■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

架空のパロロワを妄想して語るスレ7

1 : 管理人★ :2014/11/03(月) 00:28:57 ???0
前スレッドが5000間近のため新規スレッドを用意いたしました。
妄想は計画的に。


2 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:15:42 ???0
立て乙です

以下テンプレ
このスレは主にお題をスナイプし、あたかもそういうロワがあったという風に、
キャラや物語を語っていく企画を行っていくスレです。
まとめwikiはこちら ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/
詳しいルールはこちらをご覧ください ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/pages/374.html

前スレ
架空のパロロワを妄想して語るスレ6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/8882/1412253179/


3 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:18:04 ???O
新スレなので話題を変えて…中華でこんなネタ出来たなって思ったことある?
蒼天孔明と孔明組を絡ませれば良かった…


4 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:18:38 ???0
立て乙&テンプレ乙
さーて書きかけのSSに手をつけるか


5 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:19:46 ???0
>>3
前にも言われてたが、タオロー兄さんとひょうさんって似た物同士だからもっと絡めてみればよかったとは思う


6 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:20:02 ???0
>>1スレ立て乙です

限られたコミュニティでだけ通じる言葉を外部に持ち出して
知らないほうが悪いってデカい顔するのはやめろよ


7 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:20:26 ???0
スレ立て乙です

いいか悪いかは別にして、初期ならなんでもなかったような細かいことを気にする人が増えてきたな
そのうち初登場のレスで殺すのは禁止とか主語の無い語りは禁止とか意思持ち支給品は禁止とかなりそうだ


8 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:20:28 ???0
立て乙
アニ3反省会の時は行殺になんかわりと好意的な流れになってたっつーか「補完すりゃいい話なんだから文句より補完レス」って結論になってたな


9 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:20:49 ???0
遅まきに盾乙
>>4付き合うぜ兄妹ィ!


10 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:23:10 ???0
意思持ち支給品は通常のロワでも賛否あるしなぁ


11 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:23:51 ???0
中華ロワがいけることがわかったから、とりあえず
ドイツロワ
フランスロワ
ロシアロワ
太平洋ロワ
砂漠ロワ
熱帯雨林ロワ
極地ロワ
なんかを妄想してみるか


12 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:25:24 ???0
>>3
コムイと白金はもっと語り合わせたかったかも
あとレイレイと潤姉さん


13 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:26:28 ???0
アクセント程度ならともかく、通常キャラと同じ様な扱いされる意思持ち支給品に関しては正直以前から良く思ってなかった
今回は物言い入ってたけど


14 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:27:14 ???0
>>11
砂漠ロワなら砂ぼうずが出せるじゃないか


15 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:27:46 ???0
通常ロワで出来ないことをやるのが妄想ロワなのに、通常ロワでこうだから妄想ロワでも~~とかなるのは本末転倒な気もするが


16 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:27:58 ???0
五飛とガンダムを会わせるの忘れてた


17 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:29:03 ???0
砂漠ロワ
参加者の死因一位が脱水症状・熱中症
(二位は夜間の凍死)


18 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:29:12 ???0
妄想ロワなら意思持ち支給品の優勝エンドも許される
くらいの気持ちでやってる


19 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:29:39 ???0
>>17
三位:溺死(鉄砲水による洪水)


20 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:30:25 ???0
意思持ちについては完全自由追加枠として横行してた頃よりはいい感じにおさえが利いてると思うがね


21 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:31:46 ???0
主催者にしてもそうだけど、投票通ってないからズルいと思われても仕方ない面もあるかなぁ


22 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:32:00 ???0
というか最近は、別に語りが停滞したとか語り中に揉めたとかでも無いのに何かが問題視されることが多くなった気がする
問題が起きる前に手を打つという考えもアリかもしれんが


23 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:32:43 ???0
今回のに関しては投票で落ちてるキャラを支給品としてぶっこんでるから尚更やな


24 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:33:52 ???0
化石で支給はアリだと思うが、なんでそれを生き返らせちゃったんだろう……


25 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:33:59 ???0
>>18
全滅で意思持ち支給品だけが残るパターンというのはそれはそれでアリだね
ちなみにこれを近い事をやったのがかのリピ2013


26 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:36:28 ???0
リピ2013は凄かった。作中でもメタ的視点でも「ロワ真っ最中に生まれた完全オリキャラ」が唯一生還だからなw
こんなとんでもない展開をあの完成度と濃さで語れたってのが凄い


27 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:39:52 ???O
リピ2013は問題色々あったけどストーリーラインは綺麗に纏められたからね


28 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:43:30 ???0
その元となった赤ん坊もオリ2内で妊娠したなんて語りはなかったんだけどな
wiki保管後のエピローグで追加された設定だという


29 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:43:33 ???O
道具みたいに60人前後が一番語りやすいな


30 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:44:21 ???0
問題視で思い出したけど、語り中に( )で会話するのやめないか?

終盤の語り解禁なんかは事前に打ち合わせして
毎回決まった場所(wikiのトップとか、投票後の確定名簿のすぐ後とか)に
書いておくと決めておけば、語りの最中にルールや段取りについての質問は減るだろうし
質問するにしてもカッコ無しで普通にすればいい

語りの内容についての矛盾の指摘も
(○○は死んでる)
じゃなくて
○○は死んでるぞ。そこは××が〜
とカッコ無しでに書き込めば語りの一部にできると思うんだが


31 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:44:41 ???0
道具と、番外編だけどリングは昔に近い感じで語れた気がする


32 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:46:09 ???0
>>30
矛盾の指摘については俺もそういうふうにしてるな。少しでも語りに組み込めたらいいなーってことで


33 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:46:15 ???0
>>30
そう…(無関心)


34 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:47:33 ???0
まぁ()無しでも特に問題はないな


35 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:47:42 ???0
>>33
まだそれやるのか
いい加減にしろよ


36 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:48:05 ???0
そろそろオリ3も誰かまとめちくり〜(懇願)


37 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:48:13 ???O
>>30
あんま気にならないけどな、()は確認とメタ的な意味で使っているから、主催戦は事前に決めることに関しては参戦


38 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:49:28 ???0
>>35
恐らく最初にそのレスしたのとは別の愉快犯だ、気にしなさんな


39 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:49:40 ???0
別に一々決めなくてもメタ的な話をする時に()付けたい人は付ける、付けたくない人は付けないでいいじゃん
両者が会話できないって訳じゃないんだし


40 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:50:00 ???0
オリ3まとめるのとオールの放送毎の死亡者作成
どちらが難易度高いのだろうか


41 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:50:48 ???0
というか一回主催を事前に決めてから語り開始してみたい
毎回何が何やらわからなくなるからw


42 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:52:05 ???0
恐竜に関しては
1:落選からのねじ込み
2:2レス程度しか語られてないのに生還
この二つがな。

行殺に関しては、空気なキャラなんかならされても仕方がない(そもそも語られてないんだし)けど、
今回の白金みたいに語り始めた最中に行殺されて、結局フォローに話題がシフトしちゃったり、
前の語りと矛盾する内容での行殺はおかしいんじゃない?って感じだったりが問題として挙げられてるから、
フォロー・補完するにしても語りの流れや被害者と加害者選んでやれって感じじゃない?

まあこの頃は終盤に生還者やたらと多くて毎回飲み会なんてやってるから、さっくりと殺してくれるのも悪くないっちゃないんだが、


43 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:52:08 ???0
>>35
親切心で言うけど毎回律儀に反応する程煽り耐性無いなら本気でNG入れた方がいいよ


44 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:52:48 ???0
>>40
死亡タイミング不明どころか死んだかどうかも不明なのが沢山いるからな、オール
「語られた上で生死不明」もいるし


45 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:54:18 ???0
どんな奴が主催者で出てくるかで毎回ワクワクしてるのは俺だけだろうな
道具のドラみたいに意表を突かれるのとかもあって、楽しみにしてる


46 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:56:01 ???0
主催に関しては止めないと無意味に数増やされる危険もあるからなぁ。例えば白銀の時とか


47 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:56:07 ???0
道具の主催者サイドは英雄王いても面白そうだったんだけどなぁ


48 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:56:28 ???0
まあアニ3の波平(およびアルティメット磯野家)なんかは、事前に決めてたら絶対に主催側に出てこなかっただろうけど


49 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:57:47 ???0
主催語りは二日目0時からが最近の主流なのか? それともまた今度は一日目終わりくらいから語るようになんの?


50 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:58:13 ???0
>>47
道具に笛は参加してねーぞ


51 : やってられない名無しさん :2014/11/04(火) 23:59:26 ???0
白銀の時なんか大体の主催の語りの流れとして決着がついた後に、ガウルンが申し訳程度にでてきて刹那に殺されて終了したしな…


52 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:01:38 ???0
>>49
その時々だろ。今回は人数が多いから2日目終わりだったのか?
何時だったか忘れたけど2日目終わり解禁にしたら語ることが無くなって停滞した語りがあったし、水みたいに縛りなしで1日で完走する事もあるし


53 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:01:55 ???0
>>47
英雄王のごり押しも色々と酷いし
2014年下半期の(ファンが)問題児に英雄王もランクインしそうだな


54 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:02:43 ???0
主催がどうしても複合闇鍋風になるのは悩みというには贅沢だけど難しいな
「こいつならいてもおかしくない」と「お前なんでいるんだ」の違いか


55 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:04:54 ???0
>>53
俺は別に問題とは思わんがな
遊戯とかの前世知ってるのおかしいとか言われてたが、今までだってそういう世界観融合型のクロスはそこそこあったわけだし
なんか他にゴリ押しとか言われる要因あったっけ?


56 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:05:42 ???0
白銀は悪い意味でガウルンが目立つけど、他にも何で出したの的な主催者がチラホラ……


57 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:06:06 ???O
五飛が自分のガンダムをナタクって呼んでることと封神勢を絡めたかったなーとか
張五飛と張飛で名前ネタできたよなーとか

誰かはともかくリーvsリーでマッチングしてみたらとか


58 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:08:11 ???0
そんなことより、現行スレタイになってからもう7スレ目だっぜ。
はやいね(年寄感)


59 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:08:59 ???O
変身のマミゾウととらの関係はいいクロスと言われていたのにな

道具は正直誰が主催なのか凄く気になったな、カジオーは懐かしかった


60 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:09:04 ???0
個人的に今年のゴリ押し大賞(いい意味で)は、明らかにレギュレーション違反なのに語り終了まで何も言われなかったブリキ男だと思ってる
いやゴリ押しとは違うか


61 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:10:17 ???0
おっとレギュレーション違反ならタコタコ星人を忘れてもらっちゃ困るな


62 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:11:06 ???O
ガウルンは早いうちから金時共々主催戦力にいたってレスがあったけど


63 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:12:44 ???0
>>55
神話に関係ない十代の事情知ってたり
司馬さんの立ち直りは左之がやってたのにいきなりでしゃばってきたり、
審美眼スキルないのに、持ってる事にしていきなり芸術審美したりとかじゃない?

王族の時もそうだけで、ギルがなんでもお見通し、なんでも知ってるってスタンスにしたい人が悪目立ちしてるように見える。


64 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:15:21 ???0
主催戦は二日目解禁なり三日目解禁なり、始まる前に決めて今回はどっちかとか始まる前の冒頭辺りで書いといた方が良いんじゃないかな
アニ3の時もいつものペースで語ってたら勘違いして一日ずれてて停滞したりとかもしてたわけだし
行殺とかじゃないけど主催戦までに出来る限り人数減らしておこうって感じで語る人も中にはいるだろうし
……まあその時々次第ってのはあるしあんまガチガチ決めすぎるのも語り辛くなるだけかもしらんが、一応アニ3の時から思ってた提案


65 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:17:11 ???0
多分全知根拠にしてそうなCCCでも割かし間違いや嘘(ジョーク)言ったりしてるのにね
英雄王だけじゃないけどなまじスペック高い連中は他キャラを無遠慮に踏み台にするキャラのように語られる事がある


66 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:17:36 ???0
主催が際限なく増えていくのは、あらかじめ上下人数決めたらある程度防げそう


67 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:19:19 ???0
今気付いたけど、CCさくらのキャラは道具・中華と二連続でロクな目にあってないんだな


68 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:20:26 ???0
考えなし(良くも悪くも)な発言を上手く縫い合わせてフォローするのも妄想の醍醐味だと思ってる
かといって大暴投バッチコイと言い出すには勇気足りないな……


69 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:20:39 ???0
アニ3のラノベ主人公組とかいう二次創作でも踏み台俺TUEEE筆頭候補の全部が全部踏み台しないで終われたのはやっぱり奇跡だったんじゃないでしょうか。
皆同行者に恵まれてたんだな(しみじみ)


70 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:20:53 ???0
ギルさん何か芸術審美ぽいことやってたっけ? あんま思い出せん


71 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:22:22 ???0
>>70
綾人の描きかけの絵を見て品評してた


72 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:23:39 ???0
別に芸術審美のスキルなくても培った経験云々で品評くらいできるんじゃないの?いやその場面詳しく知らないから何とも言えないけど


73 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:26:22 ???0
変身女性でもロクな目にあってなかったような気がする>CCさくら


74 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:26:44 ???0
>>69
シバさんは原作で散々お兄様SUGEEEやってるからわざわざ二次でもやる必要も無いと思うけどな


75 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:27:23 ???0
そもそもギルは原作でも発動前の魔術を正確に言い当てたり
ゴミみたいな紙束見て、おっ、それ花札の原典やなとか鑑定してんじゃん


76 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:27:38 ???0
シバさんとか原作での俺SUGEEEがアレすぎて批判食らってるくらいだからな。アニ3のシバさんだってぶっちゃけ原作とは似ても似つかないレベルの改変受けてるし


77 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:29:54 ???0
敵がガチで強い分、そのままの意味でお兄様TUEEE!だったんじゃないか。
正しい俺TUEEEは敵を踏み台化だし。


78 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:30:09 ???O
ついでに魔法でもろくな目にあってなかったような>さくら

KATSUOやNAMIHEIなんて例があるからあれはあれで好きだ>お兄様


79 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:31:30 ???0
まあアニ3のシバさんは良改変よな。エピでの城ノ内との会話とかも良かったし


80 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:31:33 ???0
シバさんのお兄様TUEEEは何故か笑って許せる
いや、原作に限っての話だけど


81 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:32:08 ???0
>>71
綾人の絵の評価に関しては最初に語ったのは俺だな
別に他意はなく絵ネタがやりたかったのと評価してたのはギルと左之助にしたのはパッと思いついたくらいの理由だったんだけどね
左之助は月岡津南つながりの理由でだし、ギルにしたのは単純にホロウ本編で一発でアイテム評価したりしてたからこいつが適当かとか思った程度(cccは未プレイだったし)
最初はカイザーの方にしようかとか思ったけど、それこそカイザーは芸術素養なかったはずだからじゃあギルで良いだろうって安易な理由……マジで本当にその程度よ? ってか俺はそこしかギルは語ってないんだけど


82 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:34:46 ???0
正直ギルをゴリ押しだーって言ってるの一人だけだろ。別にこんなん批判するようなもんじゃない


83 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:38:27 ???0
何でもお見通しキャラにしたがってる奴がいるっていうか
実際そういうキャラだからそう語ってるってだけだからなぁ


84 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:44:39 ???0
そういうキャラを語ってる内に無意識且つ無遠慮に他キャラを踏み台にしがちだから気をつけてって事だろ>>65


85 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:44:51 ???0
ギルのイメージの違いじゃないかな、とも思う。
アニ3出典のzeroギルなんかは聖杯の中身やら時臣の思惑やら全然気付いてないからお見通しキャラって感じじゃなくて、
唯我独尊の暴君であっても芯の通った1人の王の風格を持ったキャラって描写だったし。

逆にCCCやホロウのギルなんかは色々と事態を把握した上で動いてた節があるからお見通しキャラになるし。


86 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:49:40 ???0
虚淵ギルときのこギルの違いみたいな感じなわけか
まあ確かに一応アニロワでアニメ出典だったわけだからどちらかと言えば虚淵ギルとしてより強く語った方が適当だったのかもしれんな


87 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:52:09 ???0
中華は空気は多かったけど濃い語りはたくさんできたと思う
あとできれば次回は>>64みたくしてみたいかな
実際手間なのかどうかも含めて確認したいし


88 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:53:35 ???0
ギルについては強マーダー候補をさくさくやっちゃったのが気になるくらいで他はそんなにかな
まあマーダーもセリューが担ってくれたし


89 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:55:19 ???0
アニ3はなんかクーガー兄貴が腫れ物扱いみたくなっちまったのが悲しかったよ
叩かれてた速さ勝負や絡みもはたから見ててわりと好きだったんだがな


90 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:56:34 ???0
まあマーダーとの戦いも縫に対してAUOキャストオフで服なんざ着なくても我は凄いとかワムウの神砂嵐に対して星雲の渦めいたエアで迎え撃つとか中々様になった語りが多いからむしろ好きなんだけどね


91 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:57:04 ???O
エスデスは最後の戦いは兎に角マーダーとしてもうちょっと暴れさせても良かったかな…


92 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:57:20 ???0
ギルガメッシュは今のとこ二回参戦だっけ?
二回とも同じようなスタンスで同じようなことやってんなーくらいかな
他はそんな気にならない


93 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:58:47 ???0
>>91
勘違いされがちではあるが、アニ3のエスデスは一度もマーダーにはなってないのよね。
危険対主催→柱間と組んで対主催→タツミ死んで危険対主催の流れだから


94 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:59:01 ???0
>>88
確かにワムウや無常は別にギルが倒さんでも良かったような……とは俺も若干思いはしたかな
特に無常はそこまで格下扱いされるほど弱くないし(再隆起起こした時点のカズマと互角以上くらいの実力はあるし)
深雪に石仮面渡した云々のフラグとかでシバさんとかとも話膨らませられる可能性はあっただろうから、そこは正直惜しいかなとは思った


95 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 00:59:44 ???0
アニ3はむしろDが優秀なマーダー候補を殺しまくりそうな嫌な予感がしてたが蓋開けたらそうでもなかった
結局参加者内ではキルスコアなかったよね確か


96 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:01:27 ???0
>>95
チート殺しは主催戦か死ぬ間際でいいしそれまでは剣士として掘り下げるかって考えてたわ当時


97 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:01:58 ???0
無常さんは妄想民内でなんかチャド的イメージがついちゃってんじゃないの
読心能力得ただけでフォトンブリッツを見切るとかいう頭おかしいことやってんだけどねw


98 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:04:08 ???0
>>95
菊地的ツエーはあくまで菊地文章ありきだからなあ
他作品相手にそれで無双させるような不粋はしたくなかったからまず敗戦から語ったよ


99 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:04:23 ???0
Dは自重、柱間はじめ対主催の実力者は負傷などで弱体化、キリトと剣心は武器との相性悪すぎ、上条さんが対主催最後の希望
こういう語り口であれこれバランス取ろうとした試みは今までであんま覚えがなかったから少し新鮮だったw


100 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:06:50 ???0
ただまあアニ3はマーダー連中がキルカウント稼げずに始末された結果、志々雄とセリューが終盤がっつりって形になったからねぇ。
マーダーだけのキルカウントトップ3って志々雄、セリュー、アサ子でキルカウント伸びたのも終盤からって記憶してる。
中盤あたりまで暴れて散る中ボス的マーダーがいない印象かね


101 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:06:57 ???0
道具ロワのかかしなんかも不幸スタンスを上手く昇華してて好きだったよ


102 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:09:34 ???0
>>96
実際そっちで正解だったな
おかげできちんとネタに噛めたし
できれば途中一度絡んでた犬牟田との絡みを膨らませて犬君をもう少し救ってやりたかった


103 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:10:16 ???0
>>97
いつか白銀のセフィロスみたく強マーダーとして復権してくれるはず
映画版だと取り巻きの新キャラから新世界の神みたいな言われ方の扱いだってされてたんだけどねww


104 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:11:29 ???0
CCさくら勢はまたいつか出る機会があれば違う切り口で……
ロワによってスタンスや時期を変えて語られるキャラは面白い


105 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:13:51 ???0
まあ思わぬキャラが再参戦したり復権したりの例はあるからな


106 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:14:20 ???O
ロワだけど妙にほのぼの感あった絶叫組、主催戦で次々死んだけど


107 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:14:28 ???0
バンダイ・中華・道具と本当にCCさくらはロクな目にあってないからなぁw
魔法には出てたっけ?


108 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:18:01 ???0
原作でカイオウとかも確か新世界の神になるのが野望とか言ってたりしたけど、
いつか月、カイオウ、無常、グランドマスターとかで新世界の神チームとかみたいなマーダー集団作るのが夢
……今の所、こいつら全員妄想出てるけどカイオウ以外はカマセ臭強いし


109 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:21:20 ???0
>>100
そういやそんな感じだな
ワムウとかはサラマンダーでもかっこよかったからいいけど、下手にすぐ殺しを語るのは……ってためらいすぎたかもしらん
溜めすぎたあげく死んでしまったしな


110 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:51:23 ???0
一方生き残ったアサ次郎はDを倒し主催人員も一部ぶった斬りロワ終了の瞬間まで剣道貫いて大往生だった。わからんもんやね


111 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 01:52:45 ???0
アサ次郎さんは確実に妄想ロワ内でも屈指のロワ充マーダーだからな
徹頭徹尾勝ち逃げとか凄い


112 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 05:43:52 ???0
とある正規のロワを見てたら、終盤に参加作品とは全く関係ない作品がロワの重要部分に絡みだしたり途中退場したキャラがいきなり「実は生きてました」したり真の黒幕が一参加者だったりと度肝を抜かれた
ある意味妄想よりもぶっ飛んでたなぁ。それでいて完成度が本当に高いという


113 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 06:36:51 ???0
CCさくら勢はむしろもっと濃く語ればよかったと反省してる
中華の苺鈴なんかも奉仕マーダーとしての活躍は完全にムースに持っていかれてさっさと殺されたからな


114 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 06:48:56 ???O
混沌のヤンもアニ3のラインハルトもいい活躍したよなと思う銀英伝勢

クロス相手のキャラにフロイラインとか付けて呼び掛けるってネタやれて満足


115 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 10:37:43 /hBDlfZI0
ギルと王様が面識あるってネタを投下したんだが、同じ古代文明ネタで絡ませたかったんだ
でも十代との面識ネタはなんでだ?と思った

アニ3だと柱間がエスデスに負けて凍りつかされる展開は驚いた


116 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 10:58:47 ???O
まあ柱間は一回既にエスデスに勝ってたし、あそこでもう一回勝たせても旨味がなかったからね
エスデスは柱間へのリベンジ→黒雪姫殺害→それまでネタ気味に絡んでたハルユキと決戦と上手い具合に因縁回収できてたな


117 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 11:04:57 ???0
せっかくの中華ロワなのに一人も参戦していない三国無双ェ…


118 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 11:15:33 ???0
無双シリーズは何人か抜けそうだったんだけどねぇ
ここにいる層とはニーズが合わなかったんだろうか


119 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 11:25:55 ???O
変身のプリキュア現象じゃなかろうか


120 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 11:35:54 ???0
無双は信長ロワの信長一人だけか…なんでオールの時に票入れなかったんだ、俺


121 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 11:56:28 ???0
警察ロワに二票入っていたんだな、ここの住人ならポリスアカデミー語れるかな?


122 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 12:23:40 ???0
警察ロワか、結構実写率が高くなりそうだよね。
相棒とか踊る大捜査線とか危ない刑事とかはぐれ刑事純情派とか


123 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 12:28:42 ???O
警察ロワはマーダー不足しそうな気が、蟹ライダーとかいるけど


124 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 12:42:55 ???0
ロボコップからED-209を出そう


125 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 12:55:50 ???0
シャーマンキングは中華が初だったかな
最近はわりとジャンプ勢の活躍もちらほら見る


126 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 12:59:52 ???0
バイオ2とSIRENからクリーチャー化した警官出せばなんとかなるさ


127 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 13:02:41 ???0
SIRENか、魔眼の時SDKが一票だか足りずに参戦できなかったんだよな。いつか出したいなSDK


128 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 13:34:05 ???0
不死と再生は確実に制限対象だし、焔薙や宇理炎は没収されるだろうし、本人は元々ただの高校生だから戦闘経験や技術は皆無だしとロワに呼ばれたら弱体化がとんでもないことになりそう>SDK


129 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 14:11:23 ???0
警察ロワだったらvanilla fictionから毬山、ネウロから竹田刑事をマーダー枠として出したいな


130 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 14:27:39 ???O
最近話題の魔法少女・ジエンドの変態警察官やペルソナのキャベツを強マーダー枠で出せるか、結構マーダーはいそうだな


131 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 14:41:09 ???O
SDKでスーパードクターKを連想した
そして三国志大戦のスーパードクター華佗に投票しときゃ良かったとちょっと後悔した


132 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 17:51:50 ???0
そういえば三国志大戦もとうとうサービス停止か
ここ数年は全く触れていなかったが、一時期は全収入つぎ込む勢いでやってたからちょっと寂しい


133 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 17:59:52 ???0
初代から10年くらいか?
2の頃はかなり注ぎ込んだなぁ


134 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 18:23:39 ???0
>>125
リングロワや今回のロワでもけっこう出てたなジャンプ勢
オールも悟空いたし


135 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 18:25:34 ???O
1の頃魏延に惚れ込んだな懐かしい
今調べてみたら稼働開始から3594日で稼働停止らしいなw

いつか三国志ロワがスナイプ通ったら何人か投票してみるか


136 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 18:50:47 ???0
>>135
すごいww


137 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 18:57:12 ???O
董白ちゃんはリョナ要員かヒロインになるのかシオニーポジになるのか


138 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 19:02:57 ???0
董白だけ中華ロワで票入ってたな。
ツンデレの法則発動するかリョナ要員になるかで、ロクな未来が見えないのがなんともw


139 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 19:29:51 ???0
オールでは逆レして、中華ではレイプされる青娥、これいかに


140 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 20:22:27 ???0
オールにはルカさんがいたけど、中華にいたのは董卓だったからね。仕方ないね。
オールにしろ中華にしろ、強い奴の側にいるのは変わらんのよね青娥。強い奴が好きだからしいっちゃらしいが


141 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 20:31:46 ???0
因果応報はロワのお約束だからね


142 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 20:53:02 ???0
インガオホー


143 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 21:17:42 ???0
因果が巡って無残に散ったやつか
妄想で言うと誰だろ
ザルナさんとか?


144 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 21:35:10 ???0
野獣先輩もだな


145 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 21:40:05 ???0
白銀読んだけどフェイスレスに縁が説得?されてたのが
笑えたw原作では聞く耳もたない印象だったから


146 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 21:49:52 ???0
まあフェイスレスの説得ってたぶん駄目な方向のドリカムエールだから……元からあった狂気を補完してもらったんだろう


147 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 21:55:41 ???0
顔無しのは説得っていうより煽りや教唆に近いんじゃないかな。
因果応報だと白銀のアーチャーなんかも序盤の行動が回り回って死因になってたな


148 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 21:58:07 ???0
リピ2013のとらとかも因果が祟って鬱死してたな


149 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:04:50 ???0
マサオとかタカノリみたいなレイパーは必ず惨たらしく死んでるな


150 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:09:38 ???0
>>127
まあ魔眼で当選してもマダラの噛ませになるだけだな


151 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:11:41 ???0
逆にアニ2のアーチャーとかは何だかんだで自分の捨てたはずの理想を信じて駆け回り続けた結果として救済されたりもしてるからこれも一応は因果応報だべ
悪い意味で使われることも多いけど良い意味で使われることもある


152 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:15:10 ???0
アニ2でアーチャー参戦したときはビッキーに「理想を抱いて溺死しろ」って
言わせようかなと思いきやお兄ちゃんになってたでござる


153 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:16:43 ???0
アーチャーはスタンスが毎回対主催者で固定されそう


154 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:17:05 ???O
>>149
しゃあない、まさおはリアル読んでいる人たちでさえヘイト溜め込んでいるキャラだし…


155 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:18:12 ???0
>>153
白銀のアーチャーは正規アニ1のように危険対主催だったような気が


156 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:22:12 ???0
1位 7人
ムース→白金>>4218、シャンプー>>4691、孫悟空(西遊記)>>4415、沙悟浄>>4419、塞>>4434
太公望>>4435、ヘイヘイ>>4439

2位 6人
じょうじ(主催兵力・多数)→孔明(横山版)>>4579、紅>>4579、李白竜>>4593、蒼天董卓>>4608関羽(恋姫)・趙雲(恋姫)>>4654
董卓(蒼天)→李苺鈴>>4028、マリリン大姐>>4078、青娥>>4108、呉学人>>4159、煬帝>>4301
>>孔明(ジャイアントロボ)>>4608

4位 5人
聞仲→姐己>>3960、ワンチェン>>4397、紂王>>4520、羊琥・カク充(主催)>>4708
ワンチェン→紅煉>>4165、アサシン>>4179、爆致嵐>>4201、シェンホア>>4381、信>>4529(間接的)
バーサーカー→ジョンス・リー、朧>>4514、五飛>>4519、孫権ガンダム>>4525、メイ・チャン>>4531

7位 4人
横山呂布→王大人>>4366、呂布(恋姫)>>4683、バーサーカー>>4690、剣星>>4693
紅煉→006>>4126、趙子龍(虹裏十傑集)>>4176、孫悟空(西遊記)>>4265、黄月英>>4273
巨泉→劉備(ギャグ漫画日和)、張飛(恋姫)、張飛(蒼天)、巨泉(自爆)>>4309

10位 2人
リン→李徴>>4371、邪魅>>4374
星刻→先行者>>4354、ムース>>4447
プライド(主催)→張維新、玄奘三蔵>>4637
カイオウ→曹操ガンダム>>4171、天秤座の童虎>>4489
呂布トールギス→梁師父>>4071、ひょう>>4152(相討ち)
闘将ラーメンマン→猪八戒(キン肉と合同)、ハン>>4251
ハン→パンダ>>4120、呂布(蒼天)>>4289

17位 1人
ないアル修羅→フェイフェイ>>4157
先行者→王紅龍>>4162
ランファン→劉翔武>>4250
朧→ブルース・リー>>4426
レイレイ>>4261
李徴→ランファン>>4332
大魏→陰摩羅鬼>>4388
孔子→孔子(自殺)
孔明νガンダム→蒼天孔明>>4556(三極姫孔明と共同)
孔明(三極姫)→蒼天孔明>>4556(νガンと共同)
道蓮→レイレイ>>4667
オディワン→サモ・ハッカ>>3731
紂王→ロン>>4037
郭海皇→心山拳老師>>4058
キン肉ラーメンマン→猪八戒(闘将と合同)
ひょう→呂布トールギス>>4152(相討ち)
関羽(誰か不明)→董卓(恋姫)>>3901

見せしめ
偽劉備@恋姫無双(アニメ版) ルイリー@鬼哭街

下手人不明→李小狼>>4032、毛沢東、リナリー、コムイ>>4360、コン・タウロー>>4353、チャカ(主催)>>4560、サイサイシー>>4655

主催戦→曹操(蒼天)>>4592、王ドラ>>4612、大魏>>4625、ドラゴンキッド>>4651、劉備ガンダム>>4678

今更だが中華の死亡者リストをまとめてみた、色々穴あるけど暫定的な意味で
ムースがトップ、尚ワンチェンは全員行殺だった


157 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:24:10 ???0
fateキャラも幅広く出てるな
一番主筋に噛んだのはアニ2か?


158 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:24:44 ???0
アーチャーは抑止力の守護者として召喚されん限りは犠牲が出ようが危険対主催止まりが精々にならざるをえんような気はするな
切嗣と同じで犠牲の容認は出来るけど根っこにある自分にとっての大前提だけは曲げられそうにはないキャラだし


159 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:26:50 ???0
>>156
おお、乙です!丁寧にリンクもありがとうございます
けっこうバラけてるね


160 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:28:01 ???0
>>157
王族のセイバーも中々


161 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:30:04 ???0
>>156
お疲れさまー
意外と下手人不明は少ないなあ
ムースは結果的にだがわりと語り濃いのが多くなったね


162 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:30:22 ???0
>>156
乙です。
ワンチェンの被害者は爆君以外一応行殺フォローはされてたかな。


163 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:34:33 ???0
アニ3はギルより両アサシンのが印象深いかも
とまれキルスコア乙です。
まさかのじょうじと巨泉ww
ワンチェンはちょっとアレな殺し方が多かったかもなあ


164 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:36:39 ???0
書文先生と紅煉がどうやられたかよくわからんなそういや
どっちもかなり強いはずだがなんか語られてたっけ
いや文句とかじゃないけどね


165 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:39:20 ???0
董卓と聞仲すげえな、てかなんで王殺ちゃっているんだよww


166 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:44:48 ???0
>>164
ワンチェンは阿修羅溺泉に落ちたと言われてたはずだから雷か炎かにやられたんかな


167 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:47:25 ???O
巨泉は1レスで四人か…すごい快挙だ


168 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:53:37 ???0
さすがはアダムとイブをモチーフに作られたインパクト兵器巨泉ww


169 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:54:26 ???0
巨泉ってハリスさんが作った何だかよく分からないロボットみたいなのだよな?


170 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:55:45 ???0
>>156
乙。
小狼は『あのロリ』に殺されたとあるけど『どのロリ』かわかんないしねww


171 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:56:32 ???0
まー最後辺りの巻いてた頃ならではのキルではあったかな
わりと乱暴なもんではあった
同出典のタイツ劉備も死んでるあたりは応報だが


172 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 22:57:46 ???0
>>169
そうそう
ちなみ損ねたやつ


173 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 23:00:00 ???0
聞仲やら董卓やら意外なやつがスコア稼いでるね
ラーメンマンは残虐超人時代の名残が


174 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 23:01:29 ???0
>>165
聞仲はともかく董卓は普通の人間なんだが、蒼天航路のキャラはどいつもとてもそうは思えないからなぁw


175 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 23:01:59 ???0
呂布勢はさすがの強さ
アサシン先生の死は補完し損ねた


176 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 23:03:23 ???0
※董卓さんが殺害した人は呉先生以外マーダー、ないしはマーダーと組んでた危険人物です。
うん、対主催だな


177 : やってられない名無しさん :2014/11/05(水) 23:05:32 ???0
陰摩羅鬼が留美と白澤を殺してる、かな後は


178 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 01:45:37 ???O
アニ3のセリュー、道具のホラートリオ、今回のムース、最近は強キャラより中堅キャラのスコアが高いな


179 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 01:53:14 ???0
強マーダーは同じ強キャラと戦わされるからな。中堅マーダーはそれとは逆に弱キャラ処理を任せられることになりやすいからキルスコア上がってく傾向にあるんじゃないかと思う


180 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 02:45:15 ???0
>>167
1レスで大量のキャラを適当に処理したら快挙なのか


181 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 07:12:25 ???0
自爆したキャラも多いよな
確か梁師父に王ドラに巨泉に後誰いたっけ


182 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 12:00:42 ???0
ストリートファイターはとにかく、アカツキ知っている人それなりにて良かった


183 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 12:29:38 ???0
巨泉は意思も糞もないただの乗り物だからキャラといっていいものか……
梁師父の自爆は割りと原作通りだな。それで敵を仕留め切れないところまで含めて


184 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 12:34:56 ???0
キルカウント的には操縦してたつぽい恋姫張飛になるのかね>巨泉


185 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 12:54:16 ???0
まあ自爆スイッチ押した人のスコアになるだろうね。しかしギャグ描写でガチ死人が出るとは


186 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 12:57:17 ???0
そういや次のロワはスナイプじゃなくて投票にするって話あったけどどうする?


187 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 13:02:20 ???0
メンタリオンもギャグ日出身ではあるんだよな、あれはガチで戦闘用の巨大ロボだけど
ムースが使ってたのは生命の水(人形使いになる水)服用の語りを拾ったのかもな


188 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 13:12:00 ???0
きっとムースの殺し合いですさんだ心に反応したんだろうなメンタリオン


189 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 13:24:55 ???O
婿殿死ぬわ、廃人になる孫、そして孫とパシリ失う…さりげにカワイソスな婆ちゃん


190 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 15:06:35 ???0
>>186
ああそういや今月はあともう一回あるのか
俺はどっちでもいいけどね


191 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 15:47:45 ???0
一回試してみるのもアリなんじゃないか?>投票
まあそれだって00取れた中から選ぶんだろうけど。俺は00すらとれないからどっちみち関係ない話だな(白目)


192 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 15:50:25 ???0
それで、いつスナイプとどのロワをやるかの投票をやるかやな。


193 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 18:20:42 ???0
投票やるなら来月がいいな


194 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 19:56:37 ???0
同じく00投票は来月がいいな


195 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 21:10:31 ???0
12/20(土)〜12/23(火)か。


196 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 21:15:32 ???0
したらばでやればよくないか?
ID出し忘れる心配ないし


197 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 21:23:02 ???O
一度今月やってみたいな、12のアニロワなんか投票だったし


198 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 21:28:47 ???O
というかそろそろ漫画ロワかゲームロワこないかな


199 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 21:33:37 ???0
漫画、ゲーム、ラノベは始まる前にはやりたいって声よく聞くけど
実際スナイプに参加してないこと多くない…?


200 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 21:49:16 ???0
参加したくても都合があって参加できないのよ、スナイプ…だからこそ月末は投票やりたいんだ


201 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 21:57:56 ???0
ふと思ったが、魔眼マダラいたら全員に布教出来るのかな?


202 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 22:01:30 ???0
>>201
オールに参戦していたらって抜けていた


203 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 22:08:42 ???O
オールはそもそもリピーター参戦禁止というのは置いといて

アニ3での扱いを見るまでもなく魔眼以降もそんな調子の語りしたら速攻ズガンされるのは目に見えてる


204 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 22:11:20 ???0
>>200
なるへそ。どうするか……


205 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 22:23:33 ???0
カードゲームアニメは遊戯王一強状態だな…語りやすいのもあるけど


206 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 22:31:36 ???0
超展開の温床だからね>遊戯王


207 : やってられない名無しさん :2014/11/06(木) 23:52:58 ???0
柱間は優秀なパートナーがいた方がいいね
お人好しな部分が足元見られることが多いから


208 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 00:17:11 ???0
あ、うん。まあそうなんじゃね?(やべえ、なんで柱間の話になったのかさっぱりわからん)


209 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 00:35:55 ???0
>>207はマダラだった…?


210 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 00:42:12 ???O
人物更新乙です、今回は早いな


211 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 00:45:07 ???0
ナルトっていうか、マダラと柱間まわりでもちょっと推しが強過ぎる人がいるっぽいよね。
あまりやりすぎると大好きなマダラがヘイト稼ぐんだから気をつけろよー


212 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 00:45:43 ???0
邪魅更新乙、すげー凝ってるなあ
いかにも妖怪らしい動向だわ
つーか「邪魅のしずく」って小説のタイトルだったのね


213 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 00:50:06 ???0
おつ、中華ロワ更新一番乗りはこいつかw
石燕引用からの詞書風テキストいいね
まさしく毒を一滴垂らすがごとく悪意を振り撒き続けたなこいつは
リンはどうやって勝ったのかと思ってたが見返したらひょうさんの符のこともちゃんと語られてたんだな ちょっとはひょうさんも報われたかもしれない……


214 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 00:52:41 ???0
更新乙です
邪魅いいね、顛末まで含めてすごくらしい
中華ロワの妖怪三種は地味ながらどいつもうまく活躍してたなあ


215 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 00:58:13 ???0
とらや藍や一反木綿みたいなのもいいが、白澤や陰摩羅鬼や邪魅みたいな感じのもいいね


216 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 01:00:03 ???0
中国はその手のネタにも事欠かないしな
トンデモスケールの妖怪もわりといる


217 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 01:04:42 ???0
邪魅の頁かっけええ!
雰囲気出てるなあ


218 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 12:49:44 ???0
共通用語も段々埋まっていくなぁ


219 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 13:12:38 ???O
気になったが、アニ3の卑劣様は結局どうなったんだ?


220 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 13:16:34 ???0
柱間やマダラと一緒に里を盛り立ててるんじゃなかろうか
というかNARUTOの里ってIS学園他と同じ世界にあるのかそうでないのか不明だな。D世界も同様ではあるけど


221 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 13:26:58 ???0
ラインハルトが磯野家以外全員集めたらしいから一応全員同じ世界なんじゃね?
その場合アニ3世界のカオス度が跳ね上がるが


222 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 13:35:07 ???0
磯野家のとこに鹿目一家が越してきて、
Lは大森ごはんの常連で、クロメはIS学園に御入学。


223 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 15:03:08 ???0
D世界も同じとなるとマジでカオスだな


224 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 15:11:00 ???0
要素だけ見ればオール街並みの混沌っぷりだなアニ3世界。魔界都市があるのは没なんだっけ?


225 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 15:14:28 ???0
魔界都市と言えば中華ロワに夜香とか美姫出せたな。今更だけど


226 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 15:47:23 ???0
概念化連中「取りこぼしがないようにみんな一緒に集めたよ。すごくカオスになったね。だが気にするな(意訳)」

多分、概念化して新世界作った連中は作るだけ作って後は匙投げしてるなこれは。そこに生きてる人間で後は頑張れ的な感じで


227 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 16:27:31 ???0
>>205
ヴァンガードも割と出てる印象あるけどな


228 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 17:04:38 ???0
ヴァンガードは作品単位というよりトシキだけだからなぁ。
あと支給品とかで遊戯王モンスターが良くも悪くも高頻度で取りざたされるのに対してヴァンガードはあまりカード自体を見ないし。


229 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 17:08:15 ???0
ヴァンガードには机が必要だからな


230 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 17:19:57 ???0
むしろ普通はカードゲームを立ちながらやってる遊戯王の方が異常ってかシュールな光景のはずなんだが
……これも慣れか


231 : 名無しさん :2014/11/07(金) 17:28:14 ???O
アニ1でミサキさんはミルキィホームズの面子と絡んで生還してたような


232 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 18:05:46 ???0
原作からしてデュエルディスクがあるから立ってデュエルやっても違和感ないんだよねぇ。
ヴァンガもモンスター実体化させたり、魔法カードみたいなのをリアルで発動させたりできればなんとかなるんじゃない?


233 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 18:37:31 ???0
遊戯王は原作カードだけじゃなくOCGのカードもキャラ立ちしてて
個性豊かってのもあるんじゃね?


234 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 18:41:55 ???0
ヴァンガード?は知らんけどなんか龍みたいの出してなかった?まあぶっちゃけ遊戯王と区別ついちゃいないんだが


235 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 18:44:48 ???0
ヴァンガードは生還枠の人とドラゴンチームみたいなの組んでたらしい語りは覚えてるな
社長みたくカードとの強烈な結び付きみたいなイメージがないせいかどんなのかってのまではあれだが


236 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 20:09:21 ???0
MTGはカードも登場人物もロワ向けのキチガイ揃いだけど誰も知らないイメージ


237 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 20:30:30 ???0
プレインズウォーカーは何人も知ってる


238 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 20:31:36 ???0
火炎舌のカヴーとかは強そうだな


239 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 20:34:36 ???0
少し話題に乗り遅れたがなんでみんな次を投票でやってみたいのだろう


240 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 20:36:59 ???0
たまにはええやろ、という流れ。


241 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 20:52:28 ???0
俺は次の次でやりたい


242 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 20:59:16 ???0
それ決めるなら木曜くらいから動く様にしとかないとスケジュールかつかつになりそうだな。
0時候補だし→半投票でもいいかもしんないけど、それぞれどんなレギュレーションかとか見てみたいし


243 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:06:52 ???O
候補を出すレスはレギュレーション付きでってのはどうだろう

イチロージローサブローロワ
・「イチロー」「ジロー」「サブロー」が名前に入っている者を集めてロワ
・どの漢字でもいいし漢字表記でなくてもいい
・タロー不可

みたいなレス内容を打ち込んでおいて0時ジャストを狙って書き込みボタンを押す的な


244 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:12:06 ???0
投票でやるなら
月〜水 候補募集
木 投票でロワ決め
金 投票で参加者決め
くらいでいいんじゃないか?

問題は、いつやるかとどこでやるかだな
したらばでって案も出てたし


245 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:15:10 ???0
来月投票やるなら候補でリピ出せばいいのかな?
去年は12月にリピやってたようだけど


246 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:15:57 ???0
今まで00秒でスナイプできなかったロワ限定で投票するんじゃなかったの?
追加で候補募集するの?


247 : 246 :2014/11/07(金) 21:21:02 ???0
ごめん
そんな話じゃなかったね
勘違いしてた


248 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:22:43 ???0
>>245
それでいいんじゃね
リピ以外もやりたいって人いるだろうし


249 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:23:17 eDqUqwdg0
スマイプじゃないとやれそうにないロワに票入れる人にとっては投票は勘弁してほしいかもな


250 : :やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:26:13 ???0
虹裏ネタも語れたんだ、ここのロワ


251 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:28:16 ???0
リピはこれこそ年末、12月27日、28日、29日とやればいいんじゃないかと


252 : :やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:29:19 ???0
よし、話題を変えてみよう…アニロワ3市とオール市が隣接したら?


253 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:31:19 ???0
>>252
熱血のシバさんとズガンのシバさんが一つに…


254 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:31:26 ???0
>>250
初期の頃から鬱クラッシャーズとか出てますんで


255 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:31:35 ???0
阿仁桟市の市長というか国王のデデデ大王と
王流市の市長というか国王の王さまがくだらないことで大喧嘩に


256 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:32:21 ???O
散々キャラ投票の多重が問題視されてるのにテーマまで投票にするのか


257 : :やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:34:30 ???0
アニロワ3市VSオール市 決闘者大会…
毎回会場が吹き飛びます


258 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:35:38 ???0
>>256
だから「たまには」なんだろ


259 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:37:17 ???0
意訳:たまには俺がテーマ決めたいから投票という事にしよう


260 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:37:24 ???0
エスデス様に踏まれるハルユキに混じっている西條


261 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:38:40 ???0
そういえば、王流市の方にも磯野家は存在する……
どうしよう


262 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:40:49 ???0
>>260
きっとルカさんも踏まれてるな


263 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:47:08 ???0
蕎麦屋同様に繁盛する大森ごはん屋、おーる市から何人か常連が


264 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:48:08 ???0
その蕎麦屋に足しげく通う、アカメさん。


265 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:51:21 ???0
打彩珠学園高等部、混沌学園高等部、王流学園高等部、わかめ高校といった
さまざまな学校が集結する、スポーツイベントが王流市で開催。
しかし、無事に終わる気配はない


266 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:57:13 ???0
ブラートニキと野獣先輩の共演あくしろよ


267 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 21:59:13 ???O
>>265
メインはデモンペイン(鬼嫁コンビ)VSマークデスティニー(シン金剛)になります


268 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:00:48 ???0
>>266
何でホモと絡める必要があるんですか(正論)


269 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:05:01 ???O
昏睡(タツミと秀吉を)レイプ!野獣と化した兄貴


270 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:05:09 ???0
泉研とマサルさんの気違い対決が


271 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:07:45 ???0
ルカさんがPになってアイドルの皆さんに逆レされるんです?


272 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:11:40 ???0
またルカさんが被害に遭うのか(悲しみ)
ひでで妥協して、どうぞ


273 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:16:38 ???0
オールとアニ3じゃラインハルトが二人いるんだよな


274 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:17:38 ???0
ルカ「まさかこんなオスガキに……んほお」


275 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:22:01 ???0
ACCEEDの新作か何か?


276 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:24:19 ???O
>>272
ひで死すべし慈悲はない


277 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:26:57 ???0
オールの後にひでがちょこっと気になって動画とか観てみた
マジキチすぎて普通に引いた。


278 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:27:53 ???0
ロワをきっかけに知った作品は数多い。
だが、もう2度と触れたくない作品がある。それが


279 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:30:28 ???O
ルカさんが提督になって艦むすや深海凄艦に逆レされるのか…一方魔王様はアカメとグルメ友達になっていた


280 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 22:38:08 ???O
>>279
足柄さんへの熱い風評被害はやめよう(提案)


281 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 23:35:41 ???0
オールはやっぱ人数多すぎてこのロワならこいつってのがぱっと出ないな


282 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 23:38:20 ???0
リピやるかはわからんけど今年は去年以上に何だか語りきったキャラが多くてやらないならやらないでいいかなとも思ってる俺
リピに出したいやつってのがそんなに沢山浮かばないかな


283 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 23:47:29 ???0
ルカさんとひで……(小声)


284 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 23:54:38 ???0
ルカさんも主人公言われてるけどそりゃあくまで一面においてだからね

オールは群像劇っぽいし


285 : やってられない名無しさん :2014/11/07(金) 23:55:27 ???0
オールで語りきったやつって逆に少ない気がするんだが誰だろ


286 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 00:05:59 ???0
独自の路線貫いた奴らはいるけど主軸はいないかなぁ。
雷神組、日米同盟、柱間組、蕎麦屋、チームライトニング、白野組、キタロー組(含むルカさん)、番長組、露伴組、ニー塔、デップスメン、ティキと呪怨城、NHK組withレイナ様、波平と島風
大体このあたりかな?


287 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 00:09:06 ???0
ある程度集団として語られたのはそれら、って感じだな
ミステリ勢みたいな単独行動多かったけどわりと言及されたキャラもいるし


288 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 00:20:21 ???0
語り切ったとなると光太郎たちとかか
シンやら金剛やらは未だに延々ネタになるくらいだしリピにも出られそう


289 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 00:33:50 ???O
玖珂は参戦作品時期によっちゃ別の語りが出来るが…主催に月子か晋太郎出せば良かったかな


290 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 01:06:38 ???0
キタローたちも概ね語られ切った感がある


291 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 01:17:13 ???0
まあキタローと花京院は綺麗すぎるくらいに語りきった感じだな
承太郎(オール)とかルカさんとかザビとかはまだいけるが


292 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 01:19:18 ???0
でもルカさんも結構やりきった感はあるが。
まだまだアヒィ分が足りないという事ならわからなくもない。


293 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 01:27:07 ???0
ルカさんに足りないものはラブラブ天驚拳(仮)
でもアリスは多分もう出てこれないだろうしかといってルカさんは一途だからできそうにないのがなぁ


294 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 01:49:59 ???0
>>286
多いw
単体でもマスオ、ほむら、王さま、マーサなんかは目だった部類だろうか


295 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 02:41:03 ???O
死亡者リスト読むと、毎回噛ませになる主催配下のモブ兵士達があそこまでキルスコア挙げるなんてな
それを単独で壊滅に追いやったベーやんって…


296 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 03:03:11 ???0
中華は常人多めだったからな。それにたまには前座の皆さんが活躍したっていいじゃないか


297 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 03:12:45 ???0
じょうじは原作では億いるとか言われてるし、数万は平気でいたんだろうな
チート主催の質の暴力と違う数の暴力だから犠牲多くなっても仕方ない


298 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 10:24:39 ???0
綺麗なガロン塚本を語りたい


299 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 10:32:01 ???0
ほとんどの人は例の一コマしか知らんと思うんだ>ガロン塚本


300 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 10:33:04 ???O
というかガロン自体知らなかった


301 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 10:35:39 ???0
太チンの竜、竿竹のケン、抜か八がこっちを見てる


302 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 10:42:01 ???0
そいつら当選してもどう語ったらいいものやら……
いやまあ歴代でもエロキャラが活躍ってのはよくあることではあるんだけどね


303 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 11:04:27 ???0
1リットル射精するって事は体重が1キロ減るという事
つまり射精する度に命がけだと考えると中々カッコいいかもしれない


304 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 11:07:52 ???0
某所のブロニーさんみたいな活躍をする可能性が微レ存?


305 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 11:10:17 ???0
ガロン名乗ってるくせにリットル単位でしか出せないとかショボ過ぎ内


306 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 12:08:21 ???0
ルカさんとガロン?


307 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 12:11:29 ???0
そういやガロンってホモなんだっけ?
あっ……(察し)


308 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 12:23:34 ???O
残る六人の虹裏十傑集を語りたい


309 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 15:15:31 ???0
虹裏ならグロキュアをだな
というか阿部さんってまだ出てないのか。意外だ


310 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 16:16:26 ???0
阿部さんは出れそうなロワが少ないからなぁ。
出れそうなのは、虹裏ロワとかニコニコロワ、漫画ロワ、同性愛者ロワとか?
フリゲにいる阿部鬼は阿部さんとは異なるだろうし


311 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 16:23:38 ???0
混沌とかオールみたいな無差別級なら出れるわな。てっきりオールあたりで参戦してたとばっかり思ってたわ阿部さん
出れたとしたらニコロワみたいなガチ屑になるのか二次元ロワみたいな聖人になるのか


312 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 16:35:27 ???0
阿部さんは一般人ロワならいけるはず。というか二次元キャラロワ懐かしいな、あそこの阿部さんは惚れるくらいいい男だった


313 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 16:55:38 ???O
虹裏ネタは他所に持ち込むとうざがられるが案外寛容なんだな


314 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:09:16 ???0
まあ元々ここって現実勢をやたらチート化させたりホモネタ扱ったりボーガーに侵食されたりナルトスしたりしても笑って済ませる程度には寛容だし


315 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:11:51 ???0
満場一致で叩かれるのはディエスイレくらいか


316 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:16:12 ???0
お前みたいな一部のアンチが叩いてるだけだろ


317 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:16:34 ???0
満場一致なのはお前の頭の中だけだよ


318 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:17:05 ???0
ディエスだから叩かれるんじゃない。
行き過ぎたファンが踏み台をするから叩かれるのだ。
ディエスだけじゃなくマダラやスチパンシリーズとか他作品orキャラでも一部出て来てるしね


319 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:18:32 ???0
魔法ロワの一件で叩かれるようになったけど、あれって実際はDies信者じゃなくて厨二ロワ信者の仕業だよな
Diesと一緒に巻き込まれたハルヒとかまど神とかは全く叩かれないのが不思議だ。いや叩かれないに越したことはないんだけど


320 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:21:25 ???0
コーヘイ「お、そうだな」


321 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:21:26 ???0
ものの五分で信者が反応して草
常駐してるのかよw


322 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:24:44 ???0
特定作品は満場一致で叩かれるとか言われたらその作品の信者じゃなくても反応するだろ……


323 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:24:58 ???O
そんなことよりカレー食べたい


324 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:26:47 ???O
虹裏は出したいキャラは沢山いるけど…オールや混沌じゃないと難しいだろうな


325 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:26:52 ???0
Diesが再度活躍するときにはまともに扱ってやりたいな
いい作品とは言いがたいけどスルメ的な魅力はあるのよ


326 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:28:42 ???0
既にまともに扱われてるとは思うけどね。オールのルサルカとか道具のマリィとか


327 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:31:11 ???0
主人公の蓮はもうやり尽くした感がある


328 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:33:14 ???O
では先輩を出そう


329 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:34:29 ???0
出てきたはいいけど語られずぞんざいな扱いされた歴代キャラにくらべりゃdiesは出てくりゃそれなりに語られてるのに、それがまともじゃないというのなら他の奴らはなんだというのか


330 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:34:39 ???0
まあ混沌でやり尽くしたからオールじゃ早死にしたわけで。同じ理由でリピ2013には出なかったし、逆にオールで目立ったDiesキャラって今まで出なかった連中ばっかだったな


331 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:35:00 ???0
ヒロインsもラスボスも裏ボスもやることは一通りやったよな。もう次のネタねえよ。


332 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:35:58 ???0
よし次はエロゲーロワを狙おう
1900~1999枠×5、2000~2009枠×5、2010~枠×5の投票形式で


333 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:38:35 ???0
今まで出なかったベイがあっさり死んでシュピーネさんが地味に生還したのは笑った


334 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:38:54 ???0
LSで補完()されてたシュライバーとルサルカもそれぞれ白銀とオールでしっかり語られた訳だしなぁ。
敵陣営はベイ以外まんべんなく語られてたんじゃね?


335 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:39:19 ???0
>>331
見せしめ、噛ませ、マーダー、主人公、ラスボス、主催、外部エピローグに出演ともう本当にやり尽くしたからな
だからオール以降は出たとしてもチョイ役くらいで、当分はこんなもんでいいんじゃないかな


336 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:40:30 ???0
>>333
ただし共通ルートに続く


337 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:40:37 ???0
エロゲーという括りは大きすぎる


338 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:43:44 ???0
アニメがありならエロゲもありだろ
1900~1999枠を語れるおっさんがいるかどうかは知らんが


339 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:45:25 ???0
18歳未満は語りに参加できなくなるんじゃ
と思ったけどCS化やアニメ化したのも多いから意外となんとかなるのか


340 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:45:47 ???O
1900のエロゲーって何だろう(気絶)


341 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:47:37 ???0
20世紀のエロゲってなにあるよ。東鳩とkanonとときめもくらいしか知らんぞ


342 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:48:50 ???0
ONE


343 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:49:00 ???O
ザミエル「………」

蓮側陣営で唯一生還したのがアホタルだけなんだよな、厨二のマリィは一応は生還なのか?


344 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:50:35 ???0
>>341
サクラ大戦とか?
そういや激動たる2番たんの元ネタもエロゲなんだっけか


345 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:51:26 ???0
アホタルは熱血死するとばかり思ってた


346 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 17:52:54 ???0
一応混沌の蓮も半分生還みたいなもんか?


347 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:01:01 ???0
>>341
鬼畜王ランスとかこの世の果てで恋を唄う少女YU-NO -とか


348 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:01:56 ???0
ランスも結構参戦してるな。一番印象に残ってるのは信長のザビエルだけど


349 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:05:01 ???0
ランスはエロゲーの中でもかなり知名度高い方だからな


350 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:06:48 ???0
信長のザビエルは凄かったな
かなりの強キャラ臭だった


351 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:07:05 ???0
麻雀ホットギミックはエロゲーに入りますか?


352 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:09:04 ???0
上でも言われてたけど語りきった感あるキャラは次のネタがぱっと出てこないな
混沌の蓮とか魔眼のバジリスク二人とか、最近ならアニ3のセリューとかもか


353 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:11:33 ???0
アニ3で言うなら前も言われてたがDだな俺は
セリューはむしろ語りネタ自体は余地が残ってる気はする


354 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:12:46 ???0
道具ならスーさんたちかな?>語られ切った
中華は董卓とか?


355 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:13:14 ???0
セリューはキチ入ってるとはいえ正義の側なのは確かだから対主催一本で語る余地は残されてる
Dはもう本当にバランスブレイカーになるくらいしか余地が残されてないな


356 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:16:28 ???0
菊地キャラの扱いは本当に難しいからな。Dは菊地美形キャラの中じゃかなりわかりやすい部類だから良かったけど、これでメフィストとか出されたらどうしていいのかまるでわからん。どうやって殺せと言うんだ


357 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:20:12 ???0
フィアはまだまだ語る余地あるけどスーさんは今後出ても道具と似たような扱いになると思う


358 : 名無しさん :2014/11/08(土) 18:20:20 ???O
道具でことごとく落ちた村正勢をだな、光とマダラを会わせてみたいんだ割りとまじで


359 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:20:34 ???0
うん、だからファンだけどアニ3のDをいい思い出に菊地キャラはもう充分かなという気はする
また出たら出たで語り協力はするけどね


360 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:22:05 ???0
ロワ会場に船で往診に来る魔界医師


361 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:22:26 ???0
そのバランスブレイクやマーダー殺し展開を避けるために把握者がそれ以外のネタで語りまくった感じだったからね>D
語り切った感なら白銀もかな俺は


362 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:22:36 ???0
>>358
ナルトと村正が同時に参加出来そうなのって和風ロワくらいじゃね


363 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:24:28 ???0
道具のキャラだとかかしさんもそんな感じはある


364 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:25:13 ???0
中華で存分に語られ尽くしたキャラ…呂布ズとかかな


365 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:25:13 ???0
>>357
命削る切り札持った安定した強対主催っていう立場は揺るがないだろうしね。精神揺さぶられたりマーダーになったりってのは想像しにくい
まあ帝具だからマーダーの所有下になって一緒にマーダー化っていうカルナさん的ポジションもありえるんだが


366 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:26:28 ???0
>>352
魔眼なら弦之介と朧もだけど後は大総統あたりも語り切った感強いな
バジリスク二人はハッピーエンド路線という未練があるがそれは無粋って意見も確かに頷けるのが辛いところ


367 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:28:04 ???0
他の菊地キャラか
京也は割と王道な主人公だからどうとでもなるし、せつらは「私」じゃなくて「僕」で統一すれば隙がかなり出てくる。
屍さんはそんなチートじゃないから中堅所の実力持ったマーダーキラーでいけるし、夜香は元から噛ませ。

なんだ、結構いけるじゃん!


368 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:29:46 ???0
そういや魔眼の大総統もキャラの要素をフル動員して語られた感じだったな
そのせいかリングロワではやっぱり若干落ち着いてたし


369 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:30:41 ???0
何度も出てるきゃらも


370 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:31:50 ???0
ミスった、何度も出てるキャラも一度だけ強烈な印象残していくキャラもいるね


371 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:33:07 ???0
>>367
まあまたいつか機会があれば語れる時が来るかもしれない
Dのサブキャラにもいい塩梅のやつらがいたりするし


372 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:34:02 ???0
大総統もそのタイプっぽかったな、前に軍人でも出てたからなおさら


373 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:35:23 ???0
Dはむしろ大人しすぎて、主催戦でもうちょっと暴れても良かったのでは?と思うこともしばしば


374 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:38:36 ???O
LSのまるちゃんの印象は強烈だったな


375 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:41:41 ???0
納得の最多出場数誇るだけあってアーカードの旦那もそろそろネタ切れの感じが強いな
マーダー、対主催、ズガン、カマセ、ロワ充、救済……キャラとして思いつけるネタはだいたい語られた感じはする


376 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:43:28 ???0
何度も出てるが、一度受けたネタを引き摺りすぎて陳腐化してるヤツよりずっと良いな


377 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:44:11 ???0
今年はるろ剣キャラは結構参戦したね
あと活躍見ると志々雄様は愛されてるなあ


378 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:45:16 ???0
あとはもう生還くらいしか残されてないな
一方で同じく最多出場のなのはさんはマーダー経験がない模様。一応ヴェルズ化はしたが


379 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:47:58 ???0
るろ剣は映画の影響がやっぱ強いだろうな
てか天草翔梧とかはマジでアニロワじゃないと出せないアニオリキャラだった


380 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:50:40 ???0
生還と主催陣営の一員として立ち塞がる最後の壁とか?>アーカードに残ってる語り余地


381 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:52:49 ???0
中華なら蒼天曹操も割と語りきった感。
爺曹操だったから若曹操なら別の語り口あるかもしんないけど


382 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:57:45 ???0
白銀の縁も意外と細かく語られたな
若い女は相変わらず殺せないみたいだけど


383 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 18:58:16 ???0
Fate鯖陣営は語り切ったってイメージの奴が多い印象。
アニのアサシンズとか呂布とかドレイクとか。
そんななか燦然と不遇枠にいるのがライダー(メドゥーサ)


384 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 19:05:36 ???0
出場すら出来てないキャスター(メディア)さんとバーサーカー(ヘラクレス)さんに比べればマシだろう


385 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 19:05:37 ???0
セイバー:決闘脳という賛否両論な要素はあれどアニ1・リピ共に大活躍した上で生還する。何気に生還率100%
ランサー:イケメンのほうは大活躍&救済展開で所謂超目立った一度だけ参戦。兄貴のほうは地味ながらもやたら格好いい語りがなされる
アーチャー:文句なしの優遇枠。ギルのほうもなんだかんだで目立っている
アサシン:アニ3において四次と五次どちらも大活躍。特にアサ次郎さんとか勝ち逃げってレベルじゃない
キャスター:キャス狐は目立ってたよ
バーサーカー;そういや中華にたくさんの同名キャラと一緒に出演したね
ライダー:ズガン。四次のほうは目立ってないわけじゃないけど参戦回数の割には……


386 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 19:09:47 ???O
志村〜王族忘れてる!


387 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 19:13:21 ???0
あ、王族忘れてた!でもそっちは死んだとはいえやっぱり活躍してるなセイバー
他にも赤セイバーが戦う少女で主役級の活躍してたり三騎士+アサシンはかなりの優遇枠だな


388 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 19:40:57 ???0
呂布に関しては狂化してるから他者との掘り下げできない分、終盤のボスや同じ呂布との対決とかでそこそこ輝けたんじゃない>バーサーカー
中華アサシンは戦闘楽しむ→行殺→フォローで語られるって感じか


389 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 19:50:02 ???0
バーサーカーはそこがネックよね>狂化で他者との掘り下げができない
Fateは番外でもカレンとかEXTRA勢とか満遍なく語られてるな。個人的には緑茶とか出してみたい


390 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 19:57:53 ???0
ヘラクレスとかはタイころ仕様で出せば紳士的な性格になるけどなw
ランスロットは凄くはた迷惑なことしでかしそう


391 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:01:16 ???0
公式設定で我様を倒せる中華アサシンだから、タオローと因縁レスつけたけど
行殺されたな、原作みたいにタオローに顔面ぶち抜かれるクソビッチ姐ネタも考えていたけど


392 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:01:40 ???0
参戦済みの鯖だとやっぱりライダー(メドゥ)が群を抜いて扱い悪いな。まあいつか別の機会が訪れるのを待つか


393 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:04:35 ???0
そういや空気ネタでジャイアントキリングしたりガンツの黒玉見つけたりして地味に活躍してたルビーさんも本当はタイころ出典なんだよな


394 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:12:34 ???0
同じ狂化でも言葉のデッドボールができそうなスパルタカスとかなら色々出来そうだが、如何せん「■■■ー!!」じゃなぁ


395 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:17:10 ???0
マスターの方の活躍だとイメージとか貢献度的にはルビー=白野>士郎、なんだよな
外道で麻婆神父が出てた気もするけどジョーカーに悪の英才教育されたことくらいしか記憶にないな


396 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:22:36 ???0
アーチャーと駄狐の印象が強いな、鯖は


397 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:32:34 ???0
ライダーは補完してあげりゃよかったと後悔しきり
アチャは白銀で鳴海と因縁できたり、か


398 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:33:39 ???0
駄狐がいたねそういやあ
藍とのコンビや白面とらへの台詞が強烈なだったな


399 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:40:42 ???0
ロワ外だけど夜刀のやりとりが妙に印象に残っているなキャス狐


400 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:41:12 ???O
駄狐ンビ
…言ってみたかっただけだ


401 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:45:42 ???0
アーチャーは主人公の未来の姿とかいう所謂完成系のキャラの割には他キャラに影響与えたり逆に与えられたりとか
強すぎず弱すぎず厨二能力だから華もあるという語り易い要素が多い稀有なキャラだとつくづく思う


402 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:53:38 ???0
アーチャーは確かに美味しい


403 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 20:55:04 ???0
アサ次郎も超勝ち逃げではあるがそれまでの語り、特にDとの絡みありきの展開だったしズルいとかは思わなかったな


404 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:05:20 ???0
アサ次郎は剣士としては最高クラスだけど総合的な戦闘力はそれほど高くないっていういい塩梅なキャラで、かつ語りが上手い具合に重なった結果があの活躍だと思ってる
大総統もそうだが、なんだか上手く語りが重なるマーダーが今年は多いな


405 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:19:30 ???O
上手く語りが積み重なったといえばオールのミステリ勢だな
なんかもう上手く繋がり過ぎて変な声出たw

同じオールのEテレ勢は積み重なったというより「語りが集まった」って印象


406 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:26:14 ???0
古畑に投じたときはここまで語られるとは思わなかったねww


407 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:26:40 ???0
重なりとは少し違うが、オールの黄龍組+キタローのとこは凄かった。よくもまああそこまで各キャラの持つ象徴的な特徴を上手いこと絡めて一本筋にできたもんだなーと
黄龍繋がりの龍麻・キタロー・空亡、キタローのコウリュウが解禁されるのが花京院(法皇の緑)の法皇コミュ、太陽のアマ公と太陰の空亡、空亡と同じく百鬼夜行がモチーフの常闇ノ皇はアマ公んとこのラスボス、なんだかんだ高校生多し
ちょっと挙げるだけでこんだけ出てくるというね


408 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:29:58 ???0
アマ公とキャス狐が同名の存在とかなw>繋がり


409 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:39:36 ???O
お兄様・凡骨・左之が地味に妹がいる兄繋がりってのにはビビったw


410 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:39:45 ???0
ルカさんも加わっていたっけ、黄龍組?


411 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:43:48 ???0
いたねルカさん。刑死者のコミュ築いたりキタローと一緒に明けの明星ぶっぱなしてたりとこちらも中々のクロスを見せてるな
まあルカさんの最高潮(私見)はvs散様なんだけど


412 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:47:00 ???0
オールは漫画家の生還率高いな


413 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:47:52 ???0
黄龍組ほど派手ではないが日米同盟の関係が渋くて好きだった


414 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 21:50:23 ???0
人狼関連が鮮やかだったなと
月打がまた上手く仕事したし


415 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:04:34 ???0
>>412
露伴ちゃん働いてたし…


416 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:07:29 ???0
光太郎組はライトニングさんは残念だったけど、てつを死亡後の南条と玖珂のやりとりとか好きだな


417 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:19:11 ???0
本筋にほとんどかかわらないのに存在感を示すニー塔
最初あまっていた杏と雷組ませたときはここまで行くとは思わなかった


418 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:26:14 ???0
漫画家連中はなんだかんだで働いてたからなぁ。
監督や脚本家は知らん


419 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:31:04 ???0
蕎麦屋組はロワというより日常だったな、殆ど


420 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:34:15 ???0
露伴→佐山とコンビ、ウサミンをいじりつつ同行、呪怨城攻略、サクシャ戦
ヒラコー→ヒラノとハルバード合流、マクスウェル戦で啖呵、サクシャ戦
炎尾→各地で解説、呪怨浄化、サクシャ戦
確かに働いてんな


421 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:36:21 ???0
炎尾はいい立ち位置確立してたね
結果的に他キャラの描写補完なんかが主になったが


422 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:37:30 ???0
ニー塔あたりに突っ込んでたら生き残ったんじゃないかな…ってキャラもいてわりと後悔してる


423 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:40:48 ???0
オールはそういや名前がやたら長い子がいたけど何だったんだろうあれ


424 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:51:48 ???0
オールのボーガー達はなにやっていたんだ?


425 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:54:02 ???0
ニー塔はうまいことニートと世話焼きが集まったからこそ絶妙な目立ち方と生き残りを可能にしたんだと思う
あれ以上人数増えてニート以外も加入してたら絶対誰か死んでた


426 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 22:58:53 ???0
>>420
露伴ちゃん組語っててどうして富士鷹をスルーしたのか


427 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:00:38 ???0
無闇にニー塔に突っ込んでも死に要員にしかならんな確かに


428 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:02:54 ???0
語り終了後も話題にされる度合いは
オール>>>混沌>中二・アニ2>オリ2・リピ2013
って感じだろうか
とにかくオールは凄い


429 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:03:01 ???0
語り切ったって意味じゃ番長組あたりかなあ
あとニー塔はニー塔内でも語りにばらつきはあるし突っ込みゃいいってもんでもない


430 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:05:12 ???0
あんまり引きずりすぎてもあれだがね
あとは単純に開催からの時間経過の長さもあるでしょ
去年は厨二がかなりの頻度で振り返られてたし、ちょっとずつ最近のに推移してるだけよ


431 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:08:23 ???0
あとは妖怪ロワだろうか。


432 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:08:37 ???0
輝夜「私も加わりたかったわ…」


433 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:08:58 ???0
すごく強烈なインパクト残したってわけでも極端に空気ってわけでもないけど個人的になんか忘れられないのが
ディオニス@王族、わたし@アニ2、マスオ@オールあたり
名脇役とでもいうのか


434 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:16:06 ???0
あと1人2人突っ込まれてたら行殺兄貴がニー塔に怪獣か北斗勢を突っ込ませてたかもしれぬ


435 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:23:09 ???0
現にとっくに死んだキャラをニー塔組潰したってレスあったぞ、即効スルーされたけど


436 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:36:00 ???0
蕎麦屋といいニー塔組といい行殺兄貴やカツオに目をつけられなかったな
カツオはカツオなりに自重していたか


437 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:38:25 ???0
>>424
オールのボーグはリュウセイさんが研に殺されたのとエピがBADENDだったくらいしか覚えてないな


438 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:58:02 ???0
カツオも行殺兄貴がよく使ってたキャラじゃね?
確か十津川警部と卯月とちゃんみお犠牲になってた気が


439 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:59:23 ???0
今泉君と3部ジョセフもカツオの犠牲になってたな


440 : やってられない名無しさん :2014/11/08(土) 23:59:29 ???0
戸津川さんと他の刑事チームを絡ませたかった


441 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:07:21 ???0
カツオはあまり語られてなかったキャラを殺してたから、目立ちこそしたがあんまり影響はなかった
別に殺さんでもいいじゃんって感も強かったが


442 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:09:54 ???0
年期の差を見せつけて勝利した語りがの後に
カツオに殺されるとか何のギャグだよwwって思った<三部ジョセフ


443 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:20:42 ???0
アニ2の影響大きかったからな磯野家…


444 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:23:26 ???0
なぜか磯野家とやたら相性の悪いジョジョ勢

父親がいなかったり確執があるキャラが波平に弱いのはまだわからんでも無いが


445 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:35:09 ???0
影響と言うと聞こえは良いけど、ぶっちゃけ磯野家は悪ノリしすぎで萎える


446 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:36:21 ???0
>>433
そのへんは確かに印象深いな
名脇役か…
水のジンベエとかもだな


447 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:39:01 ???0
道具でスーさんのサポートし続けたフィアもある意味脇役か?


448 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:41:51 ???0
名脇役と言うと食堂の男やまる子を思い出す


449 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:42:32 ???0
>>447
いい感じだったねフィアは


450 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:43:03 ???0
道具で言うと一反木綿かなあ


451 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:44:41 ???0
オリ2の松井さんなんかまさに名脇役って感じだな
混沌に出張してたりするけど


452 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:47:35 ???0
木綿豆腐は一反木綿に騎乗した豆腐だったのか、一反木綿と融合合体した豆腐だったのか
結局どっちだったんだろう


453 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:48:57 ???0
どっちでもええやろ


454 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:50:13 ???0
流石兄弟とかもだな、名わき役


455 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:55:24 ???0
>>450
一反さんは東方勢の補完してくれたのが印象的だった


456 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:56:00 ???0
オールのAAキャラたちは確かにだなあ


457 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:56:51 ???0
白銀のルシールやギイかな
あと信長のタクアン和尚


458 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 00:59:19 ???0
ネタキャラだった癖に最期だけシリアスで格好良く死んだタクアン和尚はズルいわぁ


459 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 01:02:36 ???0
和尚は意外と年配キャラとしてもまっとうな語りされてて吹く


460 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 01:08:27 ???0
白銀は東方勢とからんだゼンガーや咲耶も好きだな


461 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 01:15:19 ???0
ロワとか見返すと展開的にアルティメットまどか参戦出来るロワだったかもな、混沌
他にもちょくちょく言われたフォルテシモあたりも


462 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 01:20:56 ???O
アニ2と厨二のアーチャーは名脇役だったな


463 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 01:35:27 ???0
>>461
でもあれマミさん厨二ロワ出典だったしな。フォルテシモはよく知らんが、まどかに関してはまどマギ参戦してない以上出しちゃ駄目でしょ


464 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 02:15:17 ???0
リピの墓場鬼太郎とかアンパンマンが好き


465 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 04:19:02 ???O
>>463
参加者として投票してたらってことじゃないの?


