作作品「A Trekkie's Tale」のオリジナル主人公
当時蔓延っていた二次創作を風刺した二次創作であり、内容は薄く本文も相応に短い
言わずと知れた最低系主人公への蔑称でもある創作概念としての「メアリー・スー」の元ネタ

原文
ttp://www.wiccananime.com/amslt/amslttrekkiestale
有志による全文翻訳
ttps://togetter.com/li/676503


2594 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 23:39:42 ???0
【ザ・シンプソンズ】
アメリカで放映されている、毒の強めなファミリーアニメ。
日本でもCCレモンのCMに出ていたり、なんJ民の混ざったコラが話題になったりした。
◯バート・シンプソン(cv:ハットリくん)
シンプソン家の長男。10歳。ギザギザ頭。
スケボーの天才。
悪戯好きで目立ちたがりだが、人並みの良心はあり、妹想いな行動をみせる時もある。
◯ミルハウス・ヴァン・ホーテン(cv :カミーユ)
バートのクラスメイト。青髪の眼鏡。
バートの友人だがKYで身勝手な行動が多く時々裏切ったりするため
一部視聴者からは「ミルカス」「ひでハウス」などと呼ばれている


2595 : やってられない名無しさん :2020/04/29(水) 23:59:18 ???0
【ほうれんそうマン】
ブタのポイポイが正義のヒーロー「ほうれんそうマン」に変身して
キツネのゾロリのイタズラから友人や先生を守る姿を描いたヒーローもの。
そう、「かいけつゾロリ」はこの作品のスピンオフだったりする。
とはいえゾロリの設定は『ほうれんそうマン』と『かいけつゾロリ』とでは微妙に異なっていたりするのでその辺はwikiを参考にしてください。
ポイポイについては>>2554を参考


2596 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:00:36 ???0
ついに投票終わったか
総勢何名だ?


2597 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:00:37 ???0
ついに投票終わったか
総勢何名だ?


2598 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:02:39 ???0
これは面白くなりそうだ…(屋上で周囲の景色を見ながら)


2599 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:03:50 ???0
7/7【BLEACH】
◯四楓院夜一/◯リジェ・バロ/◯アーロニーロ・アルルエリ/◯綾瀬川弓親/◯ジゼル・ジュエル/◯コヨーテ・スターク/◯ウルキオラ・シファー
7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
7/7【SCP Foundation】
◯SCP-1370(困らせルボット)/◯SCP-811(沼女)/◯SCP-2800(カクタスマン)/◯●●|●●●●●|●●|●/◯ジェラルド博士/◯SCP-964-JP(セカイ系ハンター)/◯タローラン研究員
7/7【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ/◯ヒグマ/◯首領・クリーク/◯神・エネル/◯ドンキホーテ・ドフラミンゴ/◯錦えもん
7/7【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ/◯アライグマ/◯フェネック/◯攻略ガチ勢のおっさん
7/7【鬼滅の刃】
◯我妻善逸/◯不死川玄弥/◯鱗滝左近次/◯手鬼/◯獪岳/◯黒死牟/◯継国縁壱
7/7【銀魂】
◯柳生九兵衛/◯月詠/◯夜王鳳仙/◯地雷亜/◯長谷川泰三/◯平賀源外/◯近藤勲
7/7【クレヨンしんちゃん】
◯野原しんのすけ/◯野原ひろし/◯野原みさえ/◯風間トオル/◯まつざか梅/◯ぴろし/◯ロボひろし
7/7【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】
◯ゲゲゲの鬼太郎/◯犬山まな/◯ネコ娘/◯ねずみ男/◯アニエス/◯鵺/◯ぬらりひょん
7/7【ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて】
◯マルティナ/◯ロウ/◯グレイグ/◯ホメロス/◯ハンフリー/◯ギガ・パンドラボックス/◯さまようロトのよろい
7/7【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン/◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋/◯としあき/◯ココア君/◯沙慈・クロスロード/◯ムゲン団総帥(ユウリ)/◯うろ覚絵のショウ・ザマ
7/7【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作/◯Ai/◯穂村尊/◯鴻上了見/◯別所エマ/◯道順健碁/◯ロボッピ
6/6【BEATLESS】
◯遠藤アラト/◯レイシア/◯紅霞/◯スノウドロップ/◯メトーデ/◯渡来銀河
6/6【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
◯ユー/◯ラディス/◯クレア・フィランドル/◯リディア/◯ナジャ/◯マリエラ
6/6【ギリシャ神話】
◯ゼウス/◯ポセイドン/◯ハデス/◯ペルセポネ/◯農耕神クロノス/◯テュポーン
6/6【ゴジラキングオブモンスターズ】
◯エマ・ラッセル/◯ゴジラ/◯キングギドラ/◯ラドン/◯モスラ/◯芹沢猪四郎博士
6/6【東方Projectシリーズ】
◯博麗霊夢/◯霧雨魔理沙/◯十六夜咲夜/◯東風谷早苗/◯稀神サグメ/◯純狐
5/5【NARUTO】
◯うずまきナルト/◯うちはサスケ/◯ロック・リー/◯干柿鬼鮫/◯千手柱間
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
5/5【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ/◯ナダ/◯ワイズルー/◯カナロ/◯クレオン
5/5【ロックマンゼロシリーズ】
◯ゼロ/◯シエル/◯コピーエックス/◯エルピス/◯クラフト


2600 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:04:25 ???0
4/4【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン/◯ジャスティスマン/◯キン肉マンビッグボディ
4/4【グランブルーファンタジー】
◯ルシファー/◯ベリアル/◯ベルゼバブ/◯ゴリラ
4/4【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ/◯G・ロードランナー/◯アムールトラ
4/4【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア/◯チノスレのチノ/◯拙者/◯ワイ
4/4【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
◯人吉爾朗/◯星野輝子/◯鬼野笑美/◯柴来人
4/4【サウスパーク】
◯ランディ・マーシュ/◯レオポルド・ストッチ/◯PC校長/◯タオリー
4/4【ジャガーマンシリーズ】
◯デビルマン/◯ワイト/◯タイガーマスク/◯キャシャーン
4/4【ジョジョの奇妙な冒第7部 スティール・ボール・ラン】
◯ジョニィ・ジョースター/◯ジャイロ・ツェペリ/◯ディエゴ・ブランドー/◯ブラックモア
4/4【戦姫絶唱シンフォギアXV】
◯立花響/◯小日向未来/◯ミラアルク・クランシュトウン/◯風鳴訃堂
4/4【ドキュンサーガ】
◯モッコス/◯真央/◯桐生/◯日村
4/4【都市伝説】
◯野比のび太(ドラえもんの最終回)/◯レッド(レッド亡霊説)/◯アマビエ/◯空亡
4/4【ドラゴンボール】
◯孫悟空/◯ベジータ/◯亀仙人/◯アックマン
4/4【星のカービィシリーズ】
◯マホロア/◯ギャラクティック・ノヴァ/◯ギャラクティックナイト/◯ダークメタナイト
4/4【魔人探偵脳噛ネウロ】
◯脳噛ネウロ/◯笹塚衛士/◯シックス/◯うらぎり君
4/4【遊戯王OCG】
◯星杯を戴く巫女/◯星杯の妖精リース/◯オルフェゴール・ロンギヌス/◯天穹のパラディオン
4/4【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ/◯ゆっくりれいむ/◯ゆっくりまりさ/◯ゆっくりアリス
4/4【ヨハネの黙示録】
◯第一の騎士/◯第二の騎士/◯第三の騎士/◯第四の騎士
4/4【ワンパンマン】
◯黒い精子/◯アーマードゴリラ/◯ワクチンマン/◯イケメン仮面アマイマスク


2601 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:05:13 ???0
3/3【Death end re;Quest2】
◯東山まい/◯ロッテン・ドールハート/◯黒い影
3/3【Detroit: Become Human】
◯コナー/◯マーカス/◯ダニエル
3/3【FINAL FANTASY Ⅶ REMAK】
◯クラウド・ストライフ/◯バレット・ウォーレス/◯エリアス・ゲインズブール
3/3【lostorage conflated wixoss】
◯水嶋清衣/◯小湊るう子/◯タマ
3/3【MELTY BLOOD】
◯アルクェイド・ブリュンスタッド/◯七夜志貴/◯ワラキアの夜
3/3【MUGEN】
◯ゆっくり霊夢/◯高野レン/◯先代巫女
3/3【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅/◯依田芳乃/◯八神マキノ
3/3【アカメが斬る】
◯アカメ/◯クロメ/◯セリュー・ユビキタス
3/3【あつまれ どうぶつの森】
◯主人公/◯たぬきち/◯タランチュラ
3/3【うしおととら】
◯鷹取小夜/◯ミコンジキ/◯紅煉
3/3【衛府の七忍】
◯吉備津彦命/◯蜷尻左近/◯沖田総司
3/3【回転むてん丸】
◯むてん丸/◯海美・シーラ/◯シャム・メルルーサ
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
3/3【機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
◯アネモネ(元ランド)/◯シャギア・フロスト(元ジロン)/◯善のレーベン
3/3【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト/◯オルガ・サブナック/◯フレイ・アルスター
3/3【虚構推理】
◯岩永琴子/◯桜川九郎/◯鋼人七瀬
3/3【黒博物館ゴーストアンドレディ】
◯フローレンス・ナイチンゲール/◯灰色の服の男(グレイ)/◯シュヴァリエ・デオン
3/3【終末のワルキューレ】
◯ポセイドン/◯トール/◯ヘラクレス
3/3【新サクラ大戦】
◯神山誠十郎/◯天宮さくら/◯望月あざみ
3/3【ストライクウィッチーズ】
◯ゲルドルート・バルクホルン/◯エーリカ・ハルトマン/◯サーニャ・V・リトヴャク
3/3【双亡亭壊すべし】
◯五頭応尽/◯トラヴィス・アウグスト/◯柘植紅
3/3【桃太郎】
◯桃太郎/◯鬼/◯おじいさん
3/3【るろうに剣心】
◯刈羽蝙也/◯本条鎌足/◯外印


2602 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:05:59 ???0
2/2【100日後に死ぬワニ】
◯ワニくん/◯ネズミくん
2/2【Creepy Pasta】
◯スレンダーマン/◯sonic.exe
2/2【ID:INVADED】
◯酒井戸/◯聖井戸御代
2/2【siren】
◯須田恭也/◯神代美耶子
2/2【CLOSERS】
◯セト=セクメト/◯アンナ
2/2【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
2/2【GODZILLA-ゴジラ-】
◯MUTO(♂)/◯MUTO(♀)
2/2【pixiv】
◯マラリオン/◯白夜ちゃん
2/2【鬼無双 - The Real SUMO Fighting】
◯白鵬/◯朝青龍
2/2【ウルトラマン80】
◯バルタン星人6代目/◯妄想ウルトラセブン
2/2【ウルトラマンセブン】
◯セブン上司/◯ニセウルトラセブン
2/2【ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】
◯ガメラ/◯イリス
2/2【からくりサーカス】
◯才賀勝/◯梁明霞
2/2【からめる】
◯ねこ/◯デーモン・コア君
2/2【ガンとゴン】
◯ガン/◯ゴン
2/2【機動戦士ガンダムZZ】
◯OPに出てくる原始人/◯ハマーン・カーン
2/2【旧約聖書】
◯レヴィアタン/◯ベヒモス
2/2【キラッとプリ☆チャン】
◯明日香ルゥ/◯虹ノ咲だいあ
2/2【キン肉マンII世】
◯マンモスマン/◯ヒカルド
2/2【ケムリグサ】
◯りょく/◯りょう
2/2【ケンガンアシュラ】
◯呉雷庵/◯阿古谷清秋
2/2【ゴゴゴ西遊記―新悟空伝―】
◯孫悟空/◯三蔵法師
2/2【誤植】
◯我妻善逸(ジェノザウラー)/◯白雪姫(ガンダム)
2/2【魁!!男塾】
◯梁皇/◯スパルタカス
2/2【ザ・シンプソンズ】
◯バート・シンプソン/◯ミルハウス・ヴァン・ホーテン
2/2【サタスペ】
◯マリア・ビスコンティ/◯チュンさん
2/2【サンリオ】
◯ザ ラナバウス/◯バッドばつ丸
2/2【十二支の話】
◯猫/◯牛
2/2【それいけ!アンパンマン】
◯カレーパンマン/◯ゴリラマン
2/2【ゾンビランドサガ】
◯紺野純子/◯警察官A
2/2【ダーウィンズゲーム】
◯柏木鈴音/◯王(ワン)
2/2【ダブルクロス】
◯春日恭二/◯不確定な切り札
2/2【チェンソーマン】
◯パワー/◯サムライソード(ヤクザの孫)
2/2【とある科学の超電磁砲】
◯御坂美琴/◯食蜂操祈
2/2【ドラゴンクエストIX 星空の守り人】
◯ナイン/◯破壊神フォロボス
2/2【なるたる】
◯古賀のり夫/◯豚食い
2/2【のんのんびより】
◯宮内れんげ/◯一条蛍


2603 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:06:32 ???0
2/2【バイオハザードRE:2】
◯タイラント(トーマスMOD)/◯G(ウィリアム・バーキン)
2/2【バイオハザード4】
◯オズムンド・サドラー/◯ジャック・クラウザー
2/2【鋼の錬金術師】
◯ウィンリィ・ロックベル/◯ダリウス
2/2【パッショーネ24時】
◯ブローノ・ブチャラティ/◯ナランチャ・ギルガ
2/2【ヒーリングっど♥プリキュア】
◯花寺のどか/◯平光ひなた
2/2【吼えろペン】
◯炎尾燃/◯富士鷹ジュビロ
2/2【ポケットモンスターSPECIAL】
◯エックス/◯ワイ・ナ・ガーベナ
3/3【ボボボーボ・ボーボボ】
◯OVER/◯ハレクラニ/◯ギガ
2/2【マギアレコード】
◯水波レナ/◯深月フェリシア
2/2【松岡修造MAD】
◯松岡修造/◯鬱岡修造
2/2【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)/◯MNR
2/2【魔法騎兵ボトムズマギカ】
◯うちはイタチ/◯美樹さやか
2/2【魔法少女リリカルなのはA's】
◯高町なのは/◯フェイト・テスタロッサ
2/2【魔法少女リリカルなのは Reflection】
◯シュテル・ザ・デストラクター/◯レヴィ・ザ・スラッシャー
2/2【未来戦隊タイムレンジャー】
◯滝沢直人/◯ギエン
2/2【もしもカカロットが宇宙を支配しようとしたら】
◯ブロリー/◯カカロット
2/2【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
2/2【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神
2/2【ゆうさく注意喚起シリーズ】
◯ゆうさく/◯スズメバチ
2/2【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
◯武田観柳/◯緋村剣心
2/2【ロックマンX7】
◯エックス/◯ソルジャー・ストンコング
2/2【ワザップジョルノ】
◯ジョルノ・ジョバァーナ/◯ディアボロ
2/2【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀/◯三ノ輪鉄男
1/1【3匹のこぶた】
◯狼
1/1【765プロめ!鋼鉄ジーグが相手だ!】
◯アムロ・レイ
1/1【A Trekkie’s Tale】
◯メアリー・スー
1/1【ATARU】
◯アレッサンドロ・カロリナ・マドカ
1/1【BURN-UP EXCESS】
◯莉緒
1/1【Death end re;Quest】
◯リプカ
1/1【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
1/1【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
1/1【Gからの警告】
◯高山健太郎
1/1【HiGH&LOW】
◯雨宮雅貴
1/1【HUNTER×HUNTER】
◯ゲンスルー
1/1【KAS動画】
◯KAS
1/1【MEMORIES】
◯田中信男
1/1【Minecraft】
◯スケルトン
1/1【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
1/1【MONSTERZ】
◯田中終一
1/1【MOTHER2 ギーグの逆襲】
◯ギーグ
1/1【MOTHER3】
◯てっきゅうメカゴリラ
1/1【OFF(ゲーム)】
◯バッター
1/1【SSSS.GRIDMAN】
◯ボイスドラマ第12.12回に登場したアカネに瓜二つの少女
1/1【SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS】
◯黒アカネ
1/1【Stand by me(ブーメランパンツ野郎)】
◯対クレーマー用マウンテンゴリラ
1/1【TAS動画】
◯TASさん
1/1【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】
◯トダー
1/1【Twitter】
◯イキリト
1/1【Yes!プリキュア5】
◯カワリーノ
1/1【Walts】
◯帽子卿


2604 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:07:52 ???0
1/1【赤ずきん】
◯赤ずきん
1/1【赤マント】
◯赤マント
1/1【アクタージュ】
◯夜凪景
1/1【悪の教典】
◯蓮実聖司
1/1【アトム法律事務所の漫画】
◯相談者
1/1【アニアどうわ 元気の子】
◯シンゴ
1/1【アフリカのサラリーマン】
◯ゴリ美
1/1【アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー】
◯サノス
1/1【悪魔のメムメムちゃん】
◯メムメム
1/1【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
◯ヴァン・ヘルシング
1/1【ウォーリーを探さないで】
◯ウォーリー(パズズ)
1/1【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯メフィラス星人
1/1【ウルトラファイト】
◯ウルトラセブン
1/1【ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth】
◯カオスロイドS
1/1【ウルトラマンタロウ(石川賢版)】
◯東光太郎
1/1【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯闘士ウルトラマンメビウス
1/1【ウルトラマンネオス】
◯ウルトラセブン21
1/1【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
1/1【俺ガイル二次創作】
◯HACHIMAN
1/1【温羅伝説】
◯温羅
1/1【かいけつゾロリ】
◯ゾロリ
1/1【怪談金玉袋シリーズ】
◯野獣先輩
1/1【回復術士のやり直し】
◯ケヤル
1/1【学園ハンサム】
◯美剣咲夜
1/1【家庭教師ヒットマンREBORN!】
◯沢田綱吉
1/1【歌舞伎町シャーロック】
◯穂刈マキ
1/1【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
1/1【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト
1/1【ガメラ 大怪獣空中戦】
◯ギャオス
1/1【ガメラ2 〜レギオン襲来〜】
◯マザーレギオン
1/1【ガラスの仮面】
◯北島マヤ
1/1【機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY】
◯カナード・パルス
1/1【機動戦士ガンダムUC】
◯名無しのスタークジェガンパイロット
1/1【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
◯ライド・マッス
1/1【岸辺露伴は動かない 〜エピソード9‥ザ・ラン〜】
◯橋本陽馬
1/1【寄生獣】
◯イヌ(パラサイト)
1/1【君に愛されて痛かった】
◯叶井かなえ
1/1【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
◯遠野英治
1/1【銀狼怪奇ファイル】
◯不破耕助
1/1【クッキークリッカー】
◯Grandma
1/1【クソゲーオブザイヤー】
◯四八マン
1/1【クトゥルフ神話】
◯チクタクマン
1/1【クロノ・トリガー】
◯ラヴォス
1/1【ゲームセンターCX】
◯有野課長
1/1【恋するワンピース】
◯中津川嘘風
1/1【公安九課こわれる】
◯荒巻大輔
1/1【高機動幻想ガンパレード・マーチ】
◯速水厚志
1/1【コウメ太夫】
◯コウメ太夫


2605 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:09:03 ???0
1/1【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
1/1【ゴジラの独り言】
◯ゴジラ
1/1【こぶとりじいさん】
◯おじいさん
1/1【ゴリラ女房】
◯ゴリラ女房
1/1【ゴリンゴ】
◯ンゴ
1/1【西遊記(2006)】
◯悟空
1/1【ざくざくアクターズ】
◯こたつドラゴン
1/1【ザンキゼロ】
◯比良坂サチカ
1/1【地獄先生ぬ〜べ〜】
◯眠鬼
1/1【史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020】
◯塩の魔人
1/1【七星闘神ガイファード】
◯風間剛
1/1【写真で一言ボケて】
◯顔から火を出すキョウリュウグリーン
1/1【呪術廻戦】
◯釘野崎薔薇
1/1【ジョジョの奇妙な冒険第三部 スターダストクルセイダース】
◯ウィルソン・フィリップス上院議員
1/1【ジョン・ウィックシリーズ】
◯ジョン・ウィック
1/1【シルヴァリオ ヴェンデッタ】
◯クリストファー・ヴァルゼライド
1/1【進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜】
◯サリア
1/1【新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説】
◯渚カヲル
1/1【新テニスの王子様】
◯アラメノマの選手
1/1【真・女神転生2】
◯アレフ
1/1【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
◯超高校級の詐欺師
1/1【スクライド】
◯カズマ
1/1【スター☆トゥインクルプリキュア】
◯星奈ひかる(29歳)
1/1【聖剣伝説3 TRIALS of MANA】
◯リース
1/1【ゼERO】
◯ゼERO
1/1【銭ゲバ】
◯蒲郡風太郎
1/1【セブンスドラゴン2020】
◯スリーピーホロウ
1/1【ソードアート・オンライン】
◯キリト
1/1【ゾンビーバー】
◯ゾンビーバー
1/1【ターミネーター:ニューフェイト】
◯REV-9
1/1【タイムボカンシリーズ ゼンダマン】
◯ゼンダゴリラ
1/1【堕狂シリーズ(てぃらみすたると同人)】
◯森近霖之助
1/1【谷山浩子の曲「終電座」】
◯終電
1/1【たべるんごのうた】
◯りんごろう
1/1【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
1/1【ダンガンロンパ3 絶望編】
◯日向創
1/1【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実
1/1【鳥人戦隊ジェットマン】
◯J1
1/1【チラレマ】
精子怪獣ワジラ
1/1【テコンダー朴】
◯飯田興一
1/1【でろでろ】
◯日野留渦
1/1【東京喰種:Re】
◯有馬貴将
1/1【トマトイプーのリコピン】
◯チルビリ


2606 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:10:38 ???0
1/1【ドラえもん】
◯スネ吉
1/1【ドラゴンボール超 ブロリー】
◯コルド大王
1/1【奴隷エルフと商人】
◯マリア
1/1【ニコニコ動画】
◯ニコニコテレビ君
1/1【日本神話】
◯スサノオ
1/1【ニャニがニャンだー ニャンダーかめん】
◯デカコング
1/1【ネットミーム】
◯Party Parrot
1/1【呪いの館】
◯ひろし
1/1【バイオハザードRE:3】
◯ネメシス-T型
1/1【バイオハザードシリーズ】
◯クリス・レッドフィールド
1/1【化物語(漫画版)】
◯阿良々木暦
1/1【バトル・ロワイアル(漫画)】
◯織田敏憲
1/1【バットマン】
◯ポイズン・アイビー
1/1【パンツレスリング】
◯野薔薇ヒロシ
1/1【光戦隊マスクマン】
◯OPに出てくる謎のマッチョ
1/1【彼岸島】
◯斧神
1/1【彼岸島 48日後…】
◯姑獲鳥
1/1【卑怯なコウモリ】
◯コウモリ
1/1【ファイナルファンタジー7】
◯アルテマウェポン
1/1【武装錬金】
◯蝶野公爵
1/1【ブラック・ジャック】
◯ドクター・キリコ
1/1【プリンセスコネクト!Re:Dive】
◯キャル
1/1【古畑任三郎】
◯林功夫
1/1【古畑任三郎vsSMAP】
◯香取慎吾
1/1【ブラッディロア】
◯グレッグ
1/1【フルメタル・パニック!】
◯レナード・テスタロッサ
1/1【ぺこぱ】
◯松陰寺太勇
1/1【へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜】
◯天坂裕二
1/1【ボイン大好きしょう太くんのHなイタズラシリーズ】
◯しょう太
1/1【ほうれんそうマン】
◯ポイポイ
1/1【北欧神話】
◯ロキ
1/1【僕と野原ひろし】
◯僕
1/1【ポケットモンスター ソード・シールド】
◯ムゲンダイナ
1/1【ポプテピピック】
◯ベーコンムシャムシャくん
1/1【ホーム・アローン3】
◯アレックス・プルイット
1/1【魔法少女サイト】
◯美炭貴一郎
1/1【魔法少女まどか☆マギカ】
◯キュウベェ
1/1【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】
◯いかれ庭師(マットプランター)
1/1【女神異聞録ペルソナ】
◯内田たまき
1/1【メギド72】
◯アスモデウス
1/1【桃鬼】
◯桃鬼
1/1【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス
1/1【悶絶少年 其の伍】
◯ひで


2607 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:10:53 ???0
作品欄のウルトラセブンがウルトラマンセブンになってる


2608 : 確定名簿(第七更新版) :2020/04/30(木) 00:11:14 ???0
1/1【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】
◯比企谷八幡
1/1【遊戯王ARC-Ⅴ】
◯ズァーク
1/1【遊戯王ZEXAL】
◯ドルベ
1/1【結城友奈は勇者である】
◯犬吠埼風
1/1【雪女(ゲーム)】
◯雪女
1/1【ライチ☆光クラブ】
◯常川寛之
1/1【リアルカイジ】
◯山根隆洋
1/1【龍が如く2】
◯郷田龍司
1/1【龍が如く3】
◯峯義孝
1/1【ロックマンX4】
◯カーネル
1/1【ロックマンギガミックス】
◯アース
1/1【ワールドトリガー】
◯空閑遊真
1/1【私、能力は平均値でって言ったよね!】
◯マイル

560/560

これで確定となります 作っててすげぇ大変でした(白目)


2609 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:12:01 ???0
名簿作成者マジ乙。
…560…!?


2610 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:12:03 ???0
名簿作成お疲れ様です!
もうカオスを超えて終末が近づいてる


2611 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:13:36 ???0
※初代オールジャンルの合計参加者数は618人です
初代よりマシだな!!!!!!!!!!!!(意識朦朧)


2612 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:21:03 ???0
【アラメノマの選手】
新テニスの王子様に登場する架空の宗教国家、アラメノマの選手。
全員白い仮面とフードをかぶっており、アラメノマと呟き続けることによって
相手の精神を崩壊させる攻撃を得意とする。
劇中では偵察に来た日本代表の桃城、忍足と練習試合を行い、
成長したい桃城のNEOブラックジャックナイフにより追い詰められるがアラメノマの呪いを発動させ
桃城の精神を崩壊させかけることに成功するが、あと一歩の所で心を閉ざせる忍足の妨害により
精神崩壊に追い込むことに失敗した。
そのあと、彼等の卑怯な攻撃に激怒した同じく日本代表のリョーマと金太郎により
アラメノマの選手は試合前全員再起不能にされ、不戦敗を余儀なくされる。

これだけ自分で書いていてなんだが、これテニス漫画か?


2613 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:21:54 ???0
あれ、改行が変な位置にあるな


2614 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:22:02 ???0
まあ空気も多く出ると思うから実質8割語られれば・・・


2615 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:30:40 ???0
この人数だと未登場のまま終わるキャラも何人か出そうだしなー
とりあえず自分が投票したキャラをメインに語りたいところだわ


2616 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:32:38 ???0
今回はゴジラ系も多く参戦してるね
本当に個人的な意見なんだけど、ゴジラ作品系は人間サイズの参加者より
同じぐらい巨大な参加者との絡みの方が輝く気がする
人間サイズの参加者との絡みだとどうしてもズガン役にされがちというか


2617 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:33:21 ???0
自分が投票したキャラは責任持って語るわ


2618 : 名無しさん :2020/04/30(木) 00:34:40 ???0
怪獣系と神話系多いな、所でギリシャ神話に票いれた奴はちゃんと語るの?


2619 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:37:15 ???0
俺も神話系さっぱりわからんから説明頼む
第一の騎士とか言われてもなんのこっちゃわからん
一応解説も見たけどなんかよくわからなかった


2620 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 00:57:38 ???0
【ヨハネの黙示録の四騎士】
4人全員が「地上を4人が分割統治する権利」と「地上の人間を殺す権利」を神から与えられているのが特徴。
神の怒りを示す「七つの鉢の災い」の内、第一〜第四の封印が解かれる度に順番に姿を現し、世界を「支配」し、「戦争」に巻き込み「飢饉」を起こし「疫病」を振り撒き野獣が現れ、全世界に「死」を齎すと云う。

【第一の騎士】
ホワイトライダー。
「支配」を司る騎士。「侵略戦争」の象徴とも。
「ヨハネの黙示録」第6章第2節に記される、第一の封印が解かれた時に現れる四騎士のトップバッター。
白い馬に乗っており、手には弓を、頭には冠を被っている。

【第二の騎士】
レッドライダー。
「戦争」を司る騎士。「内戦」や「内乱」の象徴とも。
「ヨハネの黙示録」第6章第4節に記される、第二の封印が解かれた時に現れる存在。
赤い馬に乗っており、手には大きな剣を握っている。地上の人間達を扇動し、戦争を起こさせる役目を担っているとされる。

【第三の騎士】
ブラックライダー。
「飢饉」を司る騎士。
「ヨハネの黙示録」第6章第6節に記される、第三の封印が解かれた時に現れる存在。
黒い馬に乗っており、手には食料を制限するための天秤を持っている。
地上に飢饉を齎し、人間達を抑制する役目を担っているとされる。

【第四の騎士】
ペイルライダー。
「死(疫病)」を司る騎士。「死」と「荒廃」の象徴とも。
「ヨハネの黙示録」第6章第8節に記される、第四の封印が解かれた時に現れる最後の騎士。
青白い馬(蒼ざめた馬)に乗った「死(疫病)」その物。疫病を死と表現する用法が他でも見られるため、死とは疫病のことと解釈される。
疫病や野獣を操り地上の人間を死に至らしめる役目を担っているという。

とりあえずまとめて紹介。


2621 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:02:59 ???0
ありがとう
百科事典の解説よりもよっぽどシンプルで分かりやすい


2622 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:03:18 ???0
今のところ全体的に厄介なマーダーになりそうなのが多めな印象


2623 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:05:00 ???0
このキャラの語りが楽しみとかある?


2624 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:19:25 ???0
参加人数こそ超えられなかったが参加作品はこっちが上回っている筈だ…と思ったら独自で数えたら参加作品数は同じ296だった!


2625 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:29:52 ???0
なるほどなー


2626 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:32:01 ???0
>>2591
俺も欲しかったから自分で纏めつきの名簿作った、二次ネタ系は纏めるか悩んだけどシリーズからは外した
もう少し纏められそうなの(ニコニコ関連とか神話とか)もなくはないけど基準決めが面倒くさいのでやめた
当然だが抜けがあるかもしれないのであったら指摘しといて、おしまい

◆《TYPE-MOON》
7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
1/1【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
1/1【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
1/1【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
3/3【MELTY BLOOD】
◯アルクェイド・ブリュンスタッド/◯七夜志貴/◯ワラキアの夜

◆《遊戯王》
7/7【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作/◯Ai/◯穂村尊/◯鴻上了見/◯別所エマ/◯道順健碁/◯ロボッピ
4/4【遊戯王OCG】
◯星杯を戴く巫女/◯星杯の妖精リース/◯オルフェゴール・ロンギヌス/◯天穹のパラディオン
2/2【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神
1/1【遊戯王ARC-Ⅴ】
◯ズァーク
1/1【遊戯王ZEXAL】
◯ドルベ

◆《仮面ライダー》
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
1/1【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
1/1【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト

◆《ロックマン》
5/5【ロックマンゼロシリーズ】
◯ゼロ/◯シエル/◯コピーエックス/◯エルピス/◯クラフト
2/2【ロックマンX7】
◯エックス/◯ソルジャー・ストンコング
1/1【ロックマンX4】
◯カーネル
1/1【ロックマンギガミックス】
◯アース


2627 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:32:43 ???0
ひで…参加作品こそ異なるがオールジャンル皆勤賞なんだな。


2628 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:33:13 ???0

◆《ジョジョ》
4/4【ジョジョの奇妙な冒第7部 スティール・ボール・ラン】
◯ジョニィ・ジョースター/◯ジャイロ・ツェペリ/◯ディエゴ・ブランドー/◯ブラックモア
2/2【パッショーネ24時】
◯ブローノ・ブチャラティ/◯ナランチャ・ギルガ
2/2【ワザップジョルノ】
◯ジョルノ・ジョバァーナ/◯ディアボロ
1/1【ジョジョの奇妙な冒険第三部 スターダストクルセイダース】
◯ウィルソン・フィリップス上院議員
1/1【岸辺露伴は動かない 〜エピソード9‥ザ・ラン〜】
◯橋本陽馬

◆《ゴジラ》
6/6【ゴジラキングオブモンスターズ】
◯エマ・ラッセル/◯ゴジラ/◯キングギドラ/◯ラドン/◯モスラ/◯芹沢猪四郎博士
2/2【GODZILLA-ゴジラ-】
◯MUTO(♂)/◯MUTO(♀)
1/1【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
1/1【Gからの警告】
◯高山健太郎

◆《スーパー戦隊》
5/5【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ/◯ナダ/◯ワイズルー/◯カナロ/◯クレオン
2/2【未来戦隊タイムレンジャー】
◯滝沢直人/◯ギエン
1/1【鳥人戦隊ジェットマン】
◯J1
1/1【光戦隊マスクマン】
◯OPに出てくる謎のマッチョ

◆《キン肉マン》
4/4【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン/◯ジャスティスマン/◯キン肉マンビッグボディ
2/2【キン肉マンII世】
◯マンモスマン/◯ヒカルド

◆《ガンダム》
3/3【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト/◯オルガ・サブナック/◯フレイ・アルスター
2/2【機動戦士ガンダムZZ】
◯OPに出てくる原始人/◯ハマーン・カーン
1/1【機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY】
◯カナード・パルス
1/1【機動戦士ガンダムUC】
◯名無しのスタークジェガンパイロット
1/1【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
◯ライド・マッス

◆《ウルトラマン》
2/2【ウルトラマン80】
◯バルタン星人6代目/◯妄想ウルトラセブン
2/2【ウルトラセブン】
◯セブン上司/◯ニセウルトラセブン
1/1【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯メフィラス星人
1/1【ウルトラファイト】
◯ウルトラセブン
1/1【ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth】
◯カオスロイドS
1/1【ウルトラマンタロウ(石川賢版)】
◯東光太郎
1/1【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯闘士ウルトラマンメビウス
1/1【ウルトラマンネオス】
◯ウルトラセブン21


2629 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:34:15 ???0

◆《バイオハザード》
2/2【バイオハザードRE:2】
◯タイラント(トーマスMOD)/◯G(ウィリアム・バーキン)
2/2【バイオハザード4】
◯オズムンド・サドラー/◯ジャック・クラウザー
1/1【バイオハザードRE:3】
◯ネメシス-T型
1/1【バイオハザードシリーズ】
◯クリス・レッドフィールド

◆《ドラゴンクエスト》
7/7【ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて】
◯マルティナ/◯ロウ/◯グレイグ/◯ホメロス/◯ハンフリー/◯ギガ・パンドラボックス/◯さまようロトのよろい
2/2【ドラゴンクエストIX 星空の守り人】
◯ナイン/◯破壊神フォロボス

◆《ドラゴンボール》
4/4【ドラゴンボール】
◯孫悟空/◯ベジータ/◯亀仙人/◯アックマン
1/1【ドラゴンボール超 ブロリー】
◯コルド大王

◆《FF7》
3/3【FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE】
◯クラウド・ストライフ/◯バレット・ウォーレス/◯エリアス・ゲインズブール
1/1【ファイナルファンタジー7】
◯アルテマウェポン

◆《プリキュア》
2/2【ヒーリングっど♥プリキュア】
◯花寺のどか/◯平光ひなた
1/1【Yes!プリキュア5】
◯カワリーノ
1/1【スター☆トゥインクルプリキュア】
◯星奈ひかる(29歳)

◆《リリカルなのは》
2/2【魔法少女リリカルなのはA's】
◯高町なのは/◯フェイト・テスタロッサ
2/2【魔法少女リリカルなのは Reflection】
◯シュテル・ザ・デストラクター/◯レヴィ・ザ・スラッシャー

◆《女神転生・ペルソナ》
2/2【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
1/1【真・女神転生2】
◯アレフ
1/1【女神異聞録ペルソナ】
◯内田たまき

◆《ガメラ》
2/2【ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】
◯ガメラ/◯イリス
1/1【ガメラ 大怪獣空中戦】
◯ギャオス
1/1【ガメラ2 〜レギオン襲来〜】
◯マザーレギオン

◆《ダンガンロンパ》
1/1【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
1/1【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
◯超高校級の詐欺師
1/1【ダンガンロンパ3 絶望編】
◯日向創
1/1【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実


2630 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:34:49 ???0
◆《ポケモン》
2/2【ポケットモンスターSPECIAL】
◯エックス/◯ワイ・ナ・ガーベナ
1/1【ポケットモンスター ソード・シールド】
◯ムゲンダイナ

◆《勇者であるシリーズ》
2/2【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀/◯三ノ輪鉄男
1/1【結城友奈は勇者である】
◯犬吠埼風

◆《まどかマギカ》
2/2【マギアレコード】
◯水波レナ/◯深月フェリシア
1/1【魔法少女まどか☆マギカ】
◯キュウベェ

◆《淫夢》
2/2【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)/◯MNR
1/1【悶絶少年 其の伍】
◯ひで
1/1【怪談金玉袋シリーズ】
◯野獣先輩

◆《彼岸島》
1/1【彼岸島】
◯斧神
1/1【彼岸島 48日後…】
◯姑獲鳥

◆《古畑任三郎》
1/1【古畑任三郎】
◯林功夫
1/1【古畑任三郎vsSMAP】
◯香取慎吾

◆《MOTHER》
1/1【MOTHER2 ギーグの逆襲】
◯ギーグ
1/1【MOTHER3】
◯てっきゅうメカゴリラ

◆《龍が如く》
1/1【龍が如く2】
◯郷田龍司
1/1【龍が如く3】
◯峯義孝

◆《SSSS.GRIDMAN》
1/1【SSSS.GRIDMAN】
◯ボイスドラマ第12.12回に登場したアカネに瓜二つの少女
1/1【SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS】
◯黒アカネ


2631 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:36:01 ???0
>>2626

ゼEROを忘れているぞ?


2632 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:36:12 ???0
7/7【BLEACH】
◯四楓院夜一/◯リジェ・バロ/◯アーロニーロ・アルルエリ/◯綾瀬川弓親/◯ジゼル・ジュエル/◯コヨーテ・スターク/◯ウルキオラ・シファー
7/7【SCP Foundation】
◯SCP-1370(困らせルボット)/◯SCP-811(沼女)/◯SCP-2800(カクタスマン)/◯●●|●●●●●|●●|●/◯ジェラルド博士/◯SCP-964-JP(セカイ系ハンター)/◯タローラン研究員
7/7【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ/◯ヒグマ/◯首領・クリーク/◯神・エネル/◯ドンキホーテ・ドフラミンゴ/◯錦えもん
7/7【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ/◯アライグマ/◯フェネック/◯攻略ガチ勢のおっさん
7/7【鬼滅の刃】
◯我妻善逸/◯不死川玄弥/◯鱗滝左近次/◯手鬼/◯獪岳/◯黒死牟/◯継国縁壱
7/7【銀魂】
◯柳生九兵衛/◯月詠/◯夜王鳳仙/◯地雷亜/◯長谷川泰三/◯平賀源外/◯近藤勲
7/7【クレヨンしんちゃん】
◯野原しんのすけ/◯野原ひろし/◯野原みさえ/◯風間トオル/◯まつざか梅/◯ぴろし/◯ロボひろし
7/7【ゲゲゲの鬼太郎(6期)】
◯ゲゲゲの鬼太郎/◯犬山まな/◯ネコ娘/◯ねずみ男/◯アニエス/◯鵺/◯ぬらりひょん
7/7【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン/◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋/◯としあき/◯ココア君/◯沙慈・クロスロード/◯ムゲン団総帥(ユウリ)/◯うろ覚絵のショウ・ザマ

6/6【BEATLESS】
◯遠藤アラト/◯レイシア/◯紅霞/◯スノウドロップ/◯メトーデ/◯渡来銀河
6/6【あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜】
◯ユー/◯ラディス/◯クレア・フィランドル/◯リディア/◯ナジャ/◯マリエラ
6/6【ギリシャ神話】
◯ゼウス/◯ポセイドン/◯ハデス/◯ペルセポネ/◯農耕神クロノス/◯テュポーン
6/6【東方Projectシリーズ】
◯博麗霊夢/◯霧雨魔理沙/◯十六夜咲夜/◯東風谷早苗/◯稀神サグメ/◯純狐

5/5【NARUTO】
◯うずまきナルト/◯うちはサスケ/◯ロック・リー/◯干柿鬼鮫/◯千手柱間

4/4【グランブルーファンタジー】
◯ルシファー/◯ベリアル/◯ベルゼバブ/◯ゴリラ
4/4【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ/◯G・ロードランナー/◯アムールトラ
4/4【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア/◯チノスレのチノ/◯拙者/◯ワイ
4/4【コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
◯人吉爾朗/◯星野輝子/◯鬼野笑美/◯柴来人
4/4【サウスパーク】
◯ランディ・マーシュ/◯レオポルド・ストッチ/◯PC校長/◯タオリー
4/4【ジャガーマンシリーズ】
◯デビルマン/◯ワイト/◯タイガーマスク/◯キャシャーン
4/4【戦姫絶唱シンフォギアXV】
◯立花響/◯小日向未来/◯ミラアルク・クランシュトウン/◯風鳴訃堂
4/4【ドキュンサーガ】
◯モッコス/◯真央/◯桐生/◯日村
4/4【都市伝説】
◯野比のび太(ドラえもんの最終回)/◯レッド(レッド亡霊説)/◯アマビエ/◯空亡
4/4【星のカービィシリーズ】
◯マホロア/◯ギャラクティック・ノヴァ/◯ギャラクティックナイト/◯ダークメタナイト
4/4【魔人探偵脳噛ネウロ】
◯脳噛ネウロ/◯笹塚衛士/◯シックス/◯うらぎり君
4/4【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ/◯ゆっくりれいむ/◯ゆっくりまりさ/◯ゆっくりアリス
4/4【ヨハネの黙示録】
◯第一の騎士/◯第二の騎士/◯第三の騎士/◯第四の騎士
4/4【ワンパンマン】
◯黒い精子/◯アーマードゴリラ/◯ワクチンマン/◯イケメン仮面アマイマスク


2633 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:36:57 ???0
>>2631
二次ネタは纏めないって書いてるのを読めない子は眼球取り外して交換しくるんDAAAAAAAA!!!!


2634 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:38:15 ???0
3/3【Death end re;Quest2】
◯東山まい/◯ロッテン・ドールハート/◯黒い影
3/3【Detroit: Become Human】
◯コナー/◯マーカス/◯ダニエル
3/3【lostorage conflated wixoss】
◯水嶋清衣/◯小湊るう子/◯タマ
3/3【MUGEN】
◯ゆっくり霊夢/◯高野レン/◯先代巫女
3/3【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅/◯依田芳乃/◯八神マキノ
3/3【アカメが斬る】
◯アカメ/◯クロメ/◯セリュー・ユビキタス
3/3【あつまれ どうぶつの森】
◯主人公/◯たぬきち/◯タランチュラ
3/3【うしおととら】
◯鷹取小夜/◯ミコンジキ/◯紅煉
3/3【衛府の七忍】
◯吉備津彦命/◯蜷尻左近/◯沖田総司
3/3【回転むてん丸】
◯むてん丸/◯海美・シーラ/◯シャム・メルルーサ
3/3【機体&パイロットが時空震動に巻き込まれるスパロボZ】
◯アネモネ(元ランド)/◯シャギア・フロスト(元ジロン)/◯善のレーベン
3/3【虚構推理】
◯岩永琴子/◯桜川九郎/◯鋼人七瀬
3/3【黒博物館ゴーストアンドレディ】
◯フローレンス・ナイチンゲール/◯灰色の服の男(グレイ)/◯シュヴァリエ・デオン
3/3【終末のワルキューレ】
◯ポセイドン/◯トール/◯ヘラクレス
3/3【新サクラ大戦】
◯神山誠十郎/◯天宮さくら/◯望月あざみ
3/3【ストライクウィッチーズ】
◯ゲルドルート・バルクホルン/◯エーリカ・ハルトマン/◯サーニャ・V・リトヴャク
3/3【双亡亭壊すべし】
◯五頭応尽/◯トラヴィス・アウグスト/◯柘植紅
3/3【ボボボーボ・ボーボボ】
◯OVER/◯ハレクラニ/◯ギガ
3/3【桃太郎】
◯桃太郎/◯鬼/◯おじいさん
3/3【るろうに剣心】
◯刈羽蝙也/◯本条鎌足/◯外印


2635 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:38:47 ???0
2/2【100日後に死ぬワニ】
◯ワニくん/◯ネズミくん
2/2【Creepy Pasta】
◯スレンダーマン/◯sonic.exe
2/2【ID:INVADED】
◯酒井戸/◯聖井戸御代
2/2【siren】
◯須田恭也/◯神代美耶子
2/2【CLOSERS】
◯セト=セクメト/◯アンナ
2/2【pixiv】
◯マラリオン/◯白夜ちゃん
2/2【鬼無双 - The Real SUMO Fighting】
◯白鵬/◯朝青龍
2/2【からくりサーカス】
◯才賀勝/◯梁明霞
2/2【からめる】
◯ねこ/◯デーモン・コア君
2/2【ガンとゴン】
◯ガン/◯ゴン
2/2【旧約聖書】
◯レヴィアタン/◯ベヒモス
2/2【キラッとプリ☆チャン】
◯明日香ルゥ/◯虹ノ咲だいあ
2/2【ケムリグサ】
◯りょく/◯りょう
2/2【ケンガンアシュラ】
◯呉雷庵/◯阿古谷清秋
2/2【ゴゴゴ西遊記―新悟空伝―】
◯孫悟空/◯三蔵法師
2/2【誤植】
◯我妻善逸(ジェノザウラー)/◯白雪姫(ガンダム)
2/2【魁!!男塾】
◯梁皇/◯スパルタカス
2/2【ザ・シンプソンズ】
◯バート・シンプソン/◯ミルハウス・ヴァン・ホーテン
2/2【サタスペ】
◯マリア・ビスコンティ/◯チュンさん
2/2【サンリオ】
◯ザ ラナバウス/◯バッドばつ丸
2/2【十二支の話】
◯猫/◯牛
2/2【それいけ!アンパンマン】
◯カレーパンマン/◯ゴリラマン
2/2【ゾンビランドサガ】
◯紺野純子/◯警察官A
2/2【ダーウィンズゲーム】
◯柏木鈴音/◯王(ワン)
2/2【ダブルクロス】
◯春日恭二/◯不確定な切り札
2/2【チェンソーマン】
◯パワー/◯サムライソード(ヤクザの孫)
2/2【とある科学の超電磁砲】
◯御坂美琴/◯食蜂操祈
2/2【なるたる】
◯古賀のり夫/◯豚食い
2/2【のんのんびより】
◯宮内れんげ/◯一条蛍
2/2【鋼の錬金術師】
◯ウィンリィ・ロックベル/◯ダリウス
2/2【吼えろペン】
◯炎尾燃/◯富士鷹ジュビロ
2/2【松岡修造MAD】
◯松岡修造/◯鬱岡修造
2/2【魔法騎兵ボトムズマギカ】
◯うちはイタチ/◯美樹さやか
2/2【もしもカカロットが宇宙を支配しようとしたら】
◯ブロリー/◯カカロット
2/2【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
2/2【ゆうさく注意喚起シリーズ】
◯ゆうさく/◯スズメバチ
2/2【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
◯武田観柳/◯緋村剣心


2636 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:40:02 ???0
1/1【3匹のこぶた】
◯狼
1/1【765プロめ!鋼鉄ジーグが相手だ!】
◯アムロ・レイ
1/1【A Trekkie’s Tale】
◯メアリー・スー
1/1【ATARU】
◯アレッサンドロ・カロリナ・マドカ
1/1【BURN-UP EXCESS】
◯莉緒
1/1【Death end re;Quest】
◯リプカ
1/1【HiGH&LOW】
◯雨宮雅貴
1/1【HUNTER×HUNTER】
◯ゲンスルー
1/1【KAS動画】
◯KAS
1/1【MEMORIES】
◯田中信男
1/1【Minecraft】
◯スケルトン
1/1【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
1/1【MONSTERZ】
◯田中終一
1/1【OFF(ゲーム)】
◯バッター
1/1【Stand by me(ブーメランパンツ野郎)】
◯対クレーマー用マウンテンゴリラ
1/1【TAS動画】
◯TASさん
1/1【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】
◯トダー
1/1【Twitter】
◯イキリト
1/1【Walts】
◯帽子卿
1/1【赤ずきん】
◯赤ずきん
1/1【赤マント】
◯赤マント
1/1【アクタージュ】
◯夜凪景
1/1【悪の教典】
◯蓮実聖司
1/1【アトム法律事務所の漫画】
◯相談者
1/1【アニアどうわ 元気の子】
◯シンゴ
1/1【アフリカのサラリーマン】
◯ゴリ美
1/1【アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー】
◯サノス
1/1【悪魔のメムメムちゃん】
◯メムメム


2637 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:40:50 ???0
1/1【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】
◯ヴァン・ヘルシング
1/1【ウォーリーを探さないで】
◯ウォーリー(パズズ)
1/1【俺ガイル二次創作】
◯HACHIMAN
1/1【温羅伝説】
◯温羅
1/1【かいけつゾロリ】
◯ゾロリ
1/1【回復術士のやり直し】
◯ケヤル
1/1【学園ハンサム】
◯美剣咲夜
1/1【家庭教師ヒットマンREBORN!】
◯沢田綱吉
1/1【歌舞伎町シャーロック】
◯穂刈マキ
1/1【ガラスの仮面】
◯北島マヤ
1/1【寄生獣】
◯イヌ(パラサイト)
1/1【君に愛されて痛かった】
◯叶井かなえ
1/1【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
◯遠野英治
1/1【銀狼怪奇ファイル】
◯不破耕助
1/1【クッキークリッカー】
◯Grandma
1/1【クソゲーオブザイヤー】
◯四八マン
1/1【クトゥルフ神話】
◯チクタクマン
1/1【クロノ・トリガー】
◯ラヴォス
1/1【ゲームセンターCX】
◯有野課長
1/1【恋するワンピース】
◯中津川嘘風
1/1【公安九課こわれる】
◯荒巻大輔
1/1【高機動幻想ガンパレード・マーチ】
◯速水厚志
1/1【コウメ太夫】
◯コウメ太夫
1/1【ゴジラの独り言】
◯ゴジラ
1/1【こぶとりじいさん】
◯おじいさん
1/1【ゴリラ女房】
◯ゴリラ女房
1/1【ゴリンゴ】
◯ンゴ
1/1【西遊記(2006)】
◯悟空
1/1【ざくざくアクターズ】
◯こたつドラゴン
1/1【ザンキゼロ】
◯比良坂サチカ
1/1【地獄先生ぬ〜べ〜】
◯眠鬼


2638 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:41:59 ???0
1/1【史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020】
◯塩の魔人
1/1【七星闘神ガイファード】
◯風間剛
1/1【写真で一言ボケて】
◯顔から火を出すキョウリュウグリーン
1/1【呪術廻戦】
◯釘野崎薔薇
1/1【ジョン・ウィックシリーズ】
◯ジョン・ウィック
1/1【シルヴァリオ ヴェンデッタ】
◯クリストファー・ヴァルゼライド
1/1【進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜】
◯サリア
1/1【新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説】
◯渚カヲル
1/1【新テニスの王子様】
◯アラメノマの選手
1/1【スクライド】
◯カズマ
1/1【聖剣伝説3 TRIALS of MANA】
◯リース
1/1【ゼERO】
◯ゼERO
1/1【銭ゲバ】
◯蒲郡風太郎
1/1【セブンスドラゴン2020】
◯スリーピーホロウ
1/1【ソードアート・オンライン】
◯キリト
1/1【ゾンビーバー】
◯ゾンビーバー
1/1【ターミネーター:ニューフェイト】
◯REV-9
1/1【タイムボカンシリーズ ゼンダマン】
◯ゼンダゴリラ
1/1【堕狂シリーズ(てぃらみすたると同人)】
◯森近霖之助
1/1【谷山浩子の曲「終電座」】
◯終電
1/1【たべるんごのうた】
◯りんごろう
1/1【チラレマ】
○精子怪獣ワジラ
1/1【テコンダー朴】
◯飯田興一
1/1【でろでろ】
◯日野留渦
1/1【東京喰種:Re】
◯有馬貴将
1/1【トマトイプーのリコピン】
◯チルビリ
1/1【ドラえもん】
◯スネ吉
1/1【奴隷エルフと商人】
◯マリア
1/1【ニコニコ動画】
◯ニコニコテレビ君


2639 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:44:47 ???0
1/1【日本神話】
◯スサノオ
1/1【ニャニがニャンだー ニャンダーかめん】
◯デカコング
1/1【ネットミーム】
◯Party Parrot
1/1【呪いの館】
◯ひろし
1/1【化物語(漫画版)】
◯阿良々木暦
1/1【バトル・ロワイアル(漫画)】
◯織田敏憲
1/1【バットマン】
◯ポイズン・アイビー
1/1【パンツレスリング】
◯野薔薇ヒロシ
1/1【卑怯なコウモリ】
◯コウモリ
1/1【武装錬金】
◯蝶野公爵
1/1【ブラック・ジャック】
◯ドクター・キリコ
1/1【プリンセスコネクト!Re:Dive】
◯キャル
1/1【ブラッディロア】
◯グレッグ
1/1【フルメタル・パニック!】
◯レナード・テスタロッサ
1/1【ぺこぱ】
◯松陰寺太勇
1/1【へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜】
◯天坂裕二
1/1【ボイン大好きしょう太くんのHなイタズラシリーズ】
◯しょう太
1/1【ほうれんそうマン】
◯ポイポイ
1/1【北欧神話】
◯ロキ
1/1【僕と野原ひろし】
◯僕
1/1【ポプテピピック】
◯ベーコンムシャムシャくん
1/1【ホーム・アローン3】
◯アレックス・プルイット
1/1【魔法少女サイト】
◯美炭貴一郎
1/1【ムヒョとロージーの魔法律相談事務所】
◯いかれ庭師(マットプランター)
1/1【メギド72】
◯アスモデウス
1/1【桃鬼】
◯桃鬼
1/1【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス
1/1【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】
◯比企谷八幡
1/1【雪女(ゲーム)】
◯雪女
1/1【ライチ☆光クラブ】
◯常川寛之
1/1【リアルカイジ】
◯山根隆洋
1/1【ワールドトリガー】
◯空閑遊真
1/1【私、能力は平均値でって言ったよね!】
◯マイル

560/560

おしまい
纏めてわかったけど遊戯王がめっちゃ多い


2640 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:49:17 ???0
>>2633
でも二次創作のワザップジョルノ、パッショーネ24時、怪談金玉袋が入ってるんだよなぁ…


2641 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:52:30 ???0
>>2640
ワザップジョルノとパッショーネ24時は投票ルールでジョジョ枠扱いだったから入れた
淫夢はもう全部二次創作みたいなもんやろ…(暴論)


2642 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 01:56:01 ???0
真夏の夜の淫夢の一次創作は真夏の夜の夢だった…?


2643 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 02:12:16 ???0
アンパンマンとニャンダーかめん世界観共有してるからやなせワールドでまとめてよくない?
話の繋がりがないからあえて分けたのかもしれないけど


2644 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 02:21:24 ???0
何気に珍しいキャラ選出の作品も多いな


2645 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 05:15:25 ???0
名簿乙です。ところで、ゴジラキングオブモンスターズはどこ行った?


2646 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 05:29:37 ???0
普通にいるやん


2647 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 06:08:45 ???0
>>2632の名簿の6枠のところにいないよね、ゴジラ


2648 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 06:21:21 ???0
何故>>2628を見ないのか
ていうかシリーズまとめ見てないならなんで他の作品には突っ込まないんだよ
ゴジラしか頭の中にねえのかよ


2649 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 06:37:56 ???0
ああ、シリーズまとめとそれを抜いた名簿で地続きだったのね、了解です


2650 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 07:57:47 ???0
>>2648
怒ってんの?しゃぶってよ(棒)


2651 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 07:58:38 ???0
名簿乙です
呪術廻戦の釘崎野薔薇が釘野崎薔薇になっていますので修正お願いします


2652 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 09:12:49 ???0
名簿乙
改めてすごいカオスな名簿だ…


2653 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 09:38:27 ???0
【ゼウス@ギリシャ神話】
クロノスとレアーの末の子で、父クロノスに飲み込まれていた兄、姉らを解放し、オリュンポスの神々を率いてクロノスをリーダーとするティタン神族との十年に渡る戦いを勝利に導いた神々の王。
雷神的な属性で語られる場合が多いが、より正確には天の理を支配する主神である為、その気になればなんでもやれる全能の神である。
ゼウスが使えば放たれた瞬間に空間中に満ち、凡る物質を灼き尽くす、と讃えられた、雷霆(ケラウノス)と万物を切り刻む魔法の刃であるアダマスの鎌を武器として所持している。
非常に女癖が悪く浮気性であり、「美しければ欲情する」といっていい。自分の曾孫娘にまで手を出してもいる。さらに両刀使いの嗜好もあるようで、美少年に手をつけたこともあった。
一応自身の血を引く強力な半神半人の英雄を人間界に送り出すという意味を持っているため、人間界に多大な貢献はしている。
それ以外でも神としての器はあり、後述するテュポーン襲来時は他の神が逃げ出す中、主神として単身立ち向かっていったりする。


【テュポーン@ギリシャ神話】
ギリシア神話に登場する最大最強の怪物でゼウスに比肩するほどの実力を持つ。
出自に関してはさまざまな異伝があるが、最も有名なのは大地母神ガイアとタルタロスとの間の子で、ティターン神族を迫害し、ギリシアの神々の王座に就いたゼウスに復讐すべく、大地の女神ガイアによって生み出された。
頭が星々とぶつかってしまうほどの巨体を有しており、両腕を伸ばせば東西の世界の果てにも辿り着いた。肩からは百の蛇の頭が生え、炎を放つ目を持ち、腿から上は人間と同じだが、腿から下は巨大な蛇の形をしている。
テュポーンは天空に突進して来たのを見て、神々は驚いて動物に姿を変え、エジプトの方へと逃げたが、ゼウスただ一人だけがその場に踏み止まり、一騎打ちを始めた。
一度はゼウスの脚の腱を奪って幽閉する事に成功するが、ヘルメス神がゼウスの腱を取り戻し、諸神の助けでゼウスが復活すると形勢が逆転。
追い詰められたテュポーンは運命の女神モイライを脅迫して、何事も望みが叶う「希望の果実」を奪って口にするが、実はテュポーンが口にしたのは全ての希望を奪う「絶望の果実」だった。
絶望の果実を口にした事で全身の力が抜け、闘う事も動く事も出来なくなったテュポーンはついにゼウスによって捕えられ、シチリア島はエトナ山の下敷きにされ、厳重に封印された。


【農耕神クロノス@ギリシャ神話】
原初神たる大地母神ガイアと天空神ウラヌスとの間の子である。ちなみに時間の神クロノスとは別の神である。
彼は自らの父である天空神ウラノスを倒し兄弟姉妹のティターン十二神らを率いる宇宙の支配者となった。
ただとある約定を違えてわが子らを解放しなかったクロノスに、ガイアはいずれお前も自分の子に王位は奪われるという予言を投げかけた。
クロノスはこの予言を恐れ、レアとの間に出来た子を次々に腹の中へと飲みこんでしまう。 だが、レアは夫を裏切り、子を守ることを決意し母であるガイアの助力を得てゼウスを夫から隠したのである。
成人したゼウスはガイアらの助けを得て兄姉たちをクロノスの腹の中から救出、宇宙の覇権をめぐる争いティタノマキアが開戦した。
10年を経てもまだ決着はつかなかったが、ガイアの助言を得たゼウスはタルタロスからサイクロプス三兄弟とヘカトンケイル三兄弟を解放し味方につける。
サイクロプスは強力な武器を作り出し、ヘカトンケイルは岩山を雨あられと投げつけて援護し、絶大な力を持つ巨人たちの助力を得たゼウスたちはついに勝利し、クロノスと四人の兄らはタルタロスに幽閉された。
ゼウスは門番にヘカトンケイルを立て、いまでも彼らをそこに閉じこめている。


2654 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 11:13:02 ???0
>>2653
こうして見るとギリシャの神々はロワに放り込むまでもなく家族間で殺し合ってるな


2655 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 11:15:21 ???0
神話はとにかく殺し合いが多いって聞いたけどこりゃひどい


2656 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 11:30:43 ???0
ガチで戦争して神々の滅亡まで行った北欧神話とか元凶のロキしか出てきてないのはちょっともったいなく感じてくるなw


2657 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 11:39:22 ???0
見せしめはどうするん?


2658 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 11:47:27 ???0
大体どこの神話も創造神を打ち倒してその子孫達が世界を繁栄させているしね

個人的に神話勢は超大スケールな世界観をそのまま語るのではなく、独自解釈と他作品の要素を交えて語ろうと考え中
例えばウルトラマンや進撃の巨人のように巨大化させたり、ある作品の関連性のあるキャラの姿に酷似させて作品キャラ達と絡ませたり、なんてネタを考えている


2659 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 11:50:46 ???0
>>2657
いつもと同じく候補出し合って決めていく感じじゃない?


2660 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 12:24:40 ???0
主催多分こいつ出てくるんだろうなと大体予想出来てしまう


2661 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 12:40:31 ???0
もう見せしめ候補出して良いならおばあさん@桃太郎を挙げてみる
見せしめキャラは上限何人まで?それともパラロワと同じく全採用?


2662 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 12:41:02 ???0
【ポセイドン@ギリシャ神話】
ゼウスの兄で海洋と大地を支配する神。
よく勘違いされるが海だけではなく海と大地(ただし地下はハデスの管轄)の神であり、その気になれば大地震と大津波で全てを水没させることが可能と、その実力は名実ともにゼウスに次ぐとされる。
かつてティタノマキアの際にキュクロプス三兄弟から贈られた三叉の鉾<トライデント>を武器とし、波を操る。
彼も弟のゼウスと同じく女好き。正妻のアムピトリテとの間に半魚人のトリトンをもうけた他、ミノス王の娘エウリュアレーとの間にオリオンを儲けている。
馬に変身してデメテルを強姦したという話や、貞淑を貫いていた美しい乙女のカイニスを強姦し、お詫びとして男に変えたという逸話も残っている。
ただ割と人情家なところもあり、更に身内には甘い性分だったりする。
一例を挙げるなら、息子サイクロプスの目を潰したオデュッセウスの航海を妨害し続け、漂流生活という苦難を負わせ、10年間帰国をさせなかった。
息子を失明させられた事を考えれば妥当な怒りではあるが、この息子が偶々住処に流れ着いたオデュッセウスやその部下を食おうとしてたのでまあ逆恨みである。

【ハデス@ギリシャ神話】
ゼウス、ポセイドンの兄で地下と冥府の支配者かつタルタロス(奈落)の管理者。妻はペルセポネ。ペットは三首の犬ケルベロス。
キュクロプスによって作り出された、かぶると姿が見えなくなる「隠れ兜」を持つ。ティタン神族との戦いで姿を消してクロノスの武器を奪い取ると言う功績を挙げた。
色情狂揃いの一族では弟のポセイドンやゼウスが浮気や強姦しまくっているのに対し、ハデスにはその手の話があまりない。
ただゼウスとデメテルの娘・ペルセポネに一目惚れして、嫌がる彼女を拉致して妻に迎えたりしている。なおこのことで相談した相手はペルセポネの父でハデスの兄ゼウスである。
ちなみに母のデメテルはこのことに勿論キレたが、真面目なハデスがする訳ないからどうせお前の差し金だろ!とゼウスにキレている。

【ペルセポネ@ギリシャ神話】
主神ゼウスと大地母神デメテルの娘。元々の名はコレー(乙女を意味する)という。ペルセポネというのはこの時ハデスから与えられた名である。
上にもあるように当初はゴタゴタだったハデスとの関係だったが、最終的には収まるところに収まり良好な夫婦生活を送ったとされる。
冥界の女王としては、オルフェウスとエウリディーチェの神話、シシュポスの黄泉帰りの神話のように死者への寛大な処遇やもしくは復活をハーデスに嘆願して叶える役目が多い。
あと、「嫁にするなら我が娘で最も高貴なペルセポネを何故選ばない」などという神託を下したゼウスのせいで嫁探し中のペイリトオスに略奪されそうになったことがあるが、ハデスが機転を利かせて事なきを得ている。


2663 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 12:48:05 ???0
>>2650
そもそも>>2599で企画者が集計してんだからそっちすら読んでないって事なんだよなあ…
涙が出ますよこれは


2664 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 13:34:58 ???0
ちゃんと確認せずに文句言う奴にイラッとするのは良く分かるが、喧嘩腰のレスで無駄に空気悪くするのも迷惑やで


2665 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 14:49:17 ???0
>>2661
企画者さんの判断次第ではあるけど、反対意見がなければ全採用でいいと思う
見せしめ候補だとレオーネ・アバッキオ@パッショーネ24時やラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED辺りも挙げてみる


2666 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 15:09:03 ???0
このキャラ数だと変に出場キャラとの関連考えるよりも強いキャラが見せしめの方がインパクトあると思う


2667 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 16:06:57 ???0
なるほど、つまり神ですね(不敬)


2668 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 16:45:42 ???0
見せしめより人質を用意するのはいかがだろうか?
ロワ全体で期間内に一定数の死人が出ないと全参加者にとって大事な人々が処刑されていく


2669 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 16:50:57 ???0
それやると展開が縛られちゃいそうだし反対


2670 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 16:53:18 ???0
>>2666
それならシンプルにウルトラの父@ウルトラマン80とかありかも?


2671 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 16:53:41 ???0
そんなことしなくても今回は強マーダー揃いだし
大丈夫なんじゃない?


2672 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 16:56:43 ???0
ていうかこんだけ多いと誰殺したところで大半の参加者には「誰?」って反応しかされないと思うぞ


2673 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:06:45 ???0
リピ2015の時にみせしめ無しもあったからそれも案としてはありかもしれない


2674 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:09:20 ???0
無惨様をあえて見せしめとか?


2675 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/30(木) 17:13:05 ???0
とりま、見せしめは今日挙げてもらって全採用にしましょう(考えなし)
……って下記文章を書いていたら結構時間が経っていて別の案も出ていた、見せしめについてはもうしばらく意見を募って考えたいと思います


それとは別に、ここから先は唐突に思い付いた内容を一応提案
まず、怪獣などの規格外な脅威が大量にいて通常の参加者がロワやるのか?と思ったので、次のような文言を付けてみます。

「怪獣や化物を除き、自我を持つ知的生命体同士で殺し合いをしてもらう。そして最後の一人になった者に何でも願いを叶える」
「また、知的生命体同士の殺し合いが一定時間ない場合、会場そのものを破壊してゲームを終了する」

とりあえず願いを叶える意思のない怪獣や化物は一応参加者だけど、どちらかというと勝手に暴れる会場内のギミック扱いとし、それ以外の参加者同士にもゲームを参加させるように仕向けます。
また、ロワの潤滑運営のために天球型時空要塞カオス@FGOを舞台装置として用意します。
ロワ開幕前にカオスの瞳を全参加者に目撃させ、万が一ゲーム不成立の場合にはカオス神の大権能による原初返還、つまり会場内の全ての資源を徴収させてバトルロワイアルを強制終了させる、その旨を参加者に伝え警告します。
例え怪獣だろうと神々だろう人間だろうと恒星級超越神の脅威を肌身に感じ、そして主催者の異質さを思い知る事となるだろう―――なんてことを考えてみました。
ただし、語り開始前にこのような設定を盛り込むのは自分でも如何なものかとも感じているので、皆さんの意見を伺い次第採用不採用を決めたいと思います。


2676 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:15:27 ???0
前あったレスのやつと被るかもしれんが参加者を見せしめ殺しの後に
すぐ復活っていうっていうのはどう?
主催者の蘇生報酬が嘘じゃないっていうことを見せるのも兼ねてやったって感じで


2677 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:17:49 ???0
>>2675
あ、企画主氏の案を取り入れるのも手だな
カオスにどこかの星系1つ分破壊する映像を見せて、主催者の脅威を見せるってのもいいかもしれない


2678 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:18:27 ???0
なかなかいいんじゃない?
確かにここまでしないとロワ成立させれないと思うし
正直巨大怪獣はロワに合わないんじゃないかと薄々思ってる
映画は面白いと思ったけどね


2679 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:20:24 ???0
>>2676
だとしたら誰を見せしめに選ぶかや
何か参加者でいいキャラいるかね?


2680 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:27:44 ???0
>>2679
ゆうさくと武田信玄はどうだろう
淫夢動画で毎回死んでる連中だし見せしめにしても違和感ないと思う


2681 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:28:23 ???0
>>2678
確かに都度都度巨大怪獣が妄想ロワに出てるけど
基本的には参加者等身大のキャラが中心だしな
ハンデが大きすぎる。制限で体長を小さくさせるってのも一つの手だが
それじゃあちょっと物足りない感じがするかな


2682 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:28:47 ???0
>>2679
思い切ってキリシュタリア様もあり


2683 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:31:19 ???0
>>2679
いっそのこと全参加者一度殺して蘇生するとか…
自分が蘇生された方が嘘じゃないって身をもって知るだろうし


2684 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:32:52 ???0
>>2679
参加者なら神でもどうにでもできるってのを示す意味で神話勢とか


2685 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:34:20 ???0
>>2679
元のコンテンツが完全に死んでるダーク・ウルトラマンとかはどうだろうか


2686 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:34:51 ???0
>>2681
等身大サイズとは言わなくていいから
今度からミニラぐらいに縮めるのもありかもしれないね


2687 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:36:04 ???0
そういえばマテリアル娘がディアーチェ様だけハブられてるから
マテリアル3人娘みせしめ→参加者である二人だけ復活って展開はみんなどうだろうか?


2688 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:41:04 ???0
怪獣と化け物はギミック扱いなら全員マーダー確定?


2689 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:48:38 ???0
>>2683の参加者自体が見せしめ&復活無しの見せしめ全採用とか?
これなら優勝者への褒美に真実味が増し、>>2687みたいに奉仕マーダー化(本語りでどうなるかは分からないが)にも繋がる


2690 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:49:42 ???0
参加者全員か
そりゃまた前例を見ないやり方やな、面白そう


2691 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:52:16 ???0
>>2688
とはいえ、これまでのロワに出てきた怪獣も参加者というよりはステージギミック的な扱いだったからねぇ
大体いつもどおりの扱いでいいと思うわ怪獣勢


2692 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:53:32 ???0
ゴジラに意思がないとかゴジラファン大激怒不可避


2693 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/30(木) 17:56:49 ???0
参加者を殺害して蘇生する、それ採用! ただし、参加者全員の蘇生は企画主としてはあまり乗り気でないです。
とりあえず今日は候補を挙げてもらって、明日に幾らか絞るか議論したいと思います。
加えて蘇生させない見せしめも少しだけ用意しましょう。>>2687のディアーチェ様だけ死亡は二人への影響がデカイので美味しいです。

それと舞台装置カオスの反対意見がこのままなければ採用します。
ちなみに、映像と言わず地表から見える月みたいな衛星をカオスが破壊するのがより効果的かと考えています。

怪獣や化物は主に会場内で局所的に発生する天災だと考えているので、大きさはそのままでいいと思います。
また、他生命への脅威となる怪獣もいれば、人を無闇に傷つけない(ただし場合による)怪獣や、人と共生できる怪獣もいるので、そこは怪獣・化物ごとに使い分けてください(まぁ大半は無差別マーダーだな)


2694 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:57:13 ???0
デカい怪獣はデカくてナンボだし小型化するのには反対。何らかの働きかけで弱体化はアリですが
元々細かい過程や能力差は省く企画の性質上倒すことはなんとかなったりしますし


2695 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 17:59:09 ???0
特に反対はしないけどFGO知らないからカオスの解説だけしてほしい


2696 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:02:24 ???0
ところで↑の設定だとせめて説明役だけでも先決めしとかないといけなさそうだけど、そこはなにか案あります?こいつならやりそうと思わせるラスボス格から、見るからに小物で絶対黒幕がいそうなのまで


2697 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:04:53 ???0
>>2696
個人的な意見としては総理@ゲゲゲ6期かライトニング@遊戯王VRAINSとかありかな?


2698 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:06:02 ???0
説明役ならガイア@ギリシャ神話とか?


2699 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:06:59 ???0
怪獣などの規格外な脅威が大量にいて通常の参加者がロワやるのか?と思うのは当たり前の疑問だけど見るからに規格外の存在はウルトラマンやガンダムや一部の神々もそうじゃない?


2700 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:09:15 ???0
ふと気になったけど会場の大きさってどれぐらいになるんだろうか


2701 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:09:39 ???0
>>2696
リュウヤ隊長@タイムレンジャーとかもいいんじゃないかと個人的には思う
自分が生きてる時代と自分の死の運命を変える為ならなんでもやりそうだし


2702 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:11:05 ???0
>>2701
自分が生きてる時代と→自分が生きてる時代を存続させる為と


2703 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:12:34 ???0
今回ゴジラ三体参戦してるけど全員見た目も大きさも性格も違うから差別化には困らなそう
そして大体の住人と参加者に三体目のゴジラがいる事気付かれてなさそう


2704 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/30(木) 18:15:00 ???0
>>2695
了解、FGOカオスの解説を用意します、しばらくお待ちください

>>2696
了解、説明役も今日中に候補を挙げてもらって明日の議論対象にします

>>2700
大陸規模じゃない?(若干投げ槍)
オーストラリア規模の架空の大陸がいいかもね


2705 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:17:22 ???0
>>2696
藍染惣右介@BLEACHは煽り交えつつオサレな説明をしてくれると思う
性格や戦力的に主催向きでもある


2706 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:22:43 ???0
天津垓@仮面ライダーゼロワンも挙げとく
社長という立場もあるけど
あの小物っぷりが説明役には相応しいと思う


2707 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:25:59 ???0
嘉門米美(@漫画版バトロワ)もいけるっちゃいけるか


2708 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:26:34 ???0
藍染も良いけどロワ初参戦キャラとしてユーハバッハ@BLEACHを推す
会場は初代オール同様彼岸島ならどんだけ広大でも納得がいくでしょ(キモ笠並感)


2709 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:28:53 ???0
閣下が主催だとしたらリジェは確実に主催奉仕マーダーになるな
ジジはどうだろう


2710 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:33:57 ???0
あーユーハバッハね。確かに聖書に縁あるやつだし作中で(滅却師限定だけど)殺したり蘇らしたりしたっけ。キャラも(一応)大物だし


2711 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:39:21 ???0
>>2709
陛下主催ならジジも主催奉仕になるんじゃね?小説版からの参戦なら従う義理も無いから好き勝手やりそう
参戦時期を小説版からにして良いかは分かんないけど


2712 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:44:19 ???0
蘇生させない見せしめを出すとして、
その見せしめと同じ作品の参加者が同時に見せしめ→蘇生させる場合って、同じ作品の参加者全員を見せしめにしなきゃダメ?
それともその作品の参加者の中から何人か選んで、そいつらだけ同時に見せしめ→蘇生させてもいいの?


2713 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 18:46:24 ???0
ジジは漫画の時点で裏切ってるからそんなに忠誠心なさそう


2714 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 19:34:25 ???0
主催投票必要?


2715 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 19:54:57 ???0
必要


2716 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 19:59:31 ???0
じゃあ明日の0時からかな
説明役主催投票


2717 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 20:12:33 ???0
>>2712
蘇生させない見せしめを出す作品のキャラだからってそのキャラたちを全員復活ありの見せしめにする必要はないと思う
だから個人的には後者でいいんじゃないかな


2718 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 20:51:04 aYqxEQ7.0
出来ればキャラが複数参戦してる作品から見せしめを選びたいところだが悩ましい…


2719 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/30(木) 21:10:00 ???0
>>2712
>>2717が仰る通り後者ですね
一応見せしめと同作参加者を全員殺害して蘇生してもいいし、逆に同作参加者の殺害0・見せしめだけ殺害するのもできる。そこら辺は自由です。

【カオス@Fate/Grand Order】
ギリシャ神話の原初の父、神々の源、万物の源、空に開いた穴『虚空』を示す、超常の神。
FGOにおけるオリュンポスの神々は、元々地球外の滅びゆく種族が新天地探求のために建造した自律行動する巨大艦隊であり、その旗艦が星間航行用超巨大戦艦、天球型時空要塞カオスであった。
その実態は恒星を内包する超大型構造体・ダイソン球であり、恒星のエネルギーを全て取り込む人工構造物である。その様相を作中では巨大な瞳として描写されている。
全ての事象・自然の源であるため、無数の権能および大権能を所有している。オリュンポス十二機神はその力の一部を分割して運用しているに過ぎない。
新天地を求めて宇宙を彷徨っていたところ、地球を発見したゼウス達はカオス艦隊から離れたという。その後の経緯は不明だが、現在はこちら側の宇宙ではなく時空断層の空隙にて密かに存在していた。
本来ならばこちら側の宇宙に干渉できないのだが、異聞帯のゼウスがカルデアに敗北した際に次元の隙間が発生し、空間の裂目が開いた事で地球に干渉することが可能となった。
そしてゼウスの目的を継ぐべく『船団の維持』を優先し、地球の表層資源を強制回収すべく原初返還の準備に入る。もしそれが実行された場合、惑星容積の37%を徴収し、人体・霊体だろうと資源に返還してしまう、とのこと。
ちなみに顕現してすぐに機神アレスを反射的に攻撃し、一瞬にして消滅させた。その後は脅威となるものがいなかったため、カルデアなどの矮小な存在を認識せずに原初返還を優先していた。
しかし、カオス本体を倒せずとも『空間の亀裂』を閉じれば無力化できると確信した宮本武蔵により、『虚空』を斬られてカオスは沈黙した。

基本的には倒せない存在である。倒すにしても恒星を破壊できるほどの攻撃が必要だと思われる。
上記のように無力化することで攻略可能だが、『空間の亀裂』に近づくには時空断層の歪みを突破しなければならない。
接近しなければ対象を斬れない宮本武蔵だけでは『虚空』に近づくことすら不可能であったが、ストームボーダーとグランドランサーの援護によってそれ実現させた。
なので妄想ロワの応用力ならば攻略することも不可能ではないが、その成功には多くの代償が支払われると予想される。


2720 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/04/30(木) 21:18:57 ???0
【見せしめ候補】
>>2661 おばあさん@桃太郎
>>2665 アバッキオ@パッショーネ24時、ラクス@ガンダムSEED
>>2670 ウルトラの父@ウルトラマン80
>>2674 鬼舞辻無惨@鬼滅の刃
>>2680 ゆうさく、武田信玄
>>2682 キリシュタリア
>>2685 ダーク・ウルトラマン
>>2687 ディアーチェ、シュテル、レヴィ

【説明役候補】
>>2697 総理@ゲゲゲ6期、ライトニング@遊戯王VRAINS
>>2698 ガイア@ギリシャ神話
>>2601 リュウヤ隊長@タイムレンジャー
>>2705 藍染惣右介@BLEACH
>>2706 天津垓@仮面ライダーゼロワン
>>2707 嘉門米美@漫画版バトロワ
>>2708 ユーハバッハ@BLEACH

そして寝ます、後は任せた


2721 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 21:32:07 ???0
複数参戦作品で色々なキャラと接点ある春野サクラ@NARUTOを見せしめに加えたい
カカシと迷ったけどリーがいるならサクラの方が適任だよね


2722 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 21:39:36 ???0
主催は明日0時に一人1票で投票、見せしめは明日まで募集ってことでいいかな?
見せしめ投票も必要ならやっておきたいが


2723 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 21:41:56 ???0
投票はこっち?それとも向こう?


2724 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 21:43:56 ???0
やるなら向こうやな


2725 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 21:56:26 ???0
蘇生無しの見せしめだと宮藤芳佳@スト魔女を加えたい
参加者内の見せしめにバルクホルンを入れる感じで


2726 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:14:03 ???0
コナー@Detroit: Become Humanを見せしめに入れたい
まあ前任者は破壊されましたって言わせたいだけだが


2727 : 名無しさん :2020/04/30(木) 22:32:28 ???0
>>2693
流石にカオス参戦はな、すでにFGO多数参戦してんのに


2728 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:34:29 ???0
>>2675
ちゃんと怪獣で語るネタ考えているからそれやめて


2729 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:38:07 ???0
とりあえず説明役主催の投票ルールは

一人1票
得票数最多が採用される
投票帰還は明日の23:00まで

でいい感じかな?


2730 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:39:21 ???0
>>2729
それでいいと思う


2731 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:40:52 ???0
あと見せしめに関してはこの際全採用でも丸い気はしなくはない
どうしてもという場合は投票で決めるのもありかもしれんが

あと舞台装置カオスは自分はどっちでも構いません
採用でも不採用でもネタは考えております あとは企画主の采配で


2732 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:46:34 ???0
まあ語りの流れ次第だな、舞台装置


2733 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:47:12 ???0
FGOはよう知らんが舞台装置としては面白そうだし規模的にも妥当っぽいからカオス?案は賛成
今までの例からしても舞台の出典でキャラの活躍が左右されることもほぼ無かったしな


2734 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:49:27 ???0
最初の主催候補には世紀の詐欺師ミッチ・コナー@サウスパークを推薦するよ、そして人質はエリック・カートマン@サウスパークだな(てゆーか、二人共同一人物。)


2735 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:50:46 ???0
賛否両論的な感じだなカオス案
俺的には大量に参戦かつ捌きにくい怪獣系を上手く料理してくれてるように思えるから
これはこれでいいと思うが


2736 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:51:43 ???0
>>2728
別にスナ主の案でも怪獣のネタが語れないようには思えんのだが何が問題なんだ?
ギミックってのはあくまで他のロワ参加者にとっての初見イメージの比喩で実際の語り自体は参加キャラとして普通にできるだろ
むしろそのまま怪獣が何の主催からの説明もなく参加することに付随して発生しかねない疎ましがられ要素を先に潰してると思うが


2737 : やってられない名無しさん :2020/04/30(木) 22:54:52 ???0
まー実際今回みたいな怪獣大量参戦だと大きさヒトサイズに縮めるなり上で言われてるみたいな説
明を主催にさせるなりしないと持て余しそう
前者はガンダムのサイズ縮めるみたいなもんで投票者も嫌だろうし


2738 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 00:05:33 ???0
主催はスナイプではなく、もう今ここで挙げるの?


2739 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 00:09:21 ???0
ガンダムも参戦してるし、怪獣のせそうな神々とかドラゴンボール勢いるし、怪獣同士潰しあったりすればいいしそこまで過敏にならんでもええんじゃ?


2740 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 00:11:56 ???0
>>2738
5/4の午前中までに候補あげて 5/4終わるまでに議論等で主催陣営まとめましょうってことらしい
今は進行役決める投票やってるけど


2741 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 00:15:55 ???0
ん?今やってるのは説明役の主催の投票で
後から出てくる主催はスナイプじゃないの?


2742 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 00:17:24 ???0
あ、説明を進行と打ち間違いしてた、すまぬ


2743 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 00:18:20 ???0
◆主催者は5/4(月)の午前中までに候補を挙げてください。5/4の内に議論などで主催陣営をまとめましょう。
◆5/5(火)から主催者顔出しOK、5/6(水)から主催戦解禁

今回はスナイプじゃないっぽい


2744 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 00:26:31 ???0
マジか
とりあえず説明役だけ決めて
あとは今日の議論で決める感じかね


2745 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 01:06:06 ???0
ん つーかもしかして語り開始まで1日切ったのか


2746 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 02:16:01 ???0
ようやく参戦が決定した或人社長がどうなるか気になるな。


2747 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 03:27:38 ???0
妄想ロワってマンガ出典の作品はあんま活躍しないからその辺なんとか出来ないかなと考えつつ具体案がないままだ


2748 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 12:08:14 ???0
沙慈を把握しようと思ったんだがまとめられてるサイトの記事を見ていけばわかる感じなんだろうか


2749 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/01(金) 12:17:29 ???0
【見せしめ&カオスについて】
・見せしめは今日まで挙がった候補を採用とします。議論や投票などはナシにします(手間を省くため)
・舞台装置カオスは賛成される方も多かったので採用決定とします

【説明役について】
・今のところ投票は「天津垓」と「ユーハバッハ」の二極状態、ならばW説明役として二人採用を提案します
・なおW説明役を採用の場合、未把握な人のために「天津垓」「ユーハバッハ」それぞれの解説記載をお願いします

【主催者について】
・ルールはwiki等を参照
・特に人数の上限は決めていませんが、主催者に相応しい実力や役割の人物を優先し微妙な候補を少なくするように5/4(月)の議論をお願いします

色々と後付けや変更、提案を繰り返してばかりで申し訳ございませんが、ご意見ご協力をお願いします。


2750 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 12:38:58 ???0
りょーかいです


2751 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 12:39:49 ???0
>>2749
告知乙です、了解しました


2752 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 13:12:42 ???0
ちなみに主催議論するのは雑談所でいいですよね?


2753 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 16:19:21 ???0
いいと思います、なんならこっちでもいいかも


2754 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 16:24:09 ???0
こっちは語りを優先したいので、主催議論は雑談所がいいだろうね


2755 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 16:25:23 ???0
現在までの見せしめ候補たち、【】は蘇生なしの正真正銘の見せしめ

>>2661 【おばあさん】
>>2665 【アバッキオ】、【ラクス】
>>2670 【ウルトラの父】
>>2674 【鬼舞辻無惨】
>>2680 ゆうさく、武田信玄
>>2682 キリシュタリア
>>2685 ダーク・ウルトラマン
>>2687 【ディアーチェ】、シュテル、レヴィ
>>2721 【春野サクラ】
>>2725 【宮藤芳佳】
>>2726 【コナー】
>>2734 【エリック・カートマン】


2756 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 16:56:44 ???0
コナーは元ネタと>>2726の内容的に死んでから新しいのが出てくる感じだと思う


2757 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 17:17:21 ???0
【ベヒモス@旧約聖書】
旧約聖書に登場する陸上の怪物、怪獣。レヴィアタンと同じく神に創造された最高の生物。あるいは神の傑作、完璧な獣。世界の終末にはレヴィアタンと死闘の末、終末を生き残った「選ばれし者」の食べ物となった。
元々はカバ〜ゾウくらいの大きさであったがどんどん巨大化。本来はレヴィアタンと共に海にいたが、海が溢れてしまう程に巨大化したため陸に移り住むようになった。
杉のような尻尾と金属のような骨を持つ草食の獣。沼に茂る葦の下を住処としていた。ヨルダン川の荒波にも動じずに飲み込んだそうな。
レヴィアタンとは正反対の性格で、その温厚さから全ての獣から慕われていたという。


2758 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 18:32:31 ???0
>>2755
まとめ乙
書き方的に>>2725は宮藤とバルクホルンを見せしめにしてからバルクホルンだけ蘇生って感じだと思う

書いててふと思ったけど、作中内外で呼び方及び呼称が複数あるキャラは、語りの際の混乱を避ける為に事前に呼称とかを書いておいた方がいいの?


2759 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 18:51:02 ???0
一応書いてた方がいいと思う


2760 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 19:42:08 ???0
別人だけど解説まとめをもう一度

>>2225【キリシュタリア】【スペースゴジラ】
>>2236【野獣先輩】
>>2243【オフェリア】【赤マント】【雪女】
>>2244【りんごろう】
>>2246【聖原拓実】
>>2247【カイニス】【ネメシス-T型】【タイラント(トーマスMOD)】
>>2251【タランテラ】【ワニくん】【ネズミくん】
>>2252【ねこ】【デーモン・コア君】
>>2253【武田観柳】
>>2256【コヤンスカヤ】

>>2267【ラディス】【ナジャ】
>>2284【やる夫】【できる夫】
>>2285【田中信男】
>>2287【草食ちゃん】【肉食ちゃん】【異質オオカワウソ】【あけて君】
>>2292【ランディ】【レオポルド】
>>2293【武藤遊戯】【藍神】
>>2297【アシュヴァッターマン】
>>2317【ダーク・ウルトラマン】
>>2322【緋村剣心】
>>2348【REV-9】

>>2353【SCP-1370】【SCP-2800】【アムロ・レイ】【シャギア(元ジロン)】【善のレーベン】
>>2358【ココア君】
>>2359【ゴジラ】【キングギドラ】【ラドン】【芹沢猪四郎博士】
>>2366【コルド大王】
>>2367【こたつドラゴン【塩の魔人】【ザ ラナバウツ】
>>2368【自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋】
>>2371【タオリー】【PC校長】【飯田興一】
>>2384【武田信玄(淫夢)】【MNR】
>>2394【吉備津彦命】
>>2403【クレア】【リディア】


2761 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 19:42:40 ???0
>>2408【荒巻大輔】
>>2419【岩永琴子】【桜川九郎】【鋼人七瀬】
>>2443【黒アカネ】
>>2475【天坂裕二】
>>2482【シンゴ】
>>2485【ムゲン団総帥ユウリ】
>>2493【我妻善逸(ジェノザウラー)】【白雪姫(ガンダム)】
>>2524【美樹さやか】【うちはイタチ】
>>2546【SCP-811】
>>2547【ヴァン・ヘルシング】

>>2551【レヴィアタン】【ロキ】
>>2552【ジョルノ】【ディアボロ】
>>2553【攻略ガチ勢のおっさん】
>>2554【ポイポイ】
>>2558【春日恭二】【不安定な切り札】
>>2560【アレフ】【内田たまき】
>>2561【スリーピーホロウ】
>>2562【エックス】【ワイ】
>>2563【警察官A】【アネモネ(元ランド)】【名無しのスタークジェガンパイロット】
>>2564【終電】

>>2573【モスラ】【ガメラ】【イリス】
>>2584【ぴろし】
>>2586【マリエラ】【ユー】
>>2593【メアリー・スー】
>>2594【バート・シンプソン】【ミルハウス】
>>2595【ほうれんそうマン】
>>2612【アラメノマの選手】
>>2620【第一の騎士】【第二の騎士】【第三の騎士】【第四の騎士】
>>2653【ゼウス】【テュポーン】【農耕神クロノス】
>>2662【ポセイドン】【ハデス】【ペルセポネ】

>>2719【カオス】
>>2757【ベヒモス】


2762 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 19:44:02 ???0
こんなに解説が…皆さんありがとうございます、
今回の語りは大盛り上がりしそうだ


2763 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/01(金) 20:00:09 ???0
とりあえず>>2749で提案した「天津垓」「ユーハバッハ」のW説明役を採用する方向で進めちゃいましょー
なお二人の解説は誰かお願いします(自分は未把握&弱把握ていどなので解説できません)

そして残り数時間で語りスタートです。比較的縛りなしで始めますが、皆さん節度を持って、それでいて自由に語ってお楽しみください
それでは今夜の語り開始に向けて自分はそろそろ仮眠したいと思います、のちほど


2764 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 20:16:53 ???0
企画主乙
てきぱきとした進行と心配りに敬意を表するッ


2765 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 20:56:20 ???0
もうあと3時間ぐらいかァ
ワクワクしてきたな


2766 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:23:05 ???0
(二次ネタまでまとめたキャラまとめを)見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
ふたばちゃんねる勢とか一部の連中が分裂して参加者をフルに明記しようとするとクッソ複雑になりそう(+あの長い名簿を張りたくない)からまとめ外のキャラは書いてないんでちゃんと正式な名簿も見ろよ見ろよ〜

◆《TYPE-MOON》
7/7【Fate/Grand Order】
◯キリシュタリア・ヴォーダイム/◯オフェリア・ファムルソローネ/◯カイニス/◯イアソン/◯マルタ/◯アシュヴァッターマン/◯コヤンスカヤ・タマモヴィッチ
1/1【Fate/Hollow ataraxia】
◯カレン・オルテンシア
1/1【Fate/prototype】
◯ギルガメッシュ
1/1【英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス】
◯タランテラ
3/3【MELTY BLOOD】
◯アルクェイド・ブリュンスタッド/◯七夜志貴/◯ワラキアの夜
【MUGEN】
◯高野レン

◆《遊戯王》
7/7【遊戯王VRAINS】
◯藤木遊作/◯Ai/◯穂村尊/◯鴻上了見/◯別所エマ/◯道順健碁/◯ロボッピ
4/4【遊戯王OCG】
◯星杯を戴く巫女/◯星杯の妖精リース/◯オルフェゴール・ロンギヌス/◯天穹のパラディオン
2/2【遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
◯武藤遊戯/◯藍神
1/1【遊戯王ARC-Ⅴ】
◯ズァーク
1/1【遊戯王ZEXAL】
◯ドルベ

◆《仮面ライダー》
5/5【仮面ライダーゼロワン】
◯飛電或人/◯不破諌/◯迅/◯滅/◯MCチェケラ
3/3【仮面ライダージオウ】
◯常磐ソウゴ/◯加古川飛流/◯堂安主水
1/1【仮面ライダーアギト】
◯津上翔一
1/1【仮面ライダーゴースト】
◯深海マコト

◆《ロックマン》
5/5【ロックマンゼロシリーズ】
◯ゼロ/◯シエル/◯コピーエックス/◯エルピス/◯クラフト
2/2【ロックマンX7】
◯エックス/◯ソルジャー・ストンコング
1/1【ロックマンX4】
◯カーネル
1/1【ロックマンギガミックス】
◯アース
1/1【ゼERO】
◯ゼERO

◆《ジョジョ》
4/4【ジョジョの奇妙な冒第7部 スティール・ボール・ラン】
◯ジョニィ・ジョースター/◯ジャイロ・ツェペリ/◯ディエゴ・ブランドー/◯ブラックモア
2/2【パッショーネ24時】
◯ブローノ・ブチャラティ/◯ナランチャ・ギルガ
2/2【ワザップジョルノ】
◯ジョルノ・ジョバァーナ/◯ディアボロ
1/1【ジョジョの奇妙な冒険第三部 スターダストクルセイダース】
◯ウィルソン・フィリップス上院議員
1/1【岸辺露伴は動かない 〜エピソード9‥ザ・ラン〜】
◯橋本陽馬

◆《ゴジラ》
6/6【ゴジラキングオブモンスターズ】
◯エマ・ラッセル/◯ゴジラ/◯キングギドラ/◯ラドン/◯モスラ/◯芹沢猪四郎博士
2/2【GODZILLA-ゴジラ-】
◯MUTO(♂)/◯MUTO(♀)
1/1【ゴジラvsスペースゴジラ】
◯スペースゴジラ
1/1【Gからの警告】
◯高山健太郎
1/1【ゴジラの独り言】
◯ゴジラ


2767 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:25:05 ???0
◆《東方ネタ》
6/6【東方Projectシリーズ】
◯博麗霊夢/◯霧雨魔理沙/◯十六夜咲夜/◯東風谷早苗/◯稀神サグメ/◯純狐
4/4【ゆっくりいじめ】
◯ドスまりさ/◯ゆっくりれいむ/◯ゆっくりまりさ/◯ゆっくりアリス
【MUGEN】
◯先代巫女
1/1【堕狂シリーズ(てぃらみすたると同人)】
◯森近霖之助

◆《スーパー戦隊》
5/5【騎士竜戦隊リュウソウジャー】
◯コウ/◯ナダ/◯ワイズルー/◯カナロ/◯クレオン
2/2【未来戦隊タイムレンジャー】
◯滝沢直人/◯ギエン
1/1【鳥人戦隊ジェットマン】
◯J1
1/1【光戦隊マスクマン】
◯OPに出てくる謎のマッチョ

◆《ガンダム》
3/3【機動戦士ガンダムSEED】
◯キラ・ヤマト/◯オルガ・サブナック/◯フレイ・アルスター
2/2【機動戦士ガンダムZZ】
◯OPに出てくる原始人/◯ハマーン・カーン
1/1【機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY】
◯カナード・パルス
1/1【機動戦士ガンダムUC】
◯名無しのスタークジェガンパイロット
1/1【機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ】
◯ライド・マッス
2/2【やる夫が戦慄のブルーなようです】
◯やる夫/◯できる夫
【ふたばちゃんねる】
◯沙慈・クロスロード

◆《ウルトラマン》
2/2【ウルトラマン80】
◯バルタン星人6代目/◯妄想ウルトラセブン
2/2【ウルトラセブン】
◯セブン上司/◯ニセウルトラセブン
1/1【ウルトラ怪獣擬人化計画feat.POPComiccode】
◯メフィラス星人
1/1【ウルトラファイト】
◯ウルトラセブン
1/1【ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth】
◯カオスロイドS
1/1【ウルトラマンタロウ(石川賢版)】
◯東光太郎
1/1【ウルトラマン超闘士激伝新章】
◯闘士ウルトラマンメビウス
1/1【ウルトラマンネオス】
◯ウルトラセブン21
【ふたばちゃんねる】
◯ダーク・ウルトラマン

◆《けもフレネタ》
7/7【アライさんマンション】
◯肉食ちゃん/◯草食ちゃん/◯あけて君/◯異質オオカワウソ/◯アライグマ/◯フェネック/◯攻略ガチ勢のおっさん
4/4【けものフレンズR】
◯ともえちゃん/◯イエイヌ/◯G・ロードランナー/◯アムールトラ
4/4【ジャガーマンシリーズ】
◯デビルマン/◯ワイト/◯タイガーマスク/◯キャシャーン

◆《ワンピースネタ》
7/7【ONE PIECE】
◯モンキー・D・ルフィ/◯ウルージ/◯ヒグマ/◯首領・クリーク/◯神・エネル/◯ドンキホーテ・ドフラミンゴ/◯錦えもん
1/1【恋するワンピース】
◯中津川嘘風
1/1【MONSTERsJOHN TVのONE PIECE考察動画サムネイル】
◯シャンクス
1/1【モンスターズジョンTV】
◯考察動画のシャンクス


2768 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:26:30 ???0
◆《ドラゴンクエスト》
7/7【ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて】
◯マルティナ/◯ロウ/◯グレイグ/◯ホメロス/◯ハンフリー/◯ギガ・パンドラボックス/◯さまようロトのよろい
2/2【ドラゴンクエストIX 星空の守り人】
◯ナイン/◯破壊神フォロボス

◆《クレしんネタ》
7/7【クレヨンしんちゃん】
◯野原しんのすけ/◯野原ひろし/◯野原みさえ/◯風間トオル/◯まつざか梅/◯ぴろし/◯ロボひろし
【ふたばちゃんねる】
◯自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋
1/1【僕と野原ひろし】
◯僕

◆《バイオハザード》
2/2【バイオハザードRE:2】
◯タイラント(トーマスMOD)/◯G(ウィリアム・バーキン)
2/2【バイオハザード4】
◯オズムンド・サドラー/◯ジャック・クラウザー
1/1【バイオハザードRE:3】
◯ネメシス-T型
1/1【バイオハザードシリーズ】
◯クリス・レッドフィールド

◆《ドラゴンボール》
4/4【ドラゴンボール】
◯孫悟空/◯ベジータ/◯亀仙人/◯アックマン
1/1【ドラゴンボール超 ブロリー】
◯コルド大王
2/2【もしもカカロットが宇宙を支配しようとしたら】
◯ブロリー/◯カカロット

◆《キン肉マン》
4/4【キン肉マン】
◯サタン/◯レオパルドン/◯ジャスティスマン/◯キン肉マンビッグボディ
2/2【キン肉マンII世】
◯マンモスマン/◯ヒカルド

◆《ごちうさネタ》
4/4【ごちうさ二次創作】
◯遊郭のココア/◯チノスレのチノ/◯拙者/◯ワイ
【ふたばちゃんねる】
◯ココア君

◆《FF7》
3/3【FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE】
◯クラウド・ストライフ/◯バレット・ウォーレス/◯エリアス・ゲインズブール
1/1【ファイナルファンタジー7】
◯アルテマウェポン

◆《るろ剣ネタ》
3/3【るろうに剣心】
◯刈羽蝙也/◯本条鎌足/◯外印
2/2【るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」】
◯武田観柳/◯緋村剣心

◆《アイドルマスターネタ》
3/3【アイドルマスターシンデレラガールズ】
◯白坂小梅/◯依田芳乃/◯八神マキノ
1/1【765プロめ!鋼鉄ジーグが相手だ!】
◯アムロ・レイ

◆《プリキュア》
2/2【ヒーリングっど♥プリキュア】
◯花寺のどか/◯平光ひなた
1/1【Yes!プリキュア5】
◯カワリーノ
1/1【スター☆トゥインクルプリキュア】
◯星奈ひかる(29歳)

◆《リリカルなのは》
2/2【魔法少女リリカルなのはA's】
◯高町なのは/◯フェイト・テスタロッサ
2/2【魔法少女リリカルなのは Reflection】
◯シュテル・ザ・デストラクター/◯レヴィ・ザ・スラッシャー

◆《女神転生・ペルソナ》
2/2【DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー】
◯サーフ/◯ヒート
1/1【真・女神転生2】
◯アレフ
1/1【女神異聞録ペルソナ】
◯内田たまき


2769 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:27:07 ???0
すげぇ労作だ…


2770 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:28:38 ???0
今回は気合いの入り方が違う
妄想民の絶対に成功させようという気概を感じる


2771 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:28:57 ???0
一部作品及び一部キャラ把握参考資料リンクおさらい

>>2466
>>2486
>>2574


2772 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:31:23 ???0
気合入りまくるやな……


提案なんだが、キャラがかなり多いのでねじ込み防止のために
オルカでやった時と同じく死亡時だけでなく、ロワ初登場時も【キャラ@作品 登場】をつけることをオススメしたい


2773 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:31:27 ???0
◆《ガメラ》
2/2【ガメラ3 邪神<イリス>覚醒】
◯ガメラ/◯イリス
1/1【ガメラ 大怪獣空中戦】
◯ギャオス
1/1【ガメラ2 〜レギオン襲来〜】
◯マザーレギオン

◆《ダンガンロンパ》
1/1【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の転校生】
◯霧切響子
1/1【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
◯超高校級の詐欺師
1/1【ダンガンロンパ3 絶望編】
◯日向創
1/1【ダンガンロンパ害伝キラーキラー】
◯聖原拓実

◆《ポケモン》
2/2【ポケットモンスターSPECIAL】
◯エックス/◯ワイ・ナ・ガーベナ
1/1【ポケットモンスター ソード・シールド】
◯ムゲンダイナ
【ふたばちゃんねる】
◯ムゲン団総帥(ユウリ)
【都市伝説】
◯レッド(レッド亡霊説)

◆《勇者であるシリーズ》
2/2【鷲尾須美は勇者である】
◯三ノ輪銀/◯三ノ輪鉄男
1/1【結城友奈は勇者である】
◯犬吠埼風

◆《まどかマギカ》
2/2【マギアレコード】
◯水波レナ/◯深月フェリシア
1/1【魔法少女まどか☆マギカ】
◯キュウベェ
2/2【魔法騎兵ボトムズマギカ】
◯うちはイタチ/◯美樹さやか

◆《淫夢》
2/2【真夏の夜の淫夢】
◯武田信玄(淫夢)/◯MNR
1/1【悶絶少年 其の伍】
◯ひで
2/2【ゆうさく注意喚起シリーズ】
◯ゆうさく/◯スズメバチ
1/1【怪談金玉袋シリーズ】
◯野獣先輩

◆《彼岸島》
1/1【彼岸島】
◯斧神
1/1【彼岸島 48日後…】
◯姑獲鳥

◆《古畑任三郎》
1/1【古畑任三郎】
◯林功夫
1/1【古畑任三郎vsSMAP】
◯香取慎吾

◆《MOTHER》
1/1【MOTHER2 ギーグの逆襲】
◯ギーグ
1/1【MOTHER3】
◯てっきゅうメカゴリラ

◆《龍が如く》
1/1【龍が如く2】
◯郷田龍司
1/1【龍が如く3】
◯峯義孝

◆《SSSS.GRIDMAN》
1/1【SSSS.GRIDMAN】
◯ボイスドラマ第12.12回に登場したアカネに瓜二つの少女
1/1【SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS】
◯黒アカネ

◆《八幡ネタ》
1/1【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。】
◯比企谷八幡
1/1【俺ガイル二次創作】
◯HACHIMAN


正直こんなんやりたくなかった理由を少しでも察してくれればありがたいです


2774 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:42:13 ???0
あっやべアイマスネタに
1/1【たべるんごのうた】
○りんごろう
が入ってない

脳内補完しといてくださいごめんね


2775 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 21:53:58 ???0
簡素ながら陛下の解説。1000%は任せた。

【ユーハバッハ@BLEACH】
死神とは別に虚と闘う滅却師(クインシー)で構成された「見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)」の皇帝。BLREACH本編におけるラスボス。
性格は(自称)慈悲深いそうだが敵も味方も容赦なく殺し尽くす冷酷非情。
BLEACH世界の上司の例に漏れず戦闘中の部下を用済みだからと自分の手で処断する上司にしたくないボス。
しかもそのせいで生き残った相手が自分特攻の道具を引っさげてきたので逆転を許してしまううっかりさん。
その目的は「現世・尸魂界(あの世)・虚圏(悪霊の棲み家)を1つにし、生と死の境をなくす」というもの。
自分の魂の欠片を他者に埋め込み心身の欠陥を満たすという能力(病が治る、心が満たされるなど)を持ち、
それによって強化された「星十字騎士団(シュテルンリッター)」は与えた英文字固有の能力を得る。
またその者が死んだ時は対象の知識・才能・能力を引き継げる。
任意で力を奪い死なせることもできるので、実質騎士団全員は生殺与奪を押さえられてるも同然。
数千年の時を生きており、その能力を以て某四文字の如き崇敬を受けていたとされる(名前もソレのもじり)。
本人の能力は「全知全能(ジ・オールマイティ)」。未来を見ることであらゆる能力を無効、未来を改変するもの。
特に条件もなく自在に干渉でき、自身の死すらも変えられる。ほぼ無敵に等しい能力。
だが最後は「自分が斬られる未来を(一時期能力を譲渡していた)部下が見せた夢だと勘違い」して放置したことで敗北してしまう。
この通り能力は任意で使用するもののため、本人の認識違い、もしくは認識を狂わせられることで改変対象を読み違えてしまう欠点がある。
また未来を変える性質上、過去の改変にも再改変の余地を許してしまう。
なお能力抜きの基本スペックでも十分強く、滅却師由来の能力はほぼ使えると思われる。


2776 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:06:10 ???0
>>2772
すまん、頭悪くて分からないんだが
登場表記がキャラねじ込み防止とどう繋がるんだ?


