■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

架空のパロロワを妄想して語るスレ21

1 : 管理人 :2018/01/04(木) 20:31:11 ???0
前スレッドが5000間近のため新規スレッドを用意いたしました。
妄想は計画的に。


2 : やってられない名無しさん :2018/01/05(金) 23:42:44 ???0
8/8【Fate/Grand Order】
○ゴルドルフ・ムジーク/○エレシュキガル/○イシュタル/○ケツァルコアトル/○ギルガメッシュ(キャスター)/○坂田金時(バーサーカー)/○エルドラドのバーサーカー/○アビゲイル・ウィリアムズ
7/7【現実】
○金正恩/○金正日/○金日成/○金本知憲/○美輪明宏/○ウド鈴木/○ゴールデンハムスター
4/4【クッキー☆】
○UDK姉貴/○HNS姉貴/○SZ姉貴/○JOKER姉貴
4/4【ポケットモンスターシリーズ】
○リーリエ/○ルザミーネ/○きんのたまおじさん/○金色コイキング
3/3【ヤニキスレ】
○金本知憲/○新井貴浩/○鳥谷敬
3/3【真夏の夜の淫夢】
○KAITO/○KGMY/○TTY
2/2【Dies irae】
○ヴァレリア・トリファ/○ラインハルト・ハイドリヒ
2/2【Fate/stay night】
○アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)/○ギルガメッシュ
2/2【ToLOVEる-ダークネス-】
○金色の闇/○ティアーユ・ルナティーク
2/2【きららファンタジア】
○アリス・カータレット/○九条カレン
2/2【仮面ライダードライブ】
○ゴルドドライブ/○ハート
2/2【将棋】
○歩兵/○金将
2/2【戦国BASARAシリーズ】
○徳川家康/○小早川秀秋
2/2【蒼き雷霆ガンヴォルト爪】
○ガンヴォルト/○パンテーラ
2/2【刀剣乱舞】
○山姥切国広/○乱藤四郎
2/2【彼岸島 48日後...】
○金剛様/○エロ金剛


3 : やってられない名無しさん :2018/01/05(金) 23:43:24 ???0
1/1【11eyes-罪と罰と贖いの少女-】
○広原雪子
1/1【MELTY BLOOD】
○ワラキアの夜
1/1【ONEPIECE】
○ギルド・テゾーロ
1/1【Rewrite】
○中津静流
1/1【SDガンダム外伝シリーズ】
○スペリオルドラゴン
1/1【うしおととら】
○とら
1/1【ゴジラシリーズ】
○キングギドラ
1/1【ジョジョの奇妙な冒険】
○ジョルノ・ジョバァーナ
1/1【シルヴァリオ ヴェンデッタ】
○クリストファー・ヴァルゼライド
1/1【ゼERO】
○ゼERO
1/1【ドラゴンボール超】
○ゴールデンフリーザ
1/1【ネトゲ実況】
○ブロントさん
1/1【バーチャルYouTuber】
○バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん
1/1【ブレンド・S】
○日向夏帆
1/1【ポケットモンスターSPECIAL】
○ゴールド
1/1【ボボボーボ・ボーボボ】
○ハレクラニ
1/1【モンスターハンターシリーズ】
○リオレイア希少種
1/1【ロックマンゼクス】
○オメガ
1/1【宇宙戦隊キュウレンジャー】
○バランス
1/1【黄金バット】
○黄金バット
1/1【仮面ライダーエグゼイド】
○ゲムデウス
1/1【仮面ライダー電王】
○キンタロス
1/1【仮面ライダー龍騎】
○仮面ライダーオーディン
1/1【機動戦士Zガンダム】
○クワトロ・バジーナ
1/1【機動戦士ガンダム00】
○アレハンドロ・コーナー
1/1【鬼滅の刃】
○煉獄杏寿郎
1/1【銀魂】
○坂田金時
1/1【鋼の錬金術師】
○エドワード・エルリック
1/1【侍戦隊シンケンジャー】
○梅盛源太
1/1【漆黒のシャルノス〜What a beautiful tomorrow〜】
○メアリ・クラリッサ・クリスティ
1/1【獣電戦隊キョウリュウジャー】
○空蝉丸
1/1【触れたものが黄金になる話】
○ミダス王
1/1【真・女神転生シリーズ】
○アリス
1/1【大帝国】
○レーティア・アドルフ
1/1【追放選挙】
○忍頂寺一政
1/1【宝石の国】
○フォスフォフィライト
1/1【魔法少女まどか☆マギカシリーズ】
○巴マミ
1/1【遊戯王5D's】
○ジャック・アトラス
1/1【遊戯王ZEXAL】
○Ⅳ(トーマス・アークライト)
1/1【幼女戦記】
○ターニャ・デグレチャフ
89/89


4 : やってられない名無しさん :2018/01/05(金) 23:47:09 ???0
>>1乙です


5 : やってられない名無しさん :2018/01/05(金) 23:59:54 ???0
冒険が始まる ドキドキが始まる(未参加)
黄金ロワ、スタートゥ!


6 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:00:00 ???0
金吾(小早川秀秋の事)と忍頂寺のタッグか、お互い料理人ということもあって気が合ってる感じ

……ええっと金吾? そいつ光秀とは違うベクトルでイカれてるやつだから


7 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:00:33 ???0
ケツァルさん三女神同盟に所属している時期からの参戦だから普通にやばいです


8 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:00:37 ???0
獣殿VS鯖連合の総力戦はかつての厨2ロワを彷彿させる大決戦でしたね


9 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:01:10 ???0
キンタロス「オゥ、カメ公の声してるのにごっつう体やな気に入ったで」
金時(fate)「俺のゴールデンな肉体に目付るたぁ、クマみたいなのに気にいったぜ!」

序盤SSだとクマと金太郎コンビがすき


10 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:01:25 ???0
金一族の無慈悲な○○のせいでまさかの展開に


11 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:01:31 ???0
まさかミダス王があんな脅威になるなんて思わなかったぞ

なんでケイオスタイト@FGOに触れたんだよお前…


12 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:02:16 ???0
金色コイキングがハイドリヒのポケモンになったせいでトンデモないマーダーになっちゃったんだけど


13 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:02:26 ???0
初っ端からジャックのホイールオブフォーチュンをノリノリで運転するバランスで草生える

バランス「あげぽよウェーイ!なんていうか、サティスファクションって感じ〜!」
ジャック「貴様ぁぁぁ!どこの機械族かは知らんが俺のマシンを返せ馬鹿者が!」

なお、バランスの中の人は鬼柳さんでお馴染み小野友樹さん


14 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:02:44 ???0
金将は王将に忠実な女侍、歩兵はちょっとドジっ子な見習いって感じのキャラ付けされてたな


15 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:03:20 ???0
賢王ギルガメッシュと愉快な仲間たち!

ティアーユ・ルナティーク
広原雪子
巴マミ

なぁにこれ


16 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:04:09 ???0
強い戦士を求めて強者限定マーダーをするエルバサがマーダーキャラの中でお気に入りだな
特に家康と戦った時のSSがすき
アキレウス憎しで暴走するエルバサを三成と重ねてみるところがねーいいよね!


17 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:04:51 ???0
>>16
でもあれ家康がエルバサのこと「美しい」って言っちゃったのが原因なのではw


18 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:05:04 ???0
元ネタが結構カスタマイズ効くからかMAP施設の里@きららファンタジアに龍識船@モンスターハンターシリーズやガーディアンベース@ロックマンゼクス、ジョインアベニュー@ポケットモンスターシリーズがあったな

…しかしだいじっこランド@ヤニキスレ、テメーはダメだ


19 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:05:25 ???0
ポケモントレーナーとしてかなり破天荒なゴールドにリーリエも目見開いてたな


20 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:06:06 ???0
案の定、マーダー化したSZ姉貴のせいで誤解されるUDK姉貴
同じ魔理沙キャラでも四頭身と六等身、さらにSZ姉貴は糸目であることに気づけ対主催


21 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:06:07 ???0
会場にあるスティーレは屈指の癒し空間でしたね、セイバーがそこにある食材喰らいつくす前は


22 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:06:24 ???0
煉獄さん「うまい!うまい!うまい!うま(ry」
セイバー「美味しいです!美味しいです!(もきゅもきゅ」

支給品の金吾の鍋セット@BASARAをひたすら食う剣士達
※この2人は真面目な対主催です


23 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:06:49 ???0
>>15
賢王ギルは過労仲間のスペリオルドラゴンとのやり取りも面白かったな


24 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:07:48 ???0
レーティアはエロ金剛と出会ったのがあかんかった…薬○けってお前プレイしてたんかエロ金剛


25 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:08:13 ???0
蛮野、名簿のおかげで呼べと言って本編だとほとんど呼ばれなかったゴルドドライブの呼称で呼ばれるようになる


26 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:09:24 ???0
ブロントさん「黄金の鉄の塊で出来たナイトが皮装備の吸血鬼に遅れを取るはずがない」
まさか金剛様と互角に戦うとはなあ


27 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:09:50 ???0
>>16
まぁ家康は(エルバサの在り方が)美しいなと言ったから
決して女として軽んじてはないはず…一言足りなかったがw

HNS姉貴もUDK姉貴の奉仕マーダーとしてBB劇場お馴染みの
腕ギロチンを振るっててヴォーコエー


28 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:10:33 ???0
>>10
3代目が無慈悲な銃撃を繰り出してたな
三歳で銃を使いこなしたと言う伝説が誇張じゃなかったとは・・・


29 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:10:34 ???0
オーディンとゲムデウスはわかりやすくジョーカー枠だった。都合良い時悪い時に神出鬼没で……


30 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:12:49 ???0
>>26
巨大ハンマーを振るう金剛にカカカッと避けて一撃を見舞おうとする
ブロントさんかっこいいなーあこがれちゃうなー

金剛様もあの戦いで明以外にも雅様と戦いうる者が
いるということを知って、よりいっそう気を引き締めてたな


31 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:14:48 ???0
HNS姉貴は淫夢3人を真っ先に抹殺に取り掛かったか


32 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:15:37 ???0
とらを鬼と勘違いしたことで一度煉獄ととらでバトルあったな
誤解は解けたが、人間を弱っちくていやになるっていうとらに対して、
弱さも人間の持つ儚さであり美しさなのだという煉獄の言葉が知らず知らずのうちに
セイバーにもとらにも突き刺さってなあ…


33 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:16:00 ???0
>>24
おそらくキングコア編から来たんじゃないかなこのレーティア
言動から察するにまだ堕ちきっていないかと


34 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:18:24 ???O
>>24
エロ金剛「ガハハハハハ!!日本人の膣も気持ち良かった、ドイツ人の膣も気持ちいいなぁ!」

エロ金剛最低でワロタ
まぁ彼岸島の半分はエロとシモだから仕方ないねw


35 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:18:41 ???0
賢王様は意外にも仲間のメンタルケアもやっていたのも印象的


36 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:18:41 ???0
>>22
そんな二人にすら普通と言われる源太の寿司には吹いた
嫌がらせの様にカレーの材料が支給されたのにも負けずに
現地調達で頑張って作った寿司なのに…


37 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:18:51 ???0
王将@将棋が見せしめとなったことで金将が優勝狙いになってしまったか
王将を守るためだけに生まれて生きて、自分が身代わりともなることさえできなかったことに苦しみながら
王将蘇生の道を選んだか


38 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:20:30 ???0
トリファ神父は先輩ルート参戦とあって命を懸けて参加者達による対ハイドリヒ同盟を完成させたのは燃えた…まあ勝てるとは言えないけどな!
それでもヴァルゼライド閣下を対ハイドリヒに向かわせたのは流石だった


39 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:20:42 ???0
JORKER姉貴の時に相変わらず
読み手が誰?とか謎のエルフとかのコメント続出するのやめろ!


40 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:20:53 ???0
シルバーバトンだけでゴールデンフリーザと渡り合う黄金バットは強い!絶対に強い!

そういえば一部参加者に目がある銃弾が支給品として配られてたがなんだありゃ?


41 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:20:59 ???0
>>11
触れたものを黄金にするのではなくて触れたものをケイオスタイトで汚染するになってて笑えない


42 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:21:22 ???0
見せしめにピンキー@淫夢いて草バエル


43 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:22:09 ???0
イシュタルとケツァツコアトル、キングギドラめっちゃ警戒してなんだろと思ってたら……ああ、金星繋がりか!
(シリーズにもよるが金星文明を滅ぼしてる)


44 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:22:51 ???0
エドとジョルノの治療&修繕のプロの朴璐美コンビと行動できてよかったねフォス


45 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:23:26 ???0
>>35
後にメアリを加えたけど、賢王は結構高評価与えていたな


46 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:24:54 ???0
>>41
しかも見た目的には黄金に変わってるようにしか見えないからたち悪いんだよな


47 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:26:43 ???0
金一族による、無慈悲なテポドンが発射された模様…

被害者はゼERO…爆心地にいた為に木っ端みじんになってしもうた


48 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:27:07 ???0
このロワで初めてきららファンタジアを知ったが、
カレンが剣でサーヴァントと渡り合ってて驚いたぜ。
クラスとかあるらしいし彼女達もある意味サーヴァントみたいなものなんかねw


49 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:28:20 ???0
今回賢王様の参戦時期が過労死した時からの参戦だったせいで

自分の玉座→冥界→ロワ会場っていうとんでもワープだったものだから
賢王様がキャラ忘れて「なんじゃこりゃ〜!」って叫んだ時はくっそ笑った
ただし結構荒れた


50 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:28:39 ???0
山姥切と金時(銀魂のほう)が出会った回
写しである山姥切と銀時の代行として作られた金時はある意味似ているかもしれない


51 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:28:53 ???0
>>11
実質負けてんじゃねーか!!という総ツッコミ


52 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:30:00 ???0
KAITOの支給品がギャラクシーアイズデッキ@遊戯王だったが、もう一つの支給品が
シャブラサレータとピンキーがカー○ックスやっていた車なのは吹いた


53 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:30:42 ???0
序盤にあった最古の英雄王と新西暦の鋼の英雄、SNギルとヴァルゼライドの戦いはヤバかったわ


54 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:31:21 ???0
ジョルノが同じ15歳だと知ったとき

エド「…スタンドアップ」
ジョルノ「?どうしたんですかエド」←172㎝
フォス「そんな頭抱えて何したいのさ」
エド「…ギギギ、グヌヌヌウヌ…」←165㎝(全長)
エド「!!年齢偽証してんじゃねええ!!」
ジョルノ「!??」


55 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:31:37 ???0
TTYVSケツ姉…真坂のボクシングでルチャと渡り合うなんてすげえ


56 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:32:27 ???0
SNギル「ほぅ、貴様贋作者(フェイカー)の刀剣の精霊の類か?」
山姥切「フェイカー……俺を『写し』と呼んだな!?」

山姥切を挑発するSNギルから発したバトルは見ごたえあった


57 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:34:34 ???0
ウド鈴木「天野くーーーーーーーーーーーーーーーんんんん!!!!!天野くん天野くん天野くん天野くん!!!!」

相方見せしめされたら案の定このありさまだよ此畜生


58 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:34:43 ???0
ゴールドの参戦時期は9章終了直後か
そういや美輪明宏の声をアルセウスと誤認してて動揺してたな


59 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:35:53 ???0
>>41
最初の汚染被害者は金色の闇とは
ちょっと前にあったゲムデウスとの戦いで疲労していなければ……


60 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:37:29 ???0
>>59
ケイオスタイト堕ちしたヤミがどうみてもダークネスモードですねわかります


61 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:39:26 ???0
とら「けっ、弱っちい他人なんざ守ったって何になるってんだ。腹の足しにもなりゃしねえ」
煉獄「いや、他人を守るということは己の損得のためにするのでない。
   己に力が与えられたのなら、弱き者たちを守るためにふるう。
   それが俺の使命であり誇りなのだ」
とら「…けっ。いちいちめんどくせえ理屈語りやがって。だから人間はめんどくさくてきれえなんだよ」


62 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:39:26 ???0
>>43
ギルガメッシュも知っていたし、異星文明を滅ぼす怪獣ってまさかヴェル……って考察には戦慄した


63 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:40:14 ???0
>>12
コイキングがなんか若本っぽい鳴き声し始めて草


64 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:40:20 ???0
>>59
ネメシスみたいに黒ギャルと化したヤミちゃんには
正直興奮しましたね……ハイ


65 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:40:43 ???0
ハレクラニのゴージャス真拳は宝石を操れるから全身宝石のフォスが操られちゃったか(ただし、精神は普段のまま)
ハレクラニは大人しく従ってれば普通の部下程度の扱いはすると言っているが…


66 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:42:44 ???0
支給食糧も金華豚のハムや金の粒納豆や金平糖や金の名前が入っているのも多かったな
何故かチョコボール、金のエンゼルが刻印された箱入りなんて言うのも支給されていて
読み手達が「寄越せ!」と叫んでいて草

…尚トリファ神父には何故か泰山の麻婆@Fateが支給されていたのは内緒だ


67 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:44:21 ???0
>>66
金のつく食べ物が好きな金時(fate)は大満足だったなw


68 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:44:40 ???0
金色の支給品がだいたい大使ことアレハンドロ・コーナー の元私物なのは笑うw


69 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:45:32 ???0
>>13
ジャックの参戦時期は三期の一番ギャグ色が強い元キング時代だっけか…バランスのおちゃらけぷりと相まって終始漫才コンビみたいだったな
バランスはジャックを「オレ様っぷりがツルギみたい」とウケてたし


70 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:45:45 ???0
コイキング「ぶるぁあああああああ!!!」
リーリエ「ひええ!コイキングがこんなにも力を持っているだなんてあり得るのですか!?」
ゴールド「いやわかんねえっすよ?ウリムー1匹で伝説とやりあう爺もいたから、
      ギャラドス並みのパワーがあるコイキングがいたとしてもおかしくねえや」

ギガインパクトレベルのはねるを使うコイキングにゴールドも苦戦したな
なんとかポケ豆をばら撒いて気とられている間に逃げ切れたがなあ


71 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:47:24 ???0
>>63
読み手から「ポケモンでわかもとと言ったらハガネールだろ」とか言われててワロタ
あの実況覚えてた人いたんだな

>>66
源太に支給されてたのもゴールデンカレーだったしなー


72 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:48:21 ???0
静流に振り回されながらも何だかんだで心配してくれるゴルドルフおじさんは癒やし

実は静流、ケイオスタイト汚染を除去できるかもしれないと密かに読み手に期待されていた模様


73 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:51:21 ???0
>>57
天野くんを失い暴走する、ウドちゃんもまあ一般人だからそこまで驚異ではなかったんだ…

支給品の無惨様の血@鬼滅の刃がなければ


74 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:51:52 ???0
エレシュキガル、輝いた顔で地上を歩き回るエレちゃんマジ女神
けど冥界の神らしく死の気配が濃いのを感じ取っててなんか違うのだわーって聡い面も見せてた


75 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:53:00 ???0
ルザミーネが外なる神を持つアビーに興味を示していたなぁ
止めておけ、あれはウルトラビースト以上にタチが悪いモノだぞ


76 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:54:58 ???0
あのコイキング、ハイドリヒ卿の強化で平団員クラスの能力もっているんだけど
そしてハイドリヒに寄り添うように支給された1匹のポケモン、ソルガレオが…


77 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 00:56:06 ???0
>>75
アビーの参戦時期がサンソン処刑された後って言われてたな……
現在寝ちゃっているからルザミーネも難なく確保できたけど

……目を覚ました後がガチで心配です


78 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:02:00 ???0
きんのたまおじさんが乱ちゃんにきんのたまを渡した
乱ちゃんは特上刀装@とうらぶを所持していたのできんのたまが二つになった(意味深)


79 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:03:15 ???0
HNS姉貴VSKGMY、HNSにぼっこぼこにされて

「てめぇらよくも俺を、こんな目に遭わせやがったなぁ(壊滅的)」
「お前らも同じ目に遭わせてやる」

と闘志を喪わなかったけど、まあかなうはずもなくさっくりKGMYが首チョンパされて草


80 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:04:52 ???0
>>73
……と思うじゃん?
潔癖症な性格のウドに、自分以外の血なんて支給されるもんだから
悲鳴を上げて投げ捨てちゃったよ

最もウドの精神は暴走したままなうえ、無惨様の血も手付かずで放置されたままという


81 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:06:56 ???0
ハイドリヒ対応策としてまさかHNS姉貴が有力とは。BBで付加された設定とはいえ不死殺しの概念まで本家から受け継いでいるのは草。
でもその人絶賛マーダー中なんだよなぁ……


82 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:06:57 ???0
金吾&忍頂寺、そこに夏帆と美輪を加えたスティーレ組の飯テロ度よ

そして>>21へ……


83 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:11:05 ???0
フリーザがキングギドラを知っているような口調していたな、あいつのせいで商売あがったりって


84 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:12:17 ???0
>>34
盛ってるエロ金剛をこっそり覗き見て赤面するSZ姉貴かわいい(弱体化パッチ感)


85 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:12:59 ???0
>>47
ヤミでシコるからいけない
ヤンデレアイリス出現でファッ!?ってなってた所で爆発

オナニーには気をつけよう!


86 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:21:50 ???0
ロワ参戦しているのに、誰からも「なんだ、会場にハムスターがいる」という扱いされているハムスター


87 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:24:50 ???0
フリーザはパワーこそ圧倒的だが制限?でゴールデン形態が解除不能に陥ってるため常時スタミナ不足っていう奇妙な状態に


88 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:26:24 ???0
デグ閣下は…なんでリーリエ達のところにいんだよこいつ


89 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:26:25 ???0
新井「にぃに!」
金本(現実)「!?」


90 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 01:39:29 ???0
のじゃロリは煉獄ととらのコンビにうまいこと保護してもらえて良かったね。
ただアバターの外見になってたから化け狐と勘違いされてて草


91 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 02:10:31 ???0
セイバー「リン!?どうしてここに?」
イシュタル「あれ?アンタ、確かカルデアのサーヴァント?」

イシュタルとセイバーが出会った回で微妙に噛み合わない会話が好き


92 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 02:37:32 ???0
このロワのハムスターって現実出展だけど、ちょくちょく某最強のハムスターみたいに暗喩?されていたな


93 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 02:52:20 ???0
ハイドリヒ卿の影響でZ技が使える状態の金色コイキング
しかもZクリスタルなしにどの技でもZ技にできる模様(ただし一回の戦闘に
一度のみ)


94 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 03:03:26 ???0
まさか聖杯@fateが支給品として金一族の手に渡るとは……
 テポドンもこの聖杯で再現させたものだし、発射後も続々とシャドウサーヴァントを召喚して無視できない勢力を作り出し、対主催・マーダーとわず驚異となる参加者は独断で粛清しようとしてて草もはえない。


95 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 04:09:55 ???0
>>94
(悪いがモブキャラ大量発生の悪影響防止のためシャドウサーヴァントの生成はNGにさせてもらう)
(ついでに、このロワではキャラの強化、洗脳、変質を起こすアイテム・イベントは5つまでという制限を提案したい)


96 : 名無しさん :2018/01/06(土) 08:39:20 ???0
ルザミーネの支給品がブリュンヒルデ@FGOの装備や衣装一式なので、それを着たルザミーネがルザミーネ(カルデアのすがた)って表記されて草


97 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 09:29:12 ???0
ハムスターと遭遇して(萌えたり威厳を保とうとしたりで)ちょいツンデレするエレちゃん
そして何を考えているのか、エレちゃんについて行く(頭の上に乗っかっていく)ハムスター


98 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 11:43:36 ???0
>>95
(シャドバ生成NGは賛成だけど、その手のイベント制限の議論は避難所で議論する?)


99 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 11:49:24 ???0
>>11
汚染されたせいで自分をこんな体にした神様に逆恨みする感じになったからねミダス王
そもそも触れたものをなんでも黄金にするよう頼んだのはお前だろうに


100 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 11:58:53 ???0
>>12
誰が呼んだか黄金コイキングLv254


101 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 12:02:17 ???0
黄金コイキングLv254の技構成

ハイドロポンプ→わかる
はねる→ただし威力がギガインパクト
らいげき→!?

あと一つはなんだっけか
あとmugenネタで黄金コイキングに冥王・烈使わせた支援絵投下したやつ表出ろ


102 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 12:12:32 ???0
賢王組は比較的バランスがいい組かもしれない
キャスギル:メイン
雪子、マミさん:戦闘要員
ティアーユ:科学者という立場から首輪解除と考察
メアリ:黒の権能と黄金瞳に制限かかってるから多分考察要因?
そういやスペドラとは合流はしていないんだっけか

ただティアーユ(とマミさん)に対し賢王様が「西には行くな」って忠告してるしそこが心配かも


103 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 12:24:57 ???0
金将の襲撃でパンテーラがやられた
……でも、やられたのは分身のほう

そして、反撃を受け敗れた金将はパンテーラの手下に…
なんで手下になったかって?だって将棋の駒だからね。金将本人がどう思ってようが持ち駒ルールには逆らうことができないからね


104 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 12:28:27 ???0
>>103
ルール的にはいいけどお前それで良いのかwww
まあパンテーラ的にも自分の能力だいぶ制限されている状況で都合のいい手駒ほしかったのもあったけど

あと金将を深読みしすぎてセブンス能力者扱いしていたけどそいつただの将棋の駒ですよパンテーラ様


105 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 12:34:10 ???0
そういやブロンドさんが金剛様と戦うことになった過程って金剛様に襲われそうになっている女の子助けようとしたからだっけ

そいつアリスです、下手したら金剛様と同じぐらい危険です


106 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 12:37:59 ???0
>>105
あ、そのアリスはもちろん真・女神転生のアリスの方ね
きららファンタジアの方のアリスも一緒にいたから当初はややこしかった模様


107 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 12:44:19 ???0
ヴァルゼライド閣下序盤は本当に戦い詰めすぎてワロタ

初戦のハイドリヒ卿とのガチバトル→ゲムデウス→ゴールデンフリーザ→金剛様
コメで「おいだれか総統閣下を休ませて」とか言われてるぐらい
まあそれでも止まらないのがこの人なんですけどね!


108 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 12:48:48 ???0
>>107
英雄王との戦いも忘れてた


109 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 13:02:36 ???0
Ⅳとジャック達が出会って早速デュエルはじめたな

ジャック「エクシーズ?」
Ⅳ「シンクロ?」


110 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 13:07:06 ???0
獣殿には初期案では聖槍十三騎士団をモチーフにしたポケモン達を支給するはずだったが
さすがにあかんということでソルガレオのみの支給だったけど、そのソルガレオも強化で三騎士と互角スペック
というやべーやつになっているんだけどな!

一応対美輪に支給されているものの封印状態のアルセウスとリーリエのほしぐもちゃんがいるけどさ


111 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 13:23:19 ???0
あーあ、レーティアが邪鬼になっちまった


112 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 14:02:13 ???0
>>38
これのせいでエリア一つが吹っ飛ぶ戦いが勃発して
それで吹っ飛んだエリアがグラン・テゾーロ@ワンピ

このエリアに引きこもっていたクワトロと本来の主であるギルド・テゾーロは泣いても良い


113 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 14:08:49 ???0
>>95の件どうする? 一応避難所の議論スレで話す?)


114 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 14:25:57 ???0
>>112の後でテゾーロがハレクラニと手を組んだか

一致する部分も多かったから気もあったんだろう……関係自体は狐と狸の化かし合いみたいな感じになっていたけど


115 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 14:43:00 ???0
>>72
後にドジっ子歩兵ちゃんが合流してゴルドルフおじさんの胃が大変なことに


116 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 14:52:28 ???0
クワトロ大尉はターニャと行動を共にしてたな
そのせいでロリコン疑惑が加速することに


117 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 15:13:35 ???0
>>94
が、そんな調子に乗っている金一族三人にキングギドラ襲来である


118 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 15:25:03 ???0
>>117
「聖杯?んなもん知るか(要約)」って感じで三人を圧倒するキングギドラ
正恩が起死回生の案として正日と日成を逃し0距離テポドンを実行
結果として正恩は犠牲になるも二人を逃がす事に成功、ただしキングギドラも傷を受けただけで倒すまでには至らなかった

正恩、あの時テッカマンランスみたいな失敗フラグ建てなければ倒せてたものを


119 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 15:45:23 ???0
(避難所の雑談所に勢力表をまとめました、見落とし等あれば指摘お願いします)


120 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 15:46:17 ???0
ハイドリヒ卿が金レイアボコボコにして配下にしやがった……


121 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 15:51:48 ???0
>>8
厨二ロワの黄金大戦に続く第二次黄金大戦か
あれ規模とかもすごかったよね


122 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 15:55:29 ???0
>>118
この後キングギドラは正恩の異物である聖杯を飲み込んだんだけど

吸収ではなく一応飲み込んだだけだからパワーアップとか無かったけど素の戦闘力がヤバイのでやっぱり洒落になっていないという


123 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 16:01:53 ???0
>>120
ワラキアも配下に加わっていたな
こいつの場合はハイドリヒの戦闘を目撃してたのも要因だけど
ハイドリヒに近づいて第六法への道を探すのも目的の一つか


124 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 16:10:01 ???0
即席黒円卓をけものどのフレンズ言うのやめなさい、あながち間違いじゃないけど


125 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 16:37:55 ???0
>>124
「鯉のフレンズ」
「竜のフレンズ」
「タタリのフレンズ」

かな?


126 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 17:01:53 ???0
>>123
実言うとワラキアはルザミーネとも接触してるんだよね
目的はルザミーネというかアビゲイルだったけど
一応考察スレでヴェルバーじゃね?とか言われているキングギドラにも興味を示していた


127 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 17:21:14 ???0
>>122
それが中盤のイベントの一つであるキングギドラ討伐戦もとい聖杯争奪戦に繋がるんだっけか?


128 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 17:24:17 ???0
>>21でスティーレ組にセイバー達やってきた回はギャグだったけど

その後に金剛様とエロ金剛(+邪鬼化レーティア)が同時にやって来た回は色々とヤバかった


129 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 17:42:02 ???0
>>126
おそらくラウムみたいなこと考えてるのでは?って考察されてたね
「外なる者の力を以て人類を救済する」っていうことで
もしくは他の平行世界に「人類滅亡を覆す答えにたどり着いた自分」の可能性を求めた、とか


130 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 17:49:51 ???0
序盤の消耗に継ぐ消耗で結構ボロボロだったヴァルゼライド閣下をヴァレリアが拾って治療しているんだよね今
まあ彼にしてみりゃハイドリヒ倒せそうな奴だから協力を取り付けたいのもあるが

尚神父に支給されたマーボーを「まだだ」といいながら食べる総統にワロタ


131 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 17:51:22 ???0
>>130
あれ一種のギャグだったよなw トリファが一口食った瞬間火吐いてたしw


132 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 17:58:48 ???0
ガンヴォルトVSコイキング…

相性的にガンヴォルトが有利だと思われたが、逆に耐えられた挙句に
コイキングのギガインパクトはねるによってガンヴォルトが禁止エリアに吹っ飛ばされて
首輪が爆破して死亡するとは思わなかった


133 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 18:10:47 ???0
>>128
戦闘できる面々(金剛組)が金剛、エロ金剛、邪鬼化したレーティアの三人を相手取ったな

ちなみにスティーレ組が避難するよう言われた際、金吾は真っ先に逃げ出した模様


134 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 18:11:33 ???0
>>133 うわぁぁ文字ミスってるゥゥゥ!
修正

戦闘できる面々(煉獄組)が金剛、エロ金剛、邪鬼化したレーティアの三人を相手取ったな

ちなみにスティーレ組が避難するよう言われた際、金吾は真っ先に逃げ出した模様


135 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 18:18:17 ???0
(>>95です。議論についてはこのロワの後でもよいかと思っています。
今は口にしただけである程度の抑止になると考えていますし、
仮にこのあと同じ展開が続いたとしてもその時に良し悪しを観てから議論に移ればよいかと)


136 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 18:24:43 ???0
賢王も流石にハイドリヒやキングギドラをやべー奴と認識しはじめたか…


137 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 18:26:03 ???0
>>94
(亀で悪いが聖杯の方もそんなぽんぽん使用できるもんじゃないぞ
 少くとも連続使用出来ないし、性能は制限されているべきだとマジレス)


138 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 18:28:27 ???0
>>136
ハイドリヒ:勢力を広めている危険人物の一角、ワラキアという別方面での厄ネタあり
キングギドラ:素でやべーやつなのに唯でさえ聖杯飲みこんでそのまんまという状態というのがヤバイ。しかもヴェルバー疑惑あり


139 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 18:39:39 ???0
キングギドラVSレッドデーモンズの戦いも完璧怪獣映画でしたね


140 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 18:49:52 ???0
>>139
これただのジャックVSキングギドラの対決になるかと思ったら
聖杯目当てで襲い掛かってきたパンテーラと金将やって来たからなぁ


141 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:05:33 ???0
『聖杯を手にし、最後まで勝ち抜いた者だけが万能の願望機の真の力を使うことができる
そうなれば、己が野望を叶えることも容易となるだろう』

会場全土にこのメッセージが送られたことで聖杯争奪戦が発生したんだよな


142 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:09:37 ???0
>>141
で、このメッセージが流れたタイミングにおいて、現在の聖杯の場所は

キングギドラの腹の中である
(聖杯自体は金正恩が無理に聖杯起動して0距離テポドンなんかやらかしたせいで一時機能停止)


143 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:14:12 ???0
まあ聖杯に興味ねえ連中もいるけどね


144 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:16:12 ???0
>>143
実際聖杯を飲み込んでいるキングギドラ自体が聖杯に興味が無いという始末
確かにウドちゃんとかオメガとかは眼中なしだったな


145 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:25:33 ???0
この放送でHNS姉貴があかんことに


146 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:30:10 ???0
>>116
更にクワトロ大尉未来を創るのは老人ではないって事で若者保護するという
割とまっとうなことしてるのに助けるのが何故か少女ばっかりのせいで
読み手たちの感想が酷い事に……


147 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:31:56 ???0
>>146
支援スレにて

〇〇○「見損なったぞシャア! 貴様がそんな男だったとは!」


148 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:52:56 ???0
聖杯の存在を聞いてマーダーに転向したKAITO、ジャック達が交戦している隙に
ギャラクシーアイズで漁夫の利をつかもうとする


149 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 19:53:03 ???0
>>140
それだけではない、>>145のHNS姉貴の他にキングギドラのちからに目がくらんだルザミーネもやって来たんだ
しかも騒ぎを駆けつけやって来たゴールド&リーリエペアまで

ゴールドリーリエペアは黄金コイキングから逃げてきたらこの場に遭遇したって感じだけど


150 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 20:20:14 ???0
>>133
美輪が真っ先に金剛様のハンマーにつぶされていたな、まあその後セイバー達にボッコにされていたけど
一方エロ金剛は夏帆に目をつけるが…ここで美輪から渡されたアルセウスが目覚めた模様


151 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 20:38:27 ???0
>>150
目覚め方が中々に熱い展開でよかった
ただし制限的な意味で通常サイズよりもかなり小さく(大きさ的にピカチュウほど?)
神に匹敵する権能はほとんど削ぎ落とされてる

それでも威力は小さくなったとは言えりゅうせいぐんやギガインパクトなど普通に使えるので強い


152 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 20:48:41 ???0
>>139
最終的にレモンやられた後に召喚したスカノヴァまでキングギドラに破壊された時の絶望感よ
ゴジラシリーズだとフルボッコにされること多くて不遇感あったキングギドラさんがここまで強いとは


153 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 20:50:33 ???0
逃げた秀秋だっただけど前門の金剛と後門のHNS姉貴というSSタイトル投下された時点であ(察し)だった
首のはねられる音と飛び散る血しぶき…


154 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 20:56:04 ???0
聖杯の影響か伝承込みで現実出典なのか
正日と日成が縮地法(当然制限あり)使えるようになってるな

しかも支給品が王蛇とゾルダのカードデッキだったから…


155 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:03:05 ???0
>>151
この後
エロ金剛、アルセウスのりゅうせいぐんで体中穴だらけ

それでも夏帆襲おうとするも忍頂寺に咄嗟にフォークを両目に刺されて視界真っ黒

何も見えない状態のまま外にスティーレの外に

で、この後どうなったのかな?


156 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:14:08 ???0
その後邪鬼化してたレーティアにボッコにされて殺されたような…
レーティアもその後後を追う様に死亡したけど


157 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:14:39 ???0
>>152
そんな絶体絶命のピンチ状態のジャックにⅣが助けに来てくれた展開よ


158 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:16:06 ???0
>>156
あー原作リスペクト…


159 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:22:04 ???0
>>149
なおポケモン勢の共通認識(予測)

【キングギドラ】
きんせいポケモン
タイプ:ドラゴン、ひこう

そして「こおりタイプで攻撃すればいい」と考えたり


160 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:23:13 ???0
>>156
「レーティア…お前の、マ○コは、一番、締まりが、よかっ……」

うわぁ(ドン引き)


161 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:25:04 ???0
ギル「万全ならずとも、我が双眸はいずれ真実の全てを見通すだろう。しかし黄金瞳にあらぬ千里眼では、真実を覆い隠す無明の闇を払うは難い」
ギル「故に、貴様が必要なのだ。分かるな、メアリ・クラリッサ」


162 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:28:52 ???0
>>149
尚ブリュンヒルデコスしているルザミーネをみた二人の反応は…


163 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:32:33 ???0
>>162
その脇にはアビーもいるよ!!(第二or第三霊基再臨した姿)


164 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:37:20 ???0
獣殿、ワラキアがヴァレリアが討伐組組織しているがいいのかに対してむしろ楽しみな表情をしていたな
それと人理のことやFGO1部と2部のことを知っているようなことを言っていたな
ついでに水銀が「聖杯戦争参戦するんじゃ〜」って発言していたことも

基本様子見で時が来るまで動かないスタンスだった獣殿だったが、真っ先にケツァルコアトルが襲撃をかけてきたな
獣殿ではなく強化ソルガレオに一蹴されて殺害されちゃったけどね!なんやねんあのチートスペック


165 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:43:33 ???0
>>164
スペックが実質劣化ザミエル卿+劣化マッキーってどういうことなの


166 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 21:44:49 ???0
>>163
聖杯が近くにあるっていうものあって第二霊基再臨の姿になってたな
色々ヤバイ単語発してるしこれは一悶着あるかも


167 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 22:17:58 ???0
>>162
ゴールドが「その歳でその格好はちょっと(要約)」的な感じの発言してたのですが

なお格好が原因なのかは別としてルザミーネが普通にリアルファイト仕掛けてきて草


168 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 22:38:06 ???0
>>167
そんなわけで端を発したこのややこしいバトル。
まさかルザミーネが生身で戦ってくるなんて予想できなかったであろうゴールドとリーリエの二人
Ⅳと協力してキングギドラと叩くジャック
キングギドラの聖杯を巡って乱入者同士でバトル事にったKAITOとパンテーラ

そして金将は支給品として支給されていたウツロイド@サン・ムーンを呼び出しアビーと……アビー…に






「スト・テュホン……スト・テュホン……」

「其は罪人なり、6つの縄の結び目なり……」

「この殺戮の舞台に贖罪を求むるは、悪魔の収穫なり」

「祈りはここに、父なる神と共にあり……」

「スト・テュホン……スト・テュホン……」

「其は罪人なり、七つの縄の結び目なり……」

「この煉獄に犠牲を求むるは、仮称への供物なり……!」


169 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 22:46:34 ???0
>>167
ゴールド「痛えっスね〜……こいつは痛え……」


170 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 22:49:15 ???0
>>168
Q:よくわからないのですが結局どうなったのです?

A:金将がウツロイド使っちゃったせいでアビーが覚醒しました
(ウツロイドがどうなったかはご想像におまかせします)


171 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 22:55:26 ???0
>>170
金将を触手でアヘらせた後、戦ってたKAITOとパンテーラを圧倒
KAITOは触手にケツ掘られた挙句そのままテクノブレイクして昇天
パンテーラは邪神の瘴気に当てられSAN値直葬した挙句ルザミーネVSゴールドリーリエペアの戦いに巻き込まれ……


172 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 23:28:58 ???0
親が悪の道を往く辛さをよく知っていたからなゴールドは
リーリエの苦しみをシルバーと重ね合わせていたよな


173 : やってられない名無しさん :2018/01/06(土) 23:50:01 ???0
金色コイキング、ボールに入ってなかったおかげで干からびかけて弱体化するとはな…
だが次の予約に鳥谷の名前があるから嫌な予感しかしない

>>101
りゅうのいかりだったはず、しかし初代のタマムシ大学とはまたマイナーすぎるネタを…
あとはねるも「これとびはねるかじたばたじゃね?」って言われて暫く議論になってたような


174 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 00:16:43 ???0
>>170
しかもウツロイドが(ご想像におまかせします)になったせいで

あれ、ルザミーネのようすが…


175 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 00:23:53 ???0
ああ、ティアーユさんがついにケイオスタイト堕ちしたヤミと再開してもうた……
娘探してたんやな……ティアーユのこと心配でマミさんが手伝っていた感じだけど

ギルは制限のせいで気づくのが遅かった


176 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 00:45:55 ???0
さらにアルヴァロンが乱入!乗っているのは大使ではなく…なんでお前なんだ金日成!


177 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 00:50:38 ???0
>>174
ウツロイドの毒の効果が消えたのか、リーリエの呼びかけが聞こえたのか
若干正気に戻りそうな感じになったんだよね……

でもね……あの後あんなことになるなんてこのリハクの目を(ry


178 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 00:59:34 ???0
ああ、オメガが襲撃さえしてこなければ親子和解出来たのに、最期は正気に戻ったルザミーネがリーリエを庇って…


179 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 01:01:55 ???0
>>178
精神崩壊したパンテーラがいきなりやって来てあっけにとられてたのもあってゴールドの対応が間に合わなかったのも要員だなぁ
ついでにパンテーラもオメガのショットでぶち抜かれて脱落だし


180 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 01:09:12 ???0
せめて魔銀の槍をオメガにぶっ刺したあたり子を守る親の情をみせたのは燃えた


181 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 01:25:44 ???0
TTYは淫夢勢で最後まで対主催のスタンスを崩さなかったな、まあ参戦時期が
チャンプになって復讐した後だったかもしれなかったが


182 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 01:45:22 ???0
>>180
この直後にキングギドラの流れ弾もとい流れ引力光線が飛んできて二人共粉微塵という
リーリエが諦めずなんとかルザミーネ助けようとしてたからゴールドが引き止めなかったら確実に巻き込まれてただろうね


183 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 01:46:34 ???0
Ⅳはディザスターレオのエクストラウィンをもってキングギドラを迎え撃とうとしたけど
それを持ち込む前にキングギドラにディザスターレオぶち抜かれたんだよね


184 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 01:57:43 ???0
>>175
ティアーユ(ついでにマミさん)とヤミが再開した回のSSはなぁ

読んでて本当に辛かったし、あの展開は……


185 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 01:58:58 ???0
英雄は魔を討つ、そして鬼殺隊は人を喰らう悪鬼を屠る…
いくらアマルガムの金剛とはいえその両者しかも最強格を相手にするには
あまりに分が悪すぎた…

金剛死亡時の一文


186 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 06:30:39 ???0
>>152の余談
当然だがキングギドラは実在する怪獣でありソリッドビジョンではないので、戦闘破壊以外で倒せない(魔法・罠・効果の破壊耐性)
除去(封印)は可能かもしれないが本当にできるのかはわからない。またギドラは他にも能力(効果)を持っている可能性アリ
だからジャックがやれることはギドラの行動を抑制したり、自分のモンスターの強化・防御・回避して何とか攻撃するしかない
……そもそもリアルな怪獣相手にデュエルで挑むのがおかしい気がするが(デュエル脳やむ無し)

ちなみに、三ツ又首のドラゴン族だからキングギドラの攻撃力は4500、もしくはそれ以上なのかな?


187 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 10:15:48 ???0
金一族はキングギドラに対抗できる戦力を求めて行動してたんだよな
金日成が手に入れたのはアルヴァアロン(>>176
そして金正日は…プテライデンオーだと!?
しかもマントを羽織り、バイザーを降ろしたデーボスイン状態だ…


188 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 10:29:56 ???0
>>187
これによりまさかの対主催&マーダーのVSキングギドラ共同戦線に
(ジャックは聖杯のこと知らない)


189 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 10:32:18 ???0
>>184
賢王様の「西に行くな」発言の意図はこういうことだったか……


190 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 10:41:26 ???0
>>189
変わり果ててたとは言えヤミが近くを通り過ぎてたからね
ティアーユさん黙っていられなかったんだと思う

>>171
金将はアビーにアヘラされてこんどはアビーの配下に
お前さぁ……お前さぁ……仮にも優勝狙いだったのにそれでいいのかw
いやルール的にはいいんだろうけどw


191 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 10:46:45 ???0
まだアビーを見つけた当初のルザミーネはアビーに対しちょっとした催眠的なものを掛けていたけど
結果としてこの殺し合いという異常な空間かつ会場に施されているであろう魔術的なもの?
とか最終的にウツロイドのせいで色々覚醒しちゃって

結果としてセイレムの章終盤みたいなことに


192 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 11:37:24 ???0
>>184
>>190
自分がケイオスタイトで汚染されること顧みずヤミを正気に戻そうと頑張るティアーユに泣いた
マミさんは? 何も言うな


193 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 11:48:37 ???0
>>187
Ⅳの機転でアルヴァアロンとプテライデンオーと破壊されたレモンが融合された時はクッソ笑ったwwww

あとジャックは自分の魂勝手に融合素材にされたことをブチ切れた


194 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 12:40:27 ???0
総統閣下とトリファ神父のペアにエレちゃんとハムスターが合流したんだけど

ヴァルゼライド閣下の謎の神々しさにエレちゃん萎縮しちゃってるんですが


195 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 12:43:11 ???0
ゴールデンフリーザがいつの間にか即席黒円卓の一員なっていた件


196 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 12:43:44 ???0
>>194
家康も合流してたな ヴァルゼライドとの問答は面白かった


197 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 12:45:39 ???0
>>194
冥界じゃない、権能が使えない、だからエレちゃん弱体化してるゆえの影響かな?


198 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 12:47:29 ???0
>>188
キングギドラ戦のあの展開は衝撃的だった
5対1という状況にもかかわらず優勢のまま暴れまくるキングギドラ
だがしかしキングギドラの土手っ腹がビーム的なもので貫かれて何者かが聖杯を奪取
聖杯を奪ったのはフリーザ様!?

ただしキングギドラはあのダメージ受けてても普通に暴れている
遊戯王的には攻撃力1500ポイント下がったとかっていう感じなのは笑った


199 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 12:48:22 ???0
>>197
ぶっちゃけそれもあるけど、ヴァルゼライドの威圧感が凄いとかっていう説にはワロタ


200 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 12:49:48 ???0
嫌なフラグが立っていたブロンド組だけどついにアリス(女神転生)が牙を向いたか……

いやぁ〜 グロ苦手な自分はあのSSの内容はきつかったですわ


201 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 12:56:06 ???0
>>198
そういえばフリーザ様は何かの打算込みで黒円卓の仲間入りしていたけど
どう考えても何か企んでますよね貴方

あとハイドリヒ卿、まさかとは思いますけど聖杯をゾーネンキントの代わりにするとか考えてませんよね?


202 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 13:03:26 ???0
(黄金ロワ 勢力表 更新しました)


203 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 13:10:16 ???0
>>197
まあ色々弱体化しているとはいえ冥界の女主人という肩書は伊達ではないと思う
ガルラ霊(制限ゆえ呼び出せたの1体)を伝令役として使って対ラインハルト同盟作ろうとしてるトリファの手伝いにもなったし


204 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 13:12:01 ???0
エロ金剛、金剛ともに倒されたことで休憩兼ねてのランチタイム

おい忍頂寺、お前さらっと金剛二人の肉を材料に調理してるんじゃねぇぞ
そいつ混血吸血鬼なんだぞ! なんで空気マンマンなんだよお前!?


205 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 13:19:37 ???0
対主催VS黒円卓のSS

「創造黄金大戦 ゲッテルデメルング」シリーズはボリューム感満載で満足した


206 : 名無しさん :2018/01/07(日) 13:20:30 MObZkgbE0
>>198
聖杯を手に入れたフリーザ様だけど、そのビームのせいで聖杯がひびとか欠けているのんだけど


207 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 13:20:50 ???0
>>198
Ⅳのカオスエクシーズの打点で拮抗できるようになったのはそのためかw


208 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 13:22:54 ???0
>>206
うん、そんなわけだからラインハルトとワラキアが考えていた計画が遅れることになった

まあ不完全だしゴールデンフリーザのデスビーム当たったら多少はね?


209 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 14:05:19 ???0
金本(現実)、新井(ヤニキスレ)にだいじっこランドに連れ込まれて精神崩壊しちゃったか
流石にアレはアカン

これを見たウドちゃんが「危険人物はどんどんあそこに放り込んどけばいい」って思想に目覚めちゃったけど大丈夫だよな…?


210 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 14:35:18 ???0
>>197
尚マーボー食わされた模様、神父さん言峰分混じってませんかねぇ


211 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 14:36:38 ???0
フリーザがキングギドラの土手っ腹を開けた事を契機に総攻撃が始まり、
片翼を貫かれ、真ん中の首を失い、そして墜落したキングギドラは会場内の湖に沈んでいった……

【キングギドラ 沈黙……?】


212 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 14:44:58 ???0
>>210
この時エレちゃんが若干凛の人格出てきた感じで草


213 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 14:47:14 ???0
総統は聖杯をどうするつもりだっけ?


214 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 14:49:43 ???0
>>213
多分破壊じゃないかな? 聖杯の本質のこと考えると尚更


215 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:09:53 ???0
>>165
こうげきは劣化マキナ、とくこうは劣化ザミエル、すばやさは劣化シュライバー
元スペックも高いソルガレオもあってとんでもないことになっているんだよね…


216 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:19:55 ???0
>>215
なにそのよりどりみどり怖いんですけど


217 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:20:34 ???0
>>211
その後始まるジャック組VS金一族の二人


218 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:22:28 ???0
>>211
会場内の湖ってたしかハイドリヒ卿がいるウルク@FGOエリアのお隣だっけか
当初はケイオスタイトのたまり場になってたけどハイドリヒ卿がケイオスタイト全て消滅されたとこ
ちなみにミダス王がケイオスタイトに汚染された原因もここである


219 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:24:22 ???0
>>218
なお偽りとは言えウルクをハイドリヒ領にされてご立腹な賢王様であった


220 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:35:23 ???0
我様もご立腹だった模様


221 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:39:27 ???0
>>218
>>220
このお陰なのかマーダーよりスタンスだった我様、ハイドリヒ卿討伐に参加


222 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:47:21 ???0
セイバー達もその後神父たちによって対ハイドリヒ戦に加わるのか…
まあエア、エクスカリバーなら活路はありそうだけどねえ


223 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:50:50 ???0
>>222
我様はヴァルゼライド組や煉獄組に加わってなくて単独でハイドリヒ卿のところに殴り込むつもりだろうけど
合流したら合流したでセイバーやイシュタルと確実に悶着ありそうだからこれが正解だったというwwww

あと賢王の方もハイドリヒをあのまま放っておいたら大変なことになるって感じになってウルクに向かったか
気になるところはティアーユとマミさんの行方だけど


224 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:54:31 ???0
ちゃくちゃくと構築される対ハイドリヒ包囲網、それを楽しげに見る獣殿


225 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 15:59:46 ???0
此処まで広がると対ハイドリヒ側でも黒円卓側でもない連中がネックやな

未だ危険人物に変わりないアビゲイルやミダス王、ゴルドドライブ
実質癒やしみたいな感じのゴルドルフおじさん組
目立った動きをしていないオーディン、ゲムデウスのジョーカー側
何企んでるのわからないテゾーロ&ハレクラニ、あと人質状態のフォス君とか


226 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 16:13:32 ???0
ゴルドドライブは聖杯狙いだったし何人か聖杯狙いしている模様


227 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 16:33:47 ???0
>>192
ミダス王やって来ちゃった結果ティアーユの頑張りは破綻、ヤミのケイオスタイト汚染もさらに酷いことに。
マミさんは汚染しかかっているティアーユを何とか逃がすもミダス王の手によってソウルジェムを直接汚染されて闇堕ち

ティアーユはと言うと此処に来て通りかかったゴルドルフおじさんによって運良く助けられた
現在ヒーラー要因も兼ねている静流がなんとかしようとしている所だが


228 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 17:13:36 ???0
>>226
まあゴルドさんは聖杯を奪い取る機会狙って黒円卓入り
オーディンとゲムデウスは殺し合いの促進及びハイドリヒの監視を兼ねてウルクへやって来たか

まあ立場的にハイドリヒ側って事になったが


229 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 17:23:47 ???0
>>225
ハレクラニたちはウルクに引きこもってたせいで
いつの間にかハイドリヒ卿の陣地になってたウルク内で動けずに居るという本末転倒だったはず


230 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 17:27:02 ???0
>>226
HNS姉貴も聖杯奪う気満々でハイドリヒに近づいていたな


231 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 17:38:51 ???0
>>229
エド&ジョルノ組、テゾーロ&ハレクラニ組からフォスを救出したいのはやまやまだが
ハインドリヒ陣営が付近にいるので攻めあぐねているんだよな

そんな彼らと合流したのは…なんとハート様


232 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 18:03:10 ???0
空蝉丸は明らかに様子のおかしいプテラゴードン(プテライデンオー)が飛び立ったのを見て追いかけていったんだよな
でも、その先ではデュエリスト組vs金一族の戦闘が繰り広げられてるんだよなぁ


233 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 18:22:32 ???0
きたるべき聖戦に備えるハイドリヒだったけどワラキーがうっかりアニメっていったときは
このときばかりはキャラ崩壊起こすほどの慌てっぷりが見えたな

獣殿「そ、その話はやめて…」


234 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 18:26:59 ???0
>>205
「神代黄金聖戦 ゲッテルデメルング」じゃなかったかなそこ


235 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 18:42:45 ???0
キングギドラ戦を終えたゴールドとリーリエだけど彼らもハイドリヒ戦に参加というか
ほしぐもちゃんがソルガレオを感じ取ったみたいなんだよね、そんな中キングギドラ撃破の褒美
かあるボックスをあけると中身が入ったウルトラボールを発見したが、まだ中にいるUBは目覚める気配はない


236 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 19:12:56 ???0
ハイドリヒが聖杯を使って準備しているせいか

ウルクエリア中心にあるジッグラトがヴェヴェルスブルク城みたいなことなってんじゃねーか!


237 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 19:21:26 ???0
その男は墓に住み あらゆる者も あらゆる鎖も
Dieser Mann wohnte in den Gruften, und niemand konnte ihm keine mehr,

あらゆる総てをもってしても繋ぎ止めることが出来ない
nicht sogar mit einer Kette, binden.

彼は縛鎖を千切り 枷を壊し 狂い泣き叫ぶ墓の主
Er ris die Ketten auseinander und brach die Eisen auf seinen Fusen.

この世のありとあらゆるモノ総て 彼を抑える力を持たない
Niemand war stark genug, um ihn zu unterwerfen.

ゆえ 神は問われた 貴様は何者か
Dann fragte ihn Jesus. Was ist Ihr Name?

愚問なり 無知蒙昧 知らぬならば答えよう
Es ist eine dumme Frage. Ich antworte.

我が名はレギオン
Mein Name ist Legion―

創造
Briah―




至高天・黄金冠す第五宇宙
Gladsheimr―Gullinkambi fünfte Weltall


神代黄金聖戦 ゲッテルデメルング――開幕
(追記:イザークの代役を聖杯、メルクリウスの代役をワラキアが担当することによって維持ができています)


238 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 19:25:38 ???0
>>237
もちろん制限ありきの状況でこんなこと本来ならできるわけがないので聖杯とワラキアによって創造の維持を可能にしていると
だからワラキアと聖杯を何とかすれば創造の維持ができなくなる感じだけど
聖杯の門番担当がコイキングとソルガレオとかいう結構な無理ゲーっていう
聖杯狙ってた蛮野とフリーザ様にとってはたまったものではなかった模様


239 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 19:41:12 ???0
コイキング自力で戻ってきたもんな、さらに強化されて笑えねぇ


240 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 19:45:46 ???0
>>237
開幕の合図を鳴らしたのは黄金バットがまさかのウルクに単身突入

ただしさすがの黄金バットでもハイドリヒは無理ゲーすぎたようでちょっとの描写の後に聖槍にぶち抜かれ消滅
わかっていたはずなのに何故黄金バットは単身突入したのだろうか


241 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 19:52:37 ???0
>>239
鳥谷の野郎「水ですね」とかぬかしつつコイキングにアルビノエキス@モンハン掛けやがって…
そのまま強化りゅうのいかりベースのアルティメットドラゴンバーン喰らって案の定退場


242 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 20:04:09 ???0
さあ、聖戦をはじめよう―――

「神代黄金聖戦 ゲッテルデメルング」

勃発


243 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 20:14:01 ???0
こんな状況でクワトロとデク閣下はなにしてんだろ


244 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 20:33:50 ???0
同じく突入したTTYはHNS姉貴と戦い始めたか


245 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 20:52:00 ???0
>>243
確かエルバサと戦っていたはず


246 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:03:06 ???0
>>242
先陣切ったのはジョルノ&エド&ハートの三人か、そして三人に立ち塞がるのは
――蛮野天十郎ことゴルドドライブ

そして偶然通りかかったテゾーロ&ハレクラニ(あとフォス君)は巻き込まれることに


247 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:07:36 ???0
>>242
開幕の号砲の言わんばかりに遠くにいたセイバーたちに向けて黄金の破壊光かましやがったぞ獣殿wwww

イシュタルが(制限内での)全力宝具ブッパしてなんとか凌いだどマアンナ破損でイシュタル本人も重症だぞ!
しかも相殺したと言っても周りに弾かれた分で会場がえらいこっちゃだよ!


248 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:08:06 ???0
>>245
生身でも戦えるターニャはともかくクワトロは…
と、思ってたらクワトロの支給品が黄金の鎧@SDガンダム外伝だったとは
装備したとたんSD体型になっているのは気にするな!


249 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:15:19 ???0
>>220
そんな機嫌の悪い我様に襲いかかろうとしてバビロン斉射で蜂の巣にされ脱落したSZ姉貴は
……運が悪かったね(残当)


250 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:18:33 ???0
>>235
そんな二人の前に立ち塞がるのはあの金色コイキング
……だけではなく聖杯を狙っているフリーザ様も


251 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:19:36 ???0
さすがのスペドラも獣殿を危険視して突入か


252 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:24:30 ???0
神代黄金聖戦やその他の戦闘が勃発する中、秘かに主催者が動いていた
湖の底に沈んだキングギドラ、それをいつの間にか回収して……


253 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:26:09 ???0
そういえばボールに入ってなかったし金色コイキングを捕獲する作戦は盲点だった

しかし実行役が金本(ヤニキスレ)ってショートにすら投げられない肩で大丈夫なのか…?


254 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:27:15 ???0
賢王組がラインハルト討伐に動いたか
賢王様も道中で>>251のスペドラと再開して彼の協力もあり猛スピードでウルクへシュゥゥゥーッ


255 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:27:21 ???0
だが主催陣営にも想定外があった、やけっぱちになった金一族がやった無慈悲なあれが…


256 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:29:42 ???0
>>255
自棄っぱちっていうかジャック達との戦いが埒あかないのでテポドンブッパ

ジャック「トラップ発動、プライドの咆哮!」
Ⅳ「トラップ発動、ギミック・ボックス!」
あっ(察し)


257 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:31:27 ???0
>>253
しかもマスターボールつかったからゲットできたという…


258 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:33:14 ???0
>>255
炭疽菌入りICBMか…と思ったが流石に没になったんだなアレ
余りにも危険すぎるネタなのもあったが

>>256
なお二人とも縮地法で逃亡したのでノーダメージだった模様


259 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:37:17 ???0
ハイドリヒ卿がFGO勢から軒並み人類悪扱いされて草

うん、「獣殿」だし「人類愛してる」し、是非もないよネ!


260 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:37:34 ???0
ミダス王も騒ぎにまぎれて聖杯狙いにいったな


261 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:38:23 ???0
>>256
うん、もちろん弾き返したは良いけどその余波で会場崩壊の危機である


262 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:40:41 ???0
一方ウドちゃんは見るからに危険人物っぽい二人組をだいじっこランドに誘導しようとするが…

その二人組ってアビーと金将なんだよなぁ

だいじっこランド&クトゥルフとかSAN値消し飛ぶわオイ


263 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:41:38 ???0
>>258
ただし、逃げた方向が不味かったな
縮地法って確かに便利ではあるんだけど、制限ありきのせいで
「どこに飛ぶかは使ってみないとわからない」


264 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:43:44 ???0
ワラキー、副将扱いされていたけど…流石に相手が悪すぎたとかしかいいようがない
賢王と総統と騎士王とスペドラなんてマジ無理ゲーなんて挑む羽目になってあっさり退場とは

そして対峙する獣殿と対主催…だが杏寿郎がロンギヌスの1撃で死亡する展開はすごかった


265 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:47:29 ???0
>>264
ただしワラキーの最期に残したセリフが

異聞帯やクリプター、ヴェルバー案件っぽいこと示唆してて不気味だったな……


266 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:49:22 ???0
>>257
しかしそこはLv254、ジムバッチ8個を霞ませるほどのオーバースペック故に所有者の指示を受け付けないとは
さすが金色コイキング


267 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:50:55 ???0
>>259
ビーストEX ”破壊の理”
ラインハルト・ハイドリヒ・トリスタン・オイゲン


268 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:50:56 ???0
実は聖杯を通じて、英霊達の座と一時繋がっていたんだよね獣殿、もっとも制限もあり鯖を使役するということはなかったが

ハイドリヒ「…私はある英雄を気に入ってな・・・

I am the bone of my sword.
――― 体は剣で出来ている

Steel is my body, and fire is my blood.
血潮は鉄で、心は硝子

I have created over a thousand blades.
幾たびの戦場を越えて不敗

Unknown to Death.
ただの一度も敗走はなく

Nor known to Life.
ただの一度も理解されない

Have withstood pain to create many weapons.
彼の者は常に独り剣の丘で勝利に酔う

Yet, those hands will never hold anything.
故に、その生涯に意味はなく

Briah―――
(創造)

So as I pray Unbegrenzte Blade Works
その体は、きっと剣で出来ていた

    
お前な…


269 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 21:57:39 ???0
コイキング捕獲でゴールドとリーリエはソルガレオに挑むんだよね…

ゴールドの手持ち、ルザミーネから渡された彼女の手持ち、夏帆から渡されたアルセウス
を圧倒する絶望っぷりがパネェ


270 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:00:53 ???0
>>269
ソルガレオのソラビが完全に「焦熱世界・激痛の剣(2007年版)」ですねわかりたくありません
(完全版モードもあります)


271 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:05:43 ???0
ここでほしぐもちゃんがルナアーラに進化しても逆転できねえってどんだけ化けもんだよ


272 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:07:27 ???0
ある情報が載った手紙

「今回メガシンカ出来ないポケモンをメガシンカさせる方法があります」
「それは自分の生命エネルギーをポケモンに送り込んでのメガシンカです」
「ただしでんせつ級ともなると消費するエネルギーが半端ではないので」


「――死にたくない方にこの方法はオススメできません」


273 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:10:42 ???0
>>260
十中八九目的は聖杯を使用しての「母(ティアマト)」の降臨
汚染されたヤミとマミさんを連れウルクのケイオスタイト汚染が密かに始まる


274 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:11:15 ???0
ハイドリヒ「卿らに愛を、よくぞここまで生き延び、成長した。一度言ってみたかったのだよ
      ―――相手にとって不足はない、と…来い!Glückliches Neues Jahr(明けましておめでとうございます」


275 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:12:08 ???0
>>200
ブロントさんは本性を現したアリス(メガテン)からアリス(きらファン)を護り切って死亡したんだよな
致命傷を負いながらも最期まで盾としての役割を果たしアリス(メガテン)を倒したブロントさん…
まさに至高のナイトだったわ…


276 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:12:26 ???0
此処に来てゴルドルフ組も神代黄金聖戦に巻き込まれるという


277 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:18:07 ???0
>>275
その後にウルクへ向かおうとしたカレンと感動の再開……のはずだった


>>258で縮地使って逃げてきた金一族の二人が来るまでは


278 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:26:24 ???0
まさかエレシュキガルに付き添っていたハムスターがあんなことになるなんて…


279 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:29:14 ???0
>>262
いいえ、ただのクトゥルフランドになってます(発狂)


280 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:30:44 ???0
そういえばキンタロウ組もハイドリヒ討伐に参加したんだけど

大門へわざわざバイクのってゴールデン・ドライブで突っ込んだのは笑った

お前今バーサーカーだろうが!? というかそのバイクどこから持ってきた!?


281 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 22:39:48 ???0
邪神の狂気にやられた金将は既に将棋のルールどころか自分の願いすらなんだったのか忘れてしまったのが悲惨だった


282 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:01:45 ???0
(主催戦は0時からでおk?)


283 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:06:12 ???0
>>282
(せやね。結末語りは1時から)


284 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:06:17 ???0
そんなこんなの聖杯…フリーザのせいで損傷していたことと聖戦のせいで負荷が高まりすぎて

砕けちゃった!


285 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:14:08 ???0
「俺(私)の聖杯がああああああああああ!?」

聖杯を手に入れようとしていた連中の阿鼻叫喚っぷりは凄かったですね…


286 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:18:58 ???0
>>224
まさか双方相討ちと言う形で終わってしまうとはTTYを圧倒出来るけど、TTYが支給されたこくまろミルクをぶっかけられたことで
動揺というか絶叫して取り乱した所でTTYのパンチがHNS姉貴の顔を撃ち抜くが、TTYも致命傷を負って…


287 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:24:43 ???0
>>280
そしてオーディンとゲムデウスとばったり遭遇して交戦を開始したな


288 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:30:52 ???0
獣殿相手に苦戦する対主催、我様も賢王も重傷を負うがここで、開始早々からハイドリヒの攻撃から対主催を庇って
致命傷を負っていた神父が最期の力を振り絞り融合@遊戯王を発動させて、ティアマト戦のギルガメッシュを生み出す

尚逆転できるとは言ってない


289 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:36:57 ???0
>>280
最初はキンタロスがバイクは乗りなれてるからって運転申し出て
そのまま盛大に事故ったのも笑ったな


290 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:39:49 ???0
>>288
城崩れも一切ブレないというか手を抜かないというか流石獣殿というか


291 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:42:52 ???0
ガンマレイ、エクスカリバー、バビロン、ロンギヌスビームのせいで城がすごいことに


292 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:43:07 ???0
>>288
キャストオフした慢心なしモードギルのエヌマ・エリシュ喰らって平気顔でいる獣殿の支援絵は絶望その物だったな


293 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:44:30 ???0
※聖杯が壊れた真実
空気過ぎたが故にさらっと城に潜入していたJOKER姉貴と彼女と聖杯争奪戦してたミダス王の責任です


294 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:48:30 ???0
>>288
あまりの絶望に支援スレで「ハイドリヒ卿が倒せない」なんて替え歌が作られ投下された模様


295 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:50:34 ???0
ソルガレオ戦、追い詰められるゴールドとリーリエ…だがウルトラボールかネクロズマが目を覚ます
ルナアーラと合体するかと思ったらまさかのアルセウスと合体するとは、これでようやく拮抗出来るか?


296 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:52:53 ???0
>>295
あれ、ソルガレオの様子が……?



彼ほど真実に誓いを守った者はなく
Echter als er schwur keiner Eide;


彼ほど誠実に契約を守った者もなく
treuer als er hielt keiner Verträge;


彼ほど純粋に人を愛した者はいない
lautrer als er liebte kein andrer:


だが彼ほど総ての誓いと総ての契約総ての愛を裏切った者もまたいない
und doch, alle Eide, alle Verträge, die treueste Liebe trog keiner wie er


汝ら それが理解できるか
Wißt inr, wie das ward?


我を焦がすこの炎が 総ての穢れと総ての不浄を祓い清める
Das Feuer, das mich verbrennt, rein'ge vom Fluche den Ring!


祓いを及ぼし穢れを流し熔かし解放して尊きものへ
Ihr in der Flut löset auf, und lauter bewahrt das lichte Gold,


至高の黄金として輝かせよう
das euch zum Unheil geraubt.


すでに神々の黄昏は始まったゆえに
Denn der Götter Ende dämmert nun auf.


我はこの荘厳なるヴァルハラを燃やし尽くす者となる
So - werf' ich den Brand in Walhalls prangende Burg.


創造
Briah―


焦熱世界・激痛の剣
Muspellzheimr Lævateinn


ふ ざ け る な


297 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:53:35 ???0
>>292
一見無傷に思えるけどエアをもろに喰らった分結構ダメージは与えているんだよね
まあギルもこれで勝つると思ったら笑顔の獣殿みて流石に唖然としていたが


298 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:56:52 ???0
自分にダメージを与えた英雄王を称賛しながら戦いの楽しさに歓喜する獣殿よ…


299 : やってられない名無しさん :2018/01/07(日) 23:57:56 ???0
騎士王もアヴァロンで獣殿の攻撃を防いでいたが、そのアヴァロンさえ貫かれて
騎士王を貫くロンギヌス!騎士王の残したエクスカリバーを手に取り総統が一撃を放つ

ガンマレイ・エクスカリバー!


300 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:00:00 ???0
主催にまさかバロックガン@SDガンダム外伝がいるとは想定外


301 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:00:04 ???0
まさかとは思ったが、キングゥ@FGOが主催者側に居たか


302 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:00:05 ???0
膠着する獣殿戦の戦場に向けて一人の少女が駆ける、非力でも決してあきらめない少女が…


303 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:00:25 ???0
どうしてお前が…どうしてお前が主催者なんだあああああああああああ!
国際連合@現実ううううううううううううううう!


304 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:01:02 ???0
さて、今回の主催はどんな目的だったかな?協力関係だったっけ?


305 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:01:45 ???0
カグツチ@シルヴァリオヴェンデッタが主催の一人か、目的は黄金の力をもって
アマテラスにいった日本を呼び戻し、世界の支配者として君臨させることか


後トンチキとの聖戦


306 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:02:14 ???0
>>303
なるほど、「黄金の国ジパング」とはよく言ったものだな
黄金ロワにふさわしい


307 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:02:41 ???0
なんで主催戦力にティアマト@FGO持ってきてんだよ主催……

バロックガンがFGO世界に関する知識に詳しかったのは何故だろうか


308 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:02:47 ???0
【没案】
主催の一角、それはネクロズマ@ポケモンシリーズだった
異世界で封印されていたが何者かに解放され、使役されつつも本来の「かがやきさま」として君臨するために暗躍
光に飢えているが故に黄金に魅せられており、より強い輝きを求めるがゆえにロワには積極的であった
(すでにネクロズマが登場しているのでボツだけど、一応ageちゃう)


309 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:03:21 ???0
スペリオルドラゴンもZになって獣殿に挑んでいるか


310 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:04:30 ???0
主催戦力にいるのかマルスとウラヌスとアスラ@シルヴァリオヴェンデッタ…


311 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:05:19 ???0
名簿にはいるのに試合中は影も形もなかった大使…アレハンドロ・コーナー
まさかオーディンの変身者になっていたとは

実はオーディンは試合中に一度倒されていて
その後新たなカードデッキが大使の手に渡り、そのまま主催の操り人形に…


312 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:05:55 ???0
カグツチと現実の日本は普通に手を組めるよね…


313 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:05:55 ???0
おいおい、そんなに主催戦力いたっけ?


314 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:08:05 ???0
おいおい、そんなに主催戦力いたっけ?
さすがに多すぎやしないか


315 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:10:00 ???0
流石に国際連合@現実は没になんなかったか?無茶あり過ぎるって
バロックガンよりイシュタとガイアスって案もあったらしいけどどうなったんだ?


316 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:10:38 ???0
主催まとめ
バロックガン@SDガンダム外伝
キングゥ@FGO
国際連合@現実(ジパング?)

主催戦力
ティアマト@FGO
マルスとウラヌスとアスラ@シルヴァリオヴェンデッタ


317 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:12:46 ???0
>>311
回想でオーディンデッキ手に入れてこれさえあれば主催側になって
ゆくゆくは主催達の地位を奪って見せるって大笑いしながら変身して
そのまま即落ちしたのはくっそ吹いたwww


318 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:12:49 ???0
(ぶっちゃけろくすっぽに語られてないSDガンダムのキャラを主催に出すのはどうかと
 確かに主催に出しやすいキャラだけどさ12神は)


319 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:14:27 ???0
今回主催として出ているバロックガンなんだけど

こいつどうやらシャッフル騎士団打ち破ったどころかイシュタ、ガイアスすら打ち破った
FGO的に言うと『異聞帯(?)』……つまりIFのバロックガンとか言われてたけどこれって事実どうなの?


320 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:16:29 ???0
主催にとっての想定外、金一族の放った無慈悲な核攻撃がモロ直撃したこと
そして獣殿戦の余波をもろに喰らっちゃったこと


321 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:16:34 ???0
>>318
>>300のレス主だけど、取り下げたほうが良いかな?)


322 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:16:35 ???0
>>318
(2レスしか語られてないし取り消しでも良さそう)


323 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:17:02 ???0
>>316
主催にカグツチも忘れている


324 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:17:38 ???0
>>322
>>321も取り下げたほうが良いかなって言ってるし取り消しの方向で)


325 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:20:34 ???0
とりあえずバロックガンは没ってことで

主催まとめ
カグツチ@シルヴァリオ・ヴェンデッタ
キングゥ@FGO
国際連合@現実(ジパング?)

主催戦力
ティアマト@FGO
マルスとウラヌスとアスラ@シルヴァリオヴェンデッタ

ってことでOK?


326 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:20:47 ???0
改めて主催まとめ
カグツチ@シルヴァリオヴェンデッタ
キングゥ@FGO

主催戦力
ティアマト@FGO
マルスとウラヌスとアスラ@シルヴァリオヴェンデッタ

(国際連合はどうする?カグツチと絡めたり黄金の国ジパング説もあるが)


327 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:22:55 ???0
(とりあえず主催のキャラ解説頼むよ出した人〜
 何なら避難所ででもいいから)


328 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:25:05 ???0
キングゥの言動がエレシュキガルが覚えている第七特異点の顛末と違うのがなんか気になるな


329 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:33:11 ???0
総統と英雄王に集中したばっかりに獣殿は背後からの一撃を見過ごした
下手人はあきらめない少女メアリ、そして獣殿に突き立てたのはHNS姉貴から
回収された罪姫・正義の柱モドキ…


330 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:33:26 ???0
国際連合@現実
ご存じ国連。
しかし現実のそれはロワの主催となるには無茶があり、カグツチと代表が触れた際の反応も含めるとif世界の国連と考えられている。
主な戦力は国連軍だが、それにしては自衛隊の戦力が多いような…?


331 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:34:53 ???0
このロワだけでどんだけテポドンが発射されたんだ・・・


332 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:40:47 ???0
>>330
おそらくその国際連合がある世界、『第二次世界大戦で日本側が勝った異聞帯』じゃないのかな……


333 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:41:04 ???0
獣殿との決戦で大きく消耗した対主催…
そんな彼らの元に飛来してきたのはスペリオルドラゴンの半身…カイザーワイバーン!

その後少し遅れてやってきた藤四郎ときんのたまおじさん
探索中心で地味に動いていた彼らは、カイザーワイバーンをたまたま発見したとか


334 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:41:54 ???0
カグツチ@シルヴァリオ ヴェンデッタ
作品のラスボスであり黒幕。第五次世界大戦末期の日本軍タカ派が生み出した人型人造兵器。
目的は日本を地上の支配者にすること。能力は核融合能力で極限まで高めた出力を有している。


335 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:44:29 ???0
獣殿最終的に総統のガンマレイによって道を開いたところに英雄王が鎌によって空いた穴にエアをぶち込んで体内にぶちかますという
荒行をもって撃破したのはすさまじかった、まあ全力で戦っての敗北だったから英雄王と総統とメアリを称賛しつつ死亡か


336 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:45:19 ???0
>>327
(自分で調べられないのか)


337 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:46:55 ???0
主催戦でやばいのって?原作じゃ出来なかったカグツチとヴァルゼライドとの聖戦が勃発しちゃったことなんだよ!
ゼファーきてくれー!


338 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:49:05 ???0
>>332
でもその日本は滅びの道に向かっていて国際連合のメンバーは「新人類」とかいう新しい肉体になってるらしい
(監修したのはキングゥ?)


339 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:53:24 ???0
主催戦力としてヴァルゼライドへの復讐としてやってきたけど英雄王から「魂が腐りきっているな」と散々雑種呼ばわりされてコケに
された挙句バビロンでヴェンデッタルートよろしくさっくり肉塊にされたウラヌスェ…


340 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:55:17 ???0
ゴルドルフさん小物だけどここにきて覚醒しちゃうとは


341 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:56:45 ???0
国際連合の目的って言ってしまえば「滅びに向かっている自分たちの世界を救うため」なんだよね

その為に自らヒトを捨てて新人類になったり、カグツチと協力したり、キングゥに近づいたりと


342 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:57:13 ???0
アビー、ミダス王、フリーザのみつどもえの戦いどうなったんだ?


343 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 00:59:01 ???0
>>341
ある意味カグツチの聖戦をもって新世界を生み出すのが目的だとか?


344 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:00:00 ???0
ある意味対主催の勝利であり、主催にとってもある意味勝利するという展開だったな


345 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:00:06 ???0
>>343
多分それかも、そして自分たちの世界を「正しい歴史」として塗り替え、存続させる


346 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:01:59 ???0
賢王組の一員として雪子ちゃんも獣殿戦に加わったけど、やっぱり無理だったか


347 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:04:37 ???0
国際連合にとっては聖戦によって新世界創造と言う目的を果たせたことによる勝利
対主催にとっては生き残り、帰還出来たということの勝利、か


348 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:04:54 ???0
>>346
ただ死ねないだけど体では無理があったんだよな……
でも聖槍に貫かれて魂が焼けそうな痛みに耐えなが聖槍を動かせなくしたのはファインプレーだと思う


349 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:06:28 ???0
最後の最後でのキングギドラ大暴れはどこか清々しいものであった

まさか>>252で回収された後>>272の方法で千年竜王として覚醒させるとはなぁ、誰が犠牲になったか忘れたけど
>>159が伏線とは誰が思ったか


350 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:09:57 ???0
一応ロワを監視してたっぽい水銀だけど最後の最後で働いていたんだよね…
聖戦の余波がこっちにこないように、このせいで聖戦の影響が現実世界のみに
押しとどめられるという超ファインプレー


351 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:13:06 ???0
>>347
ロストベルトNo.EX 不滅の烈火
新星大和皇國 日本


352 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:16:25 ???0
(避難所に脱落者まとめてきた。描写が曖昧なのは最悪の想定だったことにして殺しといた)


353 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:18:09 ???0
確かに、ティアマトの「原初の海への回帰」も新世界創造の土台にはうってつけなわけだ
無論そこからは生態系レベルで相容れないからカグツチ達との聖戦待ったなしなのだが


354 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:21:43 ???0
国際連合が異聞帯疑惑ありそうな世界出身ってことでカグツチにクリプター疑惑が出てたな

あとカグツチなんかロワが始まる前にヴォーダイムに会ってたような描写があった?


355 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:22:50 ???0
ゴルドルフは聖戦から脱出するための脱出艇を見つけて稼働させて残存対主催を脱出させる大手柄なんだよね
まあ主催陣営にしてみりゃ国際連合は聖戦が起きればいいので脱出するなら別に構わない、カグツチも同文
ティアマトやキングゥは聖戦に参加したので脱出艇を見逃したという幸運が重なったという


356 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:26:52 ???0
>>355
まあそんなわけだから実質的なラスボスが主催じゃなくて参加者の誰かになったらしいけど
それって覚醒したアビゲイルでFA? それとも別の誰かだっけ?


357 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:29:20 ???0
尚新世界は
・努力すればそれ相応に報われる
・善人も報われやすい
・技術力はスターウォーズとかのSFクラス


358 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 01:36:13 ???0
フリーザ様も聖戦に参加していたな


359 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 02:10:17 ???0
FGOエピ

なんとか離脱に成功したムジークさんだったけど結局例のごとくカルデアからも逃亡する羽目に
しかしロワの影響か必要以上に取り乱したりはせずにある程度落ち着いていてダヴィンチちゃんを驚かせたりもする
脱出後目の前に現れるオプリニチキの軍団に「折角2度も生きながらえたのに…」とぼやくが
突如空が光ると一人の男が降り立ちオプリチニキを一掃

その光景に唖然とするぐだ男と生き残りのカルデアスタッフ達、その男を見てムジークが
「な、何で奴が!お、終わりだ!もう終わりだ!」と怯え始める、だがその男はムジークを一瞥したが
害を加えることなく、ぐだ男に接触する

「聖槍十三騎士団黒円卓…いや今の私はただのサーヴァントだ
 一応クラスはランサーということか…ラインハルト・トリスタン・オイゲン・ハイドリヒ
 訳あって参上した…私は卿らと共に征こう」

どうやら聖杯を通じて座と一時リンクした時やそこで英雄達との会話や英雄王に敗北したことでカルデアや
人理を救ったぐだ男に興味をもったことから真坂のFGO参戦しちゃったよこいつ


360 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 02:18:31 ???0
金本とコイキングの脱落は獣殿死亡したせいで力がなくなったことを気が付かないまま
アビーに挑むけっど呆気なく返り討ちにされるという展開に


361 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 02:22:17 ???0
家康も獣殿戦挑んだけどどうなったんだ?


362 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 08:35:59 ???0
>>349
IFの作品でキングギドラがメカ化するパターンもあったよな。
他にもバリエーションが考察されていたけど、
“ポケモンの特殊進化、メガシンカ、ゲンシカイキ、フォルムチェンジ、リージョンフォーム”
“遊戯王の儀式召喚、融合召喚、シンクロ召喚、エクシーズ召喚”
と色々当て嵌められてたなw


363 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 11:16:53 ???0
>>258
ただしカグツチのヴァルゼライドへの攻撃の余波で死にかけになり第二波で完全消滅させられたフリーザ様ぇ……


364 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 11:32:23 ???0
>>355
しかも脱出艇の操縦はゴルドルフ氏が担当したんだけど普通に運転上手いっていうかw
さすが不死鳥のムジーク


365 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 12:24:05 ???0
脱出できたのはスペドラだけでなく、アルセウスネクロズマもウルトラホールを通じて脱出孔を作ってくれたんだっけ?


366 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 12:37:03 ???0
主催として参加は没になったバロックガンだけど、ロワのエピで水銀や存在Xや
A.Z.T.T.らしきもの@桜井スチパンと何かしら会話しているのが投下されたな

それを遠目から見ているチクタクマン


367 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 12:43:31 ???0
>>366
A.Z.T.T.らしきものはおそらくメアリ案件もあるけどアビー案件も関わってるかもね
あの子自体が生きた銀の鍵みたいなものだし


368 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 12:46:17 ???0
メアリ、黒の剣能で戦うかと思ったら支給品のスルーズワルキューレ@怒りの日で戦いだして
まあ最終的に賢王によって脱出艇に放り込まれたけど


369 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 12:49:37 ???0
>>340
そこら辺の積み重ねは静流のお陰かもね
当初はわけもわからん場所に放り込まれて荒れてたゴルドルフおじさん癒やしてたの彼女だし
(初対面時は実力行使で抑え込まれたけどな!)

あとケイオスタイト除去の一件だけど今ロワにおけるケイオスタイトはFGO本編ほど酷くはなく(マミさんみたくソウルジェムを直接汚染されたりとかだと手遅れだけど)
静流の薬品生成で何とか中和できるぐらいには対処可能だったらしい
半汚染状態だったティアーユが何とかなったのはこのお陰


370 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 12:52:23 ???0
>>332
どっちかというと剪定事象の方じゃないかな?
いや本当に異聞帯の日本なのか?


371 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 12:55:36 ???0
>>370
そこら辺だいぶ議論になったよね
そもそも全貌が明らかになっていない異聞帯引っ張ってくんなって意見もあったし


372 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 12:59:55 ???0
主催戦……あれ主催戦っていうか最終的に主催と一部参加者が他そっちのけで聖戦おっぱじめちゃって
他の対主催が先輩ルートの練炭と玲愛みたいなことなって笑った


373 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 13:01:16 ???0
>>369
ゴルドルフおじさんも満更では無かったらしいね静流のこと
中盤あたり以降だと静流のこと孫みたいな扱いしてたしw


374 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 13:14:53 ???0
意気揚々と聖戦に殴り込んだ金一族のお二方だけど


カグツチのハイドロリアクター(の余波)で
自分たちが放ったミサイル攻撃もろとも塵すら残らない最期だったという

でもこれって割りと皮肉なのでは


375 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 13:17:17 ???0
>>296
放った直後にハイドリヒ死亡だったから供給途切れて自分が放った技の消費に耐えきれずソルガレオ自身が丸焼きになるというとんでもないことよ
ゴールドとリーリエは大丈夫なのか!?


376 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 14:05:04 ???0
静流の薬品はティアーユ救えたけど、ティアーユは闇救うために会場に残っちゃったけどどうなったんだ?


377 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 14:25:04 ???0
マミさんに引導渡したのがメアリだったんだっけ?>>368の剣で魔女マミと戦って
それを討ち取るって


378 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 14:45:31 ???0
ケイオスタイトによって汚染されたマミなんだけど。言動云々は彼女の心の闇が色濃く出ていたな
本当の自分「正義の味方になりたかったわけじゃない、誰かと一緒にいたかっただけ」

それがケイオスタイトに汚染されたことによって『ティアマト』っていう永遠に一緒に入られる『母(ヒト)』に魅了された感じなんだよね
まあ交通事故で両親失ってるし新しい母っていうのもマミ的にはどう思ったのかわからんけど。

中盤辺りだったかな? メアリのメンタルの強さをマミが羨ましがってた描写あったの


379 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 15:00:05 ???0
>>361
やっぱり家康も拳でロンギヌスをはじくという快挙をなしとげたけど力の差から
槍に貫かれて死亡しちゃったか、それでも紡いだ絆を後に繋げるということで無駄死にじゃなかったけど


380 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 15:23:19 ???0
賢王、エレシュキガルは聖戦に参加したんだっけ?


381 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 16:25:08 ???0
ゴールドとリーリエは生還出来たはず、最終的にアルセウスネクロズマでソルガレオを
さばきのつぶてのZ技で倒した後に、ルナアーラにのって脱出艇までたどり着けた


382 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 17:11:20 ???0
>>376
いくら汚染から復帰したとは言え病み上がり同然の体で
静流やゴルドルフおじさんにすら無茶な行動は止められていたけど

脱出の際にヤミが会場に残ったっていうのもあって静流から持たされていた『対ケイオスタイト用ワクチン』持ってヤミのところに向かったはず
静流も短い間とは言え優しかった母親フラッシュバックしたのかゴルドルフの静止振り切って彼女自身もティアーユの手伝いに行った…はずだと思う

間違ってたらごめん


383 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 17:16:00 ???0
一応ハイドリヒ卿の爪牙だったリオレイア亜種で聖戦に参戦したけど真っ先に脱落したか
相手がドラゴン殺しの騎士王ならしゃーねーわ


384 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 17:16:25 ???0
>>382
ちょっと文章変な感じになったのでちょい修正
【修正前】
静流も短い間とは言え優しかった母親フラッシュバックしたのかゴルドルフの静止振り切って彼女自身もティアーユの手伝いに行った…はずだと思う
【修正後】
静流も短い間とは言え優しかったティアーユに、自分の母親フラッシュバックしたのかゴルドルフの静止振り切って彼女自身もティアーユの手伝いに行ったはず


385 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 17:22:46 ???0
ヤミが残った理由は母(ティアマト)の援護だったんだよね

>>342
フリーザが真っ先に>>363であぼーんしたためミダス王とアビーの一騎打ちになったはず
最中にミダス王の方は母(ティアマト)の援護に向かっちゃった

覚醒状態のアビーはこの会場にいる参加者全員どころかティアマト、主催すら『救う』ために
聖戦で生じるエネルギーを利用して’門’を開こうとしてたはず

もちろんそれを阻止しようとした参加者がいたけど誰が戦ったんだっけ?


386 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 17:27:12 ???0
>>381
崩壊する会場内でゴールドとリーリエが一つのタマゴを見つけて、そのまま持っていったんだよな

【しばらくして】

……おや?

〜♪〜♪〜(BGM省略)〜♪〜♪〜 

タマゴが かえって ドラットが うまれた!


387 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 17:55:54 ???0
そういやクワトロとデグ閣下は主催戦でなにしてたんだろ


388 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 18:43:27 ???0
>>387
マルスと戦ってたはず?


389 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 19:42:12 ???0
エルサーカーは家康追いかけていたらいつの間にか対獣殿戦にくわわっていたことについて


390 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 19:47:42 ???0
>>389
あの一件(>>27)のせいでアキレウス同様絶対叩き潰す判定ついてたもんねwww

で、巡り巡って>>245、さらに家康追いかけ>>389の流れでOK?


391 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 19:50:34 ???0
アスラはとら達と戦っていたか


392 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 19:52:26 ???0
>>377
そういえば雪子、メアリ、マミさんの三人ってロワ序盤あたりだと和気あいあいと会話してたからなんというかなぁ……


393 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 19:58:16 ???0
ティアーユ&静流VS金色の闇オルタ

ティアマトが近くにいたのが原因なのかヤミオルタがもろ牛若丸オルタみたく
何体ぶっ倒しても! 何体ぶっ倒しても! 無尽蔵に湧いてくる!状態だったせい七章のトラウマ思い出しました


394 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 20:11:35 ???0
ゴルドルフさん、今後に役立つと思って・・・
アダマンタイト、オリハルコン、エスペラントならびにプラネテスの資料@新西暦シリーズ
を持ち帰ったことなんだが、マシュに不壊金剛の独眼鍛冶よ、鉄を打てでも使わせる気なのか


395 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 20:21:47 ???0
ジャックとⅣも聖戦に加わったんだっけ?それとも帰還したんだっけ?


396 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 20:33:26 ???0
>>392
3人でクッキー焼いていたな


397 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 20:37:51 ???0
>>392
あと没ネタだったかどうかは知らないけどちょっとしたゲームをしてそれで負けたマミが
「語尾にフリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェをつけろ」を付けろと雪子に命令されて実際語尾をそうしたのは笑ったwww


398 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 20:40:07 ???0
淫夢エピ…

あんまり有名じゃない3人がいなくなったから一応心配されてはいるが
あんま変わりはなかった


399 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 20:40:59 ???0
>>393
静流では無限増殖しまくるヤミオルタ相手ではスタミナが保たず
結局ティアーユは何十人にも分裂したヤミオルタに串刺しにされるという
それでも血反吐を吐きながらも『対ケイオスタイト用ワクチン』で自分を串刺しにしていたヤミオルタの動きを一時的に止めることに成功

自分の命がもうもたない事を悟ったティアーユは静流に自分ごとヤミオルタを倒してと叫ぶ……


400 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 20:49:34 ???0
ハムスター、まさか最後までエレシュキガルについていくとはね


401 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 21:03:06 ???0
狂気に囚われたままアビーに従う金将
そんな金将を倒したのは敵陣に突入したことで『と金』に成った歩兵なんだよな

お互いの戦闘力は互角…だが狂った者では頭脳戦の将棋を制することはできない…
将棋の駒としての誇りを完全に失った金将にとどめをさす歩兵にはなんとも言えないもの哀しさがあったな


402 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 21:15:42 ???0
>>277
支給品奪うことも兼ねてた金一族の二人が再開で抱き合ってる二人ごと手刀で心臓ぶち抜いたからなぁ
あの展開はベタながら鬱ですわ


403 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 21:32:44 ???0
マミにトドメ刺すときの泣きじゃくるメアリが印象的だったな


404 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 21:39:39 ???0
>>403
シャーリィの時と違って完全に汚染されてるから戻しようもなかったもんな
しかも死に際のセリフでメアリのメンタルを抉ってくるし

まあそんな言葉でメアリの心が折れるわけではなかったが…


405 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 21:53:51 ???0
>>398
KBSトリオのは、金とSEXが暴力(KAITO)が生きてると信じ、今も探し続けてるという悲しいエピだったんだよなぁ…


406 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 22:17:59 ???0
クッキー勢エピも淫夢エピより悲惨だったな


407 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 22:55:28 ???0
黒円卓崩壊する中一人逃げ出そうとするゴルドドライブと対峙するハート
ハートをぼっこにするゴルドドライブだkが

「俺はあいつのせいでお前たち2人と、悲しい泣き別れをした。」
「でも今度は3人一緒なんだ。何も怖いことはないじゃないか。」

『ハート様……』
『ハート……分かりました!』


「…行くぞ!借りを返す時が来た」
ファイヤー、オールコア!!
「…変身…!」
ドライブ!タイプミラクル!ハート・ザ・仮面ライダー!
「ば、バカな!貴様が……仮面ライダー!?」

これ燃えた


408 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:00:17 ???0
>>399
静流は迷いながらも覚悟を決めて能力全開で作り上げた対ケイオスタイト用の特攻毒で
分裂元のヤミオルタをティアーユごと刺し貫いた……!


409 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:04:45 ???0
リーリエエピだとルザミーネのポケモンとルナアーラを手にリーリエがカントーで修行する話だっけ?


410 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:17:12 ???0
>>408
ヤミとティアーユの最期を見届けた静流だったけど異能の酷使や疲労、ヤミオルタでの傷で歩けるほどの体力無かったんだよな

……と思いきや、マミ戦終わらせたメアリの目に留まったんだよね
その後メアリは賢王によって脱出艇に放り込まれたんだけど静流もその過程で放り込まれた


411 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:23:25 ???0
>>359
獣殿がカルデアの方向を一瞥して殺気を感じたコヤンスコヤとアナスタシアを怯ませてから離脱する展開だったな

聖戦の影響もあるかエピローグの最後にある一文が加算されたんだよね
『ロストベルNO.EX 王冠へと至るは“贖罪”と“再生”――???? 新生天駆英雄譚 ■■■■』


412 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:27:44 ???0
現在の生還者

ゴルドルフ・ムジーク@FGO
リーリエ@ポケモンSM
ゴールド@ポケスペ
メアリ・クラリッサ・クリスティ@シャルノス
中津静流@Rewrite

の5人だっけ?


413 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:30:10 ???0
>>412
せやね あと>>247の一件で主催戦で完全お留守番状態になったイシュタルも生還できたはず


414 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:35:04 ???0
>>380
エレシュキガルの方はいつの間にか行方知れずになっていたハムスター探してたら聖戦に巻き込まれたはず


415 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:35:50 ???0
聖戦は最終的にカグツチとヴァルゼライドの一騎打ちと思ったら、ロンギヌスを持った英雄王とエレシュキガルが乱入する
三つ巴ルートみたいな感じになったんだっけ?


416 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:38:42 ???0
>>415
ティアマトとキングゥもいたから実質四つ巴なはず
ミダス王?……アイツはアビーにやられたはずのような


417 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:40:55 ???0
>>395
金将倒した後アビーと戦っている歩兵の加勢に行っていたような気がする


418 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:43:18 ???0
千年竜王は龍識船とガーディアンベース動かして倒したんだっけか


419 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:46:18 ???0
シャルノスエピ

無事ロワから生還したメアリは親友を手にかけてしまった悲しみを背負いつつも諦めずに駆け続ける
そして行動を共にした賢王達をモチーフにした絵本を書いて出版する。そんなある日差出人不明の小包が
彼女の所に届く、小包をあけるとその中に入っていたのはラピスラズリの腕輪だった

ユーフラテスの夕べは流石に無理あったか


420 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:46:31 ???0
「世界の行く末を賭けた戦い、これを決戦という!」

メソポタミア組も世界の命運が懸かってるとなれば当然参戦するもんな。ましてティアマトもいるとなれば尚更だ


421 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:47:51 ???0
>>349
ちなみに千年竜王の一件のすべての元凶は忍頂寺である
しかもご丁寧に自分の体をキングギドラが食べてくれることを期待して


自分の体を調理しました
いやお前さぁ……たしかに序盤ぐらいでそんなこと仄めかすような発現してたからって…


422 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:49:20 ???0
ヴァルゼライドが設定でしか語られなかったスフィアパニッシャーが出てきたときはおい英雄、いい加減にしろって思いました


423 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:49:47 ???0
「生きよ、そして走り続けるがいい。たとえ漆黒が天を覆い、その瞳の黄金が失われようと」
「諦めない貴様の意志こそが、真なる黄金なのだから」

メアリを脱出艇に放り込んで聖戦へと赴こうとする英雄王が、最後に一瞬だけ賢王として言葉をかけたんだよね


424 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:50:58 ???0
>>420

「「「“勝つ”のは俺(我)だ」」」


425 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:53:05 ???0
没ネタで
元の世界に帰還したゴルドルフおじさんが気まぐれで英霊を召喚してみようとしたら
ロワの繋がり的にアサシンクラスの静流が召喚されると思いきや

何故か魔法の第三惑精クリーミィ☆かがりんがアルターエゴクラスで召喚されたのは本当に笑った


426 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:54:16 ???0
この戦いが劇化する中で
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゼファー!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
       英雄め、バケモノ共め!勝手にやってろもうたくさんだーー!

これワロタ


427 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:55:50 ???0
>>425
ただの没ネタかと思いきやロストベルトの事考慮すると
篝本人が介入してきても可笑しくないかもしれない事態だったりするから
一介に没ネタと言えない感じ


428 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:56:16 ???0
ティアマトとの戦闘にはスペリオルカイザーとなったスペリオルドラゴンも参戦したんだよな
マルスを撃破したクワトロとターニャもティアマト戦に合流したが…

まさかスペリオルドラゴンの体の一部である黄金の鎧を纏ったクワトロがスペリオルカイザーに一時的に融合という形で乗り込むとは
スペリオルカイザーにパイロットが乗る…トライエイジネタとは予想外だったわ


429 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:57:36 ???0
ギル「ここが新生する世界の起点ならば貴様もまた役目があろう、冥界の女主人よ。イシュタルめが健在だったなら奴とフュージョンさせたものを……」
エレ「フュージョンって何なのだわ!?あんた私に何させる気だったのーー!?」

そんなこと考えてたのかお前……(融合カード以外に合体手段を考察していた賢王)


430 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:58:51 ???0
会場に残ったジャックがティアマト相手にレッド・デーモン・カラミティ、レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント、レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライトを3体召喚するの燃えた


431 : やってられない名無しさん :2018/01/08(月) 23:58:59 ???0
>>427
あー今考えるとRewriteの個別ヒロインルートが剪定事象及びロストベルトみたいなものか
静流ルートとちはやルートがそれっぽい?


432 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 00:00:00 ???0
そういや英雄王がなんでロンギヌス手にしたかというとエアをハイドリヒ戦で失ったのか…


433 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 00:02:00 ???0
エクスカリバーを普通にぶん回す総統とか怖い


434 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 00:02:07 ???0
おつかれ〜 レス数が後半から追い上げたね〜


435 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 00:23:53 ???0
おつかれぁしたー。中間時にあまり参加できず申し訳ない…


436 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 00:59:32 ???0
上手いこと国連を裁いたな


437 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 02:41:50 ???0
個人的に、アビーは妄想ロワに出したいと思っていたけど実際の語りだと何だか動かしづらかった
クトゥルフの雰囲気は感じていても履修していない事が要因かな?(自己分析)

しかし、ただのネタ枠で投じた金色コイキングがあんな風になるとは予想斜め上にはねすぎだw


438 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 16:23:23 ???0
【報告】黄金ロワのスタッフロール作成しました


439 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 18:53:00 ???0
マジか乙

>>435
俺も参加したかったけど年末年始の疲れが酷すぎて一レスしか参加できなかったよ……(社畜)


440 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 20:24:19 ???0
いちおう敵対国なのにスタロの一番上にデカデカと出ている将軍様に大草原


441 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 20:30:59 ???0
>>440
正恩のAAが無かったので代わりにこの人になりました


442 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 23:04:20 ???0
主人公でてない癖に敵キャラばっか参戦するシルヴァリオシリーズェ...


443 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 23:19:38 ???0
お、リピ17の用語更新されとるやんけ!乙!


444 : やってられない名無しさん :2018/01/09(火) 23:38:36 ???0
>>442
あのシリーズ(というかLight作品)は敵の男キャラの方が人気あるからね、仕方ないね


445 : やってられない名無しさん :2018/01/10(水) 00:03:35 ???0
>>444
高濱作品も大体そうだからなぁw
アイザックしかり、オルフィレウスしかり、今回のヴァルゼライドしかり
どいつもこいつもキャラが濃い濃いwww


446 : やってられない名無しさん :2018/01/10(水) 06:45:37 ???0
なんでや!アシュレイくん人気投票1位やんけ!


447 : やってられない名無しさん :2018/01/11(木) 01:16:12 ???0
リピロワ2017読み返してるが檀黎斗はデップーと同じくスタンス:神でいいんじゃなかろうかw


448 : やってられない名無しさん :2018/01/11(木) 03:13:25 ???0
本編でもそうだけど社長はフリーダム過ぎて草生える


449 : やってられない名無しさん :2018/01/11(木) 22:27:50 ???0
>>437
さいしょはクトゥルフ繋がりでメアリと絡ませようかなと思ったけどネタが浮かばなくて
賢王と組ませた、スマン…


450 : やってられない名無しさん :2018/01/11(木) 23:10:21 ???0
前からやりかったヴァレリアの言峰ネタ、ブリュンヒルデ(アローラの姿)、超強化コイキングネタやれてよかった


451 : やってられない名無しさん :2018/01/11(木) 23:54:41 ???0
ハイドリヒ卿何気にオールリピは別とすると本語りへの久しぶりに参戦か

うん、いつもどおりの満喫っぷりやったなw


452 : やってられない名無しさん :2018/01/12(金) 00:03:47 ???0
将棋勢はせっかくだし将棋のルールに絡めた語りをしてみたけど…
まさか金将があそこまで堕ちていくとは予想がつかなんだわ


453 : やってられない名無しさん :2018/01/12(金) 21:31:36 ???0
金星関連、宇宙からの侵略者、ドラゴン(怪獣)と色んな要素がキャラと絡めて、尚且つゴジラ並に暴れてくれて良かった>キングギドラ


454 : やってられない名無しさん :2018/01/12(金) 22:49:39 aD4Zhkko0
前スレで出せなかったアワードを読みたいという人がいるのでせっかくだから書いたアワードを投下してみる


455 : tk :2018/01/12(金) 22:52:25 ???0
【男キャラ部門】
○ジャック・O@混沌3
ネタ抜きでクレバーでカッコいいレイヴン
主任との友情とも取れる絡み、リンクスとの対決が違和感もなく個人的に大好きなクロスオーバーだった
○野原ひろし@オールリピ2
元ロワだと対して活躍しなかったけど、こちらは一転してしんのすけ周りをかき乱す
こいつの存在が2017年しんのすけ不幸伝説の始まりと言っても過言じゃない
○ボーちゃん@例のアレ
原作の原作からしてしんちゃんとは違うベクトルのチートキャラだけに
5歳児らしからぬ行動力と勇気には感服、リピロワは序盤退場が惜しまれる
○檀黎斗@犯罪者&リピ2017
元ネタからして面白い男故にどちらも愛されていた感がある
リピで天才仲間の月との友情に関する語りを入れ忘れたなと今更ながらに後悔
○田山@リピ2017
オリ6とオールリピ2で愉快犯がやらかし気味だっただけに当選した時は不安だったがまさかの浄化
オールリピ1のビシャスと言い、住人が真面目に語るとこんなに変わるんだなと実感

【女キャラ部門】
○ミーティア@オリロワ6
なぜ生還できたし、と言われてたがレスをよく見ると生徒のために必死に動いていたのがわかる
エピ後に洸くんとは幸せな家庭を築けたと思いたい
○赤松楓@混沌3
最原くん無しのダンロンV3というか、「主人公」としての復活物語が良い
あとモクロー(後のジュナイパー)との絡みも好き
○久世愛莉@オールリピ2
エフィのお姉さん枠というかライバルでありヒロインだと思う
エピはあえてぼかしてあるが、彼女にとって幸せな結末だと思いたい
○翠下弓那@架空学園
田山と同じく何か色々言われていた弓那さんだが、ここでは想像以上に良い語りがされたと思う
バカコンビであるよし子との友情や切ない最期にホロリ
○霧雨魔理沙@リピ2017
架空学園と地続きで親友のために必死に動こうとする姿と救いのない顛末にグッと来る
エピで野原一家の冤罪を証明していくあたり、罪を憎んで人(しんちゃん)を憎まずけじめをつけに言ったんだと妄想

【バトル部門】
○魔理沙&ジェシカ VS 巴マミ @架空学園
魔理沙とジェシカが上辺だけの関係だけでなく真の意味で親友になる展開が好き
一方で、マミさんが色んな意味でダイアーさんみたいになっちゃった感があるが、そこはロワの無情さと思おう

【ギャグ部門】
○ガリガリ君(梨味)であたりを引き当てた、ガエリオ。→だめでした
あのガエリオ(二期仕様)がボケに走っておられる……

【エピローグ部門】
○優しい呪縛@オリロワ6
ミーティア「できちゃった……?」
こういう良い意味でムードをぶち壊しにするエピローグ大好きゾwww

【クロスオーバー部門】
○白銀武&マグノリア・カーチス@混沌3
まさかの恋人関係、メインヒロインおいてけぼりでエピローグでの転生&イチャイチャ
それにしても年の差10歳以上のカップルか……でも良いと思います

【チーム部門】
○鉄華団@リピロワ2017
この周りは丁寧で好き。時点で同ロワのアクシズ教団。
オルガと遊星の友情、ディスメラと世界の愛情とか大好き

【コンビ部門】
○勇者トロナ&ロボロン@オリロワ6
アーク、真由脱落後から二人共死ぬまでの間の絡みが好き
まさにオリロワ6版ジャックとBT

【マーダー部門】
○DB@今年全て
恐ろしいことにどのロワも人間の屑だこの野郎
中でも日高と手を組んだ犯罪者ロワは類を見ない屑ぶりに呆れること間違いなし(語りを非難しているわけではありません)

【主催者部門】
○ギルベルト・ハーヴェス@犯罪者ロワ
元ネタはそんなに把握してないが胸糞度は妄想ロワ史上ワーストクラス(褒め)
リピのエピローグで可能性おばさんが叩きのめしていると信じたい

【不幸キャラ部門】
○昭弘・アルトランド@混沌3
トップはしんちゃんだが先に出てるので二番手を
好意を持たれた女を助けるために奮闘したら全部敵の掌に踊っていただけという
そして罠にハマってアインスト化させられて仲間を裏切り「ざるおえなくなった」とかもうね
でもあえてその身の不幸を受け入れてけじめをつけに行こうとする辺りが昭弘らしく不器用かつダンディ


456 : やってられない名無しさん :2018/01/12(金) 22:53:26 ???0
【台詞部門】
「―――いいえ。
まだ理解が及んでいませんのね。
神になるのは結果論です。
私はただ、自分の欲望に忠実なだけ。
私はすべての人間に愛されたいのです。
平行世界すべての人間の、快楽の受け皿になりたいのです。
まだ生きているすべての生き物の欲望のはけ口になりたいのです。

そう―――
何万何億という人間を使って、最大の快楽を得たいのです。

―――ほら。
そのためには、神になるしかないでしょう?」

○殺生員キアラ@リピ2017の言葉より
悪い頃の鰤も要点は多くの女を囲った性交が目的だが、キアラの場合は全ての命を使った自慰
数名の女を飽きるまでは一応手中に置いておく鰤と違い、キアラは自慰一つのために数え切れない命を無駄遣いしようとしている
しかもそれを実行できる力を手にしているとすればエンブリヲも絶句しますわ

同レスのかなたの台詞がベタなれど守るべき者に向けられた「愛」の言葉と見事に対になっている「愛欲」の言葉

【SS部門】
○無題(タイトルなし)@混沌3
Sansとあすみの戦い、赤松やトッティたちのと絡みを決意をテーマに書き下ろされたもの
UT好きなら読みべし

【スタッフロール部門】
○犯罪者ロワ
3分で分かるロワ内の悲劇

【2017年マイベスト妄想ロワ】
○オリロワ6
隠された(設定されていない)世界観や組織の背景を考えるのが面白かった
色々グダったところもあるが今では良い思い出
それから明確なロボット要素となったロボディ……次以降のオリロワでも何らかの形で出したいなあ……


457 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 03:47:59 ???0
おお、アワード乙です
自分も書きかけのやつ完成させてみようかな


458 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 06:23:00 ???0
俺も大晦日に投下できなかったから投下してみる
去年は前半の妄想に参加できなかったから偏りがちだが


459 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 06:25:18 ???0
【男キャラ部門】
○オルガ・イツカ@例のアレ&リピ2017
出展元が元だけに、語り内容もカオスで草が生えまくったゾ。
反面、リピでは鉄華団団長としてのリーダーぶりを見せ、原作では実現しなかった白獅電に乗るなどネタで終わらない活躍が見れた。

○泉研@銃ロワ
仮にもヒーローなのにこいつ対主催者しか殺してねぇ…。よくもこんなキチガイヒーローを!
銃ロワの後だった事もあり、アニEXで真っ当な正義の味方になってたのはビックリ。

○宝生永夢@リピ2017
これまでの妄想では社長とパラドに食われ気味だったが、リピでは主人公らしい活躍ぶりを発揮。
フェイトとの別れや、総統にチェンジして絶版おじさん撃破など後半の語りは熱く興奮する。

【女キャラ部門】
○時雨@例のアレロワ
ハンターにガチ涙目でガチビンタしてからの和解いいゾ〜これ。
最期のお上手ですねは涙不可避。

○篠ノ之束@犯罪者ロワ
最期はあっさり死んだけど、好き放題やってロワをかき乱した傍迷惑なお方。
鬱だらけの犯罪者ロワでIS世界が唯一平和なエピになったのは草。

○バラライカ@銃ロワ
本当に対主催者かと疑いたくなる過激な姐御。
デミヤとの主従は様になってるけど恐ろしい…。

【支給品部門】
○チェーンソー@映画ロワ
対サメ用の必殺武器。
るろ剣勢がこれ振り回して戦ってるの想像して顔中草まみれになった。

【バトル部門】
○野獣邸での激戦@リピ2017
vsクマ吉、vs今田耕司先輩、vsマサツグ様、vs暴走正嗣と怒涛の連戦。
世界の覚醒や漢AKYSの生き様、因縁に決着をつける遊星など名シーンが満載である。

【ギャグ部門】
○トランクスルー@例のアレロワ
MAD同様見事なまでのスルーっぷりに笑わせてもらいましたw
それでも最後にはかっこよく決めるんだからずるい。

【エピローグ部門】
○終わりなき GAME START@リピロワ2017
FGO×エグゼイドの良クロスオーバー。
ぐだ子と永夢の戦いはこれからだ!

【クロスオーバー部門】
○ジルとまろん@犯罪者ロワ
ジャンヌ繋がりで絡み旦那がまさかの対主催者になったのは驚き。
その後の悲惨な末路も含めて好き。


460 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 06:28:19 ???0
【チーム部門】
○けもフレ布教一行@リピロワ2017
サーバルちゃんの危機に駆けつける大魔王&太陽王や、主催での合唱などけもフレ愛に溢れたチーム。
アナザーエンディングでも相変わらずのようでww

【コンビ部門】
○TDN&田山@リピロワ2017
二人がキャッチボールして語り合う所は何気に名シーンだと思う。

【マーダー部門】
○浅倉威@犯罪者ロワ&リピ2017
原作同様の凶悪さで暴れ続けた悪ライダー。
前者での執念深い最期も好きだが、後者でのよりにもよって北岡先生のモンスターに殺されるという最期も良い。

【主催者部門】
○ロキ@映画ロワ
出オチでしかないクッソ情けない主催兼見せしめの笑いの神。
キアラさんへの対策として鮫を育成してたとはたまげたなぁ…。

【不幸キャラ部門】
○エリザベート・バートリー@犯罪者ロワ
しんのすけのインパクトに隠れがちだが、彼女も中々。
仲間をホモに堀り殺され、持ち直したと思ったらまた精神グチャグチャにされる。
狡噛さんに撃たれる場面はPSYCHO-PASSならではの無情さを感じた。

【台詞部門】
「この殺し合いの黒幕は……言うなればこの生放送を見ている視聴者全員。
  動画を通じて俺たちをオモチャにし、嘲笑う連中。
  ……世界に何万、何臆といる『人間の狂気』こそが俺達の力の源なんだよ。
  もし、殺し合いを止めたくばそいつらを皆殺しにするか、ネットそのものを破壊するしかないだろうねえ」

○GO@例のアレロワ
この台詞が出た時が例のアレロワが救いのない鬱ロワと化した瞬間だと思う。
ホモビやらクッキー☆観て笑ってる俺達も、現実に動画の素材として扱われる可能性がゼロじゃないってのが恐ろしい。

【SS部門】
おかえり@犯罪者ロワ
野原一家が全員対主催者だったためか余計に辛く感じる鬱エピ。糞眼鏡を許してはいけない(憤怒)
せめてもの救いは天国で一家が再会できたこと、リピで魔理沙が冤罪を晴らしてくれたことだろうか

【スタッフロール部門】
○リピロワ2017
ガチの力作ほんとに乙です。
999回の救われなさから、1000回目での反撃は最高に熱い。

【2017年マイベストロワ】
○例のアレロワ
カオスな面々だけど、笑い・涙・熱血・鬱がそれぞれ見事に語られていた。
開始前の不安さが嘘のよう。
標語もこのロワを表すのにピッタリであり、色んな意味で異質なロワだったと思う。


461 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 10:01:26 ???0
アワード乙です!
浅倉は良い悪役だった


462 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 18:45:59 ???0
一応サメは主催の配下であるがある意味自由な存在である彼らを主催が制御できるわけがないって感じでレスしたつもりだったんだが


463 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 18:55:15 ???0
>>462
だからロキも制御できずに喰われてたじゃん。別におかしくなくね?


464 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 19:43:30 ???0
リピだとキアラの配下だったり、ラングセンが操っているようなレスあったけどね


465 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 20:03:57 ???0
皆は今年のロワに出したい妄想未参戦のキャラって誰がいる?


466 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 20:09:26 ???0
>>465
プリズム☆ま〜じカルのキャラやな自分は
魔法ロワ2スナイプ出来た際には雷火にぜひともラ・ピュセルと共演してほしい


467 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 20:23:02 ???0
>>465
アセリア勢


468 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 20:29:26 ???0
>>465
アマゾンズの皆さん
Fakeの鯖


469 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 20:41:50 ???0
>>465
ロワに三選させたら面白そうなSCPいるからそいつらかな


470 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 22:43:48 ???0
メガテンかな、フツオ語られていたからアレフとか語りたいのよ


471 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 22:52:42 ???0
アトラス作品ならペルソナ5のキャラも語ってみたい


472 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 22:57:23 ???0
アニメ化決定したカリギュラのキャラ語りたい


473 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 23:16:04 ???0
アマコアだけどゲイヴンに全力ネタ振りをしたい


474 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 23:33:59 ???0
>>465
最近出たFGO鯖、
後バーチャルyoutuber勢
オールスター系の動画がスナイプされたら語るかな


475 : やってられない名無しさん :2018/01/13(土) 23:46:34 ???0
ゆゆゆ勢は、勇者の章のオチを先にやっちゃったからねえ


476 : やってられない名無しさん :2018/01/14(日) 00:00:55 ???0
>>465
アズレン&戦艦少女


477 : やってられない名無しさん :2018/01/14(日) 00:20:36 ???0
新西暦シリーズは敵ばっか出ているからアシュレイやゼファーを出したいな


478 : やってられない名無しさん :2018/01/14(日) 14:24:35 ???0
架空学園2か動物ロワだったらビースターズ


479 : やってられない名無しさん :2018/01/14(日) 18:54:21 ???0
メルヘヴンと烈火の炎とうえきの法則とか出したいな


480 : やってられない名無しさん :2018/01/14(日) 20:17:42 ???0
はぐれアイドル地獄変なんて読んでいる人いるかねえ…


481 : やってられない名無しさん :2018/01/14(日) 22:03:40 ???0
遊戯王ヴレインズってまだ参加してないんか


482 : やってられない名無しさん :2018/01/14(日) 23:34:05 ???0
今度こそまともに悟空さを語ってみたいが


483 : やってられない名無しさん :2018/01/15(月) 06:49:22 ???0
ACMA:GAMEとか我間乱を語ってみたいが無理だろうな(前者は特に)


484 : やってられない名無しさん :2018/01/15(月) 15:10:13 ???0
>>481
知的キャラかと思ったらとんだ変態だったスペクターさんは出したい


485 : やってられない名無しさん :2018/01/15(月) 19:58:45 ???0
未完成ですがオルガの項目作りました
完成はイツカ必ず
早ければ今夜中に仕上げてみます


486 : 485 :2018/01/15(月) 23:11:51 ???0
2〜3日かかるかと思ってたけど筆がノってたせいか、今夜中にできました


487 : やってられない名無しさん :2018/01/15(月) 23:37:40 ???0
項目乙です!
こう改めて振り返るとオルガかっこいいっすね


488 : やってられない名無しさん :2018/01/15(月) 23:40:30 ???0
項目おっつ! 自分のに比べて完成度すごいわw
自分もまた誰かの作ってみようかな


489 : やってられない名無しさん :2018/01/16(火) 04:10:22 ???0
聞き慣れた歌詞がすごいかっこよく聞こえたわ>オルガ項目


490 : やってられない名無しさん :2018/01/16(火) 11:59:37 ???0
最後の銅像はAGEラストのフリット像をイメージしたんや


491 : やってられない名無しさん :2018/01/17(水) 02:19:59 ???0
サバイバーの歌詞めっちゃロワにあってたんだなあ。
まわりまわって さぁ今 重なり合った未来 とかすごく運命ごちゃごちゃになってクロスしまくってるリピだと感慨深い。


492 : やってられない名無しさん :2018/01/18(木) 22:25:22 ???0
今更だけどオルガの項目乙です、まさか振り返りを拾ってくれるとは


493 : やってられない名無しさん :2018/01/20(土) 22:27:21 ???0
正直オルガはズガン要員だと思った


494 : やってられない名無しさん :2018/01/20(土) 23:35:17 ???0
オルガつーか、鉄血キャラの参戦は去年一杯が限界かもと思って
ネタもシリアスも詰め込めるだけ詰め込んだ
もちろんイオク様も


495 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 01:46:55 ???0
思えば黄金ロワの国連もうまくストーリーに噛めたよな、行主催はよくないって意見でたけどどうなのかな?


496 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 08:27:37 ???0
前にも言われてたけど、後続のフォローがあれば最初が行殺や行主催でも問題はないかと
叩かれるのは「●●が××に殺されたね」、「主宰者には○○がいたね」で流れが終わってその後の展開的に空気化するパターン


497 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 10:03:47 ???0
とりあえず設定的に主催にしても違和感ないキャラである+レスの非常に多いキャラの作品(=人気・作品知名度)なので、その場合は行主催にしても大丈夫そう
黄金の場合、バロックガンに言及して早めに取り下げてもらったのが良かった
行殺も殺されたキャラが空気すぎると半ば黙認されてる感がある(個人的にはフェードアウトよりマシ)


498 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 10:13:51 ???0
行殺・行主催の本当の問題点は贔屓・ヘイトのハードルが低くなってしまう点だと思う
全面的に許可するとたまに出てくる愉快犯がせっかく積み上げたものをモミクチャにしていく


499 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 10:22:46 ???0
俺の目には去年の田山・ハーデスの行殺騒動はどうにも悪乗りでああなったようには見えねえ……
嫌いなキャラを殺すため、もしくは好きなキャラかやりたかった展開が潰されたために嫌われても大丈夫そうなキャラをスケープゴートに使ったやろ
リピロワの田山は本当に真面目に語られていたのは愉快犯がいなかったのか、好きなキャラが参戦できなかったからか?


500 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 11:58:23 ???0
>>495
結果的には良かったが、フォロー無しだったら混沌2の安倍総理の二の轍踏んでたのかな
あと「自分で調べろられないのか」って言う人いたけど今更ながらに反論
変化球すぎる国連や一キャラ把握だけに5〜10分かかる場合もあるのにどうしろと……調べてる間に主催戦が進んで結末スナイプに入ってしまう
前者は実質オリジナル組織という感じになったし、後者は最悪ウィキや渋百科にすら載ってないケースもあるんやで


501 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 12:10:02 ???0
行主催もいいけど最低限参戦理由も欲しいなって思うこともある
混沌2なんかひどかったし


502 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 14:44:17 ???0
国連は無視してもいいレベルだったけどフォローした人たちが頑張った
上手いことティアマトや新人類といったようそと合わせれたよな


503 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 14:46:52 ???0
逆にセカイジュなんかはあまりの設定引っさげにうわー、ってなった奴だけどあれはあれでいい感じに活用できたよなー


504 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 16:53:46 ???0
たとえば、リピ2017のキアラのように主催戦語りの前に出したい主催者候補を匂わせる状況やフラグを作るのはどうだろうか
これなら主催戦解禁の際にある程度把握できてスムーズに語り易くなるし、逆に回収しないまま語れると思う


505 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 19:52:50 ???0
キアラ関連はな…語りは悪くないけど少々露骨すぎるなあと感じたけど


506 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 20:15:24 ???0
主催者多過ぎって声あったけど、やっぱりスナイプ取ったら主催陣の定員も最初に決めた方が揉めずに済むか


507 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 20:23:06 ???0
バロックガン主催に考えていた人は旨くFGOと絡めた感じで投下したつもりだったけど
まあ出したいなら参加者のスペドラをロワに絡めてね


508 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 20:31:42 ???0
>>505
オールリピ2でもほむらゴリ押しの為に主催まどかの存在が露骨に匂わされてたな
こうなると首輪換金システムもわざわざほむらゴリ押しの為に用意してたんじゃないかと邪推するレベル


509 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 20:43:53 ???0
ほむら贔屓っていうよりスパロボの為の踏み台ネタやろあれ
混沌3もあんま語られてないのにスパロボネタ押されまくって


510 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 22:26:44 ???0
よく、まずかったら没にしてくださいってレス見る度に本当に没にしたろかって思う


511 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 23:22:03 ???0
今後はそれでいいんじゃないの


512 : やってられない名無しさん :2018/01/21(日) 23:53:08 ???0
国連まで没にされたらメイン主催がカグツチ一択になっちゃうから、なんとかしようとした流れだろうね
国連が黒幕って…黄金だから黄金らしい主催を考えていたけど…これといってなかった


513 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 01:10:02 ???0
コンセプトロワだと見せしめはこだわってほしいが、主催に関しては時に関連したのを用意しようのないときがあるしね
数字ロワとか参戦作品かつ主催にふさわしいキャラもHAL2しか思い付かなかった
関連させられるに越したことはないんだけど


514 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 01:36:41 ???0
黄金ロワだったら…主催にシルバー系用意するとか?


515 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 01:53:22 ???0
国連=日本って認識で、日本なら『黄金の国ジパング』という解釈でなにか絡めるのではと思って語りだけぶん投げた
カグツチがよくわからんかったから結局絡めてるのかわからない


516 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 01:54:32 ???0
金を溶かす王水とこじつけて王将を持ってくるとか思いついた


517 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 01:58:30 ???0
>>515だけど誤解されそうだから言っておくと、俺は国連のレスにジパングを絡めたレスしただけね
国連を主催にぶっこんだ人は何を思って主催にしたのかぜひとも聞いてみたい


518 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 02:01:06 ???0
金一族が参加してたから政治的な主催を出したかったんでしょ(適当)


519 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 02:03:37 ???0
>>516
残念ながら王将は見せしめで殺されてる…
というか今回の見せしめことごとく金に関連してなくて草生える


520 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 02:16:08 ???0
調べたら将棋の駒の王将は誤りで、金、銀、桂、香、と宝物の流れで玉将が正解らしいからそっち出しても良かったかもね


521 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 02:20:15 ???0
そっちを身がわりにして実は生きていたとかも


522 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 02:29:45 ???0
敵側の将として盤面フルセットで持って来られて絶望感を演出とかできたなw


523 : やってられない名無しさん :2018/01/22(月) 12:51:14 ???0
>>519
うむ、犯罪者ロワで承太郎見せしめ没にしたのが馬鹿みたいに思えてくる


524 : やってられない名無しさん :2018/01/23(火) 18:22:02 ???0
オリロワも次がくれば7回目…ナンバリングロワの中じゃ現状で最も多いのか

ふと思ったんだけど各オリロワにジョジョの「ファントム・ブラッド」「戦闘潮流」みたいな副題をつけるならどんな感じになるのかね


525 : やってられない名無しさん :2018/01/23(火) 20:39:09 ???0
>>524
オリロワ2はwikiのサイタマは燃えているか?とか
スーパー都道府県大戦とかいくらでも思い浮かぶな
3は松井とそれ以外で乖離が激しいから副題付けるのが最難


526 : やってられない名無しさん :2018/01/23(火) 21:23:23 ???0
1「ホワイト マッドネス」
2「ゴッド オブ フォーティセブン」
3「ザ・ビースト」
4「ラストワイルドカード」
5「アンサー フォー サンライズ」
6「アポカリプト ウォーフェア」


527 : やってられない名無しさん :2018/01/23(火) 22:35:21 ???0
次のオリはどんなキャラ考えている?


528 : やってられない名無しさん :2018/01/23(火) 23:06:22 ???0
あんまり頻繁に事前の設定を垂れ流すと本番での新鮮味が薄れそう


529 : やってられない名無しさん :2018/01/23(火) 23:14:07 ???0
また皆無性使いは出てくるのかな?


530 : やってられない名無しさん :2018/01/23(火) 23:48:00 ???0
今更言うけど、リピ15やリピ17で参加者じゃないキャラがシャリシャリ出てきて
さも参加者みたいに振る舞うの正直どうよと思ったんだが


531 : やってられない名無しさん :2018/01/24(水) 00:04:24 ???0
それ語り中に指摘した方がよかったんじゃないか?


532 : やってられない名無しさん :2018/01/24(水) 00:05:07 ???0
ホント今更すぎだし、はっきり言って無粋


533 : やってられない名無しさん :2018/01/24(水) 00:29:40 ???0
リピ15の宴会エピはやりすぎ感はあったがリピ17は違う気がする
かなたママとか出てくることで本筋の良いスパイスになったし


534 : やってられない名無しさん :2018/01/24(水) 00:58:22 ???0
VRオリロワを狙ってるんだけど、投票数とか時間とかって今まではどんな風に決めるかな?
ちょっと変わった投票にしたいんだ


535 : やってられない名無しさん :2018/01/24(水) 01:04:29 ???0
投票は5、6は一人につき5キャラまでだった(他は無制限)
主催は5は参加者の中から予備日使って投票だったけど、6はあらかじめ参加者と主催キャラは分けられる形になった


536 : やってられない名無しさん :2018/01/25(木) 22:27:32 ???0
VRオリとオリって何が違うんだ?


537 : やってられない名無しさん :2018/01/25(木) 22:31:44 ???0
「VR」だから舞台が電脳世界であること前提のオリロワってことじゃない?


538 : やってられない名無しさん :2018/01/26(金) 21:59:40 ???0
前に出展世界を決めるって感じのレスあったし、
現実にあるロワでいうとオリロワアースに近い感じになるのかもしれないな


539 : やってられない名無しさん :2018/01/27(土) 21:59:46 ???0
リピロワのボーちゃん項目できましたボボボボボボボボォ!


540 : やってられない名無しさん :2018/01/27(土) 22:02:06 ???0
おつ!!


541 : やってられない名無しさん :2018/01/27(土) 23:01:54 ???0
乙です

そういやおそ松の六兄弟は何度か参戦して何人か生還したけど生還してないの誰だっけ?


542 : やってられない名無しさん :2018/01/27(土) 23:23:38 ???0
記憶に間違いがなければチョロ松、一松はまだない


543 : やってられない名無しさん :2018/01/28(日) 09:20:25 ???0
>>539
ボーちゃんの項目乙です!
ボーちゃんとしんのすけの合流レス、しんのすけ洗脳レスの後だったから無効覚悟してたが
きっちり活かしてくれて一層絶望感増すよう繋げたのは有難い

>>541
十四松>オール2、リピ15
おそ松>オール2
トッティ>リピ17
生還した事あるのは3人、カラ松チョロ松一松はまだの筈


544 : やってられない名無しさん :2018/01/28(日) 10:38:41 ???0
活躍しそうでしなかった人の項目を作りました
制作時間40分以内、さくっと読める一口系


545 : やってられない名無しさん :2018/01/28(日) 13:33:03 ???0
項目乙です
鬼畜ホモにとっちゃ相手が犯罪紳士だろうが関係ないからね、仕方ないね(レの兄貴)


546 : やってられない名無しさん :2018/01/28(日) 22:16:17 ???0
乙です、リピはロワで活躍したキャラが次々早期に脱落していった印象
まあ永夢とかオールリピでもリピでも輝いたキャラいたけど


547 : やってられない名無しさん :2018/01/29(月) 00:20:47 ???0
次の妄想はロリショタ2とか狙ってみるか


548 : やってられない名無しさん :2018/01/29(月) 15:34:34 ???0
ネット小説ロワ狙いたい


549 : やってられない名無しさん :2018/01/29(月) 23:24:30 ???0
サザエさんもちょくちょく生還している人いるけど、淫夢って生還出来たキャラっていたっけ?


550 : やってられない名無しさん :2018/01/29(月) 23:26:02 ???0
どっかのロワでkbtitが生還してた記憶がある


551 : やってられない名無しさん :2018/01/29(月) 23:44:14 ???0
全うに活躍した多ジャンル野獣を忘れるのはまずいですよ!
あとオール系列のひでは基本死亡してるが、「笑ってはいけない〜」ルート経由では生還してまともな性格になった、ってレスはあった


552 : やってられない名無しさん :2018/01/30(火) 00:09:31 ???0
サザエさん一家だと生還したのは波平、タラちゃん、ワカメ、タマ(支給品の方)か
オールリピのマスオさんとアインズ様の絡みは好きだったな


553 : やってられない名無しさん :2018/01/30(火) 14:06:18 ???0
>>550
オールリピ2だっけ?
オリ3にコンパチキャラのキモティカがいるせいか混乱する


554 : やってられない名無しさん :2018/01/30(火) 17:18:45 ???0
オールジャンル2出典の綺麗なひですき
それ以外の人間の屑ひでほんときらい


555 : やってられない名無しさん :2018/01/30(火) 19:14:45 ???0
リピ2016でMURが屑化したのは流石に驚いた&草生えた

というわけで金山&DBの屑タッグのキャラ項目を作りました


556 : やってられない名無しさん :2018/01/30(火) 21:17:40 ???0
乙です
隙あらばしゃぶらせようとするDBに草


557 : やってられない名無しさん :2018/01/30(火) 21:52:21 ???0
オマケセレクション編集しようとしたら容量オーバーしちゃった…
分けるとしてどう分けようかな


558 : やってられない名無しさん :2018/01/30(火) 23:24:58 ???0
アナザーエンディングだけ分割してみたら?


559 : やってられない名無しさん :2018/01/31(水) 11:34:09 ???0
リピロワキャラ項目早期退場者三点セット追加しました


560 : やってられない名無しさん :2018/02/01(木) 01:19:12 ???0
何だこの項目ラッシュは、たまげたなぁ……
元ロワの動向も記載された親切設計だし、猫ロワシノンやカラ松のガトリング等他ロワのネタも上手く書かれてる
個人的には研の項目、やる夫の台詞と最後の一文がいい具合に虚しさを醸し出してて好き


561 : やってられない名無しさん :2018/02/01(木) 22:24:44 ???0
乙です、後早期脱落したのはヴェルサスと野獣先輩か


562 : やってられない名無しさん :2018/02/02(金) 00:08:18 ???0
キャラ項目作る人ってやっぱすごいは


563 : やってられない名無しさん :2018/02/02(金) 00:16:12 ???0
>>561
早期退場だけど死後に美味しい役回りが回ってきたユミナさんを忘れんといて

今後も何人かリピのキャラ項目を作りたいと思うけど、これキャラだけは自分で書きたいって人いる?


564 : やってられない名無しさん :2018/02/02(金) 05:32:23 ???0
>>563
CCOなら書けそうな気がするけど、今は筆をとれない(≧Д≦)
まぁ早い者勝ちで良い事です、他の人が書いた項目はそれはそれで見てみたい


565 : やってられない名無しさん :2018/02/02(金) 16:03:34 ???0
蛇喰項目完成です
結末不明だったけど最後の状況からして死亡扱いとさせていただきました
参加者とのギャンブルは捏造
エンブリヲとのゲームは語りが終わった後に考えついたものです


566 : やってられない名無しさん :2018/02/02(金) 18:29:47 ???0
次々と項目立ってるな、おつー


567 : やってられない名無しさん :2018/02/03(土) 18:22:58 ???0
フィンさんの項目も立ってるね、乙です
シャークネードは未把握だったけどそんなブッ飛んだ映画なのか…(困惑)


568 : やってられない名無しさん :2018/02/04(日) 00:03:45 ???0
更新乙です…しかしズガン要員多いなリピ


569 : やってられない名無しさん :2018/02/04(日) 02:26:25 ???0
とりあえず、オマケを分割してみた


570 : やってられない名無しさん :2018/02/04(日) 12:23:02 ???0
人数が多かったからね、あんまり語られないキャラとか処理的に殺されても仕方ない
元ロワで活躍したキャラがあっさり脱落してもそれはそれでインパクトがある


571 : やってられない名無しさん :2018/02/04(日) 18:16:38 ???0
こうみるとリピ14のみんな平等でズガンも印象的だったなあ


572 : やってられない名無しさん :2018/02/04(日) 18:41:21 ???0
あのときは初日でマーダーも対主催もどんどん死んでいってどーなるんだってなったね


573 : やってられない名無しさん :2018/02/04(日) 19:26:13 ???0
りぴ14は皆「変な生き延び方するくらいなら自分の手で殺そう」という気概を感じた
結果フォローや合間の描写が増えてめっちゃ王道になった


574 : やってられない名無しさん :2018/02/04(日) 22:24:42 ???0
こいつ生き伸びそうだなと思ったら脱落とか、あっさり死ぬかと思ったら生き延びたり
ロワで成長した分リピで生かされていたりとか、シバさんとかさやかちゃんとか


575 : やってられない名無しさん :2018/02/05(月) 00:16:03 ???0
気が付けば今週スナイプか
死人ロワ狙ってみるか


576 : やってられない名無しさん :2018/02/05(月) 17:45:53 ???0
聖澤の項目乙です


577 : やってられない名無しさん :2018/02/05(月) 19:24:20 ???0
聖澤こそリピ2017のズガンオブズガンだと思われ
でも誰も語ってくれなかった故の処理殺なので誰からも叩かれない
参戦したんだから一レスくらい投票者が語ってやれよ……


578 : やってられない名無しさん :2018/02/05(月) 19:46:16 ???0
そもそも原作でも参戦元の混沌3でもインパクトだけの一発キャラだからなぁ
なぜか参戦してロワ開始前に「!?」って反応が返ってきたら九割方役目を果たしたといっていいレベル>聖澤庄之助


579 : やってられない名無しさん :2018/02/06(火) 02:37:59 ???0
出オチキャラだしなあ、参加者リストに入った時点で既に目的達成してるようなもんだし


580 : やってられない名無しさん :2018/02/06(火) 11:51:33 ???0
こなたの項目完成しやした
聖澤とは比べ物にならない情報量で正直疲れたゾ


581 : やってられない名無しさん :2018/02/06(火) 19:27:41 ???0
こなたおつー
流石の情報量だぜ
キアラやかなたの分も含まれるからそりゃこうなるわなな読み応え


582 : やってられない名無しさん :2018/02/06(火) 23:43:22 ???0
おつです。
こなちゃん、すごい壮絶なロワ生だ…


583 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 00:24:00 ???0
明日の今頃には次のお題決まってるのかあ


584 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 13:34:26 ???0
>>582
原作でもクッソ強いとは言え
元は日常系アニメの主人公なんだぜ…?


585 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 19:33:20 ???0
そういやこなたってアニ3に出てたな、タラちゃんにさっくりズガンされたけど


586 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:33:01 ???0
てす


587 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:33:57 ???0
てすてす


588 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:34:40 ???0
te


589 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:35:59 ???0
てすぬるぽ


590 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:38:00 ???0
テストット


591 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:38:54 ???0
tes
何ロワ狙う?


592 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:39:00 ???0
てすて


593 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:40:00 ???0
>>591
tess
魔法2


594 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:40:08 ???0
今回は元人間ロワ狙うかな


595 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:40:59 ???0
>>591
とりあえず、妄想民のうちだれかが成仏すればそれでええ。
どんなものが通ろうと、全力で楽しむまで。
てすこっこ


596 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:41:00 ???0
テスト


597 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:43:30 ???0
t


598 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:45:00 ???0
テストー デッデッデデデデデッ゙ カーン


599 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:45:30 ???0
>>591
死人ロワ


600 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:46:00 tDmqPbJQ0
-テ・ス・ト-


601 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:46:02 ???O
自分もテスト


602 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:47:00 ???0
テテテテッ


603 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:47:11 ???0
すまねぇみんな……!おめぇらとスナイプ争いしたかった……!(時間限界)


604 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:48:00 ???0
テスト


605 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:48:00 ???0
てす党


606 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:49:00 ???0
test


607 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:49:01 ???0
ネットロワか無名ロワかで悩む


608 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:49:59 ???0
チェストォォォッ!


609 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:50:00 ???0
TST


610 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:50:00 ???0
久々のスナイプを楽しむ!


611 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:50:01 ???0
tってすと


612 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:50:17 ???0
てすーと


613 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:51:00 ???0
2回目のチェストォォォッ!


614 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:51:00 ???0
テストン


615 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:52:00 ???0
ててててて


616 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:52:00 ???0
てすと


617 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:52:01 ???0
テストート


618 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:52:20 ???0
てすと


619 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:52:59 ???0
テストータ


620 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:53:00 ???0
てすとーてすとーてすとー


621 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:53:01 ???0
tsっと


622 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:53:59 ???0
てすと


623 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:54:00 ???0
テストロワ


624 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:54:00 ???0
テストー


625 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:54:54 ???0
てすと


626 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:55:00 ???0
てってってすとの〇玉はー


627 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:55:00 ???0
テスト関ヶ原
衛府の七忍出ないかな


628 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:55:04 ???0
てすとー!!


629 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:55:59 ???0
テストもいいけど、認証もね!


630 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:56:00 ???0
親方!空からテストが!


631 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:56:00 ???0



632 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:56:00 ???0
tsと


633 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:57:00 ???0
三分間テストしてやる!


634 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:57:00 ???0
なんだよ、結構当たんじゃねぇか・・・


635 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:57:10 ???0
死人ロワテスト


636 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:57:59 ???0
テスト


637 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:58:00 ???0
バルス!


638 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:58:00 ???0
TAS


639 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:58:24 ???0
てしと


640 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:59:00 ???0
目がぁぁぁ! 目がァァァァァ!

ラストテスト


641 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:59:00 ???0
テストデス


642 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:59:01 ???0
ラスト


643 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:59:59 ???0
架空学園2


644 : やってられない名無しさん :2018/02/07(水) 23:59:59 ???0
DQNネームロワ


645 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:00 ???0
元人間ロワ


646 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:00 ???0
デスゲームロワ


647 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:00 ???0
【ネットロワ】


648 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:00 ???0
VRオリロワ


649 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:01 ???0
妄想兄弟姉妹ロワ


650 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:01 ???0
学園オリロワ


651 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:01 ???0
異星人ロワ


652 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:01 ???0
魔法ロワ2


653 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:02 ???0
死人ロワ


654 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:30 ???0
元人間か


655 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:33 ???0
元人間ロワか


656 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:34 ???0
元人間ロワ、おめでとう!


657 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:00:36 ???0
元人間ロワ、どんなだ


658 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:01:12 ???0
元人間ロワ イプ主おめ


659 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:01:36 ???0
スナイプ取れたのでルール作ってきます


660 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:01:53 ???0
元人間ロワの人おめ!


661 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:07:38 ???0
元人間ロワか
改造人間も入るかね


全く関係ない話だがなぜによりによってスナイプ直前の23:59で臨終するかね故・俺の愛パソコンよ


662 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:08:07 ???0
人間から人外の存在(鬼、妖怪、吸血鬼etc…)になったキャラクターでバトルロワイヤル
投票は一人13票、投票開始時刻は12時半から

おおよそ60〜80人程度を目安に

実は元から人ではなく人外だったキャラ、や幽霊などは投票の対象外
今回は現実勢・リピーターはなしで

12日(月)0時〜主催戦開始
同日   1時〜結末語り解禁


663 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:08:45 ???0
回線突然死でスナイプに参加できなかったよ


664 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:10:06 ???0
改造人間だと、体の一部や脳の一部を弄るだけではNG
体すべてを改造されるならOK


665 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:10:23 ???0
二次創作の産物はありかどうか決めてくれ
決めとかないとまたひでがくるぞ


666 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:10:43 ???O
幽霊は無しか〜
サーヴァントも当然幽霊だからNGか…


667 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:11:09 ???0
生ける屍同然となったまどか☆マギカのみなさんは


668 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:13:56 ???0
人の姿を保ったままの奴はNGなのかな?
たとえば人のまんまなんらかのアイテムで人間以上のパワーを持ったり、
不死身の体になったやつとか


669 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:14:07 ???0
人間時代からの記憶の引継ぎは必要?
素体が人間なだけの化け物キャラとか少し思いつくけど


670 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:14:51 ???0
>>665
二次ありなら艦娘もありか
元人間設定の公式作品もあったけどぼかされてるから>>664でアウト


671 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:15:14 ???0
>>665
二次創作で化け物になったってのはアウトですね
>>666
サーヴァントも今回の趣旨からは外れます
ただ生前の逸話で人間を辞めたことのある鯖ならありです
>>667
魔法少女は…ギリギリはいるかな?


672 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:16:48 ???0
思いついたのがキメラアントなんだけど
転生したら人外になってたキャラとかあり?


673 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:17:27 ???0
>>668
ありです


674 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:20:15 ???0
>>669
記憶の引継ぎなどはそのキャラごとの判断にお任せします
>>670
転生して元人間になったといえるならありです


675 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:22:59 ???0
まどマギありならゾンビは入るのかな?


676 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:23:51 ???0
そういや投票12時半からってことは昼から?
それとも打ちミス?


677 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:25:27 ???0
>>676
夜の12時半からです


678 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:26:54 ???0
作中のストーリーで人間→人外→人間って戻ったキャラを人外時点で出すのはあり?


679 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:29:07 ???0
人外に変身出来る人間ってあり?
変身後の姿固定で出せば条件満たすかな?


680 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:29:13 ???0
>>678
問題ありません


681 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 00:29:54 ???0
>>679
単に変身するだけだと投票の対象外となりますね


682 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 02:29:38 ???0
東方のアリスみたいに特徴は人間まんまだけど種族魔法使いみたいなのはセーフなのかな?
後はMTGのプレインズウォーカーみたいに元の人間の特徴を残しつつ、寿命を超越して人間としての種族の枠から外れたのはアウトかな?


683 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 12:24:25 ???0
「これ入れても票入るか?」と思ってスルーしたキャラに票が入って後悔するテンプレ

>>682
アリスは魔界人だからアウトだと思う


684 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 15:14:23 ???0
作中で非人間と扱われてる作品でOK?
仮面ライダーエグゼイドだと、データ化して復活した人間を「医療の進歩が生み出した新しい人間の形」みたいに扱って終えてたけど、
作中でそういう解釈がされて終わってたらナシかな?
人類の進化形のアギトやオルフェノクも実際どう扱っていいのか微妙な気もする


685 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 17:12:00 ???0
そういうの言い出したらキリ無いんじゃねーの


686 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 18:44:12 ???0
山月記があった…!


687 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 23:32:54 ???0
投票が割とカオス(いつものこと


688 : やってられない名無しさん :2018/02/08(木) 23:39:22 ???0
東方だと輝夜、えーりんは月人なのでアウトだけど、妹紅はセーフですかね?


689 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:00:20 ???0
とりあえず結果
6【乾巧@仮面ライダー555】
5【ジャミラ@ウルトラマン】
5【木場勇治@仮面ライダー555】
4【グレゴール・ザムザ@変身】
4【とら@うしおととら】
4【妓夫太郎@鬼滅の刃】
3【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
3【アインズ・ウール・ゴウン(モモンガ)@オーバーロード】
3【アルバート・ウェスカー@バイオハザードシリーズ】
3【エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま!】
3【セス@ストリートファイターシリーズ】
3【デビルひで@真夏の夜の淫夢】
3【ビースト@美女と野獣】
3【ムーンブルクの王女@ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々】
3【ユンゲラー@ポケットモンスターシリーズ】
3【皇帝@ファイナルファンタジーII】
3【紅煉@うしおととら】
3【鹿目まどか@魔法少女まどか☆マギカ】
3【檀正宗@仮面ライダーエグゼイド】
3【檀黎斗@仮面ライダーエグゼイド】
3【不動明@デビルマン(映画版)】
3【不動明@デビルマン(漫画版)】
3【妖怪腐れ外道@サムライスピリッツ零】
3【霍青娥@東方project】
2【アーク@骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中】
2【アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師】
2【ヴァン・ホーエンハイム@鋼の錬金術師】
2【ウィズ@この素晴らしい世界に祝福を!】
2【ウルノーガ@ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】
2【エレン・イェーガー@進撃の巨人】
2【ガルマッゾ@ドラゴンクエストモンスターズJOKER】
2【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
2【ゴブ朗@Re:Monster】
2【コレット・ブルーネル@テイルズオブシンフォニア】
2【サイクロップス先輩@真夏の夜の淫夢】
2【ジェロニモ@キン肉マン】
2【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
2【セイバー・エンピレオ@Fate/Grand Order】
2【ダークファルス【敗者】@ファンタシースターオンライン2】
2【ナナチ@メイドインアビス】
2【ニーナ・タッカー@鋼の錬金術師】
2【ハッコン@自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う】
2【ベガ@ストリートファイターシリーズ】
2【ボンドルド@メイドインアビス】
2【マルコ・パゴット@紅の豚】
2【リムル=テンペスト@転生したらスライムだった件】
2【ワンチェン@ジョジョの奇妙な冒険】
2【影山瞬@仮面ライダーカブト】
2【葛葉紘汰@仮面ライダー鎧武】
2【完全者@エヌアイン完全世界】
2【鬼灯@鬼灯の冷徹】
2【宮古芳香@東方project】
2【弓塚さつき@MELTY BLOOD】
2【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
2【九条貴利矢@仮面ライダーエグゼイド】
2【駆紋戒斗@仮面ライダー鎧武】
2【剣崎一真@仮面ライダー剣】
2【佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】
2【殺せんせー@暗殺教室】
2【三島一八@鉄拳シリーズ】
2【女神ロンゴミニアド@Fate/Grand Order】
2【上白沢慧音@東方Project】
2【進化退化放射線源を当てられた野比のび助@ドラえもん】
2【人造人間21号@ドラゴンボールファイターズ】
2【清姫@Fate/Grand Order】
2【赤のアーチャー@Fate/Apocrypha】
2【泉七羽@仮面ライダーアマゾンズ】
2【草加雅人@小説 仮面ライダー555】
2【草津熱美@異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる】
2【堕鬼@鬼滅の刃】
2【鷹山仁@仮面ライダーアマゾンズ】
2【電光戦車@エヌアイン完全世界】
2【藤原妹紅@東方Project】
2【南光太郎@仮面ライダーBLACK】
2【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
2【美樹さやか@魔法少女まどか☆マギカ】
2【風間仁@鉄拳シリーズ】
2【兵藤一誠@ハイスクールD×D】
2【豊聡耳神子@東方project】
2【北崎@仮面ライダー555】
2【魔王オディオ@LIVE A LIVE】
2【李徴@山月記】
2【猗窩座@鬼滅の刃】
83/83


690 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:00:33 ???0
集計結果

『6票』
【乾巧@仮面ライダー555】

『5票』
【木場勇治@仮面ライダー555】
【ジャミラ@ウルトラマン】

『4票』
【妓夫太郎@鬼滅の刃】
【グレゴール・ザムザ@変身】
【檀黎斗@仮面ライダーエグゼイド】
【とら@うしおととら】

『3票』
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【アインズ(モモンガ)@オーバーロード】
【アルバート・ウェスカー@バイオハザードシリーズ】
【エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま!】
【霍青娥@東方project】
【鹿目まどか@魔法少女まどか☆マギカ】
【皇帝@ファイナルファンタジーII】
【セス@ストリートファイターシリーズ】
【堕鬼@鬼滅の刃】
【檀正宗@仮面ライダーエグゼイド】
【デビルひで@真夏の夜の淫夢】
【ビースト@美女と野獣】
【不動明@デビルマン(漫画版)】
【紅煉@うしおととら】
【ムーンブルクの王女@ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々】
【ユンゲラー@ポケットモンスターシリーズ】
【妖怪腐れ外道@サムライスピリッツ零】


691 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:01:05 ???0
『2票』
【アーク@骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中】
【猗窩座@鬼滅の刃】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【赤のアーチャー@Fate/Apocrypha】
【アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師】
【泉七羽@仮面ライダーアマゾンズ】
【ヴァン・ホーエンハイム@鋼の錬金術師】
【ウィズ@この素晴らしい世界に祝福を!】
【ウルノーガ@ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】

【エレン・イェーガー@進撃の巨人】
【影山瞬@仮面ライダーカブト】
【風間仁@鉄拳シリーズ】
【上白沢慧音@東方Project】
【ガルマッゾ@ドラゴンクエストJOKER】
【完全者@エヌアイン完全世界】
【北崎@仮面ライダー555】
【清姫@Fate/Grand Order】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【草加雅人@小説 仮面ライダー555】

【草津熱美@異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる】
【九条貴利矢@仮面ライダーエグゼイド】
【葛葉紘汰@仮面ライダー鎧武】
【駆紋戒斗@仮面ライダー鎧武】
【剣崎一真@仮面ライダー剣】
【ゴブ朗@Re:Monster】
【コレット・ブルーネル@テイルズオブシンフォニア】
【殺せんせー@暗殺教室】
【サイクロップス先輩@真夏の夜の淫夢】
【佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】

【ジェロニモ@キン肉マン】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
【進化退化放射線源を当てられた野比のび助@ドラえもん】
【人造人間21号@ドラゴンボールファイターズ】
【セイバー・エンピレオ@Fate/Grand Order】
【ダークファルス【敗者】@ファンタシースターオンライン2】
【鷹山仁@仮面ライダーアマゾンズ】
【電光戦車@エヌアイン完全世界】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【豊聡耳神子@東方project】

【ナナチ@メイドインアビス】
【ニーナ・タッカー@鋼の錬金術師】
【ハッコン@自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う】
【兵藤一誠@ハイスクールD×D】
【藤原妹紅@東方project】
【不動明@デビルマン(映画版)】
【ベガ@ストリートファイターシリーズ】
【鬼灯@鬼灯の冷徹】
【ボンドルド@メイドインアビス】
【魔王オディオ@LIVE A LIVE】

【マルコ・パゴット@紅の豚】
【美樹さやか@魔法少女まどか☆マギカ】
【三島一八@鉄拳シリーズ】
【南光太郎@仮面ライダーBLACK】
【宮古芳香@東方project】
【女神ロンゴミニアド@Fate/Grand Order】
【弓塚さつき@MELTY BLOOD】
【李徴@山月記】
【リムル=テンペスト@転生したらスライムだった件】
【ワンチェン@ジョジョの奇妙な冒険】

81名


692 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:02:30 ???0
>>671でひでとサイクロップス先輩はアウトだと思う


しかし絶対入らないと思って泣く泣くスルーした小説草加が参戦するとは


693 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:02:35 ???0
マルコ(ポルコ)は3回目か…


694 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:04:12 ???0
>>【進化退化放射線源を当てられた野比のび助@ドラえもん】

マニアックすぎるだろ


695 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:06:16 ???0
ムーンブルクの王女は犬状態で参加かw


696 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:07:25 ???0
ルールも読めてないやつが多すぎるなー
しかし終わってからいぬやしきもできることに気付いた


697 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:18:20 ???0
とりあえず仮で名簿
690,691氏の結果数えたら83名だったからこれで合ってるかな
5/5【東方project】
○上白沢慧音/○藤原妹紅/○宮古芳香/○霍青娥/○豊聡耳神子
5/5【魔法少女まどか☆マギカ】
○鹿目まどか/○暁美ほむら/○美樹さやか/○巴マミ/○佐倉杏子
4/4【鋼の錬金術師】
○アルフォンス・エルリック/○ヴァン・ホーエンハイム/○キング・ブラッドレイ/○ニーナ・タッカー
3/3【Fate/Grand Order】
○セイバー・エンピレオ/○女神ロンゴミニアド/○清姫
3/3【仮面ライダー555】
○乾巧/○木場勇治/○北崎
3/3【仮面ライダーエグゼイド】
○九条貴利矢/○檀黎斗/○檀正宗
3/3【鬼滅の刃】
○猗窩座/○堕鬼/○妓夫太郎
2/2【うしおととら】
○とら/○紅煉
2/2【エヌアイン完全世界】
○電光戦車/○完全者
2/2【ジョジョの奇妙な冒険】
○ワンチェン/○DIO
2/2【ストリートファイターシリーズ】
○ベガ/○セス
2/2【メイドインアビス】
○ナナチ/○ボンドルド
2/2【仮面ライダーBLACK】
○南光太郎/○シャドームーン
2/2【仮面ライダーアマゾンズ】
○鷹山仁/○泉七羽
2/2【仮面ライダー鎧武】
○葛葉紘汰/○駆紋戒斗
2/2【真夏の夜の淫夢】
○サイクロップス先輩/○デビルひで
2/2【鉄拳シリーズ】
○三島一八/○風間仁


698 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:19:22 ???0
1/1【Fate/Apocrypha】
○赤のアーチャー
1/1【LIVE A LIVE】
○魔王オディオ
1/1【MELTY BLOOD】
○弓塚さつき
1/1【Re:Monster】
○ゴブ朗
1/1【ウルトラマン】
○ジャミラ
1/1【オーバーロード】
○アインズ・ウール・ゴウン(モモンガ)
1/1【キン肉マン】
○ジェロニモ
1/1【この素晴らしい世界に祝福を!】
○ウィズ
1/1【サムライスピリッツ零】
○妖怪腐れ外道
1/1【テイルズオブシンフォニア】
○コレット・ブルーネル
1/1【デビルマン(映画版)】
○不動明
1/1【デビルマン(漫画版)】
○不動明
1/1【ドラえもん】
○進化退化放射線源を当てられた野比のび助
1/1【ドラゴンクエストII 悪霊の神々】
○ムーンブルクの王女
1/1【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】
○ウルノーガ
1/1【ドラゴンクエストモンスターズJOKER】
○ガルマッゾ
1/1【ドラゴンボールファイターズ】
○人造人間21号
1/1【バイオハザードシリーズ】
○アルバート・ウェスカー
1/1【ハイスクールD×D】
○兵藤一誠
1/1【ファイナルファンタジーII】
○皇帝
1/1【ファンタシースターオンライン2】
○ダークファルス【敗者】
1/1【ポケットモンスターシリーズ】
○ユンゲラー
1/1【暗殺教室】
○殺せんせー
1/1【異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる】
○草津熱美
1/1【仮面ライダーカブト】
○影山瞬
1/1【仮面ライダー剣】
○剣崎一真
1/1【骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中】
○アーク
1/1【鬼灯の冷徹】
○鬼灯
1/1【紅の豚】
○マルコ・パゴット
1/1【山月記】
○李徴
1/1【自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う】
○ハッコン
1/1【小説 仮面ライダー555】
○草加雅人
1/1【進撃の巨人】
○エレン・イェーガー
1/1【転生したらスライムだった件】
○リムル=テンペスト
1/1【美女と野獣】
○ビースト
1/1【変身】
○グレゴール・ザムザ
1/1【魔法先生ネギま!】
○エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
83/83


699 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:24:40 ???0
デビルひでは完全に二次創作だな


700 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 00:35:12 ???0
映画版のデビルマンだと…


701 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 01:46:30 ???0
とりあえずアウトの2人を除いた名簿挙げておく(ほっとくとアウトの名簿で進行しかねない)
5/5【東方project】
○上白沢慧音/○藤原妹紅/○宮古芳香/○霍青娥/○豊聡耳神子
5/5【魔法少女まどか☆マギカ】
○鹿目まどか/○暁美ほむら/○美樹さやか/○巴マミ/○佐倉杏子
4/4【鋼の錬金術師】
○アルフォンス・エルリック/○ヴァン・ホーエンハイム/○キング・ブラッドレイ/○ニーナ・タッカー
3/3【Fate/Grand Order】
○セイバー・エンピレオ/○女神ロンゴミニアド/○清姫
3/3【仮面ライダー555】
○乾巧/○木場勇治/○北崎
3/3【仮面ライダーエグゼイド】
○九条貴利矢/○檀黎斗/○檀正宗
3/3【鬼滅の刃】
○猗窩座/○堕鬼/○妓夫太郎
2/2【うしおととら】
○とら/○紅煉
2/2【エヌアイン完全世界】
○電光戦車/○完全者
2/2【ジョジョの奇妙な冒険】
○ワンチェン/○DIO
2/2【ストリートファイターシリーズ】
○ベガ/○セス
2/2【メイドインアビス】
○ナナチ/○ボンドルド
2/2【仮面ライダーBLACK】
○南光太郎/○シャドームーン
2/2【仮面ライダーアマゾンズ】
○鷹山仁/○泉七羽
2/2【仮面ライダー鎧武】
○葛葉紘汰/○駆紋戒斗
2/2【真夏の夜の淫夢】
○サイクロップス先輩/○デビルひで
2/2【鉄拳シリーズ】
○三島一八/○風間仁


702 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 01:51:22 ???0
訂正してないやんけ!後で最終確認してからあげなおす


703 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 04:17:08 ???0
ちなみに投票時は「ムーンブルクの王女」で投票したけど、語りの時はちゃんとした呼び名があった方がいい?
候補:アイリン・あきな・サマンサ・ナナ・プリン・まいこ・マリア・リンダ


704 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 06:38:00 ???0
略称のムーンでいいんじゃね?パッと見で分かりやすいし


705 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 11:11:08 ???0
ストリートファイターのベガって人間止めたことあったっけ?