466 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 16:46:07 ???0
おいwww豆腐www


467 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 17:02:21 ???0
一護さんよりひどい気がするwww>エピローグ


468 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 17:45:49 ???0
ここ一週間で既に4つもSSが投下されるとはな(棒)


469 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 17:52:16 ???0
豆腐食われたおかげで実質道具の生還者は響とフィアだけか…
妄想だと10人生還とか多いけど、以外な展開だ


470 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 18:01:14 ???0
道具は結構サクサクと死んでいった印象があるなぁ


471 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 18:06:37 ???0
行殺というわけでもなく残りすぎでもなく、理想的なサクサク具合だったな>道具


472 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 18:34:51 ???O
??「ところで同志達、何故ヴェールヌイを旧名で呼び続けているのかね?」


473 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 18:39:21 ???0
生還したロリ系はなんかしら引き継いでいるよな、響しかり、天子しかり、ヴィヴィオしかり


474 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 18:41:05 ???0
東方組は明暗分かれた感じはある>道具
しかるべくしてなった感じだけど


475 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 18:55:30 ???0
>>473
フィアとかイヴとか雷電姉妹とかもな。というか今年はロリの勝利率高いな


476 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 18:57:21 ???0
>>474
前も言われてたが把握の問題かかなり長期間触れられないままだったからねえ


477 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:04:25 ???O
未把握でも数が少なければ調べて語れもするんだけどね、影狼みたく
ただ道具の東方はいかんせん未把握が多すぎる上に名前が似通ってたから把握が追い付かなかった

未だにプリズムリバー三姉妹や三妖精の見分けがつかない俺には厳しかったですわ


478 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:07:20 ???0
>>475
ドーモ!生還ロリ=サン!リピロワデス!


479 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:08:25 ???0
でも下克上筝送曲みたく語られてたしな


480 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:09:56 ???0
リピどっかでやるとして誰を出したい?俺はオールの金剛たちだ


481 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:12:37 ???0
俺はアニ3のcco様を出したいな


482 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:16:10 ???O
カルナさん出したい。白銀とはまた違う語りがきっとできるはずだ


483 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:17:05 ???0
白野と空亡ちゃんのペアを…違った形でドタバタを


484 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:17:22 ???0
東方の道具というか雷鼓と八橋と弁々は楽器の九十九神っていう属性が被ったのがまずかった気もする。
影狼だって狼女って属性が混沌では活きてた訳だし、結局道具で楽器ネタが広げられたのは1人だったし。


485 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:18:15 ???0
歴史繋がりで語りたいから信長と中華からは多めに出したいなー


486 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:23:05 ???O
そういや今年は歴史系コンセプトが二つあるんだな。そういう繋がりも面白い


487 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:24:46 ???0
華琳にキマシタワーされる信奈ちゃんか…


488 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:26:24 ???0
信長からはのぶさま。出したい
中華は書文先生の雪辱を…


489 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:27:43 ???0
白銀はカルナさんとかこーりん、笹塚さんあたりかねえ俺は


490 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:32:35 ???0
ま、どんな奴出てもマダラの敵じゃないけどな!


491 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:34:53 ???0
またそんなひねくれた煽りを…


492 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:35:25 ???0
白銀のゼンガー、みょん、変身のさやかちゃんとベーやん、アニ3のキリト、剣心
オールのルカさんやトゥバンあたりを出して剣士組チームとか結成させたいな


493 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:35:43 ???O
リピの前にまずは何とかして暁をロワに出さないと…


494 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:37:38 ???0
暁出られそうなのが水ロワ2か黒髪ロワくらいしか思いつかない
闘う少女2は今年似たようなのやってるしな〜


495 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:38:33 ???0
マダラって何かやらかしたのか?


496 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:44:54 ???O
カカシ先生は魔眼の活躍したほうの続投を狙うべきか白銀のだらしないほうの復権を狙うべきか


497 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:45:01 ???0
リピだと道具の面々も出るだろうから、それ繋がりでオールのジョイ君とか出してみたい


498 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:46:18 ???O
道具の時は惜しくも二票だったからな>暁

第六駆逐隊のお母さんポジになっている神綺とか、お姉さんポジを自称するアルクとか


499 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:54:50 ???0
まあこいつ出すためにってやっても案外うまくいかないのが妄想ロワだ


500 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:57:36 ???0
艦娘出だしてからわりと語ったけど毎回絡む相手が固まりがちであんまりそれ以外のキャラと絡めてないって反省があるのでそこはリピやるなら改善したいかなあ


501 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 19:58:41 ???0
この作品出したいってのはあるけどこのキャラ出したいってのはあんまりないな


502 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:08:00 ???0
またTOFUさんを出したいですね


503 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:12:17 ???0
元ロワで強マーダーだったやつはリピだと微妙になる……気がする
代わりに思いもよらんやつがキルスコアを稼ぐ


504 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:12:48 ???0
>>500
そうか?結構ばらけてる気がするけど。
把握している範囲だけでも
オール:種運命、モバマス、遊戯王、テラフォ、スチパンシリーズ、キャプテンアメリカ、藤田短編集、ジョジョ
道具:スチパンシリーズ、ダイの大冒険、東方
と他作品で色んなキャラとやりとりしてる印象

一回ロワの中で絡んだら、そのキャラ以外のキャラと絡みがないって事なら、他のキャラでもよくある事だし


505 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:13:08 ???0
豆腐さんはぶっちゃけ一発ネタに近いからなあ
連発できる語りではないような


506 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:14:44 qAhq6ohg0
あのキャラとあのキャラを組ませてこんな語りしたいなーってのはあるけど
これまでの語りを見るにどうも両方の作品を知ってる人が俺を含めて二人ぐらいしかいないらしくて迷ってるな
どちらも片方だけならそれなりに語れる人がいるみたいなのに、不思議だ


507 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:16:11 ???0
sage忘れすまん


508 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:16:46 ???0
>>504
チームがだいたい決まるとそこ中心に語られるしねえ
Dみたいな単独行動ならわりとあちこちに絡むけど広く浅くにはなるし


509 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:19:29 ???0
>>506
わかる、非常によくわかる
逆に「ギリギリ当選だったのにこれ語れる(他と絡ませられる)人こんなにいるんだ」ってのもわりとあるが


510 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:22:29 ???O
混沌の練炭みたい色々絡ませられたのはある意味奇跡だったな


511 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 20:24:28 ???O
混沌の主役級のキャラは他も奇跡の領域だったからね
割とマイナー勢が活躍した好例だな


512 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 21:20:27 ???0
ウィザブレ、Missing、銀英伝……それぞれ色んな形でそれらしく語れたのが混沌は楽しかったな。上手いこと嵌ってたし
後、シリアスとギャグを両立させた新旧バネ足ジャックとかも印象的


513 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 21:25:03 ???O
その混沌で活躍したわた上田先生は凄いと思わんかね


514 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 21:30:11 ???O
座についての絡みは良かったわ、だからこそゼアル勢やまどかに票いれ忘れたのは痛恨の極み…


515 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 21:39:58 ???0
>>513
上田さんはそのへんで気絶してて下さいよ


516 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 21:54:40 ???0
やだなぁ、上田先生は飛竜さんのオプションだったじゃないっすかw

>>514
名前繋がりネタがあるからヤンとラインハルトはまあ絡むとは予想してたが、あそこから民主主義の思想家として座の不要論を神咒勢と語ったりとか話広げられたのは良い意味で誤算で面白かった


517 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 22:03:57 ???0
ボーボボの皆さんは主人公も脇役もいい活躍でしたね


518 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 22:28:15 ???0
次のロワではごちうさ出るだろうか…


519 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 22:35:28 ???0
ごちうさの人……


520 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 22:45:12 ???O
混沌でヤンが図書館組してたのとか大統領と一緒に鼓舞したのとか
アニ3でラインハルトがコンボイの良い考えを却下したり人事は認めてたりしたのとか
お前ら銀英伝好き過ぎだろww俺もだけどな

こんなに語れるやつがいるとはといえばオールのハルだな


521 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 22:56:25 ???0
ごちうさは漫画ロワあたりで出れるのか


522 : やってられない名無しさん :2014/11/09(日) 23:17:57 ???O
補助か強マーダー対策ぐらいだろうなと思ったよっちゃんの神降ろしがあんな形で使われるとはおもわんかった、二次で言われているアンチ要素もなかったし


523 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 00:04:34 ???0
リズ先輩がガチの銃撃戦を繰り広げるのか


524 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 00:13:55 ???0
銀英伝はアニ3の時はせっかくアニロワだし中の人ネタ来るかと思ってたけど……あれだけ出てるのにそのネタが使えたのがコンボイだけだったってのは逆に驚いたなw
ラインハルトじゃなくてヤンだったらDとかトバルカインで中の人ネタ絡めた可能性はあっただろうけど


525 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 10:12:07 ???0
実際ごちうさが出たらどうなるんだろうねぇ
まどかやオリ3幼女勢みたく酷い目に遭うのか、上で出てる大勝利ロリたちみたくなるのか、こなたみたく可もなく不可もなくな感じなのか


526 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 10:22:28 ???0
リズ先輩は普通に強いような気がする


527 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 12:51:57 ???O
じゃあ極黒と喰種出すか


528 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 13:37:34 ???0
俺は寄生獣と喰種狙うぜ!

そしてアクセントとしてゲッター放り込む


529 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 15:19:18 ???0
ロリショタ、ギャグ枠で浦鉄を狙います


530 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 17:53:23 ???O
漫画やるならNARUTOと忍空を絡ませたい


531 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 18:25:17 ???0
魔法少女オブ・ジ・エンドのポリ公とハカイジュウの体育教師出したい
なんでこの手の漫画って主人公やヒロインよりも屑で変態のサブキャラのほうが魅力的になるんだろ


532 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 19:00:45 ???0
ク〇ニしろオラアアア


533 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 19:33:50 ???0
バリスタおじさん「実に安直な殺し合いだ」


534 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 20:37:51 ???O
>>532
エデンの檻と彼岸島を出して欲しいんですね分かります(憶測)


535 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 20:43:39 ???0
>彼岸島
参加者の支給品の8割が丸太という状況が発生するんですね


536 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 20:55:14 ???0
エデンの檻はキャラより絶滅動物の方を出したいな。あれはロマンだ
んで最後は打ち切り結末でヨロシク


537 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 20:57:14 ???0
彼岸島は丸太と日本刀と豚汁の材料が自生してるから支給する必要はない


538 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 20:57:15 ???0
孤島ロワ
孤島(船、四国なども可)が舞台の作品によるロワ


539 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 21:00:45 ???0
陸の孤島はありですか?


540 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 21:06:13 zUoMAmR60
mugenロワ
mugenの大会参加者やmugenストーリーのキャラによるロワ


541 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 21:09:14 ???0
彼岸島ロワ
文字通り彼岸島で殺し合い
吸血鬼や邪鬼もクリーチャー枠で跋扈してるので刀や丸太で頑張ってサバイバル


542 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 21:22:55 ???0
でも雅様が主催者だと絶望感ないんだよねぇ……逆に安心感あるけどさ


543 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 21:56:45 ???O
>>538
パプワ島のナマモノ達がアップを始めました


544 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 22:14:05 ???0
四国は瀬戸大橋で繋がってるから…


545 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 22:15:20 ???O
彼岸島を駆け巡っては次々と邪鬼を潰すドゥエリスト達とか…オールにドゥエリスト達いたから呪怨城攻略に使えたなと後悔


546 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 22:38:11 ???O
>四国なども可
つ 坊っちゃん


547 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 23:17:48 ???0
デュエリストの亜種か何か?>ドゥエリスト


548 : やってられない名無しさん :2014/11/10(月) 23:45:09 ???0
悪魔城ドラキュラに出てくる変態の一種>ドゥエリスト


549 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 00:02:11 ???0
彼岸島出たら西山がアッサリ首輪解除しそう


550 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 00:03:21 ???0
首輪が解除できたよ!
でかした!


551 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 00:06:08 ???0
西山は文房具屋の息子だからな


552 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 01:05:53 ???0
彼岸島ならどんな参加者でも「ヒィィィ!」っていいながら失禁しそう


553 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 01:52:05 ???O
魔法だと全く関係ないのに彼岸島ネタあったな


554 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 03:57:19 ???0
晴人の中の人がドラマ版に出てたからな


555 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 07:45:32 ???O
あったよ主催の本拠地が!


556 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 07:52:15 ???0
でかした!


557 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 08:43:55 ???0
この握り飯がカレーだからチクショウ!(カレーの悲劇)


558 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 12:04:32 ???O
丸太を武器に使う仮面ライダーウィザード


559 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 12:15:30 ???O
もう基本支給品が水・食料・丸太でいいよ


560 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 12:17:51 ???0
なお、その食料は豚汁の材料の模様


561 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 13:24:12 ???0
もちろん会場は彼岸島。自生する日本刀と豚肉が特産物


562 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 13:49:15 ???O
一応、オールの会場は彼岸島だったけどな


563 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 14:04:46 ???0
雅さんエピで餓死しちゃったんだっけか>オール


564 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 17:08:30 ???O
>>563
原作だと島の人類に大勝利した後、侵略という名の浅草観光に出かけるぐらいだったのになw


565 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 18:29:53 ???0
最終戦前はみんなで豚汁パーティーだな


566 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 18:56:44 ???0
47日間ロワやって最後は対主催敗北の打ち切りエンド
次は会場を日本列島に移して死んだと思ってた対主催たちが吸血鬼に立ち向かうわけか


567 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 19:33:17 ???O
さっちんにワンパンKOされたんだっけ?>雅様


568 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 19:42:17 ???0
今にして思えばオールの会場が彼岸島ってのは面白いアイディアだったな。確かに納得の会場だわ
でも更地になったってことは彼岸島のキャラ全員死んだってことなんだよな……


569 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 21:27:31 ???0
周りがチート連中の中でよく生き残れたな、雅様…何考えて会場提供したんだろ?


570 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 21:43:25 ???O
いざという時は蚊でもバラまくつもりだったんだろう


571 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 21:45:14 ???0
中華ロワを見直すと…主催の誰か倒した描写が全くないんだな


572 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 21:54:23 ???0
本編でも最強だけど、オールロワの主催陣からみれば…な部類なんだよな
どんだけインフレしているんだよ、今年の妄想ロワでインフレしてない主催は
信長と道具ぐらいか?


573 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:00:27 ???0
魔眼とオリ3もそんなにインフレはしてなかった記憶が


574 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:21:13 ???0
魔眼はマダラ優勝だからそもそもラスボスまで辿り着けなかったって方がイメージ近いか。あるいはマダラが主人公兼ラスボスみたいなもん
オリ3のザルナはまああの小物だからこそむしろ良かったとこはあるんじゃない? 前回の神州王と比べればどうしても見劣りして見えるのは仕方ないことだし


575 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:27:35 ???0
オール 参加者に下手な主催よりチートなのがいっぱいいる時点でインフレせざる得ない
アニ3 遊戯王やビックリマンなどチートボスに定評のある作品が複数参戦
中華 実は黒幕連中の戦闘力はそこまでチートじゃない。チートなのはじょうじの数


576 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:31:44 ???0
魔眼の場合は仮に主催戦まで行こうとしても終盤でマダラ含めて聞仲、ガンマン、ブラッドレイとかいう強キャラ連中の壁が残ってるからなぁ
主催も天膳は死んでるとしても源始天尊に甘粕が控えてるわけだし……普通に見てもかなりのハードモードだわこれw


577 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:34:15 ???0
いちおう中華は神話出典のシユウと観測者2人にプライドがゴキよりも強いと思うがどうなんだろうか。


578 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:43:15 ???0
テラフォのゴキどもで賢者の石を作ろう


579 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:45:40 ???O
オールにはじょうじいなかったな…まあ出たところで凪ぎ払われるのがオチだが


580 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:47:23 ???0
アニ3は神祖(Dの親父)出なかったのかそういや
気が狂いそうなチートばらまくやつなのに


581 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:48:50 ???0
>>577
そのへんはさすがにテラフォーマーより断然強いよ


582 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:50:00 ???0
そういやじょうじ軍団も無限に湧くからどうしようもなかったんだっけ中華は


583 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:51:21 ???0
>>580
そう言えばいなかったな


584 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:52:14 ???0
物量に押される対主催たちってのも新鮮ではあった


585 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 22:54:08 ???0
脱出系は脱出の流れの語りも面白いな


586 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 23:00:26 ???0
神祖はキャラに掴み所が無さすぎだしそもそも知らん人のが多いだろうに主催に突っ込んでも混乱させるだけだろうしで候補になかったな


587 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 23:02:35 ???0
>>585
水ロワ始め、リピ2013とか色々あるよね


588 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 23:13:28 ???0
最近なら道具の脱出プロセスが好き


589 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 23:13:42 ???O
水ロワの脱出劇はバンガード魔改造ってアイデアが面白かった


590 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 23:23:42 ???0
リピ2013の脱出劇からのフィナーレはまさに


591 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 23:29:31 ???O
アニ3のアノドは流れ的に最後の最後に出すつもりだろうなとレス見てて思った


592 : やってられない名無しさん :2014/11/11(火) 23:33:03 ???0
>>586
一応クロスの繋ぎとしての神祖の技術はレスされてなかったっけ
結局総スルーされてたから確かに危惧はその通りだったわけだが


593 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 07:32:36 ???0
神祖はなぁ
劇場版出典だから本編のチート描写流用禁止とか左手を制限とかして弱体化解釈できるDと違ってそういうのないから、出すとしたら本当に何でもありのガチチートになるし
というか何十年も刊行されてるのに未だにキャラがよくわからないしな神祖


594 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 11:07:07 ???0
今回は遊戯王出れなかったな、迷宮兄弟とかいたの忘れていた


595 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 11:28:19 ???O
なるほど、仮に出てたら空亡・神野・エジソン・神星人に続く詳細不明系主催になってたのか>神祖


596 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 11:57:21 ???0
アニ3でマダラ出た時にはラッキーマン相手に挑むも尽く自爆したり、ギルに自分の理想をpgrされる
展開考えていたけど、あっさり死んじゃったな…マダラにしてもラッキーマンにしてももうちょっと美味しい
絡みが出来たけど残念だった


597 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 12:13:14 ???0
>>594
そもそも迷宮兄弟って中国出身って言われてたっけ?
なんかキャラの知名度的にマイナーすぎて道具の遊戯王行殺組みたいな扱いになりそうだが。
タッグフォースから1人票は入ってたみたいだけど


598 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 12:14:27 ???0
行殺ってより空気だな


599 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 12:38:38 CJRHXjI20
神祖の自重はDの抑え同様正解だったろうとはおもうよ
神祖の技術云々のレスもなんでもありだから深くかんがえず接着剤的に使えるならどうぞって感じだったし


600 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 12:39:59 ???0
sage忘れた すまない


601 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 12:44:01 ???0
>>598
あれはしゃーないな確かに
補完で掘り下げられた他キャラみたいなこともなかったし…


602 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 12:50:48 ???0
まあプリンセスコロンあたりは語り始まって結構時間経っても誰も触れないガチ空気で扱いに困ってたから殺されるのも已む無し


603 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 12:59:31 ???O
ネオスは最初はバズと組んでたはずなのになかったことになってたな


604 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 13:27:08 ???0
ウィル子と別れた後のパズと一緒にいたとかこじつければ大丈夫>ネオス


605 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 19:39:38 ???0
ウィル子か、オールで空気生還だったのが道具じゃ印象強い活躍できて良かったな。これも復権の一つの形か
そういやオールのウィル子って何してたんだっけ?


606 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 21:33:15 ???O
蕎麦屋にいた気がする


607 : やってられない名無しさん :2014/11/12(水) 23:38:43 ???O
蕎麦屋には最終的に何人集まったんだろ?下手すれば妄想ロワ最大の対主催連合になってそう


608 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 18:24:32 ???0
蕎麦屋本当に多いからな。でも途中合流した大道組とか雷神組、ちょっと寄っただけのキャラを除けばそこそこの数に落ち着きそう


609 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 19:51:17 ???0
人数は多いけど戦力はそんなに多くない蕎麦屋。というか半ば非戦闘員の避難場所よね


610 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 20:07:20 ???0
ああ、平たく言うとオリ2ね。


611 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 21:13:41 ???0
でも中盤から雷電組や悟空さとかが加わって戦力のインフレが…
考えようによっては中盤まで弱小勢力で耐え切れたのはある意味すごいな


612 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 21:18:51 ???0
まあちょくちょくガチの強キャラが混じってるあたりもオリ2っぽいと言えなくもない


613 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 21:28:11 ???0
初期から在籍してて戦えるのって晶とさつきとセガールくらいか?
耐久と回復に偏ってる晶、日中戦えない上に戦闘経験皆無なさつき、経験豊富だけどあくまで常人なセガールの三人で非戦闘員大量に抱え込んだ蕎麦屋を死守するのは確かに難しいかもな
というか普通ならこの三人でも十分強いと言えるというのに……やっぱオールって魔窟だわ


614 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 21:37:45 ???0
なんだかんだで八命陣は皆なんだかんだで語られていたのに、あんまり語られなかった四四八ェ…
覚悟と絡んだってレスあったのロワ終了後にあったことを知って語れなかったことを後悔した


615 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 21:41:25 ???0
>>613
レス見ると、さり気にベイと互角以上に渡り合って、創造を潰す快挙やっているさっちん


616 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 21:52:14 ???0
>>614
まあ序盤の覚悟(とジョルノ)も何やってたかよくわからんし、多分そこらへんの時系列で遭遇したんだろうな


617 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 22:03:52 ???O
引きこもってたからこそ生き延びれたかと>蕎麦屋組

むしろ戦力的には対主催トップクラスなのに終盤までお前らなにしてたんだよ…な、アニ2の九朗ちゃん達


618 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 22:08:20 ???0
アニ2のチームロリコンは最終的にかなり目立ってたから多少はね?
他に引きこもりと言われてぱっと思いつくのが混沌の図書館二人とリピ2013のBJだが、こっちは戦力的に考えれば妥当だな


619 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 22:18:26 ???O
オールには有名な引きこもり達がいてだな…


620 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 22:23:57 ???0
ハセヲ@アニ2、悟空(DB)@オール、月光@オール、悟空(最遊記)「「「「主催戦から本気だす」」」」


621 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 22:25:58 ???O
>>618
図書館組は図書館がテリトリーみたいなものだったから…
リピ2013のBJは保健室に籠ってたんだっけ?


622 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 22:27:27 ???O
図書館組っつかヤンは事実上「主催戦から本気出す」だったような


623 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 22:41:56 ???0
本当に本気出してヤバイ戦果を出しちゃってるから文句も言えん……w
参戦メンバーは「この人こんなに凄かったんだ……!」て思ったろうなあ


624 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 22:47:22 ???O
カリスマ性もあって尚且強いはずなのに色々残念な扱いにされている柱間ェ…マダラは兎に角卑劣様も活躍しているのに


625 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:07:52 ???0
リピ2013には引きこもり四天王がいてな
一人引きこもりでもなんでもないのがいるけど


626 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:16:50 ???0
中華の最遊悟空なんかはなんだかんだ語られてたがオール悟空と月光は触れたレスが皆無に近かったから真の空気勢だったな


627 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:19:57 ???0
オールだと番長チームが戦いや動向のレス多かったな
加速しすぎてかなり早めに展開が決まっちゃったけど


628 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:21:11 ???0
ここ最近ヘルシング勢がおとなしいというか空気気味な気がする
オールだとTV版アーカードくらいかけっこう語られたのは


629 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:22:52 ???0
さんざん言われてるけどネタがだいたい使われちゃったから……と言ってもそれはアーカードだけのはずなんだがな


630 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:24:01 ???0
>>624
残念か?むしろ大規模集団のリーダーだったりかなり優遇枠なイメージだけど


631 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:28:55 ???0
>>628
アニ3に誰かいた気が……うっ頭が


632 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:30:30 ???0
ヤンは活躍してたのにいかんせん言及されずお茶を濁された大統領


633 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:32:41 ???0
トバルカインも票は集めたわりにレスは皆無に近かったねそう言えば
祥太郎現象と言うよりはダンガン巨人現象とでも言うべきか


634 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:35:37 ???0
トランプおじさんは最後あたりちょびちょび語られたけど処理されるでもなく中途半端にサンドバッグになってネタにもなりきらずフェードアウトってよくわからない感じだった


635 : やってられない名無しさん :2014/11/13(木) 23:53:59 ???0
オールは婦警もいた気がする


636 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 00:00:37 ???O
大統領は組めた相手がみほだけだったからな、キャラ的に満足曼陀羅に加えても違和感なかったかも

思えばみほはリチャードの機体乗ったまま帰宅したのかそのまま登校したのかどっちだろ?


637 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 00:11:15 ???0
曼荼羅もあれ以上増やしても仕方ない気はする
ヘルシングだと確かに旦那以外が空気だなあ


638 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 00:11:26 ???0
そのまま登校して、クラスメイトが豆鉄砲くらう光景が……


639 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 01:55:55 ???0
伊達男さんはワムウ・アサ次郎と戦うも敗走、デス・ガンのアシストでV兄さん殺害、我様に殺害だったっけか


640 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 12:10:33 ???0
トバルカインキルスコア挙げてたのか
さっぱり印象になかった


641 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 14:44:14 ???0
まあV兄さん殺したのはあくまでデス☆ガンなんだけどね
しかしトランプおじさんもいいキャラしてるとは思うが、まさかHELLSINGから単独参戦するとは思わんかった


642 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 18:13:38 ???0
オールには婦警の他にも少佐とかシュレディンガーとかもいたが……ロワ以外でやれの筆頭候補だったな


643 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 19:17:23 ???0
そんなことより、来週もう投票だよ!


644 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 19:18:07 ???0
時が経つのは早いなぁ


645 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 19:38:33 ???O
更新乙です


646 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 19:54:18 ???0
ヘルシングである意味一番の勝ち組は一回出場の癖に対主催から主催にクラスチェンジして、戦争思いっきり楽しんだ上で満足して逝った少佐じゃないかと思う昨今


647 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 19:55:53 ???0
魔眼のカカシは神威ありだったみたいだけど
白銀では神威はなかったのかね・・カカシ先生
初めに襲ってきた縁に苦戦してるところを見ると


648 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 20:04:01 ???0
>>642
連中くらいでロワ以外でやれとは思わなかったけどなあ
あの集団結局展開にきちんと噛んだし


649 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 20:10:22 ???0
しかしナルト綺麗に終わったな
終盤もグダグダだったりしたけどなんか最終回周りで全部許せた


650 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 20:10:45 ???0
項目乙です。KMRかよww


651 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 20:16:51 ???0
更新乙!
KMRとはw
そうか、ムヒョ勢は霊と話せるんだな


652 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 20:32:08 ???0
淫夢勢はこれで項目持ちが四人目になるわけか。謎の充実やな


653 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 20:33:52 ???0
あ、四人目ってのはオールに限定したらの話ね


654 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 21:25:30 ???0
確認したいのだけど、来週はスナイプでいいのかい?


655 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 21:26:21 ???0
女性キャラを無残に殺す妄想民はホモ(断言)


656 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 21:58:36 ???0
KMRの項目が妙に格好良くて草


657 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 22:17:48 ???O
>>655
「口にちくわ詰められて窒息死」は無惨なうちに入りますか?


658 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 22:33:43 ???O
>>657
ほらシンと一緒にいた頃はヒロインぽかったから(震え声)


659 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 22:41:05 ???O
中華は道具に続いて引きこもりがいないロワだったな


660 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 22:53:48 ???0
空気は仰山いたけどね…


661 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 23:35:30 ???0
紅蘭「なんやて!」


662 : やってられない名無しさん :2014/11/14(金) 23:54:04 ???0
KMRの項目いいゾ〜


663 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 00:06:19 ???O
アシスト要員として活躍して地味に勝ち組な紅蘭…KMFやMSも持ち込んでいたらしいから、下手した斑鳩毎持ち帰ったのかな?


664 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 01:23:41 ???0
紅蘭さん名前間違われてただけで、結構色んなのと遭遇してたよな。
空気っていうのはマギ勢さんだと思います。生憎把握してなかったら語れなかったが、チーム化してない対主催も多かったし組ませるなり絡めるなりしてあげればよかっただろうに


665 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 01:31:26 ???0
マギ勢は語ろうとしたときにはもう絡ませられそうな組がなくてなぁ

一応紅玉を語ってみたけど続かなかったし、白竜のほうは語られてると思ったらマンキンのほうでこっちは0レスだし


666 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 01:48:46 ???O
鬼哭街も空気だったな、書文先生と因縁のはずが行殺兄貴のせいで


667 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 02:02:45 ???0
鬼哭街はタオロー以外どんな死に方したのか未だにわからない


668 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 07:09:30 ???O
ホージュンはレス見ると紂王にやられた可能性が高いかな


669 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 10:51:44 ???0
中華は久々に行殺兄貴が湧いたからなぁ
フォローもせずに文句言うな→フォローしたなら文句言うな→文句言うのが一番見苦しい(なおこれを言った本人が一番見苦しい模様)と次々言ってることが変わってて草生えるわ


670 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 10:57:55 ???0
それ全部が同じ人間だって証拠ないですよね?


671 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 11:04:10 ???0
同一人物じゃないからってこれが正当化されるわけでもないけどな


672 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 11:08:42 ???0
そもそも「行殺兄貴」なんて
一部の人間がいると信じたがってるだけの妄想の産物だろ

いるかどうかも定かじゃない相手に
あれも行殺兄貴、これも行殺兄貴、俺が気に入らないのは全部行殺兄貴って
アホにしか見えない


673 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 11:12:21 ???0
>>672
そう……(無関心)


674 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 11:16:35 ???0
なんJに帰れよ


675 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 11:39:34 ???O
行殺されるだけのアイマス、行殺要員のないアル修羅…うーん


676 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 11:47:55 ???O
>>672
それは違うよ(苗木)

実際に行殺レスがあるのに、それを妄想と言ってのけるのはどうかと思うぞ・・・・・・


677 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 11:55:11 ???0
>>676
行殺されたことがないとは言ってないぞ
行殺がすべて同じ人間かどうかなんてわからないのに
「行殺兄貴」なんて言い回しでいつまでもネチネチしつこいって言ってるだけ


678 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:34:31 ???O
気にいらないキャラを行殺する奴がこのスレに複数人いて欲しいのか……


679 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:39:45 ???0
>>673はなんJではない
そしてかつての見苦しい君はそれをなんJと勘違いしていた

あっ……(察し)


680 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:41:58 ???0
なんJじゃなくても帰る場所あるだろ?
帰れ
他所に持ち込むな


681 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:42:24 ???0
一個人を指して行殺兄貴と揶揄してるんじゃなくて、空気読めない行殺を止めないやつを総称して行殺兄貴と呼んでるだけじゃないですかね?
まあこれまで散々言われてるのに一向にやめないようなのが複数人いるとは考えたくないけど


682 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:47:34 ???0
>>680
淫夢語録の是非はこの際どうでもいいとして
暴言と喧嘩腰でしか対応できないそちらのほうがよっぽど迷惑なんだけどなぁ


683 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:48:09 ???0
>>681
>>669なんかは完全に一人の人物として語ってるように見えるんだけど?

つーか、行殺がいついかなる場合でも悪なならルールで禁止すればいい
「空気が読めない」なんて曖昧な基準じゃ
それはどこまでいってもだたの愚痴にしかないんだから
しつこくやれるのは不快


684 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:51:26 ???0
>>682
淫夢語だかなんだか知らんけど
普通に日本語で言えばいいものを
なんでそんなわけのわからないもので煽られなきゃならないんだよ


685 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:52:54 ???O
空気読めないから煽られて繊細だからその程度の煽りでキレてるんだろ
器が小さいな


686 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 12:56:00 ???0
煽るなら日本語でやれ
淫夢語とかいうの持ち込むな


687 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:01:13 ???0
とりあえず脊髄反射でレスするのやめたらいいんじゃないかな
特に前スレから暴れてる淫夢にキレてる人はいい加減迷惑だから本当にやめてくれ


688 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:04:36 ???0
やめるべきなのは淫夢語録とかいうのを
関係ない場所で使ってるほうだろ


689 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:07:41 ???0
スルー検定3級試験会場はここですか?


690 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:12:05 ???0
そうだよ


691 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:31:32 ???0
淫夢キャラが散々出まくってるここのどこが関係ない場所なんですかねぇ…


692 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:34:55 ???0
>>691
触れちゃダメだ、それ以上触れるとスルー検定不合格になるぞ


693 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:37:46 ???0
淫夢キャラに参戦資格があって出てる語りの時に
そのキャラの言動に使われるのと
語りとは無関係な時に他人に対してレスするのとを同列にするな


694 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:39:57 ???0
ほら触ったから爆発しちゃったじゃん


695 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:47:03 ???0
そうだよ(便乗)


696 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:54:04 ???0
時々思い出したように荒れるなあ
まあ行殺云々も言い出したらきりないしなるたけフォローする方向で行くよ


697 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 13:56:37 ???0
妄想で知ってD最初のと劇場版の原作のだけ読んだけどすげー面白い
キャラがだいぶ変わってるけど


698 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:03:02 ???0
初期のDはだいぶ喋ったりかっこつけたりするよね


699 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:05:36 ???0
例に漏れず長くなっちゃった症候群を発症しちゃってるからなDは。まあそれでも数多ある菊地美形キャラの中では群を抜いてまともな性格してるわけだが>D


700 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:09:13 ???O
混沌のお陰で断章のグリム読んだが…一時カレー食えなくなった


701 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:09:35 ???0
最初のDも好きだがやっぱ固まってからの鉄人Dが好きだな


702 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:10:25 ???0
Dがアニ3に出れたのを見て、虚無戦史MIROKUももしかしたら行けたんじゃないかと一瞬思ったが即座に打ち消した
OVA見たことある人どれくらいいるんだろうか


703 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:12:17 ???0
きのこに小説書かせるきっかけになったとか言うくらいだし菊地秀行の中二力は凄まじいね
Dなら薔薇姫が一番好きだ
次点で風立ちて
最近なら不死者島と黄金魔が好きだった


704 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:17:18 ???0
>>700
じゃあ海苔の佃煮でも食おうぜ!


705 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:20:21 ???0
>>702
ケンイシカワ作品はいくらか読んでるがあれのOVAは見てないなあ


706 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:21:18 ???0
菊地御大は夢枕御大と並んで日本の厨二作品の基礎を築き上げたと言っても過言じゃないしな
HELLSINGなんかもかなり影響受けてるんだっけ?確かウォルターの元ネタはせつらってヒラコーが言ってた覚えがある


707 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:22:26 ???0
そういや今月末のモーニングで富士鷹先生が黒博物館再始動するらしいね
バネ足は出ないかもだが楽しみだわ


708 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:26:48 ???0
>>706
糸使いの源流は山風あたりだろうがウォルターはせつらだね
吸血鬼観にもすごい影響受けてると思う、勿論ちゃんとヒラコー節に昇華されてるが
つーかヒラコーも菊地作品とか高橋葉介とかジュビロ作品とか好きって言ってるのがああなるほど!ってなる感じだな


709 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 14:28:13 ???0
夢枕作品もいいなあ
陰陽師から入った口だけど


710 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 15:16:28 ???0
元祖糸使いって甲賀忍法帖の夜叉丸かな? 厳密にはあれ糸ってか髪だけど
甲賀ってかバジリスクしか出てないけど他の山風作品のキャラとか語ってみたいな、忍者ロワとかで


711 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 15:30:41 ???O
一つ聞きたい、帝都物語出したら語れる人いる?


712 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 15:42:32 ???0
帝都物語は原作一巻しか読めてないな……


713 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 15:49:36 ???0
映画を一回見たっきりだな。概要はわかるが能動的に語れるかっていうと微妙かも


714 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 16:09:36 ???0
糸使いというと必殺仕事人なイメージ。正確には弦だが。
山風とどっちが先なんだろうか


715 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 16:14:59 ???0
角川文庫で本編六巻分なら持ってるけど、結構忘れてる箇所あるだろうな>帝都物語
いや、加藤は魅力的だから俺もなんかで出したいわ


あと関係ないけど、妖怪大戦争は映画版より小説版の方が設定とか分かりやすくなっててオススメだよ(ステマ)


716 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 16:24:55 ???0
個人的に帝都物語は良くも悪くも加藤一強のイメージだから逆に加藤以外そこまで語りたいってキャラもあんまいないんだよな
外見パクってるベガとかと共演させてみたいとかは思うけど


717 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 16:43:22 ???0
>>707
マジで!?新作黒博物館なんだ


718 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:02:17 ???0
これは一昔前の小説が注目されてる流れか。まあ今までも銀英伝が活躍してるくらいだから不思議じゃないか
個人的には妖魔夜行(百鬼夜翔)なんかは妖怪2が出たら投票したいところ


719 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:04:33 ???0
ゴクドーくんは何時になったらロワに出れるんだろう


720 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:20:18 ???0
ゴクドーくんも大概古い作品だからな。一応アニロワにも参加基準は満たしてたんだがどうにもな
ラノベロワを期待するしかないな


721 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:20:20 ???O
銀英伝勢が活躍してるんで他の田中芳樹作品キャラもですね…


722 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:22:01 ???0
創竜伝なんかが最有力候補かね?>田中芳樹作品
そういやどこぞの長男は本家ラノベロワで一話退場してたっけ


723 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:26:48 ???O
折紙サイクロンは忍者ロワに出られますか?


724 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:27:07 ???0
同じく一話退場だった某悪魔使いさんも活躍してたしワンチャンあるで


725 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:30:08 ???O
パラフーダ@アル戦なら白銀ロワ出れたやんとか言ってみる


726 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:31:31 ???0
変身ロワならぬ変装ロワならタイバニ勢も出れるんじゃないだろうか
スパイディとかも出れるな


727 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:33:06 ???0
>変装ロワ

チャー研再び


728 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:34:15 ???O
馬鹿もーん!そいつがルパンだ!


729 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:35:29 ???0
変装ペンを所持するセーラームーンこと月野うさぎがアップを始めました。


730 : :やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:35:41 ???0
>>716
加藤はオールに出して黄龍組や八命陣勢とからませられたなと後で後悔

もう一回厨2ロワやったらどんなのが投票されるのか結構ワクワクする


731 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:36:13 ???0
大概のアメコミキャラは出れそうだな


732 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:38:08 ???0
そういや妄想ロワってルパン勢出てないな


733 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:41:42 gYlsozXE0
ルパンが出られそうなロワは怪盗ロワかアニロワかその辺だろうか


734 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:42:38 ???0
ルパンか
この前ワルサーP38観たけどルパンって格闘もかなり強いと再認識した


735 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:43:05 ???0
wikiで検索かけてみたらアニ1で5票、9位タイに入ってたな>ルパン
どんな感じで語られたか、語られなかったかは全く覚えてないけど


736 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:46:24 ???O
今更だけど変身少女ロワにひみつのアッコちゃんがいないのが地味に意外


737 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:46:44 ???0
>>734
うろおぼえだが、確かルパンって射撃は次元以上で格闘は五ェ門以上とかいう設定があった気がする


738 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:47:22 ???0
来週の今頃はめちゃくちゃ語っているんだろうな。
なにになるんだろう……


739 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:50:16 ???0
アメコミか、進撃の巨人とのコラボやるらしいな
アメコミ使用の超大型巨人の攻略とか面白そうだ


740 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:52:09 ???0
>>737
ちなみに銭形のとっつあんは3人がかりでようやく勝てる設定
漫画に至っては真面モードのとっつあんに3人が怯える展開も


741 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:54:18 ???0
原作版とアニメ版のどちらがロワ映えするんだろう>ルパン


742 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 21:58:43 ???0
スタンスによるんじゃない?>ルパン
アニメ仕様なら頼れる対主催で時には汚れ役もこなせるハードボイルドな逸般人で、漫画仕様ならド外道危険人物だけど極稀に良いこともする美味しいポジションに就ける


743 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:15:24 ???0
>>739
進撃の巨人のアニ以外のキャラもちょっとは目立たせてあげたいな
というかアニ2のときってリヴァイとか出てなかったんだな。ちょっと意外


744 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:35:31 ???0
アニ2の不遇2作品は混沌、変身で活躍したしな、いまだにあの十神は奇跡の産物だと思う


745 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:37:54 ???0
そう、あまりいい目にあえなかった参加者はいつか救済されるんだ。
アカメだってキュアフォーチュンだって……!


746 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:39:28 ???0
アカメはまず原作で活躍してからだな


747 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:43:20 ???0
首切りザンクさんは倒してただろいい加減にしろ!>アカメ
なおその後は雑魚しか斬れない模様


748 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:44:25 ???0
ようやくやる気を出したウェイブに押された上に、マインはエスデスとブドー相手に渡り合い
おまけにしんだとは言え見せたラバック…アカメさんは活躍出来るんやろうか?


749 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:45:05 ???0
>>744
あの十神は本当に凄かったわ。なんというか発想のスケールで負けた
ちなみに狛枝も地味に活躍&救済されてるんだぜ


750 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:48:31 ???0
元々アニメ組でウェイブは精々タツミと同じくらいの強さだと思ってたけど、単行本見たらマジでウェイブ強かったのな。アカメ、マイン、ラバックの三人がかりでも圧倒されるとか


751 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:51:44 ???0
なおウェイブ無双はアニメではカットされるもよう


752 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 22:53:08 ???0
それと同時にスーさん死亡フラグ回避&エスデス様の奥義お披露目が中止された模様


753 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:00:55 ???0
正直十神はアニ2のこともあってズガンされるんじゃとばかり思ってたな当時。それがああなるんだから世の中わからんね


754 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:12:50 ???0
>>749
狛枝は白銀で当選しなかったのが意外だった
霧切さん、大神、ペコとで票が分散したのが一因な気がするが

外道でも出てたがこっちでは球磨川と組んでエンジョイしてた筈


755 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:14:46 ???0
不遇だったキャラも後の妄想で化けたりがあるのがいいよね
一護さん?うん彼はあれで美味しかったし最近は正規ロワの方で活躍してるしいいんじゃないかな


756 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:16:11 ???0
白銀は今思い返すと出せそうなキャラあれもこれもいたなーって


757 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:17:19 ???0
一護さんは最早レジェンドですし
いやもう一回出れたとしたらその時は全力で語らせてもらいますが


758 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:19:44 ???0
アニ3のウェイブも輝いていたな…3人がかりでCCOに挑んで返り討ちされていたけど


759 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:21:57 ???0
前も言われてたがセフィロスとか年超しの復権だったしね


760 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:23:47 ???0
キリオと九印がいつか出せるロワが来たら出したいなーと思ってる


761 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:30:00 ???0
一通もアニ2で復権、そげぶもアニ3でも復権したしな…後は美琴か


762 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:31:46 ???O
>>758
ウェイブなら普通にCCOと渡り合えると思うんだけどね。グランシャリオ付きなら尚更
まあ当時のアニメ放送分じゃ強いイメージなかっただけだろうけど


763 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:32:14 ???0
でも、やっぱり一護=サン的エピローグを迎えるんだろ?
知ってた


764 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:34:43 ???O
>>762
この時はグランシャリオ無双はまだだったからな…でもいくら吸血鬼したとはいえ白式ワンサマ、フェニックス含めて互角以上に渡り合っても違和感ないのはなんでだろ


765 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:36:32 ???0
>>760
あいつらは正直扱いにくくないかなあ
参戦時期によっちゃ悪堕ちは容易だが


766 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:37:30 ???0
キリオが出られるっていうとロリショタか鎌ロワあたりか


767 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:38:42 ???0
道具のコンとかいい塩梅だったけどね


768 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:40:52 ???0
出る度に食われる人とか不思議なジンクスがついてる人はいるね


769 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:48:51 ???0
思えば混沌は変わる人多かったな、ダンガン二名に空目にフツオに依姫に
出会いは大きかったな…白野?あいつは平常運転だったな


770 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:48:57 ???0
アカメさんはネタにされ具合からしてろくな語りかたされない予感がビンビンする


771 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:52:32 ???0
1のロンパキャラは結構出てるし2からも出してみたい
後は絶絶少女で株を上げまくった腐川さんとかも


772 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:52:37 ???0
悪い意味で変われなかったキャラはワンパンの二人みたく悲惨なことになった感じ>混沌


773 : やってられない名無しさん :2014/11/15(土) 23:58:47 ???0
マイン、ラバック、クロメ、ボルス、シュラ→いい塩梅で語られそう
レオーネ→リョナ枠
アカメ→一護枠

クロメは面白そうな語りが出来そうだな

仲間A「俺死ぬけど、後は任せた」
クロメ「死んで別れるのは嫌なので殺して一緒になります」
仲間A{ちょwwおまwww」
仲間B「(こいつあぶねぇよ)」


774 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:00:37 ???0
>>771
日向君をカムクラ状態で出すのは有りかい?


775 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:02:01 ???0
>>772
項目での語りまとめと解釈はよく出来てた
悲惨だったなあ


776 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:04:26 ???0
その点リピで持ち直せたからなサイタマ、漫画ロワやれたらまた票入れたいがな


777 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:04:39 ???0
>>774
こんな所でネタバレとかもう許さねえからな〜(豹変)


778 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:13:55 ???0
ワンパンマンってガロウに票入れても大丈夫なのか?
コミックスの方じゃ書かれてないんだが


779 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:29:46 ???0
能力なしの純粋な殴り合い展開好きだけど、瞬と天狼ぐらいしかないか


780 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:31:23 ???0
絶対絶望少女で腐川は株上げたから次出たら前よりは活躍しそうたけど
逆に株下げたってか案の定だった十神はまた出る機会があったとしてももう多分お察しなんだろうな……


781 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:35:07 ???0
十神はこの先出ても原作通りのかませ眼鏡で終わりそう
対主催者として活躍しようにも混沌の二番煎じになっちゃうだろうし


782 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:36:49 ???0
殴り合い展開ってそいつらだけだっけ?


783 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:38:54 ???0
オリ2は今でも度々あれこれ話題になんのにオリ3は主催関連でちょっと聞くくらいでさっぱり振り返られないな


784 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:40:23 ???0
松井が多すぎるんだもん


785 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:43:13 ???0
空手連中ってか白騎士団とかは結構好きだったよ
松井成分80%くらいのオリロワ3の中で松井成分がまったくなかった連中だからたぶん本筋から離れるんだろうけど


786 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:43:14 ???0
変身で活躍したさやかがリングでも違った形で活躍できたから、ように語り方だろうな


787 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:45:45 ???0
空手組や白騎士団以外はみんな松井に侵食されたんだっけオリ3


788 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:46:32 ???0
マーダーが処理機械化した蝗さんとか以外悉くしょっぱすぎた


789 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:47:26 ???0
そういやオリ3のマーダーってどんなだったかな…


790 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:47:32 ???O
ライブアライブのワタナベみたいな>オリ松井


791 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:48:46 ???0
異世界組とかはいいキャラしてたよ
人外キャラたちは……色々気の毒だったとしか


792 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:48:47 ???0
コンナー・魔導翁・バロン組あたりも一応松井関連とはノータッチだったような気はするな。ってもあいつら好き勝手に発明とか魔改造とかしてただけだけどさw


793 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:50:13 ???0
なんか研究所設定とかなかったっけオリ3って


794 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:51:21 ???0
アク強いキャラとかかなりいたはずなのにバキュームカーのトランスフォーマーしかおぼえてないな>オリ3


795 : 794 :2014/11/16(日) 00:52:28 ???0
ごめん、名簿の人外カテゴリーのキャラね


796 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:55:41 ???0
>>788
東京王、ブラックホール、咬神、ヤクザの人……とかみたいなイメージ強いマーダーがあまりパッと思い出せんのも確かにオリロワ3の痛いところだよな


797 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:56:32 ???0
オリ4でリベンジやで


798 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:57:03 ???0
主要な対主催グループとかは語り濃いしいいよオリ3
脇で細々語られてた組が悲惨なことになっただけで


799 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 00:57:40 ???0
なんかオカマがいた気がする


800 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:00:20 ???0
>>795
改造猿ヒーローとか百人一首ロボとか設定見ると面白そうなやついっぱいいるのにな


801 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:00:47 ???0
オリ3は前語ったのを忘れてもう一回同じキャラで語りたい気持ちがある
素材がいいのは多かったけど、行殺と一部ごり押しで生かせなかった印象


802 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:01:11 ???0
このメンバーでリベンジしたいもんだ。オリ3。


803 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:01:55 ???0
ジャスティス泡盛とか好きだったけどなあ


804 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:02:06 ???0
主軸が濃くて脇が薄いって感じで良くも悪くも直前のオールのノリに引っ張られた印象だったなぁ


805 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:03:00 ???0
スカーレットバロンはよかったじゃん人外キャラ


806 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:03:59 ???0
占い師のショタとか殺し屋いたりとかは覚えてる


807 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:04:09 ???0
松井凛ちゃんは俺の嫁


808 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:04:56 ???0
松井以外は自分が作ったキャラしか覚えてないな…
ちなみに尽く行殺だった


809 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:05:30 ???0
脇キャラも実は細々語られて補完やフォローもされてたんだけどいざこうやって振り返られると空気印象という悲しさ


810 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:05:47 ???0
魔王組、三英雄、白騎士と異世界組は松井関係ないからか全体的にそこそこ活躍したな


811 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:06:25 ???0
>>803
あのおっさんは謎の勢いがあって面白かったな


812 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:06:52 ???0
あとは渡辺マンくらいだろうか


813 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:08:15 ???0
まったく役に立たない名ばかり魔王とホモビデオのスカウトマンのコンビとかね
いったいどんな組み合わせだよってのは多々あったような覚えはあるよ


814 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:09:08 ???0
ぬるぬるのおねーさんは好きだった


815 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:10:25 ???0
もういっそ、実験場でリテイクと称して語りなおしてみたら?<オリ3


816 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:11:18 ???0
>>809
ちなみに評判さんざんな人外組だけどバロン以外もそこまで空気というか語られなかったわけじゃないのよ
終わったあと他の流れに呑まれて一様に空気印象になってしまったけど


817 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:11:58 ???0
エグザさんとかいう白騎士さんに活躍の場を奪われながらも最後に熱い掌返しを何度も起こした英雄のことを忘れていないのは俺だけでいいよ


818 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:12:57 ???O
なんの能力なしなのにらいくちゃんとキモティカの圧倒的濃さよ…斬斗は別だが

七不思議ネタはネタ的には悪くなかったが如何せん時期が悪すぎた


819 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:14:35 ???0
オリキャラ語りだからまあ当たり前の流れなんだけどメイン化したグループ以外の動向はフォローや補完する人がさっぱりいなくて、少ない人らがなんとか拾って形になってるだけだった気がする


820 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:15:21 ???0
>>815
やりたいねー、リテイク。
その時は自キャラを臆せず語っていきたいよ


821 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:16:40 ???0
>>816
日光仮面とかグラスとかは意外にも全ての動向が語られてるんだけどメインに絡めなかったのがあれだったのかもな


822 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:17:46 ???0
自作キャラをメインに絡ませようと躍起になってたけど、結局自分が語るだけで拾ってもらえなかったなぁw


823 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:18:53 ???0
確かに傍流がぜんぜん言及されなかったな
妄想でも突出して


824 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:20:41 ???O
他者と絡まなくても科学師弟みたいな濃いネタは出来るけど

オリ2の高校生組以外の対主催で思い付くのは群馬王ぐらいだったけど


825 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:20:51 ???0
俺は二日目あたりに意識してかなり語られてない散在キャラを拾ってったよ
何人かはメインの流れに戻せたはずだが


826 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:21:11 ???0
俺の中でオリ3は松井関係なく斬斗さん主役の愛と勇気の涙と別れの成長物語のイメージで完結してる
リアルでモンクタイプに成長した斬斗さんがヤンキー相手に確かみてみろしたところで完みたいな感じで


827 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:22:39 ???0
>>821
猿ヒーローってそんなにかっちり語られてたっけ
グラスさんは適当な扱いに積んだ語りぶっ壊された人ってイメージしかない


828 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:26:58 ???0
よくも悪くも空手組初めメインで語れてた組以外をみんな途中から救済諦めちゃった感がある
俺も含め


829 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:27:25 ???0
ティム君とグラスの旦那は所謂ところの(女神)松井被害者の会の筆頭だろうからなぁ


830 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:27:46 ???0
思い返してみればオリ3はオリ2のミネアやミナみたいに序盤を語って盛り返したキャラがほとんどいなかったんだよなぁ


831 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:28:23 ???0
>>825
なんとなく心当たりあるし自キャラ臭いのでお礼を言っておく


832 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:30:26 ???0
主催戦まで残ってわりと濃く絡んでたろ日光仮面は
まああれで印象薄いってんならしゃあないけど


833 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:32:42 ???0
ハイク詠んだりウイルスパンチとかライダーキックやってたな日光


834 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:35:21 ???O
全く空気だったパイロットが終盤思い出されたようにバロンに乗り込んでいたような


835 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:35:44 ???0
と言っても版権キャラでなくオリキャラって語られないとひたすら語られないしオリ1やオリ2みたいな流れにならなかった以上語り直しても似た流れにしかならんような気も


836 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:40:23 ???0
まーあの名簿で曲がりなりにも語った結果だからなあ
語り直すったって全く違う展開になったらなったで違和感だろうし


837 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:46:12 ???0
語り直しするくらいならオリ1〜3キャラで投票してキャラ選出するオリロワオールスターでもやりたい


838 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:46:35 ???0
>>834
称号を送ったのは俺だ


839 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:48:51 ???0
日光仮面は語ってる人少なかったから主催戦まで残ってたって感じであんまり活躍したという感じはしない


840 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:51:28 ???0
ブラットローズさんとかリップさんとかも好きだったけどなあ


841 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:55:12 ???0
まあそのうちまた一年後くらいにオリ4がスナイプされるのを待つよ


842 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 01:59:56 ???0
ぶっちゃけ1日目に1・2レスしか語られないような奴はブラックホール要員かマーダーの餌にしちゃって問題ないと思うの。
年々キャラ増えてくし、24時間語られなかったなら、まあその程度のキャラだったんでしょ。何より作成者も語ってないんだから


843 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 02:02:18 ???0
>>837
それもいいかもね。
あ、某生徒会長は見せしめで


844 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 02:05:32 ???0
>>839
そうか……?まあいいや


845 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 07:03:30 ???0
日光仮面はせいぎちゃん関係以外あまり目立った活躍はしてないけどそれなりに語られた方だと思う


846 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 10:22:10 ???0
凛とあかりはもうちょっと掘り下げたかった


847 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 10:25:16 ???0
あかりの救われなさっぷりは異常


848 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 10:50:20 ???O
綾乃と京麻に関してはもうちょっとドロドロ感やろうかと思ったけど、京麻は兎に角綾乃があっさり死んじゃったのがな…


849 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 11:44:27 ???0
そこらへん綿居も入れて凄く面倒くさい話にしようかと俺も考えてたけど、中核に位置する綾乃が速攻で死んだから成立できなくなっちゃったっけなぁ


850 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 12:25:14 ???0
なんか昼ドラみたいになりそうだ……今までにそんなドロドロした展開ってあったかな?


851 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 15:27:05 ???0
昼ドラロワ…か


852 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 15:51:50 ???0
把握してる人(作品)がどれだけいる(ある)のやらw

ドラマロワとかあったら島に閉じ込めてよりは日常生活送らせながら殺し合いするほうがドラマっぽさが出ると思う


853 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 16:44:33 ???0
次回はラノロワ狙ってみるかな
理由はテイルレッドに一目ぼれしたからだ


854 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 16:49:45 ???0
男装・女装した人や男・女だと間違えられる、なりきっているキャラでロワ
なんてのを思いついたが、ロワ名なんて付けたらいいのだろうか?誤性ロワ?


855 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 17:07:27 ???0
中性ロワ?いやそれだとシドニアのイザナみたいな両性具有も入っちゃうか


856 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 17:14:01 ???0
普通に異性装ロワみたいな感じでいいんじゃね?


857 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 19:48:33 ???0
俺は男だ!とか言っちゃう巨乳キャラとかいいよね


858 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 19:59:46 ???0
一番萎えるタイプじゃん


859 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 20:01:23 ???0
お前それ乱馬の前でも言えんの?


860 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 20:01:58 ???0
男装・女装キャラとTSキャラは属性が違うと思うの


861 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 20:06:56 ???O
鳥取と島根ぐらい?


862 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 20:08:15 ???0
TSか
流れ的に男装して俺は男だ!とか言う巨乳キャラの話だと思った


863 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 20:57:00 ???O
>>854の書き方だとファリスとか明堂院いつきとか藤波竜之介とか秋月涼とか有栖川桜とか伝子さんとか
本人が自分の性別をどう主張してるかは関係なく異性装全般だと思ったんだが

そういやFateの青セイバーって設定上は男装なんだっけ?


864 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 20:59:04 ???0
一応赤セイバーも男装なんだぜ。全くそうは見えないけど


865 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 21:05:44 ???0
宮小路瑞穂「チラッ」


866 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 21:09:34 ???0
モーフィアス@バイオハザードガンサバイバー4とか出してみたいな…でも知名度低い


867 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 21:18:26 ???0
スカートついてるドムが最強だな


868 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:13:05 ???0
風ロワとかやりたいな


869 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:30:40 ???0
???「今日は……風が騒がしいな…」


870 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:34:15 ???0
男子高校生の日常は確かアニ1にいたような気がする
何してたかまるでわからんが


871 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:36:21 ???0
アニ1はオール以上に不明瞭な部分が多いからね、仕方ないね
風……八神和麻さんの出番か


872 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:38:43 ???0
秋川雅史さん参加不可避


873 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:39:10 ???0
アニ1見直したら行殺とかバカスカ死にまくってワロタ…しかし全部のアニロワで遊戯王は主軸になっているな


874 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:46:02 ???0
そもそもキャラ名簿自体が存在しなくて1票でも票が入った作品からなら無制限にキャラを出せた魔窟だったからな、アニ1はw


875 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:48:49 ???0
しかも初日生還禁止みたいな細かいルールもほとんどなかった時代だからマジでカオス>アニ1


876 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:52:07 ???0
あの時、おとなしく1票以下は切り捨てというふうにしていたら……
時間遡行能力がマジで欲しい。


877 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:55:05 ???0
もっと早く妄想ロワ知っていたら水ロワでオーシャンハンター出せたのに…


878 : やってられない名無しさん :2014/11/16(日) 23:58:17 ???0
アニ1と全く同じ方式(1票でも入った作品からはキャラ無制限に出せる、細かいルールはなし)のロワを今やったら本当に収拾がつかなくなりそうだww


879 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:01:31 ???0
次オリロワやれたら本当は強い能力あるのにみみっちいことしかにしか使えない
ヘタレキャラ出すんだ


880 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:08:33 ???0
>>877
水ロワ2開催を待とう


881 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:10:33 ???0
結局今週は投票でやるのいつも通りスナイプ?


882 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:11:15 ???0
スナイプって話だったな。投票はやるなら来月とか言われてた


883 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:13:21 ???0
オリ3は消化不良だったんでリベンジしたいが、流石に同じ年に同じコンセプト2回やるのはアレなんでオリ4は見送るか


884 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:15:28 ???0
オリはキャラを考えるところから始めなきゃいけないし、まあ年1でやるのが一番だろうね


885 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:23:16 ???0
投下したくても怒涛の投下祭りでできなかったよ、オリロワ
次やるときはID出しの一人までにしてみたい


886 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:26:24 ???O
風ロワというとあれか
風影とか鳳凰寺風とか風使いフォルセティとか風魔忍者とか火消しの風ウインドとか


887 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:26:40 ???0
「あの人」はちょっとかわいそうだったね


888 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 00:32:39 ???0
キュアマーチも風属性だっけか
しかし、もう酷い目にはあわせたくない


889 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 01:00:28 ???0
>>873
そういえばそうだな、遊戯王の世界観設定が噛み合いすぎるせいかもしれない
アニロワに限らず参戦ロワでは最低限必ず活躍してるあたりよくよく
考えたらすごいな


890 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 01:07:25 ???0
次は僕のヒーローアカデミアとか語ってみたい……


891 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 01:10:49 ???0
>>889
今度こそ主人公勢をまともにクロスさせてみたい


892 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 01:11:23 ???0
遊戯王は傍流のシリーズからはあんまり出ないよね


893 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 02:25:36 ???0
多分遊戯王主人公勢は早々に絡ませるくらいの事しないと、「こんなにいるんだしさっさと1人くらい殺そうぜ」的なノリでロクに語られずに退場させられると思う。
蟹さん主人公でかなり好きだからそろそろ活躍させてみたいな感はある

風ロワなら96版ゲーニッツをボス性能で出したい


894 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 02:30:08 ???0
遊戯王をまったく把握してない身からすると
オリロワみたいなどう考えても参戦資格がない時以外
毎回毎回出過ぎのように思うんだが……


895 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 02:40:08 ???0
今更それを言うのか…


896 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 02:58:34 ???0
>>893
リングロワの遊星はデュエル以外をメインに語れたから個人的にかなり理想に近かったが
ゼロとリングマンばっかり絡んでたから機会があれば多くのキャラと絡ませたいな


897 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 07:48:37 ???O
アニ3の凡骨だってシバさんやフタエノキワミとの友情ネタで語られていたしな


898 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 08:16:50 ???0
GX漫画版から出したいね


899 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 09:09:51 ???0
つーか遊戯王でレギュ違反って今までなかったよな?
東方みたいに各方面に幅広く入れるってだけでしょ。

獏良だけ参戦だからGX以降のカード出すなって感じなら分からなくはないが


900 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 12:04:02 ???0
>>890
あれ面白いよね。まだ連載から日が浅いからキャラは限られるかもだが


901 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 14:21:06 ???0
オールマイトぐらいしかいないんだよな…


902 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 20:36:51 ???0
かっちゃんとか手の人とかロワ映えしそうなキャラいるんだけどね
いかんせんまだ一巻とかだし各キャラ掘り下げ途中な感じ

人物項目作成傍らあれこれログを見返してたが、フェイスレスは中華や白銀見てるとわりと上手いことばらばらな語りができてたんだなーと思った
逆に言うとネタはあらかた語りきった感があるけど


903 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 20:43:02 ???0
かっちゃん悪堕ちフラグに期待してる身としては今出ても来年頃にコレジャナイ現象が発生しそうだから当分参戦しなくていいと思ってる


904 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 20:44:21 ???0
まあフェイスレスと白金て同一人物だけど微妙にキャラとしては同一人物じゃない感じだからな


905 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 20:58:39 ???0
フェイスレスの場合、和解後かそれ以外で参戦時期によるスタンスの変化ってあまりないだろうしねぇ。
首輪分析も煽動も白銀でやっちゃってるし


906 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 21:54:59 ???0
同じネタを続けられるのもあれだしな、まあトシキにしばらくの冷却期間があればいいと思うけど
煽動も違うキャラならそれ相応の違うネタ出来るし


907 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 22:07:32 ???0
ぶっちゃけムースはなんでああなった…


908 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 22:17:59 ???0
これがロワというものだ……


909 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 23:13:22 ???0
けっこう把握者によるフォロー入ってたと思うけどね
賛否あるだろうが一応ロワ派生の企画な以上鬱ったり魔改造的な展開はどいつにも振りかかり得る
リピ2013のとらみたく把握側が鬱なら鬱方面に割りきって語り切るのも俺は好きよ


910 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 23:22:30 ???O
小狼もどうしてああなった


911 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 23:34:22 ???0
リピのとらは個人的には否定派だが、けどそれは人によって違うと思うしあれ自体は別に良い
ただ穴持たず枠にされてホイホイとらに次々処理させようとした展開だけは好かんかったな


912 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 23:44:03 ???0
結局早い者勝ちだからね……


913 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 23:44:31 ???0
リピのマーダー不足は毎度の話題だが、さて。


914 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 23:50:47 ???0
魔改造自体は賛否両論の紙一重だから個人差でるのは別に仕方がないことだとは思う
けど魔改造したキャラで展開ごり押しされるのだけは勘弁って思う時はある。つーてもこれも匙加減次第だろうなとは思うけど


915 : やってられない名無しさん :2014/11/17(月) 23:51:32 ???0
今年やるかどうかはまだわからんけど、例年通り少なさそうな予感が


916 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 00:02:15 ???0
前はマーダーだったとしても同じ行動取らせてばっかなのも芸がないからって対主催になっちゃう場合とかもあるしね
そしたら必然的に少ないマーダーにスコアを集中させるかあるいは前対主催だったやつを理由つけてマーダーにしなくちゃならなくなるし
……ここらは切手も切り離せない悩み所だよなぁ


917 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 00:13:26 ???0
だからと言って、早期退場枠にするのもあれだ


918 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 00:42:17 ???O
前の失敗を含めて適度に活躍させて適当な所で脱落させるつもりだがな

魔眼マダラは出たら脱落もさせにくいし無双も難しいよな


919 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 00:49:29 ???0
結局はその時になってみないとわからないってことだな
今年もリピやるとするなら、去年のこともふまえてマーダー多めに投票するつもり


920 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 01:53:13 ???O
性格的に対主催にならなさそうな奴とかいいとこ危険対主催や強者狙いマーダーな奴とかが狙い目かねぇ


921 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 10:37:40 ???0
厨二のトップマーダー仙水の中の人も逝ってしまったか


922 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 11:21:13 ???O
組長先生・・・・・・


923 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 20:48:22 ???0
フリーザ様公式復活か
オールみたいに今までの雪辱をはらして欲しい


924 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 21:06:33 ???0
フリーザ「今からわたしと殺し合いをしてもらいます」
が実現するわけか……!


925 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 21:18:45 ???0
トランクス相手にあんな無様な醜態晒してるから死体蹴りにならなければいいな


926 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 21:45:32 ???0
アニメオリだとパイクーハン相手にも醜態晒してるんだよな


927 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 21:57:46 ???O
アニ2だとジョセフに凹られ、オールは最後の最後は魅せたがどうみても詰み、超能力はどうなったんだ?


928 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 22:00:42 ???0
そういやLSだと登場話でアーカードに殺されてたっけ>フリーザ


929 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 22:01:32 ???0
超能力では日暮相手にズガンだったな


930 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 22:24:15 ???0
よくマーダー不足が懸念されたりするのにフリーザがさっさとズガンされたりするのがよくわからない


931 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 22:41:47 ???0
LSと超能力は初期のだからマーダー不足なんて全く言われてないし(というか全参加者の動向が判明してるロワじゃない)、アニ2は他に有力な強マーダーがたくさんいた


932 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 22:42:42 ???0
>>930
フリーザが参加したロワがマーダー不足じゃなかっただけ


933 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 22:54:38 ???0
オールも最後にイベント戦的に出張って来ただけでそれまでは出る幕ほぼなかったからな


934 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:10:59 ???0
一応正規のジャンプロワじゃバーンやハーデスと組んで非常に絶望感溢れる主催者やったりしてたけどね>フリーザ様
公式の扱いがことごとくsageに来てるから、まあパロロワでくらい「53万です」の頃のボスっぷりを出してみたいってのは分からん気持ではない


935 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:13:59 x5pwCeQw0
さて、そんなフリーザさんが出られるロワは一体何ロワでしょうか?


936 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:14:49 ???0
一週間って、長いね


937 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:16:24 ???0
宇宙人ロワを狙うべきなのか……


938 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:16:46 ???0
>>935
宇宙人とか人外とか?


939 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:18:07 ???0
ボスキャラロワとか地上げ屋ロワとか、後は変身ロワ(人外限定)とかやれば出れそうかな


940 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:20:19 ???0
ハゲロワ


941 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:28:19 ???0
むしろフリーザ出すなら界王神も一緒に出して本当に一撃で倒せるってところを証明してもらいたい


942 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:29:55 ???O
???「安心しろ、フリーザは倒した」


943 : やってられない名無しさん :2014/11/18(火) 23:39:48 ???0
まあ実際ゾフィー兄さんというかウルトラマンならDBキャラとも普通にやり合えるわな


944 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 00:14:20 ???0
空ロワじゃDBキャラと合体(非性的な意味で)してたしな


945 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 00:34:51 ???0
飛行といえば悟空がマーダーになったのって全開の影響なんだろうか


946 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 00:49:42 ???0
実はいの一番にカオスに呑まれたからマーダー化したのは最終盤だよね悟空って。
まあ本人と似ても似つかない戦闘狂だったしどう考えても全開の影響


947 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 00:52:32 ???0
まあ全開の影響なんだろうけど、その全開悟空の元ネタはクズロットだから、そっちだった可能性もなくはない


948 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 01:02:29 ???O
その手のクズロットネタは割と昔からあるしな・・・・・・


949 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 01:15:04 ???0
だからこそ、オールジャンルでの正統派対主催な悟空さが煌めいたんだ


950 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 02:46:26 ???0
あれも語られあぐねてたのを逆手に取って主催戦特化にした苦心のアクロバット技みたいなもんだったからね


951 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 07:53:37 ???O
>>944
イタチ「非性的な合体だって…?」
シン「そんな注釈必要なのか」


952 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 08:13:11 ???O
ルカさん「そうだよ(便乗)」


953 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 08:22:58 ???O
酢豚「あやうくなりかけた所だったわ…」
メアリ「みんな大変ね…」


954 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 08:33:43 ???0
妄想ロワカップル杯


955 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 08:57:13 ???O
ビートルジュース「カップルと聞いて」
貞子「・・・・・・」


956 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 10:21:27 ???O
モグ波がそちらを見ている


957 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 12:35:48 ???0
モグ波も第三形態くらいまであるからな
最初はただの巨乳綾波だった


958 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 12:44:33 ???0
戸愚呂みたいなもんだな


959 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 12:45:15 ???0
波平と島風、波平と杏子はカップルというより親子か


960 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 13:21:19 ???0
島風と杏子で波平を取り合っている図が思い浮かんだ


961 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 13:25:49 ???0
それを少し離れて眺めるわたしちゃん


962 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 13:28:31 ???O
杏子@変身「私には影狼いるからいいや…」

ビッキーとファンサービスやアーチャーは…違うか


963 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 13:41:40 ???0
魔理沙&ジョーカー「なんだ?そのしかめっ面は」


964 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 13:46:07 ???O
フツオ「うん、そうだな」


965 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 13:55:43 ???O
ワンサマ「カップルって何?」
キリト「もてもてってなに?」
そげぶ「フラグってなに?」
ハルユキ「エスデスさんの生足最高!」


966 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 14:40:46 ???0
エエェレナアアアアァ!!!


967 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 15:03:44 ???O
絶叫組の新メンバーかな?


968 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 17:32:58 PbuVNSCI0
オール系以外で遊戯王、サザエさん、東方、現実といった妄想ロワ常連勢が揃いそうなロワはなんだろうと考えて思いついたのが
「髪型が変な人物ロワ」だった
まどマギも欲しい?マミさんなら条件に…(杏子の父でも可)


969 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 17:46:24 ???0
サザエさんの髪型は普通では…


970 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 18:28:21 ???0
>>969
嘘……だろ……?


971 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 18:28:52 ???0
現実枠から黒柳徹子が…


972 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 18:33:13 ???0
アッコさんすら霞むレベルの最強キャラなんだよなぁ>黒柳さん


973 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 18:39:36 ???0
黒柳さんがアマッカスさんや水銀ニートの口上キャンセルするシーンがありありと想像できる。


974 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 18:42:13 ???0
>>970
サザエさんの髪型って当時普通なものじゃなかったか?
戦後の流行だったはず


975 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 18:44:28 ???0
>>974
マジで?初耳だったわ。というか作中でもサザエさんが湖で泳いでたらネッシーと勘違いされてたくらいだから普通に変な髪形だとばっかり……


976 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 19:00:36 ???0
参加させられただけでプッツンする東方仗助


977 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 19:14:36 ???O
>>968
面白い頭の人用シャンプーってのが出てくる漫画があってだな


978 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 19:24:39 ???O
現実枠からは湯浅卓、ジョジョからはジョルノやアバッキオも出せるな

軍艦をあしらったフランス貴婦人@歴史とか


979 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 19:50:34 ???0
仗助は出したいけど普通のリーゼントだから変な髪型じゃないんだよな


980 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 19:59:22 ???0
サザエさんと並んで古参キャラの意地を見せるスネ夫(と、従姉妹のスネ吉)


981 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 20:09:41 ???O
サリーちゃんのパパがアップを始めました


982 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 20:25:02 ???0
おジャ魔女の皆さんが参戦確定したようです


983 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 20:37:35 ???0
スネちゃま面白いキャラだけど長生きできそうな気がしない
まあドラえもんキャラだからだが


984 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 20:54:40 ???0
サザエさんは一周してあれこれ試みられたけど基本国民アニメ系は不遇だよなあ 仕方ないけど
オールのドラとジャイアンがそれを表している


985 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 21:02:28 ???0
正規のアニロワで一部除いてめっちゃ活躍したしね……


986 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 21:02:31 ???0
大多数の人が知ってる代わりに熱狂的なファンも中々いない印象
ちょっとマイナーなのになると「俺が語らなきゃ誰が語るんだよ」現象で濃く語られるorやっぱりマイナーなので空気になるという印象


987 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 21:09:24 ???0
サザエクレしんちびまる子あたりの一般人系国民的アニメと比べてキャラのアクが弱い印象があるなぁ>ドラえもん


988 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 21:12:21 ???0
秘密道具なんかは支給品として凄く優秀なんだけどね
参加者で目立ったと言えば道具のパトランプ男とか……いやこいつは色々と違うか


989 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 21:21:53 ???0
リングロワのちびまる子勢とか中華の王ドラとかいるじゃんよ


990 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 21:22:23 ???0
スネ吉やのび太のパパあたりを語ってみたい
正規のロワにはまず出れないし


991 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 21:29:39 ???0
スネ吉兄さんは参加したら大活躍しそうな予感があるw


992 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 21:30:31 ???0
なんかおもちゃの潜水艦の改造とかできるんだっけ


993 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 22:46:19 ???O
あんま出番なかった格ゲ勢も中華でようやく活躍出来たな
オールのゼロ(KOF)はなんで柱間教に入信したんだっけ?


994 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 23:09:09 ???0
恋愛フラグか、春麗が妙に印象が残る


995 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 23:12:21 ???0
ドラえもんが今一つだったのに王ドラがあんだけ語られたのは皮肉というかなんというか


996 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 23:33:59 ???0
正規のロボロワで一話死亡だったからその無念を晴らしたかった人も結構いたんだろうな


997 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 23:45:07 ???O
道具のどらちゃん結構語られたやん…誰てめぇだが


998 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 23:51:40 ???0
格ゲーなら一応戦う少女のディズィー@ギルティギアや王族のジェダ@ヴァンパイアなんかもそれなりに語られてはいたよ。
しかし、カプコンやアークのキャラは語られてるがSNKは語られんな


999 : やってられない名無しさん :2014/11/19(水) 23:57:43 ???O
混沌のラグナだってそこそこ語られてただろ!


1000 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 00:00:27 ???O
混沌は流れ的にレイチェル出したら面白そうだったな、考察やりながらラグナと銀時イビる役


1001 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 00:04:44 ???0
明日の今頃、今回のロワが決まってるのか。


1002 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 00:40:25 ???O
>>986
オールのハルがそんな印象だったな
俺が語らなきゃ〜の方


1003 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 00:42:30 ???O
軍人ロワのハイデルンは地味にいい感じの出番だったような気がする>SNK勢

格ゲーといえば中華はソウルキャリバーから何人か出られたんじゃないだろうか


1004 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 00:54:44 ???0
格ゲーか
炎ロワ狙ってギルティギアからソルを出してみるか


1005 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 00:58:36 ???0
アカツキっつーかエヌアイン勢がかなり活躍してたなあ中華


1006 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 01:18:59 ???0
今年リピロワやったらオールでプリキュア現象発生しそうだなあ
やるなら総投票数の上位とかじゃなくて、各ロワ投票数上位5〜8名を選出でやってみたい
総計の人の作業量増し増しになるから無理だろうけど


1007 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 01:40:38 ???O
UNIやデモブラやカオスコード出したら語れる人いるかな?


