■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

架空のパロロワを妄想して語るスレ9

1 : 管理人★ :2014/12/26(金) 08:44:55 ???0
前スレッドが5000間近のため新規スレッドを用意いたしました。
妄想は計画的に。


2 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 00:57:52 ???0
このスレは主にお題をスナイプし、あたかもそういうロワがあったという風に、
キャラや物語を語っていく企画を行っていくスレです。
まとめwikiはこちら ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/
詳しいルールはこちらをご覧ください ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/pages/374.html


3 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 00:58:01 ???0
スレ立てありがとうございます


4 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 00:58:24 ???0
立て乙です。
語りは最初からこちらで


5 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 00:58:54 ???0
【信長ロワ】5/5
○タクアン和尚○木村拓哉○織田信奈○真六武衆−シエン○天下人 紫炎
【銀髪・白髪ロワ】9/9
○ジン○セフィロス○ラウラ・ボーデヴィッヒ○ゼンガー・ゾンボルト○藤原妹紅○カルナ○日番谷冬獅郎○フェイスレス○弱音ハク
【魔眼ロワ】7/7
○うちはマダラ○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ○ルルーシュ・ランペルージ○キング・ブラッドレイ○メアリ・クラリッサ・クリスティ○菊田
【変身する女性・少女ロワ】6/6
○ぬらりひょん○エンヴィー○うずまきナルト○鹿目まどか○美樹さやか○美遊・エーデルフェルト
【オールジャンルロワ】21/21
○野獣先輩○五木まさお○ディオ・ブランドー○ひで○孫悟空○The M○コナミ君○磯野カツオ○磯野波平○秋山澪
○衝撃の陛下○先導アイチ○千手柱間○木下コーヘイ○アーカード(TVアニメ版)○キラ・ヤマト○ゴジラ○フグ田マスオ
○フリーザ○ルカ○斎藤一
【オリロワ3】11/11
○明日斬斗○ウィードさん○クダ・ヴォイド・キモティカ○ザルナ・アエゴーシュマ○結城怜治○松井総一郎○蝗○スカーレットバロン○らいく
○せいぎちゃん○渡辺勘兵衛
【アニロワ3】17/17
○志々雄真実○キリト○エスデス○ストレイト・クーガー○タツミ○城之内克也○緋村剣心○不動遊星○木下秀吉○ワムウ
○司波達也○劉鳳○セリュー・ユビキタス○磯野フネ○暁美ほむら○空条承太郎○遊城十代
【道具ロワ】6/6
○さまようよろい○チャッキー○ウッディ○ピノキオ○豆腐○クリスティーン
【中華ロワ】6/6
○アサシン(李書文)○ジャイアントパンダ○孔濤羅○凰鈴音○策士・諸葛亮孔明○董卓(蒼天航路)
【音楽ロワ】7/7
○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク○両さん○マイケル・ジャクソン○翠下弓奈○碇シンジ○ルナサ・プリズムリバー○渋谷凛
【猫ロワ】10/10
○アイルー(悪魔猫)○山猫亭店主○エラー猫○小鉄○ドラえもん○八頭身○オスカー○マタムネ○吉良吉影○前川みく


6 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 00:59:15 ???0
今更ながらスレ立てありがとうございます!
さてどうなるか


7 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:00 ???0

                  -‐‐─--
               ´           `  、
                /                   ヽ
             /       ___
.            !     - -リピ |\/| ロ   、        \
           │ //    _ \ /    ワ  、      ヽ
           ! / , -‐/. / ̄i  !  ̄ i ‐        ヽ
              〉/   / ./     〉 λi  ヽ !`丶   \      }
          / i′ /| /へ、  \ ヽ廾弋   i   ヽ  丶     i          リピーターバトルロワイヤル2014は参加者による一斉ログインによる
           ! ! / リ∩      ー‐ゝ、.\ヽ |     |\   ヽ    !
.            i  i i   | |       |│  `.|    !巛 ヘ  i   /          通信エラーが発生した為、
          !  〉亅.  ∪         |│   i   入ミミミ∧ |
           ,‐| / ヽ            `´    i   γ¬ミミミ 〉|ノ 廴__      お手数ですが、リピーターバトルロワイヤル2014トップより
.         ! i .!        __       .!   / ノ 巛へ/弋廴__く
         〉、y ゚。         ヽ丿         !  /- く⌒《》  入 \          ロワイヤル再開をお願いいたします。
         ! |ヽ `=- _,、 ___ ,、 _   -‐/ /彡彡\/ ̄ \i´
.        i  .! \! / ミ〉 .〈 \ ! !  ソ/-‐  ´  ! `、
        i  , 〈   .( ,ゝ--∧ー i乙/¨\        i   !
        ! λ \  実:ω;実´ `)   }         /   |
        乂从ヽ ヽ、 i `:;:;:;:´ 〉‐- -‐´i        //   /
           ヽ杁__ ゝ:;:;:;:;:;  i(´A`)  〈     ´ /   ノ
                   | :;:;:;:;  /ニニ二ニニl     メ´
               ノ _  ./ ! |  |  i ヘ
                 / ノl l│.  i  |.  |  i ヘ
             し.´│|.i 入 !  |  .i  i   〉
                    し   `ト ┴-‐┴ー‐ ´
                    | |     | |
                         !ー|    !ー|
                    | |     | |
                    し    し
                       ¨      ¨


8 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:00 ???0
波平とまどかは見た目はいい親子だったな


9 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:01 ???0
エンヴィー、まさか幻術を紫炎に無効化されるとはww


10 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:02 ???0
スレ立て乙です。

遊星さんが白銀の一件から半狂乱だったラウラに対して、ISの修理から徐々に信頼を得てく下りがよかったな
獏良と同じ世界線の人間だけど、ラウラは獏良とは麻雀勝負だけでDMについては全然関わりがなかったのも良かったのかもしれない


11 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:02 ???O
ユミナの活躍の場をことごとく潰しまくったひで、有能


12 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:03 ???O
ディオ「まさお様さいこー」

まさかディオがまさおに肉の目植え付けられて洗脳されるとは…


13 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:08 ???0
コーヘイと斉藤は元のロワでああだったせいか最初は戦ったが一応互いに拳は収めたか


14 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:12 ???0
登場話で蝗に殺されたオスカーwwwwwwwww


15 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:13 ???0
最終的に野獣先輩と両さんの関係がライバルであり同類であり宿敵でありのくっさい関係になったけど爽やかで好き
なお周辺被害は多大な模様


16 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:14 ???0
まどかとギーの二人は好きだったなぁ。かつては救済者気取りのマーダーだったまどかが、ただひたすらに人を救い続けるギーのもとで救いとは何かを考えながら手を伸ばす展開は凄かった。


17 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:15 ???0
スレ立て、テンプレおつです


18 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:38 ???0
クーガーがみくにゃんの名前間違えまくって
「前山さん」「前田さん」だの言って、そこに
いちいちみくが訂正するシーン好き


19 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:43 ???O
ルル「柱間は危険だ」
キラ「なんだって!それは本当かい?」

目の前の人も危険です


20 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:46 ???0
ほむらの策略で、波平とマスオが戦う羽目になる話は辛かった


21 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:00:52 ???0
オープニングでギアスの影響でマダラが主催の説明を無視して柱間について語りだしたのは吹いた
さらに進行の邪魔だからって主催に一足早く会場に強制転送される時に柱間をみつけて
「は、柱間ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?」って叫びながら消えたのは腹筋がやばかったな


22 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:21 ???0
さやかちゃんをあんな目に遇わせたまさおを絶対に許さん


23 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:25 ???0
十代「ネオスでブラスターブレイドを攻撃!ラスオブネオス!」
アイチ「うわぁぁぁぁ!」
十代「ガッチャ!いいデュエルだったぜ!」
アイチ「十代さん強いや…」

このコンビいいな


24 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:30 ???0
「肉体がなくなっただけだあああああああああああああああああああああ!!!!!!」

大人しく死んでください


25 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:34 ???0
みくにゃんがほむほむと遭遇しての一言
「あなたはどこの事務所ですか?」
いやまぁ、某厨二アイドルみたいな際どい服装で漆黒の羽がついていますけど…


26 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:35 ???0
>>12
まさおにそんな設定なかったからもの言いが入って没になったけどな。
SS開始から波乱に満ちたロワだった


27 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:40 ???0
ここのザルナは本物じゃなくてロワ会場にいいたクローンの方なんだけど、
偽物の方が本物よりキャラ的に格上なのはどういうことなんですかね……むしろそれこそザルナの能力らしいともいえる


28 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:50 ???0
>>13
どっちも警察官なんだよなあいつら
今回は斉藤はまともな時から参戦だったし新たな月打は起きなかったから悲劇は繰り返されずに済んだ


29 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:52 ???0
ディオの初期支給品
サイバスター@第2次スーパーロボット大戦OG
いや、確かに第一部の劇場版のDIOの声グリババだったけどさぁww


30 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:01:56 ???0
フネさんvs山猫軒店主は予想外に熱かった


31 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:02:03 ???0
さやかちゃんをあんな目に遇わせたまさおを絶対に許さん


32 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:02:08 ???0
斉藤とワムウの戦い、ワムウが斉藤を負かしたが、「お前のそのゆがんだ剣では
俺に傷つけることもできぬ。精々己の真に切るべきものを取り返すのだな」
そう言って止めは刺さなかったんだよな


33 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:02:12 ???0
ルルーシュ「要注意人物はうちはマダラと千手柱間……特に後者は裏から事を操る黒幕だ、気をつけろ」
柱間「うちはマダラとルルーシュ・ランペルージを探している。マダラは誤解されやすいが根はいい奴でな。ルルーシュはとても頭の良い最も信頼できる男ぞ」

それぞれの登場話での各人物評……出典の違いの残酷さよw


34 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:02:45 ???0
>>26
いや、まさおが石仮面被って吸血鬼化、そして彼から生み出した肉の芽で…
ってなったから没にならなかったよ


35 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:02:53 ???0
見せしめは銀さん@白銀か。一話退場に続き見せしめ…
なお、最後の台詞は「すいませーん、ウ○コ行きたいんだけどトイレってどこで―」だった模様


36 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:03:01 ???0
>>29
尚、誰も聖霊に認められなかった為最後までただの置物だった模様


37 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:03:11 ???0
澪がゴジラに踏みつぶされる話が美しくて切ない
でも救われたのでよかった…。


38 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:03:23 ???0
>>32
ごめんこれなしで


39 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:03:40 ???0
>>16
ギーの「誰も、死ぬために生まれてきたわけじゃない」って言葉は「苦しまずに死なせるのが慈悲」と考えてたまどかにとっては福音みたいなもんだったしな。今回のギー先生は戦闘者じゃなくて医者としての側面が掘り下げられた印象
波平という年上の人もいたから精神的にかなり落ち着けてたのが大きかった


40 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:03:48 ???0
>>31
レイプしようと思ったがさやかちゃんに凹られただけだったという罠
そしてさやかちゃんはゼンガー親分と合流


41 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:03:54 ???0
シバさんがめっちゃ熱血対主催者やってて吹いたw


42 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:03:55 ???0
ミッドバレイとルナサ、再び出会えてよかったね!


43 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:04:00 ???0
柱間って悟空さも探してたよね
「あやつも信頼できる男ぞ」って


44 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:04:01 ???0
キラとマイケルの平和議論は考えさせられたな
あえて武力をもって争いを止めようとするキラ、
戦わないで、言葉で争いを止めようとするマイケル、
どっちも間違ってはいないぶんね・・・


45 : 28 :2014/12/27(土) 01:04:19 ???0
失礼、正確には>>32のワムウ戦で月打から解除されたんだった


46 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:04:33 ???0
今回もクールにトドメさすのミスってるジンニキの迂闊さよ


47 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:04:56 ???0
キリト「・・・・」
斬斗「…」

達也「・・・・」
凡骨「うわぁ!達也が二人いる」
ウィードさん「…」

なんだろう、この流れ


48 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:05:06 ???0
悟空は最初に同行したのがよりによって吉良とは


49 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:05:07 ???0
まどかとほむらが並んで正座させられて波平に説教される話は笑った
結果まどかはいい子になったが、ほむらは波平を逆恨みして……


50 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:05:07 ???0
孔明や信長よりキムタクのほうが出会ったときのリアクション大きい現実


51 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:05:21 ???0
セリューは斎藤の悪・即・斬の信念に惹かれて同行しようとしてたな


52 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:05:29 ???0
>>35
銀さん「つか何?!本編に引き続き、また間抜けな死に際のセリフだよ!せめて、『我が生涯に一片の悔いなし』って言って死にたかったよ!」


53 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:05:52 ???0
ミッドバレイとルナサのマーダータッグの初の被害者はユミナである。
あとミッドバレイとルナサ、いつからそんな器用なコンビネーション技覚えたんだww


54 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:06:00 ???0
登場話から全開で殺し合うさまようよろいとゼンガーは読み応えあったね
親分もいい武器があれば勝ちはあっただろうけど、それがロワってものか
強者に敬意を払い墓標まで作ってさるさまようよろいもよかった


55 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:06:24 ???0
ルカさんとブラッドレイは登場話からガチバトルしてたな
二人の実力はなんと互角。これルカさんを褒めるべきなのかブラッドレイを褒めるべきなのか


56 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:06:24 ???0
メアリとキーラちゃんは合流出来てよかったね、マグロさんもやってきて親子と…


57 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:07:13 ???0
澪を突き飛ばしてゴジラに踏み潰させたカツオ鬼畜すぎ


58 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:07:22 ???0
ナルトとシンジと同行してたよね


59 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:07:33 ???0
悟空とシンジ君のコンビは期間こそ短かったが安定してたな
シンジも大食いキャラへの対応はインさんで手馴れてたし

でもオールでやられたからって悟空の悪評ばらまくひではしんで


60 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:07:46 ???0
シンジとキムタクのチーム料理人(くろうにん)


61 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:07:49 ???0
まさおに操られるディオ…今まで肉の芽で操った自分が操られる因果応報


62 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:07:56 ???0
>>45
ワムウが腕に極印(使いきり仕様)移されてて、それで戻れたんだっけ
大怪我してたが斉藤はまず自分に腹立ててたな


63 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:08:10 ???0
シンジの初期支給品
折りたたみ椅子@現実
……音楽ロワより若干ひどくねぇか


64 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:08:42 ???0
野獣先輩の(ブッチッパ!)の処理する羽目になったバロンさん可哀相


65 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:09:00 ???0
コナミ君はまだ対主催だったころからの参戦だっけ
カルナをふとんがふっとんだで笑わせてたな


66 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:09:13 ???0
>>54
いやあ、まさか墓標まで作られたのに普通に生きてて土の中から這い出てくるとは思わなかったよな
丁度出てきた瞬間にその場に居たさやかちゃんメッチャビビってたし
>>40


67 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:09:16 ???0
ゼンガー「われ等に」
さやか「断てぬ」
キリト「ものは」
斬斗「なにもない!」

剣士カルテットのかっこよさよ…尚斬斗は拳士(けんし)だから


68 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:09:23 ???0
妹紅は死亡後だから憔悴仕切った感じだな
そこで出会ったのが承太郎…
いったいどうなるのか


69 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:09:28 ???0
シンジ(ここにも良く食べる人がいるなぁ)
悟空「シンジ、おかわり」
シンジ「はーい、すぐ持っていきます」

炊事係が板につき過ぎw てか誰かシンジをちょっとは手伝おうよw


70 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:09:38 ???0
吉良は今回承太郎が参加してたから若干焦り気味だったな
承太郎は吉良を知らない時期からの参加だってのに


71 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:10:15 ???0
>>65
どっちも表情が変わらないからシュールすぎるんだよw


72 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:10:27 ???0
>>54
親分に支給されてたフェニックスの尾がなければそのまま死んでたもんな
で、蘇生後もさまようよろいとは何度か交戦するライバルみたいな関係になってたが
ライバルに弟子のさやかちゃんと親分は相変わらずだったな


73 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:10:39 ???0
達也同様にウィードさんにも気さくに接する凡骨…おかげでヒロイン呼ばわりされる羽目に


74 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:10:56 ???0
>>67
剣心さんも入れてあげ……逆刃刀だからノーカン扱いされたのか


75 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:11:14 ???0
小学生でマーダーなカツオを面白がった菊田が「もっとハジケさせてやるからなっ」の一言で目玉を寄生させてたな


76 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:11:14 ???0
ガンエデン@第2次スーパーロボット大戦OG
よりによって両さんに支給されやがった……


77 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:11:34 ???0
柱間って誰と組んでたんだっけ?


78 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:11:35 ???0
ジンの兄貴は死亡後参戦なだけあって慎重だったな
方針としてはマーダーだけど対主催にうまい事取り入ってた
推理力もなかなかあるし…


79 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:11:51 ???0
登場話で豆腐に出会った承太郎。
「てめー……新手のスタンドか?」
「ただの豆腐や!」
このあと行動を共にするんだけど、図がシュールすぎて笑った


80 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:11:51 ???0
波平さん、エピローグからの参戦だったので名簿を見て
「カツオとマスオくんにもう一度会える!!」
と喜んでたな
その歓喜を打ち砕いたほむほむは絶対に許さない


81 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:12:03 ???0
キリトの「剣使わないの?」の疑問に「俺には拳(こいつ)があるから」とか言い切る斬斗さんマジでモンクタイプになってたな


82 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:12:03 ???0
>>55
結局大総統が「これなら見込みのある者がいるやもしれん」と魔眼終盤のマーダースタンスから中立状態に戻ってルカさんを見逃したんだよね


83 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:12:11 ???0
>>69
一応、キムタクが仲間に加わってからはシンジの負担?は減ったけどね


84 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:12:15 ???0
十代とアイチの決闘主人公タッグはいいですね、あ、ユベルさん、アイチはトシキの嫁だから安心してください


85 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:12:30 ???0
「よかった……俺はまだ、克也の事を覚えていられたんだ……」

シバさんが登場話でまた殺し合いに参加させられた事を怒るよりも、凡骨との友情を覚えていられた事を喜んでいた事が印象的だった


86 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:12:39 ???0
両さんが視界に入った途端物凄い冷や汗を掻きだすフリーザ様に涙


87 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:12:47 ???0
五木まさおにドラえもんの支給品はやばいって


88 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:13:03 ???0
>>59
ひでは今回もクズだったな
厄介なことにその悪評を信じちゃった参加者も出てきたし…


89 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:13:03 ???0
同じ氷属性の技を使うつながりか、
日番谷としぶりんのカラミはよかったな
どっちもなんか無愛想な感じだしw


90 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:13:04 ???0
>>73
ウィードさんもワンフォールさんに裏切られたせいで最初は友情に否定的だったけどね


91 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:13:35 ???0
>>86
(待てこの両さんはその両さんではない)


92 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:13:48 ???0
悪魔猫と悟空は拳を交えた戦友になってふいた

悟空「おめぇ、つぇぇな!え?ビルスを知っている?」


93 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:13:52 ???0
クーガーとみくにゃん、ある意味猫つながりでもあるんだよな。クーガーって猫科の動物だし。
でも、クーガーの兄貴、みくにゃんが車に轢き殺されたトラウマで車から逃げようとしたってのに、
荒療治として車に乗せて、おまけにあの運転じゃますますトラウマ加速しそうなんですが…


94 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:13:59 ???0
>>89
しぶんりは終始隊長のことを年下の子供としか認識してなかったからなw


95 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:14:03 ???0
ひでなんで頭よくなったんだっけ?


96 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:14:05 ???0
>>13
斎藤がワムウ戦のダメージ残ってるのに気づいた木ノ下が休戦申し入れるんだよね
月打のこと聞いた時には自分の頭抑えて天をにらみながら、よくわからんが自分もなんか悪い夢から覚めたみたいだとか言ってたな


97 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:14:45 ???0
>>95
デビルひで状態で参戦したから悪知恵がついた感じ


98 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:14:51 ???0
>>77
真六武シエン。侍とニンジャのコンビっていいよね!


99 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:15:16 ???0
日番谷隊長!吸血鬼志々雄と見事な氷対炎バトルを繰り広げてくれた日番谷隊長じゃないか!


100 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:15:16 ???0
ナルト「腹減ったってばよ〜。なあなあ、ラーメンないの?」
ドラえもん「そんなことよりどら焼き食べたい」
鈴音「……」
大丈夫だ鈴ちゃん!中華の時よりマシだ!


101 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:15:22 ???0
自分以外に松井姓がいないことから、あっさり対主催になる松井総一郎


102 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:15:53 ???0
ひでVS捕鯨の逆ギレ対決ほんとすき
巻き込まれた紫の宇宙人かわいそう


103 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:15:54 ???0
両さんとキムタクのニアミスっぷりよ


104 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:16:12 ???0
妹紅がまさおと遭遇してしまった話は鬱…でも興奮しました


105 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:16:14 ???0
タオロー兄貴、もうすっかり磨耗しきっちゃって……少しでも危険・悪と判断した相手を即座に攻撃する超危険人物になっちゃったよ


106 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:16:21 ???0
メアリの3人とギー・まどかと合流したとき…再会を喜ぶメアリとギーとキアラ、誰あんた?とされて若干凹むMさん


107 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:16:39 ???0
巨大ロボット兵器とかいう支給されるも搭乗者資格がなくて誰も乗れない産廃支給品群。
結局全部外れ支給品の上、でかくて目立つから誰も近づかないというね


108 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:17:14 ???0
>>75
自分が死んだはずなのに生きてることに流石に菊田も動揺してたけど、やっぱ戦争したいぜってことで優秀な手駒を手に入れたのは幸先が良かった。
カツオも目玉を潰さなきゃしななくなったし、元々マーダーだったから必ずしも不利じゃない結果だったね


109 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:17:21 ???0
妹紅からポルナレフの白銀ロワでの一端を聞いて、
「相変わらずのようだな、あいつも」って承太郎少し笑ってたな


110 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:17:30 ???0
結城生徒会長、ロリを守るばっかに奉仕マーダーになるなんて…
てかあのバットがやばいことを初めて知らされた


111 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:18:15 ???0
>>110
ロリ……いったい誰なんだ(名簿とにらめっこしながら)


112 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:18:21 ???0
マスオを死なせ、波平を悲劇のどん底に突き落としたことでまどかからも見捨てられたほむら…


113 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:18:38 ???0
温泉に潜んで、女性キャラをあんな目にあわせやがったまさおは死ねばいいのに


114 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:18:44 ???0
相変わらず弱い相手には強気になるTV旦那ァ…


115 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:18:51 ???0
>>106
キアラじゃねえキーラだwそれだとCCCの史上最悪の宝具さんだw


116 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:19:00 ???0
ピノキオは何の因果か再度悪堕ちか…
しかも今度はフェイスレスに機械人形として改造されたからより凶悪になるし


117 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:19:02 ???0
>>89
運良く支給されてた氷輪丸を今の俺には必要ないものだってしぶりんに渡したのには笑ったな


118 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:19:09 ???0
Q:吸血鬼化したまさおはどうやって殺せばいい?
A:死ぬまで焼き殺せばいい。

犯されながらもキッチリ焼き殺しきったなぁ妹紅たん。
余計に荒んじゃったけど、初遭遇した承太郎と喧嘩別れしてなきゃ別のルートもあったんだろうか。


119 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:19:10 ???O
悟空さと悪魔猫の親善試合は会場一区画を軽くふっとんでましたね


120 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:19:23 ???0
>>104
妹紅は何もかもどうでもいいと自暴自棄になってたからな
でもそれを見つけた承太郎にまさおがブっ飛ばされたのには草


121 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:19:34 ???0
ルルーシュは徹底的なアンチ柱間・マダラ活動やってたせいで柱間は悪評流され過ぎて可哀そうだったな
風の噂で柱間が自分を探しているの知ったら「俺を直接始末する気か!」とか勘違いしてますます雲隠れするしw


122 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:19:54 ???0
>>99
押されながらもあの状態のシシオを撤退させるまで粘った日番谷はさすがや


123 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:19:55 ???0
エスデス様に蹴られてアヒる安定のルカさん


124 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:12 ???0
相変わらず鯖缶喰っているエラー猫ェ…


125 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:13 ???O
>>111
ひでというショタならいますが…


126 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:29 ???0
>>107
ジンが元ロワでロボット操縦して戦った経験をドヤ顔で語ってからの搭乗、「何故動かん?」は笑ったけどな


127 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:36 ???0
クリスティーンVS承太郎は運命の車輪まんまのシーン多かったなぁw
オラオラされても一行怯まないクリスティーンはマジタフすぎる


128 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:44 ???0
>>118
まさお死んだせいでディオが億安の親父状態になるとはな…


129 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:52 CfbIicKY0
>>88
これで八頭身とスカーレットバロンのコンビが騙されて悟空討伐に向かっちまったぞ。


130 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:54 ???0
ユミナ殺害後、ミッドバレイとルナサのマーダータッグが見つけた支給品ってなんだったっけ?


131 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:56 ???0
>>104
豆腐と承太郎がいなかったら精神マックスでやばかったな
承太郎はDIOと激闘繰り広げていたが、肉の芽ごと頭部をはかいしてしまったことで、
DIOがまさおの支配から逃れてマサオを殺すとは…


132 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:20:59 ???0
ルカさんはやっぱアヒらないとね(白目)


133 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:21:13 ???0
>>121
しかもルル、元のロワで知ってるのが精々当時対主催として活動してたブラッドレイくらいであとはマダラやら柱間やら自分を殺した菊田やらばっかが名簿に載ってたから初っ端からテンパってたんだよなぁ


134 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:21:46 ???0
ナルトは木の葉出身者だけあって
ルルーシュに柱間悪評は信じなかったな
「火影になった者がそんなやつなわけねえ」って


135 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:22:02 ???0
まさおを屑と断定した野獣先輩は人間の鑑


136 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:22:37 ???0
アーカードが菊田と遭遇したとき、お互い前回死んだことで慎重になっていたことと、同じ化け物ってことで戦闘せずに解散してたな
でも後で菊田が実は人間だったと知ってめっちゃ馬鹿にする旦那


137 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:22:53 ???0
>>133
柱間と出身同じという理由でナルトのことも警戒しまくってたな


138 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:23:11 ???0
キュゥべえを調理しちゃったキムタク&シンジペアェ……


139 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:23:15 ???0
白髪キャラにフルボッコされた末に殺されたせいか、白髪がトラウマになってた野獣先輩に草
白銀出身キャラと遭遇するたびに逃げ出してるんだよなぁ


140 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:23:17 ???0
十代「俺は場のE・HEROネオスとブラスターブレイドを融合!現れろ!EHERO・ブラスターネオス!」

オイ…


141 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:23:24 ???0
131なしで


142 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:23:40 ???0
>>131
早さが足りなかったな>>118

承りや妹紅が温泉で休憩してた時にまさおとDIOが襲撃してきて見事に分断されてたんだよなぁ


143 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:24:31 ???0
ルルーシュ、フェイスレス、ザルナ予約します

「あっ」て声出たよ当時は


144 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:24:41 ???0
ジャイアントパンダに柱間のことを語って聞かせるマダラはシュールだったな


145 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:25:06 ???0
剣心はマダラを説得しようとしたけど
やっぱり無理だったなw
なんとかマダラから逃走できたようだけど


146 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:25:06 ???0
>>135
ただの同属嫌悪だと思うんですけど(名推理)


147 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:25:23 ???0
まさお死亡話が複数あると思ったら増殖してたとかなにそれこわい…
ドラえもん出典の道具×ザルナさん×まさおの組み合わせは悪すぎ


148 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:25:37 ???0
どれだけ悪評流されても、それがルルーシュが流してると後で知って尚もルルーシュのこと信じてた柱間様マジぐう聖
「俺が駆けつけるまで二度と死ぬなよ」と必死に探す姿に嫉妬してキレてたマダラには草生えたけど


149 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:25:48 ???0
志々雄様、カルナを従えて暗躍してるな


150 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:25:49 ???0
ウィードと司波さんの語り合いはなんかグッってきたな


151 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:26:07 ???0
秀吉を雌餓鬼と判断して殺そうとした後、男と分かった途端レイプしようとする野獣先輩は人間の屑
クーガーの兄貴が最速で助けにこなかったら未遂で終わらなかっただろお前


152 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:26:47 ???0
柱間の悪評を聞いて意気揚々とコナミ君は柱間を探し始めたな
カルナもとりあえずコナミ君に付いて行ったか


153 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:27:01 ???0
>>123
ただルカさんの伸び代と実力はしっかり把握していたので機会があれば私のモノ(軍属的な意味で)にしてやると狙ってたな
なお解放されたルカさんは直後にタツミと出会った模様。そのままルカさんに付いてくればエスデス様もタツミと再会できたろうに


154 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:27:09 ???0
アイチ「なんでバイクでファイトするの?」
遊星「……」

アイチキュンいっちゃあかんことを


155 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:27:20 ???0
承太郎戦でボロボロになったクリスティーンを遊星・ラウラタッグが見つけて親切心から修理した時はどうなるかと思ったが、
クリスティーンもなんだかんだ恩義に感じて一時期同行してたのは和んだな。

ただ遊星とラウラがバイクに二ケツのせいで、無人の車がバイクに並走するとかいう不気味な光景だったが


156 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:27:24 ???0
イチャパラをまどかに支給したひと……正直にいいなさい。
波平パパにいろいろ聞いてBack☆come☆onされる萌えシチュが拝めたぞっと


157 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:28:05 ???0
コナミ君からの「モウヤンのカレー」で魔力回復するカルナさん。あれー?でも原作再現なんだなこれが!


158 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:28:22 ???0
>>155
元キンのトラウマでちょっと乗り物苦手になった承太郎に草


159 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:28:27 ???0
ひではらいくやキモティカにも屑と断定されてたな


160 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:28:38 ???0
志々雄様は前回スカウトに失敗したマダラも今回は上手く丸め込んでたからな
柱間の話は語るだけ語らせてとりあえず手を貸せよ、と。流石に人のあしらい方上手いわ


161 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:29:19 ???0
今回の支給食料、外れはなかったが…まさか食材のまんまで支給するとは
ジャガイモの芽とか河豚とかトラップはあったが


162 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:29:23 ???0
マダラ「俺は人間をやめるぞ!柱間ァ―――!」

どうしてこうなった


163 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:29:46 ???0
豆腐のちょっとした一言から始まるドラえもん包囲網


164 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:29:50 ???0
マイケルをメカマイケル化させる流星を取り込んでサイクロップス先輩と化す野獣先輩に草


165 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:29:54 ???0
>>151
秀頼とか名前間違えてたな、兄貴
そしてみくにゃんにも女の子扱いされる秀吉ェ


166 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:29:54 ???0
ミッドバレイの目の前でルナサを捕食するぬらりひょんはまじでトラウマ


167 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:29:58 ???0
ブラッドレイがルカと戦った後に出会ったのはキモティカだったな
この国王コンビ、好きだったわ


168 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:30:07 ???0
>>126
キラさんだけはACのパーツを見つけて、そうじゃなければ部品だけ取り外して自分の愛機のAC改造に役立ててる。
それにしてもキラさんは二脚・タンク・四脚・逆関節といろんなタイプのACを扱ったね。


169 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:30:20 ???0
>>117
自分は雷迅・虚空@からくりサーカス(才賀正二の刀)使ってたんだっけ
絶刀の方は、まるで白兵の不在を表すように全く出てこなかったな
日番谷も「あの刀を俺が手に取って向かうべき相手は一人だけだ」って言ってたのは感慨深かった
元ロワでの最後の戦いの詳細も一切明かされなかったな…


170 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:30:25 ???0
マダラは人望はなかったし
若かった頃の参戦だしな


171 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:30:26 ???O
ひでとカツオのコンビ名が危険小学生組…
どこもおかしくないな!うん!(白目)


172 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:30:55 ???0
>>159
ひでがキモティカに「芸術品」として仕立てあげられる話すき


173 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:31:30 ???0
マダラは柱間の話をするけど余裕がない状態でもあったんだよな…
アマッカスは倒していたらしいけどよりトンデモない存在を知っているとかで


174 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:31:33 ???0
剣心がアクア・ウイタエ飲んでしろがね化するとは思わなかったぜ…
なにげにサハラの時の鳴海みたいに謎の火耐性もついて志々雄様の天敵になったな


175 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:31:58 ???0
>>166
大丈夫だ! 承太郎たちのおかげで一命は取りとめた!


176 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:31:58 ???0
野獣先輩はゼロの衣装@ギアスで素顔を隠して殺しとレイプに及んでいたな
でも柱間や悟空といった元ロワの主催者戦まで生き残ってた面子からは、「お前偽者だろ」言われてて草が生えた


177 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:32:13 ???0
さやかちゃんの支給品がスルーズ・ワルキューレなのはやっぱりだと思いました


178 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:32:16 ???0
剣心に支給されたのはエンジェルハイロゥ@もんむすだったか。
魔素を切り裂いて封印する(=殺害はできない)剣だったから剣心にとってはありがたいものだったわけだが
ちなみに持ってるだけで生命力が奪われる仕組みは性能弱体化と引き換えになくなってた模様


179 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:32:17 ???0
クッキーの匂いに釣られて集まる参加者達(一部危険人物あり)


180 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:32:20 ???0
せいぎちゃんがジャイアントパンダを見て日光仮面を思い出す話はよかった


181 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:32:32 ???0
相変わらずみんなのアイドルのジャイアントパンダ、さあ次の触れ合いは……?

ルカ「あひいいいいい!」

「今までに比べれば大したことないな」の感想ばっかで草不可避でした


182 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:32:36 ???0
まさおに支給されたバイバイン、てっきり銃の弾丸を増やしたのかと思ったら
自分にもかけて自分を増やしているとは


183 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:33:31 ???0
豆腐見た時にどう料理したらあれ美味しく食べられるかなとか思わず考えちゃうシンジさん
良いんだ、もう休め……そんなに料理のことばっか考えなくても良いんだ


184 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:34:01 ???0
>>166
意識外からの攻撃が弱点って知って、
音波攻撃なら意識もくそもない全域攻撃だから殺せる可能性があった事を知った時のミッドバレイさんが痛々しくてなぁ

ぬらりひょん包囲網の為にかけずり回ったけど、音楽ロワで対主催やってた時の人脈がこんなところで役に立つとはね


185 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:34:15 ???0
さて、ここで問題です。
両さんはこのロワ中で何度「ほげー」と言ったでしょうか


186 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:34:23 ???0
>>182
まあイナゴに全部食われたがな


187 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:34:45 ???0
ディオの最後は怪物状態の時にエンヴィーに吸収されて賢者の石の一部にされて消滅か…
あまりにあっけなくてエンヴィーにも「なんて醜い化け者なんだろうね、ハハハハ」
と見くだされて…





「二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めた。一人は泥を見た、一人は星を見た
このDIOは泥を見る側だ…世界の王として…貴様らを見下す側としてなッ‼‼」
まさかエンヴィーの核の賢者の石をのっとって復活するとは…
しかも変身能力、再生能力まで身に着けて…


188 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:34:56 ???0
ルルーシュは柱間悪評をバラまいてるのに
柱間から大事思われてるからマダラのヘイトがどんどん溜まったよねw


189 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:35:28 ???0
蝗がゴジラの細胞を食ったことで怪獣化するとは…通称イナゴジラ


190 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:35:36 ???0
>>176
レイプ魔ゼロの存在を知った時のルルーシュの怒り心頭具合もヤバかったなw


191 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:36:05 ???0
>>161
食材で思い出したが、
支給品の中に「食べかけのシノン@猫ロワ」という名前の頭と四肢のない死体を見つけた時、流石のキリトもショックを受けていたな……


192 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:36:07 ???0
キモティカ、ブラッドレイ、天下人紫炎の国王トリオから
感じられる圧倒的王気!


193 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:36:10 ???0
マダラ「柱間ぁぁぁ!」
悟空「おめえま〜だこりてなかったのか!(バキ)」
マダラ「あべし!」

悟空さ、その人別ロワです…マダラどっかにふっとばされて生きているけど


194 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:36:18 ???0
>>116
"異端の一人(チュズ・デ・ルノベ)"としてフェイスレスの主戦力の一つになってたな


195 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:36:20 ???0
>>189
羽のないメガギラスみたいのだっけ


196 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:36:35 ???0
>>174
かっこいいよなしろがね剣心w
セフィロスに敗れた後だっけ。肉体スペックの差で押し切られて無念のリタイから……だもんな


197 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:36:59 ???0
>>187
DIO様の完全復活は格好良かった


198 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:37:07 ???0
イナゴジラVSゴジラ

っていうかオール出典のせいでゴジラさんまたメルトダウン寸前じゃないっすか


199 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:37:31 ???0
メアリは元々フネさんと一緒にいたんだよね。とある一軒屋で二人して立てこもって。フネさんにまあ綺麗な異人さんだことと言われて照れるメアリ可愛い
その後マーダーに襲われてはぐれてしまったのが惜しい


200 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:37:38 ???0
ひで、カツオ、ほむら
嫌なトリオだ…


201 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:39:05 ???0
しろがね剣心見て、「そういえばジュビロと和月ってリアルで仲いいし夢のコラボだよな」とか思ってしまった


202 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:39:11 ???0
剣心はしろがね化したことで支給品のエンジェルハイロゥを十全に活かせるようになったのが大きいな


203 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:39:29 ???0
「スイマセン豆腐コレ?豆腐?」ってあまりにも唐突に豆腐を捕食する捕鯨
シンジ達の目の前で食ったのにあまりにも自然体に食った上、直後例の音楽スタートで呆気に取らせたんで暫くの間認識されなかったという


204 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:39:46 ???0
>>190
本物のゼロはもっとマッチョな人物だという話を聞いて困惑もしてたなw


205 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:39:53 ???0
シンジって悟空さと別れた後
フネさんの家事手伝いをしてたよね
男の子なのに家事上手ねって褒められてた


206 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:40:05 ???0
>>193
ある意味序盤で悟空がマダラ倒しちまったせいでその後のマダラはテンパってた状態から冷静に戻って慎重になったからな
志々雄やカルナと対悟空戦の作戦練ってたりしてリベンジする気満々になってたし


207 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:40:30 ???0
エスデス様のオパーイにダイブする変態と言う名のウッディ。
彼の運命やいかに!?


208 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:40:35 ???0
マーダーを悉く返り討ちにしている衝撃の陛下、そういや虹裏十傑集の長だってすっかり忘れていた…


209 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:40:44 ???0
ミッドバレイ「お前は、その、いいのか?
此処にお前の姉妹とやらはいないはずだ。わざわざ闇の底でまだ足掻いてる俺に付き合う必要はないだろう」
ルナサ「……そうかもしれないわね、でも、アナタ一人じゃいつまでたっても闇の底から抜け出せないでしょう?
それに、『今更デュオの解散は認められない』の、」

このコンビほんと切ない


210 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:41:27 ???0
フェイスレスは元ロワのポルナレフ経由でルシールの知識や顔無しへの敵対心を持ってた日番谷を警戒して白銀の時ほどは大立ち回りはやらなかったな


211 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:41:38 ???0
全力出そうとするといつも心臓病で動けなくなる悟空さ
気抜いてる時はあんなに動き回ってたのに


212 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:42:00 ???0
信奈さん相変わらずてんぱってましたね…親分組に拾われたばっかりに


213 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:42:11 ???0
書文先生が豆腐に二の打ち要らず入らなくて驚愕したところはワロタw


214 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:42:15 ???0
>>183
そういえば昔エヴァの漫画であったな、カヲル君が豆腐のような体で昆布出汁の風呂に入って食べてごらんっと誘われている場面が(当時の記憶が摩耗しています)


215 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:42:17 ???0
ゼンガー、承太郎、斬斗と、実に楽しそうに戦うアサシン先生w
アニ3勢は性格は違えど侍の方のアサシンを思い出してたな


216 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:42:21 ???0
バトルでは殺せないマーダーさまようよろい
ただしバトルする度に技は修得する

ゼンガー戦でまじんぎり、日番谷戦でマヒャドぎり、剣心戦ではやぶさぎりと色々覚えて何故戦闘シーンで1人も殺せないのか


217 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:42:29 ???0
マイコーと対面したキムタクの反応



「……あれ、いきてたんすか?」


218 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:43:25 ???0
キモティカさんがルカさんを調教する話は草が生えまくってたな
後半パートのらいくとルカさんの絡みはエロかったけど


219 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:43:58 ???0
悟空さは心臓病で動けなくなった時に
柱間と再会したんだよね


220 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:44:29 ???0
遊星「俺はレベル1のチューナーモンスターにブラスターブレードをチューニング!」

融合に使われたりシンクロ素材にされるブラスターブレードェ…


221 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:44:41 ???0
>>217
キムタクの時間軸だとマイコー死んでるもんなぁ
キムタクの料理をバーっと指差して「this(全部ください)」には笑ったけど


222 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:44:46 ???0
>>199
フネさんとはぐれた直後に蝗の群れに襲われてゲームパートばりの追いかけっこが始まったという
なんとか逃げ切ったあたり、流石は夜のロンドンを駆け抜けたメアリというべきか


223 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:45:18 ???0
エンヴィーやブラッドレイからはアルフォンスを思い出してどこかに紋章がないか探したり>さまようよろい
何気にさまようよろいの正体って完全に不明なんだよね……


224 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:45:41 ???0
そういえば、今回のマップもなかなかカオスだったよね……


225 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:46:01 ???0
ラウラが遊星と関わっていく内に、自分の考えを改め信頼していくようになったのは良かった


226 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:46:13 ???0
>>216
さまようよろい 道具:E逆刃刀・真打。きっと武器が悪かったに違いない


227 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:46:18 ???0
マップと言えば何かによって滅ぼされた木の葉の里が印象的だったな


228 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:46:23 ???0
>>215
アサシン先生は斬斗の空手にも関心持ってたしな

書文「ほう、良い腕だ小僧。師の名前は?」
斬斗「田中撃。……後言っとくが、ここにはいないが俺の兄弟弟子は俺より強いぜ」

受け継がれる空手の魂には泣けた…


229 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:47:56 ???0
フェイスレス司令は白銀とはまた違うシナリオと舞台仕立てを目論んで、自分のことを知りすぎてたカルナも危険要素としてハナから味方に引き入れず切り捨てたのよね
独善的な司令らしい割り切り方だが


230 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:47:57 ???0
>>224
そりゃ、シャルノスそのまんまあったからな


231 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:47:58 ???0
吉良がそこら辺の民家に入って食事作って食べるだけの話
タイトルは「平穏のグルメ」


232 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:47:59 ???0
ジャイアントパンダと戯れるまどかかわいいよまどか


233 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:48:23 ???0
フリーザ様がまさかの考察役になってて吹いた
最初に捕鯨とひでに絡まれたせいでSAN値削られて優勝狙いから脱出に方針変更した結果という…


234 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:48:46 ???0
さまようよろい対ルカさん
暗転してからルカさんのアヒィが響いてたせいで、さまようよろい女性説がまことしやかに囁かれてたな
覚えた技マホトラ(MP吸収)だし


235 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:49:00 ???0
>>195
群れがヒャッハーキラさんに焼き尽くされた最後の生き残りなんだよな


236 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:49:14 ???0
悪魔猫やジャイアントパンダを引き連れて読み手からケモナー認定されるせいぎちゃん
友情の証においなりさんを見せ合うのはたまげたなぁ


237 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:50:06 ???0
>>232
ギー「……大丈夫、なんでしょうか」
波平「敵意は全く感じられん。好きにさせておきなさい」

従軍経験あったからかこういうのを読む力はチームで一番あったのよね、波平


238 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:50:16 ???0
エンヴィーの賢者の石をのっとったから、エンヴィーのロワでの記憶も手にして、
剣士カルテット組にまどかの姿に化けて不意打ちを仕掛けるとは卑怯だなDIO
一瞬早くゼンガーが気づいたけどさやかたちをかばったせいで腹をぶち抜かれて…


239 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:50:24 ???0
ISって変化で女になればナルトでも使えるんだな


240 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:50:39 ???0
>>204
ルルーシュ「(まさか…スザクのことか?いや、確かにあいつは鍛えた身体だがマッチョという程では……クソッ、何がどうなってる!?)」


誰かルルーシュの胃を労わって差し上げろ


241 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:50:59 ???0
フェイスレスはいまいち誰も信じてくれない柱間黒幕説をさも信じてるかのように振る舞いながらルルーシュ利用してたしね
ルルーシュはルルーシュですっかりフェイスレスに騙されてるし


242 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:51:30 ???0
承太郎、アニロワでのCCO戦で片腕がないままなので、仕方なくゼロ@音楽ロワの義手を使うことに。
そこで承りの推理→この義手、男が使うにしちゃ細すぎる…噂に聞くゼロは細身と聞く、つまり性別は女なのでは?
あってるけどあってないというか、ゼロ違いというか…


243 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:51:42 ???0
>>188
マダラはこんな殺し合いで柱間との決着は相応しくないから柱間が頼むなら協力して対主催しても
いいんだからねってツンデレみたいな考えだったのにルルーシュ探しにあせってた柱間が強さを知ってる
マダラよりルルーシュを優先して「お前は後!」って協力できるチャンスを潰したのは痛かったな

どれだけ悪評流されても、それがルルーシュが流してると後で知って尚もルルーシュのこと信じてた柱間様マジぐう


244 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:51:49 ???0
ゼンガー「変わった、刀だな」
さやか「はい!これは大切な人から託された大切な剣ですから…」

さやかにとってベーやんはいい師匠だったんだろうな、尚キリトにはシャルラッハロート支給されていた模様
案外それで引き合ったんだろうな…


245 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:51:54 ???0
群れからはぐれた蝗を乾煎りにして調理するとは
シンジくん逞しくなって…


246 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:52:36 ???0
スカーレットバロンのビークルモードを見て、キングがこの場にいなくて本当に良かったと安堵する遊星


247 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:52:47 ???0
今回のクリスティーンは助けてもらった遊星達への恩義とマーダーとして暴れ続ける友人(チャッキー・ピノキオ)に板挟みにされて揺れ動く悩めるヒロインだったな。
見た目女っ気のかけらもないが


248 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:53:05 ???0
そもそもラウラのISを秀吉が扱えてた時点で……
ラウラにはワンサマーの姉さんの機体が支給されてたな


249 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:53:13 ???0
>>239
てかナルトは出典的な制限で変化の女体化が解けない状態になってたんじゃなかったっけ?
殆どの参加者がナルトを女と勘違いしてたわけだしw


250 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:53:24 ???0
MさんにBACK☆COME☆ONする波平さんはすごいと思います


251 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:53:56 ???0
コーヘイがジャイアントパンダ見てお気に入りの着ぐるみ(パンダ)思い出してたのには笑った
元ロワでアレすぎて忘れてたけどあいつそういや大和田ギャグの住人だったな


252 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:54:09 ???0
>>243
最後のはミスです


253 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:54:10 ???0
舟「イナゴの佃煮はよく田舎で食べたわね……」
シンジ「お口にあいますか?」
舟「ええ、とってもおいしいですよ」
疑似親子って!いいよね!


254 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:54:59 ???0
メアリが最初フネさんと一緒にいたから、Mは当初キーラを保護した二人組みだったんだよね
パッと見無愛想で陰険な男がロリ引き連れてる構図だから犯罪臭が半端無かった……


255 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:55:28 ???0
柱間はルルーシュ探しと
悟空さの病気を診る医者探しで大忙しだったね


256 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:55:35 ???0
ギー先生にあっさり心臓病直してもらう悟空さ…


257 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:56:07 ???0
>>253
シンジにとってはめぐりあった中で数少ないまともな大人だったかな?
磯野家にセフィロスとさまようよろいが同時に襲撃かけなければなぁ


258 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:56:31 ???0
誤解がなんやかんやでとけたあとのドラえもんは……

空気だった


259 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:56:58 ???0
>>256
会えたの最終盤だったからなぁ。
全然会えなかったし


260 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:57:10 ???0
マダラ「あの扉間のような若造、許さん。見つけ出して殺す」

フェイスレス(なんかヤバい連中がこいつ狙ってるみたいだし巻き込まれるのは嫌だなぁ。どこで切り捨てようか)

ルルーシュ「とにかく柱間をどうにかしなければならないんだ!」

……あれ? なんか柱間よりルルーシュの方が積んでね?w


261 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:57:21 ???0
悟空さはガス欠になるたびにシンジの料理と小鉄のホルモン焼き喰いまくってたなw


262 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:57:27 ???0
そういえば投下された作品のいくつかで、会場の数ヵ所に例のブサイクのぬいぐるみが置かれていることが確認できたけど
たまに気にとどめた参加者はなぁにこれぇ状態だったり、妙に風景に溶け込んでいるから殆どの参加者は気付かないor気にも留めなかったり
ただあるだけで動きも変化も何もないから、ただの書き手たちの遊び心で登場させただけだとは思うが…


263 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:57:29 ???0
>>254
それでMは>>250のようにBACK☆COME☆ONされたのかww


264 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:57:32 ???0
悟空さと言えばナルトと出会った時は「晶のとこの蕎麦の方がうめぇ」といったばっかりにナルトが噛みつくという光景が


265 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:57:32 ???0
>>239
ああ、これは予想外の展開だったよ…
しかも忍術も使えるし強かったな


266 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:58:51 ???0
十代と遊星と和気藹藹しているアイチを見て…ラウラがデュエリストになった件について
ISデュエルっておまwww


267 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:58:54 ???0
キムタクも何気にその犠牲者でした>悟空さ
働きすぎて一瞬、死にかけたのはいい思い出です


268 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:59:04 ???0
>>259
だから長い間本気で戦えなかったのよね。オールの時といい制限代わりなのは分かるが……


269 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 01:59:49 ???0
悟空さと柱間のさわやかな友情は癒しだった
たいていどっちかがいなくて共闘することはなかったけど


270 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:00:47 ???0
医者探しでギーを見つけるもギーも魔眼ロワ出身だったからマダラがべた褒めしてた柱間のこと警戒してて最初は信用されなかったんだよね


271 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:00:47 ???0
城之内「グランシャリォォォォォォォォ!!!」

なんで似合うんだこいつ


272 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:00:54 ???0
>>251
休戦状態で互いに腹の探り合いしながら斎藤と警官コンビ組んでたけど、斎藤の怪我が治りきらないうちにセフィロスが現れたんだよな
「二手に分かれて逃げる」と見せかけて、自分は一人残ってセフィロスを足止めして死んだのは何というか、元のロワでの斎藤との顛末を考えると来るものがあったわ


273 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:01:08 ???0
秀吉がウッディの被害に会うとは…正直あの話はナイスだったぜ
まさにエロパロ版チャイルドプレイだった


274 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:01:16 ???0
>>266
鈴がラウラと再開(時系列の関係でラウラ初対面だが)した時の反応
「ラウ…誰っ!?」


275 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:01:42 ???0
ルルーシュが「柱間とは俺の想像する柱間と別人かもしくは悪人ではないのでは?」との考えに至るのがもう少し早ければあんなことには。


276 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:02:33 ???0
蕎麦屋を居城にした山猫亭店主に捕まり、おいなりさん「だけ」切断されてミミズバーガーにされてしまったせいぎちゃん。
この時点では彼女をまだ生かしておくことにした店主だけど、イチモツを取られる時のせいぎちゃんの悲痛な叫びはトラウマもの。


277 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:02:51 ???0
遊星には気を許したものの、他の奴らには気を許してなかったラウラ

遊星、何かいい手はないか考える

ここにいる奴らはデュエルができる

おい、デュエルしろよ(カードは道中で拾った)

うーんこのデュエル脳


278 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:03:59 ???0
>>273
秀吉「何故じゃ!?何故となりに女性がおるのに何故儂にくるんじゃぁぁぁっ!!」
 
うん、まぁギャグ回だったけどw


279 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:04:15 ???0
柱間「なんだこれは」
つ支給された時限バカ弾
コチコチコチボン
柱間「スットコドッコイ!!」

このあと何度も同じ目にあう柱間ェ


280 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:05:01 ???0
>>275
その機会は何度かあったんだよなぁ、ただフェイスレスが「自分の考えにもっと自信を持とうぜ」とか上手いこと言いくるめてたからな
フェイスレスにギアス使って素性でも吐かせてれば違ったんだろうけど、フェイスレスくらいしか信用できる奴いなかったのが不幸だったな


281 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:05:10 ???0
>>273
みく「秀吉ちゃんを襲うのは許せないにゃ!でもそれ以上にどうして可愛いみくにゃんをほったらかして秀吉ちゃんを襲うのにゃ!なんか腹立つにゃ!」
みくにゃんの怒りと悲しみのつまった猫パンチがウッディを襲う


282 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:05:10 ???0
ラウラ「遊星、おまえはDホイールと合体しないのか?」
おまえは何を言って(ry


283 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:05:40 ???0
悟空の食べっぷりにインなんとかさんを思い浮かべるシンジ、まあなんだかんだで情はあったんだろうな


284 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:06:22 ???0
まさおに心身を消耗させられて、妹紅が次に出会った参加者がワムウか
妹紅に戦意もないからワムウも手出しはしなかったけれど、
「永遠の時を生きる中で、私はただ寄り添う相手がほしかった…」
そういって縋り付く妹紅を追い払うこともしなかったんだよな
ワムウ自身も長い時の中でジョセフと会うまで自分と対等に戦える相手が
いなくて戦いの孤独を感じていたからかな


285 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:07:33 ???0
ピンチになったカツオとほむらが援護を求めても
「そんなことしたらパパに怒られちゃうだろ!」
と言ってアッサリ見捨てたひではゲスマーダーの鑑


286 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:08:03 ???0
>>272
色々メタ的にも複雑なもんがあった狂犬と壬生狼の警官コンビ、まあ友情だとか信頼関係とかそういうのは一切なかったんだけど、正宗に袈裟斬りにされながら鉛弾ぶちこみ続けたコーヘイの「俺が許せねぇからやるんだっ!」って咆哮は印象的だった
オールでの項目の台詞と同じなんだが、「自分自身が許せなかったから、落とし前をつける」って意味になってたよね


287 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:08:07 ???0
ウッディは女体化ナルトのオパーイにもダイブ仕掛けた猛者だったからなww


288 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:08:29 ???0
当初まどかは自分にはやりたいことがない、自分には何もないし何もできないとふさぎ込んでいたのだけど、波平に愛のBACK☆COME☆ONされたりギーの治療行為を手伝ってるうちに段々元気が出てきたよね
元ロワでの最期の記憶が「父親の手作り料理」だったからか拙いながらも料理したり、元がマーダーだったとは思えない綺麗さ


289 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:08:40 ???0
PSY クオリアで遊星や十代のカードの声を聴くアイチ…実はMなスタダやいい加減休みたいと言うネオス


290 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:09:25 ???0
突然湧いて出て「取り壊すYEAH〜」つって磯野家爆破する捕鯨の恐怖


291 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:09:35 ???0
ギー先生は柱間だけ信用しなかったけど
一緒に連れてたシンジから
「悟空さんを助けてあげてください」って二人で頭下げられて
ようやく信用して貰えたんだよね


292 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:09:37 ???0
ルナサが承太郎に助けられて承太郎組と動向してるのを知らずに、必至にマーダー対主催問わずにぬらりひょんの情報流す為にかけずり回ってたミッドバレイ
なんでこの人はこうも苦労人なのか


293 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:11:59 ???0
白銀勢には顔が割れてるフェイスレス、どうすんだと思ったけどあいつ"顔無し"だったの忘れてた
変装術と口先で誤魔化しやがるとは


294 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:12:12 ???0
M「提案しよう。食事の時間だ!」

襲い掛かってきた蝗の群れをクルーシュチャ方程式で丸ごとモグモグするMさんの図
ただ食らった蝗はあくまで大きな群れから分たれたものだったから真の意味で全滅させることはできなかったんだよな


295 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:12:33 ???0
>>291
柱間の土下座とシンジの懇願、シエンは信じてもらえないなら自分が腹を切るとか言い出すし
……そこまでやられてそこに助けるべき命があるんだから、それで動かないギー先生じゃなかったからな


296 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:12:59 ???0
ミッドバレイはナギナギの実@音楽ロワ食っていきなり無音状態から
ウルトラショックソニックウェーブ打てるようになってたな


297 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:13:01 ???0
>>100
鈴音「正露丸…正露丸はどこぉ」
また殺し合いに参加させられたショックで胃を痛め、正露丸を求める酢豚。
偶然支給されていた正露丸を渡されたのが、ドラえもん達と同行することになったきっかけだったね。


298 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:13:35 ???0
悟空さ愛されてるなw


299 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:14:02 ???0
小声でカツオやほむらの悪口言いまくってるひでは屑


300 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:14:54 ???0
>>299
ひで「ちょっと待ってこのレズ頭おかしい(小声)」

ひでは屑だけどこれに関しては別に間違ってないんだよなぁ


301 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:15:00 ???0
DIOはゼンガー殺すことに成功して、暴れたが終盤にさやかちゃんと斬斗とキリトに討たれて「このディオガァァァァ」って消滅するな

さやか→スルーズワルキューレ
キリト→シャルラッハ・ロート
斬斗→デウス・ウキス・マキナ(ただし即死能力は制限)

前のロワを考えるとすごく皮肉というべきか、DIO討った後にゼンガーの墓に仇討を報告する3人はよかった


302 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:16:32 ???0
しぶりんグラブル仕様のせいか元々蒼い炎使えてたのに(他所とのコラボで使えたスキル)
日番谷隊長から氷の技の手ほどきまで受けて取得したのはいいけど、
グラブル知らない読み手から「なんでしぶりんフレイザードみたいになってるの?」って言われたせいで、
あだ名の一つに氷炎将軍渋谷凛なんて追加されちゃって…


303 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:17:06 ???0
>>286
正直書き手はなんでよりによってこいつら組ませたんだと思ってたが、結果的には互いにある程度清算をする形になってこれはこれでよかったのかもなと思ったよ
キャラとしては普通に共通点あったみたいだし


304 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:17:51 ???0
>>302
フレイザードカラーでペイントされた支援絵とかも来てたなw


305 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:18:11 ???0
悟空さには制限かけられているのに何で悪魔猫には制限かけられていないんですかね?


306 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:19:32 ???0
まぁ悪魔猫はネコロワで猫いらず食って死んじまったからな……


307 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:20:03 ???O
アイチは事あるごとに櫂くん連呼すんのはやめなさい


308 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:20:39 ???0
物理的には強いけど毒や病には耐性ないってのは共通してるわけか>悟空さと悪魔猫


309 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:20:56 ???0
「松本のやつみたく不真面目とサボり癖が服着て歩いてるのよりはよっぽどいいが…なんだこの扱いは」
しぶりんにひたすら年下扱いされる日番谷がブー垂れるのはカラブリチックでちょっと可愛かった


310 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:20:58 ???0
ジャイアントパンダにパワー勝ちする怪力ひできらい


311 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:21:53 ???0
悟空さの所にギーが来てこれで漸く治療できると思ったら、八頭身とバロンの勘違い悟空討伐コンビが乱入してきたんだよな
お前ら空気読もうよ、てか話聞けよと……読み手から盛大にツッコまれてたな


312 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:21:54 ???0
ウェンディゴがいなくて半狂乱になってギャグキャラ化してたウッディー
現実逃避の末にチャッキーに殺害されたのは彼にとって救いだったんだろうか


313 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:23:20 ???0
車持ち、バイク持ちがいたのにカーチェイスらしいカーチェイスはあまり発生しなかったよな


314 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:24:21 ???0
キーラ「よしよし」
悪魔猫「ゴロゴロ…」

キーラちゃんはそういや動物の扱い上手だったな


315 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:24:25 ???0
ほむらを見てレズは屑と断定した野獣先輩は人間の鑑


316 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:24:27 ???0
>>311
結局そこでギーたちと悟空たちがはぐれてしまったんだよな。なんだこのからサー並みのすれ違い展開はwって突っ込まれてた


317 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:24:38 ???0
せいぎちゃん「隠しても無駄だ。お前の魂から屈強なおいなりさんを感じる」
こんな意味不明な理由でナルトを男だと見破ったせいぎちゃんはある意味すごい


318 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:26:02 ???0
しぶりん対さまようよろい戦は属性剣が乱れ飛んでたっけな。
マヒャド切りも火炎切りも取得してたし、今度は何も覚えないかと思ったらダンスで培ったしぶりんのステップみて身かわし脚覚えるとは


319 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:26:19 ???0
>>314
Mと悪魔猫は互いに感じ入るところがあったっぽいが、まあ険悪な雰囲気にはならなくて何より


320 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:26:22 ???0
>>316
中盤の出来事だっけ?それで終盤にもつれこんでしまったな


321 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:26:46 ???0
>>317
どうぶつ連中とのふれあいといい相変わらず強烈な個性だったw


322 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:27:54 ???0
澪がクーガーの兄貴と出会って更生していくのは胸が熱くなった
だから中盤も佳境のあのタイミングでカツオてめえええってなったが


323 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:28:31 ???0
ディオが剣士組に散々あばれてたから剣士組に討たれたときはやったぜってなったな
美遊を友達になろうじゃないかと唆して洗脳したりな


324 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:28:35 ???0
書き手はなんか一貫してそう簡単に悟空を復帰させてなるものかみたいな感じで阿吽の呼吸のごとく連携してたからなw


325 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:28:58 ???0
冬獅郎「そうか。お前もにゃる何とかって奴なのか……」

Mと出会った時の隊長は何か思うところがあったみたいね。まあ白銀だとニャル子がニャルラトホテプだからという理由で殺されるところを指を銜えて見てるしかできなかった苦い経験故か


326 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:30:33 ???0
>>322
更生してクーガー達との絆も深まった所であの展開の鬼畜さよ
感動的だったが


327 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:30:49 ???0
タツミとルカさんは達也達と合流したんだっけ?


328 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:31:40 ???0
ジャイアントパンダはそういや序盤でマダラに柱間布教された時にいつの間にか口寄せ契約結ばされてたな
まどかたちの所でほんわかしてたらいきなりマダラに口寄せされてまどかたちから引き離された時は可哀そうだった


329 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:32:16 ???0
野獣がほむらのソウルジェムを肛門に詰めて、ケツ圧で叩き割る話は色んな意味で正視出来なかった


330 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:32:27 ???O
>>324
最初はマダラを一撃で吹っ飛ばせるレベルだったのに、話が進むに連れて舞空術すらままない有り様に。


331 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:32:35 ???0
連戦の傷があったとはいえ剣士組を纏めて相手取るタオロー兄貴は鬼気迫るものがあったな
最終的には剣士組が完全な善性のチームと知って退いたけど、兄貴は死に場所を求めてたのかな


332 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:32:47 ???0
アイチと秀吉が出会った時は読み手たちの空気は…


333 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:34:22 ???O
>>314
何故かエラー猫もいつの間にか居着いていたな、悪魔猫とエラー猫をロムルス、レムスって名付けた時は吹いた


334 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:34:48 ???0
【朗報】ジンニキ、2人の参加者の頭部を銃撃、殺害に成功
【悲報】ジンニキ、銃撃したのは柱の男と蓬莱人と判明。返り討ちにあって死亡


335 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:35:01 ???0
なんか煉獄は訳わからん別物の船になってたな
左之介の手投げ弾が効かなかった時に真剣に議論されてたのは草
オリハルコン製の装甲だったのが明らかになったが


336 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:35:25 ???0
>>331
濤羅兄さん完全に摩耗してたからな
内家拳士として、そして剣士としての死に場所求めてたってのもあったんだろうな


337 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:37:20 ???0
原作での超絶バッドエンドの後に呼び出され、中華では妹が見せしめにされ、ホージュンと共闘したかと思いきや何も為せず死んで、そんでリピロワだからな>濤羅
もういい加減休ませてやれよと言われてたっけ


338 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:37:50 ???0
>>334
ヘッドショットで撃ち抜いた直後に相手の顔も名前も忘れてるとかいくらなんでも痴呆じゃないっすかね、ニキェ……


339 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:38:28 ???0
DIOと何度も戦った剣士組だが、最初は全く歯がたたなかったけどゼンガーの教えを胸に立ち向かって少しずつ時間停止や変身、再生能力を攻略していくのは熱かった


340 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:40:10 ???0
一番柱間柱間うるさかったのは実はルルーシュだったよね


341 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:40:29 ???0
暗躍し始めようとしたフェイスレスを目撃して、たった一人で立ち向かった弱音ハクはかっこよかったよ…
支給品がペンタゴナ・ノッカー(ロッケンフィールド本来の傀儡)だったのも運命を感じる


342 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:40:49 ???0
死んだ目の濤羅兄様に斬斗さんの「その魂に曇りあり!」の叫びは地味に名シーンだよね


343 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:41:08 ???0
美遊・エーデルフェルトはなんでトバルカイン化した状態で参戦しているんですかね?


344 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:41:21 ???0
>>327
そうそう。合流のきっかけが城之内の絶叫が煩かったからなのには吹いたがw


345 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:42:50 ???0
>>343
本来なら意識まで取り込まれているはずが、イリヤを助けるという一念のみを以って偽槍を捻じ伏せていたという
一途にも程があるんだよなぁ。


346 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:45:10 ???0
>>341
序盤にはピノキオと一騎打ちしたりしてたんだよね>ハク
その後はほとんど単独行動だったが


347 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:45:46 ???0
>>341
奇襲からのペイン・トルネードでフェイスレスの間接と機構を破壊したせいで、フェイスレスは行動をさらに制限されちゃったんだよね
「分解」で傀儡を破壊されて、「溶解」で殺されちゃったが…今度は最後まで勇気と誇りに満ちた顔してたな
フェイスレスは胸くそ悪そうな顔だった


348 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:45:53 ???0
>>341
ハクさん、ただの支給品のハズのペンタゴナ・ノッカー庇って左腕分解されたんだよな……
メンタル面でもボコボコにされて泣きながらの敗走だったけど諦めぬ志は消えてなかったな


349 : 348 :2014/12/27(土) 02:46:38 ???0
おっと、348は無しで


350 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:47:03 ???0
誰かが肉料理作るたびにモンハンのあのBGM流すのはやめなさい


351 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:47:21 ???0
ベーやんだけでなく皐月様とミッシェルネキとの出会いで漢女化したさやかちゃん
白騎士の皆さんやジャンヌの切ない別れを経験し漢化した斬斗

そしてその二人に挟まれたキリトは色々可哀そうでした


352 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:48:47 ???0
ハクさん、ロッケンさんから託された子供たちを見に行ってやってほしいという願いを叶えたいと思いつつも、同じく白銀出身者からイリヤやアーニャが生還したという話を聞いて「自分にはできなくても彼女たちになら」って覚悟を決めるんだよな


353 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:49:39 ???0
とある食品店にて出会った信奈とドラえもん
どら焼き争奪戦、ファイッ!


354 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:49:41 ???0
ハクの勇姿を見てルルーシュは信頼してたフェイスレスに疑問を持ち始めたんだっけ
内心でこいつそろそろ切り時かなーとかルルの自分への不信感察してる顔無し司令だし、かなりあそこからヒヤヒヤな状況になっていったんだよな


355 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:53:40 ???0
>>348
そうしてペンタゴナ・ノッカーを庇ってしまったのが>>347におけるハクさんの敗因だったな。メンタルボコボコになりつつも最期には顔なしに一矢報いて晴れやかに散っていくハクさんの姿に涙不可避


356 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:54:54 ???0
マダラに絶許と思われるルルーシュW


357 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:55:35 ???0
ロワルールとして信長五つの誓いが含まれているのには吹いた


358 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:55:56 ???0
>>350
まどかが料理作ってる時も流れたなそれw
初心者故に料理を焦がしてしまったが、それでも波平とギーは美味しいと言ってくれたんだよね
まあギーは味覚が失われてるのだけど、味だけではなくその心遣いに礼を言ってた


359 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:58:05 ???0
弱音ハクは仲間と合流できない、一人きりの孤独な戦いだったけどすげー頑張った
序盤で元ロワにおける大元凶フェイスレスを目撃、ペンタゴナ・ノッカーと共に戦いを仕掛けるもピノキオに阻まれる→戦う隙を突かれてフェイスレスからも攻撃喰らい敗走→単独行動を取りながら、日番谷組と接触し情報を交換するも、オートマータ軍団の謀略で分断される
→最後は一人覚悟を決めてフェイスレスに特攻、>>347、355
このことがルルーシュにフェイスレスへの疑念を抱かせることになったと


360 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 02:59:20 ???0
死ぬ前に自分の体の下に最後の支給品であるアクアウイタエをフェイスレスに見つからぬよう隠すハクさん
それは後にハクさん埋葬した不殺の剣客の命を後で救うことになるんだよな……


361 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:00:28 ???0
十代「これで俺のターンエンド」
アイチ「僕のターン僕は沈黙の騎士 ギャラティンをコール」

読み手A「あっ(察し)」
読み手B「ギャラティンさん、チーッス! 」


362 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:01:09 ???0
>>358
加えて言うなら食欲の失われてた自分に無理やりにでも食べさせてくれた点にも感謝してたなw>ギー
今回のギー先生は医者としての側面がクローズアップされてたせいかあんまり戦闘には関わらなかったよね。そのせいでポルシオンが空気気味だったが、マタムネと情報交換した際に「"願い"を媒介にしたO.Sですか」と言われてハッとしてたっけ


363 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:02:09 ???O
>>358
キーラちゃんとお菓子作っていたな


364 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:02:30 ???0
>>342
これでタオローが剣士組に加わるんだっけ?


365 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:02:34 ???0
>>276
心配する動物連中に平気だって強がってたのが余計に痛々しかったな


366 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:03:51 ???0
弱音ハクの退場回『私は消えてゆくけれど』は泣いた
「歌」いながら傀儡を駆って戦い続けたハクの想いが遺せたものは多かったと信じたい


367 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:04:40 ???0
>>362
ポルポルくんは幕間で心の声パート開いて周辺キャラの心理描写を掘り下げてくれたから……


368 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:05:37 ???0
カツオとフネさんの再会鬱だッた…
今までのカツオの所業を知って、母として涙を流しながらビンタしてカツオを叱るフネさん
カツオから邪気が抜けたと思った瞬間、ディオがフネさんの後ろにいることに気づいて、カツオがフネさんを突き飛ばして代わりにザ・ワールドに貫かれて死ぬシーンが…
最期に「母さん…ごめんなさい…間違えてたんだね…僕…」って言い残して死ぬのが辛い


369 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:05:50 ???0
シバさんからアニロワの顛末を聞いたタツミの胸中は如何に?


370 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:06:21 ???0
>>360
ハクさんはアクアウイタエが良い人の所へ届くよう願いながら歌って逝っちまったな
ハクさん、あなたの願いは叶いましたよ……


371 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:09:12 ???0
ルルーシュ「何故逃げなかった?お前一人で勝てるとでも思ったのか?」
ハク「……人間はね、嫌な、時、にワケなんて……ゴホッ、言わなくって、いいんだ、って……」
ルルーシュ「なっ!?」
ハク「受け売りの、受け売り。私に、大切な事を教えてくれた、人、の……」

このシーンがルルーシュのターニングポイントだな


372 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:12:44 ???0
剣士組にこてんぱんにされて悪態付きながらトンズラするアーカードの旦那ェ


373 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:13:25 ???0
中盤脱落しちゃった単独行動キャラだったけど何気に重要なポイントに位置してたよねハク…


374 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:13:35 ???0
剣心がハクを埋葬するシーンも名場面だった
アクアウイタエを貰う代わりに自分の支給品の白梅香を掘った穴の中で安らかに眠るハクに振りかけて
―――血の匂いはもうしない、香はほのかに白梅香―――

この引きは反則


375 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:14:05 ???0
>>362
それはどういうことかと聞いたギーに対するマタムネの「小生、それを語る言葉は持ち合わせておりません。それは願いでしかないのですから」という言葉がまたね……
マタムネはこの時既に奇械の真実に気が付いてたのだろうか


376 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:21:17 ???0
>>371
上で言われてたようにフェイスレスもその頃にはピノキオ初め自作の自動人形軍団なんかの手駒が増えて、ルルーシュを切り捨ててもいいかって思考になってたけど、それで逆に迷走続きだったルルーシュの歯車はようやく噛み合い始めたんだよね


377 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:23:21 ???0
>>374
挿絵風にその場面を描いた支援絵が涙腺を直撃した


378 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:28:50 ???0
>>371
白銀で「悔しい」って最後まで前を向いて死んでいったハクだからこその姿で、リピならではの昇華のさせ方だと思った
サハラのしろがね達が鳴海に託したように、或いはロッケンさんがハクに託したように、ハクの思いはルルーシュに、命は剣心に受け継がれたんだな


379 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:31:30 ???0
ルルはそこに至るまで長かったからなあ
それでもそっからさらに、歯車が回り出したからこその苦難の道行きだったわけだが


380 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:32:41 ???0
>>353
絵柄が藤子絵で想像されてしまったw


381 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:36:03 ???0
>>372
でも、CCOとやりあったりTV版旦那にも見せ場はあったな


382 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:36:36 ???0
デュエルでは遊星や十代と互角に渡り合い、時には勝って関心させていたアイチだけど
普段のナヨナヨっぷりにラウラが「お前は本当に男か!」って切れる展開も笑った
でもデュエルで和気藹藹していた決闘者組だけど、中盤あたりで突然アイチが消えちゃった
しかも決闘組の3人はアイチのことをしっかり覚えているはずだが、ロワ参加者の記憶からも
名簿からもアイチの存在が消えるという不思議な展開が…


383 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:37:23 ???0
イナゴジラ戦後、とうとうゴジラのメルトダウンが始まろうとしていた
それを止めるためにしぶりんの制止を無視して向かっていく日番谷のシーンはもうね


384 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:47:29 ???0
ルカさんの支給品が八房と村雨って…


385 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:50:15 ???0
「おじさんやめちくり〜(挑発)」→CCO様に向かって
「痛いんだよォォォォ!!(マジギレ)」「痛ぁい……(小声)」→CCO様に斬られて
「これが……ご褒美なのぉ!? なんか……燃やさてるよぉっ!」→CCO様に燃やされながら

でも生きているデビルひで


386 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 03:51:04 ???0
しぶりんは道行きの中で自らの武器を手にいれてたから、あのシーンでついに日番谷が氷輪丸を再び手に取ったんだっけ
イナゴジラとの接触でさらにやばくなってた(残火の太刀以上にやばい)ゴジラのメルトダウンを、まさかほんとに身と引き換えに止めてしまうとは…


387 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 04:01:56 ???0
このロワの日番谷は白銀での挫折と成長、帰結を経てのキャラだったせいか、円熟した導き手というか、安定感のある剣士というか、散り様まで含めてまるで師キャラみたいな雰囲気だったな


388 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 04:07:22 ???0
松井と渡辺が少ないから総一郎がAMフィールドで無双するかと思ったら異能がないCCOに斬られてあっさり退場したな


389 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 04:12:40 ???O
>>388
異能なしには滅法弱い弱点がな、それでもディオとか異能マーダーに相手には滅法強い所を見せたけど


390 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 04:18:59 ???0
クーガー兄貴のドライブ回は読んでるこっちも酔いそうになっちまった


391 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 04:42:23 ???0
元ロワから因縁があるクーガーVSエスデスは熱かった


392 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 05:42:39 ???0
イナゴジラはゴジラと戦う前にキラさんを殺してるんだよな
自分以外の蝗がキラさんに虐殺されたから怒り狂ってた


393 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 06:52:11 ???0
キラも蝗相手に一歩も引かなかったけどな
全身喰われながら最後まで足掻き続けるのはかっこよかったなあ


394 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 07:13:59 ???O
最終的には自爆を選んだからなキラ
しかし恐ろしいのはそれでも殺しきれない蝗の繁殖力よ


395 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:03:22 ???0
妹紅が白銀ロワで焼いてきたキャラの話を聞いてワムウも「大した戦士達だな」って言ってたよね
妹紅「うん、あの人達は私よりずっとずっと強かった」


396 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:16:26 ???0
放送でカツオの死を知り、波平さんが
「親より先にいくやつがおるか……バカモンが」
と呟くシーンはベタだけど泣いた


397 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:24:06 ???0
波平さんたち、道中は割りとほのぼのしてたけど、三人共元ロワ(+原作)じゃハートフルボッコされてて結構追い詰められてた面子なんだよな
それでも年長者として若者を導かねばと奮起する波平さんは格好良かった


398 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:25:03 ???0
ハクの一件でフェイスレスとの亀裂が決定的になったルルーシュを自動人形軍団から救いだしたのがしろがね剣心だっけ
共にハクに救われた者同士お互い思うところあったんだよね


399 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:27:08 ???0
フネさんと波平さんて再会できたっけか


400 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:29:07 ???0
>>384
ルカさん、原作で死体をゾンビにして操ってたクロムを糾弾するくらいには潔癖だったから村雨はもとより八房も使おうとはしなかったな
一応素手でも並みの使い手くらいなら完封できる程度の腕があったから良かったが、それでも戦力ダウンには違いなかった


401 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:43:51 ???0
流石に大総統と戦った時はまだ支給品の説明も読んでない上に大総統の技量がとんでもなさすぎて二刀を使わざるを得なかったわけだけどね
思想の違いから戦ったエスデス様曰く、単純な剣の技量は最高峰だが賢しさ悪辣さと経験に欠けるとのこと。まあそんな甘っちょろいルカさんだからこそタツミと気が合ったんだろうが


402 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:44:34 ???0
ブラッドレイ「人間の上位種として産まれた我らに鉄槌を下すのは、やはり人間自らの手によるほか、ないだろうな」
ワムウ「ああ、そうだ。二度も人間に討たれた身として、よくわかる。奴等のちっぽけな根性は実にタフで、まるで黄金のような輝きを有している」
人間の上位種としてのこいつらの会話は印象的だな


403 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:45:27 ???0
>>393
キラ「それでも、守りたい人達がいるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
熱かったなぁ、キラさん。
これはネタ抜きに敬称ですわ。


404 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:46:23 ???0
元ロワに続けて二回も息子に死なれる不運>波平


405 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:49:00 ???0
キラさんはテスラやアドルフとの交流で力の意義や戦いに伴う責任の重さをしっかりと理解して、その上で殲滅脳となってたから信念は一貫してたのよね
武力で制圧する以上いつかは自分も同じようにやり返されるとわかってて、それでも守りたい世界があるんだと啖呵を切るキラさんは純粋にかっこよかった


406 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 08:53:06 ???0
「放送担当がワカメ」というネタはさすがにボツになったようで……


407 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:12:58 ???0
ワムウ「俺が思うに、俺たちより遥かに能力が劣る人間が俺たちに立ち向かえるのは成長して進むことができるからだ。石仮面の力を求めるような輩もいるが、あれは所詮餌を作る調理器具にすぎん。永遠に成長なき道に入るだけだ。
何万年かかろうとも進化し続け、やがては俺たちを滅ぼすまでに成長を遂げる。妹紅よ、お前は一体どのような道を進もうというのか?強さを手にしたいのなら己だけの道(ロード)を手にしろ。たとえ堕ちた身であっても、人であるならば成長はそこにあるはずだ」
長台詞だが、このロワの一端をついてるよな
たとえかつて堕ちたものでもそこから這い上がって成長できるか、テーマの一つだな


408 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:19:32 ???0
ぬらりひょん包囲網戦は中盤の山場だったな。
最終的には発起人のミッドバレイと、合流できたルナサが密閉空間で増幅したウルトラソニックウェーブでぬらりひょん殺害できたけど、
分断の時点で何人か犠牲になったし、決戦の余波で崩れる建築物から負傷したミッドバレイ達は動くことも出来ずに崩落に巻き込まれて死亡しちゃったけど。


409 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:24:13 ???0
>>408
タオロー兄貴はここでリタイヤだったな。元々死に場所を求めて彷徨ってた幽鬼だったのを剣士組(主に斬斗)の言葉で辛うじて精神保ってたようなもんだったし
最期に剣鬼ではなく内家の拳士として妖物退治に挑んで死ねたんだよな


410 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:26:28 ???0
>>107
でもグルンガスト参式は親分乗りこなしてましたよね?
……ゴジラに即粉砕されたが


411 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:29:57 ???0
兄様の紫電掌ぶち込んで一時的にでも動き止めてなきゃミッドバレイたちの作戦も成功しなかっただろうからな
ぬらりひょん打倒の影の立役者だったよ……


412 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:31:24 ???0
澪は登場話でタイム風呂敷被って全盛期(高校時代)の体に戻ってたな
それからクーガーの兄貴に遭うまで浮かれっぱなしで、読み手からダメだコイツまるで成長していない……とか言われてたっけ


413 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:32:06 ???0
>>367
心の声パートは心理描写の掘り下げもそうだが、作中や原作で出てくる用語の説明も兼ねてたから凄い親切だった印象がある
・魔法少女の真実とその末路について
・磯野家の成り立ちについて
・スーパーサイヤ人とは
etc.etc……


414 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:43:21 ???0
マタムネと小鉄のコンビは健在だったな
ネコならではの視点で話が進んで面白かった


415 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:46:27 ???0
ちょっと早い気がするが、印象に残った支給品
うまのふん@白銀ロワ
ゼンガー・ゾンボルトに支給。ハーケンと同じ反応でしたねwww

ペトルーシュカ@鬼哭街 -The Cyber Slayer-
フェイスレスに支給。大量生産され、自動人形軍団の主戦力の一つになった。


416 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:48:25 ???0
戦闘によって破壊された現地製自動人形の残骸、これが一時間後…
なんということでしょう匠(遊星)の手によって立派なDホイールへと生まれ変わったではありませんか


417 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:50:45 ???0
中華の面々はなまじ白金のことを知ってたからフェイスレスへの対応が遅れてしまったんだよな


418 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:52:11 ???0
>>416
Dホイール「わかりました、マスター!」(CV:田村ゆかり)


419 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:53:22 ???0
>>418
おうキモウトやめろや(懇願)


420 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:54:28 ???0
>>419
残骸の中に量産型ペトルーシュカいたから仕方ないね(白い目)


421 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 09:57:22 ???0
遊星と董卓の遭遇話、Dーホイール支給されても乗れない董卓に遊星が乗り方教えたらあっという間にマスターしたのは流石の騎馬民族と言うべきか
地味にこの時返礼として中華ロワでの孔明の暗躍について教えてもらったのが後々役に立つとは


422 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:00:44 ???0
注文の多い料理店 in 中華飯店


423 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:04:18 ???0
なんとか山猫亭店主から逃げてきて(←この時点でかなり凄い)、失血で倒れそうになってたところをまどかたちに発見されるんだよね
傷のほうはギーに治してもらえたけど流石に欠損したおいなりさんは元に戻すことができなかったんだよなぁ


424 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:05:51 ???0
あ、>>423はせいぎちゃんのことね


425 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:07:10 ???0
>>386
「――――卍解」

「"大紅蓮氷輪丸"!!」

白銀から通して、最初で最後の日番谷による卍解
あれだけネタにし続けた組み合わせの筈なのに、縛道で足止めしたゴジラを相手にたった一人、空間が歪むほどのメルトダウンの焦熱と放射能を全霊力と引き換えにした氷雪で相殺し続け、参加者たちを守り抜いて消えていった日番谷の姿には言葉も出なかったよ…


426 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:09:42 ???0
城之内だけでなくタツミやルカさんや達也やウィードさんまでAGO芸している支援絵投下した人は手をあげなさい


427 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:12:39 ???O
なんで今度はMさんにマグロが支給されているんですかね?


428 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:13:06 ???0
ルカさんとタツミって何気に料理上手い組(特にルカさんはプロ並み)だったから凡骨劣等生組だと料理担当になってたっけ
美味い美味いと本当に美味そうに食べる城之内がいたから和気藹々としてたな


429 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:13:54 ???0
>>427
なおキハダマグロだった模様


430 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:16:05 ???0
波平「BACK☆COME☆ON!タバコなんて吸うもんじゃない!」

そして葉巻の火を消すMさんかわいいよ


431 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:16:11 ???0
というかMの支給品ってキハダマグロ・インドマグロ・メバチマグロで全部マグロで埋まってたんだよなぁ
そりゃ武器とかいらないキャラではあるけどなんか酷くねえか?w


432 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:17:15 ???0
隊長はメルトダウンの発生に遠目でいち早く気づいてからの判断が早かった
自分はすでに一度剣士として悔いなく果てた身だって思いが根底にあったんだろうな


433 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:18:08 ???0
斉藤の悪・即・斬の精神を一緒に行動していたセリューはどう思ったのだろうか?


434 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:21:25 ???0
>>408
戦闘前の
ルナサ「邪魔な観客も演奏者もいないわ」
ミッドバレイ「ここからのギグはメンバーシップオンリーだ」
も好きだけど、

ぬらりひょん倒してから死ぬまで、背中合わせで座り込みながら音楽演奏してるシーンも印象的
あの楽曲ってルナサとミッドバレイが初遭遇した時にルナサが奏でてたプリズムリバーステージの音楽だったっけ?


435 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:24:00 ???O
>>394
幸いなのはでかい個体は自爆で死滅できたことか。
しばらく経つと参加者の死体を喰ってでかくなるけど。


436 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:25:23 ???0
>>431
結局途中で出会ったタクアン和尚に全部あげちゃった模様


437 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:25:58 ???0
止めようとするしぶりんを振り切って出ていく時、最後にかけた「渋谷、ありがとな」って台詞がぶっきらぼうだけど泣ける>日番谷


438 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:26:52 ???O
>>353
この後、豆腐からドラえもんが危険人物と聞きつけた自称対主催の吸血鬼セリューさんに襲撃されます。


439 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:27:01 ???0
ルナサ「今度こそ地獄へ落ちるかもしれないわね、私達」
ミッドバレイ「……あの世に天国も地獄もあるものか」

なんでこのコンビはこんなに切ないんだ


440 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:32:51 ???0
>>433
相容れない部分もあったっぽいな
斎藤のスタンスもあって


441 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:33:15 ???0
エスデス「ハルユキは速かった、お前以上にな」
クーガー「おっとそれは聞き捨てならないな!」

二人の戦いは名バトルでしたね


442 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:34:19 ???0
タオローは前半の、剣鬼として斎藤や日番谷と交戦した辺りも剣劇ファンとしてはかなり好き
描写がひたすらに渋い


443 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:35:08 ???0
脱落者が死亡寸前に必ず聞くことになる謎の言葉があったけど、完全に詳細不明だったな


444 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:35:54 ???0
>>440
悪・即・斬って要するに自分が悪だと認識した奴は速攻ぶっ殺すってことだからな
おおまかな方針そのものはともかく、何を以って悪とするのかっていう基準が斉藤とセリューじゃ違いすぎるから決裂は不可避だった


445 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:36:28 ???0
日番谷隊長がゴジラを大虚の一種だと考察していたのが面白かった


446 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:38:24 ???0
>>437
ツッコミ属性寄りな二人が道中、微妙に互いにボケたりツッコミ入れたりするやり取りも好きだった
チビ師匠とお姉さんって感じの不思議な絵だったな


447 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:38:33 ???0
まさか豆腐が蝗に捕食されて死亡するとは……いや、元々食われることには弱いとは言われてたけど
大群で襲ってくる蝗に対して豆腐はナイフによる攻撃しかできなかったから完全に手数不足で、しかも捕食してくる蝗に対し無敵の防御力が発揮できずとなれば脱落も已む無しか


448 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:40:33 ???0
そういや支給品として支給されたガンエデンってナシムとゲペルどっちの方?


449 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:40:48 ???0
>>445
実際(媒体によってブレはあるとはいえ)ゴジラの成り立ちを考えるとあながち間違ってもないんだよなぁ…
特定作品ではそのもの"怨念の集合体"だったりするし


450 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:41:54 ???0
>>442
書文先生とも拳を交わしていたな、タオロー死亡後に放送聞いた先生が決着つけれなかったことを残念がっていたけど


451 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:42:11 ???0
>>447
あればっかりは相性というかどうしようもなかったからな
復活や逃げ延びる余地すら完全に潰されちゃったし


452 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:42:29 ???0
>>450
書文とは中華の頃からの因縁だったしね


453 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:43:48 ???0
豆腐は今回、メタ的にだいぶ引っ掻き回しはしてくれたんだが今一つ噛み合わなかったな


454 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:45:41 ???0
豆腐と蝗は完全に相性悪かったからな
豆腐の強みはその耐久性だけど蝗相手には意味なし、ナイフ攻撃は威力は強いけど攻撃範囲が狭いから群体の蝗には痛手にならず、機動力に乏しいから逃げることもできない
豆腐メタ張ってるとしか思えない組み合わせだった


455 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:45:56 ???0
タオロー死ぬときの顔はどこか安らかな分、救われていたな


456 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:47:57 ???0
運営「首輪とかつけてもどうせ外されるのでナシにします」

なん・・・だと・・・


457 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:48:12 ???0
タオローは剣と拳両方に対応してたから妙なところで剣士組と相性良かったんだよなw


458 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:48:18 ???0
そういや支給品として支給されたガンエデンってナシムとゲペルどっちの方?


459 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:48:18 ???0
>>442
書文先生とも拳を交わしていたな、タオロー死亡後に放送聞いた先生が決着つけれなかったことを残念がっていたけど


460 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:48:37 ???0
(豆腐既に両さんに食われとるで)


461 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:48:54 ???O
>>452
だからこそ斬斗との因縁の戦いは熱かった


462 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:50:15 ???0
>>460
捕鯨に食われたのはあくまで一部なのだろう。道具でも部分部分を食われたりしてたしおかしくはないなw


463 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:50:24 ???0
>>458
両方あったはず。両さんに支給されていたのがナシムの方
そして菊田に支給されていたのがゲペル
……両方とも放置されたけど


464 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:50:35 ???0
(食い尽くされたとは書いて無いやろ)


465 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:51:02 ???0
セリューの危険さは秀吉が他の参加者に広めまくってたな
まぁ殺されたんだししゃーない


466 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:53:00 ???0
そういや生徒会長の奉仕対象になってたロリって、タイム風呂敷の使いすぎで高校時代通り越して小学生時代まで若返った澪なんだよな
なおタイム風呂敷の効果は制限で時間制限があったので澪は数時間後に元の姿に戻ったそうな。会長カワイソス


467 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:55:49 ???0
ロボット兵器がマーダーの手に渡るのを危惧して全部壊して回ってた劉鳳さん
幸いにもキラのAC以外は乗り手がいなくて全部破壊に成功してたな
孔明が協力してたけど狙いはなんだったのか


468 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:55:54 ???0
会場の一部であるシャルノス内で蔓延るクリッターたち
……ギーさん、出番です


469 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:58:18 ???0
ロリ澪を狙うチャッキーと澪を助けようとしする生徒会長
澪を守りきった生徒会長も澪改心の一因だったな


470 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:58:38 ???0
>>468
クリッターつかメタ・クリッターのほうだったか。基本あんま強くないので対主催・マーダー問わず序盤の噛ませとして利用されてた模様


471 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 10:59:26 ???0
澪が踏み潰されたからってゴジラに挑む会長はかっこよかった


472 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:00:21 ???0
>>470
そして始まるいつものテンプレ戦闘


473 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:01:58 ???0
劉鳳はセリューとは再会できなかったのよね
ロボ破壊後、比較的初期にぬらりひょんと遭遇したのがまずかった
孔明と合流の約束を取り付けてたんだが、ぬらりひょんを見過ごせずに逆に殺られちまったんだよね


474 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:02:11 ???0
放送で深雪の声が消えたあたりのお兄様の動揺はヤバかった


475 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:02:17 ???0
エスデスはタツミと一緒に参戦ということでアニ3終番よりかは柔らかい態度になってたな


476 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:02:29 ???0
>>441
クーガーの兄貴がエスデスをあそこまで追い詰めるとは思わなかった。
時間停止を使ったは良いが、アニメ版最終回よろしく残像で回避させられて帝具をへし折られる手痛い反撃を貰うなんてね。
ハルユキの時の失敗を鑑みてあらかじめ火元を断っておいたり、過信は捨て去ってたのに兄はそれだけで勝てる相手じゃなかった。


477 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:03:59 ???0
>>474
深雪って一応見せしめだったっけ?


478 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:04:33 ???0
のちに剣心とタツミが出会った時も剣心の明治維新の話をタツミがききっていたのもよかった


479 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:04:51 ???0
>>478
帝具ってか腕一本へし折られてたな(エスデスの帝具は彼女の血液そのものなので)
時間停止を速さだけで圧倒する兄貴は凄まじかった


480 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:06:19 ???0
>>477
そのせいで放送に出てる妹は見せしめ妹なのかオール妹なのかアニ3妹なのか、それともそれらとは違う未知の妹なのかと読み手間で話題になってたな


481 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:07:03 ???0
ラウラのデッキは最終的にどうなったんだっけ?


482 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:10:10 ???0
>>93でみくにゃんを荒療治する兄貴の回が「Driver's High」ってタイトルだったなw


483 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:10:45 ???0
会場内にスパロボの機体があったもんだから、サルファの虚憶とかの事もあって考察役としても優秀だったゼンガー
でもダイゼンガーを劉鳳に破壊されていた時は複雑な顔でしたね


484 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:11:22 ???0
>>482
そのせいでアイドルがしちゃいけない顔になるみくにゃんに草
失みフ止


485 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:11:39 ???0
会長、兄貴と澪は出会う相手に恵まれたな


486 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:11:51 ???0
クーガー「幸せを与えられるのを待つだけでは決して幸福は訪れませんよミクさぁん!」
澪「私の名前は澪だ!」

うん、やっぱり兄貴はこうでないとw


487 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:13:06 ???0
クーガーに手痛い目に合わされて撤退した先でエスデスは柱間とばったり遭遇するんだよな
エスデス視点からはアニ3で決別後だったから年貢の納め時かと覚悟してたけど柱間視点では初めて出会う怪我人の女性だったからな
……見事に話が噛み合わないw


488 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:13:36 ???0
>>476
エスデスは時間停止抜きでも強いからクーガーもかなり追い詰められたけどな


489 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:13:48 ???0
会長はロリだから好きになるタイプのロリコンじゃなく好きになった相手がたまたまロリだったタイプのロリコンだと判明したな
タイム風呂敷の効果が切れても一途に澪のことを守り続けた会長はロリコンの鑑


490 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:15:33 ???0
>>487
ルルのことといい今回の柱間は色々とかみ合わないなw
まあ悟空さだけは元ロワでの知り合い(というか戦友)だったわけだが


491 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:16:40 ???0
>>488
ただでさえ短かった残された時間をかなり使っちゃったのよね兄貴


492 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:20:43 ???0
ルルーシュは早く探し出して保護しなきゃならない
はぐれた悟空とも早く合流しなきゃならない
マダラもなんか暴れてるらしいから止めないと
でもエスデスも怪我人だから放っておけない

やらなきゃならんことばっかり増えて状態票の行動方針が色々と大変だった柱間ww


493 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:20:48 ???0
会長は奉仕マーダーではあったけど思いは一途だったしなあ
チャッキーから澪を守り、ロリ解除された彼女がクーガー組に保護されてからは、離れて澪を助けようとしてた
それまで受かれてた澪が、兄貴に「貴方を身を呈して庇った男は、貴方に強くあってほしいと願っているはずですよ」って言われて、会長のことを思い返して少しずつ変わり始めてたんだよな


494 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:21:18 ???0
>>455
ああ、これでやっと安らかに眠れるんやなとむしろ死亡をメタ的に祝福されるという稀有な事態だった


495 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:24:48 ???0
まさか捕鯨にCCO様が討ち取られるとは
何故か面識無いはずのるろ剣勢に対して異様に敵愾心抱いてたからなぁ
反対に悟空に対しては妙に優しかったという…


496 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:24:52 ???0
みくにゃんとのコンビもだし、秀吉を間一髪で助けに入ったり、方向性はともかく結城の奮闘を男の戦いと認めて澪を飄々と勇気づけたり、クーガーはどっちかと言うとバトルせずに精神的な強さ、守り手として描写されてた感じだったから、エスデス戦は満を辞してって感じだったな


497 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:26:16 ???0
0:無為な殺し合いはしない
1:多くの仲間を募る
2:ルルーシュの捜索と保護
3:はぐれてしまった悟空たちとの再度の合流
4:マダラへの対処
5:ギーたちとももう一度合流したい。会えたら悟空の治療を依頼する
6:目の前の女性(エスデス)を保護する

暫定的にパッと書いてみたけどこれは混乱するw


498 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:26:47 ???0
クーガー「みおさぁん!」
みく「みくにゃ!」
クーガー「みくさぁん!」
澪「澪だ!」

みくにゃんと澪、一時期同陣営にいたけど、夢を叶えたトップアイドルと夢破れた元軽音学部って対比があったな。
表ではお気楽そうでも裏で恐怖と不安で潰れそうな心を「人を笑顔にするアイドルだから」って奮い立たせてるみくにゃん知ってから関係改善したが


499 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:29:00 ???0
知らないうちに渡辺勘兵衛がころされていたことについて…


500 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:29:37 ???0
対主催時代から呼ばれたコナミ君だけど、だからこそ何故彼がマーダーに方針転換したのかって部分を長い時間と話数をかけて少しずつ描写されていったよね


501 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:32:11 ???0
>>408
ルナサの音楽を聴きながら安らかにルナサと共に死んでいくミッドバレイさん
死の間際に漸く平穏を手にできたのか


502 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:32:34 ???0
>>467
以下、劉鳳が破壊したロボット兵器
サイバスター@第2次スーパーロボット大戦OG
ストライクルージュ@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ナシム・ガンエデン@第2次スーパーロボット大戦OG
ゲペル@ガンエデン@第3次スーパーロボット大戦α
ダイゼンガー@第2次スーパーロボット大戦OG
エヴァンゲリオン弐号機@新世紀エヴァンゲリオン


503 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:32:46 ???0
ウィードさんは自分をヨイショする取り巻きがいなかったからなんだか幸せそうだったよな


504 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:33:08 ???0
訂正
ゲペル@ガンエデン→ゲペル・ガンエデン


505 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:33:52 ???0
>>501
音楽ロワの事を考えると、やっと……って感じで感慨深い


506 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:34:05 ???0
>>385
なんかデビルひでとはいえ生命力と戦闘力強すぎね?
と思ったら、両手に悪名高い妖刀紅桜(音楽&猫ロワ出典でニ本ある)を持っているからなのか。
ホモガキのくせして両刀使いとは……


507 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:34:16 ???0
>>491
前川たち仲間の前では自分の体のことは話に出さなかったよね
だからこそIS使えるようになった秀吉を見込んで鍛えたりしてたけど


508 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:37:18 ???0
>>499
総一郎が暗殺したんだよな
勘兵衛も対主催だったから対主催同士の潰し合いだったが


509 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:37:36 ???0
死者スレネタにつき少しさげます












銀さん「キムタクかシンジこねーかな……スイーツつくってほしい」


510 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:37:56 ???0
>>506
その分侵食が強すぎてデビルひでどころかクリーチャーひでと化したんだが、むかつく言動と顔面だけは変わらなかったな


511 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:39:57 ???0
兄貴は秀吉を男として扱ってたからなあ
カズマとは違った弟分的に目をかけてた


512 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:40:47 ???0
司波さんがインクルシオやグランシャリオを結構興味深そうに観察しているな


513 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:42:27 ???0
お兄様が放送で動揺してるところに書文先生が乱入してきたんだよな
不意打ちの一発で城之内が気絶させられて、突然のことで配置も体勢もグダグダで数の差が意味を無くしていたところをルカさんが食い止めてくれたのよね
それでウィードさんとタツミに気絶した城之内と動揺するお兄様を任せて逃がしたあとタイマンバトルに突入したんだが……


514 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:45:09 ???0
>>439
ルナサ「あるわよ?私も妹も会ったことあるし」
ミッドバレイ「……そうだな、お前のところはそういう世界だったな」
ルナサ「これ、死んだらあそこにちゃんと行けるのかしら。説教確定だろうし鬱だわ、死にたい」
ミッドバレイ(それはギャグで言ってるのか?)

切ないと思ったらこれである
まあ最後の軽口みたいなもんだったが


515 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:45:54 ???0
フェイスレスに支給されていたワスレンボー@ドラえもんが、対主催にとんでもない被害を与えるとは……


516 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:48:22 ???0
承太郎はタッグ組んでた豆腐に先立たれ、妹紅とは喧嘩別れ、助けたルナサはぬらり戦で死亡と中々つらい境遇にあったな


517 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:52:21 ???O
>>510
だが、おいなりさんは小っこい byせいぎちゃん


518 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:52:53 ???0
>>513
剣を使わずに勝てるほど生易しい相手じゃなかったからな書文先生
これで四精霊使えてればまた話は違ったろうけど、全ては意味のない仮定でしかなかった
お兄様が落ち着き城之内が復帰して急いで戻るも、そこには二の打ち要らずで霊核を破壊されたルカさんの無残な姿が残るだけだったという


519 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:55:35 ???0
獣姦胎児の脳漿杯で望みを叶えてくれたザルナをレイプして殺した野獣先輩は人間の屑
醜さと汚さに塗れの野獣に満足するザルナはホモ


520 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:57:38 ???0
>>515


521 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 11:58:53 ???0
Mさんも制限かけられているから、人間観察を主眼としていたな
まあメタクリッター相手とか普通に無双出来るけど


522 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:00:04 ???0
>>515
ワムウと会って穏健派になってた妹紅が、また優勝して死を望むだけの無差別マーダーに戻ったからなぁ


523 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:02:10 ???0
野獣先輩女の子説が証明されてルカさんが逆レされる話見て吐きました(憤怒)


524 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:02:11 ???0
承りと決別したのも、ワスレンボーのせいだったっけか>妹紅


525 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:03:37 ???0
>>518
ルカさん天使とのハーフだからあの面子じゃ誰よりも頑強だったんだけど、書文先生の前じゃ物理的な防御力なんざあんま意味ないしなぁ
ルカさんもルカさんでアリス死ぬわイリアス殺して元凶断ったから思い残すことないわで生への執着が薄かったし


526 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:05:53 ???0
>>521
ただ前半における観察の対象がロリだったから、その、絵面的に非常にアレなのがな……


527 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:06:42 ???0
>>524
いや、承り決別はまさおレイプとかと同時期でより荒んじゃって勝手にどっかいっただけだね。
その後ワムウとあって少し落ち着いたけど、その後にフェイスレスとあって無差別マーダーに戻された。


528 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:08:43 ???0
それで澪ちゃん守ろうとした会長がもこたんに焼き殺されるとは…


529 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:09:15 ???0
初めてコーラ飲んでむせてたのって誰だっけ?


530 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:11:47 ???0
と言っても、フェイスレス自身にとってもワスレンボーは厄介な代物(扱いが簡単すぎる、近寄らないと使えない)だったから、もこたんで一度「遊んだ」あと「分解」で処分しちゃったがな
原作や白銀ならあれこれ弄くったかもだが、今回のフェイスレスはそれらほど享楽思考でもなかったし


531 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:11:51 ???0
承太郎「藤原、テメェ……」
ワムウ「妹紅、貴様、何をしている?」
妹紅「誰よあなた達、私は優勝しなきゃいけないの。邪魔するならまとめて焼き払うわよ」

辺り一面火の海で、この2人に再会したってのも因果だな


532 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:12:01 ???0
>>528
いや、>>471とあるから厳密にはゴジラに弔い合戦しかけようとする→復讐心に囚われた心の隙を突かれてもこたんの奇襲を受ける
という流れだな


533 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:12:06 ???O
>>527
彼女を犯したまさお死すべし、慈悲はない。

これを知った承太郎がチョコラータ越えの数百発オラオララッシュをまさおに叩き込んだけど絶対足りなかった気がする。


534 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:13:06 ???0
>>531
違う道が示されかけてたからこそ、この情景が辛い


535 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:13:16 ???0
無差別マーダーに戻った妹紅が最初に襲った相手もフェイスレスなんだよな


536 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:14:13 ???0
妹紅に焼殺、DIOに下克上、承太郎にラッシュで増えたまさおは全員リタイアかな


537 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:15:44 ???0
>>288
料理もそうだけど、治療に勤しむギーを手伝ったり(医療知識は当然ないのでメンタルケアとか包帯巻いたりとかの簡単な手伝い)、波平の話や説教(SEKKYOに非ず)を真剣に聞いたりと、自分にできることを精一杯やり遂げようとしてたよね>まどか


538 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:15:45 ???0
フェイスレスは大量生産した自動人形軍団が割かし洒落にならん規模になってたからな
ルル救出の時に剣心が軍団の一角切り崩す奮闘見せたけどそれでもまだまだ大量に残ってたし


539 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:16:25 ???0
同ロワ出身で、妹紅の強さをフェイスレスがこの上なく知ってたのがまずかったなあ
白銀だと不安定な妹紅を気まぐれに口先で壊した感じだったが、こっちはワスレンボーを使い捨てるとともに計算高く暴れさせようとして…


540 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:17:23 ???O
野獣先輩とひでが幸せなキスをする絵をうっかり見て目が潰れた、訴訟


541 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:17:45 ???0
>>538
剣心はあくまで剣士だから大量の相手を短時間で殲滅するのには向いてなかったしね
自分たちの目の前に立ちふさがる敵だけを切り伏せて撤退するので精一杯だった


542 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:18:53 ???0
(妹紅の目を見て) あなたの目、ブッ!クスんでいるわとレスしたひと…


543 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:21:56 ???0
しろがね化で守りを捨てた戦法にもある程度耐えうるようになってたし、幕末明治の剣客の剣技は半ば武芸の域にも達してたからオートマータ相手には有効だったんだが、物量戦は無理すぎる


544 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:22:29 ???0
>>423
ただせいぎちゃんが極度の女嫌いだったから、まどかのことを受け入れられずに立ち去ってしまったのがな
無論しっかり礼と感謝を述べてまどかにも頭を下げたんだけど、生理的に無理なのはどうしようもないって


545 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:23:08 ???0
野獣邸まで「取り壊すYEAH〜」された時は流石の野獣も頭きてましたね
思えばあの時から捕鯨と野獣の因縁は始まっていた…?
崩壊に巻き込まれて死んだマスオさん可哀想


546 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:26:14 ???0
斎藤「来い、お前の全てを否定してやる」

セリューと決裂してそのまま戦闘に入ったが、仮にもアニロワ3でトップマーダーだったセリューを圧倒する斎藤は流石だったな
そして斎藤の洞察力と言葉で精神的にも追い詰められていくセリュー


547 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:26:36 ???0
>>545
実はその直前の野獣邸にてマスオさんと波平さんのバトルが勃発してたのよね、ほむらのせいで(>>20>>112参照)
しかも捕鯨を野獣邸に誘導したのもほむらという徹底っぷり。波平さんは助かったけどマスオさんはこの爆破のせいで……


548 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:26:55 ???0
フェイスレス「ご覧よルルーシュ君、君とその侍君だけで勝ち目があると思うかい? 合理的な君らしくないじゃないか、なんで今更裏切るのさ」
ルルーシュ「人間は嫌な時はワケなんていらないそうだ、受け売りの受け売りの、そのまた受け売りだがな」

なんか知らないけどハクの心が受け継がれた気がして嬉しくなった


549 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:28:55 ???0
>>538
が壊したロボット兵器を材料に大量に作っていたな
その頃には菊田と吉良も配下にしていたから戦力的にもすごいことに
しかも菊田、フェイスレス一派に付いた後、捕鯨に目玉を寄生させて…
あれ、なんで吉良ってフェイスレス一派に付いたんだ?


550 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:28:58 ???0
>>546
あれはワムウに言われた通り、オールで一度自らが道を捨ててしまったからこその言葉でもあったんだろうけどね


551 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:30:30 ???O
>>512
しかも紅桜と同じくアニロワと猫ロワ出展で合わせて支給品に2つずつあるという事実。


552 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:30:34 ???0
>>544
まどかがやたらと心配するから立ち去っただけで生理的に無理とまでは言ってないはず
元ロワでは普通に女キャラと同行してたから


553 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:30:50 ???0
>>537
ただ簡単な処置に関してはギーが驚くほど鮮やかな手並みだったというのが驚き。ある種の才能が芽生えたのかもな


554 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:31:26 ???0
>>549
承太郎の殺害の為に一派に加わってたね
離反する気満々だったけど


555 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:32:07 ???0
>>549
訂正。
劉鳳が壊したロボット兵器を材料に大量に作っていたな
フェイスレス、その頃には菊田、ほむら、吉良とかも配下にしていたから戦力的にもすごいことに
ほむらに関しては>>112でまどかに見捨てられた所をつけ込んだ感じだし
あれ、なんで吉良ってフェイスレス一派に付いたんだ?


556 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:32:46 ???0
>>548
>>535の妹紅の襲撃が重なったことも司令の誤算だったなあ


557 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:32:50 ???0
>>547
その一部始終を見た上でほむら仕留めた野獣先輩(>>329)はやっぱり人間の鑑じゃないか(歓喜)
尚、自宅を吹っ飛ばされてた事にだけ怒ってて磯野家はどうでもいいと思っていた模様


558 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:33:34 ???0
>>556
そして囮として利用される吉良ェ…


559 : 555 :2014/12/27(土) 12:34:36 ???0
あ、ほむら>>329で死んていたんですか、すみません
ほむらのところだけなしでお願いします。


560 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:35:31 ???0
菊田も吉良も単純に配下につくタマではないからなあ
司令も例によって全く信用してなかったし、実質的に自動人形って兵力を共有するだけの軍団な感じだった


561 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:35:49 ???0
>>558
あれほどシアーハートアタックが有効に働いた事例もなかったな。
ひたすら妹紅爆破してる間に逃げられたし


562 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:36:14 ???0
>>556
更に妹紅襲撃のタイミングで野獣先輩によるほむらのソウルジェム破壊まで重なったからな
あれ、もしかして野獣先輩って割りと対主催の益になる行為ばっかしてる?


563 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:38:06 ???0
吉良は逃げれたけど菊田はな…書文先生に出会ったばっかりに


564 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:39:01 ???0
>>558
切り捨てるつもりだったルルーシュは人形どもに任せて、不穏な吉良もあわよくば処分しとこうってハラだったな
結局、上にある通り剣心が撤退に徹したのと、本人の立ち回りのおかげで生き残った吉良が戻ってきても「あっれー?心配してたんだぜ、大丈夫だったかい?」とかのたまうフェイスレスはさすがというか


565 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:41:51 ???0
TVアーカードが例の如く零号解放したが、その相手がMだったのが運の尽きだったなぁ
繰り出す死者を片っ端からクルーシュチャで打ち砕かれて……これがTV版ではなく本家だったなら互角の勝負だっただろうにと言われてて草生えた


566 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:44:08 ???0
フェイスレスは原作でも、狂った理想や芝居がかった無茶な策を力業で成功させる頭と技術があるんだけど、人形やOみたいなの以外の参謀的な奴を複数置く集団のリーダーには向いてないって読み手の考察にはなるほどと思ったな


567 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:45:46 ???0
>>565
元々はメアリやキーラといった人間を狙ったものでMは人外だったから対象外だったんだがね。TV旦那の誤算はそんな人外でも人間を嫌ってるものばかりじゃないことに気付けなかったことか
なお旦那は命のストックを全消費したもののなんとか逃げ延びることに成功した模様


568 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:46:25 ???0
M「ドラキュラを語るものよ、お前の声は響かない…残 念 だ っ た な!」

アーカード倒したMさんかっこよかったな、制限掛けられてもチートだよ


569 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:47:05 ???0
>>568ですが一足遅かったので没で


570 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:48:11 ???O
>>562
そんな事思ってたら野獣先輩の片目から災厄の花が生えてきたよ。
どこかで植え付けられてた♂らしく>>523でルカさんの精を吸って急成長したらしい。
あのザルナすら凌ぐ無駄な強さの正体はこれか・・・・・・


571 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:49:06 ???0
野獣先輩まさかの強マーダー化に草不可避


572 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:49:43 ???0
>>566
逆説的に、低級な屑人形を周りに大量発生させつつ、カルナって忠実無比な唯一の鯖を側に置くだけに留めて情報戦と引っ掻き回しに徹してた白銀でのスタイルは、司令自身が元からのシナリオを書けないロワ状況ではベストに近いスタイルだったんじゃないかと言われてたな
今回はむしろ白銀より合理的計算的に動いてたんだけど、粗もたくさん生む結果になってた


573 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:50:01 ???0
>>569
倒したと殺したは必ずしも=じゃないし、没にするほどではないんじゃない?(適当)


574 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:50:33 ???0
>>507
クーガー「いいか秀吉、お前も男の子なら、目の前の人をしっかり自分の手で守れるようになるんだ……俺が居なくなってもな」
秀吉「だからクーガーの兄貴よ、儂の名前は秀頼じゃなくて秀吉じゃと……………え?」

それきりクーガーは秀吉に何も語らなかったんだよな


575 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:51:30 ???0
野獣先輩がワムウと互角の戦いをしてて草


576 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:54:04 ???0
波平は今回メンタルボコボコになりつつも年長者としての威厳をしっかり見せてくれてたなぁ
まどかやほむらに対する説教や従軍経験を生かしての敵味方の判別と貫禄あった
不摂生なギーに対してもBack☆come☆onしてたし


577 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:55:47 ???0
フェイスレスに捨てられ、CCOも死んでボッチになったカルナがキムタクに餌付けされてて草


578 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:55:53 ???0
>>566
フェイスレスって、徹底的に人の心を汲めない(読めないのではなく)、空気が読めないのが悪役としての強みでもあり弱味でもあるのよね
原作でも、文字通り操り人形以上のものではないオートマータやOばかりで周りを固めて好きに指揮を取ってたが、身内にいたアルメンドラやしろがね犬やディアマンティーナの心は最終局面まで理解できてなかった


579 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:57:17 ???0
>>575
腸内にほむらのソウルジェムが微粒子レベルで残留してるっていう滅茶苦茶な理由で時間操作まで出来るようになってて草不可避


580 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:57:19 ???0
キモティカと野獣先輩の決戦はベストバウトですね


581 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 12:59:19 ???0
美遊と国王トリオの戦いは凄かったな
数と技量で劣りながらも基本スペックの高さと不死性でキモティカ・大総統・紫炎に食らい付く美遊の気迫ったら


582 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:02:08 ???0
>>570
つまり野獣先輩は七番目のウタウタイの姉妹、セック(ryシックスだったのか!(驚愕)
そういえばウタウタイは全員性欲旺盛という設定があるから、あっ……(察し)


583 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:02:48 ???0
ロワを跨いでもイリヤのために戦い続ける美遊は奉仕マーダーの鑑
白銀出身者からイリヤ生還したこと聞いてればまた違った道があったのかな……?


584 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:03:42 ???0
>>582
野獣先輩ウタウタイ説いいゾ〜これ


585 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:04:03 ???0
捕鯨に殺されたと思ってたCCOが劉鳳の死体から血を取り込んで復活したのにはびびった
CCOがやはり俺は時代が選びし者だと確信してたな


586 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:05:42 ???0
ん?まだ劉鳳死んでねーぞ


587 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:06:11 ???0
いや、>>473で死んでる


588 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:07:02 ???0
>>583
日番谷が伝えようとしてたけど、アポリオン(極小蟲人形)で観察してたフェイスレスがその連絡を握りつぶしちゃったからな…


589 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:08:47 ???0
いやー今回もフェイスレスいい具合に暗躍してたなーw


590 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:09:59 ???0
両さん神出鬼没過ぎると思ったらまさかシャンバラ@アカメが斬る!が初期支給品だったとは


591 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:11:02 ???0
>>590
しかもアニメ版仕様だから使用制限ないというチート


592 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:12:12 ???0
>>585
支援レス
                      復活前
ほうじ「負けてなーい! CCO様が捕鯨に負けるハズがなぁーい!」
                        ↓
                      復活後
ほうじ「さすがCCO様! ニセ両津如きにやられる御方ではない!」


593 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:16:13 ???0
復活したCCO様がまさかキリトに負けて今度こそ消滅するとはな…
前は一刀で挑まざる得なかったが、人間をやめた以上容赦はないとして
ルカの残した村雨とシャルラッハロートの二刀流でさらに村雨の禁じ手まで
使用して(アニメ最終話でアカメがエスデスに使用した技)勝った時は燃えた

CCOもやられた時は結構潔かったな


594 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:18:13 ???0
>>590
宴会開くと高確率で死亡フラグという…
途中までハイテンションで話しかけてたシンジを突然殺す場面は滅茶苦茶怖い


595 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:18:27 ???0
>>593
その時の剣士組ってタオロー兄貴は死亡済み、さやかは美遊と、斬斗は書文と戦いに行ってたからキリト単独での戦闘だったんだよな


596 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:21:17 ???0
シンジは序盤に出会ってはぐれたフネさんから波平、カツオ、マスオ、メアリ(シンジと会う前に面識あり)と会ったら仲良くしてくれって頼まれてたけど、結局この面子と会うことはなかったな


597 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:21:18 ???O
おや? スカーレットバロンの様子が・・・・・・?



おめでとう! スカーレットバロンは支給品のマトリックスを使ってバロンコンボイに進化した!


598 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:22:25 ???0
>>593
元ロワでの因縁が綺麗に清算された形になるわけか


599 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:23:27 ???0
セリュー、精神的に追い詰められた所にフェイスレスとばったりであって…
言葉責めで文字通りフェイスレスの’人形’にされてしまうとは…


600 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:24:16 ???0
>>597
茶色い流星ブリザードストーム(意味深)の威力は絶大でしたね(遠い目)


601 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:24:59 vuhAMS5E0
>>93
「イィーヤッホォーーー!!
俺はこう思うんですよ、好奇心は大事だと!ありとあらゆる全ての物事は好奇心を抱くことから始まります、これはなんだあれはなんだ鳥か飛行機かアルター使いか、この本の先は何だあの山に登ってみたいあの子とお茶したい素敵なナイスガイとドライブしたい!全ての道はローマへと続くなんて言いますが全ての道は好奇心から始まるのです、好奇心は猫を殺すというが好奇心のない猫など初めから死んでいるようなものだ!前田さん!みおさん!聞いてますかァ!聞いて、まぁすかァ〜〜〜!!」


602 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:26:19 ???0
茶色い流星を放つバロンと某バルムンク=フェザリオン並みに茶色いアレをぶん投げてくる八頭身とかいう野獣先輩以上に汚いコンビ
なお本人たちは至極真っ当な対主催だという罠


603 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:26:59 ???0
八房は悪用されるんじゃないかと言われたが、危険視した剣士組によって破壊されていたな


604 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:28:42 ???0
>>603
元々支給されてたルカさんが悪用を恐れて説明書燃やしてたし、詳細を聞いてたのが仲間の対主催だけだったから凡骨組通じて剣士組もその遺志を汲んだ部分が大きかったり


605 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:28:56 ???0
>>601
脳内再生余裕でしたw


606 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:31:32 ???0
>>601
ひどいw
クーガー号の中で青い顔になってるみくにゃん災難すぎる…


607 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:31:46 ???0
>>602
>>311で悟空の治療しようとしてた柱間たちを襲った場面はシリアスなのかギャグなのかよくわからない展開だったw


608 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:32:43 ???0
>>599
その後すぐにエスデス様が殺したけどな


609 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:36:40 ???0
>>601
津久井教生ボイスでちゃんと再生されてひどい


610 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:37:00 ???0
自動人形の残骸から作ったDホイールを走らせていた遊星たち
しかし使った材料が材料ゆえにナビの声がCV田村ゆかりなため、様々な誤解を招くことに


611 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:39:23 ???0
>>607
やめて! 悟空さの体にバイ菌が入る!
そうでなくとも飯屋には絶対近づかせたくない奴らNo1と参加者から敬遠されてたな


612 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:41:25 ???0
そういえばクーガーとみくにゃんは秀吉に支給されて渡された明久の召喚機(なぜか複数支給されていた)のおかげで自身の召喚獣生み出していたな


613 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:41:33 ???0
柱間細胞やG細胞まで「スイマセンつくね?コレつくね?」で取り込んでパワーアップする捕鯨は本当に人間なんですかね…?


614 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:42:00 ???0
志々雄「何心気臭え顔してやがる
    俺がお前より弱くて、お前が俺より強かった、それだけだろう」

志々雄は怪物とは言え元は人間だった者を始めて殺したキリトに
弱肉強食の理をといて高笑いをして塵になったな


615 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:44:15 ???O
>>565
Mのクルーシュチャ方程式ってアーカードの一号解放(ルーク戦のあれ)と見た目そっくりだから実に似合った戦いだったな


616 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:45:29 ???0
死ぬ直前に正気を取り戻したセリューが自爆でフェイスレスの自動人形軍団を全滅させたのはかっこよかったな


617 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:46:16 ???0
>>612
クーガーと同じ声の猫……NHK……うっ!頭が……!


618 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:47:23 ???0
>>616
これにはさすがのフェイスレスも逃走。
エスデスが追いかけるも取り逃がしてしまう
そしてフェイスレスに接近する孔明……孔明お前今まで何をしていたんだ


619 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:48:03 ???0
みくにゃんが元ロワ中にあのチームと接触していたら気づかれるところだったぜ…


620 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:49:19 ???0
自分のいたロワの話をする参加者は数あれど、参加者600人以上で怪獣だろうが概念的存在だろうがなんでも参加させられているオールジャンルロワ出身者の話はほとんどみんなが驚愕していたな(笑)


621 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:49:20 ???0
キリトとCCOの決戦はアニメだと氷の籠なのに、この時は炎の籠になってたのも印象的


622 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:52:02 ???0
>>616
ルルーシュが外から手を回して洗脳空間を崩したり、斎藤と再戦したりでフラグ積まれてたからねえ
吉良も便乗して腹いせに爆破したりしてたし
手持ちの駒がピノキオだけになっちまったのよね


623 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 13:56:41 ???0
妹紅を正気にもどすため、承太郎とワムウが一時的に協力したのは燃えたな


624 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:00:36 ???0
>>622
斎藤「惨めだな……」

人形状態のセリューを見て言った台詞だけど、セリューに対してだけじゃなくオールの自分に対して言った台詞でもあったんだよな


625 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:02:05 ???0
澪がカツオに突き飛ばされた時、カツオが狙ってたのは喋ってて目立つ前川だったんだよな
クーガーが敵を払って、ゴジラから離れようと助け合ってる中、前川に文句言いながら軽口叩いてた澪がとっさに前に出て身代わりになった
「ともだちを、たすけないと」ってその時よぎった台詞が泣ける


626 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:04:20 ???0
ルカさんを看取るシバさん達はせつなかったなぁ…本人は生に執着しなかったとはいえ


627 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:06:44 ???0
>>624
あちらでは自分を殺し、こちらでは自分を逃がした木ノ下とのこともあって苦い楔として残ってたみたいだしね
「…抜刀斉を笑えんな」みたく自嘲じみた呟きもしてた


628 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:11:19 ???0
>>625
高校での友達との日々も一瞬重なるんだよね
その上で、自らの意思で無意識に一歩踏み出した


629 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:11:35 ???0
ルカの状態表の思考が
思考:この身がまだ誰かの役に立てるなら…
だったからな


630 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:12:39 ???0
シンジ達に調理されたと思われていたキュゥべえがスペアボディでよみがえったのはワロタ


631 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:14:20 ???0
>>630
どんな味だったのか気になるな…


632 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:21:33 ???0
>399
>>368から逃げ延び、愛する息子を死なせてしまったとにむせび泣いていた妻を波平さんは己の胸を貸して労わった。
問題なのはフネさんを安全な場所として中華店まで連れて行くことにしたんだが、その中華店は拠点を蕎麦屋から移し替えた山猫亭店主がいて……


633 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:22:44 ???0
クーガーはエスデスと戦いに行く前、秀吉に自分のアルターを結晶化させたペンダント渡してたな、お守りだといって
クーガーの死亡とともに消滅するかと思ったが、みくの支給品のアルター結晶体の肋骨と融合してそのまま形見として残ってたんだっけ


634 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:22:59 ???0
カルナは暫くは特定の陣営についてないんだな。出会う陣営人物に施したり立ち合ったりと生前に近いスタンスだ。
けどコナミ君やキムタクの一食に恩を返したりしてるのはなんか犬っぽいと思ったw


635 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:23:09 ???O
セリューの仇を討つべく、分解されながらも執念でフェイスレスの両腕を食いちぎったコロちゃん(セリューの帝具)…


636 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:30:18 ???0
小鉄「クソ〜こんなとこまで来てホルモン焼くことになるとは思わんかったど」
悟空「んー、これも旨ぇな、お〜いあと100皿」
小鉄「殺される〜」
マタムネ「がんばってください、小鉄さん、小生影ながら応援してます故」

悟空さん、アナタ病気にかこつけて対主催せずにフードファイターやってますよね?