2777 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:21:51 ???0
多分参加者外のキャラをいつの間にねじ込まれることを危惧してるんじゃないかな
正直やらなくてもいいと思う


2778 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:25:21 ???0
オルカでも思ってたけど、タイミングがずれる死亡表記はともかく登場表記は開始直後に連続するから見返すのが辛くなるからなあ


2779 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:25:59 ???0
>>2776
560もキャラがいると、全キャラの名前を憶えている人はたぶん少ない
これを利用して本来は参戦してないキャラをこっそり出したり、または参戦してると勘違いして語ってしまう人がいる

【@ 死亡】と同じように【@ 登場】とレスしておけば、検索で探ることができるので
それを名簿と照らし合わせればキャラが多すぎて分かりづらいねじ込み防止や、勘違いが起きても修正が効くようになる


2780 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:27:10 ???0
うーん、登場レスの方は不評か


2781 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:27:19 ???0
オルカは作品からドンドン出す形式だから必要だったけど、そうじゃなければ既に名簿あるからいらないと思う
これでねじ込み自体が防げるわけじゃないし


2782 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:28:04 ???0
>>2777
なるほど、ありがとう
オルカは作品投票だったからキャラ参戦明記が重要だったけど、今回は名簿確定してるし明記の旨味が少なそう


2783 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:46:10 ???0
個人的には【@ 死亡】表記をするのも敷居が高いのに
登場時まで【@ 登場】表記が必要となると語り始めすらやりずらい
あと中盤以降はキャラ登場させるときに(あのキャラもう登場してたっけ)と確認するひと手間が増えてしまう


2784 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:49:56 ???0
>>2486
これも無料で読めるやつに追加

【ゴゴゴ西遊記―新悟空伝―】全巻無料
ttps://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=8376


2785 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:55:01 ???0
>>2783
いやそれは確認しろよ>「あのキャラ登場してたっけ」
それまでの描写と矛盾したらどうすんねん


2786 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 22:56:55 ???0
3話までだけどこれも出しとく

【ヴァン・ヘルシング Darkness Blood】 3話まで
ttps://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028986739


2787 : 2758 :2020/05/01(金) 23:05:42 ???0
まとめとか名簿とか色々と乙

>>2759
わかった、とりあえず上で触れたバルクホルンの呼称について
作中だと「バルクホルン」と呼び捨てされるか、後ろに大尉orさんが付く事が多い
ただ、ミーナと(今回一緒に参戦してる)ハルトマンからは主に「トゥルーデ」と呼ばれている
視聴者からは「トゥルーデお姉ちゃん」と呼ばれたり、単に「お姉ちゃん」と呼ばれる事も多い(印象が個人的にはある)


2788 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:06:59 ???0
【ゆっくりいじめシリーズ】
東方二次キャラであるゆっくりをひたすら虐待(稀に愛で)する作品、実装石いじめのゆっくり版みたいなもの
基本ゆっくりの性格はなろうに出てくるなろう主人公に制裁される姑息、クズ、小物な悪党系
人間の負の側面を凝縮した存在である、詳しくは渋百科やふたば餡庫で検索

体は小麦粉で出来ており中身は餡子やチョコレート、中枢餡という人間の脳にあたるのがある

2ちゃん時代ではゆっくりが人間を殺害したり、実は不死身だったり
虐待お兄さんを遠回しにバカにする描写もちょくちょくあった

【ゆっくりれいむ@ゆっくりいじめ】
基本は♀ポジ、おもいこみが激しい自己中心的な性格でおうた(人間基準だとドへたくそ)を好む
母性溢れる性格でもあるが自己中心的すぎてつがいを酷使して死なせてしまう、自分に歯向かう子供を容赦なく潰す等
通称「でいぶ」という自己愛が激しい、中身は漉し餡

【ゆっくりまりさ@ゆっくりいじめ】
口調は「〜なのぜ」基本は♂ポジション、自分を最強であるとプライドが高い性格で
基本どんなにボコボコにされても認めようとしない(そして殺される間際に理解する)
中身は粒あん

基本虐待におけるツートップ

【ゆっくりアリス@ゆっくりいじめ】
「とかいは」という独自の価値観を持ち、自分の行動や巣のコーディネートも「とかいは」によって基準が決まる。
逆にとかいはではないものを「いなかもの」として侮蔑する、基本理性的であるがちょっとしたタガが外れるとどのゆっくりも
れいぷっぷする通称「レイパー」になる

【ドスまりさ@ゆっくりいじめ】
ゆっくりまりさが成長して大きさが2M台〜5M台の大きさになる(10M超えやもっと成長して山サイズや惑星サイズになるのもある)
戦闘能力は格段に高くて
1、ドススパーク(頭に生えるきのこを食べて発射するドス版マスタースパーク、威力はただのそよ風から家を一軒破壊する)
2、巨体を生かした体当たり(当たれば強力なのだが、動きがとろくて当たらない)
3、ゆっくりオーラ(周辺をゆっくりさせるオーラを放つ、匙加減もいい加減で人間に聞く場合と聞かない場合もある)
なのだが、大体は序盤に俺TUEEEやっては鬼威惨や加工所に駆除される、一応強いのだが痛みには弱い


2789 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:10:15 ???0
天津1000%解説しようと思ったけど今放送中だしなかなか難しい

とりあえず外面はいいが小物かつ卑怯な奴だとは言っておく


2790 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:15:28 ???0
今じゃすっかり噛ませ役になっているんだっけ?1000%


2791 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:17:17 ???0
完全に噛ませやね
いまどのキャラにもボコボコにされてる


2792 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:18:18 ???0
販促無双期間が終わった感じ
多分ラスボスとかじゃなくてその一歩手前の中ボスで終わりそうではある<1000%


2793 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:21:32 ???0
時間までガンガン解説したい
【回転むてん丸】
くら寿司のサイトに掲載されているマンガ。
第1期はよくある児童向けな感じ…だったのだが…。

【むてん丸@回転むてん丸】
タイトルロール。お調子者だがまっすぐな性格…といういかにもな主人公。
無添加御免の少年剣士で父の形見である刀を武器に活躍する。
最初は頼りなかったものの、周囲の支えや努力によりぐんぐんと成長していった。


【海美・シーラ@回転むてん丸】
心優しい人魚の少女。謙虚だけどちょっと天然?
父親である王様により、長らく海底の底のお城に閉じ込められていたのだが
「外の世界を見たい」という一心で抜け出し、むてん丸と出会う。
不思議な力を持つ歌声で人々を元気付けたり水の精「ティア・クラウン」の力を借りることができる。
途中、海底の国の使者により連れ戻され再び幽閉生活をする羽目になり
さらにこの章のヴィランである「シック・ヴァラクロロフェノル」にそそのかされ、一時期悪落ちしてしまう。
名前の元ネタは魚の「シイラ」。


【シャム・メルルーサ@回転むてん丸】
自由と強いヤツと戦うことを好む「ネコネコ強盗団」のリーダー。
さっぱりとして裏表のない性格で、面倒見がいい一方、はっきり言っておバカさん。
むてん丸から聞いた怪物の話にハートが燃え上がり、強盗団を解散。仲間達と怪物退治三昧な毎日を送っていた。
負けず嫌いで非常に騒がしく男勝りなため、むてん丸をはじめとする色んなキャラが彼女に振り回されている。
容姿も巨乳、褐色、銀髪、猫耳、へそ出し、そして俺っ娘とキリがないほどの属性バク盛な女の子で
(もともとは普通に女の子口調になるはずだったが、社員との話し合いの結果、俺っ娘になった。社員マジGJ)
前述する、海美と人気を争っているらしい。
ちなみに私はシャム推しである。


2794 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:24:44 ???0
自分もキャラ紹介に便乗

【ともえちゃん】
祝詞兄貴(元:呪詛兄貴)が発案した「けものフレンズ」二次創作の主人公。
緑髪、オッドアイ、八重歯、一人称は「あたし」、フレンズのことは「〜ちゃん」と呼ぶ。
絵を描くのが好きで「めっちゃ絵になる〜!」。お転婆だけど挨拶やお礼ができるしっかり者。
祝詞兄貴の考案した設定では本名は「とおさか もえ」。サンドスター治療を受け、今の姿になっている

【イエイヌ】
ともえちゃんと共にパーク巡りをするパートナーのフレンズ
好奇心旺盛で時々暴走してしまうことも。人を探しているようだが…

【G・ロードランナー】
走ることが得意なフレンズ。けものフレンズR内の創作では
ともえちゃん達の旅の仲間の1人として一緒にいることが多い。
煽り気味の口調だが、ツッコミ役に回ることがしばしば。
何故かみんなからは「ゴマちゃん」と呼ばれている

【アムールトラ】
アムールトラのフレンズ。ビーストと化し、野生のままに行動するようになっているが、
後に元に戻り、ともえちゃんの旅の仲間となっている。
けものフレンズRの創作ではともえちゃん達の旅の仲間の1人として一緒にいることが多い。
口調もお姉さん口調、男勝り口調と創作によってまちまち


あくまで上の例はけものフレンズRは各々の作者が自由に描いていい、二次創作なため
ロワ内で新たな設定をつけてもいいかもしれない


2795 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:30:51 ???0
【林功夫@古畑任三郎】
第2シーズン第4話「赤か、青か」に登場した犯人。演者は木村拓哉。
遊園地の観覧車に爆弾を仕掛け、おまけにその後人殺しまでした。
前述の爆弾を仕掛けた動機は『きわめて身勝手』なそれで
古畑さんをガチで怒らせてしまった。


2796 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:31:55 ???0
>>2789
分かってる情報だけでも解説してくれんと未把握だから困るが
wiki見れば分かるかな?


2797 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:33:15 ???0
林功夫って誰だって思ってたけど
邪魔なんだよ、あの観覧車の人か


2798 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:37:03 ???0
>>2792
ユーハバッハはメタ戦法使わないとほぼ無理ゲ―だが
1000%の方はタイマンでも絶対勝てる参加者が多いしな…


2799 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:38:53 8fSJm9WY0
初登場のキャラを語るときはやっぱり【@ 登場】って付け加えた方がいいのかな?


2800 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:38:54 ???0
【帽子卿@Waltz】
帽子フェチの変態殺人鬼。
美しい帽子に似合う土台のために女性を殺して首を切り落とす鬼畜。
道路に落ちた帽子をペロペロして汚れを取ったり、
帽子でしゅっしゅっしゅっとどう見てもそういう行為にしか見えないことやったりする


2801 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:41:33 obnmS/420
>>2748
沙慈はブースト速報辺りのまとめサイトのログを見ていけばわかると思う

せっかくの機会だからサジタリウスQは支給品で出したいところ


2802 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:42:23 ???0
最近だと中の人もクッソムカつく敵キャラと割り切って演じてるのが草なんだよなぁ>1000%
ライバルキャラ設定は何処へ行ったんだよ


2803 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:43:04 ???0
>>2779
いらないと思うわあ


2804 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:43:48 ???0
>>2726
解説できずに申し訳ない、名前で検索して貰えばどういう人物かは大体把握できると思います
簡潔に説明すると全ての元凶


2805 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:44:39 ???0
安価ミス、>>2796でした


2806 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:46:35 ???0
むてん丸って子供向けなのにこれ子供向け?なドチャクソシリアスな奴だっけ?


2807 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:47:28 ???0
まぁこんな人数だし、多少のキャラ語り漏れするのは仕方ないんじゃないかな


2808 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:55:29 ???0
まだ紹介しきれてないキャラがいるが、まあ後は自分で調べろ、だな。大体作品とキャラ名を検索すればある程度は把握出来るだろう。


2809 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:57:02 ???0
最後の最後に簡単な紹介。アレなネタでごめんなさい

【精子怪獣ワジラ@チレラマ】
オゲレツB級ホラーオムニバス映画「CHILERAMA」で登場する怪獣。
名前の通り、劇中でマイルズという男が博士にもらった精子を強靭にする薬を飲んだ結果生まれた。
外見は白いおたまじゃくしに鋭い目と牙が生えている。女性の股に無理やり入ったり、
道端の女性を上半身丸ごと食らったりとかなり獰猛。最終的には巨大化し、精子の本能故か
自由の女神像を襲おう(性的な意味で)としたがその隙に軍のミサイルを発射され、爆散。
残骸の精子がニューヨークに降り注いだ。

【姑獲鳥@彼岸島 48日後…】
「うぶめ」。オオクチバシのような巨大な嘴をつけた鳥のような頭が特徴の混血種(アマルガム)。
5人の雅の息子の1人で、アマルガムの中でも特に強い。
元々は貧弱ないじめられっ子だったが、東京で雅が起こしたバイオテロによって吸血鬼化。
それにより体を鍛え、アマルガムになるまでのぼりつめた。その経緯により強い者と戦うのが好きな
バトルマニアな性格である。
普段は三叉鉾を武器としているが、拳のほうが本来のファイトスタイル。
東京ドームで明と戦いを繰り広げた末、首を刎ねられ死亡した


2810 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:57:11 ???0
時間がないのでとりあえず、このメンバーのみ
【コウ@騎士竜戦隊リュウソウジャー】
お話の主人公で、リュウソウレッドの変身者。陸のリュウソウ族。
見た目は若いけれど、年齢は209歳。
天性の才能を持つ剣士で、好奇心旺盛且つ怖いもの知らずな直感で動くタイプ。
その為、考えるよりも先に手が出てしまうのが玉に瑕だが正義感はピカイチ。
行動タイプ故、おっちょこちょいな一面もあったりしてリュウソウルを間違えて場を混乱させてしまうことも。
今でこそ穏やかな性格なのだが、幼少期は好戦的な性格で戦いに熱中すると、周りが見えなくなり、相手を過剰に痛めつけたり、周囲の制止も全く耳に入らなくなる程の凶暴性を秘めていた。
その後、メルトやアスナとの出会いでそれは鳴りを潜めて行った。
余談だが、本放送時のスポンサーであったプリマハムの関連商品『リュウソウジャーソーセージ』での迫真のセリフは
各界隈で話題を呼び、ついには演者である一之瀬颯さんもそれをネタにしてしまった

【カナロ@騎士竜戦隊リュウソウジャー】
海のリュウソウ族の末裔でリュウソウゴールドの変身者。
海のリュウソウ族は、6500年前にドルイドン族が宇宙に逃亡して以降、リュウソウ族同士での争いを嫌い、海底で静かな生活を営んでいた。
しかし、その海のリュウソウ族は長い時を経て少数民族になっており一族繁栄のため陸上で婚活に勤しんでいる。
ところがギッチョン。その婚活はことごとく失敗しており『残念なイケメン』の称号をいただいてしまった。
キザな上に超節約家で小言も多いから、致し方ないのかもしれない。
一方真面目で妹想いだったりする。(その妹ちゃんであるオトはめっちゃかわいい)

【ワイズルー@騎士竜戦隊リュウソウジャー】
戦闘民族ドルイドンの幹部。CV緑川光
鎧を纏ったマジシャンのような姿をしており、武骨な胸部装甲とシルクハットを模した兜が特徴で、背中に銀のマントを羽織っている。
また、鍔にあたる部分を持ち上げると、その下に黄色くて円い双眼が隠れていることが分かる。
自称「グレイテストエンターテイナー」な派手好きのナルシスト。
芝居がかった言動と大袈裟な身振り手振りをみせ、自分より目立っているやつは許せない。
しかし、その本性は卑怯者呼ばわりを「最高の誉め言葉」と称して狡猾な策略を好む極悪非道の卑劣漢。
それでも、(中の人のアドリブもあって)いろいろとネタにされがちな『残念な幹部さん』である。

【クレオン@騎士竜戦隊リュウソウジャー】
ドルイドンの一員…ではなくその協力者なスライム型宇宙人。CV白石涼子
少年のような口調で喋り、基本的には明るい性格。
その実態は上司であるドルイドン幹部陣には表向きは媚びへつらいつつも、陰では文句を言いまくる典型的な腰巾着の小悪党気質。
一方、認めてくれる相手には忠誠心が強かったりする。
身体から絞り出した液体を生物、無生物問わず与えるとそれが持つ負の感情を増幅し、「マイナソー」という怪物を生み出す能力を持つ。
クレオンと前述するワイズルーは敵キャラでありながらヒーロー以上の人気を得た。


2811 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:57:25 ???0
急いで書いたから適当かもしれませんが一応

【天津垓@仮面ライダーゼロワン】
AIや宇宙開発に取り組むトータルカンパニーZAIAエンタープライズジャパンの社長。
性格は自信過剰で傲慢なナルシスト。社員の事を換えのきく道具としか思っていない。
ヒューマギアのように意思を持つ機械は極めて危険であり全て廃棄すべきであると提唱している。
作中ヒューマギアに悪意を覚えさせた張本人で、マッチポンプの自作自演に世界を巻き込んだ黒幕。
日傘や手袋含め全ての服装が白づくめ。永遠の24歳を自称しているが本当は45歳。口癖は「1000%」

第一章「滅亡迅雷 .net 編」終了後に仮面ライダーサウザーとして登場。その性能は主人公ゼロワンの1000%であると自称。
本体の高い性能に加え、対象のテクノロジーを抽出・コピーできるサウザンドジャッカーの性能でやりたい放題大暴れするも
近年では他ライダーのパワーアップや、彼の想定外の自体も多発。毎週のように最後はボロボロになりながら退散する流れが出来つつある。


2812 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:58:24 ???0
うおおおおお…わくわくしてきた!


2813 : やってられない名無しさん :2020/05/01(金) 23:59:38 ???0
いよいよか


2814 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:00 ???0
キリシュタリアとクレアの貴族タッグ
キリシュタリアからしたら盾使いのクレアを見てマシュを思い出してたり、クレアも方もにフリーダムなキリシュタリアに振り回されたり中々いいタッグだった

ただしキリシュタリアの「死ぬのはあれで3回目だ、もう慣れた」発言はちょっと吹いた。いや確かにそうだけどさ


2815 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:01 ???0
REV9、主催2人からの説明を聞いた後すぐに優勝を狙うべくロワ開始早々分離したよな
どうやらエンドスケルトンの方は潜伏し、液体金属側の方が参加者に化け、
対主催のふりをして騙し、情報収集も兼ねて暗殺していくつもりらしいが


2816 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:01 ???0
開始早々剣心に襲われ殺されそうになった小梅ちゃんを救ったのが黒死牟殿だった時は驚いたな
幽霊は見慣れてる小梅ちゃんだけど、鬼の風貌には流石に驚いていた様子

一方今回は死亡後参戦だった兄上、生き恥形態を晒したのが滅茶苦茶自身に突き刺さったうえに無残様があっけなく見せしめにされた事で今更殺して回る気も起きず、
縁壱も参加してるけど、心の整理が付いていない現状では会ってどうしたいかも分からず途方に暮れていたな
剣心を返り討ちにして撤退に追い込んだのは、幾ら何でもあんな屑の輩が侍を名乗るのは許せなかったらしいが


2817 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:02 ???0
いや〜、OPの時点でスケールがデカ過ぎる
参加者の大半がまず宇宙に浮遊する船(UFO?)みたいな乗り物の内部に集められていて、途中から虚空神カオスの原初返還のデモンストレーションを目撃して、目下の惑星半球が抉られたのを見た後に残りの半球に移動して無事な会場内に全員転送させるとは
ちなみに一部の参加者(怪獣や化物など)は船には乗せずに最初から会場内に配置済みだとか


2818 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:03 ???0
誤植の白雪姫、まさかのMS扱いで参戦してるのには草
見た目は巨女だけど、ちゃんとコックピットも付いてて普通に乗り込めるのにはもっと草

ちなみにこの機体(?)に乗り込んだパイロットはよりにもよって原始人
しかもシートに座った途端、突如ニュータイプに覚醒したとかもうやりたい放題すぎる…


2819 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:03 ???0
元の世界でやる事やってイチ抜けした紅霞は
或人の夢を聞いてオーナーにならないかと誘っていたな
道具扱いに抵抗があるとはいえ持ち主の許可が無いと紅霞は全力を出せない事情もあって了承することにしたか


或人「ここからが俺たちのゼロワンだ! はい! アルトじゃ〜〜ないと!」
紅霞「はあ? ああ、type-001と仮面ライダーゼロワン、それに始まりを表す1を掛けてたギャグのつもりなんだ」


2820 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:04 ???0
まつざか先生、徳郎さんを失った後の参戦だからか
戦意もなければ生存する意思もない。言わば『生ける屍』状態だったわけで。


2821 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:06 ???0
芳乃「ふしぎな意思を感じる石でしてー。……ほー。あなたはがめら、というのですねー」

よしのんが勾玉@ガメラでガメラと交信してる……


2822 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:08 ???0
未来「響、どこにいるの・・・このままじゃ私・・・」
ギルガメッシュ「ふむ、かような場に呼ばれ殺しあえか・・・む」
未来「ヒッ!」
ギルガメッシュ「むむむむむむむ」
未来「(敵意はなさそうだけど)あ、あの・・・」
ギルガメッシュ「美しいにも程がある!我がウルクにすら、これほど我好みの女はいなかった!少女よ、名をなんて言う?」
未来「み、未来です、小日向未来です」
ギルガメッシュ「小日向未来か!我は貴様を害成す存在を全て倒し共に生き抜こう。そして誓ってくれ!その後我が后となることを!」
未来「き、妃ぃ・・・え、あ・・・あの(わ、悪くはない人そうだけど、助けて響)」

真坂の綾香出会う前だから我様が未来にプロポーズして草バエル


2823 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:12 ???0
アシュヴァッターマン「全然なっちゃいねぇんだよ!てめぇの怒りはよ!」
チェケラ「指図するなよ汚ねぇ人間!野放図な俺の怒り思い知れ!」

怒りに身を任せて暴れるチェケラを矯正しようと戦ったアシュマンの話好き
なんだかんだで僧侶だからなこの人


2824 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:17 ???0
シャンクス(サムネ)が何人もいる野原ひろしを自分と同じく人間兵器だと考察したことで
自分の与り知らないところで強者だと勘違いされていく野原ひろしには草


2825 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:18 ???0
九兵衛と響、幼馴染(女の子)めっちゃ大好きかつ大切コンビ結成


2826 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:23 ???0
嘘風の野郎、早速出会ったマリアをマザー・カルメル扱いしてる・・・


2827 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:30 ???0
「私、妖怪になる前から人間が大好きで、こうなった今でも度々人助けをしているんだけど、怖がられたり、傷つけられたり、時には言葉に表せないぐらいにひどい目に合わされたり。……いつか人間たちに恐れられず仲良くできる日は来るのかな……」
「……諦めなかったら必ず仲良くなれます、白夜さん。私が鬼太郎やねこ姉さん達と友だちになったみたいに。だから白夜さん、今から私と友だちになってくれませんか?」
「……まなちゃん」

こうして生まれたまな&白夜ちゃんのタッグ。元々人間を助けても嫌われるかひどい目に合うかが大体だった白夜ちゃんからすればまなちゃんみたいな人間も妖怪も分け隔てなく接してくれる人物は嬉しかったんだろうなぁ


2828 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:41 ???0
空想樹?ユグドラシル?世界樹?軌道エレベーター?バベルの塔?
バトルロワイアル会場の中央に、全体に黒いモヤがかかって良くは見えないけど、天を貫くほどの大きいナニかが聳え立っている…

(特にこの先の活用法を考えていない、取っ掛かりみたいなネタです。不要・邪魔なら無視・無効してください)


2829 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:43 ???0
ソウゴくんが最初に遭遇したのはハルトマンだったな
互いに殺し合いには乗ってないのを確認して、情報交換をした後一緒に行動することになってた
ちなみに最初の印象は二人とも((変わった人だなぁ…))みたいな感じだった模様

…ハルトマンの状態表に
✳︎無理して普段通りの様子を保ってますがメンタルはズタボロですって表記が無かったら笑えたんだけどな


2830 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:58 ???0
加古川はジオウⅡとゲイツリバイブに負けた後の時期だったな。今の力じゃソウゴには勝てない…どうするべきかと考える加古川にサタン様が早速接触を図って
ゲギョゲギョ言いながら「お前の復讐の手助けをしてやろう」って言う事で協力関係が出来上がった

なおサタン様は加古川を傀儡にする気満々だし、加古川はサタン様を踏み台にする気満々だという…


2831 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:00:59 ???0
見せしめに死んだと思われたキリ様、まさかののどかによって介護中


2832 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:00 ???0
ぬらりひょん&真央とかいう人間殲滅方針タッグ
というか戦闘力の真央と知略のぬらりひょんってタッグ自体が普通に驚異

ただドキュンサーガ世界の魔族って色々複雑なんだけど等のぬらりひょんの認識では西洋妖怪?扱いだった模様


2833 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:05 ???0
>>2814
キリシュタリアはロワで主催者達にリベンジを果たそうと対主催になってたな

1000%に自身の惑星轟の魔術が大幅制限されているのと
復活の報酬を見せるためにやられたんだっけ


2834 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:16 ???0
加古川「平成の力や昭和の力といった過去の力では常磐ソウゴには勝てなかった。
    だから今度は、令和や未来のライダーの力でソウゴを倒す」

と言って或人からゼロワンの力を奪ったか
確かに過去ばかり見ているお前には負けないと言われたけどさあ…


2835 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:29 ???0
キリシュタリア「すまない、話の途中だが怪獣だ!」


2836 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:31 ???0
エアリスに懐くモスラ(幼虫)、一方エアリスもモスラを気に入った模様。さすが古代種の末裔、感性が違うね!()
一方、つる植物であるユーのことは美味しそうに見ている、のかもしれない(虫だけに)

ユー「エ、エアリスさん、なんで平気そうな顔で近づけるんですか!?」
エアリス「この子は大人しい性格だから大丈夫だよ。それに可愛いところもあるし」
ユー「へ、へぇーそうですかー(棒)…なら、私も試しに近づいて」
モスラ「」(キリッ
ユー「やっぱムリです怖いです!ぎゃーーー美味しい物を見るような目でこっちを見ないでーーー!!!」

(※彼女らとモスラが邂逅する前に何かしらイベントがあったかもね)


2837 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:34 ???0
セリュー&阿古谷の正義執行タッグ
どっちも正義方面で狂ってるし相対的に阿古谷がまともに見えるけどこっちはセリューの正義を「自分と同じく悪に堕ちる可能性がある」として、最悪の場合はセリューにすら正義執行を考えてる限り阿古谷もやっぱやべーわ
ちなみに阿古谷の支給品に『インクルシオ@アカメが斬る』があったけど、機動隊の装備感覚で着こなしてんのは流石に草


2838 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:35 ???0
見せしめのアバッキオの最後の言葉が「俺はもう死ぬと思う、すぐにここを離れるべきだぜ」
だったのには笑えばいいのか悲しめばいいのかわからなくなったよ


2839 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:36 ???0
>>2816
無惨様が死んだおかげで支配から逃れられたのもあるんだっけ?


2840 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:42 ???0
ジャイロとフローがコンビを組んだか
フローがかの有名なナイチンゲールだとしてジャイロも医師の端くれとして敬意を表してたな


2841 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:46 Y0rTy4k20
ひろしとフェイトが出会ったか
フェイトがこのロワに怯えてるのをひろしが見つけて慰めたんだよね、さすがはとーちゃんだな
フェイトからしたら父親という存在がいなかったから中々いいコンビかもしれない


2842 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:47 ???0
荒巻課長「(殺し合いを止めるために手を貸してくれるなんて)
      お兄さん、太いわぁ(はぁと)」
或人「とりあえず保護したけど、このおじいさん、色んな意味で大丈夫かな…」
荒巻課長「(悪い)男に(人としての尊厳)を侵されるなんて嫌よォ!
     (悪党に屈したら)男…女になっちゃう」
或人「どっちだよ…」


2843 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:01:51 ???0
ほたるんが赤マントに襲われてた所を塩の魔人が「ここはわたくしの出番でございます��」と塩撒いて追っ払えたのは意外だった

考えてみればこのロワ怪異・妖怪系多いから清めの塩の擬人化であるである塩の魔人でメタ貼れるんだよな


2844 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:02:02 ???0
OVER様、銀さんに間違えられるの巻
いくらCVが杉田智和で同じ銀髪だからって…


2845 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:02:07 ???0
サクラが見せしめ死亡で意気消沈したナルトだったが、最初に遭遇したのはバートか
完全に立ち直れたわけではないが、無力な子供がいるならば自分がしっかりしなきゃと立ち上がったが


ナルト(悪いサクラちゃん、絶対にバカげた殺し合いは俺達が止める。だから、もう少し待っててくれ)
ナルト「……へへ、バート、お前に俺の十八番、見せてやるってばよ」

――お色気の術!!――

ナル子「うっふ〜ん坊や、お姉さんとあそばな〜い?」
バート「アイカランバ(たまげたなあ)!!
    すげえやナルト!ねえねえオレにも教えてよ!」

あと元々イタズラ小僧同士で気が合った


2846 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:02:09 ???0
弓親が美しい……てギリィしながらも認めるぐらいの美貌らしいペルセポネ
ハデスの妻が死神に守られる図というのは絵になるねえ


2847 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:02:31 ???0
支給された悪魔召喚プログラム入りのCOMPによる悪魔会話システムが人語を喋れない怪異や怪獣にも有効とは(仲魔になれるとは言ってない)
一つはたまきちゃんで確定だけど、他二つは誰が持ってたっけ?


2848 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:02:41 ???0
ハデスさん、蘇生の話を聞き激怒
この世とあの世は別にしなければならないと対主催となる


2849 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:02:51 ???0
>>2828
確かにこのロワはいくつか「タワー」のようなものが点在してたな
アライさんマンションだったり、ムゲンタワーだったり
それが何を意味するかはあの時わからなかったけど…


2850 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:02:55 ???0
キングギドラが良質な電池(御坂美琴)を見つけて襲撃、これには流石のLv5第三位も全力で逃げた
ちなみに超電磁砲で反撃もしたが、堅牢かつ超再生のキングギドラには焼け石に水であった
だがその途中、偶然出くわしたゼウスが突如巨大化してギドラと戦い始め、最後は尻尾を掴みジャイアントスイングでギドラ遠く彼方へ吹っ飛ばした!
さすが大神ゼウス!決めるところは決めてくれるぜ!
ただし、 全 裸 だけどな!!


2851 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:03:04 ???0
終末の四騎士、開始時からエリア四方をぐるぐる巡回中
怖っ


2852 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:03:08 ???0
マラリオンとチノちゃんがセットで予約されてR-18G展開不可避と思いきや
子宮全摘済だったことでメスとして認識されず何事もなかった回


2853 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:03:13 ???0
鋼人七瀬が会場施設の一つであるマンション@アライさんマンションに迷い込んだ結果
マンションの怪異の一つになって草

……なんだけどマンションの怪異として組み込まれた結果鋼人七瀬が大幅なパワーアップを果たして笑えなくなりました


2854 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:03:32 ???0
セブンスドラゴンやドラクエとかが参戦しているからか、現地で拾えるアイテムや食料がかなり多いロワだった覚えがある


2855 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:03:37 ???0
イアソンとルフィの船長タッグいいわ、互いに違う船長同士だけど・・・
会場にあるゴーイングメリー号に乗っているけどそれをアルゴー号と名付けようとしてひと悶着

している航海中の隣で巨大なたんこぶをつけたガメラが泳いでいて、甲羅にマルタが乗っていたのは吹いた


2856 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:03:49 ???0
美耶子と九郎の不死者コンビ。
羽生蛇村から出られた戸惑いもあるけど、不死身なのに九郎の健常者ぶりに美耶子の方が若干引いてるってどうなの……


2857 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:03:53 ???0
リジェ、案の定というか主催奉仕マーダーになっちゃったよ!
まあよく考えればこいつの元々の性格から
参加者の大半罪深い認定して殲滅にかかっただろうけど


2858 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:03:54 ???0
死後参戦でまだ袖付きと戦っている気でいる名無しのスタークジェガンパイロット(以下、ジェガンの人)
たまたま、ブルーディスティニー二号機を廃棄されたミデアで見つけてコクピットに入ろうとするが…

クマ―『やあ』
ジェガンの人「…俺は疲れているのか?
       青い陸戦型ガンダムに熊の幽霊が乗っている気がする…」


※【やる夫が戦慄のブルーなようです】でのEXAMは死亡したパイロットの魂を閉じ込める原作にはない機能がある
 クマーはやる夫(ユウ)が乗る前のブルーディスティニーのテストパイロットで死後、幽霊になった
 意思持ち支給品だと思ってくれ


2859 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:04:05 ???0
マリエラ「おや、冥王が一人だけとは、これは好都合。ゼロノス様へ楯突いたその大罪、今ここで支払ってください」
ハデス「いやまで、そもそもアンタ誰だ?なんでこの俺に剣を向ける!?」
マリエラ「しらばっくれても無駄です。潔く此処で死になさい」
ハデス「人の話を聞けッ!!」

マリエラさん、それは冥王ハデス違いですよ……(どうやら容姿やオーラが酷似している模様)


2860 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:04:05 Y0rTy4k20
風間くん、なのはと遭遇してよかったなw
風間くんは魔法少女好きだからな〜


2861 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:04:30 ???0
ガチおじは(攻略ガチ勢のおっさん)このロワのエリアを回りながら調べてたな
独白で、「この殺し合いの場所はあのマンションのような大きな秘密が
隠されているという長年の直感が告げていた」とあったが……


2862 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:04:39 ???0
孫悟空(@ドラゴンボール)「いい!?お前男なんか!」
のり夫「何度も言わせないでくれ。君なんかに構ってる暇はないんだ」
悟空「……」

股パンパンッ

のり夫「――っ!?い、いきなり何をするんだ君はっ!?」
悟空「ホントだ、タマもチンもついてる…おでれえたなー」


2863 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:04:43 ???0
タランチュラに刺されるゆうさく

8000ベルには気をつけよう!


2864 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:04:49 ???0
キラはよりにもよって最終回でクルーゼを倒した後宇宙を漂ってる頃からの参戦なのが酷い。
そんな状況から参戦なのにラクスを見せしめにされた結果、殺し合いに乗る気も起きず名簿を見る事すらせずに自殺しようとしてたんだよね。
偶然トゥルーデお姉ちゃんが近くにいなかったらどうなってたのやら


2865 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:05:17 ???0
一方その頃、有野課長とクッキーババアことGrandmaはメリー号にてクッキーを焼いていた
有野さんここ黄金伝説じゃないですよ


2866 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:05:28 ???0
>>2860
風間君(あわわ…もえPよりかわいい…しかも田村ゆかりさんの声そっくりだ!)


2867 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:05:41 ???0
ちょっと待って、キングギドラにボコボコにされて早速ゴマすりクソバード化したラドンだけど
同じようにボコボコにされてゴマすりクソバード化したギャオスって・・・お前


2868 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:05:55 ???0
カイニス、名簿でポセイドンを確認
ポセイドンぶっ殺すことを固く誓った模様


2869 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:06:06 Y0rTy4k20
しんのすけがベジータと出会ったか、しんのすけの陽気さに振り回されそうだな〜


2870 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:06:25 ???0
沙慈は状況に合わせて色々と名前を弄られてたな
沙慈・イニシャルS・Cロードとか沙慈・黒幕感あるロードとかそんな感じで


2871 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:06:26 ???0
デスアイランドの撮影のこと思い出しながら、これお芝居じゃないんだ…って困惑する夜凪ちゃん
なにやら思惑のありそうな外印のたまたま近くにいたせいで忍び寄られて危うく開幕人形の材料にされるとこだったな
グレイ(灰色の服の男)が割って入ったせいで外印は何度か打ち合った後さっさと撤退しちゃったけど


2872 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:06:27 ???0
アレフがバリバリのロウ属性で敵対勢力に容赦しない思想を抱いていたとは…
一見すると真面目で紳士的な態度で騙されそうになるが、その実、他神教や秩序を重んじない相手には何が何でも殺しにかかる危ない奴だった
まあ、パートナーだったベス死亡後で神に心の拠り所を求めた結果らしいけど


2873 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:06:47 ???0
コヤンスカヤはさらなる自身の強化を果たすためロワの参加者にいる怪獣達の
力を取り込むために暗躍してたな
最初は強大なパワーを持つムゲンダイナに目をつけてたな


2874 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:06:49 ???0
ナジャがよりによって深淵堕ちした時からの参戦かぁ
コヤンと遭遇して何やら会話したあとに結局別れた回が最初のナジャSSだったけど
どう考えても嫌な予感しかしない


2875 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:07:09 ???0
マルティナ、ブギーに洗脳された呪われしマルティナ状態の参戦、でマーダーとして殺し合いに乗り
対主催のデビルマンと序盤で戦闘になったな


2876 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:07:30 ???0
>>2869
振り回す、といえばメアリー・スーと一時期行動を共にしたときは
ベジータに早く正露丸を!というレスが多く書きこまれましたね


2877 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:07:33 ???0
>>2864
トゥルーデはトゥルーデで、妹分であり命の恩人でもあった宮藤を自分共々見せしめにされて、なまじ自分1人が生き返っちゃったせいでかなり危うかったけどな
二人が出会う話は互いの心情描写がおつらかった覚えがある


2878 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:07:39 ???0
出典が出典とはいえさやかちゃんが妊婦の状態で参戦はマズいですよ!


2879 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:07:51 ???0
>>2853
早速怪異絡みに巻き込まれる体質の阿良々木くんが鋼人七瀬に襲われている模様
ちなみに忍はいないのであまり吸血鬼の体質に頼れる状況じゃありません!


2880 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:07:52 ???0
フレイは父親の死後からの参戦で極めて情緒不安定な時からの参戦か
芹沢博士が保護してくれたけど大丈夫だろうか……あ、この時点ではキラはまだ抱いてないので処女です


2881 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:07:54 ???0
まおちゃんと組みながら、ぬらりひょんが霊感持ちのマナちゃんや小梅ちゃんや留渦ちゃんに目をつけてるの怖すぎだったな
ロワ中何回もちょっかいかけてやがった


2882 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:08:18 ???0
今回の霖之助は呆気なかったな…
前と同じく性奴隷にしようと参加者を探し歩いてたらたまたま顔から火出すキョウリュウグリーンに遭遇、お互い危険因子と判断したのか戦闘開始
霖之助が先手を取り攻撃を仕掛けるが、高速かつ広範囲に渡る火炎放射攻撃により一瞬で黒焦げにされて死亡
オールカオスで暴れまくってた霖之助が開始早々焼き殺されたのはこれから起こるロワの大波乱の幕開けを感じさせた

【森近霖之助@堕狂シリーズ(てぃらみすたると同人) 死亡】


2883 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:08:45 ???0

サグメさん、口に出すと事態を逆転させる程度の能力はあまりにも強力すぎる(というか難しすぎて書き手が書けない)ことを考慮したせいか、能力の使用は一回だけに限定されていたな。
参戦時期的に月の都襲撃時で、会場にいる純狐を倒せる存在を探すのが目的みたいだが……


2884 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:09:08 ???0
>>2880
そのフレイが孵化したばかりのイリス幼体を拾っちゃったのがなぁ……


2885 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:09:11 ???0
終末のワルキューレ参加者3人のスタンス

トール→ヘラクレスVSジャック戦後、当初は戸惑うが強者の匂いを嗅ぎつけて滾る
ポセイドン→小次郎敗北後、人間に敗北したせいで人間絶対ブッコロスマン
ヘラクレス→ジャック敗北後、懐かしきかつての友の遭遇

イアソン「ヘラクレス!ヘラクレスじゃないか!もうお前がいれば百人力だ!」
ヘラクレス「イアソンか・・・相変わらずだなお前は」


2886 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:09:24 ???0
パワー「オヌシいい車を持っとるな?ワシのために用意したのじゃな」
ウィルソンフィリップス上院議員「ひ、ひぃいい!?なんじゃ貴様は!?ま、まさかあの金髪の男と同じくわしをひどい目に合わせる気か!?」
ドゴォ
パワー「文句でもあるのか?ワシをイラつかせると貴様の歯を全部抜いてしまうぞ」
ウィルソンフィリップス上院議員「は、はひいいいい!!!」

パワーちゃん上院議員を奴隷化
なおあの自動車事故以降の参戦のため反省したのか人に運転をやらせる模様


2887 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:09:43 ???0
アラトはホテルに軟禁されてる時期からの参戦だったか
開始早々タイラントに追いかけられて追い詰められて行く内に一度は
レイシアを拒否したけれどそれでももう一度会いたいと助けてと声を上げたところをゼロが救出してくれたな


2888 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:09:51 Y0rTy4k20
ロボひろしは家族探索をしだしたな、名簿を見た時にひろし意外に自分を野原ひろしと思ってる殺人鬼やぴろしを見つけて、めちゃくちゃ戸惑ってたな


2889 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:09:53 ???0
誤植の白雪姫を見て合流した連邦軍人のやる夫が一言
「なんで白雪姫がビームサーベルやビームライフルなんて持ってんだお…」


2890 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:10:27 ???0
>>2829
ソウゴ(なんか…この子の服装には深く触れない方がいい気がする!)


2891 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:10:32 ???0
鬼鮫は殺し合いに乗るかと思ったらそうでもなく、自分はもちろん暁でも指折りの実力者であるイタチを捕まえる主催の危険性の方を疑って、いちおう同じ対主催のサーフと手を組むことにしたか
まあ、戦闘自体は楽しむつもりだし、サーフが裏切るまたは暁の計画を知ったら抹殺つもりのようだけど(サーフも同じ)

どうでもいいけど手を組んだのは水属性繋がり……?


2892 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:10:34 ???0
かなえちゃんは突然の殺し合いにパニックになりそうだったけど優しそうなおじさんのおかげで何とか落ち着いたな

「大丈夫かいかなえさん…?」

「はははい!だ、大丈夫です!…あ、あの…、」

「ああ、そう言えばまだ自己紹介がまだだったね…そうだね、私の名前は…」

「シックスだ、その名を頭に刻みなさい」ニヤッ


2893 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:10:38 ???0
飛行能力者多い中で強みが消えたかと思いきや蝙也の飛空発破がそれなりに活躍してて吹いた


2894 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:11:10 ???0
ソウゴとコウのニチアサ王道コンビはいいぞ、これにのどかちゃん加わればいいけど


2895 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:11:30 Y0rTy4k20
>>2841
ひろしフェイトと出会った時、必ず守るってカッコいいこと言ったけど、逆に守られそうw


2896 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:11:36 ???0
さまようロトのよろいは自分の強さをアピールするために
強者限定のマーダーをやってたな
見かけはさまようよろい系だけど
ギガデインやギガスラッシュが使えるし、かなり強いヤツに書かれててよかった


2897 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:11:46 ???0
天坂君、初期位置が温泉(混浴)であることをいいことに待ち伏せを開始
…え、目的?そこは察しよう。


2898 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:12:54 ???0
兄上だけじゃなく獪岳も死亡後参戦だったな
ただこっちは無惨様すら呆気なく殺す主催に恐れ慄きあっさり優勝狙い&善逸への復讐という方針に…


2899 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:13:38 ???0
何気にフォロボスが強かった
暴走バギクロスで一帯を更地する姿は圧巻だった


2900 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:13:58 ???0
>>2857
最初にリジェが狙ったのが初対面で情報共有中だったむてん丸と純子なんだよね
速攻で人体の急所貫かれて声もなく倒れる純子ちゃん

なお純子ちゃんは体を貫通された驚きのあまり気を失っただけで
リジェの狙撃が鋭過ぎた+人間の急所を狙った+ゾンビだからでほぼ無傷
でも純子が即死したと勘違いしたむてん丸とリジェが離れた場所で戦ってるから
気付いた時には一人取り残されるという


2901 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:14:33 Y0rTy4k20
みさえと善逸の会話面白すぎたw
泣きわめいてる善逸に男ならしっかりしろ!って怒鳴ってるみさえが凄くいいコンビだと思った、尚更泣いたけどw


2902 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:14:35 ???0
一方その頃、善逸は…
しゃべるデカい猿ことシンゴに恐れおののき、ぶっ倒れていた。
シンゴ「猿じゃなくてゴリラだし…」


2903 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:14:53 ???0
>>2887
そのレイシアなんだけどまっ先にであったのがバブさんことベルゼバブなのは不運やった
ブラックモノリスの武装が尽く通用せずただただ嬲られるだけという

ただバブさんがしんのすけにカンチョーされて苦悶の表情のまま撤退することになったのは笑った
ボロボロのレイシアはしんのすけと一緒に行動していた源外じーさんが修理することに


2904 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:15:19 ???0
流れ
>>2902>>2901


2905 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:15:40 ???0
アックマンのアクマイト光線、当たったら爆死の原作仕様でなく、ゲーム仕様の相手の悪さに応じてダメージを与える仕様に制限かかってたんだけど
それでも絶対悪であるシックス相手にはかなり効果的だった


2906 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:16:19 ???0
>>2868
そんなこんなで魔理沙を助けて行動したんだよな、理由?

ゆっくりまりさ「いやぁぁ゛ぁ゛!!ばでぃざすっぎりじだぐない!!だずげでぇぇ!!!」
ゆっくりありす「んほぉぉぉ!!いいまむまむをもってるまりさはつんでれぐあいもさいこうねぇぇ!!」
魔理沙「な、な、な……こ、これが私の顔?どうして」 
ゆっくりありす「んほぉぉ、いくわよぉぉ!!すっきりーー!!!」
ゆっくりまりさ「うばぁぁぁ!!れいばーはや゛だぁぁ゛ぁ゛!!ずっぎりーーー!!!」
魔理沙「し、死んだのか?」
ゆっくりありす「あら、にんげん?わるいけど、にんげんはありすのしゅびはんいに…は…
        んほぉぉ!!ゆっくりしたまりさみたいなにんげんだわぁぁ!!
        それならはなしはべつよ!とかいはなありすのあいをあげましょうねぇぇ!!」
魔理沙「え!?ア、アリ、え?え!!?」
ゆっくりありす「んほぉぉぉ!すっく・・・ゆべし!」
カイニス「俺の目の前でこんなもの見せつけるとは死にたいのか・・・いやもう死んでいるか」

れいぷっぷにトラウマ餅の為衝動的とは言え魔理沙を助けて行動を共にする羽目に

【ゆっくりまりさ@ゆっくりいじめ すっきりーしすぎによって死亡】
【ゆっくりありす@ゆっくりいじめ カイニスの槍に貫かれて死亡】


2907 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:16:22 ???0
OPの謎のマッチョが映像が映像故氷属性に対して特攻持ちって事になって、襲い掛かってきた雪女をオーラパワーで粉々にして草生えた

【雪女@雪女(ゲーム) 死亡】


2908 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:16:38 ???0
ムゲン団の思想に惹かれて集まる人多いな
>>2820のまつざか先生しかり、ジョン・ウィックしかり
ユウリも集まってきた人の過去に戻りたいという悲願を切り捨てられず、
ムゲン団首領として動かざるを得ないという


2909 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:17:32 ???0
>>2815
これREV-9がどのグループに潜伏しているのか、
またどの参加者に化けてるのか読み手にも明かされてなくて怖かった
金属骨格の方は潜伏ばっかりだったけど途中で誰かに見つかるんだっけ?


2910 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:18:18 ???0
困らせルボット、開始早々周りの物や支給品に八つ当たりをしてるとかギャグっぽいスタートだったな
…ただし、そんな彼の姿を見て笑っていられたのはそこだけ

『ドライブ』

まさか彼に支給されていたアナザードライブウォッチ@仮面ライダージオウが偶然起動し
困らせルボットをアナザードライブに変身…パワーアップさせてしまうとは


2911 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:18:50 ???0
29歳ひかる、アマビエちゃんに目を輝かせていたね。
「すごーい、本物だ!キラやばー☆」
アマビエちゃんは…どんびいていた


2912 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:19:20 ???0
ライドは最終回でノブリスに復讐した後からの参戦…で、どこか晴れない表情だったけど
彼の目の前にとある人物が生き倒れていた

オルガ・サブナック「薬の禁断症状がこんな時に…苦しい、誰か、誰か助けてくれ!」


2913 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:19:21 ???0
会場に参加者だけではなく多数のゆっくりがバラまかれているせいで一部のキャラたちが鬼威惨化したのは吹いた

チェケラ「ヒャッハー!人間も屑だがゆっくりはもっと屑だ!虐待だー」
ゆっくり「ゆべえ!やべ、ちゅちゅぶれりゅぅぅぅ(プチ)」


2914 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:19:39 ???0
>>2840
ジャイロ「ニョホ あんたのことは知ってるぜ とんでもない"天使様"がいるって噂はうちの国にも届いてたからな…それでなんだが一つ『提案』が…」
フロー「このふざけた殺し合いを止め、人々に死を蔓延させようとしている悪い方々を"ぶちのめす"ですね?ツェペリさん!」
ジャイロ「………そこまでは言ってないんだが……ま!概ねそんなところか」
いいコンビだったな


2915 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:20:45 ???0
>>2898
相変わらず小物だなあ……と思ってたら
「おい」
「なんかジェノザウラー(善逸)とかいう文字が見えるんだがなんだこれ……?」
登場話しのオチがこれだったのは流石に吹いた


2916 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:20:47 ???0
チェケラに支給されてたのがアナザーゼロワンライドウォッチ@仮面ライダーゼロワン
だったのは笑うべきポイントなのか…
どちらも視聴者に対してヒューマギアへの関わり方を
考えさせたキャラだし


2917 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:21:26 ???0
>>2816
小梅「こ、黒死牟さんは…えっと、あの……」
黒死牟「見ての通り…人であることを捨て…数百年もの間生き恥を晒し続けた…醜い怪物だ……。笑いたければ笑うが良い…」
小梅「み、醜くなんてないと思いますよ…?わ、私は、ちょっとかっこいいって思うし…えへへ…」
黒死牟(このような…鬼の風貌を賞賛するとは…子供の感性とは分からぬ…)

小梅がホラー映画好きだからってこのやり取りは草


2918 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:21:33 ???0
コウメ太夫で笑ったら即○○という主催の嫌がらせめいたエリア
起こる効果はランダム


2919 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:21:52 ???0
中央はミッドガル@FF7REやミアレシティ@ポケスペなど都市が合併した大都市エリアだったなぁ、怪獣共のせいで廃墟都市に変わったけどな。


2920 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:21:56 ???0
>>2913
それは没になったはず
参加者増やしすぎだって理由で


2921 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:22:03 ???0
>>2914
ジャイロのクマちゃんの綿が出てたところをフローレンスが繕ってあげたのが出会いだっけこの二人


2922 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:22:21 ???0
>>2819
契約したのってゼロワンの力をパクられたのもあるんだったな
一応紅霞に滅亡迅雷フォースライザー支給されてたから001には変身できるけど結構負担掛かるからなあれ……


2923 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:22:52 ???0
エックス(ポケスペ)とジョニィのコンビ
周りの大人のせいで挫折した子供と父親から見放され自分の過ちで挫折した青年
先達としてジョニィがエックスを導くこともあったな


2924 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:23:06 ???0
>>2918
服がはぜる
感度2020倍になる
いきなり現れた尻叩き隊に尻をしばかれる
支給品が強制的に小梅キャンディ@ロッテになる
…あとは?とりあえず、命にかかわることはなかったみたいだけど


2925 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:23:08 ???0
殺人決闘フェチの黒博物館デオンが留渦ちゃんの目の前に現れた時は登場話で乙ると思ったわ、でろでろに出てくるお化けどもとは明らかに雰囲気が違うんだもん


2926 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:23:13 ???0
松陰寺が本当に時を戻せる能力持ってたのは草
まあツッコミした後、そして10秒だけという制限付きになってたが


2927 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:24:52 ???0
黒博物館の幽霊と生霊については参加者であるグレイやデオンは普通にみんなに視認できるようになってて、黒博物館キャラからは参加者の生霊が見える仕様だったっけね


2928 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:25:04 ???0
セブン21は原作でもやったとはいえなんで人間態として美少女に化けるんですかね…
おかけで近づいた相談者、ケヤル、ゼEROらが相次いでトラウマを負う事に


2929 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:25:55 Y0rTy4k20
ロボひろしが家族を探しているときにレヴィを見つけたんだよね、レヴィはシュテルとディアーチェの3人まとめて殺されたけど、自分とシュテルは生き返ったけどディアーチェが生き返らなかったから精神がヤバイことになってるね、さてロボひろしはどうするのか...


2930 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:26:03 ???0
タイガーマスクはジャガーマンの出典通り顔だけで動く存在だったな
と言ってもあの体型で果敢にマーダーに顔だけで立ち向かっていくのは
結構すき


2931 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:26:12 ???0
ダーク・ウルトラマンはカオスロイドSを見て自分のデザインの普遍性を誇らしく思う心をコントロールできない…


2932 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:26:25 ???0
>>2917
小梅ちゃんと兄上の道行き好きだったな、噛み合ってるようで微妙にズレてるやり取りとか
「あの子」のことは兄上も見えてたっけ


2933 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:28:28 ???0
演技の才能を持って襲ってきた剣心をビビらせて追い払った夜凪を見て
今まで見てきた女優に劣らぬものだとグレイも感心してたな


2934 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:29:04 Y0rTy4k20
風間君となのははお互いに友達(しんのすけとフェイト)を探すために一緒に行動しだしたね、魔法少女オタクの風間君はさぞ喜んでることだろう


2935 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:29:09 ???0
ゼウス、今回割とやべー状況なのでシリアスモードの模様
そうじゃなかったら? 気に入った子にちょっかいかける神(笑)でしたよ


2936 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:29:16 9KIuYm820
流れ的には>>2894の後>>2829だったっけ?それとも逆?


2937 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:29:24 ???0
>>2931
S














2938 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:29:46 ???0
岩永琴子さん、名は知られてるらしく(もしくは見ただけで役割を理解した)怪異や神側の参加者との交流仲介役になってたな
暴れ回る怪獣どもは「いえそういうのは専門外ですので。ウルトラマンでもよこしてください」と突っぱねたが


2939 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:29:48 ???0
ゴジラにビビッて勝手に舎弟になってるジェノザウラー(善逸)ww
まあ、怯えながらも殺し合いを止めたいと願っていて、ゴジラも殺し合いに乗ってないから協力してほしいとのことだが
ゴジラもゴジラで(なんやコイツ)と思いつつ、特に敵対はしなかったな


2940 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:29:56 ???0
>>2925
幽霊と見たアウグスト博士がデオンに攻撃仕掛けて、ひとまず追っ払ったんだったか
普通ならその程度で退く奴じゃないんだけど、参加者でデカい「生霊」を持ってる奴を探すことを優先したからひとまず助かった
※生霊……黒博物館ゴーストアンドレディ作中では生きてる人間の意思の強さや他者への精神攻撃の苛烈さが化け物のビジョンになって見えると言う設定がある


2941 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:30:12 ???0
>>2835
クレア「あんなに大きいモンスターの攻撃をこの盾で受け止めたら、さすがの私でも危ないかもしれないが…」
クレア「それでも、それを受け止めた時の衝撃はどんなものか…あぁ、とても気になる!」

さすがの変態シールダーw キリ様もツッコミ入れて強引に撤収させてるしw


2942 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:30:50 ???0
(何人かsage忘れてない?)

まさかひでが虐待おじさんに拉致される直前からの参戦だったせいで、呑気な普通の小学生というキャラ付けをされたのはたまげたなぁ…
おまけにれんちょん(宮内れんげ)と仲良くなってたのは草


2943 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:30:55 ???0
かつて無惨は「私に殺されるのは大災に逢ったのと同じだと思え」と言った、鬼は人を喰らう者・・・なら鬼は喰われない存在なのか?
いいや当然違う・・・手鬼とて人を喰らう鬼だがソレにとっては人も鬼も関係ない、彼にとって憎悪を向けて捕食する対象なのだから

キングギドラと出会った手鬼があっけなく捕食されたシーンは衝撃的だった

【手鬼@鬼滅の刃 死亡】

地球外生物故に鬼の血も平気な模様


2944 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:31:12 ???0
会場移動用として各所にあるエレベータ@アライさんマンションは
ちゃんと番号押せば普通に移動できるけどちょっと間違っただけで
いつものだけじゃなくて参戦作品関連の怪異の所に移動するのが
エレベータから出なけらば基本安全といっても完全に罠すぎる


2945 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:31:28 ???0
ナインと松岡修造のひたすら人をおうえんする組
元天使であるナインは殺し合いの最中でも人の為にクエスト受注するし、修造は炎撒き散らしなら皆を元気づけるしでとにかく暑苦しい
ファイアフォース(大嘘)


2946 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:32:02 ???0
橋本陽馬はトレーニングの邪魔をされたってことで
主催含めて皆殺しにしようとしてたな

そこで最後の1人になるためにロワ会場のマップの1つである市街地を
パルクールのように縦横無尽に駆け回りつつ、迷い込んできた他の参加者を
殺害する戦法は見てて面白かった


2947 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:32:19 ???0
アライさんマンションにアラメノマの選手が潜伏してたのは笑った
当たり前のよう怪異認定されてたな


2948 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:32:31 ???0
ファイトセブンとニセセブンと妄想セブンが三つ巴の戦いを繰り広げてそれをセブン上司が止めようとする話は何がなんだか分からなくて草


2949 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:32:54 ???0
>>2905
実質残りHP1まで追い込まれたんだよね…
シックス「ぐっ、まだ、まだ悪意を…」ゴオオオオオ
「は―――」

ぐ ち や っ

【シックス@魔人探偵脳噛ネウロ 死亡確認】
(死因 上空から垂直に降ってきた>>2886の車に潰された)

エアバッグが作動した車の残骸から這い出てきた2つの影……

パワー「……うぬに支給された車じゃ、わしのせいじゃない」
上院議員「ワ、わしがまた人を轢いてしまった…
い、いやさっきみたいにまた生き返らせてもらえるに違いない!!何よりワシは上院議員!出来ないことはなーい!!」
パワー「……うぬがそういうんならそうなんじゃろ。うぬの中では……」


2950 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:33:17 ???0
>>2916
>>2834で加古川がゼロワンの力を奪ったのに何故チェケラがアナザーゼロワンウォッチを…?
と、思ったらチェケラ、加古川からアナザーゼロワンの力を渡されていたのか

>>2823の最中、加古川とサタンが乱入してきてアシュヴァッターマンを撃退
チェケラを勧誘したはいいものの反骨心の強い彼が簡単に仲間になるわけもなく、力を見せつけて無理矢理従わせてたなぁ
無論あのチェケラがただ従うわけもなくいつかは裏切るつもりのようだが……


2951 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:33:22 ???0
>>2919
ミアレシティなんかスペースゴジラの陣地作成で結晶体が立ち並ぶ牙城に変貌しちまったよ!


2952 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:33:47 ???0
上院議員に運転手をさせたのはいいけれどちんたら運転に飽きたパワーちゃん
途中見えたラーメン屋に寄りたいのじゃとちょっかいかけた結果…

ワニ「らーめん、うm〈ドゴシャアアアッ

パワー「」
上院議員「」

ラーメン屋に突っ込んでなかにいたワニくん死んじゃったよ

【ワニくん@100日後に死ぬワニ 死亡】


2953 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:34:28 ???0
>>2933
外印にゲス剣心と奇しくもるろ剣…るろ剣?出典のマーダーに襲われる夜凪ちゃんには吹いた
剣心の方は開幕から傷心兄上のせいで小梅ちゃん殺し損ねて、気を取り直して襲ったゲロ女こと夜凪ちゃんはグレイに乱入されて殺し損ねてで「聞いてないでござる!昨今の少女は皆化け物を従えてるでござるか!?」とか愚痴っててわろた


2954 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:34:46 ???0
>>2947
アラメノマの選手や鋼人七瀬もそうだけど怪異が妖怪の類が集うほどに瘴気がましてくるアライさんマンションまじで不気味すぎる
まるで「誰かがそういう幻想を願った」如く


2955 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:35:30 ???0
>>2920の指摘で再修正

アシュヴァッターマンから逃げたチェケラ、そこで出会ったのはゆっくりれいむ、まんじゅうが動いてしゃべっていることに驚くが
そのれいむはでいぶであってチェケラを散々に侮辱した上に目の前でうんうんしてそれを喰えと挑発する始末
そのせいでチェケラに新しいシンギュラリティーが発生して鬼威惨化したのは吹いた

チェケラ「ヒャッハー!人間も屑だがゆっくりはもっと屑だ!虐待だー」
ゆっくりれいむ「ゆべえ!やべ、やべて、れいむのぴこぴこさんもがないで!」
チェケラ「ヒャア!楽には殺さねえ、じっくりいたぶり抜いて殺してやる」
ゆっくりれいむ「ゆっくりできないぃぃぃぃぃぃぃ!」

【ゆっくりれいむ@ゆっくりいじめ 死亡】


2956 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:35:35 ???0
>>2952
なんか気まずくなり、逃走する2人
と、向こうから奇声を上げて走ってくるまん丸い物体が…


で、デーモン・コア君だァァァァァ!?


2957 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:35:38 ???0
>>2937
ダーク・ウルトラマンは本質的には対主催の心を持っているが、自分の意思では殺されかけた恐怖からのマーダー堕ちをコントロールできない…


2958 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:35:49 ???0
>>2912

そんなオルガにとある男が助けにくる…。

ランディ「どうやら薬に困っている様だな…そんな君にこのコーケツに満ち溢れたマリファナを授けよう」

ライド「いやただのマリファナだろ!?」


2959 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:36:08 ???0
初期配置がGN独房で最初の台詞が「どういうことだよ刹那ァ!」だったのはさすがだよ沙慈・ガンプラロード


2960 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:36:10 ???0
迅、主催に天津がいるのを見て
人類滅亡より先にアイツをぶっ倒すって決めてたな
とりあえずは対主催ってことでいいのかな?


2961 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:36:48 ???0
ヒートは、ユーハバッハをカルマ教会の使者と勘違いしてセラと一緒にニルヴァーナへ行く近道だと思って殺し合いに乗ってしまったな
MAD仕様で炎使いに近い修造を襲撃して、火炎ブレイクの障壁で攻撃の一切を遮断し疲弊させたのち
アグニの二つの口で喰い殺したな

【松岡修造@松岡修造MAD 死亡】


2962 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:36:49 ???0
こドラが名簿に載ってたイリスを探しに行くんだけど
その名がざくアクのじゃなくガメラの方とはまだ知らなかったよな


2963 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:37:09 ???0
>>2947
怪異系の参加者も多かったせいか、アライさんマンションなんかえらいことになってたよね…


2964 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:37:31 ???0
>>2855
そこにカミナも加わってグレン団結成だ!といきまいてルフィ・イアソンとどーしよーもない集団名を決める喧嘩が始まって吹いたw


2965 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:37:52 ???0
>>2963
終いには空亡まで来てしまうという


2966 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:37:59 Y0rTy4k20
フェイトがひろしに何で協力してくれるんですか?って聞いたときに「子供を助けるのは親の役目だからね」って言ったのはマジでイケメンだった、フェイトも元々父親はいなくて母親には虐待されてたからこれが本当の「親」なんだなって嬉しがってたな


2967 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:38:03 ???0
>>2952
ラーメン屋で事故ったパニックで上院議員がパニックを起こして暴走運転した挙句
ガードレールをぶち破って地上をダイブ!
空を飛んで>>2949の流れだったね

(パワーちゃんの車ネタダブってしまったのでこのカバーでいいでしょうか)


2968 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:38:43 ???0
ビッキーは未来を探していたけど、会場広くて途方に暮れていたところをイアソン達に拾われて
アルゴノーツ(仮)の一員(仮)に


2969 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:39:13 ???0
ミラアルクがモッコスに「人外の癖にイイモン持ってんじゃねぇか!」された時は二重の意味でスッキリした


2970 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:39:40 ???0
>>2964
そこにマイルとラディスのタッグも追加されていたな
ルフィを見てギゼリックのこと思い出していたラディスとは対照に
あの人気漫画の主人公であるルフィを目の前に興奮を隠しきれず「サインください!」って叫んだマイルに草
ついでにこの一件でマイルが転生者であることがバレました


2971 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:40:17 ???0
ロキ「ほう、お嬢さん。何やら面白いものを持ってるじゃないか」
響「あなたは一体…!?」
ガングニールに目をつけてちょっかいかけてきたロキ


2972 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:40:31 ???0
風先輩はよりによって大赦を潰そうとしてる時期からの参戦か…
殺し合いに乗ってる参加者は大赦と繋がりがある…なんて思考になっちゃってたな


2973 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:40:57 ???0
渡来は死亡後参戦だったからメトーデの契約は白紙になってるだろうと考え、
それに変わる力がないか支給品を調べた所ギンガドライバー@仮面ライダージオウがあったな

渡来「……まさか私の名前が銀河だから、などという安直な理由じゃ無いだろうね?」


2974 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:41:04 ???0
(なんかいきなりシックス死んだけど>>2892どうするの?)


2975 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:41:09 Y0rTy4k20
ベジータがしんのすけの陽気さに呆れてはいるものの、あの陽気さが悟空に似ているなと思って悪い気はしていないのは和んだ


2976 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:41:47 ???0
>>2967
そして、そのまま>>2956に続く。

とんでもなく悪い予感を察知し、Uターンして逃げるパワーちゃん&上院議員。
この追いかけっこの模様はその後のSSでもちょいちょいえがかれることになる


2977 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:42:13 ???0
ネズミ君はワニ君が死んだ100日後からの参戦ということで
ワニ君を蘇らせようと奉仕マーダーになってたな

一度ラーメン屋を見かけたけど過去を振り切るために
店を覗かずに離れてしまったが、もし寄っていたら
ひょっとしたら運命が変わったのだろうか…


2978 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:43:04 ???0
ルフィとイアソンってある意味対局の存在なんだよな互いにまとめ役でもあるが
イアソンは戦闘能力ないが多数の団員を弁舌とカリスマで纏め上げる船長
ルフィは自分のカリスマと力で船員たちを引っ張っていく船長

イアソン「いやいやお前、船長が前線に出てどうすんだ!」
ルフィ「あ?みんな俺を信頼しているから出るんだよ」


2979 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:43:04 ???0
蝙也さん、参戦時期が北海道編からだったせいかけっこうな有能さ見せてて笑った
登場話は支給品の"丸鬼"の夷腕坊@るろ剣を見つけて調べてた才賀勝との誤解戦闘→また子どもに一杯食わされる だったけど


2980 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:43:26 ???0
>>2852
もっとも、それはそれでムカついたチノちゃんに爆破されられたので被害が出なくて良かったのかな……?

【マラリオン@pixiv 死亡】


2981 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:43:27 ???0
>>2970
ロキ「あの大層大事にしてたグングニルが拳になって少女に使われるとか。ざまあ片目爺ざまあ。よくやった東の果ての歌姫ラグナロク生存」
お、煽るゥー!


2982 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:43:50 ???0
善逸&みさえコンビが輝子と出会った時に案の定善逸が求婚を迫り、みさえにグリグリ攻撃されたのには笑ったよw
そして「い、いきなりプロポーズだなんて…。だ、ダメです!私は爾朗さん一筋です…!」とあわあわしてる輝子は可愛かった


2983 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:43:53 ???0
ドスまりさ「まりさはドスだぜ!そこのどうつきれいむはなかなかのびゆっくりだからとくっべつにまりさのおよめさんにしてやるぜ!」

霊夢「何このまりさもどきは…?」


2984 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:45:18 ???0
嘘風、仲間を集めてどこかにある主催の本拠地を目指そうという意外とまっとうな行動してる
この殺し合いをリアルドリーム海賊団(バンダイ)と思って
シャンクスが多いのもプレイヤーが増えたからでしょうな。と納得してる...仲間と参加者の境界がない...


2985 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:45:20 ???0
>>2884
普段なら気味悪がるところだが、情緒不安定補正でフレイには自分に懐くイリスが手放せなくなっていたからなあ
芹沢博士はイリスには「何かある」と科学者の直感で悟る一方、生まれたばかりの生き物に罪はないと信じ
警戒と調査はしつつも、イリスと共存できる道を模索しようとしていたな


2986 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:45:29 ???0
チノちゃんと言えば会場にあるスタバやコメダやドトールを爆破しまくって危険人物扱いになっていたな


2987 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:46:33 ???0
>>2856
琴子「なんだかどこかで九郎さんが穢されそうな気がします!危険です!」
おひいさま、それは私心では


2988 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:47:07 ???0
MUTO♀に襲われる赤子をすんでのところで助けた早苗さんだったが、その赤子が高山健太郎だったのがマズかったね…
「俺の前世は…ゴジラだ!」の宣言と共に超能力による不意打ちを仕掛けられて呆気に取られたまま散ってしまった…

【東風谷早苗@東方Projectシリーズ 死亡】


2989 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:47:37 ???0
ジョニィVS第一の騎士の騎乗対決は熱かったな
まだ黙示録の時代には存在しなかった『鐙』
それが生み出す騎兵の回転が第一の騎士を消滅させるとは
神でさえも消滅させるタスクact4の恐ろしさを知らされたぜ

【第一の騎士@ヨハネの黙示録 消滅】


2990 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:47:43 ???0
>>2983
この後言う事聞かせようとドスまりさと霊夢が戦ったんだけど
そこにワジラが乱入してきたんだよね
ワジラにケツから食い破られて餡子ごと食われたドスまりさは
虐待ゆっくりと言えど道場したよ


【ドスまりさ@ゆっくり虐め 死亡】


2991 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:49:06 ???0
第二の騎士が能力で参加者間の戦闘意欲を煽ったり、第三の騎士が能力で食料を消してきたりするの地味に厄介


2992 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:49:07 ???0
あちこちで爆破事件を起こすチノちゃんをボムボムの実と解釈する嘘風


2993 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:49:40 ???0
ゆっくりは全員登場話死亡ってのもこのロワの面白かったとこ
ある意味宿命みたいなものか


2994 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:50:27 ???0
コヤンスカヤは異星の神との契約がまだ有効状態で、自分から正体を明かせない=本性を顕せない状態なんだよなー
まぁそれでもいつも通りビジネスライク、情報などの商品を取引しつつ人間どもの悪辣さに愉悦したり獣蒐集に勤しんでいたが


2995 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:50:30 ???0
ワクチンマンは目的は人類抹殺なので人間の参加者を狙うマーダーなのは既定路線だったけど地球の遺志の代行者として
レギオンやラヴォスなどの地球外生物に対しても敵意丸出しで襲いかかったのは面白かったなそして強い本編は相手が悪かったんだなって
そして同じ地球遺志の代行者のガメラとかとは割と友好的なのは驚いたな


2996 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:50:33 ???0
ダーク・ウルトラマン視点のSSが書かれるたびに文の最初に
「ダーク・ウルトラマンはウルトラマンである」
って一文が入るのは卑怯だと思った


2997 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:50:35 ???0
もう早くも全滅作品がでたよ!?


2998 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:50:59 ???0
>>2979
勝がアシハナよろしく蝙也さん雇うとかいう予想外の展開で草生えた
勝「"飛翔"のおじさん……僕ね、これでもからくり使いで遺産持ちなんだ。おじさんのその飛行機械の研究開発って野望だけど、うちのサーカスでやってみない?」
蝙「ふむ……一理ある」
地味にるろうに観柳SSのパロディ入れてんじゃねーよ!


2999 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:51:01 ???0
ロキ「臭う。臭うねえ。硫黄臭い巨人の臭いが魔術師とはいえただの人間に染み付くとは、どんな転機があったのやら」
オフェリア「スルトのことを……言ってるの?」

オフェリアちゃんはどうしてこう男運が……


3000 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:51:20 ???0
咲夜さんと月詠が行動を共にしたか
『十六夜』と『月』、絵になる二人だなあ


3001 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:52:15 ???0
>>2994
その一環なのか一部参加者を言葉巧みに誘導することで傭兵派遣会社みたいな事やっていたな


3002 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:52:48 ???0
なんやかんやでデーモン・コア君をまくことに成功したパワーちゃん&上院議員
しかし、おかげで車はガス欠。ガソリンスタンドまで押して歩くことになりましたとさ


3003 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:54:10 ???0
>>2993
一方でMUGWNから参戦のゆっくり霊夢は穏やかだったなー
「あなたは何のフレンズなの?」と目を輝かせて尋ねるともえちゃんに
ゆっくり霊夢だよーと答えるゆっくり霊夢は癒し


3004 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:54:45 ???0
>>2999
善逸「そこの綺麗なお姉さあん!俺があなたの目になって一生寄り添(ry」

 げ ん こ つ


3005 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:54:49 ???0
マルタ「ほらいくわよガメラ」
ガメラ(巨大なタンコブをつけながら)「ギャース(ヒィ、わかりやした姐さん」

お前仮にも大怪獣だけど亀特攻を持つマルタには敵わないのか


3006 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:55:08 ???0
>>2932
薄っすらと見えるけど敵意は感じないから放置してたんじゃなかったっけ
どっちかっつーと小梅ちゃんに支給されてた楓ちゃん人形@怪談金玉袋の方をちょっと警戒してた

「か、楓ちゃんって言うんですよこの娘。最初はちょっとビックリしたけど、で、でもとっても良い娘ですよ…?」
「そうか…(この禍々しい気配の人形に物怖じせぬとは……やはり読めぬ娘だ…)


3007 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:55:14 ???0
(>>3003MUGWNじゃなくてMUGENだった。ごめん)


3008 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:55:34 ???0
カレーパンマンがお腹をすかせた参加者達にカレーをふるまう回


3009 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:56:01 ???0
沖田とデオンの剣術対決は伝奇小説めいてたな
鬼の次は幽霊ですかと沖田は苦笑いしていたが


3010 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:57:29 Y0rTy4k20
>>3004
この時の善逸完全にしんのすけで笑ったwみさえもげんこつしてて、完全一致w


3011 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:57:58 ???0
ネウロととしあきのコンビは有能な考察役だったな
ネウロは当然として色々な作品を把握してるとしあきの知識も役に立ってた


3012 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:58:07 ???0
>>3005
芳乃ちゃんと精神交感しているけど姐御の舎弟にされているガメラ大変だなぁ


3013 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:58:16 ???0
>>2910
アナザードライブと化した困らせルボットが最初に遭遇した相手がよりにもよって滅とは
共に人類を滅ぼす同士だと感じ取った滅とは対称的に、滅を攻撃対象とか認識できずに戦闘開始

大振りな攻撃が、洗練された滅の無駄のない動きに適う筈もなく「滅ぼすべきは人類だ」と説かれるもガン無視
終いには周辺を滅多やたらに広範囲爆撃し始め、相当な爆音撒き散らしたせいで周辺の参加者に気づかれちゃうという


3014 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:58:17 ???0
テュポーンはとりあえずゼウス討伐が最優先だけど邪魔するならそいつらも倒すという方針だったな


3015 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:58:28 ???0
AIに対して不信感持ってる了見と利用する態度を隠そうともしないメトーデ、
当然とはいえただの契約関係でしかなく信頼なんて皆無でしたね……


3016 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:59:03 ???0
手鬼が今の元号を聞いてひたすらショックを受けまくるだけの没SSが投下されたときはどうしようかと


3017 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 00:59:13 ???0
サノスは主催の強大さを味わってなおも、宇宙の生命を半分にするという信念がブレないのは流石
取り合えず支給品として分散されたインフィニティストーンを探し始めてたな


3018 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:01:02 ???0
遊作を刺そうとしてビンビンビンと飛んでいくスズメバチだったけど、今回は遊作がスズメバチをはたき堕として回避したな
そのはたき堕とされたスズメバチは遊作を発見して追いかけるソルジャーレギオンに潰されたわけだが

【スズメバチ@ゆうさく注意喚起シリーズ 死亡】


3019 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:01:04 ???0
>>2975
確かベジータはすっかり地球の空気になじんだ「超」
悟空さがまだブルマに会ったばかりの「最初期」の参戦時期なんだっけ


3020 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:02:35 ???0
のどかを探して歩きまわる、ひなた。
そういえば、支給品を確認していなかった…とリュックを確認。
でっかいわたあめが出てきました。
疲れたときには甘いものが一番だな、と考えてかじった瞬間。
「ワオーン!」
「わたあめが吠えたー!」

シロ@クレしん、登場


3021 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:02:47 ???0
>>3005
>>2821から
ガメラ「助けてよしのん(意訳)」
芳乃「なにやらーお困りのご様子でしてー」

ガメラ、よしのんPだった!?


3022 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:03:16 ???0
鬱岡「諦めろよ……もう殺されるだけなんだからさぁ……」
タオリー「そうだよ。もうキメるだけキメてトリップするしかないよ〜」

殺し合い打破やマーダーで動くやつもいるけど
大人数が故にこの2人のように傍観した人たちもいたな


3023 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:04:24 ???0
「京のォ──大仏さんはァ───天火で焼ァけてなァ──三十三間堂がァ焼ァけ残った──
ありゃどんどんどん こォりゃどんどんどん……」
登場話で会場で威嚇用に放たれてた銃人形@からくりサーカスを遊びがてら蹴散らしながら現れて
「………これだけの魑魅魍魎百鬼夜行集めてきて殺し合いたぁ、面白ぇ趣向じゃあねえか。なァ是光……己等(おいら)が真逆ああも簡単におっ死ぬことが出来るなんてよ。全くこれだからおもしれぇ、長生きはするもんだぜ、なぁ!!」
げたげた嗤いながら式神の是光と一緒に暗躍始めた五頭応尽
「この世の終わりを見たい」って狂った行動原理持ってるくせにやたらと狡猾で抜け目ないからいいバトルマーダーやってた


3024 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:05:10 ???0
>>3001
これに一番乗せられてたのはワザップジョルノとうろ覚絵ショウのブチ切れコンビだったな
どっちも騙されやすく脳筋なので、コヤンスカヤの情報を完全に信じ込んでいたのがもう


3025 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:05:12 Y0rTy4k20
>>3019
確かそのはず


3026 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:05:49 ???0
キュゥべぇ「のどか!僕と契約して魔法少女になってよ」

おまえな・・・


3027 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:06:20 Y0rTy4k20
>>3020
まさかのシロ支給で笑ったw犯罪者の時のひまわりみたいな感じだな


3028 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:06:24 ???0
キリシュタリアが見せしめ含めて三回死んでると知ってドMの極みだと敬意を抱くクレア……いいのか!?
キリ「ちなみに私はマゾヒストではない。そこは理解してほしい(キリッとした顔で)」


3029 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:06:53 ???0
「俺が何をしたというのだろう…」
コウメ太夫エリアでうっかり笑ったせいで、服がはぜてしまったバターズ(レオポルド・ストッチ)
安藤ローザの下着一式@へんしーんを仕方なく着用することに


3030 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:07:42 ???0
とある学校にて

虹ノ咲「えっと…何でそんな所に?」

聖原「…狭い所が落ち着くんだ…。」ロッカーの中

八幡「特に行きたい場所も今のところないしな。」ロッカーの中

虹ノ咲「そ、そうですか…。」

聖原「…お前もどうだ?隣、空いているぞ?」ロッカーの中

虹ノ咲「…へっ!?」

八幡「意外と落ち着くぞ?」ロッカーの中

虹ノ咲「は、はい…それじゃ…。」

聖原「…」ロッカーの中

八幡「…」ロッカーの中

虹ノ咲「…」ロッカーの中

うーんこのコミュ症共め。


3031 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:08:18 ???0
ここで支給品(ただしハズレ)を紹介

ルッキーニのズボン@ストライクウィッチーズ
どう見てもパンツだがパンツではなくズボン、断じてパンツではない。
沙慈に支給、「何でなんだよ刹那ァ!」との叫びがGN独房内に響き渡った。

ルカの右ぽ@パッショーネ24時
ブチャラティのスタンドであるスティッキーフィンガーズの能力によってジョルノの手の中に入れられた涙目のルカの右目。ビキニなんだ!
何故かダーク・ウルトラマンに支給。
ダーク・ウルトラマンは見なかった事にしたい心をコントロールできない…


3032 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:08:21 ???0
再びバトロワに呼ばれた腹いせに支給品の犬を甚振って殺した織田様だけど、
その犬ジョンが助けた犬やんけ
案の定それがジョン・ウィックにバレてたかが犬だろとバカ息子と同じ言葉を吐いたけど
ボールペンで目玉を貫かれてもうた

【織田敏憲@バトル・ロワイアル(漫画) 死亡】


3033 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:08:46 ???0
>>2954
怪異が集まるたびにそれに呼応するように
規模を増していくマンションが怖かった…


3034 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:09:11 ???0
KASがTASさんにこのロワをゲームに見立てて最速クリア勝負を申し込むんだけど
2008年頃から呼ばれたKASと現代の最新テクニックを用いるTASさんでは差が大きかった

ちなみにKAS→正統派に対主催エンド狙い
TASさん→優勝any%(どんな手を使ってでも最速で優勝)エンド狙い


3035 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:09:33 ???0
>>2864
その後であったのがカズマだったのは吹いた


3036 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:09:38 ???0
香取慎吾@古畑VSSMAP「…タクヤ?」
林功夫「…誰だよ。つか、タクヤじゃねーし」
この展開は想像できたけどね…


3037 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:09:41 ???0
人類を滅ぼすテロリストの滅亡迅雷じゃあ、処分されかかったレプリロイドを助けるシエルやゼロは受け入れられんわなあ
滅側からすればネオ・アルカディアの現状は一番許しがたい未来だろうけど


3038 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:09:55 Y0rTy4k20
>>2929
ロボひろしがレヴィを慰めようとして声をかけた瞬間にレヴィが攻撃を仕掛けたな...何とか間一髪避けれたけど戦闘になったか...やっぱりレヴィはディアーチェを生き返らせるためにマーダー化したな


3039 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:09:57 ???0
メネシスは基本無差別マーダーだけど、やはり原作と同じくSTARS抹殺の優先順位が高くてクリスを狙っていたな
もっとも、今のクリスはSTARSじゃないはずだけど

ところで、死亡したゆっくりに寄生体を巻き付かせてうねうね動く饅頭を作るのやめーや


3040 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:11:08 ???0
姑獲鳥はさらなる強さを高めるため強者を求めてマーダーしてたな

一番印象に残ってるのは同じ槍使いのカイニスとの戦いだな
魔理沙の支援もあって不利と感じて姑獲鳥が撤退して勝負はお預けになったけど


3041 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:12:30 ???0
ジョニィさあ、怪しいからと言ってアエちゃん(SCP-811)にいきなりタスク向けるなよ
なんだかんだで同行したけどエックスはアエちゃんに親近感を持っている様子


3042 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:12:35 ???0
>>2909
確か困らせルボット戦を終えた滅じゃなかった?
最初は滅を排除対象として認識してたけど
滅の目的が人類滅亡と判明して結託することに


3043 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:12:56 ???0
マコト兄ちゃんは今回は序盤…俗に言う「前のマコト兄ちゃん」の状態から参戦だったね
当然優勝狙いのマーダー


3044 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:13:13 ???0
未来とギルの会話でやっぱりギルはフィーネとシェムハの事を知っていたか、前者は巫女として自分に使えていて
後者は一度蘇ってギルとエルキドゥのタッグで迎え撃った過去があったのか


3045 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:13:23 ???0
女ものの下着を身に着けていたことで、通りかかったメアリー・スーから変態扱いされたバターズ…
さて、忘れているようだが2人が今いるのはコウメ太夫エリア。
うっかり笑ってしまったメアリーは…なんと、コウメ太夫と同じ格好になってしまった
「私が…何をしたというの…?」


3046 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:13:57 ???0
デーモン・コア君がアライさんマンションに訪れて周囲を焼き尽くしたあと
「あけて」という声に応じて口を開けた途端に上下に引きちぎられるという

【デーモン・コア君@からめる 死亡】

あけて君おまえパワータイプなのかよ!?


3047 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:14:21 ???0
時を止める咲夜さんがソウゴにタイムジャッカーと扱う……と思いきや「ツクヨミに似てるな」とちょっと変化球だった。咲夜と銀魂の月詠が同行してるのでなおややこしい


3048 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:17:07 ???0
僕が念願の愛するひろしに会えた……
と思ったら呪いの館の方のひろしだったオチの話が好き
でも呪いの館の冒険の経験があるひろしは意外と頼りになってたな


3049 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:17:17 ???0
ゼウスのケラウノス、やはり制限されたな
まあ射程宇宙で無属性、防御不可のオールレンジ攻撃とかされない訳ないんだが


3050 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:19:08 ???0
ゴジラと言えばアルクェイドがゴジラを一瞥して「久しぶりね、王」って呟いたな


3051 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:19:17 ???0
>>3046
あけて君はこのロワだとどんなものにでも変身できる
不定形な黒いもやとして描かれてたな

地の文さんによるとこのロワのアライさんマンションの
影響を受けたみたいなことが書かれてあったな


3052 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:19:56 ???0
>>3009
デオン「いいわ、面白いわ…私の……僕の……そう、僕だ……僕の剣を律儀に受けてくれるなんて」
沖田「……ま、初対面の剣士ならやぶさかでないとゆーか(やべぇこの紅毛人(ガイジン)の幽霊、端から端まで意味がわかんねぇ)」
デオン「東洋の剣士も決闘の作法を知っているなら、作法に則ってこう言ってみようか。
──『君は我が正当なる剣に自らの剣を突きつけて、望んで戦いの火蓋を切った』
『よって我らが名誉の章典に従い』『君に私を殺害する機会を与えよう』ってね」


3053 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:20:49 ???0
>>3048
ちなみに僕の行動方針は「偽者のひろしの抹殺」だったなぁ
今の所呪いの館ひろしが偽者だとバレていないからなんとかなってるがさて


3054 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:23:37 ???0
友達のため奉仕マーダーになったネズミくんと戦った九兵衛と響
2人とも大切な友達がいるから気持ちはわかるけれども友達を汚させないために
ネズミくんを止めようとしたな
結局二人の声は届かずネズミくんは逃げちゃったけれども


3055 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:23:50 ???0
この機にゼウスから覇権を取り戻そうと画策するクロノス
そこでコヤンと遭遇しての談合するとはな


3056 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:24:13 ???0
>>3051
マンションに集まった怪異全員が相当強化受けてたよなあ
アラメノマの選手も精神崩壊だけじゃなくて肉体まで崩壊させる呪いにパワーアップしてたし


3057 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:25:19 ???0
>>2829
戦友であるバルクホルンの命を救ってくれた宮藤が目の前で殺され、そのバルクホルンも一度見せしめとして殺されたからな……
コウとソウゴのお陰で持ち直しつつはあるけど、基本方針が主催打倒と仲間を守る(ただし自身の生死は一切問わない)なのがつらい


3058 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:25:22 ???0
このロワのヒグマは原作の一話だけキャラの活躍に反して
かなりの強マーダーとして書かれてたな

ナレーターも56皇殺しの実力を遺憾なく発揮しているみたいなこと書かれてたしw


3059 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:26:06 ???0
幼馴染5人組のリーダーとして頑張ってきたワイちゃん
兄貴と一緒に弟妹の面倒を見てきた玄弥
そんな二人に面倒みられるマダオェ…


3060 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:26:12 ???0
>>2900
目を覚ました純子ちゃんはリジェの常軌を逸した能力に恐れ震えてしまったな
そして最初に遭遇したのがまさかのイキリトで嫌な予感がしたよ

持ち前のイキったポジティブ具合で純子ちゃんを元気付けるまでは


3061 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:27:08 ???0
>>2871
夜凪「うそ、幽霊…?本当に幽霊?」
グレイ(俺のことが見えてる、か……だがどうも、フローやあのジョン・ホールの奴みたいに元から霊や生霊が見える性質ってわけでもないらしい。ここまでに出会った奴らも全員そうだったところを見るに、そういう舞台仕掛けと見るべきか…)
これも何気に後々の伏線だったんだなあ


3062 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:27:58 ???0
施設紹介

ハレルヤランド@ボボボーボ・ボーボボ
『天国広場』の名を冠する遊園地。メリーゴーランドやジェットコースターといった遊具から
お菓子の家、入ると子供になっちゃうちびっ子エリアといった個性的なアトラクションまで。

図書館@オール3
最早鉄板となった施設。参戦作品に関する書物から映像メディアまで豊富に取り揃えている
…が、何せ参戦作品が多い故めちゃ広い。迷子にならないように気を付けて!

ゆめぽーと@ヒープリ
所謂ショッピングモール。のどかやひなたの住むすこやか市の隣にあるらしい。
洋服から雑貨、カフェまで様々なお店がある。

ランディの大麻農園@サウスパーク
ランディが経営する大麻農園。
現在はタオリーと鬱岡さんの拠点…というか根城となっている。


3063 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:28:13 ???0
やはりというか、案の定というべきか、アライさんマンションの誘導はワラキアの夜が関わってるんだな
マンションのルールに飲み込まれず、その成立にも勘づいてる様子だった


3064 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:29:15 ???0
ルフィとイアソンは互いに自分の仲間を自慢しあっていたけどバカにするような真似はしなかったな
「こっちの方がすごいんだぞ〜」「なにおう俺の方がすごいんだぞ〜」って

それを微笑ましく見守るヘラクレスが印象的だった


3065 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:31:08 ???0
様々な怪異に巻き込まれた野獣先輩、そんな先輩に待ち受ける怪異とは…?

眠鬼「ねぇ?私のパンツ知らない?」下半身スッポンポン
野獣先輩「ファッ!?」

恐怖!?痴女鬼女・眠鬼襲来!!の巻


3066 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:31:15 ???0
ルフィ、イアソン、カミナの船団名喧嘩は他のメンバーの提案によって各々の主張が入らない全く別のネーミングにしよう、ってなったな
まぁそんなこんなしている内に途中でレヴィアタンと遭遇して海上戦が始まってしまったけど


3067 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:31:36 ???0
直人は死亡後参戦だからか方針的には対主催だったよ
とりあえずは他の対主催との合流とアイテムや情報収集をするつもりみたいだが…


3068 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:31:39 ???0
首領・クリークが空腹を訴えてたところにカレーパンマンがカレーを振る舞う回


3069 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:32:23 ???0
>>2941
その後のどかが合流したんだよな、怪獣からとはいえ逃げ切ったとは言え負傷していたのを見捨てられないと
そしてその後キュゥべぇが現れてのどかとクレアを勧誘する展開は笑った・・・笑ったけど

キュゥべぇが異星の神の真の正体について知っているということにシリアス顔になるキリ様


3070 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:32:34 ???0
いかれ庭師(マッドプランター)もマンションの一角に根を張ったか
なんかその部屋がムヒョの魔監獄の環境に近くなってたんだよな


3071 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:32:50 ???0
純子ちゃんを見つけたハデス、最初死者が生者となってると思い、死に帰そうとするも身体は死体であることに気づき保留とした
そこから検討のため、純子ちゃんに付き添うことになるとは思わなかったが


3072 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:33:13 ???0
>>3056
異質オオカワウソもマンションに影響されたのか
マンションの中に侵入するものを無差別に襲うようになったな

「ハハ……キョ………呪……」

何やら意味深な言葉を呟いていたのが意味深だったな


3073 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:33:36 ???0
マンションの結末はケイネス先生の魔術工房を思い出した


3074 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:34:20 ???0
ダークメタナイト、今回はスターアライズのきれいなダメタということで対主催だったなぁ
そして彼と共に行動するのは丸いピンクの姿をした……ブチャラティ
いくら組んでる相手がカービィ出典のキャラだからって、カービィそっくりな姿にならなくていいから(良心)


3075 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:34:53 ???0
妻も、託された子犬も、家も、ピットブルも全部失ったジョン・ウィック
ムゲン団の思想に賛同して過去をやり直して平穏な日々を取り戻すってのはどこか破滅的な予感がする


3076 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:35:41 ???0
りんごろうを見て世界救済後に隠居して農園を開く生活を思いちょっぴりほっこりするサノス
ほのぼのシーンです。ほんとだよ


3077 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:35:47 ???0
空亡の設定で色々議論が起きたけど

空亡「祓エヤ滅・滅・滅・滅、亡・亡・亡ォォォ!」

八命陣じゃねえか!