1008 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 12:39:44 ???0
オールならボンガロ出展だがテリーいたぞ
とはいえクッソ汚いオスガキをボコった位か


1009 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 19:06:03 ???0
そういや今夜がスナイプなのか


1010 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 20:01:44 ???O
ポケモン発売日だから、ポケモンロワだな!ベガやデネブも参加可能で、去年はアニ2がポケモン発売日だったな


1011 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 20:03:14 ???0
単一はちょっと……
それならゲームロワか任天堂ロワか人外パートナー作品ロワとかでオナシャス!


1012 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 20:22:23 ???0
ポケモンロワ:参加資格はポケモンのみ、人間は参加不可
こうですね、わかります


1013 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 20:24:05 ???0
モンモンロワ
ヤクザかモンスターであることが参加条件


1014 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 20:32:20 ???0
21世紀アニメロワ
参戦条件:2001年1月1日以降に放映されたアニメのキャラクター


1015 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 20:35:30 ???0
efレクイエムは強敵でしたね……


1016 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 20:38:12 ???0
新房監督作品ロワ……荒れそうか


1017 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 20:57:19 ???0
俺はそれでもいいけど特定の作者や監督に限ると語れる人が少なくなりそう


1018 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:04:40 ???0
まあ作者ならともかく監督括りでならそんなに作品が限定されるわけでもないしいいんじゃない?
と思って調べてみたらその監督の作品ってリリなの・まどか・ネギまと結構有名作品多いじゃん。ネギまは十中八九漫画版のノリで語られるんだろうけど


1019 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:10:51 ???0
そりゃアニメ版なんて無かったからな。実写版?なんのことだかさっぱり……

メディアミックスで黒歴史化した作品の原作でロワとかどうだろう


1020 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:13:42 ???0
黒歴史とか言うなよーアニオリ色々ぶちこんでくれる作品は好きだぜ
てか黒歴史ロワならぜひ黒歴史のほうで


1021 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:27:37 ???0
新房版ネギまは、原作からキャラと基本設定を借りただけの別物だと監督本人も言ってるからな

一期アニメのほう?主題歌はよかったよ


1022 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:29:59 ???0
○○なんてなかったロワ。
映画化なんて、ドラマ化なんて、アニメ化なんてなかったんや!
そんな作品が集結します


1023 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:30:42 ???O
ここだと正規のロワで不遇要員やってる奴は輝いているよな


1024 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:32:31 ???0
さよの生前について言及したアニオリとかは大好きだったけどね>ネギま一期アニメ
これ結局原作のほうだと風呂敷畳み放棄しちゃったからなぁ


1025 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:34:13 ???0
>>1023
妄想でぐらい……って気持ちは働くかも


1026 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:35:19 ???0
ネギまはアニメが黒歴史以前に原作からして終盤投げやがったからな
魔界編を途中でいきなり盛大に投げやがった幽白並に驚いた


1027 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:41:23 ???0
んじゃあ打ち切り漫画ロワか途中放棄作品ロワでもやるべ
多分驚異のジャンプ率になりそうだけど


1028 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:43:38 ???0
じゃあトラウマイスタ出すよ(迫真)


1029 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:47:36 ???O
女王騎士物語出せるか


1030 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:49:30 ???O
藤原カムイ版DQ7とか


1031 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:50:14 ???0
次サザエさん一家出たならどうなるんだろ?yっぱりISONOになるだろうか?


1032 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:51:58 ???0
今回は違うの狙うが、来年辺り妄想常連ロワもやってみたいな


1033 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 21:52:31 ???O
>>1022
中華ロワに引き続き蒼天航路勢がアップを始めました


1034 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:00:44 ???0
>>1027
よし伝説のクロスハンターを出そう


1035 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:02:40 ???0
中華と言えばハイスクールD×Dの曹操出せたな…出したら出したでこいつひとりでいいんじゃになりそうだけど


1036 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:03:46 ???0
ポルタ「ほう」
キユ「うん」
チャゲチャ「乗った」
ラルΩグラド「待ってた」


1037 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:06:35 ???0
ラルグラドは好きだったよ
チャゲチャはゲーセンのリアルゾンビのくだりだけ好き


1038 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:13:12 ???0
>>1034
メガバカと頂上決戦させようぜ!


1039 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:14:09 ???0
用事でスナイプできない・・・トホホ


1040 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:15:51 ???0
よし、私が代わりにやろう。
で、何をご所望だい?


1041 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:18:02 ???O
じゃあゲームロワで


1042 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:18:52 ???0
アナル開発ロワ
アナルを開発されたキャラでロワイアル


1043 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:19:53 ???0
>>1041
うけたまわりました


1044 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:21:19 ???0
>>1042
またホモか壊れるなぁ……と思ったけどこれルカさんいけるやん!


1045 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:21:56 ???0
漫画かゲームをやりたい、この所中華とか道具とか変わったジャンルだから
正統的なネタでお願いします…まあ妄想しか出来ないから変わったネタロワやりたいのも
判らないわけではないけど


1046 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:25:02 ???0
それは確かに。
今年はそれが多かった気がするからね


1047 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:25:30 ???0
PCゲーロワ
リトバス勢出したいです


1048 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:26:14 ???0
>>1047
俺学生ロワ狙ってるから安心してくれ!


1049 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:28:25 ???0
>>1049
ありがとう!


1050 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:30:36 ???0
数字ロワ、ラノロワ、水ロワ2…うーむ、どれを狙おうか


1051 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:37:47 ???0
>>1050
数字ロワってどういうのだ?


1052 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:38:47 ???0
数字がロワするに決まってんだろ


1053 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:40:36 ???0
数字が名前
数字の異名、称号持ち


1054 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:43:30 ???0
なのはのナンバーズの皆さん、サイボーグ009の皆さんが出られるロワですね


1055 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:43:33 ???0
4とか確実にトップマーダーだわ
5とか頼りになる対主催になりそう


1056 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:45:55 ???0
8の渋いおっさん感は異常


1057 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:48:34 ???0
何か普通に面白そうじゃね?>数字ロワ


1058 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:50:01 ???O
遊戯王のナンバーズ大量参戦待ったなし


1059 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 22:50:15 ???0
>>1051
名前・苗字に数字が入ってるキャラでロワ


1060 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:03:30 ???0
俺はアイドルロワ狙うぜ


1061 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:04:08 ???0
てす


1062 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:06:00 ???0
てすと


1063 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:08:00 ???0
てす


1064 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:08:18 ???0
スパロボロワ
スパロボシリーズのオリキャラ+スパロボシリーズに参戦した
作品のキャラによるロワ
なお、参戦キャラは作品ごとの虚憶を全て持つ


1065 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:10:10 ???0
てすと


1066 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:11:00 ???0
てす


1067 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:15:30 ???0
コンマ0秒でも書きこみ失敗とか止めてほしい


1068 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:18:01 ???0
てす


1069 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:18:45 ???0
スナイプ時ってsage外しっているっけ?


1070 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:20:10 ???0
たぶんいらん


1071 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:22:59 ???0
てす


1072 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:23:58 ???0
てす


1073 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:24:58 ???0
てす


1074 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:26:00 ???0
tes


1075 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:26:01 ???0
スタンディンバーイ


1076 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:27:01 ???0
tes


1077 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:27:01 ???0
tes


1078 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:27:57 ???0
てすてす


1079 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:28:01 ???0
てす


1080 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:29:00 ???0
てすと


1081 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:29:01 ???0
tes


1082 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:29:20 ???0
てすと


1083 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:30:00 ???0
てすと


1084 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:31:08 ???0
test


1085 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:32:01 ???0
tesut


1086 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:32:31 ???0
てす


1087 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:32:40 ???0
数字ロワ狙おうとしてたら他にも居て驚いた


1088 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:33:00 ???0
tes


1089 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:33:20 ???0
てすと


1090 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:34:28 ???0
test


1091 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:34:58 ???0
てす


1092 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:35:58 ???0
コンプリート


1093 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:38:30 ???0
テスト


1094 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:38:34 ???0
てす


1095 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:38:40 ???0
てst


1096 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:39:02 ???0
テスト!


1097 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:39:07 ???0
てすと


1098 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:39:10 ???0
t


1099 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:40:39 ???0
テスト


1100 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:41:00 ???0
てす


1101 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:41:36 ???0
テスト


1102 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:42:31 ???0



1103 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:44:00 ???0
てす


1104 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:45:00 ???0
テースート


1105 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:45:31 ???0



1106 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:46:00 ???0
てい


1107 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:46:59 ???0



1108 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:47:00 ???0
てすとーと


1109 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:47:20 ???0
てーす


1110 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:50:29 ???0
テステス


1111 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:51:27 ???0
テスト書き込みの存在を納得した、つい最近


1112 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:52:00 ???0
test


1113 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:53:00 ???0
テステス


1114 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:53:00 ???0
てすと


1115 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:55:00 ???0
テスト


1116 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:55:01 ???0
てすと


1117 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:55:02 ???0
テスト多すぎぃ!


1118 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:55:45 ???0
2355が終わったら暴動起こすな……
スナイプ的な意味でも


1119 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:55:59 ???0
いったい何人がここにいるというんだ


1120 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:56:00 ???0
てすと


1121 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:56:30 ???0
てすと


1122 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:56:32 ???0
ひさびさに狙ってみるか


1123 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:57:00 ???0
てすと


1124 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:57:00 ???0
ててすと


1125 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:57:00 ???0
テスト・テスト


1126 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:57:45 ???0
てすてす


1127 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:58:05 ???0
てて


1128 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:58:19 ???0
またこの日が来てしまったか


1129 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:58:31 ???0



1130 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:58:37 ???0
てす


1131 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:00 ???0
後一分


1132 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:01 ???0
tes


1133 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:10 kzeFHFgs0



1134 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:40 ???0
t


1135 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:57 ???0
部活ロワ


1136 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:58 ???0
二次サーヴァントロワ


1137 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:59 ???0
スナイプ漫画ロワ


1138 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:59 9FE/foL60
アイドルロワ


1139 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:59 ???0
イギリスロワ


1140 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
音楽ロワ


1141 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
未成年ロワ


1142 : やってられない名無しさん :2014/11/20(木) 23:59:59 ???0
PCゲー&エロゲーロワ


1143 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
赤ロワ


1144 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
働く大人ロワ


1145 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
すぱろわ


1146 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
ニンジャロワ


1147 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
数字ロワ


1148 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
警察


1149 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
動物ロワ


1150 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
妖怪ロワ2nd


1151 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
眼鏡キャラロワ


1152 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
ゲームロワ


1153 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:00 ???0
宇宙人ロワ


1154 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:01 ???0
未参戦作ロワ


1155 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:01 ???0
北海道ロワ


1156 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:01 ???0
おじロリロワ


1157 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:01 ???0
西洋三大怪人ロワ


1158 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:02 ???0
ラノベロワ


1159 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:03 ???0
剣ロワ


1160 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:03 ???0
嘘つきロワ


1161 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:11 ???0
眼鏡ロワ


1162 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:24 ???0
パロロワ(アニロワとか漫画ロワとかのリピ)


1163 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:38 ???0
音楽ロワの人、おめでとう!
あと依頼人さんごめんなさい


1164 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:38 ???0
音楽ロワか


1165 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:00:40 ???0
ちくしょー!!59だった


1166 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:01:06 ???0
ぐあー書き込み失敗した!
それと音楽ロワおめっとさん


1167 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:01:20 ???0
あー、今日だったか
参加できなかったか


1168 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:01:30 ???0
しかし、安定の空間のひずみっぷりだねww


1169 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:01:50 ???0
音楽か、中々面白い題材が来たんでないの?
さーてどんなキャラに投票しようか…


1170 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:01:54 ???0
音楽ロワか
クラウザーさんが再降臨するのか?


1171 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:01:55 ???0
音楽ロワ、とりあえず歌手が多そうだな


1172 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:02:39 ???0
まさか国家ロワみたいなのじゃねえよな?


1173 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:03:08 ???0
ジャイアン&カービィ&マスオの悪夢の共演が実現するか!?


1174 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:03:32 ???0
スナイプ後のルール発表までワクワクする


1175 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:03:44 ???0
さて、最近歌を武器にするようになったハピネスチャージプリキュアの皆さんは大丈夫でしょうか


1176 : 1140 :2014/11/21(金) 00:04:17 2rzVDxT.0
やっとスナイプ取れた!
嬉しい!
ルールはこんな感じになります。

【ロワ名】音楽ロワ
【特殊ルール】 なし
【ルール説明】なし
【投票】指定あり 
【投票の条件】
歌に携わるキャラに投票可能。
歌手、アイドルなどの歌い手、
楽器などを用いての演奏家、
作曲家、サイバー歌手(ボーカロイド、シャロン・アップル)
などに投票できる。
プロ・アマは問わない。
また、音楽を武器にするキャラも投票OK。
(音撃戦士、シンフォギア装者、音使いなど)
【票数】最大15票
【当選人数】約100名


1177 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:04:50 ???O
あちゃー、ゲームロワは来年に持ち越しだな畜生め!

音楽ロワおめでとう


1178 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:05:27 ???0
「キャラに投票」ってことは実在人物は不可?


1179 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:05:35 ???0
>>1176
本当におめでとう!


1180 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:06:02 ???0
お  れ  は  ジ  ャ  イ  ア  ン


1181 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:06:17 ???0
とりあえずジャイアンはありっぽいかな?


1182 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:06:22 ???0
DMC3のダンテをネヴァン装備固定で出すのは有りかな?


1183 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:06:50 ???0
投票開始時間は1時からでいいのかな?


1184 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:07:06 ???0
ジャイアンは歌に特徴があるだけで
音楽に携わってるとまでは言えないような


1185 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:07:14 ???0
≫1176
おめでとう!


1186 : 1140 :2014/11/21(金) 00:07:45 2rzVDxT.0
>>1178
失礼しました。実在・歴史上の人物もOKということにします。

あと念のためですが、他ロワのリピーターはNGです。


1187 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:07:53 ???0
音石はいけそうかな?


1188 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:08:18 ???0
まどマギから上条君が出せるのか


1189 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:09:11 ???0
住人の好み的に、歴史からはベートーヴェンやモーツァルトよりも滝廉太郎やカラヤンあたりが来そうだ


1190 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:09:17 ???O
こりゃまさに練馬大根ブラザーズのためにあるようなロワだな!


1191 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:09:27 ???0
ジャイアンはこれでもファンクラブがあるからね


1192 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:09:40 ???0
奏介さんがアップを始めました


1193 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:09:52 ???0
いま生きてる人も可?
個人的に歴史上の人物は有りでも生存中の人はやめといたほうがいいと思うけど


1194 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:10:07 ???0
一応作曲もしてるし音楽に携わってると言い張れないこともない>ジャイアン


1195 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:10:13 ???0
>>1184
プロアマ問わないし武器にもなるからいけるいける


1196 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:10:18 ???0
本編とは別の小ネタで楽器を演奏した人でもいいのだろうか


1197 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:10:24 ???0
響鬼ライダーズが出せるんですか!?やったー!


1198 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:10:49 ???0
お、岡田君いけるじゃん!


1199 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:11:57 ???0
前に音楽ロワ候補にジョージ・ラローシュを挙げたけどよく考えたらあいつ元ピアニスト志望で劇中でピアノ弾いただけで音楽家ではないな……神秘の球も音じゃなくて回転攻撃だし
プロアマ問わないからセーフ……なのかなあ


1200 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:12:04 ???0
ついにユミナが出せる〜


1201 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:12:13 ???O
毎回落選してる切歌と調と未来出せるな


1202 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:12:30 ???0
ボカロは
初音ミク@VOCALOID
みたいにだけじゃなくて
初音ミク@曽根崎心中
みたいに特定の楽曲から出すのもアリ?
(それアリにすると怪獣@怪獣のバラードとか黒猫@Kとかもいいじゃんってなりそうだが)


1203 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:13:31 ???0
これはさら小僧の出番か


1204 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:14:12 ???0
あいつは四期のが至高。異論は認める


1205 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:14:18 ???0
テニミュみたいなミュージカル出典はさすがに無しかな?


1206 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:14:23 ???0
アマでもいいといっても
歌うのが好きなだけでもOKとかだと範囲広すぎるな


1207 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:14:56 ???0
ついにポリフォニカ参戦か・・・


1208 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:16:04 ???0
アマ……。
あまちゃんがだせるってか


1209 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:16:21 ???0
これはアイマスキャラは票割れ必死


1210 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:16:49 ???0
アイマス勢は確実にプリキュア現象に見舞われるなこりゃ


1211 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:17:33 ???0
アルレッキーノ浮かんだが楽器を武器にしてるだけで歌を武器にしてるわけじゃないから投票はやめとこう…というか弾いてるイメージがなぜか沸かない
童話出典とか結構出るかもなあ。


1212 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:18:07 ???0
今の時点でマーダー候補が五人にも満たない……!


1213 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:18:27 ???0
>>1211
楽器を武器にしてるのでもレギュ的にOKらしいけどね


1214 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:18:41 ???0
>>1204
憂歌団がマッチしすぎてたな四期さら小僧
しかも後のエピソードでもぺったらぺたらこ出てくるしね


1215 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:19:25 ???0
田ボは大丈夫かな…?


1216 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:19:47 ???0
>>1211
例で上げられてる音撃戦士はまさに「楽器が武器なだけで歌わない」キャラ達だぜ
上で上げられてるジョージは微妙かもだけどアルレは十分行ける気がする


1217 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:20:45 ???0
>>1215
いけるんじゃない?


1218 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:21:04 ???0
まあジョージも一応アマのピアニストと言えばそうなんだが、これレギュ違反になるかね?
それと俺は佐村河内に投票しようかと思ったんだが、これやめたほうがいいだろうか


1219 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:21:12 ???0
ミッドバレイ・ザ・ホーンフリークさんがナイブズと一切関係ないロワでようやく出れそうだな


1220 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:21:14 ???0
からくりだとジョージは微妙だがアルレッキーノは普通にありなんじゃね?
まごうことなき真夜中のサーカスの楽士だし
でも俺も別のやつに入れるかなあ、たぶん


1221 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:21:25 ???0
それは不謹慎やで


1222 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:21:50 ???0
さら小僧で思い出したけど、強敵たる吸血鬼エリートとかいるじゃん


1223 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:22:29 ???0
一応ジョージピアノ弾いてるシーンあるしなあ


1224 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:22:45 ???0
「歌も歌えるんだ」の人はありなん?


1225 : 1140 :2014/11/21(金) 00:23:13 2rzVDxT.0
>>1202
やはり楽曲の中のキャラではなく、
あくまで歌うキャラとして投票してほしいかなと思います。
小説悪ノシリーズだとリンはリリアンヌ、レンはアレンと
別のキャラになってるタイプもありますし。


1226 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:23:39 ???0
ジョージ大好きなんだがレギュレーション微妙ラインなら今回は遠慮した方がいいかも
佐村河内氏は……さすがにやめといた方がよくないかな


1227 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:24:43 ???0
そういう不謹慎は許されるのはカオスロワぐらいのもんだっぜ


1228 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:25:45 ???0
ハマトラか何かに佐村河内のパロキャラ出てなかったけ? どうしても佐村河内出したいならあれ出せば?


1229 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:26:03 ???0
サーカスがテーマなだけあってからくりに意外にいるんだな
パンタローネは確かに歌える設定だが劇中で歌うシーンあったわけじゃないし本分は道化だからねえ、今回のには厳しいのでは


1230 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:28:04 ???0
パンタローネ様のあれは名シーンだが音楽ロワだと出張れる判定ではない気がする
アルレッキーノは諧謔曲・神を讃えよがあるからアリだな


1231 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:29:27 ???0
>>1222
そうだ、そういやあいつはバイオリニストの吸血鬼か


1232 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:31:07 ???0
とりあえず10人は決まった
あとは皆の投票見て追加しよう


1233 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:32:26 ???0
よく考えたらマヤ@蒼き鋼のアルペジオいけるやん!


1234 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:33:48 ???0
今のうちに、主催解禁や結末解禁も確かめておきたいのですがいいですか?>スナイプ人


1235 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:33:52 ???0
音楽を武器にしてるキャラ……ステカセキングか!!


1236 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:34:33 ???0
>>1234
114514!


1237 : 1140 :2014/11/21(金) 00:41:03 2rzVDxT.0
>>1234
主催者解禁は24日0時解禁
結末解禁は24日1時解禁で、レスのすり合わせで決定する
方向でお願いします。


1238 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:43:14 ???0
銀魂のダイヤモンドパフューム組はレギュ違反かな


1239 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:44:29 ???0
>>1237
返答サンクス


1240 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:44:30 ???0
>>1238
あれ完全にカラオケみたいなノリだし……
お通ちゃんなら大丈夫だろうけど


1241 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:45:08 ???0
>>1237
了解した
よし投票に備える


1242 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:45:44 ???0
行けるのはお通ちゃんくらいだろねえ


1243 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:47:30 ???0
アヤ・エイジア…


1244 : 1238 :2014/11/21(金) 00:47:32 ???0
成程、了解しました


1245 : 1140 :2014/11/21(金) 00:48:04 2rzVDxT.0
>>1238
あくまであれはギャグ的なノリだと思うので
厳しいかなぁと
>>1240氏の通り寺門通ならOKです。


1246 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:51:14 ???0
歌劇団は駄目?


1247 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:56:23 ???0
待機

>>1246
おkだと思いたい。
一応平時は舞台に立って歌って踊ってるしね


1248 : 1140 :2014/11/21(金) 00:57:16 2rzVDxT.0
サクラ大戦のさくら達もOKです。
舞台で歌っているという設定なので。


1249 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 00:58:36 lv9mzaQQ0
もうすこしやで


1250 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:00:01 J7LftOBo0
【ほしな歌唄@しゅごキャラ!】
【佐村河内守@現実】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【西野カナ@現実】
【槇原敬之@現実】
【平井堅@現実】
【空深彼方@ソ・ラ・ノ・ヲ・ト】
【Orpheus@現実】
【ハンナ・ウェーバー@エレメントハンター】
【氷川きよし@現実】
【織田裕二@現実】
【きゃりーぱみゅぱみゅ@現実】
【飛竜ハネル@トライブクルクル】
【嘉納昌吉@現実】
【音咲カノン@トライブクルクル】


1251 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:00:11 NXqORy1s0
【響ミソラ@流星のロックマンシリーズ】
【ハープ・ノートIF@流星のロックマン2】
【ガンヴォルト@蒼き雷霆 ガンヴォルト】
【シアン@蒼き雷霆 ガンヴォルト】
【ゼロ@ドラッグオンドラグーン3】
【トウ@ドラッグオンドラグーン3】
【スリイ@ドラッグオンドラグーン3】
【フォウ@ドラッグオンドラグーン3】
【ファイブ@ドラッグオンドラグーン3】
【ワン@ドラッグオンドラグーン 死ニ至ル赤】
【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRA CCC】
【蒼井うさぎ@ムダヅモ無き改革】
【嶺開花@遊戯王5D's タッグフォース6】
【星野スミレ@パーマン】
【イータ@ブレイズ・ユニオン】


1252 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:00:16 lv9mzaQQ0
【剛田武@ドラえもん】
【七海るちあ@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【宝生波音@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【洞院リナ@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【田ボ@ボボボーボ・ボーボボ】
【しらたまさん@それいけ!アンパンマン】
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【牛山サキ@ギャグマンガ日和】
【白鳥なぎさ@超くせになりそう】
【寺門通@銀魂】

驚異のギャグ率。
今回は「こいつがいたか」現象を回避したつもり


1253 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:00:30 bLKuNP0E0
【日高仁志(ヒビキ)@仮面ライダー響鬼】
【財津原蔵王丸(ザンキ)@仮面ライダー響鬼】
【カブキ@仮面ライダー響鬼】
【ルナサ・プリズムリバー@東方project】
【メルラン・プリズムリバー@東方project】
【リリカ・プリズムリバー@東方project】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@TRIGUN MAXIMAM】
【ロケッドビリー・レッドキャデラック@ガングレイヴO.D.】
【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【ヨハネ・クラウザーⅠ世@デトロイト・メタル・シティ】
【中野梓@けいおん!】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【ジャガージュン市@ピューと吹く!ジャガー】


1254 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:01:00 2rzVDxT.0
【天海春香@アイドルマスター】
【如月千早@アイドルマスター】
【菊地真@アイドルマスター】
【島村卯月@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【姫川友紀@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【渋谷凛@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【熱気バサラ@マクロス7】
【シャロン・アップル@マクロスプラス】
【セイバー(赤)@Fate/Extra】
【ランサー(赤)@Fate/Extra CCC】
【ドクターウェスト@斬魔大聖デモンベイン】
【那珂@艦隊これくしょん】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギア】
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】
【雪音クリス@戦姫絶唱シンフォギア】


1255 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:02:04 ibl9GIqw0
【ルナサ・プリズムリバー@東方project】
【メルラン・プリズムリバー@東方project】
【リリカ・プリズムリバー@東方project】
【幽谷響子@東方project】
【ミスティア・ローレライ@東方project】
【木場真奈美@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【渋谷凛@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【梅木音葉@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【松永涼@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン・マキシマム】
【ザベル・ザロック@ヴァンパイアシリーズ】
【ホミカ@ポケットモンスターBW2】
【アヤ・エイジア@魔神探偵脳噛ネウロ】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【日高仁志(響鬼)@仮面ライダー響鬼】

モバマスはVo高そうな子で固めてみた


1256 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:02:41 AN8Odabw0
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルナサ・プリズムリバー@東方project】
【メルラン・プリズムリバー@東方project】
【リリカ・プリズムリバー@東方project】
【九十九弁々@東方project】
【九十九八橋@東方project】
【堀川雷鼓@東方project】
【ミスティア・ローレライ@東方project】
【幽谷響子@東方project】
【和田どん@太鼓の達人】
【和田かつ@太鼓の達人】
【さら小僧@ゲゲゲの鬼太郎】
【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】
【夜叉@ゲゲゲの鬼太郎】


1257 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:03:09 uqDi1iGw0
【ブルック@ONE PIECE】
【ジョン・レノン@現実】
【マイケル・ジャクソン@現実】
【マリア・タチバナ@サクラ大戦】
【桐島カンナ@サクラ大戦】
【大神一郎@サクラ大戦】
【グリシーヌ・ブルーメール@サクラ大戦3】
【ロベリア・カルリーニ@サクラ大戦3】
【ボノレノフ@HUNTER×HUNTER 】
【センリツ@HUNTER×HUNTER 】
【坂本龍馬@幕末Rock】
【沖田総司@幕末Rock】
【パラッパ@パラッパラッパー】
【タマネギ先生@パラッパラッパー】
【成歩堂龍一@逆転裁判4】


1258 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:03:35 ???0
【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRA CCC】
【セイバー(赤)@Fate/EXTRA】
【零崎曲識@人間シリーズ】
【那珂@艦隊これくしょん】
【玖藤奏介@ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】
【アルレッキーノ@からくりサーカス】
【IA@VOCALOID】
【比良坂紗夜@東京魔人學園剣風帖】
【舞園さやか@東京魔人學園剣風帖】
【舞園さやか@ダンガンロンパ】
【島村卯月@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【姫川友紀@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【渋谷凛@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【牛山サキ@ギャグマンガ日和】


1259 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:04:12 7pry84OY0
【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRA CCC】
【セイバー(赤)@Fate/EXTRA】
【零崎曲識@人間シリーズ】
【那珂@艦隊これくしょん】
【玖藤奏介@ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】
【アルレッキーノ@からくりサーカス】
【IA@VOCALOID】
【比良坂紗夜@東京魔人學園剣風帖】
【舞園さやか@東京魔人學園剣風帖】
【舞園さやか@ダンガンロンパ】
【島村卯月@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【姫川友紀@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【渋谷凛@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【牛山サキ@ギャグマンガ日和】

ごめんage忘れ


1260 : 1238 :2014/11/21(金) 01:04:51 ???0
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【プリン@ポケットモンスター】
【コロトック@ポケットモンスター】
【メロエッタ@ポケットモンスター】
【ホミカ@ポケットモンスターBW2】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【剛田武@ドラえもん】
【河上万斉@銀魂】
【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグVxV】
【鳴海歩@スパイラル〜推理の絆〜】
【菊地真@アイドルマスター】


1261 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:05:05 ???0
>>1258
舞園さんが二人居るぞ


1262 : 1260 :2014/11/21(金) 01:05:57 T0kmZSwg0
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【プリン@ポケットモンスター】
【コロトック@ポケットモンスター】
【メロエッタ@ポケットモンスター】
【ホミカ@ポケットモンスターBW2】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【剛田武@ドラえもん】
【河上万斉@銀魂】
【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグVxV】
【鳴海歩@スパイラル〜推理の絆〜】
【菊地真@アイドルマスター】
しまったage忘れた


1263 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:06:29 ???0
>>1261
そりゃ同姓同名のキャラだからな


1264 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:06:36 dGPIgsUQ0
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【ザベル・ザロック@ヴァンパイアシリーズ】
【ブルック@ONE PIECE】
【ハーメル@ハーメルンのバイオリン弾き】
【ライエル@ハーメルンのバイオリン弾き】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!】
【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグVxV】
【速水玲香@金田一少年】
【沖野ヨーコ@名探偵コナン】
【アイズ・ラザフォード@スパイラル 〜推理の絆〜】
【遠藤健児(ケンヂ)@20世紀少年】
【瀬川おんぷ@おジャ魔女どれみ】


1265 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:08:48 /IoT97wE0
【翠下弓奈@輝光翼戦記 天空のユミナ】
【シェリル・ノーム@マクロスF】
【ランカ・リー@マクロス】
【熱気バサラ@マクロスプラス】
【ジャイアン@ドラえもん】
【カービィ@星のカービィ】
【ショパン@トラスティベル ショパンの夢】
【フェイ・イェンHD@スーパーロボット大戦UX】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギアG】
【小日向未来@戦姫絶唱シンフォギアG】


1266 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:09:54 5/TctfpY0
【剛田武@ドラえもん】
【寺門通@銀魂】
【河上万斉@銀魂】
【田ボ@ボボボーボ・ボーボボ】
【アヤ・エイジア@魔神探偵脳噛ネウロ】
【日高仁志(響鬼)@仮面ライダー響鬼】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【ミスティア・ローレライ@東方project】
【幽谷響子@東方project】
【マヤ@蒼き鋼のアルペジオ】
【零崎曲識@人間シリーズ】
【那珂@艦隊これくしょん】
【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRA CCC】
【セツナ(セイレーン)@キャプテン・アース】
【翠下弓奈@輝光翼戦記 天空のユミナ】


1267 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:12:45 ???0
最大15票だったのかorz
まあいい。第二回を待とう


1268 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:16:09 vY8G9sGA0
【佐村河内守@現実】
【デーモン閣下@現実】
【熱気バサラ@マクロス7】
【鷲崎飛翔@超者ライディーン】
【南条一夜@超者ライディーン】
【サウンドウェーブ@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
【ブロードキャスト@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
【天羽奏@戦姫絶唱シンフォギア】
【高山みなみ@現実】
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】
【水樹奈々@現実】
【ギターガイ@The Angry Videogames Nerd】
【山崎まさよし@現実】
【山崎まさゆき@ミュージックステーション(淫夢)】
【両さん@こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】


1269 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:24:33 rDMtxbNo0
【鳳橋楼十郎@BLEACH】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【広瀬康一@ジョジョの奇妙な冒険】
【久瀬修一@ef - a fairy tale of the two】
【オルフェウス@ギリシャ神話】
【大鳥香奈枝@装甲悪鬼村正】
【ランサー・赤@Fate/EXTRA CCC】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【ルナサ・プリズムリバー@東方project】
【メルラン・プリズムリバー@東方project】
【リリカ・プリズムリバー@東方project】
【幽谷響子@東方project】
【ミスティア・ローレライ@東方project】
【舞園さやか@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】
【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】


1270 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:32:28 Wjoiy2bA0
【零崎曲識@人間シリーズ】
【フェイ・イェンHD@スーパーロボット大戦UX】
【エリザベート・バートリー(赤ランサー)@Fate/EXTRA CCC】
【セイバー(赤)@Fate/EXTRA】
【如月千早@アイドルマスター】

【ハーメル@ハーメルンのバイオリン弾き】
【蓮見イサム@ダブルクロス・リプレイ・オリジン】
【久慈川りせ@ペルソナ4】
【プリン@ポケモン】
【アクターレ@魔界戦記ディスガイア】

【那珂@艦隊これくしょん】
【鳴海歩@スパイラル〜推理の絆〜】
【ホミカ@ポケットモンスターBW2】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン・マキシマム】
【ヴェルニース酒場の吟遊詩人@elona】

最後の最後で飽きt(ry


1271 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:32:44 cXy80PMk0
【夜叉@ゲゲゲの鬼太郎】
【さら小僧@ゲゲゲの鬼太郎】
【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】
【牛山サキ@ギャグマンガ日和】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【ブルック@ONE PIECE】
【河上万斉@銀魂】
【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】
【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!】
【アヤ・エイジア@魔神探偵脳噛ネウロ】
【バス・ナッシュ@からくりサーカス】
【聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【聖斗の妹(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【ゴーシュ@セロ弾きのゴーシュ】


1272 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:33:18 VJAYRbqI0
【広瀬康一@ジョジョの奇妙な冒険】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【ステカセキング@キン肉マン】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【日高仁志@仮面ライダー響鬼】
【真宮司さくら@サクラ大戦】
【イリス・シャトーブリアン@サクラ大戦】
【エリカ・フォンティーヌ@サクラ大戦3】
【北大路花火@サクラ大戦3】
【ランカ・リー@マクロスF】
【如月千早@アイドルマスター】


1273 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:35:00 cXy80PMk0
ぐああローズがいたかあ!


1274 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:36:33 ???0
キャラ幅広いなわりと


1275 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:45:54 T04rKF7I0
【セイバー(赤)@Fate/EXTRACCC】
【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRACCC】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギアG】
【小日向未来@戦姫絶唱シンフォギアG】
【那珂@艦隊これくしょん】
【日高仁志@仮面ライダー響鬼】
【聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【ザベル・ザロック@ヴァンパイアシリーズ】
【サウンドウェーブ@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
【笛吹き男@ハーメルンの笛吹き男】
【セイレーン@ギリシャ神話】
【オルフェウス@ギリシャ神話】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン】
【聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】

後半はマーダー要素のあるキャラを中心に


1276 : 1275 :2014/11/21(金) 01:48:05 T04rKF7I0
【聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】が二人いました……
【ステカセキング@キン肉マン】に一人を変えます。


1277 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:48:33 ???0
≫1275
聖斗ふたりおるで


1278 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:50:10 t6hOxUWEO
【ドンちゃん@たいこでドン!】
【那珂@艦隊これくしょん】
【和田アキ子@現実】
【デーモン小暮閣下@現実】
【ヨハネ・クラウザー二世@デトロイト・メタル・シティ】
【うたのおにいさん@おかあさんといっしょ】
【イヴ@デモンブライド】
【天羽奏@戦姫絶唱シンフォギア】
【暁切歌@戦姫絶唱シンフォギアG】
【月読調@戦姫絶唱シンフォギアG】
【小日向未来@戦姫絶唱シンフォギアG】
【一番星レイ@最強銀河究極ゼロ】
【ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ@DOG DAYS】
【白河ことり@D、C】
【カブキ@劇場版仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼】


1279 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 01:56:57 ???0
ちくしょう聖斗が二人いましたで吹いちまった


1280 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 02:10:08 NlhPgwnk0
【黒岳テツヤ@バディファイト】
【魔王アスモダイ@バディファイト】
【月読調@戦姫絶唱シンフォギアG】
【暁切歌@戦姫絶唱シンフォギアG】
【星宮いちご@アイカツ!】
【藤堂ユリカ@アイカツ!】
【神崎美月@アイカツ!】
【ホッシーワ@ハピネスチャージプリキュア!】
【バスドラ@スイートプリキュア】
【黒川エレン@スイートプリキュア】
【ジークフリート(九弦院響)@史上最強の弟子ケンイチ】
【海魔女(セイレーン)ソレント@聖闘士星矢】
【笹島聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【ロット王@実在性ミリオンアーサー】
【アーサー(剣)@実在性ミリオンアーサー】


1281 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 02:39:43 yIfrLVdI0
【ロバ@ブレーメンの音楽隊】
【イヌ@ブレーメンの音楽隊】
【ネコ@ブレーメンの音楽隊】
【ニワトリ@ブレーメンの音楽隊】
【芳一@耳なし芳一】
【水島上等兵@ビルマの竪琴】
【オルフェウス@ギリシャ神話】
【鳴海歩@スパイラル 〜推理の絆〜】
【アイズ・ラザフォード@スパイラル 〜推理の絆〜】
【神山満月@満月をさがして】
【芹澤レイラ@NANA】
【岡崎真一@NANA】
【秋山澪@けいおん!】
【一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】


1282 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 02:48:26 UAPpCY1k0
【久慈川りせ@ペルソナ4】
【源しずか@ドラえもん】
【キャロルJ@デビルサマナー・ソウルハッカーズ】
【フェイ=イェンHOD@スーパーロボット大戦UX】
【巡音ルカ@VOCAROID】
【蟹座のデスマスク@聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY】
【I-NO@ギルティギアシリーズ】
【十和子@うしおととら】
【アルレッキーノ@からくりサーカス】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【R・ドロシー・ウェインライト@THE・ビッグオー】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【紅音也@仮面ライダーキバ】
【菊地真@アイドルマスター】


1283 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 03:00:18 10an.Lqk0
【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】
【デーモン小暮閣下@現実】
【マイケル・ジャクソン@現実】
【うらら@スペースチャンネル5】
【スペースマイケル@スペースチャンネル5】
【モロ星人@スペースチャンネル5】
【剛田武@ドラえもん】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@TRIGUN MAXIMAM】
【プリン@ポケットモンスター】
【パラッパ@パラッパラッパー】
【タマネギ先生@パラッパラッパー】
【ジャガージュン市@ピューと吹く!ジャガー】
【日高仁志(ヒビキ)@仮面ライダー響鬼】
【財津原蔵王丸(ザンキ)@仮面ライダー響鬼】
【芳一@耳なし芳一】


1284 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 03:10:25 xOlfj3KY0
二宮飛鳥@アイドルマスターシンデレラガールズ
多田李衣菜@アイドルマスターシンデレラガールズ
都築圭@アイドルマスターsideM
シェリル・ノーム@マクロスF
ランカ・リー@マクロスF
神峰翔太@SOULCATCHER(S)
黒条善人@SOULCATCHER(S)
鏡音リン@プーチンPシリーズ
初音ミク@プーチンPシリーズ
アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ
坂本龍馬@幕末Rock
海野雅愛@砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン
ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナー@歴史
ルイ・エクトル・ベルリオーズ@歴史

プーチンPシリーズのリンとミクは作中でアイドルとして活動してるので
ダメだったらお手数ですが除外しといてください


1285 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 03:46:45 hDuyQsvkO
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【MZD@ポップンミュージックシリーズ】
【ミミ@ポップンミュージックシリーズ】
【ニャミ@ポップンミュージックシリーズ】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【笛吹き男@ハーメルンの笛吹き男】
【芳一@耳なし芳一】
【セイレーン@ギリシャ神話】
【詩人@ロマンシング サ・ガシリーズ】
【エレ@聖剣伝説LEGEND OF MANA】
【カジェリ@SAVAGE】
【熱気バサラ@マクロス7】
【ギルバート・クリス・フォン・ミューア@FF4】
【柊まいん@クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!】


1286 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 04:25:42 Cif2fCf20
【ジャガージュン市@ピューと吹く!ジャガー】
【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【天羽奏@戦姫絶唱シンフォギア】
【月読調@戦姫絶唱シンフォギアG】
【暁切歌@戦姫絶唱シンフォギアG】
【舞園さやか@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】
【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
【ゼロ@ドラッグオンドラグーン3】
【トウ@ドラッグオンドラグーン3】
【サウンドウェーブ@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】
【スヴェン@スカイリム】
【平沢進@現実】


1287 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 04:58:39 8Sth/0Xs0
【剛田武@ドラえもん】
【上条恭介@魔法少女まどか☆マギカ】
【クリスティーヌ・ダーエ@オペラ座の怪人】
【フグ田マスオ@サザエさん】
【ニコ@モノローグジェネレーション】
【プリン@ポケットモンスター(無印アニメ版)
【沖野ヨーコ@名探偵コナン】
【初音ミク@VOCALOID】
【雪ミク2014@VOCALOID派生】
【雪ミク2015@VOCALOID派生】
【雪ミク2013@VOCALOID派生】
【雪ミク2012@VOCALOID派生】
【桜ミク@VOCALOID派生】
【滝廉太郎@歴史】
【結月ゆかり@VOCALOID】


1288 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 06:58:19 GkweMm1E0
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン・マキシマム】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【秋山澪@けいおん!】
【海野雅愛@砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない】
【セイバー(赤)@Fate/EXTRA】
【カービィ@星のカービィ】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】
【gackt@現実】
【十和子@うしおととら】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【アルレッキーノ@からくりサーカス】
【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRA CCC】
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】


1289 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 07:27:30 K25tfGpk0
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【ステカセキング@キン肉マン】
【真宮司さくら@サクラ大戦】
【イリス・シャトーブリアン@サクラ大戦】
【ランカ・リー@マクロスF】
【如月千早@アイドルマスター】
【鳳橋楼十郎@BLEACH】
【鳴護アリサ@とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-】
【如月久遠@ラーゼフォン】


1290 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 07:32:28 fOp4DiBM0
【一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪】
【一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪】
【来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪】
【四ノ宮那月@うたの☆プリンスさまっ♪】
【聖川真斗@うたの☆プリンスさまっ♪】
【神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪】
【愛島セシル@うたの☆プリンスさまっ♪】
【高坂穂乃果@ラブライブ】
【園田海未@ラブライブ】
【南ことり@ラブライブ】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【紅音也@仮面ライダーキバ】
【海堂直也@仮面ライダー555】
【犬吠埼樹@結城友奈は勇者である】
【玖藤奏介@ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】


1291 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 08:30:08 EqK1OwSo0
【トリッシュ・ウナ@ ジョジョの奇妙な冒険】
【ナゾノ・ヒデヨシ@アタゴオル】
【バオール@ヘラクレスの栄光3】
【バッツ・クラウザー @ファイナルファンタジーV 】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【マリナ・イスマイール@機動戦士ガンダム00】
【ハーメル@ハーメルンのバイオリン弾き】
【フルート@ハーメルンのバイオリン弾き】
【ライエル@ハーメルンのバイオリン弾き】
【グレート@ハーメルンのバイオリン弾き】
【べる@ライブアライブ 原始編】
【ましら@新桃太郎伝説】
【ザベル・ザロック@ヴァンパイアシリーズ】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【マリン@ゼルダの伝説 夢をみる島】


1292 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 08:41:36 PG.xgtdI0
【神峰翔太@SOULCATCHER(S)】
【黒条善人@SOULCATCHER(S)】  
【和田どん@太鼓の達人】
【和田かつ@太鼓の達人】
【剣崎真琴@ドキドキ!プリキュア】
【寿常套@めだかボックス】
【月読調@戦姫絶唱シンフォギアG】
【暁切歌@戦姫絶唱シンフォギアG】
【高坂穂乃果@ラブライブ!】
【舞園さやか@ダンガンロンパ】
【マヤ@蒼き鋼のアルペジオ】
【一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪】
【来栖加奈子@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】


1293 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 09:01:14 ???0
初音ミクさんにうなり声実装か…


1294 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 09:18:23 ???0
あ、やべ【】でくくり忘れてた


1295 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 09:29:35 ???0
しかし、やっぱり起きるもんだね。
「こいつがいたか」。


1296 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 09:52:58 kL3ATfLo0
あ、TARITARIに入れるの忘れてた……


1297 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 09:53:52 VwDbxJmE0
【春沢 芳野@女神異聞録デビルサバイバー】
【咲@アルトネリコ3】
【伴亜衣梨@デビルサバイバー2】
【キャロルJ@デビルサマナー ソウルハッカーズ】
【沙耶@沙耶の唄】

【MEIKO@ボーカロイド】
【KAITO@ボーカロイド】
【初音ミク@ボーカロイド】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギア】
【雪音クリス@戦姫絶唱シンフォギア】

【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】
【櫻井了子@戦姫絶唱シンフォギア】
【朝霧アサギ@日本一ソフトウェア】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン・マキシマム】
【ティア・グランツ@テイルズ オブ ジ アビス】


1298 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 09:57:55 VwDbxJmE0
しまった、投票してから新宿の母(ドラッグオンドラグーン)忘れてるのに気付いたorz


1299 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 09:58:02 /IoT97wE0
アイマス率多いなwww


1300 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 10:11:18 ???O
採用されても行殺されるんだろうな、アイマス


1301 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 10:13:50 c33xYj2k0
【緑天邪鬼@大神】
【赤天邪鬼@大神】
【黄天邪鬼@大神】
【青天邪鬼@大神】
【黒天邪鬼@大神】
【セイバー(赤)@Fate/EXTRA】
【広瀬康一@ジョジョの奇妙な冒険】
【和田どん@太鼓の達人】
【和田かつ@太鼓の達人】
【セイレーン@ギリシャ神話】
【オルフェウス@ギリシャ神話】
【鳳橋楼十郎@BLEACH】
【神峰翔太@SOULCATCHER(S)】
【初音ミク@VOCALOID】
【結月ゆかり@VOCALOID】


1302 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 10:20:11 ???0
>>1300
お前が行殺するんだろ
そろそろ妄想スレから失せろ


1303 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 10:47:11 ???0
ひなぽっぽと伴ちゃん忘れてたわ
デビサバ2でも他のロワだと参加出来る限りのかなり微妙な二人だったのに…


1304 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 10:47:23 LadYpjN60
【成歩堂龍一@逆転裁判4】
【牙琉響也@逆転裁判4】
【速水玲香@金田一少年の事件簿】
【鳴海歩@スパイラル〜推理の絆〜】
【織田敏憲@バトルロワイアル】
【スー@スーキャット】
【マリア三毛村@スーキャット】
【森沢優@魔法の天使クリィミーマミ】
【瀬川おんぷ@おジャ魔女どれみ】
【剣崎真琴@ドキドキ!プリキュア】
【早川健@快傑ズバット】
【結城凱@鳥人戦隊ジェットマン】
【ゴ・ベミウ・ギ@仮面ライダークウガ】
【琵琶法師@現実】
【アイカツおじさん@現実】


1305 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 11:39:20 ???0
エミネムさんって何ぞ→ググる→エミネムじゃねーか


1306 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 11:42:31 8/s5oYRI0
【百鬼空亡@相州戦神館學園八命陣】
【風鳴弦十郎@戦姫絶唱シンフォギアG】
【マリア・カデンツァヴナ・イヴ@戦姫絶唱シンフォギアG】
【ドクター・ウェスト@斬魔大聖デモンベイン】
【シグムント・ウピエル@吸血殲鬼ヴェドゴニア】
【和田アキ子@現実】
【デーモン小暮閣下@現実】
【和田どん@太鼓の達人】
【DJ先生@ファンタ学園】
【革ジャン先生@ファンタ学園】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【紅音也@仮面ライダーキバ】
【一番星レイ@最強銀河究極ゼロ】
【立凪コーリン@カードファイト!!ヴァンガード】
【マジカルスター咲@最強銀河究極ゼロ】


1307 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 11:54:44 ???0
>>1302
などと行殺してた人がわめいているようで…

まあなんにしても当選したら無難に語るけど、ラブライブもあるしキマシタワーやってみるか
あるいは演劇エンドも狙えるかな?


1308 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 11:58:00 ???0
孔明の時みたいにネタ投票やりたいが、思いつかない畜生め


1309 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:10:31 Ce6rhnYs0
【香取慎吾@現実】
【慎吾ママ@サマ☆スタ】【両さん@こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】
【ジロー@人造人間キカイダー】
【イチロー@キカイダー01】
【サブロー@人造人間キカイダー】
【早川健@快傑ズバット】【サウンドギラー@ウルトラマンA】
【ハモニガン@ファイヤーマン】
【ブギーポップ@ブギーポップは笑わない】
【デーモン小暮閣下@現実】
【蟹座のデスマスク@聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY】
【流木野サキ@革命機ヴァルヴレイヴ】
【天海春香@アイドルマスターXENOGLOSSIA】
【高槻やよい@アイドルマスターXENOGLOSSIA】


1310 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:10:33 ???0
マイケル・ジャクソンなら頑張れば十人くらいいけそう


1311 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:10:57 ???0
よう思い付くな皆
投票見て思い出すのばっかりだ


1312 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:12:28 ???0
初音ミクとかなら、各種コミカライズとか雪ミクみたいな派生とかアペンドとかレーシングとかも入れたら15人はいるだろう、多分


1313 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:14:02 ???O
今思った、ディズニーキャラじゃんじゃん参戦出来るじゃねーか


1314 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:15:42 ???0
>>1313
やめるんだ! 夢の国に連れ去られるぞ!


1315 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:19:17 ???O
>>1305
エミネムはエミネムでも役立つ雑学からオタ知識まで幅広く物知りなエミネムさんMADからの出展です。


1316 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:23:08 ???0
>>1314
せんせー!変身女性ロワではマレフィセントが、
道具ロワではトイストーリーのみなさんが出ましたが!


1317 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:25:25 VwDbxJmE0
アリのままに……
ボクサーかな?


1318 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:28:16 ???0
今回はこいつがいたか現象がいつも以上に荒ぶってるようで。というか奏介さんに地味に票入ってて草生える


1319 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:28:52 ???0
とりあえず、サムラゴウチさんはあかんえ。


1320 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:29:24 ???0
>>すみませ〜ん!


1321 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:30:44 ???0
今のところ今までで一番現実勢が多い気がする


1322 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:30:57 ???0
ミス
>>1314
あ、すみません。色々と勘違いしていました


1323 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:31:31 ???0
>>1316
色々と勘違いしていました、すみません。


1324 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:32:57 ???0
>>1318
思ったより範囲広かったねwwww


1325 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:33:50 ???0
>>1318
同意。特にデビサバ2のアイリとか


1326 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:39:41 ???O
アイマス、ラブライブ、シンフォギアが今のところ三強か…


1327 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 12:46:11 ???0
前回もそうだったがやっぱりEXTRAキャラは表記揺れが激しいな。エリザベート・バートリー=ランサー(赤)ね


1328 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 13:02:29 NHBzxRMkO
【セイバー(赤)@Fate/EXTRA CCC】
【鳴海歩@スパイラル〜推理の絆〜】
【聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【初音ミク@VOCALOID】
【IA@VOCALOID】
【結月ゆかり@VOCALOID】
【KAITO@VOCALOID】
【デーモン小暮閣下@現実】
【広瀬康一@ジョジョの奇妙な冒険】
【玖藤奏介@ピアニッシモ-操リ人形ノ輪舞-】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【二宮飛鳥@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【伴亜衣梨@デビルサバイバー2】
【ブギーポップ@ブギーポップは笑わない】


1329 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 14:18:05 /stvHHnQ0
【百鬼空亡@相州戦神館學園八命陣】
【門矢士@仮面ライダーディケイド】
【海東大樹@仮面ライダーディケイド】
【ワタル@仮面ライダーディケイド】
【アスム@仮面ライダーディケイド】
【和田アキ子@現実】
【日高仁志@仮面ライダー響鬼】
【革ジャン先生@ファンタ学園】
【DJ先生@ファンタ学園】
【風鳴弦十郎@戦姫絶唱シンフォギアG】
【天羽奏@戦姫絶唱シンフォギア】
【雪音クリス@戦姫絶唱シンフォギアG】
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギアG】
【小日向未来@戦姫絶唱シンフォギアG】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギアG】


1330 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 14:52:42 ???0
これ響とかシンフォギアとシンフォギアGそれぞれで票入ってるけど別カウントでいいのかな。
他にもトライガンとトライガンマキシマムで票入ってるミッドバレイとか、ポケモン・アニポケで票入ってるプリンとか


1331 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 15:06:24 ???0
トライガンに関しては掲載紙の移動で名前が変わっただけだから同カウントでいいと思う


1332 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 15:26:06 ???O
主要シンフォギアキャラ全員参戦か?


1333 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 15:41:34 ???0
ミッドバレイは原作とアニメとで根本部分のキャラが違ってはいるけれど
まあナイブズもレガートもホッパードも居ないんだから一緒にしちゃっても問題無いな


1334 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:00:51 N4JnpI6g0
【ジャガージュン市@ピューと吹く!ジャガー】
【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】
【詩人@ロマンシングサ・ガシリーズ】
【ギルバート・クリス・フォン・ミューア@FF4】
【うたのおにいさん@おかあさんといっしょ】
【うたのおねいさん@おかあさんといっしょ】
【スプーのようななにか@おかあさんといっしょ】
【デーモン小暮閣下@現実】
【和田どん@太鼓の達人】
【和田かつ@太鼓の達人】
【マイケルジャクソン@現実】
【熱気バサラ@マクロス7】
【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】
【阿部君@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】
【秋川雅史@現実】


1335 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:06:07 ???0
うたのおにいさんおねいさんって十人くらいいるぞ


1336 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:07:00 ???0
特定個人じゃなくて「うたのおにいさん・おねいさん」という概念を参戦させるんだろう、多分


1337 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:13:01 ???0
スプーとか召喚しそう


1338 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:14:10 ???0
ロマサガの詩人も1、2、3で大分設定違うけどどうするんだろう


1339 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:19:01 ???0
>>1338
見た目は同じだから上手く簿かす良し、正体は書いた者勝ちでも良しだろう


1340 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:24:01 6Lwq.j/A0
【オクタヴィア・ヴォン・ゼッケンドルフ@魔法少女まどか☆マギカ】
【キラーピアノ@スーパーマリオ64】
【織田敏憲@バトルロワイアル】
【海野雅愛@砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない】
【沙耶@沙耶の唄】
【十和子@うしおととら】
【秋山澪@けいおん!】
【影山ヒロノブ@現実】
【千秋真一@のだめカンタービレ】
【水木一郎@現実】
【カービィ@星のカービィ】
【福山芳樹@現実】
【ブギーポップ@ブギーポップは笑わない】
【来栖加奈子@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【成歩堂龍一@逆転裁判4】


1341 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:44:16 oABBZxMo0
【ジャイアン@ドラえもん】
【カービィ@星のカービィ】
【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグV×V】
【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグV×V】
【ジュラル星人@チャージマン研!】
【七海るちあ@マーメイドメロディぴちぴちピッチ】
【宝生波音@マーメイドメロディぴちぴちピッチ】
【洞院リナ@マーメイドメロディぴちぴちピッチ】
【かれん@マーメイドメロディぴちぴちピッチ】
【箕条晶@漫画版スクライド】
【佐村河内守@現実】
【玖藤奏介@ピアニッシモ-操リ人形ノ輪舞-】

一話だけの歌手デビューやキチガイレコードは無しだろって場合はこの票は無しでお願いします


1342 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 16:53:33 AZj6tSy20
【デロリス・ヴァン・カルティエ@天使にラブ・ソングを】
【ハーメルンの笛吹き男@童話】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【ディーヴァ@BLOOD+】
【マイケル・ジャクソン@マイケル・ジャクソンズ ムーンウォーカー】
【弁財天@聖☆お兄さん】
【澤村遥@龍が如く】
【剛田武@ドラえもん】
【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】
【ルナサ・プリズムリバー@東方project】
【福山芳樹@現実】
【マイケル・ジャクソン@現実】
【デーモン小暮閣下@現実】
【ジミー・ヘンドリックス@現実】
【和田アキ子@現実】


1343 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 17:07:34 F08l4xBQ0
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジェイコブ神父@吸精鬼エロキュラ】
【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】
【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【ヨハネ・クラウザー二世@デトロイト・メタル・シティ】
【春日露魅王@無頼男 -ブレーメン-】
【スクラッチメン・アプー@ワンピース】
【新宿の母@ドラッグオンドラグーン】
【サンドマン@ジョジョの奇妙な冒険】
【デロリス・ヴァン・カルティエ@天使にラブ・ソングを】
【嵐@横浜銀蝿】
【TAKU@横浜銀蝿】

【ハーメルンの笛吹男@グリム童話】


1344 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 17:30:26 Q8kw9dh60
【中居正広@現実】
【ジャイアン@ドラえもん】
【早川健@快傑ズバット】
【如月千早@アイドルマスター】
【方治@キワミ】
【朝音ボウ@UTAU】
【プリン@ポケットモンスター(無印アニメ版)】
【パン@ギリシア神話】
【イノ@GUILTY GEARシリーズ】
【フラワーロック@現実】
【マゾ@黄金バット】
【インド人@インド映画】
【谷山浩子@現実】
【秋山勝彦@現実】
【平沢進@現実】


1345 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 17:33:59 6Lwq.j/A0
【オクタヴィア・ヴォン・ゼッケンドルフ@魔法少女まどか☆マギカ】
【七原秋也@バトル・ロワイアル】
【キラーピアノ@スーパーマリオ64】
【マイケル・ジャクソン@現実】
【剛田武@ドラえもん】
【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】
【神埼蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【ヨハネ・クラウザー二世@デトロイト・メタル・シティ】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【箕条晶@漫画版スクライド】

七原君はデビュー前ロックンローラーだけどいけるかな?


1346 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 17:35:37 16Ksieag0
【ふなっしー@ふなっしー】
【うたのおねえさん@おかあさんといっしょ】
【うたのおにいさん@おかあさんといっしょ】
【スプー@おかあさんといっしょ】
【和田アキ子@現実】
【一番星レイ@最強銀河究極ゼロ】
【日高仁志@仮面ライダー響鬼】
【アスム@仮面ライダーディケイド】
【マリア・カデンツァヴナ・イヴ@戦姫絶唱シンフォギアG】
【風鳴弦十郎@戦姫絶唱シンフォギアG】
【ビクトリーム@金色のガッシュ!!】
【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!】
【百鬼空亡@相州戦神館學園八命陣】
【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグV×V】
【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグV×V】

アニロワ2見ててすっかり忘れていた


1347 : 1345 :2014/11/21(金) 17:37:37 6Lwq.j/A0
ごめんなさい
>>1345>>1340は無効表にしてください


1348 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 17:41:57 9GjFpU7.0
【輿水幸子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【シェリル・ノーム@マクロスF】
【ランカ・リー@マクロスF】
【那珂@艦隊これくしょん】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【紅音也@仮面ライダーキバ】
【暁切歌@戦姫絶唱シンフォギアG】
【月読調@戦姫絶唱シンフォギアG】
【小日向未来@戦姫絶唱シンフォギアG】
【熱気バサラ@マクロス7】
【カービィ@星のカービィ】
【久慈川りせ@ペルソナ4】

みんなやっぱり一番かわいいボクをロワに出したくないんですね!


1349 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 17:44:32 zyJP2uO20
【詩人@ロマンシング サ・ガシリーズ】
【マロ@スーパーマリオRPG】
【べる@ライブアライブ 原始編】
【エレ@聖剣伝説LEGEND OF MANA】
【ギルバート・クリス・フォン・ミューア@FF4】
【キャロルJ@デビルサマナー ソウルハッカーズ】
【ショパン@トラスティベル ?ショパンの夢?】
【メリッサ・ピアス@パラサイト・イヴ】
【音遠@烈火の炎】
【ゼロ@ドラッグオンドラグーン3】
【トウ@ドラッグオンドラグーン3】
【スリイ@ドラッグオンドラグーン3】
【フォウ@ドラッグオンドラグーン3】
【ファイブ@ドラッグオンドラグーン3】
【ワン@ドラッグオンドラグーン 死ニ至ル赤】


1350 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 18:04:23 mPM805SA0
【ほしな歌唄@しゅごキャラ!】
【月詠幾斗@しゅごキャラ!】
【日高仁志(ヒビキ)@仮面ライダー響鬼】
【カブキ@仮面ライダー響鬼】
【プリン@ポケットモンスター】
【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグVxV】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【笹島聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【笛吹き男@ハーメルンの笛吹き男】
【マリア・カデンツァヴナ・イヴ@戦姫絶唱シンフォギアG】
【ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ@DOG DAYS】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【紅音也@仮面ライダーキバ】
【ゴ・ベミウ・ギ@仮面ライダークウガ】


1351 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 18:18:57 /IoT97wE0
今思えば佐村河内守の名前が3票以上もwww


1352 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 18:42:28 ???O
しまった!ビクトリーム忘れていた


1353 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 18:45:19 ???0
安心しろ、入れ忘れやら「こいつがいたか」現象はよくある話ですよ。
いつかやる音楽ロワ2をお楽しみに


1354 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 18:59:57 iy5Go7TE0
【ティズ・オーリア@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【アニエス・オブリージュ@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【リングアベル@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【イデア・リー@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【プリン・ア・ラ・モード@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【響ミソラ@流星のロックマンシリーズ】
【母@ドラッグオンドラグーン】
【ゼロ@ドラッグオンドラグーン3】
【トウ@ドラッグオンドラグーン3】
【フォウ@ドラッグオンドラグーン3】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【ゼルダ@ゼルダ無双】
【星野スミレ@パーマン】
【蝶野さなぎ@遊戯王ZEXAL 激突!デュエルカーニバル!】
【キラーピアノ@スーパーマリオ64】


1355 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:11:14 Ce6rhnYs0
上条君に票入ってるんだったらサウンドギラーじゃなくてギーゴンにすりゃよかったかな
いや正直通ると思わないけど…


1356 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:15:32 ???0
ならば私が皆さんの「こいつがいたか」現象を解消するために投票してあげましょう!
リクエストありますか?


1357 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:15:44 qCdAodZA0
【幽谷響子@東方project】
【ミスティア・ローレライ@東方project】
【堀川雷鼓@東方project】
【ルナサ・プリズムリバー@東方project】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョニー・シデン@テイルズオブデスティニー】
【詩人@ロマンシング サ・ガシリーズ】
【星影ヒヨリ@パワプロクンポケット8】
【ペルクリオ@勇者王ガオガイガーFINAL】
【カミュ@デトロイト・メタル・シティ】
【ジャック・イル・ダーク@デトロイト・メタル・シティ】
【ザベル・ザロック@ヴァンパイアシリーズ】
【DJ先生@ファンタ学園】
【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】
【輿水幸子@アイドルマスターシンデレラガールズ】


1358 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:22:33 ???O
>>1356
フォルゴレとビクトリームお願いします


1359 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:26:52 ???0
>>1356
ユミナ・・・はどうなんだろう?


1360 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:29:31 ???0
ざっと見てトップ票争いはアヤ・音石・ヒビキさんか


1361 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:31:15 ???0
>>1359
作品名は何ですか?


1362 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:31:16 ???O
イタい


1363 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:31:26 ???0
>>1360
投票中にその手のことは言わないほうがいいと思うよ


1364 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:32:25 ???0
アイリは少し入ったけどハルは入らなかったか、残念。
バベル繋がりのシンフォギアとかもあったから語れるかな、とも思ったけど知名度低いしなぁ


1365 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:33:27 ???0
>>1359
輝光翼戦記 天空のユミナ


1366 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:38:05 ???0
>>1364
あの人ユニットとして運用できないから実質ただの一般人だしなぁ
同じメガテンだとSJのゼレーニンとかは全人類洗脳ソングとか歌ってたなと思ったけどデビサバ以上に知名度低いしな……


1367 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:40:13 ???0
ミス
>>1361
輝光翼戦記 天空のユミナ


1368 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:43:47 ???0
他人に投票を頼むなよ


1369 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:44:44 VsrTEB7k0
【クルペッコ@モンスターハンター】
【プリン@ポケットモンスター】
【べラップ@ポケットモンスター】
【ニルス@ファイアーエムブレム 烈火の剣】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【カービィ@星のカービィ】
【ふなっしー@ふなっしー】
【詩人@ロマンシング サ・ガシリーズ】
【言霊@ランスシリーズ】
【宇佐美奈々子@普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。】
【小日向縁@普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。】
【インデックス@とある魔術の禁書目録】
【コーデリア・グラウカ@探偵オペラミルキィホームズ】
【ピンキーパイ@マイリトルポニー】
【浦川みのり@AKB49〜恋愛禁止条例〜】


1370 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 19:46:01 ???0
DODの新宿の母と母って同じキャラ?


1371 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 20:02:43 hvhqoXcY0
【平沢唯@けいおん!】
【秋山澪@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【ジャガージュン市@ピューと吹く!ジャガー】
【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【久慈川りせ@ペルソナ4】
【ステカセキング@キン肉マン】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【真宮司さくら@サクラ大戦】
【神崎すみれ@サクラ大戦】
【イリス・シャトーブリアン@サクラ大戦】
【李紅蘭@サクラ大戦】
【エリカ・フォンティーヌ@サクラ大戦3】


1372 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 20:15:32 rJs05QIoO
【KAITIO@VOCALOID】
【MEIKO@VOCALOID】
【鏡音リン@VOCALOID】
【鏡音レン@VOCALOID】
【巡音ルカ@VOCALOID】
【ディーヴァ@BLOOD+】
【ハジ@BLOOD+】
【島村卯月@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【渋谷凛@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【高森藍子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【佐久間まゆ@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【水嶋咲@アイドルマスターsideM】
【喜びの戦騎キャンデリラ@獣電戦隊キョウリュウジャー】
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱】
【長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱】


1373 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 20:18:19 66Fqoxjg0
【プリン@ポケットモンスターシリーズ】
【プリン・ア・ラ・モード@ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル】
【須木奈佐木咲@めだかボックス】
【アーサー -剣術の城-@実在性ミリオンアーサー】
【芽兎めう@ひなビタ♪】
【カリョストロ@メタルマックス2:リローデッド】
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【七原秋也@バトル・ロワイアル(漫画版)】
【織田敏憲@バトルロワイアル(漫画版)】
【箕条晶@スクライド(漫画版)】
【レイザーラモンRG@現実】
【狩野英孝@現実】
【アポローン@ギリシャ神話】
【スーホ@スーホの白い馬】


1374 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 20:47:49 EsVZUS3s0
【剛田武@ドラえもん】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジャイロ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【パラッパ@パラッパラッパー】
【タマネギ先生@パラッパラッパー】
【プリン@ポケットモンスター】
【ギルバート・クリス・フォン・ミューア@ファイナルファンタジー4】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン】
【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグVxV】
【カービィ@星のカービィ】
【ブルック@ONE PIECE】
【オルフェウス@ギリシャ神話】
【セイレーン@ギリシャ神話】
【パッションさん@MOTHER3】
【パッションさま@MOTHER3】


1375 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 20:53:41 ???0
パッション・・・「さん」と「さま」でどう違うっていうんだ・・・


1376 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 20:58:01 ???0
故郷のばーちゃん、来年度の音楽ロワ2の開催が今から楽しみです


1377 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 20:58:05 OiG4NK0M0
【アーサー -剣術の城-@実在性ミリオンアーサー】
【零崎曲識@人間シリーズ】
【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【九十九弁々@東方project】
【九十九八橋@東方project】
【堀川雷鼓@東方project】
【アイズ・ラザフォード@スパイラル 〜推理の絆〜】
【巡音ルカ@VOCAROID】
【葵・喜美@境界線上のホライゾン】


1378 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:00:28 ???O
到底通らないだろうけど「こいつがいたか!」って思わせれば勝ちみたいなつもりで入れる票ってあるよな
とか思っていたら後から同じキャラに後続票が入ったりするけど


1379 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:04:14 ???0
キリが悪いから適当に数を合わせて投票した後「こいつがいたか!」ってキャラが出てくるとタイムリープしたくなる


1380 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:05:38 ???0
>>1379
ちょっと選TAXIさがしてくる!


1381 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:06:13 ???O
キリギリス@アリとキリギリス
とか投票する奴が出ると思ってたけど出なかったな。


1382 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:09:02 ???0
インデックスが投票されてるけどあいつ今回の条件に当てはまるのか?


1383 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:09:12 AN8Odabw0
なあ先に聞くけど、康一くんって音楽要素あった?


1384 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:10:55 LXNV9gRM0
>>1383
エコーズ


1385 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:11:18 ub3zdRdo0
【剛田武@ドラえもん】
【熱気バサラ@マクロス7】
【比良坂紗夜@東京魔人學園剣風帖】
【舞園さやか@東京魔人學園剣風帖】
【舞園さやか@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】
【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン・マキシマム】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【ザベル・ザロック@ヴァンパイアシリーズ】
【アーサー -剣術の城-@実在性ミリオンアーサー】
【ロット王@実在性ミリオンアーサー】
【笛吹き男@ハーメルンの笛吹き男】
【セイレーン@ギリシャ神話】
【和田アキ子@現実】


1386 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:11:49 ???0
エコーズは音楽じゃないだろ


1387 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:12:44 ???0
音使いはokってあったぞ


1388 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:16:24 wPsKGM8A0
【島村卯月@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【渋谷凛@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【姫川友紀@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】

【母@ドラッグオンドラグーン】
【ランサー(赤)@Fate/Extra CCC】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【プリン@ポケットモンスター】
【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ】

【ビクトリーム@金色のガッシュ】
【翠下弓那@輝光翼戦記 天空のユミナ】
【沙耶@沙耶の唄】
【オクタヴィア・ヴォン・ゼッケンドルフ@魔法少女まどか☆マギカ】
【キラーピアノ@スーパーマリオ64】


1389 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:16:32 ???0
>>1381
ああああああああ。


1390 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:18:49 LXfhCjxc0



【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRA CCC】
【ルナサ・プリズムリバー@東方project】
【メルラン・プリズムリバー@東方project】
【リリカ・プリズムリバー@東方project】
【セイバー(赤)@Fate/Extra】
【幽谷響子@東方project】
【ミスティア・ローレライ@東方project】
【零崎曲識@人間シリーズ】
【水樹奈々@現実】
【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【寿常套@めだかボックス】
【影山ヒロノブ@現実】
【福山芳樹@現実】
【須木奈佐木咲@めだかボックス】


1391 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:23:41 ???0
シンフォギアとシンフォギアGとか、トライガンとトライガンマキシマムとかは総計のとき纏めちゃっていいの?


1392 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:25:29 ???0
作品内で音楽やってるキャラばっかりで、BECKや日々ロックとか音楽作品が一票もなくて草


1393 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:27:37 ???0
お前が知らないだけで音楽作品にも票が入ってるぞ


1394 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:29:36 ???0
>>1391
トライガンはまとめておkって言われたらから纏めて集計してるけど、シンフォは特に言及なかったから別個で集計とってます。
他の集計人さんがどうなのかはわかんないが。
そもそも時系列とか変わって来るからまとめて集計したらまずいんじゃない?>シンフォギア
あと種と種運命で票入ってるラクスとか


1395 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:32:42 ???0
ということは票数次第では過去と未来の彼女たちが同時に存在することになるのか…
プリキュア現象亜種になる可能性も同じくらいあるが


1396 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:34:09 ???0
ミットバレイさん強いな
さすが音界の覇者


1397 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:34:25 ???0
けいおんとかはアニロワで満足したからかこないなー


1398 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:35:08 ???0
けいおん以下のラブライブ


1399 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:38:01 ???0
ああ、それもあったね


1400 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:39:06 NEU4XekU0
【ふなっしー@ふなっしー】
【DJ先生@ファンタCM】
【革ジャン先生@ファンタCM】
【ロバ@ブレーメンの音楽隊】
【犬@ブレーメンの音楽隊】
【猫@ブレーメンの音楽隊】
【ニワトリ@ブレーメンの音楽隊】
【レイザーラモンRG@現実】
【狩野英孝@現実】
【百鬼空亡@相州戦神館學園八命陣】
【ビクトリーム@金色のガッシュ!!】
【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!】
【アスム@カメンライダーディケイド】
【キリギリス@アリとキリギリス】
【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグV×V】


1401 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:40:46 ???0
最初はアッコさんとデーモン閣下ぐらいしか入ってない現実勢が途端に入り始めたな
TOKIOの皆さんに票入れてロワ会場でロワそっちのけでDASH村作るとか出来たな


1402 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:42:29 ???0
レギュ的な意味だと沙耶@沙耶の唄の方が……
こいつ音と関係あったっけ?関係あったならごめん


1403 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:42:37 ???0
タイムマシンがマジで欲しいね


1404 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:43:43 396ibroo0
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン】
【ブルック@ONEPIECE】
【響ミソラ@流星ロックマン】
【天海一誠@逆転検事】
【緒屋敷司@逆転検事】
【澪田唯吹@ダンガンロンパ2】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【メロエッタ@ポケモン】
【牙琉響也@逆転裁判】
【黒板五郎@北の国から】


1405 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:51:11 EKoqlAmU0
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【零崎曲識@人間シリーズ】
【舞園さやか@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】
【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
【プリン@ポケットモンスター】

【ランサー(赤)@Fate/Extra CCC】
【那珂@艦隊これくしょん】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!】
【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】

【沖野ヨーコ@名探偵コナン】
【剛田武@ドラえもん】
【上条恭介@魔法少女まどか☆マギカ】


1406 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 21:56:33 ???0
あ、トランペッター@女神転生忘れてた


1407 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:00:39 nRAvC/Jo0
【一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪】
【一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪】
【来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪】
【四ノ宮那月@うたの☆プリンスさまっ♪】
【聖川真斗@うたの☆プリンスさまっ♪】
【神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪】
【愛島セシル@うたの☆プリンスさまっ♪】
【高坂穂乃果@ラブライブ】
【香取慎吾@現実】
【慎吾ママ@サマ☆スタ】
【両さん@こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】
【中野梓@けいおん!】
【アレン・ウォーカー@D.Gray-man】
【水嶋咲@アイドルマスターsideM】
【嶺開花@遊戯王5D's タッグ フォース6】


1408 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:02:19 ???O
混沌並にカオスな名簿になりそうだ


1409 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:03:22 ???0
>>1402
タイトルの唄だけだし、それも意味合い的には音楽の事じゃないな


1410 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:06:03 ???0
>>1408
名簿には2種類の混沌がある
作品が混沌なのかとキャラクターが混沌なのかだ


1411 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:07:58 ???O
リピーター(というか他ロワネタ)ありだった場合国家ロワの連中がやって来そうだったのだけ惜しかったかもしれない


1412 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:09:05 ???0
>>1409
ってことは沙耶は一定数票があってもレギュ違反で参加不可?


1413 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:10:48 ???0
国家は俺もめちゃくちゃ楽しんだけどこういう場に引っ張ってきたいか感じはしないなあ
あれはあくまで一次的なものだからこその面白さだと思う


1414 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:13:22 ???0
あの手の「ネタを大真面目にやりきった」ロワは特にな
あと個人的には、正規は正規、派生の実験企画な妄想は妄想で線引きすべきだと思うし
他ロワから引っ張るのはね…


1415 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:14:17 32nHoZd20
沙耶は(主人公にとっては)人間体の時に歌を歌ってるし、最終形態では全世界にソングと共に皆がおかしくなる波動を飛ばしてたはず


1416 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:16:38 ???0
気づいたら今回も投票数900突破してた


1417 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:19:41 ???0
>>1416
そういうの一々言わなくていいから
そんな数字を見せられた所で、凄いとかじゃなくて「今回もやってるんだろうなぁ」みたいな感想しかわかないから


1418 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:22:28 ???0
そう棘々しく言わんでも
しかし音楽関連キャラこんなにバリエーション豊かなんだな


1419 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:23:12 ???0
>>1413
面白い人達が始めた事を、つまんない人達が続けようとしても面白くならないからな…


1420 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:23:34 ???0
一部音楽関係ないキャラいるけどな


1421 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:24:27 ???0
歌一つ取っても使い方が作品によって違うのがよくわかる


1422 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:25:05 ???0
ただ歌ってるシーンがある、演奏してるシーンがあるってだけで投票されてるのがチラホラな


1423 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:26:26 ???0
>>1422
そういうキャラは最終的に除外すればいい


1424 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:28:38 ???0
康一くんは歌ってなければ演奏もしてないんだぜ


1425 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:28:41 ???0
まあまあ
解釈一つ取ってもわからんしある程度はね


1426 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:31:07 ???0
最初のルールで音使いもありって書かれてるから康一くんはありじゃないかな


1427 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:31:38 ???0
レギュ違反だろうと基本的に投票したもん勝ちでよっぽどじゃない限り大抵通るからな


1428 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:32:20 ???0
ああ、音を武器にするやつもありだったか
俺も勘違いしてたわすまん


1429 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:33:12 ???0
音楽を武器にするのはOKとは言われてるけど、エコーズは音であって音楽じゃないんじゃねーの?