637 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:30:38 ???0
セリュー「正義は絶対に…悪には屈しないんだァァァァァァァァァァァァァァァァッッッ!!!!!!!!!!!!!」
セリュー……


638 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:31:06 ???0
エスデスも、タツミが途中で死ななければ、柱間たちと違った可能性を築けたかもだが…


639 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:32:28 ???0
>>636
あの「殺される〜」はじゃりン子チエフォントで再生されてクソ吹いた


640 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:34:30 ???0
通常時は苦しんでるのに食べてる時は元気、悟空さ当然の仮病疑惑


641 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:37:47 ???0
おい別の意味でクズロット化してないかw


642 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:38:40 ???0
クーガーはセフィロスの襲撃から仲間を守って致命傷に等しいダメージ負わされた後、エスデスと決着つけに行ったんだっけ
「みくさん。澪さんは、秀吉や、貴方の優しさに答えるために戦った。俺も同じように答えたかっただけです。……あとは、まぁ、意地ってやつですかね」ってニコッて笑って…


643 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:41:45 ???0
悟空さマーダーがやって来たときはちゃんと戦ってるから……
その度死にかけてフードファイターやってるだけだから……


644 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:44:22 ???O
>>638
セフィロス戦でな、クーガーの善戦があって少なからずダメージを受けたけどチートだから…でもインクルシオ覚醒させてセフィロスを貫いての死亡だったから、達也組とセフィロスの戦いは壮絶だった


645 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:46:32 ???0
食べてる時は元気なら常に何か食べさせていれば元気に行動させられるのでは?という案が上がり
食べ物用意する方の身が保たんと却下される一連の流れ


646 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:50:58 ???O
>>643
かめはめ波一つ放てなくなったら帝具のパンプキンで補うなど、戦闘面はかなり真剣だったのが救い。
パンプキンの特性は持ち主がピンチであるほど威力があるから、常に肉体がピンチの悟空はある程度強力な弾を撃ち放題だったりする。
とゆーか、やむを得ない状況とはいえ銃使う悟空さはかなり新鮮な絵面。


647 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:57:18 ???0
>>632
ああ、安定の波平さん……


648 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 14:57:30 ???O
>>644
タツヤ「達也・・・・・・新世界にいるもう一人の俺によろしくな。
みんなで勝ち取った平和な世界をダメしちゃいけないぜ・・・・・・」


649 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:02:20 ???0
承太郎死亡回「Break my heart Break your soul」も悲しかったな…
ワムウと共に妹紅の記憶を元に戻すため戦うけど、一歩足りず焼かれてしまい、妹紅も承太郎を殺してしまった罪悪感で涙を流しながら逃げて…
ワムウに看取られながら、かつてのエジプトまでの旅路と仲間たち、ロワで手にした新たな友のことを思いながら死ぬのが辛い
「全く…やれやれ…だ…」って最期の言葉も承太郎らしいが…


650 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:02:20 ???0
誤解解けるまでのドラえもんの包囲網っぷりがやばかった
豆腐による「ドラえもんは危険」という情報、フェイスレスの自動人形のせいで半ば共通認識となる「動くロボットは危険」という判断
音楽ロワ参加者からの「青いロボットは奇怪な音を出す」という情報、信奈の「どら焼き持ってると青ダヌキに襲われる」という証言…


651 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:06:07 ???0
>>648
達也分身しとる!


652 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:06:39 ???0
>>632
>>649で罪悪感に襲われて彷徨ってた妹紅が迷い込んで来て、波平夫妻とまとめて食べようとする山猫軒店主を焼き払ったのは、いつもの磯野家とは違って意表をつかれたね。
そしてその場を去ろうとする妹紅を波平とフネが引き止めてなし崩しで一緒に行動する事に


653 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:08:00 ???O
達也「タツミ…あなたの分も俺が戦う…インクルシオォォォォォ!」

まさかの展開である


654 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:10:09 ???O
>>651
オーノーだズラ。
タツヤはタツミの間違えです。
見直しって大事だからね。


655 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:16:10 ???O
>>652
店主には元のロワで飼い猫のタマを刺身にされてる、ある意味因縁のある相手だし、自分達も危うく親子丼ならぬ夫婦丼の材料にされかけてた所を助けられたしね。


656 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:19:37 ???0
ナルト、ドラえもん、鈴のグループってナルトが影分身で偵察してたから危険人物との遭遇率低かったんだっけ
その代わり、周り皆ドラえもんのこと警戒してるから対主催との遭遇率も低かったが


657 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:26:28 ???0
まさか会場内に中華ロワの「あの遊園地」があるとは……


658 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:28:50 ???0
>>618
孔明は劉鳳はもとより、ジンも手駒として指示を出してたからな…
二人がいなくなって新たに協力者を探さないといけなかったしね

機械人形の軍団が無くなったフェイスレスにも利があったから楽に交渉ができた


659 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:36:49 ???0
>>657
そこにいた偽ドラえもんを見たドラえもん(本物)がガチギレしかけたという


660 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 15:53:12 ???0
>>382
アイチだけでなく十代も何故かアイチと同じ形で消えるという……
もちろんアイチの時同様決闘組以外はその存在すら消失しており、名簿からも消えているという。
しかし孔明のみアイチと十代が消えたことを知っており…


661 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:02:49 ???0
>>656
ドラは猫ロワまでのロワでの色んな評があったからなあ、しゃあない
本人は一回絶望してからきちんと立ち上がったドラだったから、ナルトや鈴と苦労しつつ仲良くやってたけども


662 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:06:17 ???0
遭遇時
「なっつかしーなー、タヌキには俺ってばけっこう痛い目見たんだよなー」
「ぼくは猫型ロボット!!」
お約束である


663 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:07:55 ???0
>>660
さすがに何人も理由不明なまま消失ってリレーSSとしてどうよと指摘を受けて没になったけどね


664 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:09:37 ???0
なんでアイチは行方不明になったんだろう?


665 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:12:20 ???0
なにカードゲームではよくある事だ


666 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:13:17 ???O
アイチの参戦時期がどうやらヴァンガード三期終了後、十代がアイチからダークネスに近いものを感じたってあったからな


667 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:18:07 ???0
幕間でどことも知らない場所でアイチと十代のデュエルがあったけど、それ以降アイチと十代は消えたまま結局ロワに関わらなかったからな
消えたこと自体どこのゲッター線だよとか言われてたが、一部の作者の暴走の結果、後続書き手がぶん投げざるをえなかった2人は本当に可哀想だと思ったわ


668 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:19:51 ???0
>>667
アイチはともかく十代のくだりは無しになっているはず


669 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:22:14 ???0
分身を駆使して強マーダーとの戦いを避けてたナルト、鈴、ドラえもんだけど、マダラに発見された時の絶望感はやばかったね


670 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:26:27 ???0
ナルトは元ロワ序盤からの参戦だったんだよなあ
獣の槍持ちとかの終わりあたりだと扱いにくいってメタ的な理由があったんだけど


671 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:27:14 ???0
>>669
影分身の偵察がマダラに本体の居場所感知させるきっかけになっちゃったんだよなあ


672 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:36:19 ???0
ナルト世界の忍術だからな…マダラはそこで神とか言われた世代の伝説だし


673 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:36:35 ???0
>>667

ただアイチが消えた理由で突っ込まれた時に書き手から「いずれわかる」と言われて何人か読み手が察していた


674 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:36:59 ???0
ドラえもんとナルトが鈴を逃がせたのだけでも奇跡だったよ…


675 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:38:52 ???0
ナルトたちを中心地に対角線上にそれぞれルルーシュ・剣心組と柱間までその時いたからな
あのエリア一帯はフラグの火薬庫状態になってたんだよな


676 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:40:14 ???0
いくら腕を失ってたからって、フェイスレスが死んだドラえもんの腕をもぎ取って自分の腕にする展開には草生えた
孔明が若干失笑してたし


677 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:41:25 ???0
悟空さも世話になった蕎麦屋が山猫軒店主のせいでああなったときは悟空さは結構怒っていたな


678 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:42:28 ???0
三大勘違いされてた対主催
ルルーシュ(柱間を黒幕と誤解、フェイスレスに扇動される)
ドラえもん(元ロワでの行動、フェイスレス発の自動人形のとばっちり)
カルナ(元ロワでの行動、フェイスレスの根回し、本人が一言足りない)

見事なまでの顔無し率である。全員誤解解けてよかった……


679 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:43:57 ???0
>>673
読み手(あっ、これリレーされずに終わるわ)
酷い察しかたもあったもんだが、現実になったからなぁ

結局十代消滅は没でアイチだけ消えたんだっけ?


680 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:43:59 ???0
>>642
逃げた二人もいたけど他の対主催に合流できなかったことでな…


681 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:44:13 ???0
>>678
フェイスレスの暗躍っぷりがやばいんですがwww


682 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:44:59 ???0
>>679
たしかそうあったはず


683 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:46:18 ???0
ルルは剣心と撤退してからは司令に対するカウンター戦略の向こう張ってたな
対抗はなかなか難しかったがドラの誤解を解いたりにはきっちり一枚噛んでたし


684 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:46:42 ???O
>>679
いや、しばらくたってからどっか会場にないはずの塔にアイチらしき人物がいる話が投下されて、ヴァンガ視聴者から「あ、そうか」と納得された模様


685 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:47:55 ???0
>>680
董卓さんあんなんでも対主催なんです……


686 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:48:16 ???0
>>684
あ、成程(察し)


687 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:52:30 ???0
美遊がまさか大総統を討ち取るなんて誰が思ったんだろ…カイン化したとはいえ渡り合っていたのに


688 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:52:48 ???0
>>674
最初、互いが互いを庇おうとしたのが仇になったんだよなあ
死にかけの二人が機転を効かせられたのはマジでぎりぎりだった


689 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:53:36 ???0
実際董卓は一見対主催に見えないし、そっちと合流するまでかなり長い期間、戦乱が加速する中を秀吉とみくにゃんだけで走り回ってたから、二人きりだったイメージが強いね


690 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 16:59:52 ???0
>>689
合流ってより流れて逗留してた感じだね
董卓相手に一歩も引かず交渉して啖呵切る秀吉が読み手脳内でスクライド顔になってて笑う


691 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:00:48 ???0
董卓は孔明殺害の為に単身でうろちょろしてたから一ヶ所とか一つのチームに定住してなかったからなぁ
ちょくちょく戦闘なんかにも絡んでるけど大体的に絡む事は少ないからあまり印象に残るシーンがあまりなかったイメージ


692 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:18:54 bHZJCaDc0
董卓はまあ序盤から中盤は他の面子が濃すぎて、空気だったよね
こいつが暴れ出したのは終盤からだよ


693 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:22:58 ???0
フェイスレスと手を組んだ孔明をようやくロックオンしたからなぁ、董卓


694 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:29:33 ???O
>>688
せめてボルガ博士@変身少女・女性が参加者ではなくマダラに支給された爆弾だともっと早く気づけば、マダラに勝てずとも三人とも退却はできた可能性はあったのに・・・・・・
で、鈴が逃げた先にはラウラがいたわけだが。


695 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:34:09 ???0
柱間とルルーシュってなかなか会えなかったな


696 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:34:27 ???O
波平が単独でマスオと戦うことになった理由って、中盤での八頭身・スカさん襲撃でまどかたちと離ればなれになったからだっけか
そこをほむらに目撃されて誘導されたんだよなあ


697 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:35:19 ???0
>>694
そのころ柱間はというと…
悟空「お、これもうめぇなー!」
柱間「うむ、ワシのいた場所にはなかった味ぞ」
小鉄「二人とも本当によく食べますね〜」

おい、お前が急げば間に合うかもしれない場所で探し人が参加者襲ってるぞ!


698 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:37:19 ???0
鈴「ラウ……え?」(デュエルディスク内蔵ISを見て)
みく「凛ちゃ……え?」(蒼い炎と氷を纏ったしぶりんを見て)

別に他ロワの出典だからって訳じゃなくて、どっちもこのロワで様変わりしたんだよなぁ


699 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:37:47 ???0
>>695
最初のあたりのどうにもしようがない状態もそうだったし、ルルがフェイスレスから離反した後も、会えないのが続いたからね


700 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:44:19 ???0
シンジも良い大人に囲まれてよかったね
フネさん、悟空さ、柱間
元々ダメ大人が多くて性格もドロドロしてた世界から
きたから余計にね


701 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:46:31 ???0
フェイスレス、美遊を配下に加えようとするなんて…


702 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:50:23 ???O
>>699
ルルのことといい悟空さの病気のことといい、すれ違いの多い人だな柱間w


703 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:50:51 ???0
剣心はアニ3では柱間とほぼ面識なかったけど参加者間の風の噂程度とはいえ柱間が対主催してたこと自体は知ってたからな
剣心から柱間のこと聞いてやっぱ自分はとんでもない勘違いしてたんじゃなかろうかとルルーシュも考え始めてもいたな


704 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:54:33 ???0
ルルの柱間の誤解が解けても
マダラがルルを狙ってますぞどうすんだよって
住人に心配されてたなw


705 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:55:43 ???0
【信長ロワ】5/5
○タクアン和尚○木村拓哉○織田信奈○真六武衆−シエン○天下人 紫炎
【銀髪・白髪ロワ】9/9
●ジン●セフィロス○ラウラ・ボーデヴィッヒ●ゼンガー・ゾンボルト○藤原妹紅○カルナ●日番谷冬獅郎○フェイスレス●弱音ハク
【魔眼ロワ】7/7
○うちはマダラ○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ○ルルーシュ・ランペルージ●キング・ブラッドレイ○メアリ・クラリッサ・クリスティ●菊田
【変身する女性・少女ロワ】6/6
●ぬらりひょん●エンヴィー●うずまきナルト○鹿目まどか○美樹さやか○美遊・エーデルフェルト
【オールジャンルロワ】21/21
○野獣先輩●五木まさお●ディオ・ブランドー○ひで○孫悟空○The M○コナミ君●磯野カツオ○磯野波平●山澪
○衝撃の陛下●先導アイチ○千手柱間○木下コーヘイ○アーカード(TVアニメ版)●キラ・ヤマト●ゴジラ●フグ田マスオ
○フリーザ●ルカ○斎藤一
【オリロワ3】11/11
○明日斬斗○ウィードさん○クダ・ヴォイド・キモティカ●ザルナ・アエゴーシュマ●結城怜治●松井総一郎○蝗○スカーレットバロン○らいく
○せいぎちゃん●渡辺勘兵衛
【アニロワ3】17/17
●志々雄真実○キリト○エスデス●ストレイト・クーガー●タツミ○城之内克也○緋村剣心○不動遊星○木下秀吉○ワムウ
○司波達也●劉鳳●セリュー・ユビキタス○磯野フネ●暁美ほむら●空条承太郎○遊城十代
【道具ロワ】6/6
○さまようよろい○チャッキー●ウッディ○ピノキオ●豆腐○クリスティーン
【中華ロワ】6/6
○アサシン(李書文)○ジャイアントパンダ●孔濤羅○凰鈴音○策士・諸葛亮孔明○董卓(蒼天航路)
【音楽ロワ】7/7
●ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク○両さん○マイケル・ジャクソン●翠下弓奈●碇シンジ●ルナサ・プリズムリバー○渋谷凛
【猫ロワ】10/10
○アイルー(悪魔猫)●山猫亭店主○エラー猫○小鉄●ドラえもん○八頭身●オスカー○マタムネ○吉良吉影○前川みく

速いけど今のところこんな感じ、信長勢誰もおちてねぇ


706 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 17:58:19 ???O
乙。確かコーヘイもおちてる


707 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:02:00 ???0
「お前たちもう寝るのだ………永遠になァーッ!!」とか誰か言ったんだけど思い出せない


708 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:02:21 ???0
蝗も落ちてなかった?


709 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:05:25 ???O
キラやMにある程度一掃されたけど本体的な群れはまだ健在じゃなかったか?>蝗


710 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:06:15 ???0
遊星「集いし力が拳に宿り、鋼を砕く意志と化す!光さす道となれ!アクセルシンクロ!現れろ!スターダスト・ウォーリア!」
十代「現れろ!新たなるHERO!! HEROにふさわしい戦いの舞台がここにある!現れろ!M・HERO ダーク・ロウ」

真坂の展開


711 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:07:14 ???0
おお、乙です
どのグループも何かしらダメージ食らってる感じ


712 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:09:35 ???0
蝗なら合体してイナゴジラになった後ゴジラとの戦闘してたような


713 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:13:12 ???0
バロンと八頭身はひでの流した悟空の悪評しか信じてなかったのに、その悟空と協力する柱間を見てルルーシュが流してた悪評も信じちゃうんだよなぁ
クッソ汚いけど一応は真っ当な対主催コンビだから、ルルーシュが悪評流すの止めた後も継続して柱間・悟空は危険人物って喧伝し始めるし……
まさに負の連鎖だったな


714 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:14:03 ???0
結論

全部ひでのせい


715 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:16:29 ???0
蝗は合体したんじゃなくて、G細胞とりこんだ
ゴジラは無双してイナゴジラを全て殺す一歩手前までいったけど、メルトダウンが始まって取り逃がしたんだよ


716 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:20:48 ???0
>>707
あれは衝撃だったな…


717 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:32:47 ???0
>>701
しかも孔明が、支給品だった「No.7 ビッグアイ」で捕鯨を仲間に引き入れてしまうなんてwww
孔明、いつの間に決闘脳になったんだ……?


718 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:34:39 ???0
信奈と和尚のタッグ、比較的マーダーとかにも会わずラッキーだったな
ひでと出会うまではだったけど


719 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:36:12 ???0
>>717
ほら、オールだと別の孔明が…

波平とフネと一緒にいたためか癒されていた妹紅可愛いよ


720 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:39:00 ???0
>>717
今回ゼアル参加してないって物言いついてなかったっけ?
確か出せるカード5Dsまでだったと思ったが


721 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:40:54 ???0
ひでを寸刻みにした董卓、有能


722 : 717 :2014/12/27(土) 18:42:04 ???0
>>720
ダーク・ロウとか、スターダスト・ウォリアーとか2014年のカード出ているんだし大丈夫かな?
もしも無理なら、ビッグアイの所をクロキシアンに訂正をお願いします。


723 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:44:26 ???0
承太郎が死んだと放送で聞いてDIOや吉良のテンション上がりまくりすぎ
まあ、DIOはこれで敵はもういないと油断しまくったせいで剣士組に討ち取られたんだがな


724 : 717 :2014/12/27(土) 18:45:22 ???0
ZEXAL勢出てないのにエクシーズでるのはやっぱりおかしいと思うので訂正します
No.7 ビッグアイ→レアル・ジェネクス・クロキシアン
でお願いします。ご迷惑かけて申し上げございません


725 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:46:01 ???0
>>718
むちゃくちゃなノリで相変わらず信奈をうんざりさせてた和尚だったけど、ガンカタの腕は確かだったからね
ひでとの戦闘を切り抜けた後に、まさかフリーザと出くわして、跡形もなく消し飛ばされてしまうとは


726 : 717 :2014/12/27(土) 18:46:40 ???0
ミスった、訂正
ご迷惑かけて申し上げございません→ご迷惑おかけして申し訳ございません


727 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:46:51 ???0
>>722
そこらへんは遊星、十代の関連カードだから特例としてOK出てた筈
ナンバーズは今回参加してる面子とつながりもクソもないし


728 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:46:52 ???O
リピだしあんま気にしなくてもいいと思うけどね


729 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:47:19 ???0
ああ、遊星と十代とアイチのせいで決闘脳になっていくラウラ…
そしてアイチ離脱後、鈴が加入した時も3人の決闘脳がいたために


730 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:49:03 ???0
逃げ切った信奈もさまようよろいが立ちはだかったしな。
戦闘とも呼べない一方的な殺害だったから殺せたとか言われてたが
信長タッグはひで→フリーザ様→さまようよろいで壊滅か


731 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:51:35 ???0
>>729
とはいえデュエル一辺倒だったのは十代くらいで、遊星はDホイール作ったりラウラや鈴と一緒にISの整備したりで大忙しだったけどな。
ところで遊星の奴、睡眠してる描写あったっけ?


732 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:54:18 ???0
メアリとキーラが一緒にお風呂入るシーンSSで

メアリとキーラは服を脱ぎ、下着も外し…通信エラーが発生した為、 お手数ですが、リピーターバトルロワイヤル2014よりバトルロワイヤルの再開をお願いいたします。

おいこらまてや!


733 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:56:18 ???0
和尚も信奈も信長ロワ出身者らしく最後までブレずに毅然としてたのはらしいなあと思った


734 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:56:33 ???O
エラー猫がいたからね、仕方ないね


735 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:57:33 ???0
キモティカと野獣先輩の決戦は相討ちに終わるのか…
らいくちゃんを掘り殺した野獣先輩はやっぱり屑だ


736 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 18:59:51 ???0
イナゴジラ対八頭身の乗り込んだスカーレットバロンはB級特撮さながらな対決だったなあ
しかしG細胞は伊達ではない、バロンの中枢を叩き潰して引きずり出した八頭身をムシャムシャするシーンは特撮じゃなくてホラーになっとった…


737 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:07:39 ???0
ドラえもんの腕をフェイスレスが利用…は一見明らかにギャグだったんだが、ドラちゃんのパーツって未来の技術の結晶だから、司令が利用するのはおかしくないんだよな
「うちゅーじんの腕だよーん」とか言いながら、あのお団子腕を両手に振り回してる司令はほんとギャグなんだけど
さすがに飽きたらメカニカルな五本指に改造してたな


738 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:13:50 ???0
あの戦いは目立ったから他の参加者も集まったっけ
蝗殲滅戦は中盤の山場だよね


739 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:15:56 ???0
>>732
大丈夫だ、そこは支援絵で保管され…
通信エラーが発生した為、 お手数ですが、支援絵投下スレに再度アクセスをお願い申し上げます
エラー猫めぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!


740 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:16:05 ???0
ブラッドレイ「全く腹が立つな…貴様にも…私にも」
大総統が最期に抱いた感情は憤怒だったんだよな
イリヤのためと嘯いて下種に成り果てている美遊に対しても、
そんな彼女にみすみす殺された自分に対してもな…


741 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:17:50 ???0
遊星達と別れて、澪殺害し損ねたチャッキーと遭遇して、一緒にピノキオに会いにいったらフェイスレスの僕に改造されて
でも車と人形じゃフェイスレスに太刀打ちできないからとほうほうのていで逃げ出したクリスティーン
チャッキーはもうピノキオは助けられないと割り切ったけど、どうにかしてピノキオ助けたいって事で決別した所は可哀想だったな


742 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:21:27 ???0
フリーザ様は最初に冷や汗かかされたせいで考察重ねながら他の参加者を蹴落とす方向に行ってたんだっけ
混乱から覚めきってない凡骨組を襲った時はウィードさんが一人で引き離して戦ったんだよね
仲間を危険に晒せないって思いが仇になってしまったのがなあ


743 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:23:39 ???0
>>731
それどころか食事してる描写も無かったような……


744 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:26:00 ???0
>>743
鈴が叱り飛ばしながら手製の中華食べさせるまで不眠不食だったよなあいつ


745 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:31:50 ???0
>>741
遊星達に助けれられてから元凶悪マーダーだったとは思えないほど浄化されてたよなクリスティーン
チャッキーもチャッキーで悪態付きながらも寂しそうにしてたのが切なかった


746 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:34:00 ???0
TVアーカードvsMの戦いの真っ最中、まさかの悪魔猫脱落には驚いた
忍び寄ってきたフェイスレスの自動人形がバジリスクの牙(元は菊田の支給品)を突き立てたんだよな
傷自体はかすり傷みたいなもんで反撃で自動人形ぶっ飛ばしたけど、まもなくバジリスクの毒が全身に回ってしまって……


747 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:35:44 ???0
悪魔猫を看取るせいぎちゃんとジャイアントパンダが悲しい…


748 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:37:17 ???0
フェイスレスを倒す目的で斎藤と剣心組が一時的に合流して情報交換も兼ねて今までにあった話をしてたけど
それぞれがその話を通して改めて自身の信念を貫いていこうとする話は良かったわ


749 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:38:33 ???0
アーカードの零号解放に巻き込まれてMやキーラとはぐれてしまったんだよな>悪魔猫
その先でせいぎちゃんとジャイアントパンダに出会った直後に二人を庇うようにしてバジリスクの牙を食らってしまった


750 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:40:12 ???0
斬斗、せいぎちゃん、らいくはエピローグ後からの参戦だったかららいくが放送で呼ばれた時はかなり落ち込んでたな


751 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:40:28 ???0
シンジって誰に殺されたんだっけ?


752 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:40:54 ???0
さまようよろいVS秀吉の戦いは色々驚いた
戦闘慣れしてないせいでIS使っても終始押されてた秀吉が遂にISのコア破壊されて詰みか…ってなったところで
クーガーの兄貴に渡されたアルター結晶のペンダントがコアの代わりになって
シュヴァルツェア・レーゲン―featuring―ラディカルグッドスピードとか熱すぎる


753 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:41:02 ???0
>>751
捕鯨


754 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:45:11 ???0
>>707
あまりにもキャラが違いすぎて「誰このジジイ」と突っ込まれまくってたのはいい思い出


755 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:45:46 ???O
IS弄くるのに夢中になっていたからな遊星、尚真っ先にデュエルディスクシステムを搭載させていた模様


756 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:47:23 ???0
>>748
剣心の銀髪を見て、紫煙を吐きながら斉藤が「西洋人の真似事……というわけでもなさそうだな」って言ったのに対して「これは拙者の不甲斐なさと、引き継いだ命の証でござる」って返す会話がなんか良かった
「ふん」って呟いた斉藤も、このロワイアルの場ではままならないことが幾つもあるって知ってたからこそだろうな


757 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:48:33 ???0
波平とはぐれたまどか一行とウィードさん離脱直後のシバさん一行が遭遇したな
シバさんの魔法式とギーの現象数式が合わさってシバさんの考察が一気に進んだのはでかかった。なお城之内とまどかは話についていけず遊びでデュエルしてた模様


758 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:50:32 ???0
>>752
兄貴がいなくなってから、無理して気をはってた


759 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:51:24 ???0
鈴「あ、私のISには余計な機能はつけなくていいから」
遊星「余計な機能はつけた覚えはないが……」
鈴「デュエルディスクシステムとかいう奴よ!」
遊星「余計な機能じゃないんだが……」

結局チームの胃袋握られてからデュエルディスクシステム付きのISはラウラのだけだったな
ただ、デュエルディスクシステムがあってもカードがなかったし仕方ない


760 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:52:53 ???0
>>735
キモティカはらいくを掘り殺された怒りで開幕卍解したけど野獣先輩が予想外に善戦したからな
らいくの死体に寄り添うように死んだキモティカは人間の鑑


761 : 758 :2014/12/27(土) 19:54:44 ???0
途中送信すまない、兄貴がいなくなってから、無理して気を張ってた部分もあった秀吉を支えるみくにゃんもよかったな
自分にも出来ることをってあれこれ立ち働いてたし


762 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:56:01 ???0
まさかフネさんが「ここは私に任せて、お父さんたちは生きてサザエたちのところに帰ってください!!」と叫んで熱血死するとは……
本ロワ屈指に燃えた話だった、フネさんなのに


763 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 19:59:40 ???0
磯野夫妻+妹紅と悪魔猫とはぐれてしまったM・キーラ・エラー猫が合流には至らずとも出会い話し合ってたところが印象的
妹紅が蓬莱人であることを見抜いたMが明日ではなく永劫の一日を求めたのかと問いかけるも、妹紅はそれをはっきり否定したんだよね

なおここでMが波平にBACK☆COME☆ONされ、キーラはフネさんに遊んでもらっていた


764 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:00:54 ???0
まさか柱間とマダラが合同でフリーザ様と戦うとは…


765 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:01:27 ???0
>>762
ピノキオ相手に負傷した妹紅を逃がすために、囮になったんだっけ
波平も波平で、しぶりんに妹紅のことをくれぐれも頼むって任せると、フネさんのとこに戻って二人して散ったんだよな


766 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:02:50 ???0
半ば自棄になってロワでの身の上を語って、自分は薄汚い殺人鬼だから構わずどこか行けって言う妹紅に対して
波平の説教とその後の「お腹が減って疲れてるから、そんな事言っちゃうんですよ」ってフネさんがあったかい料理出すシーンが好きだったな。
特に波平はオールで島風の事を人殺しってなじった苦い過去があるから、尚更親身になって説教してたし


767 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:03:47 ???0
Mさんと言えば、決闘者組と合流出来た時に、十代や遊星の輝きに感嘆していたな
あの二人はある意味メアリーと似ているような存在だからな


768 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:04:04 ???0
一度はぐれた波平とまどかが、ほむら&カツオの亡骸に導かれるように再会し、息子・親友の死体の前で無言で抱きしめ合う話は
なんでもない地味な話なのに何故か涙が止まらなかった


769 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:04:42 ???0
「お父さん、なんで」
「バカもん。お前一人を置いていくなんて真似ができるわけがないだろうが」


770 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:04:51 ???0
やっと孔明を見つけた董卓だったが蝗の襲来の性でまた見失って残念だったね
「ああ、いなごだ…」なんと悲壮感の漂うセリフか…


771 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:06:55 ???0
>>763
M「ひとり諦める度、世界がひとつ終わる。
  ―――しかし、お前はまだ諦めてはいないのだな」

眩しそうに妹紅を見るMの目はなんだか優しそうだったな


772 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:07:10 ???0
>>754
アーカードと戦った時だっけそれ?


773 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:08:23 ???O
何かと遊星を気にかけるもんだから奥さん扱いされちゅう鈴ェ…
ついに「一夏いらなくね?」と言われる始末


774 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:09:14 ???0
>>765
妹紅「駄目よ波平さん、あなたが行ったって……」
波平「……母さんまでな、見殺しにする訳にはいかんのだ。渋谷さん、妹紅さんをお願いします。妹紅さん、もし、ワシらに負い目を感じたならそれは忘れなさい。自棄になってもいかんぞ。ワシも母さんも、それに恐らく承太郎君という青年も、妹紅さんにそんな事は望んでおらんからな」

波平、こっちでは最後まで家族と一緒にいられたんだよな


775 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:12:07 ???0
ワムウとの対話、承太郎を殺したこと、波平フネ夫妻との交流を経て、
精神の成長を妹紅は求めはじめるんだよな


776 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:13:08 ???0
>>752
「では行こうかの、クーガーの兄貴よ、これがお主と儂の輝き、そして速さじゃぁあぁあッ!!!」

結果は秀吉が勝ったが、超速で迫ってくる秀吉にキングダムソードの一太刀で答えたさまようよろいもかっこよかった


777 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:13:45 ???0
そして白銀で兄貴やロッケンや神綺のことを思い出していくのもな


778 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:21:46 ???0
>>768
さらに直後、襲撃から波平を逃がすためにまどかは盾になって死んだからな
そしてまどかから勇気を受け継いだ波平の出した答えが>>774


779 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:25:41 ???0
まどかの所へすぐ行ける場所に居たのに、美遊との戦闘の傷で動けずにまどかを助けることが出来なかったさやかぇ……


780 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:26:09 ???0
さやか「あの人は戦場を照らす光になりたいって言っていた、私も光になりたい…
     でもそれは戦場じゃない、恭介やまどか達の未来、私はその先を照らす光となりたい…
   
        我が槍を恐れるならば この炎を越すこと許さぬ
    Wer meines Speeres Spitze furchtet, durchschreite das feuer nie!

                        創造
                       Briah―
                     雷速剣舞・戦姫変生
                  Donner Totentanz――Walküre              」

美遊との一騎打ちでは原作の屑兄さんとベーやんの戦いがちらついたけど
まさかこれを発動させて美遊を倒すシーンは名シーンだった、志々雄倒したキリト
と再会できた時は喜んでいたけど、書文に挑んだ斬斗はどうなっていたっけ?


781 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:28:14 ???0
ウィードさんもフリーザに殺られはしたが、最後は笑ってたよな


782 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:30:49 ???0
まどか、凡骨劣等生コンビと合流した後にまた一行とはぐれてしまったのがなぁ。それで波平と再会できたはいいけど……


783 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:31:56 ???0
>>780
美遊倒したのまではいいが、フェイスレスが孔明の提案で美遊に事前につけられていた自爆装置でダメージを喰らってしまい
その傷のせいでまどかが目の前にいるのにまどかを助けられなかった……


784 : 783 :2014/12/27(土) 20:32:52 ???0
>>783
すまん、なんか文章変なので修正
美遊倒したのまではいいが、フェイスレスによって美遊に事前につけられていた自爆装置でダメージを喰らってしまい
その傷のせいでまどかが目の前にいるのにまどかを助けられなかった……


785 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:33:06 ???0
因縁のように「よう、久しぶりだな」とフェイスレスの目の前に現れた妹紅…


786 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:34:54 ???0
フェイスレスVS妹紅は終盤の対フェイスレス陣営のクライマックスだったからねぇ


787 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:36:19 ???0
黒円卓の聖槍は孔明が回収してたな
何か考えがあったらしいけど


788 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:37:43 ???0
>>785
司令はめちゃくちゃな脚本書きながらすごいあちこちを引っ掻き回してたけど、さすがにルルによる情報応戦や日番谷から詳細聞いてたしぶりん、しろがね化した剣心辺りの対策なんかで切り崩されていったからねえ
孔明と組んではいたがやっぱり信頼関係じゃなかったし


789 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:38:11 ???0
波平とさやかが出会うことは無かったけど、わりと似たもの同士とも言われたこの二人が出会ったらどんな話をしたんだろう


790 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:42:40 ???0
>>773
ほ、ほらワンサマーにはバナージがいるから…(震え声)

ラウラは最終的にマシンナーズデッキになっていたな、ある意味軍人らしいデッキだけど


791 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:44:02 ???0
フェイスレス戦はバイクかっ飛ばしながら孔明に突っ込んでく董卓が開幕のゴングだったな。


792 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:45:56 ???0
対フェイスレスの最後あたりは、破れ被れの大規模戦が発生したこともあって、今まで絡まった因縁が所々で収束してすごかったなあ


793 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:47:48 ???0
>>792
破壊された人形軍団を、孔明が保管してたフエルミラーでなんとか取り繕って立て直して展開したんだっけ
幹部クラスのはセリューの自爆で灰塵に帰してたから作れなかったが


794 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:48:29 ???0
フェイスレス戦の舞台は、自動人形たちが操縦してた改造煉獄だったっけ


795 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:49:10 ???0
しぶりんが、日番谷隊長の遺した対自動人形用刀「雷迅」「虚空」の二振りを剣心に手渡してたっけ
しろがねの血が使える剣心なら必殺の武器になりうるし


796 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:49:12 ???0
なお、まどか退場話のタイトルは
「父さんと魔法少女の約束」

波平退場話のタイトルは
「ワシの、一番の家族」

どっちも吹いた


797 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:49:51 ???0
>>796
でも泣けた


798 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:49:59 ???0
フェイスレスの配下ポジだった吉良は凡骨劣等生+ギーが相手にしたんだっけか
流石に吉良は逃げようとしたんだけどギーの現象数式で手の内晒されて司波さんの精霊の眼で追尾されて城之内withグランシャリオの機動力で追いつかれ、スタンドラッシュをも凌駕する城之内のパンチでけりがついたという


799 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:50:06 ???0
柱間・マダラVSフリーザの熱さよ


800 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:51:33 ???0
>>791
孔明「罠発動、くず鉄のかかし」
董卓「ならばカウンター罠発動、盗賊の七つ道具!」
孔明「ではさらにチェーンしてカウンター罠発動、ギャクタン」
カンコーン!
董卓「何っ!?」
そして発生する孔明VS遊星&ラウラ&十代の変則デュエル


801 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:52:31 ???0
>>798
けりがついたとは言っても殺してないあたりがらしいっちゃらしかった。スタンド出せないほどの精神的ダメージを与えて捕縛だったな
まあシバさんはともかく城之内とギーは殺人を容認できなかったら自然な流れではあった


802 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:52:41 ???0
クリスティーンが、フェイスレスの軍団突破のための移動手段になったのは驚いたな
ラウラや遊星たちに頼んで、特化改造を施してもらってたのはそのために…


803 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:54:23 ???0
>>801
妹紅「よう、お前…覚悟は出来たか?」

かろうじて生き延びた顔無の周りを包み込む炎と、その炎の中から現れる妹紅


804 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:55:35 ???0
>>802
ルル剣心としぶりん、妹紅が物量を前に苦戦してるとこに、人形を蹴散らしながら現れたんだよな
ピノキオのとこに行くついでだと


805 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:57:24 ???0
チャッキーは逆に、最後の最後でピノキオを加勢しにフェイスレス陣営に現れたのよね


806 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 20:58:42 ???0
>>798
その三人は吉良戦前での自動人形を相手にしたところも印象に残ってる
霧散霧消の同時24照準で「分解」しまくる達也にグランシャリオでリアル無双ゲーと化した城之内、切り裂く炎の右手で纏めてぶっ飛ばすギーとえらいことになってたw


807 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:00:17 ???0
>>799
悟空が心臓病で動けなくて柱間が戦うしかなかったんだっけ
まあさしものフリーザ様だから防戦一方で追い詰められたところでマダラが乱入
不甲斐ないライバルに手を貸すみたいな王道の少年漫画みたいな展開だったな


808 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:03:56 ???0
ピノキオとマイケルの闘いは強烈だった
マイケルはピノキオの元々の姿を知っているからこそ音楽で諭す事に専念
攻撃をダンスで捌ききるのもギリギリだったが
「星に願いを」の選曲でピノキオの心を揺さぶる事に成功した
あれで闇に染まりきった所に一筋の改心フラグが出たのは奇跡


809 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:04:13 ???0
>>805
最後まで説得しようとしたクリスティーンを破壊するピノキオ
それを見て、馬鹿なやつだぜ!って呟きながら、少し沈黙するチャッキー
そして自分は、クリスティーンの覚悟に自分なりの形で応えるために、最後までピノキオと一緒に遊んでやることを決意して剣心との戦いに挑むんだよな


810 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:08:03 ???0
フェイスレス戦は斎藤も参戦してたな
自身の正義である悪・即・斬を今度こそ成し遂げるために戦いに行く描写はカッコよかった


811 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:08:52 ???0
>>808
マイケルの歌に揺さぶられて逃げて、クリスティーンを自らの手で破壊したことでようやく呪縛が解けたんだよな
あの局面で改心フラグ回収とまではいかなかったが、最後はピノキオ自身に還って、チャッキーと共に戦えた


812 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:09:33 ???0
>>807
ただルルーシュより頼りになるだろうってドヤってたのは若干ウザかったよな


813 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:11:10 ???0
ロワにおけるピノキオの心の器になったのは、「善悪」はともかくとして、チャッキーやクリスティーンとの絆だったからな


814 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:12:34 ???0
丁度同時期にルルーシュの方も炎に包まれた煉獄の中でフェイスレスと決着つけるために対峙してた頃だったからな
あの時間帯はあちこちで同時進行でクライマックス展開やってた


815 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:13:16 ???0
>>801
ただ、戦い終わった直後にまどかと波平の訃報を聞いてギー先生のメンタルがまたどん底に落ちちゃったのがなぁ


816 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:14:24 ???0
遊星ラウラがクリスティーンの残骸を拾って再利用するんだよな
それがピノキオチャッキーとの再戦で決定打になるのも燃えた


817 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:14:25 ???O
チャッキーって殺されてなかった?


818 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:16:36 ???0
柱間がフリーザのとこ行って悟空さと離れた直後、悟空さ含む非戦闘員(キムタク、メアリ、せいぎちゃん他)が溜まってたところに奇しくもTVアーカードとデビルひでが同時攻撃する形となったよな
シエンとMが迎撃に出たわけだが、こちらもクライマックス展開だった


819 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:16:54 ???0
司令は幾重にも保険つくってたんだけど、介入や扇動、工作の糸をあちこちに伸ばしすぎてたことが逆に仇になったねえ
各所の因縁持ちが一時に乗り込んできて、予想外の事態が頻発してしまった


820 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:20:28 ???0
フェイスレス戦は終盤の大決戦だからね
妹紅とフェイスレスの戦いはフェイスレスが一手上手な状況がしばらく続いたね


821 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:20:43 ???0
孔明「ではこちらも奥の手を出しましょう」
遊星「あれは……ロボット!?」
孔明「ユニコーンクアンタという機動兵器です。加えて、魔法カード融合を発動!龍が臥す時は過ぎました、目覚めなさい、ファイブ・ゴッド・ドラゴン!」
十代「でっかいロボットと、攻撃力5000のモンスターカード……」
孔明「これにて我が策なれり、あなた方にこの二つの牙城が打ち崩せますかな?」

まさかこの時の為に他の機動兵器の破壊に加担してたとは…


822 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:21:37 ???0
>>817
いんや、少なくとも今の時点までは生きとるよ


823 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:22:21 ???0
>>818
あのタイミングで颯爽と乱入した捕鯨が対主催に加勢したのは意外だった


824 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:22:40 ???O
>>810
「俺の信念とこの破邪の剣で貴様という邪悪を斬る」
この台詞は痺れた


825 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:24:14 ???0
>>816
ピノキオ・チャッキーと交戦してた剣心を、追い付いた遊星たちが先に行けって戦い引き継ぐんだよね


826 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:24:29 ???0
>>823
蝗までやってきて本格的に手数が足りないぞヤベェ!って時に「ほげええええええええ」って乱入してきた捕鯨さんマジリスペクト


827 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:24:40 ???0
>>800
最終戦に入る前に孔明に緊急脱出装置でやり込められたから、その情報を元手に董卓が簡単にデュエルの概要と役に立ちそうなカード聞いてたんだっけか


828 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:25:14 ???0
>>803
追い詰められて妹紅達もろとも死んでやると改造煉獄の自爆スイッチを押そうとするフェイスレス
妹紅の攻撃も間に合わないと思ったその時、フェイスレスの腕がちぎり飛ばされて、
何もなかったはずの空間から風のプロテクターを解除したワムウの姿が…

ワムウ「ふむ…成長の兆しある目を手にし始めたか。己の道を漸く歩み始められたのか妹紅よ」

ここでワムウが妹紅のピンチを救うとは熱いぜ


829 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:26:31 ???0
>>825
ある意味で道具ロワホラートリオの決算だったな
ピノキオもろとも打倒されながら、チャッキーも遊星の頸動脈を切りさばいて殺したのは最後の意地だったんだろう


830 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:26:50 ???0
前座としてフェイスレス一派戦があって、最終的にフェイスレス戦と孔明戦が同時進行だったね


831 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:29:48 ???O
>>826
て、イナゴジラに喰われた捕鯨ェ…


832 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:31:44 ???0
イナゴジラは広範囲に広がって襲ってくるから単体の強さよりもとにかく手数が必要という珍しいタイプのキャラだったよな
マタムネ&小鉄コンビも防衛線に参戦してたな


833 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:32:37 ???0
名前:E・HERO スターダスト・ネオス
融合条件:「E・HERO ネオス」+「スターダスト・ドラゴン」
基本情報:融合・効果モンスター/光属性/戦士族/攻2800/守2200
効果:このモンスターは、ルール上「シンクロモンスター」としても扱う。
このモンスターが表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する融合またはシンクロモンスターはカード効果で破壊されない。
1ターンに一度、自分フィールド上に存在する融合またはシンクロモンスター一体を選択して発動できる。
選択されたモンスターが攻撃する場合、相手は魔法・罠・モンスター効果の発動は出来ず、選択されたモンスターは相手にダイレクトアタックすることが出来る。

※実は孔明がスターダストとネオスをNTRって超融合した結果このモンスターが誕生しました


834 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:33:19 ???0
妹紅とルルーシュを行かせるために人形を斬り続けた剣心、血を流しすぎた上、最後はしぶりんを庇って…


835 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:33:20 ???0
イナゴジラは最終的にカルナのヴァサディ・シャクティで纏めて焼き尽くされたか。でもこれでカルナの切り札が打ち止めになっちゃった……


836 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:33:40 ???0
妹紅とワムウに追い詰められていつも付けてたサングラスも壊されて
そこにフェイスレスと対峙しにやって来たルルーシュに問答の果てにギアスかけられたんだっけ


837 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:34:39 ???0
>>831
最後の最後でキムタクに慎吾って呼ばれてキムタク含む非戦闘員を庇った結果だから無駄死にではなかったけどね


838 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:35:07 ???0
>>834
あの戦いで人形を一番斬ったのは間違いなく剣心だったな…


839 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:37:01 ???0
>>837
カルナが宝具ぶっ放す時間を身を呈して稼いでくれたわけだからな。両さんでも慎吾でもない心の闇みたいな捕鯨だったけど最期だけは晴れやかだった


840 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:37:52 ???0
>>821
アニロワ3の主催戦知っている司波からすれば驚きものだったよな……ユニコーンクアンタ


841 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:38:11 ???0
キムタクがついにイナゴの餌食に……ってところに、
カルナ「おまえの一食の恩、今こそ報いよう」
と炎でイナゴを焼き尽くしての登場だもんな。
飯の礼に切り札解放とか気前良すぎる……


842 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:38:50 ???0
>>838
「人の形をした屍の山の上に立つのに、きっと俺ほどふさわしい者はない。今、この刃が、先を行くものの新たな命になるのなら――」


843 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:40:12 ???0
キムタクやみくにゃんは非戦闘員として固まってたから、カルナさんや捕鯨の参戦なかったら壊滅してたな


844 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:41:18 ???0
>>843
アーカードとデビルひでだけなら最初からいた戦力だけでも十分通じるのだけど、蝗はな……


845 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:42:47 ???0
デビルひでから心臓病が悪化した悟空たちがいるチエちゃんのホルモン焼き屋守り通した小鉄とマタムネは男の中の男
悟空から散々食った代金としてエクスカリバーもらってエクスカリバー鬼殺し再び撃ってひで消滅させた時は燃えた、やったぜ
ただ、ひでもただでは死なず小鉄に致命傷を負わせて、マタムネ巫力の枯渇を呼び込んだわけだが……


846 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:44:31 ???0
司令も司令で恐ろしくしぶとかったよね
一番最初にフェイスレスのもとへ到達したのは斉藤だったけど、場に残されたギミックをフル消費して、壬生狼に競り勝った
逆に言えば企みの総集ともいえるその場の仕掛けを全て破壊されたわけだが……
昏倒した斉藤にとどめを刺そうとしたところで妹紅が間に合ったんだっけ


847 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:45:43 ???0
流石に人と吸血鬼では地力が違いすぎて防戦一方となってたシエンを、デビルひでの相手を小鉄マタムネに託して救援に来たMが迎え撃ったのには燃えた
あの時の続きをしようと、この時ばかりはTVアーカードもなんか格好良く見えるという幻覚が発生したり


848 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:46:33 ???0
ギー先生に心臓病直して柱間達の援護に駆けつける悟空、しかし柱間とマダラはフリーザに一矢報いるも死亡

悟空「俺は怒ったぞ、フリザァァァァァァァァァァァ!!!」


849 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:47:06 ???0
>>796
さらに波平がカツオの死を知る話は「ワシの息子って、ホント馬鹿」
波平とマスオがほむらの策略で戦う話は
「こんなの絶対、おかしいよ」
って、そのまんまじゃねえかw


850 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:47:55 ???0
TV旦那も黒歴史なのは確かだが割りと風評被害受けてた部分があったからな。最後の同じ黒の化け物同士での殺し合いは素直に旦那っぽい感じが出てて格好良かった


851 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:48:15 ???0
>>833
孔明の場に出た時はどうなるかと思ったが、鬼畜モグラのバウンスから
遊星のオーバー・トップ・クリア・マインドでEXに呼び寄せた流れ主人公のナイスチームプレイだった
そしてミラクルシンクロフュージョンで召喚、口上もかっこよかった
孔明も狼狽え…何!まさかこれも想定済みとは…


852 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:49:19 ???0
テンプレ戦闘で倒されつつもどこか満足気に果てたからな旦那


853 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:49:21 ???0
>>851
孔明だから仕方がない


854 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:49:24 ???0
キムタク「慎吾……」
捕鯨「違う、ワシは……両津勘吉だ……」


855 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:50:12 ???0
DIO対剣士組はフェイスレス戦より少し前くらいの時間に起きたんだっけ?


856 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:50:19 ???0
200年間ストーカー男の粘着質は半端じゃなかったからなあ
ただ、だからこそルルのギアスで「夢を捨てよ」って命ぜられて、精神的に完全敗北してしまった


857 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:51:53 ???0
>>852
ただ、シャルノス本編では遂に出なかったワンパン回避を成し遂げたところはファッ!?となった
かつては数万の命のストックを持っても手も足も出なかった相手に、最期に残ったひとつの命で以って拮抗するというまさかの展開
旦那、あんた最高にCOOLだったよ……


858 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:52:20 ???0
捕鯨「君のメンバーの香取慎吾は……アイドルグループSMAPの香取慎吾は……誰かを殺す様な事はしない。そうだろ?」
キムタク「……ああ」

捕鯨の癖にしんみりさせるのはずるい


859 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:53:50 ???0
忘れがちだが白銀の司令は、「銀髪固定=白金として己を顧みることのない、純粋な『フェイスレス司令』」だったからな
最後まで生き汚く、最後まで最悪の夢追い人を貫徹してた


860 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:54:07 ???0
>>848
心臓病治してもらったの本当の本当に最終盤だったからなぁ……


861 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:54:44 ???0
ひで「ダイナマイッ!」

マタムネ「まだ小物なれど、悲しきかな成敗されるがその定め」
小鉄「チエちゃんの店をお前みたいな糞餓鬼に壊されるわけにはいかんのじゃ
   ケンカの仕方教えたるからかかってこい」

なんでこの二匹は猫なのにこんなにかっこいいんだ


862 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:54:54 ???0
十代「まだだ、俺はあきらめちゃいない!俺は手札のブラスターブレイドとブラスタダークを融合召喚!」
孔明「ブラスターブレイド?そんなカードはなかったはず!」
十代「アイチ…お前との絆無駄にしない!光は輝く 影 。 影 は静かなる 光 。 我らは……1つ! 融合召喚!マジェスティ・ロードブラスター!」
孔明「なん…だと…」

まさかヴァンガードがここで一気に躍り出てくるとは孔明ですら想定外だった
しかも横山三国志ならいざ知らず、アルベルトの乱入に気が付かなかったという
孔明だったから逆転するとは


863 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:55:08 ???0
>>859
最期に「僕が間違っていたよ」と言った白金は「黒髪」だったわけだからな。そりゃ心変わりなんかするはずもなし


864 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:56:08 ???0
自分の鎧が主催の防護に悪用されてるのを知ったのと、キムタクを始めとしたここで交流した面々の声もあって、この終盤でようやくカルナも正式に対主催入りだったな。

……生前の悲惨さを考えると、これってカルナにとってとんでもない体験だろうな


865 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:57:09 ???0
>>856
あれで呆然自失となって最期は炎に巻き込まれて消えて逝ったんだっけ
フランシーヌは炎に焼かれて天に還った天使って作中で表現されてたけど、同じような死に方のフェイスレスの方はまるで印象違ったからな……


866 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:57:14 ???0
フェイスレス、ギアスで夢を捨てさせられ、まさしく心の根本から崩壊したんだよなあ


867 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:58:14 ???0
悟空さはマジで死んじゃう5秒前くらいに心臓病が悪化してたんだけど、吉良倒したギー先生たちがなんとか間に合ったんだよな
ギー先生にとってはまどかや波平に先立たれてしまったから、悟空さだけでも救うことができて本当に良かった……


868 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 21:58:55 ???0
実はサラマンダー呼ばわりされていた旦那だけど、最終戦前の衝撃の陛下とのガチバトルで陛下を倒していたりもする


869 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:00:28 ???0
非戦闘員ではあるが、その時点での対主催達の胃袋を満たすことに貢献した木村さん。
再び、働きすぎにより死にかけ『本物の』MJと三途の川で出会ったというww


870 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:00:57 ???0
悟空さがあともう少しだけ早く駆けつけてれば柱間たちも死なずに済んだかもだったからな
制限で瞬間移動使用禁止になってたのが悔やまれる
最期に悟空に「ルルーシュのことを頼む」って託して逝った柱間のせつなきことよ…


871 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:01:35 ???0
エスデスVS秀吉も熱かったな


872 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:03:31 ???0
そして実はこの大混戦の最中に行われていた書文先生vs斬斗さん。接戦の末に斬斗さんが勝利したんだよな
途中までは推されまくってたんだけどタオロー兄貴が遺した斬仙剣を「空手ではなく剣士だったかつて」の状態に一時戻して使用、音速の斬仙剣すらも対応して殴り砕いた書文先生の懐に飛び込んで一撃必殺の正拳突きでトドメだった
タオロー兄貴が元ロワで遺して逝った因縁を、斬斗さんが果たしてくれた形になった


873 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:05:39 ???O
>>862
ロワでは策士っぷりを見せた孔明も形成逆転されて、OVAみたいななっさけない悲鳴をあげて死亡という
でもチャッキーとの戦いで遊星死んじゃうとはな…


874 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:06:11 ???0
司令が生前に言ってた、この煉獄も既に僕の懸糸傀儡(マリオネット)なのさって台詞だけど、孔明の協力で、煉獄自体を長足クラウン号みたく自動人形化してたのよね
だから妹紅に追い詰められた時、まずはそれを起動させて逆転を計ろうとした、でも煉獄がうんともすんとも動かない
果てた剣心の手の中、煉獄に突き立った正二の刀を伝って、しろがねの血が、弱音ハクの遺した生命の水が入り込んでたという…


875 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:06:25 ???0
>>871
アニ3での反省を生かして炎対策はバッチリだったはずなのに、結局は主に妹紅とギーのせいであたり一面が火の海になってたのにはちょっと笑ってしまったw


876 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:09:16 ???0
>>861
致命傷を負ってしまった小鉄も、悟空さを治しに来たギー先生のおかげで治癒したのは嬉しかったな
さすがに巫力不足はギーでも解決できなかったからマタムネのほうはほぼ戦闘不能状態になってしまったけど


877 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:10:05 ???0
>>874
ほんとに用意周到だったよなあフェイスレス
自爆スイッチはマジで使う予定もない、負けを認めないとならなくなった時用の、強制幕引きの道具だったし
それさえもワムウに潰されちゃったけど


878 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:10:39 ???0
孔明戦は
F・G・D&ユニコーンクアンタを董卓、スターダストドラゴン、E-HEROネオスの犠牲で撃破
孔明、スターダストドラゴン、ネオスを寝取り半壊のユニコーンクアンタと融合
十代、ヴァンガードで対応、孔明乗機ごと撃破
が、一連の流れか


879 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:11:04 ???0
>>872
斬斗さんの拳は撃さん、蘇芳、白騎士、天逢、ジャンヌ、そして濤羅の分まで生き様背負ってる一撃だったからな
アサシン先生をもってして見事な二の打ち要らずの一撃だと認めさせたほどだったわけだし


880 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:11:39 ???0
戦いを終えて再び集まったさやか、斬斗、キリトの剣士組にDIOが再び襲撃してきて…
「所詮貴様らの振るう剣なんぞ、このDIOの前には鈍同然ッ!
幾ら小手先の技なんぞ鍛えようが無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ‼‼‼」
そういっておもっくそ見下してたけど、戦いの中で得たそれぞれの成長の前に滅ぼされたんだよな…(>>301


881 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:12:19 ???0
ギー先生を叱咤したのはメアリとさやかちゃんとそしてMが「お前は諦めるのか?」の一声なんだよな


882 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:12:43 ???0
>>873
だが、孔明が回収した黒円卓の聖槍は、何者かによって回収される――


883 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:14:04 ???0
>>881
SS内で突然1:目を閉ざす 2:耳を塞ぐ 3:手を伸ばす の選択肢が出てきた時は震えた


884 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:15:35 ???0
一大決戦が終わって安心しきってる対主催達が突如感じる悪寒と強大な気
振り返るとそこには片目の光を失くしたマダラが立っていて…
決戦・第二部、始動


885 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:16:26 ???0
>>884
マダラは死んでる


886 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:16:38 ???0
>>880
終盤とは言われてたけど、まさかここで伏線回収するとは(驚愕)


887 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:16:55 ???0
>>884
マダラ死んでいるから没にされたやつか


888 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:18:02 ???0
>>883
「手を伸ばす」の選択肢が出現したのはポルシオンが幕間で心の声パートを進めていたからとか言われてたっけw
魔眼ロワのラストバトルじゃ選べなかった答えをようやく手にすることができたんだよね


889 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:18:44 ???0
登場話でギルガメッシュに倒されたはずなのに再びロワに呼び出され、
無粋な真似をと言いつつも、強者との戦いを求めてマーダーとなったワムウ
そんな彼のしたこと↓
斉藤を月打から解放する
情緒不安定な妹紅のそばにいてやる
暴走した妹紅を承太郎と共に救おうとする
フェイスレスの煉獄自爆を阻止する


…マーダーマーダー詐欺やん


890 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:21:04 ???0
>>874
長い長い因果の帰結だったな…
「全ては歌で終わる」ってからくりサーカスのラストを考えると、歌姫を殺したところから司令の破滅の種が吹いたとも取れるって考察が面白かった
まあリレーだし、実際は富士鷹ジュビロばりの後付けによる風呂敷畳みではあるんだがな


891 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:21:05 ???0
>>889
アニ3と同じくかっこいいサラマンダーとはよく言ったもんだw


892 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:26:06 ???0
>>881
今回のロワじゃまたしても仲間を失ってしまったギーだけど、かつて守れなかったキーラやメアリが五体無事でいてくれたことで本当に救われたよな
「生きていくてくれて、ありがとう」と若干声が震えていた描写までされて

ただ、馴れ馴れしく話しかけてきたMに対して
ギー「……すまないが、僕はあなたが誰なのか知らない」
と返したのにはクッソ笑ったww M視点だとオールからの付き合いなんだがここのギーは魔眼出身だったからなぁw


893 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:26:41 ???0
制限解除して全盛悟空さにウィードさん、柱間、マダラの連戦で消耗や疲労をしながらも
宇宙の帝王とオールでつけれなかった決着と言うプライドで引くこともなく挑んで敗北した
フリーザ様もかっこよかった


894 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:29:05 ???0
オールで波平が島風を看取るシーンはただただ悲惨だったけど、今回波平がまどかと死別する話は
悲痛ながらもまどかの決意と波平の希望がうかがえるいい話だったな


895 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:29:11 ???0
>>892
M「(´;ω;`)ブワッ」


896 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:29:13 ???0
大分死んだのでもういっちょ生死判定名簿

【信長ロワ】3/5
●タクアン和尚○木村拓哉●織田信奈○真六武衆−シエン○天下人 紫炎
【銀髪・白髪ロワ】3/9
●ジン●セフィロス○ラウラ・ボーデヴィッヒ●ゼンガー・ゾンボルト○藤原妹紅○カルナ●日番谷冬獅郎●フェイスレス●弱音ハク
【魔眼ロワ】4/7
●うちはマダラ○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ○ルルーシュ・ランペルージ●キング・ブラッドレイ○メアリ・クラリッサ・クリスティ●菊田
【変身する女性・少女ロワ】1/6
●ぬらりひょん●エンヴィー●うずまきナルト●鹿目まどか○美樹さやか●美遊・エーデルフェルト
【オールジャンルロワ】5/21
●野獣先輩●五木まさお●ディオ・ブランドー●ひで○孫悟空○The M○コナミ君●磯野カツオ●磯野波平●秋山澪
●衝撃の陛下●先導アイチ●千手柱間●木下コーヘイ●アーカード(TVアニメ版)●キラ・ヤマト●ゴジラ●フグ田マスオ
○フリーザ●ルカ○斎藤一
【オリロワ3】2/11
○明日斬斗●ウィードさん●クダ・ヴォイド・キモティカ●ザルナ・アエゴーシュマ●結城怜治●松井総一郎●蝗●スカーレットバロン●らいく
○せいぎちゃん●渡辺勘兵衛
【アニロワ3】8/17
●志々雄真実○キリト○エスデス●ストレイト・クーガー●タツミ○城之内克也○緋村剣心●不動遊星○木下秀吉○ワムウ
○司波達也●劉鳳●セリュー・ユビキタス●磯野フネ●暁美ほむら●空条承太郎○遊城十代
【道具ロワ】0/6
●さまようよろい●チャッキー●ウッディ●ピノキオ●豆腐●クリスティーン
【中華ロワ】3/6
●アサシン(李書文)○ジャイアントパンダ●孔濤羅○凰鈴音●策士・諸葛亮孔明○董卓(蒼天航路)
【音楽ロワ】3/7
●ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク●両さん○マイケル・ジャクソン●翠下弓奈●碇シンジ●ルナサ・プリズムリバー○渋谷凛
【猫ロワ】6/10
●アイルー(悪魔猫)○山猫亭店主○エラー猫○小鉄●ドラえもん●八頭身●オスカー○マタムネ○吉良吉影○前川みく


897 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:29:43 ???0
あ、ごめん。フリーザも死んでた


898 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:30:35 ???0
磯野家、全滅か……


899 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:30:44 ???0
董卓(蝗)、マタムネ(ひで・消耗死)、店主(妹紅)で死んでいる


900 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:31:20 ???0
今日一日で60人以上死んでるとかマジかよwww


901 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:31:36 ???0
>>899
ありゃ、そんなに見落としがあったか。こりゃすまん


902 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:32:26 ???0
もう主催戦など要らんな。このまま参加者だけで最期まで突っ切ろう(錯乱)


903 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:32:54 ???0
>>895
さすがMさんはメインヒロインの鑑ですね(棒)


904 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:33:12 ???0
剣心も人形戦で死んでる


905 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:33:42 ???0
フェイスレス戦・フリーザ戦が終了した段階で主催戦前最後の時系列だろうし、明日一日は序盤や中盤の補完に使おうぜ(提案)


906 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:33:52 ???0
剣心はフェイスレスとの決戦で死んでるんじゃね?


907 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:35:12 ???0
ごめん、間違い多すぎたわ。もう一回張りなおす


【信長ロワ】3/5
●タクアン和尚○木村拓哉●織田信奈○真六武衆−シエン○天下人 紫炎
【銀髪・白髪ロワ】3/9
●ジン●セフィロス○ラウラ・ボーデヴィッヒ●ゼンガー・ゾンボルト○藤原妹紅○カルナ●日番谷冬獅郎●フェイスレス●弱音ハク
【魔眼ロワ】4/7
●うちはマダラ○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ○ルルーシュ・ランペルージ●キング・ブラッドレイ○メアリ・クラリッサ・クリスティ●菊田
【変身する女性・少女ロワ】1/6
●ぬらりひょん●エンヴィー●うずまきナルト●鹿目まどか○美樹さやか●美遊・エーデルフェルト
【オールジャンルロワ】5/21
●野獣先輩●五木まさお●ディオ・ブランドー●ひで○孫悟空○The M○コナミ君●磯野カツオ●磯野波平●秋山澪
●衝撃の陛下●先導アイチ●千手柱間●木下コーヘイ●アーカード(TVアニメ版)●キラ・ヤマト●ゴジラ●フグ田マスオ
●フリーザ●ルカ○斎藤一
【オリロワ3】2/11
○明日斬斗●ウィードさん●クダ・ヴォイド・キモティカ●ザルナ・アエゴーシュマ●結城怜治●松井総一郎●蝗●スカーレットバロン●らいく
○せいぎちゃん●渡辺勘兵衛
【アニロワ3】7/17
●志々雄真実○キリト○エスデス●ストレイト・クーガー●タツミ○城之内克也●緋村剣心●不動遊星○木下秀吉○ワムウ
○司波達也●劉鳳●セリュー・ユビキタス●磯野フネ●暁美ほむら●空条承太郎○遊城十代
【道具ロワ】0/6
●さまようよろい●チャッキー●ウッディ●ピノキオ●豆腐●クリスティーン
【中華ロワ】2/6
●アサシン(李書文)○ジャイアントパンダ●孔濤羅○凰鈴音●策士・諸葛亮孔明●董卓(蒼天航路)
【音楽ロワ】3/7
●ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク●両さん○マイケル・ジャクソン●翠下弓奈●碇シンジ●ルナサ・プリズムリバー○渋谷凛
【猫ロワ】4/10
●アイルー(悪魔猫)●山猫亭店主○エラー猫○小鉄●ドラえもん●八頭身●オスカー●マタムネ○吉良吉影○前川みく


908 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:35:20 ???0
マイコゥはどうなっていたんだ?


909 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:36:06 ???0
残り34人…すげえな


910 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:37:43 ???0
そういや捕まった吉良はどうなったんだっけ?


911 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:37:44 ???0
それでもそれぞれにまともな活躍の場が与えられているんだよね……
熱く戦い、熱く死ぬ。すごい


912 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:37:54 ???0
オールよりアニロワの方が生き残ってるんだな


913 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:38:17 ???0
ジャイアントパンダはフリーザ戦でマダラに無理矢理口寄せ召喚で戦場に呼び出されてたけど
……よく死ななかったな。やっぱ笹食ってる奴は違うわ


914 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:38:48 ???0
>>910
ルルにギアス掛けられていたことは覚えている


915 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:39:04 ???0
ジャイアントパンダは、ヒロイン


916 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:40:02 ???0
>>911
ネタキャラでしかなかった捕鯨やTVアーカードですら熱く格好良く散って、かつある種の救いまで与えられているというね
行殺の類が無くみんな活躍してるのにこの死亡ペースよw


917 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:40:55 ???0
生き急いでる奴ら多すぎだろww


918 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:41:35 ???0
>>908
ピノキオを浄化して以降不明。まあ生き残ってるんじゃないかな


919 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:42:36 ???0
あれ、セフィロス死んでたか。クーガーが貫いてたとまでは書いてあったが


920 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:43:04 ???0
>>919
クーガーじゃなくてタツミ、実質相討ち


921 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:43:37 ???0
>>907
細かいところだけど、オールの残存数が4で音楽が2だね


922 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:45:30 ???0
考察役できるのがルルとシバさんしかいなくて草


923 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:46:23 ???0
仕事で今日の語りに参加できなかったがまぁ一日目だし語りたいキャラもまだまだ生きてるだろ、そう思ってたが……
全滅してたでござる(驚愕)


924 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:46:39 ???0
>>920
クーガー戦での消耗とインクルシオ覚醒でようやく相討ちに持ち込めたほどだから、やっぱり白銀と同じく強マーダーだったよねセフィロス


925 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:46:41 ???0
>>922
一応序盤でゼンガーも考察役してたけど死んじゃったから…


926 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:47:59 ???0
とりあえず、悲惨な死に様ぶっちぎりナンバー1はほむらだろうか


927 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:49:02 ???0
なんか「全力で駆け抜けろ」ってくらい生き急いでる奴が多数いるなww


928 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:49:46 ???0
>>890
そういや見せしめ除いて最初に脱落したのユミナだったな……。何という偶然


929 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:50:02 ???0
両さんが対主催へと転向したのはシンジのおかげなんだよな
シンジをハイテンションな音楽鳴らして殺した時、
「あなたの音楽は聞いていて全然楽しくないよ。誰かを楽しませるから、
誰かを想って歌うから音楽なんだ」
シンジのこの言葉でSMAPとしての自分を思い出したからなんだよな
同時に屋台組としての音楽づくりも思い出したな


930 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:51:09 ???0
>>928
それどころか白銀で司令が最初に殺したのってアイマスの貴音なんだぜ。長すぎる伏線ってレベルじゃねえぞ!


931 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:51:42 ???0
>>928
最初の脱落者は蝗に食われたオスカーじゃないかな?


932 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:52:01 ???0
磯野家で一番悲惨なのはマスオさんだろうな
名簿で家族の名前を確認し、今度こそ救おうとするもほむらに騙され……


933 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:52:08 ???0
タツミもウィードも達也に結構気さくに付き合っていたから、彼らの死を嘆くところは切なかったな


934 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:52:16 ???0
>>926
悲惨というより汚いんだよなぁ……


935 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:52:30 ???0
>>931
いや、オスカーは骨だけになってしぶとく生きてたからユミナが最初だったはず


936 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:53:13 ???0
印象に残った支給品

ファミチキ@音楽ロワ
うずまきナルトにランダム食料として支給。
「ラーメンほどじゃないけど、めっちゃうめえ!」
とのお墨付きをいただきました

竹本チエの下駄@じゃりン子チエ
マイケルジャクソンに支給。
親日家である、彼のハートをキャッチし投擲武器としても活躍。

全自動卵割り機@サザエさん
木村拓哉に支給。
「え、うそ。これってあの……」
出張ひとりビストロスマップで大いに活躍したのは言うまでもない

パンダ用性教育DVD@中華ロワ
秋山澪に支給。再生機器もついていたので、視聴。
即停止したのは言うまでもない。

プラグスーツ(アスカタイプ)@新世紀エヴァンゲリオン
美樹さやかに支給。ある事情で着用することになるが
その着替えシーンは残念ながら、エラー猫の手により……


937 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:53:40 ???0
>>932
オールじゃほむらと知り合いで、しかもそっちのほむらは綺麗な方だったから完全に騙されたんだよね


938 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:54:55 ???O
中盤にアイチが消えてから暫くしてからマーダー化して決闘者組に襲撃してきて十代が返り討ちにするのだが…

十代「(彼から感じ取った感覚、これはアイチのと似ている?)」
と独白してたな


939 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:55:25 ???0
まさか今になって音楽ロワで捕鯨がマーダー化した理由が語られるとは…
初っ端から生放送でザベルに殺されかけたせいで道化としての自分に絶望しちゃってたんだよね


940 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:55:26 ???O
コナミくんが抜けてた


941 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:57:29 ???0
>>317
まさかこのやり取りがおいなりさんを切断されたせいぎちゃんと再会したナルトが「おいなりさんなら、まだお前の魂にあるってばよ」って励ます展開に繋がるとは思わなかった


942 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:57:46 ???0
ものすごい熱量だな現時点で…


943 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:58:04 ???0
今回支給食料品はまっとうなものばかりでしたね、姫路の手料理もトラウマ持ちの秀吉とエスデスだけだったから即廃棄されたけど


944 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:58:58 ???0
序盤の方でみくにゃんと秀吉にあった時レズの素晴らしさを得々と説いていたほむらは草


945 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:59:11 ???0
終盤まで生き残った女性キャラの温泉支援絵投下した奴、よくやった!
なお胸囲の格差社会


946 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:59:19 ???0
>>941
ギャグっぽいやり取りだったのになんかしんみり来るよね
ナルトの死を知った時もせいぎちゃん思うところあったみたいだし


947 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 22:59:44 ???0
そういやMに支給された三種類のマグロは全部和尚の元に行ったわけだが、和尚はこれを使ってマグロ砲なるものを作っていたな


948 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:00:14 ???0
紫炎さん、熱心にラウラと酢豚に六武衆デッキすすめないでください


949 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:00:20 ???0
改造煉獄が崩壊していくのに気づいて脱出するために各々動いたけど
フェイスレス戦を終えて妹紅とルルとワムウの三人が脱出していく中、目的を果たしたからこれ以上は馴れ合うつもりはないと言って斎藤は一人だけ炎の中に消えていくんだよな…
まあ原作よろしく普通に生きてたんだけどな、斎藤


950 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:01:28 ???0
>>949
しんみりする引きから実は生きてましたとなってファーwwwとなったわ
色々台無しすぎるだろ、いや嬉しいけどww


951 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:03:01 ???0
なんだこの充実感……すごすぎだろ


952 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:04:40 ???0
メアリ「え……なに……?」
M 「食べろ」 (もう一つの支給品であるニューヨークチーズケーキを出して)
メアリ「え……」
M「食べるがいい」
メアリ「な……にが……?」
M「誰が、だ。間違えるな。そして、お前以外にはいない」
メアリ「ええと、つまり……その……じゃあキーラ食べましょうか」
キーラ「コクコク」
M「 (´・ω・`) ショボーン」

これ吹いた


953 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:04:50 ???0
あれは果てて炎の中に残された剣心を見届けに行ったっぽかったね
見届けに、というか最後に一言嫌みを言うために、というか


954 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:05:01 ???0
>>948
決闘者じゃないのにってかたくなに断ってたのに巻き込まれる鈴に草


955 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:06:30 ???0
>>905の言うとおり、ここは補完に徹するか

生徒会長ってロリ化澪と出会う前にキーラちゃんとも遭遇してテンションMAXになってたけど、保護者のMに睨まれて泣く泣く撤退してたよね
まあ強い保護者がいるんだから俺がいなくても大丈夫だろ、なら俺は別の場所で震えているだろうロリを保護するぜ!っていう思考だったわけだが
ロリは俺だけが守るんだ、じゃなくてあくまでロリの幸せを最優先に動いていた会長はロリコンの鑑


956 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:07:24 ???0
結局不発に終わったフリーザ様最期の謎の行動
死に際は悟空に対して「またお会いしましょう」と言って散ったけど
あれってまさか第五形態…


957 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:10:55 ???0
秀吉と闘っていたエスデス様だったが、さすがに多勢に無勢な上にこのまま殺し合って自分やタツミを巻き込んだ主催者の益になるのも癪だからという理由で退いたな
ただ他の対主催メンバーと過度に馴れ合う気はなかったようだが


958 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:12:41 ???0
禁じ手使ったから顔に痣が残ったキリトを心配するさやかと斬斗、でも辛いのは彼らも同じといつも通りに振舞っていたな


959 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:13:17 ???0
>>952
マグロさん、言動も表情もあんま変わらないんだけど、文章から感情の揺れ幅がありありと伝わってくるのが面白い


960 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:14:12 ???0
>>945
       l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }          読み手「この感じ・・・・」
       |: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
─wv√レ- |:: l  l| ヾl弋シ    延ノハ:: く─√レww─
       !:: |  | : : |          /:::l : |
       /: : ヽ | : : |     `   ,'.: :l!:: |    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::: : : : : : : |: : : : : : : : : .   .: : : : : : ::|-'t li: : : |        読み手「・・・まさか・・・」
l : : : : : : : |: : : : : : : : ,' __ヽ: : : : : ハ __j;,||: : : l
|: : : : : : : : l : : : : : : /-'' ー、 ヽl\|,ィ升"iリ|;;:ノ
:::: :: : : : : : :V : : : : / _rt'liTヽ     叉ノ ,'::::|─wwv─√レ─ww─
.ヽ;: :: ,;; ー-ゝ;ノヽ/ ヽ弋ツ      ...:::: {:::::l
  \ { {: : ::::.. ヽ |   :...:::::      、"' !::: | 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
                                     _______
                                    /       \
  通信エラーが発生した為、               / ,.. -‐‐- 、   \
  お手数ですが、支援絵投下スレより        }∠,..艦__これ_ \    \
  再度アクセスお願いいたします。         /.:.:.:./ \|\:.:.:.\\    ,
                               ,′i:/n    n\i:.:.:.:.i‘,  }
.                               i:人| U    U  l:.:.:Λ:‘,/
                              <人(          ,':.:./__):.∠ニZ
                               /:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
                               {:.:.:‘,( ) ( )__L/´    /:.:.|    
                              人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉   ノi:.:./    
                                `¨¨´|   |___,.{   、_,.ノ
                                   |   |   \
                                   UΤU___ __/
                                   ノ |_| |_|
                                      」.| 」.|
てめえwww!


961 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:14:26 ???0
>>953
「狼は狼、新撰組は新撰組、そして人斬りは人斬り……死ぬまでそれは変わらんと思っていたが、どうやら俺の思い違いだったようだな」

原作でも最後の果し合いぶっちした時に同じような台詞言ってたけど、今回のこれはちょっとニュアンスが違ったからな
剣心の死体に「阿呆が」のたった一言を言うためだけに炎の中戻って行った斎藤も実は相当なツンデレなんじゃなかろうかと思った


962 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:16:28 ???0
元ロワだとアレだったのが綺麗になった奴らもいるのにほむほむはなんなの
下手すりゃアニロワ3の時より酷くなってない


963 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:17:33 ???0
波平vsマスオは悲痛だった
波平「目を覚ませ、マスオくん!!でないと、ワシは君を傷つけなくてはいけなくなる!!」


964 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:17:44 ???0
志々雄「どうした、喜べよ。これが抜刀斎ならこうはいかなかった。不殺と抜かした挙句にお前もろとも俺に殺されてただろうよ」
>>614といい志々雄はキリトに刺さる言葉残したよなぁ


965 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:18:01 ???0
>>962
叛逆出典なんだからしゃーない。これがTV版とかなら話は違ってくるが


966 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:19:04 ???0
ソウルジェムを肛門に入れられケツ圧で破壊

なんだこれは……たまげたなぁ


967 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:20:27 ???0
猫ロワの影響か新鮮な魚が色んなお店にあって食材には困らなかったな
前川にとっては地獄だったようだが


968 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:20:28 ???0
>>944
長い間二人きりだったのもあるけど実際みくにゃんと秀吉フラグ立ってたな
その二人にレズの素晴らしさを説いていたほむらは伏線だったのか……?


969 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:20:53 ???0
焼きパンダって美味いのか?


970 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:21:31 ???0
志々雄とキリト戦は最初は2刀流で挑んだキリトだけど押されていたな…そして覚悟を決めて、村雨を首筋にあてて…
そして覚醒キリトを「こうでなくてはな!」と嬉々して一人の剣士とした迎え撃つ志々雄もカッコいい


971 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:22:24 ???0
剣心は死んだ時しろがね特有のまだ石化した状態で遺体が残ってて、その亡骸はどこかやり遂げたような笑み浮かべてたから
最後に斎藤がやって来て「阿呆が」の一言を聞き届けたと同時に亡骸が砕け散ったんだよな
剣心もライバルである斎藤との別れの一瞬のために待ってたのかもしれんな


972 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:24:31 ???0
>>964
キリトさんがアニ3で志々雄に天翔龍閃した時否定した理を突きつけたからな……
これも一つの勝ち逃げ、か…


973 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:25:24 ???0
Mの「残 念 だ っ た な !」に対して「残念などと……私に残された悔恨などとうに存在しないのだ」と言いながらテンプレ回避した旦那には驚いた
その後もクルーシュチャ方程式による影の腕に1号の黒獣で対抗したり、これ本当にTV旦那なのかと疑うレベルの健闘っぷり


974 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:25:59 ???0
遊星が死んだ時はラウラがかなり落ち込んでたな
ワンサマに会う前だったから初めて信頼できた男だったし


975 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:27:03 ???0
>>971
明示するんじゃなく、そうかもしれないって思わされるいい演出だった…


976 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:29:43 ???O
志々雄、アサシン先生は戦いを楽しみにしてたが、美遊はな…


977 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:31:17 ???0
>>971
元からの腐れ縁は勿論、ロワ内でのそれぞれの苦難と戦いを経た上での二人だったからね……
死したしろがねが砕ける時って、ドミートリィたちやジョージみたく、思いを遂げた時のことも多いから、剣心もきっとそうだったんじゃないかなあ
あのシーンめっちゃ印象的だわ


978 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:34:01 ???0
マダラも戦闘狂だったけどどっちかと言えば最後の最後でもう一度柱間と肩を並べて戦えたって部分の方が嬉しかったみたいだな
フリーザ戦で駆けつけた時もまさかマダラの方が柱間に「貴様は後だ。まずはあの妖怪もどきから先に潰すぞ」とか言ってたくらいだし


979 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:34:05 ???0
>>976
ひたすらにイリヤのことだけを思って戦ってたからな
これを一途な愛と呼ぶか、大総統のように自酔した下衆の所業と呼ぶかは人によりけりだろうけど


980 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:34:45 ???0
期間は短かったけど、シンジとキムタクのタッグは嫌いじゃなかった


981 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:35:30 ???0
「おいなりさんで認めあった仲間を思い出すぞ」ってジャイアントパンダに話してたせいぎちゃんには感慨深いもんがあったな


982 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:37:08 ???0
>>980
ビストロコンビかw
シンちゃんも顔はいいし、キムタクから「何だったら呼ぶわ今度」とか言われてたな


983 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:37:30 ???0
せいぎちゃんが野獣先輩のキックで玉潰されて気絶するまでは読んだ
その後どうなったんだろう。読み直してくるか・・・。


984 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:39:14 ???0
>>983
その後店主にもぎ取られ、ギー先生に表面上の傷を癒してもらい(欠損の修復はできなかった)、単独行動に戻り最終的にはキムタクらがいた非戦闘員のたまり場に合流
だったかな


985 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:39:32 ???0
>>983
そのあとおいなりさんはさらにひどいことになったから覚悟してな(ミミズバーグ的な意味で)


986 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:39:53 ???0
まあ、相変わらず波平に関わった少女はロクな死に方ができない一例になってしまったかもしれないな>まどほむ
まどかは熱血死だからまだだいぶマシだが


987 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:40:01 ???0
>>974
遊星のDホイール見ながら、もうこれを運転する者はいない、私がともに風を受ける事も、ない。
って地の文が酷く寂しそうだったからな。
そこで、十代が「あいつの意思は俺が引き継ぐ」って言いながら、Dホイールにまたがるのは熱かったが。

しかし、人知れず十代にライディングデュエルのレクチャーもしてるとか、なんであの蟹は過労死してないんですかね


988 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:41:14 ???0
>>986
まどかは道中でかなり救われてたから本当にマシというかむしろ優遇されてると思う


989 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:41:20 ???0
>>986
ほむほむは絡んだというか、害意を持って接してるからなぁ。
今までの歴代少女キャラとは完全に接し方のベクトルが異なるというか。


990 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:41:31 ???0
あれでナルト組と交流した時にドラえもんからひみつ道具の情報を聞いて、それを他の対主催に伝えたり、せいぎちゃんたち地味に貢献してたね
おいなりさんはあれだったが


991 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:43:04 ???0
そうね、まどかは絡みもがっつり書かれて変われてたし、むしろジンクスに対する変化の一例な印象だったな


992 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:43:15 ???0
>>989
まあぶっちゃけ自業自得としか言いようがないしね


993 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:43:54 ???0
野獣対ほむらはクッソ汚いバトルだと思われてるけど、実際はソウルジェムを叩き割るのがもう少し遅かったらほむらの絶望によって魔女が孵化して野獣の方が体内から食い破られていた可能性もあった緊迫したバトルなんだよね、それ一番言われてるから


994 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:44:06 ???0
DIOVS剣士トリオはDIOが時を止めてさやかちゃんから血を吸おうとしたけど雷速剣舞・戦姫変生で透過してたからできなくて、DIOがそのことに動揺した状態で時止めが終わった瞬間にキリトと斬斗がその隙を突いたんだよな


995 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:44:07 ???0
クーガー組はクーガーのあしらい方が上手くなっていったみくにゃんにも吹いたなあ


996 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:46:24 ???0
>>994
あれ、実力が上の相手の攻撃は透過が難しいって設定があるから、地力がDIOに限りなく近づいているっていうさやかちゃんの成長を端的に表してて好き


997 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:49:10 ???0
みく「凛ちゃん凛ちゃん!キムタクにマイケル・ジャクソンにゃ!こんな所で大物に会えるなんて思わなかったにゃ!」
凛「お、落ち着きなよミク、みっともないよ」ドキドキソワソワ
キムタク(346プロなんて事務所あったかな? シンデレラガールズとか総選挙とか、AKBの知り合いか?)
マイケル「Thanks!!」

世界観違ってもSMAPとマイコーは共通認識だったとは


998 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:49:24 ???0
死者スレ話につき、少し下げる







>>993
到着後、ほむほむがすごい勢いでフルボッコにされたのは言うまでもない


999 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:49:30 ???0
1位7人
蝗→オスカー、キラ、豆腐、スカーレットバロン、八頭身、両さん、董卓
2位6人
妹紅→ジン、会長、まさお、承太郎、山猫亭店主、フェイスレス
3位4人
ディオ→エンヴィー、ゼンガー、カツオ、まさお
ぬらりひょん→タオロー、ミッドバレイ、ルナサ、劉鳳
野獣先輩→ほむら、ザルナ、キモティカ、らいく
フリーザ→タクアン和尚、ウィードさん、マダラ、柱間
ピノキオ→フネ、波平、まどか、クリスティーン
8位3人
フェイスレス→ハク、悪魔猫(自動人形)、剣心(自動人形)
9位2人
ミッドバレイ→ユミナ、ぬらりひょん
ルナサ→ユミナ、ぬらりひょん
セフィロス→コーヘイ、タツミ
チャッキー→ウッディ、遊星
ゴジラ→日番谷、ゴジラ
書文→ルカ、菊田
マダラ→ナルト、ドラえもん
遊星→ピノキオ、チャッキー
斬斗→書文、ディオ
18位1人
カツオ→澪
ほむら→マスオ
妹紅→まさお
ワムウ→ジン
志々雄→松井総一郎
エスデス→クーガー
総一郎→勘兵衛
承太郎→まさお
キリト→志々雄、ディオ
両さん→シンジ
セリュー→セリュー
タツミ→セフィロス
美遊→ブラッドレイ
秀吉→さまようよろい
さやか→美遊、ディオ
さまようよろい→信奈
キモティカ→野獣先輩
カルナ→蝗
マタムネ→ひで
M→アーカード
アーカード→衝撃の陛下
十代→孔明
ひで→マタムネ


1000 : 999 :2014/12/27(土) 23:50:30 ???0
嫌ああああああ
キルスコア作ったら結構ミスあるじゃん!
嫌あああ


1001 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:51:41 ???0
うおー労作だな乙


1002 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:51:56 ???O
乙です、うまくばらけているな…そして蝗


1003 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:51:59 ???0
今回もなんやかんやネタ枠生還かなーと思ってたエラー猫が吉良に爆弾にされて剣士組に突っ込まされる展開になるとは…


1004 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:52:21 ???0
妹紅は会長や承りといった対主催面子も殺しちゃってるから、みくやキリトと対面したときは凄く緊迫した雰囲気になってたな


1005 : 999修正 :2014/12/27(土) 23:52:57 ???0
1位7人
蝗→オスカー、キラ、豆腐、スカーレットバロン、八頭身、両さん、董卓
2位6人
妹紅→ジン、会長、まさお、承太郎、山猫亭店主、フェイスレス
3位4人
ディオ→エンヴィー、ゼンガー、カツオ、まさお
ぬらりひょん→タオロー、ミッドバレイ、ルナサ、劉鳳
野獣先輩→ほむら、ザルナ、キモティカ、らいく
フリーザ→タクアン和尚、ウィードさん、マダラ、柱間
ピノキオ→フネ、波平、まどか、クリスティーン
8位3人
フェイスレス→ハク、悪魔猫(自動人形)、剣心(自動人形)
9位2人
ミッドバレイ→ユミナ、ぬらりひょん
ルナサ→ユミナ、ぬらりひょん
セフィロス→コーヘイ、タツミ
チャッキー→ウッディ、遊星
ゴジラ→日番谷、ゴジラ
書文→ルカ、菊田
マダラ→ナルト、ドラえもん
遊星→ピノキオ、チャッキー
斬斗→書文、ディオ
さやか→美遊、ディオ
キリト→志々雄、ディオ
21位1人
カツオ→澪
ほむら→マスオ
妹紅→まさお
ワムウ→ジン
志々雄→松井総一郎
エスデス→クーガー
総一郎→勘兵衛
承太郎→まさお
両さん→シンジ
セリュー→セリュー
タツミ→セフィロス
美遊→ブラッドレイ
秀吉→さまようよろい
さまようよろい→信奈
キモティカ→野獣先輩
カルナ→蝗
マタムネ→ひで
M→アーカード
アーカード→衝撃の陛下
十代→孔明
ひで→マタムネ


1006 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:53:29 ???0
思ったんだが董卓の下手人蝗ってあったけど、蝗はフェイスレス戦前の遭遇の時に妨害されただけで、実際は孔明がユニコーンクアンタとF・G・D出してからの死亡だからキルカウントは孔明に乗るんじゃないだろうか?


1007 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:54:50 ???0
>>993
野獣先輩の遠野への愛がほむらによるまどかへの愛に打ち勝った可能性が微レ存……?


1008 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:55:24 ???0
改めて乙です!
案外ばらけてるねえ、面白い


1009 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:55:32 ???0
せんせー!主催解禁は何時ですか?


1010 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:56:02 ???0
>>1009
29日の0時。いやー遠いねー


1011 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:56:47 ???O
>>1007
そんな可能性いらないから(当然)


1012 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:57:16 ???0
>>1003
斬斗さんが犠牲になってしまったな…。
だがその前に粘ったことでキリト達や他の参加者に吉良の能力を伝えられたのはよかった


1013 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:59:05 ???0
吉良「くそ…なんでいつも私は追い詰められるのだ?
    ただ平穏に生きていたいだけなのに…?」
スタンドも出せず幽霊だから下手に触れられると身が裂ける
徹底的に追い詰められた吉良が脳漿杯の泥を飲んで受肉するとは
おまけに追い詰められたことが逆にスタンドの進化も導いて…


1014 : やってられない名無しさん :2014/12/27(土) 23:59:44 ???0
>>1010
サンクス。遠いなーホントにwこれもう三日目までに最終戦メンバーが固まるぐらいまでいくかもしれんw


1015 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:03:06 ???0
>>1011
遠野蘇生の為と言っておきながら他の男をレイプした汚物に愛を語る資格は無いってハッキリ分かんだね


1016 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:03:24 ???0
>>1013
バイツァ・ダストに覚醒して斬斗さん爆殺して過去に戻ったはいいものの、そこでクライマックス戦闘に巻き込まれて呆気なく乙ってしまうとは……


1017 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:05:33 ???0
>>1015
レイプどころか逆レイプまでしてるんだよなぁ…


1018 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:06:06 ???0
>>1016
たしか悟空さとフリーザの丁度ど真ん中だったと言うのが


1019 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:07:11 ???0
>>1005
レス見ると十代はコナミくん倒しているらしい


1020 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:08:42 ???0
吉良「ふはははは!戻っt悟空「かーめーはーめー波‼‼‼」なッ、なにぃ!?」
吉良パワーアップしたのに可哀想


1021 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:09:02 ???0
男としてレイプもしたし、女の子として逆レイプも行った
→野獣先輩ふたなり説浮上


1022 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:11:12 ???0
力の元にしたのが元なだけに「まあ、こうなるわな」と思われてたw>吉良


1023 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:12:34 ???0
まどかの死はギーだけでなくかつてガチメンタルになったさやかですら落ち込ませたからな


1024 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:13:16 ???0
ソウルジェムはほむらの本体
つまりほむらの性器もソウルジェムの一部
そしてそれが野獣先輩の肛門にぶち込まれた

野獣は女相手にホモセックスをする事という宇宙の法則すら捻じ曲げる行為をしていた可能性が微レ存…?


1025 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:14:23 ???0
野獣ってなんだよ(哲学)


1026 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:16:21 ???0
>>1021
>>1024
あっ…(戦慄)


1027 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:16:59 ???O
>>948
ニサシ殿をいれるでござるの支援レスがわいて草


1028 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:17:29 ???0
司令は一時期主催側参入説とかも唱えられてたが違ったね


1029 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:17:39 ???0
>>1023
二度も目の前で死なれちゃな……


1030 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:18:18 ???0
せいぎちゃん「私一人だけか…」

斬斗の墓を見ながら


1031 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:18:27 ???0
>>1027
ヤリザ殿は既にメインデッキに入っていた可能性が微レ存……?


1032 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:19:45 ???0
>>1022
脳漿杯による進化だしなぁ
確実にここぞという時に落とし穴が来るって予想はされてたな


1033 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:20:33 ???0
>>1028
あくまで白銀の延長戦上として、一夢追い人だったからな
つーか退場の流れが見事すぎてその説自然消滅しちゃったね


1034 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:21:18 ???0
>>1031
ラウラはマシーナリーデッキだから入る余地がないんだよなぁ


1035 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:22:26 ???0
キリトも剣心や承リといった戦友の死に凹んでいたな


1036 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:27:06 ???0
波平とさやかは、二人とも二回も大事な人を護れなかったからな
出会っていたらさぞ意気投合しただろう


1037 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:27:18 ???0
前はキリト剣心とほぼ同時タイミングでの退場だったからな
その辺り書けたのはリピならではでよかった


1038 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:27:44 ???0
フェイスレスはそういう「裏」や「しがらみ」については一切なしの独立したどす黒い太陽として燃え尽きたからねえ


1039 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:27:55 ???0
やたら胃を痛めてた鈴だが、キムタクと会った時は年頃の少女なりにサイン求めてたな


1040 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:30:39 ???0
ルルーシュも結局本当の柱間とはどんな人物だったのか知り得ないまま機会を逸したんだよな


1041 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:32:03 ???0
妹紅が過去に出会った人たちについて回顧するシーンはよかったな
白銀、リピと多くの人たちと出会っているから


1042 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:34:58 ???0
>>1040
柱間の最期はマダラと共闘だったから、会わなくて良かったのかもしれない


1043 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:35:39 ???0
>>1041
出会いと変遷についてはほんと濃かったからなあ妹紅


1044 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:36:08 ???0
そういえばフェイスレス戦で斎藤とワムウが再会して、ワムウが斎藤に「それがお前の真の姿か」って言われてたな


1045 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:39:16 ???0
ワムウと斉藤はロワの最序盤に会って以来だったよね、あれ
ほんとあの決戦は因果の収束地だったな


1046 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:40:15 ???0
落ちたところから上がってきた途端にどん底まで落ちてそこからまた這い上がって……
不死者の妹紅の人生を象徴するような道程だ


1047 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:42:51 ???0
>>1042
確かにあれを目撃してたら「やはり柱間は危険人物だった!」に戻ってた可能性もあるもんなw
風評被害とホモの嫉妬と噛み合わない出典の違いに終始振り回されてた感じだな、柱間もルルーシュも


1048 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:43:14 ???0
ワムウ「悪即斬。それが貴様が真に抱く掟か。何時までその掟貫けるのか」
斉藤「無論、魂果てるまで」
かつて自分の魂と共に失った掟を取り戻せたのか


1049 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:49:53 ???0
妹紅といいルルーシュといい斎藤といい、見返すと再生の物語でもあったな


1050 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:53:30 ???0
アポトキシン4869を妹紅が飲んだときは毒として無効化されるかまた幼女展開かと思ったが
蓬莱の薬と超反応を起こすとは…


1051 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:55:01 ???0
剣士組や澪、まどか、秀吉、成長したキャラも多いよな
「成長」と「再生」の物語か


1052 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 00:56:19 ???0
城之内「儀式カード発動!レッドアイズトランスマイグレーション発動!手札のレッドアイズとグランシャリオを装着した俺をいけにえに捧げ出でよ!ロード・オブ・ザ・グランシャリオレッド!」

セフィロス戦のさいにタツミを援護する為に凡骨がドーマ編のカード使ったのは燃えた


1053 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:01:58 ???0
>>1051
さて、標語に決まったわけだが


1054 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:03:37 ???0
セフィロスもおよそまっとうな生まれではないが、ソルジャー時代は人間味のある性格で友人もいたりと恵まれた時期もあったっけな
母であるジェノバに引きずられたきらいもあるが、既に記憶にも留まらない小さな出来事と捉えてるのも、人から変わってしまったキャラの象徴であるともいえる


1055 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:07:51 ???0
>>1054
変貌って言葉が個人的にだけどこんなに似合うボスはいないって思うわ
このロワでも、些末な出来事として目の前の命を斬り捨ててたなあ


1056 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:12:21 ???0
刀を振るい現れるセフィロスも、刃鳴る白銀のもうひとつの死の象徴のごとくなってたな


1057 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:13:22 ???0
故郷の父さん……
唯一エラーが発生しなかった入浴シーンがまさおってどういうことですか


1058 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:16:23 ???0
エラー発生した温泉シーンも課金すれば見れ…なかった


1059 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:17:54 ???0
ラウラも成長キャラだよな


1060 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:19:32 ???0
>>1059
段階踏んで成長したね


1061 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:26:17 ???0
それにしても今回のロワは首輪なし(>>456)だったにも関わらず終盤までガンガン減っていったな…
積極的なマーダーが多かったせいか…


1062 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:29:52 ???0
その分会場の防備が堅かったからな


1063 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:43:12 ???0
【信長ロワ】3/5
●タクアン和尚○木村拓哉●織田信奈○真六武衆−シエン○天下人 紫炎
【銀髪・白髪ロワ】3/9
●ジン●セフィロス○ラウラ・ボーデヴィッヒ●ゼンガー・ゾンボルト○藤原妹紅○カルナ●日番谷冬獅郎●フェイスレス●弱音ハク
【魔眼ロワ】4/7
●うちはマダラ○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ○ルルーシュ・ランペルージ●キング・ブラッドレイ○メアリ・クラリッサ・クリスティ●菊田
【変身する女性・少女ロワ】1/6
●ぬらりひょん●エンヴィー●うずまきナルト●鹿目まどか○美樹さやか●美遊・エーデルフェルト
【オールジャンルロワ】3/21
●野獣先輩●五木まさお●ディオ・ブランドー●ひで○孫悟空○The M●コナミ君●磯野カツオ●磯野波平●秋山澪
●衝撃の陛下●先導アイチ●千手柱間●木下コーヘイ●アーカード(TVアニメ版)●キラ・ヤマト●ゴジラ●フグ田マスオ
●フリーザ●ルカ○斎藤一
【オリロワ3】1/11
●明日斬斗●ウィードさん●クダ・ヴォイド・キモティカ●ザルナ・アエゴーシュマ●結城怜治●松井総一郎●蝗●スカーレットバロン●らいく
○せいぎちゃん●渡辺勘兵衛
【アニロワ3】7/17
●志々雄真実○キリト○エスデス●ストレイト・クーガー●タツミ○城之内克也●緋村剣心●不動遊星○木下秀吉○ワムウ
○司波達也●劉鳳●セリュー・ユビキタス●磯野フネ●暁美ほむら●空条承太郎○遊城十代
【道具ロワ】0/6
●さまようよろい●チャッキー●ウッディ●ピノキオ●豆腐●クリスティーン
【中華ロワ】2/6
●アサシン(李書文)○ジャイアントパンダ●孔濤羅○凰鈴音●策士・諸葛亮孔明●董卓(蒼天航路)
【音楽ロワ】2/7
●ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク●両さん○マイケル・ジャクソン●翠下弓奈●碇シンジ●ルナサ・プリズムリバー○渋谷凛
【猫ロワ】2/10
●アイルー(悪魔猫)●山猫亭店主●エラー猫○小鉄●ドラえもん●八頭身●オスカー●マタムネ●吉良吉影○前川みく

28/105

現状をまとめてみた


1064 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:43:39 ???0
おお、乙


1065 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:46:10 ???0

もう30人きってるのか。というか21人もいたのに残り3人なのかオール…


1066 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:48:08 ???0
ハイペースってレベルじゃないよね。
とりあえず、今日は序盤の補完でいいのかな


1067 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:49:21 ???0
斎藤vs顔無しは顔無しが斎藤を挑発して自分のペースに乗せようとしたのから始まったんだけど、逆に斎藤が顔無しを挑発して斎藤のペースにのせられたんだよな
結果的には斎藤がその場の仕掛けをほとんど使わせて昏倒してしまったが、そのおかげで妹紅の負担がかなり減ったわけだ(>>846)


1068 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:51:35 ???O
それでも全滅してるのは道具だけなんだね


1069 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:52:37 ???0
悪魔猫の墓を見ながら「おめえと決着つけれねぇで残念だ」と言う悟空さ…
拳を交えた同士なにか思うことはあったんだろうな


1070 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:53:25 ???0
フェイスレスのダークドリカム発言も「はっ、惚れた女を振り向かせられなかった時点でお前の負けだろ」ってばっさりだったもんな>斉藤


1071 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 01:58:05 ???0
>>1070
さすが既婚者は言う事が違う


1072 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 02:02:20 ???O
司令も最後はガチになってたな>斎藤戦


1073 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 02:06:33 ???0
さやかちゃんが雷速剣舞・戦姫変生の詠唱を行うときにベアトリスを思い浮かべながら詠唱していたな
支援絵に創造発動時のベアトリスに被さるさやかちゃんというにくい演出が


1074 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 02:10:05 ???0
さしもの狂人もああまで追い詰められちゃねえ>フェイスレス
序盤からの、ノリノリ司令の愉快な台詞も好きだけどねw


1075 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 02:11:13 ???O
司令にとどめさしたのは妹紅?それとも斎藤?


1076 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 02:13:26 ???0
斎藤は仕掛けをぶっ壊しつくした後昏倒してたから妹紅の炎だな
ワムウはあくまで戦いの最後を汚す行為を潰しただけだし


1077 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 02:21:05 ???0
>>1074
俺は最後の大一番が始まる決戦突入回、シュウシュウと蒸気を上げる改造煉獄の内燃機関を背にしたフェイスレスの
「運命とは、『地獄の機械』である―――」
から始まる独白も好きだなあ
因果の糸の下、いよいよ大舞台の幕が上がる前口上って感じでゾクゾクした


1078 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 02:28:57 ???0
>>1069
悟空はそのへん屈託ないしね


1079 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 03:42:48 ???0
カルナがギーに「かつてお前と似た男と出会ったことがある」って話しかけてたのが印象深い
なおこの直後に

カルナ「己の身を省みずひたすらに弱者を救い続けるお前は歪んでいる。その先に道はないと知れ」
    (しかしそういった点がお前の美徳でもあるのだがな。方向性がどうあれ貫き通した信念に偽りなどないだろう。まあそんなことは言わずとも分かりきっているのだろうが)

とか言ってて笑った。相変わらず一言足りない人だなぁw


1080 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 03:44:29 ???0
柱間が死んだ時は怒ってたな
オールからの付き合いだったし


1081 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 03:49:47 ???0
豆腐は承りと組んでた時期は関西弁で喋り捲ってはうっおとしいぞ!って凄まれたりしてたな
承りには全身装着型のスタンド使いだと思われてたが、まあある意味間違ってはいない……のか?


1082 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 04:46:56 ???0
ちょっと死亡順作ってみた。勿論かなり適当なものだから指摘とかはご自由にどうぞ。というか指摘は欲しいんでください
あとまさおはちょっと複雑すぎてよくわからなかったから除外してる

「1」
翠下弓奈:ミッドバレイ、ルナサ
オスカー:蝗
渡辺勘兵衛:松井総一郎
エンヴィー:ディオ
ウッディ:チャッキー
松井総一郎:CCO
コーヘイ:セフィロス

「2」
劉鳳:ぬらりひょん
キラ・ヤマト:蝗
タクアン和尚:フリーザ
信奈:さまようよろい
豆腐:蝗
ゼンガー:ディオ
悪魔猫:フェイスレス(自動人形)
アイチ:不明

「3」
孔濤羅:ぬらりひょん
ぬらりひょん:ミッドバレイ、ルナサ
ミッドバレイ:ぬらりひょん
ルナサ:ぬらりひょん
フグ田マスオ:両さん
ザルナさん:野獣先輩
ジン:妹紅、ワムウ
ナルト:マダラ
ドラえもん:マダラ
CCO(一回目):両さん

「4」
空条承太郎:妹紅
ルカ:アサシン
らいく:野獣先輩
コナミ君:十代
秋山澪:カツオ(ゴジラ)
結城怜治:妹紅
ゴジラ:ゴジラ
日番谷冬獅郎:ゴジラ
シンジ:両さん
八頭身:蝗
スカーレットバロン:蝗
ブラッドレイ:美遊
クーガー:セフィロス
タツミ:セフィロス
セフィロス:タツミ
カツオ:ディオ
さまようよろい:秀吉
山猫亭店主:妹紅
ウィードさん:フリーザ
弱音ハク:フェイスレス

「5」
菊田:アサシン
美遊:さやか
CCO(二回目):キリト
アサシン(書文):斬斗
まどか:ピノキオ
磯野フネ:ピノキオ
磯野波平:ピノキオ
衝撃の陛下:アーカード
両さん:蝗
暁美ほむら:野獣先輩
セリュー:セリュー
野獣先輩:キモティカ
キモティカ:野獣先輩
クリスティーン:ピノキオ
ピノキオ:不動遊星
チャッキー:不動遊星
不動遊星:チャッキー
董卓:孔明
孔明:遊戯十代
ひで:小鉄、マタムネ
蝗:カルナ
アーカード(TV):The M
緋村剣心:フェイスレス(自動人形)
フェイスレス:妹紅

「6」
マタムネ:ひで(巫力枯渇)
ディオ・ブランドー:キリト、斬斗、さやか
うちはマダラ:フリーザ
千手柱間:フリーザ
フリーザ:孫悟空
エラー猫:吉良吉影
明日斬斗:吉良吉影
吉良吉影:孫悟空


1083 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 04:58:08 ???0
ついでに最終メンバー名簿

【信長ロワ】3/5
○木村拓哉○真六武衆−シエン○天下人 紫炎
【銀髪・白髪ロワ】3/9
○ラウラ・ボーデヴィッヒ○藤原妹紅○カルナ
【魔眼ロワ】4/7
○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ○ルルーシュ・ランペルージ○メアリ・クラリッサ・クリスティ
【変身する女性・少女ロワ】1/6
○美樹さやか
【オールジャンルロワ】4/21
○孫悟空○The M○斎藤一
【オリロワ3】1/11
○せいぎちゃん
【アニロワ3】7/17
○キリト○エスデス○木下秀吉○ワムウ○司波達也○遊城十代
【道具ロワ】0/6
【中華ロワ】2/6
○ジャイアントパンダ○凰鈴音
【音楽ロワ】2/7
○マイケル・ジャクソン○渋谷凛
【猫ロワ】2/10
○小鉄○前川みく


1084 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 05:12:10 ???O
ナルト・ドラえもんと正露丸ジャンキーと化した鈴の三人の馴れ初め。

鈴「この鼻につく匂いは・・・正露丸・・・せいろがーん・・・ウヒヒヒヒ」
ナルト「ど、ドラえもーん、この女めっちゃ怖いってばよぉ・・・(ドン引き)」
ドラえもん「麻薬はダメ、絶対(戒め)」

こんなやり取りの多い連中だったのに残ったのは鈴だけ・・・
鈴が一番胃を痛めたのも二人が放送で呼ばれた時だった。


1085 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 05:28:50 ???O
焼け死んだイナゴジラの死骸の中から光輝くマトリクスを回収したキムタク。
なお、そのマトリクスの持ち主はスカーレットバロンである、つまり
キムタク「くさッ! このでかい宝石が入ってるヤツ、なんでこんなに臭うんだよ!?」


1086 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 05:37:40 ???0
ザルナさんの敗因は脳漿杯で歪んだ欲望を具現化するまでもなく歪みまくってる野獣先輩を相手にしたことだったか
それと序盤のほうだとまさお相手に色々吹き込んで錯乱暴走させたり、カツオの精神を追い詰めたりしてたな


1087 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 05:51:20 ???0
中盤バロンと八頭身が柱間たちを襲撃した時、幸い死者は出なかったけど……その、なんだ。その場にいた全員が酷いことになってしまった
考えてみれば蝗はこいつらを茶色いアレごと食ったんだよなぁ


1088 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 06:30:30 ???0
印象に残った支給品

グランシャリオ@アカメが斬る!
城之内に支給。単純な身体強化と防御性能しかないパワードスーツ的な代物だが、素手の喧嘩に慣れた城之内にとっては相性抜群。シンプルイズベストと言わんばかりにオートマータ無双をしていた。

斬仙剣@封神演義
タオローに支給。元々は中華ロワでの彼の支給品だった。
音速の斬撃を放つことができ、元から音速を超えた体術を使うタオロー兄貴との相性は良かった。タオロー死亡後は斬斗に引き継がれ書文との決戦で砕け散ることになる。

堕剣エンジェルハイロゥ@もんむす・くえすと!
剣心に支給。666の天使の魂を鋳溶かして作られた剣。本来なら持ってるだけで急激に生命力を奪われるが今回はそんなことなかった。
物理的な殺傷能力はなく、斬った対象の魔力的なものを霧散・吸収して封印状態にする(ラミアなら小さい蛇、アルラウネなら苗木といった具合。人間に使えば10cm弱の小人になる)。このため魔物や天使に対しては圧倒的なアドバンテージを持つ。
不殺主義の剣心とは相性が良かったが、中盤以降は自動人形との因縁が多くなりお役御免となってしまう。残念。


1089 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 06:51:17 ???0
マダラはナルトに柱間の面影を感じてたね
俺と会うのが早すぎたな、うずまきナルトってセリフは深かった


1090 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 08:00:39 ???0
>>1089
火影になれなかった男と火影になるはずだった男だからな、あの二人…>マダラとナルト


1091 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 08:15:34 ???O
流子…先生…幻海のばあちゃん…とら…ごめん…
ナルトの最期は切なかったな


1092 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 08:25:13 ???0
ワムウはエスデス、悟空との連戦で輝いたな
全力で戦えそうな相手に出会えたって


1093 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 08:34:36 ???0
混沌の時は駆をサポートしたシャルラッハロートだったけど、今回はただの剣扱いされていたな
キリト曰くなんか物騒な雰囲気あるけど使いやすいとのこと


1094 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 08:44:19 ???0
温泉イベントも秀吉のみ専用風呂に叩き込まれましたね


1095 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 08:57:50 ???0
そういやポルナレフって対フェイスレス陣営の時何かしてたっけ?


1096 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:00:16 ???0
男風呂:女風呂:秀吉専用、と並んでたのがシュールだったな
秀吉も「なぜ毎回毎回ワシ専用の風呂がわざわざ用意されているんじゃ……」ってぼやいてたw


1097 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:07:04 ???O
>>1091だけど>>670があったからなしでお願いします


1098 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:08:16 ???0
>>1095
そもそもポルナレフ投票通ってないが……


1099 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:13:07 ???0
>>1098
すまない、勘違いしていた


1100 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:25:27 ???0
遅れたが死亡順と最終戦メンバー名簿乙。語り中に死亡順が出るのは初かな?


1101 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:26:05 ???0
月曜の0時が待ち遠しい……


1102 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:36:39 ???0
死亡順乙。すげーな


1103 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:42:38 ???0
悟空さが一時的に全開でフリーザを倒したが、本来ならしばらく安静にしていなければならないところを無理したもんだから心臓に大きな負担がかかって
次のワムウとの戦いで散ってしまうとは…
オール・リピロワ内で精神的・戦力ともに大きな柱となっていたから残った参加者たちのショックは大きかったな
だが悟空の魂を受け継いで前に進もうという意思を皆が共有していたのが希望にあふれててよかった。


1104 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:49:03 ???0
妹紅「どうしても戦わなきゃいけないの?」
ワムウ「貴様の魂を侮辱した男への借りは返した。今の俺は強者との戦いのみを求める純粋な戦士!戦わぬ理由も立ちはだからぬ理由もない」
まさかワムウがラストマーダーになるとはな


1105 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:53:28 ???0
死亡順乙!
弱音ハク死亡はもう少し早いタイミングかも
イメージ的には中盤開始あたり、「3」くらい?というか


1106 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:56:55 ???0
ワムウ自身は全くブレてなかったしなあ
共闘したりはしても対主催グループと日常を共にすることはなかったし、まさしく風のごとくロワ内を彷徨してた


1107 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 09:58:53 ???0
【速報】マーダー詐欺と呼ばれてたワムウ 終盤からキルスコアトップに躍り出る大活躍


1108 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:00:09 ???0
残ってた連中みんな、ワムウをして「強者」と吐かせたからな……
エスデスもいたが、あっちはむしろ一人思索してたし


1109 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:01:54 ???0
そのアオリ、スコアトップは大袈裟だったけどもw
確かに最後の最後で本人の望む戦士の戦いをやれたからね


1110 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:03:57 ???0
トップは蝗じゃなかったっけ
ワムウは最終的に2,3位ぐらいだったはず


1111 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:08:10 ???0
死亡順乙です
菊田は妹紅がワスレンボー食らった&剣心とルル離脱時のドサマギで死んでた筈だから、3の時期にズレるかな


1112 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:10:44 ???0
ワムウの強さを目の当たりにしながらも「女の子ばっかりに危ないことさせるわけにはいかない」と戦闘に飛び込むキムタクは国民的イケメンの鑑


1113 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:13:11 ???O
ワムウの攻撃から酢豚を庇ったパンダが死んだのが悲しかった


1114 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:13:52 ???0
ワムウ戦は元マーダーの妹紅やマーダースレスレのエスデスさんがいたから状況がややこしくなって最後の大乱戦になってたな
チエちゃんのホルモン焼き屋で療養してた悟空さに一番足りなかったのは情報だった……


1115 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:16:58 ???0
誰しもが少なからず躊躇ったりワムウの真意を見極めたいと沈黙してる中、紫炎が一声「応よ」と大音声で答え、シエンが太刀を取って歩み出たのは、さすが信長ロワの二人だったなぁ


1116 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:18:50 ???0
>>1113
せいぎちゃんとの「おいなりさんに恥じない生き方を貫く」って約束に殉じたんだよね


1117 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:21:59 ???0
>>1114
と言ってもワムウ自身が戦士の戦いを望んで身を呈して乱戦状態を収めたから、誤殺や間違い攻撃の類いは起きなかったがな


1118 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:32:44 ???0
主催戦前に悟空が死んで一番悲壮感出てたのは読み手だったな
マーダーもうワムウしかいないのに対主催終了のお知らせ出す奴がいたのは草


1119 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:32:56 ???0
死者スレですぐに柱間と再会する悟空
悟空「悪い柱間オラ死んじまった」
マダラ「柱間が信頼してた男が、すぐ死におって・・」

マダラが憎まれ口を叩いてたねww


1120 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:33:12 ???0
2日かそこらで60人以上死んでると放送され、数々の人知を超えた力を振るう怪物たちが跋扈するロワ会場で、
精神的・体力的に限界だったみくにゃんが、たまたま武器を持ってたせいぎちゃんを射殺してしまったところは後半数少ない鬱要素だった…
「お、このままの調子でいけば凜ちゃんと一緒に平和に生還できるかな…?」と思ってただけに「これからどうなるんだ…」って気持ちにさせられた


1121 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:34:00 ???0
全員で戦えば勝てるところを「すまねえ、まずはオラだけでやらせてくれ」っていう悟空を見て、ニヤリと笑うワムウと、それに応えて不敵な笑みを浮かべる悟空が好き


1122 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:38:43 ???0
>>1120
せいぎちゃんの女嫌いだったから遭遇時に尖った雰囲気出してたからなあ
普段なら敬遠されるだけだろうけどロワでは小さな誤解が大きな悲劇となる一例だったね


1123 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:38:47 ???0
秀吉がワムウに殺されると思いきや「どうした?私を追い詰めたお前がらしくない」
と颯爽と現れたエスデス将軍、思想は危険対主催よりだけどまずは主催の面を拝むのが
目的になっていたから主催に協力するとは


1124 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:40:58 ???0
主催じゃなくて対主催に協力だ>エスデス様


1125 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:42:05 ???0
>>1120
秀吉と凛がいたから表面上は持ち直したけどかなり引きずってたもんな。
このロワだと表向きはいつものみくにゃんだけど、裏では恐怖と不安に怯えるただの少女だったから、
なまじそれを貫き通して二人にも引きずってたのは気取られなかったし


1126 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:43:22 ???0
>>1115
シエンはやられちまったけど、魔法無効の効果を利用して、風の流法の透明化を破って一太刀入れたのは見事だった


1127 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:46:17 ???0
みくにゃんがせいぎちゃん殺しを隠してせいぎちゃんを探してたメンバーと遭遇したから
一緒にいた秀吉と凛までみくちゃん殺しの犯人の容疑者になって一触即発の状態になったけど
あそこの心理描写ほんと読んでてハラハラする


1128 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:47:07 ???0
>>1120
そして錯乱して逃走したみくにゃんだけど、追いかけてきたしぶりんの説得に正気に戻ったと思いきや
ワムウ対主催の戦いのすぐ近くでワムウの攻撃からしぶりんを庇って死んだみくにゃん…


1129 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:47:26 ???0
>>1120
恐慌状態になったみくにゃんを秀吉が救うシーンが涙腺に直撃したわ


1130 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:47:58 ???0
でもせいぎちゃん、血を流しながら事切れる時に、恨むでもなく仕方ないって顔してたな
ナルトたちやジャイアントパンダ・悪魔猫だけだなく、クラスの皆や日光仮面に詫びてたのは辛かったが


1131 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:50:44 ???0
情報錯綜してるがせいぎちゃん殺しのタイミングはフェイスレス戦開始前なのかな?


1132 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:50:50 ???0
>>1130
強メンタルだけど相応に高校生でもあったからなあ
オリロワ3での出来事を回想しながらってのも


1133 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:51:23 ???0
ルルも土壇場でワムウが…と思ってなかったのも痛かったな


1134 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:52:14 ???0
>>1131
ワムウが暴れてる裏で…って感じだったと思う


1135 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:53:45 ???0
>>1133
頭脳役の自分がそこまで想定しておくべきだったって戦いの後に自分を責めてたな…


1136 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:56:27 ???0
空気読まずに印象に残った支給品

【連装砲ちゃん@オールロワ】
鈴音に支給。正確には服まで入れた島風の装備一式。服に関しては恥ずかしかったから着なかった。ナルトからIS譲渡されるまでの一応の武器
なお、支援絵で鈴が連装砲ちゃんを抱く姿も描かれた

【バショー扇@ドラえもん】
マダラに支給。うちはのマークがうちわだったこともあり、自由に風をおこせるこれはマダラとの愛称抜群だった

【ハロ@ガンダムSEED】
遊星に支給。色々あって、最終的にラウラのISに組み込まれる
その時にAIもいじったのか何故かガンダム00出展並みの戦闘補助機能がついていた

【大量の女性用下着】
秀吉に支給。なんとリピに参戦している女性キャラ全員分である
なお、持っていても特におとがめはなかった模様


1137 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:57:25 ???O
エスデスが氷の檻でみんなを離脱させて(実際は邪魔者抜きの戦いをしたいから)、エスデスとワムウによる一騎討ちは熱かった


1138 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:57:28 ???0
逃げたけど、秀吉としぶりんの言葉で自分を取り戻してからクーガーの台詞を思い出して、澪のくれた命をせめて最後に自分も「応える」ことに使いたいってしぶりんを庇ったんだっけ
せいぎちゃんとも、本当なら友達になれたかもしれないのにって後悔の思いがな…


1139 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 10:59:55 ???0
フェイスレス戦の乱戦状態でキムタク達とも離れたみくにゃんがせいぎちゃん誤殺
秀吉・凛が駆けつけるものの、せいぎちゃん殺害の確証はなく、その場しのぎで元気づける。みくにゃん見た目は持ち直す
せいぎちゃん死亡が伝わり対主催に不和、みくにゃんが自分がやったと告げて逃走
ワムウ戦に巻き込まれてしぶりん庇い死亡

こんな感じだったか


1140 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:00:43 ???0
予想されてたがみくにゃん死んだ後の凛のメンタルやばいな
他の参加者の「気にするな」とかの慰めさえも言葉も荒れた精神状態ではみくの命を軽視してるようしか聞こえずキレてたし
そもそも異常な状況と境遇の違いから他の参加者達との死に対しての感覚がかけ離れてたな…。


1141 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:02:52 ???0
>>1137
双方激突の果てにワムウがエスデスを御敵と認めて渾楔颯を放とうとするが
エスデスが機転を利かせて氷結能力で空気中の水分を凍らせて、それを取り込んだばっかりに
体の中から凍り付いて動けないところにトドメをさされた


1142 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:05:31 ???0
>>1136
バショー扇といえば、これを生かしたスカートめくりイベントがありましたね。
まあ、案の定エラーになりましたが


1143 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:07:22 ???0
「だけど、速さが足りない」だっけみくにゃん死亡話のタイトル
せいぎちゃんがみくにゃんともっと速く出会っていれば、誰かがみくにゃんの異変にもっと速く気付いていれば、秀吉がワムウの攻撃の阻止に間に合っていれば……
長い間2人きりだった秀吉のメンタルもボロボロだったな


1144 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:08:36 ???0
エラー猫が死んだあとから怒涛のようにお色気イベントや支援絵投下祭りが起きたのはなんででしょうかね?


1145 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:08:38 ???0
>>1140
波平死亡後に自分を追い詰めてた妹紅を説教してたつながりで妹紅が鉄拳+説教してくれたのは良かったな。
対主催に戻ってからの対等な目線の友達って感じだったし


1146 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:11:11 ???0
>>1140
しぶりん単独行動期間多かったわりに、内面描写あんまりなかったのよね
みくにゃんと同様、だいぶダメージが蓄積してた
だからまた鬱の連鎖か…と思いきや、秀吉だけじゃなく、妹紅の言葉でその展開を回避したのは驚いたな
言葉でっていうかしぶりんも内面をさらけ出してのぶつかりあいだったが


1147 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:11:13 ???O
>>1142
なんで服を吹き飛ばされた野獣先輩の絵にはエラーが起きなかったんだよ(憤怒)


1148 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:11:22 ???0
>>1140
そこにきてエスデス様の「そいつが弱かったから死んだ。」ですよ…


1149 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:13:27 ???0
不死者の妹紅がってのがミソだよね、あれは


1150 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:15:38 ???0
変に繕うんじゃなく、互いに思いの丈をぶちまけてたから良かったんだろう
日番谷の死にも責任感じてたんだなしぶりん…


1151 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:16:47 ???O
>>1137
デモンズエキスの時間さえ凍らせる力はあれど、ただの凍結が柱の男に効くわけがなく、火力そのものは悪魔化前のほむほむと同じく武器依存。
そこでエスデス様は火力底上げのためにイチかバチか「ある極制服」を纏うことに。


1152 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:20:14 ???0
隊長がいた頃は精神的に救われてたけど、死んでからは隊長の分までって無理してたとこあったんだよな


1153 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:23:18 ???O
「全く、アイツ以外と大喧嘩したのは初めてだよ」とちょっと照れ隠しっぽく言うもこたんかわいい


1154 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:23:25 ???0
「ありがとな」って日番谷の最後の言葉に、私がいったい何をできたっていうんだろう、何をしてあげられたんだろう……って悩んでたんだよね


1155 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:29:31 ???0


>>2143

秀吉「……姉上、明久、ブラートの兄貴…クーガーの兄貴よ
   ワシはどうしたらもっと速くなれる、どうしたらもう誰も失わずに済む?教えて欲しいぞい……」

しぶりんが妹紅に説教された後、演技で他の人の前ではごまかしてたけど、秀吉も兄貴組で唯一生き残っちまって苦悩してたな
彼ももとは召喚獣が扱える以外ほとんど普通の高校生だったし……


1156 : 1155 :2014/12/28(日) 11:31:49 ???0
ミス
>>1143


1157 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:33:26 ???0
フェイスレス戦が怒濤の勢いだったから、その後に描写しきれてなかった分の内面掘り下げに入ったんだよな


1158 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:35:20 ???0
キムタクイケメンすぎじゃねwwwwwwと興味沸いたので追跡表で登場話から見てみたが


ザルナさん・・・・・・・・・・・


1159 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:37:37 ???0
>>1148
うわ、全くブレてねえ…


1160 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:46:51 ???0
>>1151
ある極制服って結局エスデス様の力を引き出したが耐えられず一瞬でパーンしたから詳細不明だったな


1161 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:51:13 ???0
凛「残された私に何ができたっていうのさ!みくが引きずってるのも気づけなかった!助けようとしたみくに助けられた!誰も救えなかった!そんな私が……」
妹紅「私が救われた!」
凛「っ!」
妹紅「あなたの言葉だから救われたんだ!私と同じ、色んな人に置いていかれていたあなたの言葉だから救われた!だから、そんな悲しいこと言わないでよ。凛」

しぶりんも音楽、リピと色んな人に置いてかいれたからなぁ



1162 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:54:24 ???0
>>1161
妹紅とのぶつかり合いで全てを吐き出して、妹紅の思い、妹紅が見てきた参加者たちの思いも目の当たりにした凛の脳裏に、ふっと、日番谷の言葉も甦るんだよね

「――俺は死神だ。お前たちとは、別の理に生きている。その溝を埋めるなんてのは、言うのは楽だが、そうそうできるもんじゃねえ。
けどな渋谷、一つだけ、俺にも……いや、死神の俺だからこそ、わかることがある。世界が違おうが、手に取る刀が違おうが……『魂』は、繋がってる。だから、離れたやつにも俺たちは、『魂』を託していくことができるんだ」

その時にはよくわからなかったその言葉の意味がようやくわかった、って、妹紅の前でみくの姿を思い出しながら涙を流すのが印象的だわ


1163 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 11:54:27 ???0
>>1158
ザルナさんの脳漿杯の力で「俳優・歌手・タレントとしてトップに立ちたい」という望みを歪んで叶えられたんだよな
そのおかげでまるで物語の主人公のようなイケメンな性格と行動力を得たけど
本人も気付かないうちに芸能人として高いレベルの存在に対しての異常なコンプレックス・ライバル心を植え付けられたせいで
突然マイケルを殺してしまうという凶行に…


1164 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:03:09 ???0
>>1162
これ、日番谷自身が白銀ロワで得てきたものを踏まえての台詞だったんだよね
白兵や、シルベストリや、そういう違う理のもとに生きた連中と、それを超えて向き合うことができたからこそ


1165 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:04:03 ???0
>>1163
捕鯨(香取慎吾)が死んでしまった時の「悲しみとは違う、言いようのない感情」が、香取への感謝の気持ちとかだと思ってたら
まさか「ライバルが死んだことによる安堵感」「先に逝く友を見届けるという美しい役への恍惚」だったと読んだ時は驚いたわ…


1166 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:06:20 ???0
みくにゃん騒動もライバル減らす為にキムタクが無自覚で煽ってたしな


1167 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:08:07 ???0
あの話は
「そうだまだいるじゃないか将来有望そうなアイドルが・・・・・・・・・・・」で終わるのが怖い


1168 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:09:48 ???0
ダークサイドに堕ちた蚊取はメンタルがリアル寄りな分捕鯨よりも怖かった


1169 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:10:15 ???0
このタイミングでせいぎちゃん死亡からここまでの鬱展開は凄いと思った


1170 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:11:27 ???0
でも最終的に、その欺瞞と仮面のアイドル像を呑み込んで、脳漿杯を砕いて自ら克服したよね
今さら新たな暗躍ポジションに収まるかと思ったらそれも「アイドル」って


1171 : 1170 :2014/12/28(日) 12:12:32 ???0
失礼途中送信、「アイドル」ってものの本質を問うものだったし


1172 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:13:44 ???0
凛がキレるあたりが最後の鬱の極致って感じで見ててきつかったなあ
ワムウ戦でたくさん死んじゃってたし


1173 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:15:23 ???0
>>1168
蚊取→キムタクかな


1174 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:15:30 ???0
>>1169
みくにゃん、凛、キムタクと一般寄りなメンタルの奴が連鎖的に鬱になった時はこのまま転がり落ちてバラバラになるのかと思ったな
書き手にはしてやられた


1175 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:18:09 ???0
>>1172
フェイスレス戦での盛り上がりから、ワムウの戦士としての戦い、悟空たちの死によるショックとせいぎちゃん死亡に始まる内面掘り下げ展開
掘り下げきったところで妹紅と凛の対話の形を通して「再生」が始まるまではきつかった


1176 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:19:11 ???0
キムタクが脳漿杯パワーで覚醒して「木村拓哉〇〇〇説」とかいう今まで演じた人物になるモードに入って無双したあたりはカオスすぎた
序盤に野獣先輩と会っても掘られも殺されもしなかったのがここで回収されるなんて


1177 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:21:23 ???0
>>1169
しぶりんのくだりはもちろん演技がうまいがために誰にも気付かれず一人鬱んでる秀吉の描写とかもキツかった


1178 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:21:32 ???0
>>1171
結局あのキムタクの真実も、それまでそれとなく書き過ごしてきた一般人たちの心の描写をおざなりにしていいのか?ってとこからだったみたいだからね
アイドルでないキムタク自身が、ダークサイドから脳漿杯のジンクスを突き壊して帰ってくるのまで含めて一つって感じ


1179 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:22:09 ???0
キムタクの場合はむしろ「アイドルは○○しない」シリーズだったな。
アイドルは掘られないとか


1180 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:25:45 ???0
>>1179
ダメージを受けようがアイドルはああああ死なないいいいいとか叫びながら不死身のゾンビのようだったな


1181 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:26:57 ???0
暴れたとはいえ結局キムタクは間接・直接含め誰も殺せなかったのは、やっぱキムタク自身の意思かなあ
煽ったと言われたみくにゃんのあたりも、ダークサイドに落ちて誘発しながら観察してはいたが、やっぱりあくまで本質はみくにゃんやせいぎちゃんにあったわけだし


1182 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:28:42 ???0
>>1181
あれだけ無茶な七変化というかアイドル概念と渇望の暴走みたいな描写で暴れながらそうだったのは、書き手はわざとやってたんだろうね


1183 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:33:41 ???0
あの無茶苦茶な暴走はザルナさんの残留意思が発露してたのもあったみたいね
脳漿杯があまり上手く機能しなかったからせめて最後にひとあがきって
まさかひとしきり暴走したのに誰も殺せないばかりか与えた杯自体を壊されてしまうとは思わなかっただろうけど


1184 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:34:18 ???0
キムタクのアイドル七変化をイデアへのアクセスによる自分の修復魔法に近い物だとお兄様は分析していたな


1185 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:35:25 ???0
>>1181
まああれを「煽られた結果でしたー」ってやっちゃったら色々台無しだから、そこに着地はさせないだろうとは読み手からも言われてたしそうなったな


1186 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:39:46 ???0
欺瞞・嫉妬・恍惚といったアイドルの要素をこれでもかと爆発させながら、最後は誇張された超人ではない、一人の個人である木村拓哉の手で「ちょ、待てよ」って杯を砕くのはよかったな
我に返ってから、「カッコ悪いとこ、見せちゃったな」って言いながら、キムタクは消えていってしまったが…


1187 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:42:02 ???0
>>1186
一般人の身で、一度は杯に呑まれながら最後は我を通したキムタクの姿に、秀吉たちは勇気を貰ったんだよな


1188 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:42:37 ???0
>>1184
野獣先輩=キムタク=お兄様の可能性が微レ存…?