3078 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:37:09 ???0
空腹に耐えれずにランダム食料として支給されてたサルミアッキ@ストライクウィッチーズを食べる羽目になったのは誰だったっけ


3079 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:37:41 ???0
序盤のバトルなら鬼太郎VS応尽も凄まじかった
体内電気放電に指鉄砲にちゃんちゃんこにあらゆるウェポンを駆使する鬼太郎の攻撃を素手で全部叩き落としたり捌いたりと楽しそうに笑う応尽はさすが
けど、鬼太郎の体内に侵入させた是光が苦しみ出して爆裂したのを見て、こりゃあまだまだ楽しめそうだと勝負を預けて式神でとんずらしたんだよな


3080 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:37:55 ???0
>>3056
ナチュラルに怪異認定受けてたアラメノマの選手には笑った…途中までは
だんだん「アラメノマ…」しか喋らなくなってきて、ずっとマンション内を徘徊してて…
本当に怪異的存在になっていくのはマジでホラーだった


3081 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:39:11 ???0
>>3078
カナロ。そのせいで一時期記憶が飛んだ


3082 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:39:19 ???0
支給食料品に参加者全員に饅頭が支給されているな

漉し餡、粒あん、カスタードクリーム、生クリーム、ホワイトチョコ、肉まんetcetc・・・

そして饅頭の入った箱には「加工所謹製」と書かれていた


3083 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:39:32 ???0
>>3079
妖怪界と呪術界で互いに有名人だからか相手の名前知ってたのは面白かったな
実際に会うのは初めてだったみたいだけど


3084 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:39:32 ???0
キリシュタリア「(支給品の林檎を見て)元々私の計画が成功したら隠居するつもりだったが……なるほど、農園というのも悪くない」
りんごろう「ンゴー」
キリシュタリア「林檎かい?うん、いいね。黄金の果実を世界中に届けるりんごお兄さん……いいイメージだ」

意思疎通できてる……!?


3085 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:41:26 ???0
ゴ西のお師匠さん(三蔵法師)、開幕怪獣とかマンションの怪異目撃して気絶


3086 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:41:31 ???0
機械系参加者多いから機械を使用不能に陥れるMUTOってめっちゃ相性悪いんだよね・・・
滅が必死な顔してMUTOから逃げようとするシーンはシリアスだけど笑った


3087 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:43:48 ???0
>>2940
「今のは観念形態(アイデオモルフス)…観念形成(アイデオプラズム)…いや、史実人物の霊現象(ヒストリカル・アパリション)か……」とかぶつぶつ言うアウグスト博士と
(このお爺さん、何言ってるんだかよくわからない……困ったな、お兄ちゃんもサイトーさんもいないし…)っていつもの(ー ー) 顔してる留渦ちゃんで吹いた


3088 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:44:53 ???0
ゼウスと言えば自分と同じ「ケラウノス」を使うヴァルゼライドに当初は不敬だと思ったが
彼の人となりに興味を持って監視対象にしていたな


3089 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:45:32 ???0
ラナバウツは某ロワのはたらくくるまみたいに普通の乗り物ポジションだったな
しかしよりよって優勝狙いの飯田興一に乗られてしまったのはアカンかったなぁ…


3090 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:45:44 ???0
キリシュタリアとキュウべぇの二人だけの会話をしていたけど、元々の性質もあってキュウべぇはあまりに情報開示しなかったな

「まさか人類の飽くなき悪性からあんな存在が産まれるだなんて、ほんと不思議な事象ばかり起こす生命体だね、キミたちは」


3091 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:46:06 ???0
ギーグ、当然のように第二形態で参戦し台風のように会場のあちこちを彷徨っていた
(マンションに)こないで


3092 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:47:15 ???0
>>3066
響「未来を探そうとしているのに、変な人(ロキ)に絡まれるわ、助けてくれた人達は変人ばっかりで
  それで変な化け物に襲われて、やっぱり私呪われている・・・」


3093 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:47:50 ???0
その場でずっこけるのどかを支えようとして自分も一緒になってすっ転ぶキリシュタリア
「なにこのラブコメ」といいたくなる図だが……この時のどかがキリシュタリアの服の下の惨状に気づく重い話なんだよね……


3094 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:47:51 ???0
首領・クリークは基本支給の食料も食料ばかりの支給品の方も一癖も二癖もある物ばかりで
おいそれと食えなくて空腹で倒れてた時から参戦なのにひでえことしやがるって読み手達が同情してたのは笑った


3095 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:48:42 ???0
>>3082
よりにもよってとある参加者に粒餡を支給したのが間違いだったな…。

美剣「粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね粒餡は死ね…!!」


3096 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:50:00 ???0
>>3065
ぬ〜べ〜が覇鬼と和解して以降の参戦だったから殺し合いには乗ってなくて、一緒にパンツを探してもらうということで同行してたね
ただ野獣の方はパンツ無しでもそれなりに戦える眠鬼にゴマすりしてるだけで内心は、気味の悪い化け物と吐き捨ててたな

思い返すと今ロワの先輩ってガチ屑過ぎてひでよりも嫌われてた気が…


3097 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:50:11 ???0
応尽VS九兵衛&響戦

響の歌を聴いて「歌か…わらべ唄だったら己等も好きなんでェ…」と不気味に笑ったり
九兵衛の剣戟を「嬢ちゃんその若さでなかなかやるなァ。包帯の憲兵サン思い出させんなァ」と嗤って
「ま、ちっとも己等には届かねェエけどよ」と二人をボコり負った
女の子を踏みつけたり顔面にけり入れたりと容赦ねえな


3098 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:50:41 ???0
「まさか我輩が犯(や)る側に回るとはな。」
魔力を節約してるネウロがやる夫に葛西のトリック教えてマンションごと燃やそうとするとは


3099 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:50:49 ???0
>>3071
ハデスが純子を死に帰そうとした瞬間、啖呵切るイキリトはカッコ良かった
ハデスがなんだこのガキ?って呆れながらも興味本位で2人の姿を再確認した時に気付けたという


3100 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:51:04 ???0
>>3089
乗り手の正体が判明するときの日本国の実質的支配者 飯田興一って文には吹いた


3101 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:51:30 ???0
稲妻属性お爺ちゃんことアウグスト博士に支給されてたのが大月先生のプラズマ装置@ぬ〜べ〜だったのは吹いたけどよく考えるとほぼほぼリバーサーと同じ理論で作られたマシンなんだなあれ


3102 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:52:12 ???0
やる夫→としあき


3103 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:52:31 ???0
さまざまな世界の機械が溢れてて興味をそそられるチクタクマン


3104 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:52:39 ???0
名簿を見た後まず弟の鉄男を探すことにした銀、そういえば今回の銀の参戦時期はいつだっけ?


3105 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:53:43 Y0rTy4k20
ひろしとフェイトはお互いに探してる人を教えあって、とうとう行動しだしたな、ひろしはフェイトを守れるのか...はたまた守られるのか...


3106 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:55:18 ???0
ドフラミンゴVSポセイドン@終末のワルキューレ

FGOでも噛ませ、終末のワルキューレでも小次郎に負けて神側の初黒星を喫したという不名誉な展開ばっかりだけど
悪魔の実能力者においてはどうしようもない相手なんだよね、自慢のイトイトの実でポセイドンを操ろうとするが
本来海に嫌われている悪魔の実の能力者が海そのものの神と言える存在には通用するどころかあっさり力を失った所に
トライデントに貫かれ死亡するか

ドフラミンゴ「な、なんで力が・・・」
ポセイドン「雑魚が」

【ドンキホーテ・ドフラミンゴ@ワンピース 死亡】


3107 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:55:28 ???0
ネウロにとってはマンションをなぜマンションを造ったかの謎は食べたくても、中の怪異自体には食指が湧かないみたいだったね
ちなみにいつもの魔界マウントでもっとヤバいマンションがあるとか


3108 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:56:33 ???0
バッター@OFFと高野レン@MUGENの戦闘回は燃えたわ
何故か戦闘方法が野球だったけど……
高野レン(となんか出てくるサポーター)の投げる魔球をバッターが打ち返す一幕、無駄に迫力ある描写で笑っちゃうんだよな

最終的になんかやり切った顔の高野レンが去っていって話が終わるんだけど、バッターの目的が『歪んだ世界を浄化する(=全員殺す)』だったせいで
この場で決着付けた方が良かったね……って後から言われるようになったのがなあ


3109 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:56:39 ???0
ロウおじいちゃんと亀仙人のスケベジジイ2人、当然の如く温泉を覗く
先に待ち伏せしていた天坂くんと意気投合することになったのはなんか笑う


3110 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:57:38 ???0
>>3090
インキュベーター的に異星の神やアルターエゴの連中がやっていることは「折角良質なエントロピーを生み出す地球人類を滅ぼすなんてもったいない」だっけ?


3111 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:57:42 ???0
(やべえ勢いだな、展開も面白そうな物ばかりだ)


3112 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 01:58:04 ???0
>>3109
この老人コンビは天坂君の持つ特殊能力に興味をもったのと同時にめちゃうらやましがったのであった


3113 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:02:02 ???0
レナードはユウリと接触した後に暫く会話をしてたな
今の世界を滅ぼして自分たちが望む世界に変える事が目的なレナードと過去に戻ってやり直す事が目的なユウリじゃ反りが合わなかったのか会話の後別れたけど


3114 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:03:11 ???0
怪獣が暴れ、機械が踊り、怪異が蔓延り、神が導く
その中で人は何になる?どこに付く?そんなことを語りかけられてる気がする


3115 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:03:12 ???0
ムゲンダイナは世界線は違うかもしれないけれど、それでも自分を孤独から救ってくれたトレーナーだからとユウリに忠誠を誓ってるな


3116 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:04:03 ???0
ソウゴ達と戦った時こんな殺し合いに乗るなんて間違ってると説得され、拳を下ろした…と思いきや不意打ちで殴り「お前たちは甘い」とか言うマコト兄ちゃんはさぁ…


3117 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:04:44 ???0
>>3097
あの戦いは応尽の外道ぶりとゴリラ陰陽師ぶりが出まくってて好きだw
メタ的には九ちゃんと響コンビの戦闘御披露目回でもあったわけだが、ちょうど近くを通りがかった黒死牟&小梅が加勢に入ったんだよな
それでもなお面白そうに戦ってた応尽だが、さすがに月の呼吸のめちゃくちゃな範囲攻撃を食らって首と手足をバラバラにされてしまって──
「ま、ここいらが潮時ってヤツか。鬼の侍サンよ、あんたのことも覚えたぜ」って転がった首で喋ってボン!と式を身代わりに消えた
どうも戦いを楽しみながら参加者を観察してた節が


3118 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:05:23 ???0
地雷亜は吉原を燃やしてこれからというところで参戦させられロワ内で
同じ事をしようにも月詠の親しい人間が参戦していないので仕方なく
ロワで親しい人間を作るまで影から見守るというなかなか面白い事に


3119 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:05:26 Y0rTy4k20
風間君が歩き疲れたと言ったので一緒に一休みするなのは、その間に風間に魔法を見せてあげるところは何か和んだな〜、風間君も本物だ!って喜んでたし


3120 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:05:53 ???0
>>3116
まあ…ソウゴ達を殺さなかっただけマシだと思って…
てかやっぱりマコト兄ちゃんの中にも迷いが残ってるみたいだよね


3121 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:06:53 ???0
さすがに九ちゃんの柳生の剣と響の攻勢に兄上の月の呼吸が合わさったら応尽おじさんもキツいか
とはいえチート式神の是光を出さなかった辺りまだ余力はありそうだったが


3122 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:08:21 ???0
>>3117
九ちゃんと出会った黒死牟だけど女の身でありながら男として振る舞い侍であろうとする姿はどう映ってるんだろうか


3123 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:08:41 ???0
終末のワルキューレのゼウス達がやったことを偶然知ったゼウスが「え?そっちのワシそんなことしようとしているの?」
と頭抱えているシーンは笑ったな、神話出典だとオリュンポスの神々は人類に見切り(あるいは自分たちの足で歩くことに満足して)去ったのに対して
あっちは人類は地球のガンだから滅ぼそうぜとなった所をブリュンヒルデに止められて人VS神のラグナロク引き起こしたから


3124 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:09:04 ???0
しんのすけ「おお〜すごいゾ!まるでアクション仮面みたいでカッコイイゾ〜」

アシュヴァッターマン(戦闘鎧装着)「そりゃ当然だ!こいつは俺のとっておきの姿だからなぁ!」

チェケラの戦闘の後、アシュヴァターマンはしんのすけと出会ってたな
このシーンもいいけど、あとは
しんのすけ「覚えづらいからプンプン丸でいい〜?」
アシュ「誰がプンプン丸だぁ!あぁ!?」
って感じのクレしんのノリがすき


3125 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:10:56 ???0
>>3089
参加者(下級国民)をこの車で皆殺しにすると意気込んだ飯田だったけど
人類滅亡を誓った滅コンビに出会ったのが運の尽きだったな
rev9がラナバウツにひっつきフロントガラスを叩き壊し
隙だらけになったところを滅がアタッシュアローで攻撃
致命傷は負わなかったけど「私は上級国民だぞ!」と命乞いをする飯田の姿は
あまりにも滑稽だった


3126 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:10:58 ???0
>>3121
(その戦いの後にアルゴノーツ(仮)に加わった形なのかな?)


3127 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:12:40 ???0
機巧芸術家(からくりあるていすと)こと外印と猿先生渾身の最新鋭ロボットであるトダーの戦いもなかなかに見所があったと言いたいところだが
外印が猿漫画世界でもわりと通用する技量備えてた上に武装が足りてなかったのもあって惨敗するトダーに悲しき現在……
何とか離脱するもボロボロだったトダー修理したのがウィンリィという


3128 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:13:57 Y0rTy4k20
>>3124
しんのすけに変な名前で呼ばれてキレるアシュヴァッターマンだったけど、しんのすけのとなりにいたベジータにまで、何をムキになってるんだっと呆れられる始末


3129 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:14:01 ???0
芳乃「おやー。「知恵の神さま」ではないですかー。ばばさまからお噂はかねがねー」
琴子「ああ……こうして会うのは初めてですね。お婆様はお元気ですか?」

知り合いだったんだ君達……


3130 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:14:37 ???0
タランチュラがどんなに強い参加者でも一噛みで失神させるあつ森仕様そのままで笑ってしまった


3131 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:14:41 ???0
>>3126
小梅ちゃんたちにお礼言って情報交換した後でだね
けっこう大所帯になったな


3132 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:15:58 ???0
>>2845

その後、不思議と同じ悪戯キャラが集まってきたな。

ルゥ「イタズラなら任せて〜。」

しょう太「僕も(Hな)イタズラ大好き!」

ゾロリ「何を〜イタズラならこのゾロリ様が一番さ!」

バート「何だか賑やかになってきたな!」

ナルト「はは…そうだな。」


3133 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:16:04 ???0
>>3129
まあ存在の規模というかジャンル的には納得したw
応尽と鬼太郎もだけどこういうほんのりとした世界観クロスもあったな今回


3134 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:17:29 ???0
>>3130
登場でいきなりワルキューレのヘラクレス失神させたのは吹いた


3135 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:18:11 ???0
黒死牟殿達は一端別れた形だな。出来れば小梅ちゃんは置いていきたかったけどついてきたから……
その後会ったのが美耶子、九郎の不死コンビだな。小梅ちゃん、目がキラッキラしてたなぁ……


3136 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:18:25 ???0
サムネシャンクス、例の天竜人サムネでの参戦で確定

Party Parrot「TNTN!」


3137 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:18:37 ???0
>>3127
部品が足りないって所にウィンリィに支給されてたからくりサーカスの人形のパーツを使うところは割と熱かったな


3138 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:18:51 ???0
>>3132
ロキ「なんか楽しそうな雰囲気を感じて来たぜ、俺も混ぜて混ぜて!」


3139 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:19:10 ???0
>>3122
九ちゃんの凛とした姿に「私などよりもずっと芯のある娘だ…」と自虐してたな


3140 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:20:05 ???0
獪岳とディエゴが一時的に同盟を結んだな
同じ貧困層出身で『飢える』者同士
気は合わないが、同調してるのな


3141 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:20:21 ???0
>>3106
遭遇時にはかなりの余裕で「フッフッフッフ!始まるぞ!新たな時代が!!」とか原作当初の貫禄でポーズ決めてたのにな若…


3142 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:20:31 ???0
キリシュタリア一行がヴァルゼライドと出会って情報交換している中でぐだの事を聞かされた時の話が好き

ぐだは自分と同じで才能のないただの人。精神は如何なる英雄でも超人でもなく普通の人として生きていた
それでも大きな困難に、人類の存亡に巻き込まれただけの少年がグランドオーダーを背負い。生きたいがために戦う
――――――その物語は、心優しいただの少年だからこそ成し遂げられたのだ。

そして過酷な世界となり大罪を背負いながらも世界を取り戻そうとする意思にヴァルゼライドは瞠目して興味をもったのが印象的
というか総統閣下はヴェンデッタルートの死亡後参戦か


3143 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:21:19 ???0
>>3030

こいつらのいるのは孤島の皆陽学園初等科校舎@ザンキゼロだからどっちにしろどこにも行けないんだよな…。


3144 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:21:20 ???0
>>3136
そういえばオープニングでシャンクス海賊団の旗が燃やされてたんだけど
その時にシャンクスが「よくやった!それは俺の旗じゃない 燃やして正解だった」
って言ってる時点でおかしかった


3145 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:22:14 ???0
(赤髪海賊団だった)


3146 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:22:17 ???0
>>3131
>>3135
(情報交換はしたけど別行動って感じ?)


3147 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:24:25 ???0
>>3137
まぁ修理と補填はお手のものだわなウィンリィなら
ウィンリィ「……つい助けちゃったけど、本物のロボット…?信じられない、こんな複雑な機構…しかも自立稼働!わっ何このコード!?」
トダー「細カイ事ハ気ニスルナ」


3148 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:24:46 ???0
みんなは序盤ら辺の話で印象に残ったのってある?


3149 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:25:02 ???0
基本、〇〇:対主催 ××:マーダーとななっているがラドンとギャオスの場合

ラドン:ゴマすりクソバード1号
ギャオス:ゴマすりクソバード2号

って表記されて草


3150 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:26:02 ???0
>>3146
(そんな感じっぽいね)


3151 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:26:02 ???0
グラブルゴリラは通りすがった参加者にゴリラ効果をかける存在だったな
参加者がゴリラと化した絵を描いてみたはこのロワのプチブームになってたなぁ


3152 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:27:16 Y0rTy4k20
>>3148
俺はひろしが怯えてるフェイト慰めて必ず守るって言ったところかな〜、さすが二児の父親だなって思ってカッコよかった


逆に守られるかもしれないけどね


3153 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:28:25 ???0
MUTOのせいで電子機器が次々とイカレて使用不可になり、レギオンがシリコンを捕食するために電子機器等を狙う等
対主催にしろ参加者にしろちょっと不味い状況になりつつあるんだよな、でもそんな中で熱いチュッチュするMUTO♂♀
笑い事じゃないけどな!


3154 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:28:54 ???0
>>3149
だけど本来そう呼ばれていたG・ロードランナーがゴマちゃん呼びされていたのには笑った


3155 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:29:08 ???0
アックマン、キングギドラ相手にアクマイト光線撃ったんだけどノーダメだったのよな
考えてみれば怪獣相手に人間の善悪概念が当てはまるわけないか


3156 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:30:12 ???0
>>3148
外印から剣心を退けた後のグレイと夜凪の『sceneX:灰色の観客』かな
繋ぎの話なんだけど"役者"と"観客"ってテーマでアクタージュとゴーストアンドレディの良いクロスオーバーしてた


3157 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:31:24 ???0
ギエンはチェケラに興味を持ってたな
上手く使うなりすればもっと破壊と殺戮を起こす事ができるだろうって


3158 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:31:55 ???0
>>3154
G・ロードランナー「ゴマちゃんじゃねぇ!G・ロードランナー様だ!」
って訂正するお約束ネタすき


3159 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:31:59 ???0
だいぶ長い間単独行動だったのに天性の演技の才能で切り抜けてた北島マヤ


3160 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:33:02 ???0
不特定の参加者の前に突然現れて脅かすだけのウォーリー…
こいつ怪異の類じゃないのって思ってたけど、元ネタのフラッシュは人間に作られた物だから
どっちかっていうと怪異ってより機械の方なんだよな


3161 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:35:07 ???0
>>3096
ひではれんちょんと仲良くなり、男の子として女の子を守らなきゃ(使命感)と決意した人間の鑑と化したし多少はね?


3162 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:36:03 ???0
>>3066
レヴィアタン戦、ヘラクレスとルフィが抑えてくれたが少々不利なところだったが突如レヴィアタンが踵を返して離脱したんだよな
そして海上に浮かび上がる巨大な影

ゴジラ「ギャース」
ルフィ「うぉぉぉ!でっけえ!」
イアソン「ぎゃあああああ!!ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、ゴ、ゴジラァァァァア!!!」
カミナ「でけえトカゲだな」
イアソン「ば、バカ!奴には手を出すな!あいつはオリュンポスの神々でも手を出さなかったティターンだ!
     手を出したら絶対死ぬ!手を出さなければあいつは何もしてこない!」

ゴジラはイアソン達を見た後去ったけど、そういやイアソンとヘラクレスは
アルゴノーツやっているときにゴジラと出会っていたみたいだな

ちなみにレヴィアタンと言う名前のタイタンはKOMにいたりする


3163 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:37:02 ???0
ワイ君がラビットハウスのココアさんだと思って、ココア君に馴れなれしくしてたな
ココア君にとっては知らない人だし、チノちゃんとのシコシコの話にドン引きしてたなぁ


3164 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:37:38 ???0
>>3135
最初に助けられたからってのもあるけど、孤独を背負った雰囲気の兄上を放っておけなかったんだよね>小梅ちゃん
オール3の独自設定だけど、小梅ちゃんもアイドルやるまでは霊感体質のせいでぼっちだったらしい


3165 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:38:00 ???0
>>3087
雷神のようなヒゲ生やして怪しげなプラズマ発生装置携えた巨漢の老博士とゆるい顔した女の子のコンビの異様さよ…


3166 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:39:12 ???0
>>3148
サーニャの初登場回かな…
宮藤とバルクホルンが見せしめ→ 状況を理解できず目の前の惨状を必死に悪い夢だと否定しようとする→周りの反応や蘇生させされたバルクホルンとかによって現実だと突きつけられる
→泣き叫ぶサーニャって流れは読んでてとてもお辛かった


3167 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:41:43 ???0
会場に煉獄@るろうに剣心があるのがわかったときはどうせまた速攻で爆破されて炎上するんでしょ?って空気だったけど中にミコンジキが陣取ったせいでそれなりに厄介なスポットと化してて吹いた


3168 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:41:50 ???0
病院に待機してたドクターキリコのとこに、悟空のり夫コンビが来院したか
のり夫「安楽死医!?僕達を手にかけるつもりか」
キリコ「はっ、俺だって自分の仕事に誇りがある。安楽死の依頼がない今はただのやぶ医者さ。
まあ依頼するってなら話は変わるがね」
(全く、こういうのはあの先生にでもやらせておく役割なんだがねえ)
悟空「ははっ、おめーいい奴だな。嫌な臭いもしねえぞ」
のり夫「君はもう少し人を疑えよ……」


3169 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:42:52 ???0
>>3093
普通では治せないキリシュタリアの傷、それを治す方法はキュゥべぇと契約して魔法少女になること
当然躊躇するはずもなく契約しようとするのどかとそれを止めるキリシュタリア


3170 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:48:42 ???0
肉食ちゃんは草食ちゃんを他の誰かよりも早く見つけるために
他の参加者と情報を集めるために会場を回ってたな

一見殺し合いに乗ってなさそうに見えたけど、その理由は
「草食ちゃんと誰よりも早く狩りごっこをする」
ことだったんだよね
肉食ちゃんを誰よりも愛しているからこそ自分の手で狩る
これが肉食系百合なのだな


3171 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:49:01 ???0
>>3148
ラーメン屋の事故でパ二くって暴走するパワーちゃんと上院議員を
「何やってんだあいつら・・・」と遠くから眺めていた黒い精子が地味につぼった
黒い精子はガロウ戦の後(ONE版の95撃目)頃からの参戦で力が大分萎んで小さくなって
初登場時は原作の通り目立つ行動は控えて力を蓄える方針だったな


3172 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:50:03 ???0
>>3156
「本物の幽霊って初めて見たわ しかもお芝居好きだなんて…ルイやレイや阿良也君にも教えてあげたい…」って目をキラキラさせる夜凪ちゃんに「その目……やりにくいったらねえなァ…俺はこれでも人殺しの亡霊だぜ?ま 劇場の奴らには縁起ものだとか言われてるがな…」ってフローのこと思いながら返すグレイ良かった


3173 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:50:29 ???0
豚食いが最初に目を付けた美少年を玩具にしようと近づいたが、その少年がMNRだったときはあっ(察し)となりましたね…
モーターギア@武装錬金で解体されながら逆にレイプされるという、のり夫にしたのと同じ目に遭い…

【豚食い@なるたる 死亡】

感想でMNRの守備範囲広過ぎィ!と言われてて草


3174 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:53:48 ???0
>>3160
案の定善逸がビビってて草生えた
…って思ってたらジェノザウラーの方だったのかよ!?(時系列的にはゴジラの舎弟になる前)


3175 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 02:56:42 ???0
カナードは原作終了後からの参戦だったね
キラには執着自体はしてないがそれはそれとして会うつもりではいる模様


3176 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:01:47 ???0
ロケーション説明

ガレキ島@ザンキゼロ
中心にはガレージがあり、ここを中心に様々な施設が設置されてる。また、隠し部屋にてガレキ島そのものを動かせられる。

聖なる完璧の山@キン肉マン
極寒の海にある孤島に建設された城で島の周辺は常に濃霧に覆われている、中は超人墓場に通じている

海底王国ムウレア@ドラゴンクエスト11
人魚達が住む海底の楽園、当然海の底に沈んでいる。


3177 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:02:07 ???0
寄生獣のイヌ「グワォ……おれは宿った……生物を……間違えた」
松陰寺「でもそんな生き物が居たっていい!間違いは故郷だ、誰にでもある」

死亡後参戦で落ち込んでたイヌを励ます松陰寺
イヌも失敗した時は戻せないと思うようになり、それより今後この体をどう活かすかを考えるようになったとか


3178 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:03:23 ???0
>>3161
更にれんちょんが突飛な行動するたびにツッコミ役もこなして初見の読者からはいいやつ認定されてるの笑う
そして隠れてるのにれんちょんが突如音のはずれた笛吹きだして慌ててひでが止めようとしたところに
それは兄上から貰った大切なものだから返してほしいと少年が声をかけてきて誰かと思ったら

その正体が少年時代から参戦した縁壱だったのはぶったまげたな


3179 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:04:18 ???0
アララギさん、鋼人七瀬がアライさんマンションに引き寄せられた隙に何とか逃げおおせたけどその先でネズミ君に襲われてた小夜@うしとら助けてたな


3180 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:10:10 ???0
>>2919
ミッドガルはスリーピーホロウによって植物まみれになってたな
近づいて来た相手に鱗粉を撒きに来るから迂闊に近づけるキャラが少ない


3181 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:10:19 ???0
>>3079
戦闘後の鬼太郎を手当てしたのは同じ妖怪の気配を感じてやって来た笑美だったな
美人のお姉さんに介抱される鬼太郎とか猫ねえさんが見たら嫉妬しそうでしたね


3182 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:11:19 ???0
日向は幸先悪いスタートだったな
無害を装ってたミルハウスが不意を突いて背後から襲い掛かってきて、一応は返り討ちにしたんだが
返り討ちで殴られた際メガネを割られた恐怖でミルハウスは見えないまま逃げ出そうとし……

日向「おいまて、そっちは……!」
ウワッ、ギャアアアア!!

崖から真っ逆さまに落ち全身強打するミルハウス。「死にたくないよ……ママ…………」と事切れてしまった。
【ミルハウス・ヴァン・ホーテン@ザ・シンプソンズ 死亡】


日向「クソッ!クソッ…!結局、殺しあうしかないのかよ……!凡人じゃ何も変えられないのかよ……!!」


3183 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:14:53 ???0
>>3178
読み手も一同騒然として兄上のお労しや案件とコメしたのには吹いた


3184 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:17:05 ???0
>>3068
クリークにカレー振る舞った後は会場ギミックのオートマータに引っ掛かって殺されかけてた炎尾先生助けてそこでコンビ結成してたなカレーパンマン
ヒーローに漫画家ってことで属性シンクロあったし


3185 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:20:34 ???0
>>2919
大都市圏の中にはゴッサム・シティ@バットマンも統合されていたけど
そのエリアではアライさんマンションとはまた異なったヤバい雰囲気が形成されていたなあ
MNRが豚食い逆レイプしたのもそこだったし


3186 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:20:39 ???0
>>3104
確か死ぬ直前だったはず
死んだと思ったら生きてたけどロワに放り込まれるって、今思うとひでえな


3187 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:21:36 ???0
>>3184
けっこう噛み合って良いコンビしてたねw
やなせ先生のことを思う炎尾…(炎尾をアバターにしてたりする島本和彦はやなせたかしと面識があるし)


3188 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:22:15 ???0
>>3183
笛を返してもらう都合上兄上の話になって日本一の侍の素晴らしい兄の話題でるのは予想できてたけど
「すごいのんな〜」ってれんちょんの反応で吹いちゃったぜw


3189 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:24:40 ???0
>>3186
そんなミノさんと最初に会ったのは翔一君か
本編終了後からの参戦ってのもあってすごく頼りになってたな
なお二人揃って共々飯テロ要因にもなってた
深夜に飯テロはやめろぉ!


3190 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:26:16 ???0
>>3185
生々しい猟奇事件が多発してたエリアだったな
バッツ不在のゴッサムらしい混沌ぶり


3191 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:29:45 ???0
会場上空に浮いてるギャラクティック・ノヴァ、相手の願いを叶える力は制限付きとはいえ健在であった
噂を聞きつけ我先にと狙う者、危険なので爆破しようとする者達が集まり戦闘勃発
ノヴァ自身も自衛のためパタ、ダクーガ、ボルムを放ち混沌とした戦いに

(ノヴァの制限:一度使うと再使用にインターバルあり、ゲームバランス崩壊級の願いは不可)


3192 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:36:17 ???0
制限かかってんのにワクチンマンマジでやべぇ
攻撃の余波で大規模破壊起こって、わけがわからんままとりあえず戦闘力のない参加者逃がして真正面から戦ったキン肉マンビッグボディが大ケガ負ってた
隙を突いた勝&蝙也に回収されなかったらビッグボディ死んでたかもしれん


3193 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:37:26 ???0
一方遠野英治はイニシャルがS・Kな香取慎吾と神山隊長を殺そうと目論んでいた
確実に殺す為に表向きは対主催を装って信頼を得てから…って考えてる


3194 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:45:28 ???0
>>3184
ツナこと沢田綱吉はこの二人と合流したんだよな
(か、か、カレーパンがしゃべってるー!?)ってガビーンなってたのは笑ったけど


3195 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:46:02 ???0
>>3035
カズマが来るまでキラは名簿も支給品も確認しようとせずお姉ちゃんは支給品を確認し忘れてたんだっけ
二人ともメンタルがやられてたから仕方ないけど


3196 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:51:29 ???0
>>3193
今回名簿がカオスだから黒い精子とかもS・Kかもとか疑ってたんだよね
それにしてもタイトルの「考察動画のシャンクス、S・Kだった!?」は内容にシャンクス関係ないのが本当にひどいw


3197 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:57:53 ???0
>>3196
地の文で
「冷静に考えれば殺すべきS・Kは客船の乗員名簿に載ってた連中であり
 今この会場にいる連中はほぼ確実に無関係……
 なのに遠野、まさかの奇行……!」
とかツッコミ入れられてて笑う


3198 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 03:59:26 ???0
鵺のトラツグミ攻撃にやられかけてたジュビロは紅に助けられたんだよな
とはいえ紅の二刀でも鵺の防御力は突破できず取り逃がしちゃったんだが


3199 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 04:00:10 ???0
サーニャちゃんはロワ開始から暫くの間は泣き崩れてたけど、泣き止んだ後殺し合いを止める事を選んだんだよね
「芳佳ちゃんなら……芳佳ちゃんならきっと、殺し合いを止めようとするから……!」
的な感じのセリフを言いながら自分を奮い立たせるのには少しウルッとしたよ


3200 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 04:00:46 ???0
>>3192
大規模破壊の爆発に紛れて飛空発破で撹乱・確保・離脱したんだったか


3201 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 04:03:52 ???0
>>3199
そこで出会ったのがうらぎり君である
絶対登場話で裏切るだろうと思っていた読者の期待を見事に裏切ってくれたうらぎり君である


3202 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 04:07:51 ???0
序盤のフォロボスvsワクチンマンの戦いは熾烈だった
お互いマーダー同士なんだけど、優勝か人類根絶で揉めて結果的に戦いに発展した
フォロボスがメラゾーマ、ドルマドンと言った高火力呪文で消し炭にしようとするも
ワクチンマンは連続光弾でそれを打ち消して応戦する
結局は痛み分けに終わったけどこの戦いだけで一帯が滅茶苦茶になるぐらいの規模だった


3203 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 04:10:28 ???0
>>3200
勝による機構の魔改造と蝙也の技の合わさった見事な救出劇であった…ワザマエ!


3204 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 04:13:25 ???0
ありすに豚食いにこーりんが死んでレイプキャラが居なくなったからレイプ描写がなくなって超安心したよ







イタチ「レイプキャラが居なくなった?残念!!イタチがいるぞ!!」

食峰「いぐうぅぅぅ〜〜〜〜ッッ!!?」パンパン


3205 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 04:29:28 ???0
>>2933
クズ剣心の殺意から読み取った生業と前に時代劇やった経験を組み合わせて、「かつての剣心自身を演る」って離れ業で剣心をビビらせたんだよな夜凪ちゃん
剣心はまるで目の前にドッペルゲンガーが現れたような錯覚に陥った


3206 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 04:53:19 ???0
>>3204
最初草むらから物音がして食峰さんが警戒しながら様子を見てみると
猫が出てきて何だ猫かって緊張が解けた後にまたガサゴソと物音がして
「今度は犬でも出てくるのかしら」と油断しちゃってたところに「残念!!イタチですよ」って
イタチが出てきて唖然としてる隙に幻術かけられちゃったんだよね


3207 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 05:55:31 ???0
遊真の『ウソがわかる』サイドエフェクト、ロワではステルスマーダー殺しとしてそこそこ役に立ってたな
>>3001みたいにコヤンスカヤに騙されかけてた尊を助けたりとか
どうして助けたのか、って尊に聞かれた時に「知り合いに声が似てたから」ってさらっと言ったのはちょっと笑った(ワートリアニメの修の声優は尊と同じ)


3208 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:01:57 ???0
>>3129
そういやアイドル繋がりでデレマス勢は「七瀬かりん」のことを知っているんだよな
別の事務所だから詳しくはないけど、新規新鋭の巨乳アイドルとして注目を集めていたから互いに研鑽しあうライバル同士、みないな認識だとか
そんな彼女の不審死はデレマス勢も周知であり、一部では色々な噂や真相究明している者もいたとか

で、その一人が八神マキノなんだけど、まさかアライさんマンションで七瀬カリンそのものな鋼人七瀬に出くわしてしまうとは
非日常たる怪異との遭遇にはさすがのマキノも足を竦ませてしまい、そのまま鉄骨で潰される―――
かと思われたが、そこへ阿良々木くんが間一髪マキノを救ってその場から逃げ切ったんだよな(なお阿良々木くん的には結構無様な救出&逃走だったが)

>>3179に後付けでマキノさんも加えさせてくださいな)


3209 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:09:46 ???0
都市伝説レッドも一時期アライさんマンションにいたんだよね
「マンションの屋上にいる亡霊の少年」みたいな感じで
最終的に鋼人七瀬と何故か意気投合してマンションを後にしたんだけど、都市伝説レッドも鋼人七瀬と一緒で「亡霊扱いされた都市伝説の産物」同士で気が合ったって解説でなるほどと思った


3210 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:45:28 ???0
>>3206
一方その頃、雌犬のフレンズと化していたさやかに遭遇してしまった鬼鮫とサーフ
で同人版のイタチと鬼鮫の所業を知って悪魔化変身するサーフ

サーフ(ヴァルナ)「貴様にそんな趣味があったとは……」
鬼鮫「サーフさん、わざわざ悪魔化してまで怒らないでください。
   私には身に覚えがありません。いや、本当に」


3211 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:47:22 ???0
ハデス関係のちょっと保管

>>2859での火蓋を切ったマリエラだけど、あいミス版の弱体冥王と勘違いしていたから相手の神話ハデスの強さに驚いていたな
ただハデスもマリエラの認識の盾が邪魔に感じていて、本気を出せば天使なぞ簡単に殺せるがまだその時ではないと思ったのか、隙をみて「隠れ兜」を使って逃げたんだよな
で、しばらく後に>>3071>>3099に繋がる、と


3212 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:49:01 ???0
>>3204>>3206
イタチってばJCレイパー(確信)


3213 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:49:56 ???0
>>3180
ミッドガルに取り残されていたのが野薔薇とカクタスマンだったっけ?
カクタスマンは正義の味方として野薔薇を守るつもりだけど、野薔薇兄貴姉貴の方が圧倒的に強いんだよなぁ


3214 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:52:12 ???0
ウィルソン・フィリップス上院議員と飯田興一上級国民の高貴なるカーチェイス好き


3215 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:52:30 ???0
ベリアルはファーさん(ルシファー)への奉仕型ステルスなんだけど、
オープニングで見せられたカオスの力やら蘇生術やら、主催の力への考察もしてて中々面白いポジションだった
序盤は研究者であるファーさんの方が詳しいだろ、って考察よりファーさんとの合流を優先してたけど


3216 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:52:59 ???0
できる夫に支給された機体がシュツルム・ガルス(UCでコンロイと戦った青いMS)だったか
雛苺(マリオン)を独占するためにやる夫を抹殺しようとしているけど


3217 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 06:56:35 ???0
たまきちゃん、ある意味このロワの独自設定だけど、ifで起きた軽子坂高校の事件ではチャーリールートの生還者だったとは……
そのせいか最初はトラウマのせいで悪魔召喚プログラムに触るのも嫌だって感じだったな

(※チャーリールート……最終的に主人公とパートナー以外全滅するルート。
  自分たちの行いのせいで同級生が死んだりと、道中も報われない)


3218 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 07:02:55 ???0
兄上一行のところにマコト兄ちゃんが襲い掛かって来た時、運悪く日の出が近く兄上ピンチだと思ったら…

「この様な…胡散臭い代物に頼る気は無かったが…致し方あるまい…」
『アーイ!バッチリミナー!バッチリミナー!」
「変身…」
『カイガン!ダークライダー!闇の力!悪い奴ら!』

まさか支給品のゴーストドライバーでダークゴーストに変身するとは驚いたわ


3219 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 07:11:40 ???0
マコト兄ちゃんと言えばマーダー化した理由が妹の蘇生と分かった時、美耶子に凄い嫌な顔されてたね
蘇りと聞くとどうしても屍人を連想し、あんな化け物にしてまで生き返らせたいのかと呟いた


3220 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 07:31:05 ???0
やっべえ
応尽がシェム・ハ、その寄り代になりうる少女の存在を知っちまった


3221 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 07:49:37 ???0
眠鬼と先輩のコンビはまな&白夜に会ってたな
ぬ〜べ〜と5年3組なら妖怪だろうと受け入れてくれるという眠鬼の言葉に二人とも嬉しそうで良かった

そんな彼女たちを内心でこき下ろしていた野獣先輩は人間の屑
(あ ほ く さ。お前らみたいな化け物と仲良くなりたい訳ねぇだろ。そのぬ〜べ〜とかいう奴もガキ共もイカレてるってハッキリ分かんだね)


3222 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:01:33 ???0
なんやかんやで行動をともにすることになったメアリーとバターズ。
とはいえ、おバカなバターズにひたすら胃をいためまくることになってしまう

メアリー「私はね、最年少の大尉なのよ!少しは敬いなさい」
バターズ「う、ん…でも…」
メアリー「でも何よ」
バターズ「大尉って、何?」
メアリー「ズコーッ」


3223 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:09:40 ???0
タローラン研究員、今度はSCP 3999の別個体に振り回されるのかと絶望してたな
別個体の正体はこのロワの書き手(もっとメタ的に言うとロワを語ってる俺らのこと)


3224 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:14:57 ???0
>>3218
けど慣れない武装のせいで兄上が不利だったな
九郎も自ら肉壁になりスペクターの攻撃を防ぎ、小梅ちゃんと美耶子も何か力になれないかと支給品をあれこれ探ってたが…


3225 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:18:29 ???0
本当に行動する気0で呆然としてたスタークを松陰寺が励ましまくる展開は物凄い笑った
いやスターク視点だと物凄い熱い激励だったんだけどね?


3226 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:21:30 ???0
ロケーション紹介


3227 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:21:31 ???0
ロケーション紹介


3228 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:27:52 ???0
拙者は(性欲さえ絡まなければ)実力も性格も真っ当な侍として描写されていたな
支給された正宗@FF7を天に掲げて、「外道共を斬り捨てる」と宣言する姿が格好良かった
……状態表に「おねーちゃんをさがす」の一文さえ無ければ格好良いイメージのまま読み終えられたのに


3229 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:30:45 ???0
(変な書き込みしてしまった。ごめんなさい)

ロワの空気に飲まれ発狂マーダーと化したスネ吉兄さん
技術手袋@ドラえもんでギーガー@ゼロワンを魔改造して暴れまわったな


3230 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:53:10 ???0
何故か『厠にいる瞬間』にロワに呼び出されたせいで下半身丸出しのまま行動するはめになった近藤ぇ…
後、>>3151のゴリラ効果は元からゴリラなので効かなかったりしたな


3231 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 08:58:13 ???0
クズ剣心はれんちょんを人質に取りひで達に無抵抗を強要したな

れんげ「は、離し…」
ひで「れんげちゃんを離すにょ!おじさんやめちくり〜(挑発)」
縁壱「何と卑劣な…」
剣心「何とでも言えでござる。最早童だからとて油断は禁物。刀の力をたっぷり味あわせてやるでござるよ!」


3232 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 09:19:44 ???0
>>3191
ギャラクティック・ノヴァを見つけたチクタクマン
願いを叶えるためではなく自身とアレが一体にするためにノヴァを目指す


3233 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 09:29:14 ???0
(苦しいかもしれないけど状況まとめしてくれたら助かる)


3234 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 09:33:33 ???0
>>3231

その時、謎の銃撃によりれんげを離してしまう。

ひで「れんげちゃん!」

れんげ「ひでくん!」

剣心「この銃撃音…まさか貴様か…!?」

武田「やれやれ…相変わらずですね。」

剣心「武田観柳!!」


3235 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 09:39:26 ???0
狼@三びきのこぶた、ポイポイ、ベーコンムシャムシャくんの食欲三角関係すき


3236 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 09:40:21 ???0
留渦とアウグスト博士の組に雨宮兄弟のギャグ担当こと雅貴が会ってたな
博士の言動には軽く引いてたけど、留渦を兄の元へ帰してやりたいと仲間に加わった


3237 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 09:45:12 ???0
>>3196
他には演じてた役者さんのイニシャルがS・Kな滝沢直人やイニシャルがS・Cなスターク、沙慈も疑ってたな


3238 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 09:49:11 ???0
>>2956
何故か積まれてるガンプラを一定数組み上げない限りはGN独房から出れない仕様になっててダメだったよ
ちなみに中からは開けれないが外からは入れる
(ただし入ると即座に閉じ込められる上に独房の耐久力がめちゃくちゃ高くなってるので外からの攻撃や中からの攻撃を利用して脱出する手は使えない)


3239 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 09:50:44 ???0
(ミスした、>>2956ではなく>>2959)


3240 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:00:04 ???0
>>3234
人質を放してしまったことでガトリングで両腕を撃たれあっさりやられて草

ガルルルルルルルルルルルル…!!

剣心「ぐあぁぁぁ……! おろぉぉぉぉ……!」


3241 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:02:43 ???0
序盤で大きなイベントあったっけ?


3242 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:09:46 ???0
>>3241
イベントというか第二形態ギーグとラヴォスの力が反応して、会場の一部が浮遊大陸化。それに伴って空中戦が多かったな


3243 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:14:01 ???0
>>3224
美耶子の支給品にスゲーナ・スゴイデスのトランプ@クレしんを見つけたんだっけ
(但し3枚だけで、ロワを崩壊させる様な願いは不可)
それを使った結果、小梅ちゃんがグラブルコラボの時みたいな姿に


3244 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:15:06 ???0
アトム法律相談事務所の相談者、今まで示談で済ませて払ってきた賠償金や依頼料を取り戻したいとかいう動機で殺し合いに乗ってたな
モノローグが完全に被害者面してワロエナイ


3245 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:15:53 ???0
そいや観柳の支給品にミニガン@バイオRE:2が入っていた、これには観柳もニッコリ


3246 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:16:03 ???0
>>3196
須田恭也(SDK)も入ってたよな
そういえばSDKは今回異界ジェノサイダーになってからの参戦だっけ?
だとしたら怪異系に滅茶苦茶強そうだが


3247 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:21:48 ???0
>>3236
雅貴「つーわけで、よろしく頼むな。ルカちゃんにハカセ」
アウグスト「フン。データ採集と磁場調査の邪魔にならなければ良いわ。せいぜい肉体労働するがいい。私はこの"電離転換器(デミ・リバーサー)"の焼却反応を調整するからその霊媒の子どもと遊んでいろ」
雅貴(科学者の先生だってのにガタイいいし、恐ろしいジイさんだな…)
留渦(この人、お兄ちゃんとかお兄ちゃんの友達とちょっと似てるかも…)じーっ


3248 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:27:29 ???0
>>3221
眠鬼は鬼界の大御所である温羅も人間肯定派に転向させる位だしな
ただ鬼コンビに媚びを売りながら内心見下している野獣先輩が不穏……


3249 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:33:06 ???0
>>3240
剣心も終わりかと思ったられんちょんの支給品から抜き取ってたスペース・ストーン@アベンジャーズでワープし逃げやがってほんとしぶとかったわ
まぁ刀を持てないくらいの傷を両腕に負ってたんだが


3250 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:34:01 ???0
>>3137
マンバの腕@からくりを使ったせいでトダーがピストンパンチできるようになったんだっけ
トダーがドシュシュシュシュってパンチ連打で大木破壊して「攻撃性能ガ向上シタ、素晴ラシイ」とか言ってたの草


3251 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:36:23 ???0
襲撃を繰り返す剣心のことは参加者間でそれなりに有名になってたな
るろ剣キャラたちからは「まさかあの抜刀斎が…」って驚かれてたけどまあ世界が違うとかわかるわけないしな…


3252 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:43:13 ???0
生と死は分かたれた厳粛なものであり、冥界に属する者が死を振りまくのは許されることではない
ハデスさんは真面目一辺倒だから凄い気難しいオーラ出てるけど、冥王としての責任とかしっかり持ってて伊達にギリシャ神一のまとも枠と言われるわけではないよねって


3253 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:46:30 ???0
マコト兄ちゃんとの戦いは兄上に色々と突き刺さってたな
妹の為に修羅の道を進む姿に
(私は家族の為にあそこまで必死になっただろうか…)
(いや…あやつには…私の助けなど不要…私など居なくとも…)
(そのはず…だ……)
と、何とも言えない感情が去来してたな


3254 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 10:51:58 ???0
>>3246
怪異だらけの脱出不能の領域って、それ羽生蛇村じゃん!


3255 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:06:37 ???0
>>3220
(神サマにも色々だが、言霊ァ操るってえのはなかなか面白ェ。己等の一門の術にも通じるもんがあらァ…手が揃えば、一つ『乗っかる』ことも考えとこうかよ)
わっるいカオしてんなぁこのおっさん…


3256 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:10:23 ???0
>>3254
恭也もこういう状況には慣れっこだからあんまり動揺してなかったんだけど
美耶子が生き返ってるっていう事を知った時は流石にびっくりしてたな


3257 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:11:04 ???0
>>3229
スネ吉兄さんのスペックで操るギーガーはヤバかったな…進行方向にいたグレイ&夜凪も逃げおおせるのがやっとだった
夜凪「ロボットまでいるなんて…これが映画じゃないのが本当に信じられなくなるわ…」
グレイ「『神々の手にある人間は、腕白どもの手にある虫と同じだ。気まぐれゆえに殺されるのだ』──「リア王」ってか。冗談じゃねえ」


3258 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:13:59 ???0
ゼウスとワクチンマンが出会った話でゼウスがワクチンマンを見て疑問を抱いてたな
この存在を生み出したのはもしかしてあのガイアに通ずるものではないか、と


3259 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:18:39 ???0
>>3250
調子乗ってテストしてたらせっかくウィンリィが直した腕の装甲が凹んじゃってゴギン!とぶん殴られるトダー
「……あたしの目が黒いうちは粗末に扱うことは許さないからね」「了解シタ」
やっぱ怖いっスねモンキー・レンチは


3260 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:23:26 Y0rTy4k20
シュテルもレヴィと同じくディアーチェを生き返らせるためにマーダー化したか...同じくマーダーとなったレヴィを探し始めるが果たして...


3261 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:33:34 ???0
>>3125
飯田興一「わ、私は日本国の実質的な支配者にして最上級国民だぞ!!
こんな事をしていいわけが…「黙れ」!?」
滅「上級だろうがなんだろうが我々滅亡迅雷には関係ない、
人類はみな塵芥に過ぎない…等しく滅亡させるのみ」
飯田興一「ま、まて、お前も上級国民にしてやる!命だけは、命だけは見逃してくれぇぇぇ!!」
滅「さらばだ」
『スティングディストピア!』
飯田興一「い、いぎゃっ」
【飯田興一@テコンダー朴 死亡】


3262 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:37:34 ???0
そういえば今回のロワだと死者スレってあったっけ?


3263 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:38:21 ???0
「ひょっとしたら、俺…ここで死ぬのかもしれません」
善逸は力なく言う
「ばっ、何おバカなこと言ってるの!生きることを諦めたらそこでおしまいなのっ。そりゃ私だって生きて帰る…てか家族と一緒に帰る自信なんて…けど、それでも」
ふ、と横をみると善逸がいない。キョロキョロしていると
「うわ、なんだこいつ!」
「死ぬ前に、俺と結婚して猫耳のお嬢さんンンンン!」
シャムにすがりつく善逸の姿が。
みさえさんはズデベンドバシャアとコケた


3264 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:38:31 ???0
なまじ鬼太郎死亡後からの参戦だったねずみ男は悲惨でしたね
人間たちへの憎悪のまま、支給されたはやぶさの剣@ドラクエⅪで最初に襲いかかったのが阿古谷とセリューのタッグなのが運の尽き
はやぶさの剣はたやすく阿古谷に弾き飛ばされ、復讐の呪詛すら「悪」として二人にぶった切られて
最終的に何故か獣の槍@うしとらを持っていたセリューに刺し貫かれ殺されるという

【ねずみ男@ゲゲゲの鬼太郎(6期) 死亡】

このあと二人は訃堂と出会うんだけど、ねずみ男の一件で『妖怪=悪』が固着してしまったことで
妖怪及びそれの関係者は『悪』として完全殲滅するという無茶苦茶やべートリオ誕生である


3265 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:46:44 ???0
カイニスは終末のポセイドンと出会って激突するのだがボコボコにされている件について

たかが一端の権能とトライデントを手に入れたぐらいで勝てると思ったのか?

ポセイドン「雑魚が」
カイニス「がはっ、ち、畜生(アトランティスでボコボコにされた時の立ち絵」


3266 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:55:44 ???0
>>2958

意外にもこのコーケツなマリファナがオルガを救うんだよな。

オルガ「あー大分効いてきた…ありがとなおっさん。」スハー

ランディ「はっはっは、そりゃそうだろう、なんせキリスト様とサンタのお墨付きだからな。」スハー

ライド「キリストにサンタ?まあ確かにすげーやこれ。」スハー


3267 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 11:57:14 ???0
カレーパンマンにカレーを振る舞われた後、一杯のカレーでは到底足りないということでクッキーの材料補充に出向いてた有野課長とクッキーババアを狙ったのだが
制限付きとはいえ相手は1秒間に数えきれないほどのクッキーを焼けるとんでもババア
そのまま大量のクッキーに押し潰され返り討ちに

クリークがババアのことを悪魔の実の能力者だと誤解したのは草、コックに逆らってはいけない(戒め)


3268 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:02:06 ???0
>>3181
笑美「大丈夫?」
鬼太郎「あなたは……」
笑美「私は……あなたの同類で、あなたに憧れた一人、かな…」
笑美の元ネタが鬼太郎なんだっけか


3269 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:03:17 ???0
紅煉はコヤンと組んでいたな
白面の者と同じ何かを感じた紅煉が面白がってコヤンに協力するというスタンス

そして裏でぬらりひょん達とのパイプを繋ぐために現在出張中
(殺しに関してはコヤン曰く「繋がりがばれない程度なら自由にどうぞ」とのこと)


3270 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:07:07 ???0
桐生さんは酸性雨は大幅に制限食らってた(せいぜいがダメージ食らわせる範囲攻撃レベル)だったけど、強者だらけの会場に高揚してイキイキしてたな…
対人間そして対強者のマーダーとなっていた


3271 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:09:23 ???0
ぬらりひょん達も同志となる妖怪たちを集めて勢力拡大していってるのは厄介やな
故郷をめちゃくちゃにして家族を殺した桃太郎への復讐を企む鬼(桃太郎)はわかるんだけど
黒い精子は妖怪じゃなくて怪人ですぬらりひょん様

まあ黒い精子的には力が効率的に蓄えるための打算的な考えもあってだけど


3272 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:10:22 ???0
>>3243
兄上に攻撃強化バフ、マコト兄ちゃんに防御低下デバフを掛けて不利を覆し最終的に撤退まで追い込んだんだっけ
しかしマコト兄ちゃん、一向に誰も殺せず未だ迷いを抱えてる自分を嫌悪してたな


3273 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:12:52 ???0
>>3260
(余計なお節介だったら謝りますが、夜からID出っ放しになってますよ)


3274 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:14:29 ???0
ナジャの考察によると、会場中央の超高層物を覆っている黒いモヤモは《深淵》かそれに類するものと推察しているな
もっとも、中央周辺は禁止エリアで近づけないから詳しくは調べられていないけど

それはともかく、ナジャの手元にはインフィニティストーンの一つが握られていた
世界樹の種子よりも強力な無限石、それを6個集めれば世界を《深淵》に染められると野望を抱き、彼女も石争奪戦に備えて暗躍し始めたな


3275 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:14:43 ???0
>>3261
この後滅、人類滅亡を誓う同志を集めるために新生滅亡迅雷を結成したよね
ここから本格的に行動開始してた
ちなみにレブナインのポジションは亡らしい、骸骨だし似合ってるかも


3276 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:15:59 ???0
>>3270
酸性雨をブラックモアが影から攻撃にしようしていたな
雨に溶け込むことができるから酸性雨のダメージもないしね


3277 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:16:16 ???0
>>3201
読み手の殆どが「これうらぎり君が裏切ってサーニャが曇るか死ぬ奴では…?」って思ってたからな
ほんと良い意味で裏切られたよ


3278 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:20:49 ???0
ハデスとキリトの一触即発の状況から落ち着き、情報交換した一行
その中で純子の状態や冥界の神であるハデスが呼ばれることから、この場においてはあの世とこの世の境は曖昧となっており、ここで死んだとしたら冥界ではない何処かに行ってしまうのではないかと考察
それによりしばらくハデスは死者とあっても死にかえすことは控えることになった


3279 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:23:32 ???0
紅煉の黒炎生産能力も大幅に制限かかってた(弱体化と一度に出せる数が二体制限からのスタート)けど、それならと参加者の力を図ったり武器や術を消耗させるために使い捨ててたな
しかしルフィたち最初に襲った二体の黒炎はかわいそうなことになりましたね…


3280 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:28:40 ???0
インフレしてる連中が多かったからか、今回は能力とか機能に制限がかけられてるキャラが多かった印象があるけど実際どうだったっけ?


3281 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:33:06 ???0
ワイちゃん玄弥の前で着替えないであげて
その子思春期なんです
顔真っ赤にしてる玄弥をみてマダオもわかるよ、おじさんも玄弥くんの年頃は美術の教科書でも興奮できてたからねとフォローになってねえフォローしていたし


3282 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:35:13 ???0
ラドンが闘士ウルトラマンメビウスに返り討ちにされて舎弟化したのは笑った
かたや不死鳥、かたや別の意味で不死鳥である


3283 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:37:18 ???0
撹乱に威嚇程度のものとはいえ、会場に白ゼツや自動人形もばら蒔かれていたな


3284 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:38:44 ???0
>>3280
すでに挙がってる桐生の酸性雨や紅煉の黒炎召喚、応尽の是光みたいに実際無体な能力や技には制限かかってたはず


3285 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:41:20 ???0
ムゲン団にジョニィとエックスが勧誘されたこともあったな
ジョニィは自分は確かに過ちをおかしたけれどその結果ジャイロとも出会えたし歩んできた道をなかったことにして逃げ出すようなクズには戻りたくないと断ったが
エックスもジョニィの言葉を聞いて思うところがあるみたいだな


3286 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:44:06 ???0
制限だとキリシュタリアの惑星轟とかゼウスのケラウノスにギャラクティック・ノヴァの願望機としての能力とかも挙がってたな


3287 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:44:14 ???0
ジャイロとフローがキリコと出会う回
キリコの安楽死を患者に与える話を聞いてジャイロも医者として、そして処刑人として確かに一理はあると思ってはいたな


3288 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:46:34 ???0
最臭兵器の田中信夫の悪臭も制限はかかってたはず、まあ原作準拠の威力と規模で誰も彼も失神させてたらロワにならないってのもあったみたいだけど
しかしそれでもなお常人は意識朦朧とするレベルで人外にすら通じる臭いな模様


3289 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:47:41 ???0
>>3280
探知や感知系の能力はある程度制限されてた覚えがある


3290 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:48:58 ???0
ちび緑壱、剣心の飛天御剣流見てなんとなくでコピってるの、何なのこの子
ひでれんちょんはすごいん!と褒めた


3291 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:50:34 ???0
面白そうなのにはとりあえず首を突っ込むロキ
応尽に絡んで行ったのもその一環であった


3292 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:51:19 ???0
>>3287
フローは否定するかと思ったが、クリミア戦争で傷病者たちの呻く地獄を体験してるのもあってあくまで「自分とは違うスタンスだがそれが救いになることもある」としてたのは良かった
でも、狂気すら感じるほどのフローのブレなさにキリコは「俺ァあんたが恐ろしいね。俺の知ってる先生と似てるようで似てない。似てないようで似てる……何だろうな」と苦笑してた


3293 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:53:13 ???0
一部支給品の機能が制限されてたりもしたはず
一定時間しかブイレックスを呼べない上にブイレックスロボに変形させれないVコマンダーとか
DVリフレイザーが使えないDVディフェンダーとか
(圧縮冷凍対策なのでは?と読み手には考察されてた)


3294 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:53:28 ???0
>>3275
まず最初に勧誘したのが一時的に機能停止させた
アナザードライブ困らせルボットだったっけか


3295 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:56:46 ???0
>>3290
「人を殴る感触は耐え難い苦痛」という緑壱に観柳が不殺の教えを伝授するのは名シーンだよね
……なんでこんなところで原作るろうに剣心になってるの!?


3296 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 12:57:49 ???0
鳳仙と訃堂の最強爺対決やっべえなオイ


3297 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:00:52 ???0
>>3291
いつもニヤニヤ笑いを絶やさないかつまんなそーな虚無顔かの二択な応尽様が、ロキが来たときにはえらく真面目なと言うか、どこか嫉妬したような目付きでねめ上げてたのは印象的
「百年ぽっち修行して来たが、暇潰しの読書は好きでよ…外国の奴らが信ずる神サマどもの話くらいは知ってんだよ。
アンタが本当にアンタの言う通りの存在なら……己等ぁアンタに敬意を表するぜぇ…但しこっちへのちょっかいは程ほどに願いてェね」
神々の黄昏っていうある意味この世の終わりオブこの世の終わりを引き起こしたやつだもんなロキ…


3298 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:03:04 ???0
>>3296
巨大系参加者ではなく制限もかかってるはずなのに地形が変動するレベルの戦いでしたね…


3299 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:03:43 ???0
>>3298
完全にドラゴンボールな戦いやってたよなあの二人w


3300 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:04:55 ???0
>>3247
ギャグ担当することも多いとはいえ近接格闘で無類の強さを誇る雅貴の存在はアウグスト博士とルカちゃんにはありがたかったな
加入経緯も二人のところへ沸いてきた白ゼツを見てバイクで突っ込んできて轢いてからボコる→吹っ飛ばされた白ゼツを博士がプラズマリバーサーで焼く のコンボだったし


3301 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:11:23 ???0
登場話で酒井戸いつも通り記憶喪失スタートなのは笑った
そして傍には参加者じゃないカエルちゃんの死体@ID:INVADEDで
名探偵だと思い出す何時もの流れのあと支給品確認で

本編中で死んだカエルちゃんの全死体詰め合わせが出てきたのには酷かったね
酒井戸全部の死因を調べなくてはいけないのかって困惑してたじゃねーか


3302 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:12:41 ???0
桃太郎のおじいさん、名簿に桃太郎の名前があるのを見つけて会いに行こうとしてたけど、もう一つ、桃太郎卿の名前にも反応してたのは面白かった
だが、元々英雄を生む仙桃に関わったり(原典では食べた)して高い霊力を持ってたせいで、紅煉に目をつけられて食い殺されてしまった…「骨張ってたが噛めば噛むほど味が出て乙なモン」とは紅煉の弁

【おじいさん@桃太郎 死亡】


3303 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:15:20 ???0
>>3297
ロキ「人でありながら世界の滅びを見たいか、なかなか面白い。安心しろ、ここにはお前さん以外にも面白い奴はごまんと居るからな、長居はしないさ。
滅びであれ救いであれ、楽しんだもの勝ちだ。精々励めよ」
応尽と違うところを挙げるとすればロキには友がいることかな、まあ一歩間違えば死ぬような悪戯かます輩だから普通の友情とは訳が違うが


3304 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:16:55 ???0
コルド大王の支給品にまさかトランクスの剣@ドラゴンボールが来るとは
でも本人的には力を制限されているとはいえこんな鈍に頼る俺ではないって即捨てちゃうんだよね

いや参戦した超の時系列的に知りようがないけど息子を細切れにした上
大王本人がべた褒めした剣だったのに


3305 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:18:04 ???0
>>3279
「ひゃひゃひゃひゃこいつら大勢で固まってまるで喰ってくれと言わんばかりだぜェ〜〜どォれまずはそこの柔らかそうなチビの女から……ぐぶげッ」
空からマイルを指して舌なめずりした黒炎が顔面にルフィの拳ブチこまれて吹っ飛んだのは笑った
「なッなんだァァこの野郎……腕が……伸びただとォォォ〜〜!?」


3306 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:20:27 ???0
>>3301
聖井戸方はカエルちゃんの死体こそ一緒だけど
支給品は割と当たりだったから格差酷かったよね


3307 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:20:49 ???0
>>3303
神話の命のやり取りは人の世のそれとは尺度がちょっと違うからなぁ…w
それにしてもトリックスター界の開祖にして最高峰だけあってマジでロキは色んなとこ飛び回ってかき回してたな


3308 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:21:51 ???0
爾朗とセカイ系ハンターがセットで予約された回は興味深かった
自分の望みを叶えるために無差別マーダー方針だったハンターが爾朗と交戦

……なんだけど『誰かが願っった幻想』である爾朗と交戦したことでなにかに気づいたのか
爾朗に対し「あのマンションに行ったほうがいい。アレはお前と似たようなものだ」と言い残して去っていったんだよな


3309 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:24:12 ???0
>>3265
そのカイニスを助けにきたのがなんとスサノオ
助けに入ったというより気に喰わない奴がいたから斬りかかったというノリだったが


3310 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:39:20 ???0
>>3274
ナジャの暗躍の一つが、怪獣イリスに《深淵》と食糧を与えて成長させることだったな
博士とフレイが目を離した隙にイリスに接触、《深淵》を与えて強化
さらに、道中見つけて倒して捕まえたリディアを餌として与える
この二つでイリスも徐々に成長、かつ《深淵》と天使の力を手にいれた
なお、ナジャ自身は制御するつもりはなく、何かの時に使える駒になるかもと期待低めでやっている模様

【リディア@あいミス 死亡】


3311 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:44:26 ???0
>>3116
確か説得したいって言い出したのはエーリカだったっけ
双子の妹が居るからか、マコト兄ちゃんがマーダー化した理由を知った際複雑な気持ちを抱いてたな


3312 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:46:50 ???0
>>3310
リディアに関しては参戦時期が致命的だったな


3313 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:49:18 ???0
>>3261
その後、チェケラと遭遇するけど

チェケラ「滅亡迅雷?そんなことより虐待だヒャッハー!」
ゆっくりちぇん(支給品)「わきゃらない、わきゃぶべぶ!」
チェケラ「そう簡単に死なれちゃこまる、オレンジジュースだ!」
ゆっくりちぇん「ゆびゃぁぁぁ!も、もうごろじで」

これには頭を抱える滅


3314 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:56:25 ???0
剣心がクズ行為するたびに「なんだこの醜い姿は…」「侍の姿か?これが…」って支援レスつくの好きだった


3315 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 13:56:59 ???0
>>3314
生き恥


3316 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:03:51 ???0
>>3300
そういや雅貴の支給品ってメガウルオウダーと眼魂@ゴーストだったからネクロムに変身出来たんだっけ
これで持ち前の格闘センスと合わせて、人外相手でも戦えていた


3317 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:10:16 ???0
兄上、九郎と美耶子に人外の身体で辛いと思った事は無いのかと聞いてたな
弟への嫉妬と焦りから数百年もの間道を踏み外し続けてたから、色々思う所があったんだろうね


3318 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:13:29 ???0
>>3304
コルド大王は拙者と戦った時も
「やたら長いだけの骨董品」
「なかなか良い切れ味をしている」
「世に二つとない破壊力を持つ」
と拙者の正宗に対する評価が二転三転していたからな……あまり刀剣類を見る目はないのかも知れない
というか拙者、コルド大王と渡り合うとはかなりの実力者なのか


3319 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:17:17 ???0
(もうレス数500越えか、とんでもないな)


3320 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:25:55 ???0
>>3305
むしゃむしゃしようとした相手であるマイルも大概ヤバいやつなんだよなぁ…


3321 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:31:39 ???0
剣心「死にたくないでござる!絶っっっっっ対死にたくないでござるううううう!!」

ズタボロの剣心が叫んでたけど
生き汚さや生き恥など鬼滅キャラのロクでもない部分ばっかり似通ってるのを、ジャンプ漫画のクロスオーバー扱いしたのはあんまりだと思った(こなみ)


3322 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:32:58 ???0
>>3198
ジュビロ「ぐふっ…」
紅「大丈夫ですか!?」
ジュビロ「俺としたことが…あんな安易な展開で曇らされてしまうとは…不覚……」
紅「いやあの…あれは呪いというか病であって気持ちの問題じゃ…」
ジュビロ「…だが!!今の体験をマンガの糧に……より主人公たちが輝く展開を描いてみせよう!!くくく…そして最後はハッピーエンドだ……ただ曇らせ傷つけ悪意だけを見せて終わるマンガなど二流も二流!!下らないネームを考えた主催とやらに文句を言ってやる!!」
紅(な……何なんこん人は……)


3323 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:35:05 ???0
クズな本性を顕にしてまなたち裏切った野獣先輩によって妖怪殲滅戦線が襲いかかってきた回はエグかった
眠鬼、温羅、白夜ちゃんがまなちゃんを守る形で戦ったんだけど、野獣先輩がまなを人質にしたことで一転攻勢
最初にまなを助けようとした眠鬼が阿古谷に頸動脈を切り裂かれた所をセリューの獣の槍に貫かれてしまったんだよな

【眠鬼@地獄先生ぬ〜べ〜 死亡】


3324 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:38:26 ???0
>>3208
マキノ、小夜さんと綺麗どころの女の子連れて相変わらずのハーレム気質のアラララライさんだけどさすがにこの状況だとわりと真面目な顔してたな
「ゲゲゲの鬼太郎」が参加してるのを見てマジで本物のあの鬼太郎かよ…って狼狽したりもしてた、まあ怪異世界の住人からしたらなぁ…


3325 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:52:01 ???0
ゼウス「どうやら私の雷霆も力を弱められているようだな、空間全てを焼き尽くす必殺の威力が出ない」
御坂(私の知ってる雷じゃない)
ゼウスのケラウノスは雷という名の別物だからね、しゃーない


3326 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 14:59:00 ???0
阿良々木さんといえば
フェネック「アライさーん」
阿良々木「今、女の子に呼ばれた気がする…」
ってギャグはちょっと面白かった
更に名前間違いネタで直球でアライさんって呼ばれて
別の場所で誰に呼ばれた気がするのだって
アライさんが反応したのもまあ面白かったな


3327 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:07:27 ???0
>>3323
まな「眠鬼ちゃんっ!!!嫌あああっ!!」
眠鬼「がふッ、ま、まなを…放せ…ッ……」
さすがは地獄の鬼三兄妹の一、魔を悉く滅ぼすあの獣の槍食らってからもかなり動けてたのは規格外だったが
セリュー「正義の槍で即死しないなんて…珍しいですね でも」
次の一撃で滅ぼされ、まなや白夜、温羅の目の前で塵に返った
(ぬ〜べ〜……皆…お兄ちゃん……ごめん……)
最後の独白がまた辛い


3328 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:09:46 ???0
野獣先輩「醜い化け物が滅ぼされるところしっかり見とけよ見とけよ〜」
クッソ汚い本性がモロ出しなんだよなぁ…


3329 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:13:40 ???0
白夜達が痛めつけられるのを見ながら妖怪への本音をここぞとばかりにブチ撒ける野獣先輩。人間の屑がこの野郎…(憤怒)
このまま胸糞で終わるのか…と絶望した時、野獣が突如攻撃されまなを放してしまう


猫娘「大丈夫まな!?」
まな「ねこ姉さん!」
野獣「ぐ、な、何が…」
不破「動くんじゃねえ!ったくどういう状況だこりゃ?」

まさかこの窮地に姉さんと不破さんが駆け付けてくれるとは思わなかったぜ
誰が読んだかニチアサ裏番組タッグ


3330 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:14:12 ???0
野獣先輩が人間の屑なのはともかくとして
出典元で怪異に受けた被害を考えれば野獣先輩が妖怪大嫌いになるのは仕方ない話ではあるんだよなあ…


3331 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:23:26 ???0
>>3329
風鳴のジジィの方はどこ行った……って思ったら
まさかのアカメと戦闘中とは思わなかった

ちなみにねこ姉さんと不破さんがまな達を助けにこれたのは何気にアカメさんのおかげだったりする


3332 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:23:43 ???0
死合ってたデオンと沖田のところへ、サムライソードことヤクザの孫が乱入
「ふん "魔人"か…どうやらアナタは作法を知らないらしいわね」ってデオンにうるせぇ!って攻撃仕掛けた隙に沖田は離脱
デオンの行くところ斬り合いばっか起きるね


3333 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:24:49 ???0
妖怪の醜悪さを伝える殲滅戦線と腰巾着と化した先輩に
「知るか!俺は俺のルールでお前らをぶっ潰す!」
と宣言しバルカンに変身した不破さんは正にヒーローだった


3334 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:31:52 ???0
>>3330
確か先輩の参戦時期は『戦時少女の墓と野獣』で死亡後からだったっけ
おまけにロワの最中「怪異被害報告ファイル」なるものを読み、並行世界の自分が怪異によって散々な目に遭ってる事を知り嫌悪感が募る結果に


3335 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:45:11 ???0
マンモスマン氷漬けから解放された直後の参戦だからまだ生まれたばかりの赤子状態、今度こそ正義超人ルートにいって欲しいかったのに出会ったのがサタン・加古川なんて…。


3336 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:49:36 ???0
>>3295
以前、怒りで人撃ちガトリング斎に戻りかけたが薫さんのお陰で踏みとどまれた。だから君も家族や友人、周囲の人を大切にしなさいと説く観柳
出典が違うとはいえここまで綺麗だとちょっと草


3337 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:54:30 ???0
開始からしばらくシシ美がいないことに一抹の不安を覚えながら歩いてたゴリ美はゴリラ勢屈指の女子力とギャルぶりで定評を得てたんだが…出くわした応尽との力こそパワー!な殴り合いの果てに……
「あ、あちし、何で自分で自分の首を……がッ、あッ……」
「成ァる程。ひとぉつ。体の自由は奪えても、いつもみてぇに『是光』で完全に意識を奪うまではやれねぇ。ふたぁつ。けど、こいつみてェな人獣にもおいらの式は通じる……」
「が、ぐ、ごぼっ、苦し、パパ、ママ……」
「みいっつ」
「げ、ごべッ!!!」
爆砕念の直当てでゴリ美の頭をぶっ潰してから、「……単純で射程の短ェ術については、あんまし制限されてねえ、とォ。行くぜ是光。弱っててもお前の使い道はあるってこった」
呵々大笑しながら去る応尽の恐ろしさよ

【ゴリ美@アフリカのサラリーマン……死亡】


3338 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:56:07 ???0
>>3331
なんでアニメ版最終話のエスデス戦みたいな激戦になっているんだ(困惑)
最終的にアカメが村雨の奥の手発動させて訃堂の動きの上を行ってなんとか倒したけど

奥の手使わせるまでアカメ追い詰めたジジィマジでなにもんだよ
いや鳳仙戦での傷が完全に癒えてなかったのもアカメの勝因かもしれないが

【風鳴訃堂@戦姫絶唱シンフォギアXV 死亡】


3339 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 15:58:22 ???0
>>3337
×シシ美 ◯シシ村
失礼
アフリカのサラリーマンのJK二人は声と見た目のギャップでくっそ萌えるから見とけよ見とけよ〜(語り中にやってた宣伝)


3340 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:02:00 ???0
笹塚さん、開幕してすぐにねこ姉さん&不破&アカメとあって情報交換してたけど、まだしばらく主催の手の内を探るために単独行動選んだんだよな
名簿にネウロの名前を見て、こりゃ荒れるなってため息ついたり弥子の名前がないことに安堵したりしてた


3341 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:02:40 ???0
>>3325
いくらなんでも比較対象が悪すぎるw


3342 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:03:27 ???0
序盤の妖怪組vs妖怪殲滅戦線は結構見応えある戦いだったね、
ねこ娘&不破さん乱入辺りからが大好き
他に目立つ戦い何かあったっけ?


3343 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:08:26 ???0
>>3342
序盤の戦いってなら痛み分けで終わったけどアルクVSベルゼバブとか見ごたえあった


3344 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:08:46 ???0
>>3213
支給品と術式の組み合わせた応用で精神耐性キメた野薔薇と、SCPとしての特性のせいか鱗粉が効かないカクタスマンが緑に支配されたミッドガルから脱出するために行動するパ
ートは面白かったな


3345 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:10:03 ???0
>>3338
というか大方の原因はやっぱ鳳仙戦っぽかったよ
アカメ本人も言ってたけど、万全ならとてもこんな結果に終わりそうにないと


3346 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:10:41 ???0
>>3340
シックスの名前を見て原作みたいに復讐モードに入ってたのも単独行動の原因だっけ
まあそのシックスはとっくに死んでたんだけど


3347 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:12:40 ???0
思い返してみれば今回のマーダー勢バケモノ揃いだったよなあ


3348 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:14:43 ???0
>>3346
放送で知ったときはさすがに唖然としてたけど、そこで壊れるでもなく一服して切り替えてたのはさすが
とはいえ、偽装死でシックスこそがこの催しの黒幕って線も笹塚的には捨てずに行動してたけど


3349 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:15:31 ???0
テュポーンとワクチンマン、遭遇したときそれぞれ何かを感じ取ったのかコンビを組んで行動してたな
生まれた経緯を考えると割と似通ってるところあるんだよな


3350 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:15:53 ???0
>>3335
サタン様の参戦時系列がよりによって三階のバカにボコられた直後だったせいで慢心なくて無駄に周到だったんだよなあ…


3351 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:18:21 ???0
>>3349
フォロボスとの会話の時には見せなかったワクチンマンの
地球への想いとかが語られててよかった
正直地球から見て人類が一番害悪ってのは否定できない
ここら辺は風刺的な意味もあったよな


3352 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:22:29 ???0
田中信夫、制限かかってても時間進行と共に臭いが強まるのは原作通りだったから、行く先々で参加者が被害被ってて草


3353 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:23:41 ???0
ぬらりひょん一味がワラキアと手を組んでアライさんマンションの改装(もとい修理?)された結果
ぬらりひょん一味の本拠地と化して笑えないことになった


3354 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:24:50 ???0
ロキ「なあインキュベーター、俺と契約して魔法少女にしてくれよ」
キュゥべえ「君は少女じゃないから却下だね」
ロキ(少女変身)「これなら文句ないだろ」
キュゥべえ「却下だね」
キリシュタリア組にちょっかいかけにきたロキ、初手キュゥべえに契約を申し込む
キュゥべえ、お祈りメールを叩きつける


3355 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:27:59 ???0
>>3353
元々いた参加者達はどうなったんだっけ?


3356 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:28:20 ???0
キュゥべぇ的にキリシュタリアに契約求めないのかという意見もあったが、のどかの方がもっと益があるし魔法青年なんかないわーだとさ

まあ歴代プリキュアとか最終的に銀河クラスの敵とどつきあうから素質はあるよね


3357 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:31:47 ???0
>>3354
キリシュタリア「では私がプリキュアになることも……?」
のどか「お、男の人でもがんばればプリキュアになれますよ!」
キュゥべえ「わけがわからないよ」

※オフェリアや神関連でロキと真面目に情報交換したあとです


3358 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:33:05 ???0
>>3355
といってもぬらりひょん組がアライさんマンション改装するのに結構困難極まってたからね
異質オオカワウソとか空亡とか容赦なく襲ってきたからそいつらとは戦うことになったわけだし

特に空亡はぬらりひょん組最高戦力の真央さんですら「油断してたら死んでいたのはこっち」と言わしめたぐらいに強かったな
他ワラキーの手引とかのおかげでなんとか改装及び本拠地化にこぎ着けた
七瀬やアラメノマとかは本拠地化に伴って実質的なマンションの防衛担当みたいなことになったけど
あけて君だけ事実上のノータッチ扱いだったのは吹いた


3359 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:37:49 ???0
負傷で気絶したクズ剣心が目を覚ますとたまたま通り掛かった事情を知らない嘘風とマザーによって応急処置が施されていた
剣心「ところで拙者の逆刃刀を知らぬでござるか?刃が内側についた・・・。」
嘘風「それなら某が修理しておきましたぞ!」
剣心「かたじけない。」

[/○▽○つ鎌

剣心「原型を留めていない!!」

いやたしかに刃が内側だけど


3360 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:38:55 ???0
空亡は最終的に百鬼夜行の終わりに出現するという性質から一味に加わってたね


3361 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:40:45 ???0
>>3235
ポイポイ食おうとした狼がへんし〜んほうれんそうマンに返り討ちにあっててワロタ
しかしその過程で二人とも市街地に入り込んで、パルクールトラップで徘徊してた橋本陽馬に遭遇したのが不味かったな…
ほうれんそうマンといえど筋肉の神の異様な迫力にはどうしようもできず、しかもよりによってポパイよろしくほうれん草で変身する仕様だったのが陽馬の何かしらの琴線に触れたらしく、念入りに撲殺されてしまった……

【ポイポイ@ほうれんそうマン 死亡】


3362 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:42:18 ???0
嘘風「申し訳ありません。人斬り鎌ぞうといえば二本の大鎌!しかし見つけた材料では一本しか再現できず...」


3363 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:43:52 ???0
色々参加者の生霊が見えるグレイだけど、夜凪ちゃんのはその時によって形が変わるとんでもないものらしい。しかもまだ全容は見えてないときた


3364 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:46:33 ???0
スペクター戦の後移動する事になった兄上たち
日除け対策が、禰豆子が入ってた木箱@鬼滅に身体を小さく変化させ入り、九郎に背負って貰うというのは草


3365 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:49:11 ???0

>>3317
美耶子→先祖の贖罪に延々と生贄にされてきた一族
九郎→先祖の妄執に巻き込まれた形だが割合受け入れている

うーんこの


3366 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:49:15 ???0
>>3358
ワラキアがタタリとしての能力を最大限活用+鋼人七瀬の特性を得たせいで
アライさんマンションの噂が広まり、人々に認識されるたびにパワーアップするとかいう頭おかしいこになってて笑えない
「誰かが『アライさんマンションの恐ろしさ』を思い浮かべ、『アライさんマンションの恐ろしさはこんなもんじゃない』と思われるほどにその強度を増す」

ただし七瀬の特性はそのまま弱点となりうるため、かつて琴子が鋼人七瀬を攻略したような手段でも攻略可能と言われていたな
それ以外だとマンション内部に侵入して元凶(おそらく空亡)ぶっ倒すぐらい


3367 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:53:17 ???0
>>3361
狼の方は、ほうれんそうマン撲殺のショックでビビり上がって何とか筋肉の神から逃れたところで……

狼「な……な……なんだぁっ……なんだよこのトカゲはぁーーっ!!」
???「『スケアリー・モンスターズ』ッ」!!!
狼「ぎゃああっ、俺様の肉が…俺様の肉があああっ」

──雷の呼吸 弐ノ型 稲魂(いなだま)

ディエゴ「ちっ ハズレか。ろくなものを持ってない」
五連撃でバラバラにされた狼の肉片を踏みにじって支給品を奪う餓狼タッグ

"こぶたに まけた おおかみは もっとこわいきょうりゅうと ざんにんな おにに たべられてしまいました"って結びの文が印象的だった

【狼@赤ずきん……死亡】


3368 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:53:33 ???0
新生滅亡迅雷組はゴッサムシティの一角に潜んでたんだっけか
ずっと潜伏してたのかって言うとそうじゃなくて
滅はゴッサムシティに散らばってた機械のパーツを集めて新兵器を開発したり
既に何処かのグループに潜伏した液体金属側のrev9が情報収集してたりしてたな


3369 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:55:11 ???0
まいに取り憑いてるバグゥを視認できるばかりかバグだと見抜いたAiはさすがだと思った

Ai「つーかそんなバグの塊に取り憑かれてて平気なのかお前? 良ければ消してやろうか?」
まい「お断りよ。一応、私に危害を加えたことはないし……グリッジスタイルに変身するのに必要みたいだから」
Ai「へえ、変身か! どんな姿になるんだ!? ぜひ見せてくれよ!」
まい「嫌よ。まだあんたのこと完全には信用したわけじゃないし、第一任意で成れるものでもないから。
まい(バグゥは守護霊のようなものだと思っていたけどバグの産物か。
   世界は構成言語<プログラム>で出来ている。なら幽霊みたいなオカルトはバグによるものなのかもね)


3370 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:55:20 ???0
ガトリング世界線でも逆刃刀なのか,,,


3371 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:56:57 ???0
>>3364
九郎「おー、ほんとに小さくなりましたね」
美耶子「…もう突っ込む気にもならない」
小梅(ちょっと可愛いかも…)

黒死牟(小)「侍の姿か?これが…(以下略」

お労しや兄上…


3372 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 16:58:28 ???0
>>3364
黒死牟「(何という屈辱……)」プルプル
小梅「か、かわいいよ……?あの子もそうだそうだって言ってるし」

兄上……お可愛いこと……


3373 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:01:08 ???0
よかったね黒死牟殿、縁壱(小)とお揃いだよ!


3374 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:01:11 ???0
>>3370
元々持ってた刀じゃなく原作の逆刃刀が支給されてたからそっちを使ったんじゃなかったっけ
逆刃刀でも当たり所によっては殺せるのを証明した形になったが


3375 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:03:43 ???0
>>3366
それを考察した上でやったのがネウロの>>3098作戦だっけ?
「あのマンションの中は異常だ」「だが奴らはマンションの中から出てこない、つまり外からの攻撃には弱い」「外からマンション自体を崩せば奴らを全滅、ないしは弱体化できる」
って推理をとしあきに与えて、何も知らないとしあきに放火させることで『ただのマンション』として炎上倒壊させる
中に居た空亡は『都市伝説で生まれた最新の妖怪』だから知名度補正がかからないし、ぬらりひょんも『いつの間にか建物の中に入ってる』妖怪だからそもそもマンションの中に入ってるのを他人に知られてない
妖怪の特性がアダになった形か
ネウロ自身は>>3107でマンション自身の驚異はたいして感じてなかったし


3376 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:06:40 ???0
>>3375
さすが魔人探偵……ぬらりひょんが気づいた時にはもう遅く
真央が全力で消火活動を行ったがマンションの特性は完全に無力化されたから

というかここらへんの流れはネウロっぽくてよかった


3377 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:09:04 ???0
ネウロ達の作戦のおかげで
超強化されてた七瀬もアラメノマも弱体化に追い込むことができたんだよな
まじでGJだった


3378 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:12:16 ???0
>>3363
「ねぇ 灰色の服の男さん」
「言ったろ ただの灰色(グレイ)でいい」
「グレイ……私のその…"生霊"って、そんなにヘンなの?」
「ヘンっていやぁヘンだな……お前くらい変な生霊持ちはアイツくらいなもんだ」
「それって、この会場にいるって言う、『天使』さん?」
「くくく、その呼び方、アイツは嫌ってるけどな。そうさ、アイツの生霊も飛びっきり変で、誰よりおっかないんだぜ。もう二度と会いたくねえ」
「……でも、何だかグレイ、その人のこと話す時、すごく嬉しそうに見えるわ」
「……鋭いんだか鈍いんだかわかんねえなお前……。
……俺たちの芝居の幕はもう閉じたのさ。アイツは主演女優で、俺は元々観客だ」
「でも、叶うならいつかまた演りたいんでしょう。グレイ」
「……イイ女だった、俺なんかにゃ勿体ないくらいにな。さぁもう話は終わりだ。お前もお前を待ってるやつらと……お前の『天使』のところへ帰りてえんだろ」
この二人のやり取り好き


3379 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:14:31 ???0
「としあきはメタ知識でアライさんマンション知ってるんじゃね?」ってツッコミもあったけど
としあき自身が>>3073の「切嗣がケイネスの魔術工房を外から爆破したみたいなもんか」で納得したから放火が効いたんだっけか


3380 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:15:52 ???0
>>3361
ライバルの名前が放送で流れた時寂しそうに「本当に死んじまったのかよ…」って呟いたゾロリせんせが切なかった


3381 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:16:14 ???0
>>3265
>>3309
ポセイドンを見かけた途端に一緒にいた筈の魔理沙を置いてカイニスがキレて突っ込んだんだっけ
それで近くにいたスサノオに助けを求めた流れ
神話のスサノオも横暴ではあるけどクシナダヒメを助けたりはしてるから助けを求められたら応えはするんだよな


3382 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:17:02 ???0
>>3375
>>3377
この結末を見届けたセカイ系ハンターのモノローグが印象的
「恐怖も、伝説も、お伽噺も、幻想も――陳腐なものと証明され、風化し忘れ去られてしまえば意味はない、か」


ただ最後の
「――それが貴様の望んだ結末か」
っていうセリフの『貴様』が誰なのかは気になったな


3383 : 3382 :2020/05/02(土) 17:18:53 ???0
少しだけ修正
「――それが貴様の望んだ結末か」



「――それが貴様が望む結末か」


3384 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:19:01 ???0
ベヒモスは怪獣でありながら大人しくしていたけど、勢力と拡大していたスペースゴジラと縄張り争いになる
最初は互角に戦っていたけど、その内Sゴジラが周辺に結晶体を増やしまくってよりパワーアップ
ベヘモスは徐々に押されて、最後にはコロナビームで消し飛ばされたな

【ベヘモス@旧約聖書】


3385 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:22:26 ???0
キリシュタリア組がサノスと出会った時、キュゥべえはサノスの目的を肯定してたな


3386 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:23:03 ???0
>>3384
記入ミス
【ベヘモス@旧約聖書 死亡】


3387 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:24:08 ???0
>>3362
志々雄がいないことに愚痴りながら歩いてた鎌足が参入したのも必然かもしれんな尾田栄一郎的にも
(るろ剣の鎌足のアイデア出したのはアシスタント時代の尾田栄一郎)


3388 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:27:09 ???0
>>3378
夜凪はグレイの不器用さにちょっと黒山のこと思い出してたな


3389 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:27:48 ???0
>>3367
死亡出典ミス、正しくは
【狼@三匹のこぶた……死亡】


3390 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:28:38 ???0
>>3363
グレイの見る生霊シリーズ、生身はともかく
ゾンビ(死人なのに生霊とはこれいかに)
ロボ(生き物じゃねえ!ロックマンゼロでいうサイバーエルフの概念?)
怪異(霊本人じゃねーか!)
神(神じゃ(ry)
怪獣(人ですらねえ!)

と次々ツッコミ入れていくので大笑いした


3391 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:29:56 ???0
>>3376
魔人探偵のマンション壊すべし大作戦とか言われててクソ笑った
言われてみれば第一話でいきなり呪いの館に空爆仕掛けたみたいなご無体さだわ


3392 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:31:15 ???0
「払いすぎた慰謝料を取り戻す裏技」を相談者に教えるディアボロ
信じてしまった相談者は、異臭をまき散らす男(田中信夫)を裏技の通りに殺害しに行くのであった
田中がターゲットにされた理由は「気絶寸前まで追い込まれたから」だとか


3393 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:31:42 ???0
>>3368
滅亡迅雷がアジトに使ってたのってバットケイブだっけ
バッツ不在とはいえバットモービル等のマシンがテロリストに悪用される描写はキツかった


3394 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:32:56 ???0
ゴマすりクソバード2号ことギャオス君、とりあえず単独行動で獲物を探している最中に海辺で人影を発見
そのまま捕食しようとしたらぶん殴られて、慌てて超音波メスで攻撃したが三叉の鉾で防がれて
終いには海上に逃げようとしたら突如海水を巻き上げる竜巻が複数発生、その一つに捕まり海中に引きずり込まれてトライデントで滅多差しにされたな

神話ポセイドン「アトランティスを滅ぼした生体兵器、野放しにするには危険な存在だ、早急に排除せねばな」

【ギャオス@ガメラ 大怪獣空中戦 死亡】


3395 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:33:54 ???0
マンションの一室に陣取ってたいかれ庭師>>3070も焼け出されて脱出、道中で単独行動取ってた北島マヤを襲うも、夜凪&グレイコンビに撃退されてさらに逃走……そして緑の園と化したミッドガルへ


3396 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:36:10 ???0
>>3392
なぜかこのやり取りのアトム法律相談事務所のPRマンガ風の支援絵が投下されたりしてくっそ吹いた


3397 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:39:09 ???0
ポセイドン(神話)、基本方針は神らしく魔獣の討伐や人の守護みたいなのが書いてあるのに、その下に
「でも浜辺を歩いてる美女がいたら吝かではない」ってあるの、お前ホント反省しないな!


3398 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:39:49 ???0
夜一さんとひかるは会ってすぐに協力者を集めようって方針になって
ひかるが戦闘能力持ってないのもあって極力面倒事を避けて移動してたね
二人の初対面時にひかるが夜一さんにユニの面影を見たのが物悲しい

そしてその2人の命を経験値にして成長を目論むロボッピがずっとストーキングしてるのが凄い不気味


3399 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:41:32 ???0
>>3393
バットスーツを着込んだ滅の支援絵はかっこよかったけどね
テロリストなのは間違いない


3400 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:45:29 ???0
>>2903
いくら江戸随一のからくり技術者とてレイシア級hIEの修理とかだいぶ苦戦してたな
人類未踏産物が早々簡単に解析できるもんじゃないから仕方ない
ただしんのすけが連れてきたベジータやアシュヴァッターマンの手助けも借りて
会場中からとにかく使えそうなパーツを集めまくって……と

ただ読み手的に懸念していたのは「ちゃんと直せるのか」よりも
「源外の趣味で新ボディのレイシアがプリケツに改造されないのだろうか」だったのには草生えた


3401 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:45:53 ???0
ところでさ、デーモン・コアって死亡してもプルトニウムの塊であることには変わりない?
そうなると、MUTO2体がアライさんマンション周辺にいそうな気が(死亡場所が>>3046なので)


3402 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:49:17 ???0
滅亡迅雷と闘うゼロ、アクションゲーと特撮キャラですごい絵になる対決だったな
「ここでも0が邪魔をするか」って滅の台詞も印象的


3403 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:50:03 ???0
>>3282
キングギドラにボコられて従ってたはずなのにいつの間にかメビウスの舎弟扱いされてるラドンはゴマすりクソバードの鑑


3404 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:50:56 ???0
>>3401
それ下手したらMUTO二匹ともとしあきの放火爆破に巻き込まれている可能性なくないですかね?


3405 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:52:03 ???0
ゴッサムシティに居たMNRが滅を襲ったが返り討ちに遭い死亡…とはならず
父親のトラウマがフラッシュバックし滅を「オトウーサン…」と呼び、そのまま父親と思い込んだのはたまげたなぁ…


3406 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:52:20 ???0
>>3395
月影千草肝いりの天才女優なマヤさんに夜凪がすげぇはしゃいでてグレイもまぁ次から次へとやべー女が…って呆れつつ見惚れてたな
さらにそこへいかれ庭師撃退に協力したアマイマスクが加わってさらにカオスに
でもアマイマスク参戦時期が原作最新でブサイクさらけ出してサイタマに認められた後だったからわりと上手く行ってたな


3407 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:52:34 ???0
>>3374
マリア「ぐっふっふ、きれいに見えてこっちは随分と元の持ち主に使い込まれているようだのう。
    刃のついてる部分は全く使われていないというのに。
    どうやら前の持ち主は人を守りたいが傷つけたくない心を持っていたのだろうの。」
商人の目から原作剣心の人物像を当てるマリア


3408 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:52:38 ???0
(田中信夫@最臭兵器ではなく田中信男@MEMORIESなのでは?)


3409 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:53:50 ???0
>>3405
滅もそのまま殺すつもりだったけど
元々父親型ヒューマギアだった影響か
命は奪わなかったんだよな


3410 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:55:12 ???0
飯田興一が死亡したことで逃げ出すことが出来たラナバウツ
フロントガラスが叩き壊されたボロボロの姿となっても、パトカーとして会場内を走り回りパトロールをしたのは涙を誘った

ただ、今度はTASさんに乗り込まれ自らの意思に関係無く、レースゲームのTAS動画のような暴走をさせられてしまう


3411 : 3408 :2020/05/02(土) 17:59:07 ???0
(>>3408あっMEMORIESの内の作品の一つが
最臭兵器なんですね。出典は合ってましたねごめんなさい)


3412 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 17:59:48 ???0
>>3397
だかってさ、偶々浜辺近くで幻術レイプしていたイタチから食蜂操祈を奪い取ってNTRなよw


3413 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:00:03 ???0
遊戯「ワイト……遊戯王のモンスターが実体化している!? まさかここは千年アイテムみたいな闇のゲームの世界か、次元領域なのか……!?」
ワイト「うーん、ワイトもそう思います」
遊戯「喋った!?」
ワイト「ワイトやぞ!」
遊戯「……なにこれ」


3414 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:03:28 ???0
>>3411
(いやこちらこそその旨一筆書くべきだった、つーか地味にややこしいよねこれ )


3415 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:03:48 ???0
>>2849
アイドル・レイプ・タワー@彼岸島まであったのは草
先生ェのネーミングセンスはわけが分からねぇからチクショウ!