1430 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:33:54 ???0
逆に言うとルールぴったりなキャラもこんだけ大量にいるのね
音楽は奥が深い


1431 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:35:56 ???0
見返したら「音使い」が投票可能例に挙げられてるな


1432 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:37:33 ???0
くそー、神秘の球にスピーカー攻撃が付随していれば……!


1433 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:37:55 ???0
でもこれ音楽や楽器を武器にするのは有りみたいな流れであって、音が武器な人は有りとは言われてないような


1434 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:39:07 ???0
>>1430
作風からして色んなのがいるんだなと思った


1435 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:39:39 S5gmRi760
【ふなっしー@ふなっしー】
【坂本龍馬@幕末Rock】
【土方歳三@幕末Rock】
【タマネギ先生@パラッパラッパー】
【パラッパ@パラッパラッパー】
【如月千早@アイドルマスター】
【如月千早@アイドルマスターXENOGLOSSIA】
【うたのおにいさん@おかあさんといっしょ】
【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグV×V】
【我那覇響@アイドルマスターシリーズ】
【ビクトリーム@金色のガッシュ!!】
【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!】
【マリア・カデンツァヴナ・イヴ@戦姫絶唱シンフォギアG】
【キリギリス@アリとキリギリス】
【うたのおねえさん@おかあさんといっしょ】


1436 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:40:22 ???0
ふなっしーにハマーさん……
お、混沌の再来か?


1437 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:41:58 ???0
そうか、音楽要素の無い音が有りって事は
緋村剣心(龍鳴閃)
とかも有りだった訳か


1438 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:42:09 ???0
ハマーそういや前にも出てたんだな…


1439 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:43:18 ???0
康一くんには入れてないけどまあ誤差の範囲内ではと思う


1440 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:44:40 ???0
>>1382
アニェーゼ部隊を歌って動き止めたり、打ち止めの洗脳を歌で解いたりとか結構歌を活用してると思うんだが


1441 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:45:04 ???0
もう投票できないけどギャグマンガ日和読み返してたら入ってる奴ら以外にも音楽ネタやたら多いな!
変なバンドやら変なアイドルやら変な作曲家志望やら


1442 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:45:50 ???0
前回の道具ロワじゃないんだから、さすがにタイトルに音楽って入ってるのに音楽要素0なのは駄目な気がするなぁ


1443 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:46:20 ???0
>>1441
ああ……。
2回目の開催を待とうぜ。


1444 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:46:36 ???0
インさんはいいんじゃね
技として歌使ってるし


1445 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:48:38 ???0
なんか物凄い不幸すぎてデビュー前に全滅したビジュアルバンドとかいたな>ギャグマンガ日和


1446 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:49:47 ???0
>>1438
奴も地味に項目での補完が凝ってるぜ


1447 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:50:16 ???0
聖徳太子は……あれはただ歌ってるだけだからレギュ違反で弾かれるか


1448 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:51:01 ???0
ブルルさんはパンタローネ様同様歌ってる描写がないので諦めました


1449 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:51:54 ???0
アンラッキーエンジェルかwww


1450 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:52:19 Q8kw9dh60
【ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン@歴史】
【佐村河内守@現実】
【麻原彰晃@現実】
【幽谷響子@東方project】
【ミスティア・ローレライ@東方project】
【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】
【ハーピー@ぷよぷよ】
【セリリ@ぷよぷよ】
【琴浦春香@琴浦さん】
【平沢進@現実】
【藤波辰爾@現実】
【重音テト@UTAU】
【かえる@かえるのうた】
【キリギリス@アリとキリギリス】
【僕@もしもピアノが弾けたなら】


1451 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:52:35 ???0
ギャグ日だとロック伝説の連中が印象に残ってる


1452 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:53:57 ???0
>>1449
それだ……!!


1453 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:54:00 ???0
はい今回の馬鹿登場


1454 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:55:25 ???0
言われてみたらますこうの得意ネタな気がしてきた……くせ毛が直らないモーツァルトとかもいたし


1455 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:55:32 ???0
次はロック伝説の皆さん、アンラッキーエンジェルの皆さん、レイン坊のみなさんを
……あかん。15票オーバーするわww


1456 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:55:33 ???O
なんでやインなんとかさんは初登場でヒロインとして輝いていたやないか!一方そげぶはアニ3まで惨めだったんだぞ


1457 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:56:51 ???0
>>1450
ねえねえ、書き込む前にちゃんとIDが変わっているか他の場所でチェックしないの?


1458 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:57:16 ???0
はーい>>1344は無効票になりましたー


1459 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:57:25 ???0
なんかまだいそうな気がしてならない>多重


1460 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 22:57:36 ???0
馬鹿登場って何かと思ったら多重か


1461 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:00:31 ???0
>>1459
間違いなくいるだろうけど、俺らにはどうにも出来ない問題だから言わんでおけ


1462 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:01:24 ???0
いくら入れ忘れとか『現象』が起きたからって多重は……。


1463 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:02:09 7GN.hub60
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【剛田武@ドラえもん】
【高坂穂乃果@ラブライブ】
【園田海未@ラブライブ】
【南ことり@ラブライブ】
【輿水幸子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【シェリル・ノーム@マクロスF】
【ランカ・リー@マクロスF】
【中野梓@けいおん!】
【ミスティア・ローレライ@東方project】
【巡音ルカ@VOCAROID】
【寺門通@銀魂】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】


1464 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:02:59 ???O
というかぶっちゃけいっぱいあるだろ
例えば空亡の入ってる投票は他の空亡入ってる投票と内容被り過ぎだと正直思うけど確証がないからなあ


1465 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:06:28 ???0
八命陣とシンフォギアのセットを見るだけで頭が痛くなる


1466 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:07:30 .HKwP/hU0
【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】
【平沢進@現実】
【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】
【剛田武@ドラえもん】
【熱気バサラ@マクロス7】
【如月久遠@ラーゼフォン】
【牙琉響也@逆転裁判4】
【インド人@インド映画】


1467 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:08:11 ???0
思うことは色々あるだろうけど始める前からギスギスするような事言うのはやめーや。

ああ、ニンジャスレイヤーのアーマゲドン=サン入れ忘れちまった…


1468 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:09:08 396ibroo0
【成歩堂龍一@逆転裁判】
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱】
【長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱】
【中野梓@けいおん!】
【狩野英孝@現実】


1469 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:09:48 ???0
まあそうだな
そうか忍殺にもいたか…


1470 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:09:56 Q8kw9dh60
多重じゃあい


1471 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:09:59 ???0
ビーマニに1票も入っていないってどういうこと…俺も忘れたけど
戦国無双の元親も出せたんだ、三国無双のシギーも…畜生忘れていた


1472 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:10:01 ???0
また多重か


1473 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:10:25 ???0
尊師を多重で無効にしたQ8kw9dh60はポアだろうな


1474 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:12:28 ???0
ところでプリン@ポケットモンスターとプリン@ポケットモンスター無印アニメ版とは別キャラ扱いでいいんでしょうか


1475 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:13:09 ???0
ゲームとアニメで別キャラなんじゃね


1476 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:13:33 ???0
たいした差が無いものは纏めちゃって良くね?


1477 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:15:07 ???0
出典表記ガバガバな奴とかが多重になる確率が高い?


1478 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:15:46 ???0
今回多重(がばれる奴)多いな


1479 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:17:03 ???0
>>1404
>>1468


1480 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:17:29 ???0
>>1479
合わせて15票だから問題ないんじゃないの?


1481 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:17:36 ???0
アニ3もそうだったが、なんで終盤になると多重が増えるのかね?


1482 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:18:47 ???0
投票って1人1回までじゃないのか?


1483 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:19:05 ???0
分割投票は両方無効


1484 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:20:15 ???0
あー、分割投票って無効なのか
スマンカッタ


1485 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:20:44 ???0
そもそも続きは後でも何も言ってないなのに分割投票とか言われても多重発覚した言い訳にしかみえませんし


1486 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:20:49 ???0
分割有りにしちゃったら様子見で数票残して投票する人続出でIDで判別しづらくなるから駄目だな

既にID判別など何の役にも立ってないってのは禁句


1487 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:21:24 ???0
しまった、銀星号忘れていた…


1488 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:23:04 ???0
残りだいたい三十分か
どうなるかねえ今回は


1489 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:23:22 ???0
分割がダメなのを知らなかったのは申し訳ない
ところで、どこにダメって書いてある?


1490 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:23:44 ???0
安心しろ、こっちはおんぷちゃんと実写版セーラームーンの愛野美奈子を忘れていた


1491 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:24:01 ???0
道具や中華は思ってたより綺麗にまとまったので今回も楽しみ


1492 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:24:14 ???0
無いなら追加すべきだよ もうこれから俺のような人が出ないように(血涙)


1493 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:24:35 ???0
>>1489
たぶんまだルールに書いてなかったかも……
追加しておきますね。ごめんなさい


1494 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:24:57 ???0
多重の負け惜しみに草


1495 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:26:13 ???0
どーせ線を抜いて数秒待ってからまた来るんでしょ


1496 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:26:50 ???0
負け惜しみじゃないよ…いいかたひどくない…?


1497 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:27:33 ???0
>>1481
時間的余裕がなくなって判断力が落ちて血迷うからじゃね


1498 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:28:06 ???0
>>1493
手間かけます


1499 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:28:55 ???0
追記してくれてる方には感謝の他ない


1500 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:29:17 ???0
音楽ロワで、一般人でも凶暴マーダー化できるからと考えていた銀星号を投票するときに忘れていたんだろ…
乗り手?適当な優勝狙いに乗せればいいんだよ


1501 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:30:45 ???0
>>1496
仮に負け惜しみじゃないとしても、何もアナウンスなしで多重バレてから分割投票でしたって言って大多数の参加者が納得して通してくれると思う?


1502 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:30:48 ???0
>>1496
集計する人のこと考えたら迂闊だったのではと思わなくもないがまあそのなんだ
気を落とすな


1503 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:38:20 ???O
根本的に分割投票はアリって書いてない限りダメだろ
その論理だと多重投票もダメって書いてないからアリになるだろうに


1504 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:39:13 ???0
まあ、どうあがいてももうすぐ締め切りだ


1505 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:40:39 ???0
多重と分割は違うんじゃない?
多重はキャラ重複や票数オーバーでアカンだろうけど、分割はそうじゃない

まあどっちにせよID関係でアレなので、教訓にしてテンプレ追加でいいんじゃね


1506 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:41:49 50NHpmB20
【マリア・カデンツァヴナ・イヴ@戦姫絶唱シンフォギアG】
【暁切歌@戦姫絶唱シンフォギアG】
【月読調@戦姫絶唱シンフォギアG】
【七海るちあ@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【宝生波音@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【洞院リナ@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【島村卯月@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【輿水幸子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【紅渡@仮面ライダーキバ】
【紅音也@仮面ライダーキバ】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED】
【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【笹島聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【笛吹き男@ハーメルンの笛吹き男】
【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグVxV】


1507 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:45:32 ???0
ぴちぴちピッチなっついなおい


1508 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:46:34 ???0
もし通ったら、ジャイアンとの共演が……!
そして、そこを通りかかったカービィも加わり

れ?どこかで見た展開だぞ


1509 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:47:28 ???0
>>1508
やめるんだwww アニロワ1以上の大惨事がwww


1510 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:47:48 ???0
多重する人が全くいなければ分割投票も問題は無いと思うけどね
実際はそんなことはないから紛らわしいことはしないが吉


1511 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:48:05 suGG9mSc0
日和の聖斗も名字ついてるのとついてないので表記ぶれてるな


1512 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:49:53 mJMMANss0
【ふなっしー@現実】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【ステカセキング@キン肉マン】
【ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン@歴史】
【佐村河内守@現実】
【幽谷響子@東方project】
【キリギリス@アリとキリギリス】
【ランカ・リー@マクロスF】
【如月千早@アイドルマスター】
【インデックス@とある魔術の禁書目録】
【鳳橋楼十郎@BLEACH】
【鳴護アリサ@とある魔術の禁書目録-エンデュミオンの奇蹟-】
【如月久遠@ラーゼフォン】
【沙耶@沙耶の唄】


1513 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:55:08 ???0
集計人さん、南無……


1514 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:55:23 ???0
多重投票するやつきえねーかな(


1515 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:57:54 ???0
せやね、まあなんであれ楽しく語ろうや、始まる前からギスギスもなんかいやだし


1516 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:58:27 E1oqGpN60
【土方歳三@幕末Rock】
【沖田総司@幕末Rock】
【一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪】
【来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪】
【四ノ宮那月@うたの☆プリンスさまっ♪】
【聖川真斗@うたの☆プリンスさまっ♪】
【神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪】
【愛島セシル@うたの☆プリンスさまっ♪】
【インデックス@とある魔術の禁書目録】
【槇原敬之@現実】
【平井堅@現実】
【田ボ@ボボボーボ・ボーボボ】


1517 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:59:14 sU7Q5I/M0
【ほしな歌唄@しゅごキャラ!】
【フェイ・イェンHD@スーパーロボット大戦UX】
【ジークフリート(九弦院響)@史上最強の弟子ケンイチ】
【アーサー(剣)@実在性ミリオンアーサー】
【瀬川おんぷ@おジャ魔女どれみ】
【葵・喜美@境界線上のホライゾン】


1518 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:59:45 sU7Q5I/M0
ぎりぎり投票したけど時間なくてうめれなかったあああ!


1519 : やってられない名無しさん :2014/11/21(金) 23:59:51 xivIf.1c0
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン・マキシマム】
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
【プリン@ポケットモンスター】
【ビクトリーム@金色のガッシュ】
【零崎曲識@人間シリーズ】
【ブルック@ONEPIECE】
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
【剛田武@ドラえもん】
【アレン・ウォーカー@D.Gray-man】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【寿常套@めだかボックス】
【須木奈佐木咲@めだかボックス】
【アーサー -剣術の城-@実在性ミリオンアーサー】
【金糸雀@ローゼンメイデン】
【ほしな歌唄@しゅごキャラ!】


1520 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:00:00 ???0
終了ー♪


1521 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:00:41 ???0
さて、集計は一体どうなるやら・・・


1522 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:00:43 ???0
締め切りやね
さて


1523 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:04:19 ???0
集計の間に、聖斗君@恋のラブソングを君に(日和)について話すか。

デビュー曲『君の為に今…』がオリコン1位になった新進気鋭のシンガーソングライター。
なお、カップリング曲はあまりのあれさに全国で犠牲者が出るほどのあれっぷりらしい
彼女がいる


1524 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:04:27 ???0
エヴァのカヲルくんはいいんだろうか?
鼻歌の後に「歌はいいね」って言ってただけだと思うんだけど


1525 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:04:32 ???0
ふと思ったが右京さん出せたな
なんかピアノ弾いてたし


1526 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:04:50 ???O
開始は名簿が出来て何分かしてかな?


1527 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:05:09 ???0
語りのとき、歌詞は禁止すべきやろうね


1528 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:05:27 ???0
一番こいつがいたか!ってなったのはキラーピアノだな
良く思い付いたなあんなのwww


1529 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:05:35 ???0
色々言われているが、空亡をオールとは違った形で語れそうだな


1530 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:06:12 ???0
>>1527
リピ2013のあるエピソードもそれで議論になったしね……


1531 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:07:55 ???0
>>1524
ダメなんじゃない


1532 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:08:55 ???0
>>1524
旧劇でバイオリンを弾いたり(まあこれは精神世界の話でチルドレンはみんな何かしら弾いてるんだが)
新劇でシンジくんとねっとりピアノを連弾したりしてる


1533 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:10:38 ???0
しまった、センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生に投票するの忘れてた


1534 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:12:03 ???0
音楽2ndを待とう、な!


1535 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:12:26 ???0
キバと響鬼は通過しそうだが…いまだに出てないカブトェ…


1536 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:13:00 ???0
16票
【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
14票
【剛田武@ドラえもん】
12票
【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
11票
【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRA CCC】
10票
【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@TRIGUN MAXIMAM】【プリン@ポケットモンスター】
9票
【日高仁志(響鬼)@仮面ライダー響鬼】【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
8票
【那珂@艦隊これくしょん】【デーモン閣下@現実】【ヨハネ・クラウザー二世@デトロイト・メタル・シティ】
7票
【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】【熱気バサラ@マクロス7】
【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!】【ルナサ・プリズムリバー@東方project】【ミスティア・ローレライ@東方project】
【笛吹き男@ハーメルンの笛吹き男】【ランカ・リー@マクロスF】【金糸雀@ローゼンメイデン】
【零崎曲識@人間シリーズ】【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグVxV】【幽谷響子@東方project】
6票
【セイバー(赤)@Fate/Extra】【ザベル・ザロック@ヴァンパイアシリーズ】【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】
【舞園さやか@ダンガンロンパ】【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】【和田アキ子@現実】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】【カービィ@星のカービィ】
【如月千早@アイドルマスター】【紅渡@仮面ライダーキバ】【紅音也@仮面ライダーキバ】
【暁切歌@戦姫絶唱シンフォギアG】【月読調@戦姫絶唱シンフォギアG】【アーサー(剣)@実在性ミリオンアーサー】

5票
【渋谷凛@アイドルマスターシンデレラガールズ】【オルフェウス@ギリシャ神話】【セイレーン@ギリシャ神話】
【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】【鳴海歩@スパイラル〜推理の絆〜】
【ジャガージュン市@ピューと吹く!ジャガー】 【詩人@ロマンシング サ・ガシリーズ】
【小日向未来@戦姫絶唱シンフォギアG】 【和田どん@太鼓の達人】【メルラン・プリズムリバー@東方project】
【リリカ・プリズムリバー@東方project】【ブルック@ONE PIECE】【島村卯月@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【ステカセキング@キン肉マン】【ふなっしー@ふなっしー】【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED】
【マリア・カデンツァヴナ・イヴ@戦姫絶唱シンフォギアG】
4票
【ギルバート・クリス・フォン・ミューア@FF4】【初音ミク@VOCALOID】【巡音ルカ@VOCAROID】
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】【一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪】【うたのおにいさん@おかあさんといっしょ】
【広瀬康一@ジョジョの奇妙な冒険】【ゼロ@ドラッグオンドラグーン3】【トウ@ドラッグオンドラグーン3】
【パラッパ@パラッパラッパー】【タマネギ先生@パラッパラッパー】【玖藤奏介@ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】
【DJ先生@ファンタ学園】【久慈川りせ@ペルソナ4】【シェリル・ノーム@マクロスF】
【ビクトリーム@金色のガッシュ!!】【マイケル・ジャクソン@現実】【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグV×V】
【天羽奏@戦姫絶唱シンフォギア】【百鬼空亡@相州戦神館學園八命陣】【和田かつ@太鼓の達人】
【鳳橋楼十郎@BLEACH】【輿水幸子@アイドルマスターシンデレラガールズ】【フェイ・イェンHD@スーパーロボット大戦UX】
【佐村河内守@現実】【ほしな歌唄@しゅごキャラ!】

ここまで81人


1537 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:13:31 VFNwbDX60
ジャイアン多いなww



1538 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:14:19 ???0
16票 【音石明@ジョジョの奇妙な冒険】
13票 【アヤ・エイジア@魔人探偵脳噛ネウロ】
12票 【ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン】
11票 【エリザベート・バートリー@Fate/EXTRA CCC】【プリン@ポケットモンスター】
10票 【剛田武@ドラえもん】
09票 【ミーア・キャンベル@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】【日高仁志(ヒビキ)@仮面ライダー響鬼】
08票 【デーモン小暮閣下@現実】【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】【那珂@艦隊これくしょん】
07票 【シドニー・マンソン@人造昆虫カブトボーグVxV】【セイバー(赤)@Fate/EXTRA】【パルコ・フォルゴレ@金色のガッシュ!!】【ミスティア・ローレライ@東方project】
【ランカ・リー@マクロスF】【ルナサ・プリズムリバー@東方project】【金糸雀@ローゼンメイデン】【幽谷響子@東方project】
【零崎曲識@人間シリーズ】【澪田唯吹@スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】


1539 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:14:46 ???0
安定のジャイアンに完敗ってとこだww


1540 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:15:37 ???0
3票
【神峰翔太@SOULCATCHER(S)】【結月ゆかり@VOCALOID】【KAITO@ボーカロイド】
【菊地真@アイドルマスター】【姫川友紀@アイドルマスターシンデレラガールズ】【うたのおねいさん@おかあさんといっしょ】
【アルレッキーノ@からくりサーカス】【牛山サキ@ギャグマンガ日和】【聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【秋山澪@けいおん!】【中野梓@けいおん!】【両さん@こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】
【真宮司さくら@サクラ大戦】【イリス・シャトーブリアン@サクラ大戦】【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【アイズ・ラザフォード@スパイラル 〜推理の絆〜】【キャロルJ@デビルサマナー・ソウルハッカーズ】【フォウ@ドラッグオンドラグーン3】
【ハーメル@ハーメルンのバイオリン弾き】【革ジャン先生@ファンタ学園】【ホミカ@ポケットモンスターBW2】
【高坂穂乃果@ラブライブ】【アスム@仮面ライダーディケイド】【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【翠下弓奈@輝光翼戦記 天空のユミナ】 【河上万斉@銀魂】【寺門通@銀魂】
【カブキ@劇場版仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼】 【一番星レイ@最強銀河究極ゼロ】【芳一@耳なし芳一】
【サウンドウェーブ@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】【立花響@戦姫絶唱シンフォギアG】
【風鳴弦十郎@戦姫絶唱シンフォギアG】【堀川雷鼓@東方project】【坂本龍馬@幕末Rock】
【沖野ヨーコ@名探偵コナン】【キリギリス@アリとキリギリス】【一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪】
【来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪】【四ノ宮那月@うたの☆プリンスさまっ♪】【聖川真斗@うたの☆プリンスさまっ♪】
【神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪】【愛島セシル@うたの☆プリンスさまっ♪】【瀬川おんぷ@おジャ魔女どれみ】
【笹島聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】【田ボ@ボボボーボ・ボーボボ】【七海るちあ@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【宝生波音@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】【洞院リナ@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】【寿常套@めだかボックス】
【須木奈佐木咲@めだかボックス】【如月久遠@ラーゼフォン】 【沙耶@沙耶の唄】
【インデックス@とある魔術の禁書目録】

ここまでで136人。
種のラクスと種運命のラクスを別作品出典でカウントしてたので、統合しても135人


1541 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:15:54 ???0
>>1535
そのレスで思い出した


1542 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:16:03 ???0
戦闘力ない人多いな…


1543 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:17:24 ???0
あ、俺の集計結果は>>1536>>1540です。
プリンのアニポケ・ゲーム、シンフォギアとシンフォギアGに関してもそれぞれ、別出典という形で別個に集計してます


1544 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:17:27 ???0
魔法の言葉『魔改造』!


1545 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:17:36 ???0
06票 【アーサー -剣術の城-@実在性ミリオンアーサー】【エミネムさん@エミネムさんが教えてくれるシリーズ】【カービィ@星のカービィ】
【ザベル・ザロック@ヴァンパイアシリーズ】【ブルック@ONE PIECE】【リンク@ゼルダの伝説シリーズ】【暁切歌@戦姫絶唱シンフォギアG】
【月読調@戦姫絶唱シンフォギアG】【紅音也@仮面ライダーキバ】【紅渡@仮面ライダーキバ】【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】【如月千早@アイドルマスター】【熱気バサラ@マクロス7】【浜渡浩満@ピューと吹く!ジャガー】
【舞園さやか@ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】【和田アキ子@現実】
05票 【うたのおにいさん@おかあさんといっしょ】【オルフェウス@ギリシャ神話】【ジャガージュン市@ピューと吹く!ジャガー】【ステカセキング@キン肉マン】
【セイレーン@ギリシャ神話】【ビクトリーム@金色のガッシュ!!】【ふなっしー@ふなっしー】
【マリア・カデンツァヴナ・イヴ@戦姫絶唱シンフォギアG】【メルラン・プリズムリバー@東方project】【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED】
【リリカ・プリズムリバー@東方project】【吸血鬼エリート@ゲゲゲの鬼太郎】【詩人@ロマンシング サ・ガシリーズ】
【渋谷凛@アイドルマスターシンデレラガールズ】【小日向未来@戦姫絶唱シンフォギアG】【笛吹き男@ハーメルンの笛吹き男】
【島村卯月@アイドルマスターシンデレラガールズ】【鳴海歩@スパイラル〜推理の絆〜】【和田どん@太鼓の達人】
04票 【DJ先生@ファンタ学園】【ギルバート・クリス・フォン・ミューア@FF4】【シェリル・ノーム@マクロスF】
【ゼロ@ドラッグオンドラグーン3】【タマネギ先生@パラッパラッパー】【トウ@ドラッグオンドラグーン3】【パラッパ@パラッパラッパー】
【ほしな歌唄@しゅごキャラ!】【マイケル・ジャクソン@現実】【一ノ瀬トキヤ@うたの☆プリンスさまっ♪】【久慈川りせ@ペルソナ4】
【玖藤奏介@ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】【広瀬康一@ジョジョの奇妙な冒険】【高坂穂乃果@ラブライブ!】
【佐村河内守@現実】【巡音ルカ@VOCAROID】【初音ミク@VOCALOID】【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【中野梓@けいおん!】【天羽奏@戦姫絶唱シンフォギア】【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグV×V】
【百鬼空亡@相州戦神館學園八命陣】【鳳橋楼十郎@BLEACH】【輿水幸子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【和田かつ@太鼓の達人】


1546 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:18:56 ???0
【広瀬康一@ジョジョの奇妙な冒険】はどうする? 取り敢えず今出てる意見の中で音楽全く関係ないと言われてるのは彼だけだが
他にも怪しいと思うのがいたら遠慮せず挙げてどうぞ


1547 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:19:43 ???0
4票以上で良い気がする
3票までいくとちょっと多いかも


1548 : 1538、1545 :2014/11/22(土) 00:19:57 ???0
03票
【KAITO@VOCALOID】
【アイズ・ラザフォード@スパイラル 〜推理の絆〜】
【アスム@仮面ライダーディケイド】
【アルレッキーノ@からくりサーカス】
【イリス・シャトーブリアン@サクラ大戦】
【インデックス@とある魔術の禁書目録】
【うたのおねえさん@おかあさんといっしょ】
【カブキ@仮面ライダー響鬼】
【キャロルJ@デビルサマナー ソウルハッカーズ】
【キリギリス@アリとキリギリス】
【サウンドウェーブ@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
【ハーメル@ハーメルンのバイオリン弾き】
【フェイ・イェンHD@スーパーロボット大戦UX】
【フォウ@ドラッグオンドラグーン3】
【ホミカ@ポケットモンスターBW2】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【ラクス・クライン@機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
【愛島セシル@うたの☆プリンスさまっ♪】
【一十木音也@うたの☆プリンスさまっ♪】
【一番星レイ@最強銀河究極ゼロ】
【河上万斉@銀魂】
【革ジャン先生@ファンタ学園】
【菊地真@アイドルマスター】
【牛山サキ@ギャグマンガ日和】
【響ミソラ@流星のロックマンシリーズ】
【結月ゆかり@VOCALOID】
【沙耶@沙耶の唄】
【坂本龍馬@幕末Rock】
【笹島聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【四ノ宮那月@うたの☆プリンスさまっ♪】
【寺門通@銀魂】
【七海るちあ@マーメイドメロディぴちぴちピッチ】
【寿常套@めだかボックス】
【秋山澪@けいおん!】
【真宮司さくら@サクラ大戦】
【神宮寺レン@うたの☆プリンスさまっ♪】
【神峰翔太@SOULCATCHER(S)】
【須木奈佐木咲@めだかボックス】
【翠下弓奈@輝光翼戦記 天空のユミナ】
【瀬川おんぷ@おジャ魔女どれみ】
【聖川真斗@うたの☆プリンスさまっ♪】
【聖斗(恋のラブソングを君に)@ギャグマンガ日和】
【田ボ@ボボボーボ・ボーボボ】
【洞院リナ@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【姫川友紀@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【風鳴弦十郎@戦姫絶唱シンフォギアG】
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】
【宝生波音@マーメイドメロディーぴちぴちピッチ】
【芳一@耳なし芳一】
【堀川雷鼓@東方project】
【来栖翔@うたの☆プリンスさまっ♪】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギアG】
【両さん@こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】


ここまでで135人。4票までだと82人


1549 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:20:27 ???0
駆け込みで既に当確キャラに票を入れる行為は集計人さんに対するいじめに等しいという行為を身を持って実感した(白目)


1550 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:21:23 ???0
ハーメルンは漫画で語りたいから票入れなかった、スマン…
アニロワ?アニメナンテナインダヨ


1551 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:22:24 ???O
集計結果がなんか微妙に違うな……
どっちを採用するべきだろうか


1552 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:22:32 ???O
>>1546
盲目の作曲家とか微妙な気がする


1553 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:23:22 ???0
うーん、もう1人の人とズレがあるな。
続けて名簿も作るんでそこで擦り合わせします?


1554 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:23:56 ???0
>>1551
違うところを挙げて手分けして確認すればいい


1555 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:24:57 ???0
シンフォギアキャラ、無印とGの票統合したら当確になってたか
気になるな


1556 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:25:07 ???0
どっちを採用するにしろ佐村河内は当選範囲かww


1557 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:25:51 ???0
>>1546
音使いではあるからぎりぎり大丈夫だとは思う

個人的に気になったのは百鬼空亡だが、こいつ大丈夫なのか?


1558 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:25:56 ???0
盲目の作曲家って誰?


1559 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:26:56 ???0
故郷の姉ちゃん、今回のロワは今まで以上にカオスになりそうです


1560 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:26:56 ???0
耳が聞こえない人なら知ってる


1561 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:27:07 ???0
佐村河内守じゃね


1562 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:27:08 ???0
音楽ロワって名前なんだから、個人的には康一はアウトだと思う


1563 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:28:00 ???0
>>1557
通常会話が歌みたいなもんだしいいんじゃね?


1564 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:28:11 ???0
>>1561
それは目じゃなくて耳(偽)だろ


1565 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:28:36 ???0
>>1557
一応童謡をよく歌っているからセーフか?


1566 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:29:00 ???0
>>1562
全く音楽関係ないキャラがいると違和感あるよな


1567 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:29:04 ???0
その辺りの判断はスナイプとった人任せでいいんじゃないかな


1568 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:29:40 B.5XTJPo0
赤セイバーも歌じゃなくて演劇、美術品の展示だからダメじゃね


1569 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:30:05 ???0
演劇とかは音楽に入らんのか


1570 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:30:52 ???0
とりあえずキャラ紹介でも

玖藤奏介
・昭和初期の人間だがあまりにもスタイリッシュすぎる外見から全くそうは見えない
・チンピラには圧勝できるが警察官にはフルボッコにされる微妙な実力
・サスペンス系作品の主人公なのに推理力皆無
・某スレのアイドル的存在
・ハッ、くだらねぇ
・だが誘ったのは――彼女からだ
・――来いよ

         、____ヾ、_
     、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、
     _r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、
    -ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ
  -ニ三彡ヲフ / / , / /  / | | ヾ ',
 -ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i
  ≠彡彡ヲ// //// //// /  !||    
 ' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ /  ノ | |     
   川// iーェュ` '´r-zr' // //´i  ト    l  l   
.    ノ}!/i//}  l i     =彡 イ/ノム  !{    /  ヽ ツ
    リ//j∧  | i .    /// ト '´l i  |`、                _           
      ′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ     /   十 _ ``  L`   十 ,┐   ニ, 
.          ヘ`ー‐ `  , \  ̄ ̄ ̄ ̄|     \    | 、_    __)   -|'´d-  /L 
       /   、_, イ  ヽ       {
     <´     r' |::::     |      {,._
       > 、  |. |:::     |    , } ト-
.  -‐ ¨´    \!  |::    / -‐ ¨ ノ丿


1571 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:31:23 ???0
>>1557
音楽と言われると微妙な感じするな空亡


1572 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:31:27 ???0
演劇は歌劇も含んでるし大丈夫じゃね


1573 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:32:02 ???0
>>1570
あとピアノが上手い


1574 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:32:12 ???0
さて、曲識の『条件』に合うのは何人かな…?


1575 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:32:22 ???0
>>1570
このスレで奏介さんが語れるとか感激だわ


1576 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:32:30 ???0
>>1570
そのAAよく見かけるけど、そんな名前の人だったんだ


1577 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:32:47 ???0
奏介さんが音楽ロワに参加しているという事実だけで笑う


1578 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:34:06 ???0
あらら、ビッキー参戦したらライダー響鬼と共演させてWヒビキなんて考えていたが


1579 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:34:15 ???0
ハッ、くだらねぇ


1580 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:34:23 ???O
>>1570
微妙にイモっぽい夜神月に見えた


1581 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:35:51 ???0
今回はシンフォギアにプリキュア現象か……


1582 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:36:58 ???0
セイバーは自らを「楽神アポロンに匹敵する芸術家」と称して自分用の劇場を建設し独唱会を開いた経歴あるからO.K.なのでは?


1583 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:36:58 ???0
調と切歌と未来はついに参戦か


1584 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:38:01 ???0
あ、童謡でもOKならmissingからあやめ出せたんだな。すっかり忘れてたわ


1585 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:38:48 ???0
ものすご今更だが、酒井素樹@からくりTVに投票するの忘れてたわ


1586 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:39:16 ???0
ところで3票か4票かどっちにしようか


1587 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:39:54 ???0
なんだこの『こいつがいたか』『この人に入れ忘れた』現象多発はww
ああなったのも仕方ないのかもしれ、ない♪


1588 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:40:03 ???0
俺は4票派だが、スナイプ主を待ったほうがいいんだろうか


1589 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:40:12 ???0
作中で歌歌ってるシーンがあるってだけな奴は確かに判断に困るな


1590 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:41:29 ???0
3票がいいなとは思う


1591 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:41:37 ???0
3票4票どっちもスナイプ主の予定人数と違うからな


1592 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:41:43 ???0
>>1572
赤セイバーは未把握だから参戦資格あるかどうか判断できないけど
歌劇は演劇に含まれるけど
演劇が歌劇を含んでるわけじゃないから
その説明だけじゃちょっと……ってなる


1593 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:42:01 ???0
まあ、どっちでもなんとかなると思うよ


1594 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:42:02 ???0
僕は3票派かな


1595 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:42:06 ???0
3票は多いと思うのねん(少人数派)


1596 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:42:23 ???0
俺も4票派


1597 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:42:33 ???0
恐らくこのなかで一番場違いでありながら歌手デビューしたという強い参加資格を持つリュウセイさん


1598 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:42:51 ???0
日本語おかしかった

歌劇は演劇に含まれるけど
演劇が歌劇に含まれるわけじゃないと言いたかった


1599 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:42:53 ???0
久々に大人数で語りたいとは思う


1600 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:43:12 ???0
3票にすると空気続出or行殺続出になりそうで怖いから4票で(ビビリ)


1601 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:43:14 ???0
プロは無条件参加可能だからな、場違いでも文句は言えない


1602 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:43:16 ???0
できれば確かにスナイプ者に委ねたいが…


1603 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:44:09 ???0
中華で行殺沸いたから、4票が妥当かな?


1604 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:44:09 ???0
>>1599
同じく


1605 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:44:31 ???0
全通しで……なんちゃって


1606 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:45:03 ???0
程よく語れそうなのは4票かな


1607 : 1150 :2014/11/22(土) 00:45:44 RWuwSi2c0
スナイプ主です。
当選ラインのボーダーは私の判断で決めてよろしいでしょうか?


1608 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:45:55 ???0
>>1603
少人数の道具でもあったし人数は関係ないんじゃね


1609 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:46:00 ???0
よろしくおねがいします


1610 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:46:28 ???O
>>1605
おじいちゃんそれは半年前にやったでしょ


1611 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:46:37 ???0
>>1607
どうぞどうぞ


1612 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:47:10 ???0
>>1607
ついでにグレーゾーンの奴らについてもオナシャス


1613 : 1150 :2014/11/22(土) 00:48:06 RWuwSi2c0
私としましては3票のキャラも入れてみたいと考えています。
100人を越えてますが、いろんなキャラをワイワイ語れる
感じの方向を目指したいので

>>1612
グレーゾーンは康一君、赤セイバーとあと誰でしょうか・・・?


1614 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:48:11 ???0
>>1607
よろしくお願いします。
ユミナ参戦出来るかな?


1615 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:48:21 ???0
【東方project】○ミスティア・ローレライ○ルナサ・プリズムリバー○メルラン・プリズムリバー○リリカ・プリズムリバー○幽谷響子
【現実】○デーモン小暮閣下○和田アキ子○マイケル・ジャクソン○佐村河内守
【アイドルマスターシンデレラガールズ】○島村卯月○渋谷凛○神崎蘭子○輿水幸子
【戦姫絶唱シンフォギアG】○マリア・カデンツァヴナ・イヴ○暁切歌○月読調○小日向未来
【ジョジョの奇妙な冒険】○広瀬康一○音石明
【Fate/EXTRA CCC】○セイバー(赤)○エリザベート・バートリー
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ○シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】○パルコ・フォルゴレ○ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ○渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】○ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】○オルフェウス○セイレーン
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ
【パラッパラッパー】○パラッパ○タマネギ先生
【VOCAROID】○初音ミク○巡音ルカ
【魔人探偵脳噛ネウロ】○アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】○プリン
【ドラえもん】○剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】○ラクス・クライン
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】○ミーア・キャンベル
【仮面ライダー響鬼】○日高仁志(ヒビキ)
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザー?世
【艦隊これくしょん】○那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】○カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】○ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【アイドルマスター】○如月千早
【マクロス7】○熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【おかあさんといっしょ】○うたのおにいさん
【キン肉マン】○ステカセキング
【ふなっしー】○ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】○吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩
【太鼓の達人】○和田どん○和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【うたの☆プリンスさまっ♪】○一ノ瀬トキヤ
【ペルソナ4】○久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【けいおん!】○中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○天羽奏
【相州戦神館學園八命陣】○百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎

名簿ー


1616 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:48:25 ???0
リュウセイさんはオールの屈辱を果たせるのか?


1617 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:48:59 ???0
3票か


1618 : 1615 :2014/11/22(土) 00:49:00 ???0
おっと、3票も入れるのか。作り直してきます


1619 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:49:11 ???0
>>1615
乙。
語りは1時からでいいのかな


1620 : 1150 :2014/11/22(土) 00:49:46 RWuwSi2c0
>>1618
返信が遅れてしまったせいで、余計な手間をかけさせてしまい
大変申し訳ございません


1621 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:50:02 ???0
>>1613
佐村河内守、百鬼空亡も疑問視する声が出てるから一応


1622 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:50:02 ???0
>>1616
ふりむけばカブトボーグでヒットチャート一位取るなど才能はトップクラスというのが笑える


1623 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:50:51 ???O
>>1613
佐村河内氏ですかね


1624 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:52:44 ???0
カヲル君も疑問視されてたけど、これはどうなん


1625 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:54:17 ???0
カヲル君は新劇でピアノ連弾したらしいが


1626 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:54:25 ???0
カヲルくんは普通にありだろ
ピアノ弾いてるし


1627 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:54:31 ???0
カヲル君がダメなら奏介さんとかもダメになるからやめろ
ワイワイやりたいと仰られているんだし3票まで全通しでいいだろ


1628 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:55:02 ???0
ハッ、くだらねぇ


1629 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:55:04 ???0
>>1610
そうじゃったかの、ミユキさん?


1630 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:55:32 ???0
いや、流石に音楽要素無い康一はちょっと…


1631 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:55:37 ???0
―――来いよ


1632 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:55:39 ???0
ページ作っちゃったけど、やっぱ早すぎたか。


1633 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:55:39 ???O
>>1619
一応3票名簿とスナイプ主さんの判断待ちだな


1634 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:56:28 ???0
>>1628
沸点低いおじさんやめちくり〜(挑発)


1635 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:56:39 ???0
ハッ来いやめろww


1636 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:57:14 ???0
フナッシーも混沌やオールの扱いが悪かったから、今度こそ


1637 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:57:16 ???0
お前らピアノマン大好きなんだな


1638 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:57:49 ???0
オールのふなっしーって何やってたっけ


1639 : 1536 :2014/11/22(土) 00:58:36 ???0
遅れて申し訳ない

【東方project】幽谷響子/ルナサ・プリズムリバー/リリカ・プリズムリバー/メルラン・プリズムリバー/ミスティア・ローレライ
【戦姫絶唱シンフォギアG】小日向未来 /月読調/暁切歌/マリア・カデンツァヴナ・イヴ
【現実】和田アキ子/佐村河内守/マイケル・ジャクソン/デーモン閣下
【アイドルマスターシンデレラガールズ】輿水幸子/島村卯月/神崎蘭子/渋谷凛
【太鼓の達人】和田どん/和田かつ
【人造昆虫カブトボーグVxV】シドニー・マンソン/天野河リュウセイ
【新世紀エヴァンゲリオン】碇シンジ/渚カヲル
【金色のガッシュ!!】ビクトリーム/パルコ・フォルゴレ
【仮面ライダーキバ】紅渡/紅音也
【マクロスF】ランカ・リー/シェリル・ノーム
【ピューと吹く!ジャガー】浜渡浩満/ジャガージュン市
【パラッパラッパー】パラッパ/タマネギ先生
【ドラッグオンドラグーン3】トウ/ゼロ
【ジョジョの奇妙な冒険】広瀬康一/音石明
【ギリシャ神話】セイレーン/オルフェウス
【VOCALOID】初音ミク/巡音ルカ
【魔人探偵脳噛ネウロ】アヤ・エイジア
【相州戦神館學園八命陣】百鬼空亡
【戦姫絶唱シンフォギア】天羽奏
【星のカービィ】カービィ
【実在性ミリオンアーサー】アーサー(剣)
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】ミーア・キャンベル
【機動戦士ガンダムSEED】ラクス・クライン
【艦隊これくしょん】那珂
【仮面ライダー響鬼】日高仁志(響鬼)
【ロマンシング サ・ガシリーズ】詩人
【ローゼンメイデン】金糸雀
【マクロス7】熱気バサラ
【ポケットモンスター】プリン
【ペルソナ4】久慈川りせ
【ふなっしー】ふなっしー
【ファンタ学園】DJ先生
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】玖藤奏介
【ハーメルンの笛吹き男】笛吹き男
【ドラえもん】剛田武
【デトロイト・メタル・シティ】ヨハネ・クラウザー二世
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】舞園さやか
【ゼルダの伝説シリーズ】リンク
【スパイラル〜推理の絆〜】鳴海歩
【スーパーロボット大戦UX】フェイ・イェンHD
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】澪田唯吹
【しゅごキャラ!】ほしな歌唄
【ゲゲゲの鬼太郎】吸血鬼エリート
【キン肉マン】ステカセキング
【おかあさんといっしょ】うたのおにいさん
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】エミネムさん
【うたの☆プリンスさまっ♪】一ノ瀬トキヤ
【ヴァンパイアシリーズ】ザベル・ザロック
【アイドルマスター】如月千早
【TRIGUN MAXIMAM】ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ONE PIECE】ブルック
【FF4】ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【Fate/EXTRA CCC】エリザベート・バートリー
【Fate/Extra】セイバー(赤)
【BLEACH】鳳橋楼十郎

以上81人


1640 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:58:37 ???O
>>1637
ミーアの方が好きです(マジレス)


1641 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:58:48 ???0
「両津勘吉」ではなく「両さん」というこの絶望感


1642 : 1150 :2014/11/22(土) 00:58:59 RWuwSi2c0
グレーゾーンのキャラについてです。
佐村河内氏は実際は作曲は新垣氏ですし、NGです。
康一くんはあくまで「声」や「擬音」、「言葉の重み」の能力ですのでNG
空亡は童謡を歌っているのでセーフ、
赤セイバーは史実ネタもはいりますが、劇場は歌も入るとしてセーフ
これでよろしいでしょうか?


1643 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:59:37 ???0
>>1642

やっぱだめかー


1644 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 00:59:48 ???0
>>1642
わかりました。確かにそれが妥当でしょうね


1645 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:00:01 ???0
クリスちゃん参戦していれば恋敵二人を合法的に仕留められるチャンスなのに(アニ2感


1646 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:00:09 ???0
音楽ロワ、この後すぐライブスタート!


1647 : 1536 :2014/11/22(土) 01:00:12 ???0
リロしてなかったです。
3票までなら数殆ど変わらないので>>1615さんが作成してる名簿で大丈夫ですかね


1648 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:00:35 ???0
ところでコレ4票までのキャラでグレーゾーンな感じだけど
3票には怪しいのはいない感じなのかな?


1649 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:00:49 ???0
名簿できるまでは待機だな


1650 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:00:52 ???0
開始は15分からかな?


1651 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:00:58 ???0
イプ主さんも乙。みんな乙。


1652 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:01:10 ???O
3票名簿まだできてないぞ?


1653 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:01:20 ???0
なるほど了解です
裁定ありがとうございます


1654 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:01:23 ???0
>>1639
ユミナは?


1655 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:01:44 ???0
ハッ、佐村河内なしかよ


1656 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:01:46 ???0
名簿できるまで様子見して、名簿できしだい時間設定した方がいいかと


1657 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:01:50 ???O
>>1650
それでいいと思う


1658 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:01:55 ???0
了解した
返答サンクス


1659 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:02:15 ???0
やっぱこういうのはスナイプ主さんがじきじきに裁定するのが一番後腐れないよな
そういう意味で今回はスナイプ主さんに感謝


1660 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:02:21 ???0
うたのおにいさんとおねえさんはどう語るんだこれ


1661 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:02:51 ???0
>>1655
―――来いよ(死者スレに)


1662 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:03:02 ???0
なんか無駄にあっかるそうに描けばいいと思うよ。
「うたのおにいさん・おねえさん」という概念的存在だし


1663 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:03:02 ???0
3票か
名簿待ちだね
作製者の方にも手間をかける


1664 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:03:08 ???0
好きなイメージで語ればいいんじゃね?


1665 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:03:40 ???O
>>1661
見せしめが決定しました


1666 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:04:50 ???0
>>1660
語る人がひろみちおにいさんだったりはいだしょうこおねえさんだったりで
語ればいいんじゃね?早い者勝ちで


1667 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:04:54 ???0
そうか、入れ忘れは主催者側か見せしめにすればいいんだ!
やったー!


1668 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:05:05 ???0
ちょっとHP見てみたらマジで奏介さんの外見がスタイリッシュ過ぎてもう顔中草塗れや


1669 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:05:25 ???0
佐村河内って曲も弾いてなかったけ


1670 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:05:29 ???0
普通のアイマスは72だけか


1671 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:06:39 ???0
今回も珍しく遊戯王なしか


1672 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:07:00 ???0
>>1669
そういえばピアノは初心者レベルだけど弾けるんだっけか


1673 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:07:24 ???0
>>1666
なんか揚げ足を取るようだが、弘道兄は体操の方やで


1674 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:08:21 ???0
ガッシュ勢ビクトリーム入ってるのに恵さん入ってないのなw


1675 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:09:07 ???0
【うたの☆プリンスさまっ♪】○○一ノ瀬トキヤ○一十木音也○来栖翔○四ノ宮那月○神宮寺レン○聖川真斗○愛島セシル
【東方project】○ミスティア・ローレライ○ルナサ・プリズムリバー○メルラン・プリズムリバー○リリカ・プリズムリバー○幽谷響子○堀川雷鼓
【戦姫絶唱シンフォギアG】○立花響○マリア・カデンツァヴナ・イヴ○暁切歌○月読調○小日向未来○風鳴弦十郎
【現実】○デーモン小暮閣下○和田アキ子○マイケル・ジャクソン○佐村河内守
【アイドルマスターシンデレラガールズ】○島村卯月○渋谷凛○神崎蘭子○輿水幸子○姫川友紀
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ○フォウ
【VOCAROID】○初音ミク○巡音ルカ○結月ゆかり
【マーメイドメロディぴちぴちピッチ】○七海るちあ○洞院リナ○宝生波音
【ジョジョの奇妙な冒険】○広瀬康一○音石明
【Fate/EXTRA CCC】○セイバー(赤)○エリザベート・バートリー
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ○シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】○パルコ・フォルゴレ○ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ○渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】○ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】○オルフェウス○セイレーン
【パラッパラッパー】○パラッパ○タマネギ先生
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】○ラクス・クライン○ミーア・キャンベル
【アイドルマスター】○如月千早○菊地真
【おかあさんといっしょ】○うたのおにいさん○うたのおねえさん
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男○ハーメル
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩○アイズ・ラザフォード
【太鼓の達人】○和田どん○和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生○革ジャン先生
【けいおん!】○秋山澪○中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○風鳴翼○天羽奏
【サクラ大戦】○真宮司さくら○イリス・シャトーブリアン
【銀魂】○寺門通○河上万斉
【ギャグマンガ日和】○牛山サキ○笹島聖斗(恋のラブソングを君に)
【めだかボックス】○須木奈佐木咲○寿常套
【魔人探偵脳噛ネウロ】○アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】○プリン○ホミカ
【ドラえもん】○剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】○ラクス・クライン
【仮面ライダー響鬼】○日高仁志(ヒビキ)
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザーⅡ世
【艦隊これくしょん】○那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】○カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】○ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【マクロス7】○熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【キン肉マン】○ステカセキング
【ふなっしー】○ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】○吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【ペルソナ4】○久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【相州戦神館學園八命陣】○百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎
【仮面ライダーディケイド】○アスム
【からくりサーカス】○アルレッキーノ
【とある魔術の禁書目録】○インデックス
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】○キャロルJ
【アリとキリギリス】○キリギリス
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】○サウンドウェーブ
【スーパーロボット大戦UX】○フェイ・イェンHD
【ストライクウィッチーズ】○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
【最強銀河究極ゼロ】○一番星レイ
【流星のロックマンシリーズ】○響ミソラ
【沙耶の唄】○沙耶
【幕末Rock】○坂本龍馬
【SOULCATCHER(S)】○神峰翔太
【輝光翼戦記 天空のユミナ】○翠下弓奈
【おジャ魔女どれみ】○瀬川おんぷ
【ボボボーボ・ボーボボ】○田ボ
【耳なし芳一】○芳一

おまたせー。那珂ちゃんんもいる130人超え名簿だよー


1676 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:09:57 ???0
>>1673
すまん間違えた。
ひろみちおにいさんじゃなくてだんご歌った
けんたろうおにいさんのつもりで言ってた。
誤解させて申し訳ない。


1677 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:11:05 ???0
捕鯨抜けてね


1678 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:11:10 ???0
ハッ、名簿乙


1679 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:11:34 ???0
ほげええええええwwwww


1680 : 1150 :2014/11/22(土) 01:12:06 ???0
>>1675
お疲れ様です。
二度手間をかけさせてしまい、申し訳ございませんでした。


1681 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:12:14 ???0
おさむお兄さん(代表曲・どんな色が好き、春の風、僕らのロコモーション)を知ってる人はもういい歳


1682 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:12:18 ???0
YO YO 名簿作成乙だYO!!チェケラ!


1683 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:12:43 ???0
名簿作成お疲れです!


1684 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:12:49 ???0
>>1676
気にしないでください
>>1675
これが確定名簿かな?乙


1685 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:12:54 ???0
15分開始でおkかな?


1686 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:14:12 ???0
【両さん@こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】がいない


1687 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:14:55 ???0
申し訳ないが佐村河内はNG


1688 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:15:02 ???0
見せしめは佐村河内とか玖藤奏介とかだったか
謎の音が聞こえたと思ったら頭が破裂したのは驚いた


1689 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:15:12 ???0
これ結局康一君ありなん?


1690 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:15:29 ???0
案の上、カービィとジャイアンが出会ってしまったwww


1691 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:15:30 ???0
音楽ロワ、この後すぐ!
ラララー♪


1692 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:15:40 ???0
>>1689
却下されてる


1693 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:15:42 ???0
いやぁ、エリザちゃんのLIVEバトル(物理)はみんなのトラウマでしたね。


1694 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:15:50 ???0
>>1685
さすがに間がなさ過ぎるよ


1695 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:15:54 ???0
エミネムさん「まずOPから始めるが 出演はオススメしない 俺もそうだったし おかんもそうだった」


1696 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:16:02 ???0
>>1688
あと、ザ・マッドサタン@ギャグマンガ日和な


1697 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:16:13 ???0
【うたの☆プリンスさまっ♪】○○一ノ瀬トキヤ○一十木音也○来栖翔○四ノ宮那月○神宮寺レン○聖川真斗○愛島セシル
【東方project】○ミスティア・ローレライ○ルナサ・プリズムリバー○メルラン・プリズムリバー○リリカ・プリズムリバー○幽谷響子○堀川雷鼓
【戦姫絶唱シンフォギアG】○立花響○マリア・カデンツァヴナ・イヴ○暁切歌○月読調○小日向未来○風鳴弦十郎
【アイドルマスターシンデレラガールズ】○島村卯月○渋谷凛○神崎蘭子○輿水幸子○姫川友紀
現実】○デーモン小暮閣下○和田アキ子○マイケル・ジャクソン
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ○フォウ
【VOCAROID】○初音ミク○巡音ルカ○結月ゆかり
【マーメイドメロディぴちぴちピッチ】○七海るちあ○洞院リナ○宝生波音
【ジョジョの奇妙な冒険】○広瀬康一○音石明
【Fate/EXTRA CCC】○セイバー(赤)○エリザベート・バートリー
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ○シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】○パルコ・フォルゴレ○ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ○渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】○ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】○オルフェウス○セイレーン
【パラッパラッパー】○パラッパ○タマネギ先生
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】○ラクス・クライン○ミーア・キャンベル
【アイドルマスター】○如月千早○菊地真
【おかあさんといっしょ】○うたのおにいさん○うたのおねえさん
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男○ハーメル
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩○アイズ・ラザフォード
【太鼓の達人】○和田どん○和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生○革ジャン先生
【けいおん!】○秋山澪○中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○風鳴翼○天羽奏
【サクラ大戦】○真宮司さくら○イリス・シャトーブリアン
【銀魂】○寺門通○河上万斉
【ギャグマンガ日和】○牛山サキ○笹島聖斗(恋のラブソングを君に)
【めだかボックス】○須木奈佐木咲○寿常套
【魔人探偵脳噛ネウロ】○アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】○プリン○ホミカ
【ドラえもん】○剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】○ラクス・クライン
【仮面ライダー響鬼】○日高仁志(ヒビキ)
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザーⅡ世
【艦隊これくしょん】○那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】○カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】○ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【マクロス7】○熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【キン肉マン】○ステカセキング
【ふなっしー】○ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】○吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【ペルソナ4】○久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【相州戦神館學園八命陣】○百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎
【仮面ライダーディケイド】○アスム
【からくりサーカス】○アルレッキーノ
【とある魔術の禁書目録】○インデックス
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】○キャロルJ
【アリとキリギリス】○キリギリス
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】○サウンドウェーブ
【スーパーロボット大戦UX】○フェイ・イェンHD
【ストライクウィッチーズ】○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
【最強銀河究極ゼロ】○一番星レイ
【流星のロックマンシリーズ】○響ミソラ
【沙耶の唄】○沙耶
【幕末Rock】○坂本龍馬
【SOULCATCHER(S)】○神峰翔太
【輝光翼戦記 天空のユミナ】○翠下弓奈
【おジャ魔女どれみ】○瀬川おんぷ
【ボボボーボ・ボーボボ】○田ボ
【耳なし芳一】○芳一
【こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】○両さん


修正ー


1698 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:16:19 ???0
ロワ特性上あちこちにライブ会場があるおかげで会場全体が騒がしいのなんのw


1699 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:16:46 ???0
他人の唄を聞いて対主催に転向するマーダーが続出する中、死ぬまでマーダーを貫いたミクは偉いと思います


1700 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:16:48 ???0
開始が急すぎる


1701 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:16:52 ???0
>>1695
エミネムさんは現実のディスりが本業のエミネムとは違って
優しくてギャップに吹いたw
しかも、会う都度にそのキャラに教えてくれるしマジ親切w


1702 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:17:02 ???0
後、響鬼のカブキも抜けている


1703 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:17:12 ???0
おい誰だよ新八の本体@銀魂支給したの
参加者勝手に増やしちゃだめでしょ!


1704 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:17:23 ???0
すまない。20分か25分まで待つべきだったな


1705 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:17:26 ???O
なんか名簿抜けあるっぽいし30分まで待とう
早漏が


1706 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:17:30 ???0
なんか音石と雷鼓さん仲良くなってないっすか?
あれか、魂のビートが気持ち良かったのか?


1707 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:17:33 ???0
ハマーさんの混沌ロワ以上の不幸っぷりww
しかし、割と長いこと生き延びたのはなんでだろう


1708 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:17:55 ???O
これは30分開始で


1709 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:18:03 ???0
トウがセントとのラブラブトークを聞くたびに
ミソラがいつかスバル君ともこんな関係になれるかなあと想像して
恥ずかしさのあまり顔が真っ赤になってたな


1710 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:18:07 ???0
見せしめを参加者から出すのはありなのか


1711 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:18:38 ???0
【うたの☆プリンスさまっ♪】○○一ノ瀬トキヤ○一十木音也○来栖翔○四ノ宮那月○神宮寺レン○聖川真斗○愛島セシル
【東方project】○ミスティア・ローレライ○ルナサ・プリズムリバー○メルラン・プリズムリバー○リリカ・プリズムリバー○幽谷響子○堀川雷鼓
【戦姫絶唱シンフォギアG】○立花響○マリア・カデンツァヴナ・イヴ○暁切歌○月読調○小日向未来○風鳴弦十郎
【アイドルマスターシンデレラガールズ】○島村卯月○渋谷凛○神崎蘭子○輿水幸子○姫川友紀
現実】○デーモン小暮閣下○和田アキ子○マイケル・ジャクソン
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ○フォウ
【VOCAROID】○初音ミク○巡音ルカ○結月ゆかり
【マーメイドメロディぴちぴちピッチ】○七海るちあ○洞院リナ○宝生波音
【ジョジョの奇妙な冒険】○広瀬康一○音石明
【Fate/EXTRA CCC】○セイバー(赤)○エリザベート・バートリー 
【仮面ライダー響鬼】○日高仁志(ヒビキ)○カブキ
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ○シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】○パルコ・フォルゴレ○ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ○渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】○ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】○オルフェウス○セイレーン
【パラッパラッパー】○パラッパ○タマネギ先生
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】○ラクス・クライン○ミーア・キャンベル
【アイドルマスター】○如月千早○菊地真
【おかあさんといっしょ】○うたのおにいさん○うたのおねえさん
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男○ハーメル
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩○アイズ・ラザフォード
【太鼓の達人】○和田どん○和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生○革ジャン先生
【けいおん!】○秋山澪○中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○風鳴翼○天羽奏
【サクラ大戦】○真宮司さくら○イリス・シャトーブリアン
【銀魂】○寺門通○河上万斉
【ギャグマンガ日和】○牛山サキ○笹島聖斗(恋のラブソングを君に)
【めだかボックス】○須木奈佐木咲○寿常套
【魔人探偵脳噛ネウロ】○アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】○プリン○ホミカ
【ドラえもん】○剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】○ラクス・クライン
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザーⅡ世
【艦隊これくしょん】○那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】○カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】○ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【マクロス7】○熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【キン肉マン】○ステカセキング
【ふなっしー】○ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】○吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【ペルソナ4】○久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【相州戦神館學園八命陣】○百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎
【仮面ライダーディケイド】○アスム
【からくりサーカス】○アルレッキーノ
【とある魔術の禁書目録】○インデックス
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】○キャロルJ
【アリとキリギリス】○キリギリス
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】○サウンドウェーブ
【スーパーロボット大戦UX】○フェイ・イェンHD
【ストライクウィッチーズ】○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
【最強銀河究極ゼロ】○一番星レイ
【流星のロックマンシリーズ】○響ミソラ
【沙耶の唄】○沙耶
【幕末Rock】○坂本龍馬
【SOULCATCHER(S)】○神峰翔太
【輝光翼戦記 天空のユミナ】○翠下弓奈
【おジャ魔女どれみ】○瀬川おんぷ
【ボボボーボ・ボーボボ】○田ボ
【耳なし芳一】○芳一
【こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】○両さん

指摘あざっす。修正しました


1712 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:18:49 ???0
>>1688
さりげなく参加者を見せしめにするなよ


1713 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:19:11 ???0
ハッ、見せしめかよくだらねえ


1714 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:19:23 ???0
>>1711
乙!
これで完成かな?


1715 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:19:52 ???0
なんで明らかに準備整ってないのに語り出すんだよ
つーか参加者の中から見せしめ出すなよ馬鹿か


1716 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:19:53 ???0
聖斗は恋人の麻利亜を見せしめにされてマーダーとなったがなかなか手ごわいな
おならの念仏のようなくそ同然のカップリング曲を歌って相手の動きを封じた後、
砲丸投げを応用した投擲攻撃で仕留める黄金パターンがなかなか強力


1717 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:19:54 ???0
30分開始だから、いったん止めようか。
はい、やめやめ!


1718 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:20:04 ???0
>>1712
30分開始でフライングだからどうせ無かったことになるさ

ハッ、くだらねえ


1719 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:20:17 ???0
シンフォギアなんでおっさん入ってるんだよwww


1720 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:20:20 ???0
フライングしてる人は落ち着けー


1721 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:20:39 ???0
耳無芳一は結局何歳よ


1722 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:21:03 ???0
そういやOTONAって音楽関係あるの?シンフォギアはよく知らんのだが


1723 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:21:36 ???0
0時半までゆっくりキャラ紹介とか、トイレ休憩とかしようぜ


1724 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:21:40 ???0
地味にハーメルンのバイオリン弾きと笛吹きがごっちゃになってるな
ハーメルの出典ははバイオリン弾きの方


1725 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:21:52 ???0
>>1711
すいません、広瀬康一はNGなので名簿から抜いてください


1726 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:21:58 ???0
一応サントラに歌ってる曲があるにはある>OTONA


1727 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:22:08 ???0
(30分開始ってのは後から言われた事だから、早漏れではあるが、さすがにそれを理由にフライング扱いは酷いかと)


1728 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:22:08 ???0
OTONAは劇中で歌ったことあるけど……なあ?w


1729 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:22:37 ???0
本編でも英雄故事歌ってたし…


1730 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:22:40 ???0
まあ歌った事があればOKみたいだからOKなんじゃね?


1731 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:23:01 ???0
>>1725
修正しましたー

【うたの☆プリンスさまっ♪】○○一ノ瀬トキヤ○一十木音也○来栖翔○四ノ宮那月○神宮寺レン○聖川真斗○愛島セシル
【東方project】○ミスティア・ローレライ○ルナサ・プリズムリバー○メルラン・プリズムリバー○リリカ・プリズムリバー○幽谷響子○堀川雷鼓
【戦姫絶唱シンフォギアG】○立花響○マリア・カデンツァヴナ・イヴ○暁切歌○月読調○小日向未来○風鳴弦十郎
【アイドルマスターシンデレラガールズ】○島村卯月○渋谷凛○神崎蘭子○輿水幸子○姫川友紀
現実】○デーモン小暮閣下○和田アキ子○マイケル・ジャクソン
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ○フォウ
【VOCAROID】○初音ミク○巡音ルカ○結月ゆかり
【マーメイドメロディぴちぴちピッチ】○七海るちあ○洞院リナ○宝生波音
【Fate/EXTRA CCC】○セイバー(赤)○エリザベート・バートリー 
【仮面ライダー響鬼】○日高仁志(ヒビキ)○カブキ
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ○シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】○パルコ・フォルゴレ○ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ○渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】○ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】○オルフェウス○セイレーン
【パラッパラッパー】○パラッパ○タマネギ先生
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】○ラクス・クライン○ミーア・キャンベル
【アイドルマスター】○如月千早○菊地真
【おかあさんといっしょ】○うたのおにいさん○うたのおねえさん
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男○ハーメル
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩○アイズ・ラザフォード
【太鼓の達人】○和田どん○和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生○革ジャン先生
【けいおん!】○秋山澪○中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○風鳴翼○天羽奏
【サクラ大戦】○真宮司さくら○イリス・シャトーブリアン
【銀魂】○寺門通○河上万斉
【ギャグマンガ日和】○牛山サキ○笹島聖斗(恋のラブソングを君に)
【めだかボックス】○須木奈佐木咲○寿常套
【ジョジョの奇妙な冒険】○音石明
【魔人探偵脳噛ネウロ】○アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】○プリン○ホミカ
【ドラえもん】○剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】○ラクス・クライン
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザーⅡ世
【艦隊これくしょん】○那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】○カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】○ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【マクロス7】○熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【キン肉マン】○ステカセキング
【ふなっしー】○ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】○吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【ペルソナ4】○久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【相州戦神館學園八命陣】○百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎
【仮面ライダーディケイド】○アスム
【からくりサーカス】○アルレッキーノ
【とある魔術の禁書目録】○インデックス
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】○キャロルJ
【アリとキリギリス】○キリギリス
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】○サウンドウェーブ
【スーパーロボット大戦UX】○フェイ・イェンHD
【ストライクウィッチーズ】○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
【最強銀河究極ゼロ】○一番星レイ
【流星のロックマンシリーズ】○響ミソラ
【沙耶の唄】○沙耶
【幕末Rock】○坂本龍馬
【SOULCATCHER(S)】○神峰翔太
【輝光翼戦記 天空のユミナ】○翠下弓奈
【おジャ魔女どれみ】○瀬川おんぷ
【ボボボーボ・ボーボボ】○田ボ
【耳なし芳一】○芳一
【こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】○両さん


1732 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:24:35 ???0
乙です


1733 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:24:50 ???0
ピンポイントで一人だけ参戦できなかったクリスちゃん…


1734 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:25:39 ???0
おやプリキュアはなしか
残念


1735 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:25:55 ???0
ソルキチ入ってるの刹那で忘れててワロタ


1736 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:26:03 ???0
ランカもシェリルもいるのにスレイできなかったクリスちゃん……


1737 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:26:12 ???0
>>1734
今から思えばスイプリの皆さんも出せたかもな


1738 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:26:46 ???0
結局先に語った内容はどうするんだ
もう一回同じ語りをすればいいのか?


1739 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:26:53 ???O
>>1736
ランカスレイヤーはやめよう(提案)


1740 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:26:57 ???0
時間どうする?


1741 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:27:03 ???0
>>1738
そうね


1742 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:27:14 ???0
>>1738
それでいいと思う。魔眼の時も似たようなの起こったし


1743 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:27:35 ???0
>>1740
0時半からで


1744 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:28:12 ???0
>>1743
それを言うなら1時半だな


1745 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:28:16 ???0
0時は過ぎてるから1時半でいいのか?


1746 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:28:51 ???0
まあそろそろみんな落ち着いただろ?(確認)


1747 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:29:21 ???0
>>1744
あ……


1748 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:29:50 ???0
音楽ロワの時間だあああああwwwwwwwほげええええええええwwwwwwwwww


1749 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:29:54 ???0
元祖本家本元今度こそ本当に

音楽ロワ、この後すぐライブスタート!
ラララー♪


1750 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:01 ???0
奏介「ハッ、くだらねえ」
ハマー「―――来いYO☆」

このウザイ二人組み、散々ボコられっぱなしなのになんで終盤まで生き残ってたんですかねぇ……?


1751 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:01 ???0
総合板で序盤にエタりかけたのをトキワで立て直した珍しいロワだったな
開始前の制限議論を適当にして進めたのが原因かも


1752 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:02 ???O
那珂ちゃん、それビスマルクやない!シェリルや!


1753 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:08 ???0
まさかあの空亡が妖怪と思われていきなりヒビキさんの音撃→ローズのセロのコンボを喰らって爆死するとはな


1754 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:09 ???0
ミッドバレイ「くそっ、ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない」

支給品:パパからもらったクラリネット


1755 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:10 ???0
トウがセントとのラブラブトークを聞くたびに
ミソラがいつかスバル君ともこんな関係になれるかなあと想像して
恥ずかしさのあまり顔が真っ赤になってたな

ハープ「……何考えてるのかしら?」


1756 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:17 ???0
うたプリ音也と渡のコンビすき


1757 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:19 ???0
音波を武器にする奴に対しては音域操って相手の音自体を掻き消すミッドバレイと鬱の音で相手を行動不能にするルナサのマーダータッグが恐ろしかったな。
セイレーンの誘惑の歌掻き消しながら、鬱の音色の効果増幅とか器用な真似して行動不能にして殺害してたし。


1758 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:24 ???0
今回の見せしめ

ザ・マッドサタンのみなさん@ギャグマンガ日和
ハマー・ザ・グレート@ジャガー


1759 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:25 ???0
ザベルとブルックの屍コンビに奏さんが合流したときはなんか知らんが吹いてしまった


1760 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:29 ???0
エイコーや野枝」ちゃんいないから空亡がまじで手に負えない件について…

参加者「私の命をもって沈めますから」
空亡「馬鹿にしてんのかヴォケェ(意訳)」

で余計に悪化させているし


1761 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:33 ???O
アスムはディケイドでワタルと仲良かったためか渡と組むとはな…渡はアスムにとっていい兄貴になってたし
あとおとやんにイクサやダキバではなくサガ支給されたのは吹いた、一応装着出来るようだが


1762 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:34 ???O
ラクスに「年の割に貫禄が有りますね」と言われてしまったミーナさんの明日はどっちだ


1763 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:47 ???0
聖斗は恋人の麻利亜を見せしめにされてマーダーとなったがなかなか手ごわいな
おならの念仏のようなくそ同然のカップリング曲を歌って相手を痙攣させて
砲丸投げを応用した投擲攻撃で仕留める黄金パターンが単純だがなかなか強力


1764 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:48 ???0
ユミナ、マーダー候補だった沙耶を…
なんということでしょう、すっかり改心させ、対主催にしてしまったのです。
ユミナはマジで対主催の仲間集めのエキスパートやwww


1765 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:59 ???0
エリザちゃんとザベルのLIVEで起きるLIVEバトル(物理)。


1766 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:30:59 ???0
ハマーさんが某なおちゃんばりにひどい目にあいまくった件について


1767 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:31:02 ???0
あの異様なハイテンションでマーダーと化した捕鯨ほんとこわい
香取慎吾でも両津勘吉でもない心の闇みたいなものを感じる


1768 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:31:12 ???O
なんだかんだで幸子に甘いマリアさん
ありだと思います


1769 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:31:29 ???0
エリアにラジオ局が7つあるなんて…
みんなそこで歌い過ぎや…放送が凄いことに(


1770 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:31:32 ???0
>>1767
現実勢がドン引きしてたな


1771 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:31:38 ???0
おい誰だよ新八の本体@銀魂出したの
参加者勝手に増やしちゃだめでしょ


1772 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:31:48 ???0
アッコさんと弦十郎のタッグが色々すさまじいことについて


1773 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:31:48 ???0
曲識さん対主催で実際いい感じにグループ作れてたのに中盤ふらっと離れたときにおんぷちゃん殺してたのがたトラウマ
単独行動でグループのメンバーは誰も気づいてなかったからなあ…


1774 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:31:54 ???0
エミネムさん「OPで目立てば主役っぽい それ超解る でも軽い気持ちで出演するのはやめとけよ」
「見せしめにされても俺はしらねえぞ もしくは1話でズガンかもな 友達の阿部君がそうだった」


1775 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:32:00 ???0
ミクキャンペーンつながりで、至る所にファミマがありましたね。


1776 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:32:11 ???0
なんか音石と雷鼓さん仲良くなってないっすか?
まあ、あそこまで興奮する演奏出来たら納得か


1777 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:32:36 ???0
牛山サキがマーダーになるとは驚いた
優勝狙いとかじゃなく人生に絶望しての自暴自棄マーダーだったな


1778 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:32:58 ???0
師匠ポジに出会うかと思ったら同年代や年下と詠って踊るビッキー
でも自分が頑張らなきゃと無茶して止められるのはいつも通りなんだなあw


1779 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:32:58 ???0
誰だ未来にダークキバ支給させた奴、奉仕マーダーっぷりに拍車かけてどーすんだ


1780 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:33:06 ???0
ジャイアンの最初の登場場所がシダックスで
いきなり飯テロをかました時は……


1781 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:33:08 ???0
真がりせちーの声が「ツンがない」せいか、
違和感あってちょっと戸惑ってたところとかよかったw


1782 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:33:15 ???0
とりあえず歌は良いねとか言いながらセイレーンに殺されかけたカヲル君がまた早期退場かと思いかけて焦った


1783 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:33:44 ???0
クラウザーさんのCDを支給されて大ファンになったフェイ
そんなフェイに早速出会って幻滅させないためにスライムみたいな謎の物体をレイプするクラウザーさん
レイプされてクラウザーさんに惚れた沙耶

この三角関係すき


1784 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:33:48 ???0
案の定マーダーポジションのカブキさん、でも子供は助けるツンデレさん


1785 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:33:50 ???0
バルキリー乗って無い時のバサラって割と気分屋だよなーってのを思い出させられた
支給品のアームドセイバーを即捨てちゃうとは


1786 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:34:11 ???0
いくらミクは尻が魅力的だからって、一ロワで三回以上もお尻ぺんぺんされるのは多すぎないですか
結局そのせいでマーダーになるし


1787 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:34:11 ???0
>>1775
そしてコンビニの食べ物を食べ尽くすカービィwww


1788 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:34:28 ???O
「あれー? 同じ声……?」×2

だからフェイ・イェンHDとミクを会わせるなよ!


1789 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:34:46 ???0
第一話から会場全域で視聴できるようにモニタが設置されたライブ会場で、ザベルの両さん殺害生ライブ(実写版生放送パート)が行なわれたエグイロワだったな。
なおそのせいで参加者全員にザベル=危険人物、優先的に排除という見識が出来上がった模様


1790 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:34:55 ???0
歩が料理上手ってことを知ってにミスティアが一緒に屋台やらないって
誘いかける話がほのぼのしててよかった


1791 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:00 ???0
外伝SSで参加者全員で演奏会っていう展開好き


1792 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:01 ???0
>>1695
エミネムさんは現実ののエミネムとのギャップに最初困惑したなぁ
しかも、他のキャラに会う都度にそのキャラについて教えてくれるしマジ親切w


1793 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:02 ???0
奏と同時参戦って事でSAKIMORIがまさかの1期一話目仕様で参戦はビックリした


1794 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:05 ???0
案の上マーダー化したステカセキングの殺し方はえぐかったな
そら超人でもない人間に100万ホーン聞かせたら頭蓋から砕け散るわ


1795 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:21 ???0
未来さんが単純なヤンデレに描かれなかったのは好印象。まあそのせいでかえって怖いんだがな!


1796 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:38 ???0
金糸雀とシンジのコンビがなんか微笑ましげで好きだったな


1797 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:38 ???0
詩人さんは結局出典はっきりせずにいろいろ混ざった感じだったな
「いやです」みたいな強情な感じだったり時折エロールっぽい貫禄出したり・・・


1798 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:51 ???0
デーモン閣下とクラウザーさんのコンビクソフイタ


1799 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:35:53 ???0
妻を蘇らせるべくマーダーになったオルフェウス
相手を眠らせ、その隙に殺害する方法で優勝を目指す


1800 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:36:00 ???0
詳細名簿に書かれた玖藤奏介の最後の一行

あとピアノが上手い


1801 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:36:11 ???0
まさか鈴虫を飲み込んでオンチになったドラえもん@ドラえもんが支給品に出てくるなんて


1802 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:36:11 ???0
支給された聖斗の曲であそこまでの惨劇が発生するとはな


1803 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:36:24 ???0
ルカとジャイアンのコンビはよかった
ただ、そのせいでルカの渾名が「かあちゃん」になったのは納得いかない


1804 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:36:26 ???0
>>1792
全盛期のエミネムは登場話で対主催もマーダーも関係なく数人まとめてdisっていたらしいが
ここでのエミネムさんはすっっっごく良い人でしたね


1805 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:36:27 ???0
ミクさんのネギを武器として使うユッキはやはり畜生ですわ


1806 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:36:36 ???0
完全にサーヴァント扱いされるオルフェウスとセイレーンに草
誰だよパラメーターからスキル果ては宝具まで書いた奴!よくやった!