1189 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:45:50 ???0
>>1162
死なせてしまったんじゃない、受け取ったんだ、救えなかったんじゃない、継いでいくんだって台詞がよかった


1190 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:47:34 ???0
暫定

【信長ロワ】1/5
○真六武衆−シエン
【銀髪・白髪ロワ】3/9
○ラウラ・ボーデヴィッヒ○藤原妹紅○カルナ
【魔眼ロワ】4/7
○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ○ルルーシュ・ランペルージ○メアリ・クラリッサ・クリスティ
【変身する女性・少女ロワ】1/6
○美樹さやか
【オールジャンルロワ】3/21
○The M○斎藤一
【オリロワ3】0/11
【アニロワ3】6/17
○キリト○エスデス○木下秀吉○司波達也○遊城十代
【道具ロワ】0/6
【中華ロワ】1/6
○凰鈴音
【音楽ロワ】1/7
○渋谷凛
【猫ロワ】1/10
○小鉄


1191 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:48:05 ???O
ワムウ戦の前にメンバーを二分したのが結果的には痛手となったか
カルナやお兄様、ギーといった主力が悉く戦線に参加できなくて対応が遅れてしまった


1192 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:48:56 ???0
乙ー
シエンは死んでるね


1193 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:50:56 ???0
シエンと紫炎は先鋒張ってワムウに応えて、手傷を負わせた一番槍だったな
元ロワでは紫炎だけがシエンの装備を継いで生き残ったが、こっちでは二人肩を並べて戦って散った


1194 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:51:16 ???0
あ、シエンと紫炎間違えたわ


1195 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:54:00 ???0
印象に残った支給品

○ところ天の助&つけもの@音楽ロワ
 付け合せのセットで山猫亭店主に支給。
 ところ天の助は登場して店主にしっかり食われて即退場。
 つけものは一目散に逃げ出すが、逃げ延びた先でセリューが所持していたコロちゃんに食われる。

○ガト子のガトリングガン@オリロワ3
 スカーレットバロンに支給。
 1秒間に3000000000000000000発発砲するガトリングガン。
 だが肝心の弾が入っていなかったので、バロンは「あるもの」を弾丸状に成形して代用することに……

○ビックリマンチョコ リピロワ2014ver
 ファミマから民家まで会場の施設の各所に広く多く設置された支給品の食玩。総数1000個以上。
 チョコ自体は普通のウエハースチョコなのだが、実はシールには信長ロワ〜猫ロワまでの参加者を
 ビックリマン風にデフォルメしたイラストが描かれており、裏にはその人物の簡易的な情報が書かれて
 いたりと、その正体は食玩の姿を借りた参加者詳細名簿である。
 ただし、本ロワの非参加者まで含めているので1000枚以上のシールがあり、包を破くまで中から
 このロワの参加者のシールを狙って当てるのは非常に困難であったりする。


1196 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:57:31 ???O
城之内死んでなくね?


1197 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 12:58:25 ???0
乙〜凡骨まだ生きてまっせ〜〜

そういや凡骨は十代や遊星が決闘やっている中でドーマ編を生かして
終始グランシャリオで戦っていたせいで、主催戦の前の対主催終結時に
ようやく絆を深めるという理由で十代とデュエル出来て、あ、こいつ遊戯王
キャラだったわと言われることについて…


1198 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:01:57 ???0
>>1050
何が起こったんだっけ?


1199 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:02:46 ???0
エスデスに敗北したワムウの元に歩み寄る斎藤と妹紅
氷の檻で介入できなかったが、斎藤なんかは特に、本当なら自身の手でワムウに答えを示したかったんだよね

「フ、ふふ、ふ……貴様たちとの闘争、いいものだったぞ……あの男に勝るとも劣らぬ、な……」
「……」
「ワムウ…」
「貴様ら二人の信念は既にこの胸に聞いた……今さらそれを繰り返されるまでもない。己の闘争の場へ帰るがいい」

戦士が風に還るのを待たず、無言の礼を述べて去る二人の絵が渋い


1200 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:06:08 ???0
>>1198
最序盤だね、月に投影された異常にリアルなパノラマじみた記憶の混濁が起こってしばらく悩まされた
フェイスレスに再度煽られたのもそのフラッシュバックがでかかったと言われてたが、同時にのちのち白銀でのことをありありと思い返せたのもあったから一長一短だったな


1201 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:10:07 ???0
ワスレンボーで記憶消された時に、アポトキシンのパノラマ幻覚だけ残ったからよりひどく暴走したと言われてたな


1202 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:11:12 ???0
中華ロワでは流されるままで、このロワでは自分を庇って二人と一匹もの犠牲者を出してしまった鈴が自分の弱さを自覚して嘆き、このままではダメだと、今までの弱い自分とサヨナラするために頼ってきた正露丸を自ら捨てて、ナイフで断髪(心なしか髪型はナルトに似る)するシーンは印象的。
他の面子比べちゃ遅咲きだが、ここを転機に鈴は我儘さや甘えた子供っぽさが抜けた気がする。
少なくとも胃は間違いなく強くなった。


1203 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:11:47 ???0
もこたんの回顧で出会った人物に大体好感情あったが、シュライバーだけはひたすらdisっていたな


1204 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:12:16 ???0
あの薬もまあいつまでも引っ張ってもってことで暴走展開辺りで完全消失はしたがね


1205 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:14:06 ???0
>>1202
あれは俺も好きなシーンだ
残った連中みんな、何かしらきつかったよね


1206 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:15:27 ???0
>>1204
記憶系や幻覚系は便利ではあるが安易な書き方に狭めかねない諸刃の剣でもあるからなあ
書き手陣もだいぶ気を使ってたようだ


1207 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:15:54 ???0
>>1199
斎藤「借りを返してやろうと思って来たみたが、もう終わっていたか」
妹紅「あんた、生きてたの!?」
斎藤「随分な言い草だなオイ、これでも多くの死地をくぐり抜けてきた身。新撰組の中では唯一人、不死身と呼ばれた男なんだがな」

妹紅がワムウの元に行こうとした時に死んだと思ってた斎藤と再会して、一緒に行くんだよな


1208 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:17:31 ???0
序盤でお兄様と遭遇した際に吐き気を感じて煽りも入れずすぐに別れたザルナさん…


1209 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:18:45 ???0
ルルーシュはワムウが暴れてた時に平行してお兄様と共同して作戦や考察を煮詰めてたんだったか。科学と魔術両面からアタックしてたんだよな
ギーの解析の現象数式にメアリの真実を見通す黄金瞳、鈴やラウラのIS技術に城之内の持っていた帝具、さやかのソウルジェム
これら全てを利用し、纏めあげ、遂に二人はひとつの考察を完成させた―――


1210 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:19:31 ???0
さやかちゃんはSGないから濁りの回復手段無いという爆弾抱えてるなあ…。


1211 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:19:33 ???0
ワムウの敗戦はエスデスの機転も効いたがシエンたちや悟空との戦いで受けたダメージ分もでかかったよね
ひたすら戦いの描写の続いたパートだったがああいうのもいいもんだ


1212 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:20:13 ???O
さやかちゃんは一度だけまどかと出会えた時は二人とも再会出来たことを喜んでいたな


1213 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:20:30 ???0
SG→グリーフシード


1214 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:23:25 ???0
ソウルジェムって魂だよな? それなら聖遺物のスルーズ・ワルキューレに注げばいいって話があったけどできなかったんだっけ?


1215 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:24:06 ???0
>>1210
いんや、さやかちゃんはロワ終了後参戦だから、生命繊維取り込みや聖遺物
おまけにメラグの訓練でオクタヴィア使役できるようになっていたから大丈夫だと


1216 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:24:53 ???0
>>1214
やってたやってた。ただこの局面に来て負の想念が溜まりすぎてスルーズ・ワルキューレにもガタがきてたんだよなぁ


1217 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:26:37 ???0
>>1209
カルナやMといった幻想の存在、十代の持つカードの力、アクアウィタエや蓬莱の薬といった不死性の存在も考慮に入れてたな
科学とオカルトが混ざりすぎてルルーシュが「なんだこれは、まるで意味がわからんぞ!」つってて笑ったw


1218 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:26:58 ???O
>>1216
さやかちゃんも気づいて派手に戦えなくなったしね


1219 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:28:43 ???0
キーラって何してたっけ…


1220 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:28:49 ???0
ワムウ戦を乗り越えて生き残ったメンバーはギーの治療で怪我はなくなったが……
悟空さまでをも失ってしまったのかギー先生は……


1221 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:29:13 ???0
美遊とDIO相手に立て続けに創造使ったからな…7


1222 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:30:17 ???O
キーラちゃんはメアリと一緒にいたはず


1223 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:33:20 ???0
悪魔猫やエラー猫、ジャイアントパンダといった動物勢を上手く扱ってたけど、それら全員がことごとく死んじゃったからな>キーラ
最終的には小鉄とも仲良くなってたが


1224 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:34:08 ???0
傷心した凜や秀吉たちに助言(ド直球)送ろうと思った時に全員に
「おまえ一言少ないんだからやめとけ!」と言われて愕然とした表情になるカルナ……w
いやあの時の追い詰められた凜たちに言うと逆効果になりかねないから正しいんだけどさあw


1225 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:34:46 ???0
>>684
そういやその時のタイトルって「Damnation」だったっけ? 違ったらすまん


1226 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:37:38 ???0
キーラはキーラなりに自分が出来ることとして対主催のみんなに手作りお菓子振舞っていたな


1227 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:37:55 ???0
>>1224
>>1079や他の場面で嫌というほど「こいつ一言少ねえ!」ってのはわかってたからなw


1228 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:39:53 ???O
>>1205
シバさんの口からから、アニロワにて一夏がいかに勇敢に戦って散ったかを教えられたのも、鈴の精神的な後押しになった。


1229 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:42:18 ???0
>>1228
あれはさりげないがいい描写だったな


1230 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:43:33 ???0
>>1162
マジで精神的イケメンだったなチビのくせに……


1231 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:46:41 ???0
カルナの言葉とザルナの能力
どちらも虚飾を払い真実を晒す点では同一だが、ザルナは侮辱と嘲笑、カルナは尊厳と敬意に満ちている点で対極だな
たからこそか、脳漿杯に溺れたキムタクへ向けたカルナの言葉の刃はクリティカルに刺さったわけだ


1232 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:47:36 ???0
そういや蝗戦の時点でカルナはキムタクが色々アレなことになってたのを見抜いてたけど、全ての人間が等価値に見えるカルナにとっては別段気にするようなものじゃなかったのがなぁ
もっと早く言ってくれよカルナさん


1233 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:47:55 ???0
ウィードさんは絶体絶命と分かりつつも、最後の最後にフリーザに一矢報いて
「はっ、魔法使いなめんな…」って悪態ついてから消し飛ばされたんだよな
(克也…達也…あとは任せたぞ…)って思いながら


1234 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:48:38 xLRunGwc0
ここの隊長は一度としてひばんたにさんなんて言えないかっこよさだったな……


1235 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:52:11 ???O
最終考察の傍らでデッキ調整をしてる十代と城之内とラウラ


1236 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:52:44 ???O
>>1231
凄い着眼点、素晴らしいクロスオーバーだべ。


1237 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:54:09 ???0
>>1235
そういや会場にあったカード売り場で新しいカード手に入れてましたね


1238 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:55:56 ???0
>>1132
せいぎちゃん「死は覚悟していたが、リウム先生を置いて独り逝くのは、ちょっぴり寂しいな。せめて笑顔で胸を張ってらいくや斬斗と共に高校を卒業したかったものだ」

それまで強メンタルだったのに最期の言葉なんかは年相応だったね


1239 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 13:56:20 ???0
>>1232の全ての人間が同じ価値に見えるというのも、全てが石くれに見えるのではなく全てが光り輝いて見えるということだしな>カルナ
人が人として在るだけで祝福してくれるカルナだからこそ、脳漿杯で人を外れかけていたキムタクにクリティカルな言葉をかけることができたわけで


1240 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:02:31 ???0
そういやMが決闘者組と最初に出会った時、十代からはダークネスと同質の存在としてめっちゃ警戒されてたんだよな
で、互いに戦意なしとわかると親交を深めるために予備のデッキをMに笑顔で渡してデュエルしようぜ!ってなって吹いたw


1241 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:06:37 ???O
イリヤの為に戦う美遊だけど、カイン化した影響なのか

「イリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤイリヤ」

ってぶつぶつ言いながらさまよう姿は丸でホラー…シャーリー(メアリのストーカー)は関係ないぞ多分


1242 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:10:32 ???0
ほむらといい野獣といいマダラといいクレイジーサイコホモ多すぎんよ〜(指摘)


1243 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:11:26 ???0
>>1177
その秀吉の「演技」を唯一見破ったのがしぶりんというね……


1244 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:14:20 ???0
ねじりハチマキ@第2次スーパーロボット大戦OG
出撃時にパイロットの気力を10アップさせるハチマキ。城之内克也に支給。
グランシャリオと相まって普通に似合っていた。

マグロ@魔眼ロワ
今回はキハダマグロ・インドマグロ・メバチマグロで支給品全部が埋まっていました。Mに支給。
なおマグロは全て和尚によってマグロ砲なるものになりました。て言うかマグロ砲ってなんだよww


1245 : 1244 :2014/12/28(日) 14:15:03 ???0
>>1244
「印象に残った支給品」って言葉書き忘れた。ごめん。


1246 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:18:04 ???0
>>1241
なお、そんな感じの支援絵が投下されました


1247 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:19:14 ???0
ここらで中盤に好きだった話にでも戻してみよう。

アサシンとさまようよろいのバトルジャンキー対決なんかが戦闘話では好きだったな。
人体とは構造の違うさまようよろいには二の打いらずは通じず、かといってさまようよろいの剣技は拳でいなされるし隙がでかい大技も使えないと、
派手なぶつかりあいではないけど見応えがあったな。


1248 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:20:29 ???0
一番食事ばっかりしてたのって
悟空?柱間も釣られたよね


1249 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:23:32 ???0
中盤での剣士カルテットの話しも面白かった
ゼンガーからm例の(リボルバーカノンで敵の空中要塞に乗り込む)話を聞いた他の三人がすごく引いていたというw
うん、まあ……あれはゼンガーもびっくりしていましたから


1250 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:29:33 ???0
劉鳳も序盤退場ではあったが死ぬまでに結構色んな絡みがあったな
斉藤とは似た者同士で会話するも互いに馴れ合う気はなく別れたり、タオローとは互いに危険視して戦ったり、Mを正義か悪かで迷うもキーラの存在により悪ではないと判断したり、会長に向かって性犯罪者が!と思わず叫んでしまったり


1251 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 14:30:27 ???0
クーガー「アイドルは良い、あれこそまさに文化の真髄ですよ」

これを言ったのって野獣先輩の魔の手から秀吉救ってドライブしてた時だからまだ序盤だけど
いい台詞だったと思う、ただ助手席に無理やり座ってたみくにゃんと秀吉が泡吹いてなければww


1252 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:18:50 ???0
>>1244
ガン鬼の銃はなんでも撃てるからね、仕方ないね。ちなみにバロンと遭遇した時は茶色い流星弾を受け取っていた模様


1253 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:18:53 ???0
序盤でメアリがぬらりひょんからダッシュして逃げているときにそのすぐ隣にクーガーの兄貴が走っているという光景が


1254 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:24:18 ???0
>>1253
走る速度の順番は
1、クーガー
2、メアリ
3、ぬらりひょん
かな?


1255 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:28:48 ???0
クーガー「御機嫌ようお嬢さんところでこの世の理はすなわち速さだと思いませんかそれは勿論逃げる時だって同じですその点貴女は大事なことを非常によくわかってるみたいで非常に好ましい(ry」
メアリ「だ、誰!?」

この時メアリはクーガーによって助けられたんだよね


1256 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:29:23 ???0
孔明が「あなた方は最初から私の策の上で踊っていたにすぎません」って台詞言った後にその策が全部破られてうろたえた時の遊星の台詞
「悪いが…ダンスは苦手なんでな」って台詞すごく好き


1257 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:34:53 ???0
>>1252
ゲボェ砲とどっちがマシなんだろ……w


1258 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:36:40 ???0
序盤のメアリ
まさおにレイプされかけるが逃走→蝗に追いかけられる→さまようよろいにおいかけられる
ウッディに追いかけられる→アーカードに追いかけられる→ぬらりひょんに追いかけられる

いやあよく生き延びられたねこの子


1259 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:38:36 ???0
>>1255
クーガーたちと一緒にいたのは短い期間だったけど、秀吉やみく、澪ともそれなりに仲良くしてたな
だから澪やクーガーが放送で呼ばれたり、最終盤でみくが死んだときはメアリも悲しがってた


1260 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:38:57 ???O
ハマーの曲「なんかのさなぎ」を笑って聞き流していた温厚な柱間も「握りすぎ寿司」だけは助走をつけてCDを地面に叩きつけてたな。


1261 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:39:31 ???0
>>1258
伊達にシャルノスを走り回った脚力は伊達ではないってことだなw


1262 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:40:12 ???0
対主催の非戦闘員達の寄り合い所になってたホルモン焼き屋チエちゃん
なおそこにあったばくだん酒をうっかり飲んで腰を抜かす者が続出した模様
ばくだんに比べればウォッカもテキーラも水みたいなものだから仕方ないが


1263 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:40:19 ???0
>>1260
ギャグ日調の顔で「オバァッ!?」と叫びながら顔から出るもの全部出してたからなww


1264 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:43:01 ???0
終始参加者を助けるために治療し続けたギーに、特に致命傷を治してもらった小鉄はなにかの形で恩を返したいって言ってたけど
それに対してギーは「この子と仲良くしてほしい」ってキーラを紹介したんだよね。それでキーラが小鉄をモフモフする光景が生まれたという


1265 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:43:46 ???0
その後、「ヨロシク仮面」の主題歌を聞いて心を落ち着かせた柱間さんであった


1266 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:44:50 ???0
達也組の支援絵が井上作画やAGOばっかりってどういうことなの?


1267 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:45:55 ???0
>>1263
柱間さん、口から木遁はキモイんで止めてください


1268 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 15:54:06 ???0
キーラ「よしよし」
小鉄(……こんな所、チエちゃんやジュニアに見られたらエライ事になるなぁ)
まぁ歳を人間換算すればもうおっさんだしね小鉄


1269 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:02:37 ???0
―――城よりこぼれたかけらのひとつ

「拘束制御術式。第三号、第二号、第一号解放」

―――クルーシュチャの名を以て 方程式は導き出す

「状況A、クロムウェルによる承認認識」

―――我が姿と我が権能、失われたもの

「眼前敵の完全沈黙までの間、能力使用限定解除開始」

―――喰らう牙、足掻くすべてを一とするもの



「さあ来るがいい黒の王よ。今度こそ見せてやろう、本物の吸血鬼の闘争というものを!」
「闇に逃避した哀れなるものよ。お前の声は届かない」

TVアーカードの総決算だったな、この戦いは。


1270 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:29:56 ???0
改定版だよ!

「1」
翠下弓奈:ミッドバレイ、ルナサ
オスカー:蝗
渡辺勘兵衛:松井総一郎
エンヴィー:ディオ
ウッディ:チャッキー
松井総一郎:CCO
コーヘイ:セフィロス

「2」
劉鳳:ぬらりひょん
キラ・ヤマト:蝗
タクアン和尚:フリーザ
信奈:さまようよろい
豆腐:蝗
ゼンガー:ディオ
悪魔猫:フェイスレス(自動人形)
アイチ:不明

「3」
孔濤羅:ぬらりひょん
ぬらりひょん:ミッドバレイ、ルナサ
ミッドバレイ:ぬらりひょん
ルナサ:ぬらりひょん
フグ田マスオ:両さん
ザルナさん:野獣先輩
ジン:妹紅、ワムウ
ナルト:マダラ
ドラえもん:マダラ
CCO(一回目):両さん
弱音ハク:フェイスレス
菊田:アサシン

「4」
空条承太郎:妹紅
ルカ:アサシン
らいく:野獣先輩
コナミ君:十代
秋山澪:カツオ(ゴジラ)
結城怜治:妹紅
ゴジラ:ゴジラ
日番谷冬獅郎:ゴジラ
シンジ:両さん
八頭身:蝗
スカーレットバロン:蝗
ブラッドレイ:美遊
クーガー:セフィロス
タツミ:セフィロス
セフィロス:タツミ
カツオ:ディオ
さまようよろい:秀吉
山猫亭店主:妹紅
ウィードさん:フリーザ


1271 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:30:39 ???0

「5」
美遊:さやか
CCO(二回目):キリト
アサシン(書文):斬斗
まどか:ピノキオ
磯野フネ:ピノキオ
磯野波平:ピノキオ
衝撃の陛下:アーカード
両さん:蝗
暁美ほむら:野獣先輩
セリュー:セリュー
野獣先輩:キモティカ
キモティカ:野獣先輩
クリスティーン:ピノキオ
ピノキオ:不動遊星
チャッキー:不動遊星
不動遊星:チャッキー
董卓:孔明
孔明:遊戯十代
ひで:小鉄、マタムネ
蝗:カルナ
アーカード(TV):The M
緋村剣心:フェイスレス(自動人形)
フェイスレス:妹紅

「6」
マタムネ:ひで(巫力枯渇)
ディオ・ブランドー:キリト、斬斗、さやか
うちはマダラ:フリーザ
千手柱間:フリーザ
フリーザ:孫悟空
エラー猫:吉良吉影
明日斬斗:吉良吉影
吉良吉影:孫悟空

「7」
せいぎちゃん:みく
孫悟空:ワムウ
ジャイアントパンダ:ワムウ
シエン:ワムウ
紫炎:ワムウ
みく:ワムウ
マイコゥ:キムタク
ワムウ:エスデス
キムタク:キムタク


1272 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:33:45 ???0
おぉ乙です
しかし第四回放送〜第五回放送までの死亡者の数に草


1273 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:39:14 ???0
顔無戦はすごかったからね


1274 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:41:06 ???0
ワムウ一人で頑張りすぎだろww


1275 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:44:39 ???0
>>1274
上でも言われてたけど、主力がワムウのところから離れてたわけだからね。そりゃ無双も起こるもんよ


1276 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:45:24 ???0
シエンはまだ生きているぞ


1277 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:50:49 ???0
「まだ」のタイミングがいつかよくわからんがたしかワムウ戦で死んでね?


1278 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:53:43 ???0
>>1193で死んでるね


1279 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:57:26 ???0
メタ的に言うといきなり殺害数上位になったってレスがあったからな…


1280 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 16:59:33 ???0
衝撃の陛下に襲い掛かって撃退されたマーダーって誰だっけな


1281 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:02:02 ???0
>>1279
最初はキルスコアトップとか言い出してたんだぜ?上位にまで下げられたからまだマシな部類だよ


1282 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:17:02 ???0
空気を読まずに名台詞ランキングだ!


1位:碇シンジ(麻婆豆腐にするかな、いや湯豆腐?そういえば豆腐の味噌漬けがおいしいって
……あ、だめだ。完成までに時間がかかるな。やっぱ手軽に湯豆腐かな?ネギやキノコも一緒に……)
豆腐を目の前にした際のシンジの思考。
アンタすごいよ、いろんな意味で。


2位:ドラえもん「あやまれ!藤子F先生にあやまれ!」
マップ内にあった『あの遊園地@中華ロワ』にて『ドラえもんっぽい着ぐるみ』を目撃した際の。
……メタである。


3位:ところ天の助「けど、至福……」
山猫軒店主に食われる直前の。
しかし、感想は「イマイチ」でしたとサ


1283 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:22:30 ???0
>>1269
前半は剣士組にボッコボコにされたり菊田に馬鹿にされたりMに零号解放した上でボコられたり噛ませ街道まっしぐらだったのが化けたなぁ。やっぱ腐っても旦那は旦那だと強く認識した


1284 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:31:07 ???0
クーガーといい日番谷といい精神的な支柱になりながら後を託して中盤あたりに散る先達系のキャラ多かったな


1285 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:32:42 ???0
波平も……と言いたいところだが後を託すべきキャラの片割れに先立たれてるんだったか


1286 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:35:52 ???0
>>1234
白銀の方ではネタ扱いや戦績を逆に生かした成長キャラだったけど、リピでは書き手が皆だいたいそれを踏まえてきちんと差別化してたからね
精神力や強さは白銀での完成状態からだった


1287 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:37:17 ???0
>>1285
フネさんとともに妹紅も救ってるから充分仕事しとる


1288 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:41:10 ???0
そういやコナミくんはカルナと一緒に行動→CCOにカルナ奪われる→なんとかそれを奪還しようと考えるも……
ってとこで何故か出番が無くなって、いつの間にか謎の決闘者として十代たちの前に現れたんだよな
この合間にいったい何があったんだって議論されてたっけ


1289 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:41:38 ???0
バランス型で強いってのをかなり意識的に描かれてた印象>日番谷
確かファンブックだかのレーダーチャートを元にしてたんだっけ?

白銀で会得したシンプルな剣技を主体に、瞬歩と各種鬼道で状況に対応しながら、場慣れしてないしぶりんをカバーしてたな


1290 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:43:37 ???0
しぶりんからは頼りにされつつもやっぱり年下感抜けない扱いだったけどな!


1291 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:49:36 ???0
>>1287
妹紅「波平さんは、最期まで家族のことを思いやっていた。そして、私のことも助けてくれたんだ。ただの殺人鬼でしかなかった私に、暖かい言葉をかけて―――」
ギー「……彼は、尊敬すべき人でした。まどかや、こんな僕にさえ道を説いてくれた。今はただ、彼が最期まで立派な父親だったことを知れて本当に良かった」

妹紅から波平の最期を伝え聞いていたな、ギー。波平の末路が不幸なだけではなかったのがせめてもの救いとするべきなのか……


1292 : 3748 :2014/12/28(日) 17:56:00 ???0
剣士組との戦いやメアリに逃げられたところから人間を評価しだしたのがTVアーカードが最後に輝いた理由かも
原作ほどの人間賛歌までにはならなかったが
M戦でも本人は人間を凌駕した怪物ではなく、一人の戦士とての気概で戦ってたし


1293 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 17:58:47 ???O
十代とアイチの初デュエルはフレイムウイングマンとブラスターブレイドの真っ向対決だったな


1294 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:03:27 ???0
大食いキャラが複数いるとコックも数人現れるね
しかも非戦闘員が主にコックを・・


1295 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:04:45 ???0
純粋に戦闘として一番好きなのはワムウVSシエン・紫炎かなあ
互いの技量を余すところなく描き尽くした剛文という感じ
次点で悟空対ワムウ、悟空は最後までヒーローだった


1296 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:05:04 ???0
>>684の後、アイチってどうしてたっけ?


1297 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:06:26 ???0
というかヴァンガ未把握なんでアイチ関連がリアル「どういうことなの……」状態なんで誰か解説してくれると嬉しい


1298 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:08:57 ???0
それは俺もだ
投下時も読んでてよくわかんなかったなあ


1299 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:10:23 ???0
ヒント:主人公(一応)だがラスボス

キリトは純真無垢な少女のキーラちゃんを見てユイを思い出すキリトくん
原作のキーラちゃんを知らなくてよかったですねぇ…


1300 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:12:12 ???0
小鉄「ええい、ヤケクソじゃ、どいつもこいつもかかってこい〜
   あるだけの食材全部使ったるわい」

ホルモンだけじゃなくてお好み焼きとかも作ってたし、「猫」が一番コックやってるってどう言う事なの……
さすがに一人もとい一匹じゃ手が回ってなかったけど


1301 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:12:14 ???0
>>1289
バランス型ならではの対応力の高さと同時に、バランス型ゆえの弱みもちゃんと書かれてたのが好印象
タオローと交戦した時なんかも、純粋な剣の技量では押されてたし
ただ、そこから選択肢の多さで粘って戦うあたりは元ロワでの経験が生きてたな


1302 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:15:53 ???0
>>1299
あっ…(察し)


1303 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:16:37 ???0
>>1299
調べてみたらレギオンメイト、アイチ様、カトルナイツが出てきたがこれのことか
なるほど、大体の輪郭は掴めた


1304 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:18:20 ???0
シンジも地味に仕事してたよね


1305 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:19:30 ???0
ザルナは剣士組結成する前のさやかちゃんにあったけど、本編のガタガタメンタルではなく
変身のガチガチメンタルであることを嗅ぎ付けてさっさと去っていたな


1306 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:19:44 ???0
>>1301
濤羅戦では霊力消費の少ない「衝」や「這縄」で隙を作ったり、「斥」で防御力を補ったりしてたな


1307 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:21:02 ???0
>>1300
馴染みすぎてみんな小鉄に普通に注文してるのがひどい


1308 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:21:35 ???0
今回の柱間は悟空のサポートが主な仕事だったな
あとマダラと共闘できて嬉しそうだった


1309 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:24:05 ???0
地味にフリーザ様やマダラと互角に渡り合っていた悪魔猫


1310 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:26:48 ???0
>>1283
M「ドラキュラ公を謳うのならば。
  この程度で死ぬな、溢れ出ろ。
  血液で以て己が肉体を再構成しろ。
  ヴァン・ヘルシングを嘲笑ってみせるがいい!」

アーカード「やめろ貴様ァ―――!」

一回目の戦闘はこんな感じだったのにな。ある意味今回のテーマである成長を最も体現してたキャラのひとりかもね、旦那


1311 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:37:32 ???0
秀吉を男扱いしたのってしぶりんだけ?


1312 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:41:51 ???0
>>507>>574の通り、クーガーも男として扱ってたな


1313 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:44:18 ???0
たしか後半のみくにゃんも男扱いしてなかったっけ
ウッディに襲われた(真顔)頃は完全に女扱いだったが


1314 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:45:17 ???0
そういえばキリトさんの参戦時期ってGGOの時なんだよね
つまり…


1315 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:46:54 ???0
野獣先輩も秀吉を男だと見抜いてたゾ


1316 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:50:04 ???0
>>1315
最初は雌餓鬼だと思い込んで殺そうとしてた屑が何か言ってますねぇ(ネットリ)
そういや野獣先輩は一度しぶりんにボコされてたシーンがあったな。厳密には人違いになるけど、オールの雪辱を一部晴らしたことになるのか


1317 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:55:31 ???0
そういやキリトは男の娘状態だったっけ
まあ声色や態度に女を感じさせなかったから、そういう勘違いイベントはおきなかったけどさ


1318 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 18:58:52 ???0
秀吉か召喚獣で何度か危機から逃れられたこともあったな
(設定だと召喚獣は鉄人除けば生身相手に大体勝てる)


1319 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 19:14:11 ???0
そういえば秀吉は序盤で野獣先輩とウッディに男しても女としても性的な意味で襲われてるんだよな(ウッディは勘違いだが)
野獣先輩の時はクーガーの兄貴に助けられて、ウッディの時は召喚獣で追い払ったけど


1320 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 19:27:03 ???0
遊星も十代も漫画版のカード使っていたな


1321 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 19:30:24 ???0
承太郎死亡話は妹紅の炎をワムウが風を散らしてその隙に承太郎がラッシュを撃ってたっけ
2人の予想以上に妹紅の回復が速かったせいで、承太郎は死ぬことになったが……
けど、このラッシュで妹紅の失われた記憶が蘇る最初のきっかけに
なったんだよね


1322 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 19:39:13 ???0
ルルーシュは魔眼の時もさとりとやってたけど今度は終盤でシバさんと俺の妹はこんなに可愛いのシスコントークやってたな
あそこまでいくとやっぱ病気だわw


1323 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 19:41:42 ???0
ルルーシュは最後まで柱間がどういう人物か
わからなかったよね


1324 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 19:56:27 ???0
悟空が男か女かわからないからって秀吉にパンパンした時は大変だったな
そりゃいい大人がパンパンしたらシャレにならんわ


1325 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:04:02 ???0
中盤の兄貴組温泉回
澪をちゃんとタイム風呂敷で若返らせた書き手、分かってるな
なおエラー猫


1326 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:06:10 ???0
波平パートは

主人公・まどか
主人公2・フネ
主人公3・妹紅
ヒロイン1・ギー
ヒロイン2・ほむら
みんなを暖かく見守るご隠居・波平

って感じだったな


1327 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:08:35 ???0
>>1323
剣心からはほぼ面識ないからまた聞き
悟空は詳しく語る前に死んじゃった
そうだ! エスデス様が残ってるじゃないか……と思ったら「早死にするタイプのお人好しだ」の一言だったからな


1328 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:08:58 ???0
むしろ戦闘ではまどかや妹紅やフネに護られた波平こそヒロインポジション


1329 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:09:45 ???0
エラー猫……
みくにゃんや澪のサービスシーンはいい
だが、クーガーや秀吉のサービスシーンすらエラーにする鉄壁のガードはどう言う事だオォン!?


1330 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:11:01 ???0
まーエスデスは一回柱間倒しているからな…マダラが知ったらどうなっていたことやら


1331 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:19:17 ???0
一度勝った相手だから興味薄れたってか、死んだらそこまでの男って割り切ってたってか
知らない奴に言葉多く語って結局分からないより、端的に一言で表した方がまだ分かるだろって感じだったからな
ルルーシュは考察派だから出来るだけ多くの情報知りたかったけど、根っからの狩猟民族気質のエスデスは感性派だったからな……聞いた相手が悪くて参考にならなかった


1332 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:23:48 ???0
まだギー先生がいた
けどルルと出会ってないか・・


1333 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:26:30 ???0
>>1326
説教したの逆恨みした上にマスオさん諸とも爆殺しようとしたほむほむは、どう考えてもヒロインじゃなくて敵役ですよね


1334 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:26:32 ???0
むしろ自分を打倒したハルユキを熱心に語っていたな、エスデス


1335 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:27:03 ???O
他にはギーの「他者のために躊躇なく頭を下げられる人」、小鉄の「よく食べる面白いおっちゃん」などが柱間の評だったか。ちょっとしか面識ないキャラばっかりだったからルルは結局判断がつかなかったんだよね


1336 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:29:14 ???0
ギーは魔眼の延長上だから最初は魔眼勢よろしく警戒ってか信用してなかったけど
悟空の一件通して誤解が解けたからな。とことん他の参加者と噛み合ってなかった柱間の人物関係的な稀有な例だな


1337 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:46:43 ???0
>>1332
めっちゃ終盤、それこそ柱間が死んだ後に合流できたよ。
ルル・お兄様合同の考察タイムにも現象数式を提供したりして、その時に柱間のことを聞かれてた。
けど上にも出てるようにバロン・八頭身襲撃時にしか面識なくてルルが求めるような詳しい情報はあんまり持ってなかった感じ(悟空治したときには既にフリーザ戦に出てたっぽいし)


1338 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:52:10 ???0
悟空が中盤に治っていれば柱間死ななかったしワムウ戦での死者も出なかったんじゃないかということで一部で戦犯と呼ばれる八頭身&スカーレットバロン

一番悪いのは当然の如くひでなんだよなぁ


1339 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 20:52:58 ???0
まあルルーシュが「どうやら俺はひどい思い違いをしていたようだ……」て悪評広めてしまったこと悔いたくらいには誤解が解けたのが救いと言えば救いか


1340 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:02:23 ???0
バロン・八頭身襲撃時は非戦闘員を木遁で守りながら
戦ってたからすぐに撃退できなかったんだよね


1341 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:10:30 ???0
マタムネを実質殺して、悟空さの療養の時間を奪った戦犯動物虐待ホモガキを許すな


1342 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:19:30 ???O
しぶりんは終盤も終盤、ロワもいよいよ大詰めというところで互いに支えあってきた仲間であり男として一皮剥けた秀吉にキスを
・・・・・・と思ったが、このシーンの細かい描写はぼかされてるんだよなぁ。
口づけなのか頬なのか、そもそも接吻じゃなくて顔近づけただけかもしれんし、謎。


1343 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:23:23 ???O
敗者に冷徹だがクーガーやワムウは強者として認めていたな


1344 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:27:30 ???0
メアリが焼いたクッキーを生き残り全員で食べる話はよかったな


1345 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:46:05 ???0
しぶりん「秀吉、アンタさ、もう無理して演技なんてしなくていいから」
秀吉「何を言うんじゃ渋谷ワシは別にむ「無理してない訳ないでしょ!!」」
しぶりん「みくと一緒に居られなかった私がこんなに悲しくて悔しいのに、ずっと二人でがんばってたアンタがなんとも無い訳がないでしょ
     
―――――ここには私とみくしかいないから……だからアンタは今、泣いていいの」

2人でみくにゃん埋葬しにいったしぶりんと秀吉が話すところは泣ける


1346 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:46:58 ???0
>>1344
キーラちゃんも一緒にお菓子作ってたな
それぞれ英気を養ったり決戦に対する意気込みとかが書かれた話だった


1347 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:47:04 ???0
キリトとさやかちゃんにフラグ…はめぐみと似たようなものでしたね


1348 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:48:39 ???0
>>1347
あくまで戦友だからね、仕方ないね


1349 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:52:59 ???0
【信長ロワ】0/5
●タクアン和尚●木村拓哉●織田信奈●真六武衆−シエン●天下人 紫炎
【銀髪・白髪ロワ】3/9
●ジン●セフィロス○ラウラ・ボーデヴィッヒ●ゼンガー・ゾンボルト○藤原妹紅○カルナ●日番谷冬獅郎●フェイスレス●弱音ハク
【魔眼ロワ】4/7
●うちはマダラ○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ○ルルーシュ・ランペルージ●キング・ブラッドレイ○メアリ・クラリッサ・クリスティ●菊田
【変身する女性・少女ロワ】1/6
●ぬらりひょん●エンヴィー●うずまきナルト●鹿目まどか○美樹さやか●美遊・エーデルフェルト
【オールジャンルロワ】2/21
●野獣先輩●五木まさお●ディオ・ブランドー●ひで●孫悟空○The M●コナミ君●磯野カツオ●磯野波平●秋山澪
●衝撃の陛下●先導アイチ●千手柱間●木下コーヘイ●アーカード(TVアニメ版)●キラ・ヤマト●ゴジラ●フグ田マスオ
●フリーザ●ルカ○斎藤一
【オリロワ3】0/11
●明日斬斗●ウィードさん●クダ・ヴォイド・キモティカ●ザルナ・アエゴーシュマ●結城怜治●松井総一郎●蝗●スカーレットバロン●らいく
●せいぎちゃん●渡辺勘兵衛
【アニロワ3】6/17
●志々雄真実○キリト○エスデス●ストレイト・クーガー●タツミ○城之内克也●緋村剣心●不動遊星○木下秀吉●ワムウ
○司波達也●劉鳳●セリュー・ユビキタス●磯野フネ●暁美ほむら●空条承太郎○遊城十代
【道具ロワ】0/6
●さまようよろい●チャッキー●ウッディ●ピノキオ●豆腐●クリスティーン
【中華ロワ】1/6
●アサシン(李書文)●ジャイアントパンダ●孔濤羅○凰鈴音●策士・諸葛亮孔明●董卓(蒼天航路)
【音楽ロワ】1/7
●ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク●両さん●マイケル・ジャクソン●翠下弓奈●碇シンジ●ルナサ・プリズムリバー○渋谷凛
【猫ロワ】1/10
●アイルー(悪魔猫)●山猫亭店主●エラー猫○小鉄●ドラえもん●八頭身●オスカー●マタムネ●吉良吉影●前川みく

16/105

現状をまとめてみた…アニ3勢すげえ


1350 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:54:00 ???0
乙乙
オールに死にっぷりがやべえw


1351 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 21:57:07 ???0
作成乙
信長、オリ3、道具が全滅か


1352 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:02:15 ???0
作成おつかれです!
10分の1ぐらいに減ってるwww


1353 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:02:59 ???0
作成乙ー

>>1342
その話が投下された後、秀吉はどれぐらい異性に興味があるのか真剣に議論されてて草
その辺もぼかしてたけど


1354 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:03:34 ???0
乙ー。16人じゃなくて19人じゃない?


1355 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:04:31 ???0
シバさん、タツミから引き継いだインクルシオを結構うまく扱えるようになっていたな、魔法も打ち出せるようになっていたし


1356 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:05:18 ???0
>>1349です、すいません19人生存です


1357 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:06:27 ???0
約2割が残存か、まあこんなもんよね


1358 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:07:55 ???0
>>1355
タツミ死亡時はアニメの時みたくボロボロで崩れかけだったのが、自己進化能力を逆手にとって修復したんだよな
元々アニ3でもサノが主催戦で使ってた帝具だからシバさんにとっても縁深い代物だった


1359 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:08:03 ???0
現在までの死亡者が発表されてところで……
印象に残ってる死亡話ある?別に死亡話じゃなくてもいいけど
3日目は主催戦とエピメインになるだろうから今のうちに語っときたい


1360 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:09:56 ???0
僕は弱音ハク死亡回『私は消えてゆくけれど』だな。
アレほど泣ける展開はなかった……


1361 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:16:49 ???0
キムタクがマーダーと化して凛を追いかけるあたり


1362 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:18:01 ???0
タオロー死亡からのぬらりひょん撃破→ミッドバレイ・ルナサ死亡話までの一連の流れ


1363 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:18:34 ???0
キリトVSCCOの前編「幕末の亡霊を斬る!」後編「キリトが斬る!」
斬斗VS書文先生の前編・後編「拳」
さやかVS美遊の前編「Verfaulen segen」後編「Walk&uuml;re」

が好きだな


1364 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:19:55 ???0
>>1360
話としても後々にかかる重要なキーポイントになってるよね
ハクの覚悟やルルーシュの反応も好きだが、フェイスレスの名悪役な台詞回しも好き


1365 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:21:46 ???0
せいぎちゃんの死亡回かなあ
>>1238の台詞とか辛くて


1366 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:23:34 ???0
ミッドバレイさんのくだりはホント好き
開幕の台詞だけじゃなくて
戦闘時の「この中断、死よりも高くつくと思え」とか、「耳障りな音を立てるな這いずる悪鬼め」とか名台詞のオンパレードだった


1367 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:23:54 ???0
ディオが剣士組に倒された回の「End of the World」が燃えたな


1368 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:25:22 ???0
「Break my heart Break your soul」だな
承りが最後まで承りらしくて切ない


1369 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:32:30 ???0
インクルシオより性能高いけど拡張性のないグランシャリオを遊戯王カードで強化していく展開も好き


1370 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:32:34 ???O
キラ死亡話「Life Goes On」かな


1371 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:35:35 ???0
フェイスレス退場までの連作『地獄の機械仕掛けの神』かな、この後に各回の小題がつくんだけど
そこに至るまでの絡まりあった糸の収束、最後の最後まで燃え盛る煉獄を舞台に最悪の役者であり続けた司令の、末路まで含めた見事な悪役ぶりに喝采を送りたい


1372 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:37:15 ???0
マタムネ退場話の「 Cat Blues 」
猫ロワでは離れ離れの退場でできなかった小鉄とあの世で呑もうと約束する場面が切なくてイイ


1373 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:44:03 ???0
>>1371
その連作の中だと、
『地獄の機械仕掛けの神 〜ケルベルスの牙』(斎藤戦)
『地獄の機械仕掛けの神 〜嘘つき男・舞台は夢』(ギアス発動、フェイスレスの最期)
が好き
地獄の番犬のラテン語読みだったり、フランス劇のタイトルから取ってるのよね


1374 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:48:20 ???0
「くはははははははは!!!!滾る滾る!!血が!!肉が!!やはり武とは生き死にあってのもの!
年老い、何を悟った気になっていたのやら―――所詮は俺も、血に飢えた窮奇と同じか!
いいぞ、若返るようだ!斬斗!お主は強い!ここまで拳で討ちあってきたどの敵よりもな!!
さあ、力比べだ!!極致のその先を――見せてみろ!!」

「斬斗、礼は言おう。我が臨んだ真拳の死合。お主のお陰で存分に闘えた。」

書文先生もCCOと同じく最期は笑いながら果てたな


1375 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:51:49 ???0
波平死亡話の、波平の
「母さん、カツオ、マスオくん、みんなやっぱりワシの最高の家族だった。
それに気付かせてくれたまどかと妹紅に礼を言わなくてはな」
は泣けた


1376 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:52:57 ???0
超高速の一撃が迫る。
神速の侍との闘いで得た隼のごとき剣速でも捌けない。
氷炎を操る歌姫の踊るかのごとき流麗な足さばきでもかわせない。
あの殺し合いと、この殺し合いで培った全ての経験が告げていた。
あの男の最速を受けるのであれば、
自身の最強をもってしてでなければ太刀打ちできぬと。
闘気が満ちる。
オリハルコンの闘士との闘いで得た、自身が最も誇れる一太刀。
これでなお受けきれぬのであれば、それも已む無し。
脳裏に剣を交えた戦士達の顔が浮かぶ。
黄金の光を放つ剣と、虹色の光を放つ脚がぶつかりあう。
意地と意地。
激しく拮抗する両者の明暗を分けたのは、おそらくそれだったのであろう。
虹色の光に飲まれる甲冑は思考する。
互いの全てを賭けた死合いには悔いはない。
ただ一つの心残りは、声も出せず、表情もない自身にとって、勝者を讃える術が見当たらなかった事だった。

さまようよろいの死亡話というか、対秀吉戦はやっぱりよかったな


1377 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:57:02 ???O
凛と妹紅がケンカする「0:01のシンデレラ」好きです


1378 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:58:53 ???0
マスオ死亡話のマスオの最期のセリフ
「お義父さん、サザエのことをお願いします」
も泣けた
マスオを陥れたほむほむは絶対に許さない


1379 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 22:59:00 ???0
>>1371
剣心死亡回「血の一刀、或いは銀の剣客浪漫譚」も好きだ
「血の一刀」は人形を相手に屍の山を築いたことを指してるのかと思ったら、この回の最後で剣心が地に突き立てた刀から、ハクに貰った命の血が届いていたことを表してたんだよな


1380 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:01:29 ???0
>>1376
さまようよろいが秀吉の事を男だと認めていたり、道具ロワでキングダムソード修得した因縁とかもちゃんと書かれていて
秀吉は勿論さまようよろいも本当にかっこよかった回だったな


1381 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:01:39 ???0
最終戦の前に会場に散らばった剣や剣心が保有していたエンジェルハイロウも対主催が回収していたな


1382 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:02:27 ???0
>>1376
この回は一文一文の熱量がすごかった
中身のなかったはずのさまようよろい視点で、戦いの中で得たものを鮮やかに描き出してたよな


1383 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:04:11 ???0
そういえば会場にあったうちはの石碑、魔眼持ちなら車輪眼じゃなくても読み取れる仕様になってたからルルーシュが読んでたっけ
考察をかなり進める、もしくは確信へと繋がる内容が書かれてたみたいだけど何が書いてあったのやら


1384 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:07:09 ???0
アーカード退場話「御伽噺最後の王」
アーカードとM、時に忘れ去られ闇へと追いやられた者同士の対比が熱かった。
在りし日々を振り切って人の子に希望を見出しつつあるMに対し、アーカードが「私は化け物だ。誇り高い、故に人には迎合しない」「けれど、お前を見ているとかつてを思い出す。私は―――奴らが羨ましかったのかもしれないな」と最後まで相容れなくとも矜持を貫いて果てた旦那が印象的


1385 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:08:49 ???0
澪死亡話「このあたたかい場所を守るためならば、私は前へと走れる」と、
みく死亡回「だけど、速さが足りない」かな
この二つは本当に切ない


1386 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:09:50 ???0
こうして振り返ってるぶんだけでも印象に残ってる話、強烈な話ばっかだな
すげえわ


1387 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:12:21 ???0
>>1385
この二つはほんとにな……クーガー組は絆も深くて思い入れあった組だけになおさら
すごくロワらしいんだけどさ


1388 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:14:21 ???0
>>1377
名台詞名会話といえば俺はこの回かも
すでに挙がってるけどさ


1389 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:15:44 ???0
ルカさん死亡話「たとえ世界が灰色でも」
アリスに先立たれ、元の世界に残してきた人も無く、諸悪の根源だったイリアスも倒したせいで擦り切れていたルカさんが、それでも自分を受け入れてくれた凡骨劣等生組の皆に報いるために闘うのがな……
動揺する仲間を逃がし、ああもう本当にやることがないと述懐するルカさんが切なかった
書文先生に倒されるも、「お主、何故剣を使わなかった。使えば儂とて危うかったものを」とかなり高く評価されてたよね


1390 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:16:10 ???0
>>1384
TV版旦那をほんと上手く昇華したよね
次回予告とか那智デルセンよかったなと思い出すくらいには感じ入った


1391 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:16:23 ???0
遊星&十代VS孔明の決闘も好きだったな
スタダとネオスがNTRされた上に融合されたのには草生えたけど


1392 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:17:02 ???0
「俺が教えることはなにもない…だから戦え!だから征け!生きる為に!!さやか、キリト、斬斗…!お前たちの信じる剣(拳)で!」

ゼンガー親分は速い脱落だったけど熱かったな


1393 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:18:51 ???0
クーガーが戦い散る「最後の弾丸―ファイナルブリット―」も挙げておこう


1394 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:20:39 ???0
濃すぎる…濃すぎるぜ


1395 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:21:13 ???0
マスオさんは女子中学生に騙される成人男性もどうよとは思ったが、まあデビほむだし仕方ないか


1396 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:22:30 ???0
既に挙がっているが俺はミッドバレイとルナサの退場話「奏でられ続ける同じ人類のうた」を推すぜ!
最後の軽口まで含めて本当に好きだ


1397 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:22:50 ???O
>>1391

ヴァンガードを駆使しての逆転劇「二人の先導者・鎖裁つ者」は燃えた

相変わらず過労死するネオスやジャンクウォーリアに草


1398 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:24:53 ???0
>>1391
スタダとネオスの攻撃ラッシュからの
遊戯&十代「どうだ、これが俺たちの絆パワーだ!」
孔明「フッフッフ…何もかも人の心を流し動かすは策士の技なり…それを待っていたのですよ」
の流れでNTRれて先が読めなかったね


1399 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:25:28 ???0
話というか、>>1258で挙がってるメアリの一連の流れが地味に好き
次から次へと新たな災難が降りかかってきてほぼ全編走り通しという序盤屈指のカワイソスに思わず笑ってしまったw


1400 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:25:47 ???0
悟空VSワムウの「戦士、語らず」が熱いな
悟空全力のかめはめ波を神砂嵐で強引に軌道を反らして僅かに
できた隙に一気に接近して肉弾戦に持ち込むシーンがカッコよかったな

戦士たちにはもはや会話も言葉もいらなかった。
語り合う必要などなかった。
ただ拳だけがあればよかった。
それだけで、互いに伝わりあった。

このあたりの地の分とかな


1401 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:25:49 ???0
>>1393
兄貴、皆を守るために最後の一滴まで命を絞りつくしたよね
薄々わかってたこととは言え、死を知った秀吉とみくがほんときつかった


1402 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:28:07 ???0
俺はセリューの最期が印象的だな
原作、アニロワ3を通して悪にしか見えない所業をしてきた彼女が最期の最後で悪に屈さず、一泡吹かせたのを見て初めてセリューが報われたんじゃないかと思ったわ


1403 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:28:23 ???0
悟空はあと少しのとこで倒れてしまったけど、本人は皆を守りたかったって悔いと同じくらい、戦えてよかったって思いに満ちてたからな…


1404 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:29:42 ???0
ミッドバレイさん達は描かれ切った感あるな


1405 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:33:17 ???0
まどか退場話「父さんと魔法少女の約束」かな
(こんなに罪深いわたしだけど、それでも。あなたたちに会えてよかった)
(さやかちゃん、ギー先生、波平さん……あなたたちは生きて―――)

変身での酷い扱いや報われない最期を考えると非常に感慨深い


1406 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:34:37 ???0
しれっとハブられるほむらに草


1407 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:34:39 ???0
>>1392
確か「雲耀」だな
本当に親分は駆け抜けたよ


1408 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:36:26 ???0
斬斗が死ぬときもさやかとキリトが無事だったことに安堵して、散った同級生や騎士団のメンツを思い浮かべて
「どうだ…かっこよかっただろ…俺?」ってジャンヌの事を最後に思いながら目を閉じるシーンもまた


1409 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:36:47 ???0
野獣先輩の退場回も好きだったんだよ!(迫真)


1410 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:37:25 ???0
>>1409
あの話の主役はキモティカさんだろオォン!?


1411 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:38:34 ???0
>>1409
「幸せな結末」を褒めるのはやめよう(良心)


1412 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:38:49 ???0
ひでの退場回は…まあいいか


1413 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:40:49 ???0
>>1406
ほむほむは「先輩の○○にはソウルジェムが微粒子レベルで残留している……?」にて自業自得な目に遭ったからね、仕方ないね


1414 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:44:35 ???0
大体の強対主催は敗北時は潔かったのに、DIO様ェ…


1415 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:47:41 ???0
そりゃジョジョのボスは往生際が悪いのがデフォだからね>ディオ


1416 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:48:31 ???0
「バカな、このディオが、このディオがあああああああ!?」
なんでDIO様まいどこうなん?


1417 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:48:56 ???0
>>1372
せめて小鉄が助かってよかったと笑いながら消滅するマタムネに涙不可避


1418 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:49:15 ???0
死亡話じゃないけど凛が秀吉と一緒にみくにゃん埋葬して激励する、「シンデレラに花束を」が好きだな
「シンデレラ」が果たして凛か秀吉かそれともみくにゃんか俺には分からなかったけど


1419 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:51:03 ???0
さあ、あと10分で主催語りだ。
24時間、長かったね


1420 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:51:42 ???0
>>1415
アニロワ3のカーズ様はあんなに潔いのに全く変わらないDIO様はある意味流石だわ


1421 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:52:14 ???0
フネさん、波平さん、カツオ、そしてまどかが死者スレで再会するシーンは涙なしでは見られない。


1422 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:52:15 ???0
エラー猫脱落は斬斗脱落に悲しむレスと…これで鯖エラーないぞヒャッハーなレスも多かったな


1423 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:53:02 ???0
>>1413
汚い退場話だなぁ……


1424 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:53:34 ???0
吉良が死んだときのタイトル「吉良吉影は静かに暮らせない」は
登場話の「吉良吉影は静かに暮らしたかった」と合わせてなかなか皮肉的だな


1425 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:55:44 ???0
>>1424
最悪の形で願いが叶えられるという末路からして皮肉以外の何者でもなかったしね


1426 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:55:57 ???0
死者スレでの
波平「ばかもんが、ワシより先に死ぬ奴があるか」
まどか「ウェヒヒ///」
はよかった

なお、ほむほむは


1427 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:56:11 ???0
なんでこんな小娘や小僧共にこのDIOがって独白していたからな


1428 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:56:57 ???0
TVアーカードですら上から目線をやめたというのにDIO様はまったく……


1429 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:57:45 ???0
まさおの断末魔は色々と力入ってましたね


1430 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:58:02 ???0
DIO様の本性はゲロ以下の臭いがプンプンする下衆だからね、仕方ないね


1431 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:59:10 ???0
DIO様根底が小物体質だから…


1432 : やってられない名無しさん :2014/12/28(日) 23:59:20 ???0
>>1429
分割二話で予約されて「おや?」と思ったら、後半はまさかの全編オラオララッシュとは驚いたw


1433 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:00:00 ???0
まさか、主催がシャルル@ギアスとユーゼス@OG2だとは思わなかったよ……
支援スレが「それも私だ」で埋まったのはいい思い出


1434 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:00:05 LXYdBjN20
感想よりコピペ

>黒幕の設定をテンプレ風にまとめてみた。大体こんな感じ?

>【名前】 "バトルロワイアル"
>【分類】 多世界の生物の闘争本能から生まれた高次元概念生命
>【詳細】 力と意思を持った殺し合いを望む概念
>     バトルロワイアルの開催が行動原理
>     無意識、運命、世界の法則などに干渉することでバトルロワイアルを発生させる
>【能力】
>・"主催者"
> 強大な力や邪悪な心をもつ者達に働きかけてバトルロワイアルを開催させる能力
> 主催者達は自分の意思でバトルロワイアルを開催していると思っている

>・"参加者"
> バトルロワイアルの参加者を多数の世界から集める能力
> 自ら創造することも可能でオリロワ3の登場人物は主催のザルナ含め全員が"バトルロワイアル"の創造物である

>・"会場" "首輪" "制限" "放送" … etc
> 科学・魔法問わずバトルロワイアルのための様々な技術やノウハウを主催にひらめきとして与える能力

>・"幸福(改)" "蝗(改)"
> バトルロワイアルを開催する度に破られてきた"首輪"の代わりとして考案した参加者への新たな強制力
> 実体のない"幸福"と全てを食らい尽くす"蝗"
> オリロワ3にこの2概念が参加していたのは性能テストのため

>【備考】
>登場人物の口や放送、テレパシー等を介して意思疎通ができるが過去に実行したことはない
>(バトルロワイアルのお膳立てまでは行うが進行には関わらないというスタンスから)

オリの幸福と蝗の親玉か…


1435 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:00:06 ???0
賢者の石で再生しようとしたけど残留していたエンヴィーに妨害されたのは痛快だったな
エンヴィー「このエンヴィーがおまえみたいな小僧に易々体をくれてやるわけないだろ?
 泥塗れの惨めな王様さん?」


1436 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:00:19 ???0
機関@シャルノスが黒幕の一つか


1437 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:00:25 ???0
(ちょっと場違いかもしれないので、場合によってはスルーしてください)

まさかちひろさん@モバマスが運営役として手伝わされていたとは
主催戦の最中に凜と出会えて、泣きながら謝って、そのあとは参加者の手助けをして


1438 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:00:59 ???0
「月の光も届かない××から」で
「「「「「ハッピーエンドなんて  認めない」」」」」 と元ロワで悪役ポジの脱落したマーダー達が出てきた展開はワクワクした
満足して逝ったマーダーとかは出てこなくてひたすらドロドロした感情に満ちてるメンバーだった


1439 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:02:24 ???0
主催の女神松井とアルティメット磯野家の絶望感はすごかった


1440 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:02:26 ???0
GO is last boss
GOは最後の試練


1441 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:02:34 ???0
もう一つのダークネスともいえるリンクジョーカー、アイチはそれをこの会場に封じる為にみんなの目の前から消えたのか
アイチの封印と解こうとする十代・ラウラにカトルナイツが立ちふさがるか


1442 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:02:45 ???0
>>1437
ちひろさん主催者側に全く違和感を感じないのは何故だw
むしろ「ああ、やっぱりか」と思ってしまう


1443 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:03:50 ???0
まさかアティ(中身はギアスのマリアンヌ)がギーの前に敵として立ちはだかるとは…


1444 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:05:51 ???0
まさか中波したラウラのISに遊星号がドッキングするなんて予想できるかww


1445 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:06:05 ???0
大公爵もレムル・レムルも撃破後だったからいなかったが、黄金螺旋階段だけは装置として主催陣営に利用されていたか


1446 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:06:30 ???0
最終的に参加者たちが決着をつけなきゃならん相手は自分たち自身だったとはね……


1447 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:07:19 ???0
OK,まず整理しよう。こんがらがってくる


1448 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:07:20 ???O
>>1438
オールやその他諸々で書ききれるかとかなり減らされていたな


1449 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:07:48 ???0
ナイブズ@トライガンとかも一枚噛んでたんだっけ
プラント達を人間から完璧に守る方法かあるいは他のプラントも自立種にできる方法は無いかとかこのロワ通じて探してたな
結果は良くも悪くも影響なしだったから蟲どもの殺し合い何ぞ見るに堪えんと言ってノーマンズランドに戻ったが


1450 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:07:53 ???0
>>1440
オールで死んだのはアンチGO信者の歪んだ想いが産み出した贋作だったとはたまげたなぁ……
GO is True GOD


1451 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:08:43 ???0
生き残った参加者より主催側の人数の方が多そうな件ww


1452 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:09:00 ???0
>>1448
その上、テンプレ通りの再生怪人の扱いされるし…


1453 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:09:17 ???0
ルオゾール……真ナグツァートの無敵モード突破された瞬間かませと化しましたね
それでも無敵モード突破するまでに対主催の犠牲は少なくなかったけど


1454 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:09:53 ???0
でも蘇った怨霊に対して支援するように現れた対主催の霊達が現れて迎え撃つシーンは泣いた


1455 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:10:30 ???0
参加者自身がかつて抱いた心の闇、そこからバトルロワイヤルが作った
もう一人の自分との戦いが始まったな
闇に囚われた暗い過去との戦いからの「再生」と
闇に打ち勝つことで手にする明るい未来への「成長」か


1456 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:10:56 ???O
エスデスさんまじヒャッハーしていたな、この戦闘狂


1457 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:11:39 ???0
0時3分以降のは没にしちゃってもいいんじゃないだろうか


1458 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:11:56 ???O
ルルーシュとユーゼスの問答は熱かったなぁ
結局巨大ロボ対決になったけどな!


1459 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:13:43 ???0
>>1448
シバさんのマテバ、ギーの悪なる右手、Mのクルーシュチャ、十代のゴッドネオス、カルナのブラフマーストラ、妹紅の(ry
とまあ範囲攻撃打ち込まれまくってほとんどがセリフもなく消えていったのは豪華というべきか


1460 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:13:56 ???0
主催側だと思われていたシャーリィが実はメアリたちを助けるために動いてて
一緒に戦ってたのはいいけど、ユーゼスがクロスゲートから呼び出した応龍皇の攻撃からメアリを庇ったのには驚いた


1461 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:15:17 ???0
シャルルは正確にはCの世界に消えて以降の再構成みたいなもんだったしな
ルルーシュの戦いの本質はシャルルを乗り越えてユーゼスと対峙して問答繰り返した部分だったからな
ロボ対決はオマケみたいなもんだったわけだし


1462 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:16:25 ???0
四凶をあっさりテンプレ戦闘で倒すMであったwww


1463 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:17:19 ???0
カルナ「太陽の如く―――融かせ」
カルナお前そのセリフ……!


1464 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:17:22 ???0
「0時を過ぎたら魔法は解ける、御伽噺はそこでお終い
 だけど、それでも私達は夢を見たい、明日が見たい
 だから私たちはここに立ってる」
この台詞すごい好き


1465 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:17:26 ???0
>>1438
毒殺されたせいで人間にまで恨みをもった猫@十二支
まあ、大して影響はなかったみたいですけどね


1466 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:17:37 ???0
ウェイウェイウェイ、ちょっと待とう。纏めよう


1467 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:18:01 ???0
ガイヤール「アイチさんの封印を解かせない!」
十代「何でだ!俺はアイチを友達を見捨てねぇ!」
ガイヤール「櫂トシキだけではない、お前の過ちが僕たち世界を滅ぼそうとした
        僕たちの幸せを破壊した!あの時の苦しみを僕は忘れない!」
十代「まさか…」
ガイヤール「そうだ、お前の罪は消えない遊城十代…いや!覇王十代!ライド!
        「青き炎の解放者 プロミネンスコア」…そして「誓いの解放者 アグロヴァル」
        レギオン!」

覇王時代でばらまかれたダークネスの力がリンクジョーカ−を強化させることになっていたとは


1468 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:19:38 ???0
>>1461
シャルル「異なる未来、異なる世界、何れにおいても己が息子に阻まれる、か。因果なものよ」
魔眼のルルとは別世界、若しくはオールエピで魔王ゼロに滅ぼされたブリタニアのシャルルって説もあったな


1469 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:20:36 ???0
このロワではCの世界@ギアスに繋がる道が黄金螺旋階段@インガノックという解釈だったか
階段を一段上がるたびに霊的位階を上げ、昇り切ることでCの世界へと到達するというクロス


1470 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:20:59 ???0
ルオゾールin真ナグツァートVS妹紅の戦いは燃えた。でも無敵モードを突破することはかなわず…


1471 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:22:21 ???0
メアリとキーラとしぶりんは非戦闘員で後方にいたけど何者かに呼ばれて
碩学院の教授室に似た 「排煙が薄く煙る部屋」に入って主催の一つである機関
に所属するジェイムズ・モリアーティと混沌の神野戦みたいな対話をするとは


1472 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:25:12 ???0
もやしのルルーシュがゼイゼイ息切らせながら、散って行った仲間たちの想い背負って黄金螺旋階段駆け上がるシーン好きだわ


1473 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:25:31 ???0
アルティメット磯野家と女神松井を見たギーの第一声
「波平? まどかまで?」

まあそうなるよなあ


1474 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:25:37 ???0
妹紅とエスデスが背中合わせで戦う話は決して交わらない、同じになれない、それでも隣にある存在というのを現してた


1475 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:25:42 ???0
>>1457で考えると
シャルル@ギアス
ユーゼス@スパロボ
機関@シャルノス
リンクジョーカー(アイチ・カトルナイツ)@ヴァンガード
女神松井@オリ3
アルティメット磯野家@アニ3

しかしなんでアルティメット磯野家が?


1476 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:26:06 ???0
ユーゼス@スパロボ
シャルル@コードギアス
GO@淫夢
機関@シャルノス
カトルナイツ@ヴァンガード
過去ロワのマーダー達(瞬殺っぽいからあくまでゲスト)

主催者陣はこいつらでいいの?


1477 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:26:35 ???0
>>1475
多分破滅の王のせいだと思う


1478 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:26:57 ???0
まとめ人被ったw


1479 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:27:09 ???0
試練とか? でも一応あれって救済の概念だよな?>アルティメット磯野家


1480 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:27:21 ???0
女神松井と磯野家はロワを進めるための舞台装置として無理やり主催にされてた筈


1481 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:27:44 ???0
>>1455
月打にゆがんでいた時の自分、妹のことのみを考えていた時の自分、
死を求めて悪鬼となっていた自分etc…
自分の心の闇との対決はべただけど好き


1482 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:27:46 ???O
>>1475
その磯野家はユーゼスが生み出した紛い物の筈


1483 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:28:06 ???0
そういうわけで、後々みんな主催から寝返るんだけど……


1484 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:28:36 ???0
>>1482
対主催を動揺させるためにAI1の力で再現させたんだっけ?


1485 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:29:00 ???0
レス的に磯野家と女神は装置か


1486 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:29:30 ???0
元はホモビの癖にGOが強すぎィ!


1487 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:30:13 ???0
(色々混乱してきたぞ、一回ストップして再度主催戦語るか?)


1488 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:30:49 ???0
心の闇が具現化するというロワの仕組みにより「人を救えず絶望した自分」として魔人ゲオルギウスがギーの前に立ちはだかったか。
奇械を持たず最強の現象数式使いとして炎や空間爆砕を駆使するゲオルギウスに、ギーもやられたかと思ったら……

「……こうして"僕"に会うのは、初めてだな」
「かつて何度も思い浮かべた。それでもなおと、歩き続けて」
「―――けれど。お前がそうして立ちはだかると言うのなら」
「僕と"彼"のこの手がお前を掴む―――魔人・ゲオルギウス!」

ここでまさかのポルシオン終期型覚醒、満を辞してのテンプレ戦闘突入に胸が熱くなったわ


1489 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:32:39 ???0
皆に任せようとしばらく放置してから来てみたらなんじゃこりゃwいやまあわかるけども


1490 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:32:55 ???0
松井姓の人間なんか誰も残ってないのにこの期に及んで松井姓の庇護しか考えない女神松井

じゃあ総一郎参加させるなよ……


1491 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:33:42 ???0
アイチが主催本拠地にある塔にいるアイチを救うべく突入する十代とラウラ

セラ→本人やる気ないのであっさり勝ちました
フィリップ→ガチバトルのすえに勝利しました
ガイヤール→「今明かされる衝撃の真実ぅ〜」なう←今ここ

ラティ→ラウラと決闘中


1492 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:34:05 ???0
アスナ「キリト君、最後に、誰かに別れを言わなくてもいいの?」
アスナ…なんでお前主催側なんだ…


1493 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:34:20 ???0
よし、ここいらで整理の時間だ
とっ散らかるのイクナイ


1494 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:34:32 ???0
なんかすごいことになっていたのは覚えている


1495 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:35:55 ???0
>>1481
斎藤は難なく月打の自分を撃破したな
このロワで取り戻した悪・即・斬と壬生狼の誇りの差はかなり大きかった


1496 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:36:07 ???0
確かに皆印象的だった主催を挙げているのはわかるが、思い返しながらまとめよう!一度SSとして読んでいるんだからまとめられないわけはない!


1497 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:36:07 ???0
闇斉藤「無論、死ぬまで斬・斬・斬ッ・・・!」
斉藤「ふん。そんな歪な剣では俺を捉えることさえできん。阿呆が」
闇斉藤をばっさり切り捨てた斉藤かっけえな


1498 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:37:17 ???0
創造するさやかちゃんだけど消耗していくスルーズワルキューレでまじで終わりなのかと思いきや
背中合わせで戦っているキリトからシャルラッハロートを渡されて二刀流で戦うとは…

螢「さやか、私も一緒に戦うわ」

シャルラッハロートからアホタルの声が響くのは泣けた、そして雷に炎が待とうようになって


1499 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:37:27 ???0
月打斎藤との技量の差を見せつけることになったねえ
斬斬斬じゃ悪即斬には勝てんわ


1500 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:37:59 ???0
ユーゼス@スパロボ
シャルル@コードギアス
GO@淫夢
機関@シャルノス
カトルナイツ@ヴァンガード

以上が主催の本陣

女神松井@オリロワ3
アルティメット磯野家@アニロワ3

が主催によって形作られた舞台装置

参加者の心の闇が具現化した存在
過去ロワのマーダー

が、主催によって作られた尖兵。(マーダーのほうは瞬殺)

Cの世界@ギアス
黄金螺旋階段@インガノック

が、主催によって利用された装置(というか世界?)

千川ちひろ@モバマス
シャーリィ@シャルノス
アスナ@SAO

が無理やり主催によって働かされてた人材(人質?)

こんなもん?


1501 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:38:11 ???0
結構複雑だな>主催者
これはEND語り解禁を1時からずらしたほうがよいのでは


1502 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:38:32 ???O
「この殺し合いを生き残ったお前達は多くの因子が集まっている。その全てを取り込みあまねく世界の神になるのも私だ」
「違うな、間違っているぞ!」
「何?」
「勝のは俺達だ。想像しろ、貴様の敗北を!」

このルルとユーゼスのやり取りよかった


1503 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:38:34 ???0
「犬は餌で飼える。人は金で飼える。だが壬生の狼を飼い慣らすことは何人たりとも出来ん」

悪・即・斬の正義と共にこれが斎藤の矜持だったからな


1504 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:39:14 ???0
>>1501
賛成


1505 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:40:39 ???0
とりあえず主催は>>1500で語られてるので全てだったな


1506 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:41:16 ???0
なんとあれだけ安否を気遣われてた妹はブラフだったという。良かったね、シバさん!


1507 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:42:37 ???0
しれっと混ざってる淫夢……


1508 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:42:49 ???0
>>1506
というより、放送を通して流れ出た心の闇の一部がシバさんに妹の声の幻聴を聞かせたってところ


1509 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:43:22 ???0
>>1488
そして流れる例のBGM


1510 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:43:56 ???0
アニメ版の反乱軍戦みたいな感じで怨霊を蹴散らすエスデス様は315です


1511 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:44:02 ???0
>>1501
主催語りをゆっくりやりたいし、結末語りは伸ばして欲しい
あくまで個人的な願望だが


1512 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:45:13 ???0
ロワでの一連の野獣先輩の行動が神の域に到達する為の行為であった事がGOの口から語られた時はたまげたなぁ…
単なる優勝狙いではなくホモしか存在しえない優しい世界を作ろうとしていた先輩は創造主の鑑


1513 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:45:18 ???0
アルティメット磯野家(偽)が、主催によって偽造された存在にも関わらず
「ワシらの役目は家族を救うことだ!!」
と寝返る展開は熱かったな


1514 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:45:38 ???0
>>1434
蝗や幸福も>>1500の連中の計画の一部として生まれてたって裏設定はあったな確かに


1515 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:46:59 ???0
カルナの鎧『日輪よ、具足となれ(カヴァーチャ&クンダーラ)』を装備したユーゼス
……いや、仮面と合わせて妙にマッチしてたけどさ。


1516 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:47:20 ???0
凛が日番谷の『魂は繋がっている』って言葉を口にしたのはよかったね


1517 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:49:27 ???0
「……きみがこの部屋へ来るのは、随分と久方ぶりな気がするね。その後変わりないかい、メアリ、凛、キーラ」

「果たして人は幻想たる彼と同じく無限に続く明日という日を諦め、留まることを選ぶのかどうか」

と教授がメアリとしぶりんとキーラに問いかけていたな

教授…漆黒のシャルノスの黒幕的な存在。本名ジェイムズ・モリアーティ、結社の最高幹部


1518 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:49:44 Xapiv1yw0
秀吉のラディカルグッドスピードISが遂にフォトンブリッツの形態に至った所はもう、熱すぎる!
さまようよろい戦はカズマのシェルブリッ2,5形態みたいな感じだったし


1519 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:49:59 ???0
機関@シャルノスって結社じゃなくて、あのいてもいなくても良いような先輩が所属してたドイツの組織のことで良いのか?


1520 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:50:28 ???0
シバさんは心の闇によってずっと妹の幻影に苦しめられたな


1521 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:50:53 ???0
城之内と達也が背中合わせに戦えるシーンは燃えた

城之内「背中は預けたぜ、達也!」
達也「ああ、そのつもりだ克也」


1522 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:51:50 ???0
ルルーシュ「な、ナナリー!? いや違う、お前は誰だ!?」
ナナリー?「我は無限、我は混沌……全てを飲み込み、力と成して無へと還すもの」
グリム=グリム「ようこそルルーシュ・ヴィ・ブリタニア、これが世界の真実だ。」

黄金螺旋階段を登り切ったルルーシュの前には、黒幕たる存在と、本当の”絶望”が存在していた


1523 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:52:18 ???0
>>1519
モリアーティ教授出てるし結社でいいんじゃなかろうか。ぶっちゃけハインツ先輩のなんて噛ませにすらならないし


1524 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:52:53 ???0
>>1436ですが間違えました機関じゃなくて結社です、申し訳御座いません


1525 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:55:08 ???0
(1時から生還語り?)


1526 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:55:33 ???0
>>1525
いや、もうちょっと遅らせる。まだ収拾つかないしね


1527 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:55:39 ???0
結社は実質関わってたのはモリアーティ教授だけだったしな
あの組織、最高幹部多いくせに独自に勝手に動いてバラバラだから他の連中はノータッチだったし


1528 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:57:11 ???O
スルーズワルキューレとシャルラッハロートの二刀流で戦うさやかちゃん……すごく無間焦熱地獄です


1529 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:57:40 ???0
>>1521
そして凡骨劣等生コンビによるインクルシオ・グランシャリオ同時発動はすっげえ燃えた


1530 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:58:33 ???0
>>1522
前レスでレムルレムルはすでに消滅後となっているぞ


1531 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:59:04 ???0
キリトはシャルラッハロートをさやかに渡して二刀じゃなくなったと思ったら、今度はエンジェルハイロゥを使うとは
元のロワで仲が良かった剣心の支給品で、かつ村雨が支給されたルカさんの元々の所有物という奇妙な縁があったね


1532 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:59:25 ???0
>>1530
ごめん。じゃあ、レムルレルスの部分をエジソン@白銀ロワに変更してください


1533 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 00:59:38 ???0
>>1530
レムル・レムルとグリム=グリムはまったく別の存在なんだ。ややこしくてごめんね


1534 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:00:40 ???0
あ、やべ間違えた>>1530はミスです


1535 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:00:59 ???0
さやかと波平(偽)が、一瞬だけ目を合わせて、互いに静かに微笑むシーンは密かな名場面だと思う


1536 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:01:09 ???0
秀吉「ワシは見つけた、文化の真髄を!」
まさか>>1251が伏線だったなんて……


1537 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:02:07 ???0
>>1518
迷いを完全に断ち切ったことが流線型の意志として具現したんだよね
フォトンブリッツ風の形状に薙刀と刀のマーク、デザインも秀吉の召喚獣が足されたような外見だった


1538 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:02:32 ???0
グリム=グリムはギーがいつも視界の端で捉えてた道化の影
レムル=レムルはインガノックの黄金螺旋階段の上に封印されてたラスボス気取りのかませショタ

……確かこうだったよな?


1539 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:02:55 ???0
とりあえず簡素なものでいいので主催陣の設定を教えてください


1540 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:03:19 ???0
>>1538
たしかそう


1541 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:03:46 ???0
ラウラ「集いし力が拳に宿り、鋼を砕く意志と化す!光さす道となれ!アクセルシンクロ!現れろ!スターダスト・ウォーリア!」

ちょwwおまww


1542 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:04:16 ???0
グリム=グリム『ルルーシュ。君の《願い》を言いたまえ』

グリム=グリムは黄金螺旋階段を昇り切ろうとしていたルルーシュにそう問いかけていたな

(グリム=グリム:黄金螺旋階段に降り立つ道化師の幻。階段を昇り切った者の願いを叶えるが、「人の願いとは尊くあらねばならない」として若干のえり好みがある。
 ちなみに自発的に攻撃とかはしてこないが、戦った場合は終期型覚醒状態のギーですら手も足も出ないほどに強い)


1543 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:04:41 ???0
確かに説明あると助かるな


1544 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:07:11 ???0
書き手「シンクロの大盤振る舞いだ!クリアウィング・シンクロ・ドラゴンを…」

尚速攻没にされた模様


1545 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:08:20 ???0
うむ、なんか複雑な設定のも多いみたいだしね


1546 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:08:51 ???0
>>1539
ユーゼス:それも私だ
シャルル:ルルーシュの親父。若本皇帝
GO:クッソ汚い
結社あらためモリアーティ:Mに人間としての形として自分の名前をあげた人
カトルナイツ:俺は知らん。任せた
女神松井:松井姓以外には邪神
アルティメット磯野家:偽物
千川ちひろ:知らん。任せた
シャーリィ:クレイジーレズゥなメアリのお友達
アスナ:キリトの恐妻


1547 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:10:14 ???O
>>1528
その時のさやかちゃんの服装は聖槍十三騎士団の制服だったな


1548 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:10:48 ???0
秀吉「そうか、お主も力を貸してくれるのか。なにやら不思議な気分じゃのう」

戦闘でラディカルグッドスピードISが破損、周囲に再構築できるものがない状態で、不意にさまようよろいの一部が転がり出てきて、再構成、フォトンブリッツ形態になったシーンは胸熱


1549 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:11:54 ???0
>>1546
ありがとう
なるほど…


1550 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:12:32 ???0
>>1546
解説thx!


1551 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:14:24 ???0
GOは神。以上







(GO:淫夢三章に登場したホモビ男優。当初は他の章と違い地味な内容だったため空気キャラだった。
   しかしいつのまにか「GOは神」というネタが広まり一躍ネタキャラとなった。
   某サイトの淫夢動画では神・邪神という設定が大抵で、戦闘力も高い)


1552 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:15:24 ???0
>>1536で語られた>>1251のアイドルが文化の真髄と言うのが伏線で
アイドル=しぶりんなら秀吉の大胆な告白みたいになるなw


1553 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:16:32 ???0
鈴は心の闇である過去の自分をあっさりと受け入れて霧散させたな。やっぱり遅咲きとはいえ成長してるんだな
終わった後汚れ払ってたら髪切ったの思い出して「一夏に笑ってもらわないとね」って言うシーンも好き


1554 : 1546 :2014/12/29(月) 01:16:44 ???0
い、いや嘘は書いてないけどネタ的な意味での超簡素紹介だからこれが全てって感じのキャラたちじゃないからね……


1555 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:18:06 ???0
女神松井はもうなんかバグってたな
オリ3を経て存在意義を見失ってしまって…一応もとは人の形をしてたのにあんなに醜くなるとは


1556 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:18:14 ???0
カトルナイツは

リンクジョーカー(ヴァンガードのラスボスで凶悪なインベーダーみたいなもん)の種
を植え付けられたアイチが自分自身を封印することでリンクジョーカーを抑え込み、
そのアイチを守護する存在(一人裏切り者いるけど)


1557 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:19:01 ???0
>>1550
王悦さんあんた出てないでしょ


1558 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:20:31 ???0
しかしまあ簡素でも紹介してくれた方が語りの流れも少しわかってありがたいよ
なるほど、当時読んでた時は未把握なやつもたくさんいたがそんな感じか


1559 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:20:47 ???0
GOと秀吉のバトルは淫夢勢と戦ってるとは思えない熱さ


1560 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:21:03 ???0
>>1555
松井以外は全て醜悪って決めつける感じの邪神化だったけど、打倒される時のタイトルが
『いまのあんたがいちばんみにくいぜ』だったのがなんとも……


1561 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:21:17 ???0
>>1553
それまで丁寧に書かれてたからこそのカタルシスだったねあれは


1562 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:22:10 ???0
主催戦の別名の一つ・女神松井ハートフルボッコタイム

そんな女神松井を浄化したのがあの参加者とは……


1563 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:22:34 ???0
……秀吉?


1564 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:24:07 ???0
>>1548
あれはよかったな
表情のない鎧が何か静かに力強く笑ってるように見えたってのも


1565 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:25:04 ???0
ユーゼスが「全ての運命を自らの手で制御する」という野望を叶えるために行動開始
そのためにCの世界と黄金螺旋階段を狙うも、階段にグリム=グリムが降臨(Cの世界へと繋がる道が黄金螺旋階段)
なんか階段上れねえ。ってことで色々叶えるためにCの世界に消えた=階段昇り切ったシャルルのコピーを呼び出す

ここまでは妄想できた(なんか自分だけで色々言っちゃったので不都合があればスルーしてください)


1566 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:26:33 ???0
最後の最後でペルフェクティオ(本体)がラスボスになるとは


1567 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:27:04 ???0
>>1565
わりと雄大なというか、それゆえに大博打な野望だったな


1568 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:27:32 ???0
>>1565
いや、まあ大体そんな感じで良いんじゃないのかな


1569 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:27:35 ???0
(気になったがゼンガーの出展ってOG2だろ?OG3のキャラ出していいのか?)


1570 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:28:29 ???0
さやかの前に現れた闇は別の自分の成れの果てである人魚の魔女で、
黒円卓の聖槍を携えてきたのを見たさやかは今度こそその聖槍との腐れ縁を断ち切るために戦うんだよな


1571 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:29:10 ???0
>>1569
一応ペルフェクティオはOG2に出てるよ


1572 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:29:26 ???0
十代の最後の相手は案の定覇王十代か


1573 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:30:08 ???0
ほとんど実体の無い蝗と幸福を倒すのは無理だと思ったが
マトリクスのパワー解放で消滅させる事ができたな
バロン→キムタク→?の後は謎だったが、まさかあいつがマトリクスの主になっていたとは…


1574 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:30:08 ???0
秀吉は原作で一応「ちゃんと異性(女性)に興味がある」と言っている
だから秀吉はノンケ
つまりGOとのバトルはノンケ対ホモの聖戦、はっきり分かんだね


1575 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:30:10 ???0
>>1515
カルナさんげきおこの瞬間である。そりゃ神である父を穢す真似には凄く憤るよな
(カルナの父、太陽神スーリヤはカルナが生まれた時に鎧を授けた)


1576 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:30:20 ???0
>>1565
黄金螺旋階段を昇るユーゼスの前にグリム=グリムが現れ、その願いを聞き届けるも、

『……それは、わたしの聞きたい《願い》ではない』

と拒否られて、だから自分以外の誰かに階段を昇らせて間接的に願いを叶えようとしたんだっけか


1577 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:33:04 ???0
>>1566
これ以上増やしてもややこしくならないか?


1578 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:33:27 ???0
望まぬ協力者たちの隷属には、主催の意思を溶け込ませた生命の水が応用されてたな
服用させるんじゃなく(情報まで与えてしまうから)、糸状のエネルギーに変換して操り糸のように使ってた感じだが


1579 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:33:32 ???0
ユーゼス「数多の世界を集めて行われた数多の儀式、それらを全て束ねたこの世界。
      繰り返されるこの輪廻を以て、私は運命を手に入れる!」


1580 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:34:41 ???0
>>1574
常に余裕の笑みを見せつけ圧倒的な暴力をぶつけるGO、それにクーガー譲りの速さで食らいつく秀吉
何だこの熱血バトルは、たまげたなぁ…


1581 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:34:53 ???0
>>1566
スパロボ陣営はユーゼスで打ち止めだったろ


1582 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:34:59 ???0
この流れだと結末は2時からかな?


1583 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:35:29 ???0
>>1578
妹紅、秀吉に先に行かせてもらった斎藤としぶりんがそれを断つんだよね


1584 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:35:41 ???0
>>1576
それでユーゼスが操るに相応しい参加者を選定し、ロワの会場に呼び込んだのか
グリム=グリムの根幹には上にも出てるように「人の願いとは尊くあらねばならない」というのがあるから、インガノックで都市を異形都市へと変貌させたようにロワを殺し合いにしたとか
地獄のような環境であってもなお輝きを失わない願いだけを叶えるつもりだったんだな


1585 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:35:42 ???0
GOは「楽しそうだね〜俺も混ぜてくれよ〜」っていうクッソ軽い理由でユーゼスに加担してたんだよなぁ
神は気まぐれってハッキリ分かんだね


1586 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:35:58 ???0
>>1581
ごめんなさい


1587 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:36:08 ???0
>>1582
そんくらいかねえ


1588 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:37:16 ???0
実際GO対秀吉は本編自体には欠片もネタ要素がなくてたまげたなぁ


1589 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:37:45 ???0
主催も主催をやったことで救われた奴も多かったし、今回は救済の物語って感じだな


1590 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:38:41 ???0
救済
成長
それぞれの愛

いろいろなテーマが複雑に織られていますね


1591 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:39:19 ???0
アルティメット磯野家が寝返った理由として、ギーとさやかが波平たちを説得したってのが要因にあったな

ギー「ぼくが知っている貴方は、決して家族を危険に晒そうとはしなかった。今の貴方は、本当に望んでそう"在る"のですか」
さやか「家族を守るのが父親の役目でしょ! いい加減目を醒ましなよ頑固親父!」


1592 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:40:53 ???0
>>1585
GOのロワ開催の動機って>>1512じゃないっけ


1593 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:41:39 ???0
>>1583
凛「今さらそんな糸(もの)で、私たちの"魂の刃"を止めることはできないよ」
「――力を貸して、シロくん」
蒼い炎と氷の刃で糸を切り払うしぶりんかっけえ


1594 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:42:36 ???0
波平→救済
まどか→救済
ギー→救済
フネ→救済
妹紅→救済
野獣先輩→救済?
女神松井→救済?
マスオ→?
ほむら→???


1595 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:42:49 ???0
>>1592
神は気まぐれだから遊び半分で野獣に加担したんじゃない?(適当)


1596 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:43:01 ???0
>>1592
それは先輩の行動原理だろ


1597 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:43:08 ???0
王の力では運命には勝てないとのたまうユーゼスに、ルルーシュが「勝ち負けじゃない!これは願いだ!」と叫ぶのが良かった


1598 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:45:28 ???0
Mは一応戦ったし対主催の手助けもしたんだけど、本命の行動理由は人間観察だったな
変わりゆく世界を目の前にして、人間が無限の今日を望むか未知の明日を望むかを知りたがっていた


1599 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:45:37 ???0
過去にCの世界に直接触れたことがあって且つCの世界に干渉し得える可能性があるルルーシュが他の参加者に意志を託されて黄金螺旋階段上ったんだっけ
他の皆は主催陣営の相手や自らの心の闇と対峙してたのと同時進行でゼエゼエ息吐きながらルルーシュは階段を上る
ユーゼスはルルーシュを階段上らすための盲目の生贄の羊としか見てなかったから高見の見物を決め込んでこっそり後から付いて行ってたんだよな


1600 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:45:38 ???0
リンクジョーカーがヴァンガード3期と4期で暴れた理由が、覇王十代が色々やらかしたせいだったとは
そして遊戯王世界とヴァンガード世界は限りなく同じ世界と証明されるとは…
道理でオールでトシキがミザエルとカイトと上手くいけたのか…

ガイアールもフィリップもラティが十代にやたら敵視しているのも十代のやらかしで
自分たちの世界が崩壊の一歩手前に追いこまれた理由だったとは


1601 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:46:29 ???0
GOは野獣を「神の座に挑んだ哀れな男」と評してたけど過大評価もいいとこなんだよなぁ…


1602 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:48:16 ???0
>>1601
ひでに関しては全く眼中に無くて大草原不可避


1603 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:48:20 ???0
小鉄もやって来たマタムネの魂とOSして雑魚薙ぎ払ってたな


1604 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:48:50 ???0
>>1583
斎藤は糸を断ち切るときに>>1503の台詞を言ったんだよな


1605 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:50:31 ???0
エスデスも糸を凍らせて砕いていたな、「私を隷属させる?笑わせる」って


1606 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:50:35 ???0
>>1593
主催「ふん!いくら断とうが、糸はいくらでも再生する――」
斎藤「…間抜けめ。『一瞬』あれば足りる」
しぶりんが操り糸を断ったその間隙を突いて、斎藤が豪腕で二振りの剣を投げ穿つのよね、エンジェルハイロゥと「雷迅」を

糸を出してた大元の障壁をエンジェルハイロゥが貫いて、亀裂に剣心の血をうっすらと残した雷迅がぶっ刺さった


1607 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:52:22 ???0
「喝采せよ!喝采せよ!」
「おお、おお、素晴らしきかな。第12の階段を盲目の生贄が昇るのだ」
「現在時刻を記録せよ、シャルル・ジ・ブリタニア!」
「貴様の望んだその時だ。グリム=グリムよ、震えるがいい!」
「第12の階段は、今や盲目の生贄の前に。遍く者は見るがいい。これこそ、我が愛の終焉である!」
「黄金螺旋階段の果てに!我が夢、我が愛の形あり!」

ルルーシュと対峙したユーゼスがテンションMAXで言ってたっけなぁ


1608 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:53:08 ???0
城之内はオレイカルコスの力に飲み込まれた城之内
シバさんはアニ3で城之内や左之や出会う以前の本人曰く黒歴史な自分

と対峙か


1609 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:53:19 ???0
GOに秀吉が「オヌシに刻んでみせるぞ、ワシの、ワシ達の速さを」ってクラウチングスタートの態勢になる所はクソ燃える


1610 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:53:30 ???0
>>1606
奇しくも剣心最後の一太刀を再現するような形になったよな


1611 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:55:11 ???0
クロスゲートから呼び出された応龍皇を、まさかギーとMが二人がかりの攻撃で破壊してしまうとは……
何気に今回のロワで初めてだったんだよな、この二人が共闘するの


1612 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:56:10 ???0
螺旋階段駆け上がる時に何度も立ち止まりかけるけどその度に
自分が駆け抜けたギアス本編での出来事、魔眼ロワでのさとりや神峰たちとのこと、今回のロワでの剣心たちのこと思い返して踏ん張り
途中で倒れかけた時に柱間の幻が支えてくれるみたいな描写もあったんだよなぁ


1613 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:56:42 ???0
>>1608
闇シバさんには妹への愛情しか感情が存在しないからひたすらそのことについて責めてきたんだよな


1614 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:56:50 ???0
妹紅(闇)「死なないのよ、私も貴方も。ここで永久に殺し合い続けるの。ずっとずっと、未来永劫。良かったわね私、もう独りじゃないわ」
妹紅「ああ、今ならわかるわ。貴方じゃ私には勝てない。私はね、『死なない』んじゃなくて『死ねない』の。友達が、明日が待ってるのよ。後ろ向きながらメソメソ泣いてる弱虫なんかにかかずらってる暇はないわ」

もこたん成長したなぁ


1615 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:57:26 ???0
アイチ「十代…やっぱり来たんだね…ナイツのみんなを退けて…」
十代「ああそうだアイチ、ガイヤールからお前を助けてくれと頼まれた、いや俺の意思で助ける」

ちなみにこのロワを通じてすべてを手に入れようとしたセラは黄金階段に上ろうとするも…


1616 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:58:15 ???0
>>1611
ギー「王の巨腕よ」
M「――打ち砕け!」

あの巨大ロボットが呆気なく沈む様は壮観だった……最後はMの哄笑で締め


1617 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:58:16 ???0
結末は2時でよろし?


1618 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:59:05 ???O
>>1608
城之内はようやく(グランシャリオ纏いながら)闇城之内とデュエルしてたな


1619 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:59:18 ???0
>>1617
よろし。ただしスナイプじゃなく流れに従う感じで


1620 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:59:22 ???0
>>1617
そうだな。後一分後くらいに決まる


1621 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:59:57 ???0
GO is never die
何度も言うよ
神は死なない


1622 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 01:59:58 ???0
3年連続の大勝利おめでとうございました


1623 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:00:00 ???0
祝!さやかちゃん、キリト生還


1624 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:00:01 ???0
勝利・脱出か
救済は自らの手で…


1625 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:00:09 ???O
完全勝利!


1626 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:00:39 ???0
エスデスは戦い抜いて戦い抜いて満足気に死んだな


1627 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:00:41 ???0
キリトの闇はSAO事件に巻き込まれなかったifの未来か
平和に暮らしてた代わりに事件やロワを通して知り合った人物が誰一人いないからな…


1628 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:00:50 ???0
秀吉、生還おめでとう


1629 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:00:56 ???0
さやかちゃんがもとの世界へのゲートをくぐるとき、
死者スレのまどかが笑顔で小さく手を振っていたのが印象的だった


1630 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:01:05 ???0
ルルーシュ「それでも俺たちは『明日』が欲しい!」

この叫びが生き残った対主催達の答えみたいなもんだったよな


1631 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:01:06 ???0
>>1622
去年リピは勝利ではないぞ


1632 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:01:18 ???0
対主催メンバー一人も欠け無しとか、たまげたなぁ


1633 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:01:53 ???0
メアリとキーラは生還出来たね、よかった


1634 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:02:23 ???0
これってつまり、最終戦のメンバー全員生還ってことか?


1635 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:03:22 ???0
じゃあ俺、渾身の一撃貰って(虚無に)還るから(爽やか)


1636 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:03:40 ???0
エスデスは亡くなったけど、まあ彼女は危険対主催だったから少し毛色が違ったって事だろうか


1637 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:04:31 ???0
鎧も槍も失くしているカルナが、生前決して無かった「護る者からの声援」で立ち続けるのは泣けた


1638 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:05:03 ???0
>>1626
シバさんたちに改めてタツミのことを聞いた後、秀吉と決着つけたんだっけ


1639 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:05:40 ???0
正確にはルルーシュは最後のユーゼスとの決戦とグリム=グリムとの対峙の末に消息不明みたいな感じになったんじゃなかったっけ?


1640 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:06:37 ???0
>>1635
激戦の果てに打倒されてすがすがしく散るとは


1641 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:07:14 ???0
カルナもサーヴァント(死者)だし生還とは違うかな
思うと能力とかもこたんと重なる部分多いなー


1642 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:07:19 ???0
エスデス「タツミ!やっと会えた!!」
タツミ「くぁwせdrftgyふじこ!」

この後めちゃくちゃイチャイチャした


1643 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:07:33 ???0
>>1639
皆の帰る活路を開いたよな


1644 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:09:31 ???0
斎藤は主催陣の本拠に乗り込んで情報斥候したりしてたな


1645 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:09:33 ???0
前回リピが少し変化球だった分、今回の王道っぷりは逆に熱かったね


1646 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:10:40 ???O
各々が障害を排除し、ユーゼスを倒すべく一ヶ所に集まる対主催一同。
だが本気を出したユーゼスによって、一気に大ピンチに。万事休すか?

・・・・・・そこへ全員の頭上に各ロワの名シーンが流れて・・・・・・


1647 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:10:44 ???0
GOとのバトルはしぶりんに告白?した秀吉が戦った事で
>>1590の愛のテーマに嵌っていてたまげたなぁ……


1648 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:10:53 ???0
>>1644
糸の大元ぶっ壊したあとはまた単独行動に入ったからなあいつ


1649 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:10:56 ???0
魔眼の時点で死亡後参戦。悪逆皇帝はあの世界に生きていてはいけない存在だったしな
ならば他の還るべき場所のある仲間たちの為に活路を開こうって感じだったし
オールのルルーシュみたいに最後に願ったのは仲間の未来だったんだよな………


1650 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:11:28 ???0
十代とアイチの別れは切なかったな、最終的にアイチを倒した十代が自分に取り込まれようとしたリンクジョーカーの種を
ネオスで砕いて欠片を遊戯王世界に飛ばして新たな種族の一つとして確立させるというまさかの展開
そして現れた覇王十代を倒してアイチに一緒に脱出するように手を差し出すけど

アイチ「ありがとう、十代…だけど僕はもう死んでいるんだ…」

元々リンクジョーカーの力で無理やり生かされている状態での参戦だったから


1651 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:14:23 ???0
>>1645
テーマ・概念的に工夫を凝らした前回と毛色を変えて、書き手が足並み揃えてド直球の球ブチ込んだ感じだな
不穏な因子や暗示を何か仕込もうかって話も出たみたいだが、検討した結果それじゃ逆に月並みだって王道に振り切ることになったらしい


1652 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:14:24 ???0
メアリとキーラは教授に「それでもようやく掴んだ明日が欲しい」と言って、教授を満足させていたな


1653 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:14:53 ???0
>>1646
その流れたそれぞれの場面がどのロワか当てるというレスが投下後殺到していたね。
この光景、正規ロワでも見たことあるぞ!


1654 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:18:43 ???0
『さあ、ルルーシュ』
『きみの"願い"の果てへと、至るがいい』

ルルーシュの願いを聞き届けたグリム=グリムの声は、なんだか穏やかだったな


1655 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:19:32 ???0
凛「これで、お別れか」
妹紅「……」
凛「私、忘れないよ。元の世界に戻っても、大人になっても、お婆ちゃんになっても。妹紅の事は絶対に忘れない」
妹紅「……ふふっ、そういうのは秀吉の奴にでも言ってあげなさいよ」
凛「ひ、秀吉は関係ないでしょ!?」
妹紅「はいはい、いーからいーから、秀吉のとこ行って話してあげなさいって」
凛「〜〜〜〜〜〜〜!!そーですか!じゃあ勝手に一人で黄昏てなさい!」
妹紅「そんなにすね」


1656 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:19:58 ???0
『神に挑む者-Fight of God and Radical Good Speed-』

秀吉とGOの決着回凄い熱かったゾ〜(恍惚)


1657 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:20:07 ???0
>>1648
皆が各々の世界への脱出前に最後の別れって集合した時にもいなかったよね
「斎藤のやつは」「斎藤さんは?」って皆が探したけど、るろ剣世界のゲートへの道を、煙草の紫煙をくゆらしながらさっさと一人行く斎藤に切り替わって


1658 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:20:27 ???0
>>1651
そんな舞台裏が……


1659 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:20:55 ???0

「待て……。しかして希望せよ」


「あなたが言ったのよ。あなたが、あたしに、そう言った」


「同じことを言うわ。あなたが何者で、何に絶望していても」


「あなたは、あたしにそう言ったのだから」



「……ああ。そうだったな」


「俺は、お前に、そう言った」



「ええ。そうよ。あなたはあたしに言ったの。だから――」


1660 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:23:04 ???0
途中送信してしまった……

妹紅「そんなにスネないでよ。……凛」
凛「今更なによ」
妹紅「ありがとう。私も忘れないよ。ここで出来た友達の事」
凛「……うん」

それぞれ別世界に行くから、この別れも必然なんだよな


1661 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:24:37 ???0
>>1660
終盤のある意味ひとつの山場でぶつかり合った二人だからなあ
感慨深い会話だった


1662 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:24:50 ???0
ファイナルブリットオオオオオオオォォォォォォォォォ――――――――ッ!!!!」

最後はGOも神として潔く散ったな
熱量半端ない上に爽やか


1663 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:25:18 ???0
>>1660
ロワの舞台で友情を培っても、
いつかは別れないといけない。
そうわかってはいるんだけれど、ね


1664 : 1662 :2014/12/29(月) 02:26:04 ???0
ミス訂正

秀吉「瞬殺のファイナルブリットオオオオオオオォォォォォォォォォ――――――――ッ!!!!」

最後はGOも神として潔く散ったな
熱量半端ない上に爽やか


1665 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:26:30 ???0
城之内「じゃあ達也また会おうぜ」
達也「今度はしっかり登校…」
城之内「ギクッ!」


1666 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:27:03 ???0
>>1662
不覚にも普通にかっけえと思ってしまった、訴訟


1667 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:28:13 ???0
GOは空気読める(確信)


1668 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:28:20 ???0
>>1659
Mは最後までスカした顔してたけど、明日を望んだ参加者たちを見て感激のあまり言葉も出ない状態だったよね

消え行く明日を拒み永遠の今に逃避したからこそ、未知なる明日を望んだ全員に輝きを見たんだよな


1669 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:28:37 ???0
十代は別れに関してはあまり悲観して無かったな

十代「今まで色んな世界を見てきたからな、もしかすると今度は皆の世界に行ってしまうかもしれないぜ?
   そんときはまた会おうぜ、皆」


1670 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:30:15 ???0
キーラちゃんは予想通りメアリについていったな


1671 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:31:58 ???0
>>1970
元の世界に戻ってもどうしようもないからな。ただメアリのところはギー先生とは生きてる時系列が違ってたからしばしのお別れになったが


1672 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:32:38 ???0
>>1667
GO自身も秀吉との戦いを純粋に楽しんでたからな
具現化したマーダーが横槍入れようとした時の

「神の戦いに余計な茶々を入れる事は許されないってそれ一番言われてるから(呆れ)」

と薙ぎ払ったのは普通に格好良かったんだよなぁ


1673 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:33:01 ???O
別れ際に「女性関係はしっかりしとけよ」とさやかに忠告されるキリトェ…


1674 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:33:05 ???0
鈴とラウラで時系列が違うからIS世界へのゲートが二つあるのはわかる
問題は、二つのゲートの見分けがつかないことだw


1675 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:33:40 ???0
>>1621がもう少し遅ければ自分で神と言いながらただの死に時を逃してるだけホモだったのに
まさか本物の神として人に討たれるとはなぁ……


1676 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:35:53 ???0
GOが神であることが証明されただけでもこのロワが開催された意味はあった(狂信者並の感想)


1677 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:36:14 ???0
ユーゼスの末路が、黄金の鎧着てたことに激おこしたカルナに鎧ぶんどられ、それでも戦おうとしたらグリム=グリムに『駄目、駄目』と影の槍でぶっ刺され、ルルの巨大ロボに潰されて乙るものだとはこの海のリハク(ry


1678 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:38:06 ???0
何で元はホモビがこんなにかっこよくなってるんですかね…


1679 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:38:31 ???0
>>1454
死人だけじゃなく、アルティメット磯野家の力で生霊まで駆けつけてくるカオスっぷり。だがそれがいい。


1680 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:38:44 ???0
ええと…
主催
ユーゼス→対主催フルボッコ
シャルル→ルルを認め消滅
GO→秀吉に討たれる
カトルナイツ→よくわからん
教授→メアリとキーラの答えに満足…ホームズいないから生き延びる?

エスデス→最終的に秀吉に討たれる?
アイチ→よくわからないけど主催陣営の一人で十代との戦いで死亡?


1681 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:39:19 ???0
人によっては連れてこられたロワが違うせいで元の世界に戻ったら死んでた筈の人間が死んでなかったりしてて、混乱してる人もいたな。


1682 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:42:30 ???0
>>1679
3票勢がここで生かされるとは、ね


1683 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:45:05 ???0
>>1657
しぶりんと会話した後の妹紅が後ろから追い付いて、

妹紅「…何よ、みんなに挨拶もなしで」

斎藤「用が済んだから帰る、それだけだ。とんだ目に逢ったがな」

妹紅「……。ワムウに言ってたみたいに、道を貫くのね」

斎藤「一度違えたからと言って、俺の信念は揺らがん。どこかの阿呆の分も、などと言ってやるつもりはないが」

妹紅「……強いのね、ほんとに」

斎藤「貴様もな」

妹紅「え?」


びっくりした妹紅の前で、斎藤の背はもうゲートに消えかけてたけど……
ふっと笑って「ありがとう」って返した妹紅のシーンはすごい好きだ


1684 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:50:55 ???0
>>1573
ここで非戦闘員のしぶりんが大活躍。
ユーゼスは全員フルボッコにした後、トドメとして蝗と幸福に襲わせようとするのだが、みんなを守るために会えて囮になった凛。
そのまま怪物達に食われて死亡かと思った矢先、キムタクから託されたマトリクスが輝き出し、パワーを開放して蝗と幸福を殲滅した。


1685 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:50:58 ???0
ギーはゲートをくぐる前、泣いてたよね。それは別れが云々じゃなくて、ルルーシュが階段を昇り切った影響で10年前の記憶を取り戻したからだという

キーラ「ギー、なんで泣いているの?」
ギー「……なんでだろうね」

最後にキーラを抱きしめて、他の皆にも礼を言ってゲートの向こうに行ったんだよな


1686 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:53:02 ???0
小鉄「やれやれ帰ったら、またチエちゃんにドヤされるやろなぁ……」

なにげに小鉄二度目の生還なんだよな


1687 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:53:12 ???0
しぶりん、序盤からグラブル仕様だったり炎氷あったりで純粋な非戦闘員ではないぞw


1688 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:54:40 ???0
>>1686
でもリピならではの苦労や活躍を経てだからね、許すよ…


1689 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:55:21 ???0
そんなこと言ったらシバさんも二回目だろw


1690 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:56:08 ???0
小鉄は悟空にも気に入られてたし地味に貢献してたしね


1691 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:56:15 ???0
>>1689
おっと、しぶりんとさやかちゃんと鈴も忘れるな


1692 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:56:45 ???0
さやか「せやね」
酢豚「せやね」


1693 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:57:09 ???0
>>1687
ああ、やべ忘れてた。すいません。


1694 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:57:57 ???0
まあ今回は王道エンドだったから。リピを経て、二度目の生還者たちも何か得たものはあろうさ


1695 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:58:36 ???0
小鉄は実は猫ロワとリピロワで二連覇してんだよな
二回生還は数あれど、二連覇は珍しいって読み手に言われてたなw


1696 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:58:46 ???0
>>1685
ゲートをくぐる直前、少女と男の「ありがとう」という声が聞こえてきて、驚き振り返ろうとしたところを完全にゲートに入ってしまい見れず仕舞いだったシーンはベタだがいいものだった


1697 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 02:59:36 ???0
あれ、この場合原作ではホームズに射殺されるモリアーティ教授は生きているのか?


1698 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:00:43 ???0
斎藤が実に斎藤だった
いやなんか上手く言えないが


1699 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:03:26 ???0
>>1695
月の輪の雷蔵伝説に新たなページがまた一つ……


1700 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:04:35 ???0
妹紅は白銀で布都ちゃん殺したことを神子達に伝えるのかな?
もこたんマーダーであることを(多分)知らないみょんとメイド長は再会を喜びそうだが


1701 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:06:42 ???0
ルルーシュには皆感謝してたよね
直接伝えられないのが悔しいって


1702 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:07:44 ???0
>>1700
きっときちんと話すんじゃないかねえ
エピではそこまでは書かれなかったが


1703 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:10:51 ???0
――願わくば、彼らが還る世界の『明日』が『今日』より少しだけでも優しい世界でありますように

消えていくルルの最後の一文がこの一言だったのは良かったな
優しい世界でありますように、って願いはナナリーがかつて口にしてルルが叶えてやりたいって思ってたことでもあったから


1704 : 即席ネタ :2014/12/29(月) 03:11:36 ???0
>>1682
対主催幽霊&生霊の方々の一幕
ゼロ(DOD3)「ああ、メンドくさい。せっかく成仏したと思ったのになんでまた呼ばれてるんですかねぇ?」
マサルさん「まあ、いいじゃないか。俺のセクシーコマンドーの見せ所だね」
グリムジョー「せっかくだ。消えちまう前にもうひと暴れさせてもらうか!」
ハマー「……なんで非戦闘員要員の拙者まで呼ばれてるんだYO!?」


1705 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:19:20 ???0
>>1704
あくまでゲスト出演だったけど、こういうサービスは嬉しかったなw


1706 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:22:42 ???0
カルナ「……そうだな。口にするほどのことでもないが。最後にひとつ言っておこう」
    「生きるがいい。必ず誰かが、誰でもないお前たちを待っている」

カルナさんはそれだけを残して消えてしまったか。主催前に一言少ないって言われてガチ凹みしてたから自発的に一言多く話したんだよね


1707 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:22:48 ???0
まーボーナストラックとして、ちゃんと線引きした上でのちょっとしたゲスト出演だったし


1708 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:25:48 ???0
>>1618
元々城之内のグランシャリオの頭部は竜っぽい形状をしてたけど、
そこから更に進化して真紅眼の黒龍を思わせるフォルムに変身するとは……
負けそうになった時に進化して一気に巻き返すところが最高にかっこよかった。


1709 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:32:19 ???0
今回の各参加者のエピローグの扱いはどうだったっけ
生還者のエピはポツポツ投下されてたけど


1710 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:32:22 ???0
【信長ロワ】0/5
【銀髪・白髪ロワ】2/9
○ラウラ・ボーデヴィッヒ○藤原妹紅△カルナ
【魔眼ロワ】3/7
○ギー○キーラ・ゲオルギエヴナ・グルジェワ△ルルーシュ・ランペルージ○メアリ・クラリッサ・クリスティ
【変身する女性・少女ロワ】1/6
○美樹さやか
【オールジャンルロワ】2/21
○The M○斎藤一
【オリロワ3】0/11
【アニロワ3】5/17
○キリト○城之内克也○木下秀吉○司波達也○遊城十代
【道具ロワ】0/6
【中華ロワ】1/6
○凰鈴音
○渋谷凛
【猫ロワ】1/10
○小鉄

生還者メンバーぺたり


1711 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:36:09 ???0
>>1710
乙です
こうして見るとガッツリ脱落したんだなぁ


1712 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:49:43 ???O
>>1710
乙です。
生き残り過ぎず、死に過ぎず、主催戦でありがちな極端な空気も無し。すげぇ。


1713 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:50:36 ???0
主催前の段階で死にすぎじゃね?と言われるレベルでガッツリ死にまくってたからね、仕方ないね
その代わり主催戦での死亡率の低さよ


1714 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:52:48 ???0
強いて空気を挙げるならば勘兵衛とユミナくらいか。後者はともかく前者はまだまだ掘り下げられるな
しかし100人以上いてこれだけ濃く語れるとか本当にすげえ……


1715 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:54:09 ???0
>>1710

生還率は15%くらいか。主催戦の死亡率の低さ考えると本当にその前に脱落しまくったんだな


1716 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 03:58:49 ???0
(前回のリピはキャラ残りすぎとかネタレスばっかで空気大量発生とか言われてたし、今回はどうすべきか……)
「そうだ!空気言われるくらいなら見せ場作って死なせりゃええんや!ただし行殺じゃなくしっかり道筋を描いた上で愛を持って殺すんや!」

こう考えてたらなんか予想以上に全体の脱落ペースが速くてびっくりした。みんな考えることは同じなのか


1717 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 04:05:06 ???0
>>1716
実際これは多かれ少なかれあっただろうね
現にズガンや極端な序盤退場ではなくてしっかり他キャラとの絡みを描いた上で死んでるし、愛で以て殺してるから鬱死が皆無で熱血死が大半を占めているという
まあそういうことで中盤退場(特にフェイスレス戦やそれと平行した戦いでの死者)がかなり多くなったが、それもまた乙なものか


1718 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 04:25:25 ???0
ルルーシュ「視界の端で踊る道化師。お前の名前を俺は知らない。
        お前は幻のはずだ。俺自身の」

グリム=グリム『そうだね。でも、そうじゃない』
          『すべてのひとに、私は姿を見せる』
          『子供達も』
          『大人達も』
          『きみも』
          『ユーゼスも』
          『誰も彼も』
          『全員が、私を見ていた』
          『私は、君達の幻だ』
          『そして、この殺し合いも、私を夢見た』

ルルとの問答で、このロワが始まってからグリム=グリムは参加者全員の視界の中に映っていたことが判明したな
まあ視界の端っこになんか見えた→見間違いか……で済まされることが多くて誰も口には出さず、結果的にこの事実に気付いたのはルルだけだったが
ロワの参加者たちは、事あるごとに『あきらめる時だ』と囁いてくる道化師を目にしながらも、それでも誰一人として諦めることがなかったんだよな


1719 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 07:01:47 ???O
ルルは確実にこのロワの主人公のひとりだった


1720 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 08:14:30 ???0
とりあえずwikiに死亡者リスト作ってみたよ


1721 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:00:00 ???O
>>1673
なお、キリトさんの後ろには主催の手から解放された本妻のアスなんとかさんが


1722 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:02:50 ???0
ちゃんと全員が元の世界に帰るのを確認してから自分も帰るお兄様


1723 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:07:15 ???O
お兄様がアニ3の主催戦とは違う熱血絶叫してからの覚醒インクルシオはかっこよかったな、タツミのとはいくつか違う点があったけど


1724 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:09:44 ???0
>>1434の "バトルロワイアル"の概念は殆ど地の文だけの登場だったね…


1725 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:16:36 ???0
>>1722
最後に帰ろうとした達也を凡骨が待っていたのはよかった。「一緒に帰ろうぜ、達也」って


1726 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:17:06 ???0
>>1722
???「自分も早く帰りたいのに他の皆を気遣って最後まで残るなんてなかなかできることじゃないよ」


1727 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:22:33 ???O
>>1720
作成乙

あ、そうだ(唐突)確か野獣先輩最期の台詞は
「ずっと遠野の事が好きだったんだよおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉん!!!!!!(魂)」だった筈
最期まで自分の信念を貫いた先輩は純愛の鑑、はっきりわかんだね(死亡)


1728 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:31:45 ???0
閉めの展開がアカ斬る劇場最終話みたいに参加者全員の打ち上げパーティーは泣けた


1729 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:34:18 ???O
あれ?村雨って原作より活躍してね?


1730 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 09:39:39 ???0
>>1728
カツオ「ステーキ、おかわり!」
波平「Back☆Come☆On!調子に乗るな」
シンジ「…はあ、間に合いませんねー」
キムタク「肉が傷む暇もないとはこのことだ…」
捕鯨「みんな、来年も妄想ロワをよろしくな!ほげえええええええ!」


1731 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:17:38 ???0
キリトとさやかちゃんの背中合わせもかっこよかったな…アスナさんェ…


1732 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:24:10 ???0
そういや他のロワはともかくアニ3は元ロワのエンディングとどう擦り合わせするんだ?って議論になったが、結局どうなったっけ?


1733 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:32:28 ???O
「ひでしぬ」
ひでが死亡する程度で凝ったタイトル必要ないからね、仕方ないね


1734 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:37:10 ???0
SSタイトル元ネタ解説ができとる!すげえ!乙です
俺も追加するかあ


1735 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:39:12 ???O
カトルナイツの怒濤の三連戦→アイチ(リンクジョーカー)戦→自分の闇から生まれた覇王十代戦→リンクジョーカーから解放されたアイチとのラストデュエル

怒濤の五連戦やってた十代


1736 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:48:50 ???0
>>1732
そのままアニ3の新世界エンドで生存者はリピとアニ3の記憶を持って転生だったはず


1737 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:52:22 ???0
>>1736
テーマに沿った落とし処だったね

>>1734
ほんとだすごい
自分の出したタイトルの元ネタ解説入ってるのは申し訳ないやら嬉しいやらだ


1738 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:56:23 ???0
フェイスレス戦タイトルのハマりっぷりやべえな…


1739 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:57:36 ???O
>>1736
本来は生還組の承太郎が新世界から脱落してしまったのは悲しいな・・・・・・


1740 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 10:59:53 ???0
言われて見てみれば死亡者リストはおろかネタバレ参加者名簿やらSSタイトル元ネタやら異様な完成度で出来上がってるじゃないか!
今回は作成が早くて本当にありがたいねぇ……


1741 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 11:24:16 ???0
ロワで死んだ対主催の皆が出てきた時に、ルルーシュがハクにお礼を言ってハクが微笑むシーンが好きだったな。
彼女の奮闘がなければルルーシュは多分捨て駒にされて、このエンドはなかったろうし、功労者の一人だと思う。


1742 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 11:27:11 ???0
>>1735
十代が最後に戦ったのは覇王だから、アイチのラストデュエルは無かったはず
五連戦には違いないけどさ


1743 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 11:27:55 ???0
さやかちゃんエピローグ「汝、悪を断つ戦乙女なり」
見滝原町に戻った美樹さやかだが、キュゥべえと星間戦争中の神星人の手回しによって、彼女が不在の間に町には魔女のみならず宇宙人@GANTZまで出没するようになり戦いは激しさを増す。
しかしさやかがそれに臆すことなく、師であるゼンガーの教えと戦友達への想いを胸に、愛刀スルーズワルキューレ・シャルラッハロートを持って魔法少女剣士は今宵も町を駆け巡る……


1744 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 11:34:11 ???0
>>1741
ハクもルルーシュによって、思いを繋いでもらったからな
命を繋いだ剣心と言い、彼女の歌は最後まで意味を持ってたよ


1745 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 11:36:51 ???0
ハクの存在は、フェイスレスにとって最大の誤算だったろうな


1746 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 11:40:03 ???0
司令らしいと言えば司令らしい


1747 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 11:45:45 ???0
ユーゼスの「それも私だ」は健在でしたねwww


1748 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:00:19 ???0
お兄様は元の世界に帰れば妹が生きてて家族とも仲良く暮らしていて親友の城之内もロワの事を覚えていて……

あれ? 勝ち組じゃね?


1749 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:01:43 ???0
>>1646
前編「運命の矢」・中編「ULTRA ONE」の絶望感は半端無かったな。


1750 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:02:41 ???0
「獅子心の戦乙女」

さやかちゃんが主催戦でシャルラッハロートとスルーズワルキューレの二刀で
主催戦力である怨念体やワルプルギス以前の魔女立ちに挑むときの話
さやかの背中をベアトリスと螢が後押しする描写が印象的


1751 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:06:10 ???0
元の世界に帰った斎藤は剣心の死を
薫に伝えてたな・・


1752 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:09:47 ???0
>>1751
斎藤の帰った世界はオールのるろ剣世界だから剣心は無事じゃね?


1753 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:10:50 ???0
城之内と闇城之内のデュエルがいつの間にかヴァロン戦(ドーマ編でカードバトルと言うなの殴り合い)になっていたことについて


1754 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:14:34 ???O
>>1751
死んだ剣心がアニ3だから、オールの剣心は健在…肩透かしじゃねーか


1755 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:15:18 ???0
でもまあ、斎藤が最後に「どこかの阿呆の分までなんて言ってやるつもりはないが」って言ったのは、この世界で出会った剣心のことを見届けたからこそだろうね


1756 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:17:41 ???0
妹紅エンディングは神子達に自身が布都を殺害したと告白しにいったところから始まったね。
事の顛末を全て聞き終えた上で「私は貴方を憎みます。ですが彼女の死はモトチカなる人物がはらしてくれました。彼を守る為に命を散らした布都は私達まで貴方に復讐を行うことは望んでいない。それは彼女と彼の魂を侮辱する行為です」
って許されはしたけども、ケジメとして二人から一回づつ頬を張られて、自分の背負った罪を改めて噛み締める妹紅が印象的だった。
その後は、永遠に生きる自分だからできる事として、自分が見てきた、誰かの為に命を燃やし尽くした人達や自分が出会った友人・恩人達を記録として語り継いでいきたいと、慧音と阿求と輝夜、それと咲夜と妖夢に提案するところで終了だったか


1757 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:18:19 ???0
世界線の違う同一人物の別人だってことはすでにかなり早くから互いに知ってたからな>剣心と斎藤
それでもそんなこと関係なしにいつも通りのやり取りやってたけど


1758 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:22:15 ???0
あれはむしろ、互いに違う世界の相手だって知りながら紛れもない「宿敵」同士として認めあってたとこが印象的だったよ


1759 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:39:38 ???0
>>1756
妹紅が帰っていくの含めた最初のエピローグ群から少し空けて投下された話だな

しかしもこたん終わってみるとすごい波乱と苦難を経た上で中心人物の一人やないか


1760 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:43:30 ???0
ルルーシュのエピはルルーシュが一切出てこなくて今回のCの世界で起きたことを知ってるみたいなC.C.がルルーシュのロワでの軌跡と成長を彼女なりの感想で述べるみたいな感じだったな


1761 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:43:51 ???0
中途退場や脇を固めたキャラの語りが濃いのもだが、登場回数の多い生還キャラのどいつも毛色の違った濃さがあるのがいいね


1762 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:48:02 ???0
キリトの村雨の奥の手使った後の痣は残ったままだっけ?


1763 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:49:45 ???0
ちょっとユーゼス戦を保管してみた。指摘ある方はよろしく
前編『運命の矢』
ユーゼスとの決戦発生。当初はクロスゲートから応龍皇やら四凶やら呼び出すが、そいつらはギーとMのテンプレ勢に倒される(四凶に関しては描写すらなし)
その際シャーリィが応龍皇の攻撃からメアリを庇い死亡。その後ユーゼスがアダマトロンを呼び出し、ユーゼスによる対主催フルボッコ開幕
中編『ULTRA ONE』
ユーゼスによる対主催フルボッコの続き。ラストで>>1684>>1646の各ロワの名シーンが流れる場面などあり……
ユーゼス「この流れはまさか……」 わかっていたがこっから対主催たちの反撃開始
後編『Wings of the legend』
とにかく大逆転を表すに相応しい展開、ルルーシュの名台詞なども相まってガチの神回。
アダマトロンを破壊されたユーゼスは最終的に>>1677で死亡。

たしかこんな感じだったでしょうか?


1764 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 12:55:16 ???0
乙、そんな感じでは


1765 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:03:26 ???0
>>1763

ルルーシュ「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが、英霊カルナに願う!
      自らの鎧と誇りを取り戻し、この場に帰還せよ!!」

ユーゼスのアダマトロンに取り込まれた(自分から取り込まれた)カルナを、ルルーシュがギアスにより鎧ごと引き剥がしたのが反撃の第一歩となったんだよな
令呪の力もなくギアスが届いたかも怪しいのに、自らを求める「仲間」の声に応じたカルナのみならず、
例によって一言少なかったのに意図を察したルルーシュの機転が光るシーンだ


1766 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:09:27 ???0
>>1758
こっちの剣心を紛れもなく一個人として認めてたからこその台詞だよね、あれ
すげー口悪いけどさ


1767 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:09:59 ???0
しかしさまようよろいがこんなに輝くとはなあ


1768 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:12:42 ???O
あれ、シャーリー死んだの?


1769 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:13:18 ???0
柱間とマダラは活躍させすぎず
空気にもならずで良いバランスだったね
共闘で締めてくれたし


1770 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:13:41 ???0
しかし○○がこんなに輝くとはなあは今回恐ろしいくらい色んなキャラが当てはまりそうだ……w


1771 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:22:15 ???0
>>1049にある三人はかなり目立つポジションだったと思う。前ロワの惨状を踏まえつつも払拭して活躍した
というかこいつら全員フェイスレスと対決してやがる……!