706 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 12:28:20 ???0
サイコパワーで他の肉体に乗り移る設定がそれっぽいけど、乗り移る先も人間だからなぁ……


707 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 13:47:58 ???O
サイコパワーを身に付けたこと自体が人外判定だと思った


708 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 14:22:53 ???0
それだと後天的にPSIとか超能力持ったキャラも人外にならね?サイコパワーがどんなのか知らないけど


709 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 14:44:33 ???0
>>707
それだったら例えば同作のリュウとかも「手から波動出せるから人外」とかになっちゃう様な……


710 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 15:31:09 ???0
名簿完成したけどベガはどうする?
ざっと調べた感じ
・サイコパワーは負の感情から生まれた超能力の一種
・思念体になったり憑依したりできるけど相手は大体クローン

クローンを人外認定するか、人外に憑依したことでもなければ条件は満たせずということになりそうだが


711 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 15:37:31 ???0
>>710
自分どっちでもかまわないですが名簿作成主に従うことにします
あと、その考えだと完全者はアウトになる気がする


712 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 17:03:24 ???0
正直FGOのセイバー・エンピレオもだいぶ怪しくねえかな…とは思う
いや確かに宿業埋め込まれてはいるけどさあ


713 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 17:11:57 ???0
色々疑い始めたらキリがないからもう>710氏の名簿でいいんじゃないかな


714 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 17:49:05 ???0
とりあえず元人間ロワのページ作成しておきました


715 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 18:54:51 ???0
名簿のことなんだけど

5/5【東方project】
○上白沢慧音/○藤原妹紅/○宮古芳香/○霍青娥/○豊聡耳神子
5/5【魔法少女まどか☆マギカ】
○鹿目まどか/○暁美ほむら/○美樹さやか/○巴マミ/○佐倉杏子
4/4【鋼の錬金術師】
○アルフォンス・エルリック/○ヴァン・ホーエンハイム/○キング・ブラッドレイ/○ニーナ・タッカー
3/3【Fate/Grand Order】
○セイバー・エンピレオ/○女神ロンゴミニアド/○清姫
3/3【仮面ライダー555】
○乾巧/○木場勇治/○北崎
3/3【仮面ライダーエグゼイド】
○九条貴利矢/○檀黎斗/○檀正宗
3/3【鬼滅の刃】
○猗窩座/○堕鬼/○妓夫太郎
2/2【うしおととら】
○とら/○紅煉
2/2【エヌアイン完全世界】
○電光戦車/○完全者
2/2【ジョジョの奇妙な冒険】
○ワンチェン/○DIO
2/2【メイドインアビス】
○ナナチ/○ボンドルド
2/2【仮面ライダーBLACK】
○南光太郎/○シャドームーン
2/2【仮面ライダーアマゾンズ】
○鷹山仁/○泉七羽
2/2【仮面ライダー鎧武】
○葛葉紘汰/○駆紋戒斗
2/2【鉄拳シリーズ】
○三島一八/○風間仁


716 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 18:55:25 ???0
1/1【Fate/Apocrypha】
○赤のアーチャー
1/1【LIVE A LIVE】
○魔王オディオ
1/1【MELTY BLOOD】
○弓塚さつき
1/1【Re:Monster】
○ゴブ朗
1/1【ウルトラマン】
○ジャミラ
1/1【オーバーロード】
○アインズ・ウール・ゴウン(モモンガ)
1/1【キン肉マン】
○ジェロニモ
1/1【この素晴らしい世界に祝福を!】
○ウィズ
1/1【サムライスピリッツ零】
○妖怪腐れ外道
1/1【ストリートファイターシリーズ】
○セス
1/1【テイルズオブシンフォニア】
○コレット・ブルーネル
1/1【デビルマン(映画版)】
○不動明
1/1【デビルマン(漫画版)】
○不動明
1/1【ドラえもん】
○進化退化放射線源を当てられた野比のび助
1/1【ドラゴンクエストII 悪霊の神々】
○ムーンブルクの王女
1/1【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて】
○ウルノーガ
1/1【ドラゴンクエストモンスターズJOKER】
○ガルマッゾ
1/1【ドラゴンボールファイターズ】
○人造人間21号
1/1【バイオハザードシリーズ】
○アルバート・ウェスカー
1/1【ハイスクールD×D】
○兵藤一誠
1/1【ファイナルファンタジーII】
○皇帝
1/1【ファンタシースターオンライン2】
○ダークファルス【敗者】
1/1【ポケットモンスターシリーズ】
○ユンゲラー
1/1【暗殺教室】
○殺せんせー
1/1【異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる】
○草津熱美
1/1【仮面ライダーカブト】
○影山瞬
1/1【仮面ライダー剣】
○剣崎一真
1/1【骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中】
○アーク
1/1【鬼灯の冷徹】
○鬼灯
1/1【紅の豚】
○マルコ・パゴット
1/1【山月記】
○李徴
1/1【自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う】
○ハッコン
1/1【小説 仮面ライダー555】
○草加雅人
1/1【進撃の巨人】
○エレン・イェーガー
1/1【転生したらスライムだった件】
○リムル=テンペスト
1/1【美女と野獣】
○ビースト
1/1【変身】
○グレゴール・ザムザ
1/1【魔法先生ネギま!】
○エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
80/80


717 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 18:57:24 ???0
淫夢二人とベガ抜いて計80名だけど
エンピレオとかの話以外に他に無いならこれでいい?

先に名簿完成させたっていう>>710氏やスナイプ主にも意見を聞きたいです


718 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 19:14:07 ???0
スナイプ主です

>>715氏の名簿でいいと思います


719 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 19:22:56 ???0
最初に仮名簿完成させた者(701、710、715とは別人)だけど
ベガは>>668のルール的にセーフだと思ってた


720 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 19:41:14 ???0
>>718
ではwikiの方に貼っておきます


721 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 19:45:35 ???0
>>712
ベガはともかく、セイバー・エンピレオは人外に入るでしょ
心臓貫いても死なない不死身の肉体と一切両断の
能力持ってるし


722 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 23:30:39 ???0
もうすぐ語り開始だけど、気になるキャラとかいる?


723 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 23:42:13 ???0
原作知らないけど温泉とか自動販売機


724 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 23:48:05 ???0
進化退化放射線源を当てられた野比のび助
確か頭でっかちのタコみたいな感じのヤツだったっけw


725 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 23:54:21 ???0
今自販機読んでるけど面白いな
気になるのはRXじゃなくBLACK出典のてつをとシャドームーン

そういえば今回遊戯王勢に投票する人居なくて驚いたけど元人間キャラ居ないのかな


726 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 23:57:18 ???0
結構格ゲーに票入っているな…KOFはオロチとか入れたなと今気が付いた


727 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 23:58:49 ???0
……イリアステル勢?はZONE以外複製ロボか


728 : やってられない名無しさん :2018/02/09(金) 23:59:00 ???0
もうすぐか


729 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:01 ???0
モモンガ様、ウィズ、アークのアンデットトリオの対主催トリオの安心感


730 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:04 ???0
新 し い ヒ ト の カ タ チ


731 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:23 ???0
人外たちが集まるロワだけあって
今回のロワ会場は頑丈で全然壊れなかったなぁ
21号のパワーやロンゴミニアドのビームでも
クレーター1つつかなかったし


732 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:26 ???0
DIOと屍生人に掛けられる制限と補償

・肉の芽または屍生人化はどちらか一回のみ使用できる。二回目以降を使用すると再起不能(首輪爆破)となる。
・代わりに、太陽に対する耐性を短時間だけ付与する。ただし、長時間太陽に晒されるとどうなるかは……


733 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:39 ???0
とてつもなく大きな毒虫になってしまったグレゴール・ザムザが
ある日、不安な夢から目覚めてみると殺し合いに参加させられていた


734 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:40 ???0
>>725
バリアンとか出せそうな気はしたけど無理矢理な感じがして止めた


735 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:00:44 ???0
正直遊戯王はお腹いっぱいです


736 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:01:02 ???0
さやかちゃんとエンピレオの異色のコンビよ
何気にエンピレオ、さやかちゃん鍛えてるし


737 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:01:18 ???0
(前略)野比のび助のセクシーシーン


738 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:01:36 ???0
ムーンブルク王女に進化退化放射線源を当てた結果ワンニャン時空伝のイチのように犬人間に進化
ケモナー歓喜


739 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:01:52 ???0
対主催を癒やすのはいいとしてマーダーを超強化までしちゃった大戦犯

お前だよ草津熱美


740 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:01:56 ???0
・ベルに出会う前=傲慢で我儘な性格はそのまま
・薔薇が全部散るまで間近=獣の姿から戻れなくなる
・優勝すれば何でも願いを叶えます!=獣の姿から戻れる!

といった感じでビーストがマーダー路線に一直線だよ……
せめてベルに出会っていれば……


741 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:02:22 ???0
ズカン要員と思われたワンチェンが中華同様に大暴れするとはこのリハクry


742 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:02:56 ???0
>>738
制限で次の放送で元に戻っちゃったけど、たくさんの賢者を産み出した功績は歴史に残るでしょう


743 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:03:32 ???0
鬼灯様初登場回で皇帝に金棒奪われてたのはワロタ
(というよりも皇帝の支給品に鬼灯の金棒があっただけだが)


で、これが後々大変なことになるとは


744 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:03:35 ???0
あの…ニーナが出会ってしまったのが青娥ってろくな展開が想像できないンスが…


745 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:04:46 ???0
変身能力持ちが多いおかげで、やたの鏡@DQ11で元の姿に戻すのが捗る捗る


746 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:05:09 ???0
イッセーの同行者がエヴァとけーね先生……うーむw


747 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:05:12 ???0
てつをがなかなか「ゆるざん」しなかったのは珍しいな…


748 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:05:42 ???0
チートすぎるんじゃないかと言われたモモンガ様と骸骨騎士だけど、やっぱり制限かけられまくっているな


749 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:06:03 ???0
人間に帰りたがって今の自分を嫌う奴を大総統己に誇りも抱けぬ半端者
って蔑んでいたな


750 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:06:18 ???0
>>736
エンピレオも恭介と寄り添えないと絶望しかけていたさやかちゃんの
中の"魔女"を見抜いていた感じだったな
利用できるのもよし、武蔵みたいに死合う存在になるのもよし
という感じでチームを組んだっぽいな


751 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:06:27 ???0
今回のマップは6つの塔みたいなものに囲まれた島という感じだったな


752 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:06:28 ???0
>>741
中国に伝わる秘薬の知識があんな役に立つとはこの(


753 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:07:20 ???0
今回の草加はたっくんに殺された経験があるからガチで怨んでて殺そうと必死でしたね…


754 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:07:58 ???0
チップ@美女と野獣
魔法でカップに変えられたショタ。
ちょっと欠けている

ただのカップと思い込み、これで紅茶でも飲もうと思ったら…
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


755 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:08:13 ???0
>>739
ブラッドレイ強化とか笑えないんですが


756 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:08:24 ???0
正宗というかクロノスは流石にポーズ時間を制限されてたな
時期的にゲムデウスクロノスでスペックそのものは化け物だから強豪には変わりないけど


757 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:08:52 ???0
DIO様、肉の芽を植えるのは定番なんだけどなんでよりによってきよひーに植え付けた!
色々あかんことになっているぞ


758 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:09:40 ???0
社長がホント安定してて笑うわwww

タッグを組む事になってしまったほむほむぇ……


759 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:09:59 ???0
>>754
書き忘れたけど、支給されたのはマミさんです。
それも、紅茶の入ったポット(notポット夫人)と一緒に支給されていました


760 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:09:59 gT.VxMmU0
のび助は進化退化放射線源当てられてパワー特化の類人猿状態と知能特化の未来人状態にころころ変わってたね
類人猿状態のパンチが運悪く当たって檀黎斗のライフが削られることになるとは…


761 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:10:19 ???0
吸血鬼オルフェノクウイルスアマゾンと人間相手には猛威を振るっただろう変異能力も、元から人外相手には意味がないね!
そう思っていた時期が僕にもありました……


762 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:10:22 ???0
誰からも「なんだ、ただの(便利な)自動販売機か」扱いされるハッコンェ・・・


763 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:10:56 ???0
【敗者】が普通に強マーダーしてたのは新鮮


764 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:11:02 ???0
今回オディオは元人間というテーマもあってマーダーとして動く一方、人間としての記憶に未練もあるような描写があったな


765 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:11:04 ???0
21号とセスがバトルする回が好きだったなー
お互い吸収能力持ちの人造人間って共通点がある
2人のバトルは印象に残ってる


766 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:12:10 ???0
ウルノーガとかいう有能対主催リーダー
デルカダール王憑依時から呼ばれ、王として働いていた経験を活かしてグループからの信用を得る

が実は本当のスタンスはステルスでちゃっかり他参加者の悪評を流し暗躍しているのが恐ろしい


767 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:13:55 ???0
まさか見せしめが没になった3人だとは…


768 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:14:50 ???0
ユンゲラーもポケモンになってしまったことで元ネタのザムザのようにかつて仲のよかった家族から冷たい扱いを受けてしまっていたのか
結果ポケモンになる前の時間まで戻ることを願って優勝狙いに乗り出したか


769 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:16:07 ???0
モンスター大好きガルマッゾ会長
片っ端から出会った参加者をスカウトする


770 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:16:39 ???0
そういや今回も参戦作品を上映するスペースがあったけど
映画版デビルマンに撃沈する人の多いこと多いことw
確か把握のために書き手も何人か見たらしいけど…


771 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:16:49 ???0
>>739
紅蓮やシャドームーンまで強化するのは本気で勘弁して欲しかった


772 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:17:06 ???0
きりやさんの嘘をきよひーが耳にして燃やされそうになった時はどうなることかと思ったぜ…


773 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:18:33 ???0
洗脳したのはいいけどきよひーに安珍様と迫られて「植え付けるの間違えた」と嘆くDIOにワロタ


774 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:20:35 ???0
>>752
中国秘薬のおかげでろくに動けなかったザムザが行動+戦闘能力獲得したわけだからね
まあワンチェンは手駒にするのと実験のためザムザを弄ったわけだし、ザムザもちっとも感謝の気持ちなんかなくてワンチェンが油断してる隙に食い殺したわけだが


775 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:20:58 ???0
>>769
スカウトというか、人間をモンスター化することへの賛同者を集めてる感じだったな。
まあそれはそれとして「モンスターになれたならやっぱりバトルしないとね!」と意気揚々と戦い始める始末


776 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:21:16 ???0
>>758クロノス対策に必要としたのはわかるけどそれにしてもソウルジェム見せろ等滅茶苦茶した後、私の才能を刺激したァァ!etcetc
ほむほむ、生きろ


777 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:23:17 ???0
>>776
黎斗「魔法少女か…次のゲームの題材としては悪くないな」


778 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:27:28 ???0
アークとモモンガの関係は好きだな、アークってある意味一人で異世界転移したモモンガ様みたいなもんやし
一応会場内のウィズの店でウィズと3人でマジックアイテムを色々吟味しているけど…


779 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:28:28 ???0
不老不死の妹紅と友人なだけあって慧音先生ホーエンハイムと気があっていたな
主催者の目的を打破するためにある錬成陣を仕込むそうだが…


780 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:29:19 ???0
進撃の巨人ことエレンに体格差も関係なしに立ち回る女神ロンゴミニアドの
バトルSSが描写がよくてよかった
まぁ元はアーサー王だし巨人の対処には慣れているのか


781 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:29:28 ???0
>>746
イッセーがラッキースケベやらかしけーね先生とエヴァにお仕置きされる流れよw


782 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:30:05 ???0
ムーンブルクの王女がマ素@DQMJを浴びせられてしまいデモンスペーディオのように闇に染まってしまった時はどうなることかと思った


783 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:31:45 ???0
ほむほむが苦労人、だと…
いいぞ、どんどんやれw


784 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:32:41 ???0
家族に見捨てられたことでザムザもひどく歪んでしまったものだ
優勝狙いに変わりはないが望むことが人間に戻ることではなくて家族たちも皆同じ毒虫へ堕とすなんてさ


785 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:34:09 ???0
マミさん、まさかの登場3話で原作同様に腐れ外道にマミられて脱落しちゃったかあ…
まあ生きたまま貪り喰われるよりマミられて一瞬で死んだ方がまだ救いはあるか


786 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:34:22 ???0
>>783
なお、肝心のまどかは見事にウルノーガに騙されちゃったようです


787 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:34:28 ???0
ニーナが元はただの女の子だったことに光太郎ひどく傷ついていたな…


788 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:34:41 ???0
まどか、紘汰さんの神様コンビは頼もしかった


789 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:36:52 ???0
そういやカフカの「変身」に関する考察、すごく盛り上がってたね


790 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:37:00 ???0
家族がいるにも関わらずこのまま虎として独り生きようとする李徴にアルが怒っていたな


791 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:38:27 ???0
マミと殺せんせーの出会う回もよかった。マミさん中学生だからE組の生徒たちのように接してあげてたりしてマーダー落ちを食い止めてた。

マミ「私たち…魔法少女はもう人間じゃないの…いずれ世界を害する魔女になってしまう。なら、みんな死ぬしかないじゃない!」
殺せんせー「あなたの持つ力は誰かのために使うことができますよ。先生があなたの進路を教えてあげましょう。だからまだ、あきらめないで。」


792 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:41:04 ???0
何故人間を止めたのか
不死の命を得るため
世界の王になるため
自らの恥のため
父の研究のため
真の愛を知るため
世界の怨みのため

様々な理由が交差して《人間を辞めて幸せになれたのか》という疑問が問いかけられたな


793 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:41:13 ???0
>>783
あと他マーダーの偽情報(あと社長の言動)のせいで誤解からイッセーたちと戦うことになった際
ほむほむがイッセーのドレスブレイク受けて全裸にされた展開と言ったらほんと

その傍らででデンジャラスゾンビVSエヴァンジェリンのガチバトルが繰り広げられていました


794 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:43:43 ???0
人間に戻ることも出来ず彷徨う電光戦車に泣ける


795 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:44:40 ???0
>>782
そのあと王女が草津熱美の中に落ちたおかげで、浄化効果でマ素が抜けて最悪の事態は免れたんだよな。
それと同時にDQ8のふしぎな泉のミーティアみたく、温泉につかってる間だけ呪いが薄まって人間に戻れたのには吹いた。
まあ、温泉から出たら犬に戻っちゃうけど、これでようやく他者と意思疎通できるようになったんだよね


796 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:45:18 ???0
そういえば会場にはウォーターサーバーが設置されてたが……


797 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:45:18 ???0
人間に戻りたいがため影山がマーダー化か…相変わらずヘタレだけど

とはいえネイティブ由来の擬態能力は強いぞ


798 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:47:23 ???0
剣崎はキリヤとの再会に喜んで黎斗のことめっちゃ警戒していたな


799 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:48:20 ???0
よりにもよって柳生宗矩やブラッドレイといった強い爺と戦ってぼこぼこにされたせいでアカザかなり苛立っているな
老いれば強さは枯れ木のように朽ちると思っていただけにな


800 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:49:00 ???0
兄であるエドがいないのをいいことに、アルをさんざけなす妓夫太郎いやらしすぎる……
兄貴は弟を守るもんだよなあ。なのにこんなになってるお前を助けず遠くにいるなんてとんだのろまの腑抜けだなあああ!


801 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:50:09 ???0
のび助T-ウイルスに感染したことで禍々しい進化を遂げてしまって…


802 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:54:10 ???0
妓夫太郎ザムザのことも煽っていたよな
散々身を粉にして尽くしたくせに妹にさえも見捨てられたのかあ。恩知らずの家族に囲まれて哀れな兄貴だなあああ。ってな


803 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:58:17 ???0
ジェロニモがウォーターサーバーの水を飲んでしまったか


804 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:58:23 ???0
隠されていた資料を発見したウェスカー、アマゾンや溶原性細胞に興味を示してたな


805 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:58:49 ???0
ボ卿ことボンドルドまさかの対主催しかもかなりの有能ムーブ

なお下手なマーダーより参加者を犠牲にする模様


806 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 00:59:33 ???0
今回制限のおかげで妓夫太郎と堕姫の首を同時に落とさなければ殺せないって特性が封印されていたのは対主催的にもメタ的にもありがたかった


807 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:00:10 ???0
>>805
ムーンブルクの王女にマ素浴びせたのもこいつの模様


808 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:06:25 ???0
>>783
挙句の果てにバグスターウイルスに感染させられたほむほむぇ…


809 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:07:32 ???0
>>803
ジェロニモが活躍してる!?アッパチのおたけびがここまで強いとはと感心してた
矢先にこんな展開になるなんて……


810 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:17:01 ???0
>>808
なお社長は消滅してもバグスターとして復活できるから問題ないと思っている模様


811 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:17:51 ???0
>>800
vsラスト戦やvsキンブリー戦を経て兄さんにべったりという段階をすでに乗り越えていたから、この侮蔑の言葉も乗り越えたよな

兄さんはけして僕を見捨てることはしないし諦めることもない。とね


812 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:23:38 ???0
>>809
まさかのワンチェンに背後から刺されて死亡しちゃうなんてなあ…

>>774は結構後半の話だし


813 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:25:11 ???0
王女ちゃん真の姿を映す鏡(>>745)の噂を聞いてラーの鏡がここにあるのかと思って温泉を訪れた参加者にクエストを頼んでたな

そういえば3DS版DQ11で犬になったムーンペタの村人を人間に戻すクエスト依頼してましたね王女ちゃん


814 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:27:17 ???0
ジャミラは最初自分以外も化物になっちゃった人間がいること知ったからか何故か大人しくしてたのに
エレンが新手の巨人と勘違いしてちょっかいをかけたせいで…


815 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 01:37:58 ???0
ウルノーガと神子の水面下での腹の探り合いは見てて胃がキリキリしたな
神子は能力でウルノーガがステルスであることを見抜いたけど、既にまどかをはじめとする対主催達から信用を得てステルスである証拠もないから迂闊に糾弾できないっていう
一方のウルノーガも神子が自分を信用していないことに薄々感づいてるし


816 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 02:00:49 ???0
>>814
それでジャミラがマーダー化しちゃったんだよね


817 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 03:52:28 ???0
ほむらの最期は鬱だったな

紅煉との戦闘で社長と離れ離れ、魔力も枯渇してしまう
グリーフシードを使うためバッグを漁ろうと、警戒を解いたその時


腐れ外道「もう我慢でぎねえだあ!いだだぎまぁず」


ソウルジェムごと咀嚼され、残ったのはシャレコウベ1つだけ……


818 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 07:30:43 ???0
>>813
いつしか付いたあだ名が「温泉クエスト嬢」

ところで、温泉に浸かっている王女様は一糸纏わぬ姿なのだろうか?
それとも初期装備の布の服を纏ったまま温泉に入っているのだろうか?
どちらにしても、物陰から顔だけを見せてor物陰に隠れたまま喋っていそうだが


819 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 07:41:26 ???0
さっちんの固有結界「枯渇庭園」って一部の参加者に致命的なんだな


820 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 07:56:29 ???0
マーダー同士だったけどブラッドレイとシャドームーンの戦闘回は好きだった
スペックと手数で圧倒する影月に対し技量で渡り合う大総統


821 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 11:20:47 ???0
杏子は出る回出る回で何か食べており、
しかもそのほとんどが深夜投下だったので
ついたあだ名が「飯テロクイーン」


822 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 11:50:02 ???0
とらと杏子がもきゅもきゅとはんばっが食べてる回は和んだ
一方で自分の力は自分のために使うって考えはどっちもおなじなんだよな
そう口にしながら結局は誰かを助けるところも含めて


823 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 12:17:05 ???0
ロンゴミニアド&ボ卿とかいう容赦ない&マーダーよりもよっぽど外道なことする対主催


824 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 12:19:38 ???0
青娥の奴、ニーナに出合ったとき触手細胞@暗殺教室を埋め込んでやがったんだよな
触手細胞を移植したときどのような効果が出るのか、そのサンプルとしてだが光太郎お兄ちゃんと遊びたいっていう無垢な願いを触手が聞き入れたときこんな悲劇に繋がるなんて…


825 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 12:19:49 ZLoeGnfc0
木馬は草加を殺した辺りからの参戦だったな
猗窩座のお前も鬼にならないかって勧誘に王から力を与えられる様なものか…?って興味を示してたな


826 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 12:22:20 ???0
ちょっと質問
自販機や温泉に転生した彼らは能動的に動くことはありますか?(未把握)


827 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 12:30:50 ???0
オディオの姿を見て555勢が反応してた
(舞台版で魔王オルステッドを演じたのは海堂直也の人)


828 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 12:34:39 ???0
美樹を殺された時期から来たのもあって、明は登場回の時点では人間への 憎しみを押さえきれなかったけれど芳香の呑気な性格に救われていたよね…いたんだ
北崎に芳香が殺された上、死の間際に生前の記憶を取り戻してしまった芳香の「いや…わたし、しに、たく、な……」って絶望と恐怖の言葉を聞いてしまったせいで明の心に再び怒りと憎しみが沸き上がって…


829 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 12:39:12 ???0
まどかの支給品に意思持ち枠にミーティ@メイドインアビスあった時は荒れたなぁ
あれの論議の顛末ってどうなんたんだろうか


830 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 13:50:38 ???0
探索の結果で主催が何をしようとしているかをなんとなく察する完全者
参加者どころか主催の計画すらも利用しプネウマ計画の成就を企む

さらっとコレットを自軍営に引き入れたのはもしものための転生先の準備かな


831 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 14:01:08 ???0
>>819
しかも彼女が所属しているグループがよりにもよってデルカダール王(ウルノーガ)の所
いやまどかと楽しく会話しているのはよかったんだけど


832 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 14:06:04 ???0
>>815
まどか(+紘汰)、さつきと着々と仲間を集めているウルノーガにもある出来事が

ジャミラ襲来である


833 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 14:09:07 ???0
中盤でとあるグループと合流するまでは単独行動をやっていたアタランテ

序盤でのVS腐れ外道との戦いは見どころがあった


834 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 15:23:05 ???0
>>813
他参加者から情報を集める中で呪いを解く剣の噂を耳にする王女
そう、その剣の名は勇者のつるぎ・真@DQ11


835 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 16:01:40 ???0
モモンガ様に肉の芽植えようとしたけど大失敗してボッコにされるDIOェ...


836 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 16:51:19 ???0
ビーストが一見無防備そうなウェスカーを見つけて襲い掛かろうとするけど……
パワーでは圧倒的に勝ってはいるものの、超反応&高速移動をするウェスカーに翻弄されっぱなしやん
一方、ウェスカーは新種のBOWの研究材料として使えそうだな、っと余裕な気持ちでどうするか検討していたな

「クソッ!なんなんだその力は!バケモノか、キサマは!!」
「いや、そういうお前の方がバケモノだろう」


837 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 17:09:49 ???0
呪いを解く剣の噂を辿っていたムーン王女
同じ頃同じ様な噂を聞きサタンサーベルを探していたシャドームーンもその剣を探していた

そして同じムーンの名を持つ王女と世紀王が鉢合わせる事になる……


838 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 20:27:30 ???0
>>824
触手細胞で変わり果ててもニーナは純粋に光太郎にじゃれつくんだけど
光太郎には触手細胞で強大な姿に変わり果てたニーナは自分に襲い掛かる怪物にしか見えない
だから仮面ライダーに変身して応戦して逆にニーナを殺してしまうんだよな


839 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 20:30:40 ???0
とらは開幕で妓夫太郎と交戦してたけどどっちも制限かけられてたとはいえ字伏と鬼のでたらめな不死性同士で凄まじい千日手になってたなぁ
初見の攻撃は必ず食らうプロレスじみた癖のせいで鬼いちゃんの毒鎌いきなり受けて押されてたけど体をずたずたにされたことで強制解毒して戦い続けてたのは鬼気迫ってた
「なんだああぁぁテメェはぁぁ……鬼じゃねえなぁぁぁ…」
「けっ…わしをおめぇみてえな青くせぇ人鬼と一緒にすんじゃねえや!
(にしてもこいつ…喰い千切っても稲妻で焼いても端から再生しやがる…こんなしぶといヤツは見たことがねぇ ただの鬼じゃあねぇな)」
まあその後邪魔が入ってバラけてとらは杏子と合流するわけだが


840 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 20:43:56 ???0
>>838
どんな形状にも姿にもなれる触手細胞のおかげでニーナが元の女の子の姿に戻れたのはよかったよね!
…光太郎が殺した後だけどね!

殺される瞬間ニーナが思っていたことは恨みつらみなんかじゃなくて、
元の姿になって、アレキサンダーやエド、アル、光太郎にママ、そしてパパたちと
仲よく遊ぶ、そんなささやかな夢を見ていた
その望みに触手が反応して、亡骸が元のニーナの姿になっていたと書かれてたな
触手が溶けおちた後ニーナとアレキサンダーの亡骸が遺されたことで光太郎が自分の過ちに絶叫するシーンがつらかった
おまけに明にそのニーナを殺す瞬間を見られてしまったおかげで彼の人間への絶望を一層深める一端にもなってしまったし…


841 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 20:53:27 ???0
長飛丸は二千年も数多の人外と喧嘩してきた経験からか人間が少ないってこと初め考察役っぽいこともちょろちょろしてたな
狡猾だけどそこまで深く考えるたちじゃないから突っ込んでは杏子にすら呆れられたりがよくあったけど


842 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 21:04:41 ???0
水へのトラウマからかジャミラ草津を炎で蒸発させて消滅させやがった


843 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 21:14:56 ???0
堕姫が見にくい蟲だとザムザを甚振っていた時はザムザも自分の死を冷たく見つめていたが、
いきなり堕姫が炎に包まれたときは驚愕していたな
紅煉の霊刀で首をはねられた挙句食い殺されたのは、人食いの鬼の末路としてあまりにも皮肉的だ
堕姫の最後の「助けてよぉ…お兄、ちゃ…」って台詞はザムザの心にもひどく突き刺さって…


844 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 21:35:01 ???0
草津熱美の元を離れ犬に戻っていたムーンブルク王女とシャドームーンじゃ勝負にならないと思いきや
マ素によって魔物化していた副作用で犬状態でも呪文が使えるようになっていたのと
温泉でレベルアップして、新たな呪文を取得していたことが重なり名勝負と化した


845 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 21:48:27 ???0
ザムザはその辺のこともあって内面描写がどんどん濃くなって行ってたなぁ


846 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 21:53:31 ???0
人間への憎しみに堕ちたデビルマンと生まれた時から憎悪を背負い続けたシャガクシャ(とら)
この両者の因縁も深かったな


847 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 22:03:20 ???0
>>844
初見だと意味不明だったけど改めて読み返すとボ卿そういう効果も予測して
マ素を王女に浴びせたのが分かってこれは度し難い…

なおどうにもならず死亡などの結果も想定済みの模様


848 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 22:09:24 ???0
>>847
しかもその死体を何かに使えないかと回収する始末


849 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 22:32:38 ???0
女神ロンゴミニアドvs【敗者】が変身したファルス・アンゲルの戦いは凄まじかった
能力制限されてるとはいえどちらの戦闘能力も相変わらず高いし
というかロンゴミニアドビームの直撃を受けても小ダメージで済むとかアンゲルやっぱ硬いわ


850 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 22:32:39 ???0
>>847
犬のムーンブルク王女見てすぐにアビスの経験から何かしらの呪いで変化した存在だと理解して
無力な犬のままだといずれ死亡するそれくらいならと『同意なしで』マ素を王女に浴びせのは
『ボンドルド的には』善意の行動なのが本当に性質が悪いよね


851 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 22:54:14 ???0
アンコとらペアがさやかエンピレオペアと出会ったか

……あれ、嫌な予感がするのは何故だろうか


852 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 23:07:08 ???0
妖怪腐れ外道とユンゲラーの戦闘もあったな
外道がポケモンでいうあくタイプと定義されてたのか、エスパー技では全然ダメージを与えられず
ユンゲラーが敢え無くテレポートで撤退というオチだったが


853 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 23:11:37 ???0
ポケモンの属性あてはめは面白かったね
そりゃ外道はあくタイプだと思ったわ


854 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 23:50:08 ???0
DIO対殺せんせーの時間停止VSマッハ20の対決は熱かった
時間を止められては高速移動も形無しかと思ったが、プッチ神父のように
時止めの瞬間ちぎれた触手をばら撒いて再度時間停止で逃げられない広範囲エネルギー攻撃で
打倒したぜ
そして今まで生徒のために得た医療スキルとマッハ20のおかげで肉の目を清姫から摘出できた…
そう思ったとき清姫の目にどす黒い光が宿って殺せんせーの心臓を対先生ナイフで刺しやがった…!?


855 : やってられない名無しさん :2018/02/10(土) 23:53:49 ???0
一応対主催だけど優勝というか主催陣営を喰らうつもりのゴブ郎、当然参加者も捕食対象
だけど彼の配下に加われば捕食するつもりもないし、部下に結構優しいから
徐々に勢力拡大していったな


856 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 00:04:33 ???0
>>833
ほむほむとマミさん喰ったから子供喰いやがったとブちぎれて外道をボッコにしていたな
まあ当たればいいけどあの図体と動きのトロさから近づくことも出来ずに対戦でミナにボッコにされるがごとく
射抜かれて脱落か


857 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 00:05:46 ???0
明「こんな、こんな小さな女の子を殺したのか!?外道!貴様こそ悪魔だ!」

ニーナを殺したことを明が罵倒したことで、光太郎の何かが折れてしまった…


858 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 00:29:01 ???0
まさかの光太郎のマーダー化ダトォ!


859 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 01:11:32 ???0
その時不思議なことが起こった
世紀王ブラックサンの誕生である


860 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 04:25:36 ???0
触手細胞を植え付けられたニーナの顛末を見た青娥は光太郎の強さに惚れて近付くんだけど
ニーナの死体を美しいとか言っている様を見ている内に
青娥がニーナを怪物に変えたと光太郎が察するんだよな
そして次の瞬間に光太郎は、青娥の身体をニーナの死体と同じ様に破壊していく


861 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 07:57:20 ???0
腐れ外道は序盤にとらとも戦ってたね
妓夫太郎の不意討ちでそっちと戦わないとならなくなったから結局決着はつかなかったが
娘をすら喰い殺す元父親の人喰い妖怪に娘を歪んだ形で守ろうと鬼になった羽生画伯を思い出したのかえらく怒ってたな


862 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 14:33:34 ???0
王女を退けたシャドームーンが勇者のつるぎ・真を手に取る
すろと刀身は赤く染まり、月の様に冷たく輝く創世王のつるぎへと変化していった…


863 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 15:14:59 ???0
>>861
とらは鬼とやたら戦う機会があったな
明との最初の戦いではさすがにデーモンの知識はなくて驚いてたけど


864 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 17:47:45 ???0
善しか行わない清き人間だけを保存するけどそもそも純人間がいないので結果的に皆殺し思考に向かってしまう獅子王ロンゴミニアド
生命の素晴らしさを説きつつ必要ならナチュラルに外道実験を行うボンドルド郷、本当マーダーでないのに物騒すぎる……
ところでボンドルド郷って呼び方だと円卓の一人みたいだよね


865 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 18:10:22 ???0
ジャミラによるウルノーガ組への襲来に並行して

神子が密かにであっていたアタランテさんと連絡とりあってまどか達の救出作戦考えていたよね
あの一件でジャミラによってウルノーガの正体が明らかになったわけで

まあそこにジャミラ討伐しに来た女神ロンゴミニアド達とまどか見つけたさやか達がやって来てえらいことになったけどね!


866 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 18:17:47 ???0
>>864
確かにすっげぇしっくり来る>ボンボルド卿が円卓の一人


867 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 18:48:59 ???0
マーダーと化した光太郎…ブラックサン
その手に持つ武器は世紀王の剣サタンサーベル
彼と対峙するのは…

シャドームーン「この殺意…貴様本当にブラックサンなのか……!?」
ブラックサン「行くぞシャドームーン…次期創世王はこの俺だ…!!」


868 : やってられない名無しさん :2018/02/11(日) 23:40:28 ???0
うわ創世王同士の戦いの余波がとんでもないことに


869 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 00:00:16 ???0
主催はお父様@ハガレンだったのか……

この会場その物が錬成陣という


870 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 01:00:00 ???0
まさかの妄想ロワ初のエタオチになっちまうとはねえ、しかたねえか


871 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 02:58:18 ???0
ファイズブラスターとパーフェクトゼクターが出てきたところまでしか覚えてない
結局創世王対決はどうなったんだっけか


872 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 12:27:10 ???0
創世王対決の余波で全て吹っ飛んだっていうヤケクソみたいなSSが投下されたけど通ったっけ?


873 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 17:32:11 ???0
今確認してきたけどたっくんが止めに入ったところでエタってたわ
創世王対決は結局議論中のまま止まってしまったらしい

>>872
あれと主催にクライシス皇帝を入れるかどうかで大揉めしてたな


874 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 18:41:02 ???0
>>872
通ってない


875 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 20:40:25 ???0
結局エターのせいで主催戦までいったけどねえ


876 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 21:08:23 ???0
主催戦直前は草加オーガと木場サイガの帝王のベルト対決とか
突然マーダー化したナナチ(影山の擬態)とか見所はあったんだけどなあ

やっぱりあの騒動は痛かった


877 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 22:03:59 ???0
杏子の食事シーン記録
・ハンバーガー(ランダム食料。とらと食べたてりやきバーガー含めていろいろな種類が詰め合わせてある。ポテトLつき)
・鶏塩白湯ラーメン(書き手が執筆直前に食べておいしかった、という理由で登場)
・ボノボン
・うまい棒
・コンビニのおにぎり各種
・甘食
…等


878 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 22:37:21 ???0
そういや、ユンゲラーのトリックルーム→DIOのザ・ワールド!?、っという没ネタがあったな


879 : やってられない名無しさん :2018/02/12(月) 22:43:31 ???0
ユンゲラーといえばユンゲラーにユンケル黄帝液を支給した書き手、名乗りでなさい
ユンしかあってないぞ


880 : やってられない名無しさん :2018/02/13(火) 00:04:20 ???0
終了


最後の最後で絶版社長vs強者ってのを思いついたがねじ込めなかった


881 : やってられない名無しさん :2018/02/13(火) 02:16:43 ???0
これはひどい


882 : やってられない名無しさん :2018/02/13(火) 12:19:44 ???0
パイロットのようにスナイプが悪かった、って訳ではないと思うが上手くいかなかったな
参加者が死な無くて話が進まなかった気はしたが


883 : やってられない名無しさん :2018/02/13(火) 12:44:40 ???0
コンセプトやルールに問題なくいつも通りに語れると思っていたが、リピ2017や黄金ロワで燃焼しきった反動で不完全燃焼になった可能性がありそう


884 : やってられない名無しさん :2018/02/13(火) 16:55:55 ???0
>>883
まさに今回の俺
あとは個人的に好きな作品がラインナップになかったので参加しなかった


885 : やってられない名無しさん :2018/02/13(火) 17:19:46 ???0
燃え尽き、確かにそうだったかもなタイムみたいに
思えば票もいつもに比べて少なかったし


886 : やってられない名無しさん :2018/02/13(火) 18:11:00 ???0
あと単純に今の時期は年度末で忙しいんじゃないかと


887 : やってられない名無しさん :2018/02/14(水) 00:19:47 ???0
今回ばかりは誰も悪くない、間が悪かった、そう思いたい


888 : やってられない名無しさん :2018/02/14(水) 14:48:27 ???0
次のロワこそしっかり盛り上げたい

鮫に喰われた仲良し夫婦の項目をウィキにあげました


889 : やってられない名無しさん :2018/02/14(水) 15:47:48 ???0
項目乙です
もしもぐだ子じゃなくてぐだ男だったら、マシュNTRれてグランのように闇堕ちしたんだろうか


890 : やってられない名無しさん :2018/02/14(水) 18:46:47 ???0
項目作成乙です
例のアレロワに通じるものがあるな……>同人誌の数だけ犠牲が増える


891 : やってられない名無しさん :2018/02/14(水) 21:10:43 ???0
乙です、今回は割とあっさり死んだんだなコーリン
オールリピではズガンと思いきや長生きしていたな


892 : やってられない名無しさん :2018/02/15(木) 10:57:20 ???0
SSと同じで項目は筆が乗る&感想がつくと本当に楽しい
早期退場者三点セットその2を追加しました


893 : やってられない名無しさん :2018/02/15(木) 21:32:55 ???0
おつー
残る早期退場組はマシュ、ユミナ、痴漢さんぐらいかな?


894 : やってられない名無しさん :2018/02/15(木) 23:31:44 ???0
マシュは何度か出ているけど空気っぽいから今度はじっくり語りたいものだ
ネタも考えているし、絡ませたいキャラもいる

設定だと強者なのに元ロワでやらかしちゃったせいなのかホモガキに殺されるアスティオェ・・・
しかし元ロワでヘイト稼いだのに最終まで生き残り満足死した田山って


895 : やってられない名無しさん :2018/02/15(木) 23:54:50 ???0
主催からの見せしめがヴェルサスへのお膳立てレベルに出来すぎてて草

だが本人は気を大きくして油断した結果逆転され早々敗死とは
あの親父の血を引くだけの事はあるなー、って


896 : やってられない名無しさん :2018/02/15(木) 23:55:53 ???0
初っ端から設定無視の能力付けて実質死亡語り無視して暴れたアスティオと、
終盤になんか変なのに目をつけられた感のある暴れ方をした田山とじゃ印象がねぇ……


897 : やってられない名無しさん :2018/02/16(金) 00:09:18 ???0
まじでリピの田山はズガンと思ったらまさかの…だったな


898 : やってられない名無しさん :2018/02/16(金) 00:43:56 ???0
昨日の2キャラ分項目も乙です、混沌3こーりんの時系列整理してくれたのはgj
勝手にヒステリカに乗って勝手に自滅してったこーりんなんて居なかったんや……


899 : やってられない名無しさん :2018/02/16(金) 16:07:06 ???0
>>898
自白すると前に優位な立場だったのに勝手に自滅したようにしか見えないというレスがあって、それじゃこーりんが可哀想すぎたので、
奴隷を使って優位に立ち回っていたものの、他の参加者からの恨みの買いすぎで四面楚歌になって
奴隷と次々と逸れ、最後の賭けとしてヒステリカのディスコード・フェイザーで参加者をなぎ払おうとして運悪く失敗したという感じにしました


900 : やってられない名無しさん :2018/02/16(金) 19:27:17 ???0
やたら悪運は強かったからねえ、リピでも3銃士に殺されかかったけど逃げれたし


901 : やってられない名無しさん :2018/02/16(金) 23:21:12 ???0
のけものフレンズのサーバルだけ、どの動画を見て把握すりゃいいかわかんねえ……
大百科見てもキャラについてはさっぱりだし


902 : やってられない名無しさん :2018/02/16(金) 23:28:21 ???0
>>899
元ロワのログ通りの流れだと、ヒステリカ搭乗→他対主催達に目をつけられ集中砲火の流れにどうしてもなっちゃうからねえ
個人的にこの変更は大歓迎です


903 : やってられない名無しさん :2018/02/16(金) 23:47:30 ???0
同人キャラってなんかしら印象的な活躍するよね


904 : やってられない名無しさん :2018/02/17(土) 13:27:03 ???0
波平の項目出来てるやんけ! 制作乙!
このまま厨二ロワ以来のキャラ項目コンプいけるかな?


905 : やってられない名無しさん :2018/02/17(土) 17:50:53 ???0
できるならコンプ目指したいけどね
リピロワ2017は例年の中でも比較的話の流れがわかりやすいし、早期に退場したキャラも多いので項目を作りやすい
元ロワの方が活躍してたってことは、本編よりあらすじの方で面白みを作ることができるし

とりあえず、wikiや渋みても設定がよくわからないサーバルと新茶の項目だけ誰か作ってくれないかな……


906 : やってられない名無しさん :2018/02/17(土) 17:52:50 ???0
wikiそのものが存在しないマサツグ様も個人的にネック


907 : やってられない名無しさん :2018/02/17(土) 18:28:27 ???0
>>906
原作を読む手がある。ホラ、見ろよ見ろよ(強制)


908 : やってられない名無しさん :2018/02/17(土) 21:21:12 ???0
項目乙です
波平、語りの内容だけだと自分の都合だけで他人を洗脳するクズ枠同然だったけど
項目だと葛藤してる描写も加わって大分印象変わったな
そして後半シリアス枠に変わってったとはいえ序盤イオク様のポンコツっぷりで草

気になった点を一つ。ミヤモトを守れなかったという描写から死亡後参戦になると思いますが「ワカメとカツオが死んだことこそ知らないものの」の部分があらすじと矛盾しております。


909 : やってられない名無しさん :2018/02/17(土) 22:58:20 ???0
感想&指摘ありがとナス!
矛盾してた部分は初期稿より変更し忘れた部分だったので削除しておきました
最初はカツオワカメの死を知っていた部分がなかったんですが、それだと死を知らない→今回の殺し合いに参加してないだけで生還した可能性もある
で、本物そっちのけで偽磯野家を作りだすのはおかしくなるので自然になるように死亡前に二人の死を知っていることにしました


910 : やってられない名無しさん :2018/02/17(土) 23:56:50 ???0
>>909
素早い対応感謝します。

先陣を切ったオルガ項目からはや一月、リピ17の項目ラッシュはホント有難い


911 : やってられない名無しさん :2018/02/18(日) 21:17:08 ???0
またまた項目乙。
ケツの穴からカレードバドバマンというパワーワード


912 : やってられない名無しさん :2018/02/18(日) 21:57:31 ???0
怒涛の投下乙です、波平はマーダー組として暴れさせたかったが、惜しかった


913 : やってられない名無しさん :2018/02/22(木) 10:59:37 ???0
次のロワまであと二ヵ月もあるのか
三月くらいに去年の笑ってはいけないロワみたいな「ロワじゃない妄想語り」企画をやってみたいなー
と思って見たり


914 : やってられない名無しさん :2018/02/22(木) 12:07:34 ???0
うーん、それをいうなら6月も8月も同じことが言えちゃうしなー
やるならせめて前例のある6月の方が人も集まりそう


915 : やってられない名無しさん :2018/02/22(木) 12:33:33 ???0
あと、やるなら避難所でやるべきだろうな


916 : やってられない名無しさん :2018/02/22(木) 16:19:27 ???0
特別企画なら「各ロワのエピローグのその後」みたいなのをやってみたいと思ったり

ぶっちゃけて言えば、最近変身ロワを全話読んだからアフターものを語りたい欲が出たという


917 : やってられない名無しさん :2018/02/22(木) 16:51:58 ???0
個人的にはあんまりロワの体裁から離れた企画はやって欲しくないかなぁ
万が一成功したら今後の流れもクロススレ方面に寄ってしまいそうで怖い


918 : やってられない名無しさん :2018/02/22(木) 21:45:39 ???0
いっそのこと今までの全ロワ振り返る期間を公式に欲しいと思ってた。
全妄想ロワ中でアワード見たいなのかいたりとかはなしあったりするのやりたい


919 : やってられない名無しさん :2018/02/23(金) 01:22:37 ???0
全ロワ振り返りは確かにやってみたいな


920 : やってられない名無しさん :2018/02/24(土) 10:31:01 ???0
全ロワ振り返りなら前の振り返りの時は思いつかなかったフェードアウトキャラの結末補完、空気生還キャラのイベント補完とかできるから嬉しい


921 : やってられない名無しさん :2018/02/24(土) 23:02:34 ???0
そういや元ロワで生還したキャラはリピでも大体生き残るけど、逆に死ぬのってあんまないよね


922 : やってられない名無しさん :2018/02/24(土) 23:41:07 ???0
全ロワ振り返りはやってみたいけど、年末みたいに一日1ロワ振り返るやり方じゃ次のスナイプに間に合わないな


923 : やってられない名無しさん :2018/02/25(日) 02:31:03 ???0
この日にこのロワ!ではなくもう全面的に語り尽くすみたいな。


924 : やってられない名無しさん :2018/02/25(日) 10:03:21 ???0
>>921
そうか?元ロワで生還したアクアやバーン様はリピ17で脱落したぞ
どちらも死に際は印象深かったと思ってるが


925 : やってられない名無しさん :2018/02/25(日) 18:43:32 ???0
>>921
正直、五分五分ってところだね
二つのロワまたいで生還できるかどうかは完全に運


926 : やってられない名無しさん :2018/02/25(日) 22:44:59 ???0
元ロワでの志望者のみ死亡して生還者だけ生還する、SOS団の印象が強いな


927 : やってられない名無しさん :2018/02/26(月) 00:02:23 ???0
>>923
土日使って全面的に振り返るとか?


928 : やってられない名無しさん :2018/02/26(月) 22:19:42 ???0
イケメンの項目をWikiに投下しました
これで20人までリピ2017名簿項目完成です


929 : やってられない名無しさん :2018/02/26(月) 23:30:39 ???0
項目乙です!
ギャグもかっこいい活躍も見せてくれるイケメンパンツすき


930 : やってられない名無しさん :2018/02/27(火) 00:15:20 ???0
これはまた力作が来た、乙です
トランクス、お前って奴は……
元々結構語られてたキャラではあったけど、挫折と覚醒の描写が入ったことでより一層深みが増したと思います
そういや原作の宿敵ザマスもロワにいたんだったね

しんのすけやイオク様、六つ子の補完もだけど、何よりもファレグが大幅に掘り下げられてるのも凄い
トランクスを立ち直らせたシーンは熱いし、おばさんまさかの生還の理由も見事

そして、20人もの項目作成、お疲れ様です&ありがとうございます!


931 : やってられない名無しさん :2018/02/27(火) 20:47:01 ???0
トランクスとファレグおばさんの因縁と友情はほぼ捏造だけど受け入れられてよかった……
ちょっと正規ロワの方でSS書いてくるのでしばらく項目はお休みしてきます

……リピ2017限定で読みたいキャラ項目あります?
リクエストがあれば優先して書こうと思います(すぐに完成するとは言ってない)


932 : やってられない名無しさん :2018/02/27(火) 21:19:28 ???0
>>931
せっかくなので真由さんか社長のどっちかをお願いします


933 : やってられない名無しさん :2018/02/27(火) 23:51:18 ???0
キャラ項目の人、毎回乙
すき


934 : やってられない名無しさん :2018/02/28(水) 00:31:02 ???0
>>931
ファレグおばさん、ロワ内じゃ語り薄めだったし捏造でも描写追加は有り難いな

項目リクエスト、正嗣かマサツグ様かのび太辺を希望致します


935 : やってられない名無しさん :2018/02/28(水) 11:20:44 ???0
>>932 >>934
では真由ちゃん、社長、のび太、マサツグ様、正嗣の順番で行きましょう
(Wマサツグが後回しなのは把握に時間がかかるため)


936 : やってられない名無しさん :2018/03/04(日) 00:03:57 ???0
振り返りには間に合いませんでしたが、混沌3ネタバレ名簿投下しました
よければどうぞ


937 : やってられない名無しさん :2018/03/04(日) 01:05:47 ???0
更新乙です、ジャックと主任は死亡している


938 : やってられない名無しさん :2018/03/04(日) 16:16:32 ???0
おつやで
気になったので>>921の法則が混沌3生還キャラで成り立つか確認してみた

リピでも生還:3[藤丸立香(リピ17)、アクア(オールリピ2)、AG(オールリピ2:エピがあったってだけで詳細は一切不明だが一応生還としておく)]
リピで死亡:8[藤丸立香(オールリピ2:見せしめとして処刑)、マシュ・キリエライト(リピ17:のび太に射殺される)、大道寺知世(リピ17:見せしめとして処刑)、アクア(リピ17:シャークネードを抑えるため身を挺す)
        トール(リピ17:見せしめとして処刑)、武藤遊戯(オールリピ2:見せしめとして処刑)、海馬瀬人(オールリピ2:孫悟空に塵にされる)、けもフレファンのバーン様(リピ17:テツヲの攻撃から仲間たちを守る)]

連続生還は3/11、正規参加者でない見せしめ枠を除いても3/7だから、リピでも生還ってのも簡単にはいかないかも


939 : やってられない名無しさん :2018/03/04(日) 21:56:35 ???0
14でもJOJOやオリ勢や波平やコーヘイやユミナをはじめとして結構死亡しているな
改めてみると、各ロワで生還者が1,2人で場合によっちゃ全滅なのに5名も生還したアニロワ勢すげえ


940 : やってられない名無しさん :2018/03/04(日) 22:02:56 ???0
>>938
余談だが混沌3生還のモモンガ様と結城友奈、後のアニロワEXで見せしめとして殺害されてんだよな


941 : やってられない名無しさん :2018/03/04(日) 22:16:10 ???0
>>937
ご指摘ありがとうございます
修正がてら主催関連も追加、なお原作キャラ不在とのことなので常闇の皇@大神を没としてます


942 : やってられない名無しさん :2018/03/05(月) 19:01:06 ???0
>>938
オールリピ2、王様が見せしめでアボン、社長は成す術無く瞬殺か
どっちも混沌3じゃ空気生還だったから同情はしないけど遊戯王勢がここまで悲惨だったのは初じゃね?


943 : やってられない名無しさん :2018/03/05(月) 19:41:06 ???0
これまで活躍しすぎた反動かもしれない……Ⅳは脱童貞したけど



wikiのスタロを周回しようと思ったらリピロワ2017のページだけ入れない件


944 : やってられない名無しさん :2018/03/05(月) 23:54:17 ???0
>>942
昔のここは遊戯王強くなきゃあかん空気あったからなあ
まあネタとしてもシリアスとしても語れるから仕方ないけど

ネタとはいえ決闘者を片っ端からぶちのめしたラッキーマンってすげえな


945 : やってられない名無しさん :2018/03/07(水) 18:47:25 ???0
ねんがんの ゴルドルフ氏のAAを みつけたぞ!
(黄金ロワのスタッフロール修正。ゴルド→ゴルドルフAA)


946 : やってられない名無しさん :2018/03/07(水) 20:18:49 ???0
やったね


947 : やってられない名無しさん :2018/03/11(日) 00:00:34 ???0
4月と5月のロワどうする?4月やったら直GWになるし


948 : やってられない名無しさん :2018/03/11(日) 00:38:13 ???0
最近の流れだと大型でやっても止まりそうだし、それぞれ小分けでやった方が無難そう


949 : やってられない名無しさん :2018/03/11(日) 22:22:24 ???0
4月はスナイプ、GWは投票でやりたいわ


950 : やってられない名無しさん :2018/03/11(日) 22:28:42 ???0
両方スナイプじゃだめなん?


951 : やってられない名無しさん :2018/03/18(日) 23:16:48 ???0
しかし4月末までまだまだだからなにかしら小語り…避難所でやった
シュミレーター語りとかやってみたいな


952 : やってられない名無しさん :2018/03/18(日) 23:24:06 ???0
シュミレーターは事前に宣伝して率先して音頭とる人がいればいつでもいけるんじゃないかな?


953 : やってられない名無しさん :2018/03/19(月) 00:37:18 ???0
暇だから歴代妄想の主要キャラ何人かずつ戦略ゲーの登録キャラに入れる遊び中


954 : やってられない名無しさん :2018/03/19(月) 16:17:41 ???0
>>953
面白そうだね〜
具体的に何のゲームで遊んでる?


955 : やってられない名無しさん :2018/03/20(火) 00:12:42 ???0
>>954
三国志シリーズと信長の野望シリーズ
三国志の方は勢力ごと編集してパロロワ対抗ロワ状態にしてる


956 : やってられない名無しさん :2018/03/21(水) 08:33:58 ???0
>>955
なんかゲーム内で面白そうな展開あったら報告オナシャス


957 : やってられない名無しさん :2018/03/21(水) 13:44:03 ???0
主要キャラか、誰かな?


958 : やってられない名無しさん :2018/03/25(日) 22:44:55 ???0
次のロワまでまだ1月…長いな


959 : やってられない名無しさん :2018/03/25(日) 22:50:44 ???0
wikiの更新でもして待ってて、どうぞ(他人任せの屑)


960 : やってられない名無しさん :2018/03/25(日) 23:26:54 ???0
言うて、キャラ項目の人やスタロの人のように面白いものができるかといわれたら


961 : やってられない名無しさん :2018/03/26(月) 12:09:29 dsER8bWg0
クオリティ気にしてちゃ踏み出せませんぜ
キャラ項目とかそれなりに作ったけど、ぶっちゃけそこまで深く考えてない
自分が面白ければそれで良いやのノリでいつも書いてる
よほど酷い内容じゃなければディスられないだろうし、正規ロワのSSより気楽にできる


962 : やってられない名無しさん :2018/03/27(火) 20:17:41 ???0
おそ松さんの二期も終了か
リピ17で一松やトド松は結構語られてたけど、神松と悪松の登場は意表突かれた


963 : やってられない名無しさん :2018/03/27(火) 21:51:08 ???0
リピ読み返して、トリニティエピ見てもグランドじゃないからアシュレイ君墓石エンドでマロンちゃん壊れるの確定じゃないですかやだー


964 : やってられない名無しさん :2018/03/28(水) 06:25:07 ???0
>>962
神松出したのは俺だけど、その前の悪松登場にそう来るかと唸って
〆のアシマリ(アシレーヌ)との再開には感心した


965 : やってられない名無しさん :2018/03/28(水) 22:10:41 ???0
リピ17の主催にブラックヴォルフの大群がいたってことだったが、当のブラックノワール本人は悪松に無様に殺されたんだったか
まあ元ロワでゴリ押そうとした人以外からしたら誰得だったから仕方ないね(レ)


966 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 00:34:22 ???0
また混沌やったら今度はスパロボXのラスボスあたりがごり押しされるんだろうな


967 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 18:40:42 ???0
いや、流石にそろそろ出していい気はする
エタるよりは多少強引に引っ張ってもらった方がマシだべ
……ただし出した以上、盛り上がらなかったら責任とって欲しいがな
出すだけ出して行主催にするのはナシだぞ


968 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 22:26:25 ???0
それでグダグダ引き延ばされたら…なんであんなに長引いたんだろ混沌3の主催戦


969 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 22:33:29 ???0
お久しぶりです
wikiに真由の項目上げました


970 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 22:37:47 ???0
>>968
妄想民全員が空気を読めると思わないほうがいい
個人的にはたまに出没して展開を意図的に台無しにしていく愉快犯がウザい


971 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 22:40:23 ???0
昔は愉快犯もカオスロワみたいに妄想に組み込んでたものだけど、体力の衰えを感じる


972 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 22:46:37 ???0
>>969
おつ


973 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 23:17:58 ???0
>>969
おつです!


974 : やってられない名無しさん :2018/03/29(木) 23:19:24 ???0
シリアスに語っていたのに台無しだよ!ってよくあること


975 : やってられない名無しさん :2018/03/30(金) 00:06:01 ???0
更新乙です!戦えなくても裏でなんとかするキャラ好き


976 : やってられない名無しさん :2018/03/30(金) 09:48:50 ???0
正直言って混沌あたりからつまんない奴がずっといるよねここ


977 : やってられない名無しさん :2018/03/30(金) 11:42:48 ???0
全部が愉快犯とは言わんし、俺もネタが滑ったり悪ノリでやらかしたことが何度かある
でも、エロゲのダンスエンドや漫画の糞死、オリ6の田山を使った行殺ラッシュとかはわざとロワをつまらなくしてやろうという悪意を感じるべ
もしくは炎上した時の住民の反応を楽しんでいるのかもしれない


978 : やってられない名無しさん :2018/03/31(土) 14:07:30 ???0
田山関連は悪乗りと自分が語りたかったネタを潰されて、他の人のネタも潰してやる!
っていう悪意も感じたけど


979 : やってられない名無しさん :2018/03/31(土) 23:31:18 ???0
皆が面白いと思うものを作るのは難しいが、つまらないものは作ろうと思えば簡単にできるしな


980 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 00:34:54 ???0
エイプリルフールが日曜なんだし何か妄想の提案でもしておけばよかった


981 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 00:35:15 ???0
投下したネタが悪化して「こんなはずじゃないのに」と思うことはあった


982 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 00:56:33 ???0
>>980
そうネタはぱっと出てこないし…


983 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 06:56:31 ???0
ついこの間のおそ松さん最終回にて衝撃的な正体を披露した聖澤庄之助
その事を加味すると彼の不自然な行動には実は意味があり、
それらから導き出される一つの可能性が浮かび上がってきた

そう、リピロワ2017での早期ズガンは周囲を欺くためのフェイクであった!!
彼の真意、ロワで為そうとしていた事とは……

この続きは次回(2019/4/1)のこのスレにて!


984 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 09:23:18 ???0
>>982
というか妄想ロワ自体がエイプリルフールというか
こういうロワがあったんだよっていう嘘を楽しむ遊びやしw


985 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 09:30:34 ???0
それじゃ嘘語りでもするか


混沌ロワ3の赤松楓のなし崩し優勝エンドは悲しすぎる……
アインスト化して死ぬに死ねなくなった絶望の中で、エピローグでは二代目ブラックノワールみたいになってしまうし……


986 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 09:50:57 ???0
>>965
そんでその誰得主催と同一レスで、わざわざネタバレ禁止作品のラスボスも出てきたんだな
ごり押そうとした本人は面白いと思ったんだろうけど、最早混沌3の戦犯レスといっても差し支えない


987 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 10:40:20 ???0
おそらくオールの葉隠みたいなネタバレが許されると思ったんだろうけど
あっちは原作ゲーム発売から何年も経ってるし、そもそもアニメの放送で実質ネタバレ解禁が許された作品なんだよなあ……


988 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 10:54:08 ???0
>>987
結論:これからは主催も投票で決めようぜ

ルールを制定するイプ主の自由と言えば聞こえは良いが
もう語り手側に斜め下の主催者が出た場合のモチベを保つ体力がない

これからはスナイプでロワが決まる⇒主催を投票で決めるかスナイプで決めるか、をイプ主ではなく投票者である語り手に委託した方が良いと思う
それで需要のない主催やメタ的に出しちゃいけない主催はなくなるだろう
仮にスナイプでやりたいなら投票の時に【スナイプ】と書き込めばいいし


989 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 15:30:50 ???0
>>988
それやるとしたら、箇条書きで一人で全部主催決めるやつが出てきそうだな
いや、完全に悪いってわけじゃないんだが、気持ち的に引っかかる人は少なくとも出てくるだろう

それとは話は変わるが、語り開始時から主催語りとか全解禁してもいいんじゃないかと最近思うようになった。
もう「初日から生還語りすれば良い」と思ってる人はいないだろう


990 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 16:28:01 ???0
いや、それだと悪い奴は「ルール上は問題ないから」と本当に初日から生還語りをやりかねない
妄想ロワの黎明期はそれでも良かったんだが、今は本当にルールの抜け穴をついてくる奴がいるから危うい
まだ前例はないけどルールを盾にされると面倒になるし、語りがこじれやすくなると思う


991 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 16:37:12 ???0
>>989
猫ロワでそういうのあったが、その時は流石に空気よめとリアルタイムで注意する他ない
というか投票は語り中じゃなくて予備日とか使って語り開始前に決めるって話ね
要はオリロワ6で行った主催者投票

まあ、これもザルナみたいな「なんでコイツがラスボス?」展開は防げる代わりに神洲王、セカイジュ、クロスみたいな即席オリキャラ主催ができないし
オルガ=イゼルカントみたいなサプライズもできなくなる欠点があるけど


992 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 16:39:22 ???0
個人的には誰かスナイプしたら>>988を試して欲しいが、うう〜ん……


993 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 17:43:23 ???0
主催者を投票〇枠、スナイプ〇枠というのはどうだろうか?
ロワのコンセプトに合った主催者を確保しつつ、>>991のような補完できるキャラとかも作れるし

ちなみに、もし主催者投票をする場合は先の投票で当確したキャラ達の出典作品に限りますよね?


994 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 17:55:28 ???0
折衷案としちゃ悪くない気はする
ただやろうと思えばたった一キャラ穴になる主催出せばロワを台無しにすることもできる気がする、ってのは俺の考えすぎかな
結局イプ主の匙加減次第?

>当確したキャラ達の出典作品に限ります
それが普通、例外は架空学園くらいでしょうな


995 : やってられない名無しさん :2018/04/01(日) 22:14:32 ???0
スナイプより投票の方がいいかもな、オリ6はそうだったし

黄金は国連もだけどティアマトだしたのもなんで?だったな、確かに賢王活躍していたけど
正直コンセプト的にはヴァレリア主催にして撃破後に獣殿登場!も出来たけど…


996 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 00:07:47 ???0
混沌やオール系でしか出せねえな主催ネタとか結構あるよね


997 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 00:15:21 ???0
>>984
言われてみればそうだww


998 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 07:03:29 ???0
>>996
バラバラだったパズルを一つにした初代オールのサクシャ登場は神がかっていた


999 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 10:02:45 ???0
主催者投票するなら参加者投票と違ってロワ開催中に避難所で本編の流れを見ながらやりたいなと思ったり


1000 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 17:02:39 ???0
あー、それも良いね
一日目終了後、主催戦までの間に避難所で投稿を行う
開始前に主催を決めてしまうと展開が縛られてしまうし


1001 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 19:24:16 ???0
さて、次の妄想は
 ・4/28(土)〜4/30(月)※振替休日
 ・5/2(木)〜5/4(日)
と立て続けだけど、日程はどうする?


ふと思い浮かんだ案だけど、4/26(木)のスナイプの時に、
 ・00:00:00の中で一番若いレス番のロワを4/28(土)〜4/30(月)に開催
 ・00:00:01の中で一番若いレス番のロワを5/2(木)〜5/4(日)に開催
というのをやってみたいかなっと思ったり?


1002 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 20:37:04 ???0
二回目のスナイプは一回目のスナイプが終わった後の五分後にした方がよくね?
一回目でどんなロワが需要あるか調査できるし


1003 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 22:19:33 ???0
一回目スナイプの五分後だとまだ色々とざわついていそう、だけどイケなくはないか
ただスナイプの性質上、「俺は〇〇ロワを狙うぜ!!」が大半だからロワの需要はあまり意味ないのでは?


1004 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 22:20:38 ???0
2回目のスナイプ、1時にしない?
5分後だとまだ1回目のルール説明も終わってないだろうし


1005 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 22:35:27 ???0
5月のは投票でやりたいな


1006 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 23:22:42 ???0
>>1004
30分後が妥当な気がする
一時以降だと次の日仕事がある人は辛い


1007 : やってられない名無しさん :2018/04/02(月) 23:24:51 ???0
さらに言うと、一時まで投票以外やることがなくなるので待ってる時間はとにかく暇


1008 : やってられない名無しさん :2018/04/03(火) 00:10:08 ???0
ルールの話し合いとかできるよ


1009 : やってられない名無しさん :2018/04/03(火) 03:41:25 0cFDBcgU0
そんなに期間が離れてないなら投票で決めても俺はいいと思う、いつかのGWみたく


1010 : やってられない名無しさん :2018/04/03(火) 05:01:54 ???0
>>1001だと1回のスナイプで両方を即に決められるし、時間差で二回目スナイプを決める場合の多忙さを回避できるかなと思う
あとは早めに日程を決められるなら投票もアリかな


1011 : やってられない名無しさん :2018/04/04(水) 22:11:43 ???0
んじゃ14日〜20日まで投票の為のロワルール投下で21日に投票とか?


1012 : やってられない名無しさん :2018/04/05(木) 12:01:44 ???0
それで良いですかね

リクエスト消化で社長の項目作りました


1013 : やってられない名無しさん :2018/04/05(木) 12:23:23 ???0
>>984
おつ


1014 : やってられない名無しさん :2018/04/05(木) 12:23:55 ???0
>>1012
間違えた、おつ


1015 : やってられない名無しさん :2018/04/05(木) 16:17:21 ???0
>>1012
おつ! リクやってくれてありがとう!


1016 : やってられない名無しさん :2018/04/05(木) 21:35:30 ???0
乙です、次は綺麗な方のマサツグだっけ?


1017 : やってられない名無しさん :2018/04/05(木) 21:50:20 ???0
社長の項目乙です!
真由の項目に引き続き、ロワの根底や真相がかなり判明しだしたな


1018 : やってられない名無しさん :2018/04/06(金) 22:40:26 ???0
国民的イケメンの項目を書きました

カルナとの絡みについては、私はfateを知らないのでわかる人追記お願いします
そうじゃなくても好きなように追記修正していいのよ


1019 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 00:20:30 ???0
おつです。


1020 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 05:59:25 ???0
まさかの4年越しの投下乙です
だんだん欲望に囚われ歪みつつも最後の最後で自分自身を取り戻して杯を破壊するキムタクがかっこE


1021 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 10:29:32 ???0
>>1017
項目作成者だけど無傷で生還、ニート生還というのが好きじゃないのでそういうキャラは大分持ってます
真由はエニグマ止めてた語りはありましたが撃たれてボロボロは捏造です
でもキアラ・絶版おじさん・TDN・テツヲ戦と同じく重要なポジションにしました
個人的イメージでは主催戦は上記四人の主催とエニグマ、他を倒してもどっか一箇所でも打ち漏らすと対主催の敗北が確定する激戦としています

キムタク項目乙です あの頃はSMAP解散するなんて思ってなかった……


1022 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 18:37:51 ???0
>>1018
キムタクの項目乙です!
マイケルとの共演や捕鯨との共闘から不穏な空気に一転、明かされる衝撃の真実
対主催の障壁となるも、お馴染みのセリフを引き金に正気を取り戻す流れは見事

>>1021
>>938でも触れられてるけど、何もしてないニート生還や外道行為をしておきながら生還したキャラは
大抵リピでさっさと殺されてたり見せしめ殺害枠だったりするんだよね


1023 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 18:42:17 ???0
ニート判定されて集団生還してるけどニートの集団というキャラ付けなので問題ないニー塔組


1024 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 19:04:25 ???0
wikiにGW開催のロワ題材を決めるための投票について告知を挙げました。
とりあえずいくつかのルールを制定してみましたが、何か不足や問題点とかありましたらご指摘お願いします。


1025 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 19:10:16 ???0
おつ


1026 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 19:21:32 ???0
>>1023
あのロワはニートどころか一レスも登場しないキャラもいたからあれはあれでOK


1027 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 19:32:54 ???0
オールジャンルの名簿見てみたけど参加者が618名だと…!?
あの人数だとニートネタでも語られるだけマシって感じではあるなぁ


1028 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 20:16:14 ???0
最初期の250前後のLSロボでも実際に触れられたのは100人いかないだろうからなあ
それ以上の大規模系だと、もう言わずもがなって感じ


1029 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 23:21:16 ???0
ニー塔や蕎麦屋組はキャラ立っていたし、その時の空気が空気だからまあいいかってなったな


1030 : やってられない名無しさん :2018/04/07(土) 23:57:03 ???0
アニロワの時は振り返りの時に未登場キャラたちの補完語りがされたけどね


1031 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 00:14:15 ???0
オールの盛り上がりは楽しかったな


1032 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 02:25:09 ???0
古畑任三郎とホームズのクロスオーバーはワクワクしたね


1033 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 07:13:26 ???0
ちょいロワ題材の投票について
あまりないとは思うが、もし大型企画(オール、カオスなど)が投票で一位二位を獲得してしまった時はどうする?
流石にGWを2連チャンで大型企画とか食傷気味になってダルそうだから、一位の大型企画のみ採用してもうひとつはコンセプト系で最多得票数を得たロワを採用という形にしたい

ついでに、大型企画が採用された場合はGWの後半連休(4日間)に開催の方がよいと思う


1034 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 08:25:56 ???0
あれ、結局投票で決定なの?


1035 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 11:01:45 ???0
もしそうなら、いつかみたくアニロワとオリロワになりそうで…


1036 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 11:34:04 ???0
リピロワ2017の用語集をちょっと追加
キアラさん…人類悪完成したって割には結構戦績が不遇だと思ったのでフォローした
アルティメットクウガになったと思ったらバグでいきなりグローイングフォームで戦わされた的な感じに


1037 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 14:38:02 ???0
なんか露骨なage描写が目に付くなこれ…、フォローもよしあしだな
正直999回の奴もなんかあれだったし、むしろオールでやれっていいたくなった


1038 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 18:16:45 ???0
>>1034
ほぼ投票路線で話を進めているよ


1039 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 21:17:34 ???0
4月の方はスナイプがいいなー


1040 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 21:56:47 ???0
>>1037
何か前々から似た様な事言って叩いてるのがいるけど同じ人?
流石にしつこくてイラっとする


1041 : やってられない名無しさん :2018/04/08(日) 22:33:01 ???0
4月の方がスナイプで5月は投票じゃなかったの?


1042 : やってられない名無しさん :2018/04/09(月) 06:31:28 ???0
wikiに告知あげた者ですが、個人的に>>1041に変更するのもアリだと思っています。(以前にもそういった形をやりたいと思っていた事もありますし。)
ただ、具体的な日程をどうするかと、他の人がどう思うか。

とりあえず、次のような日程を考えてみた。
なお、スナイプ形式を4月に行うロワ①、投票形式を5月に行うロワ②とする。

【ロワ題材募集期間】4月14日(土)〜20日(金)
【ロワ題材投票】4月21日(土)
【ロワ②キャラ投票】4月22日(日)
【ロワ②予備日】4月23日(月)

【スナイプ】4月26日0時
【ロワ①キャラ投票】4月26日1時
【ロワ①予備日】4月27日
【ロワ①語り】4月28日〜30日

【インターバル】5月1日〜2日
【ロワ②語り】5月3日〜6日

インターバルはロワ①終了後の余韻に浸る期間にするため、ロワ②のキャラ投票は題材を決めた直後に行う形にしています。

この内容に変更するために明日火曜日の朝にwikiに掲載しようと思います。
また、明日までのwikiの記載内容を一部変更しておきます。


1043 : やってられない名無しさん :2018/04/09(月) 17:35:09 ???0
自分としては旧告知の方派だけど、どっちでもいいと思います


1044 : やってられない名無しさん :2018/04/09(月) 21:27:59 ???0
>>1036
ふと思い出した、色々完成してスペックはかっ飛んでいるのに誰も殺せずにボコボコにされた上に小物全開だった主催がいたな


1045 : やってられない名無しさん :2018/04/10(火) 07:55:29 ???0
誰だっけ?
単に殺害数0ってだけの主催はけっこういる気がするが……


1046 : やってられない名無しさん :2018/04/10(火) 08:03:51 ???0
用語集のキアラ完成体が持ち上げすぎてたのは認めるし修正したけど
原作の時点でサイタマ持ってきても勝てそうにないのはガチだからね


1047 : やってられない名無しさん :2018/04/10(火) 22:59:23 ???0
先に投票するなら投票はジャンルフリーで安価の時に指定するって手もあるかもね
投票でオールや混沌に決まった場合、安価の時にオール、混沌とかのロワが
スナイプされた場合、直後の安価にするみたいな


1048 : やってられない名無しさん :2018/04/10(火) 23:15:59 ???0
>>1045
オリ2の神州王が浮かんだ、4のジエーデルみたいなキャラ
は一応キルスコア一個だけあった


1049 : やってられない名無しさん :2018/04/11(水) 01:24:04 ???0
前も話題になった気がするけど見つかんなかったからもっかい話題に出してみる
最終日の今の主流は
主催決めスナイプ→結末スナイプ
の順番だけど、これを逆にして
結末スナイプ→主催決めスナイプ
あるいは結末・主催どっちも同じタイミングでスナイプにしても悪くないと思うんだけどどう思う?


1050 : やってられない名無しさん :2018/04/11(水) 08:46:32 ???0
イプ主がOKなら主催も投票で決める方がいい
俺はそうする


1051 : やってられない名無しさん :2018/04/11(水) 22:15:13 ???0
そういや最初は結末からの主催戦だったけど何時頃から逆になったんだ?


1052 : やってられない名無しさん :2018/04/11(水) 23:58:42 ???0
当時の全体の流れとして

魔眼のマダラ優勝スナイプが一部で大不評→変身女性で慣習リセット→オール1はレス数多すぎて未確認→オリ3(特殊)→アニ3

って感じでアニ3で現在の主催決めスナイプ→結末スナイプの流れが見つかったから起源はオール1かアニ3のどちらかじゃないかと


1053 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 00:00:46 ???0
候補を上げるのはここでいいんやな?


1054 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 00:08:10 ???0
いいんじゃない?
別にデメリットないし、今までもそうだったし


1055 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 00:09:48 ???0
『テラカオスバトルロワイアルin妄想ロワ』
既存のテラカオスバトルロワイアル(以下、TCBRと略称)を妄想ロワ用にローカライズ。

【特徴】
・本家TCBRの様にほぼテラカオスな展開ができるよ!
・例えば参加者の無制限化、主催者がコロコロ変わる、キャラ崩壊や魔改造、超展開の数々、そしてズガンや復活もあり!(ただし一部制限あり)
・ただし行き過ぎ注意。キモイと思われる前に自身や皆と共に節度を維持しましょう。

【参加者について】
・今回は創作上の人物なら何でもOKにします。
・現実勢や歴史上の人物はナシ。
・二次創作のキャラ、オリジナルキャラもナシ。
・本家TCBR、既存ロワ、過去の妄想ロワからの参戦もナシ。

【主催者について】
・語り開始から主催者が登場しても構いません。
・何人増えてもOK、早速参加者とバトルしても構いません。
・主催者の死亡および他のキャラによるロワの転覆などは語り一日目の6時以降から可能。
 (増え過ぎや停滞した場合は剪定して主催陣営を刷新しましょう)

・なお、題材主の指定で『ヤハクィザシュニナ@正解するカド』を初期主催者として登用します。(それ以外の主催者は自由にしていいですし6時間経過後にザシュニナを退場させても構いません)

【その他】
・キャラや主催者の投票などはありません。
 あなたの好きなタイミングでどんなキャラでも参戦させてください。
・結末は語り最終日0時以降とします。
・ズガンをするならなるべく空気キャラor未登場でモブいキャラでお願いします。
・同種&同系統のアイテムを多用したり、同じ展開の頻発は控えてください。(リピ2017の赤いジュエルシードみたいな事態を控えよう)


1056 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 00:23:21 ???0

【ロワ名】 WJロワ
【コンセプト】週刊少年ジャンプのキャラでロワ
【条件】
作品投票。
(実はジャンプ系列全般にしようとしたけど、作品投票なんで全般だと集計が大変かもしれない
……ということでWJのみに絞ることにしたのでした。今年、ちょうど50周年だし)
・大体1人10票くらい。足切りは様子見で (基本3票まで)
・ジョジョスチールボールランやべしゃり暮らしのように途中で移籍した作品に関しては
WJ掲載分までに出ていたキャラ(と、設定)でおねがいします。


1057 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 00:46:52 ???0
【ロワ名】 野球ロワ
【コンセプト】野球に関するキャラでロワ
【条件】
一人12票、足切りは様子見。
現実勢は禁止だが、本人役でアニメ・ゲーム・漫画・小説などに登場した場合は許可。ただし話の本筋に絡まない場合はアウトとする。
(例えば「松井秀喜@ゴジラ×メカゴジラ」はアウトだが、「イチロー@古畑任三郎FINAL フェアな殺人者」はセーフ)
主催は投票制。


1058 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 01:27:13 ???0
【ロワ名】死人ロワ
【コンセプト】死亡経験のあるキャラクターでロワ
【詳細】
・死んだことのあるキャラなら幽霊、ゾンビ、生き返り、復活、死に戻り、スペアボディなどは問わない
・ただし、作品中で死亡後回想以外で出番があるキャラに限る(死んだっきりではダメ)
・また、死亡後の動向が『転生』のキャラは対象外とする(転生先で更に死んでいるのなら可)
・死んだと思ったら実は生きてた…ってキャラも勿論アウト(死んでないので)
・投票は一人13票。当選は基本3票以上で


1059 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 01:38:13 ???0
【ロワ名】
混沌ロワ4

【コンセプト】
特に指定なしの妄想ロワ

【出場条件】
全ジャンルから出場可能。リピーターは禁止

【票数】
一人10票、2票以上で当選

【その他】
今回は主催者キャラも投票制。
妄想ロワ語り1日後に避難所で投票する。


1060 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 02:37:06 ???0
【オリロワ・リブート】

【コンセプト】
オリロワ1〜6のオリキャラをキャラシートの時点から語り直してロワをする

例:田山秀雄@オリロワ6の場合
  『トップマーダー、魔人セラフィム化、Deusと同じホモビに出演』などの語り中に作られた設定がリセットされ、ホモビ出演経験のある野球選手に戻る。

全ての参加者がキャラシートの情報段階から語り直して楽しむ。
あのロワでド外道だったキャラが語り次第で聖人になったり、そのまた逆になったり…?


【出場条件】
オリロワ1〜6から出場可能。
オリロワ5・6で投票の結果、主催者として扱われたキャラも参加者として投票可能。

語り中に生まれたオリキャラ(神洲王、ブルーメなど)は参加者としては投票不能だが見せしめや主催枠、人質や回想などなら語り中に出してもOK。

【票数】
一人10票、3票以上で当選

主催者キャラも投票制。こちらは最大でも6名以内で。
妄想ロワ語り1日後に避難所で投票する。

ちなみにどうしても自作のボスキャラを主催にしたい人はキャラシートを投票前に投下すること。
主催投下数は無制限だが、当選しなかった場合は使われないので注意。


【その他】
参加者は「リピーター」ではないので、リピロワ2018に参戦可能


1061 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 07:52:36 ???0
【ロワ名】
オールジャンルロワ3

【コンセプト】
特に指定なしの妄想ロワ

【出場条件】
全ジャンルから出場可能。リピーターは禁止

【票数】
一人12票、全通し
それとは別に任意で主催者を一票投票可能
ただし、必ずキャラ紹介も貼ること

【その他】
主催者キャラも全通しだがキャラ紹介の無い、参加者の居ない作品のキャラは却下とする


1062 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 08:33:38 ???0
【ロワ名】
アニ●ロワ

【コンセプト】
アニキキャラでロワ

【ルール】
・一人25票
・アニキキャラならなんでも
・アニキ、兄、お兄ちゃん、義兄、兄者、誰にも優しくあいに生きる人、なキャラであること
・見せしめは参加者の弟と妹達
・主催はアニキに関するキャラであること
・簡単な紹介があると望ましい


1063 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 11:05:41 ???0
【ロワ名】
オールカオスロワ

【コンセプト】
初代妄想アニロワでやった作品投票形式をオールジャンルロワでやってみた

【ルール】
・投票は作品名で行われる。一人8票。当選した作品内からのキャラを何人でも出してもOK
ただし『Fateシリーズ』みたいな大雑把な明記はアウト
・ただし参加者キャラ追加の期限はロワ語り1日目の間までとする。それ以降は参加者キャラ追加は禁止
・投票作品は本家パロロワ、妄想パロロワ系、以外なら何でもOK


1064 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 11:38:32 ???0
【ロワ名】海外製日本ロワ
【コンセプト】海外で作られた作品に登場する日本人キャラでロワ
【参戦条件】
日本国外で制作された作品に登場する日本人、及び日本をモチーフとしたキャラなら誰でもOK
一人10票で足切りは様子見。主催者は投票方式。


1065 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 14:56:50 ???0
【学園オリロワ】

【コンセプト・出場条件】
すべての参加者が一つの学校に通っているという体でキャラ作成、投下は一人5キャラまで。
ただし、参加者の設定で舞台である学校自体への設定付与は禁止。
上記さえ守っていれば、参加者の設定は老若男女、人外、異世界人など何でもあり。

参加者は生徒、主催側は教師他学校関係者で明確に分ける。
教師側は学校の設定まで好きに設定してOK。
主催者はオリ6に倣って予備日を使って投票で主催者を決め、票数上位三〜五名、登録無制限。
主催設定で矛盾点があったら票数が多い方、同数なら先に投下された方を優先で。

以下オリ6に倣う

投票に関しては分割で
第一次投票:01:00〜0:00 先着50キャラ
第二次投票:12:00〜19:00 先着50キャラ
第三次投票:21:00〜00:00 先着30キャラ
※上記にもある通り、主催キャラは登録無制限

キャラシート・テンプレ

【所属】生徒or教師、学校関係者の役職
【名前】
【性別】
【年齢】
【在籍・クラス】初〜高等部〇年、(書きたければ)◇クラス
【特徴】
【好き】
【嫌い】
【特技】
【趣味】
【詳細】
【備考】


1066 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 16:25:36 ???0
【ロワ名】
ホラー作品ロワ

【出場条件】
ホラーゲーム、ホラーアニメ、ホラー漫画、ホラー映画等のホラー作品の
登場人物に 投票お願いします。

【キャラ投票のルール】
実在するホラゲーロワのように参加者とクリーチャー枠を別々にします。
ただしクリーチャー枠も際限なく登場させると、収拾がつかなくなるので
投票は参加者枠とクリーチャー枠で分けて投票します
それぞれ最大10票投票可能です。
足切りラインはその時々で

※投票例
 ≪参加者≫
 【竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に】
 【エドワード(シザーマン)@クロックタワー2】
 ≪クリーチャー≫
 【タイラント NEMESIS-T型@バイオハザード3】
 【山村貞子@貞子vs伽椰子】

前回投票候補に出したものをもう1度出してみる


1067 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 17:28:07 ???0
【DQNネームロワ】
DQNネーム(だと思われるよう)な架空のキャラでロワ

【参戦条件(本筋)】
・本名がDQNネームならなんでも
・偽名も限定的にOK
 例えば、基本は日常生活・社会において本名を名乗れず、代わりに学校・職場など日常生活で問題なく偽名を使用している場合。
・渾名、芸名、ハンドルネーム、一時的に使用した偽名、などはNG

大体こんな感じ。うん、上手く線引きすることはとてもできない。ということで上記以外の判断は各自にお任せします(匙投げ)

【参加条件(捕捉)】
・架空のキャラ名としては納得するけど、実際にあったら「ねーよw」となる名前。
・いや、架空のキャラ名と理解しても「は?」と思わざるを得ない名前。
・既に架空のキャラの周囲ですら「……(驚愕or困惑)」となるような名前。

上記のいずれか一つ以上が当てはまればOK。まぁ上記以外でも違和感が働く名前なら投票しちゃえっ!!(ガバガバ)

【投票】
投票は一人12票。3票での足切りを目安にします。

【その他】
主催者は予備日に行う一人3票の投票で上位3名、主催者関連の語り解禁後に新規で登場した3名、合計6名までとする。


1068 : やってられない名無しさん :2018/04/14(土) 20:10:22 ???0
【ロワ名】
妄想パラロワ

【コンセプト】
原作とそのパラレルワールド扱いの作品のキャラでバトル・ロワイアル

【投票ルール】

一人12票以内で投票
原作及びパラレルの二作品以上の組み合わせからペア以上になるように選出して投票すること。同キャラの組み合わせも可。
アニメ版、コミカライズ、ゲーム版、ノベライズ等の媒体によって展開やキャラの性格が異なる作品もパラレル扱いとする。
スターシステムによる同名キャラ、リ・イマジキャラ等、キャラ単位での組み合わせも可とする。
時系列の関係で結果的にパラレルになってる番外編はNG。
「パラレルワールドを題材とした作品によるロワ」ではないため注意。


組み合わせは【キャラ@出典】の前にABC…を振り、改行スペースで区切る事。


集計結果の足切ラインは3票で固定。人数50名以下の場合は2票に下げる。
集計結果で当選ラインを越えても、ペア相手が誰も当選ラインを超えていなかったら落選。


1069 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 01:58:05 ???0
【ロワ名】ヒーロー&ヴィランロワ
【コンセプト】ヒーローとヴィラン(悪役)が参加者。
【出場条件】ヒーロー(ヴィラン)であること。
【投票のルール】
1人最大15票で
ヒーローとヴィラン、双方に必ず1票入れる。
足切りは様子見


1070 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 07:11:28 ???0
オリロワ7
キャラ登録は一人5キャラまで
総キャラ数は先着で参加者150名 +主催キャラ数名
予備日を使って投票で主催者を決める
参加者と主催者キャラは分けて登録し、キャラシートに「参加者」「主催者」と書き込むことで区別する

投票に関しては分割で
第一次投票:06:00〜12:00 先着50キャラ
第二次投票:12:00〜18:00 先着50キャラ
第三次投票:18:00〜00:00 先着50キャラ

深夜0:00〜6:00は語り中断(夜は寝よう)
一日目 6:00〜  語り開始
二日目 6:00〜  普通に語る
三日目 21:00〜  主催戦解禁
四日目 6:00〜   結末解禁

主催者キャラの投下数は1人3名。

投票で主催として使われるのは票数上位5位まで。同票のキャラは全員採用(場合によってはめっちゃ多くなるかも)
それ未満は使われない
主催者投票は一人5票で行う

以下キャラシート・テンプレ例

【参加者or主催者】
【名前】
【性別】
【年齢】
【職業】
【特徴】
【好き】
【嫌い】
【特技】
【趣味】
【人間関係】
【詳細】
【備考】
【イメージAA】※無くても良いです

オリロワ6で主催者があらかじめ決められていたおかげでスムーズに進んだと思うのでその要素を引き継いでみる。
あとスケジュールなど4日間用にちょっと調整


1071 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 10:30:57 ???0
>>1070
ちょっと意見
語りにインターバルを設けるのは面白い試みだけど深夜にしか語れない人、6時以降は出勤する社会人には逆に辛い
休憩は深夜1時から、もしくは休憩時間終了を5時に短縮できないでしょうか


1072 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 11:44:36 ???0
【ロワ名】兄弟姉妹ロワ
【コンセプト】兄弟姉妹が参加者
【出場条件】
兄弟姉妹であること血のつながってない義理や本人たちが兄弟と知らないのもあり
【投票のルール】
兄弟で二人一組として投票する一人十組まで投票可能
二人以上の兄弟でも二人一組で被った場合は投票数の多い方を優先
※投票例
【兄&弟@作品名】
【姉&妹@作品名】
【兄&妹@作品名】
【姉&弟@作品名】


1073 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 15:13:31 ???0
>>1071
そういう意見もありましたか・・・
ではもういっそインターバルなしで。
(主催戦解禁時間はそのまま)
深夜に書き込まれる分くらいの把握ならそんなに大変でもないだろうし


1074 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 16:16:48 ???0
【ロワ名】
磯野波平が優勝するロワ

【コンセプト】
どうなろうとも磯野波平が生き延びて絶対優勝するロワ

【ルール】
・とにかく波平が優勝すればいい
・参加者は磯野家全員参戦すること
・投票は10票+主催1票
・票は混沌同様でなんでもOK
・5日0:00から波平が優勝した語り、そこから行殺大量殺可


1075 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 19:19:23 ???0
【ロワ名】
ゲームロワ2nd

【コンセプト】
ゲームキャラでロワ

【ルール】
・エロゲーはコンシューマー版含めて参加禁止
・非電源、ソシャゲは参加対象外
・1人12票+主催1票
・足切りラインは3票を予定しているけど、状況によって変動あり


1076 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 20:19:59 ???0
【ロワ名】
宇宙ロワ

【コンセプト】
宇宙と関係するキャラでロワ

【ルール】
・なんかこいつ宇宙と関係してんなってキャラ
・25票
・同じキャラに複数投票してもよい

・会場は宇宙
・禁止エリア指定で惑星爆発


1077 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 21:30:57 ???0
【ロワ名】
平成マルチジャンルロワ

【コンセプト】
平成に生まれた作品でロワ
アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ、特撮等なんでもOK
【ルール】
・1人15票
・足切りラインは様子見です


1078 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 21:37:48 ???0
【ロワ名】我が国は東都西都北都の3つに分かれ混沌を極めていたロワ
【コンセプト】3つのチームによるロワ、名前は適当
【ルール】
・チーム戦。現実勢以外なら参加者に制限なし。一人5票×3チーム。足切りは3票を予定。
・寝返りやスパイ展開は禁止。洗脳はありだがほどほどに。
・3日目0:00時点で一番生存者が多い陣営が勝利。
二つの陣営が同数の場合は代表戦と言う名のくじ(http://www.daiichi-g.co.jp/osusume/forfun/02_amida/02.html )で決定。
・主催についてはこれまで通りスナイプで決定。
・会場はスカイウォール@仮面ライダービルドで3つに分断された日本列島。


1079 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 22:38:25 ???0
【ロワ名】
盗っ人ロワ

【コンセプト】
泥棒・盗賊のキャラでバトルロワイアル

【出場条件】
泥棒、盗賊のキャラあるいはモチーフとしたキャラが出場条件です。
怪盗、山賊、海賊、宇宙海賊、空賊、強盗、スパイなどもOK
史実の人物もアリ

【キャラ投票のルール】
1人最大10票まで
投票の足切りラインはその時の結果で柔軟に

【特殊ルール】
ロワ会場のエリアに美術館や銀行などの施設があり、
その内部には重要アイテムが隠されていますが、当然罠もあります。
殺し合いのほかにもこのような盗みのテクニックが試される要素があります。


1080 : やってられない名無しさん :2018/04/15(日) 23:32:43 ???0
【ロワ名】
主人公ロワ

【コンセプト】
古今東西のあらゆる主人公達でロワ

【条件】
1:主人公や主役、プレイヤーキャラなどと紹介されたキャラ
2:第2の主人公、もう一人の主人公などと紹介されたキャラ
3:スピンオフ、サイドストーリー、番外編etcで主人公になったキャラ
4:作中で主人公をやった(演じた)ことがあるキャラ
5:主人公が名言されてなければ話の中心人物のキャラ(投票者の判断に任せる)

・とりあえず書籍やwiki、ニコ百とかに主人公と書いてあればおkってぐらいのゆるさで
・参戦時期は主人公でない時期から出してもおk

【ルール】
・一人25票、出典はストーリーが存在する作品であること(現実は駄目、ルポ漫画はあり)
・集計の手間を減らすため、外伝主人公はできる限り元作品のシリーズ名で投票すること
×吉良吉影@デッドマンズQ 、ジャギ@極悪ノ華
○吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険、ジャギ@北斗の拳
ただし、イチゴ味サウザーなど原作と大幅に異なるのは例外で


1081 : やってられない名無しさん :2018/04/16(月) 00:05:07 3PmplbvE0
>>1055 『テラカオスバトルロワイアルin妄想ロワ』
>>1056 WJロワ
>>1057 野球ロワ
>>1058 死人ロワ
>>1059 混沌ロワ4
>>1060 オリロワ・リブート
>>1061 オールジャンルロワ3
>>1062 アニ●ロワ
>>1063 オールカオスロワ
>>1064 海外製日本ロワ
>>1065 学園オリロワ
>>1066 ホラー作品ロワ
>>1067 DQNネームロワ
>>1068 妄想パラロワ
>>1069 ヒーロー&ヴィランロワ
>>1070 オリロワ7
>>1072 兄弟姉妹ロワ
>>1074 礒野波平が優勝するロワ
>>1075 ゲームロワ2nd
>>1076 宇宙ロワ
>>1077 平成マルチジャンルロワ
>>1078 我が国は東都西都北都の3つに分かれ混沌を極めていたロワ
>>1079 盗人ロワ
>>1080 主人公ロワ

以上ここまでのまとめ


1082 : やってられない名無しさん :2018/04/16(月) 19:33:39 ???0
【ロワ名】
主人公兼ラスボスロワ

【コンセプト】
主人公なのにラスボスをやっていたキャラ、その逆をやったキャラでロワ

【条件】
主人公←→ラスボスと立場が変わればOK
例えば一作品で主人公を、その続編・前日譚などでラスボスになった場合でもOK
また(公式・非公式問わず)主人公なのにラスボスとして見立てられた場合でも(その逆のパターンでも)OK

【投票について】
参加者投票は1人最大10票まで
足切りラインは3票をベースにその場の状況次第で
また、予備日に主催者投票を行います
主催者投票は1人5票まで、投票結果を見てから主催者人数を決めます


1083 : やってられない名無しさん :2018/04/16(月) 20:27:49 ???0
>>1060
投票の内容を変更

〇参加者
三票以上で当選→足切りライン80名に変更

〇主催者投票
書き忘れていたので主催者は一人につき4票
元ロワでは参加者だったキャラでも可
神洲王など語り中に生まれたキャラでも可、リピロワ出身もOK
投票期間は予備日を使う


1084 : やってられない名無しさん :2018/04/16(月) 20:29:30 ???0
【ロワ名】
主人公兼ラスボスロワ

【コンセプト】
主人公なのにラスボスをやっていたキャラ、その逆をやったキャラでロワ

【条件】
主人公←→ラスボスと立場が変わればOK
例えば一作品で主人公を、その続編・前日譚などでラスボスになった場合でもOK
また(公式・非公式問わず)主人公なのにラスボスとして見立てられた場合でも(その逆のパターンでも)OK

【投票について】
参加者投票は1人最大10票まで
足切りラインは3票をベースにその場の状況次第で
また、予備日に主催者投票を行います
主催者投票は1人5票まで、投票結果を見てから主催者人数を決めます


1085 : やってられない名無しさん :2018/04/16(月) 20:30:42 ???0
>>1084
あ、あれ?何故か時間差連投してしまいました、お目汚しすみません


1086 : やってられない名無しさん :2018/04/16(月) 21:10:11 ???0
【ロワ名】VRオリロワ

【コンセプト】バーチャルリアリティな世界観を作ってオリキャラでロワ

【ル-ル】 仮想現実の世界が舞台

【投票ルール】
総キャラ先着100名
世界観【WORLD】付きキャラ投票:01:00〜09:30 先着20キャラ
第二次投票:12:00〜16:00 先着40キャラ
第三次投票:21:00〜00:00 先着40キャラ

最初の投票で他ロワでいう【@出展】を決定する。この期間に投票する人は【WORLD】にVRな世界観の名前と説明を書いてもらう。
つまり最大20の【WORLD】が登場する可能性がある。
第二、三の投票では最初の投票で決まった【WORLD】の内一つ選んでキャラを投票する

【どんなかんじ?】
ソードアートオンラインみたいなVRMMORPGのプレイヤーキャラ
マトリックスみたいな仮想現実で生かされているような世界観
電子空間にのみ存在するウイルスや電子生命体
卓越した思考能力を持つ人工知能AI
そんな感じの設定でキャラつくってロワに参加させよう

以下キャラ紹介用のテンプレ
なんか足りなければ追加してもいいのよ


【NAME】キャラの名前
【JOB】職業
【AVATAR】外見
【LIKE】好きなもの
【HATE】 嫌いなもの
【SKILL】 特技・能力
【HOBBY】 趣味
【RELATIONS】人間関係
【WORLD】キャラの世界観

【DETAIL】キャラ詳細


1087 : やってられない名無しさん :2018/04/16(月) 21:44:38 ???0
【ロワ名】
カードゲーマーロワ

【コンセプト】
カードゲームやってる作品のキャラクターでロワ

【詳細】
遊戯王、デュエマ、バトスピ、ヴァンガードなど、カードゲームを題材にした作品のキャラクターが投票対象
カードのモンスターは対象外
カードゲームやらないキャラも対象外
投票は一人12票、足切りは50〜80人前後になるように


1088 : やってられない名無しさん :2018/04/16(月) 23:09:28 ???0
【ロワ名】
架空作品ロワ
【コンセプト】
キャラを考えるオリロワではなく作品を考えるロワ。
ジャンルは何でもOK。
所謂オリジナル仮面ライダーやオリジナル戦隊等もOKです
把握は脳内妄想でやる、ある意味究極のオリロワ
(エタったけど、このロワみたいな感じ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/13744/1471423043/)
【投票ルール】
1人3票まで
とりあえず、全通し
・投票テンプレ
【作品名】
【ジャンル】
【PR】
【出したいキャラ】
※語りの中で新たにキャラを作って語るのも良しとします
例)
【作品名】妄想民の日常
【ジャンル】日常コメディ
【PR】
妄想民が妄想したり暴走したりする日常物。
【出したいキャラ】
妄想民:妄想が大好きな万年厨二病


1089 : やってられない名無しさん :2018/04/17(火) 10:30:34 ???0
【二次創作ロワ】

【コンセプト】
同人誌・MAD・やる夫スレ・二次創作SSなどのキャラ限定でバトロワ

【出場条件】
二次創作作品(もしくは三次創作)でのキャラのみ参戦できる
二次創作であればジャンルは不問だが正規ロワと妄想ロワキャラは流石に自重

主催キャラのみ、特別に版権キャラでもOK

【票数】
参加者は2票通し。
主催も投票で決め、こちらは票数の多いものから3名を目安に決定。
一人につき参加者12票。主催者4票で行う。

なお、元が同じキャラでも世界観・世界線を共有していない作品・シリーズは別キャラとして行う。


例:

【やらない夫@輸送戦艦スペース・デブリ】
  ↑
別キャラとして集計
  ↓
【やらない夫@やらないキッチン】


1090 : やってられない名無しさん :2018/04/17(火) 22:02:10 ???0
【ロワ名】擬人化ロワ
【コンセプト】器物や生物を擬人化した商業作品のキャラでロワ
【ルール】
一人につき参加者12票+主催3票で投票、足切りは両者3票を目安に様子見。
必ずしも萌え擬人化である必要はなくトーマスのような広義の擬人化作品や獣人キャラも許可。


1091 : やってられない名無しさん :2018/04/17(火) 22:38:04 ???0
【ロワ名】漫画ロワ2
【コンセプト】漫画のキャラでロワ
【ルール】
・1人10票+主催枠2票
・行き過ぎたエロ、グロ、下ネタは禁止


1092 : やってられない名無しさん :2018/04/17(火) 22:47:21 ???0
>>1090
忘れてた。足切りラインは様子見です


1093 : やってられない名無しさん :2018/04/18(水) 02:34:51 ???0
【ロワ名】
レースロワ

【コンセプト】
乗り物でレースをしながらバトロワ

【出場条件】
・作中で乗り物に乗ってちゃんと動かしたことのあるキャラ
・乗り物は1人乗りか最低でも1人で動かせる描写が作中にある物限定
・合体状態では複数操縦でも分離状態なら1人で動かせるものはあり

【投票のルール】
・1人10票でキャラが被って乗り物が違う場合は多く投票された方を採用
・当確ラインは100キャラ前後
※投票例
【キャラの名前(乗り物の名前)@作品名】

【特殊ルール】
・12時間ごとに走行ルート(例・山ルート、海ルート、鬼畜ルートなど)をスナイプして先着5つを各ルートごとに好きに語る
他ルートで吹っ飛んだものが飛んで来たり他の影響でコースが崩壊したりする感じで影響を与えるのもあり
・馬などの生き物系の乗り物は誰かが乗ってないと自由行動できない
・順位は語られたルート決定後に語られた順番がその時の順位として語る
・禁止エリアは強制スクロール方式って事で1日1回も語られなかったキャラはそのまま退場


1094 : やってられない名無しさん :2018/04/18(水) 04:00:11 ???0
【ロワ名】
警察ロワ

【コンセプト】
警察官と悪役でロワ

【参加条件】
警察その他類似組織に所属するキャラ
警察官が主役の作品に登場する悪役や一般人などのキャラ

【投票】
一人12票
人数は50〜100人程度


1095 : やってられない名無しさん :2018/04/18(水) 07:53:44 ???0
バトロワだしレースロワは先着1位以内は全員死ぬのかなやっぱ
単に妨害ありのレースではなく


1096 : やってられない名無しさん :2018/04/18(水) 16:20:15 ???0
【ロワ名】ツインテールロワ

【コンセプト】ツインテールでロワ

【ルール】
①髪型がツインテール
②名前がツインテール
③存在がツインテール
以上いずれかに該当する参加者でロワ
おさげや二つ結びもツインテールとみなす
ツインテールがなくなったら首輪爆発で死亡
投票は一人10票、足切りは80人前後で


1097 : やってられない名無しさん :2018/04/18(水) 16:42:42 ???0
【ロワ名】ポプテピ声優ロワ

【コンセプト】ポプテピピックに出演した声優が声を当てるキャラでロワ

【ルール】
主催はキングレコード@ポプテピピックと竹書房@ポプテピピック
モブキャラやCOCOLORS・ニンジャバットマンでの特別映像に北米版キャスト(英語版wikipediaに詳細あり)、AC部や蒼井翔太が演じたキャラも許可
一人12票、足切りは様子見


1098 : やってられない名無しさん :2018/04/18(水) 23:45:56 ???0
>>1059とは少し違う感じで
【ロワ名】
混沌ロワ4

【コンセプト】
従来の混沌ロワと同様

【出場条件】
・全ジャンルから出場可能。
・リピーターは禁止
・主催語り時、前回主催としてでてきた作品
 マイトガイン、ダンガンロンパシリーズ、バディファイト、大神
 バイオハザードシリーズ、トランスフォーマー、遊戯王ARC-V
  スパロボシリーズからの主催参加は禁止

【票数】
・一人10票、2票以上で当選

【スケジュール】
5月3日(木)0:00〜開始
5月5日(土)0:00〜結末解禁
       0:05〜主催・生還解禁(主催は先着10名まで、配下は複数いてもいいがあまり多すぎないように)
5月6日(日)0:00〜語ってないもしくは数レスしていないキャラの行殺並びに大量処分解禁


1099 : やってられない名無しさん :2018/04/18(水) 23:55:23 ???0
王道から変わり種までいろいろそろっていて、悩みどころだww


1100 : やってられない名無しさん :2018/04/19(木) 17:26:17 ???0
【ロワ名】ネット小説ロワ
【コンセプト】ネット小説のキャラでロワ
【ルール】
なろう・カクヨム・アルファポリス・アルカディア・魔法のiらんど・個人サイト…など
ネット上に投稿された一次創作の小説に登場するキャラクターが投票対象
一次創作ならば除き全年齢・R-18、商業・非商業は問わないが、オリロワ系とイリヤの空みたいなネット上での商業作品の無料公開は禁止とする
商業化された作品はネット上に投稿された部分までのキャラのみ許可
商業化に伴い設定改変が行われたキャラはネット小説版の設定に準じる
一人12票+主催3票、参加者は2票以上全通し、主催は投票数の多いものから3人程度を通す予定


1101 : やってられない名無しさん :2018/04/19(木) 20:40:41 ???0
【ロワ名】近代日本ロワ

【コンセプト】
明治、大正、昭和(沖縄返還の1972年まで)を舞台にした作品でロワ

【ルール】
・上記を舞台にした作品
・あるいはそれらをモチーフにした作品(サクラ大戦の太正など)
・生まれがこの時代のキャラ
・タイムスリップでこの時代に行ったキャラ
・25票


【ロワ名】ニコロワ

【コンセプト】
ニコニコ動画流星群10周年を祝い尽くすPV(sm33036064)見たらやりたくなった

【ルール】
ニコニコ(動画、静画、生放送、大百科etc)に作品があるキャラ
10票全通し、本家ニコロワもオール書き手枠だからま、多少はね
語られないキャラは爆破オチ(行殺)してさ、終わりでいいんじゃない?


1102 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 03:36:16 ???0
【ロワ名】
異星人ロワ
【コンセプト】
未来世界で行われる宇宙人のバトルロワイアル
【投票の条件】
宇宙人、あるいはアニメ・漫画・ドラマ等の宇宙人キャラに投票可能。
基本的に地球以外の星の生命体(コロニー出身も可)ならばOK。
地球人と宇宙人のハーフ・クォーターのキャラであれば地球出身でも投票できます。
【票数】
1人10票。足切りは投票結果を見てから


1103 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 14:24:26 ???0
【ロワ名】ブレイブロワ
【コンセプト】勇猛果敢な人達でロワ
【ルール】
・ブレイブ・勇士・勇者と言った単語がタイトルに入っている作品のキャラ
・作中で勇士や勇者と言う称号を持つ人たち
・能力の名前がブレイブなんちゃら
・所属組織が○○勇者隊とかブレイブなんちゃら
基準は水ロワリングロワ黄金ロワ並みの緩さで
一人12票、足切り2票

【ロワ名】611ロワ
【コンセプト】コミケのジャンルコード611、つまり鉄道・旅行・メカミリに関する作品でロワ
【ルール】
鉄道、バス、旅行、位置ゲー、メカ、カメラ・写真、アナログ家電・アマチュア無線、人工衛星・ロケット
車、バイク、自転車、モータースポーツ、おもちゃ・食玩、プラモデル・ガレージキット・ペーパークラフト、ミリタリー
以上の要素が1つ以上関わってくるキャラクターなら誰でも参戦可能
ただし実在人物とC94時点で611以外に作品のタイトルで独自ジャンルコード及びジャンル補足を持つ作品のキャラは禁止とする

例:
【赤城@艦隊これくしょん-艦これ-】→ジャンルコードあり(331)なのでアウト
【赤城@アズールレーン】→ジャンル補足あり(312)なのでアウト
【赤城@戦艦少女R】→「その他 携帯・スマホ・WEB・ソーシャルゲーム・ネトゲー」だが作品自体のジャンル補足はないのでセーフ


1104 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 19:47:41 ???0
〜告知〜

明日はロワ題材投票になります。一人3票で好きなロワ題材を選んでね。場所はいつもの避難所になるので、認証を忘れずに!

==ロワ②の日程==
【ロワ題材募集期間】4月14日(土)〜20日(金)
【ロワ題材投票】4月21日(土)
【ロワ②キャラ投票】4月22日(日)
【ロワ②予備日】4月23日(月)

【ロワ②語り】5月3日〜6日


1105 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 20:04:37 ???0
失礼、>>1070(オリロワ7)ですが>>1071との意見を受けて
>>1073のように訂正します。
つまり
>深夜0:00〜6:00は語り中断(夜は寝よう)
は無しで。
投票の時にはご注意を…。


1106 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 20:59:40 ???0
>>1101
ニコロワルール追記
・二次設定ネタについては好きに使ってよい、もちろん使わなくても良い
・支給品についてもニコニコにある作品からなら何出しても良い、名簿に無い作品もおk
ただし、参加者とそう変わらないレベルの意思持ちは出しすぎてはいけない(戒め)
・シェアワールド設定にするかどうかは自由(本家のニコニコオールスターロワみたいに語った人任せ)


【ロワ名】
一般人ロワ

【コンセプト】
一般人だけでロワ

【投票の条件】
・舞台が現代相当であり、なんの能力も持ち合わせないキャラ

・現実世界に存在しない異能やアイテムを持ってるキャラは参加不可(魔法、再生能力、変身能力、サイボーグetc)
・つまり現実にいてもおかしくないレベルの人間キャラであればセーフ

【ルール】20票
・参加者の世界観は統一する
・主催は人間であること
・現実世界に存在しない(再現できない)道具は支給禁止
・異能を与えるアイテムや現実にいない生物の支給禁止
・現実、史実、R-18作品の参加者は禁止


1107 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 21:38:10 ???0
ギリギリで蘭姉ちゃんくらいかな・・・と思ったけど子供になる薬がある世界の時点でダメか
コンセプト的に異能などが存在する作品自体参加不可能みたいな感じかな?


1108 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 22:13:28 ???0
【ロワ名】
異世界ロワ

【コンセプト】
異世界に行ったキャラ
異世界から来たキャラでロワ

【参加条件】
異世界に行ったもしくは異世界から来たキャラ
(転生、転移、移動などどんな手段でもOK)

【投票】
一人12票
人数は50〜100人程度


1109 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 22:19:40 ???0
【ロワ名】アニロワ5th
【コンセプト】アニメキャラでロワ
【投票方法】
1人10票+主催2票
足切りラインは様子見


1110 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 22:21:51 ???0
【ロワ名】巨大ロワ
【コンセプト】体が大きい巨大キャラでロワ
【投票の条件】
下限は2階建ての建物くらい(6〜9m)、上限は富士山くらい(約3000m)のキャラ
あくまで目安だから明らかにダメっぽい場合以外はOK
自律思考を持たない、又は誰かに操縦されないと動けないようなキャラは除外(巨大ロボ系など)

【票数】13票


1111 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 22:23:49 ???0
>>1107
異能がある作品全部アウトだとややこしくなりそうだから、異能のある世界でもなんの能力もない人間キャラなら参加可能で
異能の目安としては身体を鍛えれば現実でも再現できそうなぐらいならセーフ
オーラとか超能力とか現実にないところまで行きだしたらアウトがおおまかな基準かな
例えば、刃牙とかテニヌを初期から参戦させるとかならあり
コナンくんや蘭ねーちゃんは身体能力やべーだけで異能とかないからギリセーフで


1112 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 22:30:08 ???0
【ロワ名】アリスロワ
【投票の条件】
・名前が「アリス」のキャラ
・ルイス・キャロル著のアリスの世界観が舞台の作品
・「アリス」がキーワードになっている物語
・現実出展の人物はNG
・上記の要素を含んでないが、明らかにルイス・キャロルのアリスモチーフなキャラは相談して

二次創作に関しては、そもそもあらゆるアリスが不思議の国のアリスという作品の二次創作見たいなものなので。
「不思議の国のアリスそのものの二次創作」以外の同人などからは参加禁止にします(東方のアリスなど)

【票数】最大10票


1113 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 22:30:32 ???0
【ロワ名】無名ロワ

【コンセプト】本家無名ロワやCMロワのような無名キャラオンリーのロワ

【条件】
・名前と性格が決まってないキャラ
・名前が決まってても性格描写が無い、あるいは描写がとても少ないキャラはセーフ(クロノ、DQ2のサマルムーンとか)
・逆に言えば名前を決めれても作中で個性付けされてるキャラは不可
自発的に話すmotherの仲間とかはアウト、選択肢でしか話さないFGO主やペルソナ主とかはセーフ
・一時的に無名キャラだったキャラはそこから出すならあり(中世編オルステッド、テリワン時代のテリー)

【ルール】
・つまりは半オリロワ、名前、性格、性別は語ったもの勝ち
・どんなキャラ付けも自由、パロディでもいいし、オリジナルでもいい
・初日12時間は一話退場枠あり、出したレス内で退場させるなら追加でどんなキャラでも出してよい(無名キャラでなくても、名簿に無い作品でも)

【投票ルール】・20票
・投票時に名前を決めない
【アルス(男勇者)@ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】ではなく
【男勇者@ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】として投票する
・公式名称の無いキャラは誰だかわかるように書いてください
【吉良吉影の同僚@ジョジョの奇妙な冒険】

【参考】パロロワ事典:無名キャラ
ttps://www11.atwiki.jp/row/pages/12.html


1114 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 23:00:53 ???0
【ロワ名】 まんがタイムきららロワ
【コンセプト】まんがタイムきらら及び姉妹雑誌のキャラでロワ
【条件】
作品投票。1人10票で足切りは様子見。主催は二日目に投票。
人数は多くて80名程度。
わかばガールのようなコミックレーベルはまんがタイムKRコミックスだけど厳密にはきらら雑誌で連載されていない作品やきららファンタジアも許可。


1115 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 23:01:11 ???0
【ロワ名】ヴァイスシュヴァルツロワ

【コンセプト】ヴァイスシュヴァルツに参戦したことのあるキャラでロワ

【出場条件】
ヴァイスでカード化されたキャラなら誰でもOK
発売予定の作品(なのはReflection、GODZILLA、マギアレコード、ダーリン・イン・ザ・フランキス)のキャラはNG

【票数】
投票は一人12票
足切りは3票。人数が50名以下の場合は2票通し


1116 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 23:11:49 ???0
【ロワ名】変身ロワ

【コンセプト】変身能力を持つ人たちでロワ

【出場条件】変身能力を有していればだれでも

【票数】
・1人15票+主催1票
・足切りライン様子見
・変身アイテムはデフォルト支給の方向で
・正規ロワ、妄想ロワからの参加は不可


1117 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 23:14:19 ???0
【ロワ名】剣対魔法ロワ
【コンセプト】
剣使い対魔法使いのチームロワ
【出場条件】
剣もしくは魔法を使うキャラ
【投票のルール】
・剣使いと魔法使いを各五票ずつで一人全十票
・剣も魔法も使えるキャラは投票数が多い方のチームに入る
・人数は各チーム50人前後で百人くらいで

※投票例

【キャラ名@作品名】
魔法
【キャラ名@作品名】

【特殊ルール】
どっちかのチームが全滅したら終了で生き残って更に殺害数が一番多い参加者が優勝
剣チームが魔法を魔法チームが剣を使ったらペナルティーでその内容は語りで
同じチームの参加者を殺害でも特にペナルティは無し


1118 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 23:17:43 ???0
【ロワ名】 一般文芸ロワ
【コンセプト】一般小説作品でロワ
【条件】
ライトノベル以外の小説作品なら何でもOK
ライト文芸も許可、官能小説などR-18系は禁止
一人15票+主催3票、足切りは様子見


1119 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 23:52:04 ???0
残り10分切ったので現状提示されているロワ案の紹介 あとで避難所にも貼ります

>>1055 『テラカオスバトルロワイアルin妄想ロワ』
>>1056 WJロワ
>>1057 野球ロワ
>>1058 死人ロワ
>>1059 混沌ロワ4
>>1060 オリロワ・リブート
>>1061 オールジャンルロワ3
>>1062 アニ●ロワ
>>1063 オールカオスロワ
>>1064 海外製日本ロワ
>>1065 学園オリロワ
>>1066 ホラー作品ロワ
>>1067 DQNネームロワ
>>1068 妄想パラロワ
>>1069 ヒーロー&ヴィランロワ
>>1070 オリロワ7
>>1072 兄弟姉妹ロワ
>>1074 礒野波平が優勝するロワ
>>1075 ゲームロワ2nd
>>1076 宇宙ロワ
>>1077 平成マルチジャンルロワ
>>1078 我が国は東都西都北都の3つに分かれ混沌を極めていたロワ
>>1079 盗人ロワ
>>1080 主人公ロワ
>>1084 主人公兼ラスボスロワ
>>1086 VRオリロワ
>>1087 カードゲーマーロワ
>>1088 架空作品ロワ
>>1089 二次創作ロワ
>>1090 擬人化ロワ
>>1091 漫画ロワ2
>>1093 レースロワ
>>1094 警察ロワ
>>1096 ツインテールロワ
>>1097 ポプテピ声優ロワ
>>1098 混沌ロワ4
>>1100 ネット小説ロワ
>>1101 近代日本ロワ
>>1102 異星人ロワ
>>1103 ブレイブロワ
>>1103 611ロワ
>>1106 一般人ロワ
>>1108 異世界ロワ
>>1109 アニロワ5th
>>1110 巨大ロワ
>>1112 アリスロワ
>>1113 無名ロワ
>>1114 まんがタイムきららロワ
>>1115 ヴァイスシュヴァルツロワ
>>1116 変身ロワ
>>1117 剣対魔法ロワ
>>1118 一般文芸ロワ


1120 : 候補作品まとめ1/2 :2018/04/20(金) 23:53:58 ???0
>>1055 『テラカオスバトルロワイアルin妄想ロワ』
>>1056 WJロワ
>>1057 野球ロワ
>>1058 死人ロワ
>>1059 混沌ロワ4
>>1060 オリロワ・リブート
>>1061 オールジャンルロワ3
>>1062 アニ●ロワ
>>1063 オールカオスロワ
>>1064 海外製日本ロワ
>>1065 学園オリロワ
>>1066 ホラー作品ロワ
>>1067 DQNネームロワ
>>1068 妄想パラロワ
>>1069 ヒーロー&ヴィランロワ
>>1070 オリロワ7
>>1072 兄弟姉妹ロワ
>>1074 礒野波平が優勝するロワ
>>1075 ゲームロワ2nd
>>1076 宇宙ロワ
>>1077 平成マルチジャンルロワ
>>1078 我が国は東都西都北都の3つに分かれ混沌を極めていたロワ
>>1079 盗人ロワ
>>1080 主人公ロワ


1121 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 23:54:43 ???0
>>1120
おk
みなかったことにしてください


1122 : やってられない名無しさん :2018/04/20(金) 23:56:42 ???0
>>1098だけど誤字や付け忘れ、混同を避けるため再投稿
【ロワ名】
混沌ロワⅣ

【コンセプト】
従来の混沌ロワと同様

【出場条件】
・全ジャンルから出場可能。
・リピーターは禁止
・主催語り時、前回主催としてでてきた作品
マイトガイン、ダンガンロンパシリーズ、バディファイト、大神
バイオハザードシリーズ、トランスフォーマー、遊戯王シリーズ
スパロボシリーズからの主催参加は禁止

【票数】
・一人10票、2票以上で当選

【スケジュール】
5月3日(木)0:00〜開始
5月5日(土)0:00〜結末解禁
       0:05〜主催・生還解禁(主催は先着10名まで、黒幕は3名まで配下は複数いてもいいがあまり多すぎないように)
5月6日(日)0:00〜語ってないもしくは数レスしていない空気キャラの行殺並びに大量処分解禁


1123 : やってられない名無しさん :2018/04/21(土) 22:31:27 ???0
こっそりのび太項目作りました
次はマサツグ様だ……


1124 : やってられない名無しさん :2018/04/21(土) 22:36:42 ???0
おつ


1125 : やってられない名無しさん :2018/04/21(土) 23:16:18 ???0
見ごたえのある項目乙です
かなり活躍してるなのび太…


1126 : やってられない名無しさん :2018/04/21(土) 23:46:35 ???0
やっぱオールや混沌系が奮闘しているね
ポプテピロワはお茶吹いたw


1127 : やってられない名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:09 ???0
やっぱりオール混沌系が人気ね
それはそれとして自分のロワ案に票が入るのは嬉しいけど


1128 : やってられない名無しさん :2018/04/21(土) 23:51:12 ???0
のび太の項目ありがとうございます!いやあ、サーバルちゃんは強敵でしたね
リピ17だともっとキルスコア挙げるものだと予想してたが、そううまくはいかなかったか

元ロワだと子供故の純粋さと大きすぎる罪の意識から逃れるために、殺し屋3人の思想を真理と信じずにはいられなかったんだよな
他人を数多く血祭りにあげているとはいえ、のび太もまた悲しい殺し合いの犠牲者だった(イオク並感)
最後の考察も乙。タイムロワだと黄金の意思をもって生還してたしね

そういや真由の項目で同一人物の可能性存在に触れられていたけど、のび太とノビタもこれに当てはまるんだろうか
マリグナについては無知だから教えてえろい人


1129 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:00:26 ???0
集計結果

混沌ロワⅣ 11

 

オリロワ7 9

 

オールジャンルロワ3 8

 

オールカオスロワ 5

架空作品ロワ 5

 

WJロワ 4

磯野波平が絶対優勝するロワ 4

オリロワ・リブート 4

 

DQNネームロワ 3

死人ロワ 3

主人公ロワ 3

ニコロワ 3

二次創作ロワ 3

盗人ロワ 3

ネット小説ロワ 3

 

VRオリロワ 2

アリスロワ 2

異星人ロワ 2

ヴァイスシュヴァルツロワ 2

学園オリロワ 2

剣対魔法ロワ 2

混沌ロワ4  2

ポプテピ声優ロワ 2

ホラー作品ロワ 2

我が国は東都西都北都の3つに分かれ混沌を極めていたロワ 2

 

『テラカオスバトルロワイアルin妄想ロワ』 1

611ロワ 1

アニ●ロワ 1

異世界ロワ 1

一般文芸ロワ 1

カードゲーマーロワ 1

海外製日本ロワ 1

兄弟姉妹ロワ 1

無名ロワ 1

妄想パラロワ 1

野球ロワ 1


1130 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:10 ???0
混沌かー


1131 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:01:29 ???0
>>1122さん当選おめでとうございます

投票は10のままで良いんですよね
あと投票は何時からが良いでしょうか?


1132 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:03:21 ???0
と、集計乙
>>1127
これマジでわかる
凄いうれしくなるよねw


1133 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:04:56 ???0
>>1122です、皆さま投票ありがとうございました。

投票に関しては今からでも大丈夫です


1134 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:06:45 ???0
上位は大体予定調和で架空作品ロワがやや頑張った形か


1135 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:08:39 ???0
波平が4票入っていて草ァ…ちょっとどんなロワになるのか見てみたい


1136 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:09:12 ???0
>>1134
候補あげた張本人だけど、この結果は予想外でしたw


1137 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:11:32 ???0
オリいいとこまで行ってたんだけどな…

よし、スナイプで再チャレンジ狙うか!


1138 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 00:18:48 ???0
オリは、スナイプに期待


1139 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 12:31:57 ???0
駄目元なのか知らないけど、ID変わったの確認したのに投票強行するのはどうなんだろうと思わなくもない


1140 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 14:43:02 ???0
無効でいいんじゃね?


1141 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 15:28:39 ???0
まぁそれよりかは代理投票スレに書き込む方が希望はあると思う


1142 : やってられない名無しさん :2018/04/22(日) 23:51:13 ???0
集計するたびに思うけどFGO勢、クラス名表記と真名表記混ざってややこしいから統一してほしい


1143 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:01:56 ???0
抜けてたらごめん
3【アーチャー・インフェルノ@Fate/Grand Order】
3【門矢士@仮面ライダーディケイド】
2【GO@真夏の夜の淫夢】
2【アシュレイ・ホライゾン@シルヴァリオ トリニティ】
2【アナスタシア@アイドルマスターシンデレラガールズ】
2【アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ@Fate/Grand Order】
2【アヤ・キリガクレ@シルヴァリオ トリニティ】
2【アルジュナ@Fate/Grand Order】
2【アレクサンドル・ラスコーリニコフ@Zero Infinity -Devil of Maxwell-】
2【イヴァン・ストリゴイ@Zero Infinity -Devil of Maxwell-】
2【イヴァン雷帝@Fate/Grand Order】
2【ウラヌス-No.ζ@シルヴァリオ ヴェンデッタ】
2【オルガ・イツカ@止まらないオルガBB】
2【ガウェイン@Fate/EXTRA CCC 】
2【カスリーナ@ヘボット!】
2【カドック・ゼムルプス@Fate/Grand Order】
2【カルナ@Fate/Grand Order】
2【キズナアイ@バーチャルyoutuber】
2【キャスター(レオナルド・ダ・ヴィンチ)@Fate/Grand Order】
2【キャスター(駄狐)@Fate/EXTRA CCC 】
2【ギルガメッシュ(賢王)@Fate/Grand Order】
2【ギルベルト・ハーヴェス@シルヴァリオ トリニティ】
2【クラウディア・イェルザレム@Dies irae 〜Interview with Kaziklu Bey〜】
2【グレーテル@神獄塔 メアリスケルター】
2【クレナイ・ガイ@ウルトラマンオーブ】
2【ケルベロス@シルヴァリオ トリニティ】
2【ゴクウブラック@ドラゴンボール超】
2【サンジェルマン@戦姫絶唱シンフォギアAXZ】
2【ジャグラス・ジャグラー@ウルトラマンオーブ】
2【チギル・チギール@ヘボット!】
2【ナーサリーライム@Fate/Grand Order】
2【ネジル・ネジール@ヘボット!】
2【バーサーカー(アタランテ・オルタ)@Fate/Grand Order】
2【ビィ@ぐらぶるっ!】
2【ヒゲクマ調教師@真夏の夜の淫夢】
2【プロトセイバー@Fate/Grand Order】
2【マーラ@女神転生シリーズ】
2【マシュ・キリエライト@Fate/Grand Order】
2【まどか先輩@マギア☆レポート】
2【マルス-No.ε@シルヴァリオ ヴェンデッタ】
2【ミライアカリ@バーチャルyoutuber】
2【ルートヴィヒ・ヴァン・ローゼンクランツ@Dies irae 〜Interview with Kaziklu Bey〜】
2【ルーラー(シャーロック・ホームス)@Fate/Grand Order】
2【ルシード・グランセニック@シルヴァリオ ヴェンデッタ】
2【ルルーシュ・ランペルージ@コードギアス 反逆のルルーシュ】
2【レイン・ペルセフォネ@シルヴァリオ トリニティ】
2【レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ@Fate/EXTRA CCC 】
2【レジスタンスのライダー@Fate/Grand Order】
2【ロマニ・アーキマン@Fate/Grand Order】
2【一色あかね@ビビッドレッド・オペレーション】
2【雨宮蓮@ペルソナ5】
2【洩矢諏訪子@東方Project】
2【燕結芽@刀使ノ巫女】
2【遠野英治@金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿】
2【加藤段蔵@Fate/Grand Order】
2【甘粕正彦@相州戦神館學園八命陣】
2【岸波白野@Fate/EXTRA CCC 】
2【輝夜月@バーチャルyoutuber】
2【宮本武蔵@Fate/Grand Order】
2【宮本武蔵@刃牙シリーズ】
2【桐生一馬@龍が如くシリーズ】
2【愚地独歩@刃牙シリーズ】
2【刑部姫@Fate/Grand Order】
2【源元気(げんげん)@バーチャルyoutuber】
2【高良みゆき@らき☆すた】
2【鴻上了見@遊戯王VRAINS】
2【黒沢@最強伝説黒沢】
2【左翔太郎@仮面ライダーW】
2【秋月凌駕@Zero Infinity -Devil of Maxwell-】
2【赤ずきん@神獄塔 メアリスケルター】
2【泉こなた@らき☆すた】
2【蒼井翔太@ポプテピピック】
2【檀黎斗@仮面ライダーエグゼイド】
2【電脳少女シロ@バーチャルyoutuber】
2【都築哲雄@金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿】
2【藤丸立香@Fate/Grand Order】
2【藤木遊作@遊戯王VRAINS】
2【日向創@ダンガンロンパシリーズ】
2【犯沢さん@犯人の犯沢さん】
2【柊かがみ@らき☆すた】
2【柊つかさ@らき☆すた】
2【辺見和雄@ゴールデンカムイ】
2【宝生永夢@仮面ライダーエグゼイド】
2【望月冬也@異世界はスマートフォンとともに。】
2【万里也ジュン@Zero Infinity -Devil of Maxwell-】
2【鳴上悠@ペルソナ4ザ・ゴールデン】
2【野獣先輩@真夏の夜の淫夢】
2【立花響@戦姫絶唱シンフォギアAXZ】
88/88


1144 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:05:45 ???0
集計乙です。


1145 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:08:02 ???0
light作品からの参戦者大杉ィ!!


1146 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:08:15 ???0
88名か。いい感じに語りやすい人数になったかもね


1147 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:16:31 ???0
>>1142
1.5部の真名隠されてるサーヴァントはともかく、
FGOサーヴァントは基本真名名義。
複数クラスがある場合は後ろにクラス名をつけて区別する
こんな感じでいいと思うね


1148 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:17:23 ???0
波平はついに参戦せずか


1149 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:20:08 ???0
FGO勢は今後そんな感じにしてほしいね
しかし、自分の投票したキャラが一人も参加しないとは……

19/19【Fate/Grand Order】
○藤丸立香/○マシュ・キリエライト/○ロマニ・アーキマン/○レオナルド・ダ・ヴィンチ/○シャーロック・ホームズ/○カドック・ゼムルプス/○プロトセイバー/○宮本武蔵/○加藤段蔵/○アーチャー・インフェルノ
○アルジュナ/○カルナ/○レジスタンスのライダー/○イヴァン雷帝/○ナーサリーライム/○ギルガメッシュ(賢王)/○アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ/○刑部姫/○アタランテ・オルタ
5/5【Zero Infinity -Devil of Maxwell-】
○秋月凌駕/○万里也ジュン/○緋文字礼/○アレクサンドル・ラスコーリニコフ/○イヴァン・ストリゴイ
5/5【シルヴァリオ トリニティ】
○アシュレイ・ホライゾン/○レイン・ペルセフォネ/○アヤ・キリガクレ/○ケルベロス/○ギルベルト・ハーヴェス
5/5【バーチャルyoutuber】
○キズナアイ/○輝夜月/○ミライアカリ/○電脳少女シロ/○源元気(げんげん)
4/4【Fate/EXTRA CCC 】
○岸波白野/○レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ/○セイバー(ガウェイン)/○キャスター(玉藻の前)
4/4【らき☆すた】
○泉こなた/○柊かがみ/○柊つかさ/○高良みゆき
3/3【シルヴァリオ ヴェンデッタ】
○ルシード・グランセニック/○マルス-No.ε/○ウラヌス-No.ζ
3/3【ヘボット!】
○ネジル・ネジール/○チギル・チギール/○カスリーナ
3/3【真夏の夜の淫夢】
○野獣先輩/○GO/○ヒゲクマ調教師
2/2【Dies irae 〜Interview with Kaziklu Bey〜】
○クラウディア・イェルザレム/○ルートヴィヒ・ヴァン・ローゼンクランツ
2/2【ウルトラマンオーブ】
○クレナイ・ガイ/○ジャグラス・ジャグラー
2/2【仮面ライダーエグゼイド】
○宝生永夢/○檀黎斗
2/2【金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿】
○遠野英治/○都築哲雄
2/2【神獄塔 メアリスケルター】
○赤ずきん/○グレーテル
2/2【刃牙シリーズ】
○愚地独歩/○宮本武蔵
2/2【戦姫絶唱シンフォギアAXZ】
○立花響/○サンジェルマン
2/2【遊戯王VRAINS】
○藤木遊作/○鴻上了見
1/1【アイドルマスターシンデレラガールズ】
○アナスタシア
1/1【ぐらぶるっ!】
○ビィ
1/1【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
1/1【ゴールデンカムイ】
○辺見和雄
1/1【ダンガンロンパシリーズ】
○日向創
1/1【ドラゴンボール超】
○ゴクウブラック
1/1【ビビッドレッド・オペレーション】
○一色あかね
1/1【ペルソナ4ザ・ゴールデン】
○鳴上悠
1/1【ペルソナ5】
○雨宮蓮
1/1【ポプテピピック】
○蒼井翔太
1/1【マギア☆レポート】
○まどか先輩
1/1【異世界はスマートフォンとともに。】
○望月冬也
1/1【仮面ライダーW】
○左翔太郎
1/1【仮面ライダーディケイド】
○門矢士
1/1【最強伝説黒沢】
○黒沢
1/1【止まらないオルガBB】
○オルガ・イツカ
1/1【女神転生シリーズ】
○マーラ
1/1【相州戦神館學園八命陣】
○甘粕正彦
1/1【刀使ノ巫女】
○燕結芽
1/1【東方Project】
○洩矢諏訪子
1/1【犯人の犯沢さん】
○犯沢さん
1/1【龍が如くシリーズ】
○桐生一馬
88/88


1150 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:21:40 ???0
オルガがまだ止まんなくて草


1151 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:22:37 ???0
高濱作品組は閣下と本気おじさん(あとトシローあたりとか)以外参戦してなかったから楽しみ


1152 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:23:06 ???0
ガンダム総選挙でも中間2位だからね、しょうがないね


1153 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:23:45 ???0
ゼファー「当選しなくて本当に良かった……!」


1154 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:26:12 ???0
ビルド参戦しなかったんか


1155 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:37:29 ???0
まだ1週間以上あるけど、自分の投票したVtuber勢の紹介をしてみる

【電脳少女シロ】
白い髪のアホ毛が特徴のバーチャルyoutuber。
一見清楚な少女に見えるが、初心者らしからぬFPSの立ち回りを見せたり、
対戦相手をKILLすると歓喜したり、拷問器具やヤンデレが好きだったりなどの
キャラは「サイコパスシロイルカ」、「戦闘用AI」とファンのシロ組さんから
呼称されている。パロロワではマーダーとしての活躍が期待できるだろう。
主なセリフ:
「シロちょっと殺人鬼の才能あるかも」(DbD実況)
「あ、みんな整列してる。順番に殴るね」(生放送)
「ここは初めて人をKILLしたので聖地と呼びたい」(PUBG実況)
もっと知りたい人はwikiがあるのでそれも参考に!

【ミライアカリ】
金髪サイドテールと青い服が特徴のバーチャルyoutuber。
趣味はエゴサー。コミュ力は高く、VRChatで外国人たちに積極的に話しかけたりや、
twitterで多くのバーチャルyoutuber達と交流している。
プロデューサーであるエイレーンの影響か下ネタや、ネットスラングも使うことがある。
また、忘れがちだが記憶喪失の設定。

【輝夜月】
通称首絞めハム太郎、ストロングゼロの擬人化、コカインちゃん。
愛称から分かる通り、アッパーなテンションと怒涛のマシンガントークの勢いのある動画が芸風。
二次創作ではキズナアイと仲良しという設定の者が多く、彼女のことを「親分」と慕っている。
いわゆるウザカワ後輩系キャラである。

【キズナアイ】
一番人気のバーチャルyoutuber。バーチャルyoutuberという言葉を
最初に発言した存在。性格は明るく元気な正統派キャラ。
自称インテリジェンスAIであるが、お世辞にもうまいとは言えないゲームの腕前や、
時々飛び出す毒舌や奇行などでファンからはぽんこつな扱いを受けている。
二次元三次元問わず美少女やアイドルが好きで、熱く語っている動画もある。

【源元気】
コウノスケ氏作の五部刈りとガチムチ筋肉の男バーチャルyoutuber。
他のバーチャルyoutuberとは違い、どちらかというとストーリーアニメに近い。
パートごとに世界観が変わり、共産主義国や原始時代など様々。
その都度に死亡フラグを臭わせるセリフを喋りながら動画撮影するというのが定番。
描写はされていないが、ファンの間では動画が終わるたびにげんげんは
何らかの事故や殺人に遭い、死んでいるという考察がなされている。


1156 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 00:51:27 ???0
>>1154
戦兎と万丈に一票ずつ入ってるから全く投票されてないわけではない
本編でまだ彼らに関わる謎が残ってそうなのも非参戦理由かもね


1157 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 01:03:12 ???0
参加者の2割がFGOか


1158 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 01:04:07 ???0
げんげんは源元気、ペンションに閉じ込められたげんげん、魔王ゲーニッツ以下略、暗黒宇宙帝国軍の兵士げんげん、怪盗G・・・みたいに
一人ずつ投票しようかと思ったが何かの間違いで全員当選したらややこしそうなのでやめた


1159 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 17:28:13 ???0
バトロワに巻き込まれたげんげんもいるぜよ


1160 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 17:31:52 ???0
まどか先輩の事知らないからちょっとだけ調べてみたけど、
メタったり黒ったりするところはリヨぐだみたいなところかな?(度合いやベクトルは違うとは思うが…)
ビィ@ぐらぶるっ!と組み合わさったらヤバそう


1161 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 17:55:28 ???0
藤丸はぐだ男とぐだ子どっちで語るの?


1162 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 18:18:27 ???0
いつも通りの語った者勝ちで


1163 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 19:24:56 ???0
トリニティはヒロイン二人参戦しているけどZEROは一人か


1164 : やってられない名無しさん :2018/04/23(月) 23:42:31 ???0
妄想ロワ的に出そうだったけど一度も参戦してなかったマーラ様がついに参戦か


1165 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 10:23:26 ???0
みんな現状気になるキャラって居る?


1166 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 10:37:03 ???0
宮本武蔵が二人いるけど、これ同一人物って事にはならないんだよね?


1167 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 13:48:39 ???0
FGOと刃牙じゃ全然違うだろ


1168 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 15:03:31 ???0
そもそもFGOの方は女じゃねーか


1169 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 16:25:32 ???0
FGO武蔵は史実じゃなくて異世界で武蔵の位置に収まった人だし、色々な意味で完全に別人だぞあの二キャラ


1170 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 17:32:03 ???0
これは混同した語りが来て阿鼻叫喚になるフラグ


1171 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:06:23 ???0
今回は開催日まで期間が長いので把握が余裕が持てるのが救い


1172 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:10:32 ???0
刃牙武蔵、GO武蔵と分けるしか我々にはできんのだ…


1173 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:10:36 ???0
信長や中華に比べたら全然ヘーキヘーキ>同名人物


1174 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:14:42 ???0
そういえばサザエさんのワカメと間桐慎二が間違えられるなんて事もありましたね


1175 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:16:47 ???0
間違って語られたのがきっかけで化学変化起こすミラクルとかあったかな過去に


1176 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:26:28 ???0
普通に武蔵、武蔵ちゃんで呼び分けはできるけどな
刃牙武蔵にちゃん付けされる要素はないだろうし


1177 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:28:19 ???0
バキちゃん独歩ちゃん武蔵ちゃん


1178 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:32:36 ???0
>>1171
把握難しそうなのはゼロインとシルヴァリオシリーズあたりかな


1179 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 18:39:47 ???0
エロゲーは把握難度高いづら


1180 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 19:16:16 ???0
エロゲーってプレイ動画あまり見ないからね…


1181 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 19:27:55 ???0
武蔵ちゃんは恋愛クソザコ剣豪でいいかな?


1182 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 19:36:13 ???0
キスされただけで昇天しちゃう子だぞ


1183 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 19:41:18 ???0
>>1179-1180
今だとDMM GAMES遊び放題1週間無料だからそれでプレイして把握するとかありかも
(と思ったけど対象にゼロインとシルヴァリオシリーズが入っているのか分からない)


1184 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 19:54:00 ???0
キャラ紹介。といっても、wikiからの転載多め。

ルシード・グランセニック@シルヴァリオヴェンデッタ
帝国と深い関係にある、グランセニック商会の若き御曹司。
商人としては確かな腕の持ち主。しかし、当該作品の主人公であるゼファー・コールレイン(今回は非参戦)と同等のマダオ。
ゼファーとはマダオ同士気が合う親友で、よく愚痴をこぼしあったり、時には依頼をすることも。
また、ウルトラドMで貧乳好きという完全なるロリコンさん。
そんなわけで、ヴェンデッタに一目ぼれすることになるが足蹴にされる。なお、本人はそれに喜んでいる様子。

マルス-No.ε@シルヴァリオヴェンデッタ
鬼を思わせる、巨体の持ち主。触れたものを消し飛ばす程度の能力の持ち主。
ものすごく凶悪な面構えだが、その言動はインテリっぽい。
人類に対して何かを見極めるべく行動しているというが……?

ウラヌス-No.ζ@シルヴァリオヴェンデッタ
前述するマルスとともに大虐殺を起こした、魔星。
バイザーを付けた女性の姿をしており、広範囲の氷攻撃を扱う。


1185 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 20:17:45 ???0
シルヴァリオシリーズが専門用語多すぎて、これは実際にプレイしてみないと分からん奴やな


1186 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 21:35:30 ???0
シルバニアファミリー?


1187 : やってられない名無しさん :2018/04/24(火) 22:56:28 ???0
艦これとアズレンェ...そういや東方は久々の参戦か


1188 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 00:16:43 ???0
なんてやってたら、24時間後にロワ①の内容が決まるっていうww
GWこわいよー


1189 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 00:27:14 ???0
>>1187
やっぱり両者1票ずつ入ってるから全く入れられてないわけではない
個人的には偏見だけどもし妄想パラロワだったらめっちゃ入ってきてそうなイメージ

東方は人外にも出てるしクッキー☆含めれば普通に現役だ


1190 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 07:36:38 ???0
>>1186
滑ってるぞ


1191 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 11:20:03 ???0
リクエストのWマサツグ上がりました
この二人、正規ロワのハルヒで言えばアニハルヒとニコハルヒぐらい違うと思う
これで25人目、1/4まで名簿が埋まったダス


1192 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 12:31:40 ???0
おつ


1193 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 18:48:07 ???0
>>1179
そんな俺は今日、把握のためにZERO INFINITY購入
(そしてエロゲー童貞卒業へ)


1194 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 21:54:50 ???0
tes
何ロワで狙うか


1195 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 21:57:47 ???0
tes


1196 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:00:05 ???0
ぬるぽ


1197 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:02:11 ???0
オリロワ7にしようかな
ルールは最初にコンペに出した人に従うのでルールは変えない
だから表記もそのまま


1198 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:12:10 ???0
オリ、いいとこまで行ってたもんね
私も多分そうするかもしれん


1199 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:13:00 ???0
tes


1200 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:13:31 ???0
自分は投票の時のロワ狙う
オリやアニしか狙う人のいないのもつまらないだろ?


1201 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:24:00 ???0
testes


1202 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:24:05 ???0
>>1200
もしかして:ポプテピロワ


1203 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:25:00 ???0
tes


1204 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:26:00 ???0
t


1205 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:26:05 ???0
捨て


1206 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:27:00 ???0
ニコロワで狙ってるけど、混沌の前にカオス系やるのはキツイだろうか?


1207 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:27:00 ???0
ttt


1208 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:27:01 ???0



1209 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:28:00 ???0
ttttt


1210 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:29:00 ???0
ttttt


1211 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:30:00 ???0
t


1212 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:30:10 ???0
てす


1213 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:30:56 ???0
tetuya


1214 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:31:00 ???0
ytyt


1215 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:31:10 ???0
>>1206
どうだろうね
混沌のラインナップでは今が旬のバーチャルユーチューバーに定番の野獣先輩と
名簿が被りそうなのも多いしね


1216 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:32:00 ???0
てすてすら


1217 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:32:03 MLVVsaTg0
testt


1218 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:33:00 ???0
tt


1219 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:34:00 ???0
ニコラス・ケイジ


1220 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:35:00 ???0
ニコラ・テスラ


1221 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:35:10 ???0



1222 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:37:40 ???0
テスト


1223 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:39:00 ???0
谷川ニコロワ


1224 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:41:00 ???0
ニコ・ヒュルケンベルグ


1225 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:42:00 ???0
テスカトリポカ


1226 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:42:00 ???0
アジスアベバ


1227 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:42:20 ???0
te


1228 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:43:00 ???0
テストオワタ


1229 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:44:00 ???0
テスート


1230 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:45:00 ???0



1231 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:46:00 ???0
テゥェェェェェスゥゥゥトォォォ


1232 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:47:00 ???0
コネクティブ・テストゥゥゥゥゥゥッッ!


1233 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:48:00 ???0
コネクティブヒナァァァアァ


1234 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:48:38 ???0
二、三年ぶりくらいかのスナイプ挑戦……懐かしい感覚だな


1235 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:49:00 ???0
テストゥゥゥゥゥゥ


1236 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:49:00 ???0
tes


1237 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:50:00 ???0
コネクティブ・ロワァァァアァ! テストォォォ!


1238 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:50:05 ???0
死人ロワ狙いテスト


1239 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:50:49 ???0
>>1234
おかえりなさいませ


1240 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:52:00 ???0



1241 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:53:00 ???0
>>1234
おかえり&テストトト


1242 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:53:00 ???0
手す


1243 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:54:00 ???0
テース


1244 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:54:01 ???0
オリ7狙いでドン


1245 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:54:02 ???0
テスロワ


1246 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:54:41 ???0
テスロワってもしあったらどんなロワだろう…バカテスの皆さんが出るのか


1247 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:55:00 ???0
テスト、なのだよ


1248 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:55:10 ???0
syamuさんが主催のロワ


1249 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:55:59 ???0
テスト


1250 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:56:00 ???0
テー


1251 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:56:00 ???0
ハロワ


1252 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:56:59 ???0
てーん


1253 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:57:00 ???0
tsts


1254 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:57:00 ???0
te


1255 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:57:19 ???0
スナイプの時は必ず、Eテレの2355を見ているんだけど見入ってしまうなw
スナイプ忘れないように気を付けなきゃ


1256 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:58:00 ???0
アタタタタタタタタタタテストぉ!


1257 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:58:00 ???0
手ロワ


1258 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:59:00 ???0
ラストぉ!


1259 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:59:00 ???0
てーすーとー


1260 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:59:01 ???0
アロワナ


1261 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:59:14 ???0
ラステス


1262 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:59:59 ???0
ニコロワ


1263 : やってられない名無しさん :2018/04/25(水) 23:59:59 ???0
ゼロワ


1264 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:00 ???0
オリロワ7!!!


1265 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:00 ???0
ポプテピ声優ロワ


1266 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:00 ???0
ホラー作品ロワ


1267 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:01 ???0
死人ロワ


1268 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:01 ???0
妄想パラロワ


1269 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:02 ???0
オリロワ7th


1270 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:02 ???0
学園オリロワ


1271 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:02 ???0
オリロワ7


1272 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:06 ???0
便乗してオリロワ7


1273 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:30 ???0
オリロワか


1274 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:33 ???0
オリカ


1275 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:42 ???0
おっ、オリロワ7か


1276 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:00:49 ???0
>>1264おめでとうございます


1277 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:01:01 ???0
あ、どうも。スナイプ成功しちゃいました。
ともあれ、オリロワの人おめでとう


1278 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:02:22 ???0
ルールは>>1070のやつでいいのかな?
まぁ投票の時と違って平日だから
時間帯・あるいは作成キャラ上限が変わるのかもしれないけど


1279 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:02:48 ???0
オリロワルールは>>1070参照でおk?


1280 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:04:43 ???0
はい、おkです。
>>1070さん、改めておめでとうございました。


1281 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:05:30 ???0
一応、改めてルール貼っときます。

オリロワ7
キャラ登録は一人5キャラまで
総キャラ数は先着で参加者150名 +主催キャラ数名
予備日を使って投票で主催者を決める
参加者と主催者キャラは分けて登録し、キャラシートに「参加者」「主催者」と書き込むことで区別する

投票に関しては分割で
第一次投票:06:00〜12:00 先着50キャラ
第二次投票:12:00〜18:00 先着50キャラ
第三次投票:18:00〜00:00 先着50キャラ

主催者キャラの投下数は1人3名。

投票で主催として使われるのは票数上位5位まで。同票のキャラは全員採用(場合によってはめっちゃ多くなるかも)
それ未満は使われない
主催者投票は一人5票で行う

以下キャラシート・テンプレ例

【参加者or主催者】
【名前】
【性別】
【年齢】
【職業】
【特徴】
【好き】
【嫌い】
【特技】
【趣味】
【人間関係】
【詳細】
【備考】
【イメージAA】※無くても良いです


1282 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:05:35 ???0
平日だし個人的には分割投下は今からの方が都合がいいけど、そこも変わらず?


1283 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:06:21 ???0
よし、六時までにキャラシート作って寝るぜお


1284 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:06:38 ???0
仕事の人は朝から夕方には参加できないだろうし


1285 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:07:23 ???0
投票時間はそのまま? 個人的には変えてもらいたいが


1286 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:08:02 ???0
自分は>>1070の日程でいいかな 朝時間で余裕あるから

あともしもの場合は晩の枠を増やせばおk


1287 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:08:05 ???0
替えるのは第一次投票だけでいいですかね。
では、第一次投票:00:15〜01:15 先着50キャラ

こんなものでいいでしょうか


1288 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:09:16 ???0
(スナイプ撮ったの初めてだから、緊張しているなんて言えへん!)


1289 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:10:10 ???0
ごめんなさい、0時15分からだと、やっぱ準備が大変と思われますんで
0時25分〜に変更にします


1290 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:10:42 ???0
ちなみに主催者投票は予備日にやるってことでいいのかな?


1291 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:11:01 ???0
はい


1292 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:11:07 ???0
まぁ、1回目は深夜の方がいいと思うね
1時間くらいあれば十分かな


1293 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:11:58 ???0
では、改めまして。

第一次投票:0時25分〜6時00分

グダグダにもほどがありますねorz


1294 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:12:41 ???0
>>1293
みなかったことにしてください。
もうやだ


1295 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:18:51 ???0
結局どれなんだ…?


1296 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:19:05 ???0
第一次投票:00:25〜1:00 先着50キャラ
第二次投票:12:00〜18:00 先着50キャラ
第三次投票:18:00〜00:00 先着50キャラ


1297 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:23:19 ???0
00:25からね、了解


1298 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:23:50 ???0
しんだららくかな


1299 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:50:33 KUYymCj60
>>1296
第一次投票は2:00時まででもいいんじゃないかな?


1300 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 00:54:36 ???0
そうね


1301 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 06:45:23 ???0
しばらくは投下できないか
夕方に枠が残ってることを祈ろう


1302 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 06:58:23 ???0
忙しくて今しか投下できないけどいいかな?まだ30人だし


1303 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 08:32:34 ???0
イプ主次第だけど、その場合は一応投票スレと代理投票スレの二箇所に投下してみる
イプ主判断で前者がダメだったら後者が通ることを祈ろう


1304 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 09:31:59 ???0
全てのキャラに参加者か主催者か追加するのは思った以上に面倒だし、明記するのは主催者だけでもいい気もするな


1305 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 10:34:27 ???0
超人サイバーZ勢にしか見えない奴らは流石に名前か設定くらいひねろうよ……


1306 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 12:09:51 ???0
その作品知らないけど、そんなにまんまでオリジナリティに欠けるならボツを考えてもいいんじゃない?


1307 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 12:18:58 ???0
>>1306
簡単に言うと淫夢枠
全部じゃないけど田山並にそのまんますぎる


1308 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 13:32:23 ???O
超人セイバーZ投稿した者です。
そのまんますぎるというコメントがあったので、夜に名前を差し替えて修正します。申し訳ないです


1309 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 14:42:50 ???0
設定もまんまらしいから、パロディって言い張れる程度にはオリ要素入れて捻った方がいいだろうね


1310 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 15:17:52 ???0
前にも似たようなことなかったっけ。なんかポケモンのパクり?みたいな


1311 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 16:19:08 ???0
オリ7の人の顔に泥を塗ってしまった私は妄想ロワの恥…


1312 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 16:38:01 ???0
>>1310
エターナルグラードンだっけか


1313 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 16:38:18 ???0
>>1310
あれは二次創作キャラだからまた別だな
どちらかといえばオリ3辺りの版権主人公にガワ被せた勢のが近いかな


1314 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 16:49:43 ???0
>>1312-1313
それだ!ありがとうございます。
そうか、あれは二次創作か…


1315 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 17:11:14 ???0
一応あれも「オリキャラ」ではあったんだけどね、ポケモン世界のが頭につくけれども
オリ2のころはオリキャラのイメージ統一がまだ不十分だったからなあ


1316 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 17:11:26 ???0
主催候補多杉ィ!! なんか糞眼鏡っぽいのがいる


1317 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 17:25:10 ???0
グラードンエターナル見てきた
リピロワでゲンシカイキしてると思ったけどそんなことなかった


1318 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 17:42:02 ???0
斬斗やウィードは語ってた人たちとかが空手とかで上手くアレンジしたからオリキャラとして化けはしたけどな
最終的には良い意味で別物になってたけど


1319 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 17:50:59 ???0
シンとかもろペル2のニャル様やんけ、少しはアレンジしたら?


1320 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 18:15:49 ???0
今素で「おいィィィィィィィ!!!」と叫んでしまったキャラ投下がwww


1321 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 18:17:17 ???0
あのネズミネタは次回入れてやろうと思ったが先を越されてしまったか…


1322 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 19:29:37 ???0
今何人くらいだろう?


1323 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 20:03:57 ???0
主催か参加者かどっちか明記されてないやつは参加者という扱いでOKだよね?


1324 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 20:06:48 ???0
いいと思う


1325 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 20:27:47 ???0
謎の老師がロワに参戦するとはこの海のリハクの目を


1326 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 20:37:32 ???0
セイバーZ勢や認証できてない人も含めて>>502までで参加者は74人ぐらい


1327 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 20:44:45 ???0
セイバーZ1号の修正避難所に投下しました
本当に申し訳ない


1328 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 20:52:59 ???0
了解しました


1329 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 21:05:17 ???0
ひでって汎用性あるんだなあ(白目)


1330 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 21:10:35 ???0
ひで子といい、オリロワでも人気のひではみんなに愛されていた…?


1331 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 21:13:16 ???0
しねっていうのはぜんぶうそ、ほんとはみんなひでのことすきだよ


1332 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 21:48:16 ???0
セイバーX関連だけで夜の参加者枠3つもつぶしてんだけど
再投稿ってありなの?


1333 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 21:51:40 ???0
朝、昼で余った枠が夜にシフトしてるだろうし、いいんじゃね?


1334 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 21:53:24 ???0
それなら深夜の50人をセイバーZの分-3して、
その分夜の上限を53人にすればいいんじゃね?


1335 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 21:56:22 ???0
現在81人
複数カテゴリーに属するキャラはフィーリングで決めました
日付が変わるまでは起きてないので誰か後を継いでくれると嬉しいです

【幼稚園生】1
○財部麗/

【小学生】2
○緋々色焔乃果/○井加田雅彦/

【中学生】1
○江口藤二/

【高校生】21
○呉矢和俊/○"瞬天"風島岼/○下井聖子/○如月沙里亜/○浅葱小袖/○紫色仄/○須井ヨエコ/○谷村聖奈
○西谷万司/○櫻海未月/○天羽麻由美/○天ヶ瀬春香/○能登楓夏/○雪原万兵/○天王沢愛莉/○閃華=アウズム=舞宗
○プラーミア・フォン・ティンダロス/○’問答’テネブラエ/成羽千歳/○天ヶ瀬なつめ/○霧園白乃/○増田竜胆

【大学生】3
○水鳥川英一/○ライバーマン/○風間志貴/

【社会人】16
○結月刹奈/○女騎士ヴィクトリア/○総理大臣/○後藤真也/○小室透真/○狭間仁/○例野アレン/○◆MoSoKakite
○花取風月/○大谷翔奈美/○轟佐次郎/○謎の老師/○倉敷信之/○石飛竜/○朴秀/○荒波烈香/

【裏社会】8
○ストライフ/○岩崎陽一郎/○ハイルブロン/○プラヴォ・ヤズディ/○’不和’ベルトーチカ/○クラウド・ゼール
○メランコリー/○ザネン=V=サイク/

【異世界】14
○ディーン・シェイム/○バズブ/○ダイナン(ダイナッソン・ドラッグナー)/○ヴァルナシュトラ/
○キオ・ゼオス・エインリヒター/○バルツ・アッシュ・ダンガン/○黒朱雀/○ミッチェル・イデコー(伊照光充)
○レガイアン・ジェビートル/○檜山刀夜/○ラクシャ・ランカー/○オーギュスト/○ジョン・ドウ/○無銘

【人外】14
○鈴芭/○ピースフル/○綾香/○デストロイヤー210号/○タマ(本名:エンペラータマ5世)/
○ポチ(本名:キングポチノスケ3世)/○ネズミーマウス/○死神サイズ/○OYAJI/○楽土 アール
○超刃セイバーX1号/○超刃セイバーX2号/○怪人グリーン・シケイド/○ルリマデ・オナ朗

【???】1
○ロストワン/


【主催】11
○アールケディアス・コールメン/○新星光道/○九雷ナキ/○シヴァ・ランダバロン/邪竜アルゴリア/
○天街凰技斗/○シン/○'超越者(オーバーロード)'セファル・クロノシュヴァルーツ/○尊き者
○メガゲス首領/○玄間久代/○ガバーナ・ガヴァナンス博士/○露碕修

(認証失敗)谷村聖奈/西谷万司/ハイルブロン/プラヴォ・ヤズディ/オーギュスト


1336 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 22:00:57 ???0
現在というか>>513までの参加者が81人ね


1337 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 22:39:31 ???0
何気に仮面ライダーのパロディキャラが1〜4号までいるな


1338 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 23:51:57 ???0
そういえば主催の投票って0時スタートでおk?