1807 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:37:03 ???O
>>1795
響と同行しているランカちゃんが危ない!


1808 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:37:29 ???0
セシルと穂乃果がミューズという単語で意気投合する話には癒された


1809 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:37:29 ???0
うわぁぁぁぁ、歌唄がエリートに洗脳されてるぅぅぅ!!


1810 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:37:33 ???0
奏介さん毎回死亡話に出てきてバックでピアノ弾いてるけどあれ演出だったんだな


1811 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:37:38 ???O
「あいつ……歌いながら戦ってる……!?」が多発したこのロワだが、剣アーサーはその中でも群を抜いてネタにされてた感あるな
特に効果なくて歌ってるだけかよ!


1812 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:37:38 ???0
OPでエミネムさんの注意を聞かずに見せしめにされた男…
いったい佐村何内なんだ…


1813 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:37:48 ???0
まさかジャイアンが音楽に関してプロの皆さんからレッスン受けて、UGAのCMなみに歌がうまくなるとはな…


1814 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:03 ???0
案の定たやマ状態のマリアさん、切歌と調はなんとかしようと頑張っているのに、このポンコツは


1815 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:04 ???0
バサラはやっぱりいつも通りだったなー
殺し合いを止めるために俺の歌を聞けー!だもんw


1816 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:09 ???0
うたのおにいさんは複数の顔と七色の声色を持つ正体不明の男というなんだか壮大な設定になってたな


1817 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:24 ???0
さしもの蘭子もアッ子さんには頭上がらず標準語になってたなw


1818 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:27 ???0
>>1805
ミクのネギVSドンパッチソードの戦いは熱かった


1819 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:36 ???0
>>1773
今までいたのがフォルゴレとかローズ(鰤)とかの曲識のターゲットにならない人ばっかだったもんな
抑えてた殺人衝動がやっと出たというのもあってあれは怖かった


1820 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:44 ???0
フォウが出会った参加者全てに心の中でクソ長い罵倒をしていたな


1821 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:45 ???0
ラクスが三人もいる(内一人はミーアだけど)せいで非常にややこしかったな
一番マトモだったのが種の頃のラクスとかさ…


1822 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:38:59 ???0
>>1807
大丈夫!
未来の心の闇バサラがボンバーしたぜ!


1823 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:39:09 ???0
アッコさんが魔法少女ラー・メン子の杖を使用

何故か、マイケルジャクソンの服が爆ぜる


1824 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:39:10 ???0
やっぱレイは閃光しか変身できないのか…でもなんだかんだで切り抜けるあたり流石


1825 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:39:42 ???0
>>1793
響「やだ……この翼さん可愛い過ぎ……っ!」
響が逆輸入で戦い方を教えたら翼さんの戦闘スタイルが響寄りになっちゃった……!w


1826 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:39:53 ???0
楽器として使われた意外なものベスト3

三位・カービィのおなか

二位・メデューサの首@ギリシャ神話

一位・初音ミクのお尻

ミクの尻は大丈夫だったのか?


1827 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:40:18 ???0
››1802
ふなっしーが第一の被害者だったね
ヒキガエルの下痢みたいな曲を聴いてエクソシストみたいな動きしながら
全身から梨汁噴き出して発狂しちゃったもん


1828 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:41:07 ???0
種運命のラクスは人の話聞かない害悪対主催だったからなぁ
ザベ公に殺害されたのはザマァだったが、あいつの悪行が回り回ってた種のラクスと仲間達に迷惑かけるという


1829 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:41:14 ???O
「ボクはカワイイですからね!」
「……そうか?」
幸子泣いちゃうから素で聞き返すのはやめてやりなさい


1830 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:41:27 ???O
>>1822
逆にバサラがボンバーされちゃったじゃないですかやだー!


1831 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:41:35 ???0
空亡「女、女だ…」

確執に女性キャラを無数の手で襲う空亡は完全にホラー


1832 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:41:35 ???0
女性陣の前で「乳をもげ」歌うフォルゴレさん…SAKIMORIの目の前で歌うのはやめとけよwww


1833 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:41:38 ???0
舞園さんとモバマス勢の絡みは見ててハラハラした
生還できれば今迄通りアイドル活動できるモバマス勢と違い、生還してもコロシアイ学園生活に逆戻りなせいで内心嫉妬してたんだよな


1834 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:41:43 ???0
物資運搬に身を隠すための壁、風呂に使ったりと何かと役に立ったドラム缶@艦これ


1835 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:42:23 ???0
>>1753
あれは空亡もやばかったから……序盤から物凄い戦いだったなあれ


1836 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:42:38 ???0
すぐパイプ椅子に座って落ち込み出すシンジ君を必死に叱咤激励しながら導いてた金糸雀
JUM君より駄目な子扱いを読み手・書き手からされながらもそれでも頑張ったからなぁシンジ君


1837 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:42:38 ???0
>>1828
何故かガンダム無双使用になっていて草不回避

※ガンダム無双のラクスは色々危ないキャラになっている


1838 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:42:42 ???0
歌関係の勝負では不敗のリュウセイさんだが
ボーグバトルとリアルファイトは奏介さんにも負けるほど不調続きでワロタ


1839 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:42:43 ???0
ロワの定番支給品拡声器、カラオケマイク代わりにしか使われねえ!!


1840 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:42:51 ???0
キリギリスは童話通り殺し合いに参加せず、
傍観者に徹してたな


1841 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:43:18 ???0
なんかしぶりんが魔改造されて普通に戦闘メンバーになっても違和感なかったのは、やっぱりグランブルーとコラボが少し前にあったせいだろうか


1842 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:43:24 ???0
歩とみすちーの屋台でユッキが延々と酒を飲むだけの話ほんと好き


1843 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:43:25 ???0
エミネムさん「マーダー、対主催、ステルス、フリーダム、いろいろあります行動方針」
「どう動くか迷ったら、とりあえず首輪の解析目指しましょう」


1844 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:43:28 ???0
那珂ちゃん、まさかのカービィの歌で死亡www


1845 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:43:44 ???0
サウンドウェーブとステカセキングは滅茶苦茶仲悪くて「死ね!外注品」「ダマレ、コノイカレサウンド」って罵り合う仲だったけど「カセットとか時代遅れだろ」って言われた時だけはキレて意気投合してたよね


1846 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:43:45 ???0
漫画と同じような廃病院で漫画と同じような戦略とった寿常套さんのスタイルが、まさかあっさり破られるとは…。


1847 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:44:28 ???0
『サクセスしたけりゃ黙ってオレについて来いそうオレが浜〜だ』@ジャガーが
一部の人に人気があった件について


1848 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:44:39 ???0
参加者に支給される飲み物が全部ファンタってどういうことですかね?


1849 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:44:55 ???0
>>1835
ただ戦いの入り方が>>1831で女を後ろから襲ったと思ったら男(ローズ)でしたってギャグだったのはw


1850 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:45:09 ???0
可愛い女子アイドルがいっぱいいるロワなのに貴重な温泉回を野郎100%の風呂雷舞に費やし
あまつさえ温泉そのものを爆破オチに使った書き手は最高にRockだった


1851 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:45:14 ???0
>>1828
まぁキラのように武器を無力化して、殺し合いをうやむやな感じにして
終わらせようとしたけど
やっぱ一人でやろうとしたのが間違いだったんだろうなー


1852 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:45:26 ???0
歌を歌うよ

隣のエリアで同じことしてるよ

遠距離歌合戦!いい曲だと思った方へ行く(スタンス問わず)

この流れ多すぎるww


1853 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:45:39 ???0
耳なし芳一がカービィーの歌で死ぬとはたまげたなあ・・・


1854 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:45:53 ???0
るちあ「ぐるぐるあわあわー」


1855 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:06 ???0
>>1847
音石が号泣してたな


1856 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:14 ???0
ゼロは今回対主催者で安心したよ


1857 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:30 ???O
>>1848
同じコマーシャルに出ているからといって上様の白馬を支給品にしないでください


1858 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:31 ???0
基本親切で良い人なエミネムさんだったけど、ハマーのラップを聴いた時だけは凄い勢いでdisっていたよなw


1859 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:36 ???0
おしっこしてる時点で話を切るなwww


1860 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:43 ???0
こんな時でも平然と女をナンパするおとやんすごすぎやで…


1861 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:49 ???0
>>1850
渡と音也は原作再現だったし……(震え


1862 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:49 ???0
ブルックはザベルの所業を知ってなんとか出来ないかと追っかけてたんだよな
うっとうしがったザベルと度々打ち合ってたけど傍目からはアンデッドコンビみたいに見られてたのには笑ったw


1863 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:46:59 ???0
ハマーさんの不幸一覧

・カービィとジャイアンの歌を至近距離で聞く
・発狂ふなっしーが発射した梨汁で転倒、1時間ほど気絶
・クラウザーさんにあれされる
・いろいろ入ったリュックを紛失
・至る所でいろいろな人からフナ虫扱いされる


1864 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:47:04 ???0
ここで例の殺戮スタート(捕鯨、火薬量を間違える)


1865 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:47:31 ???0
おい響子の事、生アンプって言った奴だれだよ


1866 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:47:50 ???O
カービィは結局ステカセキングに殺されたんだっけ
でもステカセキングとカービィのコピー対決は面白くと好きだった


1867 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:48:05 ???0
千早と翼さんが出会った瞬間握手したときは軽く吹いた


1868 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:48:41 ???0
おんぷちゃんがお通ちゃんの『お通語』にハマったときは……


1869 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:48:47 ???0
音也、一番最初にナンパしたのがよりにもよって田ボとはwww


1870 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:49:33 ???0
何故かノイズを生身で倒すユミナ
…シンフォギア勢に奏者と勘違いされてましたね


1871 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:49:33 ???0
ルナサは妹を助ける為の奉仕マーダーだったか。
そこまで直接戦闘力が高くないのに、組んだミッドバレイと合わさって隠密性と殺傷力・殲滅力だけは高かったな。

殺伐としてた分妹二人はなんとものほほんとしてたが


1872 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:49:37 ???0
キリギリスが発狂ふなっしーに踏まれて、あっけなく死んだときは腹筋崩壊してしまった
あーおなかいたい


1873 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:49:38 ???O
>>1867
尚、ミーアには揃って睨み付けた模様


1874 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:49:44 ???0
ブルックさん所かまわず女のパンツを求めすぎ!
島村さんとかならともかく、エリザのパンツを見たいとか言う
命知らずよw


1875 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:49:46 ???0
笛吹男は怖い参加者だなあ
ただ奇妙な衣装を着て異国風の曲を演奏しながら闊歩しているだけだけど
気づいたらほかの参加者が煙のようにいなくなって二度と登場しないとか…
まるで笛吹男の笛の音に操られ、ここではないどこか異国に行ってしまったかのように…


1876 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:50:02 ???0
>>1863
・握りすぎ寿司を至近距離から聞いて嘔吐と痙攣に見舞われる
・よりにもよって同行者が奏介さん

これも追加だ!


1877 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:50:18 ???O
序盤と言えば、空亡と互角以上に殴りあってたアッコさんェ…アマッカス倒せるんじゃないかと言われた模様


1878 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:50:35 ???0
現実の逸話が大抵酷い赤セイバーやエリザと違って歌に関して広く知られるオルフェウスが現実勢に妙に崇められている……
妻を蘇らせるためマーダーやってるのも逸話を知る人からは共感されたりと構う人が多かった


1879 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:50:53 ???0
ブルック「お通さん、おんぷさん、パンツ見せてもらってもよろしいですか」
お通&おんぷ「「ふざけんなァァァァァァ!!」」

瞬間、Wキックが決まった


1880 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:51:00 ???0
「○○? 知らないなぁ」
出典世界が違うから知らないのは当たり前なんだがそんなに自分は知名度ないのかと勘違いして落ち込んでたアイドルたちが何人かいたなw


1881 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:51:20 ???0
>>1871
いいコンビではあったけど、登場する度に段々鬱っぽくなっていくミッドバレイが可哀想でした

ある意味ミッドバレイが鬱病なのは原作通りだけど


1882 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:51:25 ???0
渡とアスムのコンビは何時しか兄弟コンビになっていたな


1883 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:51:40 ???0
>>1876
そういえばそんなこともあったねwwありがとう。
こんなに不幸な目にあったのに、結構長生きしたハマーさんェ……


1884 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:51:50 ???0
>>1851
最初に会ったのが非戦派のバサラだったせいで一人でもやれるって勘違いしちゃったんだよな〜
しかも歌だけでは駄目だってバサラとも別れちゃったし


1885 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:51:54 ???0
>>1875
なお住人の評価は「ロリショタコン」「児童誘拐犯」


1886 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:51:58 ???0
マイコーはここでも平和主義者だったなー
殺し合いを止めるためのスピリッツ感動した!


1887 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:52:06 ???0
発狂ふなっしーと捕鯨の戦いはキチガイ染みてた


1888 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:52:16 ???0
ヒビキさん、響子が山彦だって聞いて微妙な表情してたよね


1889 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:52:33 ???0
>>1874
あちこちではっ倒されてたなw

でも登場話でアルレッキーノと斬り合ったり、戦闘では渋かった


1890 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:52:59 ???0
>>1875
ユミナ「何、その単純な音?」
何故か通用しないユミナwww


1891 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:53:02 ???0
ミクvsふなっしーの無駄な熱さはなんなんだろう

「北関東を馬鹿にしたら許さないなっしー!!」
「北海道を田舎扱いするなら許さない!!」


1892 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:53:05 ???0
お通ちゃんとおんぷちゃんは同じ紫髪でサイドポニーってことでまるで姉妹のようでしたね。


1893 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:53:10 ???0
デーモン閣下にアークキバに変身とかヤバ過ぎだろw
流石に制限で人間サイズになってたけど


1894 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:53:37 ???0
響鬼さんとかいう妖怪ホイホイ
なお驚きはするものの誤殺はしなかった模様


1895 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:53:53 ???0
最終的にバサラはバルキリーを手に入れてしまったのが何とも
フェイ・イェンも丁度近くにいたしスパロボすぎる……


1896 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:54:10 ???O
>>1886
全部ムーンウォークで移動するのは勘弁してください


1897 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:54:14 ???0
魔法同様支給食糧を一話で食いつくしてコンビニやレストランで食糧漁るインデックスェ…


1898 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:54:16 ???0
>>1887
(比較的)現実世界出身の人たちから神のごとく崇められてたから……wアイマス勢とかすげえリアクションすんのw


1899 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:54:25 ???0
恋する暴走機関車、宝生波音。
彼女の生き様は読み手たちの心に深く刻まれたことでしょう


1900 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:54:46 ???0
ミス>>1886ネ!


1901 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:55:06 ???0
序盤はうたプリ勢と出会った次かその次の話で死ぬ奴が相次いだせいで
うたプリ勢に会うと死亡フラグならぬスペシャル☆心不全フラグって言われてたな


1902 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:55:11 ???0
島村さんとさやかちゃんは最初ほのぼのしてたなー
普通のアイドルがトップアイドルに憧れてる感じで
歌とか教わってたりしてたし


1903 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:55:14 ???0
セイレーンに殺されかけてシンジもここでは命の危険性が高いことに気づいて
カヲル君も奉仕マーダー化しちゃったよ


1904 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:55:27 ???0
>>1856
まあでもブレーキの無い性格してるから
ジャイアンとカービィの歌にキレて殺しにかかったりして一悶着はあったりしたけど
まあ和解できてよかったよ


1905 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:55:31 ???0
ただのキチガイマーダーではなく唐突に素の香取慎吾に戻る事でステルスもこなせる捕鯨、優秀


1906 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:55:43 ???0
>>1897
そしカービィとの早食い対決に…


1907 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:55:50 ???0
>>1842
同じく料理が上手いって理由で引き止められたシンジくんとかもここでは理解者に恵まれたよな
最終的には「なにがQだよ!」みたいな熱血シンジさんになったというね


1908 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:55:51 ???0
クラウザーさんとデーモン閣下のタッグはちゃんとした対主催なのに周りからはマーダーと勘違いされていて吹いた


1909 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:56:30 ???0
ルカだけジャイアンの歌を間近で聞いても無傷だった謎
胸がエアバッグになった説はどうかと思う


1910 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:56:52 ???0
おう、捕鯨予約入るたびに2-5周回行くのやめろよw


1911 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:57:02 ???0
アルレッキーノはサハラ決戦よりも前からの参戦でマーダーだったんだっけ
OTONAに鳴海を重ね見たりして興味持ったりしてたな


1912 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:57:14 ???0
>>1875
ミッドバレイが音の相殺で笛吹き男の音を無効化する所は格好良かった
しかし無音空間作り出すせいで、相棒の騒霊からは二度とそれ使うなと不評であったが


1913 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:57:33 ???0
音石とキャロルJのギタリストマーダーコンビも良かったな。
音石が情報収集してる傍らで、レッチリが活躍できるように支給されたCOMPからグレムリン呼び出した色々と機械細工作ったりと、事前準備にかんり力入れて立ち回ってたのが印象的。


1914 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:57:44 ???0
>>1901
レンなんかは積極的にナンパしてたせいでどんどん犠牲者が増えたな


1915 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:58:32 ???0
歩とシンジって二人とも過酷な運命を背負っているから、互いに共感しあって
仲良くなっていくね


1916 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:58:40 ???0
奏がたやマの姉貴分になるという凄いタイムパラドックスが


1917 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:58:43 ???0
お通ちゃんとおんぷはいいコンビだったんだけど、それだけに笛吹男におんぷちゃんが連れ去られちゃったのが残念でならない
二人きりになった所を見つけた曲識さんが笛吹男を追い払ったのは良かったんだけど、>>1773だし
でも曲識さん対笛吹男のおんぷちゃん支配対決で二人の間をふらふらするおんぷちゃんには不覚にも笑ってしまった


1918 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:58:46 ???0
歌で感動されるのに仲良くなるとひとりきりでなくなるから結局殺しちゃうアヤ・エイジアさん
殆ど知能マーダーの犯行じゃないっすかそれ……!


1919 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:58:49 ???0
定時放送の旅に、怪獣のバラードとかtommorrowとかの合唱曲がフルコーラスでかかるのはなんの嫌がらせだよ


1920 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:59:00 ???0
ミッドバレイはマーダーだけどどっちかというと、もうナイヴスやヴァッシュがいない世界で静かに暮らしたい
という優勝狙いでもあったんだよな、死亡後参戦もあってちょっと悲しかったな。それでもガントレットに友情
を感じているから余計にな


1921 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:59:00 ???0
>>1912
セイレーンやエリート戦でも使って無言で睨まれるミッドバレイマジ苦労人。
仕方なかったんや!じゃないとミッドバレイ詰んでたんや!


1922 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:59:04 ???0
おいなんでマイケルはダンスだけでエリートの音響催眠術に対抗できるんだよ……


1923 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:59:11 ???O
>>1914
那珂ちゃんは不憫でしたね…


1924 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 01:59:39 ???0
>>1907
ただし、イン何とかさんが仲間になって以降は
めちゃくちゃ酷使されるという不幸っぷりww


1925 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:00:54 ???O
>>1914
なお、おとやんのナンパは……


1926 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:01:11 ???0
初期位置の教会から一歩も出ずに、時折来る参加者と話しては別れて気分で歌いだすアヤ・エイジアは少し不気味だったな…


1927 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:01:17 ???0
カブキさんは子供は襲わない性格だから、
必然的に大人の参加者と対決していった結果
強者限定マーダーみたいな感じになってたなー


1928 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:01:55 ???0
アッコさんに会った人の反応「えっ嘘和田アキ子ォ!?」
小暮閣下以下略「うおおおおおおおおおおおおお!」
マイケルに以下略「ウワアアアアアアアアアアマイケルダアアアアアアアアア!!」
段々と上がるテンション


1929 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:02:00 ???0
>>1924
魔法のはやてや士郎かよ!の突っ込みの嵐


1930 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:02:50 ???0
参加者全員が偶然同じ歌を同じタイミングで歌う展開多すぎだろ
燃えたけどな


1931 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:02:56 ???0
>>1866
特にカービーがステカセキングを吸い込もうとした時に吸い込み無効化した流れは
論理が無茶苦茶なのになんか納得してしまうゆで的な凄みがあったな


1932 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:03:03 ???0
「音がなくても歌は届く!」

ファッ!?


1933 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:03:09 ???0
>>1889
アルレッキーノ「ふむ、君のそれは仮装ではなさそうだな……」ボロロン
ブルック「おや、リュートですか。ヨホホ、粋ですねえ。貴方が血の匂いさえさせていなければ、一曲お願いしたかった」カツン

「緋色の手」を夜明歌で捌くブルック、いきなり名勝負だったな
結局アルレッキーノが撤退してしまったが


1934 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:03:20 ???0
カブキさんはマーダーに襲われていた切歌と調を助けたてたしな
しかしこれが彼の転機になるとは思わなかったよ


1935 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:04:25 ???0
>>1920
それ聞いたルナサが幻想郷に来ないかと言い掛け、無意識の内にミッドバレイに情が移ってる事に気付くのも切なかった


1936 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:04:26 ???0
元ネタだけあって澪と澪田は相性良かったなぁ

「澪田唯吹の澪にー……ってあちゃー!
 澪ちゃんの澪だからこれ使えないっすね!」
「いや、別に好きにすればいいと思うけど……」


1937 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:04:29 ???0
リンクと万斉のバトル回は割とこのロワだと少ないチャンバラだな
決着はつかずじまいだったけどいいバトルだった


1938 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:04:39 ???0
ジャガーさんと澪田唯吹とラクス@種の非常に噛み合ってない集団のあの雰囲気が色々と独特過ぎたww


1939 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:05:06 ???0
歌というテーマからか、対主催にせよマーダーにせよ複数組む場合が多かったな
……バンド組むにはボーカルに偏ってる感はあるからアイドルグループみたいな感じかw


1940 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:05:16 ???0
恒例死者スレラジオ。最初はマッドサタンが勤めていたわけだが、
いつの間にか「おんぷのファミファミ♪ロワイアル」にとってかわられちゃいましたね


1941 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:05:20 ???0
>>1924
インさん「料理だけはやめないでほしいんだよ」
シンジ「……」
インさん「料理だけh」
シンジ「時と事情によるだろ!!!!」

シンジ「時と!!!!」

シンジ「事情に!!!!」

シンジ「よるだろ!!!!!!!!!」


1942 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:05:50 ???0
>>1919
第二回放送のビリーブの歌詞は完全に煽りに来てましたね


1943 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:06:43 ???0
>>1922
エリートは名士狙いの吸血鬼だから狙われたんだよねマイコー
まさか催眠音楽をスリラーでかき消しちゃうとは……
フォルゴレが乱入して劣勢と見たエリートがとりあえず退いたんだよな


1944 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:06:56 ???0
そういや、SSに歌詞って載ってたっけ。


1945 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:07:45 ???0
クラウザー「レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!」
デーモン小暮閣下「レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!」


おい…


1946 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:08:30 ???0
>>1944
基本的には「♪〜♪〜」みたいな感じで誤魔化してた。たまに歌詞ポロリさせちゃってるSSもあったけど


1947 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:08:39 ???0
今回は一般人が多いからマーダー1人に対主催チームが苦戦する場面も多かったな


1948 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:09:19 ???0
>>1936
澪田はコミュ力高いしマジで清涼剤だったな
一方話が進む毎に鬱々としていく舞園さんは…


1949 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:09:58 ???O
>>1938
一方ミーナさんと澪は互いに励ましあっていた


1950 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:10:14 ???O
フォルゴレ「ちっち、乳、おっぱい、ボインボイン、ちっち、乳、おっぱい、ボインボイン」
翼・千早「…………」


1951 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:10:32 ???0
後になるほど深まるるちあ変身しない方が強い疑惑


1952 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:10:37 ???O
音楽ロワ怪奇、聞いた次の瞬間には眠ってしまっている歌声
……まあプリンなんすけどね


1953 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:10:49 ???0
戦闘中にふらっと現れて歌いながら勝つ為のアドバイスを送ってくれるけど、何故か自分は戦いに参加してくれないエミネムさん
いったいなんなんだこの人


1954 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:11:12 ???0
メルラン:響鬼の音撃に興味津々、響鬼は響鬼でラッパ繋がりで伊吹鬼を連想
響子:同上
雷鼓:響鬼の音撃が太鼓みたいので興味
和田どん&和田かつ:雷鼓の付き添い

響鬼さん周りマジで妖怪かそれっぽいのしかいねぇ、ハーレム状態なのに…


1955 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:11:27 ???0
歌をそのまま戦う力に変えられるシンフォギアシステムは一般人たちには結構重要だな
まあ杉田博士が言ってたようにリンカー打ってホイホイ奏者量産できるほど簡単じゃないけど。
だからこそ、それができた者には強い本物の思いの証明になるんだね。


1956 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:11:35 ???0
進入禁止エリアがなかったかわりにあった音楽禁止で死にすぎwww
そういや最初に音楽禁止エリアで死んだの誰だっけ?


1957 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:12:12 ???0
オープニングで主催者が何もしてないのに足元に突然あいた穴へ落ちて
全滅した見せしめですらないアンラッキーエンジェルェ…


1958 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:12:13 ???0
インデックスとビッキーが出会った時はシンジが過労死するのかなと思いました


1959 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:12:15 ???0
プリンの歌を聞いて、すっかり眠ってしまったハマーさん。
あら?プリンがほっぺを膨らませたわ。怒っちゃったみたいね。
……ハマーさんの顔をキャンバスにどんどん落書きをしていくプリン。
完全に元の顔がわからなくなっちゃった!
プリンはこれからどこへ行くのかしら……これ以上犠牲者が増えなきゃいいけど

というポケモン短編映画ナレ風のSS



つか、アニメ設定であってたか?


1960 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:12:16 ???0
>>1952
プリンが怒って去った後にマーダー登場のコンボはえげつなかったな


1961 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:12:35 ???0
>>1950
なんか触発されてそれを赤セイバーまで歌い出したのは色々とシュールだったなw


1962 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:13:02 ???0
>>1961
でかい(確信)


1963 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:13:14 ???0
>>1948
島村さんの励ましもあんまり効果なかったよなぁ
やっぱ頑張りますの魔法は島村さん限定だよね


1964 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:13:41 ???0
何故か5時間ごとに数分どこかへ消えてしまう田ボ


1965 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:14:28 ???0
リナさんはいいお姉さんキャラでしたね。
……時々キャラが壊れることを除けば


1966 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:14:46 ???0
>>1958
みすちーの屋台一時壊滅の危機に陥ってたな
なおタイトルは「屋台閉店の日☆」


1967 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:14:54 ???O
>>1948
ただし梓は「あの人の近くにいるとなんだか除け者にされてる感じがするです……」と苦手な模様
……まあ仕方ないね(澪田の名前はけいおんの澪、律、唯、紬のもじり)


1968 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:14:55 ???0
>>1957
主催者(全滅した……)


1969 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:15:24 ???0
>>1958
そこにユミナとカービィも来てシンジ君のストレスがマッハにwww


1970 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:15:50 ???0
全参加のテーマソングを選定してMADを作った人
とにかく偉いです

が、初音ミクのテーマソングが「お尻ぺんぺんの唄」なのだけはどうかと思います


1971 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:15:58 ???0
どうでもいいが、広告バナーが太鼓の達人とふなっしーのコラボだww


1972 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:16:04 ???0
ちなみにCCC状態なので赤セイバーは拘束服(ウェディングドレス風ピチピチ)なのだ。
(斜め上に)センス抜群な服への評価に「そうであろう?そうであろう?」とホメ顔する赤王ちゃまかわいい


1973 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:16:29 ???0
この魂の込められた歌ならばノイズにも通用するはずだ!と支給品の歌詞カードを持ち手紙を熱唱するうたのおにいさん(二代目モード)
同調してセッション始めるバサラ
悶えのたうつ切ちゃん
マジで効いてるノイズ達

カオスな光景であった


1974 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:16:33 ???0
ユッキとインデックスに挟まれとうとう飛び出たシンジの前歯へし折る宣言
未遂に終わってよかったな…


1975 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:16:36 ???O
ユッキに33-4と書かれた紙を支給した奴!
なんでや!阪神関係ないやろ!


1976 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:16:46 ???O
アイズはこのロワで貴重な安定して冷静な考察要員だった


1977 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:16:55 ???0
可愛いキャラをみるたびに愛でていたことが原因で変態扱いされる那月ェ…


1978 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:16:57 ???0
革ジャン先生は「OH!いえ〜」や「ベイベベイベ」しか喋らないってどういうことだよ

一方のDJ先生は
DJ先生「次、次の首輪の解除の仕方は、ルルルルルカさん!」
ルカ「・・・・えとこうすれば」
DJ「(ジャンジャカジャンジャンジャンジャン)違います(真顔)」
ルカ「傷つくわ〜」


1979 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:17:17 ???0
そりゃあパイプ椅子取り出して塞ぎ込みたくなるよシンジ君ww>屋台の面子


1980 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:17:22 ???0
>>1969
何故かあった『ヒキガエルの下痢のような曲』の楽譜を取り出し、
ピアノで演奏を始めてしまったときはどうしようかと思いました


1981 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:18:01 ???0
すまん、>>1980はなしで


1982 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:19:15 ???0
連帯保証人になってしまって以降からの参戦だった牛山サキさん。


1983 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:19:54 ???0
>>1755
トウとミソラ(とハープ)の会話は年頃の女の子って感じだよね
そして二人を微笑ましく見守るマンソン
いつの間にチームに加わったんだよ


1984 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:19:56 ???0
リリカなんかはシンフォギア勢の能力を見て、その音を調べようと同行を申し出てたな。
妹二人は完全にやりたい事優先で動いてるのにルナサェ


1985 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:20:21 ???0
未来さんは単なるガチレズじゃなくて普通の少女の面も書かれてよかったな
響についても無力な自分じゃ何もできなくてどうすればいいのか分からないって…

なんで慰めるのがビクトリームとフォルゴレなんですかね?


1986 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:20:54 ???0
革ジャン先生「いいぜ〜ベイベー!」
切歌「デス!?デスデェス!」
調「切ちゃん、別に合わせなくていいよ」

なお二人の間では会話が通じる模様。


1987 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:21:31 ???0
ビクトリーム様はあほでバカだけど強いマーダーだなあ
メロン挙げたら喜んで襲うのやめたり、チャーグルで股間の紳士を光らせて
女性陣に変態扱いされて体育座りで凹んだりしてるけど強いなあ(棒)


1988 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:21:44 ???0
開始前はドS枠だと思われていたルカが、ジャイアンやDJ先生にいじられるドMキャラに成り下がるとはなあ

一方妹のミクは


1989 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:22:18 ???0
>>1982
アイドル日記の歌詞が途中から悲惨な呟きに変わる原作描写見てても精神状態やばかったからな…
そりゃ自暴自棄にもなるよ
そこをエリートにつけこまれて催眠にかかっちまったのもまずかった


1990 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:22:24 ???0
>>1983
何言ってんだ?マンソンは最初から二人と一緒だったじゃないか


1991 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:22:35 ???0
対主催、マーダー問わずメンタルへし折るDJ先生


1992 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:22:41 ???0
>>1966
他にもたまたま拠点のはす向かいの位置に屋台を出していたせいで
リュウセイさんに襲撃されたりなかなかに不憫だったな


1993 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:23:39 ???0
万斉はプロデュースしてるお通もいるからひとまずは優勝思考はなしの危険対主催だったな
役立たずや障害になりそうなのは容赦なく切り捨てる思考で事実その通りに行動してたんだけど


1994 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:24:02 ???0
捕鯨は開幕にザベルに殺されかけた事で精神的に追い込まれたのがマーダー化の切っ掛けだったんだよなぁ。
両さん生命力だけ高かったから、あれだけザベルにいたぶられても生きてはいたけど、それが幸か不幸かと言うと…


1995 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:24:18 ???0
>>1978
ファンタ勢がメインのSSは毎回わざと短くしてあってCMサイズだったのは細かかったw


1996 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:24:29 ???0
>>1931
ブラックホールになって同じ吸引力で相殺したってやつだっけw
ゆで理論っぽくて少し笑ったw


1997 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:24:37 ???0
しかし、キリギリスさんはああなる前にコンビニでたっぷり食べることができてよかった、と思うんです


1998 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:25:39 ???0
しりきらシンフォギアコンビは、序盤から一緒なのもあって二人で一人って感じだ
マリアもマムの助けもない中二人で奔走していく姿は……
まるで「はじめてのおつかい」のようでした。


1999 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:27:20 ???0
>>1990
しかもマンソンはプリズムリバー姉妹の一人だから女心も分かるいい奴だよな


2000 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:27:21 ???0
うたのおにいさんとおねえさんは普通に対主催だけど、スプー召喚は危ないって


2001 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:27:41 ???0
エリザの料理にブチ切れるシンジさんマジ苦労人


2002 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:28:35 ???0
鈴虫を飲み込んだドラえもんを支給されたせいで定期的に
オンチな歌を聞かされる羽目になったハマーさんェ……。
不幸体質なのに、五体満足状態をキープし続けたのはすごいなあと思いました(作文)


2003 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:28:42 ???O
>>1998
その頃マリアさんは幸子と間宮羊羹@艦これを食べていた


2004 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:28:44 ???0
もうシンジさんをいじ(め)るのはやめてあげるんだ!w


2005 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:28:59 ???0
音楽禁止エリアでも関係ねえ!とばかりに歌いだそうとしてたバサラ。アイズが寸前で止めなきゃ多分死んでたなあれはw


2006 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:29:11 ???0
舞園さんの支給品、自殺志願かよ…


2007 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:29:14 ???0
響子ちゃんは支給品のコエカタマリンで
固まった声を発射するのが似合ってたな
描写が簡単に想像できるものw


2008 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:29:54 ???O
>>1998
なし崩してカブキが加わったときは大丈夫なのかと思ったら以外といい連携とれて吹いた

響鬼の音撃がノイズにも極めて有効ってクロスオーバーあったな


2009 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:30:23 ???0
今回トップクラスの苦労人に名を連ねるシンジさんとミッドバレイさん


2010 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:30:52 ???0
「悩み無用の歌」を熱唱するアッコさんSS。
この日、頭が残念な人たちは涙にくれたという


2011 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:31:20 ???0
聖斗「麻利亜…幸せにするって言ったのに…守れなくてごめん…
オレは君に再びラヴソングを歌えるのなら、修羅にだってなってみせるよ」
ギャグマンガ日和キャラのくせになんやこのシリアスっぷり


2012 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:31:41 ???0
>>1813
けど前に阿鼻叫喚を聞いた面々だけは「なんか物足りない」と微妙な評価だった模様。依存してやがる……!


2013 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:31:41 ???0
キャッスルドランでヒッキーしている渡とアスムェ…


2014 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:32:10 ???0
>>1991
殺そうとやってきた牛山サキちゃんやかっこつけてセッションしにきたハマーが餌食になって死んだ目になるのがひどかったw


2015 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:33:08 ???0
ランカとシェリルがシンフォギア纏って戦い始めたのだが…


2016 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:33:20 ???0
あれだけ苦労したんだからシンジさんをロリコンだとかお人形マニアだとか罵るのはやめろよな
ストレスで胃がマッハだったんだからどっかに救いの捌け口を求めるのは仕方ないことなんだよ!


2017 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:33:34 ???0
舞園さんは嫉妬に狂って島村さんを殺した辺りから取り返しがつかなくなったな


2018 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:33:38 ???0
>>1998
ただ両方ともフィーネ成仏前から参戦だったから切歌さん自分がフィーネだと勘違いしたままで
なかなか痛いことになってたのには不覚にも笑ってしまったな


2019 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:33:55 ???0
そもそもシンジさん14歳だからロリコンもなにもないだろwww


2020 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:34:23 ???0
アルレッキーノからお通ちゃんを守って戦う万斉はかっこいいわ


2021 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:34:42 ???O
>>2007
調子乗って飛ばした声がシェリルに当たりそうになり、注意されてシュンとなる響子ちゃんかわいい


2022 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:35:04 ???0
リリカとカブキでリリカブキとかいうやけに語呂のいいコンビ名。
リリカが一方的にカブキをストーキングしてただけだがな!


2023 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:35:10 ???0
>>2014
その後も殺害に失敗しまくってしまったサキちゃん。
いいサラマンダーでしたねww


2024 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:35:11 ???0
>>2015
なおユミナもシンフォギアを纏ったようです、


2025 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:35:35 ???0
>>2014
奏介「ハッ、(そんなことでウジウジ悩むのは)くだらねえ。(俺と一緒に)来いよ」

ハマーを慰める奏介さんはエロゲ主人公の鑑、はっきりわかんだね
でも同じことしか言えんのかこのサルゥ〜


2026 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:36:28 ???0
ミッドバレイは普通に武闘派な相方と組んでいれば音相殺とのコンボで苦労もせずに最強だったんじゃね?ってスレで度々言われてたなw
本人は特にその辺は考えてもいなかった様だけど


2027 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:38:04 ???0
ヒビキとカブキ、戦力として申し分ないから戦うのはいいけど、お前ら変身する度に服なくなるんだからもう少し考えろよ…
二人とも傍に複数人の女子いるんだからさあ


2028 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:38:14 ???0
魔女見習い服を着たお通ちゃんとミニ丈着物を着たおんぷちゃんの
衣裳交換支援絵が投下された際、瞬時にダメガネのAAが貼られたときはワロタ


2029 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:39:29 ???O
>>2019
やめてください
10代なのにアラサー扱いされる中佐もいるんですよ!


2030 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:39:34 ???0
753使用のイクサを支給された弦十郎、宝の持ち腐れだといわれていたが
会場のノイズ退治には役に立っていた、イクサカリバー全く使われなかったけどな!

尚アッコさんは素手でノイズを蹴散らしていた模様


2031 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:39:44 ???0
>>2018
その分今回は途中で真相に二人して気づき、本編では気づいた時には解決していた調が掘り下げられてたな


2032 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:39:58 ???0
ミッドバレイは最初に鬱にされて行動不能になった苦い経験があったからね、仕方ないね。

過労死寸前のシンジさんに尻にしかれマンのミッドバレイと立場の弱いというか女に男が振り回される事が多いロワでしたなぁ


2033 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:40:09 ???0
序盤のうたプリ勢はSTRISHが揃っていたこともあって全員対主催だったな


2034 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:40:16 ???0
ちーちゃん+レーザーのコピーのもとで、メカ千早再現してたのはワロタw


2035 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:40:17 ???0
赤セイバー「成る程、アポロン神にも匹敵せん麗しき琴の音色。まさかかのオルフェウスと出会えるとは思わなかったぞ。余も運がいい。
        しかし余と志を同じくする金の卵を冥界に落とさせるわけにはいかぬ。詩にはいずれ終わりが来る。そなたの曲劇はここで幕引きだ!」
オルフェウス「何処かの王かは知れぬが、その声には暴君の気質が宿っているな。
        眠るがいい情熱に燃ゆる姫よ。せめて、その華やかさに相応しい曲で冥界に送り届けよう」

完全に聖杯戦争だこれ!


2036 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:40:19 ???0
シンジが苦労する一方で彼の為に奉仕マーダーになってたはずのカヲル君はと言えば……
そこかしこから聞こえてくる歌の方向に行ったり来たりしてロワ会場を放浪してましたね
感性で行動してないでもっと色々と考えて行動してくれよと…


2037 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:41:53 ???0
ここまでのハマーさん
・カービィとジャイアンの歌を至近距離で聞く
・発狂ふなっしーが発射した梨汁で転倒、1時間ほど気絶
・クラウザーさんにあれされる
・いろいろ入ったリュックを紛失
・至る所でいろいろな人からフナ虫扱いされる
・鈴虫を飲み込んだドラえもんの歌を至近距離で聞く
・握りすぎ寿司を至近距離から聞いて嘔吐と痙攣に見舞われる
・よりにもよって同行者が奏介さん
・プリンにより、顔に落書き(油性ペンで)されて元の顔がわからなくなる
・DJ先生にディスられる


2038 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:42:15 ???0
もう歩がシンジさんの唯一の心のオアシスだったからなぁ
でもなんだかんだで他の面子とも仲が良かったよねシンジさん。平常時は支給品のパイプ椅子で頭抱えてたけど


2039 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:42:27 ???0
中盤までほのぼのしてた屋台組だけど、歩が体調不良で倒れた時から一気に空気が変わったな
未熟なクローン技術で生まれて20歳までには死ぬ身、奪われ続けてきた歩の人生を知って、
その話を聞いたミスティアやシンジ達も辛そうだったな


2040 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:42:50 ???0
>>2030
勝俣「すっげえwwwww」


2041 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:43:49 ???0
>>2030
蘭子「凄い!アッコさん素手でノイズ蹴散らしてる!」


2042 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:44:11 ???O
>>2040
見せしめは死者スレに帰れ


2043 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:45:16 ???0
詩人さんが赤王ちゃまのことを歌にしてたのが印象的だったなあ
始めはロマサガ3版のひどい有り様だったけど最後は真面目に閉めてて
ロマ2の最終皇帝とのエンディングをちょっと思い出した


2044 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:45:22 ???0
DJ先生「たたたただしつけもの!てててててめーはだめだ」
つけもの(支給品)「ガーン」


2045 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:45:32 ???0
響鬼(太鼓)・メルラン(ラッパ)・ホミカ(ギター)
合ってるんだけど違うんです。彼女達は音撃できないんです。

エレキギター使いに危険人物しかいないせいでホミカに向けられる熱い風評被害


2046 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:45:43 ???0
登場話でホミカを襲った音石先輩だったが、ホミカに支給されてたのが
ニドキングだったためレッチリの攻撃がでんきタイプ扱いされて
こうかはないようだってメッセージまで出て残念でしたねwwwwww


2047 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:46:00 ???0
>>2017
舞園「待ってて下さいね、苗木くぅん…ここの人達も学園の皆も全部ぜーんぶ殺して、もう一度あのステージに立ってみせますからぁ…」
紅桜@銀魂片手にレイプ目で笑う舞園恐すぎワラエナイ


2048 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:46:24 ???0
>>2042
勝俣のせいでめちゃくちゃうるさい死者スレ。
佐村河内さんが耳をふさいでしまった件は大笑いでした


2049 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:46:26 ???0
>>2041
やめろ蘭子!確かに大御所だけどそっちの方向に行くのは早い!


2050 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:47:25 ???0
グラブルで着てた蒼の剣士服に名刀 雷光丸装備した凛ちゃんは
ホントにアイドルのキャラなの?って一瞬錯覚したw


2051 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:48:37 ???0
ちょっといいかい?

今回の見せしめ

勝俣
ザ・マッドサタン
佐村河内
聖斗の彼女

でいいのか?


2052 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:49:48 ???0
倒れた歩のために自分たちに何か出来ないかと悩むミスティアたちにシンジ君が言った「歌えばいいと思うよ」って言葉
自分の台詞のセルフパロだがあそこから屋台組が歩を励ますために曲作りし始めたのは青春ドラマっぽかったな


2053 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:49:54 ???0
>>2050
グラブル技はれっきとした音属性扱いだったため、剣でありながらかなりちゃんとアイドルしてたよなw


2054 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:50:17 ???0
しまむー殺された仇討ちに挑むしぶりんと迎え撃つ舞園さん。
そして流れる※彼女達は極普通のアイドルですのテロップ。
アイドルとは一体…、うごごごごご


2055 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:50:51 ???0
さすがのカービィもジャイアンシチューは食べませんでしたねww


2056 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:52:24 ???0
たマやさん「あら、仲間が見つかったんじゃなかったの?」
幸子「き、気のせいでした。ええ、気のせいでしたとも!
   空飛んだり炎出したり氷撃ったりなんてできるはずありませんし!」


2057 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:52:42 ???0
奏とマリア、一期翼に二期響。同作キャラ組なのに新鮮に映るという組み合わせの妙を見た。


2058 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:53:09 ???0
ヴァイオリン:金糸雀
チェロ:シンジ
ボーカル:ミスティア
バランスは割といいのかね?


2059 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:53:09 ???0
ルカ(対主催)vsミク(マーダー)はかなり悲痛で泣けた
だからこの話に『胸vs尻』というタイトルをつけた書き手さんは反省してください


2060 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:55:01 ???0
捕鯨と舞園さんは一般人マーダーなのにそこらの強マーダーより怖かった


2061 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:55:02 ???0
>>2054
卯月の剣で二刀流してのティンクルスターからアイオライトブルーのユニット技には泣いた


2062 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:55:04 ???0
>>2058
インなんとかさんも食ってばっかじゃなくて何かやれよww
とか言われてたな


2063 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:55:29 ???0
シェリルとマリアさんも結構仲良かったな、メンタル面は全く違うけど


2064 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:57:36 ???O
「ボクだって強力な武器があれば戦える筈です!」

・日めくりカレンダー

「グスン」
「よしよし」


2065 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 02:59:30 ???0
カツラップのCDを聞いてからDJ先生がカツラップ以外流さなくなった


2066 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:00:53 ???0
不幸の連続にプッツンしたハマーが、吠えた。

「何故拙者ばかりがこんな目に遭うんだYO!」

この叫びで、雨宿りしていた法隆ぢが倒壊した。


2067 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:02:39 ???0
ダークキバに変身する負担で苦しむことで響の苦しみを理解する未来……なんという自傷自虐


2068 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:02:48 ???0
ある事故でアッコさんが時限バカ弾で一瞬バカになって、それを笑った皆さんを一喝するシーンww


2069 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:03:35 ???0
赤セイバーの衣装は真がベタ褒めしてたなー
前着てた服の話も一応男装服ってことなのに
うらやましがってたしw


2070 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:04:37 ???0
クラウザーさん「爬虫類如きが見下ろしてんじゃねぇぞおぉぉぉぉ!!」カクカク

「見ろよ!キャッスルドラゴンがクラウザーさんにレイプされてるぜ!」
「ドラゴンの奴すっかり雌の顔になってやがる!」


2071 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:07:18 ???0
うたのおねえさんはやっぱり絵が特徴的な感じだったなー
支援絵でもその絵再現してて笑ったわーw


2072 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:08:00 ???0
>>2607
おとやんとフォルゴレがサポートについてくれたからな
肝心の未来の戦闘能力がアパラッパーで使いこなせていないけど


2073 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:09:56 ???0
とどのつまり、「うたのおねえさん」のモデルはしょうこ姉でいいのね


2074 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:14:16 ???0
フォルゴレはチームのメンタル面もカバーしてて柱って感じだったなー
強さとかっこよさを求めて両親に見放された過去の自分のことを
千早に話してたな。


2075 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:14:47 ???0
うたのおにいさんに感化されて子供の前ではHAYATO化するトキヤに草


2076 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:15:08 ???0
ゼロはウタウタイの再生能力は健在だったね。
音石にやられたと思ったら目の花から新しいゼロが生えてきたのは驚き。
流石に首輪はついてくるし、首や心臓のような急所以外は制限で治らないようになってたけど。
それはともかく、再生直後の全裸+血塗れ姿はどう見ても危ない人です……


2077 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:17:26 ???0
Babel of the end
Igarima and Shulshagana
Vitalization
you lighted up my life.

シンフォギアだとこの四部作好きだった


2078 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:17:27 ???O
>>2070
デモンベインレイプ事件に続くキャッスルドランレイプ事件勃発


2079 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:18:52 ???0
実在性書き手は毎回ノリノリで煽り歌詞書いてて笑ったw
それでいてアーサーはちゃんと器大きいし


2080 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:19:18 ???0
レイさんは制限でずっと閃光だったせいで、軽い男とみんなから思われてた模様
制限解除されて他のゼロになったときはみんな驚いていた


2081 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:19:57 ???0
家電量販店で見つけた4Kテレビにテンションがあがるリナさん。
それを呆れ顔でみつめるアイリス。


2082 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:21:12 ???0
>>2080
レイさん本人も各属性時ノリノリでやってるから気づけという方が無理だったw


2083 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:24:23 ???0
>>2078
マーダーの襲撃と勘違いし攻撃する渡と、それを迎え撃つクラウザーさんの同行者であるデーモン閣下
キバvsアークキバの背後で演奏するクラウザーさんというシュールな光景がw


2084 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:24:40 ???0
>>2080
あまりの変貌っぷりにうたうからはキャラなりだと疑われてたっけw


2085 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:25:24 ???O
>>2078
ゼロ「やめんかあぁぁぁ!!」

ドラゴンがレイプされてると聞きつけ、ミハイルがレイプされていると誤解してクラウザーさん達にドロップキックをかますゼロ女史。
(手加減はしたので死人は出てないのは救い)


2086 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:30:10 ???0
>>2085
とはいえゼロが乱入したお陰でクラウザーさん(というか根岸)も正気に戻ったんだよな


2087 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:30:59 ???0
>>2085
あれ、歌姫ファイブだっけこれ、っていう感想には笑ったw


2088 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:32:04 ???0
キバ→渡
サガ→おとやん
イクサ(名護)→OTONA
ダキバ→未来
アーク→デーモン小暮閣下

レイと過去イクサは誰に支給されたんだっけ?


2089 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:33:10 ???0
無理に支給しないでもいいんじゃね?ってなって過去イクサは支給されてなかったはず


2090 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:34:58 ???0
響鬼系は鍛えて変身だったからアイテム関係無かったし、キバはライダー自体は音楽要素薄いから支給はあんま歓迎されてなかった覚えがある。


2091 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:35:33 ???0
光武やバルキリーとか色々ロボット放置されていたな今回
後会場地下に放置されているミカサ@サクラ大戦


2092 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:36:00 ???0
支給されなかったのはレイだな
過去イクサは参加者の音也が使用していた変身道具だから支給はされていた


2093 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:37:35 ???0
光武に乗った調が終Ω式ディストピアで手足延長したのは笑ったw
胴体光武で手足ディストピアという謎のクロスオーバーロボ


2094 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:37:35 ???O
シンジとミスチーにピザ作ってくれと頼みこむレイにワロタ…


2095 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:38:33 ???0
>>1946
少し遅れたが、ありがとう、
歌詞ポロリはよくある話ですよ。


2096 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:39:13 ???0
>>1983
だが、トウが怪我をしたマンソンにウタノチカラを使ったせいで後々えらい事に……


2097 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:40:30 ???0
歌詞は下手にそのまま乗せるとJASRACされちゃうからな……w
シンフォギアはセリフに混ぜて誤魔化してたし、ミリオンアーサーはそもそも実際は歌ってたわけでもないだろうしでなんとかしてたが


2098 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:44:19 ???0
>>2094
その後、無事?コストコを発見しピザにありつけたゼロ。
しかし、同時にシンジとミスチーはますます不幸になるのであった。
何故かって?それはご想像におまかせします



2099 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:45:39 ???0
しぶりん殺す事に迷って舞園さんにトドメを刺せなかったんだよね


2100 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:45:42 ???0
>>2093
クラウザーさんにレイプされてあっさり壊れたけどな


2101 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:45:43 ???0
みすちーは腕の見せどころやったやん!>食材調達


2102 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:49:05 ???0
>>2099
それで逃亡した舞園さんは更なる惨劇を…


2103 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:49:07 ???0
>>2099
舞園さんの怯え顔と剣に映った自分の鬼気迫る顔に、卯月の遺言のアイドルは笑顔を忘れちゃダメだよを思い出してっていうあのシーンには泣いた


2104 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:49:21 ???O
>>2099
まさかそれが巡り巡ってまた同じアイドル仲間の死を招くなんてな……
武器は奪ったけど元々支給されてた自殺志願の存在を見逃しちゃった結果、蘭子が自殺志願で首を斬られて惨死しちゃったぜ……


2105 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:52:49 ???0
>>2014
尚、ドロップアイテムは星晶獣ブリュンヒルデ
いや確かにグラブルだと星晶獣本体倒したらたまに落とすけど!w


2106 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:54:51 ???0
蘭子はボロボロの舞園さんを心配しただけだったのにな…


2107 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:55:06 ???0
参加者の飲料として支給されたファンタって色々なフレーバーあったから
対主催同士で交換会行われていたよな…

ゴールデンパイナップルやグリーンマスカットやクラブソーダや青リンゴ
とか知る人ぞ知るフレーバーのちょくちょくでてワロタ、一本だけゴールデンアップル味
あったけど誰に支給されたっけ?


2108 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:58:48 ???O
戦ったりキルスコアを上げたりする度に身体も精神もボロボロになっていく舞園さん
蘭子を自殺志願(巨大な鋏)で首斬る話の描写は完全にサイコホラーですよ……


2109 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 03:59:11 ???0
>>2081
でもその後リナがステカセキングに頭を粉砕されて、更にそれを見せられたアイリスが発狂して霊力を暴走させてしまうんだよな
暴走したアイリスをステカセキングが高笑いしながらあえて見送る様が、どれだけコミカルに見えても悪魔だということを思い知らされたわ


2110 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:00:00 ???0
>>2105
時間の制限はあるものの、
むしろブリュンヒルデとして召喚されていた時が
いっぱい活躍してなかったかな蘭子ちゃんw


2111 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:00:37 ???0
しぶりん「あの時とどめを刺さなかったのは間違いだったの? 私が殺していれば蘭子は」
幸子「きっと卯月でも蘭子でも同じことをしてたに違いないじゃないですよ。ボクは、ボクたちはアイドルなんですから」


2112 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:03:51 ???0
>>2110
「傷ついた悪姫! 第二形態!」
お前あんなきつい死亡話やっておいて色々台無しなはっちゃけ具合だったよw


2113 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:04:27 ???0
サラマンダー状態だった為マーダーやめようかと考え出した牛山も舞園さんに殺られたんだったな
「あなたなんかがアイドルを名乗るなんておごかましいんですよ」と言って首を刎ねたのは恐かった


2114 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:04:28 ???0
生存しているモバマスキャラ中で幸子一番アイドルしてたよなぁ・・・w


2115 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:08:21 ???0
ステカセキングとデーモン閣下とクラウザーさんの戦いはすさまじかったな
ステカセキングの音を「レイプ」で相殺どころか圧倒するクラウザーさん、あんた本当に一般人かよ


2116 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:09:22 ???0
>>2111
この直後に舞園さんが幸子の首を斬って登場したのはビビった
死体まで嬲り始めて恐ろしかったわ


2117 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:12:34 ???O
ああうん、モバマスがまたそういうふうにされるってのはわかってた


2118 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:14:19 ???0
ミッドバレイ「小さな頃から“音”がただ好きだった。ただそれだけの筈だったんだがな……」
ルナサ「…後悔するくらいなら最初から選ぶんじゃないわよ、バカ……」

この二人の何とも言えない雰囲気好きだった


2119 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:14:27 ???0
>>2116
その話は没になったはず
そばにマリアとかもいたし、唐突に襲われるのは不自然って事で


2120 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:15:55 ???0
>>2119
そもそも舞園さんの位置と離れすぎてて不可能だったしな


2121 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:22:24 ???O
タイム風呂敷でミーアが整形前に戻ってもうた。
本人は非常に気にしてたけど、周りの反応は・・・・・・


2122 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:23:35 ???0
舞園さんがしぶりん殺して逃走してる所を見かけた神峰がその心のあまりの壊れっぷりに恐怖を抱いて逃げてしまって
それから疑心暗鬼と後悔に苛まれてる姿は疲弊して人を避けてた原作初期が出展だっただけに見てて痛々しかった


2123 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:24:33 ???0
>>2122
しぶりんは死んでないよ


2124 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:24:47 ???O
>>2115
クラウザーさんがステカセキングをレイプした後に小暮閣下のアークライダーキックで倒したんだよな、二人共息ぴったりでワロタ


2125 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:25:57 ???0
曲識さんはフォルゴレが鉄のフォルゴレしてるところで鎮痛効果の伴奏してフォルゴレを援護したりと普通に対主催グループの支援要員してる感じだったな
少女相手の殺人欲求も仲間の前なら抑えるくらいはできるし


2126 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:26:39 ???0
何でクラウザーさんのレイプ被害者は人外ばっかりなんだよww


2127 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:27:01 ???0
>>2122
しぶりんじゃなくて島村さんだっけ


2128 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:27:06 ???0
>>2122
自レス
すまんしぶりんじゃなくて蘭子ちゃんな


2129 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:31:26 ???0
さり気に音撃弦 烈雷とディスクアニマルと言う優良支給品を支給されているクラウザーさん


2130 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:33:20 ???0
それにしても、かつて仮面ライダーをボコってベルト狩りをしていた閣下がわざわざ仮面ライダーに変身するとは、なんという舐めプ

>>2126
え? だってクラウザーさん何だぜ(人をレイプしたらキャラ崩壊だし)


2131 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:35:55 ???O
>>2128
その後、舞園さんがたどり着いた先が希望ヶ峰学園。
ここが改心と凶悪マーダー、舞園さんがどっちに転ぶか、大きなターニングポイントになろうとは。


2132 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:44:24 ???0
今のところのチームは

ミッドバレイ・ルナサ
閣下・クラウザーさん
アッコさん・OTONA
翼・千早
奏・たやマ・幸子・シェリル
ビッキー・ランカ
ミスチー・シンジ・インなんとかさん・レイ
未来・おとやん・フォルゴレ
調・切歌・DJ先生・カブキ
仁志・響子・リリカ・雷鼓
渡・アスム

こんな感じか?


2133 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:48:22 ???0
赤セイバーは戦う少女とは違ってキマシタワー展開になかなかなれないな


2134 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:53:35 ???0
舞園さんだけじゃなく澪田にも闇堕ちフラグはあったんだよな
会場にあったCHAPTER3のモノクマファイルを見て近い未来、自分が仲間の誰かに殺されることを知ってしまい…


2135 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 04:58:26 ???0
>>2132
響鬼のとこにいるのはリリカじゃなくてメルランだな。あとギター繋がりでホミカも


2136 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:00:15 ???0
澪田は本人の性格で持ち直してたのが舞園と違いだったかな。
仲間にはお互い恵まれてた筈なのにどうしてこうなった


2137 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:04:32 ???0
澪田の方は駄目押しとして「お前が此処に連れてこられてる時点で、その未来は訪れる事はなくね?」という当り前なツッコミまで入ったからな


2138 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:06:18 ???0
澪とあずにゃんが支えてくれたのも大きかったよな>澪田
澪田の明るさに支えられてた澪が反対に支える側になったのは良かった


2139 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:14:37 ???0
Blue birdとかいう鬱話
千早が一番不安定な時期から呼び出されてたとはいえ、あれは心を抉られた


2140 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:16:05 ???O
さくらは翼と合流して剣士的な意味で仲良くなったけど、SAKIMORI語録には引いてた模様


2141 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:32:43 ???0
笛吹男が子供を連れ去っているとの噂を聞きつけたマイケルが、笛吹男を締め上げ異国への行き方を聞き出し、自分の意志で旅立って退場になったけど
これって死亡扱いでいいの?


2142 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:36:19 ???0
>>2114
幸子はずっと非戦闘要員だったし、その分歌やアイドル方面で魅せる方向で書かれてたからね


2143 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:46:53 ???O
シェリルに支給されたシンフォギアとビスマルクの装備@艦これが合体した結果…
読み手「なんだ、ただのビスマルクか」

一方支給されたのがゴーヤだったせいでそれがシンフォギアと合体して纏う羽目になったランカちゃん…せめて衣笠か三隈にしてやれよ


2144 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 05:55:39 ???0
>>2143
ちょうどビスマルクの格好してる時に那珂に遭遇したんだよなw


2145 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 06:39:56 ???0
音楽性の違いによる対主催チーム解散は悲しかったな…


2146 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 06:55:24 ???0
シンジくんはセイレーンに殺されかけて金糸雀から逃げて、奉仕マーダーになったけど、屋台組にステルスして入った結果、自分がマーダーだってこと忘れちゃったんだよね
インなんとかさんは内心わかってたみたいだけど、シンジを信じて何も言わなかったし


2147 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:00:19 ???0
ゆかりは一話でブルックに遭遇して逃げ出すというなかなかに不幸な登場話でしたね


2148 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:03:27 ???0
とある理由で別れたブルック、ローズ、曲識
それぞれ対主催と合流したけど、曲識が合流したのがよりにもよって澤田達だったのが…


2149 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:13:24 ???O
「眠らせて殺す」オルフェウスさんに夢の竪琴@FF4を支給するという鬼コンボ


2150 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:13:28 ???0
>>2146
セイレーンに襲われたのはカヲル君の方で、金糸雀は曲作りのメンバーの一人だよ


2151 : 2146 :2014/11/22(土) 07:18:19 ???0
ごめん、勘違いしてた
無かったことにしてください


2152 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:27:40 ???O
歴代の顏と様々な歌声を持つうたのおにいさんに
詩人が「みんな、あなたの歌声を聞きながら大きくなったんですよ。―――――おにいさん」と呼び掛けるシーンはなんかじんわり来た
おさむおにいさんかもしれないしだいすけおにいさんかもしれないという地の文もまた

そのあとになぜか2人ノリノリで歌いだしてたけどな!


2153 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:33:50 ???O
会場内に設置されていた音ゲーだらけのゲームセンターでクラッキンDJに熱中するDJ先生


2154 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:41:45 ???0
自分のサックスを取り戻してからのミッドバレイさん:有能
だがステルスマーダーなのに戦ってたのは大体マーダーとかどう言う事だwww
まぁ他のマーダーと非戦協定結んだり優勝狙う気はあったみたいだけど


2155 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:48:53 ???0
有能になったミッドバレイ見て
ルナサ「やればできるじゃない」と誇らしげに笑ってたな


2156 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:51:44 ???0
クラッキンDJをしてるところをたまたま通りかかったルカと出会うんだっけ
殺し合いの場で遊んでるDJ先生にルカもびっくりしてた


2157 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 07:55:56 ???0
ルナサ「そう言えば、ミットバレイとホーンフリークどっちで呼べばいいの?」
ミッドバレイ「……ミッドバレイでいい、もう一つの方は色々余計な事思い出しちまうからな」

このやりとりなんか好き


2158 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:04:23 ???0
屋台組の青春曲作り活動

試行錯誤の上に辿り着いた演奏会

こいつらはこの状況下でこんなことしてどうして笑顔でいられるのかという疑問を持ちながらのマーダーアルレッキーノの乱入

あの展開の流れは正直もうシンジ君たちオワタと思った


2159 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:07:48 xEIbLSHg0
ファミマが点在しているせいで、
次々と増えていくファミチキ信者wwww


2160 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:10:13 ???0
>>2152
一方、おねえさんはしょうこ姉で描写されることが多かったとさ
どんとはれ


2161 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:14:59 ???0
しょうこお姉さんが召喚したスプー、案の定暴走したな……


2162 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:16:27 ???O
>>2043
出会った直後に何か歌ってみろと言われた時は「ふる〜いうた〜」だったけど
色々あって赤セイバーと別れた後のSSではしっかりした歌にしていた辺りロマサガ3仕様だったな
歌い終わった後の「貴女への『新しい歌』です」も3ぽかったけど続けて真名で呼び掛けるあたりはロマサガ2のEDを思わせた


2163 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:29:20 ???0
いや死ねよ


2164 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:32:12 ???O
>>2159
マクロスと艦これがファミマとコラボしていたおかげで、シェリルとランカがとてもはまってましたね


2165 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:38:40 ???0
うたのおねえさんは咲といっしょに行動してたけど、暴走したスプーに咲が喰われちまったのがなぁ…
あれでうたのおねえさんも鬱になっちゃうし


2166 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:45:01 ???0
アレルッキーノ襲撃で
真っ先に逃げ出した金糸雀がOTONAを連れて帰ってきたときは熱かったね
でも間に合わずに犠牲者が出ちゃったけど


2167 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 08:52:48 ???0
>>2132
音石とキャロルJのコンビもいたぜー

しかしアレだ、ハマーさんのアレはあんま売れてない、インディーズレベルのキャラに対してなんか補正でも掛かってたんかなぁw


2168 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:00:18 ???O
暴走スプーは最終的にはギルバートに退散させられてたな
確かにあいつの先祖は歌でモンスターを退散させたのがきっかけで国建てたけど退散させられたスプーがどこに行ったか不明だったのが怖い


2169 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:11:23 ???0
録音機能のあるサウンドウェーブさん、何気に今ロワだとチートな能力でしたな
ラジカセがなんなのか分からない参加者の多さには凹んでいたが
まあ世代やね


2170 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:15:22 ???O
>>2121
これはこれで可愛いとかちょっとアレなことになってたラクスと比べて「今の(整形前の)顏の方がいい」とかおおむね好意的だったな
顏は変わっても声は変わらないんだからそのままの歌声がいいってフォローしたの誰だっけ


2171 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:15:26 ???0
>>2169
ステカセキング「強く生きるのだ…!」


2172 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:16:32 ???0
いろんな対主催チームに混ざってて皆に力強い言葉をかけるマンソン

「いつものリズムだ、リズムを忘れるな!」


2173 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:20:38 ???0
小太りの少年繋がりでジャイアンが捕鯨の犠牲になってしもうた


2174 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:23:31 ???0
しかし、どんどん死者スレがにぎやかになっていく光景は…
おかげで見せしめの皆さん及び早期退場の皆さんが空気化wwww


2175 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:27:57 ???0
咲は死者スレでライブ開いてたっけ
テンション上がって脱いだら住民から賞賛されてたな


2176 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:32:19 ???0
>>2131
この後、訪れたコンビニの食べ物がことごとくカービィとインデックスに喰われ、
超空腹状態になったユミナと遭遇。あまりにも極限状態な顔だったので舞園に殺されかけたけど
まさかのユミナさんの雑草魂論で改心させるなんて予想できなかったwww


2177 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:32:36 ???0
アルレッキーノは襲撃仕掛けたシンジたちから空っぽの音楽って言われたり
救援に駆けつけて戦ったOTONAからも人を傷つけることしか出来ないお前の音は音楽ではないって喝破されたり
サハラより前からの参戦の割には精神面揺さぶるイベントがあったな


2178 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:33:07 ???0
>>2173
基本行動原理が「こち亀を見させる」ってのも何かおかしいんだけど、「見たいかったら死者スレでテレビを見ろォー!」って逆ギレするのも理不尽すぎる


2179 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:36:08 ???0
捕鯨といえば、参加者の「捕鯨顔祭り」が絵板で発生したときはワロタwwww
ワロタ…


2180 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:36:28 ???0
>>2176
その後希望ヶ丘学園にてバサラのライブが開催。ユミナと大喧嘩したが
結局二人でボンバーするというwww
て言うか舞園さんが色々とついて行けてないぞwwww


2181 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:37:46 ???0
音石


2182 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:38:50 ???0
>>2180
バサラ「俺の歌を聞けぇー!!」
ユミナ「私の歌を聞けぇー!!」
舞園さやか「・・・なにこれ?」
舞園さん心中ご察しします


2183 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:40:22 ???O
現実出展のリュートを支給されて「変わった琵琶だな」と思いつつ弾きこなす芳一となぜか聞き惚れているセイレーン
人外を魅了することに定評のある芳一


2184 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:44:09 ???0
>>2172
どうみてもワープしてるとしか思えないくらい転々としてたなww


2185 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:47:55 ???0
>>2184
しかも、理由不明だが雲母のテレポート能力取得していたから本当にワープしていたという事実www


2186 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:48:36 ???0
殺されかけた事があったから言わなかったけど
ゼロがウタノチカラを使うたびにどこが歌なんだよ、ただの騒音じゃねえかとジャイアンが思ってたな


2187 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 09:58:32 ???0
FF4TA終了後参戦のせいかギルバートさんの無双っぷりはすごかった


2188 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:04:34 ???O
キャンチョメいないから大丈夫なんかと思ったら以外になんとかなったフォルゴレの兄貴…


2189 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:07:08 ???0
フォルゴレは鋼メンタルで皆を支える兄貴っぷりだったからな。
一回だけヤンチャしてたころに培った喧嘩技能使って皆に驚かれてたけど


2190 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:07:08 ???0
ミッドバレイ&ルナサVS赤セイバーの戦いは圧巻だった
対魔力が低く、バッドステータス頭痛持ちの赤セイバーをルナサの能力でペースを崩し
ミッドバレイが頗る付きのウルトラショックソニックウェイブを叩き込む……
正直投下される前まではこの二人がステルスマーダーってことを忘れてたwww


2191 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:07:31 ???0
赤セイバーにるちあ正体がばれて泡になって終了かと思いきや相手が人間じゃなくて英霊だったのでギリギリセーフ判定だった模様
なお歌を披露したるちあに対する赤セイバーの反応は……


2192 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:09:57 ???O
>>2186
他にもゼロをオバサンとか言って拳骨食らってたなジャイアンw
Dエンド出身に加えて、エミネムさんに参加者を無下に殺すと死んでるはずの自分や妹達が生き返ってる謎が解けなくなるとと言われてなけりゃ本当に殺されてたかもしれないw


2193 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:10:11 ???0
>>2162
しかも詩人視点じゃ知りえないことも詠ってたり、他の別れた参加者も追悼みたいなタイミングだったりしてて
あれ、これ神入ってる…?って感じだったなw
メタ的盛り上げ役として便利だった


2194 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:12:29 ???0
伴亜衣梨、いくらピアノあるからってそのピアノはアカンwww
逃げれたから良かったものの・・・
マーダーとしてはキル数なかったけどけどある意味恐怖感植え付けるとしては抜群だったなキラーピアノ
そしてバサラの歌でまさかの対主催組にwww そして何ごともなく仲良くなるユミナの事もあり完全にツッコミ役に回る舞園www
マーダー化を避けれたと思ったら苦労人ポジだよwww


2195 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:12:42 ???0
>>2190

ルナサ「荘厳で技巧は素晴らしいけど、どこか押し付けがましいメロディーね」
ミッドバレイ「舞台を容易してもらった返礼だ。俺達のデュオ、とくと味わってもらおう」

決死の黄金劇場をミッドバレイとルナサの音楽が支配するのは音楽ロワらしいバトルだったな。


2196 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:18:40 ???0
イタリアの英雄って自称するから赤セイバーからいつの時代の英雄かとかサーヴァントと勘違いして問いかけられたりもしてたな>フォルゴレ


2197 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:19:38 ???O
響鬼が音撃打かます度にどんちゃんが「フルボッコだどん」って言うのは腹筋に悪い


2198 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:21:31 ???0
>>2194
……キラーピアノも伴亜衣梨もいねーけど何言ってんの?


2199 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:22:32 ???0
耳なし芳一からヒントを得て女性陣の体にくまなくお経を描くというシチュエーションがサラッと流されてたのが残念


2200 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:22:41 ???0
>>2198
すみません。>>2194はなしで


2201 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:23:55 ???0
種死のラクスが先に死んじまって放送で名前呼ばれたもんだから種ラクスの方が「あらあら私は死んでしまったようですね」とか言い出した時は天然ボケかましてんのかキャラ作って言ってんのか読み手目線で判断に迷ったなww


2202 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:24:19 ???O
>>2187
会場内に点在するファミマであれこれ買い込んでは「くすり」コマンドで同行者をサポートしていたな
TA仕様だから効果落とさずに任意のアイテムを全員に一度に使用できるから便利


2203 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:26:54 ???0
暴走スプー戦での舞園さんは今までのアレっぷりが覆るレベルの活躍だったな
ユミナの歌の支援もあって紅桜を完全に使いこなしていたし。
でも最後にスプーが綺麗になって舞園さんの番犬みたいな感じになってたのはワロタww


2204 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:27:47 ???O
どん・かつ・アッコのトリプル和田ネタが没になってしまったのはなんでなの…?


2205 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:29:25 ???0
綺麗になったスプー弱体化してないかあれww


2206 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:32:01 ???O
ビクトリームは散々ギャグキャラ扱いされてたけど、ヒビキを殺してからは強マーダーの風格を手に入れた気がする
仲間を庇う為に呪文を音撃で弾きながら前進するヒビキと、それをひたすら迎撃するビクトリームの姿は鬼気迫っていた
最終的に力尽きるヒビキを殺した後にヒビキの仲間を見逃したのもなんか大物感ある


2207 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:32:55 ???O
>>2203
紅桜はしぶりんに見逃された時に奪われたんじゃないの?