1772 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:26:04 ???0
>>1770
ラウラなんかも輝けたしなあ…


1773 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:27:53 ???0
>>1771
斎藤についてはしろがね剣心からの因縁も継いだ形になってるしそいつらの対峙は濃いよねえ


1774 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:29:48 ???0
秀吉とエスデスの最終決戦は激烈だったな、ハルユキとエスデスの戦いを思い起こさせる名バトルだった


1775 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:31:03 ???0
>>1768
シャーリィ(シャルノスのシャーロット・ブロンデの事)が応龍皇の攻撃からメアリを庇うシーン自体は存在したはず


1776 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:31:09 ???0
ルルーシュも行き違いやら捨て駒になりかけるやら多勢に対して剣心との無勢で戦いを仕掛けるとことか相当苦労人だったな


1777 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:33:17 ???0
>>1774
恐らくラストのバトル回になるだろうって事でか書き手の気合いの入れようも凄かったしね
支援絵がまた力作だった


1778 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:33:54 ???0
マタムネ「最後のこの時に至るまで小鉄さんと呑み明かせなかった事が、小生意外に心残り」
小鉄「いや、ワシの友達にノンキ言う猫がいてな、そいつの作った酒はメチャメチャ旨くて下戸のワシでもいけるんや
   ……だから、それ土産にしてまた会った時……ゆっくりやろう」
マタムネ「――小生安心、最後の心残りが消えました
      それでは小鉄さん、あそことここで過ごした時間を足しても短い間でしたが楽しかったです、au revoir(また会いましょう)」
小鉄「ああ、ワシも楽しかったまた、な」

この二匹の友情は最後まで渋かったなぁ、でもこの状況を作ったひではしんで、どうぞ


1779 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:37:50 ???O
>>1443
のマリアンヌにとりつかれたアティはどうなったの?


1780 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:39:07 ???0
>>1767
久々にドラクエモンスターズ引っ張り出して物質系ゾンビ系配合したくなったわ


1781 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:42:36 ???0
>>1778
このコンビは(猫ロワでもだったけど)会話劇の名手って評されてたな
猫らしい飄々とした、ちょっととぼけたようなタッチと大人な会話で


1782 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:45:30 ???0
>>1779
ギーが何とかしようとしたはずだけど、結局原作通りアティは何とか出来なかったという……


1783 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:45:44 ???0
ひでは悟空や柱間が死ぬ要因もこいつが作ってるw
地味にひどいよねww


1784 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:47:20 ???0
>>1760
――――とある世界にて
「ギアスの力はその者を孤独にする。だが、お前はそうはならなかった」
「なぁ―――?お前は、満足して逝ったんだな……」



――――???
「そうか、“皇帝”でも“魔王”でもなく、“人”として明日を切り開いた。それがお前の選択か」


1785 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:50:58 ???0
しかしGOは爽やかに散り野獣も最期は愛を叫んだってのにひでは汚いままだったな


1786 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:51:30 ???0
アダマトロン名義のユーゼス機だったが、取り込んだ因子の影響かちょっと超神ゼスト風の人型なのは小粋なサービスだった
お前ウルトラマン好き過ぎだろ……w


1787 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:51:59 ???0
野獣の愛もクッソ汚いものだと思うんですけど(名推理)


1788 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:54:19 ???O
>>1774
ハルユキやクーガーの失敗から学んでいる以上、アニロワの火災を使った脱出やアニメ最終話の時間停止に対抗する残像戦法は通用しないだろ。
と思ってたら、ラディカルグッドスピードがあまりにも速くなりすぎて停止した時間で動けるようになるスタプラ理論によって秀吉まで同じ条件で戦えるように。


1789 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:54:20 ???0
むしろ淫夢出身なのに格好良かったGOの方が異質なんだよなぁ……


1790 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:57:03 ???0
>>1784
結構ニヤっとできる演出があったよね
魔眼とオールのネタもちょこっと取り入れてて


1791 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:58:40 ???0
>>1778
異なる世界同士の力が強い絆と意思によって結びついたから(クロスしたから)、アルター的な「さらに、その先へ」の超反応起こしたんだよね
そうまでしないと対抗できなかったエスデスもこのロワでの進化込みでやばかったんだが


1792 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:58:47 ???0
>>1789
GOは神なんだから当たり前ダルルォ?


1793 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 13:59:49 ???O
>>1762
本体もアバターも残ったまま。
キリトはロワで起きた事をいつでも思い出せるように治さずに残すことに決めたらしい。


1794 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:01:08 ???0
エスデス「そうだな、私の終わりの終わりに合いまみえる相手がいるとするならば―――それはお前だろう、木下秀吉」
     
エスデス様もかっこよかったなぁ


1795 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:01:40 ???0
エスデス最終戦でISと形見のアルター構成体がエネルギーを燃やし尽くして消滅して、最後はその身一つの秀吉が勝利の腕を突き上げるシーンが好き


1796 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:04:07 ???0
>>1794
最後に決着つけるにふさわしい存在だったわ
よく考えたらスクライド的な、「共に元凶をぶっ飛ばした後に決着の喧嘩」の構図でもあったんだなアレ


1797 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:07:21 ???0
清々しい程の熱血王道エンドじゃないか


1798 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:10:59 ???0
逆にここまでどストレートに振りきったのもなかなかないなw
無論途中はロワらしい鬱や絶望や苦難も盛り沢山だったんだけども


1799 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:11:41 ???0
救済や成長がテーマなのに元ロワより更に酷くなってるひでやほむらは何なんですかね…


1800 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:13:02 ???0
斎藤「新撰組隊規第一条、士道ニ背キ間敷事――敵前逃亡は士道不覚悟ッ!」

月打から解放された斎藤は敵から襲われたとき、どんな状態であろうと自分からは逃げなかった
その様は他のやつに「新撰組」を焼き付けさしたし、腹の探り合いをしていたコーヘイが斎藤を無理矢理逃がすことを決めるきっかけにもなった


1801 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:14:39 ???0
>>1795
あの決着が、皆との別れとゲート帰還の回の最初に続いていくことを示して、腕を突き上げたとこに「旅立ちの鐘が鳴る」のイントロからのBGM貼ったのは反則すぎる…


1802 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:15:05 ???0
十代のエピローグのタイトルが「走り続けようぜ皆!人生と言う名のライディングデュエルを!」だったのが印象的
元ネタがアニメの遊星最後の台詞の一部だし、
十代の最後の台詞がアニメと同じく
「オレは走り続けるだけさ! 真っ直ぐ、真っ直ぐ……! ガッチャ!」
で締めてたな


1803 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:16:37 ???0
>>1800
あのへんをきっちり書いたからこそ、ブレなかった感じだな


1804 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:18:43 ???0
>>1799
まどかや妹紅は自ら変わる事を選んだが、ひでやほむらは変わる事を選ばなかったから。
変わるチャンスはあったけど、放棄したのはあいつら自身。


1805 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:19:59 ???0
最後はシンプルな力の競り合いだったけど
一回秀吉が貫かれて!?ってなったところで実は召喚獣と入れ替わっていたりと、ギミックも面白かった
普通の召喚獣はミニサイズだけどアルター能力で進化した結果なんだよな


1806 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:20:35 ???0
>>1801
死力を尽くして戦ったエスデスとの別れ、来たる仲間たちとの別れ、秀吉自身の新たな旅立ちを告げるギターサウンド
最終回感がものすごい


1807 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:21:58 ???0
>>1799
ほむほむはちょっと割り食っちゃった感はあるな、それでもそれなりに理由や経過はきちんと描かれたが
ひではしね


1808 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:22:37 ???0
取り敢えず主催戦の流れをわかりやすくすると……
VS参加者たちの心の闇

秀吉VSGO、メアリ&しぶりん&キーラと教授の対話など

VSユーゼスとの最終決戦

秀吉VSエスデスのタイマン

でよろしいでしょうか? 指摘があればよろしくお願いします


1809 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:25:41 ???0
>>1806
実際、戦いの時はあれを締めに幕を引いて、後の別れの会話や帰還の様子は(いい意味で)スタッフロールの流れる余韻に溢れた感じだったからな


1810 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:28:16 ???0
秀吉は扱う武器こそISやアルターだったけど、バカテスらしい日常での様子や秀吉自身の葛藤とか鬱る描写なんかを描き込んだ上で、徹頭徹尾あいつらしくあり続けたからキャラ自体は戦いながらも常に木下秀吉だだったよね
個人的にそこが好きだわ


1811 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:34:28 ???0
序盤秀吉が出てた回の最初の方はいつもバカテスの幕間にある問題から始まってたなw
野獣先輩の問題は珍解答含めてクソ汚かったけど


1812 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:34:58 ???0
>>1808
大まかにはそんな感じかと思われ


1813 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:36:21 ???0
>>1805
使ってきたもの、使えるものをフル活用してるのがめっちゃ伝わってきたわ


1814 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:38:16 ???0
>>1811
教師のコメントまで野獣先輩罵ってて草不可避


1815 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:41:18 ???0
なんだこの真ん中の真ん中を炎の球で正面からぶち抜いたような最終戦は…


1816 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:48:29 ???0
しぶりんのエピローグは音楽ロワのモバマス世界はみくにゃん生きてたから、急に親しげに話しかけて来るしぶりんにみくにゃん困惑してたな
最後にカヴァー企画の楽曲候補としてPに合唱曲のフェニックスを希望したところで終わりだったね


1817 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 14:55:03 ???O
オリ3エピは切なかったな、斬斗やらいくやせいぎちゃんいなくなって、理事長やトリフォは…


1818 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 15:09:07 ???0
『ULTRA ONE』の中盤はまさにユーゼス無双ともいうべきだったな……
妹紅が、皆が耐え切れないレベルの攻撃を何度も受けていた感じだったけど……再生が追いつかず心身ともにボロボロになっていく妹紅の姿に涙


1819 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 15:17:36 ???0
>>1817
あの三人はエピだと行方不明扱いだっけ
誰か生還していればクラスメイトの死を伝えることは出来たのに全滅だったからなぁ
皆が帰ってくることを信じて待ち続ける先生と理事長が切ない


1820 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 15:27:49 ???0
>>1816
グランブルーファンタジーの時と同じような夢オチみたく、普段通りの日常に戻り魔法とか使えなくなったけど、確かにロワでの記憶が残っていて、少しだけ形跡もあったよな


1821 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 15:37:14 ???0
>>1820に続けてカキコ)
例えばバカテスみたくぷちドル召喚したり


1822 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 15:59:00 ???0
信長と道具はエピローグなしだったなあ
全滅だから仕方ないけど寂しい


1823 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 16:26:17 ???O
エスデス撃破で秀吉生還。
アニロワから遠回しになったけど仲間だった黒雪姫の敵をとり、一行の保護者だったブラート兄貴の願いが叶った形になったのか。


1824 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 16:28:30 ???0
そういや原案ではAI1がラスボスになるネタがあったな。一応「成長」がテーマの一つに入っているってことで
でも展開上AI1の場合「成長」じゃなくて「暴走した進化」として捉えられたがためにボツ案になったけど


1825 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 16:44:13 ???0
変わってのユーゼスは「繰り返される輪廻で敗北した者」であり、その運命を乗り越える為のロワという、リピロワという企画の趣旨に合っている人選ともいえる
他ロワでの敗者・死者の比率を多めにしたのもその辺の事情があるかららしいが、それが一番の敗因になるというね
ユーゼス本人も「成長」「再生」を目論むキャラでありながらその実何も変わってないぞおまえ、という暗示でもあったのか


1826 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 16:52:10 ???0
大規模の激戦成分はフェイスレス戦あたりがピークで、最終戦はどっちかと言うと個々の精神的決着と答えを示す場だった感じだな今回


1827 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 16:52:53 ???0
ユーゼス「エンジェル・ハイロゥだと?」
斉藤「む……!?」
ユーゼス、そのエンジェル・ハイロゥじゃねぇよwwwww


1828 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 17:00:32 ???0
悟空のエピローグ「星々の希望のカケラ」もよかった
生還した参加者たちがふとした時に悟空を見かけて………

ラストは
―――どじで、あかるくて、やさしくて
         そんな悟空が、みんな大好きだったから……
          だからこのお話は、ここで『おしまい』

今年の悟空は風評被害にあってなかったからなぁ……


1829 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 17:03:58 ???O
エンジェルハイロウはキリトが先に使っていたような

CCOとキリトの決戦場所は剣心等と決着つけた場所だっけ?


1830 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 17:06:57 ???0
>>1829
ごめん。勘違いしてた。
じゃあ、>>1827はこんな感じに
ユーゼス「エンジェル・ハイロゥだと?」
キリト「……?」
ユーゼス、そのエンジェル・ハイロゥじゃねぇよwwwww


1831 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 17:55:56 ???0
キーラとメアリの合同エピローグ

ロンドンへと帰還し、彼女たちは日常へと戻る。キーラはシャーリィの家に引き取られアーシェたちと親交を深めたりして日々を過ごしていく
そんな中、無償で人を助けているという子供連れの医者夫婦の噂が耳に入り……


1832 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:06:52 ???O
>>1816
ちゃんみおが変化の原因を「しぶりん恋したんだよ!」と言い出して周りにツッコミ入れられてたな
一方ちひろさんはPにドリンクを売りつけていた


1833 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:15:43 ???0
からくりは漫画ロワのおかげでロワ界隈の知名度上がってそう


1834 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:26:16 ???0
すまん>>1833誤爆


1835 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:28:11 ???0
>>1833
まあ実際このスレでの知名度はかなり上がったような気するけどなw


1836 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:30:45 ???0
>>1831
最後は彼女らを訪ねてきた誰かにキーラが笑顔で駆け寄るところでFinだったか
訪ねてきたのが誰かは明言はされなかったけど、まあ分かりきってることだよね


1837 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:33:30 ???0
空気読まなくてすまないが、主催戦で印象に残った名台詞、迷台詞とかってない?


1838 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:38:16 ???O
秀吉に負けたエスデスだが、素直に秀吉を称賛して…タツミの墓に寄りかかって息を引き取る名シーン


1839 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:43:56 ???0
>>1837
「それも私だ」


1840 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:46:51 ???0
>>1765のルルーシュの台詞かなあ
ルルは他にも名台詞盛り沢山だが


1841 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:46:53 ???0
アイチ「ガッチャ、楽しいデュエルだったよ…」

リンクジョーカーの呪縛から解き放たれて消滅するアイチが十代に対して…


1842 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:52:05 ???0
むかし、むかし

あるところに、ふたりの女の子が降りました。

一人はかつて獣となった女の子で、もう一人は何事にも挫けない勇気ある女の子でした。

勇気ある女の子は、黒い人のおとぎ話を獣であった女の子に話します。

それは神さまが光あれ、とおっしゃった時に消えた、黒い影のお話でした。

黒い人は自分を追いやった明るいところにいる人を恨み、怖いことをするといいます。

そして勇気ある女の子はこう言いました。

「怖くないわ」

「だってその人は神さまの言葉を聞いたのでしょ?」

「きっと言葉がわかるんだわ。それなら、うん。怖くない」

「話せるなら大丈夫!友達を作るのは、得意だもの」

「友達になれるわ。誰とでも」

そう言った女の子の影の中で。

赤い瞳が、眩しそうに歪んでいたのでした。


1843 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:54:15 ???0
なんか1日目で燃え尽きた印象が


1844 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 18:59:32 ???0
>>1836
かつて盲いた子供がひとり。獣道へ堕ちた子供がひとり。
なにもかもを忘れ去り、それでも彼女は生きていく。
鋼牙の刃にあらざる手を、純白の陶磁器のような手を。
まっすぐ、まっすぐ伸ばすのだ。諦めないでと囁くように。


おはなしはこれでおしまい


けれど彼は戻ってくる。
夢はいつか、覚めてしまうけれど。
物語は、幸せになるためにあるのだから。



エピの締めはこんな感じだったか
魔眼の鬱エンドを経てようやく幸せを掴み取ったんやな……


1845 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 19:12:29 ???0
こうみると、魔眼のギー先生はいい仕事してくれたな


1846 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 19:31:22 ???0
フェイスレスの死に際の台詞の「これだけ永い間追い続けても、何で僕の『夢』はいつも叶わないんだよ…畜生…」は何だか哀れみを感じたな…


1847 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 19:45:51 ???0
さて、ドラえもんエピローグ「あしたも、これからも、ともだち」。
ドラえもんが戻ってこず不安になるのび太。
しかし、次第にこのままじゃだめだと思うようになり
少しずつ、自立への道を歩き出す。
大好きな大切な『ともだち』、ドラえもんとの思い出を胸に
ひとりの少年は今日も歩いていく……


1848 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:06:32 ???0
>>1843
いやあ思ったより二日目以降も盛り上がったと思うわ
零時に振り返り・反省会でいいんだっけ?


1849 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:07:28 ???0
波平はロワにより救われたかもしれんが、夫と弟に続けて両親まで失ったサザエさんは……


1850 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:07:56 ???0
>>1846
それが最後まで「わからない」まま、捨てさせられた夢の前で茫然と炎に包まれていったわけだからな…


1851 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:10:58 ???0
>>1849
ワカメが……いるよ!


1852 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:14:09 ???0
ここのフネさんはアニ3出典だからオール世界線ではフネさん健在なはず……だよね?


1853 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:14:55 ???0
>>1847
ロワだと鬱とかトンデモになりがちなドラえもんだが、正統に戦った猫ロワ出典でこっちでもドラは最後までまともだったせいか希望と意味のあるエピローグだったな


1854 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:15:15 ???0
ああ、そうか。
マッタク、同じ年度内に複数のロワに出てると大変だわね


1855 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:15:43 ???0
>>1849
家族を喪って寝込むサザエさんが夢のなかでカツオやマスオさん、波平、フネさんの幽霊と再会するエピローグ「サザエ、夢の再会」は泣いたな
アルティメット磯野家の力での僅かな時間だったけどお別れと励ましの言葉を聞いて、少しずつだけどまた前を向いて毎日を生きて行こうとするサザエさんの姿には希望を感じられるね


1856 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:15:47 ???0
そういやちっひは生き残ったんか?


1857 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:17:09 ???0
>>1850
上で「天使が還る」と対比的な炎の中の最期だったと言われてたが、「顔なし」のまま最後まで自分の顔を直視できなかったまさにフェイスレスとしての死に様だった


1858 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:20:35 ???0
用語集、しょっぱなから汚い項目だなぁ……


1859 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:23:02 ???O
淫夢エピはオールと対して変わらないのか?


1860 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:25:01 ???0
「皆わりいな、おら先にいくみてえだ、あとは頼んだぞ。ワムウ、おめえと最後に思いっきり戦えておらすっげえワクワクしたぞ。ありがとな」
最期の台詞も悟空らしかったな


1861 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:27:08 ???0
>>1859
確か少しだけホモに優しい世界になった筈
GOが起こした奇跡説、MUR大先輩が何かしてくれた説、単に汚物とホモガキが消えたから説と色々考察されてた


1862 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:29:26 ???0
悟空がフリーザのとこに駆けつけて時にはマダラはもう死んでたけど
柱間はまだかすかに生きていてたんだよね
だから少しだけ会話したけど切なかったね


1863 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:33:06 ???0
フェイスレス決戦とほぼ同時くらいに始まって放送跨いでまで戦ってたからな、フリーザ戦
かなりの長期戦で時間稼いでたんだよな、柱間とマダラは


1864 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:36:00 ???0
>>1861
最後の説だけ辛辣で草


1865 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:39:01 ???O
>>1864
一番説得力あるからね、仕方ないね


1866 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:39:22 ???0
>>1848
(イエス。語りは本日23:59まで)


1867 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:41:03 ???0
今回のエピローグは切ない話はあったけどバッドエンドなものは無かったな
お陰で読了後もスッキリできた


1868 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:43:10 ???0
迷台詞ランキング

第1位:さやか「あ、あれあ真・龍王機!?」
応龍皇VSテンプレ戦闘タッグの際の台詞。さやか、お前なんで知っているんだ。支給品に「超機人 龍虎王伝奇」でもあったのか。

第2位:ユーゼス「こ、こんな宿命ぇぇぇぇぇっ!!」
ユーゼスの断末魔。なお、宿命と書いて“さだめ”と読む。本来は撃墜時の台詞なのだが、この場合は死に様も相まって完全にギャグであるw

第3位:孔明「ば、バカな! こんなことが……うぎゃあああああああ!」
孔明の断末魔。さすの孔明でも決闘勢の超展開は予想しきれなかったようだ。


1869 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:43:59 ???0
アニ2波平→暴虐の物語
リピ2013波平→贖罪の物語
オール波平→絶望の物語
アニ3波平→再生の物語
リピ2014波平→絆の物語
リピ2014波平→


1870 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:45:19 ???0
>>1862
柱間は最後まで他の皆を心配してたからな……
悟空の「でぇじょうぶ、でぇじょうぶだ……おめぇが守った時間は、ぜってぇ無駄には使わねぇ」って台詞も熱い


1871 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:49:24 ???0
今回の見せしめとなった銀さん
だけど参加者は皆ロワ経験者だらから見せしめを出すことでロワが冗談ではないと知らせる意味はあんまりないし、
知り合いが一緒に飲んだハクくらいしかいなかったから、死んだことの影響もなかったし、
銀さん死ぬ意味あんま無かっんじゃね説が密かにささやかれていたり


1872 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:51:07 ???O
ギャグ展開と言えば、ウィードさんとシバさん、キリトと斬斗が出会った時の微妙な空気感とか…
後帰還途中でキリトがアスナにさやかとの関係(二人ともそういった気はないが、他人から見たら…)を問い詰められたりするとことか?


1873 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:51:31 ???0
ここで序盤の補完を…

斎藤vsセリュー(一戦目)はコロやアニロワ3で乗ってた機体はなかったから改造した自身の身体で戦ったわけだが、斎藤に自分の力や正義は「与えられた餌に過ぎない」と揶揄されてその尽くを斎藤の牙突で砕かれた
最後は捨て身で眼前に迫った所を口の中にある仕込み銃で仕留めようとしたが、逆に零式を食らって決着
去り際に「犬を斬るのに悪即斬には及ばない。何か俺に異論があるのなら犬であることをやめ、狼にでもなって来るんだな」と言われて放置される(>>546>>550)
この状態でフェイスレスに遭遇し、人形にされた(>>599)

斎藤はセリュー自身が国に飼われている現状を打破するように促すため自身の正義をぶつけたけど、それが結果的にフェイスレスに体良く利用されてしまったな


1874 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:55:30 ???0
そういや波平、まどか、ギーってどんな順番で出会ったんだっけ


1875 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:55:36 ???0
>>1873
あれも言ってみれば悲しい行き違いだったな
あとわずか、歯車がずれていれば…って感じで


1876 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:56:27 ???0
>>1874
ほぼ同時じゃないかな。


1877 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:58:27 ???0
タクアン和尚と信奈の序盤の珍道中も好きなんだけど、二人が、死してから甦った自分達にあまり生への未練は抱いてなかったのも印象的だったな
他の連中を生かすためにあれこれ動きながら、最期もその志を通そうとしてたみたいだし


1878 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 20:58:45 ???0
>>1871
このことですごくいじけていた銀さん。
「次は主催になってやる!」
とくだをまいていました


1879 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:00:20 ???0
>>1871
つーか自分自身でもメタネタにしてたな
死者スレでこんなとこの古株になりたかないんですけど!って叫んでたし


1880 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:02:31 ???0
>>1877
一般人のキムタク以外の信長ロワ出身者はそんな感じだったな
和尚たちがシエンと会った時にも、さだめから外れた身、ならばせめて花よ杯よと暴れてみるかみたく言ってたし


1881 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:02:50 ???0
>>1804
逆に考えるんだ
変わらないことを選んだんだと


1882 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:04:40 ???0
用語集乙。
最初を飾るのがこれって、たまげたなあ


1883 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:06:06 ???0
ちなみに銀魂エピローグ
万事ニューリーダーとして銀でも金でもない坂田珍時が就任して何事もなかったように日常を送ってました


1884 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:08:50 ???0
>>1883
銀さん「ちょっと待てェェェェェ!何だこのエピローグはっ。
没だ、没!何とか言えよ、wiki編集者ァァァァァァ」


1885 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:11:36 ???0
銀魂エピローグタイトル
「ちぢれ毛パーマに悪いやつはいない」
…ひっでえタイトル


1886 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:12:21 ???O
まさおが凹られるSSはやたら力入っていたな


1887 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:13:29 ???0
と、そんなまさおエピローグ。
まさおがいなくなり、平和が訪れた世界。
しかし、第2第3のまさおが……



怖いよ!


1888 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:14:24 ???0
黄金螺旋階段上ってる途中でシャルルと対峙した時のルルーシュの「俺は今、生きている」て言うシーンも好きだったな
幼少期に「お前は生きながらにして死んでいる」と一蹴したシャルルの方がそれ聞いてどこか満足した表情浮かべてたのが印象的だった


1889 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:15:50 ???0
ルルが黄金螺旋階段昇ってるシーンは、違う作品で悪いが某オトナ帝国のワンシーンを思い出す熱さだった


1890 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:20:25 ???0
冷静に考えると掘る事で人を殺せる野獣先輩ははっきり言って異常だ


1891 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:22:13 ???0
野獣先輩だもん、仕方ないね


1892 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:22:53 ???0
どんどん更新されてる最期の台詞がどれも熱いねえ


1893 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:23:25 ???O
>>1890
お前野獣先輩初めてか?力抜けよ
後、淫夢エピが「真夏の夜のエピローグ」と捻りがなくて草不可避


1894 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:27:46 ???O
前から思ったんだがキラさんの乗ってたAC、名前をつけるならどんな名前になる?


1895 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:29:31 ???0
>>1890
つ阿部高和@ニコロワ

>>1887
そもそもまさおもWSL法に保護された一人だしな…根本断たなきゃ意味ないよ


1896 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:30:25 ???0
まさおのやつは国自体が狂ってるから、まさおひとり潰したところでどうしようもないからねぇ


1897 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:30:55 ???O
デビルひでってどんな姿なんだ?


1898 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:32:23 ???0
>>1897
全身が青紫になり悪魔っぽい羽と尻尾が生えて三叉の槍っぽいものを持ってる。某動画サイトで検索すればすぐ出てくると思うよ


1899 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:33:00 ???0
>>1897
全身紫色で悪魔っぽい翼がはえてる
詳しくはヒデビルヤメチクライで検索して、どうぞ


1900 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:37:16 ???0
>>1895
>>1896
それに一時気づかなかった国民の愚かさがうまいこと描かれていた気がするんだ
いつになったらこの世界に平穏が訪れるんだろうか


1901 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:37:30 ???O
成長と言えばフリーザ様も悟空にやられる時
原作
「おまえは負けなきゃいけないんだー!」
→背後から不意討ちを仕掛ける
本ロワ
「僕の負けか・・・・・・残念だよ。
だが、もし次があれば今度こそ・・・・・・」
→最後まで真正面から戦う

フリーザ様は間違いなく悪党だったけど、オールロワの経験を経て漢にはなっていたな。


1902 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:39:05 ???0
ヴァンガードエピ
一応カトルナイツの4人のうちセラを除く3人は目的がロワ参加ではなくあくまでアイチの封印目的であったから
殺し合いに否定的でもあったから、十代共々帰還出来た模様

オールの続き的な物語で、アストラル界に侵略を開始したのはやっぱりリンクジョーカーで
迎え撃つ遊戯王・ヴァンガ連合、星輝兵 ネビュラロード・ドラゴン、星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴンといった指揮官
を潰したが、星輝兵 インフィニットゼロ・ドラゴン相手に苦戦するトシキとカイト…その時彼らを救うべく
現れる親友のブラスターブレイドとスターダストを連れて現れた十代とカトルナイツ…だったな


1903 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:41:34 ???O
酢豚エピは割と正統的なのに、ラウラエピは世界中でISを使ったライディングデュエルが流行るカオスエピに…

束「こんなの絶対おかしいよ!」


1904 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:41:42 ???0
>>1902
あれはGX〜ZEXALとヴァンガの見事なクロスでワクワクしたな


1905 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:46:58 ???0
>>1877
信奈は相良が自分の意思を継いで頑張っていること(信長エピの信奈エピ)
を知ったから死ぬ時は会えないことを残念がるが、「頑張れサル」ってエール送っていたのが…


1906 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:48:45 ???O
しぶりんエピタイトルは彼女が歌った「Never_say_never」だったな


1907 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:49:33 ???0
>>1901
なぜディオは成長しなかったんだろう……


1908 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:50:07 ???0
フリーザは柱間・マダラの二人に長期に渡って粘られたから、悟空も心臓病のハンデありとはいえ超サイヤ人状態で向かってきて
それでも、

悟空「フリーザーーーァッ!」
フリーザ「そうだ! 今のその姿のお前と戦うのをずっと待っていたんだ!」

で堂々と真っ向から迎え撃つ姿がカッコ良かったんだよな


1909 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:53:40 ???0
アーカードが成長した要因としては、陛下とタイマン張って、かつMと戦う直前にシエンとも戦っていたことも大きいといわれてたな


1910 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:54:10 ???0
>>1907
ジョナサンがいればその可能性もあったかもしれない


1911 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:55:58 ???0
ひでってなんで死んだんだっけ?


1912 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:58:08 ???0
>>1911
小鉄とマタムネにダイナマイッ!された


1913 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 21:59:30 ???0
まさおくんの軌跡

石仮面被って吸血鬼化 まさお「僕強すぎワロタwww」

DIOに何と肉の目植えつけて配下に(全盛期はここまで)

れいぽぉしようとさやかちゃんに襲いかかる さやか「マイクチェックの時間だオルァ!」

メアリを(以下略)逃げられる まさお「なんであいつ逃げ足速いんでしゅか!」

秀吉を勘違いして(以下略) クーガー「衝撃の(以下略)」

色々な女の子をとらえようとするが悉く逃げられる

ついに妹紅を捕えて(ピー)するが燃やしつくされる

支給品のバイバインにより増えるが

承太郎「オラオラオラオラオラ!」
DIO(洗脳が解けた)「ロードローラーだ!WRYYYYYYYYYYY!!(すんごいぶちぎれ)」

こんな感じだったな、それ以外にも対主催やマーダーにアボーンされていたような


1914 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:02:39 ???0
>>1908
フリーザ相手に一矢報いたウィードさんを忘れないでください


1915 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:04:45 ???0
ユミナは前ロワのように接触しようとしたのが仇となっていたんだよな


1916 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:08:25 ???0
>>1915
知り合い探す→ミッドバレイ&ルナサとの接触→何も分からず瞬殺の流れだったはず


1917 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:10:12 ???0
宇宙最強の帝王としての誇りがかつての屈辱を雪がずにどうしてこの殺し合いの制覇など出来ようか
……みたいな思いがフリーザ様にもあったから、悟空と再戦して勝利することだけはフリーザにも譲れないものだったんだよね


1918 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:13:12 ???0
ユミナエピ
……青玉葱が続編主人公になったよww


1919 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:15:30 ???0
死亡者リストが凄い勢いで埋められてるな


1920 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:16:14 ???0
>>1907
てか誰も彼もが成長すれば良いってわけではなかったし
DIOはDIOで自身の野心の為に人間であることを辞めて時の止まった吸血鬼だから
成長する人間とは真逆の存在としてちゃんとジョジョ原作からの変わらぬスタンス貫いたとも言えるしあれはあれで良いんだよ


1921 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:17:03 ???0
この更新っぷり、厨二ロワや混沌ロワに並ぶんじゃないか?


1922 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:17:29 ???0
>>1911
療養中の悟空や非戦闘員達がいるホルモン焼き屋チエちゃんをアーカードと一緒に襲撃

アーカードはMが相手してしているためフリーのひでは悠々と突破

しかし、店の前でマタムネと小鉄の二人が立ちふさがる

ひでと戦闘開始、デビルひでの力で巫力に限界があるマタムネと逸般猫とはいえ小鉄も苦戦

しかし「うー☆うー☆」と調子こいている所を小鉄が接近、必殺タマ潰し(睾丸を片方丸ごと抜き取る小鉄の必殺技)を喰らう

小鉄は手痛い反撃を喰らうが距離を取る事に成功、支給品のエクスカリバーを取り出す

マタムネOS、鬼殺しエクスカリバーで「 剋 殺 」

回避しようとするひでしかしデビルひでの力はタマ潰しを喰らったときに漏れだし、体のバランスもとれない

ひで「ダイナマイッ!」

まぁ年季の差やね


1923 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:17:48 ???0
変わった存在の対比としての変わらない存在というのは必要だからな


1924 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:19:59 ???0
>>1922
やったぜ


1925 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:22:00 ???0
ゼンガー死亡に関しては、さまようよろいとワムウが剣士組と戦闘
してなければもう少し違った結末もあったのかなと思ったり。
回復しながら戦うさやかに対してまじんぎりがクリーンヒット、他の皆はワムウの対処で上手く動けない所にまどかに化けたディオが来て、見破ったゼンガーが致命傷を受ける事態になった訳だし。


1926 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:22:04 ???0
>>1922
逃走する時は「猫のおじさん剣を収めちくり〜(ノムリッシュ)」とほざいてたな
当然無視されたけど


1927 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:23:34 ???0
地獄の機械仕掛けの神の小題だと、ピノキオ&チャッキー死亡回の「地獄の機械仕掛けの神~マリオネットは星に願う」が好きだな


1928 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:24:13 ???0
>>1925
まさか痛恨の一撃がドラクエチックに地の文で演出されつとは思わなかった…
て言うかさまようよろいの戦闘描写が全部ドラクエチックな地の文で進行していたはず


1929 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:27:56 ???0
そういや主催戦で参加者の心の闇が具現したけど、Mは特にそういうのは出なかったな
宇宙に遍く存在する全ての闇そのものなMからは何も取り出せなかったか、ここらへんもユーゼスの誤算のひとつだった


1930 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:31:05 ???0
マスオさんはほむらと出会うまではマーダーでもなくまだまともだったんだよね
オールでの苦い経験から、二度と人殺しなんかせずに今度こそ家族を救うと決意してたし


1931 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:37:07 ???O
もんむすエピ、オールでは明かされなかったが、ルカとアリスの願った人間と魔物の共存は各国王や四天王の尽力もあって叶えられた
……が、各国王やサラ、四天王、四精霊、アミラやルシフィナがここにルカやアリスがいたなら…と思うどこか切ないエピだったな


ルカ死んだらヤバいじゃないかと言われた幼姦マンも暴走しなくて良かった


1932 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:38:05 ???0
>>1930
波平がマーダーになったと吹き込まれて磯野家に向かったんだよねマスオさん
そんで互いに誤解して戦うも、あれ、もしかして……ってなったところをほむらが爆☆破してしまうという


1933 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:39:59 ???0
カツオを殺されて自分にもディオが迫るフネさんのピンチを救ったのが志々雄とは!
アニロワ3で会ったときに自分にも物怖じしない、ここでくたばるには惜しい面白い女だといってな
そして始まったDIOvs志々雄の吸血鬼対決も燃えたぜ


1934 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:41:26 ???0
>>1931
勇者と魔王はその地位を捨てて隠居したって公には発表したね。まあこれって最終分岐ルートのバッドエンドと同じ流れなわけだが
元々政に関してはたまもさえいればなんとかなるレベルだし、ルカさんもそこらへんは重々分かってたから「今はこの場で苦しんでる誰かのために」って生き急いでた

……そういやリピ始まる3日前にもんむす・ぱらどっくすの公式PVが発表されてたな


1935 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:43:44 ???0
>>1934
……これも一種の奇跡?


1936 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:51:18 ???0
>>1931
ルシフィナじゃなくてミカエラだな。ルシフィナはルカさんの死んだ母ちゃんだし
そして幼姦マンだけあだ名で草


1937 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:52:07 ???0
>>1927
道具の時とはまた違う、あいつらなりの軌跡が描かれてたからなあ
クリスティーンもチャッキーも連中らしい最期だったし


1938 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:53:12 ???0
>>1927
あの連作は名タイトル名シーンの連続で息もつけなかったよ…


1939 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:53:56 ???0
ほむら(まどかを支配するつもりね……許さない)

まどかに父親として接する波平へのコメントです
そして>>1932


1940 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:54:17 hStTcUlA0
みんなそれぞれに見せ場があって、本当に良かったよ……
ただし、ひでにまさお。てめーらはだめだ


1941 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:56:00 ???0
イナゴジラ対ゴジラの怪獣決戦も物凄かったな
書き手が好きなんだろうなあって伝わってくる迫力満点のバトルだった
そして原作設定再現の規模で描かれたメルトダウンやばすぎる
あれで実質一エリアが消滅したし、あのまま行ったらロワ会場に多数の参加者巻き込んだ壊滅的な大穴が空くとこだった


1942 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:56:05 hStTcUlA0
>>1939
出展が出展だから仕方ないのかもしれないけど、
ほむらが怖い……


1943 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:57:07 ???0
みく「……秀吉ちゃ…君、凛ちゃん……人を殺しちゃったみくの味方でずっといてくれて…ありがとにゃん
   …みくはもう眠いから……休むけど…二人はちゃんと……帰って欲しいにゃん」

この辺はこのロワでも数すくない寂寥感ただようシーンだったなぁ


1944 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 22:58:35 ???0
>>1941
確か、支援絵も描かれたんだっけ。
すごい迫力だった……


1945 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:00:24 ???0
>>1941
ゴジラの赤熱現象、噴き上がる白煙と物凄い熱風が放たれて、それに参加者たちが反応するとこもかなり広範囲に渡って書かれたんだっけ


1946 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:02:16 ???0
該当エリアへの放射能の蔓延開始も描かれてたからな
どうすんだこれって読む側もはらはらしたわ>メルトダウン


1947 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:02:34 ???O
生き急いでいるルカさんを四人はなんとかしようとしていたよな…それが結果的にこの人たちは絶対守ると覚悟完了してしまった


1948 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:06:15 ???0
>>1937
その三人だと、俺はクリスティーン退場話の「ロックンロールは永遠に」が好きだな
完全にぶっ壊れた残骸のクリスティーンがラジオで途切れ途切れにピノキオへ呼びかけるのが切なかった


1949 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:06:51 ???0
炎の妹紅、カルナ「「太陽の如く―――融かせ!」」
雷炎のさやか「光よ、照らせ!」
氷炎の凜「霜天に坐せ!」

最終戦でこれらが一斉に放出された描写は凄く綺麗な情景に見えた


1950 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:06:59 ???0
ルカさんのことで安心したのは安易に「あひぃ」させる展開があまりなかったこと


1951 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:07:06 ???0
>>1941
日番谷がその身を犠牲にしたことは無駄じゃなかった。最初は凛以外そのこと知らなくて
謎の消滅現象として扱われてたけど


1952 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:08:10 ???0
>>1948
今回のクリスティーンは悩める描写やかつての自分を顧みるとこも描かれてて、追ってて色々思わされるとこがあっただけにな…


1953 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:10:18 ???0
>>1946
広がりきらないうちに飛来した日番谷が縛道で作り出した霊圧の結界でエリアを縛ったから、結果的に一エリアで済んだがやばかったなマジで


1954 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:14:15 ???0
>>1943
自分が死んで苦悩するであろう秀吉としぶりんにすまないと想いながら2人の負担をできるだけ軽くできるよう
猫のような飄々とした様子で笑って逝く姿は涙腺に悪かった


1955 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:14:33 ???0
隊長、放射能食らいながら霊力を周囲に展開した鬼道とメルトダウンの灼熱を抑える卍解の両方に振り分けながら戦ったから、ぎりぎりだったんだよな
人間と体の違う死神だったから幾らか長く耐えられたけど、今回のゴジラのメルトダウンは霊的な破壊力も持ってたから…


1956 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:14:42 ???0
日番谷隊長の卍解は、白銀時代から持ち越して満を持しての解放だったから負けフラグなんて微塵も思われなかったな


1957 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:21:03 ???0
支援レスも「隊長が来た!」「シロちゃん負けんなー!」「ゴジラを救ってやってくれ」「頼む日番谷!」ってなってたからな


1958 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:26:27 ???0
>>1954
みくにゃんは本当、等身大のドラマを見せてくれたわ…


1959 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:27:02 ???0
ゴジラ騒動に始まる中盤の大規模バトルラッシュは圧巻だったな


1960 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:27:27 ???0
イナゴジラ戦・メルトダウンのもそうだが、各種支援イラストが異様にクオリティ高かったよね
真面目なのもネタ方面も


1961 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:28:54 ???0
しかし、対主催にしろマーダーにしろ、「誰かを護りたい」という思いが詰まったロワだった


悪い方向に出ると、ほむらや女神松井みたいになってしまうわけだが


1962 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:30:37 ???0
>>1961
対比としてはよくできてたけどねー、ほむらも女神も


1963 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:30:55 ???O
アニ3エピだと生存者五人が新世界で出会う再会エピだったな


1964 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:33:34 ???0
序盤で勘兵衛が総一郎に殺される間際に言った、
「家族でも友達でもなく、ただ苗字が同じだけの人たちを大事にするなんておかしいだ!!」
というセリフが、最終盤における女神松井の末路の伏線になってるんだよな

まあ、勘兵衛が女神に恨まれるのは仕方ないと思うが


1965 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:36:11 ???0
>>1961
好きなイラストはフェイスレス一派と対主催が向かい合ってるのとか、
ミッドバレイとルナサの背中合わせの演奏、
あとロワでは起きなかった乗り物・ドライバー組全員集合絵かな


1966 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:36:46 ???0
>>1960だったわ


1967 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:37:53 ???0
勘兵衛も元は一人の女性を一途に愛しただけの男だったからなぁ
勘兵衛が松井を恨むのは当然だし、それで被害を受けた女神松井が勘兵衛を恨むのも当然だし、ここらへんは本当に負の連鎖やで


1968 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:37:54 ???0
「護るべきものは、目の前にあったんだ」


いいセリフだよ、全裸の男のセリフでさえなければ


1969 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:39:37 ???0
好きだった登場話タイトル
「評価されない項目ですからね」
……シバさんとカルナさんの遭遇話であるw


1970 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:40:00 ???0
コナミくんがマーダー化したのは支給品にリンクジョーカーの欠片が紛れていたとは…
最初は抗っていたが、トシキみたいに最強への快楽に目覚めてって…


1971 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:40:07 ???0
>>1955
メルトダウンの灼熱の赤に押されながらも拮抗する大紅蓮氷輪丸の白の色
錘状の結界が轟音と光に呑まれて、それが頂点に達した後、嘘のように音が消えて静寂が戻って…

光が消えた結界内には、霜に包まれた誰もいない白い建物群の真ん中、赤色を失って立ったまま果てた怪獣王と、それを送るような、青い雪だけが降り注いでたんだよな


1972 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:41:04 ???0
家などの「場所」や「絆」を護ろうとした人は大体報われて、「血筋」や「人(個人)」を護ろうとした人は報われないというのは皮肉だな


1973 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:42:32 ???0
八房を剣士組とシバさん組で壊す話が好き、マーダーの手に渡ったらとんでもないことになるからって…
一本の刀の破壊に全力を注ぐ珍しいエピ


1974 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:42:35 ???0
そういえば、エスデス戦前の秀吉としぶりんの絡みも良かったな
ただ、秀吉はまだ素の時にクーガーまで振り切れないから、GO戦で言った事でメチャクチャ顔赤くしてたが
その時の支援絵も良かった


1975 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:43:42 ???0
>>1971
自らの命も体を構成する霊子も全部霊力に変換したから、何も残らなかったんだったよな日番谷…


1976 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:45:03 ???0
全てが終わった後に、ゲリラ的に投下された参加者全員+主催陣営+見せしめ(銀さん)による
温泉慰安旅行篇が大変おいしかったです。
エラーもそれほど起きなかったしね!


1977 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:46:12 ???0
>>1974
あの二人、紆余曲折どころじゃねーぞな道行きと痛みを背負ってた分ほほえましかった


1978 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:46:12 ???0
突然だが、印象に残った台詞

シャーリィ「メアリは……やっぱり…強い…ね…」
死亡前の最後の台詞。心が折れかけていたメアリがすぐに立ち直った光景をみて

ユーゼス「この流れはまさか……」
対主催による大逆転劇開始前の台詞。やっぱりフラグでしたね。

承太郎「なんで関西弁なんだ……!?」
豆腐との初対面時の台詞。突っ込むとこそこじゃないです。


1979 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:47:21 ???0
>>1949
あれ、描写が美しくてな
今までのこともあってなんか感極まったわ


1980 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:47:54 ???0
勘兵衛は登場話で凛(渋谷)のアルバムを聴いて、
同じ名前でアイドルでもあった凛(松井)を想っていたんだがな…


1981 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:48:51 ???0
>>1976
音頭とっていたのがタツミなのはあれのネタなのかな?


1982 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:49:01 ???0
崩れた螺旋階段を登る、登る、登る。この先に「愛のかたち」があると誰かが言った。
しかし今はただ、仲間に託された想いを胸に、ルルーシュはひたすらに階段を登る。
神峰、さとり、ハク、剣心。そして彼を信じてくれた数多の想いに応えるため、かつて悪逆と呼ばれた少年王は上を目指すのだ。

ここは終末、世界の果て。
忘れ去られた幻想の一幕。
螺旋の果ては、未だに見えない。



ルルーシュが黄金螺旋階段を駆け上がる場面は、戦闘こそあまり絡まなかったものの今回のロワ内じゃ屈指の熱い話だったのが印象的


1983 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:50:35 ???0
>>1982
ひたすら「駆け上がっていく」場面だけであそこまで読まされる話だったのがすっげー印象深い


1984 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:51:05 ???0
>>1979
イナゴジラ対ゴジラの支援絵と一緒に発表された当該回の支援絵。
対になっていて、とてもすばらしかったです


1985 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:51:47 ???0
>>1975
それでも隊長の魂はしっかりしぶりんに受け継がれたからね…


1986 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:52:03 ???0
元ロワからブレない参加者は数あれど、山猫軒店主のどこでも平常運転っぷりにはかなうまい
ロワに参加してる意識があるかどうかも怪しいのに強マーダーってのがすごい


1987 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:52:06 ???0
エスデス「タツミ、最期の時に傍にお前が居てくれて……私は、幸せだ」

タツミ、死者スレで末永く爆発しろ


1988 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:52:12 ???0
十代「あの時と同じだな、アイチ…お前と初めてデュエルしたときの…」
アイチ「あ…これは…」

十代の場にはEHEROフレイムウイングマンとスカイスクレーパー
アイチの場んはブラスタージョーカー(かつてのブラスターブレード)

ネオスでトドメかと思いきやまさかのクロノス戦で決着をつける熱い展開


1989 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:54:56 ???O
2つのロワのせいで新世界では城之内とシバさんがさらに仲良くなり、女性陣からホモカプ扱いされて草


1990 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:55:02 ???0
>>1982
ギアスを除けば只人でしかないルルーシュだからこそ輝いたシーンだな。ルルーシュってもやしで体力ないからすぐへばって膝つきそうになるけど、それでもと立ち上がって上を目指していくからなんか応援したくなるのよね


1991 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:55:02 ???0
総一郎、対主催になったかと思いきや死に際のセリフが
「全ての松井に在らざる者に死を!!」
だもんなあ


1992 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:55:16 ???0
>>1987
マジですごいラブラブっぷり(一方通行)だったよね
前述の温泉旅行篇では混浴があると聞くや否や……


1993 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:56:22 ???0
城之内がアニ3の記憶持ってることに遊戯が気付いて驚くと同時に凄く嬉しそうだったシーン好き


1994 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:56:32 ???0
小鉄のキャラがすげー好きだったなあ


1995 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:56:32 ???0
>>1982
タイトルは確か「昇れど昇れど 闇は果てなく」だったっけ?


1996 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:57:23 ???0
エピローグ後のギーとキーラが霧のロンドンで再会するシーンの支援絵には泣いた……


1997 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:57:37 ???O
>>1990
クレしんのオトナ帝国のしんのすけがかけ上がるあのシーンが思い浮かんだ


1998 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:57:51 ???0
そろそろ終わりだし、好きなキャラやらシーンやらもう一回上げとくか
もこたん、しぶりん、秀吉!
ラストのエスデス戦!


1999 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:58:03 ???0
さて、語りももうすぐおしまいか。
全力全開王道展開のロワも、嫌いじゃないぜ


2000 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:58:25 ???0
バカテスエピの「BACCANO!〜バカ騒ぎの幕〜」も良かった
秀吉に彼女ができたと噂が流れてからの周囲の反応がいかにもバカテスだw


2001 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:58:53 ???0
ホラートリオと承りだな
DIOの有り様も普通に好きよ


2002 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:59:03 ???0
フネさんと波平さんの夫婦の絆に、乾杯


2003 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:59:33 ???O
異端審問会にかけられる秀吉ェ…


2004 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:59:35 ???0
そしてシャルルと対峙――超えていく、だからな
成長のシーンがとても具体的によく表れてるシーンだったわ>ルルの階段のぼり


2005 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:59:40 ???0
マジで楽しかった!リピロワ2014に幸あれ!


2006 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:59:42 ???0
リピ2014を一言で言えば救済と絆の物語か


2007 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:59:46 ???0
>>1998
殆ど好きだけど、取り分けさまようよろい、みくにゃん、ハクあたりかな
シーンは波平が妹紅託して死ににいくところ


2008 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:59:53 ???0
ユーゼス「貴様は……敗者であった筈だ。惨めに報われない最期を迎えた忌憶を持っている筈だ!
     生還の忌憶のある者であるならともかく、何故貴様が……!」
ルルーシュ「かつてはな!だが今は、これからは違う!運命はここで変わる!」
ユーゼス「運命を乗り越えるのなら私にも資格はある!その為に繰り返し殺し合いの輪廻を築く貴様らを招いたのだ!」
ルルーシュ「「貴様は過去を恐れているだけだ!俺は逃げない!過去の罪もその罰も!そして未来を、明日を望む!」

2014年期のロワを観測していたユーゼス。元ロワで失態を演じて敗北したルルーシュ。
リピーターロワならではの、総決算の会話の激突だったと思う。


2009 : やってられない名無しさん :2014/12/29(月) 23:59:58 ???0
リピ2014、これにておしまい!


2010 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:00:15 ???0
物凄い熱いロワだった…


2011 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:00:32 ???0
クーガー、澪、みく
秀吉エピでも触れられてて嬉しかった!


2012 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:01:04 ???0
終わりかー!いやーすごかった


2013 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:01:11 ???0
何だこの語り足りなさは。
そうか、来年のロワ語りを待てってことか!


2014 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:01:19 ???0
終わったぁ!いや今回も面白かった、ありがとう!


2015 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:01:22 ???0
お疲れ様でした!
語りと同時にwiki更新とかとんでもねえな


2016 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:01:23 ???0
なんだこれ…厨二に並ぶ名作じゃないか


2017 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:01:34 ???0
語りおつおつ
ぶっちゃけモバマス勢は行殺覚悟で語ってたから、綺麗にまとまってびっくりだった


2018 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:02:13 ???0
祝! ルルーシュ反逆成功!
……これが成り立っただけでも満足なロワだったわ


2019 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:02:34 ???0
こんなに死亡語りが熱いロワは初めてだ
いや率的に


2020 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:03:07 ???0
ルルーシュの主人公っぷりが異常だったわw


2021 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:03:20 ???0
>>2017
とんでもない活躍ぶりだった
今までのぶんを取り返して余りあるくらい


2022 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:03:27 ???0
問題点を強いてあげるなら、1日目のハイスピードだろうか
あれはパなすぎたww


2023 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:03:54 ???0
「行殺や無駄に生き延ばされるのやだなー」

「自分で納得いく殺され方語ればええねん!」

みんながこう考えた結果ガンガン減っていったんだなw


2024 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:03:59 ???O
レス数はアニロワ3より少ないのにこのずっしり感よ…あと1日語りたいが無理かな?


2025 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:04:13 ???0
ルルーシュは元ロワのみならず散々な状態がかなり語られたのにそっから…いやあすげー


2026 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:04:43 ???0
>>2022
問題点であると同時に評価点でもあるから一概に否定しきれないのがなw
これなら3票足きりでも良かったかもしれないね。今更言ってもあれだけど


2027 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:05:00 ???0
今回は仕事とかであまり参加できずにいて心配していたが、
みくにゃんが終盤まで語られて、しかも最期もきれいに納められたのが嬉しかったぜ


2028 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:05:11 ???0
>>2024
気持ちはわかるがこのくらいがいいんだ
決めた期間だしね


2029 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:05:22 ???0
どいつもこいつもキャラも語り手もみんな全力で駆け抜けたロワだったなw


2030 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:05:32 ???0
一日目まではまたルルーシュ誤解して道化役かなーと思ってました……
ご覧の有様だよ!


2031 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:05:43 ???0
>>2024
わかる。わかるぞ
だがこれでいい、ここでいい


2032 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:06:03 ???0
キャラも、展開、語りも、語り手も、wikiに至るまで駆け抜けすぎィ!


2033 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:06:35 ???0
ルルーシュ、波平、まどか、みくにゃん
納得いく形で救済したい、という熱気が伝わってきたわw


2034 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:06:36 ???0
さまようよろいがかっこよすぎてゲーム引っ張り出しちまったぞどうしてくれる


2035 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:06:37 ???0
コーヘイとかまどかも綺麗にらしい活躍ができて本当に良かった


2036 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:06:54 ???0
語り足りないなら解決する手段が一つだけあるぞ
SS書いちまえよ、ユー


2037 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:07:49 ???0
ぶっちゃけ去年のエンドから新たな盛り上がりエンドはきついかなと思ってた
まさかド王道に振り切ることで加速するとは


2038 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:08:01 ???0
本当に「崩壊したキャラの再生、救済」がテーマになったなw


2039 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:08:07 ???0
王道が何故親しまれ王道と呼ばれるのか、それが少し分かった気がしたな


2040 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:08:50 ???0
>>2030
ルルはハクの語りがなかったら十中八九道化ポイ捨てルートだったろうしな。
あれはハクぶっこんだ人GJだわ。

元ロワでは開幕退場だったみくにゃん・遊星が新たなガンダム枠になったな


2041 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:09:16 ???0
>>2035
地味にびっくりしたわ、特にコーヘイ
オールのあれは当然許されたもんじゃないけど、そっからきちんとキャラは救済しやがった
あれは斎藤を語ってた人が上手かったのもあるだろうけど


2042 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:09:32 ???0
一日目で徹底的に減らし過ぎたおかげで主催戦で犠牲者がほぼ無しというのは怪我の功名か?w


2043 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:09:51 ???O
これで桜井スチパンシリーズも語りきったな


2044 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:10:14 ???0
>>2034
ドラクエモンスターの中で一番好きなんだよ!(迫真)
さまようよろいに関しては色々盛った感はあったが、あんないい退場のタイミング貰えて満足ですわ


2045 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:10:15 ???0
しかしここでもエラー猫が色々とエラー起こして吹いたw


2046 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:10:31 ???0
>>2043
うん、もう正直ネタが思いつかないw


2047 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:10:41 ???0
しろがね剣心かっこよかったわー
ちょうど藤田和日郎魂で和月画のうしとらとか見返してたから私的タイムリーなクロスだった


2048 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:11:07 ???0
>>2040
それ含めて、フェイスレス関連はハクが完全に転機になってた気がするw


2049 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:11:50 ???0
メタ的にはMVPものだよなハク


2050 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:12:31 ???0
『救済』が本当の意味で成立したのはこのロワが初めてかな?
今までのは『(マジキチスマイル)』とつけたくなるような感じだったし


2051 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:12:33 ???0
斎藤のハードボイルドっぷりとツンデレぶりがやべえ
っつーか語り手がすごかった
炎の中、剣心にかけた言葉とか、世界が違っても宿敵と認めるとか


2052 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:13:13 ???0
小鉄とマタムネが今回もかっこよくて良かった
じゃりん子チエとシャーマンキング本棚から引っ張り出してこよう


2053 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:13:36 ???0
思うんだが、このロワってもしかして空気一人もいない……?


2054 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:13:49 ???0
これだけの参加者でほぼ空気なしで死に様まで熱いのが多いと本当のロワ見た気持ちになってくるw


2055 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:14:19 ???0
弱音ハクは語られてなかったからせめてペンタゴナノッカーと自身の歌ネタで散らせようと思ってたらすごい膨らんだ
ぶっちゃけあれは乗ってくれた人たちが凄かったんだよ
まさかルルや剣心に繋げるとは


2056 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:14:43 ???0
救済の物語/再生の物語

標語はこんなもんだろうか


2057 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:14:59 ???0
強マーダーだった野獣先輩とひで、主催者だけど活躍したGO
淫夢勢のまさかの活躍には驚愕で草も生えない


2058 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:15:38 ???0
しぶりんも日番谷との絡みや終盤怒濤の語りで物凄く印象的だわ


2059 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:15:48 ???0
正直しろがね剣心出した者だがここまで好評だとは思わなかったわw


2060 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:16:24 ???0
>>2057
野獣とひでの出典元であるオールからして不退転戦鬼になったりユニバースしたりしてた淫夢キャラいたし、多少はね?


2061 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:16:28 ???0
斎藤、あんだけ濃いのにほとんど単独行動だったのはすごいわ


2062 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:17:07 ???0
もう道化で行くなら道化貫き通して柱間・マダラ巻き込んで誤解の果てにみんな死亡とか筋道考えもしてたけど
あの転機のおかげでこの結末だからなw やっぱリレー語りはどう転ぶか分からんから面白い


2063 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:17:17 ???0
からくり未把握なんだけどフェイスレスすごくいいね
仕掛け元として語られるだけじゃなくきちんと展開に繋げたり他キャラの絡みを補強したり


2064 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:18:00 ???0
ルナサとミッドバレイさんの最期もジ〜ンと来たな


2065 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:18:27 ???0
>>2061
Dや木綿、ブルックとはまた違った名単独行動キャラが一人生まれたか…


2066 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:18:41 ???0
ルルーシュが主催者戦まで生き残ったのってもしかしてこれが初?


2067 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:18:46 ???0
元のロワで不幸だったキャラが全員救済されてるあたりすごい


2068 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:19:24 ???0
承りの渋い語りが好き
あいつも色々転換点になってんな


2069 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:20:00 ???0
澪の道行きがめっちゃ泣けた
最期の補完語りも


2070 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:20:06 ???0
>>2066
アニ1だとどうだったかな?他は主催戦前に退場だったけど


2071 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:20:26 ???0
「ここからのギグはメンバーシップオンリーだ」
ヤダこのミッドレイさんホントに音楽ロワの人と同一人物w
ホントかっこよかった


2072 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:20:28 ???0
妹紅は本当に激動だったな…


2073 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:20:31 ???0
>>2066
初だな。今までほぼ序盤から中盤までの間で死んでる
そう思えば積み上げ時期がこいつも長かったなぁ
しかも今回一番ダメダメだった魔眼からの延長上だったわけだし


2074 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:20:50 ???0
>>2064
背中合わせよかったよね…


2075 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:21:18 ???O
キラの熱い死はなかなかよかったなあ


2076 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:21:41 ???0
ルナサ・ミッドバレイは前回やりたかった散り際を入れてみたら結構リレーしてくれてホッとした。


2077 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:21:48 ???0
小鉄の台詞再現度がやたら高くて吹いたw
しばらく読んでなかったのに描き文字が際再生されたぞこの


2078 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:22:03 ???0
>>2053
渡辺勘兵衛とか松井総一郎がちょっと空気?ってくらいか


2079 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:22:19 ???O
アニ3で不遇だったクーガーも熱かった、秀吉がああなるとは思わなかった


2080 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:23:16 ???0
タオロー兄貴も中華でのグダグダを見て今回はすっぱり散らしてやろうと思って、ちょうどぬらり戦で犠牲者出たとあったから便乗させてもらったら他の人からも補完されてて本当に良かった……


2081 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:23:33 ???0
>>2072
元ロワの悲惨マーダーを繰り込んだ語りからあんな中心ぶち抜く活躍とか想像できるかw
承りやらワムウやらともすごく上手く絡んでたし


2082 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:23:41 ???0
>>2067
マスオさんとかほむらみたいなのもいることはいるが、目立ってはいるしな


2083 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:23:57 ???0
斎藤はここぞという所で原作台詞や行動が出てニヤリとできて楽しかったな


2084 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:24:52 ???0
ワスレンボーきた時はどうなるかと思ったが、そこから妹紅につなげて、あまつさえ使ったフェイスレスの首がしまっていく事になるとはなぁ
そういやワムウとさまようよろいってこっちでようやく参加者殺害に成功したんだっけ?


2085 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:25:13 ???0
ワムウもいい感じに語れたかな
対フェイスレスの時は協力したけどあくまで自分の納得できる道のためという
男の世界を歩いてたよな


2086 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:25:34 ???0
>>2079
兄貴異常なまでの兄貴っぷりだったな
ドライブ狂、鮮やかな名前間違い、脳内再生度クソ高い早口、先を導く強さ、優しさ、散り様と託されたアルター
完璧だった


2087 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:25:40 ???0
吉良の最期があまりにも吉良らしいってか、思わず笑えたな


2088 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:25:56 ???0
フネさんの死亡語りが出てから、波平の物語が語りによって完成されていく流れは熱かった


2089 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:26:00 ???0
東方は正直あまりよく知らないが、妹紅がかっこかわいいのはよくわかった


2090 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:26:06 ???0
ケツ圧でソウルジェム割るのってどれぐらい括約筋に力いるの?(唐突)


2091 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:26:28 ???0
DIO様なんでいつも最期情けないん?


2092 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:26:36 ???0
そもそもソウルジェムの強度ってどれくらいよ?


2093 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:27:20 ???0
秀吉が秀吉らしさ保ったままアイドルと熱く絡んだりスクライドばりの熱すぎる戦いぶり見せててビビる
さまようよろい戦のよろい側からの描写もすげえわ


2094 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:27:22 ???0
しまった、小鉄のエピ語り忘れたああああ!
……猫ロワのエピとそんなに変わりなさそう


2095 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:27:28 ???0
DIO様、賢者の石乗っ取った所は格好良かったな。末路の断末魔もらしかったがw


2096 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:29:14 ???0
>>2088
フネさんのために戻ってくる波平さんが果てしなくかっこよかった
この夫婦は最強だよ……


2097 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:29:17 ???0
フェイスレスは白銀でさんざんやったから今回はなんとか違う感じの語りにならないかと思って語ったんだがやはり暗躍ポジにはなるよなー
はいはい僕のせいになりすぎないようなるべく誤算や失敗織り込みつつフォローしたが上手くいったかどうか


2098 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:29:47 ???0
>>2094
奥の手「猫ロワエピローグに続く」


2099 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:30:35 ???0
>>2060
そういや大先輩は3票だったな
もし参加してたら綺麗なホモとしてキモティカ・らいくと絡んだり、野獣を止める為相討ちになったりしたんだろうか


2100 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:30:37 ???0
>>2097
まあ中華みたく思いっきり対主催方面に傾けない限り、フェイスレスがこうなるのは自明の理だし


2101 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:30:57 ???0
色々言われたが上で言われてるような意味でDIOの語りも好きだったよ
これはこれできちんと役を果たしてくれた感じ


2102 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:31:14 ???0
>>2098
おう一護さん枠やめろや(懇願)


2103 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:31:35 ???0
TVアーカードも素晴らしい
差別化きちんとした上であの最期


2104 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:32:42 ???0
剣心はエンジェルハイロゥとかの細かいネタも上手かったし、最期に至るまでのかっこよさがやばい


2105 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:33:02 ???0
捕鯨やTV旦那とネタキャラも熱い生き様だったな
…ジンニキは知らんけど


2106 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:33:30 ???0
ラウラも白銀のあの扱いからよくここまでの活躍になったと思うよ

…そういや酢豚のエピ語り忘れてたな


2107 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:33:57 ???0
>>2105
捕鯨は地味に音楽でのキチガイ行動もフォローされてるんだよね今回
ネタキャラに優しいロワだった


2108 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:34:20 ???0
ルルでフェイスレスにギアスかける展開は一応リベンジさせといたろうと思って語ったけど
最初は「そこから逃げるな」程度で良いかなと思ってたら、レスの内容どう書こうか面倒だったから後の人にいっそ内容そのもの丸投げしたけど
……まさか「夢を捨てろ」で来るとは思わんかった。あそこはマジあの発想に脱帽した


2109 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:35:19 ???0
ジンニキは早死に補完無しが相まって一番の空気に思える不思議
それでも全く語られなかったわけじゃないけど…


2110 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:35:25 ???0
中華の白金みたいな形にでもしないと大幅に変えるのは難しいだろうねフェイスレス
ロワ中も言われてたように白銀の司令は改心や気付きのないキャラだから
今回は「してやられる」「裏目に出る」方向をちょっと意識したかな俺も


2111 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:35:47 ???0
ジンニキの最期はシェリー(灰原)を思い出しつつ切なく死ぬとか考えたけど、うっかり死の方が兄貴らしいと思ってやめた


2112 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:35:54 ???O
去年の東京王ポジションだろうなと思った蝗が、トップマーダーになるとは思わなかった


2113 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:36:07 ???0
>>2105
ジンニキはほむらやひで同様変わらなかった枠だから……
そりゃ白銀から通算全員殺害したと勘違いしてるんだから変わるもクソもないんだけども


2114 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:36:12 ???0
>>2102
ごめんなさい


2115 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:37:08 ???0
>>2108
あれ、この上ない一撃だよね
一時期利用されドリカム狂人ぶりを側で見てたルルだからこそ打てる銀の弾丸


2116 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:37:33 ???0
散々弄られ殺されたラウラ、悲壮マーダー妹紅
マダラ以外無残死の魔眼勢
クズ化☆まどか
説明不要の斎藤コーヘイ、蛸壺仕様だった澪
まさかの無残死のクーガー
方針が迷走したルナサミッドバレイ
行殺のみく

元ロワでしこりのあったキャラがのきなみ救済の方向に向かったのは凄いよな


2117 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:38:27 ???0
>>2114
申し訳ないが猫でありながらひでを仕留めるという大金星を成した小鉄を一護枠で扱うのはNG


2118 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:38:49 ???0
オールの時のひではただ単にウザくて対主催に害をなすホモガキだったのが、今回は最初から害意を持ったマーダーになってるからある意味変わってるし悪い方向に成長したとも言えるんだよなぁ…


2119 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:39:13 ???0
>>2116
ネタ扱いのTVアーカード、キチ扱いの捕鯨も追加かな


2120 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:39:40 ???0
でもフェイスレス戦の完成度は物凄いと感じたわ
因縁が収束していって大集合もだし、舞台を「煉獄」にしたレスもセンスすごかった
集まったキャラが見せ場作りまくるわ、補完されたタイトルも合いまくりだわ


2121 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:40:14 ???0
ここまで来たらマスオさんも救ってやれよと思ってしまう


2122 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:40:54 ???0
みくにゃんを最初にクーガー号に乗せた語り手GJ


2123 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:41:23 ???0
>>2117
い、一護さんだってバラン戦で遊戯やスコールのフォローしたり
主催戦の前半で最後の月牙天衝発動して無双したりしてんねんで……(震え声)


2124 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:42:11 ???0
ひではそれまで見せしめにしようとか言われてたけど、参加者としてロワに出た
妄想民は実はひですき兄貴な可能性が惑星レベルで存在している……?


2125 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:42:13 ???0
個人的には孔明のうぎゃああああがCV.中村正で再生されて吹いたw
あと蛇足だとは思うが一言

黒円卓の聖槍とはなんだったのか・・・?


2126 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:42:30 ???0
日番谷は白銀のあれからリピは蛇足だろうと思ってたけど終わってみたらすごくよかったよ


2127 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:43:08 ???0
TVアーカードは凄かったな
人間賛歌の本家と違い一体の化け物・一人の戦士としての誇りと共にリベンジするという独自の方向性を築き上げるとは


2128 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:43:52 ???0
結果的に悟空と柱間の死亡の遠因を作ったって意味ではひではジャイアントキリングした扇動マーダーになるんじゃね?


2129 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:43:56 ???0
>>2124
僕はひで嫌いだし票も入れてないです(半ギレ)


2130 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:44:27 ???0
>>2125
美遊が元ロワから使い続けてた偽槍(ヴェヴェルスブルグ・ロンギヌス)のことかと。一応主催戦でのさやかちゃんパートで再登場してるが、別に孔明は関係ないなそういえば


2131 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:44:38 ???0
見せしめになってあほなセリフを最期に残して特に誰にも影響与えず
珍さんにポジション取られた銀さんかわいそう


2132 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:44:54 ???0
まどかが波平より先に死ぬことでまた波平悲劇の法則発動かと思ったら、意思を受け継ぐという熱血展開で燃えた


2133 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:45:27 ???0
未把握で興味をもったんだが小鉄ってどんなキャラなんです?


2134 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:45:42 ???0
>>2124
すきっていうのはぜんぶうそ、ほんとはみんなひでしね


2135 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:46:18 ???0
まあ語りの中にも方向性や濃い薄いは存在したし(キムタク以外の信長ロワ面子とかちと語り損ねた)それは妄想とはいえ当たり前なんだが、語られたレスに対してとにかく何か膨らませよう、肉付けしようって気概には溢れてた
だからレスいかんではたぶんDIO様やマスオさんとかも熱く死ぬ枠になってた(ただその場合は他のキャラが彼らの枠を担う)と思う


2136 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:46:22 ???0
そうだよ(迫真)


2137 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:46:54 ???0
人数が一気に減っていったから主催の数が参加人数より多くなるんじゃなかろうかとかいろいろ懸念してたけど
割かしいろいろ出てきた割にはラストバトルも綺麗にまとまって良かったと思った


2138 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:47:45 ???0
>>2117
うん……反省している
許されるなら、お詫びのしるしにちょいと補完
本来は違反ともいえるので、少し下げます






戦場から無事に戻ってきた、小鉄。
ゲートをくぐり出た先は、竹本家(ホルモン屋「チエちゃん」)の店先。
案の定というか、何というかチエちゃん達竹本家の皆さんからドヤされる。
自らが経験した、濃厚というレベルではない冒険譚。
きっと話しても、信じてもらえない不思議で熱くて少し悲しい物語。
それを回想しながら、屋根の上でたばこを一服する、小鉄。
見上げた星空に、出会った仲間たちの顔が浮かんで消えた。

小鉄エピローグ『星空』完


2139 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:48:02 ???0
>>2133
ホルモン屋の女の子に飼われてる猫だな
額に月のかたちのキズがある
やくざくらいならのせる程度には強い


2140 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:50:04 ???O
>>2134
3秒で死亡話タイトル思い付くぐらいひできらい


2141 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:50:20 ???O
悟空脱落した時はヤバいんじゃと思ったらなんとかなったな


2142 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:50:29 ???0
>>2139
そして、ロワではクソガキを倒した(真顔)


2143 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:50:37 ???0
>>2131
あれはちょっとよくなかったかもな
俺は乗らなかったがちゃんと理由や意味が与えられた白銀と違って銀さんの意味がほんとにないただのネタだし


2144 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:52:04 ???0
好きなキャラとか組ってレスが間際にあったけど俺はミッドバレイさんとこと顔無し陣営かな


2145 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:53:21 ???0
デビルひで検索したらおじさんに虐殺されてるのばっかりで草


2146 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:53:29 ???0
>>2138
じゃりン子チエ系はええなぁ、しんみりする


2147 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:53:46 ???O
>>2143
無理やりこじつけるんならブリット君と声が同じ杉田だからとか


2148 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:54:21 ???0
ちらっと言われてたがいわゆる「主催戦」自体は己の闇との対峙だったり、ルルーシュの螺旋上りだったり、試練を超える側面が強かったな
バトルとしてはフェイスレス戦やフリーザとかワムウ周り、主催戦後のエスデス戦とかのが熱かった


2149 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:54:48 ???0
>>2133
作中最強の猫、まあ大体何でもできる
若いころのスピンオフではダイナマイトで武装した50匹のヤクザ猫の抗争を生き残った


2150 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:55:56 ???0
救済と再生の物語の最後の敵は自分自身、というのはなるほどと思った>主催戦


2151 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:56:23 ???0
日番谷は白銀で未完成の剣士として語られたのを、完成された剣士に切り替えてかつ中盤に退場させたのが上手く機能したね


2152 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:57:18 ???0
組ってか承り・ワムウともこたんの組み合わせが好きでした


2153 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:57:51 ???0
カツオもいい感じだったな
ひでが邪悪だった分マシになったとも言えるが


2154 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:58:05 ???0
>>2139
>>2142
>>2149 ありがとう


2155 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:58:21 ???0
アイチ関連とかだけが説明受けてもよくわかんなかったかな
ロワ中から別枠じみた不思議な語りだったし


2156 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:59:18 ???0
あ、そういや斬斗とウィードさんが同じクラスの親友だってことに絡めたネタ振るの忘れてた


2157 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 00:59:47 ???0
個人的にはフェイスレス悪くなかったと思うぜ
一強状態みたくならなかったし


2158 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:00:29 ???0
誰も悪いとは言っていないと思うが……


2159 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:00:58 ???0
マーダーの層も厚かったよなぁ
ひでとか


2160 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:02:28 ???0
ちょっとひで人気過ぎやしませんかね……


2161 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:03:04 ???0
振り返りで一番言及されてるのがどうもひでで草


2162 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:03:53 ???0
最初参加者の四分の一くらいがマーダーもしくは危険人物だったし、主催戦前までの脱落ぶりもしゃあない


2163 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:04:03 ???0
>>2161
憎まれっ子世に憚るってやつかな(白目)


2164 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:04:24 ???0
>>2147
でもブリット自体が出てないしなぁ。

今回も案の定機動兵器が支給されたけど動かせない&ぶっ壊しで「待った」入ったね。
正直ガンエデンとかスパロワじゃねーんだから過剰戦力もいいとこだったし当然ではあるが


2165 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:04:43 ???0
お、死亡者更新やアワード告知おつ
アワードは31日0時からだな!


2166 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:05:24 ???0
斬斗さんはちゃんとリアルモンクタイプであり白騎士団の一員でありそして撃さんたちの空手を受け継いだ者である
ちゃんとこの辺りをしっかり語れたから満足かな
キリトに「ネトゲばっかやってないで空手やってみろよ」とか布教するネタを語り忘れてたけどw


2167 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:05:49 ???0
死亡者リストに燦然と輝く

>ケツ圧




2168 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:06:11 ???0
>>2157
関与した身としては仕掛人やらせすぎたかなあとは思うが悪いとまでは思わんよ


2169 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:06:20 ???0
死亡者リスト見たら野獣先輩の殺し方が掘り殺し・掘り殺し・アナルソウルジェムクラッシュで草不可避
キモティカとの決着ぐらいは綺麗であると思いたい


2170 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:06:24 ???0
肛門括約筋よりかマシやろ(白目)


2171 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:06:36 ???0
ちょっと参加者の登場レス数ランキングとか出してみたい


2172 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:07:24 ???0
>>2171
お、ぜひやってくれください


2173 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:08:02 ???0
>O.S鬼殺し(エクスカリバー)

こんな死因なのはさぞカッコいい強マーダーに違いない


2174 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:08:15 ???0
今回の野獣先輩は今までのマーダー路線とは一味違ったようなそうでなかったような


2175 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:08:29 ???0
登場レスかぁ。表記ぶれがあったり名前は出ずとも登場してるレスがあったりとややこしいのがネックよね


2176 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:08:35 ???0
>アナルソウルジェムクラッシュ
つよそう


2177 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:09:07 ???0
>>2166
語り忘れ現象もよくある話だ
気を付けようと思っても、ああなっちゃうんですよね、ええ


2178 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:09:48 ???0
すでに言われてた通り、司令は活躍させるなら暗躍くらいしかなくはあるんだよな
強キャラではあるが普通に正面から超人や強力な対主催をボコれるほどではないし、狂人だから司令として改心ってのも難しい
人形量産が肝だったりだしちまちまやる感じになるというか


2179 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:09:57 ???0
まさかウィードさんがオリ3勢で一番熱く死ぬとは思わなかった


2180 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:11:37 ???0
>>2179
ウィードさんは元が元だったからな
ロワでは評価されないキャラだと思ってたけど今回は凄く健闘したと思う


2181 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:11:50 ???0
救済の物語なのにほむらとひでだけ明らかに扱いがおかしいw


2182 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:12:32 ???0
>>2171
大変な労力だぞw
まあこのスレありがたくも集計人やらテンプレ作成者やらWikiの告知人やら更新人やら労を取ってくれる人が多いけども


2183 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:13:03 ???0
>>2181
彼ら2人の身に適用されるタイトル
『因果の物語』


2184 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:16:27 ???0
さあてまたアワード選ぶのが大変になりそうな年だわ
とりあえず去年ぶんを集計したりしてみるか


2185 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:19:11 ???0
>>2155
なんか消えたり出たりしてたのは覚えてるな
十代以外との絡みもないし確かによくわからなくはあった


2186 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:19:19 ???0
用語集の美遊のとこ、妙に改行多いと思ったら……
怖いよ!ホラーかよ!


2187 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:21:18 ???0
アイチ?はとりあえず主催戦あたりの前振りキャラだったんかなと
ヴァンガード知らない上にぼやかした説明貰ってもわかんなかったから語りとしては乗らなかったけど


2188 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:21:44 ???0
秀吉がセクハラされた人物
野獣先輩、まさお、ウッディ、ほむら(レズの素晴らしさを説かれる)、悟空(パンパン)、異端審問会
多すぎで草


2189 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:22:16 ???0
アイチはなぁ、中盤に除外されたせいで他のキャラと絡めなくなったからな。
というか元ロワのオールでアイチにあれの設定ついてたっけ?
ついてたかどうか定かでもない状態なら仕方ないかと思うが。


2190 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:25:22 ???0
なんかロワ外だか主催陣営だかに転送されてた人だっけ?
他のキャラと見事に絡まなかったな
そういうキャラなのかもしらんけど


2191 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:27:52 ???0
そういやキムタクなんかすごい勢いでいきなり屑化したと思ったら同じくすごい勢いで沈下して消えたな


2192 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:28:18 ???0
とりあえず主催戦で十代とデュエルさせたかったから片方に生存ロックかけたというのは理解できた。
主催戦もずっと二人だけのデュエルだったし。


2193 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:30:44 ???0
再終盤の鬱の目は三久にゃん以外速攻で取り除かれていったからなぁ
まあこの人数で主催戦大丈夫か危惧してる人結構いたし、対主催で結構綺麗にまとまってたから鎮火に回る人が多かったんでしょ


2194 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:35:45 ???0
あのまま行くとキムタクに殺されまくったり内輪で殺しあった結果残り一桁で最終決戦とかにはなってたかも
それはそれでまあありかもだが


2195 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:38:34 ???0
殆ど禁じ手に近いし、生存ロックって言い方も否定できないな
やりたい事は理解できるし文句も付けないが…錯綜したし、ちょっと急ぎ過ぎたな


2196 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:39:37 ???0
>>2192
なんか途中は十代の方にも消失レスあって、速攻で修正されてたな
まあ主催戦でデュエルはしてたみたいだけど…真意はどうあれ、他との絡みがアイチとか皆無になっちゃってたけどよかったんかねえ


2197 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:40:57 ???0
アイチのやつは何をしたかったのかは分かるし実際そういうのもアリだと思うが、ロワ内時系列・語り共に終盤にやったほうが良かったと思う
まあ今更言ってもアレだが


2198 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:43:52 ???0
ヴァンガードわからん身には何が何やら
まあそれは他の未把握作のネタもなんだが、あれについては理屈がぼかされてた上にいきなりラストに直行してたし二人だけの世界みたくなってたしで混乱はしたな


2199 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:44:12 ???0
十代はアイチ主催戦でデュエルしてたことくらいしか思い出せない


2200 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:44:18 ???0
城之内と遊星、OCG組はそうでもないけど、残りのカードゲーム勢は内輪だけで完結してた感があって少し残念だったかなぁ
主催戦の決着自体は良かったけど、どうにも閉鎖的だし、ラウラとか鈴みたいに同行者をデュエル脳にしようとするし
あと急に董卓デュエリストにされたり


2201 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:45:42 ???0
ヴァンガは未見だが、アイチが城の中に封印されてると聞いて、じゃあレムル・レムルみたく黄金螺旋階段の果てに黒いものと一緒に封印されてると語ろうかとも思ったけど、ルルーシュが階段駆け上がる語りが秀逸すぎてこれを汚すわけにはいかんなぁと語るのをやめた思い出


2202 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:46:43 ???0
うーむまあ消失とかあの感じのノリを一方的に他のキャラに適用されるよりは、他とのクロスはしなくていいから親和性あるカードゲー同士でやっててくれた方が個人的にはいいんでよかったかな


2203 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:49:04 ???0
遊戯王やヴァンガードのカードネタがあるレスは露骨に他作品のキャラがいなくなるからな。
例外はデュエリストにされた孔明と董卓のカードの応酬


2204 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:49:28 ???0
董卓はまあ、秀吉たちとかとの語りもあったし、孔明との因縁もあった
ラウラとかもそんなに悪くは感じないかな
十代アイチは確かに他とのクロスが思い出せぬ


2205 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:51:00 ???0
あ、あと開始早々OGのロボを次々支給しては返しで修正されてた人も


2206 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:52:28 ???0
カードネタ自体が悪いとはぜんぜん思わんが(一要素だし)、単純に今回のアイチ十代は浮いてたと思う
そのつもりで語られてたっぽいけども


2207 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:52:38 ???0
飽きないなお前ら


2208 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:54:06 ???0
このロワで一番衝撃だったのはGOが死なないだけのホモじゃなく神として散った事


2209 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:54:41 ???O
アイチはオールでそれなりに語られたから新しいネタ出来なかったのかも


2210 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:54:59 ???0
城之内始め、カード成分あっても他キャラと上手く絡んでて話にも参入してるキャラ普通にいるんだけどね
それだと確かに死ぬ危険性はあるんだろうが


2211 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:58:06 ???0
遊星はリング同様メカニック成分に加えて原作の不眠不休ネタなんかも盛り込まれてたね。
まさか遊星からクリスティーンにつながるとは思わなかったが


2212 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 01:59:52 ???0
あのネタが語りたかったんだろうしひたすら他とは関わらず二人で完結してたからいいんでね
遊星やら凡骨やらは俺も普通に語り加わったしそっちでいいや


2213 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:00:04 ???0
城之内なんかはむしろ肉弾戦メインで、シバさんとの友情なんかがクローズアップされたりと堅実な活躍をしてたわけで
問題の指摘とかなら別にいいんだけど、それに便乗して文句だけ言ってるようなのはモニョる


2214 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:01:21 ???0
車の修理からホラー連中の悲しき再会に繋げてたな
遊戯王わかんないけどあのへんは確かに印象深い


2215 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:05:00 ???0
>>2212
まあ展開キープして他を完全シャットアウトしただけで、クロスものの語りとしては疑問符ではあるが他のキャラに迷惑かけたりしたわけじゃないしな
しかし凡骨は輝いてたね


2216 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:06:32 ???0
遊星は気になって調べてみたら、こいつデュエル以外でも色々話広げられそうなキャラじゃん、なんで毎回ロクに活躍しない(リングロワ除く)で退場してたんただろって思ったから、今回それなりに語れて満足。


2217 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:08:54 ???0
>>2216
アニ1は主催戦行くくらいには活躍してた
オールはキャラ多すぎで1キャラごとの密度が薄くなるのはしゃーない
アニ3は一番最初のレスでいきなり死んだのでどうしようもない

だいたいこんな感じだな


2218 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:12:10 ???0
アイチさんは主人公側だけどラスボスキャラかなんかの因子持ちとかで、それで最初から主催側に組み込まれる流れになってたとかそんな感じでいいの?
いや単純にそんなんなのかなと思ったんで


2219 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:18:36 ???0
別に無理に把握しなくてもいいんじゃね
ロワの他のキャラとか展開に関係あるわけじゃないし


2220 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:22:59 ???O
話の本流から外れてしまったキャラという認識でいいと思うよ>アイチ


2221 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:23:24 ???0
今回は結果的に丸く収まったとはいえ、主催語り解禁と共に兎に角好きなキャラ出しまくるぜ
みたいなのはもうちょっと自制出来ないものかな


2222 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:25:29 ???0
>>2220
うーんなるほど


2223 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:28:08 ???0
>>2221
まあ、そこはある程度は仕方ないんじゃないか
今回はリピロワだし皆いつも以上に出してみたい主催案があったって感じだろうさ
それこそ、前に提案されてたみたく、スナイプ成功したら主催枠も別個に設けるとかみたいな案もあったし


2224 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:32:07 ???0
>>2203
以前から必死にヴァンガと遊戯王を絡ませようとするヤツがいたから、
前からこうなることを危惧してたけど、とうとう起きたか……って思った
後同行者をやたらにデュエル脳にさせようとしたり、
遊戯王のキャラをネタキャラにしてキャラ崩壊させようとしてるのも多分こいつなんじゃないか


2225 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:35:34 ???0
今回は文句でないと思ったのに、嫌だなぁ
遊戯王やヴァンガードのやらかし以上に文句言ってるこの状況が嫌だわ


2226 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:41:58 ???0
文句言ってるのが嫌だと文句を言うダブスタ


2227 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:46:16 ???0
なんというかすげえな。ここまで完成度高い語りまでしてそれでも終了2時間程度で愚痴の流れになるかよ


2228 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:52:07 ???0
そりゃ愚痴りたい人だけ愚痴ってるわけだし。特に何とも思ってない人は何も書き込まんよ
声がでかいのだけが目立つ典型さね


2229 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 02:53:01 ???0
こんな時間だし別に大量に愚痴が書き込まれる訳じゃないんだからさ、少しくらいはスルーしようよ
ここ最近は自治行為が過剰すぎて逆に空気悪くしてる部分も少なからずあるぞ


2230 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 03:06:09 ???O
そもそも文句のない進行なんてほぼあり得ないわけだしなあ
そこらへん考えずに今度は文句0にしたいから文句言うなって本末転倒っすよ


2231 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 06:32:57 ???0
やらかしに対して文句が出るのは毎回な感じだが今回は反対意見も多いか
ユミナやら何やらに対して過剰に攻撃的すぎたことへの反動か


2232 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 06:51:40 ???0
今回のヴァンガードのは上で言われてるみたくリピロワ2014と関係のないどっかの語りとして考えれば別に無害だから文句とかはないな


2233 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 07:23:01 ???0
リピ2014のページから死亡者リストに飛べないんだが、俺だけ?


2234 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 07:42:07 ???O
猫といいリピといいドラゴンボールキラーになっている印象が強いジョジョ


2235 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 07:44:57 ???0
日曜日の昼ごろからマーダー不足と死亡語り許さない雰囲気あって(気のせいかも)
いかにして脱落させるかを必死で考えるのは難しかったが楽しかった。
脱落させるときは状況関係を細かく考えて長文で脱落させたけど、
今思えば1,2行で行殺して細かい状況は他の人に委ねた方が面白い流れになったかもなあ…。


2236 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:02:59 ???0
>>2233
あ、ほんとだな
リンクないだけだとは思うが


2237 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:04:29 ???0
今晩アワードか
選出は悩み所だなほんと


2238 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:06:34 ???0
こういう面倒なことを気にするのが嫌で妄想に居着いたのに
気付いたら普通のロワ並みに面倒なことになってて笑えない


2239 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:12:50 ???0
>>2233
見てみたらリンクのページ名の設定がちょいミスってた
というわけで直してみたよ


2240 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:17:27 ???0
修正乙ですー
アワードか、本当悩むな


2241 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:18:34 ???0
>>2235
まあそのへんはどう転ぶかわからんしね
どうとも言えんよ


2242 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:21:18 ???0
>>2238
俺は特に深く考えず好きに語ってるしそんなに面倒には感じないかな
まあ変化は付き物だし合わなくなるのも普通のことだとは思うが


2243 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:21:55 ???0
前年度のアワード見返してくるか…


2244 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:22:20 ???0
>>2235
マーダー不足というか時系列的には主催戦の直前まで一日目の段階で行き着いちゃったからね
俺なんかは二日目始まった時点であーこれ以上話進めること自体無理っぽいなーとか思ってたから、吉良やワムウによる死者発生は素直に感心した
まあ要するに一日目の語り濃度が濃すぎたってだけなのよね。良くも悪くも


2245 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:28:07 ???0
終盤の盛り上がりを担ったフェイスレスの名役者ぶりに吉良のステルス、フリーザやワムウやエスデスやの正統派マーダーやらとマーダーの種類も豊富だったなあ


2246 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:39:37 ???O
ロワ最初のレスには吹いた、今年複数参戦した艦これ唯一の参加者がまさかエラー猫だけだとは


2247 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 08:45:16 ???0
ゴジラのみたく巨大決戦的な絵になる場面もあったしバラエティ豊かだった


2248 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 09:32:19 ???0
>>2246
第六駆逐隊の面々に関してはあの最後を汚したくないって気持ちが強かったかな
俺としては雪風に投票したかったところなんだが、投票の枠が足りなさすぎてな……


2249 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 09:48:30 ???0
コーヘイのを見るとユミナやオスカーもワンチャンあったのかなと思ったが、ユミナはともかくオスカーは素であの性格っぽいから難しかったかもしれない。

あと主催でルオゾールだけ完全スルーされてたのは奴が魔装機神出典だったからだろうか。
ゼンガーはOG出典であって魔装機神出典じゃないし。


2250 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:16:17 ???0
主催解禁直後に千川ちひろを出してみたけど、やっぱりあの場の空気には会わなかったや
スルーOKにしといてそれが実行されたから良かったけど、生半可に出したいと思うだけじゃダメだね
(もしかしたらちひろさん化けてくれるかな?と期待していたw)


2251 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:16:38 ???0
>>2249
一応OG2で出てたけど、その時乗ってたのは普通のナグツァートだから…
そりゃ無視されるのもあたりまえだと思う


2252 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:30:12 ???0
実は白銀のゼンガー、OGとは指定されてなかった上に語りではpxz後の設定にされていたりする


2253 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:35:34 ???0
実は主催戦でPXZでの恒例行事ネタ入れようとしたが……さすがに心のなかに閉まっておいたよ


2254 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:39:01 ???0
文句を言う事=悪みたいに言う人は、この前の振り返りがネガティブな話は禁止にしてたから、それで勘違いしちゃったのだろうな
問題のあったと思われる部分も振り返り反省点として次回以降に活かすってのも大事な事なのに


2255 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:44:24 ???O
オリロワのキャラが良いスパイスになった気がする。
参加したキャラも大概記号化されてて非常に語り易かった。


2256 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:47:37 ???0
会長が純愛すぎて草


2257 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:56:42 ???0
会長と澪、秀吉としぶりん、参加してないけど遠野と野獣先輩
綺麗な純愛も見られたロワだったな


2258 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 10:58:23 ???0
綺麗……綺麗?


2259 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:05:52 ???0
澪はオールの錯乱する一般人ぶりも好きだけど、今回のクーガーチームでの顛末も好きだわ


2260 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:06:44 ???O
前だとあれな最期だった会長があんな語られ方するとは思わなかった


2261 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:07:16 ???0
クーガー組はきつい部分抱えながらもみんな自分なりに折り合いつけていったのが好き


2262 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:07:37 ???0
野獣先輩と遠野、マダラと柱間、ほむらとまどか、美遊とイリヤ

純愛って凄いね(白目)


2263 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:09:33 ???0
秀吉対エスデスのあたりは語りも盛り上がりのピークは過ぎてたからネタあんまり出ないかなと思ってたら補完のレスがどんどんつき始めて物凄い熱量になっていって吹いた


2264 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:14:36 ???0
斎藤の突撃と舌戦、ギミック破壊→炎の中からの妹紅到着→煉獄起動を止める剣心とハクの血刀→自爆スイッチに伸びた司令の腕を千切り飛ばすワムウの助太刀→ルルーシュのギアス「夢を捨てよ」 の流れがめっちゃ好き
フェイスレスはいいボスだった


2265 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:17:58 ???0
>>2263
「旅立ちの鐘が鳴る」は超燃える演出だったな


2266 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:21:16 ???0
フェイスレスの序盤の磐石っぷりから、妹紅・ハク接触からの転調、追い詰められての最終決戦はお手本のような悪役っぷりだったなー
しかもハク、妹紅と白銀や今回のロワでの悪行が巡りめぐって自分に返ってきてたし


2267 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:26:30 ???0
別に考え無しやとびきりの間抜けに見えるわけでもなく、悪事の歯車が少しずつ狂わされだして張り巡らした糸で逆に自分の首を絞める形になるとか、上手かったなあ
因果の帰結って感じでからくりサーカス的だし


2268 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:28:54 ???0
>>2264
このあたりの、集結したキャラが戦っていって、それでも次の手、次の手で粘られながら一つずつ打ち砕いていく流れは実際の少年漫画のボス戦を見てるようだったw


2269 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:36:27 ???0
キルスコアランキングとかも追加されだして作成者に乙を言わざるを得ない


2270 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:37:07 ???0
>>2260
かなりフォロー入ったよね、結城会長


2271 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 11:42:12 ???0
オスカーを特に意味もなく行殺した奴は許さん


2272 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:11:42 ???O
リスト見てるとマーダーの仕事っぷりはすごいな、普通のロワだと基本だが


2273 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:43:49 ???0
死亡者まとめがものすごい勢いで編集されていくwww


2274 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:44:32 ???0
満遍なくキルスコア稼いでるな、どいつも
おまけにどれにもドラマがある


2275 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:45:26 ???0
>>2273
マジだ、もう埋められてない死亡セリフが数個しかねえw


2276 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:48:27 ???0
>>2275
完全に埋められていないのが第七回放送終了までのとゲーム終了までのしかねぇww


2277 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:49:51 ???0
死に様に定評のあるロワとはいえ気合い入りすぎだろww


2278 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:52:52 ???0
キムタクとマイケルよく受かったな…


2279 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:52:54 ???0
最期の台詞集面白いな改めて
どれもキャラらしさが出てる


2280 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 12:57:06 ???0
熱いにせよあっけないにせよ、生きあがくにせよ、死はそのキャラの花道という感じ


2281 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:05:52 ???0
退場話は退場したキャラが一話限りで主人公になってるイメージ>リピロワ2014


2282 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:09:54 ???0
……ダメだ、第五回放送は犠牲者が多い分かっこいい死に際のセリフのオンパレードなのに、ほむほむの死因と野獣先輩とひでの辞世の句がどうしても浮くww


2283 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:09:58 ???0
来年こそはスナイプとるんだ…(´;ω;`)


2284 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:14:45 ???O
>>2282
ひでは凶器の欄がカッコいいから……(震え声)


2285 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:19:02 ???0
ケツ圧でソウルジェム破壊とか一周回って感動した


2286 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:30:58 ???0
>>2281
すげーわかる


2287 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:33:35 ???O
デビほむとガチメンタルさやかちゃんぶつけるの忘れた…


2288 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:38:51 ???0
第四回放送も承りにルカさん、日番谷、クーガー、さまようよろい始めかっこいい退場台詞盛りだくさんやな


2289 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:48:57 ???0
>>2279

>キャラらしさ
野獣先輩のは汚らしさしか出てないんですがそれは


2290 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 13:57:28 ???0
ナルトのゲームで柱間とマダラの合体奥義があったから
共闘はそれをイメージできた


2291 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 14:01:06 ???0
あれ合体奥義、協力って言うより敵無視して勝手に2人で張り合ってるだけだったような


2292 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 14:02:01 ???0
>>2279
ユミナ&オスカー「あのっ…」


2293 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 14:04:36 ???0
>>2292
君らも機会があればまたいつか


2294 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 14:04:42 ???0
ほむほむの最期の台詞は「アッ―」にしようかと思ったら既に作成されてた
発音的には「あっ…」になるんで特に深い意味はない


2295 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 14:07:06 ???0
>>2291
「信頼しあっている者たちほど、はたから見ればそう見えるというわけだな」


2296 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 14:22:49 ???0
レイプされたのに最終的に救済された妹紅さんを、同じ作品出典の某魔法使いと兎が嫉妬の眼差しで見てる


2297 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 14:36:29 ???0
会場にff7のゴールドソーサーあれば
遊ぶ奴とか結構でてきそう
柱間なんかチョコボレースで賭け事してそうだし


2298 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 14:59:28 ???0
チョコボレースに興じる参加者たちとかは面白かったかもなw


2299 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:15:19 ???0
>>2271
オスカーは問題児だからしゃーない


2300 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:30:10 ???O
アニロワ3ではトップマーダーとして暴れまくったセリューは今回は振るわず、ひでカスに騙されてたとはいえ八頭身とスカーレットバロンも対主催の足を大きく引っ張る形になった。
元ロワで活躍しすぎた反動かな?


2301 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:33:40 ???0
千年戦争アイギス(ブラゲ)の知名度が上がってきたからそろそろ妄想にも出てくるだろうか
ソーマちゃんとかドルカママとか


2302 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:35:38 ???0
しかし序盤レイプ未遂の被害を連発していた秀吉がルルーシュと並ぶ主人公っぷり披露するなんてたまげたなぁ……


2303 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:37:49 ???0
>>2300
まあ皆、元ロワとの差別化みたいな意識は何かしらあったみたいだからな
そのへんかも


2304 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:39:08 ???0
ルルが戦術・大局面でのメイン格だったとすれば、秀吉はバトル面でのメイン格の一人だったかな


2305 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:40:35 ???0
ルルってどのロワに出てもそこそこおいしい立ち位置なような


2306 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:41:35 ???0
人数的には当たり前ではあるんだが生存メンバーの殆どがロワ中や最初はろくな目にあってない感じだな


2307 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:43:50 ???0
クーガーやらさまようよろいやらエスデスやらとがっつり絡めたのがデカイ
まあ確かに性的に危ない方の被強制的な絡みも序盤多かったが


2308 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:44:53 ???0
>>231
出すならアルスとかロイさんとか暗黒騎士団とか陰陽師にて最強とかリタとか、ネタ枠のキャラで


2309 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:48:31 ???0
さまようよろい、エスデス、GO、と秀吉は名勝負メーカーだったな


2310 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:49:47 ???0
GOだけ浮いてて草生える


2311 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:52:32 ???0
そろそろロワにバルドシリーズのキャラ出したいなぁ……
ジルとかネタ的な意味で映えそうw


2312 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 15:58:40 ???O
剣士組三人とマーダー三人の戦いが好き、斬斗が剣使えることすっかり忘れてました


2313 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 16:06:35 ???0
やっと第7回までの殺害数完成したでー
ワムウ第7回放送で一気に1位まで上がっておった


2314 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 16:08:56 ???0
ホントにワムウトップマーダーになってたのかよ(驚愕)


2315 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 16:15:29 ???0
>>2313
乙乙
あとはゲーム終了までの死者だけか


2316 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 16:16:38 ???0
大変な労、乙です


2317 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 16:40:52 ???0
>>2313
乙です
これやろうと思えば厨二みたいに全員の項目作れそうだな…久しぶりに頑張ってみるか


2318 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 17:48:55 ???0
SSタイトルの元ネタも充実してきたなぁ………
乙です


2319 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 17:50:06 ???0
そういえば、みくにゃんは轢殺のトラウマが〜っという語りだったけど、前の猫ロワだとそれで死んだんだっけ?
てっきり大西ライオンが誤って焼殺してしまったものだと思っていたが


2320 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 17:51:42 ???0
前ロワの死のトラウマやろうと思ったけど秀吉のセリューに握りつぶされしか覚えてなかった


2321 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 17:54:22 ???0
今度はSSタイトル元ネタ一覧かwすごいことになってんな
>>2319
車で轢かれた後、洩れたガソリンで燃えたとか……


2322 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 17:56:06 ???0
すげえ、タイトル元ネタめっちゃかっけえの多いわ


2323 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 17:57:42 ???0
ひでしぬからのCat Bluesのかっこよさの落差すき


2324 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:01:48 ???0
黄金螺旋階段って登りきるとどうなんの
なんか神的なものになるのか


2325 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:08:08 ???0
ゴジライナゴジラ戦のタイトルからの日番谷のタイトルのオサレさがすごいな
ホラートリオのとか泣ける


2326 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:09:22 ???0
自分の投下したssタイトルのネタを凄い考察されててなんかちょっと恥ずかしい\\\
でもうれしい


2327 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:17:53 ???0
そういえば柱間って三回ロワに出てるけど
一人も殺してない・・やっぱり性格か


2328 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:18:03 ???0
元ネタこんな幅広かったのか
追加捏造タイトルもあるがどれもかっこいいな


2329 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:18:10 ???0
>>2324
割とぼかされてるところがあるが、涅槃に到達する。つまり生き神仏化
元ネタが勝利の塔で、作中でもずばり勝利の塔と明言されてたからまず間違いない。


2330 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:20:00 ???0
タイトル語られてないエピソードとかタイトル補完してもいいんだろか


2331 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:20:54 ???0
>>2330
かまへんかまへん。後付け補完はwikiの華よ


2332 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:21:55 ???0
すでに俺も幾つか捏造したしな


2333 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:23:44 ???0
ただし語らえてた事を変える様な捏造は勿論、矛盾が発生してしまう捏造も駄目だからな


2334 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:23:54 ???0
最期の言葉も割りと後付けが多いし


2335 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:25:04 ???0
>>2333
そこはマナーだね
皆わかってはいると思うが


2336 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:27:06 ???0
Wiki更新盛んだなあ、乙です!
ちょっと早いが、今夜からのアワードの各部門について、去年のアワードでの形式に+αして一応並べてみる。
去年もそうだったが、正規のアワード同様、別にこれ全部埋めて出す必要はなくて、一項目だけの選出とかずつで全然OK、楽しく語ることを目的に。
あと、下のはあくまで暫定的なもんなので、思いついたら新しい部門推してくれてOK。
あくまでゆるく、これを機にまた項目とか増えたり総括的な振り返りのきっかけになれば。

〈アワード部門〉
・男キャラ部門(5人くらいまで可)
・女キャラ部門(5人くらいまで可)
・支給品部門
・バトル部門
・エピローグ部門
・クロスオーバー部門
・チーム部門
・コンビ部門
・マーダー部門
・主 催者部門
・不幸キャラ部門
・台詞部門
・Wiki項目部門
・SS部門
・2014年マイベスト妄想ロワ


2337 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:28:17 ???0
あ、あと今の流れ見てて思ったが、サブタイネタも今年かなり語られたし「タイトル部門」とかあってもいいと思う


2338 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:30:30 ???0
乙、こん中から語りたい項目のみアラカルトして挙げてもオッケーな感じだったな確か


2339 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:36:19 ???0
そういやアワードか
書いとこ


2340 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:38:01 ???0
wiki項目部門はやっぱり今年のロワに限るかな?
去年のロワの項目が今年できたってパターンのはやっぱなし?


2341 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:40:08 ???0
いや、確か項目部門は前回なかったし、今年できた去年ロワの項目とかも別にいいんでない
このアワードもぶっちゃけ前回からみんなゆるーくやってたしな


2342 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:43:37 ???0
自分なりの感想や面白かったもん年の瀬に語ろうってのが大きいからなこれ


2343 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 18:58:37 ???O
最終戦に現れた再生怪人に含まれてそうなマーダーは誰だろう?


2344 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 19:01:11 ???0
そういや遊星で「最高に高めた俺のフィールで最強の力を手に入れてやるぜ!」をネタにするの忘れてた
アニメのほうじゃフィール出てこないからそこらへんは適当に改変するとして、いやすっかり忘れてたわ


2345 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 19:07:03 ???0
一部門だけ挙げるのでもいいわけか


2346 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 19:33:35 ???0
>>2329
GO曰く、リピの野獣先輩は神の座に至るための行動を取っていた
つまりルルーシュの代わりに野獣先輩が黄金螺旋階段を駆け上がり涅槃先輩になっていたIFが存在する可能性が微粒子レベルで存在する……?


2347 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 19:44:21 ???0
しかし、何だ今日の更新ラッシュは。
オリロワ開催時のキャラ項目は別としても、さ


2348 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 19:57:25 ???0
>>2346
そんなクッソ汚い可能性は三千世界の彼方まで存在しないから(真理)


2349 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 20:01:59 ???0
更新めっちゃ盛んだね
アワードがあるせいもあるか


2350 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 20:23:21 ???0
とりあえずベストオブ家族は磯野家だと思う


2351 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 20:25:31 ???0
そりゃ家族で参戦したのって磯野家くらいだし


2352 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 20:30:22 ???0
対抗は松井家か


2353 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 20:46:00 ???0
松井家は若干弱いかな


2354 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 21:47:13 ???0
しかし、個人的に今年はリピロワが持って行った感があるw
単純に昨日まで行われていたのと救済と言う性質上かな


2355 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 21:50:39 ???0
ゲーム終了までの死亡者を骨組みだけ作ってみたよ
結構不明瞭な部分が多いし名前なんかも暫定的に適当なのつけてるから追記・変更はご自由にどうぞ


2356 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 21:52:04 ???0
しかしキムタクとマイケルが最後まで残ってたらどうなっていたんだろう…


2357 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 21:53:53 ???0
なんだかクッソ汚そうなエピが……


2358 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 21:55:35 ???0
ぶっちゃけキムタクはアニ3のキョンのような巻き込まれまくりキャラになると思っていた
だからこそ、かっこよく退場した時はもうね……


2359 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 22:08:19 ???0
>>2357
タイトルだけならちょっとオシャレっぽいんだよなぁ……


2360 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 22:11:03 ???O
リスト作成乙です…教授はメアリやキーラが明日を生きると言う答えに満足して、崩壊する会場と運命を共にするって語れば良かったかも


2361 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 22:15:20 ???0
>>2360
教授って確か具体的な生死には触れられたなかったし、後付けでそうしてもいいんじゃね?


2362 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 22:27:48 ???0
>>2355
乙ー
絵置場も充実してきたなぁ……


2363 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 22:40:39 ???0
撃さんの影響残りまくりの斬斗くんに吹いたが、田中撃を作成した身としては、とても嬉しかった。
語りに参加できなかったが、俺は満足だ……。


2364 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 22:45:43 ???0
>>2363
書文先生との決着は撃さんから受け継いだ魂の正拳突き……オリ3から脈々と続いてきた斬斗さんの粋が詰まった見事な展開でした
そしてこの戦いやオリ3での空手組結成のきっかけになった撃さんは、ある意味ではオリ3のMVPとも言えるキャラだと思う。彼自身序盤退場ではあったけど、だからこそ強い印象を残せた素晴らしいキャラだったと俺は断言するよ

ここまで書いて思ったけど、これアワードに載せたほうが良かったかもしれない


2365 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 22:48:08 ???0
なに、載せればいいさ


2366 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 22:54:36 ???0
みんな忘れてるだろうから、一つだけ言いたいことがある。
撃さんは空手家である以前に、日帝の軍人なんだ。
ここまで軍人属性が掻き消えるとは思わんかったよ。これだから語りは面白い。

>>2364
ありがとう。斬斗くんと蘇芳君、本当に他の方のキャラとの出会いに恵まれました。
この2人に会ってなかったら、多分ぱっとしなかっただろうな……。


2367 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 23:06:04 ???0
オリ2の楠木さんといい、日本軍人のキャラは序盤退場ながらいい活躍するよね


2368 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 23:51:56 ???0
もうすぐ、アワード解禁か……
何に入れようか、迷うな


2369 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 23:57:46 ???0
今年分のアワード開始を前にして何なんだが、去年のアワードの結果集計・評を個人的にやったものがあるんだけど、どこかのタイミングで貼ってもいいだろうか…


2370 : やってられない名無しさん :2014/12/30(火) 23:58:13 ???0
どうぞ


2371 : ※2013年度妄想ロワアワード集計結果・評 :2014/12/31(水) 00:01:31 ???0
では、今年分に被る形になりますが、頃合いを見て、この名前欄で貼らせて頂きます。


2372 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:02:52 ???0
オールにモバマスキャラの項目あったんだね
佐藤心あんまり知らんけど、アイマスにしては割とドロドロしたキャラなのだろうか。
好きだったロワはオールとリングでした


2373 : ※2013年度妄想ロワアワード集計結果・評 1 :2014/12/31(水) 00:04:18 ???0
今年度の妄想ロワ・アワードもやってきたということで、一年経過してしまい、かつぎりぎりになってしまいましたが、昨年度(2013年度)の妄想ロワアワードを素人集計ながら結果出してみました(わりと大らかなやり方をしてます)。
数多の名作妄想が対象となった故か、基本的に票がばらけまくっており、圧倒的多数での選出は少なかったです。住人の皆さんの各妄想ロワへの幅広い愛を感じることが出来ました。また、集計できてない部門もあります。あくまで一個人の不完全版としてお目汚し頂ければ。

2013年妄想ロワアワード 集計結果

【男キャラ部門】海馬瀬人@アニ2、カズマ(スクライド)@飛行、アニ2、混沌
男キャラ部門で票を集めたのはこの二人。社長こと海馬は、最終決戦での我が道を行く活躍に痺れたという声のほか、デュエル面だけでない彼個人のキャラクターの掘り下げも高く評価されたようです。もう一名、妄想でもロワ常連として多くのロワに出演し、自慢の拳を以て、メインにサブにと名シーンを演出したスクライドのカズマが選出。

【女キャラ部門】立花響@アニ2
女キャラ部門に選出は、シンフォギアの立花響。コンビ部門でも票を獲得したアーチャー
との組み合わせ、鬱も熱血もこなす活躍に加え、アニ2やリピ2013の重要局面を盛り上げた歌でのクロスオーバーも評価点になった模様。
女性キャラ部門の次点としては、混沌、リピ2013で名クロス・名シーン・名台詞を生んだ神崎蘭子と、オリ2で生まれ、独特なキャラクターと歩くフラグメーカーとして強烈なインパクトを残した松井さんが複数票を獲得していました。

【支給品部門】バネ足ジャック@混沌
参加者たちを時に助け時に陥れる支給品部門では、混沌ロワのバネ足ジャック@黒博物館スプリンガルドが選出。機械工学を用いた古めかしい「怪人の仮装」ながら、上田・飛竜コンビとの魔改造クロスで笑いを、本来の持ち主のウォルター、受け継いだ仗助の手による活躍で熱血展開をと、新旧両方が抜群の存在感で活躍したことが支持を集めました。
支給品部門の次点としては、ヒロイン化や自爆での鬱展開など思いもよらぬ活躍を見せたアニロワ2の全自動卵割り機@サザエさんが票を獲得。


2374 : ※2013年度妄想ロワアワード集計結果・評 2 :2014/12/31(水) 00:06:04 ???0
【バトル部門】蒼穹の果てに@飛行ロワ、神州王戦@オリ2
バトル部門での選出、まずは青空のロワイアル・飛行ロワの一大決戦「蒼穹の果てに」。かのロワでしか成しえない雄大で果てしない情景描写、ピッツァ、シルバークロウを始め、空の男たちの集大成とも言える戦いの熱さが人気を集めました。
もう一つは、オリ2の神州王戦。住人の叡智を結集した今までにない斬新な最終決戦、薬師寺を始め思わぬキャラが思わぬ活躍を見せながら、次々繰り出される神州王の“モード”を攻略していく、二度とは再現できぬであろう奇跡的なライブ感に満ちたバトルが選出。

【エピローグ部門】Birth 〜新しい生命へ〜@リピ2013
エピローグ部門では、圧倒的人気を以てリピ2013の「Birth 〜新しい生命へ〜」が選出。クローンの参加者たちから、たった一つ生まれた新たな命である赤ん坊へ宛てた「手紙」。それぞれのキャラらしい激励と愛に満ちた文面、一つのレスから連鎖し組み上がったという事実、リピ2013のテーマをそのまま体現したかのようなエピローグが、納得の得票となりました。

【クロスオーバー部門】サイタマパンチwith命の光@リピ2013
クロスオーバー部門では、リピ2013におけるサイタマとアンパンマン、二人のヒーローのクロスオーバーが選出。元ロワで堕ちた二人が、確かな過程を踏んで再生の道をたどり、その果てに新たな命を守るために、「拳」を重ねる。のちにSSも描かれた感動シーンが得票です。

【チーム部門】チーム不良@混沌
チーム部門での選出は、混沌ロワのチーム不良。癒し系日常キャラ、最強の宇宙怪獣、スタンド使い不良学生、天下の放蕩貴族、喪失の英雄、竹林の狼女、ロワで紡いだ絆を守るために戦いながら、互いに庇いあい散って行った6人。日常とその崩壊を熱く悲しく描きだした在り様が高い人気を集めました。

【コンビ部門】上田次郎&ストライダー飛竜@混沌ロワ
コンビ部門は、混沌ロワでの迷コンビ・上田先生と飛竜が選出です。気絶しまくる物理教授、捕まえたのはなんの因果かストライダー。上田を引き摺り回しつつ、パーフェクト魔改造教室から生まれたイヤ過ぎるバネ足を初め、奇怪な発明を大真面目に駆使する飛竜のシュールさが印象深く焼きついた住人が多かった模様。
他に、アーチャー&響@アニ2、ダブルさとりコンビ@妖怪、剣崎兄妹@バンダイなど。

【主催者部門】神州王@オリ2
主催者部門を制したのは、オリ2の主催者たる神州王。世界観そのものとガッチリ噛みあった自身の設定、そして、一つのレスを次のレスが生かし、また別のレスが拾い、と絶妙のテンションのリレーで紡がれたバトル。妄想ロワの中でも屈指の主催(ラスボス)と呼び声高く、そのアイデアの前に、乾杯か完敗かとの声も見られました。

【台詞部門】「闇に飲まれよ!」by神崎蘭子@混沌&リピ2013
台詞部門では、混沌・リピ2013の両方において、様々な場面で登場したこの台詞が選出。日常シーンに、悲しき別れに、二つのロワでのシチュエーションの対比も高評価を得、蘭子本人と共に多くの票を集めました。

【SS部門】Shine On You Crazy Diamond ~Sail on the steel breeze@混沌
嘘から出た真、妄想から生まれたSS。住人の溢れる思いが紡ぎ出した物語の一場面たち。そんなSS部門での選出は、混沌ロワの仗助VSシックスを描いたSSとなりました。たった二人のチーム不良の片割れとして、絆を嗤い、膨れ上がるエゴで以て立ちふさがる“絶対悪”の男へ、自らのスタンド、悪友ウォルターの遺したバネ足ジャックによる機転と奇策、そして何より、光り輝く黄金の精神で以て立ち向かう仗助のバトルに、喝采の声多数。

【2013ベスト妄想ロワ部門】混沌ロワ
2013年度のベスト妄想ロワ部門では、数多の評が飛び交う中、混沌ロワが選出。始まりの混沌から完成度の高い語り、やがて混沌そのものをテーマに、珍しいキャラの活躍と濃厚なクロスオーバーで盛り上がった、今なお住人の間に語り継がれる妄想ロワが票を集めました。

以上、2013年度妄想ロワアワード結果でした。

引き続き、2014年度妄想ロワアワードをおたのしみ下さい。


2375 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:08:32 ???0
>>2373
うわーおつです!
集計大変だったでしょう……

しかし、混沌ロワはすごかったねww


2376 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:08:40 ???0
今年はロワ自体が強烈な個性の妄想が多かったからなあ…


2377 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:09:32 ???0
・男キャラ部門:ルルーシュ@リピ2014
こいつを選ばざるを得なかった。魔眼では対主催の戦犯扱いとなり、リピでも前半は空回りばっかりだったけど、ハクと出会ってからは怒涛の勢いで主人公となった。
ハクからの「受け売り」、フェイスレスとの決着、黄金螺旋階段を駆け上がる姿は文句なしに格好いい。
汚名返上どころかそのままルルーシュ株が高騰したよ

・女キャラ部門:弱音ハク
単に活躍したってだけならもっと他にふさわしい女性キャラはいるんだけど、でもやっぱり自分はハクが一番好きかな。
白銀では悔しいという思いを抱きながらの無念の退場で、それを経てリピでのあの大健闘。白銀での恩師ロッケンフィールドの懸糸傀儡を使い、ルルーシュ最大の転機となる。メタ的なMVPとも言える。

・支給品部門:スルーズワルキューレ@変身女性
おなじみさやかちゃんの愛剣。ベアトリスとのコンビから聖遺物譲渡までの道行き、リピでの活躍に満を持しての創造発動……これぞ王道
ロワ界隈では豆腐メンタルに定評のあるさやかちゃんだけど、変身での経験を通じてガチメンタルになっていく様は嬉しかった。

・バトル部門:覚悟・イル・ジョルノvs柊聖十郎@オール
個人的ベストバウト。安易に相手を上回っての熱血勝利じゃなくて、足掻いて足掻いてその末にようやく一発だけ届くってのがいい。
対主催側の三人も無敵能力あえて切って特攻とか、溢れた臓物無理やり押し込んで特攻とか、相手の攻撃食らいまくりつつ特攻とか相手からしたら「こいつら狂ってやがる……」ってレベルじゃないww
覚悟とイルは結局死んでしまうのだけど、下手に生き残るよりはずっとドラマを見せてくれたと思う。
あ、司狼のことは別に忘れてないよ。

・エピローグ部門:オールの艦これエピローグ「輝きは世界の果てに」
いやあ、アドルフさんが報われて本当に良かった……ただそれだけでも素晴らしいと思う。
他にもリア充カップルと化したガンダム主人公さんとか、戦力インフレ起きて深海棲艦涙目とかギャグ要素もあれど、天龍がサキサカ爺さんの家族の元に報告しに行ったりなどのしんみりする場面もちらほら。
とりあえずナッシュ提督早く来てくれー!(来ても勝てるとは言ってない)

・クロスオーバー部門:アニロワ3のアノド関連及びエンディング
自分はビックリマンは未把握だけど、よくもまああそこまで無理なく纏め上げることができたなーって感心する。参戦作品のあらゆる要素を詰め込んだ設定と展開はまさしく大掛かりなクロスオーバーの醍醐味と言えるだろう。
そして新世界エンド。全てのキャラがひとつの世界で平和に暮らすという、これまた大掛かりなクロスオーバー。まあ一部例外でちょっとばかし他とは違う道を歩んでるキャラもいるんだが。

・チーム部門:黄龍組@オール
とにかく設定の嵌り具合が半端無い。どこをどうしたらここまで噛み合う面子で固まれるのか。これも人数の多いオールの生んだ奇跡と言えるだろう。
何気に男子高校生+人外の集まりなんだけど、強メンタル揃いでどうもそうには見えない。ロワ内での動きがあまりなかったのが非常に悔やまれるチーム。


2378 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:10:13 ???0
続き

・コンビ部門:ギー&キーラ@魔眼
コンビとはちょっと違うかもしれんが、それでも書かせてほしい。
喝采せよ!喝采せよ!なんと素晴らしい二人であろうか!
どうしたって救われない少女とかつて愛する女性から全てを奪うしかできなかった力、それらが合わさってこんな結果になるとはまるで予想もしてなかった。
仲間というにはちょっと違う、恋愛関係とも少し違う。保護者と子供というには、ギーがキーラに救いを見出しすぎているのでやっぱり違う。なんというか言葉にならないくらいに好きな二人だった。
リピのエピローグでの再会シーンは、脳内で思い浮かべただけでも綺麗過ぎて涙が……

・マーダー部門:キング・ブラッドレイ@魔眼
マーダーの魅力には強さとか絶望感、キルスコアも勿論含まれるけど、こと語りとしての完成度という面では大総統の右にでるマーダーはいなかったんじゃないかと思うくらいに完成度が高いマーダーだった。
主催戦前までの好々爺な態度に尻ネタ、それでいて敵対者はすっぱり切り捨てる冷徹さなど、この時点でも「らしい」語られ方だったのに、主催戦でのまさかの裏切りと猿投山との決着は見事の一言。
リピにおいては是非猿ときちんとした決着をつけて欲しかったが、まあそこまでいくと高望みになってしまうか。

・主催者部門:オオグルマ@白銀
ごめん、嘘ついた。本当はオオグルマなんかどうでもいいの。本命はこいつと戦ったアカギのほう。
主催本陣に向かった対主催面子の誰とも関わることもなく、人知れず命運をかけた戦いをして人知れず勝利し人知れず死んでいく。彼の頑張りは誰に知られることもないけど、それでもその戦いには確かな意味があった。
当時も言われてたけどうしとらの凶羅とかからサーのアシハナさんみたいなハードボイルドな結末、オオグルマを倒すことが対主催への最大の激励という不器用な格好良さ。主軸では決してなかったけど、だからこその良さがあると俺は思う。

・不幸キャラ部門:暁美ほむら
真っ先に思いついたのは波平だったけど、彼はリピで救いを得られたし敢えてこっちで。
なんというか彼女に関してはいろいろと救いがないなーって思う。変身では見せしめになり以降話題に出ず、オールではメタ的にアレな事態に。アニ3では諸悪の根源で、リピではアナルソウルジェムクラァァァァァアッシュ!!
まあアニ3以降は自業自得だし、だからこそ目立てた部分は少なからず存在するんだけどね。

・台詞部門:ルルーシュ「それでも俺たちは『明日』が欲しい!」
リピでの台詞。シンプルな台詞だしギアス本編のまんまなものだけど、この台詞にリピ対主催の全員の気持ちが篭っていると思う。

・タイトル部門:「記憶、尊く輝くもの」@オール
イヴのエピローグ。忘れられた肖像エンドからの参戦だけあって、彼女にとってその記憶は何より大事なものだと痛感させられた。
ロワで味わった出会いと別れ、そしてレオからの最初で最後の贈り物。一番大事な記憶を取り戻した彼女が、その後どう立ち向かいどのような軌跡を歩んだのか、それを見てみたいと思うのは無粋だろうか。

・Wiki項目部門:ザ・ヒーロー@混沌
ロワ自体は去年のものだけど、項目できたのは今年だからセーフなはず……
とにかく凄かった。素晴らしかった。語彙が貧弱な自分にはただそれしか言うことができない。
壮大かつ完成度の高い内容は、ただそれだけでひとつのロワを見たような気分になるほど。フツオだけじゃなく彼と絡んだ他のキャラに至るまで魅力的かつ格好良く書ききったことに敬意を表したい。

・SS部門:全て
全てとしか言いようが無い。甲乙なんてつけられない。
Wikiに載った全てのSSに拍手を!