1339 : やってられない名無しさん :2018/04/26(木) 23:53:14 ???0
はい


1340 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 00:29:16 ???0
>>1335から独自にキャラを追加した完成版を
抜けはないと思うけども、一応確認はしてほしい

【幼稚園生】1
○財部麗/

【小学生】2
○緋々色焔乃果/○井加田雅彦/

【中学生】1
○江口藤二/

【高校生】23
○呉矢和俊/○"瞬天"風島岼/○下井聖子/○如月沙里亜/○浅葱小袖/○紫色仄/○須井ヨエコ/○谷村聖奈
○西谷万司/○櫻海未月/○天羽麻由美/○天ヶ瀬春香/○能登楓夏/○雪原万兵/○天王沢愛莉/○閃華=アウズム=舞宗
○プラーミア・フォン・ティンダロス/○’問答’テネブラエ/成羽千歳/○天ヶ瀬なつめ/○霧園白乃/○増田竜胆
○塚本栞/○随神一縷

【大学生】3
○水鳥川英一/○ライバーマン/○風間志貴/

【社会人】20
○結月刹奈/○女騎士ヴィクトリア/○総理大臣/○後藤真也/○小室透真/○狭間仁/○例野アレン/○◆MoSoKakite
○花取風月/○大谷翔奈美/○轟佐次郎/○謎の老師/○倉敷信之/○石飛竜/○朴秀/○荒波烈香
○オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリアス/○サム・ゲイム/○ペナルティアーノ・モラウド/○田所湖子

【裏社会】12
○ストライフ/○岩崎陽一郎/○ハイルブロン/○プラヴォ・ヤズディ/○’不和’ベルトーチカ/○クラウド・ゼール
○メランコリー/○ザネン=V=サイク/○荒見鏡/○石見蔵之輔/○禊/○安部天命

【異世界】15
○ディーン・シェイム/○バズブ/○ダイナン(ダイナッソン・ドラッグナー)/○ヴァルナシュトラ/
○キオ・ゼオス・エインリヒター/○バルツ・アッシュ・ダンガン/○黒朱雀/○ミッチェル・イデコー(伊照光充)
○レガイアン・ジェビートル/○檜山刀夜/○ラクシャ・ランカー/○オーギュスト/○ジョン・ドウ/○無銘
○雌雄 一騎

【人外】17
○鈴芭/○ピースフル/○綾香/○デストロイヤー210号/○タマ(本名:エンペラータマ5世)/
○ポチ(本名:キングポチノスケ3世)/○ネズミーマウス/○死神サイズ/○OYAJI/○楽土 アール
○超刃セイバーX1号/○超刃セイバーX2号/○怪人グリーン・シケイド/○ルリマデ・オナ朗
○ボルラット/○ペンタン/○『風氷姫』コキュートス

【???】1
○ロストワン/

95/95


【主催】12
○アールケディアス・コールメン/○新星光道/○九雷ナキ/○シヴァ・ランダバロン/邪竜アルゴリア/
○天街凰技斗/○シン/○'超越者(オーバーロード)'セファル・クロノシュヴァルーツ/○尊き者
○メガゲス首領/○玄間久代/○ガバーナ・ガヴァナンス博士/○露碕修/○ティアードロップ(仮称)/????


1341 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 00:40:21 ???0
ついにオリジナルバーチャルyoutuberの登場か


1342 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 07:01:33 ???0
今回の淫夢枠はサイバーZとひでと巨乳先輩とケツピンか


1343 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 08:00:19 ???0
いや、野獣+尊師にドジョウとkbtitの子もいる


1344 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 09:24:15 ???0
るりまさんは淫夢に入りますか?


1345 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 09:26:33 ???0
バーチャルYouTuberといや、ナイスタイミングで大変なことが起きてるねw


1346 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 11:56:31 ???0
今回の高校生のクラス分けはどんな感じかな?


1347 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 12:47:18 ???0
やっぱり学生って人気なんやね


1348 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 13:01:45 ???0
どんなキャラが属していてもおかしくないし、クラスメイトってことにすれば簡単につながりを作れるしね
キャラや組織間のラインを作る接着点として便利なんだよな


1349 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 14:42:59 ???0
異能持ちが多くて普通の学生少ない気がする


1350 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 14:54:34 ???0
2が禁書っぽい学園、3がホグワーツ、4が劣等生学園都市、5が希望ヶ峰、6がハフマン島
7は一周回って禁書系の学園都市に戻った感じかな


1351 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 16:22:46 ???0
そういえば語り開始は普通に0時からでいいのかな


1352 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 17:48:19 ???0
おk


1353 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 19:47:53 ???0
第1席 '超越者(オーバーロード)'セファル・クロノシュヴァルーツ(主催)
第3席 ’問答’テネブラエ/成羽(なるは)千歳(ちとせ)
第5席 新星 光道(主催)
第6席 ’不和’ベルトーチカ
第7席 "瞬天"風島岼

タキオスで位階が明かされてるのはこいつらかな


1354 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 20:17:43 ???0
>>1353
空いている2席か4席に九雷ナキが(参戦)できれば入る感じかね


1355 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 21:01:41 ???0
そして空席のがリピに出てくると・・・

そういや設定読むと新星は元タキオス5席か


1356 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 21:04:38 ???0
今回の学園長。岩やら犬やらが続いた中で結構まともでワロタ


1357 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 21:05:59 ???0
色物続きだった学園長もついにマトモなのが


1358 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 21:26:17 ???0
どうでもいいけどコールメンなのかコールマンなのかどっちだよ


1359 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 22:31:52 ???0
>>1353
新生の設定を見逃してたんだけど随神一縷の設定を4席に修正していいかな?
もし辻褄合わせのネタを考えてる人がいるならそのままにしとくけど


1360 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 23:03:44 ???0
>>1359
いいんじゃないの?


1361 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 23:55:42 ???0
もうすぐ語り開始だね。


1362 : やってられない名無しさん :2018/04/27(金) 23:55:57 ???0
>>1360
それじゃ修正しとく


1363 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:00:04 ???0
オリ7、このあとすぐ!


1364 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:00:11 ???0
ダイナンとセイバー一号が対主催同士手を組んだか

ウルトラマンっぽい人と仮面ライダーっぽい人の夢のコラボですね(白目)


1365 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:00:14 ???0
オナ朗「あれ?童貞ちんぽこ先生、まだいたんだ?(挨拶)」
ペンタン「おまんこぉ^〜(気さくな挨拶)」
オナ朗「ん?なんだこの臭いは?(訳:あなたはこのゲームに乗っていますか?)」
ペンタン「痛きしょい…(訳:いいえ、乗っていません)」
オナ朗「これは…精子、精液、ザーメン、ザー汁、金玉汁、赤ちゃん製造ミルク(訳:私も乗っていません、何とかしてこの状況を打破したいと思っています)」
ペンタン「(主催者)バラしたいなって…」

こいつらなんつう会話してるんですかね


1366 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:00:15 ???0
信之「もし君が力を望むというのなら、僕が君の望みを叶えても構わないさ」
栞「本当、ですか……?」
信之「そうさ、そのためにはちょっと僕の手伝いをしてもらいたいけどそれでいいかな?」
(まったくもって馬鹿なやつだ。せいぜい被験体兼僕の駒として利用させてもらうよ)

栞ちゃんそいつに騙されちゃあかーん!


1367 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:00:46 ???0
ベルトーチカが奇襲かけられた対主催チームはほぼ内部分裂するのが怖すぎる……


1368 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:01:28 ???0
>>1365

ヴィクトリア「私は「おま○〜こ!」騎士ヴィクトリアだ。「童貞ち○ぽこ」騎士団長をやっている。この殺し合いを止め「うんこ、うんこ...」ちょっとうるさい!!(素)」

ヴィクトリアとルリマさん、ペンタンは仲いいなぁ(棒読み)


1369 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:01:51 ???0
はじまりはじまり


1370 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:02:02 ???0
主催の投票結果『票数上位』
『12票』
>>509 玄間久代】
『8票』
>>458 九雷ナキ】
>>515 ティアードロップ】
『7票』
>>470 '超越者(オーバーロード)'セファル・クロノシュヴァルーツ】
>>451 新星光道】
>>450 アールケディアス・コールメン】
>>460 天街凰技斗】
『6票』
>>513 露碕修】
『5票』
>>459 シヴァ・ランダバロン/邪竜アルゴリア】

ラインに当てはまるのはこの方々となります


1371 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:02:19 ???0
OYAJIと魔法少女たちとの戦いがオヤジ狩りとか称されててワロタ


1372 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:02:41 ???0
狭間「おやおや背中にひどい傷を負っているようだね」
聖子「そ、そんな…わたし、このまま死んじゃうの!?」
狭間「安心したまえ。私は医者だよ。死ぬことはなくなるからね」

助けてくれるの外道医師やんけ
聖子\(^o^)/オワタ


1373 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:02:50 ???0
刹奈「『タキオス』――やっぱり、私は運命から逃れられないのね」


1374 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:03:39 ???0
能登「竜胆さん!」
増田「ゲェ!能登!」

早速リベンジかと思ったらさすがにこの状況で挑むまねはしなかったか、でタッグを組む


1375 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:04:03 ???0
グリーン・シケイド「あの改造人間の技術、我々メガゲスやセイバーXと似ている。
どういうことだ……?」

天街とタキオスのいる世界の改造人間の風間を見て訝しむグリーン・シケイド
序盤くらいに出たSSだけど、他の書き手さんが回収してくれるかな…


1376 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:04:52 ???0
◆MoSoKakite 「す、すごい…本当にロワに巻き込まれるなんて…生きててよかった!」


1377 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:05:40 ???0
>>1376
コキュートス「やぁ」


1378 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:05:41 ???0
>>1370
ラインだけど主催多すぎるから、露碕とシヴァは今回なしとかは?
ティアと玄間はほぼ非戦闘要員で戦闘可能主催は5人でちょうどいいかと


1379 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:06:36 ???0
>>1378
>>1370です。自分はそれで構いませんが、スナイプ主はどうでしょうか?


1380 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:07:07 ???0
サイクと田所っていうクッソ汚いコンビは読み手達を次々とトイレに駆け込ませたね


1381 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:07:17 ???0
>>1379
おkです


1382 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:08:36 ???0
ネズミーマウスの存在を見たときの主催陣営の「え?」感すこ


1383 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:08:38 ???0
雅彦は志貴に保護されたか
同じ復讐者同士気があうところがあるようだ


1384 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:08:50 ???0
では主催は

玄間久代
九雷ナキ
ティアードロップ
'超越者(オーバーロード)'セファル・クロノシュヴァルーツ
新星光道
アールケディアス・コールメン
天街凰技斗

の7名ですね


1385 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:08:52 ???0
>>1364
対してX2号はホノカと会って、こっちは後番組と前番組的なコンビっすかね…w


1386 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:09:33 ???0
プラヴォ「何よあのネズミ!?かぼちゃの馬車に乗って追いかけてくるなんて!?」
岩崎「おいおい、かぼちゃ引くのは馬になったネズミじゃねえのか。逆じゃねえかい」
ネズミー「ハハッ!カーレースだね!負けないよ!」

プラヴォ&岩崎とネズミーのデスレース回は面白かった
ネズミ―のかぼちゃの馬車が障害物なぎ倒しながら追っかけてくるの完全ホラーでさ


1387 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:09:41 ???0
設定の時点で嫌な予感はしたがプラーミアはやっぱり友人たちのために奉仕マーダーになったか……


1388 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:10:18 ???0
放送担当の万代さんだけど、放送室が会場中心にあるでティアちゃんの助けてテレパシーが聞こえまくりになっててワロタ


1389 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:10:51 ???0
>>1388 間違えた万代じゃねえ久代だったorz……


1390 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:10:59 ???0
バズブが朴秀を出会い頭にぶっ殺したのは驚いた
でもそうだよな、契約が生きているのは「少なくとも自分が生きている間」だから焦るよな……


1391 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:11:36 ???0
着々と信者を増やしていく、タマ率いるキャットキングダムとポチ率いるドッグキングダム
なお両名ともモフモフされる模様


1392 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:12:22 ???0
>>1387
「ごめん、みんな。私はみんなみたいに綺麗じゃいられなかった」
「こんな化物を持った私にはお似合いの末路ね……」


1393 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:13:04 ???0
無銘「なんやこれ…なんやこのどこか懐かしい感覚は…」

名簿を見ながら


1394 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:13:33 ???0
>>1384 はい。集計乙です)


1395 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:13:43 ???0
サムさんが拡声器使っても誰一人反応しなくて草


1396 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:13:47 ???0
>>1390
あくまで専守防衛的に殺したのであって、先に襲いかかってきた秀の方が悪いんだが
こういう時に限って勘違いする目撃者が出るわけで……>麗


1397 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:14:27 ???0
>>1388
これが原因なのか二人の間に友情が生まれるなんてこのリハクの目をもってしても(ry


1398 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:14:34 ???0
閃華が初手に能力で爆発が派手にになった支給品のロケラン全てを
空に打ち上げてそのド派手な爆発を背にしてさあカーニバルの始まりだって
セリフで締めた登場話は中々に強烈だったな


1399 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:15:07 ???0
>>1396
(ごめん読み間違えた、専守防衛の下りは無しで)


1400 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:15:40 ???0
>>1396
秀の断末魔が「おじさんやめちくり〜」だったもんだからさらに誤解が加速する…


1401 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:17:04 ???0
滅びた世界しか知らないジョン・ドウさんはあらゆるものを新鮮に感じてたな


1402 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:17:21 ???0
なつめちゃん。一緒に召喚されたお姉さんのことも心配ですが、
同様に、友人の愛莉ちゃんのことも気がかりな様子です


1403 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:17:37 ???0
久代「いやあ、コタツでぬくぬくしながらネトゲーしながらお菓子バリバリって超サイコーッス
    しかもこれで大金手に入るなんて至れりつくれりッス!短期なのは残念だけどさあ楽しむぞ〜
    そろそろ台本読まなければいけない…うぉ!レアアイテム持ちのエネミーッス!それ倒してからッス!」

主催陣営『『仕事しろよ…orz』』


1404 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:18:46 ???0
当初は一人で行動して方針を決めかねてた岼であったが

ひょんなことから翔奈美とタッグを組む事に


1405 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:18:54 ???0
ディーンとレガイアンの会話から
どうやら同じファンタジー世界なのだが
オークが魔王を殺した平和を勝ち取ったのは西側の大陸で
現在進行形で大魔獣に狙われて聖龍と共に戦っているのは東側の大陸の話らしい


1406 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:18:55 ???0
遭遇する度に決闘しようとしてた雌雄一騎と石見蔵之輔
いつかは真剣でガチろうと思ってるのに近くで起きる他の戦いに巻き込まれて機会を逃し続けて運がなさすぎる


1407 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:20:30 ???0
(今見てきたけど光道は元だからあいた5席に収まったでいいかと)


1408 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:21:00 ???0
>>1404
組織の命令だし主催に育ての親いるし組織の意向として殺し合いに乗っても良かったけど

翔奈美と出会い、ふとクラスメイトの事を思い浮かべて
「殺すにはもったいなさすぎるぐらいに良いやつばっか」だと思いとどまり対主催に


1409 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:21:54 ???0
>>1401
外の世界を伝聞でしか知らない禊と一緒に何でも無い物を
これはどういったものなのかとか考え合ったりして楽しんでたな


1410 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:22:02 ???0
英一君、通りかかった麗ちゃんを唐揚げで手懐けようとするも
「庶民的なものは口にしませんわ」
撃沈ww


1411 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:22:19 ???0
ナキさんが娘のように育てた岼ちゃんを参加者として入れたのは
義理の娘を殺し合いに放り込むことで心を鬼にし、人間性と決別するためであることと
岼が自立してタキオスから解き放つ最後の手段になるかもしれないという複雑な心境によるものらしい


1412 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:23:23 ???0
「殺し合い、か……何か、体中の血が騒いでしょうがないような、そんな気がするのォ」
「私も職業柄か、実は非常に気分が高揚しています。ところでこの銃、使ってみませんか?」
「今はまだその時ではない……」

ストライフ、謎の老師、楽土の老人三人が和室で緑茶を飲む序盤のSS
お茶を飲みながら話してるだけなのに全然ほのぼのしてない……


1413 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:23:25 ???0
志貴がタキオスの悪評バラまくせいで幹部連中の評判がクッソ悪い


1414 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:24:11 ???0
謎の老師。往く先々で現れては解説をしたり、前途ある若者にアドバイスを送ったり、
かつての弟子、英一君の空回りっぷりを見守ったり…


1415 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:24:54 ???0
>>1395
運悪く閃華の起こした爆発音にかき消されたっていうのもあるから…


1416 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:26:30 ???0
あまりにも上手すぎて技巧師と勘違いされた呉矢くん
なおやってることは手品の応用だけである


1417 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:27:05 ???0
狭間のせいで高校生組が分裂してヤバイ
蝕蟲の能力で化け物に変身させられた聖子

麻由美が敵だと勘違いし殺害するも、死亡と同時に能力解除され聖子が元の姿に

おまけに呉矢が殺害後の後継だけを目撃してしまって麻由美をゲームに乗ったと勘違い

結果麻由美を擁護する生徒会組と敵視する対生徒会組に分裂

これはひどいよ、あんまりだよ


1418 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:28:12 ???0
ドジョウ総理大臣、信之から解放されるために裏切りを画策するか
え? じゃあまっとうな対主催かって?
自分だけ優勝または生還して堕天使ウィルスの件とかを闇の中に消そうとする政治家の屑ですよ……(全ギレ)


1419 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:28:17 ???0
黒朱雀「というわけで、総帥の命令だ…これより我等は行動を開始する」
キオ「了解しました、では、責務を果たさせてもらいます」
バルツ「へいへい、だが俺ちゃんは好きにやらせてもらうぜ」
キオ「バルツ!貴方はいつもそうやって好き勝手に!」
黒朱雀「まあいいじゃないかキオ、彼はそういう人間だ、好きにさせろ」
キオ「ですが・・・」
黒朱雀「なにか?」
キオ「え、あ、いいえ…」
バルツ「すまねえぇなぁ、戦友」
黒朱雀「ふふっ、君のそういった所は嫌いじゃないよ」

まあ幹部とあって最初から主催とつながりがあるか


1420 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:29:37 ???0
>>1398
それ見てやって来たラクシャと意気投合して戦争狂コンビ結成。いざ戦争へと乗り出していった模様


1421 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:30:11 ???0
真也「いいですか? この場での殺し合いは誰も幸せになりません。
皆が手を取り合ってこの殺し合いを壊すことが大事なのです」

言ってることもやろうとしてることもまともだが、絶対に信用できない奴が言ってるとまともに見えない


1422 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:30:32 ???0
ORINPIKKU関係の参加者はOYAJIにめっちゃ警戒してたなwww
なんでもスポーツにおいてのSHIN-PANとかREFERIIとかと同格の存在だとかで


1423 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:30:56 ???0
刀夜と天命…まさか天街学園生徒を殺すためのタッグを組むとは


1424 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:32:42 ???0
ネズミーランドが会場にありましたね
ミニチュア版じゃない、ちゃんとした大きさのそれが…


1425 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:33:46 ???0
>>1377
所詮書き手とはいえただの一般人である◆MoSoKakite がどうすることもできずにコキュートス
にあっさり惨殺されちゃったか、まあ女なら開発(意味深)されるだけ長生きできたが


1426 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:33:58 ???0
まさかジョンが仄の失踪した兄貴である紫色焔(ほむら)と瓜二つであるとは思わなかった
だが自分が煙術士であることは知らないようだし、そもそも本人かも怪しい
いったいジョンの正体とは……?


1427 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:35:31 ???0
グリーンシケイドが手ごまを手に入れようとロストワンに催眠光線を放ったけれど、

グリーン「ば、ばかな!?この俺の催眠光線を受けたというのに操られないだと!?」
ロストワン「憎い。憎い。この世の全てが。」
グリーン「意識など等に失っているはずなのに…」
ロストワン「思い通りになると思いあがる貴様も甚だ憎いんだ」
グリーン「あ、こいつのなかにはほかの意識などなかったのか。あるのはただ」

ロストワン「 怨 」

グリーン「憎しみだけか」グチャリ

催眠光線をも退けるほどの憎しみかよ。おぞましいな


1428 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:35:38 JfQVoefY0
>>1417
さらに狭間くんがペトルーシカと手を組みマーダータッグ誕生
(なおお互い使えなくなったら切り捨てる模様)


1429 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:36:21 ???0
>>1409
ジョン「生きた人間がいるだと…」
禊「そこ驚くんですか!?」

初対面の時だが、これがジェネレーションギャップか…


1430 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:36:56 ???0
参加者候補に入ってなかった某ネズミの参戦に対して主催陣営内部で高度な心理戦が繰り広げられてて草
(誰が何のために?)(自分に対する抑止力として参戦させた?)
(この発言は彼がネズミの組織と手を組んでいることを示している?)
(いや、むしろネズミに利用されていたのは我々なのでは?)(こいつネズミのスパイか!?)


1431 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:36:56 ???0
バルツ「ヒャッハー!見つけたゼェ!無銘!」
無銘「てめぇ!バルツか!」
バルツ「さあはじめようぜぇ!なぁ!戦友!」

いきなりのバトルは熱かった


1432 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:37:08 ???0
>>1418
手始めにかわいいボルラットを懐柔し無害を装う+持ち前のネームバリューで信頼を得て捨て駒を集めることにしたか
当のボルラットは総理をウナギイヌか何かと勘違いしてる様だけど


1433 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:37:10 ???0
その染みついたニート根性で会場で手に入れたゲームを放送開始までやり続ける210号にはまいったね


1434 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:38:10 ???0
刹那とミッチェル(充)が再開できたな
でもミッチェルからすれば5〜6年以上の時の隔たりがあって浦島太郎状態
さらに刹那の纏うの雰囲気が何か違うことに気付く…


1435 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:39:04 ???0
>>1386
そのうえ石飛が遠くから遠距離SHOTTOで狙うもんだから、GORUFU-BOORUが雨あられと打ち込まれて大パニックだった
岩崎が小石を飛ばしてBOORUを打ち落とし、プラヴォの運転スキルで回避していて、なかなかダイナミックな戦いだったな
しかし恐ろしきは幾度撃ち抜かれても追跡を緩めないネズミーのパレードよ


1436 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:40:54 ???0
春香にレズレイポウされかけたところを鈴芭に助けられて、案の定沙里亜がちょろってたな
鈴芭は女の姿の人形に対してなぜ頬を染めてるんだと訝しんでたが


1437 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:40:56 ???0
>>1417
その結果始まってしまった生徒会組VS対生徒会組という鬱展開
しかも対生徒会組にはベルトーチカの仕込み済みです


1438 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:41:10 ???0
ピースフル…まさかのネズミーマウスと遭遇しちゃったせいで、ネズミーランドつまりま○ィ○ニーこそ世界を救うと
信者になっちゃった件について


1439 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:44:26 ???0
天命「私は憎いのです!あのぽっと出の異能力者が千年続く偉大な陰陽の一族を蔑ろにするなど」
刀夜「事あるごとに俺を見下しやがって…ああ、許せない!」

>>1437 こいつらも戦犯やってたな


1440 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:45:02 ???0
>>1437
諍いが終わった後に酒を飲んで(飲まされて)名探偵ばりに頭が良くなったヨエコの推理で真犯人がベルトーチカたちだとわかるんだが
悲しきかな……探偵役の登場が遅すぎた


1441 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:46:41 ???0
>>1432
尚ボルラットもあのにっくきネズミを打倒する為にあれこれ画策するつもりだったが


1442 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:47:11 ???0
>>1425
「あっさり惨殺」とはまた恐ろしい単語だこと
体内から巨大氷柱生やされて、片足片腕切った上凍らせて止血して、視神経がちぎれない程度に眼を穿り出して凍らせたんだっけか
そこまでやってもたったの一話だからあっさりではあるのかあ


1443 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:47:21 ???0
鈴芭なんだが、彼女を作ったのが超技師であり主催の一人である天街凰だったとは……


1444 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:47:40 ???0
同僚T氏が自分のアプローチを嫌がっていることを悩む田所さんの悩みを親身に聞いてあげるヴァルナシュトラさん
尚、T氏に物凄く親近感を抱き田所さんには申し訳なく感じてしまう結果は草生えました


1445 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:48:55 ???0
開幕と同時に主催陣がネズミーに「ハハッ!」されて速攻ロワ終了SS投下されて吹いた


1446 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:49:48 ???0
>>1440
ほんと来るのおそすぎるよアンタ……
>>1437の争い自体は奉仕マーダーやってたプラーミアさんと結月先生のお陰で止まったんだけど


1447 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:49:58 ???0
麻由美が聖子を殺したことを噂に聞いて、信之が所詮殺し合いの恐怖に耐えきれなかった
子供かとバカにされて栞が麻由美はそんな奴じゃない!と反射的に答えたのが印象的

栞(どうして?なんで私は怒ったの。麻由美のことなんて大嫌いなはずなのに)


1448 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:51:59 ???0
>>1442
(くぅ…せめて、5話くらいは活躍したかった、ぜ)

書き手さんの最後のセリフがなんとも悲しい


1449 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:53:32 ???0
腕から唐揚げを出す水鳥川に合流した仄がコメント

仄「……よく考えたら、あの手から出てるものって水鳥川さんの何が唐揚げになったものなんですかね?
  生体エネルギー? 細胞? 老廃物?
  タバコによく合うので深く考えずに食べてしまいました……」


1450 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:56:14 ???0
>>1446
そして明かされる先生の正体
――行方知れずになっていたタキオス幹部第二席
「ゼロの執行人」――結月刹奈


1451 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:56:22 ???0
>>1449
英一(そういえば、俺が出す唐揚げって一体何なんだ?俺の肉なのか?それともやっぱ普通に鶏なのか…?
謎の老師にきいときゃよかったぜ…)

そんな英一を謎の老師は温かい目で見つめていたのでした。


1452 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:57:08 ???0
黒朱雀「どうしたんだい?まさか正義の味方がこれぐらいなんてないよね?」

セイバーX1号と2号相手に圧倒する黒朱雀まじこええ


1453 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 00:58:57 ???0
信之と栞は万兵と出会ってなんか安定した印象
一見無能力者の万兵相手には栞もそんなに拗らせていないし、信之がこっそり注入したウイルスにも万能空間の働きでけろりとしているし

あと、元全能神なだけあってかカウンセリングがうまいんだよな


1454 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:00:18 ???0
天羽「この殺し合いをなんとかするためにいくよポチ!(なでなで)」
ポチ「ワン!(クッソー!なんでこの俺がめんどくさい事に巻き込まれて…てかお前に撫でられると静電気が静電気がああ!」

能登とタッグ解消したのがまさかの天羽が犬派で能登が猫派だったのか


1455 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:02:07 ???0
メランコリーが狭間に鬱が加速するよう脳みそを蟲に弄繰り回されて…


1456 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:02:33 ???0
>>1446
最初は殺し合いが怖くて引きこもっていたんだけど通りすがりのライバーマンから
友達の浅葱が生徒会相手に暴徒化していることを知って勇気を振り絞ってビールを飲んですっ飛んで行ったんだよね
にしても遅いし、せめて序盤で引きこもっていなければ…


1457 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:05:50 ???0
>>1454
一方の能登はタマを仲間に加えていた


1458 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:06:07 ???0
コキュートスの惨殺を見てロストワンがより一層憎しみを見せて襲い掛かってきたな
グリーンシケイドといい、コキュートスといい、人の精神に干渉する力をもつ者を
特に憎んでいるのではと考察されていたが…


1459 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:06:08 ???0
学生同士の戦いを目撃しておきながら止めもせずベルトーチカ抹殺に向かった志貴はヒーローの屑
でも目撃したおかげでVTに変身できたんだよなぁ


1460 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:07:05 ???0
@ネズミーランド
麗「実は私、1度お父様にお願いしてネズミーランドを貸し切りにしたことがありますの」
仄「ほうほう」
麗「パレードもアトラクションもプリンセスもみーんな独り占めでしたわ」
英一「はあ…(金持ちはスケールが違うぜ)」
麗「けど、人が(キャスト以外)いない遊園地ってつまらないんですのね」
英一「ぐぬぬ」


1461 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:07:46 ???0
>>1452
これでピンチの二人を助けるためにダイナンがドラグダリオンに変身して黒朱雀を撃退したんだっけ
ただ普段は40mぐらいになれる聖竜がなぜか2m程度のサイズしかない上にパワーダウン
変身時間も三分で回数も限られている制限がついていたので黒朱雀を倒しきれなかったが……

また戦いの過程で一号と二号がはぐれて一号が>>1364 二号が>>1385という形になったか


1462 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:09:54 ???0
荒波「今の爆発で思ったの。貴方と一緒ならDAINAMIKKUなPEA-DANSUができるんじゃないかって」
閃華「一人パレードみたいなお姉さんだね。世界をもっと派手派手にしてくれるんならPEAになってやるよ。」

現状ネズミーに次いでの制圧力というか、派手なのがこの二人っていうね
飛び回るライトセイバーがさらに派手に飛び散ってお前らどこの宇宙戦争だよってくらいの描写の暴力よ


1463 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:10:42 ???0
>>1459
VTの変身を目の当たりにした、雅彦がときめいていたのには和みましたね


1464 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:12:23 ???0
春香の情報を得たサムさんが自分から襲われに行ってたけど、囮を買って出た人間の鑑という意見とただ童貞捨てたいだけの人間の屑という意見で分かれましたね


1465 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:12:55 ???0
そういや麗一行がネズミーマウスとであった時はアウトかと思ったけどそうはならなかったんだよね
まあネズミーにしてみりゃランドを普通に楽しむ客だから特に敵意はないか…

ネズミーの行動
①、守ろう著作権(破るやつはコロス!)
②、ネズミーランドは夢の国、皆仲良く(そこで暴れるやつはコロス!)
③、あの電気ネズミは絶対コロス!


1466 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:16:28 ???0
>>1392
この台詞、悲壮な覚悟と同時に声をかけたサムさんをティンダロスに咬み殺させた時の台詞なんだよね
サムさん…割と善意で外は危ないから家の中に入った方が良いと彼女に言いたかっただけなのに……


1467 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:16:32 ???0
英一(こんな小さな女の子もロワに巻き込まれていたのか…守ってあげなきゃ!)
麗(言うことを聞いてくれそうな人ですわね。唐揚げの件を除けば…)

盛大に、すれちがっています


1468 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:18:17 ???0
>>1459
ベルトーチカの元にたどり着いて激闘の末、ベルトーチェカの殺害に成功…
そう思った瞬間、もう一人のベルトーチカが背後から現れて志貴の腹を貫くとは

志貴「どういうことだ。なぜ、お前が二人…」
ベルトーチカ「簡単なことだ。今貴様が殺したのは私ではない。」
志貴「…!」
狭間「わたしの蟲で適当な人間をベルトーチカそっくりに変身させて囮としたのだ」
志貴「ちく、しょ…」
ベルトーチカ「さよならだ。英雄失格」
志貴「…ぁ」

ちなみにベルトーチカの囮に使ったのは例野アレンみたいだ
こいつも散々なオチだな
おもちゃにされ続けてきたことを同情してもらって気を許したら捨て駒として利用されるとかね


1469 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:19:42 ???0
サム、拡声器を使っても収穫0人で読み手に笑われる

モラウド「なぜ笑うんだい?」
モラウド「彼がいた場所の近くで大規模な戦闘があっただろう?彼はむしろ無自覚に自分の能力を使って人避けをして、戦死者を0人にしていたのさ。」

さすがの神対応である


1470 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:26:52 ???0
>>1438
元々世界平和に関係なくて自身の性質的にも殺し合いする必要性がないって
ロワ破壊もしくは脱出が目標の対主催(世界は滅ぼすのはロワの後)だったのに

平和の為に信者を増やす(洗脳)が目標になって布教のためには手段を選ばない
マーダーより危険な過激派D信者軍団というを生み出すことになったんだよね


1471 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:30:07 ???0
速報 天ヶ瀬なつめ、自身の姉と再会






ただし、レズレイポゥの真っ最中


1472 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:35:49 ???0
轟さんは皆無性を使って生徒達を守ろうとしてキオに挑むのは燃えた
彼女と互角に渡り合い皆無性を持って背後に回って一撃を食らわせようとするが
キオの「成る程視角操作の一種ですが、私の煌きには無意味ですね」
と彼女の能力の一つである「審判の一つ縛」で動きを封じられてそのまま首を刎ね飛ばされたか


1473 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:39:17 ???0
>>1468
同行者を失ってしまった雅彦は
「志貴さんも僕も幸せに生きている」という願いをかなえてもらうべく、優勝狙いに…


1474 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:45:49 ???0
>>1424
ああ、アナハイムのアレか
参加者一同もまさか本家とは想像もつかなかったようで


1475 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:46:22 ???0
>>1470
D信者に洗脳する描写はやばかったな内容はディ○ニ○作品の良い所を
言ってるだけなのにあの恐怖感とサイコな表現はマジで震えた


1476 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:54:17 ???0
>>1465
OYAJIさん、よりによってネズミーランドで大山嵐で滅茶苦茶にしようとしちゃったせいで
ネズミーに友愛されて死亡か


1477 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 01:54:38 ???0
>>1474
書き手にアナハイムディズニーに行ってきたという人がおり
ひたすら事細かに描写がなされていたのは…。
Dファンこわい


1478 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 02:01:26 ???0
>>1475
なお、始めに出会ったのがヴィクトリア一行だったため洗脳どころかドン引きされる結果に
それどころかペンタンとオナ朗からネズミー絡みの淫語を吹き込まれて…


1479 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 02:02:13 ???0
たまさか初期位置がネズミーランド園内だったらしい、愛莉ちゃんは
ひたすらにパークフードを食べ歩くという方針のもとパーク内をてくてくしていました。

「本家(アナハイム)の、ってのは想定外だったけどここのパークフードもおいしい!
ていうか、アメリカのパークってスタバがあるのね…」


1480 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 02:08:56 ???0
>>1431
タマ一行が来たせいで1回目の戦いは終わったか、これで無銘が加わったけど
能登と増田は無銘をみてどこか懐かしさを感じていたみたいだが

タマ「ニャ〜(あいつ確かディミアルギアの…まさかね)」


1481 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 02:12:28 ???0
>>1477
数話丸々アナハイムの薀蓄や小ネタやアトラクション解説でロワってなんだっけ?っていわれて草ァ!!


1482 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 02:30:18 ???0
タマとポチだけどペンタンの人気も学園内では高いってお前…


1483 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 02:53:27 ???0
コキュートスもさすがに田所をレズ洗脳しようとは思わなかったか


1484 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 03:03:03 ???0
ヴィクトリア「や、やったぁ!ゲームで引き分けたぁ!!(歓喜)」

会場内のネトゲ対戦で初の負け以外の結果を
見ることができて思わずキャラを忘れるヴィクトリアさんすき。

ゲームでのポイントが何故か両者とも0になるという
バグじみた挙動だったものの、自分といい勝負をした対戦相手に
いつかお礼を言いたいと思っていたのだが……
その間にサムさん死んで、結局言えずじまいになってしまったんだよね


1485 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 07:36:29 ???0
千歳ちゃん、元同僚の楽土おじいちゃんを発見する
現在の穏やかすぎるおじいちゃんの言動がツボに入ったらしく同行することに

千歳「『Q&A』で元に戻せるかもだけど、面白いからこのままでいいや」


1486 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 08:02:18 ???0
禊のことで悩んでた一縷だけど、謎の老師の助言もあって友人達に相談することを決めたな
後支給されてたアクセルシードをこれはいいバイクだと評してたっけ


1487 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 08:06:51 ???0
>>1484
なおサムさんの次に戦った210号にはボコられた模様
というか相手が悪すぎた、超高性能電子頭脳には勝てなかったよ……


1488 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 08:48:31 ???0
Vと田所ちゃん……良いカップルになれるかと思っていたけど、田所が花摘みに言った時
トイレで待ち構えていた死神サイズに首を落とされるなんてね……
なお、サイズのノルマは彼女一人ではない模様


1489 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:03:31 ???0
西村、殺し合いそっちのけでネズミーランドで遊んでて草。魔法少女的には主催倒さなきゃいけないんだろーなぁーとか考えつつも、「ヤバくなったら昼寝でもして過ごしとけばいいや。誰かが何とかしてくれるっしょ」って他人任せ全開である意味この状況を楽しんでいたな。
遊びつつ聖奈ちゃんも一緒に居たらもっと楽しいのになぁ〜とか思いつつも自分からは動かないし。


1490 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:04:56 ???0
>>1489、失礼。西村じゃなくて西谷だった)


1491 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:05:47 ???0
>>1437 そのイベントのメンバー内訳って
『生徒会組』
如月沙里亜
天羽麻由美
能登楓夏
霧園白乃

『対生徒会組』
呉矢和俊
浅葱小袖
安部天命(違う気もしなくはないが戦犯ってことで)
檜山刀夜(違う気もしなくはないが戦犯ってことで)

ってよかったんだっけ?


1492 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:08:49 ???0
ハイルブロン、支給品が顔写真つきの詳細名簿だったせいで物凄い場を引っ掻き回してたな。
主催者や参加者の嫌がることをして楽しむってスタンスで適当な参加者に変身して罪を擦り付けるし手に追えない。しかも情報的に対主催になりそうな奴ばかり選ぶのがたち悪い


1493 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:09:18 ???0
>>1456
なお、ヨエコが駆けつけたことによって
そこにいたプラーミアが生徒会のみんなのために奉仕マーダーになってしまったことまで看破しました

判明のきっかけが返り血拭き忘れたという至極単純な凡ミスという


1494 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:15:08 ???0
>>1488
「やはり……オレには、孤独が合っているということなのか……」
魔人の血の暴走を必死に抑えながら田所を弔うザネン
悲しい話なのに、ザネンの表情(顔)の描写が濃厚で素直に悲しめない


1495 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:17:12 ???0
秀を殺したバズブさん
自分が死んでしまうと戦争が再開されることや友のディーンと築いた平和が崩れさることへの恐れと
本来は手を取り合うべき人間を殺してしまったことに大分葛藤していた様子だったな


1496 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:22:30 ???0
>>1450
タキオス’執行者(エクスキューショナー)’結月刹奈。別の異名として『ゼロの執行人』というあだ名を持つ
幼少の頃に両親を火事で失い、12歳にてタキオスに加入
もともと殺しの才能があったのかその実力から第二席へ上り詰める
が、表の顔用にやっていた孤児院の子どもたちに愛着が付き始めたと思っていたら
6年前の爆発テロ(タキオス主導)により、孤児院のみんなが全員巻き込まれ死亡
もともとタキオスの思想に何の興味を持たなかった彼女だがこの一件をきっかけにタキオスから逃走(名目上はMIAという形に)
そして正体を隠し教師をするようになって今に至る

刹奈先生の過去でこんな感じだったかな? 補足あれば誰かオナシャス


1497 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:28:02 ???0
>>1491
霧園が暴走して堕天使(20年前の天街市に現れた白い翼の生えた異形)になってしまった時には驚いた
で対生徒会組の誤解加速

ちなみに霧園の持っている謎の力の正体は天街市の地下に眠っていた堕天使ウィルスの元になった始源ウィルス
人(倉敷)の手が加わってないので空気・接触感染はできないらしい


1498 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:35:26 ???0
オーギュストが堕天使ウイルスの感染者と間違われててたな。本物なのに


1499 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:38:15 ???0
堕天使ウイルス関係者に「僕に協力してくれたら病気を治せる能力を譲ろう」ってネタで何人かに協力関係を迫ってたねオーギュスト。


1500 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:47:26 ???0
ディーンとレガイアンが興味深い話をしていましたねぇ
ディーンのいた西の大陸にも聖竜の伝承があるんだけど、聖竜でも倒しきれなかったとびきり強い大魔獣がいたらしい
結局その大魔獣は割れることのない水晶の中に閉じ込められたらしいが……ん?


1501 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:51:38 ???0
>>1496
何も知らないミッチェルが「孤児院の子供たちは元気?」って聞いた時、暗い顔をして「色々あって閉園することになっちゃった。みんな今は天街市から遠くにいるよ」ってそういう意味だったのか…


1502 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:57:53 ???0
>>1496
なお孤児院が巻き込まれた元凶はベルトーチカ。
刹奈の一目惚れしたがやり方がストーカーだったが故に肝心の彼女にはスルーされまくり
そのため苛立ったベルトーチカが孤児院がわざと巻き込まれるように仕向けて彼女が自分だけを見てくれるように企むも
肝心の刹奈にブチ切れられてフルボッコにされてそのまま爆発に巻き込まれるオチ
その後なんとか生還するも後遺症で精神異常を引き起こし、傷を隠すために仮面を被って今に至る

つまりベルトーチカさん、ただの逆恨み


1503 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 09:59:31 ???0
ちなみにベルトーチカの素顔

.........................{../...../..ノー--|.......l............................}....| __,,,、z)、.........゙i.....................
/......................{/..../...,イ三≧z!......j...........................j......}!三三三ム........゙:,...........i......
......;"..............{'..../,.:く三三三|......{..........................j_}....j三ニ=…'゙¨∨.....}............i.....
.....{...........|....{....../゙'=z、_  ̄¨゙|.....}.................j........l斗.j´  _,,x=冖゙∨...}............|....
....{..........{.....}.∠_二ー-゙゙'=z_ l....f}.......i.......j....../ {..j,,zr="-‐_ニ二_}....|............}...j
......{........{.....K ̄ ̄ ゙̄¬-≧....{j.......|.....{...../_,斗.j"、-''"¨´ ̄ / ∨............}..j_
......{.........{....[ ゙   (◎)  `ゝ..{゙{......{....{.../`゙¨j./`   (◎)  ," ノ }.............|,ki:
iト、.゙i.........{、..[_ ミ、、,,_     _ -〉.{_ヘ....{....|.,{! _j/- _   _  _, イ彡 }............./i:i:
i:i:iベ、......{{..{ \` `¨¨´ ,彡'゙ 〉{, 〉...゙!..i!三、/ヾヽミー  ̄ ,ィ  ,ィ...........ノi:i:,:'
:ヽi:i:ヘ.......{f{..{_ヽ、`ー‐''" ,ィ´ 〉寸x ゙,{=くニヘ, \_ `''ー'´/,イi゙..,:"../i:i:i/: :
: : ∨i:ヘ.....マ、.マト、`'ー=-‐'´_,ィ全トッi'ハ,゙v/∧=全ト、`ー -‐'",イ=/..,:..../i:i:i/: : :
: : : ∨i:ヘ.....゙マi,゙<≧zzzz≦三三//{//ヘ〉/{,ヘ三三≧zz≦ニ:/./..../i:i:i/: : : :
: : : : ∨i:ト、....゙マヘ〉三三三三_ノ//,{/////,{/∧三三三三=/..j..../i:i:i/: : : :/
ト、:.: : }i:i:i}个、゙マ三三三三乂////{/////l///乂三三三={...{....{i:i:i/: : : :/ :

「ユヅキセツナァ! オレヲキョゼツシタキサマダケハゼッタイニユルサンゾォ!」


1504 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 10:04:11 ???0
ネズミーランドで遊んでくれたお礼なのか
ネズミーの魔法で英一くんの唐揚げにシーソルトアイス味が追加されたのはワロタ


1505 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 10:27:55 ???0
>>1491
いや能登はキャットキングダムに、天羽はドッグキングダムだからいなかったはず、むしろ能登達は無銘と行動を共にしたから
バルツ達と交戦して加われなかったはず


1506 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 10:30:33 ???0
ヨエコによって自身がマーダーになったことを生徒会に知られた際のプラーミアさんの発言

「結局、私は人間(きれいなもの)になれなかった哀れな化物(きたないもの)だから」
「――私はどうなっても構いません。でも会長、みんな。せめてあなた達だけでも生きてください」


「――さよなら。もっとみんなと……一緒にいたかったよ……ッ!」


1507 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 10:30:41 ???0
>>1491
この騒ぎの際、呉矢が誤って沙里亜を殺してしまうんだよな
呉矢的にはちょっと眠ってろおまえ的なノリで腹パンするつもりだったんだが、
もみ合いになった際に彼女が倒れた時に頭の打ちどころが悪くてそのまま……


1508 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 10:33:11 ???0
(11秒遅れか>>1506と矛盾するので>>1507は無しで)


1509 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 10:42:07 ???0
ティアードロップに参加者の中で最初に出会ったのは江口くんか
どうやら好みがどストライクだったらしく彼女のためを思ってどうにか水晶の中から出せないかと奔走することに

一方、なぜか彼女の裸を見ようと透視能力を使ったが『何か黒っぽいものしか見えなかった』らしい


1510 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 11:03:19 ???0
暴走しかけたV相手に花取先生が戦い、正気を保たせるように諭したんだよな
花取先生オカマだけど醜の中に美を見つけられる人だから


1511 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 11:07:45 ???0
子供だと思って油断させた千歳を焼き殺した雅彦の心情がヤバい
復讐の過程とは恋愛のそれに近いもので本来甘美なものであるということ、志貴は内心それを分かっていたんだと理解し、義務感や使命感ではなく己の悦びの為に復讐を行うという歪んだ思考に…


1512 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 11:09:03 ???0
例の生徒会VS対生徒会騒ぎにはオリヴィア先生が生徒会側にいたはず
ただ、学園長として何者かの作為に薄々感づいていた様子だけど
刀夜と天命に目をつけられたのがまずかった……


1513 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 11:18:15 ???0
刀夜と天命が春香に籠絡されてしまうとは
天命はともかく元の世界でハーレム状態だった刀夜はもうちょっと頑張れ


1514 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 11:22:10 ???0
>>1506
これで拳銃自殺を図ろうとしたプラーミアを沙里亜が右手を犠牲に助けるところは泣いた
プラーミアには殺した人の償いも兼ねて私の無くなった右手の代わりになれ、というところとかね


1515 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 11:57:55 ???0
(wikiに主催者七人の名簿を追加しました)


1516 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:13:06 ???0
(おつ)


1517 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:13:23 ???0
>>1513
でも天命は足袋だったから何とか助かったんだよな

沙里亜の時から意味深な描写があったが好きなものの「S〇X」ってそういうことだったんだな…
妖怪靴下おいてけとは誰が思ったか


1518 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:32:22 ???0
(ごめんちょっと意味が分からない)


1519 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:35:38 ???0
>>1488

最初からトイレに来た参加者を殺るつもりだったけど田所は顔見た衝撃で
ビックリして殺っちゃったって流れは酷かったね……


1520 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:42:57 ???0
>>1513
こいつら生徒会騒動の時にも参戦していて生徒会側についていた谷村を
天命の援護を受けた刀夜のチート能力によるゴリ押しで水爆弾を無力化して殺すんだけど
そのせいでキレた霧園が異形化して二人まとめてフルボッコにされて呉矢たちを見捨てて敗走したんだよね
二人がかりでも勝てない霧園から逃げるこいつらがクッソ情けないのか、堕天使霧園がチート過ぎるのか……


1521 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:44:35 ???0
>>1518
(すまん見なかったことにしてくれ)


1522 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:50:17 ???0
誰だよダイナンの支給品にウルトラマン拉致の怪文書を入れた奴はw
歌を聞いたダイナンからするとウルトラマンが何かわからんが、自分を馬鹿にしてるみたいで「解せぬ」顔になってたぞw


1523 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:53:28 ???0
>>1519
死神「やべえよやべえよ…予定にない人間を殺したことがバレたら課長に針山地獄に落とされる。
   そうだ、優勝して主催者にミスをもみ消してもらおう」

こいつひでえ


1524 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 12:55:58 ???0
割と黒幕ムーヴするかと思っていた倉敷が
倉敷にヘイトを集中させて自分が倒して参加者からの信頼爆上げを勝ち取る総理大臣のマッチポンプシナリオにハマった件について


1525 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 13:11:11 ???0
生徒会の乱が収まりかけてきた、そう思ったときロストワンが急襲してくるなんて…

ロストワン「憎い。己の罪を許される貴様が、赦す仲間がいる貴様が、憎くて妬ましくて仕方がないッ!」


1526 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 14:52:37 ???0
黒朱雀VS猫王国、1VS3相手とはいえ圧倒するあたり黒朱雀つええな
まあ見込みがある成長してからが楽しみだと見逃したけど


1527 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 15:18:30 ???0
>>1503
コネクティブセツナァァァァァァっていう支援レスで草


1528 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 15:37:25 ???0
>>1525
いやぁ堕天使霧園vsロストワンの闘いは悲惨でしたね…


1529 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 16:27:00 ???0
>>1512
まさか春香によって囚われるとは思わなかったよ学園長
というかアイツどうやって学園長さらったんだ……


1530 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 16:31:08 ???0
同じネタ連発か…


1531 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 16:35:04 ???0
>>1530
(何処らへん?)


1532 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 16:35:47 ???0
>>1528
その時の霧園さん、意識ないはずなの血の涙流してたよな……


1533 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 16:36:13 ???0
雅彦が風島を見つけて殺しにかかったけど天羽が駆けつけてきてくれて助かったな


1534 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 16:39:56 ???0
おい!ペンタン一行がD教信者になってんぞ


1535 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 16:53:22 ???0
秀が殺される前にある時限爆弾を設置していたのだが…

堕天使ウィルス入り生物兵器爆弾

…うわあ


1536 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:04:11 ???0
>>1535
場所がまずかったなぁ
よりにもよってネズミーランドの動力部だったから修復不可能なまでに破壊されて遊園地が完全停止してしまって……


1537 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:07:21 ???0
>>1527
それに混じって唐突に投下されるコネクティブヒナァァァァァァ
おいこのスレにビゾンさんがいるぞ!


1538 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:11:52 ???0
>>1536
結果:怒りと悲しみの憎しみと堕天使ウイルスの複合効果によりネズミーマウス覚醒


1539 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:18:31 ???0
セイバーX1号がVTの設計図を手に入れた事で、パワーアップ改造手術を試みていたな
危険な賭けだが、さて…


1540 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:20:59 ???0
>>1538
結局アトラクションを取り込み異形の巨鼠へと姿を変えていくネズミーマウスの話って通ったっけか


1541 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:23:03 ???0
捕まった学園長が「恐ろしい拷問」を受ける話が投下された時はピンク板でやれって声も挙がったな


1542 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:25:42 ???0
>>1540
一番の被害者であったのは麗達だったな、なまじネズミーの近くにいたばっかりに


1543 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:26:34 ???0
>>1540
その場から動けないという制約付きで通ったはず


1544 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:38:57 ???0
>>1542
幸いにもネズミーランドそのものが要塞化したから閉じ込められただけですんだが……
要塞化ネズミーランドそのものと化したネズミーマウスの固定砲台が他の参加者に襲いかかる!


1545 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:40:49 ???0
しかもネズミーランド攻略せな、主催陣営までの道がないというおまけ付
なんて真似しくさったんだ秀


1546 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:46:03 ???0
黒朱雀にノされた上にコキュートスがやってきて無銘と竜胆を殺害して
能登に意味深ことしようとしたが

タマ「やれやれ、下僕に手を出されたらこまるからね…」
コキュートス「猫がしゃべった!」
タマ「スペル!猫踏んじゃった!」
コキュートス「これだけのスペルを短時…うわらば!(プチ)」

とタマに殺された


1547 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:56:31 ???0
コキュートスが死亡すると同時に春香に異変が起こった
洗脳と同時に彼女に仕込まれたとある呪文が発動したのだ

デーモン化の呪文である


1548 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 17:57:05 ???0
姉のことで深く悩む、なつめ

「悩んでおるようだな、若人よ…」

謎の老師!謎の老師じゃないか!
かくて、流れでなつめは謎の老師のもとで修行をする羽目になりましたとさ。
とっぴんぱらりのぷう


1549 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 18:07:10 ???0
ネズミーランドを見たストライフ、これを好機と思い攻略のための武器や兵器を作って参加者たちに配って回る模様


1550 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 18:30:19 ???0
ティアードロップ「だれか、誰か助けてください」

「そして、私を殺してください」

「私が私でなくなってしまう前に」


1551 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 18:46:28 ???0
(避難所にて勢力表更新。見落としとかあったらごめんね)


1552 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 18:57:00 ???0
お互いが抹殺対象と知らぬまま未月と鏡が異能者狩りのため手を組むとは


1553 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:00:12 ???0
【幼稚園生】1/1
○財部麗

【小学生】2/2
○緋々色焔乃果/○井加田雅彦

【中学生】1/1
○江口藤二

【高校生】19/23
○呉矢和俊/○"瞬天"風島岼/●下井聖子/○如月沙里亜/○浅葱小袖/○紫色仄/○須井ヨエコ/●谷村聖奈
○西谷万司/○櫻海未月/○天羽麻由美/○天ヶ瀬春香/○能登楓夏/○雪原万兵/○天王沢愛莉/○閃華=アウズム=舞宗
○プラーミア・フォン・ティンダロス/●’問答’テネブラエ/成羽千歳/○天ヶ瀬なつめ/○霧園白乃/●増田竜胆
○塚本栞/○随神一縷

【大学生】2/3
○水鳥川英一/○ライバーマン/●風間志貴

【社会人】14/20
○結月刹奈/○女騎士ヴィクトリア/○総理大臣/○後藤真也/○小室透真/○狭間仁/●例野アレン/●◆MoSoKakite
○花取風月/○大谷翔奈美/●轟佐次郎/○謎の老師/○倉敷信之/○石飛竜/●朴秀/○荒波烈香
○オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリアス/●サム・ゲイム/○ペナルティアーノ・モラウド/●田所湖子

【裏社会】12/12
○ストライフ/○岩崎陽一郎/○ハイルブロン/○プラヴォ・ヤズディ/○’不和’ベルトーチカ/○クラウド・ゼール
○メランコリー/○ザネン=V=サイク/○荒見鏡/○石見蔵之輔/○禊/○安部天命

【異世界】14/15
○ディーン・シェイム/○バズブ/○ダイナン(ダイナッソン・ドラッグナー)/○ヴァルナシュトラ
○キオ・ゼオス・エインリヒター/○バルツ・アッシュ・ダンガン/○黒朱雀/○ミッチェル・イデコー(伊照光充)
○レガイアン・ジェビートル/○檜山刀夜/○ラクシャ・ランカー/○オーギュスト/○ジョン・ドウ/●無銘
○雌雄 一騎

【人外】16/17
○鈴芭/○ピースフル/○綾香/○デストロイヤー210号/○タマ(本名:エンペラータマ5世)
○ポチ(本名:キングポチノスケ3世)/○ネズミーマウス/○死神サイズ/●OYAJI/○楽土 アール
○超刃セイバーX1号/○超刃セイバーX2号/○怪人グリーン・シケイド/○ルリマデ・オナ朗
○ボルラット/○ペンタン/○『風氷姫』コキュートス

【???】1/1
○ロストワン

>>1551
乙です
こっちも未登場者の集計をしてみたけど、今のところこの5人みたい
○櫻海未月/○小室透真/○クラウド・ゼール/○荒見鏡/○綾香/


1554 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:02:52 ???0
ヨエコ「学園長!無事だったんですね!」

ザシュッ

ヨエコ「な…なんで…(絶命)」
オリヴィア「生徒の皆さん!春香様の為に死んでください!」

おお…もう…


1555 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:04:20 ???0
>>1553
無銘と竜胆はまだ殺されてない、コキュートスに殺される寸前にタマがって感じでレスしたんや


1556 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:09:00 ???0
>>1554
刹奈とミッチェルがが殿努めてくれたお陰で会長、プラーミア、鈴芭の三人はなんとか逃げることが出来たけど……

一番精神ダメージがデカイのが何も出来ない自分の無力さを思い知らされる会長であった


1557 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:09:58 ???0
>>1555
(読み違えて申し訳ない、後コキュートスの死亡も抜けてたわ)


1558 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:10:47 ???0
>>1556
その刹奈も先んじて春香と密約交わしていたサイコストーカー…もといベルトーチカに捕縛されてしまうという


1559 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:11:55 ???0
ベルトーチカが刹奈捕獲しての彼女に対する第一声が『今度こそ俺のものになれ!』

もはやガチクズを通り越して笑えてくる


1560 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:12:37 ???0
>>1547
本体がデーモン化すると配下までデーモンになるってなんじゃそりゃ


1561 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 19:49:42 ???0
「簡単に解除される洗脳術など無意味」そう考えたコキュートスの手によって仕込まれたトラップの一つ
それが本体の死をスイッチに発動するデーモン化の呪文である

本来は春香と関わりのある者に追い詰められた際にこの事実を口にするつもりだった…が


1562 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 20:05:33 ???0
タマとポチ曰く、俺達の下僕が死んだらあの生活が出来ない!とさ


1563 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 20:06:57 ???0
>>1560
連鎖的に天命と刀夜、オリヴィアまでデーモン化したけど前者二人は人間の時よりイキイキしてますね…


1564 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 20:33:44 ???0
トイレから戻ってきて千歳の焼死体を発見したアールが『テネブラエ』の名を呟く
彼は名簿を見ておらず、彼女は『成羽千歳』としか名乗っていなかったはずなのに…


1565 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 20:41:35 ???0
捕縛されたミッチェルが刹奈の目の前で天命刀夜にマワされてデーモン化する話で114514回抜いた


1566 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 20:49:11 ???0
>>1556
そんな三人が逃走に末出会ったのがまさかの信之組とは
あの〜信之さん? 表面上メンタルケアしてるけど内心被検体にしようかどうか考えないでください
(今の所新しく目をつけているのは沙里亜)


1567 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 21:02:06 ???0
主催にとってイレギュラーな存在を消さねばならないと、ネズミーマウスに黒朱雀が挑む
『ハハーーッ!!キミも遊びに来たんだよね!?楽しんでねェェ〜〜!!!(狂気)』
「悪いが遊園地は此処で閉園だ、鼠風情が調子に乗るなよ!」


1568 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 21:54:21 ???0
ベルトーチカのやつ、狭間の蝕蟲で刹奈を洗脳したか……しかも意識だけ残して
「俺が受けた苦しみ以上の地獄を味わえ、その身で大切な奴らを殺す絶望の果てに壊れてしまえ」
(ベルトーチカのやり口は狭間的にも「人のこと言えないが悪趣味」だったらしい)

そしてベルトーチカ自身は会場で見つけた’ある機体’に乗り込む……


1569 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 22:16:24 ???0
ボルラットと総理がネズミーマウス撃破のために動き出したけど

なぜ途中で後藤真也を仲間に引き入れたんだコイツら……


1570 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 22:26:25 ???0
暴走霧園VSロストワンは、エネルギー切れで霧園が気を失ってしまったけど
偶然通りかかった荒見さんに助けてもらったんだっけ?


1571 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 22:33:18 ???0
>>1569
猫かぶるのは能力なしでも上手かった後藤
最初から能力効かないならそう動けばいい、対主催の方が信用も得やすいって考えてた


1572 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 22:41:44 ???0
>>1570
異能者同士で戦ってる様子を見ているうちにロストワンのやばさに気付き、
「アレ(暴走霧園)を回復させてからもう一度ぶつけでもしなければ我々では勝てない」
という結論に至っていたな


1573 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 22:51:15 ???0
>>1569
そこに小室も何故かinしたからお先真っ暗にも程が有るチームだこれ…


1574 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 22:52:17 ???0
セイバーX1号&ダイアンコンビをクラウドが強襲してたな
1号は強化手術直後で動けないからダイアンは守りながら戦わざるを得ないという


1575 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 22:57:56 ???0
(こんな場面を誰かに撮られればスキャンダルになってしまう!これ以上話してはいけない、一刻も早く離れなければ!)

武器商人ストライフと接触した総理大臣の思考がこちら
人数だけはそこそこいるんだから大人しく取引して全員に銃を持たせておけば割と戦力アップになったんじゃないですかね


1576 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:12:25 ???0
>>1567
流石のネズミには勝てないだろと思いきや、そこにいるのは作られたとはいえ夢のネズミではなく
ただの怪物、それらの加護を失ったネズミーマウスという怪物はただの怪物にすぎなかった

怪物「アガ・・・ハハ、ハハッ!!」
黒朱雀「いやあ、僕をここまで追い詰めたのは久しぶりだけど、ま、こんなもんか
     それにこれだけの力、先生の理想成就に大いに役立つ」

これでネズミーマウスは死亡するけど、戦いの最中分裂した細胞が参加者を無差別に襲うゾンビ化しちゃったんだよね
主催たちも参加者削るために黙認したようだし

(尚ゾンビはふつーに攻撃されりゃ死ぬ)


1577 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:17:54 ???0
綾香は結局海に潜り続けたまま1日目をやり過ごしたか
ただ次の放送で海一帯が禁止区域入りだから今度こそ動かざるを得ないけど


1578 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:32:11 ???0
修行をしていたせいで生徒会戦争も、ネズミーランドの乱も知らなかった老師となつめェ


1579 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:45:31 ???0
ネズミーランド騒乱に巻き込まれた麗組は悲惨だったな、暴走したネズミーに
水鳥川は潰されて紫色は黒朱雀との戦いの巻き添えくらって吹き飛んで、麗ちゃんはネズミーゾンビに囲まれて


1580 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:47:21 ???0
>>1577
この放送の後、「どんな強敵でも海に落とせば首輪が爆発して死ぬのでは」という説が一部の参加者の間で広まってたな
首輪爆破までのタイムラグとかどこまでが海判定なのかとか不安定な要素はあるけども


1581 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:53:49 ???0
ディーンが会場で見つけた本に変なことが書かれていたな

『メガセリオン』
『かつて”魔女”と呼ばれた少女』
『’門’と’鍵’』

なんだ、これ……? メガセリオンは二人の予測だと>>1500で言われていた大魔獣っぽいけど……


1582 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:54:33 ???0
改造手術の負担で動けないセイバーX1号はある幻を見た
復讐のためだけに戦い続けたとある戦士の幻を

「タキオス………!俺はお前たちを絶対に許さない…!」

「頼む…!俺に……復讐するための力をくれッ!!」

目の前で無辜の人々の血が流れてから発動するいびつな力と
復讐することに歪んだ悦びを感じる心を持ちながら彼は血塗られた道を歩み続けた
そして、その末路は…

『さよならだ。英雄失格』

1号(復讐の戦士か…俺もどこかで道を踏み外したらこうなる可能性があったのかもしれない…)
  (だが、俺は復讐ではなく人々を守るために戦う!そのために…力を貸してくれ!超人ヴィクトリー・トロワ!)


1583 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:56:04 ???0
>>1579
惜しいチームをなくした…
特に麗ちゃんは自身の兄と姉のような存在と触れあっていくうちに
本来の子供らしさを取り戻していっただけにね


1584 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:56:25 ???0
>>1578
老師は色々気付いてたけど修行の邪魔になるから
今はその時じゃないと教えなかっただけだぞ


1585 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:57:52 ???0
>>1579
麗の元に同じく巻き込まれ勢の愛莉が駆けつけてくれたけど、武器も持ってない一般人じゃゾンビは倒せないんだよね…
巻き込まれ勢の中でも戦える方の西谷は黒朱雀戦の余波を食らわないために睡眠中だったし


1586 : やってられない名無しさん :2018/04/28(土) 23:57:54 ???0
ジョン「資料で読んだことはあるが、実際に見るのは初めてだ。
アレが鼠という生物なんだな」
ジョンさん、ネズミーランドのネズミは鼠じゃねーです


1587 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:01:45 ???0
>>1585
ストライフ「君たち、武器は必要ないかね?」
武装ガン積み車両で颯爽と登場するおじいちゃんよ…


1588 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:05:14 ???0
>>1566
あの一件から自己嫌悪陥ってる沙里亜に対し信之が
「もし君が誰かを守れる力が欲しいというのならこれを使うと良い」
「ただし、命の保証はしないがね――使うかどうかは自己責任だ」
と、会場でかき集めた材料で作り上げた謎のドリンクを渡したな
(どうやら堕天使ウイルスではないらしいが…?)


1589 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:08:26 ???0
>>1587
麗「生憎現金を持ち合わせてませんの、後ほど送金ってことでよろしくて?」
ストライフ「安心したまえ、タダだぞ?」
麗「詐欺ですわー!!」
愛莉「(ぽかーん)」

アンタたち、漫才やってる場合じゃないからww


1590 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:17:52 ???0
ネズミー教信者たちもウイルスに犯されちゃったか


1591 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:20:02 ???0
信之社長、企んでることが完全に外道方面だし完全に悪役だけど

現状やってることが考察やら開発やらばっかだから傍から見ると考察系対主催にしか見えねぇwww

あとギャグ回でいちいち言動がネタに走る


1592 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:20:13 ???0
>>1590
それどころか幸福をもたらすウィルスとして積極的に広げようとしてくる始末


1593 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:30:35 ???0
>>1591
ちょくちょく悪だくみを実行に移そうとするけど、万兵がさりげなく失敗方向に誘導させていたりしてたからなw

その万兵も元世界でつながりがあった未月が見せしめだったこともあって若干凹んだ後、周りに情が湧きつつあるみたいだし
栞のコンプレックスといい、あのあたりは内面描写が愉快で面白いw


1594 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:39:07 ???0
ドッグキングダムがキオと交戦を開始した模様


1595 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:39:36 ???0
洗脳された刹奈先生、最初に出会ったのが呉矢と浅葱の二人とは
直接の担任ではなくても知らない仲ではないから辛いなぁ


1596 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:39:59 ???0
閃華・ラクシャ・荒波チーム、会場の隅にあったショッピングモールへ到着
田所を弔ってやろうとショッピングモール内で花を探していたザネン=V=サイクと早速遭遇し血で血を洗う戦いが始まる…

なお下でそんなことが起こっているとはつゆ知らず
SC内部の映画館でニューヨークが舞台の一つである某アイドルアニメの劇場版を見ているライバーマン
何でも「手に入らなかった入場者特典が残っていたので持っていく」そうで


1597 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:41:40 ???0
>>1593
(未月は>>1552で登場済み)


1598 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:42:47 ???0
>>1589
ゾンビの恐怖に耐えるための強がりである模様


1599 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:42:54 ???0
(あら、じゃあそこの部分だけ抜きで)


1600 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:43:03 ???0
>>1595
そーいや呉矢と浅葱、生徒会戦の時にベルトーチカに何か仕込まれてたってことは
…あっ


1601 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 00:51:38 ???0
天命と刀夜は篭絡されてあれこれされた結果天街学園に憎しみを肥大化させた存在になったな


1602 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:03:25 ???0
なんか学園関係者の繋がりやら絆やらがバラバラになっていってるというかなぁw
学園長洗脳されたし一部生徒はあれだし


1603 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:03:49 ???0
生徒会の面子どうなったんだ?


1604 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:10:33 ???0
>>1602
今回の学園組は小規模グループの集まりって感じで元から全体のつながりってのは弱かったからなあ


1605 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:14:36 ???0
なまじっかひとつにまとまらずバラバラになったのがあかんかったな
中途半端に大きかったせいで生徒会が次々欠けていくのがこわかった


1606 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:26:52 ???0
210号・・・ニートやったままニートしている場所が禁止エリアになったことが気がつかずにそのまま首輪が爆発して爆死しちゃった


1607 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:36:20 ???0
わりと混迷極めてる会場でまともに対主催やってる感じになってる社長組がなんか笑えてくる


1608 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:40:15 ???0
禊「私は外に出たいとは思っていました。でもこんな形で出ることになるなんて…」
ジョン「私もだよ。あてのない旅を永遠に続けると思っていたからね」
禊「ジョンさんは殺し合いに巻きこまれて良かったと?」
ジョン「それは否定できないな。何もかも終わった世界よりはこっちの方がマシに思えるよ…」


1609 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:45:12 ???0
ベルトーチカ「アハハハハッ! 貴様ら全員これで終わりだぁ!」
「そして結月刹奈ァッ! お前の大切な者たちが蹂躙されゆく様をみて絶望するが良い!」
【速報】ベルトーチカ、会場で見つけたある機体に乗り込み行動開始

              | |                ~"''*、゙マ____
              | |                   ^'*。゙マ____
              | |                      ゚'+。゙ マ____
              | |   _                      ^i*。゙ マ____
              | |  .]ニ, /                     }ニ:}゚'+。` マ
              | |  .]ニ∨ /                >-{__'  ^ '*。`マ-_
.              ].:「  ]ニ:゙∨ -<            ア゙  ...:::::ヽ    ``〜、 -_
            キ ',  {⌒´``〜、`::.、  -‐===‐-  7  ..:::::::::::::|        `.、^ ` 、
            ∧∨ i . . . . .::ふ、:::`、::::::::::', ヤ:::::::::::7 .:::::/〕h:[〜、、  >-<`:.、 ` 、
           ∧∨」ji斗fセニ、、: :`、:::ヽ_」L∟∟L」7 ..:::/: : : : ,ィ矛'"`:. //Ξミリ `、  \
       >-=-<。・”_______: :::::::::: \:`、:::゚,斗劣三ミ,' ..::/ユュ_//::::::::ji斗f━-=ニ,,_  `::.、 ``〜、、
.   r=、 {',三Ξミ 〉/´__⌒ミh、//\',:∧ア´ .:``ヽ、/ヾヾヾ゙〈 。o≦. . . . . . . : ::::::〈^'*。/``〜、、 ^'
.   !ニ∨,`冖ァ、´''"~::::::::::::::``〜、i {/´ '.,::/ .: .:/ヽ .: .:ハミ、 , ィi「: : : : : : : :::::::::::::::::::::::ミh、:`、::∥  ^'*
    '.=ニ∨Y^ .::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、ソ{ .: .: {`´゙} .: .: ':}/::::::.. . i斗f━-=ニ,,::::::::::::::::::::::ミh、/
    ヤ ゙ニ∨:::/::::::::::::::::::::::_,,, -‐=ニ,,_::::`:,ヽ、,, L∧!ji斗゙_}..。o≦/. . . . . : : ::::::::::`::..、:::::::::::::::::::::',
    ',-=ニ〉゙^::::::::::::::::::ア゙´. . . : : : :::::::ミh、、」 ` ̄/ . : :::\,.イ ^``〜、、: : : :::::_,.。 -ヽ::::::::::::::::::}   ./ /
`ヽ、 ;--イ: : ::::::::::::::ア゙ . . . . . . . : :_//`¨¨¨¨¨ヤ . . : ::::::`、...。o*''":::゚'+。::,.:'´::::::::::::::`、:::::::::::∥  ./ /
`ヽ,゚。/ . . : : ::::::::::ア゙__________. . . . .ア_ア: : : : : : ::::::::', . . : :__:::::ヤ:::::::::::::::::::::〃::/ミh、:::::::::`、:::::∥彡゙/
  ゚。゚。. . : : : ::::::::/''"~. . . : : :``〜、ア. . . . . : : : : : : :}  ./:::::`/¨ヽ::::::::::::/::::: {::://,三ミh、',-イ /
  ∧∨. : : :::::ア      。o*━=ニ``〜、、. . .    }  ',:::::::,'`¨´}::::::::/´:::::::: ヤ^、//Ξミノ.:}、¨¨´
   ム Χ: ::::∥    ji斗f━=ニ,,:::ヽ: : . . `:.、. . . . .゙}i   ]::::∥ニニ:':::゙∥::::::::::: ∧ニ`¨¨¨´ニ /ヽヽ
   ⌒ふ、ヽ-゙[    _}「//三三ミハ:: }: : : . . . :`:.、: ::::}i  .}i::∥ニニ,'!:::∥:::::::::::::::::∧ニニニニニ/:::/::::}
      `¨¨{ . . . ア,うァx _ji斗fゼ},':::::::::: : : : : ::ヽ:: }i  {::{ニニニ}:}!∥::::::::::::::::::::::::〉、ニニ゙://:::::∥
           ] . . /ニヤニニニニニニ :}::::::::::::::.: : : :::::::`:,}i  ヾ ニニ//ヤ:::::::::::::::::::::::::/::::``:7゙:::::::::::/
           ] . . ^'*。ニニニニニニア゙::::::: : : : : : : :::::::::::]   . .`¨¨ ´:::}::::::::::::::::::::::::/::::::::: /:::::::::::。゚
         }  . . . .``〜、、ア゙::::\::: : : : : : : . : : ::]  . . : : ::::::::}:::::::: : : : :ア゙::::::::::/::::::::/


レガイアン「あれは、あの時戦った飛行ゴーレム『アムドゥスキアス』!?」


1610 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:48:45 ???0
廃墟となったネズミーランドで佇むボルラット・・・

ボルラット「ヘケッ!(あの野郎くたばったか・・・」)

どこか寂しげな背中と思ったら

ボルラット「チュウチュウチュウ!(ハッ!ざまぁみやがれくそ鼠!これで俺が世界1の鼠だ!後は優勝めざすだけだ!)」


屑鼠がこの野郎


1611 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:50:27 ???0
>>1609
ベルトーチカ、結月手中に収めたからテンションハイになっちゃってさぁwww

しかも少し前にある対主催との戦いで仮面破損してこの有様だよ!


1612 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 01:53:21 ???0
>>1606
禁止エリアになったのはやっぱり主催側にハッキングを仕掛けたのがまずかったか……

なお理由は新しく遊ぶゲームを手に入れるためだった模様


1613 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 02:00:48 ???0
陸に上がった綾香、ネズミーランド跡地で総理大臣&ボルラット一行と合流したが
長い間潜ってたせいで着ていた服がびしょ濡れなので支給品に入ってた服に着替えることに
案の定ボルラットは小動物特権で濡れ透けと着替え堪能してたな、この変態糞鼠が

なお綾香を見た総理大臣、思い当たることがあるのか顔が真っ青


1614 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 02:04:56 ???0
ボルラットの心の声のイメージCVがどうしてもかっぺー師匠になってしまいます


1615 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 02:28:12 ???0
>>1609
尚実際はただ飛べるだけのガラクタだったのにベルトーチカが気がつくのは暫くしてからだった

主催陣「そんな自分等に牙向いとく可能性ある物騒なもんをフル装備にして置いとくなんてアホだろJK」


1616 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 02:38:42 ???0
ですよねー

ビーム砲のような火器は取り外されてるから蹂躙はできないけど、唯一装備されてる触手が厄介なんだよなぁ


1617 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 02:56:58 ???0
その触手も蹂躙宣言だけを聞いて自身の境遇と重なったバズブに捕まえられて引きずり落されるという
結月にこだわり過ぎたあまりの根本的な視野の狭さが仇になった形に……


1618 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 06:29:46 ???0
狭間もベルトーチカへの裏切りを計画しているしね
理由も思い上がってるベルトーチカの絶望の表情が見たいからというからだが


1619 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 06:46:20 ???0
狭間は力を欲してた雅彦の体を弄っていたな
雅彦に好き放題暴れてもらうためではなく、ベルトーチカの知らない自分の戦力を確保するために……


1620 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 09:54:58 ???0
>>1593
鬱い展開多めだった中盤当たりでは良い清涼剤やってたな社長組w
しかもさらっと首輪解除の装置開発中らしいというw


1621 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 10:01:19 ???0
>>1397
当初はうざがってた久代がクレームの一つぐらい言おうとしたら相手の方からなんか反応されて
面倒くさいから身の上話だけ聞いてやかましいの止めてもらおうと思ったけど

ティアードロップの話す過去と久代の生い立ちがなんか一致点あってて仲良くなっちゃったんだよね
(あとついでにこの殺し合いが劇とかじゃなくてリアルだっていうのも’知ってしまった’)


1622 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 10:05:39 ???0
>>1620
そしてその完成した解除装置で本当に首輪解除しちまうんだからやべーわ

え? 材料のために万平の動脈の血液をさらっと採取させてもらった?


1623 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 10:08:49 ???0
ロワも終盤になってきて色々動き出し始めたな

主催本拠地への唯一の道筋であるネズミーランド跡地を塞ぐように主催の手先である3名がスタンバイしたし


1624 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 10:53:46 ???0
終盤の大イベント、ネズミーランド跡地大戦の始まりって総理組が跡地に突入したのが始まりでよかった?


1625 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 10:58:03 ???0
>>1621
前者は知らん間に魔女扱いされて村のみんなから忌み子扱い
後者は両親が交通事故で亡くなってから親戚たらい回しからの嫌われ者扱い

でおk?


1626 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 10:59:07 ???0
>>1625
あ、前者はティアードロップ。後者は久代のことね


1627 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 11:08:11 ???0
いくら洗脳されているとは言え呉矢と小袖の二人をズタズタにしている結月せんせぇ……

結月先生のメンタルはもうボドボドダァ!


1628 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 11:37:04 ???0
ネズミーランドが色々とヤバイことになっててもマイペースを貫いてた西谷、放送で谷村が死んだのを知って復讐鬼になってたな。
「自分に優しくしてくれたのは聖奈ちゃんだけだった……なのに……許さないッ!!!」って
しかし支給品が睡眠薬だけなのと単独行動しすぎて戦況を把握できていなかったのが響いたな


1629 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 11:46:53 ???0
ダイナンVSクラウド戦
ダイナンが竜になるも変身前に不意打ちを食らったせいで腕と喉元を潰された状態で爪も吐息攻撃もできずダイナン不利……
と思いきやまさか尻尾まで武器になると思わず、テイルザッパー(尻尾攻撃による)によるカウンターでクラウドを真っ二つにしてギリギリ勝利か

しかし、間髪入れずにかつて戦った黒朱雀が襲いかかってきてダイナンが窮地に
だが……>>1582


1630 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 11:47:48 ???0
会場にはネズミーランドだけじゃなくてミニモンセンタートウキョーもあるのか…しかも八重洲の初代と浜松町の二代目の二つ


1631 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 11:49:24 ???0
江口くんと言えばティアーと仲良くなったことから久代さんとも、ティアーを介してホットラインを持つようになったんだな
最初はエロ目的とはいえ、二人の女の話から次第にマジメになっていき…?


1632 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 11:51:11 ???0
(今さらかもしれないけど、>>1335で認証失敗されたキャラが名簿に入っていたのに気づいたので抜きました)


1633 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 11:53:01 ???0
久代さんもティアーがきっかけでリア友出来たのがよかったね……


1634 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 11:55:22 ???0
>>1579
フォローすると水鳥川と紫色も死ぬ直前まで頑張ってたんだ
召喚した唐揚げでゾンビの気を引いたり、タバコの煙を口に集めて吐き出した狼煙で助けを呼んだり
結果的に麗はストライフに救助されて助かった
麗的に口先ばっかりで何もできなかった自分を悔いていたけど


1635 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:00:06 ???0
パワーアップしたセイバーX1号…セイバーVXが黒朱雀を圧倒するのはカタルシスがあったな
追い詰められた黒朱雀は主催に助けを求めたものの…


1636 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:08:42 ???0
>>1635
コールメン『すまない、君の役目はもう終わったんだ……もう休み給え』
黒朱雀「そんな! 先生!?」

村正「いくぞ! ドラグダリオン!」
ダイナン「応!!」
村正「電光剣!!逆ダブルトルネード斬り!!」
ダイナン「ブレスオブブレス!!」

黒朱雀「裏切ったな!?コールメェェェン!!」

【黒朱雀 爆発四散】


1637 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:09:23 ???0
キオが主催内通組はあと一人いるみたいな事言ってたな


1638 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:13:10 ???0
>>1612
210「あれ……? 放送でここが禁止エリアになるなんて聞こえなかったんですが……
   まさか……俺の耳を盗みやがったな!?」ドカーン

天街凰「いやあ、カタログスペックが良いだけで働かないダメ傀儡を騙せる高性能コンピュータを作るのは流石に骨が折れたわい」


1639 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:20:32 ???0
>>1631
そこに首輪解除に成功した信之達もとい社長組が江口と接触
放送室があるエリアは禁止エリアだったし首輪解除成功した社長たちなら合流できるな


1640 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:20:55 ???0
>>1627
「もうやめて!」と口では言いながら体内の蟲によって操られ、糸で呉矢をバラバラにして殺してしまう結月
しかし呉矢が殺されたと同時に小袖が逆に結月を捉え、涙を飲んで殺害しようとする


だが次の瞬間、命を落としたのは結月ではなくデーモン化したミッチェルの不意打ちで脳髄を食われた小袖だった……
愛した生徒が自分や親友の手によって死んでいく光景にこれ以上にない叫び声を上げる結月先生……


1641 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:24:33 ???0
ネズミーランド跡地で上半身だけになった妹の死体を見てショックを受けたジョン……もとい紫色焔の記憶が蘇った模様


1642 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:33:49 ???0
>>1640
最早絶望色に染まって何もかも諦めかけたその時

「なーに湿気た面してるんだか。――『執行人(エクスキューショナー)』」
(…え?)

風島岼「――いいわ、その腐った顔をぶん殴ってあげる。歯を食いしばりなさい」
麻由美「わかってると思いますけど風島さん、殺さないでくださいね!」
キングポチノスケ3世「下僕に死なれては困るのでな」
翔奈美「もう片方は……多分ダメかも。完全にデーモン化してる」
麻由美「無理でもやるんですよ!」


1643 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:34:00 ???0
暴走霧園(堕天使霧園)の特殊能力に『歌』というものがあって、相手の各能力・耐性を大幅に下げる
女神転生的に言えば超強いランダマイザで、この能力があるから霧園はロストワンに対抗できた
ちなみに普通の堕天使ウィルスの異形は『歌』を使うことができない模様


1644 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:34:07 ???0
放送室へと向かう社長組、道中で210号がニートしていたインターネットカフェを発見
そこで210号が主催側をハッキングした際に偶然見つけた「とある参加者に関する重要情報」を知ってしまう


1645 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:37:36 ???0
>>1565
ミッチェル「痛いよ……熱いよ……助けてレガイアンくん、ダイナンさん、団長…刹那ちゃん、せつ…な……ちゃん……」


1646 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:50:29 ???0
老師との修行の末、なつめはある技を習得した
その名は『聖浄拳』と『聖浄脚』

デーモンのような邪悪な存在を浄化することに特化した技
春香の命を奪う可能性が高い技…
だが、それでもなつめは姉の心を救うためにデーモン軍団との決戦に赴くのだった


1647 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:51:16 ???0
愛莉のパンモロをガン見するストライフさん…


1648 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:51:40 ???0
>>1609
ディーン「アムドゥスキアス!? 伝承にある生きた呪いの砦と言われるゴーレムか!」
レガイアン「あの時はドラグダリオンが倒してくれたけど……せめてこの前見つけたオイラ専用のゴーレム『ガルーダ』がないと。
      飛べてもグリフォンやワイバーン程度の攻撃力じゃ奴には戦うことすら……あれ?」

アムドゥスキアスに向かうグリフォンに乗った一匹のオークを見かけた二人

レガイアン「馬鹿なのアイツ? あれじゃ大砲か触手に叩き落とされちゃうよ!」
ディーン「待て! あれは……」

>>1617


1649 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 12:54:41 ???0
>>1647
そんな爺さんの鼻っつらを無言で蹴る麗ちゃん……


1650 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:01:31 ???0
>>1646
老師「行ったようじゃな……ん?」

コールメン『――いつまでそのようなことをしているつもりだ? 老師――いいえ、先生』

なん……だと……!?


1651 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:03:24 ???0
>>1610
この直後、満身創痍のネズミー狂信者もといピースフルを「クシクシ(汚物は電熱消毒せねばな)」と雷撃で黒焦げにして破壊したのはド外道だと思った


1652 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:04:21 ???0
ロボットだったのでウイルスの影響を受けずに済んだオナ朗が助けを求めてたけど、喋る言葉が淫語だから全然相手にされなくてかわいそう、ちんぽこかわいそう


1653 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:12:19 ???0
>>1650
老師「コールメン、お主の悲しみや苦しみも理解しておる。
   そんなお主を助けてやれなかったワシの不甲斐なさを自身で憎んでいるほどに。
   テロ組織も、裁かれる相応の覚悟があるならお主の道として妨げなかった。



   じゃがのう、今回ばかりはいくら何でもやりすぎじゃ。
   ――堕天神メガセリオン、あれだけは絶対に目覚めさせてはならぬ。
   ならぬのじゃ!!」


1654 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:23:10 ???0
>>1633
江口(演技じゃない久代さんや泣き顔じゃないティアーの笑顔を一度は見てみてぇな)

江口くん、透視じゃ絶対見れない「もの」に気づき出す


1655 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:26:54 ???0
ウィルスにやられたペンタン、水鳥川の投げた唐揚げが喉に入って詰まり、窒息して死ぬなんて……共食い死かな?
いや、生き物を殺したショックで水鳥川も足を止めてしまい、それがネズミーに潰される結果に繋がったんだけど


1656 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:35:56 ???0
紫色焔(ジョン・ドウ)失踪の真相。

天街市の地下に遺跡が見つかったんで岼がタキオスから遺跡調査の指令を受ける

岼一人では罠だらけの遺跡調査は困難だったのでタキオスの隠れ構成員であった煙術師である焔とバディを組む

遺跡の深層で謎の巨大クリスタルを発見するもディミアルギアなど別の組織と血で血を洗う抗争勃発

戦いの中で流れ弾がクリスタルに当たり暴走
岼以外のテロリストが全滅の上、岼もまた部分的記憶喪失
焔のみ記憶喪失+何らかの作為で半永久的に死なない肉体に改造されて「破滅の未来」に飛ばされた

ジョンが言うにはそうらしい


1657 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:38:46 ???0
>>1656
ただしこの遺跡は極秘扱いされてタキオスしか知ってるやついなかったはずなのに何故別の組織が感づいたのか

ただ、ある外部の人間がディミアルギア等の組織に情報を横流ししたって噂があるな……


1658 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 13:42:11 ???0
放送室にたどり着いた社長組+江口君
社長が「とある参加者に関する重要情報」の考察を喋るも
久代が「あ〜その人物ウチすでに知ってるッス」って言われて

社長の「馬鹿な……天才であるこの僕がこんな凡俗如きに遅れを取っただと……!」ってセリフで笑った


1659 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:06:10 ???0
>>1657
ネズミーマウス登場の時は完全にギャグだったけど
この話から主催間同士でガチの腹の探り合いが始まったな
読者目線だとどいつもこいつも裏切りの準備をしているようにしか見えないという


1660 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:15:33 ???0
【速報】謎の老師の正体、初代ドラグダリオンだった

竜人に見られる肌の鱗は髭と服で隠していた模様
ちなみに老師曰く厳密には戦闘だけに特化したドラグクーロンという竜種らしい
紆余曲折を経て輝龍石を手に入れたので変身可能になりました


1661 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:18:05 ???0
友人や禊を探してアクセルシードで駆ける一縷
しかしそのアクセルシードを光魔法の刃が貫き横転してしまう

オリヴィア「あなたも私の生徒なら……死んでくれますよね?」
天命&刀夜「天街学園は!」「生かして帰せない!」

アクセルシードのエンジン音を聞きつけたセイバーX2号達が向かってるけど、果たして間に合うのか


1662 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:19:16 ???0
>>1652
オナ朗「朝から濃厚なおまんこがしたくてたまらないわぁ」
岼「なんだこのロボット!?」


1663 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:29:22 ???0
モラウドさん、割と隠れたチートキャラかと思っていたけど
ファンを装った死神サイズに毒入りジュースをプレゼントされて能力を発揮する前にまさかの死亡
これがHANSOKU、それともモラウドさんの神対応が過ぎた可能性が微レ存……!?


1664 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:36:46 ???0
>>1661
前年だがX2とほのかちゃんはそっちに迎えない
狭間たちからはぐれたメランコリーの邪魔が入ってしまったのだ……


1665 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:39:28 ???0
>>1658
そんなシーンがあった後の真面目な考察回
クリスタルの少女『ティアードロップ』の情報を久代から聞き出そうとするも
久代もそこまで詳しいことを聞いてるわけはない……というか彼女自身が話すことを拒否していた感じで
プラーミアがクリスタルの少女に関する情報に覚えたあるというという

かつてその忌まわしき力から『魔女』と呼ばれ
その力に目をつけた人々によって、大魔獣を封印するための『生贄』とされた少女がいた
『大魔獣』の名は堕天神メガセリオン
『魔女』と呼ばれた少女の名はティア――ティア・ヨグト 『鍵』の『魔女』


1666 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:44:46 ???0
ベルトーチカにトドメを刺そうとするバズブ
しかし背後から迫っている雅彦の火炎が襲いかかる
その直前で彼を見つけたディーンがバズブを庇って豪炎に焼かれてしまい……


1667 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:53:33 ???0
>>1665
宇宙から落っこちてきたメガセリオンの力を手に入れた者は宇宙の万物の法則すら捻じ曲げ、自分にとって理想の世界を作り出すことも可能だという……
しかし古代人の力ではクリスタルから漏れる瘴気(堕天使ウィルス)を抑えられず
天蓋の地(後の学園都市天街)に封印……という名の押し付けをしたらしい


1668 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 14:55:22 ???0
>>1664
メランコリー「鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱…………『標本』みぃ〜つけたァ!」
うーんこの見境なし


1669 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 15:05:17 ???0
それにしても、改造後の雅彦…
無言で襲ってくるとかどこのK山さんですか


1670 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 15:24:46 ???0
>>1596
3vs1という人数的にも圧倒的に不利なうえ、閃華の豪華化で視覚的に攪乱され窮地に陥るサイク…だが!

ヴァルナシュトラ「数で相手を嬲るとはずいぶんとつまらん奴になったなラクシャ。来い…俺が相手をしてやる」
花取「舞宗さん、いつものおふざけにしては度が過ぎてましてよ。さあ、お説教の時間ですわ」


1671 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 15:28:51 ???0
>>1665
その考察の間にまさか万平が殺されてたなんて誰が予想できたのか
栞がふと外を見に行ったら血を流し倒れ伏している万平と
血がこびりついた大鎌を携えた死神サイズの姿が


1672 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 15:30:01 ???0
>>1666
その炎がそのままベルトーチカに向かったのはまあ予想はできた結末ではあったなあ
今を除くといつ始末できるかが分からないという


1673 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 15:34:22 ???0
>>1672
「オノレェェェ、オノレェェェ、セツナァァァ、セツナァァァ、セツナァァァ、アァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!」

完全に狂乱したベルトーチカが燃えた身体のまま雅彦に襲いかかってくるとは思わなかった


1674 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 15:38:51 ???0
>>1671
旧神の転生体を殺し続けることはサイズに限らず常に死神の最大ノルマの一つだったらしいからなあ
状況が状況だったから万兵も大人しく殺されずにいくつか契約を突きつけたらしいが……


1675 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 15:40:11 ???0
>>1624
主催の手先3人がネズミー跡地へつながる道を塞いだのは
総理大臣一行に綾香合流(>>1613)、焔の記憶が戻る(>>1641)、ネズミー狂信者壊滅(>>1651)の後だったと記憶している
そして黒朱雀が死んで(>>1636)バルツとキオが跡地に向かってネズミーランド跡地大戦開戦だったはず

オナ朗は狂信者一派がネズミー跡地行く前に離脱したんだっけ?


1676 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 15:52:23 ???0
>>1675
オナ朗は>>1652だったのもあったけど確かゾンビに襲われて……だったはず


1677 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:04:06 ???0
光道「どうやら気がついたようですね、総帥」
コールメン「…」
光道(もっとも総帥にとっては規定事項、むしろ…)」

二人してどこか笑っていたのがなんか不気味

コールメン「で、お前はどうする光道?」
光道「何、私は欲望を見たいだけですよ参加者も他の主催もそしてあなたも、
     そしてその行き着く先も…現状もなかなかですがね」
コールメン「フッ」


1678 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:05:13 ???0
>>1676
最悪なことに一旦別れた信之と別れた沙里亜たちに総理大臣が堕天使ウィルスなど信之の過去の所業をカミングアウト
さらに久代と対話しているところから、信之=主催の手先だと勘違いし敵対
もちろん沙里亜視点だと堕天神の件とか目の前のドジョウ総理も結構あくどい奴とは知りません


1679 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:06:29 ???0
↑安価ミスった >>1676× >>1675


1680 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:08:28 ???0
>>1677
ナキ「ふふふ……」


1681 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:10:25 ???0
レガイアン、まさかアムドゥスキアスの墜落時の破片に押しつぶされて
死亡しちゃうなんてね、しかも丁度発掘中だったゴーレムも巻き添え食らってチュドーンされていたし


1682 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:13:10 ???0
バルツ「あ〜あ黒朱雀の野郎死んじまったか…まあいいやそれじゃあはじめようかなぁ、戦友」
無銘「ああええで」
能登「望むところ」
竜胆「はじめようか」


1683 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:15:31 ???0
>>1642
……うまくいきそうな雰囲気だったんだ
作戦・デバフ担当のポチの支援を受けた布陣は完璧で途中までイージーゲームに見えた戦い
霧園から受けた傷を癒し復活したロストワンがエントリーと同時にポチの頭蓋を蹴り砕くまでは


1684 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:17:44 ???0
>>1674
「とある参加者をどんな手を使っても止める事」だったっけか
重要情報見てから明らかに様子がおかしかったし


1685 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:21:51 ???0
>>1683
岼「――ああ、思い出した。ロストワン、お前は」


1686 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:21:53 ???0
>>1683
だがここでポチの隠された能力が発動する

ロストワン「グギャアアアア、チ、チカラガ、チカラガ」

「負け犬根性」

自分の死の時に発動、相手に絶対回避・解除不可の超強力デバフをかける
なんだかんだで学園生活を楽しんでいたポチにとって下僕も大事な存在だったから

もっとも主催にとっちゃその能力はまじで厄介だから死んでくれて万々歳だけど


1687 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:32:29 ???0
>>1684
ヒントはこれからロストワンになる予定の参加者

ロストワンそのものの戦闘力より、誕生により発せられる純粋な憎しみのエネルギーが堕天神の覚醒を早めてしまうらしい
ちなみに既にいるロストワン自体は既に役目を終えた出涸らしで、近い世界線の未来からやってきたそうな


1688 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:32:49 ???0
沙里亜のせいで信之組と社長たちが戦う羽目になっちゃったなあ


1689 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:36:18 ???0
(なんか名簿にのってない奴を主催陣営にだそうとする流れになってねーかこれ?ええんか?)


1690 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:37:32 ???0
>>1689
(そこら辺は流れ次第かと)


1691 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:41:04 ???0
信之「なるほど――確かにあの総理の言っていることはただしい、が―」
「ここで僕を殺した所で、君たちに何の利がある? 悪人を外に出さないというメリットかな?」

沙里亜「今更そんなふざけたことを――」


信之「だったら、改めて君たちに、主催を倒すために『一時休戦』を提案させてもらおうか」
「それとあの総理、ただの無能だと思いきや、それなりに頭の回る『悪党』だったようだ」


1692 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:49:53 ???0
西谷万司、谷村聖奈、ハイルブロン、プラヴォ・ヤズディ………そのような人間は存在しない。
だが名簿には確かにしっかりと彼女たちの名前が刻まれていたし、彼女たちと出会ったという参加者も存在する。
それが意味する事とは――――――――


1693 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:50:16 ???0
>>1682
バルツの攻撃を無銘の重力と能登の風と竜胆の龍で互角以上に渡り合う

バルツ「はっは〜、やるじゃねぇか3人ともそして無銘に名前のしらねえ誰かさんよぉ、いいコンビじゃねえか」
無銘(なんや?こいつとどっかで一緒に戦った気が・・・)
竜胆(あれ?なんかこの光景、デジャヴ?)


1694 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:54:52 ???0
>>1691
だがここで沙里亜の首が何者かに刎ねられる…そいつは、ク、クサイだと!


1695 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:57:49 ???0
>>1694
(クサイ?)


1696 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 16:58:20 ???0
(そうえいば主催戦解禁はいつから?)


1697 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:01:09 ???0
>>1691
まさに究極の選択だな
信之が悪党なのは確かで多くの人間を堕天使ウィルスで虐殺した存在で正義感が強い沙里亜にとって許せぬ相手である一方で
こいつがいないと首輪解除諸々で主催に対抗する術がなくなってしまう可能性がある
主催のやろうとしていることは(たぶん)信之の行った悪行の比ではない

今までのオリロワだったらぶっちぎりで前者が選ばれるが、このロワだけこういう善悪の一言性で解決できない面白さがあるな


1698 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:02:53 ???0
(>>1070参照だから21時から?>主催戦)


1699 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:03:42 ???0
(そういえば語り中断と言いながら0:00越えても普通に語ってるな)


1700 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:04:16 ???0
>>1698
(了解。でも結末解禁午前6時はどうする? あれはもともと休憩ありきの設定だったし)


1701 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:05:05 ???0
>>1695
(たぶんサイクかサイズの間違いだと思う。
善人のサイクだとすると話の流れ的におかしいと思うが)


1702 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:05:08 ???0
>>1699
(中断時期は題材投下時に投下主が撤廃したって話なかったっけ?)


1703 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:09:21 ???0
>>1697
しかも>>1694が起こった事でプラーミアや塚本の意識が主犯に向いたから
自動的に社長の提案に乗る形になったという


1704 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:13:15 ???0
>>1701
多分サイスだろうな

提案に乗っても死神に相手にどう立ち向かう?


1705 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:13:25 ???0
(クサイって結局誰? わからないと話繋げないんだけど…)


1706 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:14:34 ???0
>>1705
(サイズさんの打ち間違い)


1707 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:15:43 ???0
(結末まで長くね?9時間も主催戦はダレルだろ)


1708 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:16:33 ???0
ああ、表記違い騒動ね…
あれは大変な事件だったよ


1709 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:17:30 ???0
>>1707
(提案なんだけど 主催戦解禁を23:00、結末解禁を0:00はどう?)


1710 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:19:17 ???0
>>1704
信之「ふっ……」
サイズ「何がおかしい……?」
信之「――まず周りを見ることをおすすめするよ」

石飛竜「Nice-shot!」

石飛竜さん!? 空気だったあなたがなぜここに!?


1711 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:20:17 ???0
>>1673

ベルトーチカ「キサマモシネェェェェェェェェェェェ!!!」
雅彦「や、やだやだ!やだ!やだちょ、熱い熱い熱い!やだああああああ!うう!ああっ!」

雅彦を刹那と勘違いしながら邪悪な笑みを浮かべて道連れにしていたな


1712 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:21:07 ???0
>>1709に賛成 後見せしめって誰になった?)


1713 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:22:36 ???0
死神(例の神からの契約は果たした……如月沙里亜は死に新たなロストワンは生れず世界は滅ぶこともない。
   もう十分だ、俺はここから参加者が減るまでお暇させてもらおう)


一方その頃、主催本部


ナキ(ああ……なんてこと……)






(まさか、ここまで綺麗に引っかかってくれるなんて……アーッハッハッハハハハハハハ!!)

つ ロストワン正体・偽情報


1714 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:23:58 ???0
老子・なつめVS春香…さてさて


1715 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:25:28 ???0
>>1708
例の誤記見た時、真っ先に野獣先輩を思い浮かべた俺は田所ちゃんに毒されてるのかもしれぬ


1716 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:26:41 ???0
>>1712
(翌日0時まで未登場のキャラは今回いなかったので語りで誰かをでっち上げてもいいんじゃないかな?)


1717 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:27:50 ???0
バルツVSキャットキングダム戦

3人の攻撃でバルツに致命傷を与えたんだよね、戦いの果てに死ぬならそれでいいと敗北を受け入れようとするバルツ
しかしキオが消耗した3人に襲い掛かるがなんとバルツがその攻撃を庇ったんだよね
そして3人+1匹を逃がして致命傷を負いつつも同僚であるキオと戦うという


1718 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:28:16 ???0
>>1715
死者スレでもめっちゃ弄られてたな

死者スレで思い出したけど未だ一回しか出番がないせいで生きてるのか死んでるのかわからないあの人
いるはずのない参加者や4人目の内通者、ロストワンの正体とも関係があると噂されているがはたして


1719 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:32:05 ???0
>>1703
最も信頼していた会長の死にプレーシアの怒りがマッハだったのが怖い…
ティンダロスの形状も怒りに呼応しておかしなことになってるし


1720 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:33:49 ???0
>>1714
天命、刀夜、オリヴィア、ミッチェルと合体(性的な意味ではない)して融合デーモンと化した時は本格的に人間やめちゃった感があってなつめも酷くショックを受けてたな


1721 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:36:01 ???0
>>1720
だがそこでサイクが駆けつけきたのは燃える
風月先生は必死に資料集めしているみたいだが


1722 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:37:27 ???0
>>1720
でもそのおかげで一縷がネズミーランド跡地入りする事に
敵が突然消え去った時には相当困惑してたけど


1723 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:39:58 ???0
セイバーX2号+ほのかVSメランコリー……
よりによって2号が序盤の黒朱雀戦でマスクオフ状態だったせいで標本針を食らって致命傷を負うとは(ほのかを庇って戦っていたこともある)
だがサイボーグだったので人間と勝手が違ったせいで標本化に成功したと誤解したメランコリーに相討ち覚悟のセイバーセイント・スラストを放つ!


1724 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:40:50 ???0
一人の老人に向けて爆走してくる一台の車
車は老人にぶつかる手前で止まり、車から二人の参加者が降りてくる
その二人は相談し、二人の片割れ…岩崎が老人ことアールに「とりあえず荷物をよこせ」と言うが、
アールが返したのは次の言葉だった

「お主……『誰』と話しておった?」

この言葉を最後に状態表すら貼られずこの話が終わり、次の話からは何故か岩崎とアールが一緒に行動していた
……何があったのか、そしてプラヴォ・ヤズディと名乗っていた彼は何処に行ったのか?


1725 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:44:29 ???0
>>1722
ここでようやく先に跡地にいた禊とジョンに合流した訳だが


1726 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:44:36 ???0
>>1720
騒ぎを駆けつけてやってきた村正とダイナンが助太刀し
流石に仲間や家族がいる上に消耗したこいつらじゃ厳しいと思って老師も竜に変身して加勢するんだよね


1727 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:46:14 ???0
>>1721
一方ヴァルナシュトラは映画館でライバーマンに某アイドルアニメを吹き込まれてすっかりアニヲタになっていた
しかし蛇腹剣でオタ芸はいろいろとマズいですよ!


1728 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:51:30 ???0
>>1642
あの戦いでまさか――
「やっとわかった。あの力は忌むべきものじゃない。受け入れるべきもうひとりの自分」
「私はもう、迷わない――!」

霧園ちゃん登場&覚醒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも荒見に鍛えてもらった結果なのか、歌に浄化効果まで持ち合わさってる!


1729 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:53:15 ???0
>>1726
変わり果てた仲間のミッチェルに声を失い、原因を犯すことで作り上げたと嘯く天命と刀夜にガチギレ寸前のダイナン
そこへ戦いながら老師が「悲しみで羽ばたくことを止め、憎しみで炎を撒き散らすことしかできない内は龍ではない、誰も救えぬただのトカゲよ」と諭す老師マジ老師


1730 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:56:12 ???0
>>1728
あの一連の流れは燃えたなぁ
結月先生の蝕蟲浄化どころか、弱体化してたとはいえロストワンの浄化までやるとは

ただし消費エネルギーが激しく直後にぶっ倒れて「お腹へった…」だった模様


1731 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 17:58:34 ???0
>>1728
堕天使ではない、その名も天使霧園
結月先生の体内の虫を浄化したか(ミッチェルはロストワンに先に殴り飛ばされて春香の近くへ飛んでいってしまった)
ただ……浄化とは別にロストワンに痛めつけられたせいか、結月の命を救うことは無理だったんだよな……


1732 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:04:01 ???0
結月「泣かないで、みんな――私はもうとっくに、みんなに救われていたから」


1733 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:08:45 ???0
>>1719
アンリマユ桜の影の巨人みたいなのを出現できるようになってましたね


1734 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:10:31 ???0
破壊されたレガイアンくんの飛行ゴーレムは勿体ないのでストライフ爺が使えるパーツだけかき集めて会場脱出用のプロペラ飛行機になりました
でもこの脱出用飛行機、どんなに無理をしても7人しか乗れない……


1735 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:16:20 ???0
>>1723
(あ、私死ぬのね……死んだらこの鬱からも解放されるのかしら)
セイバーセイント・スラストによって倒されるメランコリーと、メランコリーの最期の一撃からほのかを庇い死亡するセイバーX2号
メランコリーの憂鬱を終わらせほのかを守り通し、二人の少女を救った彼はヒーローの鑑だったな


1736 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:39:28 ???0
ストライフの銃によりネズミーゾンビを駆逐した麗と愛莉
だがそこにD教狂信者の残党ヴィクトリアがやってくる
ヴィクトリアの尋常でない様子を見て逃げ出すが、愛莉が転んでしまい……

このまま何もしなければ愛莉が捕まってしまう状況で、麗が持っているのは銃
麗の選択は――


1737 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:46:36 ???0
総理大臣一行は沙里亜の一件でバラバラになっちまったな
ボルラットが沙里亜と同行→信之組入り、綾香は禊・ジョンと合流だっけか


1738 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:47:07 ???0
総理大臣め、久代の放送室が地下にあることを利用してファンタジー世界からの支給品である
洪水を起こせる魔道書(使用は一回限りだが誰でも使える)を使ってネズミーランド跡地に水攻めを開始しやがった!


1739 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:50:22 ???0
ジョンと言えば記憶喪失が治ってからなんか不穏なんだよな
妹が死んでいるから仕方ないと言えば仕方ないんだが、状態表がずっと???は怖すぎる


1740 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:53:02 ???0
>>1736
撃った だがリコイルなんて五歳児にできるわけないので当たらずに明後日の方向へと弾丸は飛んでいき
ヴィクトリアの標的は麗になり――そして


1741 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:54:06 ???0
>>1735
生かすことだけが「助ける」ってことじゃないんだね


1742 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 18:58:07 ???0
いちおう信之と手を組むことにしたプラーミアだが

(手を組むのは生徒会のみんなを殺した原因を作った主催どもを殺すまでよ。
会長はあなたの行いを絶対に許さないと言っていた。
だから主催どもを皆殺しにしたら、次はアンタよ)

プラーミアェ……


1743 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:06:52 ???0
岼たちに敗北し霧園によって浄化されて消滅するロストワンだけど
最期の台詞もまた憎しみだったと思いきや「この世界はまだ間に合う、急げ、あいつを……もう一人の自分を止めるんだ!」とまるで希望を信じるような言い方だったな


1744 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:10:13 ???0
(とりあえず未認証のキャラ削除版名簿で)

55/90

【幼稚園生】1/1
○財部麗

【小学生】1/2
○緋々色焔乃果/●井加田雅彦

【中学生】1/1
○江口藤二

【高校生】13/21
●呉矢和俊/○"瞬天"風島岼/●下井聖子/●如月沙里亜/●浅葱小袖/●紫色仄/●須井ヨエコ/
○櫻海未月/○天羽麻由美/○天ヶ瀬春香/○能登楓夏/●雪原万兵/○天王沢愛莉/○閃華=アウズム=舞宗
○プラーミア・フォン・ティンダロス/●’問答’テネブラエ/成羽千歳/○天ヶ瀬なつめ/○霧園白乃/○増田竜胆
○塚本栞/○随神一縷

【大学生】1/3
●水鳥川英一/○ライバーマン/●風間志貴

【社会人】12/20
●結月刹奈/○女騎士ヴィクトリア/○総理大臣/○後藤真也/○小室透真/○狭間仁/●例野アレン/●◆MoSoKakite
○花取風月/○大谷翔奈美/●轟佐次郎/○謎の老師/○倉敷信之/○石飛竜/●朴秀/○荒波烈香
○オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリアス/●サム・ゲイム/●ペナルティアーノ・モラウド/●田所湖子

【裏社会】7/10
○ストライフ/○岩崎陽一郎/●’不和’ベルトーチカ/●クラウド・ゼール
●メランコリー/○ザネン=V=サイク/○荒見鏡/○石見蔵之輔/○禊/○安部天命

【異世界】12/14
○ディーン・シェイム/○バズブ/○ダイナン(ダイナッソン・ドラッグナー)/○ヴァルナシュトラ
○キオ・ゼオス・エインリヒター/○バルツ・アッシュ・ダンガン/●黒朱雀/○ミッチェル・イデコー(伊照光充)
●レガイアン・ジェビートル/○檜山刀夜/○ラクシャ・ランカー/○ジョン・ドウ/○無銘/○雌雄 一騎

【人外】7/17
○鈴芭/●ピースフル/○綾香/●デストロイヤー210号/○タマ(本名:エンペラータマ5世)
●ポチ(本名:キングポチノスケ3世)/●ネズミーマウス/○死神サイズ/●OYAJI/○楽土 アール
○超刃セイバーX1号/●超刃セイバーX2号/●怪人グリーン・シケイド/●ルリマデ・オナ朗
○ボルラット/●ペンタン/●『風氷姫』コキュートス

【???】0/1
●ロストワン


1745 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:11:05 ???0
>>1740
ストライフ「怯えるな、少女よ。
その銃は君にも扱えるように手を加えている。
あとは君の覚悟だけだ」
麗にアドバイスするけどストライフは手を出さない、そんな中で狙いから外れた愛莉は麗の手を汚させないために同じ銃でヴィクトリアを撃った


1746 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:17:13 ???0
天命・刀夜『シネしね死ねええええええええええ!!』
老師「ホッホッホ。そんな軽くて安い信念の拳ではこのドラグクーロンを捉えることなど…んぐあッ!!

なつめ「先生!?」

心臓を苦しそうに抑える老師
実は加齢と無茶な延命処置により竜への変身は老師の体に多大な負担がかかるのだった


1747 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:22:37 ???0
閃華・ラクシャ・荒波チーム、あれだけぶちのめされてもまだ全員生きてたか…
SC内のホームセンターに隠れてた蔵之輔が血まみれで徘徊する3人を見て驚いてたな


1748 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:25:25 ???0
>>1745
ストライフの教え通りに冷静にゾンビを撃って一掃し愛莉を救い出す麗
素直にストライフにお礼を言おうとストライフを見ると……
額を撃たれて絶命したヴィクトリアと彼女が持っていたスペツナズナイフから発射された刃が心臓に刺さったストライフが少女の眼に飛び込んだ


1749 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:30:15 ???0
ディーンは火傷がひどく、衰弱して死んでしまったか
死ぬ直前まで友であるバズブが殺し合いに乗っていたなど露とも知らず平和について語り合ったのが切ない


1750 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:34:11 ???0
>>1738
墓穴を掘ったな総理……真也と小室がお前の後ろでほくそ笑んでるぞ


1751 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:45:07 ???0
ミニモンセンタートウキョー(浜松町)で決闘(ミニモンバトル)を行うはずが未だに相手が現れずやや冷静さを欠く雌雄一騎
それもそのはず相手となるはずだったヴィクトリアはすでに亡き者

しかしそこに一人の人物が


1752 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:49:53 ???0
>>1750
俺も何を考えてるんだこいつはと思ったよ
水を得た途端ドジョウ人間である総理が範馬裕次郎みたいにムキムキになっていくところと
これまでの戦いでボロボロになったネズミーランドの地盤が重みに耐えられず連鎖的に崩れていくところを見るまでは


1753 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 19:59:32 ???0
>>1748
愛莉「ストライフさん!?」
ストライフ「ふふっ…私としたことが油断してしまったな…。」
麗「す、すぐに手当てを…!」
ストライフ「もう間に合わんよ。それより君たちに伝えたいことがある…。」
即死はしなかったが、死ぬことを悟ったストライフが最期2人に自分の作った武器兵器と助言を託して逝ったな


1754 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 20:38:43 ???0
融合デーモンは助けられないらしく浄化しても助けられないらしく、なつめが一人ずつ浄化拳で安楽死させるところ(約二名除く)が悲しかった
まず学園長がなつめに浄化されて

なつめ「さようなら、オリヴィア学園長……」
オリヴィア「ア…リガ……ト、mウ」


1755 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 20:42:40 ???0
岩崎とアールに出会った狭間は、次は彼らで楽しもうと考える
アールには蟲を寄生させることに成功したんだけど、吸血鬼に蟲は完全な効果を発揮できず……

操れなかった上に、おじいちゃん完全に記憶が戻っちゃったよ


1756 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 20:42:44 ???0
>>1751
ヴァルナシュトラ「ミニモンバトル、か……」
ライバーマン「おいおいヴァルナ氏、まったく君って奴は」

ウキウキでやって来たヴァルナシュトラと苦笑しながらも付き合ってついてくるライバーマンだった


1757 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 20:44:51 ???0
懺悔します。ある回でボルラットを「ネズラット」と誤記したまま投下してしまいました。
締め切りぎりぎりに書いたため、推敲を碌にできなかったためです


1758 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 20:46:03 ???0
跡地で姉と合流し、さっそく綾香が言う社長組とティアのいるクリスタルへ向かおうとした一縷一行

だが、突如ジョンが一縷に向けて発砲し

一縷「ぐあ……」
禊「何をするの焔くん!」
ジョン「…………」



















ジョン「演技はもうよせ随神一縷……いや









――ロストワン」


1759 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 20:52:00 ???0
>>1752
上半身は息を呑むほどのムキムキマッチョになったが下半身は変わらずむしろ貧相だった……
回想によると総理の父親とそっくりな体型らしい


1760 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:00:57 ???0
>>1735
黒朱雀撃破後の勝利の喜びも束の間、相棒の死にガクリと項垂れる村正
同じく弟分が死につつもクールを装い村正を支えるダイナン


1761 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:02:04 ???0
>>1758
ジョンの勘違いか、それとも……


1762 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:04:20 ???0
キオvsバルツ、バルツは戦友が逃げられる時間を稼げればそれで良かったし、
そもそもキオは仲間だと思ってるから大して危害を加えないままバルツは逝ったんだよな


1763 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:05:40 ???0
>>1759
これには後藤と小室も「これマジ?」と言わざるを得なかった


1764 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:12:14 ???0
>>1747
不意を討てば一人は確実に仕留められて、立ち回り次第ならもう一人くらいもいける
けど連中の技量的に最後の一人には即座に反撃されて殺される可能性大
結論、割に合わない
とか考えてそもそも明らかにヤバそうな危険人物連中っぽいけどだからって殺してどうすんだよとか思ってたら……

未月「仕掛けないの? じゃあお先に」
蔵之輔「は? ってアンタ何やってんだよ!?」

荒見と別れて単独行動中だった未月が先に不意打ちを仕掛けたせいでなし崩し的に蔵之輔も巻き込まれたんだったな


1765 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:37:57 ???0
>>1755
哀れ、アールに捕まった狭間は体が裂けるほどへし折られてドクドクと全部の血を酒のように抜き取られて虫をつまみに食べられましたとさ
欲を言えばもう少し早ければ結月先生が助かったのかもしれないのと、天街学園の生徒に討たせて欲しかったが


1766 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:42:59 ???0
>>1763
こんな見た目でも水中戦本ロワ最強格だから…(震え声)
死神を追いかけている途中で洪水に巻き込まれて溺れかけていた石飛さんを水中首コキャで殺害したし


1767 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:48:03 ???0
>>1766
総理大臣ともあろう者がとうとう人目をはばからず人を殺してしまったか
筋肉は増大したが知能は低下したんじゃね?と危惧されていたけどどうなんだろ


1768 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:49:53 ???0
>>1754
涙のお別れシーンだったのに、なつめに突き刺さる小刀…

なつめ「え?ガハッ!」
天命「フヒヒヒ…式を囮にしたかいがありましたよ」

さらに死んだなつめを式にする天命まじ外道


1769 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 21:56:55 ???0
>>1756
ヴァルナシュトラが一騎からゲーム機とソフトを借り、いよいよ始まる決闘(ミニモンバトル)

…ってソフトはまさかの初代ミニモンかよ!


1770 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:01:26 ???0
>>1768
この所業に……老師、キレた!
あと風月もキレた!


1771 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:01:44 ???0
天街学園の生徒を襲おうとするキオだがついに風月先生があらわれる

…「刃鳴散らす」

無能力者である先生が紋章や放たれる剣を切り捨てて圧倒する姿はすげえ


1772 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:04:30 ???0
江口くん、社長によって首輪解除できたため放送室にて久代と
・どうやって殺し合いを止めるか
・主催をどうやって倒すか
この2つを検討中。せめて仲間がほしいと悩んでいるが……

あと支援スレで江口くんに対する恨み節ばっか投下されてて草


1773 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:05:18 ???0
>>1767
小室も後藤もこんなドジョウ人間いらなくなったら切り捨てればいいやって考えてたけど、
有利なフィールドとはいえORINPIKKU戦手を容易く葬った総理に恐怖を覚えていたな
今度はこのマッチョドジョウに切り捨てられないように立ち回らなければならないと

ちなみにこのSSのタイトルが「総理大臣からは逃げられない」


1774 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:09:14 ???0
なつめを殺されたことへの怒りを原動力にしつつ、憎しみに囚われないように旧聖竜である老師から教えを受けたダイナンは
新形態である「星竜形態」への脱皮能力を手に入れて刀夜・天命を完膚なきまで叩きのめしていくところは熱くも悲しかった

刀天『な…直撃を受けているのになんで俺たちの攻撃がなぜ効かない!?』
老師「無駄じゃよ…星竜の鱗はオリハルコン…想いの強さの分だけ硬度を上げるのじゃ」
ダイナン「仲間への想いから来る悲しみと自分勝手な逆恨み……どちらの攻撃が重いかキサマらにわかるものか。
     これは罪なき者を傷つけた分の爪! 学園の者たちを虐げた分の尻尾! これはミッチェルを弄んだ分の牙!
     そしてナツメの優しさを嘲笑った分の炎だ!!」
刀天『ぎゃあああああああああああ!!』


1775 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:09:43 ???0
>>1773
そこに死神サイズまでぶっこんできたから小室後藤ペアが追いかけ回されるハメに


1776 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:12:50 ???0
>>1769
やいのやいの言いながら、ミニモンバトルをするオフタリサンは
どう見ても小学生です。本当にありがとうございました


1777 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:14:18 ???0
>>1776
そんな和気あいあいしてる二人にバズブが襲いかかって…
え、結果? ご察しください


1778 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:19:55 ???0
>>1775
総理「どこに逃げるのかね? 私はこれから倉敷を友愛しにいくのでそこな死神は君らに任せるよ。

   逃げたらどうなるかわかるね?
   周りは水辺であることを重々忘れないように」


1779 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:21:00 ???0
>>1774
竜胆「っつ!」
能登「竜胆どうかしましたか?」
竜胆「い、いやなんでも…(なんだこの感覚)」

そういや竜胆の父親って


1780 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:24:35 ???0
>>1774
残るはミッチェルとデーモン春香

……ねぇ春香、なんでアンタ、『泣いている』んだ


1781 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:27:28 ???0
>>1777
バズブ「貴様ら、ここは殺し合いの場のハズだろ
    嘲笑っているのか……ディーンの死を馬鹿にしているのかぁーーーッ!!!」


1782 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:34:27 ???0
>>1780
なつめの拳が届いていたのか二人共僅かだが人の意思が戻って漢たちと最後の会話を交わすところは涙……先に灰になった二人は地獄に落ちて、どうぞ


1783 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:39:57 ???0
>>1772
そして江口くんが思いついたこと
『放送使って対主催呼び込もう』
Q:それ主催にバレへん?
A:もうすでにバレてます。かつあえて黙認されてます


1784 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:45:09 ???0
(主催戦は23:00〜からだっけ?)


1785 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:46:29 ???0
>>1784
(そうやで)


1786 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:49:47 ???0
(避難所に勢力表更新しましたー)


1787 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:51:47 ???0
>>1781
ヴァルナシュトラ「道理の無い争いには乗らない主義だ……が些か軽率だったことは事実だ。謝罪をしよう豚頭の戦士よ」

アニオタの側面をとりあえず置いといて真面目になりながら戦いの最中にバズブが殺し合いに乗る理由を訊き出そうとしてたなヴァルナシュトラは
彼も修羅族をまとめる長の立場だからバズブに何らかのシンパシーを抱く部分もあったのかもしれんな


1788 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:54:34 ???0
>>1783の呼びかけに応じたチームって
社長組:先んじて社長が拠点扱いにしていた
風島組:結月戦終わらせて

の他に誰が応じたんだっけ?


1789 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:56:55 ???0
>>1788
ストライフ産の武器兵器をありったけ持ってきた麗&愛莉コンビも来てた


1790 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:57:24 ???0
ライバルでもあり友人であったポチの死を知って口では清々したといいつつもどこか寂しげなタマ
あのネズミは悔い改めてどうぞ


1791 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:58:51 ???0
>>1788
ダイナン一行もミッチェル・春香の介錯が終わった後に合流


社長組はとにかく総理が邪魔ですね…


1792 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 22:59:10 ???0
主催戦前

栞「これは……」
信之「あの生徒会長に渡しておいたブツだ、もしお前が力を望むというのなら……」

本当にソレはなんなんだろうな……
あと信之は本当に何が目的なのか


1793 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:00:24 ???0
信之が主催本拠地にアシバーストかましたのは笑った

お前いつそれ設置したんだよ!


1794 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:00:44 ???0
キオは風月先生に押されて撤退したか、そして再戦された猫王国との交戦して
あの時はバルツが逃がした、だが彼女を庇うのはいない…

能登「この人、この力…」
キオ「あの御方が、あのお方こそ世界を」
無銘「まああの世界が腐っているっちゅうのはよーわかる、せやけど…あんさんらはやりすぎや…」
竜胆「ああ、だからもう眠れ…炎龍!」
キオ「コールメン…さま…」

キオ 死亡


1795 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:02:05 ???0
ティアードロップ『急いで……早くしないと……』

【――憎メ、憎メ、憎メ】

『違う、私は……!』
(……みんな、急いで……!)


1796 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:04:51 ???0
セファルの超超遠距離雷撃攻撃が厄介やな…

あれ無限固定砲台みたいな感じになってるし


1797 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:05:14 ???0
突如、放送室に流れ込んでくる大量の水
ここに来て総理が対主催を一網打尽にして優勝しようと殴り込みをかけてきたか

「倉敷君、そこにいるのだろう?」


1798 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:07:16 ???0
光道「しかし、あなたは世界を滅ぼすつもりですがそれでいいので?」
コールメン「理想郷のためならば私はあえて鬼とでも魔でもなろう。全ての怒りと憎しみを地獄の業火で
       焼き払い、求めし、新たなる時代を築く。それが私の夢。そして私の天命!」
光道「素晴らしき「救世欲」…」
コールメン「好きに言えばいい、あの時そう誓ったのだからな」
光道「わかっております、総帥…あなたの見果てぬ欲の果て見させてもらいます」


1799 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:08:02 ???0
アシバースト発射前に洪水攻撃で窮地に陥る社長組
流されている途中でドジョウ総理に発見されて鈴芭がベアハッグでバラバラになりかけ
プラーミアがティンダロスを使おうとするが……

プラーミア「どうしたのティンダロス!? なぜ動かない!」
ティンダロス「……ときは来たれり、主……一縷のもとへ今還るべき時!」
プラーミア「!?」
ティンダロス「プラーミア、貴様の憎しみのおかげで我はここまで育った、だがここまでだ」



なん…だと…?


1800 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:08:57 ???0
老師「若人たちは己の宿命と向き合い戦った…ならば次はこの老いぼれが向き合う時だろう……」

オレは………君を――――ティアを救うために戦いたい


1801 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:09:41 ???0
社長「私が憎いのだろう? 総理? ならば私を追い詰め、殺してみるが良い」

社長、まさかのドジョウ総理を引きつける囮役を担当


1802 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:10:28 ???0
>>1797
放送室に注ぎ込まれる水で倉敷は溺死してしまうのか


1803 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:11:48 ???0
>>1801
でもこれ見ると、囮役っつーか「わざと」ドジョウ総理をある場所に誘導してる…?


1804 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:14:01 ???0
>>1800
だがティアの石の前に久代が
久代「どどどどどうなっているんスカ!呼ばれて外に出てみたら石の中に女の子が」


1805 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:16:15 ???0
ドジョウ総理「倉敷ィ……何処へ逃げたァァァ」
「いや……すでに溺れ死んだのかぁ……ん?」

九雷ナキ「――」


1806 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:18:03 ???0
「「た、助けてくれーーっ!」」

もはや死神に助けを乞うことしかできない後藤と小室
もちろん死神が二人を助けるようなことは起きない

「魔法少女、マジカルバーニング☆ホノカ、参上っ!」

しかし、X2号の分まで人を助けると決めた焔乃果にその声は届いていた


1807 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:18:13 ???0
(倉敷って生死どっちになるの? >>1801 >>1802で前者のレス先たったから自分はまだいきてるってことで語ってるけど)


1808 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:20:11 ???0
溺死させた後に追いかけたんじゃないの?


1809 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:21:54 ???0
>>1692
そいつら全員プラーミアの異能だと思われた一縷の異能、ティンダロスが作り出した幻影だったんだな
プラーミアはティンダロスを自分の力と騙されているだけだった

本性を現した一縷は不意打ちで綾香の首をティンダロスに噛み砕かさせ、洪水に乗じて逃亡
その際姉の禊をティアの元へ連れて行こうとする


1810 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:22:03 ???0
>>1808
サンクス

でも自分の死亡も織り込み済みでなんか企んでるようにしか思えんのよなこの社長
しかも>>1805で九雷との対面した場所が……あのクリスタルのお隣っていうのも
そしてクリスタルの隣に横たわるように流れてきた社長の死体が


1811 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:25:41 ???0
戻ってきたティンダロスを纏った一縷……まんまロストワンの姿をしていたからな
主催に手を貸した動機? キャラシート見ればなんとなくわかる……


1812 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:26:55 ???0
天街高校の生徒達が主催陣営に突入してみたもの

「…嘘…」
「なんで…」

「お前たちか、そうだなお前たちなら生き延びれるか」

「アル先生!」


1813 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:28:03 ???0
ジョンやアールの記憶を消してたのも一縷の仕業だったとは……


1814 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:29:25 ???0
セファル「さて、見定めさせてもらおうか――君たちが英雄足り得るのか」

「そして――」


1815 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:29:41 ???0
結末は0:00でいいんだよね


1816 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:29:59 ???0
ジョン「まだだ、まだ終われない。あの未来だけは…あの世界だけは何としても阻止しなければならない。
それだけが俺がここにいる意味なのだから…!」
破滅の未来を実際に見た最後まで戦うことを選んだジョンよ…


1817 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:33:03 ???0
>>1810
総理を前に特別製の弾丸を込めた銃を向ける九雷
だが、「ただの弾丸」が今の総理に当たるはずもなく

軽々と弾き返さえた弾丸は……クリスタルにヒビを入れる結果となる


1818 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:33:46 ???0
ダイナンが星竜ドラグダリオンに変身して天街凰が作って搭乗しているロボット「ヤマタノオロチ号」と戦うか
首輪解除できたのでようやく巨大戦である

一方、老師は人間サイズのドラグクーロンに変身して一人コールメンの元へ


1819 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:34:27 ???0
楽土「おのれ随神めェ!若造がよりにもよってこのワシの記憶を、生きた証を消そうなどとはッ!」
岩崎「幻影と戯れさせるという一銭の得にもならん事をさせた落とし前、つけさせてもらおうか」

ここに来てこの二人がジョンと合流か


1820 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:38:55 ???0
ティンダロスに裏切られたプラーミアは結局、鈴芭を助けられず破壊され
社長の犠牲もあってなんとか総理に見逃せられたが、本当は生徒会のみんなを守れる力なんてなかったこと絶望するプラーミアちゃん


1821 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:39:06 ???0
>>1817
ヒビが入った部分になんか黒い靄が集まってきている……?

なお九雷と総理はバトル中で気づいていない


1822 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:39:44 ???0
一人突入する老師

光道「これはこれは老師久しぶりですねぇ」
老師「コールメン、光道!」
コールメン「久しいですな、翁」
老師「今更どうこうは言わん。――堕天神メガセリオン、あれだけは絶対に目覚めさせてはならぬ。
    だから…」
光道「ふ、フハハハハ!メガセリオンですか」
老師「貴様ら、なぜ笑う」
光道「まだそれに怯えているんですね、それに」
老師「当然じゃ!やつが目覚めたらそれこ…」
コールメン「メガセリオン…すでに抹殺したよ…とっくの昔にな」
老師「なん・・・じゃと・・・?」
コールメン「失せろ」

と老師が一撃でコールメンに消し飛ばされて>>1812


1823 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:42:29 ???0
セファルには誰が挑むんだっけ?


1824 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:44:41 ???0
>>1821
――そして

???『――』
総理「む、倉敷……まさか貴様、まだ生きてい――!?」

『其は鍵なるもの、其は彼方を開くもの』
『ここに生贄は捧げられた、ここに魂の再醒は成った』

『”この依代”に感謝する――我が名はヨグト』

……は?


1825 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:49:38 ???0
>>1820
そんな彼女にセファルの雷撃が迫る……

だが雷撃はプラーミアの元には来ず、代わりに大やけどを追った栞の姿があった


1826 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:54:07 ???0
>>1787
バズブは結局叶わず消滅するけど、彼なりに意地を通せて満足かな?


1827 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:56:05 ???0
ギリギリのところで蔵之輔・未月のSC組も主催戦に合流か
まああの3人も連れてきちゃってるんですけどね!


1828 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:56:09 ???0
>>1822
そもそも前提として間違ってたんだよね
プラーミアが読んだとされる文献はそもそも捏造が入ったものらしくて

事実は魔女の生贄によって大魔獣は封印されたのではなく――


1829 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:56:45 ???0
セファルに挑むセイバーX1号がかっこええ


1830 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:58:46 ???0
>>1828
あれコールメンと刀夜等のTSチート組が挑んですでに倒していたんだよね
だがコールメンを目障りに思った刀夜が負傷していたコールメンを背中から刺して殺害(したと思っていた)

だから刀夜がメガセリオンの文献読んでいて「?」ってなっていた


1831 : やってられない名無しさん :2018/04/29(日) 23:59:32 ???0
>>1809
綾香本人はぎりぎりまで抵抗を狙っていたらしく全身から主砲やら魚雷やら出してたな
支援絵だけどSLBMすらあったときはビビった


1832 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:00:00 ???0
生還者……7名(主催ではない)


1833 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:00:01 ???0
勝利なんだけどビター勝利だったなこれ…


1834 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:00:04 ???0
なんか、すごい結末でした(語彙力


1835 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:01:02 ???0
>>1828
>>1822 実際堕天神は最近蘇ってたんよ……力が抜けたただの抜け殻が
まあ抜け殻でも世界破壊するのは十分らしかったけど、もちろんコールメン達の相手にはならなかった

じゃあ倒された抜け殻とは別に――中身は?


1836 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:01:53 ???0
あのさ…さっきから参加者でもない神のごり押しうざいんだけど


1837 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:03:41 ???0
一応主催側の野望は阻止されたされたけど、主催の打倒には成功しなかったんだよね
一応力は認めていたけど


1838 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:04:30 ???0
光道とはセイバーVXやザイク、花取が戦っていたかな


1839 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:06:36 ???0
コールメン戦のやばいのは…理想成就の為には本当にかつての教え子に対してすら容赦なかったんだよね
タマが自分の命と引き換えに味方に大規模なバフをかける禁術使ったけどそれすら圧倒するって


1840 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:07:39 ???0
>>1836
語りの中で紡いできた設定なのにそれはねーよ
矛盾解消ぐらいさせろい


1841 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:08:45 ???0
すでに主催陣営決まっているのに、追加とかマジふざけんなになったよなそれ


1842 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:12:32 ???0
堕天神って未月が星間組織に連絡してエウロパビームで消されてなかった?

裏設定ではエウロパだけではなくイオやガニメデからも発射されていたらしい


1843 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:15:17 ???0
これは神でもない人間の戦いである!が標語になるからねしかたないね


1844 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:15:30 ???0
>>1827
蔵之輔「ちょっと待った! そんなにドンパチやりたいなら相手にするのに相応しいのがいるだろうがよ!」

未月と派手組がヒャッハーしてたからそう言って争いの矛先を出てきた主催連中に向けた蔵之輔くん
しかし既にインフレ極まり過ぎてて彼の剣術じゃそもそも付いてけなかったから最後の方は解説役になってたな
無能力者の悲しさよ…


1845 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:15:36 ???0
(すまん、>>1824の部分はなかったことにしてください)
(他に委ねるつもりだったけどなんかアカン気がしたので)


1846 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:17:43 ???0
風月「心の闇は薄々気がついていたけど…何をしているのかわかっているの!」
コールメン「当然だ…わが大願成就に一切の曇りはない」


1847 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:18:18 ???0
セファルが対主催に語った持論が冗談抜きにしてヤバくてドン引きした……

というか参加者のみんなもドン引きしていた


1848 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:19:12 ???0
まあだってその理論がどこぞの糞眼鏡だったからね


1849 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:24:35 ???0
一縷と岩崎、楽土、ジョンの戦い
数ではジョンたちの方が有利だが、ロストワンと同等以上のの強さを持つ今の一縷相手にはどうなるか


1850 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:29:19 ???0
>>1821
そして黒い靄からレーザー的なものが放出された、だと……

あのクリスタル自動反撃システムあるのかよ!


1851 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:30:16 ???0
>>1824はなかった想定で

九雷は他の主催から堕天使ウィルスの黒幕が倉敷だったことを知って
わき目も振らずに襲い掛かったんだよね


1852 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:34:00 ???0
>>1828
〇真相
強大すぎる力を使う魔女を捕らえるため、守るために大魔獣メガセリオンが使われた
この魔女の能力は概念操作であり、主催七人をもまとめてフルボッコにできる力を持っているので放置は善悪どちらにせよ危険だった
例:魔女が世界の人間全てを皆殺しにしたいと思えばそうなるし、トマトになれと願えばマジでそうなる

世界の禁忌をこじ開ける鍵を握った無垢で危険な魔女故に、「鍵の魔女」として封印されていた
メガセリオンは堕天使ウィルス散布などで魔女の封印を守る守護者
伝説の聖竜をも寄せ付けない堕天神と風潮して人々の手から遠ざけられていた

結論:ティアードロップ=最強の主催
ちなみに老師も対主催を騙すために一縷に偽の記憶を刷り込まれていた


1853 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:35:42 ???0
主催戦の鬱展開

ティアードロップが石から取り出されて、ほっとしたのもつかの間、外気に触れた途端体が崩れて死ぬ
しかも「嫌!嫌!嫌!死にたくない」って泣き叫びながら…


1854 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:39:39 ???0
ごめん>>1853なかったことに


1855 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:40:02 ???0
>>1852
ちなみにオリロワ7世界がごちゃまぜ世界観なのは封印される前のティアが色々妄想したため
元は普通の地球だったのにファンタジーやらロボットやら竜やら魔法少女やら色々いるのはその名残


1856 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:42:11 ???0
自然発火能力者も手から唐揚げ(のちに指先から調味料)能力者もそうだったのか…


1857 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:43:32 ???0
>>1855
ご丁寧にサムさんと例野アレンの惨状もティアが元凶なんだっけか
死者スレで二人が発狂してたのが記憶に残ってる


1858 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:46:26 ???0
ひで…ひではどうなんだ…(白目


1859 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:47:13 ???0
そして前ロワの繋がり(ロボディ)をにおわせたのも…


…え?違うの?


1860 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:49:49 ???0
ティアに憎悪の感情を集中させ一度世界をリセットし新たに理想の世界を創造する…
これが主催者の計画だったのか…


1861 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:53:45 ???0
一縷や主催の目的
随神家は魔女であるティアと同じ血筋を持っており
異能のティンダロスは参加者の憎しみを最大限吸えばクリスタルが破壊できると同時に
唯一ティアの精神に干渉できる異能でもある
成長したティンダロスにティアの精神を奪わせて一縷は憎しみや不幸のない世界を作り出そうとしている


1862 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:58:47 ???0
だからこそティアに語りかけてより深き眠りにつかせ主催陣営の手の届かない場所に移動させた

そいつは…え?麗ちゃん!


1863 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 00:59:48 ???0
>>1849
楽土が吸血鬼の怪力で正面から張り合い、一縷の纏う瘴気を自らの能力で操って穴を開け
後方からジョンと岩崎が銃や『礫弾』で攻撃する

割とバランスの良いパーティなのではないだろうか


1864 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:02:39 ???0
>>1857
「おい!何でYO!何で俺を%☆▲※$■にしたんだよコンチク●#ーー!!!」

サムさん心の叫び


1865 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:04:09 ???0
総理大臣の最期は呆気なかった……水辺から長く離れたせいでマッチョボディがなくなって九雷と倉敷両方から銃弾を食らって死亡
麗と江口が持ち出す前のクリスタル前で銃撃戦を繰り広げることに

しかし、そこへやってくる一人の影が……岼が部屋に入った


1866 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:04:51 ???0
今回多数参加していた例のアレっぽいキャラが多数、ひょっとしてティアは淫夢やニコ動を見ていた可能性も微レ存?


1867 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:06:24 ???0
もはや設定の時点でどうやって勝つんだって状態だったセファル相手に立ち向かうセイバーVX
だが彼には逆転の秘策があった

『敵の力を利用する!!』


1868 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:07:58 ???0
>>1866
悲劇のヒロインから一気にネタキャラ感が臭ってきたティアーェ……


1869 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:08:29 ???0
久代「なんでなんスか……なんであの子が……ティアが」

「約束したんスよ……もし外に出れたら一緒にゲームしようって……」

「だから……アタシは……アタシは!」


1870 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:10:43 ???0
>>1868
話が進行していくにつれて印象が変わっちゃうのはよくある話だから…(トオイメ


1871 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:14:39 ???0
>>1862
プラペラ飛行機っぽいメカで主催本拠地からクリスタルを持ち出した麗&江口

江口「俺、飛行機なんて操縦したことないんだけど…」
麗「いいからやるの!」
愛莉「脳波コントロール式だから素人でも操縦できるようにできてるんだよ」

天街凰(ロボ搭乗)「待て! 待たんか!」
江口「や、やべえ追ってきやがった!」


1872 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:15:29 ???0
ティア「うひょ〜ケツピンおもしれぇ〜」

台無しである


1873 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:18:01 ???0
>>1869
久代さん、FPSは得意ってことで機銃手として麗の持ってきた飛行機に乗るけど不安だなあ
無論、主催陣営も追ってくるし


1874 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:18:47 ???0
いやだああああああああああ
ティアたんのイメージが崩れるううううううう
そこだけでも破棄してくれえええええええ

っていう支援レスがありましたね


1875 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:21:49 ???0
朴秀が真っ先に死んだのもティアが「ひでしね」と思っている可能性も微レ存


1876 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:23:50 ???0
ロワ中盤あたりのティアーと久代、江口との会話で
ティアーの台詞に例のアレ語録っぽいものが少しだけ混ざってたのは伏線だったんだな(白目)
その話の書き手は「どっかで聞いたフレーズを盛り込んだら元ネタが例のアレだった」とか供述してたが…


1877 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:24:20 ???0
>>1865
銃で撃たれた総理ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
総理大臣最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのない総理大臣が倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きた総理大臣が殺される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう

力が入らなくなった総理大臣だったが、形勢逆転の手段として
2Lペットボトルの水を被り復活しようとする

が、
『総理大臣だって死ぬときゎ死ぬんだよ』
と父親の声が聞こえた気がして
何か悟ったような、それでいて尚且つ無念の表情を浮かべて

そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった


1878 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:25:06 ???0
>>1875
例野アレンは神聖六文字ですね、たまげたなぁ


1879 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:25:56 ???0
>>1863
全ての憎しみが消えれば世界が救われると信じる一縷
だがジョンは……紫色焔が見た未来はそんな生やさしいものではなかった
人への憎み方がわからなくなったせいで衰退して滅びた世界
そんな世界に進ませてしまったことを後悔したのがロストワンなのだから皮肉すぎる


1880 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:31:49 ???0
>>1871
ダイナン(竜化)「ここは通さん!」
天街凰「げふう!? 邪魔をするなトカゲ!」
ダイナン「おまえたちは先に行け!」
江口「ありがとう!」


1881 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:34:05 ???0
次々と犠牲になっていく対主催
しかしセファル、コールメン、新星は気づいていない
三人の配置がだんだんトライアングル状になっていることに


1882 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:34:28 ???0
風月「後は大人の役目よ…生徒達は逃げなさい」

風月先生は立派だった


1883 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:38:15 ???0
>>1876
今回のオリロワやたらパロディ多めだと思ったら本当にパロディだったということか
無垢ってこえええ


1884 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:38:38 ???0
新道「してやられましたね、あの魔女に、ね」
コールメン「…確かに、だが私は私の望みを叶えるためにあきらめんぞ」

と漆黒に包まれる会場から去るような二人が印象的だった


1885 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:41:18 ???0
新道じゃなかった光道だ


1886 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:45:35 ???0
策略にはまりボロボロになった新道とコールメンは最終的に離脱した
だが九雷は復讐のために
天街凰は理想社会のために
セファルは一秒でも早く英雄が見たいためにティアを追いかける


1887 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:46:09 ???0
ワシもやっちまった>新道


1888 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:49:08 ???0
まさか最後の最後でセファルとの決戦で江口くんの透視能力がセファルの弱点を解き明かすのに役に立つなんて思わなかった


1889 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:51:22 ???0
ネタ方面が目立つティアも久代との友情描写もよかった


1890 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:53:18 ???0
なんとか一縷相手に勝てそうだった雰囲気のジョン組の前にセファルが加勢に降り立った時の絶望
たしかに一縷のティンダロスがないとティア攻略には必要だが


1891 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:55:36 ???0
セファル「この世界には光“えいゆう”が必要なんだ!」
江口「女の子の想いを踏みにじって得た理想なんて、舐めてんじゃねーぞオッサンッ!」


1892 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:57:20 ???0
楽土「色んな戦いを経験したワシには分かる!人はなァ、戦い競い合うことで発展を遂げてきた生き物なんじゃ!」
焔「戦争を肯定するわけじゃない。『憎しみ』を無くしてしまうと、人の間に残るのは『無関心』だ。
  そんな世界はやがて滅ぶ。『嫌い』という気持ちがあるからこそ、人は人を『好き』になれるんだ!」
岩崎「何か嫌なことでもあったか?その原因を、全部『憎しみ』とやらに押しつけてるだけのガキ……それがお前だ。
   結局、お前は思考停止してるだけなんだよ」

一縷「ち……違う!そんなことは……!」

人生経験の差なのか一縷君が心身共にボロボロにされていく……というところで>>1890


1893 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 01:57:35 ???0
色々あれだったコールメンの過去回想は色々きたな、皆に優しく慕われた先生が裏切られ続けそれでもと購うもズタボロにされていくそして少しずつ狂っていく


1894 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:04:10 ???0
>>1892
セファル「発展? 人はとっくの昔に成熟期を越えて腐っていく一方だ。
     無関心? けっこう、けっこうそれで滅びる人間はさっさと滅んでくれて構わない。
     押し付け? いいや、一縷くんは押し付けるほどの憎しみすらなくすほどの英雄になろうとしているのだよ」


1895 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:07:06 ???0
一騎「…俺の負けだ」
ヴァルナシュトラ「まさか3連続で凍結を引くとは…やはりこの世界でもブリザードは強いのか」

主催戦そっちのけでミニモンバトルに熱中する二人、ついに決着が付く


1896 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:11:08 ???0
>>1895
ギャグ描写っぽいけどこれもまた憎しみを伴わない『戦い競い合い』の形の一つなんだよな


1897 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:11:20 ???0
>>1895
二人共爽やかな再戦の約束をした直後に主催戦勃発で天街凰のロボットのビームで蒸発させられるなんてな
何が起こったかもわからないまま……


1898 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:17:07 ???0
>>1882
光道に一刀両断される先生
しかし風月先生の折れた刀の刃も光道の片目をえぐっていた


1899 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:18:00 ???0
>>1894
「やはりキサマとは相容れんようじゃのォセファル!あの時の決着をつけようぞ!」
「決着?あの時は…きみの負けで終わったと認識していたがね」

主催戦まで全然戦ってなかったからなのか、アールおじいちゃんが凄いハッスルしてる……


1900 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:19:33 ???0
チックショオオオオ!!

一矢報いたがコールメンに勝てなくて見逃された天街学園のきのこりの叫びがきく


1901 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:22:26 ???0
>>1897
一騎が立会人を嫌がったから空気を読んでライバーマンはその場から離れてたから彼だけはその時点では無事だったな

…ってかヴァルナシュトラ死んだせいでラクシャが「あーん!ヴァルナ様が死んだ!」状態になって天街凰のロボットに突っ込んでったじゃないかよ
閃華と荒波も便乗してそれに付いて行っちゃうし


1902 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 02:22:46 ???0
天街凰戦だけどヤマタノオロチも装甲や武器にオリハルコンを使っていて星竜のウロコすら貫徹されて苦戦するダイナン
そこへかつては自身の異能で悩みし者・天使霧園が加勢に駆けつける


1903 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:27:35 ???0
>>1865
(社長すでに死んでない?)


1904 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:29:45 ???0
>>1874
そんなあなたに可愛いティアの笑顔が描かれた支援絵をプレゼントしてやろう!


1905 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:35:40 ???0
>>1891
久代「ベタなセリフっッスっけど、アタシはあの娘と約束したから――あんたらみたいな精神破綻者の思い通りにはさせないッスよ!」


1906 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:39:21 ???0
>>1892

>>1892>>1890>>1886ってことだからセファルは楽土達叩き潰したことになるのか……?


1907 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:42:23 ???0
麗の飛行艇にセファルのスナイプ雷撃が直撃した時の絶望感よ

お前楽士や焔相手どってるのにそんな余裕あるのかよって感じで


1908 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:49:22 ???0
>>1906
セイバーVX戦→誰かの策略でダメージ(新道コールメン離脱)→ティアを追いかける
→ティア攻略のために途中で一縷の元へ って流れかな?


1909 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:49:35 ???0
>>1828
どうして今更私なんかを と嘆くプラーミア
栞は自分が異能者に対し嫉妬していること、社長の遺品みたいなものであるこの薬を使う資格なんて無かったこと
そして――だったらこんな私の代わりで誰かを守れる力ってことでその薬をプラーミアに託し……

そして、プラーミア・フォン・ティンダロスが本当の意味で『異能者』となった

大切な人を守る力――総ての傷、総ての怨恨を癒やす旧き印

その異能の名は『アイギス・イン・ザ・エルダーザイン』


1910 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:51:56 ???0
>>1908
サンクス
>>1907はこれ以上離れられると追いかけるのが難しいから撃墜目的でやったようなものか


1911 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:57:27 ???0
>>1905の直後に>>1907の絶望感よ
この時、機内の子供たちを守るべく自分をクッションにして墜落の衝撃を引き受けて死んだ久代さんマジ尊い…


1912 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 08:59:40 ???0
>>1903
(じゃあ変更で)
九雷はセファルを援護するために会場中に堕天使ウィルスをばら撒こうとしたところで岼ともみ合いになったんだよな


1913 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:00:18 ???0
セイバーVXの秘策、それは風間の必殺技「VT三点トリプルパンチ」の応用
敵の大技をわざと食らい自分自身を媒体に力の流れをコントロールして
>>1881のトライアングルの頂点に倍返しするというもの

自分を犠牲にラスボス三人に大ダメージを与える最高に格好良いヒーローだった


1914 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:09:50 ???0
楽士アール、セファルに大きなダメージを与えたがやはり勝てずに心臓を剣で貫かれて灰と化したか
セファルの甘言により覚悟完了した一縷もアールという後ろ盾が無くなってティンダロスに食い殺されて死亡
残るジョンが思い出した煙術で時間稼ぎを図るが……


1915 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:15:04 ???0
>>1914
セファル「時間稼ぎ――か。ふふっ」
ジョン「……何がおかしい」
セファル「時間稼ぎ……ああそうだな。それは『私』も同じだ」

飛行艇が墜落した場所の上空に浮かぶ巨大な光の槍

ジョン「――!」
セファル「さて、君の選択を聞かせてもらおうか」


1916 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:16:08 ???0
>>1909
結果として火傷で死んでしまったとはいえ、殺し合いの中で栞の心の闇も晴れたんやなって

アイギスを手に入れ、それを纏った栞は白いロストワンのようになりセファルと一縷を追いかける


1917 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:18:04 ???0
>>1914二行目修正
セファルの甘言により覚悟完了した一縷もアールという後ろ盾が無くなった岩崎をティンダロスに食い殺させて死亡か


1918 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:21:32 ???0
>>1806
このあと、主催の強さを目の当たりにして今度は主催に寝返って恩を仇で返す後藤と小室ホントすこ


1919 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:22:16 ???0
>>1917
死亡× 殺害〇


1920 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:30:07 ???0
>>1915
一方その頃、攻撃を食らってボロボロになりながらも天街凰ロボを押していくドラグダリオンを
歌で味方だけでなくなぜか天街凰ロボまで強化する霧園
何を考えているんじゃこいつらと天街凰が思ったときには手遅れで
防御力を強化されたロボは光の槍の盾にされた


1921 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:31:57 ???0
ティアってさ能力込みで誰かに似ていると思ったんだ

まんま俺ら(妄想民)じゃん


1922 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:34:11 ???0
>>1911
ロワ中盤で真実知った時には「死にたくない」って泣き叫んでたのに成長したよなぁ久代さん

しかも墜落時の衝撃でティアの意識が目覚めて、目の前には残酷過ぎる光景が広がっていて
そして怒りや悲しみ憎しみに染まりかけていたティアの前に現れたのは……?


1923 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 09:55:04 ???0
>>1922
「だ、ダメだよティアちゃん……女の子が、そんな顔、しちゃ……」
え、江口くーん!


1924 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:05:32 ???0
>>1923
そして後からやってきたセファルと一縷
他の対主催の頑張りと奥の手乱発のせいでセファルは大分消耗しているが、それでもメガゲス怪人程度の戦闘力は持っている
一縷は迷いを捨てた結果、もはやロストワンと同格以上の力を持っている
ここまでかと思った江口たちだったが、そこへアイギスを纏ったプラーミアが現れてティア防衛最後の砦となった


1925 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:13:34 ???0
>>1912
岼「――もうやめよう、『母さん』。タキオスはもう終わる。元凶も死に絶えてもまだ、『母さん』は世界が憎いの?」
ナキ「……!」


1926 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:15:36 ???0
>>1924
焔が命を賭けて足止めしてなかったら江口より先にこいつらに出会っていたという事実


1927 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:21:54 ???0
>>1925
ナキは言う、倉敷や総理が憎いのは確かだがそれで憎しみは終わりじゃない
遅かれ早かれ天街の地下に隠されていたメガセリオン(堕天使ウィルスの媒介)とティアは見つかった
倉敷と総理がやらなくても人類の誰かが堕天使ウィルスを作って悲劇を引き起こした
だからセファルの目的が破滅に向かっているのは知っていながら醜い人類を滅ぼすのだと


1928 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:24:58 ???0
>>1927
岼は言う、確かに人類は愚かだと、だが、自分はそんな愚かな人類に救われたと
グズでロクでナシで愚かで自己中心で……それでいて馬鹿らしくて優しくて、嬉しくて

私は世界がどうとか人類がどうとかではなく――そんな下らないバカどもとの日常のためにあなたを――『母さん』を止めると


1929 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:27:59 ???0
>>1926
タバコを吹かしているだけかと思ったら口から無味無臭の超有毒ガスも吐き出していた
味方がいなくなったからできた無差別攻撃故に防御が遅れたセファルの再生系能力が停止
一縷のティンダロスに咬み殺されても焔は妹に顔向けができると笑って死ぬのだった・・・


1930 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:32:55 ???0
>>1928
九雷は戦闘力は一般人レベルだが総理戦含めてケガらしい怪我はしていない
岼は戦闘力に優れていたがコールメン戦で負傷している
お互い、堕天使ウィルスには感染しない免疫持ち

この親子喧嘩、勝つのはどちらか


1931 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:36:27 ???0
>>1913
VX「俺は聖剣にして台風。台風は恵みももたらす。
   俺自身が人を守るための台風を呼び起こす聖剣になる!!」


1932 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:39:52 ???0
何も知らず、ただ流されるままだった

これが私の罪であるのなら、私は何を成せばいい

みんな、みんな、わたしのために、わたしのせいで死んでいく

「私は――」

違う、そうじゃない。みんなが頑張っているのに、何もしない自分が嫌だ

自分の知らない力に怯え、震えて何も出来ない自分が嫌だ

もう――目の前で”友達”が死んでいくのは嫌だ

「――私は」

殻は砕けてゆく、それは、ちっぽけな少女の決意

闇は砕けてゆく、それは、或る全能者の小さな願い

「私は――!」

涙は止まった。
雫は止んだ。

自らを封ずる殻(こころのやみ)はもういない


1933 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:42:23 ???0
>>1930
親子喧嘩っていうかただの殴り合いだよなこれ……
お互いの本心を叫びながらの、ただの殴り合い

後藤、小室「……」
おいお前ら何してる?


1934 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:45:42 ???0
>>1932

>>1924
弱体化したセファルはともかく、覚悟完了した一縷に苦戦するプラーミア
だが――

ティアードロップ「……」
江口「ティア、ちゃん……あれ、外に、出てる――?」

セファル「ほう……?」


ティアードロップ「江口くん、ありがとう……ごめんね」




ティアードロップ「セファル・クロノシュバルーツ、

随神一縷、


私は、私達は、あなたの存在を認めない」


1935 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:55:59 ???0
>>1934
セファル「なるほど、本人の意思とティンダロスと擬似ティンダロスの共鳴によりクリスタルが溶けたか。
     直接私と一縷をたたきつぶすつもりだろうが、しかし!」
ティア「……!? それは」
セファル「君の魔力の影響を受けない唯一の鉱物、クリスタルで出来た鎧だ。
     一縷にも同様のものを渡してある。
     少なくとも死なない対策はさせてもらったよ」


1936 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 10:59:12 ???0
>>1935
或るネズミ「ほう、――それは良いことを聞いた


1937 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:00:27 ???0
ちょい変更>>1935
セファル「なるほど、本人の意思とティンダロスと擬似ティンダロスの共鳴によりクリスタルが溶けたか。
     概念操作で直接私と一縷をたたきつぶすつもりだろうが、しかし!」
ティア「……!? それは」
セファル「君の魔力の影響を受けない唯一の鉱物、クリスタルで出来た鎧だ。
     一縷は元々君と同じ血筋で概念操作が効き辛い。だからロストワンになれたのだ。
     少なくとも死なない対策はさせてもらったよ」


1938 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:03:03 ???0
>>1933
この二人、背後から忍び寄って二人を仕留めようと企んでるゲス&ゲス


1939 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:06:16 ???0
>>1933
派手組離脱で手が空いた蔵之輔・未月組と戦闘になったんだっけか


1940 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:06:44 ???0
>>1936
ここに来て行方をくらませていたボルラット登場になぜか笑った


1941 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:08:59 ???0
>>1934
この後に天街凰戦を終わらせた対主催の面々も集めってきて燃えたなぁ


1942 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:09:24 ???0
クリスタルの鎧によってティア一人では殺せない存在となったセファル
しかし、江口の透視能力で鎧の最も脆いところを見抜かれ
プラーミアのアイギスの力を宿した弾丸を麗が拳銃に詰め込んで発砲、そして――?


1943 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:11:47 ???0
>>1942
麗の拳銃、ボルラットの電磁力を得てレールガンと化していたね


1944 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:17:03 ???0
対主催に囲まれて一転してピンチの一縷
だが目的だけは果たそうと自分は集中砲火を食らって死ぬ覚悟でティンダロスを分離してティアの精神を乗っ取ろうとする
あと少しでティアに届きそうなところ、ティンダロスを禊が身を挺してせき止めた!


1945 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:24:00 ???0
>>1942
推奨BGM Amy @ SiM


1946 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:26:18 ???0
>>1940
(ここで活躍すれば名実共に世界一の人気鼠だぜ!)
いいところで出てくるために主催戦の間どこかに隠れていた畜生である


1947 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:36:18 ???0
なお、ボルラッド氏はティアの概念操作によって消される前のセファルによっていの一番に報復を食らったもらった模様
(対主催の視点だと大切な仲間がまた一匹命を落としたように見える悲惨なシーン)
敵対していらネズミーの信者とはいえピースフルを殺したツケが回ったかな?


1948 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:40:48 ???0
>>1947
セファル「――敗けたか。なるほど、
これが足元の気にもとめない小石に足元を掬われた、ということか」

「――だが、悪くない最後だ。君たちは示したのだ、その可能性を」


1949 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:43:09 ???0
>>1939
後藤の武器、それは……「言葉」
ここに来て『虚飾』能力を活用し始めていたな


1950 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:44:25 ???0
消えていくセファル
彼は結局、英雄には会えなかったとばかり思っていたが
参加者一人一人の輝きが集まって一個の光(えいゆう)になっていたことを死ぬ瞬間に目撃したんだよね


1951 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:46:23 ???0
ボルラットの最期の言葉
「ピk……へッ、ヘケェー!(こ、こんなはずでは――)」
最後の最後で違う鳴き声が出かけていたような…気のせいかな?


1952 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:49:49 ???0
【速報】セファル消滅と同時に会場の崩壊が激化、さらに

ティア「……ガハッ!」
ティアが血を吐いた!?


1953 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:51:09 ???0
>>1948
完全消滅する前にセファル、自分を討ち果たした褒美として、主催用の巨大脱出ヘリの場所を提示


1954 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:52:19 ???0
>>1939
未月にとって岼は暗殺対象だった、しかし今、彼女は後藤の不意打ちで殺されかけているが?


1955 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:55:48 ???0
>>1952
実はティア、概念操作の代償としてクリスタルの外に出ると10分も生きられない体だったんだよな
クリスタルは封印のための檻でもあったと同時に彼女の生命維持装置だったというオチ


1956 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:58:00 ???0
>>1954
ナキ「……ねぇ岼、私、あなたのお母さんで本当に良かった」

ナキ、後藤に対し高密濃度の堕天使ウイルスが入ったカプセルを打ち込む
更に弾丸3発のダメ押し


1957 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 11:59:09 ???0
>>1955
ティアードロップ、死の間際で初めて『笑顔』になるんだよね……


1958 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:05:08 ???0
愛莉も飛行艇に乗っていたんだが、墜落の際に飛行艇の部品が刺さって流血で死んでしまった……
それでも即死した久代と違ってしばらく生きていて、脱出が失敗してテンパっていた江口と麗を励まし冷静さを取り戻させたんだよね


1959 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:09:49 ???0
>>1956
明らかに許容量オーバーのウィルスを食らって異形化と同時に体が溶け出す後藤
怒りのままにナキを解体して惨殺し、満身創痍の岼たちに襲いかかる一方、哀れな幼馴染の死に小室は何を思う?