2208 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:33:28 ???0
>>2205
一応舞園さんにピンチ訪れた時は暴走モードになるらしい。
事実、万斉が舞園が紅桜使いこなしているという話聞いて襲ってきた際には暴走スプー大活躍だったから・・・


2209 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:34:14 ???0
>>2207
希望ヶ丘学園に二本目があったらしい。


2210 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:36:45 ???0
オルフェウスとアヤさんの会合した話は互いに自分の音楽を相手に聞かせて少し会話した後、オルフェウスが教会を出ていくという静かなものだったな
どこか洗練された空気を感じた


2211 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:36:50 ???0
>>2209
て言うか希望ヶ丘学園の体育倉庫は複製紅桜の巣窟だったから・・・


2212 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:38:14 ???O
ヒビキとアスムが出会うことはなかったか…ダブル響鬼が期待されていたのにな


2213 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:39:11 ???O
ある1エリアの地下に仕掛けられたサイクロプスのトラップが起動して、切歌の目の前で調が全身が破裂して死亡する話は超トラウマ・・・・・・
サイクロプスを動かしたのはパラッパなんだが、本人には悪意も殺意もなく単なる操作ミスで動かしてしまったというのがまた・・・・・・


2214 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:39:58 ???0
舞園さんの不明支給品にキラーピアノがあって友情出演した時はワロタw
すぐに暴走スプーにぶっ潰されたけど


2215 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:42:12 uNVBr3rU0
「紅桜の先制攻撃だべ!」

……舞園のssの支援レスで唐突に沸いて出た葉隠はある意味不意打ちだった


2216 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:43:33 ???0
>>2214
まあ、普通に襲い掛かってきたし仕方ないね。そしてキラーピアノの残骸を燃やそうとしたらキラーピアノの中にセレナのペンダントが・・・


2217 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:46:26 ???0
>>2214
暴走スプーVSキラーピアノとか近くで見たらちびりそうwww


2218 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:47:10 ???0
>>2216
そしてセレナのペンダントでギアを纏う・・・バサラwww
何故ユミナや舞園さんじゃなくお前なんだwwwwww
支援絵投稿された際は読み手の精神がボンバーしちゃったよwww


2219 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:49:42 ???0
>>2192
トウと再会した時もトウが廃人になる前だったりで謎が多かったから今は殺さず一時協力することにしたな
エミネムさん様々やで


2220 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 10:59:24 ???0
>>2213
その後錯乱してた切ちゃんが、ギアまとったバサラにフルボッコにされていたのはワロタwww
まあ、そのおかげでエア調(&フィーネ)が切ちゃんの説得に来て精神的に何とかなったが。
そしてバサラに無理やり連れられ希望ヶ丘学園へ・・・。結構馴染んでたなw


2221 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:02:18 ???0
>>2217
実際舞園さんがちょっとちびってたなwww


2222 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:04:10 ???0
>>2221
その後部屋で着替えてたら、ユミナと百合っぽい展開になってきた所をバサラが偶然覗いちゃって袋叩きになったのはワロタwww


2223 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:06:05 ???0
把握してないのはわかったが希望ヶ峰学園な


2224 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:06:06 ???0
すみません、>>2222はなしで


2225 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:07:14 ???0
アルトのパイスー着てデュランダルでランカを爆撃する捕鯨こと両さんの姿に、
自分がアレな実写化の代表例にされてる事への怨念みたいなものを感じる


2226 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:08:15 ???0
希望ヶ峰学園は・・・いつの間にか対主催が集ってた感じだな・・・
バサラが自由勝手にしているにしても切ちゃんみたいに仲間集めてた感じになってたし
なお非戦闘時のスプーに切ちゃんが「かぅわいいぃぃぃぃぃぃ!!」になっていたのにはワロタwww


2227 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:08:20 ???0
お通ちゃん、おんぷちゃんが笛吹男に連れ去られてから傷心のところを、万斉と合流できたのはよかったが……アルレッキーノ襲撃を凌ぎきった疲労と油断を突かれて、エリートの催眠音楽にやられちまうとは
常にヘッドホン着けてる万斉は操られなかったけど、プロデューサーVS歌手って悲惨な戦いになっちまった


2228 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:14:15 ???0
ザベルはしつこく付きまとうブルックを撒いた後、殺人ライヴ開いたところをやってきたアッ子さんと遭遇してめんたま飛び出させてたな
ノリからして完全にしばきたおされるパターンだって遺影イラストとかまで書かれてたのに、最終的にまさかのシリアスバトルになってアッ子さんを討ち取るとは…
死者スレの勝俣さえ途中から固唾を飲んで見守る一戦だった


2229 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:20:41 ???O
>>2206
そのビクトリームは渡のサポートがあったとは言え、ヒビキの遺産を継いだ装甲響鬼になったアスムに倒されたのは色々ときたな…
尚響子達はキャッスルドランに入ることになったが、ドランの中にいる次狼やラモンや力とポーカーしはじめてワロタ


2230 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:30:57 ???0
バサラに捨てられた後のアームドセイバーはいろんな人の手に渡ってたけど、無理矢理使った奏が血反吐吐く話が印象的
セレナのトラウマ発症して腰抜かしてるマリアさんマジたやマ


2231 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:42:35 ???0
ぜ、絶唱顔晒さなかったしセーフやセーフ!
なおガングニールがひとつしかないしリンカーの手持ちも少ないので交代制で変身する二人なのだった。


2232 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:46:10 ???0
波音はエリートに催眠かけられて恋人っぽくなってしまったけど、あれはNTRなんだろうか


2233 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:46:38 ???0
>>2227
最後の最後にお通ちゃんが「お前の母ちゃん……何人だァァァァァ!」って自分の歌で催眠を振り払って、万斉の刃に身を投げ出したのは泣いた


2234 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:48:53 ???0
>>2228
最初は笑ってた読み手もだんだんと真顔になっていってたからな


2235 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 11:52:48 ???0
島村さんとミクの尻対決はネタ且つシリアスでよく分からん笑いだった
というか、お前ら仮にもアイドル的な存在だろwwwww


2236 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:04:44 ???0
>>2232
描写が一々クッソエロいんだよな


2237 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:06:49 ???0
>>1918
彼女の歌に聞き惚れて最初にファンになったタマネギ先生は犠牲になったのだ……


2238 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:15:37 ???0
様々な参加者を催眠で支配下に置く強敵エリート
そしてそれにダンスだけで対抗できたマイケル


なんなんだよマイケル……


2239 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:18:05 ???0
マイケルはキングオブポップだから仕方ない


2240 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:19:30 ???O
放たれた銃弾を帽子ブーメランで相殺するマイケル
だから何なんだお前は……


2241 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:19:52 /NMMja0w0
>>2228
ss のタイトルが『ジャイアントキリング』だったっけ
確かにアッ子さんの方が格上っぽい描写だったとはいえ……


2242 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:21:08 ???0
確かにジャイアントだ……


2243 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:24:23 ???0
>>2240
バサラ「俺の・・・完敗だ・・・」
しかもマイケル・ジャクソン、まさかのバサラをも唸らせる。一体何を踊ったんだマイケル・・
そしてバサラを追いかけ希望ヶ峰学園へ・・・
・・・さっきから希望ヶ峰凄いメンツが集まっていってる・・・(主に対主催的な意味で)


2244 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:25:31 ???0
序盤のジャイアンリサイタルにリュウセイさんがクレームつけてきたのには笑ったなw
ジャイアンが切れて殴りかかってきてもも「手本を見せてやる」って歌い始て、普通に上手かったのがまたw


2245 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:31:05 ???0
アッコさんが死者スレに来てからは「おんぷの〜」とは別に
ロワのこれまでの展開についてアッコさんが見解を述べる
「アッコのいい加減にロワイアル」が始まったわけだか。
なお、相方は勝俣の模様。


2246 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:34:40 ???0
希望ヶ峰学園に人が集まったはいいが、ミッドバレイやルナサのステルスマーダーコンビに
侵入されたのは痛かったな
2人がマーダーの中でも慎重派で集団の中ではギリギリまで行動を起こさない方針だったのは救いだが


2247 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:43:02 ???0
>>2096
ミソラは基本的に電波変換してる状態で行動していたから
トウのウタノチカラの影響を一切受けなかったけど、
マンソンがいつものリズムだと言いつつ段々と必殺技の際に不協和音やマイナーコードを入れてくる様は恐怖だったな


2248 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:43:47 ???0
元は人食いの化物だからという理由で沙耶を殴殺するフォウ。
本人は正義を為しているつもりの上、「人じゃないから退治してしかるべきよね」という台詞は惨い……
しかも、クラウザーさんや小暮閣下の歌までこの世にあってはならない悪魔の歌だと唾棄し、他の対主催に二人が危険人物だと嘘の情報まで流す始末。


2249 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:43:51 ???0
>>2246
その際の最初の被害者、まさかまさかのキリギリス。
食べ物求めて歩いていたらまさかのミットバレイと遭遇。ゴミ焼却場まで追い回され
結果的に殺される。そしてミットバレイ、足が穴に詰まってゴミ焼却場から出られず立ち往生である。
これが原因で中盤もの凄く空気になるとは・・・


2250 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:45:26 ???0
すみません。>>2249はなしで


2251 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:46:53 ???0
>>2250
あ、いやこっちが破棄するよwwww
この方が面白いじゃん


2252 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:47:34 ???0
>>2247
しかも会場内をワープしてるもんだからコイツやばくね?って各参加者が警戒し始めて、
そもそもいつ傍に居たっけと話題になり始めたな


2253 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:49:38 ???0
>>2246
これが後のダンガンロンパin音楽ロワ展開に繋が……ったっけ?


2254 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:50:31 ???O
澪ちゃんがマリアさんと出会った時には格好いいクールビューティーで私もこうなりたいって思っていたのに
たやマっぷりを見てから色々幻滅する澪に吹いたわ


2255 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:51:17 ???O
いやキリギリス死んでるし


2256 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 12:54:19 ???0
>>2254
ユミナ「・・・なんというか、駄目なオトナの典型的な例ね」
たやマぇ・・・


2257 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:08:51 ???0
>>2446
対主催を疲弊させるために音石とキャロルJのコンビと一時的に手を組んで、自分たちが動きやすいように音石にレッチリを希望ヶ峰学園の対主催を撹乱するように頼んでたな


2258 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:10:29 ???0
>>2252
マンソン、最終的にはホムンクルス(トウシナリオのボス)になっちまった。
尻尾の部分だけマンソンの形になっているのが笑うに笑えないぜ…
そしてあの田ボが出会い頭にマミられるなんて誰が予想できたか?

ついでに【田ボ@ボボボーボ・ボーボボ 死亡確認】の前に↓がチラッと見えた気がするが気にしてはならない

【ボーボb
【田楽マn

【】


2259 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:13:05 ???0
>>2257
だが、希望ヶ峰にマイケルがいたのが大誤算だった――
て言うか帽子に電気貯めさせて近づいてきた所を捕まえるとはwww
音石が色々と唖然としてたな。そして音石一時的戦闘不能にww


2260 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:15:36 ???0
>>2259
マイケル・ジャクソン『THIS IS IT!』(帽子を飛ばす)
音石「ブボゲェェェェェェェェェ!!!!!!!!??」(マイケルが音速で飛ばした帽子が音石に直撃)
・・・マイケルすげぇ・・・。て言うかTHIS IS IT色々と使い方間違ってんぞwww


2261 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:16:55 ???0
裏切りのマンソン
だが自らがホムンクルスとなり対主催の敵になることで音楽性の違いから険悪になっていた対主催の結束を高める為に敢えて犠牲になったと知った時は泣いた


2262 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:17:28 ???0
>>2260
マイケル、どんだけ遠い場所から帽子飛ばしてんだww
そして何故戻ってこれるwww
一番の謎はマイケルの帽子じゃないだろうか・・・


2263 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:18:10 ???0
勝俣「すっげえwwwwマイケル、マーダーを召し取ったwwww」
アッコ「うるさいで、勝俣」


2264 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:18:25 ???0
マイケルのとんでもなさがミッドバレイとルナサの慎重方針に拍車をかけてたな
迂闊に動けば音石のようになるとwww


2265 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:25:04 ???0
マイケルはブルックと行き逢った時は単独だったせいで誰も二人のボケの応酬に突っ込む役がいなくてひどいことになってたな……
死んで骨だけ!だからまあ絡むだろうなあとは思ってたけどさw


2266 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:25:21 ???0
音石がやられた後のキャロルJ
「なんじゃあぁぁぁあこりゃぁぁぁぁぁッ!?」
口調崩壊レベルの思考停止である。そりゃ帽子が音速で飛んで来てパートナー戦闘不能に慕って事実は
インパクトありすぎた。


2267 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:27:51 ???0
音石は行動ができないあいだ、ずっと反省してたな
それとは別にマイケルからサインもらおうと考えてたのは笑えたけどw


2268 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:29:08 ???0
>>1872>>2249
ミッドバレイがキリギリス追い回す→キリギリスがゴミ焼却場に追い詰められるも思わせぶりにデイパックに手を入れる
→次の瞬間発狂ふなっしーが現れてキリギリス踏み潰される→ミッドバレイあまりの急展開に足を穴に詰まらせる

という流れだったような気がしないでもない


2269 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:35:09 ???0
ルナサ
ミッドバレイ
バサラ
マイケル
切歌
ユミナ
舞園さん
音石
キャロルJ
いまんとこ希望ヶ峰学園に集まっているのはこいつらだっけか


2270 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:36:28 ???0
>>2269
はい。そしてルナサは行方不明になったミットバレイを捜索中。


2271 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:37:15 ???O
カブキさんもいたはず


2272 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:37:53 ???0
奉仕マーダーみたいな行動取ったせいで「未来(みく)という参加者は危険だ」という伝聞情報で危険視された初音ミク
これがミクのマーダー化のきっかけになってしまうなんて……


2273 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:47:03 ???O
突っ込むところで悪いがミクは最初からマーダー…


2274 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:47:16 ???0
リナさんいつものように「ぴちぴちボイスでライブスタート!」でライブステージ展開するも
ステカセキングにぴちぴちはもう死語だと言われたショックでステージが砕ける様は慰める言葉も浮かんでこなかった
まさしく悪魔


2275 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:48:53 ???0
剣アーサーが参加してるからって会場にエクスカリバーが刺さりまくっていたのは吹いたな
しかもハマー以外の奴は簡単に抜けるっていう仕様だったのに参加者の大半が主催の罠を
警戒して抜こうとしないって展開も笑えたな


2276 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:50:27 ???0
>>2273
>>1699
だからマーダーになってから改心する事はなかっただろ


2277 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:52:16 ???0
>>2268
この後の展開が衝撃的だったな。やっと穴から抜けだしたミットバレイ。
さらに偶然駆けつけた舞園にキリギリスの死体を見られ、ミットバレイは予定変更で舞園とバトル
ミットバレイは圧倒的実力で舞園を追い詰めるが、まさかまさかの舞園が新技とミットバレイのやっていた音相殺での無音行動で撃破
まさかすぎる展開と舞園の潜在能力に驚いたミットバレイが結果的にマーダーをやめ、対主催になる結果に。
でも舞園さんの新技、明らかに歩武の技なんだよなww 後でユミナに「さやか、いつイシリアル習得したの!?」って驚かれてたなぁwww
あとルナサはミットバレイが対主催に転向したのでマーダーをやめちゃいました。


2278 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:54:51 ???0
>>2275
奏介「ハッ、(主催の罠なんて)くだらねえ」スポッ
ハマー「え、なんで抜けるの!?」


2279 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:55:36 ???0
>>2277
そしてルナサを交えてのライブへ。
あとキャロルさんはマイケルに怯えてマーダーどころではありませんでした。あとライブにノリノリで参加してたし


2280 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:57:30 ???0
ここで一句

ハマーさん
扱い悪すぎ
まあいいか


2281 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 13:58:22 ???0
>>2265
この後のルナサとミッドバレイが仲間になったライブで登場
舞園に「パンツ見せてくれませんか?」と言おうとするがスプーさんによる制裁を受けました
あと普通にブルックは対主催に


2282 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:03:59 ???0
序盤のマーダーコンビ二組が揃いも揃って対主催に転向するもんだから、希望ヶ峰学園の奇跡なんて言われてたな。
まあ終盤も終盤までマイケル野放しがマーダーサイドには致命的だったと思う。
とはいえ、元マーダーの舞園、マーダーコンビ二組と組んでいるせいで他の対主催との衝突が不可避だったのは…


2283 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:04:15 ???0
ミッドバレイとルナサ、希望ヶ峰にくるまえはあんなに寂寥感たっぷりというか鬱ンデレコンビだったのに
どうしてああなったw


2284 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:07:14 ???0
>>2282
でも音石とキャロルJはライブ後逃走したなww
「あんな化け物達に勝てるわけがねぇ」って叫んで
そして他の対主催に出会い二人に災難が降り注ぐ・・・


2285 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:10:44 ???0
>>2282
たしか翼たちと一悶着あったんだっけ?
でもユミナのフリーダムさと舞園の説明で誤解解けたはず。
でも舞園さんが千早さんのメンタル問題を解消するとは・・・舞園さんすごく成長したな


2286 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:12:55 ???0
フリー状態のバサラさん、マイケルとタッグ組んでたとはいえ暴走アイリスを歌で収めるとは・・・
「グズグズ泣いてねぇで、俺の歌を聞けぇーッ!!!」
やっぱりバサラはバサラだった。


2287 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:17:23 ???0
ミッドバレイはリアリストだからマイケルの存在で主催打倒が現実味を帯びてきたので乗った、
と言う印象だったな、最も、一悶着あった後は対主催に余計な軋轢を生むと希望ヶ峰を離れようとしたが…
なんにせよ希望ヶ峰ライブは中盤でも指折りのイベントだった


2288 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:19:48 ???O
サウンドウェーブの策士っぷりは凄いな。
トランスフォーマー特有の変身能力を活用して車をスキャンしてトランスフォーム→逃走・高速移動のコンボや、勝てなそうな敵は電柱のような建造物にトランスフォームしてやり過ごす。
他にも他の参加者から録音した音声を使って、集団の疑心暗鬼を煽ったり。
夜間迷彩で自分の身体に黒の塗装を施すとか、普通の参加者には真似できないトランスフォーマーとしての特性をフルに活用してたな。


2289 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:21:56 ???O
>>2280
ジャガーさん「は? いつも通りのハマーだろ?」


2290 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:24:00 ???0
>>2288
OTONAが自分に乗った際にはちょっと焦ってたけど、うまくおろして轢き殺そうとしたんだっけ?
でも轢き殺したと思ったら逆に投げ飛ばされていたという。
でも瀕死寸前の重症を与えたからサウンドウェーブにとっては大したこと無い誤算だったけど
でも音石のことはすごく警戒してたなwww まあ仕方ないことだけどww


2291 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:38:07 ???0
>>2287
音石「あ、サインいいですか?」
マイケル「OK」
そして何気にサインもらう音石www
まあライブ後キャロルJと逃げたんだが


2292 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:42:38 ???0
音石はライブを全力でやって盛り上げてたな
あまりにもノリノリでやってたからその時はこいつがマーダーってことを忘れてたよ


2293 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:46:10 ???O
その頃シンジとミスチーはインなんとかさんと響のせいで過労死かけていた


2294 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:47:21 ???0
>>2286
そしてアイリス持ち帰ったバサラを見たさくらに白い目で見られていたのが変に笑いを誘ったwww


2295 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:47:45 ???0
>>2287
内心対主催に行きたいのにルナサが妹生還重視の奉仕マーダースタンスだから、
対主催を装ったステルスマーダーを装った対主催寄りスタンスとかいうややこしい立ち位置に立たされるミッドバレイさんマジ苦労人


2296 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:50:26 ???0
>>2293
エリート「おーい、こっちにも一杯よろしく!」
ミスティア「あ、はーい!!」
気づけミスティアwww そしてエリートも普通に飯食いに行ってんじゃねぇwww
でも用意周到にミスティアを洗脳しようとするエリート。だがインなんとかさんに阻止されました


2297 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:51:16 ???0
>>2295
妹二人って今どんな状況だっけ?


2298 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:53:38 ???0
>>2297
メルラン:響鬼さんとチーム
リリカ:カブキのストーカー
だったな


2299 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:54:01 ???0
>>2298
ありがとう


2300 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 14:54:07 ???0
>>2295
そんなミッドバレイさんについていくルナサマジ鬱ンデレ


2301 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:00:10 ???0
エリートとサウンドウェーブ、主催の目的に気づいたっぽい言動してたな……
エリートは一時的フェイHDを仲間していたこともあってか特に。
共同戦線組んでからはエリートが仲間を使い情報収集、サウンドウェーブは錯乱などのオールマイティに
行動するようになったからヤバイことになったな。それに意外とエリートの運転技術がうまいのにはワロタww
久慈川りせ・・・最後までエリートにこき使われて最終的にエリートに反旗翻すもサウンドウェーブ
に轢き殺されたんだよな・・・。


2302 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:00:55 ???0
ミッドバレイさんがこの先生きのこるには
マーダーに出戻り→マイコーとかいう壁
対主催→どこにいるかもわからないルナサの妹どちらかが死んだ時点でルナサが優勝以外狙わなくなる無理ゲー
ルナサ切り捨て→表向きはどっちも対主催なので殺害したら味方からの信頼ガタ落ち


2303 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:05:42 ???0
なんでミッドバレイさんは特に悪手打ってないのに崖っぷちなんや……
ナイブズもレガートもヴァッシュもいない、本人にとってはこれ以上ない好条件なのに


2304 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:06:45 ???0
>>2301
サウンドウェーブの唯一の誤算、エリートがルナサの妹ふたりを洗脳したことなんだよな・・・
逆にマイケルに目を付けられ、エリートが洗脳していたメルランとリリカをお持ち帰り(ただしお持ち帰りしたのはバサラ)
したためにサウンドウェーブの作戦に狂いが生じ・・・
この時からバサラのアダ名が「ロリお持ち帰りマン」になっていた件についてwww
良かったねリリカ! 妹さん無事だよ!
でもヒビキを逆に洗脳したため計画はある程度修正できたけど。
エリートが正座してサウンドウェーブの説教受ける光景はシュール過ぎたwww


2305 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:07:24 ???O
ミッドバレイの目的が

常に平穏で平和な暮らしがしたいなのは泣ける


2306 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:09:37 ???0
ステカセキングの遺品の超人大全集がサウンドウェーブにも使えたのはゆで理論とG1時空がクロスしたカオスな展開でしたね…
いや、対主催にとっては全然笑いごとでは無いのだが


2307 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:10:53 ???0
>>2306
そのせいでエリートも強くなっちゃったじゃないかwww


2308 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:14:28 ???0
毎度お馴染みの不幸四天王の話題で真っ先に名前が挙がったミッドバレイさんは泣いていい


2309 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:19:58 ???0
今回は不幸四天王というよりシンジとミッドバレイのツートップだった気が…
なんで彼らは頭抱えてる姿と疲れ切った苦笑いがこんなにも似合うのか


2310 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:20:47 ???0
ハマーも十分不幸なのだがwww


2311 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:23:32 ???0
行きがけの駄賃って理由で通り魔的に波音とリナがミクにラブシャワーピッチする話はどっちがマーダーなのか分かんなかった


2312 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:28:32 ???0
フナム…ハマーはあれがデフォルトだから……


2313 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 15:43:44 ???O
そういや今回シリーズ指定されてないせいかリンクがえらいことになってたな
オカリナとタクトと大地の笛と全部使いこなすという


2314 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 16:16:45 ???0
あとはスパンキングされてマーダーになり、姉に粛清されたミクあたりかな>カワイソス
まあ自業自得なんだが


2315 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 16:20:56 ???0
ジャイアンの歌に散々辟易していたルカが、「酷い歌だ」という理由でジャイアンを惨殺したミクを殺すかとを決意する話は色々と皮肉すぎて悲痛


2316 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 16:28:26 ???0
ジャイアン>>2173でやられてね


2317 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 16:36:03 ???0
DJ先生もあの時もシリアスな口調で
「大事な人なんだろう?いいのか?」
って聞いてたのが印象に残ってるなあ


2318 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 16:50:37 ???0
ガングニールがマリアと奏の共用になっている中、仮称:聖遺物ビスマルクまとって戦うシェリル
別名たビシさん(ただのビスマルクなシェリルさん)と読み手達から呼ばれる羽目に

尚ランカちゃんは聖遺物纏うと語尾に「でち」がつくようになったり、後「オリョクル」は禁句


2319 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 16:55:31 ???0
まあルカがミクの墓を建てるあたりまだマシかと


2320 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 16:57:35 ???0
命からがら逃げてきたジャイアンにとどめを刺したのがミクだから、実質キルスコアは捕鯨だな


2321 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:02:44 ???O
うたプリの皆さんとフォルゴレが一緒になってちちをもげって歌い出したのには爆笑してしまった


2322 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:06:22 ???0
屋台組にパワーアップしたサウンドウェーブ&エリートのマーダータッグが強襲した展開はえげつなかったな…
ビッキー奮闘するも悪魔超人の技を使いこなすエリートにフルボッコ
ミスティア、シンジは逃げるもミスティアが音石&キャロルJと遭遇。ミスティアが重症を負ってしまう・・・
レイはエリートに洗脳され…
全員バラバラになってしまった…


2323 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:10:19 ???0
ノイズの群れと対峙して

音也「やめるんだ、未来ちゃん!それをつかいすぎると…君の体も」
未来「大丈夫です、音也さん、フォルゴレさん…響はもっと痛いし、辛いんだ…
   これぐらいどうってことはありません…だから、コウモリさん、力を貸してください!」
キバットバット2世「いいだろう、ガブリ」
未来「変身!」
音也「あのバカ…来い、サガーク!変身!」

未来さん健気すぎるでぇ、おとやんもフォルゴレも未来にとっていいOTONAしているけど


2324 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:11:16 ???0
>>2322
あの後シンジ&ミスティアはマイケルに保護されたまでは良かったけど
響が・・・
洗脳効かないなら心を壊して人形にしてしまえば良いという理論から、催眠術でビッキーに悪夢を見せる
ビッキーそのせいで唯でさえ壊れかけの心に、偶然通りかかった未来チーム。
未来が脇目もふらずビッキー庇ったため未来が瀕死。
響が未来死んだと勘違いしてぶっ壊れたのか狂った様に笑いながら行方不明に・・・


2325 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:13:01 ???0
このスプーのふなっしー和えなんてモノを作った奴はだれだ!
禍々しいなんてレベルじゃねーぞ


2326 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:14:21 ???0
>>2324
この後何を思ったのか、サウンドウェーブは音也とフォルゴレには手を出さなかったんだよなぁ…
エリートが意味深な言葉残すからさらに読み手が混乱して・・・


2327 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:17:25 ???0
>>2324
それで発狂したビッキーがエリートを嬲り殺したシーンはまじで恐怖だったわ

未来組は道中インなんとかさんと合流して未来を治すことに、ここでインなんとかさん
が回復魔法のおかげで未来が響を助けるべく動くんだな


2328 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:22:06 ???0
>>2327
エリート「fjぽsでwfjげgkrぺおgこkfでおっけぽkjpろkrげjごjrごけgk!???!!?!?!!?!」
暴走ビッキー「あはははははははははははははははははははははははあっはああっはあははああはあっはあはははhhhhhhhhhhhhaaaahaahaahaa!!!」

台詞もさることながら、書き手がグロ表現自重しないから読み手が吐き気催したり、一時的この話だけ見れなくなったりと大変だったんだよなぁ・・
修正後はある程度マイルドになったけど・・・


2329 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:22:19 ???0
結局未来と響の因縁は悲運に終わったのはロワらしいといえばロワらしいがやるせなかったな。
色々と間が悪かった


2330 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:27:53 ???0
>>2329
初音ミクの墓の目の前で力尽きた後、歪んだように微笑む響がさらに恐怖を誘う…
この後に響の死体がミクの墓ごと消滅して、考察スレでは何かのフラグかと騒がれてたな・・・


2331 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:28:16 ???O
ファンサービスや勇者王やアーチャーみたいなキャラとかが近くにいなかったのが悲劇だったな>ビッキー、未来が良き大人二人がついてた分余計に


2332 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:30:22 ???0
>>2330
この事実に関しサウンドウェーブがなにか知ってそうな感じだったけど
「主催にでも聞くんだな」の一点張りだったし・・・

でも暴走ビッキーに巻き込まれてフルボッコにされた音石ぇ・・・


2333 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:33:01 ???0
>>2329
未来「うそ・・・なんで・・・なんで・・・何で何で何でなんでなんでッ!?
「やっと、やっと会えたのに・・・こんなのってないよ・・・あんまりだよ・・・響・・・ひびきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
未来の慟哭がやばすぎて何も言えない状況だったな・・・。


2334 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:35:12 ???0
アキ子「・・・死者スレに来ていない?」
死者スレでもビッキー死んだはずなのに来ていない件についてアキ子主導の元考察開始していたな・・・


2335 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:37:49 ???0
今ロワ最低のタイトル

「妖精レイプ!フルーツハンターと化したクラウザー先輩」

プシャアアアアア


2336 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:38:33 ???0
>>2335
くそwww 不覚にも笑っちまったwwwwwww


2337 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:41:59 ???0
お通ちゃんを自らの手で斬ってしまった万斉は何を思うやら


2338 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:42:39 ???0
支給品に揃って登場した
初音ミクのスイムウェア(ストライプビキニ)@project diva
初音ミクのスイムウェア(水玉ビキニ)@project diva
初音ミクのスクールスイムウェア@project diva
初音ミクのスクールスイムウェア競泳タイプ@project diva
巡音ルカのスイムウェア(ビキニ)@project diva
巡音ルカの競泳スイムウェア@project diva

お前らなあw


2339 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:44:57 ???0
ダイゴロン刀はトウに支給されたっけ、筋力が異常に高いトウには中々相性がいいね


2340 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:45:30 ???0
傷心のパラッパをなぐさめるアヤさん
アヤとパラッパもいいコンビだったんだが互いの距離が近くなりすぎたのがまずかったんだよなあ…


2341 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:46:25 ???0
>>2338
舞園やユミナが着た時は支援絵が投下されまくって最高潮だったのが
ミットバレイさんやエリートが着た時の支援絵投下された時は阿鼻叫喚だったなwww
しかもミットバレイさんはその姿をプリズムリバー三姉妹に見られたが故に変態扱いされるwww


2342 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:48:06 ???0
ふなっしー「感動したなっしー!!」

オルフェウスの演奏を聞いて涙(梨汁)を流しながら発狂したふなっしーがお礼にオルフェウスに協力してあげることを約束してたな
発狂マーダー誕生の瞬間である


2343 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 17:57:02 ???0
ミクのスクールスイムウェアを仕方なく着用したルカの

「胸がキツくて、やだわ」

というセリフも、ミクのマーダー化に一役買ったとか買わなかったとか……


2344 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:01:11 ???O
キャッスルドランにいた渡・アスムとヒビキ組と合流したランカは……何故か演奏会開いてました


2345 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:02:34 ???0
まさか、大量のスク水をまたみることになるとは……ww


2346 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:09:58 ???O
>>2335
ゼロ「穴があれば何でもいい・・・・・・オクタかこいつは!?」

クラウザーさんの歌には下半身さえあればいいとかあるしねw
それはそうとゼロが襲ってきたふなっしーを斬りつけたおかげで、ふなっしーに中の人などいないことが証明されたね。


2347 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:13:37 ???0
>>2342
その発狂したふなっしーを相手にすら果敢にレイプするフルーツハンター
やっぱクラウザーさんは色々とやべえわ


2348 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:14:08 ???0
ミクさんの前半戦まとめ

・未来との誤解フラグでマーダー扱いされる
・クラウザーさんに公衆の面前でお尻ぺんぺんされる
・その後姉のルカにも公衆の面前でお尻ぺんぺんされる
・島村さんとの尻対決に負ける
・ふなっしーに出身地の北海道は北関東より田舎だとバカにされる
・ルカに水着を貸したらみんなの前で貧乳っぷりを晒される
・三度目のお尻ぺんぺんをされる


うん、これはマーダー化しても仕方が無い


2349 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:18:24 ???0
波音はエリート助けるために響に向かって行って返り討ちで殺されたけど、あの時はエリート半死半生で催眠解けていたんじゃないかと軽く議論になったなあ
もしかして波音参戦時期が太郎に振られた直後だったからエリートのこと本気で・・・


2350 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:18:57 ???0
ハマー「拙者も不幸の連続だったけど、マーダー化しないだけマシだったでござろう!?
え、通常営業?そんなわけないでござる!本編以上に拙者はひどい目に遭いまくったでござる!
……いやだから、本当にそうなんだって!書き手に蛇蠍の如く嫌われているんじゃないかってくらいに……!」

ハマー登場話投下中の支援レスより。


2351 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:26:53 ???0
なんやかんやで希望ヶ峰学園にたどり着いた、るちあ。
あいさつ代わりのぴちぴちボイスのより、一時学園内は阿鼻叫喚になりましたとさ。
どっとはらい


2352 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:44:17 ???0
>>2351
危険人物と見なされて隔離された上に潜伏中だったマーダー4人に始末されるあたり彼女も不幸だったよね。
お陰で希望ヶ峰学園にいたマイコー達がマーダーが潜んでると察知できた訳だけど、ジャイアンと交流があった人達がいたら、「似た様な子がいたからちょっと待て」ってなって展開も変わったかもしれないのに。
まあそうなったらレッチリ、悪魔、鬱になる曲、殺人演奏で人知れず全滅してたかもしれんが。


2353 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 18:55:50 ???0
でもるちあの最後の変身とぴちぴちボイスはかっこよかったで
四人相手に一人でよう頑張った
しかしやはりマーメイドプリンセスは三人居て初めて真価を発揮するんだと分かった


2354 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:05:07 ???0
>>2340
上で言われてる通り"ひとりきり"のために殺されちゃったからなパラッパ……


2355 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:30:23 ???0
中盤すぎた頃には退場しちゃったけど、歌って殴れるアイドル那珂ちゃんは武闘派だったなー
海上Liveステージでの深海少女モードのミクさんとの戦いは圧巻だった
海は彼女の主戦場だけど、海中からの攻撃はクリスマス島攻略時の苦手意識で押し切れなかったのが残念だったな


2356 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:30:57 ???O
パラッパは悪意ない失態で調以外も何人か殺っちゃったからな…


2357 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:31:13 ???0
マンソン「あんたの歌はとても寂しいな。だが世界で自分一人きりだなんて事はない。俺はそれをあいつらから教わった」

アヤの歌を聞いたマンソンくんの台詞が印象的だった
ただその話はとてもシリアスなのに語られたマンソンくんの回想が原作で描写された覚えがまるでないんですがそれは


2358 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:34:49 vOD0NIsY0
金糸雀は歩といっしょに逃げたけど、歩が高熱だしてボドボドになってヤバい


2359 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:37:10 ???0
万斉はお通ちゃんが死んで枷が無くなったから、優勝狙いになってしまったか
お通ちゃんに鎮魂歌を捧げるシーンはよかったけど


2360 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:45:10 ???0
ミッドバレイさん、希望ヶ峰学園出た後でルナサが居る手前、マーダーの振りしてサウンドウェーブとしかたなく非戦協定結んだけど
マイコーとの板挟みで本当に胃が痛そうだったなwww


2361 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:48:35 ???0
>>2357
後にホムンクルスと化したマンソンにアヤが殺されるとはな……


2362 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 19:55:34 ???0
>>2339
片手でダイゴロン刀を振り回しててリンクが驚いていたな

リンク「……!?」
ミソラ「すごいよね、トウって。あんな大剣を片手で振るえるんだから」
トウ「ミソラとハープだって合体して戦うんだから、すごいよー」


2363 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:02:22 ???0
サウンドウェーブは終盤、UXのショットみたいな感じになってたなぁ…
一体エリートから何を聞いたのか不思議だ……
そのおかげでマーダー活動が自重されたが


2364 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:02:24 ???0
カナの登場話のタイトルが「禁じられた遊び」だったり、ミク死亡話のタイトルが「ワールドイズマイン」だったり、題名は楽曲タイトルからがやはり多かったな


2365 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:11:08 ???0
>>2363
一応ミットバレイに、フェイHDが知っているとは教えたけど


2366 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:14:31 ???O
「ぎっこんばったん」(おんぷちゃん死亡話タイトル)
いやまあ原作で曲識が作曲した曲のタイトルの一つなんだけど、笛吹男と曲識のおんぷちゃんの取り合いをぎっこんばったんに例えるのはやめなさいと


2367 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:20:16 ???0
今生存者何人なのかな?


2368 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:20:47 ???0
そういやフェイHD、メルランとリリカを保護したバサラがついでにお持ち帰りしてたな。
マイコーもフェイHDがなにか知っていると見込んで保護したらしいが。


2369 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:24:47 ???0
マイケルは寿常のスタイルを身につけたけど、最後まで使わなかったね
子供好きだけど、無理やり子供にするのは何か違うと


2370 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:25:47 ???0
音を扱う参加者が多かったので大活躍した支給品のナギナギの実


2371 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:29:39 ???0
ところでずっと気になってたんだけど
マイケルって笛吹男に教えられて不思議の国に行ったんじゃなかったか


2372 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:31:20 ???0
劣化ミットバレイとは言え、魔人の技を再現できるからな
攻撃に繋げるのは武器が無いと無理だが


2373 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:32:18 ???0
>>2371
多分用事終わらせたからすぐ戻ったんじゃないかな?


2374 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:37:09 ???0
メルランとリリカ、バサラに救出されたはいいものの食事で出された施餓鬼米@ソウルハッカーズ(破魔属性、対象を即死させる)食べて纏めて死亡したのが救われねぇ。
なまじ人間に効果がないせいで二人も問題ないと思っちゃったんだろうな。
そして遠く離れた場所でのうっかりで人知れず追いつめられてくミッドバレイ


2375 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:38:27 ???0
あれ、それって終盤の話だった気がするけど、違った?>マイケルと笛吹き男


2376 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:40:04 ???0
>>2374
そしてサウンドウェーブの所為でその事実を知ってしまったルナサ。
そのため優勝狙いに転向しユミナたちに牙を向く・・・
しかし、音をマイコー帽子が受け止め逆に跳ね返すという荒業でルナサ撃退。
その後ユミナと舞園の説得でなんとかなったという・・・
マイケルまじどういうことなのwwww


2377 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:40:44 ???0
>>2375
たぶん前半?


2378 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:41:28 ???0
マイケルジャクソンまじぱねぇww
アッコさんも一目置いてたしね


2379 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:42:06 ???0
ミトッバレイさん針の筵過ぎて大草原不可避


2380 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:43:58 ???0
かの有名なミッドバレイフラグ包囲網である


2381 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:44:16 ???0
さてここで印象に残った支給品を

・聖徳太子が弾いていたギター@ギャグマンガ日和
ブルックに支給。案外あっさりと会得し、以後いろいろな方面で活躍。

・お妙さん特製かわいそうな卵@銀魂
浜渡浩満にランダム食料として支給。
空腹に耐えかね、口にし……。

・ところ天の助@ボボボーボ・ボーボボ
イリス・シャトーブリアンにランダム食料として支給。
もう1度言います。 ラ ン ダ ム 食 料 と し て 支 給。
当然、アイリスに気持ち悪がられてしまった。

・星のデデデDVD@星のカービィ
高坂穂乃果に支給。……ウケてた。いろいろな意味で

・神刀・滅却@サクラ大戦
牛山サキに支給。大神一郎愛用の剣。
結構な当たり武器だが……えっと、説明不要


2382 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:44:25 ???0
>>2378
戦闘面ではマイケル目立ってるけど、仲間引き入れ要因としてはユミナと舞園も役に立っているという。
そして空気な切ちゃんwww


2383 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:44:44 ???0
>>2375
前半だったはず
夢の国に行って、あ、マイケル脱落したんだ
……と、思ったら、数話後に何の前触れもなく復活


2384 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:46:20 ???0
>>2383
そして某夢の国のマスコットの被り物を被っての衝撃の再登場www
支援絵が投下された際はシリアルな笑いの渦にwww


2385 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:46:40 ???0
支給品と言えばそこらで現地調達できるようなパイプ椅子一つしか支給されなかったシンジ君は泣いてもいいと思うのw


2386 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:46:59 ???0
どうしようもない理不尽な状況に翻弄されてこそミッドバレイさん


2387 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:49:33 ???0
ルナサ「……あなた、てっきりもう殺し合いに乗るのはやめたと思ってたんだけど」
ミッドバレイ「マイケル・ジャクソンが消えた。恐らくあのギタリスト達もまた動き出す。もうここは狼が吹けば飛ぶ藁の家だ、むざむざ食われたくはないんだよ」

抑止力マイコー消えたせいでユミナと舞園殺してマーダーに戻ったりと本当に忙しないなあんたら。
マイコーが超常的すぎて無意識の内にヴァッシュやナイヴズとダブらせて、自分でも気付かない内に敵対心持ってた描写があったとはいえ


2388 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:49:51 ???0
マイケル「ネバーランド? HAHA! まさに夢のような場所だったよ」

詳細不明だけど帰ってくるのはかなり名残惜しかったらしいね


2389 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:51:28 ???0
すっごく内容が濃厚だけど
まだ、1日目なんだなあ
          妄想民


2390 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:51:47 ???0
>>2387
殺されたと思ったら
マイコー「残像だ」
そして何事も無く復活する二人に放送で死亡扱いされて逆ギレするユミナであった
ユミナ「あいつら〜、今度あったら一発ぶん殴ってあげるわ!!」


2391 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:52:34 ???0
>>2390
でも実際舞園さんは重症だったらしく、紅桜の再生機能もあってか何とかなったんだよな


2392 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:53:55 ???0
>>2391
そしてマイコー組は別の場所に移動。まさかのマイコーの自宅で陣取ることにwww


2393 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:54:26 ???0
高熱でぶっ倒れた歩を前におろおろするばかりだった金糸雀とエリザ(屋台時代に面識あり)だったけど、それを救ったのがエミネムさんでクッソ笑ったわww

やっぱりエミネムさんは博識


2394 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:54:31 ???0
>>2390
復活じゃなくて残像置いといて難を逃れただけだろ


2395 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:55:07 ???0
>>2394
だんだんとマイコーがチート扱いになってきたwww


2396 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:55:59 ???0
>>2392
ああ、あの自宅かww


2397 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:56:31 ???0
>>2392
そこで未来たちとも合流したんだよな。その時の未来が色々と精神的にやばかったから
ユミナが舞園がカウンセリングしたんだよな


2398 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:57:01 ???0
>>2395
現実勢がチートなのはいつものことだからまだまだ平常運転だよ


2399 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:58:22 ???0
ルナサ&ミットバレイ「・・・なん・・・だと・・・?」
ユミナと舞園の死体確認しようと思ったらそこにはマイケルの服の切れ端があって
そこに『THIS IS IT』と書かれてたのにはワロタwww


2400 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 20:58:48 ???O
マーダーに戻ったミッドバレイだったが、小暮閣下とクラウザーさんによる魔王コンビには極力接触しないようにしてたな
後サウンドウェーブも接触する気というか接触したら色々危なさそうなので接触しなかったけど


2401 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:00:39 ???0
>>2397
そこに魔王たち襲来! だがクラウザーさんの顔化粧を舞園さんの先制攻撃で剥がれて
すごくシュールな展開になったのはワロタwww
あと小暮とユミナが結構仲良かったのにもワロタwww


2402 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:02:50 ???0
切ちゃん、ユミナと舞園が殺されたと勘違いしてビビってたんだよな。
スプーは主やられたと勘違いしてミットバレイに襲いかかったけど
返り討ちにあって本当に>>2325になるとは・・・


2403 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:04:29 ???0
>>2399
そんな二人のところにオルフェウスが合流して来て、マーダーってことですぐに同行するのを決めたな


2404 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:04:45 ???0
>>2399
ミッドバレイさんマジ不憫www


2405 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:06:55 ???0
マイコーの活躍
・夢の国に行き脱落したと思ったら何事も無く戻ってきた
・エリートの催眠をスリラーで無効化
・音石の襲撃を察知し、帽子で撃退
・ルナサの能力を帽子で弾き返す
・ミットバレイの殺気を察知、ユミナと舞園をミットバレイに気付かれずに自宅まで避難させる

後に、何かあったっけマイコーの活躍?


2406 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:07:28 ???0
>>2402
ルナサ「……食べる?」
ミッドバレイ「食えると思ってるのか?」
ルナサ「全然」
ミッドバレイ(頭を抱える音)

ミッドバレイェ…


2407 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:07:49 ???0
>>2393
エミネムさんはなんでも知ってるからな。治療法だけ教えてクールに去っていくエミネムさんは人間の鑑


2408 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:08:27 ???0
気絶したかと思ったら「ビートイーット!」といって起き上がり、即復活
……とかww


2409 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:08:38 ???0
そういえばオルフェウスと一戦やらかした赤王をルナサ組が殺害したんだったか。
数奇な縁だな


2410 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:10:11 ???0
>>2402
切ちゃん、希望ヶ峰から出られたと思ったらショックウェーブと遭遇。
「調を蘇らせる方法がある」という甘言に釣られ、そのまま行方不明に
あと、エア調はスプーに乗り移ってた状態のため―――


2411 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:11:27 ???0
シンジ組とブルックが会った時の、ブルックとシンジの合奏もよかったな……
スカルジョークには苦笑いしてたけどw


2412 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:13:45 ???0
      _,,......,、._  /,_:::::\  
   _,,.i'_-    \  \::::\
  ,/::::::::7i !l/    `i.  \::7
  |;;;;;;;;;;/,i/| ,'^ i   _,> //     ←シンジさん
   >,ハri_'、__`トーl::::::::::ト, '/
     ゙トー,---'::::,,,,::/ 7||
     ヽ::::i'::::::::r''=ー、'/ || 
      >;::\:::::ヽ ,/\||
     'i_゙,ノ _>:::::>/
        〈_,>ア"]

      _,,......,、._  /,_:::::\  
   _,,.i'_-    \  \::::\
  ,/::::::::7i !l/    `i.  \::7
  |;;;;;;;;;;/,i/| ,'^ i   _,> //     ←ミッドバレイさん
   >,ハri_'、__`トーl::::::::::ト, '/
     ゙トー,---'::::,,,,::/ 7||
     ヽ::::i'::::::::r''=ー、'/ || 
      >;::\:::::ヽ ,/\||
     'i_゙,ノ _>:::::>/
        〈_,>ア"]


シンクロすんなお前らww


2413 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:14:41 ???0
>>2410
ショックウェーブ、その後まさかの切歌連れてのルナサ組への殴り込み。
結局両者痛み分けだったけど、ショックウェーブがルナサの能力をいつの間にか
習得していたとは・・・


2414 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:15:16 ???O
調失い、切歌は行方不明…ますますへたれるたやマさんェ


2415 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:16:51 ???0
現時点で分かっている施設

・希望ヶ峰学園
・カラオケ店
・ファミマ
・コストコ
・ネバーランド(マイコーの自宅)


2416 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:17:09 ???0
>>2413
ショックウェーブ、色々と謎行動多くなったな。
万斉に「君の仲間が動き出す」と言い残して、結果的に万斉が会場内からいなくなる
という自体を発生たりなぁ・・・


2417 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:18:12 ???0
>>2411
アヤ・パラッパとも出会って話してから、アヤの歌、パラッパのラップにブルックの太子ギターで不思議な一曲を奏してたな


2418 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:18:14 ???0
一番哀しいマーダーだったのはやはりミクだろうか
殺された側はとんだとばっちりだが


2419 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:21:22 ???0
>>2414
舞園VSオルフェウスのバトルはマジでよかった。
いくら紅桜があるとはいえオルフェウスの琴の音に惑わされる舞園
そこにユミナが歌い形勢逆転、そこにマイコーが帽子から弾丸ぶっ放しての撃破という
あとユミナ、なんで「Thesis〜命題〜」歌ったんだwww それお前じゃなくて蒼玉葱の姉の歌だろうがwww


2420 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:22:18 ???0
>>2419
その件で死者スレに青玉葱乱入してきてカオスの極みだったな
お前何しに来たんだってwww


2421 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:22:49 ???0
>>2419
て言うか舞園さん1VS1のバトル多いなwww


2422 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:23:41 ???0
>>2421
そして途中でユミナやらマイコーやらの助けで逆転するという展開


2423 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:25:42 ???0
>>2422
そしてまじめに考察し始めるマイコー組+未来組
でもあまり思い当たるふしなかったと思ったらマリアさんが登場したことで
色々とひらめくんだよな。


2424 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:27:08 ???0
ルナサ組、ついにフェイHD見つけて情報得られると思ったら・・・
何がすごく臭いという事実。フェイいったい何処に放り出されてたんだwww
そして手に入れれたキーワード「集え、始まりのもとへ――」


2425 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:28:25 ???0
独断の偏見による本ロワのテーマソングベスト3

一位・翼をください
二位・蝋人形の館
三位・あの鐘を鳴らすのはあなた


2426 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:28:27 ???0
洗脳されたレイは洗脳前に支給品のムゲン逃がしちゃったから何も出来ないちょっと情けない展開に
それでムゲンは未来組に保護されるんだが中の人同じのが3つと言う事態に


2427 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:31:54 ???0
>>2426
逃げた当初はクラウザーさんの被害に会いそうになったなwww


2428 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:32:06 ???0
>>2412
頭とか胃が痛くなって薬が手放せないパターンとは違って、こいつらの場合はもういろいろ放り投げてここから立ちたくねえ状態だったからなぁww


2429 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:34:00 ???0
弦十郎、あの大重症でよくマイコーの家に辿り着いたとびっくりしたなぁ。
そのため緊急で治療するという自体に。ユミナの歌で普通に回復していく状況に
全員仰天してたな。一部普通に納得してた奴がいたがwww


2430 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:34:19 ???0
ビスマルクの艤装を装備したシェリルの絵が投下される

「おお、これは凄い」
「流石だな!」

「描けば出ると聞いたので描きました」

「陸奥になるビーム」
「陸奥になるビーム」
「陸奥になるビーム」
「どうせみんな陸奥になる」

「畜生お前ら恨んでやる!」


この流れにフイタ


2431 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:38:47 ???0
序盤のローズ対エリートで、催眠音楽を耳潰して振り払ってからの虚化・金沙羅の音爆破でエリート撃退したのはなんつーかローズ的には皮肉だった
今回のロワでは抜け目ない伊達男として、鬼道や得意の瞬歩を駆使した戦闘がちゃんと描かれたから新鮮だったわ


2432 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:39:44 ???0
>>2412
ミットバレイ「…お互い、大変だな」
シンジ「・・・そう、ですね・・・」
何か心が通じ合うものがあったのだろうかwww


2433 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:39:47 ???0
ミッドバレイさん色々不憫だけどサウンドウェーブから手に入れた情報をフル活用して
襲った理由をエリートのせいにできたのはでかかったな
色々穴がある苦しい理論だけどマイケルたちもライブやった仲としてミッドバレイ信用してたからなぁ……


2434 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:40:57 ???0
ビスマルク艤装のシェリルの絵は実際のpix○vに投稿されているからね

一方ゴーヤ艤装のランカの絵はというと…


2435 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:42:03 ???0
そういやリンク達は最終的に翼やさくらと共に剣士組結成していたな
千早ちゃんは剣士じゃない?気にしたらおしめぇよ


2436 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:42:39 ???0
たビシは弦十郎てきにも衝撃だったからなwww
それ以上にゴーヤ艤装のランカに衝撃を受けたがwww


2437 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:46:00 ???0
>>2435
剣士組にお呼びがかからなかったアーサーさんは割と泣いていいと思う扱いだったね


2438 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:47:11 ???0
マイコーの自宅、よく分からないけど変な不可視結界貼られてたなwww
そのおかげで他のマーダーに一切気づかれないで行動できるというのは大きかった
でも舞園さん、スプー死んだことには泣いてたな・・・。歌ってた時若干声かすれてたし


2439 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:47:45 ???0
ザベ公、ギタリスト組、ミッドバレイ組(含むオルフェウス)、終盤のマーダーは他に誰いたっけか


2440 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:49:02 ???0
>>2439
オルフェウスはマイコー組に倒されてたはず
・・・ああ、サウンドウェーブが死にかけてたところ拾ったか。
残りのマーダーはサウンドウェーブかな?


2441 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:49:16 ???0
>>2433
妹二人が死んで、不安定になったルナサ共々催眠にかけられたと言う事にして学園の電話からマイケルに連絡取ったんだっけ
ミッドバレイさんの気が狂いそうになってる演技は迫真だった


2442 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:49:23 ???0
>>2433
殺されかけた舞園さんとユミナがいるのにその展開は書き手贔屓酷すぎって荒れに荒れたのも懐かしい思い出


2443 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:50:09 ???0
終盤までお前何処に行ってたんだよってくらい無傷でボッチだったカヲルくん。彼も一応奉仕マーダー


2444 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:50:48 ???0
>>2442
そしてさらに怒り書き手にすら怒るユミナ
そして死者スレにて何故か同調する青玉葱、アキ子がツッコミ役と化してたなwww


2445 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:51:02 ???O
そもそも贔屓っつったら……
いや、いいか
またあの争いを繰り返す事はない


2446 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:54:03 ???0
>>2441
だがマイコーが若干警戒し二人の元へ向かわせたのがまさかのクラウザーさんと閣下www
二人「―――え!?」
こんなもん誰も予想できるかwww


2447 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:55:02 ???0
ジャガーさんと無事合流したハマーさん。
プリンにされた顔の落書きを「プスーッ」され、涙目になってしまいましたとさ

おしまい☆


2448 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:55:08 ???0
>>2446
よくあの二人から逃げれたなミットバレイとルナサwww


2449 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:55:19 ???0
ミッドバレイさんに針の筵タイム再び


2450 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:56:33 ???0
>>2449
ミットバレイさんいつか心労で倒れそうだなwww


2451 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:57:39 ???0
>>2440
オルフェウス「まだ……死ねない……。彼女を救うまではまだ……」

瀕死状態のオルフェウスはかなり悲痛だったな……


2452 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:58:22 ???0
バサラ「俺の歌を・・・グボワァ!?」
アイリス「お、お兄ちゃーん!?」
ユミナ「ここの所在バレちゃったらどうするのよ!?」
そしてこれにより舞園VSオルフェウスのバトルに


2453 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:59:38 ???0
>>2448
そしてまたクラウザーさんと閣下がフリー行動に。マーダーじゃないだけマシだが


2454 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:59:43 ???0
割と殺伐している対主催なのに和気あいあいしているキャッスルドラン、通称城組


2455 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 21:59:44 ???0
”そもそもミッドバレイ・ザ・ホーンフリークの人生に安息などと言える瞬間が今までいくつあっただろうか?”

本編ssでこんな一文書かれててロワの最中は割とその通りだったのがミッドバレイさんだから


2456 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:00:22 ???0
エリートとプリズムリバー組の確執は

エリートの催眠音波をルナサ&ミッドバレイが妨害、エリート敗走。
エリート、情報収集してリリカとメルランを姉妹と推測、単独行動してるところを操る。
響鬼がメルラン拉致を察知して救出に向かう。
バサラ達の介入もあり妹二人救出されたものの響鬼が操られる、他の響鬼組とカブキが戦闘に介入。
妹二人、バサラから知らずに出された炊いた施餓鬼米を食べて死亡。

ある意味回り回ってエリートがルナサに借りを返したと言えなくも無い


2457 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:01:09 ???0
ミッドバレイも一応魔人集団GONG−HO−GUNSの一員だから普通の一般人と違って決して発狂できないんだよな
そこがまた不憫


2458 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:01:44 ???0
>>2456
だが借りを返した頃にはエリートはすでにビッキーに虐殺されたという


2459 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:03:29 ???0
ジャガー「お、あの有名な狸じゃないか!」
ハマー「ああ、拙者の支給品で……」
ジャガー「ハマーのくせに大当たり支給品当てやがってー!」

と、ぶんどろうとした瞬間

ドラえもん「ボエー」
ジャガー「くぁえせdrftgyふじこlp;」

頭が破裂し、死亡ww

だが、いくらなんでもその退場の仕方は……という理由でこの話は破棄になってしまった


2460 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:03:31 ???0
ショックウェーブ、今度はクラウザーさんと閣下に色々言おうとしたけど
それが逆効果でクラウザーさんにレイプされるというwww
何とか逃げれたけどショックウェーブが一番危険な相手としてあの二人を認識したんだよなww


2461 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:03:55 ???0
ナイブズよりはまだマシ。レガートよりはまだマシ。
……こんな比較方法で自分を誤魔化して慰める他なかったミッドバレイ当人はマジで精神的に笑えない状態だったんだけどねw


2462 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:06:39 ???0
ミッドバレイは赤セイバー倒した時が全盛期とか言われてたな


2463 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:07:17 ???0
色々大変だった参加者は多かったけど、苦労人ナンバー1はDJ先生のツッコミ役に周り、ジャイアンの歌を度々聴かされ、妹のミクをお仕置きしなくてはいけなくなったルカだと思う


2464 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:07:50 ???0
ゴーヤランカ登場話で「回天は?」とコメした奴は北上様に雷撃されてしまえ


2465 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:08:49 ???0
さり気にCM同様のフザケ→真面目コンボによってDJ先生にメンタルへし折られかけたりしてたな>ミッドバレイ

革ジャン先生はどうしているんだっけ?


2466 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:11:06 ???0
未来


2467 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:11:21 ???0
ジャガーさんご一行って、ジャガー・種ラクス・澪田・澪・梓・ミーアとかジャガーさんハーレム状態の集団だったけど
戦闘力皆無過ぎる集まりだったから割と道中は奇天烈な言動や雰囲気とは裏腹にヒヤヒヤしたもんだったんだよね


2468 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:11:39 ???0
クラウザーさん本当は一般人なのにデーモン小暮閣下と一緒にいると途端に力とか色々数値跳ね上がるからな


2469 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:12:16 ???0
途中で別れちゃったけどローズとブルックの会話も好きだったな
「僕のような華のある美男より、君の方がよほど死神らしい気がするね」とかw


2470 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:15:20 ???0
>>2467
ミーナさんじゅうはちさい…


2471 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:16:45 ???0
響を失った未来さん、まるで未亡人の雰囲気……
マーダーになることもなく誰に怒りをぶつけるでもなくひたすら自責にむかうのは人柄というべきか。
見放すことなく叱咤激励した音也やフォルゴレがいてくれて本当によかった……彼らもまたOTONA


2472 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:19:14 ???0
ルカ「あなたが殺した子、私が歌のレッスンしてたのよ」
ルカ「段々聞ける歌になって来た時ね、『ありがとうルカ姉ちゃん』って、凄く喜んでくれたのよ」
ルカ「スターになったらライブに呼ぶって、お世話になった人達皆招待するって」
ルカ「その笑顔をあなたは奪ったのよ、許せるものですか…!!」

ルカと両さんの決戦も鬼気迫るものがあったな。


2473 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:20:14 ???0
気になったけど、捕鯨ってなに?大鯨のことじゃないよね?


2474 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:20:25 ???0
>>2470
あ、ごめん! 確かにミーナさんがいたね
ってもまともに戦えるのはほぼミーナだけとかアンバランスだわやっぱり


2475 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:20:36 ???0
最後に音石が大幅強化してヤバかった
若干制限のあった支給品のゴロゴロの実を食って、電気化した自分をチリペッパーに吸収させるとは……


2476 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:20:44 ???0
>>2467
戦闘力ないからこそザベルの襲撃でかなりの犠牲者出ちゃったからなぁ。
アッコさん来たから何人か逃げれたけど、アッコさんも死んじゃったし。


2477 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:25:53 ???0
>>2471
そしてユミナから何故かイシリアルの特訓受けてたんだよな。
そして覚えた技が・・・
未来「響フォーエバーキャノン!」
・・・死者スレにて青玉葱が唖然としてましたねwww


2478 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:26:27 ???0
>何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
エリちゃんほんとに出てきてはやられのくりかえしだなww
それでも単なるやられ役に収まらない扱いだったし……
このロワのマーダーはシリアスギャグを併せ持たなきゃならない決まりでもあったのか……?w


2479 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:26:40 ???O
ザベルの襲撃時に、種ラクスがミーアを庇って死んじゃったのは痛かった……
種死でミーアがラクスを庇って死んだのと丁度逆になっちまったなぁ


2480 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:27:01 ???0
和田アキ子&勝俣「あんたどっから出できたんや!?」
青玉葱「――夢の中彷徨ってました」

おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2481 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:27:05 ???0
>>2473
実写版の両さんの決め台詞が「ほげー」で
それから取って「捕鯨」どす


2482 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:28:20 ???0
>>2476
真っ先にジャガーさんが殺された瞬間「あ、今回はギャグ補正ないわ」と思いました。
いつぞやのギャグキャラキラーじゃないけど、ザベルも割とギャグキャラ耐性持ってたのが死因かもしれん。


2483 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:28:45 ???0
支給品の
KAITOのマフラー→ミクがジャイアンを絞殺するのに使用
KAITOの食べかけのアイス→ミクに食べられる
KAITOの食べたアイスの棒→ルカがこれでミクを刺殺

参戦してもないのになんか悲惨なKAITO兄さん


2484 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:29:43 ???0
でも戦闘時は縦笛を武器にして妙に強かったよな>ジャガーさん


2485 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:29:53 lgaY8Y.M0
チートなマイコーだけど、疲労はどんどん重なってたんだよね
ファンの前で疲れるところは見せられないと、いつも笑顔でいたけど
うたのおにいさんやおねえさんを励ます話は好きだったなあ


2486 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:30:03 ???0
ジャガーさんの死をきっかけに覚醒する、ハマーさん。
しかし、不幸属性は解除されませんでした。


2487 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:30:11 ???0
あの時に梓もザべ公に殺されたんだよなぁ
目の前で大事な後輩殺されてショック受けて呆然自失になった澪を澪田が担いで逃げ出してあの二人は助かったけど他の生き残りから逸れちまって…


2488 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:31:08 ???0
苦労人ナンバー1はルカだが、悲惨な死に様ナンバー1は捕鯨に滅多刺しにされ、逃げた先でミクに絞殺されたジャイアンだろうな


2489 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:31:21 ???0
>>2485
一応ユミナの歌である程度カバーできていたけど結構な所まで来てたんだよなぁ・・・
ユミナはそれを見抜いて「少し休んだら?」って声かけたけど


2490 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:31:23 ???0
澪田ちゃんも自分を支えてくれたけいおん二人を逃がす為に命を張って退場か。
とはいえ相手の動きを封じるデスフレーズを自前のギター演奏で打ち消せるあたり流石は超高校級


2491 : 2490 :2014/11/22(土) 22:32:09 ???0
自分のはなしでお願いします


2492 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:33:10 ???0
>>2487
それで澪がマリアさんと合流したんだっけ?


2493 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:33:28 ???0
ミッドバレイさんといいエリちゃんといい、このロワは下手なギャグキャラよりもマーダーの方が笑えるから困るwww


2494 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:35:44 ???O
>>2482
騒ぎを聞きつけたトウ達が駆けつけないと、あのグループ全滅してたな・・・・・・


2495 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:37:32 ???0
>>2492
事情を知ったマリアさんもザベルに対して義憤燃やしてたけど、所詮たやマな彼女とジャイアントキリングで格上げしたザベルじゃ勝負にならんからやめとけとか読み手から言われた時はあんまりだと思いました


2496 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:39:03 ???0
ザベ公対アッコさんは本当に最初は「アッコさんパネェwww」だったんだよな。

デスフレーズ→「あの頃は〜♪ハッ!」で打ち消し
ヘルダンク→ル・マルタ突き破って中から出て来る
肘骨サーベル→掴んでへし折る

やっぱ流れが変わったのはデスボルテージでアッコさんが感電してからだわ


2497 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:39:05 ???0
>>2492
正確にははぐれた澪田と澪に曲識さんが出会って(>>2148)、その直後にマリアが来て合流した
ただ澪田と澪に出会った直後の曲識さんが不自然に沈黙してて、マリアが来なかったら何が起こったかを考察する読み手が恐怖に襲われていた


2498 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:40:53 ???0
ぶっちゃけたやマさんよりたビシさんの方が役に立っているって言われているしな…
新参に負けてどうすんだよ先輩


2499 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:43:33 ???0
ショックウェーブ「・・・残念だが、翠下弓奈・・・いや、あの’特異点’は今は誰にも殺せん」
オルフェウス「どういう意味だ?」
ショックウェーブ「主催者の目的はある程度は理解できる。あとは本人に聞き出したいことだが・・・」
オルフェウス「・・・まさかだと思うが、主催者は」
ショックウェーブ「奴は、特異点を自らの手で殺さない限り納得しないだろう。」
ショックウェーブに助けられて一緒に行動することになったオルフェウス、ショックウェーブから分かる限りの情報
聞いて覚悟決めるんだよな……
オルフェウス「だったらあの特異点、俺が殺してやる」って。あんた本来の目的どうしたwww そしてショックウェーブから本当に何を聞いた!?

この後のショックウェーブがUXのストーリーを知っているような口ぶりだったなぁ・・・


2500 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:44:32 ???0
>>2499
だがマイコーの家がわからず結局クライマックスまでマイコー組を
見つけられないオルフェウスだった


2501 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:44:34 ???0
>>2496
アッコさんにザベルがボコボコにされてる時の支援レス

「あ、これもうあかんわ。勝負見えた、ザベル乙」

アッコさんがザベルに逆襲されて殺された時の支援レス

「やべマジでこいつ理論上最強だわ」

住人たちの見事な掌返しだったなあれは


2502 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:46:42 ???0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  アッコさん | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |   優勢!!| ::|   | よし、決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)

↑これ


2503 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:47:08 ???0
>>2499
オルフェウス「少なくともあの特異点を殺さない限り、私の目的を果たすことはできない」

覚悟を決めて、どんな手を使ってでも倒すと誓ったところだったな


2504 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:47:43 ???0
そらだって事前に小型ノイズをちぎっては投げ、大型ノイズをぶんまわしていたからなアッコさん


2505 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:47:56 ???0
>>2503
だがその背後に色々と渇いていたクラウザーさんと閣下の姿が!


2506 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:48:48 ???0
アッコさんに掴まれた腕を自分からひきちぎって、驚いてる隙に奇襲しかけたりと、ゾンビならではのトリッキーな戦法で次第に追いつめられてからなぁアッコさん


2507 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:53:24 ???0
>>2494
最初はフィーチャリングハープギターの絃で拘束させた所を
トウが滅多切りにしていて優位に戦えていたが段々押されてきて
結局ショックノートでザベルがマヒした隙に二人は撤退したな


2508 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:57:08 ???0
ザベルは確かに強かった、タイマンだとな…とよってたかって数の暴力で打ち倒す対主催もどうかと思うが


2509 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:57:25 ???0
結果的に、VSマーダーとの最終決戦開始まで空気だったマイコー+未来組ww


2510 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 22:57:31 ???0
そういや>>2507の後にアッコさん乱入だっけか。
むざむざ蘭子死なせた事に責任感じて、これ以上誰も殺させんって気合い入れてたしなぁ


2511 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:00:06 ???O
>>2498
まるゆ装備を支給された幸子かわいい


2512 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:01:08 ???0
>>2509
み、未来組は主催戦の切り札になりうるレイの洗脳解くために向ったから(震え声
ムゲンの命をかけた説得と屁で洗脳解けたのはよかった


2513 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:04:41 ???0
>>2508
いろいろ考えて見ても格ゲーキャラ相手には数の暴力こそ最強ってのはある意味真理だからな
まあ別に格ゲーに限らず戦いは数だよ兄貴は世の真理なんだよなぁ


2514 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:05:13 ???0
>>2512
そして最高の戦力に仕上がった未来組&マイコー組。
初音の墓ごと消滅したという響に、未来が色々気になりながらも
きたるべき最終決戦に備える・・・

ショックウェーブ「さぁ、もうすぐ始めようか、終焉の始まりへ」
ショックウェーブ・・・お前厨二病になってしまったのか・・・?


2515 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:06:02 ???0
>>2512
そういやその時に放置されていたフェイさんひろったんだっけ?


2516 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:07:07 ???0
対主催全滅話だとカブキ&響鬼残党全滅話も印象的だったな。
>>2456の後、ビクトリームの乱入と響鬼の洗脳解除、>>2206となって満身創痍なメンバーに襲いかかる、レッチリとキャロルJの悪魔の襲撃。
ホミカが死亡するも悪魔は一掃、レッチリも音撃で撃破かと思ったら、ホミカのエレキギターに逃げ込んでたレッチリの奇襲で雷鼓・和田どん・和田かつ死亡。
おまけに雷鼓殺害のおりに電撃パワー吸収して大幅にパワーアップしたレッチリにカブキも殺害されるというね。


2517 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:12:26 ???0
アルレッキーノと金糸雀&歩の再戦回「孤独なペトルーシュカへの祝福」は
人形どうしである金糸雀とアルレッキーノの問答、オートマータの黄金律を
推理した歩、先の途絶えた人生ながら運命に抗う歩の姿に何かを感じるアルレッキーノ
色々な名シーンがあって好きだな


2518 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:12:44 ???0
>>2516
渡とアスムがもうちょっと早くビクトリーム倒していたら…助かったかもしれないと言われることに
二人ともマイコーに合流出来たのは良かったけど


2519 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:18:42 ???0
疲労が蓄積していったマイコーは段々自分の限界が近い事を察していたんだよな


2520 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:18:44 ???0
>>2517
あれは分割とはいえたった1話で大量の名シーンを生み出した怪作だったな
個人的には歩がアルレッキーノに人は死ぬから美しいんじゃないって言ったあたりが好き


2521 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:19:22 ???0
ある意味空っぽの音楽だとかお前のは音楽じゃないとか言われまくったアルレッキーノが、
じゃあ真に笑顔をもたらす音楽とはいかなるものか? 音を楽しむとはどういう意味なのかとか一番真剣に考えてたんだよね
自分が真に音楽というものを理解すればきっとフランシーヌ人形も笑ってくれるはずって考えて


2522 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:20:15 ???0
>>2517
参戦時期的に「人間への興味」がかなり強調されてたからな
原作で鳴海に示されたのとまた違った人の姿を見せられて感慨深げだった
タイトルも素敵だったねあれ


2523 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:20:27 ???0
ミッドバレイさんの再起回「No Man's Land −はるか時の彼方−」は
限界寸前のミッドバレイさんがルナサと初めて腹を割って色々話し合うんだよな
コンビ結成初期の頃の寂寥感が漂っていて好きだわ


2524 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:20:34 ???0
>>2518
なお合流後にjkにコナをかける父親を見てちょっと引いた息子の渡
違うって!必死に励ましていたんだって!


2525 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:22:23 ???0
>>2520
未来が完全に閉ざされた歩が言うからこその重みだよなぁ。というか考えてみればアルレッキーノと戦ったのはどっちも「鳴海」なんだな


2526 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:22:35 ???0
>>2523
その話好きだわ。ミッドバレイの渋い魅力がキッチリ描かれてて


2527 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:28:10 ???0
アルレさんの「音楽とは何か?」って追究は音楽ロワじゃ最も基本且つ本質に迫った命題だったのかもな


2528 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:28:45 ???0
そうか、そういやどっちも「鳴海」なのか……奇妙な運命を感じるわ


2529 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:32:31 ???0
サブタイの「孤独なペトルーシュカへの祝福」が歩のために金糸雀、ミスチー、シンジ達が
作った曲の題名であることが、対アルレッキーノ戦で金糸雀が演奏したときに
判明したときすごい興奮した


2530 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:32:44 ???0
妹二人失って鬱度が加速してるルナサとストレスがマッハのミッドバレイ
お互い本音をぶつけ合って少しは前向きになれたのかね


2531 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:38:23 ???0
アルレさんはフェイフェイに強い興味もっていたな


2532 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:39:29 ???0
最初にブルックと戦った時も、ブルックの身の上を知って「滅び行く人間は美しい……だからこそ滅びから逃げ、〈悪魔〉に操られるがまま醜悪な屍にしがみつく、貴様の姿は哀れだな。まるでしろがね共の繰る傀儡のようだ」って言い放ってたが、ブルックが飄々と「ええ、ご覧の通りの死んで骨だけ。とんだ身の上ですけど、骨だけだって誰かのために楽器は弾けます。"楽しい"と思いませんか?」って返したのも好きだな
思えばあの辺りから、楽士としての思索は始まってたんだよね


2533 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:41:32 ???0
主催戦解禁って0時からだっけか


2534 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:44:04 ???0
>>2533
24日の0時から


2535 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:44:16 ???0
>>1237見る限り24日0時からだね主催解禁


2536 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:44:27 ???0
>>2530
自分達を遥かに凌ぐ化け物達を見てきたのにそれでも優勝という無茶な理想を目指すルナサにヴァッシュを
そしてその傍らに立つ自分を同じリアリストのウルフウッドに無意識のうちに重ねてたっけ
無茶な理想の中身は真逆だと渇いた笑いをしてたが


2537 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:45:28 ???0
ルナサが妹仇討にレッチリやキャロルJに挑むんだっけ?ミッドバレイは最初は見捨てるつもりであったが
ガントレット思い出して、柄ではないと思いながらもルナサを助にいくんだよね


2538 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:45:35 ???0
>>2535
THX。
しかし、1日目でこの濃さって何ww


2539 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:47:48 ???0
本人曰く「自分の内の歯車はどこかで狂ってしまったらしい」だそうだから
それがOTONAに叩き込まれた発剄の影響なのか、あるいは歩たちとの会話からのものなのか
アルレッキーノ自身も分かってなかったけど相当身体にガタが来てたのも事実だったからな
戦いの後にリュート一つ持って足引きずりながら自分なりの答えを探すって告げて去って行ったアルレッキーノを歩や金糸雀も追おうとはしなかったんだよな


2540 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:48:22 ???0
確かに一日目からやたら濃いが、ロワ的には中盤の終わり〜終盤の始まりくらいよね。まだまだ煮詰めるべきところはたくさんあるでよ


2541 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:49:04 ???O
種ラクス最期の台詞が「私の歌い続けた命の歌…どうか、忘れないでください……」と原作ミーア最期の台詞を思わせるものだったな


2542 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:52:12 ???0
>>2532
ブルックはあちこち歩き回りながら女性陣にパンツ見せて連呼して吹っ飛ばされたりシンジ組を呆れさせたりしてたけど、ところどころ歴戦の剣侠らしい老獪さや音楽家としての矜持を見せててかっこよかったな


2543 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:52:46 ???0
キバエンペラー、ダークキバ、サガが並ぶというある意味すごい光景…
OTONAから渡されたイクサ(753使用)を装着しているフォルゴレもいるけど


2544 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:54:06 ???0
>>2537
絶体絶命なルナサを色々吹っ切れて運命に翻弄される事を止めたミッドバレイが助けるんだっけ
不意打ちウルトラソニックショックウェイブで2人を敗走させたときは
ああそうだこの人、ちゃんとした状況ならガチで強いんだよなぁと再確認したわ
中盤の終わりらへんでも屈指の名バトルだった


2545 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:56:15 ???0
中盤でローズと再会した時の、「やあ、何とか互いにまだ生きてたね」「おかげさまで。……まあ私もう死んでるんですけど!」ってやり取りには吹いたw>ブルック


2546 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:56:20 ???0
レイ「なんで閃光にしかなれないんだよ…」
ムゲン「なんですかね…」

序盤のやりとり、だって音楽ロワだもん仕方ないよ


2547 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:58:02 ???0
>>2539
あの「自分の内の歯車は〜」はシンプルなミーニングながら印象深いセリフだわ


2548 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:58:07 ???0
>>2537
妹の仇とキャロルJ達は無関係


2549 : やってられない名無しさん :2014/11/22(土) 23:58:39 ???0
名台詞ランキング

一位・ジャイアン「殺し合いなんかくだらねえ!! 俺の歌を聞けー!!」

言ってることはごもっともだよ、歌唱力さえ伴えば

二位・初音ミク「私は、何の為に歌ってきたの……」

死に際、ルカに抱かれながらのセリフ
そりゃあこんな末路じゃなあ

三位・両さん「なーにぃぃぃ!?」

場面転換に使われる便利な言葉でした


2550 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:00:34 ???0
そういやうたプリの皆さんはどうなっているんだっけ?


2551 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:01:12 ???0
>>1237
あぶねえ、今日23日だった…!


2552 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:01:48 ???0
>>2537
>>2374が妹たちの死因だから仇じゃない


2553 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:03:38 ???0
>>2552
施餓鬼米渡したのバサラでキャロルJも音石も出て来てないんですがそれは


2554 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:04:36 ???O
Q.ミーアとミーナの区別がつきません!
A.若いのがミーア、若くないのがミーナです

ひどいと思いました(小波)


2555 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:05:07 ???0
インなんとかさん「未来を慰めていたらおなかすいた」

おwwwまwwwえwwww


2556 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:07:07 ???0
>>2553
そうなるとルナサが挑んだのはキャロルJと音石じゃなくてバサラということになるな


2557 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:08:23 ???0
>>2556
そういやバサラ、アイリスと一緒だったな


2558 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:09:09 ???0
>>2541
あれはちょっと感慨深いものがあったな


2559 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:09:17 ???0
アイマス勢の区別が付かなかったけど、ミクに勝てる尻を持ってるのが島村さんってだけは覚えました


2560 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:09:33 ???0
>>2549
これは便乗すべき流れか!

1位:アッコさん「全部終わったら、一緒に飲もうや……!」
ザベル戦前の。べたべたな死亡フラグなんだけど、胸熱……

2位:アイリス「イキャアアアアアアアア!何この化け物ォォォォ!」
天の助がリュックから顔を出した際の。うん、わかるよ

3位:ハマー「拙者、出る話出る話で酷い目に遭ってない?」
メタネタ。なお、その際の支援レスが>>2289でした


2561 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:11:27 ???0
インなんとかさんのロワでのサイクル
基本的になんか食ってます
食べるものがなくなったら食べ物を催促します
皆が何かを必死にやっている時も食べて見ています
でもたまに誰かが落ち込んでる時に彼女なりに励まします
以下最初からの繰り返し


2562 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:12:53 ???0
>>2561
歩と一緒にめっちゃ考察してたから……
なお食べ物


2563 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:14:17 ???O
しぶりんと幸子も最終的にマイケルの家に辿り着いたんだっけ?
その話の中でマイケルが自分の家がここにあるのは意味があったんだって何か察したような発言してたのも印象に残ったが


2564 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:16:19 ???0
>>2555
シンジ「アンタに翻弄させられる俺の身にもなりやがれ、このインナンチャラ!」

シンジをキャラ崩壊させてしまうほどのインの食欲ェ


2565 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:16:39 ???0
>>2555
似たようなシチュエーションでのハマーの「ドンマイ(ハート)」もなかなか酷かったよな


2566 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:17:04 ???0
>>2563
でも最初門のところに売家って張り紙貼ってあって流石にマイケル怒ってたけどねw


2567 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:17:47 ???0
(なんでショックウェーブが参戦してるの…?)