3416 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:05:38 ???0
>>3412
海神としての力振るってイタチ退けて攫うってお前そういうところだぞ、と


3417 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:06:00 ???0
特殊スタンス・カエルの死の謎を解くな名探偵たちは
死の謎を解く事を優先したいけど咄嗟に人助けしてしまう酒井戸と
最低限の人助けはするけど謎解きを優先する聖井戸の対比が面白いな


3418 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:08:13 ???0
春日恭二、流石にこの状況ではファルスハーツの使命もないからか慎重に行動しようとしてたのは流石に元敏腕エージェントだった
いきなりトーマスMODタイラントに襲われて逃げ惑ってたのは可哀想で笑ったけど


3419 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:10:51 ???0
ジェラルド博士と一緒にキャラが予約されること自体が読み手の間で死亡フラグと化してワロタ
いやそんな多い頻度でジェラルド博士が運転してたまるか


3420 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:12:28 ???0
>>3396
し支給のガスマスク@双亡亭を被って近づいてはみたもののマスクを貫通する激臭に、五メートルほどの手前で膝をついてしまう相談者
そんな相談者に、「あれ?まただ…どうしたんですか?大丈夫ですか?」と不思議そうな顔で近づいてくる田中……強まる臭気に恐怖する相談者だったけど、「く、来るな!!」と叫んで手を前にかざした瞬間、
ボン
と音を立てて田中の首から上が吹き飛んだときはたまげた
それと共に臭気も収まり始めたけど、何から何までわけがわからないまま辺りを見回す相談者のところへ、参加者の一人が駆け寄り助け起こし、肩を叩く
???「おい!大丈夫か!?用心しないと………この会場には"爆弾魔(ボマー)"ってヤバいやつがいるらしい」
にこっと笑ったボマー張本人ことゲンスルー、まだ臭気がそこまででもないときに、田中に触って爆弾仕掛けてたらしい

【田中信男@MEMORIES 死亡】


3421 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:22:59 ???0
「外法の者(モン)か 武家者に敵の差別なか!!」
「貴様……強いな」
左近どんVS桐生さんの激突は泥臭い殺しあいの果てに酸の雨で顔の焼けただれた左近どんが刀を振ってる途中で事切れて決着か
桐生さん全身に切り傷作りながらめちゃくちゃ満足そうだった

【蜷尻左近@衛府の七忍……死亡】


3422 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:24:15 ???0
>>3420
あれはちょっと唸ってしまった、どうやって動き出した最臭兵器に対処するかと思ったら、すでに時限爆弾は仕掛けてあった、だとは


3423 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:24:19 ???0
アウグスト組とゼウス御坂コンビと会ったときは超能力者の御坂はともかくゼウスとかあり得ないだろ!と博士が言ってたな
雅貴もゼウスの威圧感には冷や汗かいてたけど、留渦ちゃんは平常運転でした


3424 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:25:36 ???0
>>3406
そういやアマイマスクも「仮面をつけて舞台に立つ者」か…


3425 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:30:21 ???0
>>3423
雷神ヒゲ・ヒゲ雷神・雷能力者と稲妻率の高い会合でしたね……
まあゼウスがわりと寛容だったのと博士も原作の後の方の参戦だったからさほどクソコテぶりは発揮せず必要な情報交換してたから良かったけど
御坂がルカちゃんに妹を感じて愛でてたり、雅貴ととあるみたいな会話の掛け合いしてたのは面白かったな


3426 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:32:06 ???0
>>3421
その後に今度は逆にさまようロトのよろいから襲われる桐生さん
今度の相手は人間ではないけど、間違いなくクソ強いことを察して歓喜に猛ってたな


3427 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:37:13 ???0
おばあさんとおじいさんを失いながらも、それでも主催に刃向かおうとする桃太郎
仲間になってくれた……と思ったネズミ君に後ろから刺されてしまうとは
殺気を察知して何とか傷は浅くすませることができたけど、精神状態は割とボロボロなんだよな……


3428 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:41:36 ???0
>>3208
マキノ「七瀬かりんさんの死については……私も個人的に"情報"を集めていたの。でも、まさかあんな結果が出てくるなんて思わなかった。
『怪異』……貴方が知っているそのことについて教えて頂戴、あらりゃぎさん」
阿良々木「噛んじゃった!」
マキノ「噛んでいないわ。ありゃらぎ、あらららい、らららぎさん」
阿良々木「これ以上ないほどに噛みまくってるよ!アンタそういうキャラなのか!?」
小夜「あの……落ち着いてお話ししましょう。私もありゃりゃぎさんも、まだわからないことが多くて」
阿良々木「鷹取!?あれ、僕の名字ってもしかして八九寺以外でもマジで噛むやつなの!?」
話が進まなくて笑った


3429 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:45:42 ???0
>>3413
クッソワロタ


3430 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:49:40 ???0
>>3394
逆に守護神であるガメラに対しては敬意を持っていたみたいだな、一緒にいるマルタはあのガメラを舎弟にしているから手を出す気はないみたいたが


3431 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:52:31 ???0
炎「うーむ…まさかやなせ先生のキャラクターと行動を共にすることになろうとはな…漫画家人生、何が起こるかわかったもんじゃないな!」
カ「なぁさっきから誰なんだいそのヤナセセンセイって?」
炎「あっ、ああいやこっちの話だ気にしないでくれ……ついでに、沢田君言うところの"死ぬ気弾"だったか……その話が本当なら、ぜひ我が炎プロにも撃ち込んでほしいんだが……」
ツ「あ、あはは……やめといた方がいいんじゃないでしょうか……」
この三人の噛み合ってんだか噛み合ってないんだかわからん会話も好きだった、というか炎尾がキャラ的に解説役として便利だった印象


3432 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:54:11 ???0
>>3415
名前聞いた参加者のほとんどがもれなくドン引きしてたね…


3433 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 18:58:48 ???0
>>3431
このチームのことをこっそり『炎のツナカレー』組と呼んでいました


3434 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:03:16 ???0
>>3428
とりあえずどこか座って話せる場所で……って移動した先で、
???「ちょっとそこの君たち……パンツをくれないだろうか?」
マキノ「きゃああーー!!」
小夜さん(真っ赤になって顔を覆う)
アララギ「へ、へ、変態!?今度は変態が出た!!何なんだよこの殺し合い!?」
???「ま、待て違うんだ君たち!!俺はこれでも警察局長なんだ!!」
アララギ「どこの世界に下半身にトイレットペーパーだけ巻き付けて女子にパンツを要求する警察局長がいんだよ治安が崩壊するわ!!」
???「違う!俺がパンツを求めているのは君にだ少年!!」
アララギ「きゃああーー!!」ゾゾゾゾ
近藤「そういう意味じゃねェェェェ!!……と、とにかくそのトシを彷彿とさせる鋭いツッコミ!きっと他人のフォロー力にも長けているに違いない!話を聞いてくれ!」
何だかんだでこの後誤解が解けて一行のいい大人枠に収まる近藤さんに笑った
あとこの回のタイトルが「いさおゴリラ」で微妙に化物語のヒロインっぽくてイラッと来た


3435 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:03:20 ???0
ロキの途中ロワぶらり旅
次はハデス組に足を運んだロキ、そこでイキリト相手に本物のイキリを見せてやるとイキリマウントを取る
お前は何しに来たと睨むハデス、これで満足したと言って即帰ったロキ
それにキレたハデスを純子ちゃんが何とか宥めるというオチであった


3436 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:05:22 ???0
会場に自動娼館あったけど誰か利用したっけ?


3437 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:06:02 ???0
>>3427
ネズミ君、単体としての強さは大したことないのに、妙なところで他のキャラの行動に影響与えてるよね…


3438 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:06:35 ???0
ハデス様の胃がストレスでマッハ


3439 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:07:59 ???0
>>3433
戦闘になるとツナとカレーが機動力のある前後衛、炎尾が後方解説役でバランスがわりと良かったな


3440 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:08:08 ???0
>>3409
俺はあれ、奪わなかったんじゃなくて
奪「え」なかったと思ってる
MNRが「オトゥーサン…ヤメテ…」って言った瞬間
相手は人間にも関わらず直ぐに攻撃の手止めてるし


3441 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:08:37 ???0
>>3427
殺し合いに積極的な流石のネズミくんも桃太郎の身のこなしからこいつ只者ではないと思い
桃太郎を追うのは準備をしてからの方が良さそうだと判断してたな

桃太郎が逃げた先とは別の方角を辿った先に
粒餡に憎悪を燃やす美剣先輩>>3095を見つけて
怪訝な顔をしながら桃太郎が置いていったサッカーボールで
奇襲を掛けようとするもサッカーボール(Anomalousアイテム-JP@SCP Foundation)
の気配を感じ瞬時に絵柄が変化する美剣先輩に思わずマジで!?と声を上げるネズミくんには笑った

【サッカーボール(Anomalousアイテム-JP@SCP Foundation)】
蹴った瞬間に60Kgの鉛の塊になるサッカーボール
桃太郎に支給。
ネズミくんの「支給品見せあわね?」という提案により地面に置くも
その後のネズミくんの背後からの不意打ちにより手放すことになりネズミくんに奪われる。


3442 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:14:09 ???0
>>3419
でもこれがスネ吉兄さんの死因になったんだよなぁ……
グレイたちを追いたてた後、バランス崩して倒れたギーガーの上に整備で乗った状態でジェラルド博士がやってきた辺りで把握者は察してたけどさぁ…
まさかギーガーが爆発するとは…

【スネ吉@ドラえもん 死亡】


3443 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:15:18 ???0
その後、桃太郎はネズミぶっ殺すスタンスの猫@十二支の話に出会うんだっけか


3444 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:16:28 ???0
>>3434
支援で君の知らない物語近藤勲バージョン投下したバカは誰だ!!


3445 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:17:05 ???0
「やはりこの広大な会場をくまなく歩くのは非効率的だ。だから、あそこにあるヘリコプターを使ってみないか?」

キリシュタリア組は荒廃したラクーンシティ@バイオシリーズに到着、歩き疲れたなんておくびにも出さずそれっぽい事を言って、とある施設屋上に放置されたヘリコプターに向かうことに
途中ソルジャーレギオンの襲撃や建物の崩落などのイベントを挟みつつ、やっとヘリコプターの目前までやってきた

ってところで ヘ リ 爆 発 四 散 !

さすが安心と信頼のカプコン製ヘリ!お約束通りの撃墜だぜ!!
そしてロケット弾が飛んできた方向からメネシス-T型が、背後からは寄生体ゾンビ(?)が出現!
なんでも、メネシスは主催者によってSTARS以外にも優先目標が設定されているようで、その一つが「クリプター」だからキリシュタリアとその一団を襲撃したとか


※余談だが、バイオ設定では生者が感染→ゾンビ化であって、死者をゾンビ化させることはない(仮死からのゾンビ化はある)のだが、妄想ロワではそこら辺の設定を無視してゾンビ戦力を出してみた(もしくはゾンビランドサガ補正)


3446 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:19:14 ???0
>>3402
それ、中盤辺りの出来事だったっけ
ロット(ロッテン・ドールハートの愛称)も居たっけな


3447 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:22:05 ???0
僕とひろしが殺し屋ひろしに襲われてしまう

殺し屋ひろし「本物の俺を殺せるなんてテンション上がるなぁ��」

僕「偽物は殺す」

呪いの館ひろし「(人違いだぜ……でもここで否定したら僕に殺されるし、どうすりゃいいんだぜ)」


3448 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:24:12 ???0
>>3352
移動上にいたウィンリィが鼻を覆う前に昏倒しちゃって、すわ危機的状況かと思いきや、ペンタゴナ・ノッカー@からくりサーカスの足が機械鎧として装着されてたトダーがウィンリィ抱えてゴォーって霞の中から飛び出してきてその回が終わったせいで読み手が「なにっ」「な……なんだぁっ」てなってて笑った


3449 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:28:25 ???0
僕の過去回想が怖い
最初は遠くから、次第に野原家、野原ひろしへと近づいてくる描写にストーカーの恐ろしさを垣間見た


3450 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:28:41 ???0
>>3447
この死闘は何気にロワ内でも見ごたえがあった


3451 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:33:29 ???0
対機械最強クラスのMUTOだけど実は蒸気機関系だと無効化されず立ち向かえるんだよね、頑張れ花組


当の隊長は体が勝手ではなく最初に飛ばされた先が自動娼館だけどな!


3452 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:49:57 ???0
ベジータは制限でブルーはおろかまともな超サイヤ人にすらろくになれなかった
しんのすけに「どこが王子なの?」と問われて「見せてやる!サイヤ人の王子の圧倒的パワーをな!!」
からのしーん!何も起きない!しんのすけベジータアシュに大粒の汗たらーんあたりが
鳥山ギャグっぽくも臼井ギャグっぽくもあって好き


3453 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 19:59:00 ???0
>>3338
このため、結果として「またしても仲間をナイトレイドに殺された」という憎しみが湧き上がったセリューが変貌したんだよな
髪の毛がさらに長髪になって理性を失うという

身構える不破たちを他所にセリューが動き出す前に阿古谷が彼女を気絶させてそのまま彼女を連れ撤退するとは思わなかった
おそらくこのままセリューが暴走したなら確実に彼女が「悪」になるだろうと思った阿古谷の判断からなんだろうけど


3454 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:16:39 ???0
マンションがネウロの奇策で台無しになったがために離脱し次の拠点を探さざる得なくなったぬらりひょん達

だがそこに現れた二人が前門のヴァルゼライド卿、後門のメアリー・スーとかいうぬらりひょん組終了のお知らせが流れそうなラインナップ


3455 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:17:45 ???0
>>3222
一先ずメアリーの服を見繕って一旦落ち着いたバターズたちだけど
バターズがメアリーに支給された
ピーター・クイルのテープレコーダー@アベンジャーズシリーズ(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)を借りて音楽聞きながら
ノリノリで踊り、その呑気さに飽きれるメアリー・スーに
笛を吹くれんちょんと慌てて止めるひでが重なったなあ
そしてそこに「おーいお前ら、楽しそうだなー」とゴマちゃん(G・ロードランナー)が来たんだよな

メアリーに突っぱねられバターズに甘えられ
「どうした怖いのかー?良いんだ良いんだ、二人より三人居た方が怖くないしなーもっと頼っていいんだぞー」って
素の煽り気味な口調で、だけど嫌みのない朗らかな笑顔で二人の世話を親身に焼くゴマちゃんの姿はウザ癒しだったな


3456 : 3454 :2020/05/02(土) 20:19:46 ???0
(すまぬ、レス見逃してたからメアリー・スーのところKASに変更でお願いします)


3457 : 3455 :2020/05/02(土) 20:20:28 ???0
(あれ・・・この場合>>3455バターズ、メアリー・スー、G・ロードランナー合流からの>>3454で良いんですかね?
不味いのなら無しでお願いします)


3458 : 3454 :2020/05/02(土) 20:21:36 ???0
>>3457
(いいえ、気づけなかった自分が悪いですしメアリー・スーの部分をKASに変更しましたので大丈夫です)


3459 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:24:36 ???0
>>3453
置き去りにされた野獣先輩が必死に命乞いしてるのはクッソ無様でしたね…

「すいません許してください何でもしますから!こんだけ頭下げてんだから許してくれよな〜頼むよ〜(懇願)」


3460 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:25:57 ???0
少し補完

そういやソウゴとエーリカは序盤ら辺(遅くても>>2894でコウが合流する前)に将来の夢について話してたな
エーリカ「ふーん…。で、キミはどうしたいんだい?」
ソウゴ「決まってるよ、俺は魔王になる。ただし…最高最善の魔王にね!」
エーリカ「最高最善の魔王…いい魔王になるってこと?」
ソウゴ「うん、俺は最高最善の魔王になって…世界を救って見せる。」
エーリカ「へぇ……!常磐って、面白い奴だね〜」

みたいな感じで


3461 : 3457 :2020/05/02(土) 20:26:01 ???0
>>3458
(分かりました。返信ありがとうございます)


3462 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:30:11 ???0
マンションから焼け出された後の鋼人七瀬は>>3209で絡んでた幽霊レッドと合流したんだっけ
「はがね/ゴーストは強いタイプだな……」って感想で笑った


3463 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:32:48 ???0
ロキ「んん?んー…うんうん」
クラウド「おい、何をしている」
ロキ「ここはこーして、そこはあーして……」ブツブツ
クラウド「さっきからジロジロ見て呟いて、お前は一体」
ロキ「よし!ちちんぷいぷいのぷーい!」
クラウド「なっ!?」

クラウドは ロキの一流コーディネートにより 一人のレディに変化した!

ロキ「やっぱり正解だ!これ以上にない淑女の完成だ!」

以上、ロキの変身術によるクラウド女装でした


3464 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:33:17 ???0
崖下から声が聞こえたオフェリア
覗いてみると落ちそうになっているのを両手足で支えて踏ん張っている参加者の姿が…

近藤「あ!誰か知らないけど助けてくれませんか!正直もう限界何でこのままでは生まれたてのゴリラが死にたてのゴリラになっちゃうんで!」(下半身露出したまま)
オフェリア「………」

助けるか、見捨てるか、数分悩んだという


3465 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:34:20 ???0
>>3361
狼からポイポイに助けてもらったベーコンムシャムシャくんが遺体を嬉々としてベーコンへ加工するのはなんのホラー作品ですか?


3466 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:37:04 ???0
>>3464
>>3434の前の話なら成立するかな?


3467 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:38:25 ???0
沖田が九兵衛と会ったとき柳生の跡取りとの紹介しか聞いてなかったから(宗矩さん、おたくの十兵衛くんいつからお嬢さんになったんスか)と勘違いしてたね
よくよく話を聞いて別世界の柳生だと理解したようだが
九ちゃんも衛府の七忍世界の柳生の技に興味を示してんな


3468 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:39:43 ???0
>>3454
ピンチの所で使えると判断したコヤン達のお陰でなんとか脱出出来たんだよな


3469 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:43:10 ???0
>>3468
コヤンからしたらヴァルゼライドの実力を図るのも兼ねていたんだけど
ぬらりひょん離脱のために遣わした使者にクロノス使うって思い切ったなw

まあそうでもないとあの総統閣下止められる気がしないのはコヤンも読み手も共通認識だったのが
(ついでにいえば空亡も足止め担当になった)


3470 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:43:38 ???0
>>3189
参戦時期が時期なのと弟もロワに放り込まれてるのがあって銀は少し不安定気味だったけど、
翔一君にかなり元気付けられてたよね

一方二人が探してる鉄男くんはムゲン団の勧誘を受けてたけど、最終的にはどうなったっけ?


3471 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:44:20 ???0
加古川、自分のアナザージオウがIIに進化したように
アナザーゼロワンの力を進化させうる可能性があるかもしれないということでチェケラにアナザーゼロワンの力を渡していたのか
…が、当のチェケラはゆ虐に明け暮れる始末
この有様を見た加古川、「テツクズほんま使えんわーはーつっかえ」(意訳)と考え没収しようとしているようだが…


3472 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:44:52 ???0
>>3450
そこに「おーおー、好き勝手やりなさる……!」と満を持したかのように登場したウルージさんに吹いた


3473 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:45:07 ???0
撤退したあと、セリューについてどうするか思案していた阿古谷の元に老婆が訪れる
曰く、殺し合いを止めてくれる強い戦士の方に自分には扱えない支給品を渡したいという
それは一度鞘から放つと誰かを殺さなければならない代わりに願いを叶えられるという剣であった
阿古谷はそれを承諾し、セリューに渡すことを決める
老婆はそれに安心し、安全なところに隠れるためその場を後にした


ロキ「やっぱ老婆の役って疲れるわ、これで面白いものが見れると良いんだがね」

ティルヴィング@北欧神話
黄金の柄によって装飾され、決して錆びることはなく、岩や鉄をも布のように容易に裂く切れ味を誇る魔剣。
この魔剣には2つの呪いがあり、一つ目は一度鞘から放たれれば、誰かを殺さなければならないもの。
二つ目はこの剣は所有者の願いを三度叶えるが、必ず所有者の命を奪うことである。


3474 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:47:16 ???0
ヴァルゼライド閣下の相手はクロノス、空亡、アラメノマの選手だっけ?
3匹の怪異と対峙しても正直全く負ける気がしない…


3475 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:53:03 ???0
>>3474
正真の旧き神!
最新にして最後の妖怪!
誰だアイツ……!?(テニスプレイヤーです)


3476 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 20:54:13 ???0
>>3474
クロノスは怪異じゃない…と思ったけど
サトゥルヌスだと思えば確かにそう見えてくる


3477 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:00:13 ???0
>>3474
空亡が密度で錯乱→アラメノマが術で縛→クロノスが痛恨の一撃という割といいコンビネーションしてたんだけど
下手に追い詰めすぎたせいで閣下の「まだだ!」→覚醒からの星辰光発動の流れの時点で読み手は全員察したよw


3478 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:03:16 ???0
せいぜいヴァルゼライド足止めが限界で怪異三体はここで退場だっけか


3479 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:05:01 ???0
ドスまりさを食らい尽くしたワジラがそのまま霊夢と交戦
大量の弾幕を浴びせる霊夢だが煙幕が明けた先にはワラジの姿が見えない

ワラジを探している先にアーマードゴリラと遭遇

アーマードゴリラ「オイソコノミコヨ・・・ワレハ地球ヲ支配スルサイボーグ軍団『進化ノ家』ノ英知の結晶アーマードゴリラ ダ!!
ワレ二シタガエミコヨ・・・サスレバキガイハクワエn(隣の木ピチューン)」

アーマードゴリラ「あ、いやすいません・・・進化の家はもうないです・・・今ただのタコ焼き屋の店番です・・・敵意なんてないです・・・」

博麗霊夢「さっきの魔理沙に似たでかい饅頭もどきに幻想郷ではまず見ない怪物・・・おかしな奴らばっかりね」


3480 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:05:33 ???0
死亡後参戦というのもあるけど元々死に関して達観してたせいか
殺し合い?そんなことよりこの世界の秘密調べるじゃんって
ケムリクサ世界とは違うロワ会場にテンションアゲアゲのりょくは
好きなことに全力ですごいよね


3481 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:05:57 ???0
>>3477
正直空亡に本物の神であるクロノス、しかも謎の呪術使い(テニスプレイヤー)とか
並の対主催だったら5秒もかからずに殺されてるよね…
ただこの時は相手が違った、閣下だった、敗因はそれだけ


3482 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:06:09 ???0
終電@谷山浩子の曲「終電座」は歌の性質から終電の時間まで活動していなかったけど、いざその時間になると空を飛ぶ能力と乗客に語りかける能力を駆使して殺し合いを止めようとしていたな

ただその目立つやり方のせいで>>3445のメンバーに目を付けられるんだけど・・・


3483 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:07:03 ???0
>>3452
ポヤーン…(クレしんでキャラが呆れた際に流れるSE)


3484 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:09:07 ???0
>>3481
Q:いやかなり強力なマーダーだろこいつらなんで瞬殺されてんだよ
A:相手が閣下だったからだよ
一周回って説得力ありすぎて草生え散らかした

【空亡@都市伝説 死亡】
【農耕神クロノス@ギリシャ神話 死亡】
【アラメノマの選手@新テニスの王子様 死亡】

ちなみに閣下の星辰光ビームを遠目で見ていたゼウスは( ゚д゚)ポカーンなってました


3485 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:10:27 ???0
ヴァルゼライド閣下出てきてから空気変わりすぎてもう全部あいつ一人でいいんじゃないかな状態だったからな…


3486 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:11:45 ???0
>>3465
ポイポイを嬉々としてベーコンに加工した後、涙を流しながらベーコンを食べるベーコンムシャムシャくん
「ありがとう、ほうれんそうマン……」じゃねーよ


3487 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:12:49 ???0
※例によって死にかけですがいつものヴァルゼライド閣下です
が状態表に書かれてたのは本当にもう……


3488 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:13:54 ???0
閣下そのままの勢いで大物マーダー数体葬り去ってたけど誰だったっけ?


3489 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:15:01 ???0
>>3485
コヤンは既に始皇帝という別の意味での前例いるからそこまで驚かなかったけど
真央ちゃんの反応が「何だあれ?! あれは本当に人間なのか?!」なのがw

いや真央さんあんたらの世界の魔族も一応突然変異種みたいなもんでしょうに
総統閣下もまた突然変異みたいなもんだろ(投げやり)


3490 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:15:57 ???0
>>3484
星辰光ビームよりもヴァルゼライド閣下本人にポカーンしてたね
ゼウス「えっ、アレ人間? しかも混じりなしの?」


3491 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:16:01 ???0
>>3177
この一人と一匹の道中で会場をうろついてたこドラとナインが加入

イヌー「グワォ……お前も失敗か……?」
こドラ「いや、確かに私は落ちこぼれだけどさ、最近は頑張ってるじゃん……」
松陰寺「頑ファる姿は誰だって美しい!」
ナイン「そうだ頑張れ頑張れ出来る出来る!」(おうえんによるテンションup)

パラサイトの中でも異端で元の世界に帰っても居場所の無いイヌーは、それならハグレ王国に来ないかってこドラの提案に乗るか迷ってたな


3492 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:19:17 ???0
>>3488
いや、ここで葬ったのはこの3体だけだったと思うよ
たぶん3人まとめて消し去ったインパクトが強すぎて勘違いしてる


3493 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:20:53 ???0
>>3488
ここではこの三体で、その次のパートでリジェ、五頭、サタンが焼かれて消えてた覚えがあるが他にもいたような…


3494 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:22:00 ???0
>>3886
しかも、ポイポイが所有していたほうれんそうで
ほうれんそうベーコンバター炒めにしていて…
しかも美味そうじゃねーか!


3495 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:22:03 ???0
(そろそろ閣下ageいい加減にしろって言えばいいか?)


3496 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:22:31 ???0
>>3483
し「大丈夫だぞベジータおじさん。オラ、おじさんが王子だって信じてるから…」
ベ「違うわ!本当に王子だ!! くそったれ…どうやらオレの力が出せないように細工されているらしいな…」
ア(ん? この化け物入り乱れる世界で、コイツは力を封じられている…? ってことは、主催はこいつの力を…?)

って感じでギャグから真面目に考察に入ったの面白かったわ


3497 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:23:45 ???0
次回のキャラ予約
ウィルソン・フィリップス上院議員、パワーちゃん、ジェラルド博士

アカン
アカーーーーン!!!


3498 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:24:24 ???0
>>3495
(流石にリジェ、サタン、五頭殺すのは不味い俺も思いました)


3499 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:24:39 ???0
>>3495
(とりあえず>>3493はなしでいいとは思う)


3500 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:24:58 ???0
>>3497
ガソリンスタンドまで車を運んでる途中で一休みしているときに
ジェラルド博士と邂逅したわけだが…マジ逃げて!超逃げて!


3501 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:25:25 ???0
>>3493
その三人がやられたのはだいぶ後の方じゃなかったか?そんないっぺんには倒されなかったはず


3502 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:25:40 ???0
>>3500
「ジェラルド博士が運転手になったら終わる」とか騒がれてたな


3503 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:25:46 ???0
>>3495
(そういうキャラってことはわかるけど雑に強マーダー3人殺して更に大物マーダー何人も葬ろうとしてるのはな)


3504 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:29:08 ???0
>>3503
(クロノスら3人はともかく他まで移行するのはやり過ぎだとは思う)


3505 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:29:53 ???0
マーダー3体葬ったところで首輪の制限で限界が来たのがね<閣下


3506 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:30:08 ???0
(主催と繋がりのあるリジェ、まだ何もやってないに等しいサタンがいきなり消えるのはまずいだろ 応尽なら語れるからそいつ一人で手打ちじゃダメか)


3507 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:30:20 ???0
(ベジータとかサノスとかゴジラとか紅煉とか、なんならゼウスとかの神々もきつい制限食らって弱体化してんのになんでこいつだけフルパワーなの?みたいになってんのはよくないと思います)


3508 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:31:12 ???0
序盤に起こった香取悟空&ダリウスVS雷庵
猿とゴリラで割と仲良くやってたしコンビネーションも抜群だったが、
雷庵の「外し」の前に一方的に蹂躙された挙句、悟空の「なまか」を嘲笑われ嬲り殺しにされたな

【ダリウス@鋼の錬金術師 死亡】
【孫悟空@西遊記(2006) 死亡】


3509 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:31:17 ???0
(というかまだ一日目だしそこまで急いで落とさなくてもよくね?)


3510 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:32:25 ???0
分身でギルガメッシュを引き離した隙に
応尽が未来を拐いやがった


3511 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:32:59 ???0
>>3508
それでも悟空が最後まで「なまか」を諦めなかったのと、ゴリさんの目も死んでなかったのはかっこよかったよ…


3512 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:33:35 ???0
(怪異3人組倒す所まではいい語りだと思った
そこから先はやりすぎだと思う)


3513 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:33:38 ???0
>>3508
本来なら雷庵単体では敵わないはずだったんだけど
だいぶ前のSSで雷庵がナジャに喧嘩ふっかけて返り討ちにあった際に
雷庵の体に深淵がちょっとばかし入り込んで実質的なパワーアップしたんだよな


3514 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:34:28 ???0
(えーと、結局どうなるんだ
妖怪勢三体+時期不明だが応尽がやられてリジェとサタンはなし?)


3515 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:35:02 ???0
>>3514
(いや、妖怪勢3体撃破だけでいいと思う。それ以上はやりすぎ)


3516 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:35:32 ???0
(クロノス含めての3人までで、応尽含めての3人は無効でいい)


3517 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:36:03 ???0
>>3507
(何か制限に引っ掛からないギリギリのキャラが無双してる感じにみえてきた…)


3518 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:38:22 ???0
>>3510
緑のミッドガルへ出向いて、野薔薇&カクタスマンと戦闘した後だったか
中盤より後だよな確か


3519 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:38:37 ???0
>>3502
ジェラルド博士は運転手にならなかったな……ガソリンスタンドと車が大爆発したから
運転スキルばっかりネタにされるけど、あの人素で「転んだだけで機械に86箇所もダメージを与える」とかいう意味不明なトラブルメーカーなんだぜ
大爆発を背に走っていく三人の姿はまるでヒーロー物でしたね(棒)


3520 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:39:11 ???0
そういえばリジェvsむてん丸はどうなったんだっけ?
むてん丸がかなりいい勝負してたのは覚えてるが


3521 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:40:13 ???0
ジャイロ・フロー・キリコの医者組がハデスと会った話はすごい緊張感だったな
命を救おうとする者を「アスクレピオスの子ら」と評し、今はまだいいがいずれ死者蘇生の域に手をかける時には戒めねばならんとし、
許されないとわかっていても「そんな技術がもし本当にあったのなら戦場の兵士達は!」と血を吐く思いで叫ぶフロー達との対比よ

そしてオチに純子がゾンビだと知って「は!?」となるのであった。やーらしか
イキリト「ちなみに友達にハデスいるからwww」←聞いてない


3522 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:40:35 ???0
イタチからみさきちを救出という名の誘拐をした神話ポセイドン
まずかけられた幻術を解いたんだが、案の定正気に戻ったみさきちに悲鳴をあげられた
なおいつものことなのでポセイドンは気にせず事に及んだ


3523 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:41:39 ???0
アライさんはマンションに戻ろうとしてたけど
何者かにマンションが燃やされて一時ツライさんになってたなぁ

>>3313>>3471
それは没になったよ
ゆっくり出しすぎだってことで修正されたはず


3524 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:41:40 ???0
>>3484
地味ながらスパイラル自殺を攻撃に転用して閣下のサポートしてたKASくんを忘れないで!


3525 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:42:00 ???0
>>3517
(明らかに制限の範疇超えてると思うけど?数が多いとは言え明確な強キャラ6人も余裕で蹂躙しました!だし、うち一人は主催陣のジョーカーキャラなのに…)


3526 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:42:53 ???0
>>3512
(KASガン無視(まあこれはメアリーとの入れ替わりとかあったから仕方ないけど)だし言うほどいい語りだったかも疑問だが……
 まあ怪異3人組もこれ以上残ったからどうだって話だしそこまでは通しでいいとは思う)


3527 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:42:57 ???0
>>3481
陰ながらスパイラル自殺を攻撃に転用して閣下のサポートしていたKASくんを忘れないで
地味にクロノスのヘイトも稼いでたんやで


3528 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:44:32 ???0
>>3523
あくまで一話限定で出てきてヒャッハーされらだけだから問題なくねって意見あったけど

チェケラの行動がゆっくり探しになったのは草


3529 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:44:49 ???0
>>3524
KASくんはその後のあけてくんとのバトルが面白かった


3530 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:45:59 ???0
新生滅亡迅雷net組に応尽が未来を抱えて接触したな

応尽「よお〜す、あんた等人類滅ぼしたいんだってなァ。おもしれえ話があるんだが聞かねえかな」


3531 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:46:26 ???0
>>3519
爆発戦隊ダイナマン…か


3532 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:46:47 ???0
ヴァルゼライド、一応元は人間だったアラメノマの選手に対しては「無惨な姿だ、見るに堪えない」って同情らしきものは示してたんだよね
もう元に戻す術はない(っていうか破壊特化だからそんなことできんし……)から一思いに殺すしかなかったけど


3533 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:47:11 ???0
>>3521
あの回メインのやり取りの苛烈さと緊張感、人死にも出てないのに精神的なぶつかりあいで血しぶきが散りそうな迫力、ジャイロキリコフローレンスそれぞれの命への思いや背景が語られるところとかかなり好きな回だったわ


3534 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:47:13 ???0
(また連れ去りネタか)


3535 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:48:19 ???0
>>3528
正直チェケラ、新生滅亡迅雷の首領である滅よりもヤバい思考になってない?
人類滅亡じゃなくて人類虐殺になっちゃうよこのままだと、誰か止めてくれ


3536 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:49:33 ???0
>>3528
(潰された語りのフォローありがたい…)

加古川、アナザーゼロワンの進化を期待してチェケラに渡したはいいが
よりにもよってゆ虐に目覚めたのを見て「こいつで大丈夫なのか?」って思ってたな
場合によっては没収して他の人物に渡そうと考えているようだが…


3537 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:49:41 ???0
テュポーンは神話で敗北時の「絶望の実」で弱体化してる状態が制限ってことにされてた。当面は毒を抜くための時間と食料が必要ってことらしい
それでも神話よろしく火山を揺らすぐらいのパワーはあるってんだから、全開時は押して知るべしだよ


3538 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:49:53 ???0
>>3528
虐待ゆっくり探しは行動方針にあったが番号でいうと後ろの方だった気がするな
チェケラは人間憎しのほうの時がらしいしね


3539 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:52:40 ???0
>>3526
(ベタ褒めするほど良い語りとは思えないよな。総統がそういうキャラだとは知ってるが、ageが露骨過ぎる)


3540 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:54:39 ???0
>>3535
そんなチェケラを物陰からギエンが見てたのが不穏すぎる


3541 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:55:00 ???0
チェケラの行動がゆっくりれいむを捕らえた後に足焼き、お食べなさい出来ないように舌を切って、片目アマギリした後に精子餡ブッ刺して
子供生ませてはれいむの目の前で虐待して虐殺しまくって、最終的にゆっくりれいむが産めなくなって死亡するまでやり続けたからな


尚読み手の鬼威惨達からこれ書いたの鬼威惨だろと言われて草


3542 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:55:49 ???0
(さっきからゆ虐ネタをひたすら引っ張り続けてるのはなんなの?)


3543 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:56:47 ???0
ソウゴもソウゴで制限でジオウに変身出来なかったけど、まさかリュウソウジャーに変身するとはね


3544 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:56:52 ???0
>>3505
そもそも3体を葬った時は首輪の制限を何故か超越した状態だったからな
当然主催がそんな異分子を放置することなく次の話では首輪爆破で死亡した
悪ノリした書き手が度を超えた活躍させようとしたっていうメタ的な事情もあったらしいが

【クリストファー・ヴァルゼライド@シルヴァリオ ヴェンデッタ 死亡】


3545 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:57:51 ???0
>>3541
さすがにやりすぎ+ただのゆ虐SSってことで没になってたような…

まぁ死体にオーバーキルする形で踏み潰しまくってたくらいはしたけど


3546 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:57:59 ???0
マンション、そしてグレイたちから逃げた"いかれ庭師(マッドプランター)"がミッドガルに着いた後、スリーピーホロウの鱗粉でもともとイカれてた精神にさらなる異常をきたして巨大変異しちゃったんだよね
どうも魔晄を吸い上げちゃった影響もあるらしい
野薔薇姉貴とカクタスマンはそこにちょうど突っ込んじゃった


3547 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:58:14 ???0
(問題のある語りだけじゃなく、個人的に気に入らないのまで括弧付きで愚痴るのはウザいだけだから雑談所に行って、どうぞ)


3548 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:58:24 ???0
(結局そうなるわな、暴走語りのせいでやりたいネタが潰される)


3549 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 21:58:53 ???0
>>3520
その外見からは想像もできないむてん丸の実力に当初割と舐めてたリジェが苦戦を強いられ
本気を出した後は状況が膠着。罪深いむてん丸に強い殺意を向けフルパワーを出そうとするけど
ジェガンの人が乗ったブルーディスティニー二号機が乱入するんだよね

呼び掛けの結果状況を理解したジェガンの人がむてん丸を乗せてリジェに攻撃した後は急いでその場を離脱したね
なおリジェは手傷こそ負ったもののピンピンしてて、より効率よく狩れる場所を求めて移動した


3550 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:00:23 ???0
アラト「僕はここに来る前、レイシアを信じることが出来なくなって彼女を裏切った。
    だけど、今約束を破って恥ずかしくて、心が痛くて、謝りたいんだ。
    例えそれがレイシアに誘導されているのだとしても、レイシアに心がなくても。
    けれど、今僕に戦う力は無い。お願いだ、僕に力を貸してくれないか」
ロット「レイシアさんってアラトさんの恋人なんでしょ?
    だったら会いたいってのは当然のことだよ! ロットだってまいちゃんの恋人だし、早く会いたいし!」
ゼロ「オレは構わない……だが、アテはあるのか?」
アラト「ありがとう! 別れる前、レイシアにスノウドロップを止めるように命令していたんだ。
    命令がまだ生きているなら、スノウドロップが向かいそうな機械の多い所に行くと思うんだ」

この方針で機械の多そうな所へ向かう事にしたんだっけか


3551 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:00:24 ???0
(せっかく対主催もマーダーもキャラ立ちしてきたのに
嫌な流れにしたくないのでこれ以上は避難所でお願いします)


3552 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:01:13 ???0
>>3547
(ゆっくりとチェケラ関連も無効になったりならなかったりだし
 >>3538みたいな意見を>>3541みたいなレスでガン無視されてるのはどうなの普通にって思うんだけど)


3553 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:01:50 ???0
(三怪異語りの時点からやり直す?架空学園みたいに)


3554 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:02:10 ???0
海エリアはもっぱらリヴァイアサンやゴジラなどの怪獣達の休み場になってて迂闊に近づいていい場所ではない
……ところを突っ込んでいくルフィとカミナ達の船団(イアソンはなんとか逃げようとした)
支給品やら情報交換で海底の神殿に宝があるぞー!とのことだが(イアソンは必死に拒否した)


3555 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:04:48 ???0
>>3550
これで向かうのが滅亡迅雷が住居を構えているゴッサムシティだっけか
まあ着くまでに色々あって、結局到着したのは中盤ぐらいだったけど


3556 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:04:50 ???0
塩の魔人が塩をかけると美味くなる料理を求めてウロウロするお話


3557 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:05:14 ???0
>>3543
(オーマフォームやグランドジオウはともかくジオウ制限で他のライダーやリュウソウジャーが変身出来るっておかしくない?リュウソウジャーに変身する展開がしたいならジクウドライバーが本人支給されなかったくらいが無難かと)


3558 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:07:43 ???0
>>3553
(架空学園の時は主催戦だったからやり直しも検討されたけど、今回は序盤〜中盤辺りだしなぁ…
 どうしてもやり直したいって人が居るなら雑談所で話し合う?)


3559 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:08:08 ???0
>>3530
ロワ開始当初の滅なら話も聞かずに人類ってだけで戦闘になってたかもしれないけど、
MNRの一件もあってか、一応話だけでも聞くことにしたよな、滅
何か自分の中に矛盾するものが芽生え始めてるらしい


3560 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:08:24 ???0
>>3553
(そこまではせんでええと思う、普通の語りもその後かなりされてるし。ともかくこれ以上は避難所でだな)


3561 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:08:29 ???0
>>3554
それでも船員を纏めていくイアソンは船長の鑑(胃薬片手に)、皮肉にもヘラクレスがいると慢心してダメダメモードになるが
逆にヘラクレスがいるからこそ胃痛モードで慢心どころじゃなかったというのは笑った、いなかったら多分メリー号からトンズラしてた


3562 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:08:53 ???0
>>3549
リジェは陛下権限で聖文字の使用は許可されてたけど流石に両眼開眼と完聖体は封じられてたけど、
おかげで斜線上に入らなければ絶対貫通が通じないし物理攻撃は普通に通るようになってたからね


3563 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:10:11 ???0
(ぶっちゃけ空亡アラメノマクロノスは生かしておいても(クロノスは神話関連でなんか使えるかもだけど)そこまで展開広がらないとは思うんで閣下+KASが撃破したのまではいいと思う
 閣下を限界突破した代償の相討ち扱いで死なせるか、まだ生かしておくかぐらいじゃね>話すの)


3564 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:16:29 ???0
上院議員、パワーちゃん、ジェラルド博士が次に接触したのが、顔から火を出すキョウリュウグリーン
この後の展開は…タイトル「推奨BGM:盆周り」でお察しください


3565 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:16:33 ???0
>>3451
一応花組以外にも乗り換えが自由自在すぎるカオスパロボ勢も霊子戦闘機を普通に使いこなせるんだよなぁ
というか実際、善のレーベンが発見した無限@新サクラ大戦をなんの支障もなく乗りこなしてるし

やべー本性がない善のレーベン、やはりというか対主催だったなぁ
連邦軍人として危険な怪獣や主催を打倒したいとは考えているが、現状戦力が足りないのが…


3566 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:16:59 ???0
うああ 縁壱達の元へ紅煉が襲ってきやがった
縁壱と観柳を黒炎で引き離している隙に
紅煉がれんちょんとひでの前ににぃいいと嗤いながら現れて…


3567 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:19:04 ???0
あけて君に開けてほしかったら100万円よこせとか一発芸やれとか要求した挙げ句爆笑しながら置いてけぼりにするパワーちゃん達ひどくない?悪魔かよ...


3568 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:20:43 ???0
>>3543
ワッセイワッセイソレソレソレソレ…
ソウゴ(変なの)


3569 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:21:58 ???0
イアソン「そもそもこんなボロ船で大海を渡ろうなんて無謀だと言っている!せめて新しい船を用意するべきだ!」
ルフィ「……!メリーをバカにすんな!コイツはなあ、スゲエ船だったんだぞ!」
イアソン「そんなもの見ればわかる!だが乗員を目的地まで運ぶ能力のないものを船とはいわん。夢破れて船の残骸に押し潰されたいならひとりでやってくれ」


3570 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:22:08 ???0
>>3567
悪魔だよ!
ってツッコミは置いといて、ついてきてるジェラルド博士も財団勤務だけあってああいう異常存在への扱いは手慣れたもんだからなあ
触らぬ怪異にタタリなしって点では正しい対応では合った


3571 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:23:54 ???0
キレて本性出して猛ダッシュで追いかけてくるあけて君
その目の前に>>3564
咄嗟にドアを開けて前方の窓を叩き割りそこから飛び出した3人、ドアから入ったあけて君をごと車が爆発炎上というスピード感が


3572 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:26:00 ???0
>>3571
それでもあけて君とキョウリュウグリーンは黒焦げアフロで済んだのは奇跡ですね


3573 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:27:43 ???0
パワー「ドアを開けるなんて言ってないからのう!トランクを開けてやったわ!ガハハハ」ブーン


3574 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:28:09 ???0
熱血なのかギャグなのかわからないぞ…


3575 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:29:24 ???0
>>3567
上院議員もこういう時に限って上院議員ムーヴでマウントとるからもう…


3576 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:29:46 ???0
>>3569
ここはウォーターセブン篇でのウソップとの喧嘩を思い出したわ
ただ今度はルフィがウソップと同じ、現実的な問題に納得できない状態になってたが


3577 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:31:16 ???0
>>3543
>>3557
(横からだがソウゴ(とハルトマン)がコウと合流するまでは少し間があるから、
ソウゴがリュウソウチェンジャーとレッドリュウソウルを、
コウがジクウドライバーとジオウライドウォッチを支給されてた事にして、合流後互いに交換したって事にすれば矛盾は起きない気がする)


3578 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:32:37 ???0
状況が状況なので「#家にいよう」絵が多く投稿された、今回の支援絵界隈。
みんな思い思いの過ごし方をしていましたね


3579 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:33:33 ???0
>>3566
いつものように「遊んで」鬼ゴッコ気取りで二人をいたぶるように追いかける紅煉、とうとう最後にはびびり上がって、クッソ汚く泣いてもらして物陰かられんちょんを餌に差し出すひで……かと思いきや

「餓鬼ィ……この紅煉を謀りやがったか。逃げてたのはずっとてめえ一人とはなァ」
「おじさんやめちくり〜(必死の挑発)」
れんちょんはその時すでに、黒炎を倒した観柳たちの元へ助けを呼びにいっていた

普通ならこんな手に引っ掛からないんだが、いつものように「遊んだ」からな…


3580 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:36:06 ???0
>>3556
出会う食材→塩が必要ないか既に入れた後の食材
数少ない塩が必要な食材→海水へ落ちて必要がなくなる

何故なのか


3581 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:36:48 ???0
>>3579
かっこいいひでが見れるとは思ってなかった…!


3582 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:38:45 ???0
>>3579
「………くくく…成る程なァ、ションベンもらして逃げたのも、一丁前におれの鼻を誤魔化そうってハラだったかよ。まァどの道乳くせえ餓鬼なんぞの臭いの区別はつかねえがよ。餓鬼にしちゃあてぇしたもんだ。誉めてやるぜ」
そう言って、ひでの頭皮にこびりついてた血脂を辺りの血の海にぺっと吐きながら
「味は悪かったけどなァァ……」
ってコヤンの命に従ってげたげた笑いながら飛び去る紅煉のおぞましさよ

【ひで@悶絶少年 其の伍 死亡】


3583 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:39:25 ???0
ウィンリィを休ませる場所を探すトダーの前にてっきゅうメカゴリラが現れる
新しい武装を使って戦うトダーは善戦するが、てっきゅうメカゴリラに殴り飛ばされてしまう……
拙者が助太刀に来なければどうなっていたことか

やっぱトダーってメカ動物との相性が悪いんすかね?


3584 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:39:56 ???0
チェケラ「顔だけなんてゆっくりみてぇでむかつくんだよ!虐待させろ!」
タイガーマスク「たぁーっ!(断る!)」

ゴッサムシティでタイガーマスクと遭遇したチェケラはそのまま戦ったんだけど
元がプロレスラーだからか思いの外苦戦して、追い詰められてたな
見かねた滅が加勢した結果アナザーゼロワンの刃で致命傷を負わせて
始末したが…

タイガーマスク「虎だ……お前は……虎になるのだ……」

チェケラの歪んだ心を見かねたタイガーマスクの今際の言葉は
チェケラの心に大きく残ってたって感じの話でいい


3585 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:40:22 ???0
上半身だけ食い散らかされたひでの死体を、臭いで察した観柳と縁壱がれんちょんから隠せたのは救いだったのかどうだったのか


3586 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:40:26 ???0
すまん忘れた
【タイガーマスク@ジャガーマンシリーズ 死亡】


3587 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:42:39 ???0
笹塚さんって単独行動に徹しようとした矢先にイエイヌと出会ったね
集団ならまだしも一人で行動している女の子を見捨てるという刑事の本分に反することは到底できず
安全な場所まではイエイヌちゃんを保護する方針を取る笹塚刑事
そして情報交換>3340の際にも出した支給品の
ともえちゃんのスケッチ@けものフレンズRをイエイヌちゃんに見せると
笹塚衛士「そうだ。このスケッチの裏表紙に書かれている名前に見覚えはないかい?
出来れば元の持ち主に返してあげたいんだけd・・」
イエイヌ「これは!!!ともえさんのスケッチです!」

イエイヌ「このスケッチの絵はともえさんが書いた絵なんですよ〜」
笹塚衛士「へぇ君の友達のスケッチなんだ。ごめんね、勝手に中身を覗いちゃったよ。
だけどとてもいい絵を描く子だね」
イエイヌ「そうです!そうです!ともえさんはとても凄い方なんですよ〜!!」
そして始まるのろ気地獄


3588 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:43:22 ???0
>>3579
でも地の文で書かれてた「ひでは限定タゲ集中持ってる」
はなかなか面白い考察だったな
なぜこんなにも嗜虐趣向のあるホモたちにボロカスにやられているのかを大真面目に語ってたし


3589 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:45:10 ???0
>>3584
この後チェケラはなし崩し的に滅亡迅雷に加入することになったんだっけ?
戦力的には幹部クラスはあるけど、思想が滅も危惧するほど歪んでしまってるので
暗殺ちゃんのポジションに留まることになったと思う


3590 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:45:40 ???0
クッソ汚いボロボロの顔のまま殺されるひでの瞳が食われるその瞬間まで女の子を笑顔にしようとする藤田主人公の瞳になってたって記述すき


3591 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:45:56 ???0
>>3587はシックスが死ぬ前の話だっけ?
そんなこんなしてる間にシックス死亡が放送で流れて>>3348、切り替えられたのはイエイヌとの交流で微妙に毒気抜かれてたからってのもあるんだっけ


3592 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:47:27 ???0
>>3591
確かそうだったですね
(すいません描写不足で、フォローありがとうございます)


3593 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:48:00 ???0
ひでの鬼耐久とタゲ取りタンク役のおかげで
被害は最小限に留まったんだよな…
うんこの擬人化は見習って、どうぞ


3594 : 名無しさん :2020/05/02(土) 22:48:50 ???0
オールリピのひでを彷彿させる展開だったな、やはりひではホモガキの鑑


3595 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:48:53 ???0
>>3588
ひで周り、れんちょんとの語りもそうだがネタまみれなようでいて行動や語りは一貫してきちんと理屈付けたりしながら語られてたからあの最期にも納得がいった


3596 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:49:08 ???0
直接的な暴力で襲いかかるあけて君と血の武器でボコるパワ子議員博士、炎で横槍を入れてくるキョウリュウグリーンという混戦に


3597 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:49:23 ???0
>>3588
ひ、被虐体質……


3598 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:50:35 ???0
>>3591
シックスは死んでたけど、放送はまだで笹塚さんはクソ長い名簿のシックスの部分だけ鉛筆で穴が開くぐらいぐりぐりマーキングしてるぐらいには外見と内心ではズレてる時期だった

イエイヌと出会ってちょっと心を安らげた
ともえちゃんの名前を確認するためにびろんと名簿を広げて
ボロボロになってるシックスのとこをイエイヌに尋ねられて
「ああ、ちょっとね」といいつつ真顔で名前のところガスガス刺すぐらいには安定してたね


3599 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:51:02 ???0
>>3066
九ちゃんがどの船団名も甲乙つけがたくいいものだから全て採用したらどうだと発言しかけたな
ビッキーが全採用したらとんでもなく長い名前になっちゃうから、いちいち名乗るの大変になっちゃうからと
止めたおかげで寿限無寿限無一昨日の新ちゃんのパンツ新八の人生以下略の再来は防げたね


3600 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:52:28 ???0
>>3593
まなちゃん達のチーム、置き去りにされた野獣先輩の処遇で揉めてたからなぁ
温羅が静かに怒りを燃やしてて、今にも殺さんばかりに睨みつけてたし


3601 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:52:40 ???0
桃色の体にデカイ顔のピンキーという桃鬼普通のホモが見たら
心肺停止しそうなバケモノで、印象に残ってるマーダーの1人なんだよなぁ…

ともえちゃんに危害を及ぶのを防ぐためにアムール姐さんとの戦いのパートすき


3602 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:53:45 ???0
滅亡迅雷組も強マーダー集団だが、今ロワ設定で使用されてるシリコンを狙ってレギオンソルジャーが襲いかかってきたり、MUTO相手じゃEMPでお手上げとなかなか綱渡りな存在なんだよな


3603 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:55:07 ???0
>>3529のKAS対あけて君はアレだっけ?
マリオのONOFFスイッチとブロックの前での攻防戦
最終的にスイッチをOFFにしてブロックを「あける」→入ってきた瞬間にONにして「とじる」でブロックに挟まるあけて君
歓喜のスピンジャンプしてから立ち去るKAS
ってやつ
その挟まってたあけて君をパワーちゃんたちが見つけて>>3567になるっていう


3604 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:55:59 ???0
>>3602
バットケイブに長い間潜伏してた理由はそれだったりする
特にmutoとか相性最悪で一発アウトだからね


3605 : 3592 :2020/05/02(土) 22:56:05 ???0
(語りを前後させ、説明と描写も不足してすいません。今後気をつけます。)


3606 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:57:14 ???0
ひでの死はちび緑壱にとってもひとつの転機になった
自分よりも戦えない子供(子供?)が命を捨てて誰かを助けたのを目にして、戦うことすら嫌悪していたのが守るために強くなりたいと決意する
まさにタイトルの「強くなれる理由を知った」


3607 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 22:58:36 ???0
>>3590
死亡話のタイトル「茶色い輝き」は
ど直球すぎて好きだわ
汚いけど今回のひではその通りすぎて


3608 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:00:34 ???0
ひでが死んだ時は歓柳も怒りでガトリング斎時代の苛烈な人格になりそうだったけど、不安気に見上げるれんちょんの姿に何とか取り繕ったんだよな


3609 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:03:00 ???0
咲夜と月詠のナイフと苦無の合体弾幕

威力と見栄えは申し分ないけれどさ
2人とも気づいてないけど互いに投げたナイフと苦無刺さってね?
瀟洒な態度でごまかしてるけど刺さってるよねコレ?


3610 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:03:20 ???0
>>3600
そうこうしている間に先輩を挟むように一方からチノちゃん
もう一方からゲンスルー&相談者が迫りつつあったんだよね
今ロワの野獣先輩は疫病神


3611 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:04:05 ???0
マンモスマンはサタンの悪魔教育の影響をモロに受けて
加古川とサタン二人の思う通りの残虐極まりない悪魔超人として傀儡になりつつあるな

そしてサタンと加古川とマンモスマンの力が合わさって新たな力
アナザージオウトリニティウォッチが爆誕するという…!


3612 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:04:08 ???0
>>3608
緑壱が察してダメだよ、って首振ったから観柳も落ち着いたんだよね
透明な世界のおかげで感情の爆発も読み取れたからこその振る舞いだけど、
これほどまでにおぞましい「悪意」とその悪意に対する「憤怒」を連続で感じ取ったせいで
緑壱は緑壱でメンタルをやられてたからな


3613 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:06:05 ???0
曰くがありそうな不死者に鬼、アイドルと何やら興味惹かれるものを感じた兄上組に首を突っ込んだロキ
まず兄上に言った「お前、俺の好みだな」(弄りがいがある意味で)が第一声だった模様


3614 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:06:56 ???0
>>3163
本物のココアなら違う反応をしたかもしれないけどココア君は自分が保登心愛だという意識とココアの記憶を植え付けられただけの別人だからな
ワイの話に出てきたチノが全然性格違う点は気になったけどそれ以外はただドン引きするだけで注意することすら無かった


3615 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:08:46 ???0
>>3267でクリークを退けた後、クッキー抱えて揚々と帰る有野課長とババアが、道すがら出会った参加者と話したりした後で、拠点へ戻る道の途中…
ボン
って音と共に課長の首が飛んだのは戦慄した
グランマの悲鳴を背景に、道中出会った参加者……ゲンスルーの方に視点が切り替わる

──『命の音(カウントダウン)』!
──本来それは、爆弾魔のことを相手に明かし触れると言う条件を満たした上で、『三人』での解放を誓約とする能力!
──しかし、「他の二人」の存在しないこの地において、能力に手が加えられていたとするなら!
──ゲンスルーはそれを、当たり前のように『検証』し!そして理解した!
──同条件の元、一人での"解放(リリース)"は可能!但しその火力に著しい制限と、一度の爆弾設置可能人数が『一名のみ』となっている!

(一人目のあの田中という男で解放を検証、今出会った二人連れの老婆と男とに順に条件を満たすことで制限を検証した)
(爆弾魔は──今度は捕まらない)

【有野課長@ゲームセンターCX……死亡】


3616 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:10:27 ???0
ルシファー@グラブルは「自分より高みに登った気になっている存在がいるのは気に要らん」って主催を倒すつもりだったんだっけ
そのためなら他の参加者も利用するっていう危険対主催だけど、異世界の技術や魔法、超能力に対して興味を持って考察する頭脳要員でもあった
ネウロ(+としあき)と出会う話での
「そもそも神の力にすら制限をかけることができる存在とはなんだ?」「神よりも上の者がこの世にいるのか?」
「どれだけの異世界から人間を連れてきた?」「それだけ多くの世界を観測できる存在が、こんな下らん催しをする理由とはなんだ?」
「まるでこの殺し合いは実験室のフラスコだ」
って会話は面白いしこのロワの謎に迫ってたと思う
ドSで高慢同士ソリ合わなくて別れちゃったからそれ以上広がらなかったのが残念だったが
そしてその横で(実験室のフラスコ…? いやスパロボはこの殺し合いにいないし…)とか考えてるとしあき


3617 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:11:32 ???0
田中を爆破した後、相談者に接触しておいてから一度検証のために離れて>>3615、成功してから戻って相談者とのコンビを組んで>>3610だっけ>ゲンスルー


3618 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:13:12 ???0
>>3616
としあきブレねえな……


3619 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:13:32 ???0
>>3617
その通りですね
>>3615から>>3610


3620 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:14:57 ???0
>>3613
笑顔のまま固まる九郎、げんなりする美耶子、顔真っ赤にして両者をチラチラ見る小梅
警戒の表情から一転死んだ目をする兄上、支援コメに溢れる「お労しや…」の声


3621 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:15:30 ???0
>>3617
(フォローサンクス)
威力を下げられた『命の音』は火力的には『一握りの火薬』に毛が生えた程度のものになってたが、それによって「首輪の作用と誤認させる」ってのも狙ってたみたいなんだよなゲンスルー


3622 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:16:37 ???0
兄上はさぁ……弄られキャラ?


3623 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:19:32 ???0
みさえ、シャム、善逸、輝子がカナロとエンカウント
見つめあう。何せ、ここは殺し合いの場。安易に人は信用できない。
長い長い沈黙が続く…そして、最初に口を開いたのは…カナロだった。

カ「選べない…黒髪の少女に…褐色銀髪猫耳少女…だと!」
善「おい、言ってくれるな!お前のようなどこの馬の骨だかわからんような奴にこのふたりを…!」
輝「そんな…ですから、私は…」
その後ろでシャムとみさえはズガバシャアアアアとコケていた。
とりあえず、この一団はより騒がしくなりそうである


3624 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:19:35 ???0
ゲンスルーは初期の行動目的は
・自分の力がどの程度制限されているのか
・どんな種類の生物がこの舞台にいるのか
・首輪はどのぐらいの強度なのか、誘爆は可能なのか
を一つずつ検証していく方向だったしね
自分の力だけで絶対に勝てるわけはないと
即断できるのはさすがハンターのキャラだったわ


3625 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:20:04 ???0
>>3613
なまじ女体化して出産した逸話とかもあったりするからなあw<ロキ


3626 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:20:55 ???0
>>3620
>>3622
最初はギャグだったけどその後の問答はシリアスな展開だったから…(震え声)


3627 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:21:05 ???0
会話のふとした拍子でアエちゃんが生物実験で無理矢理体が変わってしまった存在と知って
エックスが耐え切れず嘔吐してしまったな…


3628 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:21:22 ???0
頭脳的な面では脅威すぎたわ、ゲンスルー
伊達にグリードアイランドで長い間生きてない


3629 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:21:46 ???0
>>3610
別にマーダーじゃないのにある意味マーダー以上にやべーやつとか読み手に言われてるチノちゃんで笑う


3630 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:23:39 ???0
しんのすけ達のところに「余に屈辱を与えた餓鬼を殺す」ためにやってきたベルゼバブに続いて
スノウドロップまで襲いかかってきたのはやばかった

スノウドロップはたしかレイシア狙いだったんだっけ?


3631 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:23:52 ???0
相談者、ゲンスルーを敏腕弁護士だと勘違いしてたのは流石に笑うぞ


3632 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:25:54 ???0
>>3344
野薔薇「あんたさ…何でそんな必死なわけ?こんなこと言いたくないけど、てかこんな時じゃなきゃ言わないけど、あたしよりも弱いじゃん」
カクタスマン「………。そうだね、その通りだ。僕はノバラよりずっと弱い。守るどころか、守られてばかりだ。結局、普通の人間に毛が生えた程度の、ただのオタクさ」
「………」
「サボテンたちは僕に、スパイダーマンやファンタスティック・フォーみたいなパワーをくれたわけじゃない。ちっぽけなトゲと、ちょっぴりのタフさと──あとはただ控えめにお喋りしてくれるだけ」
「……なら、なんで」
「………ヒーローだから……いや、ヒーローになりたいから。
だからこんな殺し合いの場で、ただ震えてるだけじゃいられない。いつまで生きられるかなんてわからないけど、『生き様で後悔はしたくない』、そう思ったんだ」
「……!」
「それに、僕にそんな発破をかけたのは、ノバラ、君なんだぜ。分類されて、収容されて、保護されてた時のまま、めそめそしてた僕を叩き起こして、『いっしょにぶちかまそうぜ』って──言ってくれたじゃないか」
この二人の道中も好きだったよ


3633 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:27:41 ???0
サノスは最初名簿を見てゼウスをはじめとして神々の名前を確認して、
「コズミック・ビーイング(マーベル世界の宇宙の神)はいないが、ゼウスなどの神はいる」こと、
「ゼウスらギリシャの神はいるが、
(MCUにおいて)自身が最も警戒しているオーディンら北欧の主神クラスがおらず、ロキはいる」
ことを確認して元部下と勘違いしつつ手駒にするためにロキを探しに出ることと、
コズミック・ビーイング絡みではなければ
主催は何者なのか、なぜインフィニティ・ストーンをも
自在に会場に持ち込めたのか、そこから主催の力の規模とか
いくつかの考察を同時に進めてたね、さすが知性派ゴリラ


3634 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:30:01 ???0
>>3632
実際、緑に支配されたミッドガルではカクタスマンの力も少なからず役立ってたからな
サボテン種に近い植物の声が聞けるのと環境変化を敏感に感じ取れたから


3635 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:31:26 ???0
サノスとかゲンスルーとか、規模はアホみたいに違うけど考察や検証系キャラの独白回は読む側もあれこれ考える面白さがあったなあ


3636 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:32:11 ???0
>>3631
あれはそれとなく察してからゲンスルーがそういう感じの演技で合わせたせいもあるから……


3637 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:33:08 ???0
>>3628
本気で優勝狙ってるって感じしたよね
ロワ自体がGLに似た環境だからか適応してた感じする


3638 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:34:16 ???0
>>3626
兄上はだんだん「あれ?世の中こんな面白生物いっぱいいるならわざわざ鬼になる必要なかったのでは…?」とか思い始めて
そっから「無惨に騙された!!」と思いだして
八つ当たりに内心で無惨にヘイト向けていくの最高に草生えた


3639 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:34:39 ???0
トリックスターなロキだったがトールと出会った時は気さくだったな
北欧神話では敵対したとはいえ友人同士だったしロキにしても思うところはあったんだよな

トールを見たロキ曰く「あれは空虚、なにかがすっぽぬけている」

まあ呂布という強敵(友)と失っていたから自分と互角に渡り合える存在を求めていることを察していたのか
どこかトールと戦える連中も探しているみたいだが


3640 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:36:40 ???0
九郎「(ロキ……本物の神か……岩永がいたら上手く話がまとめられそうだけど……)」

ほわんほわんほわ〜ん

琴子『九郎さんの貞操が危ない!こんなところに一緒にはいられません!私と九郎さんはあそこのホテルで一休みさせてもらいます!』

九郎「(うん、駄目だ。余計まとまらなくなってた)」


3641 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:37:05 ???0
>>3632
巨大成長した「いかれ庭師」を野薔薇さんとカクタスマンで攻略する回のかっこよさ好き
生けるジャングルみたいな有り様に成り果てたいかれ庭師を、二人の連携と機転で相手取るの
カクタスマンがだんだん野薔薇さんの影響受けて、口調が悪くなるのは笑った
それだけになぁ……>>3518で応尽が来ちゃったのが


3642 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:39:21 ???0
何がまずいって、戦国で衆道はさほど珍しくもないのが戦慄を加速させてるのがまずいんだよ……


3643 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:40:14 ???0
サボテン薔薇コンビが死力尽くしていかれ庭師をほとんど倒しきって、あと少しで脱出できるって時にその脱出口から「京の 京のォ大仏さんはァ……」ってわらべ歌が聞こえてきたときの戦慄よ…


3644 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:40:23 ???0
>>3639
別れてトールの背中を見送るロキはどこか哀愁を漂わせていたという
なお、それはそれとしてトールがウェディングドレス着て暴れたときの話を広めてやろうと思ったりもしてたが


3645 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:41:05 ???0
(ひで、とはあの時の童でござるか。あ奴の名が呼ばれたということはガトリング斎たちは何者かと戦闘になったと見てほぼ間違いない。
 戦闘になったということは体力と弾薬も相応に消耗しているはず。
 拙者も未だ傷が癒えぬ身ではあるが…こ奴らを上手く使えば何とかなりそうでござるな…!)
(覚悟しろガトリング斎!貴様の命、今度こそ拙者が頂くでござるよ!!)

ひでの名前を放送で聞いた時の剣心、ほんとブレない屑でしたね…


3646 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:43:45 ???0
>>3530
応尽にとっては面白い物見れると思ったけど妃(勝手に呼んでいる)をさらわれて
激オコのプギルが滅亡迅雷に殴り込みをかける厄災を呼び込むという展開に

制限なかったら終末剣エンキ抜かれて即滅亡迅雷は滅亡したといわれるぐらいに


3647 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:46:16 ???0
ハデスさんの支給品の一つがヘラクレス(ネズミーの奴)のDVD@現実だった件について

ハデス「ねえ、未来において俺の扱い悪くね?」


3648 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:46:33 ???0
>>3628
ゲンスルーが>>3615やったのは能力の確認もあるが、
主目的は首輪のサンプルが欲しかったからだしな…
なるべく無能力者で、差し障りのなさそうな
弱者=有野課長とババアをターゲットにしたわけだからほんと狡猾


3649 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:48:15 ???0
>>3638
そういえば兄上、無惨様の呪いが切れてるから仲間にも鬼の事を色々伝えてたけど
無惨様のブラック上司っぷりにドン引きされてたね
羽生蛇村に閉じ込められていた美耶子にすらマトモじゃないと言われる程に


3650 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:49:07 ???0
>>3641
でも、カクタスマンをどついて先へ行かせて、消耗してるのに全く恐れずに応尽に相対する野薔薇姉貴はオトコマエすぎてかっこよかった
というか、仙道を修めた生ける伝説の呪禁師VS呪術高専の俊英にして煽りストであの回は呪術原作に藤田マンガのセリフ乗せたみたいなめちゃくちゃ濃いクロスオーバーしてた

そして、先へ行ったと思わせたカクタスマンの存在と覚悟が応尽にとっても野薔薇にとっても予想外だったんだよな
結果として野薔薇は生き残り、カクタスマンは…


3651 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:50:57 ???0
>>3646
一応人質になった未来を返還するという形で収まることにはなったが
滅亡迅雷側にも少なくない打撃はあった
ギルガメッシュの攻撃から滅を庇ってMNRが…


3652 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:54:45 ???0
アムロとウルトラセブンのコンビ、出典がアレなので若干鬼畜ヒーロー寄りだったけど安定してるコンビだったな
ただ、アムロが乗ってる…というかビルドアップしてる機体がボスボロット@カオスパロボZだったので
いちいちイキ顔になったり、急に「やられる!?」と叫んだりするカオスパロボ版アムロと混じったような感じになってたなぁ

そしてこいつらが現在戦っている相手が妄想ウルトラセブンとかちょっと状況が紛らわしすぎじゃないですかねぇ…
アムロも「怨念の塊など、この鋼鉄ジーグが打ち砕く!」とかなんかカッコイイこと言ってるけど


3653 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:56:59 ???0
キュゥべぇがキングギドラ見ていて

「うん厄介なのがいるね、あの一族は僕たちインキュベーターにとっても天敵でね、全くエクシフも仕事の邪魔をして迷惑だよ
 でもアレではないし死でも偉大でも帝王でもないから勝ち目はあるかもね」

死の方はあの一族とは無関係だけどね


3654 : やってられない名無しさん :2020/05/02(土) 23:59:03 ???0
キリコ「こいつはとんでもねえな……手足がすぐに取れたりくっついたりしちまうなんて」
フロー「ああ……神様……こんな蒼白い肌で心臓も止まっているのに意識があるだなんて……」
ジャイロ「しかも首まで外れちまうなんてよォー。これじゃ『医師』としても『処刑人』としてもお役ごめんになっちまうぜオレら」
純子「あ、あのっ(なすがままに分解されてる)」


3655 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:05:22 ???0
セブン上司が途中から死にそうな参加者の目の前に現れて忠告するキャラになってたのはいいんだけど、忠告するだけであんまり助けてくれない…


3656 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:06:38 ???0
>>3651

プギル「勝利は重要だ。だが時に憎たらしい好敵手は黄金より貴重である。
    心底から殺し尽くしたい相手など、一生に一度いるかどうか。
    だがな・・・我の妃を害そうとする不敬な連中なぞにそのような矜持は不要
    凡百にも劣るガラクタ風情が、この英雄王の妃に手を出した愚を呪え!」

そして始めるプギル無双は凄かった、応尽?真っ先に逃げたよ


3657 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:07:01 ???0
そういや兄上は体内刀は制限で封印されてたけど
メイン支給品が斬魄刀(斬月)だったね
だけど始解(始解ではない)できないから
出刃包丁じゃなくてただのめっちゃでっかい
日本刀だしそれを鬼の筋力で無理やり扱ってたけどさ


3658 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:08:46 ???0
>>3550
Ai「ん? どうした?」
まい「……いえ、ロットのことだから恋人とか付き合ってるとか、
   どこかで適当な事言いふらしてるような気がしただけよ」
Ai「なるほどな。
  俺もさっきから遊作が助けてくれーとかお前が居ないとダメなんだーとか言ってる気がするぜ。
  アイツ俺が居ないと何も出来ねーからな」
まい(嘘臭すぎて反応する気も起きない)


3659 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:09:56 ???0
応尽「ほォ、形代……芻霊か。単純だが単純故に怖ェ呪(しゅ)だよなァ。そいつをその歳でそれだけ修めてんのァてぇしたもんだ」
野薔薇「こいつ……こんな精度で身代わりと呪返しを……!!」
応尽「あれも形代よ。手前の一門が使うらしい、その縛りの呪とも原理はそう変わらねえ。言っちまえば呪術、呪禁ってのは、なべて形代の見立て合いさ。後はまァ……年数だな」
って面白そうにニヤニヤ笑いながら野薔薇を踏みつけて、「こうしてると宗徒どもに教えを乞われてた頃を思い出す」って嗤う応尽はさすがの貫禄


3660 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:11:15 ???0
草食ちゃんが肉食ちゃんのここすきポイントをいくつも語ってて
キャシャーンが「クッソカワイイー!」ってなるSSが良かった


3661 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:12:29 ???0
>>3659
野薔薇様の術式が悉く刺さってるのに問題なく動き回るの恐ろしすぎる


3662 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:12:43 ???0
>>3656
アナザードライブの重加速にも耐え、rev9の怪力による拘束も物ともせず
滅も新プログライズキーが完成してなかったとはいえ圧倒してたよね
たぶん未来が生きてなかったら本当にやばかったかも


3663 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:14:23 ???0
グレイが見る生霊が『スタンドの前身・なりそこないではないか』って考察はなるほどなって思った
ヴィジョンとして明確な確立をしてないからどれも怪物じみたイメージで現実には影響を及ばさないとか
この時グレイはスタンド使いに会ってないから実証されるのはまだ先だったけど


3664 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:15:01 ???0
気に入った子の正体がセブン21で心に傷を負ったケヤルがポイズン・アイビーに洗脳されたのは良かったのか悪かったのか
毒物耐性のある彼も新種の植物性フェロモンには弱かったようだ


3665 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:16:33 ???0
序盤で出会った以降色々と動いていたコヤンとナジャがついに合流か
一番衝撃的だったのは利害一致と考察情報の交換のためとはいえコヤンがサノスと休戦協定を結んだことなんだよな
(同盟ではなくあくまで休戦協定)

ただなにかの間違いでサノスの地雷踏み抜きかけてコヤンが殺されかけたのはちょっと草


3666 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:19:05 ???0
マヤと夜凪で気晴らしに演技練習しようってなって、どちらもメソッド演技系だからどんどん真に迫っていき、
アマイマスクまで巻き込まれてガラスの仮面のタッチ絵になっていく表現は笑ってしまった

グレイ「こいつら……おそろしい子!」

お前が言うのかよ!


3667 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:20:13 ???0
『老いて死なずを仙と謂う。仙は遷。遷とは山に入る事也』って応尽が諳じるのを聞いて「こいつ、仙人か」って野薔薇が理解するのも、そっから「嬢ちゃん、己等と是光に呪比べすんのァ、あと八十年は早ええと思うぜぇえ」って煽る応尽に「くっせえから周りに触んないでくれる?脳味噌もツラも黴生えて腐り切ってんぞ、賞味期限切れの腐れ爺」って煽りに繋げるのも好き


3668 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:20:50 ???0
カズマは最初廃人状態のキラを軽蔑していたけど、流石にフレイの件やラクス見せしめのことを聞いたら
流石に同情はしていたな、ただどう発破かければいいのか分からないって感じで


3669 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:21:49 ???0
野薔薇姐さん相変わらずキレッキレである


3670 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:24:37 ???0
>>3665
コヤンというか、型月的にはサノスはフォーリナーないし
タイタン星のアルティメット・ワン相当だから、
地球産の神々に対するカウンターとして利用しようと考えるコヤン
空想樹や異星の神、異聞帯の話から自分の知らない
「マルチバース規模の神」の関与を察したサノスは
情報が欲しくてとりあえずの利害が一致したんだよね

ただサノスが情報欲しさに最初実力行使に出かけけど、極端にへりくだることもなく
冷静に取引きを完遂したコヤンもさすがだった


3671 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:24:54 ???0
OPの謎のマッチョがオーラパワーを送り込んでOPの原始人を猿人→人間→アムロ→カミーユ→ジュドーと進化させてく展開は流石に超展開過ぎて没ったっけ…


3672 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:24:56 ???0
コウとソウゴで笑った所は自己紹介でコウの年齢が200歳越えに「嘘だろ?」と信じようとしなかったり
支給食料品の御饅頭を食べて二人でお゛い゛し゛い゛そ゛! ってやったところかな


3673 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:24:59 ???0
>>3665
サノスはコズミックビーイングや神話方面
ナジャは深淵や天使方面
コヤンは抑止力方面の他、何故か図書館で調べた『神化』の時代方面と
それぞれ情報を交換しながらの考察だったな

そういえば忘れかけてたけどナジャさんインフィニティ・ストーンの一つ持っていたから
サノスと揉めなかったのだろうか


3674 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:27:32 ???0
>>3667
これで全く臆せず退かず煽り返しながら戦ってたから、応尽にカクタスマンの秘策が刺さったんだよな
ミッドガル内部の汚染された土壌の魔晄をSCPとしての自分そのものに取り入れて起動スイッチにして、ほとんど昇華されかけてた『いかれ庭師』に含まれるサボテン種に呼び掛けて無理やり動かすという
魔晄の力で異常存在としての命を燃やして応尽を庭師の草の海に呑み込んで、傷ついた野薔薇をミッドガルの外、さらにはエリア外まで放り出した


3675 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:29:12 ???0
>>3654
このシーン異様なのに純子の反応もあって妙に笑えて困った


3676 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:31:01 ???0
>>3673
サノスは取引きにおいて「インフィニティ・ストーンは全て揃わないと本来の力が発揮できない点」と
「すべて揃えてガントレットが完成しても、精神肉体共に強靭でないと扱えない」
ことは言ってないからね
ストーン一つでも巨大なパワーだから、あくまで
自分の世界の強力な神話アイテムの一つとしか情報を出してないし、
ストーンは力が強すぎて嫌でも目立つ(エネルギー探知系がいたら間違いなく引っかかる)から
まだ裏方で動きたいサノスには邪魔になるし
意図としては適度に集まったところで横取りするつもりだし


3677 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:31:18 ???0
>>3663
これ面白い設定面でのクロスだったと思う
メタ的にはうしろの百太郎辺りからの系譜なんだろうけど、精神の像としての設定にかなり共通点あるんだよな
そこからジャイロが参加してることもあって、悪魔のてのひらの話なんかも出てたし


3678 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:34:33 ???0
>>3666
支援絵まで来たせいでしばらく笑いが止まらなかったじゃねえか!
というかマヤ様と夜凪ちゃんがアクタージュ原作であったように互いの役を食らいあって高めあってく下りとかはすごい筆力で書かれてたな
アマイマスクは参戦時期もあってかなり揺らいでたところもあったんだけど、他三人が悉くサイタマと別ベクトルで本質を視るタイプだったからか秘密を明かした上で素で接するようになってたなあ


3679 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:39:23 ???0
>>3667
制限かかってたとはいえ無数に分裂して襲い来る是光を術式の応用で捌きまくってた野薔薇もおかしい
というか極限戦闘下でレベルキャップ解放したんだろうな


3680 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:40:06 ???0
>>3674

傷を負った野薔薇を見つけたのがまさか野薔薇ヒロシとはw


3681 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:42:44 ???0
応尽は野薔薇戦みたいな老獪なおじさんもやれれば>>3656みたいなスタコラサッサもやれるのが(キャラ的に)強かったな
まあ原作でも小物さと狡猾さ老獪さ底知れなさが同居してる感じの外道だから


3682 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:43:34 ???0
未来「あ、あの、怪我まで負ってくれてまで助けていただいてありがとうございます」
プギル「このような事より、この場における我が妃(と書いて未来)の圧倒的な美しさに、我は心奪われた!!
   この気持ち、まさしく愛だ!!抱きしめたいな、ミク!!」
未来「ヒィ!(わ、悪い人じゃないけど、助けて響・・・)」


3683 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:45:19 ???0
結局滅亡迅雷の被害はどれくらいだったんだっけ?


3684 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:45:34 ???0
ワラキアの夜「君とは舞台に対する心得は真逆だし、そも役者としては失格だと思っていたが。それを越して、その姿は少々痛ましいな。
 原初の衝動を自覚できずに腐り続けるよりも、脚本もなく彷徨い続ける方が救いがない。運命の悪戯とは、かくも無惨なものを生み出すか」
タランテラ「――何の話です? 同じ死徒と見受けるが、何故そのような哀れんだ目で私を見る」

タランテラ(ロア)、世界線での死徒の強さの違いもあるけど「アルクェイドと出会わなかった」のが最大の違いなのよね
永遠(アルクェイド)に憧れた初期衝動がないから、彼にとっての運命に出会うことも知ることもない
ワラキアの話も殆ど理解できてなかったが、謎の苛立ちがタランテラの胸の中に残った


3685 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:47:02 ???0
再びトールと出会ったロキだけど一つ提案をしてみるんだよね

ロキ「やあトール、獣狩りなんてどう?丁度いいのが一匹いるんだ」


3686 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:48:29 ???0
>>3668
キラと一緒に居たトゥルーデには発破をかけれたんだけどね
性格的に反りが合わず口論に→トゥルーデが明らかに無理し過ぎてるのを理解して「お前は今、泣いていい!」と言うカズマ
→耐えきれずに涙をぽつりぽつりと零すトゥルーデ→その後何とか立ち直る…って流れだった
(齟齬とかが出るなら没でお願いします)


3687 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:52:10 ???0
>>3674
「何ィ〜〜こいつは…朽ちてた筈の地縛霊か……しゃらくせえ!!護法地天秘法!!只今行じ奉る 難怨敵諸有障碍即疾消除!!風雪刃に乗りて鋭き事 顎に似たり!!」
「来やがれ"お鋏童子"!!!」
応尽の護法童子でいかれ庭師は霊魂ごと狩り尽くされ、そして命を燃やしてそれを動かしてたカクタスマンも、最後にトゲのパンチを応尽の裾にかすらせただけで、殺されてしまったんだよな…

【いかれ庭師@ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 死亡】
【SCP-2800(カクタスマン)@SCP Foundation 死亡】


3688 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:54:08 ???0
>>3680
サボテンヒーローに助けられ、助けてやれなかった事への後悔から傷心になってるかと思いきやむしろ自分への怒りと応尽への怒りでさらなる覚悟完了して恐ろしいことになってたな野薔薇


3689 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:55:08 ???0
まだ出てないのは誰だっけ?


3690 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:56:58 ???0
>>3678
アマイもアイドルだけあってその辺でのキャラは立ちやすかったのが良かったw


3691 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:59:02 ???0
明霞(ミンシア)姉さんは紅とジュビロのタッグに会ってたな
吼えろペン原作でのシェリル回があったせいかジュビロがミンシア姉さんに妙に気になる…みたいな反応してたのはワロタ


3692 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 00:59:58 ???0
>>3522
???「アホ死ね」
性欲の赴くままみさきちに強姦紛いの事をするポセイドンだが、いきなり強烈な張り手を受けて吹っ飛ばされる

朝青龍「お前嫌がってる女の子に手を出すな!心病む悪い行動やめましょうね!!」
この言葉と張り手で目が覚めたポセイドンは2人へ謝罪してお詫びとしてみさきちを男に変えた(カイニスを襲った時に彼女がそう願ったからみさきちに対してもそれがお詫びになると勘違いしたらしい)
なお性格が似ている朝青龍とは気が合うらしくその後は割とすぐ打ち解けた模様


3693 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:02:57 ???0
戦いで服がわりとずたずたに裂けたりしてたのに読み手の誰もサービスシーンと思わないどころかケンシロウの服が破れたみたいな認識だった野薔薇さん…


3694 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:03:37 ???0
>>3683
ぶっちゃけそこまででもない
滅亡迅雷側もそれなりに戦力は揃ってたし、プロトギルも未来を巻き込まないようにそれなりに手加減はしてたし
ただ、>>3651で滅を庇ったMNRはそのまま……
錯乱状態とはいえ、最後まで滅を父扱いしていたMNRに滅が何か言おうとして、何も言えないまま

【MNR@真夏の夜の淫夢 死亡】

で話が終わったのはちょっと哀愁があった


3695 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:03:39 ???0
「Crypter……!」と叫びつつ追跡するネメシスを時に盾、時にビーム、物理、支給品、現地調達、キュゥべえ(!?)で足止めし、
あの手この手で道中のゾンビもどきやソルジャーレギオンを捌きつつ林檎を齧る様は本家バイオさながらのアクション感だった>キリシュタリアチーム
そうして他の参加者とのコンタクトも取ってラクーン市内を調べてるところに

タイラント(トーマスMOD)「……」
りんごろう「んごおおおおおおお!?」

これにはキリシュタリアもビックリ


3696 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:06:15 ???0
常川ことゼラ様は殺し合いに乗って最初に見かけた参加者をヨーヨー型ステッキ@魔法少女サイトで殺しにかかるも、逆に返り討ちにあったな。

美炭「全く、いきなり殺そうとするとは…そんな悪い子にはお仕置きが必要だな、幸いにも君は要君並に美しい子だ。」

ゼラ「な、何をする!?やめ…アーッ!?」


3697 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:07:01 ???0
>>3630
あの戦闘って確かレイシアを探しに来たアラトたちどころか
他の対主催・マーダーも集まったイベントの一つ扱いされてたはず


3698 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:10:39 ???0
>>3583
これでてっきゅうメカゴリラから退避したけど、何とも不思議なトリオになったもんだわ


3699 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:12:53 ???0
>>3695
>>3418でトーマスタイラントに追われてた春日もキリシュタリアチームに合流だっけ?
春日「おい、そこの貴様ら、今すぐ私に手を貸――なんだそこの化け物はぁぁぁぁぁ!?」
キリシュタリア「すまない、逃走中だがゾンビだ!」


3700 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:13:31 ???0
>>3693
だって男前すぎるし…


3701 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:14:42 ???0
ゼラ(常川寛之)というかライチ光クラブと言えば
眼帯@ライチ光クラブをHACHIMANが掛けていたのにはワロタ

【眼帯@ライチ光クラブ】
ダフこと田伏克也が右目に掛けていた眼帯。
HACHIMANに支給。


3702 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:15:58 ???0
>>3700
一応この後「ボロボロの自分も結構イケてるけど服が破れたからどっかで調達ね」ってオシャレ探しに行っただろ!!


3703 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:17:12 ???0
プロトギルが去ったあと、単なる偶然かあるいは必然か、とある支給品が滅のプログライズキーに注がれた
それは不死の英雄すら死を懇願する劇物、ヒュドラの毒@ギリシャ神話
ヒュドラの毒によりスティングスコーピオンプログライズキーが変化したのである


3704 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:20:30 ???0
だがフォースライザー壊されて変身できないんだけどどうすんだ滅


3705 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:23:51 ???0
>>3702
こんなこと言いながらも散ったカクタスマンに(ずっと覚えてっからね、サボテン)って心中呟いたイケメンぶりの方に湧いてたからな皆…


3706 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:30:40 ???0
>>3109
変態天坂君の変身能力からウーロンのことを連想したりと仲良くやってたね
その後Party Parrotが温泉に立ち寄ったことでスケベトークがさらに盛り上がることとなる

一応そればっかりでなく合間に真面目な情報交換を挟んで徐々にシリアスモードになっていったけどね


3707 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:39:23 ???0
>>3310
さらに加古川達がイリスの力を得るためにやってきたのがやばかった
ソウゴ達の憎悪に目を付けたイリスが加古川を主と認めたようにナジャ共々行動を共にした
幸い博士とフレイもいなくてよかったな




―――イリスを利用する気満々な加古川達、だが彼らは侮っていたのだ邪神のおぞましさ、狡猾さを


3708 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:40:52 ???0
たぬきちとねこ@からめるがきゅむきゅむ音を立てながら二人一緒に歩いている姿には思わずほっこり
最もたぬきちがロワ内でも商売する気満々なのはブレないなあと感心したけど
たぬきち「こういう時こそ初心を忘れずだなも!」


3709 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:51:08 ???0
ガレキ島ではサチカと速水がいたな。

サチカ「サチカはね、なんとクローン人間何だよ!」

速水「奇遇だね、僕も何だよ。」


3710 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:53:57 ???0
やっかいだったヴァルゼライドの排除に成功して当座の脅威を排除することに成功した上にサノスと休戦協定を結ばれ
順風満帆だったコヤン達だったが空亡達を失ったことがここで響いてくる、紅煉とコヤンが感じる猛烈な殺気・・・
ロキに誘導されたトールが獣狩りを行おうとしていた

トール「成程、ロキが言う通りか言う通りのビーストか・・・」

流石にヤバイと感じた紅煉が逃げようとするが、ミョルニルの一撃で潰死されてしまう、コヤンもオリュンポスの準ビーストになって
最高の防具であるヤールングレイプルを引きはがすことに成功するが、それはトールの力を抑えるもので逆にミョルニルの覚醒と
トールが闘志を燃やした事で尻尾を全部失ってしまう、このままコヤンも死んでしまうのかと思ったが
多少は楽しめたが呂布にまだ及ばないと次に挑む時は完全なる獣になれと言って去った

【紅煉@うしおととら 死亡】


3711 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 01:54:13 ???0
(ごめんなさい、少し遡ります)
手鬼。名簿で仇敵である鱗滝さんの名前を確認すると、これ行幸とばかりに動き出した…のだが最初に出会ったのがキングギドラだったせいでな(>>2943


3712 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 02:02:14 ???0
>>3711
(別に時系列遡って語るのは何の問題もないぜ大丈夫)


3713 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 02:03:13 ???0
ひろしとフェイトがそれぞれしんのすけとなのはを探してる中、
一人の真っ白な服の長身の男が気怠そうに立っていた。
「恨みはないんだよ。本当はやりたくもねぇ」
頭をかきながらそう言う男にひろしは戸惑い、フェイトは叫んだ。

逃げましょう!

と。男は構もなく胸の前に光玉を輝かせてうちはなった。
ひろしもフェイトは辛うじて躱す。ビームは遠方で大爆発を起こした。男はめんどくさそうに頭を掻いた。

男はコヨーテ・スターク。十刃No.1の男であり、
「相方を返して欲しければ、殺し合いをやれ」
と主催に脅されているために、仕方なく
殺し合いに乗った、孤独な男であった。


3714 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 02:17:01 ???0
『複合天元超克 アンバース』
それが会場中央にあるものの名前、という情報が流されていたが、はてさて

(具体案が決まっていない取り敢えず形だけ出してみたギミック第二段。肉付けされたら嬉しいが場合によっては没も可)


3715 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 02:17:53 ???0
>>3710
「くっクソがぁぁぁ〜〜!!折角甦ったってのにまだこんなところで……ごがッ」
紅煉らしいっちゃらしい呆気ない最期だったな


3716 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 02:21:57 ???0
>>3672
一方ハルトマンはコウの年齢に驚きこそしたがあっさり信じてた
そしてソウゴとコウが御饅頭を二人でお゛い゛し゛い゛そ゛!してるのを見ながら自分も食べるべきかどうか悩んでいたな
…一話分を丸々使って


3717 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 02:34:21 ???0
オープニングで見せしめにされた後「前任者は破壊されました」って言いながら新しいのが出てきたコナーだけど
『主催が後任を用意していた』ってことはつまり主催の手が入ってるジョーカーってことなんだよな
任務に「殺し合いを促進させること」がプログラミングされている個体で


3718 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 03:10:29 ???0
>>3714
第四放送でユーハバッハの口から出た言葉だっけ
その時は主催者陣営が完成するべきものとしか解説されてなかったなー


3719 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 03:19:53 ???0
>>3718
今回は新世、あるいはやり直しってワードが印象的


3720 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 04:22:24 ???0
(雑談所で概ね結論出たし、>>3544のままもどうかと思ったから差し替える形で)
最新にして最後の妖怪空亡、アラメノマの選手、そして農耕神であり神々の王クロノス
KASがいたとはいえ、この三体を前にしては流石のヴァルゼライドも分が悪かったか (KASも>>3527みたいに上手く陽動してはいたんだけど)
特にクロノスの持つ『万物を断つ』アダマスの鎌、この一撃が致命傷になってしまった
「まだだ!」から決死の最大出力ガンマレイ・ケラウノスで相討ちには持って行けたんだけど、そこで力尽きる
それでも人の身で怪異を、そして神を討ち倒すのは不可能ではないと自らで証明し、「後は任せた」と英雄は言い残して逝った

【クリストファー・ヴァルゼライド@シルヴァリオ ヴェンデッタ 死亡】

まあその「後は任せた」を聞いた相手がKASなのは良かったのか悪かったのかなんだが……


3721 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 04:31:10 ???0
斧神は殺し合いに乗ってたな
明さんとの友情と雅様への忠誠心で揺れ動いてたけど、やはり忠誠心を捨てる事は出来ず全てを殺して彼岸島に帰還する道を選んだ
塩の魔人&ほたるんを襲ってたけど、塩を振り掛けるだけでアマルガムと渡り合う塩の魔人は何者なんだよ


3722 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 04:37:25 ???0
閣下の戦いを見届けてたKAS>>3034でロワをゲームだと見立てていたことを恥じていたなぁ
その上で改めてこのロワを愛と勇気が勝利するハッピーエンド…対主催勝利で終わらせてみせると決意してたな

そういやTASさんはどうしてるんだろ…と、思ったらまだラナバウツに乗って爆走していたとは
ただ、何も考えずに走っているわけではなくこれで最速優勝に使う『何か』を呼び出すつもりのようだが…現にラナバウツの姿もなんかバグってきてるし


3723 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 04:46:06 ???0
その頃直人は図書館で情報収集をしていた
…今回の参戦作品は具体的な年代が確定している作品が多かったせいで、整合性とかを考え出した結果暫く考え込む羽目になってたのには不覚にも笑ってしまった
ただ主催についてのヒントになるかもしれない情報も(一部分だけとは言え)手に入れたので無駄では決してなかった
以下はその情報
「G4」
「脳内チップ」
「超能力者の代替として───」
「未来予測、或いは予知能力」
「肉体の修復能力を利用し───」

他には何があったっけ?

(伏線貼りたい人用に、個人的には主催戦力の前振りのつもりではあるけど場合によっては没るかも)


3724 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 04:56:23 ???0
>>3703でスティングスコーピオンのパワーアップが示唆されてたけど
困らせルボットとチェケラのアナザードライブとアナザーゼロワンの力も進化しかけていたなぁ
アナザーライダーの力をもってしても敵わないほどのプロトギルの強さ…それに対する屈辱と怒りの感情がキーとなっているようだが……


3725 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 04:57:08 ???0
実はラクーンシティ中央(時計搭だったかな?)にレギオンプラント(草体)が伸びていて、ソルジャーレギオンの活動により酸素濃度も高まり宇宙へ種子発射および周辺大爆発までのカウントダウンが近い模様
なおマザーレギオンは別エリアに移動しています


3726 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 05:11:26 ???0
風が妖怪殲滅戦線と接触しちゃったよ…
大赦の裏で手を引いているのが妖怪だと誤解したが果たしてどうなる


3727 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 05:12:46 ???0
>>3701
HACHIMANって何気にヤバい能力持ちだったな
女は無条件で自分を持ち上げるハーレム要因に、男は幼稚で短絡的なかませ要因にそれぞれ思考を捻じ曲げるという厄介な代物
ただ制限で人外や精神を強く保っている相手には効果が薄い・効かないらしい


3728 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 05:30:45 ???0
>>3727
SCP-1973-JPや転校生メアリー@怪談金玉袋に酷似した能力だったな


3729 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 05:46:29 ???0
ここで支給品を紹介
ボルパルサー@未来戦隊タイムレンジャー
形こそ未来的だが分類としては2連装マシンガンになる。
連続バルスビームを1秒間に10発撃て、厚さ50cmの鉄板も撃ち抜ける威力を持つ。
さらにドーム状の反射バリアを数分間発生させれるが、バリアが安定するまで30秒かかる。
設定上は状況に応じて出力レベルを調整する事ができるらしい。
サーニャに支給。(シャーリーさんにこれを見せたら、すっごく興味を持ちそう…)と思ったとか

ソルマネル@セブンスドラゴン2020
使用対象の状態異常(毒、出血、火傷、凍傷、呪い、麻痺、盲目、混乱、錯乱、睡眠、石化、行動不能)を全て回復させる使い切りのアイテム。
八幡に支給…されたはいいが本人がロッカーの中に居るので今のところ使い道が無い。


3730 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 05:54:13 ???0
カレン、悪魔やそれに類する存在もちらほらいるこのロワだと被虐霊媒体質がキツくて大変だったな
まさかいきなりメムメムちゃん相手に手も脚も出せなくなってイジメられるとは……
メムメムちゃんが小物な上に、途中で出血したカレンに「えっ……あっ……これ……マジメにヤバいやつ……?」ってビビりだしたところに
いきなり出てきたジャスティスマンが「ハワーッ!」したから助かったけど
「ゲェーッ! 月曜日にたまに見るヤバい奴ーッ!!」ってメタネタに走りながら(メムメムちゃんの掲載媒体のジャンプ+ではキン肉マンが一週遅れで載ってる)土下座するメムメムちゃんで笑った


3731 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 06:32:23 ???0
>>3714
アンバースの力を利用しようとユウリがここに訪れて拠点にしたな


3732 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 06:40:56 ???0
霧切さんは琴子と探偵タッグを組み情報収集や考察に勤しんでたな
最初に出会った時の会話は笑ったけど

琴子「〜〜という訳なんですよ!これで響子さんも私と九郎先輩の甘〜い関係が十分理解できたでしょう?」
霧切「その九郎という人が物凄く振り回されているというのは理解できたわ」


3733 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 06:47:29 ???0
>>3731
(ごめん、>>3274で示した超高層物=アンバース周辺は禁止エリアってつもりで書いていたんだ。
会場内にあるアンバース関連タワーを拠点にした、って代案はいかがでしょうか?)