1960 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:14:50 ???0
>>1957
尚死者スレで某干妹みたいになって、コーラ、ポテチ置いてパソコンに向かっているSS投下された

涙返せ!


1961 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:18:14 ???0
>>1929
セファル「正体不明のガス、これは一体?」
焔「冥土の土産、いや冥土からの土産だよ」
今まで取り込んできた滅びた地球の大気が超有毒ガスだったとはな…


1962 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:21:00 ???0
憎しみがテーマだけに主催戦前は鬱グロ展開強めなロワなのに
主催戦が最もメタ的な笑いどころが多いと専ら噂されたロワ


1963 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:22:15 ???0
コールメン戦…

無銘が自分自身に重力を纏った命がけ攻撃すら軽くいなした上に
そのまま魔力刃で首を刎ねたのが怖かった


1964 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:24:54 ???0
>>1961
未来へ転送中に起きたバグのようなもので肉体が変異している焔でないと自身の肺も腐る劇物


1965 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:29:03 ???0
>>1953
閉じた会場から脱出用の門を繋いだのはなんとコールメンなんだよね
もう殺しあう意味がなくなった以上放置してもいいのに、あえて開いたのは
心の中にあるまだかつての生徒たちを思う心なのかそれとも…


1966 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:36:38 ???0
『現存対主催』
プラーミア・フォン・ティンダロス
能登楓夏
増田竜胆
天羽麻由美
風島岼
大谷翔奈美
霧園白乃
荒見鏡
櫻海未月

ダイナン
超刃セイバーX1号
ザネン=V=サイク
江口藤二
財部麗
緋々色焔乃果

『残存主催組』
随神一縷/ロストワン
アールケディアス・コールメン(戦意喪失?)
新星光道(???)

『その他』
閃華=アウズム=舞宗
ラクシャ・ランカー
荒波烈香

『この期に及んでマーダーやってる奴ら』
後藤真也(怪物化)
小室透真


1967 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:40:50 ???0
コールメン戦で未月が放ったエックス線攻撃だけど跳ね返されて自分にモロ浴びてしまいバラバラにされちゃうとはね


1968 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:44:59 ???0
死神サイズと渡り合っていたホノカだが杖を砕かれる
しかしセイバー二号から譲られた刀に炎を纏わせて、サイズの鎌を溶断してギリギリで撃破したのは見事だった


でも助けた本人が無垢かつ無知だったので疑うことを知らず、助けた人間がまずかった……
後藤が対主催を裏切ろうと画策した途端、疲れきっていたホノカの額に弾丸の施しが与えられた


1969 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:46:08 ???0
生還者のエピローグも鬱っぽいの結構あったよな…

特に高校生の生き残りとかが、かつての恩師に次々友人や同級生を殺されたショックで
明るさを失ったもの、仇討ちに燃えどこかに去るもの、自信を失いもう無気力になったもの
それでもと明日へ向かおうとするのもいるからよかったけどさ


1970 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:48:16 ???0
>>1966
VXだったり村正表記だったりでわかりづらいがセイバーX1は死んでいる
コールメンと光道は死んではいないが負傷で戦線離脱したと考えるべき


1971 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:50:47 ???0
コールメンに一撃を加えたのが竜胆だったな、龍の力を囮にして能登の風の力で無銘の刀を突き刺して


1972 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:54:02 ???0
ティアちゃんが死に際に江口にキスしたシーンでスレに嫉妬団何故か湧き始めてたんだけどなぜなんや


1973 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:55:07 ???0
>>1970
>>1913の表現だと大ダメージなのか死んでるのか分かんなくない?


1974 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:58:17 ???0
>>1969
グランドエピローグで主催戦で取り逃がしたコールメンと光道が10年後に新戦力を引っさげて野望のために再び現れるんだが
生還者たちが一堂に会してコールメンたちと戦う展開はすき
しかも成長したために、束になってかかってもほとんど歯が立たなかった相手に一体一で立ち向かえるほど全員心身共に強くなっていた展開はもっと好き


1975 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:59:23 ???0
>>1973
ああ、よく読むと確かに


1976 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 12:59:57 ???0
新着SS
『どっこい生きてたライバーマン』
※残念ながら対主催には加わることができず終わる

はてさてどうなることやら


1977 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 13:00:32 ???0
後藤が怪物化したことで対主催の犠牲が増えちまったなぁ

後藤が怪物化しなければ生還者はもっといてたはず


1978 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 13:04:20 ???0
>>1944
せき止めたことによって禊の中で禊と一縷の精神が拮抗する自体に
今、一縷を止めるには禊を殺さなければならない……どうする!?


1979 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 13:42:01 ???0
>>1976
もし生還していたら番外編SSだな
というかこいつマジで書き手に存在を忘れさられてたらしく唯一生還・死亡・行方不明描写もないまま終わったしな……


1980 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 14:00:55 ???0
>>1969
勝者なき戦いであった……


1981 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 15:39:36 ???0
>>1978
霧園「ロストワン――あなたを止めに来ました」


1982 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 15:47:14 ???0
>>1959
支援絵タイトル『干物美少女 ティアドロちゃん!』


1983 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 15:54:59 ???0
>>1982
この絵が>>1904で触れられていたティアたんの…
いやはや絵板は阿鼻叫喚でしたなあ


1984 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 17:02:36 ???0
ヤマタノオロチ号に突っ込んでいった派手組、生身じゃ流石に勝てるはずもなく全滅か……
だが、このド派手な花火に気を取られている隙に江口達がクリスタルを盗み出せたんだよね


1985 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 17:05:31 ???0
江口くん、プラーミア……生還おめでとう
プラーミアは天街学園の新しい生徒会長に就任したか……


1986 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 17:25:12 ???0
セイバーVX、大技の負担は大きくそのまま消耗死していたな

セファルはVXの技を食らい、「英雄」と言いかけてVXの死体を見て言葉を止める
そして「英雄に会いたい」という思いがより強くなるのか


1987 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 17:50:48 ???0
>>1981
聖歌で禊の中にある憎しみの化身ティンダロスを浄化する霧園
元々負傷がひどく消耗が大きい歌を無理に歌ったせいで消耗死か

でも漸く自分の異能が人を助け、もう一人の一縷との約束も果たせた彼女の最期の笑顔は天使のようだった――


1988 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 17:59:56 ???0
16/90

【幼稚園生】1/1
○財部麗

【小学生】0/2
●緋々色焔乃果/●井加田雅彦

【中学生】1/1
○江口藤二

【高校生】6/21
●呉矢和俊/○"瞬天"風島岼/●下井聖子/●如月沙里亜/●浅葱小袖/●紫色仄/●須井ヨエコ/
●櫻海未月/○天羽麻由美/●天ヶ瀬春香/○能登楓夏/●雪原万兵/●天王沢愛莉/●閃華=アウズム=舞宗
○プラーミア・フォン・ティンダロス/●’問答’テネブラエ/成羽千歳/●天ヶ瀬なつめ/●霧園白乃/○増田竜胆
●塚本栞/○随神一縷

【大学生】0/3
●水鳥川英一/?ライバーマン/●風間志貴

【社会人】3/20
●結月刹奈/●女騎士ヴィクトリア/●総理大臣/○後藤真也/○小室透真/●狭間仁/●例野アレン/●◆MoSoKakite
●花取風月/○大谷翔奈美/●轟佐次郎/●謎の老師/●倉敷信之/●石飛竜/●朴秀/●荒波烈香
●オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリアス/●サム・ゲイム/●ペナルティアーノ・モラウド/●田所湖子

【裏社会】4/10
●ストライフ/●岩崎陽一郎/●’不和’ベルトーチカ/●クラウド・ゼール
●メランコリー/○ザネン=V=サイク/○荒見鏡/○石見蔵之輔/○禊/●安部天命

【異世界】1/14
●ディーン・シェイム/●バズブ/○ダイナン(ダイナッソン・ドラッグナー)/●ヴァルナシュトラ
●キオ・ゼオス・エインリヒター/●バルツ・アッシュ・ダンガン/●黒朱雀/●ミッチェル・イデコー(伊照光充)
●レガイアン・ジェビートル/●檜山刀夜/●ラクシャ・ランカー/●ジョン・ドウ/●無銘/●雌雄 一騎

【人外】0/17
●鈴芭/●ピースフル/●綾香/●デストロイヤー210号/●タマ(本名:エンペラータマ5世)
●ポチ(本名:キングポチノスケ3世)/●ネズミーマウス/●死神サイズ/●OYAJI/●楽土 アール
●超刃セイバーX1号/●超刃セイバーX2号/●怪人グリーン・シケイド/●ルリマデ・オナ朗
●ボルラット/●ペンタン/●『風氷姫』コキュートス

【???】0/1
●ロストワン


1989 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 18:24:46 ???0
最後の最後に幼馴染のナキが倉敷や総理への復讐のために苦しみ戦っていたことを知る小室
キャラシートに小室の希望が損なわれた原点は20年前の堕天使騒動で家族・恋人を失いながらも何もしないナキに絶望したからであった(ナキ自身が復讐を秘匿していたため、小室視点だとそう見えた)


1990 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 18:39:29 ???0
江口くん、生還後二週間は塞ぎ込んで不登校になっていたが気持ちの整理がついてティアちゃんと久代さんをあの世で泣かせるわけにはいかないと決心し久々の登校
悲恋を経て良い意味で目つきが代わり精神的イケメンになった江口にクラスの全員が驚いていたな
もて王サーガの大蔵が、もののけ姫のアシタカになって戻ってきた並に


1991 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 18:47:36 ???0
>>1989
勝手な思い込みで希望を見失っていた自分自身に絶望した小室は、
もはや正気を失った後藤の攻撃を避けようともせず――


1992 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 18:48:41 ???0
一縷は>>1944でティンダロスを分離したと同時に対主催の集中砲火を食らって死亡か
ただスタンドかペルソナみたいなものであるティンダロスを介して禊に自分の悲しみを理解してもらったし
霧園の歌でティンダロスだけでなく禊を蝕んでいた異能も消えて随神の呪縛からは解放することができたしな


1993 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 18:53:19 ???0
>>1991
小室を殺した後藤だったが同時に小室の支給品だった手榴弾が暴発
体の大半を吹き飛ばされるもまだ生きていた後藤
俺は教祖だ神に選ばれたんだぞとのたまう瀕死の堕天使に、岼は銃口を向ける……


1994 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 19:03:23 ???0
>>1993
「――お前は、天国にも地獄にも――何処にも行かせない」
「この会場で一人孤独に霧散しろ」


足だけ撃って移動できなくし、適当な所に縛って放置した


1995 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 19:05:16 ???0
麗ちゃん生還おめでとう
一人じゃ着替えもできなかった女の子がロワという荒療治で立派に成長したもんだ
いつか自分自身の手で多くの人を助けるために厳しい銃や空手の訓練と煙術師の修行を受けるらしい


1996 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 19:05:55 ???0
>>1994
岼のこの選択の結果、後藤の最後は情けなくも「助けて」という叫びをあげながら
崩れ行く会場に巻き込まれ、そのまま無に帰ったか……


1997 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 19:08:25 ???0
『生還未確定』
能登楓夏
増田竜胆
天羽麻由美
風島岼
大谷翔奈美
荒見鏡
櫻海未月

ダイナン
ザネン=V=サイク

『生還確定』
プラーミア・フォン・ティンダロス
江口藤二
財部麗


1998 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 19:14:44 ???0
>>1994
霧園の分も勘定に入れると堕天使ウィルス絡みの悲劇はこれで終わったんやなって

そしてナキのペットであるコウモリの導きで脱出ヘリを目指す岼
……よく考えると岼はまだ16歳なのに20年前のウィルスへの免疫が自然にできているのもおかしな話だ
ひょっとすると……?


1999 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 19:29:09 ???0
>>1986
エピローグでの超刃セイバー世界
2大ヒーローが消えたことで悪の秘密結社メガゲスが大規模な征服行為に乗り出そうとした
ところが

『シャアッ!!』
「メガゲス兵が全滅?!貴様何者だ!目的はなんだ!?」
『・・・聖竜ドラグダリオン。
友の正義のため、憎しみを悪戯にバラまくキサマらを次元を越えて参上つかまつった』


2000 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 19:30:29 ???0
焔「長かった……。ああ、永かったな……」
記憶を取り戻すまでのジョンとして生きた時間は本当に永かったんだろうなと思わせる最期の言葉だったよ


2001 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 20:19:52 ???0
>>1995
その修行を受けたのち、麗ちゃんは数十年後に刑事になるわけで。
相変わらず、タカビーだけれどその検挙率は確かなもの


2002 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 20:32:57 ???0
一矢報いた返礼なのか能登と竜胆はコールメン自らの手で脱出させられたか


2003 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:00:24 ???0
ネズミーマウスエピ…

人が存在してディ○○ーが存在し続けている限りまた新たなネズミーマウスが!


2004 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:00:46 ???0
あと3時間だし序盤中盤で印象に残ったこと挙げていこうぜ


2005 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:13:04 ???0
序盤中盤の一縷、難所を尽く避けていくのでぶっちゃけ空気だったが異能を化けさせた聖奈たちを使って殺し合いを都合の良いように誘導していたと見ると辻褄が合うようになっているんだよな
状態表もミスリードを狙っていて、なるべく多くのクラスメイトを守る(生還させるとは言ってない)とかあったな


2006 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:15:07 ???0
一矢しかコールメンに報いることしかできなかった高校生たち、だが逆に考えよう
一矢は報いることができた、ならばそれは次に繋げればいい…だってまだまだ成長できるのだから


2007 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:15:40 ???0
お互い、お腹のすいた志貴と雅彦がスーパーから食材をガメて民家で食事を作る回。
雅彦の得意料理である、野菜炒めをつつきながらお互いの過去を語る。
ふたりとも、キャラシートに書かれている以上の壮絶な…壮絶すぎてむしろ笑えて来る経験をしていた…。


2008 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:19:01 ???0
序盤補完 ネズミー暴走前
ネズミーマウスに麗が正直に「ネズミよりクマが好き」と言ったときにしょんぼりするネズミーを見て
麗(と水鳥川と紫色)終わったなと思ったらジョークとして魔法で自分の耳と毛をわざわざクマ状に変える鼠様の懐の深さよ


2009 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:22:33 ???0
>>1757
その後彼は「おや?こんな時間に誰か来たようだ」とレスした後、ディズ〇二ーランドのスプラッシュマウンテンの滝壺で死体となって見つかった
司法解剖によると死因は感電死によるものだそうだ(嘘)


2010 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:24:32 ???0
SC入りする前の未月とゲームを漁る210号がミニモンセンター(八重洲)で出会うSSなんてあったな
ボルラットの足型で盛り上がってた思い出


2011 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:26:26 ???0
あのネズミは二次創作と電気ネズミ以外に関しては寛容だからなあ、麗ちゃんがあの騒動生き延びれたのもひょっとしたらって言われていたし


そういやあの電気ネズミ、南下ミニモンの人工ミニモンにドつきまわされているSS投下されたのだが


2012 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:32:23 ???0
サムさんがオリジナルメニュー作る回が不評過ぎて悲しい
まあ40レスぐらいかけてレトルトカレーにカツ乗っけるだけでぶっちゃけ酷かったけどさ


2013 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:35:25 ???0
倉敷はウィルスを使って神になろうとした外道だが
ああなったのはドジョウみたいな屑ですら国の代表者になれる世界と現人類に失望していたからなんだよな
だから腐りゆく人類を切り捨てて、多少の悪事を働いてでも肉体と知能に優れた新人類を後継者として作ろうとした

新人類の神になろうとしてのも他の政治連中が汚職に走るか人を導く手腕がないから信用できなかったため
(堕天神に纏わる捏造に騙されたせいでもあるが)世界が滅ぶことは望んではいなかったらしい


2014 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:40:37 ???0
岼ちゃんも母の愛のおかげで生還できた
まず真っ先にやったのはティアやウィルスなど様々な悲劇を生んだ遺跡の封印・破壊だったね


2015 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:41:07 ???0
>>2005
聖奈→マーダーの攻撃をわざと受け死ぬことで学園組の憎しみの感情を加速させる
ハイルブロン→変身能力を利用して他の参加者を攪乱する
プラヴォ→対主催参加者を他の対主催に合流させないように立ち回る

万司に関しては聖奈の死をスイッチにマーダーとして暴れ回る…ことを期待してたけど
これだけはうまくいかなかったっぽい


2016 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:41:47 ???0
>>2012
確かこの話がロワ最初の前編・後編に分かれる話だったよな
「お話が長いよー」という感想が1つついただけの伝説の回


2017 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:43:54 ???0
第1、第2放送時はネトゲにのめりこんで放送遅れたりしてた久代だけど
第3回放送あたりから「あれ?」ってなりはじめて、第4回から取り乱し始めたのが印象的だった


2018 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:44:41 ???0
(見せしめどうする?いっそ前ロワの見せしめキャラ使う?)


2019 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:45:24 ???0
>>2018
(認証ミスで落選したオーギュストを使うとかどうかな?)


2020 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:45:36 ???0
そういえばドジョウ男が失踪扱いのため、新しい総理大臣が任命されたらしい
ロワ参加者の誰かに関係のある者らしいが、はて……?


2021 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:47:56 ???0
>>2015
石飛もD教に染まってたとか殺し合いに乗ってたとかそういうわけではなく、
ORINPIKKU戦手特有の洞察力でプラヴォが普通の人間ではない事を察知していたんだよな
岩崎が強すぎたのが誤算でプラヴォは止められなかったが


2022 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:51:28 ???0
まだ能登や村正とタッグを組んでなかったごく序盤と竜胆とダイナンかな
お互い竜の血を引いているので良いコンビになるかなと思いきや、古代龍との戦いで逃げ出したようにも取れる竜胆とこの頃は猪突猛進気味であったダイナンは性格にそりが合わず別れてしまう
主催戦前に再開したらお互いに人間として成長していることにビックリしていた


2023 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:54:50 ???0
IFSSで天街学園の生徒がネズミーランドへ修学旅行に来ましたってSSもよかったな


2024 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 21:57:32 ???0
タマもポチもダイナンや老師達の世界でその名を轟かせていた存在だったな
尚生徒たちはタマがコールメンに殺害されるまで喋れる事すら気がつかなかった模様


2025 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:03:34 ???0
刀夜が異能力者生徒を恨んだのは。別に差別されたり苛められていたわけじゃなくて
ただ回りにチヤホヤされている(ように見えていた)、持ち上げられていた(ようにみえてた)
という典型的ルサンチマン思考だったとさ


2026 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:14:09 ???0
>>1859
ロボディについては皆無性能力と同じでどう捉えてもいいですよってスタンスだったはず
話や世界観的には全く繋がってないので、たぶん製作の意図や経緯が違う
宇宙世紀ガンダムとアナザーガンダムにおけるMSみたいなものだね


あくまでIF企画だけど、これを踏まえてオリ1〜7までが同一の世界観だったらという年表が作られたな

雑感:あんなクソ総理が11年も首相やってたら国内で7回もロワが起きるわけだよ!(5・6・7のロワは場合によっては世界が滅ぶレベル)


2027 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:16:46 ???0
>>2025
例の融合デーモンのデザインってさ、頭が二つあるデビルマンのジンメンみたいだったよね
もちろん頭の方は刀夜と天命で背中は悲劇のヒロインたち


2028 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:21:53 ???0
エピでガタガタになった天街学園だけどそれを建て直したのが新星財団なのはおっぱげた
新星曰く「まさか総帥に一矢報いることの出来た、その執念実に見事…ここで終わらすのは勿体無い」だと
生還者も最初は落ち込んできたけど、今こそ天街学園に復讐をといういろんな連中をぶちのめすために
こんなことばっかりじゃだめだと立ち直るのも燃えた


2029 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:25:48 ???0
メガゲス製改造人間とVTが似ていた理由は…

やはりというかなんというかセイバーXの世界もティアが創造したから改造人間もどこか似た感じになっていたんだな


2030 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:25:57 ???0
(そういやスナイプの生還7人が上限になったから残りは全員死亡か?)


2031 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:26:43 ???0
>>2015
今回の高校生枠今まで以上にまとまりが悪くて弱いと思ってたんだけど
こういう裏があったんですね……


2032 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:28:33 ???0
能登と竜胆エピ、最初は荒れていた二人だったけど段々建て直していき、コールメンに復讐というか止めるために共に成長していくんだよね

そして
能登「リンドウさん、あの時の約束を果たさせてもらいます」
竜胆「お前は…ああ、いいぜ、互いに納得できるまでやろうか」

と能登が望んだサシの勝負で幕だったな


2033 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:30:30 ???0
>>2030
(生還確定ているのは現状6名)

『生還未確定』
天羽麻由美
大谷翔奈美
荒見鏡
櫻海未月

ダイナン
ザネン=V=サイク

『生還確定』
プラーミア・フォン・ティンダロス
江口藤二
財部麗
能登楓夏
増田竜胆
風島岼


2034 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:33:15 ???0
>>2029
世界の創造までできるというアルティメットまどかも真っ青のティア神
これで寿命10分未満でなければ間違いなく歴代最強の主催キャラだった


2035 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:36:25 ???0
翔奈美・麻由美・蔵之輔・サイクの対主催地味四天王の生死がどうなったか覚えてない
異形化後藤に手を焼いてたところまでは覚えてるけどその後は忘れた、確か誰か一人は生き残ったはず

荒見はそもそも主催戦行ったっけ?可燃液が出てたのは間違いないが


2036 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:38:48 nTECZ5Kg0
>>2033
>>1999のエピでドラグダリオンが出てるから、ダイナンも生還確定組じゃね?)


2037 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:40:48 ???0
>>2033
わかりにくかったかもしれんがダイナン>>1999


2038 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:43:53 ???0
>>2035
サイクは花取先生と一緒に光道と戦ってた(>>1838)から、四天王の四人目が荒見かな

サイク……先生のサポートで戦いの途中で魔人の力をコントロールできるようになっていたが、それまでに負った傷が多すぎてね……


2039 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:49:59 ???0
真由美は>>1796を防ぐために自らの命を捨ててまで電磁防壁を作り上げて味方を守った
さらに自分の死後にも味方にもしばらくの間プラズマによる鎧で電気耐性をつけてセファル戦をサポートした(その場にいない連中は無理)


2040 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:53:05 ???0
>>1967
最期の言葉が「岼…逃げて…」だったのが印象深い
「岼は自分の獲物だから」とテンプレ独り言で後藤の不意打ちをドローン体当たりで防いだけど
実はその前のナキvs岼を見て完全に彼女に同情してたんだよな

正体バレしてウーパールーパーにされるのを恐れて異形化後藤戦から撤退してコールメン戦に助太刀してったけど
仮に異形化後藤戦に残っていればもしかしたら生き残れてたかもしれない…

>>2026
各作品間のクロスオーバー考察もなかなか面白かった
突然変異聖@オリ5が綾香のネタ元とかよく考えるわ


2041 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:55:27 ???0
禊も生還できるかと思ったが悪しき者が概念操作を求めてティアの死体を暴きにやってくる危険があると思って
制御できるようになった停止の力を使って自分ごと封印・隔離したんだよな
弟の不始末を姉である自分が背負おうとしたのかもしれない


2042 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 22:59:52 ???0
『生還確定』
プラーミア・フォン・ティンダロス
江口藤二
財部麗
能登楓夏
増田竜胆
風島岼
ダイナン

これで生還者は打ち止めかな?


2043 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:00:24 ???0
>>2038
イケメンじゃなかったけどサイク…最後はカッコよかったぜお前……


2044 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:01:00 ???0
田所エピ

某K「田所さん、どこいったんですかね?」
某M「行方不明になって一週間、心配だゾ!」
某T「そのままいなくなれば精々しますよ」
K「な、なんてことを、田所さんは同期じゃないですか!」
T「だってあの人事ある毎にモーションかけてくるんですよ、あの顔で」
M「でも田所は、Tの事が」
T「確かに分かってますけど、いやなもんはいやなんです、あいつこの前僕のアイスティーに睡眠薬いれてきて危うく昏睡レイプされるところでしたよ」
二人「うわぁ」


2045 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:02:28 ???0
翔奈美は主催戦前に総理の水辺からの不意打ちで水中に引きずり込まれ、
麒麟の力を使って善戦するが水中戦は相手が一枚上手で頭を潰されたハズ
主催戦まで生き残ってたらコールメンか光道のどちらかの戦闘は楽になった


2046 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:09:05 ???0
麻由美は生徒会長らしくコールメンに啖呵きって、能登の久々に風神雷神タッグを組んで一矢報いる立役者だったけど、その間際にコールメンから放たれた魔法弾を
もろに受けて心臓撃ち抜かれて死亡か、だが竜胆が刀を突き立てる光景を忌野にみたから満足な表情していた


2047 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:11:59 ???0
ミタンニ・ヒッタイトエピ
この世界の住人たちある日を境に変わった夢を見るようになったんだよな
「未知の娯楽を友と共に楽しむ夢」や「殺し合いではなくスポーツで己の実力を競い合う夢」など
ヴァルナとラクシャがこのロワで関わったことのある人物を思い起こさせるような夢だが…?


2048 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:12:33 ???0
ミッチェルは最期まで目の前の聖竜が自分の仲間であることに気づいてなかったんだな
それで介錯を行ってくれる聖竜様に刹那や彼女が守ろうとした生徒、仲間の騎士をお救いくださいと頼み込み
聖竜は静かに承諾するのだった……


2049 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:13:25 ???0
>>1767
総理は水を得て変身できると確信した際に皆殺し優勝にスタンス変更しただけだから
知性低下したんじゃないかなんて考えは見当違いだったんだよなぁ

そもそもロワ内の通常モード時でも、そこまで頭が回ってたシーンは>>1678位しかないし…


2050 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:14:02 ???0
それにしても、井加田家崩壊の原因を作ったいじめの主犯格一家。
親の不祥事発覚をきっかけに学校に賄賂を渡していじめをもみ消したことや
背負わせた借金のことなど次々と悪事が明るみになっていったわけで。
その後、一家は逃げるように街を出て行きその後の消息を知る者はいないという。

しかし、すべては遅すぎたんだなあ


2051 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:18:34 ???0
会場崩壊が始まったSS読んでるけど
サラリと流されてたが崩れた会場が異世界に転送されているような描写があったな


2052 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:20:46 ???0
光道がタキオスを辞めたのは彼曰くセファールがつまらん男(英雄だけのお堅い世界なんざ下らない)だとはな
逆にロワで成長したかつての同僚である岼が成長したのは喜んでいたみたいだが


2053 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:27:59 ???0
>>2052
これだけだとじゃあなんでセファルがいる主催に入ったんだとツッコまれそうだから補足すると
タキオスを表向きは裏切ったナキが面白そうなことをやっているから噛ませてもらった→
後半に差し掛かって真の黒幕であるセファルが登場し一度はいがみ合って光道は主催を抜けようとする
だが殺し合いを見ていくうちに参加者との闘争に興味が湧いて残留したって形だから


2054 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:35:00 ???0
>>2001
秋本麗…いや何でもない
あっちはタカビーじゃねえし


2055 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:35:50 ???0
能登ちゃん、学校ではタマの下僕やっていたんだよね、だからタマの運搬役やっていたのね


2056 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:37:57 ???0
『主催陣、最後のセリフ集(コールメンと光道除く)』
セファル:「――そうだ、お前たちこそ’英雄’だ」

技斗:「この私がこの様な所でぇぇぇぇぇぇぇッ!!!」

久代:――前言撤回、やっぱ死ぬのは嫌ッス
でも、友達が無事なら、別にいいや

ティアードロップ:ばいばい

九雷ナキ:「……イキナサイ、岼」


2057 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:44:08 ???0
セファールとコールメンが戦ったらどうなるのか?となったらいつの間にか厨二ギャルゲー並のガチバトルになって草


2058 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:44:14 ???0
グランドエピローグ内での会話

江口「久しぶり、麗ちゃん。また強くなったみたいだね」
麗「江口もね。どこで修行していたの?」
能登「私と彼が修行をつけました」
竜胆「最初の弱々しかった時期が懐かしいぜ」
岼「感動の再開に水を差すようだけど、そろそろ切り替えて」
ダイナン「俺たちの人生を変えた…強敵(とも)があそこで待っている」
プラーミア「私たちの因縁に決着をつけましょう」


コールメン「力も存在も小さかった彼らがここまでになるとは……」
光道「ははは、あの場はあえて生かした価値があったなコールメン!」


2059 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:50:29 ???0
締めを務めたのが光道だったな

光道「では皆様、またよき欲望を」


2060 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:54:24 ???0
生き残った高校生達がチームを組んで学園に仇なす存在と戦うエピも良かった


2061 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:57:18 ???0
>>2040
突然仲間が抜けたせいで戦線を維持できず後藤に殺される羽目になった蔵之輔カワイソス
フォローすると堕天使ウィルスの暴走で死んだかと思ったら不意打ちを受けたんだが


2062 : やってられない名無しさん :2018/04/30(月) 23:59:43 ???0
ネズミーランドは永遠に不滅だよ、ハハッ!


2063 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:00:01 ???0
オリロワ7 完


2064 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:00:58 ???0
どうも、スナイプ主です。
第一次投票の際のグダグダ…本当に申し訳ありませんでした


2065 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:02:57 ???0
ティアードロップの製作者としてあの展開予想外には程があったwww

結果として良い語り出来たからありがとうあのレスした人


2066 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:04:11 ???0
明後日、混沌4だけどメンツが今までとは別ベクトルでカオスしてるから楽しみ


2067 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:05:58 ???0
淫夢系キャラが早いうちから次々とアボーンしていったな


2068 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:06:59 ???0
ティアと久代さんは歴代の主催キャラでは最も愛されたキャラだと思う


2069 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:09:10 ???0
ロストワンとか因縁が収束する主催戦が特に熱かった
ティアードロップ争奪戦とか


2070 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:09:17 ???0
>>2067
ひでの早期退場は残当ですね


2071 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:11:19 ???0
流れ的にマステリオンをラスボス格にもっていくつもりだったんだろうなぁと思った

ティアは、あのギャグネタは笑った、確かにああいった感じにとられるもわかる


2072 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:11:52 ???0
>>2065
ティアーが実は主催の中で一番やべえ奴だったって言う答え合わせレスをしたけど
即レスでまさかの淫夢厨化にはマックス大草原


2073 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:14:31 ???0
>>2070
デビル化復活しなかっただけでも評価すべき


2074 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:16:53 ???0
なんやかんやあってデーモン秀として復活!ってのは流石に露骨すぎるからね


2075 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:17:13 ???0
ヘボット視聴勢だったからキーパーソンがぶっ壊れるのは正直慣れっこでしたw


2076 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:19:22 ???0
ジョン・ドウは生還こそできなかったけど面白かったな
永く彷徨い漸く記憶を取り戻した後だからこそ言える>>1892の台詞 ここすき


2077 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:22:59 ???0
ネズミ二匹の扱いは面白かった


2078 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 00:28:03 ???0
前ロワがあれだったから不安だったが、やっぱりオリロワは強いわ


2079 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 01:02:15 ???0
キャラ製作話

〇紫色仄
タバコの煙で戦うキャラが作りたくなって作成。
構想時は波紋使いみたいな感じだったがまんますぎたので急遽変更。
不良キャラの予定でもあったがタバコ吸ってるがいい人で優等生ってギャップ萌え感じないかな?と思って善人に変更。
名前の由来は昔のタバコ(ムラサキ)と灰 使用AAは立花姫子@けいおん

〇須井ヨエコ
酒を飲むと血の巡りが良くなって頭が良くなるキャラ。
飲酒してる=頭悪くなるイメージをひっくり返したくなったので。
名前の由来は「酔」 使用AAは黒木智子@わたモテ と シーマ・ガラハウ@ガンダム0083

〇ダイナン
実は某所で作ったものの当選しなかったキャラを流用している。
ファンタジー版ウルトラマン=ドラゴンに変身するヒーロー的なものを前々から出したかった。
名前の由来はウルトラマンダイナ 使用AAは人修羅@真女神転生Ⅲ と リリス@平成ガメラ
リリスは竜じゃなくて鳥だが、竜っぽくてウルトラマンにも見えるAAが他になかったので

〇ミッチェル・イデコー(伊照光充)
ウルトラ防衛隊に一人はいる研究員ポジション。
万究師というのはかなり適当につけた技能。
名前の由来はウルトラマンティガ(ティガ→3→ミッツ→ミツル→ミッチェル)とイデ隊員に出光(いでみつ)
使用AAは翔鶴@艦これ

〇レガイアン・ジェビートル
ウルトラ防衛隊に一人はいるエースポジション。
乗る予定だったロボはジャンボーグみたいな設定だけど露骨すぎる上に語りの自由度が損なわれるのでやめた。
ゴーレムがロボディなのは前作と繋がりを持たせたいのではなく弱キャラ救済のつもりでした。
名前の由来はウルトラマンガイアとジェットビートル
使用AAはウッソ@ガンダムV

〇九雷ナキ
モチーフはデビルマンの牧村美樹で、有名なあのシーンで暴徒に殺されたのが美樹ではなく不動明だったら?
という着想から人間でありながら人間を憎むキャラとして作った闇堕ちした美樹。
堕天使ウィルスの元ネタはもちろんデーモン族。
名前の由来は泣き(クライ)及びデビルマン クライベイビーから。
使用AAは黒神くじら@めだかボックス

〇天街凰技斗
天街学園の生徒の設定を読んでいく内に技巧士の王みたいなのを作りたくなって即興で作り上げたキャラ。
あと才能があって努力もしているのに報われない社会への鬱憤から。
使用AAはストロング・ザ・武道@キン肉マン


2080 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 01:07:05 ???0
>>2078
田山みたいに一人のマーダーに殺害数が一点集中しないようにするなど反省は生かされていた感じだね

個人的には後半における江口の輝きっぷりが半端ない
キャラシートだけ見ると透視能力が使えるエロ中学生だっただけに


2081 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 10:38:12 ???0
5キャラ作って見事に全滅した
残当


2082 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 11:05:32 ???0
全滅はまだ良い
活躍しなかったり、誰かのフラグにすらならないよりは……

次のロワが始まる前に他の人の製作話も聞いてみたいな


2083 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 15:17:18 ???0
製作話

・如月沙里亜
ラノベに登場するようなチョロインをぼんやりイメージした人。
多分メインヒロインではないっすね。

・天ヶ瀬春香
ヒロイン陵辱モノのエロゲーのバッドエンド後をイメージ。
いつまでたってもエクスティア4の情報が出なくてむしゃくしゃしてやった。
名前はアイマスのあまあまコンビから。

・風間志貴
名前から分かる通り元ネタは仮面ライダーV3…ではなく漫画フランケン・ふらんのセンチネルⅤⅢ。
ようは「こんなV3は嫌だ」ってキャラですね。
次あったら「こんなアマゾンは嫌だ」「こんなストロンガーは嫌だ」になるかも。
Xは正直ネタが思いつきません、すまぬ。

・ルリマデ・オナ朗
実はANNYUI姉貴の方が好きです。

・サム・ゲイム
生存おめでとうございます。


2084 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 19:20:47 ???0
三日目も怒涛の勢いだったな


2085 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 21:11:27 ???0
制作話
○プラーミア・フォン・ティンダロス
そう言えばパロロワでの生徒会って生徒会長以外出番なくね?っと思いついて作ってみたキャラ
影の能力は思いつきだったりする
使用AAはポリフォニカのイアリティッケ・シン・ゴルオット

○’問答’テネブラエ
言霊使い系を一度は作ってみたかった……は良いんだけど割と早く落ちちゃって残念
使用AAはダンゲロスの口舌院言葉

○倉敷信之
危険対主催ムーブさせようと思ったら、なぜか普通に対主催やってたでござる
使用AAはPSO2の亜贄萩斗

○霧園白乃
闇落ち魔法少女の関係者として作ったはいいが、本語りでは堕天使ウイルスとの絡みになるとは
なにげに物語のキーパーソンの一人という
使用AAは妖界ナビ・ルナの竜堂ルナ

○オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリアス
そういえば学園長投下されてないな……→では作ろう。結果としてまとも枠に
使用AAはアズールレーンのイラストリアス

○セファル・クロノシュヴァルーツ
当初のコンセプト:純粋に世界征服を企む系総統。AAあればキルシュタリアイメージだった

何か設定考えてたらいまいちイメージわかない

一周回った結果光の奴隷っぽいことになった。俺は悪くねぇ!
使用AAはPSO2のサー・アーデム・セークリッド

○ティアードロップ
今までになかった『主催に利用されている囚われのお姫様』をコンセプトに
結果として満足できる語りの内容に。あの設定を付属してくれた方に感謝
もうちょっと久代や江口との絡みは投下すればよかったかな?
えっ、ギャグ成分? しら管
使用AAは11eyesのリゼット・ヴェルトール


2086 : やってられない名無しさん :2018/05/01(火) 22:37:34 ???0
>>2080を見て気になったので今更ながら作成、確かに割とバラけた結果になってた
括弧付きは解釈が分かれたり不透明だったりなので後の書き手さんにお任せしますということで

7人
セファル:天王沢愛莉、塚本栞、楽土アール、(セイバーX1号)、ボルラット、天街凰技斗、玄間久代

6人
ダイナン:(天ヶ瀬春香)、クラウド、安部天命、(黒朱雀)、ミッチェル、檜山刀夜
天街凰技斗:閃華、荒波烈香、ヴァルナシュトラ、ラクシャ、雌雄一騎、(210号)

4人
死神サイズ:如月沙里亜、雪原万兵、モラウド、田所湖子
コールメン:櫻海未月、(天羽麻由美)、謎の老師、無銘
総理大臣:大谷翔奈美、倉敷信之、石飛竜、鈴芭
後藤真也:緋々色焔乃果、小室透真、石見蔵之輔、九雷ナキ

3人
井加田雅彦:成羽千歳、ベルトーチカ、ディーン
随神一縷:岩崎陽一郎、ジョン、綾香
黒朱雀:(紫色仄)、(水鳥川英一)、ネズミーマウス
ネズミーマウス:(紫色仄)、(水鳥川英一)、OYAJI
新星光道:花取風月、ザネン、(セイバーX1号)
ロストワン:(結月刹奈)、ポチ、グリーンシケイド

2人
天羽麻由美:下井聖子、(天羽麻由美)
天ヶ瀬なつめ:オリヴィア、(天ヶ瀬春香)
ベルトーチカ:井加田雅彦、風間志貴
キオ:轟佐次郎、バルツ
セイバーX1号:(黒朱雀)、(セイバーX1号)
タマ:タマ、コキュートス
霧園白乃:霧園白乃、ロストワン

1人
結月刹奈:呉矢和俊
ミッチェル:浅葱小袖
オリヴィア:須井ヨエコ
檜山刀夜:谷村聖奈
安部天命:天ヶ瀬なつめ
天王沢愛莉:ヴィクトリア
九雷ナキ:総理大臣
楽土アール:狭間仁
風間志貴:例野アレン
コキュートス:◆MoSoKakite
バズブ:朴秀
プラーミア:サム
ヴィクトリア:ストライフ
セイバーX2号:メランコリー
ヴァルナシュトラ:(バズブ)
雌雄一騎:(バズブ)
増田竜胆:キオ
ボルラット:ピースフル
緋々色焔乃果:死神サイズ
水鳥川英一:ペンタン
ティアードロップ:セファル

その他
首輪爆発:210号
事故死:レガイアン
ネズミーのゾンビ:オナ朗
行方不明:ライバーマン
主催戦のどこか?:荒見鏡
最終決戦の時にいた誰か:随神一縷
クリスタルの外に出た:ティアードロップ
会場の崩壊と共に:後藤真也
封印:禊
未認証でフェードアウト:西谷万司、ハイルブロン、プラヴォ・ヤズディ、オーギュスト


2087 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 01:24:49 ???0
混沌ロワもしかし回数重ねたなあ


2088 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 01:40:56 ???0
オール系ロワの中でも今の妄想ロワにあってる感じだから人気なんだと思う


2089 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 13:20:44 ???0
次の投票では正直オール混沌は抜きでやりたい
毎回毎回なんで投票の意味がない気がしてきた


2090 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 13:40:20 ???0
>>2075
ティアドロの壊れ方が最終話近辺のヴィーテ姫のそれだったよなw


2091 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 17:27:36 ???0
ロストワン=一縷について俺なりに考察してみた(というか語っている途中で入れ忘れたフォロー)

キャラシート上では友達思いで正義感が強い少年だが、ここでは裏切り者のジョーカーとして登場した一縷
実はこれでもキャラシートの情報通りの性格に沿っている
まっすぐすぎた正義感故にセファルらに利用され、禊や多くの人々を救うためにティアードロップの力を使って「憎しみ」のしがらみから人類を解放した世界を作ろうとした
そうすれば禊の脱走計画を実行する必要もなく憎しみが消えた平和な世界で彼女が過ごせるようにもなる。

殺し合いに巻き込まれた友達については情を捨てていたわけではなく、「でえじょうぶだ、ドラゴンボール(ティアードロップ)で生き返る」理論で、ティアー支配後に彼女の概念操作で蘇生させるつもりだった
また支配の過程で何らかの過ちが起こってもトライ&エラーでティアに理想の世界を何度も作り直させるつもりだった
そして、ある世界線では一縷とセファルの目論見は達成される。

ところがクリスタルの外に出たティアードロップはすぐに寿命が尽きてしまうこと知らなかった(たぶんセファルも知らなかった)
世界がどんな道に進もうともやり直し不能、そして既に死んだ友人は誰一人生き返らない
ティアが死んだ以上、一度作った世界は不可逆。
一縷の計画ご破産。後悔先に立たず!

ジョン(焔)が言ったとおり人類から憎しみが消えた結果、互いに無関心になってしまい世界は滅びる結果になった
「あんなバトロワ計画、乗るんじゃなかった!」と後悔するも後の祭り
一縷は世界……特に原因を作り上げた自分自身を憎み、狂って自分(『一』縷)を見失った怪物ロスト『ワン』に成り果てた



あと個人的に
>一縷が異能に目覚めれば自動的に彼が当主となり秘密結社『タキオス』の幹部第四席となる(異能に目覚めてないとは言ってない)とかキャラシートのミスリードに使えるかなと思った


2092 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 18:09:56 ???0
>>2086
これまでが主催が参加者キャラ殺せなかった反動か、ちょっと今回は主催が殺しすぎた感があるかな
主催は設定だけでもクソ強だったし後半はキャラ処理に困ったんだろうけど
欲を言えば参加者同士でもう少し殺し合って欲しかったかな


2093 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 18:35:04 ???0
キャラシート見直してて思った
……倉敷って社長じゃなくね?と
でも社長って呼び方は何故か似合ってる気がする不思議


2094 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 18:45:20 ???0
混沌終了後は混沌の話題で流れそうなので今投下する制作話
今回はキャラ供養の側面が大きいかな

ディーン、バズブ
「勇者は暗殺者」説を基に作成、名前の元ネタは忘れた
実はオリ1が終わったあたりには作ってたキャラだけど、根幹に魔王殺しがあるから
魔王が健在だったり他のキャラに殺されたりしていた今まででは出せなかった

下井聖子
妄想ロワにしか投下できないキャラを目指して作成、名前の元ネタは「死体 生死」
投下するのが目的のキャラだったんでロワでの扱いに対しては完全にノータッチ

雪原万兵
テスト版オリロワ→前回主催者→今回の再々利用キャラ、もと雪原万平
前回主催者側に入れたけど、他の主催のインフレ具合を見て参加者でも問題ないと判断してそっちに回した
名前の元ネタは「YHVH」を頭文字にそれぞれ適当な漢字を当てたもの
一応前回投下したキャラではあるけど、参加者にするにあたって偏見が出ないように最後の一文字を変更した

江口藤二
オリ天地に投下したキャラの再利用キャラ、名前の元ネタは「エロ 透視」
当時の思い付きで即席で作ったキャラだったけど、割と気に入ってはいたので今回活躍したのは素直にうれしい
友人が多いキャラ設定だったけど、今回中学生がいなかったので初日で死ぬ可能性も考えていた


2095 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 19:08:31 ???0
>>2093
たぶん、ナキかストライフと設定を混同して語られてる……


みなさまキャラ製作話乙です
語りの中だけでは見えない新しい発見もあって面白いです


2096 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 19:19:51 ???0
神を目指しててウイルス作っているって設定だし、エグゼイド社長のイメージが混入した疑惑>倉敷


2097 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 19:40:31 ???0
自分も便乗して製作話投下しよう

呉矢和俊
ちょっとした芸で戦うキャラを考えた結果、手品の視線誘導は戦闘でも使えそうだなと思って作ったキャラ
良くも悪くも思い込んだら突っ走るキャラにしたけどそれどころではない不幸に巻き込まれてしまったな

後藤真也
能力に頼りきった口だけ野郎で作ったけど、口が役に立つことはなかったね
悲惨な最期は予想通りだったけど化け物になって暴れるとは思わなかったです

ストライフ
爺キャラ作ったことなかったなと武器商人作りたい衝動から出来たキャラ
危険キャラとして出したけどお前なんで真っ当に対主催やってんの?ってなりました

メランコリー
酷い目にあった幼女狂気キャラ作りたかったという最低の発想から出来たキャラ
場を荒らすのに使えるマーダーで考えてたからしぶとくしてみたいたけどあんまり意味なかった

ジョン・ドウ
終わった世界を旅する人を入れたらどうなるのかという発想から出来たキャラ
背景だけ設定してどんなキャラになってもいいと思って出したら、結構活躍してくれたので良かったです


2098 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 19:41:51 ???O
>>2089
Wikiに記録されてないけど、アニロワEXは確かオリロワオール系ロワ抜きで投票した妄想ロワだった気がする


2099 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 19:58:35 ???0
今まで当選したロワは禁止でやってみりゃいいか


2100 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 20:26:25 ???0
制作話

・死神サイズ
印刷をする時の「紙サイズ」から着想を得た、名前もそのまま
神出鬼没にキルスコアを上げる姿には「お前そんなとこにいたのかよ」と驚かせてもらった

・クラウド・ゼール
某アニメの視聴者に嫌われてた某キャラを元に裏社会的要素を混ぜて作成、名前もそのキャラをもじった
見せしめになったら「主催の誘いに乗ったら実は見せしめ役としてスカウトされてた」オチにしようかと考えてた

・楽土アール
強い紳士的なおじいさんを作ってたらいつの間にかこうなった、名前はDracula→lacd aru
投下当時空席だった第二席や第四席に入れなくて良かったと思う。第八席とかでいいんじゃないかな


2101 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 20:41:45 ???0
ヒグマ枠というほどじゃないけど死神の暗殺者っぷりよ


2102 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 21:07:50 ???0
>>2090
それやw


2103 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 22:43:26 ???0
便乗

水鳥川英一
かつてVIP板で流行っていた『手から唐揚げを出す能力』からインスパイア。
謎の老師は所謂NPCのはずでしたが、のちにキャラメイクされたのには噴きました

井加田雅彦
ごく普通の少年が復讐に支配されたら…というコンセプトでした
あのまま、志貴さん

財部麗
エタってしまった某ロワのキャラを名字のみ変更でリサイクル。
「お金持ちっぽい感じでちょっと珍しい苗字はないかなー」と思ったら
結構いい感じの苗字(財部)を発見したときのうれしさよ。
それにしても、キャラメイク主の想像以上の成長っぷりに感動です

天王沢愛莉
ドジっ子で大食いで年上の想い人やツッコミを入れてくれる友人がいて…みたいないかにもなヒロイン像です
そんな彼女がまさか銃を使って立ち回ることになろうとは

天ヶ瀬なつめ
野球好き少女はオリ2で出したので、今度はサッカーだな…みたいな勢いです。
イメージAAはプリキュア5の夏木りんちゃん(サッカー好きで元気娘という共通点)。
本来は姉妹設定はないはずでしたが、先に天ヶ瀬春香ちゃんの投下があり
(苗字同じだし、思い切って姉妹にしてみよう!)
ということで、誠に勝手ながら姉妹にしてしまいました。ごめんなさい


2104 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 22:55:58 ???0
唐突に停電あってびっくりした……
語り開始までもうすぐだけどみんな停電大丈夫?


2105 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 22:58:33 ???0
停電起きたならIDの確認はしておいた方がいいと思う


2106 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:07:33 kZsQjhhI0
>>2103
追記
あのまま志貴さんと行動を共にし続けていたら、どうなっていたやら


2107 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:16:54 ???0
もう1時間きったか


2108 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:30:10 ???0
アールケディアス・コールメン

名前と称号はデュエマのゼニス偏ラスボスの「無常の極 シャングリラ」から
人物は爆れつハンターのザッハ・トルテから、所謂なろう系に蹂躙されることに切れた
ってイメージにピッタリに、当初の予定では殺すつもりだったけど流れ的に生かした
まあアニメ版でもラスボス倒せずハッピーエンドとかということやっていたけど、AAは暗殺教室の浅野から

新星 光道
ナンバー2的な主催キャラを入れたくて急遽ぶっこんだ
モチーフは森香蘭@烈火の炎(欲望万歳)+鴻上光生@オーズ(欲望最高)+甘粕正彦@八命陣(欲=輝きと想定)
をごたまぜにした、なんかこっちのほうがイキイキとしていたしセファールや他のタキオスメンバーの絡みやればよかった
AAはあればフィッツジェラルド@文豪にしたかった

キオ・ゼオス・エインリヒター、バルツ・アッシュ・ダンガン、黒朱雀
敵幹部として、それぞれデュエマの「煌龍サヴァーク」「BADブランド」「デスザーク」から
キオはキラ@デュエマ、バルツはイヴァン・ストリゴイ@Zero Infinity、黒朱雀はファントム@メルヘヴン
から…まあ上手く語れなかった

花鳥 風月
文字通り名前の由来は花鳥風月でモチーフは今川雷蝶閣下@村正、担任予定だったけど先に投下されちゃったから
上手く動かせなかったすまぬ


2109 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:44:16 ???0
そういや今回も淫夢勢参戦しているのな、GOとヒゲクマは初参戦だっけ?


2110 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:45:59 ???0
ロストワンはキャラメイクの段階ではどういう理由で闇落ちしたかは全く考えていなかった
いわゆる、「伏線回収は未来の妄想民に任せた!」
回収してもらってなによりです
名前は最初はロストマンだったけれど、manよりoneにしたほうがより全てを捨ててしまった存在らしさが出ると思って変更しました


2111 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:49:57 ???0
裏話ってやっぱ好きだ…


2112 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:53:51 ???0
複線回収予定のキャラ作ったけど回収のかの字も出ないときのむなしさよ


2113 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:56:04 ???0
(やばい、後ちょっとで始まるのに名簿全然覚えてない……)


2114 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:30 ???0
ちょっと空気かなとネタを投稿しようとしたら殺された時の悲しさよ


2115 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:57:31 ???0
しかし名簿的にTYPEMOONVSlight大戦になりそうなイメージが


2116 : やってられない名無しさん :2018/05/02(水) 23:58:57 ???0
>>2115
しかも今回Light参戦組がおおよそ高濱組


2117 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:00 ???0
混沌ロワ4、スタート!


2118 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:01 ???0
レイン「む!アッシュはああみえてもすごいんだぞ(ドヤァ)」
マシュ「それは聞き捨てられません!先輩もすごいんですよ!(フンス!)」

アッシュ「お互いに大変そうだね、アシュレイ・ホライゾン、アッシュでいいよ」
ぐだ男「ああ、俺は藤丸立香…何故か皆からぐだ男って呼ばれているけど、よろしく」

このチームはほっこりしたな、それをほほ笑むように見ている師匠兼見守り枠の
プーサーと合流こそしないが遠くから様子を窺っているケルベロス


2119 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:02 ???0
赤ずきん「じゃあ了見はお父さんのためにイグニス?ってやつを消すために頑張ってきたんだ」
了見「ああ……イグニスを抹殺し、人類を救う。それが父の悲願だからだ」
赤ずきん「その気持ち、あたしのお父さんも科学者だから少しは分かるかな。
     けっこうな研究バカだし、厄介なモノを作っちゃったらきっとあたしも同じ事をすると思うからさ。
     よし、お姉さんも協力してあげよう!……まあ、AIとかデュエルモンスターズとかはサッパリなんだけどさ」
了見「あくまでも殺し合いにイグニスが関わっていればの話だ。そうでなければ君がこの問題に関わる必要は無い。
   これは私の問題だからな」
了見(イグニスの事を話すべきかどうか悩んだが……三つの理由がある以上、話しておいたほうが良いだろう。
   一つ、殺し合いを運営出来るほどの技術が必要な以上、イグニスがこの殺し合いに関わっている可能性がある。
   二つ、そうでなくともデータマテリアル等のイグニスの技術が使われている可能性が高い。
   三つ、デュエルモンスターズで決着をつけるわけでも無くリンクヴレインズ内で行われている訳でもない殺し合いにおいて、
      私や藤木遊作が生き残れる可能性は低い。ならば万一に備えて一人でも多く知らせておいたほうが良いだろう)

赤ずきんの参戦時期が監獄塔に突入する前だったからか性格は全く似てないけど二人共意外と気が合ってたな


2120 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:02 ???0
開始してすぐにグレーテルに武器を突きつけられる永夢

永夢「僕は殺し合いに乗るつもりは無いんだ。だから武器を下ろしてくれないか」
グレーテル「……あなたを信用する理由が無いのだけれど?」
永夢「……僕の話を聞いてほしい」

そうしてグレーテルは仮面ライダーに関して強い興味を持ったな

グレーテル「仮面ライダーにバグスター……何やらジェイルの外の世界では全く新しい事が起こっているみたいね。
……とても、興味深いわ。勿論、宝条永夢、あなたにもね」


2121 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:04 ???0
【『バトロワに巻き込まれたげんげん』より抜粋】

「こんばんは、げんげんです。いつの間にか変なところに連れてこられて、殺し合え言われたんやけど、
まだ実感湧かへんなぁ〜。誰かが爆発したみたいだけどよく見えへんかったし、ドッキリちゃうか?
あ、そうそう。さっきな、シロちゃんちゅう俺とおんなじ動画投稿をやってるかわいい子と
一緒になったんや!ほんで、この小屋で待ってて言われて暇潰しにビデオ撮影やっとるちゅうわけや。
ちなみこのビデオ機材はバッグの中に入ってた奴で、あとは変なカードとオモチャみたいなもんしか
入ってなかったで。やっぱこれホンマの殺し合いなんかなぁ?まぁええか
それにしてもシロちゃん遅いなぁ、ちょっと様子を見てくるんでここで一旦切ります。ほな、またな!」

あっ、ふーん(察し)


2122 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:04 ???0
今回GOはただの一般人としての参戦だったのに周りが勘違いしてどんどん神格化されていったな
GO is not god.


2123 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:07 ???0
今回の藤丸立香は(何度か体験済みの)夢の中でロワに参戦だね
本来の身体はシャドー・ボーダーで睡眠中、精神だけがロワに呼ばれて来ちゃったと
だから毎度お馴染みの異変の一つだとすんなり納得

ちなみに名簿に記載されたサーヴァント達を立香はほぼ知っているものの、特異点や異変(イベント)の度に敵・味方や立場なのが変わっている事も経験済みなので、それなりに留意しつつ対応する予定

あとはクリプタ―の一人・カドックや消えたはずのロマンの名前が名簿に載っている事に疑問を抱きつつも行動開始



なお、この時の立香はまだ知らなかった、この異変の特異性を


2124 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:18 ???0
殺人計画遂行前にロワに呼ばれた遠野
内心文句を言いながらも参加者の中にイニシャルS・Kの人物がいるかもしれないと名簿を確認するが…

遠野「そんな…馬鹿な…!!イニシャルS・Kの人間が…一人もいない……だと……!?」


2125 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:34 ???0
ビッキーとジュンのコンビは良かった

ただビッキーはゼロイン勢に戦闘シーン見られるたびに刻鋼人機と勘違いされまくった模様
(あとサンジェルマンも)


2126 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:44 ???0
カルナ「ジナコか…そうか見違えるようになったな、特にその腹回りとか」
響「なんか見知らぬ人に人違いされた上にDEBU扱いされていたんですけど、私やっぱり呪われているかも…」
カルナ「人違いか、すまなかった」
クラウディア「ふふ」

太陽神の息子、太陽(陽だまり)と称される奏者、そして太陽に憧れる少女
この太陽トリオは和む、そういや同じ拳系の一色あかねはてっきりビッキーと
組むと思ったけど真坂サンジェルマンと組むとは…というかサンジェルマンに
ついていったんだよねどこかれいちゃんと似た感じがするって


2127 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:00:46 ???0
レジライダーの最終目標は主催者乗っ取りだし、
アルジュナは「私の指示に従え。従わないのなら撃つ(意訳)」だし、
対主催サイドもちょっと危険な要素があるな


2128 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:01:55 ???0
アマッカス、糞眼鏡、壇黎斗神のトリオ…色々すごかった


2129 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:02:06 ???0
アーニャとビィにアナスタシア皇女withヴィィが一堂に集まったことで書き手・読み手に大混乱が!!


2130 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:02:12 ???0
ヘボット勢は全員最終回後からの参戦か…

ネジル「ここが『にじそうさくのせかい』ってやつー?」


2131 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:02:39 ???0
アレクサンドルさん死亡後参戦か……ということは心装真理ワンチャン?


2132 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:03:02 ???0
ジョーカー「俺は雨宮蓮、コンゴトモヨロシク」
番長「俺は鳴神悠、オレサマオマエマルカジリ」
翔太朗「探偵なのに今度は怪盗かよ…」
ルルーシュ「怪盗か、世界を奪う…中々面白いことをいう」

ペルソナ使いは惹かれあう、尚ジョーカーはジョーカーつながりだけど
コードネームは「パンケーキ」ってお前、だが番長は何処か既知感を感じているんだよね


2133 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:03:29 ???0
>>2129
優勝狙いのパワー特化ぐらぶるビィくんとアナスタシアのヴィイの
壮絶なバトルは白熱したな!


2134 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:03:37 ???0
いくらヴァルゼライド閣下いないからって魔星の皆さん脅威すぎへん?
あ、開幕プーサーに叩きのめされて撤退したウラヌス? 知らん


2135 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:04:05 ???0
ミライアカリとおっきーがスマホ越しにも関わらずリアルタイムで会話してるのワロタw
さすがエゴサーの姫と姫路城の姫だな!


2136 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:04:25 ???0
ジャグラーは劇場版ジード後からの参戦だったから比較的綺麗なジャグラーだったな
あかねに懐かれてそっけない態度とってたけど


2137 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:04:29 ???0
エリアに雪山あると思ったらこれイヴァン雷帝じゃねえか


2138 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:04:50 ???0
カドック君、よりによってギルベルトと鉢合わせてしまったせいで


2139 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:05:28 ???0
>>2129
イキリ道民はぐだに召喚された方だからアーニャのことを妹のようにかわいがっていたな
尚脇にいるカドック君ェ…


2140 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:05:30 ???0
何故ロワ会場の一画に犯罪都市・米花町@犯人の犯沢さんが再現されていたしw
しかもロワ全体を見てもこの区画だけ殺人や悪行の発生率が倍は違うという異常地帯
極めつけは、そういった犯行を犯した者の前に探偵や正義感を持つ者が常に現れる


2141 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:06:12 ???0
ルシードにゼファーの面影あるとか言われるカドックくん


2142 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:06:27 ???0
>>2124
困惑の末元の世界に戻るためにとりあえずSK(全ての参加者を殺す)と決意したもよう


2143 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:06:53 ???0
GOはエイズ治すためっていう割と切実な理由でゲームに乗ってたな
GOは人間


2144 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:07:05 ???0
キズナアイ「私インテリジェンスAIなのでゲーム実況はほんともうかんっぺっきで...」
インフェルノさん「なるほど、アイ殿はげぇむの達人ということですね」

Vtuberを知らないのをいいことにいろいろ自分を捏造するぽんこつAIの鑑


2145 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:07:11 ???0
諏訪子とマーラのイケナイタッグ、確かに諏訪子はミジャクジ様でメガテンだとアレだけど
色々そりゃあかんて…しかもマーラ様乗り回しているし


2146 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:07:18 ???0
スズメバチに刺される遊作


2147 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:08:38 ???0
レオとはくのん(男)たちはいつも通り生徒会を結成したか…凛とラニとユリウスいなくて少し寂しい生徒会だけど


2148 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:09:12 ???0
>>2140
そのせいで犯沢さんは本物の米花町にて大掛かりで変な事件に巻き込まれたと勘違い


2149 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:09:13 ???0
緋文字君はマレーネルートの自分の真実知った直後の参戦というメンタルボドボド状態からの参戦って

……と思いきや支給品に入ってあったハーヴェイカレー@CCC食べた結果一時的にまた記憶喪失するのは笑った


2150 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:09:44 ???0
ルシード。たまたま立ち寄った温泉(混浴)でこなたと出会ったわけだが
貧乳好きの血が騒ぎ、ルパンダイブで特攻した結果…

お察しください


2151 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:09:52 ???0
ルシードさんナーサリーや諏訪子の追っかけやっている姿は完全に犯罪者です
仮にもヴェンデッタルート死亡後なのになにやってんだオメー


2152 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:09:52 ???0
>>2122
「神は二人もいらない」とゴクウブラックにマークされてたのは流石に可哀想だと思った(小並感)


2153 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:10:00 ???0
>>2147
生徒会に新部員が
「こんにちわ、蒼井翔太だよ!」

えっ


2154 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:10:22 ???0
P5D発売記念で書かれた番長、ジョーカー、蒼井翔太、独歩ちゃんがダンスバトルするSSは腹筋に悪かった


2155 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:10:55 ???0
団長がマーラ様に掘られるSSは心臓に悪い……


2156 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:11:20 ???0
割と神系が結構参戦している中で、そいつらからそろって危険視されるルートヴィヒ
てかクラウディアもベイと出会う前の参戦かよ


2157 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:12:20 ???0
まあオルガとスマホ太郎はコンビ組みましたね、ロワ屈指のギャグ枠として


2158 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:12:34 ???0
一部の参加者に各キャラの原作での行動などが書かれている詳細名簿が支給されてるけど
実はこの詳細名簿、明らかに攪乱目的の情報がいくつかあるんだよなぁ

例:ガウェインの情報はFGO6章のものだけ、ジャグラーはオーブ終盤以降の情報が書かれていないなど


2159 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:12:45 ???0
FGO武蔵ちゃんとバキ武蔵のバトルは印象に残ってる
並行世界の自分と戦えるとワクワクしてた武蔵ちゃんほんとすき


2160 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:13:24 ???0
Q 今回ヘボットは人間キャラのみが参戦してますが、アホ毛兄弟のボキャボットはどこにいったんですか

A違う参加者のもとに支給品として存在しているみたいです


2161 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:14:02 ???0
辺見がしょっぱなから狂ってて草


2162 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:14:06 ???0
蒼井翔太が何故かカリオストロのファウストローブを使いこなしてて草


2163 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:14:51 ???0
アマッカス、糞眼鏡、黎斗神「あきらめねば夢は叶うものだ!」

アマッカスに至っては糞眼鏡からアッシュの事聞いて興味津々だし
同じく黎斗からは永夢のこと聞いて興味津々だし



レジライ「なにあいつらあたまおかしい」


2164 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:15:31 ???0
スマホ太郎がまさかのマーダー化とは
アニメでは描かれなかった原作後半の畜生っぷりが発揮されて怖すぎィ!


2165 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:16:19 ???0
>>2118そして当然というべきか凌駕も加わったな


2166 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:16:33 ???0
こなたのランダム食料が偶然か必然かチョココロネで幸せそうに食べる様はまさにほのぼの

そやけどその食べるだけの回で一話費やすのはどうよ?


2167 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:16:55 ???0
「やっぱり優勝するしか道は無いって、ハッキリ分かんだね…」

これ以上淫夢厨の玩具にされたくないから、ホモビ出演した過去を無かった事にする為ゲームに乗った野獣先輩かわいそう、かわいそうじゃない?


2168 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:18:42 ???0
士がよりにもよって激情態状態で参戦しててヤベーイ


2169 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:18:51 ???0
>>2146
遊作「ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛アッ・・・アーイクッ・・・」

                       \チーン/

「デュエリストでもスズメバチには気をつけよう」

登場1話で脱落するなんて思いもしなかったぞ


2170 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:20:04 ???0
そういや今回のロワ、全部とは言わないが一部作品が同じ世界に存在していたりするんだよね


2171 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:21:26 ???0
神も神の息がかかった者も皆殺しとマーダー化したゴクウブラックに
(一応対主催の)アルジュナが戦いを挑むんだけど
神性より反英雄としての性質が色濃く出ているゴクウブラックにパーシュパタもアグニも耐え切られて
逆にボコボコにされて負けるとは


2172 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:22:27 ???0
>>2161
殺し合いの空気に興奮しすぎて同じ登場話直後の野獣先輩とクッソ汚い殺し合い始めたあげくにフィニッシュでブチ抜かれて昇天
「おおおおおおッ」「はあああああッ入ってくるウッ…」
満足げな死に顔だったけど読んでて吐き気がしたんだよなぁ…


2173 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:23:36 ???0
アレクサンドル「軍人の存在意義は後にも先にもただ一つ。社会を構成する、罪なき市民を守ることにある」

マレーネルート死亡後参戦だけどその高潔さを失わずにアーニャを守ろうとしたんだよね
アナスタシアも当初は赤軍将校ということですげえ嫌そうな態度とっていたけど、彼の信念を認めて
打ち解ける姿に泣けた


2174 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:24:20 ???0
>>2168
一応マーダーと主催者は倒す&一般人は保護する方針
但し世界の破壊者としてライダーは例外無く潰す模様


2175 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:24:37 ???0
>>2162
サンジェルマンに対しても気楽に話しかけてサンジェルマン困惑させてたのも吹いた


2176 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:25:44 ???0
>>2132

我様「ほう、貴様等は…まあよい、力持ちし者達よ…その輝き、我に見せるがよい
    それとそこの雑種その力(ギアス)を我に発動させようとしたらどうなるかわかっておるな」

何故か怪盗団の保護者役やっている我様だけどジョーカーには何処か期待するような目を見せたり
番長に対しては結構優しげだったりするんだよな…中の人があれだからかな?
そしておっとっとを美味そうに貪っている我様に吹いた


2177 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:25:53 ???0
>>2172
タイトルが「二人は幸せなウロンヌ(アイヌ語で殺し合い)をして終了」で草


2178 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:26:29 ???0
みゆきさんと月ちゃんのコンビも良かったなぁ
みゆきさんが知識を出すたびに月ちゃんが
「やっべ、マジ詳しいっすねぇみwikiパイセン」って
褒める流れが好き
(なお、輝夜月の年齢は143歳なもよう)


2179 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:29:21 ???0
ロマニはダ・ヴィンチちゃんと再会できたけどぐだとは離れているか…


2180 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:31:14 ???0
>>2159
凄まじい激戦の果てにFGO武蔵の一撃が刃牙武蔵の心の臓を穿って決着だったが
どこか満足そうだったな刃牙武蔵も
死合のさなかの「この者に試さずして…誰にッッッ!!」からの斬撃の重ね掛けもだが
「現世(ここ)での決着は二度目か」って最後の台詞もえらく清々しかった


2181 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:32:22 ???0
結芽は最初「優勝して病気を治してもらう」って考えだったけど
ジャグジャグと真剣勝負して圧倒されたうえにあかねに諭されてひとまず対主催入りか
相変わらずの戦闘狂っぷりでマーダー見つけては襲い掛かろうとしてたけど


2182 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:34:07 ???0
W武蔵のバトルは最序盤なのに書き手の筆が乗り過ぎて最初からクライマックスと言われてたからな
刃牙道の武蔵の登場回は単独の登場話とあの戦いだけなのに印象がめっちゃ濃かった


2183 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:34:18 ???0
アッシュ「これから俺にその価値を証明させてください、星辰奏者である俺が、英雄の技を通用させて見せます。師匠から伝授されたその技と思想のすべてを形にして
      大きくしていきたいのです、古来より積み上げた技巧、研鑽の日々、決して無駄にはしないと誓う。だからどうか、俺にあなたの剣と交えてはもらえないでしょうか?」

そんな意気込むアッシュに騎士王は告げる。もちろん頼まれた以上剣は教えるさと。
しかし、そんな騎士王に対してアッシュは重ねて告げていく、自分が教えて欲しいのは単なる剣技だけでなくすべてだと。
そうして騎士王の剣技を星辰奏者用に最新式に再構築させ昇華させて見せるんだと。


そんなアッシュの言葉に騎士王は何か思う事もあるが立香の援護もありついに微笑み

「わかった、交えよう。これもまた道の一つであるのなら、それもそれで悪くない」

と了承するのであった。そんな新たな師の言葉に対してアッシュも胸に広がる喜びを伝えるべく応じる


「はい、よろしくお願いしますーーー騎士王(せんせい)!」

この展開燃える


2184 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:35:46 ???0
>>2180
この話の後本部が死者スレの住人を武蔵から守護ろうとするのには草
あんた死者どころか参加者ですらないのに、なに出張ってきてるんだ


2185 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:36:34 ???0
玉藻とアヤの大和撫子タッグ……大和撫子?


2186 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:36:43 ???0
イヴァン雷帝は対主催のい壁となるマーダーをやっていたか、事前に桐生ちゃんと出会って会話していたけど
てかヤガになる前の雷帝の姿が桐生ちゃんと瓜二つだったことには草ァ!!


2187 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:39:21 ???0
バサランテはヤガの世界を取り戻すために優勝狙いとなったか
だが、2部1章とは違って孤独な戦いなのがちょっと悲壮感があったな


2188 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:41:56 ???0
ヒゲクマ様が対主催者やってましたねぇ!
どこぞの汚物や偽神とは違うってはっきり分かんだね

「(調教の途中で連れ去るとか)かなり挑戦的じゃないそれぇ?」

なお別に義憤に駆られたとかではなく調教を邪魔されたのに全ギレしただけだったのは草


2189 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:42:04 ???0
リボルバーVSゴクウブラック…

リボルバーのヴァレルロードドラゴンやバレルソードドラゴン等を次々と繰り出すもゴクウブラックに叶わず
ついには召喚したモンスター毎消し飛ばされちゃうとはね


2190 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:43:40 ???0
>>2184
その人は本部じゃなくて通りすがりのただの公園マスター()だから…


2191 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:44:38 ???0
キズナアイがBS日テレの冠番組からスポンサーが撤退してしまった直後からの参戦っていう
(タイミングがよすぎる報せにリアルに噴いた、あの夜)


2192 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:44:44 ???0
>>2125
なお20世紀と21世紀のカルチャーギャップのせいで混乱起きて草…
確か>>2126後の話だったな


2193 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:46:50 ???0
つかさちゃん、他の面子が対主催と合流できている中、一人彷徨っているところに
マルスと出会ったのがあかんかった


2194 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:47:05 ???0
こなたと段蔵ちゃんとの邂逅SSすき
こなたもカラクリニンジャってオタクモードでワクワクしてたし、
段蔵ちゃんも小太郎の母親役をやってたこともあって、
こなたの世話役的存在になってたところがいいね


2195 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:47:32 ???0
黒沢が一念発起してこの殺し合いを生き抜いていこうと決意する登場話「いきなり最強伝説」はよかった
……その直後にあんな目に逢うなんて


2196 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:48:33 ???0
>>2193
まさかつかさ繋がりで士のカメラ@仮面ライダーディケイドが支給されているとは


2197 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:48:50 ???0
>>2195
プーサーにボコボコにされて苛ついてたウラヌスがinですよ


2198 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:49:09 ???0
>>2156
殺し合いに参加したと言われてもあまり動揺しなかったのは自分の命をほぼ諦めてる時期から来たからか


2199 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:49:52 ???0
>>2195
次の話で辺見とヤって盛ってた野獣先輩に掘られて足腰が立たなくなり
それでも持ち前のガッツで何とか逃げて他の参加者と合流しようとしてたところで出くわしたのがバサランテでそのままとどめを刺された
死骸は尻丸出しだし不幸すぎんだろ…


2200 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:50:39 ???0
>>2120
永夢「僕に興味だって……?」
グレーテル「ええ、そうよ。話を聞く限りあなたはとても強い力を持っている。少なくとも優勝候補と言えるわ。
      なのにあなたは生き残れる可能性のある優勝よりも客観的に考えても可能性の低い脱出を選んでいるわ」
永夢「そんなの、当然のことじゃないか!」
グレーテル「そうかしら。少なくとも、もし私が他の事に興味が湧かずに優勝できる力があるとするなら、迷いなく皆殺しにするほうを選ぶわ」
永夢「皆殺しって……どうして君はそんな事を平気で言えるんだ?」
グレーテル「……少し前までナイトメアとして生きて、ヘンゼル兄さんと一緒に住処を荒らす人間を皆始末してきたからかしらね」

この答えに永夢も絶句していたな


2201 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:50:50 ???0
都築哲雄こと哲っちゃん対主催グループに合流して良いおじさんをしてたから
死亡後参戦で改心済みかと思ったら途中参戦で娘のために乗ったステルスマーダー
だったのは完全にに騙されたぜ


2202 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:51:08 ???0
黒沢は野獣先輩→ウラヌス→バサランテで乙ったな


2203 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:51:11 ???0
遊作死んで放置されてたデュエルディスク(Ai入り)はぐだ男に拾われてたか


2204 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:53:13 ???0
イースターエッグ的な感じで各所に隠されたボキャネジ。
それに気づいたネジルがひたすらにネジを回収するという方針を定めた回


2205 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:53:26 ???0
>>2138
糞眼鏡だけではなくアマッカスと黎斗神にも絡まれるカドックくん
目のクマがさらに濃くなる模様


2206 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:54:08 ???0
>>2202
序盤死亡組で一番運の悪かったのは間違いなく彼


2207 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:54:52 ???0
>>2205
結果

「これは証明だ。僕でも、ヴァルゼライト閣下みたいになれるってね」


2208 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:56:42 ???0
ぐだ男に支給されたゲーマードライバーとカイガンゴーストガシャット…まあ戦闘力ある面子いるから司令塔として奥にしまわれていたな


2209 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:57:48 ???0
>>2201
犯人たちの事件簿出典だったからやたら「いい絵」を撮りたがる愉快なテレビマンとして読み手の笑いを誘ってたのに
対主催グループで信頼を勝ち取ってからのすっ…と本編みたいなシリアス顔に豹変してからの展開は愕然としたわ
手にかけたのがアイドルであり若い娘なアーニャだったのも…
誰も予想できなかったわあの殺人は


2210 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:58:55 ???0
スマホ太郎は序盤にオルガと組んでた頃は対主催者だったのに…


2211 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 00:59:14 ???0
甘粕「黎斗よ神というのはよくないな」
黎斗「どういうことだ?」
甘粕「神とは所詮人間に使われるだけの踏み台にすぎん」
黎斗「む…確かに言われればその通りだ」


2212 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:00:35 ???0
ツインテつながりってことでかがみんにスチャット@ヘボットが支給



ってなんでよりによってスーパースチャットスーパーな時のスチャットなの?!


2213 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:02:14 ???0
普通に過ごしてた対主催グループの中で不意に
(ここにいるよ…)
(優勝狙い…)
(ここにいるよ…!!)
ってナレが入ってからの都築のアナスタシア殺しはホラーすぎる
今回下手に人外やとんでもない面々だらけだったばっかりに地味な殺人が上手く隠されちゃったのも痛かった
この場に金田一がいないせいで…


2214 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:03:39 ???0
糞眼鏡的のエリュシオン的に二人はアウトじゃないかって言われたが
彼にしてみれば二人とも評価される存在な模様…


2215 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:03:59 ???0
>>2210
しかしスマホ太郎がマーダー転向したきっかけもオルガである
その結果スマホ太郎の手にかかって最初の死亡者になったのは自業自得というべきか…


2216 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:04:35 ???0
甘粕「カドック、そう自分を悲観するものではないぞ」
カドック「なんだよ藪から棒に、アンタの説教は聞きたくないんだが」
甘粕「お前からは諦めたくないという意志を強く感じるのだ。それはそう簡単に得られるものではない。
ただその方向が定まってない今、とても惜しいと感じてな」


2217 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:04:43 ???0
>>2209
業界人同士として打ち解けてて読み手も哲っちゃんPって呼んでキャキャしてたのに…


2218 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:05:10 ???0
>>2207
カドック「ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ!ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ!ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ!」


2219 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:07:02 ???0
>>2209
さらに自分に支給されていた詳細名簿とアーニャの詳細名簿の記述が一部違っていることに気付いて
自分の殺人を他の人物…ガウェインになすりつけようとするんだよな


2220 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:07:34 ???0
生徒会がカオス杉ィ

色々ヒャッハー状態になっているレオ、大和撫子と見せながら脳内ピンクと肉食っぷりから意気投合する駄狐とアヤ
メタ的に色々やっている翔太くん、はくのんの胃と貞操が危ない


2221 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:08:36 ???0
>>2220
そのノリについているガウェインも追加で


2222 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:09:40 ???0
ガイさんはギャラクトロン戦後から参戦か…


2223 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:10:56 ???0
仏陀系主人公の凌駕君、原作通りさぞ気味悪がられているかと思ったら
すんなりぐだやアッシュからも受け入れられていたな


2224 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:11:38 ???0
都築「アーニャちゃん…いい仲間を持ったな…」

こんな台詞言っといて次話で殺したんだよなぁ…


2225 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:13:44 ???0
ルシード「あなたに恋をした花よォォォ!」
ナーサリー「変態さんだ!変態さんよぉぉぉぉぉ!!」


2226 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:18:58 ???0
制限されてるのにスマホ太郎チート過ぎじゃないっすかね…
怪盗団相手に一人で渡り合うとは…


2227 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:19:09 ???O
げんげんを殺害したシロちゃんはげんげんの持ってた支給品でパワーアップしたんだよね

シロ「獲物を発見しましたー!」 \エターナル!/
エターナルシロちゃんの救済は為になるなぁ!(訓練されたシロ組)


2228 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:21:21 ???0
>>2226
ルルのギアスが制限、翔太郎の支給されているのがジョーカーメモリのみ
ペルソナ主人公ズのペルソナが揃って低レベルなのがね、我様介入なかったら
あかんことになっていたわ


2229 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:21:39 ???0
マーラ様はコンビ組んでた諏訪子とトラブルで離れて一人行動し初めてからはご立派振り立てて女性参加者相手に暴れてたけど最後は駄狐に滅ぼされたな…
メガテン的に相性がよかったんだっけ


2230 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:22:30 ???0
>>2227
ちなみに殺されたげんげんはカレーを作りながらシロ組長を待っていたそうな


2231 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:23:18 ???0
グレーテルのせいで一時期メンタル落ち気味だった永夢だったけどインフェルノと合流できたのはよかった、二人仲良くゲームした模様


2232 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:23:19 ???0
>>2218
ああ、カドック君が光の奴隷に…


2233 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:24:42 ???0
>>2229
後半の話だったな、こいつらのせいでどれだけ女性参加陣が迷惑蒙ったか
尚撃破時に放った技が一夫多妻去勢拳だったせいで読み手達が阿鼻叫喚に


2234 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:25:44 ???0
スマホ太郎がオルガ殺して動き出したのを目撃した桐生ちゃんが真っ先に立ちはだかったのは燃えた
そりゃ見過ごせるはずもないよな…
結局さしもの桐生ちゃんもかなわず殺されちゃうけど、暴走するスマホ太郎相手に啖呵切って最後まで一歩も引かなかったのはかっこよかったよ…


2235 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:26:50 ???0
甘粕「不服かねギルベルト。いや、俺はいま満ち足りている。なんでもよいのだ。願う真が胸にあるなら、ただその道をひた走り。
   躓き、倒れ、泥を舐めようが何度でも立ち上がるのだよ。なぜなら誰でも、諦めなければいつかきっと夢は叶うと信じているから。
   闇も然りだ、目を見張れ。闇も必ず、闇の輝きを宣誓できる。輝きはいつも、いつもどちらの傍に在るのだ――忘れるな!」

と彼なりに糞眼鏡にアドバイスしたのね、全く届かない事を承知で、448やクリームヒルトいたら糞眼鏡にブチ切れ案件だがな!


2236 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:27:54 ???0
>>2232
ただヴァルゼライド閣下本人と出会ってはないから光の奴隷としては不完全
カドック本人もストレスで吐きながら呪文のようにその言葉を唱えるという


2237 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:30:38 ???0
>>2226
まさかと思ったが支給品の仙豆@ドラゴンボール超を食った後にノロ@刀使ノ巫女を投与してんのかよ…そりゃ強い訳だ


2238 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:30:52 ???0
他ならぬ犯沢さんが>>2140の犯罪都市米花町で遠野の手にかかってトリックで殺される皮肉よ
黒塗りの見た目に加えて警戒して名前を名乗らなかったのがかえってまずかったというか
「これコナンと金田一のクロスオーバーじゃね?」「いや微妙に違わね?」とか話されてたのは笑ったけど(確かにどっちも外伝作品)


2239 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:31:03 ???0
KMFもないモヤシのルルーシュがスマホ太郎の暴虐に切れてペルソナ覚醒したのは驚いた


2240 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:31:23 ???O
>>2230
ご丁寧に「カレーが、光―――」のネタも拾ってたなw
まぁ、爆弾じゃなくて閃光弾だったけどね


2241 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:33:45 ???0
マーラ様を見た女性陣の反応は絶叫と悲鳴、一部のみ「ご立派」…


2242 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:36:25 ???0
中盤にあった出来事

―――まだ会場は昼間であったしかし突如として夜となった
―――会場の森には時折、死体が森の中を歩き回るようになった。
    この死体が歩きまわるというのが怪異である。
   死体に襲われた者は干乾びて、まるでミイラのようになる。


2243 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:36:47 ???0
中盤に巻き起こったゴクウブラックVSぐだお組の決戦は名勝負
最後にはゴクウブラックが討ち果たされるが、ロワでやっていい規模の戦いじゃなかったよな


2244 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:38:03 ???0
>>2231
そこにキズナアイやゲームを知ってはいてもやったことのないので興味の湧いたグレーテルも加わり
四人で仲良くドラゴナイトハンターZをプレイした模様


2245 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:38:19 ???0
>>2238
遠野はS・K(すべて殺す)と決意したものの殺しはともかく殺し合いは全くの初心者だからと
一から学ぶために犯罪都市米花町に行くって件も面白かったな


2246 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:39:20 ???0
怪盗団vsスマホ太郎はルルのペルソナ覚醒等熱い展開もあったんだが、全員スマホ太郎に気取られ過ぎたのがマズかったな
誰かが気付いた時にはもう遅く…

「避けろ翔太郎ォォォォォォ!!」
翔太郎「なっ」


《――FINAL ATTACK RIDE DEDEDE DECADE――》


2247 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:39:31 ???0
ルシードとこなたのタッグ、ルシードがこなたのせいで段々オタク街道にのめりこんでいったんだけど


2248 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:39:43 ???0
ダンサーコラボをやったあとしばらくなりをひそめてた独歩ちゃんが暴虐を続ける野獣先輩の前に「菩薩の拳」で立ち向かうSS「野獣道-けものみち-」はなかなか読み応えがあった
…後半が形勢逆転されて掘り殺される独歩ちゃんの末路だったのがひどかったが


2249 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:41:54 ???0
アマッカスのお陰で神から真・壇黎斗と称するようになったな…
新たなガシャットを作り始めたようだけど


2250 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:42:14 ???0
>>2246
あそこで翔太郎が落ちるのは全く読めなかった…
何となく最後までいてくれそうなポジションだったから
でもそれも書き手の掌の上だったんだよなぁ…


2251 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:43:49 ???0
割とメンタルガチ勢なぐだ男達に比べて、案外メンタルポンコツなナギサちゃん…
そんなレインちゃんを支えるマシュ…ある意味似たもの同士なんだよねこの二人


2252 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:44:29 ???0
>>2248
野獣先輩範馬勇次郎説なるものが生まれて草


2253 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:44:39 ???0
>>2239
ルルーシュのペルソナは「ファントマ」だったな
アルセーヌ・ルパンに次ぐ怪盗の名であるが、
目的の為なら殺しも良しとするまさにカオスの権化と
称されたルルーシュに相応しい気がする


2254 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:45:21 ???0
一応イヴァンは甘粕達についていたんだよね、英雄には興味はあるが一般人には手を出さないって


2255 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:45:26 ???0
>>2249
邯鄲の夢とか星辰体とか英霊や異聞帯のことを聞いた社長が色々アイデアが浮かんだとか言ってましたね


2256 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:47:47 ???0
一応ゲーティア戦後の参戦だが何か考えがあるようで後方に回っていたなロマニ…
本当はぐだ男やマシュと出会いたいと思っても、それはあかんと


2257 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:49:55 ???0
>>2234
(すまない遥……。お前を残して逝く俺を、許してくれ……)

桐生ちゃんの最期は悲しかったな…


2258 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:52:27 ???0
怪盗つながりなのかジョーカーに支給されたディエンドライバー…尚使われなくそのまま我様の宝物庫にしまわれた模様

>>2253
そのときの言動が諸ジョーカーとダダ被りで草


2259 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:56:13 ???0
なんで万仙陣参戦してないのに参加者に阿片が配られているんですかねぇ(゚∀。)y─┛~~ ?


2260 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 01:57:34 ???0
こなたを守ろうとする段蔵ちゃんとアタックをかけようとするルシードで
バトルが始まった時はワロタ


2261 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:02:16 ???0
ビッキーはクラウディアがアルビノ故に癌に侵され死ぬ寸前であることを知って
なんとかしようとするけど、それをクラウディアは受け止めていることに
「生きる事を諦めるな」っていえない姿がちょっと


2262 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:07:24 ???0
ヒゲクマ「なんだってテメェはそう自分に対して根性がねえんだ?」
日向「当たり前だろ…!予備学科の俺じゃ何の力にも…」
ヒゲクマ「いや無理か分かんないだろ!」

この後日向を無理やり弟子にして、超高校級のホモ調教師に仕立てるべくしごき出したのはMAX大草原


2263 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:08:01 ???0
我様がジョーカーと番長を呼び出してある事を聞いたんだよね

我様「ふむ力の一族とイゴール…あの従者はいるが奴は知らぬか、ああ奴と出会ったら迷わず殴れ、我が許す」


2264 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:14:04 ???0
あかねちゃんから「友達」といわれて困惑するサンジェルマンにワロタ


2265 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:15:49 ???0
ベルベットルームの話で番長の話聞いて自分と比較しておかしくない?となるジョーカー


2266 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:17:52 ???0
番町とジョーカーだと番町のが強いって言われてたな
その理由が『番町は格ゲーに出てるからな』だったっけ


2267 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:22:39 ???0
マルスは強対主催相手に結構渡り合うなど存在感あふれるのに
強いはずなのに強対主催とぶつかる毎にボコボコにされて撤収するウラヌスェ…
しかも自身のアイデンティティである自称:アマツの血(笑)だけど日本人の参加が多くて
色々と揺らいでいる模様


2268 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:36:53 ???0
スマホ太郎は殺害に時間かけるから犠牲者は少ないんだよ…ただ殺すまでの過程があまりにもグロくて


2269 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:39:13 ???0
×=少ない ○=今のところは少ない


2270 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:52:24 ???0
まどか先輩とビィの危険なタッグが結成された模様


2271 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:56:44 ???0
>>2262
日向が絶望堕ち一歩手前の状況だと一目で見抜いたヒゲクマが
取り合えず雑務を与え余計な考えを起こす暇を作らせないようにするのが真意だったね

そんな日向の支給品
・スケートボード
・パンツ

後のスーダン2を示唆しているとはいえ、3絶望編時期の彼には無用の長物な気が……


2272 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 02:58:45 ???0
会場をさまよっていたナーサリーが保護され怪盗団に加入

【速報】ペルソナのベリアルが解禁されました
    ペルソナのネビロスが解禁されました


2273 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 03:28:28 ???0
ケルベロスは当初はアッシュ達の監視をやっていたけどぐだ男達にそれなりに評価したことや、密かにプーサーと出会ってナギサ達を頼むって言った後にどっかに去ったな


2274 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 04:08:44 ???0
>>2215
オルガがスマホ太郎ぶちギレさせたのが理由らしいがなんでだっけ?


2275 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 08:46:47 ???0
>>2274
異世界オルガの動画見て自分達の世界が素材になってる事に発狂したから


2276 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 09:29:10 ???0
殺害方法がオルガに何発も銃弾撃ち込んでも「止まるんじゃねぇぞ」だからヘドロボックスにぶちこんで殺害だっけ?


2277 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 09:55:10 ???0
>>2275
動画をつければ自分への蔑みはもちろん他の者まで大いなる存在たる視聴者に例のアレ呼ばわりされて玩具扱いされたのが我慢ならなかったらしい
そこで自分やヒロインその他もろもろを解放するために優勝して視聴者を消滅させる願いを叶えたいようだ

……ここのオルガは視聴者にオルフェンズというアニメがあったことを忘れさせないために視聴者の肩を持ってたからね、敵視しても仕方ない


2278 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 10:03:29 ???0
>>2222
あれか、サンダーブレスター(ゾフィーとベリアルの形態)の制御ができなくてヒロインを瀕死にさせてしまったところからか


2279 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 10:17:46 ???0
>>2219
これが原因で、会場内の月海原学園@CCCに陣取ってた生徒会組がアナスタシアとアレクサンドルのロシアタッグの襲撃受けることに
それだけなら良かったんだけどよりによってマルスとウラヌスの魔星二人が襲撃かけてくるという今ロワ一二を争う絶望的展開


2280 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 10:43:24 ???0
>>2179
なおダ・ヴィンチちゃん2部のロリ状態だったためドクター驚愕
その後運良くシャドウ・ボーダー@FGOを発見
>>2189の後ゴクウブラックからなんとか逃げれたものの途方に暮れている赤ずきん
>>2149でまたしても記憶喪失していた直後の緋文字君
この二人を保護し、ぐだ達や彼女らの知り合いをを探すために走り回っていたな
あとシャドウ・ボーダー見て緋文字君が何か思い出しかけてたけどそれロビンフットが使ってた装甲車じゃないです


2281 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 11:17:06 ???0
傷心状態のガイさんとかがみが合流したかか
かがみの初期支給品がオーブニカだったのはなんの因果か


2282 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 11:26:09 ???0
>>2277
いちおうスマホ太郎なりの義憤はあったのね
なお殺害した参加者は噂に聞きつけたドラゴンボールで、うんと悪い奴以外は優勝後に蘇生させてくれるらしい


2283 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 11:33:39 ???0
>>2143
一見ふざけているようだがエイズ治さないと子孫を残すのはもちろん、マジメくんを抱くこともできないしね
性に関係しなくとも副作用もある高い薬を買わなきゃいけないし死ぬほど辛いとGOは我々読者に教えてくれた

ケツ論*中出しOKの風俗に行くの、やめようね!
    行為の前にコンドーム、つけようね!


2284 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 11:40:12 ???0
サンジェルマン組は変身能力を持った者を集中して狙うマーダー…ディケイドに対して特に警戒していたな
自分たちのグループには変身能力者が多いし、響やガイが狙われる可能性もあるしこちらから打って出ることも考えているようだが
でも、士が狙っているのは仮面ライダーだけというのに気付いてないんだよな


2285 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 11:51:58 ???0
(避難所にて生死判別表、及び勢力表を投下しました)


2286 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 11:55:49 ???0
>>2279
あの襲撃のドサクサで学園にし飲み込んでた野獣先輩によって白野が堀り殺されてしまうなんて……
しかもそのショックで玉藻が傾国モード突入の優勝狙いマーダーに
アヤが玉藻を説得するも話聞き入れずにそのままどっかへ行ってしまう
このアヤはアヤルートEND後……つまりトリニティ本編時系列でアシュレイ死亡後ってことになるから
玉藻の気持ちもなんとなくわかってしまうアヤ……

なおウラヌス=サンは昼間補正の入った三倍ガヴェインにボコボコにされていた模様


2287 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 11:59:06 ???0
>>2243
ぐだお組のピンチに颯爽と駆けつけてくれた武蔵ちゃんに自分は惚れました


2288 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:05:13 ???0
>>2276
じっくり時間をかけて殺すようになったのはオルガが基準になってるからだっけ?


2289 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:09:16 ???0
>>2286
実は響達も情報交換で一時生徒会と合流していたんだよね、SONGのことを知っているレオがビッキーやクラウディアにセクハラ紛いの発言したり
するなどしていたし当初はロシアタッグも本当にアーニャを殺した犯人なのか疑問を抱いていたんだ…だがサンジェルマンが現れた時に、レオの指示を受けた
ガウェインがガチでサンジェルマン殺しにかかって、結果的にアーニャ殺した犯人だと思い込み参戦、なし崩しに大混戦に

サンジェルマン殺しにかかったときのレオはいつになく真剣だったな、お前のやっている解放とは「死」に他ならないと


―――そして決着は新たな第三者によって終わる、クラウディアに目を付けたストーカー…ルートヴィヒいやメトシェラが


2290 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:10:46 ???0
今回の見せしめは江ノ島盾子&戦刃むくろの絶望姉妹以外に誰がいたっけ


2291 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:11:40 ???0
>>2288
いや元々スマホ太郎って敵は残酷に殺すタイプなんだよね、参戦時期が後期のオラついているところだし


2292 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:13:51 ???0
>>2290
ミステル・バレンタイン@シルヴァリオ トリニティ
パツシィ@FGO

この二人でよかった?


2293 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:15:24 ???0
ウラヌスさんの華麗なる戦歴

1、ぐだ男とアッシュに襲いかかる→プーサーにボッコボコにされる
2、ロシアトリオに襲撃をかける→アナスタシアとアレキサンドルにボッコボコにされる
3、リボルバー達に襲いかかる→ドラゴン軍団「ヨロシクニキーwww」
4、太陽組に襲いかかる→カルナに全く攻撃が通じずボコボコにされる
5、生徒会襲撃→ガウェインにボコボコ中なう


2294 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:16:16 ???0
>>2290
キアラ@FateCCCも


2295 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:17:46 ???0
>>2289
Q:昼間のガヴェインとかどうやって倒せばええんや
A:人妻騎士みたく夜になるまで戦い続けろor物理的手段で太陽の光見えなくすりゃええんや

その内の後者をリアルに実践したメトシェラはさすがというかなんと言うかwww


2296 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:23:06 ???0
メトシェラ…まだ制限かかっていた彼なら、玉藻、ガウェイン、カルナの3太陽鯖をもってすりゃ拮抗どころか倒せたかもしれないが
間が悪すぎたのがあかんかった、玉藻は離脱、ガウェインはウラヌス凹り中、カルナはなし崩しでロシアタッグと交戦

ほんま都築のやらかした罪は重い


2297 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:34:01 ???0
>>2296
さらにいえば
・マルスを相手取っている蒼井翔太とアヤ・キリガクレ
・ジャグラス&ヒャッハーした結芽と戦う羽目になったビッキーとジュン(クラウディアを守りながら)
・良心担当あかね、この戦乱を止めるために人を探しに外へ

そこにメトシェラなんか突っ込まれたら大惨事にもなるっつーの!
しかもジュンとアレクサンドルの関係っていうかロビンフットと時計機関の関係も噛み合って誤解が加速


2298 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:51:41 ???0
混沌ロワ4女性キャラ全員による「もってけ!セーラーふく」ムービー

ふぅ


2299 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:54:01 ???0
散々好き勝手やってた野獣先輩だったけど、>>2286の学園から逃げ出すドタバタで放送を聞き逃して
「禁止エリアはどこ…ここ?」
とか迷って結局禁止エリア内首輪爆発で死亡したのは草


2300 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:58:00 ???0
>>2298
野獣先輩混ぜたのは絶許
女の子説信者くたばれ(暴言)


2301 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 12:59:28 ???0
>>2297
鯖以外のメトシェラへの対抗手段はないわけじゃないんだ、悟空以外にも、だけどねその手段持っているのがカッスとゴッドマキシマム(アストラル技術で改造中)持ってる社長と
介入するどころか煽る面子でむしろやれ!な面子なのが、ハイバームテキも立ち向かえるけど当然の如く制限かかっているし

ウルトラトンチキ?いや倒すどころか会場諸共に吹っ飛ぶわ


2302 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 13:10:10 ???0
>>2299
最期の言葉が「逝きすぎィ!(昇天)」だったのも草


2303 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 13:17:03 ???0
大混戦の後たまたま通りかかっただけのGOが1人でその場を治めたと誤解されてて草


2304 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 13:28:34 ???0
>>2193
>>2196
通りがかったもやしがクロックアップとインビジブル駆使して、つかさを助けて逃走してたな
一般人は保護するスタンスだったし
その後つかさが自分のカメラを持っていたのを知った時は「破壊者の俺には必要ない」と、
複雑そうな顔で受け取るのを拒否してた


2305 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 13:28:46 ???0
>>2243

「是は、世界を救う戦いである!」

約束された勝利……光の英雄……


2306 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 13:47:26 ???0
>>2304
このもやしの方針が対主催者間で不和が生じる原因になったんだよなぁ
ディケイドに襲撃されたグループは危険人物と警戒するけど、そうでない者達はディケイドは弱者を守る善人と認識しちゃったから


2307 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 13:49:38 ???0
アッシュはプーサーとの剣術稽古やぐだ男や凌駕との会話等とかあったな、お陰でアッシュを男に取られたとマシュに泣きつくナギサちゃんが見れた

やっぱりシルヴァリオホモニティじゃないか(驚愕


2308 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 13:52:24 ???0
>>2307
支援スレにて
某根源到達者「ぐぬぬ」
Prototype出展じゃねぇんだからてめぇは帰れ!


2309 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:16:38 ???0
ブラック戦でアーサーは拘束解放のエクスカリバーが勝利の決め手になったけど、代償に自己の消滅を選んでしまった(ぐだ単独だと魔力供給が追いつかない)
直感でこの先生き延びるにはアッシュ達が必要と感じ、ナギサを頼まれていたケルベロスに逆に後を託し笑顔で消えていったのが辛い……

「アッシュ、星を集めるんだ。人間の悪性、どんな闇にも負けない輝く星を」
「大切な女の子を守り抜く―――君が決して手放さなかった願いを抱きしめながら」

師匠のアッシュへの最期の教えに全米が泣いた


2310 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:26:18 ???0
>>2309
全ヘリオスが泣いた。いやめっちゃ喜ぶかあいつは


2311 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:38:08 ???0
>>2296-2297
結果
メトシェラがやらかしたことによってガヴェインの聖者の数字解除。ウラヌスが一転攻勢して圧倒、ガヴェイン撃破される(まだ生きてます)

その後ビッキー&ジュンVSジャグラス&結芽の戦いにウラヌスが乱入。
(ドサクサに紛れメトシェラ、クラウディア誘拐し離脱)


2312 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:39:09 ???0
(ジャグラスて)


2313 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:44:37 ???0
>>2310
尚遠巻きから見てたカッスも喜んでいた模様


2314 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:45:17 ???0
そういえばアッシュくんっていつから参戦したんだ?
凌駕はマレーネルート? それかまだルートにすら入ってない感じ?


2315 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:48:47 ???O
>>2305
あと承認されてたのは
精霊に振るってはいけない(ランスロット)
邪悪との戦いである(モードレッド)
私欲なき戦いである(ギャラハッド)
共に戦うのは勇者(ガレス)
己よりも強大(べディ)

心の善い者に振るってはいけない(トリスタン)

ここオリジナルの承認もあったけどいい演出だったぜ


2316 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:48:58 ???0
アッシュはグランドっぽい感じだったな、もしくはレインルートか、凌駕はマレーネルート確定みたい、だってジュンがビッキーに好きな人がロリに目覚めたって愚痴ってた


2317 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 14:57:06 ???0
ジュンとビッキーって結構共通点あるのがね……
それなのかかなり仲が良かった


2318 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:00:02 ???0
ホームズ今まで何処で何やってたんだと思っていたら

米花町エリアのバーでワイン嗜んでんじゃねぇよ!
え、ちゃんと考察しているからニートしてるわけじゃないって?
そういう問題じゃねぇ!


2319 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:05:25 ???0
黎斗が新たなガシャットを開発しているように、ダヴィンチちゃんも支給されたガイアメモリやガシャットを改造しているな


2320 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:23:59 ???0
>>2311
メトシェラのお陰で終息してバラバラになっちゃったか、ビッキーとジュンは会長とガウェイン、ロシア組と戦っていたカルナと離脱出来たが
メトシェラも宝具使われると流石にやばいと思ったが離脱しようとするカルナに一撃加えて負傷させたか


2321 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:27:38 ???0
スマホ太郎、オルガの支給品からガイアメモリをかっぱらってたのか…


2322 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:35:15 ???0
>>2303
外に行ってたあかねちゃんが目撃して勘違いしたんだっけ


2323 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:42:14 ???0
>>2320
そーいやジュンの影装ってガチの瞬間移動だし離脱は得意そうか


……いやまて、ビッキーがガヴェインの好みにクリティカルヒットしてるじゃねぇか!(年下で巨乳。)


2324 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:42:26 ???0
今回主催からの情報、主に死亡者はメールとして送られる為に参加者全員にスマホ支給されていたな、スマホ太郎仕様で超頑丈で
尚使い方がわからない人が結構いて混乱してた模様


2325 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:48:36 ???0
>>2324
ぐだにスマホの使い方教わってるアッシュと凌駕っていう珍しい光景が見れたね


2326 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 15:51:10 ???0
生身での戦闘力がそれほど高くない参加者の多くにロストドライバーかゲーマドライバーが支給されてたんだよな
非ライダーの参加者をライダーにしてディケイドと積極的にぶつけ合わせようとする主催の意図が感じられるが…?


2327 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 16:17:14 ???0
>>2320
マルスと戦っていたアヤ&蒼井翔太も痛み分けに終わったか
結局とレオたちとはぐれたため、コンビで動くことに

そういや結芽、ジャグラス、サンジェルマンの3名はどうなったんだろうか


2328 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 16:24:55 ???0
>>2327
混戦で散り散りになったんじゃなかったか
あかねはジャグラー探そうとよりにもよってGOと一緒に行動してたが


2329 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 16:28:55 ???0
アヤと組んで動いてた蒼井翔太が現れたバサランテに殺られたのはビビった
一瞬で決着ついたようで実はすごい激戦だったと後で描写されてたが
なぜ一人で戦うことを選んだんだったか


2330 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 16:28:57 ???0
>>2326
バレットスーツやS装備もバラまかれてたな

>>2327
結芽は響とやり合ってたけど戦闘の影響で病気が悪化して膝をつくことに
その結果病気のことをビッキーに知られるんだよな


2331 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 16:31:37 ???0
>>2325
たしかアッシュの世界って電子機器がないんだっけ?(設定少し齧った程度)
大半の鯖も聖杯の知識でスマホ自体は知っていても扱い方は知らないんだよな


2332 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 16:39:10 ???0
>>2330
そういや月海原のあの戦いから抜け出せた後に発作でぶっ倒れた所を永夢に拾われたんだっけ?結芽


2333 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 16:41:22 ???0
あかね&GOの即席コンビが闇堕ちした玉藻に出くわして殺される話が今ロワ個人的最鬱候補だったわ
下手に神聖属性持ちだったのが皮肉にもこの事態を招いたとも言われてたが
玉藻も本性解放して来たからある意味凄まじい戦いだったんだよなぁ…
ジャグラー探してたあかねが最期に残した台詞もきつい


2334 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 17:08:55 ???0
>>2333
確かGOはマーダーだし、見た目子供っぽいあかねをバサランテが殺せるのかって議題にならなかった?


2335 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 17:13:31 ???0
>>2334
ごめん勘違してたなかったことに

あかねの死体にすがり号泣するサンジェルマンの姿が泣ける、事情をアヤ達と合流したみたいだが


2336 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 17:17:38 ???0
その頃対スマホ太郎案を考える怪盗団、ナーサリー加わったとはいっても我様が制限解かれりゃなんとかなるが、それもないし解禁ペルソナも揃って中レベルな為に危険なことに


そんな折、ジョーカーのスマホにあるアプリがダウンロードされる、異世界ナビが


2337 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 17:52:24 ???0
>>2318
ちなみにそこのバーも米花町の事故物件の一つである(解決済みの事件のため流石にホームズも興味を持たなかった模様)
しっかし、ホームズは色々と調査するために米花町をあちこち回っていたがほぼ全て事故物件だったという異常さはなんだw

その最中、>>2238で殺害された犯沢さんを発見するんだよな


2338 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 18:37:40 ???0
>>2325
他にもビッキーがジュンやクラウディアにも教えていたな、ジュンが未来の通信端末スゲーやってた


2339 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 18:41:19 ???0
あかねの死を知ったジャグラーがミコットの事を思い出して「またこのパターンかよ…」って寂しく呟いていたのが印象的


2340 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 18:50:01 ???0
永夢からしてこの人ガチだ言わしめるインフェルノのゲーマーっぷり


2341 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 18:51:22 ???0
白野を蘇らせる為に優勝狙い転向したタマモやべーよ……
傾国モード全開で他の参加者扇動して参加者同士潰し合わせようとするし……

たまにギャグ成分ぶっこむのは不意打ちすぎるからやめーやw
いやタマモなんだし仕方ないんだけどさぁ!


2342 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 18:54:04 ???0
>>2341
生徒会騒乱のきっかけになった都築哲雄のガセ情報を有効活用しようと考えてたなぁ
更にディケイド絡みで意見別れてる対主催に情報横流ししたり


2343 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 19:05:09 ???0
遠藤くんがホームズを闇討ちしようとしたら「バリツ!」されてあっさり気絶させられたのワロタ

前半ミステリーホラーチックで地の分進行していたのに後半の落差が酷すぎるw


2344 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 20:24:32 ???0
仮面ライダークロニクルが支給されていたことに気づきライドプレイヤーになれてはしゃぐこなた
…隣接エリアに士がいなければ微笑ましい話だったのになぁ


2345 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 20:32:20 ???0
>>2313
横でギリィするカドック、眼鏡を光らせるギルベルト。ああこんなところで対立軸が!


2346 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 20:34:46 ???0
自称正ヒロインのカスリーナさん。
登場が第一放送が終わってからていうのは笑っていいとこなんでしょうか


2347 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 20:37:33 ???0
>>2345
そういやこいつらがいる場所は国会議事堂なんだよね


2348 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 20:40:50 ???0
>>2343
それでホームズが遠野を縛り付けているところにヒゲクマ日向組が合流したか
殺すのではなく無力化させているホームズを見て、殺しに乗っていないと確信したようだ

その後>>2337の現場検証に移るんだが、すごく……コナンです……(日向の中の人もあって)


2349 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 20:48:49 ???0
そういや今回の会場で5つのエリアに分かれていたな
近代的な町並みの米花町エリア@犯沢くん、極寒地帯ヤガ・モスクワエリア@FGO
残り3つはなんだろうか


2350 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:00:29 ???0
幻想郷@東方


2351 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:02:08 ???0
古都プラーガ@シルヴァリオ トリニティもあったね


2352 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:07:10 ???0
今回の地図について、とある女子高生からひとこと

「…なんか某ネズミのテーマパークみたーい」


2353 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:08:24 ???0
>>2349
風都@仮面ライダーWもなかったっけか?
会場内に風都タワーがあるだけだったかもしれない


2354 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:10:33 ???0
モニュメント的な感じでネジ山@ヘボット、鷲宮神社@らき☆すたも確認されています


2355 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:10:53 ???0
>>2353
多分それ風都タワーじゃなくて監獄塔@メアリスケルターじゃなかったっけ?
風都エリア自体は普通にあったはず


2356 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:13:30 ???0
カチンの森@怒りの日もあったな


2357 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:19:09 ???0
何故かヤガ・モスクワエリア内に用意された姫路城にておっきーはコタツムリしながらネット三昧していた…おい、ロワしろよ
しかしそんなヒッキー生活に複数のメールが送られてきた、宛先はメル友のタマモのだった


2358 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:21:23 ???0
エリア分けすると

西:米花町
東:幻想郷(ネジ山、鷲宮神社)
北:ヤガ・モスクワ(姫路城)
南:帝都プラーナ(月海原学園)
中心:風都(監獄塔)

って感じになるのかな


2359 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:24:57 ???0
米花町に不動高校もあったっけ


2360 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:37:31 ???0
>>2359
いいよね歴代怪人の変装セットと凶器が隠してある施設説明・普通の学校


2361 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:54:33 ???0
>>2360
ミス研の部室がそれらのちょっとした展示場になっていたり、ポスターの裏にガイコツが埋まっていたり、複数の蝋燭とチョークで魔法陣やさそり座を描いていたり
その他にも沢山おもしろいものが見れるよ!


2362 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:57:53 ???0
>>2360
殺人事件が兎に角起きる米花町も大概だけど
殺人犯をとにかく輩出する不動高校もおっとろしい


2363 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 21:58:43 ???0
>>2361
何の面識もない参加者に何かムカつくからとはがされる真壁のポスターは吹いたw


2364 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:04:09 ???0
>>2361
「下がってろ!怖がるのは生きてる証拠だよ」
埋まってた骸骨にビビった日向を気遣った際のセリフ
ホモビ男優に過ぎないのに場慣れしてるヒゲクマ調教師は何者なんですかね……


2365 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:07:37 ???0
>>2361
ヒゲクマが七不思議の仮面かぶってそれを見た日向がショック死する没SS吹いた


2366 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:12:21 ???0
>>2365
ボツとはいえ、めちゃくちゃ荒れましたね…


2367 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:13:03 ???0
「呪いの館かなにかか?」とは訪れた参加者達の弁※いたって普通の高校です


2368 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:22:58 ???0
>>2243
中盤のイベントと言えばこれと

怪盗組(賢王組?)VS仮面ライダーエターナル(電脳少女シロ)も燃えたなぁ


2369 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:23:58 ???0
遊作を刺した支給品のスズメバチ、ずっと登場しなくて書き手に忘れられたのかと思ったら、あいつが水筒の中にスズメバチを入れて罠に使うとは
不動高校の展示ってまるで殺人のマニュアルみたいだあ……(直喩)


2370 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:25:00 ???0
スマホ太郎が殺したオルガの支給品からダークリング@ウルトラマンオーブを見つけてたな
これはヤバいぞ


2371 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:31:24 ???0
>>2366
放課後の魔術師の仮面だっけ?あれ原作でもドラマでもメッチャホラーだからある意味わかると言われてたな

しかし例のアレではマーダーやっていたヒゲクマが真坂の淫夢系癒しキャラになって吹く


2372 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:33:39 ???0
一度怪盗団が異世界アプリつかってスマホ太郎のパレスに突入して、様子見ですぐ撤収したな

ジョーカー曰く「鴨志田以上に悪趣味なんてあるとは思わなかった…」


2373 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:35:18 ???0
放課後の魔術師を放課後のジョーカーと間違えてしまったときの赤っ恥…
仮投下のときで本当によかった


2374 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:44:21 ???0
>>2309
騎士王の命はもはや魔力をすべて使いきりで余命幾許もない、維持するのもやっとの状態だが、それでも彼は師と仰いだ弟子を思い出す
既に殆どの型は伝え終え、そして残るはアッシュが独自に築き上げていく、正真正銘、己の剣にほかならない。
よって寂しいものの、教えるべきことはすべて教えた。なぜならここから先は、本人が自分の力で構築すべきものなのだから。

だからもう、これで終わり。後は晴れ晴れと弟子とマスター達に「さよなら」と「がんばれ」を言い渡すだけなのだが……。

けれど……。
ああ、けれど……しかし。

消滅の間際に、騎士王の中に湧いてくるのは僅かな未練だった。
あと一撃、もう一撃、そうとも、弟子にまだ伝えたいことが増える。

繰り出した一撃を拙く受ける弟子がなんとも放っておけなくて、そうして何度も未練がましく、何度も……何度も。
止め処ない救いと感謝に突き動かされながら、剣を振る度に先とまったく同じことを願う。
あと少しだけ、もう一度だけ。

消滅の瀬戸際で新たな希望を見出し、騎士王は最高の弟子に救われる。

「アッシュ、星を集めるんだ。人間の悪性、どんな闇にも負けない輝く星を」
「大切な女の子を守り抜く―――君が決して手放さなかった願いを抱きしめながら」

アッシュ「ご指導、ありがとうございました。師匠(騎士王)……!ありがとうございます……ありがとう、ありがとう」




ケルベロス「…すまねえな、見ず知らずのあんたに重い責務背負わせちゃってよ…」

セイバーの死をしったケルベロスが少し悲しげにつぶやくのも泣ける


2375 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:49:52 ???0
ロマニに支給されたのがある意味自分にとっちゃ黒歴史のガラクタのひとつであるソロモンの杖@シンフォギアだとはね


2376 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 22:51:40 ???0
ぐだはもちろんアッシュにも劣等感こじらせるカドックくんよ…


2377 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 23:01:51 ???0
>>2344
それでディケイドがこなたに襲い掛かったんだよな、段蔵ちゃんがルシードにこなたを託して
単身でディケイドに挑むも、倒されちゃったか、ルシードの星辰光ならディケイドを返り討ちに出来るが
なまじっか優秀すぎるのもあって使用に制限かかっているのが痛い


2378 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 23:04:11 ???0
サンジェルマン&アヤのペア、休憩場所に国会議事堂をチョイスした……
現在国会議事堂には甘粕他ギルベルト等の曲者ぞろい


……あっ


2379 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 23:16:22 ???0
響「レオ会長」
レオ「今の僕は会長ではないのですが、ミス立花」
響「そうですか、あの一つ聞かせてください…何を知っているんですか?
  翼さんがイギリスに渡ったのも、ナスターシャ教授の回収に西欧財閥が関わった事は知っています
  師匠から聞きました、あの後国連の月の遺跡調査に圧力をかけて次々と撤回させたと」
レオ「…分かりました、貴女にはすべてを知る必要があるかもしれませんね、月にある古代遺跡、そしてムーンセル
   後一つ…西欧財閥といいますか個人的なセクションで日本のある財閥と秘密裏に手を組んでます
   桐条と南条を知っていますか?」
響「それって2課をバックアップしてくれた…」

その後すべてを知った響が驚愕していたな


2380 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 23:26:50 ???0
>>2378
到着する前に国会議事堂前で仮面ライダーを察知した士と社長が戦闘してた模様

黎斗「ふむ、君に見せよう!この真壇黎斗の偉大なる力を思い知るがいい!

  《シンマキシマムマイティイイ! エェックス!!》

     「グレード・ビリオン。変身!」

      《マキシマム・ガッシャットォ!》
   《ガッチャーン!》《不滅(フゥゥメェェツゥゥ)!!》

  《最上級のシンの才能ゥ! クロトダァァァン!! KUROTO DAAAAAAN!!》
      《シンマァキシマ〜ム・エェェェェクスッ!》

社長「さらにアストラル技術とオリハルコンを組み合わせた私の才能を見るがいい!」
     

       シン・ハイパームテキ!  ドッキーング!


            「フッ!シン・ハイパー…大変身!」
                 パッカーン!
                シン・ムーテーキー!

            輝け!究極の如く!偉大なるの最強ゲーマー!


              シン・ハイパームテキエグゼイド!!
               天才!不滅!真壇黎斗ォォォォォォ!!!

やりやがった!


2381 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 23:39:37 ???0
焼却した世界を救う。人類の歴史を取り戻す
それは紛れもない、輝くばかりの英雄の行為。なのにそれを行う者は、本来守られるべき一般人だった
何の異能も精神性ない。過去の自分と同じ、誰かを守れるような力のない弱者
なのに彼はそれをやり遂げたという。話に聞く特異点に魔神王。決して容易く超えられた試練だとは到底思えない
アッシュは藤丸に問う。何故そこまで戦えたのか。何故屈しなかったのか。一度目を伏して、いつもの表情で彼は答えた

「生きるためだよ」

世界を救う。人理を取り戻す。そんな大仰な事を考える余裕はなかった
凡人であるのなら、その平凡さを発揮しないとそれこそ役立たずだ
支えてくれる人がいて、力を貸してくれる英雄(ひと)がいて、一緒に生きていたい少女(ひと)がいたから
英雄の雄々しさとも、救世主の神々しさとも程遠い、どこにでもある平凡な願いだった

これを聞いたアシュレイにとって重なる部分が多いし焦がれるような感情だったろうなあ…


2382 : やってられない名無しさん :2018/05/03(木) 23:51:50 ???0
>>2380
黎斗「ヴェハハハハハハハ!!さあ、生まれ変わったゲンムの力を見せてやろう!!」
士「ここまでうるさいライダーは始めてだな……。変身」

《――KAMEN RIDE DECADE――》


あのチート合戦は凄かったわ
魔改造されたゲンムに対しスペックは劣るが手数が豊富な激情態ディケイド


2383 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:00:44 ???0
「ネジ発見、うっぴょー!」
ようやく弟(ネジル)を発見するも、当の本人は状況を忘れ
ネジを回収しているという有様を目の当たりにしたチギル。

他人の振りを決め込もうとするも、矢張り放置できず確保に至りました。


2384 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:00:45 ???0
ディケイドVSハイパームテキ…VシネマのクロノスVSゴッドマキシマムみたいに
ディケイドがシンムテキにボコボコにされて爆☆散は凄まじかった、流石にプラネテスには
劣るが星辰光まで使用したのは驚いた


2385 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:09:36 ???0
黎斗「天昇せよ、我が守護星――鋼の恒星を掲げるがため」
本来の魔星には及ばないモドキとは言えこれが来るとはな…


2386 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:11:16 ???0
>>2375
ソロモンの杖はバビロニアの宝物庫…王の財宝の扉を開きノイズを召喚、そして制御を行うことができる
これらの機能は誰でも行使できる基本的な機能である。そして、杖には『本来の持ち主』のみが行使できる特殊な機能があり…

ギル「してやられたわ…!」

『本来の持ち主』が使うとノイズ以外のものも宝物庫から取り出せるようになるとは
これでロマニがディエンドライバーを入手したんだよな


2387 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:13:32 ???0
>>2384
なお様子を見ていた>>2378のお二人はというと…

カドック「――こんな所で何をしているだ?」


2388 : 【勢力表】 :2018/05/04(金) 00:20:21 ???0
【月海原学園生徒会組(対主催)】
レオナルド・ピスタリオ・ハーヴェイ
ガヴェイン
立花響
カルナ
万里也ジュン

【主人公&ヒロイン組(対主催)】
藤丸立香
アシュレイ・ホライゾン
秋月凌駕
マシュ・キリエライト
レイン・ペルセフォネ
宮本武蔵

【シャドウ・ボーダー組(対主催)】
ロマニ・アーキマン
レオナルド・ダ・ヴィンチ
赤ずきん
緋文字礼

【甘粕組(危険集団)】
甘粕正彦
ギルベルト・ハーヴェス
檀黎斗
カドック・ゼムルプス
イヴァン・ストリゴイ

【賢王組(対主催)】
賢王ギルガメッシュ
雨宮蓮
鳴上悠
ルルーシュ・ランペルージ
ナーサリー・ライム

【ゲーム組(対主催)】
宝生永夢
グレーテル
キズナアイ
アーチャー・インフェルノ
燕結芽

【アナスタシア組(対主催)】
アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ
アレクサンドル・ラスコーリニコフ
都築哲雄(ステルスマーダー)

【ホームズ組(対主催)】
シャーロック・ホームズ
日向創
ヒゲクマ調教師
遠野英治(気絶中)

【タッグ(対主催)】
泉こなた&加藤段蔵
クレナイ・ガイ&柊かがみ
高良みゆき&輝夜月
サンジェルマン&アヤ・キリガクレ

【タッグ(マーダー)】
まどか先輩&ビィ

【タッグ(特殊)】
ルードヴィヒ・ヴァン・ローゼンクロイツ&クラウディア・イェルザレム

【単体行動(対主催)】
洩矢諏訪子
アルジュナ

【単体行動(マーダー編)】
イヴァン雷帝
アタランテ・オルタ
電脳少女シロ
マルス-No.ε
ウラヌス-No.ζ
望月冬也
玉藻の前

【単体行動(特殊スタンス・スタンス不明)】
ルシード・グランセニック
レジスタンスのライダー
ケルベロス
ネジル・ネジール
ミライアカリ
刑部姫
柊つかさ
ジャグラス・ジャグラー
チギル・チギール
カスリーナ


2389 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:20:35 ???0
>>2385
当初国会議事堂に突入するつもりだった永夢以下ゲーマーズだけど流石に分が悪いと判断して撤収した模様
一応クロノスあるけどヤベーと判断、その後ロマニ達と出会えたのが幸運だった


2390 : 生死判別表 :2018/05/04(金) 00:21:05 ???0
19/19【Fate/Grand Order】
○藤丸立香/○マシュ・キリエライト/○ロマニ・アーキマン/○レオナルド・ダ・ヴィンチ/○シャーロック・ホームズ/○カドック・ゼムルプス/○プロトセイバー/○宮本武蔵/○加藤段蔵/○アーチャー・インフェルノ
○アルジュナ/○カルナ/○レジスタンスのライダー/○イヴァン雷帝/○ナーサリーライム/○ギルガメッシュ(賢王)/○アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ/○刑部姫/○アタランテ・オルタ
5/5【Zero Infinity -Devil of Maxwell-】
○秋月凌駕/○万里也ジュン/○緋文字礼/○アレクサンドル・ラスコーリニコフ/○イヴァン・ストリゴイ
5/5【シルヴァリオ トリニティ】
○アシュレイ・ホライゾン/○レイン・ペルセフォネ/○アヤ・キリガクレ/○ケルベロス/○ギルベルト・ハーヴェス
4/5【バーチャルyoutuber】
○キズナアイ/○輝夜月/○ミライアカリ/○電脳少女シロ/●源元気(げんげん)
3/4【Fate/EXTRA CCC】
●岸波白野/○レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ/○セイバー(ガウェイン)/○キャスター(玉藻の前)
4/4【らき☆すた】
○泉こなた/○柊かがみ/○柊つかさ/○高良みゆき
3/3【シルヴァリオ ヴェンデッタ】
○ルシード・グランセニック/○マルス-No.ε/○ウラヌス-No.ζ
3/3【ヘボット!】
○ネジル・ネジール/○チギル・チギール/○カスリーナ
1/3【真夏の夜の淫夢】
●野獣先輩/●GO/○ヒゲクマ調教師
2/2【Dies irae 〜Interview with Kaziklu Bey〜】
○クラウディア・イェルザレム/○ルートヴィヒ・ヴァン・ローゼンクランツ
2/2【ウルトラマンオーブ】
○クレナイ・ガイ/○ジャグラス・ジャグラー
2/2【仮面ライダーエグゼイド】
○宝生永夢/○檀黎斗
2/2【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
○遠野英治/○都築哲雄
2/2【神獄塔 メアリスケルター】
○赤ずきん/○グレーテル
0/2【刃牙シリーズ】
●愚地独歩/●宮本武蔵
2/2【戦姫絶唱シンフォギアAXZ】
○立花響/○サンジェルマン
0/2【遊戯王VRAINS】
●藤木遊作/●鴻上了見
0/1【アイドルマスターシンデレラガールズ】
●アナスタシア
1/1【ぐらぶるっ!】
○ビィ
1/1【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
0/1【ゴールデンカムイ】
●辺見和雄
1/1【ダンガンロンパシリーズ】
○日向創
0/1【ドラゴンボール超】
●ゴクウブラック
0/1【ビビッドレッド・オペレーション】
●一色あかね
1/1【ペルソナ4ザ・ゴールデン】
○鳴上悠
1/1【ペルソナ5】
○雨宮蓮
0/1【ポプテピピック】
●蒼井翔太
1/1【マギア☆レポート】
○まどか先輩
1/1【異世界はスマートフォンとともに。】
○望月冬也
0/1【仮面ライダーW】
●左翔太郎
1/1【仮面ライダーディケイド】
●門矢士
0/1【最強伝説黒沢】
●黒沢
0/1【止まらないオルガBB】
●オルガ・イツカ
0/1【女神転生シリーズ】
●マーラ
1/1【相州戦神館學園 八命陣】
○甘粕正彦
1/1【刀使ノ巫女】
○燕結芽
1/1【東方Project】
○洩矢諏訪子
0/1【犯人の犯沢さん】
●犯沢さん
0/1【龍が如くシリーズ】
●桐生一馬
68/88


2391 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:26:32 ???0
プロトセイバーと加藤段蔵は死んでいる


2392 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:35:00 ???0
暇つぶしの支給品紹介 

大和田バター@ダンガンロンパシリーズ
登場人物のひとりである大和田紋土が高速回転したことによってバターとなってしまう…
といういろいろとぶっ飛んだお仕置きに登場した代物。
詳しくはゲームのプレイ動画を見るか、実際にプレイしてみてほしい
しかし、一体どういう味がするのやら…
野獣先輩に支給。その使い道は…お察しください

運営からいろはに贈られた詫び石200個@マギア☆レポート
本編2ndの7話において、環いろはに運営から贈られたそれ。
しかし、このお話でまどか先輩はいろいろと御託を並べて石を奪おうとした。ヤメロォォォォォ
なんと、まどか先輩本人に支給された。
ところがギッチョン、ロワ会場では使い道がなく途方に暮れることになりましたとさ。

煮@ポプテピピック
能田達規の漫画『がらくた屋まん太』に登場する料理『煮』が元ネタ。
アニメ版ポプテピでは第5話にて登場。尺の都合上調理過程等はすっ飛ばされた。
宝生永夢にランダム食料として支給。

めがねネタ帳@ヘボット!
本編26話にて参加者である、チギル・チギールが所持していたことが発覚したノート。
第26話では、中二病丸出しな自作の台詞を書き溜めたもの。
キズナアイに支給。目が点になっていた。


2393 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:35:46 ???0
キャス狐、野獣先輩の死体を発見したときはそれはもうすごいことに


2394 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 00:43:34 ???0
ソロモンの杖つくったのは魔術王が半分英雄王に対する嫌がらせも兼ねていた模様


2395 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 01:10:10 ???0
クラウディア奪還の為にメトシェラに挑もうとする生徒会…いざ突入の前にカルナの存在かぎつけてきたアルジュナがやってきやがった


2396 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 01:25:41 ???0
士がいなくなり一人ぼっちになったつかさ、そんな彼女の下に現れるバサランテ
ヤガの世界の為に彼女を殺すか、はたまた…


2397 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 02:07:08 ???0
>>2389
元々仲間な赤ずきんとグレーテル、ダ・ヴィンチとインフェルノが居たおかげで
すんなり情報交換や自己紹介なんかを行えたのも幸運だったな


2398 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 02:17:15 ???0
みゆきちゃんと月ちゃんのコンビ…和気藹々と会話していたら突如現れたマルスによって
みゆきちゃんが文字通り潰されて、月ちゃんも逃げることが出来ずに後を追ったか


2399 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 02:20:43 ???0
イヴァン「よぉ、はじめようや、英雄達よ…」

【速報】イヴァン・ストリゴイ、ぐだ男達のチーム通称「カルデア・ブレーメンズ」と交戦開始


2400 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 02:49:39 ???0
ロシアタッグが玉藻に襲われたか


2401 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 09:20:38 ???0
ドリカムおじさん、最初は甘粕等のとこにいたけど、流石にドン引きしててワロタ


2402 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 09:57:08 ???0
スマホ太郎、ダークリングを使って会場に封印されてたマガオロチを復活させて使役しおった
どうすんねんこれ


2403 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 10:10:07 ???0
>>2400
その事なんだけど、その前にタマモが>>2396で結局つかさを殺せずにいたバサランテに対し
「この子殺されたくなければ私に付きなさい」なんて脅し、バサランテは結局従うしか無かったという話が…


2404 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 11:29:08 ???0
>>2403
そんなわけで背後にバサランテ配置させてロシアタッグ二人を背後から不意打ちさせようとするが

が、アレクサンドルが輝装(影装?どっちだ使ったの?)でさらっとバサランテの不意打ち防いだのはかっこよかった


2405 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 11:36:08 ???0
>>2399
あー、国会議事堂に何故かイヴァンとギルベルトいなかったのってそーいうこと……
…あれ?


2406 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 11:37:59 ???0
>>2395
アルジュナのカルナの居場所教えたのタマモなんだよな
まさか、>>2357でおっきーに送ったメールの内容……!


2407 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 11:59:21 ???0
生徒会組がマガオロチ引き連れたスマホ太郎に強襲を仕掛けられてたが、流石に怪獣相手じゃ逃げざるを得ないか


2408 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:03:11 ???0
どうあっても退けないアルジュナに対し、レオ達を先に向かわせ一人残るカルナ
「自分が負けたら彼らに手を貸せ」と約束させ決闘に応じるんだよね。そう仕向けた黒幕を指摘しつつアルジュナがどうにか正の方向に向かうよう尽力していたわけか


2409 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:24:45 ???0
スマホ太郎、桐生ちゃんの支給品からガイアドライバーをかっぱらってた事が判明


2410 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:26:33 ???0
>>2405
イヴァンは凌駕、糞眼鏡にはアッシュ、ナギサ、マシュで戦い、ぐだが後方で支援って感じだったな

糞眼鏡に対してぐだやマシュもドン引きだったな


2411 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:28:25 ???0
>>2404
そこへまどか先輩とビィが乱入してきた!


2412 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:31:40 ???0
響「兄弟ですよね!なら別に戦わなくても、話し合えば...」
カルナ、アルジュナ「戦場で何を馬鹿なことを!」


2413 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:44:02 ???0
順番はアルジュナ→スマホ太郎だっけ?


2414 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:44:59 ???0
ヤガ・モスクワの雪山である雷帝、体力温存のため睡眠取っているせいでオプリチニキが湧いてるんだが

※イヴァン雷帝の宝具で眠りに入ると自動で発動して親衛隊が湧きます


2415 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:51:50 ???0
その頃のマルスさん、戦闘力パーなこなた達を襲撃するも駆けつけたケルベロスの強襲にあいレインルートの本気おじさんよろしくミンチにされた模様
だけどこなたの前でそれは ちょいと刺激が強すぎます、そのままケルベロスはルシードを一瞥すると、カルデアの救援に赴いた模様


2416 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 12:54:38 ???0
>>2413
決闘中→いい所で割り込みスマホっていう超ド級がつくKYをやらかした……


2417 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:00:44 ???0
>>2410
激化する戦闘の中、ぐだもガンドで皆の支援を行おうとするが……
唐突に氷漬けにされるぐだの腕

「――アナスタシアのマネごとだが、案外やってみれば出来るものだな――消費こそ激しいが」
「久しぶりだな、カルデアのマスター。そしてはじめましてだ、アシュレイ・ホライゾン。それにナギサ・奏・アマツ」

カ、カドックくーん!?


2418 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:15:32 ???0
マガオロチの封印を解くためにはベリアルのウルトラフュージョンカードと6枚の怪獣カードが必要…だが
この戦いでは怪獣カードは支給されてないため、マーダーの怨念と能力を宿したマーダーカードを使うことになる
そして、スマホ太郎がマガオロチを復活させた時点で所有していたマーダーカードは

『野獣先輩』
『GO』
『ゴクウブラック』
『ディケイド』

2枚足りないためマガオロチの解放は不完全…だが生身の参加者にとっては不完全態でも脅威なのである


2419 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:08 ???0
ガイさんにライダーカード・KAMEN RIDE DEN-O@が支給されてたが案の定オーブリングは読み取ってくれなかったか
クロスオーバー(と役者ネタ)期待してたんだがなぁ


2420 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:24:48 ???0
>>3417
(一応)対主催なのにこいつら……ヘリオス覚醒が主催攻略の一手だと言うが、あとカッスは単に試練与えたいだけですよね?


2421 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:33:29 ???0
カドックくん甘粕と取引して眷属化してるとはな…
取引内容は伏せてたけど甘粕相手だと容易に想像できる


2422 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:50:08 ???0
ここでアヤとサンジェルマンが駆けつけてきたんだよね、アヤにしてみれば死んだはずのアッシュが生きていて
一方のサンジェルマン、ガウェイン戦でファストローブ失った代わりに真坂のバレットスーツを纏ってヴィヴィドシルバーになったか


2423 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:51:01 ???0
>>2420
試練ハードすぎへん? あとギルベルトの目的はヘリオス覚醒のために
アッシュレイン両名の確保とのこと(もっともキッカケはイヴァンがぐだ達に喧嘩売ったことによる嬉しい誤算であるが)


2424 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:54:44 ???0
武蔵ちゃんもイヴァン戦に参戦してたか


2425 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 13:58:34 ???0
「―――まだだっ!」してくるギルベルト達
「―――だとしてもッ!」と叫び返すサンジェルマン達の意地合戦


2426 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:02:27 ???0
>>2410
>>2425
そして「ヒャア! もう我慢できねえ!(意訳)」と乗り込んできた甘粕ぇ……
国会議事堂前が地獄の一丁目です


2427 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:06:35 ???0
そして社長と永夢も戦い始めると言う、社長のハイパームテキに対して、永夢もダヴィンチちゃんに改造してもらったハイパームテキで挑む


2428 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:15:48 ???0
国会議事堂前戦でドリカムおじさんがついに甘粕組に愛想つかして国会議事堂から逃げ出した展開

ついでだし奴隷になるやつ一人ぐらいとっ捕まえておこうって思って絶賛バトル中のぐだ組VSギルベルト達のど真ん中に宝具で突っ込んで

――よりによってナギサちゃん誘拐してトンズラとかいう両陣営にとって予想外にも程がある展開をかましてくれました。何やら課してくれるんだこいつ!?
※ケルベロスとニアミスしましたがまさかの気づかれませんでした


2429 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:23:02 ???0
逃げるレジライ←追う主人公組←それを更に追う光メンツ という物凄いレース構図だったよねあれ
互いにお前ついてくんな邪魔だと潰しあったのとはいえ逃げ切れたレジライ凄いな……


2430 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:24:48 ???0
ただ一先ず身を隠すのに選んだ場所がよりによってメトシェラがいるカチンの森なんていうとんでもない地雷地帯に


2431 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:31:19 ???0
「カチンの森はよく燃えますねえ!」※レジライ森突入時の感想より


2432 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:37:51 ???0
>>2430
カチンの森のレイン捜索戦もとい争奪戦とかいうくっそカオスな状況
レジライに連れ去られたレインを求めて主人公組と光メンツまでもカチンの森入り
なおここにロシアコンビとはぐれた都築も迷い込んだ模様


2433 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:41:00 ???0
メトシェラ「騒がしい連中だ、私はただ終わりの時までクラウディアと静かな余生を過ごしたいだけなのだがな」
出て行くなら仕掛けないってスタンスだったけど素直に出て行く連中ならこんなことになってないんだよな…


2434 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:43:53 ???0
>>2432
さらに、クラウディア救助に向かった生徒会も突入


2435 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:49:54 ???0
武蔵ちゃんは凌駕を送り出してイヴァンとの殿、というか戦好き同士として付き合ってあげたって感じだ
刀一つで荷電粒子砲をぶった切る侍、兵器の能力差を覆す人間を前にしてさぞ喜んだろうなあ


2436 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:54:41 ???0
>>2426
と思ったら>>2428の一件のせいで置いてけぼり喰らった甘粕に笑った


2437 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 14:56:01 ???0
スマホ太郎がマーダーカードでGOクウブラックなる形態にフュージョンアップしたのは笑った


2438 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:02:13 ???0
ロワ序盤は危うい状態だった日向が徐々に持ち直して行ったのは安心した
同行者にホームズがいたからか、スーダン2のように観察力・洞察力がどんどん冴え渡っていったし

ヒゲクマが遠野を調教しないのに疑問を持つ読み手が居たけど、そもそもヒゲクマはデブ専門の調教師なんだよなぁ…
未把握のホモガキはほんへ観て、どうぞ


2439 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:11:32 ???0
カチンの森勢力表

【伴侶と世界の終わりまでいたい邪魔すんな】
ルートヴィヒ&クラウディア

【こんなキチガイ共と一緒にいられるか!俺はこの奴隷を持ち帰って逃げるぜ!】
レジスタンスのライダー
レイン・ペルセフォネ

【月海原学園生徒会組(クラウディア奪還)】
レオナルド・ビスタリオ・ハーヴェイ
ガウェイン
立花響
カルナ(アルジュナと戦闘中)
万里也ジュン

【主人公&ヒロイン組(レイン奪還)】
藤丸立香
アシュレイ・ホライゾン
秋月凌駕
マシュ・キリエライト
宮本武蔵(イヴァンと戦闘中につき離脱)

【甘粕組(主人公組を追って&アシュレイレイン奪取)】
甘粕正彦(置いてけぼり)
ギルベルト・ハーヴェス
檀黎斗(永夢と戦闘につき離脱)
カドック・ゼムルプス
イヴァン・ストリゴイ(武蔵と戦闘につき離脱)

【個別】
アルジュナ(カルナと戦闘)
望月冬也(アルジュナVSカルナ戦に乱入)


ウーン(気絶)


2440 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:13:40 ???0
>>2439
乙ー! あと個別の枠に迷い込んだ都築もいますよー!
これはメトシェラ激おこ案件ですわ


2441 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:18:38 ???0
スマホ太郎が現在所有しているマーダーカードは>>2418の4枚に加えマルスのカードが追加された
ここで都築が死亡すればカードが6枚揃い、マガオロチの封印を完全に開放することができるが…


2442 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:27:42 ???0
エグゼイドの参戦時期はVシネだから夢の対決なんだよね


2443 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:30:33 ???0
>>2439
あ、追加で
【主人公組と合流】
サンジェルマン&アヤ・キリガクレ

道すがらアヤがアッシュが自分を選ばない別ルートと知って、ナギサと結ばれた事、長く生きていける道が残ってる事を素直に喜んで身を引くシーンは短いながらも泣けた


2444 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:37:09 ???0
>>2439
しかも森のなかで全員離れ離れになったからなぁ
特にビッキーが森に迷い込んでからのレジライとばったり遭遇は笑った


2445 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:43:43 ???0
>>2439
スマホ太郎が横槍突っ込んできたお陰でカルナとアルジュナの共闘が見れてよかった
ただし二人同時に宝具開放とかやめてくださいカタンの森が大変な事なってメトシェラがブチ切れます


2446 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:45:00 ???0
永夢に後を任せ同じようにカチンの森に突入したゲーマーズ達
数だけはワンサカいるゾンビに消耗するのは不味い…
だがロマニにはソロモンの杖がある

かくしてノイズ軍団とゾンビ軍団っていうわけわかめな展開が

そしてぶつかる黎斗のシン・ハイパームテキと永夢のダヴィンチとゲーマーズの
絆と知恵の結晶であるハイパームテキ・ジーニアスのぶつかり合い


2447 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:48:16 ???0
>>2444
最初は友好的にビッキーを籠絡しようとするが、捕まって縛られたナギサちゃんが「助けて・・」と言ったせいで
交渉決裂してビッキーに襲いかかるもレジライに1発ぶちかまビッキーしてその隙にレインちゃんつれて…逃走
そして当然のように「ココドコー!」


2448 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:53:15 ???0
>>2445
おまけにカッスのリトルボーイやツァーリボンバー、星辰光のせいで…
メトシェラついに皆殺し行動に


実は直前にカチンにやってきた諏訪子とメトシェラは会話していたんだよね、友好的に

諏訪子「黎明の闇…まだ存在していたなんてね」
メトシェラ「土着の山神…こうして顔を合わせるのは幾年ぶりか」


2449 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:53:52 ???0
>2444
その中でビッキーとサンジェルマン、凌駕ジュンが出会えたのは怪我の功名というか


2450 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:54:47 ???0
>>2437
ギャグかと思ったら元々のスマホ太郎の戦闘力に超サイヤ人ロゼの力とGOの神性がプラスされて洒落にならない強さなんだよなぁ
GOいる?と言ってはいけない


2451 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:55:14 ???0
【速報】 怪盗団、異世界ナビでスマホ太郎のパレスに突入しオタカラを巡ってスマホ太郎のシャドウと交戦開始


2452 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:57:57 ???0
>>2446
それは良いんだけどお陰でぐだ巻き込まれてんぞドクター!


2453 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 15:59:21 ???0
尚カチンの森に隣接するヤガロシアもとばっちりを受けて草


2454 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:02:39 ???0
>>2148
カード6枚揃わなきゃ…と思ったら乱入してきたウラヌスちゃんが>>2445
カルナとアルジュナのW宝具の余波をもろに受けて消滅しちゃったからマガオロチの封印が解けて
もっとヤベー状態に


2455 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:06:45 ???0
>>2454
スマホ太郎「受け取れマガオロチ!そして……完全復活の時だあああああぁぁぁッ!!」

『マルス!』

『ウラヌス!』


2456 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:11:38 ???0
復活したマガオロチとGOと化したスマホ太郎に遂に押されるインド兄弟
必死のマガ迅雷がアルジュナに浴びせられる寸前、そこにカルナが割って入る
何故庇った!と慟哭混じりに叫ぶアルジュナに、アルジュナでは即死でも鎧があるカルナなら「致命傷で済む」、自分との約束を果たせと言い残し、最期の宝具を解放する……―――


2457 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:15:58 ???0
シャドウスマホ太郎…通称シャドウ太郎、モチヅキ・デミウルゴス・トウヤ…
まあ神となってあの世界ではほぼ最高の存在となっているのか

ルルーシュ「ランダマイザ!」
ジョーカー、番町「「チャージ・ヒートライザ・八艘飛びオラァ!!」」

それはやめてさしあげろ


2458 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:32:13 ???0
>>2449
ビッキーの方はクラウディアとも再開したね
彼女のロザリアが若干光っているような気がするが……


2459 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:36:36 ???0
カチンの森の一角で行われるアッシュ・ぐだ男VSギルベルト、元々戦闘能力はぺーぺーなぐだには何もできず
アッシュと糞眼鏡の一騎打ち…糞眼鏡の「楽園を照らす光輝よ、正義たれ」におされて倒れるアッシュ
そしてヘリオスが目覚めるのか、と思った時である、アッシュを庇うように糞眼鏡の前に立つぐだ男

ぐだ男「…」
ギルベルト「ほう君は…」
アッシュ「やめろ、逃げるんだ立香!」
ぐだ男(?)「貴様は何も学んではいなかったようだなギルベルト…(糞眼鏡に一発 BGM:天神の雷霆)」
ギルベルト「いや…それは…まさか」
アッシュ「な!」
ぐだ男(?)「やはりあの時止めておくべきだった、だからこそ今度は無い必ず粉砕する、勝つのは「俺」だ!変身」
  
                ガッチャーン
               「ティタノマギア!」
       『天を掴め英雄!天霆の轟き!今こそ英雄は光臨せり!』

ぐだに支給されていたゴーストガシャット、仮面ライダーゴーストは英雄の力を借りる
なら英雄である彼の力も借りることもできることもできる光も闇も受け止めることのできる彼なら…


2460 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:39:24 ???0

「神々の王の慈悲を知れ」

命をギリギリ繋ぎ止めていた鎧を解除し神殺しの槍を解放するカルナ。
上空に新たに現れる太陽(アニメ並の演出)は闇の森すら照らし、一時のみルートヴィヒの夜を晴らす。

「インドラよ、刮目せよ」
「観世音菩薩……私に、力を!」

そして森にいたインフェルノ……巴御前もまた、討つべき怪獣に狙いを定める。
聖者の数字を取り戻したガウェインもレオの命の元聖剣を振るう。

「この輝きの前に夜は退け、虚飾を払うは星の聖剣――――――」
「絶滅とは即ち、この一撃」
「旭の輝きを!」

『太陽』を司る三つの宝具が、いま同時に放たれる!

「灼き尽くせ、『日輪よ、死に随え(ヴァサヴィ・シャクティ)』――――――!」
「『転輪する勝利の剣(エクスカリバー・ガラティーン)!!』」
「『真言・聖観世音菩薩(オン・アロリキヤ・ソワカ)』!」

ここ、すっごい燃える(物理的にも)


2461 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:43:59 ???0
時同じく、この状況を駆使して自分に有利な展開にもっていこうとするキャス狐だが…

「よう元気にしているか駄狐」

太陽に最も離れた冥王(ハデス)がその陰謀を阻止すべくあらわれた


2462 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:47:36 ???0
>>2459


        >-‐ 、-‐‐-。、::::::::::`゙ \:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::\ヽ::∨
      ,//!  !     >:::::::::::::::::::`゙:::::::::::::::::::::::::`゙ ‐ -:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::∨
  >"´/ /ニ.|  |  ,ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐‐- 。::::::::::::::::::::::,>"´::::::::::::::ノ:::::|/i
/ニニニ/ /ニニ.|  |<´::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::`゙  >"´:::::::::::::::> "´`::::::::|
ニニニニ/ /ニニニ!  !:::::::::::::>:" ´  ̄,.-.、:::: ̄ `゙:::::::::::.>"´:::::::::::> "、::::::::::::::::::::::::|
ニニニ./ /=ニニニ!  !::::::::::::::::::::::::::::/二i .ヽ:::::::::>"´:::::> "´    \ヘ:::::::::::::::::::::|  ,ィ
=ニニ/ /ニニニニ.|  |::::::::::::::::::::::/  └ | >"´>_"´_    ヽ     ` .ヘ、::::::::::::::::|//
\_/ / ニニニニ|  |:::::::::::::::::::/ i´` >"´>"´  ``ヾミ‐-、 .\     .リ::::::::::::::::/
、 \/ニニニニニニ!  !::::::::::::::::∧ >">"´ ´        .)/\ \    |/:::::::::/
ム  .∨ ニニニニニ!  !::::::::::::::::,ィ">"´ノ.             ( |   .\ .ヽ    ´ゝ::/
.∧  ∨ニニニニニ|  |:::::::::::::ィ"/V                \ .(::).| \     |:/
ニ∧ .∨ニニニニ.|  |:::::::ィ"イ´:::::/ヽ.                \   .ノ     |´
ニニ∧ ∨ニニニ=!  !/ィ":::::::::/ /                 ゝ<ヽ, x。__./
ニニニ∧ .∨ニニニ| .ィ".´::::::::::::/  .i                    /´`\/
ニニニニ∧ .∨ニニ| イ "::::::::::::::/   ∧          /<        l`´./ ミ、
ニニニニニ∧ .∨ニ|∥/:::::::::::::/    ∧       .|\ .\       i \/
ニニニニニニ∧ .∨|//::::::::::::::/      ∧       |ヽ \ .\  ‐ ,ィ</
ニニニニニ=-∧ .∨/::::::::::::::/      ∧      ヾ .∨ \ \.   / ヴァルゼライドかっ…
ニニニ\\ニム ∨:::::::::::::::| .\     .∧     \\  ./ ./
ニニニニ \.\___/ |::::::::::::::|    \    .∧    ヽ \)/ /
ニ=-.\`゙< .ヽ--|:::::::::::::|    /\    \      /
ニニニ=-\ `‐‐--.|:::::::::::::!ヽ ./-- 、___ /、 \\   ./    ,ィ " ´ `!
ニニニニニニ.\ニニニ.|::::::::::::|ヘ"´ \iiiiiiiiiiiii|  \ >-<´-‐≦"// ̄| |
ニニニニニニニニ\=ニ!:::::::::::! .|/ ̄ |iiiiiiiiiiii}\ ∧ニニ \ニニニ/./ニニニ.| |



      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´   糞眼鏡  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!      
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

ざまぁ


2463 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:48:20 ???0
スマホGOクウのブラックかめはめ波&マガオロチのフルパワーマガ迅雷VS三大宝具の衝突の結果…
カチンの森がー!森そのものがー!


2464 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:51:04 ???0
>>2458
ビッキー、マシュ、ナギサ、アヤ、サンジェルマン、凌駕、ジュンの7人がかりでも歯牙にもかけねえメトシェラの化けもんっぷりよ
>>2460の影響で闇が晴れた瞬間にナギサは銀の覚醒を果たした


2465 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:51:54 ???0
ゾンビ相手だろうが(S装備補正もあるが)互角以上の戦いを繰り広げる結芽、しかし病は待ってはくれない
ゾンビに囲まれた状態でふらつきながらなんとか全員切り捨てたのが最後、酷使した体が限界を迎えついに血を吐いて倒れてしまう

そこに現れたのは社長、「もはや人間の命は有限ではない」と語りながら結芽に近づく
おいまさかお前


2466 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:54:06 ???0
あれ?社長は国会議事堂で永夢と交戦中だったんじゃ?


2467 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 16:55:53 ???0
>>2466
場所森と間違えてた
すまんなかったことにしてくれ


2468 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:00:47 ???0
>>2463
そんなスマホ太郎だが突如苦しみだす、そう怪盗団がシャドウスマホ太郎を撃破してオタカラ…そう神様から貰ったチート能力が一つの形になったものを奪取したせいで
ただ一介の学生より多少強いだけの転生前の状態に


2469 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:01:51 ???0
森戦は激闘だけに犠牲者も多かった。>>2460でマスターのサポートがあったガウェイン以外は力を使い切り、メトシェラとも……


2470 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:07:36 ???0
サンジェルマンがメトシェラの闇の顎からビッキーを庇って死亡したのは泣けた、彼女なりの贖罪の意識なのか
だが相手が神ならお前の神殺しは…と


2471 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:12:50 ???0
一方その頃…
カドック「……お互い災難だったようだな、ライダー。いや、クリストファー・コロンブス」
コロンブス「…で、今更なんのようだクリプター。まさか裏切った俺様を始末するつもりか?」
カドック「いや……」

「僕と契約しろ、ライダー」

コロンブス「……!(こいつ!)」
カドック「お前もこの状況を理解しているだろ。ここが何処に近くにあると思?」
コロンブス「確かヤガ・モスクワとかいう極寒地の近くか、……妙に黒い奴らが彷徨いてやがったな。何か知ってるのか?」
カドック「(なるほど…ということは雷帝はおそらく)」

コロンブス「てめぇが何考えてるかはしらねぇが、――いいぜ、その話、乗った」
カドック「――理解が早くて助かる」
コロンブス「ただし――それは俺の目的がなんなのか分かって、言っているわけだよな?」
カドック「ああ……それで構わない」
コロンブス「そんじゃ、契約成立だ――あと、この娘はどうする?」
結芽「……」
カドック「念のために回収しておこう。うまく諭せば戦力になりうる。それに、お前としてもそのつもりだっただろうが」
コロンブス「……けっ、分かってんじゃねぇか」



カドック「――これは証明だ、藤丸立香」

「――二度と負けるつもりはない。もうあんな’奇跡’は起こさせない」

「今度こそ――勝つのは”僕”だ」


2472 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:17:02 ???0
ギルベルト「ヴァルゼライド閣下!あなたのような存在こそ報われて欲しいのだからッ!私は…」

 『ガンマレイ・クリティカル・フィニッシュ』

ギルベルト「何故です!閣下ァァァァァァァ!!(チュドーン)」
ぐだ男(?)「余計なお世話だ、救いなど一切不要、俺は望んで地獄へ往こう
        誰かのために生きて死ぬ。そのためだけに我が心臓はあると教えたはずなのだがな」

グランドだと満足死なのに救いたかった存在に全否定されて絶望のまま爆散した糞眼鏡ざまぁ!
リピの時のようにガンマレイクリティカルケラウノスみたいのがまた見れるなんてね
まあこっちは2刀のガシャコンブレイカーのガンマレイみたいな感じだったけど


2473 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:17:16 ???0
>>2471
コロンブスもあの戦いには巻き込まれなかったものの余波で多少の傷は負ってたからね
だからこそカドックが何を企んでるのかのリスクを踏まえても彼の提案に乗らざるえなかった
コロンブス自体は燃え盛るカタンの森から逃げる際に道中で>>2465でぶっ倒れてた結芽見つけて掻っ攫ったんだけど


2474 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:19:03 ???0
>>2472
糞眼鏡「だが閣下に敗れるのなら悪くない…」
生前からして全否定されてるから閣下に負けるのはある意味ご褒美なんだよな…


2475 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:22:07 ???0
そういえば白野の出展が玉藻ルートではなく実はネロルートだったのはボツ案だっけ?


2476 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:33:40 ???0
lihgtゲー恒例「俺/私の愛の方が強い!」対決
森はとことん光と闇(あるいはその双方)の戦いだったな


2477 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:35:22 ???0
ロマニ「じゃあ、僕もいってくるよ、あの闇の神と戦うのには人手不足だしね」
ダヴィンチ「そうか、あの子たちのことも頼んだよ」

ソロモン王出撃


2478 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:40:17 ???0
>>2460
カルナ「どうやら俺はここまでのようだ、響…お前は生きろ、そしてお前の信じる歌を歌い続けろ…」
インフェルノ「私もここまでのようです、永夢、ドラゴナイトハンターZの決着がつかなかったことが心残りですが…後は頼みます」


2479 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:47:38 ???0
メトシェラ戦、アッシュとぐだ男、さらに疲労した怪盗団を下がらせて単身そこへ向かった我様
そして表には出ないが裏で支援を始めたロマニ…でもまだ足りない


2480 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:53:04 ???0
>>2479
「――――神性領域拡大。空間固定。神罰執行期限設定。

――――魔力集束及び加速に必要な時間を推定。

――――消費開始(カウントダウン)。」

こっ、この声は……!


2481 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:54:55 ???0
そこでナギサとマシュが戦ってるのに引き下がれないって二人揃って賢王に啖呵切って進むところ好き


2482 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 17:57:46 ???0
そういやロマニ、ディエンドライバーをある参加者に渡しておいたようだけど…

サイガ「Fu〇k you!」
キズナアイ「ふぁっきゅー!」

まさかアイ親分に渡していたとは
召喚した仮面ライダーとともにゾンビ退治をしていたが、あまりにも戦闘が激しかったので連れ去られる結芽を見逃してしまう結果に


2483 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:04:03 ???0
ジュン「走るから絶対に助けるから!」
響「助けるから!絶対に!だから生きるのを諦めないでください!クラウディアさん!」
クラウディア「…あなた達が好きです、ヒビキ、ジュン、私にこの気持ち(歌)を与えるため、戦ってくれた天使達
       あなた達をそしてあなたの奏でる歌をクラウディアは愛しています」

「In principio creavit Deus caelum et terram(初めに神は天と地を創造された)」
                    「Briah――」
         「Date et dabitur vobis(与えよ、されば与えられん)」

響「そんな…そんなこと私は望んでいない!助けてって頼んだっていない!
ジュン「こんなの有ってたまるもんか!結局私は――」
クラウディア「助けることも手を繋げなかった。なんて悲しい事は言わないで
       私はあなたの歌を抱いて逝くんだから、失敗じゃない。負けじゃない。
       あなた達は何も失っていない。あなたの歌は繋ぐ手になる、そのことだけは覚えていて。
       私はあなた達と出会い、手を繋ぎ救われて幸せだった…決して離れ離れになるわけじゃない。
       あなたの言う歌があれば一緒だから、一緒だからね。どうかお願い、ヒビキ、ジュン
       泣かないで。大好きよ」
響・ジュン「そんな、待って、待ってください―――」
クラウディア「私は貴方の歌を抱いて善き処へ…今はまだ分からなくても、きっとこれが未来を照らす光になると信じてる
       だから生きてね、そして奏でてねずっと…。私の陽だまり。優しき太陽…」
       大切な親友、ヒビキ、ジュン」
響・ジュン「――――――クラウディアさァァァァんッ!」


2484 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:09:03 ???0
覚醒ナギサの真価はアポーツで通常は星辰光特効の反粒子を取り寄せていて、メトシェラにとって特効になる要素を引き出してるわけだけど
あの、水銀とか黄金色をしてませんかそれ?


2485 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:14:31 ???0
>>2483
メトシェラ「――まだだ!」
クラウディアの創造を見たメトシェラが相性悪いにも関わらず身を挺して光からクラウディアを守ったな
目の前の敵との戦闘よりも大事なことだったから彼にとっては当たり前だけど?然とした奴もいた


2486 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:15:22 ???0
「これは闇の残滓との真なる決別の戦い!その命、王に捧げよ!
 最後の一命まで、後の世に、我ら人類の栄光を伝えるために!」

『Fortes fortuna adjuvat.』
(運命は、強い者を助ける)
『Magna voluisse magnum.』
(偉大なことを欲したことが偉大である)



我が声を聞け! 全砲門、解錠!
―――矢を構えよ、我が許す! 至高の財を以てウルクの守りを見せるがいい!
     大地を濡らすは我が決意! 『王の号砲』メラム・ディンギル!

―――ではお見せしよう。我が魔術王の宝具の一つ、神々の長き旅の終わり。この闇を払う。人類史の光。
     見せよう素晴らしき光輝を!第三宝具、展開。『誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの(アルス・アルマデル・サロモニス)』!!!

原作では発動しなかった闇の極光…しかしそれを防ぐ英雄王と魔術王のW宝具も燃えた
原作では未遂だったが


2487 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:17:15 ???0
今の流れに関係しないちょい無駄な情報①

極寒地に配置された姫路城、結構面倒な立地に置かれたんだよなぁ
裏手には山、前面には深い渓谷があって、姫路城に行くには基本遠回りしなければならない
流石にそれじゃ不便なので氷橋(すがばし)@犯人たちの事件簿が用意されているけど、いつでも簡単に燃やせるようになっている状態だとか


2488 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:19:37 ???0
メトシェラ「まだだ!」
ビッキー「まだだ!」
ジュン「まだだ!」
凌駕「まだだ!」
アッシュ「まだだ!」
アヤ「まだだ!」
マシュ「まだだ!」
ぐだ男(INヴァルゼライド)「まだだ!」


2489 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:25:24 ???0
>>2468
しぶとくガイアドライバーを使ってユートピアドーパントになり逃走するスマホ太郎
宝具によって大ダメージを受けながら未だ健在のマガオロチ
だが、そこにオーブニカの音色が響いた

ガイ「ゾフィーさん!ベリアルさん!光と闇の力…お借りします!」

英雄たちの姿に勇気づけられたガイは禁断のサンダーブレスターへの変身を決意する!