2568 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:17:57 ???0
色々あって精神的に追い詰められて自暴自棄になったゆかりを手篭めにしようとしないでください奏介さん
だが誘ったのは――彼女からだ、じゃないでしょ常識的に考えて。まあ直後に生前のジャガーさんにぶっ飛ばされて事なきを得たから良かったけどさ


2569 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:19:03 ???0
1位:ミッドバレイ「腐れ縁も縁の内だ、今更デュオの解散は受け付けんぞ」
なんだかんだで格好いいミッドバレイさん

2位:ザベル「規格外って意味ならなァ、こっちだって同じなんだぜェ? ギャッハハハハハハハ!」
アッコさん戦のザベ公一転攻勢

3位:ミーア「私は私、ラクス・クラインの代わりじゃない、ミーア・キャンベルとしてこの殺し合いを止めてみせる!」
ミーアの熱い覚醒


2570 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:20:34 ???0
【うたの☆プリンスさまっ♪】○○一ノ瀬トキヤ○一十木音也○来栖翔○四ノ宮那月○神宮寺レン○聖川真斗○愛島セシル
【東方project】○ミスティア・ローレライ○ルナサ・プリズムリバー●メルラン・プリズムリバー●リリカ・プリズムリバー○幽谷響子●堀川雷鼓
【戦姫絶唱シンフォギアG】●立花響○マリア・カデンツァヴナ・イヴ●暁切歌●月読調○小日向未来○風鳴弦十郎
【アイドルマスターシンデレラガールズ】●島村卯月○渋谷凛●神崎蘭子○輿水幸子○姫川友紀
【現実】○デーモン小暮閣下●和田アキ子○マイケル・ジャクソン
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ○フォウ
【VOCAROID】●初音ミク○巡音ルカ○結月ゆかり
【マーメイドメロディぴちぴちピッチ】●七海るちあ●洞院リナ○宝生波音
【Fate/EXTRA CCC】○セイバー(赤)○エリザベート・バートリー 
【仮面ライダー響鬼】●日高仁志(ヒビキ)●カブキ
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ○シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】○パルコ・フォルゴレ●ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ○渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】●ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】○オルフェウス●セイレーン
【パラッパラッパー】●パラッパ○タマネギ先生
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】●ラクス・クライン○ミーア・キャンベル
【アイドルマスター】○如月千早○菊地真
【おかあさんといっしょ】○うたのおにいさん○うたのおねえさん
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男○ハーメル
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩○アイズ・ラザフォード
【太鼓の達人】●和田どん●和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生○革ジャン先生
【けいおん!】○秋山澪●中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○風鳴翼○天羽奏
【サクラ大戦】○真宮司さくら○イリス・シャトーブリアン
【銀魂】●寺門通○河上万斉
【ギャグマンガ日和】●牛山サキ○笹島聖斗(恋のラブソングを君に)
【めだかボックス】●須木奈佐木咲○寿常套
【ジョジョの奇妙な冒険】○音石明
【魔人探偵脳噛ネウロ】●アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】○プリン●ホミカ
【ドラえもん】●剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】○ラクス・クライン
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザーⅡ世
【艦隊これくしょん】●那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】○カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】○ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】○リンク
【マクロス7】○熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【キン肉マン】○ステカセキング
【ふなっしー】○ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】●吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【ペルソナ4】○久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【相州戦神館學園八命陣】●百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎
【仮面ライダーディケイド】○アスム
【からくりサーカス】○アルレッキーノ
【とある魔術の禁書目録】○インデックス
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】○キャロルJ
【アリとキリギリス】●キリギリス
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】○サウンドウェーブ
【スーパーロボット大戦UX】○フェイ・イェンHD
【ストライクウィッチーズ】○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
【最強銀河究極ゼロ】○一番星レイ
【流星のロックマンシリーズ】○響ミソラ
【沙耶の唄】●沙耶
【幕末Rock】○坂本龍馬
【SOULCATCHER(S)】○神峰翔太
【輝光翼戦記 天空のユミナ】○翠下弓奈
【おジャ魔女どれみ】●瀬川おんぷ
【ボボボーボ・ボーボボ】●田ボ
【耳なし芳一】●芳一
【こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】○両さん
出来たYO!間違い抜け落ち教えてNE‼チェケラ‼


2571 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:20:58 ???0
>>2566
マイコー「ポゥ!!(怒)」
このセリフとともに『売り家』の紙をひっぺはがしたシーンはワロタ


2572 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:21:39 ???0
>>2570
乙!

しかし、やっぱ多いなww
楽しいけど


2573 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:22:07 ???0
主催者関係解禁は24日0時からなのね、あぶねぇ
没ネタを投下しようと思っていたが、これは明日にするか


2574 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:26:18 ???O
>>2570
乙ー
ただ赤セイバーは死んでる筈


2575 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:26:56 ???0
>>2570
おお、生死表が!乙です
うーん意外と死んでるな


2576 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:27:07 ???0
リナと波音逆じゃね


2577 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:27:30 ???0
>>2570
ステカセはクラウザーさんと閣下に倒されてる


2578 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:28:21 ???0
「なにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」がデュランダルに乗りながらだとこんなに絶望的な台詞になるとは
「宴会中止ィ〜wwwwwwww」つって希望ヶ峰学園をマイクロミサイルで爆撃する捕鯨、鬼畜


2579 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:30:05 ???O
トキヤ「ちっち、乳」
音也「おっぱい」
翔「ぼいんぼいん〜」
那月「ちっち、乳」
レン「おっぱい」
真斗「ぼいんぼいん」
セシル「もげ!もげ!もげ!」
フォルゴレ「乳をもげ〜」

おい…おいwww!


2580 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:30:06 ???0
>>2570
名簿、乙っす
種の方のラクスも死んでるはず


2581 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:30:11 ???0
>>2570
ザベルは数の暴力で打倒されている


2582 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:30:50 ???0
ゆかりはずっとスク水パーカーでさしたね
そして初音ミクの競泳型スクールスイムウェア@project divaを来た第一声が
「胸がきついなあ……」

そんなことを言うから、ミクにズタボロのボコボコにされたに違いない


2583 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:31:59 ???O
なんでや!ミクさんの方が千早より大きいで!


2584 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:32:48 p1aVGHro0
リナも波音も死んでたはず。


2585 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:33:12 ???0
>>2484
あれでも謎の組織出身の存在だからねジャガーさん
スコルパンX幻覚戦法でいなしたりたてぶえマン召喚したり戦闘力に欠けるグループでは地味に頑張ってた印象
まあ同じくらい周囲を振り回してはいたんだがw


2586 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:33:36 ???0
>>2570
カービィもステカセに殺されてた筈


2587 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:34:03 ???0
そんなことより、蘭子ちゃん。
死者スレ住民に『熊本弁』を教えるのはやめようか


2588 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:38:39 ???0
>>2581
あの戦いも相当な激戦だったけど、OTONA・リンクと強力な対主催を道連れで持ってくあったり最後までマーダーとしての仕事はこなしてたよな、ザベル。
単に死ににくいってだけであそこまで持ってくとは、まさに死力


2589 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:40:13 ???O
>>2587
蘭子「闇に飲まれよ!」
カービィ「ぽよぽよ!」

和んだ


2590 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:43:19 ???0
【うたの☆プリンスさまっ♪】○○一ノ瀬トキヤ○一十木音也○来栖翔○四ノ宮那月○神宮寺レン○聖川真斗○愛島セシル
【東方project】○ミスティア・ローレライ○ルナサ・プリズムリバー●メルラン・プリズムリバー●リリカ・プリズムリバー○幽谷響子●堀川雷鼓
【戦姫絶唱シンフォギアG】●立花響○マリア・カデンツァヴナ・イヴ●暁切歌●月読調○小日向未来○風鳴弦十郎
【アイドルマスターシンデレラガールズ】●島村卯月○渋谷凛●神崎蘭子○輿水幸子○姫川友紀
【現実】○デーモン小暮閣下●和田アキ子○マイケル・ジャクソン
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ○フォウ
【VOCAROID】●初音ミク○巡音ルカ○結月ゆかり
【マーメイドメロディぴちぴちピッチ】●七海るちあ●洞院リナ●宝生波音
【Fate/EXTRA CCC】●セイバー(赤)○エリザベート・バートリー 
【仮面ライダー響鬼】●日高仁志(ヒビキ)●カブキ
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ○シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】○パルコ・フォルゴレ●ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ○渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】●ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】○オルフェウス●セイレーン
【パラッパラッパー】●パラッパ○タマネギ先生
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】●ラクス・クライン○ミーア・キャンベル
【アイドルマスター】○如月千早○菊地真
【おかあさんといっしょ】○うたのおにいさん○うたのおねえさん
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男○ハーメル
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩○アイズ・ラザフォード
【太鼓の達人】●和田どん●和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生○革ジャン先生
【けいおん!】○秋山澪●中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○風鳴翼○天羽奏
【サクラ大戦】○真宮司さくら○イリス・シャトーブリアン
【銀魂】●寺門通○河上万斉
【ギャグマンガ日和】●牛山サキ○笹島聖斗(恋のラブソングを君に)
【めだかボックス】●須木奈佐木咲○寿常套
【ジョジョの奇妙な冒険】○音石明
【魔人探偵脳噛ネウロ】●アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】○プリン●ホミカ
【ドラえもん】●剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】●ラクス・クライン
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザーⅡ世
【艦隊これくしょん】●那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】●カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】●ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】●リンク
【マクロス7】○熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【キン肉マン】●ステカセキング
【ふなっしー】○ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】●吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【ペルソナ4】○久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【相州戦神館學園八命陣】●百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎
【仮面ライダーディケイド】○アスム
【からくりサーカス】○アルレッキーノ
【とある魔術の禁書目録】○インデックス
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】○キャロルJ
【アリとキリギリス】●キリギリス
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】○サウンドウェーブ
【スーパーロボット大戦UX】○フェイ・イェンHD
【ストライクウィッチーズ】○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
【最強銀河究極ゼロ】○一番星レイ
【流星のロックマンシリーズ】○響ミソラ
【沙耶の唄】●沙耶
【幕末Rock】○坂本龍馬
【SOULCATCHER(S)】○神峰翔太
【輝光翼戦記 天空のユミナ】○翠下弓奈
【おジャ魔女どれみ】●瀬川おんぷ
【ボボボーボ・ボーボボ】●田ボ
【耳なし芳一】●芳一
【こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】○両さん
修正しました ご指摘ありがとうございます


2591 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:44:54 ???0
>>2590
改めて乙


2592 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:44:59 ???0
死亡者リスト作成者の方はお疲れさまです


2593 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:47:54 ???O
中盤あたりから姿が見えなくなってたカヲル君が、いきなりアイズと会話してるシーンから入った話は驚いた
カヲルもロワの裏側を知ってそうな雰囲気出してるし
なんとかなにかを聞き出そうとするアイズに、「今は“因子”が足りないんだ」って言った時は総ツッコミ入ったけど


2594 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:49:35 ???0
エミネムさん「覚醒 復讐 悪落ち 改心 いろいろありますパロロワフラグ」
エミネムさん「少しでも長生きしたけりゃ 様々なフラグ立てましょう」

このアドバイスを真面目に聞いた結果がこのざまである>ミッドバレイ


2595 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:50:33 ???0
>>2588
あの戦いマリアさんも参戦してたけど死亡こそしなかったものの真っ先に戦闘不能にされた辺り期待を裏切らないたやマさんだった


2596 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:51:17 ???0
聖斗の歌うカップリング曲だが、最初の方は生ごみみたいな曲だのヒキガエルの
下痢みたいな曲だのギャグじみた表現だったけど、聖斗が罪を重ねるに伴って、
地獄から聴こえる救われない怨霊の呪詛のような曲、夜の町を這いずる百鬼夜行の
奇声のような曲というようにどんどん禍々しいものに変わって怖い
ギャグマンガ日和キャラのくせに生意気だ


2597 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:52:15 ???O
ザベルはさくらの桜花放神に討たれたんだよな、確かに死ににくいが破邪の力を持つさくらには滅法弱いから
あんなに強いはずのザベルが呆気なく倒されたときは驚いた


2598 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:54:20 ???0
>>2596
後半クラウザーさんとデーモン小暮閣下が聞こえて来たカップリング曲を絶賛してたのには笑ったw


2599 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:55:06 ???0
カヲル君、破壊された希望ヶ峰学園跡地の地下からエヴァ弐号機を持ち出してきた時はいくらなんでも反則だろと思った
だいぶ制限でデチューンされて性能落ちてたとはいえサイズが違いすぎる


2600 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:57:11 ???0
>>2598
あの二人やザベルにはむしろ適性のある歌だったんだよなw


2601 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:58:06 ???0
聖斗のカップリング曲は曲としては屈指の成長率だったからな…


2602 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:59:17 ???0
>>2579
そんな事してるからフォウに狙われるんだよwww
人数差があるからすぐに襲わずこっそり後をつけて隙を窺ってたな


2603 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 00:59:21 ???0
ロボットといえばあれだ。
ザンゴットVやメンタリオン、光武全種、
ついにはロボットアニメの方のアイマスに出てきたロボが出てきたときはww


2604 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:03:19 ???0
聖斗のカップリング曲の威力も最初は蕁麻疹、嘔吐、痙攣レベルだったのが、
全身の毛孔から血を噴き出す、脳みそが爆発する、ビルの窓ガラスが全部割れる
とういう風にとんでもねえインフレを起こした時には乾いた笑いしか出なかった


2605 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:04:32 ???0
光武VSエヴァはなかなかの名勝負だったけど、さくらはザベル戦で霊力消耗したり相手のATフィールドが健在だったから苦戦を強いられてたんだよなぁ


2606 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:05:18 ???0
閣下と言えば、歌詞がSSで使用できない事を逆手に取って
不思議な第3惑星の空耳版歌詞を丸ごと入れて来たSSは良い意味でアホだった


2607 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:05:36 ???0
>>2578
ギャグっぽく流されてたけど、廃墟と化した希望ヶ峰学園の上でデュランダルを例の曲と共にダンスさせる操縦技術が何気にやべえ
腐っても両さんか


2608 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:10:03 ???0
>>2603
インなんとかさんをインベルに乗せようかと思ってss書いたが流石に不味いかと思い自主没にしたなww


2609 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:10:23 ???0
プリンに出会ったとき、催眠薬入りのポフィン食わせて眠っている隙にぶっ殺そうとしたサキさん
結果、ねむるをモロにくらってサキさんは綺麗なお星さまにされましたとさチャンチャン
つーかスマブラverの技使えんのかい


2610 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:18:03 ???0
>>2555
響喪失が尾を引いてた時期なので盛大に調味料を間違えた出来になり口の中が大炎上。
まさにインガオホー!なシーンだと思いました。一方シンジさんは心の中で小さくガッツポーズしていたw


2611 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:18:05 ???0
響が死んだことで回りまわって奏とマリアが同時にガングニールを使えるようになったのは皮肉…というか一期の逆パターン


2612 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:19:01 ???0
閣下「どうせヘビメタ聞き取れない デ・タ・ラ・メー!」
クラウザーさん(ええッ!?)


2613 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:34:53 ???O
書き手「次マリアさん投下します!」
読み手「けっ、どうせたやマだし」

書き手「次シェリル投下します」
読み手「よっしゃ、たビシさんktkr」

なんでしょうかね、この温度差


2614 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 01:47:25 ???0
大多数に「ダメな人だなあ」と思われても「もうダメだこの人」と切り捨てる人がいなかったのはマリアの仁徳………なのかなあ?
あと奏さんが姉貴分というかマリアのおかんみたいな扱いなのもw

そういえば一期一話の奏翼、和解前のFIS組で、響をよく知ってるのは未来と玄十郎だけだったんだなあ……
翼を引っ張るビッキーは調子のってウェヒヒってたね……


2615 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 05:49:48 ???O
>>2602
そのフォウは>>2603のザンゴットVを使って、事故を装っての殺戮を計画。
・・・・・・あ、乗るんじゃなくて格納庫にある機体を横転させてまとめて潰すという使い方で。
フォウ「Vと付くと妹のファイブ思い出すから乗る気しないわ」


2616 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 06:04:27 ???O
>>2614
マリアさんは幸子にお姉さんぶるという大切な役目があるから(震え声)


2617 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 07:17:14 ???0
>>2567
(たぶんサウンドウェーブと間違えたんでしょう)


印象に残った支給品

・ハロ@機動戦士ガンダムSEED×複数
 サウンドウェーブに支給。
 アスランがラクスに送った可愛いペットロボ達なのだが……
 サウンドウェーブはよりにもよって改造して移動する機雷にしたり、いざという時の囮に使われて破壊されたりと扱いは散々である……相手は所詮機械とはいえ音波さんマジ鬼畜。

・リザードン@ポケットモンスター
 ゼロに支給。アニポケ仕様でありマスターがサトシの個体。つまり非常に生意気だったあのリザードンである。
 とにかく持ち主の言うことを聞かず、前半はミハイル以上の扱いづらさで持て余していたゼロだが、多くの強敵の気配を察知するやいなや後半はやる気を出し、ゼロを背に乗せて戦う機会が多くなった。少なくとも初期のサトシよりかはずっと扱えてた。

・ジャスタウェイ@銀魂
 パラッパに支給。間の抜けた顔をした人形……に見せかけた爆弾。
 説明書をろくに読まず、邪魔な荷物としてパラッパはこの人形を民家に放置したが、これが後に悲劇を招く……

・小野塚小町の鎌@東方project
 千早に支給。死神の鎌の象っているが、あくまで死者へのサービスのための見せかけの鎌であり、切れ味はない。それでも鈍器としては非常に頑丈らしい。
 ちなみにこの鎌の持ち主の小町は巨乳である。小町は巨乳である。
 大事なことなので二回(ry

・エプロンドレス@現実……?
 捕鯨こと両さんに支給。両さんはこれを着て慎吾ママに変装し、自分を狙ってきた強者を何度かやり過ごした。
 なんで誰にもバレなかったんだよ! もちろん作中でマヨチュッチュは披露してくれた。


2618 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 07:28:45 ???0
響子もザベルに殺されてたと思う
死ぬ前に大声で仲間を呼んだからあのザベル集団戦が始まったが


2619 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 07:30:35 ???0
舞園さやか「…な、なんというか・・・アイドルがサイン貰うなんて事、なかなかありませんし」

ユミナ「私も貰いたかったなぁ〜。マイケル・ジャクソンのサイン」

舞園さやか「大丈夫ですよユミナさん。今度ユミナさんの分も貰っておきますから」

ユミナ「ホントッ!? ありがとね、さやか。」
外で色々起こっているのを尻目にほのぼのとした雰囲気となるマイコー組


2620 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 08:20:21 ???0
ミッドバレイさんとルナサのパスタのソーセージの取り合いはトライガン本編思い出した


2621 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 09:03:44 ???O
>>2617
小町の鎌以外にも

・及川雫の牛服
・リーネのズボン

が支給され、愛宕の軍服やのんたんのタロットカードも追加される千早には72か不思議な力が働いてましたね


2622 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 09:28:11 ???0
カヲルのATフィールドが歌で中和されて和解する展開はまるできれいな最終回だった
ただその後に…


2623 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 09:29:52 ???0
>>2622
謎の砲撃でカヲル君が・・・
フェイHD「まさか・・・ッ!?」
フェイさん何が知ってるようで驚いていたけど


2624 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 09:45:10 ???0
未来との誤解フラグから、ミクがマーダーになったと誤解して襲いかかったゆかりを揉みあいの末誤って刺し殺したのが
ミクの転落への最後の決定打でしたね
ゆかりはミクをお尻ぺんぺんして懲らしめようとしただけだったんだが


2625 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 09:50:31 ???O
>>2621
ミーアのステージ衣装も支給されてた気がする


2626 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 09:54:05 ???0
カヲル「今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ、碇シンジ君」
シンジ「君が何を言ってるのか全然分からないよカヲル君!?」

シンジの為に奉仕マーダー化したのにシンジ当人から否定されたのはある意味お約束展開だったけど
歌で和解したと思ったらあの展開だからなぁ……シンジもまたショックで自分の殻に引きこもりかけるし


2627 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 09:58:06 ???0
>>2626
そしてその後にバジュラが会場中に現れたのには驚いた
皆がバジュラの処理に追われる中(だいたいフェイがなんとかしてくれた)
サウンドウェーブは「抑止力が殺されたか・・・」とつぶやく
カヲルくん主催に関して重要な事知ってたはずなのに死んじゃったのはまずいなぁ〜


2628 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 09:59:39 ???0
>>2627
真実を知ったあと、だんだんキャラがおかしくなっていくサウンドウェーブww


2629 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:00:18 ???O
アッコさんの名前が放送で呼ばれた時に小暮閣下が憎まれ口叩きながらもライバルの死を悲しんでいたな


2630 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:00:58 ???0
>>2626
あの後のシンジくんはQのラストみたいな感じになってたからなぁ・・・
ユミナがQのアスカポジになっていたけど。


2631 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:01:31 ???0
すみません。>>2630はなしで


2632 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:02:37 ???0
>>2617

そのジャスタウェイのせいで革ジャン先生が爆☆殺されたんだよな


2633 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:16:05 ???0
未来だけでなく多くの対主催を支え続けたフォルゴレ兄貴
でも合流してきたうたプリの皆さんにしれっと混じっているのは…


2634 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:20:56 ???0
チチをもげ!を聴いた女性陣はギリィ!するかされるかの両極端……w
この時のマリアの弄られっぷりがたやマの最高潮だったように思う


2635 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:24:47 ???0
>>2616

ふたり揃って弄られキャラなせいで「弄られ姉妹」と呼ばれるハメに
でも奏とシェリルと4人で歌うシーンはかっこよかったけど


2636 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:26:17 ???0
たやマが「ただのやさしいマリア」の略というのは知っているけど、たビシは何の略なんだ?


2637 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:28:34 ???0
>>2636
ただのビスマルクなシェリル


2638 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:33:26 ???0
>>2636
「ただのビスマルクなシェリル」
シェリルと艦これのビスマルクを遠藤綾さんが担当してることから来た声優ネタ
見た目もそれなりに似ているから那珂ちゃんが勘違いするのも無理はない


2639 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:35:27 ???0
>>2627
マイコーの家がバジュラに悟られなかったから避難場所として一般人勢がよってたかったんだよなwww


2640 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:45:25 ???O
リュウセイさんは一応対主催なんだがマーダーどころか対主催まで迷惑かけていたな


2641 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 10:48:50 ???O
>>2635
俺は「お笑い軽音部」がツボった


2642 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 11:11:25 ???0
エリちゃんや赤セイバーによるとマイケルはクラス・アイドルもしくはダンサーとして英霊の座に登録されているらしい……


2643 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 11:41:34 ???O
澪ちゃん、最初はマリアさんがかっこよく歌っている姿に憧れていたのに…


2644 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 11:57:46 ???0
>>2640
危険対主催三人衆の中じゃまだまともな部類だぞ。
基本的に喧嘩売るだけだからな。
実害を出してるトラブルメーカーのパラッパと気に入らない奴らをガチで殺そうとするフォウに比べれば……


2645 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 12:04:39 ???0
寿常套と離れたり近づいたりする度にクラウザー状態と根岸状態を行ったり来たりする話ワロタ
てか気付けよ皆www


2646 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 12:09:10 ???O
大抵のことは「まあマイケルだし」「マイコーなら仕方ない」で済まされるキングオブポップ

そしてロボだのグロだのレイプしまくったせいでヒグマ枠の亜種とか言われるクラウザーさん


2647 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 12:55:42 ???0
しぶりんと幸子がマイコーの家で二人で入浴している時に偶然発見した
「マーシャル・ブルース・マザーズ3世は隠している」という壁に書かれた文字
名簿にはマーシャルなんて名前の参加者はいないし、この時の二人は単なるイタズラ書きかと思ってたけど
読み手としてあれはどういう意味なのか凄く考えさせられたな・・・・・・ググるまでは


2648 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 13:40:19 ???0
>>2645
実は全員気付いていたけど空気を読んで黙っていた説を唱えてみる


2649 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 13:50:39 ???0
初音ミクが外道な振る舞いをする度に、本スレも死者スレも「ミクにゃんのファンやめます」で埋まるのは笑った
そしてこれで風評被害を蒙ったのが約一名


2650 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 13:59:37 ???0
>>2649
毎回巻き添えでファンやめられる那珂ちゃんに草


2651 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 14:09:19 ???O
那珂ちゃんといえば死亡場所に放置されている2-4-11はどうなったんだっけ?


2652 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 14:14:27 ???0
まあ外道とはいっても、ミクの行為で目立つのは両さんから逃げてきて助けを求めたジャイアンを絞殺した、本人の目の前でCDを叩き割った、
尻対決で負けた腹いせに島村の尻を火炎放射器で焼いた、支給品のKAITOのアイスを勝手に食べた、くらいなんだよなあ
よく確かめもせずにミクがマーダーになったと誤解して責めたルカやゆかりにも非はあるんじゃね?


2653 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 14:26:12 ???0
>>2652
ド屑なんですがそれは…


2654 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 14:32:03 ???0
用語解説・尻対決

ともに尻をセールスポイントとする島村卯月と初音ミクの間で繰り広げられた、どちらの尻が上かを決める対決
出会う参加者に並んで尻を見せて、いいと思ったほうに投票してもらうという方法で行われる
結果は5対4で卯月の勝ち(ちなみにミクの4票のうち2票は身内のルカ・ゆかりのもの)
ミクのマーダー化の伏線の一つとなる


2655 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 14:32:10 ???0
>>2650
元ネタなのに被害を受けないシェリルとランカに草


2656 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 14:36:18 ???0
>>2655
被害を回避する2人に失望しました
ミクにゃんとついでに那珂ちゃんのファンやめます


2657 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 14:56:39 ???0
VSマーダーとの最終決戦。バジュラが去った後に大空に全ての参加者の居場所が表示される。
オルフェウスはサウンドウェーブに教えられた、このロワのカギを握る’特異点’、翠下弓奈の抹殺に向かう。
音石とキャロルJは捕鯨と一時的にタッグを組み、シンジ達と相対
フォウはクラウザーさん&デーモン小暮との決戦
ミットバレイとルナサVSバサラ&アイリス(さらに剣士組が加勢)
そしてサウンドウェーブは――


2658 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 14:59:21 ???0
>>2657
オルフェウス、完全にユミナ狙いで行ってたから不意打ちの形だったんだよな。
舞園もマイコーも対応に遅れて、ほんとピンチだったユミナ。未来組いなかったら確実に終わってたな
しぶりんと幸子は裸で駆けつけて色々と大変なことになったがな!


2659 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:03:56 ???0
舞園「・・・ワ、ダシを・・・早ク・・・殺シ・・・テ…」
ユミナ「・・・そんな、こと、できるわけ・・・無いじゃ・・ない・・の・・」
未来「ユミナさんその傷じゃあ…」
ユミナ「そんな・・・こと・・・きにしてられないわよ・・・。仲間を・・・友達を見捨てられるわけ無いじゃないのっ!!!」
オルフェウス(・・・私はなにか勘違いをしていたかもしれない)

オルフェウスとの再戦で、舞園さん紅桜に取り込まれてだれでもいいから早く殺してと懇願。
ソレに対して、暴走した舞園に斬られながらも血まみれで『嘘つきと傷あと』を歌うユミナ
これをみてオルフェウス、色々と考え改めるんだよなぁ・・・。未来の説得もあってか色々と吹っ切れたし


2660 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:06:39 ???0
>>2659
そして二人共助かるという・・・。
でも二人が助かった後、オルフェウスがマイケルの姿を見に行ったら
・・・そこには、「I Shall Return」と書かれたマイケルの帽子が・・・
そして流れるマイケル・ジャクソン退場の知らせ―――


2661 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:07:22 ???0
>>2660
そして舞園が貰ったマイケルのサインが消えていたのも・・・


2662 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:09:22 ???0
>>2657
ミットバレイ、まさかのサウンドウェーブに背後からブスリされたんだよなぁ・・・
さすがにバサラたちも唖然とする展開。
そして憎しみのまま能力を暴走させるルナサ・・・


2663 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:11:14 ???0
デーモン小暮、フォウ戦でまさかの固有結界『聖飢魔Ⅱ』発動させたもんなぁwww
これにはクラウザーさんが化粧つけてるのに一瞬根岸モードに戻るぐらいにwww
て言うかなんで固有結界使いこなせるんだ閣下www


2664 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:15:11 ???O
閣下だから仕方ないって…フォウさんでも流石に小暮閣下に勝てるわけなかった、ザベルみたいに二匹目の土壌にならなかったな


2665 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:18:20 ???0
>>2664
なお、この光景を見かけてしまった音石とキャロルJ
「・・・なんじゃぁぁぁごりゃぁぁぁぁ!?」
あとシンジくん達や捕鯨も固有結界の巻き添えを食らいましたwww


2666 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:23:39 ???0
>>2662
そこにビスマルクシェリルとゴーヤランカもやって来て、さすがに分が悪いとサウンドウェーブ逃走


2667 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:26:45 ???0
>>2660
紅桜を壊して助かったんだけど、ダメージが酷かったからこれ以上舞園さんは戦力として外されたんだよな…
まあ元は普通の高校生アイドルだし、戦わせるのはやめようって意見もあったから妥当だったんだけどね


2668 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:28:17 ???O
本当に撤退したんだったら良かったんだけどな……
撤退したかと思われたサウンドウェーブが実はマイケルの家に爆弾を仕掛けてて、マイケルの家に居た奴等が全滅するとは……


2669 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:29:58 ???0
>>2663
閣下「今から貴様が挑むは聖飢魔IIの境地、その恐怖を恐れぬのなら、かかってこい。貴様を蝋人形にしてやる!!」
なんかアーチャーっぽい台詞も吐いていた閣下。でもそれがかっこいい!!
そしてイスカンダルの固有結界みたいな感じで集結する閣下の信者ww


2670 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:31:23 ???0
>>2668
外での戦いに発展していたユミナたちは無事だったけど、そのかわり着替え途中だった幸子は・・・


2671 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:32:15 ???0
>>2670
そして生きているオルフェウス。
オルフェウス「貴様ぁぁぁぁ!!」
サウンドウェーブ「ふっ、結局特異点か殺せなかったか・・・」


2672 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:33:44 ???0
倒したホムンクルスがマンソンだとトウが気付いて原作のように廃人になりかけたが、
ミソラの呼びかけとマンソンの残した遺書(>>2261)のおかげで何とか立ち直ったな


2673 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:34:10 ???0
>>2670
そしてソレが影響し一同に集まり始める対主催勢――
その頃に残りしマーダーはサウンドウェーブ(とキャロルJやられて逃走していた音石)のみ・・・


2674 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:34:41 ???0
一時期会場がSATUGAIコールに包まれましたね……


2675 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:35:45 ???0
>>2671
結局オルフェウス、サウンドウェーブに殺されちゃったんだよな……
そして彼の持っていた支給品を手に入れさらにパワーアップするサウンドウェーブ……
こいつそういやりせのペルソナカードも手に入れてたりしてたから色々とチートなことにwwww


2676 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:37:09 ???0
>>2671
でも舞園さんを庇っていたから、オルフェウスさん上半身だけだったんだよね


2677 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:39:29 ???0
その頃死者スレ
アキ子&勝俣「マイケルゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!」
青玉葱「多分聖戦士になって戻ってくると思うから大丈夫」
アキ子「そんなわけあるか!」
しかしこれがとんでもないフラグになることになるとは・・・


2678 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:40:51 ???0
>>2677
その後青玉葱、自分のいた世界がピンチって聞いて大急ぎで死者スレから脱出したんだよな
結局アキ子的には「こいつ何しに来たんや・・・?」状態だったけどwww


2679 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:41:56 ???0
>>2676
むしろ上半身だけで戦えたオルフェウスすげぇよ・・・
唯でさえ現時点のスペックがマイケル超えしていたサウンドウェーブ相手に……


2680 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:42:45 ???0
あらゆる物をレイプし続けたクラウザーさんでも原作レイプの両さんには敵わなかったか…


2681 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:43:17 ???0
>>2674
そしてソレに巻き込まれて嬲り殺しにされたキャロルJぇ・・・・


2682 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:43:20 ???O
怒りのままサウンドウェーブに挑むも返り討ちにあって死ぬんだよなルナサ…でも腕一本もぎ取ってカセットロン全部壊したのはすごい執念だった


2683 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:43:31 ???0
結局マイケル帰ってこなかったなあ……
さすがに3回目の復活はキングでも無理だったか
でもマイケルの遺志は確かに皆受け取ったよな


2684 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:45:18 ???O
うたプリ勢がサウンドウェーブによって全滅していたと気がついたのは終盤になってからだった


2685 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:46:27 ???0
閣下と聖斗の音楽対決、この世のものとは思えない音が鳴り響いて鳴りやんだとき、立っていたのは閣下の
生首を握りしめた聖斗だったときはスレ中が絶望に包まれてしまったな…


2686 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:46:50 ???0
>>2682
ルナサ「リリカ・・・メルラン・・・ごめん・・・。ミットバレイさん・・・私は・・・貴方が・・・」
ミットバレイ「ルナサァァァァァァァァァ!!!!!!!」


2687 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:48:02 ???0
>>2685
そして聖斗を新たなパートナーにした音石。実際本当に仲間にできるなんて思わなかったらしいがwww


2688 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:49:09 ???0
あれ、ミッドバレイのが先に死んでたと思うんだけど?
俺の勘違いかな?


2689 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:50:02 ???0
>>2688
いちおうサウンドウェーブに後ろからグサリされただけで実際は虫の息状態だった


2690 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:51:52 ???0
インデックスは食ってるイメージばっかりだけど、
中盤の閣下andクラウザーとの対話は面白かったなあ
シスターと悪魔、絶対に相容れないよね


2691 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:52:36 ???0
>>2673
ユミナ「……野菜マン・・・?」
ランカ「あ、あはは・・・」
ギア装着しらランカを見た際のユミナの第一印象www


2692 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:54:27 ???0
>>2686
バサラ「テメェ、落ち込んでいねぇで俺の歌を聞けぇ!!」
バサラさん、いまのミットバレイさんには逆効果ですwww
でも立ち直ってくれただけましかwww


2693 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:55:45 ???0
ミッドバレイが初めてブチ切れた話だったね、ルナサ死亡話
最期の戦いっぷりはレガート超えてたかも


2694 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:57:09 ???0
>>2692
サウンドウェーブが自分には必要ないと隠してたミカエルの眼の再生薬で肉体的には回復したんだよな
だが精神的には……


2695 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 15:58:32 ???0
>>2693
タイトルは「Phantom Ensemble Requiem」だったっけ?
本当にプリズムリバーが文字通りレクイエムだったからなぁ


2696 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:01:05 ???0
>>2694
そこからバサラたちの制止も突き放して手負いのサウンドウェーブ独りで追うんだよな……
最後までフラグ張ってくミッドバレイ


2697 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:04:45 ???0
>>2696
音石「やめておけ聖斗。ああいうのは、邪魔しないってのが礼儀だろ」
あの光景みて不意打ちなどせずそのまま見逃した音石。聖斗は若干不満足気味だったが


2698 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:06:45 ???0
>>2697
音石もこれ以上の消耗は避けたい考えはあったけどな


2699 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:07:24 ???0
どの口が抜かすってバサラとアイリス纏めて殺害して、
「もう邪魔する奴はいない、ここからはソロライブだ。お前の命は代価としてもらうぞ」
ってサウンドウェーブとぶつかるところで、一旦幕だったか>Phantom Ensemble Requiem


2700 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:08:15 ???0
最初のほうの話だけど寿常さんがクラウザーさんにスタイル仕掛けて遊んでる時に、
デーモン閣下が来た時は笑ったわ
どこまで年齢下げても全く姿が変わらない閣下に唖然とする寿常ちゃん
10万年巻き戻す前に体力が底をついちゃうという


2701 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:11:35 ???O
負けたとは瀕死状態で生き残ったクラウザーさん、相方の小暮閣下は死亡…ここで終わりと思いきや、なんと閣下の残留思念と一体化して復活するとは


2702 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:12:25 ???0
無音殺人音楽でゲリラ戦かますミッドバレイさんはまさに「魔人」だった


2703 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:12:33 ???0
バサラの説得は届かなかったんだよね
一生懸命自分の歌を聴かせても
ミッドバレイ「あいつの音以外は、俺にはもう何も聞こえない」
って切り捨てられちまったからなあ


2704 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:12:59 ???0
>>2701
クラウザーさん、閣下、根岸と三人格も現れて色々と混乱したなww


2705 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:14:35 ???0
対主催達もまさかあのミッドバレイがここまで強かったなんて思わなかったかんだよね
「保身」を捨てたゆえの強さなんだけど


2706 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:15:39 ???0
>>2703
ルナサの妹を殺した奴が何をほざくって感じだったからな


2707 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:18:36 ???0
ユミナ「こ、これは……」
フェイ「……」
ユミナ「…こんなこと知ったら…ますます主催者をぶん殴らないといけなくなったわ!」


2708 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:20:10 ???0
プリンとエリザの歌姫対決というなのガチタイマン

・フェアリーがドラゴン技無効のせいでエリザの攻撃殆ど無効とかいうメタ相性。
・スマブラのはたくのガード割り性能が優秀なせいで、ガードしようものなら即割られる

ここまで有利で「やっぱドラゴンじゃフェアリーは無理ゲ」って読み手が言ってたのに
空中攻撃だとメッチャ吹っ飛ぶってスマブラ性能のせいで、禁止エリアの奥深くまでホームランされてプリンが爆死した途端
「やっぱ吹っ飛びやすい奴は駄目だな」って手のひらクルーが酷かったな


2709 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:21:58 ???0
>>2707
フェイとの謎対話で戦闘面でも圧倒的に強くなったユミナ。マイケルの帽子を携え
「この歪んた戦い・・・私達が止めてみせる!!」
色々と凛々しくなって、みんなで帰還するという約束立てたシーンには燃えた。


2710 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:22:31 ???0
>>2706
事故死とはいえ、そんな事ミッドバレイは知った事じゃなかったし、戦闘を止めようとしてたから単純に邪魔だったのもあったからな。
あと、一応とはいえルナサの仇討ちって目標を果たすというほんの僅かな義理


2711 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:23:27 ???0
>>2708
そのせいで爆死したプリンの臓物が超高速で聖斗の股間に直撃して悶絶してしまったでしょうが! しかも主催からも音石からも死亡扱いされるしwww


2712 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:24:15 ???0
>>2711
そして目覚めた頃には完全に空気だった聖斗ぇ・・・


2713 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:24:28 ???0
音石のレッチリによる電波ジャック能力とラジオ塔を利用して、会場全体に
反吐以下のカップリング曲を放送して皆殺しを謀ろうとする聖斗
その企みをクラウザーさんwith閣下から聞かされた歩&金糸雀ペア
果たしてこの絶望の歌を止める推理の螺旋を歩は紡げるのか!?
次回「お別れの日にうたう歌」


2714 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:24:37 ???O
>>2672
マンソン戦で共闘したゼロから戦闘後に自分達の体に宿る災厄の花の真実を教えられ、ウタウタイはこの世にいてはならない存在だと知らされても仲間のおかげで最後まで心を壊すことはなかったのは本当に良かった。
最後には死んでもらうかもしれないぞ、とゼロに言われてもトウはそれに承諾しつつ、代わりに仲間を殺し合いから脱出させるために力を貸してと姉に頼み、原作では殺し合うしか道がなかった姉妹が手をとり合う。
二人でリザードンの背中に乗り込むシーンは鬱を吹き飛ばすほどカッコいい。


2715 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:25:48 ???0
>>2713
こんなシリアスな引きの次の話がこれだもの


2716 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:27:15 ???0
>>2713
尚、クラウザーさんwith閣下曰く「地獄から聴こえる救われない怨霊の呪詛のような曲を会場全体に届ける素晴らしい計画」との事


2717 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:30:25 ???0
>>2713
タイトル「その歪み、私が破壊する!」は名シーンながらも迷シーン
集っていた対主催に襲いかかる捕鯨。一人で立ち向かうユミナは、フェイの記憶からUXのいろいろ教わってとんでもないことに
「本当の暴力を教えてあげるわ」→デュランダル真っ二つ→アイエエエ!?! ニンポウ!? ナンデ!?→捕鯨恐怖による戦意喪失による逃走の流れに噴いたwww
ユミナ本当にフェイと対話して何が起こったwww いつ忍法習ったwww まじで読み手が混乱した話だったなwww


2718 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:31:01 ???0
>>2717
そして捕鯨、よりによって音石に捕獲されたというwww


2719 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:31:41 ???0
歌を幕府が平定の道具にしようとする世界から来た坂本龍馬は、初期にバサラたちと出会ってセッションしたあと、色んなやつにロックを聴かせたいって別れたんだっけ
結果的にセッション数じゃ上位になってたけど、最後は同じif幕末世界から来た万斉と戦って斬られてしまったな……


2720 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:32:01 ???0
>>2717
飛影やヴァーダントのコスプレしたユミナの支援絵が大量に投下されましたね・・・


2721 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:32:46 ???O
そして怨敵サウンドウェーブと対峙するミッドバレイ


2722 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:33:11 ???0
タイトル「No Man's Land −まだ見ぬ 遠き場所で−」
     「No Man's Land −唄い続けられる−」

二話に渡るミッドバレイとサウンドウェーブの死闘
保身を捨て、魔人となったミッドバレイさんの描写、戦う前からボロボロ、だがしぶといサウンドウェーブ
の描写は圧巻だった


2723 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:35:39 ???0
>>2722
凄まじかったなぁサウンドウェーブVSミットバレイ
だが最後に現れる行方不明だったはずの切歌。そしてその後ろには白いバジュラが・・・


2724 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:38:41 ???0
>>2723
といっても切歌と白バジュラ、一切邪魔しなかったな・・・
でも切歌が突然CV青野武で喋り始めたのにはワロタwww 完全に観戦役立たけど
そして延長戦になるミットバレイVSサウンドウェーブ


2725 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:39:21 ???O
レイの洗脳が未来組によってとけたのも丁度この時だったな、制限も解けて灼熱のゼロになってUムゲンドラゴンでバジュラ凪ぎ払ったのは燃えた


2726 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:40:11 ???0
>>2724
ミットバレイ、切歌の体を通じて誰かが自分たちの状況を嘲笑っているって気づいたんだよな
決着付いた頃にはもうすでに切歌どっか行っちゃったけど


2727 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:40:46 ???0
DJ先生「次、次、次のの首輪の解除の仕方は、エミエミエミネムさん!」
エミネムさん「よう、今日は、困っているお前たちに、首輪の外し方を教えてやる」

まさか本当に首輪が外れるとは思わなかった


2728 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:41:51 ???0
>>2727
まあ、終盤で首輪とれていないの誰もいなかったがww


2729 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:45:28 ???0
>>2719
万斉「拙者が今プロデュースするのは、屍の上に築くただ一つの鎮魂歌。生憎ながらスカウトはしておらん」
龍馬「ならなおさら、通すわけにはいかんぜよ。わしの歌を聴けえっ!」
ある意味あれもすごい戦いだったな


2730 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:45:38 ???0
プリンは首輪つけれないから体の中に爆弾入れられてたな
他に体の中に爆弾入れられていた奴っていたっけ?


2731 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:47:19 ???0
仲間の無事を信じて、ご飯を作って待ってるミスチーとシンジ
死者に祈りを捧げるインデックス
屋台組のこの3人はサウンドウェーブ戦には加わらなかったね

鳴海と金糸雀はアレルッキーノ戦の後、ずっと病院に隠れてた寿常ちゃんと戦ってたっけ
ほぼ本編通りの展開だったけども


2732 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:47:29 ???0
>>2730
サウンドウェーブじゃない?


2733 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:47:43 ???0
龍馬はアニメ一話のセリフ繋がりで最初にバサラと合奏したんだよね幽霊苦手だからザベルに撒かれたブルックに出会った時には一悶着あったけど、結局ブルックともセッションして仲良くなってた
万斉にやられた後、駆けつけたブルックに、やつを止められなかったって悔いてから、日ノ本いっぱいに届くようなわしらの歌を……って託して事切れたシーンが印象的


2734 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:49:46 ???O
>>2731
金糸雀、人形だから寿常ちゃんのスタイル効かなくてもっとひどい事になってなかったっけ……


2735 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 16:52:34 ???0
>>2733
なにげにブルックも「サムライ・リューマ」と因縁があったから、名乗られた時は驚いてたんだよな
ローズと再合流した時のトリオとかも、期間は短かったけど好きだったよ


2736 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:07:11 ???0
神峰っちゃんは逃げた後、パラッパを殺したアヤのとこに行き着いたんだっけ
「喪に服した一人の部屋」の心象風景が見えてて、しばらく時を一緒に過ごした後、最期にアヤの手にかかって絞殺された時にも、「わかってたよ」って呟いてたな


2737 : sage :2014/11/23(日) 17:11:53 odmKObFs0
ルカは捕鯨と戦った後、ネギかじりながら空見上げて泣いてたな
タイトル「初音ミクの喪失」は泣けたわ


2738 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:12:40 ???0
うげっ


2739 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:16:22 ???0
そういやタマネギ先生もアヤさんのファンになって殺されてるから(>>1918>>2237)、同出典で同じ相手に殺られてるのか
パラッパは知る由もなかったようだが…


2740 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:16:45 ???O
「マイケル…君の想いは…確かに受け取ったよ!」
マイケルと直接出会った訳ではないはずなのに何かを感じたのか力強くそう宣言したギルバート
そして「うたう」「くすり」の両アビリティ(FF4TA仕様)で対主催達のサポートをするべく向かうのだった

大量のファミマロゴ入りレジ袋を手に


2741 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:17:39 ???0
>>2736
神峰っちゃんろくな目に遇わないよな…


2742 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:17:48 ???0
>>2740
それを見たユミナ
「・・・なんでレジ袋?」
まあ、全員がそう思ったでしょうねwww


2743 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:18:10 ???0
サウンドウェーブのうたプリ襲撃事件で立ちふさがったフォルゴレはカッコよかったなあ
全員一般人という絶望的な状況で最後まで諦めずに皆、生き抜こうとしたんだやね……


2744 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:20:31 ???0
神峰は今回でもわりと珍しい"指揮者"だったんだがな……アヤのとこに行くまでになんだかんだそれなりに他キャラと絡んではいたが
初期参戦だからアヤを変えるんじゃなくアヤに同調しちゃったのよね


2745 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:21:43 ???0
>>2736
ただ、今までアヤに殺された人たち(パラッパとタマネギ先生含む)は訳も分からぬうちに殺されたのに対し、神峰っちゃんはアヤの真意を知ってなおそれを受け入れて殺されたわけで……
神峰を殺してもなおアヤの心は孤独にはならなかったってのがなんとも言えず美しい悲劇だった


2746 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:22:37 ???0
無敵フォルゴレ〜〜〜鉄のフォルゴレ〜〜の歌と共に死ぬまで相手に食らいついたよね


2747 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:25:59 ???0
巨乳グッズに固められイライラしながらも
戦力的に使わざるをえない千早ちゃんかわいそう……


2748 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:27:58 ???0
鳴海にスタイル教えようとして
鳴海「俺にはそういうものは必要ない」って断られてたね
この時完全に寿常さんは敗北を認めた


2749 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:28:41 ???0
龍馬、ブルック、ローズに乞われて一度だけ指揮を取ってたっけ神峰
ロック交じりだったのに指揮ってわりとむちゃくちゃな話だったけど、吹き出す神峰ってあそこくらいだったよな


2750 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:35:27 ???0
>>2747
わざわざそれぞれの支給品の本来の持ち主の画像付きだったのよね・・・w


2751 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:36:48 ???0
万斉相手に戦うブルックのところに、曲識が現れた時は震えたね
「こういう少年漫画みたいな展開も悪くない」って言いながら登場

原作で殺した少女の内臓首に巻きつける設定あった奴とは思えなかったぜ


2752 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:36:53 ???0
神峰とアヤって割と長い時間二人での交流が続いたわけだけど、ロワ以外でやれとは全く言われなかったよな
よくある明るい掛け合いとかが全くない静かで鬱屈とした雰囲気が全編に渡って漂ってて、かつ当人たちの心情とか結末がアレだったからだろうか


2753 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:37:09 ???0
>>2749
それを経てもなお、結局、「一人」でいることを選んだんだよな神峰っちゃん
同じ「一人」のアヤのところへ行ったのは必然だったのかも

放送で神峰翔太の名を聞いたローズが、「"同じ力"を持たない僕たちは、彼の仲間にはなれなかったのかな」って呟くのが悲しい
刻阪みたいには行かなかったな


2754 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:39:08 ???0
>>2749
か、神峰はロックフェス編で指揮してたし…(ただし参戦時期的に初)

結月ゆかりこのロワで初めて知った人が多かったようで


2755 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:49:19 ???O
>>2751
そういや曲識はブルックやローズと行動してた時期があったんだっけ(>>2148)
曲識は死亡後参戦だから一度死んでるブルックや死神のローズとの会話は面白かったな
「骨になったのに何故声が出ているんだ。声帯が無いならば声が出るのは不自然だろう。
 それを考えると僕は肉の体があってよかったな」
「ヨホホホホ……骨の体も中々悪くないですよ?」


2756 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:51:54 ???0
>>2751
あれは盛り上がったな、『雲梯』と〈夜明歌〉クー・ドロアの合奏攻撃とか
洗脳耐性がついてて曲識の音楽をリズムで無効化しながら捌く万斉もやばい

それだけに>>2416で言われた通り、最後に土煙の中から万斉が忽然と消えた時は唖然としたわ
曲識もふらりとまたどっか行っちゃうし、イントロの盛り上がりのわりに不気味に竜頭蛇尾な一番だったというか…


2757 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:58:15 ???0
しかし音石たちもしぶとかったよなー


2758 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 17:59:05 ???0
>>2746
フォルゴレは最期までスーパースターだったよ…


2759 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:07:16 ???O
>>2742
状態表の持ち物が
・栄養ドリンク(各種)合計30本
・一本満足30個
・ファミチキ20個
・スポーツドリンク(各種500ml)合計10本
・絆創膏各サイズ
・ポーション(サントリー)30本
ファミマ何店も行脚してこんだけ数揃えたもんだから袋も凄い数にw
さすがに重いのか「デブチョコボいないかなぁ…」って愚痴ってたけど


2760 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:09:02 ???0
『マツムシを飲み込んだドラえもん』の歌+ジャイアンの熱唱+握りすぎ寿司
+カービィの歌+SATSUGAI=最終兵器


2761 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:10:03 ???0
>>2759
ただ、ポーションがオリジナルと同じぐらいの性能だったから現時点集まってた対主催メンバー全員の傷と疲労が回復っていうwww


2762 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:12:34 ???0
>>2724
ミットバレイ、サウンドウェーブ撃破したと思ったら…
サウンドウェーブがミサカ@サクラ大戦にトランスフォームしやがったwww
しかもサウンドウェーブがこの状態で動き出したのが自分以外のマーダーが全滅した後だという・・・
なお動き出した際の最初の被害者、まさかの聖斗www


2763 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:13:52 ???0
>>2762
音石「もうダメだぁ・・・おしまいだぁ・・・」
計画が破綻しさらに対主催と出会いもうおしまいと考えた彼が取った行動・・・それは
「俺を仲間にしてください!!」
おいwwwwwwwwwwwwwww


2764 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:14:00 ???0
>>2759
また一本満足バーの名前を見ることになるとはね。
……おかげであるエピソードは『まんまん満足!一本満足!!』で数十行を費やす羽目にww


2765 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:14:35 ???0
ミッドバレイ、頗る付きのウルトラソニックショックウェーブの衝撃波で
大木をぶっ飛ばしてサウンドウェーブをコンクリの壁に縫い付けた時、お前は本当に人間かと思ったわwww
本人も砂漠の惑星じゃできない殺し方だ、って言ってたけど


2766 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:18:38 ???0
無音+とんでもない衝撃波+ゲリラ戦法は相性良すぎるよなぁ


2767 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:19:07 ???0
>>2764
そして何故か縛られるインデックスwww


2768 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:21:29 ???0
>>2763
自分と相性が悪いから音石をすぐに仲間してたな
音石は小物だから裏切らないと理解していたし

音石も音石でとりあえず生き残ればいいって考えてたから逆らおうとは思わなかったという


2769 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:28:59 ???O
マーダーと認識されてない音石と聖斗
なんかもうガバガバすなぁ


2770 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:32:17 ???0
何故音石と聖斗がマーダーじゃないと思ったのか


2771 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:35:22 ???0
>>2770
すみません。じゃあちょっと変更
サウンドウェーブがこの状態で動き出したのが聖斗と音石が計画発動する直前で


2772 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:36:36 ???0
ルカ姉さん大忙しの巻(たしか二日目後半)

方法でゆかりの死を知る

両さんに襲われ、瀕死の重症を負ったジャイアンを先に逃がす

ジャイアン、逃げた先でミクに殺される

両さんを振りきったルカとDJ先生がミクと遭遇
ルカはミクを殺すことを決意

ルカ、ミク殺害

追ってきた両さんと再び対戦、勝利

ミクの墓を作り、ネギを齧ってミクを偲ぶ


それにしてもDJ先生の役に立たなさよ
あとこのシリアスなパートでも、ルカはずっとサイズの合わないスクール水着姿だったのは忘れたほうがいいんだろうか


2773 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:40:06 ???0
聖斗ってプリンの残骸直撃で気絶したのを音石(と主催者)に死んだと勘違いされて放置&空気になってなかったっけ?


2774 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:43:20 ???0
>>2773
ああ、そうでした
では修正結果
聖斗、計画実行直前でプリンの残骸直撃→仕方ないので音石一人で実行しようとする
→と思ったらミカサにトランスフォームしたショックウェーブの無差別爆撃→目覚めたら周り火の海だったので聖斗逃走
→だが逃げられずそのまま死亡→そしてショックウェーブに「仲間にしてください」発言の音石
ということでどうでしょうか?


2775 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:48:35 ???0
ミッドバレイはシルヴィアが酷使に継ぐ酷使で自壊してから悲惨だったな
支給されていたうたプリの誰かから回収したシンフォギアからも拒絶されて
打つ手なし状態に追いやられて・・・だったから


2776 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:54:47 ???0
>>2275
確かあのサックス実はアニメ版のだったんだっけ
大体の書き手の認識は、トライガンのキャラや武装の強さはアニメ<原作だったからなぁ…
レガートは例外だけど出てないし


2777 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 18:54:57 ???0
(7人を1行で殺害か…いいのかこれ?)

まあフォルゴレのおかげでトキヤとか2、3人生き延びたが、ミカサショックウェーブの砲撃で死んじゃうとはな


2778 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:00:11 ???0
>>2775
ユミナ「取り敢えず、アンタには色々と責任とってもらうから、ちょっとこっち来なさい!」
ミットバレイ「・・・何故だ?」
ユミナ「たしかに一度殺されかけた仲だけど、今更こんなこと関係ないわ。どうするの、仲間になるの? そのまま一人で黙ってるの?」
ミットバレイ「・・・」

ルナサ『―――ミットバレイ、生きて。私は死んでも、私の音は貴方の心の中に残り続けるから――』

ミットバレイ「――わかった。」
ミットバレイ、ついに対主催入り


2779 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:00:50 ???0
>>2778
そしてユミナのビンタだけで全ての因縁が解決というwww


2780 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:01:28 ???O
>>2777
(正直うたプリ勢個別で語られてるのほとんどいなかったしなあ……いたっけ?)


2781 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:02:24 ???0
そういや、『聞くと頭がよくなるCD』@ギャグマンガ日和は結局活躍せずじまいか……。


2782 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:03:07 ???0
ユミナすごいですね


2783 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:05:25 ???0
ミッドバレイは対主催に加わった後に音也や渡のバイオリン演奏やアイドル達の歌を
絶対音感の能力を駆使して指導していたな


2784 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:06:16 ???0
>>2782
まあ、ある意味舞園さんの改心から始まって、舞園さんがミットバレイを一時的に対主催にしたりと
ユミナ組はユミナ組で色々活躍してたからなぁ〜
でも一番活躍していたのは今は亡きマイコーなのだが


2785 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:06:32 ???0
ジャイアンの歌の効果範囲について2スレを費やす議論になったのもいい思い出
結局「声質が極端に悪すぎるだけで音程は取れてるから、多少とも音楽の心得がある者なら失神・重症まではいかない」となったけど


2786 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:07:27 ???0
シェリル「ラ、ランカちゃん?どうしたのその格好」
ランカ「シェリルさんこそ…このシンフォギアって言うの纏ったらこういう格好になったででち」
シェリル「ランカちゃん?」
ランカ「これ纏ったら何故か語尾がこうなるでち」

なんでこうなったwww


2787 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:08:41 ???0
>>2783
でもアイリスとバサラ殺しちゃった件でさくらとは色々と一触即発になりかけたんだよなぁ・・・
まあ>>2778で全て吹き飛ばしたんだが。さくらも一応納得した感じだし


2788 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:11:28 ???0
>>2787
ミス
>>2778>>2779


2789 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:12:29 ???0
未来さん、フォルゴレの死には泣いていたな


2790 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:18:59 ???0
>>2787
ミッドバレイ自身「外道は死ぬまで外道だ」ってどっかの牧師みたいな事言ってたからな
さくらと一触即発になりかけるのも無理はない


2791 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:19:54 ???0
空気かと思いきやハーメルの魔王化にはびびった


2792 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:25:20 ???O
ん、バイオリン弾きと勘違いしてない?名簿みたらいないけど


2793 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:27:11 ???O
いやいるよハーメル
名簿が間違ってて何故かハーメルンの笛吹き男出展扱いになってるけど


2794 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:43:30 ???0
「だが俺は跪かない。過去と未来の俺が許さない。
 世界中でただ一人になろうとも、俺は……俺の道を誇る」

自分は所詮薄汚い死に損ない。ひび割れた音だ
こいつらみたいに未だに綺麗に澄んだ音とは真の意味では調和できない、するつもりもない

一番明確な部分で対主催入りしようと線引きはしてたのがミッドバレイらしいところだったと思う


2795 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:47:21 ???0
インなんとか「みんな大変だったんだね、私もみんなのために祈っていたんだよ
         それでお腹すいたの、御馳走してくれたらうれしいな!」

こいつも全然ぶれてねぇ…


2796 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:48:37 ???0
>>2794
一応対主催とは同行してたけど、放送でサウンドウェーブが死んでないことに気づいたとき一人で何か決断した様子だったな


2797 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:52:04 ???0
レイが各種モードに変身する所を見たシンフォギア勢が新たなシンフォギア使いと勘違いして草不回避


2798 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:52:57 ???O
>>2786
イムヤ、衣笠、三隈だった場合の絵が上げられてたけど、イムヤはキュアラブリーそのまんまで衣笠はまぎれもなくヤツにしか見えない…


2799 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 19:55:32 ???0
>>2795
危機感なかったのがインデックスの死因だったな。
マーダー決戦前に1人安全な場所でお祈りしてたらレッチリに居場所察知されて
仲間面してやってきたキャロルJに情報与えた上に使役する悪魔に食われるとは


2800 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:06:29 ???0
>>2795
シンジ「しまいにゃキレるぞ」


2801 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:08:41 ???O
>>2800
その鬱憤でキレたシンジがエヴァでサウンドウェーブをボッコボコにしたのはなんて顔すればいいんだろ?


2802 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:08:55 ???0
笑えば、いいと思うよ


2803 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:18:42 ???0
カヲル君死んで殻に引き籠ってた時のシンジ君に「シンジ、お腹空いた〜」と空気も読まずに発言しながらも
「……そう、だね。みんなで何か食べよう。僕が作るよ」ってシンジを能動的に動かす切っ掛けを作ったのはインなんとかさんだったじゃんか!
ある意味シンジを救ったのはインなんとかさんだったんだぜ……


2804 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:26:40 ???0
本名で名前呼ばれなさすぎベスト3
インなんとかさん、捕鯨、尻村


2805 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:27:39 ???0
ところで笛吹男の正体って結局誰だったのだろう。途中から突然いなくなってるし
個人的には中盤まで行方不明だったタマネギ先生、魔王になるまで一切の動向が不明だったハーメルン、神出鬼没のエミネムさん辺りが怪しいと思う


2806 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:42:37 ???0
レイの声聞いてアルトがいるのかと勘違いするランカとシェリルェ…


2807 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:43:50 ???O
中の人ネタ多いなぁ音楽ロワ


2808 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:45:34 ???0
音楽だから音や声も重要な要素だからね


2809 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 20:56:47 ???0
どんだけ参加者は減ったんだ?


2810 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:13:07 ???O
笛吹き男の「子供を誘導して連れ去る程度の能力」は本人が特殊な技術を持ってるのかそれとも笛に何か力が宿っているのかで議論が起こってたな
あれ結局結論出たんだっけ?


2811 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:24:21 ???0
俺は笛吹男はマイコーのマッチポンプ説を押すぜ
マイコーなら分身くらい朝飯前だろうしな


2812 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:24:47 ???O
「私の名はインデックス。フフフ…怖いかい?」
「いえ全然」

インなんとかさんとシンジが初めて会った時の会話


2813 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:27:04 ???0
>>2799
キャロルJは閣下の固有結界『聖飢魔II』での信者になぶり殺されたはずだけど


2814 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:30:12 ???0
>>2813
マーダー決戦前だから問題ないと思うけど


2815 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:34:45 ???0
>>2813
そうですか、すみませんね。


2816 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:39:55 ???0
>>2814
インデックスのセリフ見ると決戦後らしいけど…まあいいか

クラウザーさんがレイプしたのはどれだけあるんだ?


2817 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:45:25 ???0
>>2816
そうなの? もしそうなら音石が殺したことになるのか、これ

少なくとも被害者は6、7人になりそうだ
一部人外が混ざってるけど


2818 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:45:53 ???O
>>2816
連装砲ちゃんがやられた時は泣いた


2819 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:46:16 ???0
音石意外に頑張ってるなぁww


2820 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:46:20 ???0
インデックスもクラウザーや閣下と喋った時はシリアスだったんだけどね……
シンジがインデックスの墓に大盛りご飯供える話は泣けたなあ


2821 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:47:22 ???0
>>2816
ハマーさんもやで。ただし、奇跡的に軽傷ですんだ模様


2822 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:49:13 ???0
ミッドバレイとシンジのカワイソスコンビ同士の会話もよかったなあ
終盤ではどっちも荒んじゃってたから、会話も枯れたものだった


2823 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:50:39 ???0
>>2820
そして、またしても姿を現す切歌(ただしCVは青野武)
そしてミクの墓が消えたのと同じように、インデックスの墓も・・・


2824 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:50:59 ???0
そう言えばシンジが持ってたんだっけ、原作版ミッドバレイのサックス


2825 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:52:06 ???0
>>2823
本当にサウンドウェーブの甘言で行方不明に成ってからおかしくなったんだよな切歌
でもいちいちCV青野武表記すんのやめろwww 脳内再生して腹筋が壊れるwww


2826 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 21:53:33 ???0
登場話で出会ったあずにゃんと幸子
お互い他人な気がしないと不思議と意気投合する
結局別れちゃったけどもう少しこのコンビ見たかったなあ

まあ中の人一緒だからねw


2827 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:02:41 ???0
奏はへたれるたやマさんを叱咤するネキポジだったからな…

今回奏といいおとやんやフォルゴレといいこいつらがいなかったら
もっとひさんなことになっていたと言われていたな


2828 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:05:49 ???0
そういや歩&金糸雀は終盤になってようやくシンジたちと再合流できたのか
結構序盤に別れたっきりだったから感慨深かった


2829 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:16:11 ???0
ユミナ「こんな時に雲母みたいな空間転移できるのがいれば・・・」

ミカササウンドウェーブへの対策に皆悩んでいましたねwww


2830 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:16:41 ???0
屋台組は決戦前に対主催に飯振舞ってたね
生き残りで唯一幻想郷出身のミスチーにルナサについて色々聞いてたミッドバレイが印象的だった


2831 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:21:19 ???0
シンジが包丁を握りながら、今はもういないインさんのことを考えるシーンが泣けて泣けて……。


2832 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:28:33 ???0
そういえばこのロワでは参加者と関係がある一般人以下の人質が取られてたな
しかも関係者の断末魔を聞かされるオマケ付きで

ふなっしーの絶叫聞かされてふなごろー落ち込んでたな……
それを聞かせないように耳を塞いであげたレンくんの優しさに泣いた


2833 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:30:53 ???0
飯パーティが終わり皆が覚悟を決めた後、そして始まった対主催連合VSミカササウンドウェーブ&音石明
シンフォギア装着勢がユミナの歌でエクスドライブモード解禁。機動力による撹乱でミカササウンドウェーブの気を引く
その間に皆がミカササウンドウェーブのコアを叩くという作戦に。
そして潜入班に入っていたシンジは音石と出会う・・・


2834 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:32:48 ???0
曲識「貴女はあの赤色に似ている……」
アキ子「へえ、私に似ている奴がいるのかい?」
曲識「もう一度殺されるなら、貴女に殺されるのも悪くない」
アキ子「おいおい、私はただの歌手だよ。夫のところに帰りたいと願うただのか弱い女さ」

この後アキ子の名前が放送で呼ばれて曲識驚いてたっけ


2835 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:34:44 ???0
なんかアッコさんがかっこいいww


2836 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:36:23 ???0
1人で一気に語り進め過ぎじゃない?
全体の流れを一気に語られると他の人が語りずらいかも……
いや、でも毎回こんな感じだったような気もするし……


2837 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:37:00 ???0
>>2833
サウンドウェーブ「何故だ、私の計画は完璧だったはずだ! なのに何故!?」
ミットバレイ「今度こそ、テメェの歪んだ音色にも終曲(ジ・エンド)だ!!」
サウンドウェーブ「ぐあああああ!! しかし忘れるなぁ! 抑止力がいなくなった今回、貴様らでは主催者に絶対に勝てん! せいぜい無駄なあがきをするものだな! アハハハハハ! ガーはっはっはっハッハッハ!!!! ――ヌガァアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」

VSサウンドウェーブ戦のラストのミットバレイ・・・もの凄くかっこよかったぜ。本当にしぶとかったな…サウンドウェーブ。


2838 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:38:25 ???0
>>2833
サウンドウェーブが奇襲を仕掛けてきたとき、ミッドバレイがサウンドウェーブの攻撃が自分の所へ来たのを見て近くにいたユミナを身代わりにするとは…
>>2790はこのことだったのか


2839 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:39:03 ???0
(サウンドウェーブってそんなキャラだっけ…?)


2840 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:41:05 ???0
(ミッドバレイもキャラ違うし、そもそもそいつ毎回ミットバレイって間違えてるからキャラに愛着もないんだろ)


2841 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:41:16 ???0
>>2838
ユミナ「ちょっとアンタ! 私殺す気!?」
ミットバレイ「少し黙ってろ。」
ユミナ「仕方ないわねぇ・・・コイツぶっ飛ばしたらあとでアッパーの刑よ!!」

何だかんだで仲悪いのか良いのか分かんねぇなこの即席タッグwww


2842 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:42:23 ???0
>>2839
エリートに真実教わった時からキャラ安定しなくなった

>>2840
本当にすみません!!


2843 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:44:53 ???0
やたら方針がブレる参加者が多かったのは、やはり芸術家肌って奴だろうか
ミクなんか初登場話の純朴な少女の面影が後半どこにもない


2844 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:47:22 ???0
っていうかトップ書き手がユミナ好きだったのかしらんが都合のいい展開にしようと結構やりたい放題だったからな。
そのせいで何人も書き手抜けたし。
好きなロワではあるが、このロワ一番の汚点がトップ書き手っていうのは悲しいな。


2845 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:49:31 ???0
オールの…いややめておこう

渡とアスムが未来組と合流したときにアスムがおとやんめっちゃ警戒していたな
(ディケイドでサガに悲惨な目にあったから)…まあいいあんちゃんだったから誤解解けたけど


2846 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:51:05 ???0
アスムはなぁ、一回キバの世界とやりあってるしな。
おとやんはおとやんでアスムから話聞いた時に自分の知ってる世界と違って意味分からんって顔してたし


2847 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:51:40 ???0
2837
ミッドバレイ「……そういえば、脱出はどうするつもりだ?」
ユミナ「……そういや、そんなこと考えずに行っていたような…?」
ミッドバレイ「……オイ(怒)。この計画の立案者誰だ?」
ユミナ「……わたし? 陽動作戦は皆が考えたんだけど。」

この後ミッドバレイとユミナは無事脱出しました。


2848 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:54:17 ???0
【うたの☆プリンスさまっ♪】●●一ノ瀬トキヤ●一十木音也●来栖翔●四ノ宮那月●神宮寺レン●聖川真斗●愛島セシル
【東方project】○ミスティア・ローレライ●ルナサ・プリズムリバー●メルラン・プリズムリバー●リリカ・プリズムリバー●幽谷響子●堀川雷鼓
【戦姫絶唱シンフォギアG】●立花響○マリア・カデンツァヴナ・イヴ●暁切歌●月読調○小日向未来●風鳴弦十郎
【アイドルマスターシンデレラガールズ】●島村卯月○渋谷凛●神崎蘭子●輿水幸子○姫川友紀
【現実】●デーモン小暮閣下●和田アキ子●マイケル・ジャクソン
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ○フォウ
【VOCAROID】●初音ミク○巡音ルカ●結月ゆかり
【マーメイドメロディぴちぴちピッチ】●七海るちあ●洞院リナ●宝生波音
【Fate/EXTRA CCC】●セイバー(赤)○エリザベート・バートリー 
【仮面ライダー響鬼】●日高仁志(ヒビキ)●カブキ
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ○シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】●パルコ・フォルゴレ●ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ●渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】●ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】●オルフェウス●セイレーン
【パラッパラッパー】●パラッパ●タマネギ先生
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】●ラクス・クライン○ミーア・キャンベル
【アイドルマスター】○如月千早○菊地真
【おかあさんといっしょ】○うたのおにいさん○うたのおねえさん
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男○ハーメル
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩○アイズ・ラザフォード
【太鼓の達人】●和田どん●和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生●革ジャン先生
【けいおん!】○秋山澪●中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○風鳴翼○天羽奏
【サクラ大戦】○真宮司さくら●イリス・シャトーブリアン
【銀魂】●寺門通○河上万斉
【ギャグマンガ日和】●牛山サキ○笹島聖斗(恋のラブソングを君に)
【めだかボックス】●須木奈佐木咲○寿常套
【ジョジョの奇妙な冒険】○音石明
【魔人探偵脳噛ネウロ】●アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】●プリン●ホミカ
【ドラえもん】●剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】●ラクス・クライン
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザーⅡ世
【艦隊これくしょん】●那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】●カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】●ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】●リンク
【マクロス7】●熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【キン肉マン】●ステカセキング
【ふなっしー】○ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】●吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【ペルソナ4】○久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【相州戦神館學園八命陣】●百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎
【仮面ライダーディケイド】○アスム
【からくりサーカス】○アルレッキーノ
【とある魔術の禁書目録】●インデックス
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】●キャロルJ
【アリとキリギリス】●キリギリス
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】○サウンドウェーブ
【スーパーロボット大戦UX】○フェイ・イェンHD
【ストライクウィッチーズ】○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
【最強銀河究極ゼロ】○一番星レイ
【流星のロックマンシリーズ】○響ミソラ
【沙耶の唄】●沙耶
【幕末Rock】●坂本龍馬
【SOULCATCHER(S)】●神峰翔太
【輝光翼戦記 天空のユミナ】○翠下弓奈
【おジャ魔女どれみ】●瀬川おんぷ
【ボボボーボ・ボーボボ】●田ボ
【耳なし芳一】●芳一
【こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】○両さん

>>2590でまとめてもらったのをそれ以降読み直して追加してみたがこれで合ってるかな?
抜けや間違いがあったら誰か気軽に修正してね


2849 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:55:48 ???O
>>2485
渡は最終回後参戦でおとやんは死亡後参戦だったから再会出来た時は本当に嬉しそうだったな


2850 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:56:18 ???O
これは反省会でしょうなぁ
……まあいい、語り終わってからにしよう
言いたい事は山程あるし


2851 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:57:25 ???O
>>2844
まあ流石に終盤戦の展開は物言いがついて審議にかけられたな


2852 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:57:49 ???0
響鬼「音撃棒・烈火の型!」
和田どん「お兄さんすごいどん!」
和田かつ「なんか僕達の楽曲集の中にあった仮面ライダーっていうのに似てるどん!」
雷鼓(なんて荒々しくも美しい太鼓テク、あんなテクで叩かれたら…)ジュンッ
和田どん「雷鼓お姉さんなんで顔赤くなってるどん?」
和田かつ「息も荒いどん」

キャラ立ってないからって二次設定のマゾキャラ追加された雷鼓さんは泣いていい


2853 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 22:59:38 ???0
さくらは露出多めなシンフォギア奏者達に若干引いてたな


2854 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:00:31 ???0
…ところで赤ランサーって語られていたっけ?


2855 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:01:20 ???0
>>2852
フォウは閣下にやられてるような


2856 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:01:35 ???O
ちょくちょく語りで見かけはしたけれど>エリちゃん
ただスタンスがマーダーなのかどうなのか曖昧なままだったような気が……


2857 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:01:58 ???0
何故だろう。気を付けてはいるのに毎回反省点が出てしまう


2858 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:02:41 ???0
終盤ユミナ書き手の一番の犠牲になってたのはミッドバレイさんじゃなかろうか
まぁユミナ自身に罪は無いけど、ミッドバレイさんはこんなところまで苦労するのか


2859 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:03:02 ???0
エリちゃんは一応丸くなってはいたけど、原作でも言われてた通り根本が変わったわけじゃないから対主催寄りの中立危険人物だったな


2860 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:03:40 ???0
>>2854
プリン殺したりしてるよー。
本人が対主催とマーダーとつかない危険人物だったからなぁ、性格的に衝突すると殺しにかかるし


2861 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:03:58 ???O
……あれ、りせって生きてたっけ死んでたっけ?
リストだと生きてるけど死んだ語り見たような見なかったような


2862 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:04:07 ???0
マーダーだか対主催だかよくわかんないスタンスの参加者は、その場のノリで行動するということで
「スタンス:ロック」
とか言われてたな
代表例が赤ランサーだろう


2863 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:04:55 ???0
>>2858
本当にごめんなさい。本当にミッドバレイさんがあんなことになると思いませんでした。
名前も何回どころでもない間違いや、無理やりな展開をしてしまい、書き手や読み手に
不快な思いをさせてしまい申し上げございません。
これからはこのような事がないように反省します。


2864 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:05:48 ???0
わかった、でていけ


2865 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:06:20 ???0
>>2854
ランサーでスレ内検索かけても出ず、エリザベートで検索かけても名簿でしか引っかからない
だがエリザあたりで区切って検索して見れば数は多くないけどちょこっとレスが出てくるなw


2866 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:07:02 ???0
>>2858
ルナサ・ミッドバレイの二人じゃないかね、マーダーで主に犠牲になってたの。
とはいえそれで毎回スタンス変わって胃壁削られてたのはミッドバレイさんだったが。


2867 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:07:05 ???0
>>2861
>>2301で死んでるみたいだね


2868 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:07:24 ???0
他にも
スタンス:アイドル(マーダーではないが積極的に対主催活動もしないマスコット)
とか、
スタンス:鎮魂歌(まあ初音ミクだけだけど)
とかもいたっけ


2869 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:07:42 ???0
特殊スタンスと言えば対主催を装ったステルスマーダーを装った対主催寄りスタンス


2870 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:09:08 ???0
>>2861
りせちーは洗脳されてボロ雑巾だった筈。
まあ登場話書いた書き手が何を考えてたのかペルソナ覚醒前から読んだせいでメンタル豆腐だったからな。


2871 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:09:42 ???0
>>2869
ミッドバレイさんじゃないですかー!