・2014年マイベスト妄想ロワ:リピロワ2014
王道のど真ん中を突っ走った熱血100%なロワ。
ほぼ全員の行動が明示されてたりwikiの更新速度が半端なかったりといたせりつくせりで、今年のロワの中じゃダントツで大好きなロワだった。


2379 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:15:58 ???0
>>2377
うおおお、いきなりめっちゃ愛のこもった評が来た!乙です!
ルルーシュと弱音ハクは強烈すぎたよねwリレー的な完成度の高さでも確かに凄かった
あと、個人的には白銀のアカギに賛同したい。描かれつくしたと言われてた彼だけど、最期の戦いはアカギらしい対主催メンバーへの激励だった


2380 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:17:50 ???0
乙乙
俺も数部門だけだけど今書いてる途中だわー
黄龍組よかったよなあ……


2381 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:28:09 ???0
いきなり愛の籠ったアワードが来てんなあ
俺も男女部門だけだけど便乗

・男キャラ部門:タクアン和尚@信長ロワ
ぶっちゃけネタキャラ大好きなんです。でも和尚はあんだけカオスな出典作品なのに、ただ単にネタキャラなだけじゃなかった。信長ロワのテーマに合ったキャラ付けがされてたし、年長者としての語り、ガン・カタ使いとしての語りがしっかりされて、最後は若き信長たちに後を託して熱く散って行った。これらのシリアス要素にもGUN道ネタが満載なのも好き。でも一番好きなネタはゲボェ撃ちまくりながらの消火活動。

・女キャラ部門:幻海@変身する女性・少女ロワ
強いババアいいよね。幽白が好きなのもあるんですが、変身女性の幻海はきっちりと「師」としての姿が語られてて上手いと思った。とら、ナルトとのチームはほんと和む、それだけに別れがつらい。ゲーセンでスコア更新しまくるとことか、ラーメンハンバーガー論争を横目に茶をすすってるとことかも好き。


2382 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:30:10 ???0
ルルーシュはマジでなんか色々凄かったな
語り中に転換点を明確に得たキャラだし


2383 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:48:16 ???0
>>2381
和尚はネタな部分をそのまま熱さに転換してるのが凄いよね。笑えるのに熱い


2384 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:49:45 ???0
・男キャラ部門:ラムド・ウィンチェスター@オリロワ3
渋い。キャラ設定の狩人ぶりも。グラスやシェリーとの絡みとか良かった。
・女キャラ部門:春麗@中華ロワ
男たちとのフラグ乱立には笑ったw張兄貴や王ドラとのやり取りが好きです
・支給品部門:氷輪丸@白銀ロワ、リピロワ2014
まさかの結論とヒロイン化。リピでの満を持しての卍解、まっとうにかっこよくなるとは
・バトル部門:「獅子寂びて蒼天に坐す」@白銀ロワ
名勝負の多い白銀でもやっぱ一番かっこいいと思う。タイトルも幕切れの掛け合いもすごい
・エピローグ部門:悲しみの弔鐘は鳴り止んだ
やるオプーナがキルミーベイベー観て泣く。それだけなんだけど項目にじわりとさせられたので。
・クロスオーバー部門:ゲボェ砲@信長ロワ
ノブノブは汚いもん好きなんじゃなくて何でも使え思考なだけだから!
・チーム部門:復讐者チーム@白銀
ルシール、ポルナレフ、アリサ。凄いバランスのいい描写だったと思う
・コンビ部門:小鉄とマタムネ@猫ロワ、リピロワ2014
会話のやりとりに惹かれたので。渋いおっちゃん同士みたい
・マーダー部門:キング・ブラッドレイ@魔眼ロワ
キャラ再現しながらあそこまで凄まじい強者・脅威ぶりはすごい
・主催者部門:甘粕、元始天尊@魔眼ロワ
完全勝利する主催は新鮮だった。貫いた好例と言うことで
・不幸キャラ部門:かかし@道具ロワ
生前は見事に不幸を徹底したけど死後に大きなカギになった活躍に。
・台詞部門:なし
・Wiki項目部門:王さま@オールジャンルロワ
これはすごかった。一挿話読まされた風に思わされました。
・SS部門:雲に隠れる血の赤は(3)@変身女性ロワ
こういう「繋ぎ」をリアルに書いたSSって妄想だと珍しい気がする。イワさんかっこいい。
・2014年マイベスト妄想ロワ:魔眼ロワ
終盤の対主催の崩れ方と絶望ぶりは強烈に印象に残りました。こういうのも素晴らしい


2385 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:53:08 ???0
今年は恐竜人間からハトからネコまで動物系の参加者も多かったから、動物部門もあってもいいかも


2386 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 00:59:40 ???0
・男キャラ部門:錆白兵@白銀
リアルタイムでびっくりしながら行方を見守りました。キンクリネタキャラに肉付けがされてあの結末とは。日番谷とセットで一票。

女キャラ部門:弱音ハク@白銀、リピ
白銀での「悔しい」最期がすげー印象的だったんだけど、リピでさらにああ化けるとは思わなかった。ルルーシュと剣心にも語りの精彩を与えた良キャラだったと思います

オカマキャラ部門:ボン・クレー@変身女性
該当キャラが少ない部門ですが。ダチと認めたチキへの友情、ドラゴンとの会話、アニとのやり取りがすごく熱い。舞い往生の最期には泣いた…


2387 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:02:14 ???0
ラムドさん渋かったよね
メインで話題には出ないけどグラスルートのキャラは何気にかなり好きだわ


2388 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:03:03 ???0
>>2384
自分が作ったオリキャラを好きと言って貰えると本当に嬉しい、ありがとう


2389 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:04:46 ???0
>>2383
支援レスネタまでGUN道でしかもちゃんと熱いのには吹くw


2390 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:07:29 ???0
ボン・クレーは変身女性でも強烈だったなあ
オカマコ劇場もネタが細かくて笑ったw


2391 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:08:42 ???0
>>2377
すごい丁寧な評だなw
いくつか参加したネタがあってなんか嬉しい
俺も簡易だがなんか書こうっと


2392 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:11:55 ???0
>>2388
オールのウヘイさんとかも好きで、猟師キャラ好きなんよね
ラムドさんはオリ3の中でもかっこいいバトルと遺したものがしっかりあったのがよかった


2393 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:14:03 ???0
・男キャラ部門

礒野波平@オールジャンル、アニ3、リピ2014
いろいろな方面で、きらめいた『国民的おとうさん』。
悩んだり、躓いたりしながらもいつも心には家族への『愛』がありました。
永井一郎さん、本当にありがとうございました。

流石兄弟@オールジャンル
スタンス:対主催、と見せかけて流石兄弟。
彼らの周りには独特の空気が漂っていました。
カツオを倒した、流石兄弟拳のシーンはまさに熱血です

ブルック@音楽ロワ
時におバカに時にシリアスに。
アフロの骸骨はギターをかき鳴らしながら、ロワを往く。
後述する、グランドエピローグでは指揮を担当。
こっちももらい泣きでした。

・女キャラ部門

磯野フネ@アニ3、オール
『礒野家最後の砦』と謂われた、みんなのお母さん。波平さんと一緒にアワード入りです。
時に優しく時に厳しく、参加者達を導いていったフネさん。
アニ3での最期のセリフが大変印象的でした。

凰鈴音@中華ロワ、リピ2014
えっと「正露丸ヒロイン」。
中華とリピ2014、その両方で胃を痛める羽目になった彼女。
でも、決めるときは決めるそんな存在でした

愛乃めぐみ@アニ3
オープニングでの不幸のどん底から、終盤戦での熱血展開へと駆け抜けていったビッグな愛のプリキュア。
これまでの「プリキュア主人公=不遇」の方程式を豪快に壊した最強のアニ3ヒロインが1人です

・動物部門
小鉄@猫ロワ、リピ2014
恥ずかしい話、「じゃりン子チエ」は平成版しか知識がありません。
しかし、彼の猫離れした猫っぷりはその2つのロワでいいアクセントになっていました。
そして、リピ2014でのひでを倒した大金星。やっぱ彼はただの猫じゃありません


・支給品部門
ファミチキ@音楽ロワ
正確には『支給品』ではないけれど、気にしないでください。
このアイテムは様々なドラマを生みましたね。
特にエミネムさん。マジレスするとローソンには……


・バトル部門
VS自分の影@リピ2014
それぞれが持つ、心の影。
それから逃げずに、向き合い、拳を剣を交える。
まさにそれは『熱血』、『王道』です。


・エピローグ部門
グランドエピローグ@音楽ロワ
『音楽ロワ』の世界観を現した、感動のエピローグ。
みんなが共に歌い、音を奏でる。
『音』を『楽しむ』から『音楽』なんだ、と言いたくなる、そんなエピローグです


2394 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:14:36 ???0
つづきー

・クロスオーバー部門
新世界エンド@アニ3
ある学校では黒い目をした女の子が、青春を謳歌し
ある探偵事務所では有名なお弁当屋さん特製のスイーツ弁当を探偵がむさぼる。
それぞれが幸せな日常を送れるのは、『とある家族の概念』のおかげかもしれません……


・チーム部門
屋台組@音楽ロワ
うん、シンジ君がかわいそうなチーム。
何気にロワ中盤までの、癒し系グループでありました。

・コンビ部門
島風&波平さん@オールジャンル
このロワでの「疑似親子」タッグ。
結局最後は悲しい結末になってしまいましたが……


・主催者部門
巨人陣営@猫ロワ
思わず「えー!?」でした。
そして、野球の試合が始まった時にはさらに……

・不幸キャラ部門
坂田銀時@白銀ロワ、リピ2014(見せしめ)
反動っていうレベルじゃねェェェェ!という彼の叫びが聞こえんばかりの2014年。
リピでの見せしめは賛否両論ありましたが、まあ私はどっちでもいいですw
てことは来年は、主催者か??


・台詞部門
「光あれ―」@アニ3
アニ3を象徴する名台詞。
今までにない『新世界エンド』に思わず拍手です。


・SS部門
めぐみとキリト! 悲しみの出会い!!@アニ3
振り返り語り途中で投下された、思い出深い作品。
ここからめぐみは熱血主人公への道を突き進んでいくのです……

・Wiki項目部門
王さま@オールジャンルロワ
「王さま」シリーズの世界観をうまく表した、項目。
久々に「王さま」シリーズを読破したくなりました。

・2014年マイベスト妄想ロワ
音楽ロワ
笑いあり、涙あり、バトルあり、歌あり、踊りあり……
まさにこれはエンターテイメントです


2395 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:19:05 ???0
・男キャラ部門
ルルーシュ@リピ2014
やはりこのキャラは外せない気がする。もはや説明不要ってくらい全力で駆け抜けた感の強いキャラ。祝! 反逆成功!

・女キャラ部門
カレイドルビー@変身女性ロワ
奇しくも黒崎一護と奴良リクオの系譜を受け継いだハイブリットキャラ。俯瞰的に見れば滅茶苦茶対主催に貢献してるのにロワ内ではほとんど誰にも評価されなかったので俺が評価したいと思って一票。

・支給品部門
パイプ椅子@音楽ロワ
完全なネタ枠だけどシンジくんがこれ座って頭を抱えるのは見てて面白い原作再現だった

・バトル部門
魔眼忍法帖@魔眼ロワ
オビトの朧誘拐から始まり弦之介・カカシのコンビを始めとした対主催達が一同に揃い、布教完了で乱入してきたマダラが無双しまくるまでの一連の騒動。原作で悲恋だった弦之介と朧が再会したシーンとか、ギャグキャラ返上したマダラの強さとか印象深かった

・エピローグ部門
私と遺書(抄)――或いは漱石が手にならぬ異稿@オールジャンルロワ
実際にssまで書かれてこの発想はなかった的な意味でこれかな。印象深いし実際ss読んでみても面白い

・クロスオーバー部門
「私にいい考えがある!」@アニロワ3
台詞部門かなとは思ったけど、正確にはここからカイザーと繋がるやり取りを評価したいのでここ。コンボイとラインハルトのそれぞれのキャラの在り方を踏まえた上での「却下」→「言ってみろ」へと互いを認め合う流れは熱い!

・チーム部門
空手組〜白騎士団@オリロワ3
撃さんに弟子入りした蘇芳と斬斗から、撃さん喪った後に白騎士に拾われて天逢やジャンヌと結成したチーム。王道を突っ走って空手を普及させた功績も大きいと思う

・コンビ部門
劉鳳&セリュー@アニロワ3
結局悲劇的な決裂になるんだけど二人の決着まで含めてあれだけ『正義』とは何かに迫ったのが良かったと思う

・マーダー部門
うちはマダラ@魔眼ロワ
マーダーとしての完成度なら既に出ているブラッドレイの方で自分も異議なし。単純に妄想で初の実質優勝者という点を評価してこちらに一票

・主催者部門
薬師寺天膳@魔眼ロワ
いつの間にか本当に死んでおられた方。ネタ枠なんだけど原作再現だし、ある意味彼が今年一番ついてない主催者だったのではなかろうかと思って同情票を一つ。

・不幸キャラ部門
ウッディ@道具ロワ
どうしてこうなってしまったんだ……彼は加害者ではありましたが被害者でもあったのです

・台詞部門
選べないくらい良いのが多かったので、敢えて言うなら全部かな

・Wiki項目部門
ssもそうだけど手間暇かけて作ってくれる項目は甲乙つけがたいんでこれも敢えて全部かな。作ってくれるだけでありがたい

・SS部門
Wiki項目と同上。もはや書いてくれるだけでありがたい限りです

・2014年マイベスト妄想ロワ
リピロワ2014
どれも楽しく語れたのが多かったし、実際楽しめた。これを選んだのはやっぱ直近だったのとびっくりするくらいテンポ良く進めたからってのが大きいかな。


2396 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:21:10 ???0
>>2393
音楽ロワのフィナーレはまさに音楽ロワだからこそできた感じだよなあ
ブルックの丁寧でしっかりした語りと活躍、ラストでの指揮の印象深さは俺も好きだわ


2397 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:24:13 ???0
る、ルビーはとら項目でも触れられてるし…
魔眼はやっぱあの崩れ方の丁寧さが光るなあ
バジリスク二人の関係やルルーシュたちの道行きなんかも


2398 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:24:51 ???0
去年はなかった部門に1票投じます

・Wiki項目部門:眩惑のねないこだれだ@オールジャンルロワ
雰囲気が好きでした。淡々と、ねじれてしまったねないこだれだを描いてて。ラスト、変じた人狼の爪に切り裂かれて、青い月の夜にひっそりと消えた…ってくだりがめっちゃ叙情的


2399 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:28:55 ???0
>>2395
こころエピはまず書いたんかい!!って驚愕と中身の異様な作り込み具合にビビるわw


2400 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:40:34 ???0
俺もアワード行くぜー

・男キャラ部門
1:シルベストリ
 サラマンダーから華麗なる転身を遂げた白銀ロワの哲学する自動人形。剣の腕でも手を繋いでくれる友ができ、またその友の為に命を散らした、からサーにはなかったifがとても印象的なキャラだった。
2:日番谷冬獅郎
 もう、この人をひばんたにさんとは言えません。かませ系ジャンプキャラが活躍する事に定評のあるジャンプキャラだけど、ここまで株が上がったのは素直に凄いの一言。リピでの満を持しての大紅蓮氷輪丸はしびれた。
3:ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
 魔眼の戦犯、リピの空回りからよくぞキーキャラまでの道を駆け上がったものだと、ただただ脱帽。リピ最後の階段を登るシーンがやっぱり印象的。
4:ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
 こんな苦労人に誰がした。相方やユミナや語り手にブンブン振り回されたりしてたけど、肝心要のシーンではやっぱり原作通りの格好良さがあった人だと思います。楽器演奏しながら散るリピでの最後が個人的に彼のベストな退場の舞台だと思う。
5:城之内克也
 男・城之内、やっぱり司馬さんとの男の友情シーンが大好き。こいつに関しては遊戯王のキャラだけどカード以外の面がクローズアップされてた珍しいタイプで、カード以外での遊戯王キャラの魅力を体現してくれたキャラだと思う。

・女キャラ部門
1:藤原妹紅
 マーダーにしてごめんねもこたん(ゲス顔)。白銀を代表する女性マーダーにして、リピの主人公格の1人に収まった2014年度の東方勢でもかなり目立った子じゃないかと思ってます。フェイスレスの教唆によるマーダー化と羨望に満ちたマーダー路線を貫いた白銀。色んな人との出会いを経て、友たちと明日を勝ち取ったリピ、どっちにも魅力の詰まったキャラ。
2:弱音ハク
 リピの個人的MVP。ロッケンさんとの出会いを経ての精神的成長。そして成長した彼女の意思がルルーシュ・剣心へと受け継がれて行く成長の連鎖。後ろ向きだった彼女が、彼女を導いたロッケンさんの様に、誰かを導く側に回れた事がひたすらに感慨深い。
3:渋谷凛
 なんの変哲もないアイドルなのに戦線に加われたのはどう考えてもグランブルーコラボのせい。オール・音楽・リピ通じて芯の強い女の子って感じだった。モバマス勢はなんだかんだで芯の強い子ばかりだったけど、取り分け彼女は仲間との離別や衝突、和解なんかを経験して強くなっていった、2014年度のモバマス勢を代表する子になったんじゃないかと思う。
4:磯野フネ
 磯野家で一番他キャラと友好的接触が多いんじゃないでしょうか。戦う事はできないけれども、その分平常心を失わないたおやかな心の強さが、色んなキャラを惹き付けたんだと思ってる。理想的ないいお婆ちゃんっていうパロロワでなかなか貴重なキャラをもった人でした。
5:アサシン(fate/zero)
 一応ロワではほぼアサ子さん固定みたいなもんだったので女性側で票を入れます。終盤までは基本的に地味な立ち回りだったけど一回の戦闘で大物食いをやってのけたまさに暗殺者の名に恥じぬ活躍をしたキャラだと思う。クロスオーバーで生まれたアサ・ホース(仮名)も含めてアニ3でも印象的なマーダーキャラ


2401 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:41:29 ???0
・支給品部門:マークディステニー
 とりあえずシン爆散しろ

・バトル部門:リピのフェイスレス陣営との最終決戦
まさに総力戦。各所で起こる熱いドラマの数々と〆のギアス。フェイスレスの悪行の総決算であると同時にルルーシュや妹紅にとっても終盤の大きな節目になったんじゃないかと思う。

・エピローグ部門:グランドエンディング@音楽ロワ
舞台劇のような華やかで豪華、今までありそうでなかったエンディング。参加者全員の演奏はまさに音楽ロワならではの〆だったように思う

・クロスオーバー部門:氷炎将軍渋谷凛
 グラブル仕様とはいえ、一介のアイドルがどうしてこんな事になったのか。氷と蒼い炎を扱う女騎士とか蘭子ちゃんがワクワクしそうですね。メドローア取得ネタを考えててできなかったのがちょっと心残り。

・チーム部門:シルベストリ・男のロマン・輝子組
 人と手を取り合いたかった自動人形と、その声に応えた弱っちいヒーロー&ぼっちだったアイドル。加入して、元マーダーのしがらみもねじ伏せて、最後の瞬間まで手をつなぎあったこのチームに一票を投じたい。

・コンビ部門:シグマ&響
 合理的判断での同盟からあれよあれよと主催戦まで一緒だったクールコンビ。仲間が敵になったも倒せるか?という問答や最後のシャハルの鏡を託すところなど、最後まで、戦友という形容が相応しいコンビだったんじゃないかと思う。

・マーダー部門:さまようよろい
 ラーニング系マーダー。道具とリピ合わせて1人しか殺害してないものの、色々な戦いにでては相手の特徴から技を取得するという面白いマーダーだったんじゃないかと思う。特に秀吉戦はさまようよろい視点のプチSSの投下なんかもあって強敵感がひしひしと伝わって来る。ドラクエだと一般モンスターなのにどうしてこうなった。

・不幸キャラ部門:ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
 メタ的にも不幸だったかなぁと思われる人。ただ、本人事態が不幸や不憫な目が似合う人でもある。まあ色々とお疲れさまでした。

・台詞部門
「だからよ小僧、お前の負けよ」
 鵜平さんかっけぇ。その一言に尽きる。

・wiki項目部門:斉藤一
 月打の表現とか、面白い工夫がされてて、面白い項目の作り方だと思ったのでこちらに一票

・SS部門:臆病な勇者
熱い、とにかく熱い。気丈にも囮になろうとするウサミンやカレッジ、その姿を見ながら、宝物を託し、自らの心のエゴと共に戦いに赴くエマージーの激闘と勝利、まさに王道のバトルSS。

・2014年マイベスト妄想ロワ:白銀ロワ
個人的に好きなキャラが多かったっていうのもあるけど、兄貴&布都にダブルキャプテン、妹紅にシルベストリ組など、色々語れて楽しかった思い出があるのでこちらに一票


2402 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 01:56:58 ???0
・男キャラ部門:フェイスレス司令@白銀、リピ2014
狂った舞台役者にして最高のダメ人間、最悪の夢追い人な司令に1票。白銀ではカルナを従えて裏でやりたい放題、間接的にものすごい数の参加者を歪め、リピでは人形軍団による布陣を敷きながらやはり影で暗躍した。策謀系キャラとしての才能を遺憾無く発揮し、かつ、白銀ではポルナレフに、リピでは妹紅やルルーシュたちに、最期は打倒される。特にリピの、ボス戦としての完成度の凄まじさは圧巻。銀髪限定である白銀の特性をしっかり生かして、「鏡を見ない白金」がいかにタチの悪いキャラかを実感させてもらった。今年度妄想ロワ上に燦然と輝く黒い太陽な名役者だったと思う。

女キャラ部門:せいぎちゃん@オリ3、リピ2014
女キャラと断じていいかは置いといて。正直、どストライクなキャラだった。設定時点ではそうでもなかったんだけど、ロワが始まって動き出して会話が出始めたらなんかすげえ惹かれてしまって……ズバズバものを言うあの口調とか、破天荒な判断基準、安心感のあるメンタル、妄想オリキャラ群だと上位の好きなキャラになった。トリフォリウムや日光仮面との絡みやリピでの動物たちとの道中も。惚れたと言ってもいい。

・Wiki項目部門:邪魅@中華
一捻りしてある項目が好き。これは妖怪らしい古文風の記述で、得体のしれない悪意の伝染者だったこいつの雰囲気を実に上手く表してると感じた。

・SS部門:月に吼える@オールジャンル
ほんとなら全部と言いたいがあえて選ぶ。これも、タイトルの掛け方、ティキが月に吠える→炎尾が月に吼えるで工夫を凝らしてることや、扇動にあっさり屈したかと思いきや逆にすごい勢いの熱さで立ち直る島本節の再現なんか、とにかく読んでて愉快。語り中に投下されて、結局炎尾がティキと決着つける形になったのも面白い。


2403 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 02:03:17 ???0
>>2400
すげー共感する部分多い感想だわ
シルベストリと隊長は語りを繋げて昇華したお手本みたいなキャラだったねw
白銀の名キャラ名チーム量産ぶりは異常


2404 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 02:10:26 ???0
SSもとんでもない発想や完成度のが多くてなかなか選べねえ……


2405 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 04:26:35 ???0
こんな時間に何だが投下しとく

・男キャラ部門


 ・織田信長(ドリフターズ)@信長ロワ


 ノブノブ。ノブさん。破天荒かつ個性豊かな信長の数々を前に、原作よろしくツッコミポジションに追い込まれるあたりが楽しい。レスでの会話再現率も高し。一方でゲボェ砲建造したりクソとゲロ攻め提案したり本人も充分トンでる。最終的に重要な考察ポジションの一角に就いてロワの目的や脱出の糸口発見に寄与した働き者に、殺した相手のどくろのさかずきでカンパーイ。


 ・日番谷冬獅郎@白銀ロワ、リピロワ2014


 かませの代名詞にして氷雪系最強(笑)……だったはずが、そのネタキャラ扱いから少しずつ糸口を見つけて成長し、白銀ロワ屈指の「化けたキャラ」となった十三番隊隊長。凄いのは魔改造ではなく原作にある要素をそれぞれ膨らませ、一つのIFの姿として妙な説得力のある語りになったこと。錆白兵との因縁と互いを補完し掘り下げたWINWIN関係の妙は今さら言うまでもなし。リピでは元ロワを踏まえたうえで差別化され、凛を支え導く側に回り、最後は再び手にした氷輪丸と共に、参加者たちを守るためメルトダウンを抑え込んで消えて行った。誇り高き剣士の背中に敬礼せざるを得ない。



・女キャラ部門


・星輝子@白銀ロワ


愛すべきボッチキノ子。白銀に参加した時は正直、このメンツの中でどう絡んでどう動くのかさっぱり予想がつかなかった。まさか哲学するオートマータに一つの「答え」を示し、真っ白意地っ張りヒーローにとっての護るべき存在となって輝くとは……。シルベストリの問いに、ボッチでありながら舞台に立つものだった輝子だからこそ示せたものがあり、ロ・マンの優しさと共に、それが彼を輪の中へ導いたと考えると感慨深い。「手を取る」シーンは勿論、決戦前夜にシルベストリに服を見てもらい、彼にもマフラーを選んであげるくだりとか胸に来る。


・佐倉杏子@変身する女性・少女ロワ


変身女性ロワの名コンビキャラの一人。原作での彼女らしさを再現しつつ、ベノスネーカーや影狼との出会い、そこからの食い物ネタでクスリとさせてくれる。仲良しになった影狼との関係が掘り下げられて行っただけに、よりにもよってぬらりひょんにぶつかってしまってからの奮闘、絶望の顛末が辛い。項目での膨らませ方、流れの描写がすごい上手くて、それによる印象の強さも大きかった。


2406 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 04:28:21 ???0
・チーム部門
・浪漫チーム@白銀
男のロ・マン、星輝子、シルベストリのチーム。出典作の作風もキャラの雰囲気も見事にばらばらで、合流も終盤なのに、温かみのある関係と確かな絆を見せてくれた。シルベストリの原作での最期を知っていると、彼が輝子とロ・マンに会えて、手に入れることのできたものに、涙が出そうになる。

・マーダー部門
・セフィロス@白銀ロワ
正宗を携えた星に狂える英雄。厨二ロワでの語られ方も好きなんだけど、各種原作ネタを盛り込みながら、恐るべき狂剣士として語られ切った白銀での彼にベストマーダーの一票を捧げたい。会話ネタを語ればよかった!は俺も思ったけど、それがないこともまたセフィロスの静かな脅威を表しているようで好き。アレン・鳴海との決戦はタイトル込みで大好きです。愛の対比という大きな意味を与えられ、クライマックスモードの強対主催二人を道連れに散っていく、最後まで凄かった。


・台詞部門
エマージー「だから、君のその小さな体に宿る大きな勇気を、ほんの少しだけ、私にも分けてほしい」@オールジャンルロワ
語り中にレスされ、SSにも盛り込まれたエマージーの台詞。ピンチに縋るだけだったエマージーが、自分よりずっと体の小さいカーレッジくんに感化され、彼を尊敬すべき仲間として認めたことがこの言葉にはっきりと表れてる。「勇気」の名を持つ小さな友人に自らの宝物を託して、決死の戦いに立ち上がる彼の姿が目に鮮やかに浮かんでくる。

・Wiki項目部門:タクアン和尚@信長ロワ
まずネタの濃度が凄い。語り中に語られたものに+αし、GUN道の奇怪なノリとシュールさをありありと描きだしてくれる。ゲボェ珍道中ってなんだよwww それでいて、すでに言われてるように、老兵としての和尚、GUN道の使い手としての和尚を渋くかっこよく表現してるのも凄いと感じた。

・SS部門:臆病な勇者@オールジャンルロワ
アルター・ポセイドンの進撃から始まる、ド迫力な巨大ロボ決戦SS。主役たるエマージーのみならず、ウサミンやカーレッジくんも魅力的で、斎藤やバビルに対する丁寧なフォローまで組み込まれてる。顔の違うポセイドンの「子供が首をすげ替えたような」という表現で暗に、月打による魔改造を表してたりも上手い。核となるエマージーの心情描写がホントに丁寧で、スーパーピンチの進化、仗助や金剛番長の台詞を口にしながら立ち上がるシーン、ドラグーンとの合体、クソ熱い必殺技での特攻、ここまで描き切られたら挙げざるを得なかった。

・2014年マイベスト妄想ロワ:決められません
要素では白銀なんだけど、見回せばどのロワも総合で甲乙つけがたい。無理です。


2407 : 2405 :2014/12/31(水) 04:34:41 ???0
日番谷の隊番号書き違えた、十三→十だ
申し訳ない


2408 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 06:19:12 ???0
おおー、去年のアワード総評から今年のアワードと愛にあふれたのが既にこんなにも投下されてるとは!


2409 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 07:09:40 ???O
愛の籠りかたが凄いよな。どれも「確かに!」と同意したくなる


2410 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 08:55:05 ???0
・男キャラ部門
アドルフラインハルト@オール
説明不要な俺達のアドルフ。混沌での熱血死に前年リピでの序盤退場を経て、遂にオールでは報われたよ!
相棒ニコラとの掛け合い、キラとは苦労を分かち合い、電には純粋に慕われ、悟空さ含む蕎麦屋の面々にも温かく受け入れられて……
エピも色々想像できるもので、やっぱりアドルフさん愛されてるなぁとしみじみ。

ルカさん@オール、リピ
我らがあひぃな偽勇者。でも実際はあひネタよりもシリアスな語りのほうが圧倒的に多いという。
説明要らずのあひネタ、剣士としての技量、人外との対話と和解、アリスに捧げる愛、明けの明星でのクロス、イリアスとの最終決戦、童子切使っての強化に聖素となっての死亡と使えるギミック全部使って語られたキャラだと思う。
特に散様との因縁は非常に出来が良かった。鬼よ勇者よとか、散様対主催化の最大の要因になったりとか。
それだけにリピでの彼は終始物悲しい雰囲気を醸し出していたなぁ……アリス死んじゃったし仕方ないか

D@アニ3
ルカさんと同じく使えるもの全部使って語られた筆頭のキャラ。
単独行動なのに印象深く、アサ次郎との因縁は凄いの一言。左手による四元素のクロスとか、当初は忌避されてたチート殺しも相応しい場所で披露したり恵まれた活躍を残したなぁと。
菊地好きの同士が結構いて実は嬉しかったり。いつかはせつらやメフィストなんかも参戦できる日が来るかもしれないな……

ギイ・クリストフ・レッシュ@白銀
白銀におけるからくりサーカスの面々は全員活躍したし印象に残っているのだけど、あえて一人だけ挙げるとするなら自分はギイかな。何が凄いって台詞の親和性。
アレンや奏との会話に退場話のタイトルに至るまで完成度が高すぎる。自分は文学に疎くてギイの台詞を作るなんて無理だから余計に感心した。

鳴海歩@音楽
音楽ロワにおけるクロスオーバーの最高例だと勝手に思ってる。
屋台組みんなで作った孤独なペトルーシュカへの祝福に「鳴海」としてのアルレッキーノとの絡み、シンジさんとは上手いこと初期同行者をトレードして、地味にエミネムさんに治療法を教えてもらってたりもしてる。
城平作品の主人公って薄幸なのばっかだけど、それでも彼が音楽ロワで仲間や理解者に恵まれてた光景は嬉しかった。機会があったら他の城平作品からも参戦させたいなと思いつつ。

・女キャラ部門
アニ・レオンハート@変身
アニ2では作品ごと不遇だった彼女、変身でも当初はそんなに目立ってないキャラだったんだけど、最後に崩壊する会場を巨人化して支えたって語りには思わずうるっとしてしまった。
いいよね、こういう展開。

来栖真理亜@オリ3
月宮伯爵との寄生獣コンビ、本当に好きでした。
ロワの中心にいたかっていうと別にそんなことはないんだけど、なんというかあまりにも儚い雰囲気が個人的に大好き。リピとかに出してもう一度語りたいって気持ちは少なからずあったんだけど、あの結末が綺麗だったから下手に蛇足にしたくないという気持ちもあった。

イヴ@オール
儚いけど熱血、ただ守られるだけの存在から9歳とは思えないほどの成長っぷり、ポルシオン憑依というまさかのクロスオーバー。ああ、好みドストライクだよ、語り当時未把握だったキャラの中では一番好きかもしれない
オール終わった後は速攻でibをプレイさせていただきました。いや面白いね、こういう出会いがあるから妄想はやめられない。

鹿目まどか@変身、リピ
変身で初っ端で色んな意味で酷いことになって、でも最後にはさやかたちに看取られて逝くことができた……そしてリピでは波平やギーといった頼れる理解者に恵まれ、本当に胸が温かくなる思いでした。


2411 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 08:56:47 ???0

・バトル部門
イリアス戦@オール
原作とは違いルカさんひとりで挑む……と思いきや剣士の皆さんが次々と応援に駆けつけ、仕舞いにはMUR大先輩がまさかの活躍。原作では助かった聖素の侵食により命を落とすところまで含めて綺麗な流れだった。

・エピローグ部門
月都魔人學園霊子奇譚@オール
緋勇龍麻、岸波白野エピローグ
字面の時点でかっこよすぎる。思わず声に出して読みたくなるタイトル。
ロワにおける二人の友情がよく表れてるなーと、しみじみ思いました。

・クロスオーバー部門
黄龍組@オール
チーム部門とどっちに入れようか迷ったけどこっちで。先に他の人も言ってたけど本当にメンバーのクロスオーバーっぷりが半端ない。
法王の緑のスタンド持っている花京院との法王コミュで解禁されるペルソナが黄龍、黄龍の器たる龍麻に黄龍そのものの空亡、そんな空亡を鯖にする白野は玉藻(天照)を鯖にしてて、そこに加わるアマ公。アマ公と空亡はそれぞれ太極図の陰陽に位置し、更には切り札に明けの明星を持つルカさんとキタローに、最終的にはキタローが終段覚醒。
なんだこれは……たまげたなぁ。
ここまでそのキャラが持ち合わせる要素を活かしまくったチームもそうないはず。脱帽するばかりです。

・チーム部門
チームライトニング@オール
正統派のかっこよさっていいよね。しかもただ強くてかっこいいだけじゃなく、光との会話もいいものだった。

・コンビ部門
お兄様と凡骨@アニ3、リピ
本当にこの二人の嵌りっぷりは異常だった。もうそれしか言えない。
無論両方のロワでは他にも仲間がいたしそいつらとの絡みもいいものだけど、やっぱりお兄様と凡骨は二人並んでるところが似合っている。リピ最終戦でのインクルシオ・グランシャリオ同時展開も良かった。

・マーダー部門
野獣先輩@オール、リピ
やっぱり僕は王道を往く、野獣先輩ですか(王者の風格)
こう言ったらあれだけど、正直なんで野獣先輩がリピの投票であんだけ人気だったのかわからない。ぶっちゃけオールだとそこまで印象的な活躍はしてなかったし。
でも何故か投票しちゃう。実は俺も投票した。

・主催者部門
黄金螺旋階段@リピ
主催者というかなんというか。ともかくルルーシュが階段を駆け上がるシーンを作り出したというだけで勲章ものだと思うのです。

・不幸キャラ部門
幸福な王子の像@道具
色々と報われないね、哀しい。でも哀れみと同じくらいにイライラも募るという稀有なカワイソスキャラ。

・2014年マイベスト妄想ロワ
これはあえてノーコメントで。ただひとつ言えるのは、みんなそれぞれにドラマがあったということだけ


2412 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 09:01:15 ???0
歩はホント綺麗にハマったよなぁ
そういや名字鳴海だったっけとびっくりした


2413 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 09:14:01 ???0
ギイは台詞回しから何から実にギイだったなぁ
Dグレの「その劇中でアイを演じる」からシェイクスピアと組み合わせて「アイは時に仕える道化ではない」はすごい


2414 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 09:19:17 ???0
では自分も

・男キャラ部門:ルルーシュ・ランペルージ@リピロワ2014
他にも良かった男キャラはたくさんいるけど、戦犯→主人公に成り上がったのは彼だけ!
フェイスレス戦で魅せた彼だけが使える「銀の弾丸」、階段を駆け上がる名シーン
まさかここまで彼が輝くとはフェイスレスと同行していた時は夢にも思いませんでした。

・女キャラ部門:弱音ハク@リピロワ2014
儚くも美しく散った彼女、個人的リピロワMVP。
彼女が居なければリピロワは全く違う形で進行していたと断言できます。
ルルーシュとの絡みはすでにあげられていますが、しろがね剣心を生み出したことにも注目したいですね、
白梅香のくだりはうまく彼女の最期を彩ったなぁと思いました。

・性別(秀吉)部門:木下秀吉@リピロワ2014
そいつは男だって?いやむしろ女だって?誰が何と言おうとこいつは性別:秀吉です!
アニ3では無念の途中退場を経験してからの、リピロワ参戦。序盤はまさおや野獣先輩や
ウッディに襲われる等、色々不憫なキャラでしたが、クーガーの死後から状況は一変
いっきにバトル面での主人公になっていきました。バトルがとにかく熱い!
名マーダーだったさまようよろいとの死闘、主催のGOとの聖戦(迫真)
そしてなによりエスデスとのラストバトルはものすごい熱量になっていて感動
みくにゃん喪失の挫折を経験していた事も元は普通の学生だった秀吉をルルーシュに
並ぶ主人公っぷりを魅せる要素の一つだったと思います。

・動物部門:小鉄@猫&リピロワ2014
ギャグもシリアスもこなせる、我らがどらン猫。マタムネとの友情は本当に渋かった。
バトル面での活躍もしっかり見せられたのは、ひとえに相方であるマタムネの存在があったからでしょう。

・支給品部門:全自動卵割り機@リピロワ2014
キムタクの反応が、ね、色々卑怯
ビストロネタと絡めてきて吹きました。

・バトル部門:「桜咲き桜散る、旅立ちの鐘が鳴る」@リピロワ2014
秀吉とエスデスの最終戦。使えるものを全て使ってきたと言う印象。エスデス様かっけー
秀吉はこの戦いの前のしぶりんとの絡みも良かった。タイトルも熱い。

・エピローグ部門:グランドエピローグ@音楽ロワ
別名インド(ry
音楽ロワならではの、音楽ロワでしかできないエピだったと思います。


2415 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 09:20:45 ???0
続き

・クロスオーバー部門:しろがね剣心@リピロワ2014
作者間でも仲の良い、まさに夢のコラボ、藤田絵の銀髪剣心が浮かんできますね。

・チーム部門:ストレイト・クーガー組@リピロワ2014
主に兄貴、みくにゃん、澪、秀吉で構成されたチーム
絆の深さが克明に語られたチームだったと思います。

・コンビ部門:小鉄&マタムネ@猫ロワ
ここはあえて大河やシリカを支える保護者としての役割だった猫ロワで
とにかく粋な会話のコンビでした。

・マーダー部門:フェイスレス司令@リピロワ2014
とにかく司令は完成度が高い悪役でした、全ての要素が詰まってた。
どす黒く燃える黒い太陽のごとき信念、蒸気をあげる煉獄、支配下の自動人形、目的を共にする陣営……
司令の最期まで含めて、完璧な名悪役でした。

・主催者部門:GO@リピロワ2014
なんで元はホモビがここまでかっこよくなってんですかね……以上!

・不幸キャラ部門:ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
GUN-HO-GUNS随一の苦労人、状況に常に翻弄された人、それはロワでも健在。
しかし彼の魅力はリピロワで如何なく発揮されたと思います、ルナサとの背中合わせ演奏、
今わの際に得た安らぎ……ベストな退場でした。

・台詞部門;ただ一つの心残りは、声も出せず、表情もない自身にとって、勝者を讃える術が見当たらなかった事だった@リピロワ2014
セリフと言うより地の文、だがそれがいい。道具ロワでの因縁も思い出させる名シーンでした。
しかし、ラーニング系マーダーと言うとみんな大好き桐山和雄を思い出す。

・Wiki項目部門:全て
未だにキャラの個人項目どう作ればいいのか分からない自分にとっては全てが羨望の的です。

・SS部門:全て
未だに書いたSSをどうやってWikiに挙げればいいのか分からない(ry

・2014年マイベスト妄想ロワ:リピロワ2014
このロワは熱い!とにかく熱いったら熱い!震えるぞハート燃え尽きる程ヒート!
救済というテーマの元、ほとんどのキャラが輝いていました。補完語りとかもしたい。
なんだか好きとは言えほとんどの部門がリピロワになってしまった事、お詫びします。


2416 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 09:22:39 ???0
とりあえず秀吉関連が大好きだってことはわかったw


2417 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 09:47:02 ???0
・男キャラ部門:甲賀弦之介@魔眼
・女キャラ部門:朧@魔眼
・支給品部門:イチャイチャパラダイス@色々
・バトル部門:獅子寂びて蒼天に座す@白銀
・エピローグ部門:私と遺書(抄)――或いは漱石が手にならぬ異稿@オールジャンル
・クロスオーバー部門:呪怨城@オールジャンル
・チーム部門:とら、幻海、ナルト組@変身女性
・コンビ部門:バズ&ウィル子@道具
・マーダー部門:キング・ブラッドレイ@魔眼
・主催者部門:カジオー軍団@道具
・不幸キャラ部門:かかし@道具
・台詞部門:上条当麻「殺してやるよ、お前のその悪意(なぞ)を!」脳噛ネウロ「悪趣味な幻想(イマジン)などもはや吾輩の舌の上だ」
・Wiki項目部門:ルルーシュ@魔眼
・SS部門:「月に吼える」(炎尾、ティキ登場話)
・2014年マイベスト妄想ロワ:リピ2014

いやあ決めがたい


2418 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 09:53:11 ???0
>>2414
クーガーチームはほんと熱かったからなあ
ラストの秀吉エスデス戦はその状況自体がスクライドオマージュになってて、エスデスの最後の敵っぷりがすごくて、秀吉の召喚獣絡めた全力の戦いが光るすごい語りだったな


2419 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 10:00:22 ???0
さまようよろいがこんな掘り下げられた上で支持集める二次妄想初めてだわw


2420 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 10:20:56 ???0
DQロワ2といい今年一番熱いドラクエモンスターじゃなかろうか。
あっちでの活躍知ったのは偶然だったがw


2421 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 11:03:35 ???O
ネタ枠でいれたさやかちゃんや秀吉がああなるとはな


2422 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 11:36:12 ???0
長くなってしまった、申し訳ない。

・男キャラ部門
・D@アニ3
美文による強化ネタ、サイボーグ馬、闇に生きる人外としての姿、強者と戦う剣士としての姿、左手との掛け合い、出典を生かした声ネタ、参加者たちを立たせる地水火風のクロスオーバー演出。最後は「双影の騎士」ネタにも触れながら、因縁のアサ次郎に花を持たせ退場。そして新世界におけるDの願いと、あの名乗りへの可能性を匂わせる粋な幕切れ。Dの魅力をこれでもかと詰め込んで行く語りにはわくわくした。

・神峰翔太@魔眼、音楽
その能力ゆえか、ロワでは不幸になりがちな神峰っちゃん。それでも、魔眼でルルーシュ達と共に精一杯戦った姿(ルル項目読んで推薦を決めました)、目で以て参加者たちの心象風景を表現したネタ、そして音楽での、ブルックたちとの束の間の笑顔の演奏会、アヤさんとの悲しく静かな顛末まで、心を視る一般人だからこその語りが為されてたと思う。

・ブルック@音楽
これもD同様、単独行動でありながら恐ろしい完成度で語られた音楽ロワの名演奏者。ローズや龍馬、曲識、神峰、万斉と、関わった他キャラに彩りを加えていく丁寧な語りの数々はホントに素晴らしい。項目でまとめられた道行、フィナーレで神峰の指揮棒を振りながら落涙する一連の流れは、音楽ロワの一つの到達点だと感じる。

・フェイスレス司令@白銀、リピ
諧謔、暗躍、教唆、舞台裏でからくり仕掛けを繰る狂気の司令官にして混乱の元。ここまで多彩で見事な扇動ぶりはなかなかない。白銀での太陽コンビも凄かったけど、リピでまさかそれを超える理想のボスっぷりを発揮するとは。蒸気を上げる改造煉獄を背に、クライマックスの台詞を朗々と読み上げ、演目「地獄の機械仕掛けの神」の大幕が開く……司令、マジで見事な役者でした。


・女キャラ部門
・ルシール・ベルヌイユ@白銀
最古のしろがねにして黒衣の淑女。フランス人コンビとしてポルナレフと機知に富んだ掛け合いをし、アリサに母としての目を向け、厳しくも温かい女性として最後まで語られた。登場期間は短いのに語りがえらく濃いと言う白銀におけるからサー勢の特徴を体現した一人、何気にリピまで受け継がれる顔無し警戒の大元でもある。

・幻海@変身女性
幻海ばーさんもかっこよくて熱かった。とらを丸めこんじゃう年の功、ナルトをビシビシ鍛えるスパルタっぷり、飄々とした芯の強さ。二人との会話はどれも好きだけど、死の間際、とらと交わした会話の切なさが胸を直撃しました。

・天子@中華
妄想には珍しい、住人に丁重に扱われたロリ。……と言うよりは、語りの連鎖の中でなるべくしてそうなったと言うべきか。何気に大魏との絡みが好き。癒しとして愛でられるだけでなく、少しずつ自分なりに戦う覚悟を決め、最終決戦では精一杯やれることをやりきって、だからこそ生き残れたんだと思う。

・支給品部門
魔封じのペン@オールジャンル
炎尾先生と共に会場を駆け、終盤の呪怨城での逆転の一手となったムヒョ出典の支給品に1票を。参加者たちの光のヴィジョンを紡ぎ出して行くシーンはすごいカタルシス。語り初期のSS投下からの、長い長いパスだったね。


2423 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 11:37:12 ???0
続きです

・バトル部門
血の大河、死の荒野@中華
006と紅煉の戦いを描いたバトル。言及自体は少ない、単独の退場レスだったんだけど、「誰がために」の一節を引用した渋いタイトル、炎の使い手として黒い字伏に食らいついた006、キャラをきちんと魅力的に演出した、正しい1レス死亡語りだったと思う。

・エピローグ部門
たからものスーパーピンチ@オールジャンルロワ
昔ケーブルテレビで楽しんでいたカーレッジくんの参戦と活躍は驚きながらも楽しかった。これはそんな彼のエピローグ。いつものカーレッジくんらしい内容なんだけど、エマージーの託した宝物が大切にされているのがわかってしんみりする。

・クロスオーバー部門
・月打(ムーンストラック)@オールジャンル
これはクロスオーバーというか魔改造への理由付けですが、あえてこれで。ドン・サウザント共々、オールの功労者だと思う。様々なキャラの変容を、狂った月の光で理由付けし単なるキャラ崩壊には終わらせなかった。把握者も劇薬と認識していた現象が逆にロワへの良薬となった稀有な例。

・チーム部門
ギイ・アレン・奏「道化と天使」@白銀
白銀は名チームの宝庫。その中でも、各要素の組み合わさりっぷりが異常なまでで、日常風景、シリアスシーンがとびきり魅力的なこのチームを。ギイがかっこよすぎる。アレンが熱い、天使ちゃんが熱い。やり取りが全部名台詞名シーン。

・コンビ部門
上条当麻&脳噛ネウロ@アニ3
上条さんがえらく輝いたアニ3だけど、そのきっかけはこのコンビ結成だったと思う。悪意(なぞ)殺しに幻想(イマジン)食いの魔人の決まりっぷりよ。ネウロ曰くの魔界ネタがまたキレッキレで楽しい。振り回されながら決めるとこは決める上条さんもベネ。

孫悟空&岩崎月光@オールジャンル
もう一つ挙げさせて下さい。主催戦から本気出した二人。それまでの空気っぷりを取り返した上に超強烈な活躍を見せてくれた。何より、妄想でも今までネタキャラ寄りだった悟空が「強く優しいヒーロー」として語られるようになったのが嬉しい。そして、妄想ロワにそれをもたらしたのが捻じれた物語を叩き直す「月光条例執行」語りだったってのが凄い、出来過ぎてる。キャラとして見ても、月にサイテンタイセイ、デクノボーと素晴らしいクロスだった。

・マーダー部門
キング・ブラッドレイ@魔眼
これは大総統でしょう。リレーが繋がり切った結果なんだろうけど、もうほんと大総統らしさがすごい。ハガレン原作でも、ごく初期の好々爺剣術使いの大総統が好きで、この人がずっと味方であれば……って思ってたくらい。でもそれで終わらないからこそ大総統なんだよな……神峰っちゃんが視覚した、主の居ない古城を「眼」が見つめているって心象風景も好きです。

・主催者部門
サクシャ@オールジャンル
膨大な参加者とカオスと言う言葉でも括れないメンツの終結したオールのテーマをまとめ、一つの答えを示した「サクシャ」に1票。漫画家陣が活躍する語りに感心した。

・台詞部門
「℃っぱり…▽▲℃℃」「▼℃やっぱり…▲▼◎」「やっぱり…できないよう!」@猫
マーダーになりきれなかったドラえもんの叫び。これまで空気か暴走よりな語りだったドラえもんが、猫ロワでミーくんと共に熱血対主催になるまでの語りはすごく好きなんだけど、この台詞が一つのきっかけになったと思う。わんわん泣きながら空気砲放り出す姿がはっきり見えた。

・Wiki項目部門
エマージー・マクスフェル@オールジャンル
王様や斎藤など、工夫に唸らされる項目の多いオールだけど、ここはあえて正統派に熱い項目を。SSと合わせて読むと、ヒーローに焦がれた男がヒーローを体現して散っていく過程に涙が出てくる。

・SS部門
臆病な勇者@オールジャンル
上記にある通り、エマージー奮起とその戦いを熱い筆致で描き出したSSに。ポセイドンへのフォローもだけど、同時に絶望的な強さなのもビンビン伝わってきて凄かった。

・2014年マイベスト妄想ロワ
オールジャンルロワ
悩んだ、悩みまくった、でも、色んなことがありながらも、前代未聞の大規模な語りと、規格外の参加者たちを擁したモンスターロワにマイベストを。


2424 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 11:46:44 ???0
さまようよろいはラーニング系ってキャラを上手く立てたのもでかいだろうなあ


2425 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 12:20:16 ???0
リピの再生と救済もだが、オールでの悟空の妄想ロワジンクスの打破、猫のドラえもんの丁寧な奮起の語りとかも実によかったねw


2426 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 12:22:38 ???0
アニ3でのめぐみもな。
これが突破口になって、来期以降のプリキュア主人公も活躍してくれるはず


2427 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 12:23:29 ???0
月光条例は出演した二度のロワどっちでも、語りのバランスを取るメタ的な執行を成功させてるんだな


2428 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 12:27:20 ???0
Dやらブルックやらやっぱ完成度高い単独行動キャラは人気だねえ


2429 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:21:30 ???0
では俺も。

・バトル部門:覚悟・イル・ジョルノvs柊聖十郎@オール
他に類を見ない泥臭いカッコよさ。
その泥臭さと、そして狂人をして狂ってると言わしめたでもこいつらなら絶対やるやるな戦法がやばかった。
聖十郎のそれまでのマーダーとしての暴れっぷりもあって最高におおおお!ってなれる話。


・クロスオーバー部門:アニロワ3の主催関係からエンディング
新世界エンド自体は読めてたんだけどまさかのスナイプネタ全部まとめて開催理由から経緯、ラスボスと成り立たせるとは……w
WIKIの項目にも載せられてるあのまとめは圧巻。


・支給品部門:氷輪丸@白銀ロワ、リピロワ2014


「――――卍解」

「"大紅蓮氷輪丸"!!」

白銀でのまさかの結論、氷輪丸にとっても日番谷隊長にとってもお互いに要らんかったんや、には吹いたw
白兵のろくにない戦闘描写を氷輪丸でカバーというアイディアには脱帽だったし、この剣による雪の演出は渋くてカッコ良かった。
だからこそそんな白銀を経てのリピロワでの日番谷本人による最高にかっこいい卍解には万感の想いがあった。


・タイトル部門:「獅子寂びて蒼天に坐す」@白銀ロワ
因縁も内容も幕切れに至るまでの掛け合いの一つ一つもいちい渋かっこいい話なんだけど、その全てを表したタイトルが何よりも最高だ。

D@アニ3
ルカさんと同じく使えるもの全部使って語られた筆頭のキャラ。
単独行動なのに印象深く、アサ次郎との因縁は凄いの一言。左手による四元素のクロスとか、当初は忌避されてたチート殺しも相応しい場所で披露したり恵まれた活躍を残したなぁと。
菊地好きの同士が結構いて実は嬉しかったり。いつかはせつらやメフィストなんかも参戦できる日が来るかもしれないな……

・チーム部門:凡骨劣等生組@アニ3
新旧凡骨劣等生組どちらもいいし、リピでのお兄様と城之内くんが並び立って戦い抜いた様も大好きなんだけど。
ここは旧の方で。お兄様城之内もだけど左之助だってかっこよかったし、深雪の最後も切なくも美しかった。
決闘脳とかチートとかのネタに走らされがちな面子で、よくぞここまでキャラ本人を掘り下げたなっと。
チーム名も分かりやすいし語呂が良くて上手いと思うw


・男キャラ部門:ルルーシュ・ランペルージ@魔眼、オール、リピロワ2014
戦犯からの主役化が目立ってるけど、オールでのルルも好き。
世界を変えようとした柱間とのクロスの一つ一つがすごく丁寧で、その最後や項目では泣いた。


・エピローグ部門:グランドエピローグ@音楽ロワ
ありそうでなかった誰もが納得するエピローグ。
やっぱ音楽ロワならではだと俺も思う。


・地の文部門:緋村剣心@リピロワ2014
―――血の匂いはもうしない、香はほのかに白梅香―――
剣心好きにもたまらないクロスオーバー。
この一節に痺れた


2430 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:22:01 ???0
・男キャラ部門:D@アニ3
美しき歩くバイキルトという妄想ロワの新境地w
Dは何やってもDにしかならないからクロスだとやりにくいかと危惧していたけど。
DがDのままDらしくそれでいて他を食ったり踏み台にしないでむしろ相手の領域も引き上げてすごい綺麗にクロスしていた。
D自身の掘り下げや語りも丁寧で最後に至るまでお見事。

・男キャラ部門2:ポルナレフ@白銀
ギャグもシリアスもリアクションもできる物語に一人はほしい男ポルナレフ。
けど白銀の彼は紛れも無く主役だった。
おばあちゃん想いが活かされたルシールとの関係や、鎧着脱黄金の魂なクロスのゴールドチャリオットなどなど、見せ場が盛り沢山だった。


・チーム部門:ギイ、アレン、奏「道化と天使」@白銀
日常からシリアス、二つ名や設定、各々の別れのシーンとどれもこれもが噛み合っていてやりとりがすごく好きだった。
ギイ先生に泣き、アレンがかっこよく、天使ちゃんマジ天使。
特にセリフ回しが本当にすごかった。


・コンビ部門:孫悟空&岩崎月光@オールジャンル
オールの総決算と言ってもいい月光条例執行。
それまでの悟空に積み重ねられてきた負の因果を吹き飛ばす爽快っぷりがすごかった。
クロスオーバーとしても主催戦の空気決定としても素晴らしかった。
これがあったからこそ最後のフリーザ様降臨も映える。


・Wiki項目部門
エマージー・マクスフェル@オールジャンル
原作テイストで雰囲気がすごい王様や邪魅みたいに、今年の項目もどれもすごかったのだけど。
SSとの相乗効果もあってやはりこれかな。
エマージーは出会いに恵まれすごく正統派の成長をした印象。
それまでヒーローに助けられること・自分を助けてくれるヒーローを求めていた彼が、真にヒーローとなったんだな、と。
「行くぞ……スーパーピンチクラッシャー!!」という掛け声と融合型への進化がそれを物語っていて最高に熱い。
更にはそこからのかつての自分の弱さへ、仗助から受け取った言葉を答えとして返し、ドラグーンとピンチクラッシャーの合体……。
筋を通して消えていった彼はまさに勇者だった。


2431 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:31:06 ???0
オールのルルもいいよねw
ルルは項目にも恵まれてるよなあ…


2432 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:36:39 ???0
白銀での日番谷隊長と氷輪丸の結論はギャグみたいなんだけど、どちらも別々に株が爆上がりした結果だったからな
隊長も氷輪丸もかっこいいじゃん、って白銀でなった上で、一人と一刀が満を持してのリピでの卍解だからな
文句なしに強くてカッコ良かった


2433 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:38:20 ???0
ルルーシュといえば、オールの魔王ゼロ&ヴィニエイラ様コンビも好きだった
ゼロはマーダーや主催ばっかなキャラだっただけに対主催としてかっこよかったり、日常してくれたのは嬉しかったし
ルル関係もスザク戦とかで活かしてくれたし
最後のケイトとの別れの言葉は優しくていい


2434 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:38:33 ???0
スクライド名物のネタキャラだが、二次的な掘り下げの余地に気づかされたなエマージーは
原作だと砲撃とソードだけだったピンチクラッシャーの格闘シーンや勇者ロボ的な守る戦いが描かれたのもちょっとお得感を感じたわw


2435 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:44:34 ???0
詠唱を逆手に取ってラーニング鬼太郎に一杯食わせるとか、タオローとの戦いで低級鬼道を駆使して剣での技量差をカバーするとか、シンプルだけど面白い立ち回りもあったな>日番谷
リピでの最後の戦いの語りは、規模の大きさや情景の鮮烈さで、単体として見ても良かった


2436 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:47:11 ???0
>>2433
あのコンビはよかったなあ
終盤の台詞がまたいい


2437 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 14:51:17 ???0
>>2435
メルトダウンの赤と氷輪丸の白がせめぎあい、閃光轟音からの白と青、静寂の世界。
視覚聴覚に訴えるコントラストが見事な描写だった>情景の鮮烈さ


2438 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 15:02:28 ???0
ポルポル君は語ってて楽しいキャラだったわ
リピで承太郎が、白銀でのポルポル君の様子を聞いて「相変わらずのようだな」って笑うって語りも好きだった


2439 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 15:05:29 ???O
>>2431
とりあえず妹ネタは鉄板な気がする


2440 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 16:26:32 ???0
・バトル部門
 かまきりりゅうじVS飛竜「野ッ原唄」@リングロワ
 名勝負の多かったリングロワでも、最終盤における記憶に強烈な一戦。このロワの飛竜は今までの妄想の中でも屈指に冷徹無慈悲なストライダーっぷりが出てて好きなんだけど、宮本武蔵・二天一流との因縁を収束させたこの戦いでの散りざまもすごく飛竜らしかった。そして、対するかまきりりゅうじ。児童詩・唱歌の登場人物でありながら、師の思いを背負い、一戦士としてあまりに熱く、渋く。「のはらうた」を「野ッ原唄」とするだけで、見よ、二斧を構える大蟷螂と光剣を腰だめにしたストライダーの、黒白の草原での果たし合いが一幅の墨絵の如く広がるではないか。詩の文を使ったりゅうじの倒れ際の台詞も粋。

・クロスオーバー部門
 孤独なペトルーシュカの祝福@音楽ロワ
 屋台組を象徴する曲。金糸雀やミスティアやシンジたちが歩のために作った曲だっていうのも、その曲が対アルレッキーノ戦始め、ロワの色んな場面で演奏されて大きな意味を持つのも、音楽ロワらしい素晴らしいクロスだった。サブタイトル部門として見てもすごく良くて、そっちにしようかとも思ったけど、交響の意味合いを込めてクロスオーバー部門で。屋台組とアルレッキーノの絡みと終盤の展開も大好きです。

・台詞部門
「月 光 条 例 執 行 !!」@オールジャンル
痺れた台詞はやっぱりこれ。オールジャンル主催戦に駆けつけた語りのされた悟空さだけど、主催はメタ能力持ち、強大すぎる力を利用されて今までみたくマーダー化させられてもおかしくない。案の定月打が放たれ、変容し始める悟空……そこへ響き渡りヒーローを引き戻すこの大音声のカッコよさよ。猛き極印その手に宿し、岩崎月光推して参る!

・マイベスト妄想ロワ部門
 リングロワ
 初のID表示での語り、不安もありながら、蓋を開けてみれば、濃厚な語り、丁寧な補完、思いもよらぬキャラクターの活躍と、記載こそないものの妄想ロワ史上に誇れる大成功ロワになった。この試みとその成功を讃えて、マイベストに推させてもらいます。


2441 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 16:40:32 ???0
挙げておいてタイトルに脱字があるとは不覚……
×「孤独なペトルーシュカの祝福」
○「孤独なペトルーシュカへの祝福」


2442 : :やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 17:31:23 ???0
自分が投票したキャラが語られて項目も評価されるとうれしいね


2443 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 17:36:26 ???0
今更だけど、主催戦で教授やシャーリー出したら、バロンも出せたなと後悔

クレイジーの項目、ニコニコ大百科の奴思い出した


2444 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 17:43:09 ???0
アワードで自分の参加した語りが挙げられてると嬉しいもんだ


2445 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 17:46:34 ???0
凡骨がドーマ編でやったレッドアイズ融合のレス入れたけど無視されたよトホホ…


2446 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 17:50:25 ???0
大総統すげー人気だなwまあ当時から評価の声多かったけど


2447 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 17:51:26 ???0
>>2445
そういうこともある
繋がるか否かはその時々だしね


2448 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 18:04:46 ???0
ネタバレで主催と配下追加したけどこんな感じでおk?


2449 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 18:17:04 ???0
>>2448
乙です、多分そんな感じでいいと思います。
でも四凶をあっさり瞬殺するMさんはやっぱりチートだと思いましたw


2450 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 18:23:22 ???0
>>2440
「野ッ原唄」良いよね。番外語りで生まれたベストバウトだと俺も思う
飛竜もかまきりりゅうじも両方カッコ良いし、それ以上に渋さのあるバトルで印象的だったわ


2451 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 18:31:47 ???O
しかしなんであんなにしっくりくるタッグなんだ、凡骨劣等生


2452 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 18:32:48 ???0
・チーム部門
人形組@オールジャンルロワ
初めて妄想ロワに参加して初めてキャラを組ませたグループだけあって、すごく愛着があるメンバー。
空気気味だったけど、もっと語ってあげればよかった。
今ならものすごく語れそうな気がするので、何時かキャラ項目を作りたいな。

・タッグ部門
不動遊星&ゼロ@リングロワ
アリトと違って遊星はデッキが没収されていたかのような語りがあったのでどうなるんだと思ってたのが、
ゼロの制限の語りを切っ掛けに方向性が固まってきた感じ。
最後の辺りであった互いに補うだけじゃなく成長していったとの語りが特に良かった。

・wiki項目部門
六武衆−ヤリザ@オールジャンルロワ
ござる口調で遊戯王OCG身把握の人にも分かりやすいように丁寧な構成、
それでいて語りを膨らませていて最期の内容はちょっとジーンと泣きそうになった素晴らしい項目でした。
まあデッキには入れないけど

時間が無いのでこれだけ


2453 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 19:06:00 ???0
まったく、ヤリザ殿は最低のクズカードで御座るな!
その点、正々堂々の勝負を好む拙shニサシ殿は武士の鑑で御座る!

こんな感じで取り敢えず罵り合えばいいというのも、語りの息抜き的に使えて便利だったw
しかし現実でヤリザ殿はアニメに一瞬出演(クズカード代表として)、一方ニサシ殿に出番は無し。
随分と差がつきましたぁ、悔しいでしょうねぇ。


2454 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 20:48:16 ???0
来年の祝日水曜は3回もあるのか…(今年は1/1を除けば多分0回)


2455 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 21:17:20 ???0
リングロワもいいキャラいい組たくさんあったな
ツナとキン肉マンやら土門ガンダルフとか


2456 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 21:58:55 ???O
動物部門は小鉄が人気だなー嬉しい


2457 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 22:15:53 ???0
男キャラ部門
・シルベストリ@白銀
 実は、最初彼の事をうっかり忘れていた。思い出したのは主催戦の段階で、どうにか自分も語りたいと思っていた。
 最後の最後、差し出された手を掴む2人を語れて、本当に良かった。
 そこまでに至る経緯も丁寧で、偶然の連鎖が生み出したとはとても思えない綺麗な語りだった。
・うちはマダラ@魔眼
 語ってて超楽しかった。
・V(クリストファー・アークライト)@オール
 ニートネタで動き出したと思ったら結局働き者だった。
 失望したのでⅣさんとみくにゃんのファン辞めます。
女キャラ部門
・星輝子
 ロ・マンやシルベストリなど、ぼっちキャラでありながら人の輪の中で輝く一番星だった。
 そんなギャップが非常に印象的だった。
・魂魄妖夢@白銀
 ん? OGサーガのキャラだったかな?
 ゼンガー親分との師弟関係が実に良かった。
クロスオーバー部門
・チョウホンタイ@オール
 ホンタイさんマジ万能素体
・ナッシュ提督
 参加して無い上に主催関係者ですら無いのに、自然と生まれた謎のクロスオーバー。
 ヲ級に皇(ヲウ)と呼ばれてそうで、とてもいいなと思いました。
 戦力バランスが崩れた艦これ世界に急いでくれー! ナッシュ提督ー!(勝ち負けの問題ではない)
チーム部門
・きの子&ロマン&シルベストリ@白銀
・ニー塔組
 ニートの中に混ざる働き者2人というミスマッチが却って面白かった。
 雷はダメ提督を製造するが、ダメ人間をそれ以上駄目にすることは無いって感じだったのも結果として良し。
 公式での
・空手組(田中撃、蘇芳、斬斗)
 みんな空手好きだな! 拳で結ばれていく奇妙な絆は、とても面白かった。
マーダー部門
・フェイスレス@白銀&リピ
 煽動系マーダーで、ここまで存在感と実績を残した男は他にいない。
 見事なまでの悪の大物だった。
主催者部門
・ドン・サウザンド@オール
 全ての不都合をカオスという形で背負ってくれた主催者の鑑。


2458 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 22:37:22 ???0
司令や大総統はやっぱ強烈だったなあ
空手組も思えば懐かしい


2459 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 22:44:58 ???0
妖夢の項目を作った身としてこうやって評価してくれるとうれしいな
まあ前半やゼンガー死亡時のやりとりとか殆どねつ造だけど…


2460 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 22:59:54 ???0
んじゃ俺も

男キャラ部門:玖珂光太郎@オールジャンルロワ
オールジャンルで輝いていた印象が強い、てつをとの名前と正義の味方繋がりでの絡み、強マーダーとの戦い、
そしててつを死亡後の光とのやりとりから主催戦における甘粕正彦との戦いどれもカッコよかった。
ほぼ空気だった小夜ちゃんとか語れなくて残念だったけど

女キャラ部門:高町なのは@オールジャンルロワ
普通のロワでも妄想でも不遇な彼女も遂に輝いた、ヴィヴィオの死、晴人との出会いと少しずつ
晴人に惹かれていくボーイミーツガール的な展開、折角ここまできたからくっついちゃえよと思ってしまった。
甘粕戦の亡きヴィヴィオとの合体攻撃もカッコいい

動物キャラ部門:エラー猫@猫ロワ・リピ
猫では主催戦まで鯖缶喰っていただけの空気存在だったが、主催戦で介入者やドロッセルマイヤーに対して
サーバエラーを起こして介入や改変を悉く阻止すると言うメタネタを駆使して勝利に貢献、リピでもエラーネタで笑わせてくれた

支給品部門:キュゥべぇ@変身女性・アニ3
キュゥべぇと聞くと二次創作ではヘイトを一身に集めたり、妄想でも喰われる存在であるが、二つのロワにおいて
前者はインキュベーターとして有能な軍師役ながらもまどかに花をそえるなど憎い演出、アニ3ではそもそも
何故インキュベーターが生まれたのか、エネルギーを集めるのは何の為かビックリマンとのクロスオーバーは秀逸だった。

名バトル部門:刹那VSシュライバー@白銀ロワ
シュライバー真坂の対主催と神綺一家とのやりとりとフェンリル繋がりでの刹那との共闘、そして神綺を失って暴走したが
正気を取り戻したシュライバーと刹那のやりとりや刹那がシュライバーを打倒した後の「アウフヴィーダゼン」のやりとりは良かった。

クロスオーバー部門:アノド@アニロワ3
スーパービックリマン参戦したことから黒幕だろうなと思っていたが、創造神であるからこその遊戯王、ラーゼフォン、まどか、
トランスフォーマーと言った多くの絡みとクロスオーバーが見れた。

名チーム部門:ニー搭組・蕎麦屋組@オールジャンルロワ
アニ3の絶叫組も好きだが、オールと言う圧倒的人数だったからこそやれたネタで、しかもただニートしているだけではなく
しっかり考察や脱出の為の鍵となったり、Ⅴ兄さんの特訓や流石兄弟の平常運転っぷりなどネタに溢れていた。
しかし何で天使禿死んでしまったんや…

名タッグ部門:凡骨劣等生@アニロワ3・リピロワ
シスコン繋がりだけでなく、アニロワでは惜しくも早いうちに脱落したが、城之内との友情による真坂の兄妹決戦とか
熱いネタやリピでは再会を喜んだりインクルシオとグランシャリオの同時変身とか魅せてくれた


2461 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 23:00:40 ???0
不幸キャラ部門:暁美ほむら@変身・オール・アニ3・リピロワ
ある時は見せしめ、ある時はぐだぐだ、ある時は吐き気を催す邪悪で無惨死…お前らほむほむになんか恨みあるんかい

名シーン部門:一斉変身@変身女性ロワ
ある意味「変身」を象徴するシーンだったこととライダー大戦みた後なので燃えた、

SS部門:ギーのSS@魔眼ロワ
原作やればニヤリとするテンプレ戦闘とキーラの救済、戦門曲(インガノックのテンプレ戦闘BGM)を聞きながら読むと二度美味しい

2014年マイベスト妄想ロワ:オールジャンルロワ
色々問題になったり人数多すぎと言われたけどここでしか語れなそうなキャラを語れて満足、来年もまたやりたい


2462 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 23:03:41 ???0
今年の人物投下は何人だっけ?去年より多そうだが


2463 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 23:28:15 ???0
男キャラ部門
・フェイスレス(白銀、リピ2014)
よほどうまくリレーで語られないと失敗する陰謀系マーダーなのに見事に成功させた稀有な例
途中の行動から散り際まで「らしさ」を貫き通し、白銀・リピ両方で見せ場を作りまくった。
・ルルーシュ・ランペルージ(魔眼、オール、リピ)
魔眼では戦犯、オールでは参謀、リピでは勘違い騙され系から主人公への昇華とそれぞれで印象を残す活躍を見せた
ここまで違う活躍をしながらキャラがほとんど壊れてないのも珍しい
・うちはマダラ(魔眼、アニ3、リピ)
柱間大好きおじさん。魔眼では妄想初の純粋な単独優勝を勝ち取り、リピでは柱間との共闘までこなすなどやりたい放題
今年一番ロワ充したキャラは間違いなく彼だろう

女性キャラ部門
・双葉杏(オール)
ニー塔組の一人。まさかの全くロワらしい行動をせずそのまま生還をやってのけた人(まあオールは他にもそういうのはいるが)
ここまで運よくいったのはオールの雰囲気ゆえだろう。恐らく、今後こういうキャラは二度と出まい
・凰鈴音(オール、中華、リピ)
正露丸系胃痛ヒロイン。運命の悪戯か妄想民の悪乗りか、行く先々で厄介な面々に出会い胃を痛めることになる
しかし、それでも確実に成長しており、特にリピで髪を切ってからの精神的強さは彼女の通ってきた道のりを感じさせる
・エスデス(アニ3、リピ)
マーダーと危険対主催の間に揺れる名バトルメーカー。対主催を虐殺したと思ったらマーダー退治に協力したりととにかく忙しい
アニ3ではハルユキ、リピでは秀吉とのバトルで強さと美しさの両方を見せ付けた

支給品部門
・氷輪丸
寝取られ系支給品。本来の持ち主である日番谷と互いに相性が悪いというまさかの結論に達する
しかし、それ故にリピで日番谷がこれを持ちゴジラに向かって行くシーンは感動した
・パイプ椅子
ある意味シンジ君の専用支給品。これに座っている姿は限りなく自然であった
来年シンジ君が妄想に出たら誰かがまた支給する気がする

バトル部門
・VS志々雄真実(アニ3)
映画公開補正+吸血鬼化があるとはいえ複数の有力対主催を相手取り終始有利なまま戦った志々雄の強さに感服した
最後は誰に倒されるでもなく自らの熱で死ぬなど、結局倒されたのはリピになってからであった

クロスオーバー部門
・信長ロワ全般
同じ存在が30人以上集まるというカオスの極み。ロワ全般が一つのクロスオーバーと言えるが、それを除いてもいいクロス
何気に史実の逸話に基づいたイベントが発生するなど歴史系ならではのクロスもあった

マーダー部門


2464 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 23:28:45 ???0
マーダー部門
・菊田
いくら旬だったとはいえ、短期打ち切り漫画の敵キャラでここまで輝いたのは非常に珍しい
お供もとい支給品のサーバーゴブリンも何気に語られてこいつ本当に打ち切り漫画出身なのだろうか

2014ベスト妄想
・リピ2014
王道ど真ん中をいく直球さで今年最後を締めくくったからこそ、ベストに選ぶに相応しい
それ以外に言うことが見つからないほど素晴らしい出来だった


2465 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 23:31:11 ???0
アワードもう終わるけどすげー盛り上がったなあ
どの感想も頷きながら読んじゃったよ


2466 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 23:56:03 ???0
ぎりぎりになってしまったけども

・男キャラ部門(5人くらいまで可)
リン@中華(グリードやランファンとの絆。「王」たる器を見せつけた)
イデヤ@猫(嫌味なキャラが熱く化けた。羽川や長靴を履いた猫との関係も)
かかし@道具(不幸キャラでありながら最後には希望の知恵を遺した)
・女キャラ部門(5人くらいまで可)
 藤原妹紅@白銀ロワ・リピ2014(苦悩するマーダーから今年度の末尾を飾る主役格へ)
 ウィル子@道具(バズとのコンビに始まり、技術戦に情報戦に大活躍)
 ネフェルピトー@猫(グリムジョーとの熱い戦い。女かって?女でいいんです)
・支給品部門
メンタリオン@中華(ギャグ日出典からまさかの設定通りな凶悪性能ロボに)
・バトル部門
白金VSムース@中華ロワ(悲しき愛の吐露と結末。フォローの連鎖の妙も印象的)
・タイトル部門
 「Cat and Panther are gray in the dark」
 「虚×蟻×地上の星」
(グリムジョーVSネフェルピトー@猫。BLEACH風、ハンタ風の熱いタイトル)
・エピローグ部門
グランドフィナーレ@音楽ロワ(音楽ロワでしかできなかっただろう)
・クロスオーバー部門
プログラム・スケアクロウ起動@道具ロワ
(かかしの脳みそから鮮血の生命繊維を用いて一反木綿が取り出した情報がウィル子へ受け継がれ、主催のコンピュータとカラス型の監視機械を破壊するプログラムが起動する。主催戦での最後の逆転・脱出の糸口に)
・チーム部門
露伴組@オールジャンルロワ(ウサミンを囲む会。プロ同士の絆も)
・コンビ部門
ドラえもん・ミーくん(結ばれた確かな友情でドラの死後も共に戦った)
・マーダー部門
河上万斉@音楽ロワ(堅実な語りを見せたマーダー。武士らしい名勝負多し)
・2014年マイベスト妄想ロワ
 道具ロワ(個人的に思い入れのある語りが多いので)


2467 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 23:59:25 ???0
書き始める時点であと10分で年明けるが駆け足で書いてみるかな

・男キャラ部門(5人くらいまで可)
 野獣先輩:濃い。っていうか濃すぎ。
・エピローグ部門
 ブラック鎮守府ネタ好きなので道具ロワの艦これを。
・クロスオーバー部門
 オールでの世界の根源=クロノエイチ=…で色々混ざってるとこ
・コンビ部門
 上条・ネウロ
 個人的に語り当時にはノーマークだったが項目作ってるうちに好きになった
・マーダー部門
 リピロワのワムウ。マーダー不足だったラストの活躍のおかげでロワが締まったと思う。
・主 催者部門
 十天君のモノリス@道具ロワ 多分豆腐と形状的なネタで出たんだろう。ぽんこつ主催すき
・台詞部門
 「あの子を助けるためにお前の力を貸してくれ!ドン・サウザンド!」
 シチュエーションが好き。遊馬っぽいのもいい。
・Wiki項目部門
 秋山澪(蛸壺澪)@オール
 分量・補完ともに素晴らしい
・SS部門
 こころエピローグ。なげえ!うまい!
・2014年マイベスト妄想ロワ
 オール、次点でリング


2468 : やってられない名無しさん :2014/12/31(水) 23:59:38 ???O
せめてキャラだけでも

男性キャラ
シン・アスカ@オール
言わずとしれたリア充系ガンダム主人公
金剛にラッキースケベネタしたら夜戦(意味深)したりマークデスティニー乗ったり大活躍しやがった(誉め言葉)
爆破しろ


女性キャラ
響@道具
実はヴェールヌイネタ出したの俺です
大丈夫かと思ったけど受け入れられて嬉しい
その後もちょくちょく語っていましたが…本当は俺の嫁は神通なんだ(告白)


2469 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:01:06 ???0
あけおめー!!!
今年もいい妄想ロワが出来上がりますように!!


2470 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:06:55 ???0
あけおめー!
今年もいい妄想ができますように


2471 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:08:16 ???0
今年の前半期は少ないな
それだけ濃い語りになりそうだ


2472 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:08:27 ???0
明けましておめでとう!
アワード、数々の素敵な部門評ありがとう。またのんびり集計してみるんでできたらまた投下しますー


2473 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:12:45 ???0
アワードすげー盛り上がったな
弱音ハク、ルルーシュは直近だったこともあってか印象強烈で目立ったなあ
ブラッドレイの人気もすごかった
支給品では氷輪丸、動物だと小鉄って感じか


2474 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:17:45 ???0
今年最初の質問
まだ妄想ロワに出ていない、主催や黒幕が似合いそうなキャラってどんなのいる?
個人的にはランスシリーズのルドラサウムやスパロボMXのエルデ・ミッテ博士とか


2475 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:19:56 ???O
まどかの項目乙です、さやかちゃんと一度出会ったらしいが…新年幸先いい傾向だ


2476 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:22:20 ???0
>>2474
出たかしらんが藤子不二雄作品の連中(モグロとか)の黒い奴とかけっこういそう


2477 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:26:45 ???0
去年も一年お世話になりました。今年もよろしく!

オールの集合無意識関連のクロスはほんとうまかったなーw>アワード


2478 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:33:58 HBugE0lQ0
去年1年、お世話になりました。
今年も楽しい妄想ロワにしていきたいです


2479 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 00:56:27 ???0
>>2476
藤子ロワか……


2480 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 01:00:01 ???O
>>2474
DQやFFから出してみたいな
後スパロボならWのデータベース達やUXのカリユガ辺りもあるね
Lの大統領は黒幕なのに意外とあっさり倒されそうだけど全く問題ありません!


2481 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 01:41:48 ???0
1/12は成人の日…よーし大人ロワ開催だ(働く大人とは言っていない)


2482 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 01:44:31 ???0
妄想のサイコレズほむほむ見てたら、次は主催者として出てくるんじゃないかと思った


2483 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 01:49:09 ???0
主催は子供だな>大人ロワ


2484 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 01:51:57 ???0
子どもが主催なら希望の戦士@絶対絶望少女とか合いそう


2485 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 01:55:51 ???0
>>2482
やべぇ違和感無ぇ……


2486 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 01:58:07 ???0
違和感はゼロだけどまだプレイしてない人も若干いそう


2487 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 02:04:05 ???0
アニ2のリベンジも兼ねて株が爆上がりした腐川&ジェノさんはまた出してみたいな


2488 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 04:28:09 ???O
あんまり名キャラに愚痴はよくないかもしれないけど、セリューや美遊の件を見るとちょっと顔無はやり過ぎな気がするんだが
大がかりなクロスオーバーや白銀での因縁とか悪くないし上手いと思ったが、彼にネタ殆ど持っていかれた感じがしてな


2489 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 05:02:39 ???0
セリューは(元の)ロワに参加してた奴らなんてみんな悪人に決まってるよ〜みたいな感じで洗脳したんかね


2490 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 05:09:03 ???O
美遊は司令に関わらなくても行動や方針は変わらなさそうだな


2491 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 09:42:53 ???0
もういっちょ、今年の妄想ロワ予定日を貼り付けー

2015年カレンダーの連休一覧
・1/10(土)〜1/12(月)
・5/2(土)〜5/6(水)
・7/18(土)〜7/20(月)
・9/19(土)〜9/23(水)
・10/10(土)〜10/12(月)
・11/21(土)〜11/23(月)

2015年カレンダーの飛び休一覧
・2/11(水)
・4/29(水)
・11/3(火)
・12/23(水)

さて、2月〜4月はどう乗り越えましょうか…
あと、5月の五連休までにどの様に活用するかみんなで決めておきたいな


2492 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 09:44:30 ???0
いや、名キャラ云々とか関係なく至極まっとうな指摘とは思うよ
終了後の反省会でもやり過ぎたって司令語ってた人が言ってたし
俺も語ったけど便利に使いすぎたなやっぱ


2493 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 09:48:40 ???0
確かにセリューあたりは安直だったかもなあ
自爆の語りまで行っちゃったから、せめてそれが顔無しに打撃になるよう語ったけど

>>2491
おや、乙
そうかまただいぶ偏った日程なのね


2494 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 09:57:35 ???0
うむ、フェイスレスについてはそういう部分があるのは否めない
扇動洗脳は相手のキャラ性壊しかねないが司令はそれがどうしても主な語りになるし
白銀で原作ボンボンネタで鬼太郎扇動やマーダー化させたの俺だけど、その反省があったから今回はなるべく失敗や誤算を意識したつもりだったがなかなか難しい


2495 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 09:57:50 ???0
2015年初のwiki更新はまどかか、狙って作成したのかな


2496 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 09:58:21 ???0
>>2491
乙です
まあのんびり決めてけばよさそう


2497 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 10:06:25 ???0
そうそう、まどか項目乙
出身元ロワからすると確かに今回は綺麗に語られたなぁ 遺せたものがあると言うのはいいね

>>2492
今回は司令には早々に退場してもらってもいいかなぁと思って、機会があれば倒すレス入れようとはしたんだがルル騙しを始めいいネタがわりと集まっちまったからそのまま語ってしまった


2498 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 10:15:15 ???0
読売朝刊の一面がキムタク(例の信長コス)だったのに訴訟。吹いたわ!


2499 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 10:16:57 ???0
遅れたがまどか項目乙ー
まどマギ勢はなんだかんだ挽回の機会に恵まれてるな ほむらもいつかは…

フェイスレスについてはちょっと気を付ける
フェイスレスというか扇動系全般についてだが


2500 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 10:27:03 ???0
まあ今回被煽動枠はルルと妹紅とピノキオで足りてたしなー>顔無し

まどか項目乙です。
そしてまどかの項目からもそことなく香るほむらのどうしようもなさ臭


2501 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 10:38:47 ???O
ほむらはオールから出展ならまともだったから……

多分、きっと、メイビー


2502 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 10:48:38 aHds1ZTQ0
なんでwikiのリピ2014の支給品の八房と村雨の項目のルカが巡音ルカ表記になってるんだろう
語り参加してない奴が修正したんだろうか


2503 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 11:20:13 ???0
>>2500
妹紅やルルは最終的に振り切ったばかりか破滅の決定打打ち返したし、ピノキオも最後はマリオネットから脱却したし、司令今回は失敗もかなりやってんだな


2504 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 12:09:38 ???0
>>2502
こめん、素で間違えた
妄想ロワwikiの恥さらしだ……
もう編集したくない……


2505 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 12:16:26 ???0
>>2504
間違いは誰にでもあるさ


2506 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 12:20:59 ???0
>>2505
…うう、すまんかった
そしてありがとう…


2507 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 13:08:19 ???0
来週の深夜にはもうスナイプなのか
どんな妄想になるのかそわそわしてしまう
スナイプ漏れでは二次サーヴァントロワがどんなものか興味ある


2508 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 13:11:58 ???0
もしかして来週の妄想のあとは5月まで連休ないのか……


2509 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 13:33:00 ???0
1月中旬から5月までは妄想氷河期だな


2510 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 13:46:37 ???O
ポジティブに妄想をチャージできる期間と思い込もう。
この間に妄想を面白くしてくれそうな作品やキャラが生まれるかもしれない。


2511 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 14:20:18 ???0
>>2474
あのクジラ、鬼畜だとワーグ連れてこないと神エンド突入だし、普通にヤバイやつだしなぁ…
そういや戯画のキャラ全然妄想ロワに出ていないな……。次にサイバーロワかエロゲロワでも狙ってみるか。


2512 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 14:40:20 ???0
戯画……DUEL SAVIOR……キモウトロワ?


2513 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 14:42:12 ???0
まーた深雪が暴走するのか


2514 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 14:52:37 ???0
>>2513
そこにルイリーと憐追加で


2515 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 15:47:04 ???O
某動画で辰人さんが酷い目に遭うオチからいろいろ出せそう>キモウト


2516 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 16:01:39 ???0
キ、キモウトは対象がいてこそ輝く属性だから……


2517 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 16:23:55 ???0
>>2515
某動画ネタで、エロゲのキャラがスパロボの機体に乗って戦うスパロボ×エロゲロワとか出来そう


2518 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 16:27:37 ???0
全員支給品を兄にすればよいのだ(そのキャラの兄が支給されるとは言ってない)


2519 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 16:42:23 ???0
参加者が「名簿」とか「ペットボトルの水」とか「拳銃」とか「スクール水着」とかで、支給品として人間が支給されるロワ(支給品は自立移動は不可)


2520 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:07:35 ???0
もうブラコンシスコンロワでいいんじゃないか


2521 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:08:25 ???O
VRなら遊戯王とコードオブジョーカーの夢の共演が…後者やってる人少なさそうだが


2522 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:09:15 ???0
そこはおっさんロワで…
ダメだ、書き込んだだけでも噴いちまうww


2523 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:17:16 ???0
偽名、あだ名、異名、コードネームロワ
本名より呼ばれてる回数が多いかどうかで参加資格が決まる、多分名簿で本名が分かる奴は一人もいない


2524 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:34:17 ???0
>>2519
道具ロワやる前の雑談であったなw


2525 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:37:29 ???0
嘘つきみーくんは未参戦か…参戦したらしたでめちゃくちゃ動かしにくそうだけど
嘘ロワ、ラノベロワ、学生ロワあたりがスナイプされればあるいは。


2526 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:41:20 ???O
みーくん好きだけどどう動かせばいいかわかんねえw
まーちゃんは……そういやオリ3にそれをモデルにしたキャラがいたな


2527 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:51:06 ???0
今年こそ七原と桐山のバトロワコンビの出場を狙おう
出れそうなのは中学生、ラノベ、漫画くらいか?
どれも競争率高そうだなぁ


2528 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:53:39 ???0
テールロワ
ポニー、ツイン、サイドなど髪をまとめてテール状にしているキャラでロワ

アナ雪見ていたら思いついた


2529 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 17:58:42 ???0
主催俺ツイ勢不可避


2530 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 18:01:58 ???O
怪獣ツインテール参戦待ったなし


2531 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 18:02:01 ???0
策士キャラはフェイスレスばかり挙げられてるけど
自分に対抗できる巨大戦力を劉鳳に全部破壊させるようにサポートしたり
ロボ以外に巨大戦力に対応出来そうなデュエリストにも対策万全
同盟組んだフェイスレスのおかげで自分は労せず戦力獲得と、孔明もかなり策士として暗躍できてたと思うけどあまり話題にはあがらなかったな、フェイスレスみたいに身から出た錆もなかったのに。
やっぱり末期の台詞が悪かったんだろうか。


2532 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 18:18:22 ???O
孔明はなにがしたかったのか正直分からなかったキャラだったからな…ロンギヌス回収とか、投下した人は伏線張ったつもりだけど
最初にロンギヌス回収→触れちゃったせいで呪われましたってやろうかと思ったけど、メタ的に策士キャラはフェイスレスでお腹一杯な空気だったから


2533 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 18:28:06 ???0
>>2532
メタ的なことを暴露すると、実はあの時主催をエルデ博士にして色々と伏線回収しようと思ったんだけど……
いつの間にかユーゼスが主催になっちゃったから伏線回収ができなくなって……
……AI1がロンギヌス吸収して、無限に湧き出すトバルカイン(orハイドリヒ卿)とかのネタ考えてたんだけどなぁw


2534 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 18:30:20 ???0
トランプおじさんがたくさん出てくるって?


2535 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 18:58:28 ???O
ロンギヌス…シンジ…エヴァ量産機が無限に出るのか(恐怖)


2536 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 19:16:52 ???0
美遊がトバルカイン化したというレスを見るたびにトランプおじさんの姿した美遊が脳裏に浮かんでました


2537 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 19:20:58 ???0
正直そんなにスパロボからばかりボス級出されてもな。
スパロワならまだしも


2538 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 20:40:08 ???0
厨二がベルナル主催で成功したのはベルナル一人だけでもある程度はキャラ幅持たせられたからであり、逆にベルナル一人に焦点絞ったからってのはあったと思う
スパロボのボスキャラは何だかんだの設定チート級多いけど、そればっかり多く出されてもごっちゃで埋没するだけになりそうな気もするしな
今回はユーゼス一人に絞っといて正解だったとは思う


2539 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 20:41:04 ???0
>>2531
孔明は個人的に上手く活躍してたとは思うけどね
ただ、フェイスレスは今回むしろ白銀から差別化して失敗やしっぺ返し食らったからこそ輝けたって部分もあるというか、完璧なばかりがいいってわけでもなさそうだし


2540 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 20:45:20 ???0
とりあえず司令は使いきったっつーか暗躍キャラとして二度語っちゃったから、反省も込めてしばらくは(そもそも機会あるかはわからんが)自重はしたいとは思う
個人的には、リピでは早期退場させないでよかったと思ってるがね


2541 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 20:46:11 ???0
>>2536
あの名前トランプおじさんのイメージ強いんだよな


2542 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 20:48:24 ???0
トランプおじさんネタキャラみたく言われてるがかなり強いんだぞ
ヘリ落とせるし砲撃をトランプで捌けるし


2543 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 20:49:00 ???O
そんなトランプおじさんはアニ3でどうなりましたか?(小声)


2544 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 20:55:01 ???0
トランプおじさんもリピに出てたらミッドバレイさんみたいに救済できたんだろうか


2545 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 21:03:42 ???0
HELLSINGよりドリフのキャラをもっと出してみたい


2546 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 21:14:17 ???0
ミッドバレイは関連性のある相方できたってのも輝ける一助だと思うけど
トランプおじさんだとそれなさそうだし
かといってピンでいけるかといったら
圧倒的強マーダー臭・悲惨さ・戦闘に対する高潔さ・華やかさ・成長要素
などなどピンで輝けそうな要素が発揮できるキャラかどうかは微妙だし難しそう
さまようよろいみたいに、色々と要素やストーリー語ってくれる人がいればワンチャンあるかもしれないけど
道具の時点でそういう要素語られてたさまようよろいに比べてアニ3の時点で殆ど語られなかった伊達男は正直空気で死んで終わりそう


2547 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 21:30:21 ???0
僕ロワ
一人称が僕のキャラでロワ


2548 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 21:33:14 ???0
ぼくひで


2549 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 21:38:35 ???0
「ボクが一番カワイイに決まっているじゃないですか」


2550 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 21:54:03 ???O
スカイダイビングを奢ってやろう(慈愛)


2551 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 21:59:40 ???0
トバルカイン(トランプ)とか無常さんとかも上手くすりゃ活躍はできそうだがなあ


2552 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 22:06:41 ???0
100歳超えロワ
平気で歳が100以上なキャラによるロワ
……意思さえ持っていれば道具でもOK!


2553 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 22:09:21 ???0
東方キャラが大量に参戦しそう


2554 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 22:31:04 ???0
明治時代ロワ
生存年代が明治にかぶっていたら参戦可能


2555 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 22:48:43 NQRfnGoU0
非スパロボロワ
確実にスパロボに出られないであろう作品でロワイアル
ガンダムシリーズみたくいつか出そうな作品は参戦禁止


2556 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 22:50:30 ???0
キスダムロワ
参戦基準はきにするだけむだ
とりあえずラグランジェは参戦できます


2557 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 22:54:49 ???0
>>2555
正直今のスパロボで参戦できないと断言できそうなのってゼツリンオーとか蒼き狼たちの伝説とかその辺りぐらいなんじゃ


2558 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 23:18:08 ???0
>>2555
真っ先に思いつくのがサクラ大戦だな


2559 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 23:18:34 ???0
>>2551
むじょーさんはなんかやたら弱体化するよね…なんでだろ


2560 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 23:28:19 ???0
ぼくらの出たら参加者減らすの簡単そうだ


2561 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 23:29:09 ???0
>>2558
スパロボには出てないけどスパロボとは共演してるんだよな


2562 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 23:29:37 ???O
常夏三姉妹と来月はいつか出したいな


2563 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 23:33:55 ???0
相方いなかったらミッドバレイとかも無常さんと同じ道を辿ってたかもしれないのかなー
そのかわりルナサに振り回されてた感あるが


2564 : やってられない名無しさん :2015/01/01(木) 23:54:53 ???0
ロワでは評価されない人たちでロワ
実際強かったり優秀だったりするのにロワだといつもカマセポジになる人たちでロワ
ただしシバさんはもう充分に評価されたので除外で


2565 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:00:21 ???0
剣崎一真のことか


2566 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:01:37 ???0
妄想だと活躍するタイプもいるな
それこそケンジャキとか


2567 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:02:17 ???0
無常さん実際どんなもんだっけ
なんかカズマにぶっ飛ばされてるイメージしかないけど


2568 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:03:10 ???0
チャド枠ロワってわけではないのか
いや妄想ロワだとチャド恐ろしくかっこよかったけど


2569 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:03:58 ???0
>>2562
キゲツキはいい感じに外道ではあったな


2570 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:04:09 ???O
フェイトもなのはもはやても活躍しているしな…


2571 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:05:51 ???O
一護、リクオ、ルビー、ヨウゼンかな?


2572 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:07:30 ???0
無常さんに伊達男、ルビーにセーラームーンとかかな


2573 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:08:06 ???0
正規ロワだと剣心とか入るんだろうけど妄想ロワだと活躍めざましいからなぁ


2574 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:10:09 ???0
>>2567
カズマにもやられたの最終形態だけだし読心能力得ただけでフォトンブリッツの速さを演算予測してかわせる化け物だよ


2575 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:10:13 ???0
マサルさん「……」


2576 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:20:14 ???0
ジャガーさん「…」


2577 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:21:50 ???0
そういえば、ピヨ彦も一応音楽に携わっているから
(笛職人の息子、でもギタリストを目指している)
音楽ロワに出られたな……


2578 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:25:12 ???0
ハマーも混沌の時はギャグキャラキラーにぶつかってあっさり退場だったしその時々だよ


2579 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:49:21 ???O
まどかの五人のうちほむほむだけ扱い悪いなここ


2580 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:53:30 ???O
アニ1じゃ活躍したから……


2581 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 00:58:58 ???0
アニ1では、ばいきんまんとふれあっていたけどね


2582 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 01:14:26 ???0
ほむほむは紫みたく変な連鎖というか噛み合いが発生したんやろな
まあいずれはきっと


2583 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 03:29:07 ???0
まどかやさやかは他ロワ(正規ロワを含む)で扱い悪かったことの反動もあるし、比べてもしゃーない

ちなみに一番扱いがいいのは間違いなくQBだと思うのよ
なんだかんだいいつつ毎回綺麗な対主催に


2584 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 09:02:57 ???O
メガほむ時代から出せばいいんじゃね


2585 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 09:37:44 ???O
ネタバレ名簿にナイヴスいたけど、あれは没になんなかった?


2586 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 09:40:40 ???0
>>2574
読心能力ってかなみのアルター能力をなんかの装置で使えるようにしてただけで、自前の能力じゃなかった気が
まあホワイトトリック&ブラックジョーカーとアブソープションだけで十分強いが


2587 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 09:49:35 ???0
さやかちゃんが創造使うレスしてロワ終了後に…リピ13のビッキーの二番煎じだったことに気が付いてしまった


2588 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 13:03:46 ???0
>>2587
だが、かまわん!


2589 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 13:10:53 ???0
>>2587
???「気にするな!」
???「全く問題ありません!」


2590 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 13:24:38 ???0
無常さんはなんなんですかこいつはぁ!!のイメージがつよくて


2591 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 17:56:11 ???0
QBは正規参加者として語られた場合はあまり活躍せず、支給品として登場したら活躍するという変な奴だな


2592 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 18:33:22 ???0
正規参加者で参加したことあったっけ?>QB


2593 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 18:43:46 ???0
外道に出てる
忘れられても仕方ないとは思うがw


2594 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 19:40:25 ???0
あとはアニ1かな


2595 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:01:20 ???0
直近の妄想のほむほむ不遇に関してはクレイジーサイコレズ成分マシマシの劇場版出典のせいだと思う。
ある意味別の参加者の出典繋がりで土下座キャラにされた紫と似てるっちゃ似てる。
逆に今アニメ版出典で出せば綺麗なほむほむで語り通せるんじゃない?


2596 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:12:24 ???O
サイコレズ扱いされるキリカですら魔法だと士郎を恩人って言ったり真っ当に語られていたからな


2597 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:12:57 ???0
メガほむ出展+同行者に恵まれる

これならいけるハズ(震え声)


2598 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:18:26 ???0
正直TV版の方でも性格は綺麗とはとても言えないキャラ&劇場版ブーストだから、メガネで出すしか道は無さそう


2599 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:18:36 ???0
出典補正から逃れられるかどうかは大事よね
同じリピ14だと澪は補正かなぐり捨てて救済されてるし


2600 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:24:35 ???0
今更だけど一つ言わせて

主催語り開始して主催をはっきり出したのに、その後全く触れられていないってやめてマジ


2601 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:32:49 ???0
それは出した主催には責任持とうぜ的な話か


2602 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:35:15 ???0
>>2596
キリカはサイコレズだけどベクトルが違うというか
リピで例えるならデビほむはまどか共々説教したら逆恨みするのに対し、キリカはおりこのしたいこと=キリカのしたいことだから、それでおりこが変わりたいと希望したら全力でサポートする。


2603 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:36:47 ???0
>>2600
単に君の出した主催が他の人が出した主催に比べて魅力がなかっただけだと思うんですけど


2604 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:37:58 ???0
>>2603
じゃあ何かい? 他人の出したのが気に入らなかったら無視して語っていいと?
グダグダになるよ


2605 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:42:39 ???0
自分で出した主催は自分である程度語らないと他に繋げてもらえんのでは
どの主催かはわからんが


2606 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:43:07 ???0
>>2604
展開スルーなんて茶飯事なのに今更なにをとしか言えんわ。
その語りに乗るも乗らないも自由な企画なんだから、乗りたくなるような語りにすりゃ自然と誰か乗るよ。
なんなら自己レスでアピールしてもいい。
他の語り参加者全員がその語りに乗らなかったって事は魅力もアピールも足りなかったんでしょ?


2607 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:44:38 ???0
どれのことなんだ
たとえば概念バトルロワイアルとかは面白いと思ったけど一足遅かった上に他と両立しにくい設定だったから、せめて一部を生かそうとイナゴやら幸福のことには触れたんだが


2608 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:46:22 ???0
>>2599
澪はいきなり死亡レスからのまるで成長してないって語られてたけどそこから救済されたからな……
やっぱ同行者って重要だわ(確信)


2609 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:48:44 ???O
そのお陰で会長も掘り下げられたしな…


2610 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:49:12 ???0
ある意味クロコダインのおっさんやヤムチャ、日番谷隊長にチャドみたいな原作かませ、本編で活躍勢も出典補正覆した組じゃないだろうか。


2611 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 20:54:26 ???0
リピだとスルーされてたのは機体が魔装出典だったからレギュ違反だったルオゾールと概念バトルロワイアル、後はスパロボ出過ぎって言われて没になったペルフェクティオ、あとはモバマスのちひろあたりか


2612 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:01:58 ???0
それなりに票を集めた参加者ですらほとんど語られない空気キャラが出るんだから主催者として出したならまずは自分で語ってアピールしないと
そのキャラを主催に出すってことは何か参加者と絡めて語りたいネタがあるって事だろうし


2613 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:04:13 ???0
>>2610
語りに組み込もうと模索したらちゃんと活躍したってパターン多いなそいつら


2614 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:06:08 ???0
おっさんとかはダイ大本編でもたくさんかっこいい活躍あるけど、日番谷やチャド、あとイデヤとかはわりと本編で踏んだり蹴ったりな扱いだったのが活躍した例だな


2615 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:09:41 ???0
でもジャンプ噛ませ組は性格いい(ヤムチャもへたれだけど善人)から、出典先から性格腐ってた蛸壺澪とか、胡散臭い紫、独りよがりのきらいがあるデビほむとは少し変わってくるか。
前者はそのままいい奴として関われるが、後者はなんらかの転機がないと対主催として活躍の目が薄い。
実際澪もクーガーとみくにゃんの絡みなければ屑のまま終わってたし。
そこいくとアドルフさんいてあの様だったゆかりんェ


2616 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:18:16 ???O
そもそも主催出しすぎって常日頃から言われてるわけだからなあ


2617 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:18:17 ???0
澪は死亡周りが補完された上にみくにゃんとの絡みが語られたりクーガーが澪さんは貴方の優しさに応えたんですよって言ったりだいぶ丁寧にフォロー入ったからな


2618 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:20:15 ???0
ヤムチャ浮気性ではあるがすごいお人好しでいいやつだからなあ
自分を殺した一派のベジータの思いをトランクスに伝えてやったり


2619 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:21:37 ???0
最初に主催関連の所語ったけど後続なく、スルーされたと思ってたけど
100レスくらい後で拾ってくれた人がいてビックリした


2620 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:29:17 ???O
本拠地の島を会場として提供したらボロボロになって返ってきた主催がいるらしい


2621 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:29:25 ???0
混沌の紫は今見直すと半分以上月人姉妹ageの道具みたいなもんだしなあ
リピでも混沌のノリ引きずってたようにしか見えないしゴリ押しの被害者にしか見えない


2622 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:31:34 ???0
スルーされたリピの主催者ってモリアーティかエジソンのことかな?


2623 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:32:01 ???0
ひでもMUR大先輩やGOみたく救済と言うか活躍できる日は来ますか?(小声)


2624 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:34:29 ???0
>>2622
そのへんは語られてなかった?


2625 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:35:20 ???0
>>2619
主催じゃないが似たことあって俺も嬉しかったな


2626 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:35:39 ???O
教授は少し語られたがエジソンは出てたか?


2627 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:36:15 ???0
女神松井は最初正直どうすんのよこれと思ったけど、上手くリピロワのテーマに絡められて意外といい味出してたな
救済がテーマになってたところで、ほむら共々救済したいものを護れずに終わった存在として対主催組と対置されるってのはよかった


2628 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:36:18 ???0
綿月姉妹ageって割にはそこまで綿月姉妹とは絡んでないけど、まあ殆どのやらかしは綿月姉妹をやり込めたいが動機だったか。
あとは、人間見下しスタンスがどこかで変わってれば混沌はワンチャンあったかもね。
リピは混沌の設定引きずり&辛辣発言できるようになった藍がいたからコメディリリーフな位置にもってかれたのが原因かもしれん。
リピだと2013は悪ノリネタ出まくった事は問題視されたロワでもあったし


2629 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:36:23 ???0
カトルナイツとかも二人の世界演出装置だったけど語られてたしなあ
どれだろ


2630 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:36:34 ???O
>>2622
モリアーティはそこそこ拾われたし、エジソンは諸々の勘違いが原因で出されたこと自体がなかったことになったから違うのでは?


2631 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:38:15 ???0
>>2622
モリアーティ教授は主催戦の流れのまとめに組み込まれてたし違うんじゃないかな。
どんな人かの説明の捕捉なんかもあったし、これでスルーなんて言ったら贅沢ってもんよ


2632 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:38:20 ???0
女神松井もある意味元ロワだと他を踏み台にしたりアレな扱いされちゃったキャラだったからな…ちゃんと語られたのはよかった


2633 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:40:41 ???0
うむ、概念バトロワも上で言われてるみたいに並立が難しい設定だったわりに何とか擦り合わせようと一、二レス言及されてたしどれを指して完全無視されたと言ってるのかわからんな


2634 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:41:20 ???0
>>2623
クッソ汚いホモガキを人間の鑑の大先輩や神と一緒にしてはいけない(戒め)
神とはいえGOが何気に主催として輝いてて草不可避だが


2635 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:41:36 ???0
じゃあ後は誰だ?
シャルルはせっかくルルーシュが螺旋階段登ってたからそこで絡めて語ったからスルーって程でもなかった気がするし……


2636 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:43:32 ???0
ていうか、銀魂エピローグは没扱いなのねww


2637 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:43:46 ???0
そういやルオゾールって妹紅が……って語り合ったけど完全スルーされてたな
ペルフェクティオは突っ込まれてからごめんなさいってレスはあったしこれじゃね?
猫以前のロワの事かも知れないからあれだけど


2638 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:45:45 ???0
猫は出されただけで語られなかった主催は確かに居たな


2639 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:48:18 ???O
ネタバレ名簿見てたら、シャルルとグリムは死亡者リストに載ってないが死亡者扱いなのな
どんな感じで死んだんだろうこいつら


2640 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:48:24 ???0
あーリピ以前かもしれんのか
それだとちょっとわからんな


2641 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:49:22 ???0
アルティメット磯野家は流石に主催をやるのは無理があるから、主催以外の外部勢力で出そうとか思ってた


2642 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:51:16 ???0
>>2634
リピ主催陣の中でトップクラスに語られてて草


2643 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:51:45 ???0
>>2636
そりゃまあ本来ないキャラのエピだしな


2644 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:53:39 ???0
GOは相手取った秀吉を下手にネタホモ空間に引きずり込まずあくまでかっこいい戦いとして語ったから良かった気がする
線引きと空気読めるのは大事、はっきりわかんだね


2645 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:57:13 ???0
>>2641
せっかく過去のネタを引っ張る事から脱却しかけてたのに、また磯野家かよ
と名前出された時は思ったな


2646 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 21:59:16 ???O
そもそも主催やるようなキャラたちじゃないしな>アルティメット礒野家
案の定偽物になってて草


2647 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:02:24 ???0
そのへんも速攻で擦り合わせ入ってたのは印象深い
そういうモードになってた感じだけど


2648 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:04:05 ???0
そもそも、主催陣営の人数を増やせば増やすほど裏切ったり寝返ったりする奴が出る確率も高くなるって
ロワを開くほうもわからんもんかね


2649 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:07:45 ???0
この頃は主催に出すだけだして帰るのや裏切りばっかで、なんの為の主催だよっていいたくなる事はたまにある


2650 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:08:58 ???0
魔眼の原始天尊は計画込みでいい主催だったな


2651 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:08:59 ???O
道具主催はあっさりまとまった印象
洗脳ドラえもんのインパクトが強かったからかも知れんが


2652 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:09:44 ???0
アニロワ3の主催陣とか、結構グダグダだったわけだし
それでも最後は新世界エンドという綺麗な超展開で収まったんだが


2653 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:10:20 ???O
ナイブズなんかは登場したレスで速攻帰ったからどうしようもなかったな。そうでなければ少しは語りようがあったんだが


2654 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:10:38 ???0
中華のじょうじは数の暴力が仕事した例として印象深い


2655 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:11:32 ???0
>>2650
色々織り込み済みで参加者を手玉に取ってたしね


2656 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:12:46 ???0
リピ2014で、もしほむらが主催戦まで生きていたらユーゼスとどんな会話してたのかな……?
両者とも繰り返しているという共通点では合っているし


2657 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:14:11 ???0
>>2648
そりゃお前、主催陣だって増えたくて無駄に増えてる訳じゃない。考えなしに増やされちゃってるから仕方ないだ


2658 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:17:11 ???0
>>2653
まぁナイブズにとって一番いい結末ってヴァッシュとの決着だろうしね
登場レスで帰らなければ俺も色々考えたけど


2659 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:19:24 ???0
既に言われてる事だけど、ナイブズはこういうのの主催やる様なキャラじゃないから出した事自体が間違い


2660 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:25:17 ???0
ナイブズは確かに主催より強マーダーか新漫画みたいに最終回後で対主催やってるほうがしっくりくる
兄弟姉妹ロワの開催を待とう


2661 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:29:23 ???O
オールのニコル・ボーラスとかか、空気主催…猫は高橋作品が大挙して乱入してグダグダになった覚えが


2662 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:31:20 ???0
他のトライガンキャラだとニコ兄とヴァッシュ除いて誰が行けるだろうか。エレンディラやレガートは出れそうだけど、個人的には雷泥やレオノフ出してみたい


2663 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:33:52 ???0
主催キャラはムリに生存してるキャラと因縁持たそうとして、
生存キャラの作品からいっぱい出しちゃうから
多くなっちゃうんじゃないかな?
関係ない作品でもキャラの因縁を語りで持たせればいい感じになると
思うけど


2664 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:36:31 ???0
特にそういう事考えずただ自分の出したいキャラを出してるだけっぽい人の方が多いと思う


2665 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:36:37 ???0
生存キャラ以外もよく出るよ
リピだってスパロボやトライガンから来てる訳だし。


2666 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:36:41 ???0
アニメ版のナイブズはアニメ版アーカード並みに黒歴史なんだよな
……オールロワ2で最終回後の原作ナイブズとのバトル狙ってみるか


2667 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:40:00 ???0
>>2666
アニメのナイブズが足を撃たれた時の反応:「痛い、僕の足が痛い……」泣きわめいてる間に相手に逃げられる
原作のナイブズが肩を撃たれた時の反応:「もっとよく狙えよ下手くそ」相手の腕を斬り飛ばす

本当に同じキャラか?


2668 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:41:00 ???0
だってアニメの頃まだ完結してなかったし……
ニコ兄の死に方も違うしね


2669 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 22:48:25 ???0
>>2666
原作完結前にしてはがんばってたアニメ版の数少ない汚点だから許してやれ


2670 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 23:19:57 ???0
おぉ、温泉慰安旅行篇の項目までできてる
乙です


2671 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 23:21:44 ???O
次は原作終了前アニメロワですか?


2672 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 23:23:41 ???0
去年出られそうでとうとう出られなかったアルペジオ出られるんですか?やったー!


2673 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 23:49:52 ???0
何やらオリ1の項目が更新されまくっているが何をやっているのだろうか


2674 : やってられない名無しさん :2015/01/02(金) 23:56:05 ???0
温泉編項目、何でコーヘイがホモ勢に巻き込まれてんですかね(困惑)


2675 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 00:04:01 ???0
ググったらあいつギャグ作品出身だったっぽいから被害要員とか驚き要員として親和性があったのかもな


2676 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 00:10:16 ???0
警死庁24時って大魔法峠と同じ作者なのね
しかも、コーヘイはホモの署長によく襲われているそうだから
このエピソードにはぴったりみたいだね(笑顔)


2677 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 00:43:52 ???0
>>2673
キャラクター項目にリンクを作っています
とりあえず、オリ1から……


2678 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 00:43:55 ???O
温泉イベント更新乙です…何故か一人だけおいてけぼりにされてるまさおくん、さやかにラッキースケベかますキリトとか


2679 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 02:03:01 ???0
そういやシバさんはキリトさん達と比べあんまりラッキースケベは無いな


2680 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 06:53:57 ???O
シバさんはラッキースケベしても「悪かった」で済ませそう

なお初代は


2681 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 10:30:07 ???0
猫といいリピといい、さり気にドラゴンボールキラーになっているなJOJO勢
本音言うと悟空さ生きていたら主催にBF団出してアルベルトとかとガチバトルするネタ考えていたけど


2682 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 10:36:51 ???0
秀吉だけ温泉項目2つ出来てて草


2683 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 10:45:02 ???0
ラウラとナルトの項目作成乙です
だんだん増えてきていいな


2684 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 10:53:03 ???0
スパロボ主催次々出していたけど、まさか猫の時の人じゃないよな


2685 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:08:02 ???0
ガンエデンやサイバスターにしろ
シャルルと併せて出されたユーゼス以外のスパロボ主催者にしろ
速攻で火消しやスルーされてて草


2686 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:16:39 ???0
ちょっとリングロワ見てきたんだけど、完成度高くて驚いた
wikiに載らない事前提なのがもったいないぐらいに…


2687 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:18:20 ???0
インクルシオ装着する時はやっぱりシバさんも絶叫していたのだろうか?


2688 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:18:36 ???0
ナルト、ラウラ項目作成乙
語られたことを丁寧に拾ってていいな
ナルトも後に遺せたものがあってよかった


2689 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:20:11 ???0
Dホイール(CV:田村ゆかり)ってなんだよw


2690 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:20:51 ???O
>>2687
絵板曰く絶叫してたよ
やっぱアニ3シバさん原作とは別人だわ(誉め言葉)


2691 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:22:55 ???O
>>2689
タオロー兄様には可愛い忌もうとがいてだな(白目)


2692 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:31:00 ???O
14はロリが勝利枠だったな、リピで唯一のキーラちゃんも生還していたし…


2693 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:34:48 ???O
ごめん、ラウラ抜けてた


2694 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:39:43 ???O
なんでや!貧乳関係ないやろ!


2695 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:43:39 ???0
成る程、じゃあ秀吉もロリだな!


2696 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:45:18 ???0
流れを無視して、ふと思い浮かんだネタ。

擬人化ロワ@妄想ロワ
妄想の各ロワを擬人化。それぞれの特色を持ち、ENDの影響により大体スタンスも決まる…?

LSロワ  少年だか少女だか判らない容姿。幼い面影ではあるが、ときにグロい事をしでかす。【スタンス:かわいいは正義】
厨二ロワ 難解な言葉使い、謎のポーズの多用、詳細で濃い設定、チート気味な異能を持つ。まさにテンプレ。【スタンス:満足いく宴にする】
水ロワ  水辺や水上、水中では戦闘力・行動力がUP。周囲を“あめふらし”状態にする。陸上では並。【スタンス:対主催寄りの脱出】
妖怪ロワ 不気味な存在。百豹の怨念、天狗などと噂されるが正体不明。参加者を次々と消していく。【スタンス:全滅狙い】
外道ロワ まさに外道。表面は取り繕いながら、裏では色々と暗躍し相手を貶め苦しむ姿と肴にする。【スタンス:他者より優位に立つ】
魔法ロワ 多用な魔法を駆使する。強大な敵に敗れた経験があるため、反骨精神が強い。【スタンス:対主催】
信長ロワ 様々な織田信長像が集結した姿。共通して甘い物が好き、交渉次第で戦闘も回避可能【スタンス:鳴かぬなら殺してしまえ】
魔眼ロワ 複数の魔眼の使い手。主に相手を狂わせたり状態異常にさせるものが多い。優勝したという自負がある。【スタンス:優勝狙い】
猫ロワ  そのまんま猫。居たり消えたり、寝転んだり嗜虐になったり、マタタビにやられたりと、動物として気ままに動く。【スタンス:ありのままでver.猫】


2697 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 11:59:27 ???O
混沌:人間讃歌系
リピ2013:腹黒だけどデレた時の破壊力が凄い(鬱濃度高めの道中に対し綺麗な結末)
白銀:いぶし銀な剣士
リピ2014:熱血漢

ここまでは予想できた


2698 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 12:42:23 ???0
白銀は渋めの剣士だろうなあw


2699 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 12:44:23 ???O
アニ1→決闘脳
アニ2→歌ってマイクチェックの時間だオラァ!する決闘脳
アニ3→武器をメインに使う決闘脳だがちょっと控え目


2700 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 17:09:57 ???0
変身少女女性・実は男の子。信条は「気にするな!」
飛行・空飛ぶマント持ち。悪落ちしてしまう


2701 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 17:34:09 ???0
現在の妄想ロワは33個
あと1年も続けば原作バトロワの人数分ぐらいにはなるな


2702 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 19:01:35 ???0
イギリスロワ(魔法・SF要素なし作品のみ)狙ってたけど該当作品少なすぎるかもしれないと思えてきた
イギリスならなんでもありにするか、いっそヨーロッパ風ロワで狙った方がいいかもしれない


2703 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 19:10:21 ???O
新年のロワは以前挙げられたように一度投票でやってみない?


2704 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 19:31:07 ???0
いつも通りスナイプでいいよ


2705 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 19:45:30 ???0
本気で投票でやりたいなら現状のスナイプではどんな問題があり
なぜ投票にするとそれが解決できるのか説明してもらいたい


2706 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 19:54:14 ???0
他愛ない提案に具体例を求めるほどの保守っぷりに草


2707 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 20:19:13 ???0
そもそも現状の問題を解決することが目的なのではなく
なんとなくやってみたいことを提案してみただけだと思いますけど


2708 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 20:20:33 ???0
今後ずっと投票にしようって話なら問題点上げろやってのも正しいだろうけど
一回やってみようかって提案に対してその反応は単純に性格悪い


2709 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 20:24:04 ???0
まあ現状不正し放題の投票では決めたくないってのは解らないでもない


2710 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 20:40:30 ???0
来週の木曜は題材投票にしよう


2711 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 20:53:58 ???0
5月にしたほうがよくないかもうwiki書いてるし近いし


2712 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 20:58:10 ???O
確か10月あたりにも同じような話題が(ry


2713 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:04:10 ???0
というか実際スナイプ以外でやりたいって人は実のところ何人くらいいるんだ?


2714 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:05:14 ???0
ちょっと挙手してみ


2715 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:10:15 ???0
挙手厨wwwwwwww


2716 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:15:44 ???0
投票なんぞしなくても声を大きくしてやりたいロワ推しまくれば多分いけるいける


2717 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:23:53 ???O
そんな事より蒼穹のファフナー出せるロワ考えようぜ(話題ずらし)


2718 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:27:22 ???O
鬱ロワなら出せるはず
新年早々暗い気分になるけど


2719 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:30:30 ???0
鬱勃起ロワは?


2720 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:34:24 ???0
孤島を舞台にした作品を集めた孤島ロワとか


2721 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:36:52 ???0
そんなもん彼岸島無双やんけ


2722 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:38:29 ???0
蒼ロワで良いじゃん(適当)
なんか蒼っぽい感じの作品とかキャラを集めりゃいいよー


2723 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:40:17 ???O
過去に酷いことになったキャラは優遇される傾向にある
つまり次に彼岸島が参戦したら雅さま大勝利……?


2724 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 21:55:33 ???0
>>2718
リピ2014が熱血だったから、それに対をなす意味でも鬱ロワいいかもねw


2725 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 22:00:22 ???0
ゆゆゆは鬱に入るのだろうか・・・


2726 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 22:07:40 ???O
ゆゆゆはほぼ詰んでるだろ、あれ…

去年はオリとアニで全滅狙ってた人いたな


2727 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 22:16:27 ???0
>>2686
リングロワ完成度高いよな
短く濃く纏まってる


2728 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 22:17:49 ???0
高遠は外道に出てたけど、金田一少年の事件簿とかの犯人も出してみたいな(唐突)
六星竜一(七人目のミイラ)や遠野英治(ジェイソン)もキャラ立ってるし一般人マーダーとして頑張りそうだ


2729 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 22:38:35 ???0
狐火流しの犯人と被害者は久々にキャラが立っててよかった
つーか、二期は高遠が関わらない話のほうが面白く感じるのは気のせいか


2730 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 22:49:33 ???0
六星は普通に悲しいの一般人マーダーとして活躍できそう
ぶっちゃけ高遠より天才っぽいし


2731 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 22:53:56 ???0
>>2726
よし、ゆゆゆが出れるように次は勇者・英雄・救世主ロワを狙ってみようか


2732 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 23:12:21 ???0
>>2722
しぶりんまた出せるのか


2733 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 23:41:14 ???0
>>2731
よーしパパ勇者シリーズで名簿埋めちゃうぞー


2734 : やってられない名無しさん :2015/01/03(土) 23:45:05 ???0
>>2731
若本がアップを始めたようです


2735 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 00:32:41 ???0
金田一は被害者の方がロワ映えする屑が多い


2736 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 01:34:30 ???O
(一人除いて)黒死蝶の被害者とか例外はいるけどな…高遠より電脳山荘の被害者達の方が凄いと思ってしまう


2737 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 02:06:18 ???0
電脳山荘面白かったなあ
あいつらは確かに…


2738 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 06:49:19 ???0
初期の金田一の犯人のキャラの立ちっぷりは異常
丸々一話使って犯人の人生見せて、被害者が犯人を超える屑なのが多いからなんだろうけど


2739 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 07:17:06 ???0
漫画犯人ロワ
推理漫画の犯人(殺人以上)でロワ
数話や映画版だけに登場して退場する使い捨てキャラ限定で、ちょくちょく出てくる主人公の宿敵みたいな奴らは含まない


2740 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 10:01:20 ???0
GENZITU、ISONOに続くINMUだよな…今回のロワをみると


2741 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 10:12:38 ???O
キモティカさんの死因に草
なんで野獣のくせにカッコいいんですかねぇ……?


2742 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 10:24:15 ???0
ケツでソウルジェムをかちわるとか……


2743 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 11:21:02 ???O
・野獣先輩最期の台詞は(魂)が入ってる
・リピ14主催のユーゼスはスパロボのキャラ
・スパロボには精神コマンドに「魂」がある

野獣先輩は主催が誰か気付いていた可能性が微レ存…?


2744 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 11:28:57 ???0
淫夢も嫌いじゃないけどほどほどにね…


2745 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 12:45:29 ???O
>>2742
真面目に考えてみると、どうやったらそんな状況に持っていけるんだろうな・・・・・・
ほむほむの慢心?


2746 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 12:55:55 ???0
リピで主催戦力にアスナいたけどあれはいいのか?


2747 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 13:11:47 ???0
To LOVEる的な状況が思い浮かんだ>野獣とほむほむ


2748 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 13:22:20 ???0
>>2746
そういやあれ完全にスルーされてたね


2749 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 13:28:55 ???0
>>2747
クッソ汚すぎるTo LOVEるだなぁ……


2750 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 13:33:12 ???0
去年はマリオやポケモンやゼルダとか任天堂ゲームキャラ出たけど今一振るわなかったな…今年は活躍させたい


2751 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 14:40:10 ???0
リングロワのポケモンたちはえらくかっこよかったな


2752 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 15:06:22 ???0
ゼンガー一人参戦なのにやたらスパロボをねじ込もうとしていた印象があるなリピ


2753 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 15:17:11 ???O
>>2746
あの辺りは人質にされたあげく洗脳されていたと自分の中では脳内補完


2754 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 15:38:32 ???0
>>2751
リングマとマルマインか、かっこよかったな


2755 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 15:49:16 ???0
オリロワ更新されているから2を読み返したが…魔王ちゃんのイメージが艦これのビスマルクで固定された


2756 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 16:24:46 ???0
>>2752
猫ロワのエスターを思い出す
幸いだったのは親分が親分として終われた事か

とはいえリピで巨大戦力だすならせめて元ロワに出て来た機体に限定してほしいもんだ


2757 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 16:46:53 ???0
マークデスティニー「せやな」


2758 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 19:18:38 ???O
四人目の人物項目が出来ている、乙です

今回は音楽や猫の人は自重してくれてありがたい


2759 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 19:32:42 ???0
オスカー項目作成乙です
しかし項目だけみてもスゴイカオスなキャラだな


2760 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 20:17:36 ???0
オスカー項目乙です
猫ロワ読み返したらリピロワ参加者でオスカーと絡んだ参加者が吉良くらいで草


2761 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 20:19:13 ???0
>>2745
座薬と間違えたとか


2762 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 20:37:34 ???0
野獣先輩ほむほむと戦闘中にソウルジェムが弱点だと見抜く

奪って逃げる

追いかけるほむらと両手使って交戦

追いつかれて両腕にダメージを食らう

勝利を確信するほむら

渾身の力でケツに仕込んだソウルジェムを粉砕

とか想像してた


2763 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 20:45:54 ???0
>>2762
ああきっと、そんな感じ


2764 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 20:56:37 ???O
両腕潰しても残った足や歯で予想外の反撃を受けるのは正規ロワでもありそうな話。
だがケツは・・・発想が斜め上過ぎて、もはや垂直です。


2765 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 21:03:03 ???0
自分の生命線であるソウルジェムを奪われるうっかりほむほむ


2766 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 21:29:01 ???0
しかも、男のケツに挟まれてかち割られるという悲惨極まりない死に方


2767 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 21:34:26 ???0
>>2760
自分から骨になって置いていかれた奴に逆恨みされても小鉄たちも困るよなぁ……


2768 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 21:40:47 ???0
そういや元ロワではタラちゃんを手駒にしてフネさんを殺し、リピでも波平の命を狙いマスオを死なせると、なにげに磯野家の天敵かもしれんな> ほむら
まあ波平の娘ポジションにはなりそうにないキャラだが


2769 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 21:54:53 ???0
波平とコンビになるとロクな死に方をしないと言われるが、波平を殺そうとした参加者もだいたいロクな目にあってないような


2770 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 22:01:50 ???0
そして波平本人もロクな目にあってないという
全方位疫病神すぎんぞお父さん


2771 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 22:06:37 ???0
今年こそはその汚名を晴らしてあげたい


2772 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 22:07:43 ???0
なんか波平とまどマギ勢の組み合わせは意外としっくりくる気がするのは、このスレの刷り込みのせいだろうか


2773 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 22:32:08 ???O
>>2770
いやあオールのフルボッコは強敵でしたね…


2774 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 22:48:35 ???0
しかし野獣先輩はマーダーのほむら斃してキモティカさんとの激闘の果てに相打ちになったのに
ひでは猫二匹に討ち取られて恥ずかしくないんですかね?


2775 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 22:58:45 ???O
リピのカツオはいきなりやらかしてくれたのにいつの間にか綺麗になっていたな、マスオの説得は効かなかったのにフネの説得はきくなんて


2776 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 23:00:04 ???0
一度でもいいから、今までやってきたロワ(リピ含む)でオールリピロワなんてのを一度やってみたいな…


2777 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 23:06:17 ???0
名簿作成人が泣きます


2778 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 23:19:22 ???0
もし実行することになったら名簿作成する人が過労死しかねんぞ


2779 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 23:22:48 ???0
>>2776
常連キャラがそれぞれのロワから参加できるのか


2780 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 23:29:30 ???0
>>2779
やるとしたらそうなるんじゃないかな? 名簿がオールロワレベルの何かになりそうだけど


2781 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 23:50:06 ???0
リピでルルュが大活躍して思いついた妄想ルルーシュロワ

自らを犠牲に現象を打破したアニ1ルルーシュ
月に殺され無念の厨二ルルーシュ
ユーサーに怒りを抱く王族ルルーシュ
戦犯魔眼ルルーシュ
柱間教の参謀担当オールジャンルルルーシュ
黄金螺旋階段を駆け上るリピ2014ルルーシュ
特別参戦:魔王ゼロ


2782 : やってられない名無しさん :2015/01/04(日) 23:53:19 ???0
>>2781
ゼロの優勝がほぼ確定しちゃってるんですがそれは
全員対主催者だけど


2783 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 00:00:11 ???0
妄想のルルーシュは全部綺麗な対主催者だからね
もし次出たら腹黒い危険対主催者とかになるのだろうか


2784 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 00:10:10 ???0
>>2774
小鉄とマタムネをただの猫と侮ってはいけない(戒め)


2785 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 00:25:32 ???0
ひでは一応ショタ設定だけどガタイが良いからそこそこ強そう(小並)


2786 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 09:34:08 ???0
マタムネはどう見てもただの猫じゃないんだよなぁ……
ひでが慢心してたのもあるんだろうけど


2787 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 12:23:08 ???0
TDNやKIBITや虐待おじさんが出たらどんなキャラになるのやら


2788 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 13:18:21 ???0
ワムウや蝗を抑えてまさかのひでが…


2789 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 14:05:43 ???0
12人もひでの魔の手にかかってるとかこれマジ?
ひでしね


2790 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 18:34:36 ???0
五尺のひでにも一分の魂


2791 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 18:39:55 ???0
虫にすら及ばないのか(困惑)


2792 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 18:52:47 ???0
ひで人気すぎやしませんか……?


2793 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 19:03:10 ???O
用語集を読んで一言、新宿地獄阿波踊りを踊る巨大な白色先輩・・・・・・想像すると、すごく不気味です・・・・・・
そして、ひでカスに関してはレオナールとワクワクさんは泣いていい。


2794 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 19:13:49 ???0
あと1年ぐらいしたらバトロワアース・スターもできるかな…


2795 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 19:40:03 ???0
リピロワのマダラって中立だったのか


2796 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 20:32:17 ???0
>>2795
いや一応マーダー寄りだろ
ルル絶対殺すマンになるのが目立ってただけで対主催のナルトとかも殺してるし
最後に柱間と共闘したから不良がたまに良いことすると良い奴に見える理論でなんかマトモに見える怪現象が起こってるだけと思われる


2797 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 22:02:21 ???0
妄想波平ロワ

【アニ2】
六花に正座させて説教をする波平/地下街に潜入した波平/カツオが死んだと誤解した直後の波平
磯野家に陣取った波平/わたしちゃんに無理心中された直後の波平/死者スレで全員を正座させて説教をする波平

【リピ2013】
杏子を正座させて説教をする波平/杏子にお父さんと呼ばれて照れる波平/杏子に髪の毛を吹き飛ばされて殺意を覚える波平
絵を焼き殺した直後の波平/杏子を焼き殺した直後の波平/マーダーコンビに殺害された直後の波平

【オール】
島風を正座させて説教をする波平/マスオの死を知り意気消沈する波平/島風に当たり散らしてしまい反省する波平
マーサに襲われる波平/島風の亡骸に泣きすがる波平/ハルバードでみんなに罵られる波平/エピローグの波平

【アニ3】
放送担当波平/主催を裏切る決意をする波平/アルティメット波平

【リピ2014】
まどかとほむらを正座させて説教をする波平/父親としてギーやまどかをまとめる波平/痛ましい思いでマスオと戦う波平
まどかを看取り決意を新たにする波平/妹紅を正座させて説教をする波平/フネに逃がされる波平
フネのもとに戻る波平/フネと共に散る波平

【波平じゃない枠】
小鳥遊六花/間黒男/わたし/佐倉杏子/絵/島風/ソーニャ/マーサ/流石兄
鹿目まどか/ギー/藤原妹紅/磯野カツオ/磯野フネ/フグ田マスオ

【見せしめ】
磯野海平

【主催】
暁美ほむら


2798 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 22:09:26 ???0
>>2797
ほむほむはどんな心境でまどかを参戦させたのだろうか


2799 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 22:11:28 ???0
>>2798
ハゲ親父に懐柔されるなんて私のまどかじゃない!って思ったんじゃね?