2490 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:25:28 ???0
ギル「ええい、少しは止まれ馬鹿共!初志を見失ってなんとする!」
ソロモン「いやあ、君も割と大概だと思うよ?」
ギル「貴様は貴様で落ち着きすぎだたわけ!」
ストッパーの千里眼ズwwいやこれも未来を見据えた重要な台詞なんだけども


2491 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:25:31 ???0
黎斗「結局私の才能は、お前を超えることは出来なかったか」
永夢「いいえ違いますよ黎斗さん、確かに勝つことは出来たけどこれはロマニさんや巴さん
    たちとの超強力プレーがあったこそ掴めた勝利、僕一人じゃ到底あなたに敵わなかった」
黎斗「そうか、私の才能はすでに超えていたのか…」

社長VS永夢戦、戦う中で黎斗が未だ内部に燻っている永夢へのコンプレックスをぶつける社長に真っ向から挑む永夢
そしてハイパームテキ→マキシマム→マイティ→生身というぶつかりあいの果てに永夢が勝ったか、社長は負けを認めた模様


2492 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:26:36 ???0
>>2482
赤ずきんはダ・ヴィンチの護衛と戦闘経験の薄いキズナアイが無茶しないように見張ってたし、
グレーテルはジャックと似た、けれど戦闘の強さの違いがある永夢の方を気にしてたのも痛かった


2493 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:29:02 ???0
>>2484
尚あの前張り衣装…まあ状況が状況なので誰も突っ込まれないけど


2494 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:35:16 ???0
今の流れに関係しないちょい無駄な情報②

犯沢さん殺害〜バリツ!されるまでの遠野の動き
米花町の警察署にて膨大な事件簿を参照したり武器を探そうと立ち寄っていた模様
ただ、無人の警察署なのに物凄い重圧を受けていたとかw


2495 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:35:18 ???0
>>2480
アルジュナ「シヴァの怒りを以て汝らの命を此処で絶つ。――『破壊神の手翳パーシュパタ』! 」

メトシェラに向けて放たれる光の球体、神性が高いほど効果高いのでメトシェラには超ぶっささる、神格にしても
人類の黎明期の神に対してこっちは破壊と創造の最高神…


2496 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:36:08 ???0
>>2493
ナギサ「お、お前達だって似たようなものじゃないか!」
マシュ「えっ!?」
響「いやいや、私達のは至って健全なバトルスーツですし、ちゃんと上に着けてますしッ!?」
マシュ「あ、だ、大丈夫です。カルデアのアルテミスさんや他の方達に比べればギリ平均値です、むしろ貞淑とすら言えるでしょう!」

ぐだ(マシュ、フォローになってないよ)
アッシュ(女神みたいで凄く綺麗だ)


2497 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:42:03 ???0
甘粕さんすごく介入したがっていたけど、あえて抑えて今はカドックと共にイヴァン雷帝の所に


2498 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:48:10 ???0
アッシュ「共に往こう、月天女――俺には君が必要だ」
ナギサ「ええ勿論、その言葉を私はずっと待っていた」

夜天に願う、愛しい月よ――どうか嘆きに応えておくれ
過去なみだを照らせ太陽よ、二人の恋歌を響かせて


――私の贖罪は、いま此処に
 超新星  月照恋歌、渚に雨の降る如く・銀奏之型
Metalnova――Mk.rain Artemis

ナギサも覚醒したおかげでついに発動したか

マシュ「(告白詠唱にいいなぁと表情しなからぐだをチラ見)」
ぐだ男「(なんか視線感じるけど)」


2499 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 18:50:40 ???0
>>2486
そういやルートヴィヒのそれって某ローマの宝具と名前が同じな上に中の人も同じな為に
支援レスにおいて大量のローマが現れて草


2500 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:00:58 ???0
ルートヴィヒ戦のケリをつけたのがクラウディア+ナギサのブーストを受けた響の「TESTMENT」か
原作でもトドメの一撃が獣殿のロンギヌスの一撃だったように、同じロンギヌスで貫かれたのは燃えた
だが彼が望んだ伴侶と共に終末を迎えたいという望みはクラウディアの力を纏った一撃で倒されること
によって叶えられた為に最期は響とジュンに礼を述べ笑顔で自然に還ったか


2501 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:07:19 ???0
ルートヴィヒの最期の笑みを見て、わかり合えるかもしれなかった、もっと話せる機会が欲しかったって、クラウディアとサンジェルマン共々死を嘆くビッキーが切ない……ある意味アッシュ達にも響く言葉でもある


2502 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:08:17 ???0
>>2489
逃走中のスマホ太郎だが

「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる、望月冬也!貴様は―――」


2503 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:14:11 ???0
様々な重要イベントの近隣にいながら、まったく絡めなかったヘボットの皆さんェ


2504 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:19:13 ???0
宝具の一斉攻撃で大ダメージを受けたこと、スマホ太郎の制御から離れたことで6人のマーダーの怨念に飲まれるマガオロチ
淫夢に出たことに対する後悔や破壊者としての運命への嘆きなどの怨嗟の声をあげながら暴走する…
だが、闇に囚われた者たちが闇を抱きしめる強さを得たオーブに勝てる道理などなかった

それはそれとして、筋肉モリモリマッチョで目からうねうねするビームを出しながら戦うスーパーオーブスーパーという没ネタもあったけど
実現しなくてよかった(安堵)


2505 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:25:13 ???0
>>2494
バリツ!さた時の遠野が凶器で襲い掛かるも華麗にさばかれるの見て
(え!!何、格闘マンガ!?)って心の中で突っ込んだ場面は笑ったな

そしてタイムキーパー筋さえあれば…って読者の感想でさらに笑った


2506 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:44:34 ???0
>>2461
冥王VS玉藻、そしてその戦いに忍び込む影――

その名、仮面ライダーエターナル、電脳少女シロ!


2507 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:47:21 ???0
戦闘がド派手だったせいで隣接してたヤガ・モスクワからオプリチニキがカチンの森に来たんだよな


2508 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 19:50:38 ???0
メトシェラ戦後、ゴーストガシャットが負荷で壊れるけどその前にヴァルゼライドがアッシュナギに頭を下げる展開があったな


2509 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:01:01 ???0
オプリチニキから逃げる為に対主催全員ボーダーに乗り込んで国会議事堂に戻り、休息と対雷帝戦のプランを立てるか

国会議事堂、アッシュ......あっ!(察し)


2510 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:19:38 ???0
>>2509
おいまさか……ヤッたのか! ヤりやがったのか!? 国会議事堂ックス!


2511 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:30:06 ???0
カタンの森において対主催VSメトシェラ戦によって誰にも気づかれず森ごと焼かれ死んだ都築くんは可愛そうだと思いました(小並感)

まあ月海原学園騒乱の一件もあるし自業自得だから仕方ないネ!


2512 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:36:27 ???0
>>2507
撤収する為の時間稼ぎに最初はノイズ使おうとしたけどゾンビ戦で枯渇(地味にGで393によってぶっ飛ばしたのがここで響いた)
だからこそ比較的消耗してなかったロシアタッグが殿を務めたのが泣けたな、うつくしいものをみた、ならば我らはそれを守ろう


尚後でビッキーに締め上げられるロマニの姿があったとか


2513 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:41:56 ???0
>>2510
レオ「ガウェイン、REC、RECの準備です!」
ぐだ「何を見る気!?というかナニをするの二人!?」
レオ「あ、藤丸くんもミスマシュとどうですか?部屋も用意しますよ?」
マシュ「!?!?!?!?」

その時レオは……弾けた


2514 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:42:16 ???0
響「ガディンギルって、そういえば了子さんが言っていた人って、確か」
賢王(聖遺物を歌をもって起動させ纏わせる、あの女中々面白いことをする)


2515 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:43:55 ???0
>>2513
おい!何興味津々にしている番長とジョーカー


2516 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:45:13 ???0
スマホ太郎結局どうなったの?


2517 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:47:07 ???0
>>2513
なお凌駕の参戦時期のためお預けのジュンぇ……

肝心の凌駕は記憶がまだ戻っておられない礼と何故かめんこ遊びに興じていた模様


2518 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 20:52:24 ???0
>>2513
おい、アヤもアッシュ達の部屋に突入したぞ

スマホ太郎はオタカラ奪われたのに改心せずにルルのギアスで殺されたみたいだな、最期の瞬間に浮かんだのはヒロイン達やなんで僕がではなく
すっかり忘れていた祖父の「人の過ちを許せる人間になれ!」という教えだったな


2519 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:02:29 ???0
宴会に変わるイベント、乱痴気騒ぎ(事実とは語弊があります)


2520 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:03:51 ???0
>>2519
食事会もあったよ……レオが持ってきたハーヴェイカレーのせいで何もかも台無しだがな!


2521 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:06:56 ???0
当初は去るつもりだったアルジュナをビッキーが引き留めて生徒会に加えたのはある意味彼女らしいね


2522 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:08:34 ???0
バサランテはケルベロスVSタマモのドサクサに紛れ逃走か……

つかさは結果的にこなたルシードペアに保護されてよかったよ


2523 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:10:26 ???0
>>2522
その後バサランテは出会ったカドックたちの元に身を寄せたか
……一応ロストベルトで手を組んだ中っていうのもあるし

最大の壁たるカルデアや他の参加者の殲滅という点で共闘関係を結んだって所かな


2524 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:13:35 ???0
>>2520
>>2491後、流れで参加することになった社長の残基が減って草


2525 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:29:35 ???0
>>2506
三つ巴戦、制したのはケルベロスだっか、素のスペックでもエターナルに匹敵するってものもあるが、何より玉藻にとっちゃ
太陽殺しをやったのが基の相手だから、全盛期なら兎に角ブースト込みでも一本の力じゃとてもじゃないが無理ゲーだった


2526 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:31:42 ???0
そういやマーラ様にアレされたアカリ団長どうなったんだろ…と思ったら
まさか諏訪子に保護されていたとは
自分と組んでた奴がやらかしたことなので流石に放ってはおけなかったか


2527 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:33:04 ???0
>>2522
両者に向けて不意打ち気味にまどキャノンが発射されてとんでもない事になってたな


2528 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:40:20 ???0
カドック「意外だな、アンタは真っ先に行くと思ったんだが」
甘粕「確かに俺は我慢が苦手だと自覚はあるが、だからと言って空気を読まないというわけではないぞ」
カドック「空気だって?」
甘粕「因縁にまでケチをつける気はないということだ。見せてもらうぞ、カドック・ゼムルプス。お前の覚悟を」
カドック「……もちろんだ。証明してみせるさ、必ず」


2529 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:30 ???0
対雷帝戦の作戦会議やっているけど、レオ、ルルーシュ、ぐだ男を中心としてやっていたな
甘粕と雷帝が一番の脅威であると…おちゃらけてたレオ会長もこのときは真剣だった


2530 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:56:44 ???0
――エリア中心部風都、監獄塔前

カドック「さて、燕からの情報を考えるにやっぱり危惧すべき相手は、やはりカルデアの面々に」
バサランテ「ケルベロス……それに私の速さに対応出来ていたアレクサンドルなる軍人と……」
カルデア「……分かっている。後は姿を見せていないシャーロック・ホームズか。他の情報もほしいが贅沢は言えない」
コロンブス「しっかしどうすんだ? 同士討ちを狙えるような連中でもなさそうだが……」
カドック「――ギルベルトがやったようにアシュレイとケルベロスを当てるやり方……いや、ケルベロスを連れ込むのはリスクが高すぎる」
結芽「そういや赤ずきんやグレーテルから話を聞いたんだけど」
カドック「?」
結芽「なんか「メルヒェンの血が無いから暴走状態にならなくて済む」みたいな事」
バサランテ「そういえば私の持っていた『詳細名簿』というものに色々と……」



カドック「――なるほど。どうやら、これは使えそうだ」


2531 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 21:58:56 ???0
イヴァン「そうか、もうすぐ来るか…」

来る決戦にむけて独白する雷帝…そして脳裏に浮かぶのは初期に語り合った桐生との会話

雷帝「Друг(友)よ…」


2532 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:02:18 ???0
メトシェラの死亡の情報を得て

諏訪子「…そうか逝ったか、恐らく人の手によって…いくら破滅願望があるとはいえ
    黎明最後の神すら人が打倒する、か…私たちが幻想郷にいくのも時代の流れだね」

神同士でなんやかんやでシンパシーあったみたいだね、ロワ中で何度か情報交換やっていたみたいだし


2533 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:19:26 ???0
>>2518
アヤちゃんピンク脳だからね、仕方ないね…


2534 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:22:41 ???0
レオ「本来ならそのまま突入するのが王道ですが」
ルルーシュ「だが、これは生死をかけた戦いで、この殺し合いを企てたやつ等の
      戦いに備えて消耗は可能な限り抑えたい、ならば…」

突如監獄塔に叩き込まれる無数の砲弾

ルルーシュ「旧式とはいえこういった時は役に立つ」

カルデア側対監獄塔攻略作戦 フェイズ1

倉庫で見つけた複数の雷光@コードギアス(無人機)による制圧射撃


尚全弾バサランテ等に叩き落された挙句雷光も全部破壊された模様


2535 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:22:58 ???0
>>2533
参戦時期が参戦時期だったし、性欲溜まってたんだよきっと(震え)


2536 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:24:53 ???0
レオ会長とルルーシュのチェス対決も結構名勝負だった


2537 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:26:09 ???0
雷帝「礼拝の時間は終わった、次は決着の時間だな」


2538 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:33:24 ???0
結芽が素直にカドックに従っていると思っていたらカドックから玉手箱@FGO渡されて全開で戦えるようになったからか


2539 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:42:04 ???0
監獄塔に突入しようとする対主催達に唐突に襲いかかる謎の泥水攻め
たかが水攻めなため対主催も特に気にしていなかったが……

グレーテル「やら、れた――これ、は……!」
赤ずきん「みんな、逃げ、私達から、離れ――!」

「「ガアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」」

これ水じゃねぇ!  汚染されてるメルヒェンの血@メアリスケルターだ!?
グレーテル、赤ずきんふたりともブラッドスケルター化しちゃったぁぁぁ!


2540 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:43:05 ???0
(主催戦って0時からだっけ?)


2541 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:44:32 ???0
>>2540
(まだ日程は決まってない。あと今回語り4日あるから主催戦はまだ早いかと)


2542 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:46:04 ???0
この殺し合いを生き抜き、黎明の神すらも打倒した!

だから―――俺は魔王として君臨したい!

俺やこの理不尽な殺し合いに抗い、立ち向かおうとする雄々しい者たち。その命が放つ輝きを未来永劫、愛していたい!
慈しんで、尊びたいのだ。守り抜きたいと切に願う


絶やしたくないのだよ。おまえ達のような人間を


人間賛歌を謳わせてくれ、喉が枯れ果てるほどにッ


だからってのっけからリトルボーイはやめちくり〜〜


2543 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:47:21 ???0
>>2541
(いや、>>1122にそんな感じの事書いてあったからさ)


2544 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:48:26 ???0
>>2543
(あ、そうやったんや。すまん)


2545 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:49:25 ???0
(個人的には主催にはまだ早い気がするしもう少し後にしたいかな)


2546 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:52:03 ???0
>>2545
(じゃあ主催戦の開始時間を先にする?)


2547 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:52:52 ???0
>>2545
>>2546
(間違えた。じゃあ主催戦の開始時間もっと後にする?)


2548 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:57:41 ???0
(5月6日(日)0:00からはどうです?)


2549 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:57:54 ???0
(でもマーダーも殆どいなくなったしねえ、スケジュールとおりでええんとちゃう?)

イヴァンと武蔵ちゃんの戦いは自身の能力をフルに生かしたイヴァンとそれに剣術で挑む武蔵ちゃんとの戦いか
ある意味高みを目指し、正々堂々、卑劣を嫌うのか妙に意気投合した感じで戦っていたが、最期はイヴァンの理想
を否定する蜘蛛戦車を人としての力である六道五輪倶利伽羅天象で切り裂いて勝ったか…

互いに言葉は交わさない、だって互いにいうことは分かりきっているからだ…ああ、満足だ、と


2550 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 22:58:45 ???0
せやった、今回は4日間だっけ。お恥ずかしい


2551 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:00:17 ???0
対主催組と監獄塔組で争ってるところにマンモス形態のイヴァン雷帝も参戦してきて大規模な三つ巴戦になってたな


2552 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:01:05 ???0
オプリニキを全滅させたが致命傷を負い、もう命の炎が消える寸前だが満足な表情をするアレクサンドルとアナスタシアを
見送るケルベロスとルシード達になんかグッってきた


2553 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:01:11 ???0
(残りはカドック組とビィ&まどか先輩組と雷帝と主催ぐらいだからねぇ。同じく予定通りで、語りつくしたら補完語りをやったらいいかも)


2554 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:02:33 ???0
>>1122の許可なく変更は抵抗あるなあ、当初のスケジュール通りでいいと思う


2555 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:03:07 ???0
第二段階で同じくオンボロ化としたカールレオン級で無人空中艦爆弾で分断して各個撃破を狙うカルデア

甘粕と戦うのはアシュレイや凌駕とかか、まあ彼好みな連中だ


2556 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:03:25 ???0
>>2553 >>2554
(了解、では日程通り主催戦は0時からね)


2557 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:05:50 ???0
>>2539
いや、グレーテルは今まで認識してた仲間の中で死んだのが
本人も納得して死んだインフェルノだけだったからあんまり穢れが無くてジェノサイド化で済んだはず
だけど赤ずきんは一方的にやられて非情の死を遂げた了見がいたからブラッドスケルター化しちゃったな


2558 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:07:50 ???0
結末からの主催戦っぽい

現状
14/19【Fate/Grand Order】
○藤丸立香/○マシュ・キリエライト/○ロマニ・アーキマン/○レオナルド・ダ・ヴィンチ/○シャーロック・ホームズ/○カドック・ゼムルプス/●プロトセイバー/○宮本武蔵/●加藤段蔵/●アーチャー・インフェルノ
○アルジュナ/●カルナ/○レジスタンスのライダー/○イヴァン雷帝/○ナーサリーライム/○ギルガメッシュ(賢王)/●アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ/○刑部姫/○アタランテ・オルタ
3/5【Zero Infinity -Devil of Maxwell-】
○秋月凌駕/○万里也ジュン/○緋文字礼/●アレクサンドル・ラスコーリニコフ/●イヴァン・ストリゴイ
4/5【シルヴァリオ トリニティ】
○アシュレイ・ホライゾン/○レイン・ペルセフォネ/○アヤ・キリガクレ/○ケルベロス/●ギルベルト・ハーヴェス
3/5【バーチャルyoutuber】
○キズナアイ/○輝夜月/○ミライアカリ/●電脳少女シロ/●源元気(げんげん)
2/4【Fate/EXTRA CCC】
●岸波白野/○レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ/○セイバー(ガウェイン)/●キャスター(玉藻の前)
3/4【らき☆すた】
○泉こなた/○柊かがみ/○柊つかさ/●高良みゆき
1/3【シルヴァリオ ヴェンデッタ】
○ルシード・グランセニック/●マルス-No.ε/●ウラヌス-No.ζ
3/3【ヘボット!】
○ネジル・ネジール/○チギル・チギール/○カスリーナ
1/3【真夏の夜の淫夢】
●野獣先輩/●GO/○ヒゲクマ調教師
0/2【Dies irae 〜Interview with Kaziklu Bey〜】
●クラウディア・イェルザレム/●ルートヴィヒ・ヴァン・ローゼンクランツ
2/2【ウルトラマンオーブ】
○クレナイ・ガイ/○ジャグラス・ジャグラー
2/2【仮面ライダーエグゼイド】
○宝生永夢/○檀黎斗
1/2【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
○遠野英治/●都築哲雄
2/2【神獄塔 メアリスケルター】
○赤ずきん/○グレーテル
0/2【刃牙シリーズ】
●愚地独歩/●宮本武蔵
1/2【戦姫絶唱シンフォギアAXZ】
○立花響/●サンジェルマン
0/2【遊戯王VRAINS】
●藤木遊作/●鴻上了見
0/1【アイドルマスターシンデレラガールズ】
●アナスタシア
1/1【ぐらぶるっ!】
○ビィ
1/1【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
0/1【ゴールデンカムイ】
●辺見和雄
1/1【ダンガンロンパシリーズ】
○日向創
0/1【ドラゴンボール超】
●ゴクウブラック
0/1【ビビッドレッド・オペレーション】
●一色あかね
1/1【ペルソナ4ザ・ゴールデン】
○鳴上悠
1/1【ペルソナ5】
○雨宮蓮
0/1【ポプテピピック】
●蒼井翔太
1/1【マギア☆レポート】
○まどか先輩
0/1【異世界はスマートフォンとともに。】
●望月冬也
0/1【仮面ライダーW】
●左翔太郎
0/1【仮面ライダーディケイド】
●門矢士
0/1【最強伝説黒沢】
●黒沢
0/1【止まらないオルガBB】
●オルガ・イツカ
0/1【女神転生シリーズ】
●マーラ
1/1【相州戦神館學園 八命陣】
○甘粕正彦
1/1【刀使ノ巫女】
○燕結芽
1/1【東方Project】
○洩矢諏訪子
0/1【犯人の犯沢さん】
●犯沢さん
0/1【龍が如くシリーズ】
●桐生一馬


2559 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:08:54 ???0
>>2552
アタランテ「どうかしたのか?」
カドック「……何でもない。単に、敵の戦力が一騎減った。それだけの事実だ」
アタランテ「……そんな顔には見えないが」
カドック「それだけの事実だと言っただろう。これはただの、意味のない感傷だよ」


2560 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:10:13 ???0
目立った動きを見せていないホームズ組、主催の居場所の手がかりを探しているんだな
おっきーを通してカルデア組と合流していない対主催とも協力しているようだが
(ちなみに遠野は余計なことをできないように拘束してある)


2561 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:11:07 ???0
>>2559
カドック「あれは僕が知ってる彼女じゃない。ただの、よく似た他人だよ…」


2562 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:13:04 ???0
カルデア側の誤算が、監獄塔もある程度状況をつかんでいる事と甘粕のヒャッハーぷりと雷帝の強さ
一方の監獄塔と雷帝側の誤算は予想以上に頑強なカルデア勢と作戦なんかしったこっちゃねーやな甘粕の暴走


そして…詳細名簿にすら載ってなかった最後のプラネテスにしてあのヴァルゼライドにすら瀕死の重傷を与えた最優の魔星


2563 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:18:36 ???0
こなた「…ねえルシード…怖いよ、みんなと生きて帰りたいよ…どうすればいいかな?」
ルシード「それがレディの願いなら、仕方ないな。ではあの時のようにもう少しだけ意地を張ってみるとしますか……」

こなたを優しげな目で見るルシード、そして彼も覚悟を決めた


2564 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:22:23 ???0
まさか記憶を戻した礼が原作なら壁となるはじがロマニやダヴィンチちゃん、そして他愛ない凌駕とのメンコ遊びで
凌駕と共闘する道を選んだのは燃えた


2565 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:26:38 ???0
他の対主催や監獄塔側が戦っている中、マシュとぐだが相手をするのはカドックくんだよな


2566 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:31:40 ???0
イヴァン雷帝に挑む怪盗団…だからってトリグラフとか出すのはいいけど
イシュタル出したときの我様の反応にくっそワロタ


2567 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:34:17 ???0
>>2538
それどころか今まで使わなかった(使えなかった)天羽々斬のギア@シンフォギアを纏うという
適合係数の無さと玉手箱を使って無理やり適合させるとんでも結芽ちゃん


2568 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:35:31 ???0
異聞帯のイヴァン雷帝……大寒波でロシア以外が滅び、獣と人をかけ合わせてまで生き残ろうとした結果行き詰まり、未来がないと切り捨てられた歴史の皇帝。
捨てられた世界を救わんとする皇帝の使命感と信念はヴァルゼライドにも劣らぬ強固にして不壊のもの
だが異聞帯の復活は汎人類史……参加者の多くが含まれる世界の崩壊に繋がる
生き残るには倒すしかない。その歴史ごとを葬らなければ人類に未来はない。これは確定事項である

「『それでも』―――ッ」
「―――『まだだ』ッ!」


2569 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:36:24 ???0
>>2565
カドックがぐだに対する嫉妬を吐いていたな、永久凍土以上に…何故お前はこうしていられる、皆に愛される
カドックにとって今ロワ一番ショックなのは、一時的にぐだがガシャットでヴァルゼライド化したことなんだよね


2570 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:37:37 ???0
三つ巴の乱戦の中闇討ちを狙う2つの影…ビィとまどか先輩。だが…!

ケルベロス「なるほど、あの攻撃はやっぱりおまえ達の仕業だったか」


2571 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:39:00 ???0
対甘粕戦メンバー

アッシュ、ナギサ、アヤ、凌駕、ジュン、礼、永夢、黎斗…

ライダー二人は兎に角、なんだ高濱VS正田決戦はぁ、たまげたなぁ


2572 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:44:09 ???0
黎斗、マキシマムが一時使用不能になっていたからってまさかのクロノスに変身したのは驚いた


2573 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:45:55 ???0
ブラッドスケルター化赤ずきんの相手はグレーテルがやると思ったらまさかのビッキーとは

暴走経験者として何か気にかけることがあったのだろうか


2574 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:47:28 ???0
>>2568
ジョーカーもだが世界を救った番長もすげえ動揺していたな、だがそれを叱咤するのがルルーシュなのは燃えた


2575 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:48:11 ???0
結芽の相手は武蔵ちゃんか


2576 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:49:32 ???0
>>2575
体のこと気にせず全力で戦える事にウキウキしてる結芽見ててなんかこっちが嬉しくなった
アニメがあの有様だったのもあって


2577 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:50:57 ???0
甘粕「終段・ゲムデウスゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!」

うんノリノリだこいつ


2578 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:54:23 ???0
黎斗がクロノスに変身したように永夢もクロノスモチーフのクリエイターゲーマーに変身する同時変身シーンは燃えた


2579 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:54:41 ???0
>>2573
ガイ「コスモスさん!エックスさん!慈愛の光、お借りします!」

オーブもフルムーンザナディウムにフュージョンアップして参戦か
敵を倒すことではなく浄化や仲間のサポートに特化した形態だがどうなるか


2580 : やってられない名無しさん :2018/05/04(金) 23:59:00 ???0
熱い戦いだ本当に…


2581 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:00:00 ???0
混沌ロワ1を髣髴させる熱い戦いの果ての大勝利だった


2582 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:00:21 ???0
カドック「何故だ、何故勝てない――どうしてだ、どうして僕では、どうしてお前が――!」

嫉妬、渇望、憎悪――数多の感情が凡人(カドック)を包み込む

そして凡人は願う――眼前の『英雄(ぐだお)』の絶望を

そして――

『おめでとう、君の願いはこれにて叶った』

うん、お前主催にいるよね……つーかやらかしやがったな…

オルフィレウスゥゥゥゥゥゥ!@ZERO INFINITY


2583 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:00:26 ???0
相手が強いほどテンション上がって強さを引き上げる総統と同じ部類(バカ)だからなこのカッス……
倒すには完全なアンチ能力をぶつけるか、はたまた……


2584 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:00:36 ???0

其れは総ての人を幸福にしようとした
だが、このままでは人には『死』という不幸が待ち受けている。それではダメだ
其れは死すらも超越し救おうと考えた。自らの力を使えばそれも可能だと信じて
だが、それ故に其れは世界を滅ぼす者となった
並行世界、異聞帯、いずれかの者かはわからないが其れは現れた
ゲームという『幸福』をもたらすため、今の世界の総てをゲーム化という『破壊』へと導く存在
以上をもって、其の者の枠組みは決まった。ゲームマスターなど、神など偽りの名
其の名はビースト
人類総てを救うため、人類総てを作り替え滅ぼす『娯楽』の理を持つ獣である

人類悪、顕現

異聞、檀黎斗


並行世界の社長がラスボスかよぉ…


2585 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:00:49 ???0
主催戦は0:05からでっせ…


2586 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:01:51 ???0
>>2585
やっちまった、ごめん!


2587 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:02:25 ???0
>>1122のスケジュールを慌てず騒がずに確認するんだ!)


2588 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:04:17 ???0
こう握り拳を掲げたくなる、蒼穹のような清々しさがあった最期だった……


2589 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:05:00 ???0
所々ロワで更正という言葉がでていたからまあ出てくると思ったが…オメーが裏にいたのか
道理で我様や魔術王が警戒してたのも頷ける

主催:統制神ヤルダバオト@ペルソナ5
黒幕:ナイアルラトホテップ@ペルソナシリーズ

というかヤルダバオトはムーンセルをすで取り込んでいたのはおったまげた
そして月を取り込むということは・・・番長やジョーカーの前に立ちはだかる結城理@ペルソナ3


2590 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:05:01 ???0
「ディケイドは破壊者としての使命を完遂できなかったようですね…では、僕と僕の仲間があなた達の物語を終わらせます」

仮面ライダーキバ…紅渡@仮面ライダーディケイド まさかこいつが主催の1人だったとは…


2591 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:05:34 ???0
オルフィレウス@ZERO INFINITY、うん、まあアンタいるよね

目的は刻鋼式心装永久機関の要員以外での真理到達者が出てくるかの実験か


2592 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:06:06 ???0
(5分になったのでもう一回…)


其れは総ての人を幸福にしようとした
だが、このままでは人には『死』という不幸が待ち受けている。それではダメだ
其れは死すらも超越し救おうと考えた。自らの力を使えばそれも可能だと信じて
だが、それ故に其れは世界を滅ぼす者となった
並行世界、異聞帯、いずれかの者かはわからないが其れは現れた
ゲームという『幸福』をもたらすため、今の世界の総てをゲーム化という『破壊』へと導く存在
以上をもって、其の者の枠組みは決まった。ゲームマスターなど、神など偽りの名
其の名はビースト
人類総てに『喜び』を与えるため、人類総てを作り替え滅ぼす『娯楽』の理を持つ獣である

人類悪、顕現

異聞、檀黎斗


並行世界の社長がラスボスかよぉ…


2593 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:07:35 ???0
>>2589
ムーンセル取り込んでるってことはBB@CCC達アルターエゴもヤルダバオトらの手中かこれ?


2594 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:08:17 ???0
主催でも黒幕でもない、だがアッシュがロワに参加して数多の出来事を見てきた以上こいつが出てくるのは自明の理か


グランドエクストラビースト 「ヘリオス@シルヴァリオトリニティ」 光臨

あ、主催陣営配下にシズル・アマツさんと本気おじさんチィース


2595 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:11:11 ???0
阿片おじさんは・・・まあ万仙陣でてこねーから没になったな(゚∀。)y─┛~~ ?


2596 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:13:40 ???0
主催の雑魚扱いでエリザベート@(何故か)FGOの方が出てきてて草
しかも本人何も理解してないという出オチに近い何か

『何度も出てきて恥ずかしくないんですか?』


2597 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:13:48 ???0
カドック「まだだ……ッ!まだ僕は、負けていない、負けちゃいけないんだ……!
     証明しなくちゃいけない。君は負ける器ではなかったと。誤ったのは僕の腕だと。
    『彼女』は必ず、勝者(こうてい)になれたはずなんだと…………ッ!」

この告白は泣くやろ、馬鹿……


2598 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:16:03 ???0
>>2597
このセリフの直後、レジライが唐突にカドックを銃で撃ち抜いたのは「えっ?」ってなった

こいつ……いつの間にか別のやつに鞍替えしていやがった!


2599 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:17:37 ???0
アダム・ヴァイスハウプト@シンフォギアAXZも主催やっているな、ラスボス気取っているけど
目的は月の遺産たるムーンセルの奪取による人類支配とカストディアンに備える為

そしてその配下に聖槍騎士団ロンギヌス13@ペルソナだと!しかも本人ドヤ顔でロンギヌスもっているし


2600 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:20:27 ???0
あ、ペル2はナイアルじゃなくてニャルラトホテプだ、ロワの目的はフィレモンと同じく「人の自己確立」
とロワで足掻く人間を見てあざ笑う為か…

でもこいつのせいでフィーネやキアラが狂ったってあるな


2601 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:21:49 ???0
>>2590
そして配下はアギト〜電王までの平成主役ライダーか…


2602 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:24:16 ???0
オルフィレウス配下にアポルオンはいなかったけどネイムレスは存在したか

しかしアマッカス→科学オタクの変態→ウルトラトンチキというlightラスボス3連戦とか・・・なにこの無理げー


2603 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:24:25 ???0
カドック「僕がお前のことを警戒していないと思ってたのか、コロンブス」
レジライ「な、てめえ何で生きてやがる!?」
カドック「邯鄲法だよ、甘粕との取引はまだ有効だ」
英雄の逸話に詳しいカドックがコロンブスに心許すわけないよねって


2604 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:26:12 ???0
>>2596
ぐだ達の説得であっさり寝返ったぞ。ホントになんでいたの君!?


2605 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:27:55 ???0
>>2602
でもアダムの肉体の調整をこいつがやったせいでアダムが刻鋼人機になってる件


2606 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:28:43 ???0
我様「アダム・ヴァイスハウプト?ああ、我の宝物庫を漁ろうとしたこそ泥人形か」
ロマニ「アダム?ああ、いたね、魔術王の時に僕の技を盗もうとして失敗したの」
ダヴィンチ「うわあ、久々に見たくもない奴と出会ったよ・・・」
アダム「」

このザマである


2607 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:32:48 ???0
>>2604
そもそもぐだ男と出会った際の第一声が「あれ、子イヌ? あんたこんなとこで何してんのよ?」だし…


2608 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:33:15 ???0
鵺乱丸は出てこないのか?


2609 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:35:15 ???0
>>2604
むしろロワに協力しているっぽいクリプター達から送られたと思われるシャドウサーヴァントの方が…


2610 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:36:13 ???0
>>2606
しかも他の主催にエリちゃんの担当任されたせいでアルキメデスみたいなことになってて草


2611 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:37:45 ???0
キタローのペルソナ、オルフェウスでもタナトスでもメサイアでもなく真坂のニュクスアバターじゃねーか


2612 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:40:27 ???0
>>2583
変身者のセンスや応用力次第でどこまでも強くなれるクリエイターゲーマーのお陰で覚醒合戦になってんだが
つかなんでカッスまで「まだだ!」って言い始めるの!


2613 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:41:46 ???0
こんな感じでしょうか。主催は上順ほど格上?

【黒幕】
ニャルラトホテプ@ペルソナシリーズ

【主催】
統制神ヤルダバオト@ペルソナ5
オルフィレウス@ZERO INFINITY
檀黎斗(異聞)@仮面ライダーエグゼイド
紅渡@仮面ライダーディケイド
アダム・ヴァイスハウプト@シンフォギアAXZ

【戦力】
エリザベート・バートリー@FGO(即寝返った)
〜(〜までヤルダバオト掌握)
BB及びアルターエゴ@Fate/EXTRA CCC
結城理@ペルソナ3

アギト〜電王までの平成主役ライダー
聖槍騎士団ロンギヌス13@ペルソナ
ネイムレス@ZERO INFINITY
シズル・アマツ@シルヴァリオトリニティ
ファブニル・ダインスレフ@シルヴァリオトリニティ

【主催とは関係無しだが出ちゃった★】
ヘリオス@シルヴァリオトリニティ


2614 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:42:50 ???0
>>2604
BBちゃん最後の抵抗の賜物ともっぱらの噂。だからってこんな……いやこんなだからこそだろうか?


2615 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:43:24 ???0
主催のレイバトス@ウルトラマンオーブがマーダーカード組を蘇らせて手駒にする展開があった気がするけど没だっけか


2616 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:44:58 ???0
>>2163
それっぽいね、ひとまずこれで打ち切りでいいか

当初はスパロボX効果でマリアンヌ@ギアスも出す予定だったみたいだが


2617 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:45:44 ???0
>>2614
なおヤルダバオトにムーンセル掌握され操られる直前のセリフ
BB「人選ミスった……素直に緑茶呼べばよかったです…」


2618 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:52:56 ???0
今回クロスオーバー的な意味でヤルダバオトの設定がすごいことになったな
シンフォギア、FateEXTRA、ペルソナが同一世界だったことから

・元となる聖杯だが、度重なる聖杯戦争と魔術師達の願いで澱みが貯まり歪んでいく
・原作同様に大衆の「誰かに全てを任せて、自分は特に何もせず何も考えず生きていきたい」という怠惰な願いでさらに加速
・ペルソナ1,2,罪と罰、3,4等の流れを見たが多くの人が変わらないことに絶望
・シンフォギアの各異変でも最終的に解決するが、所詮歌など一時的な産物にすぎない
・密かに月の大聖杯とコンタクト、そしてムーンセルごと取り込む、その過程で月に眠っていた結城理を捕獲洗脳
・抵抗したBB等のアルターエゴとピースマンを殺害
・原作同様ベルベットルームに侵攻してイゴールとフィレモンを封印


2619 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:54:07 ???0
>>2617
け、けど、エリちゃん経由で主催裏口(アダム管轄のみ)に進入できたから……
ルルーシュ「待て、待て待て!いくらなんでもあからさますぎだろう!罠に決まっているぞ!」
藤丸「いやあ、でも、その、エリちゃんはそういうことするし」

納得(ハロウィン)の信頼感!


2620 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:56:29 ???0
そういやシンフォギアのソシャゲにあった豪華客船事件のあれって確か「噂」が原因だったな
ペルソナといえば「噂」


2621 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 00:57:51 ???0
>>2590
グレーテル「物語なんて終わってもまた新しい物語が始まるだけよ?」
渡「ええ、その通りです。想像は破壊からでしか生まれませんから」
グレーテル「なら何故不毛な事をする必要があるのかしら? 何か不都合な物語でもあるとでも言うの?」

グレーテルが渡の所に向かった時は大丈夫かと思ったがディケイドと同じく仮面ライダー狙いらしく、
グレーテルに対しては今の所攻撃する気は無いみたいだな……グレーテルもその辺分かっててやってたみたいだが、
これが甘粕と戦闘中の永夢や黎斗狙いの乱入を防ぐ効果があるとはな


2622 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:01:31 ???0
アダム「最早魔術王や英雄王などどうでもいい!見るがいい!真の聖槍とこの僕が手にした神の力、伊達ではない!」

あ、うん、あんたそれ盛大に利用されている奴や


2623 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:02:31 ???0
>>2619
>>2560を経由しておっきーとエリエリが繋がったのか!すげえ!


2624 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:04:13 ???0
キズナアイは他のゲームコラボの時で見せたハッキング能力で
ムーンセルを奪還しようと試みてたな
だが、主催者側にガッチリ守られたものを簡単にハッキングすること
なんかできず、ファイアウォールやバグスターを
大量に投入されて次第にボロボロになっていくアイちゃんは痛々しかったよ…


2625 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:07:31 ???0
番長「あの時のこと思い出しました、貴方は俺達を助けてくれた、ですから今度は俺達が貴方を助けます!結城!」
響「レオ会長から聞きました、貴方が私達だけでなくみんなを助けてくれた、だから助けます」
ジョーカー「貴方が神に囚われているというのなら、それを奪い返す!」

3人VSキタロー戦はまじ燃えた


2626 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:15:17 ???0
ウルトラトンチキさんの目標が原作ならあの世界だけなのに、こんどはムーンセル等を通じて他の世界のすべての人に自分と繋げるつもりなんですけど

※つながった場合に一般ピーポーは全☆滅、精神ぶっ飛んだ人しか生き残れません


2627 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:17:38 ???0
主催陣営にいるというか本来なら放送担当だけどオルフィレウスがスマホをばら撒いたせいで
席にいるだけの徳川光成@グラップラー刃牙ェ・・・


2628 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:30:29 ???0
甘粕やけにノリノリかと思えば(いつも通りと言ってはいけない)、ヤルダバオトに人間の光を見せつける為もあったのか
いや、あまりにやりすぎだけど、結果として対主催達の最後の後押しにもなってるし文句も言えない。もうやだこの魔王


2629 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:31:10 ???0
天昇せよ、我が守護星――鋼の恒星を掲げるがため

有翼の帽子と靴を身に纏い、双蛇の巻かれた杖を手に、主神の言葉を伝令すべく地表を流離う旅人よ
盗賊が、羊飼いが、詐欺師と医者と商人が。汝の授ける多様な叡智を、今かと望み待ち焦がれている
幽世かくりよさえも旅する人、どうか話を聞かせておくれ

石を金へと変えるが如く、豊かな智慧と神秘の欠片で賢者の宇宙を見せてほしい


願うならば導こう――吟遊詩人よ、この手を掴め。愛を迎えに墜ちるのだ
太陽へかつて譲った竪琴の音を聞きながら、黄泉を降りていざ往かん。それこそおまえの真実である


超新星   雄弁なる伝令神よ。汝、魂の導者たれ
Metalnova――Miserable_Alchemist!


カッス戦の決め手がルシードの介入なんだよね、こなたからの頼みとかつての親友を彷彿させるケルベロスからの檄で
錬金術師は再び立ち上がる―――


2630 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:35:04 ???0
番長とジョーカー、制限ふっきれたせいなのか天馬流星烈剣やメルトダウンぶっ放しはじめたぞ


2631 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:39:10 ???0
ルルーシュ(参加者を襲撃したと思ったら、一方で他の参加者を救っていたディケイド…
対主催の混乱を狙うマーダーかと思ったが、実際は仮面ライダーを倒すことだけを目的としていた。
そして紅渡と奴の仲間もまた…ならば、奴らが参加者たちに仮面ライダーになるための道具を支給した理由とは…?)


2632 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:40:14 ???0
最終的にぐだとカドックが生身で殴りあい始めたぞ


2633 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:41:54 ???0
カッスの参戦時期は水希ルートで万歳やった後の参戦だったんかい


2634 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:48:03 ???0
>>2576
結芽ちゃんが真坂武蔵に勝っちゃうとは、イヴァンとの交戦で負傷して治りきってなくても
まさか討ち取るとは思わなかったわ…まあ結芽も天羽々斬を破壊され致命傷


2635 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 01:50:16 ???0
アヤは主催戦でよりによってアルターエゴ、メルトリリスと出会っちまったのが運悪かったなぁ


2636 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 02:05:50 ???0
>>2632
レジライのせいで負傷したのもあったけどぐだ男がカドックに打ち勝ったな、腹の中にたまっていたものを全部吐き出したのか、すっきりした顔をしてたな、カドック

え?レジライ?介入してきたガウェインにボコボコにされて「ひデブ!」でしたね


2637 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 02:09:38 ???0
>>2636
フランス、ローマ、オケアノス、ロンドン、アメリカ、キャメロット、バビロニア……無数の土地をその足で駆け回った積み重ねの差だ


2638 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 02:12:48 ???0
カッスは凌駕もアッシュも褒めていたな、アッシュに関しては448を重ねて見てた


2639 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 02:22:47 ???0
主要な主催三人、ヤルダバオトオルフェウス異聞黎斗でそれぞれ人間に対するスタンスが違っていて面白い
人類への失望・期待・娯楽……


2640 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 02:43:55 ???0
カッスも最終的にルシードによって能力押さえ込まれた所に永夢と社長のWクリティカルフィニッシュからのアッシュと凌駕の攻撃で万歳三唱か
社長はカッスと仲が良かったからか少しだけ複雑な表情を見せたな


2641 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 08:46:46 ???0
主催戦のシリアスな笑い所

ヘリオス「何か問題はあるのだろうか?」
対ヘリオス参加者一同「問題ありすぎだボケェ!」


2642 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 08:51:37 ???0
>>2636
伸ばされた手を取ってそれじゃあ世界を救おうじゃないか、てなるところ、いいよね


2643 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 09:11:20 ???0
>>2629
これは甘粕だけでなく雷帝にも刺さっていたな


2644 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 10:14:35 ???0
緊迫した主催戦で笑いを提供してくれる癒やし、エリちゃんとヘリ太郎


2645 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 10:51:04 ???0
>>2644
エリちゃんに関しちゃ
メタ視点で今回参戦していない高濱作品であるvermilion勢の代役押し付けられたとかって考察あったよなwww


2646 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 10:59:41 ???0
あかねの遺したビビッドエンジンの力で巨大化したジャグラー魔人態が主催戦力のマガタノオロチ、サイクイーン、デアボリック、レイバトスに突っ込んでく場面泣ける


2647 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 11:14:44 ???0
つかさ「士さんがどうして仮面ライダーと殺しあうことを決めたのかわからない…でも、その真実を知るために…!」

>>2304でのやりとりがあったつかさは戦う力がなくても主催のライダー軍団に立ち向かうことを決めたか


2648 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 11:42:32 ???0
そういえばヘリオスが普通に光臨しているってことは

あれ、アッシュくん? 今彼大丈夫なんですかね


2649 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 11:54:24 ???0
>>2602
アマッカス戦は主催戦序盤との同時進行に近かったよね
主催戦の序盤が確か
神獄塔戦終盤の甘粕戦と雷帝戦
エリちゃん即裏切りによる対主催の本拠地侵入
VSロンギヌス13、シズル・潮・アマツ、ネイムレス、本気おじさん戦であったる?


2650 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 12:11:51 ???0
>>2649
意外にも本気おじさんに最初に戦いふっかけたのは結芽やね
さっきの武蔵戦でかなり消耗してたけど、アニメでの薫エレンペアみたいな時の不快感と悔しさはなく
戦闘狂らしく、目の前の『強者(邪竜)』に対し意気揚々と戦いを挑む


本気おじさんも結芽の『本気』を認め『本気』で相手することに


2651 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 12:11:53 ???0
キタロー戦
番長「トランペッター!ランダマイザ」
響「ハアアアア!」
キタロー「くっ!テトラカーン」
響「知ったことかぁぁぁぁぁ!(攻撃反射毎打ち貫く」
キタロー「グハッ!」

番長「合わせろジョーカー!ザオウゴンゲン!チャージ!ゴッドハンド!」
ジョーカー「分かった、ルシフェル!コンセレイト!明けの明星!」
キタロー「うおおおお!」

尚読み手の反応、あんたら助ける気あるの?


2652 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 12:27:48 ???0
首輪も解除されていったけど、ホームズ組が収集していた情報が貢献していたな


2653 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 12:29:11 ???0
>>2649
糞眼鏡2号はどっちかと言うと戦闘ではなく後方で動いていたな、勿論目的はガニュ...ゲフンゲフン


2654 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 12:29:34 ???0
シャイニング〜エンペラーまでの最強フォームが一斉に敵として襲い掛かってくるのは中々の絶望感
ハイパークロックアップされてムテキ使う前に永夢がやられてしまった


2655 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:01:15 ???0
>>2654
永夢の死を見て動揺するブレイドキングフォーム
…確かにゴライダーの時は共闘したしなぁ


2656 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:09:16 ???0
>>2648
出てきたのは対甘粕主催同時進行の中〜後半あたり
主催達の目的の到達点の一種ではあるけど主催そのものではない(むしろ出てきたら主催潰す気だった節すらある)という特殊な位置だからなあ


2657 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:12:47 ???0
>>2656
主催にとって最大の想定外だったからなぁウルトラトンチキ、尚ニャルは対して気にしてなかった


2658 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:14:37 ???0
黎斗VS慰問黎斗の戦いも凄まじかったな


2659 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:14:53 ???0
>>2657
なおオルフィレウスはオルフィレウスで何故か喜んでいた


2660 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:15:53 ???0
>>2655
グレーテル「ふふ、意外ね。さっきから一言も話さないから、てっきり紅渡が召喚した意志のない人形かと思ってたけど……
      いえ、これはもしかするとバグとやらが起こりつつある……? だとしたら興味深いわぁ」

もしかすると永夢と共闘したことのあるライダーなら味方に寝返るんではないかと考えていたな
まあその前にやられてしまっては元も子もないのでジェノインスタントデスで何人か配下のライダーの即死を狙っても居たけど


2661 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:19:56 ???0
ニャルラトホテプが人から産まれた究極の闇なら、ヘリオスは人から産まれた究極の光、か


2662 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:24:38 ???0
スマホ太郎からダークリングをかっぱらってたジャグラーがゼッパンドンになってたな


2663 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 13:28:32 ???0
ガイも何故かライダーサイズになって仮面ライダー達に挑むんだっけ


2664 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 15:30:20 ???0
>>2651
ちゃ、ちゃんとビッキーが歌で呼びかけてキタロー救おうとしたから…(震え)


2665 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 15:47:50 ???0
キタローは最終的に番長のイザナギがニュクスアバターを切り裂いて倒したか、気絶してるキタローを休ませた所に

統制神ヤルダバオト降臨、尚ヤルダバオト戦前の巨大聖杯戦は話都合上すっ飛ばされた模様


2666 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 15:52:16 ???0
アダム・ヴァイスハウプト「起動(ジェネレイト)

『認証――汝が希求(エゴ)を問う』

我は原初にして完全、我は原初にして完成。

不完全は完全に従うべし、憧憬と希求の果て、我は創造の頂に到る

故に我、今此処に天を撃ち落とさん

『受諾――素粒子生成』
『輝装展開開始』

心装

輝装・四元叡智(イルミナティ・アリストテレス)」


(アダムの輝装詠唱自分なりに考えてみた、別に案あるならそっちに譲ります)


2667 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:00:58 ???0
>>2665
ビッキーは巨大聖杯戦前にアダムと戦う羽目になったため
ヤルダバオト戦は悠と蓮の二人でのバトルかな?


2668 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:03:46 ???0
>>2666
これでアダムVSブレーメンズの戦いは燃えたな
尚ロンギヌスはあっさり凌駕達に蹴散らされてアボーンした模様


2669 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:05:30 ???0
>>2667
ビッキーの両腕があっさり融解させられたのにはゾッとしたわ


2670 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:06:45 ???0
>>2667
いやアダムの相手は凌駕達になったからビッキーもヤルダバオトに挑む模様
一応ルルーシュやナーサリーといった怪盗団の面子も戦いに赴くみたいだな

我様やロマニはどうしたって?イヴァン雷帝が予想以上に強くて遅れている


2671 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:13:53 ???0
ガヴェインVSBB……ガヴェインにすごく死亡フラグが立っています…


2672 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:16:46 ???0
イゴール「人は変わらなかった…私は知っている、這いよる混沌と戦った者達がいた
     絶対の死に恐れず立ち向かったもの達もいた、夢の理想郷(エリュシオン)ではなく
     今ある現実を選んだ者たちがいた…世界を繋げようと数多の危機と戦い抜いた者もいた…

     だが世界は人は変わらなかった、愚かな大衆共は
     「誰かに全てを任せて、自分は特に何もせず何も考えず生きていきたい」と無意識に願った
     我は人類の無意識よりいでし管理者、統制神『ヤルダバオト』…人に任せては世界は緩やかに破滅する
     最早更生など生ぬるい…我が統制に歯向かう愚者たちよ…破滅せよ!」


2673 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:17:38 ???0
>>2618
アルターエゴ皆殺しにされているんだけど、どうなってんだ?


2674 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:24:11 ???0
>>2673
(自分はニャルあたりの力で戦力として蘇らせられたと思っている)
主催一覧>>2613


2675 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:25:23 ???0
今回のヤルダバオト…顔こそあの鏡だったが、顔のパーツにシェキナー@女神転生4の翼と体中に宇宙を模したカラーと目
月の関係で3枚の翼はニュクスアバター、体が変化4文字@女神転生4みたいに動物の顔が生えている
ロボっぽいのと生身っぽいのが混合している姿だったな


2676 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:27:07 ???0
>>2671
まあムーンセルのバックアップを受けてないからすんなりガウェインに真っ二つにされたのは
CCCの意趣返しみたいだな


2677 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:33:53 ???0
ヤルダバオト、自分の世界だけでなく他の世界までメメントス化させようとしているじゃねーか


2678 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:36:11 ???0
>>2650
結芽ちゃん元から致命傷負っていたせいもあって本気おじさんに負けたな
まあ本人は全力で戦えて満足だったし本気おじさんも彼女の本気を称賛したみたい


2679 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:42:54 ???0
リピで活躍しすぎた反動かアルターエゴの扱いがちょっと強い戦闘員扱いだったな
一応BBが小さな一矢報いていただけだったけど、パッションもメルトもサックリ殺されたし


2680 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:50:26 ???0
>>2679
アヤVSメルトあったけど割とあっさりめだったし
アヤとしてはこの後やってきた本気おじさんが大問題だったのだが


2681 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:54:28 ???0
オルフィレウス、対主催の戦いっぷりを遠くから見つめてるけど
凌駕ら刻鋼人機どころかアシュレイ、ビッキー、ぐだにまで興味持ち始めてる…


2682 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 16:57:33 ???0
>>2681
後は番長やジョーカーもか…ペルソナにも結構興味示していたな


ヤルダバオト戦、アッシュやぐだ達も介入したけど、ヤルダバオトがヴァルゼライドのことやマリスビリーの事を知っているような口調だったな
そしてアドラーの一般市民どころかアッシュやレインの生きてきた道すら嘲笑していたな


2683 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:02:54 ???0
【速報】シズルの傀儡兵、ホームズ達とおっきーがいる姫路城に襲撃をかける


あとガイとビッキーのお陰でもとに戻った赤ずきんも遅れながら主催戦に参加したか
ただ彼女が相手取ることになったのはカドック敗北後行方をくらませていたアタランテ・オルタ
――そして


2684 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:04:40 ???0
ヤルダバオト「ヴァルゼライド? ああ、あの男か。
確かに奴は破格の存在だ、あれ以上の英雄が生まれることなどそうないだろう。
だが奴をもってしても大衆の認知は変わらない。我か、あの男か、それだけの違いで本質は同じだ。何も変わらんよ」


2685 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:05:54 ???0
諏訪子「ふん、神でもないただの無意識の集合体風情が天之御中主神を気取っているつもりか?」

本物の神が偽りの神に挑む展開も燃えた


2686 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:12:13 ???0
ヤルダバオト「この世界にもどの世界にも幾多の英雄が生まれ大衆を導いてきたが…結局はどうなった?
       何も変わらぬ、大衆とは所詮その程度のものだ、その点魔術王は真理をついていたな
       どう足掻こうか何も変わらぬ、と」

ロマニ「」


2687 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:14:27 ???0
響「だとしても―――歌があるから皆が繋がれる、世界だって変えてゆける!」
ヤルダバオト「確かに貴様達の歌は世界を動かした…だがほんの一時、歌が響き終わるまでだ」


2688 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:18:42 ???0
>>2685
ヤルダバオト「いいや我は神だ、なぜならば大衆がそうあれと望んだのだからな。むしろ貴様らの方が神としては落第ではないかね。
         大衆から不要と言われ、掃き溜めに移すしか術がなくなった祟り神よ」

幻想郷とかメトシェラとか見てるこいつからすれば信仰を集められなった神って敗北者なんだろうな


2689 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:22:16 ???0
>>2684
ただヤルダバオトにとっての想定外、それは
「”神様”気取り風情が英雄を馬鹿にするんじゃねえぞォォッ!」
調子乗って色んなヤツDisりすぎたせいで結果本気おじさんの怒りを盛大に買うという大ポカをやらかす

なお本気おじさんによってボロ雑巾にされたアヤがそこら辺に転がっていることアシュレイはまだ知らない


2690 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:30:38 ???0
人類を管理するヤルダバオト、それに娯楽を提供する異聞黎斗、この二人は相互にあるわけだな


2691 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:31:43 ???0
自分だけならまだいい―――だがこいつは大切な恋人を親友を師匠を結んだ絆を歩んできた道を馬鹿にした虚仮にした

アッシュ「貴様ァァァァァァァ!!」
ぐだ男「馬鹿!やめろアッシュ!」
ヤルダバオト「ふん、その貴様の湛えた『激情』が『怒り』が全てを破滅するの光を呼ぶのだ」

          『統制の光芒』

アッシュ「グアアアアアアアアアア!!」
ぐだ男・レイン・マシュ「アッシュゥゥゥゥゥゥ(さん)!」

統制の光芒にどこかに吹き飛ばされるアッシュ



そして―――

―――片翼よ――俺はおまえを誇りに思う

太陽が目覚めようとしていた


2692 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:33:51 ???0
>>2683
おいヒゲクマが傀儡兵相手に無双して草生える


2693 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:38:10 ???0
異聞黎斗「10億(ビリオン)など過去の話、この究極神の力を思い知れェ!
     これがゴッドマキシマム、レベル1兆(トリオン)だァァ!ヴェーハハハハ!!」

新西暦サーガ設定に被せてるぅ!


2694 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 17:47:48 ???0
ヤルダバオト、こいついつの間にかアマテラス@新西暦シリーズまで乗っ取ってやがる!そしてこの戦いをジョーカー達の世界や新西暦の世界とかにも流し始めやがった


2695 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 18:02:17 ???0
天昇せよ、我が守護星――鋼の恒星(ほむら)を掲げるがため

荘厳な太陽(ほのお)を目指し、煌く翼は天駆けた。

火の象徴とは不死なれば、絢爛たる輝きに恐れるものなど何もない。

勝利の光で天地を焦がせ。清浄たる王位と共に、新たな希望が訪れる

絶滅せよ、破壊の巨神。嚇怒かくどの雷火に焼き尽くされろ。

人より生まれた血脈が、英雄の武功と共に、汝の覇道を討ち砕く。

天霆(てんてい)の轟く地平に、闇はなく。

蒼穹を舞え、天駆翔。我が降誕の暁に創世の火を運ぶのだ


ゆえに邪悪なるもの、一切よ。ただ安らかに息絶えろ


是非もなし――さらば蝋翼、我が半身。焔の再生すべてを担うのみ

天空を統べるが如く、銀河に羽ばたけ不滅の煌翼(ヘリオス)。果てなき未来たびじをいざ往かん。


2696 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 18:05:01 ???0
――創世神話(マイソロジー)は此処にある

                                  /  /  __
                      ヽ,     /  /    _二ニ=- __
                       }! -==ミ '    !/ /     / ニ=- ⌒
                         /     }i   {  〔       !   \
                       /'      '乂   \{      ヽ   ~''<     /'
                    / {     |  ~''< ∨ノニ=--=彡 __ノ   / /
                      |  i、─----乂 ニ=---ヽ}/  / ̄ / !      '  /         -==-
                 {ヽ \ \ ̄ ̄ノ /   { ヽ / ̄ ̄./ {   /  '     、ヽ` >''~
                 __ヽ\_≧=‐  / ∧  {ヽ  \    i  \ /   {    /  /
       -==-  _   /⌒ニ=-   {//! /ャッ\ !ッァ.  ∧\ ∧    /    ∨ /   /
          \ 〕h、    /   |⌒ニ=/ ノ! ,'   l ヽ }∨ ∧ \∧  /}     }/    '
            ヽ   \ /   |/⌒!// /ハ r ¬  ハ ∨ ∧\) } {/ / ̄/     '
            ∧   ∨  _|/⌒ 7 /-=}\─/=/{ }  }⌒___{          !
  / ̄ ̄ ̄\    }    ∨/⌒ヽ  // } !≧、__ィ≦' ∧! //____\ /⌒\_/
   ̄ ̄ ̄\  ``〜、、 /⌒\ -===-/'─イ } !--、 // //イ ̄/ ̄\  ̄ ̄(ニ=--  、
         \     ``〜、/ -===- __}  \}    {/ __/ニニニニ=- ─=≦ニ==-、          \
          ,      //  / ̄ ̄ニ=- 、 }ニ==ニ{ {ニニニニニニニニニニニニ/  \__      ∧ヽ
          ∧  /⌒ヽ/  /ニニニニ=-─ノ!   ∥-─-- ̄\ニニニニニニニニ! // ̄ ̄ ̄ ̄≧s。   }  ∨             _
            \{  .ノ  /ニニニ// ̄ ̄ 〕ノ|乂7 /    \\ニニニニニニニ! { ! { !  / /    ≧s。  }___二ニ==、    }
           -=ニ二__ノニニニ//  ``〜∧∧ ∧__\_ノ \\ニニニニニ〕 、 { .Ⅵ ∨  {    /    ///////⌒ \>''~
            /\ニニニニ{/⌒\ ̄ ̄/弋{ノ\  ノ /   / \}ニニニニニ\ \ \ ∨ ∧   {    , / ̄ ̄ /⌒>'~
           /\  ヽニニニ∧    ⌒/  〈 〉  \__ 7 /⌒// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二ニニニニ=====)h、  〔 !      乂      。s≦
           /\ ヽ  }ニニ/ ヽ\⌒{\  ノ}{ \__/_ノ  /⌒/                         -=ニニ=- _  Υ-=≦
          / ̄ ̄ヽ \iニニ/   ヽ ヽ ⌒{ ̄ . }{   ヽノ  / 7                     -=ニニニニ=-<^<^<^ 〕iト'
         ,     \〕ニニ'     }ニ=-、 !  /\ /フ /⌒〕h、               〈-=ニニニニニ=-
          {       ヽ /   。s≦ ̄ ̄\/   .\ //⌒\ \               ̄ ̄ ̄


超新星     森羅超絶、赫奕と煌めけ怒りの救世主
Metalnova――Raging Sphere savior!

『さらばだ友よ―――いざ往かん。すべては新たな光を掴み、“勝利”の先を知る為にッ!』


2697 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 18:13:08 ???0
だがまだ太陽は降臨しない、人とデウスエクスマキナの戦いは続く


2698 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 18:14:34 ???0
遠野が忍殺世界におけるNRSみたくバリツに対し

「アイエエエ! バリツ!? バリツナンデ!?」

って感じでBRS(バリツリアリティショック)になったのホント草


2699 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 18:25:20 ???0
黎斗「私も人、彼も人、故に対等、基本だろ?」

そうかつての盟友の言葉を言いながら慰問黎斗に人である黎斗が挑むんだよね、本来なら永夢に渡すはずだったが
永夢が死亡しちゃったので代わりに自分が使うことになった、国会議事堂にいた時に作ったダヴィンチとの合作であるガシャットを


2700 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 18:50:49 ???0
>>2692
ボコボコに圧倒はしたんだが肉体を完全破壊しなければ機能停止には至らず
城の一部を爆薬で崩壊させて傀儡兵破壊という最後の手段を起こすことになってしまった
ただ傀儡兵に対しわざと囮となって陽動したヒゲクマ、日向も倒壊に巻き込まれ死亡か

ヒゲクマ「すまん日向、お前まで巻き込んじまった」
日向「それは……それは違うぞ。アンタがいたから、俺は腐らずに済んだんだ。ありがとう」
ヒゲクマ(……目頭が熱ちぃ。これも”生きてる証拠”か……)
日向(七海、俺は……)


2701 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 19:24:32 ???0
グレーテル「不思議ね。創造は破壊からしか生まれない……今までの物語を終わらせて新しい物語を始める」
渡「それの何処がおかしいのですか?」
グレーテル「ええ、とっても。どうしてもう一人の壇黎斗と手を組んでるのかしら?
      彼は元の世界を終わらせたんでしょう? その後彼は何を創造したのかしら?」
渡「それは……ぐっ! ……僕達を……創造した? いや、何を言ってるんだ? 僕は……?」
グレーテル「さっきから私達に対して本気で攻撃してこないのも、心の何処かで気づいてるんじゃないかしら? 貴方達は――」

グレーテルの言葉を遮るように仮面ライダーキバが本気で襲いかかる
が、それを防いだのはファイズ、ブレイド、響鬼だった
……ファイズと響鬼はひらかたパークのヒーローショーで共演してたからってそんなのありか!?


2702 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 19:33:00 ???0
異聞黎斗が変身したゴッドマキシマムレベル1兆のスキル

単独顕現:EX
即死、時間系攻撃無効
自身の存在する空間をゲームエリアへと変え、ゲームエリア内ではライフ∞(無限大)として扱う

ネガ・エンディング
あらゆる人間を死から救うためのスキル
ゲームエリア内の人間を徐々に『ゲームキャラ』へと変えていき永遠の存在へと昇華させる
だが、変貌した時点でそれは人類とは言い難く、それ故に彼は人類悪として数えられる
エンディングのないゲームへの招待。これは皮肉にもかつて敵対した父・檀正宗と同じ行いである事に本人は気づいていない


2703 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 20:00:52 ???0
>>2689
結局本気おじさんはヤルダバオトに消し飛ばされるけど、7本の腕のうち1本もっていったんだよね
でも散り際に参加者に激とばしたせいで、お前主催勢力だろってつっこまれる羽目に


2704 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 20:22:44 ???0
>>2699
神でもなく英雄でもない、人としての檀黎斗が手にするは【Fate/Grand Order】
英雄達の力を借り世界を救うゲーム、ゴーストガシャットのアップデート版
だが黎斗が使用したのは今のダ・ヴィンチちゃんだからこそ知るあの英雄の宝具

黎斗「終わりを忘れた哀れな神よ、貴様にこそ相応しい、真のエンディングを見せてやる!
   『訣別の時きたれり、其は世界を手放すもの』―――――」


『アルス・ノヴァ!』


2705 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 20:29:13 ???0
アダムVS凌駕達、何故か我様も加わって最終的にボコボコにするけど…
「負けられないんだ僕も」と原作みたいに変身したんだ…だが

ジュン「ウゲッ!気持ち悪い」
我様「やはりな、よもやと思っていたがすでになっていたか、這いよる混沌の眷属に」

AXZにあった怪物体じゃなくてペル2罪のグレイトファザーみたいになっとるやんけ


2706 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 20:51:06 ???0
アッシュを失い、ナーサリーも番長たちを庇って死亡、それでもなんとかヤルダバオトにダメージを与えていくが

ヤルダバオト「これが破滅に抗った力…だが我が統制は破滅などに屈せぬ
         我が統制は全ての世界の真理なり!」
ぐだ男「クソッ、ここでおしまいなのか…」
響「ここで終わったら、クラウディアさんやサンジェルマンさんやアシュレイさん達の犠牲は…」
ルルーシュ「神を気取るのだったら、人間を導いたらどうだ…それが出来ないから貴様は滅ぼすことしか出来ない
        それしか自分を誇示するしか出来ないのだろ、この労害め!」
レオ「笑えませんよ、全く…
ヤルダバオト「黙れ!世界に見捨てられた汝等にもはや居場所は何処にもなし」
ナギサ「まだだ…まだだ・・・」
ガウェイン「クッ!力が…」

ヤルダバオトの前に次々倒れるカルデア勢しかし…

竜司「ジョーカー!お前は一人じゃねえ!俺たちがついている!」
モルガナ「たとえ離れてたって俺たちはジョーカーと一緒だ!」

陽介「相棒!お前はここで諦めるなよ!あの時だって諦めなかったじゃないか!立てよ!」
菜々子「お兄ちゃん!負けないで!」

未来「響ー!諦めないで!みんながいる!」
洸「負けるな響ぃー!歌が聞こえるだろ!」

グレイ「おい、アッシュ!いるんだろ!ここで諦めてどうすんだ!」
アリス「レイン!あなたにはまだ出来ることがあるでしょう!」

皮肉にもこの光景を繋げたことが逆転の転機になるとは


2707 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 20:55:29 ???0
>>2704
異聞黎斗「馬鹿な、出来るはずがない!『私』に、自分の才能を捨てるような真似がぁぁ!?」

本当、誰が聞いても驚きだろうよ。ロマニやダ・ヴィンチすら一機能と入れていたとしても使うと分かっていたか……


2708 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:01:12 ???0
社長にしてみればコンプレックスを持っていた永夢にゲームの才能では上回ったことで満ち足りちゃったんだよね
何よりカッスとのやりとりで神でもなんでもないただの人にすぎないと自覚したし


2709 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:18:10 ???0
主催戦力の電王とはキズナアイがカメンライドで召喚した電王が戦ったんだよな
クライマックスフォームvsソードフォームなので実力差がありすぎる…が
超スーパーヒーロー大戦でエグゼイドと共闘した経験からか永夢の死を見た電王が動揺
そして、アイの奮戦に呼応するかのようにカメンライド電王も闘志を高めていき…

カメンライド電王「まだわからねぇようだな!戦いってのはノリのいい方が勝つんだよッ!!」


2710 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:20:13 ???0
>>2695にて弾き出されたアッシュ。その思いを受けて飛翔しようとする煌翼(ヘリオス)>>2695
確かに完全に目覚めたヘリオスならば、ヤルダバオトをも打ち倒せるだろう。なにせ彼もそのように願われた理想の化身。あらゆる障害を踏破し勝利を手にするのだろう
しかし、それでは。今の敵(ヤルダバオト)を生み出したような、勝手に希望を背負わせて戦ってくれという我儘な願いに過ぎないのではないか。
何よりも、遠くから聞こえてくる誰彼の声援。まだだ、自分達はまだ、力を使い果たしちゃいない。懸命に虚空に伸ばした手を―――

「―――アッシュッ!」

ケルベロスに導かれて飛び込んだレインが掴む。グランドルートの逆再現!


2711 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:28:01 ???0
だがヤルダバオトを倒すのは太陽ではなく人が紡いだ力だった…

悪魔の王「サタナエル」
父神「伊邪那岐大神」
救世「メサイア」

「トリニティ」の力により邪神を撃ち抜いた


2712 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:31:52 ???0
ヤルダバオト戦の燃え場はイヴァン雷帝を打ち倒したソロモンや彼によって回復されたキタローが駆けつけてくるところ


2713 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:33:08 ???0
カドック「才能を捨てたのか、アイツが!?」
中盤まで色々と絡んでたから社長の性格を知っていたカドック君には衝撃だったろうな
自分が才能の有無に悩んでいたから尚更


2714 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:45:32 ???0
>>2710
ぐだ男「アッシュ!」
マシュ「アッシュさん!」
凌駕「アッシュ!」
ジュン「アッシュ!」
礼「アッシュ!」
響「アッシュさん!」

ヤルダバオトを討ち、アダムを倒して本来倒すべき科学の男をほうっておいてまでアッシュを助けにきた
アッシュが騎士王の最期に残してくれた言葉を下に集った星

アッシュ「皆、頼む。俺に力を貸してくれ」
ぐだ男「水臭いこと今更言うなよな。想いはひとつさ、そうだろう?」
マシュ「どんな結果が待ち受けようと後悔なんてありません」
凌駕「だから胸を張っていこう。最後まで俺たちらしく」

そんな何者にも決して穢せぬ真実の輝きを心の底から賞賛するヘリオス

ヘリオス「素晴らしい仲間だな」

という寿ぎを受けてアッシュも誇らしげに答える

アッシュ「ああ、俺の大切な宝物だよ」

と。そうした己の比翼に宿る強さ、暖かさ。そして強さを認めたからこそとヘリオスはかつてない程に戦意を漲らせて告げる

ヘリオス「ならばこそ、俺はお前を乗り越えよう。譲りはせんぞ海洋王ネプトゥヌス―――我が誇るべき宿敵よ
      “勝つ”のは俺だ」
アッシュ「いいや、必ずその前に――伝えるべき想いと言葉を、お前の心に叩き込むさ!」

ビッキーとジュンと礼はカチンの森の決戦で知り合ったと

闇との激突ととき同じくして光との決戦が始まる


2715 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:51:04 ???0
モナドマンダラ最深部に待ち受ける黒幕ニャルラトホテプ…てっきり周防達也と思ったらよりによって人王ゲーティアの体使ってやがる


2716 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:53:57 ???0
>>2715
※しかもオルフィレウスもスタンバってます
ニャルとオルフィレウスの語り合いはニャルとフィレモンの問答を思い出した
『生まれながらの超人』だもんねぇオルフィレウス


2717 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 21:59:24 ???0
何故凌駕達ではなくこちらの方を選んだのか、ジョーカー、番長、キタロー、何れの3人も科学ではない力で真理を掴んだからか


2718 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 22:00:32 ???0
「狂い哭け、祝福してやる。おまえたちの末路は“英雄”だよ」

「光のように、闇のように、強く優しいお前たちならきっと皆だれかを救えるさ


2719 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 22:07:02 ???0
黒幕のニャルはペルソナ2ではなく、各世界の白痴の塊から生まれしある意味今ロワオリジナル的な存在だとは


2720 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 22:13:39 ???0
>>2683
バサランテは別経由でニャルと対面して心折れちゃったんよね
……そしてヤガ達を、あの世界を救うために邪神に魂を売ったと


2721 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 22:28:27 ???0
FGOにおける本当の黒幕ってニャルじゃないのかっていう考察も投下されたな


2722 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 22:36:05 ???0
ちなみにヘリオスさんの能力、レイジングスフィアレイザー
・みんな大好き「まだだッ」の現実改変版
・首が飛ぼうが全身穴が開こうが空間時間因果系即死系で消されようが「まだだッ」で復活してくる
・素のスペック、技量も超一流。超高速で超高熱を飛ばしてくる

なんだこれは(呆然)


2723 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 22:38:30 ???0
ニャル「生に意味などないと知るがいい!答えなど、どこにもないと泣くがいい!!
    ゆえに闇があり影がある! 私は、お前たち人間そのものだ!!
ソロモン「僕は、もう二度と背中を見せない…犯した罪にも…自分にもだ!!」

             おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!


2724 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 22:52:08 ???0
天来せよ、我が守護星――鋼の地平線に祈りを籠めて
荘厳な太陽に焼かれ、蝋の翼は融け墜ちた。約束された末路にしかし、嘆きも恐れもありはしない。
天に煌めく神話こそ、今も気高き我が憧憬。

灰燼と化す罪業が、猛き焔に抱いだかれながら浄化の熱を浴びるのだ
この墜落に悔いは無し。されど今、水底に響く音色は何なのか?
悲哀を奏でる闇の竪琴。かくも心に滲み入るこの悲しみは何やらん?
過去を照らす月光よ、おまえの詩を聞かせておくれ

ならばあなたも、愛しい人よ――どうか光へ連れ出して。

地獄の柘榴はもういらない。悠久の常春で実りの季節を讃えましょう。
優しいあの日の思い出は決して嘘ではないのだから

是非も無し―― 共に生きよう、優しい渚。おまえの贖罪すべてが必要だ
大海原を統べるが如く、銀河を駆けろ海洋王。果て無き生涯を往くために
   トリニティ
――至星三界は此処にある

超新星 天地宇宙の航界記、描かれるは灰と光の境界線
Metalnova――Calling Sphere bringer!

「強さも弱さも愛してみせるさ」
『互いに足らないものを認め合って、補い合って』
「一世紀にも満たない生涯に、後に続く想いを篭めて生きていく。」
「ーーーー長い歴史を紡ぐ、一筋の流星みたいにな」
『「俺たちは、その程度でいい」』
『「生きていたいんだ。彼女らと、みんなと」』

アライヴ
宣誓――我らが中庸ロウを此処に告げよう
ジェネレイト
響界式心奏永久機関――起動                     はじまり
我が真理は無限の均衡  我が真理は無限の踏破  されど、己が真理に異を唱えよう
人間として、真に我ら盤古に在れただろうかと
機星の加護を振りほどき、雄々しく地を這う人であろう
善悪正邪を認めた果てに。対の双極、在るがままを愛することで

大地を満たす全ての真理こたえに、無限ひとつの言葉を掲げよう
イマジネイター  エクストラドライブ・イグニション
 響界人機、   最終段階到達
ゼロ インフィニティ  デビル・オブ・マクスウェル。
心奏・真理――   秩序を定め、混沌を擁する
                       パーソナル・アタラクシア  
                      之即ち “人” の生きる真である

同時詠唱燃えた


2725 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:05:23 ???0
>>2724
同メーカー同作者だけあってさすがに詠唱も相性がいい。ヘリオスや主催への返答でもある


2726 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:24:11 ???0
スフィアブリンガー、星をもたらす者。ようは死者も含めた対話による能力の共有、分配
そこに無数のサーヴァントを縁を持った藤丸、繋ぐアームドギアの響、ペルソナ、多くと共鳴した事で効果範囲が大幅に増えるという。まさに極天の流星雨


2727 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:28:32 ???0
ヘリオス戦におけるぐだ男の立場はあくまで一般人であったんだよね見届けるという意味で

スフィアブリンガーで原作だとルシードが真っ先に駆けつけてきてくれたが、今回はグレイが一番早かったな
マシュが「不壊金剛の独眼鍛冶よ、鉄を打て」を発動したから、他にも響とジュンにはクラウディアとカルナとサンジェルマンの協力も


2728 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:35:54 ???0
死にかけだったアヤもミステルの声と治癒系の共有もあって再起したな
……というかミステル、自分ルートのラスト(こちらもアッシュ死亡疑惑濃厚)からかよ。切なすぎるぞォーー!


2729 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:38:44 ???0
そういえばジュンって心装真理に『響き渡れ、征界を翔ぶ絆の双翼』なる
端的に言えばKKKの軍勢変生みたいなのあるけど


今回参戦したルートのジュンはこれ使えてたっけ?


2730 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:41:28 ???0
みんなこの時はここぞとばかりにクロス技オンパレードして楽しさが透けて見えてたw


2731 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:43:42 ???0
ビッキーが「日輪よ、死に随え」を拳でぶっ放したときはお茶吹いたぞ


2732 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:47:32 ???0
>>2730
書き手の皆さんもノリノリだったよねw


2733 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:47:36 ???0
オルフィレウス戦がペルソナ主人公ズで、ニャルが我様やソロモン等と過去に因縁ある相手なのか

我様をはじめとする歴代の王様鯖って必ずといっていいほどニャルラトホテプと戦っていたらしいな
まあ昔もニャルは今ほど人間いないし、王様は大体ガチメンタル時代からそこまで強くはなかったらしい


2734 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:50:11 ???0
>>2729
アッシュのお陰か二つの詠唱がクロスしたのか使用できるようになった…っていうか
烈風斬刃使用したときは驚いた、他にもエリザベータも美汐も手伝ってくれたし


2735 : やってられない名無しさん :2018/05/05(土) 23:58:01 ???0
鳴神「お前の影(シャドウ)を払拭する。少しでも皆の力になりたいから、イザナギ!」
雨宮「仲間を知らず科学記号しか愛せないようなつまんない男なんてお呼びじゃない、アルセーヌ!」
結城「人を…絆を知らない支配者気取りのお前は、害悪以外の何者でもない、オルフェウス!」

オルフィレウス「これが己の闇と向き合い科学ではない力で真理に至った絆か、素晴らしい!麗しいぞ!」
        だがな!崩れず朽ちず砕けず怯まず、前を光を未来を明日を、求め願って邁進した日々……
        屈する道理がどこに在ろうかッ!極点は輝き不滅、天頂の光にひれ伏すがいい!」

人を愛したこそ真理にたどり着いた者VS結局人類を愛することが出来なかった者の戦いも燃えた


2736 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:01:59 ???0
そういや置いてきぼり食らっていたヘボット勢やこなた達はどうなった?


2737 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:05:09 ???0
主催戦戦線状況まとめてみた

【VSヘリオス】
アシュレイ・ホライゾン
レイン・ペルセフォネ
アヤ・キリガクレ
藤丸立香(見届人)
マシュ・キリエライト
秋月凌駕
緋文字礼
万里也ジュン
立花響
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
洩矢諏訪子
レオナルド・ビスタチオ・ハーヴェイ
ガヴェイン
エリザベート・バートリー(なんでお前主催にいたん?)

【VSオルフィレウス】
雨宮蓮
鳴上悠
結城理

【VSニャルラトホテプ】
ロマニ・アーキマン
レオナルド・ダ・ヴィンチ
賢王ギルガメッシュ

【VS紅渡with仮面ライダー軍団】
グレーテル
ジャグラス・ジャグラー
クレナイ・ガイ
柊つかさ

【VS異聞檀黎斗】
檀黎斗
カドック・ゼムルプス

【VSシズルwith星辰傀儡兵】
シャーロック・ホームズ
刑部姫
遠野英治(バリツリアリティショック発症中「アイエエエ!」)

【その他戦線】
赤ずきんVSアタランテ・オルタ
キズナアイ(ボロボロ)VSムーンセル中枢防衛システム

【多分どっかで奮闘してる】
ルシード・グランセニック
ケルベロス
泉こなた
ミライアカリ

【お前らマジで今何してるん?】
ネジル・ネジール
チギル・チギール
カスリーナ

これであってるかな?


2738 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:06:09 ???0
ヤルダバオト「何という力…この我が、あらゆる世界の大衆の願いより生まれた神を…超えるか…
       これが真のトリックスター、世界、宇宙…フィレモンとイゴールめ…戯言では…なかった…か…」


2739 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:11:29 ???0
>>2736
ネジ集めに没頭(主に弟の方)していたアホ毛兄弟とこなたが会っていた気が
チギルは数々のイベントに関わることができずボキルになってた
カスリーナは知らない


2740 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:12:32 ???0
>>2737
おおよそはそうかな?同時進行もあったり後を託したりで何人かは流動的だけど(最後は恐らくヘリオス&オルフィレウス)


2741 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:17:46 ???0
ヘボット組もおっきーからの依頼で会場から脱出できる手段を探してたし…
でも主催との決戦を終えた対主催を助けに来るところでヘボット組3人なんで蒼井翔太みたいなノリをしながら登場してるんだw


2742 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:19:00 ???0
>>2737
ルルーシュ、レオ、ガウェインはニャルラトホテプ戦に参戦してたな、レオは南条と情報のやり取りでニャルラトホテプの存在を知っていたらしい
はくのんが早期脱落した反動かやたら主人公気質溢れているぞレオ会長


2743 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:20:47 ???0
それにしても、ネジルさんのマイペースっぷりは某オリ2のある探索者たちを思い出させる…


2744 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:22:07 ???0
今日から空気キャラの行殺解禁か


2745 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:22:37 ???0
ニャルも後半よりで、異聞黎斗はアルスノヴァで超絶弱体化した後に他のメンツで決めた


2746 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:23:02 ???0
>>2741
チギル「…(後からになって恥ずかしくなり、しおしお化)」
ネジル「誰か、カレー持ってきて!目茶苦茶辛い奴!」
他の参加者(…ドユコト)


2747 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:23:11 ???0
>>2724
その燃える展開の裏で信じて送り出した恋人がシルヴァリオホモニティやっていて発狂してるシズルさんにワロタ


2748 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:24:11 ???0
>>2744
空気......いる?w


2749 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:25:51 ???0
ヘボット組はネタキャラだし完璧空気といえるのはアカリ団長ぐらいじゃ


2750 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:30:05 ???0
>>2737
エリちゃん、「?よくわからないけど、とりあえず子イヌについていくわね!」みたいなノリでついていったんだろうなあ……w

アダム「誰だ、あの最高で最低な愚者サーヴァントを招いたのは!?」
BBちゃん「ざまぁーみろ、でっす……ッ!」


2751 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:38:31 ???0
慰問黎斗を倒したのが真坂のカドックくんで驚いた、ウィザードガシャットだけ支給されていたけどゲーマードライバーはなかったんだ
だけどアルスノヴァで消滅した黎斗のゲーマードライバーで変身して戦ったのは燃えた


2752 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:44:42 ???0
カドックくん、まさかの仮面ライダー組入り
「最後の希望か……とんだ皮肉だ」とつぶやきつつ「変身!」とキメ声してくれてよかった


2753 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:45:43 ???0
>>2726
英雄の座と繋がった時にアキレウスやケルト等武闘派鯖達から手を貸すからさっさとヘリオスと戦わせろの熱烈なコールに笑った


2754 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:46:31 ???0
…………そういや世界を渡る(異聞帯)ってディケイドに似てるな(ぼそり)


2755 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:49:47 ???0
次々に果断なき攻めを続けるが、ヘリオスはそれらすべてを法則ごと破壊していくの本当凄まじかったな
持久戦は不向き。だからこそここでの

アッシュ「そして、是は、世界を救う戦いである!」

は来たああああああ!


2756 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:52:12 ???0
>>2749
かがみ(小声)


2757 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 00:57:40 ???0
>>2755
えるしってるか、ナギサとの共同作業だ

レイン「もう、離さないから」
アッシュ「わかってる。君の全てを、俺にくれ」

それでは祝福下さい。新郎新婦による結婚式ケーキ入刀カリバーです


2758 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 01:09:00 ???0
>>2757
そして石破天驚ラブラブエクスカリバー(仮)の一撃でヘリオスに大ダメージを与えて、まだだをしようとしたヘリオスに対話を行い、和解し光と闇を受け止めて進んでいく展開に


2759 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 01:26:53 ???0
仮面ライダー達やガイのおかげで数の不利もだいぶ無くなり、
チャンスは今だと永夢の形見のガシャコンキースラッシャーにマキシマムマイティXガシャットを装填するグレーテル

グレーテル「あなた達の物語はわたし達が変えるわ……!」

マキシマムマイティクリティカルフィニッシュの直撃を受けた渡は事の真相にようやく気がついたな


2760 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 02:05:51 ???0
ケルベロスもルシードもヘリオス戦に突入したナギサ達を見送った後に限界がきて死亡か、ケルベロスはビィくんとまどか先輩を倒したがかなり消耗しており
ルシードは自身の魔星の使いすぎと統制神相手に文字通り限界まで命を燃やし尽くして力を押さえ続けて...


2761 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 08:18:34 ???0
ギリギリ生きてたイヴァン雷帝が、星が流れる様と音楽を美しいと思いながら消えていくのが、印象的な退場シーンだ……
そうか、この美しさを捨ててしまったからこそ、余の世界は……という言葉もつらい


2762 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 09:53:48 ???0
アタランテ・オルタ「私は”アレ”から知った――私がどう足掻こうと世界は行き詰まり、剪定され、私が守ろうとしたものは為す術なく消されることに」

「だから私は契約した――たとえこの身が怪物となろうと、あの世界を守ると誓ったのだ」

「――赤ずきん、と言ったか。お前たちの世界もある意味行き詰まりだ」

「メルヒェンと戦い、あの監獄から出れたとしても、お前たちが目のあたりにするのはまた別の監獄」

「行き場のない、終わりのないの地獄が続くだけだ」

「――アレは言った。協力すれば、私達の世界を救ってやると」

「私と一緒に来い、赤ずきん。――お前もお前の世界を救いたいのだろう?」


2763 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 11:17:13 ???0
とある書き手『主催戦熱すぎて燃え尽きた。ちょっと気晴らしに外伝書いてくる』

そんなレスを残したとある書き手は、数日後こんなネタ外伝長編を書いてきた模様

『Fate/Grand Orderギャグイベント 真説・性格反転?あるいはこんな特異点』


2764 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 11:48:09 ???0
>>2763
書き手読み手含めて悪乗りが光の速さでガンマレイしていった結果
スーパー高濱大戦では飽き足らず高濱作品VS正田作品→スーパーLight作品大戦に飛躍したアレかwwww


2765 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 12:31:10 ???0
「生きたいからだ!」

ヘリオスの問いにそう吼えるぐだはかっこ良かった


2766 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 13:31:34 ???0
アッシュのみならず多くの者の意見を聞き図らずもヘリオスの目的(人類から意見を募り自分の救う形を決める)が叶い、彼らが自分を求めてないと認めた上でだが止まれぬ俺は俺の信じた道を往くのだと誓うヘリオスに、対話フェイズに持ち込んでアッシュと再融合して……
ここまで持ち込むのも大変だがここからも大変だったろうなぁ。レオルルが抜けたのは幸か不幸だったのかw


2767 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 13:34:55 ???0
>>2766
響「繋いでみせる!届けてみせる!絶対に!」

メトシェラやクラウディアの件もあったから、彼女も輝いていたな..やむを得ないけど結局高町式対話術だったけど


2768 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 13:42:14 ???0
渡「僕達は黎斗が製作したゲームキャラだった、という訳ですか」
グレーテル「そうなるわね。だけどあなた達を戦力として使うには不安があった。
そこでガシャットやガイアメモリを豊富に支給し仮面ライダーを増やす事で対処しようとした」
渡「ディケイドの標的も増えて一石二鳥、というわけですか」


2769 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 13:48:05 ???0
一回限界まで殴らないと聞く耳持たないからあのトンチキマン……
※存在規模の大きさから常人がヘリオスを見ると精神が焼かれます ……ぐだ?もう慣れちゃったから……


2770 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 13:58:32 ???0
オルフィレウス戦

色々なことを乗り越えてきて闇を受け入れたペルソナ主人公たちにはオルフィレウスの天敵であり
「我が朋友は無謬の歯車、それのみよ 」とボッチ万歳発言してもあっさり3人に見抜かれちゃって
自分と同じの同属とそれこそ子どものようにお互いの発明を自慢し、刺激しあえるような親友が欲しいんだろ?
と彼の心の奥底を見抜かれて、「その闇を受け入れられてないからこそだからお前は友達いないんだよ」と
ジョーカーに言われて、ヤルダバオト戦では合体技で倒したから、まさかの大罪の鉄甲弾を心に打ち込まれて敗北か


番長「これがあいつのオタカラか」
ジョーカー「そうみたいだな(手にした懐中時計を見ながら)」
キタロー「俺達の勝ち、オルフィレウス」
オルフィレウス「―――見事だ、勝者よ」

ダヴィンチ「終わったみたいだね」
オルフィレウス「お前は…レオナルド・ダ・ヴィンチか…久しいな」
ダヴィンチ「久しぶりだねオルフィレウス…いやヨハン・エルンスト・エリアス・ベスラー」


2771 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 14:14:21 ???0
渡「こちらの壇黎斗が敗れた……いや、物語が終わった……?」
破壊も再生もしない、物語の「完結」、この渡にとっちゃ痛烈なるカウンターだ……


2772 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 14:15:21 ???0
尚ヘリオス戦においてぐだを通じてアッシュの対話で協力してくれた鯖の皆さんの参戦理由

溶岩水泳部、キルケー→言う必要ある?
オジマンディアス→余をさしおいて太陽なんて絶対許さん
ケツ姉→同じ太陽として興味ありマース
イスカンダル→面白き戦、参戦せぬ理由はない
マーリン→王の話をしよう
スパルタカス→ヘリオスは圧制者!
ギリシャ鯖の皆さん→ヘリオスの由来はギリシャ神話の太陽神なので半分強制
アキレウス、スカサハ、クーフーリン、フェルグス、モーさん、ベオウルフ、呂布→よし戦わせろ
ジャンヌ、天草→ルーラーとしてヘリオスのやろうとすることは看過できない
ローマ→その輝きこそローマ!
エドモン→魔人柱戦参戦なノリ
エレシュキガル→ぐだが心配(尚レインちゃんとやたら波長があった)
ぬ→嫌がらせ(実際はぐだが心配)
ジーク→なぜか引っ張り出される
セイバー(青)→プーサーも活躍していたからね、仕方ないね


2773 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 14:20:25 ???0
ニャル戦のニャルラトホテプの第1形態は人王ゲーティア、第2形態はゲーティアから仮面がはっついた触手が体中から生えた姿


2774 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 14:34:31 ???0
>>2772
レイン「天に絶海、地に監獄。我が昂(たかと)こそ冥府の怒り!『霊峰踏抱く冥府の鞴(クル・キガル・イルカルラ)』!」

に、似てる(冥府の神、愛が重い、ポンコツ)


2775 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 15:13:04 ???0
アッシュの影響で完全に力を戻した英雄王と魔術王にタコ殴りにされたうえに
ルルーシュのペルソナに大ダメージを受ける這いよる混沌

レオ「とどめです!ガウェイン!」
ガウェイン「この輝きの前に闇は退け、虚飾を払うは星の聖剣――――――『転輪する勝利の剣(エクスカリバー・ガラティーン)!!』」
ニャルラトホテプ「グアアアアアア…」

虚であり闇でもあるニャルにとってこれはクトゥグア並に特効補正が聞くという
おまけにヘリオスは和解、オルフィレウスは負けを認めたことも知る

ニャル「バ…カ…な、ありえないことだ、こんな矛盾みとめんぞぉぉぉ!」
フィレモン「諦めろ、這いよる混沌貴様と戦うということはそういうことだ」
ニャル「貴様!フィレモン…ヤルダバオトの封印から解放されたのか…」
フィレモン「彼らは、可能性であり、英雄もまた同じくだ、貴様が全てと繋がっているようにな」
レオ「全ての可能性は混沌より生まれる…確かにそのとおりですね」
ルルーシュ「そうかCの世界も元は混沌…」
ニャル「クククク、ハハハハハァ!これが矛盾!私の運命だと!だがな
    宇宙の中心で轟く白痴の塊とは、貴様ら自身だということを…!! 貴様等ある限り…私は消せんっ…!! 」
ギルガメッシュ「見苦しいな、這いよる混沌、影のない人間こそいるものか」
ソロモン「君の居場所はここだということは覚えた」
ルルーシュ「だからこそ消えろ!ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる、這いよる混沌よ!貴様は永久に普遍的無意識の底に沈み続けていろ!」
ニャル「絶対遵守コード…しまった…ヤメロオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!」

この展開はスカッとしたぜ


2776 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 15:33:26 ???0
残る決着レスがまだついていない戦線

【VSヘリオス】
アシュレイ・ホライゾン
レイン・ペルセフォネ
アヤ・キリガクレ
藤丸立香(見届人)
マシュ・キリエライト
秋月凌駕
緋文字礼
万里也ジュン
立花響
洩矢諏訪子
エリザベート・バートリー(なんでお前主催にいたん?)

【VS紅渡with仮面ライダー軍団(おそらく決着付いた?)】
グレーテル
ジャグラス・ジャグラー
クレナイ・ガイ
柊つかさ

【VSシズルwith星辰傀儡兵】
シャーロック・ホームズ
刑部姫
遠野英治(バリツリアリティショック発症中)

【その他戦線】
赤ずきんVSアタランテ・オルタ
キズナアイ(現在ボロボロ)VSムーンセル中枢防衛システム

このくらいかな?
シズルに関しちゃ原作通りあのラブレター公開イベントやったんだったら戦意喪失してそうな気もするけど


2777 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 16:00:53 ???0
>>2627
そういや放送担当だが暇をもてあましすぎた徳川だけど、こいつ初期に死んだ武蔵だけでなく眼鏡にかなった死亡者の遺体を回収してたんだが


2778 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 17:41:01 ???0
(そろそろ生還いいよね?)
ロワ開始前は中盤脱落かと思われたレオ会長が活躍して生還するとは思わなかった、ガウェインとの別れには涙
脱出の為に使用されたのがホームズが密かに発見して整備した斑鳩@コードギアスか


2779 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 18:13:27 ???0
そういえば赤ずきんVSバサランテのやつって書き手二人の投下がブッキングしちゃって

『その1』
動揺している所に異聞黎斗戦終わらせたカドック君と紅渡戦終わらせたグレーテルたちが合流
赤ずきん自体も迷い振り切ってバサランテと戦い勝利

『その2』
バサランテの誘いに乗る。実は>>2609でシャドバとしてやってきていたカイニス経由で対主催とは別ルートで帰還

どっちが通った? それか他にも候補あった?


2780 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 18:53:25 ???0
その1じゃなかった?


2781 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 19:23:41 ???0
戦いも終わり英雄達も座に帰る(一部除く)

響「あれは了子さん…?」
ギルガメッシュ「フィーネか、よもや貴様がここまでしていたとはな、愛という女の執念は凄まじいものよ」
フィーネ(ムーンセルに残ったと思われる残滓)「王、私は…」
ギルガメッシュ「知っておる、だが我は貴様の愛は受け入れぬ、わかっておろうな」
フィーネ「分かって…おります…」
ギルガメッシュ「巫女フィーネよ…お前はここまでよくやった、褒めて使わす」
フィーネ「ああ、我が王、私はただその言葉を戴きたかった、私だけに向けられた…これで、やっと…」

フィーネが愛した御方って


2782 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 19:29:51 ???0
今回のロワにおけるアギト〜ディケイドまでのライダーの正体…
『ライダー大戦』の仮面ライダーという役割を異聞黎斗より与えられたゲームキャラだったとは
だから目的達成のためなら人命を軽視した行いも平然とできる性格になっていたんだな
だが、彼らの元になった人格が善寄りの人物たちだったため
ディケイド…士はライダーやライダーに味方する者を破壊しながら、マーダーに襲われている者を守るという傍から見れば異常な行動を取り
エグゼイドと共闘した経験がある者は永夢の死で迷いが生まれるといったエラーが発生した
そしてグレーテルの放ったマキシマムマイティのリプログラミングによって完全に正気を取り戻したんだよな


2783 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 19:45:53 ???0
カドック君生還おめでとう、エピでは改めてカルデアの一員に


2784 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 19:56:18 ???0
最終戦だとアッシュとヘリオスの対話だったけど、対ヘリオス戦参加メンバーによる大説得大会はよかった


2785 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 19:56:48 ???0
アヤ「愛しています、アッシュ様。今までもずっと、これからも。
   どうかレイン様とは永遠にお幸せに」

あえて自分ルートのアッシュのいない世界へと帰るアヤの自らの愛に殉じる姿よ……今回で状況が少し好転したらしいのが救いか
最後の口づけや議事堂ックスも水に流せる清潤っぷりよ


2786 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 20:04:35 ???0
対ヘリオス組もそれぞれの世界に帰還するんだがな、互いに笑顔で別れは名残惜しいがそれぞれの世界で頑張ろうって
でもマシュとナギサちゃんは泣いていたな、だってマシュにとってナギサは初めて出来た親友だったから
ビッキーとジュンもさびしくなるねな雰囲気だけど「へいきへっちゃら」だった










尚オルフィレウスが何故かカルデア入り、ダヴィンチちゃん何をした!


2787 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 20:11:39 ???0
ロマニは別れ際によくやくぐだとマシュに会えたんだよな


2788 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 20:12:35 ???0
>>2785
アヤ「……それはそれとしてマシュ様には助言を。とあるアマツの御方曰く『古来より肉欲に勝るものなし、とりあえず味見してから考えろ』とのことです。
   頑張って下さいね?」
マシュ「ひゃわぃ!?、が、頑張りましゅ!」

ピンクゥ!


2789 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 20:31:33 ???0
贖罪も込めてか、アルジュナは最期まで殿を務めて主催兵力を落としきって消えていた
誰かに望まれてではなく自分の意思で独りで大数と戦う、カルナの気持ちが最期にわかったのは彼にとって救いだったと信じたい


2790 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 20:35:18 ???0
ジョーカー、番長は生還したけどキタローはニュクスを封印しなければならないから再び眠りにつく…かと思ったらレオ会長がファインプレー
最後は聖杯とムーンセルを使用してニュクスを切り離し、なんとキタローがいなくてもニュクスは眠りにつくという展開

レオ「約束は果たしました、ミス桐条…これで人は漸く宇宙に行ける…」


2791 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 20:43:49 ???0
ロワのエピローグの一つでカドックが明確に裏切った件でクリプター達の会議シーンがあったけど
クリプターたち(特にキリシュタリアとベリル)が妙に今回のロワに関して知っているような口振していたのが気になる。

と言うかキリシュタリアが新たに仲間にした神霊とか、ベリルが現状ごますってる女の話とか厄ネタしか無いんですけど。ぺぺも何かヤバそうなこと言ってたし


2792 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 20:55:40 ???0
ルルーシュは一応原作参戦後だったがメンタル強かったし、ひょっとしてスパⅩ終了後参戦かもって言われていたな
一応帰還はしたようだけど足取りは掴めないって、ただ時々彼を見たって言われている模様


2793 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 20:59:55 ???0
遠野、まさかの帰還。バリツリアリティショックに殺し合いの反動ですっかり復讐する気が消沈
未遂とはいえ実質無差別殺人やろうとしたのを思えば妥当……かもしれないが少し同情した


2794 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:01:56 ???0
新たなシャドウボーダーを斑鳩に変更したおかげでサーヴァント達の部屋やイヴァン雷帝のスペースが確保出来たよ!やったね!
会場中にある物資や食料をあるだけ全部ガメたのは笑ったが


2795 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:03:42 ???0
>>2783
腹にたまっていたモヤモヤもなくなったから目の隈もなくなってスッキリした感じになっていたな


2796 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:10:10 ???0
エリちゃんが座に帰還せずそのまんまシャドウボーダー斑鳩に乗り込んでた事には笑った


2797 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:12:42 ???0
>>2747
結果として後遅れで主催本拠地にやってきたホームズにバリツされて気を失った模様
光成のジジィ? あいつもホームズにバリツされてたよ?


2798 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:18:24 ???0
>>2797
光成か、あいつ散々武蔵の葬式みたいな形で参加者に弁明していたけど通用せず最期は
ジョーカーにオタカラを取られて、武蔵が警察官や一般市民を虐殺したのは全部自分が悪いんです
と公開謝罪やったからある意味ザマアだった


2799 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:24:11 ???0
戦い終わった後遂に対面したガイとジャグラー

ガイ「俺を倒すんじゃなかったのか?」
ジャグラー「宇宙を全部救ってからそうしてやる」

とだけ交わして去っていくジャグラー
ガイも同行者のかがみに別れを告げてどこかへ流離っていく

これで終わった…かと思いきや
to be continued ULTRAMAN R/B


2800 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:28:51 ???0
今回の我様、賢王でやたらCCCネタ多かったのはCCC世界のギルがヤルダバオトに吸収される寸前に脱出して賢王と一体化果たした感じだったとは
そして彼も脱出して座に帰るけど他の鯖とは少しだけ遅かった

そしてあるニュースが世界中で話題になるんだよね
「米国大統領補佐官トールマン氏が何者かに殺害された、彼は先の東京で起きたパヴァリア光明結社の事件で
 反応兵器使用を大統領に強く訴え、使用させた―――」

そういや女神転生のIF世界がペルソナ世界だったな、そしてゴトウとなのる自衛官がクーデターを起こそうとした所風鳴機関によって制圧されていたことも


2801 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:39:15 ???0
最終結果?確認修正お願いします

6/19【Fate/Grand Order】
○藤丸立香/○マシュ・キリエライト/○ロマニ・アーキマン/○レオナルド・ダ・ヴィンチ/○シャーロック・ホームズ/○カドック・ゼムルプス/●プロトセイバー/●宮本武蔵/●加藤段蔵/●アーチャー・インフェルノ
●アルジュナ/●カルナ/●レジスタンスのライダー/●イヴァン雷帝/●ナーサリーライム/●ギルガメッシュ(賢王)/●アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァ/●刑部姫/●アタランテ・オルタ
3/5【Zero Infinity -Devil of Maxwell-】
○秋月凌駕/○万里也ジュン/○緋文字礼/●アレクサンドル・ラスコーリニコフ/●イヴァン・ストリゴイ
3/5【シルヴァリオ トリニティ】
○アシュレイ・ホライゾン/○レイン・ペルセフォネ/○アヤ・キリガクレ/●ケルベロス/●ギルベルト・ハーヴェス
2/5【バーチャルyoutuber】
○キズナアイ/●輝夜月/○ミライアカリ/●電脳少女シロ/●源元気(げんげん)
1/4【Fate/EXTRA CCC】
●岸波白野/○レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ/●セイバー(ガウェイン)/●キャスター(玉藻の前)
3/4【らき☆すた】
○泉こなた/○柊かがみ/○柊つかさ/●高良みゆき
0/3【シルヴァリオ ヴェンデッタ】
●ルシード・グランセニック/●マルス-No.ε/●ウラヌス-No.ζ
3/3【ヘボット!】
○ネジル・ネジール/○チギル・チギール/○カスリーナ
0/3【真夏の夜の淫夢】
●野獣先輩/●GO/●ヒゲクマ調教師
0/2【Dies irae 〜Interview with Kaziklu Bey〜】
●クラウディア・イェルザレム/●ルートヴィヒ・ヴァン・ローゼンクランツ
2/2【ウルトラマンオーブ】
○クレナイ・ガイ/○ジャグラス・ジャグラー
0/2【仮面ライダーエグゼイド】
●宝生永夢/●檀黎斗
1/2【金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿】
○遠野英治/●都築哲雄
2/2【神獄塔 メアリスケルター】
○赤ずきん/○グレーテル
0/2【刃牙シリーズ】
●愚地独歩/●宮本武蔵
1/2【戦姫絶唱シンフォギアAXZ】
○立花響/●サンジェルマン
0/2【遊戯王VRAINS】
●藤木遊作/●鴻上了見
0/1【アイドルマスターシンデレラガールズ】
●アナスタシア
0/1【ぐらぶるっ!】
●ビィ
1/1【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
0/1【ゴールデンカムイ】
●辺見和雄
0/1【ダンガンロンパシリーズ】
●日向創
0/1【ドラゴンボール超】
●ゴクウブラック
0/1【ビビッドレッド・オペレーション】
●一色あかね
1/1【ペルソナ4ザ・ゴールデン】
○鳴上悠
1/1【ペルソナ5】
○雨宮蓮
0/1【ポプテピピック】
●蒼井翔太
0/1【マギア☆レポート】
●まどか先輩
0/1【異世界はスマートフォンとともに。】
●望月冬也
0/1【仮面ライダーW】
●左翔太郎
0/1【仮面ライダーディケイド】
●門矢士
0/1【最強伝説黒沢】
●黒沢
0/1【止まらないオルガBB】
●オルガ・イツカ
0/1【女神転生シリーズ】
●マーラ
0/1【相州戦神館學園 八命陣】
●甘粕正彦
0/1【刀使ノ巫女】
●燕結芽
1/1【東方Project】
○洩矢諏訪子
0/1【犯人の犯沢さん】
●犯沢さん
0/1【龍が如くシリーズ】
●桐生一馬

31/88


2802 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:41:45 ???0
ロマンはぐだとマシュに何れかの再会を誓って座ではない何処かに消えたか


2803 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 21:51:34 ???0
カルデアでオルフィレウスが結構楽しそうにしていることについて、ダヴィンチちゃんと日夜競い合ったり
アヴィえもんとゴーレムについて色々聞いてたり、フランちゃんを刻鋼人機化させようとしたり


2804 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:08:27 ???0
ちょっと振り返りに過去の名シーン推挙>>2305

「十三拘束解放(シール・サーティーン)、円卓議決開始(デシジョンスタート)!」

傷つき涙に倒れるアシュレイとレインを背に、マシュに守りを任せ剣を抜くアーサー。
救援にきた武蔵ちゃんと、ケルベロスが決死の隙を作る。

「是は、己より強大な者との戦いである」 ―承認、ベディヴィエール
「是は、精霊との戦いではない」     ―承認、ランスロット
「是は、邪悪との戦いである」      ―承認、モードレッド
「是は、私欲なき戦いである」      ―承認、ギャラハッド
「是は、人道に背かぬ戦いである」    ―承認、ガヘリス
「是は、勇者を共にした戦いである」   ―承認、―――

「そして、是は、世界を救う戦いである!」 ―承認、アーサー

だがゴクウブラックも怒りを爆発させ力を引き出し(まだだッ!)あわや逆転かという寸前、マシュの人理の盾が驚異を防ぐ。

「約束された(エクス)―――」

そしてその瞬間を見極める藤丸の声。機は、満ちたり。

「勝利の剣(カリバ)ー―――!」

邪悪を滅ぼす正義の光、ヒトの祈りの結晶が、神を討ち滅ぼした


2805 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:09:05 ???0
ヘリオス戦で印象に残る展開が多かったが、最後にビッキーがアッシュとヘリオスの手を掴んで
「私たちはきっと分かり合える、光も闇も乗り越えて…だって今こうして手を繋いでいるから」って微笑む所も印象に残っている


2806 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:21:28 ???0
IFエピでアッシュ達を鯖として召喚するSSもあったな

アッシュ→ルーラー
ぐだと気質が似ているのか大体の鯖と友好的、フォウからも懐かれる、プーサーとの再会を喜ぶ
ヘリオス呼べばクリプター一掃出来るんじゃというのは禁句な

ナギサ→キャスター
ザ・弄られ役、かわゆい、マシュとの再会を喜ぶがあのアルテミス衣装のせいでメルトから親近感もたれる

アヤ→アサシン
あのメイヴですらドン引きするピンク脳を見せる

ミステル→ランサー
円卓鯖に混じってもあんまり違和感ない、出身が出身な為にブーディカから世話を焼かれる

グレイ→セイバー
ぐだとすんなり打ち解ける、女性鯖に粉かけるが悉く玉砕

ブラザー→ルーラー
円卓鯖に混じっても違和感ない、ぐだのよき相談役、一部鯖から某ウルトラ求道僧の生まれ変わり?といわれる、カルデア年少組に慕われる

ケルベロス→アサシン
新宿のアヴェンジャーの通訳にされる、ヤガの生き残り扱いされる、おっきーと何故か意気投合する

糞眼鏡(セイバー)・本気おじさん(バーサーカー)
カエレ!


2807 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:25:23 ???0
諏訪子も守矢神社に帰れなかったことを早苗や神奈子に詫びつつも、殿としてアルジュナと同様に戦い散ったか


2808 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:31:00 ???0
主催戦の補完する

アルスノヴァをくらっても己は不滅だという自負だけでまだだ!してくる異聞黎斗
弱体化したといってもライダーとしての力に慣れておらず、戦闘経験も少ないカドックではジリジリと追い詰められていく
そんな中でアッシュのスフィアブリンガーとカドックの紡いだ縁が微かな可能性を引き当てる

彼女は何も言わなかった、自分のマスターならこれぐらい言わなくても分かりなさいと。

「そうだ、僕は死ねない。殉死も自爆も許さないと彼女は言った。才能もない、経験もない。
それでも僕には彼女がいる、彼女の呪(すく)いがあるんだ。だから、そう――まだだ!」

ヴィイの力を纏ったことでインフィニティみたいな姿の氷のウィザードゲーマーとなって覚醒した


2809 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:31:47 ???0
>>2779
バサランテは血式リビドーのこと知ってたから戦闘中にフードを狙って引きちぎって
赤ずきんを不安で動けなくさせて更に動揺をさせるためにスナークの正体を暴露してからの>>2762だからな……
カドックやグレーテル達が間に合わなかったら確実にその2ルートに進んでた


2810 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:33:08 ???0
>>2806アヴェンジャー(レイン)だともれなくツン期もついてきます

シャドウボーダーで夢から覚める藤丸。
新たに始まるクリプターとの戦いに身を引き締めようとする前に、ダ・ヴィンチちゃんから新たな霊基が突然登録されたという
次に降り立った異聞帯で召喚されたのは、出会ったことのない/懐かしい、ルーラーのサーヴァント。
喜ぶマシュに「はじめまして」と自己紹介する藤丸。それに対して召喚された少年は強く優しく微笑んだ。

 ・・・・・・
「はじめまして。カルデアのマスター。俺はルーラーのサーヴァント。大したことは出来ないけど力になるよ。
 真名は―――」


2811 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:40:50 ???0
響エピ、ロワのすったもんだで響の誕生日パーティーが遅れるけど、無事行われる誕生会
そこにはレオや世話になったと桐条からも大量のプレゼントが届いて滝汗を流す展開、そして
未来との会話の後にジュンやクラウディアの事を浮かべてパーティーの続きを行う


後日街を歩いていると、自分とよく似たアラサーの女性の人がビクビクしながら歩いている
カルナから言われた事を思い出し、響はその女性に近づき声をかける

???「や、やっぱりああいって外に出たけど怖いっス…ってあんた誰っすか!」
響「ひょっとしてカルナさんがいっていたジナコさんって貴女ですか?私は立花響って言います」


2812 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:44:25 ???0
らきすた一同はどうなったんだろ?こなたとつかさはルシードが命を懸けて守り抜いたから彼が死ぬまで生存していたのは覚えていたが
かがみ共々その後は脱出できた?後ヘボットトリオ


2813 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:47:23 ???0
確か最悪のタイミングで>>2369から彷徨ってたスズメバチに何人か刺殺された筈


2814 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 22:48:02 ???0
アルジュナと諏訪子の他にもライダー軍団も殿として残ったんだっけか
自分たちの行いのケジメをつけるために戦った姿はまごうことなきヒーローだった


2815 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:04:11 ???0
ジュンもエピで凌駕のことを諦めてないことを示唆されていて、へいきへっちゃらが口癖になっていたな


2816 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:19:31 ???0
>>2794
一見ふざけている展開に思えるが物資枯渇気味なボーダーにとっては死活問題だったからその実かなり必死な展開
ゴルドルフ所長は戻ってきたボーダーが飛行戦艦になっておったまげていたのは笑った


2817 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:35:37 ???0
>>2779
アタランテ・オルタ「――何故だ? このままでは貴様の世界は」

赤ずきん「アタランテさん。確かにあなたの言う通り、このまま戦った所で無駄なのかも知れない。」
「でも、貴女の提案を断る理由は3つあるよ」

「一つ、今更、私を信じてくれている仲間を裏切るなんて出来ない」

「二つ、たとえそれが世界を救う唯一の手段だとしても
そんなやり方、博士やみんな、何よりジャックが望んでるはずがない」

「三つ、――アタランテさん、貴女を救いたいから」

セリフ間違ってたら済まないけど、こんな感じだったかな?


2818 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:43:07 ???0

アッシュ「俺の元に来てくれた、君達の星に無限の感謝を」
レイン「そっちも力を貸して欲しい時は呼んでくれ。境界線を越えて、冥府の底に沈んでいても駆けつけるから」
マシュ「はい。例え離れていても、繋いだ心は離さないから―――」
藤丸「きっと、いつか会える日が来るよね」

「ああ、また会おう。俺の愛した宝物達―――」

主人公ヒロイン組、互いに互いがいい友達になれたよ。とても爽やかな別れ……


2819 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:49:45 ???0
>>2806
他には、ガシャットで縁出来たせいでバーサーカーでヴァルゼライド閣下やあまりに無理ゲーな状況をカドックから聞かされたアマッカスがルーラー枠で参戦するネタSSもあった
尚キリシュタリアやベリルですらあいつ等頭おかしいとドン引きされる模様


ちなみにウラヌスちゃんが間抜けな死に方をしたのはぐだがヴァルゼライド化した時に、それを感じて今こそヴェンデッタの時!ってホイホイカチンの森にいったせい


2820 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:49:46 ???0
>>2817
悲しくて優しい台詞だよね……倒れるアタランテの子供みたいな泣き顔っていう文がもう


2821 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:54:08 ???0
ヘリオスは 凌駕やビッキーだけではなく一応一般人のぐだ男をしっかり認めて尊敬しめいたな

もしぐだ子がぐだ男の代わりに参戦したら、下手したらアッシュとフラグ立っちゃってアカンことになる可能性も言われてた


2822 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:54:28 ???0
>>2820
メアリスケルターエピでまさかのアタランテさん召喚されたよね…
ジャックや他の血式少女と仲良くしてるシーンは微笑ましかった

え、どうやってアタランテ呼んだって? グレーテルさんがなんやかんやで解決しました


2823 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:55:19 ???0
こなた、つかさ、かがみはルシードのお陰で生還したっぽいな、一方で傷だらけだったキズナアイは助からなかったか


2824 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:56:12 ???0
>>2794
後で物資を確かめるとお菓子類だけが綺麗サッパリ無くなっていたな

赤ずきん「あんたその大量のお菓子どうしたの!?」
グレーテル「カルデアの人達が色んなものを持ち去ろうとしていたから、少しね。
      こっちでも物資は不足しつつあるから構わないでしょう?」
赤ずきん「あんたねえ……頼めばいいじゃん。きっと色んなものを分けてくれるって」


2825 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:57:13 ???0
>>2818
初期の五人でプーサーのラザニア食べるSSも好きだ


2826 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:57:20 ???0
エピローグ後の小ネタ
アッシュ世界のアヤ「?どうしましたお二人とも」
アッシュ「…………いや(蘇る議事堂ックスの記憶)」
レイン「(やった事に今更赤面)」
ミステル「(なにかわけもなく悪い気がする)」


2827 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:58:20 ???0
とじみこエピは獅童さんのモノローグだけか…まあ下手に弄れないのは分かるが


2828 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:59:06 ???0
一部生還者達に生還後にも使われたオルフィレウスのスマホ、超頑丈、超使いやすい、超高性能だったせい


2829 : やってられない名無しさん :2018/05/06(日) 23:59:34 ???0
>>2827
半ばボツネタ扱いだったけど可奈美の夢の中で本気おじさん出たときは盛大に笑った


2830 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:00:20 ???0
>>2826
マシュ「せ、先輩が望むなら、その...」
ぐだ男「ファッ!」

おい!


2831 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:01:11 ???0
お し ま い


2832 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:02:45 ???0
これにて物語はお終い。英雄譚か、神話か、人の物語、結末がどうなったかは――どうかあなたの手で


お疲れ様したぁ!


2833 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:03:01 ???0
乙です、いや熱い語りだった


2834 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:03:42 m7YXMEKs0
しかし、スタロがもうすでに出来上がっていたのには噴きましたが


2835 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:05:22 ???0
>>2834
とりあえず作ってみた。まあ後々調整加えると思う


2836 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:05:50 ???0
お疲れ様でした。久しぶりなので語れる範囲でできるだけがんばったよ


2837 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:06:00 ???0
乙です

ディケイド渡が主催の1人というネタは前々から考えててついにお出しできたけど
まさか最終的にああいう形で落ち着くとはいい意味で予想外だったわ


2838 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:06:07 ???0
ビルド勢参戦出来なかったのは最初は残念だったが、今日の話とか見ると参戦させなくて良かったわと思った
エグゼイドは社長のアルスノヴァにはまじで驚いた


2839 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:09:23 ???0
マーダーがあんまり活躍出来なかった印象があるけど実際キルスコアはどうなってるのだろう


2840 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:09:29 ???0
>>2835
おつ。
なんかいろいろとすごかったですww


2841 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:09:55 ???0
>>2835
おわあスタッフロール早い!今でも熱い演出なのにこれ以上……期待が高まる


2842 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:12:18 ???0
キルスコアはぽつぽつバラけてる印象。主催で散ったのか生還は4分の1と少しだけど


2843 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:14:20 ???0
>>2838
ありがとう。黎斗がきれいになってダヴィンチと関わってロマニがいて異聞黎斗が「エンディングなきゲーム」とかやったから、ピーンと来たんだ


2844 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:15:36 ???0
元祖混沌でもあんまマーダーが仕事しているイメージないな


2845 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:16:29 ???0
ゴールデンカムイって時々出てくるわりに一度もまともに活躍しねえな
だいたい空気だし


2846 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:17:09 ???0
元祖混沌はゾフィー兄さんがヒグマ枠になって凄いことになってたでしょ
今回はスズメバチがそうなるんだろうか


2847 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:17:54 ???0
毎回思うけど投票したキャラくらい語ってあげればいいのに


2848 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:18:26 ???0
甘粕、糞眼鏡、神と関わってなんで真っ当に生還できたのカドックくん


2849 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:20:52 ???0
ゲーティアが異聞黎斗、ライダー軍団が魔神柱、そしてカドックがぐだーずって考えると
終局特異点アナザーって感じね異聞黎斗戦


2850 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:20:56 ???0
FGO勢初め語られるキャラはめちゃくちゃ語られるけど半分くらいのキャラは放置に近い感じがある
上でも言われてるが投票した人くらい語ってあげて


2851 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:21:32 ???0
(今回は)変態に活躍されても……


2852 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:23:47 ???0
>>2843
実はFGOガシャットは俺も考えていてヘリオス戦でぐだに使わせて戦わせるつもりだったんだ、先にネタ使われちゃったからやめたけど
さらに本音言うとタケル殿参戦したら、アイコンネタでFGOと絡めるつもりだった、ヴァルゼライドの変身もガシャットではなくアイコンにする予定だった


2853 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:23:50 ???0
まとめの人にすらスルーされたかがみとかいう空気…
まあ今回らきすた勢自体そんな目立たなかったけどさ


2854 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:24:00 ???0
単独参戦勢のキャラが早々に壊滅して名簿の上の方の作品中心に回ってた感じはある
ライダーとかfateとかと因縁持てなかったキャラは厳しい


2855 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:24:18 ???0
なるべく万遍なく語るよう心がけてるけどどうしても分かる方を贔屓しちゃうし、せめて投票した人くらい推すのは、ね


2856 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:25:53 ???0
どのキャラとは言わんがあいつ殆ど俺しか語ってなかったな…


2857 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:26:30 ???0
>>2837
アレは何で人類悪の黎斗と手を組んでんの? ていう疑問から膨らませて>>2631の辻褄合わせで考えついた
物語繋がりでグレーテルと話が広がったから正直助かった
……他の参戦メンバー? 未把握だったんだよ……せめて参戦させた人は一言でも良いので語ってあげて……


2858 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:26:33 ???0
>>2845
主戦場とも言えるはずの北海道ロワで主人公たち出てさえほぼ空気に近かったの考えるとな…
一応出てたらなんか触れるようにしてるけどそっから膨らまん


2859 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:27:16 ???0
遅レスになるけど
>>2817って、「赤ずきんが狼を救った」って形にも見て取れるのかな...?
カリュドーンは猪だけど


2860 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:28:42 ???0
ちなみにFGOガシャットの音声、ダ・ヴィンチちゃん(坂本真綾)かロマニ(鈴村健一)のどっちかで悩んでた。両方でもアリだったな…


2861 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:29:35 ???0
>>2856
数人ほぼ俺しか語らないやつがいて投票してないのに何でこんな気を使ってフォローしてんだろって空しくなったぞ…


2862 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:30:08 ???0
人間的に絶対合うと思ってぐだ男とアッシュの絡みは前々から考えていたから乗ってくれて嬉しかった、プーサーもムラサメポジで語ったけどいい感じになって良かった


2863 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:31:56 ???0
福本キャラもそこそこ出てくるわりにだいたい空気だな
初代混沌のカイジがまだ語られた方に思えてくるくらい


2864 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:33:34 ???0
>>2853
本筋に絡むレスぽつぽつされたわりに印象はどうにも薄かった>らきすた


2865 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:33:40 ???0
前はうんこみたいな扱いだったスマホ太郎はマーダーだと割と活躍したな
やはりなろう系は狂ってこそ(暴言)


2866 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:36:03 ???0
扱いのいい遊戯王、しかも新作品の初参戦で主人公とライバルなのにあっさり殺されて草


2867 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:38:15 ???0
>>2866
リボルバーはまだしも単なる名前ネタで死んだ遊作はそれでいいのか


2868 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:38:31 ???0
語ってたキャラが知らないキャラと組まされたり、絡められるとどう語ればいいんだ?となる


2869 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:38:35 ???0
>>2854
一人参戦の作品って因縁とか元からの確執とか作りにくいからアトラス勢みたく実質系列キャラとかが他にいるとかじゃないと目立たず死ぬ危険のでかい枠なんだけど今回は順当にそれで関係性作れないまま沈んだやつらがめっちゃいたという感じ


2870 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:39:36 ???0
ゆうさく繋がりの雑死はさすがに草

戦闘能力のない一般人枠は戦闘で活躍させる余地がないからねぇ
語りの中で目立たせるにはインパクトのあるネタがないと厳しいかも


2871 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:39:47 ???0
2票当選だと一人10票は多すぎるのかな……


2872 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:40:14 ???0
>>2858
杉元でだいたい空気なの考えると辺見が単独参戦したところでねえ…


2873 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:40:38 ???0
名簿上仕方ないけどFate、エロゲ、ライダー、ペルソナ詳しくなくて今回殆ど語り参加出来んかった……


2874 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:42:07 ???0
そやかて工藤、よく知らないのに無理して語って大恥かくよりは…


2875 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:42:08 ???0
ヴレインズは今言われてそういやいたねってなったわ
印象うっす…


2876 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:43:52 ???0
>>2863
まともに活躍したのは白銀アカギ位じゃないかな
あとはカイジ、利根川、安藤、黒沢が出たには出たけど……ってところかな?


2877 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:44:23 ???0
いたのかお前らはバキの二人もわりとそうだった
特に独歩ちゃんお前何してたと思って見返したらホモに掘り殺されてて草


2878 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:44:55 ???0
>>2866
遊作は何かキャラ崩壊じみた死に方はするし、
リボルバーの方は何故かリンクヴレインズにアクセスし、何故かリンクヴレインズにいるゴクウブラックと
何故かログアウトもせずに戦って死ぬ意味不明な内容で指摘するのも馬鹿らしくなったわ


2879 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:45:16 ???0
>>2876
確かに白銀のアカギは最後とかあってけっこう印象に残ってる


2880 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:45:33 ???0
後で補完されたにはされたけど
知名度高くて強マーダー出来るゴクウブラックが考え無しに瞬殺されたのはいかがなものか
多ジャンルでも行殺だっけ


2881 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:47:14 ???0
3人殺した野獣に比べて1人も殺せないサラマンダーだったGOは屑
GO is not god.


2882 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:47:24 ???0
単独参戦キャラもだが単独行動キャラも活躍が難しいイメージある
他と合流できないと下手したら終盤まで放置もざら


2883 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:50:11 ???0
しつこいくらい出てきてたサザエさんキャラがいなかった点では今回の名簿は評価したい


2884 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:50:17 ???0
>>2881
その野獣も今回はただ掘り殺す機械同然の、屑な上に見飽きた扱いだったからなあ
野獣ブームはもう終わりだぁ!(レ)


2885 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:50:29 ???0
ゴクウブラックに限らず今回マーダーがすぐ落ちてった気がする


2886 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:51:29 ???0
正直ドラコンボールキャラは扱い辛いんよスペック高過ぎてただの無双語りになっちゃうし、アニEXはゴジラというライバルがいたけど


2887 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:52:04 ???0
>>2880
あの辺は多分把握してないままとりあえず倒したことにしようってレスしたんやろなーって
まあゴラクの方も似たような行殺はかましてるあたりがどうにもだが


2888 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:53:47 ???0
混沌4のスタロ作ったから昼からオリの方のスタッフロール作成考えてるけど

キャラのイメージAAどうしようか悩んでる、AA用意されるのは良いとして他をどうするか


2889 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:54:03 ???0
悟空とかもだいたいそれが理由でクズ化するか空気になるかの二択なイメージ


2890 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:54:35 ???0
ホモビ男優がグラップラー掘り殺すスレでスペックがどうとか言われましても


2891 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:56:01 ???0
>>2882
開始後ある程度積極的に他と絡ませるかしないとな
単独行動は他のバラけてるキャラとかと繋げていくとか


2892 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:56:04 ???0
>>2878
了見君はあれじゃあ可愛そうなので
せめてにも初期に同行レスされた赤ずきんに3つの理由セリフを使わせることにした

人によっては唐突気味に思われるかもしれなけどそうだったらすまなかった


2893 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:57:29 ???0
どれとは言わんけど名前おもいっきり間違ったまま語ってるレスあって未把握かよってなった


2894 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:58:36 ???0
>>2889
EXの時は全うな悟空さ語れるいい機会だったんよ、いい感じだったのにクズロットネタ入れられたせいでぶち壊しになったけど

諏訪子とマーラのタッグもテキトーに解散された挙げ句テキトーに殺されて、考えていたネタ全部おじゃんだよ


2895 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 00:59:46 ???0
刃牙道武蔵は美味しいダブル武蔵選出だったわりにあっさり落ちたな
まああいつそもそもキャラ的に扱いにくいってのはあるけど


2896 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:00:54 ???0
>>2892
いやいや、あれのおかげで大分救われた、有難う


2897 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:01:33 ???0
マイナー寄りの作品が思わぬ活躍ってのは妄想だと難しいのかねえ


2898 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:02:27 ???0
エロゲ群はぶっちゃけマイナーだと思うが


2899 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:02:52 ???0
でもかなり真っ当に語られた悟空も何回かなかったっけ
オールの最初のとかはクズ化しなかったよな?


2900 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:03:33 ???0
>>2893
混沌を名乗っているんだし作品数も多いんだしで未把握はある程度はどうしようもないかと


2901 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:05:50 ???0
>>2897
オール1や初代混沌もマイナーな作品も結構活躍している

所で今回のロワで良かったと思ったのは何だった?メアリスケルターの語りが面白かったから興味をもった


2902 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:06:08 ???0
>>2897
んなこたないとは思うけどそれよりも作品幅広く語れる住民が減ったって感じ
把握範囲が広い語り手が補完していくってのが昔はあったけど最近少ない


2903 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:08:48 ???0
語りの間で温度差があったよな、魔法ロワ思い出した


2904 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:08:54 ???0
>>2899
クズ化しなかったというか主催戦でクズ化されそうになったけど同時に参戦してた別作品の語り手がメタ補正的なその作品の設定使ってクズ化をひっくり返して普通の悟空に戻したからな


2905 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:09:27 ???0
>>2901
自分もメアリスケルターやな。残り票の消化に迷って気まぐれに入れてみた結果
あんなことになるとは予想外ですよ


2906 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:11:14 ???0
前はオールジャンル系で見かけた作品あんまり見なくなったり層は変わってるだろう
スクライド勢とか


2907 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:11:26 ???0
開くたびに名簿の混沌度は下がってきてる気がする混沌ロワ


2908 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:13:15 ???0
>>2895
ダンサーネタとホモ死だけの独歩ちゃんに比べたら億倍マシなんだよなぁ…


2909 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 01:13:56 ???0
去年は20票だったけど今年は10票だったから絞られちゃうよね、1票しか入ってない奴とか結構カオスなのがあった


2910 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 04:05:46 ???0
>>2847
GW中に仕事だから家に帰ってから補完でも温めてたネタやろうと
そしたら補完できない不可逆なレスで先越されちゃって、持ちネタできなくなって…


2911 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 04:09:32 ???0
スマホ太郎アニメでしかしらんけど、後半から性格がさらに悪化するとかマジなの?
小説買う金がないから教えてエロい人


2912 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 09:21:59 ???0
>>2888
去年オリ6のスタロを作ったものですが、その場合は設定に反しないそれっぽいAAを使いました
ディザスタや破滅龍などがそれ


2913 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 09:30:25 ???0
>>2911
「…あ?」とか言い出して足撃ち抜いたり川に転送したりする


2914 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 10:28:05 ???0
ひょっとしてアニロワEXのスマホ太郎は把握が甘いんじゃなくて原作を先読みしていた可能性が微レ存……?


2915 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 11:08:51 ???0
掘り殺すってどんな状態なんだろうか
腸内で陰茎を膨張させて内臓破裂とか引き起こしているんだろうか
そんなこと考えてたら怖くなってきた


2916 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 11:50:36 ???0
ゲイが馬のペニスで獣姦されようとしたら予想外のデカさと硬さで内臓が全部潰れて死んだと聞いたことがある
(馬並のアレがあれば)掘り殺しは決して不可能じゃない


2917 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 12:06:04 ???0
>>2902
最近は名簿がFGOとエロゲばかりで正直語り辛い
初登場時のマサツグ様や新宿のアーチャーみたいにWikiや渋に詳細が載ってなかったら把握はお手上げである(今はどっちもある)
最悪の場合はWikiがろくな情報を載せてなかったり間違ってることもある


2918 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 12:31:32 ???0
混沌ロワに関しては一作品ごとに参戦キャラ数の上限を決めた方がいいのかもな


2919 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 16:18:27 ???0
投票で決まったからとはいえ混沌ロワというより実質FGO&シルヴァリオロワになっていた
どっちもそこまで好きじゃないせいかディープな語りができないのが悩みだった


2920 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 17:09:04 ???0
かといって作品バラバラだった銃や元人間の爆死っぷりを見ると語られるだけマシやなと思ってしまう、今回


2921 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 17:23:27 ???0
確かにレスが少ない銃と元人間の名簿はばらけすぎだな
こんなんメモでも取らないと把握したキャラや作品世界観覚えてられないし
メモを取るのが第一手間がかかりすぎる……


2922 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 17:32:11 ???0
もし上限を設けるなら7、8名、多くて10名ぐらいがいいかな


2923 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 17:41:05 ???0
偏りはすぎたけど今回の語りは楽しかった、色々拗らせたり、めんどくさくなったり、さいごは全うに成長したカドックの語りとか好きだった


2924 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 17:47:29 ???0
>>2922
次に混沌オール系があればそうするかな


2925 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 17:52:39 ???0
混沌・オール系だと、FGOがかなりの人数入るよね
人数上限は設けないほうが良いと思うが、未プレイの自分としてはツライところがある


2926 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 18:00:18 ???0
スマホ太郎も割と印象に残るマーダーだった
地味にペルソナの設定を絡めたシャドウ望月とか最期に思い浮かべたのが祖父の言葉とかすき
途中で喋り方がマサツグ様化しているのがちと気になるがパロディかな?


2927 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 18:20:03 ???0
投票時点で、「一作品のキャラに投票出来るのは○票中○票まで」って制限はどうだろうか


2928 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 18:38:12 ???0
特定の作品を狭く深く好む層とてんでバラバラに浅く狭く好む層の二種類が投票のたびにしのぎを削ってる感がある
みんなが納得のいく名簿にするはずの投票でバチバチすんの灯台組アトモスフィア感じて好きですねぇ!ダイナモ感覚!


2929 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 18:51:29 ???0
>>2928
俺が言いたかったのはまさにこれ
ただ特定の作品を狭く深く好む層とてんでバラバラに浅く狭く好む層のどっちも悪くない
そろそろ新しい空気を吸いたいってだけ
今回は磯野家いないだけで少しだけ新鮮に感じたし


2930 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 19:03:17 ???0
今回の淫夢勢も野獣はただ暴れ回ってただけだし、GOはサラマンダーだし若干地味な感じではある
でも日向との絡みでいい味出してたヒゲクマ調教師はなかなかよかったわ


2931 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 19:06:59 ???0
淫夢ぐらいしかそれっぽく語れないから多少はね?
困ったらなにかと動かしやすいんで語ってる層が分離してるなって時に接着剤に使える


2932 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 19:36:43 ???0
野獣先輩単品は流石にネタ切れ感が否めないが今回のヒゲクマみたいに一定の人気がある未参戦淫夢キャラは大歓迎
次は普通にマーダーできそうな淫夢界のダグバとか出してみるか〜


2933 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 20:05:26 ???0
え、なにそれは(驚愕)>淫夢界のダグバ


2934 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 21:05:13 ???0
>>2933
6人の少年を殺害し、その死体と肛門性交。その後、彼らのペニスを切断し、自らの肛門に挿入し、自慰行為を行う。


2935 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 21:07:58 ???0
著名淫夢勢でまだ出てないのは現場監督とガバ穴ダディーぐらいかな
NSOKやSNJ、平野源五郎って出てたっけ?


2936 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 21:40:16 ???0
>>2934
それダグバっていうより(ジョジョの)アンジェロだな


2937 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 22:00:51 ???0
違う、サイコパスっぷりに加えて見た目とちょっと棒読み臭い所が人間体ダグバに似てるんや
BB劇場だとほぼ強キャラか狂キャラになる


2938 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 22:18:09 ???0
割と使用頻度の高い語録「じゃあ、死のうか」の産みの親でもある


2939 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 22:23:00 ???0
>>2935
平野店長は数字ロワで出てるゾ
マジメ君は特に面白みも無い真面目な対主催者やりそう(こなみ)


2940 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 22:38:28 ???0
>>2930
流れに乗れなかったのは否めないが、ヒゲクマ日向はそこそこ語られていたとは思う

そしてロンパの主人公(苗木、日向、こまる、赤松、(宗方))とメインヒロイン(霧切、七海、最原、(雪染))はロワに出揃った事になるんかな


2941 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 23:34:45 ???0
ペルソナは以外と統制神が熱く語られていたな


2942 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 23:36:09 ???0
ほんまか
ほな次はサブキャラコンプ狙うか


2943 : やってられない名無しさん :2018/05/07(月) 23:58:20 ???0
苗木:ゲーム、リピ16
舞園:音楽
桑田:犯罪者
霧切:アニ2、白銀
大神:アニ2
葉隠:オール1、オールリピ1
大和田:不良
朝日奈:リング、オールリピ2
腐川:アニ2
ちーたん:オール1
十神:混沌1
江ノ島:多、リピ16
戦刃:アニ2
1メンツは残りセレス、山田、石丸だけだ!


2944 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 00:06:48 ???0
江ノ島もアニ2にいなかったっけ?混沌の十神が一番印象に残っているなダンロン勢


2945 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 07:57:32 ???0
よし、セレス、石丸は架空学園2あたりに
山田はヲタロワあたりにでてもらおう


2946 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 11:08:32 QSdQ3pYE0
セレス…ギャンブラーロワとか?


2947 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 21:48:16 ???0
ギャンブラーキャラが活躍できるロワ題材となると麻雀ロワの二の舞になりそう


2948 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 21:52:05 ???0
普通に学生ロワかゲーム2ならワンチャン


2949 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 21:54:44 ???0
いくらなんでも麻雀ロワの二の舞にはならんだろう
あれは後に続くものがないある種のオンリーワン展開だぞw


2950 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 21:57:04 ???0
>>2939
ありがとナス!あとマジメ君は例のアレで出てるゾ

調べてみたらAKNM(誰?)と肉体派おじゃる丸も出てませんね…


2951 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 22:28:54 ???0
肉体派おじゃる丸は例のあれに参加してたぞ


2952 : やってられない名無しさん :2018/05/08(火) 22:39:22 ???0
主要キャラを残した上で主催戦前に残り20人まで切れるとやったぜって気になる。なりません?


2953 : やってられない名無しさん :2018/05/09(水) 00:23:04 ???0
>>2951
見落としてましたオナシャスセンセンシャル!


2954 : やってられない名無しさん :2018/05/09(水) 18:45:14 ???0
>>2952
わかるマン


2955 : やってられない名無しさん :2018/05/09(水) 21:27:43 ???0
混沌4スタロ更新乙マン
オリ7のスタロも楽しみだゾ


2956 : やってられない名無しさん :2018/05/09(水) 22:16:51 ???0
今回のオリ7あらすじの作成難度はどれくらいかな?


2957 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 05:55:40 ???0
6のあらすじを作った者の視点だと致命的な矛盾はないだけにオリ4ぐらいですかね
ただ死亡者が主催戦に偏っているからそこが作っている内に気になるかも…
ちなみに私は今年は作れない模様


2958 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 11:04:38 ???0
ツッコミどころだらけで補完捏造もしようがないオリ3
他は良いけど時峰改心問題がデカすぎるオリ5
この二つに比べれば簡単なんじゃないですかね


2959 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 15:07:37 ???0
名簿の顔ぶれの違いではなく、変わったルールの殺し合いが見てみたい
次は誰かが提案したレースロワを狙ってみるかな


2960 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 15:17:34 ???0
勧善懲悪至上主義では無いけど、
時峰やトールの様な同情の余地の無い人殺しが何食わぬ顔で対主催組と生還するのはモヤッとする


2961 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 16:10:24 ???0
そいつらを生還させるには何かが足りなかったんだよな
せめて償わなくともそのまま悪役のままでいたら、とか
行いを反省して生還後に失踪とかしているとそれっぽく見えたのかな


2962 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 16:14:36 ???0
ああもう、時峰のためにも結末だけはマジで変えてえな(叶わぬ願い)
どうせ荒れるなら尻込みせずアンノウ倒したあとの次元崩壊を止めるために飛び込ませていれば良かったぜ


2963 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 16:22:49 ???0
>>2960
生還後が幸せそうなのもモヤっとの原因かと
ミラスと時峰が恋人同士になったことを疑問視したのは俺だけ?
こいつら語りの中でいがみ合っていた印象はあれど恋愛フラグなんて立ってたか?


2964 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 17:27:08 ???0
まあ時峰もミラスも二つのリピでインガオホーな目にあっていた、3も悪くはなかったんだ、主催がなんでこいつやねん?だし


2965 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 19:06:25 ???0
>>2961
あとは、改心して対主催に加わったが敵の攻撃から味方を庇って死ぬとかかねぇ
改心キャラの扱いはホント難しい


2966 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 19:08:13 ???0
改心してないのにふっつーに仲間面してた土管社長ってやっぱすごかったんだな


2967 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 19:27:25 ???0
優勝して、リピでも満足死したマダラってすげえな


2968 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 19:28:31 ???0
>>2964
3は確かに…主催選び一つでロワの評価って変わるからね
ザルナさん、能力の設定は凝ってて大好きなんだが……
時峰ミラスも主催戦前後の選択ミス以外は大好きよ


2969 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 19:49:49 ???0
リピ17でトールが見せしめで殺されてヴェルサス(元ロワ被害者)が溜飲を下げる展開は好き
なおヴェルサスも自身の罪のせいで波平に瞬殺された模様


2970 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 20:50:38 ???0
オリ3はザルナ以外だったら誰が選ばれたらよかったんだろう?


2971 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 21:25:12 ???0
女神松井あたりかな?


2972 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 21:37:24 ???0
蝗(本体)


2973 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 21:51:50 ???0
蝗か、群れとあってしぶとかったな


2974 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 22:20:32 ???0
そういや、歩み大量加筆乙


2975 : やってられない名無しさん :2018/05/10(木) 22:58:43 ???0
久々に大量の参加者による大規模イベントやれたな、混沌


2976 : やってられない名無しさん :2018/05/11(金) 12:17:00 ???0
上で語られる作品の固定化が取りざたされてたが住民減ってる以上仕方ないことだしこれはこれでって感じ混沌
昔みたいな語りとはベクトル変えていかないとな


2977 : やってられない名無しさん :2018/05/12(土) 08:41:16 ???0
一週間経って語り終了後キャラを調べて、このキャラと絡められたじゃーんかーっ面白く出来たんだけどなーかーっ してる人〜〜〜
私だ


2978 : やってられない名無しさん :2018/05/12(土) 09:10:14 ???0
ここにいまーす


2979 : やってられない名無しさん :2018/05/12(土) 14:09:30 ???0
遊作君を淫夢ネタでクッソ雑に殺したのほんとひでたるとまひろじゅんぺい


2980 : やってられない名無しさん :2018/05/12(土) 18:25:38 ???0
なぁに、リピかアニで挽回するさ


2981 : やってられない名無しさん :2018/05/12(土) 18:34:58 ???0
アニロワってEX除くと一昨年からやってないのか


2982 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 14:01:46 ???0
〜〜で挽回とかいう謎の思想嫌いじゃないけど好きじゃないよ


2983 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 15:21:28 ???0
オリ7のスタロ、なかなか投下されないな……
AA関連で困っているのかな?


2984 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 15:51:52 ???0
>>2983
正直な所それが一番困ってますw


2985 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 18:27:06 ???0
スタロ兄貴オッスオッス
江口くんとかAAの無いキャラはとりあえず出さず投下してはどうですか?
後から製作者の方々がつけてくれるかもしれません
もしくは独自に代理のAAをつけてもいいか許可もらうとか


2986 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 18:29:01 ???0
と思ったらWikiに来てた
未完成っぽいけど乙です


2987 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 18:37:53 ???0
スタッフロール乙
ただ見てて反射的に心臓に来るからネズミのAAにはモザイクかけて欲しいw


2988 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 18:58:04 ???0
自分の作ったキャラがスタロにいるとなんだかホッとするねw


2989 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 19:15:41 ???0
とりま完成。一部のAAはこんなイメージかなぁって独自に付けた感じ

分かるやつ以外の使用AA

ピングー:オナ朗
syamu:サム
ダグネス:騎士ヴィクトリカ
例のネズミ:ネズミーマウス
漆黒の騎士:ロストワン
バイオのニュクス:合体デーモン
どじょう:総理大臣

まあ他にいいやつあるか他の人から指摘あれば変更とかするかも
それに他にもキャライメージAA案出れば出来れば使ってあげたい所


2990 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 19:18:04 ???0
あと使用したリーゼロッテのあのAA、ちょいとばかし修正しているけど結構苦労したw

AA最初から作ってる人の苦労がわかるw


2991 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 22:16:26 ???0
ピングーはペンタンじゃないのか


2992 : やってられない名無しさん :2018/05/13(日) 22:31:18 ???0
>>2991
そうだったwww 何勘違いしてんだ俺w


2993 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 09:11:33 ???0
>>2989
最後の生還者VSコールメン・光道のところのAAを追加しました
進撃風の影の上に浮いてる物体(リリス)はダイナン(竜)です
個人的には会話の掛け合いのところにAAを入れて誰が喋ってるのかわかりやすくしたいけど
江口・麗・竜胆にはAAがないのよね……


2994 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 11:06:47 ???0
リリスじゃなくてイリスだろ


2995 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 11:54:24 ???0
>>2989
女騎士ヴィクトリアはこれといってイメージは付けなかったけど、
あえて付けるならFGOの第三再臨ブーディカのイメージで作ってました
といってもあのセリフに合わせられる感じのAA見つからないし、
ダクネスでも大丈夫です


2996 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 12:56:41 ???0
江口はエロい、坊主、中学生と要素が共通している暗殺教室の岡島とか?
AAあるかは分からないけど


2997 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 16:23:07 ???0
江口はコニー@進撃の巨人かなあ、見た目のイメージだけなら


2998 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 18:35:11 ???0
>>2996
探したらあった しかも意外と豊富


2999 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 18:40:35 ???0
よく見るとスタッフロールからもハブられているライバーマンで草


3000 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 23:08:02 ???0
次は7月か…6月に上半期振り返りとか久々にシュミレーションとかやってみたいな


3001 : やってられない名無しさん :2018/05/14(月) 23:36:13 ???0
シュミレーションいいね。


3002 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 16:32:28 ???0
>>2999
これと言って戦闘と呼べる戦闘をせず映画見てから決闘に付き合って最後まで生き延び
かと言って主催戦には結局参加できず途中で行方不明になった以上ハブられるのはしゃーない点もある
…よくよく考えるとこれってある意味奇跡じゃないか >ライバーマン


3003 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 16:49:13 ???0
厨二ロワの食堂の男……ただし向こうはネタになったがこっちは……


3004 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 18:14:20 ???0
>>3002
ようするにただの空気じゃん


3005 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 18:27:17 ???0
それなりに語られた空気キャラとそもそも語られていないガチ空気とじゃ天と地の程の(ry


3006 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 18:29:35 ???0
他が概ねスタンスがわかりやすいのに対し、こいつは何がしたいのかさっぱりだったし基本遊んでいるだけ
ギャグキャラと見なすにしても印象薄かったし
本筋に全く絡んでない、ギャグも中途半端なのに生還枠に入れるのはいくらなんでもね……


3007 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 18:39:26 ???0
ライバーマンはヴァルナをオタク化させる功績があったから……むしろヴァルナも本筋から外れた?


3008 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 22:21:39 ???0
マステリオン関連はなにしたかったんやろ?


3009 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 22:33:39 ???0
(前にもそれ言ってる人いたけど、マステリオンってなんだろう?って聞けない空気。流れ的にオリ関係っぽいのは分かるけど)


3010 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 22:46:36 ???0
主催決まっているのに強引に主催枠でねじ込もうとしてブーイング喰らったやつだっけ?


3011 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 23:01:21 ???0
ああ、これのことか>堕天神メガセリオン
マステリオンに聞き覚えのなくてスレ検索しても出てこなかったから何のことか分からなかったんだ


3012 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 23:39:25 cDESJ.wc0
>>3010
何も新しい主催じゃなくてパワーアップのための魔改造or装備品枠、復活したら即バットエンドな核爆弾枠でも良かったんじゃね?
あえて設定に空白を作っているティアの真の姿とか俺は考えていた
その後の軌道修正したおかげで良いドラマにもなったけど、補完できなきゃ詰んでたかもしれんし
おかげで老師がメタ的にカワイソスなことになっちまったゾ
とゆうか、アレがダメならオリ5のアン・ノウの竜化もオリ6のスエボシのマザーズ・ゼロ化もダメだろ


3013 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 23:44:07 ???0
今回は神のない人間の戦いで良かった感じだったから出なくて良かったと思う


3014 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 23:51:48 ???0
まあ出したら出したでスパロボ化してしまう気もするから、これはこれで良かったかな
結果的にティアが最強の主催兼願望機で、それを巡る争奪戦は熱かったし
人間のエゴとエゴによる戦いというのは面白かった


3015 : やってられない名無しさん :2018/05/15(火) 23:58:42 ???0
ただ謎を謎のままで終わらせるのはやめてちょ
突発的にメガセリオン=嘘の情報で偽装された護衛獣とか思いつかなかったら後が怖かったよ


3016 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 00:01:47 ???0
みんなで一つの主催戦より、混沌1みたいな感じで様々なグループによるそれぞれの主催戦の方が語りやすく感じるけど


3017 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 00:01:48 ???0
皆オリキャラの組織とかよくぱっと思いつくなあ
自分も次回あれば頑張ってみようかしら


3018 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 00:11:22 ???0
アケボノとか好きな組織シリーズだったが5で途絶えちまった
6の浄化杜はキャラ数の制限がなければもっと……


3019 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 00:12:09 ???0
他のみんなはどのオリロワ組織が好き?


3020 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 10:00:39 ???0
>>3016
主催・1VS参加者・多の状態にすると主催(黒幕)の強さが際立つ良さがある
ただ、それぞれが得意とする分野で戦うバラバラの戦いも面白い
後者は非戦闘員も何かの役に立つケースが作れるしね


3021 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 20:24:16 ???0
俺目線で今までのオリロワ主催の強さを考察してみた

オリロワ
D・ホワイト:こいつ自身は戦わず、自分の作品であるシグナル任せ
       シグナルを壊されて自害する当たり、メンタルもそこまで強くない
大人シグナル:最強格の対主催執事を瞬殺し、戦車五台足しても辛勝するほどには強いが
       以降の対主催キャラと比べるとそこまで理不尽ではない


オリロワ2
神洲王:キルスコアこそ0だが、各モードに対抗できる手段が無いと詰む
    おそらくタイマンかごく少人数が相手なら最強


オリロワ3
ザルナ:能力は驚異的だが、弱い印象しかない
    クローンが負けた相手に負けるので余計に……


オリロワ4
ノヴァ:ソフト&ウェットの上位互換みたいな「奪う力」と、死者を操る力を持つ
    奪う力は事象改変能力か異能無効化能力がないと対主催が終わる
獄羅童子:強そうだが脳筋感が拭えない
     敵を煽る一方で煽り耐性がないので尚更
犬雉猿:ザ☆かませ犬 こんなのいたね


オリロワ5
シェイクスピア:こいつの持つ脚本(事象改変能力)が驚異
        本人はやらなかったが「今すぐここで対主催全滅」と脚本に書けば即バットエンド確定
アン・ノウ:正体はナノマシンの群体らしく散発的な攻撃だとすぐに再生されると語りにある
      竜化して攻撃力もアップするので、単純な戦闘力はシェイクスピアより上


オリロワ6
スエボシ:異能無力化能力を持ち、異能任せの敵にはとことん強い
     が、物理メインの相手には普通に苦戦する模様。後にマザーズ・ゼロに進化
マキシム:事象改変能力は驚異だが、時間操作能力で対抗できる
     ただし、本人自身は能力に頼らずとも強いので撃破には一定の強さや仲間が必要
ミルドレッド:こいつ自身は弱いが、作成した無限進化する「Q」が驚異
       ラスボスの席乗っ取りで頭良さげかと思いきや、スエボシに出し抜かれ未遂に終わった
須原:ロボに乗るが完全に機体任せで、対主催に命乞いをする辺りメンタルもクソザコナメクジ
   あらゆる面で最弱の主催だと個人的に思う
マザーズ・ゼロ:スエボシと「Q」が悪魔合体したもの
        キルスコアは大したことないが、無限進化するので戦いが長引けば負け確


オリロワ7
セファル:クッソ強い印象。キルスコアだけならオリ主催最多。語りのおかげでコールメンたちよりも強く感じる。
     だがお宝(ティア)を目前にして焦ったらしく暴走、引き際を見誤って命を落とすことに
コールメン&光道:クッソ強い。対主催が束になっても多くが返り討ちにあう。    
         セファルには劣る印象だが引き際を見極める程度には冷静であり、それによって数少ない生還主催になった
天街凰:けっこうキルスコアを稼いだが、これは作ったメカの力
    本人の戦闘力自体はそこまでじゃないと思われ
ナキ:戦闘力は一般人程度だが、対主催にロストワン関連の偽情報を流して騙す程度には頭が回る
   義理の娘に関しては結局吹っ切れなかったらしい
久代:最弱の一般人寝返り主催。だが精神面では須原よりはマシ
   というか語りの中で成長した、応援したくなる人
ティア:かなり珍しい囚われのお姫様枠の主催。
    世界そのものを変える概念操作能力を持ち、寿命がすぐ尽きる欠点が無ければ間違いなく最強の主催


3022 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 22:29:47 ???0
>>3020
混沌3でVS主催・1やったけどダラダラ続いていたから、やっぱ分別戦の方がいい気がした


3023 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 22:38:05 ???0
分別戦のリスクは語りが途絶えるとその部分だけ投げっぱなしになる点かな
そうでなくとも盛り上がらないところは無視か雑に処理される
単一主催との総力戦のメリットはひとまとめに処理できる

それから混沌3の場合は単一・分別関係なく、終わらせようとしたレスがあるのに続けたがった人がいらからだと思うぞ


3024 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 22:38:24 ???0
バラの方が語りやすい気がする


3025 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 22:51:35 ???0
正直あのせいでスパロボ系出しにくい感じになったんだよね…
Xのラスボスとかもろロワの黒幕やっても違和感ないキャラだし


3026 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 22:58:23 ???0
黒幕にもピッタリだし某ゲームのラスボスの設定や名前と絡ませた語りをしてみたいんだよなぁXのラスボス


3027 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 23:33:44 ???0
スパロボのキャラが悪いわけじゃない
スパロボ主催の大半は出し方と語り方が悪すぎるんだ


3028 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 23:34:42 ???0
混沌3は終盤締まらなかったが、リピ17でようやく完結した感じ
人殺しのトールやクソ主催のブラック何ちゃらが制裁のように殺されて、
混沌3から引き続き全うに活躍したエンブリオやトド松が生き残ったし


3029 : やってられない名無しさん :2018/05/16(水) 23:55:21 ???0
今回の混沌で前混沌ロワの主催が出た作品から主催参戦禁止って十中八九あれだよね…


3030 : やってられない名無しさん :2018/05/17(木) 01:07:06 ???0
>>3028
>リピ17でようやく完結した感じ

これには同意
不幸キャラの救済を絶対にするという流れは好きじゃないが
因果応報は好き オリ6だけど田山とかもね


3031 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 02:06:49 ???0
オリの設定を次のオリに持ち越したり、リピで繰り返し引きずるのもあれだからなー>あけぼのとか
何よりそれやられるとついていけない・置いてけぼりになってしまって、結局話が進まんし
なのでどんどんそのオリごとに新しいのでよいかと


3032 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 02:09:49 ???0
>>3021
こうやってみると単独で主催やりきった神州王ってレアケースなんだな
あいつは都道府県設定とかかなり活かされてたとは言え組織系列の設定はなかったし
単独で完成している・ラスボスとしてかなり語られたというのは強いなー

キルスコアゼロは作中でも味方が一人でも欠けたら持ちこたえられなくなって即全滅扱いとして描かれてたからしゃあないw


3033 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 02:46:02 ???0
混沌4、型月と座じゃない方のLightに偏ってた中、母数は決して多くないエグゼイドがかなり綺麗にクロスオーバーしていたの印象深かった
異聞神や渡らの正体を始め、アルス・ノヴァで締めって上手かったわ


3034 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 07:26:20 ???0
あー、妄想主催ロワやってみたいなー


3035 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 12:09:50 ???0
>>3033
そう言ってもらえると嬉しい(アルスノヴァ)
ネガ・エンディングって書き込みを見た瞬間ビビッと啓示が降りたんだ


3036 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 14:35:57 ???0
社長、人間として死ねたトリロジーも踏まえた上での語りで面白かった
異聞側も本編映画踏まえた動機で納得いったし


3037 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 14:38:02 ???0
アルスノヴァのシーン、異聞側だけでなく、カドックくんも檀黎斗が才能を手放すことに衝撃受けてたのすげえ好き


3038 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 15:44:39 ???0
ウルトラってライダーに比べて把握してる人少ないんだろか


3039 : やってられない名無しさん :2018/05/19(土) 16:07:16 ???0
ネガ・エンディングってエンディングの反転で
『今のエンディングを認めない』と『エンディングを迎えさせない』の二つの意味があるのな


3040 : やってられない名無しさん :2018/05/20(日) 01:06:35 ???0
社長を人間と自覚させて異聞社長をとどめさすきっかけ作るわ、カドックを更生?させる下地を作るわ
最後はアッシュ達の成長要員となるわ、ほんま甘粕さん大金星やで…


3041 : やってられない名無しさん :2018/05/20(日) 21:31:11 ???0
ネクサスでもない限り、変身しないでも魅力出せるウルトラマンって難しいけど、
だからこそ細かいこと気にしないでもいい妄想なら語られてもよさそうなんだけどな
まあそもそもライダーロワが完結したり復活したりする中、ウルトラマンロワは昔ぽしゃってそれっきりだったから……
ロワ住民にファン層少ないのかも? 変身ロワあったくらいだから好きな人もいるにはいるんだろうけど


3042 : やってられない名無しさん :2018/05/20(日) 22:50:18 ???0
混沌1でも妙に印象に残っているなウルトラマン


3043 : やってられない名無しさん :2018/05/20(日) 23:53:20 ???0
久々にまとめWIKIのオマケセレクション2のAAが誰なのか分からないのが結構あるな


3044 : やってられない名無しさん :2018/05/21(月) 14:50:35 ???0
>>3042
対主催者のゼットンくんすき、四月馬鹿仕様のファイヤーヘッドひで


3045 : やってられない名無しさん :2018/05/21(月) 23:35:42 ???0
>>3031
今回のオリでロボディの単語出てきた時は、おいおいと思った、その代わりロボ系は速攻爆破されたり、出てもただのポンコツだったけど


3046 : やってられない名無しさん :2018/05/22(火) 00:23:20 ???0
オリのロワを跨いでの設定共有はやるにしてもキャラ単位で細々と、だな
変に以前目立った要素と繋げてアピールとかしてももウザがられるだけだろうし


3047 : やってられない名無しさん :2018/05/22(火) 15:11:13 ???0
白状するともし自キャラが生き残ったら次回のオリロワで、
三部ジョセフよろしく年取った姿で孫ともども参戦ってのをやってみようかと思った事はある
あんまり過去のオリロワ引きずるのも良くないしそもそも自キャラ生還しなかったんでやめたけど


3048 : やってられない名無しさん :2018/05/22(火) 18:48:23 ???0
>>3045
レガイアン製作者だけどすんません、恒例の皆無性能力シリーズみたいに出しても良いかなと思っただけです……
ロボディは組織ではなく装備品みたいなものだから大丈夫かなと思って


3049 : やってられない名無しさん :2018/05/22(火) 18:50:26 ???0
>>3047
生還した参加者のその後
すごい気になります
いつかレクリエーション企画でやってみたいですね


3050 : やってられない名無しさん :2018/05/22(火) 22:06:22 ???0
皆無性か、あれ毎度出てきているけど今一つ印象に残ってないな


3051 : やってられない名無しさん :2018/05/22(火) 22:17:05 ???0
そういえば皆無性で活躍したキャラって誰かいたっけ


3052 : やってられない名無しさん :2018/05/22(火) 23:41:44 ???0
リピ17のリエルは主催戦からフェードアウトしてたな、生還とカウントしていいのかどうか気になる所


3053 : やってられない名無しさん :2018/05/23(水) 07:17:50 ???0
皆無性キャラの能力ってクセがすごいからねぇ
なかなか能力が活かせる流れにならないから空気化しやすい印象があるわ


3054 : やってられない名無しさん :2018/05/23(水) 10:27:53 ???0
需要は二の次 出すこと自体が目的 活躍したら御の字やで
実際、能力の目の付け所は良いと思うし設定は面白い


3055 : やってられない名無しさん :2018/05/23(水) 10:28:41 ???0
まあss書くわけじゃないし、分かりやすさって大事だよね


3056 : やってられない名無しさん :2018/05/23(水) 19:28:24 ???0
能力あっても単純だったからオリ2の能力者達は語りやすかった


3057 : やってられない名無しさん :2018/05/23(水) 20:11:47 ???0
設定が長くてもわかりやすく記号化されたキャラは語りやすい


3058 : やってられない名無しさん :2018/05/23(水) 21:46:42 ???0
自分でもやらかしたけど無駄に凝った設定いれてもかえって枷になるだけなんだよね


3059 : やってられない名無しさん :2018/05/24(木) 08:00:12 ???0
正規ロワなら、SSを作りやすくするために設定を凝ってもらわないと困るんだが
妄想ロワでは逆にガバガバでないと語り辛いのが悲しいところ


3060 : やってられない名無しさん :2018/05/24(木) 08:02:04 ???0
ただ、みんながみんな、簡素で空白な設定のキャラばかりになると
設定を読む面白みがなくなっちゃうんだよね……


3061 : やってられない名無しさん :2018/05/24(木) 22:44:32 ???0
すごく今更で亀だけど
>>2791でキリシュタリアが仲間にした神霊とベリルにゴマすっている女って…前者はカグツチで、後者はリン・ミツバ?