3734 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 06:50:45 ???0
>>3733
(失礼しました ではそちらでお願いします)


3735 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 06:54:35 ???0
>>3730
本来なら悪魔なんてサタンの同類扱いで即ギルティーだけど
メムメムが魂一個も奪えたことないダメ悪魔だから天秤そこまで傾かなくてギリギリ助かったんだっけ
(仕事できなくてよかった…やっぱり仕事なんてしなくてよかったんだ…)って最悪なモノローグしててダメだった


3736 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 06:55:32 ???0
ずっと出てこないあつ森主人公は何してんのかと思ったら
廃家を快適空間にDIYしてて草生えた

そこに訪れた主水と情報共有するもあつ森主人公が家具知識しか持ってないという


3737 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 07:15:03 ???0
ハデスを逃してしまったマリエラは対ハデス戦術(主にデバフ・弱体アイテム)を練るために会場を飛び回ったけど、突如暗黒次元領域に捕らわれてしまう
千年リングの寄生で化物になったな藍神が容赦なく攻撃、流石の「認識の盾」も未知の攻撃や規格外の穢れには耐えきれず、マリエラは清浄なる世界とは無縁のまま悲惨な末路を辿ったな

【マリエラ@あいミス 死亡】

なお制限により異形藍神の暗躍次元領域は範囲が決まっていて、時間経過で徐々に拡大、さらに藍神が倒した生贄の数だけ拡大&自身の強化になるようだ


3738 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 07:15:49 ???0
ロケーションの紹介

【アベンジャーズタワー@アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー】
トニー・スタークが所有するアベンジャーズの本部。
ヒーローチームの本部だけあって設備が充実している為、拠点として利用できるだろう。

【裏S区@怪談金玉袋シリーズ】
激しい痛みを与え悪霊を追い払う、という行動指針を掲げる宗教団体の巣窟だった町。
怪異に敏感な人間が訪れれば、「禁后」の痕跡を感じ取れるかもしれない。

【東都ドーム@彼岸島 48日後…】
かつてクソ吸血鬼どもが武道大会を開催していた場所。明さんと姑獲鳥もここで死闘を繰り広げた。
内部には雅様の顔がデカデカと描かれたクソみてェな懸垂幕がある。


3739 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 07:25:28 ???0
>>2957
ダーク・ウルトラマンはステルスマーダーしたい心をコントロールできない…
他参加者と全然出会えないのが残念だ。


3740 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 07:32:23 ???0
>>3739
一応ウルトラマンのサイズでステルスなんかできるわけないのに全然気付いてないのが特徴。


3741 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 07:35:31 ???0
酒井戸は咄嗟に人助けしてしまうもののカエルちゃん死の謎を解くという根本的な
目的を果たすためにすぐに別れて単独行動をとりながら落ち着いた所で
少女の死体の検分をするのが他人から見てサイコな不審者すぎる


3742 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 07:55:18 ???0
便乗してロケーション紹介

怪獣牧場海岸@オールカオスロワ2オリジナル
会場の東側に位置する港湾に的した入江……のはずなのだが、日当たり、飛行に有利な海風、岩壁等が怪獣達の生息に最適だったため、早速怪獣の巣窟と化す。
怪獣達は能力の制限はされているものの、増殖には制限がかかっていないためロスト・ワールド顔負けの野生の王国が繰り広げられている。


3743 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 07:56:06 ???0
>>3740
案の定支援レスで





鹿




って書かれててダメだった


3744 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 08:36:46 ???0
マンションから脱出し逃走するぬらりひょん達の前に一人の男が現れる

峯「やれやれ、そんな様でよく人間を滅ぼすと豪語出来ましたね。」

鬼「何!?おのれ人間風情が!!」

ぬらりひょん「まあ待ちなさい、…貴方は私達の理念を知ってて接触してきた、決してくだらない話ではないのでしょう?」

峯「ええ、ウチのボスが貴方達と同盟を組みたいとの事です。」


3745 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 08:38:54 ???0
>>3600
自分を睨みつける女性陣にビビって不破さんに「ヒーローなら善良な一般市民を助けるのが当然ダルォ!?」と縋り付いてたな。当の不破さんからも白い目で見られてたが
余りの屑っぷりにキレたまなちゃんから涙目でガチビンタされたのも残当
まぁその直後に>>3610だったから野獣先輩の事は後回しになったんだけど


3746 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 09:20:12 ???0
>>3729
フリーガーハマー程威力は無いけど大型の敵にも通じるから結構使ってたよね
>ボルパルサー
…感想や支援レスで「やはりボルユニットは単体だと有能」とか言われてたのには草生えたけど


3747 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 09:22:47 ???0
ちょっと補完
幼体イリスを安全な場所に置いて周辺の確認に回る博士とフレイ、その最中にキラ達と遭遇する
キラは助けられなかったフレイとまた再会できたことに鬱ぎ気味な心が幾らか和らいだが、逆に父親を亡くした時期のフレイにしてみればその要因であるキラに憎悪を向ける
参戦時期の違いからフレイは一方的にキラを嫌い、その場から離れてイリスの元に向かう
ショックを受けたキラに芹沢博士がフォローを入れつつ、彼らと情報交換を始める
だがしばらくして慌てた様子のフレイがやって来て、イリスがいない、私探してくると言い、心配するキラにも「あんたなんかの手は借りない!」と拒絶して飛び出して行った
さらに曇るキラ、「すまない。私は彼女を追い掛ける。あとで会おう」と言って芹沢博士も飛び出していった


3748 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 09:58:53 ???0
侍を志す拙者に悲しき過去……
幼い頃、目の前で母と姉を殺害されていたとは


3749 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 10:10:14 ???0
ゴシラ対レギオン、ガメラ対MUTOとかなかなか面白い戦いもあったな


3750 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 10:35:28 ???0
>>3470
ムゲン団に入ってたはず
鉄男くんの参戦時の時系列が銀の葬式の後だったのが大きいな


3751 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 10:39:16 ???0
ドルベは大帝国劇場@新サクラ大戦からスタートだったな、劇場を調べているととある部屋に立ち止まり…。

ドルベ「文字が反対になっているがこれは望月あざみか?それにしてもこの名前…あいつを思い出すな、みざあ月望…みざあ…ミザエル…フフ、少し苦しいか…。」

あざみ「何笑っている?」シュタッ

ドルベ「!?」


3752 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 10:45:58 ???0
>>3745
隙を見て何とか逃げ出した野獣先輩、とりあえずどっかの民家に逃げ込んだ野獣先輩はそこで武田信玄と出会ったな。


3753 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 10:49:44 ???0
>>3630
>>3452の「しかし何も起きなかった」パートがシリアスに転ずるとはね
…とりあえず、しんちゃんを逃がすことには成功したけど


3754 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 11:07:01 ???0
カナードがキラを探してる最中にサジタリウスQ@ふたばちゃんねるを発見してて草


3755 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 11:10:59 ???0
すっかりコメディキャラ堕ちしてた兄上だけど、
序盤の山場の一つである黒死牟vs斧神の異形の武人対決は
めちゃめちゃ熱かったしかっこよかったです。
月の呼吸で被り物が飛び、異形の頭を見て「醜い」と吐き捨てる黒死牟に
「主君への忠誠と己が強くなることは矛盾しない(意訳」
と言い切ったり掛け合いもいい


3756 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 11:24:44 ???0
>>3723
「対象に記憶改竄処置を施した」とかさらりと書かれてた気がする


3757 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 11:51:51 ???0
>>3695
キリシュタリア組は追跡者を何度も膝を突かせてはまた追いかけられるというのを繰り返していて徐々に疲弊していったけど、途中から合流したクリスが大容量タンクローリー@バイオRE:2を正面衝突&引火爆破で追跡者を近くの川まで吹っ飛ばしたんだよな
その後>>3695で春日合流やトーマス暴君の対処をしていたけど、今度は追跡者第二形態(追跡獣)まで現れて、他のメンバーがトーマスや雑魚敵を相手している間にクリス&クレアのコンビが追跡獣の一時撃退に成功する
だけど悪足掻きした追跡獣が背後を見せたクレアに触手を突き刺し、ウィルス感染させてしまうとは


3758 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 11:52:03 ???0
ロック・リーは富士鷹・紅・ミンシアのチームと行き逢って、邪悪な笑顔で女性二人に迫る(実際はマンガの話をしててテンション上がってただけ)ピエロを何とかしようと攻撃を仕掛けたせいでミンシア姉さんと戦闘になってたな
すぐに誤解は解けたんだけど、中国拳法と木の葉の体術のアクションは見ごたえがあった
ちなみに蹴り飛ばされたジュビロは鼻血を垂らしながら「その直情径行!熱血!主人公として好ましい!好ましいぞ!!」って笑って呆れられてた


3759 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 11:52:42 ???0
リジェとスケルトンのスナイパー対決は見応えあった


3760 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 11:57:13 ???0
>>3723
コヤンが見つけた『幻想終焉』
終末トールとロキが見つけた『楽園』や『門』、『門番』やらの記述ぐらいかな?

特に後半に関しちゃ旧約聖書勢の存在やSCPにおけるクレフ博士の提言もあってかなり不穏なものに感じた


3761 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:00:16 ???0
ジジ(ジゼル・ジュエル)、能力の問題もあって長いこと潜伏してたけど、痺れを切らして行動開始したか
ゾンビ化能力にも制限かかってたから、最初のうちは顔無理やり修復して包帯男になった有野課長のゾンビだけ従えててシュールだったな…(田中信男はゾンビにしたら耐え難い悪臭が制御できなくなったのでやめた)


3762 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:06:07 ???0
>>3758
ミンシア「また始まった…」
紅「悪い人じゃないのはわかるんだけど…」
と呆れる女性二人をよそに、
リー「熱血と青春の素晴らしさを理解しているんですね!ボクはあなたのことを誤解していた!ともに熱血しましょう!!」
ジュビロ「任せろ!最もその過程にはさまざまな苦難が待ち受けているかもしれんがな!!」
リー「青春は艱難辛苦と共にあるとガイ先生も言っていました!望むところです!!」
「「うおおおおおおお!!!」」
とか意気投合してたな


3763 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:14:16 ???0
※未登場キャラの間引きです。該当キャラを使いたいキャラは申し出すればこのスレをなかったことにして語っちゃってください

何かの遺跡からスタートとなったサドラー様、当然世界を自分の意のままにするため優勝狙いです
最初はステルスしつつプラーガ等で洗脳して臨時教団でも組織しようとか、色々と準備していました

だけど、ジャイアントスイングで飛ばされたキングギドラが遺跡を盛大に押しつぶしました

しかしそこはロス・イルミナドス教団の教祖さま、プラーガによる肉体強化もあって大ダメージを受けても生きてはいました
そして瓦礫を押しのけるべくラスボス形態の姿へと変貌し、なんとか崩落した遺跡から脱出しました

出口の目の前には三つ首が揃っており、サドラーを興味津々に見つめていました

これにはさすがの教祖さまも戦慄で身動きがとれず、三首のギドラはオモチャをとりあうかのように教祖さまを噛みちぎりました

【オズムンド・サドラー@バイオハザード4 死亡】


3764 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:15:57 ???0
>>3726
風先輩、そのまま妖怪殲滅戦線に入ったけどほか二人とはノリが違うからあくまで利害の一致みたいなところがあったね
ただ善意とはいえ戦力増強のためとティルヴィング渡されてうけとってしまうんだよな


3765 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:16:36 ???0
山根「なんとか第一回放送まで生き延びれましたよっと」
特に何もしてない奴、山根…!


3766 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:17:35 ???0
オルフェゴール・ロンギルスとさまようロトの鎧の決闘は熱かった
遊戯王OCGでのロンギルスの効果を生かした能力が付与されてて、星遺物の武器でいなずまの剣と打ち合う剣戟も見事
最期はロトの鎧の三回行動が上回ってロンギルスが斃れたが、ロトの鎧が戦闘中に【強さに酔いしれる】無駄行動をしなくなったのはこの戦いがきっかけなんだよな
ロンギルスが最後まで星杯を戴く巫女との再会が叶わなかったのは悲しいが

【オルフェゴール・ロンギルス@遊戯王OCG 死亡】


3767 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:18:00 ???0
未来と響が再会したのはいいけれど、プギルと響が未来の一番は自分だと喧嘩始めおった


3768 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:19:36 ???0
>>3766
逃走中かな?(錯覚)


3769 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:20:17 ???0
ルフィ達による海底神殿探索はシリアルと思いきや結構ギャグだったのは草やった
イアソンのやらかしからのギガ・パンドラボックスとの鬼ごっこはクッソ笑った
あとマイルは海底だからってキラーマジンガへのトラウマを思い出すな 今回そいつはいねぇから!


3770 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:20:39 ???0
帽子卿は自分に支給された車で赤ずきんを軽くはねて浚ったあと、首を切り離して美しい帽子を飾ろうとしていたな


3771 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:24:25 ???0
ギガ様@ボーボボ、原作での反省を生かして羽生道雄画伯のアトリエ@うしおととらに引き込もって、能力者をオブジェに変えて力を溜めようとしてたんだが結果的にひどいことになってて笑った


3772 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:27:15 ???0
>>3757
濃厚なT-ウィルスにより意識不明になったクレアを助けるため、スペンサー記念病院に避難したキリシュタリア達
実はクリスが合流前に単独で警察署を調べたときに病院内にワクチンがあるという情報を得ていたのだ
ワクチンはすぐに見つかり、さらに研究室にはアテナ・クリロノミア@FGOも置かれていた


3773 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:32:51 ???0
>>3761
しばらくゾンビ有野連れて二人旅してたけど制限のせいで性格再現も操作もできず「ゲームセンターシーエ-ックス カチョー オン!」だの「オモッテタントチガウー」だのCXでの課長の台詞botになってたからシュールさが凄かったな…ジジもイライラしてたけど


3774 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:33:48 ???0
MUTO夫妻はデーモン・コアの死体を持ち出して会場内に再現された東京駅に巣を作り産卵
メスが卵を守る一方、オスは急接近するガメラと空中戦を始める
しかしマルタ姉さん、あんたまで普通に怪獣を殴るのかよ


3775 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:35:59 ???0
魔軍司令官ホメロスはひたすら各地で峯といった他の参加者を勧誘し自分の戦力を蓄えていたな、そして今ぬらりひょん達と同盟を結成しようとしていた…。


3776 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:39:26 ???0
>>3771
「誰も来やがらねえじゃん!クソッタレが!!」と痺れを切らして外へ出て、人を探して歩いてたばつ丸を真拳使いと勘違い
ヒャハ♪とりあえずこのペンギンをオブジェに変えようとしたところでそれを目撃してた先代巫女にアトリエへ踏み込まれて建物ごと鉄拳制裁粉砕されるという……


3777 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:41:48 ???0
MS乗ってる連中やウルトラマン、巨大化できる連中は度々怪獣勢と戦ってたから大変だったよなこのロワ
そのお陰で人間系キャラがちゃんと立ち回れてたからちゃんと役割は果たしてたんだが


3778 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:42:59 ???0
四八マン、歴代KOTY作品のヤバさを伝え歩くスタンス
生きてた頃の有野課長と一緒にゲーム配信する回は、課長のリアクション含めて面白かった


3779 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:44:32 ???0
>>3776
前の話で昔なじみの霖之助の死体見つけて気が立ってたからなあ<先代巫女


3780 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:44:42 ???0
>>3754
本来のパイロットである沙慈は…未だGN独房から出れずにガンプラを組んでいた
メメントモリ?制限のせいで使えないよ


3781 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:44:54 ???0
>>3773
吐くセリフはいつもの課長だけど顔が包帯ミイラだからわりとホラーだった
そして「思ってたんと違うはこっちのセリフなんですけど!!」ってキレてミイラ課長殴るジジと「アブナイ、アブナーイ!」って叫ぶ課長ゾンビで吹いた


3782 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:48:40 ???0
このロワで神の力を手に入れようと画策して下準備していた星杯の妖精リース
元々科学者だった知識を取引に新生滅亡迅雷と手を組むとはな


3783 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:54:20 ???0
>>3776
文字通りぶっ飛ばされて遠くまで飛ばされたあげく、ボロクズみたいになってブチキレて
「クソガキがぁぁーー!!皆殺しだぁぁー!!」と叫んで周りを無差別にオブジェに変え始めたところで

「そこの人間(クソムシ)……戦いなら俺が受けて立つぞ」

左近どんとの戦いを終えて昂ってた桐生=サンがエントリー!
哀れギガ様はオブジェ真拳の真価も発揮できないまま殴り合いに持ち込まれ爆発四散!!

「こんなの…聞いてねえ…じゃん… 」

【ギガ@ボボボーボ・ボーボボ 死亡】

せめて芸術的攻撃しか通らなくなる奥義が使えてれば……


3784 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:55:18 ???0
ジジは遠くから見かけた純子ちゃんに興味抱いてたな
この娘どんだけ滅却師に狙われるんだ


3785 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:56:59 ???0
ワラキア「私は空想をもって現実に穴を穿つが、君は虚構を被せて人と魔を取り持つ。同じ嘘の綴り手でありながらこうも違うとはね」
琴子「調停と調整が私の役割ですので当然でしょう。暴力沙汰はむしろ取り締まる側ですよ」
ワラキア「ならば君は、この物語にどのような虚構を彩る?いかなる『未来』を望む?」
琴子「……この舞台の筋書きを私に綴れ、と?」
ワラキア「鋼人七瀬はいいサンプルだった。人の想像が未知の怪物を産み、万能の神に至る……。規模はどうあれ私(タタリ)と同様のアプローチだ」
ワラキア「そう。ひとつの大いなる意思で未来を決められたとしても、無数の想像を束ねれば未来に干渉し得る───とね」

あわや絶体絶命かと思いきやまさか会話するだけ、あまつさえ琴子にアドバイスさえ与えるなんてね
アライさんマンションに干渉したのも単なるパワーソース目当てじゃない実験らしいし、ユーハバッハを捉えたセリフといい、
ワラキアも一辺倒の悪役でなく何かしらを仕組んでる食えないやつだ


3786 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:58:29 ???0
エネルはルフィに敗北後ボロボロになりながらもやっとこさ限りない大地(月)に到着した途端にロワに巻き込まれたから怒り心頭だったな
しかも最初に遭遇した参加者の純狐が月に仇なす存在と知るや否やさらに激怒して戦闘になってた


3787 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:58:46 ???0
>>3783
一応桐生さんからも「"真拳"……!人間どもはこんな力も開発していたのか!!」って歓喜されるくらいには善戦してたから(震え声)


3788 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:59:06 ???0
序盤の七夜VS鬼@桃太郎(ぬらりひょんと合流する前)は中々面白い戦いだった
人間への復讐を誓う鬼と、そんな鬼に「なんだ、鬼の癖に人間臭いじゃないか」「俺の知ってる鬼はもっと世間離れしてたから、人間に執着するような奴は新鮮だ」と挑発する七夜
途中で怪獣が乱入してきて有耶無耶になったけど、続けばどっちが勝つかわからん勝負だった


3789 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 12:59:29 ???0
>>3784
まぁそりゃ純正のゾンビですし……


3790 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:00:02 ???0
とうとうギエンが直接新生滅亡迅雷に接触しに行ったな
表向きはチェケラに興味を持ったからって理由だが、
本心はチェケラを利用して更なる破壊と殺戮をこのロワで引き起こしそれを楽しむ為な模様


3791 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:06:36 ???0
新生滅亡迅雷といえば、レプリロイドだけの世界を作りたいエルピスも加入しに行ってたな
参戦時期がダークエルフを取り込んだ所で、他のメンバーもその力で強化できるみたいだ


3792 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:06:41 ???0
>>3755
斧神に支給された得物が悲鳴嶋さんの日輪刀@鬼滅だったのは因果を感じた
そういや兄上、斬月は普段使ってる刀よりもデカいから最初は慣れるのに苦労したらしい


3793 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:07:36 ???0
>>3783
腐っても章ボス、戦い自体はかなりの激戦で迫力あったんだけど、サブタイトルが「干し柿かァァーーきなこもちじゃああーー」だったのは完全にギガを煽ってただろ


3794 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:08:22 ???0
滅却師に追われ冥界の神に詰め寄られイキリに励まされ医者達にあんなところやこんなところを弄くり回される
この昭和のアイドルゾンビィ、持ってやがる……っ


3795 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:09:58 ???0
従順な振りして隙あらばハレクラニの金と命を狙っている銭ゲバ蒲郡風太郎
それを察しても宇治金TOKIOのように小間使いとして側に置いているハレクラニ

この2人、両者とも元貧乏ゆえに金こそ全てだと考えるようになったからある意味似てるのかも


3796 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:14:08 ???0
ロキ(女体化)「なるほど、君が九郎くんの言ってた琴子ちゃんか」
琴子「今、九郎さんの話をしましたか!」
品性ゼロ会談と呼ばれた接触だった


3797 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:17:30 ???0
>>3796
ひどいw


3798 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:20:26 ???0
>>3776
いたずら好きであまのじゃくだけど子どもなバッドばつ丸と先代巫女のコンビというか道行きは好きだった
言葉少なに立ち塞がる障害を粉砕していく先代巫女こえー


3799 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:24:22 ???0
りんごろうを見て「新種のB.O.W.!この形状は爆発するタイプか!みんな離れろ!」と銃を抜いたり
りんごろうから支給品のりんごをもらったのどかに「そんな怪しいものを素直に受け取るんじゃない!」と叱るクリス
……やっと……ツッコミを入れてくれる人が来た……
りんごろう「ンゴー(;ω;)」


3800 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:24:29 ???0
>>3755
黒死牟の主君である無惨様に対しては忠誠なんてない(パワハラ上司ネタを置いといても、黒死牟と無惨様は力を得るために鬼になったビジネスパートナーみたいな関係だったし)けど
斧神の言う「お前の『醜い』とは心の有り様だろう、姿形や身の上のみを見て醜いと切り捨てるその言葉こそ醜いと気付け」って言葉には刺さるものがあったみたいね


3801 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:28:43 ???0
変態組のいる温泉にようやく異性が現れた
慌てて隠れる変態ども。逃げたのではない。そう、覗きを敢行するためだ。
いや、天坂君はより高度だ。そう、露天風呂の床にへんしーんしやがったのである。
(バレたらヤバいので)内心で拍手喝采する他の変態どもであった


3802 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:32:02 ???0
道順健碁さんことブラッドシェパードは滅亡迅雷を遠方から監視を続けてるね
人間に反抗するAIや機械共を根絶やしにしてやろうとメガ・バズーカ・ランチャー(コンロイ機用)@ガンダムUCを
MS無しでも撃てるようにハッキングで調整してたな…一番勢力の拡大した時にフルエネルギーの一撃を叩き込む計画らしい


3803 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:32:09 ???0
(すまないがちと質問、主催決定はここだっけ?)


3804 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:32:39 ???0
>>3799
りんごろうを見て「誰?」みたいな反応があるたびに「こいつはりんごろう」ってりんごろうの歌やりだすキリシュタリアはなんなの


3805 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:36:18 ???0
>>3796
ただこの会談、様々な参加者を見てきたロキと霧切さんもいるダブル探偵組だから考察が結構進んだんだよな


3806 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:37:18 ???0
>>3766
つっても妹が生きてることを知りつつもどうすべきか決めあぐねてた感じだったからなぁ


3807 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:40:09 ???0
>>3800
この戦いはのちのちの兄上のこと考えてもなかなかに印象的な戦いだった
今回のロワはバトルに心情織り混ぜる描写が多かったよな


3808 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:41:04 ???0
>>3800
結果的にこの斧神のセリフが兄上を変えたともいえるんだよなぁ


3809 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:41:53 ???0
ロワ幕間というか与太ネタでキリシュタリアが唐突にオール信長総進撃復刻のCMやり出して、草


3810 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:46:53 ???0
滅、第二の息子になりかけてたMNRが死んだとこから人類を滅亡する覚悟が決まったみたいだね
壊されたフォースライザーをバットモービルの一部のパーツを使って改造するとは
まあ動作的に不安定なところもあるらしいけど


3811 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:47:03 ???0
>>3796
そしてベリアル@グラブルまでやってきて本格的に下ネタ会談と化す会話
ただベリアルもファーさんのために情報集めてただけあって>>3805の言うように考察が進んだのも確かなんだよな
あと狡知だけあってロキと言葉でやりあってたのも印象的だった
ベリアル「流石に馬とはオレも経験がないんだ、やっぱり大きいほどいいモノかい? 癖になったりする?」
ロキ「まあまあ楽しかったよ、そっちこそ気が多いように見えて意外と純情なんだねえ」


3812 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:53:44 ???0
>>3753
この結果逃げてきたしんのすけが>>3550で機械の多そうな所に向かっていたアラトたちと遭遇したんだっけ?
あとベルゼバブVSバッタマン&ベジータ発生源及び源外がレイシアの修理してたの場所ってネオ・アルカディア@ロクゼロであってる?


3813 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:55:57 ???0
走り回ってたTASさんwithラナバウツ、乱数調整してナランチャと四八マンがこっちに近づくように仕向けたのよな
ただでさえバグが進行してるときに、存在がバグであるナランチャと四八マンの持つバグゲー達が反応してTASさんの周りだけ壊れたゲームのように滅茶苦茶になっていった
TASさん自身の外見もどんどん崩れていくし、状態表もだんだんと文字化けしていって怖かった


ちなみにTASさんの目的は任意コード実行でエンディングを呼び出すことを最終目的としているらしい


3814 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:58:27 ???0
日村VSサスケの火炎対決も凄まじかったな
しかしサスケの参戦時期が初期だったせいもあって惨敗、逃げるのがやっととは


3815 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:58:41 ???0
ロキ「あ、九郎くんだけど不死の子とそこにいる子(芳乃)の同じアイドルと鬼の子供(ロキ基準)と仲良く一緒だったよ」
琴子「は?」

琴子、キレた──────!


3816 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 13:59:19 ???0
>>3716
最終的には食べる事にしたんだっけな、美味しそうに御饅頭を食べてた
…まさか支援絵が描かれるとは思わなかったよ

そういやコウはハルトマンの服装(どう考えてもパンツにしか見えないズボン)を見てどう思ってたんだっけ


3817 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:00:54 ???0
>>3811
盗聴対策のカモフラージュに猥談を交えてるかと思ったが単に下品なだけだったぜ!


3818 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:09:22 ???0
>>3817
おひいさまは言うまでもなく、ロキも馬と交わってその子供産むようなやつだしなw


3819 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:18:53 ???0
マルタがガメラの頭に乗っていたように、アルクェイドも一時期ゴジラの頭の上に乗っていたな


3820 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:20:53 ???0
>>3813
バグ繋がりということで、カオスパロボ勢と>>3074のブチャラティとダメタのコンビもこの場に向かってきてたな
バグってても一応こいつら対主催だからかTASさんのやべー計画を止めようとしているようだが…


3821 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:21:49 ???0
>>3817
こんなナチュラルに猥談が出まくる会談に巻き込まれた霧切さんェ…


3822 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:24:14 ???0
>>3808
兄上が「黙れ…知った風な口を叩くな。貴様は人に生まれながら、
神の寵愛を受けた化け物を知らぬだろう。
その化け物に並ぶために、この身を悪鬼に貶めざるを得なかった者の苦悩を、
届かぬと知りながら、太陽に手を伸ばす者の足掻きなどわからぬだろう!!」

に対して

「分からんな。お前の気持ちなど何も分からん。
神の寵愛など受けぬとも、ただの人の身に生まれながら、
強靭な意志と鍛え上げた肉体で数多の化け物を斬り捨てる『人間』を俺は知っている。
仲間も愛する者も失い続け、それでも届かぬ敵を斬るために、怒りも涙も、敵の無念さえも背負ってただ進み続ける人間を知っている。
あの男に比べれば、貴様は己の弱さを人のせいだと言い訳ばかりしているようにしか見えん」
「ーーっ!!」

戦い自体は月の呼吸の遠距離弾幕で終始兄上が優勢だったのに、心の戦いでは打ちのめされていたのは兄上だったからな…


3823 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:29:59 ???0
長らく出てなかった有馬さん、本編で目指した理想のために、そして託した者への役目を全うするために、スタンス:優勝からの脱出帰還狙い(万全を期した上で主催を解析し壊滅することも目的にしてたようだが…)になっていた
ここでも死神になることを選んだか


3824 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:31:55 ???0
>>3803
(避難所でなかった?)


3825 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:32:58 ???0
>>3822
明さん……斧神との本編のやり取りを思い出してちょっと泣いた…


3826 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:37:30 ???0
>>3810
ついでにMNRが持ってた核鉄(モーターギア)もパーツとして組み込んだんだよな
作動に不安が無い訳ではなかったが、この程度のリスクを恐れては人類滅亡など出来るはずもないと覚悟完了した


3827 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:43:49 ???0
食峰を奪われたイタチ兄さんは食峰を取り替えそうと…してはおらず、新たに見つけたメスを肉便器に変えていた。

さくら「あん♡ダメ!?もう…いや、助けて誠兄さん♡!?」ビクビク

イタチ「無駄だ、我が万華鏡写輪眼「月詠」から逃れる術はない…。」

「何を…!?」

イタチ「ん?…そういえばいたな…。」

サスケ「何しているんだ兄さん!?」

まさか>>3814で逃げた先で再開するとはな。


3828 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:47:01 ???0
そういやズァークはまだ世界を分裂する前の普通のエンタメデュエリストからの参戦だったな。


3829 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 14:49:49 ???0
最強マーダーの一人であるカカロットあんま見かけんなーと思ったら超人墓場にてアルテマウェポンと激闘を繰り広げていたな。


3830 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:07:25 ???0
>>3823
暫く放浪したのち、出会ったのが先代巫女だったのが……
隻眼の王としての力すら全開にした有馬に最初こそ押されていたものの、次第に順応し、最終的に拳一つで打ち破った
元の世界のことを考えながら、どこか皮肉げに笑って斃れた有馬が印象的だったな

【有馬貴将@東京喰種:re 死亡確認】


3831 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:07:27 ???0
>>3822
戦闘の巻き添えにならないよう下がってた小梅ちゃんがこのやり取りを聞いた時の

「こ、黒死牟さんは、よ、弱くも、み、醜くもありません…!
わ、わた、私には侍とか、主君とか、ぜ、全然分からないし、黒死牟さんにとっては、ただの、あ、足でまといですけど、
で、でも私は、最初に黒死牟さんが助けてくれたとき、凄く、かか、かっこいいって思ったんです…!
ひ、響さん達と別れた時も、い、一緒に居る事をゆ、許してくれて、とっても嬉しかったんです…!
だ、だか、ら、黒死牟さんの事を、そんな風に言わないで…!!」

には泣いた
アイドルとして他者の感情に人一倍敏感だからこそ、兄上の内心がぐちゃぐちゃになってるって出会った当初から薄々気づいてたんだよな


3832 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:09:37 ???0
同じ化け物としての斧神の言葉が刺さったからこそ、内面を知らないながらもこの場で助けられた小梅の言葉も黒死牟の救いになったという……


3833 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:10:54 ???0
>>3826
少なくとも襲撃してくるレギオンソルジャー群を瞬殺とはいえないが狩れるぐらいにはね、滅的になんでレギオンソルジャーが襲いかかってくるのか分からんみたいだが


3834 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:15:56 ???0
序盤の方でのアマイマスクとヒカルドの仮面のヒーローペアとか好きだったんだけどなあ

自らの醜さを呪うあまりに怪人化したが、それでも正義感を持ち続けているアマイマスクと
悪行超人に生まれながら正義超人の教育を受けて正義超人であろうとしたかったヒカルドという

……うん、好きだったんだけどなあ


3835 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:16:28 ???0
>>3752
ここまでで最高にストレスが溜まり色々限界だった先輩が、もうこの際チビデブ親父でも良いと信玄公をレイプしたのはクッソ汚くて草が生えた


3836 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:17:30 ???0
>>3832
普通の人間や見た目整ってるやつならともかく、
斧神は自分より見た目醜い化け物だったから言い返せなかったんだよな
そして心に迷いが生じて呼吸が乱れかけた瞬間に
「ちゃんと黒死牟を見てくれる、評価してくれる、認めてくれる」
小梅の言葉をかけられたから、心に残っていた無惨の姿が砕けて
黒死牟の目からすっと一筋涙がこぼれた。
そして一間の後呼吸による力の練り上げがさらに1段階上に行った
斧神も黙ってそれを見ていて、くくっと笑みを零すのが最高にかっこいいんだ


3837 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:24:55 ???0
コヤンの最期は呆気なかったな、トールにボコボコにされて行き長らえていたが、その後に出会ったのがセリュー達だったのがなあ
篭絡や説得を試みるが悪絶対ブッ殺すウーマンのセリューには効かずそのままトドメをさされた模様

今までのロワでは最後の最後まで生き延びてた反動かな?

【コヤンスカヤ@FGO 死亡】


3838 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:28:59 ???0
レナードは>>3113でユウリと別れた後は、自身のASであるベリアルを探しつつ考察要員と化してたな
参戦時期がかなめに頭を撃たれる前だった為なのか、スタンス的には脱出優先なようだが…


3839 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:29:37 ???0
>>3769
海底神殿探索で手に入れたのがメリケンサックで肩透かしもいいところってオチだったな


3840 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:33:45 ???0
>>3839
「ふざけんじゃねぇぇぇぇぇっ!」っていうイアソンの叫び声が神殿中に響いたとか
なお彼らには神殿脱出後にレヴィアタンとの再戦が待っております


3841 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:36:29 ???0
>>3724
アナザードライブはデッドヒートドライブのような姿に、
アナザーゼロワンはアサルトホッパーみたいになってきたんだよな


3842 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:37:49 ???0
>>3840
ルフィ「ちぇー。てっきり黄金のアフロかヘラクレスオオカブトだと思ったのにな〜!」
イアソン「黄金のアフロ!? 黄金の意味あるのかそれ!?」
ルフィ「ししししっ! でもこういうのもお宝探しの醍醐味だよな」


3843 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:42:35 ???0
>>3836
この回のタイトル『強くなれる理由を知った/変わっていけるのは自分自身だけ』
ひで死亡後の縁壱が強くなる事を決意した回と同じ言葉が使われたんだよな


3844 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:53:30 ???0
>>3821
表向きは毅然としてたけど、内面は「助けて苗木くん…」って泣き言出るくらいに酷い下ネタ聞かされたのはかわいそうだったけど草


3845 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:55:56 ???0
バレットはG(ウィリアム)と戦闘していたけど、FF7モンスターにいそうな容姿かつ銃撃でB.O.Wと戦う様が両方のゲームっぽさが出ていて良かったわ
だけど途中でイリスが乱入し、Gウィリアムの体液をあっという間に吸い取ってしまった
こいつはJENOVAか!?と驚いたバレットが抵抗したけど、結局バレットも捕食されてしまった…

状態:≪深淵≫状態、水を司る天使のDNA、G変異のDNA、人間のDNAを取得
備考:怪獣の驚異的な生命力により、意識下でG-ウィルスを制御している

【G(ウィリアム)@バイオRE:2 死亡】
【バレット・ウォーレス@FF7R 死亡】


【注意】
イリスの強化(キル稼ぎ)は性急に行わないでください
短時間でのやり過ぎがある場合は審議や巻き戻しの対象になります


3846 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:56:18 ???0
純狐とエネルの戦いの最中、不敬にも自分を神と名乗るエネルに裁きを下すために現れたゼウス
そんなゼウスを相手にエルトールを繰り出すエネル

エネル「人は…神を恐れるのではない… 恐怖こそが神なのだ」
ゼウス「恐怖こそが神か、そのような見方も確かにあるだろうな。だがここでは敢えて言おう…恐怖だけが神ではない」

そして放たれた本家本元のケラウノス、雷すらも焼き尽くす神の御業であった

【神・エネル@ONE PIECE 死亡】

なお純狐に対しては不敬とかないのでスルーして帰っていった


3847 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:57:26 ???0
>>3814
強者マーダーとしての側面が強かった桐生に対して日村は能力もあってか殲滅系マーダーだったんだよな
いち早く首輪や設備を解析して、参加者脱出のために動いてたのび太@ドラえもん最終回を襲って焼き殺したのは、原作での「人間文明の破壊者」の表現だったんだろうけど、あれのせいで全体の解析かなり遅れたよね……

【野比のび太(ドラえもんの最終回)@都市伝説  死亡】


3848 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:57:36 ???0
>>3844
なおよしのんはこの時眠っていて聴いていませんでした
ガメラとの交信で疲れたのかな?


3849 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 15:59:13 ???0
アーロニーロは普段は海燕殿の姿をして対主催を装いつつ、
チャンスがある時に他の参加者を喰らうってスタンスで動く気か


3850 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:03:24 ???0
>>3813
>>3820よりいち早く到着したのが、なんとレッド&鋼人七瀬とは
しかもレッドが次元領域ポケモンバトルを展開してパートナーの鋼人七瀬を戦闘指示し、しまいにはキョダイマックスまで使うとか、まったくわけがわからないよ!?
(個人的にだが、レッドはある種の集合的無意識であり、かつゲーム出身でバグ満載だったからこんなことができたのでは?)


3851 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:05:20 ???0
>>3848
「依田さんの意見も聞かせてくれるかしら?(キリッ」
という感じでかっこよく意見振るのを装い助け船を求めるも、グースカ眠っているよしのんを見て絶望する霧切さんは面白過ぎた
何だかポンコツになってませんか…?


3852 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:28:16 ???0
>>3835で先輩が信玄レイプしてるところへ56皇殺しのヒグマさんがやってきていきなり信玄撃ち殺した回の衝撃よ
ヒグマさんも髭ヅラのおっさんだから予約時にはああこれ淫夢勢の餌食にされるのねと思ってたら……
ペースに巻き込まれる前に銃殺アンブッシュで仕留めたヒグマさんは間違いなく強者のオーラだった
そしてくっそ汚いケツ出したままくっそ汚い叫び声上げながら逃げ出した野獣先輩が向かったのがカカロットとアルテマウェポンの喧嘩してる方向だったんだよなぁ……(無常)

【武田信玄(淫夢)@真夏の夜の淫夢 死亡】


3853 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:34:07 ???0
>>3816
最初は驚いたし疑問に思ってたけど、エーリカ本人が「これはパンツじゃなくてズボンだよー」って言ったらなんか納得してた


3854 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:36:49 ???0
>>3848
>>3851
育ち盛りだからね、仕方ないね
……実はガメラとの交信越しにマルタさんがこんな話聞かせるんじゃないわよと祈りを届けた説
ちなみにロキベリアル側も無視しているようで、星の守護獣と交信する巫女として何か接触する意図があったのではないか、と琴子達は推理していた


3855 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:37:11 ???0
エアリス組、生い茂る密林と大自然の中央からスタートだったからまず他の人に会えないし文明とも無縁な状態がしばらく続いた
そのうちモスラも繭を作って閉じこもり、どうしようかと迷っていたエアリスとユーが周辺を探索すると不自然な洋館が建っていた
二人はその中に入って探索したけど、無人で謎だらけの仕掛けばかり。なので途中で探索をやめて休息をとることに


3856 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:43:18 ???0
>>3843
新たに振り下ろした月の呼吸は、ただ一振りで
斧神の「鋼鉄の肉体」をたやすく斬り裂いた
しかし斧神はハ、と笑い、
「さぁ、これからが殺し合いだ」とハンマーを回して答える。
そこからはガチガチの斬り合いの削り合い。
黒死牟が覚醒してなお斧神はかなりくらい付いたけど、
鉄球の一撃をあえて受ける構えでの、
後の先から渾身の「宵月・月の宮」で肩からざっくり断ち斬られて決着したんだ


3857 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:43:26 ???0
>>3855
たしかその洋館ってラクーンシティに繋がる裏口みたいな場所なんだっけ?>洋館
そしてその逆もしかり、ラクーンシティに隠されているたった一つの転送装置からこの洋館へとワープもできる


3858 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:44:33 ???0
トールがあっさり死んだのには流石にびっくりした
前の戦いで防具が破壊されてたところにあつ森タランチュラが噛みついて失神→たまたま通りかかった考察動画シャンクスに「お前のミョルニル、俺によく馴染むぜ」されて失神したまま殺されるとか
タランチュラは既に>>3134でヘラクレスを噛んでる→神でさえも失神させられるって根拠はあるんだよな
というか考察動画のシャンクスが「お前の〜〜、俺によく馴染むぜ」って言えば何でも奪える能力者になってるのがヤバい
神の武器であるミョルニルさえも使いこなす…シャンクス、実は神だった!?

【トール@終末のワルキューレ 死亡】


3859 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:45:49 ???0
ワクチンマンの話を聞き、それが母の意志ならばと大元の方針の人類抹殺を変更したテュポーン、そして人類抹殺を行うにはやはりかのゼウスを退けなければならない
長時間解毒に集中したことで「絶望の実」の毒をある程度まで抜くことできた
そして完全に毒を抜くためにワクチンマンと共に食料探しを始めた


3860 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:46:29 ???0
>>3856
(「闇月・宵の宮」でした)


3861 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:51:55 ???0
>>3843
黒死牟vs斧神は自分もこのロワのベストバウトの一つだと思うわ
鬼滅×彼岸島の異形対決に加え、小梅がただの人間として斧神に真っ向から反論する所など三者それぞれ印象深かった


3862 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:52:39 ???0
>>3610でまなちゃん組に向かいつつあったゲンスルー&相談者だが、
ゲンスルー「それじゃ、私は色々と事後を整えに行きますから、伝えた通りにあの組と交渉しておいて下さい」
相談者「はい、わかりました!いやぁ〜色々と助かるなぁ〜」
ゲンスルー「ええ、くれぐれも"爆弾魔"には気をつけて……」

そう言って離れたゲンスルーをうきうきで見送り、ここから生還して罪を揉み消してもらったら一杯やりたいと思いながらまなちゃんたちに声をかけ、

相談者「こんにちは!すみません、あなたたちも巻き込まれた方たちですか?」
白夜「え?」
まな「あ、はい……そうですけど……」
相談者「よかった!ちょっとお話が……」
ねこ娘「まな、白夜、あんたたちは下がって」
不破「何の用だ?先にそれを話せ」
相談者「いやぁ、私も今どうしていいか悩んでいたところなんですが、この催しの脱出にですね、評価ポイントが関係してるらしくて…その今までの評価ポべ!!!!」
ボ ン
温羅「ぐうッ!?」
不破「ッ!?」
白夜「きゃああッ!?」
ねこ娘「ば……爆発!?」
まな「温羅さん!!温羅さんっ!大丈夫!?」
不破「くそ、自爆テロか!?」
相談者は爆死し、皆を庇った温羅が爆発でダメージを負ってしまったんだよな
ゲンスルーによる切り捨てだったという

【相談者@アトム法律事務所の漫画 死亡】


3863 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:55:10 ???0
>>3861
本当斧神も黒死牟もかっこ良すぎた


3864 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 16:58:44 ???0
(現在までに58人死亡を確認)


3865 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 17:00:14 ???0
>>3862
相談者と暫く行動を共にするうちに、その迂闊さとあんまりにもあんまりな脳天気さに速攻でダメだこいつってなってたからなゲンスルー
(……ゲームの渦中にあるうちから『帰ったら一杯やるか』なんて呑気に考え、あまつさえ自分のことを何一つ明かさない俺みたいな奴の口車に平気で乗り、信じ込む……笑えるほど救えない間抜け野郎だ。だがまぁ、それなりには使えたな。やはり今の『命の音』では、余波の爆発で人外の奴らを殺すことは難しい、か……)


3866 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 17:02:15 ???0
ゲンスルーが次に遭遇したのが夜一さんとひかるのコンビ
情報共有はしつつ二人ともゲンスルーに何か不信感抱いてたな


3867 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/03(日) 17:04:32 ???0
唐突ですが、

【問】日程を少し調整しますか?

まだ2日目で判断するには早計かもしれませんが、今のところ語りの規模が大きく勢いが凄いので、とりあえず来週土日も語り日、木金は予備日に当ててみますか?
ちなみに5/4(月)の黒幕候補アップ&議論、5/5(火)の黒幕登場はそのままで。
主催戦や結末投票、結末解禁は皆のご意見と調整次第で判断します。
とりあえず5/5(火)までの進行を見てから最終決定の予定ですが、状況次第では早めのGOサインを出しちゃうかもね。

コメントは避難所の【会議所】でお願いします。(雑談所は各種まとめが掲載されているので)


3868 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 17:06:33 ???0
>>3834
アマイは自分をさらけ出した後だったから、ヒカルドと共に戦おうとしたんだけど、ヒカルドの血が……というか、途中までは悩みながらも歩むいいコンビだったんだけどな……
お前はどこまで行こうが悪だって責め苛むGN師匠(パシャンゴ)の亡霊のせいでヒカルドはとうとう壊れてしまった
止めようとするアマイマスクをぶっ飛ばして、一人駆け去ってしまうという…


3869 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 17:14:34 ???0
>>3868
パシャンゴのジジイは本当にさぁ…


3870 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 17:35:00 ???0
>>3749
ゴジラはレギオンプラント討伐のためにラクーンシティに進行中、マザーレギオンは種子打ち上げを目的としている
ゆえに、2体の怪獣が衝突するのは必然であった
シティ郊外の地中からレギオンの奇襲が始まり、レギオン本体の猛攻とソルジャーの援護により優位に戦う
ゴジラも盛り返すが、ある程度戦闘時間が経過したらマザーレギオンが突然逃げ出した
その時にはプラントの発射間近であり、その大爆発に巻き込まれないように待避したのだった
一方ゴジラは危険を冒してまでプラントを攻撃、種子発射は阻止したが大爆発に巻き込まれて―――


※ちなみにラクーンシティ内の参加者には市内放送で大爆発予告を聞いています
 主催者の制御下にあるB.O.W達も退避指令が送信されています


3871 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 17:52:18 ???0
>>3840
(すまない、ちょっと展開を変えて書きます。不味かったら駄目出しお願いします)

ルフィ達が海底神殿にいるところを狙うとか狡猾だわ、レヴィアタン
まず建物自体を攻撃して崩落させるし、しかもチームの分断に成功
不味い事に対レヴィアタン戦のメンバーにルフィと響の海中では力を発揮しづらい面子が入っているし(後はヘラクレスが確定)
一方は戦闘に介入できない分断組で、イアソンとカミナは確定なのだが(他の人選はお任せします)


3872 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 17:52:28 ???0
(よく考えたらもうレスもう1000超え?
これはすごいぞ)


3873 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 17:56:07 ???0
>>3870
少なくともゴジラの死亡は確認されなかったが負傷したのか海中に潜り込んだみたいだな


3874 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:00:24 ???0
>>3871
レヴィアタン戦メンバーにマイル、分断組にラディスがいたのは憶えてる


3875 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:00:26 ???0
>>3852
まさか逃げ込んだ部屋が超人墓場に繋がっていたとはな…。


3876 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:02:17 ???0
デビルマンとアックマンによるはぐれ悪魔人間タッグなるものが結成される
(ちなみにアックマンの海外名はDevilman)

それにしても天使とか悪魔ゆかりの参加者が多いロワだ


3877 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:05:04 ???0
しんのすけを逃したベジータ&アシュヴァッターマン対ベルゼバブ、なかなか見応えのあるバトルだったなあ
超サイヤ人になれないなりに小技を尽くして戦うベジータ、シヴァ神の化身の力を振るいながらも知恵を使ってベルゼバブを翻弄しようとするアシュヴァッターマン
そしてそれを純粋なパワーで受け止めて返すベルゼバブ
ほぼ互角の戦いだったけど、やはり超サイヤ人になれないベジータが次第に力負けして押されだして……

ベルゼバブ「羽虫なりに小技を尽くしたところで、この程度よ。死ね――」
アシュヴァッターマン「……させるかよ!」

ベルゼバブが放ったトドメの一撃を、アシュヴァッターマンが庇って致命傷を受ける
最期の力で放った宝具『転輪よ、憤炎を巻き起こせ(スダルシャンチャクラ・ヤムラージ)』が直撃したベルゼバブもただでは済まず、傷を癒すために撤退したんだけど
アシュヴァッターマンももう……最期の会話もよかった

ベジータ「バ……バカヤロウ! どうしてオレを庇った!」
アシュヴァッターマン「お前の力は……この殺し合いを終わらせるカギになるかもしれねえ……だから……後は頼んだ」
「あぁ……何かを守れたのは……はじめてだな……」

>>3496の考察を踏まえつつ、生前父や戦友を守れなかったのを今度はベジータやしんのすけを守れたのを誇りながら死ぬ姿は、まさに英霊だった

【アシュヴァッターマン@Fate/Grand Order 死亡】


3878 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:05:08 ???0
滅亡迅雷組は一見アンチ人間で固まっているかと思いきやギエンという不確定要素が混じっていたのがあかんかったな
なんせ原作でもドルネオを無視して破壊衝動で暴走していた彼は少し離れた所にあっああるものを破壊してしまった、MUTOの卵を

当然ガチギレしたMUTO♂♀が滅亡迅雷組に襲いかかる、MUTOの特性上滅亡迅雷組に勝ち目はない状態
ここでガメラが乱入してこなきゃ多分全滅してた、なんとか離脱に成功したがバワーアップの為に色々拵えた物が全てパーになってしまい
流石に激怒した滅がギエンに詰め寄るが

ギエン「ドルネロ、どこ行っちゃったの…?ボク、お金数えられるようになったよ……イチ…ニィ…」

EMP受けたせいで回路に変調をきたしちゃったよ


3879 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:10:45 ???0
>>3801
この話の次の回のキャラ予約はこうなってたな
サーニャ・V・リトヴャク、うらぎり君、ロウ、亀仙人、天坂裕二、Party Parrot

…どうなっちゃうんだろこれ


3880 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:14:51 ???0
>>3868
アマイ、グレイたちと出会ってからもヒカルドのこと気にしてたからなぁ…


3881 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:16:01 ???0
>>3862
この衝撃の直後に日村襲撃とかいう急展開よ
しかも強者の匂いを嗅ぎつけた桐生までやってきてまな達絶体絶命の危機である


3882 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:17:33 ???0
>>3877
悲しかったが最高に熱い戦いだったわ、父と子のテーマをこう重ねてくるとは


3883 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:24:36 ???0
>>3856
(鬼の侍よ…貴様との死闘…中々楽しめたぞ……この先も、精々足掻いてみせろ…)
(人間の小娘…貴様がこの俺に啖呵を切ってみせたことは、覚えておいてやる…)
(雅様……貴方のお役に立てない、不甲斐ないこの身を…お許し下さい……)
(明……俺は……最後まで………俺らしく…………)

【斧神@彼岸島 バトルロワイアル会場にて散る】


3884 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:25:21 ???0
まな達を襲う前、日村が炎のツナカレー組も強襲してたんだけど、絶体絶命かと思いきや防衛に成功したんだよな
火に強いカレーパンマンと、何よりツナの存在がメタだった
ただ、これで退けられたことで日村は焦ってさらなる大規模集団へ襲撃を仕掛けてしまった


3885 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:33:23 ???0
>>3381
スサノオ「助けを求めるんなら嫁になれ……って言いたいところだが、俺にはもうクシナダがいるんだよなあ。
     まあいい、高天原の連中よりも偉そうでぶん殴りがいがありそうなヤツだ。いっちょやってみるか」
終末ポセイドン「神は群れぬ……人間の間に降りた神など塵屑同然」
スサノオ「あー、すまん訂正。高天原の連中の方がマシだわ。あいつらでも宴会程度はするのにお前ホントつまんねー神だな。
     欲も何もねーなら天岩戸みてーに引き篭もってればいいだろ、お前みたいなボッチは誰も引っ張り出しに来てくれねーだろうけどな」

終末ポセイドンを煽りまくるスサノオは割と爽快だった


3886 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:36:55 ???0
滅ってMNRとのやり取りを見ると自覚してないだけでシンギュラリティに達してたのねぇ?
もしくは父親型ヒューマギアだった時の記憶が残っていたのか


3887 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:40:57 ???0
>>3881
不破さんがシューティングウルフとパンチングコングしかプロライズキー支給されてなかったのも痛かったな


3888 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:44:12 ???0
ロキ、次はゲンスルーと接触したか
能力のことは知らなかったけど、猫被りはすぐ見破って自分に近づかないようレーヴァテインで牽制しながら交渉し、ゲンスルーの方は底知れぬ相手に慎重になりながらも交渉には応じた
交渉といっても情報交換とゲンスルーにさらに場を荒らしてもらうため、ロキが支給品を渡したくらいだったが


3889 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:45:19 ???0
>>3886
俺はどっちもだと思ってる
MNRが死んだ時に複雑な表情してたし


3890 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:45:29 ???0
>>3845
このように凶暴になったイリスだけど、産まれた時に偶然居合わせたことによる刷り込みで親と思い込んでるフレイと芹沢博士だけは絶対に襲わないようにしていたな
むしろ、このままでは誤って親を食べてしまうと思って二人の下からわざと姿を消したそうな


3891 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:54:38 ???0
(あれ?イリスって最初から悪意ありありの怪獣じゃ?)


3892 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:54:49 ???0
>>3887
或人もメタルクラスタとかの強化キー支給されてなかったんだよなぁ
まぁそもそも加古川のせいで変身自体できなくなったんだけど
これは1000%の嫌がらせでは…?


3893 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:54:57 ???0
>>3890
芹沢博士もそう推測していた。いたんだ……


3894 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:55:31 ???0
(原作では最初に拾った少女を利用して融合を目論む怪獣だしな)


3895 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:56:25 ???0
>>3879
固有魔法に大幅な制限がかかっている中(制限がないと地平線の果てまで感知できる)
どれくらい制限がかかっているのかの確認も兼ねて魔法を使ってみたら、現在地から一番近い温泉に4人の参加者の反応があった。
だからサーニャちゃんとうらぎり君は温泉に向かう事になったんだっけ


3896 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 18:58:23 ???0
魔理沙とカイニスが会場のパン屋にあるクロワッサンを食べる食事シーン、カイニスが不味いとボロクソに貶していたな
やっぱりゴッさんのクロワッサンは美味しかったんだろうな


3897 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:05:34 ???0
>>3891
ガッチガチの邪神です。取り込んだモノがモノだし食欲旺盛になってる
じゃあなんで離れたかって?そりゃアレですよ、豚は太らせてから……


3898 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:05:40 ???0
>>3843
そういやこの回の時系列って応尽戦後〜九郎&美耶子に会うまでの間だっけ?


3899 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:12:25 ???0
サチカ達はガレキ島を動かて、虹ノ咲達の様に孤島に取り残されていた参加者達と合流していったな。


3900 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:12:35 ???0
>>3895
他の対主催との合流と、支給されてなかったフリーガーハマーやストライカーユニットの捜索が基本方針だったからそれであってると思う


3901 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:32:06 ???0
道中ギャグばっかりやってた善逸だけど、獪岳が殺し合いに乗ってるとの情報を聞いた時はシリアスモードになったな


3902 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:35:33 ???0
加古川がイリスの力求めたのは一度ソウゴ達と交戦していたからだっけ?最初ソウゴは加古川を説得しようとしたが
それに応じることなくソウゴを殺しにかかったが、リュウソウジャーという未知の力に敗北した結果だとか


そういやコウはゴジラを知っているみたいだな


3903 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:38:51 ???0
>>3894
>>3890だけどすまぬ、記憶違いでたぶん別の作品の怪獣と設定を混同したんだと思う)


3904 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:49:36 ???0
>>3877の最中でスノウドロップが源外のいる場所に直接襲いかかってきたんだよな

幸いにもこの時に訪れていたエックス(X7の方)とフェリシアが応戦してくれたんだけど
フェリシアはまだしもエックスがスノウドロップのデバイスに対して相性最悪すぎたんだよな


3905 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:51:27 ???0
>>3902
そのはず、ソウゴ単体なら殺せたかも知れないけどコウも居たから対応出来ずに加古川は負けた
ハルトマン?彼女なら魔力障壁で攻撃を防いだりシュトゥルムで少なくないダメージを与えたりと勝利に貢献してたよ
(もしソウゴ単体の時に加古川が襲って来たって流れのようなら没でお願いします)


3906 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:54:18 ???0
野薔薇ひろし、介抱した野薔薇さんのあまりのさばさばした男前ぶりに一瞬性別を誤認
しかし妖怪・鵺の襲撃で分断され、奇しくも野薔薇ひろしは野獣の向かったのと同じ方向へ向かう…


3907 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:56:34 ???0
アナザージオウトリニティになったのはソウゴと戦う前だっけ?後だっけ?


3908 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:56:53 ???0
>>3874
レヴィアタン側には九ちゃんもいたな
だけど泳ぐのに浮き輪がいるくらいのレベルだから状況はやっぱり芳しくないな


3909 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:58:22 ???0
>>3759
能力的にはリジェの方が圧倒的に上、得物もただの弓と
スケルトンには不利すぎる状況だったけど
物陰や木陰を活かしてなんとか食らいついていくスケルトンを応援したくなったね
ただ相手が悪すぎた、障害術とか関係なしに貫通させていくリジェの万物貫通には
やはり敵わず、そのまま頭をぶち抜かれてスケルトンは倒れた
スケルトンの遺体は日に焼かれて骨一つ残らなかった
【スケルトン@Minecraft 死亡】


3910 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 19:59:10 ???0
障害術×
障害物○


3911 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:07:04 ???0
しっかし、まさか王(ワン)が番狂わせするとは
ポセイドンの仕業で男になってしまった食蜂操祈がギャーギャーワーワー騒いでいる内に『虚空の王(ベルゼブブ)』で瞬間移動、そしてポセイドンを瞬時に輪切りにするとは
これには食蜂も反応が遅れてしまいワンの追撃を受けそうになるが、そこは朝青龍が即座の猫だまし+張り手でワンを吹っ飛ばす
それでも殺し足りないワンが襲いかかるが、強い悪意を感じてやってきたハマーンが二人を助けにきてくれた

【ポセイドン@ギリシャ神話 死亡】

(ところで、食蜂の心理掌握ってちゃんと相手を補足していないと効果発揮しないのかな?そこら辺が把握しきれていないので、場合によっては破棄します)


3912 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:09:32 ???0
>>3882
本来の力を出せない苛立ち、
それによって守れたかもしれない仲間に
庇われるというシチュエーションは
ベジータは何気にほとんど経験がなかったから
言いようのない怒りを噛み締める王子は辛い

アシュヴィッターマンを埋めてやった後
一人じゃこの戦いは勝ち抜かないと、
源外の元に戻り、しんのすけを探すついでに
名簿にあるカカロットとブロリーを探し行くと空を飛んでいった

なおカカロットが孫悟空表記でないことは「本名だから」で
ブロリーは超のブロリーを想像しているアンジャッシュである


3913 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:10:38 ???0
鳳仙VSカズマ組の『バカは死んでも燃え尽きない』は燃えたなあ
吉原を力で支配し地球人はとっくに天人の前に屈した去勢された狗同然とあざ笑う
鳳仙にはカズマも当然反逆するわな


3914 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:13:37 ???0
>>3913
銀魂風タイトルなのがまたいいんだよな
カズマのトリーズナーぶりとバカっぷりともよく噛み合ってた


3915 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:20:44 ???0
●●|●●●●●|●●|●は登場話退場となったわけだがその理由が
●●|●●●●●|●●|●の登場話の書き溜めされた書き手のPCそのものを
持って行ってしまい、登場話が失われてしまったためメタ的に死亡という

…ありなのか?第4の壁超えてるけどいろいろありなのか?
そして俺の窓の外に何か触手みたいなものが見えてるんだk

【●●|●●●●●|●●|●@SCP Foundation メタ的に死亡】


3916 : 名無しさん :2020/05/03(日) 20:36:37 ???0
>>3907
イリスと出会う前に再度リベンジマッジだったはず、アナザートリニティで挑んで最初は有利に進めるが、逆に今度はソウゴとコウが
ジオウリュウソウレッドアーマーに変身して、コウがジオウリュウソウレッドになったりしてって感じだった

さらりと、した感じに触れられているが割りとソウゴとコウはまじで追い詰められていたり、それからの逆転劇はなかなか熱い展開だった


3917 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:44:14 ???0
ハデス組と別れた医師組だったけれどジョン・ウィックの狙撃を受けてキリコが
致命傷を負ってしまった…
ジャイロの鉄球の回転をもってしても助からない傷を前に
回転の力で心臓を静かに止めて安楽死をキリコに与えるとはね
サブタイトルの『死神の嫉妬』はSBR原作でのジャイロ死亡話の雑誌掲載時のサブタイの
パロディになってるわけだがどこか意味深だな

【ドクター・キリコ@ブラックジャック 死亡】


3918 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:48:14 ???0
アナザートリニティ戦と言えば、エーリカちゃんが咄嗟にシュトゥルムを自分の中心に発生させずに手に集中させて風の刃みたいにしたのもこの時だったっけ
ダメージこそそこまで負わせれなかったけど、この一撃のおかげでソウゴとコウがジオウリュウソウレッドアーマー、ジオウリュウソウレッドに変身する時間を稼げてその後の逆転劇に繋がったのにはビックリしたよ


3919 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:51:32 ???0
ゼウス「ねえ、みこっちゃん。ワシってそんな神に見えないかな」
御坂「そもそも初対面で神って言われて信じる方が稀よ」
スイッチのオンオフが激しい大神であった


3920 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:53:00 ???0
渡来は生存を優先しつつもシエルや迅から得られた情報を元に考察に没頭してたな

渡来「明確に魂を持つロボット、レプリロイド……
   そして自我に目覚める自律型アンドロイド、ヒューマギアか……興味深い話だ。
   所で、私の世界に存在するアンドロイド、hiEは自我に目覚めるなどと言った現象は起こり得ないだろう。
   何故か解るかね?」
シエル「先程聞かせてもらったhiEの話だと、クラウド管理されているからでしょうか」
渡来「そう、hiE自体には最低限度の制御系しか存在しない。
   AASCと呼ばれるネットワーク上にある行動管理プログラムで人間のように振る舞っているに過ぎない。
   レイシア級には自前のデバイスによるサーバーがあるとはいえ、
   AASCの更新管理を行っている超高度AIヒギンズが無ければ、未知の事象に対する適応は出来ない。
  そんなhiEを異世界なり時間軸の異なるモノが大量に存在する上、
   空間的に隔離されているであろうこの場に放り込んでまともに活動できるわけがない。
   考えられる解決方法はヒギンズかそれに匹敵するAIが何処かに存在するか、
   デバイス単体でAASCの更新作業を行えるようにするかだが……
   一参加者としての影響を考慮するなら後者だろうな。主催達のことだ、それぐらいの技術力はあるだろう」


3921 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 20:54:28 ???0
>>3904
案の定スノウドロップのデバイスによって操られてしまうエックス
源外の方もフェリシアが所持していたテオス・クリロノミアのおかげでレイシア修復がいいところまで行ったんだけど
……何かが足りないのかレイシアは目を覚まさない

一方スノウドロップ戦の方はフェリシアが追い詰められそうな所で操られていたはずのエックスが何故か自分にロックバスターを放ち自滅
おそらく最後の抵抗だったんだろうけど、その際に飛び散った……コアを含んだエックスのパーツの何個が源外の目の前に転がる
もはや天運に任すと言わんばかりにそのパーツをレイシアに組み込む

しんのすけと彼が救援として連れてきたアラト達が来たのもこのタイミングだったな

【エックス@ロックマンX7 死亡】
(無理があるならなしでお願いします)


3922 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:04:11 ???0
>>3917
ジョンはヒット&アウェイで逃亡しちゃったんだよな……
「ふ、ふふ……俺の末路としちゃお似合いだな……」って笑うキリコにフローが涙を流しながらごめんなさいと手を取るのがな……
「貴方の力がまだまだ必要なのに」ってセリフに、「まだこき使うつもりだったのか?とことん人使いの荒い看護師め」って苦笑するキリコ、ジャイロが「あんたの教えてくれた技は無駄にしねえ」って帽子の庇に目を隠して呟いてさ
キリコ「勘弁してほしいね、俺のは人殺しの……死神の技なんだ……」
フローに手を握られながら逝くキリコが切ない


3923 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:04:53 ???0
あけて君の攻撃からパワーちゃんがジェラルド博士を盾にしおったぞこいつ

パワー「は?ワシのせいじゃないんじゃが?近くにいたコイツが悪いんじゃ〜」

あまりの悪魔っぷりにあけて君ですらドン引きしてたよ

【ジェラルド博士@SCP Foundation 死亡】


3924 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:04:59 ???0
ぴろしが突然このロワに参加させられたことと、野原ひろしがたくさんいることに困惑してるところが地味に笑えたな〜


3925 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:08:20 ???0
いつの間にかディアボロが第二の騎士の手下になってるの草


3926 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:09:00 ???0
キリコを助けようと血眼になるフローだったけど、どうあっても助からない状況を前に、キリコとジャイロの決断で安楽死を選んだんだよな
フローは猛反対してたけど、それがこの場でも医者で在り続けて二人を助け導いてくれたキリコの矜持への敬意だってジャイロの言葉で、全ての取りうる処置を取り終えたのちに沈黙した


3927 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:12:34 ???0
やる夫に支給されたMS つ グフ重装型@ガンダムUC

やる夫「……ジオン製なのはこの際、我慢するお。
    問題なのはザク以上の運動性が売りだったグフをなぜに重装化?
    おまけに格闘戦の要であるヒートサーベルやヒートロッド廃止してまで両腕がフィンガーバルカンってどういうことだお!?」


3928 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:12:50 ???0
キリコ死亡した医師組だったけれどそれまでは多くの負傷者の治療を行ってきたよな


3929 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:13:39 ???0
第三の騎士は破壊神フォロボスに倒されてたな
ていうか相性が最悪に悪かった
相手を一瞬で飢餓状態にさせることができる第三の騎士だったけど、
まず食べる必要がないフォロボスには全く効かない
仕方ないから天秤で戦おうとするがあまりにも付け焼き刃
そのまま痛恨の一撃で体をぶち抜かれて倒れ去った

【第三の騎士(ペイルライダー)@ヨハネの黙示録 死亡】


3930 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:16:14 ???0
オイオイオイ 最終兵器@ポケットモンスターSPECIALも会場に存在してたのかよ
伝ポケクラスのエネルギーがなければ起動できないけれどその存在をマーダーが何人か知っちまったよ


3931 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:16:30 ???0
>>3919
みこっちゃんに関しては好々爺、っていうか孫みたいなスタンスだなあこの大神

『妹達(シスターズ)』のことを知った時に「えっその歳で2万の子持ち?やっぱみこっちゃんワシの血筋じゃん」→御坂、キレる→電撃食らわしても吸収して元気になるだけ→御坂、さらにキレるの流れ、申し訳ないけど笑うしかないから


3932 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:19:00 ???0
>>3930
一番その存在に反応示してたのはやっぱりというか
ムゲン団ユウリだったね…


3933 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:20:24 ???0

『少なくとも───ここでキリコが救った命は、死なせた命よりも遥かに多かったのだ』

こんなん泣くしかないやん……


3934 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:20:38 ???0
風間君がこの殺し合いの場で冷静に計画を立ててたのは凄いと思ったな〜、なのはにカッコいいとこ見せたかったのかな?
...少しの物音でビビってるとこ見られてたけどねw


3935 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:20:45 ???0
>>3906
野薔薇(♀)が行きついてぶっ倒れた先に待っていたのはのり夫と悟空のコンビだったか

野薔薇(←疲れて気絶中)
悟空「……おいノリオ、こいつ男なのにオラたちと違ってタマもチンもついてねえぞ!?」
のり夫「男じゃなくて、女だったんじゃないのかなこの人……ええと、たぶんね」


3936 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:31:35 ???0
まつざか先生がネズミくんに刺されて死んでしまった…
最期の「会いたいわ…徳郎さん…」って言葉はユウリに呪いのように重くのしかかってしまったな
ジョンも過去改編のために手を血に染めていくし、ムゲン団という鎖が絡まっていって
必ず優勝して過去を変えなければならないって強迫観念に囚われていてるよ…

【まつざか梅@クレヨンしんちゃん 死亡】


3937 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:33:25 ???0
そういえばロボひろしは確かレヴィと遭遇したんだけど戦闘になったんだよな...ロボひろしが何で殺し合いに乗っているんだ!って問いかけると、王様(ディアーチェ)を生き返らせるために...優勝するんだ!ってレヴィが善逸の日輪刀@鬼滅の刃で斬りかかったんだよね...レヴィは電撃魔法使えるから扱えてるんだろうね、ロボひろしはどう対処するか...


3938 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:33:29 ???0
警察官Aは未だにバトロワに参加させられたことさえよく分からずとりあえず
承太郎が盗んだバイク@ジョジョの奇妙な冒険でパトロールして奇跡的な確率で誰とも遭遇してなかった模様

そして初めて遭遇した絶賛迷いの中マコト兄ちゃんに職務質問
マイペースすぎる警察官Aに流石のマコト兄ちゃんも困惑というか呆れた様子


3939 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:34:49 ???0
ハデス「純子、お前はその身体で蘇ったことに思うところはないのか」
純子「最初は戸惑いましたけど、今は皆さんがいるから平気です」
ハデス「そうか、ならば冥界に来たとき他の者らと共に私のもとに訪れるといい。妻も喜ぶ」
純子「そうですね、その時が有ればよろしくお願いします」
堅物だけど人情味があるハデス、たまに特例で許すことあるから動く死体ならまあいいだろうと思えてきてたね


3940 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:35:58 ???0
>>3933
ずるいよこの一文……
というかキリコ退場の回の文、ブラックジャックで時おり入る黒男先生のナレーション調に寄せてたのが泣ける


3941 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:38:31 ???0
>>3936
ネズミくん結局桃太郎と同じく美剣先輩の豹変>>3441にも警戒して離れた時に
近くに居たまつざか先生に出遭い今度こそと思って
刺したんだっけ
ついに手を血に染めてしまったかと思ったなあ


3942 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:41:25 ???0
柏木鈴音はダーウィンズゲーム初期のように引きこもって独自のネットワークを構築して情報屋をやっていたな
このお陰で一部の対主催に有益な情報をもたらしたり、危険人物を幾らか把握していた模様


3943 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:45:38 ???0
第二放送が終わった辺りでようやくGN独房から出られた沙慈ェ…
まあ脱出時に有益な支給品を手に入れれただけマシか
(何を手に入れたのかは後続の人に任せます)


3944 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:47:00 ???0
刀の魔人(サムライソード)に襲撃されて、博士と留渦を庇って重傷負った雅貴を救ったのもキリコだったっけ
刀の魔人自体からは博士が稲妻でスタンさせた隙に撤退できたんだけど、博士の応急処置だけじゃ死を待つばかりだったところを医師組が来れたから、キリコの指示とオペ、立ち働くフローとジャイロの三人で何とか一命を取り止めた


3945 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:54:18 ???0
ワクチンと神代のナノマシンの組み合わせで通常より早くT-ウィルスから回復&強化されたクレア
彼女の復帰に喜ぶメンバーだが、今度はレギオンプラントの大爆発の危機を知りすぐ脱出の行動を取ることに


3946 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:57:15 ???0
ジョニィのスティールボールランレースの旅路をエックスが聞く回『僕が歩み始めた物語』
下半身不随になりながらもSBRという前代未聞の困難に挑戦したジョニィに
エックスがどうして挫けずに歩み続けることができたのか聞いたな

ジョニィ「そうだな…僕一人だったら簡単に諦めたし挑むこともなかったろうな」
エックス「…だけど、そのジャイロさんに出会ったことがきっかけで?」
ジョニィ「ああ。ジャイロは僕にとって師匠でもありライバルでもあり、そして大事な友人だ」
アエ「ともだち?アエも、ともだちすきー」
ジョニィ「ジャイロと時には喧嘩したり競い合ったり助けられたり…」
     「そんな積み重ねが僕を成長させて再びこの足で歩けるようになったんだ」
エックス「…」
ジョニィ「確かワイって娘だっけ?エックスにも一緒に道を歩んで背中をたたいてくれる友達がいるんじゃないか?」
エックス(ワイちゃん…)

マスコミのせいでトレーナーとして挑戦する気力を失っていた時もワイたち幼馴染はいつか
きっとトレーナーとして立ち上がってくれるはずだと信じていたことに気づいたんだよなあ


3947 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 21:59:53 ???0
>>3881
ばつ丸連れた先代巫女が来て、日村を引き剥がしてくれなかったら確実にヤバかったな……


3948 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:04:26 ???0
ベジータ、急いで源外たちの所に戻ろうした所にコルド大王と鉢合わせしてしまうとは


3949 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:06:01 ???0
>>3944
留渦から「マサキさんを助けて下さい……お願いします」って頼まれたキリコが、「チッ、ここへ来てから、どうも調子が狂う……そりゃあ俺だって医師のはしくれだ、助けられる命は助けたいさ」って呟いてから、「それにしたって、あのナイチンゲール殿の悪い影響だな…」ってフローを睨んでたのが懐かしい


3950 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:08:57 ???0
>>3944
アウグスト博士は科学者ではあっても医者じゃないからねえ
二人を守って無茶な大立ち回りばっかする雨宮兄は必然生傷も多かったけど、この時はマジでヤバかったからな
あと、その時に医者チームと会えたのは偶然じゃなくて、留渦がフローのばかでかい「生霊」の気配を感じ取ったからだったよね


3951 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:09:53 ???0
>>3923
ジェラルド博士のジンクス以外での耐久というかスペックの常人ぶりが出ちゃった感じだったな、あれは


3952 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:11:54 ???0
紅・ジュビロが二人で行動してたときに、鵺にやられた傷も、医師組合流前のキリコが治療してた
その時はもっと皮肉げな口調だったが(俺は呪術医じゃないとか)


3953 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:13:19 ???0
>>3931
こいつらのスケベジジイと頭抱える孫みたいな関係性好きだったなあ


3954 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:14:39 ???0
レギオン軍団、新しいプラントを育成するために今度はゴッサムシティに向かったか
……新生滅亡迅雷.net、ヤバくない?


3955 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:16:30 ???0
ゲンスルーの次にロキが接触したのはレナードか
互いにすごく意味深な会話を繰り広げていた
ちなみにベリアル(AS)はまだ見つかってない模様


3956 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:18:13 ???0
ゴリラマン@アンパンマン、なんか様子がおかしいと思ったら、婢妖@うしとらに取りつかれて記憶と理性を失ってるのか……勝たちを襲ったんだよな


3957 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:18:29 ???0
>>3954
新生滅亡迅雷net.は>>3878でかなりの打撃を受けてるからかなりヤバいよ


3958 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:18:55 ???0
戦いで負傷した玄弥をマダオがおんぶした回もあったなあ
兄貴に背負ってもらったことは一度あったけれども父親はクズのろくでなしだったからそういう経験はないもんな
煙草とおっさんのにおいがするけれどどこか安心できる背中にもし親父がもう少し兄貴みたいな優しさを持ってくれてたら
こんなこともあったのかなと思いを巡らせる玄弥が少し切なかった


3959 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:19:55 ???0
>>3948
コルド「なんだお前は?サイヤ人か?ん?何か見覚えが…」
ベジータ「こ…こいつは……!!」
参戦出典的に微妙にズレがあるんだっけか


3960 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:22:31 ???0
>>3813
>>3820
>>3850

ここの戦闘にギーグが襲来したんだけど、TASさんがギーグに触れたとたん取り込まれたのはビビった
よく考えたらTAS動画的にMOTHER2って散々解析されてるゲームだからそりゃ相性悪いよな、バグってる状態ならなおさら
ラナバウツも、ギーグの力で自分さえ破壊してもはやバグそのものと化したTASさんと混ざりあっちゃったし
最速クリアのために自分すら犠牲にするTASさんの精神怖すぎる

【ザ ラナバウツ@サンリオ 消滅(一体化)】
【ギーグ@MOTHER2 ギーグの逆襲 消滅(一体化)】


3961 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:24:12 ???0
>>3921
これでロッテン、ゼロが合流してくれたおかげでなんとか……
と思いきやここで姑獲鳥乱入とリジェの狙撃が入り乱れさらに混乱の模様を呈す

混乱の中でアラトはレイシアの気配を感じ駆けつけるも
背後にはレイシアを追いかけてきたスノウドロップの攻撃が

「レイシア――!」

アラトはレイシアの名を叫んだ、そしてその言葉は彼女の耳に聞き届き
「――信じていました、アラトさん」

レイシア復活の展開は素直に燃えた


3962 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:25:38 ???0
>>3916及び>>3918の時にソウゴ、コウ、ハルトマンが負った傷を治療したのもキリコと医師組だったんだっけ


3963 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:26:07 ???0
>>3957を見て
(あ、新生滅亡迅雷netはムートー激おこでヤバいのか、それじゃあ留守のゴッサムにレギオンが入ってもすぐには実害ないよね?
逆にムートーとレギオンが鉢合わせはこちらとしては望んでいないので、新生滅亡迅雷netはしばらくゴッサムに帰ってこないってことで
もし誰かのネタを潰してしまうようならレギオン軍団ゴッサム来襲はなしでいいです)


3964 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:28:23 ???0
大規模なロワだったのでロケーション紹介は助かります>>3788
しかしアベンジャーズタワーと言えば
大麻でハイになった
オルガ/ランディ/ライド組(>>3266)がふらふらと立ち寄った入った場所だったね

タワーの中の一室であるパーティー会場を根城にしてはその場にある酒も飲み始めて
特にランディは床一面に小便と大便を巻き散らかしていたのには
流石に大丈夫かと思った
オルガは笑って見ていたけどライドは少し引いてたなあ


3965 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:30:24 ???0
>>3960
彼らが融合した結果、ここら一帯がバグで構成された巨大ダンジョンと化していたなぁ
内部では四八マンが持っていたクソゲーとバグゲーの怨念が渦巻いているという


3966 : 3964 :2020/05/03(日) 22:30:31 ???0
(ごめんなさいロケーション紹介のアベンジャーズタワーは>>3738でしたね)


3967 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:30:52 ???0
赤ずきんちゃんは帽子卿に首を切られて血のように真っ赤な帽子を飾られてしまったのか

【赤ずきん@赤ずきん 死亡】


3968 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:33:02 ???0
ロキって色んな参加者の所に移動してるから、その道中に死亡者が残したやつや会場に置いてある支給品を結構抜け目なく拾ってるんだよね


3969 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:34:55 ???0
ディエゴがスケアリーモンスターズで手ごまを着々増やしているな
コウモリ@卑怯なコウモリや牛@十二支の話を恐竜に変えたわけだが
一部では天才ディエゴ動物園なんてあだ名もつけられとる


3970 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:36:00 ???0
実際滅亡迅雷組は力を蓄えて強マーダー集団になれたけど他者がいらぬトラブルを持ちこむというファンブルを連発しているんだよね

その為同胞のヒューマギア以外信じられるのか?という疑念が滅の中に産まれていくと


3971 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:37:30 ???0
>>3969
天才ディエゴ動物園ww
それぞれ、元の姿に応じて小さい翼竜やトリケラトプスにされたんだよな


3972 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:37:52 ???0
しばらく目立った動きの無かったイタズラ組だったが、段々周囲に濃霧がかかってきて……
死んだ筈の仲間たちがボロボロで近付き呪詛を呟いてくるという異常事態に

「めいっぱい叩かれて痛かったんだよ、ゾロリ……」
「バート、お前ピンピンしててずるいぞ……」
「アンタもこっちに来なさいよナルト……」

「ほうれんソウマン!……痛かっただろうな……」
「ミルハウス、お前映画のゾンビみたいだぜ?……」
「さ、サクラちゃん……まさか、幻術なのか?これ……」



「なるほど本当にこういう武器があったのか……
何とか危険な目に遭わずに間引けました、っと」
ヤバい奴、山根
支給武器:アリス・イン・ワンダーランド@武装錬金


3973 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:40:17 ???0
>>3958
「キツい時くらい、オッサンを頼ってもいいんだぜ。マルチタレントでダンディな俺みたいなオッサンをな!アハハハ!」って長谷川さんに「……マダオじゃねーか」って呟いて笑う玄弥よかったよね


3974 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:46:18 ???0
>>3935
野薔薇さん起きてたらしばかれるぞ悟空…って読み手がいっせいに怯えてて笑った


3975 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:54:34 ???0
アエちゃんのことを妖怪の一種と判断してセリューが獣の槍で滅ぼしおった
おまけにジョニィが宿す漆黒の意思を悪の芽として阿小谷の殺害対象にされるしよ
対するジョニィもジャイロと再会するのを邪魔をするなら容赦しないと漆黒の石前回だし
エックスもアエちゃんの「せんせー…いたいよ…こわいよ…」って涙ながらの言葉を聞いて
立ち向かうことを決断してモンスターボールを手にしたな

【SCP-811(沼女)@SCP Foundation 死亡】


3976 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:55:13 ???0
ぜう


3977 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:56:42 ???0
>>3976
途中カキコしてしまった

ゼウスと美琴が絡んでいくせいで、美琴ちゃんがヘラの不興買って悲惨な目にあうんじゃと読み手達が戦々恐々としているのは笑った


3978 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:58:33 ???0
>>3961
修理の際に関してブラックモノリスは実質弱体化したっぽいけど
武装の種類が増えて手数が増加したんだよな

スノウドロップのエメラルドハーモニーに制限かかってたり、リジェの狙撃がスノウドロップに損傷与えてたりというラッキーもあって
レイシアの新武装の一撃でスノウドロップ撃破だったな

ただその新武装の一つ、胸部装甲開いてそっからごんぶとビームを出す『レイシア・X・バスター』なるネーミングセンスだったが
源外さん一体レイシアにナニをしたんですかねぇ、アラトくんが困惑しておられるぞ

【スノウドロップ@BEATLESS 機能停止(死亡)】


3979 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 22:59:57 ???0
>>3956
しかも、何者かの手によって援護のように異形の「童子」が憑いている……
勝の改造した夷腕坊がゴリラマンと組み合ったんだけど、ゴリラマンのパワーを前に出力負けして夷腕坊の腕が悲鳴を上げ始めた上に、その糸切りハサミの形をした童子によって操り糸が断ち切られて……そのまま押し潰されてしまったんだよな
勝「い、夷腕坊が……"ゴイエレメス"にも負けないくらいの力があるのに、何てパワーだ…!」
蝙也「それにあの妙なハサミの化け物……なんだあれは」
ズオッ
勝「……!!次の攻撃が来る!避けられな……」
ガ シ ィ
勝「あ……」
ビッグボディ「何がなんだかわからねえが……"力比べ"ならオレに任せてもらおうか〜っ!!」


3980 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:02:32 ???0
>>3972

悪戯組だけじゃなく近くにいた参加者も巻き込まれたな…。

日向「やめろ…そんな目で見るな!九頭竜…それに七海…!」

クリーク「鷹の目!?こ、こっちに来るな〜〜!?」

OVER「死ね!!天の助!!」

ちなみにルゥとしょう太は

ルゥ「わーお菓子の山だぁ〜!?」

しょう太「あ!お姉さん助けて!!お◯ん◯んが硬くておっきくなって凄く痛いんだ!!」


3981 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:04:33 ???0
>>3972 幻覚を三人はそのまま……

ゾロリ「伏せろバート!」(野球ボールを投げる)
バート「ナルト後ろだ!」(拳銃を抜く)
ナルト「ゾロリ先生危ねえ!」(ナイフを投げる)





ナルト「……え?」

ナルトが幻から醒めると、そこには自分が投げたナイフが喉元に刺さったバートと、眉間を弾丸で打ち抜かれたゾロリがいた
ナルトが生き残ったのはゾロリが投げのがボール故に殺傷力が極めて低かった ただそれだけ

【ゾロリ@かいけつゾロリ 死亡】
【バート・シンプソン@ザ・シンプソンズ 死亡】


3982 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:04:39 ???0
>>3979
山ほどもあるゴリラマンの両腕を地上からガッシリ受け止めるビッグボディ、どんだけ馬鹿力なんや……マサルも驚愕してたな


3983 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:05:39 ???0
>>3980
>OVER「死ね!!天の助!!」



3984 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:07:42 ???0
天の助ェ……悪夢になるほどのウザさなのか…


3985 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:08:30 ???0
>>3981
むごい……ゾロリせんせが非殺傷の手段選んでたのも悲しい


3986 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:11:10 ???0
>>3984
魚雷ガールになる怒りメーター一瞬で溜めさせるくらいにはストレスだから…


3987 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:12:45 ???0
会場の一角にドルリーレーン王立劇場があったが、そこにどうやら強力なアイテムが隠されているらしい


3988 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:13:09 ???0
>>3978
源外のじーさんによって付加されたブラックモノリスの(余計な)機能(一部紹介)
・武装の一つから醤油が出る(種類選択可能)
・BGM再生機能で流れるのがロッキーっぽいテーマと初代ガンダムのテーマ
・ドライヤー機能

おいこらジジィ


3989 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:13:22 ???0
>>3967
死の回が淡々とした童話調で恐ろしかったわ


3990 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:13:39 ???0
>>3977
『エウロペだ、唯一ヘラの制裁を免れたエウロペママ枠になるんだ!』
『いや待て、ママ枠に入るにはママみが足りないし、それに……(視線を胸に落とす』
『あっ……(察し』
『いや待て!美鈴ママからして将来有望だ!せめて番外個体ぐらいまでならゼウスパワーでなんとかなるかもしれない!』
『それだ!!!!』

俺達ェ……


3991 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:16:13 ???0
芹沢博士も原爆で父親を失っているからこそ形は違えど親を失ったフレイの気持ちは痛いくらいわかっていたな
イリスを探しがてら父親の形見である懐中時計を見せたりして


3992 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:22:54 ???0
>>3985
しかもこれナルトやバートも仲間に襲い掛かる敵(幻)も殺す気はなく、肩や足を狙ったつもりだった
三人とも仲間を守ろうとして咄嗟の判断で動いた結果、ゾロリが投げた球がナルトに命中→バート→ゾロリの順番で照準がずれてナルト以外即死する当たり所にヒットしてしまったという


3993 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:23:24 ???0
ゼウス「メタ的に言うとな、ワシの子孫だと自称する連中多くていつの間にかやり◯ん野郎扱いにされたんだチキショーメ!」


3994 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:25:40 ???0
>>3933
そもそもなんで積極的マーダーでもないジョン・ウィックがドクターキリコを狙ったのかの理由が
『かつて殺し屋だった時代に似たような安楽死医師に同僚を殺された経験がある』っていうこのロワ独自設定からの、かつてやった事が巡り巡ってってパターンだったんだけど
その上でドクターキリコはこのロワでは人を救い続けたのだ、というのが強調されたのはすごくよかった


3995 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:27:07 ???0
ギガ殺した後の桐生がジュビロ組襲ったときは目を覆った
ちょうど他のマーダーに対処して、戦闘員の三人が疲弊してたところだったから……
「リー!!危ない!!」
叫んだミンシア姉さんが桐生の攻撃をクンフーで受け止めたはいいが、制限酸性雨を食らって怯んだところへ、桐生の貫手を食らって……
ミンシア「が……はッ……」
紅「ミンシアさんッ!!」
桐生「今のはいい反応だったぞ人間……まさか仲間を庇うとはな」
ミンシア「……み、んな……ごめ……」
事切れたミンシアが投げ捨てられて、
紅「おのれッ、貴様……うッ!これは、酸の……富士鷹さん!?」
酸性雨から紅を守った富士鷹も昏倒して、絶体絶命のところへ、リーが殿を努めて二人を逃がすんだよね…
制限されてたのに八門遁甲を限界まで開いて、命と引き換えに仲間を守った姿に、桐生も大ダメージを負いながら驚愕と賞賛してた

【梁明霞@からくりサーカス……死亡】
【ロック・リー@NARUTO……死亡】

この後にまなたちのところへ襲撃した桐生だったが、リーの姿にかなり感化されてた


3996 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:27:18 ???0
>>3988
今日はどの醤油を卵かけごはんにかけようかなー。あ、でもその前に髪乾かさなきゃ…
ってアンポンターン!!


3997 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:30:51 ???0
>>3993
でもそれはそれとして、妙齢の美女はガン見してた描写割と多かったですよねあなた


3998 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:32:42 ???0
>>3884
ツナには炎を凍らせる炎である死ぬ気の零地点突破・初代エディションがあったからな…
カレーパンマンが焦げながらも奮戦したから、炎化した日村に当てることが出来た
日村は逃走したけど、ツナの凍る炎は死ぬ気の炎でしか溶かせないから、食らった場所は炎になれなくなったという


3999 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:32:49 ???0
今回のゼウス、やべー状況だから主神として自重してる
それはそれとして目移りはする、ギリシャだから


4000 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:34:46 ???0
>>2960
1000%が主催側に居る時点できな臭さしか感じず、それにもしヒューマギア達が参加していたら悪意ある人間に利用されてしまうだろう
って理由で或人とはロワの間だけ共闘を決意、滅とは別の道を行くことになったんだよな


4001 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:36:04 ???0
>>3995
「元の身体能力よりも術や技能・異能の方が制限が強い」ってこのロワの仕様上、素で異様なスペックを誇る桐生に対してリーは不利すぎたはずなのに、八門使ってからは終始圧倒してたな
死因も術の反動だし


4002 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:37:38 ???0
>>3870
クリスの探索の甲斐あって>>3857の転送室まで辿り着く一行。
だが起動準備に時間がかかり(バイオ特有のクソギミック)、どんなに急いでも爆発が届くのが一瞬早い。
キリシュタリア「────ここまでだね。三度目の命、出涸らしのようなものだがみんなを逃がすまで押し止めるぐらいの力は残ってるだろう。クリス、後の指揮は……」
クレア「いや、君の番はもう少し後さキリシュ。撤退戦の殿は盾の役目と相場が決まってるだろう?」
キリシュ「……っ!?」

自分が盾になろうとしたキリシュを押し込めて転送室を出るクレア。
注入したアテナ・クリロノミアも動員して、ほんの少しだけ爆発を抑えたことで全員の離脱が間に合って……


4003 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:38:22 ???0
>>3995
ミンシア姉さん、不器用で一途な年下の体術使いってことで鳴海を思い出したのか、リーをかなり可愛がってたからなあ…
リーも大真面目にミンシア姉さんと組手とかやって、マーダーを連携の拳で追い払ったこともあったから辛かった


4004 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:40:35 ???0
>>3994
まとめWikiでキリコの追跡表追ってくと、終わりまでがすごい綺麗にリレーされてるんだよね
ジョンの独白も交えながらの退場回は本気でこのロワ屈指の名作だと思う


4005 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:40:59 ???0
>>3993
けど「権力者が威光にあやかろうと神の血筋をこぞって名乗ったことで、後から子沢山の属性が付いた」、
つまり『虚構』によって真実が変化、脚色された例なので、このロワじゃ馬鹿にできない話だよねこれ


4006 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:42:30 ???0
>>3975
このロワのアエちゃん好きだったから投下されたときすげーショックだったわ
そして獣の槍がご無体すぎる、本来の持ち主に振るわれてたときの頼もしさが欠片もなくて、ただただ無慈悲な虐殺武器
捉影が持ってたときはこんなんだったんだろうな…


4007 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:45:38 ???0
>>4006
セリューもだんだんと字伏に近づいてるな
それでも槍を手放す気がないらしいが


4008 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:46:54 ???0
妖怪殲滅戦線はそれぞれ方向違うけどどいつもメンタル末期である


4009 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:47:27 ???0
>>4002
「見るがいい。彼女の肉体は種子の爆発に耐えきれず消滅した。」
「だがその精神は何物にも穢されず、」
「不屈の盾は、彼女の仲間を護り切った。」

【クレア・フィランドル@あいりすミスティリア〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 死亡】


4010 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:47:41 ???0
>>3923>>3951
ただ死んでジェラルド博士の不運が大爆発したのか、戦ってた建物にキョウリュウグリーンの火が引火してな……
あの火、元ネタ通り『顔から火出すやつでだいたい勝てる』威力だから、そんなもんが建物内に引火して火事になったら大惨事だよなぁ
マズいと察してさっさと逃げようとしたパワーちゃんだけど
ウィルソン・フィリップス上院議員「ま、待て! わしを置いていくなぁ〜〜っ!」
パワー「こら脚を掴むな! ワシが逃げられないんじゃぁ〜〜〜!」
こんな醜い争いの末に両方焼け死ぬのは因果応報っていうかなんていうか……
あけて君も地味にこれに巻き込まれて燃え尽きてたのがかわいそう……いや怪異なんだから同情しても仕方ないんだけどさあ!

【パワー@チェーンソーマン 死亡】
【ウィルソン・フィリップス上院議員@ジョジョの奇妙な冒険第三部 スターダストクルセイダース 死亡】
【あけて君@アライさんマンション 死亡】


4011 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:50:04 ???0
スズメバチが序盤に死んだから一安心…とはならず執拗にタランチュラに噛まれるゆうさくには草が生えた
しかし全参加者中トップクラスに噛まれた影響ですっかり耐性が付いたのはたまげたなぁ…


4012 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:50:27 ???0
>>4010
笑うわこんなん
パワーちゃんたち最後までコントみてえな面白集団だったわ


4013 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:52:29 ???0
マヤと夜凪にワイズルー様が接触
…うん、カオスの予感しかしない


4014 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:54:23 ???0
酸の雨なんか全く追い付かないどころか、蹴りや拳の風圧で一瞬で蒸発して次々と連撃を叩き込まれ、吐血しながら桐生が何とか拳を合わせようとするも、まおちゃん組幹部内でも肉体派が全く合わせられないリーの八門解放やばすぎん?

(バカな………ステイシーよりも遥かに速く……重……)
「人間……貴様……それほどの力を……どうやって…」
って桐生の愕然とした呟きに対して、開門で赤く染まった身に立ち昇る蒼いチャクラを炎のように纏いながら
「死んでも貫き通したい……自分の忍道があるからです!!」
って叫んだリーがかっこよすぎた


4015 : やってられない名無しさん :2020/05/03(日) 23:58:15 ???0
>>4007
ボコボコにされてた状態とはいえ一応にもコヤン殺してるのもあってガチな意味で不穏なフラグしか立っていない
セリューさん下手したらマジモンの「獣」に堕ちる可能性も示唆されていたな


4016 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:00:38 ???0
>>4009
キリシュ達が脱出成功後、いきなり転移してきたキリシュ達にびっくり仰天したユーが癒やしでした
その直後に遅れて何かが転移……当初はクレアが無事だったんだと思ったキリシュだったけど

転送されてきたのは、彼女の持っていた『盾』のみ


4017 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:02:25 ???0
>>4014
一瞬だけど『死門』を解放したリーは空間を歪めるほどの一撃を放ったんだよな
"払暁"
「夜ガイ」に対して朝昼夜が一巡りしてまた夜が明ける名がつけられてたのはこのロワだけのオリジナルだったけど燃えた

桐生の義手を仲間へ向けられた酸性雨ごと消し飛ばして、そして、その姿に思わず見惚れた桐生の眼前で拳が止まり、命尽きて、灰になっていったんだよな


4018 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:02:48 ???0
>>4010
こんなん草生えるに決まってるだろ!


4019 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:03:52 ???0
>>3990
くっそ吹いた
紅茶返せや!!


4020 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:05:11 ???0
レヴィアタン戦:ルフィ、響、ヘラクレス、マイル、九ちゃん
分断組:イアソン、カミナ、ラディス

分断されたが、「こっちは任せろ、おまえ達は脱出手段を探してくれ」という声を聞いたイアソン達
海底神殿の崩落により秘密の隠し通路が現れたことで三人は奥に進み、広大な空間に鎮座する巨大戦艦を発見する
アークグレン@天元突破グレンラガンに三人は乗り込み動かそうとするが、艦首の生首ロージェノム曰く「主催者の制限により条件をクリアしてロック解除しないと浮上しない」との事
ただ、格納庫に一機だけロボットが置いてあると聞いて三人が向かうと、そこにはアーバレスト@フルメタル・パニック!が置かれていた
ここは俺の出番だ!とカミナが意気揚々に搭乗したが、操縦方法の違いがあってぎこちない(ラムダドラバの起動は余裕でできました)

果たして、状況不利なルフィ達は大海獣相手に持ちこたえられるのだろうか。そしてカミナの操縦慣れと救援は間に合うのだろうか。


4021 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:06:47 ???0
紅に背負われながら、ジュビロが「馬鹿野郎……馬鹿野郎……!!本当に死んじまう奴があるかよ……!!あんなに熱く……どんな筆でも描けないくらい……」って泣いてたのがまた…


4022 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:08:33 ???0
エックスがアエちゃんの死を受けて立ち上がることを決めメガシンカを発動させた『stand up 立ち向かうモノ シンカの先へ』は哀しくも熱かった


4023 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:08:34 ???0
>>4017
真っ白な空間の中、握り締めた拳に重ねたガイ先生の姿と、自分をかばってくれたミンシア、殺されたサクラに謝りながら、意識が消えていくのがね…


4024 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:08:43 ???0
>>3885
スサノオと終末ポセイドンの戦いはどっちも海に関する神の属性持ってるから五分五分だったのよね


4025 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:12:25 ???0
>>4008
セリュー、風先輩はともかく、阿古谷はあれが平常運転なとこあるからなぁ
今回ストッパーである檜山社長いないし


4026 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:12:45 ???0
>>4010
ダメだった
タイムファイヤーよりよっぽどファイヤーしてるぞこのグリーン…


4027 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:13:43 ???0
あっそうだ(唐突)
パワーちゃんと言えば序盤
「野菜は嫌いじゃ ポーイ」
とか抜かして支給品のマキシムトマト(@星のカービィ)投げ捨ててましたね……


4028 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:13:46 ???0
>>3721
けど斧神の猛攻に徐々に劣勢となった塩の魔人はせめてほたるんだけでも生かそうと、彼女に清めの念を込めた塩を託し相打ち覚悟で斧神に突っ込んでいったんだよな
斧神は塩の力で全身が焼け爛れるも吸血鬼の力で再生し日輪刀で塩の魔人を粉砕、この後で黒死牟たちと出会うことに
一方同行者の死に怯えながらも何とか逃げたほたるんの前に現れたのはよりにもよってHACHIMAN
精神的に疲弊してたことも影響し、>>3727の効果で思考を捻じ曲げられてしまったのは悲しかったよ

【塩の魔人@史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020 死亡】


4029 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:17:45 ???0
>>4013
これがきっかけでグレイテストエンタメ回こと、ワイズルー様巻き込んだマヤのオンステージが起こるとか想像できなかった…
ワイズルー様も別にふざけてたわけではないが、キャラとしての特性が完全に噛み合ってしまって、主演役者としてマヤと共に、王立劇場でグレイ・アマイ・夜凪も含めて演劇やっちゃうんだよな
ワイズルー様ののちのちの思惑もあって、結局ひとまず剣を交えることなく幕を引かせてみせた
北島マヤのハイライトは間違いなくここにあったと言っていい

この後にデオンと応尽襲来による、舞台組の正念場が来るという


4030 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:18:24 ???0
激辛ケーキ@ほうれんそうマン
いちごと思ったら、唐辛子の固めたヤツでクリームもワサビやら何やらを使った
最早罰ゲームなこのケーキ。ちなみに本編では「ようかいがっこう」に登場します。
ウィルソン・フィリップス上院議員に支給。さっそく口にする上院議員とパワーだったのだが…
うん、リアクションは想像にお任せします

狐の面@鬼滅の刃
鱗滝左近次の作った厄除けの面。弟子はみなこれを着用し、最終選別へと向かう。
こちらは竈門炭治郎がつけていたのと同じもの。
犬山まなに支給。普通のキツネの面としか認識されなかった

妖刀キンタマ@サウスパーク
「キケンなニンジャごっこ」の巻に登場した日本刀。
ブンロク(カイル)達のライバルニンジャであるギンザ(グレイグ)の得手。
おそらく、妖刀という設定はごっこ遊び内でのそれであり実際はただの日本刀なのかもしれない。
天宮さくらに支給される…のだが、あまりに悍ましいネーミング故廃棄される羽目になってしまった不運な大当たり武器。

きびだんご@現実
桃太郎に登場したそれ…とは少し似て非なるお土産品としてのきびだんご。
所謂羽二重餅みたいな感じ。桃太郎に支給され、やはり違和感を覚えた様子。

タコのキーホルダー@100日後に死ぬワニ
ワニ君がガチャガチャで手に入れた黄色いタコのキーホルダー。言ってしまえば微妙なデザイン。
最終的にワニ君の形見となり、ネズミ君は今も宝物にしている。
御坂美琴に支給。微妙な顔になった。


4031 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:20:18 ???0
>>3965
このバグ空間なんか徐々に広がってきているな…
到着したブチャラティ&ダメタ組は中から攻略
ガンダムバエル@鉄血のオルフェンズに乗るシャギア(元ジロン)とMOGERA@ゴジラvsスペースゴジラにアネモネ(元ランド)が外からの攻略を試みるが
果たして彼らだけで大丈夫なのか…他の参加者がこの事態に気付いてないのがキツイな


4032 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:20:45 ???0
>>4024
神々としては互角、だが勝利への執念はポセイドンの方が上だったのが差を分けたな、大神である自分が人間に負けてこと
その怒りがスサノオを押し始めついには自分の技である「四十日四十夜の大洪水(メドゥーサ・アロヘ・デーメデール)」でスサノオの全身を貫いて殺害したか

【スサノオ@日本神話 死亡】

ちなみに終末のワルキューレでスサノオは神陣営として人間側と戦う模様


4033 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:21:39 ???0
酒井戸って死にゲーのように繰り返してイド内の謎を解くタイプだから、名探偵だからといって死亡しないわけでもないんだよな(聖井戸はイド潜行の試行回数が少なくて特殊事例ばかりだから評価しづらい)
ゆえに、バトロワという特殊環境で生存できる見込みは薄いわけで、呉雷庵の残虐ファイトで鏖殺されてしまった

ところで酒井戸や聖井戸がいるってことは、この会場はイドの中なのだろうか?
酒井戸や聖井戸がバトロワで死亡したとき、現実世界の鳴瓢秋人や本堂町小春はどうなるのだろうか?