2800 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 22:44:08 ???O
仮にもナイアルラトホテプにばっかもん出来る波平の胆力よ…


2801 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 22:52:55 ???0
アニ2の時に、「波平が説教を始めたら素直に正座してくれそうな参加者一覧」を貼ってくれた人がいたが、あれはなんか面白かった
リピ2014だとどうなんだろ


2802 : やってられない名無しさん :2015/01/05(月) 23:54:43 ???0
説教キャラロワ開いたらまた波平が出れるな
上条さんともやしも


2803 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 00:08:35 ???0
今週は勇者と魔王ロワを狙ってみよう


2804 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 00:25:33 ???O
リピ見返して思ったことだが、キリトはCCOが初殺しのように語られていたけど、参戦がMMOならすでに何人か殺っちゃったから初じゃないような

新世界だとサチが健在な上に記憶を保持したリピ生き残り四人となんかしら繋がりは出来ているから…アスナさんがアスなんとかさんになりそうな


2805 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 00:27:37 ???0
>>2803
魔法ロワのメレブに続き、ヨシヒコ@勇者ヨシヒコシリーズが参戦できるロワですね


2806 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 00:34:03 ???0
>>2803
絶対ゆゆゆに票入りそう
ってか魔王もならまたルルーシュ出れるな


2807 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 00:37:50 ???0
ラノベかエロゲキャラを捜索すれば見た目が魔法少女にしか見えない魔王も沢山いるだろうな


2808 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 00:51:42 ???0
それこそナイトウィザードの魔王連中なんて魔法少女に女騎士からOLまでよりどりみどりですぜ


2809 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 07:44:05 ???O
先生、僕らの勇者王出していいですか!


2810 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 09:30:36 ???O
あー、そういや今週もうスナイプか


2811 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 12:28:17 ???0
ここのスレ的に勇者と魔王と言われて真っ先に思いついたのがルカさんに空目に大王ちゃんにベル様だったけど、語りきった系とリピーター参戦するしかないオリキャラだから仮に勇者魔王ロワなっても投票は見送るか


2812 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 12:47:43 ???0
レス見返したら先に董卓がひでを殺していたんだな…無視されていたが


2813 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 12:51:10 ???O
ひでは二度死ぬ


2814 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 12:52:56 ???0
ひでー話だ


2815 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 12:54:07 ???0
寸刻みにされたとあっただけで死んでなかったんじゃね?
ホモはしぶとい(暴論)


2816 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 13:03:44 ???0
寸刻みになった後再生してクリーチャーひでになった可能性


2817 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 13:08:59 ???0
>>2815
それだとむしろなんでひでをマタムネと小鉄の鬼殺しで殺せたかって話になるんだよなぁ……
ホモ特有のめんどくささ


2818 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 13:12:26 ???0
アッコさんや小暮閣下は散々文句言われたのに淫夢勢はなにも言われない、不思議


2819 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 13:16:58 ???0
現実勢はあくまで現実の人物なのに対し、淫夢は実写とはいえ架空のキャラだし


2820 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 13:53:32 ???0
波平が野獣先輩やひでにBACK☆COME☆ONして改心させる展開もありか


2821 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 13:54:59 ???0
鬼殺しはOSだから魂ごと殺せたんだろう


2822 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 14:19:14 ???O
董卓がひでを寸刻みにする

妖刀紅桜×2のおかげで復活
クリーチャーと化したひでには肉体だけボロボロしても意味ないようだ

調子ぶっこいて対主催の拠点を襲撃するも小鉄・マタムネに返り討ちに合う

OSによる一撃は魂にもダメージを与えるのでクリーチャーひでにも有効

ダイナマイッ!


2823 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 14:50:22 ???0
ちょっとロワネタを
刃物ロワ
刀・剣などの刃物を主要武器としたキャラクターによるロワ
あ、エネルギーソード系もOKですよ


2824 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 14:51:21 ???0
>>2823
ミス
あ、エネルギーソード系もOKですよ→あ、刃物であればエネルギー系もOKですよ


2825 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 14:55:41 ???0
人喰いサーベル@ドラクエシリーズやギロン@ガメラ、アヌビス神@ジョジョがアップを始めました


2826 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 14:57:07 ???0
さまようよろいがまた出れそうだな……


2827 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 14:57:59 ???0
>>2825
アヌビス神はむしろ意思あり支給品の扱いになりそう


2828 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 15:01:53 ???0
>>2823に便乗だ!
エターナルロワ
永遠(エターナル)に縁やゆかりのあるキャラによるロワ
制作会社名がエターナルだったり、「永遠」または「エターナル」の文字入ってる作品のキャラであれば参加資格としてはOK!


2829 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 15:52:44 ???0
>>2828
お、またユミナ出せんじゃん


2830 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:05:54 ???0
黒×赤ロワ
イメージカラーが黒と赤のキャラ達でロワ


2831 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:08:04 ???0
赤おじさん&黒おじさんのロリコンビ参戦不可避


2832 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:10:19 ???0
ヴァッシュとウルフウッド出せるな


2833 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:15:15 ???0
そういやサーニャが6回目で生還してなのはが7回目で生還したから、8回目参戦となるリピ2014で旦那が生還するかと思ったら別にそんなことはなかった


2834 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:17:22 ???0
>>2829
アセリア勢もやっと出せるぞ


2835 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:20:38 ???0
犬狼ロワ
猫ロワがいけたからいけるはず……


2836 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:21:46 ???0
>>2833
本家旦那が対主催やってるならともかく、TV旦那だしなぁ。ネタキャラ脱却して格好よく散れただけでも御の字というか


2837 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:21:50 ???0
黄色ロワ
きっと微妙なキャラばかりが集まる(確信)


2838 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:24:40 ???0
ピカチュウ「……」


2839 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:25:50 ???0
>>2835
遂にホロが出せるのかや?


2840 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:26:10 ???0
眼鏡ロワ
メガネかけているキャラによるロワ
……ただしコンタクトレンズ、テメェは駄目だ


2841 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:27:46 ???0
アニメの泉新一君が出られるんですね!


2842 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:28:16 ???0
>>2840
磨伸映一郎発狂不可避


2843 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:29:05 ???0
>>2841
もう眼鏡取れたし……(震え声)


2844 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:33:22 ???0
>>2840
モバマスからメガキチと荒木先生と頼子さんだせるな。
あとメガほむ


2845 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:35:49 ???0
>>2840
のび太くんがいるぞ!


2846 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:38:10 ???0
格ゲーロワ
格ゲーキャラによるロワ……あっ(神キャラ的な意味で)


2847 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:39:15 ???0
>>2840
読子リードマン先生もいけるな


2848 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:40:10 ???0
>>2846
あれは格ゲーじゃなくて核ゲーだろうがww


2849 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:40:15 ???0
>>2846
mugenは自称格ゲーじゃないらしいから出禁な


2850 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:41:40 ???0
ナギッ


2851 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:43:26 ???0
>>2847
〇〇使いロワとかでも出せそう


2852 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:44:20 ???O
水中ロワ、会場が水中だけのバトロワ


2853 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 16:45:18 ???0
>>2852
それ、参加者の制限ほぼ無いようなもんだろw


2854 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 17:04:14 ???O
でち公参戦不可避


2855 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 17:19:21 ???0
混沌ロワ
ただし2013年にやったほうのではなく、混沌やカオスと言った要素が売りのキャラによるロワ(這い寄る混沌、FF1のラスボスなど)


2856 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 17:20:13 ???0
カードゲームロワ
カードゲーム勢によるロワ。そういやエロゲでウルスラグナが出るから……


2857 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 17:56:43 ???0
雷属性ロワとかやりたいけど、強力な雷属性キャラって大抵電撃吸収して効かないから持ち味活かした戦いにならんだろうから困る


2858 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:10:08 ???0
というか雷属性の強キャラって大体が雷化による物理無効持ってるという不具合。なんというか泥仕合になる予感しかしねえw


2859 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:14:10 ???0
電撃貰うと充電されてパワーアップみたいなやつがゴロゴロいそう(偏見)


2860 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:20:27 ???0
主人公&ラスボスロワ
主人公とラスボスだらけのロワ……
展開が…すごく熱すぎます…


2861 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:26:47 ???0
悪堕ちした主人公を改心したラスボスが討つんですねわかります


2862 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:29:34 ???0
>>2857
雷神の癖にジオが効いて麻痺まで喰らうという真Ⅰの雷神()トールさんの出番か


2863 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:30:26 ???0
>>2861
それ以上の超熱血展開が予想されると思います


2864 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:33:41 ???0
むしろ作品によってはラスボスの方が残念な感じで、一つ前のボスの方がラスボスで良かったじゃんみたいなのもあるし、中ボスキャラとかにも出場のチャンスをあげようぜ


2865 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:35:42 ???0
>>2864
じゃあ主人公&ヒロインVSボスロワだな


2866 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:40:54 ???0
>>2862
トールさんは属性吸収・物理無効・雷速標準な厨性能雷属性キャラたちの中の一般人枠になりそうだなw


2867 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:49:32 ???0
>>2864
ゲマとかウィーグラフとかか


2868 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 18:59:22 ???0
禁書のトールさんは雷神だった頃の方が強そう


2869 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 19:07:18 ???O
俺達のアドルフは働きまくったからエヴァちゃん出そう


2870 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 19:54:49 ???0
>>2865
いっそ主人公達呼ぶより中ボスラスボスロワで


2871 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 20:09:41 ???O
外道に被りそうだが、悪役ロワやってみたいな…ただ単に殺し会えっていう展開も悪くないと思う


2872 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 20:27:23 ???0
ラスボスではなく大ボスならフリーザにラオウに悪魔将軍にと出せるな

なんでジャンプキャラばかり浮かぶんだろ


2873 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 21:07:12 ???0
日本ロワ
サムライ、武士道精神、陰陽師、SUMOU……?


2874 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 21:28:41 ???0
>>2873
何故相撲だけ強調されているんだw


2875 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 21:34:32 ???0
なんだか今日はやたらロワのお題が挙がるな…。


2876 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 21:49:17 ???O
でもここで挙がるとスナイプされない気がする


2877 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 21:58:35 ???0
もしオール2やる事になったらまた全採用がいいって人の方が多くなるのだろうか


2878 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:10:08 ???0
なんか園芸・農業ロワとかやりたくなった
植物系能力者やプロの農家、庭づくりが趣味の人まで参戦可能


2879 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:11:01 ???0
TOKIO参戦不可避


2880 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:11:12 ???0
知久パパ参戦しちゃうのか…


2881 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:11:40 ???0
>>2876
最強最大の法則だ


2882 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:12:28 ???O
TOKIOを出していいんですね、やったー!


2883 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:18:18 ???0
決めろ!キラメキシュートの修斗@ギャグマンガ日和が出せるな
能力はサッカー場の芝を自在に操る『グリーンエンペラー』


2884 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:18:30 ???0
ロワを放棄して、村を作ってしまうTOKIOさん


2885 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:25:18 ???0
キャスターTOKIOで島を作ろう(提案)


2886 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:27:14 ???0
主催を倒しても、村を維持する理由で会場に残るTOKIOさん


2887 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 22:32:07 ???O
島ロワか村ロワしよう(提案)


2888 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 23:19:47 ???0
彼岸島ロワ?(空耳)


2889 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 23:31:45 ???0
ちくしょう 支給品がねェ!


2890 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 23:36:21 ???0
安心しろ、豚汁の材料はその辺にある!


2891 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 23:37:57 ???0
でかした!


2892 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 23:40:44 ???0
(´・ω・`)


2893 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 23:41:02 ???0
バカなッ!このDIOがッ!血で滑るなど…あ、有り得んッ!


2894 : やってられない名無しさん :2015/01/06(火) 23:58:02 ???0
タイムロワっていうのを考えてる
時間操作能力者とタイムトラベラ−なキャラのロワ


2895 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 00:00:31 ???0
ほむほむ……


2896 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 00:58:51 ???O
人物更新乙です、丁寧な保管乙です


2897 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 09:13:58 ???0
母ロワ
絶対超越した母達がロワを跋扈するはず


2898 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 09:16:00 ???0
何故かカオスロワ仕様ののびママ


2899 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 10:46:04 ???0
親父ロワ
影が薄いか逆に濃いかの極端になりそう


2900 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 10:53:45 ???O
親父と言えばちょうどwikiに項目が・・・更新乙です!


2901 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 11:15:17 ???0
か、完璧親父……(震え声)


2902 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 11:35:00 ???0
秀吉、波平、ユミナ……更新ラッシュスゲー
乙です


2903 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 11:45:45 ???0
更新乙ですー!
その内ルルやもこたん、しぶりんの項目もできるかな?


2904 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 12:11:48 ???0
更新乙です、この波で今週のロワも熱く語れればいいな


2905 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 12:24:46 ???0
おお、更新すごいな
理由付けと補完をきちんと行ったユミナ、サザエさん風に項目の工夫を凝らした波平、絆の物語と言うにふさわしい秀吉とどれもいい項目だわ


2906 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 12:32:09 ???0
波平の項目面白いしじんと来るものがあるな
秀吉のまとめはとにかく熱いね
こいつほんと成長型主人公みたいなキャラだったな


2907 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 12:32:24 ???0
ユミナ、オスカーはズガン枠と思っていたし、蝗も東京王ポジと思ったらまさかのトップマーダーになるとは思わなかったな


2908 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 12:33:25 ???0
波平の項目、マジで感動した
みんなまとめて、乙


2909 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 12:51:23 ???0
全員最低限の語りはされてたしそこは評価点だな


2910 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 12:53:00 ???0
秀吉熱いね
クーガー組はどいつもいい語りがされてたなあ


2911 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 12:57:29 ???0
秀吉は個人的にもやっとする部分があるが……まあ乙
波平も今回は綺麗に語られてよかった


2912 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 13:32:30 ???0
>>2911 どこ?ちょっと気になる>もやっとする部分

更新乙…さあ厨2みたいに目指せ全部コンプ


2913 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 14:00:40 ???0
おかしいと思う部分はちゃんと指摘してやるべきだと思うが


2914 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 14:09:11 ???0
ああいや、もやっとってのは項目じゃなく語りのときのことだったんだ。項目のほうは非常によく出来てると思う
まあもやっとするといっても本当に個人的なものだし、考えてみればこの場で言うようなことじゃなかったな。すまんかった


2915 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 14:25:08 ???0
二日目のワムウはまあ流れにのったからかまわなかったか、みくにゃんやキムタクのマーダー化は唐突すぎたな〜って印象


2916 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 15:03:30 ???0
あのへんはマーダーいない!ってのに引っ張られすぎた感はあったかもね
でもまあその都度フォローが入りまくってたのはよかったと思う


2917 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 16:35:35 ???0
項目乙乙!
ユミナはまぁ、仕方ないよなぁ……ミッドバレイさん本来冷酷な殺し屋だし
波平の項目でゲスとまで言われてるほむほむに草


2918 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 18:20:49 ???0
明後日投票か……速いな…


2919 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 18:46:39 ???0
いかにして脱落させるか考えるのが楽しいとか言ってたのがいるけどとばっちり食らったキャラは悲惨だな


2920 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 18:52:26 ???O
速攻で否定されたけど明らかに妹紅をまたマーダー化させようとしていたしな…


2921 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 19:04:32 ???0
>今思えば1,2行で行殺して細かい状況は他の人に委ねた方が面白い流れになったかもなあ…。

正直これには引いた


2922 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 19:32:50 ???0
レス読む限り説得力ある脱落描写を心掛けたみたいだから別に気にならなかった
でも行殺はしなくていいから!そこ悩まなくていいから!


2923 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 19:39:54 41zqEe8g0
結局大多数は退場させるんだから、退場のさせ方は考えるけどなぁ。
ある意味の花道ではある訳だし、マーダーの見せ場でもあるし


2924 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 21:30:35 ???0
できる限り、名簿に載っているキャラは全員語りたいんだ
まっとうな活躍をさせて、まっとうに退場させたい


2925 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 21:32:05 ???0
あのキャラをろくすっぽセリフも無いまま、あっさり1話退場させてしまったのはわ
今になっても後悔…


2926 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 21:34:11 ???0
LS、ロボ、アニ1、オールは仕方ないけどね……


2927 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 21:40:51 ???0
>>2926
オールに関しては全員ちゃんと語れたら奇跡としか言いようないんだが


2928 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 21:47:53 ???0
おっ、コーヘイの記事できてる。更新乙です


2929 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 21:51:14 ???0
話題にもなってたオールからコーヘイか。早期退場だけどセフィロスにやられたんだな


2930 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 21:52:20 ???0
終了から2週間足らずで項目作成8人目か
ほとんどのキャラの同行がハッキリしてるロワだからかな?


2931 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 21:54:59 ???0
なんか既視感あると思ったら台詞欄がオールのと同じなのねコーヘイ


2932 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 22:12:44 ???0
今回はわりといい感じの語りかたされたのね


2933 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 22:22:42 ???O
コーヘイの項目乙です、ユミナとオスカーは仕方ないがしっかり語れてよかった…原作だとあっさり買収されていたけど


2934 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 22:24:19 ???0
ムダヅモの人の漫画だったんだっけか


2935 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 22:37:52 ???0
今日の更新ラッシュすごいな
しかもどの項目もとんでもなく熱い


2936 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 22:45:51 ???0
コーヘイも普通に熱いな
斎藤とセフィロスの補完になってるあたりもベネ


2937 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 22:53:05 ???0
波平の項目読んでたら、まどかが死ぬとこでコネクトが脳内再生された


2938 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 23:18:03 OKfDTLEw0
>>2937
同じく


2939 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 23:20:36 ???0
しかし、どうしてあんなすごいいい文章が書けるんだ>項目
心から、うらやましい


2940 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 23:34:17 ???0
そういえば斎藤も月打直るとこから始まってたのか


2941 : やってられない名無しさん :2015/01/07(水) 23:58:48 ???0
大和田作品はぷにえ、ムダヅモ、警死庁が参加済みか
野球ロワ狙って楽しい甲子園出すか


2942 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 00:26:53 ???0
野球か。
ガチから里予王求まで多種多彩な参加者が拝めるんですね


2943 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 00:43:57 ???0
TDNが出せるな(淫夢厨並の感想)


2944 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 00:46:32 ???O
>>2931
オールの方を読み返してみたら、本当だ。すげぇ。
こうして見るとコーヘイも実は月打の影響受けていた可能性も微レ存・・・・・・?


2945 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 00:53:21 ???0
>>2943
現実の職業はともかくほんへじゃサッカー部員だったんだよなぁ…


2946 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 00:59:40 ???0
じゃあサッカーロワやな(白目)


2947 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 01:00:57 ???0
もう淫夢ロワでいいんじゃない?(暴論)


2948 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 01:04:20 ???0
淫夢キャラは迫真空手部員達と遠野、ACCEED三銃士とひで以外はあんまりロワ向きじゃなさそう(こなみ)


2949 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 01:06:32 ???0
一般通過マーダー


2950 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 01:11:23 ???0
>>2948
GOとピンキーは何とかいけそう
ってかBB劇場とかでも大半がそいつらメインだからなぁ


2951 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 01:13:10 ???0
GOはどう考えても主催だろ


2952 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 01:18:14 ???0
ピンキーとかある意味野獣より汚いんだよなぁ……


2953 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 01:46:50 ???0
不潔ロワ
汚い・臭いキャラでロワ


2954 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 01:52:07 ???0
新年早々そんなのやらなくていいから(良心)


2955 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 02:16:40 ???0
>>2953
ゲロ以下の臭いがプンプンするDIO様が出れるじゃないか


2956 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 03:03:27 ???O
妄想ガンダムロワと妄想仮面ライダーロワ、どちらにするか・・・・・・


2957 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 03:23:46 ???0
>>2944
受けてたんじゃね?ただし月打かましたのはサクシャでもドンでもなく『俺達』の一部


2958 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 09:24:07 ???0
まあ、とにかくいよいよ今晩スナイプだ


2959 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 10:56:34 ???0
仮想世界ロワで今度こそバルド勢に出番を……


2960 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 11:23:11 ???0
項目で一つ気になることがあるんだが、ラウラ項目が未完成っぽく見えるのが気になるな。
あれはコピペミス? それともいつかは項目の続きを書くのか、もしくは続きを他の人が書いていいってことなのかな?


2961 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 12:08:10 ???0
リピ2013の諸項目みたくひとまず途中までって感じじゃないかな
誰かに後を任すならその旨ここで書きそうだし


2962 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 13:26:12 ???0
個人的な愚痴だけどフォローするのは悪くないし、物語を引き立てる分いいけど
ワムウのフォローに関してはワムウageでエスデスsageって感じがしてフォローも
良し悪しだなと個人的に思った、エスデスだって強いはずなんだがな

後一つクーガーって結局セフィロスの殺されたの?キルスコアではセフィロスだが
レス見ると満身創痍ながらエスデスに挑むレスが先にあったからエスデスに倒されたように見えるが


2963 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 13:33:59 ???O
まあワムウってかなりゴリってたのをなんとか軌道修正して歪に纏めたタイプだし
フェイスレス戦までは真っ当に活躍してたのにね


2964 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 13:44:48 ???0
キムタクも捕鯨のやりとりはよかったのに後で色々台無しだった感。バトロワだから仕方ないにしても


2965 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 13:54:32 ???0
>>2960
多分他の人が追記してもいいんじゃないかな
まあラウラの登場話と闇ラウラ戦のSSを書こうと思ってる俺は
考えてる内容と矛盾が出ると困るってのが本音だが、その場合は仕方ないと割りきる

ところでラウラって原作で男性不信な描写あったっけ?


2966 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:02:11 ???0
>>2964
何が台無しなのかさっぱり分からない


2967 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:02:26 ???0
キムタクは無理にマーダーを増やそうとした結果があれなんだろうな
フォローのおかげで綺麗に纏まったけどあのまま暴走して犠牲者増やしてたら台無しだった


2968 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:03:14 ???0
この際思ってたこと吐き出すけど、マダラとCCOの死者復活展開はどうなのよ?って思ったわ。速攻で没&行殺されたとはいえ
無理やりでも一応復活の理由付けがされてたCCOと違って何の説明もなくいきなり復活したマダラのほうは特にな


2969 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:09:13 ???0
まあ死亡語りされても没にするのがいるからな
ああいうのが認められてるから死者復活してもいいと思ったんだろ
好きなキャラを強引に復活させるって意味ではやってること変わらないし


2970 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:09:50 ???0
>>2968
マダラ復活に関してはレスした人が死亡語りを見落としてしまった為に起きたミスじゃないの?


2971 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:09:53 ???0
今更だけど、モバマスの凛が戦えること知らなかったから教授との問答やらせたけど
あとで戦えることを知らなかったからもし項目作るのならそれなしでお願いします


2972 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:10:13 ???0
志々雄は蘇生理由がついてたから見逃すけどその代わり即死亡な、ってなって、マダラのほうは説明なしだったからんなもん認められるわけないだろって没になったと予想
まあどっちにしろ火消しの対応早くて感心したもんだったわ


2973 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:13:53 ???0
>>2970
いや、死んだって語られて大分時間経ってからレスされてたぞ
だから多分狙って復活させようとした


2974 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:15:22 ???0
>>2970
マダラ死亡レスの文でマダラの死亡だけピンポイントで見逃すってのも中々考えづらい話だが……これ以上は邪推になるか


2975 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:29:18 ???0
何でマダラに変なファンが付いたんだ?


2976 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:32:40 ???0
これ以上はやめようとかこれ以上は邪推になるとかよくここで言われてるけど、だったら最初から何も言うなよと思う


2977 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:33:01 ???0
下手に魔眼で無双したから、マダラは無条件で他キャラ相手に無双できるんだーとか勘違いしたのが湧いたんじゃね?過去の雑談でも似たような持ち上げあったし
どうせリピでのマダラ復活展開も魔眼忍法帖の焼き直しでもう一回マダラ無双させようずwwwとか考えてたんじゃないかな


2978 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:35:59 ???0
>>2962
確かに秀吉のまとめ見る限りはエスデスがクーガー倒したことになってるっぽいね
語り自体も読み返してみたけどクーガーがセフィロス戦で死んだとはざっと見た感じじゃ語られてなかったし
もし語られてたらごめんなさい


2979 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:38:48 ???O
CCOは復活→速攻阻止されたけどアニ3の因縁が消化されていい語りになったと思う、アニ3で剣心が使わなかった村雨を使うってニクイ演出


2980 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:39:15 ???0
魔眼のマダラ無双はあくまで積み重ねの結果なのにね
一歩違えばマダラが返り討ちに遭う展開だって十分有り得ただろうし


2981 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:42:49 ???0
>>2979
復活→行殺で結果的にいい味出したっていうとオリ3の時の蝗を思い出す。これも怪我の功名か、褒められたものではないけど


2982 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:42:50 ???0
>>2980
ヒアシ様が魔眼忍法帖まで生きててくれてたら或いは……


2983 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:43:56 ???0
リピでマダラ復活したって語られた時は対主催の総攻撃にあって一言のセリフもなく瞬殺されましたと入れようかと思ったわ。速攻で無かったことにされて何より


2984 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:49:36 ???0
空気読まずに遅レス
>>2956
単一ロワは正直厳しいんですが……


2985 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 14:55:19 ???0
せめて妄想ロボ作品ロワか妄想特撮ロワにしてくれ


2986 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:02:33 ???0
ニコニコ歴史戦略ゲーロワとかは?(空気読まず提案)


2987 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:05:45 ???0
>>2986
キツすぎるわwwせめてニコロワにしてくれ


2988 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:10:18 ???0
>>2986
そもそもその単語を生まれて初めて目にした


2989 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:10:40 ???0
>>2986
某101人や超カリスマ補正のおぜう様が参加するんですね、わかります。


2990 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:11:00 ???O
マダラはコミカルやシリアスもちゃんと両立していたからいい、夢にまでみた柱間と共闘も出来たし


2991 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:12:45 ???0
大分前にも話題で出たけどニコニコらしい作品決めで荒れそう


2992 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:13:00 ???0
クーガー死亡の流れは俺もちょっと勘違いしてた
セフィロスに致命傷食らったとはあるが元ロワやその後の因縁的にもとどめはエスデス戦だったみたいね
後で手が空いたら死亡表・台詞ともども修正しとく


2993 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:14:28 ???0
>>2990
まあ確かにそうだな。復活云々とはまったく関係ないけど


2994 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:15:24 ???0
>>2991
でも何となくニコロワγよりはニコニコっぽい参加者が集まりそう


2995 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:17:33 ???0
>>2991
再生数が数万かつ動画が複数あるジャンルとか
アニメなら放送一年以上経ってもMADが作られてる作品にすればいい
今期のアニメ=ニコニコ作品扱いして推してくる輩は必ずいるが1クール後は話題にもならないのが多い


2996 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:19:07 ???0
もしニコロワならレスリングが妄想初参戦できるな


2997 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:19:59 ???0
阿部さん、レスリング、淫夢の狂演


2998 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:20:43 ???0
とりあえず初代ニコロワに出てた面子は安心して投票できるかな?
フシギダネは色々言われてたっぽいけど


2999 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:21:33 ???0
遊戯王はDMのみになりそうだな>ニコニコ作品


3000 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:21:52 ???0
まあスナイプ次第だな
どうなるやら


3001 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:22:07 ???0
>>2986
正規ロワに続いてまた賀斉神出せるのか
個人的にはそこの人とか婿殿みたいに動画内でキャラの濃かった史実武将も出したいところだが
あとイナゴ


3002 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:22:10 ???0
二代目もそれなりに安心して投票できそう
三代目? うぅん……


3003 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:23:48 ???0
ディケイドの何処にニコニコ要素が合ったのかは謎


3004 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:23:50 ???0
二代目ならアドベントチルノとオラオラ咲夜が出せるね!


3005 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:24:26 ???0
>>3004
おいやめろ


3006 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:25:34 ???0
リピで綺麗になったまどかがニコ補正でまたクズ化するのか……(悲しみ)


3007 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:27:14 ???0
ハルヒ、こなた、レナ、水銀燈の共演がまたできるのか
神?知らない子ですね…


3008 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:29:49 ???0
猫マグロとかAO勢筆頭兄弟とか出したいが、高橋邦子作品なみに知らない人置いてきぼりにしそうなのがネックか


3009 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:33:01 ???0
βでのキャラ付けがスベってから実況者は完全に出せなくなった感
天才外科医のアブなら負傷者をオペで治せるのに


3010 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:33:32 ???0
そういや聖杯戦争タイプのロワってのも考えてみたんだが……ステ決めとか鯖鱒の組み合わせとかいろいろ面倒な要素あるのが難点という結論に至った


3011 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:38:50 ???O
闇AIBOVS王様シリーズから出せるかな?あそこのオリカは出た当時はチートだらけだったけど今じゃ対してチートに思えなくなる


3012 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:39:55 ???0
オリロワみたいに1日鯖&鱒投稿期間にすればいいんじゃね?


3013 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:46:06 ???0
初代じゃ早期退場だったイチロー選手が活躍できるかな
あとかがみん出たらどうなるんやろ


3014 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:48:22 ???0
>>3013
オリだけど、ここの野球選手って軒並み影薄い&早期退場だからなぁ。イチローなら出たらある程度語れるけど


3015 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:49:07 ???0
何故かやたらとランキングに残ってるごちうさは参戦資格あるか
静画の閲覧数的にリョナ要員として重宝されるな


3016 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 15:56:27 ???0
ごちうさの人大歓喜不可避


3017 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 16:01:55 ???0
本来戦闘には関わりないキャラが魔改造されて戦うってのはまあアリだけど、精々ひとつのロワに一人いるかいないかぐらいがちょうどいいなってリピやってて思った


3018 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 16:07:21 ???0
ニコロワ。
音楽ロワで不憫だった某ボーカロイドを出せるんですね


3019 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 16:09:22 ???0
KAITO兄さんも正規ニコロワだと屑化してたっけ。理由忘れたけど


3020 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 16:10:57 ???0
通常版のニコニコハルヒとニコロワの神ハルヒ出そう(ゲス顔)


3021 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 16:12:59 ???O
ボカロならゆかりは黒曜石の建築物とか作ってそうだ


3022 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 16:16:32 ???0
>>3017
あー、わかる。その手の展開ってある種のキャラ崩壊だから嫌いな人は本当に大嫌いだろうし、だからこそ積み重ねが重要になるのよね。少なくとも乱発するようなものじゃないわな


3023 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 16:22:30 ???0
悟空がまたクズロット化してまうんですかね?


3024 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 17:03:58 ???0
変態ロワ
そこら中変態だらけのロワ……ダメだこいつら、はやく何とかしないと…


3025 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 17:03:58 ???0
クズロットはクズロットってネタと割りきれるからむしろあり


3026 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 19:12:31 ???O
今年こそゲームか漫画ロワを…


3027 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 19:27:24 ???0
電脳・仮想世界ロワ……


3028 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 19:29:05 ???0
スターオーシャンのあれは黒歴史ですかそうですか>仮想世界


3029 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 19:44:53 ???0
20世紀少年から誰か出れそう


3030 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 20:11:01 ???0
ハーフキャラロワ
外国人とのハーフとか、異星人とのハーフとか、吸血鬼とのハーフとか、そんな感じのキャラによるロワ


3031 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 20:44:53 ???0
割りとそろそろ真面目に忍者ロワやりたいかな


3032 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 20:47:20 ???0
ニンジャスレイヤー:マーダー


3033 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:03:55 ???0
ここで出た奴はスナイプされないという法則


……海外ドラマロワ(ぼそっ


3034 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:11:38 ???0
俺、食品業界ロワ取れたら天ノ助を参加者として出すんだ……


3035 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:15:47 ???0
ひと通りロワを見返したが、妖怪達のクロスオーバーはうまいやつ多いな


3036 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:17:04 ???0
妖怪ロワ2やったら、妖怪ウォッチのみなさんが大量参戦するのか……


3037 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:19:44 ???0
そうとも限らんぞ。猫ロワだとあんま奮わなかったし>妖怪ウォッチ


3038 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:22:57 ???0
ドバニャン参戦不可避


3039 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:24:06 ???0
最多出演支給品はいちゃいちゃパラダイスか?次は天之助かアル・アジフあたり?


3040 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:31:20 ???0
ちょこっとだけリピ14本編SSタイトル書きました
語りレス、人物項目から参考にしたものもございますのでここに報告します


3041 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:42:51 ???0
おおー乙です
澪の登場話タイトルに草


3042 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:52:12 ???0
ジバニャンとニャンコ先生と天邪鬼の絡みは語ったけどのってくれなくてな…
調子にのる新人を〆る先輩ネタとして


3043 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:55:45 ???0
あれ面白かったけど膨らませられなかったな


3044 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:57:17 ???0
猫は面白いけど膨らませられなかった絡みがたくさんあったように思う。参加者多かったからある程度は仕方ないんだけど


3045 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 21:59:21 ???0
あ、そしてリピ2014のタイトル乙です
面白いなこういうの


3046 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:17:46 ???0
もうシンプルに剣士ロワでも狙おうかな


3047 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:18:16 ???0
まあ猫は語り離脱者もチラホラいたみたいだし仕方ない


3048 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:25:30 ???0
好きなロワだよ猫
色々いいネタたくさん出たし


3049 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:28:48 ???0
よく親子丼ネタなんて知ってるなと思った>猫ロワ
ここの住民の把握範囲は底無しか?


3050 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:43:24 ???0
アニロワ4やるにはまだ早いかな


3051 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:45:31 ???O
先生と天邪鬼、ライオネルメダル、エラー猫、カオスエクシーズ化タマ、野球試合とか面白いネタは多かったと思うが


3052 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:48:57 ???0
てす


3053 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:51:28 ???0
>>3050
個人的には秋になってからやりたい


3054 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 22:55:08 ???0
>>3051
ドラえもんとミーくん、バロンの店、グリムジョーとネフェルピトー、羽川長靴と来てからのイデヤの月光条例執行とかも好きだよ


3055 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:07:47 ???0
>>3049
つーか、妄想がきっかけで知った作品やネタが多い
ジュビロさんの作品もそうだけど、その親子丼ネタも……


3056 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:19:17 ???0
シンバとスカーの話が好きだったな


3057 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:21:40 ???0
testo


3058 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:24:30 ???0
てす


3059 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:24:51 ???0
てst


3060 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:26:34 ???0
なんでもいいからキスダムが出せるロワは無いものか


3061 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:26:40 ???0
テスト


3062 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:29:21 ???0
test


3063 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:30:19 ???0
ttt


3064 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:30:49 ???0
o


3065 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:31:28 ???0
test


3066 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:32:13 ???0
混沌・白銀・オールなんかは新規作品を知るいい機会だったなぁとしみじみ


3067 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:32:18 ???0
i


3068 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:32:58 ???0
test


3069 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:33:33 ???0
テスト


3070 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:35:00 ???0
tes


3071 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:36:58 ???0
てす


3072 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:37:29 ???0



3073 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:38:00 ???0
テスト


3074 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:41:30 ???0
テスト


3075 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:42:25 ???0
てすと


3076 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:43:05 ???0
てすと


3077 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:44:01 ???0
test


3078 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:44:35 ???0
てーすと


3079 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:45:05 ???0
test


3080 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:46:10 ???0
test


3081 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:46:54 ???0
てててーて・てーててすと


3082 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:47:20 ???0



3083 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:49:01 ???0



3084 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:49:20 ???0



3085 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:49:37 ???0
スナイプ直前で聞いて悪いが、今年出したい作品とかキャラいる?


3086 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:49:50 ???0
てst


3087 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:50:00 ???0
ぼくひで


3088 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:50:01 ???0
てす


3089 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:50:09 ???0
ters


3090 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:51:06 ???0
>>3085
東京喰種とNEEDLESS


3091 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:53:00 ???0
てすと


3092 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:53:00 ???0
てst


3093 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:53:32 ???0
>>3085
バルドシリーズにパトベセル、大番長とか?


3094 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:53:59 ???0
テスト


3095 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:54:01 ???0
てすと


3096 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:55:00 ???0



3097 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:55:01 ???0



3098 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:55:29 ???0
出したい作品はあらかた出しちゃったせいで一種の賢者タイムに突入しちゃってる俺がいる


3099 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:55:30 ???0
てsてs


3100 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:56:00 ???0
tesuto


3101 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:56:30 ???0
tesuてす


3102 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:56:46 ???0
てts


3103 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:57:00 ???0
てっすと


3104 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:57:00 ???0
てす


3105 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:57:20 ???0
そろそろアイギス辺りでも


3106 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:57:30 ???0
てす


3107 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:58:00 ???0
tesut


3108 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:58:11 ???0
saigo


3109 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:58:15 ???0
今年一番。取れたら嬉しいな


3110 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:58:31 ???0
てす


3111 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:58:35 ???0
てすと


3112 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:58:36 ???0
テスト


3113 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:59:00 ???0
sai


3114 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:59:15 ???0
tes


3115 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:59:15 ???0
ラストテストだ!


3116 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:59:59 ???0
妄想ロワ新人戦


3117 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:59:59 ???0
電脳・仮想世界ロワ


3118 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:59:59 ???0
食ロワ


3119 : やってられない名無しさん :2015/01/08(木) 23:59:59 ???0
格闘ロワ


3120 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
タイムロワ


3121 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
地方別ロワ


3122 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
北海道ロワ


3123 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
ロボ作品ロワ


3124 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
赤ロワ


3125 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
ゼロワ


3126 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
今週のジャンプロワ


3127 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
宇宙人ロワ


3128 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 6ZTaKm9Y0
00秒で書き込めたけどスナイプには失敗したロワの中から投票で決めちゃおうロワ


3129 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
学生ロワ


3130 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
数字ロワ


3131 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
勇者対魔王ロワ


3132 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
二刀流ロワ


3133 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
イギリスロワ


3134 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
剣ロワ


3135 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
仮面・覆面ロワ


3136 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
忍者ロワ


3137 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
Eテレロワ


3138 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:00 ???0
ミニロワ


3139 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:01 ???0
江戸ロワ


3140 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:01 ???0
二次サーヴァントロワ


3141 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:01 ???0
嘘つきロワ


3142 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:02 ???0
未参戦作ロワ


3143 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:30 ???0
タイムー!


3144 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:34 ???0
タイムロワか


3145 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:52 ???0
タイム!今の無し! ナンチテ


3146 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:00:57 ???0
しゃぁ! 初ゲット!

とりあえずルール整備してくるね


3147 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:01:01 ???0
今年初はタイムロワか…おめー


3148 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:01:14 ???0
タイムロワか、なかなか面白そうな題材ですね


3149 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:01:33 ???0
タイムレンジャーが参加できるか?


3150 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:01:44 ???0
ちょっ、タイムタイム!!…時間関係のキャラオンリー?
時止めキャラが多すぎて承太郎VSDIOみたいに能力者涙目の予感


3151 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:01:45 ???0
タイムロワ……またすごいのがきたな


3152 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:01:50 ???0
タイムロワか


3153 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:01:56 ???0
タイムトラベルかあるいは時間(タイム)を操るか・・・


3154 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:02:09 ???0
ファファファ………対無ロワとな


3155 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:02:14 ???0
ジャスト多過ぎwワロタw


3156 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:02:20 ???0
>>3149
特撮枠だと他に仮面ライダーカブトも行ける…か?あとドライブも?


3157 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:02:32 ???0
スカラベアンデッド(仮面ライダー剣)出られるな


3158 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:02:53 ???O
エスデス様また参戦か


3159 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:03:16 ???0
タイムスリップ系ありならポケダン探検隊を出せるぜ


3160 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:03:18 ???0
時空系能力が時止めるだけと思ったら大間違いさ


3161 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:03:30 ???0
時間操作ならジョジョのラスボスの大半は出れるな


3162 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:03:45 ???0
エスデス様も止めるもんなw


3163 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:03:49 ???0
時空剣士くる!


3164 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:04:07 ???0
過去改変の月島さんは出れるんだろうか


3165 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:04:50 ???0
時計の針は元には戻らない。
だが、自らの手で進めることはできる。
by碇ゲンドウ


3166 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:05:29 ???0
時載りリンネとか覚えてる人はもう少ないだろうなあ


3167 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:05:56 ???0
時間停止能力系のエロマンガからいろいろ出せる、だと


3168 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:06:43 ???0
>>3167
そういやオリ2のマサオって……


3169 : 3120 タイムロワ :2015/01/09(金) 00:08:19 ???0
【参戦条件】
・時間操作能力を有するキャラ(時間停止、時間加速など)
・タイムトラベル能力を有する、あるいは自分の意思でタイムトラベルをしたことのあるキャラ
 ただの巻き込まれは除外

【投票】
一人12票。
足きり基準は最初の集計者の自由。
リピはなし。


3170 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:08:20 ???O
タイムストップ作戦→レナート兄弟参戦→参加者でガンプラバトルが出来るな(混乱


3171 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:08:27 ???0
タイムスクープハンターが出せるかもしれないのに気付いて歓喜


3172 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:09:02 ???0
オカリン出せるじゃねーか


3173 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:10:00 ???0
フラッシュマン出せますな


3174 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:10:12 ???0
おっしゃああポケダンいけるぜ!!!


3175 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:10:16 ???0
タイムトラベルはドラえもんみたいに自分の力じゃなくて道具を使った奴でもあり?


3176 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:10:20 ???0
レギュ的にタイムマシン等を使ってた人は駄目か


3177 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:10:43 ???0
>>3169
専用の道具がないと時間操作できないキャラはあり?なし?


3178 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:11:22 ???0
クロノトリガー…行くか…!!


3179 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:12:03 ???0
自分の意思でタイムトラベルってのはタイムマシン使ってとかもアリってことで良いのかな?
後、巻き込まれ系は除外ってあるけど、本人にその意思はなかったけど第三者の思惑で意図的に送り出された系の人物はアリでも良いの?


3180 : 3120 タイムロワ :2015/01/09(金) 00:12:17 ???0
>>3177
時間操作能力の方は道具依存のキャラはなし
ただしタイムトラベルの方は、自分の意思でやったのなら道具依存もあり


3181 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:12:33 ???O
>>3169
>自分の意思でタイムトラベルをしたことのあるキャラ
これは本人にタイムトラベル能力がない(タイムマシン的なものを使用した)場合はOK?


3182 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:12:54 ???0
ポケスペのヤナギのようにポケモンの力を使ってタイムスリップしたのはアリかな?


3183 : 3120 タイムロワ :2015/01/09(金) 00:13:04 ???0
>>3179
>第三者の思惑で
巻き込まれに含まれそうなんでなしの方向で


3184 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:14:22 ???0
道具依存無しならほとんどの特撮はアウトか


3185 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:14:36 ???0
「ハイパークロックアップ」ウンメイノー


3186 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:14:57 ???0
クレス@TOPの時空剣技はエターナルソードとは関係ない能力。ここ重要な


3187 : 3181 :2015/01/09(金) 00:15:03 ???O
あ、OKなんだ
了解です


3188 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:16:33 ???0
戦神館の邯鄲の夢ってタイムトラベルに含まれます?


3189 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:16:36 ???0
>>3180
って事は変身しなきゃ時間操作できないカブト勢と555とブレイドは駄目だな。
時間移動した天道と素で時間操作できるワームならOKだが。


3190 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:16:48 ???0
時間操作能力で道具依存はNGとのことだけど、道具を使用することで能力を強化・補助してるような場合は?


3191 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:17:17 ???O
ネタキャラ枠はアクセル・ロウやウンメイノー以外いたっけ?


3192 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:17:30 ???0
>>3188
あれって実際のタイムトラベルじゃなくて仮想世界みたいなもんだし駄目じゃない?


3193 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:18:39 ???0
つ、ついにRXとロボライダーとバイオライダーの揃いぶみが(小声)


3194 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:18:41 ???0
タイムウォッチで時を止めるのはなしだがタイムマシンはセーフって感じか。
気を付けないとな


3195 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:18:41 ???O
11目のアイオンはタイムロワに含まれるのかな?


3196 : 3120 タイムロワ :2015/01/09(金) 00:18:43 ???0
>>3190
微弱でも持っているのならばアリ
あとタイムトラベルの方は、タイムマシン相当のものが生物とかでも、自分の意思で使用してるならアリで


3197 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:19:49 ???0
TOPのクレスとかみたいなのは実際タイムスリップしてるけど、本人が志願したってより半ば状況的にモリスンの指示に従うしかなかった系だよなあれって
……ああ、でも未来には自分の意思で行ってるからセーフか

クロノ・トリガーとかは事故が発端ってかもろ巻き込まれ系だからアウトかなやっぱり


3198 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:20:09 ???0
あっ、てつをは改造人間系ライダーだからいけるのか


3199 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:20:13 ???0
銀さん@劇場版銀魂完結篇はいけるか?あれ一応二回目の時は自分の意思だった気がす


3200 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:21:10 ???0
ハイパークロックアップってタイムトラベルに入るの?


3201 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:21:13 ???0
クロノはシルバードってタイムマシンがあるし縦横無尽に時間を駆け巡るがなしなのかしら


3202 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:21:32 ???0
クロノ達は自分の意思でタイムトラベルしたキャラに該当するんじゃないかな


3203 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:22:07 ???0
>>3199
うん、二回目は自分の意志で過去に行ったから
だとすりゃ、過去に行ったメンバー一応出る資格あるな


3204 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:22:17 ???0
>>3197
クロノは最初こそ巻き込まれだけどゲートホルダー作ったりシルバード使ったり
自分の意志でタイムトラベルしてるから大丈夫なんじゃない?


3205 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:22:51 ???0
>>3200
HCUはCUの強化版と振り切って過去移動のふたつがある。後者をしたのは人間じゃ天道のみ


3206 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:23:10 ???0
時逆・時純介してタイムトラベルしたキリオやうしおはアウトかな?


3207 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:23:53 ???0
でも発端まで行くとルッカとルッカの親父の作った装置の事故にマールが巻き込まれた形だぜあれって
まあシルバード手に入れてからとかラヴォス打倒の目的持ってからとかは自分の意思で旅してたからアリかもだけど


3208 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:24:09 ???0
天道は参加資格有りになるな


3209 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:24:19 ???0
時間移動ものの開祖、タイムマシンが出せるな


3210 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:24:43 ???0
道具を使っての時間操作は無しか…月島さんはどんな感じだったっけ?


3211 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:26:18 ???0
あれは能力だからよくね?


3212 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:26:32 ???0
洋画の有名どころだとターミネーターも出せるな


3213 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:26:33 ???0
>>3196
>タイムマシン相当のものが生物とかでも、自分の意思で使用してるならアリ

これって要するに能力者に頼んで時間移動してもらったキャラもありって事?


3214 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:26:35 ???0
>>3192
確かに実際の世界でタイムトラベルやってるわけじゃないから無理か
出せるとしたら歩美かパンツ安いさんかな


3215 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:26:36 ???0
ループ系は無しなの?
特定の時間軸だけを何度も繰り返すとかはタイムトラベルって感じとはちょっと違う気もするが


3216 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:26:46 ???O
ミザエルとカイトが出れない代わりに銀河眼竜だせるじゃないか!


3217 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:26:51 ???0
リボーンの10年バズーカってどういう扱いになるんだろ


3218 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:27:20 ???0
ポケスペから出すならルビーじゃねぇかなぁと思ったけどあれは時渡りでいいんだっけ


3219 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:28:37 ???0
犬×僕SSの犬神いけるな


3220 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:29:06 ???0
ウィザブレの自己領域って限定的な時間・空間操作に該当するけど、騎士剣必要だからNGか?
騎士剣はあくまで演算補助であって自己領域は当人の能力ではあるのだけど


3221 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:29:31 ???0
蓮はどうなんだろ?


3222 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:30:05 ???0
切嗣いけるなそういえば


3223 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:30:13 ???0
キリツグも出られそう?


3224 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:30:53 ???0
>>3218
あれはセレビィの力で微妙に時間軸の違う世界についたからな…
ルビーの意志じゃなくてセレビィの意志だから微妙かね?


3225 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:31:16 ???O
あ、またほむほむ出せる…


3226 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:31:44 ???0
奪還屋勢なんかは時間軸の掌握とかやってたし参戦可能?


3227 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:32:10 ???0
未来を見て変えられる予知能力……はさすがに入らないかな?


3228 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:32:20 ???0
ルシウスは巻き込まれ系だから無理か…


3229 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:32:41 ???0
念のために聞いとくけど
ロロのギアスみたいな
相手のは時間を操作されたかのように感じるけど
実際に時間を操作してるわけじゃない能力はNGでいいんだよな?


3230 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:32:46 ???0
ほむほむは道具依存の時間操作じゃない?


3231 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:32:48 ???0
>>3220
道具の補助はありらしい


3232 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:34:10 ???0
そういや今週で完結したサンジェルマン伯爵いけるな


3233 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:34:22 ???0
ベルモンド一族やアルカードは道具依存だから不可だが、サブウエポンに頼らない蒼真とかは可っと


3234 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:35:09 ???0
でもロロのギアスは時止め系能力の中でも好きな方です
デメリットのある能力にはロマンがある


3235 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:35:09 ???0
ストップとかありならFFキャラ大分出せるわけか


3236 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:37:06 ???0
地味にハリー・ポッターが出せたりするなw


3237 : 3120 タイムロワ :2015/01/09(金) 00:37:46 ???0
>>3213
自分の意思で頼んだならアリの方向で
あとその能力者も、自分自身が時間移動できるならアリ


3238 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:38:26 ???0
ロロのギアスは体感時間を止めるんだっけ
一応時間ってついてるけどこじつけになるかな


3239 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:39:34 ???0
切嗣がありならロロはまあ有りになっちまうんじゃないのか?
理屈的には自分の時間を加速させて速度を上げるのの真逆で、他人の体内時間だか認識力だかを一時的に止めてる能力なわけだし


3240 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:39:43 ???0
なんか大学の写真部の連中みたいのがタイムマシンでてんやわんやする映画ってなんだったっけ…?


3241 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:39:48 ???0
てことは、ドラえもんは余裕でおkってことか?


3242 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:40:22 ???0
投票は1時から?


3243 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:40:35 ???0
キテレツもアリだな


3244 : 3120 タイムロワ :2015/01/09(金) 00:40:41 ???0
1時からで


3245 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:41:24 ???0
エクシリア2の骸核ってあり?
分史世界によってはタイムトラベルになるけど


3246 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:42:48 ???0
>>3243
アニ2ではあまり活躍できなかったからね……(白目)


3247 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:43:33 ???0
一刀くんはいけるかな?


3248 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:43:59 ???0
そういや、原作だと航時機って1回しか出なかったんだよね>キテレツ


3249 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:44:03 ???0
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【ピクル@ピクル伝】
【@】
【@】
【@】

よければ使ってくれ!


3250 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:44:53 ???0
ナナナのロロも有りになるかな
あいつのギアスって一定範囲の時間の流れを限りなくゼロにするものだし


3251 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:45:08 ???0
>>3249
あ、ありが

えっ


3252 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:45:39 ???0
タイムマシンや航時機よりデロリアンが真っ先に思い浮かんだ俺……
タイムマシンのスペックとして見ればあれってかなり下位になるんだよな、今だとさ……


3253 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:45:45 ???0
卑劣な工作なのだ……


3254 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:46:46 ???O
バイド出して夏の夕暮れエンド出来るじゃないか!


3255 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:47:25 ???0
そういえば遠野@淫夢はタイムトラベラー説が密かに囁かれているんだよなぁ……


3256 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:47:29 ???0
遊戯王で出そうなのいる?


3257 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:48:00 ???0
>>3253
そういえば、今年ってエヴァの年でもあるしBTTF2の年でもあるんだよね
なにこれ、こわい


3258 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:48:41 ???0
>>3256
5Dsの敵方とか


3259 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:48:46 ???0
>>3249
基本@は半角じゃなくて全角なんだよなぁ
残念ながらその工作は使えねえぜ旦那


3260 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:49:58 ???0
@のないところでこのレベルの工作を……


3261 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:50:35 ???0
>>3258
あーそうか、未来組って一応タイムトラベラーになるのか


3262 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:50:39 ???0
スポーツ物や格闘技物でよくある集中すると止まって視える、スローモーションに視えるみたいのは駄目かな?


3263 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:50:55 ???0
そういやDBだとトランクスは当然としてもセルも確かあれ未来から来たんだよな


3264 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:51:21 ???0
遊戯王といえば初代で古代エジプトに行ったのは時間移動とは違うんだっけ?


3265 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:51:31 ???0
>>3262
それただの演出だから無理じゃね?


3266 : 3120 タイムロワ :2015/01/09(金) 00:51:43 ???0
>>3262
さすがにそこまで行くと別物なので
便宜上、時間操作能力は「物理的時間」を操作するものに限定しようかと


3267 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:51:59 ???0
>>3264
あれはアテムの記憶の世界


3268 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:53:32 ???0
もしかしてロボロワ以来久々にアポリア出れるか?


3269 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:54:18 ???O
思い付くマーダーがDIO除けば揃ってチートばっかりな件について


3270 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:54:53 ???0
>>3266
物理的時間の定義は空間だけ?
生物(自分とか他者)の体内時間だけを操作するのも有りで良いの?
後者がNGだとかなりの数が振るいにかけられそうな気もするけど


3271 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:55:15 ???0
UXの必殺仕事人も出せるかな?


3272 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:55:43 ???0
イナイレのアフロはガチで時止めてたような


3273 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:56:15 ???0
>>3269
時間操作能力自体がチート能力だから仕方ないw


3274 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:57:57 ???0
というかDIOも十分チートだと思うが…比べる面子があれだから相対的に強く見えないが


3275 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:58:23 ???O
キンゲのヤッサバはアウトか


3276 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:58:43 ???0
強いっちゃ強いけどインフレには置いていかれる絶妙な立ち位置にいるからなDIO


3277 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:58:47 ???0
>>3272
イナイレなら天馬達もいるぜ


3278 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:58:55 ???O
DQ5主人公ってあり?


3279 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 00:59:10 ???0
ディ、DIO様だって時止め以外でも結構強いから…(震え声)


3280 : 3120 タイムロワ :2015/01/09(金) 00:59:26 ???0
>>3270
作中なんかで実際に物理的時間の操作とされていたらアリで

……カブトのクロックアップってそうだよね?


3281 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:00:04 ???0
何か女性参加者少なくなりそうな気が


3282 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:00:04 kr/zbRZA0
【ディアルガ@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ジュプトル@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ヨノワール@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【アクセル=ロウ@ギルティギアシリーズ】
【I-NO@ギルティギアシリーズ】
【十六夜咲夜@東方project】
【蓬莱山輝夜@東方project】
【蒼月潮@うしおととら】
【引狭霧雄@うしおととら】
【ヒエール・ジョコマン@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】
【ヤナギ@ポケットモンスタースペシャル】
【科学者@タイム・マシン(H・G・ウェルズ原作)】


3283 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:00:24 1EhXFb260
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【T-800@ターミネーター2】
【T-1000@ターミネーター2】
【T-X@ターミネーター3】
【ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ】
【シャドウ・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ】
【シルバー・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ】
【モモタロス@仮面ライダー電王】
【ウラタロス@仮面ライダー電王】
【リュウタロス@仮面ライダー電王】
【ガオウ@劇場版仮面ライダー電王 俺、誕生!】
【ネガタロス@劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事】


3284 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:00:45 L8SzTg2s0
【星河スバル@ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター】
【クロックマン@ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター】
【リンク@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面】
【八雲祭@サイレン -PSYREN-】
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【アポリア@遊戯王5D's】
【パラドックス@10thアニバーサリー 劇場版 遊戯王 〜超融合!時空を越えた絆〜】
【ディアルガ@ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊】
【トリニティ@新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ】
【神崎士郎@仮面ライダー龍騎】
【ルキナ@ファイアーエムブレム 覚醒】
【ギムレー@ファイアーエムブレム 覚醒】


3285 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:02:00 caZV/s7A0
【ディアルガ@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【主人公@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【パートナー@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ジュプトル@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【セレビィ@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ヨノワール@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リンゴォ・ロードアゲイン@スティール・ボール・ラン】
【坂田銀時@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】
【ヤナギ@ポケットモンスタースペシャル】


3286 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:02:36 ktVHOgj.0
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【アレクサンダー・ハーデゲン@タイムマシン(2002年の映画)】
【ドラえもん@ドラえもん】
【野比のび太@ドラえもん】
【暁美ほむら@魔法少女まどかマギカシリーズ】
【木手英一@キテレツ大百科】
【コロ助@キテレツ大百科】
【枝分@素敵な選TAXI】
【ハリー・ポッター@ハリー・ポッターシリーズ】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【ムーミン@楽しいムーミン一家冒険日記】

解説:アレクサンダー・ハーデゲン@タイムマシン(2002年の映画)

1890年代のニューヨークで大学教授の職に就いている
ある冬の日、恋人のエマを強盗に殺されたことをきっかけにタイムマシンを制作
彼女を助けるために、何度も時間遡行を繰り返すが失敗に終わってしまう
そこで、その答えを求めて未来へと飛び立つ


3287 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:03:30 IfUQ3Pdk0
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
【十六夜咲夜@東方project】
【蓬莱山輝夜@東方project】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【アマテラス@大神】
【ドラえもん@ドラえもん】
【野比のび太@ドラえもん】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【天野景太@妖怪ウォッチ】


3288 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:04:36 9midUdAQ0
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【ハリー・ポッター@ハリー・ポッターシリーズ】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【アポリア@遊戯王5D's】
【坂田銀時@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】
【衛宮切嗣@Fate/zero】
【デュアルNo.33@ウィザーズ・ブレイン】
【黒沢祐一@ウィザーズ・ブレイン】
【蓬莱山輝夜@東方project】
【蒼月潮@うしおととら】


3289 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:09:19 3F2nZexs0
【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
【ウルトラマンゼロ@ウルトラゼロファイト 第二部】
【ダークルギエル@ウルトラマンギンガ】
【知@五星戦隊ダイレンジャー】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【レインボーモスラ@モスラ3 キングギドラ来襲】
【サウザー@AC北斗の拳】
【トキ・ゴウ@恐竜戦隊コセイドン】
【ゴッドマン@行け!ゴッドマン】
【トランクス@ドラゴンボールZ】
【セル@ドラゴンボールZ】
【フラッシュマン@ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】


3290 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:09:29 CIcp0oa60
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【乃木怜治@仮面ライダーカブト】
【ロロ・ランペルージ@コードギアス 反逆のルルーシュR2】
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【阿万音鈴羽@STEINS;GATE】
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【アポリア@遊戯王5D's】
【日暮かごめ@犬夜叉】


3291 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:14:36 ???0
【アナザーブラッド@機神飛翔デモンベイン】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【ケイサル・エフェス@第三次スーパーロボット大戦α】
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【ピクル@ピクル伝】
【名護啓介@仮面ライダーキバ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【ティス@スーパーロボット大戦D】


3292 : 3291 :2015/01/09(金) 01:15:15 L4WRsIpk0
【アナザーブラッド@機神飛翔デモンベイン】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【ケイサル・エフェス@第三次スーパーロボット大戦α】
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【ピクル@ピクル伝】
【名護啓介@仮面ライダーキバ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【ティス@スーパーロボット大戦D】

ミス


3293 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:16:40 ???0
時間超人に入れるの忘れてたorz


3294 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:16:45 ZcPevSRo0
【朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱】
【ドラえもん@ドラえもん】
【野比のび太@ドラえもん】
【セワシ@ドラえもん】
【木手英一@キテレツ大百科】
【コロ助@キテレツ大百科】
【ランボ @家庭教師ヒットマンREBORN!】
【月島秀九郎@BLEACH】
【T-800@ターミネーター2】
【T-1000@ターミネーター2】
【T-X@ターミネーター3】
【ジョン・タイター@現実】


3295 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:17:20 fu/qdfE20
【グルド@ドラゴンボール】
【トランクス@ドラゴンボール】
【セル@ドラゴンボール】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【乃木怜治@仮面ライダーカブト】
【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】


3296 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:22:31 qJUdgIV.0
【ジョー@ビューティフル ジョー】
【ゴッドマン@行け!ゴッドマン】
【則巻千兵衛@Dr.スランプ アラレちゃん】
【ルシフェル@El Shaddai】
【芳賀 唯@ジーンダイバー】
【オールド・ジョー@LOOPER/ルーパー】
【蓬莱山輝夜@東方project】
【リング・スノーストーム@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】
【ヒエール・ジョコマン@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】
【科学者@タイム・マシン(H・G・ウェルズ原作)】
【マイスター・ホラ@モモ】
【魔毛狂介@ルパン三世】


3297 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:24:25 e4H7sz32O
【沢嶋雄一@タイムスクープハンター】
【フラッシュマン@ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】
【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【初代ニンジャマン@炎の信長・戦国外伝】
【織田信長になりすました自牙忍者@炎の信長・戦国外伝】
【クロノ@クロノ・トリガー】
【ルッカ@クロノ・トリガー】
【魔王@クロノ・トリガー】
【並平凡@T・Pぼん】
【リーム・ストリーム@T・Pぼん】
【サンジェルマン伯爵@歴史】
【ジョン・タイター@現実】


3298 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:34:53 sLmg5DPI0
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【間宮麗奈@仮面ライダーカブト】
【乃木怜治@仮面ライダーカブト】
【スカラベアンデッド@仮面ライダー剣】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【サンジェルマン伯爵@せっかち伯爵と時間どろぼう】
【坂田銀時@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】
【衛宮切嗣@Fate/zero】
【十六夜咲夜@東方project】
【蓬莱山輝夜@東方project】
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアスナイトメアオブナナリー】


3299 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:40:51 ???0
【クロノ@クロノトリガー】
【ルッカ@クロノトリガー】
【エイラ@クロノトリガー】
【井河さくら@対魔忍アサギ 決戦アリーナ】
【八津紫@対魔忍アサギ 決戦アリーナ】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【トニー・スターク@アイアンマン】
【Dr.ドゥーム@ファンタスティック・フォー】
【アッシュ@キャプテン・スーパーマーケット】
【フラッシュマン@ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】
【伊狩鎧@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ベヨネッタ@BAYONETTA】


3300 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:43:16 tyz4ksMk0
age忘れた

【クロノ@クロノトリガー】
【ルッカ@クロノトリガー】
【エイラ@クロノトリガー】
【井河さくら@対魔忍アサギ 決戦アリーナ】
【八津紫@対魔忍アサギ 決戦アリーナ】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【トニー・スターク@アイアンマン】
【Dr.ドゥーム@ファンタスティック・フォー】
【アッシュ@キャプテン・スーパーマーケット】
【フラッシュマン@ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】
【伊狩鎧@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ベヨネッタ@BAYONETTA】


3301 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:43:45 pOqMCLz20
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【神代剣@仮面ライダーカブト】
【乃木怜治@仮面ライダーカブト】
【間宮麗奈@仮面ライダーカブト】
【アマテラス@大神】
【モシレチク@大神】
【コタネチク@大神】
【十六夜咲夜@東方project】
【蓬莱山輝夜@東方project】
【衛宮切嗣@Fate/zero】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【グルド@ドラゴンボール】


3302 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:54:03 L4WRsIpk0
【原始人@ジュラセックス・パーク】
【リタ・ヴラタスキ@オール・ユー・ニード・イズ・キル】
【ヒロ・ナカムラ@HEROES/ヒーローズ】
【ガブリエル・グレイ(サイラー)@HEROES/ヒーローズ】
【エメット・ブラウン博士@バック・トゥ・ザ・フューチャー】
【T-X@ターミネーター3】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
【沢嶋雄一@タイムスクープハンター】
【平行世界のディエゴ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】


3303 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 01:59:31 ???0
>>3292
>>3302

新年早々多重とは悲しいなぁ……


3304 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:10:53 yz2OvpkI0
ちょっと多重はやすぎんよー


3305 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:11:31 ke7e.10g0
【十六夜咲夜@東方project】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【神代剣@仮面ライダーカブト】
【間宮麗奈@仮面ライダーカブト】
【乃木怜治@仮面ライダーカブト】
【野上良太郎@仮面ライダー電王】
【ガオウ@仮面ライダー電王】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【グルド@ドラゴンボール】
【セル@ドラゴンボール】
【フラッシュマン@ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアスナイトメアオブナナリー】


3306 : 3291 :2015/01/09(金) 02:14:48 L4WRsIpk0
誤解やで、恐らく携帯の回線がたまたま被ったんやろな
大体DIOなんぞ多重せんでも受かるわ!
多重するならティスちゃんに入れるわい


3307 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:16:32 ???O
なんか弁解がムカついたから落としたい


3308 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:18:12 6ZTaKm9Y0
【漫画神ハイデガー@サクラテツ対話篇】
【ミーガン@時空冒険記ゼントリックス】
【グリゴリ07号@PSYREN -サイレン-】
【クロノス@花さか天使テンテンくん】
【ユート@シルクロード少年 ユート】
【ダレン・シャン@ダレン・シャン】
【ゲンシ@時空探偵ゲンシクン】
【糸色交@さよなら絶望先生】
【ヨシュア@アークザラッドII】
【ククリ@魔法陣グルグル】
【ピクピク@gdgd妖精s】
【野田@学園アリス】


3309 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:18:51 ???0
だいたい入れるわいとか言ってるキャラの出典間違えてるしよ


3310 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:18:52 ???0
>>3306
という事は、2回目のは回線ミスってことでOK?


3311 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:21:00 T03RFLbQ0
なんかタイムトラベル系参加者が多くて時間停止組が肩身が狭くなりそうだな


3312 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:21:13 ???0
両方落とすべきなんだよなあ


3313 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:22:33 ???0
これ有りにしたら更なる無法地帯になるだろうしな


3314 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:22:34 ???0
ティスって誰?


3315 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:24:01 ???0
>>3311
時間停止キャラばっかりだとみんな時間停止中でも動けて普通のロワになる


3316 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:27:53 ???0
スパロボでにわかっぽい感じ……あっ(察し)


3317 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:28:37 ???0
時間停止リレーで対主催エンドやめろ


3318 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:30:54 ???0
>>3316
無闇に邪推をしてはいけない(戒め)
それはともかく投票無効が妥当かな


3319 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:38:57 O6yPNork0
【チャリジャ@ウルトラマンティガ】
【エアロヴァイパー@ウルトラマンガイア】
【カズマ@漫画版スクライド】
【工藤仁@戦慄怪奇ファイル コワすぎ!】
【アンバー@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【坂田銀時@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】
【トランクス@ドラゴンボールZ】
【セル@ドラゴンボールZ】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@霊媒師いずな】
【姫(リリアーヌ・フォン・フェニックス)@怪物王女】
【南久阿@怪物王女】


3320 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:42:25 T03RFLbQ0
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【テリー・ザ・キッド@キン肉マン二世】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【ジェイド@キン肉マン二世】
【名護啓介@仮面ライダーキバ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【クロノ@クロノトリガー】
【カエル@クロノトリガー】
【ロボ@クロノトリガー】
【ラージ・モントーヤ@スーパーロボット大戦R】
【T-1000@ターミネーター2】
【T-X@ターミネーター3】

ティスはそもそもタイムトラベル後に製造されてるからレギュ違反
あとチラホラ巻き込まれや時間停止と言えるか微妙なのがあるな
当選したら指摘します


3321 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:45:41 ???O
>>3306
IDが似かよるならともかく、被るなんて普通ありえねーよ。
被る確率は何分の一だと思う?


3322 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:47:45 ???0
あまり煽るなよ
怪しいのは事実だが絶対にウソだと証明も出来ないのは事実だし
落とすか落とさないかだけ決めれば良い


3323 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:50:12 ???0
レギュレ違反が一つでもあったらレス毎無効だから、連鎖被害を防ぐためにも気付いたらどんどん言っていいのよ


3324 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:50:51 ???0
難しいな
両方落とすかそれとも>>3292だけ有効にするとか?


3325 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:52:17 ???0
>>3292だけ有効でおk
ただしレギュ違反の投票を含むため無効


3326 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:52:28 ???0
両方落としでいいよ


3327 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:52:38 ???0
>>3324
その辺妥協したら後々変に影響しそう


3328 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:53:41 ???0
>>3325
そこはレギュ違反じゃなく多重で落とすべきだろ


3329 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 02:59:41 ???0
今回はキャラのかぶりがほとんどないから多重じゃないと思うが、無効でいいよ
IDチェンジミスは毎回あるし、微力でも多重の一部は防げてるんだからわざわざ付け入る隙を与えなくていい


3330 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:04:00 ???0
好きなキャラ絞りきれなかった多重だろ、多分
てかレギュ違反あったらレス毎アウトなの?そうしたら名簿作成後に揉めた場合とかわけわかんなくなっちゃうんじゃないか?


3331 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:05:50 eJBEAwJs0
【陰陽師ミコト@千年戦争アイギス】
【時の君@サガ・フロンティア】
【ナイジェル・マーヴェン@時をかけるおっさんシリーズ】
【名無しスタッフ@時をかけるおっさんシリーズ】
【クレス・アルベイン@テイルズオブファンタジア】
【ダオス@テイルズオブファンタジア】
【サンジェルマン伯爵@歴史】
【ダン・ダイラム@ワイルドアームズ】
【魔王オディオ(オルステッド)@ライブ・ア・ライブ】
【タイムパトロールの隊員@ドラえもん】
【トランクス@ドラゴンボールZ】
【セル@ドラゴンボールZ】


3332 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:05:57 ???0
毎回レギュ違反はキャラだけアウトだろ


3333 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:09:05 ???0
レギュ違反を指摘されて再投票して両方落とされた人がいるからごっちゃになってんだろ
大概参加者が決まってからレギュレ違いがないか確認だよ
投票中に指摘したり中間集計発表はマナー違反


3334 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:17:47 Kf1n1/9I0
【モモ@モモ】
【時の魔術師@遊☆戯☆王】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【衛宮切嗣@Fate/Zero】
【黒鳥千代子@黒魔女さんが通る】
【スペクター@サルゲッチュ】
【ONDISK@真夏の夜の淫夢】
【セレビィ@ポケットモンスター】
【神崎士郎@仮面ライダー龍騎】
【時間泥棒@モモ】
【枝分@素敵な選TAXY】
【紺野真琴@時をかける少女】

12人ってけっこう思いつかないな


3335 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:18:37 ???0
ほむほむがラーメンマン化してて草


3336 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:19:48 ???0
見返したらそうでもなかったわ


3337 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:25:06 xWy7gflk0
【クレオパトラ・ダンディ@ダブルクロス・リプレイ】
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【アマテラス@大神】
【ルシフェル@El Shaddai】

【ルキナ@ファイアーエムブレム 覚醒】
【クレス・アルベイン@テイルズオブファンタジア】
【ダオス@テイルズオブファンタジア】
【リンク@ゼルダの伝説】
【蒼崎青子@MELTY BLOOD】
【幽霊@帝国魔導院決闘科】


3338 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 03:30:48 uzDrTOgU0
【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
【ウルトラマンゼロ@ウルトラゼロファイト 第二部】
【ダークルギエル@ウルトラマンギンガ】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【レインボーモスラ@モスラ3 キングギドラ来襲】
【ゴッドマン@行け!ゴッドマン】
【セル@ドラゴンボールZ】
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
【アマテラス@大神】
【ルシフェル@El Shaddai】


3339 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 05:32:37 J1/hr1cw0
【ユウシャ@勇者30】
【時の女神@勇者30】
【ルッカ@クロノ・トリガー】
【ストック@ラジアントヒストリア】
【時の君@サガ・フロンティア】
【ワンダラー@サガ3時空の覇者 Shadow or Light】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【阿万音鈴羽@STEINS;GATE】
【リング・スノーストーム@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】
【ヒエール・ジョコマン@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】


3340 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 06:07:07 E6sejMNA0
【イチ@ドラえもん のび太のワンニャン時空伝】
【パタリロ・ド・マリネール8世@パタリロ! 】
【笹原夏姫@はいぱーぽりす】
【西郷大樹@クロノアイズ・グランサー】
【グリーナム・ターンディック@クロノアイズ・グランサー】
【ハデス@クロノアイズ】
【杳馬@聖闘士星矢シリーズ】
【サンダー@キン肉マンII世】
【初代勇者ラムネス@VS騎士ラムネ&40炎】
【オルガン・シンフォニー@VS騎士ラムネ&40炎】
【アリシア・Y・アーミティッジ@アリシア・Y】


3341 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 07:12:45 ???0
梨花ちゃま入れ忘れちまった……


3342 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 08:05:01 ???0
恐竜惑星やシーンダイバーも仮想世界だから無しかと思ったが、ハルやドライみたいなもともと仮想世界で生まれたキャラなら
自分の生きてる世界で時間を遡ったことになるからアリなんだろうか


3343 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 08:06:57 ???O
千葉トロンも大丈夫なのか?


3344 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 08:26:51 ujQ1p9zE0
【ハリー・ポッター@ハリー・ポッターシリーズ】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱】
【ジャック@マジック・ツリーハウス】
【アニー@マジック・ツリーハウス】
【時間泥棒@モモ】
【カイル・リース@ターミネーター】
【T-800@ターミネーター】
【T-800@ターミネーター2】
【T-800@ターミネーター3】
【T-1000@ターミネーター2】
【T-X@ターミネーター3】


3345 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 08:48:45 ???0
早速、封神の時を移動できるロリに入れ忘れた…


3346 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 09:10:52 yHzw1KrU0
【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
【ウルトラマンゼロ@ウルトラゼロファイト 第二部】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【テリー・ザ・キッド@キン肉マン二世】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【名護啓介@仮面ライダーキバ】
【ロボ@クロノトリガー】
【T-1000@ターミネーター2】
【T-X@ターミネーター3】


3347 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 09:59:04 BegRoWJc0
【亀田幻妖斎@パワプロクンポケット5忍者戦国編
【皇帝亀田@パワプロクンポケット7大正冒険奇譚編】
【総統・亀田@パワプロクンポケット8昭和冒険編】
【かめだ@パワポケダッシュ地獄ダンジョン編】
【カメダ@パワプロクンポケット9スペースキャプテン編】
【カメダ@パワプロクンポケット10装甲車バトルディッガー編】
【カメダ@パワプロクンポケット11怪奇ハタ人間編】
【カメダ@パワプロクンポケット12秘密結社編】
【カメダ@パワプロクンポケット13海洋冒険編】
【カメダ@パワプロクンポケット14札侍編】


3348 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:06:47 BegRoWJc0
>>3347でテンプレミスってたため修正です、申し訳ない
【亀田幻妖斎@パワプロクンポケット5忍者戦国編】
【皇帝亀田@パワプロクンポケット7大正冒険奇譚編】
【総統・亀田@パワプロクンポケット8昭和冒険編】
【かめだ@パワポケダッシュ地獄ダンジョン編】
【カメダ@パワプロクンポケット9スペースキャプテン編】
【カメダ@パワプロクンポケット10装甲車バトルディッガー編】
【カメダ@パワプロクンポケット11怪奇ハタ人間編】
【カメダ@パワプロクンポケット12秘密結社編】
【カメダ@パワプロクンポケット13海洋冒険編】
【カメダ@パワプロクンポケット14札侍編】


3349 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:21:58 ???0
【沢嶋雄一@タイムスクープハンター】
【古橋ミナミ@タイムスクープハンター】
【ヘレン・カッター@プライミーバル】
【ナイジェル・マーヴェン@時をかけるおっさんシリーズ】
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【朝比奈みくる(大)@涼宮ハルヒの憂鬱】
【ジャック@マジック・ツリーハウス】
【アニー@マジック・ツリーハウス】
【アンモ@アンモの地球生物史】
【未来の磯野波平@サザエさん特番】
【未来の磯野カツオ@サザエさん特番】
【セワシ@ドラえもん】


※サザエさん特番
未来の磯野家(外見年齢は現在の磯野家と変わらない)がタイムマシンに乗って過去の磯野家に来る話が放送されたことがある。
夢オチとかではなく、本当に未来から来た設定。

なお、サザエさんには他にも西原がタイムマシンを発明してカツオとワカメがタイムスリップする回もあるが、こちらは夢オチ。


3350 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:22:58 ???0
質問して悪いんだけど、TOD2勢のカイルやリアラっていける?


3351 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:24:08 E/IyKUHc0
【藤井蓮@Dies irae Amantes amentes】
【芳野零二@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【黒崎一誠@劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE】
【火野映司@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【剣崎一真@仮面ライダーブレイド】
【ソウジ@仮面ライダーディケイド】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【仮面ライダーポセイドン@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【杳馬@聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】
【CNo.107 超銀河眼の時空龍@遊戯王ZEXAL】
【No.ナンバーズ62 銀河眼の光子竜皇@遊戯王ZEXAL】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】

練炭はまた違ったネタで語りたいのよ…


3352 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:25:27 E/IyKUHc0
追記で

黒崎→一応ハイパークロックアップ出来るから
火野→スーパータトバ
オンドゥル→タイムスカラベ


3353 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:26:33 Pbt6aAVM0
age忘れすまぬ

【沢嶋雄一@タイムスクープハンター】
【古橋ミナミ@タイムスクープハンター】
【ヘレン・カッター@プライミーバル】
【ナイジェル・マーヴェン@時をかけるおっさんシリーズ】
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【朝比奈みくる(大)@涼宮ハルヒの憂鬱】
【ジャック@マジック・ツリーハウス】
【アニー@マジック・ツリーハウス】
【アンモ@アンモの地球生物史】
【未来の磯野波平@サザエさん特番】
【未来の磯野カツオ@サザエさん特番】
【セワシ@ドラえもん】


※サザエさん特番
未来の磯野家(外見年齢は現在の磯野家と変わらない)がタイムマシンに乗って過去の磯野家に来る話が放送されたことがある。
夢オチとかではなく、本当に未来から来た設定。

なお、サザエさんには他にも西原がタイムマシンを発明してカツオとワカメがタイムスリップする回もあるが、こちらは夢オチ。


3354 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:26:54 E/IyKUHc0
すいません、たてづづけですがミスがありましたので訂正します

【藤井蓮@Dies irae Amantes amentes】
【芳野零二@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【黒崎一誠@劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE】
【火野映司@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【剣崎一真@仮面ライダーブレイド】
【ソウジ@仮面ライダーディケイド】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【仮面ライダーポセイドン@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【杳馬@聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】
【CNo.107 超銀河眼の時空龍@遊戯王ZEXAL】
【No.62 銀河眼の光子竜皇@遊戯王ZEXAL】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】


3355 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:30:28 ???0
あ、アルティミシアいれんの忘れていた


3356 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 10:31:02 vua7qWSI0
【ディアルガ@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ジュプトル@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ヨノワール@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【セレビィ@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ヤナギ@ポケットモンスタースペシャル】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【ドラえもん@ドラえもん】
【野比のび太@ドラえもん】
【ギガゾンビ@ドラえもん】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【魔王オディオ(オルステッド)@ライブ・ア・ライブ】
【セル@ドラゴンボールZ】


3357 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 11:00:43 IERTBymI0
【ソニック・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ】
【シャドウ・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ】
【シルバー・ザ・ヘッジホッグ@ソニックシリーズ】
【蒼崎青子@MELTY BLOOD】
【ケイサル・エフェス@第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ】
【アナザーブラッド@機神飛翔デモンベイン】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【芳野零二@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【リチャード・クルーガー@スーパーロボット大戦UX】
【アミティエ・フローリアン@魔法少女リリカルなのはA'sTHE GEARS OF DESTINY】
【キリエ・フローリアン@魔法少女リリカルなのはA'sTHE GEARS OF DESTINY】
【時崎狂三@デート・ア・ライブ】


3358 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 11:04:37 DyAZpnvg0
【アミティエ・フローリアン@魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE THE GEARS OF DESTINY】
【キリエ・フローリアン@魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE THE GEARS OF DESTINY】
【ユーリ・エーベルヴァイン@魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE THE GEARS OF DESTINY】
【藤井蓮@Dies irae Amantes amentes】
【芳野零二@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【オーディン@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【皇樹龍一@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【皐月駆@11eyes -罪と罰と贖いの少女-】
【遠野@真夏の夜の淫夢】
【風音日和@そらのおとしもの】
【火野映司@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【リチャード・ウォン@サイキックフォース2012】


3359 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 11:07:21 ???0
なのポのトーマやヴィヴィオと思ったが巻き込まれだから無理か


3360 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 11:41:49 ???0
ケイサルとか明らかにどーんすんだ枠…というか時天空枠になりそう


3361 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 11:53:07 4nqUGk120
【仮面ライダーオーディン@仮面ライダー龍騎】
【藤井蓮@Dies irae Amantes amentes】
【エミー・カノー@ゴジラVSキングギドラ】
【仮面ライダーポセイドン@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【火野映司@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【ダークルギエル@ウルトラマンギンガ】
【ONDISK@真夏の夜の淫夢】
【遠野@真夏の夜の淫夢】
【カッシスワーム@仮面ライダーカブト】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【CNo.107 超銀河眼の時空龍@遊戯王ZEXAL】
【No.62 銀河眼の光子竜皇@遊戯王ZEXAL】


3362 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 12:24:39 cAulUATc0
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
【クレス・アルベイン@テイルズオブファンタジア】

【ダオス@テイルズオブファンタジア】
【ルドガー・ウィル・クルスニク@テイルズオブエクシリア2】
【ユリウス・ウィル・クルスニク@テイルズオブエクシリア2】
【クロノス@テイルズオブエクシリア2】

【乃木怜治@仮面ライダーカブト】
【神代剣@仮面ライダーカブト】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【蒼崎青子@MELTY BLOOD】


3363 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 12:38:46 ???0
どうでもいいけどT3のシュワちゃんって800じゃなくて850じゃないっけ


3364 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 12:45:28 UeW17eGY0
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【アポリア@遊戯王5D's】
【パラドックス@10thアニバーサリー 劇場版 遊戯王 〜超融合!時空を越えた絆〜】
【No.62 銀河眼の光子竜皇@遊戯王ZEXAL】

【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【衛宮切嗣@Fate/Zero】
【クレス・アルベイン@テイルズオブファンタジア】
【ダオス@テイルズオブファンタジア】

【ミランダ・ロットー@D.Gray-man】
【世良水希@相州戦神館學園八命陣】
【ドラえもん@ドラえもん】
【野比のび太@ドラえもん】


3365 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 12:59:10 ???0
くそっ、ゲトバ勢いれるの忘れちまった!


3366 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 13:45:08 ???O
ライダー、JOJO、遊戯王、テイルズの印象が強いな


3367 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 13:52:17 gEpDNo0.0
【十六夜咲夜@東方project】
 【蓬莱山輝夜@東方project】
 【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
 【リンク@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面】
 【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
 【ドラえもん@ドラえもん】
 【衛宮切嗣@Fate/zero】
 【サンジェルマン伯爵@歴史】
 【ジョン・タイター@現実】
 【阿良々木暦@傾物語】
 【忍野忍@傾物語】


3368 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 15:23:30 Mlq8Co920
【北斗星司@ウルトラマンA】
【ダイダラホーシ@ウルトラマンA】
【チャリジャ@ウルトラマンティガ】
【ゴルドラス@ウルトラマンティガ】
【エアロヴァイパー@ウルトラマンガイア】
【アンドロメダ瞬@聖闘士星矢 冥王神話 NEXT DIMENTION】
【フェニックス一輝@聖闘士星矢 冥王神話 NEXT DIMENTION】
【時貞@聖闘士星矢Ω】
【昴@聖闘士星矢Ω】
【エックス@MEGAMAN(アニメ版)】
【バイル(VAVA)@MEGAMAN(アニメ版)】
【如月弦太郎@仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム】


3369 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 15:25:18 ???0
更新乙




っておいwwww


3370 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 15:46:28 62lhyeew0
【スヴェン=ボルフィード@BLACK CAT】
【グリン@マテリアル・パズル】
【マスターテリオン@機神飛翔デモンベイン】
【ユーリ・エーベルヴァイン@魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE THE GEARS OF DESTINY】
【藤井蓮@Dies irae Amantes amentes】
【杳馬@聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】
【亜風炉照美@イナズマイレブン】
【アンバー@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【剣崎一真@仮面ライダーブレイド】
【仮面ライダーポセイドン@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【ONDISK@真夏の夜の淫夢】
【遠野@真夏の夜の淫夢】


3371 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 15:49:13 ???0
1分間ハァハァの三郎を忘れた、リピの時にまさおに票いれたのに…


3372 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 15:56:25 sLmg5DPI0
天道当選しそうだな
今回はカイザギアもないし安心だな!


3373 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 15:57:37 ???0
ONDISKに時間操作要素あったっけ?と思ったら中の人が時間停止AVに出演したのか


3374 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 15:57:38 QU8G0BlM0
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【紺野真琴@時をかける少女(アニメ版)】
【ルシウス・モデストゥス@テルマエ・ロマエ】
【AV男優@時間停止AV】
【田中真弓@バブルへGO!! タイムマシンはドラム式】
【エドワード・リヒトーフェン@COD:BOゾンビモード】
【アンバー@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【アマテラス@大神】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【阿万音鈴羽@STEINS;GATE】
【T-800@ターミネーター2】


3375 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:14:40 ???0
やっぱエスデスは票入ってないか…11巻でマカハドマ以上の技出来るからどこかで語れそうだ


3376 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:15:07 xWCTuhPM0
【南方仁@仁-JIN-】
【主人公@ドラゴンクエストⅤ】
【古手梨花@ひぐらしのなく頃に】
【古手羽入@ひぐらしのなく頃に】
【遠野@真夏の夜の淫夢】
【神崎士郎@仮面ライダー龍騎】
【セレビィ@ポケットモンスター】
【夜科アゲハ@-PSYREN-】
【衛宮切嗣@Fate/ZERO】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【ディアルガ@ポケットモンスター】
【青島等@我妻さんは俺の嫁】


3377 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:16:42 ???0
>>3375
直前にあんだけ語ったらなぁ……まあ冷却期間置いて次の機会を待とう


3378 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:18:29 ???0
ソニック勢に票入ってるのは驚き。シルバーとシャドウはわかるけどソニックは何故?


3379 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:19:08 ???0
そういや未来日記勢いないな
意外と行けそうな気がするけど


3380 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:20:27 ???0
淫夢勢当選してもいいけど今回もINMUになりそうだな


3381 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:28:10 ???O
あー…スヴェンとミランダ忘れてたわ…


3382 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:29:15 ???0
遠野は淫夢界隈でも戦闘要素あんまないし一般人やってくれそう


3383 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:29:55 ???0
>>3378
ソニックもカオスコントロールができる設定
というかメカソニックとかのハリネズミキャラ
全員がカオスコントロールできるらしいよ


3384 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:34:50 ???0
>>3383
サンクス。意外とソニック勢は時間系関連する能力多いんだな


3385 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 16:46:17 ???O
MURは…あれはタイムスリップ説だからむりか


3386 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 17:07:41 ???0
ドラクエ5の主人公ってタイムトラベル要素あったっけ?


3387 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 17:16:14 ???0
ゴールドオーブをだまし取るために過去に行ったからじゃないの


3388 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 17:33:51 ???0
>>3386
ゴールドオーブすり替えるくだりの他にもゲームじゃ本編には関係ないけど母親の過去の故郷に行ってたりする
なにげにタイムスリップしてる時に、幼少期の自分相手と言ってもはいいいえ以外を喋った唯一のドラクエ主人公じゃなかろうか


3389 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 18:16:47 sNhwWIgE0
騙したのは自分だぞ、犯罪みたいに言うなw


3390 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 18:30:16 ???0
【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【アポリア@遊戯王5D's】
【アンチノミー@遊戯王5D's】
【パラドックス@劇場版遊戯王〜超融合!時空を超えた絆〜】
【カオス・アヴェニール@キン肉マン二世】
【アマテラス@大神】
【魔王@クロノトリガー】
【ユーゼス・ゴッツォ@スーパーヒーロー作戦】
【イングラム・プリスケン@スーパーヒーロー作戦】
【ララァ@SDガンダムフルカラー劇場】


3391 : 3390 :2015/01/09(金) 18:31:00 ???0
age忘れてたのでもう1回

【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【アポリア@遊戯王5D's】
【アンチノミー@遊戯王5D's】
【パラドックス@劇場版遊戯王〜超融合!時空を超えた絆〜】
【カオス・アヴェニール@キン肉マン二世】
【アマテラス@大神】
【魔王@クロノトリガー】
【ユーゼス・ゴッツォ@スーパーヒーロー作戦】
【イングラム・プリスケン@スーパーヒーロー作戦】
【ララァ@SDガンダムフルカラー劇場】


3392 : 3390 :2015/01/09(金) 18:31:40 bYx8bOz60
2度もミスった私を許してくれ……age忘れでもう1回!

【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【アポリア@遊戯王5D's】
【アンチノミー@遊戯王5D's】
【パラドックス@劇場版遊戯王〜超融合!時空を超えた絆〜】
【カオス・アヴェニール@キン肉マン二世】
【アマテラス@大神】
【魔王@クロノトリガー】
【ユーゼス・ゴッツォ@スーパーヒーロー作戦】
【イングラム・プリスケン@スーパーヒーロー作戦】
【ララァ@SDガンダムフルカラー劇場】


3393 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 18:36:34 sNhwWIgE0
【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
【アポリア@遊戯王5D's】
【カオス・アヴェニール@キン肉マン二世】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【テリー・ザ・キッド@キン肉マン二世】
【天道総司(擬態)@仮面ライダーカブト】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【名護啓介@仮面ライダーキバ】
【ロボ@クロノトリガー】
【ユーゼス・ゴッツォ@スーパーヒーロー作戦】
【イングラム・プリスケン@スーパーヒーロー作戦】
【ケイサル・エフェス@第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ】


3394 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 18:38:57 ???0
もしSHO組と霊帝兄貴が通ったら……なんかヤバイかも


3395 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 18:40:21 D7YebACw0
【アルス(主人公)@ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち】
【マリベル@ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち】
【キーファ・グラン@ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち】
【ガボ@ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち】
【メルビン@ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち】
【アイラ@ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち】
【ティズ・オーリア@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【アニエス・オブリージュ@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【リングアベル@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【イデア・リー@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】


3396 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 18:42:23 ???0
>>3394
熱血漢の教官に水木兄貴が吹いてユーゼスにタイキックされる展開に1000ペリカ


3397 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 18:54:11 YCufN9y6O
【阿良々木暦@傾物語】
【忍野忍@傾物語】
【スヴェン=ボルフィード@BLACK CAT】
【ディアルガ@ポケットモンスター】
【セレビィ@ポケットモンスター】
【黒沢祐一@ウィザーズ・ブレイン】
【デュアルNo.33@ウィザーズ・ブレイン】
【夜科アゲハ@-PSYREN-】
【AV男優@時間停止AV】
【ONDISK@真夏の夜の淫夢】
【遠野@真夏の夜の淫夢】
【朝比奈みくる(大)@涼宮ハルヒの憂鬱】


3398 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 19:07:56 ???0
新年早々投票キャラがカオスだww


3399 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 19:20:37 tfZYnzuI0
【野比のび太@ドラえもん】
【リルル@ドラえもん のび太と鉄人兵団】
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【ビフ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【諸星あたる@うる星やつら】
【面堂終太郎@うる星やつら】
【ラム@うる星やつら】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【テリー@ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド】
【タカヤノリコ@トップをねらえ!】


3400 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 19:22:22 .iyyvPi.0
【夜科アゲハ@PSYREN -サイレン-】
【朝河飛龍@PSYREN -サイレン-】
【望月朧@PSYREN -サイレン-】
【霧崎兜 @PSYREN -サイレン-】
【エスデス@アカメが斬る!】
【神崎灯代@異能バトルは日常系のなかで】
【藤井蓮@Dies irae Amantes amentes】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【世良水希@相州戦神館學園八命陣】
【芳野零二@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【皐月駆@11eyes -罪と罰と贖いの少女-】
【AV男優@時間停止AV】


3401 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 19:26:23 09RpsfPk0
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
【紅麗@烈火の炎】
【花菱烈火@烈火の炎】
【素晴らしいチェスター@ダークソウル】
【AV男優@時間停止AV】
【我妻由乃@未来日記】
【紺野真琴@時をかける少女(アニメ版)】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【エメット・ブラウン博士@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【衛宮切嗣@Fate/Zero】
【ルシウス・モデストゥス@テルマエ・ロマエ】


3402 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 19:31:10 ???0
しかし、これだけがんばっても『こいつがいたか』現象が回避できないのはなぜ?


3403 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 19:40:30 ???O
フォルテシモついに参戦っぽいな…カデンツァ発売されたからかな?


3404 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 19:41:42 4ExHRx620
今回は割と妥当なキャラが多い印象だったが


3405 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 20:13:45 XAzkkYEI0
【則巻千兵衛@Dr.スランプ アラレちゃん】
【神崎灯代@異能バトルは日常系のなかで】
【朝河飛龍@PSYREN -サイレン-】
【グリゴリ07号@PSYREN -サイレン-】
【イングラム・プリスケン@スーパーヒーロー作戦】
【ユーゼス・ゴッツォ@スーパーヒーロー作戦】
【時貞@聖闘士星矢Ω】
【沢嶋雄一@タイムスクープハンター】
【T-800@ターミネーター】
【グルド@ドラゴンボール】
【桜井侑斗@仮面ライダー電王】
【デネブ@仮面ライダー電王】


3406 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 20:36:34 YMC8rfxUO
【ウルトラマンゼロ@ウルトラゼロファイト 第二部】
【ベヨネッタ@BAYONETTA】
【アルティミシア@ディシディアファイナルファンタジー】
【ルキナ@ファイアーエムブレム 覚醒】
【仮面ライダーオーディン@仮面ライダー龍騎】
【野上良太郎@仮面ライダー電王】
【桜井侑斗@仮面ライダー電王】
【モモタロス@仮面ライダー電王】
【ウラタロス@仮面ライダー電王】
【キンタロス@仮面ライダー電王】
【リュウタロス@仮面ライダー電王】
【デネブ@仮面ライダー電王】


3407 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 20:54:27 ???0
やはり『こいつがいたか』現象ロワのスナイプを検討した方がいいのだろうか


3408 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 20:55:53 ???0
>>3407
なにそれすごく気になるw


3409 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:21:10 3RqbhDWY0
【ルキナ@ファイアーエムブレム 覚醒】
【ギムレー@ファイアーエムブレム 覚醒】
【夜科アゲハ@PSYREN ーサイレンー】
【八雲祭@PSYREN ーサイレンー】
【雹堂影虎@PSYREN ーサイレンー】
【グリゴリ07号@PSYREN ーサイレンー】
【神崎士郎@仮面ライダー龍騎】
【バレル@ロックマンエグゼStream】
【野比のび太@ドラえもん】
【マリオ@マリオ&ルイージRPG2】
【ルイージ@マリオ&ルイージRPG2】
【ピーチ姫@マリオ&ルイージRPG2】


3410 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:29:44 ???0
そういやギガゾンビ@ドラえもんとかもいたな。というかドラえもんとクレしんはそういう系の宝庫だな
十五年後の風間君とかにも入れりゃよかった


3411 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:30:14 ???0
ウラシマ現象はタイムスリップ扱いしていいのか?


3412 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:31:59 ???0
>>3410
クレヨンしんちゃんなら「オラの花嫁」のタミ子とかも行けたはず


3413 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:49:59 fJAfWCm20
【蒼月潮@うしおととら】
【仮面ライダーオーディン@仮面ライダー龍騎】
【CNo.107 超銀河眼の時空龍@遊戯王ZEXAL】
【No.62 銀河眼の光子竜皇@遊戯王ZEXAL】
【皇樹龍一@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【皐月駆@11eyes -罪と罰と贖いの少女-】
【マスターテリオン@機神飛翔デモンベイン】
【アンチノミー@遊戯王5D's】
【黒崎一誠@劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE】
【コナミくん@遊戯王タッグフォース】
【レイン恵@遊戯王タッグフォース】
【ミサキ@遊☆戯☆王ファイブディーズオフィシャルカードゲーム ワールドチャンピオンシップ2011 】


3414 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:51:32 ???0
バトスピのダンさん達のこと忘れてた・・・


3415 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:52:04 ???0
ミサキ投下して思った、遊星とジャックをノーダメで2タテした上にカッコいいプラシドに票をいれればよかった


3416 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:54:14 ???0
リーンの翼のサコミズとエイサップは……だめだ、あいつら確か巻き込まれた感じだったはず


3417 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 21:59:21 M1S3Qf320
【T-800@ターミネーター2】
【T-1000@ターミネーター2】
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リンゴォ・ロードアゲイン@スティール・ボール・ラン】
【クロノ@クロノ・トリガー】
【ルッカ@クロノ・トリガー】
【トランクス@ドラゴンボールZ】
【セル@ドラゴンボールZ】
【ルシフェル@El Shaddai】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】


3418 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:05:18 tbmpgbXw0
【アンチノミー@遊戯王5D's】
【カオス・アヴェニール@キン肉マン二世】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【AV男優@時間停止AV】
【T-800@ターミネーター2】
【T-1000@ターミネーター2】
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リンク@ゼルダの伝説】
【サンダー@キン肉マンII世】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】


3419 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:05:21 ???0
今頃だけど、装置を使ってなくても自分の意思でタイムスリップするならOKなら、
自然に発生した時空の狭間みたいな奴に自分の意思で入るとかもアリなのか
南方仁やルシウスやプライミーバルの皆さんがこのタイプだな


3420 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:06:12 ???0
節穴さんは確かに時間操作キャラだけど誰もいないところで発動出来たっけ?


3421 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:06:24 ???0
バック・トゥ・ザ・フューチャーの博士人気だなwww


3422 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:12:07 ???0
BTTF2イヤーの最初の妄想ロワにタイムロワが選ばれたのは運命なのか?


3423 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:12:28 7CJgcfoo0
【トランクス@ドラゴンボールZ】
【朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱】
【パピー@ポピーザぱフォーマー】
【胡喜媚@フジリュー版封神演義】
【魔毛狂介@ルパン三世】
【アンモ@アンモの地球生命誌】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【シオン@未来戦隊タイムレンジャー】
【スペクター@サルゲッチュ】
【バイル(VAVA)@MEGAMAN(アニメ版)】
【十六夜咲夜@東方project】
【カエル@クロノトリガー】

好み偏りすぎですわ


3424 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:40:55 hOdQ2l9M0
【スヴェン=ボルフィード@BLACK CAT】
【衛宮切嗣@Fate/Zero】
【仮面ライダーオーディン@仮面ライダー龍騎】
【杳馬@聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルシウス・モデストゥス@テルマエ・ロマエ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【十六夜咲夜@東方project】
【T-1000@ターミネーター2】
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】


3425 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:41:14 ???O
【蒼月潮@うしおととら】
【ギガゾンビ@ドラえもん】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【剣崎一真@仮面ライダーブレイド】
【皇樹龍一@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【ベヨネッタ@ベヨネッタ】
【マスターテリオン@機神飛翔デモンベイン】
【暁美ほむら(デビル)@劇場版まどか☆マギカ】
【黒崎一誠@劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE】
【エミー・カノー@ゴジラVSキングギドラ】
【オルディオス@ZOIDS】
【アリス@ツキヨニサラバ】


3426 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:42:42 iojr.B0MO
んげ!ID抜けてた、やり直し

【蒼月潮@うしおととら】
【ギガゾンビ@ドラえもん】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【剣崎一真@仮面ライダーブレイド】
【皇樹龍一@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【ベヨネッタ@ベヨネッタ】
【マスターテリオン@機神飛翔デモンベイン】
【暁美ほむら(デビル)@劇場版まどか☆マギカ】
【黒崎一誠@劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE】
【エミー・カノー@ゴジラVSキングギドラ】
【オルディオス@ZOIDS】
【アリス@ツキヨニサラバ】


3427 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:50:09 ???0
今回の参加人数、集計の人任せみたいだけど皆は何人くらいで語りたいの?


3428 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:54:12 ???0
個人的には多いのバンザイだけど……。
二票勢にもそれなりにいいのいるからなんとも言えない感じ。
そこら辺は集計の人に委ねます。


3429 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 22:59:20 ???0
まさか自分以外にアンモに入れる人がいるとはw

一見学習漫画なんだけどラストは泣けるよとステマしてみる


3430 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:04:10 ???O
中華、音楽、猫、リピが大人数だから今回は絞ってほしいな


3431 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:08:24 ???0
そういや、劇場版出展のキャラが採用されたとして、テレビシリーズで出てきた道具って支給品として出していいの?


3432 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:20:14 ???0
現時点での二票勢に語りたいキャラが集中してるという事態
誰を応援すればいいんだ


3433 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:22:05 ???0
>>3432
おお、同士よ!


3434 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:24:17 ???0
表記揺れというか出展揺れが何人かいるな


3435 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:25:32 ???0
とりあえず朝比奈さんと朝比奈さん(大)は別キャラでいいよね


3436 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:26:59 ???0
ムジュラ出展と明記されてるのと特に明記されてないのがいるリンクはどうする?


3437 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:30:34 np1cmO9Y0
【主人公@ドラゴンクエストⅤ】
【古手梨花@ひぐらしのなく頃に】
【古手羽入@ひぐらしのなく頃に】
【時の魔術師@遊☆戯☆王】
【カズマ@漫画版スクライド】
【犬夜叉@犬夜叉】
【AV男優@時間停止AV】
【ギガゾンビ@ドラえもん】
【アンバー@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【坂田銀時@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】
【我妻由乃@未来日記】
【エスデス@アカメが斬る!】


3438 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:53:52 4Lt1T2rk0
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【暁美ほむら(デビル)@劇場版まどか☆マギカ】
【衛宮切嗣@Fate/zero】
【サンジェルマン伯爵@せっかち伯爵と時間どろぼう】
【ヤナギ@ポケットモンスタースペシャル】
【阿良々木暦@傾物語】
【忍野忍@傾物語】
【杳馬@聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】
【ハリー・ポッター@ハリー・ポッターシリーズ】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【犬夜叉@犬夜叉】
【日暮かごめ@犬夜叉】


3439 : やってられない名無しさん :2015/01/09(金) 23:59:12 jTBwzMZM0
【暁美ほむら(デビル)@劇場版まどか☆マギカ】
【古手梨花@ひぐらしのなく頃に】
【古手羽入@ひぐらしのなく頃に】
【八雲祭@PSYREN ーサイレンー】
【朝河飛龍@PSYREN -サイレン-】
【エスデス@アカメが斬る!】
【神崎灯代@異能バトルは日常系のなかで】
【十六夜咲夜@東方project】
【坂田銀時@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】


3440 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:00:00 ???0
締め切りの時間です


3441 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:07:06 ???0
12票
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
10票
【衛宮切嗣@Fate/zero】
9票
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【T-1000@ターミネーター2】
【セル@ドラゴンボール】
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
【十六夜咲夜@東方project】
7票
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
    【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【蓬莱山輝夜@東方project】
【野比のび太@ドラえもん】
6票
【AV男優@時間停止AV】
【T-800@ターミネーター2】
【アポリア@遊戯王5D's】
【アマテラス@大神】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ドラえもん@ドラえもん】
【トランクス@ドラゴンボール】
【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
【乃木怜治@仮面ライダーカブト】
5票
【T-X@ターミネーター3】
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【遠野@真夏の夜の淫夢】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【藤井蓮@Dies irae Amantes amentes】
【杳馬@聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】


3442 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:07:55 ???0
ほむほむ人気やな


3443 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:08:49 ???0
4票
【ONDISK@真夏の夜の淫夢】
【ウルトラマンゼロ@ウルトラゼロファイト 第二部】
【グルド@ドラゴンボール】
【クレス・アルベイン@テイルズオブファンタジア】
【クロノ@クロノ・トリガー】
【ダオス@テイルズオブファンタジア】
【ディアルガ@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ハリー・ポッター@ハリー・ポッターシリーズ】
【フラッシュマン@ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】
【ヤナギ@ポケットモンスタースペシャル】
【ルキナ@ファイアーエムブレム 覚醒】
【ルシフェル@El Shaddai】
【ルッカ@クロノトリガー】
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【仮面ライダーオーディン@仮面ライダー龍騎】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【坂田銀時@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】
【神崎士郎@仮面ライダー龍騎】
【蒼月潮@うしおととら】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【芳野零二@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【夜科アゲハ@PSYREN ーサイレンー】
3票
【CNo.107 超銀河眼の時空龍@遊戯王ZEXAL】
【No.62 銀河眼の光子竜皇@遊戯王ZEXAL】
【アンチノミー@遊戯王5D's】
【アンバー@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【イングラム・プリスケン@スーパーヒーロー作戦】
【カオス・アヴェニール@キン肉マン二世】
【ギガゾンビ@ドラえもん】
【グリゴリ07号@PSYREN ーサイレンー】
【ゴッドマン@行け!ゴッドマン】
【サンジェルマン伯爵@歴史】
【ジュプトル@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ジョン・タイター@現実】
【スヴェン=ボルフィード@BLACK CAT】
【セレビィ@ポケットモンスター】
【ダークルギエル@ウルトラマンギンガ】
【テリー・ザ・キッド@キン肉マン二世】
【パラドックス@10thアニバーサリー 劇場版 遊戯王 〜超融合!時空を越えた絆〜】
【ヒエール・ジョコマン@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】
【ベヨネッタ@BAYONETTA】
【マスターテリオン@機神飛翔デモンベイン】
【ユーゼス・ゴッツォ@スーパーヒーロー作戦】
【ヨノワール@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ルシウス・モデストゥス@テルマエ・ロマエ】
【ロボ@クロノトリガー】
【阿万音鈴羽@STEINS;GATE】
    【阿良々木暦@傾物語】
    【忍野忍@傾物語】
【仮面ライダーポセイドン@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【火野映司@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【間宮麗奈@仮面ライダーカブト】
【剣崎一真@仮面ライダーブレイド】
【皇樹龍一@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【黒崎一誠@劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE】
【皐月駆@11eyes -罪と罰と贖いの少女-】
【神代剣@仮面ライダーカブト】
【蒼崎青子@MELTY BLOOD】
【沢嶋雄一@タイムスクープハンター】
【名護啓介@仮面ライダーキバ】

計91名

これくらいが丁度いいと思う。ドラゴンボールにZがあるなしとかカッシスワーム表記とかはどうせ当確だし考慮せず
レギュ違反がないかご確認ください

あと対応に困るもの。ぜんぶ2票
【リンク@ゼルダの伝説 ムジュラの仮面】
【リンク@ゼルダの伝説】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】


3444 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:10:30 ???0
ディアボロ一位は予想外デス


3445 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:10:39 ???0
今回の主催関連の語りってどうするの?


3446 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:11:41 ???0
なんでだろう…普通に多いはずなのに、何故か少なく感じる…


3447 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:11:47 ???0
練炭久々だな


3448 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:12:11 ???0
>>3446
あるあるやで


3449 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:12:21 ???0
神崎士郎って本来主催側の人だよね
どんな語りがされるか楽しみw


3450 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:12:22 ???0
12票
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
10票
【衛宮切嗣@Fate/Zero】
9票
【エメット・ブラウン博士(ドク)@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【十六夜咲夜@東方project】
8票
【T-1000@ターミネーター2】
【セル@ドラゴンボールZ】
【リンゴォ・ロードアゲイン@ジョジョの奇妙な冒険】
7票
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ハーマイオニー・グレンジャー@ハリー・ポッターシリーズ】
【マーティ・マクフライ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】
【天道総司@仮面ライダーカブト】
【乃木怜治@仮面ライダーカブト】(カッシスワーム含)
【蓬莱山輝夜@東方project】
【野比のび太@ドラえもん】
6票
【AV男優@時間停止AV】
【T-800@ターミネーター2】
【アポリア@遊戯王5D's】
【アマテラス@大神】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ドラえもん@ドラえもん】
【トランクス@ドラゴンボールZ】
【坂田銀時@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】
【南光太郎@仮面ライダー世界に駆ける】
5票
【T-X@ターミネーター3】
【Z-ONE@遊戯王5D's】
【ネプチューンマン@キン肉マン二世】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【遠野@真夏の夜の淫夢】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【藤井蓮@Dies irae Amantes amentes】
【杳馬@聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】


3451 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:13:11 ???0
神男通ったのかよw


3452 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:13:52 ???0
4票
【No.62 銀河眼の光子竜皇@遊戯王ZEXAL】
【ONDISK@真夏の夜の淫夢】
【アンバー@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【ウルトラマンゼロ@ウルトラゼロファイト 第二部】
【グルド@ドラゴンボール】
【クレス・アルベイン@テイルズオブファンタジア】
【クロノ@クロノ・トリガー】
【ダオス@テイルズオブファンタジア】
【ディアルガ@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ハリー・ポッター@ハリー・ポッターシリーズ】
【フラッシュマン@ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】
【ヤナギ@ポケットモンスタースペシャル】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【ルキナ@ファイアーエムブレム 覚醒】
【ルシフェル@El Shaddai】
【ルッカ@クロノ・トリガー】
【ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【仮面ライダーオーディン@仮面ライダー龍騎】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【神崎士郎@仮面ライダー龍騎】
【蒼月潮@うしおととら】
【芳野零二@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【夜科アゲハ@PSYREN -サイレン-】
3票
【CNo.107 超銀河眼の時空龍@遊戯王ZEXAL】
【アンチノミー@遊戯王5D's】
【イングラム・プリスケン@スーパーヒーロー作戦】
【エスデス@アカメが斬る!】
【カオス・アヴェニール@キン肉マン二世】
【ギガゾンビ@ドラえもん】
【グリゴリ07号@PSYREN -サイレン-】
【ゴッドマン@行け!ゴッドマン】
【サンジェルマン伯爵@歴史】
【ジュプトル@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ジョン・タイター@現実】
【スヴェン=ボルフィード@BLACK CAT】
【セレビィ@ポケットモンスター】
【ダークルギエル@ウルトラマンギンガ】
【テリー・ザ・キッド@キン肉マン二世】
【ヒエール・ジョコマン@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】
【ベヨネッタ@BAYONETTA】
【マスターテリオン@機神飛翔デモンベイン】
【ユーゼス・ゴッツォ@スーパーヒーロー作戦】
【ヨノワール@ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】
【ルシウス・モデストゥス@テルマエ・ロマエ】
【ロボ@クロノトリガー】
【阿万音鈴羽@STEINS;GATE】
【阿良々木暦@傾物語】
【仮面ライダーポセイドン@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【火野映司@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】
【間宮麗奈@仮面ライダーカブト】
【暁美ほむら(デビル)@劇場版まどか☆マギカ】
【剣崎一真@仮面ライダーブレイド】
【古手羽入@ひぐらしのなく頃に】
【古手梨花@ひぐらしのなく頃に】
【皇樹龍一@fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】
【黒崎一誠@劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE】
【紺野真琴@時をかける少女(アニメ版)】
【皐月駆@11eyes -罪と罰と贖いの少女-】
【神崎灯代@異能バトルは日常系のなかで】
【神代剣@仮面ライダーカブト】
【蒼崎青子@MELTY BLOOD】
【沢嶋雄一@タイムスクープハンター】
【朝河飛龍@PSYREN -サイレン-】
【忍野忍@傾物語】
【八雲祭@PSYREN ーサイレンー】
【名護啓介@仮面ライダーキバ】

計99名


3453 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:14:01 ???0
今回単独参戦は少な目か?


3454 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:14:45 ???0
なんか普通に主催こなせそうな参加者がチラホラいるんですが……


3455 : 3450 :2015/01/10(土) 00:16:10 ???0
あれ?なんか前の人と人数噛み合わないな…総評数何票でした?自分は722票でしたけど


3456 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:16:36 ???0
今回は3票までかな?


3457 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:18:08 ???0
4票までのほうがいいなあ


3458 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:18:23 ???0
>>3454
まあ時間操作能力なんて基本ボスクラスが持つ能力だからな


3459 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:20:42 ???0
なんか普通に3票でいいかも


3460 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:21:29 ???0
まあ、3票か4票かは集計人の人にお願いということで


3461 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:21:39 ???0
時間泥棒だめだだったか
語るには捉えどころの無いキャラだけど残念


3462 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:22:23 ???0
>>3441>>3439を数え忘れてるな


3463 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:23:52 ???0
>>3461
ディアボロさんで代用できるからな〜


3464 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:24:58 ???0
駆に時間干渉出来る能力あったけ


3465 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:27:37 ???O
アイオンが未来を掴むネタだからじゃね?

しかし99か、一昨年の悪夢


3466 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:31:15 ???0
AV男優が割と人気で草


3467 : 3450 :2015/01/10(土) 00:35:07 ???0
あれ?そういやルシウスってレギュ違反じゃないの?


3468 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:36:28 ???0
この数だと3票でもなんら問題無いと思う
まあ、今まで数多めだったんだから大丈夫じゃないかな?


3469 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:36:28 ???0
>>3467
自分の能力や装置でないのは明らかだが、自分の意思ではないと言えるかは微妙
少なくとも原作後半は自分の意思でタイムスリップしてる


3470 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:37:34 ???0
つーか試しに数えてみたら二票勢がやたら濃い
混乱を招きそうだから貼らないけど


3471 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:39:08 ???0
つーかほむら二人参戦かよw
せっかくだし片方はめがほむ時代からの参戦にしよう


3472 : 3450 :2015/01/10(土) 00:39:13 ???0
後剣崎もか?というかあれそもそも本編で使ってなかったような…


3473 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:41:47 Z8C/5jhE0
剣崎はアウトだね、作中スカラベ使ってないし、そもそも剣崎本人に時間操作能力も時間跳躍の経験もない


3474 : 3441 :2015/01/10(土) 00:41:51 ???0
>>3439で追加された咲夜銀さん以外の7人、出展が微妙にバラけてるリンク、【紺野真琴@時をかける少女(アニメ版)】(1票アニメ表記なし)
を足せば同数になりますね。ありがとうございます。


3475 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:42:01 ???0
>>3465
いちたりない……
そういえば、妖怪ロワも新年一発目だったね


3476 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:42:11 ???0
そいや、今回のほむほむみたいに同一人物が一つのロワで同時に出るのって
あったっけ?


3477 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:42:22 ???0
>>3472
タイムスカラベは劇中未使用だったから剣崎は無効かな


3478 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:43:11 ???O
ロワじゃないが二次二次聖杯では悪魔ほむとメガほむがコンビ組んでたな


3479 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:43:30 ???O
つ二次二次聖杯

と練炭と夜刀


3480 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:43:30 ???0
>>3476
同一と言えるかは微妙だが、妖怪ロワの鬼太郎とか


3481 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:43:35 ???0
>>3476
音楽で種ラクスと種運命ラクスが出てる


3482 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:43:58 ???0
>>3476
外道で扉間とナルトス卑劣様が


3483 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:44:28 ???0
今回は一時に語り開始かな?


3484 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:45:05 ???0
LSのリンク祭りは……また別ですね(白目)


3485 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:45:31 ???0
ザ・ワールドとメイド・イン・ヘブンってぶっちゃけどっちが強いの?


3486 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:47:26 ???0
ほむほむ……必ず君を救済って(すくって)みせる(迫真)


3487 : 3450 :2015/01/10(土) 00:49:42 ???0
【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎○DIO○ディアボロ○エンリコ・プッチ○リンゴォ・ロードアゲイン
【仮面ライダーカブト】○天道総司○神代剣○間宮麗奈○乃木怜治○黒崎一誠
【PSYREN -サイレン-】○夜科アゲハ○朝河飛龍○八雲祭○グリゴリ07号
【ドラえもん】○ドラえもん○野比のび太○ギガゾンビ
【キン肉マン二世】○ネプチューンマン○カオス・アヴェニール○テリー・ザ・キッド
【クロノ・トリガー】○クロノ○ルッカ○ロボ
【ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】○ジュプトル○ヨノワール○ディアルガ
【遊戯王5D's】○アポリア○Z-ONE○アンチノミー
【魔法少女まどか☆マギカ】○暁美ほむら○暁美ほむら(デビル)
【バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】○マーティ・マクフライ○エメット・ブラウン博士(ドク)
【東方project】○十六夜咲夜○蓬莱山輝夜
【ターミネーター2】○T-800○T-1000
【ドラゴンボールZ】○トランクス○セル
【ハリー・ポッターシリーズ】○ハリー・ポッター○ハーマイオニー・グレンジャー
【遊戯王ZEXAL】○No.62 銀河眼の光子竜皇○CNo.107 超銀河眼の時空龍
【テイルズオブファンタジア】○クレス・アルベイン○ダオス
【仮面ライダー龍騎】○神崎士郎○仮面ライダーオーディン
【fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】○芳野零二○皇樹龍一
【真夏の夜の淫夢】○遠野○ONDISK
【STEINS;GATE】○岡部倫太郎○阿万音鈴羽
【スーパーヒーロー作戦】○イングラム・プリスケン○ユーゼス・ゴッツォ
【傾物語】○阿良々木暦○忍野忍
【仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】○火野映司○仮面ライダーポセイドン
【ひぐらしのなく頃に】○古手梨花○古手羽入
【Fate/Zero】○衛宮切嗣
【時間停止AV】○AV男優
【大神】○アマテラス
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】○坂田銀時
【仮面ライダー世界に駆ける】○南光太郎
【ターミネーター3】○T-X
【キン肉マン】○ペンタゴン
【神咒神威神楽】○天魔・夜刀
【Dies irae Amantes amentes】○藤井蓮
【聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】○杳馬
【DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】○アンバー
【ウルトラゼロファイト 第二部】○ウルトラマンゼロ
【ドラゴンボール】○グルド
【ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】○フラッシュマン
【ポケットモンスタースペシャル】○ヤナギ
【ファイアーエムブレム 覚醒】○ルキナ
【El Shaddai】○ルシフェル
【コードギアスナイトメアオブナナリー】○ロロ・ヴィ・ブリタニア
【うしおととら】○蒼月潮
【アカメが斬る!】○エスデス
【行け!ゴッドマン】○ゴッドマン
【歴史】○サンジェルマン伯爵
【現実】○ジョン・タイター
【BLACK CAT】○スヴェン=ボルフィード
【ポケットモンスター】○セレビィ
【ウルトラマンギンガ】○ダークルギエル
【クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】○ヒエール・ジョコマン
【BAYONETTA】○ベヨネッタ
【機神飛翔デモンベイン】○マスターテリオン
【テルマエ・ロマエ】○ルシウス・モデストゥス
【時をかける少女(アニメ版)】○紺野真琴
【11eyes -罪と罰と贖いの少女-】○皐月駆
【異能バトルは日常系のなかで】○神崎灯代
【MELTY BLOOD】○蒼崎青子
【タイムスクープハンター】○沢嶋雄一
【仮面ライダーキバ】○名護啓介

名簿ー。間違ってるとこあったら言ってね


3488 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:50:44 ???0
本体がDIOだったら、メイドインヘブンのパワーで即死できないから、
一回攻撃喰らった瞬間に時止めで勝つ、か・も。


3489 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:50:54 ???0
>>3485
世界の方だろ


3490 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:50:56 ???0
>>3487
乙乙
やっぱジョジョとカブト多いなー


3491 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:51:19 ETldyn3I0
そもそもプッチがDIO相手に戦うかって言われれば、ねぇ


3492 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:51:45 ???O
練炭と夜刀はセットに出てる印象が


3493 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:52:00 ???0
名簿を待ちましょうや


3494 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:52:26 ???0
わざわざ(デビル)って書かれてて草不可避


3495 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:52:48 ???0
【パラドックス@10thアニバーサリー 劇場版 遊戯王 〜超融合!時空を越えた絆〜】
は表記違いを入れれば3票になります


3496 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:53:16 ???0
神崎とオーディンは別枠なの?


3497 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:53:20 ???0
反逆ロロじゃなくナナナの方が参加とは予想外だ


3498 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:53:29 ???0
パラドックス抜けてね?


3499 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:53:39 ???0
デビほむと通常ほむの共演……
もしかしてこれは誤解フラグの予感?


3500 : 3450 :2015/01/10(土) 00:54:58 ???0
【ジョジョの奇妙な冒険】○空条承太郎○DIO○ディアボロ○エンリコ・プッチ○リンゴォ・ロードアゲイン
【仮面ライダーカブト】○天道総司○神代剣○間宮麗奈○乃木怜治○黒崎一誠
【PSYREN -サイレン-】○夜科アゲハ○朝河飛龍○八雲祭○グリゴリ07号
【ドラえもん】○ドラえもん○野比のび太○ギガゾンビ
【キン肉マン二世】○ネプチューンマン○カオス・アヴェニール○テリー・ザ・キッド
【クロノ・トリガー】○クロノ○ルッカ○ロボ
【ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】○ジュプトル○ヨノワール○ディアルガ
【遊戯王5D's】○アポリア○Z-ONE○アンチノミー
【魔法少女まどか☆マギカ】○暁美ほむら○暁美ほむら(デビル)
【バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】○マーティ・マクフライ○エメット・ブラウン博士(ドク)
【東方project】○十六夜咲夜○蓬莱山輝夜
【ターミネーター2】○T-800○T-1000
【ドラゴンボールZ】○トランクス○セル
【ハリー・ポッターシリーズ】○ハリー・ポッター○ハーマイオニー・グレンジャー
【遊戯王ZEXAL】○No.62 銀河眼の光子竜皇○CNo.107 超銀河眼の時空龍
【テイルズオブファンタジア】○クレス・アルベイン○ダオス
【仮面ライダー龍騎】○神崎士郎○仮面ライダーオーディン
【fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】○芳野零二○皇樹龍一
【真夏の夜の淫夢】○遠野○ONDISK
【STEINS;GATE】○岡部倫太郎○阿万音鈴羽
【スーパーヒーロー作戦】○イングラム・プリスケン○ユーゼス・ゴッツォ
【傾物語】○阿良々木暦○忍野忍
【仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】○火野映司○仮面ライダーポセイドン
【ひぐらしのなく頃に】○古手梨花○古手羽入
【Fate/Zero】○衛宮切嗣
【時間停止AV】○AV男優
【大神】○アマテラス
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】○坂田銀時
【仮面ライダー世界に駆ける】○南光太郎
【ターミネーター3】○T-X
【キン肉マン】○ペンタゴン
【神咒神威神楽】○天魔・夜刀
【Dies irae Amantes amentes】○藤井蓮
【聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】○杳馬
【DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】○アンバー
【ウルトラゼロファイト 第二部】○ウルトラマンゼロ
【ドラゴンボール】○グルド
【ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】○フラッシュマン
【ポケットモンスタースペシャル】○ヤナギ
【ファイアーエムブレム 覚醒】○ルキナ
【El Shaddai】○ルシフェル
【コードギアスナイトメアオブナナリー】○ロロ・ヴィ・ブリタニア
【うしおととら】○蒼月潮
【アカメが斬る!】○エスデス
【行け!ゴッドマン】○ゴッドマン
【歴史】○サンジェルマン伯爵
【現実】○ジョン・タイター
【BLACK CAT】○スヴェン=ボルフィード
【ポケットモンスター】○セレビィ
【ウルトラマンギンガ】○ダークルギエル
【10thアニバーサリー 劇場版 遊戯王 〜超融合!時空を越えた絆〜】○パラドックス
【クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】○ヒエール・ジョコマン
【BAYONETTA】○ベヨネッタ
【機神飛翔デモンベイン】○マスターテリオン
【テルマエ・ロマエ】○ルシウス・モデストゥス
【時をかける少女(アニメ版)】○紺野真琴
【11eyes -罪と罰と贖いの少女-】○皐月駆
【異能バトルは日常系のなかで】○神崎灯代
【MELTY BLOOD】○蒼崎青子
【タイムスクープハンター】○沢嶋雄一
【仮面ライダーキバ】○名護啓介

ええい、表記揺れがいたか。剣崎抜けた分合わせて、これで99人かな?


3501 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:55:43 ???0
>>3555
乙。
表記ゆれは避けられない問題なんだ……
たとえ気を付けていても、ね


3502 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:55:53 ???0
>>3496
神崎に実体はないからオーディンは誰かしらを操って変身させてるので別人なのです


3503 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:56:21 ???0
>>3501
>>3500


3504 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:57:21 ???0
例によって主催解禁は混乱しそうだし決めておきたいから一時十分まで待たない?


3505 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:57:32 ???0
>>3504
うん


3506 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:58:04 ???0
>>3504
賛成


3507 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:58:18 ???0
1日目0時か、2日目0時のどちらかかね


3508 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 00:59:07 ???0
スナイプ主はどう思っているのやら


3509 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:00:08 ???0
沢嶋とデビほむのコンビはいい味出しすぎ
デビほむに取材をする沢嶋に笑った


3510 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:00:49 ???0
えーっとまだ語り解禁じゃないんだよね?
主催語り解禁時間決めるんだよね


3511 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:00:53 ???0
フライング失礼


3512 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:01:30 ???0
音楽は1日目0時だったしそっちでいいんじゃね


3513 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:04:09 ???O
リピのゴタゴタ考えると明日零時がいいかな?


3514 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:04:18 ???0
1日目0時でいいでしょうかね?


3515 : 3450 :2015/01/10(土) 01:04:37 ???0
ハリポタは時系列3年生?


3516 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:06:14 ???0
てことはこんな感じか?

11日0時(10日深夜)主催解禁
同日1時 結果


3517 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:06:39 ???0
下手に期間長く儲けると音楽の時みたいにルールの穴ついてフライング語りする奴でてきそう


3518 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:06:45 ???0
1日目0時。エンド解禁は1時。1時以降に主催勢追加は禁止(意思なしの道具や装置なら流れに無理ないなら可)
これで。もっと言うなら30分以降ですら主催追加は禁じたい


3519 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:07:18 ???0
>>3518
これで確定かな?