3062 : やってられない名無しさん :2018/05/24(木) 22:56:37 ???0
>>3061
レスした自分としてはキリシュタリアが仲間にした神霊はハイドリヒ卿及び水銀のつもりだった
獣殿はランサーだしぶっちゃけアイツ神霊級だし。
水銀は異名の一つであるカリオストロが預言者やってたのもあって
あと両者ともルードヴィヒ絡み

ベリルがゴマすっている女は愛歌様を想定
担当LBが円卓領域っていうのもあるし、何よりプーサー絡みでアシュレイ逆恨みしそうだったから

蛇足だったらごめんなさいです


3063 : やってられない名無しさん :2018/05/24(木) 23:24:46 ???0
サンクス…

獣殿という超強力な味方鯖がいるけど十中八九やってくる戦力的には心強いけど色々とアカンな(特にベイとシュライバー)聖槍十三騎士団
なにかしら面白いイベントとかというか、やらかしてきそうな水銀がちょくちょく介入してくる…下手すりゃ練炭達も
介入してきそうな黄金カルデア

アシュレイ達(多分名前出てないけどアリスとヴァネッサとムラサメ…場合によっちゃチトセニキやイヴあたりも参戦)
と斑鳩という新たなシャドウボーダーを手に入れて一見和気藹々ルートだけど、残りのロストベルト次第では
ヘリオスという超巨大核爆弾が再び爆発する可能性もある混沌カルデア

甘粕とヴァルゼライド閣下という戦力的にはすごく美味しいけど、超絶トラブルメーカーの存在するために色々愉快なことに
なりそうな混沌IFカルデア

…どれがマシなんだろ


3064 : やってられない名無しさん :2018/05/24(木) 23:33:40 ???0
どれもロクなもんじゃないでしょ(正論)


3065 : やってられない名無しさん :2018/05/25(金) 00:28:26 ???0
そういえばビーストって1体出現すると連鎖的に7体出現するんだよな…
社長並にキャラ濃いのが後6体か…


3066 : やってられない名無しさん :2018/05/25(金) 21:25:38 ???0
各キャラにペルソナのアルカナをつけるとしたらどんな感じになる?
混沌4だけに限らず他ロワのキャラでも


3067 : やってられない名無しさん :2018/05/26(土) 21:54:07 ???0
オリ7の朴秀が即殺されてて草、前言われてたひでアンチが実在している可能性が微レ存……?


3068 : やってられない名無しさん :2018/05/26(土) 22:39:17 ???0
そういや、ルルーシュって初生還?


3069 : やってられない名無しさん :2018/05/26(土) 23:36:05 ???0
>>3067
いやどう考えても殺してください枠だったし、何よりボケに対するツッコミとでも言うか……

>>3068
ルルーシュはオールリピでも生還している


3070 : やってられない名無しさん :2018/05/27(日) 00:14:24 ???0
ひで元ネタのキャラは以前にもいたし、ひで自体が語られ切った感のあるキャラだったしなあ


3071 : やってられない名無しさん :2018/05/27(日) 14:12:26 ???0
一度はひでの生還見たい、見たくない?


3072 : やってられない名無しさん :2018/05/27(日) 14:36:02 ???0
オールリピ1のひで子生還で我慢して、どうぞ


3073 : やってられない名無しさん :2018/05/27(日) 22:05:57 ???0
映画とプロジェクトメカゴジラ見て思ったこと、悟空とサイタマいなきゃどうなってたんだろアニロワEX...何あの無理ゲー


3074 : やってられない名無しさん :2018/05/29(火) 19:40:50 ???0
映画ロワでカイルくんもトニーの代わりにアベンジャーズ入りしたけど
インフィニティウォーのサノス相手に大丈夫だろうか……


3075 : やってられない名無しさん :2018/05/29(火) 19:42:12 ???0
公式が後から出した設定のせいで
生還した方が大変じゃね? ってキャラは出るよね


3076 : やってられない名無しさん :2018/05/29(火) 22:51:24 ???0
その後のグダグダを考えるとまだマシなんかじゃないかと思えた混沌2の遊戯王エピ
後付けは兎に角原作より確実に色々な意味でグダグダになりそうなオールリピ2FEエピ


後新西暦シリーズの三作目次第じゃ、カルデア、ブレーメン、ソング来てくれ!な展開になったりして


3077 : やってられない名無しさん :2018/05/29(火) 23:51:38 ???0
AVはまさか公式で黒咲さんバッドエンドとか予想外だったなぁ


3078 : やってられない名無しさん :2018/05/30(水) 22:32:52 ???0
>>3072
あれ空気生還だったな


3079 : やってられない名無しさん :2018/05/30(水) 23:50:24 ???0
>>3078
ぶっちゃけ本家ひで二人が死んだ時点で話膨らませるの困難だったと思う
淫夢が元ネタのオリキャラって2の田所が初出?


3080 : やってられない名無しさん :2018/05/31(木) 00:03:14 ???0
淫夢系だとケツピンはロワに絡めにくいと思った…


3081 : やってられない名無しさん :2018/05/31(木) 16:39:12 ???0
戦闘も考察もできないし
魔改造でもしないとネタをやりきった途端にマーダーのおやつが関の山


3082 : やってられない名無しさん :2018/06/01(金) 18:56:46 ???0
wikiにリピ2017の痴漢さんの項目ができてるな
乙です

しかし、一応対主催という扱いではあるけど他の参加者を川に落としサメに殺害させるニャンちゅう…
リピのあいつやっぱり川の怨念に憑りつかれたままなのかしら?


3083 : やってられない名無しさん :2018/06/02(土) 22:10:26 ???0
正直鮫がここまで活躍するとは思わなんだ>リピ17
同様に空気処分枠になるかと思いきや、一人殺害した直後に報復殺されたスズメバチェ……


3084 : やってられない名無しさん :2018/06/03(日) 01:19:36 ???0
地味に黒幕をパクーしていたしな、そういやMEGっていうサメ映画が公開されるな


3085 : やってられない名無しさん :2018/06/05(火) 20:26:48 ???0
リピ17の項目乙、汚いさすがこーりん汚い
そしてイオクの項目が楽しみですねクォレハ

マシュはまあ元ロワじゃぐだ子共々何もしてない+ろくに語られてない癖に「なんやかんや」とかいうふざけた生還してたから、リピの悲惨枠及びズガン枠は妥当なとこね
そもそもリピ参加者として票稼ぐ事自体おかs


3086 : やってられない名無しさん :2018/06/05(火) 23:59:33 ???0
まあ、あれはキアラ出したかっただけ参戦だっただろうな
混沌4だとちょくちょく語られていたけど


3087 : やってられない名無しさん :2018/06/06(水) 15:05:38 ???0
幻想郷ノ王出典のこーりんだったらもっと厄介なマーダーになってたかも


3088 : やってられない名無しさん :2018/06/06(水) 17:30:45 ???0
マシュのようにたくさん参加する割になかなか語られない(語られなかった)キャラっているよね


3089 : やってられない名無しさん :2018/06/06(水) 17:48:30 ???0
人気キャラだとしても、誰かが語るだろ現象が起きて誰にも語られず仕舞いな事もあるかも


3090 : やってられない名無しさん :2018/06/06(水) 18:02:49 ???0
ある程度以上知名度あるキャラは思いつく人が多いから数合わせに入れられやすいってのもあると思う
そしてみんな語りたいキャラの方を優先して語るから、結果的に語りが少なくなって展開に取り残されて……の悪循環が生まれやすくなるんだろう


3091 : やってられない名無しさん :2018/06/06(水) 21:42:14 ???0
そして、よし皆が語らないから俺が語ろうか!となってレスしたら速攻殺された時の悲しみよ


3092 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 00:08:53 ???0
ガチ空気の場合は殺すことすらできなくて最悪生死不明とか行方不明になるからそれよりはましかと
あと何度も言われるけどもキャラが死んでも補完での描写追加は禁止されていないわけだしね


3093 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 06:45:57 ???0
ヒグマ枠というか空気処理係は必要やね
混沌3マシュのようにほぼ何もしてないのに生還は正直空気よめてない
リピ参戦は……投票目的はどうあれ元ロワでは流れの関係で活躍できなかったキャラが活躍できるかもしれないからアリだと思うけど


3094 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 18:32:07 ???0
余談だが、ぐだとマッシュが同時参戦したらロワ中結構な割合であっさりと合流していない?
まぁ他の作品でも同じような事は起きているし、どれくらいの頻度だかはわからないが、ちょっと気になっちゃう
もし同じ状況になったら(最終的にはその時の流れに身をゆだねるが)自分の出来る限りですぐには合流しないに流れに語るように挑んでみる


3095 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 19:33:17 ???0
序盤合流したら適当なマーダーにそれなりの理由付けて殺されるぐらい覚悟した方がいいぞ〜
贔屓云々というより天丼回避的な意味で


3096 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 20:12:17 ???0
序盤のうちに原作で仲間同士のキャラがあっさり合流すると一気に安定感の強いグループになっちゃうからねぇ
そう考えると、EXTRA勢が全員集合してた混沌4の生徒会組が大規模戦闘に巻き込まれたあげく
蒼井翔太とザビ男死亡、玉藻マーダー化という結果になったのもある意味当然だったのかも


3097 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 20:21:43 ???0
仲間同士合流でも盛り上がるならそれで良し
悪いのはそのまま空気化することと面白みのない合流をすること


3098 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 22:12:43 ???0
一応初参戦の多では離れ離れでさっくりぐだ殺されていたけどな、マシュとぐだ

投票前はペル3勢と生徒会とギリシャ鯖が合同で主催のせいで目が覚めたニュクスに挑むなんてネタ考えていたが
オールではくのんとキタロー組んでいたからやめた、桐条先輩はペルソナ的にエルサーカーかアキレウス組ませたら面白いなと思っていたけど

ロワ終了後にペルQネタあったからゼウス@ペルQがアマッカスに呼び出されて戦うネタも出来たなと思った


3099 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 22:44:42 ???0
>>3094
マッシュがアッシュに空目してアシュレイ君今回初参戦じゃなかった?と勝手に混乱してしまった。反省
ぐだマシュアシュナギはもっと会話させたりペアシャッフルさせたりで楽しみたかったぜ


3100 : やってられない名無しさん :2018/06/07(木) 23:28:17 ???0
>>3095
アナスタシアとアーニャで語ろうとしたらさっくり殺されちゃった…


3101 : やってられない名無しさん :2018/06/08(金) 00:18:10 ???0
参戦キャラ数が多いとそれに比例した即落ちも増えるのはどうやっても避けられないからなあ
一応ここもリレー企画だからフラグが折れるのはある程度仕方ないと割り切るほかないな


3102 : やってられない名無しさん :2018/06/08(金) 13:06:58 ???0
原作仲間のほかに、同一存在とか同名のキャラも一か所に集まるよねなぜか
代表的なのは混沌2の波平とかコピペの俺とかアニ4の幸村とか


3103 : やってられない名無しさん :2018/06/08(金) 14:57:53 ???0
後先何も考えてない(面白いと思って適当に集めた)
後でやりたいネタがあるから集めた
同名の混乱防止のためにあえて一箇所に集めた
語っている内にどっちがどっちだがわからなくなった

このどれかだと思うけど……


3104 : やってられない名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:12 ???0
そういやユミナも投下されているんだ、乙です


3105 : やってられない名無しさん :2018/06/10(日) 06:51:03 ???0
>>3103
ぶっちゃけだいたいが一番最初のやつでしょ
たまに最後のケースとか起きたりもするけど


3106 : やってられない名無しさん :2018/06/10(日) 22:08:17 ???0
語ったもん勝ちやからね、しかたないね


3107 : やってられない名無しさん :2018/06/13(水) 18:44:25 ???0
オリロワ7の語り中で、オリロワシリーズが全部同一世界観で年表にできたら?ってネタがあったけど
みんなならどんなネタを思いついた?


3108 : やってられない名無しさん :2018/06/13(水) 18:48:06 ???0
ティアードロップを封印したのはスエボシ@オリロワ6主催で
閉じ込めたクリスタルはスエボシの細胞(異能無力化効果アリ)
セファルが着てたクリスタル鎧はスエボシの亡骸で作っている


3109 : やってられない名無しさん :2018/06/13(水) 21:46:17 ???0
スエボシか、異能無力化あったけどほぼスルーされていたな


3110 : やってられない名無しさん :2018/06/13(水) 22:02:14 ???0
オリでの無力化能力はよほどアピールしない限りスルーされる運命だから……


3111 : やってられない名無しさん :2018/06/13(水) 22:42:08 ???0
アピールしすぎたら煙たがられるし難しいところ
異能ズガン防止や異能が強すぎて殺すに殺せない空気キャラを殺すのには向いているがな


3112 : やってられない名無しさん :2018/06/13(水) 22:56:51 ???0
能力無効化といえば印象に残っているのは天狼となんかすごい設定が加わったナイあたりだな


3113 : やってられない名無しさん :2018/06/14(木) 21:51:42 ???0
そういや今回のオリには異能力無効キャラいなかったな


3114 : やってられない名無しさん :2018/06/14(木) 22:00:38 ???0
流石に何度も連発するとね……
新しい無効化キャラ考えるにも前に出たキャラとは別の設定を捻らないといけない


3115 : やってられない名無しさん :2018/06/14(木) 22:05:12 ???0
あと700以上のキャラがいるせいか過去作の誰かと名前が似るケースも増えてきたな
ジョン・ドウってキャラはオリ5にもいたはず

カミングアウトすると語りの中で焔って名前をつけたのはオリ5と差別化を図るためだったりする
製作者さんメンゴ


3116 : やってられない名無しさん :2018/06/14(木) 22:17:23 ???0
名無しって意味だっけか、ジョン・ドゥ
元ネタありの名前が被るのはまあ仕方がないかな
オリ3で使われたメアリー・スーなんかもそろそろまた出てきてもおかしくないしな


3117 : やってられない名無しさん :2018/06/14(木) 22:20:20 ???0
記憶が正しければ
ミリアやアマンダは2〜3人ぐらいいたような気がする
流石に苗字は違うけど


3118 : やってられない名無しさん :2018/06/14(木) 22:38:49 ???0
アマンダは二人いる
ミリアは大海ミリア一人だけだな他にエミリアとかミリーとかミラスとかアリアとか似た名前は多いけど


3119 : やってられない名無しさん :2018/06/14(木) 23:31:16 ???0
オリはシリアス系よりネタキャラを創るのが楽しい


3120 : やってられない名無しさん :2018/06/15(金) 09:27:01 ???0
ケツカレーさんはレジェンド


3121 : やってられない名無しさん :2018/06/15(金) 11:22:47 ???0
キャラや扱いそのものではなく名前が秀逸なキャラを上げよう(提案)

イキュー・サンライス


3122 : やってられない名無しさん :2018/06/15(金) 12:02:18 ???0
>>3120
見事に名前でオチがついててすごいよねw


3123 : やってられない名無しさん :2018/06/15(金) 19:48:08 ???0
最近俺の自宅に出たネズミ@オリ2も所謂ネタキャラだった…はずでした


3124 : やってられない名無しさん :2018/06/15(金) 22:31:29 ???0
オリ3のコンナーかな?変な名前だと思ったが由来がこんなこともあろうかと、と気がついたのはロワ終わって暫くたってから

オリ3も松井や主催関連や蝗とか色々言われてたけどネタは結構面白いのがあるんだよね


3125 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 15:51:43 ???0
オリ3って松井以外だと何があったっけ
ザルナがボロクソ言われてたことくらいしか覚えてねえや


3126 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 16:18:23 ???0
以前のオリ1、オリ2では空気キャラ処理のヒグマ枠を動かす人はあまりいなかったけど
オリ3だと蝗を動かす人が多かったから、結果積極的に動くヒグマ枠が誕生→キルスコア集中で割と大惨事になった


3127 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 16:35:07 ???0
あとはリーゼロッテ理事長への過剰な保護とかかな>オリ3

オリリピでは早死にしたと思ったら見苦しく復活しだしたのにはドン引き
尚何も出来ず再度瞬殺されたため無能の烙印を押された模様


3128 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 16:57:07 ???0
女神松井の無双とかもあったな、オリ3


3129 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 17:03:33 ???0
人外キャラが不憫だったような、オリ3


3130 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 18:04:53 ???0
オリリピはみんなごたまぜでカオスっていうより、あいつムカついているから無惨に殺すわな報復劇ばっかだった印象


3131 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 18:31:12 ???0
オリリピは今考えると日程がおかしかったからなあ
普段二日でストーリー構築する所を人数ほとんど変えずに期限半分でやれってなるとそりゃキャラも減らせないし語りも雑になって感情的な展開も入り混じるよなって


3132 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 18:47:53 ???0
割と減ったと思ったら全体で見ると全然減ってなかった思い出
それで主催戦までの生き残りの大半がろくに活躍の機会の与えられなかったモブ

確か後のオールリピと違って平日は補完に使うことができなかったんだっけ?


3133 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 19:08:28 ???0
月火が補完の日だった記憶があるけど、どのみち補完じゃ人数減らしまではできないからな……


3134 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 19:28:01 ???0
補完もめっちゃ短い……オールリピと違ってネタを練る時間もない


3135 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 19:30:35 ???0
氷室やトキアイ諸々とかその辺に目が行きがちだが
パイロットのようにルールそのものに問題があったと見るべきか
当時は行殺も報復殺も禁止されてなかったし「


3136 : やってられない名無しさん :2018/06/16(土) 22:22:27 ???0
それがあったからこそオールリピに繋げられたしね


3137 : やってられない名無しさん :2018/06/17(日) 00:09:37 ???0
オリといえば田山が結構言われていたけど、その前の勇斗の扱いも結構すごかったな
序盤に結成された対主催組を悉く潰しまくるわ、死なねえわでトップマーダーやっていたし


3138 : やってられない名無しさん :2018/06/17(日) 00:48:30 ???0
まああれは明らかにそういう動きをすることを期待して作成されたキャラだったからなあ


3139 : やってられない名無しさん :2018/06/17(日) 07:30:32 ???0
>>3138の意見もそうだし、田山ほど雑じゃない
他人も自分も不幸にするマーダーキャラとしてはアリだった
剣ロワのカーズに近い


3140 : やってられない名無しさん :2018/06/17(日) 17:56:07 ???0
オールリピ1で勇斗どうなったか検索してたら途中から「勇人」表記に変わってたでござる
途中「私らは正しいんですよ〜」と言わんばかりの勇護と瞬にコケにされる語りは鼻に付いたが
最期で勇護に看取られた語りは悪く無かった


3141 : やってられない名無しさん :2018/06/17(日) 23:05:47 ???0
オールリピ仕様でオリリピをもう一度やってみたいな


3142 : やってられない名無しさん :2018/06/17(日) 23:33:24 jJlDrNwk0
>>3141
じゃあ余裕あったら一回やってみる?


3143 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 00:04:07 ???0
やるならいつくらいだろ…


3144 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 08:59:29 NqF/GtHM0
>>3143
8月ぐらいじゃない?


3145 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 10:57:25 ???0
どうせやるなら8月かな


3146 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 11:22:42 ???0
やるとしたら対象はオリ1〜7?
前回のオリリピ1範囲がオリ1〜4と4回分だったし、オリ5〜ならオリ8が終わるまで待った方がいいかと


3147 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 11:57:08 ???0
>>3146
せやね 自分は1〜7までを想定してる


3148 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 18:14:42 ???0
全員参加とするならざっと計算して776人か……


3149 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 18:30:30 ???0
学生限定にしたら、結構減りそうだ…


3150 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 18:39:25 ???0
高校生だけなら149人、小中学生も含めるならこれに2,30人くらい増えるかな


3151 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 18:45:25 ???0
投票制なら主催キャラも参加者として入れてあげたいな
魅力的なキャラも多いし


3152 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 18:52:04 ???0
>>3151
わかる 特にオリ7の主催陣


3153 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 21:17:36 ???0
変身する女性ロワ語ってた奴らって頭悪そうだよね


3154 : やってられない名無しさん :2018/06/18(月) 22:24:33 ???0
>>3153と誤爆スレの>>1019が唐突に妄想disりだして草


3155 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 09:09:37 ???0
>>3152
ブルーメとかラップスとか語り中に生まれたオリキャラとかはダメっすか?
最終的に裏切るとはいえ主催戦力として出てきけど


3156 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 09:10:44 ???0
>>3155
ラップスはともかくブルーメの初出は初代オリリピの方だから、どうだろ?


3157 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 10:27:29 ???0
流石にテータスが無いキャラは把握のの問題があるから難しいかと


3158 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 10:28:44 ???0
変なところで切れた
ステータスが無いキャラ、だった


3159 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 12:19:15 ???0
よっしゃ、せっかくだからわかる範囲で適当に作ってみっか


3160 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 17:10:58 ???0
※即興で考えたキャラステですのであしからず

【名前】ブルーメ
【性別】女
【年齢】16
【職業】社会人
【特徴】キツそうな見た目の美少女
【好き】豆柴犬、北斗の拳のケンシロウ
【嫌い】兄(ウィードさん) 、北斗の拳のジャギ
【特技】熱操作系魔術(火も氷も操れる)
【趣味】勉強・修行・無能いびり
【人間関係】
ウィードさん:血のつながった兄。しかし毛嫌いしている
【詳細】
ウィードさんの実の妹だが、別のエリート学校に入学し、飛び級卒業後、就職して社会人になっている。
幼い頃は兄に甘える可愛い妹(兄貴談)であったが、どれだけ自分を高めても自分よりも一歩先を必ず行く兄にいつしか嫉妬を抱くようになってしまう。
自分が必死に努力をしても天才児の兄は僅かな努力でそれ以上の成績をとり、周りから褒め称えられることを鬱陶しがる兄の素振りを見ていく内に嫉妬は怒りに変わっていった。
そして兄を正しい意味で屈服させることに固執し歪んだ性格になってしまった。

兄が極度のマゾヒストなのに対し、こちらはかなりのサディストになってしまっている。
魔法を使った戦闘力はかなりのものなのだが、実力至上主義の持ち主で利益にならない関係は築かないようにしているので友達がいない。

【備考】
兄への嫉妬のルーツは敬愛から来ている。
兄はいつも絶大な実力を持ちながらも劣等生を気取るのだが、妹のことなど気にせずに周囲に認められるべきだとさえ考えた結果、距離を置いた……のだが、自分を高めることに執着し、今はそれを忘れている。
なお、それとは別に兄のスキンシップや甘やかしをキモイと思っているのは本意。

ウィードさんは魔法の素養が大きすぎる彼女のストッパーとしてあえて実力を高く作られた改造人間説という未確認情報もあるが、噂の域を出ない。


3161 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 17:37:35 ???0
【名前】回縞ラップス
【性別】男
【年齢】17
【職業】高校生/機甲部隊ブレーメンズ 砲戦兵
【特徴】2m超えの高身長、華奢な体つき、女顔のハーフ
【好き】ロボディ、女の子、ディスメラ
【嫌い】ライム
【特技】メカいじり、ロボディによる格闘戦・砲撃戦
【趣味】ロボディの操縦、カラオケ
【人間関係】
回縞ロックス:兄、肉親として信頼している
ディスメラ・スイート:恋人
クライヴ:倒すべき敵「俺はあの人に勝ちたい」
【詳細】
江洲衛府島に住む、江洲衛府島高校の高校二年生。両親とは幼い時に死別し、肉親は双子の兄のロックスのみ。
丁寧で心優しく文武両道で女の子に間違われることもなるイケメンだが、非常に女好き。兄との仲は良好。
モテる&兄に連れられる形で競技用ロボディを扱うロボディ部に入部。
所謂天才児であり、入部から僅か三ヶ月で部のレギュラーに入る実力者になる。
ロボディを交えた青春を謳歌していた彼だが、紛争が勃発。
兄と共に「機甲部隊ブレーメンズ」に志願し、そこで憧れのOBであるディスメラと運命的な出会いをする。
激化する戦いの中で彼女の危険な性癖を知ってしまうが、彼はそれをも受け入れ彼女を仲間と認めて秘密を守り、いつしか恋人になり肉体関係を結び。将来を誓い合う。
なお、女好きではあるがディスメラと付き合ってからは彼女のみに純情である。


ところが、激しい戦いの中で敵の攻撃によって戦死し、仲間の心に深い傷を追わせてしまう。

ロボディ戦闘においては、苦手のないオールラウンダー・器用万能。
ただし、なまじ才能があるだけに過信しやすく、油断して窮地に追い込まれることが多い。
メカいじりが得意でメカニックになることもある。

【備考】
愛機は後方支援機「バーゲストmarkⅢ」。
砲撃機バーゲストの最新型で後方支援型、修理装置付きバックパック装備。


3162 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 17:48:36 ???0
>>3160-3161
おつ!


3163 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 18:47:48 ???0
両方のキャラは語りに則りつつ
ブルーメは元ネタと真逆なキャラ付けにして
ラップスはリアル系ロボアニメ主人公みたくした


3164 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 19:23:19 ???0
オリリピやるとしてもどんな形でするのか
700人越えの全参加か、学生のみみたいに属性抽出するのか、いっそのことの全投票か


3165 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 19:44:59 ???0
>>3164
思い切って全参加でも自分は良いけど、それだとオールリピの二倍以上になること考えると全投票の方が無難かもしれない


3166 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 20:01:19 ???0



3167 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 20:12:24 ???0
自分が出したいキャラも出せる全投票やな


3168 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 20:25:22 ???0
えっ、何これ...


3169 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 20:29:22 ???0
>>3168
どうした?ウンコか?


3170 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 22:08:19 ???0
オールリピは8人投票だったよな?


3171 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 22:44:54 ???0
イエス

前回のトキアイと違ってオリ7みたいに投票コンペ式で主催を決めたいな
欲を言えば過去に時間切れや票がなくて入れられなかった主催キャラを出したいんや


3172 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 22:56:42 ???0
票数足りなくて没になった主催キャラは語りたい
面白そうなキャラが結構いるんや


3173 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 23:33:52 ???0
主催だったキャラが参加者として語れると思うと胸が熱くなるな
場合によっては対主催でも問題ないキャラも何人かいるし


3174 : やってられない名無しさん :2018/06/19(火) 23:34:50 ???0
もしやるなら8月かな? 6月だと7月のこともあるから早すぎる気もするし


3175 : やってられない名無しさん :2018/06/20(水) 21:01:41 ???0
8月が妥当だね


3176 : やってられない名無しさん :2018/06/21(木) 22:35:00 ???0
オリリピやるなら今回も今ロワ用主催の投下と投票はやりたいな


3177 : やってられない名無しさん :2018/06/21(木) 23:57:39 ???0
>>3176
せやな


3178 : やってられない名無しさん :2018/06/24(日) 22:03:46 ???0
まじでやるのか


3179 : やってられない名無しさん :2018/06/24(日) 22:13:16 ???0
やりたくないって人もいるならいつぞやのアニロワみたいに有志だけで避難補でやるべきかもね


3180 : やってられない名無しさん :2018/06/24(日) 22:58:33 ???0
いやここでいいんじゃね?


3181 : やってられない名無しさん :2018/06/24(日) 23:10:18 ???0
いやここでいいんじゃね?


3182 : やってられない名無しさん :2018/06/25(月) 08:09:19 ???0
妄想オリキャラのオリンピックorワールドカップみたいなもんやし
それなのにローカル放送みたく避難所でやるのは悲しい


3183 : やってられない名無しさん :2018/06/25(月) 20:24:01 ???0
やりたくないんだったらやりたくないと強く言えばいい
何も言わずすべてが終わった後に口を出しても無価値だからな
そういう人間がいないのであれば態々避難所に行かずにここで語ればいいだろう


3184 : やってられない名無しさん :2018/06/27(水) 02:06:28 ???0
前みたいな大人数いた頃ならともかく人減りまくった今ならわざわざどっかで分けてやる意味もないしな


3185 : やってられない名無しさん :2018/06/27(水) 21:39:33 ???0
あの頃あんなにたくさんいた住民はどこへ行ったんだろうな


3186 : やってられない名無しさん :2018/06/27(水) 22:33:37 ???0
オリロワアース爆死とともに霧散したと思われる


3187 : やってられない名無しさん :2018/06/27(水) 23:45:01 ???0
もうすぐ7月になるけど、7月のロワはみんな何狙ってる?

自分はゲーム2か架空学園2


3188 : やってられない名無しさん :2018/06/27(水) 23:59:18 ???0
>>3187
トラウマロワなるものを狙っているよ
ただ最近はスナイプ時刻には疲れて寝ているし、参加できるかどうか不安


3189 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 01:20:44 ???0
>>3185
単純に飽きただけかと


3190 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 10:28:27 ???0
良くも悪くも自由、あるいは無法地帯だった環境をルールで縛ってきたからね
その過程で合わなくなった人が消えるのはどうしても防げない


3191 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 10:30:42 ???0
ルールどうこうよりもつまんない人が居座り続けてつまんない展開が増えたのが一番大きいんじゃない


3192 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 10:39:13 ???0
例えば?


3193 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 11:04:10 ???0
この話題自体がもう何度目だよっていう


3194 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 17:19:41 ???0
昔と比べて人減った
初期と比べてつまんない語りやら色々やらかすのが増えた
妄想ロワももう終わりだな

こんな話題定期的に出さなくていいから(良心)


3195 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 18:32:48 ???0
ユミナの人が暴れてた頃よりマシやろ(暴論)


3196 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 18:50:18 ???0
せやな


3197 : やってられない名無しさん :2018/06/28(木) 22:07:49 ???0
まあ、人減ったとはいえなんやかんやで語られているしね


3198 : やってられない名無しさん :2018/06/29(金) 08:38:59 ???0
???「大事なことなんだから何度でも話し合わないとダメだろ」


3199 : やってられない名無しさん :2018/06/29(金) 09:09:33 ???0
来年ぐらいに備えてキャラシートつくるのたーのしー!


3200 : やってられない名無しさん :2018/06/29(金) 09:22:49 ???0
わーかるー!


3201 : やってられない名無しさん :2018/06/29(金) 16:22:33 ???0
スレが微妙な空気になった時に変なテンションでレスして軌道修正を図るニキすき


3202 : やってられない名無しさん :2018/06/29(金) 21:14:22 ???0
軌道修正ついでに
>>3187
私は平成多ジャンルかWJロワ
前者は投票がすごいことになりそうだけどね…


3203 : やってられない名無しさん :2018/06/29(金) 23:00:02 ???0
今度のアニロワやったら何が参戦するんだろ、EXも結構混沌としていたから楽しみ


3204 : やってられない名無しさん :2018/06/29(金) 23:16:45 ???0
高校で疎遠になった幼馴染みとかよくあるよな


3205 : やってられない名無しさん :2018/06/29(金) 23:18:31 ???0
おつと誤爆


3206 : やってられない名無しさん :2018/06/30(土) 00:22:34 ???0
今やったらウマ娘とか入りそうな予感>アニロワ


3207 : やってられない名無しさん :2018/06/30(土) 01:38:23 ???0
同じ女の子4人組系アニメなのに全く違う末路になりそうなよりもいとゆるきゃん
具体的にはよりもいは熱血・対主催考察路線で活躍しそうだがゆるきゃんはまあね

エヴァーガーデンは設定「だけ」はロワ向きだがさて


3208 : やってられない名無しさん :2018/07/01(日) 16:59:24 ???0
オバロのナザリック勢はセバスとコキュートスはまだ参戦していないのか


3209 : やってられない名無しさん :2018/07/01(日) 19:23:34 ???0
>>3207
ソロキャンパーのりんちゃん
暴食のなでしこ
嘘吐きのイヌ子
メガネ
これだけ見たらロワ向きじゃないか


3210 : やってられない名無しさん :2018/07/01(日) 22:14:04 ???0
プレアデスのメンツは出ていなかったなそういや、ユリ、ルプスレギナ、シズあたりは対主催として共闘路線出来そうだけど
ナーベとソリュシャンあたりはEXのアルベドと似たような最期になりそう…エントマはあれも状況と理解者次第か


思えばオールリピでナザリック陥落して家族同然のギルメンほぼ皆殺しにされているのにアインズ様よく暴走しなかったな


3211 : やってられない名無しさん :2018/07/02(月) 10:25:30 ???0
発覚が主催戦だしね
今さらマーダーはやれんだろうし、ここで暴走したら主催陣営の思うツボと思ったからあえて冷静に戦おうと思ったのだと脳内補完してみる


3212 : やってられない名無しさん :2018/07/03(火) 22:11:46 ???0
混沌でビルド参戦出来なかったのが残念だ、今の放送見て、ある作品と絡ませられるわと思ったし


3213 : やってられない名無しさん :2018/07/06(金) 22:58:48 ???0
7月のスナイプはいつだったかな?


3214 : やってられない名無しさん :2018/07/06(金) 23:00:48 ???0
7月12日午前0時>スナイプ日


3215 : やってられない名無しさん :2018/07/07(土) 16:08:51 ???0
春アニメは鬼太郎が面白かったがこのスレだとサザエさんやライダーに比べてプリキュアや鬼太郎はあんまり参戦しないイメージある


3216 : やってられない名無しさん :2018/07/07(土) 16:35:58 ???0
意外と属性が少ない鬼太郎はともかく、プリキュアはライダーと同じくらいには出てるんじゃない?
最近のエグゼイドみたいに尖った人気作が少ないから作品が中心になるってほどの活躍はあんまりしないんだろうけど


3217 : やってられない名無しさん :2018/07/07(土) 18:11:28 ???0
鬼太郎は妖怪1で墓場含め結構見せ場あったし不満はないかな、水木先生も人質でまさかの参戦だったし


3218 : やってられない名無しさん :2018/07/07(土) 18:36:39 ???0
現時点ではアニ3のハピネスチャージプリキュア!が最後か


3219 : やってられない名無しさん :2018/07/07(土) 21:14:14 ???0
プリキュア自体には人気がありそうだが
人気があるからこそ「誰か入れるだろ」現象が起きたり
個々の好みのキャラに票がバラけて誰も当選しなかったてことがありそう


3220 : やってられない名無しさん :2018/07/07(土) 22:07:39 ???0
プリキュア現象か…


3221 : やってられない名無しさん :2018/07/07(土) 22:28:48 ???0
人間よりも怪獣ばっか出てるウルトラマン


3222 : やってられない名無しさん :2018/07/07(土) 22:46:58 ???0
>>3215
一反木綿とかわりといい活躍してなかったっけ


3223 : やってられない名無しさん :2018/07/08(日) 01:04:10 ???0
混沌で仮面ライダーゴーストとFGOの絡みは考えていたけどね…

アニ3のプリキュア勢は3人揃って印象的だったな、関わったキャラ全員
死んだ(フェニックスは神になったけど)ゆうゆうとか


3224 : やってられない名無しさん :2018/07/08(日) 15:48:57 ???0
>>3223
もしアニやってプリキュア勢でるならHAGのルールーあたり語られそうかな


3225 : やってられない名無しさん :2018/07/08(日) 17:17:39 ???0
プリキュアはバンダイロワでのれいかが好きだったな


3226 : やってられない名無しさん :2018/07/08(日) 22:33:09 ???0
変身女性だとプリキュアに結構票入っていたけど見事にばらけていたな


3227 : やってられない名無しさん :2018/07/09(月) 21:58:01 ???0
12日(木)0時 スナイプ
12日(木)1時頃 投票
13日(金)予備日
14日(土)-16日(祝)語り


3228 : やってられない名無しさん :2018/07/09(月) 22:40:21 ???0
出したいキャラが出られるロワにするか、やりたい題材のロワにするか悩みどころだな…


3229 : やってられない名無しさん :2018/07/10(火) 07:39:13 ???0
スナイプされても出れるか分からんし後者を勧める
面白そうな題材を頼む


3230 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 21:28:34 ???0
今夜0時にスナイプか
架空学園2にしよ


3231 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 22:23:48 ???0
そういえば、例のアレロワからもう1年か
決まったときの心のざわめきが今は懐かしい。


3232 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:12:35 ???0
テスト


3233 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:23:07 ???0
test


3234 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:24:29 ???0
tst


3235 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:24:59 ???0
t


3236 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:28:00 ???0
te


3237 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:29:00 ???0
tes


3238 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:30:00 ???0
tttsssttt


3239 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:30:00 ???0
ttt


3240 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:31:00 ???0
tst


3241 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:32:00 ???0
てs


3242 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:32:33 QE0xFDVo0
testtest


3243 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:33:00 ???0
tststst


3244 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:33:00 ???0
てすと


3245 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:33:21 ???0
t


3246 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:34:00 ???0
teすト


3247 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:34:15 ???0
てすと


3248 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:34:40 ???0
テスト


3249 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:35:00 ???0
teすト


3250 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:35:59 ???0
teすト


3251 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:36:59 ???0
てぇすと


3252 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:38:00 ???0
てぇぇぇす


3253 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:38:00 ???0
死人ロワ狙いテスト


3254 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:39:00 ???0
tstr


3255 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:39:55 ???0
テスト、落雷ピカピカ心配


3256 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:40:00 ???0
tttt


3257 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:40:58 ???0
テースト


3258 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:41:00 ???0
てててててて


3259 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:41:44 ???0
ニコロワで狙っているがルールに悩む


3260 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:41:59 ???0
てすてす


3261 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:42:00 ???0
テケスト


3262 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:42:00 ???0
ててててててててすと


3263 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:42:47 ???0
test


3264 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:43:00 ???0
ててってて


3265 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:44:00 ???0
てすと


3266 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:44:00 ???0
teller


3267 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:45:00 ???0
てぇ〜す


3268 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:46:00 ???0
てぇ〜すと


3269 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:46:00 NGX1OvDQ0
ぬるぽ


3270 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:46:59 ???0
ガガッ


3271 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:47:00 ???0
てすとっとぉぉぉぉぉ(ブロリー映画決定おめ)


3272 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:48:00 ???0
てすとっとぉぉぉ


3273 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:48:59 ???0
てすとっとぉぉぉ


3274 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:49:59 ???0
テストットォォォォ


3275 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:50:00 ???0
てすとっとぉぉぉぉ


3276 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:50:59 ???0
えててっててててて


3277 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:51:00 ???0
テスト!


3278 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:51:01 ???0
てーっすとっ


3279 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:51:59 ???0
てやぁぁぁぁぁぁすとぁぁぁぁぁ


3280 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:52:00 ???0
テストロワ

テストしたことがあるキャラでロワ


3281 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:52:59 ???0
ててててててええええ


3282 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:53:00 ???0



3283 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:53:00 ???0
てすてす


3284 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:53:59 ???0
ts


3285 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:54:00 ???0
テルヨ


3286 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:55:00 ???0
テルテル


3287 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:55:00 ???0
手羽先


3288 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:55:04 ???0
はしゃぎ過ぎテスト


3289 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:55:59 ???0
テルテルぼうず


3290 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:56:04 ???0
てーす


3291 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:56:59 ???0
fad


3292 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:57:00 ???0
テスト


3293 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:57:00 ???0
てんてる


3294 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:57:00 ???0
てすてす


3295 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:57:01 ???0
てんてんてててんてんてててん


3296 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:57:59 ???0
TINTIN


3297 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:58:00 ???0
テスト


3298 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:58:00 ???0
トゥー、テァー!


3299 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:58:09 ???0
確認するんDA!


3300 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:58:59 ???0



3301 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:59:00 ???0
てすてすてすてすてす


3302 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:59:00 ???0
確認だべさ


3303 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:59:00 ???0
テスト


3304 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:59:59 ???0
アリスロワ


3305 : やってられない名無しさん :2018/07/11(水) 23:59:59 ???0
ゲームロワ2


3306 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:00 ???0
黒・白ロワ


3307 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:00 ???0
ニコロワ


3308 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:00 ???0
ホラーロワ


3309 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:00 ???0
死人ロワ


3310 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:00 FQOCT77g0
トラウマロワ


3311 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:01 ???0
吸血鬼ロワ


3312 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:01 ???0
平成マルチジャンル


3313 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:01 ???0
ゲームロワ2nd


3314 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:01 ???0
妄想パラロワ


3315 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:02 ???0
ソシャゲロワ


3316 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:02 ???0
アニロワなのよさ


3317 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:09 ???0
ロリショタコンロワ


3318 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:33 ???0
白黒ロワ!


3319 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:34 ???0
黒・白か


3320 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:37 ???0
黒白ワか


3321 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:00:40 ???0
白黒ロワおめ!


3322 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:02:13 ???0
色系ロワ二つめかはてさて


3323 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:03:25 ???0
白黒かぁ! 自分の狙っていたゲームロワは惜しくも外れたけど>>3306氏おめ!


3324 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:03:28 ???0
>>3322
黄金ロワ「」


3325 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:07:33 ???0
見た目が黒い・白いと思うキャラクターで殺し合い
投票は黒と白それぞれ7票ずつの計14票
現実、リピーターは禁止。投票は1時から開始

目安は60〜80人くらい

15日(日)23時主催戦解禁。黒幕のキャラは先着3名、放送等の進行担当キャラは先着2名まで
16日(月)0時30分結末解禁。

こいつ黒いなーor白いなーと思う程度にガバガバな感じでOKです


3326 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:09:15 ???0
パンダやシマウマのように白と黒が混じっているキャラは対象外ってことですね


3327 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:11:26 ???0
投票はそれぞれに7票ずつか、

≪黒≫
【A@作品名】
【B@作品名】
≪白≫
【C@作品名】
【D@作品名】

こんな感じで投票すれば大丈夫ですかね?


3328 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:15:07 ???0
>>3326
色がどっち付かずなキャラでも投票者が、こいつは黒っぽいor白っぽいと思った方に票入れてOKです

>>3327
はい、大丈夫です


3329 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:15:43 ???0
>>3328
サンクス


3330 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:18:10 ???0
投票用コピペです、何なりとお使いください

≪黒≫
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】

≪白≫
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】


3331 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 00:22:36 ???0
投票用コピペ乙。


3332 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 07:29:04 ???0
これって黒陣営、白陣営、というチーム戦じゃなくて個人戦でいいよね?(念のため)


3333 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 10:24:04 ???0
褐色は黒に入れてもよいのかな
まあ、あんまり白人vs黒人みたいにはしたくないけど


3334 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 17:02:48 ???0
>>3332
いいんじゃね。もしかしたら語り中に何かルールが生まれるかもしれないし


3335 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 19:25:02 ???0
妄想ロワに参戦させようというの?命令者であるこの私を……


3336 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 23:05:37 ???0
現実出典が駄目だと、大人気アイドルのクロちゃんが出られないしんよ〜!


3337 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 23:31:02 ???0
クロちゃんが出たら滅茶苦茶ヘイト集めそう(水曜日並感)


3338 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 23:32:42 ???0
松崎しげるディナーショーコピペの松崎しげるならぎりぎり現実ではないと思ったけど、
やっぱだめですね。はい


3339 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 23:52:00 ???0
そして今回もあいつが居たか現象
黒騎士状態とかあるのにすっかり忘れてた


3340 : やってられない名無しさん :2018/07/12(木) 23:55:35 ???0
こっちもあとからばいきんまんの存在を思い出したよ…


3341 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:03:36 ???0
キルラキルは盲点だった
確かにあの二人白黒だったな・・・


3342 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:11:14 ???0
抜けあったらごめん

4【ジャンヌ・オルタ@Fate/Grand Order】
4【光本菜々芽@校舎のうらには天使が埋められている】
4【蜂屋あい@校舎のうらには天使が埋められている】
3【アスナ@ソードアート・オンライン】
3【キリト@ソードアート・オンライン】
3【ジン@名探偵コナン】
3【ノロイ@ガンバの冒険】
3【ベクター@遊戯王ZEXAL】
3【ン・ダグバ・ゼバ@仮面ライダークウガ】
3【沖田総司〔オルタ〕@Fate/Grand Order】
3【球磨川禊@めだかボックス】
3【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
3【桐生戦兎@仮面ライダービルド】
3【坂田銀時@銀魂】
3【坂本龍馬@Fate/Grand Order】
3【赤屍蔵人@GetBackers-奪還屋-】
2【BRS@ブラック★ロックシューター THE GAME】
2【DRVS@真夏の夜の淫夢】
2【WRS@ブラック★ロックシューター THE GAME】
2【アルトリア・ペンドラゴン(ライダー・オルタ)@Fate/Grand Order】
2【アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)@Fate/Grand Order】
2【アルベド@オーバーロード】
2【イゼッタ@終末のイゼッタ】
2【イデア・リー@ブレイブリーデフォルトシリーズ】
2【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
2【ヴァルバトーゼ@魔界戦記ディスガイア4】
2【エリザベス@銀魂】
2【キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ】
2【クレッフィ@ポケモンシリーズ】
2【ゴジラ@ゴジラシリーズ】
2【シャルティア・ブラッドフォールン@オーバーロード】
2【シロ@クレヨンしんちゃん】
2【スノーホワイト@魔法少女育成計画】
2【セイバーオルタ@Fate/stay night】
2【ゼクロム@ポケモンシリーズ】
2【ゼロ@ドラッグオンドラグーン3】
2【ゾフィー@終末のイゼッタ】
2【ダーク・アームド・ドラゴン@遊戯王OCG】
2【たこぶえ@たこぶえ】
2【トキ@北斗の拳】
2【ドルベ@遊戯王ZEXAL】
2【ノエル・チェルクェッティ@被虐のノエル】
2【ノンタン@ノンタン】
2【ハードゴア・アリス@魔法少女育成計画】
2【ピトフーイ@SAOAGGO】
2【ブラックホール@キン肉マン】
2【ブレイク・ベラドンナ@RWBY】
2【ペテルギウス・ロマネコンティ@Re:ゼロから始める異世界生活】
2【ペンタゴン@キン肉マン】
2【ホワイト@リアルバウト餓狼伝説】
2【ミノタウロス@Fate/Grand Order】
2【モモンガ@オーバーロード】
2【ヤミクモケリン@バーチャルYoutuber】
2【リップル@魔法少女育成計画】
2【リョウガ@ポケットモンスター ReBURST】
2【ルルーシュ・ランペルージ@コードギアス 反逆のルルーシュ】
2【レシラム@ポケモンシリーズ】
2【ワイス・シュニー @RWBY】
2【闇の皇帝ゼット@烈車戦隊トッキュウジャー】
2【一転攻勢@真夏の夜の淫夢】
2【俺@ふたばちゃんねる】
2【仮面ライダーリュウガ@劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】
2【朽木白哉@BLEACH】
2【呉キリカ@魔法少女おりこ☆マギカ】
2【高町なのは@魔法少女リリカルなのはStrikerS】
2【黒いの@真夏の夜の淫夢】
2【黒咲凖@遊戯王ARC-V】
2【黒崎一護@BLEACH】
2【沙条愛歌@Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツ】
2【沙条綾香@Fate/prototype】
2【司波達也@魔法科高校の劣等生】
2【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION〜地球が静止する日〜】
2【寝住@十二大戦】
2【水銀燈@ローゼンメイデン】
2【西住まほ@ガールズ&パンツァー】
2【雪華綺晶@ローゼンメイデン】
2【大道克己@仮面ライダーW】
2【南光太郎@仮面ライダーBLACK】
2【如月弦太朗@仮面ライダーフォーゼ】
2【白いの@真夏の夜の淫夢】
2【白血球@はたらく細胞】
2【白昼の雪さん@ふたばちゃんねる】
2【犯沢さん@犯人の犯沢さん】
2【美国織莉子@魔法少女おりこ☆マギカ】
2【氷室幻徳@仮面ライダービルド】
2【命令者白@ジガ-ZIGA-】
2【憂城@十二大戦】
2【眩惑のねないこだれだ@ふたばちゃんねる】
88名


3343 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:17:25 ???0
二票勢おおいねー


3344 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:17:56 ???0
と、おつ


3345 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:21:56 ???0
>>3342
修正
2【ジャンヌ・ダルク@Fate/Grand Order】
2【ジャンヌ・オルタ@Fate/Grand Order】
89名


3346 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:24:39 ???0
二票勢を引くと51人か


3347 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:31:07 j.iG8nfw0
89名でいい感じかな?


3348 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:40:33 ???0
いいんでない


3349 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:57:29 ???0
とりあえず2票での名簿
黒いのとDRVSを統合すると88名だけどこれでいいかな?

6/6【Fate/Grand Order】
○アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕/○アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)/○坂本龍馬/○ミノタウロス/○ジャンヌ・ダルク/○ジャンヌ・オルタ/○沖田総司〔オルタ〕
3/3【オーバーロード】
○モモンガ/○アルベド/○シャルティア・ブラッドフォールン
3/3【ふたばちゃんねる】
○俺/○眩惑のねないこだれだ/○白昼の雪さん
3/3【ポケットモンスターシリーズ】
○クレッフィ/○ゼクロム/○レシラム
3/3【真夏の夜の淫夢】
○黒いの(DRVS)/○白いの(SBR)/○一転攻勢
3/3【魔法少女育成計画】
○スノーホワイト/○リップル/○ハードゴア・アリス
2/2【BLEACH】
○黒崎一護/○朽木白哉
2/2【Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツ】
○沙条綾香/○沙条愛歌
2/2【RWBY】
○ワイス・シュニー/○ブレイク・ベラドンナ
2/2【キン肉マン】
○ペンタゴン/○ブラックホール
2/2【ソードアート・オンライン】
○キリト/○アスナ
2/2【ブラック★ロックシューター THE GAME】
○BRS/○WRS
2/2【ローゼンメイデン】
○水銀燈/○雪華綺晶
2/2【仮面ライダービルド】
○桐生戦兎/○氷室幻徳
2/2【銀魂】
○坂田銀時/○エリザベス
2/2【校舎のうらには天使が埋められている】
○光本菜々芽/○蜂屋あい
2/2【終末のイゼッタ】
○イゼッタ/○ゾフィー
2/2【十二大戦】
○寝住/○憂城
2/2【魔法少女おりこ☆マギカ】
○美国織莉子/○呉キリカ
2/2【魔法少女まどか☆マギカ】
○暁美ほむら/○キュゥべえ
2/2【遊戯王ZEXAL】
○ドルベ/○ベクター


3350 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 00:58:04 ???0
1/1【Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
1/1【Fate/stay night】
○セイバーオルタ
1/1【GetBackers-奪還屋-】
○赤屍蔵人
1/1【Re:ゼロから始める異世界生活】
○ペテルギウス・ロマネコンティ
1/1【SAOAGGO】
○ピトフーイ
1/1【ガールズ&パンツァー】
○西住まほ
1/1【ガンバの冒険】
○ノロイ
1/1【クレヨンしんちゃん】
○シロ
1/1【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
1/1【ゴジラシリーズ】
○ゴジラ
1/1【ジガ-ZIGA-】
○命令者白
1/1【ジャイアントロボ THE ANIMATION〜地球が静止する日〜】
○衝撃のアルベルト
1/1【たこぶえ】
○たこぶえ
1/1【ドラッグオンドラグーン3】
○ゼロ
1/1【ノンタン】
○ノンタン
1/1【バーチャルYoutuber】
○ヤミクモケリン
1/1【はたらく細胞】
○白血球
1/1【ブレイブリーデフォルトシリーズ】
○イデア・リー
1/1【ポケットモンスター ReBURST】
○リョウガ
1/1【めだかボックス】
○球磨川禊
1/1【リアルバウト餓狼伝説】
○ホワイト
1/1【仮面ライダーBLACK】
○南光太郎
1/1【仮面ライダーW】
○大道克己
1/1【仮面ライダークウガ】
○ン・ダグバ・ゼバ
1/1【仮面ライダーフォーゼ】
○如月弦太朗
1/1【劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】
○仮面ライダーリュウガ
1/1【犯人の犯沢さん】
○犯沢さん
1/1【被虐のノエル】
○ノエル・チェルクェッティ
1/1【北斗の拳】
○トキ
1/1【魔界戦記ディスガイア4】
○ヴァルバトーゼ
1/1【魔法科高校の劣等生】
○司波達也
1/1【魔法少女リリカルなのはStrikerS】
○高町なのは
1/1【名探偵コナン】
○ジン
1/1【遊戯王ARC-V】
○黒咲凖
1/1【遊戯王OCG】
○ダーク・アームド・ドラゴン
1/1【烈車戦隊トッキュウジャー】
○闇の皇帝ゼット
88/88


3351 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 01:01:58 ???0
岡田以蔵2票入ってた様な気はするけど
どっちか無効になってたっけ?


3352 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 01:03:31 ???0
以蔵さん抜けてない?


3353 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 01:03:32 ???0
以蔵さん抜けてない?


3354 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 01:10:23 ???0
>>3349
Fate/Grand OrderとFate/Grandorder表記の修正漏れで集計されてなかったみたい

7/7【Fate/Grand Order】
○アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕/○アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)/○坂本龍馬/○岡田以蔵/○ミノタウロス/○ジャンヌ・ダルク/○ジャンヌ・オルタ/○沖田総司〔オルタ〕

89/89


3355 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 01:14:41 ???0

あと、細かいけど愛歌と綾香は分けた方がいいかもね
フラグメンツとprototypeを一緒くたにするのは、
stay nightとzeroを一緒にするみたいな感じだし


3356 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 01:25:31 ???0
修正

7/7【Fate/Grand Order】
○アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕/○アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)/○坂本龍馬/○岡田以蔵/○ミノタウロス/○ジャンヌ・ダルク/○ジャンヌ・オルタ/○沖田総司〔オルタ〕
3/3【オーバーロード】
○モモンガ/○アルベド/○シャルティア・ブラッドフォールン
3/3【ふたばちゃんねる】
○俺/○眩惑のねないこだれだ/○白昼の雪さん
3/3【ポケットモンスターシリーズ】
○クレッフィ/○ゼクロム/○レシラム
3/3【真夏の夜の淫夢】
○黒いの(DRVS)/○白いの(SBR)/○一転攻勢
3/3【魔法少女育成計画】
○スノーホワイト/○リップル/○ハードゴア・アリス
2/2【BLEACH】
○黒崎一護/○朽木白哉
2/2【RWBY】
○ワイス・シュニー/○ブレイク・ベラドンナ
2/2【キン肉マン】
○ペンタゴン/○ブラックホール
2/2【ソードアート・オンライン】
○キリト/○アスナ
2/2【ブラック★ロックシューター THE GAME】
○BRS/○WRS
2/2【ローゼンメイデン】
○水銀燈/○雪華綺晶
2/2【仮面ライダービルド】
○桐生戦兎/○氷室幻徳
2/2【銀魂】
○坂田銀時/○エリザベス
2/2【校舎のうらには天使が埋められている】
○光本菜々芽/○蜂屋あい
2/2【終末のイゼッタ】
○イゼッタ/○ゾフィー
2/2【十二大戦】
○寝住/○憂城
2/2【魔法少女おりこ☆マギカ】
○美国織莉子/○呉キリカ
2/2【魔法少女まどか☆マギカ】
○暁美ほむら/○キュゥべえ
2/2【遊戯王ZEXAL】
○ドルベ/○ベクター


3357 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 01:26:25 ???0
1/1【Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツ】
○沙条愛歌
1/1【Fate/prototype】
○沙条綾香
1/1【Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
1/1【Fate/stay night】
○セイバーオルタ
1/1【GetBackers-奪還屋-】
○赤屍蔵人
1/1【Re:ゼロから始める異世界生活】
○ペテルギウス・ロマネコンティ
1/1【SAOAGGO】
○ピトフーイ
1/1【ガールズ&パンツァー】
○西住まほ
1/1【ガンバの冒険】
○ノロイ
1/1【クレヨンしんちゃん】
○シロ
1/1【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
1/1【ゴジラシリーズ】
○ゴジラ
1/1【ジガ-ZIGA-】
○命令者白
1/1【ジャイアントロボ THE ANIMATION〜地球が静止する日〜】
○衝撃のアルベルト
1/1【たこぶえ】
○たこぶえ
1/1【ドラッグオンドラグーン3】
○ゼロ
1/1【ノンタン】
○ノンタン
1/1【バーチャルYoutuber】
○ヤミクモケリン
1/1【はたらく細胞】
○白血球
1/1【ブレイブリーデフォルトシリーズ】
○イデア・リー
1/1【ポケットモンスター ReBURST】
○リョウガ
1/1【めだかボックス】
○球磨川禊
1/1【リアルバウト餓狼伝説】
○ホワイト
1/1【仮面ライダーBLACK】
○南光太郎
1/1【仮面ライダーW】
○大道克己
1/1【仮面ライダークウガ】
○ン・ダグバ・ゼバ
1/1【仮面ライダーフォーゼ】
○如月弦太朗
1/1【劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】
○仮面ライダーリュウガ
1/1【犯人の犯沢さん】
○犯沢さん
1/1【被虐のノエル】
○ノエル・チェルクェッティ
1/1【北斗の拳】
○トキ
1/1【魔界戦記ディスガイア4】
○ヴァルバトーゼ
1/1【魔法科高校の劣等生】
○司波達也
1/1【魔法少女リリカルなのはStrikerS】
○高町なのは
1/1【名探偵コナン】
○ジン
1/1【遊戯王ARC-V】
○黒咲凖
1/1【遊戯王OCG】
○ダーク・アームド・ドラゴン
1/1【烈車戦隊トッキュウジャー】
○闇の皇帝ゼット
89/89


3358 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 02:02:14 ???0
>>3356-3357の名簿を参考に白黒別に分けてみた
若干白のキャラが多いかな

≪黒≫
4/4【Fate/Grand Order】
○アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)/○ジャンヌ・オルタ/○沖田総司〔オルタ〕/○岡田以蔵
2/2【魔法少女育成計画】
○リップル/○ハードゴア・アリス
1/1【オーバーロード】
○モモンガ
1/1【ポケットモンスターシリーズ】
○ゼクロム
1/1【真夏の夜の淫夢】
○黒いの(DRVS)
1/1【BLEACH】
○黒崎一護
1/1【Fate/prototype】
○沙条綾香
1/1【RWBY】
○ブレイク・ベラドンナ
1/1【キン肉マン】
○ブラックホール
1/1【ソードアート・オンライン】
○キリト
1/1【ブラック★ロックシューター THE GAME】
○BRS
1/1【ローゼンメイデン】
○水銀燈
1/1【仮面ライダービルド】
○氷室幻徳
1/1【校舎のうらには天使が埋められている】
○光本菜々芽
1/1【終末のイゼッタ】
○イゼッタ
1/1【遊戯王ZEXAL】
○ベクター
1/1【魔法少女おりこ☆マギカ】
○呉キリカ
1/1【魔法少女まどか☆マギカ】
○暁美ほむら
1/1【Fate/stay night】
○セイバーオルタ
1/1【GetBackers-奪還屋-】
○赤屍蔵人
1/1【Re:ゼロから始める異世界生活】
○ペテルギウス・ロマネコンティ
1/1【SAOAGGO】
○ピトフーイ
1/1【ガールズ&パンツァー】
○西住まほ
1/1【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
1/1【ゴジラシリーズ】
○ゴジラ
1/1【たこぶえ】
○たこぶえ
1/1【ジャイアントロボ THE ANIMATION〜地球が静止する日〜】
○衝撃のアルベルト
1/1【バーチャルYoutuber】
○ヤミクモケリン
1/1【ポケットモンスター ReBURST】
○リョウガ
1/1【めだかボックス】
○球磨川禊
1/1【仮面ライダーBLACK】
○南光太郎
1/1【劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】
○仮面ライダーリュウガ
1/1【犯人の犯沢さん】
○犯沢さん
1/1【被虐のノエル】
○ノエル・チェルクェッティ
1/1【魔界戦記ディスガイア4】
○ヴァルバトーゼ
1/1【名探偵コナン】
○ジン
1/1【遊戯王ARC-V】
○黒咲凖
1/1【遊戯王OCG】
○ダーク・アームド・ドラゴン
1/1【烈車戦隊トッキュウジャー】
○闇の皇帝ゼット

43/43


3359 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 02:02:47 ???0
≪白≫
4/4【Fate/Grand Order】
○アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕/○坂本龍馬/○ミノタウロス/○ジャンヌ・ダルク
3/3【ふたばちゃんねる】
○俺/○眩惑のねないこだれだ/○白昼の雪さん
2/2【ポケットモンスターシリーズ】
○レシラム/○クレッフィ
2/2【オーバーロード】
○アルベド/○シャルティア・ブラッドフォールン
2/2【真夏の夜の淫夢】
○白いの(SBR)/○一転攻勢
2/2【銀魂】
○坂田銀時/○エリザベス
2/2【十二大戦】
○寝住/○憂城
1/1【魔法少女育成計画】
○スノーホワイト
1/1【BLEACH】
○朽木白哉
1/1【Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツ】
○沙条愛歌
1/1【RWBY】
○ワイス・シュニー
1/1【キン肉マン】
○ペンタゴン
1/1【ソードアート・オンライン】
○アスナ
1/1【ブラック★ロックシューター THE GAME】
○WRS
1/1【ローゼンメイデン】
○雪華綺晶
1/1【仮面ライダービルド】
○桐生戦兎
1/1【校舎のうらには天使が埋められている】
○蜂屋あい
1/1【終末のイゼッタ】
○ゾフィー
1/1【魔法少女おりこ☆マギカ】
○美国織莉子
1/1【魔法少女まどか☆マギカ】
○キュゥべえ
1/1【遊戯王ZEXAL】
○ドルベ
1/1【Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
1/1【ガンバの冒険】
○ノロイ
1/1【クレヨンしんちゃん】
○シロ
1/1【ジガ-ZIGA-】
○命令者白
1/1【ドラッグオンドラグーン3】
○ゼロ
1/1【ノンタン】
○ノンタン
1/1【はたらく細胞】
○白血球
1/1【ブレイブリーデフォルトシリーズ】
○イデア・リー
1/1【リアルバウト餓狼伝説】
○ホワイト
1/1【仮面ライダーW】
○大道克己
1/1【仮面ライダークウガ】
○ン・ダグバ・ゼバ
1/1【仮面ライダーフォーゼ】
○如月弦太朗
1/1【北斗の拳】
○トキ
1/1【魔法科高校の劣等生】
○司波達也
1/1【魔法少女リリカルなのはStrikerS】
○高町なのは

46/46


3360 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 02:29:50 ???0
赤木とユートも二票入ってないか?


3361 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 06:12:56 ???0
確認したら確かにユート二票入ってました
赤木は607が未認証だから一票のはず

7/7【Fate/Grand Order】
○アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕/○アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)/○坂本龍馬/○岡田以蔵/○ミノタウロス/○ジャンヌ・ダルク/○ジャンヌ・オルタ/○沖田総司〔オルタ〕
3/3【オーバーロード】
○モモンガ/○アルベド/○シャルティア・ブラッドフォールン
3/3【ふたばちゃんねる】
○俺/○眩惑のねないこだれだ/○白昼の雪さん
3/3【ポケットモンスターシリーズ】
○レシラム/○ゼクロム/○クレッフィ
3/3【真夏の夜の淫夢】
○黒いの(DRVS)/○白いの(SBR)/○一転攻勢
3/3【魔法少女育成計画】
○スノーホワイト/○リップル/○ハードゴア・アリス
2/2【BLEACH】
○黒崎一護/○朽木白哉
2/2【RWBY】
○ワイス・シュニー/○ブレイク・ベラドンナ
2/2【キン肉マン】
○ペンタゴン/○ブラックホール
2/2【ソードアート・オンライン】
○キリト/○アスナ
2/2【ブラック★ロックシューター THE GAME】
○BRS/○WRS
2/2【ローゼンメイデン】
○水銀燈/○雪華綺晶
2/2【仮面ライダービルド】
○桐生戦兎/○氷室幻徳
2/2【銀魂】
○坂田銀時/○エリザベス
2/2【校舎のうらには天使が埋められている】
○光本菜々芽/○蜂屋あい
2/2【終末のイゼッタ】
○イゼッタ/○ゾフィー
2/2【十二大戦】
○寝住/○憂城
2/2【魔法少女おりこ☆マギカ】
○美国織莉子/○呉キリカ
2/2【魔法少女まどか☆マギカ】
○暁美ほむら/○キュゥべえ
2/2【遊戯王ARC-V】
○ユート/○黒咲凖
2/2【遊戯王ZEXAL】
○ドルベ/○ベクター


3362 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 06:13:38 ???0
1/1【Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツ】
○沙条愛歌
1/1【Fate/prototype】
○沙条綾香
1/1【Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
1/1【Fate/stay night】
○セイバーオルタ
1/1【GetBackers-奪還屋-】
○赤屍蔵人
1/1【Re:ゼロから始める異世界生活】
○ペテルギウス・ロマネコンティ
1/1【SAOAGGO】
○ピトフーイ
1/1【ガールズ&パンツァー】
○西住まほ
1/1【ガンバの冒険】
○ノロイ
1/1【クレヨンしんちゃん】
○シロ
1/1【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
1/1【ゴジラシリーズ】
○ゴジラ
1/1【ジガ-ZIGA-】
○命令者白
1/1【ジャイアントロボ THE ANIMATION〜地球が静止する日〜】
○衝撃のアルベルト
1/1【たこぶえ】
○たこぶえ
1/1【ドラッグオンドラグーン3】
○ゼロ
1/1【ノンタン】
○ノンタン
1/1【バーチャルYoutuber】
○ヤミクモケリン
1/1【はたらく細胞】
○白血球
1/1【ブレイブリーデフォルトシリーズ】
○イデア・リー
1/1【ポケットモンスター ReBURST】
○リョウガ
1/1【めだかボックス】
○球磨川禊
1/1【リアルバウト餓狼伝説】
○ホワイト
1/1【仮面ライダーBLACK】
○南光太郎
1/1【仮面ライダーW】
○大道克己
1/1【仮面ライダークウガ】
○ン・ダグバ・ゼバ
1/1【仮面ライダーフォーゼ】
○如月弦太朗
1/1【劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL】
○仮面ライダーリュウガ
1/1【犯人の犯沢さん】
○犯沢さん
1/1【被虐のノエル】
○ノエル・チェルクェッティ
1/1【北斗の拳】
○トキ
1/1【魔界戦記ディスガイア4】
○ヴァルバトーゼ
1/1【魔法科高校の劣等生】
○司波達也
1/1【魔法少女リリカルなのはStrikerS】
○高町なのは
1/1【名探偵コナン】
○ジン
1/1【遊戯王OCG】
○ダーク・アームド・ドラゴン
1/1【烈車戦隊トッキュウジャー】
○闇の皇帝ゼット
90/90


3363 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 18:32:03 ???0
黒崎さん坂田さん桐生さんは今回活躍して劇場版の宣伝できるといいですね


3364 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 19:54:03 ???0
時間まで、キャラクター紹介

【命令者白@ジガ-ZIGA-】
白いワンピースにこれまた白いつば広帽という清楚なお嬢様のような恰好をしている。
しかし、その瞳は爬虫類のように鋭く口には牙が並ぶ。
当該作品に登場する怪物達に命令を与え、操る程度の能力の持ち主。
彼女以外にも命令者は複数いるようでこの人物は服装のイメージから「白」と呼ばれている。
銃で撃たれても平気という結構すごい人ではあるが予想外の出来事に思わず戸惑ったり、
その怪物が言うことを聞かなかったりする、ちょっとポンコツ成分もあったり


3365 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 20:07:57 ???0
命令者ちゃんは今回どれだけコラの影響を受けるのか


3366 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 21:01:22 ???O
自分もキャラ紹介してみる

【ヤミクモケリン@バーチャルYoutuber】
黒いロン毛と緑色の服がトレードマークなダークエルフのバーチャルyoutuber。
動画の内容は端的に言ってしまえば「例のアレ」。
淫夢ネタや日大アメフト問題、北朝鮮ミサイルネタなど過激ネタのオンパレード。
そしてオチは自身諸共ミサイルに乗ってのニコニコ本社爆破がお約束。
それ故に、いつBANされるかおかしくないVtuberユニット「BANs」の一員でもある。
また、同じエルフのVtuberである「エルフのえる」に一目惚れしている。


3367 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 22:09:55 ???0
半分冗談で投票した四次元殺法コンビが当選するとは思っていなかった…w


3368 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 22:18:16 ???0
自分が投票した作品のキャラを簡単に紹介

【ミノタウロス】
FGO2部1章で登場した異聞帯のサーヴァント。
外見はアステリオスに似ているが、姿は白く巨大でまさに怪物そのもの。
性格もアステリオスにあった理性は残っておらず、作中では叛逆軍のヤガ達を
女子供関係なく食らっていった。言動もカタカナで喋るのが特徴。

【アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕】
選定の剣を抜き、王になるための修行中のアルトリアの姿。
性格は純真無垢で、剣の腕も未熟であるが、いざ戦いとなると青王に負けない勇敢さを持っている。
元はFate格ゲーのセイバーの衣装替えキャラだったが、FGOにて新たにキャラ付けをされている。

【坂本龍馬】
元は帝都聖杯奇譚にて聖杯戦争での悪影響を阻止するため、抑止力に呼ばれたライダーのサーヴァント。
飄々とした性格だが、根はお人よし。
真名を隠すため海軍の軍服を着て、土佐弁も封印している。
また戦闘は宝具でもあり、相棒でもある「お竜」と2人で戦うのもこのキャラの特徴。
この「お竜」は嫁ではなく、封印されていた竜種一歩手前の蛟。
人間と精神性が違うせいか常に煽り屋なのが玉に瑕。

【岡田以蔵】
元は帝都聖杯奇譚のアサシンのサーヴァント。
宝具の影響により、他の剣技をコピーできる能力を持つ剣の天才。
それ故に他者を見下したり、馬鹿にする者を斬り捨てたりと精神面に問題がある。
坂本龍馬とは同じ故郷の親友であったが、尊王攘夷を捨てた裏切り者として
敵意を抱いている。

【沖田総司〔オルタ〕】
通称:沖田オルタ、オル太、沖タ
沖田総司の別側面として召喚された姿。抑止力の守護者の役割を持っている。
基本的にノーマル沖田とは別の存在で、一見クールキャラのように見えるが
子供っぽく、宝具名を忘れたりなど天然ボケの面もある。好物はおでん。
ん?ノッブと沖田の合体?魔神セイバー?そういうのいいから。

【アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(ライダー)@Fate/Grand Order】
通称:メイドオルタ、ライダーオルタ、水着オルタ、騎オルタ
夏を迎えてメイドになった水着のセイバーオルタ。もともと真面目すぎる性格が、
メイドとなったことでさらに厳格になった。
掃除・洗濯などメイドのお仕事は徹底的にこなすが、料理の腕だけはイマイチで
だいたい宅配か冷凍食品になる。
本人はアルトリアであることは隠しているつもりなので、聖剣はモップ、セクエンスは銃と化している。
これなんて武装メイド?


3369 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 22:33:22 ???O
>>3367
原作だけじゃなくAAネタでも有名だしねw

今さらだけどこの2人だけじゃなくウォーズマンとかサイコマンとかキン肉マンキャラもっと入れとけば良かったかもと思った


3370 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 22:44:19 ???0
気になるキャラって居る?(定期)
俺は俺


3371 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 22:45:25 ???0
気になるとは少し違うが命令者ちゃんがちゃんと語れるのか不安かな…


3372 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 22:45:26 ???0
【リョウガ@ポケットモンスターReBURST】
当該作品の主人公。無鉄砲で後先を考えないおっちょこちょいな性格、という少年漫画の王道を行く性格。
否定的な言葉を強く嫌っている。自身の父親を捜して旅をしている。
凄まじい身体能力の持ち主で、走って崖をのぼるは岩を軽々と持ち上げるはともう目茶苦茶。
ヘッドギアを愛用しており、複数持っている模様。

【ノエル・チェルクェッティ@被虐のノエル】
この作品の主人公である少女。15歳。
プライドが高い、強気な性格である一方友人想い。
ひょんなことから、悪魔のカロンと契約を結んでしまいその代償として両手足を失う。
迷いながらも信念を貫く姿は契約主であるカロンや仲間たちをひきつけることに。
契約する前の服装は赤いドレスにチョーカー、黒い上着を羽織り、契約後はカロンが持ってきた色違いの黒のドレスを身に着け、右目には眼帯
…という感じである。魔人名は「被虐の魔女」。

【たこぶえ@たこぶえ】
ある帝国の王であるネズミの顔を模した生物。
元ネタは名古屋のある駄菓子製造業がかつて販売していた駄菓子のマスコットキャラクター。
たこ、と名乗ってはいるが脚は4本だし何より顔が…ハハッ
雑誌『宝島』での人気コーナー「VOW」に寄せられるなり、一躍人気を博す。
それにしても、販売終了したということはやはり帝国の手が


3373 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 22:52:48 ???0
最近、某所のノンタンコラを見たせいでいろんな意味でノンタンが気になるんだよなぁ


3374 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 23:00:05 ???0
命令者ちゃんは腐ってもジャンプ掲載だからなんとかなるだろ


3375 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 23:01:30 ???0
>>3373
見たけど、ひどいな…
キヨノ先生が草葉の陰で泣いてそうだ


3376 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 23:48:24 ???0
【沙条綾香@Fate/Prototype】
当該作品の主人公。8年前の聖杯戦争で父と姉を亡くし、現在は洋館で一人暮らしをしている高校生である。
聖杯にかける願い、というものを持ち合わせておらずむしろ関わりたくないと思っていたのだが…。
自己評価は「根暗で、臆病で、視野が狭くて、見栄っ張り。そして何より、どうしようもないぐらい平凡」。
姉である愛歌と比べて魔術師として才能ゼロな自分にコンプレックスを抱いている。


【沙条愛歌@Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツ】
綾香の姉で、Fate/Prototypeでの黒幕。そして、当該作品の主人公。
1991年の聖杯戦争におけるマスター階梯「第一位・熾天使」。セイバーを召喚し、聖杯戦争の勝者となるも聖杯に手を触れる直前に命を落としたとされていたのだが…?
とにかくあらゆる物事に非常に高い適性を持つ所謂『全能』…なのだがそれゆえ人間性や感情が希薄。
その為、「死にながら生きる」という日々を送ってきた。


【ピトフーイ@SAOAGGO】
両頬に煉瓦色の幾何学模様のタトゥーのある長身美女。
ガンゲイルオンラインのサービス開始からいる最古参。
名前の元ネタは毒を有する同名の鳥。
戦闘スタイルは特化型ではなく、剣から銃まで様々な武器を使いこなす。


【俺@ふたばちゃんねる】
正式名称「としあき」。そもそも虹裏のデフォルトネームは『名無し』だった。、
ある日、そのサーバーに同人誌をアップロードするよう執拗に暴れまわる荒らしが現れる。
その荒らしの名前こそ、「としあき」だった。
結果的にアク禁になったのだが、その際管理人がデフォルト名を『としあき』に変更。
最初は非難囂々だったのだが、名前を得たことにより連帯感が生まれ虹裏の発展に至るという
『雨降って地固まる』な結末と相成った。

【ノンタン@ノンタン】
キヨノサチコが手掛けた絵本のタイトルロール。
ワガママ、いたずら好き、泣き虫の三拍子そろった良くも悪くも子供らしい子供な白猫。
結構語彙力は豊富なようで「ノンタンのおたんじょうび」で友人に罵倒を浴びせるシークエンスで
罵倒語を習得した元キッズは多いに違いない。後に妹(タータン)が登場する。
おそらく、妄想民のほとんどがウゴウゴルーガ版(CV:現ドラミ)世代だろう。


3377 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 23:54:10 ???0
白はコラで有名になったんだよね確か


3378 : やってられない名無しさん :2018/07/13(金) 23:58:37 ???0
もうすぐ語り開始か…1か月ぶりだからワクワク。


3379 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:00 ???0
銀さんと以蔵さんのタッグは面白かった、ていうか

二人の出会いの回のきっかけが紅桜で序盤シリアスめだったけど後半もろただのギャグっていうかただの銀魂+ぐだぐだで笑った


3380 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:01 ???0
アインズ様、キリト、お兄様、スノーホワイトからなるラノベ主人公連合の強者感…

だけど
表向きはオーバーロード感を出していたけどアインズ様の悩みを読み取ってしまい暴露しちゃうスノーホワイト
ネトゲ繋がりでキリトとやたら語りで盛り上がるアインズ様
さすおに、さすアイ繋がりだったり、大切なもん傷つける奴らは絶許繋がりで妙にお兄様と息が合うアインズ様

となかなかの和みっぷりをみせたな


3381 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:02 ???0
黒・白ロワ、このあとすぐ!


3382 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:06 ???0
色々な人のこころの色が見たいあい
感情エネルギーを集めたいキュゥべえ
かわいい顔して外道な白い悪魔コンビ


3383 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:08 ???0
今回のロワは黒い首輪と白い首輪があって、
違う首輪を手に入れると支給品などの報酬がもらえる特殊ルールがあったな


3384 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:13 ???0
赤屍さんが今回は対主催者だったのは驚いた
まあ蛮とのラストバトル中に拉致されりゃ、主催に怒るのも無理ないが


3385 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:32 ???0
戦兎がキリトのアバター見てバグスターウイルス製と勘違いしたのか採取しようとしたのは笑った


3386 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:42 ???0
以蔵「女、なかなかいい腕をしとるのう。だが―――もう『覚えた』」

襲撃してきた以蔵に対抗するため高速の剣技で戦うアスナ。
だけど即座に始末剣で対応する以蔵さんは恐ろしかったな


3387 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:46 ???0
憂城とも友達になろうとする弦ちゃんすき


3388 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:00:52 ???0
愛歌に接近して良からぬこと考えようとしたベクター


数十分後、そこには愛歌様にこき使われるベクターの姿が!


3389 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:01:16 ???0
命令者白ちゃんの前に現れる、たこぶえ
その回はめっちゃ笑ったなww


3390 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:02:17 ???0
支給食料も白と黒にまつわるものが多かったね。
例えば、白飯とかブラックラーメンとか。


3391 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:02:34 ???0
会場に響き渡る『良い子の諸君!』というお決まりのフレーズ
読者は何時ものかと思ったがそこにいたには…

ペンタゴン&犯沢さん「「……」」

いや片方似てるけど違うぅううううう!!?


3392 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:02:41 ???0
命令者「ジガ・・・って違う!?」
ゴジラを見た彼女の一言。そらそうなりますわ


3393 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:02:52 ???0
菜々芽とほむほむのそっくりさんコンビ…まともな対主催のほむほむなんて久々に見たぞ


3394 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:03:21 ???0
「白いのにブラックサンダー、ってどういうことだよ…
明らかにムジュンしてるぞ、おい。まあ、美味いからいいけど」

坂田銀時 支給食料:白いブラックサンダー


3395 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:03:36 ???0
なんでクレッフィが「みがわり」する度に、わかめ大使(BLEACH)のぬいぐるみが出てくるんですかね……?


3396 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:04:07 ???0
イゼッタ、なのは、イリヤの白い魔法少女トリオ…うんいいね


3397 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:04:14 ???0
愛歌「あら?貴方、どこかで出会ったかしら」

セイバーオルタ「知らんな。だが、お前と似たような者を知っている」

ベクター「ちっ、何だか良からぬ展開になってきたな……」

未来(ラビリンス)で青王と出会ったネタだっけな
強力なサーヴァントが欲しいお姉ちゃんはセイバーオルタと
仮契約したみたいだが、面白くない顔するベクターがいいw


3398 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:04:30 ???0
劇場版ポケットモンスター
レシラムVSゼクロムVSゴジラ


3399 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:05:28 ???0
ヴァルバトーゼVS衝撃のアルベルトのガチバトルで1区画が簡単に吹っ飛ぶ件について


3400 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:05:29 ???0
>>3398
確かに東宝つながりだけどwww


3401 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:05:29 ???0
>>3396
そもそもプリズマとなのはってコラボってたよね
イリヤちゃん大人になったなのはに仰天していたけど


3402 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:05:39 ???0
【ブラックノワール@マイトガイン 見せしめとして首輪爆発、死亡確認】


3403 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:05:43 ???0
ミノタウロス「ヒヒヒヒ……オマエヲ クッタラ ドンナアジガ スルンダロウナァ!!」

ワイス「私をリンゴのように簡単に口に入れられると思ったら大間違いでしてよ」

白黒問わず無差別に襲い掛かるミノタウロスを迎え撃つワイスのSSすき


3404 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:06:14 ???0
一部参加者の支給品がイワシだけだったのはなんか笑ったwww

なお肝心のヴァルバトーゼにはサワラが支給されていた模様


3405 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:06:37 ???0
球磨川さんはあいちゃんを「異常(プラス)」判定だしてたね
確かにどう見ても負け組(マイナス)じゃないからなあ


3406 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:06:40 ???0
銀さん・幻さん(幻徳)の怪しい対主催コンビは笑わせてもらった

銀さん「だから人にクソダセェ衣装押しつけようとするんじゃねーよヒゲェ!」
げんとくん「クソダサいだと!?貴様このセンスが理解できんのか!」


3407 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:07:09 ???0
今回の見せしめ:ハートランド@アークファイブの皆さんっていうのは没だっけ?


3408 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:07:21 ???0
キリトがアンダーワールドから来た事を知った戦兎は
この会場がエニグマと同期して、自分たちの肉体もエボルトや最上、菊岡や茅場が手を組んで用意した
仮想世界の産物じゃないかと懐疑的になってたな


3409 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:07:44 ???0
>>3402
あれ首輪嵌めれたっけ?ってツッコミが入りまくって草


3410 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:08:29 ???0
>>3397
なお妹の綾香の方はバリアンの面白き盾ことドルベ君と出会ってたな


3411 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:08:35 ???0
QBがイデアちゃんを魔法少女に勧誘したけど
BD本編でアイツに騙されてた経験から警戒心抱かれてて失敗したのは草

ちなみにブレイブリースタッフの新作RPG「OCTOPATH TRAVELER」は昨日発売です(宣伝)


3412 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:09:11 ???0
銀さんといや、めざましテレビでの呼び間違えが早くもSSに反映されていたのは噴いた
「『ぎんじ』じゃねぇ、『ぎんとき』だ!どこぞのスリじゃねぇぞ、俺ァ!」


3413 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:11:38 ???0
ノロイは今回行動慎重めだったな

まあネズミたちいないし周りがほぼ人間ばっかっていうのもあって期間優先の方針だったし
さすがに同行者ぐらいは欲しいということで目をつけたのがよりにもよって蜂屋あい…


3414 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:12:01 ???0
ユートと黒咲さんは序盤から合流できたんだけど…

ユート「やめろ隼!何故こんな…!!」
黒咲「すまないユート……。だがこれは瑠璃を取り戻す最後のチャンスなんだ…!」

まさか黒咲が最終回からの参戦でマーダー化とは…
やぱりあの結末には納得してなかったんやな(白目)


3415 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:12:57 ???0
アスナはSAOサバイバーとばれてピトに絡まれたのは災難だったな


3416 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:13:01 ???0
犯沢さん(ククク・・・この人にコネを作っておけば、あわよくばあいつを殺すのに役に立つかも・・・)
↓ペンタゴンの戦いぶりを見て
犯沢さん(こ、こいつの攻撃力だと遺体が弾け飛ぶじゃないか!すぐ犯人がばれてしまう・・・!)
殺人だらけの米花町でも超人ほどの身体能力者はいなかったようですwww


3417 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:13:23 ???0
以蔵さんがシャルティアとの戦いで敗北した上に、WEB版のブレインみたいな眷属になるとは予想外だった…


3418 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:13:41 ???0
ダークアームドラゴンのダークジェノサイドカッターの破壊効果で
どんどん破壊していく様は当時のレスキューキャット全盛期を思わせて
身が震えた


3419 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:14:08 ???0
ノエル「私は生きて帰って、バロウズへの復讐を果たさなければならないんですの…ここで死ぬ訳には、いかないのですわ」
邪ンヌ「ふぅん…片腕片目、義足のよわっちい小娘がいっちょ前に『復讐』?なかなか面白いこと言うじゃない」

被虐の魔女に、復讐者という点で竜の魔女が目を付けたか


3420 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:15:33 ???0
たこぶえといえばそのうねうねとした触手。
紳士の皆さんはたこぶえと女性キャラとの交流イベントを妄想したかと存じます。

相゛手゛がな゛ん゛で犯゛沢゛な゛ん゛だよ゛お゛おおお


3421 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:15:39 ???0
>>3401
成長したなのはさんを羨ましがるイリヤや、イリヤのことを忘れてないなのはの会話はなんか泣けた


3422 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:15:40 ???0
>>3414
ユートには言わなかったけど「消えてしまったユート自身も取り戻したい」って願いもあったんだよね…
すれ違いが悲しいわ…


3423 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:17:41 ???0
>>3413
白い悪魔コンビ誕生の瞬間である
まあ本編中いくらでも「白い悪魔」が付きそうな組み合わせはあったが、しょっぱなの登場話から組まれたもんだから定着した


3424 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:19:21 ???0
シロノワールでお馴染みコメダ珈琲は黒・白ロワを応援しています
会場内店舗は24時間営業+戦闘禁止です
皆さんのお越しを心よりお待ちしています


3425 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:19:22 ???0
何故か民家探索で必ずと言っていいほど出現する黒い悪魔ことゴキ〇リ…


3426 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:19:35 ???0
>>3423
そこにのちに加わるキュゥべえ
あれ?外観だけならもふもふ小動物に囲まれた可愛い小学生だ


3427 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:20:11 ???0
>>3425
書き手によって表記の仕方が違っていたのが面白かった
「あれ」、「あのあれ」、「黒い悪魔」、「G」…等


3428 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:20:48 ???0
ナザリックがないのでザリュースの村で拠点を構築するアインズ様一行ェ…


3429 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:21:24 ???0
>>3398
鳴き声のせいでキュレムと誤認してしまうとは…(劇場版キュレムの鳴き声はゴジラの流用)


3430 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:21:42 ???0
>>3412
龍馬「僕からすれば銀時さんの名前は『金時』のほうがしっくり来るんだけどなぁ…」
幻徳「俺もその方が馴染みがあるな、坂田といったら金時だろう」
銀時「いや知らねーよ!」

銀時「つーか、あんたの名前も『坂本龍馬』?『坂本辰馬』じゃねーの?」
龍馬「いや、僕は『龍馬』だけど」
幻徳「むしろ『辰馬』の方がおかしいだろう…いや、俺も過去の偉人本人と出会えるとは思わなかったが」
銀時「何?なんか俺だけ住んでる世界違う?」


3431 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:23:07 ???0
寝住とたこぶえに出会うノロイ
ネズミ違いだ


3432 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:24:42 ???0
たこぶえの支援絵をアップしようとすると、何故かエラーが発生したんだ
一体何がどうなってるの


3433 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:25:07 ???0
エリザベスとシロの異色ペット?タックは参加してない定春を
さりげなくディスるエリザベスとそれに困惑するシロが毎回笑える


3434 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:25:26 ???0
ノンタンとシロの犬猫コンビが癒し枠になってたな…


3435 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:25:28 ???0
投下SSにちょくちょく「お前たちもう寝なさい」って1文加えられて吹く


3436 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:26:33 ???0
闇の皇帝ことゼットと究極の闇をもたらす者ことダグバの遭遇話は色々ヤバかったね…


3437 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:27:02 ???0
ペテルギウスにブラックハザードで対抗するのはすごいと思った


3438 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:27:15 ???0
オールロワ以来だよ…「もう寝なさい」がねないこだれだ対策になるなんて


3439 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:29:01 ???0
>>3430
そしてアーサー王が女って情報で立場が逆転するのは吹いたなw


3440 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:30:37 ???0
ゴジラゼクロムレシラムの怪獣映画バトルにぶち飛ばしていくぜ!とコンギョ流しながらミサイル打ち込んだケリンさんすこ
ついでに爆破されるニコ○コ本社


3441 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:31:09 ???0
>>3426
こいつらの本性知らない参加者からすれば無害なチームに見えたのがやばかったな
よりにもよって光太郎が騙されて、あい達を守るため仲間になっって…


3442 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:32:12 ???0
銀時一行とアスナが出会ったけど合流はしなかったな
その理由が『ゲーム性の違い』っていうなんかよくわからん違いだったが
銀時「大体よぉ、最近のガキはゲームにリアル求めすぎなんだよ。VR?ドット絵で十分だろコノヤロー」
しかもこのセリフに玄徳と龍馬頷いちゃってるし…龍馬に至っては電子ゲーム一切存在しない時代の出身じゃねーか


3443 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:32:44 ???0
>>3430
お竜さん「銀だから死んだ目で天パじゃないのか?
きっとパチモンなんだとお竜さんは思うぞ」
銀時「毒舌多いなお前!チャイナ娘思い出してきたわ」


3444 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:34:01 ???0
>>3439
沖田が女という情報には銀さん「あいつまた女になってんかかよ」とスルーしたもよう


3445 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:34:36 ???0
そしてカエルを食わされる模様>銀さん


3446 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:34:41 ???0
今回のジンはウカツさはなく悪の組織の幹部じみたムーヴをしてくれてたな
リップルの能力を理解した後徹底的に視界外から攻撃したり、名前と顔を隠して同盟を結んだりしてたし・・・
すげぇや兄貴ぃ!


3447 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:36:10 ???0
>>3433-3434
シロとノンタンが行動を共にしていると、エリザベスと出会うことになったんだっけね
ノンタン「あひるさん?」
エリザベス『あひるさんではありません』
ノンタン「ふーん、じゃあおばけさん?」
エリザベス『おばけさんでもないです』


3448 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:36:36 ???0
そういえばfgo2部は異星の神、銀魂は天人、ビルドはエボルトと見事に宇宙から来た奴らが面倒起こしてる作品で集まったな


3449 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:38:35 ???0
目に付いた男性参加者をホモビ出演に誘う黒いのに草


3450 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:39:59 ???0
ねえ今回のゴジラ、シェーしたり、吹き出しでしゃべったり、ヘドラ戦の飛び方をやっていたりするんだけど…


3451 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:45:54 ???0
BRSと沖田オルタのコンビすき
どっちも純粋な兵器って感じの共通点あるしね
しかし、この2人だけだとボケ倒してばっかりの空間で笑う
沖田オルタが親交のしるしとしておでん串を渡したりするとことか
シュールだったw


3452 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:48:05 ???0
なお、そのおでん串にはロワに因んで黒はんぺんが使われています

てか、今回も食べ物の描写が無駄にすごかったな


3453 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:48:31 ???0
アインズ様からユグラドシルのことを聞いて、やべえ面白そうという反応を見せるキリト
一方キリトからアインクラッドのこと聞いたとき茅場の才能スゲーだけどヒクワーって反応みせる話すこ

ギルメンの話を聞いて軽蔑されるかと思ったけど、キリトにもユイという存在いるからさして気にしなかったんだよね


3454 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:50:06 ???0
カレイドステッキ「19歳で魔法少女ですかwww」

お前…


3455 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:51:10 ???0
>>3454
なのはさんが…「あの表情」に…!


3456 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:51:35 ???0
ゼクロムとレシラムは自分のパートナーとなりうる存在…強い理想を抱いた者や真実を追い求める善の心を持った者をこの戦いで見極めるのが基本的なスタンスか


3457 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:55:49 ???0
一転攻勢…ピンキー見せしめにされるわ、黒いのと白いのにレイプされるわ散々だな


3458 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:55:55 ???0
支給品に混じってたBURSTハート@ポケットモンスター ReBURST…
どうやら今回はポケモン以外も封じられるような説明で終わってたが通るかね


3459 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 00:57:16 ???0
ダグバが登場話で愛歌お姉ちゃんに殺られたのは衝撃だった
燃え尽きていきながらやっぱり笑ってたのは最高に気味が悪かったがやはり相手が悪すぎたか


3460 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:05:18 ???0
>>3459
愛歌の狂った愛情にキラキラを感じたゼットが手を組むことを提案したか…


3461 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:06:27 ???0
なのは達に織莉子が加わって、白い魔法少女4人衆になったか、まずはキリカを探しにいく模様


3462 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:10:20 ???0
>>3461
その途中で休憩のために立ち寄った民家で「あのあれ」の大群に襲われて大パニックになるだけの回


3463 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:12:29 ???0
喫茶翠屋の悲劇だったなそれ


3464 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:12:32 ???0
赤屍「クス、幼い身には不釣合いな覚悟と胆力をお持ちのようで…」
菜々芽「…おかしいって言いたいの?」
赤屍「いえ、それがあなたの強さというのなら好ましいと思いますよ。私は、ね」

ほむら「…それで?あなたは乗っていない、ということでいいのかしら?」
赤屍「勿論(ニッコリ)」

対主催とはいえ出るだけで緊張感走るわこの人


3465 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:13:56 ???0
支給品のガイアメモリであったのは白黒縛りで数そんなないからってマスカレイドメモリとかいう産廃メモリ入れるのやめろよ


3466 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:14:28 ???0
>>3453
一方で葛城がアインズが条件次第で主催側につく危険(特にエボルトを想定すると尚更)
を虎視眈々と戦兎に囁いてたのは....
あとヒースクリフの思想は葛城にも理解できる所があったり本編の状況が状況だったから笑えなかったな


3467 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:17:02 ???0
お姉ちゃんと黒セイバータッグに対して、
綾香がこのロワで合流できたサーヴァントはセイバーリリィだったな。
ネガティブな綾香をポジティブに励ますセイバーリリィ、
そしてフォローするドルベといい感じのトリオになってたと思う


3468 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:18:13 ???0
>>3464
因縁のあるQBとあい、そして元の世界へ自分達を『運ぶ』のを依頼したんだっけ


3469 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:18:45 ???0
アリスが白い魔法少女ことスノーさんを探してたけど白い魔法少女組を探してるのかと誤解されてたり


3470 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:18:47 ???0
アインズ様の支給品が大砲なんだけど、この大砲…どうみても快男児のじゃねーか


3471 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:20:42 ???0
医師と抗体という風変わりなコンビになったトキと白血球
というか人体の外に出て平気なのか白血球


3472 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:20:57 ???0
黒咲はルルーシュと組んでたな
黒咲とユートの会話を密かに聞いていたルルが、妹を想う兄として共感を覚えたから


3473 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:21:52 ???0
>>3471
ロワ補正


3474 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:28:48 ???0
アルベドとシャルティアはモモンガ様との合流優先だからマーダーではないんだよな、一応


3475 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:30:46 ???0
>>3466
あとキリトとアスナがシステムを乗り越えてヒースクリフを討った事実に
葛城は驚いてたな
人間の可能性が化学を超えると信じている戦兎の口から、
葛城なりにヒースクリフがどう思っていたのかを喋ったのは熱かった


3476 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:32:17 ???0
>>3475
訴えていたの、です失礼


3477 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:40:23 ???0
アインズ様が達也からトライデントを借りて魔法ぶっぱした小話も好きだな
扱いやすいけどなんか違うって悶々とするアインズ様に萌えた

一方の達也はユグラドシルの魔法を分析しまくっていた、キリトとは電撃ファイト繋がりで面識ある模様


3478 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:43:59 ???0
>>3431
あのネズミ殺しに定評のあるノロイも野生の感なのかこいつにかかわるとロクなことになんないとトンズラしたのはワロタ


3479 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:47:00 ???0
>>3457
ホモへの憎悪とピンキー蘇生を糧にマーダー化しドーパントへ変身する一転功勢
でも肝心のメモリが>>3465だったのは悲しいなぁ…


3480 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 01:58:57 ???0
>>3465
一方でピトに支給されてたのがゼロ・メモリだったり
スノーホワイトに支給されてたのがズー・メモリだとか格差がおかしい


3481 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 02:08:19 ???0
そんな中、安定のエターナルメモリが支給品の克己ちゃん
ジョーカーメモリは翔ちゃんいないから持ち主しばらく不明だったけど


3482 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 02:12:57 ???0
そういやカードデッキも白黒縛りでナイト、ファム、リュウガ、オルタナティブゼロの4つしか支給されなかったな
本人支給のリュウガ以外は誰が持ってたんだっけ?


3483 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 02:18:53 ???0
よりにもよってT2ゾーンキリカが持ってんのかよ!
ほむほむ組に奇襲かける気だが果たして


3484 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 02:30:44 ???0
>>3471
いつからここが人体ではないと錯覚していた?


3485 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 02:38:14 ???0
スノーホワイトの変身能力(=ファブに生殺与奪を与えられてる状況)を
ジーニアスで中和出来ないか試行を重ねる戦兎は何だか頼もしかった


3486 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 02:53:11 ???0
まさか犯沢さんが黒くて周囲に溶け込んでるからって
夜の闇の中でマーダーの本性を目撃してしまうとは・・・


3487 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 02:55:30 ???0
>>3479
それでもホモより強くなるマスカレイドだけど、白いのがファム、黒いのがオルタナティブのデッキを支給されていたせいで…


3488 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 05:38:33 ???0
とある人物がどういう訳かとある民家の冷蔵庫の中に入っていた複数の飲料の一つに支給品の毒を混入してどこかに去りました

なんやかんやあってその民家にやってきたなのは達、やがて冷蔵庫の飲料を各々が選んで飲んだ結果、なのはに当たってしまいました…

ちなみに、その毒―薬品の名前は「APTX4869」です


3489 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 06:56:52 ???0
洞窟探索中に不慮の事故でチームを分断され、合流と出口を目指して行動するキリト・スノーホワイト
だが、その前に立ちはだかったのは…クレッフィ!?
1体2という不利な状況だけど侮るなかれ

・はがね&フェアリーの複合タイプのため物理耐性が強い
・さらに「みがわり」も使って本体に攻撃が通りづらくする
・特性「いたずらごころ」により補助技が先制で放てる
・上記特性からの「でんじは」「いばる」で相手の行動を阻害するいやらしさ
・「いばる」→「イカサマ」で自身の決定力不足を解消している

むしろ場を攪乱しまくって、終始優位だった糞鍵
優位であれば困ることもないためスノーホワイトの能力も活かしきれず
最終的に混乱状態のキリトに「イカサマ」をしかけようとしたところで、まひ状態にも拘わらず咄嗟に動いて庇ったスノーホワイトがやられてしまったんだよな
その後、激昂したキリトの攻撃でクレッフィも大ダメージを負ってしまい撤退するけど、仲間を失ってしまったキリトの精神状態の方がもっとヤバイ


3490 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 08:10:33 ???0
今回のゼロはBエンド仕様か
戦闘力皆無の状態で接触したのはペテルギウス
ぺテ公もDODに出てきそうな狂人キャラだが果たして……

※Bエンドのゼロはミハイルを救う代わりに幼女化し力を失う


3491 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 08:29:23 ???0
>>3484
そう言えば今回のロワの会場、空が“無い”んだよな
巨大な閉鎖空間のようだ


3492 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 08:37:40 ???0
>>3427
対比で地味に「電灯に集る羽虫」、「蟻塚」として出れど、無視されるシロアリさん…


3493 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 09:03:33 ???0
>>3414
そんな黒咲の支給品がスマイルワールドという皮肉


3494 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 09:21:58 ???0
>>3416
なお蘭ねえちゃんは(本編参照)


3495 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 09:47:52 ???0
白血球さんの一度敵になったら誰でも
もう殺すしかないってスタンス危うくない?
今までずっと敵と仲間と敵になった仲間ぐらいしか会ったことないから
一度殺し合いが活性化したら何気に人間の倫理があんまり通じなさそう


3496 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:07:25 ???0
>>3483
本人とメモリの相性は良かったし力の無い菜々芽を真っ先に狙ったのも合理的だったんだが…
攻撃の瞬間を赤屍さんに見抜かれて、ワープさせる間も無くバラされたのは相手が悪過ぎた


3497 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:09:41 ???0
>>3496
だがこの一件のどっからか漏れて、この情報が歪曲されて白い魔法少女4人組に伝わるんよね

え、情報提供者? 白い悪魔たちこと蜂屋あい組ですよ?


3498 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:09:56 ???0
>>3446
攻撃して来たホワイトを撃退、対主催組へ参入……と見せかけて実は裏で結んでいて、対主催組内に一人洗脳した駒を作らせる…なんて事もしてたな


3499 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:13:59 ???0
同じ西尾キャラで弱者の部類だということでまとわりつく球磨川と、
めっちゃくちゃウザったくて無性に嫌悪感を抱く寝住という


3500 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:18:32 ???0
>>3497
織莉子が仲間入りした当初からほむらは危険だって皆に伝えてたのもあって、皆それを信じちゃったんだよね


3501 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:23:52 ???0
>>3488
敵地で迂闊すぎやろ!


3502 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:28:31 ???0
一方のほむほむ組…
メスで兎型に切ったリンゴを笑顔で差し出す赤屍と、思いっ切り顔を引きつらせる二人というほのぼの(?)シーンをやっていた


3503 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:29:36 ???0
>>3485
「育成計画」の魔法少女ボトルを精製することは出来たが
ジーニアスのどのボトル成分でも中和と浄化が難しかったな
新たにベストマッチとなるエレメントを採取して中和させる必要がある
「魔法少女」を殺すものは...?


3504 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:31:33 ???0
愛歌様のスタンスが脱出優先から

様々な参加者の事聞いたり見て回ったりしてたら方針変わって

この殺し合いそのもののを利用して自分の願い叶えようって感じになって笑えない事に


3505 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:34:41 ???0
愛歌がベクターから遊戯王のこと聞いて真面目に遊戯王カード使えないかなって検討してて笑った


3506 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:38:08 ???0
>>3499
コンビ的にクマとネズミなせいでどっかの邪神じみた奴からもつけ狙われる事に・・・


3507 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:40:58 ???0
>>3495
弱肉強食の世紀末を生きるトキも白血球のこの考えをどちらかといえば理解してるんだよな
ただ、この殺し合いの場においてはそのスタンスをステルスマーダーに利用される可能性があるからいざとなったら止めるつもりのようだが


3508 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:42:49 ???0
>>3487
黒いの「モンスターも使役できないの?そんなんじゃ甘いよ(棒)」
白いの「あのさぁ、もうファイナルベント決めて、終わりでいいんじゃない?(棒)」
一転功勢「やめてくれよ…(絶望)」


3509 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:43:49 ???0
>>3419
結果:まさかの邪ンヌと一時契約。まあ今回カロンやフーゴいないのもあったんだけど


3510 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:49:27 ???0
>>3387
なお結果

「ありがとう弦太朗くん。」(ザクッ)

「これで今からキミはボクの”お友達”だよ」

”お友達”に(ころ)されましたね…悲しいなぁ……(白目)


3511 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 10:54:03 ???0
>>3441
(光太郎さんの色…。まるで太陽みたいにとっても綺麗…)
(見たいなぁ。あんなに輝いてる色が真っ黒に染まったらどうなるのか…)

天使のような笑顔の裏でこんな事考えるあいちゃんはやっぱり外道


3512 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 11:19:25 ???0
黒咲のマーダー化、そして未来で自分と瑠璃がどうなるかを知りショックを受けるユート
そこへ通りがかった大道が、生きてるのに死人のような顔だと発破をかけてたな


3513 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 11:28:00 ???0
コメダ珈琲店での銀さん組のドタバタ回


3514 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 11:32:01 ???0
>>3489
スノーホワイトはビルド達にいて、キリトはアインズ様達といるから無理なくね?にならなかったっけ?


3515 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 11:36:58 ???0
>>3514
>>3489が無理な状況ならスルーでいいです)

黒咲&ルルーシュ組の所に流れ着いた末にモンスターボールで捕まえられちゃった>クレッフィ


3516 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 11:42:37 ???0
>>3514
最初戦兎がキリトのバグスターウイルス(勘違い)を採取しようとして
この会場にラースやザ・シード、エニグマがエボルトや菊岡によって改造されて造られた物ではないかという仮説から共に行動、
その後アインズと合流してそっからラノベ連合、
そんで>>3489じゃね


3517 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 11:45:08 ???0
>>3495
本人の性格は生真面目だけど天然という好感持てる細胞なんだけどね
日夜、外敵逃がしたら世界(人体)破滅の戦いをしてたから容赦なくなるのもしゃーない
それはそれとして死体を喰って分析するのは特性上仕方ないけどやっぱりホラー


3518 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 11:46:32 ???0
ジンニキ、とりあえず雑魚そうだからと俺を殺そうかと思ったけど、その俺はふたばファイト仕様だからめっちゃ強いねん


3519 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 11:57:28 ???0
命令者白ちゃん、なんとダムドを従えることに成功したけど、仲間にしたダムドがゴジラにさっくり消し炭になったあとの反応ワロタ


3520 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:01:39 ???0
>>3510
使役された弦太郎の死体が変身も宇宙キターも言わずフォーゼになるのは何気にホラー


3521 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:05:41 ???0
>>3451
BRSは今回ノーマルエンド後参戦だから完全な『孤独』だったんよね
それが沖田オルタさんと出会って「久しぶりに誰かに会えた」って感じだった気がする


3522 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:07:13 ???0
>>3521
その一方WRSさんは知らないことばっかでヒャッハーしていた模様


3523 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:14:20 ???0
一護さん出ないからどうなったんだよと思ったら…ルルのギアスで手駒にされ各地を偵察しとったんかい
それぞれのチームの戦力や敵対状況等の情報ががヤベーやつの所に集まったな


3524 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:15:01 ???0
>>3489
一方ビルド・お兄様はペテルギウスと肉体として魔女に近い匂いがして興味があるから生かしてあるだけのゼロと遭遇
それで肉体を自傷し、尚且つゼロを生かしてある事に疑問を感じて>>3437


3525 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:28:20 ???0
ついに勃発、白い魔法少女組VSほむほむ組

そしてその近くでほくそ笑む”何者か”


3526 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:32:38 ???0
黒いのと白いのが参加者をレイプする時、契約モンスターのサイコローグを撮影係にしたのは草
クッソ汚いホモの絡みを撮る羽目になったサイコローグ君かわいそう


3527 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:44:01 ???0
>>3526
まさか、その被害者が>>3518で俺に返り討ちにあって持ち物すべて取り上げられて放置されているジンニキだとは…


3528 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:49:24 ???0
>>3525
互いの手の内を知っている為拮抗する織莉子vsほむら
3対1にも関わらず底なしの強さを見せ付ける赤屍
一方菜々芽は戦いの中で交わされる会話からあいが関わっていると知り・・・


3529 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:57:06 ???0
>>3525
なのはさんのSLBをブラッディソードでぶった斬った時は流石に、敵も味方も唖然としてましたね…


3530 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:57:52 ???0
アルベドはシャルティエと合流してアインズ様探しか、アインズ様達が見下している人間たちと和気藹々している光景みたらどんな反応すんだろ…
ちなみにアインズ様は最初は支配者ムーヴでやっていたけど、内面暴露されてからは鈴木さんモードになっちゃっているし


3531 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 12:58:12 ???0
おともだち(死体)となった弦太朗の前に立ちはだかるは、同じく宇宙由来の能力を持つ悪魔超人ブラックホール…!


3532 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:00:14 ???0
>>3527
ジンニキのアヘ顔とか見たくなかったんだよなぁ…アーハキソ
なおヤった後はミラーモンスターの餌にされた模様


3533 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:09:14 ???0
会場の背景が虹裏ばりの混沌風景になっているのも印象的だな


3534 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:18:00 ???0
どんなに溶かされても銃弾受けようとも切られてもすぐに回復するハードゴアアリスだったけど
スノーホワイト探して寝ていなかった為にねないこだれだにに魂抜き取られて死んでしまうとは


3535 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:26:27 ???0
集めた情報と捕まえたクレッフィ、ギアスを使ったルルーシュの策によりキリトがスノーホワイト殺害犯に仕立て上げらてしまった…


3536 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:29:03 ???0
>>3535
そこら辺の情報操作とかハメ方とかがまさにルルーシュって感じだった

そしていちいちやべーやつらの本性とかを見てしまっては「やべぇ」って感じで彷徨いまくる犯沢さんであった


3537 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:32:15 ???0
>>3535
これで主人公連合が他の対主催から警戒される事態になったんだよね


3538 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:32:46 ???0
黒いの白いのコンビ、一転攻勢とジンの首輪を入手したことで新たな支給品を手に入れたか
白いののファムはサバイブのカードでサバイブに変身可能に
黒いのはオルタナティブはサバイブでの強化ができないから、ライダーシステムとは関係ない別の支給品を受け取ったようだが


3539 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:35:23 ???0
ルルが蜃気楼やガウェイン代わりに見つけた機体…ヒギョパムかよ


3540 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:36:34 ???0
>>3537
ルルーシュのキリトハメとあい達が適当にばらまいた偽情報により対主催組大ピンチである

なお完全に蚊帳の外状態だった銀さん組に笑ったw
というか他がシリアスだったりガチバトルだったりな中でこいつらギャグしかやってねぇ気がしたんだがw


3541 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:38:40 ???0
>>3528
さらにその戦場に乱入してくるミノタウロス

そして菜々芽の前に現れたのは――因縁の相手、蜂屋あい。そしてキュウべぇ


3542 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:43:21 ???0
>>3540
だがここで衝撃のアルベルトがやってきてあかんことに


3543 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:47:22 ???0
>>3540
銀さん達が出る話で毎回ビルド風の前回までのあらすじやってたのも笑ったなw


3544 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:52:50 ???0
戦兎といえば興味をもったアインズから渡されたユグラドシルアイテムから成分を抽出してオリジナルフルボトル作っていたな
仮面ライダーを見たアインズ様がたっちさんの事を思い浮かべていたのも印象的だった


3545 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 13:57:12 ???0
>>3512
克己ちゃんとのやり取りの末に、黒咲さんを止めるべくユートが立ち直ったんだよな
そして実はユートの支給品にジョーカーメモリがあったのがここで明らかに


3546 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:07:04 ???0
主人公連合から戦闘で分断された司馬さんだったが、白哉とお兄様コンビ組めて危機は逃れたか


3547 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:24:21 ???0
幻さんはあい達の殺人犯キリトの情報に薄々冤罪だと感づいてたな
あらすじで「第1話で万丈が本当に殺人犯だと思って危ないから捕まえようとしてた」とか
職務の方を優先してたのは笑う
あと情報を流したあいに「俺がかつてファウストで燃やした野心を感じる」
とか真顔で言ってたのはさらに笑った


3548 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:34:56 ???0
>>3541
白魔法少女組があいの情報に嵌められたと分かった菜々芽
一か八か、こちらを殺さず無力化しよとしていたなのは達の前に飛び込み戦意が無い事を示す


3549 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:41:12 ???0
>>3548
思わず攻撃の手を止めるなのは達。菜々芽の意図を察しミノタウロスの相手を引き受ける赤屍
これで戦いはおさまる…と思ってたんだが…


3550 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:42:19 ???0
白血球「俺の知らない白血球の仲間か?」
戦兎「いや違うけど。というか、え? 白血球?」

戦兎が白血球トキコンビと遭遇したとき、ジーニアスの力でトキの身体治せないか思案してたな
その試行錯誤の中で白血球フルボトルが精製された訳だが


3551 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:42:23 ???0
>>3535
これがキッカケでリップルがキリトを付け狙うように…


3552 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:45:00 ???0
ルルーシュは何でマーダーになったんだっけ


3553 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:50:43 ???0
>>3549
光太郎「あいちゃん!?これは一体…」

遅れて現れるてつを。タイミング悪過ぎい!


3554 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 14:53:02 ???0
>>3553
参戦時期が皇帝戴冠後〜ナナリーと敵対する前なのではと推測されていたな
この時期ならどれだけ悪逆な印象を与えても構わないし(まぁロワ内では基本暗躍で無闇に誇示することはしなかったけど)
どちらかというと妹のために何でもやるつもりの黒咲に手を貸そうと思った、だと思うけど


3555 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 15:02:22 ???0
最初は読み手に対するファンサービスなのかシェーしたりコミカルなゴジラだったけど…
のちに出展がGMKゴジラであったことが明かされて読み手たちを戦慄させてしまうんだよね

でもGMKは太平洋戦争で死んだ怨霊が集合した扱いだけど…なんか他世界の死亡者の怨念も取り込んでいるみたいなんだけど
例:カッツェ平原で虐殺された王国軍兵士、ルルーシュによってコロコロされまくったブリタニア軍兵士、ぐだに滅ぼされたヤガ達


3556 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 15:05:19 ???0
>>3504
というかマジでこの会場でビースト召喚するつもりだよな愛歌様!?
蒼銀だと鯖6騎+セイバー代わりの大量の魂を使っていたけど
今回ばっかは見込みのある参加者ピックアップしてそいつら贄にしちゃおうっていう計画らしい

なおベクターはベクターでドン千の事もあってか愛歌を利用してやるつもりで乗ることに


3557 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 15:07:35 ???0
あれ?愛歌ってダグバに殺されてなかっあ?


3558 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 15:11:28 ???0
>>3557
(ダグバが愛歌に殺られたんやで >>3459


3559 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 15:35:56 ???0
戦兎はオーバーフローで洞窟が崩壊した後に>>3550
その後キリトのことを知ったらクマテレビで証明するために向かったんだっけか


3560 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 15:40:51 ???0
>>3555>>3556
なんかGMKゴジラを触媒にビーストを喚びそうな勢いの愛歌様
別の世界線では黙示録の獣と呼ばれるような怪獣だし、ハードルは高そうだがランクアップさせたらもっとヤヴァソウ


3561 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 15:48:15 ???0
>>3559
あとトキがスカルメモリとロストドライバー持ってて
とても興味深そうにいじくってたな


3562 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 16:01:59 ???0
>>3560
人類悪なんかよりも悍ましいもの誕生しそう

あれ、ということは沖田オルタさんと龍馬がこのロワに参加していることを考えると
これ、マジの抑止案件発展の可能性?


3563 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 16:04:06 ???0
>>3562
というか>>3513の回での龍馬とお竜さんの会話でそれっぽいフラグ建っているんですが


3564 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:01:43 ???0
名前が微妙に似てるというんでリョウガが仮面ライダーリュウガに親近感を持つ回


3565 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:01:49 ???0
(避難所の方に黒白ロワの勢力表貼りました)

沖田オルタ&BRSペアVSGMKゴジラに端を発するゴジラ討伐戦は燃えたなぁ


3566 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:28:15 ???0
>>3563
っていうより三人がかりですら一蹴状態のアルベルトがやべぇぞ、銀さんがアルベルトのパンチ一撃で瞬殺されちまったし


3567 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:30:20 ???0
リュウガは自分の肉体を手に入れる為に戦っていたのもあって
元々は優衣と遊んでいただけあって優しいんだよなぁ....
でもこの世界がミラーワールドと同じで会場外だと消滅するから得てしてマーダーになってしまうんだけど


3568 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:30:24 ???0
>>3553
てつをは遅れて来たばっかりに直ぐには乱戦の状況がつかめず、あいとQBに騙されてしまったか…


3569 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:35:04 ???0
白昼の雪さんとメイドオルタのメイドタッグすきだったな
同じ武装メイドだしなw


3570 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:38:53 ???0
>>3566
致命傷の銀さんを助けるために幻徳が止む得ずデビルスチームを使ってスマッシュに変貌させるんだけど、
寿命が持って数十分な上に過剰摂取によりこれ以上ダメージを受けると肉体がエリア一体ごと爆裂しちゃうのが...


3571 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:47:09 ???0
>>3541
何故か真っ先にキュゥべぇがミノタウロスにモグモグされたのはワロタ、そういやワイスと戦っていたはずだがワイスも
ミノタウロスに負けて殺害されていたか


3572 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 17:57:54 ???0
赤屍VSミノタウロスだけど

ミノタウロスの迷宮に閉じ込められた赤屍が迷宮ごとミノタウロス切り裂いて脱出した事に笑った


3573 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:09:40 ???0
>>3565
尚第一次ゴジラ討伐戦 オペレーションプロメテウス
という時点でお察し


3574 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:10:42 ???0
>>3572
まぁ原作でも次元やら異空間やら平然と切り裂いてるし…

そういやキュゥべえがあいと一緒に居た事で、織莉子があいに疑惑を持ったんだっけ
ほむら達の情報を聞いた時は警戒されないようにキュゥべえは姿を見せなかったから


3575 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:19:39 ???0
>>3571
「モサモサシテテウマクナイ」

ひどいわ、ひどいっ


3576 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:21:48 ???0
>>3568
状況はイマイチ把握できなかったけど、一緒に居たノロイに促されあいを連れて離脱したんだっけ
その先で出会ったのは…愛歌様たち、だと…


3577 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:28:20 ???0
>>3556
>>3576
当時の読み手の予想『あれ?これ光太郎やばくね?キングストーンとか絶対目を付けられるんじゃね?』


3578 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:29:37 ???0
>>3576
これと関係あるかは別だけど、キュウべぇがミノタウロスに食われる前に

あいとの会話の内容が気になる……


3579 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:36:13 ???0
>>3577
これは光太郎は一切知らないことだけど(おそらく愛歌にすら知られていない)
……蜂屋あいの支給品に、月のキングストーン@仮面ライダーBLACK RXが


3580 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:40:57 ???0
遊戯王キャラのユートが同行者だからか某不満足さんのようにハーモニカ吹きながら登場する克己ちゃんに草


3581 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:45:20 ???0
>>3580
vシネの頃からの参戦だったから覚えてた思い出のメロディー吹いての登場である


3582 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:46:08 ???0
まさか二酸化炭素(働く細胞で赤血球が運んでるダンボールの中身)による窒息で殺される参加者が現れるとは……
使った参加者と殺された参加者は誰だっけ?


3583 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:47:33 ???0
>>3582
使ったのはたしか眩惑のねないこだれだだったはずだけど

殺されたのは覚えていないなぁ……誰か知っている人いない?


3584 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:51:11 ???0
>>3583
全く予約されなかったまほが殺されたはず


3585 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:52:16 ???0
>>3583
>>3584
「お前、もう寝なさい」
すごく…シュールでした


3586 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:53:41 ???0
異色ペット組と出会っちゃってツッコミ担当として振り回されまくっている水銀燈ぇ…


3587 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:54:48 ???0
>>3584
対ゴジラ戦に参戦するための準備をしている最中に…だっけか
でも、怪獣映画の戦車は基本死亡フラグだし、仮に参戦できたとしても生き残れたかどうか


3588 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:59:13 ???0
>>3586
優勝狙いのマーダーだった筈がツッコミ疲れで投げやりな思考になった銀様かわいい


3589 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 18:59:23 ???0
>>3576
合流後の拠点で愛歌様とあいがお茶会しながら会話する話のSSは静寂というか不気味と言うか……
感想としては「怖い」としか言えなかった


3590 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:00:55 ???0
>>3586
大体エリザベスのせい


3591 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:05:48 ???0
>>3590
名前に銀があるからって銀さん並みのボケツッコみ求められたらまあな・・・


3592 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:13:24 ???0
>>3591
ストレスと過労の果てに支給品のヤクルトといちご牛乳自棄飲みし始めててくっそ笑った


3593 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:24:30 ???0
ゾフィーさん何していんのかと思ったら愛歌様に洗脳されているんだけど


3594 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:27:00 ???0
>>3593
洗脳されたのは中盤中頃〜後半あたりだっけか
あとゾフィーさん何さらっと支給品でパンドラボックス@ビルド持ってたんですかね


3595 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:30:21 ???0
>>3573
まあご察しでしたな……
なんやかんやあって殿担当してくれたブレイクさんのお陰で二人は逃げられたけど


3596 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:31:10 ???0
>>3570
二人+1匹?相手に善戦するけど、タイソウの方がもっと歯応えがあったと
アルベルトの衝撃波を諸に食らって龍馬死亡、幻徳も善戦するも銀さん逃した所で力尽きる

そして一人瀕死ながらも脱出できた銀さんだけど

白いの「やっちゃいましょうよ」
黒いの「そのためののこれ」

銀さん組 全☆滅!


3597 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:31:20 ???0
>>3595
まあ沖田オルタさん宝具使えれば確実に勝ててただろうけど

如何せん制限的な意味で使ったら消滅確定だっただろうし、そもそも首輪のせいで使えん勝った


3598 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:32:34 ???0
なかなかうまくいかず、やけのヤンパチになっていた命令者ちゃん。
そこに現れたのはたこぶえで、使役しようとするのだが…


うん、あれはあかん


3599 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:34:27 ???0
>>3596
「おい、誰だ…テメーら…なんなの、そのすごい顔は…アッー!助けてェェェェェェェェ」


3600 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:39:31 ???0
アスナ、以蔵とピトさんとの連戦の傷を癒すためにメディスンシティー@北斗の拳 で休息をとっていたか
少し経った後にアルベルトと痛み分けに終わったヴァルバトーゼも来て、対主催同士かつお互い単独行動は危険ということでタッグを組んだな


3601 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:42:57 ???0
再びアインズのところにやってきたキリト…アインズ様は素直にキリトの事を受け入れたな
まあギルメンのことを悪く言わなかったり、行動を共にしていたからキリトの人となりを知っているから
スノーホワイト殺害はないと判断したんだよね

でもなぜかここでアインズ様達に襲撃をかけてくるシャルティエ、アルベド(と眷属の以蔵)
アインズ達を危険視したルルーシュが3人にギアスかけやがった!


3602 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:43:03 ???0
そういえば、開催時期が海の日前後ってことで水着イラスト大会が開催されたね。
おい、ミノタウロス。なんで白ビキニ着てるんだよww
しかも結構似合ってんじゃねーか!

何が「ウフ」だ。夜寝られなくなったぞ


3603 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:47:25 ???0
ゴジラ誘導SS オペレーション・ロングマーチ
第2次ゴジラ討伐作戦SS オペレーショングレートウォール

あっ(察し


3604 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 19:53:22 ???0
銀さん組亡き後、異色ペットとドール組がギャグ&癒し要因になりましたね


3605 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:09:25 ???0
>>3594
まあパンドラパネル2枚ほど足りないから不完全だったけどね


3606 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:09:51 ???0
>>3599
ハメられた銀時の走馬灯として流れるのは、かつて酔った自分がマダオをハメた光景……


3607 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:09:52 ???0
>>3601
そういやキリトさん、ジャンヌと出会って一緒に合流してんだね


3608 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:12:26 ???0
結局銀さんの最終的な死因はアッー死か…
あれ?この感覚どこかで…?


3609 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:14:42 ???0
やたら丹念に書かれていたな銀さんのアッー死


3610 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:16:37 ???0
>>3608
ニコロワのCV:イキ杉田ホモ和がそちらを見ている・・・


3611 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:20:39 ???0
ルルーシュに洗脳された一護、一通り偵察を終えた後に兄様組発見。
白首輪は役に立つと襲撃をかけたが、コテンパンに叩きのめされてしまった

一護「ぐっ、チクショウ……俺は、こんなとこで止まる訳には……」
白哉「何があったかは知らぬ。が、千度うち戦ったとて、今の兄では二度目を取ることは出来ぬ。増して何かを護る事などな」


3612 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:20:39 ???0
「俺だってよォこんな死に方本意じゃなかったんだよォォォ!
エースとかラオウとかそんな感じのジャンプキャラ的な退場をだなぁ…」
と、死者スレで吠える銀さんに対し、
「ギャグマンガの主人公がかっこいい死に方出来ると思うな」
と、ツッコミを入れられてしまった件


3613 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:21:34 ???0
>>3596
そんな圧倒的強さ誇っていたアルベルトさんだけど、彼が叶えたい願いってやっぱり
不完全燃焼に終わった「あの男」との納得できる決着だろうな…


3614 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:24:01 ???0
それとこのロワの何かを嗅ぎ付けているような台詞もあるんだよね、アルベルト


3615 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:31:19 ???0
アルベルトの何がすごいって?あいつゴジラに生身で渡り合って生還しているんだぜ
まあスパロボでは使徒と戦ったり、場合によっちゃEVA量産機を潰せるから大丈夫か


3616 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:42:21 ???0
>>3611
白夜兄様はかつて月島さんと戦った経験があるから、今の一護の思考が何者かに捻じ曲げられていると気付いたんだよな


3617 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:46:49 ???0
考えようによっては地雷踏みまくっているような>ルルーシュ


3618 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:47:56 ???0
>>3617
アルベドとシャルティア洗脳した時点ですでにモモンガの地雷は踏み抜いていると思われ


3619 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 20:50:31 ???0
>>3596
アルベルトさん、これの前にゴジラと一戦やりあった後なんだぜ……


3620 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 21:44:20 ???0
お互い何か誤解があるんじゃないかと情報交換する事になった白い魔法少女達とほむほむ組
けど元々敵対していたほむらと、キリカを殺した赤屍に織莉子が変わらず敵意を向けてたからギスギスした雰囲気に


3621 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 21:46:20 ???0
会場に働く細胞第一話で登場した、くしゃみのロケットが設置されている件
発射された人はもれなく殺し合いから脱出……できるわけなく、爆☆殺
爆破を凌いでもエリアオーバー首輪爆発でどのみち死にます


3622 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 21:57:02 ???0
愛歌達も磐石にみえて実際はほんの均衡が揺らぐとアカンことになるとか


3623 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 21:59:48 ???0
>>3622
キュウべぇとの会話の件といいマジで何考えてるかわからない蜂屋あい
現状様子見に徹しているセイバー・オルタとノロイ
完全に出し抜きをもくろんでいるベクター
完全に騙されていることに全然気づいていない(ノロイとベクターのことは疑ってる?)な光太郎君
洗脳されてるゾフィー

うん、均衡っていうかマジ薄氷


3624 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:02:09 ???0
>>3604
そんな異色組も人形フェチ…もといホワイトさんのマインドコントロールの性で銀様のトラウマ発動、解体の危機に…!


3625 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:04:58 ???0
>>3624
エリザベス?「てめぇら……やかましぃぞ黙ってろ!!!」(なぞのおっさん)


3626 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:06:13 ???0
あと光太郎のキラキラに惹かれているゼットもいるな


3627 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:12:51 ???0
銀様といえば制限でnのフィールドに入れないことをボヤいてた時エリーが(プラカードで)一言

『入れないんじゃなく、この会場がnのフィールドとやらだったりして』


3628 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:15:23 ???0
>>3625
ギース並みに洗脳が効かなくてホワイト発狂して逃げたんだよな…w


3629 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:37:42 ???0
>>3603
その結果ゴジラの進行方向がモモンガたちのいる場所じゃねぇか!?


3630 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:39:12 ???0
アインズに送った三人はギアス本編のブリタニア兵の如くただただ駒として最大限有効活用しているんだよな>ルルーシュ
オレンジ卿のような異能キャンセラーの存在も知っているから、もし万が一ギアスが解けた場合の保険も備えているようなんだが…
(最初にギアスを掛けて偵察に出した一護の方には特にそういった様子がない感じ?)


3631 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:42:19 ???0
>>3621
これに乗れば主催のもとへぶん殴りにいけるかも!
と、なんの疑いも持たずリョウガが乗り込んだ模様


3632 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 22:44:41 ???0
キリトを探す中途で戦兎が立ち寄ったメディスンシティー@北斗の拳、
そこには本来あるはずもない東都先端物質学研究所@仮面ライダービルドが建っていた
そして......

最上魁星の“バイカイザー研究データ”には葛城も知らない“続き”があった


3633 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 23:31:21 ???0
キリトVS以蔵の戦いは色々と凄かった

というか以蔵さんスターバースト・ストリームコピりやがった!


3634 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 23:44:23 ???0
>>3629前にゴジラが綾香・ドルベのタッグ襲ったんだよね、綾香を逃がすべく盾となって散ったドルベは
文字通りのバリアンの白き盾だった、そして綾香にはドルベから託されたカードがあった・・・


ほらあの作画担当からまんまあれって言われた奴


3635 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 23:45:18 ???0
>>3634だけどリリィもいたんだけどどうなったんだっけ?


3636 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 23:47:34 ???0
支給品語り

白ご飯@現実
日本昔ばなし盛りにした、日本人の心。
アルトリア・ペンドラゴンにランダム食料として支給。
白飯だけではやはりきつかった模様。

チケット@烈車戦隊トッキュウジャー
車掌が右手にはめているパペット。ちなみに猿。さらにちなみにCVはかっぺー。
とんでもねぇ毒舌家で車掌と意見が対立することもある。おそらく意志持ち支給品。
光本菜々芽に支給。あまりにもうっとおしかったのでリュックにマッハでしまった

包丁@ブレイブリーデフォルト
包丁である。短刀にジャンル分けされている。
ノルエンデ村の武器屋で入手可能。
白昼の雪さんに支給。まあ、メイドつながりだし…

八九式中戦車@ガールズ&パンツァー
アヒルさんチームが搭乗する戦車。甲型。車体と砲塔の両側面に「バレー部復活!」といったスローガンが書かれている
(WWⅡのソ連軍を意識したと思われる)
キュゥべえに支給。
「僕に運転しろ、というのかい…」

黒い森のケーキ@現実
チョコレートケーキの一種。ドイツのシュヴァルツヴァルト地方の黒い森と
その特産品であるサクランボをイメージして作られたケーキ。
ココアスポンジケーキにさくらんぼとクリームが挟まれ、
上には雪の上の落ち葉に見立てて削ったチョコレートとさくらんぼがトッピングされている。
蜂屋あいにランダム食料として支給。
お茶会で消費されたが、その描写がまた最高においしそうだった。


3637 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 23:47:44 ???0
>>3634
『白き盾』であってる?

>>3635
綾香と一緒のはず


3638 : やってられない名無しさん :2018/07/14(土) 23:58:39 ???0
憂城に兎�壓がりでにブラボーバニー@ブレデフォ支給されてたけど

……何故着た


3639 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 00:07:07 ???0
>>3634-3635
一応ドルベ同様リリィも綾香のために残ろうとしたけどドルベが『強制脱出装置』発動させてリリィを逃げた綾香の所に飛ばしたはず


3640 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 00:13:59 ???0
シャルティアとアルベドにかけられたギアスの解除方法は戦兎がギアスの成分の抽出と弱まったところで
二人のアインズ様に対する愛がギアスの呪いを打ち破るとはね…まあアインズ様一人だけじゃ流石にやばかったから
ジャンヌと戦兎の支援あってこそだけど…テッレテーギアスフルボトルが出来ました

まあ安堵と思いきや未だに以蔵と交戦中のキリトとゴジラなわけだが


3641 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 00:25:24 ???0
>>3632
大半は暗号機でコーティングされてて分からなかったが、
思想の基になった白と黒を基調とした“プロトバイカイザー”があったな
以下レポート
「バイカイザーは当初難波重工の受注により稼働許可を得た一人用機体だ。
しかし私は、秘密裏にこの世界と連結する世界の処理を”0”と”1“としてバグスター及びガスのインプット処理を実現。
“0”を白とし、”1”を黒とする事で矛盾する世界の成立に成功したのだ。
これは”0”の世界の「23エニグマ」の代入であり、白と黒を特別な重要性として配列することにより、いずれは複合した世界の融合も可能となる事だろう。」
シュミレーションの結果、エグゼイド世界を”0”として適合する事が出来ず、”矛盾”による不老不死の肉体を優先したためオミットされたらしい
あくまでビルド開始以前の時点で入力された物だから、黒幕に最上がいるかどうかすら分からないけど
こっちのプロトバイカイザーの目的は不老不死の後の”才能の旅”だったの悲しいなぁ..


3642 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 00:47:28 ???0
>>3633
キリトくんのピンチにさっそうと駆けつけたアスナは正妻の鏡

あ、ヴァルバトーゼ閣下空気読んでくださいお願いします
あと鰯欠乏症ってなんですか


3643 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:04:44 ???0
支給品紹介

コルト・パイソン 6インチ+神経断裂弾@仮面ライダークウガ
対未確認生命体の主武装である銃と特殊な弾丸。
撃ち込まれると弾丸が体内で炸裂し、神経組織を連鎖的に爆破させる。
暁美ほむらに支給。メインウェポンとして使用。

ダークマター@銀魂
お妙さんが作った卵焼き(という名のなにか)。
ドス黒いオーラを放っている、別名「かわいそうな卵」
キリトに支給。うっかり口にしてしまい数分間、彼は川の向こうで手を振るサチの姿を見た。

うにゅー@ローゼンメイデン
第6ドール雛苺の好物である白くてふわふわしたお菓子。
要は苺大福である。
水銀燈に支給。ツッコミによるストレスが原因で自棄食いされた。

TNOKのセンチュリー@真夏の夜の淫夢
第一章に登場するホモヤクザTNOKの愛車。
坂田銀時に支給。銀さん組の移動手段として使用されていたが疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。
後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは…。


3644 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:11:29 ???0
>>3538で白いのと黒いのがイキり始めてたけど
>>3446のようにジンは会場内で同盟を組んでいたので、奴らの所業が会場中に広がることに
その上で銀さん組にとどめを刺したのを目撃されて言い逃れできずフルボッコにされるはめに


3645 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:17:08 ???0
>>3642
アスナとのツープラトンで以蔵を倒したちゃったんだけど、最初はシャルティアの眷属を倒したことで不味いんじゃないかと言われたが
等のシャルティアはあんま気にしていなかった模様、以蔵さんちょっと可哀そう

だけどゴジラがやってきたせいで泣く泣く拠点放棄する羽目に、アインズ様はワールドエネミー扱いしてきたけど
そんな枠じゃない正真正銘のやべー奴です


3646 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:23:19 ???0
このロワで知ったことは、あいちゃんの強みはその小学生離れの頭脳とか心の色が見れる共感覚とかじゃなく
自分がか弱く可愛い少女であることを自覚して、それをこの上なく有用に使った立ち回りだということだ


3647 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:29:02 ???0
魔法少女ボトルとギアスボトル、ベストマッチこそならなかったがトライアルフォームにはなれたな
『魔法少女』に反応する要素が『命令』にあるんじゃないかと戦兎は目を付けてたが


3648 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:30:44 ???0
GMKゴジラの怨念にプリニー達が混じっているのにはちょっと吹いてしまった


3649 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:36:57 ???0
一護にかけられたギアスを解析してどうにか解除する事に成功する司馬さんと白哉
メンバーが増えて他の対主催とどうにか合流しようと動き出した直後、司馬さんの胸が何かに貫かれる

球磨川『『脚本作り』…』
球磨川ぁあ!お前一応対主催なのに何してくれてるんですかぁあ!!


3650 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:48:35 ???0
>>3649
結果的には反感を招いてしまったわけだが、ねずみさんの能力でそうしなきゃいけないらしかったからな
実際球磨川も憎まれ役には慣れてるから実行したわけだし


3651 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:53:06 ???0
>>3644
逃走中の綾香とリリィを見つけて襲い掛かったのがはじまりだっけ?


3652 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 01:56:16 ???0
>>3651
うん、そこに水銀燈と愉快なペットたちがやってきて結果はご覧の有様


3653 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 02:07:49 ???0
どっち向いてもカップルかハーレムで地味にショック受けてる葛城で草


3654 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 02:09:42 ???0
「もっと人間を信用したら?」と戦兎からも童貞扱いされてさらに草


3655 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 02:14:34 ???0
メンツ的にはゴチャゴチャだけどアインズ様がカリスマを持って纏め上げていたな
彼らは対ゴジラの為に会場内で解放されたアインクラッド100層エリアのボスを撃破することで
ドロップされるアイテムを手に入れるために突入するみたいだけど


3656 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 02:18:32 ???0
一方戦兎の中の葛城も東都先端物質学研究所でスカイウォールバグスターのサンプルを入手してるから
キリトのセンスでムテキを再現出来ないか躍起になってたな


3657 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 02:39:42 ???0
>>3598
画面が暗転したと同時に命令者白の断末魔とハハッの声が聞こえた後に画面が元に戻るけど
そこに存在していたのはたこぶえだけというホラー


3658 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 03:00:18 ???0
>>3655
「勘違いするな。別に君を助ける訳じゃない。
けど.....あの時、もし一つでも歯車がずれてたり.....きちんと、話しあえていれば、
きっとあの人の科学も.....エボルトと相対してたんじゃないのかって.......」
「........。」
「最上さん。貴方の遺したバグスターウイルスで、僕は貴方を超えてみせる」


3659 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 03:01:28 ???0
>>3566ですね、すいません


3660 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 03:06:27 ???0
流石に扱いきれないのと危険視したのかルルーシュのお得意の地盤崩し戦法でゴジラを生き埋めにしていたけど・・・


3661 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 08:23:03 ???0
>>3660
自分の乗るKMFも犠牲にしてなんとかゴジラの足止めして、さすがに精根尽き果てたルルーシュだったけどもその背後に……

「ありがとう、わたしとビーストを引き合わせてくれて。
あなたはまるで愛のキューピットのよう」

実はルルーシュの作戦すら愛歌がゴジラと接触する為の策略に利用されてたんだよな
ルルーシュは背後からゴジラの所に突き落とされ、その怨念ごとゴジラの餌にされてしまった

そして遂に出逢ってしまった愛歌と黙示録の獣


3662 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 08:31:11 ???0
ルルーシュの死後に>>3630の保険が発動したんだっけ


3663 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 08:33:13 ???0
>>3646
あいを止めるにはもう殺すしかないのかと菜々芽は悩む
そんな彼女に赤屍は、どう使うかは自由だとメスを数本渡した


3664 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 09:43:00 ???0
命令者ちゃんとたこぶえの運命

第X話「ファーストコンタクト」
目の前に現れたハハッ顔のタコのような生物。
長々と命令者ちゃんの独白が書かれ
最終的に取った方法は…「撤退」だった。

第XX話「闇夜に舞う異形あるいはポンコツ少女の最期」
いろいろありましてやけのヤンパチになった命令者ちゃん
そこで再びたこぶえに遭遇。そして…

番外「水着祭りの支援絵」
曰く絵師はたこぶえと命令者ちゃん(白スク水)との「交流」を描こうとしていたそうな。ところがギッチョン。描いている途中でエラーが発生し…


3665 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 10:09:27 ???0
>>3661
愛歌様がGMKゴジラ(ビースト)にパンドラボックス(パネル足りない分は自分の魔力と遊戯王カードで一部代用)を食わせた結果

……生き埋めになったゴジラが『繭のようなもの』に包まれた時は仰天した
――ゴジラを『素体』にしてビースト以上の何かを誕生させるつもりかこれ


3666 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 10:25:01 ???0
>>3665
フラグメンツにおける愛歌って誕生させたビーストで人理定礎ぶっ壊して
ブリテン復活を成そうとしたんだよな……

しかも今回素体として使ったのがよりによって『怨念の集合体』みたいなもんのGMKゴジラ
というか愛歌は聖杯の泥浴びた事で変貌したアルトリア・オルタと仮契約……

――あれ、愛歌様下手したらその手で新しい人類悪生み出しかねない?


3667 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 10:26:22 ???0
>>3666
と言っても必要なエネルギー(魔力他異世界の力でも可)はまだチャージ中だから
『孵化』するにはまだ時間がかかるらしい


3668 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 11:05:05 ???0
>>3652
綾香とリリィがやって来たお陰でツッコミの呪縛からちょっとだけ開放された銀様かわいくて草


3669 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 11:17:23 ???0
>>3661
アインズ様ぶちギレまったなし


3670 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 11:32:58 ???0
そういや黒咲どうなったんだっけ…と、思ったら
ルルーシュのいた場所とは別のところでゴジラの誘導をしていたから愛歌に目をつけられずに済んだか
ついでにクレッフィのモンスターボールも持っていたのでクレッフィも無事か


3671 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 11:40:40 ???0
>>3665
『繭』から出てくるものが何にせよ、一波乱間違い無しの結果よねこれ
そして繭から放たれる気配を感じ徐々に対主催やマーダーが繭のある場所に集結していく

特に綾香は姉である愛歌の気配を一段強く感じていたな


3672 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 11:47:02 ???0
>>3665
ベクター、ついに愛歌組から離脱。
元々出し抜きは考えていたがあんなの見せられて本格的にヤバイと感じ予定を前倒し

あと逃げようとしたところを蜂屋あいにバレたけど、何故かボロボロの光太郎の身柄だけ渡されて見逃されたんだよな
結果光太郎の存在のお陰で対主催組に忍び込みやすくなったのはベクター的にはラッキーだったかな


3673 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 11:54:07 ???0
>>3671
もっとも産み出されるそれが、愛歌が制御出来るのか?ってすっげえ不穏な一文があるんだよね


3674 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 12:54:22 ???0
アインズ組に合流したシャルティアとアルベドなんだけど

シャルティアは以蔵との戦闘で少なからずダメージを受けていたこともあって
この世界の人間はそれなりに強いと認識していたこともあり、見下し気味とはいえ
キリトとかとはある程度交流出来たんだよね…何故かアスナを気に入って眷属にしたろかと思っていたり


一方のアルベド、多分アインズ様から釘刺されなきゃ、キリトとか殺害されていた可能性大
しかもアインズ様とキリト仲いいからね、うん


3675 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 13:23:52 ???0
>>3642
そういや綾香の所にゼクロムとレシラムが加わっていたな


3676 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 13:40:06 ???0
>>3675
是は、理想を貫くための戦いである
是は、真実を追い求めるための戦いである

この地の文とともに2体の伝説のポケモンが降臨するシーンにはモエルーワ


3677 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 13:49:37 ???0
ゴジラを介して生まれたビースト軍団…やっぱり愛歌をもってしてもコントロールできなくて暴走しているじゃないか!


3678 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 13:53:05 ???0
>>3677
ビースト軍団っていうか『繭』の防衛機構みたいなものだっけか
しっかし軍団の兵の姿がラドンだったりキングギドラだったりモスラだったりな中で
なぜかシンゴジの鎌田のあいつっぽいやつ出てきたのは笑った


3679 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 14:11:24 ???0
それに、しれっと混じっているプリニー軍団


3680 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 14:11:44 ???0
>>3662
これが100層攻略中に発動しちゃったから....


3681 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 14:34:59 ???0
次々出てくるビースト軍団を雑菌と認識してばったばったとなぎ倒す白血球


3682 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 14:37:14 ???0
>>3681
WRSは地球の生物とは全く別次元の未知の敵に対しノリノリでモンスターハンティング開始

隼に関しちゃライズファルコンの効果で軍団に対し優位

ノエルと邪ンヌのアヴェンジャータッグも邪ンヌの『元凶とっちめたほうが早い』理論で元凶たる繭の場所へ


3683 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 14:38:40 ???0
ベクター(+お荷物光太郎)がさらっとほむほむ組に入り込んでて草


3684 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 14:49:05 ???0
雪華綺晶の行方が地味に気になる

本人の独白で「誰かと契約している」との話らしいが……?


3685 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 14:55:21 ???0
>>3680
その百層のボスが劇場版より強化されているせいで苦戦気味なんだけど


3686 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 14:56:48 ???0
>>3685
しかもそこにピフさんとリップル来たんですけど
あと何故あなたまで来たんですか衝撃のアルベルト


3687 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 15:47:19 ???0
シリアスなシーンだったけど微粒子レベルで存在している…?とか言わせてるのに草


3688 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 16:06:43 ???0
>>3531でのブラックホールvs死体フォーゼの結末は…
相手が死体なのでプロレス技が有効打にならず劣勢だったが
大道&ユートタッグが助太刀してくれたおかげでなんとか危機を脱したか

死体をお友達と呼びながら使役する憂城の姿に複雑なものを感じていたなぁ克己ちゃん


3689 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 16:30:40 ???0
アルベルト、排除にかかったアルベドとシャルティエの攻撃をさっくりよけて
一撃でふっとばす展開はあのモモンガをして驚愕していたな、「セバス…いやルベド以上か?」って
ヴァルバドーゼが迎え撃ったからなんとかなりそうだけど

ただ有力なアタッカーが離脱するわ、キリトとアスナはスノーホワイト殺しの犯人と思いこんでいるリップルに苦戦
アルベドとシャルティエは気絶中、ジャンヌと戦兎の3人じゃまじでやばい


3690 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 16:35:27 ???0
エじゃねぇアだ、なにやってんだ俺


3691 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 16:44:00 ???0
かくして愛歌が使役する(出来ているとは言っていない)ビーストに立ち向かうため
綾香がドルベに託されたカード…ではなくギャラクシーアイズタキオンドラゴンを召還し
レシラム、ゼクロムの3体で迎え撃つ


書き手いわく「バトスピ勢参戦させたかったな」


3692 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 17:06:19 ???0
>>3691
そしてリリィはというと、オルタとの決闘に


3693 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 17:19:58 ???0
ビースト軍団の出現とともに多少とはいえ繭から漏れ出す怨念…そしてそれを取り込み力に変えるものがいた
ねないこだれだ…怨念の力を取り込み何を企てる…


3694 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 17:43:55 ???0
>>3693
ゴジラは怨念から生まれた、故に怨念がなくなりさえすればそれはただの抜け殻

繭から出てくるモノが何であろうと力を取り込んだ自分でなんとか出来る

ねないこだれだ、考えたな――あれ?


3695 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 18:57:18 ???0
激戦の末

愛歌「――あは、あはは、あははははははは」

綾香「――お姉ちゃん、もうやめて」


愛歌「何を言っているの? もうすぐ、もうすぐなの、もうすぐ会えるの、私の、私の王子様に」
「なんで邪魔するの、綾香。何もかも私より劣っている出来損ないなのに」

「――いいや、ビーストでブリテンを救うのは辞めましょう。だから」





                                  すくい
「私が、私自身の手でブリテンを、セイバーの願いを、叶えましょう」

そして少女は、繭の中に墜ちていく
『魔法カード、超越融合を発動。私自身と、繭の中の■□■□■□■を――融合』


3696 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 19:10:12 ???0
セイバー・オルタVSセイバー・リリィ
出力の差で苦戦するリリィだが、倒し切るにはこれしかないと真名開放カリバーンを放つ
もちろんオルタも宝具開放でエクスカリバー・モルガンを発動
押し切られそうになるも、愛歌と戦っていた綾香が何かを察知しリリィを信じて令呪使用
令呪ブーストを受けた宝具でそのままオルタを吹き飛ばしリリィが勝利したな…

(まあ愛歌は令呪使う気一切なかったわけだが。そもそもプーサー用だしアレ!)


3697 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 19:54:35 ???0
>>3695
繭の中のと融合した愛歌だが、彼女は一つ失念していた、怨念の集合体でもあるそれには、彼女のせいで殺された人達の怨念や聖杯戦争でトバッチリを喰らった人達があったことを

融合した繭の中から何かが貪られる音や愛歌の絶叫が響いたんだよね


3698 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 19:56:49 ???0
(日中は外出していて投下できなかったネタ)

騒動の裏側で憂城は何人かの友達ができましたとさ
例えば、洞窟の中でひとりぼっちになっていたスノーホワイトとかね


3699 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 19:59:50 ???0
>>3697
絶対この結末あいちゃん知ってましたよねこれ
あと使用した遊戯王カードがあの『ズァーク』だったり読み手の予測どおりキングストーンが繭の放り込まれたりだったため

え、何が生まれたって? それは――


3700 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 20:09:51 ???0
>>3698
殺し合いで死者が出るたびに強化される憂城組にはまいったね…
状況的に死体が回収不能の状態になってる参加者は流石にお友達にはなってないけど
例えばマスカレイドを使用した状態で死亡した一転攻勢とかロケットで飛び出して爆☆散したリョウガとか名状しがたい殺され方をした命令者ちゃんとか


3701 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 20:14:24 ???0
>>3697
愛欲に溺れ、人理の破滅も厭わない少女が消えた事で…
愛憎に囚われ、自分を否定した世界を焼却することに傾倒してしまった少女が復活を遂げた…

洗脳が解けたゾフィーが愛歌をも取り込んだ「なにか」を利用しようとしていたな
明らかに制御できずに自滅が分かっていても、それでも自分を見捨てた人理を消すために
それはまるで、自分を見捨てた祖国に牙を剥いた竜の魔女のように


3702 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 20:24:47 ???0
終盤に起こったユート対黒咲

黒咲「止まる訳にはいかない!瑠璃を取り戻す為にも、共に戦ったルルーシュの為にも!」
ユート「もうやめろ隼!自分の為に他者の命を踏みにじるなど、アカデミアと何ら変わらないだろう!!」
黒咲「ならばお前は納得できるのか!?瑠璃が二度と戻ってこない世界を!
    大切な存在を失って、それで本当の笑顔になどなれるのか!?」
ユート「それは……!」


3703 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 20:40:00 ???0
>>3689で戦兎が最後に提示した手段は
アインズとキリトのどちらかがバグスターウイルス・リプログラミングデータの二つをアバターに移植させる事なんだよな
ただし、リプログラミングデータは平ジェネ葛城の研究データから作った急拵えだし、ゲームデータすら無いから扱うにはかなりのセンスと才能が必要になる


3704 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 21:04:21 ???0
光太郎はボロボロになり、愛歌は「なにか」に取り込まれ発狂――――
キラキラを失い、二人の闇ばかり見せられたゼットがついにキレてゼット・真に変貌したか…

しかもあふれ出る闇に誘発されて繭がとんでもないことになってるんですけど


3705 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 21:05:17 ???0
>>3699
『覇王龍 神・呉爾羅』


3706 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 21:45:58 ???0
>>3697
これのちょっと後に繭のある場所に魔法少女組も参上!

そして――

「ふふふ……」
魔法少女のような服装を纏い空に浮く一人の『白い悪魔』
キュウべぇとの契約により、魔法少女となった蜂屋あいが、魔法少女組の眼の前に現れる


3707 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 21:55:03 ???0
>>3704
>>3706
光太郎、ここに来てようやくあいの本性に気付くも時既に遅く…


3708 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 21:57:10 ???0
>>3707
太陽のキングストーンは愛歌が先んじて繭に放り込んじゃっており
ライダーベルト自体も『念のために』あいに細工されて変身不可


3709 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 21:58:48 ???0
>>3705
イメージは全身白黒のカラーリングをしたズァークであってる?


3710 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:09:04 ???0
>>3705
神・呉爾羅によってレシラム、ゼクロムは死亡、タキオンも重症を負い、\(^o^)/な状態からの
レシラム・ゼクロムのパワーを受けたタキオンが「超護時空星龍 BWタキオンドラゴン」になったのは燃えた

※イメージはネオタキオンの中央がネオタキオン、右がゼクロム、左がレシラム


3711 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:10:48 ???0
ゾフィーに挑むのはなのはやイゼッタかなぁ〜と思ったけどまさかのジャンぬだと!


3712 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:14:38 ???0
>>3706
織莉子が未来予知で察知して駆けつけたんだよな
元の世界の救済の魔女と同等以上の重圧に怯えたものの、仲間がいたこともあって阻止すべきと奮い立たせいたね


3713 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:19:08 ???0
キリカの死に動揺しあいの本当の姿に気付けなかったのを後悔してたな>織莉子


3714 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:21:29 ???0
>>3689
そんなキリト達やリップルの前に死んだはずのスノホワ……
動揺するリップルに対し後ろからの鉈の一刺しがリップルの心臓を穿ち貫く

「これでキミも、僕の”お友達”だよ?」
う、憂城ィィィィィィ!? しかも憂城の”お友達(死体)”軍団がぁぁぁぁ!?


3715 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:22:27 ???0
>>3703
かなり危険なかけでもしどちらかが死ねば、ヒロインがやばいことになりかねん・・・だけど

―――じゃあ、ボクがその役目を負うね

主催ですら予想外だったアスナが「マザーズ・ロザリオ」発動した際に現れた少女の声が響く


3716 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:24:05 ???0
>>3714
いつの間にかヤミクモケモリンが”お友達”にされてて草

どうやら>>3440の直後にズサってやられていたようだ


3717 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:33:21 ???0
ひそかにキングストーン狙っていた上に、GMKの力も奪われて…あれ、ベクター詰んでね?


3718 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:38:14 ???0
>>3717
光太郎君勝手にあいちゃんのとこに向かっちゃったせいで間接的に詰んだ件
しかも忍び込んだ対主催組っていうのがBRSと沖田オルタのタッグのとこだし

しかもこの二人『繭』のある場所に向かう算段だったせいでベクター「あっこれやべぇ」


3719 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:40:54 ???0
あいの元へ菜々芽を運ぶ依頼を果たすため、QBの負の遺産ともいうべき魔法少女を始末する為にほむほむ組も動き出したか


3720 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:51:19 ???0
光太郎は自分が間違っていたこと、何もできなかったこと、救える命も救えないことに絶望して…

まさかの投身自殺でサラダバーやっちゃったよ


3721 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:52:35 ???0
キュゥべえが目を掛けてただけあって魔法少女あいちゃんは凶悪な性能だったな
ノロイ様を強制的に魔獣に変化させて支配下に置きやがった…

醜い黒に染まっていく自分の身体を見た時の絶望と怨嗟の叫びはトラウマもん


3722 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:55:22 ???0
イデアは白魔道士のアスタリスクが支給されたこともあって補助に回ることが多かったな
トキ達と協力して負傷者を治療していたけど……ああなるとは


3723 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:56:02 ???0
>>3721
魔法少女になった場合の潜在能力がまどかには及ばないにしてもそれに次ぐレベルとかってキュウべぇ言ってましたね…

(そういえば主催戦解禁と結末解禁は何時から?)


3724 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:56:32 ???0
あいちゃんといえば怨念に嬲り殺される愛歌の色が白から黒に塗り替わっていくのを楽しげにみていたな


3725 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 22:59:46 ???0
アルベルト「ほう、以前よりも腕を上げたな暴君!」
ヴァルバトーゼ「当然だ!今の俺はイワシパワー満タン!そして……ラブ&ピースの実現という仲間との約束を果たすために戦っているからな!!」

そして戦いの行方は―――

ヴァルバトーゼの決死の一撃がアルベルトを打ち倒したか

これまで様々な相手に積極的に挑んでいたため徐々に気付かぬうちにアルベルトが疲労していたのが勝利の鍵だったのか


3726 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:02:04 ???0
(23時から主催戦解禁だけど語っていいのかな?)


3727 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:02:40 ???0
>>3723
>>3325


3728 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:02:59 ???0
もうちょっとまったほうがいいかな?


3729 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:04:57 ???0
(まだ参加者同士の戦いも途中の多いし個人的には0時にして欲しいかも)


3730 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:05:40 ???0
>>3729
(主催戦解禁 0:00)
(結末解禁 1:00)

(って感じが良いのかなこれ状況的に?)


3731 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:06:10 ???0
ゴジラ戦終わらせたらケリ付けようぜ


3732 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:10:29 ???0
(スナイプ取った者ですが確かに主催戦は少し早そうなので、
0時に主催戦解禁、1時に結末解禁と変更しようと思うのですが、どうでしょうか?)


3733 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:10:55 ???0
>>3732でいい感じで


3734 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:10:57 ???0
>>3722
全盛期のトキには笑った


3735 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:12:03 ???0
>>3720
ベクター「やべぇやべぇやべぇやべぇやべぇ……ここはひとまず」

ノロイ「ガルルゥゥゥ……!」

ベクター「 」


3736 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:15:47 ???0
>>3734
全盛期トキ無双のssタイトルがジョインジョイントキィだった件


3737 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:16:06 ???0
>>3720
念願の光太郎の光りが塗り潰される瞬間を満面の笑みで見つめるあいェ…


3738 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:17:11 ???0
>>3736
SS内の「北斗有情破顔ローリングバスターライフル」とかいう一文で更に草


3739 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:17:14 ???0
100層ボスの攻略方法がシャルティアのアインヘリアルに>>3703のバグスターウイルス・リプログラミングデータとユウキを移植することで倒す
SAO・オバロ・ライダーのクロスオーバー的展開は燃えた


3740 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:19:04 ???0
>>3714
憂城&お友達軍団の襲撃による危機的状況…だが!

『良い子の諸君!今度こそ本当の四次元殺法コンビだ!』

大道「さぁ、地獄を楽しみな…!」

ブラックホールは四次元殺法コンビ再結成でお友達へのリベンジマッチに挑み
大道はユートに黒咲との決着をつけるよう促し、自分は憂城の狂気を止めるために戦うか

あと、ペンタゴンと同行してた犯沢さんはこれまで集めた情報を使って裏方として動いてるらしいな


3741 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:19:34 ???0
あいの力によってなのはがボロ雑巾みたいになって最終的に
「たすけておとうさんたすけておかあさんたすけておにいちゃん」って言葉を繰り返すぐらいに精神壊されたのにはゾッとした


3742 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:20:46 ???0
>>3739
戦兎が涙ながらに処置を施していくのは泣けたなぁ...
キリトとアスナも憂城の軍団から必死で守り抜いててキツかった


3743 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:24:17 ???0
>>3741
最年長でありチームのリーダーポジだったなのはのこの姿にイリヤ達も相当ショック受けてたな


3744 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:25:13 ???0
だからこそその後の逆転劇は燃えたな…だって憂城がやっていることって
諸モモンガ様に喧嘩売っているようなもんだったし


3745 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:28:49 ???0
魔法少女組の危機にほむほむ組が駆けつけたのは燃えた
ってか一時共闘とはいえほむらが織莉子を助けたのは驚いたな


3746 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:29:27 ???0
>>3741
イゼッタもなあ、イリヤ犠牲にすればレイラインから魔力供給出来て一転攻勢出来たっぽいけど
妹みたいなもんで可愛がっていたイリヤを見捨てること出来なかったことでなのはの後を追うことになるなんて

イリヤちゃんメンタルズタボロやで


3747 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:32:11 ???0
>>3742
あと「困ったときは飛んでくるからな」と言われたフォーゼが死体として立ち塞がっていたのは悲しすぎた
そして相棒と家族との「友情」を一番肌に受けていた戦兎が自分の友情を押し付ける憂城にかますジーニアスフィニッシュは熱かった


3748 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:34:52 ???0
結局憂城のトドメは誰が刺したんだっけか


3749 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:37:15 ???0
>>3711
邪ンヌ「アンタの破壊はただの無秩序な暴力。そんな信念も何もない『復讐』ツマラナいったらありゃしないわ」
ノエル「自分が憎む物も見失って、やけっぱちの破滅を起こして満足させるなんて、同じ『復讐者』として見過ごせませんわ!」

自滅覚悟で破滅を振り撒くゾフィーに、それぞれ独自の信念を持つ復讐者タッグが立ちはだかる…


3750 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:37:47 ???0
>>3735でノロイにボコボコにされながらもなんとか逃げたベクター、そのあと衝撃を受けて視界が暗転した
そして目を覚ますと

白いの「はい、よーいスタート」


やめてくれよ


3751 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:38:10 ???0
>>3745
駆け付けたほむほむ組の中でも一際巨大な黒を持つ赤屍を見たあいは堪らず歓喜の笑みを





浮かべようとして引きつらせた
超越者である赤屍の放つ、あいをも飲み込まんほどの黒を見て浮かんだのは、
困惑と恐怖だった


3752 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:39:43 ???0
圧倒的な神・呉爾羅に害なる物として挑む白血球、絶望的な差で瞬殺されると思ったが意外にも善戦する
ゴジラを介して生まれたビースト軍団を喰ったことで習性を読めるようになったこともあるが、それ以外にも理由があったり…?