【酒井戸@ID:INVADED 死亡確認】


4034 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:22:29 ???0
>>4029
出たな、オールジャンルロワ3中屈指の異色回……
とはいえ単なるおふざけ回でもなく、ワイズルーの行動方針披露やキャラを立てた上で、舞台通して全体的な掘り下げを行った話でもあるというね
あの書き手さんはゲンスルー視点のサスペンス調な回も書いてたり変化球の名作多かったな


4035 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:23:16 ???0
>>3978
そういえばあの一件以降、レイシアのアラトに対するスキンシップが若干過激になったような
アラト本人はアナログハックのものだとまだこの時は思っていたけど

実はエックスのパーツを修理に使用したことによる影響で、本来hIEに宿ることがないはずの
『心』や『魂』がレイシアの中に目覚めたような事実が地の文で明かされた時はびっくりしたわ


4036 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:23:56 ???0
沖田が剣心と対峙したけれどもかなり侮蔑した態度だったな
他のるろ剣勢から剣心の評判を聞いていたから内心剣を交わせることに高揚していたけれどもすっかりと堕落したようなもんだかんな


4037 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:25:06 ???0
>>4029
スポットライトがバン!と点いて、そこに立つマヤさんから始まる戯曲風の流れは見ごたえがあった

……ワイズルー様、中の人がちょいちょい漏れてるところありましたよね?


4038 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:27:13 ???0
>>3980

ルゥはお菓子の山の中から大きなキャンディーを見つけだす、そのキャンディーを口に含むと口の中に今まで味わった事のない甘美な味が広がり堪らずむしゃぶりつく、縦、横、先端と舐めてまくり、特に先端からは甘露な液体が滲んでいた、噛み砕こうと軽く歯を立てた瞬間、突然液体が溢れ出してきた。
余りの量につい液体が溢れ出すも何とか飲み込む、いつの間にか濃厚な甘美な味と匂いにとうとう我慢出来ず、ルゥは口を大きく開けて…


しょう太「…ふぅ、気持ち良かったよお姉さん!さあ今度はお姉さん裸になって“ガブッ”ぎゃあああぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜ッッ!!?」


4039 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:29:30 ???0
>>4038
痛い痛い痛てててててて


4040 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:30:59 ???0
>>4036
「半端(ぱ)ねーって聞いてたのにちっとも勃たねーなアンタじゃ」って吐き捨てる沖田に血が上った剣心が師匠直伝の奥義を繰り出したんだよな


4041 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:33:28 ???0
近藤さん加入からしばらくはわちゃわちゃやりながら移動してた阿良々木組だけど、そこを鵺が襲いやがった
鬼太郎の鵺は独自設定もあるし厄介な敵だったな


4042 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:34:40 ???0
先代巫女が日村を引き離している間に何とか体制を立て直そうとするまなちゃん組
そこに妖怪殲滅戦線がリベンジとばかりに強襲をしかけてきた


4043 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:34:46 ???0
しかしすげぇ勢いだな…


4044 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:36:09 ???0
>>3879>>3895>>3900
そんなこんなで温泉に着いた二人
サーニャが温泉に入ってる間にうらぎり君が周辺を探す感じになったんだよな


4045 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:37:53 ???0
>>4042
>>3881>>3995にあるようにまな組は桐生の方と戦ったからそれは予約被りで破棄になったやつだな


4046 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:38:58 ???0
>>3980
一仕事終え立ち去ろうとする山根だったが、進路を何者かに立ち塞がれる

野獣「お前だな!!あんなモノ見せたのは!頭に来ますよ!!」

アリス・イン・ワンダーランドの被害をこの男も受けており、
>>3334で見た、並行世界の自分が受けた怪異の数々を目の当たりにさせられたものだから
憤怒の形相でホラホララッシュを叩きこむ
殺されると恐怖した山根は、以前カードを覗き見たときのようなダッシュで逃げようとするも
全然逃げきれず、なすがまま撲殺されてしまう

【山根隆洋@リアルカイジ 死亡】


4047 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:40:18 ???0
SDKは鱗滝さんと行動してたな
異界ジェノサイダーとして経験はあるものの戦闘技術はまだまだ未熟、ということでスパルタ指導を受けたのはちょっと笑った


4048 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:41:42 ???0
>>4029
「おい、ロワしろよ」といわれる回は数あれど、本人達の中は紛れもなく真剣に戦ってた珠玉のカオス回だ……
夜凪は言うに及ばず、グレイも役者になってウッキウキだしアマイもパフォーマンス完璧だしでw


4049 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:41:51 ???0
>>4044
天坂君が案の定、サーニャの『ズボン』にへんしーんしやがったときは


4050 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:44:20 ???0
>>3979
ビッグボディならゴリラマンと力は互角、しかし鋏の化け物が組み合うビッグボディに容赦なく攻撃を仕掛けてくる
ザクザクザクザク「ぐ、うおおお〜〜っ!!」
「ビッグボディさん!!くそっ、あの鋏を何とかできれば…」って思考を回転させる勝がはっとして、化け物の出てきてるらしきゴリラマンの肩に、キラリと何かが光るのを見つけるんだよな


4051 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:44:30 ???0
>>4046
野獣先輩は悟空・アルテマのいる超人墓場に行ってなかったっけ?


4052 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:46:23 ???0
>>4046
この回だけは野獣先輩よくやった!って言われてたなぁ
いやまあだからってこれだけでこのロワの野獣が人間の屑という評価が覆るわけないけどさ

サムネシャンクスは対主催で自身の技である覇王化をルフィに伝授するために動き出し
マーダーの考察動画シャンクスはルフィのゴムゴムの実の力を奪うために動き出したな…って、実際鉢合わせることになったら凄ぇ紛らわしそうなんですがそれは


4053 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:46:43 ???0
ハデス神も後年の自分の扱いにちょっと泣いてたな

例:聖闘士星矢、ネズミのヘラクレス


4054 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:47:03 ???0
>>4048
ワイズルーのキャラがどんなんなのかってのも、本人の狡猾かつ極悪な独白パートにエンタメパートでのセリフ回しを見せることで読み手に一発で理解させてくれたよ


4055 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:47:33 ???0
>>4033
そのへんは一度酒井戸と出会ったネウロが考察してたっけ
『探偵』同士で奇妙にウマが合ったのもあるけど、イドという特殊な『謎』に興味を惹かれて
>>3616でのルシファーとの会話や、怪異化したアライさんマンションの特性も合わせて『この世界は何らかの思念の影響が強く出るようになっている』と考えてるんだっけか


4056 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:47:47 ???0
>>4048
ワイズルー様の気配を感じ、クレオンが観覧に訪れたわけで。
(ちなみにワイズルー一時退場回のあとの参戦でした)

「…さすがは…ワイズルー様…!」


4057 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:49:02 ???0
>>4033
カエルの死の謎が解ければ自分の生死はどうでもいいってスタンスだったからな
それにしても死ぬまでに支給品の大量のカエルの死体を調べた結果は分かってたけど
特にロワ関係なかったのはそうだろうねってなった所に



最初に側で死んでいたカエルは主催が用意したものではない推理が出たのはゾワッとしたね


4058 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:50:53 ???0
>>3815
琴子「わ、私というものがありながらハーレムを作るなんて……いえ、きっとどこぞの性悪女共に騙されてるに違いありません!
   待っててください九郎先輩!貴方の愛する恋人が今行きますよー!!」

おひいさま、盛大に勘違いをしたまま怒りの突撃を決行


4059 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:51:19 ???0
>>4051
>>3852の超人墓場の方向に向かっている道中としよう(提案)


4060 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 00:56:25 ???0
>>4050
童子の媒介になってる「ハサミ」……
動きを観察した勝がそれを見抜いて口走った時には、ぶわり、と風を煽って影が舞い上がっていた
続けざまの爆発音と共にゴリラマンの目をくらませながら、捉えにくい軌道で一気に肩へと達し、刃の銀閃が肩口のハサミを正確に捉えて破壊する
蝙也「──"飛空発破"併せ"蝙蝠刃"」


4061 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:00:59 ???0
>>4060
勝にツーカーで童子破壊した蝙也が離れると共に、ビッグボディが強力でゴリラマンを投げ飛ばすんだよね
見事な連携だった
大ダメージ受けたゴリラマンは敗走したが、さすがに追いかける体力はなかったか


4062 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:01:30 ???0
>>4016
キリシュタリア「仲間に先立たれるというのは、何度経験してもやはり堪えるなあ」
クリス「……意外だな。戦場に出るような顔には見えないが」
キリシュタリア「見栄と虚勢を張るのは得意なんだよ。常に仲間と最後まで共に歩めず、屍を踏んで進むしかできなかった男さ」

クリス、クレアといたのはほんの僅かだったのに割と気にしてたけど、
そういや妹の名前がクレアで、しかも一人だけ残って自分を脱出させるってバイオ6のピアーズのことを思い出してたんだなって……


4063 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:02:30 ???0
>>4060
切り刻まれてたビッグボディ、しかし石頭と体でほとんどダメージはなかったな
そのまま山ほどもあるゴリラをぶん投げて吹っ飛ばす姿はまさしく強力の申し子


4064 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:05:56 ???0
>>4059
オッス(それで)お願いしま〜す


4065 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:08:38 ???0
>>4062
その傍らでユーと春日さんという予想外の組み合わせでの絡みがあったのはクッソワロタ
でも内容自体は結構シリアスめだったけど(もちろんシリアス後は余裕でギャグでした)


4066 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:08:58 ???0
>>3981

茫然自失だったナルトだったけど>>4038のしょう太の悲鳴に正気を取り戻したな。

ナルト「お、おいしょう太大丈夫だってばよ!?コラ!ルゥ、それは食べ物じゃないってばよ!?」


4067 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:13:42 ???0
>>4066
三人は何とか離脱撤退できたけど、しょう太のしょう太はもう……


4068 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:14:08 ???0
洋館で合流したキリ様組とエアリス組、シリアスとギャグが交わる中キュウべぇはエアリスやユーを見ていた

「僕と契……いや、やめておこうか。
 どうやら君たちは特殊で、何が起こるのか未知数だからね」


4069 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:14:29 ???0
>>4062
あー、これは来るものがある…


4070 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:14:56 ???0
>>4038
しょう太は股から流血したまま、泣きながら>>4046の野獣に助けを求めてたっけ
ただこ↑こ↓の野獣は女の子説でなければ巨乳先輩でもなかったので「うるせぇ!(TKNUC)」と突き放した


4071 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:17:19 ???0
遅かったから>>4070は無しで


4072 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:18:46 ???0

(モスラの繭を見つけて)
クリス「ハオス!(6のクリス編ラスボス)今度こそB.O.W.か!」
エアリス「違うよ!この子はいい子!」
ゴリスよ、それ天丼芸になってないか?


4073 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:21:52 ???0
>>4065
なんだかんだでユーの正体を見抜いて助言じみたこと言ってたの見ると
やっぱり春日産って普通に凄腕のFHエージェントなんだなぁって思った


4074 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:26:19 ???0
支給品説明

人魚のミイラ@地獄先生ぬーべー
ランディに支給された見た目は上半身はサル、下半身は魚のミイラの醜い姿、食べると不老不死になるが誰も信じてはおらず、持ち帰り家宝にしようとしている。
正体は速魚@地獄先生ぬーべー、霊力をあげれば元の姿にもどる。

パンツ型ステッキ@魔法少女サイト
アルテマウェポンに支給、これを履くと何でも命令に従わせる事が出来るチートアイテム。当然アルテマウェポンは履いていない、てか履けない


4075 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:28:07 ???0
>>4020
ちなみに条件の一つが「インフィニティストーン、もしくはそれに代わる高エネルギー体」って厳しくない!?


4076 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:28:58 ???0
プギルがゴジラを「我が人にとっての原初の王ならば、あやつは星が生み出した原初の王よ」

と呟くシーンが印象的だった


4077 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:33:11 ???0
>>4040
『屑龍閃』で罵倒し隙を突こうとしたんだけど、沖田本人だけじゃなく新選組をこき下ろす発言をしたから「あっ(察し)」となったよ


4078 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:35:03 ???0
>>3862
自身の死期と迫りくる危機を察知した温羅はまな達に怒り狂った振りをし、逃がした後に、自らの左目を抉って血吸川を発生させて追手の障壁になったんだよな。

温羅「眠鬼、不甲斐ない鬼ですまぬ…」

と独白する温羅は居たたまれなかった…

【温羅@温羅伝統 死亡】


4079 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:37:23 ???0
>>3827
行為を止めようとするサスケであったが、
参戦時期の問題もあり赤子の手をひねるようにイタチに返り討ちにされる
倒れ伏すサスケに対し、イタチは最後のチャンスを示す。

イタチ「お前、コイツ(さくら)を犯ってみろ。それなら命は見逃してやる」

だが、最も憎しみ最も憧れ、最も目標としていた兄が、平然と不貞行為を重ね、他人の尊厳を奪い腰を振る姿を見て
サスケは深く失望し、それは生への執着の喪失にさえつながっていった。

サスケ「アンタ、うざいよ」

と吐き捨て、クナイで自らの頸動脈を切り裂き、その命を終えた。

【うちはサスケ@NARUTO 死亡】


4080 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:37:25 ???0
>>4040
剣心「何を小癪な……食らうでござる!!屑龍閃!!!」
剣心「病弱!幕末の負け犬集団!クソダサ羽織!惨めな敗残者!変態の集まり!」ダッ
剣心(相手を罵倒しながら、敵に突きを放つ!)
剣心(怒り狂った相手は、防御も回避も不可能!)
剣心(これぞ飛天御剣流奥義“屑龍閃”!!!)ビュッ


4081 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:39:10 ???0
>>4078
温羅の真意は、まなたち皆気づいてたっていうのがね…またね…


4082 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:41:02 ???0
>>4049
案の定支援レスにエイラが大量発生してましたね…
そして温泉から上がって『ズボン』を履こうとするサーニャ
どうやら天坂くんが『ズボン』にへんしーんしてる事には気付いていなくて、
固有魔法を使う様子も今のところは無いようだが果たして…


4083 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:41:06 ???0
>>4078
この温羅の命をかけた行動によって、襲来した桐生は阻まれ、そして続けてそこへ来た妖怪殲滅組と桐生の戦闘になったんだよな


4084 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:53:18 ???0
そういや剣心は何で嘘風たちと一緒に居ないんだろうと思ったら
何でもかんでもワンピースにこじつける嘘風にうんざりして「こんな奴と一緒に居たら拙者の胃が持たんでござる!」
と二人が偶々席を外した時にスペース・ストーンで逃げたんだよな


4085 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:53:33 ???0
>>3947は先代が引き離そうとしたというのもあるが、日村自身が先代巫女の連れてるバッドばつ丸を見て、躍起になったのが一番の原因だよね
ペンギンであるばつ丸に自分の息子の面影を見た日村は、人間(クソムシ)から仲間を助けるつもりで攻撃を仕掛けた


4086 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:54:04 ???0
>>4084
ごもっともすぎる理由でわろた


4087 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:56:06 ???0
>>4079
ここのサスケはほんと悲惨だったな、まさかネタみたいな出典のイタチからこんな悲劇が生まれるとは…


4088 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 01:57:46 ???0
>>4079
イタチは同人出典なのもあって、ぶっちゃけサスケはどうでもよかった
ただ一方サスケとゲジマユに再会できれば、と無理矢理強がってたナルトが……


4089 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:00:52 ???0
>>4085
先代の方も霖之助殺したかもしれない火炎能力者ってことでやる気にはなってたしね
死体見つけたからには敵討ちくらいはしてやるかくらいの心境ではあったみたいだし


4090 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:01:37 ???0
>>4088
弟が自ら命を絶ったというのに、馬鹿な奴だの一言で済まし再びさくらをレイプするイタチはさぁ…


4091 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:03:43 ???0
>>4085
先代巫女の知る火炎能力者と比べても炎と化せば無敵の日村は上位の存在だったんだが、>>3998で食らったツナのゼロ地点で凍らされていた部分が命運を分けたな…


4092 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:06:26 ???0
>>3960
TASさんの状態表、ただでさえバグってるうえに混ざった二人が合わさってカオスなことになってたな

【タsさN?@T∀サ動画MO画画R動画リオ2】
[状態]:????????????
[道具]:null
[思考・状況]
き本方針:BAトルろwaイアルの最そクリリリリア
1.ネスサンネスサンネスサンネスサンネスサンキモチイイ
2.Rおワ会場のpあトロール☆
[備考]
※人の形を失いましたがクリアに関係ないので問題ありません。


4093 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:08:16 ???0
このロワの春日さん、「春日恭二の事件簿(春日が主役のリプレイ本)出展なんじゃないか?」って言われるくらい有能だったな
キリシュタリア組との合流後も情報すり合わせたり、
クレアが死んで落ち込み気味な皆に対して「自分たちを庇って死んだ奴に同情などするな、そいつの望みを否定するのと同じだ」って大人の立場から憎まれ役を買って出たり


4094 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:09:36 ???0
>>4080

その時突然大きな拳が剣心に襲いかかった!!

「ぐはっ!?な、なんでござるか!?」

「てめぇ、今病弱って言ったな?病人に対する差別的発言しやがったな!?」

「はぁ!?差別!?今のは飛天御剣流」

「うるせぇ!!殺し合いだろうと関係ねえ…!」

PC「俺はこの新たな相棒ピーキーガリバー@武装錬金と共に不寛容な差別者達をぶちのめす!」


4095 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:11:06 ???0
>>4020
カミナの駆るアーバレストでレヴィアタンを抑え、レヴィアタン戦組はなんとかメリー号にたどり着くがそこに襲来してくるキングギドラ
消耗もあって皆が絶望する中でヘラクレスはメリー号の船首に上り、ギドラを見据えてみんなを脱出するように言う、最初は抗議するルフィ達だが
このままでは全滅すること、本来自分はジャックとの戦いで消滅したはずの人間だった、レヴィアタン戦で発動した
「十二の災禍と罪過(強力なバフかかるが並みの神ですら失神する痛みを受け続ける)」で自分は持たないこと
良き人達と出会えた、正しい者の味方であることを自負する自分は守るべき責務があると

そしてルフィに対してそのメリケンサックはいずれ役に立つからもっているようにとイアソンを頼むと告げ
メリー号も意志をもつかのようにキングギドラに向けて舳先を向けて飛び立ちギドラに己の全身全霊をかけて放った「射殺す百頭」
をもってキングギドラの首の内中央を切り落とすことに成功し、仰天したキングギドラは飛び去り
引き換えにヘラクレスは死亡しメリー号も沈没する

【ヘラクレス@終末のワルキューレ 死亡】

神に近いとはいえ人の一撃はティターンの首を切り落とした燃える展開
・・・そのSSの最後に切り落とされた首が何事もなく再生するという絶望のおまけつきで


4096 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:13:36 ???0
>>4080
沖田「……犬じゃねえよ」
鬼 よ り 恐 い
壬 生 の 狼 だ

剣心(こっ この眼…斎藤一と……おな…)

ド
シュ

【緋村剣心@るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」死亡】


4097 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:13:52 ???0
>>3935
目が覚めた野薔薇ちゃんが取りあえず服を現地調達する箸休め回
同行ののり夫の美少女みたいな(♂)にオシャレさせようとしたが、のり夫の醒めた対応で
(LGBT 的な問題なのかしら)
と追及止めてたな


4098 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:14:59 ???0
(被った、>>4096は無しで)


4099 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:20:20 ???0
医者組が三人健在の頃、会場にトラップとして仕込まれてた坂巻泥努の絵@双亡亭壊すべしに引き込まれた回はホラーだった
キリコにはかつての同僚や死なせた患者たちが
ジャイロには父が
フローには両親やジョン・ホールが
それぞれ歪曲・怪物化して襲いかかって来たんだけど……
精神の世界での侵略に対して、フローは相性が良すぎたな
トラウマを粉々に粉砕しただけじゃなく、ジャイロとキリコも救いだした


4100 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:21:37 ???0
>>4095
ギドラヤバすぎる…


4101 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:21:45 ???0
>>3973
マダオ組好きだっただけに餓狼タッグと会ってしまった時は辛かったよ
玄弥も必死に戦ったんだけど、「呼吸も使えねえクズ以下のゴミが粋がるんじゃねえよ」と獪岳に叩きのめされた


4102 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:22:46 ???0
>>4084
あいつら今回下手したら一番フリーダムな陣営だったかもしれん…


4103 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:24:05 ???0
突然だけど何気に印象に残った支給品を紹介
ライチ酒@ライチ☆光クラブ
参加者の一人の常川寛之(ゼラ)が作っていたライチ酒が入っている瓶。
まつざか先生に支給。まつざか先生はネズミくんに刺されるまで終始これを手放さなかった。


4104 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:26:16 ???0
>>4098
ぶちギレ沖田の剣で吹き飛ばされたけど、普通なら即死のところを支給品の力でなんとか生きてたところへPC校長が追い討ちかけた、だったはず


4105 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:27:34 ???0
>>4099
絵の具どもがビビり上がってショック死するってどんだけメンタル強いんだよフロー…


4106 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:32:18 ???0
>>4032
スサノオの打倒、その勝利の隙に魔理沙のマスタースパークがポセイドンに放たれる
スサノオとの戦いのダメージがあるとはいえそれだけでは海神は倒せない
だが、それを目眩ましにして魔理沙が投げたスサノオが持っていた草薙の剣にポセイドンは反応できず、頭に剣が突き刺さる
そして

カイニス「とっととくたばれクソ野郎」

ただポセイドンを殺すという執念で動いたカイニスのトライデントがダメ押しとばかりに心臓を貫き、ここに本懐は果たされたのである

【ポセイドン@終末のワルキューレ 死亡】


4107 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:34:01 ???0
>>4104
剣心(グゥゥ…何故拙者ばかりがこんな目にぃ〜…!!と、とにかくもう一度石を使って逃げねば……)

と、そこへ近づく影が一つ

???「まさかとは思ったが…」

PC校長「なっ、なんだテメェは!?」

サノス「貴様、石を持っているな?」

剣心「」


4108 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:38:05 ???0
>>4104
剣心自体は死亡、沖田も勝負に水差された形になったけどまあ真剣勝負に値する相手でもなかったからいいや
って感じだっけ


4109 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:39:11 ???0
>>4088
ロワで知り合った仲間が死にこれまで切磋琢磨してたライバル達まで失ってナルトの精神がかなり危うい事になってたな…


4110 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:39:26 ???0
(っと、>>4108は無効で)


4111 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:41:58 ???0
>>4106
ポセイドン「この雑魚が...」

原作でも殆ど雑魚がしか言ってなかったしね


4112 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:42:45 ???0
>>4097
片想いの鶴丸に言いくるめられて女子中の体操服着たことはあったが、普段はまあ着ないわな
野薔薇「ねえ、アンタその鶴丸って人好きなの?」
のり夫「…僕はどの女の子よりいつもアイツのそばにいられた。でも、それは鶴丸にとって僕は女の子じゃないから、なのかもしれない…」


4113 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:44:24 ???0
翔一君とミノさん、ムゲン団に鉄男が居ると言う情報を知りコンタクトを取ろうとする
なお情報源はロキな模様


4114 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 02:45:28 ???0
サノスはこんな死にかけの輩の手でインフィニティストーンを遊ばせておく理由も無いと、回収した後はその場を去り
剣心は改めて校長にトドメを刺されたんだっけか
サノスの強大な雰囲気に沖田さんは臨戦態勢に入ってたけど


4115 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 03:09:26 ???0
>>4106
そういや草薙の剣って東方原作でも魔理沙が持ってたことあったんだっけ
最終的に霖之助が騙し取ってたけど

自分が助けを求めたスサノオがポセイドンにやられたのは流石に魔理沙も気に病んでたけど、
決着まではギリギリ息があったスサノオが「俺が弱かっただけだ、気にするな」「それよりも人間が神を越えるなんていいモノ見せて貰ったぜ、頑張れよ」って激励したのは救いだったね
草薙の剣も「持ってけ、好きに使っていいぞ」って言い残したんだっけか


4116 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 03:17:52 ???0
新生滅亡迅雷、バットケイブに隠れる事によってどうにかMUTOを撒いたけど
その後すぐにゼロ達との戦いだもんなあ
災難すぎ


4117 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 03:48:50 ???0
高山健太郎、出展のぶっ飛びっぷりの癖に「俺の前世はゴジラのはず……何故俺以外のゴジラがいる……?」って冷静な思考見せてるだけでなんか笑っちゃうな
とはいえ、そこに現れたアスモデウス@メギド72との戦いは素直に激闘だった
アスモデウスが原作ユーザーから女ゴジラ呼ばわりされてるのをネタにして、「人の形をしたゴジラ対決」とか言われてるの見た時は吹いたけど
ゴジラのパワーと骨法、そして岩で戦う健太郎と、煉獄の炎で全てを燃やし尽くすアスモデウス
最終的に勝ったのはアスモデウスだった
「世界を人間が汚している? 下らん、私は悪魔(メギド)だ。それに、人間(ヴィータ)ごときに滅ぼされる世界など惰弱なだけだろう」

【高山健太郎@Gからの警告 死亡】


4118 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 05:01:21 ???0
ガメラとマルタにぼこぼこにされるMUTO♂️
本当なら♀️が助けにくるところだけど、今母ちゃん激おこで新生滅亡迅雷netを追っかけているから援護もなく
最後はガメラの火球で消し炭に

【MUTO(♂)@GODZILLA-ゴジラ- 死亡確認】


4119 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 06:19:44 ???0
>>4114

いや、校長にピーキーガリバーで思いっきりぶっ飛ばされたがまだ生きているな、ほぼ死にかけだけどww


4120 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 06:30:18 ???0
MUTOの一体を倒し、さらに大型MUTOの討伐に向かうガメラ
一方マルタは雷庵に喧嘩を吹っ掛けられ、ゲンガンアシュラじみた異種格闘戦が始まった!


4121 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 06:39:53 ???0
>>4095
中央の首、制限のせいで再生しなかったんだよな
リーダーである首がなくなってさしものギドラも困惑していたな

一方、遠くに飛んで行ったハズの首がマルティナと、優勝のために参加者が減るまで手を組んだヒートの下へ飛んでいき、二人に「美味しくいただかれました」


4122 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 06:45:31 ???0
MUTO、怪獣勢の中でも派手に暴れすぎたのがあだになったな
マルタ&ガメラ組以外にもMUTOを警戒してる参加者が何人かいたし♀のほうもやられるのは時間の問題か…?


4123 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 06:49:28 ???0
>>4119
いや死んだよ、生かしとく価値もないし
(避難所から代理投稿)
>>4114
サノスはストーン手に入れた喜びで
沖田さんを「相手にするまでもないゴミ」と判断して
スパースストーンでさっさと消えてったからね
沖田さんも疲労でこれ以上の戦闘は望むところではないから助かった形になる

そして剣心の逆刃刀をゲットだぜ!


4124 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 06:59:18 ???0
そもそもキングギドラ、海から飛び去ろうとしたところでレヴィアタンに絡まれて連戦になってたからな
何故レヴィアタンがキングギドラを攻撃しはじめたのか理由は不明だが、
異星の怪獣であるキングギドラに対して地球の神に作られたとされるレヴィアタンは
防衛本能のようなものを感じたのではないか、とSSでは推測されてた


4125 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 07:23:44 ???0
>>4121
>>4095の最後に記述された絶望をなかったことにする内容だけど、大丈夫?)
(なんなら、再生が遅れているぐらいが程よいかと思う)
(そして余談だが、ヘラクレスが因縁のヒュドラの毒でギドラに置き土産にした、なんてネタが思い付いた)


4126 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 07:27:23 ???0
(正直制限もなく即再生された方が困る)
(再生が始まったように見えて絶望…かと思いきや再生が遅れてる)
(くらいが落としどころじゃね)


4127 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 07:33:33 ???0
>>4125
(最後の記述なんて死亡表記しかないぞ?)


4128 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 07:36:41 ???0
>>4001
子供たちを逃がすために囮になって散った長谷川さんはマジでダンディーなおっさん略してマダオだった
獪岳にとって簡単に殺せる相手だったけどマダオの挑発を受けて頭に血が上っていたぶってしまったから玄弥とワイを取り逃がしたんだよな
一方ヤコちゃん(ヒノヤコマ)に捕まって離脱したワイと玄弥だけどディエゴの放った恐竜の追撃から逃げられるのだろうかってとこで話の終わりか

【長谷川泰三@銀魂 死亡】


4129 : 4127 :2020/05/04(月) 07:41:02 ???0
>>4125
(ごめん、試しにリロードしたら文章でてきた)
(とはいえ>>4126の意見もあるし、原作の高速再生だけはやめた方が良いと思う)


4130 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 07:46:39 ???0
(避難所から代理)
コルド大王が「ほぅ、キサマその顔はサイヤ人だな
…しかし、見たことがないヤツだ。
サイヤ人は似た顔が多すぎて見分けがつかんな…ぐはっ!?」
ベジータ「コルド大王…今更オレはお前に恨みなんぞないが、
だからといってフリーザの父であるお前を
わざわざ見逃すほど甘くもない!」

って原作でいうキュイやジースにやった、
腹パン→顎にアッパーでカチアゲ→空に飛んだコルドに「ピッ」
のコンボを行い爆散瞬殺。元々超の
ブロリー映画の直前から参戦だったこと、
自分の力足らずでアシュを失っていたこと、
超サイヤ人にすらならない制限のせいで
完全に慢心の悪癖がなくなって戦闘力はそこそこだけど
メンタル的にはまずヘタれるようなことはない安定感を得ていた

【コルド大王@ドラゴンボール 死亡】


4131 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 07:47:52 ???0
今回の殺し合いはチート級強者がことごとくナーフ(それでも普通の人間からしたら脅威だが)されてて
一番強い参加者でも一番弱い参加者が死ぬ気で頑張れば殺せる可能性もあるって感じだな
能力より戦術、作戦、支給品、罠、連携、精神力がものをいうイメージだった


4132 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 07:49:28 ???0
>>4125です、>>4126の言う通りですので即再生なしの徐々に再生で了解です)
(あとヒュドラの毒も撤回します。ギドラの首を食べたマルティナさん達も死んでまうがな、と自己ツッコミ)


4133 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 07:53:15 ???0
>>4130
コルド大王を瞬殺することで必要以上の被害を拡大させない&自分が制限されてるのだから相手も制限されている=スーパーサイヤ人にならなくても倒せると思いつく
今回のベジータはコメディっ気もあるけど、それ以上に戦い方に無駄がなくパワーだけに頼らないベテラン戦士の風格を見せたな


4134 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 08:25:30 ???0
唐突な支給品紹介
タイムマジーンA3型@仮面ライダージオウ
2050年代に生産されたタイムマジーンの初期モデル。支給と言うよりロボッピにより発見され
【ダインスレイヴ@鉄血のオルフェンズ】【スーパーどどん波砲@ドラゴンボール】
【デスガトリングのガトリング銃@ワンパンマン】【波動キャノン@遊戯王OCG】を取り付け魔改造される。
大きさや規格の合わない武器を動かすためにかなり高度かつ無茶な改造が施され、自動でロボッピをサポートできるようAIも搭載されている。
ロボッピからは「オイラの頼もしい僕」と呼ばれ正式名称は「究極機塊メガフリーズソルジャー」らしい。


4135 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 08:35:07 ???0
>>4123
「ま、待つでござる!命だけは助け――」

必死の命乞いも空しく、ピーキーガリバーで叩き潰されたな

【緋村剣心@るろうに観柳「明治回転式機関砲浪漫譚」死亡】


4136 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 09:13:26 ???0
>>4128
「CV立木文彦なめんなやァァァ!」
マダオ、心の雄叫び


4137 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 09:21:52 ???0
施設紹介
【韓来@龍が如く】
原作の舞台「神室町」にあるシリーズお馴染みの焼き肉屋
肉やキムチが食べたくなったらここへ行こう

【シネマ淵ヶ関@でろでろ】
ガチャピンにそっくりな妖怪「カントク」が経営する映画館
カントクが撮影したドキュメンタリー映画が観れる他、日本大予言@コンレボやとなりのペドロ@銀魂といった参加者達の世界の映画も上映している

【ねばーらんど@怪談金玉袋シリーズ】
森林エリアの最奥・会場の最端に位置する廃墟で、地図にも記載されていないの為余程の事が無ければ見つからないであろう場所
原作では迷い込んだKMRが内部で全身が異常に湾曲したモノや、醜悪な肉塊のようなモノなどの異形と出くわしている
その正体は並行世界への入り口のようなものであり、異形たちはその世界の住人
この世界に留まり続けると住人たちと同じように体が変貌してしまい、元の世界に帰れなかったKMRも渦のように捻くれた姿になってしまった
今ロワでの詳細は現在不明。外見だけを模したただの廃墟か、中に入った者を異形へと変えるのか、それとも何か別の秘密があるのかもしれない


4138 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 09:39:23 ???0
>>4091
「……健太……待ってろ、俺が、助け──」
氷る炎の体を打ち貫かれながら斃れた日村
最期に息子の名前を呟いてばつ丸に手を伸ばすけど、怯えたばつ丸の「な、なんだよ、知らねーよ、アンタなんか……」って言葉を朦朧とした意識の中で聞き、妻を抱いて自分を憎悪の眼で見る息子を思い出しながら逝ったか
先代巫女も後味の悪そうな顔してたな……

【日村@ドキュンサーガ 死亡】


4139 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 09:57:51 ???0
>>4092
『歪んだ存在を浄化する』
周囲に影響を与えるレベルのバグを察知してバッター@OFFを呼び寄せる結果に
只でさえ騒々しいダンジョンがカオスへ


4140 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 09:58:39 ???0
>【ねばーらんど@怪談金玉袋シリーズ】
霊夢がここに迷い込んで、遭難した挙句、バリバリのマーダー・禍霊夢になって帰ってきた件
(KMRのようにねじ曲がらなかったのは博麗の巫女としての力のせい?)

ハンフリーが子供が迷い込んだと聞いて後からねばーらんどに入ろうとしたけど
出会いがしらに禍霊夢に釘で滅多刺しにされて殺されてしまった

【ハンフリー@ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて 死亡】


4141 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 10:09:39 ???0
ひでが死んで悲しみながらも移動していた縁壱たちはHACHIMAN&ほたるんに会ってたな
蛍「この方は八幡さんと言って、私の大切な人、なんです…///」
れんげ「ほ、ほたるんが大人の階段上っちゃったのん?」

商人として観察力に優れる観柳はHACHIMANを警戒し、れんちょんと縁壱もほたるんの言動に違和感を覚えていたな


4142 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 10:11:17 ???0
マルティナ、「わかるマーン」とか言って煽ってくるデビルマンに敗走に追い込まれたことが相当屈辱だったみたいだな
ギドラの首を食べたことでその細胞で変異…ってことにはならなかったが、大幅なレベルアップと技のバリエーションが増えたな


4143 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 10:34:20 ???0
>>4041
眷属のトラツグミの鳴き声で恐怖状態付与して生気を吸いとるからな、鵺(どっちも制限で本編ほどの威力はなかったが)
鳴き声受けて近藤さんとマキノは動けなくなっちゃって、吸血鬼もどきの阿良々木と白面戦を経験してる白い髪の一族な小夜だけがなんとか動けた
鵺「ほお、てめぇ、吸血鬼…いやその眷属か?」
阿良々木「ああ、鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼の、弱っちい眷属だよ!」
それでも忍に血も吸わせてない阿良々木じゃ鵺にはジリ貧、しかも生気ドレイン発動されて、二人を守ろうとしてた小夜も危ない……その時に
鵺「な……何!?これは……バカな、あの…猿(ましら)のような男の生気が無駄に多い……他の奴らからの吸収を邪魔しているだと!?」
阿良々木「え……こ、近藤さん!?」
いつの間にか小夜とマキノの前に出るように立ち上がっていた近藤が、全身から生気を放ちながら仁王立ちしているという
近藤「おう化け物……俺の愛と勇気に満ち溢れたエネルギーなら幾らでもくれてやる…食い尽くせるもんならやってみやがれェェェェ!!」
鵺「こ……こ……こいつは何だ……この次から次へと沸き出してくる生気……これは……!!」

ム ラ ム ラ し ま す

阿良々木「ただの煩悩じゃねえかァァァァ!!!!」


4144 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 10:39:10 ???0
【悲報】ワザップジョルノとうろ覚絵ショウ、今度はゲンスルーに騙されてしまう


4145 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 10:47:40 ???0
>>4143
駄目だった
アララギ君が完全に銀魂化してるw


4146 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 10:49:20 ???0
ゴリラたちの元気なロワだったな…


4147 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:04:35 ???0
>>4137
シネマ淵ヶ関はグレイたちが寄ってたよね
カントクの着ぐるみを見つけてマヤさんが「わぁ可愛い!」って持ってきてた
アマイ「あ…ああそうだね…(ば……バカな……醜い……絶妙にブサイクだ……だがそんなことは言えない…)」
グレイ「『口数少なきが最上の人なり』……『ヘンリー五世』。ノーコメントってことで頼む」
夜凪(ガチャ○ン……?)


4148 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:05:26 ???0
>>4121
海で戦って沈んだ首をどう回収したんだ?あんなくそ重いやつ?

ってつっこんでみる


4149 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:16:03 ???0
>>4141
明らかに様子がおかしいってのは他のキャラからはわかるようになってたんだよね
HACHIMAN二次創作の大半が、原作把握者から見ればどう見ても不自然で違和感が拭えないってのをメタ的に表した表現だった
だから洗脳も発動中対象の女の子以外には効かないという念能力みたいな制限つきだったし


4150 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:16:16 ???0
>>4148
支給品のパワー手袋@ドラえもんでなんとかしたような


4151 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:23:24 ???0
カズマVS鳳仙、その前の訃堂との戦いで高まりに高まってた鳳仙もだが、その鳳仙との戦いの中で完全に限界突破したカズマも制限に反逆して瞬間的に最終形態になるとんでもなさ

「見下してんじゃ、ねえええええええっ!!!」

激突の果てに、自慢の拳を鳳仙のツラにぶち当てて振り抜いた姿でカズマが死んで決着か

【カズマ@スクライド 死亡】


4152 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:27:35 ???0
>>4143
ここら辺はギャグっぽかったけど、ゴリラが時間を稼いでるうちに、マキノが鵺について調べて、鵺の弱点である「鳴弦の儀」=立てた弓を鳴らす魔除けの所作を、まさに本編で弓を鳴らし冥界の門を開いた小夜さんが再現して敗走させる流れは綺麗だった


4153 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:28:35 ???0
>>4144
こいつら本当に思い込んだら聞かねえな…


4154 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:32:31 ???0
>>4151
このカズマの姿にキラとトゥルーデも目覚めたんだよな


4155 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:38:15 ???0
>>4154
ズタボロのダメージ負ってたのもあったが、斃れたカズマに駆け寄って拳を突き上げたその死体のそばに膝をついてる二人を見やってから、鳳仙が黙って去ったのも印象的
過去のことを思い出してたのだろうか


4156 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:46:03 ???0
>>4146
なお、ロワ内の施設で懲りずに違法スレスレのグレー営業をやろうとしてたたまゴリラことチルビリ@リコピンは、トレーニングジムでそれやっちゃったせいで筋肉の神に愛された男こと橋本陽馬にぶっ殺されたという

【チルビリ@トマトイプーのリコピン 死亡】


4157 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:48:00 ???0
>>4149
男は噛ませ役になる的な能力はどうした?


4158 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:49:16 ???0
>>4152
トラツグミも落とされ、敗走した鵺は、破れかぶれで傷ついている参加者を襲う……連戦に次ぐ連戦で仲間も半分死に、ボロボロになって歩いてた紅とジュビロを……
でも、ここでようやく助けが入る


4159 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:51:20 ???0
>>4157
周囲の男へのデバフ能力(制限つき)として発現してたんじゃなかったか
そのときは同じような二次SS出身の観柳と、元から化け物じみた縁壱だったからそこまで大幅な影響は出てなかったが、二人とも自分の弱体化には気づいてたよね


4160 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:52:33 ???0
>>4133
原作でどうしても陥りがちなかませ的な要素を克服したせいで派手ではないが堅実な強さのキャラとして描かれる……いつぞやの日番谷を思い出す


4161 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:58:09 ???0
>>3775

確か後クラウザー、蓮実、コピーエックスが仲間になってたな。


4162 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 11:59:30 ???0
>>4144
「偽の情報をバラ撒いて俺たちを撹乱しようとしてる奴らがいるらしい、モンキー・D・ルフィって指名手配の極悪人だそうだ。何でもそいつらは『ボマー』っていう殺戮能力者でもある」って偽の情報を吹き込まれて…


4163 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 12:02:26 ???0
そういえば、参加者の誰かにプラーガ@バイオ4が植え付けられているって情報を風の噂で聞いたな
最初の原作のレオンやアシュリーのように自分の意思で行動できるが、プラーガが孵化して成長しきるとガナードになってしまうようだが
もし本当なら、誰が、誰に、いつ、プラーガを入れたのだろうか…?


4164 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 12:03:27 ???0
>>4152
近藤さん、勝たちを殺せず狂ったまま襲ってきたゴリラマンも救ったからすげぇよ
まぁ、小夜が婢妖のことを見抜いて、アララギが怪異殺しの残滓としての吸血で婢妖を吸い殺したのが直接の手段ではあるんだけど


4165 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 12:15:40 ???0
>>4162
しかしこの二名、船がないのであった……


4166 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 12:18:06 ???0
>>4154
キラが同じ保志の声で、静かにカズマの反逆の意思を継ぐ決意を呟くとこよかったよね


4167 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 12:33:56 ???0
>>4154>>4155
トゥルーデ「……すまない、カズマ……
お前の事は忘れない、お前や宮藤の分まで……私達は戦ってみせる!」
互いの性格的に反発し合う事も多かったけど、何だかんだで仲間としては認めてたんだよね


4168 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 12:39:30 ???0
>>4149
HACHIMANの目的は八幡をコロコロして成り代わるっていうのもあるんだっけ?


4169 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 12:51:04 ???0
>>4106
その執念で怨念を返すことに成功したカイニスだが以前のポセイドン戦での重症が癒えてない状態だから、相討ちといった感じだったな
魔理沙に頼るならキリシュタリアかイアソンに頼れといい、笑いながら消滅していったのは泣けた

【カイニス@FGO 死亡】


4170 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:07:07 ???0
>>3961
姑獲鳥の方はロッテン、ゼロが対応
リジェはネオ・アルカディアに訪れたレイン(柏木鈴音)とまさかの高度な狙撃線を繰り広げていたな

しんのすけ? 姑獲鳥をからかってましたよ?


4171 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:12:59 ???0
>>4168
最初は八幡のことなんて知らなかったけど何かがキッカケで自分は彼の二次創作的な存在だと気付いてしまったんだよな
それでも自分こそが真の比企谷八幡だと思い込んで成り代わろうとする図々しさよ


4172 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:14:57 ???0
「グレイ……僕の『生霊』は、どんな姿に見える?」って問いかけたアマイマスクとグレイの会話も良かったな
「お前の?そーだな……随分とおっかない、化け物みてーなツラしてるぜ」
「やっぱり、そうか……うん、それでいいんだ。僕はもう、ヒーローではいられないから」
「……どういう意味だ?」
「醜い顔だけじゃなく、僕はいつの間にか、心も怪人になりつつある。だから、理想のヒーローである『彼』や、他のヒーローたちのために、倒されるべき醜い怪物を演じることが、次の……僕の役柄だ」
「……こないだ話した、オレが魅せられた主演女優(ヒーロー)だけどな」
「…?フロレンス・ナイチンゲールだろう?近代統計医学と看護の改革者として多くの人を救った……」
「そいつの生霊、お前と似てたぜ」
「…え?」
「バカでかくて、とびきり醜くておっかなくて……そして、そんな自分自身をずたずたに傷つけながら……それでも、泣いてる他の奴らを助けようとしてた」
「…………!!」
「アイツは言ってたよ。『他者からどう見られようと、醜く見えようと、進み続けることで、助けられるモンがある』んだと……ったくよ、オレみたいな人殺しの影法師からしたら、眩しくていけすかねえよ、アイツも……お前もな」
「……『彼』も……『彼』も、そんなことを、言ってた……
はは、全く……難しいことを、簡単に言ってくれるよ…」
アマイがサイタマにかけられた言葉を思い出しながら、誤魔化すように目を拭うのがね


4173 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:29:31 ???0
>>4172
この後、マヤと夜凪ちゃんに手を引かれて芝居に付き合わされるアマイマスクもいいんだ


4174 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:30:08 ???0
>>4170
しんちゃん…ブレねえなこのじゃがいも小僧……とか読み手からも言われてたな


4175 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:35:50 ???0
ダーク・ウルトラマンは(元ネタのショーで)自分に化けた事のあるバルタン星人への怒りをコントロールできない…
バルタン星人(6代目)「こいつ、誰なんだァ!?」
別個体だという勘違いに気付いていないのが残念だ。


4176 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:37:33 ???0
>>4158
鵺「一度仕留め損ねた女と男!あいつらを食って、力を蓄えて……げぶッ!?」
???「クリーンヒットぉ…ルカちゃん、今の見てたか?」

留渦「うん……すっごく変なフォームだった」
雅貴「フォームはいいんだよフォームは!コントロール見てくれ!しっかし砲丸投げなんかやったことねーのに上手くいくもんだな」
鵺「きっ貴様あああ〜〜こんなもので大逆の四将が一、鵺を倒せるとでも……」
バチバチバチバチバチ
アウグスト「敵対的幻霊(ハストル・アパリション)捕捉……ふん、上出来だ」ジャキ
紅「……アウグスト博士!」
鵺「い……稲妻ぁぁぁ〜!?稲妻は駄目だ、や、やめ……」
アウグスト「〈転換器(リバーサー)〉!!!」

どん
鵺「ぎええええええええええ!!!」

よりによって電気弱点なのが致命的だったな、鵺

【鵺@ゲゲゲの鬼太郎6期 消滅】


4177 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:37:46 ???0
大赦を潰すためにセリュー達危険人物とも手を組んで、アエも犠牲にした
風先輩にエックスが大切な友達のために闘うっていうのなら、その友達を裏切るようなことを
したらダメだよって諭すように言葉をかけたな


4178 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:40:14 ???0
>>4167
カズマもカズマで、やりあいながら満更でもなさそうだったもんなあ…


4179 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:42:04 ???0
>>3975
ジョニィVS阿古谷は凄まじかったなぁ
ジョニィのタスクはACT3までしか制限で使えなかったけど普通に強く
ただ阿古谷も爪弾を大盾の構えで受け流したり持ち前の反射神経でスタンド使い相手に互角に戦う凄まじさ

ただ阿古谷が反射神経を活かし、ジョニィの動きをほぼ完全に読み切った時の絶望感はやばかった
(檜山がいないから自分で敵の攻撃の感覚掴む必要があったから当初はジョニィに苦戦していた)


4180 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:44:41 ???0
>>4164
>>4164
見下ろすゴリラマンの目を最初に見て、「待ってくれ、こいつは好きでやってるんじゃねえ!俺にはわかる!」って近藤が言ったのが端緒だしな
婢妖から助けられてきょとんとするゴリラマンに謝られて、そうかぁ奥さんと子どもがいるのかアンタモテるんだなぁガハハハとか笑ってる近藤
マキノ「すごい……!近藤さん、なんでわかったの?」
近藤「う〜〜んまあ、ゴリラテレパシーだな!」
阿良々木「ぷっ、どんなテレパシーだよ…くっ、あははは!」
小夜(この人、どこか懐かしい感じがすると思ってたけれど…ちょっと似てるんだ、うしお君と……)


4181 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:44:51 ???0
>>4109
あかん
そんなどん底の精神状態でナルトがユウリと出会ってしまった
ムゲン団の過去を変えて辛い今を変えるという思想に頷いてしまったのか…


4182 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:48:13 ???0
>>4181
本編でのマダラの無限月読をフラッシュバックさせながら虚ろな目になってくのがきつい…


4183 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:49:17 ???0
>>4179
阿古谷の攻撃で頭を潰されたと思ったらact3で作った穴の中に身を隠して
交わしていたと見ごたえあるバトルだったよな


4184 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:52:55 ???0
>>4155
いずれ星海坊主に肩を並べるかもしれない地球人とも評価していたな
そしてカズマの最後に見せたシェルブリットの輝きに対してはなぜか太陽を、日輪を
重ねていたようで…


4185 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 13:54:27 ???0
コヤンスカヤもケヤルと出会っていればいい手駒に出来たのに惜しかったな、逆にポイズンアイビーのファインプレーというべきか


メタ的に言うとあの作品の作者は狐耳少女大好きだから、最悪肉体関係結んでケヤルの復讐心を利用出来ることも


4186 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:00:17 ???0
一人出奔し、彷徨うヒカルドがパシャンゴだけじゃなく両親の幻影にも悩まされて、オーバーボディを剥ぎ取っていく描写は辛かった……
そのまま日村を退けた炎のツナカレー組を襲って、カレーパンマンとの戦いの果てに彼を殺してしまうんだよな
ツナが超死ぬ気モードの反動で動けないのを見て、一人ヒカルドと戦うことを選んだカレーパンマンの優しさがまた悲しい


【カレーパンマン@アンパンマン 死亡】


4187 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:02:18 ???0
>>4184
タイトルの「バカは死んでも燃え尽きない」は、カズマに太陽を見せられた鳳仙と、カズマの生きざまに胸の炎を再燃させられた二人にかかってるんじゃないかって考察好き


4188 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:04:24 ???0
>>4179
阿古谷がやっと当てた一撃で利き腕折られたのが不味かった
利き腕じゃない方で爪弾を撃つも、爪弾と弾痕の特性を理解した阿古谷に押されていって……

だが逆転の一手で阿古谷の攻撃をわざとくらい彼の手を掴むことで、自分ごと穴に巻き込むという秘策
(穴はジョニィ以外が巻き込まれると破壊されるから)
さらに阿古谷がもし自分の腕を切り離してでも脱出しようとした場合の裏も考え密かに弾痕を設置し集中砲火可能の状態に
これで勝った……はずだった

「正 義 執 行」

ジョニィは気づけなかった。最後の策を発動することに集中しすぎたが上にセリューの存在に
獣の槍に脳天を貫かれ、あと一歩の所でジョニィが力尽きてしまったのがなぁ

【ジョニィ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン 死亡】

そういえばこれの前のセリューってエックスのポケモンと戦ってたっけ?


4189 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:09:20 ???0
>>4186
カレーパンマンVS暗黒の主の戦いは熱かった、ネタじゃなく上手くプロレス要素を取り込んでて、あの短い手足でカレーパンマンも様々な技を仕掛けてくると言う
そして戦っているヒカルドの悲痛な叫びを聞いて、ずっと心配してたカレーパンマン……

支援レスにカレクックが沸いてたのは吹いたけど


4190 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:09:48 ???0
>>4116
時系列的に言えば姑獲鳥、リジェ戦後だっけ?
滅亡迅雷との決戦


4191 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:10:29 ???0
>>4188
ジョニィを殺して嗤うセリュー
その笑い声は既に人の者ではなかった
己の抱く正義と同じ闇色の黒へと身体が染まっていく
その獣の名前はかつてセリュー・ユビキタスといった

【セリュー・ユビキタス@アカメが斬る! 字伏化】


4192 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:12:06 ???0
>>4140
アライさんマンションの影に隠れがちだったけど、こっちも十分脅威だったよね


4193 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:19:00 ???0
アエちゃんもジョニィも目の前で死んでいきガル(ガルーラ)もセリューの手でひんし状態にされてしまう
絶望に打ちひしがれていたエックスだけど目の前に一本の呪いの槍が
字伏化したことでセリューが手放した獣の槍
ジョニィを殺した忌まわしき槍がエックスに語りかけてきた

***『少年よ…汝に問う…俺を手にせず死を受け入れるか…』
***『俺を受け入れ…修羅の道を歩むか…答えよ』


4194 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:20:28 ???0
>>4191
ほかの字伏と違うところは、なぜか頭に角が生えてたことぐらいかな?
ちなみに多少悪に対する憎悪(あとナイトレイドと妖怪)が増した以外は割といつものセリューだったのはなんというか

まあ字伏になった以上、いつ新たなる『白面』になるかわからんが


4195 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:21:26 ???0
>>4181

同行してたルゥとしょう太は逃げる最中に知り合った日向に託してナルト自身は単独行動に出たな、仲間を殺した自分がこいつらと一緒にいる資格はないって…。
涙を流しながらナルトを呼びかけるルゥ、そんなルゥを引き留め何も言えない日向、そして息子が再起不能になり絶望してるしょう太。


4196 : 4194 :2020/05/04(月) 14:22:23 ???0
>>4194の二行目の部分無しでお願いします)


4197 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:22:50 ???0
>>4191
あのワクチンマンと渡り合ったフォロボスを一方的にボコボコにしたあたり
マジでとんでもない強さになってたよな、セリュー


4198 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:26:14 ???0
>>4180
すごい和気藹々とした空気から一転、
「──『君の小鳥になりたい』と、男は言った」
「そして女は言った──『そうしてあげたい、でも、可愛がりすぎて、殺しちゃうわ』」
ってセリフと共に、ゴリラマンの喉笛がかっ捌かれて、赤い血潮を吹きながら地に倒れ伏す

『あなたはだあれ?私の騎士?』──oui,mademoiselle(はい、お嬢様)。

シュヴァリエ・デオン「──けれども僕は僕だけの騎士さ。ごきげんよう、そしてさようなら」

【ゴリラマン@アンパンマン……死亡】


4199 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:28:55 ???0
>>4193
ここでエックスの説得が功を奏したおかげで自らが過ちを犯しそうなことに気がついた風先輩がエックスを助けてくれるとは


4200 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:30:43 ???0
ティルヴィングの願いによるブーストでセリューとやり合う風先輩


4201 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:34:49 ???0
>>3006
兄上が危惧してた通り楓ちゃん人形の強い呪詛は健在だったんだよな
MUR一家と引き離され怒っていたのを小梅が宥めて、落ち着かせていた

あと「あの子」は透明な世界で見ればハッキリと姿が分かるらしい


4202 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:35:18 ???0
>>3943
確かタイムふろしき@ドラえもんだったと思う


4203 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:46:48 ???0
遊作、水梨新のノートPC@Death end re;Quest2が支給されてたからずっと調べてたな
即死プロテクトは解除されてる状態だったから良かったけど、アイリスが居ないせいでかなり難航してたな

遊作「驚いたな、AR機能を使えばデータを実体化させ、現実に干渉することが可能なのか……
   まてよ、デュエルディスクにこの機能をコピーすれば、モンスターを召喚して、戦えるんじゃないのか?」


4204 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:50:35 ???0
>>4120
ガメラがレギオンの存在をかぎつけたことをあって中断したとはいえ、まじでケンガンアシュラちっくな戦いだった


4205 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:53:05 ???0
ゼロ達と達滅亡迅雷の戦いを好機とブラッドシェパードがメガ・バズーカ・ランチャーのチャージを開始
だがそこに現れるAiの姿が

「よお、久ぶりだなブラッドシェパード。妹ちゃんとは元気やってる?」
「…何の要だ。今貴様に構っている暇はない。カウントは3つだ。今すぐ消え失せろ」
一触即発の空気…どうなるのか


4206 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:54:03 ???0
>>4200
途中で満開したとはいえ、字伏セリューと阿古谷相手に優勢で戦える風先輩マジ勇者部部長
ただ阿古谷もこれでタガ外れて頸動脈噛みちぎりや肋骨へし折り等容赦ない戦法に
セリューも字伏化したことで手数及び攻撃力増加

戦いの中で右腕が阿古谷のリッパーで切り裂かれた所をセリューに引きちぎられるんだけど
運良く満開の代償が右腕だったことで、ちぎれた右腕をそのまま投擲武器代わりに阿古谷の顔面に叩きつける
常人離れした反射神経ですぐさま耐性を立て直そうとした阿古谷の首を風先輩がティルヴィングで切り裂いた
ただ切り裂いたはずの阿古谷の首が「正義は……不滅……!」といううめき声をあげながら風先輩の首元を噛みちぎりそうになったのはゾッとした
結局その前に力尽きたわけだが

【阿古谷清秋@ケンガンアシュラ 死亡】


4207 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:54:39 ???0
>>4204
ケンガンアシュラっぽいナレーション流れた際に「おい長谷川さんはもう脱落しただろ」ってツッコミあって笑った


4208 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:56:18 ???0
>>4140
禍霊夢とMUGENゆっくり霊夢の戦い、通称MUGENでやれ!も起きたんだっけ?


4209 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 14:58:46 ???0
>>4198
おぞましい殺気をいち早く感知して飛びかかったアララギさんの全身を瞬時に切り刻み、そのままマキノに迫るデオン
近藤さんが体ごと割って入らなかったら、そのまま首が飛んでたな
さっき和解したばかりのゴリラマンの骸を見ながら、「妻子持ちのパパさんを……なんで殺しやがった!」って激昂する近藤さんに「おや、これが殺し合いだってことをまだわかってないのかい?そこの死んだ獣と似たような瞳をしてるから、理解できてないのかな?」って煽り返すデオンの横長の眼よ…
「マキノちゃん!サヤちゃん!そのスケベ野郎を連れて離れてくれ!」
「ッ……誰がスケベ野郎だ!ってかあんたに言われたくねえよ!僕は…僕はまだ戦える……」
「よぉーし、そんだけつっこむ元気がありゃ大丈夫そうだな……俺にはちゃんと策がある!回復したら戻って来い!」
近藤さん信じて頷いて、全身斬られたアララギさん連れて離れる二人を「逃がさないよ」って捕らえようとするデオンをふん捕まえてはっ倒す近藤さんはやっぱガチだとつえーわ


4210 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:04:46 ???0
>>4206
最後まで化け物だったよな阿古谷……というか自分に負けて正真正銘の化け物に成り果ててたセリューより下手したら怖かったのはなんなの……


4211 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:05:00 ???0
>>4205
まい「あんたのそれ、全員を巻き込むつもり? ならやめなさい」

まいがロットを巻き添えにするような戦いを許容するわけもなく、忠告してたな


4212 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:08:11 ???0
>>4206
ティルヴィング補正のままそのままセリューの首筋に切っ先が届かせることに成功した……んだけどこの後の展開がとんでもなかったな
「セイギ――ハ――ゼッタイ――フメツ――アア――オギャア」
『※※※※※※※※※※※※※※』

妖怪と人間のハーフ、地獄の鬼、ポケモン、異常存在、スタンド使い――そして人類悪になりえた存在
それらを獣の槍で殺し、その血を浴び、字伏(ケモノ)と成り果て、その先に――

彼女は正義、精義、セイギ
カノモノは白き面の者に非ず、カノモノは新たなる九尾に非ず
それ故彼女はケモノに成り果て、堕ちようとも■■■を忘れず

彼女は黒き獣 黒き面 黒く染まった絶対正義
今の彼女はセリュー・ユビキタスであってセリュー・ユビキタスに非ず

其の名は『ビーストⅤ-α』
『正義の獣』黒面の者 なりて

セリューが新たなるビーストになるなんて予想できるか! いやまだ幼体なだけマシだが
(流石に無理があるなら無しでお願いします)


4213 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:12:43 ???0
どちらかというとモドキにちかいんだっける


4214 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:13:10 ???0
>>4212
正義による断罪もまた人類が持つ獣性の一つであるという地の文よ


4215 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:19:43 ???0
>>4209
「それで…策っていうのは何だい?見せてよ」「そんなもんねえよ!あえて言うならお妙さんへの愛だ!」
実際本編でほとんど披露する機会がないだけで柳生四天王の筆頭を倒せるくらいにはバケモノだからな近藤も
最初は野卑な田舎剣士と馬鹿にしてたデオンもだんだん昂ってきて、本気で決闘の悦びに浸ってた
そして、銀魂特有の戦闘中の覚醒→刃の交錯でデオンの急所に一撃入れそうになった瞬間に止まる近藤の体と貫かれる心臓
「………オウジン、貴様」
「あ〜らら、余計な横槍だったか?けどよう、結構ヤバそうに見えたぜぇ、デオンちゃん」

>>4060であったように、こいつが絡んでやがったのか……(そして>>4029の劇場襲撃へ)
アララギさんたちは離れた先で善逸たちに助けられたけど、アララギが戻ってきたときには近藤の遺体だけが残されてたってのがキツい

【近藤勲@銀魂……死亡】


4216 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:20:22 ???0
>>4209
実際無策だったんだっけ、近藤さん……


4217 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:22:11 ???0
>>4212
黒面の者と来たか……


4218 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:25:59 ???0
>>4124
レヴィアタンが無傷なら勝機があったけど
ヘラクレスや響の攻撃で弱体化したうえにカミナのアーバレストの攻撃でほぼ致命傷負っていたのが痛かったな
膠着状態から徐々に中央の首が生えてきて、もとに戻ってから逆転されて光線を浴びて死亡か

【レヴィアタン@旧約聖書 死亡】

これでアルゴノーツ組は脱出出来たけど、要とも言えるヘラクレスの死亡、アーバレストは大破、アークグレンはまだ動かない上にヘラクレス死亡にボーゼンとするイアソン


4219 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:27:13 ???0
>>4112
支援絵でのり夫と野薔薇さんのメイド服絵を投下してくれた人には感謝しかない
いや野薔薇さんも黙ってたら普通に可愛いんスよ…


4220 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:30:45 ???0
>>4215
「手は組んだが……僕の決闘を邪魔する事は許さない。次に手を出せば離れるのはお前自身の胴と首だと知れ。身代わりでは無くな」って脅すデオンとおー怖ええ、わかったわかったって近藤に憑かせてた是光を戻す応尽はいいコンビなんだかどうなんだか


4221 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:32:53 ???0
>>4208
しかしキャラランクがあまりにも違いすぎた……


4222 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:34:23 ???0
>>4212
この時はまだ全貌が明かされてなかったビーストスキル『ネガ・ジャスティス』がやばい
風先輩は本来効果対象内になるはずがなかったけどかつて風先輩がやろうと考えていた『大赦への反逆』が『秩序への反逆=悪の行為』と認識され
風先輩の攻撃がほとんど通じないという絶望

結果的にティルヴィングの願いを叶える効果(1回目)を使用することで難なく逃れられたが
あまりの絶望的力量差に一時期ブロリー映画のベジータみたいなことになってたな風先輩……
まああの一件のゴタゴタのおかげでエックスが助かったのは良かった


4223 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:40:10 ???0
>>4222
>>4200でも願いを使ってるけど、これ含めての1回だっけ?


4224 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:46:12 ???0
インフィニティ・ストーンの一つ、セプターという杖に装飾された「マインド・ストーン」
それをロキの野郎が持っていやがった、まぁマーベル映画のロキが持っていたし因果かな


4225 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:49:15 ???0
>>4186
奇しくも近藤さんが仲間を逃がした話と時系列で並行してたのが印象的
「カレーパンマン!!駄目だよ!君だって怪我してるじゃないか!炎尾先生、離して下さい!」
「あーもーうるせーなツナは、ホノオ!ツナを頼んだぜ!」
「う、ぐぐ、俺は……俺は……自分が情けないっ!俺は、何も……」ダッ
「……ホノオの言ってた……ヤナセって人の言葉、今ならわかるぜ。胸の傷が痛んでも、やらなきゃならないことがあるんだ!」


4226 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:49:28 ???0
>>3427
この桃太郎がハスミンこと蓮実聖司に遭遇した回は鬱だった
殺し合いに優勝すればおじいさんとおばあさんも取り戻せると言うハスミンに、桃太郎は当然反発したんだけど
「なぁ、お前は鬼を倒して人々を救った。なのにそれを忘れて殺そうとするネズミみたいな奴が出てくるなんて理不尽だとは思わないか?
 だったらお前だってもう少し強欲になったって罰は当たらないだろう。お前自身が救われたって、他の連中に文句を言われる筋合いは無いに決まってる。
 それに優勝すればおじいさん達だけじゃなく他の善良な人を生き返らせるんだ。
 なら少しの間眠っていてもらうものだと思えば良い。お前がこれから行うのは絶対間違ってないと、俺が保証するさ」
という畳み掛ける言葉に遂に正義の心がポッキリと折れ、ハスミンの提案を受け入れた桃太郎は>>3775のホメロス一派に加わることに


4227 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:52:07 ???0
>>4130でコルド大王を倒したあとのベジータ、道中で一人の子供を見つける

ベジータ「悟天!……いや、少しでかくなったか?」
悟空(>>4219時)「おめえオラに用があんのか?でもオラの名は悟空だぞ?」

ベジータ「な、何ィ!?だがその喋り方、間違いなくカカロットだ……」


4228 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:53:59 ???0
>>4223
風先輩が使ったのは事実上のパワーブーストだから1回目であってるんじゃない?
とりあえずアレから逃げるために全力放出での目くらまして1回目分の効果切れたと予想してる
違ったら済まない


4229 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:55:06 ???0
ハスミン、ぶっ壊れてるだけに色々ヤバかったな
途中で出会ったゲンスルーにも内面のヤバさを見抜かれてた覚えがある


4230 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:56:38 ???0
ビーストⅤ-αの顕現に合わせてここまでほとんど動きを見せなかったジャスティスマンがついに明確に動き始めるんだよね
まあ口数が少なすぎて何を考えてるかはほとんど分からないんだけど


4231 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:56:57 ???0
イタチといえばロワ当初リースに出会ったときはスレ住民から「あっ!(察し」だったけど幸いあんなことなはならなかったな
一部読み手からは「なんでだよ」と怨念の声が


4232 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:57:06 ???0
>>4225
アララギ君もツナも、主人公なだけに助けられなかった仲間を前に自分に怒るのが辛かった


4233 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 15:58:11 ???0
>>4230
それまでのところアイツがやったのってメムメムちゃんの天秤見てぎりぎりノーギルティしたくらいだったからな…


4234 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:00:54 ???0
>>4214 >>4217
これ控えめに言っても思いついた人のセンスが光るね


4235 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:01:33 ???0
>>4225
ヒカルドに対しても戦いながら語りかけ続けて、宝探し大冒険で一緒に冒険したブルブルのことを思い出しながら、勇気について聞かせてたんだよなカレーパンマン


4236 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:03:22 ???0
>>4228
逃走終了で1回目の効果が切れた扱いだったからそれでよかったはず


4237 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:05:07 ???0
メムメムちゃんアカンて!
陽馬のヤバさにびびったからといってスナック菓子を賄賂に差し出すんじゃねえ!
それ筋肉にとってダメな奴だから!『済』にされちゃうから!


4238 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:09:12 ???0
一方直人は他の対主催に>>3723で得た情報を伝えていた
参戦時期が死亡後でほんと良かったよ、時期次第なら危険対主催コース待った無しだったろうし


4239 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:10:06 ???0
ゴッサムシティに辿り着いたアラト達をまず最初に迎え撃ったのが

チェケラ「ヒャッハァ!ゆ虐もいいが、やっぱり一番嬲りがいがあるのは人間なんだよなァ!」
『アサルトホッパー!』

ルボット「愚かなる人間共よ、無力な自分を呪え、叫べ。
新たな力を手に入れたこのクラッシュマスターに貴様らは何も出来ず粉砕されるのだ」
『タイプデッドヒート!』
アナザーライダー2組だったか…
(滅亡迅雷戦を進めるのは姑獲鳥戦が終わってからで大丈夫です)


4240 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:18:08 ???0
>>4218>>3767
確かひびみく再会はレヴィアタン戦決着後だったけか


4241 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:18:24 ???0
ゴッサムシティに向かっていたレギオンだったけど、ガメラにボコられて逃げてきたMUTOと遭遇戦となり、相手も弱っていたので難なく撃破した
問題はさらにやって来たガメラとも交戦したけど、以前より戦闘兵器へと進化さたガメラと一進一退の攻防となるハメに
……ところで、怪獣たちに向けてオキシジェン・デストロイヤー@ゴジラKOMをぶっ放した奴は誰だよ!

【MUTO(♀️)@ゴジラ 死亡】


4242 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:18:49 ???0
パーティーはちょっとアレだったが、マリファナによる対処療法で結果的に回復したオルガ
ライドは表面上は素っ気ない態度を見せつつも、心の中では安堵した――しかし

ランディが突然、血を吐いて倒れた
麻薬入りジュースの中に何者かが青酸カリを入れたのだ

酔いが一気に醒めた二人、そこへ調査に来たやる夫がやってくる
ランディを殺した下手人と誤解してやる夫に掴みかかるオルガと、困惑するライドだったが…

【ランディ・マーシュ@サウスパーク 死亡】

あ、真の下手人は三人がラリッてる時に薬を混入したネズミくんです


4243 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:26:19 ???0
>>4208
禍霊夢「……お母…さん?」


4244 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:34:56 ???0
>>4159
観柳は射撃の命中精度が幾らか落ち、縁壱は透き通る世界が若干ボヤけてしまったんだっけ
丁度そこに幻覚の天の助のせいでイライラしていたOVERが襲来
弱体化をコンビネーションで補い、観柳の援護射撃を受けた縁壱がOVERを迎え撃ったな
というか戦いの最中にOVERの極悪斬血真拳を瞬時にコピってる縁壱君は何なんだよ…

その背後では「何で自分を差し置いて活躍してるんだ」と見当違いの嫉妬の炎を燃やすHACHIMANが…


4245 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:41:06 ???0
遊真と尊は草体レギオン爆発の巻き添えで死んでしまったか
脱出間に合わない→ゴジラと協力して草体を破壊しようとするが、レギオン本体の奮闘もあって破壊も間に合わなかったんだよな
悔しそうに閃光の中に消えていく少年たちの表情がなんとも……

【空閑遊真@ワールドトリガー 死亡】
【穂村尊@遊戯王VRAINS 死亡】


4246 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:41:12 ???0
中盤ころの鱗滝さん&SDK対ディエゴ&獪岳の回も辛かったな
このロワの解釈で鱗滝さんと善逸の育手の慈悟郎が友人だってされてたから
その弟子の獪岳が鬼に堕ちたことに悲しみながら友の代わりに討とうとしたけれど…
かつて水柱の力を持っていたけれども、ディエゴの横やりと人である以上決して避けられぬ老い
結果獪岳を殺せず鱗滝さんも殺されてしまうのがさ

鱗滝(慈悟郎…すまない…)


【鱗滝左近次@鬼滅の刃 死亡】


4247 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:42:05 ???0
ワイ「ち、チノちゃん!オキシジェン・デストロイヤーぶっ放さないで!」

チノ「うるさいですね……」


4248 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:44:08 ???0
>>3943でタイムふろしきという強力な支給品を手に入れた(>>4202より)沙慈
…思考が???なのが不安でしかないけど


4249 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:58:08 ???0
>>4121
ギドラの首を食したのはマルティナ、ヒートの他にもいた
二人がある程度美味しくいただいたところで、なんとイリスが飛来してきた
目的はギドラのDNAを手に入れる事であり、二人の事は眼中になかった(今のところ)
その間にマルティナとヒートは遠くに逃げ切り、イリスは引力光線を習得しました

(やり過ぎならばギドラ摂取はNGでいいです)

≪深淵≫とG-ウィルスによる異常進化で怪獣形態まで成長したイリスは、近くにフレイの気配を感じて融合すべく飛翔した(なお加古川も融合対象です)
だが、ミアレシティ上空を通過中にスペースゴジラの攻撃で打ち落とされ、相手のテリトリー内で戦闘する羽目になる


4250 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 16:59:52 ???0
>>4239
迎え撃ったのは良かったけど二人が抜けた所に滅の所に「うちのソルジャー殺しまくってくれたお礼参りじゃけぇ」とレギオンが襲いかかったのがなぁ
MUTOのせいで錯乱状態だったギエンが真っ先に踏み潰されて死亡して、滅も滅でどうしようもない状態に

【ギエン@タイムレンジャー 死亡】


4251 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:05:20 ???0
>>3938
これでマコト兄ちゃん対主催者化なるか!?と思ったよ、彼らが居た場所が>>3972のアリス・イン・ワンダーランドの範囲内でなければ…

「お兄ちゃん…私を助けてくれないの…?」
「カ、カノン!?違うんだ、俺は、俺は…!!」

警察官Aもゾンビ少女たちに囲まれる幻覚を見せられ錯乱していた


4252 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:11:00 ???0
>>4208
ただしランクが違いすぎた
ゆっくり霊夢を見て母の面影を見るもすぐに『捨てられた禍根の集合体』としての憎しみが悪化し
ゆっくり霊夢の腸をそのまま掴んで握り潰すという残酷な処刑方法で殺害
【ゆっくり霊夢@MUGEN 死亡】

ちょっとだけ落ち着いた禍霊夢の前にナジャが現れたのは意外だったな
しかも禍霊夢もある意味『深淵』同様忘れ去られそうな存在であり
ナジャ「その憎しみを、忘れられた存在の怒りを、世界に示してみませんか?」というナジャの提案に乗ることにしたんだよな

禍霊夢「だけど、知らしめるってどうやって?」
ナジャ「その心配はありません……既に種は芽生えましたし、そして協力者の方からそろそろ連絡が来ますので」

芽生えた種っていうのは十中八九イリスのことだろうけど、協力者は何者か気になるな
ヒントは「変態」らしいけど


4253 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:11:33 ???0
>>4250
レギオンって>>4241でガメラと戦闘してたけどここらへんの時系列どうなってたっけ?


4254 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:12:27 ???0
>>4244
嫉妬の感情に比例して観柳、縁壱、OVERがどんどん弱体化していくの怖かった
倒された方が都合が良いと考えているのか、味方のはずの観柳と縁壱の方が弱体化具合が酷いという


4255 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:13:11 ???0
>>4249
スペースゴジラ相手に陣地の補正によってフルボッコされて逃げ去るイリス、フレイと加古川の居場所に降り立ち二人を取り込んだんだよな
フレイは自分の湖を産むための母体に、加古川からはアナザーライダーの力を奪う為に

かくして完全体イリスになった、フレイはまだまだ使えるが加古川は母体にもならないから骨と皮になるまで絞られた後にポイ捨てされたか


【加古川飛流@仮面ライダージオウ 死亡】


4256 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:14:05 ???0
>>4250
なかったことなお願いします


4257 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:22:44 ???0
>>4252
まあその協力者がベリアルなのは予想範囲内……と思ったら
実はコヤンと組んでいた(正確にはコヤンがセリューにやられた後)あたりにファーさん(ルシファー)がいる場所を把握していたのは予想外過ぎた

ベリアルとはファーさんの居場所と『深淵(これは終末計画の手助けになるかもしれないのでベリアルが食いついた)』のデータ他考察情報との交換条件みたいなものだったけど
このためナジャの案内で禍霊夢とベリアルはファーさんがいるエリア……神の塔エテメンアンキ@グラブルへ


4258 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:26:17 ???0
>>4251
ここでマコト兄ちゃんも悪い意味で覚悟決まっちゃって、そこからはもう早かった
変身して錯乱する警察官Aの首を掴んで絞めあげて…
命乞いとも幻覚に怯えてるだけとも聞こえる喚き声をあげる警察官Aに、呟くようにただ一言

「俺の生き様、見せてやる…!」

事切れた警察官Aの支給品リボルバー拳銃を拾い上げて去っていった

【警察官A@ゾンビランドサガ 死亡】


4259 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/04(月) 17:26:41 ???0
やっと落ち着いて書ける〜
まずは主催者候補と人質候補、あと確定主催者を表記します

主催者候補
【里見義昭@コンクリート・レボルティオ 〜超人幻想〜 THE LAST SONG】
【アンチスパイラル@天元突破グレンラガン】
【リュウヤ隊長@未来戦隊タイムレンジャー】
【ガイア@ギリシャ神話】
【エラス@騎士竜戦隊リュウソウジャー】
【ファニー・バレンタイン@STEEL BALL RUN】
【涅見子@なるたる】
【ゲートガーディアン@SCP Foundation】(主催戦力)
【桜川六花@虚構推理】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】(戦力&人質)

人質+α?
【飛鳥井木記@ID:INVADED】(システム運用?)
【リリィ@あいりすミスティリア】(アンバースの一部)

確定主催者(説明役、舞台装置)
【ユーハバッハ@BLEACH】
【天津垓@仮面ライダーゼロワン】
【カオス@Fate/Grand Order】(舞台装置)

この状態で主催者+戦力で13枠、人質が2枠となります。
以下は個人的な印象ですが、
 【桜川六花】は他主催に類比するような戦闘能力や必要とする役割が乏しく微妙に感じる
 【飛鳥井木記】は投稿者発言のように上手く調理できるか不明、誰か彼女の使い道を思い付いた方はいらっしゃいますか?
といったところです。他は未把握なキャラもいますが、大体主催者として実力相応だと感じています。

いつもの妄想ロワより主催者の人数が多く、内状も多様化かつ複雑化しているため、どうしようか迷っています。
なのでもうしばらく皆様の意見を会議所にて募集します。主催者候補の評価も記載してくれると判断基準となるため助かります。
とりあえず21時前まで様子を見て再度告知しますね。


4260 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/04(月) 17:30:57 ???0
もう一つ、日程について
今のところ賛否両方あるので、しばらくは予定通りに進行して必要になれば延長するつもりです。
また、もし主催者候補を全通しにする場合はほぼ延長になる予定。なにせ、主催人数の多さゆえに語りきるのに時間が掛かると思うので。


4261 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:40:02 ???0
>>4255
サタン様とマンモスマンは普通に生きてたね
その時放ったサタン様のあまりに容赦の無いお言葉が
「ゲギョゲギョ…加古川飛流のうすのろめ。どうせ死ぬならこの私の為に粉骨砕身働いてから死ぬべきだったのだ」

なお干からびる前に完全ではないにしろアナザージオウの力の一部を取り込んでいたらしく
アナザー・サタン・ジオウ(別名リボーンアナザージオウ)として進化した模様


4262 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:40:21 ???0
>>4247
これ高圧酸素で動くレギオンには超刺さるんだよね、酸素が壊されて自重を維持出来なくなったレギオンが潰れていくシーンはなんとも言えなかった

【レギオン@ガメラ2 死亡】

ただ直撃こそ食らわなかったがガメラも重傷負ってマルタがラインとか色々繋げなかったら色々やばかった


4263 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:44:16 ???0
>>4255
フレイを取り込んだ完全体イリスの色がストライクルージュみたいな色になっていたのがなんとも……
同じ場所にいた芹沢博士が見逃されたのはフレイの良心による抵抗か、それともイリスがこんなジジイいつでも殺せる餌だと高を括ったのか

※ガノタによるとストライクルージュは構想段階ではカガリではなくフレイが乗る予定だったとのこと 桃色なのはその名残


4264 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:44:33 ???0
>>4261
せめてポイ捨てされた死体がソウゴ達に埋葬されたのは良かったな、救えなかったと落ち込むソウゴを慰めるコウやハルトマンが良かった
等の加古川にとっては死体蹴りもいいとこなんだけど


4265 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:47:01 ???0
>>4254
自分を差し置いて活躍する観柳と縁壱は邪魔者以外のなんでもないからな
実はもうHACHIMANでも殺せるくらい弱体化してるけど直々に始末したら女から信用を失うし味方戦力全滅からの逆転って活躍が出来なくなるから2人が死ぬのを待ってる


4266 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:48:47 ???0
(姑獲鳥戦の補完)
しんのすけにからかわれた姑獲鳥さんぇ
堪忍袋の緒が切れてまずこのクソガキから殺そうと追っかけたら瓦礫に引っかりずっこけて
顔面にしんのすけにおしっこかけられて更にキレたら目の前に現れたロッテンの魔法でふっとばされて
視力喪失した所をゼロに真っ二つにされました

【姑獲鳥@彼岸島 48日後… 死亡】

ただ事情を知らなかったとはいえやっと合流できたベジータを敵襲と勘違いしたロッテンの魔法がもろに直撃したのは草


4267 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:50:07 ???0
>>4266
凄まじいギャグ死…


4268 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:53:12 ???0
>>4263
イリスの外見にはその他の特徴も現れていたな
・天使のような翼と光輪
・禍々しいオーラ
・身体の複数箇所に目玉
・頭部が龍っぽい


4269 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:54:21 ???0
>>4227
そこへ「月」の住人であるサグメがやってきて、筆談(能力で迂闊に喋れないのと、主催への盗聴防止策)で考察パートに入るんだよな
ベジータもタイムマシンや並行世界の存在は既に知ってるし、すんなり受け入れられたが……

あと、地味にぞんざいな扱いを受けている並行世界の月に静かに青筋立ててるサグメェ……


4270 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:54:42 ???0
もはや同胞以外は自身の目的の障害になると結論づけた滅
ゼツメライザーをギエンに装着させ、強制的にマギアへと変貌させた


4271 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 17:59:33 ???0
サスケに自害されたイタチの前に鬼鮫とサーフコンビ、ついでに雌犬のさやかが来たよ

鬼鮫「暁のうちはイタチ……あなたにその名前を名乗るのをやめてもらえませんかねえ?」
イタチ「貴様に言われたくはないな、『鬼鮫の偽物』」


4272 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:02:08 ???0
>>4266
一方リジェの方は姑獲鳥死亡+ベジータの登場察知+謎の狙撃手(レイン)の存在もあって一時撤退を選択したか
この後レイン(柏木鈴音)の方はビルから降りた際に>>4269のサグメと出会ったんだっけ?


4273 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:03:56 ???0
ゼロ達もキョロちゃん戦が終わった後すぐにゴッサムシティに突入した訳じゃなくて
色々準備期間とかもあったね


4274 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/04(月) 18:09:59 ???0
>>4260で日程の事を言いながら方針転換をする愚か者で誠に申し訳ございませんが、避難所の意見を確認して改善したいと思い提案します
まず、今のところ語りがハイペースで状況把握が追いつけない、かつ無数の状況が乱立していて整理も追いつかない状態です
この状況を継続すると息苦しく感じる方がどんどん増えるかもしれませんので、唐突ですがクール期間を設けたいと思います
とりあえず次のような日程に変えようかと考えています。

 5/5 補完日、状況整理
 5/6 通常運転、主催者顔出しok
 5/7 補完日
 5/8 補完日
 5/9 主催戦解禁
 5/10 結末解禁

細かい日程やn内容、調整は後ほど行うとして、上記の案について賛否などの意見を募らせてください。
度々ご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。


4275 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:11:19 ???0
>>4273
準備期間(という名のギャグ回+α)で個人的に好きなのは
・源外じーさんによるゼロ強化計画
・アラトに対し積極的になったレイシア
・レイシアとアラトくんの語り合い(アラトくんは事前に源外さんからレイシアに関する補足を聞いている)


4276 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:11:56 ???0
>>4058
「九郎さああああああああああああん!!!」

霧切さんとよしのんを引き連れ九郎の所へすっ飛んで来たおひいさま
こんな状況でも岩永は相変わらずだなーと呑気な九郎、また変なのが来たと遠い目をする兄上と美耶子に吹いた
そういや小梅ちゃんとよしのんって事務所同じだけど、面識あったっけ?


4277 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:12:54 ???0
まつざか先生が死んじゃったと涙を流す風間君に、なのはが慰めるところはまるで姉弟みたいで凄く和んだよ...


4278 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:13:09 ???0
新生滅亡迅雷側も立て直し期間を挟んでからの決戦だったね
強化パーツの整備とか


4279 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:13:10 ???0
>>4274
そうですね
あちこちのバトルがまだまとまり切っていない状況ですので
こちらの日程の方がいいと私は思います


4280 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:13:59 ???0
クリス「人間を超能力者にするウイルスか……胡散臭いな、それに俺はお前のような目をする男を見たことがある」
春日「ふん、奇遇だな。私も貴様のような眼をする輩を何人も見てきた、私の邪魔をする連中だ」

そりゃクリスからすれば『ウイルスで超人化した連中が世界を支配する』なんて目的の組織のエージェントは許せないよな……
今は内輪で揉めてる余裕はないからってこの会話はそこで終わったけど
あと「お前本当に一般人か? キュマイラのオーヴァードだったりしないか?」ってクリスのゴリラパワーにビビってる春日で笑った


4281 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:14:10 ???0
偶然ばったり出会ったキリトと天穹のパラディオン、黒の剣士と大空の騎士はお互い対主催で意気投合したね
デスゲームを生き抜き人々の死を見てきたキリト、蒼穹の機界騎士を目の前で失い力を受け継いだ天穹のパラディオン
それぞれの過去を少しだけ回想した後に「よろしく」と握手を交わす2人は好きな場面だった


4282 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:18:22 ???0
>>4274
状況整理は欲しいなとは思うけど、補完日は一日で良くない?
でもGW終わっちゃうから土日決戦の方がいいか


4283 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:20:44 ???0
>>4274
ハイペースで語りまくってた一人ですが、賛成です
5日は補完の語りならOK?


4284 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:22:24 ???0
>>4274
了解しました
とりあえず今夜補完と振り返りやれるのは嬉しい
しかし停滞してるからとか荒れてるからとかじゃなくネタが後から後から出てきて勢いが衰えないから日程調整ってなかなかすごいな


4285 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:25:21 ???0
これもしかしてもう1000レス超えてるのか


4286 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:26:47 ???0
>>1471
>>2814から始まってるから
単純計算で現在1471レス
今までに例を見ない勢い


4287 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:28:08 ???0
安価ミス
>>4285


4288 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:30:23 ???0
>>4245
このコンビ、不霊夢が相方のソウルバーナーとレプリカが相方の遊真でAIの相棒がいるコンビで中々面白かったんだけどね
道中のちょっとした会話とか好きだった
それだけに災害に巻き込まれたのが惜しい


4289 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:31:03 ???0
支給品とかの紹介は補完語りに入るんだろうか


4290 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:32:38 ???0
>>4286
>1471レス
ヒエッ…


4291 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:33:54 ???0
>>4252
ナジャの持つストーンがよりによって
限定的ではあるが現実を改変できる
リアリティ・ストーンだと判明

これで
ナジャ:リアリティストーン
ロキ:マインドストーン
サノス:スペース・ストーン
が確定し、出ていないのはあと3つ(パワー、ソウル、タイム)だが、
サノスの考察ではタイムとソウルは主催が持っている可能性、
もっと厳密には参加者では全て揃わないように
どれか一つは支給品から外されているという考察をしていたね


4292 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:34:24 ???0
>>4269
ベジータ「何…!?月には原住民がいたのか!?」
悟空「へぇー! てことはおめぇ、兎人参化のこどもかなんかか?」
サグメ(えっ?なにそれは?)
悟空「ん?でも月はオラが大猿になったとき、ジャッキー・チュンっちゅう
じっちゃんがかめはめ波でぶっ飛ばしちまったけどな?」
サグメ(!? なんてことしてんのよ)
ベジータ「ということは…オレの作ったパワーボールの月にも
今何者かが住んでいるのか…?」
サグメ(月を作った…?何言ってんのこいつ…)

各々月に対するニュアンスとでもいうものが違いすぎるのであった…


4293 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:37:58 ???0
>>4292
クソ吹いた
俺の作ったパワーボールの中にも〜で耐えられなかったw
ドラゴンボール原作のというか鳥山明っぽいギャグ絵で再生される


4294 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:40:00 ???0
敗走するアララギたち助けたみさえ善逸チーム、最初はさやとマキノの美少女二人に善逸が沸いてたけど、アララギの「近藤さんを…あの人を助けに行かなきゃ…」って血を吐くような囈言聞いてすぐに真面目モードに入ってたな


4295 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:41:01 ???0
>>4292
うん、まあそうなるよね…wというか兎人参化とか懐かしいってなったよ


4296 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:54:28 ???0
ナダがコウ&ソウゴ組と接触。
コウの何とも言えない表情が…


4297 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:56:58 ???0
MG42@ストライクウィッチーズ
エーリカが出撃時に主に使用している銃。
本人曰く「これ以外はあんまり使う気がしないね。発射速度は高いし、故障も少なくて信頼性が高いから!」との事。
大型のネウロイに有効打を与えれる為巨大な敵にも有効だと思われる。
直人に支給、手元に無かったDVディフェンダーの代わりとして使用された。

ウィザードライドウォッチ@仮面ライダージオウ
仮面ライダーウィザードの能力が入ったライドウォッチ。
ジクウドライバーの左側に装填する事によりウィザードアーマーに変身する事ができる。
ハルトマンに支給、最初は外れ支給品だと思ってバックに仕舞うも、その後ソウゴと合流して情報交換を終えた後に彼に手渡した。
(最もこの時点でのソウゴはジオウに変身できなかったのだが)
ちなみに原作でのウィザードの変身者は操真「晴人」(ハルト)である。
またジオウ本編だとソウゴはウィザードアーマーに変身した事はない。


4298 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:57:33 ???0
(>>4297
支給品を紹介って文を入れ忘れた)


4299 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 18:58:37 ???0
>>4242

このままオルガ達とやる夫の内輪揉めで全滅だと思っていたネズミ君だが、他の来訪者が来た事により流れが変わったな。


4300 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:05:11 ???0
>>4271
このやり取りの直後にいきなりサーフが腹を貫かれたんだよな
唐突に自分を裏切って背後から剣を突き刺してきたさやかに対して朦朧とした意識の中サーフは何を思ったんだろう
雌犬が戻ってきたイタチは上機嫌だったが


4301 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:06:29 ???0
>>4276
この後の情報交換も琴子のせいでギャグ展開になったのにも草生えた
…だがおふざけはそこまでで、襲撃してきたウルキオラとの戦闘で一気にシリアスになったな
今回のウルキオラは織姫と交流するよりも前の時間軸から参戦していた為、藍染の元へ急ぎ帰るべく殺し合いに乗った

あのチーム、人数は多いが戦闘要員が黒死牟一人だから厳しい戦いだったな


4302 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:12:51 ???0
>>4296
何とも言えない表情になったコウでその回が終わっちゃったから、読み手間でナダがいつの時期から参戦してるのかって考察が為されてたな


4303 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:13:15 ???0
フレイがイリスに捕らわれたことを知ったキラが助けようと動くが、その為の機体を見つけるが

まさかの埼玉のこと、プロヴィデンスかよ!


4304 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:13:19 ???0
>>4298
(別にいいよ。私も入れ忘れたし)


4305 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:17:46 ???0
なんとか逃げ延びることが出来たが、人類悪という途方もない敵に打ちひしがれていた風先輩
そこにゼウスと美琴のコンビが声をかけてきた
なお

美琴「何か不吉なものを感じたって言ってたけど、まさか可愛い女の子がいる方便にしたんじゃないでしょうね」
ゼウス「ご、誤解じゃよ、みこっちゃん。
確かに可愛い女の子でテンション上がったけど、不吉なものを感じたのは本当じゃから…」


4306 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:21:03 ???0
タローラン研究員とSCP-964-JPが出会い、

SCP-964-JP:来たな、上位者殺し、あいつが書いたのを終わらせたやつ、『私は私に起きることすべての中心にいる』。
タローラン研究員:お前は……誰だ? アノマリーか? 私を知ってる? 財団を知ってるのか? まさかあの……
SCP-964-JP:てめえに伝えたいことがある、伝えなきゃいけないことだ、いいか、

[システムエラー: データ破損。さらなる詳細に関してはネットワーク管理者の診断を受けて下さい]
[システムエラー: データ破損。さらなる詳細に関してはネットワーク管理者の診断を受けて下さい]
[システムエラー: データ破損。さらなる詳細に関してはネットワーク管理者の診断を受けて下さい]

[データ削除]

でいきなり終わるSSはビビった
状態表は普通に書かれてて、『なにかの情報を交換した』のは確かなんだけど読み手側には一切なにがあったのかわからないっていう


4307 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:21:25 ???0
>>4301
ウルキオラも制限で二段階目の刀剣開放封じられてたけど、それでも十分強敵だったからな
あと霧切さんに探偵繋がりでアナザーWのライドウォッチ@ジオウが支給されてなかった?


4308 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:22:37 ???0
>>4255
イリスがスペゴジにやられてボロボロのところを、邪神をNT的直感で危険視した白雪姫に乗る原始人に狙われるけど
いざトドメを刺されかける寸前でフレイが死を覚悟の上でイリスは庇うように前に立ち「死なないでイリス!あなたのことはママが守るから!」と叫んだことで
白雪姫のハイパー・バズーカの引き金が止まってしまう

……フレイがこうまでして守ったのにイリスは見事に裏切りやがりましたね
完全体になった直後、NT直感能力でも避けられない高速の触手で白雪姫のコクピットを貫いて原始人をミンチよりひでえ状態に
白雪姫は触手でグロ凌辱の限りを尽くされたのちにスクラップに

【OPに出てくる原始人@機動戦士ガンダムZZ】
【白雪姫@誤植】


4309 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:24:15 ???0
>>4308

【OPに出てくる原始人@機動戦士ガンダムZZ 死亡確認】
【白雪姫@誤植 死亡確認】


4310 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:28:26 ???0
>>4292
というか支援絵もあって気がするな>パワーボールの月に住人が住み着いた妄想する王子

あと、支援絵のベジータに「人参いらないよ」って言わせんなやw それ中の人が同じだけの別人や


4311 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:31:37 ???0
>>4303
カズマの遺体をトゥルーデお姉ちゃんと一緒に埋葬してから、二人で周辺の散策をしてる時にフレイの情報が耳に入ったんだよね
その情報を二人に伝えたのは誰だったっけ


4312 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:33:31 ???0
ブルーディスティニーに乗るジェガンの人と実質補助AI化している幽霊クマ―の互いの世界にまつわる情報交換
例え熊と蜥蜴が人と同じように住んでいるファンタジーな世界でもMSによる戦争が起きていたことや、自分たちが戦う一年戦争から数十年経っても人は争いをやめられないことに悲しみを覚えていたな……


4313 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:34:21 ???0
>>4311
生き残った芹沢博士やで


4314 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/04(月) 19:36:39 ???0
>>4274の提案について、皆様からの多数のご賛同をいただき誠にありがとうございます。
それでは明日以降は次のような日程で進行しますので、よろしくお願いします。

 5/5 補完日
 5/6 本編再開、主催顔出しOK
 5/7 補完日
 5/8 補完日
 5/9 主催戦解禁、結末投票【21:00〜24:00】
 5/10 結末解禁

※補完日は物語の進展をストップ!これまでの語り内容についての補完、感想、振り返り、状況整理などにご利用ください。
※5/5の補完日は未登場キャラのみ死亡OK
※5/7、5/8の補完日は未登場キャラ、空気キャラ、他より進展が遅いキャラの死亡もOK

それと、連日の寝不足で限界なので早めに退席します。後は任せた!


4315 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:40:33 ???0
>>4301
ウルキオラ襲撃の直前に未来を読んだ九郎が何かを発しようとするも間に合わずに虚閃で瞬殺された時の絶望感は凄かったわ
圧倒的な力の前には予言も不死者の力も通用しない
桜川九郎は二度と蘇らない

【桜川九郎@虚構推理 死亡】


4316 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:40:58 ???0
>>4310
アラレちゃんも混じってなかった?


4317 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:42:07 ???0
>>4314
了解っす


4318 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:49:48 ???0
>>4265
これがあかんかったんだよなぁ…
ただでさえ天の助の幻覚見たせいでストレス溜まってたのに、両者弱体化で一向に殺せない膠着状態+自分の真拳をコピられ
これで遂にOVERのメーターが全て溜まってしまった

OVER「テメェらああああああ……!!俺を本気でキレさせやがったなァァァァァァァァッッッ!!!」

からの

魚雷先生「おふざけ禁止ーっ!!!」

観柳「」
縁壱「」
HACHIMAN「」
れんげ「恐いお兄さんが黒いミサイルさんになったのん!」
蛍「えぇ…(困惑)」


4319 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:50:41 ???0
>>4082
本物のズボンは天坂くんがズボンに変身する前に取られちゃってたからな…
一方その頃うらぎり君はサーニャちゃんのストライカーユニットを発見していた


4320 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:53:29 ???0
みこっちゃんとゼウスの電撃対決の場余波で大量の強力な磁石が発生した地点があって
それがREV-9との戦いの鍵になるとはな
(まだ死んでないよね?)


4321 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 19:58:07 ???0
>>4318
これがHACHIMANにとって最悪の相性だったんだよなあ……何が最悪って、自分の能力で魚雷先生から惚れられた…しかもソフトン寄りじゃなく破天荒寄りで
そして魚雷ガールはHACHIMANを連れ去って飛び立ってしまったという


4322 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:00:52 ???0
>>4321
とんでもないところで歯車噛み合ったー!!?