3520 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:07:32 ???0
>>3518でいいんじゃね。
あと3分後に語り開始できそうね


3521 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:08:57 ???0
まとめ
11日0時(10日深夜)主催解禁
同日1時 エンディング解禁
※1時以降の主催追加は禁止


3522 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:09:59 ???0
メガほむが最初にあったのがジュプトル兄貴だったおかげで
少しずつ成長しはじめたな


3523 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:09:59 ???0
タイムロワ、間もなく開始の時間です……

時間だぞゴルァ!
   ___
  / / ↑\ ♪
♪| |←┘ |
  \ \__/  ♪
  |(゚д゚)
  |(| |)
 ♭| | |
   L_|_|
   ∪∪
   ___
  / / ↑\ ♪
 | |←┘ |
  \ \__/
  | |www(゚д゚)
  |(| |)
  | | | ポッポー♪
   L_|_| ポッポー♪
   ∪∪


3524 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:01 ???0
ルキナとZ-ONE、かつての英雄を名乗っていた者同士のタッグは
ルキナは人格や能力を移植してまでかつての英雄になろうとしたZ-ONEに驚愕し、
Z-ONEはまだ少女なのに人々の希望であろうとしたルキナを尊敬していたな


3525 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:02 ???O
練炭と零二はタッグを組んだか、マリィルート真っ最中の練炭をサクラトゥルーエンド後参戦の零二が先輩格になるとはなかなか面白い展開に

でも開始直後の支給品が練炭がサクラで零二がマリィだったのはクソ吹いた


3526 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:02 ???0
うしおとまじょは好きなコンビだったなー
うしおは大人の色香に弱いから、ベヨ姉さんにことあるごとにからかわれてたのがほほえましい


3527 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:04 ???O
龍騎に変身して戦う753は最高です!


3528 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:23 ???0
メガほむとグリゴリ07号というめんどくさい奴らの相手でストレスがマッハな銀さんは笑えた


3529 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:25 ???0
天道&承太郎の「こいつらだけでいいんじゃないか」感!


3530 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:27 ???0
マーダーのデビほむに取材しようとして殺された沢嶋ェ


3531 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:32 ???O
第1話が遠野と男優の濃厚な絡みだった、訴訟


3532 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:33 ???0
甘味処での銀さんとドラえもんのどら焼き争奪戦は屈指のギャグ回やで


3533 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:34 ???0
ブラウン博士の支給品であるデロリアン号に乗った承太郎が、
この後ひどい目に遭った後の承太郎の一言
「二度とテメェの乗る車には乗らねぇ」


3534 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:10:46 ETldyn3I0
DIO、なんでアマ公に戦いを挑んだ……
生きて離脱できたから良いものの


3535 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:11:04 ???0
オカリン、びんぼっちゃま(剣)のそれ、ソウルネームじゃなくて本名なんですよ…


3536 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:11:05 ???0
「ちょっとお話をうかがってよろしいでしょうか? 魔法少女とは何なのですか?」
「ソウルジェム、ちょっと触らせてもらってもいいですか?」
「まどか……この時代の皆さんが信仰していらっしゃる神様ですか?」

沢嶋の特殊な交渉術すげえな


3537 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:11:19 ???0
神崎士郎とグリゴリ07号は不思議なコンビだった


3538 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:11:24 ???0
>>3525
またそれか


3539 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:11:27 ???O
今回テリオンは朔夜の後見人になった時からの参戦だったから対主催だったな……でも夜刀とヒッキーして語り合うだけってどういうこと?


3540 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:11:44 ???0
「そういえば聞いたことがある…キン肉マンには万太郎が、ロビンマスクにはケビンが、そしてテリーマンにはミーがいるように、あのウルトラセブンにも息子がいると!」
って理由でゼロの事を知ってたキッドだけど、スグルがウルトラの父の隠し子とか言い出さなくて良かった…


3541 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:12:34 ???0
のび太vsリンゴォのガンマン対決
のび太のほうが銃のうでは上だけど、漆黒の意志という点で負けてしまったか…
子供の意志でしかないのび太をリンゴォは成長を求めろといったが…


3542 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:12:50 ???0
暗躍担当:ヨノワール
技術担当:ジョコマン
戦闘担当:フラッシュマン

何故かバランスいい危険対主催チーム


3543 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:12:50 ???0
アマテラスは輝夜に出会った時に不思議そうに見てたよなww
そういや原作でもカグヤっていたっけ>大神


3544 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:13:01 ???0
>>3534
ただの犬だと思って時止めで片付けようとしたら筆しらべで返り討ちという


3545 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:13:26 ???0
ジョン・タイターの正体が、ただのネット中毒なニートってのはなあ……
まあ、ずっとインターネットにアクセスしてたせいで未来を予知する分析力を有したらしいけど


3546 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:13:56 ???0
今回の見せしめ、まさかのコナー親子@ターミネーターだよ!


3547 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:14:18 ???0
とりあえず自分を呼んだ奴の味方するという適当過ぎるスタンスの神男
まあ本当に悪い奴の味方にはならない辺りが鬼畜ヒーローとただの鬼畜との違いなんだな


3548 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:14:18 ???0
ディアルガやばい
咆哮だけで相手の時間操作能力を無効化しやがる
ゲームでもセレビィの時わたり無効してたとはいえな…


3549 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:14:24 ???O
潮とアマ公のタッグはいいと思います


3550 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:14:45 ???0
>>3531
野獣先輩を愛しているのに身体は男優の攻めに反応し苦悩する遠野
何だこのNTRは、たまげたなぁ……


3551 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:14:56 ???0
>>3531
この回のタイトル。
『バックとはこうじゃぁ!』

何回『尻』という単語が出てきたんだ


3552 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:15:02 ???0
サンジェルマンは、ガチでタイムトラベラーだったのか単に頭のいい詐欺師だったのか、最後まで曖昧なままだったね


3553 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:15:28 ???0
ディアルガの開幕ときのほうこうで吹っ飛ばされたオーディンェ
仮面ライダー早期脱落には驚いたが、そのお陰で作られてくディアルガ包囲網


3554 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:16:01 ???0
>>3546
ついでにビフ@BTTFもや


3555 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:16:10 ???0
スパークドールズを使えばウルトラマンになれると知って表面上は冷静なのに内心うきうきなユーゼスは笑えたな


3556 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:16:41 ???0
沢嶋の特殊な交渉術vsドラえもんの告白ガスの対決はすごかったな
結局サンジェルマンはどちらも受け流したけど


3557 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:17:36 ???0
アマテラスはいい癒し担当でした
もふもふ


3558 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:17:37 ???0
ディアルガの方針が「歴史を変えようとするものを抹殺する」か…
…タイムトラベラーのみんな逃げて!


3559 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:17:45 ???0
潮はベヨ姐さんと絡んだりアマ公と行動したり色々やってたね
獣の槍なかったから苦労してたというか槍術の技量で棒っぽい支給品振り回して頑張ってたけど


3560 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:17:57 ???0
ルシウスはルール説明なしでいきなりエリア内の温泉に飛ばされたんだよな
そのせいで何が起こっているのか全くわからないまま、とりあえず温泉を堪能するというw


3561 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:17:57 ???O
何故かヒーロージェネレーション使用な為にあっさり脱落するダークルギエルェ…


3562 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:18:05 ???O
T-800が出るたびコマンドーやプレデターの台詞で支援レスが来る件について


3563 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:18:16 ???0
魔法ロワ、オールロワの雪辱を晴らすかのようなポッターの活躍っぷりよ


3564 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:18:18 ???0
潮・アマ公・ベヨネッタ
やけに神谷英樹キャラと縁があったな潮は


3565 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:18:57 ???0
>>3554
何故かダンブルドア校長@ハリーポッターや、九郎@デモンベインもみせしめだったな


3566 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:19:17 ???0
ウカ姉さん(間宮麗奈)、序盤からオーズ(火野)、切嗣、ルキナの三連戦でしかも全勝ですか
全員離脱して生存したからいいとして


3567 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:19:18 ???O
龍一と駆と火野のトリオはなかなかいいな


3568 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:19:53 ???0
最初ジュプトルはディアルガが参加していることに焦りすぎて冷静さを失っていたけど、
祭がピアノを演奏して落ち着かせてたな


3569 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:19:58 ???0
沢嶋の特殊な交渉術により、まどかへの歪んだ性癖…じゃなくて友情をカメラの前で告白させられたデビほむ哀れ
しかし同情はしない


3570 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:20:18 ???0
うわぁ、DIOとプッチが出会っちゃったよ……
案の定プッチがDIOに協力する気マンマンだよ……


3571 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:20:55 ???O
野獣先輩が見せしめだとは…たまげたなあ


3572 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:21:06 ???0
ルシウスと沢嶋が登場する話は、いつものタイムスクープハンターとまるで変わらないと言われてたな


3573 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:21:05 ???0
今回の見せしめ、参加者の心を折るような要因多かったな


3574 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:21:06 ???0
>>3564
うしおとまじょといぬ
仲間が増える度に長くなるチーム名


3575 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:21:15 ???0
夜刀とエスデスの遭遇のとき、夜刀はエスデスに対してラインハルトと似たものを感じてたな


3576 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:21:24 ???0
沢嶋の特殊な交渉術は自衛には持ってこいだったが相手の方針は変えられないから
マーダが他の参加者を殺す所を見守るしかないってのはえぐかったな


3577 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:21:27 ???0
ロストヒーローズつながりからか
映児とゼロはコンビ組んでたなぁ
ゼロと映児は熱い心を持ってる同志でいい2人だったよ


3578 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:21:54 ???0
一方その頃、通常ほむほむはといえば




たまたま出会ったアマ公をもふもふしていた


3579 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:22:17 ???0
外見がC.C.に似ているせいでロロに付け狙われるアンバーは不運だったな


3580 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:22:42 ???0
大量にばらまかれたタイムマシン系支給品のせいで錯覚するけど
実時間的にはこのロワ半日もなかったんだよな…


3581 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:22:46 ???0
うしおは初っぱなから忍と出会ってぶっ飛ばされちゃったな
折れないで歩き出すあたりはあいつらしいが


3582 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:23:21 ???0
変身しないほうがよっぽど強いんじゃないかともっぱらの噂の乃木怜治と黒崎一誠……
ところがどっこい、実写の枠から外れたことで変身状態でもダイナミックアクションし放題だ!


3583 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:24:12 ???0
ゼロファイト二部終了直後から参戦な上グレンファイヤーが見せしめにされちゃったから、ロワ開始直後はかなり鬱入ってたゼロは中々新鮮だった


3584 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:24:43 ???0
ただアマ公は性質的にというかわりと単独行動取ること多かったから潮とベヨとのトリオもわりと離れたりが多かったね


3585 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:24:54 ???0
リンゴォとの決闘に負けたのび太が次に会ったのはヤナギか
第9章からの参戦だったから、のび太に対していい保護者になってて
爺さんと孫みたいな関係にほのぼのしたね


3586 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:25:03 ???0
梨花ちゃまにネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲(雪像じゃない方)を
支給したのは、だれですか?校長先生怒らないから素直に名乗り出なさい


3587 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:25:54 ???O
>>3563
ポッターといえばクロノに口数の少なさを聞いていたな


3588 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:26:40 ???0
咲夜さん輝針城Aルート最中からの出典のせいで性格が危なくなってたな。
少しでも不穏な動きしてた奴は支給されたナイトのデッキで変身してサックリやってたし


3589 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:26:51 ???0
>>3582
承太郎のスタプラと互角のラッシュを繰り広げてたな>乃木さん


3590 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:26:51 ???O
竜皇と時空龍のガチバトルが凄まじいことについて押さえようとするアポリアとアンチノミーは大変そうだ


3591 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:27:11 ???0
マーティと暦の高校生コンビは良かった
ただ、マーティは1985年の人間だから暦からすれば親の世代なんだよなぁ


3592 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:27:43 ???0
別の話でディアボロがキンクリを使ったタイミングにわざわざサービスシーンを
あわせてくる書き手達は酷かったな


3593 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:28:07 ???0
>>3563
序盤で一人だった頃の潮と出会って話した時に「イナズマの形の傷かあ、なんか心強いぜ」って言われてたけど、実際中盤で潮のピンチを救ってくれたよねハリー


3594 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:29:01 ???0
>>3592
せっかくの輝夜の温泉シーンが、キングクリムゾンのせいで……


3595 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:29:22 ???0
ユーゼス「私はウルトラマンになりたかった」
ヒーロー作戦出展のおかげでウルトラマンやライダーとも深く関われたなユーゼスは


3596 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:29:36 ???0
そういやボスはレクイエムくらう前からの参戦だったな


3597 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:30:00 ???0
相手を仕留める仕留めないに関わらずゴッドマンが絡む戦闘長引き過ぎだろ…
ディアルガですら無効化できないゴッドリセット恐るべし
まあ本人の能力か怪しいしね


3598 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:30:39 ???0
ONDISKが男女問わず掘ろうとして草


3599 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:30:46 ???0
潮がジュプトルにあったとき新手の妖怪と間違われてたな


3600 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:30:52 ???0
潮は忍に叩きのめされた後もグルドに遭遇して時間停止技の驚異を身をもって食らわされたりだいぶさんざんだったなあ
つーかグルドやっぱ厄介だわ
時間停止能力としてはそんなに上位じゃないんだけども


3601 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:31:39 ???O
仮面ライダーポセイドンは強者限定マーダーだったがカブトやてつをやイクサに挑む時は嬉々していたな
参戦時期はミハルから引き剥がされた状態での参戦みたいだな


3602 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:32:27 ???0
>>3568
祭は最初ジュプトルを禁人種と思って殺そうとしてたけど、
あまりに様子がおかしかったからたまたま開始地点(コンサートホール)に有ったピアノを弾いて落ち着かせたんだっけ、
無かったら無かったでトランス使ってただろうけど


3603 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:33:08 ???0
ルッカとトランクスが一緒にいるからってルッカをドラゴンボールのキャラやアラレちゃんと勘違いするのはよく無い。
つーか今回のロワ地味に技術者が多いせいで、結構ロボマーダー達に修理要員として目をつけられてたな


3604 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:33:59 ???0
ランダム食料として、今回も登場した百味ビーンズ。
ジャイアンシチュー味はあかん(白目)


3605 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:34:06 ???0
「改造人間である南光太郎は時間操作の影響を受けない」っていうコブラ怪人の回で一回語られただけの設定がこんなに猛威を振るうとは
BLACKにパワーダウンしても全然弱体化じゃないね


3606 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:35:08 ???0
>>3600
時間停止能力としてはシンプルだからこそ、ある意味チュートリアル的な側面を持ってたとも言える
うしおの視点で起こる時間停止の理不尽さの諸々とか丁寧だった
集中の構えな穿心の応用で何とかぎりぎり致命傷避けたり


3607 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:35:50 ???0
>>3600
グルドに殺されかけた時に通りすがりのベヨネッタに助けられたんだよな
時間停止に入る瞬間にウィッチタイム発動させて、時止め発動までの時間を遅らせる事で対処するとは
哀れグルドは最初のトーチャーアタックの犠牲者に


3608 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:36:44 ???0
参加者が時間逆行繰り返すせいで【一日目(二回目)】というカオスなタイムテーブルに…


3609 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:36:59 ???0
>>3606
ジリ貧で


3610 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:37:21 ???0
さてさて、時止め系AV男優はといえば
さまざまな女性参加者を襲おうとして、失敗していましたとさ


3611 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:37:44 ???0
オカリンとドクを遭遇させた奴wwwwww





ガチモンの物理講義の時間じゃねえかおい……


3612 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:37:52 ???0
アゲハとリンゴォの対決は燃えた


3613 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:37:59 ???0
リンゴォ「お前の持つ殺意…漆黒には程遠いな…失せろ、俺が殺すのは
漆黒の意志を持つ者だけだ。『対応者』は必要なし」
切嗣「・・・何だと?」
リンゴォは切嗣のある心の弱さを見抜いてたのはさすがだな


3614 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:38:12 ???0
世紀王の時止め無効能力でRXはめちゃくちゃ強かったな
「悪魔に生きる道は無いと知れ!!」って言いながらデビほむボコボコにしてたし


3615 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:38:24 ???0
>>3591
のちに、紺野真琴も加わりにぎやかな道中となりました


3616 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:38:27 ???0
失礼途中送信
>>3606
ジリ貧で殺されかかったとこをベヨネッタに助けられたんだよな
あの魔女登場が派手でグルドも潮も唖然としてた


3617 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:39:59 ???0
>>3611
今回のオカリンは技術者である事に焦点がおかれてたから新鮮だった
話が通じるのもあってかドクも活き活きしてたし


3618 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:40:18 ???0
>>3610
失敗しまくったことが原因でまさか死姦に目覚めるとは


3619 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:40:28 ???0
DIO対てつをとかいう消化試合
太陽が弱点の奴が黒い太陽に挑むなや
まあ太陽の子じゃなかっただけまだマシだったのか


3620 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:40:59 ???0
なんでグルドさんのトーチャーアタックが三角木馬だったんですかね
そしてなんで絵師さんはそのシーンを絵にしたんですかね


3621 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:41:32 ???0
銀さんがゲロ味の百味ビーンズを口にし、ショック死するSSにはワロタ
……いくらなんでもひどい死に方だってことで没になったけど


3622 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:42:07 ???0
タイムスリップによって自分が望む歴史へと改変するのは罪なのか
いろんな参加者がこの答えを求めてたな
銀さんとドラえもんもこのときは結構シリアスに考えてたし


3623 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:42:34 ???0
>>3608
エンドレスファースト


3624 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:44:16 ???O
杳馬さんは扇動、ステルス、強豪マーダーとして散々やらかしてくれたな


3625 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:44:20 ???0
ドラえもんあれでタイムパトロールとか時間法とかある世界の住人だからその辺はかなり真面目だったからな


3626 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:45:02 ???0
銀さん「キバッていくぜ!」
あんたがそれ言っちゃあかんwつーか何さりげなく王蛇のデッキ所望してんだおいw


3627 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:45:35 ???0
>>3608
それでも世界の修正力が強烈にはたらいていてやり直しても似たような展開から脱せなかったんだよな
死んだ奴はどうあがいても死ぬ


3628 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:45:37 ???0
のび太がドラえもんの話をしているとき、ヤナギが「いい友達を持っているんだな、
…羨ましいな、お前には友人と過ごす時間をたくさん持っている。この殺し合いから
脱出できたなら…その時間を大切にな」ってのび太に言ってたのが印象に残った。


3629 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:46:16 ???0
セルのかめはめ波を跳ね返すくせに現実出典の拳銃であやうく殺されかけるゴッドマンのパワーバランスの滅茶苦茶さよ


3630 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:46:45 ???0
そういえば、ドラえもん未収録の最終回に
『未来からやってきた観光者が過去でいろいろ迷惑をかけるから
航時法が改正されて、過去へのタイムトラベルが禁止になった。
それに伴い、ドラえもんも未来に戻ることに……』
という内容のがあったな。


3631 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:47:18 ???0
>>3619
DIO「このディオが!このディオがぁぁぁぁぁぁぁ(チュドーン)」

やっぱり爆発はお約束でしたね


3632 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:47:36 ???0
銀さんとセルがかめはめ波をぶつけ合った話が熱いと思った(小学生七海の感想)


3633 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:47:39 ???0
さて、今回のマップは……なんで時計がいっぱいあるんです?
デジタルからアナログ、ついには日時計まで


3634 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:48:13 ???0
>>3632
支援絵が無駄に熱いww


3635 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:48:21 ???0
飛龍とハーマイオニーのコンビ、
戦闘や考察の役割分担がしっかりしてて地味ながらいいコンビだと思った


3636 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:49:32 ???0
のび太とヤナギはいいお爺ちゃんと孫だったな


3637 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:49:32 ???0
>>3619
本来なら太陽神であるアマ公に戦いを仕掛けている時点で詰んでるんだよな…


3638 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:49:36 ???0
羽入が洋菓子店でシュークリームを食べるだけの話
和んだけど、投下が深夜なのは頂けなかったな


3639 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:49:43 ???0
てつをは世界に駆けるのBLACKに戻された状態で参戦したけど途中でRXにまた戻れたって流れでいいのかな


3640 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:50:38 ???0
>>3539
テリオン「解せぬな、ツァラトゥストラよ…黄昏を愛するのなら何故貴公が?」

マリィを保護しない夜刀に全く理解できないって表情をしていたな


3641 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:51:42 ???0
ヒリューさんは原作の扱いが信じられないくらい普通に活躍してたな


3642 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:52:30 ???0
ヒリューさんとかいうチャド要員
毎回きょうてきに挑み返り討ちに合うことで敵に実力を味方に知らせる有能


3643 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:52:54 ???0
ほむほむとデビほむがニアミスする回はドキドキしました


3644 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:54:03 ???O
誰ですか、T-1000に夢幻@クロノトリガーを支給したのは


3645 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:55:24 ???0
>>3579
でもロロは自分が人造ワイアードだと知った直後からの参戦だったから、ほとんど自暴自棄になってたな
だからこそ同じく造られた存在であるドラえもんとの会話は印象的だった


3646 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:55:35 ???0
祭と別れた後にジュプトルがあったのがヤナギ&のび太組とは
世界戦の異なるポケモン世界間だから、ヤナギは喋るジュプトルを警戒してたし
ジュプトルのほうも自分に攻撃の指示をだすヤナギに不信感を抱いてたし…
でも途中から互いにその力を認め合いだしたのは流石実力者同士だけあるな


3647 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:55:48 ???0
今回の駆に支給されたのがよりによってスウァフルラーメ@フォルテシモな件…
それで龍一とタッグ組んだけどさ、アルヴィース被る駆は色々シュールだぞ

スウァフルラーメ…状態異常系の能力を無効化する、「距離」を含むあらゆる概念を一瞬だけ切り裂く、ただし3度使うとアウト


3648 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:56:38 ???0
>>3631
それでも逆にギリギリまで追い詰めたせいで4人に増えたてつをにフルボッコにされた
ボツ話よりましというね


3649 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:57:30 ???0
>>3646
そこらへんはのび太も潤滑剤になってたからなぁ
情けないけど心優しいっていうところがクローズアップされてたからジュプトルやヤナギものび太は大事にしてたし


3650 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:57:30 ???0
エセルドレーダがONDISKにNTRれる話で顔中草まみれや
これって…勲章ですよ?


3651 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:58:12 ???0
何でイクササイズのDVD@仮面ライダーキバが複数支給されているんですかね?


3652 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:58:14 ???0
>>3642
逆に言うと>>3641で言われてるみたいに不屈の精神で何度もやられそうになりながら立ち上がってたわけだし実際描写としてはかっこよかったよ
チャド要員が(※ただし原作初期や妄想ロワ仕様のかっこいい方のチャドの意味で)だった


3653 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:59:17 ???0
ワーム以外には基本友好的に参加者に接する神代ぼっちゃん
なお不用意にデュランダル@fate/zeroを振りまわしていたせいで最初の方は避けられいた模様


3654 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:59:26 ???0
クレスと火野さんは出会った時はあっさり意気投合して草


3655 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 01:59:33 ???0
>>3650
完全に調教されきっててひどいなんてもんじゃないんだよなぁ


3656 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:01:55 ???0
紺野、暦たちと合流する前は支給されていたアル@機神飛翔デモンベインとの絡みも面白かったな
暦たちと合流したあとも色々とギャグシーンがあって面白かったし
……肝心のアルは、九郎が見せしめ処刑されたせいもあってた立ち直れていなかったけど


3657 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:02:05 ???0
ギガゾンビさん、相変わらず歴史改変の野望抱くのはいいですが、隣のエリアに
ディアルガおりますであんた。


3658 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:02:05 ???0
ハーマイオニーがヒリューに「ドラゴン……あまり良い思い出がないわ。東洋では吉兆として扱われてるのは知っているけど」って言ってたな


3659 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:02:24 ???0
「岩タイプって最強じゃね?(支給されたポケモンやりながら)」

「俺の出番は…ないのか(セルにかめはめ波対決で負けてぶっ飛ばされたらルキナが助太刀してきた時に)」

銀さんwwwいい加減にしろwww


3660 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:03:26 ???0
>>3642
戦闘を元にハーマイオニーが作戦を考えたり、実行するまでの時間稼ぎしたりと実際優秀だったからな


3661 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:03:51 ???0
ヒエール、支給品でリベル・レギス@機神飛翔デモンベイン手に入れてたからマーダーとして凄くキル数あげてたな
さすがにディアルガ相手はまずいので避けてたけど


3662 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:03:59 ???0
良い子の諸君!
早起きは三文の得というが、
今のお金にすると60円くらいだ。
寝てたほうがマシだな。
   /⌒ヘ
   |○ |  /⌒ヘ
 `_人_人 ∧|☆|ノ丶
 ( ⌒丶_ヘ\ヘ人_人ヘ |
 |\ ⌒ ノ⌒) Y ノ⌒)
 |丶`ー-^ー<⌒丶⌒ ノ|
 | Y__/| ハー仝-イ |
 | /  ||//  ̄ イ\|
 |/⌒丶ノ丶/ 丶  丶
 /  ∧ | ∧  |

ペンタゴンが出演するSSには必ずこのAAが張り付けられていてフイタ


3663 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:05:04 ???0
遠野(野獣先輩ハンター説→ハンター→タイムスクープハンター→沢嶋雄一→沢嶋雄一は野獣先輩だった……?)

うーんこの野獣製造機


3664 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:05:08 ???0
>>3662
おい、隣にのブラックホールどこから沸いて出たww


3665 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:05:46 ???0
割とマジで銀さんはシリアスにギャグに大活躍したね
リピ2014?……なんのことかな


3666 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:07:30 ???0
1本満足バー教、ファミチキ教に続くバタービール教……
巻き込まれたポッターww


3667 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:07:50 ???0
前二つのロワで暴れすぎたおかげがエスデス様が早く脱落するとはな…


3668 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:08:07 ???0
>>3645
ロボットだけど家族や友達に恵まれてるドラちゃん、造られた存在でも自分とは大違いだなと自嘲するロロ
そんなロロにだったら僕が最初の友達になるよと手を差し伸べるドラ

良いシーンだったな


3669 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:08:54 ???0
>>3651
複数支給されたせいでイクササイズが徐々に流行っていくのは笑った


3670 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:09:26 ???O
零二も龍一もサクラエンド後参戦か…放送で有塚陣でるかと思ったが出なかったが


3671 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:09:33 ???0
銀さんのシリアスバトルだとvsディアボロ戦がかっこよかったな
不意打ちでドラえもんを半壊させられた銀さんがディアボロに挑む話だけど、
キングクリムゾンで消し飛ばされた時間が再び再始動するわずかな瞬間に
戦いの中で得た経験と勘でディアボロがどこから攻撃するかを完全に読んで
木刀を叩き込むのがすごい


3672 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:09:45 ???0
>>3667
ヒエールに目をつけられたのが運の尽きだったな……


3673 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:11:48 ???0
仲間に支えられ立ち上がったほむほむとでびほむの戦いは今ロワ屈指の名勝負でしたね


3674 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:12:43 ???0
>>3671
ディアボロが予想外の反撃で長考してる間にドラえもん背負って離脱したんだよな
え?ドラえもんの体重…?
ほ、ほら、のび太と肩貸し合ってるシーンとかあったし…


3675 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:12:59 ???0
>>3671
半壊ドラえもんはその後、ドクの手で修正されるのだが……

ドク「せっかくだから、電子レンジと浄水器の機能も付けたぞ!」
銀さん「なんでそんな機能つけてんだ、ジジイ!
なんだ?あれか?ちょっと小腹がすいたぞ、あんまんをあっためよう!チーン!
水もほしいな、ポチっとなで水が出たぞ!……って言ってる場合かァァァァ!」
ドラえもん「……せっかくだから、壊れているぼくの機能を治してほしかったよ……(涙目)」


3676 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:17:16 ???0
今回の夜刀は厨2と同じスタンスか


3677 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:20:26 ???0
>>3673
あれは対比的だったな


3678 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:21:07 ???0
オールと違ってダオスはマーダーか


3679 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:23:19 ???0
>>3673
結局ほむほむはデビほむと相打ちになったわけだけど
ようやく、ほむほむが救われてうれしい限りだ


3680 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:23:37 ???0
ヨノワールさん危険対主催をやっているけど、その根底にあるのは「消えたくない」
その一心だけなんだよな…


3681 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:25:57 ???0
杳馬はやっぱ強いな、Sinトゥルースドラゴン毎パラドックスを葬るとは


3682 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:30:55 ???0
ダメージ受けてもバラバラになった後無傷で復活するから倒すの無理とか言われてたT-1000だけど、実は少しずつ構成する液体金属の総量減ってたんだよね


3683 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:31:00 ???0
野獣先輩が見せしめだったけど遠野は対主催者として野獣の仇を討つ事を決意したんだよな
マーダーになった汚物とは器が大違いってハッキリ分かんだね


3684 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:35:36 ???0
ベヨ姐の行動に顔真っ赤にする潮対照的に食入る様に見つめるアマ公ェ…


3685 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:38:19 ???0
なんで会場内に「例のプール」があるんですかねえ…?


3686 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:44:34 ???0
ディアルガに襲撃されたとき、初めての友達を守るために犠牲になったロロ…
ドラえもんたちもロロの死に涙しながら、ロロの死を無駄にしないために
ディアルガを打ち倒すと誓って、ロロは救われたんだなと思ったな


3687 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:47:40 ???0
ベヨネッタ「あら、坊やにはまだ早かったかしら?」
うしお「もー!からかうのはやめてくれよベヨ姉ちゃん!」

まさか潮がおねショタ枠になるとはなぁ。
槍がなくてベヨネッタより弱いのに、女の人ばかりに任せちゃいられないって奮闘する潮は男の子してたね。


3688 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:49:59 ???0
>>3686
ヴィンセント召還し戦うと思いきや、それにドラえもん達を押し込んで逃がしたんだよな


3689 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:53:15 ???0
ジョコマンにリベル・レギスって結局テリオンだから呼び出せるのに支給されるのがおかしいって没になってなかったっけ?
個人的にはフラッシュマンやヨノワールと色々やってた印象強かったからなぁ
ジャンクパーツとか集めまくって、ロボキャラ修理する見返りに内部構造とか見せてもらって、新しい血まつり君作ろうとしてたり


3690 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 02:54:44 ???0
中二だしなあいつ…麻子の白い目を思い浮かべては唸ってたけども


3691 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:00:28 ???0
>>3689
見た目エキセントリックな対主催を演じてたから、ルッカだのドクだのからもヒント貰ってたねぇ、ジョコマン
一応首輪解除第一だけど、駄目そうなら全員殺害するって物騒な思考だったけど


3692 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:02:04 ???0
>>3686
ロロはドラえもんだけでなく銀さんとも絡んでたな
皇族とか人造ワイアード関係無く“ただの捻くれたガキ”扱いする銀さんには呆気に取られてた


3693 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:02:44 ???0
没になったのか過去改編の結果正史にならなくなっただけなのか
わけわかんなくなることの多いロワだった


3694 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:06:13 ???0
テリオンの眼前で調教済みのエセルドレーダにスパンキングするONDISKは人間の屑


3695 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:07:31 ???0
仲間を失って意気消沈するゼロと
信彦という唯一の友を失ったてつをに
励まされたシーンは印象的だったな


3696 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:07:33 ???0
夜刀「時よ止まれ 君は誰よりも美しいから―― 」
杳馬「時よ留まれ お前は美しい」

終盤の時を司る神同士の決戦は熱かった、実質相討ちに終わったけど
杳馬は討たれるまでに散々対主催・マーダー問わずかき乱してくれたよ
二名の対比はよく書かれていたと思うよ


3697 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:08:30 ???0
>>3689
魔導師要素欠片もないヒエールが使えるってのもおかしな話だし、そもそも魔導書のエセルドレーダが調教完了してたからリベルレギス出しようがなかったしな


3698 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:09:11 ???0
>>3694
NTRエロゲか何か?(すっとぼけ)


3699 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:10:22 ???O
>>3694
まあキレたテリオンにONDISKは惨殺されたわけだが…エセルを元に戻すべくテリオンが暫く戦線離脱したのが痛かったな


3700 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:11:21 ???0
元に戻す(意味深)


3701 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:15:37 ???0
デモベは元々エロゲだし多少はね?


3702 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:17:11 ???0
メガミ成分が入ったのかいちいち言動が小物臭かったな、フラッシュマン
時止められる奴が結構な数いてしょぼくれてたのは笑ったが


3703 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:19:54 ???0
ダ・カーポ カーテンコールとダ・カーポ ゼロと復元する世界は制限で使用不可能な為に
えんえんとフェンリスヴォルフで戦わざるを得ない零二、まあ練炭との連携は上手だったが


3704 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:33:35 ???0
>>3700
でも安易なエロや淫夢ネタに走らず、大導師のエセルドレーダへの想いが丁寧に書かれてたのは良かった


3705 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:44:40 ???0
アンチノミー「僕はTG・ハルバートキャノンにギガランチャーを装備!」

アンチノミーさんに支給されたゾルダのデッキ、尚変身せずにTGの装備カード扱いにされていた模様


3706 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 03:59:14 ???0
>>3687
ちなみにベヨネッタの中の人=蓮蓬篇のフミ子@銀魂


3707 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 04:01:50 ???0
意志持ち支給品がいくつか支給されていたけどでしゃばるようなことあまりなかったな


3708 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 04:04:43 ???0
メガほむをデビほむと勘違いしてけんぜんなたたかい挑んだ梨花ちゃま、さすがです


3709 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 04:05:30 ???O
>>3673
ほむほむを支えたのは誰だっけ?


3710 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 04:07:47 ???0
>>3709
青子先生と灯代の二人だったはず


3711 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 04:24:31 ???0
会場中そこかしこに現れ誰これ構わず「戦え、戦え…」って言ってはどっか行ってしまう神埼


3712 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 04:27:15 ???0
いやぁ雛見沢症候群+カードデッキのコンボは強烈でしたね……
雛見沢症候群発症させるH173入り注射器なぜか大量に支給されてたし


3713 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 05:54:01 ???0
スターダストで戦うZ-ONEに胸熱


3714 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 06:16:53 ???O
>>3569
その後沢嶋がデビルじゃない自分にも取材した(>>3536)と知ったデビほむが危険視した結果が>>3530なんだよなぁ
再会して「ほむらさん、先程の『まどか』さんについてもう一度お話を伺いたいのですが」ときた所を殺られた


3715 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 06:17:31 ???0
>>3653
亀だが、zeroにデュランダルはないからアロンダイトの間違いじゃね?


3716 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 06:21:02 ???0
アマ公をもふもふするアンチノミーには和まされた
「はーい、いい子ちゃんねー(もふもふ」って、それはアンチノミーじゃなくてブルーノちゃんだろてめーww


3717 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 06:28:48 ???0
原作終盤の希望を思い出した頃からの参戦だったアポリアと、同じく原作終盤でお辞儀に殺される覚悟をしたあとのハリーのコンビはいい意味で予想外だった
アポリアもなんかいい兄ちゃんっぽくなってたし、自暴自棄でキレかけるハリーの押さえ役にもなってた
ただハリーからの第一印象が「巨人族かな?」ってのがw確かにデカいけどww


3718 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 06:28:53 ???O
銀時に出会って父を思い出して一瞬だけ泣きそうな顏になってしまったルキナさんカワユス
「ちょ…おいィ!?」と狼狽える銀さんワロス


3719 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 06:49:32 ???O
人造人間に廃墟とされた世界からタイムマシンで歴史を変えようとしたことを語るトランクスと
自分が技術者を志した原点である事故とそれに絡む緑の夢イベントを語るルッカ
お互いの母の話も交えていいエピソードだったな


3720 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 06:56:07 ???0
承太郎は天道から乃木の危険性を聞いてたから、出会って即スタプラでぶん殴ってたな
その後の承太郎&天道vs乃木戦は乃木との戦闘経験がある天道が主導になって二人が優勢に進めてたっけ
乃木もスタプララッシュと互角に撃ちあったり、原作以上に激しいアクションしたりと見せ場はあったが
最終的に乃木が敗走したんだっけか


3721 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 07:20:47 ???0
神代剣は死亡後参戦だったね


3722 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 07:37:46 ???O
イリアステルの方々はエクシーズ召喚に興味を示していたな


3723 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 08:33:22 ???O
「タイムストッパーはたまにお風呂で悪用している」という設定
温泉でそれをやらかしたフラッシュマンの目の前に現れたルシウスという悲劇


3724 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 08:37:10 ???0
>>3723
インガオホー


3725 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 08:43:50 ???0
天道&承太郎を殺したT-800
その後もかなりのキルスコアを挙げてたんだよなぁ


3726 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 08:49:20 ???0
>>3725
天道を変身する前に銃殺したもんな
承太郎も乃木戦での疲労が重なって、連続で時を止めれなかったし


3727 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 08:56:58 ???0
>>3725
T-800のキルスコアが20人に達した時は戦慄した


3728 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 09:02:44 ???O
「タイムアウトした先の時代の人々にとってタイムワープしてきた者は時空を超えた存在です
彼らにとっていわば宇宙人のような存在です
接触する際には本来細心の注意が必要です
タイムワープ使用者の介在によって歴史が変わることも有り得るからです」
「ですが彼、ジョン・タイターさんは未来からやってきたと告白し自らがやってきた未来社会の様子をインターネットで語っているそうです」
「なぜそのような行動に出るのかこれから密着取材を試みます」
そして次第に暴かれていく>>3545の事実…


3729 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 09:06:30 ???0
アゲハと羽入のコンビ好きだったなぁ
アゲハは精神的に危うさをのぞかせてたけど


3730 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 09:29:24 j/ZZytpQ0
時間停止を持つ強者をどうやって倒すか、このロワ最大の議題だったと思う
ナイフでめった刺しにされたT-1000が時間停止を解いた瞬間に咲夜を刺し殺したりとかは上手く書かれていた

時間操作の効かないてつをとか例外もいたけど


3731 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 09:49:38 ???0
グルドの時間停止攻略されてからの金縛りコンボは凶悪だったな
グルドは他にもサイコキネシスや飛行能力があってほんとに強かった


3732 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 10:04:28 ???0
アル「お互い大変だったな……」
エセル「ええ……」

アル:見せしめで九朗死亡
エセル:主の前でONDISKにスパンキングされる
こいつら結構カワイソスだろ……。確か終盤ぐらいだっけこの会話?


3733 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 10:12:13 ???0
そういやT-800がマーダー化した理由って結局なんだったっけ?
やっぱり見せしめでコナー親子殺られたから?


3734 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 10:23:29 ???O
天道死亡後、カブトゼクターが潮のところにやってきたな…これで潮も戦えるように


3735 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 11:35:46 ???0
そんなT-800もヤナギさんに圧倒されて死亡という
あの爺さん強すぎだよ


3736 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 11:39:35 ???0
ヤナギさんの支給品、あのウリムーとあのデリバード両方揃ってたからな、仕方ないね


3737 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 11:44:33 ???0
てつをは時間停止効かないのをいいことにマーダーボコりまくってたからなw


3738 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 11:46:55 ???0
ネプチューンマンは密航直前につれてこられたせいか
老害化しなくてよかった


3739 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 11:47:31 ???O
>>3735
そりゃ支給品が自分が使っていたウリムー、デリバードだからな…



ウリムーとデリバードはゲームだとネタポケだが、ポケスペだとレッド達や三犬、ホウオウ、ルギア圧倒するまじもんのチート


3740 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 11:48:35 ???0
遂に念願のウルトラマンのSDを手に入れてウキウキのユーゼス
尚、ダークライブだった模様


3741 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 11:56:13 ???0
中盤の杳馬VSプッチ神父のバトルは熱かった
メイドインヘブンで杳馬撃破と思いきや、
わずかに主観時間をずらされた結果メイドインヘブンで自滅というのも


3742 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:02:22 ???0
早すぎる印象に残った支給品

アル・アジフ@機神飛翔デモンベイン
紺野真琴に支給。当初は大十字九郎が見せしめにされたので精神的にアレだったためか、諌めようとする真琴に逆ギレするシーンがちょくちょく。
その後真琴が暦たちに合流した際にはある程度落ち着いた模様。
後の真琴の精神にも大きな成長をもたらすキッカケを作ることにもなった。

デロリアン号@BTTFシリーズ
ブラウン博士に支給。情報交換のために会った参加者たちを乗せていた。
しかし勝手に動き出したり、勝手に動かそうとしてディアルガに追い回される羽目になったり、乗った方にはご愁傷様としか言いようがない状況が多発した。
だが、結果的にはこのアイテムはディアルガとの決戦で活躍することに。
この事について、被害者の一人でもある某スタンド使いさんが一言言いたいことがあるそうです。
「二度とテメェの乗る車には乗らねぇ」

美樹さやかの抜け殻@魔法少女まどか☆マギカ
さやかのソウルジェムが魔女化し、結果的に残った抜け殻。て言うかどうしてこんなもん支給したし。
銀さんに支給。もの凄くパニックになってました。


3743 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:12:21 ???0
>>3734
途中、うしおとまじょと天道承りが接触してたから、天道が最後に潮のとこに行くように細工してたんだっけ
普段のスタイルが棒術だからあれだけどここぞと言うときに石喰いの鎧みたく扱ってたな


3744 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:20:04 ???0
>>3731
ベヨ姐の責めから支給品の仙豆使ってぎりぎり生還したところではただしぶといだけとか言われてたのになんだかんだ金縛りを使って意地見せてたな


3745 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:22:55 ???0
うしお「ベヨ姉ちゃん、アマテラス、我が儘言わせてもらうぜ。死んじゃ嫌だ」
うしお「ーーゼクターよ来い!」

ディアルガ襲来でベヨ姐さんとアマ公が潮逃がそうとするんだけど、結局二人を見殺しにできなかった潮が引き返して、カブトゼクターに認められたシーンは熱かったね。
結果、ベヨネッタとアマ公の救出には成功したけど、二人を庇ってときのほうこう直撃した潮がカブトゼクター諸とも散ってしまったけども。
ボロボロになって、逃げろって叫ぶベヨ姐さんに対して、マスク割れしたカブトの姿で「泥なんてなんだいさ。勝てないかもしれないけど、負けてやらねえ」って力強く笑う潮の姿が印象的だった。


3746 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:25:31 ???0
アルとエセルはメンタル復活してからはチームの要になっていたな


3747 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:32:26 ???O
サクラとマリィは出会った時から和気藹々していたな、練炭と零二は色々共通点もあったこともあって最初は良好とは言えなかったが、先輩ルートの司狼との殴り合いして和解したのは名シーン
一応ストーキングもとい監視してた夜刀が裏で色々サポートしていたこともあったけど…だから二人が和解して制限解除した時に二人(四人)を成長させるために戦うとは


3748 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:34:09 ???0
いいシーンの筈なんだけど梨花ちゃまがゴッドマン呼ぶ場面はあの声で脳内再生されて笑ってしまう


3749 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:42:02 ???0
>>3745
二人に、途中、T-1000の襲撃から助けてくれたハリーにもお礼を言っておいてほしいって杜綱兄妹から教わった穿心の心得(時間操作能力に対抗する手段の一つになれば)と一緒に伝え遺してたな
うしおはもう一つの相棒とも言える獣の槍を手に取る機会はなかったけど、だからこそ逆に一人の熱血中学生として戦い抜いた感じがする


3750 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 12:58:18 ???0
輝夜がヒッキーしていた夜刀の元でのんびりする話があったな
永遠と一瞬の両方と縁がある共通点もあって二人とも相性が良かった


3751 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:06:42 ???0
ことの成り行きでデモンベインに初搭乗した紺野の操縦があまりにもアレだったから、グリババが直接やって来て戦闘指導する展開に草生えた
……グリババさん、彼女タイムリープできる以外ただの女子高生なんですよ。もうちょっと手加減というものを……


3752 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:11:31 ubjK.7xk0
グリリバ「これデモンペインじゃねえか!(素)」


3753 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:27:16 ???0
「天道の兄ちゃんじゃないけどさ。俺の知ってる、お役目のおばさんが言ってた。皆仲良くしないとって」
うしおはゼクター受け継いでからのこの台詞も好きだったな


3754 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:37:41 ???0
>>3752
アル「おのれ主催者! このような姑息な真似をしよって!!(激怒)」


3755 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:37:47 ???0
>>3744
てつをに出会ったのが運の尽きだったな
殺される瞬間まで破られたのに気づいてなかった


3756 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:37:49 ???0
セルにボコボコにされるデモンベインを見て、読み手が一斉に「ま た か」と言ったのは笑った


3757 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:40:51 ???0
1対1のバトルで好きなのは中盤のクレスvs切嗣だなー
クレスの空間翔転移を読み切り、予めブービートラップとして仕掛けたジャスタウェイ@銀魂で爆破ってのが切嗣らしい
ただクレスもトドメを刺される寸前にグーパンをお見舞いして説教してたな、最後まで説得を諦めないのは流石に主人公


3758 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:43:03 ???0
復活したエセルがT-1000をボコっててワロタ


3759 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:44:29 ???0
まさかデモンベインがあの人物にレイープされるとは……
……あれ、似たような展開前にもあったような


3760 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:45:14 ???0
ヨノワール対咲夜さんは、なんというかドロドロしてたな。
ヨノワールが鬼火や呪いで咲夜さんが死ぬまで耐えきるか、咲夜さんが時止め駆使して殺しきるか。
まさか、プッチによって発生した時間加速のせいで時止めが咲夜さんの予想よりも早く終了して一手及ばずに死亡するとは


3761 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:46:44 ???0
時空龍、考えなしの無差別マーダーかと思いきや…死の間際に開かされた行動方針が「主人の元に帰りたい」だったのに泣けた
ミザちゃん…あんたのタキオン愛はきちんと伝わっていたよ


3762 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 13:51:14 ???0
終盤の意思持ち支給品大虐殺祭り。
まああそこまであいつら残ってると対主催有利すぎたってメタ的な理由もあったけど、魔導書やらマリィやら一つ残らず一気に消し飛んだな。


3763 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:02:46 ???O
>>3762
別にでしゃばってないし、守護者が身近にいる時点でどーすんだって突っ込まれて没にならなかった?


3764 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:03:10 ???0
ルシウス:『おざしきつり堀』を携帯用の風呂と勘違いして入浴(サービスシーン有)
遠野:『ほんやくコンニャク』に穴を開けてアレをあれする
AV男優:『うそつきかがみ』に自分のアレとかエゼルとのアレとか写す(それが原因で故障)
銀さん:『絵本入り込み靴』でエロ本の中に入ろうとする
ベヨネッタ:『着せ替えカメラ』を連射して次々着替える中、たまにサブリミナル的に全裸になる

…各方面から「お前ら子供の夢何に使ってんだ!?」と苦情が着ております


3765 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:05:59 ???0
AV男優……なかなか死姦出来ないからって、メカ姦に目覚めるなんて聞いてないぞ!!
そして>>3759へ……


3766 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:08:20 ???O
やれやれ予測はしてたがこうなったか
ここももう潮時だな


3767 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:13:54 ???0
>>3766
イングラムの台詞だっけな


3768 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:15:38 ???0
ヨノワールせん


3769 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:16:57 ???0
間違えた
ヨノワール戦直前で最初に咲夜に襲撃受けて半壊したフラッシュマンがジョコマンに分解されて血祭り君の材料にされたのはトラウマ


3770 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:24:53 j/ZZytpQ0
蓮は杳馬にマリィごと殺されたんだよな
お互いの時間操作を相殺して無効化、だが、マリィ分有利だ!
と思わせといてからの、『時間操れなくても使える時刻消滅攻撃だよ〜』とか巫山戯んな!!


3771 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:25:58 ???0
ロワそっちのけでスパークドールズ回収始めるユーゼスさんは無自覚の内にルギエルのエージェント化してませんかね


3772 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:30:32 ???0
>>3764
あれは吹いた
おざしきつりぼりが泣いてるって感想レスがツボに


3773 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:32:59 ???0
>>3770
>>3696は練炭とマリィの敵討ちだったわけか


3774 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:33:43 ???0
>>3769
フラッシュ「あのアマァ、俺が殺してやりたかったがいい気味だぜ!おいジョコマン、早く修理しやがれ!」
ジョコマン「うーん、それなんだけどさ。今あるスクラップって血祭り君の材料にするから君に回せるパーツがもうないんだよね」
フラッシュ「はぁ!?ふざけた事言ってんじゃ……」
ジョコマン「それに君、もう必要ないかなって」
フラッシュ「……は?」
ジョコマン「君が僕達に売り込んだ特徴の一つ、短時間だけ時を止めるってやつ」
ジョコマン「あれさ、君だけの特権じゃないみたいじゃん?」
フラッシュ「おい、おいおいおいおい!お前、この状況で何言って……」
ジョコマン「それに欲しかったんだよね、君のタイムストッパー。君もう直せそうにないし、組み込んじゃっていい? ヨノワール君」
ヨノワール「……戦闘を担うといって結局はこのザマだったしな。私に異論はない」
フラッシュ「お、おい!待ってくれよ!ちょっとヘマしただけじゃねえかよ!確かにロクに相手は殺せはしなかったがよ!チャンスだ!チャンスをくれ!俺以外に時を止められそうなロボットを見つけて破壊して来る!そうすりゃあが!?ががが!?や、やめfッkdmdkcッlッrhsj!!」

戦闘でかんばしい結局出せなくて、フラッシュマンさんwとか言われてイジられてたけど、あの末路には読み手も同情してたね


3775 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:44:12 ???0
>>3760
時止めが後2、3秒長ければ勝ってたよなあ、あの戦い
懐柔しようとしたヨノワールを信用できないと突っぱねて戦い始めた時はかっこよかっただけに、あの最後は悔やまれるぜ

そもそもプッチはそのことに気が付いていないのが、さらに哀愁を誘う


3776 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:44:20 ???0
>>3764
なんだ、この使い道は……たまげたなあ
藤子F先生とドラえもんにごめんなさいしたほうがいいね(真顔)


3777 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:54:35 ???0
メイド・イン・ヘブンの時間加速の所為で普通のロワでは無い弊害が色々起こったな
特に一般人は苦労が絶えなかった


3778 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 14:56:16 ???0
スタンスは頭脳派の対主催だが主催乗っ取りも画策してるというややこしい立場のユーゼス。いや会場や主催の考察には随分貢献してるけどね。


3779 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 15:08:53 ???0
青子と灯代のタッグも良かったな。
でも青子先生、途中で出会った銀さんと焼き肉食い放題勝負するのはどうかと思います


3780 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 15:17:37 ???0
gdgdバトルの果てに神男がディアルガ倒したのはマジでびっくりした


3781 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 15:18:26 ???O
遠野の支給品がまさかガタックゼクターとは…最初は適合しないけど、後で選ばれて変身してウカワーム倒したときは燃えた


3782 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 16:03:33 ???0
メガほむはのび太組と合流できたのが救いだったな。

メガほむよりも頼りなさそうなのに、精一杯頑張るのび太
兄貴分のジュプトル
厳しくも優しいヤナギ
誤解から仲良くなった梨花ちゃま

デビほむみたいに他者拒絶する訳でもないから、いい人間関係築いてたし
だからこそ全てを拒絶して「まどかへの想いも知らない愚かな過去」と蔑むデビほむに対して互角にやり合えた
「あなたみたいな戦いの経験はないけれど、私には私を支えてくれた友達がいる」って啖呵決めるところや、のび太から教えてもらった射撃の腕、ヤナギやジュプトルのバトルテクニックを活かしたデビほむとのラストバトルは好き


3783 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 16:05:57 ???0
ジョコマンに捕まってH173打たれて雛見沢症候群発症したオカリンはトラウマ


3784 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 16:12:18 ???0
ゴッドマン戦前のディアルガvsドラえもん&銀さんは名バトルだったな
ロロの仇を討つために、圧倒的な威圧感にも屈せず飄々と立ち向かう銀さんの姿がかっこいいし、
未来のネコ型ロボットだから時間操作の知識に詳しいドラえもんがときのほうこうを攻略していくのもいいね
銀時「てめぇがいくら時間を捻じ曲げようが、俺たちには決して曲がらねえモンがあることを教えてやるよ」
ドラえもん「ディアルガ!君が例え時間の神様だとしてもぼくたちは絶対逃げないぞ!!」


3785 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 16:25:38 ???0
普段は臆病だけど、いざとなったら頑張る勇気を持つのび太を見て、
主人公やパートナーのことをジュプトルは思い出して一度会わせてみたいなって考えてたな


3786 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 16:26:50 ???O
火野「ライダーは助け合いでしょ、先輩」
てつを「そうか…ありがとう」

一応火野はてつを知っているが参戦時期の都合上オーズのことは知らないてつを


3787 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 16:27:51 ???0
ベヨ姐はうしおをわりと可愛がってたから責任感じてたけどハリー達にメッセージ伝えたりやることきっちりやろうとしてたな


3788 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 16:46:22 ???0
のび太組の繋ぎの話がスゲー好きだった
タイトルは「この仲間達がここで出会えたこと、それがこの奈落の物語の奇跡」だっけ


3789 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 16:56:42 ???0
羽入「あぅあぅwwボクはアゲハの持ってるシュークーリームが食べたいのですwww」
アゲハ「いい加減にしろよバカシロ様」

羽入「そなたの罪を私が許そう、儚い小さな人の子よ」

羽入は参加者の中でもギャグとシリアスの落差が最も激しかった一人だと思うw


3790 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 17:31:47 ???0
>>3789
このセリフは疑心暗鬼になってアルを殺したオカリンに言ったセリフだったっけ
どこぞの純白シスターとは違ってしめるところはしめてたな


3791 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 17:36:45 ???0
一番高性能なはずなのにターミネーター勢の中で真っ先に脱落したT-Xさんポンコツ疑惑


3792 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 17:38:12 ???0
>>3791
しかもデロリアンにたまたま轢かれてという……


3793 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 17:39:38 ???0
>>3774
あの会話は変にテンポよくて面白かった


3794 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 17:43:11 ???O
>>3784
確か「ダイヤモンドは砕けた」だよね
ディアルガ登場話「ダイヤモンドは砕けない」と対になっていたな


3795 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 18:18:47 ???0
今回絶好調だったセルさん、途中でセルゲーム開いて挑戦者カモンと拡声器使って呼びかけてたけど
なかなか挑戦者がやってこなかったな


3796 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 18:29:57 ???0
ほむほむ決着の前に梨花がデビほむと対峙して散る事になった訳だけど、同じループを経験した人間として、皆の力を信じて未来を勝ち取った梨花がデビほむ痛烈に批判してたっけね
その後、皆に支えられたメガほむが相討ちとはいえ実力経験ともに大きく勝るデビほむを倒したあたりが因果なものだと思った


3797 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 18:39:03 ???0
のび太やメガほむ、梨花とのふれあいでヤナギが(そうか…ずっと忘れていたが、これが楽しいということか…)と言ってたが
昔若いときにオーキドら友人から別れて、ヒョウガのために悪となって、家族も友人もなく、ポケモンだけを頼りにして生きてたから、このふれあいは短い間でも本当に楽しかったんだろうな…


3798 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 18:40:45 ???0
印象に残った支給品

時限バカ弾@ドラえもん
古手梨花に支給。
>>のネオ(ry支給に憤り、さらにバックをかさかさした際に発見
案の定、誤作動を起こし結果……
「フニャラカホイホイ!」

百味ビーンズ@ハリー・ポッターシリーズ
ランダム食料として坂田銀時、ギガゾンビ、ネプチューンマンなどに支給
定番の土味やゲロ味はもちろん、各世界にまつわる味も。
特に『ジャイアンシチュー』味は前述の土味やゲロ味を上回る阿鼻叫喚を呼ぶことに

インクルシオ@アカメが斬る!
ハリー・ポッターに支給。
結構ノリノリで使いこなしていた模様

ホバー・ボード@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ
野比のび太に支給。矢張り、最初はなかなかうまく乗れなかったが
努力の結果乗りこなせるようになり、戦闘に移動に大活躍した

定春(5年後)@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
アマテラスに支給。銀ドラ組と合流するまで
もふもふチームとして、ロワの清涼剤となった
なお、銀さんとドラえもんと再会した際連続でかみついた


3799 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 18:42:12 ???0
ディアルガに挑むドラえもんと銀さんの勇気をみて、ゴッドマンもヘタレな自分を恥じて、自分も立ち向かう姿はヒーローだった


3800 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 18:43:30 ???0
>>3798
修正
×>>のネオ(ryに憤り
>>3586のネオ(ry支給に憤り


3801 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 18:44:59 ???0
そういや駆たちとか暦たちとかってどうなったのかな?


3802 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 18:58:58 ???0
沢嶋のおかげで考察はかなり進んだな
沢嶋自身は考察というより情報収集に徹してたが


3803 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:07:08 ???0
かつての自分が、まどか以外の奴らを「最高の仲間」と呼んでることにショックを受けるデビほむに草


3804 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:12:52 ???0
>>3801
(レス見ると皇樹龍一っていう人とタッグ組んでいたってあった)

あの二人も終盤対主催組に合流していたな


3805 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:15:32 ???0
暦とマーティは力がないなりにも経験を活かして上手く立ち回ってたな。ボケ役がいないせいか道中は暦がボケ倒しててマーティの胃がマッハだったけど


3806 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:16:39 ???0
>>3805
真琴が仲間に加わってからは、さらに大変なことに
誰かマーティに正露丸を!


3807 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:18:12 ???0
セルと超銀河眼の時空龍の決戦はセルが押していたはずが
時空龍がタイムタイラント使用したせいで最終形態から
第1形態に戻されたことによってセルが倒されるとは


3808 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:21:51 ???0
暦は最初マーティとコンビ組んで、その後真琴と合流してトリオ(アルも合わせたら4人)に
九朗が死んで落ち込むアルを三人で慰めたりして、なんとかアル回復

オカリン、アゲハ、羽入と合流して六人になったけど、疑心暗鬼のおかりんがアル殺害

その後、羽入がおかりん説得


だいたいこんな流れだった気がする


3809 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:24:33 ???0
(なんかあんまり盛り上がってないね、リピで燃焼しすぎた?)


3810 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:27:24 ???0
ウルトラマンダークにライブしてるユーゼスに生身の状態で襲われたイングラムがタイム風呂敷でルギエルの遺体を一部修復して、強引に鼾ビーム撃って撃退する話は名勝負
てか、主催者に弄られたのかルギエルが死んでもダミースパークが消滅しないのはちょっとズルいしこのくらいはね


3811 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:27:28 ???0
>>3809
(色々と矢吹丈状態です)


3812 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:29:11 ???0
夜刀しんで、テリオンや輝夜は少し寂しそうだったな


3813 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:29:36 ???0
メガほむ「私だからよくわかる。あなたは鹿目さんを助けることなんてできない。ううん、鹿目さんを傷つけることしかできない」
デビほむ「黙りなさい!黙りなさいよ!グズで無能なわたしの癖に!私よりずっと劣る私の癖に!そんな存在が私を否定するな、私を見下すな!」

ボロボロで傷だらけなのはメガほむだったけど精神的にボロボロだったのはデビほむだったねえ


3814 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:32:38 ???0
あんまり話題にはなってないが、スヴェンと鈴羽のコンビ好きよ
明るくもハードボイルドな雰囲気漂うコンビで、スヴェンは鈴羽にトレインの影を見るのだけど、同時に目的のために焦燥する鈴羽のこと心配してたのが印象的


3815 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 19:50:50 ???0
>>3183
支援絵のデビほむが遊戯王ばりの顔芸している支援絵が投下されて草


3816 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:00:12 ???0
サンジェルマンは定説通りの「頭のいい詐欺師」として描かれてたけど、自分と同じなんちゃってタイムトラベラーのジョン・タイターに
「詐欺師か狂人だと思われるほうが、異能を持つ者と思われるよりよほど楽だ」
と言ったり、沢嶋と面識あるような素振りもあったりで、ガチのタイムトラベラーの可能性も匂わせてはいたな


3817 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:00:40 ???0
メガほむは本当成長したよなあ
出会った参加者から時止めの活用法を聞いて、だんだん戦闘力が上がってたのは良かった


3818 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:02:20 ???0
そういや駆はアイオン覚醒前で未来予知くらいしかできない時点から参戦だったか


3819 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:18:22 ???0
零二は蓮が殺されたときに紅葉のしたように「復元する世界」でマリィ共々よみがえらせようとしたけど
夜刀に阻止されたんだよな「失われたものは取り返せない」って…そして夜刀と死んでボドボドな中で
龍一達と合流できたけど


3820 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:29:24 ???0
メガほむはうまい具合に本編みたいにまどか一人に友情を感じたんじゃなくて
チームの全員に友情を感じてたのがデカいと思う


3821 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:30:17 ???0
>>3796
あの対戦カード、そういえばタイムリーパーとしても梨花ちゃまがデビほむより先人だったな…
(梨花ちゃま:体感100年、デビほむ:体感1ヶ月×ウロブチ発言最大限に見積もって1000=83年余)

戦闘中でも、メガほむには暖かい眼差しを、デビほむには冷たい視線を、という対比が個人的にヒットしたわ…名勝負だった


3822 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:34:57 ???0
「お前を私の大切な仲間の暁美ほむらとは認めない
 さぁ来なさい、遊んであげる……鬼にも劣る悪魔女」

梨花ちゃまにとっては勝算なんて最初からなかった戦いだけどそんなの梨花ちゃまにとっては慣れっこだからなぁ


3823 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:37:37 ???0
ほむらにとって大切な友達はどれだけ増えたんだ?


3824 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:40:31 ???0
友人:梨花
弟分:のび太
兄貴分:ジュプトル
おじいちゃん:ヤナギ
ペット:アマ公

だいたいこんな感じじゃない?


3825 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:43:11 ???0
いま、マーダーどれくらいいるんだ?


3826 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:43:25 ???O
ロボ「人間とロボットガ共ニ暮らす世界…見テ見タイものデス」
サンジェルマン「君の創造主はやがて君や君の仲間達を造った経験を元に最後にして最強の存在を造るだろう」
沢嶋「タイムストッパーとはどのようなものなんでしょうか?」

フラッシュマンも色んな参加者に会ってたんだからそっちとつるんでれば良かったんじゃ


3827 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:45:16 ???0
沢嶋が合流した時には、取材と聞いて俺にも喋らせろ状態になるのび太たちをほむらがなんとか宥めてたな


3828 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:47:21 ???0
絆の強さなら今ロワ随一かもね、ほむら達のグループは
戦闘力的にはチート揃いの参加者達に比べて心もとなかったけど


3829 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:50:27 ???O
>>3827
のび太なんて取材を申し込まれる=有名人ってイメージで興奮しまくってたしなw


3830 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:50:39 ???0
>>3822
中の人的になのはVSスバルだな


3831 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:50:43 ???0
インフレ漫画であるポケスペにおいて、序盤キャラにも関わらず今だに歴代最強キャラと言われるヤナギがいる時点で安定感はある


3832 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:53:32 ???0
銀さんの戦いを引き継いだルキナとZ-ONEだけど、
セル相手に前線はルキナには荷が重過ぎ、時戒神で主要な攻撃を防ぐも
デッキに戻るデメリットのせいで次第に追いつめられていって、祭が来なければ間違いなく殺されてたな


3833 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:56:29 ???0
ほぼネタ扱いされている753ェ…本人真面目なのに神代剣とライダータッグ組んだばっかりにネタが加速して…


3834 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:57:24 ???0
メガほむ=年相応梨花ちゃま、クーほむ=ひぐらし本編梨花ちゃま、デビほむ=…ゲロンカステル?


やっぱり梨花とほむらを対比すると、梨花のほうが毒舌や対人スキルでは上回ってる感じがするな…
最後のは本ロワ有資格者じゃない(てかそもそも同一人物とも明言されてない)けどw


3835 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 20:57:30 ???0
「つまり、キュゥべえとは異星人のようなもの、ということでしょうか?」
「ドラえもんという方に連れられて、未来の自分に会ったこともあると?」
「雛見沢症候群……我が社にも記録が残っていませんね」
「ポケモンという生物が使う技は何種類あるのですか?」

特殊な交渉術大活躍の図である
しかしこれだけのスクープを一度に手にしても表情を変えない沢嶋はすごい


3836 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:00:27 ???0
【ジョジョの奇妙な冒険】●空条承太郎●DIO○ディアボロ○エンリコ・プッチ○リンゴォ・ロードアゲイン
【仮面ライダーカブト】●天道総司○神代剣●間宮麗奈○乃木怜治○黒崎一誠
【PSYREN -サイレン-】○夜科アゲハ○朝河飛龍○八雲祭○グリゴリ07号
【ドラえもん】○ドラえもん○野比のび太○ギガゾンビ
【キン肉マン二世】○ネプチューンマン○カオス・アヴェニール○テリー・ザ・キッド
【クロノ・トリガー】○クロノ○ルッカ○ロボ
【ポケモン不思議のダンジョンシリーズ】○ジュプトル○ヨノワール●ディアルガ
【遊戯王5D's】○アポリア○Z-ONE○アンチノミー
【魔法少女まどか☆マギカ】●暁美ほむら●暁美ほむら(デビル)
【バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ】○マーティ・マクフライ○エメット・ブラウン博士(ドク)
【東方project】●十六夜咲夜○蓬莱山輝夜
【ターミネーター2】●T-800○T-1000
【ドラゴンボールZ】○トランクス●セル
【ハリー・ポッターシリーズ】○ハリー・ポッター○ハーマイオニー・グレンジャー
【遊戯王ZEXAL】○No.62 銀河眼の光子竜皇○CNo.107 超銀河眼の時空龍
【テイルズオブファンタジア】●クレス・アルベイン○ダオス
【仮面ライダー龍騎】○神崎士郎●仮面ライダーオーディン
【fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier】○芳野零二○皇樹龍一
【真夏の夜の淫夢】○遠野●ONDISK
【STEINS;GATE】○岡部倫太郎○阿万音鈴羽
【スーパーヒーロー作戦】○イングラム・プリスケン○ユーゼス・ゴッツォ
【傾物語】○阿良々木暦○忍野忍
【仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGAMAX】○火野映司○仮面ライダーポセイドン
【ひぐらしのなく頃に】●古手梨花○古手羽入
【Fate/Zero】○衛宮切嗣
【時間停止AV】○AV男優
【大神】○アマテラス
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ】●坂田銀時
【仮面ライダー世界に駆ける】○南光太郎
【ターミネーター3】●T-X
【キン肉マン】○ペンタゴン
【神咒神威神楽】●天魔・夜刀
【Dies irae Amantes amentes】●藤井蓮
【聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話】●杳馬
【DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】○アンバー
【ウルトラゼロファイト 第二部】○ウルトラマンゼロ
【ドラゴンボール】●グルド
【ロックマン2 Dr.ワイリーの謎】○フラッシュマン
【ポケットモンスタースペシャル】○ヤナギ
【ファイアーエムブレム 覚醒】○ルキナ
【El Shaddai】○ルシフェル
【コードギアスナイトメアオブナナリー】●ロロ・ヴィ・ブリタニア
【うしおととら】●蒼月潮
【アカメが斬る!】●エスデス
【行け!ゴッドマン】○ゴッドマン
【歴史】○サンジェルマン伯爵
【現実】○ジョン・タイター
【BLACK CAT】○スヴェン=ボルフィード
【ポケットモンスター】○セレビィ
【ウルトラマンギンガ】●ダークルギエル
【10thアニバーサリー 劇場版 遊戯王 〜超融合!時空を越えた絆〜】●パラドックス
【クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望】○ヒエール・ジョコマン
【BAYONETTA】○ベヨネッタ
【機神飛翔デモンベイン】○マスターテリオン
【テルマエ・ロマエ】○ルシウス・モデストゥス
【時をかける少女(アニメ版)】○紺野真琴
【11eyes -罪と罰と贖いの少女-】○皐月駆
【異能バトルは日常系のなかで】○神崎灯代
【MELTY BLOOD】○蒼崎青子
【タイムスクープハンター】○沢嶋雄一
【仮面ライダーキバ】○名護啓介

現状こうか?たぶん抜けまくっているけど


3837 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:01:34 ???0
何気に女王感染者の梨花ちゃま死んだことで村人全員L5発症全滅説が読み手から囁かれる雛見沢ェ……


3838 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:02:04 ???0

全然死んでへんな、まあ未だに未登場だったり1、2レス程度しか出てないキャラも結構いそうだが


3839 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:02:13 ???0
>>3832
祭が加わってようやく不利ながらも戦える状況に持ち込んで、
同士討ちさせようと祭がジュプトルから聞いたディアルガの事を教えた後
けむりだま@ポケットモンスターで逃走したんだっけか

そして>>3795へ続いたんだな


3840 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:03:38 ???0
あれ、銀さん死んでたっけ? 百味ビーンズのやつは没ネタだったはず


3841 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:05:20 ???0
リピで落ちまくった反動か…

>>3840>>3832をみると死んでいるっぽい?


3842 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:11:40 ???O
「私にとって鹿目さんは大事な友達…そのことは野比くんやヤナギさんや古手さんやジュプトルさんやアマテラスちゃんが知ってる!
上手には話せなかったけど沢嶋さんはちゃんと全部聞いてくれた!
だからあなたなんかに何を言われたって頑張れる!」

メガほむ頑張ったなぁ…


3843 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:13:51 ???O
>>3836
沢嶋はデビほむに取材(再取材?)しようとして殺られてるはず


3844 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:14:43 ???0
デビほむの下僕一号で終わるかと思いきや、デビほむの死語に男を上げたギガゾンビ
こき使われ忌々しく思いながらどこかで共感してたデビほむの遺品を、
支給品扱いで出された友人の抜け殻と同じ場所に埋めるとは粋な計らいを


3845 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:15:03 ???0
ギガゾンビ、終盤の終盤でジョコマンに拾われたんだよな
お前今まで何してたんだよっていう空気っぷりだったからなギガゾンビ


3846 : 3845 :2015/01/10(土) 21:16:00 ???0
あっ、先取られちゃった!俺のナシでお願いします


3847 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:16:20 ???0
曲がりなりにも正規アニ1ではラスボスだったのにね、ギガゾンビ


3848 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:18:01 ???0
それにしても、今回もタヌキに間違えられまくったドラえもんェ……


3849 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:21:00 ???O
>>3836
フラッシュマンは誰かに負けたあとヨノワールにバラされてなかったっけ


3850 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:22:31 ???0
デビほむ対梨花ちゃんの「あくまのなく頃に」好きだったなぁ
梨花ちゃんがデビほむにH173ブッ刺して一矢報いたのが良かった


3851 : 3832 :2015/01/10(土) 21:22:43 ???0
>>3841
引き継ぎは銀さんを逃がしたという意味で語ったつもりだった


3852 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:24:00 ???0
ほむほむが死んだのは残念だったが、テリオン、青子、零二、龍一が揃って会話する「魔法使い達の夜」って話好きだ


3853 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:25:14 ???0
>>3851
その後。
銀さん「しかし、あのセルと戦えるなんてなー
10年近くジャンプ主人公やってっと、いいことあるな!」
ドラえもん(なんか言ってるな、この人……)


3854 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:27:42 ???0
>>3851
さいでっか、銀さん死亡はなしなのね


3855 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:30:57 ???0
死んだかと思われたが生き残っていたプッチが、自分とDIOの仇をとるために
(蛇繋がりの)王蛇のデッキで変身して本格的にマーダーをやり始めたんだよな


3856 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:35:01 ???0
ジョコマン、敢えてプッチと裏で同盟結ぶ約束して自分だけ無事でいようと企んでいたな
プッチもジョコマンの目論見は見抜いていたけど、全て終わった後に殺せば何も関係ないということでスルーしてたな


3857 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:35:11 ???0
ディアボロはドッピオをうまく利用して、普段は無力な参加者を装ってたち振る舞ってたのが厄介だな


3858 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:35:30 ???0
まどか以外に沢山の仲間を作ったほむらはまともに成長し、まどかにのみ執着し続けたデビほむは残念な鬼畜変態に


教訓・まどかみたいなタイプと関わりあってはいけない


3859 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:35:34 ???0
>>3849
咲夜さん襲撃、フラッシュマン半壊→ヨノワール咲夜さんの懐柔失敗、咲夜さん死亡→フラッシュマン、ジョコマンに解体される
の流れだな


3860 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:47:49 ???0
どうでもいいけど、今回は決闘脳が登場しなかったね


3861 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:50:17 ???0
ZONEとヤナギが語り合う姿はなんかジンときた


3862 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 21:55:29 ???0
輝夜は引きこもりと思いきや結構精力的に動いていたな、まあニートは二次で原作は動くの好きだし


3863 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:01:47 ???O
>>3830
ロリババアなのはと悪堕ちスバルか・・・・・・


3864 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:04:47 ???0
>>3863
これとほぼ同じ文面の書き込みをしたところ
あのなのはさんAAが貼られて、その方が断罪されていたねw


3865 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:06:25 ???0
アンチノミー「ライディングデュエル、アクセラレーション!!」
アマテラス「アオーン」
イングラム「犬に乗って何を興奮してるんだ!? ふざけているのか!」
とんでもない出会い方だったけど、記憶喪失青髪コンビは好きだったよ。

>>3861
ヤナギが「愛する者を失った絶望」を味わったと知って、アポリアと重ねたんだよね。
その上で「大いなる力を持つ者は、大いなる責任を果たさなければならない」と、互いは相容れないと袂を別ってしまったけど。
この時の舌戦と心理戦も濃密でしたねぇ。


3866 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:09:46 ???0
死者スレネタにつき、軽く下げる









沢嶋さんはその後、死者スレラジオのパーソナリティに就任
ただし、デビほむには一種の恐怖感を持っていました


3867 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:19:30 ???0
アンチノミー「僕は手札のマグナギガとTGハルバートキャノンを融合!融合召喚!TGマグナキャノン!」

まさかの展開


3868 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:27:34 ???0
セルゲームへと最初に参加したのがリンゴォなのは因果を感じるな
たかが人間風情と高を括ってたけど、パンプキン@アカメが斬る!とリンゴォの
早打ちの技術で反撃を喰らってからはリンゴォを好敵手と認めて、決闘に改めて
応じるシーンがベスト


3869 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:29:22 ???0
>>3868
『リンゴと南瓜』
という合いの手がw


3870 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:32:58 ???0
カオス「ん〜……漫画オタクのワチキから言わせてもらうと……酷いもんだねこの似顔絵」
潮「んだとぉお!?」
カオス、決して触れてはいけない所に……


3871 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:38:02 ???0
登場話でディアルガに遭遇したセレビィは不運すぎたな
草もエスパーもディアルガには相性悪すぎだし、時わたりで逃げようとしても
咆哮で打ち消されるしで殺されちゃったからな


3872 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:39:33 ???0
良かれと思って、個人的にまだ出ていないキャラ表を作ったよ

【キン肉マン二世】○カオス・アヴェニール
【東方project】○蓬莱山輝夜
【遊戯王ZEXAL】○No.62 銀河眼の光子竜皇
【STEINS;GATE】○岡部倫太郎
【El Shaddai】○ルシフェル

1度しか語られていないキャラは結構多いんで、割愛


3873 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:42:29 ???0
それにしても、至る所に隠しリングが存在していたわけだけど
温泉にあったのにはまいったね
おかげでほっこりしていた羽入がひどい目に……


3874 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:43:35 ???0
そいつらはわりと言及されてないかな
岡部はオカリンだし


3875 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:45:36 ???0
光子竜皇はパラドックスが「まだ見ぬ時代の最強ドラゴンカード」と見込んでブランクカードに封印(契約?)してた
このドラゴンマニア! Dホイのデザインもけっこう龍っぽいし。


3876 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:46:07 ???0
羽入はオヤシロ様モードだと頼りになるんだがなぁ……


3877 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:47:14 ???0
>>3872
輝夜は*鵯,2回語りには上がってる


3878 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:48:16 ???0
表記がおかしくなってる。1,2 回だな


3879 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:48:36 ???0
仮面ライダーポセイドン、火野に復讐も兼ねて襲いかかったが…

「スーパータカ!スーパートラ!スーパーバッタ!スーパー、タトバタトバタトバ」

時間操作できるからって最初からスーパーメダル支給されたから呆気なく返り討ちに


3880 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:49:11 ???0
そういや主催解禁は11日0時から?


3881 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 22:49:49 ???0
メガほむvsデビほむと同時に行われたプッチvsヤナギ戦も熱かった
デビほむ襲撃で戦力が分散したヤナギたちへ襲撃するプッチ
メイドインヘブン+王蛇のせいで圧倒的スピードを有するプッチを倒す策が、
ウリムーとデリバードに、半径500m自分がいる空間ごとプッチを凍らせるとは…
のび太たち守るべきものがいるからこそ、自分の命さえ厭わない策をとったんだよな…


3882 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:00:24 ???0
>>3867
最終的に時空震まで起こしたもんな、この人


3883 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:05:56 ???0
>>3881
あれだけいたのび太組ものび太とジュプトルだけになったからなぁ
アマ公は一ヶ所にとどまらないからのび太組所属って感じではないし


3884 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:10:27 ???0
>>3877
うん、あとからチェックして気づいた
……ごめんなさい


3885 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:12:06 ???0
ヤナギ「どれだけ長い冬であっても、耐え忍べばいずれ春が来る…
どんな困難があっても希望を捨てずに…未来を勝ち取るんだぞ…」
この言葉のおかげで、梨花、ほむら、ヤナギと次々に仲間を失っても
のび太もジュプトルも前に進めたな


3886 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:12:33 ???0
>>3874
そうだったのか!
指摘サンクス……


3887 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:13:37 ???0
タイムスクープハンターのノリがドラマそのままで笑ったわ


3888 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:18:17 ???0
ルシウスは映画版仕様で出ていたけど、時々出てくる中の人ネタはワロタな


3889 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:25:57 ???0
ジャーナリスト沢嶋さんの経緯は

ルシウスに取材→ジョン・タイターに密着取材し、その正体が現代人であることを明かす→デビほむに取材し、その性癖を明かす
→ヤナギ組に合流し、取材した後しばらく行動を共にする→今までの取材で浮かび上がった矛盾点を解消するべく再びデビほむに取材を申し込み殺される
→ヤナギ組おこる→ほむほむ対決


こんな感じだっけ? 多分色々抜けはある


3890 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:34:45 ???O
サンジェルマンに密着するもはぐらかされたのとフラッシュマンを取材してタイムストッパーについて聞いてる
どっちもヤナギ組に合流する前じゃなかったかな
あと誰かマーダーが他の参加者を殺すのも見ているはず


3891 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:38:22 ???0
>>3876
アゲハのメルゼズスプラッシュと羽入の鬼狩柳桜がミラーワールドから湧いてきたレイドラグーン一掃する話は爽快でしたね……


3892 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:43:27 ???0
主催戦の前に無事ドラえもんと合流した、のび太。
早速定春(5年後)にかみつかれ、銀さんやドラえもんをワタワタさせました


3893 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:52:36 ???0
沢嶋は今までの経験から、メガほむとデビほむが同一人物なことにいち早く気付き、さらに取材によりほむらの身に何が起きてデビほむになったかも推測できたんだよな
それを本人に確認しようとした結果がジャーナリストとしての殉職
本人ではなく手下のギガゾンビに取材すればよかったのに


3894 : やってられない名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:46 ???0
ガタキリバキックにミラクルゼロスラッガーを被せるという鬼畜コンボから駄目押しのウルトラライダーキックでトドメ刺されたルギエルさん可哀想


3895 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:00:00 ???0
わかってたけど、やっぱり主催に芳乃創世と厭魅がいたか……


3896 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:00:11 ???0
黒幕はダークライ@ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊か
世界の時間の停止を狙ってのロワの開催か


3897 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:00:30 ???0
ビフもや!まさかあれがダミーだったなんて


3898 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:00:45 ???0
レム・カンナギも主催の一人か


3899 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:01:01 ???0
配下にアンチクロス@デモンベインがいたよww
なおネロはいない模様


3900 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:01:24 ???0
リーゼロッテ・ヴェルクマイスター…やはり貴様も黒幕の一人か


3901 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:02:45 ???0
>>3895

零二と龍一の参戦がトゥルー後からの参戦だから創世は没になった


3902 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:03:10 ???0
>>3897
ビフと博士のくだらない追いかけっこでこのままフィードアウトすると思ったら
ビフ「助けてくれみんなァァ!! 変な奴が追いかけてきやがったぁぁ!!」
……波旬巻き込んじゃったよどうすんだよ!!!!!!


3903 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:03:32 ???0
時折ダークライの中から「おぎゃああああああああ」って声が響いてたが…


3904 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:03:37 ???0
こうして、主催戦が行われているころ……




ルシウスは風呂に入っていた


3905 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:04:18 ???0
ヒエール、土壇場で主催側に乗り換えやがった!!


3906 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:04:35 ???0
何故か主催者サイドにいたステゴジラス&アクモン@行け!ゴッドマンの浮きっぷり


3907 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:05:22 ???0
ダークライと常闇ノ皇の(悪)夢の共演だと!?


3908 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:06:09 ???O
>>3899
そして始まるリベルレギス無双…やっぱチートだよグリリバ


3909 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:06:29 ???0
強力な時間操作能力を持つ者、タイムスリッパーを争わせることで、時間の歪みを
爆発的に生み出して、星、世界、全宇宙の時を波及的に止めて世界を闇に包むのが
ダークライの目的か…


3910 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:07:24 ???0
ダークライが黒幕なので助けにきたクレセリア…やっぱりお荷物じゃねぇか!

というのは没になったんだっけ?


3911 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:10:21 ???0
ああ、クライシス帝国もかかわっていたとは


3912 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:14:09 ???0
ここまでの主催まとめ

ダークライ@ポケモン
クライシス帝国@仮面ライダー世界を駆ける
レム・カンナギ@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX
ビフ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ


3913 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:17:28 ???0
アンチクロス@デモンベイン
リーゼロッテ・ヴェルクマイスター@11eyes
ステゴジラス&アクモン@行け!ゴッドマン
ヒエール・ジョコマン@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
もだね


3914 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:17:31 ???0
クライシス帝国が主催側だと知った際の、てつをの反応

「やはり、クライシスの……!ゆ゛る゛ざん゛!」


3915 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:19:20 ???0
>>3913
厭魅@劇場版銀魂もいるよ


3916 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:21:22 ???0
ダークライ、白面と同じ闇の存在だったから白面取り込んでパワーアップしてたな。
流石に白面本体は顕現しなかったが


3917 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:22:56 ???0
てつをの戦闘シーンが出てくるたびに、かの有名なBLACKRXのOPを張るやつがいたけど
一周まわってなんだか、熱くなったww


3918 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:23:51 ???0
常闇ノ皇@大神も忘れないでね


3919 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:25:08 ???0
ダークライの悪夢に対主催が全員囚われて絶体絶命かと思ったが、
ハリーの守護霊の呪文で悪夢を祓ってからが反撃の兆しだったな


3920 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:26:32 ???0
リーゼロッテは駆だけでなく、青子や零二や龍一といった魔法使いも挑むのか…


3921 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:28:49 ???0
魔法の力が上乗せされたインクルシオをまとう、ハリー。
ホバーボードを乗りこなし、強い勇気をもって銃を放つ、のび太。
空気砲を両手にはめ大親友を援護する、ドラえもん。

みんなそれぞれ輝いていたよ……


3922 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:29:24 ???0
ビフが巻き込んだ形だけど、乱入者として第六天波旬@神咒神威神楽もいたな
……ほんとに何とんでもない絶望呼び込みやがったんだビフ**


3923 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:30:50 ???0
波旬が登場したのは主催戦の終盤だったな


3924 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:31:10 ???0
ダークライとは元から因縁のあるジュプトルと仲間ののび太、ドラえもん、銀さんに
潮の意志を継いだベヨ姐とアマ公、ハリーが挑んだけど、こいつら全員相手にしても
圧倒するほど白面ダークライの強さがやばいな


3925 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:31:12 ???0
そういや、マーティや真琴といった非戦闘員はどうしていたんだっけ


3926 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:31:33 ???0
常闇ノ皇もいるからだろうけど、BGMに『太陽は昇る』を選択するなよwww
画面滲んで文字が読めない……


3927 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:31:54 ???0
幸いそのウンコマンは史実の覇道ではなく求道の方だからまだマシだけど


3928 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:33:57 ???0
常闇ノ皇が出す闇をダークライは吸収することで無尽蔵の力を使えてたな


3929 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:34:33 ???0
>>3927
だと思ったけど…
覇道の方でした


3930 : 主催陣営定期まとめ :2015/01/11(日) 00:34:58 ???0
ダークライ@ポケモン
クライシス帝国@仮面ライダー世界を駆ける
レム・カンナギ@仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX
ビフ@バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ
アンチクロス@デモンベイン
リーゼロッテ・ヴェルクマイスター@11eyes
ステゴジラス&アクモン@行け!ゴッドマン
ヒエール・ジョコマン@クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
厭魅@劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
第六天波旬@神咒神威神楽


3931 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:35:25 ???0
(ちょっとまて、覇道波旬とかどう倒せと)


3932 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:36:15 ???0
>>3810でイングラムがルギエルを修復したのはやむを得ない事態だったとはいえ不味かったなあ
主催に回収されてクライス要塞と合体させられ怪獣化してしまった
本来ならこの段階ではまだ未登場の筈のビクトルギエルに外見が酷似していたのも時を超えたと言えるのか


3933 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:37:48 ???0
ダークライにシグナルビーム(黒炎)、溶解液(シュムナ)、ミラーコート(くらぎ)、搾り取る(あやかし)、煉獄(十和子)、暴風&雷(七本目の尾)、ニードルガード(八本目の尾)の技が追加されてて悪夢破ってもまだ強いっていうね


3934 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:38:08 ???0
時間の歪が大きくなって、世界の時間が停止し始めてきたのは絶望感やばい
落ちた水滴が空中で静止したままになり、風も吹かず、太陽も昇らない
描写から、どんどん闇に呑まれていく世界の様が伝わってきたな


3935 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:38:58 ???0
マーダーもどうしようもない状況から協力せざる得ない事態に


3936 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:39:39 ???0
覇道波旬なんてどうすりゃいいんだよwww
幸い会場のおかげで即殺されないだけマシという


3937 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:39:41 ???0
>>3934
投下の流れも止まったな


3938 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:40:37 ???0
止まりつつある世界で、何かを思いながら空を見つめるルシウス
なお、全裸である


3939 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:40:57 ???0
ビフ、なんてことしてくれたんだwww


3940 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:41:10 ???0
ノヴァアゲハとオヤシロ様モードの羽入が助けに入ってもなおも互角のダークライ
状況的に考えてもこんなんどうしろと


3941 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:42:18 ???0
>>3936
時が止まり始めていたおかげで会場の防御力が上がっていたからな


3942 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:43:02 ???0
>>3920
まあ龍一と零二は以前から駆と行動してたからね
それだけにリーゼロッテへ挑む前の「友と明日のために」はぐっときた


3943 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:43:54 ???0
ステゴジラスorアクモン(本編見ててもどっちがステゴジラスorアクモンなのか分からないのでこう書く)が使ってた拳銃が神さえ殺せる概念兵器で、ゴッド神木のみが唯一それを防げるというとんでもない設定がねつz…明かされた時はビックリしたわ
別に拳銃から本気で逃げる神男がヘタレってわけじゃなかったのね


3944 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:43:57 ???0
バトルロワイヤルの外の世界も異変が起きている描写があったな
時計の針が逆回転を始め、同じ時間を短時間に何度も繰り返し、
波が超高速で打ち寄せて岩盤が形を変え、砂漠が森林に変わったと思ったら、
建物が砂礫に変わっていく…
ここまでいくともはやホラーだわ


3945 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:44:57 ???0
案の上あっさり脱落したレム・カンナギとクライシス帝国ェ…


3946 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:45:24 ???0
>>3944
21世紀のパニックはSF的で好き


3947 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:45:44 ???0
で、ダークライ体力減ったら常闇ノ皇の力で回復だろ
マジどうすりゃええねん


3948 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:47:29 ???0
波旬が無差別に攻撃開始したことについて


3949 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:47:52 ???0
>>3947
その後には波旬戦が待ち構えています(絶望)


3950 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:49:27 ???0
波旬対ダークライの怪獣バトルに発展するぐらいだったら、もう少し主催戦力弱体化させた方がよかったんじゃとか言われてたなぁ(遠い目)


3951 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:49:28 ???0
本当にビフのバカは何をしてくれたんだ……
ビフも結局、波旬に殺されちゃうし


3952 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:49:30 ???0
>>3943
だがそれ故に対主催にとっても希望にもなったという…
満を持して登場したシャイニングウルトラマンゼロが本気で拳銃奪いにかかってるのは凄いシュール


3953 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:49:41 ???0
波旬降臨時の支援スレの模様
「誰か覇吐呼んでこい」


3954 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:52:33 ???0
>>3948
参加者や主催関係なく図星の煽りながらの攻撃はきつい
夜刀から波旬の話を聞いていたテリオンと輝夜は戦闘していた奴らに一時休戦するように呼びかけてたな


3955 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:53:52 ???0
ダークライ「ククク…お前たちの力はそれほどか…最早時の停止は止められない
暗黒の未来に絶望しながら逝くんだな」
銀時「おいおいなめてんじゃねえぞ乾燥ワカメ、ヒーローってのはピンチの時ほど強くなるってのが
ジャンプのお約束なんだ…てめえなんぞに俺たちゃ負けやしねえよ」
のび太「ヤナギさんが残した希望を…僕たちはまだ持ってるんだ!
ほむらちゃんや梨花ちゃんの分まで僕は最期まで戦ってやるぞ!」
ジュプトル「お前のいう闇がどれほどか知らないが、俺たちは輝く朝日を既に心に抱いてる。
そんなチンケな闇を飲み込むほどの大きな光にな」
ダークライへの啖呵を切るみんながかっこいいぜ


3956 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:53:56 ???0
マーダーや優勝狙いも一致協力しなければどうにもならないと判断していたな


3957 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:57:07 ???0
>>3955
序盤はヘタレで泣き虫だったのにね
様々な出会いがのび太を変えたんだ……


3958 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:57:28 ???0
その頃ブラウン博士
ブラウン「ここは一体どこなんじゃァァァ!!」
ビフを追っていたら、大昔の天竺国(インド)に辿り着きました(しかもデロリアンのエンジンが故障)


3959 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:58:23 ???0
>>3958
あ…(察し


3960 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:59:09 ???0
で、ダークライ戦で突如としてアマ公に相棒イッスンの声が聞こえるんだよな
しかも幻聴じゃなく、マジでイッスンが原作みたいにいろんな人に絵を配り声をかけ、
祈りの思いを届けるよう色んな場所に周ってるのが逆転のきっかけになってさ


イッスンに助力してたのルシフェルだったけどね
あんた参加者じゃなかったっけ?


3961 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:59:16 ???0
ダークライを拳銃でなんとか仕留めたまでは良かったけど実弾銃ゆえの悲しみ「弾がもう無い!」になった時の絶望感


3962 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:59:40 ???0
ダークライの放った雷からのび太たちを庇うために飛び出たジュプトル…
雷に飲み込まれて死んだと思ったらジュプトルがまさかのジュカイン、そして
メガジュカインへの二段連続進化を遂げたとは!
メガほむの形見のメガジュカインナイトがのび太の叫びに反応して出てきたシーンは
ぐっと来たなあ…


3963 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 00:59:57 ???0
一時はどうなるかと思ったがよかった勝利で脱出エンドか…


3964 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:00:00 ???0
勝利エンドか。波旬相手によく勝てたよ…奇跡しか言えない。
しかし本当のラスボスは歴史改変して全次元大統領になったヒエールという…


3965 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:00:00 ???0
なんか最後は色々な外部勢力がきて強引に終わらせたな…
新撰組がタイムマシンで大挙してきたとこまで読んだが


3966 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:00:02 ???0
時間の修正力が働いてロワ自体がなかった事になるとは…
そしてロワに呼ばれた奴らは記憶が残ってたせいで一部未来が変わっていくことに


3967 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:01:37 ???0
「波旬! いかに貴様の質量が大きくとも、無限のエネルギーを注ぎこめば倒す事が出来る!!」

まさか波旬をリボルクラッシュで倒すとは


3968 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:01:58 ???0
>>3965
ジャイアン、スネ夫、しずかちゃん、ついでに劇場版ドラえもんゲストの皆さんまで
いくら35周年だからってやりすぎだ!w


3969 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:02:19 ???0
零二「蓮…夜刀…力を貸してくれ!」

零二が原作だとてんで役に立たなかった復元する世界 蘇りし記憶で夜刀と蓮を呼びだしたのも逆転の一つだとは


3970 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:03:10 ???0
全滅か、悲しいなぁ


3971 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:03:51 ???0
な、なんかさまざまなエンディングが出てきてるけど
どれが本当なのぜ?


3972 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:04:20 ???0
>>3964ですね


3973 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:04:31 ???0
ダークライの死体から漏れ出た白面の者を、再び昇り始めた朝日を背にして、
ソーラービームを放って消滅させたジュカインのシーンがカッコよくてな…


3974 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:05:03 ???0
波旬に勝てた一番の功労者はブラウン博士か。まさかガキの頃の波旬を即神仏になる前に助け出して…


3975 : 3971 :2015/01/11(日) 01:05:50 kynQpzw60
>>3932
ありがとう


3976 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:07:09 ???0
波旬の力が他の世界(他作品)のキャラには本来の効き目がないというのは中々面白かったと思った
現にインフレキャラの夜刀や蓮がロワに強制参加させられ制限があるとはいえ明かに格下の連中と戦えていたというのが伏線だったとは


3977 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:07:52 ???0
次元大統領となったヒエールの乗り込む雲黒城改VS生き残りの対主催が乗ったカイエーンのファイトは壮絶だったな


3978 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:08:15 ???0
輝く未来を信じる限り、僕(私、俺)達はあきらめない!

といったところかな


3979 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:09:20 ???0
時間ループものに出てくる、主人公が時間を遡行した後の、分岐世界の「その後の物語」はどうなるんだってのが主催戦のもう一つのテーマだったな
ひぐらしやまどマギにおけるバッドエンドの世界の続きにも様々な人の人生があったはずなのに時間遡行能力によりなかったことにしていいのか、という問いが全員に突きつけられた


3980 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:09:25 ???O
駆は三回生還か…


3981 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:09:35 ???0
>>3976
時間についての概念が世界(作品ごと)に違うように法則のようなものが違うゆえだっけか

オカリンってロワ中何度リーディングシュタイナー発現したっけ


3982 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:11:55 ???0
しかし、大量生還でしたね……


3983 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:13:39 ???0
テリオン生還するとは思わんかった・・・


3984 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:14:31 ???0
>>3982
主催者陣+波旬が全滅した直後会場が崩壊したからな
マーダー達も殺し合いやってる場合じゃねえって脱出した


3985 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:15:12 ???0
>>3967
波旬を倒した決め手はリボルクラッシュだったけどリーゼロッテ戦で劫の眼に目覚めた駆が仲間(対主催)が勝つ未来を引き寄せたのも大きかったね


3986 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:16:40 ???0
キャラエピローグだと思わせてのヒエールのアレは盛大に吹いたぞwww


3987 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:19:09 ???0
波旬は

波旬暴れて参加者オワタ→芳野がダ・カーポ カーテンコールで夜刀と蓮を一時的に蘇らせてW流出でなんとか拮抗させる
→時間稼ぎの間に過去にやってきたブラウン博士が即身仏になりかけの波旬を救出→歴史改変で崩壊し始める波旬
→最後はてつをのリボルクラッシュで爆☆散

こんな感じか?


3988 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:19:10 ???0
遠野「先輩!?」

波旬「ファッ!?」

野獣先輩波旬説
確かにうんこの擬人化だもんな


3989 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:20:01 ???0
会場が崩壊する中で始まるのび太とリンゴォの再戦は熱かった


3990 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:20:36 ???0
ドク、マジGJ
そういや『ドク』と呼ばれるのって少なかったよね


3991 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:21:12 ???0
しかし原作だと「取り巻きの方が強いっスねwww」「ぶっちゃけクレセリアいなけりゃ雑魚www」なダークライ
があそこまで大きな壁になるとは…たまげたなぁ


3992 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:22:27 ???0
波旬にとっての救いは死だったから地味に波旬は勝ち組である


3993 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:22:44 ???0
>>3991
それもこれも白面の者と常闇ノ皇のせいなんだ


3994 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:23:15 ???0
>>3991
だが死因は実弾銃による射殺


3995 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:24:26 ???0
ダークライ「そうだ…世界よ闇に包まれよ…そうすれば、わたしと同じ存在も生まれ…」
この言葉を最後に死んだダークライだが、ある意味では可哀想な存在だったのかもな
生まれながらに望まずとも悪夢を見せる力を持った闇の側の存在で忌み嫌われて、
世界を闇で包もうとしたのも、自分と同じ存在が生まれてくるのを願ってたのかな


3996 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:24:27 ???0
そういや梨花ちゃま死んだけどオカリンやばくねえか


3997 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:26:52 ???0
大量生還とはいいながら、歴史改変の影響で、元の記憶や人格を保ったまま生還したかはよくわからないという内容のエピローグも多かったな
中でものび太の
「ジュプトルのことはずっと忘れないよ。 え、ヤナギさん? ほむらさん? ……誰?」
は切ないセリフだ


3998 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:27:04 ???0
ダークライの放つ攻撃をジュカインたちが防御するなかで、拳銃をもってダークライに
立ち向かうのび太の姿が成長したなと思わせたな


3999 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:28:11 ???0
アンチノミーがアマテラスに乗ってクェーサー召喚するシーンほんとすき


4000 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:29:10 ???0
リーゼロッテの白銀の噛ませが嘘のような暴れっぷりをみせていたな
青子を圧倒するわ、零二と龍一とサクラの「神討つ拳狼の蒼槍」と
「統べてを超越せし九つの雷光」「穢れなき桜光の聖剣」の直撃を受けても立っているし

そういや駆達は全員生還したのか


4001 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:29:54 ???0
リーディングシュタイナーで雛見沢症候群の影響は持ち越されるのか?でスレが荒れたな


4002 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:31:00 ???0
輝夜やマスターテリオンとか一部参加者は記憶を保持しているっぽいな


4003 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:32:15 ???0
ヒエール戦の前半はバック・トゥ・ザ・ヒューチャー・ザ・ライドを髣髴とさせたな
でもどちらかというて劇場版ドラえもんシリーズの総復習みたいな感じに


4004 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:34:46 ???0
波旬が登場した時銀さんの洞爺湖が反応し仙人が現れて実は洞爺湖は聖遺物という驚愕の真実が明かになり
銀さんが洞爺湖内の謎空間で修行しとうとう流出まで取得する熱血展開
無限に洞爺湖から醤油が出て常に相手の膝がパーンされた状態になるという恐ろしい能力だったな


4005 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:34:50 ???0
ルシウスはローマに戻った後は何事もなかったように工事の続きに着手し、
「彼の口からこの一件が語られることはなかった」
という1文で終わるんだよな

記憶を失ったか、あまりにひどい記憶だったから自ら封印したのかは読者の想像に任せますって感じだった


4006 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:35:04 ???0
歴史が改変される中で記憶も消滅する中でののび太の「くそう、忘れるもんか!
たとえ今日忘れても、また明日思い出すから!絶対、ほむらちゃんも、梨花ちゃんも
ヤナギさんも、また思い出すから!」この叫びが切なくて、少しだけ希望を感じるな…
>>3997でも今は忘れていてもまた思い出すことを祈るようなエピローグだったな


4007 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:36:15 ???0
>>4002
生きてきた年月が長い者ほど影響を受けにくいという考察がされてたな


4008 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:36:59 ???0
ええと、一通りレス読んだけど

対主催(マーダーや優勝狙いふくんで)勝利→世界改変でロワはなかったことに→一部だけ記憶は保持している

でおおまかな結果でいいのか?


4009 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:37:58 ???0
>>4004
銀さん「なんだよこれ、普通はビームとか炎とかなんかそれっぽいのが出るところだろ!?
それにしても、この醤油の量はひと家族の何年分にあたるんだろうな
……って言ってる場合かァァァァァァ」


4010 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:39:20 ???0
サイレンドリフトも元々そういった改変の影響を受けないから記憶を保持していたな


4011 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:40:25 ???0
生還後現代日本に逃亡したギガゾンビ
潜伏中に街で偶然すれ違った黒髪の少女に向かって、
「生きろよ。貴様の墓など、二度と作ってなどやりたくないからな」

ギガゾンビのくせに泣かせる


4012 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:40:33 ???0
最後のエピローグが遠野の話で実質最終話なのに
ロワがなくなったことで野獣先輩復活で最後の最後で二人は幸せなキスをして終了でしめたのは酷いと思った(小学生なみの感想)


4013 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:42:23 ???0
ハイパーガタックになってクライシス帝国のダスマダーを倒した遠野…たまげたなあ


4014 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:42:26 ???0
>>4008
世界改変とパラドックスの結果いくつもの未来が同時に存在してたからわからない
『なかったこと』にも『記憶だけある』のも『ほんとうにあった』のも全て同時にありながら同時にない


4015 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:43:25 ???0
>>4004
なお神座世界の力だったため波旬には全く効果がなかった模様


4016 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:43:45 ???0
>>4004
後に仙人が波旬死亡後に空いた座に到達するという超展開の序章であった


4017 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:46:54 ???0
名台詞ランキング行くかー。

1位:ドラえもん「ぼくはタヌキじゃない!22世紀の未来から来た
……ネコ型ロボットだァァァァ!!!」

主催戦での。無駄にかっこいいです

2位:エメット・ブラウン博士「ゆ゛る゛ざん゛!」

ビフを追いかける寸前の。
ここだけなぜかてつをボイスで再生されました

3位:古手羽入「シュークリームを食べているときは、誰にも邪魔されずに
自由で、静かに、なんというか……救われていなきゃだめなのですよむしゃむしゃ」

洋菓子店でシュークリームを食べるシーンにて。
オヤシロ様モード時とはまったく正反対の和む、羽入です
ていうか、どこかで聞いたような


4018 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:49:38 ???0
>>4012
遠野「良かった。今度は上手くいって……」

最後に呟いたこの台詞
やはり遠野はタイムトラベラーだった……?


4019 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 01:52:34 ???0
>>4015
結局素で殴った方がまだマシという
なまじ同じ土台(同作品)の力で戦うから良くなかった


4020 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 02:11:07 ???0
>>4000
原作通りのラスボスっぷりだったな
アイオンの真の力に覚醒した駆がリーゼロッテを殺した結末は同じだけど今回は青子、零二、龍一、サクラのサポートもあって駆は助かったという


4021 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 02:14:16 ???0
ジョジョエピローグ
神父が死んだため生き残れたものの承太郎を失い悲しみに暮れる徐倫…


4022 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 04:41:07 ???0
ギガゾンビだってFCのゲームやった人は知ってると思うが根っからの悪人って訳ではないからな…
あれでも、娘を持つ父だし…


4023 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 05:53:07 ???0
>>3999
その一つ前の話でZ-ONEがコズミック・ブレイザーまでしか出せなかったのは切なかった…


4024 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 10:16:05 ???O
元の世界に帰還した沢嶋のカメラとそれを拾う古橋ミナミというタイムスクープハンターエピローグ
主催戦によるロワ世界への影響のせいかその後の参加者帰還に巻き込まれてか原因はぼかされていたな

記録されていた膨大なインタビュー映像はタイムスクープ社第二調査部の機密資料として厳重に保管されることになったって一文がグッときた
事実上の封印なんだろうけどロワはなかったことになっても出会ったことは失われないって感じで


4025 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 10:30:13 ???O
てつを×4(+火野、753、剣ぼっちゃま、遠野)に挑む羽目になったクライシス帝国は泣いていいと思うんだ


4026 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 11:11:51 ???0
灯代が知っているキャラに会うたびに楽しそうで良かった
銀さんとか俺らにしてみれば中居君レベルの有名人だからなあ

つうか、意外とオタ知識あるから所々で役に立っていたな


4027 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 12:36:22 ???O
>>4025
しれっとライダー勢に混じる遠野に草不可避


4028 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 12:40:36 ???0

ひとまず流れをまとめた(異論アリ)

主催「波旬と神坐世界の侵食を防ぐために時間能力者を犠牲に世界を守るぜ(魔眼ロワ式)」
→ジョーカー「主催だけど時間能力を持っているのでロワ会場で犠牲になってきます」
→ダークライ+a「今だ、主催は死ね!このロワはワシが乗っ取った!世界は俺らのもんだ!」
→ジョーカーの一部「意思持ち支給品とか無関係の人がいる、主催に問題がおきたのか?ヤバくね対主催になるわ」
→対主催「よっしゃー、主催を撃破したぞ。宇宙がヤバくなったけど大丈夫だよね」
→波旬「うるさいと思ったらゴミがなんかして「リボルケイン!!」グフぉ!!」
→生き残り「波旬との戦いで世界ヤバイ、何とか修復するぞ→改変されちまった」

ジョーカーの多いロワだったけど、ジョーカーって誰だったっけ


4029 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:00:25 ???O
結論:もうてつをだけでいいんじゃないかな


4030 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:05:39 ???0
輝夜は色々な人と出会っていたけど、梨花達と出会った時は梨花の母親と勘違いされていたな
しかも梨花が面白半分で「お母さん」って言うから…

後梨花の支給品にスパゲッティーいれた奴、知恵先生はここにはいねーぞ

※梨花の外見モチーフは原作者曰く輝夜


4031 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:09:56 ???0
スパゲッティー、時限バカ弾、ネオアーム(ry
梨花ちゃまの支給品がどれもこれもガラクタな件について


4032 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:11:13 ???0
てつをはパラドックスと
「まったく問題ありません」チームを再結成する……
そう思っていた時期が私にもありました


4033 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:14:15 ???0
てつを全編通して無敗だったもんな…もうあいつ一人でいいんじゃないかな状態をリアルに再現するとは


4034 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:18:37 ???0
>>4033
マーダーが一緒に予約される=死の方程式を破らなかった頼もしくも恐ろしい存在だった


4035 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:19:37 ???0
銀さん、駆、てつを…トシキさんに続いて3回生還を成し遂げる快挙か


4036 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:22:10 ???0
女神の剣持ったらっきーすたーな女子高生がいたらてつをも危なかったかもしれんがてつをやっぱり強えな


4037 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 13:50:49 ???0
最初はBLACK状態で参戦だったみたいだけどどの辺りでRXに戻ったんだ?


4038 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 14:10:07 ???0
セル対リンゴォの決着熱かったな
あえて、あえて先にセルにかめはめ波を打たせて喰らうことで、パンプキンの威力を最大まで上げてセルの核を撃ち抜くリンゴォが凄かった


4039 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 16:59:18 ???0
>>4028
神崎はジョーカーだったな
あいつ対主催にねがえったっていうよりもタイムベントできなくなったからタイムリープする手段見つけるまでの時間稼ぎさせようとして落ちてたデッキとか配りまくってた

そりゃ戦え戦え言いたくもなるわなオーディンあっさりやられてんだもん


4040 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:22:02 ???0
>>4028
この後の展開が完全に雲黒斎の野望終盤の流れだったからなw
「ヒエール、よりによってお前が本当のラスボスになるのかよっ!」って


4041 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:30:42 ???0
>>4040
ヒエール、主催側に裏切ったと思ったら波旬やらが乱入してくるもんだから、主催本拠地においてあった自分のタイムマシン見つけてとんずらしたんだよなw
そして対主催が色々と激闘している影で自分は歴史改変を行うという……
>>そして3964の通りに全次元大統領になったヒエール


4042 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:34:30 ???0
死者スレでビフが夜刀にフルボッコにされたのは言うまでもなかったよw


4043 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:35:03 ???0
意外と過疎ってるな……


4044 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:44:07 ???O
ループから解放された同士テリオンとデビほむは出会っていたけど、どうなったんだ?


4045 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:45:03 ???0
てつをが波旬を倒せたのは、無限火力という相性と駆のサポート
座の法則遮断する結界のど真ん中であるロワ会場で戦ったからだったか

その代わり、ロワ会場以外の世界はヤバイことになってたなあ


4046 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:46:34 ???0
>>4043
最近の勢いが凄いから忘れがちだけど、オリ2以前は大体こんな感じの進行だったし気にするほどでもない


4047 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:49:25 ???0
>>4045
なんか世界改変されてるでござる……とは言うけど、そうでもしない限りどうしようもない状況だったしね、仕方ないね>ロワ会場以外の世界


4048 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 17:57:35 ???0
>>4045
ただわりと素の状態でも法則やら無視して不思議なこと起こしながら暴れてたからなあ


4049 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 18:06:05 ???0
てつをの各世界鬱クラッシュの旅エピローグには吹いた


4050 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 18:17:03 ???0
印象に残った台詞ランキング

第一位:ヒエール「やぁ、国民のみんな元気かな?」
ドラえもんエピ(偽)での、自分の世界の変わり様に仰天するドラえもんたちが、テレビを付けた際に流れていた国営放送での台詞
………取り敢えず言いたいことがいっぱいあるんだけど

第二位:のび太「もうあの人一人でいいんじゃないかな…」
対主催戦でのてつをの活躍を見た時の台詞。てつをだから仕方ない

第三位:ビフ「ド、ドク、助けてぐべぇぇェェェェェェ!!!?」
死に際の台詞。自業自得である


4051 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 18:20:37 ???0
>>4049
全部強引にハッピーエンドにしていく豪腕にはワロタ


4052 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 18:36:32 ???0
そういやヒエール戦ってどうなったの?
生き残り帰還直後の話がカオスすぎて覚えていない


4053 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 18:44:34 ???0
ドラえもんepの出来事だから詳しいことは不明。
ただ、ヒエールの後ろにてつをの影が見えたとこで終わったから、後はお察しください


4054 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 19:14:25 ???0
>>4051
ただ、信彦が死ぬ未来だけは変えられなかったというのが悲しい…


4055 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 19:26:37 ???0
主催戦序盤の話だが、時間巻き戻しで暦が一時的に吸血鬼全盛期状態に戻って無双してたな。
マララギがボコられてないとかこいつ偽者だ!とか言われてて草


4056 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 19:39:54 ???0
ヒエールは全次元大統領になろうとして
タイムパトロール@ドラえもんに目をつけられていたから
てつをがやらなくてもどのみち逮捕されて破滅していたという


4057 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 19:46:41 ???0
主催戦序盤
まさか真琴ちゃんがティベリウスの触手プレイを受ける事になるとは……


4058 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 20:03:04 ???0
てつをは登場話からして首輪をいきなりぶっ壊すとこから始まったからな…


4059 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 20:18:49 ???0
第一話で自ら首輪破壊→爆発→瀕死という伝説を残したからな、
制限は会場全体に張り巡らせていた結界だったから取れなかったがヤベエよ


4060 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 20:19:47 ???0
とうとう出会った神崎士郎と神崎灯代

灯代「え、まさか、生き別れの兄さん!?」
士郎「…………?」
灯代「……すいません」

うん、一度そういうネタしたかったのは分かるけど士郎そういうノリの奴じゃないからw


4061 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 20:25:59 ???0
>>4057
なお、その際の支援絵が投下され、読み手の股間がタイムスリップした模様


4062 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 20:46:25 ???O
主催戦でてつを目立ってたけど火野さんや753も頑張っていたんやで…(震え声)


4063 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 20:58:25 ???O
>>4057
でも直後に吸血鬼マハラギさんとの名勝負に突入したからね、テンションに差がありすぎてアレだっがw


4064 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 21:16:12 ???0
あららら木さんロワ本編では語り部やボケ要因で、戦闘することほとんど無かったもんね
アルにセクハラしようとしてアゲハにボコられたり、おかりん説得の1ピースになったりと空気なわけではないんだが


4065 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 21:17:23 ???0
>>4062
のび太に唖然とされた通り主催戦でメイン張って暴れまくってたからな


4066 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 22:01:27 ???0
主催戦でボロボロにやられ力尽きつつあるのび太に、
「なんだ情けない、かつて私を追い詰めた気概はどうした!!
まだまだ貴様を必要とする愚民どもがいるんだ!!
私の支給品の体力回復薬(げんきのかたまり)をやるから、これを食ってからのこのこ追いつくがいい。
今のままの状態で来られても足手まといだからな」

ギガゾンビさんキャラ崩壊しすぎです、デビほむの影響すげえ


4067 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 22:50:42 ???0
のび太「おかしいよ、なんでまだあなたと戦わなくちゃいけないの。もう主催者は倒したんだよ。それなのに…」
リンゴォ「だから…貴様は『子供』であり『対応者』なのだッ!その甘ったれた根性を捨てて、曇りなき殺意で俺に向かってきてこそ、『大人』ての世界に入り、『男』の世界に入門できるのだ」


4068 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 22:55:20 ???0
銀魂エピローグ。
5年後定春と一緒に生還し、過去での決戦も無事勝利。
その後、平和な日常に帰還するわけだが
矢張り、ロワの記憶は欠落している銀さん。
それでも、うっすらながら出会った仲間たちのことは覚えており
いつかまたの再会を願いながら、持っていた百味ビーンズをひとつぶ口の中に放る。

それはジャイアンシチュー味だった……


4069 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 22:57:55 ???O
カブト参戦してたから支給品食料が一部カオスだったことについて…兄貴の塩とか食べると「豚の餌」と叫ぶあれとか


4070 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:04:42 ???0
映司に最初からスーパーメダルが支給されていたように、実はゼロも最初からシャイニング化出来たんだよね
ただ、二部終了直後から参戦だったせいで未知の力に対する恐怖が残っていた事やダークネス化した時のトラウマ、さらに見せしめでグレンファイヤーが殺されたショックなんかがブレーキになってた
そこに映司からグリード化して暴走した事やアンクとの思い出、それと伸ばした手が届かなかった過去を伝えられ、仮面ライダーオーズとして戦い続ける人間・火野映司の姿を見て完全に吹っ切れたって流れ


4071 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:11:45 ???0
語りきった感があるなあ


4072 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:12:39 ???O
クロノ勢は結局会えたんだっけ?
なんかルッカがトランクスと一緒に行動してたり
クロノの無口っぷりをツッコまれたり
ロボとフラッシュマンが互いの世界のことを語ったりしてたけど


4073 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:29:24 ???0
>>4071
3日目はあまり語られていないキャラの補完をしたいね


4074 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:37:25 ???0
またデモンベインがレイプされたのか……


4075 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:42:54 ???0
>>4074
その時に投下された支援絵のタイトル
「デモンベイン アヘ顔ダブルピースverタイムロワ」
って構図とかほぼ一緒やないかい!


4076 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:44:50 ???0
>>4074
そしてパイロット(紺野真琴)の方もレイプされたという……


4077 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:50:40 ???0
レイプしたのはAV男優だったからな
マジモン強姦で胸糞悪い話だった


4078 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:53:52 ???0
>>4077
真琴レイプしたのはティベリウスじゃなかったっけ?
AV男優がレイプしたのはデモベの方だったはず


4079 : 4077 :2015/01/11(日) 23:56:45 ???0
検索したらティベリウスが触手プレイしてました
間違いすみません…


4080 : やってられない名無しさん :2015/01/11(日) 23:58:02 ???O
襲い掛かるシーンから一気に事後までとんだからR18にしなくていい派と
内容からしてR18だろ派でかなり揉めたな
そもそもレイプ行為をロワで書くこと自体を問題視する意見もあって荒れたよな


4081 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:00:19 ???O
事後っつっても挿入してないだけで半裸だの触手絡み付きだの粘液だのの描写はガッツリだったしなぁ…


4082 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:02:44 ???0
デモンベインの変遷(未完成)
マーティが発見し、真琴が気になって調べてみたらアルのおかげもあってか何故かパイロットとして認識される

初戦でセルにフルボッコにされる

ビックライトででっかくなったAV男優にレイプされる

あれ、似たような展開を見たことがあるぞ…


4083 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:19:21 ???0
ドラえもん「もう!ぼくの道具をこんなことに使わないでよ!」


4084 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:21:50 ???0
ロロが突然消えて一悶着あったがその後は問題無くシャルル達の計画を阻止したナナナエピローグ
原作通りで終わると思いきや、唯一ゼロだけはロワがあった事に気付いているかのような素振りだった


4085 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:22:48 ???0
ドラえもんの秘密道具、ロクな使い方されてねぇww


4086 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:27:32 ???O
輝夜がドラえもんから未来の話を聞いて仰天したけど22世紀が楽しみねって言っていたのも印象的だった


4087 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:28:46 ???0
>>4085
そういう方面ではドラえもんはカワイソスだったね、今回のロワww


4088 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:33:13 ???0
触手レイプされた真琴も十分カワイソス枠に入るような……


4089 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:34:15 ???0
>>4084
あいつも外の世界にアクセスできるからな
どこまで気付いているかは読み手の想像に任せるって書き方だったけど


4090 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 00:34:42 ???0
ドラえもんとのび太が月にいくエピソードがエピソードっていうより劇場版の冒頭の件


4091 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 01:20:37 ???0
カワイソス枠はドラえもん、真琴、それにしょぼい正体を暴露されたジョン・タイターあたりか
デビほむ? あの変態はカワイソスというより自業自得の塊である邪悪な何かだから


4092 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 01:25:39 ???0
祭囃し編終了後から連れてこられて殺された梨花ちゃまも中々


4093 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 02:03:42 ???0
タイムロワカワイソス四天王

紺野真琴
古手梨花
ドラえもん
ジョン・タイター


4094 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 02:48:27 ???0
DIOの噛ませっぷりもなかなか


4095 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 03:12:27 ???0
沢嶋「では、未来からタイムスリップしたというのは偽りだったわけですよね?」
タイター「ん……まあ……そうだな」
沢嶋「お仕事は何をされていますか?」
タイター「まあ……いわゆるニートって奴に、なんのかな」

沢嶋(独白)
「ニート。それは、二十世紀末から二十一世紀にかけて社会問題化した、心身に問題が無いにも関わらず働こうとしない一群の人々である」


もうほっといたれよw


4096 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 04:43:07 ???O
しかもそこでタイムスクープハンター本編の補足解説みたいなノリで
※「ニート」とは、学業・労働・職業訓練のいずれも行っていないことを表す英語"Not in Education, Employment or Training"の略である
って入るんだもんな

「そこまできっちり解説せんでもw」「やめたげてよぉ!」って感じの支援レスが何ともw


4097 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 05:36:41 ???0
>>4094
DIOはまあ、相手が悪すぎたね


4098 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 10:48:03 ???0
心に残った話ランキング
第一位:「鬼械神レイプ! 巨人と化したAV男優」
ど う し て こ う な っ た
二番煎じだったものだからあまりインパクト自体はなかったものの、今回はアルとグリババがこの光景を目の当たりにしてしまったがために……

第二位:「未来への叛逆」
メガほむVSデビほむとの決着回。まどかだけを追い続けたデビほむと、様々な仲間たちとふれあい強くなったメガほむとの対照的な描写
メガほむにとってはデビほむは自身の未来の姿もあってか、タイトル通りの回となった。

第三位:「蝿触(ヨウショク)の狂乱」
真琴レイプ回。なお>>4080の原因として書き手が生粋のLilithファンだったことあり……
事後の真琴の台詞に読み手の下半身がフィーバーしたことは言うまでもない

第四位:「邂逅のフェタリテート」
オカリンとドクによるガチモンの物理講義の時間。
理系読み手以外が「まるで意味がわからんぞ!」状態になったという

第五位:「事件は現場で起こっているんじゃない、俺の目の前で起こっているんだ!」
銀さん初登場回。支給品であるさやかだった抜け殻を見てありえないぐらいにファビョりました

番外:「話をしよう、あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか、まぁいい、私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとっては多分明日の出来事だ」
ルシフェルがずっと語っているだけの物語。このロワのルシフェルって、ぶっちゃけ厨二ロワの食堂の男ポジだったね…
あとタイトル長いぞw


4099 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 11:05:32 ???0
輝夜は夜刀と話しているときに無限大紅蓮地獄に関して否定的な立場だったな
夜刀本人も否定的だけど、永遠をいきるものとして否定する話は面白かった

まあ一時夜刀、テリオン、輝夜がヒッキーして語り合っていたから「ニートリオ」なんてひどい名前が


4100 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 11:11:55 ???0
ルシフェル、適当に語っていた以外はルシウスと風呂はいってたぐらいじゃねぇかww


4101 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 11:19:10 ???0
タイムスクープハンター周りは凝ってて面白かったな


4102 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 11:22:44 ???0
愛する者の為に時間を何度も越えてきた遠野とアンバーの会話ほんとすき
その中で語られたこのロワが114514回行われたという驚愕の事実


4103 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 11:32:46 ???0
竜皇と時空龍は最終的にゾーンに力を貸していたな


4104 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 11:55:20 ???0
(今更だが協力者としてスカイネット@ターミネーター出せば良かった…)


4105 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 12:28:44 ???0
ぶっちゃけアンチクロスでまともに出番あったのがティベリウスだけの件について
……他はグリババ無双で瞬殺された模様


4106 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 12:46:52 ???O
なんでや!地球皇帝は大ハッスルしてたやん!


4107 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 12:52:19 ???0
>>4106
リーゼロッテ戦始まる前の青子との魔砲対決は見ものでしたね……(白目)


4108 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 12:55:46 ???0
のび太とリンゴォの間に決着がつく「さよなら、少年期」は
寂寥感に満ちた話だったな


4109 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 12:59:13 ???0
(過疎った原因、結末語り後にいろいろやらかした人がいたからかな?)


4110 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 13:03:20 ???0
なんかやらかしあったっけ?


4111 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 13:06:41 ???0
>>4110
(最終的なラスボスがヒエールになったはずなのに、いつのまにかタイムパトロールに捕まった事に。あくまで憶測だからなんとも言えないけど)


4112 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 13:25:53 ???0
>>4111
ヒエール撃破→ヒエール逮捕
の流れだろォ


4113 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 13:27:30 ???0
>>4112
すまん、サンクス。


4114 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 13:58:49 ???0
前のロワの流れが異常すぎただけや…(白目)


4115 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 14:21:08 ???0
主催者まとめは感謝したいぐらいなんだけど、今のうちにちょっと言わせて欲しい

なぜ二度にわたり常闇ノ皇が書かれていないのでしょう?


4116 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 14:26:53 ???0
取り敢えず独自の考察も入れるけど、ヒエール戦流れ
波旬戦終わり無事帰還したと思った、すべての次元がヒエールの手に落ちていた

何とか逃げ延びた生き残りが、天竺から帰還したドクの研究所に終結

ヒエールを追いかけタイムスリップチェイス開始

ヒエールが乗る雲黒城改VS生き残りたちが乗るカイエーンの最終決戦

生き残りが勝利。逃げ延びたヒエールがドラえもん世界で再起を図ろうとするもタイムパトロールに捕縛されおじゃん

ヒエールが倒されたため歴史改変が起こりロワごとなかったことに

こんなんでOKかな?


4117 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 14:56:35 ???0
カワイソス四天王の簡単な説明
ドラえもん:本人自体は普通に活躍していたが、ひみつ道具が本当にろくな使い方がされていなかった
紺野真琴:ぶっちゃけデモンベイン乗るようになってから不幸が多発。主催戦ではティベリウスの触手にレイプされる(唯一の幸運が挿入されなかっただけ)
古手梨花:祭囃し編終了後から連れてこられた
ジョン・タイター:ジャーナリストにしょーもない事実をバラされる。


4118 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 15:09:00 ???0
>>4115
素で忘れてた…すまんかった


4119 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 15:10:04 ???0
>>4109
(多分俺が語ってないからだと思います(思い上がり感))


4120 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 16:15:57 ???O
支給された飲料に野獣先輩のアイスティーが混じっていたことについて


4121 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 16:25:43 ???0
真琴は結局、ティベリウスに触手レイポゥ未遂にあったところを、マララギダイン先輩こと暦がベルゼビュートごとアッパーカットで吹っ飛ばして救出されたってことでいいのだろうか


4122 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 16:28:57 ???0
美味しんぼから参戦できる可能性があると知り驚愕した


4123 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 16:41:23 ???0
>>4121
取り敢えず挿入されていないだけマシだっただけで、それ以外のプレイは…(目をそらす)


4124 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 16:45:39 ???0
>>4121
救出のくだりに関してはそれであってた……かな?(白目)


4125 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 16:56:42 ???0
なんでこんなことになってしまったんだ……(真琴レイプ回)

>>4122
(もの凄く気になる)


4126 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 16:59:38 ???0
語り的に大丈夫なのかこれ>真琴触手プレイ


4127 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 17:03:53 ???0
>>4115
作品名が書いてないし共演って書き方だから未把握キャラのあだ名か何かだと思った


4128 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 17:21:01 ???0
>>4125
時空を超える超能力者が出てきてカツオブシ工場見学に行くらしい


4129 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 17:30:49 ???0
>>4126
(魔法ロワで魔理沙が強姦されていた話もあるから大丈夫じゃないかな?)


4130 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 17:43:18 ???0
>>4126
リピ2014でも妹紅がレイプされてたのに何を今更


4131 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 17:48:45 ???0
主催戦での魘魅は様子見だったな…
結果的に銀魂エピで倒されたことが判明したけど


4132 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 17:52:43 ???0
>>4103
あの話は、シンクロ嫌いのZ‐ONEが希望を繋ぐために遊星デッキを手に取り戦ったり
スタダに導かれてやってきた竜皇と時空龍が力を貸してくれたりと熱い展開が目白押しだった

その分、時空龍の「主人の元に帰りたい」や、限界を超えられずデルタアクセルシンクロ止まりで力尽きるZ-ONEが鬱すぎたが……


4133 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 18:15:37 ???0
アル死亡のため実質鉄くずになったデモンベインぇ…


4134 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 18:34:56 ???O
>>4128
そういやあったな
確かお吸い物の奥深さを探る話だつけ
カツオの旬の時期の鰹節工場に行くって内容だから空間ワープだけじゃなく時間も飛び越えてたわけか


4135 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 18:45:11 ???0
ギガゾンビがサンジェルマン伯爵に会った時、「石器時代でよく似た男と出会った、ような……」とかつぶやいてたな


4136 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 18:49:36 ???0
>>4132
だからこそ、限界を超えてリミット・オーバー・アクセルシンクロできたアンチノミーの姿が輝くとはいえね。


4137 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 18:57:21 ???0
>>4133
最終的にネクロフィリア状態になったあげく車裂きだっけか


4138 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:00:38 ???0
>>4137
ヘタしたらデモンベインも別枠でカワイソス枠に入ってカワイソス五人衆にw


4139 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:02:10 ???0
おい、デモンベインがカワイソス四天王よりもカワイソスだぞw


4140 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:04:51 ???0
そもそもロボでネクロフィリアってどういうこったよ(哲学)


4141 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:05:17 ???0
ここまでデモンベインの扱いが悲惨だったロワがあっただろうか……


4142 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:11:07 ???O
一方のリベルレギスは…まああれも制限で主催戦前にようやく呼び出されたからな


4143 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:17:03 ???0
ベヨネッタが召喚した悪魔も融合素材やシンクロ素材にされて吹いたな


4144 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:19:08 ???0
作中の本人視点でカワイソス四天王

真琴
ジョン・タイター
梨花
デモンベイン


メタ的な意味でカワイソスな四天王

・ドラえもん
・変態ガチレズ黒髪デビル
・主催者
・このロワそのもの


4145 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:21:14 ???0
まあ散々脅威に晒されて会場が悲鳴をあげて、最終戦はとうとうロワ関係ないところで行われた末にロワ自体が無かったことにされたわけだから不幸っちゃ不幸か>このロワそのもの


4146 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:24:17 ???0
デモベエピ
九郎とアルの死亡にショックを受ける瑠璃とライカさん。それ以上にデモンベインがレイプされるという意味不明な事態に驚愕する九朔と紅朔
ウェストは死体蘇生術の研究に没頭し、エルザは夜遅くに泣き叫ぶ……
そしてナイアは大爆笑という……。


4147 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:25:56 ???0
あれ?>>4145なら>>4146は没って話?