3753 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:42:36 ???0
>>3748
アインズ様だったはず、制限もだいぶ取っ払われた事もあってな…
憂城の死体はデスナイトの素材されましたとさ


3754 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:43:02 ???0
>>3747
かっこよく決めたのはいいんや、だけどキック食らう直前に憂城やつ舌噛んで『自殺』しやがって
(十二大戦本編見ていればわかると思いますが――ネクロマンチストは)


3755 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:43:44 ???0
雪さん&メイドオルタはねないこだれだと対決していたな
雪さん、同じ虹裏十傑集としてねないこだれだのマーダー活動を見過ごせなかったか


3756 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:44:17 ???0
>>3751
赤屍さんアレでも過去恐ろしくハードだからね……


3757 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:48:14 ???0
ユートと黒咲の対決
デュエルと思いきや、ジョーカーに変身したユートとナイトのデッキで変身した黒咲のリアルファイトとは…


3758 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:49:35 ???0
そういや100層ボス撃破の景品って映画の剣と取り上げられていた
スタッフ・オブ・アインズ・ウール・ゴウンとほかにも色々あったな

でもなんでしもんきん混じっているんだ?


3759 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:51:00 ???0
球磨川の襲撃で死神コンビvs寝住&球磨川の戦いが始まったけど
あの戦い結局どうなったんだっけ


3760 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:53:44 ???0
>>3754
ジーニアスフィニッシュで死んだはずの憂城が起き上がって戦兎殺そうとしたのはビビったなぁ
それを防いで憂城を完全撃破したモモンガさんナイスグッジョブ


3761 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:53:56 ???0
ここでイリヤがレイジングハートを使って変身か


3762 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:54:11 ???0
>>3758
しもんきんを手に取ったとたんどこからともなく「しもんきん!しもんきんじゃないか!」という謎の声が響き渡るのには草不可避


3763 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:54:46 ???0
>>3761
SSタイトル『魔法少女リリカルイリヤ-innocent starter-』


3764 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:57:04 ???0
モモンガ「俺の前で仲間を傷つけることは許さん!」

これはかっこよかった


3765 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:57:33 ???0
>>3761
その衣装はプラズマイリヤの衣装となのはのバリアジャケットのいいとこどりな感じの仕様&スペックでな…
あとな、変身シーン。すごく丹念に書かれていて…


3766 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:58:09 ???0
>>3751>>3761で遂にあいへの反撃が始まったんだったか


3767 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:59:09 ???0
全てが終わった後に神ゴジラの前に駆けつけてきた主人公連合、
憂城戦の影響で満身創痍のジーニアスフィニッシュもあいには効かなかったけど、狙いは傍にいるキュウべぇで―――
『魔法少女!』
『統制者!』

『ベストマッチ!』

「無垢なる制定者!マジカル・レジスレーター!!!イェェェェエエエイ!』

「勝利の法則は.....決まった」


3768 : やってられない名無しさん :2018/07/15(日) 23:59:12 ???0
>>3765
×スペック
○デザイン


3769 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:00:09 ???0
「――全ては、成った」

ドン・ザウザント@遊戯王ZEXAL

お前が黒幕なのか……?


3770 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:00:19 ???0
まあお前はいるよなエボルト@仮面ライダービルド!


3771 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:00:50 ???0
何故かゴジラにやたら通じるしもんきん、怨念にとっちゃふたばの混沌って天敵っぽいな


3772 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:01:48 ???0
嘘だろ、主催配下に参戦していない虹裏十傑集がいるだと…


3773 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:04:05 ???0
雪華綺晶が全然出てないと思ったらまさか主催陣と繋がっていて暗躍していたとはたまげたなぁ…


3774 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:04:55 ???0
>>3769
ドン千の目的、それはこの殺し合いのエネルギーを利用しての
全次元をバリアン世界とすることって――

しかもそのためにヌメロンコードどころか美遊@プリヤをヌメロンコードの強化兼制御装置にするとは


3775 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:06:30 ???0
そういや幕間で外部と思しき場所で主催とは違う何かが会話をしていたが、さてさて


3776 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:06:36 ???0
ドン千@遊戯王ZEXAL
エボルト@仮面ライダービルド
虹裏十傑集@ふたば
雪華綺晶@ローゼン

現時点ではこんな感じか


3777 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:07:07 ???0
進行担当は菊岡がいたな、エボルトの管理下に置かれて


3778 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:09:43 ???0
>>3777
放送担当にまさかの孔明@ジャイアントロボいて草


3779 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:10:05 ???0
虹裏十傑集は…洗脳されているのか


3780 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:12:04 ???0
>>3779
その中の阿部さんを見たとき、一瞬寒気を覚える死者スレの銀さん
…うん、気持ちわかるよ(真顔)


3781 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:13:11 ???0
陛下、元ネタのバルディオスに乗って出撃してくるとは


3782 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:16:15 ???0
迎え撃つのはホッカイオー…誰が乗ってんだ


3783 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:17:02 ???0
エボルトがライダーズウォーとSAOの発展系として並行世界の「プロジェクト・アリシゼーション」に興味を持ったのが全ての始まりか
何故並行世界に流れ着いたのかは分からないけど、何か事情があるらしく.....


3784 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:19:27 ???0
>>3782
ろくすっぽ活躍できなかった銀様だったと思う


3785 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:19:33 ???0
きらきーと対峙した途端それまでのツッコミ役からシリアスモード変わる銀様すき


3786 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:19:53 ???0
放送やっている孔明だけど主催に対しては何かしら別の腹をもっているようだけど


3787 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:20:56 ???0
あと星を滅ぼす兵器であるパンドラボックスと地球で同じ要領を持つ聖杯の神秘とか
エボルト族の荒廃したifの匂いがするキュウべぇの理にも目を付けてたのね


3788 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:21:31 ???0
失礼、ブラッド族だ


3789 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:22:54 ???0
ゴジラに目を付けたのってひょっとして・・・


3790 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:25:40 ???0
エボルトが持ってた本編とは違う白いパンドラパネル
そこにはこのロワで生まれた災厄の成分が入ったボトルがいくつかはめられていた


3791 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:26:24 ???0
フォーゼと相対した時にある確信を得ていた戦兎だけど、正解だったな
エニグマは案の定全盛期の天ノ川学園高校@仮面ライダーフォーゼにある


3792 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:29:12 ???0
形成逆転され追い詰められるあい。ソウルジェムも黒く濁りこのままでは魔女が生まれる…とその時

「クス。菜々芽さん、貴方を蜂屋あいの元へ運ぶ依頼、確かに達成しましたよ」
「うん…」

「ねぇ…もう、終わりにしよう?」

今まで見た事の無い年相応の怯えた顔のあい
彼女を複雑な想いで見下ろしながら、菜々芽はソウルジェムにメスを振り下ろした…


3793 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:31:44 ???0
そういやオバロの8欲王が色々やらかしたのってドン千がやらかしたんじゃないかって言われていたな


3794 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:33:01 ???0
銀様のかつての相方たち(異色ペット組)も善戦してましたね…


3795 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:33:44 ???0
>>3792
一方で感情を持ち、膨張させていくキュウべぇは....

「おっと、そこまでだ....このオモチャは貰ってくぜ」

そしてジーニアスで追いかけようとする戦兎に

「エニグマ、起動。」


3796 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:34:09 ???0
>>3684で言ってた雪華綺晶の契約者って結局誰なんだっけ?


3797 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:35:52 ???0
>>3796
自分は孔明と予想してみるが・・・・・合ってたかな?


3798 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:36:10 ???0
主催のみなさんのうち、誰かていうのはわかってるんだけど…


3799 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:38:36 ???0
混沌を望むドン千だが、彼にとっては彼によって統制された混沌を望むが故に実はある攻略方法があるという


3800 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:39:15 ???0
エリザベスに撃退されて逃げたホワイト、リュウガに殺害されていたとは
精神的にボロボロの状態ではロクに抵抗もできず呆気なくやられてたな
そしてリュウガは手に入れた白首輪を使ってサバイブのカードを手に入れたか


3801 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:40:35 ???0
エボルト「お前たちには色々楽しませてもらった、この殺し合いっていうイベントはいい。
      人間の醜さっていうのを見ることが出来る、これほど面白い見世物はないな!」


3802 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:45:39 ???0
危いの自転車vs仮面ライダーのバイクによる乗り物同士の高速バトルもあったな
どのライダーが危いと戦ったんだっけ


3803 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:45:45 ???0
ゴジラ戦は分裂していたゴジラが一つにまとまって>>3710のタキオンドラゴンを撃破するも、タキオンドラゴンが最後の力をもって押さえつけたところを
大量のしもんきんで爆破したあとに現れた心臓にモモンガとキリトのWアタックでフィニッシュか


3804 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:46:16 ???0
<<3801
「そしてそんなお前たちには.....融合した全世界の「地球」を俺自身の手で消してやろう。」

「だが....戦兎、お前は別だ」
♪テーレーレーレーレー.......ここでbe The Oneかよぉ!


3805 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:49:15 ???0
ドン千、アルベドやシャルティアに対してお前ら生み出した至高の41人ってお前たちの見下している人間なんだけどって、指摘するシーン


3806 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:49:27 ???0
白黒ロワだからエボルトが完全体のブラックホールフォーム固定なのひで


3807 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:51:09 ???0
ユートがライダーパンチでデッキを破壊して勝ったのは良かったんだが…

そのシーンを(無言の腹パン)風にした支援絵は草不可避


3808 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:51:41 ???0
>>3804
「桐生戦兎ォ!何故お前がこの会場へ連れてこられたのか、何故お前に倒された俺が並行世界へいるのか......」
「その答えはただ一つ。俺がバグスターウイルスを使って並行世界に遺伝子を残したバックアップだからだ、そして.....」

「お前の肉体は俺が吸収するために創った完全なフラクトライトだからだぁぁぁぁああああああ!!!」


3809 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:52:50 ???0
>>3805
ついでにモモンガも本当は人間なんだけどと言いやがった


3810 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:56:28 ???0
>>3803
ゴジラの残骸にゼットが己の内なる闇を融合させまさか闇の巨獣・真の爆誕とはね


3811 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:58:56 ???0
趙子龍、横山作品つながりからかいつものジャージじゃなくBF団みたいなスーツ姿で出てくるとは


3812 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:59:42 ???0
エボルトは葛城忍がもし新世界を創らなかった時のために並行世界に流したバックアップだったな


3813 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 00:59:51 ???0
救援・勝利エンドか、


3814 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 01:00:49 ???0
まさかビッグファイアと十傑集とふたば連合が助けに来るとは思わんかった


3815 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 01:03:32 ???0
ドン千攻略がまさかのふたばちゃんねるに叩き落すとは、考えたね


3816 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 01:13:22 ???0
<<3808
戦兎は自分だけが仮想世界の肉体と知って、自分だけ戦っても帰る場所がない事にショックを受けて、
それでもユウキのボトルと試作段階のムテキをキリトとアスナに託したんだよね.....
そして
「さて、準備運動といくか.....」
『ブラックホール!ブラックホール!ブラックホール!レボリューション!!』
「エニグマを使って管制空間へ向かえ!エボルトはここで俺が食い止める!」


3817 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 01:31:45 ???0
エボルト「ゴジラ、ヌメロン、ビースト、キングストーン、フラクトライト。あとはお前の持つ魔法少女、統制者、ギアス、バグスター、白血球」
エボルト「お前の肉体とその10本全てのフルボトルをパネルにはめることで俺はさらなる進化を遂げる」


3818 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 01:39:58 ???0
序盤でケリンがミサイル作ってそのまま基地に特攻して自爆したSSあって
出落ちwwwかと思いきやあれが伏線になるとは思わなかったなぁ


3819 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 01:43:16 ???0
>>3818
しまった違った。怪獣バトルのヤツがあったし、生存してたか
序盤じゃなくて主催者の本拠地が判明してそこに特攻したんだっけか


3820 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 01:59:40 ???0
素手の方が強いんじゃね?なドン千をボッコボコにする赤屍さんパネェ


3821 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 02:12:08 ???0
普段のドンならまだしも>>3815のせいでキャラ崩壊しちゃったから…


3822 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 02:16:23 ???0
対主催が脱出する中その中に紛れ込んで脱出しようとする白いのと黒いのが…


3823 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 02:29:18 ???0
>>3815
実行したのは俺@ふたばちゃんねるだったな
ドン千の強さを知ってるから最初は逃げようとしたけどふたば連合が助けに来たことで勇気付けられてこの攻略法を思い付いたという


3824 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 02:32:01 ???0
あい死亡後、織莉子が自分のグリーフシードを乱暴に渡したのは驚いた
「どういうつもり?まさか生きて帰る気は無いの?」という問いを無視し、イリヤのサポートに回ってたな

ふたば仕様になる前は真面目に激戦だったんだよなぁ>ドン千
美遊が囚われてると知ってイリヤが対峙したし


3825 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 02:33:58 ???0
訂正。グリーフシードをほむらに乱暴に渡したのは驚いた


3826 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 06:13:51 0Nt.7rxU0
真実を知り最初こそ信じなかったものの、後で合流したアインズ本人も認めて絶望し、まさかのアルベド、シャルティアが敵対。


3827 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 09:18:24 ???0


「.....ぁあ、マイクテス、テス。
 諸君、分かってると思うが桐生戦兎は俺が創ったフラクトライト、つまり仮想世界でしか存在できないコピー人間だった。
 だが、残念なことに今現在参加している”お前等”も....そうでない保証はどこにもない。

 例えば、元の世界での参加者が自分の未来の行動を何故か知ってたり、自分は死んだと知覚しているのに何故ここにいる理由すら分からない奴だっているだろ?
 そういう奴も残念だが保証はできない。

 だが....そういう奴等は俺が本物の現実世界を壊せば生き返る事が出来る。
 逆に....現実世界の崩壊を防げばフラクトライトは滅ぶ。だってこの世界と共にするしかないんだからな。
 仮想世界を持ってるやつらは”黒”として消滅するようにインプットしてあるから早めに決めた方が身のためだぞ〜?チャ〜オ♪


3828 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 09:47:00 ???0
>>3822
愛歌の繭が出てきてホモに構ってる場合じゃなくなったのが原因で、対主催勢にフルボッコされた後は放置されてたからなぁ
流石にデッキは破壊され、ミラーモンスターも倒されたけど

しかし脱出に便乗しようとした瞬間急に画面が暗転、同時にハハッの声が…


3829 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 09:56:59 ???0
>>3827
元より自らの存在を確立するために戦っていたリュウガはエボルトの放送を聞いて主催側についたか
そしてそのリュウガに挑むのは仮面ライダーエターナル…大道克己!


3830 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 10:03:43 ???0
>>3828
命令者ちゃん、ゴジラがいなければマーダーとして立ち回っていただろうし
白いの黒いのは弱者ばかりを狙う人間の屑
そいつらを始末したたこぶえって実は意外といいやつなんじゃ…?

犯沢さんに対する触手プレイ?たぶんあれは……ちょっとしたイタズラじゃないかな(てきとー)


3831 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 10:17:46 ???0
>>3827
だがここでかの孔明


3832 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 10:21:27 ???0
>>3831
こいつさらっと主催戦開始前に寝住との連絡手段講じていやがったなw
”ねずみさん”の能力どこで嗅ぎつけたんだか

そしてそれを最初っから理解していたように心底嫌な顔をする寝住である


3833 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 10:24:28 ???0
黒咲は差し出されたユートの手を振り払い自爆覚悟で主催に挑んだか
今更対主催になる気はなく、せめてユートだけでも生きて返す為に


3834 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:06:03 ???0
>>3814
でもビッグファイアと十傑集が呼ばれた過程って
孔明の策でビッグファイアと十傑集が戦うような舞台を用意

タイミングを見計らって会場へ一斉転移

って形だから両陣営わけわかめ状態から始まっていたのは笑った


3835 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:10:54 ???0
>>3834
ビッグファイアが降臨した時にボスムーヴやってたエボルトが無茶苦茶テンパって慌てはじめたのが印象的だった
さらには自分たちに攻撃してきたときにはもう


3836 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:17:39 ???0
>>3834
(自分変な勘違いしていたから修正)
孔明がビッグファイア+十傑集VS九大天王が戦う舞台を用意

タイミングを見計らって転移トラップを発動
(ビッグファイア+十傑集は会場へ転移。九大天王は恐らく時空の狭間へぶっとばされた)

って形だったからBFも十傑集も「まるで意味がわからんぞ」状態で笑った


3837 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:20:27 ???0
ちなみに主催側の戦力は戦兎の肉体+白パンドラパネルの他に何用意してたっけ
+キュゥべぇの媒体で保険かけてたが


3838 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:22:25 ???0
>>3837
英霊兵@FGO
ヌメロンコード+美遊で製造したシャドウサーバントぐらい?
他だと先に言われてる洗脳された他の虹裏十傑集だけど


3839 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:23:34 ???0
マジカル・レジスレーターの影響で戦兎を導くためにアルティメットまどかが来てたな
エボルトによると円環の理を呼び寄せるためのブラフだったらしいが


3840 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:27:06 ???0
>>3836
樊瑞が「おのれ孔明!」って憤ってたら周りにいたの主催配下が襲ってきたので
ヒィッツカラルドが交戦し始めた結果なし崩し的にバトル勃発

なおビッグファイアは真っ先に元凶(エボルト)の元に向かった模様(>>3835


3841 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:37:45 ???0
>>3826
アインズ様がキリトとアスナを逃がして単独で迎え撃つんだよね、確か


3842 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 11:44:02 ???0
>>3840
結果として主催戦力の大半を十傑集が相手取る結果対主催がエボルトやドン千との戦いに集中できるという実質的な孔明ファインプレー


3843 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:03:20 ???0
>>3385の少し前にキリトとアスナがついに管制空間に辿りつくんだよね
菊岡から>>3817で出来たパンドラタワーと崩壊する融合世界の止め方を聞き出そうとするけど毒殺されてしまった

戦兎からドラゴンフルボトルの話を聞いていたキリトは敢えてアスナにユウキのムテキを使わせようとするが、エボルトが<<3817で出来た「異聞・災厄」のロストボトルを見せつけて.....

「お前がムテキに変身するのは勝手だ、だがそうなった場合、誰が代わりにこいつを使って戦うと思う?」


「キリト......ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。
​キリト......ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。
キリト......ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。キリト....ありがとう、さよなら。」
うわぁぁぁぁぁあああああああああ!




3844 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:09:52 ???0
【速報】BRSと沖田オルタさん、ブラックトライク@ブラック★ロックシューター THE Gameに乗り、遅れながら主催戦に参戦

遅れた理由? オルタさんが腹減ったとか何とか


3845 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:17:05 ???0
>>3844
そう言えばピトさんもついてきていたな
アインクラッド100層に乗り込んでキリトアスナ見かけたは良いが憂城のせいで滅茶苦茶になって
多分主催本拠地に二人はいるだろうってことでついていくことに


3846 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:19:05 ???0
一護「こんな殺し合いなんか企てたヤローの名は……ドン……」

「ドン・観音寺、だと……?」

違います


3847 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:21:46 ???0
>>3846
それがドン千の怒り買ったのは知らんが斬魄刀を別のモノに『書き換えられた』のには笑った


3848 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:29:33 ???0
>>3824
ふたばに落ちる前のドン千VSイリヤ&織莉子
ふたばに落ちる前のドン千戦って二人以外に誰が参戦していたっけ


3849 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:37:02 ???0
ふたばに落ちてからのドン千さんってどんな感じだった?


3850 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:38:40 ???0
>>3848
真っ先にドン千と戦ったのは黒咲(とクレッフィ)だな
ユートも黒咲を追おうとしたけど危いの妨害によりライディングデュエルならぬライディングリアルファイトをするはめに
当然一人ではドン千に勝てるはずもなく黒咲は…


3851 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 12:39:06 ???0
>>3824
ツヴァイフォームなったイリヤのクウィンテット・スターライトブレイカーが直撃したのに一切ピンピンしていたドン千の絶望感やばかったよね
イリヤと織莉子死にかけってたからとどめ刺される寸前に直後のふたば落とし実行がぎりぎり間に合って本当に良かったと思う


3852 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:11:02 ???0
弱体化したドン千をボコる赤屍さんだけど、冷静に考えれば別に弱体化させなくても赤屍なら普通にぶっ倒せてたのでは?
的な事雑談スレで言われてて草


3853 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:11:32 ???0
>>3848
虹裏住人のオモチャ、議長スレで建て直しを諮ろうとして暗躍するが喫茶店やイリアステルにフルボッコにされる


3854 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:16:58 ???0
でも織莉子のソウルジェムは濁り切ってしまってたんだよね
グリーフシードをほむらに全部渡したのはやっぱりキリカの後を追うつもりだったのか
それとも、誰にも言っていない何かの未来が視えたからなのか


3855 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:17:29 ???0
尚ビッグファイアに率いられて救援に向かったふたばの皆さん

おじさま、しもんきん、とらぶるうぃんどうず、鳩サブレー、7英雄、サンリオ、ゴッドマン他多数


3856 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:25:05 ???0
>>3852
ドンに書き換えられたらさすがの赤屍さんでも勝てない派と、赤屍さんなら書き換えられる自分をイメージできないからドン相手でも普通に勝てる派で議論が始まって草


3857 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:26:38 ???0
赤屍さんを見たドンがびびっていたけど、すげえな


3858 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:30:34 ???0
>>3857
というか赤屍さんの存在って主催陣営的には想定外っぽいんよね
ドン千だけじゃなくエボルトもすっげぇ動揺してたし

え? じゃあ誰が赤屍さん呼んだって?……孔明ィィィィィィッ!


3859 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:32:23 ???0
最終決戦の最中、プリズマイリヤをプラズマイリヤと書き間違えて投下されたときはヤクルト噴きました


3860 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:32:57 ???0
ああ見えてビッグファイア来るまではエボルト無茶苦茶強かったんだぜ
動揺していたとはいえ戦兎をボコボコにしていたし、完全回復したトキを
一方的に追い詰めて殺害したし


3861 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:33:05 ???0
>>8359
とある雑談スレの一言『今回イリヤにバルディッシュは支給されていないぞ』


3862 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:34:34 ???0
銀さま、ふたば勢を見たとき人形なのに冷や汗ダラダラかきはじめたのは笑ったな
…「私そこの住人じゃないわよぉぉぉぉぉぉ!」


3863 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:36:28 ???0
>>3854
もう仲間に死んで欲しくないのにと泣きじゃくるイリヤを優しく慰める姿は悲しかった


3864 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:36:34 ???0
>>3862
やはり銀様はあれだったか…w


3865 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:37:09 ???0
イリヤってイゼッタの対戦車ライフルもぶっ放していた


3866 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:42:40 ???0
>>3858
赤屍さん、中々面白い舞台であったロワに連れて来た事は感謝しているとのこと
なおそれはそれとして蛮との戦いを邪魔した件を許す気は無い模様

あっ(察し)


3867 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:49:40 ???0
ビッグファイアに追い詰められるエボルト、一応データも集まったし、楽しめたから離脱しようとするが

「ハハッ!!」

突如黒い触手がエボルトに絡みつくと、そのままドン千が落とされた穴に引き摺りこまれる


3868 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:56:37 ???0
>>3867
たこぶえってそう言えば虹裏同人格ゲーに出演していましたね……
これは同郷との絆ってやつなのかなw


3869 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:57:00 ???0
>>3867
おいおいそっから異聞・災厄と白パンドラパネルを抽出したジーニアス使ってフィーバーフローしてきたぞ


3870 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:57:36 ???0
綾香ちゃん、ゴジラ戦でなんとか生き延びたけどどうなったんだっけ?


3871 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:58:33 ???0
ドン千・エボルトの決着SS 「ようこそ、虹裏へ」


3872 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 13:59:41 jQ5I.Mak0
>>3869
エボルト「さあ、新世界の開闢を始めようか」
白と黒で構成されたビッグバンフォーム誕生、外からの増援を消し飛ばしやがった…


3873 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 14:01:36 ???0
>>3866
「ですが、ここで私を殺してしまってはこの会場から脱出できる手段が無くなってしまわれるが――」

「あなた『だけ』なら自力で脱出出来るとは思いますが、他の方々はどうでしょうかねぇ」


3874 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 14:02:36 ???0
>>3872


3875 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 14:09:40 ???0
集めた情報を分析していた犯沢さんが参加者の希望となるある仮説に辿り着くとは…

犯人辞めて探偵やれよと感想で言われてて草


3876 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 14:10:35 ???0
そういえば、あいちゃんがキュゥべえと契約したとき何を願っていたのかと思ったら

その内容は――――


3877 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 14:10:52 ???0
>>3872
(>>3871が早かったから) 虹裏に引き込まれた時に披露したフォームだったね、まあ結果はお察しだけど


3878 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 14:34:17 ???0
イリヤが覚醒?したのか劇場版やフォースでなのはが纏ってたフォートレスを纏ったんだが


3879 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 14:56:53 ???0
流れを無視して無意味なアイテムを一つ紹介

ファブリーズ@現実
CM等で有名な消臭&抗菌剤。
Fateのギャグ空間?においては愛歌の持ちネタとして認知されている道具。
厳密に言えば「prototype」時代のネタであるため、「フラグメンツ」時の愛歌はファブっていないよ!
当然、愛歌に支給されていたが、特に使われることはなかった。


3880 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 14:59:56 ???0
一説によるとファブリーズは除霊効果があるらしい。
ひょっとしたらねないこだれだにも効果があったのかも…?


3881 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 15:31:02 ???0
『人質…虹裏十傑集の命が惜しいのならこのゲームに乗れ』
ねないこだれだに主催が密かにこのメッセージを送っていたとは…彼が殺し合いに乗っていた理由はそれか
そしてゴジラの怨念を吸収していたのも、主催に対抗するための力を手に入れるためだったのか

雪さんがこの情報を与えられなかった理由は「その方が面白そうだから」というエボルトの意向だったんだな


3882 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 16:20:34 ???0
>>3847
一護がドン千に斬魄刀を書き換えられたときのセリフ

「 ど う や っ て 戦 え ば い い ん だ ! 」

…どっかで見覚えのあるセリフなんですがそれは


3883 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 16:24:24 ???0
>>3882
淫夢が参戦してるからってKBTITの調教七つ道具に書き換えられたのは酷過ぎて草


3884 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 17:03:18 ???0
仕方なかったとはいえあいを殺した事に自己嫌悪する菜々芽
そんな菜々芽を不器用ながらも慰めようとするほむほむ好き


3885 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 18:13:37 ???0
>>3882
ネタだけど、一護が実写版に変えられる奴あったな


3886 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 18:37:48 1huRD/Eg0
>>3885
実写化したらフォーゼドライバーを巻いて変身する一護というネタss


3887 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 19:54:16 ???0
>>3871でエボルトが倒された流れだと)
エニグマの融合が平ジェネの破壊に切り替わって、さらにこの時点でフラクトライトが完全に誰だか判明、一波乱起きてる時に>>3875

>>3872でビックバンフォーム誕生、そのまま最終決戦の場合は>>3875


3888 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:07:58 ???0
>>3855
ラスカル社長とネロ提督がいたな


3889 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:23:08 ???0
虹裏に落とされる時はドンもエボルトも「そ、そこはやめろ!嫌だぁ!」な感じの絶叫上げていたね


3890 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:24:51 ???0
>>3871

>>3850
でもこれ無駄じゃなかったんよね。ドン千VS一部対主催の本当の決戦で
イリヤが黒崎の冥土の土産として残っていたRRシリーズのエクシーズをまさかのクラスカード代わりにインストールという荒業


3891 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:30:39 ???0
赤屍を巻き込む(利用する)という盛大な死亡フラグ建てといてそれを回避し元の世界に帰った孔明さんは一体どういうことなの

あ、ちゃんと参加者の脱出の手段は考えてくれていたよあの策士


3892 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:31:17 ???0
アインズがキリトのことを友って言うのはなんか泣けた


3893 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:32:34 ???0
>>3829
リュウガがサバイブ形態になったのに加え、憂城戦の傷と疲労が残っていたエターナルが不利だったんだけど
危いをバイクバトルの果てにライダーキックで爆☆殺したユートが加勢に来たんだよな
黒咲を死なせてしまい仮面の下では涙を流していたが…


3894 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:34:44 ???0
状況的に見逃すしか選択が無かったとはいえ赤屍が負けを認めたって孔明ヤバくね?


3895 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:38:41 ???0
しかし、バイクバトルの最中にシロが危いのバイクにはねられたのは…


3896 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:40:21 ???0
>>3894
まあ孔明も元の世界に戻った際にビッグファイアから軽い期間の謹慎言い渡されたらしいけど
今回ばっかりは十傑どころかビッグファイアまで巻き込んだものだから処刑確定モノだったけど
結果として九大天王を時空の狭間に放逐した功績から軽い処置になったらしい


3897 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:44:34 ???0
ビッグファイアがブラッド族やドン千のことは知っていたみたいだな
ドン千とは過去に戦っていたようなこと匂わせているし


3898 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 20:46:36 ???0
淫夢エピ…NSOKが白いのいなくなって探すエピだったな


3899 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 21:04:55 ???0
>>3893
リュウガが取り出したカードがまさかのリベリオンだったときは…


3900 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 21:23:26 ???0
ゴジラ戦で疲弊してる所に闇の巨獣・真と化したゼットとの連戦って今考えるとよく勝てたなと思う


3901 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 21:28:50 ???0
イリヤちゃん生還おめ
主催撃破後に自身も力尽きて虹裏の奥底に墜ちそうになった所を
ドン千、エボルトが居なくなったことで開放された美遊が助けてイリヤをお姫様抱っこにしたシーンは良かった


3902 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 21:29:13 ???0
イリヤは生還出来たんだな…妄想初生還か?


3903 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 21:32:51 ???0
結局イリヤはレイハを使うようになったんだよね

ステッキさん「解せぬ」


3904 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 21:56:30 ???0
キリトとアスナは生還出来たな、ジャンヌはゼット戦で宝具使用と引き換えに消滅、しかしゼットにキラキラを見せて逆転のきっかけをつくる

ヴァルバトーゼはどうなったんだ?


3905 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 21:58:58 ???0
一護も生還…なんだけど、色々と締まりのない結末だったな
>>3882のセリフの直後に戦闘の余波で主催戦の間ずっと気絶してたという
色々あって斬魄刀も元に戻って帰還したけど、エピローグのタイトルが

『strawberry backs to...』

見覚えのあるタイトルだし、それにSSの内容も…


3906 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:08:42 ???0
>>3905
厨二…ウックルシ


3907 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:21:14 ???0
白哉は死亡したとはいえ格を落とさなかったのに一護ときたら……

ちな主催戦時
黒咲亡き後のクレッフィ(対主催有利と見て対主催側につく)が>>3489のようにみがわりを放つ
→白哉卍解、主催全域に千本桜
→全体攻撃によりまさかのみがわり貫通、みがわりの体力減少+回復道具なしで、はなびらの舞リーフストームみたいな技が直撃、クレッフィ死亡
→不本意な殺害、>>3395のようにわかめ大使のぬいぐるみをズタズタにしてしまったと動揺
なんて一幕もあったが


3908 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:29:21 ???0
>>3905
何故かフォーゼドライバーと一式も持ち帰っていた模様


3909 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:37:32 ???0
そういやたこぶえの正体って結局なんだったんすかね…?


3910 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:39:47 ???0
>>3909
あいつ実は抑止力の使者だったんじゃね?なんて予想が……


3911 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:40:31 ???0
>>3909雑談スレでなぜか万丈という流れになって草


3912 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:50:47 ???0
アインズ様は部下を失望させた自己嫌悪からこのままアルベド達に討たれてしまおうかと一瞬考えたんだけど、
ナザリックに残して来た守護者達を置き去りにはできないからと、戦い生還する事を決めたんだったな


3913 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:55:02 ???0
>>3911
ビルドキャラの予約が切れそうなときに例のセリフが書き込まれて
このまま話が書かれなかったら万丈が代わりに書くことになってたのも笑った


3914 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:57:12 ???0
>>3904
ヴァルヴァトーゼはゼットとの戦いで死亡したな
だが、ゼットを引きつけて隙を作ったおかげで紅蓮の聖女からのセイバーリリィの令呪ブーストカリバーンでゼットを撃破できたんだよな


3915 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:57:56 ???0
>>3871>>3871の流れを取ってエボルトがバレ画像で変身するという没SSもあったな


3916 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 22:58:28 ???0
>>3872だ、サーセン


3917 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:00:46 ???0
たこぶえフルボトルなんてネタあったな


3918 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:04:02 ???0
>>3917
死者スレで玩具版で刺したら「万丈お前人間じゃねぇって」の台詞を収録!


3919 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:05:22 ???0
>>3910
英霊のみなさんが主催倒した後に座に帰ったけど、たこぶえも似たような感じで消えたからマジで抑止の使者だったのでは…


3920 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:09:34 ???0
まどマギの世界はどうなったんだっけか
エボルトがアルティメットまどか殺したせいで大分めちゃくちゃな事になってたはずだが


3921 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:16:12 ???0
キリトエピ

キリトの世界で新しいゲームが販売される、新たなリアルを謳い、格段の自由度があるその名前はユグラドシル
そしてプレイしているなかで異業種というだけで理不尽なPKをされているプレイヤーを助ける、その姿はかつて出会い、一緒に旅をした...


3922 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:21:41 ???0
ほむほむ組は三人とも生還したか
菜々芽とほむらが素っ気無いながらも「最後まで一緒に戦ってくれてありがとう」と言い、それをいつも通りの笑顔で見つめる赤屍さん


3923 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:22:48 ???0
バルディオスはメインパイロットが陛下。サブパイロットは他の虹裏十傑集と比べると戦闘力が低い2番たんとわはーだったんだよな

そして銀様のホッカイオーvsバルディオスの巨大ロボ対決の結果はホッカイオーの勝利か
しかし、紙一重の勝利だったようでバルディオス撃破の直後に機能停止したか

機体から脱出した銀様は雪華綺晶と対峙してたけどそのあとどうなったんだっけ


3924 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:35:04 ???0
そういや支給食料にたこぶえもあったな

後笑ったのは修羅場や激戦イベントが行われる度に「ロスでは日常茶飯事だぜ!」って支援レスが大量に投下されて草


3925 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:38:58 ???0
>>3896
そんな孔明だけど、GRエピ最後で孔明の真横を何かが高速で通り過ぎたと思ったらそれがメスだったんだよね
……あのメスってまさか


3926 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:45:38 ???0
ねないこだれだ、最初は虹裏十傑集のために戦っていたけど最終的にゴジラの怨念に影響されて憎しみだけで戦っていたな
説得しようとした雪さんを殺害してしまうし
戦いの結末はメイドオルタの不撓燃えたつ勝利の剣の直撃でねないこだれだ消滅だったな


3927 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:46:27 ???0
BRSとWRSは最後両者戦って行方不明って感じだったな

侵略した地球にも飽き飽きし、さらに参戦時系列的に自らも倒され知的好奇心を満たす代物が無くなったと思ったら
未知のもんばっかでヌメロンやらパンドラボックスやら手に入れようと企んだところでBRSと激突

最終的に決着すらどうなったかわからんけどふたりとも虹裏に堕ちた事考えるとその結末はどうなったか…


3928 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:47:57 ???0
校舎うらエピ

あいの失踪に連鎖し4年2組の歪んだ実態が次々と世間に明るみになった
菜々芽は自分があいを殺した事実を噛み締めつつ、大切な友だちである優の手を強く握り締めた…


3929 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:50:24 ???0
多少は人間を認めたシャルティアとほーんの少しだけ人間を認めたアルベド

まあどっちもアスナとキリトの恋話を今後のアインズ様への愛と繋げる為に聞き入っていたり
可愛い女の子に囲まれたキリトのことをアインズ様がリア充爆発しろと思っていたり

吸血鬼とあってシャルティアとヴァルバトーゼの絡みもあったな


3930 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:51:22 ???0
イデアちゃんは呉爾羅戦でMPとSPが尽きたところを焼かれて退場してたな
その後、生命保存則(戦闘不能時に味方の戦闘不能をHP全快で回復)が発動して全盛期トキに繋がったんだね


3931 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:53:44 ???0
>>3924
無論、駄菓子の方のたこぶえだよね。たこぶえ本体じゃなくて。

そういや、没SSでたこぶえがタコ焼きにされて退場っていう話があったけど
一体どんな味だったんだろう…


3932 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:54:26 ???0
混沌や狂気を制すのはこれ以上の混沌と狂気だったな、今回の標語の一つ


3933 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:55:06 ???0
BRSと途中から別行動をとっていた沖田オルタさんとピトさんは、阿部さんと趙子龍と戦ってたんだな

残りの虹裏十傑集のムンクとマナマナは主催サイドの裏方担当だったらしいが…


3934 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:56:55 ???0
そういやイリヤがレイジングハートふるうように美遊も何故かバルディッシュふるっていた事や凛が関西弁しゃべるようになったような


3935 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:58:14 ???0
没エピローグ。
FateGOにニトクリスの代わりにエリザベスが出現し、全国の鱒が大騒ぎになるだけのお話。


3936 : やってられない名無しさん :2018/07/16(月) 23:58:47 ???0
つまり生還者達の世界も徐々に混沌に侵食されている…?


3937 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:00:01 ???0
おしまい。


3938 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:00:02 ???0
十二大戦エピ

憂城欠員で十二大戦が先延ばしに
寝住くん、やっと出なくて済むと思ったら1年後結局参加しなきゃならないということでガックシするのであった


3939 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:00:13 ???0
ドン千、エボルト「こんな所にいれるか!俺達はこちらに逃げる!」
議長スレ「ヨロシクニキーwwww」


3940 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:03:35 ???0
お疲れっす


3941 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:03:39 ???0
おつかれ〜 まさか虹裏組がここまでな事になるとはwwww


3942 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:04:00 ???0
たこぶえ関連ではしゃぎ過ぎた。すまない。


3943 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:08:58 ???0
ステルスマーダーの暗躍やゴジラの脅威などのシリアス展開からの
主催戦のBF団乱入や虹裏などのカオス展開は流石に予想外だったわ


3944 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:09:37 ???0
色々と拙くて申し訳なかったです


3945 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:10:05 ???0
これ最終的に黒白どっちが多く生き残ったんだ?


3946 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:33:25 ???0
生死不明の参加者が結構いるからね


3947 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:34:25 ???0
あんまり退場については語られなかった印象


3948 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:41:47 ???0
最後の方は乱入者のことを語ってたのもあって参加者の方が語られなかったりしたからな


3949 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:48:46 ???0
後半に乱入者ばかり語って参加者の語りをあまりしなかったのは反省点、かな?


3950 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 00:57:39 ???0
あんまし語られてない参加者は無理矢理とはいえフォローしたけど
状況が特殊なキャラは流石にフォローしきれんぞい…

アクションゲームの主人公なのに戦う力失った状態で参戦してるゼロとか
球磨川が司波さんを襲撃した理由に寝住の能力が関わってるとか
どう語ればいいのか


3951 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 01:10:46 ???0
今回目立ったマーダーは愛歌、あい、ゴジラ辺りか


3952 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 01:20:41 ???0
白いの黒いの、大物と比べると小粒だけど
弱者や負傷者を集中して狙うし、他の参加者からしたらなかなか嫌らしい小悪党マーダーだったな


3953 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 01:49:55 ???0
球磨川がお兄様を襲うだけだったらまだしも寝住の能力まで関わってきたのがなあ
しかもレスした本人も理由考えずに放り投げた臭いのが酷い


3954 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 09:06:07 ???0
オバロとSAOのネトゲ繋がりの語りは良かったと思う
相変わらず小4とは思えない邪悪ぶりのあい関連の語りも


3955 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 09:35:57 ???0
>>3942
自分は楽しめたから気にしないで
そしてたこぶえをぐぐったら思いの外アイツっぽくて草だった


3956 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 10:10:20 ???0
>>3950
ゼロは今までと違う語りをしたくてBエンドからの参戦にしたんじゃないかな
却って語り辛くなったけど


3957 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 10:54:28 ???0
今年の光太郎、なかなかの不幸キャラだったな
元人間ロワでは闇堕ちして
黒白ロワではライダーなのに変身する機会にも恵まれずに終始あいの手の平の上で踊らされてるという
不幸の原因にどちらも幼女が関係してるというのがまたなんとも


3958 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 11:02:09 ???0
赤屍さんが原作と同じ、味方になると恐ろしいけど頼もしいチートキャラって立ち位置なのが珍しかった
今までずっとマーダーだったから


3959 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 14:32:14 ???0
雑談所に最終的な生死判別表投下しました


3960 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 16:27:11 ???0
>>3959
おつおつ! それでも半分以上は脱落してるのね

そういえば色々前に言われてたオリリピ2なんだけど
もしやるとしたら元々の主催勢とかも参加者として投票できるようにするの?


3961 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 17:11:04 ???0
判別表乙です。生還確定したのは8人か
球磨川のシバさん襲撃の顛末以外にも、復讐タッグ対ゾフィーやユート&大道対リュウガとか決着は不明の語りもそこそこあったな

オリリピ2やるなら主催キャラにも語ってみたいのが居るし、
個人的には主催勢も投票ありだと嬉しい


3962 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 17:28:58 ???0
>>3956
ごめんなさい、そのネタ投げた者だけど全くそのとおりです……
語られない場合は脱落も考えたけど良いネタ考えている内に時間切れになっちゃって


3963 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 17:54:18 ???0
見返してみたけど、結局ロワ会場の設定の詳細は決まらず終わったっぽい?


3964 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 17:54:56 ???0
そういえばゴジラってどういう決着になったっけ?(あまり覚えていない)


3965 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 18:04:48 ???0
ゴジラ戦は>>3803が決着だと思う。会場の詳細は不明っぽい


3966 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 19:21:05 ???0
しかし虹裏語れる人結構いるんやな、中華以来か


3967 : やってられない名無しさん :2018/07/17(火) 19:23:29 ???0
虹裏は知らなくても虹裏十傑集を知ってる人はそれなりにいそう


3968 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 00:28:33 ???0
厨二でネタ空気キャラと化し不良で暴走マーダーとなるも、剣とリピで主人公らしい活躍を見せた
…と思ったら今回また空気生還になった一護とかいうジャンプ主人公

厨二と違ってネタにもならない分ある意味悲惨なんじゃないだろうか


3969 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 05:02:28 ???0
今回のジンはネタ枠じゃなく真面目なキャラにしようと思っていたのに、結局ジンニキ扱いされたのが悔しい
というか、もしかして俺のレスは皆に見えてないんじゃないか?と思えるくらい反映されなかった


3970 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 10:10:27 ???0
今回は奇を衒いすぎて微妙な感じになった語りがチラホラ
イマイチ収集がつかなくなってやむを得ずカオスロワ化した感がある>主催戦のふたば関連


3971 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 12:16:51 ???0
ほむらがまともに語られたのはタイム以来か
銃と元人間では早死、オールリピ2では変なごり押しで害悪枠だったし


3972 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 12:52:00 ???0
QBが参加者で出たのは今回が初?


3973 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 13:16:39 ???0
校舎うらが割りと常連になってんのが意外。そんなにメジャーな漫画でもないのに


3974 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 15:12:14 ???0
バナー広告で登場するのをよく見てたからメジャーかと思ってたんだが


3975 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 16:56:28 ???0
漫画ロワで校舎うらを知り読んでみたらあいが思ってた以上に外道で引いた(隙自語)
漫画とリピとは違ってオールリピ2と黒白じゃ報いを受けるような末路だったな
前者では失明し、後者では赤屍に怯えながら死亡


3976 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 17:35:10 ???0
黒いのと白いのが屑レイパーと化してたけどあいつら元々はTDNスカウトマンとカメラマンなんだよなぁ…


3977 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 18:21:46 ???0
>>3961
その場合参加者投票の範囲は
オリ1〜オリ7の参加者と主催メンバー+>>3160-3161の二人ってことになるかな

オールリピ見たく一人8票全通しかな?


3978 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 18:28:52 ???0
>>3973
月好き槙島好き信長好き魔理沙好きみたいに固定ファンが妄想民の中にいるのかも

>>3975
リピ2の方はあの後、いちおうナイチンゲールたちに保護はされ目は治るが
人の色を見る共感覚は喪失+誰かをイジメようとすると目を潰したバビル2世のトラウマが蘇り竦んでしまう→カリスマ性喪失
てのを考えてた(振り返りで語るつもりが入れ忘れた)


3979 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 18:31:35 ???0
>>3977
賛成


3980 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 18:41:40 ???0
オリリピ2の主催陣営は素直に作成→投票にした方が良いのかな

まあ今回は主催投下は一人5体までにしたほうが良いか
それか一人3体までの方が良いのか


3981 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 19:11:50 ???0
普通に一人一キャラまででいいんじゃないの?
主催者なんて候補でもそう多くはいらないし


3982 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 20:10:24 ???0
票数足りなくて今までのオリロワで没になった主催キャラをオリリピ2の主催キャラとして投票してもいい?


3983 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 20:22:00 ???0
>>3972
外道にいなかった?


3984 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 20:30:07 ???0
初参加はwikiにも項目があるアニ1だな>QB


3985 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 20:53:58 ???0
>>3982
OK 没キャラの中にも魅力的なキャラはいるしね
コンペ・投票はいつにする?


3986 : やってられない名無しさん :2018/07/18(水) 23:44:57 ???0
マスター最強で原作でも色々やらかした愛歌がサイコパスで頭切れるとはいえ小学生に出し抜かれるってすげえ展開だな


3987 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 00:20:08 ???0
>>3976
淫夢の汚いホモ共はレイプの事しか考えないのか(偏見)


3988 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 09:18:17 ???0
>>3969
ネタ要素で有名になった作品やキャラを真面目に語るのは諦めた方がいい
オプーナはクソゲーとか語りだす界隈だぞ


3989 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 09:50:31 ???0
実物見ずにネタだけ知って把握した気になってる人いるよねここ
ミストさんとか


3990 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 09:55:18 ???0
それこそお前それロワでしか見たことねーだろってアレも横行してるし


3991 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 10:03:28 ???0
ミストさんそんなに酷い語りされたの?


3992 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 10:28:05 ???0
でも正直、オリでもない限り予備の一日で全参戦キャラの完全把握とか不可能だしなぁ
ネタだけでもそのキャラについて知ってるだけまだましってこともそんなに珍しくはないだろうし……


3993 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 12:57:03 ???0
橘さんというネタも実物も同一人物な一流を出せば安心だな!


3994 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 13:52:45 ???0
>>3991
スパロワで何かただの屑キャラになってた


3995 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 16:49:13 ???0
スパロワはそもそもミストさんぐらいしか語られない過疎っぷりだったから地獄


3996 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 18:32:54 ???0
エア把握者の語りの犠牲者って言うなら
死んだ事を家族に喜ばれる厄介者って事にされた原作波平が一番悲惨ですがな
なお波平ロワ書き手が原作にわかの責任を押し付けられたもよう


3997 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 18:40:23 ???0
>>3985
7/31 参加者投票
8/1 主催募集(一人1体)
8/2 主催投票(一人5票)

本番は8/4〜8/5 8/11〜8/12(お盆期間だし13まででもいいかな?)
補完時期は8/6〜8/10+(8/14〜8/15)っていうのを考えていた

っていうのを考えてた
あと7/21〜7/27で復習も兼ねてオリロワの振り返り期間やってもいいと思うけどどうかな?


3998 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 19:01:40 ???0
和解出来たと思ったら、カドック君ェ...


3999 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 22:34:10 ???0
オリリピ2は29日に投票しない?


4000 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 22:42:40 ???0
>>3999はその案らしいけど

自分は
28日:参加者投票

30日:主催者投下(一人一名まで)

8/1:主催者投票

を考えてみる


4001 : やってられない名無しさん :2018/07/19(木) 23:26:16 ???0
とりあえず>>3997で言われてるオリロワ1〜7振り返りの件どうする?


4002 : やってられない名無しさん :2018/07/20(金) 18:18:03 T6ol0sXI0
せっかくだし、やってみようぜ
話題らしい話題もなさそうだし


4003 : やってられない名無しさん :2018/07/20(金) 19:28:25 ???0
>>4002
じゃあ日程書いといたほうが良いかなって思うけど
一応他の人に意見聞きたいところだから
もしもの場合なら振り返りの日程を7/23〜7/29にしてもいいと思っている
昨日案だしてわりと急気味だから他の意見聞きたい所

投票日は他の案とか出てるけど結局どうする?


4004 : やってられない名無しさん :2018/07/20(金) 22:20:39 ???0
とりあえずwikiに予定だけ記載だけしておいた

まあとりあえず書いた感じだから皆の意見次第で変わる
日曜までに特に意見等なければあの日程でおk?


4005 : やってられない名無しさん :2018/07/21(土) 09:02:29 ???0
おk


4006 : やってられない名無しさん :2018/07/21(土) 22:53:04 ???0
そういや、ゲームロワのスタッフロール出来てたのね。乙


4007 : やってられない名無しさん :2018/07/21(土) 23:11:27 ???0
>>4006
あれゲームロワ終了して数週間〜数ヶ月ぐらい経った後に作成したやつなんだけど
色々あって放置して今更軽くて直して出したというか

完全に「あっ、忘れてた」的な感じ


4008 : やってられない名無しさん :2018/07/22(日) 00:13:29 ???0
乙です、黒・白が先かなと思ったら真坂の・・・
投票は31日か、てっきり日曜かと思ったが


4009 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 00:13:52 ???0
初代オリロワ振り返りー

穴持たずのインパクトとは今でも忘れられない


4010 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 00:30:19 ???0
ヒグマロワの誕生のきっかけとなった存在だよね…>穴持たず


4011 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 02:10:24 ???0
最初だからかレス数が少なかったけど、だからこそ話をまとめてくれた人には頭が下がるな


4012 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 03:30:06 ???0
もう七年前のロワなのか……この頃から妄想ロワを続けている人は何人いるやら


4013 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 08:54:07 ???0
妄想ロワ黎明期の不幸キャラ代表のアラリアちゃんが生まれたのもこのロワなんだね

ぶっちゃけオリロワにこだわらなければ後発でアラリア越えの不幸キャラも出てくるけど


4014 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 10:18:10 ???0
今思うとオリ5勇斗みたいに最初から不幸展開を作るためのキャラだったなぁって>アラリア


4015 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 15:07:02 ???0
まだ淫夢コンテンツが定着しきる前のためか淫夢モチーフキャラは特になし
しかしガチホモキャラはいる


4016 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 15:12:09 ???0
>>4011
あらすじがしっかりストーリーになっているのは凄いと思った


4017 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 18:58:12 ???0
改めてストーリー読み直して気に入ったところとかあったりする?


4018 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 19:01:47 ???0
最初のオリロワだけあって主人公とヒロインがちゃんといた感じ


4019 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 19:16:42 ???0
>>4017
穴持たずやべぇ


4020 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 19:18:08 ???0
スレ自体読み直してみると結構手探り感がまだ強いなこの頃は
語り自体はそれほど多い部類でもないしそこが逆にまとめやすい部分にもなってた感じかな


4021 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 19:54:23 ???0
三村ポジ的な黒須の集団作成から崩壊までとか後に残ったしこりも含めて見事だった印象


4022 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 20:47:05 ???0
もしも、すべてのオリロワが同一世界で行われていたら…
華麗紳士とケツカレー@オリ6はお知り合いだっただろう。


4023 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 21:16:17 ???0
>>4017
ツッコミどころとしちゃ仲間喰って間もない熊をカレーにして食べるのは
間接的に人喰ってね? って思ったことくらいかな


4024 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 21:33:01 ???0
まあ仲間喰って間もないなら大して消化もしてないだろうし、
解体するときに消化器官を取り除けば逆に人食いとはならないとは思う


4025 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 21:48:50 ???0
当時語ってた人がいたら聞きたいなけど
自作キャラと他のキャラとの絡みを語るときどんなこと書き込んだ?


4026 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 22:06:00 ???0
甘党のヤクザに激辛カレー食わせて倒した、華麗紳士さん。


4027 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 23:04:46 ???0
異世界&暗黒勇者、大半同じ学校の高校生、一見してもよく分からない人外&ネタキャラ、ヒグマ枠と最初の妄想オリだけあって後に続く要素も結構生まれてるんだよね


4028 : やってられない名無しさん :2018/07/23(月) 23:46:06 ???0
しかし、銅像とか彫刻とかが参加者として君臨できるのは妄想だからこそだよねww


4029 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 00:02:43 ???0
オリ2振り返り
伝説の空気会長 ヒグマ枠の後継者、都道府県絡み
当時は参加していなかったけど濃厚だったわほんと


4030 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 00:03:00 ???0
オリ2。レジェンド回と名高いです


4031 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 00:06:43 ???0
神州王。リピでよりパワーアップすることに…


4032 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 00:11:29 ???0
オリの組織系はこのロワの悪の敵が元祖か


4033 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 00:26:48 ???0
未参加で後から読んだクチだけど、情報の拾い方、終盤の収束、キャラ設定の活用などなどが神がかってると思う
妄想民の「皆でいいものを作り上げるんだ!」という思いが一致しているのを感じる


4034 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 02:46:58 ???0
なんで天狼裏切ったんだろう定期


4035 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 06:06:19 ???0
本当にリアルタイムで参加したかったなあ
と思わせるぐらいの良企画


4036 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 09:16:46 ???0
正直に言うとオリロワがスナイプされる度にオリ2を越える展開を考えようとしている
その結果、空回りすることもあるけど……


4037 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 09:40:02 ???0
まとめの補完が結構大きい


4038 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 11:20:24 ???0
教師キャラとしての和馬先生の動向の完成度がすごい
すごすぎて以降の教師キャラに若干迷走を感じるレベル


4039 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 11:53:27 ???0
あー確かに
他がダメとは言わない、和馬先生は頭一つ飛び抜けている

教師と言えば学園長大喜利はこのロワから始まったんだな


4040 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 16:30:05 ???0
淫夢モチーフキャラの原点にして頂点の田所すき


4041 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 18:21:44 ???0
そのまんまの設定で他のオリロワに出場する覆面男


4042 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 18:55:02 ???0
妄想オリも色んな所から設定持ち込まれてたりするから多少はね


4043 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 19:11:14 ???0
今振り返っても神州王の設定や戦いを皆が即興で繋げていったあのノリは楽しかったなぁ
深夜のハイテンションで時々起こる謎の勢いが良い方向に行った結果だったと思う


4044 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 21:11:21 ???0
神州王の設定や戦いを見てるとどことなくサガシリーズっぽい
良い意味で


4045 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 21:49:17 ???0
松井レジェンドもここから始まった…


4046 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 21:54:58 ???0
松井についてはここが最初にしてピークだったと思う


4047 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 21:58:30 ???0
まあ、ここから始まったって言えるほど長く続かなかったし
オリ3登場人物の把握難度上昇の元凶ではあるけど


4048 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 22:02:11 ???0
それにしても、まだ語り始まったばかりなのに
リピに誰いれるか迷っているっていうww


4049 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 22:07:47 ???0
>>4048
そりゃ今回の参加者候補は歴代オリの参加者+歴代オリの主催+特別許可降りたラップスとブルーメ
主催は新規追加+落選した歴代オリの主催候補だからなぁwww


4050 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 22:13:25 ???0
松井さんもそうだけど、未来予知を使って悪堕ち予定者を襲ってたことになったミナとか、補完で序盤のヒロインに化けたミネアとか
この頃は妄想ロワのギミックを使うのがうまかった印象だなあ


4051 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 22:14:07 ???0
特にこのオリ2はどのキャラも素敵だから
すべてオリ2になってしまうかもしれないていう…


4052 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 22:21:46 ???0
主人公トリオも味あったし、最近では不遇枠のパンピー枠も輝いていたな

そういや学園長もここからか


4053 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 22:27:45 ???0
最初は犬だったねww>学園長


4054 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 22:59:30 ???0
>>4051
オリ2に至っては誰か入れるだろ現象or票かぶりによる死に票がこわいレベル


4055 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:21:16 ???0
そういや正規に出たのは熊とニューソン以外いたっけ?


4056 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:29:10 ???0
皆無性能力もここからだっけ


4057 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:29:11 ???0
覆面男


4058 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:38:38 ???0
主人公トリオといえばオリリピではほぼズガンだったけど、オールだと割と活躍してたな、モモンガ様と勇護や夜刀と天狼とか


4059 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:44:04 ???0
元ロワで活躍したキャラは早めに落として、印象薄かったキャラを活躍させようって風潮はあったからね>オリリピ


4060 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:47:24 ???0
いいんちょはリピでも活躍できなかった気がす


4061 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:51:44 ???0
風潮はあっただろうけどできたかどうかはまた別だな
見えてる目標としてまず3/4は落とさないといけなかったし、これもできたかというと……うん


4062 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:52:45 ???0
ニューソンや覆面男が出てる正規ロワってどこ?


4063 : やってられない名無しさん :2018/07/24(火) 23:54:40 ???0
割とネタが秀逸だったな異世界日本、どうやったらあんなネタ思い付くんやろ?


4064 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 00:02:21 ???0
さてオリロワ3の振り返り

松井! 松井! 松井! あとザルナさんとか幸福とか蝗とかゴルさんとか空手とか!
あ、色々言われてるけどロリ会長自分好きですよ、リピ2ではあるキャラと絡ませたいと思っている


4065 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 00:04:04 ???0
松井がいっぱいコレクション、か…


4066 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 00:06:39 ???0
キャラの顔である名前を被らせる悪ノリは判別が難しくなるからやめようという教訓


4067 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 00:08:51 ???0
オリ3か
まとめがないから展開がいまいち思い出せないけど、キャラ単位では割と面白そうなキャラもそれなりにいた記憶


4068 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 00:11:05 ???0
蝗しぶてぇ!イメージだったな

後ズガンやろと思った斬斗が大活躍したり、ズガンだつもたウィードも後に活躍するとはなぁ、山田?ああ、うん、いたね


4069 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 00:11:40 ???0
ワンフォールさんまじホモ外道


4070 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 00:17:22 ???0
科学師弟が好きだったな、魔法を極めていた故に全く違う科学に目を輝かせるっていうのが、最初から成功せずに試行錯誤を繰り返すっていうのもいい


4071 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 00:18:26 ???0
群体の蝗がヒグマ枠としても神出鬼没のマーダー枠としても便利すぎた印象だな


4072 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 06:55:12 ???0
松井ばかり言われてるけどイロモノキャラ達の方が印象に残ってる
まさかあいつらがあんな活躍するとは思わなかった


4073 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 07:59:56 ???0
まあ、松井が色々と言われるのはキャラ数の多さに反比例して個々のキャラ印象がいまいち薄いからだし


4074 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 13:06:07 ???0
悪乗りじみた投票で頭数だけは多くなったけど個々のキャラ付けはだいぶ薄いってのは後の混沌2の波平に通じるものがある>松井
ロワの性質上向こうと違って出展元からのキャラ崩壊が発生しないだけマシなんだろうけど


4075 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 17:29:30 ???0
松井一族はオリ3の話題の時は大体一族ひっくるめて蝗と同列で語られるから正直俺の中ではこっちも群体じみた印象が付きつつあるなw


4076 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 21:24:07 ???0
上で言われてる通り松井自体が濃いわけでもないのにどうにも松井以外は印象が薄い…
脇道にそれたというか本筋に絡めなかったキャラたちが軒並み空気化していった感


4077 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 21:46:32 ???0
まだオリ1みたくまとめられていれば印象の上書きもできるんだろうけども、それもないからなあ


4078 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 22:35:05 ???0
ザルナさん可哀想って言われるけど、主催戦でも理事長煽った以外てんで空気だったから、正直?だった
リピでも空気だったキムタクを闇落ちさせたぐらいだし、脱落したのも野獣先輩に掘り殺されたから


4079 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 22:42:03 ???0
松井関連に縛られずにある程度自由に動かせた空手関連とかは語ってて結構楽しかったなぁ
まさかあの中で生き残ったのが斬斗一人だったのは意外っちゃ意外だったけど
オリ3だとやっぱあいつらが一番お気に入りかな


4080 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 22:48:16 ???0
ここまでキモティカさんの名前無しとかウッソだろお前www


4081 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 23:08:37 ???0
斬斗で思い出したが、玉蹴りジャンヌとかいたな。あれは印象に残った
オリロワのこういう、語りの流れで予想のつかないキャラ付けがなされるのいいわ


4082 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 23:11:32 ???0
そういやジャンヌとジルの設定をちょい改変したキャラが別ロワに出されてたなあって


4083 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 23:19:34 ???0
明らかにズガン要員だったのに斬斗は確かに格好良かった


4084 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 23:27:26 ???0
地味にアケボノ第一の刺客が参戦してたロワ
この頃は幹部序列なかったけど宇宙忍者と次の卑劣騎士さんはスペック的には中堅くらいだったのかもな


4085 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 23:44:34 ???0
スカーレットバロンがバキュームカーと合体ロボになっていたな


4086 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 23:46:25 ???0
>>4085
それはもともとそういう設定じゃなかったか?


4087 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 23:56:27 ???0
松井とかも設定豊かだったけど、誰が誰やねんになって混乱しちゃったなぁ


4088 : やってられない名無しさん :2018/07/25(水) 23:58:22 ???0
故意に名前を似せるにしてもせめて五人くらいまでだね


4089 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 00:03:03 ???0
オリロワ4振り返り

このロワで一番ロワ充してたであろうデッド・エンド君
なお自分オリロワはこれが初参加。自キャラである摩耶香あたりとかいい感じん語れてよかったですw


4090 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 00:07:07 ???0
この回の学園長は、羆でした


4091 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 00:09:42 ???0
今回の学園長は踏んだり蹴ったりでしたね

ひで子って、小学生なのにレイポォされていたんだな、オールリピで


4092 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 00:40:28 ???0
あらすじ読み返してるとかなり綺麗にまとまってて驚く
まとめた人が補完上手いのもあるだろうが


4093 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 00:41:56 ???0
あらすじまとめだと最後に残った面々が紹介されていく下りが熱くて超好き


4094 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 02:13:41 ???0
青井凛吾がうまく設定使ってて好きだったな
あと、探偵先生こと古畑六星


4095 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 02:17:35 ???0
青井君と花子さんの最後のやり取りいいよね
千聖ところび3号の二人も好きだった ころびの最期はすげー切ない


4096 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 15:39:57 ???0
>>4091
レイプした相手が本家ひでだから胸糞よりも吐き気が強そう(マルク並感)


4097 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 17:54:18 ???0
あれはギャグだから(震え声)
普通に胸糞展開の雅・ドリー・ミッチェルと比べれば大分マシぞ


4098 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 18:36:35 ???0
個人的にはオリ2より好き
話のまとまり方が他のシリーズよりロワっぽい
実質主催と痛み分けで終わった7よりは救いがあるがビターな結末も好き


4099 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 18:40:11 ???0
黒幕ノヴァのヒールっぷりも好きだな
『奪う』性格・能力は単純明快かつ他主催より強大さがわかりやすい
オールリピは見事に前半戦の大ボスをやってのけたし


4100 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 19:21:11 ???0
>>4092
そう言ってくれるとあらすじ書いた人間としてすごいうれしい
ラスト当たり書いたの別の人だけど


4101 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 19:24:28 ???0
割とヤバいキャラだった現実


4102 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 19:43:04 ???0
後のリピに舌だけ支給されたには吹いたw>現実


4103 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 19:49:23 ???0
ぶっちゃけ現実さん本人より舌の方が活躍してね?


4104 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 19:54:31 ???0
現実とニューソンの舌戦ってどんな感じにやってたんやろうな


4105 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 19:58:37 ???0
読んでて面白かったのはクロスフォードさんかなやっぱり
愛馬と合わせて色々と破天荒で語りの時は結構笑えた思い出


4106 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 20:19:05 ???0
美少女騎士トゥインクル☆ワルキューレ!きらめき☆オンステージ!


4107 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 20:29:04 ???0
>>4100
ラスト辺りを書かせていただきました
話の土壌を作ってもらわないとあそこまで書けませんでした
途中参戦だけどオリ4のあらすじは書いてて本当に楽しかったです
なお、ラストを書いたのは私以外にもいます(リレーするように書いてた覚えがある)


4108 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 20:30:52 ???0
>>4106
ジャスティス★ガールはアカ斬るのセリューみたいな当時は稀有なキャラだった
オリリピではヘタレ化したのが惜しい


4109 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 20:32:07 ???0
>>4099
ノヴァの作成者としては嬉しい限り


4110 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 21:58:12 ???0
オールリピのノヴァへのカウンターや目的も好きだったな、目的も積み重ねでって感じで…


しかし投稿制限なかったらどんだけ投下されたんだろうなあ、これ


4111 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 22:10:50 ???0
大筋のまとまり具合はシリーズ随一だと思う
最もパロロワらしい妄想オリロワって感じ


4112 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 22:38:54 ???0
デッドエンドのヴィランっぷりが好きだった
あとグソクムシちゃん可愛い


4113 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 22:41:07 ???0
割と語られいたルークが適当行殺や6人1レス殺害もあったけどな


4114 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 22:43:52 ???0
異世界勢があまり振るわなかったのが残念


4115 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 23:02:58 ???0
ファンファンウィーヒッタステーステー


4116 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 23:05:11 ???0
投下したキャラが全員速攻で脱落して泣いたな


4117 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 23:11:25 ???0
こっちは中盤あたりでバンバン死にましたね


4118 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 23:12:25 ???0
死んだキャラの補完をしながら未登場キャラの話を広げようとしたら速攻で一緒に殺されたことになって何とも言えない気持ちになった


4119 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 23:27:42 ???0
番長とか面白そうなキャラだったけど速攻脱落しちゃったなあ


4120 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 23:31:28 ???0
トリス包囲網とか好きよ、殺そうぜと生かそうぜと別れた空気で


4121 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 23:41:49 ???0
>>4095
俺もころび3号好きだったわ
オリ3のグラスもだけどかっこいいサイボーグだった


4122 : やってられない名無しさん :2018/07/26(木) 23:48:51 ???0
非人間系キャラは基本みんな好き。
オリ2のアイオワさんとかもそうだし


4123 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:00:18 ???0
オリ5。


4124 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:01:08 ???0
時峰もミラスも設定や中盤までの語りはよかったんだ…だがなんでこうなった


4125 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:01:53 ???0
初代以外の奇数オリはまとめができないという嫌なジンクスが出来上がりつつあるような……


4126 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:02:02 ???0
意外に人気?寄りだったTTT姉貴ことトーテンタンツァとミラスさん


4127 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:03:52 ???0
結構襲撃ネタとかが多かった気がする…
スイーツ組…


4128 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:06:27 ???0
あれ組んだ瞬間に襲撃してくるから勘弁してほしかった


4129 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:12:43 ???0
わりとマジでどうしてこうなったと言わざる得ない月元君の不幸ムーブ

そしてこの頃は扇動マーダーとして格バリバリ(この頃からすでにネタ方面に目覚めていた感)のトーテンタンツァネキ
そしてリピではご覧の有様


4130 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:17:27 ???0
淫夢枠のガッツくん好きだな、リピはお察しだけど


4131 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 00:34:17 ???0
襲撃は返り討ち語りしても無理やり意味に生かす展開が続いたからどうにもね


4132 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 06:23:28 ???0
>>4125
どなたか今からでも時峰対主催合流とミラスと恋人になれた理由を保管しちくり〜
あれじゃ種死のラクシズだよ


4133 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 07:34:18 ???0
悪の三姉妹トリオのえげつなさが大好き
単にサイコパス集団ってだけじゃなく三者三様で個性も付いてるし


4134 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 07:45:31 ???0
遡って見ると実は当人のキルスコアは全くないTTT姉貴
あれだけロワをかき乱しておいて殺害数0は逆にすげえ


4135 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 10:40:27 ???0
ちょっと愚痴になるが妄想民の『補完力』が減衰しだしたのがこの頃
他者の補完任せなキラーパスはリレーされないか、最悪叩かれるようになってきた
死亡前補完も基本的にやってくれる人はいない
叩かれるレスはだいたい『昔のノリ』でやってる感がある
時峰の件も数年前なら行動補完してくれたかもしれないので、時代が悪かったとも言える


4136 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 11:28:23 ???0
ほならね、自分が補完してみろって話でしょ?


4137 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 11:48:13 ???0
誤解を招く書き方したかもだが、俺が言いたいのは補完しろって意味じゃなくて補完ありきのレスは現状の妄想ロワにそぐわない
その転換期がオリ5の辺りと言いたいだけ
終盤時峰のレスした人も悪気があってやったわけではないのはなんとなーくわかる


4138 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 11:49:36 ???0
前の方でもいるけれども、襲撃や死亡をそこで終わりって捉えている人が大分多くなったなあって


4139 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 11:58:11 ???0
>>4138
そこは同意
そのキャラやチームに興味がないと言えばそこまでだが
オリ4以前と比べると襲撃前・死亡前の話を考えてくれる人はめっきり減った

行殺はもちろんだが、行改心・行生還もアカンと良い勉強になった


4140 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 12:59:43 ???0
謎の黒幕会議とかいうギャグ


4141 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 19:47:50 ???0
あれ何だったんだろうね
リピで目当てのキャラが当選するとも限らないし、それとも当選させるつもりだったのかな?


4142 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 19:56:40 ???0
わりとマジで何だったのかわからない>黒幕会議

あと月元君ってどうしてあんな事になったのかなって


4143 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 20:49:50 ???0
勇斗っていう作者がこれから不幸にしてやるぜ!って宣言したも同然なキャラもいたんだけど、終わった後話題に上るのは月元君の方が多いからな
指摘されるまで誰も狙ってはなかったみたいだし、天然物は凄いわw


4144 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 21:19:28 ???0
勇斗はあれや。襲撃キャラが…


4145 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 23:25:55 ???0
対だったアレスもいい感じに語られたけど行殺だったな、もったいない


4146 : やってられない名無しさん :2018/07/27(金) 23:41:11 ???0
ガッツポーズには笑ったな


4147 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 00:01:05 ???0
オリ6!
いやはや、岩学園長には笑いましたね


4148 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 00:09:50 ???0
ラングセンの圧倒的ゲスさよ
田山関連とかスーサイド関連とか色々アレなのはあったけど
主催戦の展開とか世界観の設定とかはかなりのものだと思う


4149 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 00:19:11 ???0
これも語っていくうちに設定が出来上がっていったというケースですね
これだから妄想はやめられないんや


4150 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 00:41:13 ???0
リピだとズガンか惨め死と思った田山が大活躍するなんて思いもしなかったわ


4151 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 08:54:54 ???0
田山はどうしたかったんだアレ


4152 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 09:36:38 ???0
改めて流れ見てると、これ贔屓されてるのは田山じゃなくてセラフィムの方なんじゃ……・


4153 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 10:45:13 ???0
セラフィム(香織)を暴れさせる予定だったけど、田山が香織にとどめを刺してそのめどが立たなくなった
だから田山に乗り換えさせたけど、一体化語りがされる→セラフィム活躍させたい勢と淫夢キャラが活躍するのを面白がる勢の相乗効果で酷いことに

妄想乙とか言われたらそれまでな話ではあるけども、読み直すとこんな感じのメタ事情が見える気がする


4154 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 12:01:15 ???0
正直生存者同然で暴れまわったアスティオの方が田山よりクソ感ある


4155 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 13:04:14 ???0
ああ、確かに田山には設定無視は無かったね
とうか設定無視に関してはオリリピのトキアイとかでもさんざん言われてただろうになんでまた繰り返したのか


4156 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 15:06:31 ???0
良かった所も語ろうぜ
ロボディの設定はすごく好き。異能とロボの設定とか、ジョーカーズの設定も便利だった


4157 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 15:16:46 ???0
他のオリロワよりも雰囲気がガンダムっぽい
これはロボ(ロボディ)が主軸になっているからじゃなくて学生・教師組が紛争に巻き込まれている設定に加えて
最初は無能力者・異能者・魔人は仲が悪い、仲間内でも仲違いを起こすレベルなのに
だんだん一つになっていく『人と人との繋がりが重要になる』的な意味で


4158 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 15:22:27 ???0
浄化杜はホント、クライヴとミルドレッドの二人しかいないのが惜しかった
キャラ制限なければ超冷酷提督、セリュー枠、隠れ異能者、異能者に恨みを持つ者とか作りたかった
もし他に浄化杜の構成員を投下するとしたらみんなはどんなの作った?


4159 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 16:22:52 ???0
補完の魔王大戦には期待したんだけど、意外と小粒で終わるイベントになっちゃったのが惜しかったなあ


4160 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 17:09:57 ???0
>>4158
武闘派ロボディ乗りだけどクライヴと違ってヒャッハーな感じのチンピラ枠
ロボアニメなら1クール以内で倒される小ボス的な


4161 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 17:24:44 ???0
>>4154
まあレイによってザマァな目にあったからまだねぇ


4162 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 17:39:59 ???0
対主催におけるヒグマの頼もしさ感よ


4163 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 18:07:48 ???0
特にそっち方面は考えず作ったキャラがキャラシートの段階で逆レイプされて最終的に結婚まで行ってファッ!?ってなったゾ
まあ幸せになってよかった


4164 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 18:10:52 ???0
>>4162
ヒグマーマンはかっこよかったねぇ


4165 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 18:42:20 ???0
ミルドレッドの悪足掻きで放った巨大隕石&弾道ミサイルを撃破して世界と対主催を一辺に救うシーンはオリロワシリーズ屈指の名シーンだと思う
笑いと感動を一挙につぎ込めるセンスが凄い


4166 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 19:03:34 ???0
トーテンタンツァは笑いの要素もある吐き気を催す邪悪
ラングセンは笑いの要素など微塵もない吐き気を催す邪悪

前者はリピ系でコメディリリーフとしても活躍し
後者はリピ系で極悪度だけなら全参加者一の存在に昇華した


4167 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 20:17:33 ???0
ラングセン投下した身としては外道だ邪悪だとの評価を受けてすっごい嬉しい


4168 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 20:29:17 ???0
ラングセンの何が凄いってTTT姉貴ですら持っている特殊能力皆無で戦闘力は下から数えた方が早いレベルなんだよなあ
それでロワをかき乱すという……
リピ2017では差別されていた日高や似たもの同士のTDNとの出会いで人間性を取り戻した田山に対し
ラングセンは人間性を徹底的にかなぐり捨てて人類悪すら映画の演出材料に使ったトンでもない奴になってしまった


4169 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 21:18:04 ???0
>>4161
そういう問題でも話でもねぇよ
まあお前には永遠にわからんだろうがな…


4170 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 21:23:12 ???0
あれは、俺の考えたネタが出来ないまま脱落なんて許せんムキーな気持ちだったんだろうな
俺もネタやる前に脱落されたクチだがそうなったらアキラメロンってこった


4171 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 21:31:20 ???0
アスティオに関しては死亡第一号って語られてて暴れさせる補完もできないってことで気持ちは分からんではない、気持ちは
実際にやらかしたらそういう気持ちも吹っ飛ぶわけだけども


4172 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 22:10:31 ???0
「今更行殺に目くじら立てるな」とか言って行殺を強行しようとした兄貴も出たし
Wikiにあるルルブを最初から読み直せと言いたかった
俺は語り中の指摘は反対派だが、あの時ばかりは指摘側に回った

幸いなのはそういう奴を最近見かけなくなったけど


4173 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 22:54:11 ???0
デニス事件は…厭すぎるあれでしたね


4174 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 23:28:33 ???0
てっきり人間マーダーになるかと思ったヒューマンスレイヤーがレズ調教されて陥落する展開は吹いた
名簿には調教され系少女参加していたのに


4175 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 23:33:13 ???0
思えばヒーロー陣がそろってカオスだったロワだな


4176 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 23:34:26 ???0
見せしめキャラになるはずだった三勢君のカワイソスっぷりもレジェンド


4177 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 23:42:20 ???0
オリリピには今回の見せしめキャラを入れるって手もあるな
真田ちゃん以外参加者との因縁がなかったから一度も回想とかされずにキャラ不明のままだし


4178 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 23:43:55 ???0
ちょっと見てみたい、リピエピローグ後の立華と真道と真由のトリオ…十中八九真道が悲惨な目にあってそう


4179 : やってられない名無しさん :2018/07/28(土) 23:50:36 ???0
>>4176
尚リピでは念願(?)のみせしめになった模様


4180 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 00:03:18 ???0
オリ7。
ネズミーマウスパネえ


4181 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 00:03:51 ???0
ティアドロちゃん可愛い!!


4182 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 00:15:00 ???0
オリの主催戦はスパロボ展開が恒例だったら新鮮だったわ


4183 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 01:07:37 ???0
>>4181
淫夢民扱いされたときはお茶吹いた


4184 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 01:26:17 ???0
syamuと尊師とるりまさんは知ってるから淫夢どころか例のアレ民なんだよなぁ…


4185 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 02:06:47 ???0
即興とはいえティアドロの概念操作能力は割とシリアスに考えたつもりがおまいら妄想民のまさかの返しに大草原


4186 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 02:09:24 ???0
>>4182
結末もいちおう生還者はいるが勝者なし痛み分けのほろ苦い結末というのもね


4187 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 02:39:14 ???0
ただの思春期真っ盛りでしかもオリでは不遇傾向が強い中学生が活躍するのは驚いたな


4188 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 07:48:49 ???0
悲恋という形にはなったが江口とティアの物語は綺麗にまとまったな
久代含め主催=悪人や対主催の障害である必要はない、というシステムを利用したキャラクリと展開は斬新だった


4189 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 07:51:59 ???0
>>4187
逆に優遇されやすい、かつ別段仲が悪そうには見えない高校生組のまとまりが悪く弱い印象


4190 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 11:03:31 ???0
今まではそのあたりに使われてた労力が今回は主催者側の描写に使われてた印象<高校生組
前回せっかくあらかじめ主催者決定してたのに主催戦までほとんど描写が無かったことへの勿体なさもあるのかもしれない


4191 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 11:47:27 ???0
超刃セイバーは最初はキャラシート見たとき例のアレまんま過ぎて顰蹙買ったけど
なんとかパロディと言えるレベルに書き直して再投下→終わって見ると元ネタがホモビとは思えない大活躍でしたね


4192 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 11:48:56 ???0
>>4190
流石に満遍なく活躍を割り振るのは難しいのか
パイロットロワほど極端ではないが今回の主役は主催陣営っぽい


4193 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 11:49:24 ???0
いつになったらホモビハッスルが終わるんだろ(真顔


4194 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 11:59:22 ???0
ドジョウ総理大臣は淫夢が元ネタだと知らずに野田総理のことだと思ってた
で、、カオスロワに出てきたような野田総理のノリで語った

今さらながら水中戦では最強なのに水辺に出て乾燥してナキに撃たれて死亡の大ポカじゃ可哀想すぎるので
直前に戦って殺した翔奈美による妖の呪いを知らずに受けており、自分の想定以上に早く体が乾燥しすぎて弱体化して殺された
って語りを考えたんだけど、補完はダメかな?


4195 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 12:02:41 ???0
>>4193
妄想民はニコ厨が大半なんだからアキラメロン(真顔


4196 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 12:07:32 ???0
前回でもそうだったけど、語り内で元ネタをまんま出そうとするのはどうかと思うんだよ
モチーフにしてキャラを作るのはのは別にいいとは思うけれどもあくまでオリロワなんだから、少しはぼかしてほしい


4197 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 12:31:43 ???0
モチーフ有りで特に淫夢元ネタは語られやすいからってキャラクリに手を抜きすぎだよー


4198 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 12:51:02 ???0
官房長官なのに何故か社長というあだ名がしっくり来てしまう信之
(製作者談)


4199 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 13:02:54 ???0
ウイルスパンデミックの元凶だったり神目指してるしでどっかの仮面ライダーの社長と被る要素が多かったからなあw


4200 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 13:47:10 ???0
>>4194
総理大臣の誕生か?って元の台詞が野田内閣にちなんだ、って説があるからあながち間違ってもないと思う(白目)
補完の内容はすごくいいけど、今回は感想メインで補完そのものは年末の振り返りまで待った方が良さそうかな?


4201 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 13:54:46 ???0
説があるからってかそれ以外なんかあるのか


4202 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 22:38:35 ???0
今まで高校生組は仲がいいのが多かったから、一度誤解からの分裂対立をやってみたかった


4203 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 22:46:12 ???0
一応2で前島がやっていたような

ネズミ関連は笑った、てっきりボルラットがズガンかと思ったけど


4204 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 23:00:01 ???0
信之にストライフにボルラットといった危険人物寄りの連中がなんだかんだで対主催ポジションになってたり
主催者が十分な余力を残したまま生還したりとなかなか異色の展開が多かった気がするわ


4205 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 23:07:34 ???0
ストライフ対主催ポジだけどやってること見ると割とロクでもないけどねw


4206 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 23:10:14 ???0
割と安定してた高校生組は能登達か


4207 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 23:13:25 ???0
背景だけ固めてあとは流れでって投げたジョンが主催戦で活躍できたのは良かった


4208 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 23:18:28 ???0
ネズミは割と長生きするかと思ったが結構早く脱落しちゃったなぁ


4209 : やってられない名無しさん :2018/07/29(日) 23:59:45 ???0
機会があれば全オリ高校生組の交流会ネタやってみたいな


4210 : やってられない名無しさん :2018/07/30(月) 11:50:49 ???0
明日オリリピ2の参加者投票だけど

皆はある程度投票候補決まってる?


4211 : やってられない名無しさん :2018/07/30(月) 13:50:53 ???0
自キャラ


4212 : やってられない名無しさん :2018/07/30(月) 14:40:50 ???0
流れを見るけどネタをやり尽くした感のあるキャラは入れないつもり
エフィとか


4213 : やってられない名無しさん :2018/07/30(月) 15:14:13 ???0
とりあえず、前回リピ未参加の5、6、7を中心にしたいとこ


4214 : やってられない名無しさん :2018/07/30(月) 23:03:11 ???0
みんなわかってるかも知れないけどもう一度

今回主催勢やみせしめにも参加者として投票できるよ!
(過去の落選した主催者候補は今回の主催候補として投票可)


4215 : やってられない名無しさん :2018/07/31(火) 10:24:17 ???0
自分で作っておきながら「こいつ需要ないだろ」
と思ってたキャラが他の人の票に入ってるとビックリする&なんだかんだで嬉しい


4216 : やってられない名無しさん :2018/07/31(火) 10:30:02 ???0
>>4215
わかる


4217 : やってられない名無しさん :2018/07/31(火) 12:27:29 ???0
元出典でキャラが薄くて今回が実質初登場みたいなキャラもちらほらいるね
今回はそういうキャラこそ活躍して欲しくはあるけど、さてどうなるかな?


4218 : やってられない名無しさん :2018/07/31(火) 23:37:14 ???0
淫夢系で固めてきたのを見たときは、オリの淫夢系キャラの多さを実感したね(トオイメ


4219 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 10:04:33 ???0
足速いが集計完了したので名簿作った
見落とし等あれば指摘宜しくです

【オリロワ】
○華麗紳士/○平弘也/○アラリア・シェーン/○穴持たず/○轟とどめ/○ズィム・ウィッシュ/○黒須元也/
○イェル・マイク/○荒ぶる肉槍のJJ/○中華ガソダム/○4527

【オリロワ2】
○アイオワ/○田所剛史/○栗木源治/○春日日向/○大鍬まさお/○最近俺の自宅に出たネズミ/○東京王マエバヌス/
○覆面男/○笑う影/○前島庸介/○パトリック・ポルチェノフ/○神/○ギオス=ゼイバーン

【オリロワ3】
○リーゼロッテ・ワレンシュタイン/○アウル・ストーレ/○エグザ・トランゼクス/○桜圭太/○ケイ・エス/
○女神松井/○ジャスティス泡盛/○雛江くるり/○松井総一郎/○結城怜治/○北白河可奈子/○らいく/
○クダ・ヴォイド・キモティカ/○斑一秋/○ウィードさん/○一首ヒャクジン/○リンディア・フェイエス/
○ザルナ・アエゴーシュマ

【オリロワ4】
○ひで子/○葛葉摩耶香/○コト/○デッドエンド/○出雲宗達/○桃太郎/○ロベルト・エヴァン/○ノヴァ/
○トリスメギストス/○轟剛/○大鬼姫椿/○月ノ輪/○ナラシューヤ/○アリッサ・ブルックリン/○但野現実/○アルカディオ・ヘルディオス/○ルーク・ヘルディオス/○荒木夢無/○夜乃黒依/○ゲイズ・フランケンシュタイン/
○成瀬由希

【オリロワ5】
○石動幸喜/○皇勇斗/○トーテンタンツァ/○ガッツくん/○デザイア/○マルガレッテ・ヴァルダムシュタイン/
○星剣騎士スラッシュスター/○SASUKE/○モモ・ターロゥ/○愛唱聖/
○究極完全超高等波動次元縮退進化生命体ネオ・ケイオス・ディ・レムルース・トラペゾヘドロン・アンリミテッド/○月元昭司/○朝之光希/○ドゥーチェ/○シュバルド・カラスティン/○イキュー・サンライス/
○殺戮考案おじさん/○デロリ・フルラグレ/○ミラス・ヴァーミリエ/○しろがね姫/○ルンバ T-800/
○世界の命運を司る童貞/○『赤の男』/○葉風美織/○葉風皐月/○秦織江/○時峰空志郎/○大川英雄/
○エルドリッジ・フィラデルフィア/○アレス・ブレイヴズ/○ロリカイザー二世(大久保達也)/○服部さん/
○火燕流朱雀/○原大人/○盛田謹二/○天魔王てゐか/○ヴィルキューア・フォン・コキュートス/
○神崎巽/○雨龍桜/○蛭摩輝美


4220 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 10:06:26 ???0
【オリロワ6】
○回縞ロックス/○回縞ラップス/○スエボシ/○ジョージ・ラングセン/○ミルドレッド・イズベルス/○田山秀雄/
○Deus/○チク・ビー/○アイリスティア・フォン・プリズムアーク/○真田記世/○タキジコ・バーヤシィー/
○絶対ホモ許さないマン/○久世香織/'魔人'セラフィム/○偽ブラスターギガン/○ロボロン/○'魔人'メネス/
○スーパーレッド/○魔王コンポッツ/○セィクギル=アーロン/○須原毅/○大海舞菜/
○大海ミリア/ミリア・クランベリー/○クライヴ/イヴァン・クランベリー/○’魔人’ウロボロス/○夕露美維兎/
○八雲柊/○鈴木幸四郎/○ヒグマーマン/○デニス・ブルックス/○ケツの穴からカレードバドバマン/
○ヤッタルマン/○モフモフ/○羽田桜/○勇者(?)スーサイド/○金山光男/○長王/○アスティオ・クランベリー/
○アリスター・フィル・リリーホワイト/○勇者ザコット/○勇者トロナ/○魔王セータームーン/○雪風はるか/
○ファックマン/○マリシャス/○’魔人’ジェームズ・モリアーティ/○岬朔郎/○ディザスタ・ノルウェイ/
○ディスメラ・スイート/○郷里沙織

【オリロワ7】
○井加田雅彦/○謎の老師/○ティアードロップ/○倉敷信之/○"瞬天"風島岼/○朴秀/○田所湖子/○結月刹奈/○綾香/
○総理大臣/○ダイナン/○九雷ナキ/○玄間久代/○ジョン・ドゥ/○後藤真也/○ヴァルナシュトラ/
○レガイアン・ジェビートル/○禊/○超越者(オーバーロード)'セファル・クロノシュヴァルーツ/○風間志貴/
○天ヶ瀬春香/○『風氷姫』コキュートス/○ルリマデ・オナ朗/○ネズミーマウス/○ボルラット/
○オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリアス/○◆MoSoKakite/○黒朱雀/○ロストワン/○サム・ゲイム/
○雪原万平/○タマ/○ポチ/○’不和’ベルトーチカ/○狭間仁/○新星光道/○アールケディアス・コールメン/
○江口藤二/○’問答’テネブラエ/成羽千歳

【オリリピ】
○ブルーメ


4221 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 11:00:50 ???0
>>689
【出雲宗達@オリロワ4】
【ドゥーチェ@オリロワ5】
【シュバルド・カラスティン@オリロワ5】
【'魔人'メネス@オリロワ6】

【真崎洸@オリロワ6】
【玄間久代@オリロワ7】
【ジョン・ドウ@オリロワ7】
【後藤真也@オリロワ7】
抜けてね?


4222 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 11:49:51 ???0
時峰とミラスは今回どうなることやら


4223 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 12:03:51 ???0
田山やアスティオも何だかんだ参戦してて草


4224 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 12:37:50 ???0
オリ2の主人公トリオはいないのな、リピにでたら毎回と言っていい程
「こいつらは活躍の末生還が当然!それ以外は全て雑なズガン!」
って喚く熱狂的ファンがいたから、今回もその人に投票されるのだとばかり思ってた


4225 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 14:21:15 ???0
オリでAA がデフォルトになりつつあるのがいまいち慣れない……


4226 : 妄想民 :2018/08/01(水) 15:18:10 ???0
>>4224


4227 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 16:35:05 ???0
>>4221
確認したら真崎くんが抜けてた
一応wikiにオリリピ2ページと参加者名簿載せました


4228 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 17:06:57 ???0
抜けがなければ参加者数の内訳は
オリロワ1…11人
オリロワ2…13人
オリロワ3…18人
オリロワ4…21人
オリロワ5…40人
オリロワ6…50人
オリロワ7…39人
オリリピ …1人
で合計193人か
第一回オリリピ未参加の5以降がやっぱり多いみたいね


4229 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 17:11:26 ???0
全体の流れはともかく個々の展開としてはオリリピでやりたいことはやったって人は多いんだろうな


4230 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 18:36:21 ???0
これオリ5.6.7でやればよかったんじゃねえかな・・・


4231 : 妄想民 :2018/08/01(水) 19:20:04 ???0
生還者より脱落者の方が多いね、てか生還者
はそんなにいないな


4232 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 20:36:03 ???0
>>4224
単純にネタ切れだろうなぁ……
人気はあるがオールリピの辺りから息切れしていたせいぎちゃんもいないし


4233 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 20:52:26 ???0
主催がどいつもこいつもインフレしているけど、一人元刑事には吹いた


4234 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 21:20:55 ???0
流石に今回ばかりは弱い主催は作りたくなかった
最低でもセファルに並ぶイメージの強さは欲しいと思った
でも強さに関係なく「本当は殺し合わせたくないけど殺し合わせなきゃ生き残れない」的なキャラは好きよ


4235 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 22:01:40 ???0
地味に二人いる4527
モチーフはそれぞれ今までの妄想ロワテーマ全部乗せと神か


4236 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 22:07:46 ???0
あれはもはや当選二の次のネタでやってるだろww


4237 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 22:12:31 ???0
ネタと言えば代理スレのホモ悪魔


4238 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 22:39:03 Nbw1J2Mw0
>>4233
普通に外道のサイコパス地球人だった石動惣一をイメージしました


4239 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 22:53:37 ???0
>>4233
生半可な実力のやつが主催だと
余力を残して退いたコールメンと光道をどうやってとっ捕まえたねんってなるし ま、多少はね?


4240 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 23:38:25 ???0
主催投票もうすぐだし、現状の主催候補を載せておきます

【モンスター@オリロワ6】
【アポカリプス@オリロワ6】
【石田流華@オリロワ6】

【シヴァ・ランダバロン/邪龍アルゴリア@オリロワ7】
【シン@オリロワ7】
【尊き者@オリロワ7】
【メガゲス首領@オリロワ7】
【ガバーナ・ガヴァナンス博士@オリロワ7】
【露碕修@オリロワ7】

【神門霊華@>>724
【4527号@>>727
【ラグエル・ティルマキア@>>728
【鉱澤楯@>>732
【『全能の魔女』『’魔神’アザトース』ルシフ・オリカ=トゥルース@>>734
【ナインズ・アルテプト/■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■@>>735
【ムドウ・ゴウダ@>>736
【究極神(アルティメット・ゴッド)4527@>>739
【無透@>>742


4241 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 23:39:16 ???0
万平くん? いや参加者にいるから…(震え)


4242 : やってられない名無しさん :2018/08/01(水) 23:39:39 ???0
総一郎に先に退場されてしまうと女神松井のやることが無くなる件


4243 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 03:03:32 ???0
>>4241 つ 平行世界の別人
>>4242 つ 蘇生のために優勝狙い→奉仕マーダー


4244 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 09:20:47 ???0
陸野家は草
マリシャスも出るみたいだしこんな事ならオリロワ7でユミナのパロディキャラも作っておけば良かった


4245 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 10:03:57 ???0
主催候補表更新

【モンスター@オリロワ6】
【アポカリプス@オリロワ6】
【雪原万平@オリロワ6】
【石田流華@オリロワ6】

【シヴァ・ランダバロン/邪龍アルゴリア@オリロワ7】
【シン@オリロワ7】
【尊き者@オリロワ7】
【メガゲス首領@オリロワ7】
【ガバーナ・ガヴァナンス博士@オリロワ7】
【露碕修@オリロワ7】

【神門霊華@>>724
【4527号@>>727
【ラグエル・ティルマキア@>>728
【鉱澤楯@>>732
【『全能の魔女』『’魔神’アザトース』ルシフ・オリカ=トゥルース@>>734
【ナインズ・アルテプト/■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■@>>735
【ムドウ・ゴウダ@>>736
【究極神(アルティメット・ゴッド)4527@>>739
【無透@>>742
【陸野地平@>>745


4246 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 14:05:28 ???0
これ陸野が当選したら参加者が7人も増えるの?
それは嫌だわ


4247 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 14:13:47 ???0
設定あるのが陸野地平だけだし、家族云々はオミットするか見せしめでも問題ないと思われ


4248 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 15:23:54 ???0
大事な家族を見せしめにされたら陸野発狂しそう


4249 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 15:33:23 ???0
主催者も7人だから一人一殺でちょうどいいなw


4250 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 16:27:06 ???0
また主催の内輪もめを見ることになるな


4251 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 16:36:16 ???0
>>4249
得票数上位の1位〜7位だから7名以上になる可能性も
まあ10名以上越しそうならそこは調整なりなんなりすればいいとは思う


4252 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 16:42:39 ???0
7位が多すぎたら切り捨てて6位までってすることもできるし、投票結果次第だね


4253 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 17:06:33 ???0
今更言っても遅いけど主催が7人ってのはそもそも多すぎるんじゃあ


4254 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 17:16:59 ???0
オリロワ7が7人だったし、参加者も多いから主催は10人くらいでいいと思ってた


4255 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 17:44:15 ???0
投票で5票全部使ってない人がちらほらいて、何となくもったいない気分になる


4256 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 18:03:40 ???0
ロボディ関連3いるけど、ロボディってそんなに魅力的なんかね?


4257 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 18:13:09 ???0
一番参戦人数の多いオリ6の根幹設定だからじゃないかな


4258 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 19:31:55 ???0
代理投票の奴は無効だよね?


4259 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 19:43:15 ???0
誰も代理投票してくれなかった時点でダメだゾ
これを認めたら以後投票漏れでも主催として投票できるようになってしまう


4260 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 20:39:58 ???0
まあオリ8辺りで再利用すればいいさ


4261 : やってられない名無しさん :2018/08/02(木) 22:54:42 ???0
シンの設定見ると…これ混沌4に出てたニャル様だよね…


4262 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 00:02:52 ???0
集計結果

『10票』
【4527号@>>727
【陸野地平@>>745

『9票』
【神門霊華@>>724

『8票』
【ナインズ・アルテプト/■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■@>>735

『7票』
【究極神(アルティメット・ゴッド)4527@>>739
【鉱澤楯@>>732
【ラグエル・ティルマキア@>>728

『6票』
【ムドウ・ゴウダ@>>736
【『全能の魔女』『’魔神’アザトース』ルシフ・オリカ=トゥルース@>>734
【ガバーナ・ガヴァナンス博士@オリロワ7】

『5票』
【シヴァ・ランダバロン/邪龍アルゴリア@オリロワ7】
【無透@>>742
【アポカリプス@オリロワ6】

『4票』
【石田流華@オリロワ6】
【シン@オリロワ7】
【雪原万平@オリロワ6】

『3票』
【モンスター@オリロワ6】

『2票』
【メガゲス首領@オリロワ7】

『1票』
【尊き者@オリロワ7】
【露碕修@オリロワ7】

集計結果と参加者数的に6票ラインの10名いいんじゃないかなと思う


4263 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 00:06:03 ???0
7票の7人でいいんじゃね?多すぎるとかえって語りにくいし


4264 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 00:06:07 ???0
元の予定に従うなら7票まででちょうど7人なんだよな


4265 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 00:07:03 ???0
ちょうど7人だし7人でいいんじゃないかな


4266 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 00:09:58 ???0
>>4263-4265
特に意見無いなら主催は

4527号
陸野地平
神門霊華
ナインズ・アルテプト/■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
究極神(アルティメット・ゴッド)4527
鉱澤楯
ラグエル・ティルマキア

の7名でいいかな?


4267 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 00:12:39 ???0
問題ないかと
それにしても見事に全員新規だなw


4268 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 04:14:20 ???0
主催陣を改めて見ると内輪揉め不可避感がすげーなw


4269 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 05:07:25 ???0
ギャグ寄りの設定のキャラが多く当選して草
せめて片方だけの当選だろと思っていた4527が二人もいて更に草


4270 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 07:43:41 ???0
陸野地平のキャラシートクソワロタ
「一家そろってバトルロワイヤルに溺れていく」のあたりからダメだった


4271 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 07:59:57 ???0
ハイエナなイトコ(でも何だかんだで甘い)
↑ここ狂気じみた設定からわずかに残っている人間味を感じられてすき


4272 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 08:17:35 ???0
落選とはいえガバガバ博士に意外に票が入っていてちょっと嬉しかったです


4273 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 09:25:18 ???0
4527神が設定時点で他主催の地雷をことごとく踏みまくってるのなw


4274 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 09:28:16 ???0
それどころかラグエルの地雷も踏んでるの大草原


4275 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 11:01:54 ???0
こんなん開始後数時間で主催仲間割れして全滅やろw


4276 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 11:13:45 ???0
陸野家は主催が内輪揉めして勝手に数を減らした時のための補充要員だった…?


4277 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 11:23:42 ???0
ラグエルは目的考えると4527神を完全に参加者達への当て馬としか思ってないんじゃ


4278 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 11:35:23 ???0
4527神がいなければまだギスギスしながらもロワ主催は行えそうなんだけどもな
今の主催構成だと4527神とその他で内部分裂待ったなしというw


4279 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 17:29:54 ???0
>>4247
むしろ家族の方は妖怪2の飢眠様達みたいな扱いにしてもいいかと思われ


4280 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 17:51:07 ???0
飢眠様……ってどんな感じの語られ方されてたっけ?


4281 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 17:55:01 ???0
実は内部分裂状態、主催同士で戦争状態でもロワを開けるワケは思いついてる


4282 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 18:00:46 ???0
>>4280
検索するとまともに語られる前にいつの間にか死んでた形になっていたんだが……

まあ、地平以外の家族は地平の支給品かスタンドみたいなものだと思って
処理に困ったら行殺も辞さないってことで


4283 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 18:17:44 ???0
つまり野生のキルスコア発生器として扱っても問題はない、と
なるほど


4284 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 18:38:40 ???0
主催の同士討ちは参加者たちの活躍の場を減らすからあまりやりたくないんだよな


4285 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 18:44:03 ???0
鉱澤スタークが三国間の戦争の時みたいに何とかやってくれるやろ(適当)
尚都合に偏りがありすぎる模様


4286 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 18:44:31 ???0
留意はしとく
さて、0時が楽しみだ


4287 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 18:45:57 ???0
次スレはいつ頃申請する?


4288 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 18:57:20 ???0
はやめにやっといた方がいいね
ひょっとしたら明日中に使いきるかもだし


4289 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 23:30:39 ???0
主催複数いるけど、自分のこれと思う主催を目立たせるためにほかの主催踏み台すんのまじ勘弁な


4290 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 23:38:33 ???0
次からは黒幕枠と進行役枠分けて決めた方がいいかも>主催


4291 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 23:41:05 ???0
進行役が必ずしも必要って訳でもないし別にいいんじゃね?


4292 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 23:44:56 ???0
なんだかんだで磯野家って人気あるんだねここ


4293 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 23:53:03 ???0
もう少しか、わくわくしてきたよ


4294 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 23:58:27 ???0
そういえばいつから主催戦とか決まってたっけ?


4295 : やってられない名無しさん :2018/08/03(金) 23:59:58 ???0
スタートォ


4296 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:00:01 ???0
ヴィウキューア「エーユー、エーユー!(ギュー)」
英雄「ヴィルキューアか…そうか良かったなあ」


元ロワでは悲しい別れだったけど再会できてよかったね、英雄君
尚英雄の人外に好かれる性質なのか椿も英雄の事を気に入って行動を共にすることに


4297 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:00:03 ???0
トーテンタンツァ「残酷な映像、ですか?」
ジョージ「そうさ、が、しっかしアンタも物好きだ、俺みたいなやつの趣味を聞いて何になるってんだ?」

トーテンタンツァ「いいえ、あなたの趣味嗜好、素晴らしいと思いますよ私。ああ、そうそう――今からアナタが気に入りそうな映像が取れるイベントを起こすつもりですが、もしよければ協力してくれませんか?」

「すでに――ある場所にチャンスという火種は仕込んでおりますので、うふふ」

(悪)夢の組み合わせ誕生!


4298 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:00:05 ???0
オリリピ2、はじまります


4299 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:00:10 ???0
開始前から仲が悪い主催陣営が共同でロワを運営できる『表向きの』理由は自分たちの代理戦争であるとオープニングで参加者たちに言っていたな


ロワ開始前に4527神、陸野家族、ラグエル、鉱澤が率いた軍勢で戦争をしたのだが各総合戦力が互角でいつまで経っても決着がつかない
そこで誰かがこう言った
「ここに七つの世界があるから参加者を駒として殺しあわせ、自分の駒が最後まで生き残った者が勝者となるゲームをしよう」
画して神や神に近い奴らの代理戦争が始まったそうな
(参加者は事前に代理戦争であると教えられたが、駒の具体的な人数や誰がどの主催の駒なのかは本人含めて知らされておらず、主催側も駒と定めた存在であろうと参加者への介入は禁止らしい)



ちなみに4527号は4527神のサポーター
ナインズはスカウトされた技術係
神門だけ放送係兼警備部隊の隊長であるが特定の派閥はもってない……が、自分の側に付くように他の奴らから水面下で言い寄られているようだ


4300 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:00:40 ???0
ミルドレッドと信之の鬼畜外道系科学者タッグ
早速エフィをとっ捕まえて秘密兵器開発用の実験材料に
なおお互い主催ぶっ飛ばした後の出し抜きをもくろんでいる模様


4301 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:00:44 ???0
今回のマリシャスの『パパ』一号は大人先生か
大人先生が異能を奪う→マリシャスが圧倒的な戦闘力とマフィア特有の経験の豊富さを駆使して襲い掛かるという
異能頼りの参加者にとっては恐ろしいコンビになってましたね…
ちなみに大人先生の方針で異能持ち中高生ばっかり襲ってたので読者から付けられたチーム名が「ラノベキラー」だったもよう


4302 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:00:53 ???0
案の定というか、なんというか。デニスとまさおが意気投合しちゃったよ…


4303 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:01:29 ???0
ディスメラとザルナさんをセットで予約した書き手さんのSSが鬼畜すぎる件
なんだよあの内容……(ドン引き)


4304 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:01:33 ???0
金山と朴秀のコンビほんときらい


4305 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:01:36 ???0
人を守るはずなのに悪鬼羅刹に墜ちてしまったことを悔やむ勇斗
成長したのにドカンさせられてマモレナカッタことで落ち込んでいるアレス

そんな二人に「やきうをしよう」と手を指し伸ばすキングさんまじやきう…
でもなんでウィードさんも混じっているんだ?


4306 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:01:37 ???0
「この参加者数では語られない奴も出てくるはず…
空気生還は美学に反するしフェードアウトも御免だ!
よし、とにもかくにも目立ってみせる!(キラッ☆)」

妄想ロワ書き手らしく自分を妄想ロワのキャラに見立てて行動方針を決める◆MoSoKakiteに草


4307 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:01:56 ???0
書き手さん。名簿を見て、自身の手掛けたキャラがいるのを確認し思わずほっぺをつねった模様
(どのキャラかは後続の書き手にお任せします)


4308 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:02:05 ???0
ドゥーチェさん、オリ5での出落ちを払拭するかのような登場回でしたね
しかもサラッと仲間集めて『新星アケボノ』チーム結成するし


4309 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:02:16 xXCAZJvI0
春香に誘惑されるも「妻子持ちですから」の一言で一蹴した洸かっけぇ
そして始まる善の魔人VS悪の魔法少女という逆転対決


4310 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:02:38 ???0
各学園の学園長たちが一堂に会するssは燃えたな…何故か俺(私)の生徒がすごい!の自慢合戦になっていてワロタ


4311 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:03:09 ???0
結城生徒会長とロリカイザーが出会って盟友の契を結ぶ回は爆笑必須でしたね……
なおロリコン二人のツッコミに回る事になった摩耶香副会長となんか巻き込まれたアイリスティア先生


4312 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:03:45 ???0
>>4306
◆MoSoKakite「あと…あの悪魔っぽい奴には気を付けよう…うん、ホントに気を付けないと…」


4313 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:04:10 ???0
>>4308
アスティオ:わかる
ベルトーチカ:多分結月への執着
テネブラエ:なんとなく
ノヴァ:!?!?!?!?


4314 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:04:25 ???0
スーパーレッドと朱雀のコンビは良かったわ
惰性でヒーローを続けてたスーパーレッドは本気でヒーローに憧れて真似事やってる朱雀の事見て内心では冷ややかな反応してたんだけど、
行動を共にする内に純粋な正義感を持ってヒーローをやってた頃の気持ちを思い出していくって描写は心打たれる物があった


4315 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:04:28 ???0
真・魔人こと洸くん、暴走状態の植物魔人である月元くんを軽くのした後
奥さん式の投薬方法で月元くんを正気に戻す


※奥さん=オリロワ6でのミーティアの投薬法
 媚薬など使えそうな薬を片っ端からブチ込む、妖狐化した九曜に使ったアレ


4316 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:04:29 ???0
ネズミーマウスVS俺の家に出たネズミ(千葉王)INネズミーランド


4317 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:04:50 ???0
主催者「さあて、お待ちかねの見せしめタイム、わかりきっていると思うけど、はいドカン」
三勢「チクショー!リピに続いてこの扱いかよー(チュドーン)」
主催「いやだってあんたの存在価値それぐらいだし」

ひでえ展開だ


4318 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:05:10 ???0
ジョージやりやがったな
未解除の首輪5個集めることで自分の首輪を外せるという偽の首輪解除方法を流しやがった
映像トリックで自分の首輪をはずしたかのように見せかけたが、なにせ映画の腕は本物だから信じる連中もいるし大波乱だよ


4319 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:06:21 ???0
開幕早々にロックスの乗ったロボディと戦闘するも、素手で破壊する東京王まじパネェっす!

なんとか逃げ延びたロックスが見つけたものは中華ガソダム…それロボディじゃねえ!


4320 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:06:47 ???0
ワームホール生成から代理戦争までの鉱澤の独白を記したss
示唆されてる鉱澤の滅ぼした異世界ってまさか…


4321 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:08:41 ???0
恩を返すということでアルカディオとタッグ組んだ宗達
殺意バラマキコンビとか物騒過ぎィ!


4322 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:08:59 ???0
周辺エリアに響き渡る放送
『時峰空志郎!こいつは数多くの罪なき命を一方的に奪った、血も涙もない殺人鬼だ!
この悪魔を倒すには、残念だが私一人の力では心許ない……
正しい心と勇気を持つ者は、私に力を貸して欲しい!!』
一体誰が流してるんだろう、それともワナ?


4323 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:09:12 ???0
デッドエンドさん、いくら今回の主催が凶悪無比な連中だからって
自らが強大な敵として参加者鍛え上げる方針なのはこの際突っ込まないんですけど

いくらなんでも同志にモリアーティと光道ってマジになりすぎてまへん?


4324 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:09:21 ???0
自分を倒した真道に似ている夢無に鈴木が仕事以外に初めての執着を見せ始めたな
夢無を倒せば自分の劣等感を乗り越えられるかもしれない
ただそれだけのために


4325 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:10:00 ???0
田所と湖子の幸せなキス、いいゾ〜これ〜(錯乱)


4326 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:10:24 ???0
偽ブラスターギガンが志貴の復讐心を諌める話が印象深い
自分のアイデンティティを奪った者に復讐したけど得られたものは何もなかった、と


4327 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:10:25 ???0
>>4319
ロックス「こいつ……動くぞ!?」

ててー♪ てーててー てーーててーー♪


4328 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:11:27 ???0
エルドリッチとアイオワのタッグというか、エルドリッチと接触したせいでアイオワも擬人化してしまったぞ!


4329 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:12:32 ???0
ジョージの偽の首輪解除方法を信じた筆頭として黒依がいたな
死への恐怖から真偽を疑うこともなく首輪回収へと乗り出して…


4330 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:13:21 ???0
どうなるかと思われた地平以外の陸野家の扱いだけどとりあえず見せしめにもされずロワへの乱入もなく、現状は派閥が入り乱れる主催陣営の中で地平の応援係に付きながらロワの観戦者という立ち位置に落ち着いてる様子


4331 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:14:11 ???0
「カレーを下ネタに使うとは、言語道断!」
「ひとまず、落ち着け…」

華麗紳士とケツカレーさんの出会いはこんな感じでした


4332 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:14:22 ???0
後藤が異能持ちで便利そうだからって雛江を虚飾の能力で洗脳しようとしたけど効かなくてボコボコにされちゃった
そして洗脳されなかった理由を説明する雛江
「私が持ってるのは『流体の皆無』よ…流れを止めるという事は、誰の言葉にも流されない」


4333 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:14:33 ???0
アイオワ爺さん&綾香、艦船繋がりで安定の駆逐艦ニコラ・テスラ@オリ5スタート
ついでにオリ5の元海賊組の美織も合流か

…なんでアイオワ爺さん美織とついでにしろがね姫(ニコラテスラには不在)の事知ってんだ?
その後に挟まれてた◆MoSoKakiteパートもちょっと気になる


4334 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:14:51 ???0
マジカルやきう…それは魔法とやきうを組み合わせた全く新し・・・

キング「え?うちの球団に魔法使いは普通にいるぞ」

なん…だと…


4335 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:15:43 ???0
(失念、>>4333の後に>>4328と言うことで)


4336 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:15:45 ???0
ブルーメ、世界線が違うためかよりによってオリリピでトキアイグループに就職していた設定がなく
まだ兄であるウィードさんに執着を持っていた時期とは……
しかも死んだと思っていた兄が生き返ってたのでマーダーとして殺る気満々でいらっしゃる


4337 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:17:26 ???0
>>4306
元ロワでは早期退場したせいでキャラがイマイチ固まってなかった◆MoSoKakiteも、無難な男性口調だけど文末に(キラッ☆)とか(はぁと)とか妙な語尾付けるってキャラで落ち着いたんだっけ


4338 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:18:01 ???0
◆MoSoKakite「この時の経験をもとに、またすごいSSを書くのだ…!」


4339 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:18:34 ???0
ラグエル、4527神倒せればいいと思ってるから代理戦争自体はどうでもいいらしい
そんなことより神門や他の主催の人間、参加者の人間たちの成長を見届けることをメインにした模様


4340 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:19:09 ???0
>>4337
実はな、そのキャラ付けをすっかり忘れて普通に話しているSSを投下しちゃったんだ。
仮投下の段階でよかったヨ


4341 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:19:56 ???0
レガイアン「君は確かエルフ族の子だね
      (エルフ語に換算すると)ずいぶん不思議な名前持っているようだけど」
デロリ「その話はやめて」


4342 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:20:09 ???0
とりあえず意気投合して見つけたロリを保護する結城会長とロリカイザー、保護されているミリアがちと可哀そうでした


4343 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:22:38 ???0
>>4300
エフィ(エルドリッジの事)のリョナシーンはそそりましたね・・・


4344 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:23:41 ???0
友達を手にかけてしまった自責から命をたとうとしていた由希だけど刹那先生に止められたね
刹那からすれば同じ悲しい目をした由希を見過ごせなかったんだな


4345 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:23:57 ???0
ヤッタルマン、元ロワで無辜の民間人に化けたマーダーに騙し討ちで殺されたせいか
かなり疑心暗鬼に陥っていたな


4346 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:25:21 ???0
トロナ「犬だ、可愛い〜〜(ギュー)」
ポチ「わん(おいこらさっきからなれなれしいぞ…勇者っぽいけど弱っちそうだし)」

下に言葉を知らないということは悲しきことよ


4347 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:25:53 ???0
ウィードさんと同行してる織江だけど妹のことを想う姿を見て、嫉妬心から壊してやろうともくろみ始めやがった


4348 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:25:55 ???0
モモ・ターロゥ「待て待て、お供になってくれないか!?黍団子、やるぞ!」
ネズミーランドにて野生の鳥を追い回すモモちゃんかわいいよモモちゃん

※園内にいる野鳥にエサをやったり、ちょっかいを出したりしないでください


4349 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:26:38 ???0
主催陣営どうやってコールメンと光道を捕らえて参加者にしたんだっけ…
と、思ったらあの2人は陸野家総出で戦ってようやく捕まえたんだな
その時の戦闘で地平以外の家族が痛手を負って、少なくともロワ開催中は傷を癒すための休養を余儀なくされてるか


4350 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:28:29 ???0
蛭摩と英雄、なにげに両想いになりかけの奴らが登場話で合流

これで一安心……と思いきや、英雄の支給品であった魔界植物により蛭摩が触手攻め!!

そして――



【植物魔人・魔銃士リリーの人格 復活】


4351 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:30:40 ???0
さっそく雪風ちゃんがコキュートスに調教されてやんの


4352 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:30:41 ???0
ドゥーチェ率いる新星アケボノに対抗すべくルークが新・血染めの蝙蝠を組織し始めたな


4353 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:31:34 ???0
>>4304
なおそこにひで子が加わった結果揉めに揉めてチーム解散
慰謝料とばかりに金山が二人の眼球を潰したけどその残虐を見られてしまっていた模様
(誰に見られてたかは後続の書き手にお任せします)


4354 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:33:10 ???0
トーテンタンツァさんやっぱりエグいわ

ロベルトに偽情報たらしこんで対主催を襲撃させたりと


4355 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:33:52 ???0
ダイナン「貴様は……ッ!」
ロストワン「まて、俺は殺し合うつもりはない」
ダイナン「正気に戻ったのか、イチル・カンナガラ」
ロストワン「体はティンダロスに依存しているが『天使』のおかげで心だけは人間だ。
      今はただ禊を守りたい」
ダイナン「……了解した。だが再び道を踏み外した時、俺は容赦なく貴様を焼き払う。いいな?」
ロストワン「構わない」


4356 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:34:53 ???0
アラリア「ひっ、わ、私のこと、嫌いじゃないんですか……?」
総理大臣「……思うところはあるが、君の様なマイノリティの苦痛は分かるつもりだ。
私も数少ないドジョウ人間として、好奇の目で見られたし、補食されかけたこともあったからね」


4357 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:35:00 ???0
>>4336
彼女の傍にトキアイ関係者のナラシューヤがついてるってのは不思議な縁だな
ブルーメ本人はうっとうしそうにしてたけど、ナラシューヤの方で何か感じ入るものがあったみたいで


4358 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:35:16 ???0
ヴァルナシュトラは死亡後からの参戦か
ラ○ラ○ブ!ネタでらいくと盛り上がるとはね


4359 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:37:16 ???0
>>4350>>4296になるのか、椿は英雄が弱い人間だと思ったけど、その心根の強さを気に入ったみたいだね


4360 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:37:56 ???0
>>4352
最初に加わったのがナキだったね
ナキとしては倉敷含む人類を未だに糞だとを思いながらも
娘の岼だけは助けたいと思っていただけに


4361 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:38:15 ???0
ヤッタルマンにぶちこまれて死にかけた田所さんだけど、ピンチに覚醒して肛門で男性器をネジ切るアナルギロチンを会得して逆転勝利しましたね


4362 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:38:50 ???0
シュバルド「おいおい、こいつはとんでもねえな。今回はこんな奴まで参戦してんのかよ」
スエボシ「あら、あなたは――」


4363 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:39:27 ???0
>>4343
なおそこに狭間も加わった模様

あっ


4364 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:41:15 ???0
陸野一族との交戦で負傷していたとはいえコールメン強いわ…


4365 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:43:23 ???0
栗木の行動方針が「女子高生として学校を卒業したい」で、
仮の先生として大人先生についていくくことにしたのは吹くんだけど、
その背景には生還したクラスメイトが卒業できたことへの嫉妬が滲み出てて怖かった


4366 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:44:45 ???0
アレスと勇斗の和解は泣けたな、キングの発案でキャッチボールしながらっていうのが…
尚ウィードさんは素振りをしていた


4367 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:47:24 ???0
ガッツくんと遭遇して一緒にガッツボーズをやりだしたメネス
なおメネスのガッツポーズは太陽神の加護で太陽の光を周囲に放ちます


4368 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:47:52 ???0
デニス「時間停止能力…解除後に快楽が一挙に押し寄せてくるタイプか、
出された後の感覚のみが残るタイプかわかんないけど…素敵な能力でゴザル…」
まさお「二次元ダイブ能力…様々なジャンルのヒロインと…満足するまでやり放題…素敵な能力でちゅ」
子曰く、隣の花は赤い


4369 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:47:58 ???0
チク・ビーに刺されても「ボクの国のハチはもっと刺激的デース!」って平気な顔してるイキューの住んでたっていうボクの国っていったいどこだったんだろうか


4370 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:48:55 ???0
>>4364
殺しにかかってきたゲイズを返り討ちにしたくらいだからな
チート相手にもかかわらず「知るかよォォ、おれはただ殺したいだけよ!神だろうが魔王だろうが俺の前にたつものは鏖尽だアアア‼」と少しも臆さないのはある意味すげぇ
ぼろ負けしたあともあの分け目絶対殺してやらぁと折れてないし


4371 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:51:27 ???0
元ロワでは強者限定マーダーだったが、結局誰も殺害できていない盛田
しかしオープニングにいた最強の人類であるラグエルに挑戦したいグラップラー特有の欲求を抑えられず
ファックマンを激闘の末に筋肉で中折れ…じゃなくてサバ折りにして殺害してしまうんだな

ファックマン側としては自分を卑猥な物と見えていない=悪意を持たない人間だと思い込んでいただけに油断もあったが……


4372 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:54:07 ???0
>>4322
答え、夕露美維兎(の声真似をした何者か)


4373 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:54:56 ???0
>>4369
そしてチク・ビーは蚊のように潰された後にイキューにおやつ代わりに喰われたそうです
なお鋼鉄の胃袋のおかげで毒は問題なかったようですが、味はまずかったそうです


4374 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:56:46 ???0
キモティカに再度調教され真っ当なホモになるワンフォール
コキュートスにサックリ調教されてさっくり闇落ちする雪風ちゃん


4375 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:58:16 ???0
◆MoSo「せっかくの機会だし、ニーナちゃんに会ってみたいなあ(ワクワク)」


4376 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:58:19 ???0
>>4372
ということは夕露に恨みを持つ存在……セラフィムのスフィアの一つ、物質変化のハニエルの力で声色だけ変えた田山だー!


4377 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:58:36 ???0
黒朱雀はコールメンへの復讐を最優先に行動を開始したか
先生と慕っていた人物に死の間際に見捨てられた怒りは大きいって事かねぇ
ちなみに視野狭窄に陥ってたせいで自分を倒したうちの片割れのダイナンに遭遇しかけたけどスルーした模様


4378 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 00:59:10 ???0
現実さんが黒依に首輪狙いで頭吹っ飛ばされたわけだが、感想が「舌は!?舌は残ってるのか?」と本人よりも舌のほうが心配されとるのは草不可避


4379 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:00:54 ???0
倒れてた香織をジョンが保護してたけど、気絶してて主導権を握ってるのが香織なのかセラフィムなのか分からねえ


4380 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:01:38 ???0
香織は恋人の弟であるラップスが登場話で合流か
お互いに愛した者を守るために手を取り合って、将来の姉弟になるかもしれない存在と対主催として
ちなみに香織はダアト以外の力を田山に取られているので頭が良い(冤罪能力)が高いだけの女の子
ラップスは主催の技術でロボディから普通の人間に戻っている


4381 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:04:34 ???0
>>4378
現実くん、対異能で最強に見えて喋らないと能力が発動しないからねえ……
あ、舌の方は無事でしたが、絆のタロットみたいな高魔力の道具を事前に持っていないとそもそも使えません


4382 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:06:10 ???0
夢無「へっ、俺の、勝ちだ…!しばらく頭冷やしてなおっさん」
鈴木(何故だ。何故お前はそのように笑える?俺を倒したあの男のように。俺はお前たちが羨ましい。俺はお前に…)

鈴木「…勝ちたい」


4383 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:08:05 ???0
エフィ捕獲前に倉敷の奴、メンタルボロボロの光希を捕まえて言葉巧みに操り、悪の植物魔人として開き直させやがった……
倉敷としても彼女の体内にある魔界植物に侵された彼女の体は新人類を作り出すのに必要な堕天使ウィルスに足りないものがある、らしい


4384 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:08:48 ???0
神崎がジョージの映像を見たが逆にこれを利用してやろうと考え始めたな
これを信じる奴が出れば自然首輪獲得競争がはじまる
そこに付け入る隙ができるだろうと


4385 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:09:14 ???0
今回のティア、クリスタルから出たら短時間で死ぬ体質は主催の力で無効化されてるんだな
その代わりに概念操作能力は大幅に弱体化してるけど


4386 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:09:15 ???0
>>4375
なお最初に遭遇したのはジャスティス泡盛だった模様


4387 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:11:24 ???0
ヴィルキューア「猫だ…」
タマ「ニャー(モフるのはいいがモンプチもってこいや」

おいお前、行動共にするのはいいけどさ


4388 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:13:04 ???0
>>4343
倉敷の尖兵兼魔人として生きることを決めた光希による鞭打ち拷問はうらやまけしからん
でもその後の過程で達磨化とオチン〇ンカットを見たらドン引きというかやっぱりいらないです


4389 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:15:25 ???0
>>4384
神崎は大人先生に能力を奪われた状態で参戦してるから慎重に行動せざるを得ないんだよね


4390 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:16:01 ???0
早速メタ発言オンパレードのスーサイドには笑ったわ


4391 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:16:11 ???0
>>4375
その嫉妬が病や妖刀のせいで真っ当に生きられない自分のそれと重なったのか、奉仕マーダーするつもりだった雨龍が襲いかからずに同行したのは意外だった


4392 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:17:54 ???0
>>4391 間違えた。>>4365だった)


4393 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:18:00 ???0
>>4356
この後アラリアをイジメず、優勝狙い仲間として受け入れたことで俺の中の総理大臣支持率が114514倍上がった


4394 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:20:21 ???0
下衆と外道の匂いに惹かれたアウル、トーテンタンツァとジョージの所に満面の笑みで訪れた模様


4395 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:21:59 ???0
>>4380
タキジコのカニ光線銃がラップスを襲うまではいいコンビだったんだけどね……
殻類型宇宙人となってしまったラップスの皮をタキジコが持ち逃げしたせいでラップスが殺されたと勘違いした香りが失神、その後>>4379に続くという


4396 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:22:46 ???0
>>4386
どうなるかと思いきや、最初は意思疏通すら出来なさそうだったのにとりあえず泡盛最高!とか言っとけば護ってくれそうって把握してからはそこそこ上手く付き合っていて草。


4397 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:23:07 ???0
今回の殺し合いは主催たちの代理戦争であるという
ちなみに優勝条件は自分以外の全員を殺すのではなく、主催一名以外の持ち駒が全滅すれば良い
だから皆殺しにする必要はない→仲間が駒に見なされていない可能性があるので殺す必要がなくなる→仲間のために殺し合いに乗る奴も少なからずいたな


4398 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:23:39 ???0
>>4388の最中にちん○んカットされた事に憤怒する殺戮考案おじさんの奇襲が!


4399 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:23:48 ???0
前島くんの死亡回は泣いた
由希や刹那先生と出会って仲良くなり始めたけれど、悪落ちした光希が舞い降りて…
光希に追い詰められてた二人を攻撃から庇って深手を負いながらも支給品を使って逃がしたときの穏やかな笑顔
能力もなく致命傷を負いながらも、クラスメイトや先生の顔を思い出しながら奮い立つ姿…
光希を倒すんじゃない、救うためにと手を伸ばし僅かに届かず力尽きる切なさ…


4400 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:25:30 ???0
光道「確かに俺は人の欲望が好きだ、欲があるからこそ人は前に進む、実に美しい…だが貴様の欲望は美しくないな…失せろ」

と自身が神である虚勢を張り、あがめろというDeusを瞬殺するシーンはかっこよかった


4401 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:27:08 ???0
>>4391
神崎と大人先生の確執を予め知っていた雨龍が最初から警戒していたのも大きかったな。互いに様子見してたし


4402 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:28:55 ???0
>>4394
>>4376の一見も含め、トーテンタンツァは悪巧みを開始

・夕露の悪評を流す(ついでにロックスの悪評とか)
・ジョージの偽情報に誘われた参加者に偽情報を流布
・謎の協力者(後続の書き手にお任せ)を秘密裏に動かす

これだけじゃなくて、いくつもの偶然が重なった結果
あんなとんでもないことが起こって目が点になりました


4403 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:29:05 ???0
ボルラット、前回は対主催に組みして最後の最後で痛い目にあったせいか今回は普通にゲスマーダー化していたな
世界の命運を握る童貞が支給品の写真集で自慰をしている最中に電撃を浴びせて感電死させてしまった

【支給品紹介】
〇オリロワ美女写真集
ミーティアなど今回のオリリピに参戦できなかった美女キャラの裸体を拝めるゾ!


4404 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:29:42 ???0
須原はラングセン達に媚を売っているようだがさてさて・・・

そういやトーテンタンツァが田所やキモティカに会ったときはなんか凄い嫌な顔していたのは吹いた


4405 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:30:12 ???0
剣の神によって錆だらけの体にされ
元ロワではスエボシとマキシムの手によってあっさりと殺されたセィクギルは神や神と名乗る者の皆殺しを優先に動いたか


4406 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:32:42 ???0
ザルナやラングセンのように裏に策略を駆使している奴らもいるが、彼らの盲点は東京王の存在なんだよね…
東京王にとっちゃ彼らは強者との戦いを邪魔をする存在認識しちゃったし、東京王は剛番長や学園長連合や夢無との戦いを楽しんでいたし


4407 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:36:53 ???0
ノヴァも今回も大暴れすんのかなと思ったら登場話で赤の男に襲われてさっくり退場したときはお茶吹いたよ


4408 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:37:00 ???0
エルドリッジ・綾香・アイオワの(元含む)人外組が中心になって新海賊組改め海軍組が正式発足か
今回もマーダー堕ちしそうだったエルドリッジを似た境遇である綾香との交流、そして彼と友達になりたい美織の説得で思いとどまらせたのは大きいな
二人のファインプレーに感謝


4409 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:39:13 ???0
>>4395
ディスメラは悩んだ末に会場のどこかにいるラップスが無事でいられるように彼に力を与えて欲しいとザルナに願ったけど、ひょっとして……
ディスメラ自身は金山と秀のコンビに襲われて逃げる際に右腕を失って、それがザルナが言っていた代償だと誤解したけど


4410 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:39:32 ???0
>>4407
まあテネブラエのせいでドゥーチェの眼の前で目論見バラされて
退散しようと思ったら逃走中に赤の男であぼーんだし


4411 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:40:29 ???0
ベルトーチカがたまたま発見したロボディの前で乗るべきか乗らないべきか悩むだけの回には草
まあ、元ロワで乗った機体がアレだったからそうなるのも仕方がないけど


4412 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:41:04 ???0
まさかのネズミーマウスとネズミが融合して真・千葉王になるのはとは…

尚スタンス ネズミの国荒らす奴はコロス、電気ネズミはコロス、二次創作はコロス、ネズミーランドを愛する者はok、東京王ぶっころす


4413 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:44:38 ???0
>>4398
ミルドレッドが事前に仕掛けた罠でボロボロにされた挙句
人をやめた光希に締め殺されて養分を吸われてミイラに……

でも隙ができたおかげでエフィが能力の一つである瞬間移動を発動して脱出できたから、おじさん様々やな
エフィも身を挺して助けてくれた恩人とみなしているぞ
おじさん本人としては拷問役を変わりたかっただけなのは秘密だ!


4414 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:44:42 ???0
今回もオリロワネズミーランドツアーやっていたな


4415 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:44:44 ???0
>>4352
ガッツくんとルークに興味を持ったメネスが新・血染めの蝙蝠に入ったわけだが、登場時にガッツポーズ決めていちいち光るの草生える


4416 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:45:31 ???0
影響されたルークがガッツポーズとって草ァ


4417 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:49:29 ???0
『赤の男』VS覆面男VS笑う影とかいう文面シリアスなのに翌々考えたらギャグな戦い


4418 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:51:10 ???0
>>4411
そのロボディ、ナインズが作った試作機の一機で
既存のロボディがモビルスーツなら、この機体はゴッティクメードとも言うべき超高性能機なんだな
どのみち燃料が入ってなかったので動かなかったが


4419 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:52:45 ???0
第一回放送時に、他主催が神門への揺さぶりを兼ねた「不具合」が起きることを懸念していたが....


4420 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:53:45 ???0
英雄「小さい子だ、危ないぞ、一緒に来るか?」
コンポッツ「コクコク」

そいつ魔王なんです、危険な奴なんです、てかヴィルキューアが少しスネ顔してんぞ


4421 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:53:59 ???0
仲魔にした月元と途中で合流したティアを探している江口の前で自分の嫁についてノロケる洸に草
できちゃった婚だけどやっぱティアのことが好きなんすね〜


4422 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:55:41 ???0
>>4421修正
仲魔にした月元と途中で合流したティアを探している江口の前で自分の嫁についてノロケる洸に草
できちゃった婚だけどやっぱミーティア先生のことが好きなんすね〜


4423 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:57:02 ???0
ガッツポーズが複数あることを知ったメネス王、どこぞの特戦隊みたくみんなでポーズをとろうとする
もちろんナキはやるつもり無かったのだが

メネス「やれ」(ファラオの威光)ピカー

流石にそれは卑怯だと思うのメネス王


4424 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 01:59:39 ???0
>>4423
(……岼に見られたら一生分の恥だわ)と思いつつ渋々ガッツポーズやるナキさんw


4425 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 02:01:11 ???0
トリスメギストスはよりによって東京王と番長との一騎打ちを見てひそかに闇討ちしようと試みるが
無粋な乱入者に気を悪くした東京王につかまって拳の一撃で粉☆砕されたな


4426 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 02:14:55 ???0
ガソダム手に入れた後のロックスは禊を拾ったか
禊は弟の一縷(ロストワン)を助けたいみたいであり、弟を大事にしていたロックスもその想いはわかる故の協力
余談だが中華ガソダムのデザインには禊からもツッコまれた


4427 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 02:24:25 ???0
主人格は香織だったけど、セラフィムの人格も何もできないとはいえ少しだけ残ってたんだよな
世界のために人類滅ぼす目的の存在が世界が滅んだ世界を知るジョンと関わることになるとはね


4428 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 02:27:20 ???0
(今更だが8/11〜8/12が主催戦解禁でおk?それともこれ(8/4〜8/5)予選?)


4429 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 03:48:26 ???0

(時期が分からないので一応貼っとく、まだその時期じゃなかったらスルーか持ち越しで)


既にこの参加者達に愛着が湧き、
自分が滅ぼした異世界の民以上に愛おしい、そして可哀想だなとすら思うようになった鉱澤


一方で停滞も危惧しようとした事も兼ねて第一回放送間際、代理戦争の主催会議でこう持ちかける。
「参加者が乗る動機があまりにも薄く、このままだと停滞もしかねない。参加者からすれば俺たちのことなんざどうでもいいもんな。
 どうせなら――――もっと多義に渡る異世界の贄人類と、逃げ場を無くすためにこの残虐を継いてもらおうじゃないか?」

彼等ばっかりが枷を背負う必要はない、そう思った鉱澤は次放送までに全てのワームホールを開き、余興から参加者の家族含む全ての並行世界を猶予を与えたうえで破滅させるための侵攻戦争を進言する
(陸野家や究極神4527のガス抜き、ラグエルの人間進化に至るための促進、そして神門への屈服と制圧の意味も込めている。公表するかどうかは会議に任せる)

そして拉致した参加者の近親、親友等は皆中継させたうえで鉱澤やナインズの被験、陸野や究極神4527の拷問に使える事を持ちかけていく


4430 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 03:59:08 ???0
自分達以外に松井が居ない事に怒り狂い、松井ならぬ参加者の皆殺しを決意した総一郎
仲間になった総一郎を守護して松井ならぬ者を呪う女神松井

2人の魔力と呪いが相乗して、まさかロワ内にとんでもない災厄をもたらすとは


4431 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 05:19:16 ???0
田所の意外な猛反撃にスカイツリーを失ったヤッタルマンは逃亡
逃亡の途中でHP1のキャラを見ると殺したくなるとどめちゃんに追われる
みっともなく逃げた先で出会ったのは……ゲェ! ザルナ!
「失ったイチモツを取り戻したくないかい?」


4432 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 05:23:13 ???0
ティアドロ「く、KBTI〇!?」
キモティカ「なにい?! なんつった今?」
ティアドロ「ごめんなさい、センセンシャル!」
キモティカ「もう許せるぞオイ」
テイアドロ「ありがとナス(ご満悦)」

この例のアレ厨め……


4433 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 07:07:28 ???0
『時峰空志郎という人が、殺人鬼だという放送がありました。
 えー、自分の身は自分で守れるはずです!皆さん気をつけてください!』

善意から拡声器で情報を拡散するサムさん
その放送で色々呼び寄せてたけど、自分の身は自分で守れましたか……?


4434 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 08:30:28 ???0
なお勝手に嘘情報の発信源にされている夕露はと言うとマルガレッテと遭遇
荒くれ不良系元シスターと真面目軍人の組み合わせだから度々対立はあったが何だかんだで一緒に行動してたな


4435 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 08:38:44 ???0
ナインズはロボロンの生みの親なのか
「フレンドを殺し合いに巻き込むような奴を親とは思いマセン」
"人間らしい"理論で動くロボロンを見たナインズは意味深な笑みを浮かべていたな


4436 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 08:42:31 ???0
信之「……」
ミルドレッド「……どうしたのかしら、ミスタ信之?」
信之「この会場、何かおかしいと思わないか?」
ミルドレッド「会場が……?」

信之「……だが、おかげで『秘密兵器』の材料の目処は出来た」


4437 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 08:49:51 ???0
>>4432
ひで子もキモティカに拾われていて、ティアがひでしねって言って笑った


4438 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 08:57:36 ???0
鉱澤には世間話したり、地平には家族の心配したり、神門にはあまり一人で悩むなと助言したりと他主催にも結構フレンドリーなラグエル
なお4527神に関してはガン無視の模様


4439 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 09:10:27 ???0
>>4424
岼「……母さん、何やってるの?」
見 ら れ て い ま し た


4440 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 09:16:49 ???0
>>4439
実は穴持たずをヒグマーマンと勘違いしたせいで襲われていた沙織ちゃんを成り行きで助けて
見捨てるのも何だし保護しとこう感覚で動いていた岼
なおノリノリでガッツポーズしている母親(>>4424)見つけてこの有様である


4441 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 09:19:18 ???0
ディザスタとギオスの魔王同盟こえぇぇぇぇぇぇ!

あのエグザさんが逃げるしかなかったなんて……!


4442 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 09:29:01 ???0
学園長組は刹奈たちや夢無も合流して大グループまで発展したな

だが大規模グループ結成の法則というかなんと言うか、集まりすぎたせいで大事件に巻き込まれることに


4443 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 09:35:01 ???0
>>4413>>4408から流れとしては

なお達磨状態+おち○○ん切り取られてガチ重症のエルドリッジだが
未だ明かされていない美織の『異能』で全回復

なお変に力使ったのか美織は高熱と体全体が性感帯になるという代償が発生しぶっ倒れました
エフィが美織の看病しにいった際のエッチなイベントは読み手の皆さんが盛り上がってましたね


4444 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 09:43:43 ???0
>>4438
まあ「私はこれで本当にいいのか?」って思い悩んだりしていたのか霊華というかなんと言うか
だけどラグエルに対し真正面から意見述べたりしたのはやっぱり彼女は皇帝だということを再認識させられた

なおそんな霊華は素性不明なナインズと4527神の付き添ってるだけの4527号を怪しんでいるようだ


4445 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 09:50:12 ???0
>>4430
最終的に松井一族の迫害の歴史を創作した書き手に全力の殺意が向かう展開吹いた


4446 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 09:59:52 ???0
オナ朗がルンバ T‐800と合体してバグったのは草
ルンバでオナろう


4447 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 10:13:07 ???0
総理がアラリアから離れたところを見計らってズィムが襲撃してくるとはなぁ
元ロワでレ○プした連中の一人にまたやられてしまうのか!?…と思いきや

総理「さて、友愛の時間だよ」

しかも、付近が水辺だったもんだからムキムキ状態で登場だわ


4448 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 10:15:41 ???0
>>4443
エッチなイベントでいきなり射殺されるエルドリッジ
贔屓にも似たご都合主義な展開が物陰から観察していた◆MoSoKakiteの逆鱗に触れたか


4449 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 10:16:46 ???0
ネズミーランドにて

ゲイズ「遊園地が何だ!殺しだ!ヒャッハー」
千葉王「僕の国で無粋な真似をするなんていい度胸だね、ハハッ」
ゲイズ「ぎぃあああああ」

暗転したと思ったら恐怖と絶望の表情を浮かべてスプラッタになってるゲイズ 、尚死体はネズミーマジックで消された模様


4450 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 10:19:47 ???0
>>4448
なおそんな書き手さんの後ろで『家政婦は見た!』状態になっていた玄間久代
(アイオワで迷子中)

さらにそんな彼女の後ろでさらに『家政婦は見た!』状態になっている愛唱くん

これで終わりかと思ったらさらにさらに後ろで『家政婦は見た!』状態だったロリカイザーと結城会長……
(なんかロリの気配を感じたらしい)

このSS投下した書き手に一言、いい加減にしなさい!


4451 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 10:26:55 ???0
>>4450
あれ思いの外ギャグだったよね(なお書いた書き手の人は後々議論スレ案件になった模様)
美織の絶叫→Mosokakiteが証拠隠滅で殺そうとする→久代もなんか叫ぶ→愛唱君反応→ロリコン二人反応

当初はMosokakite死亡ってやつだったけど色々あって修正されてKakiteが逃げれた展開に修正されたんだっけ?


4452 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 10:27:38 ???0
>>4447
襲撃かけてきたのはアラリア視点で別にズィムにはそんなつもりもその当時の記憶もなかったというね
事前に聞いていたのとは違う好青年ぶりに総理がうろたえてたのが面白かったし、ズィムの方も怖い思いをさせたのならとアラリアに誠心誠意謝って帰っていったのが印象的ではあった


4453 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 10:34:34 ???0
>>4451
これで海軍組の間では殺し合いに乗ったと判断されてしまったなぁ書き手さん
>>4445で松井タッグからも目をつけられてるし、そろそろ書き手包囲網が出来上がりそうな


4454 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 10:51:33 ???0
逃げた後はマーダーになってわざと包囲網を作ろうとしてたのがね
包囲網はロワらしい展開だし目立てるからあえてそうしたらしいが一般人の書き手がマーダーとしてどこまで暴れられるかというと…


4455 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 11:01:54 ???0
アラリアちゃんのオリ1での惨状は冥王星人は「災害」「宇宙的迷惑行為」として処断されるもの(キャラ設定より)というオリ1世界での認識災害みたいなのが原因だったしな
世界をまたいでアラリアちゃんの方が呼ばれたら当然認識災害の効果からは脱するよねという話


4456 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 11:13:45 ???0
書き手氏、歴代オリの内容を知ってるっていうアドバンテージがあるから厄介だな
ロワ書き手らしくキャラがどう動くかもよくわかってるし

まあ参戦時期の都合上オリ7のことはコキュートスしか知らないのがネックか


4457 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 11:18:23 ???0
ガッツくん達がロボディ見つけたがイラネとスルーしたんだがそのロボディ、どうみてもユニコーンガソダムなんだが


4458 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 11:26:29 ???0
盛田と再会して喜ぶ時峰だがその盛田はファックマンを殺したガチのマーダーなんだよなぁ


4459 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 11:49:08 ???0
神父のロベルトに偽物扱いされる神(オリ2)かわいそう


4460 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 12:17:59 ???0
神「お前なんて簡単に滅ぼせるよ。だってワシ神だもん」
セィクギル「神と言ったか貴様あああああああ!!」

神や神と名乗るやつ絶対許さねぇ状態になってるセィクギルまで乱入してきたわオイ


4461 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 12:53:02 ???0
>>4442
オリ4では会えなかった由希と夢無も邂逅したっけな
前島を、友達をまた死なせてしまったと涙を流す由希に、普段の粗暴な態度とは違って「…そうだよな、辛ェよな…悔しいよな…」と肩を貸す夢無の姿が心に残った


4462 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 13:09:07 ???0
>>4458
時峰も前のままなら盛田を殺しにかかってただろうけど、仲間を信じることを知ったから説得しようとしていたな
でも盛田は「お前を殺したくない、逃げるんだ」とだけ言って拳を向ける……


4463 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 13:32:46 ???0
第一次アケボノ蝙蝠抗争ハゲシスギィ!
ドゥーチェvsルークの戦いでエリア一つ吹き飛んだぞ⁉


4464 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 13:35:31 ???0
今回エリア間移動のため電車網が張り巡られてたわけだが案の定脱線&暴走という結果に


4465 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 13:37:37 ???0
>>4460
神(オリ2)=神州王の舐めプが酷かったね……
それでもたった二人で勝てるほどの相手ではないのが残酷というかなんというか


4466 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 13:50:24 ???0
>>4462
盛田としては時峰を殺したくないんだけど時峰が強者だということを知ってるからこそ闘争心を抑え切れない
対する時峰は前回盛田と共闘したこともあって余計に仲間として信じたいという


4467 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 14:45:47 ???0
殻類型宇宙人になったラップスを退治した偽ブラスターギガン
怪人を退治したと思ってたらラップスの死体が元の姿に戻るとは


4468 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 16:09:17 ???0
>>4467
よりにもよってディスメラがこの場面を見てたんだよね……


4469 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 16:40:35 ???0
>>4468
そして現れるザルナ

「さて、改めて尋ねようじゃないかディスメラ・スイート」

「―――キミは、何を願う?」


4470 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 16:59:23 ???0
>>4429
この案は無事可決された(霊華はもちろん反対したが、究極神「あなたの国がどうなっても知らないわよ」と脅され引き下がるしか無かった)
というわけで『陸野家のホームビデオ』というタイトル等で参加者の親友や近親が
熾烈な拷問を受け続けている映像が一定間隔で会場内に流れ続ける結果に


4471 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 17:01:11 ???0
>>4467
甲殻類型宇宙人って人の皮を被らないと会話ができないからなあ
志貴相手に自分が人間だと分かってもらおうと縋り付いたのが……


4472 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 17:07:49 ???0
>>4470
でも一部に感しては陸野家の趣向なのかNTRビデオレターになってたのは若干笑ったw


4473 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 17:07:55 ???0
モモちゃんが無事に究ちゃんと出会えた件。
なお、モモちゃんのそばには(強引に)お供にしたネズミーランドの野鳥が。
「あとは…猿か」


4474 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 17:20:57 ???0
>>4446
ルンバと(性的な意味で)合体してルンバオナにバグっ(目覚め)たけど
次の瞬間にはルンバに吸い込まれてオナ郎は消滅したんだよな
そりゃブラックホール兵器と合体しようとしたらそうなるよw


4475 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 17:53:18 ???0
>>4470
女神松井向けの松井一族大虐待ビデオは大長編でしたね(白目)
何が酷いって血縁関係も無いのに松井姓なために巻き込まれたのが多数いるのが


4476 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 17:55:41 ???0
>>4475
「ビデオの中に松井さんが居なくてよかったね」ってレスで腹筋が壊れかけた俺が通ります


4477 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 18:29:58 ???0
>>4470
発言者の紘澤がこの間が好機と見て参加者間のマッチポンプに乗り出し始めたな
あと、随神家を拉致して笑いながら虐殺と実験を行う中継がやば過ぎた


4478 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 18:31:30 ???0
陸野一族がプロデュースする拷問シーンは胸糞だったな、ナザリック式拷問を嬉々しながらやっているし


4479 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 18:36:53 ???0
なお
・憤死寸前になるまで数々のコスプレ衣装を着せられて歌わされる
・巨大なハエトリグサの口の中に何度も頭を突っ込まれる(優しいハエトリグサ側にとっても拷問)
・T-REXと無理矢理性交させられる(同上)
・おばさんが魔法中年に変身する映像を延々繰り返し見させられる

とかいうバリエーションもあった模様


4480 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 18:42:11 ???0
>>4470
映像のせいでマーダー堕ちした人物もいたなぁ
自分は洸のマーダー堕ちが予想外&その展開が鬱すぎてな……


4481 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 18:54:16 ???0
>>4480
そりゃ嫁さんのミーティアがあんな拷問されてたらああにもなるわな……


4482 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 19:16:04 ???0
>>4480
そしてそのマーダー化した洸と魔王二人(ディザスタとギオス)が学園長組のいる学園に襲いかかった事で始まるイベント

『学園残酷地獄絵巻』


4483 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 19:23:38 ???0
>>4402
トーテンタンツァと手を組んでる謎の協力者の正体がタキジコだったとはなぁ
オリロワ6対主催勢が結束すると厄介なのでそいつらをかき乱すために動いていたのか
>>4395でのラップス襲撃もそのための行動)


4484 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 19:43:06 ???0
>>4480
江口「洸さん、嘘だろ!?」
月元「洸ァッ!!」
洸「ごめんよ……だが彼女は……ミーティアは『まだ』生きているんだ。
  あれは逆らえば彼女を殺すという脅し、ならば俺はこの代理戦争に乗るしかない」

洸「月元、江口、君たちじゃ真・魔人である俺には絶対に勝てない。
  命が惜しければ今のうちに逃げろ……さもないと――」


4485 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 19:49:37 ???0
>>4482
オリ6の『学園黙示録』の二番煎じかと思われていたけど、見た後だと相当洒落になってねぇわ
後で学園に夕露とマルガレッテやって来たけどそこに待ち受けていたのは
例の嘘放送に踊らされて夕露をとっ捕まえに来たミラスと、夕露に恨みを持つ田山


4486 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 19:52:30 ???0
>>4469
そしてディスメラは獣姦胎児の脳漿杯で願いを叶えた
瞬間、偽ブラスターギガンの仮面が割れて中からラップスの顔と声を持つ少年が現れた
性格もラップスそのもの……ディスメラは涙し、ほの暗い眼で恋人が生き返ったと歓喜した




ネタばらしをするとラップスは『生き返ってない』
ただ偽ギガンの顔と声がラップスと同じものに変化し
人格をディスメラの記憶に沿って上書きしただけのマリオネットにすぎない
ざっくり言うと偽ブラスターギガンが偽ラップスになっただけ


ちなみに偽ギガンの意識は表層に出れないだけで普通に残っている(生きてる)
だが体は言うことを聞かず、完全にディスメラの都合の良いように動かされ、後々生き地獄を味合わされることになる……


4487 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 19:58:39 ???0
弟がまた死んで意気消沈するかと思ったロックスだが禊の励ましもあってなんとか立ち直ったな
だがその直後にロボディ闇鴉に乗ったクライヴの襲来
果たして今のロックスに勝てるのだろうか……


4488 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:06:02 ???0
>>4362
ここでばったりとスーサイドがやってくるだけど、それによりシュバルドの正体も判明したな

正体は旧支配者スーサイドと同じくスエボシのような力ある人間に地球から追い出された旧支配者・旧神
破壊と戦争を望むタイプの神だったらしく、聖をやたら面白い存在にしたがった理由でもある
ちなみに今は人間に転生したので大幅弱体化したが、旧支配者としての格はスーサイドの中身より上


4489 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:12:38 ???0
魔銃士リリーとしていちおう復活を果たした悪女版蛭魔だけど
個人的に英雄が気に入っていたのと、復活したばかりで近くにいた椿に勝てる気がしなかったから
休戦かつ同盟という形で英雄についてくことに

ただし隙あれば英雄に魔界植物を株分けして魔族の仲間にしようと企んでいるけど


4490 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:19:39 ???0
スエボシは拷問される自分たちの子孫を見て、よくも我が子らを陵辱したなと怒り、対主催になったか
シュバルドは自分が楽しければ主催陣営の思惑などどうでもよく、楽しむためにマーダーに
しかし現段階ではスエボシには絶対勝てないので殺せる奴を見つけるまでは撤退を選んだか



スーサイド「じゃあ俺、ギャラもらって帰るから(ry」
スエボシ「若輩の旧支配者よ、わらわに協力するか、神通力で消し飛ぶか選べ」
スーサイド「イエス、アイ、マム! ……トホホ」

古のクリスタルマゾババアの犬になるよ! やったねスーちゃん!


4491 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:23:18 ???0
>古のクリスタルマゾババアの犬になるよ! やったねスーちゃん!

スーサイド「こいつです! 貴方のことババァ呼ばわりしたの>>4490です!」


4492 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:25:37 ???0
元ロワで志半ばで果てた事と、怪人でありながら正義を果たそうとする偽ブラスターギガンに諫められた事で志貴の中で復讐に対する信念は揺らいでいたんだよな
その矢先に>>4486になって微かに義憤からの正義感が芽生え始めていた


4493 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:34:19 ???0
何もできない状態だから力を取り戻すまでは香織とジョンに大人しく従うことにしたセラフィム
なおセラフィム視点でジョンは人間判定されないらしい、ジョンの身体は本当にどうなってるんやろうな


4494 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:37:46 ???0
>>4491
落ちつくんだスーサイド! そのBBAは罵られた方が喜ぶ by赤いアイツの支援レス


4495 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:46:04 ???0
>>4433
結局穴持たずに潜伏したカラオケに侵入された挙句、サクッと食べられましたね
地の文によるとモグラに味が似ていたそうな

救助者0人


4496 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:51:38 ???0
>>4487
パチモンの中華ガソダムじゃ相手にならず大破(死亡)、そのままロックスも死亡かと思ったら
突如飛んできた野球ボールによって闇烏が打ち抜かれてクレイヴ毎爆発☆四散

キング「大丈夫かい?」
ロックス「あ、ああ…あんたまさかやきうでロボディを…」
キング「ん?カイアンツの1軍の選手ならロボディぐらい撃破出来るけど」
ロックス「ファッ!!」


4497 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:52:53 ???0
今回の田山はステルスマーダー路線だったな
前回の反省からいくら強くても包囲されたら危険であると思い、表立って戦うべきじゃないと学習
さらにセラフィムの演算能力で全力で戦えばすぐにガス欠を起こすと事前に察知
そこで力ではなく欺きに特化したスフィアを使うことで魔力を節約しつつ、自分の手を汚さないで参加者を減らす路線を選んだか


4498 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:57:29 ???0
スエボシ「スーサイド、向こう側はカオスというよりタブーだぞ…」

お前ももっとんのかい第4の目


4499 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:58:32 ???0
>>4496
なんでやきう選手で浄化杜やオリロワ6を止められなかったのか、とロックスが突っ込んだけど
やきう選手の中には浄化杜を隠れて支持してた者やスエボシ信者が多かったんだっけか
今回のロワじゃ出てないけど魔神マキシムはどの選手でも勝てなかったらしい


4500 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 20:59:56 ???0
アレス「やきうって楽しいな、ユート」
勇斗「ああ、まったくだなアレス」
ウィード(ブルーメも誘ってやきうをさせてみるか)


4501 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:05:28 ???0
ザコットはトロナとポチの所に加わったか

ザコット「お、かわいい犬じゃねーか」
ポチ「わん(おいだから勝手になでんな、なでるならペティグディージャムもってこい)」
ザコット「そーかそーかうれしいのか」
ポチ「わん(だからちげーよ)」


4502 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:10:16 ???0
>>4466
そんな盛田に悪魔の囁きが


4503 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:12:33 ???0
モモ・ターロゥ、天魔王てゐかと出会う
「オーガ?あ、でもまだゴリラが……」「違う、天魔王だ」

ノリが合ったのか二人で坊主めくりに興じることに


4504 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:16:47 ???0
>>4414
そこに訪れたのは岼と沙織、あとナキさんでした
沙織ちゃんは家族との思い出の場所だったそうで、少し感傷に浸っていた模様。


4505 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:25:59 ???0
>>4504
新・血染めの蝙蝠のネズミーランドツアーはすごくほのぼのしてたね


4506 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:26:27 ???0
>>4503
そして何気なく繰り出される天魔王と4527号ことニーナ・ロワイアルが元は同郷で知り合い同士という爆弾発言
なおモモは坊主めくりに熱中して聞き流した模様


4507 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:33:24 ???0
ダイナン・ロストワンコンビの前に現れたデッドエンド&光道・モリアーティの参加者ブートキャンプトリオ
対戦の結果、善戦はするが一歩及ばず敗北するダイナンとロストワン
しかし……

謎の黒いロボディと黒い植物魔人が奇襲をしかけ、深い傷を負ったデットエンドと光道が拐われた!?
あ、ロボディの中身は倉敷とミルドレッド、魔人は光希です


4508 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:33:44 ???0
>>4505
真千葉王の案内付です

※千葉王曰く、ネズミーランドで楽しむのは大切なお客様


4509 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:38:31 ???0
>>4502
時峰と本気で戦うために事前に戦って瀕死状態でその場で転がっていたスラッシュスターもといかつての戦友の頭を
踏み抜いて殺したんだっけ
無論、時峰は動揺&激怒、盛田の方はむしろ覚悟完了で冷静かつ冷酷に


4510 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:41:55 ???0
>>4508
いちおう、不器用ながらも親子関係を築いていた岼とナキにとっては初めての親子遊園地だったんだよな
遊園地に入る前はどこかぎこちなくしどろもどろな二人が可愛い


4511 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:46:46 ???0
ロボロンとビャクジンが出会い
そして日本文化の一つである百人一首に目覚める戦闘AIロボット……


4512 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:48:10 ???0
ネズミーランドで熊のベーさんをやらされているヒグマーマン…お前なにやってんだ


4513 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:52:05 ???0
妹と一緒にやきうがしたいとしみじみ思うウィードさん
彼は同時刻に殺し合いに乗ったブルーメがナラシューヤと一緒に絶対ホモ許さないマンを刻んだ挙句に焼いて殺したなど露とも知らないのであった……


4514 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:52:42 ???0
>>4212
その現場を他でもない、沙織ちゃんに見られて
「何やってんの、ヒグマーマン」
「…グオー(きかんといて、沙織ちゃん)」


4515 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:53:21 ???0
>>4509
このタイミングで近くにあった画面に時峰が元ロワで殺戮を繰り広げた場面が何故か流れたり、
時峰をネガキャンする放送が辺りに響き渡ったりして、時峰は自分自身の感情がよく分からないことに……


4516 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:55:22 ???0
ネズミーランドのアトラクションを高笑いしながら楽しんでるメネス王マジぱねえっす


4517 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:57:39 ???0
>>4482
赤い男も加わってさらに悲惨なことになったな、しかもミラスが>>4515でマーダー化した時峰みつけちゃって


4518 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:58:43 ???0
総理大臣とアラリアのコンビだが、元ロワで殺したことに対する報復として倉敷の差金である拷問王子アリスターが攻めてきたな
今度は屋内で近場に水辺なし、総理アラリア大ピンチ!