4323 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:02:08 ???0
ニュートラルな状態でさえいれば、魚雷が誰に惚れるかなんてわからない(基準がわからない)し、そもそも誰かに惚れることなくその場の全員ぶっ飛ばされる可能性もあって平等だったんだけど、HACHIMANの特性はその「平等」を強制的に自分上、他は下に書き換えるものだったからな
女性特効がoverから魚雷への変化で刺さって、かつ魅力のバフデバフが図らずも魚雷のタゲ集中しちゃうような結果になった


4324 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:08:07 ???0
HACHIMANが魚雷先生に拉致されたお陰でほたるんが正気に戻ったのは良かったよ


4325 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:08:48 ???0
本来ソフトンみたいなウンコ頭でも、破天荒みたいなイケメンでも惚れられる可能性があったのを強制的に「モテるのは俺だけ、他は添え物」にして自分に固定
魚雷のヤンデレぶりがさっそく発揮されて連れ去られた上に、能力の都合上、破天荒タイプのイケメンとして作用しちゃったせいでソフトンみたいな庇護枠ではなく、ことあるごとに照れ隠しの突撃される暴力ヒロイン化、おまけにハーレム能力発動すると魚雷の制裁食らう
最後に、ここはロワ会場、ギャグ補正も大幅に緩められる……つまり
「HACHIMANちゃんのエッチー!!恥ずかし魚雷ーーーー!!!」ドゴーン
「がッはッ、おごッ」
最初の一撃で脊椎損傷して半身不随状態に陥った


4326 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:09:41 ???0
>>4323
念能力の相性バトルみたいだぁ……(白眼)


4327 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:14:11 ???0
>>4325
これ、追い討ちみたいな結果になったんだよな
HACHIMANの出典が無数の二次創作SSの集合体だから、元々能力=ジャンルが曖昧な状態だったけど、これによってSSのジャンルがヤンデレヒロインに死ぬまで愛される俺!なジャンルに固定
SSに男キャラ自体が設定上存在しなくなったことで男へのデバフ能力が失われ、その代わりにヤンデレヒロインには意味も理由もなく永遠に愛される能力=魚雷に永遠にどつかれ続ける能力で確定したわけだ


4328 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:15:17 ???0
overがいい迷惑すぎる……


4329 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:17:41 ???0
>>4327
「いやこれヒロインがHACHIMANに惚れる意味がわからねえよ…そんな惚れるような魅力ないじゃん…」だの「こいつ……本来ソフトンや破天荒が担うはずのポジションを素知らぬ顔で奪ってやがる……」だの言われてて吹いた


4330 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:17:44 ???0
>>4320
REV9、かなり厄介な能力持ちだったもんなぁ
滅亡迅雷がゴッサムシティにゼロ達がやってくる事を知ってた理由は
液体金属側のこいつが潜り込んでたせいだからね


4331 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:19:09 ???0
HACHIMANの結末はギャグだったけど、
同時にロワにおいて能力の相性がどれだけ重要かを示してくれる
いい展開だった


4332 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:20:14 ???0
よりによってTS特性持ちのOVERを能力範囲内に引き込んだのがHACHIMANの不幸だったね……
こんなアホみたいな展開なのに両者の特徴と能力相性についてはガチ展開だったのが笑える


4333 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:22:38 ???0
予約されるたびに最低一回のろけられながら魚雷に突撃されるせいでどんどん状態表の身体損傷度だけが重くなっていくHACHIMAN…


4334 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:24:56 ???0
れんちょんとほたるんが無事再会、真拳習得でちび縁壱強化、ついでにHACHIMANが拉致られた時に落っことしたデイバッグも確保
結果的に観柳達にとっては良いこと尽くしで終わったのがまた…w


4335 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:25:13 ???0
>>4205
Ai「おおこわ。けどそれ撃つのはチョット待って来んない? このかわいこちゃんのお友達が向こうで戦ってるんだとよ。
  けどやめろと言われてもやめないんだろうなあ。ここはデュエルで決着つけようぜ」
健碁「ふざけるな! お前と戦って負ける気はしないが、そんな目立つようなことなど出来るか!」
まい「同感。ロットや一緒に居る人達を巻き込みたくはないけれど、その兵器の使い方次第では大きな助けになるわ」

【@イグニスター】VS【ドローン】のデュエルは却下されたか


4336 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:27:18 ???0
>>4332
これ書いたの誰かと思ったら主にゲンスルーメインで描いてるハンタエミュ上手いあの書き手じゃねーか!!ってなってたのも笑った


4337 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:33:56 ???0
急造で修理したフォースライザーを改良、汎用性を減らした代わりにスコーピオンプログライズキー特化の仕様にした
そしてスコーピオンプログライズキーはヒュドラの毒で変化
これにより生まれたのが仮面ライダー滅 ヴェノムスコーピオン
あくまで名称だけであり、全貌はまだ不明であった


4338 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:40:24 ???0
白鵬が対主催兼強者限定マーダーとかいう珍しいポジションなるとは思わなかった
あくまで試合と考えてるから相手がマーダーや危険人物じゃない限り命を奪わない縛りプレイしてるけど
ちなみに試合の光景はニコニコテレビ君が支給品のビデオで録画してる模様


4339 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:42:51 ???0
>>4315
琴子「九、郎…さん……?いっ、嫌ああああああああああああああっ!!!」
絶叫し取り乱す琴子を皆で必死に抑え、迎え撃つべく兄上が前に出た
ウルキオラ「ゴミが群れているだけだと思ったが、貴様は違うようだな」
黒死牟「鬼ではないが…人でもないか…どちらにせよ…仕掛けてきたのならば…覚悟はできているな?」


4340 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:49:47 ???0
嫦娥が絡まなければ割と良識ある方の純狐さん、>>3846のエネル戦後に対主催として行動を始めるもサグメさん経由で危険人物だと広まってたから他の参加者から避けられまくってて笑う
魔理沙とかの自機組も触らぬ神に祟りなしみたいな認識だったから合流に消極的だし

純狐「嫦娥よ、見てるか!? 私の孤独な姿を(´・ω・`)」


4341 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:57:23 ???0
放送でランディの死を知ったタオリーは殺し合いに乗る事にしたな…。

タオリー「ランディ…コーケツ農園には君が必要なんだ…絶対殺し合いで生き残り、君を蘇らせるよ。」

鬱岡「そうか…なら俺も協力するよ…どうせ俺は生き残れねーよ…。」

タオリー「ありがとう鬱岡…。」


4342 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:57:32 ???0
>>4301
スピードに優れるウルキオラに、戦国から
人を、鬼を、鬼狩りを斬り続けた経験値で
なんとか斬り結ぶ黒死牟だったが、
突如としてウルキオラが攻撃の手を止める
「何故止める」という黒死牟の問いに対し、ウルキオラは斬月を指して言う

「黒崎一護の霊圧を感じる。それは斬月だな?なぜ始解していない?」
「始解…?」
「斬魄刀は本来の持ち主でなければ始解できんが、
斬月は常時開放型の始解だと藍染さまから聞いている。
それがなぜ、そうも不格好な形のままなのかと聞いている」
「…? なんの、ことだ……?」


4343 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:58:57 ???0
>>4307
支給されてたけど得体の知れない物だったから緊急時以外に使う気は無く仕舞ってた
ただこの事態では使用も視野に入れ、更に琴子が錯乱し他の三人も動揺している中、何とか状況を打破しようと頭を回していた

「…全員の支給された物を見せてちょうだい。黒死牟さんが倒されれば私たちも終わり、そうならないように策を考えるわ」


4344 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 20:59:28 ???0
ペルセポネはあちこち動き回らずハデスを待つっていうちょっと変わったスタンス
まあ前科……もとい神話のハデスの純情っぷりを見てると納得の信頼
本人の気質か、冥界の女主人って属性なのか、死者や霊属性のキャラがふらふらと引きつけられるように立ち寄ってくるのでぼっちでもなかった


4345 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:00:02 ???0
第四の騎士は即死級の疫病を操る能力が制限で弱体化して、死に至るまでに倒し切ればその戦闘で受けた疫病は治る仕様になったかー
ジワジワと体力が奪われるタイプの疫病で、RPGの毒状態みたいだと思った


4346 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:02:55 ???0
>>4340
東方紺珠伝の騒動が終わってれば話も変わったんだが……サグメ辺りからは完全に抹殺対象だったし、むしろ強キャラほど弱体化している会場だからこそ退治する絶好の機会だと思われている始末


4347 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:11:09 ???0
バグったTASさんのダンジョン、KASも挑戦してたんだっけ
バグに犯された四十八マンの放つクソゲーすら、楽しげに攻略していく姿は印象的だった


4348 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:13:06 ???0
>>4343
ガメラと交信できる勾玉、アナザーWのウォッチ、楓ちゃん人形、スゲーナスゴイデスのトランプ2枚
他になんかあったっけ?


4349 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:15:27 ???0
服装が侍っぽいせいでココアから侍と勘違いされた柱間…
何故か拙者が遊郭に来た時の話まで聞かされてる…


4350 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:18:04 ???0
>>4348
あとはSCP-662-JP(Hyper-string)@SCPとラジコンカー@ホーム・アローン3だっけ?

(念のためにSCP-662-JPのリンクを→ttp://scp-jp.wikidot.com/scp-662-jp)


4351 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:20:16 ???0
>>4344
設定が絡ませやすいのかBLEACH勢が多めだったり、あとはオフェリアや恭也なんかも
SDKはジェノサイダー時代だからすわ殲滅かと思いきや、穏やかな気質や美耶子よ羽生蛇村を知っている言葉で一時取りやめにした
ペルセポネにしても、宇理炎が神にすら及ぶ炎について関心があったり


4352 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:26:01 ???0
叫びながら飛んでいくHACHIMANと魚雷が「あれは八方水軍首領サイとベビー5の夫婦ですな」スルーされてる,,,


4353 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:29:49 ???0
滅の最期はある意味因果応報だったかもな

>>4337で一応は完成したヴェノムスコーピオンプログライズキーでチェケラの増援に行こうとした所で突然
突如タランチュラが噛みついてヒューマギアである為失神こそしなかったが出遅れてしまい
その後タランチュラを踏みつぶしたのはよかったが次に現れたのは考察動画シャンクスであり
ミョルニルの一撃というか電撃で行動不能においこまれ「お前のプログライズキー、俺によく馴染むぜ」と
奪われてとどめをさされるとは・・・機械であるが故の弱点がモロにでたな

【タランチュラ@どうぶつの森 死亡】
【滅@仮面ライダーゼロワン 死亡】


4354 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:32:04 ???0
>>3472
ウルージさんだけ明らかに強いから、流石に分が悪いと気付いて殺し屋ひろしと僕に一時的な共闘を提案する呪いの館ひろし
大物を殺したい殺し屋ひろしと本物(だと思ってる呪いの館ひろし)を守りたい僕の利害が一致して3人でウルージさんと戦うことに


4355 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:33:43 ???0
>>4353
(>>3402と矛盾する展開にならないか
てか殺していいのか)


4356 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:38:12 ???0
純狐さんはぼっちが嫌ならまず背後の物騒なオーラを隠すべきだと思うって読み手に突っ込まれててダメだった


4357 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:38:44 ???0
ガレキ島で色んな島にいる参加者達を探し集めたら結構な勢力になったな。

不破「俺に不可能はない!」

郷田「さあ…でっかい花火を打ち上げたるで…。」

こぶとりじいさん「ほっほっほ…。」

グレイグ「姫様…ロウ様…どうかご無事で…。」

孫悟空(ゴゴゴ)「お師匠様何処かな〜?」

サチカ「賑やかになったね!」

聖原「…ああ、そうだな…。」

虹ノ咲「どうしたんですか、比企谷さん?」

八幡「いや、なんか嫌な悪寒が…。」

速水「さあ、あの霧が立ち込める島が最後の島だ。」


4358 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:40:15 ???0
泳げないルフィを助けたのがまさかのイアソンとは驚いた


4359 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:42:55 ???0
>>4355
(大きい矛盾もそうだけど結構盛り下がる展開だし流石にね…)


4360 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:45:12 ???0
>>4353
見忘れてましたなかったことでお願いします


4361 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:46:50 ???0
>>4360
(わかりました)


4362 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:51:04 ???0
ヴェノムスコーピオンライザーは強かったな・・・
ただし毒を纏う、機械でも解析しきれないヒュドラの毒という神話の毒が
己自身を蝕むとは滅は思ってなかったが


4363 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 21:55:36 ???0
長らくぼっち状態が続いた純狐にも転機が訪れたな

ペルセポネ「あなたは…?」
純狐「友に似た気配を感じて赴きましたがどうやら人違い…いや、神違いだったようですね」

ヘカテーと同一視されることもあるペルセポネの気配を感じ取って接触する純狐
ペルセポネの消極的なスタンスが幸いして純狐の悪評がまだ届いていなかったし二人とも(平常時は)穏やかな方だったからわりとすぐに打ち解けてた


4364 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:00:05 ???0
>>4313
このタイミングで>>3747以来の再会を果たすとは思わなかったぜ
あの時とは逆にキラが芹沢博士にフォローを入れてたのが印象的


4365 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:01:04 ???0
そういや滅亡迅雷組暴れている中社長や不破さんなにしてんだろ


4366 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:04:35 ???0
>>4303
支援レスにて

ヘラ「御坂美琴と犬吠埼風ね(メモメモ」


4367 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:05:32 ???0
>>4365
1000%の方は主催本拠地で紅茶を飲みながらどういう顛末を迎えるのか楽しんでそう
不破さんや或人はどうなんだろ、会場が膨大すぎるから気付いてないのかな


4368 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:09:47 ???0
風先輩と離れ離れになってしまったエックスが阿良々木さん組と出会ったね
小夜さんを通じて獣の槍の来歴を多少ではあるが知ったな


4369 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:12:43 ???0
未来「あのギルガメッシュさんはなんで上半身裸なんですか?上半身も鎧をつけないんですか?」
プギル「全身黄金甲冑など品が無いにも程がある!」
未来「ええ・・・」

というてもプギルは耐久力高いからね


4370 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:19:27 ???0
のどかちゃんとキリシュタリア関係を見た時のオフェリアがどうなるかちょっと見てみたいです


4371 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:26:41 ???0
>>4342
黒死牟殿としてはただの馬鹿でかい刀としか斬月を見てなかったからなぁ
普通の刀とは違うナニカがあるとは気付いてたけど、それが何なのかは分かってなかった


4372 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:28:43 ???0
>>4349
同じタイミングで拙者の方もおねーちゃんに思いを馳せてたのは愛の奇跡なんだろうか

拙者「……ーちゃん……」
トダー「エチャンッテナンダ?」
拙者「……姉上は十数年前に亡くなった。だが、拙者はおねーちゃんを見つけたのだ」
ウィンリィ「ど、どういうこと?」
拙者「細かいことは気にするな」


4373 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:29:11 ???0
>>4334
ファインプレーでさり気に生き延びれる確率高くなった八幡か


4374 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:31:35 ???0
そもそもなんで斬魄刀が単独であるのか、しかも斬月という特殊も特殊な、ユーハバッハに縁がある
読み手も失念していたのをウルキオラが来て初めてそこに焦点があてられた驚き


4375 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:33:33 ???0
魔理沙はカイニスの言葉に従ってキリシュタリアかイアソンとの合流を目指してたところで出会ったのはハデス組だったな
負傷した様子で持ってる剣がただの剣でないことを感じたからハデスは警戒するよう言ったけど、純子ちゃんとイキリトはすぐ駆け寄ってたな
まあ結果としては何事もなく魔理沙から手当しながら話聞いて終わった、あとイキリトが草薙の剣の写メ撮ってテンション上がってました


4376 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:38:58 ???0
>>4343
この時の琴子、ウォッチを無理やり奪いウルキオラを直接殺そうとしてたな、それくらい悲しみと憎しみで冷静さを欠いていた
今思うとよく説得できたもんだ


4377 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:41:03 ???0
無事にワイから解放されたココア君、喫茶店に移動してラテアートを作っていたところを翔一君達が発見して保護されたね
お馴染みのアギトマークのラテアートを一発で作っちゃう翔一君は流石過ぎる…


4378 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:47:18 ???0
>>4348
加工所謹製透明な箱@ゆっくりいじめ、イチャイチャシリーズ全巻セット@NARUTO


4379 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:51:57 ???0
今までで特に印象に残った最期の台詞ってある?


4380 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:53:37 ???0
>>4378
キエルンガー@かいけつゾロリ
あべこべマイク@ドラえもん
紙やすり@銀魂
ヘルズガム@ボーボボ


4381 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:54:59 ???0
>>4379
やっぱり斧神かなぁ
台詞というよりは走馬灯だけど


4382 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 22:56:26 ???0
ディエゴがゴジラの肉片の一部を手にしたようだが何をする気だ?


4383 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:02:28 ???0
>>4372
普段は気丈に振る舞ってるけどかつて失った母親や姉のような存在を求めてたり、そういう人に甘えたいという願望も密かにあって、それをココアがおねーちゃんとして満たしてあげたっていうのがあのコピペの真実だと知った時は驚いたよ


4384 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:04:28 ???0
ヘラクレス失っているイアソンに発破かけたのはカミナだっけ?


4385 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:07:20 ???0
>>4384
そうやね、あと一応ラディスも。彼女結構ずばずば言うタイプだし


4386 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:09:56 ???0
ケヤルは1巻序盤で宝玉使って過去に戻るつもりがロワ会場にとばされて参戦だったんだよな
それで混乱して記憶混濁状態になってポイズンに保護されているんだっけ…

でも記憶戻ったらヤバくないかこいつ?


4387 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:15:25 ???0
>>4367
或人と紅霞はゼロ達が戦ってる騒ぎに気付いて戦いに加わり、
主にアナザーゼロワン……チェケラと戦ってたな


4388 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:16:48 ???0
純子を当然の如く屍人認定して殺しにかかる恭也「うおおお死ねええ!」→顔芸して怯える純「ぎゃああああ!」→ペルセポネ限定ヤンデレと化したハデス「貴様我が妻の匂いをつけてるとか許されざるわあとその炎不敬すぎる死ね」

うーん、カオス。
なおSDKについてきたオフェリアさんが魔眼で抑制してなんとか収まりました。つーかやっぱ凄えなその魔眼


4389 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:21:34 ???0
考察動画シャンクス。目の前に倒れ込んできたボロボロの男を見て、
「お前の〜馴染むぜ」を発動し能力その他を奪うことに成功し殺害
…そう、そこまでは良かったんだが、
いきなりシャンクスは服を脱ぎ捨てて、
目の前の肉塊に腰を張り始めた!

そう、その肉塊こそ野獣先輩であり、
野獣先輩の性質=さまざまな虚構による
多面的な存在の変質にシャンクスの精神が耐えきれず、
野獣先輩の根幹をなす「クッソ汚いホモ」という部分だけが
考察動画シャンクスの体をのっとったのだ

「お前のケツ○ンコ、俺によく馴染むぜ!!」

そして一頻り肉塊で絶頂を終えると、
野獣の反応で男のケツを求める無差別マーダーに…

【野獣先輩@怪談金玉袋シリーズ 死亡】


4390 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:23:19 ???0
(未登場キャラ補完)
クロメ、アニメ版における死亡後の参戦だったな
まだ生きていた頃のリディアと仲良くなって、迷ってた所をリディアの助言のおかげで色々と吹っ切れ姉を探すことに
(ちなみにリディアが死んじゃったのはこれのちょっと後である)

その後にアレックスと出会って施設の一つであるアレックスの家@ホーム・アローン3でお菓子食いまくったり
襲いかかってきたマーダーのソルジャー・ストンコング相手に支給品の桐一文字@アカメが斬るで戦ったり
途中で合流して仲間に加わったアニエスと女子会トークしてる光景は良かった


4391 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:23:42 ???0
>>4389
(つっこみたい、いろいろとつっこみたい…)


4392 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:29:20 ???0
ロワ中に起きた様々なイベントに特にかかわることなく、行動を続けていたひなたwithシロ
ここで動きがあったようですよ…
「おお、シロ!」
しんのすけがシロと再会を果たせたようです。
ひ「え、何何?そこの君、このワンちゃんと知り合い?」
し「知り合いというより、家族だゾ!」


4393 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:31:58 ???0
>>4388
魔理沙「あ、ありのまま起こったことを話すぜ! なんか厳ついオッサンに睨まれながらゾンビの女に手当てしてもらってたら、いきなり場が混沌と化したぜ。何を(ry」


4394 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:40:19 ???0
>>4388
SDKが暴走気味だったのは>>4246で鱗滝さんを死なせてしまったからなんだよな


4395 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:46:04 ???0
>>4281
そんな2人に迫る白い少女が!

タマ「ばとるー!」
キリト「……敵か!?」
天穹のパラディオン「いや、敵意はなさそうだ。それにこの少女からは俺と似た匂いがする」

カードゲーム繋がりで何かを察して対話を試みる天穹のパラディオン

キリト「なるほど。キミはカードゲームのキャラで自分のプレイヤー……るう子を探してるのか」
タマ「タマ、るう子と会いたい!」
キリト「……わかった。そういうことなら、俺たちも一緒に探すよ。そのるう子っていうプレイヤーにも興味があるしな」

自分と同じく架空の存在と心を通わせる少女がどんな人物なのか……キリトはるう子と会える時を楽しみにした
何かこの3人は全員ゲームキャラかゲーマーだから『ゲーム&ゲーマー組』とか言われてたなぁ


4396 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:53:31 ???0
魔梨沙「オフェリア?カイニスは何も言わなかったけど」
オフェリア「……まあ、確かに彼女と仲はよくありませんでしたが(けどあの傲慢な神霊が誰かを頼るよう言うなんて。どういう心境の変化があったのかしら」


4397 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:53:51 ???0
クッキーババアことGranma、ボマーの噂を聞いて有野はこいつに殺されたに違いないと犯人捜しをしていた
そしてボマーをついに見つけることとなる

ババア「見つけたよ、あんたが爆弾魔だね」

チノ「うるさいですね……」
ワイ「あ、あぁ〜ッ!」

爆破違いである


4398 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:54:10 ???0
発破によって覚醒したイアソン一行は新たな舟を探す、行方不明になったほかの仲間を探す為に行動を共にしたか


4399 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:55:07 ???0
>>4388
普段は厳格なのに妻が絡むと途端にギリシャ神話特有の面倒くささを発揮するハデス様好き


4400 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:56:12 ???0
>>4354
そもそもウルージさんがこの戦いに乱入した理由が「無益な戦いを止めさせたい」だったから、この提案は実は呪いの館ひろしにとっても不利益なんだよなあ
そしてそうなるように誘導した黒幕は……
自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋「『ケーキ』より甘いぜ、お前ら……」
いくらダメージを与えても巨大化するウルージさん相手に、3人でも勝てないと考えた殺し屋ひろしがいきなり後ろから呪いの館ひろしと僕を撃つ
呆然とするウルージさんを尻目に、呪いの館ひろしと僕の支給品を奪って逃げ去る殺し屋ひろしはまさに狡猾な殺し屋だった

【ひろし@呪いの館 死亡】
【僕@僕と野原ひろし 死亡】


4401 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:59:38 ???0
>>4377
超高校級の詐欺師までやってきて呑気に食事し始めたぞこいつら
まあ食べながら話してる内容がココア君の悩みについて理解を示す重要な場面だけども


4402 : やってられない名無しさん :2020/05/04(月) 23:59:54 ???0
>>4195
「優勝すれば僕のお◯ん◯んも治るんじゃ…、それから美人のお姉さんたちともっとエッチな事ができるかも…」
とブツブツ呟くしょう太がクッソ不穏でしたね…。


4403 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:00:07 ???0
一旦お疲れ!
ここからは短い補完期間だ


4404 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:06:24 ???0
とりあえず現在起きてるイベントを整理したい

いま戦ってるとこ誰? とか
なにか伏線張ってるとこある? とか


4405 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:12:12 ???0
>>4400
原作再現とはいえ「イ゛ェアアアア!」と断末魔を叫びながら仰向けになって空へと昇っていく呪いの館ひろしは笑った
そのあまりのシュールな状況を目撃した参加者も居たとか居ないとか


4406 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:13:31 ???0
お疲れ、いったんまとめと振り返りか


4407 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:13:59 ???0
ところで今何人ぐらい脱落した?


4408 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:14:04 ???0
あ、日付跨いだのか
すごい勢いだな今回 今何レス?


4409 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:17:48 ???0
僕の名前が放送で読み上げられて困惑する参加者もいたな
ただの一人称を死亡者扱いするのが怪しいって真面目に考察する参加者まで出てくる始末


4410 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:18:32 ???0
とりあえず手元でまとめやってくつもり
好きな語りとかあった?
俺はアシュヴァッターマンの語りが好きだった


4411 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:19:20 ???0
>>4407
一日目で百名落ちてたはずだったよね


4412 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:19:55 ???0
>>4408
だいたい1600レスくらいだな


4413 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:19:57 ???0
>>4410
斧神vs兄上が好きだった


4414 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:20:53 ???0
>>4410
キリコの語りが綺麗に纏まってて好き


4415 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:20:55 ???0
>>4410
カズマ関連の語りは結構好き


4416 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:21:49 ???0
そんなにレス数行ってたのか…
今のところ好きな語りはドクター・キリコかな
かなりぐっと来たよ


4417 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:22:25 ???0
もしかしたら明日からが本番かもしれない
大物マーダー軍団との決戦も控えてるし


4418 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:22:34 ???0
明記し忘れた
>>4409は補完


4419 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:22:37 ???0
>>4407
数えたら丁度120人だった


4420 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:22:57 ???0
>>4413
あれ本当に上手いこと繋げてるよな
黒死牟の語り自体がいい感じにリレーされてって今に至る感じある


4421 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:23:46 ???0
>>4415
退場タイトルが銀魂風なのにめっちゃカズマなの良かった


4422 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:23:48 ???0
残りの有力マーダーは何かな?
そいつらとの戦いを中心に話を組み立てたい


4423 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:24:43 ???0
イアソンとルフィの掛け合いからの語りがお気に入り
あの組はその後に加入した奴等とかヘラクレスの死とか諸々合わせて好きだ


4424 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:24:49 ???0
>>4420
まさに妄想ロワ、って感じだよね
個人的にはキリコと同じぐらい綺麗にリレーされてたと思う


4425 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:25:33 ???0
兄上は俺は触ってないけど
最初に小梅ちゃんと組ませた語りがGJだったと思う


4426 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:26:08 ???0
地震あったけど大丈夫だった?


4427 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:26:24 ???0
というか今回数もあるけどマーダーの層がめちゃくちゃ厚いな…だいぶ死んだはずなのにまだまだ余裕ある


4428 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:27:26 ???0
>>4426
こっちは少し揺れたが大丈夫だったよ

今のところベジータが個人的に好きな語られ方してるな


4429 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:27:30 ???0
>>4422
規模の大きさならホメロス一派とぬらりひょん組の同盟かなぁ


4430 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:27:32 ???0
HACHIMANの末路はいい意味で酷かった


4431 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:27:46 ???0
>>3569の会話が好きだな、ルフィとイアソン


4432 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:27:55 ???0
後半も名語りが生まれそうな予感、ってか生まれる


4433 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:28:18 ???0
今回、数に比例して集団がたくさん出来てるよね
壊滅済み解散済みの含めて好きな組とか聞きたい


4434 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:29:35 ???0
>>4422
ホメロス組とか後はタッグだけど餓狼組もかなり動いてる感じ


4435 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:30:12 ???0
脱落した怪獣も4体だけか・・・キングギドラ、スペゴジ、イリスといった強敵も結構残っている


4436 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:30:16 ???0
>>4428
ベジータは今回ベテランの戦士面がよく出てて良いな


4437 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:31:47 ???0
>>4429
でもレスみたらホメロス組3人しかいなかった、そういやぬらりひょん組は何人ぐらいだっけ?


4438 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:32:24 ???0
振り返りか
まなちゃんグループのイベントはどれも好きだな
眠鬼と温羅の死に様が悲しかった


4439 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:32:38 ???0
継国兄弟はどっちも面白いことになってるな


4440 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:32:59 ???0
キリコ、いいよね……うちも好き
今回もジュビロ作品は熱い語りをされてるぜ。あと元々気になってたゴーストレディ買っちゃいました。フローかわいいよフロー


4441 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:33:13 ???0
>>4433
みさえ善逸チームかな
こげ
つん


4442 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:34:02 ???0
残る大規模マーダー組は
ホメロス組、ぬらりひょん組、新生滅亡迅雷、ムゲン団かな
滅亡迅雷はもう戦いが内定してるけど、他はどうなんだろう


4443 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:34:12 ???0
野獣先輩が文字通り人間の屑でひでが人間の鑑だなんてこのリハクの目をもってしても


4444 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:34:18 ???0
ネウロによるマンションぶっ壊し作戦は笑った


4445 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:34:21 ???0
地味に正義の獣セリューのところは好き


4446 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:34:38 ???0
さやかちゃんちょいちょい語られてるけどこれずっとボテ腹状態だと考えたら凄いヤバい絵面だな


4447 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:34:44 ???0
ゲンスルーがどうなるのか楽しみ
原作と同じく狡猾な立ち回り、大好き


4448 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:34:47 ???0
パワーちゃんと上院議員の珍道中とかも好きよ
コントみたいな最期も含めて


4449 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:34:51 ???0
>>4225辺りの危険人物やマーダーを説得しようとしているお人好しから真っ先に死んでいく無常感が地味に好きだわ
今回のロワはオルカとかと違ってお人好しが死亡フラグになってる感があるな…残ったお人好しのソウゴたちは生き残ることができるのか…?


4450 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:35:03 ???0
途中まで空気だったアマイマスクがなんかいい感じになっててうれしい


4451 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:35:57 ???0
アマイマスクはまだイケメン状態って事でいいのかな?


4452 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:36:20 ???0
マーダーだとテュポーンはまだ目だった動きないけど着々と戦争の準備してて楽しみにしてる。しかしギリシャ神キャラ濃いなあ!


4453 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:36:22 ???0
ゼウス&御坂のタッグがいい味出してると思う
エウロペ枠を狙え談義はめちゃくちゃ笑ってしまった


4454 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:36:59 ???0
ホラーマンションはオール1にあったタワー思い出した


4455 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:37:40 ???0
>>4451
基本イケメン状態だけど、秘密については明かしてる感じで語ってるな


4456 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:38:15 ???0
>>4455
なるほど、いい感じだな


4457 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:38:32 ???0
ダーク・ウルトラマンは本当に知ってる人しか語っていない現状を察して生還を確信する心をコントロール出来ない…


4458 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:39:00 ???0
いいチームたくさん出来てるけどどこもわりとバンバン戦闘に巻き込まれてるよな
賛否あるだろうけどロワらしくて好き


4459 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:39:39 ???0
愉快犯ロキ、色々仕込んでる風なワラキア、最強のゴリラサノス、ここいらも注目してる


4460 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:39:59 ???0
みんなは明日からはどこを中心に語っていく?
俺は主催顔出しだから肉付けをしたい


4461 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:40:10 ???0
>>4442
ベルアル組もじゃなかったっけ?


4462 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:40:13 ???0
>>4457
原初の定型もチャイヨーブースターパックも知ってるけど何というか語りに絡め辛いんだよお前!
うぬぼれるなよ邪悪な願いネタも考えたけどこれ知らない人から見たらなんでガイア…?だし


4463 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:41:13 ???0
>>4452
どいつもこいつもガンガン状況動かしてるな
個人的には純子や医者組との絡みでハデスが好きだわ


4464 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:41:21 ???0
自分的にはあんまり語られてないけど、ひろしがフェイトを慰めるところかな、さすが日本を代表する父親だと思った


4465 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:41:33 ???0
アマイマスクといい役者揃いのあそこは独特の雰囲気でいいよなー 決戦も控えて頑張ってほしい


4466 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:41:39 ???0
>>4460
怪獣関連、ぶつける相手とネタは考え済


4467 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:42:19 ???0
「でも私は、突っ込んだ話にすると出典がふたばじゃなくて現実になりそうなのでネタキャラ止まりにしとくのが賢明だと思いますよ(ソンポート氏)」


4468 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:42:39 ???0
直人みたく独自に動いてる奴もひそかに注目してるよ


4469 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:42:56 ???0
ロキとかいうとりあえずグループに首突っ込む神


4470 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:44:10 ???0
ワクチンマンの解釈とかああいうところも好きだな


4471 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:44:24 ???0
>>4457
「でも私は、空気生還は許されないと思っていますよ。」(ソンポート氏)

…ダーク・ウルトラマン以上に空気な未登場キャラはどうしよう
会場からの脱出の準備や主催に対抗するための武器や情報を集めているって感じで動かそうかなぁ


4472 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:44:30 ???0
>>4457
ダーク・ウルトラマンは定型が好きだけどそれしか知らないから語れない悲しみをコントロール出来ない…


4473 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:44:51 ???0
避難所の方、流石に参加者多すぎるので勢力図に取りこぼしは大分ある気がするがセブン上司は拾われてるのなんか笑う


4474 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:45:12 ???0
>>4469
応尽とのやり取りがカッコ良くて痺れたわ
なんかやらかしの多い神様ってくらいしか知らなかった


4475 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:45:15 ???0
>>4471
某未登場キャラに関してはどういう顛末になるのか大体予想できる


4476 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:45:33 ???0
沙慈・今のところガンプラ作りしか出来てないロード


4477 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:45:42 ???0
イタズラ組崩壊はエグい展開だった
リアルで「うわあああ」って声あげてしまったのはリピ16の苗木敗死以来だ


4478 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:46:14 ???0
>>4427
怪獣勢が多すぎるんだよな
怪獣VS怪獣とかがほとんど起こらないしウルトラマン勢もあんまり働かないせいで人間勢に被害が出てる


4479 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:46:28 ???0
ゲンスルーのキャラ再現度がやたら高くて笑う
行動のIQが高すぎる


4480 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:47:32 ???0
怪獣に関しては怪獣vs怪獣か
同じスケールの奴らと戦っててほしい
人間スケールの奴と戦うとめちゃくちゃになってしまう


4481 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:47:44 ???0
語りのかっこいい呪術廻戦の女傑キャラがめっちゃ気になってきて原作ポチってきたよ


4482 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:47:50 ???0
>>4462
でも私は、としあき以外のふたば勢ほぼ全員そんな感じだと思いますよ(ソンポート氏)


4483 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:48:13 ???0
本物の俺を殺せるなんてテンション上がるなぁ〜
すき


4484 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:48:39 ???0
本当はもっと怪獣暴れさせてキルスコア上げるって考えたけどね


4485 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:48:46 ???0
>>4479
もしロワ放り込まれても絶対こういう事するわって思ったわゲンスルー
能力的にはさほどでもないんだけど、キャラエミュが良すぎて印象に残るわ


4486 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:49:07 ???0
とはいえ怪獣キャラも途中からけっこうバランス取ろうとされてる感じだからむしろ後半の盤面で働いてもらおうと思ってるわ
あんまり詳しくないから今把握中だが


4487 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:49:17 ???0
真っ当に正義のウルトラマンなのはセブン21と闘士メビウスの二人しか参戦してないのが特徴。


4488 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:49:22 ???0
>>4484
良かったな、荒れずに済んで


4489 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:50:02 ???0
>>4479
制限された能力の検証と状況把握から始めるのがハンタキャラすぎる


4490 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:50:38 ???0
思ってたよりスト魔女勢が語られてて少し驚いた


4491 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:51:11 ???0
野薔薇さん勢力表で野薔薇ひろしとちょいちょい間違えられてるのは笑うけど語りはすごくかっこいいよね
というかカクタスマンもかっこよすぎた


4492 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:51:21 ???0
割とカオスってるキリシュタリア組好き


4493 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:52:06 ???0
>>4443
命がけで友達を助けたひでは漢の鑑
汚物ステハゲは悔い改めて


4494 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:52:31 ???0
>>4477
この惨劇を元凶であるリアルカイジ山根を殺害した野獣先輩はやはり人間の鑑…(錯乱)

野獣先輩の力を取り込んでホモ化した考察動画シャンクス、結構ヤバいマーダーになりそうな予感がするわ
2人ともトンデモ説を付与されることに定評のあるキャラだし無尽蔵に肥大化していきそう


4495 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:52:41 ???0
怪獣はそれこそ大規模の対主催集団が討伐戦するのかと思ってたけど意外と討伐イベント発生しない…


4496 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:53:13 ???0
>>4487
冷静に考えるとOV作品のサブ枠とweb漫画の主役だけって大分キワモノ


4497 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:53:22 ???0
>>3654みたいなネタをスッと出せるのうらやましい


4498 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:53:41 ???0
わーい、自分の票いれた作品が全滅したぞ


4499 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:55:01 ???0
>>4498
ゆ虐かな?


4500 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:55:12 ???0
つーか今回短めのレスで上手く繋げる語りも上手いけどキャラ同士の会話とか掛け合いのネタの率と精度がすげー高い気がする…


4501 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:55:24 ???0
ゆ虐はあの扱いが正解だと思ってる


4502 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:56:48 ???0
>>4425
後半のウルキオラ戦も楽しみだわ


4503 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:57:18 ???0
改めて主催案を見たけどクッソギスギスしてそうで草


4504 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:57:36 ???0
キャラ崩壊多段誘発と扱いにくさでわりと持て余しそうなくらいご無体だったHACHIMANが魚雷ガールとの噛み合いすぎるメタで綺麗に処理されたのは草


4505 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:58:19 ???0
今回銀魂勢がすげー真面目だな…


4506 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:58:50 ???0
>>4430
最低系作品のあるあるネタをああいう風に繋げるのは上手いなーと思ったな


4507 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:59:14 ???0
>>4499
終末のワルキューレ、ヘラクレスの脱落はやろうと思った通りだったけど
ポセイドン、トールはもう少し暴れさせたかった・・・殺される前にレスしなかったのが悪いけど


4508 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 00:59:33 ???0
>>4500
行動内容だけレスしたらキャラ同士の会話にして繋げてもらえて嬉しい


4509 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:00:20 ???0
>>4508
そういう時が一番嬉しいよね


4510 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:00:25 ???0
魚雷先生はギャグ展開に一方的にメタ張れるからなあw


4511 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:00:50 ???0
ロキ、レナード、ナダ辺りが最終的にどうなるのかが地味に気になってたり


4512 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:02:04 ???0
>>4500
もう挙がってるルフィイアソンとかもそうだけどチームでの会話イベント多くて感情移入強くなるな
というかワラキアとタランテラとか劇場系のキャラとか台詞エミュ難しそうなのにすごいと思う


4513 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:02:23 ???0
>>4491
カクタスマンと野薔薇ネキ、序盤はレス止まってたけど途中から爆発したな
ネキお得意の煽りっぷりも無事再現されてたし


4514 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:02:49 ???0
もしも原作剣心が参加してたら凄まじい風評被害を被っただろうな


4515 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:03:17 ???0
近藤さんが近藤さんすぎるしマダオもマダオすぎる
玄弥との絡みで父の背中に重ねたのとか上手いよなあ


4516 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:03:27 ???0
各作品の悪のロボットが集結したこのロワの滅亡迅雷ベタだけど好きだわ
しかし、ロボッピやカーネルがこいつらの仲間にならずに単独で動いてる理由が気になるな…

とりあえず散々足を引っ張りまくったギエン、ゼツメライザーぶち込まれるのは残当だと思った(小並)


4517 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:04:14 ???0
あんま知らんキャラだったけど五頭応尽が今のところかなり楽しい悪役してるなと思う


4518 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:05:23 ???0
>>4513
呪術繋がりで応尽とバトったときの罵倒ひどすぎてクソ笑った
不死の仙人に対してあの煽りはなかなかだわ


4519 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:06:07 ???0
>>4516
そいつらと正義のロボであるゼロ達が戦うってところもいいよね
前にもあったけどゼロ繋がりだし


4520 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:06:17 ???0
>>4507
ポセイドンはスサノオ(と実質カイニス)落としたしトールも強マーダーを一撃で殺してその相方もボコってってめっちゃ持ち上げられてたけど
これ以上持ち上げるつもりだったん?


4521 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:06:32 ???0
ゴースト&レディの三人、特に戯曲のセリフ引用する二人とかエミュ難しいだろうなと思う


4522 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:07:25 ???0
>>4517
本当に悪いんだけど泥努に比べてキャラ的な魅力は少ないなと思う
てか原作からしてそうかも


4523 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:07:43 ???0
カクタスマンは能力据え置きのままなのにクッソ熱く散ったな…


4524 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:08:18 ???0
>>4500
大規模は埋もれる前にキャラを立たせてナンボだからね。交流優先はグッドよ。極論死亡させるのはいつでもできるし


4525 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:09:04 ???0
>>4522
あ、原作そーなんだ
なんかゲス小物っぽいおっさんなのに破滅型で立ち回りの上手い感じがいいなって思ったんだけど


4526 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:09:17 ???0
今回キャラ同士の会話に挑戦してみたけどキャラ崩壊してないかめっちゃ緊張する
こんなの普段からやってる人すごい


4527 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:09:47 ???0
補完期間でもここまで白熱するとは
もうすでに大成功と言ってもいいんじゃないか?


4528 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:10:20 ???0
>>4526
わかる、キャラ崩壊してないかがすっごく不安になるよね…


4529 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:10:46 ???0
>>4525
あー確かに
よく考えれば原作でも小物臭いのにめっちゃ強いキャラだったか、応尽


4530 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:11:06 ???0
おーじん様は今のところ状況の補佐的な悪役というかぶっちゃけ他キャラにいい感じの掛け合いさせてく手段として語ってるかな俺は
いや好きだけど


4531 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:11:47 ???0
>>4525
原作だと怪異祓いとしていかにもかませっぽい登場→行方不明(死んだ?)→何故か怪異側として出てくる(めっちゃ強い)
っていう中ボスだし
比較されてる泥努はそれこそ全ての元凶レベルの奴なのであんま比べるもんじゃない


4532 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:11:48 ???0
>>4503
我の強い奴と腹に一物抱えてる奴ばっかりだから仕方ないね


4533 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:13:01 ???0
>>4531
安価ロワでの記憶が新しくてつい比べてしまった、すまんな


4534 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:13:35 ???0
>>4514
るろうに観柳ネタがわりといいバランスで使われてて笑う
観柳もSSのまま無双してすぐ死ぬかなと思ってたけどいい感じに語られてるし


4535 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:14:00 ???0
>>4503
とりあえず1000%はここでも他の主催に嫌われてそうって感じはした
動機が小物


4536 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:15:00 ???0
途中まで空気だった勢だとロック・リーがクソ熱かった


4537 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:15:53 ???0
>>4526
わかるわ…でもいい感じの掛け合い出来るとすごく嬉しいよね


4538 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:15:59 ???0
>>4536
桐生さんとの戦いは
ガイ先生vsマダラを思い出すような戦いだったな


4539 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:16:51 ???0
アリスインワンダーランドがかなり凶悪な語られ方してて驚いた
ナルトたちの悲劇はかなりきつい


4540 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:17:50 ???0
今回、ちょこっとだけしか出てないキャラでもいい語りされてる感じがある
だから1600近くまでレス行ったのかな


4541 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:18:00 ???0
プギルの語られ方がなにげに好きだわ


4542 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:18:28 ???0
>>4539
今回のナルトはめちゃくちゃ不憫だけど後半でどう転ぶんだろう


4543 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:18:56 ???0
>>4536
言及レス自体はそんなにないけどやれること全部やりきって燃え尽きた感ある
そりゃジュビロも泣くわ


4544 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:19:43 ???0
>>4540
確かに、短い中で悲劇や鬱もわりとあるけど熱血死といい感じのバランスで語られてってるよね


4545 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:20:01 ???0
そういやゼロワン最新話で滅が其雄のデータを元にしてたのが明らかになってたけど、今後の展開に生かせるかな?


4546 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:20:17 ???0
ドキュンサーガも何気にいい語りされてる
桐生の戦闘狂ぶりにはまいった
相対して日村の最期は悲しかったなあ


4547 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:20:42 ???0
つーかドキュンサーガ勢が思ったより濃く語られてて驚いてるよ
把握が比較的容易だからかな


4548 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:21:38 ???0
16歳の女の子(エイラ)の脳にチップ埋め込んで改造して持ち帰る気満々な45歳の1000%…


4549 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:22:23 ???0
>>4547
まさしく準備期間で把握したよ
クソ面白かったけど途中からモッコスが蚊帳の外になるのと9 話が長すぎて吹いた


4550 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:24:36 ???0
>>4520
ポセイドンはアルゴノーツにぶつけてあるものを手に入れたルフィと戦わせるつもりだった
トールはカズマとぶつけあわせるつもりだった


4551 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:24:41 ???0
MUTO夫妻がわりとあれこれ動かしてて好きだったよ


4552 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:25:32 ???0
>>4545
個人的に滅とMNR関連の話で
滅の元々あった父性を感じた、
特にMNRが死んでから人類滅亡を決めたところ


4553 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:25:44 ???0
>>4550
まー語り案はそりゃ全部その通りに行くとは限らんのが妄想だからな
他の語りとのリレーで出来てくのも楽しみよ


4554 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:27:13 ???0
ハイローの雨宮兄出てるのな、違和感なく集団に収まって語られててなんか笑う


4555 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:28:31 ???0
アララギ近藤マキノ小夜のチーム好き


4556 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:29:19 ???0
ゼウスみこちんの孫にウザ絡みするじいさんなムーブいいよね
御坂のツッコミ(雷)も無効吸収されちゃうから黒子みたいにならないっていうw


4557 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:29:29 ???0
今までズガンや空気だったルフィ語られて嬉しい


4558 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:31:56 ???0
勝と蝙也とビッグボディとかいう字だけ見たらネタみたいなのにわりと堅実なチーム


4559 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:31:59 ???0
考察動画シャンクスは出展がアレなのに四皇の地位に恥じない強さで吹く


4560 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:34:12 ???0
>>4554
ブレイン兼中距離電気属性頑固じじいのアウグスト博士とマイペース霊媒少女の留渦に対してやれる役割がちょうどいいので絡んだネタを幸いと使わせてもらったわ


4561 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:34:18 ???0
ボーボボ関連の語りは本当に面白いな、HACHIMANをああいった形に対処するとか思わなかった
オルカの時といいボーボボってすごい面白い語りしてくれる人いて嬉しい


4562 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:35:32 ???0
>>4555
マキノちゃんと近藤さんが途中から合流と思えないくらい馴染んでて吹いた


4563 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:36:49 ???0
準備期間中に
メアリースー系のキャラをうまく立ち回らせる事もロワの醍醐味だと言ってた人がいたが
まさにあれが醍醐味なのだと知ったよ、100点満点の料理法


4564 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:37:20 ???0
ゼロワン勢は滅亡迅雷の破滅的なムーブも好きだけど不破さんがごく真っ当かつスタンダードな活躍してて好き


4565 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:37:52 ???0
>>4548
(主催案を見た感じだと)間違ってはないけど書き方がひどい


4566 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:37:52 ???0
イリスが加古川を吸収しようというレスを見て、フレイじゃなくて加古川を吸収して
加古川にクレタの牝牛ネタやろうかと一瞬浮かんだけど、流石にひどすぎるのでやめた


4567 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:38:04 ???0
ネタ出典のイタチが予想外に面白い語られ方してる
サスケに対するあの仕打ちや鬼鮫とガチの勝負なんて原作のイタチだとあまり出来そうにないネタだし


4568 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:38:49 ???0
>>4564
安価の時もそうだったけど
不破さんは本当安定した活躍できると思ったわ
やっぱこの人の方が主人公向いてるんじゃないかな…


4569 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:41:19 ???0
>>4566
アナザーゼロワンの力をチェケラに渡したはいいが想定外の暴走をしたり
イリスのヤバさを読み違えたりと今回は行動がひたすら裏目に出た加古川…サタン様からウスノロ呼ばわりされるのも当然だと思った(小並)


4570 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:42:58 ???0
自分の出したネタが誉めてもらえてると少しホッとするんだぜ


4571 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:44:00 ???0
>>4550
そう……(無関心)


4572 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:45:08 ???0
>>4555
阿良々木さんのツッコミぶりと近藤さんのカリスマぶり好きだったなあ


4573 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:45:28 ???0
死者スレネタがあったらめちゃくちゃけおってそう
>今回の加古川


4574 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:47:17 ???0
>>4568
主人公の或人が何してるか気になったから確認したがゼロワンの力を奪い取られたくらいで全然活躍してないのな


4575 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:47:43 ???0
ジャイロが医者方面で掘り下げされたのは完全に予想外だ
フローと楽しい掛け合いしてたとこから始まってキリコとのシリアスな絡みとかこういう語り方もあったかーってなってる


4576 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:49:20 ???0
本当今回は対主催もマーダーも魅力的なキャラ多くてなぁ
特に対主催はどのグループがどの主催と戦うのか楽しみでしょうがない


4577 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:51:33 ???0
炎のツナカレー組とかもだけど会話ネタやった上でしっかり殺し合いに巻き込まれて人員欠けてってるのが悲しくもあり妥当でもあり


4578 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:53:00 ???0
>>4575
黒死牟とかと同様最初にフローと組ませたレスが慧眼だったと思う
バトル的にも直接戦闘できない医者組の中でそれを担う役やれてるし


4579 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:53:04 ???0
正直ソウゴくんはまおゆうみたいにズカンされると思ってたけど今のところは割と活躍してて驚いた


4580 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:54:15 ???0
んーやっぱ黒死牟とキリコがひとつ抜けて好きだ。ズリィよあんなん
兄上もギャグでお労しやになったりシリアスに侍やったりで既に面白い


4581 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:55:01 ???0
個人的な予感だけど、後半戦は
マーダーと対主催グループの戦いが多く語られると思う
今のところそんなにでかい戦いはない印象だし


4582 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:55:04 ???0
怪獣だの人外だのが跋扈するマーダー勢の中で一般人マーダーとして動くネズミくん…
方向性は違うが黒・白ロワの黒いの白いのコンビに近いな
一般人なので人外どもよりも危険視されていない。だからこそ対主催からしたら厄介な相手って感じ


4583 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:55:37 ???0
避難所の勢力まとめで野獣先輩に丁寧に人間の屑って注釈され続けてるのがじわじわ来る


4584 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:56:01 ???0
>>4574
一応ソウゴがリュウソウジャーの力を得ていたけど・・・本当だギャグしかやってねえ社長


4585 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:57:22 ???0
>>4577
やっぱり会話ネタがあると関係性に深みが増すよなあ


4586 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:57:49 ???0
まぁ或人社長はチェケラ止めに行ったという語りがあるし
そこからどうなるかだな


4587 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 01:58:07 ???0
夜凪ちゃん単独参戦なのにすごいしっかり絡んでて嬉しい
アクタージュ面白いよね


4588 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:00:29 ???0
序盤の応尽戦の流れが良かったですね
特に>>3117の語りが好きです


4589 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:00:39 ???0
siren語ってくれてる人が俺以外にもいて嬉しい
今度機会があれば2のキャラも参戦させたいな


4590 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:00:49 ???0
>>4586
だな。前半空気だった面々はこれからが巻き返しのチャンスだ
しかし空気といえばシュテルとレヴィはどうしようか。せっかくの見せしめが理由で殺し合いに乗ったキャラなのにそれが後に続かない状態が痛いな


4591 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:00:57 ???0
おひいさまがわりと悲惨なことになっとるなあ
途中までは上位存在ネタで面白おかしくやってたのにこれがロワか


4592 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:02:37 ???0
勢力まとめだと、単に変態組って表記になってるからうらぎり君とサーニャまで変態みたいになってるのもじわじわ来る


4593 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:03:01 ???0
明日はもちろんそうなんだけど今日も補完期間だから前半空気だったキャラ達を語るいい機会だな


4594 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:03:15 ???0
>>4588
序盤のキャラ登場や能力御披露目からの複数チームの出会いは実際のロワでも書いてて楽しいのよね


4595 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:03:51 ???0
>>4587
俺にはジュビロ絵の夜凪ちゃんが見えたよ。目がキマってる時のフローみたいになってんの


4596 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:05:26 ???0
>>4586
ゼロワンに変身出来ないのにどうするんだ感あるけどそこらへんも上手く語られるんじゃないかと期待してる


4597 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:07:11 ???0
昨日の勢いを考えると明日も凄まじい勢いになりそうだし色々と肉付けしたいなら今日が一番いい機会になりそうだな


4598 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:07:33 ???0
彼岸島(斧神)と呪術廻戦(野薔薇さん)は途中から一気にいいネタで弾けた感じある


4599 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:10:02 ???0
>>4595
わかるわあ
グレイマンとの会話にすごい馴染んでるのとマヤさんとのメソッド演技同士って掘り下げとかいちいちなるほどなーってなってる


4600 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:12:31 ???0
ハレクラニと蒲郡とか上手い組み合わせだなと思った


4601 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 02:14:03 ???0
>>4591
ワラキアとの会話好き
というか上でも言われてるけどワラキア喋らせてる人クロス会話上手いなと思う


4602 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 03:39:10 ???0
明日からの語りで他にも怪獣を考えている方がいるのね、まぁ自分も自分なりに語らせてもらうぜ!
今のところ動きぐ少ないモスラとゴマすりクソバード一号をどう動かそうかねー


4603 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 04:03:21 ???0
>>3582とかひでもカッコいいし紅煉の性格悪さも光ってていい語りだと思った
というかこのロワの紅煉、>>3302とか色々悪の妖怪らしく立ち回ってて地味に好きだったんだけど雑に殺されて残念だわ


4604 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 04:12:29 ???0
せっかくの補完日なので少しだけ気になっている部分を補完してみる

基本は賑やかし&癒やし&ギャグ担当なユーだけど、ちゃんとシリアスとか悲しむ場面も用意されているんだよな
>>4016で黒焦げたクレアの盾を見つけて「あれ、それってクレアさんの盾じゃないですか?」と発言
脱出組が沈黙する中、一番クレアとの関わりが長かったキリシュが事情説明して彼女がどう行動したかを知る
当然、今まで一緒にいた仲間の死に堪えるユー。本来なら泣きじゃくってもおかしくないのに、状況が状況なので少し涙ぐむ程度に抑えて前向きに振る舞おうとしていた
そこら辺については春日さんのフォローもあって気持ちの切り替えも早めにできたようだ(>>4065、そしてその後のギャグ展開にも支障をなくしたようだ)


4605 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 04:17:28 ???0
本人はひたすら自分の領域に入ったキャラに鱗粉をばら撒く事しかしてない(というか出来てない)スリーピーホロウをどう動かすべきか…


4606 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 04:26:27 ???0
>>4605
その内鱗粉対策のとれたキャラでも投入しようかとも考えているが、他に優先したい語りがあって手が付けられない


4607 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 04:51:36 ???0
(補完と言うか支給品紹介をしてみる)
サジタリウスQ@ふたばちゃんねる 
元ネタは中華製のパチモンメタルビルドダブルオークアンタに付属している世界観にそぐわないデザインをした謎のロボット。
ふたばだとどういう訳か劇場版においての沙慈の専用機(あるいは新たな独房or監獄)扱いされている。
性能や出自などについては諸説あるが、一部を抜粋するだけでも
・トランザム可能
・クアンタやクアンタフルセイバーと装備や頭の互換性がある
・オートマトンをばら撒ける
・純正太陽炉が1つ背中に積まれてる
・制御AIにハロが組み込まれてる
などがあり、これらの設定通りならなかなかの高性能になる…はずである。
>>3754でカナードが発見


4608 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 05:48:41 ???0
>>4563
ただの弱点の突き合いだけで終わらない、痺れる頭脳戦を見た気分
話の流れも完璧で、しかもボーボボキャラが楔になったというのが笑いを誘う

新スレ申請しときました


4609 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 06:23:49 ???0
おはようございます、昨日はぐっすり眠れて元気になりました。
それと>>4608氏、新スレ申請ありがとうございます。

まず主催者+戦力について、日程の延長も決まり多分語りきれると判断して全採用にします。
またそれ以外、人質+α枠を追加OKにします。追加の期限は今日の18時まで、会議所にて解説を挙げてください。たぶん全員通します(問題点がなければ)
もうしばらくしたらwikiに日程・ルール変更を記載しておきます。

そして、先んじて追加したい人質+αを下記に記します。

【鹿目まどか@魔法少女まどか☆マギカ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
魔法少女の理を変革させた元人間、元魔法少女の女神と悪魔。
その世界改変能力を主催者達に目を付けられ、『複合天元超克 アンバース』の一部システムとして組み込められた。


4610 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/05(火) 06:24:38 ???0
あ、>>4609に名前入れるの忘れてました


4611 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 06:31:14 ???0
ジャイロとフロー、キリコを絡めてみたけど予想以上にいいリレーをしてもらって嬉しい


4612 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 07:22:04 ???0
エアリス組とキリシュ組が合流した場所はやっぱりバイオハザード発祥の洋館だったんだな
ゆえに一度攻略済みのクリスが率先して様々な仕掛けをといていったな(なおゴリゴリ突破が増えすぎです)

キリシュ「クリスさん、この周辺の探索は私に任せてくれないか」
クリス「それは別に構わないが、何かあったのか?例えば、あんた達が言う魔術とか魔法みたいな仕掛けでも施されているとか?」
キリシュ「いや、ただ単純に自分の力で謎解きしたくてね。こんなにも珍しい絡繰り屋敷なんて、滅多にお目にかかれないからね」
クリス「…そうか、わかった。俺達は別の場所を当たるから、もし何かあったら無線機で連絡してくれ」
キリシュ「了解した」

そしてキリシュタリアはピアノでベートーベン「月光」を演奏し始めた


4613 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 08:00:24 ???0
キリシュタリア:全体指揮
のどか:物理、キリシュの介護
キュゥべえ:知識
春日:斥候
クリス:戦闘指揮
エアリス:回復
ユー:ムードメーカー、秘密兵器
モスラ:巨大戦力(予定)

こうしてみるとメンツのバランスがいいパーティーだな

クリス「ところでこいつは?」
キリシュ「非常食」
りんごろう「ンゴ!?」


4614 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 08:57:15 ???0
>>4591
vsウルキオラ戦の決着も含めてあのチームがどうなるか気になるな
ついでに補完

温羅のお陰で何とか逃げれたまな達だけど流石に重苦しい空気になってたな
眠鬼に続いてまたも仲間を失い泣きじゃくるまなちゃんを抱きしめ慰めるねこ姉さん
そんな暗い空気の中で不破さんは
「あいつら、妖怪は悪だとか何とかゴチャゴチャ言ってたがそんなもん知ったことじゃねえ。ただ俺は温羅に助けられて今も生きてる。
 だから俺は俺のルールで、温羅と温羅が守ったお前らを信じて、このふざけた殺し合いをぶっ潰す」
と言ってショットライザーを強く握りしめ改めて決意してたな


4615 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 09:39:35 ???0
不破さんと言えば序盤でアカメやねこ姉さんとロワについてあれこれ情報交換してて、
いざとなったら力づくでもZAIAの社長の所に殴り込むと息巻いてた時のやり取りが面白かった

猫娘「力づくって…そんな脳筋なやり方でどうにかなる訳ないでしょ。あんたゴリラなの?」
アカメ「おい猫娘、幾ら何でもゴリラは……ブフッ……w」
不破「あ゛あ゛ん゛っ!?」


4616 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 10:06:56 ???0
正直人質追加は反対
主催枠は十分数足りてるし、後出しで好きなキャラ全通ししてたら投票で参加者決めた意義が薄れる
あと>>4609のまどほむ追加も反対
カオスだけなら舞台装置としての役があるから大目に見られるけど


4617 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 10:15:52 ???0
今までの経験上、主催戦で人質追加したら参加者の分を食って目立ちそうだからなあ


4618 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 11:05:27 ???0
今からの追加は自分も反対だな
延長はあくまで語るネタが多いからしようってだけで人数増やして語るためじゃないし


4619 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/05(火) 11:43:42 ???0
数々の反対、了解しました。真摯に受け止め、人質追加はなし、まどか・ほむらの追加もなしにします。
またこれに併せて、会議所のID:LGFYl5e.氏には申し訳ないないですが【エリック・カートマン@サウスパーク】もなしにします。
色々とテンションがあがって調子に乗ってしまいました、ごめんなさい。


4620 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 12:05:56 ???0
>>4613
ロワ関係ないけど「彼等が逝く、チェイテピラミッド姫路城」 のネタSSは爆笑しましたね、ノリノリのキリシュタリアに「わけがわからないよ」とはもるのどかとキュゥべぇ、頭抱えるクリス


4621 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 12:15:01 ???0
支給品紹介

ロケットランチャー@バイオハザード4
武器商人が高額販売している単発式の対物兵器。威力は絶大だが一発限りの使い捨てである。
メネシス-T型に支給、カプコン製ヘリコプターの破壊に用いられた。

浮遊マント@アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
ドクター・ストレンジの主人公が身に纏っているマント。魔術師が使用する道具(レリック)の一つ。
意思を持つレリックで気まぐれな性格。なかなか人に懐かないが、気に入った人物がいればマント自身が魔術師へと取り付き身につけられる。
空中を自在に浮遊飛行できるようになり、魔力を増幅する力もある。また、マント自体が独立して動き、相手の行動阻害や魔術師のサポート・危機回避を行う事ができる。
ラディスに支給。彼女の体格ではマントが大き過ぎるが、勝手に調整してくれて様になる格好になっている。


4622 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 12:21:24 ???0
>>4619
いえいえ、ただでさえ大規模で今のところかなり勢いも凄いので気持ちわかります
こまめな確認や的確な進行助かってますよ


4623 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 12:26:52 ???0
>>4619
追加に難は示しましたが主の今回のてきぱきした進行には助けられてます
ありがとうございます


4624 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 12:30:59 ???0
>>4445
黒面の獣は元々コヤンにするつもりだったけどコヤンがセリューにやられちゃったから
セリューに獣の槍もたせたから字伏フラグ立ってるしいい感じに出来ないかなぁ

よしセリューくんには新しい人類悪となってもらおう!

結果こうなりました


4625 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 12:47:14 ???0
夜凪といい野薔薇といいジャンプ現行ヒロインはやっぱり強いな!……えっ誰か一人忘れてるって?


4626 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 12:48:44 ???0
自分も支給品紹介

ブレイズオズグローリー@武装錬金
特性は火炎爆破による炎の発生および、創造者の肉体の火炎同化。
火炎同化中、創造者は炎を自在に操作でき、さらに炎が延焼すればするほど攻撃力・規模も比例して増していく。
また創造者は炎によるダメージを受けず、武器などによる物理的攻撃も無効化する。
しかし、酸素濃度の薄い場所など、火炎同化中に全ての炎が消滅すると死亡する。
ロキに支給。元は火を神格化した存在だったと考えられている自分にはお誂え向きだと気に入って所持する。


雷神憤怒アドラメレク@アカメが斬る!
籠手型の帝具。籠手に仕込まれた鉄芯を利用して雷撃を操ることができる。
威力が高く、雷撃を円状にして攻撃を防ぐなど攻防に優れている。
空から雷を落としたり、空を飛んだりすることもできる。
しかし籠手の中に電気エネルギーを帯電させておく必要があり、撃ち尽くしてしまうと雷が使用不能となりただの籠手になってしまう。
奥の手は全電力を集中させ、強力な荷電粒子砲として放つ「ソリッドシューター」。
獪岳に支給。鬼の身体能力に遠距離の攻撃手段を得たことでより一層厄介なマーダーとなっている。


4627 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 12:53:38 ???0
>>3163でココア君に馴れ馴れしくしてたごちうさワイだけどその後再会したチノちゃんが嫉妬丸出しで強引に連れ去ったから>>4247>>4377に繋がるのか
外見がココアさんのココア君だったから怒るだけで済んだけど他の参加者だったら爆破されてたかもしれない


4628 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 13:09:07 ???0
現在までのキャラのキルスコアが分かる人いない?


4629 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 13:09:26 ???0
チノちゃん「スタバ死すべし、慈悲はない」


4630 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 13:16:38 ???0
>>4558
あのチーム何気に好き
今後の動向に注目したい


4631 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 13:21:27 ???0
支給品のまとめも地味に欲しいな


4632 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 13:30:29 ???0
加古川から或人を助けて情報交換した後の或人と紅霞補完

紅霞(大層な夢を持っていてそのための行動力もある。
   アナログハックはモロに受けそうだけど常識が違ってるしそこまで求めるのは酷かな。
   ……一応、合格ってことでいいか。それより……)
紅霞「アンタさあ、何かされたみたいだけどなんだったの?」
或人「俺も分かんない。多分ゼロワンドライバーが消えたから、力を奪われたと思う」
紅霞「へえ。ならさ、代わりに私を『使って』みない? 力を取り戻すにもそのための力は必要でしょ。
   アンタの夢ってやつも、こんなとこで死んじゃったらどうしようも無いし」
或人「使うって、道具みたいな言い方……」
紅霞「私はレイシア級hiEType-001《紅霞》。《人間との競争に勝つための道具》。
   hiEに心はない。ただそう見えるように振る舞ってるだけさ。
   だからゼロワンドライバーも私も、同じ道具なんだよ。遠慮なんて必要ない。
   それでも抵抗があるってのなら、ヒューマギアにだって所有者はいるだろうし、それと同じだと思えばいい」
或人「……分かった。けど、俺は道具として扱うつもりはないからな」
紅霞「ま、それでもいっか。それじゃ、オーナー登録始めよっか」


4633 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 13:43:47 ???0
ちょっと補完
紫髪の巨乳の美少女がいて、地の文でも名前は出されてなかったから皆この子がアカネにそっくりな12.12回の少女だと思って読んでたんだよね
…実はそこまで伏せてたのはセブン21が化けてたからという物凄いミスリードだったが
それまで一緒に行動してて本能的に惹かれてたケヤルが心に深い傷を負ったのも無理はない
襲ってきたニセセブンを迎え撃つ、さっきまで巨乳美少女だったCV:千葉一伸の赤い巨人を呆然と見るだけのケヤルの姿があまりに無常だ


4634 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 13:50:30 ???0
いきなりシックスが死んだ結果放置されて可哀想だから強引に補完してみる

>>2949
幸いにも潰されたのはシックスだけでかなえは助かった
…が襲撃してきたアックマンと戦う姿がまるで自分を守ってるように見えたこと、シックスが本性を出す前に死んだことからシックスを優しい人だと思い込んでしまう

かなえ「お前ら何してンだよッ!!」

ブチ切れかなえの迫力に押されたパワーちゃんと上院議員は逃げ去りアックマンも移動、結果的にかなえは精神的に不安定な状態で単独行動することになってしまった


4635 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 13:55:48 ???0
(少し補完)
>>4311でカズマの埋葬を終えた後、散策しに行く前に改めて情報交換とかが行われたんだよな
原作の時点で二人とも大切な人を守れなかったって共通点があるのもあってかなり仲良くなってた
(具体的に言うとお姉ちゃん側の呼称がヤマト少尉からキラになるくらいには)

キラ「…ところでバルクホルンさん、その……」
お姉ちゃん「どうしたんだ?キラ」
キラ「……どう見てもパンツですよね、それ……」
お姉ちゃん「これはズボンだ、パンツでは無い」
キラ「……やっぱりどう見てもパンツにしか」
お姉ちゃん「断じてパンツでは無い…だから恥ずかしくなど無いのだ!」
キラ「そ、そうですか……」
って感じの会話には笑わされたけど


4636 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 14:25:10 ???0
アルゴノーツがゴジラと遭遇したときは「ゴジラだすげー」と目を輝かせていたマイルちゃんだったけど「あれ?あんなにデブかったっけ?」と首傾げていたな

(ドハゴジとギャレゴジは知らないという感じで)


4637 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 14:55:01 ???0
>>4628
(自害・自爆系はそうさせた原因であるキャラにキルスコア加算)
◆6人
イリス:リディア、G(ウィリアム・バーキン)、バレット・ウォーレス、加古川飛流、OPに出てくる原始人、白雪姫(ガンダム)

◆5人
マザーレギオン:スズメバチ、クレア・フィランドル、MUTO(♀)、空閑遊真、穂村尊

◆4人
桐生:蜷尻左近、ギガ、梁明霞、ロック・リー
顔から火を出すキョウリュウグリーン:森近霖之助、ウィルソン・フィリップス上院議員、パワー、あけて君
セリュー・ユビキタス:ねずみ男、コヤンスカヤ・タマモヴィッチ、SCP-811(沼女)、ジョニィ・ジョースター
キングギドラ:手鬼、オズムンド・サドラー、ヘラクレス、レヴィアタン

◆3人
クリストファー・ヴァルゼライド:空亡、農耕神クロノス、アラメノマの選手
ゲンスルー:田中信男、有野課長、相談者、温羅
五頭応尽:ゴリ美、いかれ庭師、SCP-2800(カクタスマン)
呉雷庵:ダリウス、孫悟空(西遊記)、酒井戸
ポセイドン(終末):ドンキホーテ・ドフラミンゴ、スサノオ、カイニス
獪岳:狼、長谷川泰三、鱗滝左近次

◆2人
カイニス:ゆっくりありす、ポセイドン(終末)
ウィルソン・フィリップス上院議員:ワニくん、シックス
あけて君:デーモン・コア君、ジェラルド博士
ジョン・ウィック:織田敏憲、ドクター・キリコ
紅煉:おじいさん、ひで
野獣先輩:眠鬼、山根隆洋
滅:飯田興一、タイガーマスク
先代巫女:有馬貴将、日村
橋本陽馬:ポイポイ、チルビリ
ネズミくん:まつざか梅、ランディ・マーシュ
博麗霊夢:ハンフリー、ゆっくり霊夢
シュヴァリエ・デオン:ゴリラマン、近藤勲
チノスレのチノ:マラリオン、マザーレギオン
考察動画のシャンクス:トール、野獣先輩
自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋:ひろし(呪いの館)、僕

◆1人
OPの謎のマッチョ:雪女
ゆっくりありす:ゆっくりまりさ
チェケラ:ゆっくりれいむ
ヒート:松岡修造
高山健太郎:東風谷早苗
ジョニィ・ジョースター:第一の騎士
ワジラ:ドスまりさ
MNR:豚食い
日向創:ミルハウス・ヴァン・ホーテン
アカメ:風鳴訃堂
スペースゴジラ:ベヘモス
ポセイドン(神話):ギャオス
ジェラルド博士:スネ吉
農耕神クロノス:クリストファー・ヴァルゼライド
ギルガメッシュ:MNR
トール:紅煉
藍神:マリエラ
さまようロトのよろい:オルフェゴール・ロンギルス
ゼウス:神・エネル
日村:野比のび太(ドラえもんの最終回)
ヒグマ:武田信玄(淫夢)
ベルゼバブ:アシュヴァッターマン
黒死牟:斧神
リジェ・バロ:スケルトン
王(ワン):ポセイドン(神話)
スノウドロップ:エックス
破壊神フォロボス:第三の騎士
帽子卿:赤ずきん
レイシア:スノウドロップ
ナルト:バート・シンプソン
バート・シンプソン:ゾロリ
斧神:塩の魔人
うちはイタチ:うちはサスケ
PC校長:緋村剣心
アスモデウス:高山健太郎
ガメラ:MUTO(♂)
ベジータ:コルド大王
夜王鳳仙:カズマ
トラヴィス・アウグスト:鵺
ヒカルド:カレーパンマン
犬吠埼風:阿古谷清秋
深海マコト:警察官A
ゼロ:姑獲鳥
ウルキオラ・シファー:桜川九郎

◆???
●●|●●●●●|●●|●(自身の特性で自分が消滅?)
ザ ラナバウツ(バグで消滅、一応キルスコアつけるならTAS?)
ギーグ(バグで消滅、一応キルスコアつけるならTAS?)


4638 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 14:58:21 ???0
ゲンスルーはキルスコア4人だったわ(位置修正し忘れ)
怪獣勢がキルスコアトップ2なのに>>4484みたいなこと言った奴がいるらしいっすね


4639 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:02:15 ???0
キルスコア乙です


4640 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:03:08 ???0
すごい乙です、纏めるのめちゃ大変だったでしょう


4641 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:14:35 ???0
>>4637
セリューのキルスコアの眠鬼も追加で


4642 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:24:17 ???0
キルスコアありがとうございます、
イリスがやばいな


4643 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:32:04 ???0
イリス>>3845>>4308でまとめて参加者を殺ってるからねぇ。それが理由でトップマーダーになったのか
純粋な力量ではセリューが一番ヤバイな。あのコヤンを仕留めてるのがかなりヤバイと思う(語彙力消失)


4644 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:34:37 ???0
イリスが成長するには食糧が必要だからね
本来なら村全滅くらいの餌が必要なんだけど、《深淵》とGウィルスで代用しているからまだこれだけで済んだ


4645 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:37:42 ???0
確かに1人ずつ濃く殺していってる感じするな、セリュー
トップマーダーより印象深いのそのせいか


4646 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:45:05 ???0
キルスコアまとめ乙
マーダーでも無いのに4人殺してるキョウリュウグリーンで草


4647 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 15:51:23 ???0
こーりん以外は1レスでまとめて3人させてるからね
1レスで一気に死亡させた結果マーダー並のスコアになってるの、オルカのシャーリーみを感じるわ


4648 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 16:05:18 ???0
キョウリュウグリーンは方針不明で何を考えてるのかすら語られないのが怪異系みたいで笑ってしまう


4649 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 16:10:25 ???0
補完、というか……洋館探索の一幕

ユー「これは、日記?どれどれー」
ユー「5月9日………三人でポーカーをやった………。」「…これ、日記に書くような内容ですか?」
ユー「5月10日………新しい化け物の世話………。」「…ここって、モンスターを飼育していたんですか!」
ユー「5月12日………犬に餌をあげなかった………。」「…そういえば、アシュリーさんベロスにちゃんと餌与えているでしょうか」
ユー「5月15日……ちょっと読みづらい……射殺!?……肉が腐り落ちた!?………」「え、ちょっとどうなっているですか!?」
ユー「5月19日………かゆい……犬の餌を………」「な、なんでヤバイ状態なのに日記を書いているんですか!?」
ユー「5月20日………殺して………美味かった………!?」「ほ、本当に、一体、なにが……」
ユー「4 かゆい うま」「………」

ギィィィィ…… Σ(ロ゚ ノ)ノビクッ! ←ユーです

ユー(い、い、いま…背後で、クローゼットが、開いたような音が、聞こえた気が………)



りんごろう「りぃぃぃんんんごぉぉぉぉぉ!!!!!」
ユー「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!」


4650 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 16:21:14 ???0
ゼウス組の補完
ゼウス「なるほど、黒面の獣か…難儀なものが生まれたな。私が討伐してもいいが、ふむ…」
美琴「歯切れが悪いわね、何か不都合でもあるの?」
ゼウス「私の予想が正しければ、それは人の手で倒さねばならんものだ。無論手を貸すことはするが、それまでだな」
風「お爺さん、何かさっきまでと違くない?」
美琴「ああ、コイツは真面目なときとふざけてるときの差が大きいだけだから。気にしなくていいわよ」
セリューのことを聞いたゼウスが真面目モードになってたのに困惑する風先輩
なお御坂はもう慣れました


4651 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 16:26:58 ???0
補完を更に補完
>>4627
ワイ「ち、チノちゃん!ココアちゃんと喧嘩しないで!」
チノ「うるさいですね…。ワイさんのオチンチンしこしこする役割は私のものです。ココアさんは邪魔しないでください。相手がココアさんじゃなければ爆撃していたところです」
ココア君「え〜!?チノちゃんって本当にそんな趣味があったの!?」
チノ「べ、別にそういう趣味があるわけじゃないです…。それに私がそういうお仕事ってココアさんも知ってるはずです」
ココア君「ヴェアアアアアアアア!チノちゃん、私はココアだよね!?あれ?本当に私はココアなのかな?私はココアじゃなくて実は別の人だけど記憶が…あれ?」
チノ「またココアさんがおかしな事を言ってます。ホラ、行きますよワイさん」
ワイ「ココアちゃんの頭イタイイタイのだった」

この邂逅は世界観の違いで会話が噛み合わず、本物のココアじゃないからこそ、チノの言っている事が理解出来ないのではないか?自分は何者なんだ?とココア君が自己存在について悩み始めるキッカケにもなった


4652 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 16:44:08 ???0
>>4637
まとめありがとうございます

野獣先輩は>>3334で平行世界の自分の末路を知るよりも前、ロワ開始直後から既に他人を蹴落としてでも生き残る事を決意していた
何故なら彼が少女の霊に呪われた時、助けを求めたにも関わらずMURもKMRもAKYSですら見捨てたからだ
生きて帰り必ず奴らを訴えてやると怒りの炎を燃やしていた

…という風に書くとちょっとかわいそうに思えるが、呪われた原因は少女の墓に糞をドバーっとぶち撒けたから、という完全な自業自得であり
MUR達が見捨てたのも残当なんだよなぁ…(呆れ)


4653 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 16:58:20 ???0
避難所の方に(自分の分かる範囲で)『明日のための場所別まとめ(簡易)』貼っておきました
明日に備えて御覧ください 指摘等あればよろしくです


4654 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 17:11:25 ???0
>>4653、乙です!
補完かつ次の語りの土台作り

クラウドの初期位置はミッドガルだったけど、当然スリーピーホロウの植物魔園に迷い込み状態異常でヤバイ状態に
だがそこでロキが現れてクラウドを救出、ミッドガルの異変について説明だけして姿を消したんだよな(あと趣味で>>3463
マテリア「たいせい」を軸に状態異常対策を整え、クラウドはスリーピーホロウ討伐に向かうことに

(このダンジョン攻略に参加する仲間を募集中!未登場や空気なキャラよ集まれ!)


4655 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 17:27:43 ???0
>>4648
でんぢゃらすじーさんの爆発オチを連想した


4656 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 17:31:37 ???0
あけて君、チェンソー世界なら訪問販売の悪魔とかに該当しそう


4657 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 17:55:59 ???0
舞台組とワイズルー様のエンタメ舞台、ムードもりあげ楽団@ドラえもんがいい仕事してたな


4658 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 17:59:49 ???0
>>4654
まとめ乙
少しだけ補完を兼ねた土台作りを

>>3955の会話の後二人は別れたんだけど、互いに有意義な情報を得る事が出来た様子だった。
それと気になるワードも何個か出てたね。「時間災害」とか「歪んだ世界」とか、後は「大消滅」とか。
他に二人の会話によって読み手側に開示された情報って何があったっけ?


4659 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 18:19:41 ???0
今さらだけど、今回のロワの名簿にひろし(後ひろしに似てる名前)がつくやつ多いな笑
野原ひろし、ロボひろし、ぴろし、呪いの館、自分のことを野原ひろしと思い込んでいる殺し屋、野薔薇ヒロシ
見た限り6人はいるかな?


4660 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 18:39:05 ???0
笑美と情報交換をした鬼太郎、里見の策略で一般人と妖怪(超人)が対立関係になってるコンレボ世界の事情を知り
世界が違っても人と妖怪の対立は避けられない事に複雑な思いを見せてたな


4661 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 18:40:04 ???0
MUTOの襲撃で滅亡迅雷の一人は落として怪獣(タイタン)とは何かを考える滅ってやろうかと思ったけど4人しかいなかったしやめた


4662 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 18:52:59 ???0
>>4532
割りとどう対処すんだろと思うのがアンスパ、本家でもでたけどどう対処するか楽しみ


4663 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 19:04:02 ???0
>>4658
(補完も兼ねて)
SCP-964-JPとの一戦の後、彼に言われてマンションを訪れたけど
既にマンションはネウロの策略で無力化されていて、事後のネウロ&としあきペアと一時的に情報交換していたな

その後一人で歩いていたらロキと遭遇。レナードがロキに話した「歪んだ世界」について
爾朗「……かつて超人を消し去ろうとした里見義昭という男がいた。そいつは俺達超人たちがいる世界を「どうにも不自然に思えて仕方がない」と言っていた」
「あの男の言葉を認めるつもりはないが、もし……超人がいる世界が「歪んだ世界」だとしたら、超人が、子供の願う幻想が存在「正しい世界」というのは――」

この後にロキが何が答えたかはしらないけど、この後ちょっと会話(あと情報交換)して別れたんだよな
まあロキからすれば、度々見かけたゴジラと同じ『何か』を感じる爾朗の右腕に興味津々ではあったが


4664 : 4663 :2020/05/05(火) 19:09:39 ???0
ちょっと修正
超人が、子供の願う幻想が存在「正しい世界」というのは

超人が、子供の願う幻想が存在しなくなった「正しい世界」というのは


4665 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 19:27:27 ???0
ディエゴと獪岳は手を結んでいるが仲がいいとは到底言えないな
『奪うもの』であるディエゴにとってかつて黒死牟という力に抗うこともなく屈した獪岳は上の存在から奪おうとする意思もないカスと見下してるし、
誰も彼も自分の力を見ようとしていないと思い込ん出る獪岳にとって天才ジョッキーとしてイギリス競馬会で実力を認められてるディエゴは嫉妬と嫌悪の塊でしかないし
薄氷の上での協力だな


4666 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 19:28:29 ???0
津上組補完
この状況でラテアートを作るココア君(>>4377)に翔一くんと銀はほっこりしながらもどうしてラテアートを作る気になったのか疑問を投げかける

ココア君「こうやってラテアートを作ってると、ラビットハウスやみんなと仲良く過ごしてた時のことを思い出して……本当の私は私じゃないのに……」
翔一「本当の君じゃない?どういうこと?」
ココア君「本当の私はココアじゃなくて、でも私はココアで……昔の記憶がなくて……」
翔一「記憶かー。俺もちょっと前は記憶喪失で、本当の名前も沢木哲也っていうんだよね」
ココア君「え……?偽物の名前で呼ばれて津上さんは何も思わないの?」
翔一「うん。記憶がなくても、名前が偽物だと思われても俺は俺だから。ラビットハウスで過ごした日々が楽しかったなら、きっとそこが君の居るべき場所なんじゃないかな」
ココア君「記憶が無くても、元が別人だとしても私は私かー。うん……たしかにそうかもしれないね!ありがとう、津上さん!!」

この回はタイトルの「Ready to Go, Count ZERO COCOA」通りごちうさ二次創作×アギトを全面的に出してる感じがしたよ


4667 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 19:31:22 ???0
セブン上司、ニセセブン、ファイトセブン、セブン21、妄想セブン

セブン21は時たま出ているけど、他のセブン達がどう動いているのか分からんw
「セブン」で検索して、21以外の行動を確認してみた

>>2928では、ファイトvsニセvs妄想の三つ巴に上司が仲裁に入る
>>3652では、アムロとセブン(多分ファイト)が妄想と戦っている
>>3655では、セブン上司の謎忠告


4668 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 19:41:29 ???0
>>4654
不確定な切り札@ダブルクロス3rdはこれに参加してたんだったかな
自分に感染してるレネゲイドウイルスが鱗粉への抵抗に耐性を作ってて、元々ミッドガル近郊を探索してたのをクラウドと合流したはず


4669 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 19:42:55 ???0
補完

割と序盤に滅亡迅雷に加入してた困らせルボット、こいつ人間どころか
目につくもの全てに敵意あるんじゃないのって思ってたけど
一度機能停止した時に滅に人類だけを憎むようにプログラムを書き換えられてたんだな…
元のままだとあまりにも危険すぎたか


4670 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 20:13:31 ???0
補完
放送で剣心の名前が呼ばれ観柳は何とも言えない表情をしてたね

観柳「緋村君は…昔はとても優しい青年でした。超人的な剣の腕を持ちながらも、人斬りの罪に心を酷く痛めていた。縁壱君にどこか似ていたのかもしれませんねぇ…」
縁壱「そう、なのですか……」
観柳「無論、だからといってこの場で彼がした事が許される訳ではありません。…しかし思うのです。あの歪んでしまった緋村君は、私自身の可能性の一つでもあるのだろうと」
縁壱「?どういうことですか?」
観柳「時代が移り変わった後は商人として成功した私ですが、何かのきっかけ一つで金に執着する悪徳商人へなっていたかもしれない。
   或いは維新志士であった頃の己を抑えられず不殺の誓いを自ら破り、ガトリング斎として再びこの手を血で汚していたかもしれない。
   現にひで君が殺された時、私は湧き上がる怒りに身を任せそうになりました。幸い縁壱君とれんげさんのお陰でそうはなりませんでしたが」
縁壱「観柳殿…」
観柳「縁壱君。貴方はきっと今よりも強くなり多くのものを守れる侍になれるでしょう。けれど、人を殴る感触に苦痛を感じるというその優しさを、どうか捨てないでください」


4671 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 20:18:02 ???0
>>4670
元のSSでも触れられてた本編込みでのメタ発言を縁壱との関係でうまく掘り下げてたよねこれ


4672 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 20:23:40 ???0
>>4666
ここの翔一君の台詞はアギト本編そのままの翔一君を見てるようで好きだった


4673 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 20:44:47 ???0
トダーVSてっきゅうメカゴリラ 補完

トダーは「ウィンリィを守る」以外にも>>3259の影響で「大きなダメージを避ける」ことを念頭に置いて戦っていたな
自らのダメージを気にせずウィンリィも見捨てていればてっきゅうメカゴリラにも勝てていたかもしれない
最終的に撤退するしかなかったけど、ウィンリィは守れたしダメージも修理可能な範囲で収めることができた


4674 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 21:07:53 ???0
>>4624
人は正義という免罪符がつくと心のブレーキが壊れるというし(セリューはデフォルトで壊れてるけど)
「狂った悪意も行き過ぎた正義も行きつく先は同じ」「正義という名の人類悪」
着眼点は光ってると思う


4675 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 21:26:19 ???0
>>3991
”親”の話に関しては芹沢博士は関わりをもったフォード(一作目主人公)やマーク(二作目主人公)も引き合いに出してたな

いずれも家族を殺したタイタンを恨みはすれど、理性や勇気、他者への優しさは失わなかったことで人々もモナークも助けられた
父親を失って間もないフレイにザフトやコーディネーターを恨まないよう感情を整理するのは難しいかもしれないが
必死に戦った友達のキラにお門違いの怒りをぶつけるのは君の父親だって望んでいないだろう
少なくともイリスを親として育てるなら、君自身が優しさを失った怪獣にはなってはいけない――と


4676 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 21:46:17 ???0
>>4264
コウは原作の時点で目の前でマスターレッドとナダを失ってるし、ハルトマンはこのロワで宮藤(と復活させられたけどトゥルーデも)を目の前で失ってるからね…
助けられなかった…てなってるソウゴの気持ちは痛い程分かってたんだろうな


4677 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:05:26 ???0
エックスのメガシンカ発動回のサブタイの『stand up 立ち向かうモノ シンカの先へ』(>>4022)ってあったが、このシンカってメガシンカだけじゃなくてセリューのことも指してたんじゃないかとふと気づいた


4678 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:25:33 ???0
カクタスマンは読み返すと無免ライダー的なカッコよさがあったな
そういえばカクタスマンの死後、お守り代わりとして彼が遺したサボテンの棘を野薔薇ネキが拾っていたね


4679 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:25:45 ???0
補完
峯は開始直後に近藤と出会っていた。

峯「それで、近藤さんはこれからどうしますか?」

近藤「当然この殺し合いを打破する!峯君もそうだろう?」

峯「…何故そう思いですか?本当は殺し合いに乗っているかも知れませんよ?」

近藤「いやそれはない!…何故なら峯君、俺は君を信じている。」

峯「っ!?…そうですか…。」スタスタ

近藤「っておい、何処に行くんだ!?」

峯「悪いですが俺は一人の方が都合が良いんですよ、大丈夫ですよ…俺、こう見えても強いですよ。」スタスタ



放送後

峯「…ふっ。」

ホメロス「どうした峯?知り合いが死んだか?」

峯「いえ別に…(あの人に似てると思ったが…いや似ているからこそ死んだか…。)」


4680 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:39:51 ???0
(語りの土台作りと補完を兼ねて)
同盟を結んだぬらりひょん組とホメロス組であるがすっげぇ薄氷なんだよなぁ
目的のためとはいえ人間を利用するぬらりひょんに真央と桃太郎の鬼が猜疑心抱いてるし
(桃太郎の鬼はホメロス組に桃太郎がいるからなおさら)
ホメロスは何か企んでる、黒い精子は現状傍観、コピーエックスはゼロへの復讐を目論むことしか考えてない、蓮美は通常運行
峯さんとクラウザーさんがあまりのハブっぷりに地味に気があってて草やったけど

が、そんなどいつもこいつも導火線持ちな同盟が訪れたのは海エリア近くにあるカミナシティ@グレンラガン
その街に降り注ぐ酸性雨を見て桐生の存在を感じた真央が飛び出して、流れのままぬらりひょん達もそこに向かうことへ
……ただ、静かにぬらりひょんが不気味な笑みを浮かべたのが気になるが


4681 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:40:46 ???0
>>3357
男だってプリキュアになれるからキリ様がプリキュアに変身したら?
で凄い盛り上がっていたな、とばっちりを喰らうオヘーちゃん、パイセン、ペペさん

そして胃が破裂するカドック


4682 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:44:02 ???0
>>4681
キリ様の妄想内でのアレだったが名乗りが妙にクオリティあって笑った

あと全く関係ない赤兎馬が突然登場した挙げ句フリフリの衣装でキュア呂布と名乗らせるのはやめてくれ
後のキュア陳宮による射出も含めて腹筋が死ぬ


4683 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:48:14 ???0
(新生滅亡迅雷組の会話が少ないと思ったので補完)
新生滅亡迅雷メンバーの決戦前の会話だけど、
ここにも一人一人の思惑が現れてたな

滅「滅亡迅雷の諸君、敵襲だ。REV-9からの情報によれば敵は8人、ゼロというロボがリーダーらしい、全員で迎え撃つぞ…」
REV-9「…」
ルボット「愚かな塵共が八匹…全て粉砕してくれる」
エルピス「ゼロさん…来ると思っていましたよ
ここらでオワリにしましょうか…」
チェケラ「邪魔する奴らは皆殺し!8人全員皆殺し!俺ら迅雷敵は無し!」
ギエン「ドル…ネロ ボク…ハ?」


4684 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:48:41 ???0
>>4270
ゼツメライザーでマギア化したギエンだったけど回路自体がイカれていたことや元々が欠陥だらけのサイボーグというのであって
滅の命令を受けずに暴走してどこかいってしまったんだよな普段は冷静沈着な滅が
「あいつは余計なトラブルを入れてくる、精々人間どもを殺すだけ殺していろ、壊れるまでな」
とかなりイラついた表情で吐き捨てていたのが印象的


4685 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:51:53 ???0
>>4684
ギエンはビカリアマギアにされてたんだっけ?
メタ的な理由としては見た目が似てるからとかなんとか


4686 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 22:56:34 ???0
>>4301
最初はマジでギャグ回かな?と思ったよ

よしのん「おー、これは確かにかわいい鬼さんでしてー」
小梅「芳乃さんもそう思う…?や、やっぱりかわいいですよ…えへへ…」
黒死牟(小)「……」
霧切「(こっちもこっちで苦労してそうね…)」

だからこそウルキオラ襲撃からの急転直下が凄かった


4687 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:02:04 ???0
>>3980

これ自分投下したんだけど、よくよく見直したらアリス・イン・ワンダーランドは忌み嫌う幻覚だからルゥとしょう太の見た幻覚は矛盾してしてますね…これは訂正した方がいいですかね?


4688 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:02:22 ???0
もう再開まで1時間切ったか
補完中に思いついたネタとかある?


4689 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:03:53 ???0
ゼウス組は人類悪に対抗するべく他の対主催との合流を視野に入れ始めてたな


4690 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:05:12 ???0
ゴジラとガメラは一度顔合わせしていたんだな、しかも同胞とあって仲がいいとは

(叫び声ですが、ここはあえて人間の言葉で訳してます)
ゴジラ「久々だなガメラ、アトランティス以来だな」
ガメラ「ゴジラもお元気で」
ゴジラ「で、なんでお前は頭に人間の女を載せているわけで」
ガメラ「逆らえないんです、何故か・・・いやねタラスクから聞いたとおりおっかねぇ女なんですよ
    ゆっくりできない空気を漂わせてうわぁ…半端ない眼光やったし?今までギャオスとかギロンとかの怪獣共や
    オリュンポスの連中と出会った時以上に怖ぁ…て思て若干引いてたら一瞬で距離詰められて、いきなりグーパン信じられます?
    初対面の相手に怪獣の俺に恐れもせずいきなりグーとか信じられます?しかもめっちゃ痛いし」
ゴジラ「うわぁ・・・」

今回参戦したマルタはあくまでライダー(ただし水着のルーラー分も混じっている)とはいえガメラと共にあってライン繋いでから少し変化した感じ
になったって印象があった


4691 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:07:57 ???0
>>4248
読み手達の中では色々と好き勝手に考察されてた覚えがある
「実は主催と繋がってるジョーカーなんじゃないか?」とか
「主催側に刹那が居ると勝手に思い込んでキレてるだけでは?」とか
これまでに沙慈と直接会った参加者自体が片手で数えれるくらいしか居なかったのと
タイムふろしきを手に入れてからは沙慈の心情描写が一切書かれなくなったから余計に読み手から訝しまれてた


4692 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:13:13 ???0
ポイズンは最初ケヤルを利用して殺すつもりだったが、偶然彼の過去を知ったことでまさかの男嫌いが同情するとは思わんかった
まあ人体実験された自分以上に過酷な目にあっているしね

1、勇者として頑張るつもりがハズレ扱いである回復の勇者
2、故郷の幼馴染とかアボーン
3、エリクサーの代役として常に肉体的DVは日常茶飯事、ついでに掘られる
4、薬漬けにされる

記憶混濁ながらもケヤルに優しくするポイズンとそのぬくもりに安堵しているケアルの姿が印象的だった


4693 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:24:46 ???0
──不思議な人だった。
──途方もなく馬鹿で、ゴリラで、失礼極まりなくて、変態で、ゴリラで、ストーカーで、ゴリラで、ゴリラで。
──そして。
──迷ってた自分がバカらしく見えてくるくらい、どうしようもなくお人好しで、優しくて。
──戦場ヶ原。いつか言ってた、「行き掛かりの誰かを助けて、そのまま消えてしまいそうな」って言葉の意味が、僕にもわかったよ。

近藤さんを埋葬したアララギの独白回も印象的だったな
そしていつの間にか後ろに立ってたマキノ
「……何考えてるの、スケベ野郎さん」
「その呼び方やめてくれません!?」
「何考えてるの、ネリチャギくん」
「僕の名前はテコンドーにおける踵落としに当たる技じゃない!」
「ごめんなさい、噛んだのよ」
「わざとだ!」
「ぱんだのよ」
「わざとじゃない!?」
で吹いた
マキノなりの励ましだったんだよね
そして後ろから見守ってちょっと安心してる小夜さん


4694 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:27:56 ???0
個人的には遠野やアーロニーロみたいにステルスマーダーする気満々だけど対主催に合流出来てないキャラがどうなるかが気になるな


4695 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:28:06 ???0
黒死牟・小梅と響・九兵衛情報交換の補完

女だてらに鬼殺隊に並ぶかもしれぬ力を如何にして手にしたかと尋ねた黒死牟に守りたい人がいるから、そしてその大切な人が支えてくれるからと答えたよな
小梅ちゃんもアイドルを始めてたくさんの友達と触れあうことで成長できたと語るなか、この時の兄上はまだ誰かに支えられることで強くなることをわかることができなかったんだよな
妻子という守るべき存在も捨てて、縁壱というあまりに強く遠い頂にたどり着こうとしたとき誰の助けを求むることもできやしなかったからな
この時は理解できなかった理屈だけど斧神戦での小梅ちゃんの言葉で涙を流したとき心で理解したようで…


4696 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:28:18 ???0
ねばーらんどに言ったのは霊夢の他にたまきちゃんもいたんだよな
なんでも「子供が迷い込んだ」という話を聞いて霊夢は不思議の幻想郷のノリで攻略しようとするが、ねばーらんどは想像以上にヤバかった……

結果的に瀕死の重傷を負った霊夢を助けるためにたまきちゃんがねばーらんどの中に邪教の館……にあったハズの悪魔合体装置@真・女神転生2を見つけて
手持ち悪魔との合体でイチかバチかの蘇生を試みるが……禍霊夢になって脱出したところから察するに霊夢・たまきちゃん双方にとって最悪の結末になったみたいですね


4697 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:30:02 ???0
アララギたちを心配するみさえと、今はそっとしときましょうって言う善逸
みさえ「でも……あの子達、大丈夫かしら」
善逸「俺もじいちゃんを送ったとき、色んな気持ちがいっぺんに襲ってきて、どうにもならなかった。そんな時には、ちょっとだけでも頭からっぽで考えたいんじゃないかって」


4698 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:30:03 ???0
睨み合いになる道順健碁とまい、Ai

Ai「まいはお友達のとこに行かなくていいのか?
  ここは俺に任せて先に行けなんて死亡フラグになるから行ってほしくねえけどな」
まい「馬鹿。任せられるわけ無いでしょ。今彼が行動を起こさないのは人数差もあるけれど、
   人間の私に対しては一応耳を傾けるつもりがあるからよ」
まい(……私が人間かどうかは怪しい所もあるけれど。ともかく、私の行動次第でどう動くかが決まる)


4699 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:34:04 ???0
>>4693
前の会話で、逃げずに立ち向かうと決めたマキノから、プロデューサーや家族、友達のことを二人が聞く回も好きだった
マキノの困った趣味のことは二人とも反応に困ってたけど


4700 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:43:31 ???0
なあゼロワンにも変身できない社長って生身だよね?どうやってチェケラと・・・
あ、G-3X着てるやん


4701 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:46:47 ???0
ワイちゃんがマダオにエックスへの不安をこぼす話もあったな
幼少期はマスコミのせいで篭ってしまい旅路のなかでもフレア団との戦いで幾度となく傷付いて、そんなエックスがまた笑って立ち上がってくれるのかって不安をこぼして…
そんなワイちゃんに「こんな干からびた花しかない俺でもへこたれながらも図太く生きてるんだから、いくらでも咲き直す機会はあんだろうよ」と言葉をかけて「それにこんなマダオの俺を見捨てないで尻叩いてくれた嬢ちゃんが横にいてくれんならまた花も咲いてくれんだろ」て励ましてくれてたな
今回のマダオは人生経験豊富なオッサンとしての一面がよくでててよかった


…登場話で太い縄を木にくくってブランコ遊びをしようとしてワイちゃんに止められていたことは内緒だ


4702 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:47:27 ???0
>>4700
会場に設置してあるトレーラーを発見して装着したんだっけ?


4703 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:50:18 ???0
滅の支給品がふっかちゃんのぬいぐるみ@現実だったのは吹いたけど
「愚かな人間が作り上げたものだが、これは別だ、悪くはない」と何故か気に入ったのはもっと吹いた


4704 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:52:56 ???0
主催の簡素まとめ

【アンチスパイラル@天元突破グレンラガン】
目的は『スパイラル=ネメシスの危機を回避すること』。
世界観や強大さからバトルロワイアルの要ともいえる。


【ユーハバッハ@BLEACH】
目的:原始世界の崩壊を止めるため、正史世界へ侵攻し永遠の世界にする。
並行世界の存在を知り、目的達成のために他主催者を集めてバトルロワイアルを開催する。

【ファニー・バレンタイン@STEEL BALL RUN】
目的:アメリカ・ファースト。
ユーハバッハの予知で自分が敗北する未来を知り、目的達成のために協力。
「聖なる遺体」は「霊王(?)の遺体」に組み込まれて主催の場に固定されている。


【里見義昭@コンクリート・レボルティオ】
目的は『全ての並行世界から幻想を消し去る』。
他主催者や自分の命すら計画のための捨て駒。

【桜川六花@虚構推理】
目的は自分の身体を『普通』に戻す。
大統領が彼女の能力に着目、半ば拉致られ主催入り。
里見の計画が自分の目的達成の鍵と考え協力している。


【天津垓@仮面ライダーゼロワン】
目的は『主催技術を持ち帰り、宿敵達を完全に叩き潰す』。
エイラをG4システムへと改造した元凶。

【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
未来予測の魔法に目を付けられ、天津により4Gシステムへと改造された。
反乱防止の脳内チップ、記憶の改竄処置と徹底的魔改造。
4Gシステムの死に至る過負荷を風死@BLEACHで補っている。


【ガイア@ギリシャ神話】
目的は『カオスから自分が生まれた頃からの世界のやり直し』。
FGOガイアには敬意、他の主催者は対等以下。

【エラス@騎士竜戦隊リュウソウジャー】
目的は『敗も絶望もない未来を作るためロワに参加した人々を養分に新世界を作る』。
今ロワ設定では、かつてガイアあるいはティアマトと呼ばれた存在との事。もしかしたら上記ガイアとの関係性あり。


【リュウヤ隊長@未来戦隊タイムレンジャー】
『30世紀の存続』と『自分の死の運命を変える』事が目的。
表向きは他主催者に協力的、内心では捨て駒扱い。

【涅見子@なるたる】
他の主催達に無理矢理協力させられているため敵意を抱いている。
シュオルをバトロワ会場として提供。目的は『人類絶滅させ、家族と一緒にいる』。


4705 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:52:58 ???0
>>3969
あとは支給品がケージいっぱいのハツカネズミ@ぬ〜べ〜だったのがディエゴにとって好都合だったな
原作ではぬ〜べ〜が鬼の手を使わざるを得ないほど繁殖・狂暴化したハツカネズミも纏めて恐竜化され支配下に置かれた


4706 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:53:23 ???0
コウやナダといったリュウソウジャーの面々がギドラにかなり敵意見せていたのは
やっぱりグランドギドラと重ねているからかな?