4148 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:29:16 ???0
>>4147
そうだよ


4149 : 4146 :2015/01/12(月) 19:30:22 ???0
しまった。じゃあこっちに修正
デモベエピ
ロワの存在がなかったことになったため、デモベ世界はいつもどおりだったが
何だかデモンベインがMに目覚めたようで……


4150 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:36:35 ???0
テリオンエピは九朔の後見人やりながらも、縁のあったもの達の様子を見に行く展開だったな
永遠亭で輝夜と酒を飲みかわす二人…その背後で

パチュリー「む、むきゅ!本物のナコト写本…」
魔理沙「欲しいのぜ…」
アリス「是非とも見たい…」
エセル「ゾクリ…」


4151 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 19:37:35 ???0
>>4149
これにより九郎が覇道財閥からクビになりかけるという事態が発生した件


4152 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 20:23:21 ???O
>>4150
月読島に訪れた時にマホウツカイとキセキツカイの戦いに巻き込まれるグリリバェ…


4153 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 20:39:38 ???0
>>4150
「のぜ」は誤字だろう、と思っておく


4154 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 20:53:00 ???0
見せしめにされる前にも最後まで遠野への愛を叫び続けた野獣先輩は人間の鑑


4155 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 20:59:22 ???0
お前のことが好きだったんだよ!(遠野とは言ってない)


4156 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:02:22 ???0
>>4154
別のロワで散々遠野以外の男をレイプ&レイプ未遂しといてよくそんなことが言えますねェ……(呆れ)


4157 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:10:23 ???0
最初の大トリを務め最後を締めた野獣はこのロワの主役だってはっきりわかんだね


4158 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:14:13 ???0
>>4157
野獣は主役どころか参加者ですらないってそれ一番言われてるから


4159 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:23:20 ???0
終始影が薄かったルシフェルさんは実は参加者じゃない説とか色々あったけど結局解らずじまいだったね


4160 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:26:56 ???0
ルシフェルさん、終いには場外でイッスンとかに助力しに行ってたからね……


4161 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:34:09 ???0
書き手「波旬が来たぞぉぉぉぉ!!!」

読み手「流石に求道だ…覇道だと…」

この魔法ロワ以上の絶望感はすごかったな


4162 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:39:23 ???0
>>4161
まあ理の流出を遮断されたり、その癖座の魂は背負ったまんまだったりで、最終的には求道状態より弱体化した上での戦いだったのが幸いしたな
なまじ覇道だったから勝てたというべきか。求道の状態だったら単体で完結してたから理の遮断なんて意味ないし魂も背負わなかっただろうし


4163 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:43:06 ???0
波旬の作中でのうんこ発言からうんこの擬人化とセックスした遠野は波旬の能力に耐性が出来てたとかいうガバガバ展開ほんとすき


4164 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:44:12 ???0
>>4162
MVP:会場さん(と結界)ということか。なんだ、会場っていいやつじゃん!


4165 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:45:34 ???0
ドクが過去の天竺に飛ばされなかったらまず詰んてだという絶望感
ほんとドクよくやってくれたよ…

なお、波旬降臨してしかも覇道だと知った時の支援スレの惨状
「ビフ何やってくれたんだぁぁぁぁぁ!!!」
「もうだめだぁ…おしまいだぁ…」
「みんな死ぬしか無いじゃないっ!!」
「あ、これ全滅エンド確定だこれ。だってヌキヌキポンいないんだもん」


4166 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:46:32 ???0
そして降臨するてつを


4167 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:49:46 ???0
読み手「これ、てつをでも無理だろ…」

読み手「やっぱりアイツ一人でいいんじゃないかな」
この手のひら返しっぷりには全力で噴いたww


4168 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:50:52 ???0
もういろんな意味で、てつをはロワ出入り禁止やww


4169 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:51:41 ???0
てつおのぶっちぎりぷりに波旬の顔が某海賊漫画で神様がゴムに能力無効化された時と同じ表情になってたからな


4170 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:57:32 ???0
ジャンプ特有の熱い後付けで覚醒しさらさらの長髪になって悟った顔した銀さん「波旬は俺に任せろ!」

結果→醤油が出る 膝パーン


4171 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:57:44 ???0
一応ドクの偶然な歴史改変もMVPだけど、ほぼ一人で波旬を撃破したようなもんだからなてつをww


4172 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:58:42 ???0
混沌のニート戦やオールのアマッカス戦はあのメンツなら大丈夫だと読み手達から言われていたのにな…

波旬戦もてつをが倒すために対主催達が弱体化させるまで必死の時間稼ぎしていたから
時空龍や竜皇やゾーンが命をかけて繰り出した時戒神も頑張っていたよ


4173 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 21:59:34 ???0
会場さんのファインプレーにドクの歴史改変に、駆のアイオンでの後押しを受けたてつをが加われば敵などいなかった


4174 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 22:00:04 ???0
>>4169
案の定、支援絵が、投下された


4175 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 22:00:49 ???0
てつをのフリーダムさが留まるところを知らなかったなw


4176 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 22:01:24 ???0
そのフリーダムさが無ければ負けていたから仕方ないという空気だったなスレは


4177 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 22:02:13 ???0
>>4172
あれは蓮やキタローみたいな同格の存在がいた上で数の暴力やったんだから勝って当たり前みたいなもんだし……

だがてつをは一味違った


4178 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 22:07:01 ???0
>>4170
でもあれだって会場脱出の一助にはなったから……(震え声)


4179 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 22:19:39 ???0
死者スレでも「俺は悪くぬぇ!」と叫んでいたビフ君ェ…


4180 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 22:41:17 ???0
>>4178
戦いをギャグモードにした結果波旬がギャグに飲まれたと解釈する説もあったな

どうでもいいが覚醒銀さんが覚醒一護さんにしか見えなかったんだよなあ


4181 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 22:55:42 ???0
ステゴジラス&アクモンはどこ行ったんだろうか、シャイニングゼロに拳銃奪われて以降が不明だ
流れ弾でグランザイラスと超銀河王が死んだ時は唖然としたが


4182 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:14:40 ???0
今回のこんな死に方はいやだNo.1は誰だろう


4183 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:22:54 ???0
死因的な意味でなく死ぬまでの過程でいえばデビほむじゃない?
過去の自分に生き方全否定されてフルボッコってなかなかきついぞ
ギガゾンビの優しさだけが救いだよ……(まさかギガゾンビにこんな言葉を使う日が来るとは)


4184 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:31:03 ???0
今回の標語はもう
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」
「その時不思議なことが起こった」
のどっちかでいいんじゃないかなww


4185 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:31:33 ???0
>>4184
個人的には前者でww


4186 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:33:08 ???0
その前に未来勝ち取った先達とは言え見た目小学生に鬼にも劣る悪魔って称されてただでさえメンタルボロボロなところに倍付だからな……


4187 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:35:26 ???0
アンチノミーとクラウデゥウスの最速決戦も主催戦の見どころの一つ


4188 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:37:20 ???0
そろそろ終わるし、印象に残ったエピソードをば


『とある魔女(ロリババア)の溜息』
梨花が支給品に翻弄されるエピソード
なお、バカ弾のせいで変なことになった梨花の支援絵はいろんな意味でトラウマを生んだ

『神様のグルメ』
羽入がシュークリームを食べる、ただそれだけの話
ただし、投下されたのがド深夜だったため完全なる飯テロと化した

『よくもこんなキ○ガイ車に!』
承太郎、デロリアンに乗るの巻
その後、酔い止めを探しに薬局に向かう承太郎の姿が

『食べ物で遊ぶとバチが当たるよ』
遠野がほんやくコンニャクに穴をあけてなんやかんやする回。
R-18相当につき、良い子は絶対に読まないでください。


『飛べ!ホバーボード』
のび太がホバーボードを乗りこなせるようになるまでを描いたドキュメント
途中で音を上げかけるも、ヤナギさんの
「自分にだけできない、ということはあり得ない。
数々の失敗や挑戦を得て、人は成長していくのだ」
という言葉に奮起し……


4189 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:40:05 ???0
ギガゾンビの心境がかなり濃密に描写されてたのがよかったな
自分の周りの現実を受け入れられず、都合のいい世界の支配者になったという点ではギガゾンビとデビほむは似た者同士なんだよな
ギガゾンビはそれに気付いた上で、未来の道具に頼った自分と違い自分の力で世界を支配したデビほむに嫉妬しながらも共感してたんだよな


4190 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:42:00 ???0
ギガちゃんは優勝狙いマーダーになる
……そう思っていた時期が私にもありました


4191 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:43:23 ???0
ティベリウスにレイプされた後の真琴ちゃんの台詞がとにかくエロくて…
さすがLilithファンの人と言わざる得ない


4192 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:46:36 ???0
デビほむが死んだ後、その遺品を握りしめながら
「良かったではないか、これで貴様の生きてきた時間もう、誰にも否定されることはない。
……さて、私は私の時間に戻るか」

だからギガゾンビさん、キャラ崩壊しすぎですってば


4193 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:51:44 ???0
タイムロワ三大未解決問題

・サンジェルマンの正体
・沢嶋の特殊な交渉術の内容
・生還組の記憶の残留具合


4194 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:51:55 ???0
あの正規ロワでもあの悪役が対主催への道を歩み
あの正規ロワでもあの主人公がヘタレマーダーへになったんだ
……何が起きても不思議やない


4195 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:53:27 ???0
Z-ONEが死ぬ時に
「ルキナ、どうかあなたは絶望に捕らわれないでください」
って案じていたんだよな
境遇は似ているし、ルキナの参戦時期がギムレー倒す前だったから本当はZ-ONE達も力になりたかったんだな


4196 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:54:51 ???0
最終決戦に参加した挙句のび太を嫉妬激励し、「まだお前の時間は止まってなどいないんだ!! お前を必要とする愚民の声が聞こえるなら立て!!」
と叫ぶに至ってはもう誰だよお前状態>ギガゾンビ

だが、ここに至るまでのSSを読めば全く違和感が無いという


4197 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:55:24 ???0
まどかに誇れたと満足した笑顔で散ったメガほむ
こんな、昔の自分に負けるなんてな驚愕したまま散ったデビほむ


4198 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:56:48 ???0
グリリバがアンチクロス相手に無双する展開は「まあ、予想通りだな」って住人から言われていたな


4199 : やってられない名無しさん :2015/01/12(月) 23:57:53 ???0
結論・まどかは他人の人生を狂わせる悪魔


4200 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:00:00 ???0
タイムロワ、終了の時間です……
ありがとうございました


4201 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:00:13 ???0
遠野は純愛を貫きほむらはヤンデレへ
淫夢四章は純愛物語だった……?


4202 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:00:46 ???0
お疲れ様です、リピが盛り上がったためか大人しめだったな


4203 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:01:29 ???0
とりあえず、みんなほむらが嫌いなんじゃなくてデビほむが嫌いなんだねw


4204 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:03:38 ???0
語り乙
前半しか参加出来なかったが
うしおとメガほむがいい感じに退場できたのがよかったかな
変にまどかを貶めたい奴がいたみたいだけど、あれデビほむが悪いだけでまどか悪くないよね


4205 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:04:03 ???0
何というか初期の妄想ロワを思い出した
最近は怒涛の勢いで進んでるけど、昔はこんな感じだったような


4206 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:05:02 ???0
主催解禁は、日日じゃなく残存参加者数でその都度決めていく方がいいのかもしれない
リピみたいにぽこじゃが落ちたり今回みたいにゆっくりだったりと、人数が同じぐらいでも減り具合がまるで違うんだものw


4207 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:05:36 ???0
つーかデビほむは作中の動きから、自分の行ないを悔い改めさせない限り悪役ロール以外は難しいんじゃないだろうか。
で、ここの性質上悪役ロールした奴は確変でもしない限り末路は決まってると


4208 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:06:26 ???0
メガほむとデビほむの戦いをレスしたけど乗ってくれた上にきれいに語ってくれて嬉しかった


4209 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:06:39 ???0
>>4205
これでいいんだよ
無駄にスピードが速いと、ついていけないしね
ただゆっくりすぎると、書き込んでいいのかって不安になるけどww


4210 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:08:21 ???0
>>4201
タイトルにおもいっきり昏睡レイプってあるんだよなぁ……
ホモは難視、ハッキリ分かんだね


4211 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:10:56 ???0
ぶっちゃけ波旬出たときはどうすんだよと思った


4212 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:11:09 ???0
メガほむはフライングだったジュプトルの絡みが拾われていい感じに対主催集団にスライドしていった感じだね。
梨花ちゃまとの絡みからデビほむ発展とかもよかった


4213 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:11:09 ???0
レイプからはじまる愛もある(暴論)


4214 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:11:44 ???0
最近はずっと勢い早かったから、こんなまったりした語りもいいね
とりあえず沢嶋さんの特殊な交渉術の万能っぷりに助けられた


4215 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:11:58 ???0
色々キャラはいたがブラックサンがずば抜けて一強環境になってしまったか…
戦力以外だとギガゾンビ、ドクとか予測できない所が好待遇だったね


4216 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:12:05 ???0
エロゲロワだったな


4217 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:13:48 ???0
銀さん今回は結構活躍できてたかな


4218 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:14:05 ???0
ギガゾンビはキャラ崩壊もいいとこなんだが(というかそれがネタって感じだが)、なんかしっくりくる不思議
相対的にデビほむよりはマシなイメージだからだろうか


4219 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:14:40 ???0
練炭や夜刀が死んでるしパシリは不参加なんだから波旬を出す意味あまりなかった気がする
最強チートキャラだからとりあえず出しとこう感があった


4220 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:15:15 ???0
てつをは公式からしてそうだとはいえ本当に妄想だと便利に語られるキャラだなとは思った。少々便利過ぎないかとかは思ったけど


4221 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:15:36 ???0
>>4208
正直また正田かよいい加減にしろとは思った。

マリィとアルとエセルはお腹いっぱいだわ。
練炭テリオンいるからマリィとエセルはまだいいとしてアルはいらんだろ。


4222 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:15:51 ???0
主催が何かよく分からなかったんで、ネタ抜きでここはてつをに任せ(丸投げし)ようって感じだった


4223 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:17:02 ???0
波旬が自分から出てくるとか有り得ないと思うが


4224 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:18:09 ???0
わざわざ弱体化しようって語りがあったのにチートの方ですって言って来た馬鹿がいたからな
正直あのてつを使い方は好きじゃないけど、それじゃなきゃ話の収集つかなかったろうし


4225 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:18:25 ???0
支給品の名を借りて参加キャラを増やす行為はもうちょっと自重できないもんかな
やっぱり投票対象にすらなってないのに参加者面されるのは納得いかない


4226 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:19:07 ???0
波旬の良さがほとんど出てなかったから出す意味がなかったと思う


4227 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:19:54 ???0
ウンコマンはニートがドン引きするレベルの引きこもりだからそもそも外部から刺激与えても反応すらしないような奴だったんだがなぁ……


4228 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:20:36 ???0
弱体化とか別にその辺は良いだろ
最強形態倒した方がスカッとした終わりかもしれんし
ぶっちゃけどんなチートでも語りで何とかなるし
多数作品のクロスともなれば尚更よ


4229 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:21:23 ???0
つまり波旬が一番の(原作)レイプ被害者だったと……いやアカンかこれ


4230 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:22:13 ???0
>>4225
そういや今回はQB出なかったな
まあタイムトラベル関係ないけど

印象に残ったのはのび太組、ギガゾンビ、沢嶋、ジョン・タイターあたりかな


4231 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:22:58 ???0
>>4224
それで実は…になった分繋ぎは良かった気がするけど

ロワだから脱落は常とはいえ天道と承太郎の死も唐突だったな
しかもいきなり20人脱落とか…マダラや蝗ですらしなかった暴挙だよ


4232 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:23:06 ???0
波旬に関しちゃ登場させたことが間違いだった


4233 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:23:35 ???0
>>4229
原作レイプ!噛ませと化した波旬


4234 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:23:44 ???0
ぶっちゃけ参戦作品の時点でシンフォ正田の人が大ハッスルするのは目に見えてたから今回は参加しなかった


4235 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:25:21 ???0
こんなインフレキャラぶっこむ必要あったんですか(正論)


4236 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:25:44 ???0
あまり縛るのもあれだし、支給品として出てきて他のキャラクターと同列の扱いを受けた奴は以降は支給品としては出禁
とかでいいんじゃね? 次出したければ投票で通せって事で


4237 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:26:03 ???0
原作からしてビフ君はトラブルメーカーだけどな…


4238 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:26:28 ???0
>>4222
そんな報告しなくていいから
自分が知らないキャラをてつをに処理させたって公言してるようなもんだぞ


4239 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:28:48 ???0
>>4236
今のところアウトはアル、マリィ、エセルドレーダあたりか?

うしお存命な時はそれなりに語られてたのに死んでからとんと語られなくなったベヨ姐さん…


4240 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:28:53 ???0
T-800が大量虐殺したレスした人は何考えていたんだ?


4241 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:28:59 ???0
>>4235
ラスボスはダークライやリーゼロッテだけで十分だったんだよなぁ…


4242 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:29:03 ???0
>>4238
俺はてつを語ってないよ。はたから見た感想
誤解を招く書き方をしたのは謝る。ごめんなさい


4243 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:29:42 ???0
確かに初期の妄想ロワ思い出す展開だったな


4244 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:30:37 ???0
20人の内約は語られてないからコピーロボットでしたとかええんちゃう


4245 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:31:03 ???0
ロボロワっぽいてつをだったと思った
チートネタでひたすら行った半面絡みとかはあんまりなかったな


4246 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:31:48 ???0
>>4239
その三人はもう十分活躍してるし無理に出す必要無いと思うんだけどね
何が何でも出さなきゃ気が済まないのだろうか


4247 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:32:19 ???0
あんまり参加できなかったけど沢島さん?の語りはなかなか面白いと感じた
未把握だったが


4248 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:32:22 ???0
正田作品はもういいんじゃないかな


4249 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:32:59 ???0
アゲハの最後ってどうなったっけ


4250 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:33:14 ???0
>>4240
T-800を活躍させたかったんだろ


4251 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:33:22 ???0
のび太組は一つの独立した物語作ってたな
ギガゾンビと沢嶋はさしずめそのサイドストーリーか


4252 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:33:27 ???0
ベヨ姐とアマ公は途中から語り損ねちまったなあ
語られた分のやり取りとかかなり好きだけどね


4253 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:33:40 ???0
>4245
ロボロワはパラドックスとの語りがあった分、こっちのてつをは単にぶっちぎってるだけのチートの塊って印象だわ。


4254 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:34:25 ???0
>>4234
あっ、俺発見


4255 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:34:31 ???0
語りたいキャラは居るけどシンフォ正田の人のせいで票入れれない>正田作品


4256 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:35:00 ???0
ヤナギさんたちの語りとか好きだったよ
ほむほむを補完してくれたし


4257 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:35:57 ???0
独立して色々語りが発展してたのは沢島さん、のび太組、うしおとまじょあたりじゃないか?


4258 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:35:57 ???0
可愛くてマーダーも対主催もラスボスも出来るリーゼロッテはやっぱ最高やな


4259 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:36:21 ???0
語り開始早々にネット中毒の現代人ということにされ、タイムロワ参加の資格がそもそもなくなったのに
そのまま最後まで何も言われなかったジョン・タイター


4260 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:36:54 ???0
波旬が出て来た時点で、こいつを倒して違和感の少ない奴はてつをしか居なかったって感じだから
それが悪いって事では無いんだよな


4261 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:37:12 ???0
T-800活躍させたいなら無理に大量に殺す必要全くないだろ
例えば、自分の世界の人類と機械の戦争を他参加者に話してそこから異世界との相違やロワ自体の考察に繋げることもできたはず


4262 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:38:03 ???0
意思持ち支給品群についてはちらほら新しい語りも試みられてたしそこまでどうこう言いたくはないかな

潮は太く短く活躍したな
彼らしい意地の通しかたで好きだった


4263 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:38:09 ???0
正直魔導書組とマリィ出現でいやな予感しかしなかったから、初日で好きなキャラだけ語って撤退した


4264 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:38:24 ???0
>>4255
俺もそれだわ
出るなら出るで前と違う語り口でいくならともかく語りきった感ある既存の厨二や混沌と同じような立ち位置ばっかりだし
……それこそ激しくデジャブる


4265 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:38:59 ???0
いきなり20人も殺したとかレスされた時は目を疑った
何考えてんだアイツ……


4266 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:40:29 ???0
今回も毎回問題を起こす作品がいつも通りの活躍で年が明けても妄想スレは変わらないという変な安心感すらある


4267 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:40:55 ???0
ベヨ姐にどぎまぎするうしおは巻末を思い出したw
のび太はなんつーか劇場版仕様だったね
クロノたちクロノトリガー勢が、見返すとかなり面白そうな語りの種が撒かれてるのに拾えなかったのが不覚だ


4268 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:41:36 ???0
正田作品が妄想ロワの月厨になる日は遠くはないな


4269 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:41:39 ???0
色々言われてる意思持ち支給品だけど、調教されたエセルドレーダは好きだった(真顔)


4270 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:42:26 ???0
正田作品に隠れてるけどデモベも結構な問題児だよね
火消しされてたけど、科学者でしかないジョコマンにリベルレギスなんて支給してた奴はどっちの作品も把握してなくて単に便利なキルマシーン作りたかっただけなんじゃないかと思った。


4271 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:42:56 ???0
意思持ち支給品が本当に意思を持ってるだけの道具であったら然程問題視はされないだろうけど
こいつらの場合は道具じゃなくてただ参加者増やしてるだけだし


4272 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:43:11 ???0
正田とデモベは過去の妄想でお腹いっぱいだから個人的には今年は控えてほしい


4273 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:43:13 ???0
ONDISKはONDISKであると同時にMDRKWでもあるからね、仕方ないね


4274 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:44:13 ???0
>>4249
語られてないかも

把握はしてないながら正田作品自体がどうこうというより今回も妙な方向で語っちゃうファンと、それへのフォローと何とか新しい絡みや語りかたしようと苦心するファンの人らってちと気の毒になる構図があった気がする


4275 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:44:19 ???0
そもそも問題起こすほど知名度高かったかなあの作品
良くも悪くも隠れた良作くらいだったのに


4276 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:45:16 ???0
>>4231
天道と承太郎はT-800の犠牲者
強いことで有名だから目を付けられたんだろうな


4277 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:45:26 ???0
>>4267
語った人間だけど、あれイメージ的にはお外道さん回の保険の先生と話てる時の潮やったんや。
うしおは退場前の参加者との絡みとかも補強してよかったかもな。折角ハリーや天道承りと絡んでたんだし


4278 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:45:31 ???0
デビほむはリピ2014の流れを引きずられた感がちょっと気の毒っちゃ気の毒
ギガゾンビの存在でメタ的にも救われたな
ジョン・タイターは……仕方ないんじゃない?


4279 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:46:05 ???0
まあデモベはレイプしたくて仕方ない人がいるみたいだけど、あれはクラウザーさんだから許されてる特権だからね


4280 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:46:12 ???0
>>4275
隠れてる作品には異様に濃い信者がつくのはよくある事
良いか悪いかは別としてな


4281 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:46:12 ???0
作品は大好きなのにこうまで腫れもの扱いされるのは本当に辛いし悔しいんだよなあ……
積極的かつマンネリマンセーを控えた語りに抑えた所でたった1レスでクラッシャーされた時の絶望感は確実に魔女化するレベル


4282 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:47:42 ???0
あの作品は正田wikiでこっちの話するぐらいだからなあ
ある意味最大の内輪作品かもしれない


4283 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:47:58 ???0
なにげに今回生還者の面子確定してないんだよね
いっそ今回は【生死不明多数】ってことにしてもいいんじゃない


4284 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:48:07 ???0
白状します。
バカ弾で梨花がキャラ崩壊するのは、アニ1(正規)のパクりです…


4285 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:48:12 ???0
>>4279
なおとか乱馬みたいな悪ノリしてる奴いるよな。
たいして面白くも無いし、別の見せ方考えればいいのに


4286 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:48:30 ???0
>>4274
普通に好きなんであろう人が折り合いつけて語ろうとしてるのに一部の暴走で苦労してる感はあった
天道は急に死んじまったからゼクター引き継いだって潮の方の語りで何とか補完いれようとしたけどあんまり上手くいかなかったな
力不足を反省


4287 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:48:55 ???0
もうそんなにレイプしたいなら野獣先輩ねじ込んだら?(適当)


4288 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:48:56 ???0
>>4279
そうだよ(便乗)
デモベレイプは厨二(とリピ2012)だけに留めておけば面白いままだったのにね


4289 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:48:57 ???O
アニ3や猫やリピで暴れたせいかJOJOの扱いは悪かったな、後エスデスは仕方なかったか


4290 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:49:30 ???0
>>4282
え……ごめん、それ本当だったらネタ抜きでドン引きなんだけど


4291 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:50:15 ???0
インフレ抑えるために例えば悟空なんは無理矢理弱体化させられるなかそれよりもインフレしてるキャラは万全の状態だったりする謎


4292 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:51:50 ???0
>>4277
ああなるほど、先生の色香に硬直してるあたりのかw納得

あとはヒリューとハーマイオニーがいい感じでコンビになってたのを膨らませられなかったのが反省かなあ


4293 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:52:00 ???0
diesに関してはマリィ来た瞬間、新しい展開は諦めた方がいいんじゃないだろうか。


4294 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:52:28 ???0
リピがアレだったから今回はデビほむを対主催にしたいと思ってたら、まさかギガゾンビに対主催化の踏み台にされる事態w


4295 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:52:59 ???0
>>4293
マリィを虐殺しよう(提案)


4296 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:53:41 ???0
デビほむはメガほむいたし対比でマーダーにされそうとは思った。
相討ちから一気に掘り下げられてたけど


4297 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:54:04 ???0
よかれと思って用語集、ちらっと埋めておいたよ
主催陣営、今度は間違えなかったぞ!やったー


4298 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:54:08 ???0
>>4289
直近でがっつり語られたキャラはお腹一杯感はあるからね
目新しいキャラとかで別腹思考で行ってしまうのはある意味仕方がない


4299 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:54:14 ???0
タイムロワならではのネタはわりと意識して盛り込まれたりしててそこは感心した
ギガゾンビは魔改造ではあるけどちゃんと元の要素を語ってたりで個人的には好きだったよ


4300 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:54:23 ???0
>>4295
オールが既に通った道なんだよなぁ


4301 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:54:26 ???0
語りは少なかったけどドラえもんとロロの絡みも結構好きだった


4302 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:54:38 ???0
>>4293
Diesじゃなくて練炭な


4303 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:55:29 ???O
実は時間旅行者でも時間能力者でもなかったジョン・タイターが大きな鍵を握る

そんな風に考えてた時期が私にもありました


4304 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:55:32 ???0
リンゴォとのび太の決着は最期まで語ってやりたかったな


4305 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:55:51 ???0
ジョコマンと組んでたのにフェードアウトしたヨノワールとか結構動向不明で消化不良のキャラ多いよね


4306 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:56:01 ???0
デビほむはギガゾンビってよりはメガほむとの対比のためにああなったって感じだな
ほむらそのものの二次妄想としてはちゃんとしてたと思う


4307 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:56:09 ???0
>>4302
練炭を虐殺しよう(提案)


4308 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:56:33 ???0
見せしめにグレンファイヤーいなかったっけ


4309 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:56:51 ???0
>>4296
デビほむはメガほむがいなくてもよほど上手く語られない限りマーダー以外厳しいと思う


4310 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:57:04 ???0
>>4302
練炭はもう語る余地ないし出禁でもいいんじゃないかと思う


4311 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:57:16 ???0
補完、もっとちゃんとやればよかった…
つか今日やる?


4312 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:57:27 ???0
>>4297
おつー
暇ができたら俺も追加するよ


4313 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:58:24 ???0
なまじインフレしてる為簡単に殺せない練炭
会場さん無敵の制限で何とかして下さいよ


4314 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 00:58:46 ???0
>>4301
ナイトメアオブナナリー未把握なんだがボロ雑巾のロロとは違うの?


4315 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:00:23 ???0
リピで活躍してたからか十代と遊星も参加資格あったけど誰も入れなかったな


4316 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:00:47 ???0
特定作品がどうこうとは別にフェードアウトしちゃう奴らは多かったかも


4317 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:00:52 ???0
蓮は登場話で強マーダー相手に挑んで熱血退場
夜刀は憎悪に狂ってた真っ最中の時期から出してマーダー化

既存と差別化意識するならこれくらいで行っとくかくらいは最初考えてたけど、気づいたら先にもう立ち位置語られてたからな
ちと残念だった


4318 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:01:18 ???0
>>4315
誰かいれるやろ現象


4319 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:01:20 ???0
どのキャラにも言えるけど語る余地ないなんてことは有り得ないと思うわ
練炭なんかもルート変えるなりすれば語る余地はあるでしょ


4320 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:01:39 ???0
>>4313
香純ルートからならまだなんとかなる


4321 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:02:03 ???0
サイレン勢はいい感じの語りがあったけど尻切れになってしまった印象


4322 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:02:36 ???0
しっかり末期が語られてたフラッシュマンとかがまだ優遇されてる様に見える不思議。
いや扱いがいいか悪いかでいったら、ロクに活躍もできずにスクラップの時点であれなんだけど。


4323 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:02:57 ???0
>>4314
皇帝夫婦の受精卵にC.C.の細胞を組み込まれて造られた人造人間
見た目はルルと瓜二つで表向きは双子の弟扱い
パラロワに出てるからそっち見た方が手っ取り早いかも


4324 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:03:35 ???0
今回はあれにしてもあんまり出禁云々とかはな
また別の語りかたを模索すればええ


4325 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:03:53 ???0
>>4315
投票前で遊戯王で入れられそうな人いるって質問に未来組って返答あったからそっちに票が集中したんじゃない?


4326 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:04:54 ???0
ハリーはそれなりに見せ場あったのに、ハーマイオニーは…っ
お風呂イベントとか着替えイベントとか書けばよかったという後悔、
タイムリープ能力がマジでほしい


4327 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:05:11 ???0
ドラえもんとのび太は周りと補完・掘り下げを行いあっててそこがよかったのかもね


4328 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:05:53 ???0
蓮は香純か螢のルートならまだ別口で語れん余地がないこともない
けど今回はコンセプト的に語りきった感あるマリィか先輩ルートでしか出せなかったからなぁ…


4329 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:06:07 ???0
ヒリューさんは地味なだけでチャド度は低いけど妄想でのチャドみたくは今回は行かなかったか


4330 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:06:27 ???O
沢嶋さん便利すぎワロタ
もし生還したら公衆浴場の歴史を取材する任務中にルシウスと出くわすってエピネタを投下しようと思ってたのは内緒


4331 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:06:32 ???0
そこまでして練炭を出すべきなんですかね


4332 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:07:48 ???0
うしおをハリーが助けたくだりとかはせっかく額の傷からの会話とか投げられてたから語ればよかったな


4333 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:07:59 ???O
話ぶったぎるけど、スナイプ時にタイムの次が地方や北海道ってあったが…どんな設定にするつもりだったんだ?


4334 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:08:01 ???0
Diesっ下位から中ぐらいってどんくらいの強さなの?
上が糞インフレしてるのは知ってる


4335 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:08:03 ???0
>>4331
既にこのスレは正田作品信者に乗っ取られていますので出さない選択肢はありません


4336 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:08:22 ???0
出そうと思うのは個人の勝手やろ
実際に出れるかどうかは知らん


4337 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:08:59 ???0
>>4323
名前だけ同じ別モンなのか


4338 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:09:13 ???0
肉付けがされてる組ももちろんあったけどけっこうな数の組が肉付けまで行かずに終わってしまった感じはある
そういう意味でも初期の妄想に近い感じはあったけど


4339 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:09:37 ???0
ルキナとZ-ONEの絡みは誰かが語ってくれるだろうと思って放置してた
やっぱちょいちょい語っておかないとダメだね


4340 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:09:59 ???0
もう……どこかで補完語りしたいよ


4341 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:10:59 ???0
信者云々は極論だからやめなさいよ
普通のファンはむしろ苦い思いしてるみたいだし


4342 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:11:07 ???0
>>4331
だから出すべきだとは思えなかったから俺は票入れなかったんだってばさ
でも票入れた人たちには何かしら思う語り口があったから票入れたんじゃないの?(適当)


4343 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:11:27 ???0
期間中に語ろうとしなかった癖に何が補完だ


4344 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:12:08 ???0
てつをはチート解決装置的に機能した一方で個人としての掘り下げはほとんどできなかったな


4345 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:12:29 ???0
シンフォ正田の人の話になる度に、練炭大活躍だった混沌によく出なかったなとつくづく思う


4346 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:12:40 ???0
正直なとこ決してメジャーではない作品がこんなリピート率多い時点で異常だわ
リピートが悪いわけではないし言い掛かりに近いことも分かってる


4347 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:12:45 ???0
ロワがなかったことになったのなら、
もう一回やり直すことも……(極論)


4348 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:13:46 ???0
気持ちはわからんじゃないが補完語りはやっぱルール的にはね
区切られた期間がその妄想に与えられたものだし


4349 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:13:47 ???0
正直何でこんなに票が入るのか疑問だったが>>4282で納得がいった


4350 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:14:13 ???0
>>4334
中ぐらいでも余裕で超人の部類だけど、まぁこのへんは制限でどうにかなる範疇だと思う
幹部クラスから手に終えなくなってくる
下位もまあ超人だけど、公式噛ませ犬がいる


4351 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:14:26 ???0
やっぱ自分の票入れたキャラは自分が退場の舞台用意するくらいの気概じゃないと難しいな。
あれだけの人数いて裁ききれたリピ2014が異常だったんだ。
まあ猫、音楽、中華、タイムと違ってリピは皆が全キャラ把握してるって最大の強みがあったが


4352 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:14:29 ???0
タイムマシンないのかな……


4353 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:15:21 ???0
>>4343
ごめん、多分もう語りには参加しない


4354 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:15:57 ???0
>>4350
その辺りで余裕で他作品よりインフレしてるってマジ?


4355 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:16:14 ???0
>>4350
シュピーネさんはオールで生還したし、ドラマCDじゃ格好良かったダルルォ?


4356 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:16:19 ???0
>>4345
いや多分いたんじゃないかな?
その時は自重してたか他の人の掘り下げ方やフォローが奇跡的に機能してたのではなかろうかと思う


4357 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:17:42 ???0
>>4351
できれば他のキャラを深めつつ、去り行く花道を飾ってやるのが理想だなあ
リピはそうね、把握面ではアドバンテージあるから
猫や音楽や中華やはなんだかんだわりと結末や退場は多彩に語られてた感じもするけど


4358 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:17:49 ???0
最近はDies本編そのものすら楽しめなくなってきたわ
病んできたかもしれない
淫夢で浄化しよう(錯乱)


4359 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:18:40 ???0
>>4345
あれは主人公格練炭にラスボス水銀とかなりメイン張ってたし不自然に見えなかっただけじゃない?
ただ、死者スレで票ももらってない先輩が暴れてたりと結局いつもの正田作品だったと思うぞ


4360 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:19:14 ???0
割とまじめに、次にスナイプ取れたら正田作品出場禁止ってルールに追加しようと思ってる


4361 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:19:16 ???0
>>4354
まあ基本アベレージの戦闘力は高め
でもシュピーネさんくらいならまぁ、他作品の強者にサクッと殺されても違和感ない


4362 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:19:27 ???0
>>4356
何故それ以降は自重してくれないんだ…


4363 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:20:04 ???0
>>4353
そう言わずまた機会があったら参加してほしいよ
語り中って原則はあるが補完は永遠の命題でもあるし


4364 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:20:55 ???0
混沌を否定するつもりはないがDiesロワになりすぎてて個人的には微妙だったぞ正直
語りに殆ど参加してないってのもあったが
用語集も充実し過ぎてて悪い意味で引いてしまった


4365 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:20:58 ???0
>>4358
多分浄化じゃなく汚染されると思うんですけど(名推理)


4366 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:21:57 ???0
>>4348
やっぱそうか……すまんかった
しかし、次は5月か……


4367 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:22:00 ???0
Diesは練炭、首領コンビ、波旬、幹部三人は間違いなく手に負えないから…
それ以下ならまぁ制限でどうにでもなる
たぶん


4368 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:22:06 ???0
>>4360
特定作品出場禁止が許されるなら俺もスナイプ取れたら嫌いな作品を出場禁止にするわ


4369 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:22:24 ???0
>>4358
これあくまでアングラなパロロワ企画のさらにパロディ的な実験企画なんだから真面目にそんなんなってるなら距離を置くべきかもだぞ
作品に罪はないんだ


4370 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:23:22 ???0
まあ練炭のいた満足曼荼羅、ザギさん戦まで犠牲なしとかいう状況だったしな
変な贔屓はあったかもしれん


4371 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:23:51 ???0
>>4345
ぶっちゃけいたと思うよ
月人姉妹とか語ってるレスの半分くらいはあの人だと思う


4372 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:24:12 ???O
2月はやるの?去年みたいに火曜休みがあるから


4373 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:24:22 ???0
つうか他のキャラは制限しまくりの癖に何でDiesとかは出来ないんだよ
極端な話クロスオーバーなんだから強さ関係の細かい設定無視したり幾らかこじつけたって問題ないじゃん
どんだけ強さに固執してるんだよ


4374 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:24:31 ???0
>>4369
妄想は妄想だからねえ
妄想だからこそのネタなんかもあるからいいんだけど


4375 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:25:27 ???0
>>4367
こういう無自覚な正田作品キャラsugeeeみたいに見えるレスするから余計反感買うんじゃねーかな


4376 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:26:06 ???0
神座万象が酷いチートだったから八命陣でちょっと肩透かし食らったのは良い思い出


4377 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:26:11 ???0
作品や過去妄想まで叩く流れになるのは正直嫌かな
音楽の時とかのユミナの人とかの時もそうだげど、あくまで悪いのは行き過ぎてる狂信者さんなわけだし


4378 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:26:19 ???0
>>4375

それはお前がそう見えるだけだろう


4379 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:26:55 ???0
正田キャラに劣らずの設定詰め込み厨キャラなのにちゃんと強さを合わせて空気も読む蛮の赤屍さんはチートキャラの鑑ってハッキリわかんだね


4380 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:27:28 ???0
>>4378
あっ(察し)


4381 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:27:45 ???0
>>4373
波旬は制限しようとしたレスがあったけどそれを台無しにしてチート状態で出された


4382 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:27:52 ???0
正田キャラは変な信者多いからな
作品自体は好きなんだが


4383 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:28:40 ???0
>>4372
うんにゃ、今年の建国記念日は水曜日だよ


4384 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:28:48 ???0
波旬制限なしは流石に気が狂ってる


4385 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:28:57 ???0
ちょっと作品自体に矛先向けすぎではないかね
うーんと思う部分は未把握側からもあったけど、制限関連含めそらは大なり小なりどんな作品にもあるものだし
知らないながら面白いなと感じたクロスとかも一方であるから
>>4357
潮とかは思いきって獣の槍なしで語ったけど退場あたり功を奏したかな


4386 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:29:24 ???0
波旬はアホみたいな強さがあってどうこうするキャラだと思うからこういう場で出すキャラではないと思うんだがな


4387 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:30:04 ???0
>>4363
ありがとう、がんばる


4388 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:30:36 ???0
別に制限付けなきゃそれで良いわ
どんな方法で倒しても良いなら


4389 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:30:51 ???0
波旬出す為だけにピエロにされたBTTF
ドクとオカリンとの絡みとか好きだったのに


4390 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:31:08 ???0
アホみたいに強いから出されたんじゃね
あいつはチートキャラとして有名だから信者以外が適当に出した可能性もあるわけで


4391 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:31:14 ???O
>>4383
勘違いしてた、指摘ありがと


4392 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:31:38 ???0
>>4377
同意だ
リピでは案外とそこを考えてコーヘイあたりはキャラ自体を救えたわけだし、キャラや作品に罪なしというのは持ってたい


4393 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:32:26 ???0
>>4333
北海道ロワスナイプしたものだが、ルールは以下の感じだった

参戦可能なのは
・北海道が舞台の作品の当時人物
・北海道出身、在住という設定の人物
・宇宙家族カールビンソンのキャラは、舞台のモデルが北海道美唄市なので参戦可能
・北海道のご当地キャラ
・実在人物は1945年没まで。北海道出身人物はもちろん、榎本武揚・土方歳三・クラーク・黒田清隆など北海道と関わりある人物ならOK
・野生動物も投票可能、古生物も投票可能だが帰化動物および植物は不可

以下は参戦不可
・名前に北海道の地名が含まれているだけ
・作中で一度北海道に旅行に来たことがある、という程度の関わりしかないキャラ


4394 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:32:52 ???0
拳銃で射殺すんのダークライじゃなくて波旬にすりゃ良かったかな(無慈悲)


4395 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:33:02 ???0
おそらくシンフォ正田の人が食いつくだろう作品
・シンフォギア
・正田作品
・東方
・デモベ
・アカメ
・スチパン作品
・遊戯王
・もんむすくえすと


4396 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:33:27 ???0
好きな人でもフォローに動いてたりしてるわけだからね
その辺まで否定するのは


4397 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:33:52 ???0
東方ほど強さの説得力がよくわからん作品はない


4398 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:33:53 ???0
>>4395
問題児多すぎて草生える


4399 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:33:57 ???0
既に言われてるけどダークライとかだけで全然いけるんだけどね>最終戦
ラスボス張るっつても波旬はタイム関係なくね?


4400 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:35:03 ???0
アカメやもんむすってシンフォ正田の人関係で何かあった?


4401 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:35:18 ???0
>>4395
いくらなんでも邪推が過ぎるぜ
んなこと言い出したらあれもこれもと目が曇る


4402 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:36:11 ???0
>>4393
北海道出身だけど藤田和日郎や島本和彦、荒川弘は出せないのか…
モバマスからまたアーニャと杏が来そうだな。個人的には黒川さん推したいが


4403 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:36:17 ???0
正直ここで持て囃されるほどあの作品も強さに説得力ないわ
あれこそ某漫画なみに設定だけじゃん
なんであんなに揉めて騒ぐのか


4404 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:36:25 ???0
>>4395
そりゃ変なバイアスかかりすぎだ
言いがかりに近いよ


4405 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:36:39 ???0
今までも悶着あったのをなあなあで納めていた結果、今回ついに爆発してしまったな
語り中と語り後で別の陣営がな


4406 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:36:49 ???0
>>4393
水曜どうでしょう行けるやん


4407 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:37:15 ???0
ぶっちゃけ白面ダークライと常闇、リーゼだけでも主催過剰戦力だしな


4408 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:37:49 ???0
>>4403
なんでいきなり作品自体を叩くのか


4409 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:37:50 ???0
>>4399
時間干渉系のキャラを皆殺しにした経歴はあるがあいつ自体には時間関連なんてないしな
それこそまったく出る意味がなかったキャラってのは確かだ


4410 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:38:25 ???0
>>4408
叩くだけの事をしてるんですが


4411 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:39:04 ???0
もうよくわかんないけど波旬と野獣先輩のうんこはどっちが強いの?


4412 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:39:29 ???0
>>4410
よく来たな、悶着に便乗して作品自体を叩くニキ


4413 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:39:33 ???0
>>4410
作品は関係ないだろ


4414 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:39:47 ???0
>>4393
けっこう面白そうだ


4415 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:39:53 ???0
>>4408
かわいそうなお友達は放っておいてやろう


4416 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:39:54 ???0
>>4400
シンフォ正田の人の書き方の語りでやたら推されてた
あいつのレスやたら特徴的だからすぐにわかる


4417 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:40:40 ???0
そうか…あいつか(適当)


4418 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:40:54 ???0
>>4395
もんむすと東方は違うんじゃねえかな。
両者ともあまり正田作品と絡まなかったし、せいぜい綿月姉妹くらいでしょ。
あと遊戯王も別の人な気がする、あれは正田作品とはまた別の独立した世界を語りで作ってるし


4419 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:41:32 ???0
遊戯王は別勢力感ある


4420 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:42:08 ???0
「シンフォ正田の人」ってのも言ってしまえばあくまで勝手な憶測にすぎないんだからそこからさらに邪推するのはな
シンフォギアも正田作品も好きなクロスネタあったよけっこう


4421 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:42:27 ???0
遊戯王はもうカード見るのも嫌になって来ちゃったよ


4422 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:43:42 ???0
遊戯王は白銀バクラの一件を見るに、むしろ正田シンフォは良く思ってないんじゃないかと


4423 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:44:01 ???0
東方に関してはそもそも語る人間の母数が多いからなぁ。
正田作品やスチパンと絡んだそれっぽいキャラって混沌の綿月姉妹と白銀の咲夜さんくらいじゃね?


4424 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:44:04 ???0
>>4393
宇宙家族カールビンソンだけ名指しで許可に噴いた


4425 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:44:16 ???0
正田作品もシンフォギアもちょっと目立てば即座に信者のごり押し扱いされる事があるから混乱する


4426 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:44:21 ???0
>>4418
別に作品推してる語りが全部シンフォ正田の人って言いたいわけじゃないよ
あの人っぽい語りのレスが食いついてた作品を挙げただけだ


4427 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:44:29 ???O
>>4393
返答ありがとう、参加者として思い付くのはサムスピのナコルル、リムルル、レラやムツゴロウや北の国からとかマーダー枠で出せば不味い気がするが三毛別の熊やメロン熊あたりか

あれ案外いるな


4428 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:45:37 ???0
スーさんとマリィはどっちも好きなキャラだから普通に語ってたけど正田作品と濃く関わったからアカメが邪推されてるなら悪いことした


4429 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:46:41 ???0
>>4395の作品ぜんぶ未把握だけどわりと好きな語りあったりするぞ
ミネルヴァ救ってくれたペガサスやらとらを補完してくれた東方勢とか


4430 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:47:44 ???0
作品に罪が無いのは分かる
けれどそれで迷惑を掛けられたロワや他作品にも罪は無い
いっそある程度強引な手に出るのも止むなしだと思う
このままじゃこの問題は解決しないよ
それこそ単発作品ならまだしも何度も参加してならなおさら


4431 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:48:00 ???0
正田作品と関わってるからシンフォ正田の人とか、推されてるからシンフォ正田の人って推測じゃないよ
あくまでシンフォ正田の人っぽい文体の語りがあった作品を列記しただけで


4432 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:48:24 ???0
>>4429
そのあたりは正田作品はスチパンと関わりないキャラだから食いついてないんじゃない?
藤田漫画好きな人とは趣向違うというか語りの傾向全然違うし


4433 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:49:06 ???0
東方は確かに語れる人が多いというか
緩衝材とかジョイント部分にあたる役を担ってる印象がある


4434 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:49:48 ???0
東方は何かキャラの多さや知名度も相まって使いやすそう


4435 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:50:18 ???0
>>4430
それこそスナイプした人が投票禁止にすれば済む話じゃない?


4436 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:50:31 ???0
やっぱサザエさん頭は一味違うわ


4437 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:51:33 ???0
しかし件の人は毎回これだけ叩かれてるのに同じことを何度も繰り返すってのは悪い意味でブレないのな


4438 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:51:36 ???0
俺の髪がなんだってェ〜〜〜?


4439 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:51:53 ???0
そういや藤田漫画って共演しても正田スチパンと絡むことって滅多にないのな。
どっちも参戦数自体は多いから結構意外だ


4440 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:53:12 ???0
結局憶測でしかないからねえ色々と
俺は特定作品をルールで縛るような真似はしたかない
せっかく色々ありの妄想だし
リピでも前回の語り顧みながらやれたんだからやれないことはないだろう


4441 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:53:18 ???0
>>4437
正田作品とシンフォギアのアンチなんじゃないかな。イメージダウンしかしてないし


4442 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:54:24 ???0
色々ありとした結果で毎回同じパターンの繰り返しになってるんじゃ色々ありの意味が無い


4443 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:54:25 ???0
>>4431
お前がやってることも他作品の評判を落とすという意味ではシンフォ正田の人と変わらないけどね
気分悪い


4444 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:54:38 ???0
>>4427
オールでメロン熊はマーダーやってたし平気平気


4445 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:55:25 ???0
今回ドラえもん勢は三人参戦して三者三様に目だってたな
そしてスネ夫が参戦できるのはいつの日に……金持ちロワとかか?


4446 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:55:41 ???0
>>4439
ギイ先生の一連の語りでギーのネタあったりそうでもないんでは?
絡みの点では接触は少ないかもだがそれは参戦作品の多さ考えたら普通だし


4447 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:55:45 ???0
高津カリノ作品いけるやん>北海道ロワ


4448 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:57:07 ???0
>>4441
アンチならそもそも出さないだろう
愉快犯か度関連項目は充実してる辺り信者だと思う


4449 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:58:04 ???0
ハッ、くだらねぇ


4450 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:58:22 ???0
>>4443
俺はシンフォ正田の人を追い出したいだけだからそんな事は知らん


4451 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:58:26 ???0
なにも聞こえねぇ


4452 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:58:31 ???0
ジュビロ漫画はスプリンガルドとか短編作品語れるくらいには濃ゆく好きな人いるっぽいけどそもそも人を選ぶ作風だし
アワードとか見るに各方面の語り手にぽつぽつとジュビロ好きが紛れてるっぽい感じ


4453 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 01:58:38 ???0
北海道ロワ
マーダー

三毛別の羆、メロン熊、エキノコックスを持ったキタキツネ、エゾミカサリュウ、ちせ@最終兵器彼女、おとうさん@宇宙家族カールビンソン

倒せるのだろうか


4454 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:00:26 ???0
>>4450
手段を選ばないダークヒーローみたいでかっこいいと思った(KONAMI感)


4455 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:00:43 ???0
>>4446
単に名前ネタだけで、大元のギイ要素皆無なのを関連性とは正直いいたくないかな、個人的には。
別に他にもギーって発音の名前のキャラがいたら出来ることだし


4456 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:01:46 ???0
追い出すだの何だのはさすがに行き過ぎだと言わざるを得ない


4457 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:03:14 ???O
>>4444
メロン熊じゃなくて三毛別の方ね、wiki調べれば分かるけど色々と笑えない


4458 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:03:15 ???0
>>4454
ダークヒローか。ビルか駒場かでいえば>>4450は駒場寄りだと思った(オリ2ファン並みの感想)


4459 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:03:51 ???0
妄想ロワ聖杯戦争でマスターをシンフォ正田の人、鯖をアヴェンジャー(>>4395)で出してみたい


4460 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:04:48 ???0
妄想ロワの闇は深い


4461 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:05:28 ???0
アンチシンフォ正田vsシンフォ正田
どちらが勝って人類に未来はなさそう(適当)


4462 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:06:14 ???0
スチパンは語りに際して調べてみたらなかなか面白そうな世界観と設定だった
把握の機会があればからくりの自動人形あたりとは絡めさしてもらうネタ思い付くかも


4463 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:10:16 ???0
>>4461
どちらかと協力して片方を倒した後残ったほうを闇討ちしよう(提案)


4464 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:10:29 ???0
>>4445
リトルスターウォーズの時みたいな活躍が語られればワンチャンか


4465 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:11:50 ???0
北の大地か…あそこ出身作家が濃いんだよな


4466 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:14:53 ???0
>>4450
アンチもシンフォ正田並に酷くて草


4467 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:16:13 ???0
あっそうだ(唐突)
件の人たちには邪気眼ロワで書いてもらおう(提案)
何やっても文句はないと思った(KONAMI感)


4468 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:17:25 ???0
ギガゾンビは本当に、結論だけみたら誰だお前は状態だけど語りを追って行くと妙に納得できると不思議なことになってるな
語られ方がうまかったんだろうけど


4469 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:19:19 ???0
俺が嫌いなものは出禁。は既にやった人がいるんだよな
ちな道具ロワ


4470 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:19:54 ???0
なんか出禁やったけ?


4471 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:21:45 ???0
そういえば「いいひと」も「花と奥たん」主人公は北海道出身だったからググってみたらやっぱ作者北海道出身なんだな


4472 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:22:33 ???0
>>4470
機械系は出禁だった
それに加えて艦これは機械だけど例外扱いする半端差だった為そこそこ荒れた


4473 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:24:12 ???0
あれは艦これ勢が付喪神か機械かよくわからなかったからの苦渋の選択だろ


4474 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:25:00 ???0
果たして苦渋なのか


4475 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:25:23 ???0
出禁とレギュレーションは違うだろう


4476 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:27:14 ???0
レギュレーション違反なのに最後まで何も言われなかった四天王

ブリキ男@道具
ジョン・タイター@タイム
(空席)
(空席)


4477 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:27:38 ???0
あれは機械はイメージと違うからと言っていたけど、結局そのイメージがどんものか最後まで言わなかったのがいけなかった


4478 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:27:52 ???0
>>4469
艦むすは艦からの派生だからOKってだけだったろ
あと機械が駄目なんじゃなくて、自立行動を前提とした機械=ロボットが駄目だっただけ。クリスティーンだって機械だし
お前が勝手に贔屓贔屓叫んでるだけじゃん


4479 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:28:36 ???0
艦これも問題児に加わりそうですかね


4480 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:28:55 ???0
>>4478
なのはのデバイス……


4481 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:29:16 ???0
道具の人はカスミンのヘナモンみたいな見るからに道具!って奴を集めたかったんじゃないだろうかと今でも思ってる


4482 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:29:48 ???0
機械系については本人が道具ロワに合ってないと判断したから禁止しただけだろ
それを俺が嫌いなものは出禁なんて言われても


4483 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:30:00 ???0
全体的に参加基準が固まる前に特定作品をokしてしまったのがミスね


4484 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:30:34 ???0
機械以外で明らかに元から自立行動してるやつが普通にいたのですがそれは


4485 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:30:45 ???0
ジュビロ島本荒川の時点で胃もたれするほど濃い漫画家連中を世に出す事で有名な北の大地


4486 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:31:09 ???0
ジョン・タイターは語り中にニート設定が加わっただけだから、
レギュレーション違反というより矛盾のほうが正しいような
実際にタイムトラベラーだったのかは分からないわけだし

てか本物だったら失礼極まりない設定だなww


4487 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:31:40 ???0
話聞いてると艦これを道具扱いは非常に無理があるように思える
大なり小なり贔屓はあったんじゃないかあるいはそう感じても仕方ない感じがする


4488 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:32:08 ???0
あのスナイプ主は合ってないと思う理由を言わずに消えてしまったんだよなあ


4489 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:32:17 ???0
>>4479
作中で問題行動も贔屓の引き倒しもしてないのに入る訳ないでしょ


4490 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:33:22 ???0
やっぱ(艦これ)好きなんすねえ


4491 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:33:26 ???0
いちいち理由言う必要あるのか?


4492 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:34:20 ???0
艦から派生した自立行動を前提とした存在を先にOKしてしまった事が矛盾となってしまったわけか


4493 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:34:39 ???0
そもそも艦これって機械で肉体を強化してる生身の人間だとずっと思い込んでた


4494 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:34:39 ???0
ロボット関係が道具じゃないっていうのは別に間違ってはいないだろ
スナイプ主の贔屓がどうとか言うのはなんか違う気がするんだけど


4495 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:36:43 ???0
そして艦これがこれだけ揉める中、しれっと参加したブリキ男と幸福な王子

ブリキ男はまだしも、王子に至ってはただの銅像だから、自律移動するシーンなんか作中をどう探してもないんだがw


4496 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:37:21 ???0
喋ってるだけじゃダメだったっけ?


4497 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:37:57 ???0
>>4494
ドラえもんみたいのは道具とは確かに言えないが、道具としてのロボットもかなり多いと思うんだけど


4498 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:38:43 ???0
ロボロワ2でもとれるといいね


4499 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:38:57 ???0
ぬいぐるみとか豆腐とか、そもそも道具でもなんでもねーっていう


4500 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:39:16 ???0
問題児になるなら、まずは主催の大ボスで出したり、ストーリーの主軸になってその大ボスと決戦したり、自作品の世界観に他作品キャラ引きずり込んで精神汚染したり、マーダー踏み台にしたりしないとな。
艦これキャラじゃまだその域にはつけんよ


4501 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:39:28 ???0
道具って何だよ(哲学)


4502 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:41:47 ???0
コンセプトを無視して主催で出してくるのやめちくり〜


4503 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:44:04 ???0
取り合えず許さねえ!って叫ばれながら責任を押し付けられるボスが居るらしい


4504 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:50:01 ???0
結論:ガバガバ判定にするなら完全にガバガバに。あれは有りこれは無しとやりたいならキッチリと。中途半端が一番良くない


4505 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 02:55:19 ???0
ところでタイムロワで最空気だったのって誰だろ


4506 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 03:07:21 ???0
一回ずつくらいしか語られなかったキン肉マン二世三人集


4507 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 03:09:02 ???0
最近の妄想ロワはそういう最終的な死者不明で終わるロワ結構あるよな


4508 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 03:29:44 ???0
初期もそんなもんじゃね


4509 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 05:57:49 ???0
タイムロワ始まる前は色々言われてたけどリピ2014の完成度って高かったんだなと再確認
語り手が全キャラ把握してるとは言えあの脱落花道なペースはやっぱ異常だ


4510 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 06:54:41 ???O
とりあえず、過去ロワdisと「俺が気持ちよくなるためなら作品に迷惑かかろうが知ったことじゃない(意訳)」にはドン引きした


4511 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 07:07:13 ???0
いきなり何を言ってるんだ


4512 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 07:24:00 ???0
きっとシンフォ正田作品の人だよ(扇動マーダー)


4513 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 07:36:43 ???O
道具は綺麗に纏まって結構好きなんだがな、艦娘達もエピで道具扱いされていたし


4514 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 07:51:48 ???0
主催戦での語りでのワシの思考
「よし、リーゼとダークレイがボスか、こいつらを主軸にして面白く語ろう」
→「完全体波旬登場とかどう排除すんの?しかも、コイツ協調性無いから主催とは別訳で参戦させないと」
→「世界改変?いや、なんで、そうなるの?適当な理屈を考えないと」
→「ここに来てヒエールラスボス?格とか、戦力差とか、展開とか……ムリポ」

主催多すぎ、主催の数増やして物語を薄めるより密度を高めていった方がいいと思いました
正直、てつをにはデウス・エクス・マキナになってもらって悪かったと思っている


4515 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 07:58:52 ???0
>>4513
俺も道具好きだぜ


4516 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:10:21 ???0
5月の妄想は投票でやろう
俺はスナイプでいいと思うけど毎回わく投票ニキをそろそろ成仏させたい


4517 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:13:17 ???0
キャラをスナイプで決めるなら考えてやらんでもない


4518 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:13:53 ???0
>>4510
あれをダークヒーローみたいでかっこいいとか褒めてたバカも異常だな
>>4395で挙げられた作品はいい迷惑だろ


4519 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:21:31 ???0
>>4517
キャラ全部スナイプ決めは一回やってみたいかな
無駄にレス数使いすぎになりそうだから無理だろうけど


4520 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:23:00 ???0
道具だとリインフォース出せるかなと思ったがダメ扱いされていたからな…基準が分からなかった

後、今回のロワでめざましくん@めざましテレビやバイド@R-TYPEに票入れるの忘れた


4521 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:27:31 ???0
一度野良妄想の方で試してみるのもいいかもしれないな>題材投票、キャラ安価


4522 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:31:18 ???0
キャラ全部スナイプ…24回の0秒に投票されたキャラでやるのか
一番上だけの24人でやるのか0秒に入った奴全部でやるのか
個人的には上から2人とか1人でいいと思う


4523 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:31:29 ???0
語ったもん勝ちロワ=開始〜1時までの間に語られたキャラは全員参加
みたいなのは考えたことがある


4524 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:32:13 ???0
>>4518
どう考えても皮肉なんだよなあ


4525 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:33:56 ???0
3月かそれぐらいにやってみる?


4526 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:41:59 ???0
何回かスナイプ漫画ロワを狙ってる
一人二票、30分ごとにスナイプで総数を100にしたいから最後のスナイプは最後の23:59:99と最初の24:00:00を採用、0:00分はスナイプ主(=俺)が決める感じで
レギュ違反や被りがあったら次のレスの上から採用していけばやり直しもしなくて済むしいつもお世話になってる集計者さんの負担を減らせそうかなと思って
最初のロワをスナイプする段階で躓いているんですがね!


4527 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:48:38 ???0
キャラ全部スナイプとかそれこそシンフォ正田の人が喜びそう


4528 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 09:59:15 ???0
白面ダークライ戦はわざわざ多才な能力持ちっぽくなってたし常闇もいたからジュプトル、ベヨ姐、アマテラスで話膨らませればよかった


4529 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 10:44:35 ???0
白面の尾をポケモンのわざに置き換えるのはなかなか面白い語りだった


4530 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 11:15:21 ???0
あれは面白かったね
大元やパーソナリティはダークライ、そこに白面の性能を足した感じだったし


4531 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 11:23:52 ???O
>>4514
参加者同様、ロワが始まる前に主催者も投票で決めた方が良いかもしれん。


4532 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 12:20:56 ???0
今から思えばビフは大人しく見せしめのままにしておけば
こんなややこしいことにならんかったんやな……死んで詫びる


4533 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 12:50:05 ???0
ドラえもんとのび太が揃って生還出来たのは嬉しかった
音楽ロワのジャイアンエピでも二人並んで出てるけどね


4534 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 13:04:04 ???0
ドラえもん勢は全員生還してるのかw


4535 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 14:06:10 ???0
最近クソゲーオブザイヤーをみてクソゲーロワというのをやってみたくなった僕


4536 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:00:29 ???0
コンバット越前「なんだぁこの首輪は?」


4537 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:12:53 ???O
ゲームはまともなのに何故か混じっているオプーナ


4538 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:16:10 ???0
把握で心折れる
もしくはロワ語りで皆積極的にキャラを殺しにかかるな、リアルヘイト的な意味で


4539 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:32:21 ???0
魔法少女アイ惨参戦不可避


4540 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:32:33 ???0
笑える愛すべきクソゲーと、ひたすらつまんないだけの真のクソゲーとの間で格差が生まれそうだ


4541 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:34:34 ???0
クソゲーの定義で荒れそうだ
出したいキャラの為に「俺にとってはクソゲーだから」と言い張ってゴリ押しするやつも出てきそうだ


4542 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:35:05 ???0
>>4538
トキトワの主人公とか序盤でズガンされそう


4543 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:36:23 ???0
ゲームロワやったら何に票が集まるのか気になる


4544 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:37:38 ???0
>>4543
任天堂に格ゲー勢、スパロボ勢あたりかな?


4545 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:39:20 ???0
PCゲーは有りか無しかで票が集まる作品変わりそう


4546 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:40:47 ???0
彼らがいる限りエロゲロワ化不可避


4547 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:41:41 ???0
>>4545
個人的にはなしでやりたい


4548 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:41:42 ???0
そこはエロゲロワで分けた方がいいと思う


4549 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:42:19 ???0
で一般版の名で結局出てくるわけだな


4550 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:43:58 ???0
正田、笛、ニトロ、スチパンは絶対出そうだな>エロゲロワ


4551 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:44:14 ???0
>>4549
デュエルセイヴァー勢とかは追加ルート的に一般版の方が本番という


4552 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:45:47 ???0
>>4550
あとはアリス、戯画、メイビー、プロペラぐらいか
そういやアリス勢はランス勢ぐらいしか出ていないな


4553 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:46:29 ???0
じゃあ俺、鬼作さんに票入れて帰るから


4554 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:47:59 ???0
じゃあ俺は岸田さんに表入れて帰るわ


4555 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:50:09 ???0
>>4552
ミルフィーユ勢を忘れているぞ


4556 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:50:27 ???O
ドカポンいれてみるか…


4557 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:51:00 ???0
じゃあ俺は汚いカミーユに


4558 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:51:39 ???0
いっそ抜きゲロワにしよう


4559 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:52:14 ???0
まあ何が出ても終始正田無双で終わるのは目に見えてるし、やっても虚しいだけだな


4560 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:52:39 ???0
>>4550
デモべ以外のニトロはともかく他は同じキャラばかり出てる気がするしもう見飽きた
スチパンなんてそんなメジャーでもないのに常連化してるのが不思議だわ


4561 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:53:46 ???0
ここまで一般PCゲーガン無視した流れになってて吹くわ


4562 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:54:11 ???0
>>4558
展開上アレだが、一応戦えるヒロイン勢とかは普通に強いんだよな
魔が堕ちる夜のシェリスとかも魔力切れなんとかすればヤバイほうだし
…一般人枠はおつかれしか言えないけど


4563 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:54:21 ???0
デモベはもうやり切ったからな
ヴェドゴニアとか出したい


4564 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:55:00 ???0
そういやkey作品って妄想ロワにほとんど出てないのか?
上の北海道ロワがスナイプされたはKANON勢は出れるけど
確か舞台札幌だよね


4565 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:55:56 ???0
個人的にはバルドシリーズやランス勢とかも語りたい

>>4563
刃鳴散らすとかも普通に語れそう


4566 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:56:42 ???0
>>4564
猫ロワで参加者として鈴、主催側として理樹が出ている


4567 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:57:24 ???0
バルドスカイにゼロなんて続編は無かった。いいね?


4568 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 15:58:06 ???0
>>4567
前日談といいながら全然本編に繋がっていないっていうね…


4569 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:01:09 ???O
戦国無双と戦国BASARAの共演を考えているのは俺だけか?


4570 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:03:08 ???0
戦国恋姫も混ぜよう


4571 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:04:06 ???0
エロゲ原作アニメにありがちな黒歴史アニメロワとか


4572 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:06:37 ???0
>>4571
キミキス(ボソッ


4573 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:07:04 ???0
ガンダムシリーズは全部参加可能だな>黒歴史アニメ


4574 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:09:28 ???0
ヘルシング・・・ボソッ

俺屍2の夜鳥子やORASのヒガナとか出したらデビほむみたいな扱いされそうだな、ここ


4575 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:10:13 ???0
アニメ月姫は黒歴史だと言われてるけど普通に面白かったぞ


4576 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:11:50 ???0
原作知らなければ面白い黒歴史アニメは割とある


4577 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:12:25 ???0
ネギま……


4578 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:13:05 ???0
まほろまてぃっくは最終回があれだったな。黒歴史に入るかな
ギャラクシーエンジェる〜んはほぼ確定だけど


4579 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:15:48 ???0
日テレ版ドラえもん……


4580 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:16:46 ???0
ロボアイマスも面白かったよ
俺がアイマス知らなかったからだろうけど


4581 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:16:53 ???0
ディスガイアはどうなんだろう? あとOVA版バルフォ


4582 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:17:22 ???0
OVAも可ならサイキックフォースとか


4583 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:18:40 ???0
ジョジョ3部OVA参戦不可避


4584 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:31:18 ???0
ネウロと蒼天航路が出れるな


4585 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:32:00 ???0
TV版ヘルシング…


4586 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:33:20 ???0
そういやアニ2のデモベは黒歴史使用だったね・・・


4587 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:33:46 ???O
……なあ
そいつらで語って面白くなるのか?


4588 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:34:51 ???0
なるやろなぁ


4589 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:37:42 ???O
みなみけおかわり参加不可避


4590 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:38:05 ???0
日テレ版ドラえもんは内容は良かったとか語り継がれてるな
黒歴史というか封印歴史か


4591 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:41:31 ???0
しかし、次のスナイプ5月かぁ……
この冬を越せるだろうか


4592 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:44:14 ???0
間に何か語りやるってのも芸が無いって言うか、ルール違反って気もするし
何か何時もと違う事でもやりたいね


4593 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:51:39 ???0
そう言えば東映版スパイダーマンてマーベルにとって黒歴史じゃなかったんだな


4594 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:51:46 ???0
2月が飛び休だからなぁ……


4595 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:52:13 ???0
項目は作ってるな幾つか


4596 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 16:58:47 ???0
>>4593
ニコニコのせいでネタなイメージが強いけど、スーパー戦隊の先輩になる作品だし正当派ヒーロー物だからね
アメリカの本家スパイディファンはレオパルドン以外は面白いって意見で、原作者のスタン・リーはレオパルドンも許容してた筈


4597 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:01:09 ???O
確かダーマの腰を落とすポーズは日本からの逆輸入だっけ?


4598 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:15:01 ???0
本家アメコミのスパイダーバース出演したけどあの愛に溢れた異様な再現度とスパイディがゴミのように死んでくあの世界で破格の優遇受けてるあたり見ても黒歴史ではないわなあ


4599 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:17:26 ???0
確か初めてまともに孤独なヒーローとしてのスパイダーマンを実写で描いたってのと当時最高峰の特撮で高評価なんだっけ


4600 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:22:11 ???0
マジか、そこまで評価あったんだな東映スパイダーマン…


4601 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:33:16 ???0
日テレ版ドラえもんは、朝日版だと映画以外ではずっとヘタレなのび太が、しっかり成長していく姿を描いているらしい


4602 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:46:38 ???0
昭和テイストあふれる東映ダーマのOPは孤独に戦うヒーローって感じがプンプンしてカッコいい


4603 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:49:11 ???0
スパイダーマンの黒歴史っていうとイタリアだかフランス実写版の方がな
不殺主義のスパイダーマンが機関銃使うらしいし


4604 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:52:54 ???0
ダーマのレオパルドンが戦隊の巨大ロボのはしりだから、割と日本の特撮史上でも重要な作品なのよね。
スーパー戦隊はゴレンジャー→ジャッカーで一旦流れ止まって(石ノ森原作組)、ダーマから続いたバトルフィーバーが今のスーパー戦隊へ繋がってく訳だし


4605 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 17:55:29 ???0
レオパルドンは本家でも敗北はしたけどコズミックビーイングと対等に戦えたという破格の扱いを受けたのであった


4606 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:02:11 ???0
スパイダーバースのダーマは他のスパイディがほとんど無惨な扱いの中あのすごい優遇でなんか申し訳なくなる
敵がコズミックパワー使ってレオパルドン止めるってどんだけ評価高いねん あれ太陽系破壊とかしかねないパワーなのに片腕しかもげてないし


4607 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:03:21 ???O
>>4592
せっかく休みがあるんだし
したらばの隔離所でなんかやりないね


4608 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:07:03 ???O
「俺は地獄からの使者、全ての蜘蛛の為に巨悪と戦う男!」
これはカッコいい
後半死にそうっつーか予告の内容的にピーター本人以外死ぬんだろうけど


4609 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:08:22 ???0
死ぬシーンが描かれず事後報告で十把一絡げに死んだ報告されるのも普通、一コマ死体が描かれたり死ぬシーン数コマあったらわりといい方、一ページ死ぬのに割かれたら優遇とかいうあの皆殺し時空で一ページ使ってスパイディ側のピンチヒッターとして派手に登場し、見開きデカデカと使ってロボ破壊されながらもコズミックパワーつかわせたことで皆を逃がし、おまけに本人は脱出してまだ生きてるとかいう東映版


4610 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:11:59 ???0
そういやマーベルのインフレ上位はチートたんまりだったな…
そんなやつ相手に生き残った東映スパイダーマンすげぇよ


4611 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:14:06 ???0
画像で見ただけだけど決め台詞とかポーズとかマスクの特徴とかレオパルドンのコクピットとか異様に再現度高かったなダーマ
向こうのファンはそれでもレオパルドンが小さいって文句言ってたらしく高望みがすぎると思った


4612 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:17:57 ???0
あれあっちのお菓子の広告スパイディとかこっちのコミックボンボン連載スパイディとかも描き分けられて出てるんだよね
作者がスパイダーマンキチガイらしいけど


4613 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:18:37 ???0
>>4608
グウェンも主役でシリーズやるらしいのに殺しちゃうんだろうか


4614 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:34:48 ???0
個人的にハンゾーくんの作者が書いてたスパイダーマンJ(ボンボン連載)が好きだから登場&まだ死亡してないだけで嬉しい。
池上版もどこかにいるんだろうか


4615 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:44:29 Dq7YmvmA0
パロロワと比べたらバチが当たるが向こうもなかなかフリーダムだな


4616 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:45:01 ???0
ageスマヌ


4617 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 18:48:11 ???0
そう言えば項目作る時に正規ロワのWikiの死亡者名鑑みたく称号とかつけてもいいんだろうか
オリ3の時には語り中に語られたりしてたけど


4618 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 19:18:36 ???O
>>4597
???「地獄からの使者! デッドプール!!」


4619 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 19:54:11 70tldXJQO
>>4618


4620 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 19:54:30 ???O
>>4618
方舟に帰ってください


4621 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 19:58:07 ???O
腰落とすポーズは実は東映版以前にもやってて日本からの逆輸入って噂は特撮ファンのフカシと聞いたが
そもそもどっちにしろソースがわからんからなんとも


4622 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:11:54 ???0
いつか2次聖杯戦争をやってみたい
キャラ登場話だけ書いて、後は妄想語りって感じで
でも、準備期間がかなりかかるから通常スナイプじゃ無理だし


4623 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:20:39 ???0
>>4622
かなり時間かかるからな、あと人によっては登場話の文才力が残念だったりすることあるから
でも組み合わせを考えるとなるとすごく楽しそう。
テストをかねて隔離所でやってみるのもありかもしれない。


4624 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:25:54 ???0
>>4622
オリジナルのクラスとかってありかな?
ガンナーとか、ファイターとか、ネゴシエイターとか


4625 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:32:20 ???0
ステータスだけ投下ならそこまで時間がかからないと思う


4626 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:36:28 ???0
スキルや宝具の詳細はやっぱ付けた方がいいのかな?
そこが楽しい反面、拘り過ぎると大変になるからなぁ


4627 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:38:16 ???0
>>4626
個人的にはつけたほうがいいと思う


4628 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:42:38 ???0
妄想ロワリピーター聖杯戦争はやってみたい
とりあえずバーサーカーはデビほむ(マスターは変身まどかあたり)で


4629 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:55:22 ???0
野獣先輩はランサーとバーサーカーのどっちで出るんですかねえ…?


4630 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:58:03 ???O
ライダー:シン・アスカ@オール

これで出来た


4631 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 20:58:54 ???0
キャスター・磯野波平
宝具・【波平悲劇の法則】
固有結界。自分と因果関係を持った10代の少女に強制的に悲惨な死に方をさせる。
10代の少女以外には効果がないのが難点。

マスターはフネか島風かまどか。


4632 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 21:34:17 ???0
英霊という設定なら過去の妄想からの出典でもなんとなくしっくりくる
サーヴァント:過去妄想から
マスター:妄想未登場から
とかどうだろう…


4633 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 21:46:55 ???0
リピロワ2014から出たキャラは何人かスキルか宝具で【救済の物語】もってそう
どんな効果は分からんがw>妄想ロワリピーター聖杯戦争


4634 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 21:52:35 ???0
セイバー:
アーチャー:
ランサー:野獣先輩
ライダー:シン・アスカ
キャスター:磯野波平
アサシン:
バーサーカー:暁美ほむら(デビル)


4635 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:00:40 ???0
未登場か。オールやら初期3部作やらのせいで
出ていない作品がない風に錯覚してしまうな


4636 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:01:25 ???O
参加者でマイコゥだけ最期の台詞がないのか


4637 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:04:31 ???0
妄想ロワ全体で未登場はデアラ勢や閃忍勢、ソニック勢ぐらいかな?
あとはアリスの大〇〇シリーズにメイビーのパトベセルや新選組とか


4638 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:04:53 ???0
良かれと思って支給品、ちょこちょこ書いたよー
気になる個所があったらどんどん追記していいやで


4639 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:05:12 ???0
オールの生還者でロワしたらどうなるかな


4640 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:06:28 ???0
>>4634
セイバーは錆か日番谷隊長、キリトさん辺りか


4641 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:08:02 ???0
>>4639
マーダー少なくなりそう


4642 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:08:37 ???0
>>4638
乙です
梨花ちゃまの支給品が泣ける


4643 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:16:25 ???0
さまようよろいの項目乙です
……殺し殺されの関係なのにマスター秀吉セイバーさまようよろいとか浮かんだw


4644 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:18:28 ???0
>>4639
五月の連休にオール2を狙ってみるが、やっぱり全採用にしないと駄目なんだろうか


4645 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:19:22 ???0
さまようよろいの項目作成乙です
丁寧な保管にドラクエ風のメッセージなどがよかったですね


4646 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:19:59 ???0
だめってわけじゃあ、ないんだけど
二重投票対策や名簿作成人さんが泣かない程度の投票上限を設けた方がいいね


4647 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:21:47 ???0
第一次オールロワで参戦したキャラの禁止、一人当たりの投票数の削減くらいは必要だと思う


4648 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:22:21 ???0
一人一票で常連キャラ無しとかにすればいいんじゃね
実際に決まったらだけど


4649 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:38:59 ???0
多分オール取った人もあそこまで大人数になるとは思わなかったろうな


4650 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:41:26 ???0
そして、スレ一個をほぼ使い切るようなロワになるとは思わなかったんだろうな


4651 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:42:59 ???0
>>4644
お前のソウルをぶちまけていいんだぜ


4652 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 22:53:49 ???0
さまようよろい項目乙!
完成度高え!ラーニング系マーダーの面白さがわかるなあ


4653 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 23:27:47 ???0
おお、さまようよろいの項目もできたか
こいつも何気にマーダーの新境地って感じだったな
マーダーのはずなのになんか技の修得過程にわくわくしてしまうw


4654 : やってられない名無しさん :2015/01/13(火) 23:38:27 ???0
項目乙
さまようよろいさん、まじカッコいいww


4655 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 00:30:38 ???O
項目作成乙です…ゲームだとちょっと強い雑魚なのに格好いい


4656 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 01:53:44 ???O
さまようよろいの項目作成乙です!
ここまでで九人・・・この調子ならリピ2014の参加者名簿完成も夢じゃないかな?


4657 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 12:06:00 ???0
人物更新乙です…ラーニング系か、桐山出たら面白いことになりそうだな

後、よろいってこんなに強かったっけ?(すっとぼけ)


4658 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 12:16:12 ???0
正規ロワでもさまようよろいがミナデイン使うまで強くなったところあるし、まあ多少はね?


4659 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 13:26:01 ???0
スターウォーズが出れるロワはいつになったら出来るかな?


4660 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 15:13:27 ???0
宇宙ロワ?


4661 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 15:21:13 ???0
SFロワ
但し設定が分厚いだろう


4662 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 16:45:33 ???0
SF映画ロワにしようぜ

スターウォーズ、ET、マトリックス、未知との遭遇、バックトゥザフィーチャー、猿の惑星、2001年宇宙の旅…


4663 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 16:49:01 ???0
アニメ入れるかでもめそうだな


4664 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 19:22:24 ???0
ギガゾンビの項目作成乙です
ほんとだれだお前ってなったよなこいつ


4665 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:16:17 ???0
スターウォーズか、ルークよりもベイダー卿の方が暴れ回りそうな予感
パルパティーンと前教皇との夢の共演も出来そうだな、不謹慎だからやらんけど


4666 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:19:49 ???0
ちくしょうギガゾンビのくせにかっこいいw


4667 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:21:02 ???0
ギガゾンビね、なんか一人で語って勝手に盛り上がっていた印象


4668 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:21:15 ???0
項目作成乙
上手いな、キャラ崩壊と言えど過程と理由が丁寧なせいかまっとうにちょっと感動した
最後の一文いいな


4669 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:23:36 ???0
語りには乗らなかったが俺は面白く見てたよあのあたり
わりと救いがなかったデビほむの方の補完にもなってたし


4670 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:24:38 ???0
ここ最近も更新ラッシュすげーな
喜ばしい


4671 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:28:51 ???0
ギガゾンビ乙です、アニ1読むとまさに誰てめぇ?なキャラだな
確かにゲームとだと悪人と言い切れない面はないからな

混沌にも参戦していたけどどうなっていたんだっけ?


4672 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:32:48 ???0
空気だった気がする


4673 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:42:11 ???0
ここ最近の更新ラッシュは嬉しいな


4674 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:51:56 ???0
>>4671
スプリンガルド飛竜の犠牲者


4675 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:55:48 ???0
懐かしいw
時間移動のこと考えるとギガゾンビ項目のあの理屈は確かにタイムロワならではだな


4676 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 21:57:12 ???0
少しの間はwikiラッシュになりそうだな……
そういや5月の5連休でやりたい大規模ロワとかってある?


4677 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:01:14 ???O
ギガゾンビ乙です、濃い語りだったな彼

オール2かなやっぱり、あれだからこそ語れたキャラやネタが沢山あったから


4678 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:10:53 ???0
5月って5日間やるんだっけ
それなら、オール2はピッタリかもわからないね
けど、多重問題や集計人さんの気持ちを考えるとどうも複雑だ


4679 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:41:49 ???0
個人的には混沌ロワ2だな。リピーターも出せるから
リピ2013の神崎蘭子(もとい赤ん坊関連のその後)とか語りたいし


4680 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:43:26 ???0
綺麗にまとまった奴らをリピでもないのに出すのは蛇足に感じる


4681 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:52:45 ???0
オールは人数多すぎて空気どころか語られないキャラもいたし、行殺とか扱い悪いキャラも出たからな
今こいつどうなってんのみたいに把握する時もややこしいしどんなに多くても参加者は百人前後までに留めたいかな


4682 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:54:17 ???0
俺はエロゲロワかな……
正田作品やデモベ勢は語りきってる感あるから戯画やアリス、プロペラとかのキャラを語りたい


4683 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:54:29 ???0
>>4667
一々空気悪くなること言わなくていいから(呆れ)


4684 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:56:00 ???0
隊長!隊長じゃないか!乙です
ハクさんの補完や凛との絡み、最後の言葉、全てに愛がある項目でした


4685 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:56:58 ScpDA5zE0
更新乙ですー!


4686 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 22:57:56 ???0
教育テレビロワかなー
思い切って海外ドラマも、衛星放送から降りてきた作品も、みんなOKで


4687 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:00:16 ???0
>>4686
ハイスクールウルフにサブリナ、グースバンプスが出れるのか


4688 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:00:47 ScpDA5zE0
NHKのアニメ勢は意外とチート多いからな。無のカードとかスネーカーとか
エレメンタルハンター勢も結構チート揃いだったはず


4689 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:01:44 ScpDA5zE0
ナムコ&カプコン&セガロワ(仮)
正式タイトルはプクゾーロワとでもしようかな(白目)


4690 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:02:07 ???0
隊長が更新されとる…


4691 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:02:19 ???0
>>4689
それただのプロジェクトクロスゾーンなんだが


4692 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:02:36 ???0
混沌:リピーターあり、全採用無し
オール:リピーターなし、全採用あり

違いはこれか?


4693 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:03:35 ???0
日番谷項目まで来たか……しかしリピ2014の退場者の熱さはなんだ
隊長と呼ばざるを得ないだろこんなん


4694 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:04:22 ???0
>>4687
懐かしいタイトルばかりだな


4695 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:05:04 ???0
更新ラッシュすげえw


4696 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:05:04 ???0
NHKアニメだったら王ドロボウJING出したいな
正規アニロワ2にも出てたけど


4697 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:06:21 ???0
リピ2014十人目?


4698 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:07:10 ???0
更新乙。
鰤はあまりよく知らないのだが、ひばんたにさんの生き様に感動しました


4699 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:12:11 ???0
隊長の項目乙です。
氷系最強なのに、何故こんなにも熱いのだろうか。

5連休ならオールというよりカオスロワをやってみたい気もする
本家カオスロワのように語りたいキャラをバンバン出してもいいし、
大量のズガンや無双、ギャグにシリアス、地味展開や超展開など
まさにカオスの限りを尽くしてみたい


4700 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:14:50 yBDZ6g3c0
>>4699
参加者決めの投票は無しで語り中に好きなだけキャラを出していいってことか


4701 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:22:12 ???0
日番谷さんの項目乙。
やっぱり今回の日番谷さんは先達って感じがして渋い格好良さがあるね。
しぶりんの「ふーん、あんたが○○?」の原作ネタなんかも入ってて細かいところも丁寧だなぁ。

オールと混沌ってあんまり参加基準かわらない気がするが


4702 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:22:31 ???0
まあスナイプ次第だね
そういやリピのしぶりんて結局非一般人枠だったのか


4703 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:23:08 ???0
また、ルカさんがアヒってらっしゃるぞ!


4704 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:23:44 ???0
そうだね、すごいね


4705 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:24:15 ???0
>>4702
音楽ロワ出典だったからな。オールなら一般人だったけど


4706 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:27:26 ???0
>>4687
そういや、魔法ロワでサブリナだせたな……


4707 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:30:58 XuF/Y7wU0
>>4702
音楽のしぶりんはグラブル出張してたところを連れてこられたみたいだからねー


4708 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:32:17 ???0
モバマスキャラめっちゃ濃い活躍しとるな


4709 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:33:39 ???0
>>4703
オールとリピで二度も野獣先輩にレイプされるとか悲惨ってレベルじゃないんだよなぁ……


4710 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:34:57 ???0
師に教えられ先立たれ、悩み、友を失い、ぶつかり合い、人を支えるようになり……としぶりんもリピの主人公格の一人だったな…


4711 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:36:21 ???0
>>4708
みく@猫ロワ「せやろか」
フェイフェイ「まだリピで救済されただけいいほうだヨー」
ユッキ「あたしなんて他の皆に埋もれてフェードアウトだし」


4712 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:39:00 ???0
凛は言うまでもなく、ハク、志々雄、タオロー、さまようよろい、ゴジラとかなり多方面に絡んでたんだな日番谷
怒濤のような剣戟はさまようよろいとまた違った面白さがある


4713 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:40:37 ???0
みくにゃんもほんとリピで重要キャラ化したね
何人かにとっては転換期になったりしてるし


4714 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:42:30 ???0
音楽の時も絡めて語られたりはしてたけど、グラブル仕様のネタがリピでこんだけ活きるとは…


4715 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:45:34 ???0
>>4714
自分の書きこんだネタがどんどん膨らんでいく過程は見ごたえ十分ですよね


4716 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:07 ???0
>>4715
あいや、俺はグラブルネタ語った人ではないんだけどね
でも一ネタかと思ってたらどんどん繋がっていったのははたから見てても面白かったw


4717 : やってられない名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:11 ???0
白銀から見ていくと氷輪丸の紆余曲折っぷりがすごいな


4718 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 10:58:56 ???0
リピ読み返したが、主催戦で最初の主催者レスがバトロワ概念だったけど、あれは一体何だったんだ?


4719 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 11:05:40 ???0
設定的に他と擦り合わせが難しいから部分的に生かされたんじゃなかったかな
リピは主催もスナイプじゃなく出た案を擦り合わせていく方式だったし


4720 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 11:07:32 ???0
リピの日番谷項目できてたのか、乙


4721 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 11:13:27 ???0
リピでなにかもの足りないなと思ったら…惨殺される幼女ネタがなかったんだ


4722 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 11:28:53 ???0
毎回コンセプトにあった主催考えるのは楽しみなんだが、道具の十天君ってコンセプトにあっていたのかな?


4723 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 12:09:04 ???0
>>4721
熱血寄りのロワだったからね


4724 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 12:11:08 ???0
主催のコンセプトっつってもその時々だからなぁ
ロワ参加者自体の定義とは必ずしも重ならないし(信長ロワの主催が信長でなかったように)


4725 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 12:12:40 ???0
>>4721
特に意味もなくノルマのように毎回やるようなネタでもないしなそういうのは


4726 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 13:43:56 ???O
毎回毎回同じネタを嬉々として繰り返す子だろうし触れるなよ


4727 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 16:48:42 ???0
話題乗り遅れたけど、5連休には妄想未参戦作ロワやりたいなあ
マンネリ脱却や自分の知らない名作を知りたい
休日長ければ間に把握もできるし


4728 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 16:56:17 ???0
そういや何気にカービィ勢とか未参戦か


4729 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 16:57:56 ???O
多分無理かもしれないがアニ1みたいなことをやってみたいな


4730 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 16:58:59 ???O
>>4728

連レスですまないが、カービイは飛行とオールに参戦している


4731 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 17:01:24 ???0
皆よほどその手のやりたいのね


4732 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 17:01:27 ???0
現時点参戦していない作品ってどんだけいるんだろうか?


4733 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 17:03:07 ???O
ごちうさや喰種とか…


4734 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 17:06:41 ???0
>>4733
月山さんとかネタ的に面白うそうだな


4735 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 17:08:50 ???0
そういやビビパンは何気にロワ未登場か


4736 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 17:16:08 ???0
寄生獣とかまだか。


4737 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 17:25:28 ???0
ちゃんと今までの妄想ロワ見返したらいくらでも出てくる気がするが、立ち塞がるオールロワとかいう鬼門


4738 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 18:09:30 ???0
オールの名簿見返したけど、参戦作品数やっぱ半端ねぇぞwww


4739 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 18:11:19 ???0
ランスの鯨やら、本来なら主催戦力側行っててもおかしくない奴も普通に混じってたからな>オール


4740 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 18:12:57 ???0
サザエさん枠では、ぼのぼのとかコボちゃんとかも多分未参戦だな


4741 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 18:14:40 ???0
キューティクル探偵因幡の野崎も、本来なら猫ロワで当選してたけど…
何の因果か忘れられるという、まあKAITOよりはましか


4742 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 18:27:07 ???0
ルパンって参戦してたっけ?
アニメが駄目でも本家アルセーヌなら行けそうだけど。
あとタイムボカンシリーズ


4743 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 18:29:34 ???0
キルタイムコミュニケーション勢は出せる奴いるかな?
思春期なアダムとか灼光のアンチジェネシスとか出せそうな気がするけど


4744 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 19:07:18 ???0
作品は常連だけどまだ出てないキャラでロワ

サザエさんからはアナゴや鯛平や西原、まどマギからは上条や杏子父が参戦


4745 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 19:08:30 ???O
ルパンはアニ1に出てた…LS、ロボ、アニ1、オール、壁大杉

バンパイア十字界とか出したいが、赤薔薇の扱いが難しいことになりそう


4746 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 19:54:33 ???0
まどマギと磯野家はもうネタ出ないと言われ続けながらもなんだかんだ出てるな


4747 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 20:12:34 ???0
>>4745
どんな作品でもそうだけど信者さんが暴走さえしなければ語るだけならどんなキャラでもある程度くらいは語られる
行き過ぎにさえ気をつければね


4748 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 20:24:45 ???0
波平とまどかは流石に語り尽くした感、カツオとほむらにはもうワンチャンあってもいいと思う


4749 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 20:34:19 ???0
ほむほむはタイムロワで救済されたと思うんだ


4750 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 20:39:42 ???0
デビほむは作中の本人のスタンスや所行からして余程のことがないと対主催での救済って難しいっ言われてたしな
救済はメガほむがやったけど、あとできるとしたら対主催でクーほむ活躍くらいじゃね?


4751 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 20:44:17 ???0
ほむらはいつ出ても主張全否定くらうからな、いい加減休ませてやってもいいかもしれん
つーか偶にはほむらの言い分を肯定して最後まで付き合ってやるような奇特な奴が現れてもいいと思うの


4752 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 20:52:02 ???O
ほむらと気が合うキャラ……レズ?(暴論)


4753 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 20:54:52 ???0
ミカゲさんかな?


4754 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:21:27 ???0
カツオはそろそろまともな対主催にしてやりたい
原作・アニメでも確かに狡猾で姑息ではあるけど、家族思いだったり友達思いな一面もあるし、決める時は決めるキャラなんだが


4755 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:26:43 ???0
勝手な印象では

美化も甚だしい(褒め言葉) フネ、QB

完全燃焼気味 波平、まどか、さやか

メタ的にはまあ優遇 カツオ、マスオ、杏子、ほむら(?)

ワンチャンあげたい ノリスケ、ホリカワ、ジミー


こんな感じ>サザまど勢


4756 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:27:12 ???0
>>4751
デビほむの場合はヤンデレ勢とかならまだしも全うな対主催だと望み薄じゃないかな。
カルナさんなら全肯定してくれそうだけど、一言足りないか一言多いせいでデビほむの神経逆なでしそう


4757 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:28:59 ???0
フネさんは終始綺麗なまま終わったからなぁ
まああの人が乗るの想像できないし乗ったところで話として面白いかと言われればうーんだし


4758 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:32:06 ???O
アニ3のインキュベーターの設定はいいクロスだと思う、逆にほむほむが割をくう羽目になっちゃったけど

前にあったが漫画初期使用で語ってみたら面白いかもな、サザエさん


4759 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:32:15 ???0
>>4755
マミさんがいないぞ!…と思ったけど彼女厨二や魔法で色々やってましたね……


4760 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:38:20 ???0
東方だとゆかりんはそろそろちゃんとした対主催としてがんばって欲しい


4761 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:41:09 ???0
>>4758
ワカメが所謂トラブルメーカーで
フネさんがプッツン母さんで
波平がだめ亭主っていうww


4762 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:57:57 ???0
ドラえもんではドラえもんとのび太ばかりが何度も出てるが、そろそろスネ夫に出番を……
まさかギガゾンビ(リピーターじゃないver)にすら先を越されるとは


4763 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 21:59:13 ???0
ゆかりんはなんかきっかけあったらなんだかんだあっさり名誉挽回しそう


4764 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 22:01:22 ???0
いやぁ、混沌のゆかりんはひどかったですね…


4765 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 22:04:47 ???0
スネ夫が出られるとしたら、何ロワだ?
金持ちロワ?


4766 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 22:06:29 ???0
変な髪型ロワ
スネ吉兄さんと小池さんも参戦


4767 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 22:15:25 ???0
誰がサザエさんみたいな髪型だってェ


4768 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 22:21:17 ???0
ゆかりんは東方ロワでの描写みると、やっぱり大妖怪としてのプライドとかを何とかせんと対主催は難しいだろうな


4769 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 22:22:41 ???0
サザエ・波平・ワカメ・タラちゃんも参戦可能>変な髪型ロワ
まどマギからはマミさんと杏子の父が


4770 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 22:56:30 ???0
>>4766
遊戯王から大量参戦不回避


4771 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 22:59:00 ???0
こないだのリピで色んな奴が救済されたり違った語り成功させてたからだいたいどんなキャラもワンチャンありそうと思えるようになった


4772 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 23:20:50 ???0
おジャ魔女どれみのみなさん、参戦確定


4773 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 23:21:54 ???0
>>4771
ワカメちゃんはまた違う語りをしたいな


4774 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 23:22:56 ???0
リピは前年の傾向や語り手がほぼ全てののキャラ把握してるのとマーダーの層が厚かったのが絶妙に噛みあってたからなぁ
今年のリピはどうなるんだろうなぁ


4775 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 23:25:29 ???0
マスオさんはほむらと同じくリピに出たけど悲惨なままなんだよな
ただ、まっとうに対主催で活躍するマスオさんをあんまり想像できないけど、まあギガゾンビやQBでも対主催はやれたんだし…


4776 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 23:29:12 ???0
ミカゲさんで検索したら懐かしいエロ漫画でてきた


4777 : やってられない名無しさん :2015/01/15(木) 23:49:33 ???0
マスオさんを出せそうなロワってなんだろうね
リーマンロワ?


4778 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 00:04:38 ???0
妄想でグループ戦ってまだやってないよな
年末にリピロワ対抗戦とか・・・厳しいか


4779 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 00:16:41 ???0
期間外に野良妄想でやってみるのもいいんじゃないかな?>対抗戦


4780 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 01:28:44 ???O
きのこ・たけのこ戦争ロワとか


4781 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 02:21:05 ???0
主催はすぎのこ派だな


4782 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 10:40:59 ???0
むしろロワそっちのけで住人が揉めそう


4783 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 11:32:27 ???0
吸収・融合ロワ
あ、またDIO様出る(確信)


4784 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 12:47:49 ???0
淫夢民多いのはわかるし、ネタも嫌いじゃないけどそろそろ自重してほしいと思ってしまう


4785 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 13:34:33 ???0
いいだろお前成人の日だぞ(意味不明)


4786 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 14:44:35 ???0
何故ひでやONDISKまで淫夢扱いされるのか理解に苦しむ(原理主義者)


4787 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 15:02:42 ???0
何もかんもを巻き込んでるわけでもなし、並行して関わらず語るとか色々あるやろやりようが


4788 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 21:37:10 ???0
妄想ロワのせいで、淫夢がだんだん気になりだした
訴訟も辞さない(白目)


4789 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 21:41:14 ???O
だったら見ればいいだろ!(コマンドー的論破)


4790 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 21:46:08 ???0
ホモネタ出さず主催やりきったGOは淫夢キャラでも異質の存在


4791 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 21:55:43 ???0
淫無だからって安易にホモネタを出しちゃいけないと思うんDA☆


4792 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 22:06:11 ???0
オールのMURもあまりホモネタが思い出せない


4793 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 22:12:38 ???O
大塚周夫氏が死亡か、妄想出演者で彼が演じたのは雄山先生以外にいたっけ?


4794 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 22:36:24 ???0
死者への敬意もクソもないレス乞食だな


4795 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 22:54:47 ???O
悪い、不謹慎過ぎた…改めて故人の御冥福を祈ります


4796 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:20:23 ???0
いや話題に出すくらいでそんな言わなくてもいいんじゃ
うしおととらのとらも周夫さんの名演だと思うよ


4797 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:25:59 ???0
次やるときはノロイとか出したいなぁ


4798 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:27:25 ???0
ノロイ……動物ロワかな


4799 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:36:39 ???0
なら俺はハム太郎さんを出す

そして大塚周夫死んだってマジ?
ヤザンとかトバルカインとかの人だよね?
まだ50代くらいだと思ってたけど


4800 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:38:26 ???0
節子、それ息子の方や


4801 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:39:20 ???0
>>4799
それはほーちゅー
周夫さんはジョセフ(OVA)の人


4802 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:40:18 ???0
ガトーが息子でシナプス艦長が親父だっけ


4803 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:42:51 ???0
大塚周夫さん、ご冥福をお祈りします…


4804 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:53:33 ???0
動物ロワ…出そうで出てないな(猫ロワは出たけど)
キルミンずぅ出れっかね
どんなメンツになるか予想できないのが妖精ロワ


4805 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:54:08 ???0
キルタイムコミュニケーションロワ
……出せるキャラが思いつかねぇ


4806 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:54:38 ???0
>>4804
おれはキューティクル探偵因幡勢を出したいぜ…


4807 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:55:22 ???0
キルミーロワ?(難聴)


4808 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:56:01 ???0
>>4804
ヨウセイのユダ


4809 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:56:28 ???0
>>4800
息子は芳忠さんじゃなくて明夫さんな。スネークの中の人


4810 : やってられない名無しさん :2015/01/16(金) 23:56:30 ???0
>>4805
意外と対魔忍勢とか出せそう


4811 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 00:11:40 ???0
>>4805
ポケットモンスターを極める本


4812 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 14:04:57 ???O
>>4804
淫夢の汚いホモどもの次は、レスリングシリーズの森の妖精達の出番か・・・・・・


4813 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 19:39:16 ???0
若本規夫・中尾隆聖・立木文彦が声を当てたキャラでロワ


4814 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 21:19:04 ???0
ノロイって、うしおの白面の者のモチーフになったキャラだっけ?


4815 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 21:32:37 ???0
らしいね。ジュビロも大塚さんにお悔やみコメントを出してた


4816 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 21:47:07 ???0
多少強いイタチなのに、マジモンの化け物に思えたなあれ…
そういえば何度か票入っていたなノロイ


4817 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 22:24:57 ???0
「悪にも愛嬌がなきゃあなぁ」って駆け出しの頃のジュビロにアドバイスしたらしいな周夫さん


4818 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 23:13:51 ???O
ノロイ出すなら参加者ではなく鼠ロワやって主催に出すとか?


4819 : やってられない名無しさん :2015/01/17(土) 23:39:36 ???0
wiki更新乙
キャサリンの支援絵が碌なのねぇwwwwwww


4820 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 18:22:19 ???0
もしマジで支援絵へのリンクが張られていたら
……いやー大変だ


4821 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 19:17:43 ???0
盲目ロワ

いや、ンドゥールさん見ていたらつい


4822 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 19:40:37 ???0
るろ剣の宇水さん出せるのか…あの人ふつーに強い武芸者だよな


4823 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 20:04:27 ???O
この月光、生来目が見えぬ!


4824 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 20:05:28 ???0
盲目の老人に殺し合いをさせる…つまり、死ねということか…


4825 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 20:10:53 ???0
黄金最強のシャカが出て無双するのか、程よいカマセの紫龍の方を出してボコられるのか悩み所だな


4826 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 20:15:38 ???0
微妙に活躍するもスタンスも微妙で結局ボッチになる12thを幻視した


4827 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 20:45:36 ???0
紫龍は登場初期でも超音速+原子破壊で無茶苦茶強いけどな
というか聖闘士は基本チートなんだよな


4828 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 21:07:43 ???0
設定だけならDB級かそれ以上だけど、実際の描写が追い付いてないのが車田漫画だけどな
紫龍が本当は強いってのは同意だけど、大概のバトルだとドラゴンの盾通用しなくてやられてるイメージの方が先行してる感じ
まあ聖衣脱いだ方が勝ちフラグは立つわな


4829 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 21:49:49 ???0
盾が砕けるというわかりやすい噛ませフラグと脱ぐというわかりやすい勝利フラグを両立してる紫龍さんは語りやすそう


4830 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 21:50:28 ???0
最近ピンク・金髪ロワってのをやってみたくなったこの頃
…意外とエロゲのヒロインってピンク及び銀髪っておおいよね?


4831 : やってられない名無しさん :2015/01/18(日) 23:11:32 ???0
攻殻主題歌を歌ってたOrigaさん、ご冥福をお祈りします……


4832 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 01:22:29 ???0
酒ロワってのを思い付いたけど
また人間をやめちゃった人が出てきそうで困る(*´д`*)


4833 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 06:20:09 ???0
酒! 飲まずにはいられない! したのは一部だから、一部限定に持ち込めばいけるいける


4834 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 06:59:54 ???0
王ドロボウさんがでれそう


4835 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 07:33:59 ???O
いっそ、原作ロワのノリの完全一般人ロワをやってみたい。


4836 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 09:46:08 ???0
よし妄想スレにあったDBもJOJOも身体能力が一般人とかわらなくなる無能力ロワをやってみよう
銃撃で死ぬ悟空さやカーズ様とか誰得かもしれないが


4837 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 11:18:56 ???0
いつかジョーカーとフェイスレスを絡めてみたいが、当分無理だろうな


4838 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 12:07:47 ???0
司令ももう大概語り尽くしちまった感がある
ジョーカーはまだまだネタできそうだけども


4839 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 12:51:38 ???O
アニメ艦これの出撃シーン見て「マークデスティニーいける!」と一瞬思ってしまった
毒されてるなぁ俺


4840 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 15:03:59 ???O
クロスアンジュと脳内クロスですかw


4841 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 16:04:57 ???0
そういや、ドラゴンロワにクロスアンジュだせるね


4842 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 17:21:24 ???O
アンジュのエログロっぷりと登場人物の屑率の高さは良くも悪くもロワ向きかな?


4843 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 18:20:15 ???0
割とマジで姫様が死ぬとこ想像できない


4844 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 18:38:08 ???0
痛姫様はグチグチ毒舌かましながら文句言って、時に足引っ張りながらなんだかんだで対主催貫きそうなキャラだわな
或いは人間嫌いの人外助ける系のキャラに加担して危険対主催一直線とか


4845 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 18:47:06 ???O
今年のアニロワはアンジュやゆゆゆといったすごいカオスになりそうなアニロワになりそうだ…


4846 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 19:04:16 ???0
>>4845
個人的には前々回だったかに投票落ちしてたPSYCHO-PASS のキャラとかも出してみたいかな
ロワなんて極限状態だとみんな犯罪係数が酷いことになりそうだけど


4847 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 19:24:24 ???0
ミリオンアーサーはアニメ作品として扱われそうだな


4848 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 19:50:43 ???0
今年のアニメって事はグリッドマン出してもいいのか!


4849 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 19:53:08 ???0
まだ1月だけど、今年中に聖剣使いを越えるアニメははたして現れるのだろうか


4850 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 19:58:16 ???O
>>4846
いくつか支給品にドミネーターが混じっているが悉く肝心な時に役に立たないネタがあるな、絶対

艦これはモブキさんの活躍次第か


4851 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 20:06:11 ???0
>>4848
人間キャラ武史しかいないんですが


4852 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 20:23:54 ???O
夜ノヤッターマンのレパードが参戦したら対主催だがどんなポジになるのやら


4853 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 21:14:59 ???0
寄生獣の新一と後藤さんにはぜひ出てもらいたい>アニロワ
新一は対主催だろうけどミギーがどんな語りされるのか気になる


4854 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 21:15:52 ???0
クソゲーオブザイヤーがあるなら、クソアニメオブザイヤーがあってもええのでは
と場違いな事を思った


4855 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 21:29:16 ???0
怪盗ジョーカー…怪盗ジョーカーを推してくれる同志はおらんのか…


4856 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 21:47:16 ???0
>>4849
だがあれでも魔法戦争を超える域には至ってないと思うんだよなぁ、クソアニメの出来としては
原作者を鬱病に追い込むレベルにはたして至れるのか……


4857 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 21:51:17 ???0
>>4836
全員超人から一般人に落とすだけだと出落ち企画になりそうだから
四人に一人くらいの割合で原作バトロワや金田一少年の事件簿やごちうさみたいな作品の元から無能力者混ぜるのも面白そう
全員身体能力一般人なら妄想ロワでも中々できないサスペンス展開できそうだし


4858 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 21:54:33 ???O
ロワ前にやっていたらヤンジャンアニメの切り札、うまるちゃんを出すよ


4859 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 21:58:03 ???O
>>4857
オールでそんなネタやっていなかった?


4860 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 22:00:49 ???0
>>4855
マーダーには困らないだろうけど
ジョーカーの一番の魅力と言っていいどんでん返しトリックを二重三重に仕掛けるのって妄想では難しいような
もちろん参戦はさせたいけどね


4861 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 22:03:03 ???0
>>4857
人死にや血に塗れたトリックだらけの作品の横にごちうさサラッと混ぜるの草生えるからやめろ


4862 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 22:11:29 ???0
>>4848
今の時代だとカーンデジファー様フロッピーなんぞに封印されるとか草不可避とか確実にネタにされるだろうな語りとかでも


4863 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 22:24:56 ???0
アニロワやったら艦これとモバマスは来そうだな。個人的にはGレコからクリムとかマスク出してみたいけど


4864 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 23:02:12 ???0
>>4854
去年のクソアニメオブザイヤーならVIPとか何回かやってたぞ
大賞は満場一致で魔法戦争、ノミネートはメカクシさすおにグラスリップpupaテラフォとか意見分かれてる


4865 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 23:09:21 ???0
>>4854
アニメ版の11eyesとかも行けそう(小並感)


4866 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 23:35:37 ???0
>>4854
修羅の国枠低予算アダルトアニメ
二巻で突然作画レベルが奈落に落ちる恐怖を味わうがよい


4867 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 23:54:27 ???0
クソアニメってか黒歴史アニメは原作信者が暗黒面に落ちるからなぁ……
もしやると全力で優勝とか全滅エンドルートに傾きそうだな、抹消したい的な意味で


4868 : やってられない名無しさん :2015/01/19(月) 23:58:17 ???0
ていうか大体のエロゲ原作アニメは


4869 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 00:02:38 ???0
主催は『俺達(原作信者ver)』で一つ
……今度こそ勝てるよ!


4870 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 00:07:15 ???0
MARみたいな原作よりも良作になったアニメは中々ないのか


4871 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 00:19:08 ???0
エロゲやラノベアニメで黒歴史云々言われても
元々この程度のクォリティじゃないの?という気がしないでもない
エロゲなんて主人公を引き立てる為に、非協力的な奴を無能にしたり嫌な奴にしてるパターン多くて


4872 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 00:51:53 ???0
>>4870
レールガンみたいなオリ要素ガンガンつっこんでくるアニメ好きなんだけど否定的な声がやたら大きくて凹む


4873 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 00:55:45 ???0
>>4871
それただ低クオリティな作品がそうだってだけで、ラノベエロゲに限らず全創作物に言えると思うんですけど
低クオリティな作品の比率の話だってんならまた別だが


4874 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 01:05:56 ???0
>>4871
今では好評なジョジョも黒歴史扱いされてるアニメあるから


4875 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 01:11:55 ???0
ジョジョはOVAは結構好き
だけど映画版ファントムブラッド、てめーは駄目だ


4876 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 01:14:23 ???0
映画版ファントムブラッドの主題歌だけはほんとすき
後はひで並にきらい


4877 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 01:21:14 ???0
ここまでムシウタなし


4878 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 02:21:46 ???O
新しいアニメも良いけど、アニ3のコンボイやカイザーのように、古き良きアニメからの出展で出したいキャラいる?


4879 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 02:28:31 ???0
そんなもん挙げ出したらキリがないから


4880 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 02:29:10 ???O
>>4843
序盤のヘタレっぷりは何だったのか、と思えるぐらい無駄にハイスペックだしね。
ロボ無しでもドラゴン一匹や特殊部隊の兵士数名までなら対処できるし。


4881 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 07:54:19 ???O
今期アニメならファフナー出そうぜ

全みど
滅んう
エなせ




4882 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 08:01:38 ???0
艦娘対フェストゥムの海上戦が見たい


4883 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 08:32:08 3.mKz.dI0
艦娘撃沈どころかマジで消滅してまう>フェストゥム


4884 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 08:42:27 ???0
>>4870
はれときどきぶた……いや、原作は原作で面白いけど


4885 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 10:48:06 ???O
>>4883
いや待て。フェストゥムの方がオールジャンルの赤さん軍団枠になる可能性も微レ存・・・?


4886 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 12:26:51 ???0
スパロボK出典の皆さんとか


4887 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 12:44:52 ???O
??「俺の出番ですね猿渡さん!」


4888 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 14:29:50 ???O
戦隊ってマジレンとゴーカイ以外出ていたっけ?


4889 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 14:46:02 ???0
>>4878
カウボーイビバップ出したい
スパイクやビシャスが出れそうなロワ混沌やオール以外だと中々……


4890 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 15:00:50 ???0
ガンソ…はオールにいたな


4891 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 15:03:49 ???0
スパイクはバンダイ作品ロワに出てたよ
どんな語りだったかは忘れたけど


4892 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 15:13:21 ???0
>>4888
ロボロワでタイムレンジャーのギエンが出てたような


4893 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 16:54:39 ???0
>>4888
妖怪でカクレンから貴公子Jr.、シンケンからドウコクとアクマロが出てる。


4894 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 20:38:29 ???0
なんとかしてレイプマンが参戦できるロワを考えて欲しい


4895 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 20:41:58 ???0
ダークヒーローロワ


4896 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 21:53:41 ???0
シャッハさんとレイプマン共演で、レイプマンが綺麗な蝶々にされそう


4897 : やってられない名無しさん :2015/01/20(火) 23:13:44 ???0
ラジヲマン参戦か(本人に自覚はないけど)


4898 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 21:00:55 ???0
何時か漫画ロワやれたらヒーローアカデミアとワンパンマン共演させるんだ


4899 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 21:33:49 ???0
ペニスマンも入れよう


4900 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 22:00:06 ???0


あ、いやなんでもない


4901 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 22:21:24 ???0
しかしさすがに静かだな
嵐が去った後のような
まあ次まで長いから当然だが


4902 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 22:48:53 ???0
野良妄想に色々と打診してみようか等と考えているはが
どうも別の事に夢中になったり、ダラダラと時間が流れてしまう


4903 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 22:50:39 ???0
野良妄想をするとしたら、いつぐらいがいいだろ
建国記念日と昭和の日は2つとも水曜日だしね
妥当なのは土曜日の春分の日か?


4904 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:17:59 ???0
もし野良妄想するなら、せっかくだからまた何か新規的な事をやりたいね


4905 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:23:27 ???0
投票でお題決めとか?>野良妄想


4906 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:26:50 ???0
またか


4907 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:36:36 ???0
まあ野良でやる分にはいいんじゃね?


4908 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:38:01 ???0
ピンクロワとかやってみたいな……ヒロインだらけになりそうだけど


4909 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:39:27 ???0
悲惨キャラロワ

劇中で散々不幸な目に遭うキャラでロワ
1日目半分いかんうちに全滅


4910 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:41:07 ???0
じいさんばあさんロワ
圧倒的ジジィ&ババァ臭さ… 高性能ばあちゃんの出番ですね


4911 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:44:46 ???0
白髮・銀髪ロワがあったんだ…赤髪・青髪ロワがあってもいいじゃないか


4912 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:53:27 ???0
マイナーだが、K(アニメ)の青のクラン・セプター4と赤のクラン・吠舞羅の抗争が再びできそう


4913 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:53:29 ???0
ハゲロワ


4914 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:53:31 ???0
>>4910
銀嶺の果て という小説があってだな


4915 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:58:31 ???0
>>4910
ならば高性能じいちゃんことホセ@遊戯王5D'sを出さねば!(使命感)


4916 : やってられない名無しさん :2015/01/21(水) 23:59:47 ???O
投票はゴールデンの時がいいかな?


4917 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 00:02:56 ???0
前もって重々な告知をしないと、ゴールデン前にスナイプor投票で論争が飛び交いそうな予感
ならば野良妄想で試験的に投票してみたいな、と


4918 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 00:23:09 ???0
そういうことね


4919 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 00:30:35 ???0
おう誰か建てろよ(他力本願)


4920 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 00:32:28 ???0
投票制にするにあたっては多重対策をしないと……
また悲しい出来事をおこさないためにも


4921 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 00:40:49 ???O
今思えばリングロワに円環少女出せたな


4922 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 00:47:10 ???0
多重対策ねえ。そんな過敏にならなくてもと思うけど…。
専用板誰か立てるならその管理人がIPとか調べればいいけど
もしここでやりたいなら0時からの数秒〜1分間だけの短期ID表示投票とか?
(自分のようにPC起動する度にID変わる人とかいそうだし)
あとは末尾O無効とか。携帯勢は見守りになるけどPC・携帯多重の確率は減る


4923 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 18:25:58 ???0
>>4911
ならば俺は緑髪ロワを推そう


4924 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 18:27:42 ???0
>>4923
また西博士が出るのか…


4925 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 20:15:36 ???0
緑髪……なおちゃん……


4926 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 20:51:45 ???0
何気に緑髪のキャラってなかなか思いつかないな


4927 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 20:54:26 ???0
次遊戯王キャラ出せるならトロンスレの奴らで票入れてみるか


4928 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 20:54:26 ???0
緑髪となると早苗さん、ミクさん、アーダン、志津香ぐらいしかパッと浮かばなかった


4929 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 20:57:28 ???0
緑間とかCCとかかな


4930 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:00:01 ???0
五人組の変身ヒロインで巨乳でおっとりしたぶわっとした髪型のあのキャラがいるだろ


4931 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:05:04 ???0
なんかグリリバなら緑髪キャラを結構もっていそうな気がする気がするw


4932 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:08:32 ???0
マナマナ(小声)


4933 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:13:06 ???0
海馬社長を東映版で出そう


4934 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:15:36 ???0
大妖精も緑髪だったな、思えば白銀髪の持ち主多いけど緑髪はあんまいないな東方


4935 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:22:43 ???0
早苗、幽香、雛、リグル、映姫、キスメ、響子、あと旧作で魅魔、る〜こと
探してみると割といるぞ


4936 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:26:32 ???0
スパロボだとマサキ、ルオゾール、フェイルロード殿下、三回行動おじさん、グラキエースとかそこら辺か…
…あ、ラキさんはどちらかと言うと水色髪か


4937 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:28:34 ???0
???「アンジェリカも緑系ですよ、猿渡さん!」


4938 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:29:08 ???0
>>4936
三回行動おじさんってだれだよww


4939 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:29:34 ???0
ギャルゲなら緑髪は沢山いそうだ


4940 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:32:12 ???0
>>4922
多重多重行っている奴は投票にすると絶対受からなそうなロワ狙っているから言っている印象が

でもリスト見るとやってみたい北海道ロワ


4941 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:32:53 ???0
>>4939
そこからだと一番先に思いつくのが西博士だwww


4942 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:44:45 ???0
>>4940
中国ロワが成功したんだ
ほぼ同じ系統の北海道ロワもいけそうな気がする


4943 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:48:46 ???O
>>4942
よーしレギオン@ガメラ2出しちゃうぞー


4944 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:56:50 ???0
wikipediaの北海道を舞台とした作品リストを見てみたら
割とロワ向けの作品がチラホラと……


4945 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 21:58:33 ???O
ポケモンダイパは北海道モチーフだから大丈夫かな、北海道ロワ?


4946 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 22:02:13 ???0
そっちが北海道ならこっちは今度こそ地方別ロワでガンパレシリーズ全作参戦を狙うぜ
でも人類vs天敵ロワも捨てがたい


4947 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 22:02:45 ???0
おkなんじゃないかな
その辺は通ってからスナイプ主に聞くのが一番かもね


4948 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 22:05:41 ???0
地方別となるとローリング・ガールズが旬ですなぁ


4949 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 22:23:20 ???O
東京ロワしよう(提案)


4950 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 22:24:32 ???0
>>4949
東のミカドの国が東京か否かで揉めるな


4951 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 22:26:58 ???0
思い切って関東ロワにしようぜ
群馬も出せるし、埼玉も出せる


4952 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 22:39:39 ???0
山梨ぐらい入れても‥‥バレへんか‥‥


4953 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 22:47:23 ???0
一番微妙な県でロワを出した奴が優勝


4954 : 名無しさん :2015/01/22(木) 22:48:24 ???O
関東ロワならお前は本当のグンマを知らないを出せるじゃないか


4955 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:14:20 ???0
中国・四国ロワを…


4956 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:18:43 ???0
沖縄のことも忘れないで


4957 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:39:31 ???0
沖縄は何が出せるだろうね


4958 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:44:33 ???0
都道府県単位でできそうなのは

東京、大阪、京都(舞台にしてる作品数は桁違い)
埼玉、神奈川、兵庫(上の三つほどではないが色々)
北海道、愛知、沖縄(ご当地色が特に強くなる)
広島(大河ドラマ、カープ)
群馬(まどマギとグンマーネタ)
愛媛(坊ちゃんと坂の上の雲)
静岡(まる子と次郎長と愉快な仲間たち)
鹿児島、山口、福島、高知(歴史勢だけでロワできそう)

こんなもん?


4959 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:49:25 ???0
>>4958
Key半島こと和歌山県もいけるな


4960 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:50:22 ???0
>>4957
はいたい七菜とか?


4961 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:57:35 ???0
茨城は地味に多いモバマスの茨城勢とガルパンと下妻物語とイバライガーRくらいしか出せそうにないな…


4962 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:58:43 ???0
茨城といったら黄門様


4963 : やってられない名無しさん :2015/01/22(木) 23:59:17 ???0
熊本、青森、岡山っていう微妙立地のガンパレード


4964 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:00:34 ???0
小説版のクレヨン王国に日本ゆかりのなかったっけな~思い出せん


4965 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:02:06 ???0
福井とかどうすんのよ、おいw


4966 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:05:13 ???O
サザエさんは東京だっけ?


4967 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:11:33 ???0
正直モデルとなった建物がある程度でその県扱いして欲しくないんだが


4968 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:13:26 ???0
ご当地アニメ以外は認めないニキ


4969 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:15:05 ???0
確かゆるゆりって福井が舞台じゃなかった?なくても戦国武将いるしへーきへーき


4970 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:16:37 ???0
そういやロウきゅーぶは千葉県舞台だな
いける


4971 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:17:10 ???0
海外の建物っぽいのが出てきたら登場人物や固有名詞は日本なのに海外扱いになるのだろうか。いやなるまい


4972 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:26:51 ???0
>>4965
朝倉氏@歴史、手取層から発掘された恐竜@野生動物、眼鏡をかけた人@有名産業
なんかが参戦


4973 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:28:23 ???0
岩手は宮沢賢治と柳田国男のおかげでだいぶ人数稼げる
そして地味に参戦する小坂俊史版遠野ものがたり


4974 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:35:37 ???0
>>4966
原作初期は福岡が舞台、のちに東京に転居
アニメ版の設定でも、少なくとも波平、海平、ノリスケの母の兄妹は福岡出身

ちなみに原作でもアニメでもマスオは大阪出身、フネは静岡出身なので大阪ロワ・静岡ロワに混じれる


4975 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:41:49 ???0
今のところ出れない県は無さそうだな


4976 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 00:41:53 ???0
御時勢的に実在する場所を舞台にすると色々言われそうなので架空国家ロワにしよう


4977 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 02:03:51 ???0
ようやく中国の軍閥が出せるロワができるのか
龍雲とか出したい(語れるとは言っていない)


4978 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 12:04:04 ???0
妄想ロワ小休止期間だな
項目ラッシュも収まったし


4979 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 12:13:45 ???0
ニー塔組のレスを見ているとトロンスレの住人いたのかな?


4980 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 12:32:31 ???0
>>4938
亀だが第三次Zのガドライトだと思う


4981 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 14:04:59 ???0
三回行動した結果三回反撃喰らって死ぬおじさん


4982 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 16:35:13 ???0
あの八つ当たりおじさんか……スフィア能力自体はかなりエグんだけどな


4983 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 18:17:59 ???O
あのおっさんは第二の顔無ポジとして煽動マーダーで語れるが能力がチートすぎるからな


4984 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 18:40:42 ???0
>>4983
ぶっちゃけ化けの皮剥がれたら、ただの自己中な八つ当たりだからな……
まあ、そのおかげでやばいスフィア能力持ってるんだけど


4985 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 18:45:47 ???0
汚いフェリーニは本家フェリーニと共演させたい


4986 : やってられない名無しさん :2015/01/23(金) 18:49:05 ???0
>>4983
扇動マーダーするとしてあそこまで相性抜群な能力ないからな>いがみ合う双子のスフィア
そもそも感情反転自体ロワ内だとヤバイ部類だし
本人もマシン乗ってなくても体の硬質化できるから生身での戦闘面もそれなりに出来るという
ただ地球と敵対していた理由がむっちゃしょぼい上にただの八つ当たり同然すぎるからネタ成分としても


4987 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 10:06:14 ???0
あのスフィアは便利すぎるからかえって語り辛い、そら対主催組がスフィアのせいで内ゲバで潰れる展開も悪くはないけど

でも場合によってはスフィアのせいで承リとDIOが共闘する夢の展開出来るかも


4988 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 11:38:06 ???0
DIOが黄金の精神に目覚めたり、ジョースターの人間が軒並み吐き気を催す邪悪になるんですね、わかります


4989 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 12:41:15 ???0
リピで真っ先に挙げられた主催の概念だが、オリ3の面子が創造物扱いって確かにその通りだけどちょっと酷くないか?


4990 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 12:52:34 ???0
まああくまでリピはリピだしいいんでない


4991 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 14:10:08 ???0
アワード集計・総評が地味に楽しみな俺


4992 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 17:29:05 ???0
>>4989
あれ自分だけどオリから主催出せないかなと名簿見て思いついたのがあれだった
ご指摘の通り他キャラsageになりかねなかった。すまん。
あと日付変更直後に長文テンプレ投下とか見返してみると割と痛くて後悔した
割とみんなスルーしてくれて逆に安心した
色々と赤面もので反省している。やはり語りで身の丈を超えたスタンドプレーはいけないな。


4993 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 17:32:42 ???0
いやまあやりたいことはなんとなくわかったし面白いと思う点もあった
擦り合わせ難しい代物だったのは否めないけど


4994 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 17:50:02 ???0
オリ3勢はメンタル強者のせいぎちゃんや斬斗、成長したウィードさん辺りが1人でも生きてたら創造物扱いされても真っ向から立ち向かう展開とか出来たけど既に全滅してたからなあ


4995 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 18:03:51 ???0
気に病むほどでもないとは思うよ
俺も気を付けよう


4996 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 20:54:17 ???0
さーて、もうすぐ次スレか
ひょっとしたら、初の妄想語りのないスレになる可能性も?


4997 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 21:40:19 ???O
改めて見ると

アニ3
友情を結んだ凡骨を最愛の妹の逆怨みで殺される
妹と壮絶な兄妹喧嘩の果てに妹を正気に戻すが妹は死ぬ
凡骨と同様に友情を結び一度はオチかけた自分を叱咤し立ち直らせたサノも目の前で死亡

リピ
新たな友人が3人出来るが、ルカもタツミもウィードさんもシバさんを守るために死亡

エピでは幸せになったとはいえシバさんもなかなかハードだな


4998 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 22:25:56 ???0
リピにおけるお兄様のヒロインっぷりは異常


4999 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 22:58:26 ???0
>>1000なら次のロワは投票


5000 : やってられない名無しさん :2015/01/24(土) 23:09:38 ???0
まったく問題ありません!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■