4519 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 21:59:34 ???0
相変わらず表記ブレしまくってたな赤の男


4520 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:03:38 ???0
蛭間「ふーん、あんたあの時英雄といたのね」
ヴィルキューア「うん、英雄は私にぬくもりと優しさをくれたから」
蛭間「ふ、ふーん」

ちょっとヒクついている蛭間にワロタ


4521 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:05:49 ???0
>>4518
その時ズィムが既にアリスターの拷問で惨殺されてしまっていたのはショックだった
ズィム自信は最後の最後までアラリアへの謝罪を口にしていたが


4522 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:11:09 ???0
>>4514
実は>>4449はゲイズに殺される寸前でもあったヒグマーマンは
結果的に真・千葉王に助けられたのでお礼として無償のバイトをしているのだった


4523 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:12:49 ???0
真千葉王の姿ってどうみても某夢の国の…文章はここで途切れている、書いていた人は失踪した模様


4524 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:13:12 ???0
>>4521
ズィムも無抵抗ってわけでもなくてアリスターの利き腕と片目を潰してたんだけどね
だからこそアリスターもスイッチが入ってズィムが最期に口にしたアラリアをぶっ壊すために探してたわけだけれども


4525 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:17:01 ???0
>>4492
偽ラップスになってしまった偽ギガンは自分では救ないと知り躊躇して攻撃できない志貴
そんなピンチの時にグリフォンに乗ったレガイアンとデロリに救助される志貴
まだ偽ギガンの意識が残っていると信じて「必ず助けるぞ」と約束して撤退するのだった


4526 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:17:35 ???0
蝙蝠のネズミーランド観光中にアケボノが襲撃してきたのが第一次アケボノ蝙蝠抗争の始まりだったけな
遊園地ごと消し飛ばそうとするドゥーチェの雷を極大レーザーで相殺したルークの姿はヒューッ!クール!って感じ


4527 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:19:02 ???0
>>4518
>>4524
「アラリア君、逃げたまえ」
「総理さん……」
「いいから早く!」
ここで総理大臣、父親(キモティカと瓜二つ)と特訓して編み出した奥義で迎え撃つ決意をする。
これを使えば上半身に加えて下半身もムキムキになり、陸上でも身体能力が大幅に上昇する
自らの寿命を大きく減らすため元ロワでは使わなかったが、今は「友達」を守るために使う決意を固めたのであった
発動条件は自分の名を自分で叫ぶこと
『退けば干物 臆せば蒲焼き!叫べ!お前の名はーー』
「ーー泥地雄(どじお)っ!!」ドウッ


4528 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:19:45 ???0
SNSのロワ関係書き手を対象に開催された「どの一族が一番害悪でしょう?」アンケート
「全員ひどい」がぶっちぎりで一位で吹いた


4529 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:20:10 ???0
平と真田による虫コンビも好きでした
真田は一度は救った三勢をみせしめにされたことに心を痛めていたようだけど・・・


4530 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:27:14 ???0
>>4527
展開は熱いんだが、おまえそういう名前だったのか……


4531 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:28:37 ???0
うえぇええ…聖が狭間に捕らえられて蝕蟲の苗床にされる回がえぐすぎる…
聖の蟲がさらに蝕蟲に寄生されて狭間の走狗にされちまってさ
皮膚を食い破りながら大量の蟲が孵る激痛の中意識をなくすことも死ぬこともできないってひどすぎる


4532 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:32:45 ???0
逃げたアラリアちゃんはスーパーレッドと朱雀に保護されてましたね
冥王星人でも差別せずに助けるヒーローの鑑


4533 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:33:57 ???0
蝕蟲の大群の襲撃にオリ3組は蝗の再来か!?と恐怖してたね


4534 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:34:36 ???0
セファル……元ロワでは間違いなく最強のラスボスだったのが
序盤の内、ノヴァ脱落前のアケボノ軍団にやられてたのか
とにもかくにも能力だろうがなんだろうが奪うノヴァの力が相性が悪すぎ、最期はドゥーチェに焼かれてしまうとは
だが最期は命乞いせず「私より強い英雄は沢山いる」と言い残して潔く散ったか


4535 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:34:43 ???0
>>4526
「余の楽しみに水を差すとはなんとも無粋な輩だ。余自ら貴様らに罰を下してやろう」
「貴様も天を統べる力を持っているようだが、余には及ばんな」
「我が名はメネス。天空神ホルスより玉座を賜り、太陽神ラーの力を宿す始まりのファラオである!」
アケボノ襲撃に迎撃の態勢をとるメネスはファラオとしての威厳に溢れてたな

岼(あの人、テンションが高いただの変なやつじゃなかったんだ)
まあガッツポーズばっかしてたからこんな事思われてたけどしょうがないね


4536 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:50:13 ???0
完全に悪の手先と化した光希
元ロワでまともな奴にあってないことに加え
倉敷から総理大臣(ドジオ)を初めとする人間の無能さや先のなさを教えられ
ミルドレッドからは人間性を学んが自分の子供に裏切られたことを教えられた
その結果、「人間なんてクソ、魔人として欲望の赴くままに生きた方が良いや」と思い込むことに
なんか悪い方向に吹っ切れたというかオールリピの展開と正反対だな
※裏切ったミルドレッドの子供とは「Q」のことなのだが、同話で「Q」に執着する理由は
 彼女が先天的に子供を産めない体の異常があったことが半分くらいあったらしい(嘘かもしれんが)


4537 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:56:30 ???0
>>4526
場所か悪すぎたんだよな

千葉王「神聖な、そして人の夢と希望の国でそんな真似をするなんてね..........ハハッ」
ドゥーチェ「(な、なんなんだこなプレッシャー)」

突如虚空から鍵みたいな剣が大量に現れるとアケボノ勢に降り注いだ


4538 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:57:18 ???0
>>4510
ルークが光の操作を応用してツーショット写真を撮ってあげてたな
岼「ありがとルーク。母さんとの写真撮ってくれて」
ルーク「いいんですよ。僕も家族写真を撮ったことで…少し満たされましたから」

ずっとギャングとして生きてきたルークにとって、家族と一緒に遊園地に遊びに行ったり写真を撮るなんて
夢物語だったろうからな…親父もあれだし


4539 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 22:57:24 ???0
>>4320
よく見たら勇斗のいた異世界じゃねーか!
やったね! 生き残った七邪人も亜人国家の奴らもひとり残らず全滅だ!


4540 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:02:21 ???0
>>4537
この攻撃を見て東京王が千葉の存在を感じて戦場にエントリーしやがった!?


4541 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:07:25 ???0
鉱澤が接触した参加者の1人って月元君たちを裏切る前の洸だっただな
教えられた情報は四人の主催陣営は誰に賭けているかのヒントであり

鉱澤→知略に優れた者に賭けた。人種は問わない。
地平→暴力に長けた者に賭けた。人種は問わない。
ラグエル→精神に優れた人間にかけた。人間以外は賭けてない。
4527神→美的に優れた自分好みの者に賭けた。人間には賭けてない。

駒の対象は途中変更不可。
ゲームが終われば参加者も拉致された部外者も解放される予定。
これを上手く利用すれば駒になった参加者だけを殺し、最低限の犠牲で殺し合いを早期に終わらせらると洸は踏んだらしい。


4542 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:10:16 ???0
>>4537
惜しい、>>4540がなけらばドゥーチェ以外は直撃コースだったのに!
むしろ跳ね返った剣が一部の遊園地にエリアに跳ね返されちまった!


4543 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:13:45 ???0
ドゥーチェだけは位置的に跳ね返らずにもろに食らったんだっけか


4544 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:14:57 ???0
>>4542
たまたま東京王に防がれたせいで致命傷を避けられたドゥーチェだったが防ぐ手立てがなかった他のアケボノ勢は...

で千葉王の誇りにかけてヒグマーマンとルーク達を逃がすというか、神聖な戦いに加勢は不要と言ってタイマンで東京王に挑む千葉王


4545 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:18:40 ???0
>>4527
その超パワーでアリスターを圧倒する総理大臣、だが倉敷が送り込んだ傭兵はアリスター1人じゃなかった!

総理「ぐあ! 後ろから!?」
デニス「日本の諺には『三人に勝てるわけないだろ』っていう言葉があるそうですな」
まさお「アンタを倒すと光希タンで抱いてくれるんですよ ドゥフフフ」
アリスター「君たちに助けられるのは癪だけど、いちおう礼は言っておく」


ま さ か の 三 体 一


4546 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:23:29 ???0
>>4544
瀕死のアケボノ勢にドゥーチェが語りかけたな
このままくたばって悔しくないか。奴らに復讐したいと思わないか。支配したいと望まないか。
すべてを超越したいと願わないか!?と
そしてドゥーチェは彼らに己の血液を与える
かつて新祖が人類に血/知を与えた神話のごとく…


4547 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:25:08 ???0
エルドリッジ退場後の海軍組は久代とロリコン二人組が加わったんだっけか
聖は嫌な予感がするから離れることになったけど、その結果が>>4531じゃなぁ…

ニコラテスラ使って移動するって案は面白いと思ったけど、やっぱり動かすにはまだ人数が足りないみたい


4548 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:27:45 ???0
>>4517
ミラス「やめて空志郎!」
時峰「教えてくれミラス! 殺めた人々のために僕は償うことも許されないのか!?
   やはり僕らはあの時に死ぬべきじゃなかったのか?
   それとも僕らは正しくて世界の方が間違ってるのか!?」


4549 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:30:58 ???0
>>4546
まあ即死した奴以外だったな、全員が生き残っていたのなら贔屓すぎるしって言われたし


4550 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:31:22 ???0
>>4546
耐えられたのは半分くらいだっけか
ドゥーチェはある種の聖別にはなったと嘯いてはいたけれども


4551 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:33:19 ???0
>>4545
ボコボコにされた総理ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
総理大臣最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのない総理大臣が倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きた総理大臣が殺される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう


―――だが、それでも彼はギリギリまで頑張って、ギリギリまで踏ん張り続ける

総理「まだだッ!ここからは一歩も下がらんぞッ!!」

そして―――


4552 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:33:44 ???0
ロストワン(一縷)が自分と同じ気配を不意に感じ取った…?
憎悪の化身、ロストワンへと誰かが成り果てようとしているだと?


4553 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:35:29 ???0
>>4546
ルシフェル(アスティオ)、ベヒーモス(ベルトーチカ)、リリス(デネブラエ)のような神話生物へと姿を変える新星アケボノ
ただし真祖の血への適正の関係で寿命は半日しか持たない代償がついたが


4554 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:36:30 ???0
ってアレ? アケボノメンバーって他に誰かいたっけ(痴呆)


4555 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:41:09 ???0
>>4515
序盤で柊と出会ったとき、時峰の抱いていた罪悪感を見抜かれて問いかけられていたよな

―君はほんとは生きる資格などないと思っているのではないかな

そしてヘイト・ユー!は既に効果を発動している
時峰の罪悪感が膨らむごとに、その血は嫌悪感を強くしていく…


4556 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:43:23 ???0
>>4551
総理は不意に、支給品のグレネードランチャーを放つ
だがこの中に弾速の遅いグレネードを当てられるほど鈍い奴はいない

しかし、三人が避けた後ろにはビルを支えていた中心の柱!
壊されたことでビルが崩壊を始める
すぐにでも逃げようとする三人の内二人に後ろからガバリと覆いかぶさる

総理「利権のためだけに生きた私がこんな最期を迎えるなんて……笑っちゃうぜ」

【総理大臣@オリロワ7】 ビルの下敷きになり死亡



取り逃がした一人以外は死亡したが、ギリギリで逃げ切れた奴は誰だっけ?


4557 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:43:35 ???0
>>4546
そう格好いい展開だったんだ、燃える展開だったんだ悪役でも

ルーク達がいなくなったことを確認した千葉王が東京王とのガチバトルがすぐ近くで起きていて余波が...


4558 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:45:44 ???0
>>4548
シュバルド「何だか俺好みの展開になってると思ったら見覚えがある顔がいたな、オイ」
ミラス「アンタは皐月さんを壊した…」
シュバルド「教えてやるよ、迷える少年少女たち。お前たちがやらなきゃいけない償いっていうのをな」


4559 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:48:23 ???0
>>4554
朴秀も金山に追い出された後アケボノに加わったよ
まあドゥーチェの血に耐えきれずダイナマイッと爆発四散したわけだが


4560 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:49:48 ???0
ヤッタルマンを撃退した田所だったがやべー薬(ステロイドの何百倍も強い奴)で体を強化しただけで
その無理が祟って死んでしまうんだな……
唯一の理解者であった糊子が無事であることには微笑みながら


4561 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:50:50 ???0
半分で3人生き残ってるからアケボノメンバーあと二人死んでるのか


4562 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:55:41 ???0
>>4557
日向会長、今回もダメだったよ
遠くから飛んできたお城の屋根の尖った塔の部分が刺さって死亡なんて可哀想すぎる
死者スレで「会長、邪魔です」って言われた気分だったそうな……


4563 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:57:40 ???0
金山がホモガキ相手にしたストレス解消にリンディアをボコってたわけだが、
桜ちゃんが爆弾攻撃で追っ払ったねやったぜ
リンディアからすれば自分に快楽を与えてくれるいい人と感じていたけれど
桜はそんな彼女の存在を悲しく思い、優しくその胸に抱きしめて…


4564 : やってられない名無しさん :2018/08/04(土) 23:59:34 ???0
>>4561
服部さん……剣を避けきれずに死亡
ただしアケボノに入った理由は放送時に流れた拷問映像に家族の映像が映ったらしく
代理戦争を早く終わらせるためにやむを得ずアケボノに協力したらしい


4565 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:00:05 ???0
キモティカら例のアレ組は謎の老師と遭遇してたな
ここでドラグダリオンの世界の過去で何が起こったかが語られてたな

老師、ティアの封印に立ち会っていた者の一人だったとは
老師は最後までティアの封印に反対していたが、結局は折れることになったと…


4566 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:03:17 ???0
死亡したアケボノメンバーにはデザイアもいたな
戦闘は(チート連中と比べると)決して高い方ではないのが仇になった
なお、剣が腹に刺さった時点では生きていたが、こいつはもう助からないと仲間も承知の上でベルトーチカがトドメを刺したんだ


4567 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:06:18 ???0
>>4563
リンディアは痛覚を筆頭に触覚自体が機能していないから金山にボコられたところで本人としてはノーダメージなんだよね
抱きしめても感触が分からないから不思議な顔をしながら桜の傷を引き受けようとしてたのが印象的


4568 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:07:25 ???0
>>4565
その謎の老師なんだが、今回主催七人の内の誰か一人に見覚えがあるらしい
だが、記憶に靄がかかって誰がどんな奴だったかのか覚えてないそうだ
少なくともコールメンやセファルより更に危険な存在かもしれないと


4569 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:10:07 ???0
尚帰還した当の鉱澤は>>4484辺りで大爆笑してた模様
方針としてはもう代理戦争自体は半分どうでもいいらしく、愛おしい参加者をどこまでも残虐に遊んでいく方針
そして>>4487の戦いの最中に>>4477の中継を満面の笑みで全域に流しやがった....


4570 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:11:32 ???0
遊園地での戦いではアケボノ側だけでなく蝙蝠側もかなり傷ついたな
岼を殺そうとしたベルトーチカの攻撃をガッツくんが庇って…
命尽きる時までガッツポーズをして皆を励まし続けたガッツくんはクッソ優しい淫獣


4571 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:15:34 ???0
>>4547
ここで離れなければ美織とであえたじゃん聖
ホント運ないねこの子


4572 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:17:16 ???0
海軍組の元へ蟲の群が襲い掛かる『BIO HAZARD』の回は凄い悍ましいホラーだった


4573 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:19:57 ???0
>>4569
多くの参加者がドン引きするか吐くレベルの酷さなのに
偽ラップス(ギガン)の横で自慰をするディスメラ
おまえネクロフィリアを脱却したハズじゃ……まさか願いの代償に失ったのは人間性なのか?


4574 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:22:58 ???0
>>4541の他にも鉱澤、トーテンタンツァと接触してた
「中華皇國って国と民を人質に取られた神門霊華って子がいるんだが、どうすれば規則に則って彼女を絶望で壊せるかな?」
トーテンタンツァが示した答えは――――


4575 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:24:40 ???0
>>4563
リンディアはなあ……
あれ朔朗も同行してたから言動が一切嘘ではないということが分かってしまうのが


4576 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:26:04 ???0
>>4547
嫌な予感ってのは建前で本音は「美織を悲しませた書き手野郎ぜってぇ許さねぇ!」だったからねぇ
「闇雲に出かけるのは危険です!」とかそんな感じの海軍組の説得も無視して飛び出していったわ

で、当の書き手さんはロボディかゴーレムのどちらかはまだわからんけど、強そうな機動兵器を発見してたな


4577 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:26:51 ???0
衝撃事実:今回の会場、地面や一部建物、動植物等は全て機械で出来ていた


4578 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:27:40 ???0
>>4470
この拷問映像にジョージがケチつけまくる『痛いんぼ』の話は乾いた笑いが出た

ただ好き勝手に苦痛を与えているだけで拷問のテーマが見えてこない
切り刻むか骨を砕くか言葉責めするか火あぶりか
主題によって取り方や演出も変わってくるのに撮影者の気分次第で
拷問を与えてるだけじゃ3流以下の映像だ
他にも(ry

以下10レスに続き批判しまくる模様


4579 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:42:15 ???0
本編(オリ7)では志半ばで倒れることになった、雅彦君。
優勝狙いマーダーとして、動き出すも…


なかなか参加者とエンカウントできませんでしたとさ


4580 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:44:17 ???0
松井総一郎のAMフィールドで能力を打ち消されて半ば諦めた鈴木
だけど死の淵に何故だか真道や夢無の姿が浮かび…
鈴木(…なりたい。私は彼らに。自らの弱さを乗り越える人間に、私は、わたしは…ッ)
鈴木「ッ、オオオオオ!!」ドゴォ!!
松井「ガバッ!?バカな、松井がただの、拳に、まけるはず、が」

強化されていない自分の拳で総一郎の胸に風穴をあけたとき、
どこか上の空に自分の手のひらを見つめていたな…


4581 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:45:30 ???0
>>4579
ルンバに吸われて、なあ

ちなみに中には破壊されたオナ郎の発音機がどっかに挟まっているのか
ルンバに吸われるともれなく淫語百連発を聞きながら死ぬことになります


4582 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:48:41 ???0
>>4577
英雄ハーレム(通称)が最初に発見したんだっけ
道中の果物にかじりついたら歯が欠けたことが原因で


4583 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:51:36 ???0
ウィードさんと選手をスカウトしにいった長王の帰りを練習しながら待つアレスと勇斗
そんな彼らの前に原大人、マリシャスのコンビが攻撃を仕掛けてきた!


4584 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 00:58:48 ???0
ヒグマーマンと黒須君の邂逅が地味に好き
オリ1出身だけど、穴持たずとの接触経験がないからヒグマに対して恐怖感張ってないんだよね


4585 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:01:31 ???0
11/11【オリロワ】
○華麗紳士/○平弘也/○アラリア・シェーン/○穴持たず/○轟とどめ/●ズィム・ウィッシュ/
○黒須元也/○イェル・マイク/○荒ぶる肉槍のJJ/○中華ガソダム/○4527

13/13【オリロワ2】
○アイオワ/●田所剛史/○栗木源治/●春日日向/○大鍬まさお/○最近俺の自宅に出たネズミ/
○東京王マエバヌス/○覆面男/○笑う影/●前島庸介/○パトリック・ポルチェノフ/○神/
○ギオス=ゼイバーン

18/18【オリロワ3】
○リーゼロッテ・ワレンシュタイン/○アウル・ストーレ/○エグザ・トランゼクス/○桜圭太/
○ケイ・エス/○女神松井/○ジャスティス泡盛/○雛江くるり/●松井総一郎/
○結城怜治/○北白河可奈子/○らいく/○クダ・ヴォイド・キモティカ/○斑一秋/
○ウィードさん/○一首ヒャクジン/○リンディア・フェイエス/○ザルナ・アエゴーシュマ

21/21【オリロワ4】
○ひで子/○葛葉摩耶香/○コト/○デッドエンド/○出雲宗達/○桃太郎/
○ロベルト・エヴァン/●ノヴァ/●トリスメギストス/○轟剛/○モフモフ○大鬼姫椿/
○月ノ輪/○ナラシューヤ/○アリッサ・ブルックリン/●但野現実/○アルカディオ・ヘルディオス/
○ルーク・ヘルディオス/○荒木夢無/○夜乃黒依/●ゲイズ・フランケンシュタイン/○成瀬由希

40/40【オリロワ5】
○石動幸喜/○皇勇斗/○トーテンタンツァ/●ガッツくん/●デザイア/
○マルガレッテ・ヴァルダムシュタイン/●星剣騎士スラッシュスター/○SASUKE/○モモ・ターロゥ/○愛唱聖/
○究極完全超高等波動次元縮退進化生命体ネオ・ケイオス・ディ・レムルース・トラペゾヘドロン・アンリミテッド/
○月元昭司/○朝之光希/○ドゥーチェ/○シュバルド・カラスティン/
○イキュー・サンライス/●殺戮考案おじさん/○デロリ・フルラグレ/○ミラス・ヴァーミリエ/○しろがね姫/
○ルンバ/T‐800/●世界の命運を司る童貞/○『赤の男』/
○葉風美織/○葉風皐月/○秦織江/○時峰空志郎/○大川英雄/
●エルドリッジ・フィラデルフィア/○アレス・ブレイヴス/○ロリカイザー二世(大久保達也)/
●服部さん/○火燕流朱雀/○原大人/○盛田謹二/○天魔王てゐか/
○ヴィルキューア・フォン・コキュートス/○神崎巽/○雨龍桜/○蛭摩輝美

50/50【オリロワ6】
○回縞ロックス/●回縞ラップス/○スエボシ/○ジョージ・ラングセン/
○ミルドレッド・イズベルス/○田山秀雄/●Deus/●チク・ビー/
○アイリスティア・フォン・プリズムアーク/○真田紀世/○タキジコ・バーヤシィー/
●絶対ホモ許さないマン/○久世香織/'魔人'セラフィム/○偽ブラスターギガン/○ロボロン/
○'魔人'メネス/○真崎洸/○スーパーレッド/○魔王コンポッツ/○セィクギル=アーロン/
○須原毅/○大海舞菜/○大海ミリア/ミリア・クランベリー/●クライヴ/イヴァン・クランベリー/
○’魔人’ウロボロス/○夕露美維兎/○八雲柊/○鈴木幸四郎/○ヒグマーマン/
○デニス・ブルックス/○ケツの穴からカレードバドバマン/○ヤッタルマン/
○羽田桜/○勇者(?)スーサイド/○金山光男/○長王/○アスティオ・クランベリー/
○アリスター・フィル・リリーホワイト/○勇者ザコット/○勇者トロナ/○魔王セータームーン/○雪風はるか/
●ファックマン/○マリシャス/○’魔人’ジェームズ・モリアーティ/
○岬朔郎/○ディザスタ・ノルウェイ/○ディスメラ・スイート/○郷里沙織

39/39【オリロワ7】
○井加田雅彦/○謎の老師/○ティアードロップ/○倉敷信之/○"瞬天"風島岼/
●朴秀/○田所湖子/○結月刹奈/○綾香/●総理大臣/○ダイナン(ダイナッソン・ドラッグナー)/○九雷ナキ/○玄間久代/
○ジョン・ドウ/○後藤真也/○ヴァルナシュトラ/○レガイアン・ジェビートル/○禊/
●超越者(オーバーロード)'セファル・クロノシュヴァルーツ/○風間志貴/
○天ヶ瀬春香/○『風氷姫』コキュートス/●ルリマデ・オナ朗/○ネズミーマウス/
○ボルラット/○オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリアス/○◆MoSoKakite/○黒朱雀/○ロストワン/
●サム・ゲイム/○雪原万平/○タマ(本名:エンペラータマ5世)/○ポチ(本名:キングポチノスケ3世)/○’不和’ベルトーチカ/
○狭間仁/○新星光道/○アールケディアス・コールメン/○江口藤二/○’問答’テネブラエ/成羽千歳

1/1【オリリピ】
○ブルーメ


4586 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:04:03 ???0
>>4583
勇者にやきうが加算された、新たな職業であるやきう勇者にジョブチェンジした二人に新仮面ライダー登場回よろしく無双回だったなそれ


4587 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:06:43 ???0
4527はどうやら4527神の端末っぽいな


4588 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:09:43 ???0
お互い、カレーを愛する気持ちは同じということで停戦することになった華麗紳士とケツカレー。
井加田雅彦の実家である食堂@オリ7でカレーを一緒に調理することになりました。
この話を書くにあたり、実際にカレーを作ったという書き手さん。
描写には一苦労だったそうです。


4589 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:09:57 ???0
(これもまだ早かったらスルーでお願いします)

第二回放送直後の定例主催会議、>>4569を「干渉」かどうか会議してる中で
鉱澤「オレ、もう辞めたいと思う。...あ、違うよ?モチベ的な意味で。戦争の役とか立場とかを降りるんじゃない」

「俺はこの異世界の集合体、つまりバトル・ロワイヤルを軽視しすぎてたんだ。こんなにも混ざった愛し尽くしても足りない、バトロワ自体が生命体のような何かに産まれてしまうなんて微塵も思ってなかったんだよ」
「オレはお前達を殺したあとに新たに新世界を一から創造するつもりだったが、もうこの生贄の世界で十分、俺の求める物に近づきつつある。」

「そこで提案したい。この代理戦争が終わった後、この会場ごと「新世界」を創ってみないか?」

今、並行世界はおまえらが滅ぼした影響でいつになく不安定だろう? 神も世界も、命も事象も法則もすべて、このバトル・ロワイヤルで新たな物に書き換え産み出されようとしている。

放っておいても破滅すれば恐らく余剰な力から新たな生命基盤が生まれてしまう。何もかも永遠に書き換えられる程に.....この戦争自体が「黄金の果実」だったんだよ。



このバトル・ロワイヤルを贄として使われ、パラレルワールドですらその周りに衛星状に広がるだけの力を持つ新・超基本世界の提言。
ただ、問題があるなら文字通り「全ての世界」を最期の一人になるまで滅ぼす必要があるため、神門の願いは叶わなくなってしまう。

留保と言う事には成ったが、果たしてバトル・ロワイヤルはどこへ向かうのか....?


4590 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:10:51 ???0
なんかただの警察官なのにチートすぎやしませんかね?


4591 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:16:30 ???0
他の主催差し置いて鉱澤ばかり動かしすぎじゃね?って議論になったやつだな


4592 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:24:13 ???0
同一的存在ならいがみ合うのではないのか?

4527神「しいて言うのなら、私は罪」
4527号「私は罰」
4527神「罪と罰は相性は良いから、私たちはとっても仲良しなのですよ」


4593 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:38:47 ???0
ただ、知り合いのてゐかが言うにはニーナ・ロワイアルは4527神とは完全に別人らしいし、今の状況で大人しく見物に回る程真面目ではないとのことだがさて……


4594 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 01:56:27 ???0
鉱澤は持ち上げスギィだの贔屓と言われているが、一方で読み手の考察班がある仮設を立てているんだよね
「ラグエルや4527号は兎に角4527神は一見好き勝手やっているように見えるがどこか何かを経験しているかのように慎重になっている面がある
 一方の鉱澤は慎重さもへったくれもなく、自分の思うがままことを進めようとしている…つまり彼は『●●●●』がないんじゃないのか?」って


4595 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 02:18:53 ???0
>>4586
勇者ズにホームランされた二人。飛ばされた先には穴持たずが


4596 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 06:34:01 ???0
>>4597
そして技術担当のナインズは鉱澤がルール違反をたっぷり犯していることを(特殊な監視カメラ等で)知っておきながら黙認している節がある
この殺し合い、本当に代理戦争による解決が目的なのか……?

あ、ナインズに「こっそりロボディ作ってあげるから」と、一瞬物で釣られそうになった神門は可愛かったです


4597 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 06:42:08 ???0
>>4586
言うほど完全な無双ではないな
戦いの序盤こそ異能に頼っていた勇者ズで大人の自分より年下からの異能力を取り込み無効にしてしまう力で負けそうになるが
異能ではなく本当に自分の力のみで戦うやきうの極意を思い出して>>4595、遠くの地で複雑骨折で動けなくなった二人を穴待たずに食べさせるという形で間接的に撃破(殺害)だった気がする


4598 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 06:50:35 ???0
黒依は同調するフリをしてイェルの頭を異能で吹っ飛ばして、二つの目の首輪を入手
ところが、殺害現場をモフモフに見られてしまい、逃げられたソイツの証拠隠滅&首輪ゲットのために追いかけることに

なおオリリピ1ではモフモフの正体は怪物だったが、あれはあのロワ独自の設定らしく
ここでは普通の可愛い生き物(要はブルーメと同じ)


4599 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 06:56:53 ???0
〜東京王VS真・千葉王戦の一幕〜

東京王「増えることだけしか脳のないネズミが、随分と強くなったものだ」
真・千葉王「ネズミと夢のチカラをなめてはいけないよ?
      確かに千葉王の頃は自分のことしか考えない矮小な存在だったかもしれない。
      でも今は! 守りたい笑顔があるから!」


4600 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 07:29:38 ???0
皐月とアイリスフィアによるオカン二人はとにかく子供たちを守ろうと奔走していたな
>>4376の放送を聞いてアイリスフィアは生徒であり娘のような存在である夕露の支援に回ろうととしていたが……


4601 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 07:39:45 ???0
勇斗やアレス、ウィードさんのほど肉体面は強くないため(というかこいつらがバケモノ)、非力さを悔やむロックスと禊
そんな二人に長王に自分たちには使いこなせない代物として新たなロボット、ニニンバオリ@オリロワ2がプレゼントされる
ちなみに必要な霊力は禊がサブパイロットに着くことで動かせるらしい
……なんか近接装備にバット型のロッド、肩にバッティングセンターにある球を打ち出すヤツが勝手に追加されてるけど


4602 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 08:30:43 ???0
>>4558
シュバルドの奴、時峰に倉敷が栞に渡した薬(オリロワ7終盤参照)を注射してティンダロスに似た能力を植え付けやがった
オリロワ7だとプラーミアが制御することで対主催を助けた鍵になったが、こっちは時峰に合わせて完全に暴走状態
擬似的なロストワンに近い存在へと変貌させてしまう


4603 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 08:33:16 ???0
倉敷一行を追跡するダイナンとロストワン(モリアーティは独自に調べたいことがあるということで途中で別れた)
その道中に血まみれの江口を抱えた月元が……

月元「助けてくれ! このままじゃ江口が死んでしまう!」


4604 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 09:20:32 ???0
【悲報】イキューさん 日付変更で我慢解放の日終了のお知らせ


4605 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 10:29:44 ???0
アケボノ蝙蝠抗争で相対したのはこんな感じか

ドーチェ VS ルーク
アスティオ VS ネメス
ベルトーチカ VS ヒグマーマン(応援係・沙織)
デネブラエ VS 岼(+支援要員・ナキ)

(すぐ近く)
東京王 VS 真・千葉王


4606 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 10:33:34 ???0
ネクロフィリアに戻ったディスメラと偽ラップスが舞菜とばったり出くわしちゃった件


4607 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 10:42:04 ???0
>>4485
ちなみに田山はスフィアの力で無害そうなショタに姿を変えており、ミラスを騙しる
時峰戦が始まる前の出来事だが弁明を始める夕露相手に幻覚でわざと自分を発砲させて両陣営を混乱させ交戦状態に
ちなみに防御力的に田山が拳銃程度で死ぬわけはないので撃ち殺されたように見えたのは演技である


4608 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 11:55:53 ???0
>>4603
そこに同じく通りかかった雛江もやってくる
『流体の皆無』で江口に止血を施すが、対価として情報か支給品を要求
情報はともかく渡せる支給品はなかったから手に入るまで一時同行することになったな


4609 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 13:01:06 ???0
ドゥーチェの血に耐えるための条件は『何か』に対し狂気的なまでの執着心を持つこと
アスティオとベルトーチカについては言わずもがな
では、テネブラエが執着するものとは――――


4610 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 13:19:25 ???0
タキジコが持ち逃げしたラップスの皮が行方不明なんだよなあ
いつの間にかタキジコの持ち物から消えてたから最初は書き手のミスかと思ったんだけども……


4611 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 13:19:48 ???0
>>4309
春香としては殺めてしまった妹を蘇えらせるためにやむなく殺し合いに乗った節があるんだよね
そして江口を殺そうとするが洸と月元君に見つけられ、デーモン化で得た力をも使って挑むも時を操る洸と攻撃力だけなら高い月元に苦戦
最期は魔人二人のダブルパンチで逝ったか

だが最期に言い残した「あなたも想い人を失ったり失いかけた時、優しさを捨てなければいけなくなる」という言葉が後から洸にかかってくるなんてな


4612 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 13:26:55 ???0
>>4609
「お二人さん、タキオスの枷がなくなったら随分と楽しそうじゃない」

「私はあなたたち家族の温もりが羨ましかったのよ、岼、ナキさん……」

「――ヨコセ、その温もりを! 私が生まれてから得られなかったものを!」


4613 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 13:32:37 ???0
遊んでいるように見えて殺し合いを終わらせる手がかりをみつけようと奔走するヴァルナとらいく
だがそこにザルナの能力によって股間のスカイツリーを取り戻したヤッタルマンが現れる
彼は代償として理性を失い、生き物を見かけたらヤリ殺すマシンと化していた!


4614 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 13:46:04 ???0
真祖化によって頭脳だけでなくフィジカルも強くなったベルトーチカに苦戦するヒグマーマン
そこで沙織は元ロワと同じく銘菓白い恋人でヒグマーマンをパワーアップさせようとするも

ヒグマーマン「ゴフッ!」
沙織「ヒグマーマン!?」
ベルトーチカ「馬鹿め、対策としてこっそり毒を仕込ませてもらったわ。
       実力を生かせぬまま死んでゆけッ!!」


4615 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 13:53:27 ???0
BIO HAZARDにて
虫怪人となった聖にミリアがじわじわと食い殺されるのは怖かった
声が聞こえて美織が反応したところから、彼女の仲間と思い込んで扉を開けたらムシャムシャと

もっと悲惨なのは殺しを望んでいない聖が美織の仲間を殺すことで、美織に恐怖の目で見られ
しかも聖だとも気づかれてないという……


4616 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 14:08:52 ???0
衝突する東京王と真・千葉王
決着は二人の最終奥義である『堕天の世界樹(スカイツリー)』と『浦安の奇跡(キングダムハーツ)』で決まった
結末は……世界樹と数千を超えるネズミーランドキャラの総攻撃が互いに直撃し細切れになって相討ちに
だがスカイツリーが直撃する寸前にネズミーが融合を解除して千葉王(自宅に出たネズミ)を排出し、助けたのだった

千葉王「おまえ……!」
ネズミー「ハハッ、夢の国のことを、忘れないでね、僕との約束だよ!」


4617 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 14:11:30 ???0
>>4614
あれ?ルーク達は東京王と千葉王の戦いから離脱して、まだアケボノ勢は血を貰っていなかったんじゃ?


4618 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 14:20:56 ???0
>>4614>>4616の後の話だと思えばアケボノから追撃を受けて再戦闘に突入したとも解釈もできる


4619 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 14:25:28 ???0
『学園残酷地獄絵巻』で最初に犠牲になったのはリーザロッテ学園長だったな
強敵であるギオスとディザスタを学園組のみんなで撃退しようとした最中
洸がやってきて仲間として加わるフリをして油断したところを背後から心臓を一突きにされた
そこから戦線が崩壊して加速度的に犠牲者が出ていくわけだ


4620 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 14:27:37 ???0
>>4613
せいぎちゃんとクラスメイトのらいくは股間のスカイツリーを見てヤッタルマンが理性を失っていることを見抜いたね
でもその直後に斬斗とせいぎちゃんが拷問されている映像が流れて……


4621 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 14:50:28 ???0
>>4619
あれのエグイのはディザスタの能力で死人を取り込むことで学園側の死者が丸々魔王同盟の部下として生まれ変わるところだわ
人格と記憶は生前の本人のままなんだけど、だからこそ魔王様に忠誠を誓うって思考を歪められているんだよな
しかも洗脳と違って魔族として脳内を元からそうであるように再構成されてるから説得や交渉が通じないという


4622 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 15:10:37 ???0
>>4615
同話では助けに入ったロリカイザーが怪人聖に寄生虫を植えつけられたらしく
突然狂ったと思ったら両の目玉がビヨヨンとなって戦闘不能になり……


ロリカイザーの疾患については各自 ロイコクロリディウム でググってみよう


4623 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 15:30:04 ???0
香織「スエボシ!?」
スエボシ「ぬ? 人造魔人の残滓か。心配するな、妾は殺し合いに乗る気はない。
     今は真実というものを求めて会場内を嗅ぎまわっているだけだ」
ジョン「なるほど……しかし」



ジョン「なんで犬のコスプレをしているんだ?」
香織「しかも露出度の高いやつ」
スエボシ「犬のように嗅ぎまわれば証拠が掴めると、飼い犬プレイをしながら嗅ぎまわっておるのじゃ」
スーサイド「年考えろマゾBBA(流石ですスエボシ様!)」


4624 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 15:34:53 ???0
>>4621
仲間を助けるためにパトリック(犬学園長)が手榴弾を加えて捨て身の特攻して大爆発で仲間に逃げる隙を与えたと思いきや
ディザスタに尖兵として造り変えられて自分で作った退路を自分で塞ぎ、仲間の首に狂犬のごとく噛み付こうとするなど本当にえぐい


4625 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:00:37 ???0
>>4615
人造兵器人間の力を使って焼き払おうと思ったけど
ニコラテスラ内部であること&異形の姿を晒したらどうなるかわかったもんじゃないから泣く泣く見捨てるしかなかった綾香ェ…


4626 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:01:05 ???0
他の集団と比べると比較的平和だったキモティカグループ(俗称:例のアレ集団)
だが突然にして、ひで子の首が宙を舞った

ティアドロ「ひで子!」
黒朱雀「見つけたぞ、ティアードロップ。
    貴様を餌にすればコールメンは必ずやってくるからなあ!!」


4627 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:07:24 ???0
>>4625
しかも葛藤の結果が最悪の展開を産み、他の仲間が虫に囲まれて救助不能だと思い込んで船の魚雷管を利用して一人だけ海に脱出してしまう……
綾香本人は相当悔やんでいたが、魚雷に跨って逃げられるのは綾香だけであったのが何とも言えない……何も知らない仲間からすれば敵前逃亡だが


4628 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:17:29 ???0
>>4422
月元・江口(うっぜえええええええええ!! リア充爆発しろよ)
月元(でも羨ましい、光希さんとここから出て付き合うぞ!)
江口(俺もティアちゃんとイチャイチャしてえなー)

この頃に戻りたい……


4629 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:20:08 ???0
>>4620
どうにかしようとするらいくちゃんだったけど、その拷問映像に気を取られてせいで
ヤッタルマンにバックをとられてスカイツリーを突っ込まれて悶絶死するとは


4630 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:21:49 ???0
>>4627
そんなピンチな海軍組に謎の乱入者が
コ、コールメン⁉︎


4631 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:22:40 ???0
>>4629
悶絶? あれは内臓破裂によるショック死というんだよ


4632 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:22:41 ???0
>>4627
綾香は罪悪感抱えたまま流れ着いた先で知り合いの万兵(=雪原万平の参加者での名前)に出会えたのがまだ救いではあったのかな
万兵の方は元神らしく主催者で神を名乗ってた4527神について調査してたみたいだけれども


4633 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:27:59 ???0
アリッサさん、今回はイキスギ平和思想を広めるでも場をかき乱すでもなく
ルンバに吸われてひっそりと死亡かい……
内部では淫語百連発が響き渡っているので死に際の彼女には自分の思想が唾棄されているように聞こえたそうな


4634 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:29:44 ???0
>>4630
コールメンはエグザさんと大激闘繰り広げていた所を移動していたらいつの間にかたどり着いていたという


4635 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:31:23 ???0
>>4616
ネズミーマウスの奮戦でなんと東京王に深手を負わせることに成功したんだよな
仮にも人から生まれたチート概念だから強かったのか、もしくはそれすら倒せる東京王が強いのか
東京王も楽しんだのか、ネズミーマウスが消滅する際にどこか名残惜しい表情見せていたな

そして脱出した千葉王は>>4605の戦いに介入したみたいだが


4636 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:34:55 ???0
>>4612
テネブラエ――本名『鳴羽(なりばね)千歳(ちとせ)』
既に死した両親は自分が生まれる前に詐欺容疑により投獄された
親の悪名故彼女に付けられたあだ名は『嘘つき千歳』

というか沙織と同レベルでの過去の悲惨さだった横の人


4637 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:35:05 ???0
>>4634
久代さんからすればコールメンは敵(実際マーダーだが)のせいか支給品のサブマシンガンで攻撃してしまうんだな
もちろん慣れない銃が当たるわけもないし当たっても急所以外は効かないわけだが


4638 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:36:00 ???0
スーパーレッド&朱雀と合流した志貴達
スーパーレッドから偽ブラスターギガンが自分よりもヒーローしてた事を聞かされた志貴は、自分も同じような生き方をしてみようと決意を固めたんだよな


4639 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:37:36 ???0
>>4636
元ロワを経て幸せを取り戻した沙織にも嫉妬していた様子
最初は気にしないつもりだったが真祖の血のせいで感情が表面化してきた


4640 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:43:00 ???0
スーパーレッドたちと合流したアラリア
彼女自身の実力では絶対に優勝などできないと理解していたし、優勝・生き残りは諦めていた
しかし生まれて初めて心から従いたいと思った総理を間接的に殺し魔の道に引きずり込んだ倉敷だけは刺し違えてでもこの手で殺したいと願っていたな


4641 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:47:07 ???0
>>4614
ヒグマーマンアウトかぁと思ったら、学園残酷地獄絵巻でのバトルで吹っ飛ばされた月の輪がベルトーチカの真上に落ちてきて…


4642 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:48:22 ???0
ロボロン「しかし、おかしいデスね……」
ビャクジン「何がですか?」
ロボロン「私の生みの親であるナインズは浄化杜のテロで命を落としたハズ」
ビャクジン「先ほどの説明会場には他の主催と共にいましたが?」
ロボロン「ええ、それで不信に思ってスキャンしたのですが」


ロボロン「彼の体からは生体反応は一切検知されてないのです。
     仮にサイボーグだとしても微かな反応は出るハズなのですが……」


4643 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:53:10 ???0
>>4641
月ノ輪「き、君はいったい」
ヒグマーマン「ヴォー(君もその傷では助からない、だが私の北海道パワーを引き継げばあるいは……)」

アイコンタクトを取って何やら了承した後に硬く握手を交わす二匹のヒグマ、そしてヒグマーマンから暖かい冷気に似たエネルギーが月ノ輪に流れ込む……


【ヒグマーマン 死亡】
【月ノ輪 ヒグマーマン二号として新生】


4644 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 16:53:42 ???0
英雄達の所に襲撃をかけるコキュートス、そして起こるコキュートスVSコキュートス
そして雪風ちゃんは蛭間と椿と戦っているからオワタと思ったが互角に渡り合ってやんの


4645 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:01:22 ???0
>>4604
戦闘経験は浅い上に捕虜を抱えていてまともに戦えない倉敷&ミルドレッドのロボディと
いい加減戦闘の疲労が出てきた光希を良い感じに追い込んでいると思ったら宗教に邪魔される
光希に散々切り刻まれた後に首をはねられ死亡デスネー
余談だが光希たちが立ち去った数時間後に遺体はルンバくん(イキューの国の製品)が掃除してくれました


4646 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:02:54 ???0
>>4643
尚ベルトーチカ、月の輪の体重120KGを諸に食らったせいで…

※ツキノワグマの体重は大体そのぐらい


4647 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:05:08 ???0
>>4644
悪い方のコキュートスからはるかはデーモン化&堕天使ウィルスの洗礼・強化を受けてるからな
問題なのは正気に戻っても旦那であるファックマン死亡で地獄を見るという


4648 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:06:41 ???0
>>4646
ベルトーチカの腰がごっきりと折れてる今がチャンスだ ヒグマーマン二号!


4649 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:09:40 ???0
『学園残酷地獄絵巻』後半
ディザスタによる死者の傀儡化、マーダー堕ちした洸の急襲という大ピンチ
アーク学園長、まさかの殿を担当する

オリヴィアは同じ学園長として自分も殿を担当すると言ったが学園長に「かわい子ちゃんはこれ以上死なせたくない」というセクハラと死亡フラグ両方を兼ねた台詞と覚悟を突きつけられ
残ったメンツを連れて逃げるしか無かった

が、出口が見えた瞬間大量の剣によって串刺しにされる由希

トーテンタンツァ「――変な岩が逃してくれたおかげで生き延びました?」
「――そんなクッソ反吐が出るような結末に、サせるわけないじゃないですかぁ?」
アウル「――」

ぎゃあああああああああああああああああああ!?!?


4650 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:11:48 ???0
夕露とマルガレッテなんだが、本気を出しすぎた時峰に一度はぶっ飛ばされた盛田が戻ってきて戦わざる負えなくなり
それで時峰・ミラスの支援することができなくなってしまう

マルガレッテ「邪魔すんなテメエ!」
盛田「ちょうどいい、おまえとも一度戦いと思っていた」


4651 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:13:26 ???0
>>4626
キモティカ「(ひで子を殺すなんで)もう許せるぞ、オィ!」
黒朱雀「お前もあいつと同じところに送ってやる!」
キモティカ「もう許さないからな〜卍解!」


4652 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:26:27 ???0
>>4648
二号のヒグマーブリーガー改でどこぞのクレマンティーヌみたいに鯖折されて死亡か


4653 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:29:56 ???0
>>4649
アウルこそ>>4610でタキジコが紛失したラップスの皮を被って変装してたのか
仲間として頼りにしていただけに夢無たちの絶望感が半端ねえ
あとどうでもいいけど、ラップスって本人より偽物や皮の方がロワに影響出してね?


4654 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:34:40 ???0
>>4652
ベルトーチカの断末魔まで「刹那ァーーーー!」なのが、おまえどんだけ刹那に執着してんだよとわかるなw


4655 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:35:16 ???0
そんな盛田の前に立ちふさがるのが騒ぎをききつけてやってきた轟番長


4656 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:38:21 ???0
意外だと思ったのはアスティオがドゥーチェを本気で師事していたことかな
故に相手であるメネスがドゥーチェをディスった発言をした時はめっちゃキレてた
悪には悪の友情があるというか、序盤でセファルに殺されかけたところを助けてくれたことにいちおうの恩は感じてるのかな?


4657 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:39:56 ???0
コキュートス(めんどくさいのでヴィルキューア)VSコキュートスとの戦い
ヴィルキューアがコキュートスを押していたんだよね、なんか力が沸くっていう事で

だが精神面で落とすことにも手馴れているコキュートス、そっちのほうで揺さぶりをかけてヴィルキューアを動揺させる
だってヴィルキューアは裏切られることがトラウマになっているのだから


4658 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:40:20 ???0
>>4649
※なおラングセンは意気揚々と離れた場所でカメラを回しています
夢無が反応しようとした途端トーテンタンツァが夢無の両足をズタズタにして
「ではお二方(オリヴィアと結月先生)、お互い殺し合ってどちらかが生き残ったら夢無くんを返してあげます(殺さないとは言っていない)」
と笑顔で提案するトーテンタンツァの外道っぷりよ


4659 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:43:44 ???0
>>4655
一体一で漢の戦いを始める盛田と番長
シメたと言わんばかりにマルガレッテと夕露はミラスを助けに行こうとするが……
救援は僅かに遅かった
二人がたどり着いた時には怪人化した時峰の抜き手で腹に風穴を開けられたミラスの姿が……


4660 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:46:51 ???0
揺さぶられ動揺するヴィルキューア、だが馬鹿で非力な男は彼女を支えようとする
「俺はお前を裏切らない、絶対にだ!」危険な状況でしかも一部凍りつかされてもヴィルキューアに
訴える、そして彼女はコキュートスの呪いを断ち切った


4661 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:48:19 ???0
>>4659
マルガレッテ「――!? 逃げろクソガギ軍曹! やべぇのが来やがった――!!!」

アルカディオ「――面白いことになってるではないか」
アルカディオと宗達だぁぁ!


4662 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:51:14 ???0
>>4661
しかもそこにロベルトとアーロン乱入である
不幸中の幸いな事に、討伐対象のアルカディオと見るからに化け物な時峰がいたことで
あとマルガレッテを身なり的に教会関係者と判断したロベルト達による協力戦線成立


4663 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 17:53:31 ???0
>>4658
一方その頃、逃がした集団が壊滅状態なのを露とも知らず
一秒でも長く殿を努めようとするアーク
その絶大な防御力で魔王たちを足止めするが弱点であるギオスの水魔法を喰らい、削れて死亡――

するかと思いきや削れて小さくなっていくことを利用して、弾丸サイズになったところで念動力を一点集中し
威力を増した『学園長アタック』でリーゼやパトリックの体を貫通し、ディザスタの眉間を穿って討ち取るとは

(だが私はもう、念動力も残っておらず、これだけ小さければ踏まれただけでも死んでしまう。
……洸くん、君だけはどうか正気に戻ってくれ……)


4664 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:01:03 ???0
>>4658
夢無「ハッ、人質にされるくらいなら命燃やしてやらぁ!」

気力だけで立ち上がり、頭突きを喰らわせて二人を逃す夢無
もちろんこの両足でまともに戦えないことは本人も悟っているが

「鬼ってのは諦めが悪いんだ。来いよ、外道同士殺し合おうぜ」


4665 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:03:42 ???0
>>4658
やっぱトーテンタンツァは最高の脚本家だぜ!と息を巻くラングセン
そんな彼に以外な来客が

ラングセン「おまえは!」
ディスメラ「相変わらずゲスいこをしているわね」
ラングセン「おい! 見張りにつけた須原の爺はどこに行った!」

〜ちょっと離れた場所〜

須原「こんな年寄りにあんな奴(偽ギガン)に量産型のロボディで勝てるわけねーだろ、儂は逃げさせてもらう」


4666 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:03:56 ???0
>>4664
トーテンタンツァ「――ああムカつきますムカつきますよその自己犠牲精神。」
「――気が変わりました、あなたの何もかも微塵切りにしてなぶり殺してあげます」


4667 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:04:57 ???0
>>4658
だがそんな映画をとっていたラングセンが銃撃をうけてカメラを持っていた右手が粉砕されて、カメラも池ポチャする
なんとマーダー化した湖子があらわれちゃったのだ


4668 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:05:27 ???0
誤字がひどすぎるので修正

やっぱトーテンタンツァは最高の脚本家だぜ!と息を巻くラングセン
そんな彼に意外な来客が

ラングセン「おまえは!」
ディスメラ「相変わらずゲスいことをしているわね」
ラングセン「おい! 見張りにつけた須原の爺はどこに行った!」

〜ちょっと離れた場所〜

須原「こんな年寄りにあんな奴(偽ギガン)に量産型のロボディで勝てるわけねーだろ、儂は逃げさせてもらう」


4669 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:05:43 ???0
>>4664
アウル「一ついいことを教えてやるよ。何のために俺が潜んでたと思うよ?」
夢無に毒仕込んでたのかコイツ…!


4670 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:06:20 ???0
>>4667は遅かったのでなしで


4671 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:07:16 ???0
>>4668
だが、ラングセンは知らない。今のディスメラは――まさしく『狂気』であった事に


4672 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:07:18 ???0
>>4654
この話、結月先生が(ストーカーの断末魔に)寒気を感じる描写のためだけに登場してて草
アークに逃がされた直後でシリアスしてたのに……


4673 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:17:06 ???0
>>4671
ちなみにラングセンが見張りにホモマーダーのJJもつけてたんだけど(美男子がいたら殺さずに提供するという契約で)
ラップスの皮を被った偽ギガンにさっくり殺されました
最大の理由は改造人間である偽ギガンの体には尻穴がオミットされてたからなのが地味に酷い……


4674 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:20:36 ???0
夢無はもう助からない、意地は見せるが足がやられていてトーテンタンツァに拳は届かない
だが刹那は逃げる前に夢無に勝利の鍵を残していった

――非常に見えづらい、ワイヤーだ


4675 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:24:51 ???0
>>4660
最後に一応能力はあるとはいえ非力な人間にしてやられたコキュートスが悔しがりながらコキュートス(善)に討たれたか


4676 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:27:50 ???0
>>4674
トーテンタンツァ「(ワイヤー……剣が切断されている!? だけど)」
「残り数本あればお前の心臓を貫くのに十分――!?」

弾かれるトーテンタンツァの浮遊剣、そして――

トーテンタンツァ「――だ、誰なの!?」
「ロリコン二人やアイリス先生とはぐれるし、変なルンバに追いかけられるし……あー、タロット占い『吉』かぁ」

摩耶香「――で、大丈夫、夢無?」


4677 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:31:56 ???0
>>4676
自分のシナリオぶち壊されてガチ切れしているトーテンタンツァ
なお夢無君に回った毒と足は摩耶香によって治療(足の完治は無理だったがそれでもだいぶましになった)
そしてアウルの相手を摩耶香が担当し

夢無「さぁ、覚悟はできたか――三流脚本家(トーテンタンツァ)?」


4678 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:33:30 ???0
>>4675
コキュートス「人間風情の力で私が凍り付くなどおおおおお!!」

コキュートス完全凍結。そして―――

ヴィルキューア「私たちの―――」
英雄「俺たちの―――」

2人「勝ちだッ!!」

完全粉砕で決着をつけたんだよな


4679 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:39:57 ???0
>>4677
見事、夢無の拳はトーテンタンツァの顔面にクリーンヒット!

そして顔がえらいことなったトーテンタンツァの前に、いつもより狂気的な笑みを浮かべている
ジョージ・ラングセンの姿が……?


4680 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:42:25 ???0
>>4676
タイトルが『絆のタロット』だっけ


4681 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:55:57 ???0
>>4678
コキュートスは読違いをしてたんだよな、最も危険な存在を椿と見てて蛭間等も危険視してたのだが

タマ「ニャー(危うい奴らだにゃあ、我輩の力がなきゃ死んでたにゃあ)」

こいつがバフかけていたから


4682 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 18:59:32 ???0
>>4679
夢無は警戒するがジョージの役割は瀕死のトーテンタンツァにとどめを刺してその死体をどこかへ運び込むだけに過ぎかったか
自分以上に狂気的な誰かへ……


4683 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:00:10 ???0
小石になったアークを踏みつけて止めを刺そうとするギオス
しかしギオスの心臓は時間停止能力発動と同時に抜き取られ洸に殺された
ギオスの誤算……洸は最初から仲間でもなんでもなく、魔王の片方が死亡次第、殺すつもりだったのだ
洸は正気に戻ったとホッとするアーク学園長


そんなアーク学園長は洸に拾われ「ごめんなさい」という言葉と同時に手の中で砕かれた
(踏みつけて殺さなかったのは、生徒のために戦っていた学園長を「足蹴」にしたくなかったため)


4684 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:00:12 ???0
>>4663
ギオス「――ディザスタがやられるとは、最後の最後に油断しおって」

洸「――」

ギオス「さて、貴様は今からどうする? 我が軍門に下るか、我とは違う道を歩むか、それとも今ここで死ぬか?」


4685 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:00:52 ???0
早かったので自分の>>4684はなしで


4686 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:04:46 ???0
>>4682
これと入れ替わりで夢無心配で戻ってきた結月先生&オリヴィア学園長と合流したか
夢無は摩耶香の治療で何とかなったが、由希は、もう……


4687 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:09:32 ???0
アスティオは魔人の力である闇を使ってメネスの固有能力である太陽の加護を遮断する
そのままならば負けていたかもしれないメネスだがガッツくんの加護の光がまだ残っていた体のおかげで
短時間ならば全開で戦える
正面戦闘なら最強クラスの魔人ルシフェルと火力だけならセラフィムをも凌ぐ魔人メネス
軍配が上がるのは――!


4688 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:12:13 ???0
>>4687
勝敗は両者相討ちだったな、もう少し時間稼げたらドゥーチェの血の影響で自滅したが、メナスがそれをよしとしなかったから


4689 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:13:21 ???0
>>4683
洸「ここから先は一人の戦い…魔人の力だけではきっと勝ち抜けない…ならば……!」

殺害した参加者に支給されていた魔界植物と堕天使ウィルスを取り込んだ…!?


4690 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:13:33 ???0
応援を呼ぶために戦場をマルガレッテたちに任せて一時戦線離脱する夕露
ところが逃げている途中で奇襲で田山が投げた投球が足に直撃、逃げられなくなる夕露

田山「久しぶりだなクソガキ、今度は仲間もロボディ乗りの坊主もいないぜ?」


4691 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:16:37 ???0
>>4688
アスティオ側にしてみればもうすぐ死ぬことはわかってたから太く短くを選んだらしい
それからドゥーチェに借りを返す前にくたばるのは気持ちが悪いと思っていたから
メネスはそんなアスティオに敬意を払いすぎちまった形だな


4692 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:19:10 ???0
>>4690
そんな夕露の元にやってくるディスメラ、ホッとする夕露の眼の前で――

――ディスメラは、夕露に対し銃を向けた


4693 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:25:25 ???0
デネブラエの異能『Q&A』
彼女が質問した疑問を、相手は必ず答えなければならないという代物
だがドゥーチェの血で強化されたそれは性質が変質していた

デネブラエに質問された途端、ナキは幻覚によって精神が過去に飛ぶ

そこは20年前の天街市
高校生ナキが体験した最悪の事件、倉敷が引き起こした堕天使ウィルスによるパンデミックの現場であった


4694 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:25:40 ???0
>>4692
無言で夕露の歯を破壊するディスメラ

田山「一体何のマネだてめぇ? こいつの仲間じゃなかったのか?」

ディスメラ「仲間? もう彼女は仲間ではありませんので、あなたは彼女をどう調理しようと勝手にしてください。」
「いや、どうせなら死の恐怖で顔がゆがむぐらいにぐちゃぐちゃにしてください。その方が私も『監督』も喜びますので」

ディスメラァァァァァァァァァァ!!!


4695 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:31:47 ???0
>>4692
嫌な悪寒を感じたと同時に頭の半分が銃=ショットガンによって弾け飛ぶ夕露
それを自慰をしながらビデオカメラで取るディスメラ
よくも俺の獲物を!と憤る田山であったが、突如偽ラップスの乗るメルカバー@オリロワ6によく似た血のように赤い機体が
ディスメラに向けられた田山の投球を遮る

ナインズがこのロワのために作り出し、隠し機体として用意した超高性能機メルカバーのコピー機『シャイターン』の登場だ!


4696 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:32:29 ???0
>>4694

……うん、>>4573でフラグ建ってたけど、人間性どころかいろんなもの失ってたわ
それこそジョージが『新たなる狂気』として狂喜する程に


4697 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:33:08 ???0
>>4695
(ちょっと遅かったので、シャイターン登場の下り以外は無しでお願いします)


4698 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:38:41 ???0
>>4696
ラングセンが喜びつつもガチでビビるほどにね
このあと、さっき殺したJJを片手間でバラして遊びながら
まるで日常会話のように主催が流した拷問映像について批評していたのは引いた


4699 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:43:35 ???0
なお当諸々の元凶の紘澤は諸事情も兼ねて謹慎処分受けてた
この間に神門が動き出し、4527神が今までやってた一端の事情が明るみに出たらしいが


4700 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 19:45:24 ???0
>>4694
そしてシャイターンで自分やジョージを回収して離脱するディスメラ

夕露「あいつの身に一体何が」
田山「俺が知るかァッ!」

バットが振るわれホームランされた夕露の生首
復讐対象を一人殺害したが面白くない顔をしながら田山は学校から退散するのだった

田山「チッ……どっかで少し休憩すっか。そう言えば数エリア先に野球場があったな」


4701 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:03:02 ???0
ザルナのビーストカリスは
『その人間の性根の底を証明させる悪辣な人格否定』って言うのが本質だが
オリ6後のディスメラと今のディスメラ比較して考えるとそりゃそういうことかぁ……って唸るわ

しかもディスメラは二回ザルナの異能を使っているからなおさら


4702 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:19:35 ???0
江口が治療を受けている最中、ダイナンたちの話からマーダーの植物魔人の特徴が魔闘士ロージィ
すなわち光希だと知って月元君が強い慟哭を上げていたな


4703 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:24:48 ???0
黒朱雀と戦う前の例のアレ集団から別れる際、謎の老師がボソッと怖いこと呟いていたな

意訳するとオリロワ7のカオスな世界を産みだしたのはティアードロップであり、産みの神である
しかし、ティアードロップの力が及ぶのはあくまでオリロワ7世界まで

もしかしたら他の次元世界にも、ティアードロップと類似する
もしくはティアードロップをも超越した全能者がいる可能性もあるかもしれない、と


4704 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:27:03 ???0
らいくに同行してたヴァルナも内蔵破裂でショック死したな
たかがイチモツなのにここまで強いのはザルナの恩恵か?


4705 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:34:54 ???0
アウルも夢無のまさかの復活&トーテンタンツァが敗れたのを見計らって逃走しようとしたが
逃走した先の廊下を曲がったところで刹那の仕掛けたワイヤートラップで全身をバラバラにされて死亡か
最初は夢無の指示通り逃げようとしたんだけど、生徒を見捨てて逃げるより生徒と一緒に死ぬ方が教師としてずっと良い
と二人で思って結局引き返したんだよな

ぶっちゃけ逃げてたら学校エリアから離脱した洸か田山の餌食になっていたのは内緒だ


4706 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:38:45 ???0
>>4704
スカイツリー復活の際、田所にやられたのを思い出して、もっと強く・もっと強くと何度も重複してザルナの異能をかけたんだよ
ヤッタルマンとしてはヒーロー的な意思から「正義のために犠牲になるのが俺だけなら良い」と思っていたけど
その結果はお察しください


4707 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:43:54 ???0
>>4606
『学園残酷地獄絵巻』後の話だったかな
あのラングセンと一緒にいて、『なんだかよくわからない人型』をラップスだと言い張るディスメラに対し
完全に舞菜さんブチギレ


4708 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:45:02 ???0
マルガレッテ&ロベルト&アーロンVSアルカディオ&宗達

……おいちょっとまって、東京王がこっちに向かっているだと?!


4709 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:46:57 ???0
>>4708
おおっと、完全な化け物になった時峰とシュバルドを忘れないでくれ


4710 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:50:41 ???0
>>4707
舞菜「ところでアンタ……大きくなってたあのお腹はどうしたの?
   出産予定日はまだまだ先のハズだったハズでしょ!?」
ディスメラ「ラップスもいるし、また『作ればいいかな』と思って支給品を使って堕胎したよ」
舞奈「え……?」
ディスメラ「あ、そうだ聞いてくれ。私はまだ五ヶ月にも満たない胎児の体を試しに裂いてみたんだけど、
      出来上がってない内臓とかが可愛くてさ――」


う、うわあああああああああああああああああああああああああああ!!!


4711 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:56:45 ???0
>>4710
〜天国(死者スレ)にて〜
義勇兵関係者全員 絶叫or嘔吐
フィリア&フィリア 卒倒
ブッチャー 思考停止
ラップス(本物)発狂


4712 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 20:59:24 ???0
>>4709
シュバルド荒らすだけ荒らして時峰放置して離脱しやがったんだが


4713 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:01:19 ???0
腹を貫かれ既に死ぬことが確定したミラスが
マルガレッテに自分ごと時峰を撃てという言葉が切ない
時峰の精神はオリロワ5のそれ以上に壊れており、もはや生きて解決するのは不可能だと判断したためか……


4714 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:04:43 ???0
デネブラエの進化した異能で過去のトラウマが蘇って動けなくなるナキ
やはり人類が今でも醜いと思っていると答えを出すには出したが
その頃には憔悴しきっており、そんな彼女にデネブラエは必殺の一撃を与えんとし――


4715 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:09:25 ???0
>>4637
久代が撃った弾がコールメンに弾かれ、その一発が寄生されたロリカイザー相手に戦っていて避ける余裕がない結城の頭部に直撃してしまうんだな

味方を援護するつもりが殺してしまったことを嘆き、その場でへたり込む久代
その隙を人喰い虫さんたちが虫するわけがないわけで……


4716 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:11:18 ???0
>>4714
岼「――言いたいことはそれだけか、テネブラエ」


4717 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:15:47 ???0
>>4714
>>4716
ナキの眼の前にあったのは、テネブラエの手刀に貫かれた、岼の姿だった


4718 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:18:42 ???0
ナキ「岼…ゆりィーーーーーッ!!」
岼「ゴフッ、あの時のお礼だよ、お母さん……」


4719 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:27:19 ???0
愛すべき存在であるらいくが殺されたことを放送で知り、一瞬だけ戸惑いを見せるキモティカ
その刹那の瞬間を黒朱雀は見逃さず、キモティカに炎の蹴りで致命傷を与える
もはや自分は助からないと思ったキモティカは洪水の魔道書(オリ7で総理が使ってたアレ)
を読み、自分ごと黒朱雀を洪水に巻き込むことでワンフォールたちだけでも逃がした……


4720 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:28:29 ???0
>>4717
>>4718
貫かれながらもテネブラエに対し頭突きして怯ませた後に
手刀引っこ抜いて全力でテネブラエをドゥーチェのいる方向へ蹴っ飛ばす


だが、手刀が刺さった場所は、岼の心臓であり――


4721 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:39:42 ???0
・親友の斬斗、クラスメイトのせいぎちゃんが拷問を受けている
・学園長やクラスメイトのらいくが死亡
・師匠のキモティカを失う ←New

キモティカを失ってワンフォールさんが割と可哀想な状況になってしまった
斬斗拷問を知った時に暴走しかけたワンフォールさんを諭したのも師匠のキモティカだったし


4722 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:40:31 ???0
スエボシ「ところで貴様は異次元に潜む旧支配者共と交信ができたな。
     主催の奴らについて何かわかるか?」
スーサイド「それがなあ……何人か靄がかかって画面の前のみんな(=旧支配者)たちも詳しくはわからないらしいんだ。
      画面の前のオタ共より強い奴がチラホラいるからかね」
スエボシ「ほほう」
スーサイド「あ、一人だけ明確にわかる子がいるよ! 滅びかけの中華帝國の若き女帝、神門ちゃんだ!
      冷酷な放送役を演じてるけど設定はおっぱいが大きくてイイ子だぜ!」
スエボシ「……」
スーサイド「ん、どったの?」
スエボシ「いや、まさかな……」





スエボシ(神門霊華……一瞬この名前を聞いた時、嫌な悪寒がした。
     なぜ? 思い出せない……)


4723 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:45:11 ???0
書き手氏「あれだなぁ…あの場面…あの時のロワを思い出すよ。
ぶっちゃけあのシークエンス、もう少し面白くかけたんじゃないかなぁ…(´・ω・`)
まあ、過去のこと言っても仕方ないしねー。無事脱出できたら、また面白い話書くやでー(キラッ☆」


4724 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 21:45:46 ???0
>>4720
テネブラエ「絆の力って強いんだね。あ〜あ、私もああいう家族が欲しかったなぁ〜、なんてね」

テネブラエは残念がりながら、そして悟るように交戦中のドゥーチェ・ルークの射線に入ってしまい
雷撃と光線に挟まれて灰と化した……


4725 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:02:53 ???0
そういや狭間、自分と同じ蟲に関係する人物たち…平と真田にも興味を持っていたな
特に真田に関しては深く考察していて…

狭間(死体を操る寄生虫か…そのような虫、ただの寄生虫とは思えないな。まさか無自覚のうちに異能を―――)


4726 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:11:27 ???0
>>4556において時間停止能力を使い、文字通りの意味でアリスターとデニスを踏み台にして生き残ったまさお
遺体から切り取った総理の首級を手土産に、先にアジトに帰っていた倉敷たちに手渡す
倉敷からお礼として光希を抱いて良いと言われホクホクなまさおはさっそく彼女の待つ部屋へ向かう
扉を開けると光希は部屋の中で全裸待機していた

光希「――」
まさお「え……なんでしゅかこれ? どーいうプレイ?」

光希は確かに全裸ではあったが、果実のような殻に包まれていた
そしてその果実からは無数の蔓と植物でできたバケモノ(ゴジラで例えるとビオランテに近い)が伸びており、怪物は全裸のまさおに牙を剥いている
まさおはすぐに逃げようとするが、扉は鍵を閉められた
時間停止するための体力ももう残っていない

まさお『あのジジイとババア、僕をハメやがったなあ!!』

キシャー いやあああ そこはらめえ!! グシャブシュ ボキンッ……


ミルドレッド「まさか、アジトに帰ってる途中で光希の魔界植物が進化すると思わなかった」
倉敷「道中でオヤツ代わりに飲ませた光道と吸血鬼の血は魔界植物に刺激が強すぎたか。
   まあいい、これで彼女は生まれ変われる……人間という枷を捨てた最強の生命体に」


4727 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:18:15 ???0
ルーク相手に優勢に戦いを進めていたドゥーチェ
しかし、大きな犠牲を払いながらも他のアケボノの戦士を全滅させた月ノ輪、沙織、ナキが負傷したルークの元へと集まり
形成は逆転しだす


4728 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:20:00 ???0
>>4725
蝕蟲を使って真田で第二の聖を作ろうとしたら逆に蝕蟲の方が脳内寄生虫に食われて全滅したんだっけか
平も平で虫食いが体内にも及んでいて効果がない、と能力的には完全に狭間の天敵と言えるコンビだったからなあ


4729 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:22:59 ???0
ドゥーチェVSルーク、追いつめられるルークを助けるかのように、ドゥーチェに鍵の剣で切り付けて大ダメージを与える千葉王が


4730 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:23:29 ???0
>>4726
まさおが食われる瞬間はざまあだが、まさおの触手プレイなんて誰得だよ


4731 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:25:30 ???0
>>4708
確かにやってきたが見届けるだけだがな、他者の戦いに乱入することは無粋が心情の東京王
最も勝者とは戦うつもりだけどな!


4732 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:27:32 ???0
>>4729
千葉王「奥義、全ては遅れてやってくる(ファイナルミックス)!!」
ドゥーチェ「ぐああああああ、こんな小さなドブネズミ如きに!?」
千葉王「今だ撃て! 蝙蝠の王子!」


4733 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:32:08 ???0
その頃のトロナ、ザコット、ポチのトリオの目の前に現れるクリーチャー化しているロリカイザーが現れて戦闘することに

ロリカイザー「ケタケタケタロリロリロリロリロリ」
ポチ「わん(うわきしょ!)」
トロナ「ザコット、武器は?」
ザコット「ふ、袋の中ってなんだこの鉄の棒は!」
ポチ「ワン(バッドだこれええええええ!!)」

でもそのバッド結城会長のバッドやねん


4734 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:41:44 ???0
>>4721
気落ちしたワンフォールくんに手を差し伸べたのがウィードさんなんだよね、「やきうをしよう」ってその手をとってウィードさんとキャッチボールを行う二人に泣けた


4735 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 22:56:00 ???0
第三回放送時、今まで目立った動きをしていなかったナインズが放送に現れ

「この会場には俺が新しく作ったロボディが2機、隠されている」
「最も、すでに1機見つけた参加者がいるようだがな」

「だが、残り1機もそれに劣らずの代物だ。」

「あと、ロボディとは別に、強力なアイテムを2つ程会場に仕込ませておいた」

「見つけられるかはお前達次第だ。――生き残りたければ探すのも一興だぞ思うぞ」


4736 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:08:51 ???0
弱者救済用のロボディが強者に渡ってばっかでどうなの?って言われていたけど
ロボディ全てにある弱点が隠されて、その弱点つけば普通に倒せるらしいな


4737 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:10:00 ???0
>>4735
この新型ロボディって>>4418で出てきたやつなんだな
もう一機のほうもやはり燃料となる何かが必要なようだが…


4738 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:13:53 ???0
海軍組のバイオハザードなんだけど
コールメン襲来と久代のやらかしの裏で、エグザさんが偶然美織としろがね姫を見つけて脱出させたんだよね

アイオワさん、今貴方は何処に……


4739 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:19:52 ???0
アイオワはコールメンと怪人聖という2大危険人物を少しでも長く足止めするために最後まで戦っていたな


4740 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:27:48 ???0
4527神「う〜ん、マーダーが強いのもいいし、対主催も頑張っているし、いいねぇ」

このアマ…


4741 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:29:16 ???0
坊主めくりの一幕
モモ「ニーナって子が知り合いなの」
てゐか「ああ」
モモ「助けてとか言わないの?」
てゐか「まさか、俺は天魔王だぞ」
モモ「ふーん」
てゐか「後あいつ自分のことを『私』とか言ってただろ?」
モモ「うん」
てゐか「ああいうときは絶対に何かやらかすから関わりたくはないな」
モモ「へえ、気をつけないとね。あ、蝉丸」
てゐか「今回のルールではお前の負けだ、残念だったな」


4742 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:38:55 ???0
ロリカイザーはポチがデバフかけて弱体化というか、純真なロリ魂のないロリカイザーって弱体化しているから
ザコットのバットで撲殺出来たんだよね…

ザコット「なんだ、この鉄の棒…なんか泣いているように思えるぞ」


4743 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:46:49 ???0
囚われていたと思った光道、血を取られた後に研究所から脱出していたな…「体に植え付けられた種は摘出、状態は良好、さてどうなりますか…」と笑みを浮かべながら


4744 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:55:28 ???0
「神の正体? 新世界? 旧支配者? 何が起ころうと俺のやるべきことは変わらない。神を討ち滅ぼし世界を人間のものにする。俺の目的はそれだけだ」

「その目的のためなら俺はどんなことでもする。それこそ君を含めた他の主催や参加者たちと敵対してでもね。人は目的のためならどこまでも残酷になれる存在なのだから」

「もっともそうならないことを俺は願っているがね、君の世界が神の理不尽から救われることは俺にとっても喜ばしいことだからね」

ロワの様子見たり、ロボディとか自分の世界以外で生まれた人間の技術について調べて学習するだけでロワには干渉はしないラグエル
霊華から他の主催とか他に気になることはないのかって質問にはこう返してたね


4745 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:57:06 ???0
>>4734
キャッチボールをしながら元ロワでやらかしたことを謝罪するワンフォールさん
ウィードさんはそれを快く許して斬斗やせいぎちゃんを救う為にも主催者を倒そうと語り掛け、2人は決意を固めるのだった


4746 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:57:41 ???0
ある『SS』にて
(陸野家や鉱澤の所業、悩み苦しむ霊華、そしてぶれないラグエルや究極神4527、そして参加者たちを隠しカメラのモニターで見て)
ナインズ「斯くして盃に屍は積み上げられ、盤上には役者は揃いつつある」

「ゲームマスターは或いは欲望へ、或いは悲願へ、或いは享楽へ、或いは先導へ、或いはその強欲で」

「彼らが望もうとも、望まぬとも殺し合いという名の混沌はこの世界を包み込む」

『そうだ、地獄の饗宴を齎すのはいつだって人間だ!』





霊華「――私は必ず私の世界を救ってみせる」

「鉱澤、4527神、陸野家――お前たちのような下衆共に、私は負けたりしない」

「そしてお前の思い通りには絶対にならない、ナインズ。――いや、玩具支配者(ゲームキーパー)!」


4747 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:59:49 ???0
キモティカが戸惑って殺されたり
それまでは優勝してらいくを生還させる予定だった北白河が主催絶対許さないマンになったりらいくの死亡は影響が大きかった


4748 : やってられない名無しさん :2018/08/05(日) 23:59:52 ???0
前半の幕はルークが千葉王から受け取った鍵剣をドゥーチェに突き刺してとどめをさす熱い展開だったな


4749 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:00:05 ???0
スーサイド「来週に続く!(キラッ☆」


4750 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:01:09 ???0
終わりか
とりあえず今までの全体まとめが欲しいかな


4751 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:01:40 ???0
補完だねわかるよ


4752 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:01:58 ???0
(地元の都合でネット回線が繋がらなくて入れなかったから色々遅れた、すまぬ)
(とりあえず主催戦解禁は11日の23時から、結末解禁は12日の0時からでお願いします)


4753 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:02:00 ???0
補完パート スタート


4754 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:12:07 ???0
温泉イベ、スク水装着、カレー作り、意味のない奇声等
パロロワのお約束を1話で一通りやってのけた書き手氏。そこにしびれもしないし、あこがれもしない


4755 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:15:16 ???0
>>4736
パイロットであるロックス曰く対異能バリア発生装置のダクトだけはどうしても装甲外部に設置しないとならず、構造上最も脆い
ダクトを装甲板で防いだりすると当然ロボディの強みである対異能バリアが使えなくなる

ただし、バリアの影響で異能や魔法では絶対破壊不能、デハブ効果もバリアに入った途端解除される
最新型ほど機動性は高くなるので生身やロボで狙って当てるのは至難の業だそうな


4756 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:19:07 ???0
ザルナさん活躍していていいな、TTTネキも残念キャラが影を潜めていい感じ…

なんだけど有力な対主催が結構落ちていてやばいんじゃ


4757 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:21:26 ???0
今どれくらい落ちてるのかちょっと知りたい


4758 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:23:27 ???0
もっとヤバイのは有力な対主催になるかと思っていた連中が尽く危険人物化している件


4759 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:25:38 ???0
幸せなキスをしていただけの田所と湖子をヤッタルマンが襲撃した理由は…
ヤッタルマンに各参加者の元ロワでの行動が書かれている詳細名簿が支給されていたからだったとは
田所の項目を読んで、今回のロワでも彼が殺し合いに乗っていると断定したから襲撃したと


4760 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:26:02 ???0
まあマーダーが多いのは悪いことじゃないな
いざとなれば同士討ちでも落とせるし


4761 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:29:50 ???0
いい人的な感じで終わったドジョウ総理

実のところ若い頃の総理は「弱者に手を差し延べ、優しい社会を目指す」政治理念を持っていた
能力は高い方ではないが他の同僚はもっと能力が低かったので、現在の政治家の中ではけっこう優秀な部類だった
それが堕天使ウィルス騒動というたった一度の失政で倉敷に弱みを握られてズルズルと堕ちていったという感じ
アラリアの存在は失われた総理本来の魂を思い出させてくれたとさ


4762 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:35:54 ???0
>>4527
>『退けば干物 臆せば蒲焼き!叫べ!お前の名はーー』「ーー泥地雄(どじお)っ!!」

独特のオサレ感からしてブリーチのパロディだろうが
えーと、(台詞回しが)好きだよ


4763 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:51:59 ???0
>>4748
亡き強敵(とも)から千葉王が受け継いだ剣
月ノ輪の試される大地・北海道の力を持った冷気
ナキが以前戦ったドゥーチェの血を元に作成した真祖への特攻薬物
死亡した瞬間に放ったと思われるネメスのカァ(力の塊)
それをルークのレーザーでコーティングして放った合体奥義だったな
誰が言ったか協力奥義「伊式千葉北海埃及天街剣」


4764 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 00:56:32 ???0
前半戦の大ボス枠だったドゥーチェ、ディスメラや偽ギガンの悲劇のきっかけとなったタキジコ
色々とやりたい放題の書き手さん、千歳の本性といい
元ロワでは出番少な目だったキャラが暴れたり、やばい一面を見せたりしてたなぁ


4765 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 03:09:19 ???0
前半戦と後半戦の一週間の間に「陸野家夏休みスペシャル」と称してこれまでの死亡シーンと>>4472>>4479>>4481>>4620を含む
陸野家ホームビデオ完全版を27時間以上中華皇国に流させ精神を崩壊させるssが投下された(勿論議論スレ行き)






終盤最後で地平が謹慎中の鉱澤に会いに行く場面に切り替わって
「新世界創造の力を用いて家族がバトルロワイヤルに巻き込まれる前の時間に遡れるか」訊いてたんだよね····
鉱澤は「世界は既に滅んでる。それに乗る他主催の奴もいない。諦めてくれ」と言ったらしいが···


4766 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 05:19:29 ???0
>>4418のロボディは>>4737に出てきたシャイターンのことゾ
偽ギガンは支給品に燃料電池持ってたから起動できたんだ
ちなみに田山・夕露に顔見せの時だけ偽ラップスに操縦させてたけど
メインパイロットはディスメラらしい(あの一行では彼女しか乗りこなせない)


4767 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 05:21:27 ???0
ごめん、安価ミスした
>>4737じゃなくて>>4695


4768 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 07:28:19 ???0
総一郎が死んで本当にやることがなくなった女神松井
仕方ないので松井一族の家系図をチラシの裏に書いて時間を潰す

でもさあ、こいつも一応「神」なんだよね


4769 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 09:20:44 ???0
序盤からの黒須君の人外珍道旅とか好きだよ


4770 : 生死判定表 :2018/08/06(月) 16:32:15 ???0
とりあえず現状の生死判定表と勢力表が出来上がりました
確認ミス、指摘等あればよろしくおねがいします

8/11【オリロワ】
○華麗紳士/○平弘也/○アラリア・シェーン/○穴持たず/○轟とどめ/●ズィム・ウィッシュ/
○黒須元也/●イェル・マイク/●荒ぶる肉槍のJJ/○中華ガソダム/○4527

7/13【オリロワ2】
○アイオワ/●田所剛史/○栗木源治/●春日日向/●大鍬まさお/○最近俺の自宅に出たネズミ/
○東京王マエバヌス/○覆面男/○笑う影/●前島庸介/●パトリック・ポルチェノフ/○神/
●ギオス=ゼイバーン

13/18【オリロワ3】
●リーゼロッテ・ワレンシュタイン/●アウル・ストーレ/○エグザ・トランゼクス/○桜圭太/
○ケイ・エス/○女神松井/○ジャスティス泡盛/○雛江くるり/●松井総一郎/
●結城怜治/○北白河可奈子/●らいく/●クダ・ヴォイド・キモティカ/○斑一秋/
○ウィードさん/○一首ヒャクジン/○リンディア・フェイエス/○ザルナ・アエゴーシュマ

15/21【オリロワ4】
●ひで子/○葛葉摩耶香/○コト/○デッドエンド/○出雲宗達/○桃太郎/
○ロベルト・エヴァン/●ノヴァ/●トリスメギストス/○轟剛/○モフモフ/○大鬼姫椿/
○月ノ輪/○ナラシューヤ/●アリッサ・ブルックリン/●但野現実/○アルカディオ・ヘルディオス/
○ルーク・ヘルディオス/○荒木夢無/○夜乃黒依/●ゲイズ・フランケンシュタイン/●成瀬由希

28/40【オリロワ5】
○石動幸喜/○皇勇斗/●トーテンタンツァ/●ガッツくん/●デザイア/
○マルガレッテ・ヴァルダムシュタイン/●星剣騎士スラッシュスター/○SASUKE/○モモ・ターロゥ/○愛唱聖/
○究極完全超高等波動次元縮退進化生命体ネオ・ケイオス・ディ・レムルース・トラペゾヘドロン・アンリミテッド/
○月元昭司/○朝之光希/●ドゥーチェ/○シュバルド・カラスティン/
●イキュー・サンライス/●殺戮考案おじさん/○デロリ・フルラグレ/●ミラス・ヴァーミリエ/○しろがね姫/
○ルンバ/T‐800/●世界の命運を司る童貞/○『赤の男』/
○葉風美織/○葉風皐月/○秦織江/○時峰空志郎/○大川英雄/
●エルドリッジ・フィラデルフィア/○アレス・ブレイヴス/●ロリカイザー二世(大久保達也)/
●服部さん/○火燕流朱雀/●原大人/○盛田謹二/○天魔王てゐか/
○ヴィルキューア・フォン・コキュートス/○神崎巽/○雨龍桜/○蛭摩輝美

35/50【オリロワ6】
○回縞ロックス/●回縞ラップス/○スエボシ/○ジョージ・ラングセン/
○ミルドレッド・イズベルス/○田山秀雄/●Deus/●チク・ビー/
○アイリスティア・フォン・プリズムアーク/○真田紀世/○タキジコ・バーヤシィー/
●絶対ホモ許さないマン/○久世香織/'魔人'セラフィム/○偽ブラスターギガン/○ロボロン/
●'魔人'メネス/○真崎洸/○スーパーレッド/○魔王コンポッツ/○セィクギル=アーロン/
○須原毅/○大海舞菜/●大海ミリア/ミリア・クランベリー/●クライヴ/イヴァン・クランベリー/
○’魔人’ウロボロス/●夕露美維兎/○八雲柊/○鈴木幸四郎/●ヒグマーマン/
●デニス・ブルックス/○ケツの穴からカレードバドバマン/○ヤッタルマン/
○羽田桜/○勇者(?)スーサイド/●金山光男/○長王/●アスティオ・クランベリー/
●アリスター・フィル・リリーホワイト/○勇者ザコット/○勇者トロナ/○魔王セータームーン/○雪風はるか/
●ファックマン/●マリシャス/○’魔人’ジェームズ・モリアーティ/
○岬朔郎/●ディザスタ・ノルウェイ/○ディスメラ・スイート/○郷里沙織

28/39【オリロワ7】
●井加田雅彦/○謎の老師/○ティアードロップ/○倉敷信之/●"瞬天"風島岼/
●朴秀/○田所湖子/○結月刹奈/○綾香/●総理大臣/○ダイナン(ダイナッソン・ドラッグナー)/○九雷ナキ/○玄間久代/
○ジョン・ドウ/○後藤真也/●ヴァルナシュトラ/○レガイアン・ジェビートル/○禊/
●超越者(オーバーロード)'セファル・クロノシュヴァルーツ/○風間志貴/
●天ヶ瀬春香/●『風氷姫』コキュートス/●ルリマデ・オナ朗/●ネズミーマウス/
○ボルラット/○オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリアス/○◆MoSoKakite/○黒朱雀/○ロストワン/
●サム・ゲイム/○雪原万平/○タマ(本名:エンペラータマ5世)/○ポチ(本名:キングポチノスケ3世)/○’不和’ベルトーチカ/
○狭間仁/○新星光道/○アールケディアス・コールメン/○江口藤二/●’問答’テネブラエ/成羽千歳

1/1【オリリピ】
○ブルーメ


4771 : 勢力表 :2018/08/06(月) 16:32:53 ???0
『学園組(対主催)』
オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリア
荒木夢無
結月刹奈
葛葉摩耶香

『雛江組(対主催+???)』
雛江くるり
江口藤二
月元昭司
ダイナン
ロストワン

『海軍組残り』
アイオワ
玄間久代

『エグザさん組(対主催)』
エグザ・トランゼクス
葉風美織
しろがね姫

『勇者とマスコット組(対主催)』
勇者ザコット
勇者トロナ
ポチ

『モモ・ターロゥと愉快なお供たち(対主催)』
モモ・ターロゥ
野生の鳥(中身機械です)
究極完全超高等波動次元縮退進化生命体ネオ・ケイオス・ディ・レムルース・トラペゾヘドロン・アンリミテッド
天魔王てゐか

『ジョージ組(やべーやつら)』
ジョージ・ラングセン
ディスメラ・スイート
偽ブラスターギガン(回縞ラップス)

『科学者組(危険思想)』
倉敷信之
ミルドレッド・イズベルス
狭間仁
朝之光希(―――)
愛唱聖(蠱の苗床に)
デッドエンド(重症)

『スエボシ組(対主催)』
スエボシ
勇者スーサイド
ジョン・ドゥ
久世香織

『ティアードロップ組(対主催)』
ティアードロップ
斑一秋

『新・血染めの蝙蝠(対主催)』
ルーク・ヘルディオス
九雷ナキ
月ノ輪(ヒグマーマン)
郷田沙織
最近俺の自宅に出たネズミ(千葉王)

『英雄ハーレム組(対主催)』
大川英雄
ヴィルキューア・フォン・コキュートス
魔王コンポッツ
大鬼姫椿
蛭魔輝美
タマ

『やきう組(対主催+約一名やべーの)』
長王
皇勇斗
アレス・ブレイヴズ
ウィードさん
中華ガソダム
回縞ロックス

秦織江

『殺意バラマキタッグ(マーダー)』
アルカディオ・ヘルディオス
出雲宗達

『ヒーロー組(対主催)』
スーパーレッド
火燕流朱雀
風間志貴
アラリア・シェーン
デロリ・フルラグレ
レガイアン・ジェビートル


4772 : 勢力表 :2018/08/06(月) 16:33:24 ???0
『その他タッグ及びトリオ』
華麗紳士&ケツからカレードバドバマン(一応対主催?)
ロベルト・エヴァン&セィクギル=アーロン&マルガレッテ・ヴァルダムシュタイン(対怪物時峰や対アルカディオのため共闘戦線中)
一首ヒャクジン&ロボロン(対主催)
アイリスティア・フォン・プリズム・アーク&葉風皐月(対主催)
リンディア・フェイエス&羽田桜&岬朔郎(多分対主催)
綾香&雪原万平(対主催)
平弘也&真田紀世(スタンス不明)
ブルーメ&ナラシューヤ(不吉)
◆MoSoKakite&ジャスティス泡盛(???)
栗木源治&雨龍桜(スタンス不明)

『他対主催』
大海舞菜
轟剛
謎の老師

『他マーダー』
田山秀雄
ルンバ T‐800
真崎洸
シュバルド・カラスティン
ザルナ・アエゴーシュマ
北白河可奈子
夜乃黒依
東京王マエバヌス
ボルラット
『赤の男』
穴持たず
盛田謹二
時峰空志郎(完全に暴走)

『特殊スタンス・スタンス不明』
新星光道
アールケディアス・コールメン

モフモフ
雪風はるか
後藤真也
黒朱雀
タキジコ・バーヤシィー
ジェームズ・モリアーティ
鈴木幸四郎
八雲柊
覆面男
笑う影
黒須元也
轟とどめ
女神松井
神崎巽
田所湖子

『出番まだなし?』
コト
桜圭太
ケイ・エス
石動幸喜
桃太郎
4527(???)
SASUKE


4773 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 16:38:19 ???0
中華ガソダムは>>4496で死亡してる


4774 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 16:38:20 ???0
中華ガソダムは>>4496で死亡してる


4775 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 16:40:39 ???0
乙です
ガソダム壊れてなかったっけ


4776 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 16:48:54 ???0

あと135名か


4777 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 18:43:43 ???0
>>4766
>あの一行では彼女しか乗りこなせない
ああ、偽ラップスでも操縦そのものはできるけどバリアを起動したらザルナの異能効果が解けて偽ギガンに戻っちまうのか
ラングセンは策略はまだしも技術はからっきしだし


4778 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 19:23:13 ???0
今さらだが初代オリリピと違ってオリ1〜7は別々の世界なんだな
3・4・5にもアケボノ組織はいるけど、世界線の違う赤の他人もとい別組織なんだと


4779 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 20:30:08 ???0
神がロベルトとアーロンを(反撃こそしたが)見逃した理由は「何者か」の思い通りになるのが気に入らないからだったのか
その「何者か」がロベルトを誘導したトーテンタンツァなのか自分より上位の存在なのかは明言されなかったが……


4780 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 20:44:12 ???0
時峰は序盤で圭太と行動してた時期があったよね
オリでのバトロワ以前にロワに巻き込まれて性格変わった二人だったけど、
自分とは違って真っ当に対主催を遂行した圭太に時峰が小さな嫉妬心を抱いてたのが印象的
今思えばあれは後々へのフラグだったんだなあって


4781 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 22:01:32 ???0
まとめたら疲れた〜

☆前半戦キルスコアボード

〇殺害数4
朝之光希→前島庸介 (>>4399)、殺戮考案おじさん(>>4413)、イキュー・サンライス(>>4645)、大鍬まさお(>>4726
真崎洸→天ヶ瀬春香(>>4611)、リーゼロッテ・ワレンシュタイン(>>4619)、ギオス=ゼイバーン、アーク(>>4683

〇殺害数3
ルンバ/T-800→RRM犬(>>4474)、井加田雅彦(>>4581)、アリッサ・ブルックリン(>>4633
穴持たず→サム・ゲイム(>>4495)、原大人、マリシャス(>>4597
ドゥーチェ→セファル(>>4534)、朴秀(>>4559)、テネブラエ(>>4724
総理大臣→アリスター、デニス・ブルックス(>>4556
ベルトーチカ→デザイア(>>4566)、ガッツくん(>>4570)、ヒグマーマン(>>4643

〇殺害数2
盛田謹二→ファックマン(>>4371)、星剣騎士スラッシュスター(>>4509
夜乃黒依→但野現実(>>4378)、イェル・マイク(>>4598
東京王マエバヌス→トリスメギストス(>>4425)、ネズミーマウス(>>4616
ネズミーマウス・千葉王(俺の自宅に出たネズミ)→ゲイズ・フランケンシュタイン(>>4449)、服部さん(>>4564
偽ブラスターギガン→回縞ラップス(>>4467)、荒ぶる肉槍のJJ(>>4673
黒朱雀→ひで子(>>4626)、キモティカ(>>4719
ヤッタルマン→らいく(>>4629)、ヴァルナシュトラ(>>4704
ルーク・ヘルディオス→テネブラエ(>>4724)、ドゥーチェ(>>4748

〇殺害数1
イキュー・サンライス→チク・ビー(>>4373
新星光道→Deus(>>4400
ボルラット→世界の命運を握る童貞(>>4403
赤の男→ノヴァ(>>4407
◆MoSoKakite→エルドリッジ・フィラデルフィア(>>4448
クライヴ→中華ガソダム(>>4496
長王→クライヴ(>>4496
ブルーメ→絶対ホモ許さないマン(>>4513
アリスター・フィル・リリーホワイト→ズィム・ウィッシュ(>>4521
鈴木幸四郎→松井総一朗(>>4580
月元昭司→天ヶ瀬春香(>>4611
愛唱聖→大海ミリア(>>4615
トーテンタンツァ→成瀬由希(>>4649
月ノ輪→ベルトーチカ(>>4652
時峰空志郎→ミラス・ヴァーミリエ(>>4659
アーク→ディザスタ・ノルウェイ(>>4663
ヴィルキューア→コキュートス(>>4678
ジョージ・ラングセン→トーテンタンツァ(>>4682
アスティオ・クランベリー→(>>4688
魔人メネス→アスティオ・クランベリー(>>4688
田山秀夫→夕露美維兎(>>4700
結月刹那→アウル・ストーレ(>>4705
コールメン→結城怜治(>>4715
テネブラエ→風島岼(>>4720


〇自滅・事故・消耗死→
 総理大臣(>>4556)、田所剛史(>>4560)、春日日向(>>4562)、パトリック・ポルチェノフ(>>4624

みせしめ→三勢七五三田


4782 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 22:03:14 ???0
あ、総理大臣は殺害数2だった
脳内で修正しておいてくだされ


4783 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 22:04:12 ???0
実はタキジコ、偽ギガンとディスメラとラップスの一連の悲劇を影でこっそり見ていたんだよな
しかも彼らの破滅する姿を見て愉悦を感じていたという

これには彼が甲殻類型宇宙人になる前の記憶が関係あるらしいけど…


4784 : やってられない名無しさん :2018/08/06(月) 23:50:16 ???0
桜圭太がひたすらエア読書をするだけの回


4785 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 00:22:53 ???0
>>4779
次の話で情報源としてケイ・エスを拉致ってきたのは神州王の本気度を見たわ
ケイ・エスの普段の様子を崩したクソ面倒臭そうな態度には笑ったけどもw


4786 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 05:15:34 ???0
>>4588
ドバドバマンの作った方を食べたダイナン(カレー好き)が制作現場を見てしまい……

死人こそ出ないがハチャメチャな夏のギャグ回へ


4787 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 09:38:05 ???0
>>4785
そういえばケイ・エスは呪いのせいで何度も殺し合いに参加させられてましたね
神が彼から得た情報といえば、ケイ・エスに呪いをかけた元凶である人物の情報ぐらいだったな


4788 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 10:52:11 ???0
>>4330
陸野家の扱いをどうするかってのはロワ序盤でだいぶ議論になったよね
「実は地平以外の陸野家のメンバーは全員、他の主催にロワ前に殺されていて、
怒りに燃える地平が『パパ』としてマリシャスにチート能力を付与して今ロワのジョーカーにする」ってSSが投稿された時は
「勝手に殺すな」だの「マリシャス贔屓だ」だのでロワが危うく頓挫しかけるほど荒れた議論になったし
結局そのSSは破棄されて今の展開に落ち着いたんだけど


4789 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 11:59:33 ???0
>>4787
あと陸野家とは殺し合いの繰り返しの中でちょくちょくかち合ってたらしいね<ケイ・エス
自分の家族以外を皆殺しにしていくってスタンスの陸野家と殺し合いの破壊が目的のケイ・エスで割と途中までは共闘することも多かったらしいのは意外


4790 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 12:33:35 ???0
>>4787
確か元凶の名前は、ケイ・エスが初めて参加させられたロワにおける主催で、本名は分からず自らを『神父』って名乗った人物でよかった?
間違ってたらごめん


4791 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 12:43:10 ???0
>>4790
そのあたりは圭太が時峰との会話で話してたね
曰く「我々はバトルロワイアルを推進するものである」と


4792 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 13:14:45 ???0
>>4305
元ロワでワンフォールさんに裏切られたから最初は疑心暗鬼で誰も信じられずマーダーになりかけたウィードさん
そんな彼をやきうで立ち直らせたのがキングさんだったからね


4793 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 14:20:30 ???0
スーパーレッドと朱雀は二人で行動してた頃にやきう組とも会ってたんだよね

元ロワでのクソヒーローだった頃と違って、ヒーローとしての心を取り戻しつつあるスーパーレッドを見て
やきう選手としてスカウトしようとするキングさんと
「ヒーローとしての使命を全て終えたら必ずやきうを教わりに行く」って
熱い握手をかわして約束するスーパーレッドは良かった

ちなみに朱雀の方はと言うと、元ロワで共闘していたアレスがやきうを通じて宿敵の勇斗とすっかり和解しているのに驚いてた様子
まあ元ロワからの勇斗の変貌具合を考えると無理もない


4794 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 14:55:28 ???0
勇斗はアレスと和解できたりやきう勇者として覚醒したりで結構順風満帆なように見えるけど、
元ロワで暴れまわっただけあってオリロワ5からの参加者が悪評をじわじわと広げつつあるから結構ヤバいんだよね


4795 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 16:09:04 ???0
SASUKEは序盤のほうでヴァルナ&らいく組にある情報を伝えていたな
その情報は>>4735で言っていたアイテムの手がかりらしいが…


4796 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 18:09:11 ???0
>>4647
元ロワでは生還した上に嫁もゲットしたファックマンだけど、
今回は早期退場した上に嫁であるはるかはコキュートスから調教+洗脳を受けてて現状夫が死んだ事に気付いていないとなかなか不幸

コキュートスは結局ヴィルキューアに倒されたけど、その後のはるかってどうなったんだっけ


4797 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 18:45:27 ???0
>>4796
洗脳自体は溶けたんだけど、まさかのはるか自身の意思でマーダー化し椿・蛭摩と戦闘続行
優勝(代理戦争の終結)させた後に主催からの商品としてファックマンや元ロワで散った痴漢さんたちを蘇生したいつもりらしい
この殺し合いの犠牲者もウンと悪い奴以外は生き返すことで洗脳や人殺しをした罪を償うつもりらしい


4798 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 18:50:48 ???0
>>4726
これ以前に光希が殺した参加者や、倉敷ミルドレッド夫婦がどっかからかき集めてきた死体を肥料に育つ植物はホント不気味
しかも果実の中にいる光希もスピーシーズのシルよろしく子供から大人の体に急成長しているというのも…


4799 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 18:52:18 ???0
皐月に生徒自慢した直後のアイリスフィアの目の前に青空教室最後の生徒である夕露の生首が飛んでくるのはトラウマもんですね


4800 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 20:53:06 ???0
>>4783
タキジコが休憩中に見た夢に江洲衛府島やディスメラが在籍してた当時の高校ロボディ部が写っていたのはなんなんでしょうねー
当人も宇宙人でいる期間が長すぎて地球人の記憶があった理由が理解不能って感じだったが


4801 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 21:11:02 ???0
テネブラエは正に不幸少女だった沙織をそのまま高校生まで成長させたようなもの
最大の差異は父親は善人、ロワに連れてこられる前に自動車に轢かれてるかどうかぐらい
そんな生涯を過ごしたせいか表面上は余裕があるが内面はドロドロ
いつしか「自分が楽しめれば誰が犠牲になろうがそれでいい」「好き勝手に生き、理不尽に死ぬ」みたいな思想が生まれたんだな


4802 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 21:18:36 ???0
>>4743
敵対こそする形だが個人的には倉敷とミルドレッドの欲望そのものは気に入っていて
わざと自分の血を光希に飲ませたんだよな

これは倉敷たちが作り出そうとしているナニカに勝てないようでは参加者が主催に勝てる道理もないという光道なりの判断らしい
……ぶっちゃけ傍迷惑(ry


4803 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 21:27:15 ???0
>>4795
ただそのアイテム……一つは赤の男と穴持たずが潜伏している森
一つはルンバと笑う影が徘徊している遺跡に隠されているらしく
一定以下の実力者は迂闊に近寄れないんだよなぁ……


4804 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 21:28:04 ???0
>>4800
でもタキジコが甲殻類型宇宙人であったのは「物心ついたころから」なんだよね
甲殻類型宇宙人にされても記憶を失うことなく引き継ぐのはラップスで証明済み、ということは・・・…


4805 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 21:33:46 ???0
前半戦の終わりに謎の老師がダイナンのグループと接触して
想い人を生かしたり洸を正気に戻すために強くなりたい江口と月元が弟子入りを申し出るんだよね
しかし謎の老師は元ロワで力をつけさせたばっかりに少女を殺す結果に繋がった苦い出来事があったために
一度は弟子入りや奥義の伝授を拒否しちゃったんだな
それでも江口月元は土下座してでも頼み込むが……


4806 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 21:55:56 ???0
>>4794
広めてる筆頭が同行者の織江だけどね
ほかのチームと出会うと勇斗の所業(オリ5のときに相対しなかったけどうわさは聞いてた)を
流しながら、チームメイトは彼に騙されてるだの自分も逃げ出したいけれど睨まれていてできない、
どうか勇斗の危険性を伝えて私たちを助けてほしいだのと演技と嘘で塗り固めた話をしやがるぜこのアマァ


4807 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 22:02:49 ???0
野球場をこっそり覗くともうひとりの復讐対象であるロックスを発見した田山
しかし彼のいる球団は自分もよく知る長王を含めて猛者揃い
いかなセラフィム田山といえど良くて相討ちと言えるぐらい球団は強い
仕方なく相手球団を叩き潰せるほどのマーダー選手を集めることにした田山



……それとは別に田山は純粋に野球がしたかったりする


4808 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 22:13:47 ???0
いまだに目立った動きがないコト。何故動きがないのか、それは…
戦闘禁止ハウス@オリロワ6でひたすらゲームをすることに明け暮れていたからだ〜!!

……オリロワ7の210号と同じ轍を踏みそうで心配になってきたゾ


4809 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 22:19:13 ???0
蛭魔が英雄に好意抱いているのはその愚直で正直なバカさ加減に初めて遭遇したんだとさ
ペットにしたいけど、そうすると英雄らしくなくなるのは嫌だしと結構悶々していたりもする


4810 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 22:24:58 ???0
>>4807
あそこまで『野球』が発達する世界は珍しい、と4527が最初に仲間になってたね
まあ興味本位の暇つぶし目的なんだけどな!


4811 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 22:34:53 ???0
4527は主催陣営と繋がっているから色々特典(というなのインチキ)貰っていたよね


4812 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 22:41:19 ???0
>>4808
戦闘禁止ハウスって不自然なくらい雑然と会場についての情報が置いてあったよね
>>4795でSASUKEが見つけた情報とかもここ産だし


4813 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 22:46:29 ???0
陸野一族の住む世界が陸野家にとって都合のいいループ世界というディストピアになってんな…
でも普段は一介の普通の仲良し家族ですごしているから恐ろしい、近所にも人当りいいし
息子も学校の担任に怒られているし


4814 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 23:09:22 ???0
ネタSS

1、投票参加者でいくネズミーランドツアー
2、各高校の交流会

やたら投下されまくって草


4815 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 23:12:09 ???0
狭間、海軍組を壊滅させたことで書き手さんに恩を売ると同時に
エフィ殺害の弱みを握り自分のグループに引き入れていたな

そして、ジャスティス泡盛は狭間に言葉巧みに騙されて彼のグループに加わるという


4816 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 23:15:40 ???0
>>4814
どの学園が一番ぶっとんでいるか、という議論で28レスも使う暴挙wwww


4817 : やってられない名無しさん :2018/08/07(火) 23:42:39 ???0
華麗紳士とケツカレーはおいしいカレーを参加者に振舞うことに
その為には移動に使う車が必要だ。さて、どうする?
と、見つけたのは…


スカーレットバロン…と同型のバキュームカー!


4818 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 00:06:56 ???0
ネズミーランドツアー…何故か何人かバカやってハハッされていて草

そういやボルラットはネズミーマウスが死んだことを前ロワ同様にあざ笑っていたが、ネズミーの意思を継いだ千葉王を倒すために行動を開始したな


4819 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 00:08:36 ???0
そういや、ミニモンセンターも存在が確認できたね…


4820 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 00:49:43 ???0
>>4812
最終的に神が中身の情報を吸い上げてこれ以上漏れないようハウスを外から破壊したんだっけか


4821 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 05:01:13 ???0
>>4810
続いてブルーメとナラシューヤも田山球団入り
ナラシューヤはともかくブルーメは同じ土俵でウィードさんと決着をつけたい模様


4822 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 05:03:20 ???0
デロリの名前って結局どういう意味なんだろうな
エルフ語がわかるレガイアンがちょっと引き気味だったが


4823 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 05:12:49 ???0
偽ブラスターギガンは前半のカワイソスキングだと個人的には思う
ビーストカリスで偽ラップスにされて以降は体が言うこときかないし
ディスメラの我儘に応じて望まぬ殺しや彼女を抱かなくてはならない
何が一番可哀想って、ディスメラが最初からトチ狂っていたわけではないのを知っている点と
彼女が狂った原因を作ったのは自分が本物のラップスを殺したことがきっかけであると自責の念を持っちゃってるところ


4824 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 05:18:35 ???0
モリアーティは会場が主催陣営がこの殺し合いのために作り出したわけではなく
滅びて無人になった何らかの国家を少し改修して再利用していることを知るんだよね

モリアーティ「国家の名前は第四――チッ、これ以上は風化して読めない。
       滅亡してからかなりの時間が経っているようだ」


4825 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 05:43:36 ???0
>>4805
ロストワン「―――老師、俺は江口と月元を鍛えるべきだと思う」
  「歪んだ想いを抱いたまま戦った先には後悔や絶望しかない…かつての俺、随神一縷のようにな」
  「洸と光希…彼らもあのまま突き進めば……
  だから、たとえどんな結果になったとしても、あの2人の心を救うために、弟子入りを許可してほしい」


4826 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 17:21:40 ???0
謎の老師といや登場回で『謎の長老』と書き間違えられたまま本投下されたことがあってね


4827 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 18:39:58 ???0
>>4825
結局老師は彼らを鍛えることにした
前の殺し合いで少し関わった若者(一縷)の末路であるロストワンの言葉は重みが違ったようだ

ちなみに、江口の思い人がティアーであることも理由の一つだとか


4828 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 19:20:27 ???0
>>4821
ブルーメのコスが某野球女子のソシャゲみたく、ミニとスパッツで多くの賢者を産み出したな


4829 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 19:34:32 ???0
シュバルド 「周りを不幸にして、その罪をこれから償うって奴が幸せになったり救われたりするのはおかしいよな」
       「それともお前何か、罪を償っていけば自分は救われてもいいんだって思ってたのか?」
       「だとしたらとんでもない恥知らずだな、自分のせいで不幸になった奴らに申し訳ないって思わねえのかよ」

       「本気で自分の罪を償う気があるならよ、まずは自分が救われちゃいけない存在だって自覚しろ」
       「自分のことを幸せにしたり救ってくれる奴らに自分は救われる資格が無いって教えてやるんだよ」
       「その後は英雄譚の化け物よろしく自分はみんなから消えて喜ばれる存在になっていけばいいのさ」
       「そうすれば自分は救われずに死んで、残った奴らは皆笑顔のハッピーエンドだ」

普段なら全く相手にしない戯言だったけど
精神ボロボロ思考グチャグチャの時峰には暴走状態なのも相まってシュバルドの言葉を受け入れてしまったんだよな


4830 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 19:50:38 ???0
ウロボロスが田山チーム入りを志願するとは
マーダーやってたわけではなく、プロで鍛えた実力をキングに思い切りぶつけたいとのこと
「あの『長王』と野球で勝負したいよな!」と田山と意気投合してるのはやっぱり野球が好きなんすね〜


4831 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 19:59:40 ???0
スーパーレッドとVT(ラップスが死んだの見てスイッチ入った)が昭和ライダーかレオばりの無茶特訓する話がハチャメチャで笑った
ロボディ用の鉄球持ち出してくるとは


4832 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 20:26:25 ???0
>>4831
書き手は実際昭和ライダーやレオを意識したと発言してるからね


4833 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 20:33:57 ???0
>>4832
昭和ライダー、平成ライダー、ウルトラマン、スーパー戦隊、牙狼っぽい特撮系対主催チームが二つあって
スーパーレッドグループが昭和、ダイナングループが平成のノリって感じだったな


4834 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 20:41:26 ???0
>>4830
田山も野球にだけは真剣で、ルール違反(死人は出る程度はやきう界では日常茶飯事)はせず
試合をしている間だけは味方であるときっぱり言っていたな

あと今回のロワの田山は淫夢民やホモネタにはそこまで固執していない様子
一回死んで頭が冷えたためにホモビ云々はあくまで自分が人類を粛清する魔人になったきっかけぐらいにしか考えてないそうな


4835 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 20:50:20 ???0
>>4588
ひとつ聞いていい?
そのカレーの描写に困ったというのは『作る』カレーの方か? 『出す』カレーの方か?


4836 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 20:56:10 ???0
長王球団に入るということはティアも必然的に野球するわけだが、こんなもやしっ子に何ができるんだ
と思いきや>>4385の劣化概念操作能力で肉体に優れている種族の鬼に変身することで体力・運動神経面をクリアしたか
でもその変身した時の姿はどう考えても東方の伊吹萃(ry もしくはクッキー☆のYM(ry


4837 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 20:59:48 ???0
>>4835
両方だったそうです。
前者はうまいカレーが出来上がっていく過程の描写に
後者はどう描写するものか、みたいな。


4838 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 21:02:25 ???0
コンポッツ「チュール、チュール」
タマ「にゃあ(ああ!よこせ!それ欲しい欲しい)」


4839 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 21:29:35 ???0
豹変したディスメラに怒った舞菜は交戦するも結局ロボディと偽のラップスに勝てるわけはなくあっさりボロ負けし囚われてしまう
ディスメラは気絶した舞菜を殺さずに拠点の納屋に閉じ込める。

舞菜が目覚めると納屋の中には偽ラップス誕生から舞菜が連れてこられるまでの間に集められた人々がいた……
轟とどめ、石動幸喜、桃太郎……皆、偽ラップスとディスメラのシャイターンにやられて囚われていた者達だ。
それだけでなくひどい拷問を受け、皮をはがされたり、四肢をもがれたり、薬漬けにされて皆が瀕死であり「殺してくれ」とせがむ者さえいた。

死人こそ一人もいないが、殺した方が救いがあると思わせるほどの……おぞましい光景に戦慄する舞菜が振り向くと、



気絶している内に切り取ったであろう舞菜の両腕を脇に抱えて、ディスメラはにこやかに笑っていた。




:.:.:lili:.:ililililili:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.lililili\:.:.:.:.\:.:.:.:.:\:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ :.
lili:.:.:lil:.:ililililili:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\lilililli\-‐===:.:.:、:.:.:.:.:.:ヾ:li:.:≧x:.:.:.:.:.:.:} :.!
lil:.:.:.:lili:.ilililililililii:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\lililili\゙:.:.\:.:.:.:ヾ:!.:.:.:.:.|:lili:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.::} リ
lili:.:.:.:.lili:.:.lilililili∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:\lili\}lili\:.|:l:|:.!:.:.:.|:lili:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:}
lilili:.:.:.{lililヾlilililililiミx:.:.:.:.:.:.:.:.} \,x≦三三ミ|:l:|ハ:.:.:.|:il:}:.:.:.:.}ハ!.:.:.:/
lililil:.:.:.\lili\lilililililil\:.:.:.:.:.}ハ/'´ ,.:=..、  ヾiリハ∨:|.:.:}:.:.:.:.}ハ:.:/
lililハ:.:.:.:.ヾlililヾ、lililililili∨:.:|},/   (ilililil)   ,イ// ∨:./:.:.:.∧:.:./
li∧:.ヾ:.:.:.:.:.\lili}lil≧xlili}:.:.|,'ヾ、 _`¨_´ ,x彡'/ }} jハ:.:.:/:.:.:∨
li{lili\:.\:.:.:.:.:ヾlililililili\:.:.|:..... ヾ三=二¨´__ __,ノ( iliハ:/:.:.:.∧
l:ヾlililil`ミ=‐-ヾlil\liliヾミ:.ソ! : 、_‐-二__,,‐==ニゝ´ilil|:|lili:.:.:.∧:..       「どうかなあ? 私の芸術は?」
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:.,彡' =‐- ̄     `ヾ: : : {ili||:|lilil:.:.:.:.∧::....、
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:.             ,): : ;ilil||:|liハ:.:.:.:.:.∧:.:.:\
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:..          ´: : /lil/|:|lil}:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:ヾミ:、
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{:..、         ,ゝ . : /lilil{::|:|ili}!∨:.:.:.:.:.∧:.:.:.ハ \
:ハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{::/      /  .:::/lilil,.:∧|lili}:.:}:.:.:.:.:.:.:.il}:.:.:.:ハ:.
:.∧iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{;.... _,,...; ''"´    :/lililil,.:{ililil:.:.|:.:!:.:.:.:.:.:.:il}.:.:.:.}.∧
il.:∧ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii`≧===≡彡'´       /lilililili,:.{lili:.il::.|lili:.:.:.:.:.:.ilili!.:.:.:}!.:.:}
lil:.:.∧\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:.      /ilililililili/:/il{://:.lilili:.:.:.:.,ilililil:.:.:.lili.:.}
lil:.:.:.:∧iii`> iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:.     /:::.、ililililil/:/lil{//:.ilililililil:.:.}:|lililil:.:.:lili.:}
iliハ:.:.:.∧iiiiiiiiiiiiiii≧:::...iiiiiiiiiiiiiiii:.  /}iiii、 `ヾili{:.{lilil{:.:}lililill|:|ililハ:}:|lil.:/.:./:.:/
i:.i∧:.:.:.∧iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii>:.:...ii:./iii/iiiiii∧   ∨:{ilili{:i:}lililili|:|lililili}:}il/:.:/lil/
liliiiii丶:.:.∧iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ {iiiiiiii∧   ∨\iハ!iilililiリliliハ:}!.:.:,:彡'
lililili} ∨:.∧iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,.:イ  {iiiiiiiiii∧   ∨ .\lilililililil}  ノイ
ilililil}:.  ヾミ=‐-iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/: :/  {iiiiiiiiiiiii∧   ∨iiiiiiヾilⅣリ
lilililili\  ∨iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/: : :/    ヾ.∨iiiiii∧ /iiiiiiiiiiiiii∨}


※AAはその時のディスメラの表情をイメージ映像化したもの


4840 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 21:38:17 ???0
元ロワと打って変わって危険人物な倉敷
これはオリロワ7だと主催の目的がそのまま世界を滅ぼす危険があったため止むなく対主催になっただけで
今回の主催の目的では世界は滅ぼされない
また彼が求める新人類をより一層完成に近づかせる並行世界の未知の技術や生物(魔界植物など)が仰山あり、
技術を集めるための最大のチャンスとして殺し合いを利用しようと目論んでいる模様


4841 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 22:09:41 ???0
>>4834
やきうの試合風景が普通に魔法だの皆無性だの異能だの色んなもんが飛び交うのがデフォで吹いた
尚その世界にはテニヌや超次元サッカーも似たような試合が行われているとか


4842 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 22:40:24 ???0
>>4839
石動君は魔法に制限さえかかってなかったら…
いや、仮にかかってなかったとしても負けていただろう…


4843 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 22:41:29 ???0
>>4820よりも前の話で綾香と万平が戦闘禁止ハウスに来てたな
綾香、海軍組を見捨ててしまったトラウマと罪悪感から、コトと一緒にニート化してしまうとは…
まあ、最終的には必要な情報を手に入れた万平にコトともども強引に引きずられてハウスから出ることになったが


4844 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 23:36:47 ???0
雨龍は前回で神崎との関係で自分の孤独が満たされた感が強かったからか変に満足しちゃってて積極的に動かなかったな。親しい人も神崎以外は殺しちゃってるしてんで動画にも無関心だったし


4845 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 23:42:30 ???0
何気に鬱展開の多いオリリピ2。
書き手氏は何気に憤っているようです…


4846 : やってられない名無しさん :2018/08/08(水) 23:50:29 ???0
勇斗がアレスに狂ってしまった理由を語って謝罪するシーンは良かったよ、アレスもアレスで仮に勇斗の立場なら自分もそうなっていたかもって思ったのがまた

ただあの戦争、本来なら起きない戦争でアンもただ内政に協力しただけだから、あれ?真坂ねぇ


4847 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 07:36:33 ???0
>>4842
石動は元ロワで結ばれると思っていた今井を助けられなかったことで落ち込んでいてね……
舞菜の方もこの直後に放送で妹のミリアや夕露の死、洸が殺し合いに乗ったことを知って絶望のズンドコに


4848 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 07:40:59 ???0
>>4817
これに乗ったせいで華麗紳士の鼻の調子がおかしくなり
ウンコ味のカレーを作る羽目になるとは思わなかった……
ちなみにケツカレーの方はカレー味のウンコ


4849 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 07:44:17 ???0
英雄たちとは少し離れた位置で行われた蛭摩・椿VSはるか
だが宿主の姉であるミラスの死が放送で流れたせいか、蛭摩の体が戦闘中にも関わらず止まってしまうトラブルが発生してしまうんだな


4850 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 07:47:26 ???0
>>4846
よく考えたら元ロワで勇斗の事情を知っている奴は敵であるドミトリーとかほんのひと握りに限られてたし
それ以外の参加者には身勝手に狂ったマーダーにしか見えなかったしな
事情がわかれば説得しようとする参加者も出てくる


4851 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 07:51:50 ???0
>>4534
ドゥーチェは死に際にセファルの啖呵を思い出すんだよな
ドゥーチェは単に自分より強い奴がいるのかとだけ思っていたけど弱者は塵芥として目を向けてなかった
その弱者の力が集まって強者である自分を討つとは最後の瞬間になるまで思いもせずに……


4852 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 08:00:27 ???0
>>4399
光希「勝手なことを、私のことなんかなーんも知らないくせに。
   守る価値のない人間だとかくだらない正義だとか、もうそんなものに振り回されたくないの。
   私を窮屈な人間側に引き込ないで! 何にも縛られない植物でいさせてよ」

そう言われて前島の首が向けられた掌ごと両断されるシーンはホント鬱グロ


4853 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 08:14:30 ???0
ワンフォールさんが綺麗なホモになった原因は元ロワで親友のウィードさんを殺してしまったことも大きいんだよな
実際ウィードさんが死んだ時は驚愕してたし……あの時はワンフォールさんのゲスい行動を止める参加者が居なかったからあんなことになったけど今回は前回に続いて再びキモティカが調教してくれたから改心出来た


4854 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 10:59:54 ???0
キモティカが>>4719で発動した洪水の余波に襲われるヒーロー組
幸いにも朱雀の飛行能力とレガイアンのグリフォンのおかげで全員うまく回避できたが、激流が収まった中に人影を発見する
接触を試みる一同だったが、そこにいたのはコールメンへの餌となるティアードロップの捕獲を妨害された事に怒り狂い冷静さを失った黒朱雀だった…


4855 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 11:24:59 ???0
らいくとキモティカを失った北白河が主催を殺す為なら手段を選ばないようになったね
キモティカが死んでしまった今、らいくの仇を取れるのは自分しかいないと…


4856 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 14:07:18 ???0
業務報告ですがwikiの名簿でキャラ名簿のリンクが繋がってなかったキャラを修正しました(たぶん全員分なはず)
北白川とかアイリスフィアとか完成時点での名簿の表記そのものが間違ってたキャラもいくらかいたので注意


4857 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 15:10:11 ???0
おつやで


4858 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 16:50:45 ???0
>>4845
女神松井「『生前の女神松井の家族は全員村人に殺されて、以後も松井一族は呪いの一族として村人に迫害され続けました』
     なんて話を書いた奴が何言うとんのや」


4859 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 17:52:48 ???0
>>4824
施設は殆ど造り直されてて生活品は完全に新品だったけどな
ただ廃病院だけは当時のままで、天井に風化した文字で「太陽の門が開いた」とだけ書いてあったんだよな…


4860 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 19:18:53 ???0
主催陣営に繋がっている筈の4527が実は対主催よりな言動や行動をしているのは驚いた


4861 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 19:26:17 ???0
女神松井はこの場の唯一の松井(仲間)であった総一郎を亡くして
その復讐と総一郎の復活の為に動き出すんだよな
そしてこの場に総一郎の復活が出来ない場合は優勝してそれを叶えようと


4862 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 19:27:11 ???0
>>4858
◆MoSo「バレタカ(豚汁を作りながら言う)」


4863 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 19:34:47 ???0
>>4791
その言動どっかで見た覚えが…と思ってたけど、陸野家が最初に参戦したバトロワ主催もそんなこと言ってたんだっけか
圭太やケイ・エスが話してた主催者とは声質が違う(それぞれ低い声、高音声と描写あり)し、
陸野家の参加ロワは陸野家以外全て皆殺しにされたから別人、だろうと思うけれども……


4864 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 19:43:11 ???0
>>4863
むしろ陸野家の参加ロワに感してはその時の主催が『ネフレン=カ』っていう黒肌の男性だったはず
その台詞を言った主催の秘書的立ち位置のやつだったような?


4865 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 20:12:48 ???0
雛江、成り行きでダイナン組に加わってたけど、まさか江口と月元の修行に協力するとは
とはいえ最悪の事態…光希と洸が完全に和解のできない相手だった場合は何らかの考えがあるらしいけど


4866 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 20:28:03 ???0
>>4818
・中の人について言及
・マンガマチ(直訳)エリアにある箱に登る
・川に飛び込む

みたいな?


4867 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 22:04:05 ???0
そういやトキアイ一族の名前があったんだが、なんか関係あったのだろうか?


4868 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 22:11:10 ???0
>>4867
それって4527号の持っている分厚い本に載ってた
『今まで開催されたバトルロワイヤルの一覧表』のやつじゃなかった?

多分どっか別の世界戦でトキアイ主催のロワでもあったんだろうか


4869 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 22:17:42 ???0
>>4818
どこの学園長が一番強い?チキチキ猛バトルロワイヤル

なんていう最強の学園長決定戦ネタも吹いた


4870 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 22:57:21 ???0
勇者と犬チーム、戦闘にはあまり参加しないけど会場を色々探索していたりするな


4871 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:07:55 ???0
>>4806
ウィードさんと禊はなんとなく織江に違和感は持っているのだが
織江の隠し方が巧みすぎて確証を得られない模様
余談だが織江はサポーターか応援係かと思いきや魔界植物で身体能力が上がっているせいか普通に選手として出場するらしい


4872 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:11:12 ???0
>>4870
ポチの嗅覚のおかげで重要そうな研究所を見つけたりしたけどね
その中で同じく探索兼飼い犬プレイしていたスエボシ(+a)とバッタリ出くわした時は
トロナとザコットがこんな感じになってた⇒\(^o^)/


4873 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:12:43 ???0
マーダー連中からもやべー奴扱いされている東京王、彼にしても千葉王との再戦を望んでいるし
まだ見ぬ強者との戦いにワクワクしているから

後やきうを見た後それを高く評価しているのね、それとロボディは絶対ぶっ壊す、パイロットはぶっ殺す


4874 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:14:25 ???0
ベルトーチカが>>4614の毒を仕込んだのは隠密に長けた服部さんと共同での作業だった
サラリマン忍者……味方に回せば頼もしく敵に回すとコワイ
決戦前に脱落してないとボロボロの蝙蝠側が負けてた可能性もある


4875 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:18:25 ???0
魔界植物の危険物扱いが多すぎてそろそろ自重って声もチラホラあがっていたけどさてさて


4876 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:20:49 ???0
ロックス「これマジ? チーム全員ハンパねえバケモノ揃いだなあ……
     つーかロボに乗らないと何もできねー俺が一番クソザコナメクジじゃね?」
ティアドロ「ロックスさん、あなた何げに(台詞に)淫夢語録多くない?」


4877 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:22:30 ???0
>>4870
その途中スーパーでペディグリーチャムを大量ガメしたり、
公園で走り回ったりと、寄り道も多かったけどね


4878 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:30:34 ???0
前半戦の終わりにて
そう遠くない納屋でディスメラが『芸術品』で悦に浸っている頃
ラングセンは『新監督』に会っていた
自分が元ロワで女優であるディスメラを制御できなかったのに対し、彼は彼女を立派な女優(マーダー)に仕立て上げた
自分にはできなかった出演者のコントロール……映像技術はともかく、監督としての才は彼の方が上だと認め
ラングセンはあえて監督の立場を彼に譲った

ラングセンから監督の立場を引き継いだ存在、『新監督』の正体は――


4879 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:34:39 ???0
>>4875
魔界植物が良くも悪くもお手軽にパワーアップアイテムorマーダー製造機になるのがいけねえ
まあ、これ以上の支給品としての登場は書き手各々も自粛したが


4880 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:36:46 ???0
同行者のクリスタルマゾBBAのフリーダムっぷりのせいでスーサイドさんまさかのツッコミポジションw


4881 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:37:06 ???0
矢張り立った『もしもオリロワの学生キャラがすべて同じ学校にいたら』スレ。
麻帆良学園や蓬莱学園等を上回るカオスな学生生活が描かれることに…。
しかし、すごく読みごたえがあったためwikiに専用ページができたほどでした


4882 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:39:00 ???0
>>4877
人外珍道中の黒須君をポチが見つけたのも寄り道の途中だったっけ?
元ロワで『勇者』に殺されたから二人のことをやや警戒してたけど、コミュ力は全員高い方だったから割とすぐに打ち解けてたね


4883 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:40:23 ???0
一見ハーレムやっているだけような英雄だけど、コキュートス戦ではタマのバフに自分自身の能力を使ってヴィルキューアにバフを重ね掛けしているんだよな
「そりゃ、俺はみんなのように戦えないけどこうやるのがヒーローってもんだよ」と気にしてない顔しているが、彼の能力の代償が彼自身を少しずつ蝕んでいくんだよね
それにまだ誰も気が付かない、薄々タマは気が付いているみたいだけど

タマ「にゃー(お前大丈夫かよ)」
英雄「…ああ、動物は感が強いっていうな…でも大丈夫だよ…」


4884 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:41:22 ???0
>>4880
ジョンは割と天然なところがあって、香織はツッコミ力が足りないから必然的にスーサイドしかスエボシに突っ込む奴がいないという


4885 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:42:35 ???0
前半戦が終了してすぐ、おっぱじまった
スーサイドのおまけコーナー、という名のお便りコーナー。
スーさんへのファンレターに熱烈なお礼を言ったり、読み手たちの質問に答えたり


4886 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:50:08 ???0
素手ややきうで次々ロボディ破壊される光景見て、ため息つきながらのの字を書いているロックスにワロタ


4887 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:50:13 ???0
>>4885
いつものノリのスーさん
かと思いきやツッコミ疲れのせいで元気ないのはワロタ


4888 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:51:33 ???0
まさか光道が田山球団に加わるとは…
やきうで長王ら対主催チームを鍛え上げるつもりのようだけど


4889 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:57:02 ???0
ロワの様子を見つつ来たるべき戦いに備えてやきうやロボディなどについて極め始めるラグエル
一人で試合するという意味不明な一人やきうをやったり、壊れて廃棄予定だったロボディを部品レベルにまで解体して組み立て直す遊びなど色々やり出した模様


4890 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:59:13 ???0
>>4886
支援レス ラップス「強くいきなよ…」


4891 : やってられない名無しさん :2018/08/09(木) 23:59:29 ???0
>>4886
元ロワ含めてやたら機体を壊すので、読み手から乗り捨て王子という不名誉な仇名をつけられた悲しき少年であった
東京王に破壊されたのが愛機であるメルカバーでなかったのが救いか……


4892 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:06:42 ???0
そういやガッツくんとメナスがみつけたが放置した某雰囲気が変わったな風ロボディを朱雀が発見したようだが


4893 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:09:29 ???0
>>4884
探索に役立つ(?)飼い犬プレイ(上述)、SM嬢ネタ(スーサイドがSM嬢の姿になる)、ケツドラム(叩くのはスーサイド)を見て

ジョン「そうか、これがスエボシの世界なりの文化なのか!(勘違い)」
香織「うへえ……(ドン引きすぎてツッコめない)」


4894 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:12:20 ???0
どんどんぶっ壊れていく参加者が多くてワロタwww
ワロタ…
ワロタ…


4895 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:13:43 ???0
それでも東京王戦で破壊されたロボディはエースクラスの上物やで…


4896 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:13:50 ???0
>>4892
朱雀「あん? よく見るとハリボテで作られた装甲の中に別の機体が入ってるぞ?」


4897 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:20:06 ???0
本当に学園長組の崩壊は鬱だったなあ、戦力ではぶっちぎりのトップクラスだったのに
そして残る対主催も大体不穏な種残しているし…


4898 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:21:18 ???0
>>4889
「大変そうですね、手伝いましょうか?」

声をかけられ、ふと顔を上げたラグエルの目の前には満面の笑みを浮かべる少女の姿が

「……何の用だ」
「俺、いや我々はバトルロワイアルを推進するものでありますから」

憎き神と同じ呼び名を持つ少女、4527号は愉快そうに笑った


4899 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:22:54 ???0
この時の4527号ちゃんは黒髪ロング、猫耳、スク水装備でした


4900 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:23:03 ???0
まあ、今回のロックスは戦闘よりも味方の支援やナインズに関する考察情報の提供
ニニンバオリの砲台を使ったチームの千本ノックに貢献するなど全く役立たずなわけではないから
こらそこ、地味とか言うな


4901 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:24:32 ???0
濃いキャラに囲まれると主人公キャラが目立たなくなってしまうのはよくある話ですよ、先生


4902 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:27:56 ???0
>>4899
主催陣営の描写があるたびに台詞無くても書き手の性癖に合わせて4527号の姿が好き勝手に描写されてるのは笑うw


4903 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:28:04 ???0
>>4898
ラグエル、意外と4527号にはそこまで敵意剥き出しじゃないんだよね
人外も嫌う対象だけど化け物を倒すのは人間だって信じる彼には神ほど憎悪の対象にはならないっぽい


4904 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:29:12 ???0
今回はリピロワ含めた各キャラの今まで見れなかった一面が見えてイイゾ〜これ


4905 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 00:40:42 ???0
ロワを一番充実してんの東京王みたいだな


4906 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 01:01:24 ???0
>>4865
修行内容:雛江が流体の皆無で江口と月元の周りの空気止めて呼吸できない状態にしてから、謎の老師がスパーリングしてくるという無呼吸修行


4907 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 01:05:13 ???0
>>4885
「こんにちは。いつもばとるろわいやるをたのしんでます。

 スーさんはロワの中でだれがいちばんひどいとおもいますか。
 がんばってほしいしゅさいはだれがいますか。

 
 
 さいごにこれからのすめらぎ ゆうとくんにめっせーじをおねがいします。
 これからもおうえんしてます。












 かんながらけぎゃくさつガチャまわしたけどバケモン一匹以外ろくなのでませんでした
 やっぱみそぎちゃん拉致って確定上昇ねらった方がいいですかね
 こうざわ じゅん(39)」

お前かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


4908 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 07:33:39 ???0
>スーさんはロワの中でだれがいちばんひどいとおもいますか。
スーさん「TTT姉貴やラングセン、倉敷ミルドコンビも捨てがたいがここはザルナかなあ……
     まどマギのQBを何倍も悪質したスタンス変更機くんだしね」

>がんばってほしいしゅさいはだれがいますか。
スーさん「ここは神門ちゃんを推すぜ!
     色々、不穏なフラグ立ちまくってるけどガンバ!」

>これからのすめらぎ ゆうとくんにめっせーじをおねがいします。
スーさん「めざせ逆なろう主人公卒業!
     アレスくんと末永く幸せにね┌(┌^o^)┐」

>かんながらけぎゃくさつガチャ
スーさん「おめーなぁ……
     ちょいと彼と彼女のキャラシートと過去ログ読まなすぎちゃう?
     一縷くんが大嫌いな家族や弟が狂った原因の連中を殺されたところで二人がそこまで動じるわけねーべ。
     あと主催が参加者拉致までやりだすと画面の前の旧支配者たちがキレて何されるかわからんからやめとけ」


4909 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 08:15:26 ???0
>>4906
一見無茶ぶりに見えるが、これは無酸素状態という極限下において酸素の無駄使いに繋がる無駄な動きを削減するため
何より力よりも大事かもしれない冷静さを保つための修行なんだよね


4910 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 08:21:12 ???0
金山と須原はゲス大人同士として意気投合し、手を組んだか
マーダーとして戦闘力はあるのか? 知ら管


4911 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 08:25:25 ???0
目の前でエフィが死んだり、バイオハザード編で仲間が死んだり綾香や久代が裏切った(ように見えた)せいで
おまけに親友のミラス死亡で美織のメンタルがヤバイ件
なんか元ロワにおけるヴォルケーノ暴走寸前のミラスに近い状態になってる……


4912 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 08:29:11 ???0
(いきてえなあ 後半戦開始前にスレの使いきり)


ティアドロがひで子に「ひでしね」とか言ってたけどアレは挨拶のようなものゾ
実際は目が見えなくなった彼女に対してしっかり介助してたし、目が見えるようになる薬を率先して探してた
死んだ時は数少ない友達の死に嘆き悲しんだりもしてた


4913 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 09:13:45 ???0
>>4822
確かエルフの言葉で女性器を表現する言葉だったはず
ちなみにそれが判明した回以降、「デロリ^〜」とかいう気さくな挨拶が支援レスとして流行したとかしないとか


4914 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 09:14:11 ???0
>>4864
※補足情報
時峰が過去に初めて参加したロワの主催の名『アンブローズ・デクスター』
そしてそのアンブローズの秘書らしき女も「我々はバトルロワイアルを推進するものである」という言葉を漏らしている


4915 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 09:28:55 ???0
>>4902
各年のロワを象徴するものをみっつ以上つなげればどんな姿にもなる…
ってのが書き手のハートに火をつけたようです


4916 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 09:29:07 ???0
>>4861
似たような境遇の北白川と組んでたけどこいつら表向きは対主催っていうのが厄介だな
内心では他の対主催を利用する気だし場合によっては優勝狙いのマーダーに変わりかねないっていう


4917 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 09:39:22 ???0
>>4915
ひどい時には同じ話の中で5,6回ほど違う外見描写されてたという
今じゃ完全否定されてるけど、一時期4725号複数人説とか割と本気で囁かれてたからなあw


4918 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 09:40:25 ???0
洸、魔界植物と堕天使ウィルスを取り込んでいたけど
魔界植物のほうは真・魔人の力に耐えきれずに消滅してしまったか(それでも多少の力の足しにはなったけど)
だが、堕天使ウィルスのほうは彼の体に適合し…

【’真・魔人’洸―消滅】

【’天魔’洸―誕生】


4919 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 09:59:11 ???0
>>4896
似たような飛行ゴーレムを元ロワで見た事があるというレガイアンと一緒に調査する事に

ちなみにスーパーレッドと志貴はロボディの装備から鉄球を持ち出して無茶特訓を始めました(>>4831)


4920 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 10:27:02 ???0
>>4577
>>4582の英雄ハーレム組に続いて倉敷たちもこの事実に気づいたか
倉敷はロボディ制作に役立つ……と言うよりもミルドレッドと協力して
主催本拠地殴り込み用(兼倉敷が脱出した後の世界への宣戦布告)として『空中戦艦』を作るらしいが……
なお倉敷は倉敷でナインズの事が腑に落ちないようで……

倉敷「ナインズ・アルテプト……ナインズ・アルテプト……ナイン……アル………」
「……いや、まさかな」


4921 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 10:36:48 ???0
ヒーロー組周りは調査の中で徐々に明らかになっていく謎ロボディの正体やヒーロー二人の無茶特訓のインパクトに押されがちだけど、
総理の死を引きずるアラリアをデロリが優しく慰める場面はほっこりした
彼女も彼女で人間の支配の下でつらい境遇で生きてきた訳だし思うところがあったんだろうなぁ
というか元ロワでの扱いやら名前の弄りやらでほとんど不遇なギャグキャラ扱いだったデロリが真っ当なお姫様キャラとして描写されたのってここに来て初めてなのでは


4922 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 11:34:22 ???0
>>4921
それでもヒーロー組に対して倉敷へのヘイトを煽って報復を約束させるアラリアちゃんマジアラリアちゃん
痛い目にあわされた連中に自分が勝てなきゃ仲良くなった他人を使ってでも報復するってのはオリ1からの基本思考だったしね


4923 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 17:26:34 ???0
大人先生とマリシャスが勇斗とアレスを襲撃した時同行してた筈の栗木と雨龍は何してたんだと思ったら、
・「相手がガキなら異能を封じてどうにでもなる」って慢心してた大人先生
・「どんな強者が相手でも恐れずに挑む」というマフィア思考&「パパ(今回の場合は大人先生)の言う事は絶対」なファザコン思考のマリシャス
この二人と違って積極的にマーダーやってる訳でもない栗木と雨龍は相手の実力を見て分が悪いと思って早々にとんずらしてたんだよね

その後女子トーク(栗木談)で雨龍から神崎の事を聞き出した栗木は自分の先生(仮)探しも兼ねて捜索を手伝う事に
…こう書くといい奴に見えるがもし自分の正体ばれたらやっぱり殺すつもりな様子


4924 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 17:51:44 ???0
朱雀が発見したハリボテ装甲の意味深なロボディについてはとりあえず燃料になるものさえあれば動かせる事までは分かったようだが…

朱雀「ん?なんか聞こえないか?」
レガイアン「この音…まずい、鉄砲水が迫ってきてるみたいだ!」
朱雀「なっ…やべえぞ!とにかくみんなを助けねぇと!」
レガイアン「ああ…調査はいったんここで中断だ!」

そして>>4854へ、ちなみにロボディの方はハリボテ装甲が洪水でバリバリ流されましたが無事でした


4925 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 18:28:45 ???0
いつの間にか田山球団にボルラットが加入してて草
お前マーダーしてるかと思ってたら何してんのじゃい


4926 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 19:21:43 ???0
ボルちゃんには何か考えがあるらしいけど…


4927 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 19:33:12 ???0
田山球団には神崎も加わっていたな
無能力でロワを生き残るのは厳しいと考えた結果、やきうに目を付けたか


4928 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 19:42:13 ???0
田山球団
田山(発起人)、4527(>>4810)、ブルーメ、ナラシューヤ(>>4821)、ウロボロス(>>4830)、光道(>>4888)、ボルラット(>>4925)、神崎(>>4927
あと一人で試合ができるぞ、頑張れ田山


4929 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 20:00:17 ???0
>>4928
最後の一人が今まで空気だった魔王セータームーンで草生えた


4930 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 20:03:44 ???0
>>4929
ここマーダー球団なんですが……って読み手から総突っ込み入ってた記憶があるけど、どう理屈付けたんだっけか


4931 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 20:06:00 ???0
>>4930
まあウロボロスもオリ6経験後を考えるとマーダーというわけじゃないから、多少はね?
確かウロボロスが迷子ってた所を拾ったのであってる?


4932 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 20:14:01 ???0
>>4931
それもそうだけど、その次の話での4527や光道との会話も関係してるらしい
本人曰く「真の脅威に対抗するために対主催を鍛え上げる」ということだが…


4933 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 20:53:30 ???0
そんなことよりマネージャー役の人選、その女だけはアカン


4934 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 21:09:33 ???0
…はるかさんだっけ


4935 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 21:19:59 ???0
雛江の能力、謎の老師が「むう、あれはもしや皆無性!?」って解説するまでダイナン組の誰も分からなかったんだよね(雛江本人も説明する気なし)
まあ普通に考えて止血と窒息が同じ能力だなんて思わないよね


4936 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 21:23:46 ???0
田山球団、それぞれが向いてる方向も目的もばらっばらという藁の砦状態だからなあ
雰囲気がギスギスし始めているのに数だけはそろったけど浮かれている田山だけがそれに気づいていないという……


4937 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:01:01 ???0
黒依からなんとか逃げ切ったモフモフ
だがよりにもよって逃げ込んだ場所は>>4803の森

赤の男「赤き戦い!」

赤の男が迫る…が、そこで穴持たずが助けに入るとは
そういや初代オリリピでもモフモフのことを大事に思ってたからなぁ…モフモフの正体はアレだったけど


4938 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:08:09 ???0
スーさんのおまけのコーナー
書き間違えあげつらえ篇

・赤い男
・謎の長老
・アイオア
・雛絵くるる
・(書き間違えとは違うが)ロックスとラップスが入れ替わっている
なお、スーさんも「魔王スーサイド」と間違えられた模様。


4939 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:08:16 ???0
こっちのモフモフは無害なのが救いだったな……


4940 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:14:29 ???0
>>4938
メネスもメナスとかネメスに間違えられることもあったな


4941 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:16:49 ???0
>>4934
残念、この頃はるかはまだ>>4797で椿・蛭摩と戦闘中なのだ

半ば騙されて入ってきた田所(♀)だよ


4942 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:19:26 ???0
>>4941
そうだった、ありがとう。
けど、どっちみち危険な予感しかしないんだけど!


4943 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:24:22 ???0
>>4938支援レス
輝美「蛭魔じゃなくて蛭摩、摩擦の『摩』よ」
スエボシ「妾もスエバラと間違えられたことがある」
ヴィルキューア「コキュートスが二人いるせいでこっちが『風氷姫』になったりした」
久代「読みはヒサヨじゃなくてクヨっす!」


4944 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:25:28 ???0
>>4942
(これだけの人数がいれば、あのスカイツリー男を…)って考えてるからねぇ
仮に田山球団のメンツが一斉にヤッタルマンぼこったらオーバーキルになりそう


4945 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:28:50 ???0
アケボノ撃滅後、成り行きで蝙蝠マフィアに入った千葉王だけど
元ロワやリピとは打って変わって頼りがいのある鼠に成長していたな
具体的にはマキバオーのチュウ兵衛親分


4946 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:32:06 ???0
女神松井、「松井姓以外の人間は側にいるだけで不幸になる」という能力のせいで仲間が作れず詰みだと思われていたが、
「ロ ワ 内 で 結 婚 し て 相 手 を 松 井 姓 に 変 え れ ば い い」ことに気付く


4947 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:34:25 ???0
>>4946
これも前半戦終盤の出来事だったよね
果たして、うまくいくのかな?
後半戦は1時間25分後!


4948 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:36:58 ???0
逆にキング球団の面々

長王
皇勇斗
アレス・ブレイヴズ
ウィードさん
回縞ロックス+禊
秦織江
ティアードロップ(鬼に変身)
斑一秋

頭数は足りてるように見えるがロックスは多大な霊力のある禊がいないとニニンバオリが起動できず
禊の身体能力では野球ができないので二人で一人の二人羽織状態
あと一人、選手足り得る者が足りない……


4949 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:38:40 ???0
>>4948
ま さ か の S A S U K E


4950 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:43:21 ???0
イケメンってすごい


4951 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:46:00 ???0
さすがNINJAのリーダーだ!


4952 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:55:21 ???0
「まさかこんなところでナイターが見れるとはのう。
殺戮や拷問もいいがやっぱりビールのお供は野球が一番!
おーい母さん、枝豆はまだかれ」

参加者同士のやきう対決を控えてロワを監視しながらもウキウキな陸野地平とかいう親父


4953 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 22:56:32 ???0
キング球団、田山球団。それぞれ同じSS内で選手がそろったわけだが
勢力が入れ替わるたびにシンボル(のAA)が貼られるのには…


4954 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:06:00 ???0
>>4913
これがわかった奴 もれなく淫夢民・ホモガキ認定な


4955 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:08:29 ???0
球団の背番号とポジションの振り分けはどんな感じだったけ?


4956 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:14:35 ???0
修行に励む月元を見てダイナンが老師に呟く

「老師ドラグクーロン、俺には仮面をつけた戦友がいたことを覚えているだろう。
 月元のあの姿は……村正によく似ている。
 俺は村正たち仲間の大半を守ることができず、世界を終わらせないようにするだけで精一杯だった。
 ……今度は仲間も守れるだろうか?」


4957 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:15:58 ???0
>>4804
今の姿になる前のタキジコの記憶がなくなってる理由は
彼を甲殻類型宇宙人にした宇宙人の技術によって記憶を奪われてたからなんだよな

本来の姿と記憶、そして名前を奪って奴隷種族であると刷り込むためにね

だが、この殺し合いの中で徐々に記憶を取り戻していき―――


4958 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:26:39 ???0
>>4957
そういえばディスメラってさ、高校生時代に元カノがいたらしいんだよね
だがある事情ですぐ別れたし純潔を捧げたのはラップスただ一人
その元カノは江洲衛府島紛争で行方不明になったからたぶん死んだんじゃないかと思われたが……


4959 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:30:00 ???0
@図書館
これまでのオリロワが書籍化されて特設コーナーにありました
なお、現時点でそれらを読んだのは◆MoSo兄さんただ一人なのであった


4960 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:43:41 ???0
セータームーンはみんなのユニフォームを作ると張り切ってたね


4961 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:48:17 ???0
そういや狭間ってミルドレッドや倉敷と手を組んでるけど
エフィに対する人体実験以降は単独行動を取ってるし、独自に手駒を引き入れてるんだよな
一体何を企てているんだ…?


4962 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:48:18 ???0
さて、あと少しで後半戦もスタートなわけだが


4963 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:51:08 ???0
(しかし、どうする。スレ使い切る前に次スレで語り始めた方がいいか?)


4964 : 勢力表おさらい :2018/08/10(金) 23:52:03 ???0
『学園組(対主催)』
オリヴィア・セレスタイト・ヴィクトリア
荒木夢無
結月刹奈
葛葉摩耶香

『雛江組(対主催+???)』
雛江くるり
江口藤二
月元昭司
ダイナン
ロストワン
謎の老師

『海軍組残り』
アイオワ
玄間久代

『エグザさん組(対主催)』
エグザ・トランゼクス
葉風美織
しろがね姫

『勇者とマスコット組(対主催)』
勇者ザコット
勇者トロナ
ポチ

『モモ・ターロゥと愉快なお供たち(対主催)』
モモ・ターロゥ
野生の鳥(中身機械です)
究極完全超高等波動次元縮退進化生命体ネオ・ケイオス・ディ・レムルース・トラペゾヘドロン・アンリミテッド
天魔王てゐか

『ジョージ組(やべーやつら)』
ジョージ・ラングセン
ディスメラ・スイート
偽ブラスターギガン(回縞ラップス)
「ディスメラにとらわれている方たち」
石動幸喜
桃太郎
轟とどめ
大海舞菜


『科学者組(危険思想)』
倉敷信之
ミルドレッド・イズベルス
朝之光希(―――)
愛唱聖(蠱の苗床に)
デッドエンド(重症)
「狭間グループ」
狭間仁
◆MoSoKakite
ジャスティス泡盛

『スエボシ組(対主催)』
スエボシ
勇者スーサイド
ジョン・ドゥ
久世香織

『新・血染めの蝙蝠(対主催)』
ルーク・ヘルディオス
九雷ナキ
月ノ輪(ヒグマーマン)
郷田沙織
最近俺の自宅に出たネズミ(千葉王)

『英雄ハーレム組(対主催)』
大川英雄
ヴィルキューア・フォン・コキュートス
魔王コンポッツ
大鬼姫椿
蛭魔輝美
タマ

『殺意バラマキタッグ(マーダー)』
アルカディオ・ヘルディオス
出雲宗達

『ヒーロー組(対主催)』
スーパーレッド
火燕流朱雀
風間志貴
アラリア・シェーン
デロリ・フルラグレ
レガイアン・ジェビートル


4965 : 勢力表おさらい :2018/08/10(金) 23:52:37 ???0
『やきう組(対主催+約一名やべーの)』
長王
皇勇斗
アレス・ブレイヴズ
ウィードさん
回縞ロックス

秦織江
ティアードロップ
斑一秋
SASUKE

『田山球団』
田山秀雄
4527
ブルーメ
ナラシューヤ
魔人ウロボロス
新星光道
ボルラット
神崎巽
魔王セータームーン
田所湖子

『その他タッグ及びトリオ』
華麗紳士&ケツからカレードバドバマン(一応対主催?)
ロベルト・エヴァン&セィクギル=アーロン&マルガレッテ・ヴァルダムシュタイン(対怪物時峰や対アルカディオのため共闘戦線中)
一首ヒャクジン&ロボロン(対主催)
アイリスティア・フォン・プリズム・アーク&葉風皐月(対主催)
リンディア・フェイエス&羽田桜&岬朔郎(多分対主催)
綾香&雪原万平&コト(対主催)
平弘也&真田紀世(スタンス不明)
栗木源治&雨龍桜(スタンス不明)
ケイ・エス&神(???)
女神松井&北白河可奈子(危険より)
金山光男&須原毅(マーダー)

『他対主催』
轟剛
桜圭太

『他マーダー』
ルンバ T‐800
真崎洸
シュバルド・カラスティン
ザルナ・アエゴーシュマ
夜乃黒依
東京王マエバヌス
『赤の男』
穴持たず
盛田謹二
時峰空志郎(完全に暴走)
雪風はるか

『特殊スタンス・スタンス不明』
アールケディアス・コールメン
モフモフ
後藤真也
黒朱雀
タキジコ・バーヤシィー
ジェームズ・モリアーティ
鈴木幸四郎
八雲柊
覆面男
笑う影
黒須元也


4966 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:52:39 ???0
東京王とネズミーマウス戦で滅茶苦茶になったネズミーランドだけどシソデノレラ城は無事だったんだよね
本来なら破壊されてもおかしくはないけど、自分相手に深手を負わしたネズミーマウス相手に敬意を払って
えて破壊しなかった東京王かこええ


4967 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:53:10 ???0
>>4963
(自分はそっちでも良いとは思うが、他はどう?)


4968 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:54:42 ???0

黒須は勇者とマスコット組に編入されたと思う


4969 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:55:43 ???0
>>4964-4965
まとめおつです


4970 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:56:15 ???0
コールメンはマーダーやりつつも密かに情報収集を行っていたんだよね…自分の世界に何故転生者が増えたのかって


4971 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:58:35 ???0
スーパーレッドと志貴の特訓でロボディ用の鉄球が砕かれて、実戦で使えなくなったって怒られてたな


4972 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:59:11 ???0
ええとこっちだよね?


4973 : やってられない名無しさん :2018/08/10(金) 23:59:40 ???0
後半戦幕開けの直前に鉱澤、謹慎の後にナインズに「お礼」として>>4320の戦争の真相を語り始めたな
そして■■■■■に胸ポケットにある戦争の真実の「一端」を手渡しやがった
「そいつはお前が使った方が面白い。好きに使ってくれ」と


4974 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:00:00 ???0
ナインズ/■■■■■■■■■■「斯くしてこの愛しき混沌(ケイオス)は動き出す」

「さぁ諸君、饗宴の再開といこう」


4975 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:00:56 ???0
4527神が一人の時、何か強がる様に呟いていたな…勝つとか


4976 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:04:01 ???0
キングチームと田山チームのやきう試合開始と思いきや、千葉王がキングチームにいないからっていきなりボルラットが離脱して中止して草ァ…
しかもこいつなんでよりによってザルナと接触しやがったんだ


4977 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:06:02 ???0
コールメンと怪人聖に単身挑むアイオワだが…

コールメン「この程度の力で私に挑もうなどとは…無謀だったな、老人」
アイオワ「ああ……ワシも勝てるとは思ってはいないよ…だが、時間稼ぎにはなった」

アイオワ、ニコラ・テスラを自爆させて道連れをはかるとは…

それだというのにピンピンしてるコールメンにはまいったね…
流石は歴代オリロワ最強クラスのラスボスだぁ(白目)

で、聖のほうは―――


4978 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:07:01 ???0
アラリアちゃんの扇動通りにヒーロー組が対科学者組として動き出したか


4979 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:13:39 ???0
科学者組は建造中の戦艦に迷い込んだ黒依に
五つ集めて首輪解除はラングセンの映像トリックに過ぎないことを教えた後に
うまいこと自分の手勢に引き込んだか
科学者の方が首輪解除の可能性が大きいしね


4980 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:16:46 ???0
久代さんはやはり虫軍団からは逃げられず、絶望の中でティアと江口の名前を叫びながら喰われて死亡か
当然、放送で名前流れたけど……

危なかった……このままキング球団と田山球団の戦いが始まったら、茫然自失のティアは確実に死んでいた……


4981 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:17:39 ???0
ディスメラの死亡がヤッタルマンのせいだったのは吹いた

1、シャイターンに乗って他の参加者(獲物)を探したり、邪魔な障害物を破壊しようとする
2、ビースト・カリスのせいで性欲の権化となり男女どころか無機物でさえもイけてしまうヤッタルマンが張り付いていた
3、そしてそのスカイツリーをシャイターンの丁度アナ●の所に突き刺して大量の白濁液を注入する
4、その衝撃でコックピットの席、特にディスメラの尻の部分が衝撃でぱお^〜んみたいな形状となって、ディスメラをアッーさせる
5、さらにその白濁液のせいで機体の電気回路がショートをおこしてしまい、メインブースターがイってしまう
6、機能不全になり悶絶中のディスメラ毎水没してしまい脱落してしまうシャイターンとディスメラ
7、一時的に賢者モードになったヤッタルマンはヒーロースペックを生かし脱出成功


ザルナさんの能力がマーダーにむきはじめた展開でもある


4982 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:20:44 ???0
>>4976
田山「あのクソネズミがあああ!! 今度会ったら粛清してやらあ!」
光道「まあまあ、あそこにちょうどいい奴がいるぞ」

光道が見つけた臨時のメンバーとは?


4983 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:22:59 ???0
ロベルト、怪物でなおかつ優先目標であるアルカディオが相手だからか殺意マンマンで意外といい勝負だわ
アーロンも錆びた体とはいえ一流の剣士なので宗達とも余裕で渡り合ってるし

一方でマルガレッテは時峰と彼を押さえつけている瀕死のミラスを撃ち抜き…


4984 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:25:02 ???0
ボルラット「ピ…じゃねぇヘケッ!あんな連中とつるんでやきうなんてやっている暇なんてないのだ
      あの夢のネズミをぶっ殺すには手段を選ばないんだヘケッ!


4985 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:28:22 ???0
>>4981
まあ、後半戦開始から死亡前にモモ・ターロゥと愉快なお供たちとか、対主催に襲いかかっただけマーダーとして活躍したと思うよ?(白目)
問題なのは舞菜の方がディスメラの拷問に耐えられずにザルナのビーストカリスに乗っちまったんだよなあ……


4986 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:28:52 ???0
>>4981
あまりにも呆気ない散りっぷりにラングセン、ポカンとしてたな
だが、彼と一緒にいたもう一人の人物は…

????「ああ…少し予想外ではあったが、無様な最期だ、実に良かったよ……ディスメラ」


4987 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:29:40 ???0
>>4982
シュバルド「なんだ、俺に用か?」
お 前 か よ


4988 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:35:27 ???0
>>4977
しかし、この直後コールメンの立場をも揺るがす存在が彼の目の前に現れた……
’天魔’洸である

コールメン(ぐうう、強い……だがあまりにも無茶ぶりが過ぎている)
洸「ミーティア……先生のために」
コールメン(彼は寿命を大幅に削って戦っている。あれでは長くても一日は持たん!
      それを覚悟の上で彼は戦っているのか!?)


4989 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:36:08 ???0
華麗「ていうか、なんでこんな車(バキュームカー)にしたんです!」
ケツ「仕方ないだろう、目についたのがその車(バキュームカー)だったんだから!」
華麗「少しは考えたらどうなんですか!」
ケツ「だってなあ…」

ああだこうだといい争いをしながらバキュームカーを走らせるカレー組。
その言い争いに夢中になっていたせいで前方確認がお留守になり
…そのまま、近辺にいた沙織ちゃんに向かって…


4990 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:41:20 ???0
>>4985
モモ、ああ見えて勇斗を軽く返り討ちにできる程度には強いし、
てゐかの方もテクスチャが狂ってるだけでできることはファンタジー世界の大魔導士並みに多いから・・・…
それに二人とも相手の事情を考慮するタイプじゃないしなあ

ある意味あの辺りの妙な空気感に一瞬でもひるんで狂気にひびが入ってしまったのが後々に響くという


4991 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:41:28 ???0
英雄組と勇者組が出会って情報交換を行おうかと思ったが

ポチ「わん(ここで会ったが百年目!今度こそ決着つけてやるこの駄猫!死ねぇええ!『ハウリング・ドッグ)』
タマ「にゃー(今はそんな状況じゃ…っていてぇ!何しやがるこの駄犬!お返しだ『キャット・ザ・ライトニング』

一同「え〜〜」


4992 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:41:44 ???0
>>4987
予定より少し遅れたが、オリリピナイター開幕!

田山「ロックスおめー、ロボットになんか乗って恥ずかしくないのかよ?」
ロックス「うるせー! 俺はチームで一番のザコなんだから、これくらいやんねーとハンデにならねえんだよ! ぐすん」
禊「泣かないでロックス……」
ウィード「……そこはロボの操縦は自分の実力とでも言うべきだったんじゃ……?」


4993 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:44:59 ???0
覆面男、>>4417の戦いで『赤の男』との戦いで脱落してたんだな……
そして、まさか正体……中身ではなく『覆面の方』が本体だったとは……


4994 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:45:11 ???0
ロックス、何気にカワイソス枠じゃないか?


4995 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:47:14 ???0
コメディリリーフとも言う
ガンダムで言えばコーラサワー的な(向こうも被撃墜王)


4996 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:53:01 ???0
>>4990
野生の鳥(中身機械)と究極完全超高等波動次元縮退進化生命体ネオ・ケイオス・ディ・レムルース・トラペゾヘドロン・アンリミテッドを殺したのがまずかったな
シャイターンの対異能バリアで究極完全超高等波動次元縮退進化生命体の無限空間多重圧縮式爆裂魔光加速亜粒子砲で空間が三次元分子極限超跳躍螺旋崩壊を起こして幾重もの龍がア号式複合型二極子分割対消滅を防いで一方的に異空間飛翔体確率変動型弾で蹂躙するまでは良かったんだが
そこで趣味を優先して解体ショーなんて始めるもんだから二人に余計な火をつけちまった

あと偽ラップスを庇いすぎ


4997 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:55:41 ???0
>>4992
尚試合は1名やべー奴いるけど大体一致団結しているキング組のせいでにあべこべでぶっちゃけチームワークのチの字すらねえ田山組が可哀そうに見えた


4998 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:55:48 ???0
>>4996
にほんごで


4999 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:55:55 ???0
>>4985
さらに同じく捕らわれていた他3人にもその影響が及んで…


5000 : やってられない名無しさん :2018/08/11(土) 00:57:40 ???0
舞菜が戻ってきた偽ラップス(偽ギガン)を
ビースト・カリスの魔法で『偽ミリア』にするとは思わなんだ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■