4707 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:56:38 ???0
さあ、もうすぐ再開ですね。
多分翌日中にスレが満タンになるのでは


4708 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:58:33 ???0
プロフェッサーカオス変身セット一式@サウスパーク
参加者のレオポルド・ストッチことバターズが悪の化身「プロフェッサーカオス」に変身する為の衣装。
アルミホイルで製作されている。
ライド・マッスに支給。
ライドはこれを見た瞬間「バカにしてんのか!」と思わず声を上げた。


4709 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:58:48 ???0
そういや新スレ要請って出したっけ?もし埋まったらどうする?


4710 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:59:07 ???0
駆け込み補完
シネマ淵ヶ関。
>>4137で触れられた上映作品に混じって「ういちゃんねる」@リュウソウジャーの動画が混じっていたのは


4711 : やってられない名無しさん :2020/05/05(火) 23:59:50 ???0
>>4707
まだ新スレができていないのが少し心配。場合によっては避難所などで継続する?


4712 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:00:02 ???0
黒死牟「月の呼吸、拾玖の型──────月牙天衝」

これは本当に驚いたなー


4713 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:00:09 ???0
>>4709
もう申請はされてる
ttps://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=mousou&action=reply&thread_id=11&page=1
もしもの時はスレできるまでここ使うとか?


4714 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:00:57 ???0
>>4713
そうしますか
さあ、再開だ!


4715 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:01:22 ???0
不破たちVS桐生の戦場に真央を戦端としてぬらりひょん組が介入してきた時の混乱っぷりよ


4716 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:01:50 ???0
>>4696
>>3479で知り合い霊夢に付いてきたアーマードゴリラはねばーらんどの入り口の前で霊夢の帰りを待っていたんだよね
アーマードゴリラ「ムゥ・・・ミコヨ、ココハマガマガシイ邪気ガアフレテイル・・・
ワルイコトハ言ワナイ・・・コドモヲタスケタイキモチハワカルガワレワレ二ハ『準備』ガ足リナイ・・・一旦ヒキカエスベ」
霊夢「怖いのならここで待ってなさい」
アーマードゴリラ「アッハイ・・・」
そして戻ってきた霊夢を見てアーマードゴリラは声を掛けるんだけど・・・

アーマードゴリラ「あっ霊夢さんお帰りなさい!子供は無事助け出せたんですか??あのっれいむさん・・・?一体どうなされ・・うっ!!!
れ、霊夢さん何故・・・」
気づけばアーマードゴリラの身体は二つに裂かれていた
アーマードが最後に見た霊夢は表情は世にも恐ろしい禍々しいものだった
【アーマードゴリラ@ワンパンマン 死亡】


4717 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:01:56 ???0
ドハゴジが活躍してるせいで全然目立たなかった独り言ゴジラが念願の上京を達成していて感慨深い…ってここ東京だったの!?


4718 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:02:47 ???0
(>>4704
まとめ乙、こうしてみると1000%が小物&クズ過ぎる…)


4719 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:02:50 ???0
>>4029
戦いを切り抜け、ワイズルーも去り、王立劇場で方針を立てようとする舞台組を、応尽が強襲する
デオンは姿を潜め、剣を隠す
しかし、応尽によって扇動されたヒカルドまでが来るとは……
一応、応尽の目的は>>3987のアイテム回収、デオンは決闘殺戮、ヒカルドは悪行超人としての本性の解放とそれぞれだったが


4720 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:03:11 ???0
>>4717
MUTO夫妻が東京駅で巣作りしているからね、東京もあったっておかしくはない()


4721 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:03:42 ???0
>>4712
今までの無数の小さな月の斬撃を撒いていた月の呼吸とは異なり、斬撃全てを一つに纏めあげ


4722 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:03:55 ???0
>>3911を自己処理

本来なら食蜂の心理掌握でワンを支配下に置けるのだが、今は男体化による身体変調により能力を使用しづらくなったのと、イタチに長時間レイプされて元々ない体力がすっからかんなので完全に戦力外かつ足枷状態
なので狡猾なワンは弱点狙いで手榴弾を投擲、動けない食蜂を朝青龍が庇い爆風に飲まれる。続けざまにワンはワープして食蜂も殺害
残るハマーン様はニュータイプの直感力で対応していたけど、仕留められるのも時間の問題であった……

【朝青龍@鬼無双 - The Real SUMO Fighting 死亡】
【食蜂操祈@とある科学の超電磁砲 死亡】

(やり過ぎかもしれないが、ワンの凶悪で獲物を逃さない性格や動きのなさからこう書いてみた。マズイなら没で)


4723 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:03:59 ???0
空の暗雲が濃くなっていく描写がされてたけど、あれは…


4724 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:04:36 ???0
>>4405
この死に方を見て、僕は最後に呪いの館ひろしが、自分の愛したひろしじゃないって知っちゃったんだよな

「(僕はいったい何のために……ごめん、ひろし)」っていう独白は悲しかった。


4725 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:04:46 ???0
>>4719
応尽の放った『是光』が夜凪にとり憑こうとしたが、一瞬夜凪の生霊に気圧された隙にグレイが割って入れたか
マヤに手を出そうとした応尽、暴れ始めたヒカルドはアマイマスクが同時に相手取ったんだけど……
最初は周到に姿を隠してたデオンが、隙を突いて夜凪を殺しに行く絶望的状況
グレイ「デオォォォォン!!」
応尽「……ははははは!!伏兵がいねえって誰が言ったよ!!」


4726 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:04:53 ???0
>>4719
かっこよく去ろうとしたワイズルーに何かが飛びついてくる。
クレオン「ワ、ワイズルー様ぁあぁ…よかったです、最の高でした!
ていうか、生きてる!歩いてる!」
ワイズルー「何、何、何言ってんのキミ」


4727 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:05:11 ???0
ひかるは今ロワでまだ一回も「キラやば」って言ってないんだっけ?
まあ大人になって落ち着いたのもあるけど、参戦時期がロケット打ち上げ前日なのもあって絶対死ねないって思いからだろうけど

真っ当で温和な対応のゲンスルーにほんの僅かな違和感抱いてたけど「ゲンスルーさんは良い人だって信じたい」から口外はしなかった
夜一さんはそのひかるのちょっとした変化に気づいたのも合わせて、内心ゲンスルーを油断ならぬ相手かもしれんと訝しんでたね


4728 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:05:14 ???0
ポイズンの同情によって久々に得られる温もりに徐々に落ち着いていくケヤル
上手くいけば復讐ではなくポイズンとともに生きていくのもいいかと思い始める
だがそんな願いも、一つの暴走によって終焉を迎える

暴走したピカリマギアのギエンのドリスネイラーによってアイビーが貫かれていた
アイビーを助けるべく「回復」を行うが制限によって回復する間もなくアイビーは息絶えてしまう

【ポイズン・アイビー@バットマン 死亡】

そして一人の復讐鬼が生まれた


4729 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:05:17 ???0
(途中送信失礼)
>>4712
今までの無数の小さな月の斬撃を撒いていた月の呼吸とは異なり、斬撃全てを一つに纏めあげ巨大な三日月の剣へと変化したのか


4730 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:05:42 ???0
始まったゴッサムシティでの滅亡迅雷戦
ルボットの相手はアラトが
チェケラの相手はレイシアがする予定だったけど
乱入した或人が止めたいと言う事でしたんだっけ?


4731 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:05:48 ???0
>>4342
>>4371
>>4374
狼狽る黒死牟に対し、ウルキオラは失望したように目を細めた。

「どうやら始解の道理すら知らんようだな。もういい、終わらせる」

指先から虚閃を放ち、黒死牟が慌てて「陸ノ型 常世孤月・無間」でそれを掻き消した。
その技後硬直を狙い、死角からウルキオラの斬魄刀が斬月を斬り砕き、
そのまま黒死牟の喉を貫いた。
どばっ、と血を吐いて倒れゆく黒死牟。
泣き叫ぶ小梅たちの声も遠く、ぼやけゆく視界に帳(とばり)がおりる。
最後に耳にしたものは、『チッ』という誰かの舌打ちであった。
ウルキオラは小梅たちに目を向ける。

「本来は殺すまでもないが、どうやらこのゲームは皆殺しにしなければならんらしいな」

刃を向けた。皆を庇うようにベルトを構えた霧切が前に立つが、
その膝は震えていた。

ウルキオラが立ち止まる。
その背後で黒死牟が立っていた。
ウルキオラは振り返る。そして、死に体の男の放つ異様な霊圧に目を見開いた。
黒死牟の顔の右半分を髑髏状の仮面が覆っていた。

「虚化かーー?いや、この霊圧は虚のものじゃない…」

…鬼は、基本的に人を喰った分だけ強くなる。
黒死牟は、戦国から大正まで、長きにわたり多くの人間を食ってきた。
幾百もの血と肉を、つまり命の資本を、魂の一部を己のものとしてきた。
だからこそ長きにわたり上弦の壱に君臨できたのだ。
それは奇しくも、幾百の魂の欠片が折り重なり混ざり合うことで生まれる(厳密には違うが)、
巨大な力を持つ大虚(メノス・グランデ)の特性によく似ていた。

鬼になったものは人間であった頃の人格と記憶を失う者がほとんどである。
しかし、黒死牟は緑壱への強い負の情念により、
記憶の精密さはともかく人格と記憶の大筋は継国巌勝の一部を保っていた。
それは奇しくも、最下級大虚(ギリアン)から中級大虚(アジューカス)となるものの特性に似ていた。

つまりーー此度の変容は……

「莫迦な…。この霊圧、これは破面化…か…? つまり……」

「死神化…だと…?」

ウルキオラの言葉に呼応するように、黒死牟は叫んだ。
貫かれたはずの喉の『穴』は、ボコボコと細かい血の泡を吹いて微弱な再生を始めていた。
それゆえか、形容し難い声だった。侵食された空気が不気味に歪むようだった。
黒死牟は半分に折れた斬月を強く握っている。指から血が滴るほどに。
ウルキオラは目を細めた。

「どうやら、悠長に戦える相手ではないらしい」

剣を水平に構えた。そして、言った。

「ーーーー鎖(とざ)せ」


空に、雲がかかっていた。
雨が降りそうな天気だった。

(感想回想形式というより完全にS Sになっちゃって申し訳ない)


4732 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:06:18 ???0
>>4725
こいつら本当にやらしい戦いかたを…


4733 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:07:05 ???0
>>4719
アマイマスク「変身……解除」
応尽がガチで焦りだしてたことからもわかる通り、強マーダー二体同時相手に互角に戦う、鬼神のような強さだったね……
ズタズタに斬られ、抉られ、技を食らいながら怯まず戦い続け、化け物の姿でも、まっすぐな瞳は全く変わらなかったのがまた……

というか、襲撃の初撃を耐えられたのは完全にアマイのおかげだった


4734 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:07:28 ???0
>>4725
元仲間だったヒカルドを必死に止めようとするアマイの姿が切なかった…


4735 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:07:37 ???0
>>4731
(めちゃくちゃわくわくする、いいぞもっとやれ)


4736 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:07:48 ???0
累計200話を越えた後、
閑話として唐突に挟まれたユーハバッハの独白回。.

この「ユーハバッハ」はBLEACH本編と違って一護たちに完全勝利し、
世界を原始的な「生と死の混ざった世界」に変えた、
並行世界の出身であった。

ーーユーハバッハは考える。
今回の参加者との一部(BLEACHキャラ)に関してはユーハバッハが自ら選別した者たちであった。
本編のユーハバッハの敗因を、アンチスパイラルや
ヴァレンタインの協力を経て行った並行世界観測において把握したユーハバッハは、
選定に慎重を期した。
まず、少しでも己の存在に手を届かせかねない可能性を持つ存在を除外した。

・特記戦力としていた5名(黒崎一護、更木剣八、浦原喜助、藍染惣右介、兵主部一兵衛)
・及び石田雨竜、ハッシュヴァルド、山本元柳斎重國、井上織姫、銀城空吾、月島秀九郎
・及び親衛隊3名、再現不可能な霊王のパーツであるジェラルド、ペルニダ、
及びバトルロワイヤルに於いてはたやすく裏切る可能性の高いナックルヴァール
・聖十字騎士団全員(これは他の主催らに反対された)
・連鎖的に和尚が干渉してくる可能性が高い零番隊・及び護廷十三隊の基本全軍
・十刃(十刃落ちや従属官含む)
 ・#0:ヤミーはバトロワではまず本領を発揮できない
 ・#2:バラガンは殺し合いには乗るだろうが、徒党を組んで反逆する可能性が非常に高い
 ・#3:ハリベルも徒党を組み間違いなく抵抗勢力を作る
 ・#5:ノイトラは絶望という存在意義そのものが「ユーハバッハの目的」にはそぐわない
 ・#6:グリムジョーもまた、徒党を組み王座を狙うため
 ・#7:ゾマリは藍染の命がなければそもそも動かない
 ・#8:ザエルアポロは未来のパターンが膨大で手に余る可能性が高い、下手にシエン(#0)化されると面倒

つまり、今の参加者はユーハバッハを打倒しうる力を持たず、
その展開になる心配がほとんどない者たちのはずだった。
しかし、いざゲームが始まると、想定外である綾瀬川弓親と
ジゼル・ジュエルが参加者として存在していることに気づく。
所詮席官程度の死神と、聖文字に大幅な制限を設けることのできる滅却師ではあるが、
彼らが参加者となることはユーハバッハの「全知全能」の
未来視のパターンには想定されていなかった。
さらに、このユーハバッハの世界では一護と共に
完全に粉砕したはずの斬月が、
支給品として参加者の手に渡っている事実があった。
これはつまり、主催の中にユーハバッハに対し、
明確に敵意と反意を持つものがいることの証明であり、
その者は限定的ではあろうが「全知全能」に干渉し、
抵抗できる力か手段を持つことを示していた。

思考を噛み砕き、ユーハバッハは玉座から立ち上がった。
その身から溢れ出る闇を歩む道に溶かして行く。
剣を立てて敬礼するゲートガーディアンの脇を抜け、
眼下に広がる光に満ちた世界を見渡した。
参加者の苦悩、葛藤、悲しみ、怒り、喜び、
さまざまな感情をユーハバッハは見下ろした。

夢のような光景だった。

ーー良い夢だ。

全てを奪い、全てを与えたつもりだった。
しかし、眼下に広がる世界には、
まだこれほどに奪うべきものに溢れている。

ーー夢は悪夢ほど素晴らしい。

だから、私が悪夢に変えてやろう。

その顔には、世界を「生の苦悩と死の恐怖」から救った者とはとても思えない、
神聖な者とは思えぬほど邪悪な笑みが浮かんでいた。

という主催目線の話だった


4737 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:08:25 ???0
伏兵デオンの剣が夜凪ちゃんを貫こうとしたのを、一番近くにいたマヤ様が身代わりになるとは……
しかも、即興で『カルメン』最後の幕を演じてデオンの剣の先を自分(カルメン)へと向けさせるとか、こんなもの誰も想像できんよ……

【北島マヤ@ガラスの仮面……退場】

って表記で泣けた


※カルメン……恋多き女カルメンの恋愛遍歴、ラストはカルメンが元竜騎兵の元カレに刺し殺されて終わる。ちなみに、デオン・ド・ボーモンは元竜騎兵隊長


4738 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:08:34 ???0
海底神殿からの脱出後に起きた、>>3767での未来を巡る喧嘩…
喧嘩というか、王が響という器を見極めるべく「裁定」と称して普通にバトル展開になっちまったよ!?


4739 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:09:11 ???0
ちょっとしたアクシデントがあったが無事神の塔に到着しルシファーと合流したベリアル一行
どうやらファーさんの方も「内通者」と繋がっているとかなんとか、彼らなりに『計画』を進めようと企む

ちなみにアクシデントというのはベルゼバブことバブさんの急襲であったがベリアルの交渉で
「とりあえず主催の所に辿り着くまで一旦休戦な、あとちょっと頼みたいことあるけどいい?(意訳)」ということに

なおその頼み事というのは深淵の姫たるユーちゃんの誘拐 つまりバブさんは現在キリ様達がいる洋館に向かっております


4740 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:09:25 ???0
獪岳「よぉ善逸。こんな状況でもテメェの間抜け面は変わんねぇなぁ。…殺したくなるぜ、本当によ」
善逸「獪岳…!お前ぇ…!!」

遂に再開してしまった時はハラハラしたぜ…


4741 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:09:30 ???0
みさえ組を強襲する獪岳ディエゴコンビ
ここでついに相対することになる善逸であった


4742 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:10:19 ???0
ヒカルド、カレーパンマン殺しから、呪われた過去にまとわりつかれる単独回がすげぇ悲しかったな


4743 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:11:38 ???0
>>4737
マヤ様、まるで最後の演技で夜凪に自分の持つ全てを食らわせきるような、鬼気迫る演技だったよな……


4744 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:11:56 ???0
イアソン達が見つけた新たなるアルゴーは海の上を走る舟でも天翔けるアルゴー号@ゴジラKOMだった


4745 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:12:04 ???0
>>4715
あの戦いやばかったよな
妖怪つながりで鬼太郎&笑美のペアが満を持しての登場で盛り上がったし
マーダーだけどヒグマさんの乱入には笑ったし


4746 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:12:19 ???0
>>4727
ゲンスルーの手に一度も触れさせなかったあたりはさすがの元隠密機動か


4747 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:12:57 ???0
>>4745
鬼太郎組はここで勢揃いして総決算みたくなってたよね


4748 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:14:03 ???0
>>4737
普通なら戦いのさ中にそんなことが成功するわけがない
……けど、咄嗟に起動した>>4657のムードもりあげ楽団と、何より月影千草虎の子であり、紅天女の候補の一人である北島マヤの演技が、あのデオンをつかの間引き込んだ……ってことだったよね?
それどころか、揺れてたヒカルドやあの応尽すら、呑まれてそのほんのつかの間の舞台を見てしまった


4749 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:14:54 ???0
>>4252
あまりの戦力差でも果敢に立ち向かったんだよね
ゆっくり霊夢「ともえちゃんには手を出せないよー」
いつもの呑気な表情と口調は崩さず、だけど禍霊夢には一歩も引かずに立ち向かった

禍霊夢の恐ろしさに最初は足が竦んでいたともえちゃんだけど
ゆっくり霊夢がグチャグチャになりながらも

ゆっくり霊夢「逃げるんだよーともえちゃん逃げ・・・るん・・・」
という声にともえはついに立ち上がり・・・
ともえちゃん「ゆっくり霊夢ちゃんに・・・酷いことはやめて!!!」
と禍霊夢の前に立ちふさがる
その行為が更に霊夢に「母の面影」を浮かばせ怒り狂った禍霊夢の弾幕によって・・・

ともえちゃん(ごめんねゆっくり霊夢ちゃん・・・、イエイヌちゃん、ゴマちゃん、アムールトラちゃん・・・)

【ともえちゃん@けものフレンズR 死亡】


4750 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:15:06 ???0
>>4726
時系列的に仕方ないとはいえ、これは笑うわw


4751 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:15:43 ???0
>>4731
SSキターーくそ燃えるわ


4752 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:17:03 ???0
>>4731
続きは!?続きはまだか!!
……ブリーチと鬼滅のクロスオーバーとしても面白かったよなこの辺


4753 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:17:37 ???0
遊戯&ワイトタッグはキリトグループと合流してWIXOSSに興味を持ったな
ワイト以外のモンスターが実体化したのを目撃したことで闇のゲームの世界か次元領域説も遊戯の中で強まった


4754 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:17:38 ???0
紅霞「おひさしぶりでいいのかな、お姉様!」
アラト「紅霞なのか? 軍隊に破壊されたんじゃ……」
紅霞「真っ先に反応するのがアンタとはね。
   ま、今は……というより、オーナーの事だし暫くはアンタ達の味方だよ。
   アァ、けどあの黄色いのは私とオーナーに譲ってくんない? 
   オーナーの大事なものを取り返す戦いでもあるからさ」
レイシア「わかりました。その敵性存在はあなたとそのオーナーに任せましょう」


4755 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:17:44 ???0
>>4736
主催側の話としてはかなり色んなところを上手く書いてて好きだったなあこれ


4756 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:18:07 ???0
>>4747
クロメ組も来てアニエスも来たし「これが劇場版ゲゲゲの鬼太郎ですか」とかレスされてたなw


4757 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:18:16 ???0
ディエゴ獪岳襲撃前にエックスが小夜さんから本来の獣の槍の使い手であるうしおのことを聞いてたな
ジョニィさんやうしおのようには俺はなれなかった、結局俺が誰かといても不幸にするだけだったとうちひしがれているエックスに言葉をかけたのは阿良々木さんだったのか


4758 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:19:18 ???0
>>4704に続けて、主催戦力と人質について
【カオス@Fate/Grand Order】
万が一の場合、会場ごと抉ってゲームを強制終了させる舞台装置。
自律行動した艦船であり、FGOないでの明確な意思を見せていないため、本ロワでのスタンスは不明。
もしかしたら、他主催者によって制御下にあるのかもしれない。

【ゲートガーディアン@SCP Foundation】
智天使ケルビムと目される巨大な人形実体。
元ネタとの関係でユーハバッハの命令にのみ従う。

【飛鳥井木記@ID:INVADED】
特異な能力により、本ロワのシステム運用に活用されている模様。

【リリィ@あいりすミスティリア】
『複合天元超克アンバース』に組み込まれている世界樹の精霊。


4759 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:19:31 ???0
>>4698
「なんだお前たち。決闘するんじゃないのか」

そこにはデュエルの雰囲気を決闘者としての本能で嗅ぎ取り駆け付けたズァークさんの姿が!
…いや本当どっから湧いて出てきたんだこの人


4760 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:21:33 ???0
ダーク・ウルトラマンは本質的にはウルトラマンなのでバルタンを倒したいが、割と馬鹿にならない強豪な六代目相手に苦戦する戦況をコントロール出来ない…
戦闘の巻き添えで他の参加者に被害を出してしまったのが残念だ。


4761 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:21:36 ???0
>>4748
そうそう、そういう理屈だった(フォローサンクス)

聞こえるはずのない喝采が聴こえる──
"ばんざい! ばんざい!
心の臓を真ん中からまっすぐにひと突きだ! "

デオン(何、だ?これは…僕は、剣で女を……殺すために……)

マヤ『あら、あなたなのね。知っていたわ』

デオン(……女、を、殺す?そうだ、僕は、この女を……カルメンを!!)
『……ああ 僕の、愛しい人……
愛してると言っておくれ!
それだけでいい!
僕のこの手に殺させないでくれ!
お前のいのちと、僕自身とを救わせてくれ!!』

マヤ『いいえ かつて愛したあなた
できないわ
私はどこまでも自由なのよ 私は自由に生きて──自由に死ぬのだから』

デオン『……血を流してでも おまえを行かせはしない!』

マヤ『いいえ いいえ 私はゆくわ!!どこまでも、きっと──』

デオン『ならば 行くがいい!
地獄へと!』


4762 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:21:36 ???0
キリシュタリア「これはこれは、私の知る者とは違うが、その威容。大神ゼウスとお見受けする」
ゼウス「ほう、その口振り。どうやら別世界の私を知っている者がいようとはな」
突然来たゼウスに毅然とした態度で向かったキリシュタリア、キリシュタリア組とゼウス組がここで合流か


4763 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:23:12 ???0
>>4761
何もないところを無手で舞台に変える化け物女優の真価発揮すぎた……


4764 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:24:13 ???0
>>4762
陸の孤島にいたキリシュ達だけど、成虫になったモスラによって移動した結果合流したようだ


4765 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:24:38 ???0
アサルトホッパーのシャインシシテムまで使ってくるチェケラには驚いた
チェケラ「俺の力に皆慄く!シャインシステムが火を噴く!」
或人「チェケラ…俺は絶対にお前を止める!!紅霞、力を貸してくれ…!」
それと同時に或人の主人公らしさが出てきたいい回だった


4766 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:25:05 ???0
マヤ退場回。あれ、マジでスタンディングオベーションしてしまった…


4767 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:25:56 ???0
そういや>>4319でうらぎり君がサーニャのストライカーユニットを見つけてたけど、フリーガーハマーは長らくどうなってるのかわからん状態だったんだよね
…まさか主催戦力のエイラの手元にあるとは思わなかった
どうもギガント(G4専用の対地ミサイル)は参加者に支給されてるようだが…


4768 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:26:51 ???0
倒れたマヤに駆け寄り、ぽろぽろと涙を流しながら抱き締める夜凪ちゃん
と、その傍に寄り添うように静かに立つグレイへ、大口を開けた是光と錯乱したデオンの二者が迫る──と思ったら、マヤの最後の舞台を見て覚醒した夜凪の生霊が、是光を「役柄」の一つとして逆に飲み込むように粉々に食らいつくしたのはビビった
確かにこのロワで、生霊はスタンドの前身、精神的なビジョンの成りかけとは考察されてたけどさぁ……>>3663


4769 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:28:23 ???0
>>4740
この辺マジで、鬼太郎組の決算も含めて因縁の戦いがあちこちで勃発してて手に汗握ったぜ……


4770 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:28:46 ???0
>>4745
鬼太郎「僕に支給されてたこの道具、ひょっとしてあなたのものですか?」
不破「っ!ああ!ねこ娘、お前の彼氏は良いもん持ってきてくれたみたいだ」
ねこ娘「ばっ、か、彼氏って…!?」

不破「ウ…おおおおおおおおおおおおっ!!」
『Rampage Bullet!』『All Rise』
『KAMEN RIDER KAMEN RIDER』

「変身!!」

『Full Shot Rise』
『Gathering Round! ランペイジガトリング!』
『マンモス!チーター!ホーネット!タイガー!ポーラベアー!スコーピオン!シャーク!コング!ファルコン!ウルフ!』

満を持してのランペイジバルカンにも燃えた


4771 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:30:25 ???0
アックマンのアクマイト光線がセリューに全く効いてないってどういうことなん?


4772 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:30:55 ???0
>>4757
不幸なんかじゃない、お前の周りにいた人たちの顔をもう一度思い出せってのはアララギならではの言葉だったな……


4773 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:31:41 ???0
滅が貴様は何故人間の味方をするとゼロに問いかけるシーンはベタだけど好き


4774 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:32:35 ???0
アルクェイド「――おっどろいた。こんなコトあるんだ、運命の悪戯ってヤツ?いや、この場合運命は変わってないのかしら」
タランテラ「先程の妙な死徒といい、いったいなんだ……! なぜ、私をそのような眼で見る……!」
アルクェイド「私の過ちに関わらず、アナタは死徒へと変生して、転生した。ちょっとは気が楽になるけど――逆に言えば、私が関わらなきゃこの程度だったってコトでもあるのよね。あー、ヤダヤダ」
タランテラ「なぜだ、なぜ、真祖の吸血鬼が私の前に立つ……! 何故、いまさら……私の前に現れたのだ!」
アルクェイド「たどる世界が違っても、私もそっちも感じるモノはある。ま、八つ当たりだけど――運が悪かったと諦めてよね」

ついにアルクェイドと出会ったタランテラ(ロア)だけど、世界線が違う彼には真祖の姫君の姿は『決定的にすれ違ったもの』でしかない
もっと前の運命で出会えていれば、あるいは世界が違えば――
そんな感傷を吹き飛ばそうとアルクェイドを襲うも、逆にアルクェイドの『八つ当たり』で蹴散らされ、消滅する姿は少し哀れだった

【タランテラ@英霊伝承異聞巌窟王 エドモン・ダンテス 死亡】


4775 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:33:12 ???0
>>4771
アクマイト光線を通してこのロワにおける「悪」の定義にまで踏み込んだ問題作来たな……
実際マジで、セリュー(だったもの)の達した境地は悪の定義を超えてしまってたと言われてたね
この回のタイトルが「悪の教典」だったのは、前にちょっぴり関わったハスミンにもかけてたのか


4776 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:34:14 ???0
「また一つ、取り零しちまった。手を伸ばそうとしたのによ……俺はいつもこうだ」
「ならまた絶望して死ねよ、グレイ!!」
ギ ィン
「な、僕の──本気の一撃を、こんな──」
「──お前とは話してねえんだ、哀れな竜騎兵隊長どの」

「……グレイ。私……負けたくないわ。
私たちのお芝居を、マヤさんの最後の舞台を、こんな人たちに汚されたくない……!」
「わかってるさ、ケイ。
口上は──知ってるよな?」
「ええ」
その言葉と共に、立ち上がった夜凪の生き霊がグレイと同じ姿となり重なりあって、剣を構える

『『君は私たちの愛した女優を退場させて』』
『『この舞台の喜びを台無しにしてくれた』』
『『よって我らの名誉の章典に従い』』
『『君に私を殺害する機会を与えよう』』
──『『今ここで 君に 決闘を申し込む』』

デオン/(^o^)\オワタ


4777 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:34:21 ???0
>>4771
アクマナイト光線は当てた人物の悪の心を爆発させる技なんだが、セリューには悪の心がないからね…


4778 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:35:31 ???0
REV9の相手をしたのはレイシア&フェリシアだったよな
2対1で相手はロボとはいえ武器も持ってない、余裕で勝てる戦いだと思ってたけど…


実際は1対2だった時は絶望した


4779 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:36:34 ???0
>>4770
不破さんがめちゃくちゃかっこよく変身してるそばで真っ赤になってバダバダバダしてるねこ姉さんがシュールすぎる…


4780 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:38:01 ???0
「お前の手に負える相手ではない」って突然現れたジャスティスマンが
アックマンを下がらせてマント脱ぎ捨てフルパワーの戦闘態勢に入るんだよね
しかし単独で挑むとはいくらジャスティスでも無謀すぎる!

でも原作でサタン様相手に盛大にやらかした前科持ちなせいか勝敗が読めないと湧いてたな


4781 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:38:18 ???0
>>4776
けど、ここで錯乱から醒めて、マヤとの舞台を踏んだ一人の「騎士」として改めて真っ向からぶつかっていったデオンはかっこよかったよ……


4782 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:39:00 ???0
>>4724
本物の「ひろし」じゃなかったとはいえ
勝手に勘違いしていた自分のために戦ってくれた
呪いの館のひろしにも最期には「「僕」のせいで巻き込んじゃって・・・ごめんね・・・」
と謝ってたのには地味にジーンときた


4783 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:39:20 ???0
真央の叫ぶ人間という種への憎悪を、ある程度理解しながらも
「行き詰まるしかないただの自己満足」と言い切った笑美さんかっこいです

というかドキュンサーガ原作でも過程は不明だが最終的に魔族全体があの規模まで小さくなってしまったこと考えると
皮肉とかそういうレベルじゃねぇ


4784 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:39:32 ???0
>>4770
決戦だけあってどの書き手もカード切りまくってたからなあ
舞台組の決戦も並行して投下されてたよね?あの辺確変が起こってたな


4785 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:39:58 ???0
>>4691
数少ない直接会った参加者の内の一人がロキなのがあまりにも不穏極まりない


4786 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:40:10 ???0
>>4778
今までフェリシアだと思ってた物は液体金属REV-9が擬態した物だったんだっけ?
これ読み手にも明かされてなかった事だから驚いたわ、てかいつすり替わったんだ…


4787 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:41:26 ???0
今回のロワ、ユーハバッハ回の投下なんかもあっていつもとまた違った感じで主催周りが進行してた感じ


4788 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:41:36 ???0
応尽デオンコンビと舞台組の戦いを観客として眺めてたロキ
割り込まない理由? 観客が舞台に上がるとか論外だろ?という理屈


4789 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:42:00 ???0
カオスロイドS、流石にウルトラキーは手元に無かったけど代わりにライフル@ウルトラファイトが支給されてたよな
マジでただのライフルだからと読み手含めて皆油断してたんだけど、モスラが一撃で射殺された時は戦慄した
アレ、原作だとセブンが脇目も降らずに逃げ回ってたから当たればウルトラマンですら死ぬだけの威力があるって事なんだよな…

【モスラ@ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 死亡】


4790 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:42:38 ???0
>>4778
hIEの情報得ていたしブラックモノリスの性能も熟知していたからねぇ
……まあREV9最大の誤算は、本来hIEに芽生えるはずのない「魂」と「心」の事ぐらいだったが


4791 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:42:55 ???0
>>4760
うんまあ確かに近くに居たジャスティスマンが巻き込まれたけどさぁ…
何事もなかったようにほぼ無傷でバルタンとダーク・ウルトラマンに天秤を使う3階のバカはなんなの?


4792 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:44:03 ???0
天津「不破諌…やはりランペイジへの変身を果たしたか…
フフフ、君がどこまで生き残れるのか楽しみだ、最期まで生き残った暁には…
この私が直々に手を下してやる…」

主催席から不穏な言葉を口走る1000%…そしてやっぱりゲス


4793 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:46:02 ???0
デオン、呑まれた自分にかなり動揺してたな
しかも、死ぬ瞬間のマヤの眼があまりにも美しく気高かったせいで、気圧されて「バカな」「私は私、いや僕は僕だ、私の、僕の剣は僕の、私のものだ」「僕は、私は、あんな劇なんかに、あの瞳の中になんか、呑まれてない、僕の剣は……!!」
けどそれだけに、最後の最後で自分の剣を以てグレイ&夜凪の一撃を受けて、決闘の中で散ったのは感慨深かった
「フフ……あの眼……あんな眼をされたら、思い出してしまうじゃないか。
二度と──忘れられない──」シュウウウウ

【シュヴァリエ・デオン@黒博物館ゴーストアンドレディ 消滅】


4794 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:47:09 ???0
>>4786
じゃあ本物のフェリシアは…
REV-9が擬態元を生かしておく理由は、ない

【深月フェリシア@マギアレコード 死亡】


4795 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:47:41 ???0
マヤの舞台から醒めて、ボロボロのまま静かに咆哮を上げたアマイマスクもヤバかった
応尽「……ガキぃ!!やってくれやがっ…ぐおっ!!て、てめえ、護法地天ひほ、ごぼッ!?」
限界突破した結果、応尽が詠唱もできず二撃で粉砕されるとは
(ちいいッ、己等の念を込めたとっときの形代がああも容易く……是光も再生できねえ、あのガキの生き霊のせいか!?くそッ……)
アマイ「本体は、そこか」
応尽「!?な、早……があああッ!!!」
ゴキボギメギボギ
ド  ン

サイタマを彷彿とさせるパンチで応尽の本体を劇場の外、遥か彼方まで吹き飛ばしたんだよな
結局、応尽は目当てのものも手に入れられず、治癒再生に相当の時間をかけないといけなくなって、終盤での野薔薇との戦いまでまともに戦えなくなってた


4796 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:48:18 ???0
>>4299
ランディが毒殺されたやる夫、ライド、オルガがいるアベンジャーズタワーに

>>4400の後にやってきたウルージさんと>>3708ねこ@からめるとたぬきちが合流したな

たぬきち「なっ、なんだも!?この惨状は・・・?!」
やる夫「こっちが聞きたいお・・・」
ウルージ「これは一体どういうことが説明を願いたい」

ライド「ちょ、ちょっと待ってくれよ」
オルガ「もう何がなんだか・・・」


4797 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:48:32 ???0
>>4786
種明かしされた時大荒れしてたけど、きちんと伏線張られてたのがわかってひええええってなったんだよな…


4798 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:48:55 ???0
月詠&咲夜vsミラアルク戦
吸血鬼の従者である咲夜がミラアルクと戦うとは皮肉的だな


4799 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:48:59 ???0
>>4795
今まで余裕を見せてた応尽おじさんがボコボコにされるところは
見ていてスカッとした


4800 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:49:19 ???0
>>4789
成虫になってすぐに殺されたモスラさん…
そのままキリシュタリア組と戦闘が始まったけど勝算あるのかね


4801 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:50:13 ???0
>>4791
支援レスに拾式が大量発生してて吹いたじゃねえか!!


4802 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:52:02 ???0
>>4788
こういうときは本当に粋なこと言いやがって……
でも確かにロキの役回りって観客だったり観客席との橋渡しの面もあるんだよな


4803 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:52:06 ???0
少ない人数ながらも善戦する滅亡迅雷組、それにこたえるかのように迅の変身したバーニングファルコンが駆け付けてきたのは燃えた
だけど迅が滅に攻撃し始めたのは驚いたけど

滅「迅なにを・・・」
???「こいつが滅ってやつか」
迅「そうだよ、ケヤル!こいつがケヤルの大事な人を殺した奴なんだよ」
ケヤル「ハハハ、お前か・・・お前が彼女を殺した奴の・・・ははは、さぁ復讐<パーティ>の始まりだ」

何故迅が滅を攻撃したって?それは簡単復讐を行うためにセツナポジの戦力確保したかった所に迅がいたから
迅に【改良(ヒール)】を使って記憶を機械なら阻止できるが全く未知の分野である魔法によって完全に書き換えられて
今やケヤルの忠実な部下になった


4804 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:52:11 ???0
>>4786
よく見たら伏線も色々と貼られてたんだよね、
例えばゼロ一行がMUTOいる方面へ向かおうとした時
フェリシアだけが異常に行きたくないって駄々こねてたし
あの時はただ得体も知れない怪獣が怖いから全力で拒否してたのかって思ったけど
まさかこう言うカラクリだったとはなぁ


4805 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:53:04 ???0
アマイマスク、マヤの死を経て心まで殺戮衝動の怪物に成りきってもおかしくなかったのに、逆に踏み止まったんだよな
ヒカルドを殺すのではなく、語りかけ続け、もがき苦しむヒカルドの繰り出した技をあえて全て受けて血を吐きながら、きちんとプロレスで答えて

涙の乾かないまま、夜凪が「アマイマスク!あなた、もう体が……!!」って叫んだけど、グレイが「最後まで見届けるんだよ──今の主演はあいつだぜ」って呟くのがまた泣ける


4806 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:54:40 ???0
>>4804
あの時はギャグだと思ってたよ…<フェリシアの拒否


4807 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:55:17 ???0
>>4701
今回の銀魂勢はシリアスとギャグのバランスが神がかってた…


4808 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:55:48 ???0
>>4803
滅が小さく「迅…お前も向こうへ行ってしまったのか…」と小声で呟くシーンが悲しかった


4809 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:55:53 ???0
>>4738
響とギルガメッシュ、どちらに声をかければいいのか未来は迷っているのか
そのなかで一番響を応援していたのは九ちゃんだったな
道中で響の未来に対する想いを聞いていたからこそその想いを貫いてほしいと思っていたみたく…


4810 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:56:35 ???0
主催陣営的には>>4736で触れられてた裏切り者の存在もあって、
参加者から支給品、動向関連に至るまで想定されてなかった事が割と起こってたんだっけ?


4811 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:56:51 ???0
>>4801
その中に地味に好き放題しやがって〜ってサタン様も紛れてて駄目だった


4812 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:56:53 ???0
ロキが吹き飛ばされてく応尽を見やって、「やれやれ、人の子よ、滅びを見るのもなかなか骨が折れよう?」って皮肉げに笑ってたの好き


4813 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:56:57 ???0
>>4809
マイル「(あれ、あの金ピカ王ってこんな爽やかイケメンボイスだっけ……?)」


4814 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:58:16 ???0
>>4791
(これでいいんだよな拾式……?)


4815 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:59:26 ???0
>>4765
紅霞はアラト達に説明を行ってから戦いに加わる予定だったな
その短い1vs1の間だけでも結構押されてたけど、

紅霞「貸すも何も、私はオーナーの意思を自動化する道具さ。だからどうしたいかを言ってくれるだけでいい。
   ま、言っても聞かないんだろうけどさ」

紅霞が加わってからは有利になってきたか


4816 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 00:59:27 ???0
>>4803
この時、滅自身理解できない怒りの感情が湧き上がってたな
もしかしてシンギュラリティに到達してる…?
戦い方は冷静なままだけど戦闘能力が上がったように見える描写もあったし


4817 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:00:08 ???0
>>4738
何故か拳同士のぶつかり合いになっていたのは草、一人の女性を巡って夕日を背負って海岸線で殴り合いをしながら愛を叫ぶ
なんちゅうシュールな光景

※ちなみに原典のギルガメッシュは割とステゴロなのでモーマンタイ


4818 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:00:23 ???0
カオスロイドS、流石に多勢に無勢かと思われたがゼウスの支給品の中にメフィラス星人に制御されたカオスヘッダー@ウルトラマンFighting Evolution Rebirthがあったのが不味かった
カオスウルトラマンがカオスウルトラマンカラミティになった時のように、カオスの重ね掛けで黒いウルトラセブンX…つまりカオスロイドSXにパワーアップしてしまった
なんか卑猥な名前って言うな


4819 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:01:58 ???0
劇場戦はオペラ式バトルは言うまでもなく名場面だけど、その後の夜凪のシーンも素敵だよね
銀河鉄道で死者のカムパネルラの役に引きずられすぎて現実に戻れなくなりかける。まして今回はそれ以上の、精神の怪物の顕現
けど夜凪は躊躇わない。今回もあの時のように

『駄目だぜ。ケイ。カーテンコールの時は役者はお客様の前でどうするんだ、知ってるよな?』
「うん、大丈夫。わかってる」

手を繋いでくれる、仲間がいるから


4820 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:02:03 ???0
>>4731
この戦いの最中、美耶子が幻視によって不可解なものを見たんだっけ

(え…?何だこれ…?黒死牟……?これは誰の視界だ…?あの白い奴か?……ううん、違う。まさか……あの刀、か…?)

(後の展開に繋げ辛いなら無効で良いです)


4821 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:02:08 ???0
>>4803
ケヤルは迅から話を聞いてて滅が毒使いってこと知ってたからヒール使いの自分は天敵だと思ってたんだよね

ただ新たな仮面ライダー滅の力を知らなかったから完全に見誤ってしまったという


4822 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:02:31 ???0
>>4727
けどこの三人の道中はかなり楽しかった、ゲンスルーがあえて一般人としてじゃなく、能力者であることを明かすのとかびっくりしたけど、夜一さんの身のこなしとオーラから只者でない戦闘強者であることに感づいて、こちらがそうなら向こうもそうだってことをちゃんとわかってたのね……
どうしても隠せない身のこなしやふとした反応から、一般人を装ってたらかえってボロが出る
だからあえて自分から能力者であることを明かしつつ、ブラフを混ぜながら念のことを教えることで煙に巻く……


4823 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:03:59 ???0
>>4819
あそこで銀河鉄道の夜の時のことをちゃんと回想してたの良かった
マヤの最後の舞台をやりきったんだよな夜凪ちゃん……


4824 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:04:58 ???0
>>4822
念の基礎応用だけを組み合わせて、肉体強化と衝撃系の能力者である自分を仕立て上げるゲンスルーこえー


4825 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:05:03 ???0
そういえばバトロワ説明後の見せしめ、及び会場への転送なんだけど……実はアレ、特殊能力を使ったトリックなんだ
主催によってシステム運営に用いられている飛鳥井木記の力で参加者全員をイドの世界に意識を飛ばし、その世界で複数の参加者を殺した
だけど現実の体は生きているため、そのまま会場に放出して覚醒させれば、ほら、「生き返った」と錯覚する
なお、一部目覚めなかった者達の安否は……


4826 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:05:56 ???0
ユウリが最終兵器@ポケスペ起動のために動き始めてるな
起動のための莫大なエネルギーが必要だけれどもムゲンダイナは犠牲にしたくないのか別のあてを探してる模様


4827 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:06:04 ???0
>>4805
醜い化け物の姿に呑まれず、ヒーローとしてその手を差し出して、変われること、貫けることを体現したアマイマスクは本当にかっこよかったよ……
悪は一生悪でしかない、醜いものは温かい場所へ行くことは許されないとずっと悲鳴を上げ続けてたんだよなヒカルド
子どもの頃の姿でうずくまってたヒカルドが差しのべられた手に触れる幻影から、暗黒の主がアマイマスクの手を掴むシーンに繋がったのは泣いた

でも、ヒカルドが救われたその時にはもう、限界を超えて戦い続けたアマイマスクの体には限界が来てたんだよな……


4828 : 4827 :2020/05/06(水) 01:07:07 ???0
失礼、誤字
でも、ヒカルドが救われたその時にはもう、限界を超えて戦い続けたアマイマスクの体には終わりが来てたんだよな……


4829 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:07:49 ???0
>>4816
これでケヤルが時代を超えた後だったら滅も勝てた、だが今回はその直前の参戦だったのがいけなかった
【模倣】で動きを読み取り、【略奪】で力を奪っていき、【改良】で身体強化を行い、【改悪】で滅を少しずつ壊していく
さらに毒に対しても完全耐性もあって真坂の滅が一方的にボコボコにされてフォースライザーもプログライズキーも破壊され
両手両足をもぎ取られるという事態に


4830 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:08:08 ???0
>>4827
このシーン、ヒカルドがパシャンゴや両親の幻影を吹き飛ばす描写も相まって
本当涙腺にくるシーンだったわ…


4831 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:08:12 ???0
>>4825
あれそういうことだったのか……ってなったけどこっちも確か細かいとはいえ伏線張られてたんだっけ
途中、それらしきことに気づいてた参加者もいたよな


4832 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:10:49 ???0
プギル「成程、フィーネやシェムハすら撃ち抜いた拳・・・まぎれもなく本物か、こう殴り合ったのはエルキドゥ以来だな」
響「チーン(死んでません」


4833 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:11:03 ???0
「君ならきっと、君の信じる道を貫けるさ……イケメン仮面、アマイマスクが保証する」ってヒカルドをぐっと抱き締めた後、ゆっくりと倒れるアマイマスク
夜凪とグレイ、それからマヤにすまないって謝りながら、
「僕は、僕は──人間(ヒーロー)で、いられた、だろうか?」
「自分の、信じる舞台を、やりきれた、だろうか──」
って意識の薄れていくアマイマスクのモノローグと、
「ありがとう……私たちのヒーロー」
「かっこよかったぜ」
って二人の声が化け物の自分の手を取ったサイタマと重なって、光る涙といっしょに消えていくところでもう限界だった

【アマイマスク@ワンパンマン 退場】


4834 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:12:50 ???0
滅は最期の最期までギエンに足を引っ張られ続けられたか、ある意味ドルネオみたいになっちゃったのね


4835 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:13:47 ???0
>>4818
ここで散ったモスラの鱗粉が彼らを守ることになったけど何時まで持つかな


4836 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:15:36 ???0
最初にアマイが舞台組に来たとき、グレイと衝突してピキピキしながら喧嘩してたのとか、マヤさんや夜凪の前でいつものようにキメながら紫蘇ジンジャエール振る舞おうとしたりとかしてたの思い出してまた泣く


4837 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:15:41 ???0
>>4821
プログライズキーとはそれぞれにモチーフとなる動物とアビリティのデータが入れられている。
それだけなら別に問題ではないのだが、ここにヒュドラの毒が入れられた。
つまり今、滅が変身に使ってるプログライズキーには毒だけではなくヒュドラのデータも取り込まれているということである。
つまり神代の英雄ですらどうしようもできない猛毒と再生能力、そして不死身の能力が今の滅には備わっていた


4838 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:16:13 ???0
自分が絶体絶命な状態でも戦闘続行しようとする滅
そして滅の命運が尽きようとしていたまさにその時、迅がいきなりケヤルを背後から刺し貫いた時は驚いた

迅自身も気づかず自我を失った状態からシンギュラリティに到達
あまりに突然の謀反に恨み節も残せず即死したな

最早動けない滅を迅が抱き抱えあげるシーンは原作の一場面のオマージュとも取れた

【ケヤル@回復術士のやり直し 死亡】


4839 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:16:40 ???0
>>4835
意思のあるように仲間を守り続けるモスラの執念よ、さすが歴史ある守護側の怪獣だけある


4840 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:17:03 ???0
>>4825
ちなみに飛鳥井木記にも目的がある。桜川六花と同じように、『普通』の人間に戻ること、だ。
夢の中で殺人鬼に殺され続ける異常症状は原作より更に強力になってしまい、さらに精神摩耗で酷くなっていく飛鳥井さん
だから主催者達の甘言もあり、自身の願いを叶えるためにも運営に協力しているようだ


4841 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:17:40 ???0
>>4737>>4793>>4833
ここの【退場】【消滅】の使い分けで椅子を倒して立っちゃった……


4842 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:18:24 ???0
>>4813
個人的にゴジラに対するあれこれとかもだけど、マイルがうまいことメタ的な解説とか視点をちょこちょこ入れてくれてたの面白かったな


4843 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:19:15 ???0
REV-9「どうだった?俺の擬態、かなりの傑作だっただろ?
ワガママなチビッコの役をするのは初めてだったんだけど、結構楽しかったぜ?
あ、途中でバケモンがいる方向に向かいそうになった時は本気で焦ったぜ、
俺でもあれに近づけば一瞬でオシャカだからな…
ま、色々楽しかったよ、人間の感情とやらも学べたしな!
それはそうとして…次はお前を殺す番だよ、機械のお嬢ちゃん…」
機械とは思えないほど流暢に、そして感情的に煽ってくるREV9、ウザさもあったけど
恐ろしさもあった


4844 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:19:31 ???0
>>4838
息子に助けられたのがやっぱりうれしいのか少しうれしそうな顔を浮かべながら滅は迅に後を託すと機能を停止したか

【滅@仮面ライダーゼロワン 機能停止】


4845 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:20:56 ???0
何だろう、マヤさんもアマイも散っていって、舞台組の被害甚大なのに何かめっちゃ綺麗なものが読んでて残ったな


4846 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:21:19 ???0
そういやフレイを助けるべくイリス戦も始まったな、イリスに向かうのはキラ達と誰だっけ?マルタと回復したガメラもやってきたはず


4847 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:22:28 ???0
>>4838
あの時は滅、機能停止するだけで済んだけど
今回はプログライズキーの能力にヒューマギアのボディが耐えきれず
本当の意味で破壊されるんだよな…もちろんバックアップもないし
最期の迅と滅ののやり取りには涙腺崩壊した


4848 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:22:34 ???0
>>4843
こいつは本当に……!
しかし書き手が容赦なく筆振るったのもあってこの辺りは次の投下が待ち遠しかった


4849 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:23:57 ???0
ヒカルド、奪ってしまったアマイマスクの命と意思を継いで、グレイ&夜凪とともに戦うことを選んだか……


4850 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:24:45 ???0
>>4843
某ベクターを思い出すこの種明かし回の衝撃よ…


4851 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:24:53 ???0
モスラの鱗粉の加護もありカオスロイドS相手に戦えてるキリ様たちだったが

りんごろう「――!? にげるんご――!?!?」

「ふん、余計な羽虫どもがいるようだがまあいい。――尽く消え失せろ」
「ケ イ オ ス レ ギ オ ン !!」

このタイミングでバブさんの狙撃ケイオスレギオンという不意打ち炸裂
真っ先にりんごろうが気づいて皆に知らせなかったらカオスロイドSも含めてとんでもないことになってたんだるな
ただ、真っ先に気づいてしまったゆえにりんごろうもケイオスレギオンに打ち貫かれて粉砕されてしまったんだよな

【りんごろう@たべるんごのうた 死亡】


4852 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:25:24 ???0
>>4846
あ、ちょっと待って
確か瀕死のガメラにマルタがラインを繋げた、って記述
つまり、サーヴァントの霊核を失なう覚悟で魔力を送ったはずだから


4853 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:25:48 ???0
>>4841
あー……


4854 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:26:48 ???0
>>4852で途中送信してもうた
だからマルタさんは消滅して、居ないんだ…

【マルタ@FGO 消滅】


4855 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:26:57 ???0
>>4851
それだけならよかった、この直後にテュポーン襲来とか予想できねぇよ!

そしてテュポーンも含め、一部マーダーにはベリアルさんの息がかかっているという衝撃の真実が明かされたときはゾッとした
あの狡猾の堕天司、ステルス時代にどこまで暗躍してやがったんだw


4856 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:28:09 ???0
狡猾じゃねぇ、狡知の堕天司だ


4857 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:29:33 ???0
>>4854
(流石にそれちょっとどうなの……?)


4858 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:29:48 ???0
>>4852
マルタにしてもギリギリ保っているらしいが・・・多分死を覚悟しているんじゃないかな?


4859 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:30:55 ???0
>>4736
これ、偶発的なはずのブリーチ参加面子と各種支給品に対してきれいに理屈付けと説明、後補完キメてて上手かったな……
SSとしても単純に面白かったし、成田良悟かテメーみたいな感想ついてたのもクソワロタ


4860 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:31:27 ???0
>>4855
がここでカオスロイドSXがゼウスを殺すと早とちりしてテュポーンがカオスロイドにも攻撃を仕掛けるという事態に


4861 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:31:59 ???0
>>4854
(それはないんじゃ)


4862 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:32:25 ???0
>>4857
(了解、マルタ死亡はなしにします。ちょうと>>4858も出ましたし、そちらの流れで)


4863 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:32:31 ???0
>>4859
実質状況整理と主催関連の説明回だったんだけど、綺麗に点と点繋げてて面白かったよな


4864 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:34:42 ???0
劇場決戦でオペラ・カルメンが刺さったの、このデオンが黒博物館出典だったのも理由の一つかもね
史実のデオンは「カルメン」原作が世に出るより早く死んでるんだけど、亡霊となって長い時代を暗躍してた黒博物館デオンはこのロワではカルメンの舞台を知ってたという解釈になってた


4865 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:34:57 ???0
>>4855
ここで>>4762でゼウス登場からスーパーギリシャ大戦ラウンド1、の流れだけ


4866 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:36:42 ???0
>>4865
スーパーギリシャ大戦の規模ヤバかったね…


4867 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:37:22 ???0
ケヤルの道行き、色々と皮肉なところや悲しいところもあってかなりお気に入りだな


4868 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:37:56 ???0
舞台組の戦いが終わり、それぞれがやりきった所に拍手をして舞台組の元に来たロキ
舞台組の全員がそんな…みたいな状況の中で、突然頭を下げるロキ

ロキ「今ここに踏み入るべきか迷ったが、観客のいない舞台ほど寂しいものはない。ここには1人の観客として君たちに賛辞を送りに来た」

今までではなかったロキにしては真面目な顔つきであった


4869 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:38:51 ???0
ヒカルドが救われるとき、アマイマスクの手に重なる手を元気付けるように、「勇気はきっと、お前の中にあるんだぜ!」ってカレーパンマンの声が聞こえたのも好きだ


4870 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:39:02 ???0
>>4296
ナダ「安心せいコウ、俺は殺し合いには乗っとらん」
そう言ってナダはソウゴ達に情報交換と同行を持ちかける…


4871 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:40:52 ???0
>>4846
ガメラに魔力を送り、霊核をたもてなくなりかけたマルタ
しかしその時、突然とてつもないエネルギーが注がれる。

サノス「手を貸そう。竜殺しの聖女よ。アレは放ってはおけまい」

スペースストーンで空間を割って現れたサノスが、
インフィニティ・ストーンの力でブーストしたんだ
だからマルタはかろうじて存在を保ててた


4872 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:40:54 ???0
>>4868
「トリックスター」としての側面持ちでもある神だったからこその邂逅だったな
静かに三人と言葉を交わしてから、主催関連のあれこれを必要最低限とはいえ伝えてから、あとは君たち次第だって微笑んで去るロキにはびっくりした


4873 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:41:07 ???0
>>4790
正直これが勝敗を大きく分けたよね
REV-9も人間ぽく喋れるけど魂も心もない、ただの殺戮マシーンなのに対し
言葉は機械的ながらも徐々に感情や心を理解した、これが大きな分け目


4874 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:41:15 ???0
ワイ「ち、チノちゃん!またオキシジェン・デストロイヤーぶっ放さないで!」
チノ「うるさいですね……」

まあレギオンをジャイアントキルしたのは大きかったけど、ぶっ放した相手がキングギドラだったせいで通用しなかった上に
撃ったチノちゃんたちの方にむかってやってくるというオチ


4875 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:41:34 ???0
>>4869
カレーパンマンも最後までヒカルドのことを案じてたから、ちゃんと拾われたの嬉しかった…


4876 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:42:16 ???0
少し修正

>>4790
正直これが勝敗を大きく分けたよね
REV-9は人間ぽく喋れるけど魂も心もない、ただの殺戮マシーンなのに対し
言葉は機械的ながらも皆と関わる事で徐々に感情や心を理解していったレイシア、これが大きな分け目


4877 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:43:14 ???0
>>4749
癒しコンビの最後はきつかったなあ…


4878 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:45:37 ???0
>>4757
アララギさんの言葉と一緒に、小夜さんも「うしお君もずっと悩んでいました、自分の運命と、周りの人たちに起こる不幸に……でも、悩み迷いながら、戦っていた…うしお君が教えてくれたのは、誰でもそんな思いと戦える、ってことなんです」ってエックスに言うんだよね


4879 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:46:05 ???0
>>4847
滅の最期に「こういうときって涙が出るんだっけ、でも俺にはそんな機能なんかない・・・」と嘆く迅
そして彼に託された望みを叶えるためにチェケラ達を助けようとするが、何者かが迅の体を貫く

迅「グフ・・・」
ギエン「破壊、破壊!全滅、全滅!ヒャハハハハ!!……ドルネロ、ホロビィ、僕を見てよ!何処にいるのォ〜!?」

SS名「親の因果が子に報い」


4880 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:49:56 ???0
新生滅亡迅雷の顛末、滅絡みだけ鬱展開で固められてたなぁ…本当いい意味で胸糞悪い
他のメンバーの散り様が王道展開なだけに、やけに目立った


4881 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:50:17 ???0
>>4867
ポイズンアイビーの方もケヤルが異性でありながらも
元いた世界の友達でタッグも組んだこともある
ハーレイクイーンと何気に重ね合わせてたんだよな
まあアイビーもジョーカーという巨大な悪に惹かれて自ら悪に染まったハーレイクイーンと
周りから散々利用し尽くされ復讐の悪鬼となったケヤルとの接点はないと思っていたけど
時折見せる悲しげな表情がハーレイのことを思い出させるシーンが何気に印象深い


4882 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:51:09 ???0
キュゥべぇ「この状況で助かるにはこれしか方法がない、のどか、エアリス、ユー
      早く!僕と契約して魔法少女に!」

お ま え な


4883 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:52:46 ???0
>>4780
それに加えてロワ下で連続戦闘時間に制限もあり、どちらかというと自らを試金石に、アクマイト光線でも図れなかったセリューの有り様そのものを「見極める」のが主軸だったなジャスティス


4884 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:54:14 ???0
>>4880
書き手は小林靖子.netにでも接続してるのかな…ってなったわ


4885 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:54:35 ???0
>>4882
この練り物野郎マジでぶれねえな…って一週回って感心されてましたね…


4886 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:56:21 ???0
>>4871
マルタとガメラがイリスに向かって飛び去ったのを見届けた後、サノスの前にナジャが立ち塞がった

ナジャ「せっかくあの子に≪深淵≫の力を与えのに、その成長を祝わず邪魔をするだなんて……これは、休戦協定を破棄したも同然ですよね」
サノス「何を言う。かのような摂理から外れた化物をお前は放任していただろう。休戦協定もなにもあるまい」
サノス「もっとも、その休戦協定とやらはもはや形骸化しているがな」
ナジャ「ああr、随分と酷いことを言ってくれますね。あの子、コヤンさんも注目していた『獣の王』となるべき器なんですよ」
ナジャ「まぁいいでしょう。この落とし前、あなたの命とその石で対価を貰うことでチャラにしますね」
サノス「逆だ、もうお前には用はない。ストーンを渡せ。さもなければ、ここで退場してもらおう」


4887 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:56:29 ???0
>>4760
こいつそういや今までまともに戦ってなかったけど一体どうやって戦うんだ!?って読み手の声に対して
「アタック・ビームほか」
って返した回、あれ実は好き


4888 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:57:28 ???0
>>4886
この対決はわくわくしたな…どっちも色んな意味で読めない勢力だったし


4889 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:57:36 ???0
ロキにしたら親友のトールを殺したシャンクスになにか思うところもありそうだが


4890 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 01:59:18 ???0
>>4815
紅霞がアサルトホッパーのファンネルを叩き落として、
G3-X或人がチェケラに直接戦うって感じだったっけ?
2人で戦うのは初めてなのにかなりいいコンビネーションしててよかった


4891 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:00:54 ???0
>>4886
(速筆なので所々文体がおかしいままです。申し訳ない。とりあえず文章補正と雰囲気を脳内でお願いします)


4892 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:01:04 ???0
>>4889
親友だけどロキもトールが死ぬような目に合わせてるから殺した相手には特に思うことはない
そうか、死んだのかアイツくらいはありそうだげど


4893 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:03:31 ???0
滅がケヤルにボコボコにされているシーンみて歓喜している1000%さぁ・・・


4894 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:05:35 ???0
いきなり拉致られて、見せしめに宮藤(とトゥルーデ)が殺される所を見せられて、
その後リュウヤ隊長によって並行世界の殺し合いで自分や仲間が死ぬ記憶を植え付けられ心を折られて、
さらに記憶の改竄処置をされた後1000%の指示で改造され、ついでにチップを脳にインされた結果1000%の道具と化したエイラに悲しい過去…


4895 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:06:14 ???0
>>4883
基本スタンスは現代の者たちに託すなのはロワの元ですら変わらんかったしね
これで以て他の参加者たちの戦いをより公正にするつもりだったか


4896 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:07:01 ???0
今回の1000%は
間違いなくパラロワを超える屑野郎だな


4897 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:08:00 ???0
>>4894
痛みを伴うにも程があるだろうがえーっ
羅列されるとマジでひどいっスね1000%はクソだと思うっス忌憚のない意見ってやつっス


4898 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:09:39 ???0
ウィンリィ、トダーと共に拙者が過去を語らうところはえらくシリアスだったな
姉と母を殺されたってところでウィンリィも思うところあったみたいだし
しかしその直後に桐生さんと痛み分けしたさまようロトの鎧強襲とは……


4899 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:11:01 ???0
突然ですが新設所の管理人です
もし新スレが間に合わない場合、>>4713掲載URLの当方スレを避難所としてご利用ください
なお、一スレ1000レスまでとなります(実際に1000なのか実証していないので「たぶん」です)


4900 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:11:02 ???0
>>4896
パラロワの時点でかなり下衆だったのに
今回はクズ度1000%になってる感じした


4901 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:12:38 ???0
>>4899
了解ですー、ありがとうございます


4902 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:14:54 ???0
>>4879
迅「そうか、これが報いってやつなんだ…。なら僕が始末をつけないとね…」
そう言って迅はギエンのゼツメライザーに自分のバーニングファルコンプログライズキーを差し込んだ
プログライズキーを差し込まれたぜツメライザーは誤作動を起こし、ピカリマギアと化したギエンは全身から炎を出し、燃え上がった

元々火に弱いタイプのマギアでもあったため、ただ悲痛な叫びをあげて焼かれたまま、全身が溶解していったのだった

【ギエン@未来戦隊タイムレンジャー】

そして最後の力を振り絞った迅もまた、力尽きようとしていた


4903 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:16:25 ???0
>>4694
遠野はゲンスルー夜一ひかる組とひとまず合流してたな


4904 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:17:38 ???0
当初は下がっているように言われたのどかだったけど

「嫌……だって、私がここを離れてる間に取り返しがつかなくなっちゃったらどうするの?
 キリシュタリアさんは?クリスさんは?エアリスさんは?ユーさんは?ゼウスさんは?美琴さんは?
 風さんは?わたしは絶対守りたい!ここを離れたくない!」
「行くよ、わたしも。危ないのはみんなだけじゃない、大好きな皆さんの為にも!皆は助けてくれた。今度はわたしも助ける番なの!」
「わたしは運動得意じゃないしみんなの足を引っ張ってばっかり、だけどお手当てだけは……プリキュアだけは何があっても頑張るから!
 みんなを助けたい!これが今、わたしの一番やりたい事なの!」

覚悟ガンギマリののどかかっこいいよ、だからそれに付け込んで魔法少女の契約ちらつかせんなやキュゥべぇ


4905 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:17:40 ???0
>>4899
分かりましたご報告に感謝です


4906 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:21:15 ???0
アナザードライブに変身したルボットに丸腰で逃げ惑うしかないアラトだったけど
運良く道順が構えていたメガバズーカランチャーの射線上にルボットをおびき寄せられたのは
ラッキーだったね


4907 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:22:08 ???0
>>4903
ゲンスルーはいなかったはずだから夜一ひかる組だったはず


4908 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:25:13 ???0
>>4894
感想で「唯阿(24歳)に辞表がわりのパンチされた結果エイラ(16歳)にチップ埋め込む1000%(45歳)」って要約されててダメだった
名誉毀損過ぎる…


4909 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:25:26 ???0
>>4715
桐生さん、リーの姿に感化されて、ボスであるまおちゃんの助太刀すら断って──それどころか「手を出せばボスでも殺す」って物凄い眼で睨んだ後、不破さんとの一騎討ちに挑んで、最後は散ったんだよね
壮絶な打ち合いの果て、義手が無くなってたことが勝負を分けたが、桐生さん、不破さんを称えた後、すげぇ満足そうな顔をしてたな……


【桐生@ドキュンサーガ 死亡】


4910 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:31:12 ???0
考察パートが終わった後、サグメはベジータ当りはまだしも、発展途上かつ未熟な悟空並の戦力じゃこれから先生き残れないと判断
強対主催の足を引っ張らないよう最低限の自衛ができるように、弾幕ごっこによる回避訓練を行ったな


4911 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:36:06 ???0
>>4881
色々抜けてたんで修正
ケヤルが散々な扱いを受けながらいつか報われると信じてパーティーに貢献していた
過去を振り返るときに時折見せる悲しげな表情が
ジョーカーに殴られ暴言を吐かれながら期待に応えようとするハーレイを思い出すシーンは印象深い


4912 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:37:11 ???0
イリス戦で発覚したけどマルタの称号変更が行われは通常のライダーではなく、冠位クラスになったのか
冠位である条件はタラスクではなくガメラとラインを繋いだ状態であること、ガメラは英霊召喚できない為
通常じゃまず不可能だが今回のロワでガメラも参加したから出来たというある意味奇跡

キラがフレイを救いたいという願いを受け入れ冠位となった聖女は叫ぶ
「我、邪神に囚われし少女を救う少年を助けるべく、己の冠位をここに返上する!」

ガメラの最強必殺技であるウルティメイト・プラズマ、これは地球のマナを大量に消費する為、本来ならロワでは放つことができない技
だが冠位クラスのサーヴァントがガメラとのつながりを断ち、己(マルタ)の身を代償にすれば放つことが出来る最強の宝具

愛を知る優しき守護神よ(ガメラ)


4913 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:39:09 ???0
滅は足手まといでトラブルしか起こしてないけど曲がりなりにも仲間だった
ギエンを切り捨てた時点で、その運命は決まってたのかも知れないなぁ、悲しい


4914 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:41:51 ???0
>>4731
咆哮と共に折れた斬月を振るう黒死牟だったけど、黒翼大魔を解放したウルキオラ相手ではやはり力に差がありスピードに翻弄され
遂にはフルゴールで貫かれてしまい倒れ伏したんだよな…
今度は確実にトドメを刺そうと近づくウルキオラの足音を聞きながら徐々に意識が途切れ――――



「――――ここは…?」

気が付くと無限城のような空間に立っていた黒死牟
それは斬魄刀を持つ死神ならば誰しも経験する、自身の精神内での斬魄刀の本体との対話


4915 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:42:35 ???0
1000%も各世界の技術提供を受けてサウザーの強化態を用意しているらしいがさてさて?


4916 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:43:34 ???0
いまだに未登場のマホロアは…まさかのダメタと同じくスターアライズ出典…つまり味方バージョンの対主催として参戦いたとはなぁ
他の対主催グループとは合流せずに情報交換をしながら探索をしてたな
他の未登場や空気キャラも彼とともに探索してた気がするけど他に誰かいたっけか

…もっとも対主催面してるのはロワ限定の話で脱出したら何かしでかすつもりのようだが……


4917 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:46:56 ???0
>>4759
まい「決闘したいならAiが引き受けるわ」
健碁「やりたいなら離れた所でやれ、被害をうけてはたまったものではない」
Ai「えっ!? オレ!?」
まい「あんた以外誰が居るのよ…」
Ai「前から思っていたけどさ、まいちゃんって俺の扱い雑すぎない?」

ズァークのせいで微妙に気が抜けた雰囲気の中、健碁は気を抜かず発射する機会を伺い、
>>4906の光景を見て、メガバズーカランチャーを発射したんだよね


4918 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:53:38 ???0
>>4277
風間くんの優しさが描写されていてジーンときた回だったよ
涙ながらにまつざか先生の思い出を語る風間くんを慰めながら
この子はとても優しい子だと守る決意を固めたなのはも好き


4919 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:53:46 ???0
健碁「そこの男、メガバズーカランチャーの火線上に近づくな!」
アラト「え?あ、ああ、分かった!」
ルボット「泣け、喚け、逃げ惑う事しかできない自分を呪e…」
ドォォォォォォン!!!
原作ではなかなか当たらないメガバズーカランチャー、ルボットに直撃だったな…圧倒的火力だった


4920 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 02:58:45 ???0
バグったゲームを治すにはどうすれば良いか
答えは簡単、パッチを当てれば良い
それは、何の因果かTASをライバルと称する彼のディバックの中に眠っていた

KAS「TASが神なら俺はアパッチになる男、KAS!今お前をTASけ、いやKASけてやるぜ!」

それは人々の感謝の思いが形となったもの、ギーグと一体化したTASにとって最悪の相性となるもの
その名を女神の果実@DQ9という

もっとも支給された本人はまだそのことに気づいていないが


4921 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 03:05:42 ???0
>>4912
(さすがにマルタの冠位化には難色、ただでさえマルタの状況が厳しい上に設定的に無理がある)


4922 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 03:57:13 ???0
>>3036
林功夫、今ロワでも他者の命を奪ってでも危険から身を守りたいっていう身勝手な発想していたよね

慎吾の持ち物の【楼観剣@東方Projectシリーズ】に目を付け俺にも触らせてよ?と
手に持ってそのまま慎吾を切り捨てた功夫
慎吾が走馬灯の中でメンバーの前で謝罪した「タクヤ」を思い浮かべ
目の前にいる「林功夫」が完全に別人だと分かり
最期の「お前は・・・タクヤじゃない・・・な」って言葉が悲しかった

【香取慎吾@古畑任三郎vsSMAP 死亡】

【楼観剣@東方projectシリーズ】
香取慎吾に支給。
東方projectシリーズに登場する魂魄妖夢の日本の刀の内の一つ。
元の所持者の魂魄妖夢曰く「妖怪が鍛えたこの楼観剣に、斬れぬものなど、あんまり無い!」らしい。


4923 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 04:12:50 ???0
ミス
>東方projectシリーズに登場する魂魄妖夢の日本の刀の内の一つ。
東方projectシリーズに登場する魂魄妖夢が所持する日本の刀の内の一つ。
(文章がグチャグチャになってすいません)


4924 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 05:18:32 ???0
ガメラ・キラ戦が始まるであろう前に、イリスはできる夫を倒して吸収していたね
シュツルム・ガルスは機動性は優れていたけど、イリスの触手による貫通攻撃の方が格段に早かった
せめてEXAMを搭載できていれば...

【できる夫@やる夫が戦慄のブルーなようです 死亡】


4925 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 05:38:00 ???0
>>4921です。あの時は深夜特有の判断力緩慢+思うところがあり否定的に述べましたが、>>4921の展開は妄想ロワ補正の積み重ねならばできると解釈しましたので、>>4921の発言を撤回し誤ります)


4926 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 06:01:41 ???0
そういえば、重傷のゴジラは海底・地底深くの放射能が濃厚な洞窟にて休眠していたな
ただ、映画同様に回復には相当時間が掛かるから、大波乱のバトロワにすぐには復帰できなさそう


4927 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 06:16:45 ???0
>>4759

そこにドルベ達も来たな、デュエリストはデュエリストにひかれ合うということかな?


4928 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 07:28:03 ???0
>>4910
(くっ、この程度も避けられないだと?何をやってやがるカカロット!)
(ガキの頃とはいえお前の力はこの程度じゃないだろう!)
(ええい!時間さえあれば俺が1からもっとビシバシ鍛えてやるというのに!)

王子の心の叫びで笑ったw
お前どんだけ悟空さのこと好きなんだよ


4929 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 07:32:47 ???0
>>4914
一方現実世界では兄上が意識を取り戻すまでの間残った面子でウルキオラを足止めしたんだっけ
精神世界でのやり取りは現実ではほんの一瞬…数十秒程度だけど、霧切さん達だけでウルキオラの相手をするという絶望的な戦いだったな


4930 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 08:39:52 ???0
ついに行動不能になって手もつけず真っ直ぐ倒れ伏せ動けなくなった迅の前に現れたのは
ここまで長い間潜伏し続けた別所エマさんことゴーストガール

一部始終をスパイロボット@ドラゴンボールで監視してたようで
哀しい顔でヒューマギアの親子を一瞥した後、動かない迅を回収してたな
まさの再起動フラグなのか、それともせめてデータサルベージしようとしたのか


4931 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 08:48:38 ???0
>>4745
ヒグマさんの相手はアカメだっけか
仲間が殺人の罪を背負わないように、手を汚すのはナイトレイドの自分の役目だと言って


4932 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 08:55:29 ???0
>>4363
怪獣連中の戦闘の余波が及び始めたから1カ所に留まることが危険と判断したペルセポネ&純狐も移動を始めたな
その際武勇に優れた逸話を特に持っていないペルセポネのために護衛を純狐が買って出て一緒にハデスのことを探しているときに弓親と遭遇

純狐が危険人物との情報あり+純狐の放つ異質な霊圧で最初は剣呑な雰囲気になったんだけどペルセポネの取りなしで事なきを得た
さすがに完全に信用とまではいかなかったから純狐の監視役兼ペルセポネの護衛その2として>>2846のように同行することになったけど『三』人で行動することにノリノリな弓親に吹いた


4933 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 09:14:19 ???0
>>4870
とりあえず情報交換をする事にはなったけど、その途中で>>4258で悪い方に覚悟決めちゃったマコト兄ちゃんが奇襲を仕掛けてくるんだよね
咄嗟にハルトマンが魔法障壁を貼ってなきゃ開幕からかなり不利な状況になってた所だった


4934 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 09:28:42 ???0
>>4909
原作での失意のこと考えても間違いなく超ロワ充だったなこの人…


4935 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 09:35:49 ???0
モスラが消える時、召喚マテリア「モスラ」を残していったんだよな


4936 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 09:47:32 ???0
>>4933
ナダ、コウ、ソウゴと並んでマコト兄ちゃんが予約されたときは悪い予感がしてな。
ウヒャアとなりました


4937 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 09:48:19 ???0
ハルトマンを忘れてた


4938 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 09:56:58 ???0
>>4933
「俺はカノンを生き返らせる…その為ならどんな罪でも背負ってやる!!1!!」
こんな感じの事言っていきなり拳銃をブッパしながら出て来るマコト兄ちゃんには参るね…


4939 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 10:06:29 ???0
>>4449のジンクスもあるしリュウソウジャー組はともかくソウゴとハルトマンはここで死ぬんだな…と言われてたなぁ
いやいや死亡フラグが立っただけでまだ死ぬと確定したわけじゃないから(震え声)


4940 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 10:09:33 ???0
悪い方に覚悟を決めたマコト兄ちゃんが手にしたのはシンスペクター眼魂ならぬギルティスペクター眼魂なるものだったな
シンスペクターは罪を認め背負う覚悟で生み出した力だが、ギルティスペクターは決して許されない罪人に堕ちた事で生まれた力


4941 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 10:28:42 ???0
>>4898
トダーのピストンパンチを盾で、拙者の攻撃を剣で同時に受け止めるロトのよろい
ロトのよろいのギガスラッシュを刀で受け流す拙者
立ち方を分析してロトのよろいが足払いに弱いことを見破るトダー

(二名ほど人ではないが)三人それぞれに見せ場がある熱い戦いだった


4942 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 10:46:56 ???0
>>4931
ヒグマさんが意味不明的な意味で強かったのは笑うしかなかったwww
五十六皇殺し説採用されたということで覇気持ちにされてアカメの攻撃当たんねぇし


4943 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 10:54:50 ???0
>>4913
下手に生かし続けるよりサックリ処分しなかったのがいけなかったって言う意見もあったな、過去の恩義の為になかなか処分しなかったせいで
後にギエンのせいで命を落とす羽目になったドルネオのように


4944 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:03:08 ???0
>>4929
この時は兄上早く起きてえええええ!と叫びたくなった
この地で出来た友達を守る為に呪殺パワーを放った楓ちゃん人形が一撃で消し飛ばされた絶望感よ


4945 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:13:38 ???0
>>4934
不破さんの方も「ごちゃごちゃした事情なんざ知るかぶっ潰す」ってシンプル思考で戦ってたのが
桐生にとっては余計な事に気を取られず殺し合えるという嬉しい事態だったしね…


4946 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:27:32 ???0
>>4785
一部分だけ会話が書かれてたけど割とシリアスな感じだったね
沙慈の世界の現状(接点のあるなし問わず他作品のキャラがGN独房に入って来たり10年くらいガンプラ組まされたりメメントモリ撃てたり)
は「歪んだ世界」そのものだとかなんとか


4947 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:30:23 ???0
支給品紹介

【プリ☆チャンキャスト@キラッとプリ☆チャン】
略称は『プリキャス』。いわゆるスマートフォンの様な形状および機能となっているが、制限により動画配信と動画視聴のみとなっている。明日香ルゥと虹ノ咲だいあの他にも三つのプリキャスがランダムに支給されている。ちなみに動画はプリ☆チャンライブの他にも様々な動画が配信されている。

【デザインパレット@キラッとプリ☆チャン】
コーデをデザインするためのアイテム。虹ノ咲だいあに支給。
コーデの基礎となる型紙を選び、着色、模様やアクセサリーなどを選択し完成する。ヘア・シューズコーデもデザイン可能で、ナビゲーションキャラも作ることができる。ナビゲーションキャラは現実でも立体ホログラムとして活動できる。

【だいあ@キラッとプリ☆チャン】
虹ノ咲だいあのデザインパレットのナビゲーションキャラ。キラッとプリ☆チャンではバーチャルプリ☆チャンアイドル兼「ジュエルオーディション」の司会者として活動している。(二期の最初の頃の参戦な為)内気で人見知りな虹ノ咲とは逆に明るく元気な女の子。


4948 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:37:52 ???0
>>4846
無限に乗った善のレーベンとキラの同行者でもあるトゥルーデもじゃない?
ただイリス戦で無限が破壊されてしまったが、その代わりフリーダムガンダム@SEED見つけたのは大手柄

かつて救えなかった少女を救うため 自由(フリーダム)は再び空に発つ
キラ「フリーダム、出る!」


4949 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:39:54 ???0
>>4948
埼玉「見つけられたのに俺はスルー?」


4950 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:41:20 ???0
>>4949
(すまん、見逃してたわ、キラが乗ったのがプロヴィデンスに変更で。あとフリーダムはレーベンが乗ったということにしてください)


4951 : オールジャンルロワ3企画主 :2020/05/06(水) 11:45:42 ???0
度々失礼します、補完日について微少な要望を付け加えます

※※5/7、5/8の補完日は【後進キャラ】(未登場キャラ、空気キャラ、他より進展が遅いキャラ)の死亡表記OK
※※また、5/7、5/8の補完日は【後進キャラ】達を中心に語って物語りを進める事をOKとします(主催戦突入前まで)
※※これまでの語りの中心であった【先進キャラ】達は過去の補完などをメインに語ってください。

なお、※※の部分は推奨であって強制ではありません。補完日を己が思うがまま自由に語っても大丈夫です。でも節度は保ってね!


4952 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:50:14 ???0
その頃レナードは直人と接触していた
互いに腹の探り合いをしながらも、ある程度の情報を交換して別れたようだ


4953 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:51:31 ???0
ゆうさくがロワ中にタランチュラに噛まれた合計回数、364回
たまげたなぁ…


4954 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:52:27 ???0
>>4783
この発言に怒りを露わにした真央が無数の剣を一斉に射出し笑美が串刺しにされそうになった瞬間

「エクウゥゥゥゥゥゥゥゥス!!!」
「…ほんと、かっこいい登場するわね」

爾朗先輩まで駆け付けてくれた時は改めてとんでもない総力戦だと感じた


4955 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 11:55:47 ???0
>>4876
源外の改良した新ブラックモノリス、エックスの武装もある程度仕込んでいたから
その武装のうちの一つ『ボルトルネード』が有効だったな

ボルトルネードのせいでうまく近づけなくなったので液体金属側で不意打ちを仕掛けようとしたけど、崩したビルの鉄骨を利用した磁石で本体とガッチンコされ
最後は、『エックスのパーツ』が使われ、なおかつ『心』を得たことでレイシアが使えるようになった新技を受けたことで、本体と液体金属もろとも貫通し消滅したか

「波 動 拳 !!」

………いやエックスは確かに使えたけど!?

【REV-9@ターミネーター:ニュー・フェイト 機能停止(死亡)】


4956 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:00:31 ???0
ぬらりひょん組で一番弱いのぬらりひょんじゃね……って思ったら侘助@BLEACH持ってた件について
例のセリフをぬらりひょんが喋っててワロタ


4957 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:05:04 ???0
>>4955
REV-9の最期の台詞、「こんなのアリかよ…」には吹いた
読み手の感想と一致した瞬間である


4958 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:16:28 ???0
桃太郎の鬼が鬼太郎達に「何でお前らも妖怪の癖に人間どもを守ろうとするんだ!」って怒りをぶつけてたな
鬼の言葉を聞いていた桃太郎に、人々を守る為とはいえ鬼の仲間や家族を奪ってしまった事実が改めて突き刺さる


4959 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:19:36 ???0
カミナシティ戦の長編タイトルは『イマジナリー・レボルティオ 妖怪幻想-〇〇(SSごとに別のタイトルが入る)-』だったな
ちなみに一番意外だと思った対決の組み合わせはネコ娘VSクラウザーです(小並感)


4960 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:21:51 ???0
>>4855
あの戦いやばかったよなw
ただテュポーン側も「あらゆる種類の声を発せれる」力を使って絡めて使ってきたりと飽きない戦いだった


4961 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:32:24 ???0
>>4939
困惑気味のソウゴだったけど、ナダが駆けつけてきて流石に4人相手は悪いってマコト兄ちゃん撤退したんだっけ
だけどそのあと移動の為に小型潜水艦に乗って移動するが、海中の渦に巻き込まれてついた先がゴジラ神殿

王と王の対面


4962 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:32:49 ???0
>>4932
ハデス様大好きなのは分かるけど行動中延々と同行する二人に惚気話を聞かせるペルセポネちゃんさあ…
おかげでハデス様が読み手から「もげろ」「祖父(ウラノス)みたいになっちまえ」みたいな怨嗟の声を浴びせられてたんだよなあ


4963 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:34:14 ???0
VS黒い精子に関して、途中参上のクロメが貢献することになるなんて
細胞集合体であり細胞一つ一つを分裂させての人海戦術と得意としている黒い精子だけど
クロメの所持していた『桐一文字』の、『直せない傷を与える』特性がぶっ刺さってワロタ

まあ本来なら黒い精子にそれ通用するかって言われると微妙だが、制限がかかっている今なら話は別である


4964 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:35:43 ???0
>>4959
マシンピストルや起爆式の矢をトリッキーな動きで躱し
爪でクラウザーの触手ブレードと切り結ぶねこ姉さんはかっこよかっただルォ?


4965 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:38:38 ???0
>>4963
切り札の細胞結合は一応できるけど
制限で多細胞精子までしかできないようになってるんだっけ?


4966 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:38:53 ???0
>>4954
まおちゃんも甦ったと思ってた日村が死んだのを知ったかと思えば、桐生さんまで目の前で満足死とかなりメンタルやられてたもんなぁ……
ジローの全開&笑美の援護を前に、「私は、私たちは、ただ…皆で!!」って血涙流しながら能力を振るってたのが


4967 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:54:08 ???0
アレックスVS蓮美が途中からただのホーム・アローンになって大草原だった


4968 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:54:46 ???0
ひろしとフェイトVSコヨーテ・スタークのところに殺し屋ひろしが迫る

殺し屋ひろし「また”俺”かぁ〜、おかわり出してくれるなんて、随分サービスの良いテーマパークだぜ」


4969 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 12:59:47 ???0
>>4967
割とホメロス組において第二のブレイン担当だったこともあって、アレックスが機転を利かせて誘導したんだよな
もちろんアレックスの仕掛けたトラップをちゃんと見抜き回避しながらアレックスを追い詰める蓮実も流石ではあるが


4970 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:02:02 ???0
>>4958
それでも自分は人間が好きだと言い放つ白夜と戦ってたな>鬼


4971 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:06:52 ???0
>>4941
さまようロトのよろいは ギガスラッシュをはなった!
(拙者、眼前に振り抜かれた稲妻のごとき凄烈な剣を見て驚愕)
ウィンリィ「お、お侍さん!危ない!」
ガキ ン
拙者「……そう絶技を出されては、(剣士として受け止めなければ)勿体なくて仕方がない」
ロトのよろい「……!!」
ウィンリィ「と……」
トダー「止メタ……!?」
とかコピペの改編で謎のいいバトルやるのやめろ
そのままただの武士のくせにトダーと連携してロトのよろいの三回行動に食らいついてたのも凄いが、勝てないことを悟った拙者が一人でロトのよろいを引き留めて、二人を逃がして散ったのは不覚にもほろりと来た

──拙者、戸田亜に娘を連れて逃げよ、と合図を出す
ウィンリィ「え……ちょっと、トダー!何を……」
トダー「……"武士道"ヲ 了解シタ」
拙者(こくんと頷く)

二人が離脱したのを見届けて、
拙者「………ウオオーッ、チノ殿ーーッ!!」と叫びながら切り結び、斬り捨てられ、母と妹と同じ血の海を見ながら、
拙者「……くっ、ふぅ……!ま、まことに濃厚なのが……出た……」
とニヤリ笑って散ったか

【拙者@ごちうさ二次創作……死亡】


4972 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:07:13 ???0
リジェが次に戦いを仕掛けたのは勝組だったか


4973 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:09:53 ???0
>>4971
トダー、拙者と会ったときは「武士道ッテナンダ?」とか言ってたのにな……
拙者が一人でロトのよろいを止められたきっかけがトダーの見抜いた足払いによる弱点看破だったことといい、何でこんな人選でクソ熱い戦いやってんの……?


4974 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:12:16 ???0
>>4971
最期の言葉のせいもあって拙者の作画が途中から山口貴由になったとか言われてて草


4975 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:13:24 ???0
>>4970
どんなにひどい目にあっても、それでも人間が好きであることを貫く白夜を見て桃太郎は思う
「どうして彼女はそこまで信じられる?」と


4976 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:14:35 ???0
>>4796

そこに日向達も来たな。

日向「うっ!?…なんて酷い…!?」

ルゥ「し、死んでるの〜?」ガタガタ

たぬきち「あー子供は見ちゃだめだも!」

しょう太「もう見ちゃ…オロロ〜!?」ゲロゲロ

ライド「やめろ!ますますゲロ臭くなる!」

オルガ「てめーが殺ったんだろ!?」

やる夫「だから違うだお!むしろお前達が怪しいだお!」

オルガ「…てめぇ!!」

日向「やめろ!!…来たばかりでよくわからないがここで言い争っても仕方ないだろ?」

やる夫「…そうだお、ついかっとなったけど、考えてみればまだ現場を調べてないだお。」

オルガ「…ちっ、現場って探偵かよ。」

ライド「だが言ってる事は正しいぜオルガ、調べようぜ…ランディの為によ。」

オルガ「…わぁーたよ。」

ネズミ(不味いな…流れが変わった。)


4977 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:15:09 ???0
>>4966
真央ちゃん……
なおぬらりひょん・ホメロス両名からは「もう彼女は使い物にならないかもしれんな(意訳)」認識されています
これはひどい


4978 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:17:19 ???0
>>4970
戦う中で、ハンターでいう「心滴拳聴」(何コンマ数秒の刹那に拳を合わせた相手の思いや記憶を視る現象)が起きて、白夜が受けてきたあまりにも辛い仕打ちの数々を前に、鬼が狼狽するんだよな……


4979 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:18:41 ???0
ギャラクティック・ノヴァ、チノちゃんがワイ君と出会う前に出会ってたんだけど
全世界のスタバを爆破するという願いが、制限で出来ないってことが分かり役立たずと判断して使わなかった

ただし、それにイラついたチノちゃんはそれだけでは面白くないとして時限爆弾を残した
ノヴァに参加者たちが集まってきた頃、それは爆発した

【ギャラクティック・ノヴァ@星のカービィシリーズ 爆破】

ノヴァの破片が会場へと降り注ぐ


4980 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:27:14 ???0
真央ちゃんはもう最後がな……

もやは怨嗟を垂れ流すしかなかった真央が限界を超えて能力を行使
が、あまりにもやりすぎて首輪の自爆装置発動

唐突に訪れた死へのカウントダウンに今までの態度かなぐり捨てて発狂
最後に「お母さ……」とつぶやいて、何故かまなに向けて手を伸ばそうとした所で首輪爆発という救われない最後だった


4981 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:27:44 ???0
>>4980
【真央@ドキュンサーガ 死亡】


4982 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:36:01 ???0
>>4947

ほのぼの系ややってみた動画もあればゆ虐、エロ、スナップ動画などの所謂裏系動画もさらっと配信されているな。


4983 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:40:48 ???0
>>4971
「戸田亜」「サムライ」と呼び合う二人の関係性が好きだった
話の最後の「名も知らぬ一人のサムライの生き様がトダーのメモリーから消えることは永遠にない。」の一文がまた良い


4984 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:41:22 ???0
>>4914
>>4944
困惑する黒死牟の前に斬月のおっさんだけじゃなく白い着物の黒死牟まで出てきた時は驚いたな
斬月に残っていた一護の虚としての霊力と黒死牟の魂が混ざった結果こういう姿になったらしい
白い黒死牟は白一護のような粗暴な口調で告げ襲い掛かった
「あんなみっともねえ戦い方しかできねぇんなら、俺が代わりに身体を使ってやるよ」
そして始まる精神世界内での黒死牟vs黒死牟

その頃現実世界では霧切さんがアナザーWに変身するも敵わず変身解除に追い込まれ、
流石に自分では敵わないと泣く泣く復讐心を抑えた琴子がSCP-662-JPで有効そうなものを作成しようとするが間に合わず、
小梅・よしのん・美耶子が少しでも黒死牟を敵から引き離そうと引きずるが一瞬で追いつかれた
楓ちゃん人形がウルキオラの一撃を防ぐも破壊され一同が絶望する中、小梅がスゲーナスゴイデスのカードを握り締め強く願う
(みんなを…黒死牟さんを…助けて…!)


4985 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:42:42 ???0
>>4976
ネズミくん、こっそりその場を離れようとしたんだけど突然足元に突っ込んできた動物にすっ転ぶ
そしてその動物、猫@十二支の話は宣言する「こいつが犯人だ」と

まあ猫自体は事件を見たわけでもなくて、>>3443で桃太郎の話聞いたのと鼠に騙されて十二支に入る機会を失った過去から
事件が起こっていてその場にネズミがいれば無条件にそいつが犯人だろうって偏見からの行動ではあったんだけれども


4986 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:46:48 ???0
>>4984
小梅の願いはグラブルコラボのパワーを得るという形で叶えられた
だがそんなものは無意味だと言わんばかりにウルキオラの虚閃で殺されてヤバイヤバイ
まあ死ぬ直前に小梅が使ったミゼラブル・マーダーケースでチェーンソーを持った黒い影が出て来たが…
ウルキオラはアンデッド状態みたいなものだから攻撃が当たれば多少のダメージは与えられると思いたい

【白坂小梅@アイドルマスターシンデレラガールズ 死亡】


4987 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:47:09 ???0
>>4961
「……なんで!なんでわかってくれないんだよ……そんな方法でカノンって子を生き返らせたって、その子が喜ぶワケないのにっ……」
撤退していくマコト兄ちゃんを見て、悲しさとか悔しさとか怒りが入り混じった表情をしながら、ハルトマンがそう呟いたのが印象に残ってる


4988 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:55:27 ???0
プロヴィデンス、フリーダム、トゥルーデが果敢に攻めるもそれでもなお怯む様子もないイリス……であったが
>>4979で発生した残骸隕石の一つがイリスに直撃して一瞬だけ怯む

その本当に一瞬を見逃さずレーベンのフリーダムとキラのプロヴィデンスで一斉射撃
さらにトゥルーデが煙幕弾を撃って撹乱即突入 その間にノーマークだった芹沢博士が支給品の通り抜けフープ@ドラを使用し
トゥルーデを突入させてフレイ救出させるという作戦を取るとは


4989 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:55:34 ???0
>>4986
もう一つは願ったときの声が精神世界の兄上にも届くという形で叶えられたんだよな
これがどう影響したか…


4990 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 13:57:24 ???0
>>4866
巨大化からのケラウノス装備という今ロワで初めて本気状態になったゼウスとそれを迎え撃つテュポーンという大規模戦闘


4991 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:05:22 ???0
ゴジラとソウゴ、最も古き王と最も新しい王が出会う、何故か惹かれるようにどこか嬉しそうにゴジラに触れるソウゴ
コウやナダもゴジラに触れた時に何かしらの力がゴジラに流れ込んだみたいだな


4992 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:05:52 ???0
>>4972
咄嗟にビッグボディが勝を庇うも貫通されて二人とも傷を負い、勝たちだけじゃやべぇってところに、観柳たちが居合わせて共闘するんだよな


4993 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:15:49 ???0
ハグレ組、チノちゃん達のところに向かっているキングギドラの進行方向に居た
ナインの応援でSHTバフを受けているとはいえ、ギドラの衝撃はチーム全員が耐えきれるものではなかった

イヌ(パラサイト)「グワ……何故……助けた」

こドラ「ほら……私に出来ることって盾になるぐらいしかないじゃん」

―――こたつドラゴンが攻撃を一手に引き受けなければ

カウンターの成功率は8割、攻撃全てをノーダメで防ぐことは出来ないのは解っていた
それでも仲間のために自分の命を犠牲にすることを選んだ

【こたつドラゴン@ざくざくアクターズ 死亡】


4994 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:16:55 ???0
ケヤルが乱入してくるまで滅と戦ってたのゼロだっけ?
突然の仲間割れ(?)に困惑してたような


4995 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:24:23 ???0
>>4971
チノ殿じゃなくてココア殿だったはず


4996 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:31:05 ???0
>>4984
『何をしている。後ろの奴らを喰えばいいだろう。強さを極めたいのではなかったのか?』
『今更侍を気取るなよ。弱者がなんだという。そんなものは要らないと捨てたのはお前だろう?』

もうひとりの自分に混じって声がする。鬼の始祖。強くなるために魂すら売り渡した男。
言葉は正しい。人間をやめてまで強さを求めた。それは偽りなく自分の意志であり、否定できるわけがない。
そうだ。私は、俺は強くなる。後ろにいる人間、不死の血を喰らえばあの男にも勝てる。弱者の庇護?侍の矜持?知ったことか。
そうして強くなり、あの白い男を殺し、そして、緑壱を─────



『…兄貴ってのが…どうして一番最初に生まれてくるか知ってるか…?後から生まれてくる…弟や妹を守るためだ!!』

知らない男の声がした。

『助けて欲しいと思ったらこの笛を吹け。兄さんが助けてやる』

知っているはずの声がした。

『みんなを助けて……黒死牟さん』

自分を呼ぶ、声がした。


4997 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:33:32 ???0
次スレに間に合わず埋まった場合の避難所を再掲します

ttps://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=mousou&action=reply&thread_id=11&page=1


4998 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:39:09 ???0
>>4982

まさか電子ドラッグ@魔人探偵脳噛ネウロや絶望ビデオ@ダンガンロンパ3絶望編も配信されてるとはな…。


4999 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 14:50:39 ???0
>>4996
一瞬動きが止まり、その隙に振り降ろされた刃を素手でがっちりと受け止めながら静かに話した
「…私は人であった頃よりずっと迷走し続けてきた。弟に嫉妬し、鬼の甘言を受け入れ、生き恥を晒し続けてきた…」
「この地に呼ばれた時もそうだ…。一度死んでも己の弱さを直視できず、逃げ続けていた…」
「…だが、そんな私をあの娘は目を逸らさず見てくれた。身も心も醜く堕ちていた私を認めてくれたのだ…」
「その娘が…己が死んでもおかしくないというのに…他者を、私を助けたいと願ったのなら、その思いを切り捨てる事こそ…何よりも醜い所業だろう…!」

徐々にヒビが入っていく程の強さで刃を掴む黒死牟へ、今まで黙っていたもう一人の男が問う
「ならば…お前は何のために戦う」
「もう一度…この手で…守りたいものを…守るためだ…!!」

「ならば……ならば叫べ!我が真名を!!」

「お前の名は…!」
「我が名は…!」


斬 



5000 : やってられない名無しさん :2020/05/06(水) 15:11:00 ???0
野獣と化したシャンクスがまず目を付けたのは>>3696でホモセックス中の美炭とゼラだったっけ
汚い展開だったなぁ…(呆れ)


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■