2872 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:09:43 ???0
>>2301でサウンドウェーブに轢き殺されたと一応レスがあるな
こういう時やっぱ検索は便利だな


2873 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:11:06 ???0
ふとしたきっかけで体内からマツムシが排出され、通常に戻ったドラえもん。

ドラえもん「あれ?ここはどこ?きみはだれ?」
ハマー「とぼけるんじゃないYO!この青ダヌキ!
お前のせいでどれだけひどい目に遭わされたか!まったく!!」
ドラえもん「タヌキ……(ギラリ)」
ドカバキグシャバキドゴベッシャー

ハマー「何故拙者ばっかり」

ジゴージトーク


2874 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:11:22 ???0
フォウも小暮閣下に討たれていたはず


2875 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:12:13 ???0
ふなっしーを殺したのはミクだっけ?
少なくとも北海道を田舎とバカにしてミクの恨みを買ったのは覚えてるんだが


2876 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:14:12 ???0
しかし奉仕マーダーになりかねない未来さんが正当な対主催のままとは…


2877 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:17:05 ???0
うたのおにいさん&おねえさんが「切手のない贈り物」を歌いながら消えていく話は泣けたわ
概念だから、会場から参加者が減ると消えるという理由で


2878 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:17:19 ???0
>>2876
ヤンデレはシンフォギアの本編で披露しちゃったからね
元陸上部が奉仕マーダーなんて損な役割をするなどとんでもない! と未来を登場話で書いた書き手が言っていたが完全な偏見ですね、はい


2879 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:17:51 ???0
マンソンもトウ達に倒されてる


2880 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:18:47 Tnb.G2Pw0
うたのおにいさん偶に特撮ソング歌ってたし、イメージはけんたろうお兄さんだったんだろうか


2881 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:20:19 ???0
気をつけてくれさえすればいいんですけど


2882 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:21:05 ???0
>>2877
この話のタイトルが
「わたし(ぼく)からあなたへ、この歌をとどけよう」
と(歌詞的な意味で)微妙なタイトルでしばし議論を呼んだのが印象的だった
まあ、嫌いじゃないよ。このタイトル


2883 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:23:44 ???0
エリザはマイコーにアイドルの秘訣を聞いたり、真やレンとアイドル対決もしてた気がする
生前の逸話知られてからはマイコーに追い回されてたけど

同じ理由で曲識もマイコーにはまったく近づかなかった


2884 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:25:25 ???0
ふなっしーは梨の妖精であって断じて着ぐるみではない
うたのおにいさんおねえさんはあくまで【おかあさんといっしょ】出典であり【現実】出典ではない
よっておにいさんたちはふなっしーと同じく偶像化された妖精のような存在である

……こんな議論を議論スレで熱く語ってる人たちがいたのはきっと音楽ロワくらいだろうねww


2885 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:25:29 ???0
たやマだのたビシさんの方が有能と言われているマリアさんだけど
奏ネキの支えやシェリルとの友情でたやマからマリアさんになっているんだぜ

でも澪が加わって5人になったときに「ザンネンファイブ」って不名誉なあだ名を
つけたやつは手を挙げなさい


2886 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:26:31 ???0
はいノシ


2887 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:27:58 ???O
>>2886
お前か!
残念なのはマリアさんじゃなくて中の人だろ!


2888 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:28:29 ???0
そういや沙耶いたっけ

神峰が触手の化物に驚くけど、その心の綺麗さから会話を試みる話が好き


2889 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:28:47 ???0
>>2887
ゴメリンコ


2890 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:30:20 ???0
マイコー、うたのおねえさんおにいさん、笛吹き男

今回子供好きが多かったから、生前少女殺しまくったエリザには肩身が狭いロワだったね


2891 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:30:27 ???0
ランカもビッキーと行動を共にしていたお陰で未来と響について語り合っていたな


2892 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:31:20 ???0
―――寂然と建物ばかりが並ぶ無人のこの大地で、また新たな出会い、そして別れのうたが紡がれる。

この地の文が書かれたのはどの話だったか、この地の文は好きだったな、音楽ロワの雰囲気とマッチしてて


2893 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:31:55 ???0
澪田と舞園が情報交換しながら元の世界について考察したのはダンロンファンには嬉しい回だった
元の世界の経験からか、ほぼ間違いなくロワにモノクマが絡んでるって考えてたな


2894 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:33:26 ???0
一応そこかしこで参加者に関わったり器の大きさは垣間見えたものの、主要な対主催グループに入れてもらえなかったアーサーさん
例えが毒にも薬にもならない参加者ってのはいくらなんでも可哀そ過ぎるだろおい………


2895 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:35:03 ???0
後れ馳せながらリスト更新乙、アヤエイジア自身はまだ死んでないはず


2896 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:36:25 ???0
捕鯨さん、一人でさまよっている時によりによって会場内に生き残っていたノイズに炭化させられるとは


2897 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:38:04 ???0
>>2895
>>2361で一応死亡が語られてるっぽい


2898 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:39:18 ???0
>>2890
笛吹男はなんか違うだろwwww
笛吹男といえば、おんぷちゃんを浚って何処かに連れ去ろうとした時に
「それは流石に見逃せないな」
って曲識さんが出てきた時はちょっと格好よかった
……「少女を連れ去られると殺せる相手が減る」とかいう理由だったけど


2899 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:39:19 ???0
>>2896
散々暴れまわったマーダーにしては割とあっさりとした退場だねぇ


2900 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:41:18 ???0
>>2894
でも剣サーとエリザとか赤セイバーの会話はFate感あって好きだった
暴君な赤セイバー相手にもUTSUWAの大きさを示したり


2901 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:42:52 ???0
>>2899
本人は面白いと思って言ってるんだろう


2902 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:43:14 ???0
捕鯨は希望ヶ峰学園爆撃で結構なキルカウント稼いでたんだっけか
ライブ中を狙うとは


2903 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:43:17 ???0
笛吹き男は内面描写が殆どなかった参加者だったからなぁ
伝承の子供攫うって言うのもネズミ退治したのに金払ってもらえなかった報復でやったことだし
今回のロワで子供を攫おうとした理由がそもそも何だったのかは最後まで明かされなかったしね


2904 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:43:52 ???O
>>2892
シンジ登場話「運命さえまだ知らない」だね


2905 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:46:26 ???0
>>2897
うお、見落としてた
すまないありがとう、そうだったな


2906 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:47:11 ???0
捕鯨はルカに殺害された筈だったんだが、戦闘力に差がありすぎて不意打ちならともかく正面衝突では無理と物言いがついて修正されたんだよな


2907 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:47:51 ???0
万斉vsブルックand曲識はまさか万斉の1人勝ちで終わるとはな
万斉「死人が俺の鎮魂歌の邪魔をするな」
はかっこよくてしびれたぜ

とどめを刺すまでもないと放置された二人が
二度目の死を迎える前に今までの思い出や無念を語りあうのはいいシーンだったね
曲識「実は僕はこの会場でも人を殺していてね。機会さえあれば、もっと殺すつもりだった」
ブルック「ヨホホ……、海賊の私が言えたことじゃないのですが、とんでもない悪党ですね貴方は」

ブルック「それでも、貴方は私の大切な友人です。もし次があれば、貴方に償いのチャンスを……」
ヨホホ……先に逝かれてしまいましたかと寂しそうに笑うブルック


2908 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:50:17 ???O
>>2907
それは没になった奴じゃなかったっけ
(携帯だから探せないけど先に語られてるレスあるぞ)


2909 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:51:11 ???0
>>2906
しまった、ルカに殺されているってあった、すいません>>2896はなしで


2910 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:51:53 ???O
個人的に印象に残ったアイテム

・ファミチキ@現実
 会場内各所に点在するファミマにて販売されハマる参加者続出
 後にギルバートによって大量購入され対主催陣を元気付けることに

・beatmania?UDX家庭用コントローラ@現実
 DJ先生に支給され「似合いすぎ」と評判に
 その後長きに渡って多くの参加者のメンタルをへし折る相棒となるなど大活躍

・巨乳キャラ用装備@色々
 千早に支給
 うん、まあ、その、なんだ…生?`

・白銀の鎧@ロマサガ3
 和田アキ子に支給
 …されるはずだったのだが序盤だったこともあり詩人の出典がはっきりしてなかった(ロマサガ3ではない可能性)ため没になった
 だが「音波耐性付き防具なんて出したらチート過ぎね?」というメタな理由での没だったのではという指摘もあり議論を呼ぶことに


2911 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:53:04 ???0
そういやトウとミソラが初めてノイズと戦った時、
ノイズを倒した瞬間何故か周囲のノイズ率が跳ね上がって電波体であるミソラはまともに動けなくなり、
困っていた時にマンソンが持っていたエースプログラムをハープに組み込ませることで解決したんだっけか


2912 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:53:39 ???0
>>2908
>>2416>>2756で語られてるな


2913 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:54:19 ???0
しかし、音楽ロワ本編で何度『ファミマ』が出てきたんだろうww


2914 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:55:26 ???0
でもさ、これだけレス数が多いと見落としてしまうのは仕方ないよね


2915 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:55:31 ???0
歩「ラザフォード、もし万が一俺が死んだら、ブレードチルドレンたちに俺がいなくても絶望に浸らず自分の呪いには時分で向きあえって伝えといてくれ」
アイズ「…随分と気弱なことを言うな、ナルミアユム」
歩「何、万が一の保険さ。ここで死なないように努力はするさ」
歩もアイズも清隆との対決後からの参戦だから、この会話は印象に残ったな


2916 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:55:36 ???0
ギルバートはチート回復での援護が強烈だった反面、必要な時以外は常にうかがっていたせいで登場回数が極端に少なかったな


2917 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:56:36 ???0
>>2908
(横からだが>>2756かな)
個人的には>>2907がすごくリリカルで好きだったんだが、整合性に微妙に不備が出るのに気がついたって書き手自ら没にしたのよね


2918 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:56:52 ???O
でもマーダー化した後のミクが、ファミマの入店音に聞き入りながら「ふぁみふぁみふぁみーま、ふぁみふぁみまー……」
って一人歌ってた回はせつなかった


2919 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:57:20 ???0
>>2900
Fateの方のアーサーが一人だけだと聞いて驚いていたのはなんか笑った
あとモルドレットの顛末を聞いて動揺するも自分の世界のモルドレットのことを
最後まで信じると新たに心に誓ってUTUWAの大きさを感じさせてくれたな


2920 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:58:04 ???0
ふなっしーは3回参戦で3回発狂マーダーか…呪われているな


2921 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:58:06 ???0
もうすぐ主催解禁か・・・


2922 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:58:12 ???0
ブルックは終盤でどっかに姿消してたアルレッキーノと再会して二人で万斉を追いかけたんじゃなかったっけ?
死に損ないの海賊骨男と歯車が狂った壊れかけの自動人形の短くも賑やかな道中記って感じで


2923 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:58:13 ???O
72話に千早を出す為だけに書き手間で話し合いが持たれましたね


2924 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:58:35 ???0
>>2914
しゃあないしゃあない
このロワ立ち上げがわりと複雑な経緯だったのにかなり人が集まって投下も乱れうちみたくなったからなあ


2925 : やってられない名無しさん :2014/11/23(日) 23:59:56 ???0
主催陣の正体はジャニーz


2926 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:00:00 ???0
主催者・・・やっぱりモノク・・・
ハザード・バシャ@スーパーロボット大戦UX「ククク、よく生き残ったものだ・・・」
お前かよ!!


2927 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:00:03 ???0
絶望したビッキーを触媒にして神野明影@相州戦神館學園八命陣を召喚する主催陣営は物凄い外道であった
アマッカスは本編で死んだあとだったから呼べなかったそうだが

ちなみにロワに因んで「オラショ」を熱唱しながら登場する神野さんはかなりウザかった模様


2928 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:00:08 ???0
>>2922
「仲間」ってわけじゃないけど奇妙な道連れだったな


2929 : 2922 :2014/11/24(月) 00:01:06 ???0
ってか>>2756があったな。すまん、無しで。こまめにリロードしないと話についてけねえww


2930 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:01:17 ???0
あ〜〜やっぱりでると思ったよ過去キン@ライダーキ


2931 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:01:21 ???0
進行役はプロトデビルンだったな
スピリチアを大量に集めるために開催したみたいだったね


2932 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:01:30 ???0
「ローズが自分の能力をペラペラ喋らない。やり直し」って書いたらマジで破棄された…すまぬ…すまぬ…そんなつもりでは…


2933 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:01:52 ???0
またシンフォと正田作品かと散々言われたけど、それすらフェイクだったからな。
カリ・ユガさん出て来ちゃったし


2934 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:01:54 ???0
電脳貴族がインプラント弾で操ってたとはいえ、早乙女アルトやオズマが敵に回るとは


2935 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:01:57 ???0
>>2925
あっぶなかったー!
J事務所はD社と同等に危ないんだよねww
(お笑いロワイアル2001の没エピソードにSMAPが登場したことを回想しつつ)


2936 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:02:08 ???0
おいまて、なんでアポロガイストが主催にいるんだよ!まじで迷惑なやつだな!


2937 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:02:13 ???0
「シンゴー!シンゴー!」と叫びながら襲ってきた主催者側の全裸の男…
やたら強かったけど何者なんだろうか


2938 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:02:20 ???0
>>2927
あれ核が信じゃなくて響だったから本編の神野とは結構違ったキャラになってたよね


2939 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:02:36 ???0
>>2934
全てハザードが仕組んだことなんだよな・・・


2940 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:03:31 ???0
(彼はあの2作品本当に好きだなー)


2941 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:03:44 ???0
>>2933
ユガさんはむしろ主催止めに来た側だったけど、ハザードの妄執がユガを超越するレベルだったんだよなぁ・・


2942 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:04:28 ???0
>>2929
気にしなさんな、というかあれだね
>>2756の後に消えた万斉を追いかけようとしたブルックが、歩たちから離れて一人リュートを引きずるアルレッキーノに再会したって感じだったな


2943 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:04:37 ???0
そういや没SSの中の一つで、主催陣営の戦力として何故かぴにゃこら太@モバマスがいたね。
しかも何故かグランブルーファンタジーでコラボした時の性能だったから、歌・楽器が弱点だけど複数体いてしかも謎のビームまで撃ってくるし
まぁ、明らかにネタ成分多めな作品だったから本投下されることはなかったけど


2944 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:04:41 ???O
>>2930
二回も妻に寝とった男と三回も息子(と未来とアスム)にあっさり倒された過去キンェ…


2945 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:05:02 ???O
「ORASもよろしく!」とばかりに主催側の話にちょっと出てきてすぐいなくなった謎の隕石……
一体何キシスだったんだ……?


2946 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:05:31 ???0
死んだはずのミクやインデックスまでもハザードの傀儡になっていたとは…


2947 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:05:41 ???0
音楽とは関係ないけど、なぜか登場した毛狩り隊雑魚の皆さん。
むろん、あっさり、やられた


2948 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:06:02 ???0
>>2927
なお、あくまで前座に過ぎなかったのでカリ・ユガさんに普通に消された模様


2949 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:06:28 ???0
>>2932
普通そうなんだが、今ロワのローズはわりと初期から>>2431みたいな感じだったからねw
でも、気持ちはわかるわ


2950 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:06:39 ???0
邪界転生のネイクスも黒幕の一人だったか


2951 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:06:56 ???0
高杉「ようやく戻ってきたか、万斉」
万斉「迷惑かけたでござるな、晋助」
高杉「じゃあ始めようか・・・。俺達は、全て破壊するまでだ!!」
こいつらまで主催側だったとは・・・


2952 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:07:16 ???0
主催戦力として登場したが、音撃がノイズに効くのと同じ理屈でシンフォギアが有効だったから5行で倒されたバケガニェ…


2953 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:07:50 ???0
エリートに洗脳されて以来行方不明になっていた歌唄がまさか主催の尖兵で出てくるとは・・・
そういえばミクの墓に謎のツインテールの影がいたけどまさかそういうこととは


2954 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:08:01 ???0
正直なところ主催の目的がふわっとしてて??だった。


2955 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:08:03 ???0
主催にGUNG-HO-GUNSとナイブズがいなくて人知れずほっとするミッドバレイさん


2956 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:08:34 ???0
笛吹男がこのロワの黒幕で参加者を会場に連れてきたのも
彼自身の力だと知ったときは茫然とした


2957 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:08:53 ???0
>>2937
正体不明のグルグル頬の忍者や暴れん坊猿も出てきたけど何故か最後まで固有の名が書かれる事は無かったんだよな
あいつらは本当に何者だったんだろう…


2958 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:09:29 ???0
主催陣営にコピーされた滅却師陣がいて、それを虚化したローズが斬りさばいていったのは皮肉だったなw

クインシーに虚の力は毒、って本編でいかされなかった仮面の力を十全に発揮してた


2959 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:09:38 ???0
歌とまったく関係ないキャラじゃねーかといわれたが逆説的に「歌を単なる力としか見ていない」という意味では実に「らしい」主催だったと思うw>ハザード


2960 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:09:43 ???0
>>2954
まぁハザードやらいっぱいいるみたいだし、
目的も各勢力でそれぞれ異なってるんじゃね?


2961 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:10:04 ???0
主催戦力に出たばっかの駆逐凄姫や空母水鬼が出てきた件について


2962 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:10:09 ???0
>>2957
あっ……(察した)
まあいい。これ以上はよそう


2963 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:10:12 ???0
>>2955
ナイブズは自分の世界のプラント以外はどーでもいいだろうしねw


2964 : 2922 :2014/11/24(月) 00:11:08 ???0
優勝者の優勝特典が生きて帰ればCDデビューとか主催戦で明らかになるってのはどうなのさw


2965 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:11:14 ???0
>>2960
ハザードの目的は自らに定められた運命の超越だったな。
そのために笛吹き男利用しようとしたけど逆に利用されたという事実。
それでも実力派何故か生身でユガ以上になってて対主催勢相手に無双していた


2966 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:11:45 ???0
レイも遂に究極のレイに変身して戦いを挑みましたね、Uノヴァドラゴン共々無双してかっこいいです


2967 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:11:49 ???0
まあ、そんなものにつられる彼らではなかったわけでww
ひとり、ハマーさんが食いついて全員から大リンチを受けたけどwww


2968 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:12:32 ???0
世界の調律に音楽を用いる、そのために、さまざまな音楽キャラたちを殺し合わせて魂ごと音を集めるみたいな感じだったかな


2969 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:12:45 ???O
ハザードはUXで死ぬ直前に他の黒幕に召喚されて進行役の一人として使われてた感じだったんだっけ
そこからメイン黒幕の一人にのしあがったのは流石だったが


2970 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:12:45 ???0
>>2964
リュウセイさん「自分で出せるからパス」

奏介さん「ハッ、くだらねえ」


2971 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:12:50 ???0
orz……名前欄消し忘れてアホな投下してもた、マジで恥ずかしい


2972 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:13:26 ???0
ハザードのキャラが原作と違いすぎる、キャラ崩壊だ、と言う指摘をした人が
このハザードはスパロボUXのオリキャラであって飛影の同名キャラではありません、と言う返しであっさり引き下がった事に笑ったw


2973 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:13:29 ???0
協力者にいたかウェル博士…


2974 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:13:37 ???0
>>2970
そいつらは平常運転だなぁ(白目)


2975 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:13:38 ???0
ん?どこかな?


2976 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:15:06 ???0
表向きの主催で実はかませという前評判を見事覆してみせたハザードさん。


2977 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:15:21 ???0
このロワでは音楽禁止エリアってのがあったが、これはハーメルンの町の
舞楽禁制通りが元になっているのではという考察をアイズがしていたな


2978 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:15:54 ???0
>>2975
CDデビュー。流れがなんかシリアスっぽかったのになんか空気読めてないレスだったわ。ごめん


2979 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:16:37 ???0
>>2978
ああ……まあ、気にするな


2980 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:16:46 ???0
ハッ、くだらねえ


2981 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:17:12 ???0
―――来いよ


2982 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:17:13 ???0
>>2973
おめーがクソ使えねーからこっちいるんでしょうが!って言われて反論できないたやマさん…


2983 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:18:01 ???0
手段や目的はばらばらと言え、主催側からするとおおむね〈音楽〉は目的達成のための「手段」に過ぎないって感じだったな
世界そのものへの子守唄の創造とか、支配の楽譜とかあれこれワードが出てはいたが


2984 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:18:27 ???0
でもハザードが言ってると思うと非常に腹立たしくなるよねその台詞w


2985 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:18:40 ???0
グレイス、ハザード的にはTV版の方呼び出したと思っていたら劇場版の方だった件


2986 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:19:28 ???0
未来組は主催の一つである大ショッカーに挑んでいたな


2987 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:19:44 ???0
神野はカリ・ユガさんに消される前に未来のところに行って溜め込んでいたビッキーの思いをぶちまけたてたな
ものすごくヤンデレな内容だったけど……


2988 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:19:48 ???0
>>2985
おかげで対主催に協力的だったな。でもTV版最終話でのバジュラクイーン形態で登場するのはどうかと思います


2989 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:20:13 ???0
バロータ兵に武器じゃなく歌で対抗したシーンは
音楽ロワって感じで燃えたなー


2990 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:21:10 ???0
ハザード「優勝者にはわしを賛美したテーマソングを歌う権利やろう!どうだ、嬉しいだろう?」


2991 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:21:35 ???O
>>2978
詩人が「いやです」と即答してたな>優勝すればCDデビュー
ロマサガ未把握組には主催の誘いをきっぱり断る名台詞と解釈されてたが実は…という


2992 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:22:07 ???0
あかん、カリ・ユガちゃんがクラウザーさんにレイプされてまう
と思われたが、サイズはともかく見た目は人間だったから手を出されなかったね


2993 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:22:14 ???0
>>2990
こりゃあ対主催もキレますわwww


2994 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:22:29 ???0
???「おのれディケイ・・・・お呼びでなかったようだな」

お前なにしにきた


2995 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:22:30 ???0
主催戦。歌詞は伏せられていたけど、いろいろな楽曲が出るわ出るわ。


2996 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:22:47 ???0
>>2987
もうこんなん響でもなんでもねえよ……って決裂しようとしてたところにタイミングよくカリ・ユガさん襲来
タイミング伺って出待ちしてたんじゃね?とか言われる始末であった


2997 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:23:15 ???O
>>2983
人類から感情を騒音として除き純粋な音で補完するというのもありましたね


2998 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:23:39 ???0
ランカ「ごめん・・・アルトくん・・・」
いくら手遅れだったとはいえ、ランカがアルト殺すシーンは鬱すぎた。


2999 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:23:43 ???0
>>2990
ハマー「断るでござる!拙者は……拙者は……あんたなんかをたたえる歌よりも!!


自 分 を た た え る 歌 を 歌 い た い で ご ざ る!!」

全員がずっこけたのは、言うまでもない


3000 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:23:45 ???0
カリ・ユガがクラウザーさんにはレイプされなかったが、エミネムさんにはめっちゃDisられていたなぁ


3001 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:24:05 ???0
【うたの☆プリンスさまっ♪】●一ノ瀬トキヤ●一十木音也●来栖翔●四ノ宮那月●神宮寺レン●聖川真斗●愛島セシル
【東方project】○ミスティア・ローレライ●ルナサ・プリズムリバー●メルラン・プリズムリバー●リリカ・プリズムリバー●幽谷響子●堀川雷鼓
【戦姫絶唱シンフォギアG】●立花響○マリア・カデンツァヴナ・イヴ●暁切歌●月読調○小日向未来●風鳴弦十郎
【アイドルマスターシンデレラガールズ】●島村卯月○渋谷凛●神崎蘭子●輿水幸子○姫川友紀
【現実】●デーモン小暮閣下●和田アキ子●マイケル・ジャクソン
【ドラッグオンドラグーン3】○ゼロ○トウ●フォウ
【VOCAROID】●初音ミク○巡音ルカ●結月ゆかり
【マーメイドメロディぴちぴちピッチ】●七海るちあ●洞院リナ●宝生波音
【Fate/EXTRA CCC】●セイバー(赤)○エリザベート・バートリー 
【仮面ライダー響鬼】●日高仁志(ヒビキ)●カブキ
【人造昆虫カブトボーグVxV】○天野河リュウセイ●シドニー・マンソン
【金色のガッシュ!!】●パルコ・フォルゴレ●ビクトリーム
【マクロスF】○ランカ・リー○シェリル・ノーム
【仮面ライダーキバ】○紅渡○紅音也
【新世紀エヴァンゲリオン】○碇シンジ●渚カヲル
【ピューと吹く!ジャガー】●ジャガージュン市○浜渡浩満
【ギリシャ神話】●オルフェウス●セイレーン
【パラッパラッパー】●パラッパ●タマネギ先生
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】●ラクス・クライン○ミーア・キャンベル
【アイドルマスター】○如月千早○菊地真
【おかあさんといっしょ】●うたのおにいさん●うたのおねえさん
【ハーメルンの笛吹き男】○笛吹き男○ハーメル
【スパイラル〜推理の絆〜】○鳴海歩○アイズ・ラザフォード
【太鼓の達人】●和田どん●和田かつ
【ファンタ学園】○DJ先生●革ジャン先生
【けいおん!】○秋山澪●中野梓
【戦姫絶唱シンフォギア】○風鳴翼○天羽奏
【サクラ大戦】○真宮司さくら●イリス・シャトーブリアン
【銀魂】●寺門通○河上万斉
【ギャグマンガ日和】●牛山サキ●笹島聖斗(恋のラブソングを君に)
【めだかボックス】●須木奈佐木咲○寿常套
【ジョジョの奇妙な冒険】○音石明
【魔人探偵脳噛ネウロ】●アヤ・エイジア
【トライガン】○ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
【ポケットモンスター】●プリン●ホミカ
【ドラえもん】●剛田武
【機動戦士ガンダムSEED】●ラクス・クライン
【デトロイト・メタル・シティ】○ヨハネ・クラウザーⅡ世
【艦隊これくしょん】●那珂
【ローゼンメイデン】○金糸雀
【人間シリーズ】○零崎曲識
【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】○澪田唯吹
【実在性ミリオンアーサー】○アーサー -剣術の城-
【エミネムさんが教えてくれるシリーズ】○エミネムさん
【星のカービィ】●カービィ
【ヴァンパイアシリーズ】●ザベル・ザロック
【ONE PIECE】○ブルック
【ゼルダの伝説シリーズ】●リンク
【マクロス7】●熱気バサラ
【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】○舞園さやか
【キン肉マン】●ステカセキング
【ふなっしー】●ふなっしー
【ゲゲゲの鬼太郎】●吸血鬼エリート
【ロマンシング サ・ガシリーズ】○詩人
【FF4】○ギルバート・クリス・フォン・ミューア
【しゅごキャラ!】○ほしな歌唄
【ペルソナ4】●久慈川りせ
【ピアニッシモ - 操リ人形ノ輪舞-】○玖藤奏介
【ラブライブ!】○高坂穂乃果
【相州戦神館學園八命陣】●百鬼空亡
【BLEACH】○鳳橋楼十郎
【仮面ライダーディケイド】○アスム
【からくりサーカス】○アルレッキーノ
【とある魔術の禁書目録】●インデックス
【デビルサマナー ソウルハッカーズ】●キャロルJ
【アリとキリギリス】●キリギリス
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】○サウンドウェーブ
【スーパーロボット大戦UX】○フェイ・イェンHD
【ストライクウィッチーズ】○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ
【最強銀河究極ゼロ】○一番星レイ
【流星のロックマンシリーズ】○響ミソラ
【沙耶の唄】●沙耶
【幕末Rock】●坂本龍馬
【SOULCATCHER(S)】●神峰翔太
【輝光翼戦記 天空のユミナ】○翠下弓奈
【おジャ魔女どれみ】●瀬川おんぷ
【ボボボーボ・ボーボボ】●田ボ
【耳なし芳一】●芳一
【こちら葛飾区亀有公園前派出所(実写版生放送パート)】●両さん
››2848の死亡者リストの修正+後に語られた人の分もまとめました


3002 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:24:15 ???0
主催がなまじっか音楽をエネルギーとして取り込む算段立ててたせいで、同時に音楽が対抗手段になりうる空間になってたんだよね


3003 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:25:49 ???0
>>3001
乙っす!毎回すみません


3004 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:26:15 ???0
「くだらねえ―――何もかも」と言いながら主催の言を一言で切って捨てた奏介さん

おかしいな、なんだか格好良く見えるんだが


3005 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:26:19 ???0
>>3001
マジで頭が上がらない!乙


3006 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:26:31 ???0
>>2982
またヘタレと思いきや奏やシェリルや澪の叱責で覚醒してセレナギア装着するマリアさんはかっこよかった


3007 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:26:53 ???0
クラウザーさんといえば閣下が遺したアークキバットでアークに変身したのは燃えた
とはいえキバットがボロボロだった為一回きりの変身になったが


3008 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:27:15 ???0
歩たちの危機にアルレッキーノが駆けつけた時はテンション上がったなぁ


3009 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:27:22 ???0
>>3001
リストありがとうございます!

>>2993
感情は雑音なんかじゃない、ってのは対主催側の大きなテーマパークだったな


3010 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:27:48 ???0
最後まで優雅独尊貫いて主催陣営をボーグで蹴散らしたリュウセイさんスゲェ


3011 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:28:07 ???0
まず音を楽しむのが音楽だから、楽しめない音なんてのは音楽じゃない
対主催側の意見やテーマをハッキリさせるのには役立ってたよね>CDデビューと主催者讃美歌への拒絶


3012 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:28:38 ???O
>>3004
女の黒幕勢力キャラ相手に
「だが、誘ったのは――彼女からだ」っつってエクスカリバーで一騎討ちしだしたのは普通にカッコよかったよ
「――来いよ」


3013 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:29:36 ???0
>>3010
序盤から引き摺ってたボーグバトルのスランプを抜け出したのはカッコ良かったな


3014 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:29:41 ???0
電脳貴族、クイーンフロンティアの砲撃をギア纏ったシェリルが受け止めた時は唖然としてましたねwww


3015 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:30:26 ???0
今時CDかよ、今は配信の時代だろうが

とは誰の言だったか


3016 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:30:44 ???0
>>3008
高杉率いる鬼兵隊の襲撃で歩たちがピンチになったときの参上だからな
そして万斉との因縁の一騎打ち
万斉もアルレッキーノも周りのみんなにこの決闘には手を出すなといって
正々堂々一対一で決着をつけようとしてかっこいいぜ


3017 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:30:58 ???0
人間のクズだったり、サンドバックだったりしたハマーさんだけど
田ボのマイク@ボーボボで主催陣営をなぎ倒していく光景はかっこよかったです
……彼が忍者だということを忘れさせてくれるくらいに


3018 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:31:11 ???0
ハザードの用意した機動戦力が、アルレッキーノの諧謔曲とミッドバレイのウルトラショックソニックウェイブで一掃されて草不可避


3019 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:31:16 ???0
>>3007
変身したけどあくまで音楽で挑んだクラウザーさんはアーティストの鑑


3020 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:31:34 ???0
>>2999
いやでも、どこまでもハマーらしいくせになんかかっこよかったよw


3021 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:31:42 ???0
>>2998
電脳貴族・老人「今回のインプラント弾は特別製でな。一度あたってしまえば二度と元には戻らないのだよ」
シェリル「なんですって・・・!?」
そしてランカがアルトを仕方なく殺してしまった事実を知るシェリル・・・


3022 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:31:54 ???0
>>3015
奏介さんだっけか


3023 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:32:12 ???0
>>2982
どさくさ紛れに2期までの顛末を杉田がポロっちゃったせいで了子さんがフィーネだとか、自分は死んでるとかネタバレされた奏の心境や如何に


3024 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:32:21 ???0
>>3013
最終的に多くの主催戦力道連れにしたけど死亡確認されてないんだよな


3025 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:32:32 ???0
ミッドバレイ(……CDって何だ?)


3026 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:32:36 ???0
>>3018
ハザード「くそっ、ザ・ブーム軍の兵士では力量不足か!」
・・・そりゃそうでしょ


3027 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:34:14 ???0
神威@銀魂も高杉と一緒に主催側にいたな
強いやつと戦えるなんてわくわくすっぞと某戦闘民族のようなことをいっていたが
そんなサ○ヤ人に目をつけられてしまった音石の先輩マジ可哀想


3028 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:35:02 ???0
>>3022
昭和の人間なんじゃ……


3029 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:35:25 ???0
>>3009
テーマパークてなんだ、テーマだ!俺もドジ踏んでしまった


3030 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:35:48 ???O
主催戦を書いたSS連作のサブタイトルにも楽曲名が色々使われてたな
個人的に「ハンマークラヴィーア」が好き
相当な難関だけどいつかは越えられるってテーマを書いた回だったな


3031 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:38:14 ???0
>>3028
奏介さんは現代の価値観に照らし合わせてなお時代を先取りしたような人だからね、仕方ないね


3032 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:38:14 ???0
電脳貴族をレイプするクラウザーさんェ…


3033 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:38:26 ???0
インプラント弾でアルトとか他にも洗脳してたから、悪行レベルだけで言えば
ハザードより上だったんだよな電脳貴族


3034 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:38:38 ???0
CDをDISったのはエミネムさんだね
そもそも彼は元からプロだから全く得の無い話だったが


3035 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:39:05 ???0
>>3030
あれはすごく洒落てたなあ


3036 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:40:02 ???0
>>3032
電脳貴族「あ、頭が真っ白に…ウワァァァァァァァァァァァ!!!」

「スゲェ、クラウザーさんがクイーン・フロンティアをレイプしてやがる!」
「クイーンのやつ、すっかり牝の顔だぜ!」


3037 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:40:03 ???0
>>3028
ギャース。素で間違えた。
主催戦終了まででてく


3038 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:40:13 ???0
(あっ、ごめん、フォロー入ってたみたいだから>>3034は無しで)


3039 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:40:46 ???0
ハッ、(年代なんて)くだらねえ


3040 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:40:47 ???0
アポロガイスト……澪や舞園さんといった非戦闘員を真っ先に狙うとはなんと迷惑な奴だ…
アポロが思わず後ずさる程の気迫で二人を庇った澪田にも泣ける


3041 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:41:27 ???0
ハザードといいウェルといい、小者が本編で常に存在感を放ち黒幕よりボスらしかった逆転現象がw
方向性はともかくこいつら、精進を怠らなかったり絶対諦めなかったりで意気投合してたしなあ


3042 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:41:30 ???0
ユミナはネフィリムを歌で抑えこんでたな。
・・・よりによって歌ってたの『ライオン』だったんだけど


3043 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:42:56 ???0
>>3038
いや、確かエミネムさんも奏介さんと一緒になってdisってたよ
その後しっかり奏介さんのこともdisってたあたりエミネムさんらしかったww


3044 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:43:03 ???0
>>3036
この後クラウザーさんがバトル・フロンティアを一人で操縦・・・


3045 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:46:29 ???0
万斉vsアルレッキーノでアルレッキーノが万斉に追い詰められてきたとき、
金糸雀たちが孤独なペトルーシュカへの祝福を演奏して応援したシーンが感動した
「手を出すなとは聞いたけど、歌うなとは聞いてないかしら」
この金糸雀のセリフがいい
万斉も彼らの様子をみて実に愉しそうに笑っているし


3046 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:46:44 ???O
曲識「その拍手は――僕が聞きたい拍手とは、違うな」
主催戦中も曲識さんはマイペースだった
行動だけ見れば音をサーチして戦闘終わった後の対主催のところに行って、演奏でリフレッシュさせてたんだけど


3047 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:49:10 ???0
メレンゲってなんだ?
メレンゲって一体何なんだ?
……それは何らかの蛹だろう

フナムシのような姿をした男が口から紡ぎだすのは
世にも奇天烈な歌詞(リリック)。
そんな言葉が放たれるたびに、奇怪な現象が起こった。

壁を突き破り現れるのは大量のメレンゲ。
中空から降ってくるのは、何らかの蛹。

ある者はメレンゲに押し流され
ある者は蛹につぶされ

絶えた。

それらはすべて羽の生えたマイクの力。
謎の歌姫(ディーヴァ)が残したそれを彼女と一度も関わらなかったフナムシが、その手に握り、歌う。
彼の通った後には、屍とメレンゲと蛹しか残らなかった。

ONEソングミュージアムハマーバージョンの件


3048 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:49:11 ???0
エヴァシリーズが大量雑魚キャラに来るかと思ってたら、一応用意されてたけど完成してなくて準備間に合わなかったって展開はワロタw
色んな意味で今回の主催陣営はやっぱザルだったな。あ、でもロンギヌスの槍の方は出てたみたいだけど


3049 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:49:51 ???0
>>3012
奏介さん「喧嘩を売るなら相手をよく見ろってんだッ!」

キャアアアアアアア!(ハッ来いと―――彼女からだ以外の言葉を)シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアア!


3050 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:50:55 ???0
一方その頃、アイリスに逃げられた天の助(支給品)は
……主催者側に寝返っていた


3051 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:51:07 ???0
「滅びを知って、滅びを身に受けてなお、讃歌を奏し己の存在を肯定できる……その姿をまだ少し、見ていたくなった」
「フランシーヌ様だけではない、人間どもをすら、ゾナハに因らぬ拍手と歓喜に巻き込むような、"機械仕掛けの神曲"。それが、狂った歯車から見いだした新たな音色だ」
歩たちやブルックとの関わりのなかで、自動人形として新たな観念を獲得したんだよねアルレッキーノ


3052 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:51:21 ???0
>>3040
泣いて呼び掛ける二人に最期の瞬間まで笑顔を応えてたんだよな…


3053 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:52:38 ???0
ダキバとキバエンペラーの紋章ハメ→4人でオラオラオラオラオラオラァ→サガのスネーキングデスブレイク
→吊るされた所でダブルムーンブレイク、音撃刃 鬼神覚声トリプル

と言う原作以上の鬼畜コンボ喰らって爆散したアポロガイストは泣いていいと思う


3054 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:52:57 ???0
>>3048
そのおかげかシンジさん無双状態だったからなww


3055 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:53:20 ???O
>>3048
カヲル君をダミープラグに使えなかったからね、仕方ないね


3056 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:53:53 ???0
シンジはエヴァにのって無双していたな、なんでかVIPSS使用の熱血漢になっていたけど


3057 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:54:43 ???0
シンジ△


3058 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:54:45 ???0
万斉「変わった…貴様の奏でる魂の鼓動が変わったでござるな…
   単調な音楽しか流れない機械仕掛けのオルゴールから、幾多の
   人間が魂を重ねて奏でる協奏曲に…」


3059 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:55:47 ???0
>>3053
一応スーパーアポロガイストで結構強いはずだったのになw


3060 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:55:52 ???0
>>3051
アルレッキーノ自身が歯車の狂いから自分で考えて得た答えだったからなぁ
万斉も笑ってたけどアルレッキーノ自身も万斉とは別の意味で剣戟の中で笑ってたのは印象深いな
あの時のアルレさんは清々しかった


3061 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:56:06 ???0
主催戦のテーマ曲ってなんだろうな……


3062 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:56:39 ???O
ロンパは今回黒幕で出たのはアルターエゴ江ノ島だったが、曲識との会話は良かった

エゴ島「最強で最悪で最高に絶望的な私様に敵うワケがないでしょう!
 身の程を知るのね、人間!」
曲識「最強? その程度でか?
 笑わせるな――お前程度のクラスの存在など、あの赤い彼女に比べれば、最強さでは足下にさえ及ばない」


3063 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:57:33 ???0
さくらと翼さんの剣士コンビかっこいいな


3064 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:59:25 ???0
武市先輩@銀魂が「少女の参加者は貴重なサンプルだから今すぐ保護しましょう
ちなみに私はロリコンじゃない ただのフェミニストです子供好きの」とかほざいて
また子に蹴り入れられるドツキ漫才


3065 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:59:57 ???0
まさかウェル博士が本当に英雄になるとは…


3066 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 00:59:58 ???0
全員いなくなり、物寂しいラスト










かーらーのー、出場者&主催者全員登場のカーテンコールww


3067 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:00:00 ???0
クラウザーさん生還おめでとう…てか生還者多いなおい


3068 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:00:03 ???0
まさか歌で主催者たちと和解するとはなー


3069 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:00:06 ???0
エンディングPVが死者キャラでスリラーw


3070 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:00:11 ???0
主催の目論みは砕かれたか…


3071 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:00:17 ???0
ハッ、くだらねえ


3072 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:00:26 ???0
>>3061
ハザード最終形態は無窮の闘神だったはず。


3073 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:00:53 ???0
まさかの和解エンドか


3074 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:01:24 ???0
どれが……とおるのぜ?


3075 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:01:49 ???0
>>3062
ロンパ世界の真実を洗いざらいブチ撒けたせいで再び絶望堕ちしそうになる舞園さんェ…


3076 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:01:49 ???0
和解が不可能だった主催陣営は全滅したから後顧の憂いもなくなったな


3077 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:02:16 ???0
カリユガに対して、奏、マリア、翼、洗脳が解けた切歌のみならず対主催達が手を組んでの
Vitalizationかますシーンは名シーンだと思う、アニ2?あれはデモベの腕つけたから違うよ


3078 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:02:58 ???0
>>3075
そこでしぶりんと幸子が助けに入って、モバマス組との完全和解に繋がったのはいい展開だった。


3079 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:03:24 ???0
>>3067でクラウザーさん生還が語られ、>>3068で和解だから和解エンドだな


3080 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:03:43 ???0
>>3077
ユガさん一応敵対者じゃないぞー


3081 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:03:46 ???0
和解成立
生還者多数
死者キャラによるスリラーがエンディング


こんな感じか、最終的には


3082 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:04:29 ???0
カスラック…じゃなくてジャスラ○ックが真の黒幕で配下に○林幸子案はどうなったんだっけ?


3083 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:04:29 ???0
いやはや。今からwiki編集するのが楽しみだww


3084 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:05:00 ???0
>>3082
みんなから怒られて、没


3085 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:05:25 ???0
主催の目論見は砕かれたけどオーケストラの音とともに全てが光に包まれて消えたかと思ったわ


3086 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:05:45 ???O
生存者が皆で歌ったら黒幕も歌い返した結果大合唱さ


3087 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:05:46 ???0
機械仕掛けの神(デウス・エクス・マキナ)エンドとは、言ったものか


3088 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:06:05 ???0
>>3082
ジャーニーzよりも色々ヤバいので書き手自ら自主撤廃した


3089 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:06:05 ???0
笛吹男が子供の十字軍を操って進撃させてきたが子供達のすがたが、
ブツブツとしわがれ声で讃美歌を唄う子供、伝染病なのか全身に吹き出物ができた子供、
鼠の体毛が生え骨を齧る子供と一様に不気味で…


3090 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:06:23 ???0
>>3078
幸子は死んでるから助けたのはしぶりんだけだったはず


3091 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:07:27 ???0
今回のキャッチコピーは

『音』を『楽しむ』から音楽なんだ

てなところかな


3092 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:08:07 ???O
>>3090
「ボクはかわいいから生きてると思われても仕方ないですね!」


3093 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:08:07 ???O
少しだけ掠れてた声だけど
高らかに響いたその声は
確かに会場中の人に届いていました
届いていました

和解大合唱のきっかけ辺りのこの流れ好き


3094 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:08:24 ???0
歌われたら歌い返せ!も中々w


3095 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:08:37 ???0
彼らをどうして許せばいいのか分からない。こういう時、どうすればいいの?

歌えば、いいと思うよ


……オペラかな? これはww


3096 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:08:59 ???0
最後の合唱は奏介さんのピアノが初めて役に立った瞬間である


3097 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:09:36 ???0

はるか時の彼方


まだ見ぬ遠き場所で


唄い続けられる


同じ人類のうた。



ラストのこの一文、かなり効いたな……


3098 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:09:50 ???0
クラウザーさんは最後は空気を読んで根岸になっていたね


3099 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:09:53 ???0
死んでいったキャラが霊体として合唱に加わるシーンは泣いたね


3100 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:10:24 ???O
さあ『輪になって歌おう』ってタイトルは凄く好き>和解大合唱


3101 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:10:30 ???0
>>3092
居ない筈なのに幸子や蘭子、島村さんの声が聞こえた気がしたのは果たして幻聴かそれとも……


3102 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:10:45 ???0
SOULCATCHERS出典の、神峰が原作で手に取るはずだった指揮棒を上げたブルックがツカツカと歩いてきて、奏介のピアノから一人ずつそこへ加わって、雑音だらけの合唱合奏が始まるのが

「独奏(ソロ)…」
「二重奏(デュエット)…」
「三重奏(トリオ)…」
「四重奏(カルテット)…」

って


3103 : 3100 :2014/11/24(月) 01:11:07 ???O
あ、「さあ『輪になって歌おう』」ね


3104 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:12:53 ???O
最初に歌い出したのはミーアだったな
決戦で出番が回って来なかった鬱憤を払うかのように


3105 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:13:48 ???0
今回はグランドエピローグって感じで主催・参加者総登場の大コーラス以外のエピローグなかったんだよな。
書き手一同、ここになにか加えるのは蛇足って言ってて


3106 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:13:50 ???0
討たれた主催はハザード、アポロガイスト、電脳貴族は確定か


3107 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:14:27 ???0
オペラエンドとはw


3108 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:15:19 ???O
>>3105
没ネタでエピはいくつか投下されたようだが…


3109 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:16:01 ???0
シンフォギアエピローグは歴史が変わりまくっててカオスな事に


3110 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:16:37 ???0
>>3105
UGA的効果で美声を披露するジャイアン、
その横で静かに縦笛を奏でる、ジャガーさん
おんぷちゃんとお通ちゃんの姉妹コンビは手をつなぎ、仲良く歌う。


3111 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:16:48 ???0
ここに来て奏介さんが役に立つとはこの海のリハクの目をもってしても(ry


3112 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:16:57 ???0
ブルックとロワを共にした太子のギターはローズが引き継いで受け持って、卍解「金沙羅舞踏団」がバックダンサーと背景効果を担当してたな


3113 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:17:59 ???O
オルフェウスが死んだ参加者の1人として合唱に加わってくるあたりて女性が寄り添っているとも取れる描写なのが泣けた
あの世で会えたんだなって支援レスに更に泣けた


3114 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:18:05 ???0
そのグランドエピローグを基にした支援絵がどんどん投下されていく光景は胸熱ですね


3115 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:18:40 ???0
背中合わせで演奏するルナサとミッドバレイとか
ディケイドの響鬼回よろしく音撃セッションする響鬼組&リリカとカブキとか
今までの総決算だったなぁ


3116 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:19:01 ???0
>>3108
その没エピローグの一つが>>3109
結局wiki掲載は見送られたけど面白かったよ


3117 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:19:37 ???0
和解不可でその上逃げようとしていた主催者を逃がすかとばかりにロンギヌスぶん投げて仕留めるシンジさんマジ男前ww


3118 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:19:56 ???0
>>3112
「魔法とアートは似て非なるもの……でも、この大合唱みたく、アートのような魔法、魔法のようなアートっていうのも、たまにはいいかもね」とか気障なこと言ってたなローズw


3119 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:20:13 ???0
一人はぶられたクリスちゃんもエピで登場を示唆される一文があったな


3120 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:20:15 ???0
>>3108
本編の反動か、没だから好きに書こうって事なのか鬱エピ多かったな…


3121 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:20:56 ???0
シンジさんはグランドエピローグはチェロを担当。
その横でカヲル君が静かに歌う。
時折、顔を見合わせ笑いあう2人。
ああ、ええ光景だ


3122 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:21:05 ???0
まーたウェル博士は精神崩壊するんかい


3123 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:22:05 ???0
>>3102
あれ、原作でルンバー海賊団が一人ずつ倒れて音が減っていく演出の逆なんだよね


3124 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:22:40 ???0
リュウセイさん「俺は歌手でもなければ音楽家でもない。ボーグバトラー天野河リュウセイだ!」

主催戦力と自爆したリュウセイさんが台詞のように歌手ではなく本来のボーガーとしての自分を取り戻したというシリアスな感じで占めるとは思わなかった
だからこそ生存も死亡もボカされ最後の合唱にも参加しなかったんだよな


3125 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:22:45 ???0
>>3123
それに気づいたときは滂沱の涙を流していたね


3126 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:24:02 ???0
グランドエピローグからのカーテンコールはマジでなんか拍手をおくりたくなったわ


3127 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:24:09 ???0
ステカセキングの流すテープもちゃんんとエピに対応してたな


3128 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:25:30 ???0
そう言えば主催の本拠地は夢の国にあった=最終決戦の地は夢の国だったか

ハハッ、夢の国で大合唱なんてすごくいい絵じゃないか


3129 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:25:34 ???O
「諸行無常…盛者必衰…だが、こんな『変化』があってもいいのだな」
かつて死霊に琵琶語りを聞かせて今は自らが死霊となって歌う芳一のモノローグ


3130 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:26:12 ???0
皆いつものリズムを忘れるな

マンソン……


3131 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:26:57 ???0
>>3120

おジャ魔女エピローグ 
4期終盤からの参戦だったおんぷちゃん。
大親友が1人いなくなり、どれみ達は彼女を探すために魔女になる決意を固める。
しかし、それは『人』として生きることを放棄するのと同義であった。

ボーボボエピローグ
ボーボボと田楽マンが消えたことで、残されたメンバーだけでも毛狩り隊に挑もうとするも


3132 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:28:20 ???0
孤独なペトルーシュカへの祝福
歩の為に作ったこの曲を今度は歩のピアノも含めて生き残りの屋台組で演奏してたシーンは良かったな
アルレッキーノが即興でリュートで音合わせてきたのも感動した


3133 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:29:04 ???0
ただ、エピローグの途中で死んだと思ってた江ノ島アルターエゴが澪田の死体いきなり乗っ取ったのはビビったなあ
そして合唱エンドを見て
「はあああああああッ!?
 なによこのエンド、認めない!
 こんな絶望も希望も曖昧な終わり方あり得ないッ!
 リテイク、リテイクッ!」
と言いながら逃げた描写が入って「まさかもう一度ロワを繰り返すのか……?」と読み手が思ったところで
「僕は零崎曲識」
「少女以外は、殺さない」で締めるのは痺れた


3134 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:30:01 ???O
>>3126
この音楽は未完成で終わります
その先は観客の皆様が作ってください
あなただけの音楽を―――


お楽しみいただきありがとうございました!


だったか


3135 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:31:30 ???0
>>3134
カーテンコール支援絵。
これだけの大人数を描き切るのは大変だったでしょう……
パチパチパチ


3136 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:32:35 ???0
>>3129
あれ地味に渋くて好きよ
琵琶がいい味出しててなあ


3137 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:33:03 ???0
合唱のさなかで子供の十字軍が次々と安らいだ表情で成仏していくシーンが…


3138 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:33:32 ???0
エミネムさんエピローグ
(さて、ファミチキ買ってから帰るとするか)
(確かローソンというコンビニで売っているんだよな)

エミネムさんにも知らない事あるんですね


3139 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:33:49 ???0
>>3131
没とはいえ読んだ後orzになったよ…


3140 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:35:19 ???O
アイドル達の一斉デュエットはよかったな、「キラッ☆」もやってくれたし


3141 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:35:23 ???O
>>3128
死亡済み参加者が合唱に加わりだしたら赤セイバーがそりゃもう立派な舞台を作り上げたんだよな
夢の国の黄金劇場


3142 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:36:27 ???0
そういえば合唱の時も含めて死者達の中に響はいなかったんだよな
結局どうなったのかは最後まで不明のまま終わったわけだが


3143 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:36:59 ???0
>>3133
合唱合奏エンドの大団円に不穏さを残さないための上手い演出だったね

ふらりと一人座を離れて独白ってのもある意味「逃げの曲識」らしくはあったw


3144 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:37:25 ???0
>>3137
子供の魂は、うたのおにいさんとおねいさんが天国の母親の元へ送ってあげるんだよな

タイトル「おかあさんといっしょ」


3145 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:38:13 ???0
>>3120
スーダン2没エピローグ
強制シャットダウン後、眠ったままの仲間を起こす事に成功した日向達
しかし澪田だけは何時までたっても目を覚まさない
「皆お前が起きるのを待ってるぞ。罪木もお前に謝りたいって言ってたしな」
「…だから、早く戻ってこいよ、澪田」
最後の日向が切ない…


3146 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:38:32 ???O
>>3140
うたプリ勢も一緒に「キラッ☆」やってたのには吹いたw


3147 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:39:18 ???0
(もう響はそっとしといてやれよ)


3148 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:41:04 ???0
どうやら、事前にUGA的指導を受けたらしいマメプリの皆さん。
……美声でしたね


3149 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:41:22 ???0
(響だけ特別扱いしたいんだろ。変なファンがついて可哀想に)


3150 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:41:52 ???O
>>3140
ラクスコンビ「「キラ?」」

違います


3151 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:42:55 ???0
>>3149
(そうか……あいつは追い出すべきではなかったのか!)


3152 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:43:10 ???O
ツヴァイウイングに対抗心燃やして即席デュエットを組むマリアとシェリル…上手くいってたな


3153 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:44:15 ???O
>>3144
うたのおにいさんおねえさんと子供十字軍の子供達が
おかあさんといっしょのラストのまたね〜バイバイ的なあれ(体操のあとにやってるやつ)風に描かれた支援絵には目頭が熱くなったわ


3154 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:44:46 ???0
(なんつーか、こんな幸せなエピローグを見たら、
彼らをリピに参戦させるのは酷な気がしたよ。
今年は、無しでいいかーウェヒヒ)


3155 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:44:55 ???0
>>3133の後に>>3145を読むと……
いや後者は没だしまさか、な


3156 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:45:43 ???0
>>3153
そうそう、後ろをよく見てみな。
あのスプーがさりげなくいるから……


3157 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:46:46 ???0
>>3125
「ああやっぱり、音楽は楽しい方がいい。歌は皆で歌う方がいい……本当に」って涙流してるブルックはこっちも泣けた


3158 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:47:53 ???0
>>3144
あのタイトルはじんと来たなあ


3159 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:48:08 ???0
>>3156
心なしかマスコットらしい優しい顔付きになってたから…(震え声)


3160 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:50:00 ???O
>>3156
ノーマルスプーが角度の関係でちょっぴり歪んで見えただけだって思い込んでたのに…


3161 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:50:45 ???0
スプーもある意味救われたと言えなくもないなw>優しい顔に


3162 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:52:40 ???O
いやあれジャコビだろ?(錯乱)


3163 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:54:34 ???0
>>3155
まあ断絶してるし、曲識の方ので実質オチちゃってるからねw


3164 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:54:41 ???0
>>3117
追い詰められたハザード達が何とか逃げようとしてる所に例のBGMが流れてまさか忍者来るの!?って期待したらまさかの
残念、ハマーでした!で読者とハザード達が唖然としてる所にシンジさんのロンギヌスの流れで熱さとカオスが凄まじかったな


3165 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:56:22 ???0
ハマーが絶妙にハマーだったなw


3166 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:57:18 ???0
っ……ハマーさんは田ボマイク無双や巨泉自爆スイッチで活躍したじゃないか!


3167 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 01:59:28 ???0
合唱が行われている会場の上空で飛行艇に乗りながら、高杉と万斉も合唱に合わせて
三味線を弾いてたね
神威は「歌うことで解決するなんて、やっぱり面白いね人間は」って満足そうだったし
鬼兵隊組は割と勝ち逃げか?


3168 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:00:32 ???0
ザ・マッドサタンがバックバンドのメンバーだったわけだが
……本編とはまるで違う、かっこいい演奏にしびれた。
なお、アンラッキーエンジェルは全員奈落にボッシュートされた模様。
グランドエピローグだからって全員がハッピーとは限らないのさ。ウェヒヒ


3169 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:03:29 ???0
あいつらボッシュートというか原作通りほぼ自滅だし……


3170 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:03:49 ???O
皆が歌っている中、最初は参加してたのに気がついたら飯にがっつくインなんとかさんェ…


3171 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:04:35 ???0
アンラッキーエンジェルはちょっと目を離したら全滅するからね、仕方ないね


3172 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:05:04 ???0
(ウェヒヒって何だろう。笑った口のAA?)


3173 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:06:22 ???0
>>3167
むしろ今連載してる銀魂本編に続くって感じ


3174 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:07:48 ???0
>>3168
参加者&主催者「(また全滅した…)」


3175 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:09:37 ???O
艦これというかマクロスというかシェリルエピとでもいうのかな
失踪したランカを時空を超えて探すシェリルが南洋の泊地に一時滞在。川内と神通に序盤一緒にいた那珂ちゃんの死を伝える奴
そして語尾が「キラッ☆」になってたゴーヤは笑えたけどちょっと怖かった


あ、「ビスマルク姉さまが2人!?」と慌てふためくプリケツちゃんは可愛かったです


3176 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:10:48 ???0
万斉「彼らの魂が奏でる歌に聞き入ってしまった拙者の負けでござる」
アルレッキーノとの対決で負けた万斉だけど嬉しそうな楽しそうな感じだよな


3177 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:15:22 ???0
ゼロとトウの災厄の花の対処は終わり方が終わり方なだけにうやむやになっちまったwwww


3178 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:15:39 ???0
ラストでお通ちゃんとも再会して一緒に合奏できたしね


3179 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:17:14 ???O
霊として歌ってるマイケルに合いの手が「まさか……これが『i shall return』の伏線回収!?」って言ってて思わず笑ってしまった


3180 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:19:48 ???0
>>3179
ああ確かにそうかもしれないねwwww


3181 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:21:59 ???O
没エピのひとつだが、生還したおとやんが753の結婚式に参加してそのままネオファンガイアと戦うキバのエピ
一辺普通に見えるも「え?何でいるの?」な753や次狼、サガ使うおとやんに「ファッ!?」な表情した上に393まで駆けつけたせいで混乱する太牙ニーサンェ…

紅正夫から「じいちゃん」呼ばわりされてショックうけていたけど


3182 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:28:25 ???O
結局詩人が具体的に誰(つーか「どれ」)なのかは分からないままだったな
人間の可能性とか世界の在りようとかやたら俯瞰的なことを言うあたりはハオラーンだったし
ロワで繰り広げられた戦いを語ってみたり赤王を名前で呼んだりするあたりは酒場の詩人だったし
時々かましてたネタ台詞や同行した参加者との経験を歌にするあたりは聖王記読みだったし


3183 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:48:52 ???0
主催者を止めるために来たカリユガさんは出展こそスパロボだが元ネタはインド
インドといえば最後は皆ダンスして終わるインド映画
そして今回のエンドは皆で演奏して終了

つまり音楽ロワはインド映画だったんだよ!


3184 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 02:53:44 ???0
な、なんだってー(棒)


3185 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 04:09:01 ???O
突発音楽ロワ用語事典

【痴女出没多発注意】
際どい服装、水着が普段着状態、変身すると露出が増えるなどする女性キャラが割と多かったためにロワの途中から読み手の間で発された注意。
ロワ内でもサービスシーンは割と多かった……ような気はする。
温泉がネタ回で即爆破とかもされたが。

【一人だけマラカス】
ロワ中盤に行われた演奏会において、何故か一人だけボルトキープ(マラカス)を振っていた輿水幸子に授けられてしまった称号。
この直前に喉を痛めかけていたので喉を休めるためにという理由はあったのだが、流石に様々の立派な楽器が演奏されている中マラカスを鳴らす姿はシュール以上の何物でもなく、当然ネタにされた。
ちなみにボルトキープは「グランドピアノ並の音階を出すことが可能なマラカス」だったのだが、あまりにも繊細な演奏技術を必要とするそれを使いこなすことがアイドルの幸子にできる筈もなく結局はただの頑丈なマラカス扱いである。
その後、この称号は本来の持ち主である曲識がボルトキープを再び手に入れた際に得る事となった。


3186 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 06:10:15 ???0
ルカとDJ先生は結局序盤から終盤までずっと一緒だったか
前半はギャグ要員だったけど後半どんどんシリアスになっていったのが印象的


3187 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 08:57:00 ???0
未来さんがダキバありとはいえ投擲ゲイボルグの威力高すぎじゃねと指摘したのも今では良い思い出だわ
証拠映像(Gの最終回)見た瞬間俺の中の未来のイメージが上書きされてしまった
そりゃあ赤ランサーも同じランサーとして呆然とするわw

でもまさか後々ロンギヌスの槍まで投げる事になるとは思わなかった


3188 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 09:16:05 ???0
>>3186
だが一番露出度が高かったのは響鬼勢だった(変身後全裸)。


3189 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 10:01:50 ???0
>>3177
補足するとゼロは死亡時(というより封印?)からの参戦なのでミハイルの生きている世界を守れたと満足して演奏後に幽霊のように消え、あるべき場所に帰ったという感じ。
問題のトウはウタウタイの死以外の方法でも災厄の花を消し去る方法はあると信じて、世界や姉妹たちを守るべく、セントと共に希望を求めて旅に出るで締めくくられてる。
参戦時期からして残された期間は一年あるかないかだから普通に考えて間に合う気がしないんだが、トウの精神的成長のせいか、不安と同時に希望の見えるエピローグだった。
怪物にされて恨むどころか、あえて汚れ役を引き受けて彼女の成長フラグを築いたマンソンは漢の鑑。


3190 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 10:04:25 ???O
主催戦で主催戦力の空母水鬼や駆逐凄姫て戦ったザンネンファイブ(幸子の代わりに加入したゴーヤランカ)だけど
歌の力もあって最終的に浄化されたけど、一瞬だけ見せた浄化された姿ってどうみても……


3191 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 10:15:03 ???0
ボカロエピはレンも解放されて救いはあった模様
そして今回直接関係ないのに悲惨だったKAITO兄さん


3192 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 10:27:00 ???0
ミッドバレイの没エピ「終わらない唄」
生還したミッドバレイだけどサウンドウェーブに刺された時、回復する為に使ったミカエルの眼の再生薬の副作用で徐々に体は蝕まれていき……
最期は空を見て青空だけはこことあの惑星も変わらない、そう思いながら「死んでも演奏できたらいいな」と呟いて、サックスに寄り添って息を引き取るんだよな
そして、その場所はルナサが住んでいた幻想郷の廃洋館……

悲惨な結末を迎えた原作とは違って安らぎに満ちていたミッドバレイさんの描写が印象的だった


3193 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 10:28:26 ???0
秘蔵の高級アイスがなくなって、同時にルカとミクが行方不明になったため
二人がアイスを盗んだと思い込んで怒り狂うという、笑っていいんだか切ないんだかわからないエピローグだったな>KAITO


3194 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 11:30:01 ???0
グランドエピローグのあとに謎のシークレットエピローグ更新されたのには驚いた
『ハザード長官と副官ドッグの音楽ロワ振り返りコーナー』
原作が元ネタとはいえ、参加者けなしているハザードはいつもどおりだなぁ〜って感じだよwww
ドッグ「長官、結局わたしはロワ本編で出番なかったですね」
ハザード「まぁ、呼び出されたのはワシだけだからな。でも心配することはないぞドッグ。何故ならば…」
そしていきなりフェードアウトするのには驚いた
『反省会』
タイトル見てなんだと思っていたら、トップ書き手がユミナ優遇しすぎてたのを青玉葱とその他書き手が反省させるという謎展開www
そして青玉葱が読み手に対して「次こそは青髪ロワでわたしを投票して!」って発言したのがワロタwww


3195 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 11:31:04 ???0
全然反省してないんだなお前


3196 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 11:36:48 ???0
そら反省しますと言うだけで人が劇的に変る様なら、世の中もっと良くなってますよ


3197 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 11:42:51 ???0
ミソラのエピローグはスバルとロックがシリウスを倒しに行ってる間、
メテオGの対処に当たる話で、原作の「後一日でメテオGが地球に落下するのに放っといていいのか」
という疑問に対する答えを示していたな


3198 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 11:43:28 ???0
ふなっしーエピローグはふなっしー引退という事にされてて弟のふなごろーが兄の分まで頑張ってたな
ところで、ふなっしーは謎のフルーツハンターKに追い回されたせいで引退したという噂が流れていたがもしや…


3199 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 11:47:42 ???0
マイケルエピローグ『I shall return』
This is itのDVD借りたマイケルのファンの目の前に突然マイケルの亡霊が現れる話。
そのファンはマイケルの亡霊に会ったと友達に言いふらすが「そんなわけあるか」と一蹴される
しかし後日、全世界のテレビに突然ライブ会場が写り、マイケルがダンスを踊る・・・


3200 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 11:49:50 ???0
思いのほかシリアスでびびったファンタ学園エピローグ
中でも校長と将軍先生のセリフが泣ける


3201 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 12:00:22 ???O
男性陣が全員で「乳をもげ」や「ベリーメロン」歌い出すネタSSにクッソふいた


3202 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 12:32:37 ???0
ひどいオチだったドラえもんエピ
ジャイアンリサイタルがなくなって内心ホッとした町民たちだったが、次の週からのび太&ドラえもん(この二人もジャイアンに次ぐくらい歌が下手)withしずかちゃん(バイオリン)による、ジャイアンを偲ぶリサイタルが始まってしまうという……
いや、いい話だったけどさ


3203 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 12:38:01 ???0
響エピローグはUXエピローグとの合わせだったけど……
カリ・ユガがいないためUXのラスボスがナイアさんとノーブル博士に。
もちろん普通に敗れるナイアだったけど、黒い空間の中で死者スレで一切姿現さなかったビッキーが現れ・・・
ナイア「……なるほど。まだ僕らの物語は終わっていないということだね?」
暴走ビッキー「…アハハ」
ナイアさんまさか別のロワのネタ考えてませんよね・・・・?


3204 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 12:41:23 ???0
>>3202
町人たち「……俺たちの悪夢はまだ終わらないのか…」


3205 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:00:35 ???O
エピローグだけじゃなく序盤中盤のネタも語ろうぜ
自称他称含めてアイドル多かったロワだけど、その中でも愛獲(あいどる)の龍馬は異彩放ってたな……
坂本龍馬知ってる参加者とのギャップ含めて


3206 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:06:26 ???0
「変わった(芸)名だなあ…」
「坂本龍馬って何した人だっけ」
とか言う反応多かったな


3207 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:09:54 ???0
インデックスの支給品
ムドオンカレー@現実
インデックスよく食べなかったな・・・


3208 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:10:25 ???0
種ラクス「その格好、趣味ですか?」
ミーナ「違います」

その後

ミーア「その格好、趣味?」
ミーナ「違う!!」


まあ、そう思われても仕方ないよね


3209 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:14:19 ???O
>>3207
なんかの呪物かと勘違いしていたからな


3210 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:14:40 ???0
>>3207
ごめんミス ムドオンカレー@ペルソナ4でしたね


3211 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:17:25 ???O
>>3206
それを親切に解説してくれるエミネムさん
ただし「ここから先は危険な話だが」と、浮気などの問題行動も多かったと(史実の)坂本龍馬の負の部分まで伝え、多くの参加者からdisられることになった幕末坂本龍馬ェ・・・・・・


3212 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:33:52 ???0
アッコさん(と勝俣)エピローグ。
2ちゃん的な掲示板のスレッド風に描かれたわけだが、
「うるさいのがいなくなって精々した」という書き込みが
「しかし、テレビがさみしくなったよね」という風に変わっていく過程が…
あの大声はやっぱパワーあるよ…(遠い目)


3213 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:39:25 ???0
幸いにも、コロンタップが支給されたおんぷちゃん。
しかし魔法を使っても脱出できないし、大親友達やマジョリカにも連絡が取れない。
意気消沈し、タップをその場に置いて歩き出す。
その次の話でお通ちゃんに会えたけどほぼ丸腰状態に…


3214 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:42:48 ???0
ランカ「キラッ☆」
響「キララ〜ン☆」

ビッキーそれ違うアニメや


3215 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 13:51:57 ???0
ホミカさんが小暮閣下とクラウザーに「かっこいい」と思ってしまうのはどうかと思ったんだが


3216 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:06:48 ???0
序盤で好きな組ならヒビキ組かな
妖怪退治のようなものが専門なのに、妖怪に囲まれて懐かれてるヒビキさんの困り顔


3217 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:12:53 ???0
レイはどのゼロが一番格好良いのか対主催で議論になっていたな・・・閃光はめっさ不評だったけど

エピだと原作通り新たなバトルスピリッツ求めて旅立つが、マクロス船団や
宇宙クジラやバジュラについてもちらりと触れられている展開だった


3218 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:15:45 ???0
アレルッキーノ相手にいい立ち回りした歩だけど、最初はずっと屋台経営してたんだよね
鳥料理作ろうとしてミスティア怒らせたりとか


3219 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:19:12 ???0
今回のアッコさんはただの強い人じゃなくて歌手としの一面もあったよね
住んでる世界は違っても芸能界の後輩は守ると、空亡に挑んだシーンはかっこよかった


3220 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:22:16 ???0
しかし中盤あれだけのフラグを集めたミッドバレイさんは間違いなく中盤の顔(白目)


3221 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:22:27 ???O
ミスチーはファミチキにキレて、ファミマ一軒を弾幕的な意味で潰していた


3222 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:41:00 ???O
音ゲーだらけのゲーセンでDJ先生と出会ったルカ姉さんだけど
店内を探索中にプロジェクトDIVA見てミクを思い出したりmaimaiを見て「…洗濯機?」と戸惑ったり
リアクションが色々良かったな


3223 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:50:35 ???0
ハマー「ホント大変だったんだYO。まあ最後には拙者が主催者を倒して、皆を脱出させたんだけどね!」
ピヨ彦(嘘くせー!! ジャガーさんが死んだ事が特に嘘くせー!!)

ハマーが主催者打倒も脱出も全部自分の手柄にしてピヨ彦に殺し合いを語るジャガーエピはひどかったな
結局ピヨ彦がジャガーの死を信じていないのが特に


3224 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 14:54:02 ???0
ファミチキといえば幸子が余計なこと言ったせいで奏、マリア、シェリルがレジの前で突っ立てるシュールな光景が…


3225 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 16:00:56 ???0
そういえば、エピローグのカーテンコールの元ネタってからくりサーカスのアレなんだろうか


3226 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 16:03:58 ???0
>>3220
中盤の苦労に隠れがちだけどミッドバレイの初期支給品:パパからもらったクラリネット
よくこれで序盤乗り切れたなwww


3227 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 16:11:07 ???0
DJ先生&ルカ&ジャイアンは親子組とか言われたが、
父・KYなDJ
母・服がスクール水着
息子・ジャイアン
こんな家族嫌だ


3228 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 16:46:39 ???O
シェリルもランカちゃんもビスマルクやゴーヤ服装のままだったんだっけ?


3229 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 16:52:07 ???O
サウンドウェーブがいなくなって寂しそうなメガトロン・・・・・・
有能な部下がいなくなり、足を引っ張りまくるニューリーダー病のNo2の存在も相まって、セイバートロン征服も思うようにままならないようです。


3230 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 17:28:48 ???O
>>3228
シェリルはすぐ馴染んだけど、ランカはなかなか着ようとしなかったんだよ
でも他の選択肢が芳佳のズボンだったからやむなく


3231 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 18:07:25 A5o4lO7A0
一時期結成された曲識とエリザの少女大量殺害犯タッグは見てて面白かったわ
ボケとボケしかいない的な意味で
「私が血を抜いて子ブタが臓物を体に巻きつける! パーフェクトね!」

挙げ句の果てに音楽性の違いによって解散しててわろた
「騒音で演奏の邪魔をするのはやめてくれないか」


3232 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 18:46:32 ???0
>>3223
ハマーの話を聞かされながら淡々と店の手伝いをするピヨ彦が目に浮かぶw


3233 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 19:04:58 ???0
その後、自身の経験を基にした新曲を発表。
題して、『地獄からサヴァイブした男、それがこの俺浜〜!』




売れたかどうかは、想像にお任せします


3234 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 19:14:22 ???0
クラウザーさんがUX世界に転生してフェイHDのパイロットとして世を音に満たすエピソードは凄かった
満を持してレイプされるカリユガェ


3235 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 19:22:42 ???0
>>3234
UXの面々が驚愕してたなwww むしろアーニーはなんか勘違いしていたけどwww


3236 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 19:25:09 ???O
またデモンベインがレイプされたんですねわかります…


3237 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 19:25:36 ???0
根岸モードのクラウザーさんの目の前で彼のCDを叩き割ったミク
彼がクラウザーさんモードだったら命は無かったに違いない


3238 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 19:48:13 ???0
エミネムさん「CDを叩き割るのは難しい、叩くよりも、折り曲げた方が簡単なんだ」


3239 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 20:02:08 ???0
閣下も一緒にクラウザーさんについてっちゃったからなあ
根岸、クラウザー、閣下の3つの人格を持つことに


3240 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 20:10:52 ???O
>>3235
凄い! クラウザーさん(とフェイ)がシェイドフォーキーでカリユガをレイプしているぞ!


3241 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 20:28:47 ???0
ん?乗ってる人はクラウザーさんでも行為を行うフェイ自体は女だから、この場合レズレイプになるのか?


3242 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 20:31:02 ???0
>>3241
ということはフェイにアレが・・・?(震え声)


3243 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 20:36:09 ???0
SATUGAIせよとさけびまくって暴れまくるフェイフェンェ…マジンガーSKLみたいになって草不回避


3244 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 20:45:27 ???0
マリア「背中預けて大丈夫かしら、シェリル?」
シェリル「あら?誰に言っているのかしら、マリア?」
マリア「そうね、頼りにしているわシェリル」
シェリル「ええ、背中は任せなさい!」
二人「さぁ、私達の絶唱(うた)を聴けぇぇぇぇぇぇ!」

主催戦のこの二人は輝いていた


3245 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:04:49 ???0
支給飲料がファンタだったせいで普通の飲み水探す参加者たちの話好きだな


3246 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:10:42 ???0
ファミマでのミネラルウォーター攻防戦は屈指のギャグ話です


3247 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:11:48 ???O
インなんとかさんって出会った対主催にことごとく飯タカっていたな


3248 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:14:37 ???0
それは死者スレでも変わらず……>インなんとかさん


3249 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:17:31 ???0
しかしミクといいルカといいゆかりといい、ボカロ勢はなんで揃いも揃って即断即決型なのか

ミクの場合
歌でみんなを元気付けようとしたのに酷い目に合わされた→よし、みんな殺してやる!(この間半日)

ルカ&ゆかりの場合
ミクがマーダーに!?→よし、ミクを殺してやる(この間数時間)


3250 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:26:06 ???0
>>3249
いや、ルカとゆかりは殺すじゃなくてお仕置きだっただろう


3251 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:30:44 ???O
>>3247
詩人「いやです」

うたのおねえさんは歌って元気を出そうと言いつつ焼き芋の歌を歌い出すという飯テロを敢行してたな
そしてジャイアンは料理できる場所があればディナーショーに招待するのにと返していたっけ


3252 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:36:19 ???0
そういやジャイアンの料理の腕に関しては露呈する事はなかったのか


3253 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:38:46 ???0
レイさんはインなんとかさんにピザ全部食われて凹んでいたっけな…
ミスチーは一回空腹のインなんとかさんにガブリンチョされていたな
「美味しそうな鶏肉〜」って


3254 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:42:55 ???0
インなんとかさんとシンジの取っ組み合いは草生えた
仲良いなお前らww


3255 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:43:45 ???0
質よりも量、それも出来る限り早く作る
……シンジさんの料理スキルがロワ中に上達しちまったのはインなんとかさんの食い意地のせいなのは確実


3256 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:45:28 ???0
>>3253
傍目には微笑ましい光景だったね
みすちーのムネ肉やモモ肉にかぶりつくインなんとかさんw
みすちーはトラウマを思い出してマジ泣きしてたけどw


3257 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:47:38 ???O
質より量と考えるようになったことを上達と言えるのかについてはちょっとした議論になってなかったか
まあ少なくとも手際はかなり良くなったが


3258 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 21:54:32 ???0
幽々子思い出していたんだっけ?


3259 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:05:57 ???O
主催で一番可哀想なのはまた蘇らせた挙げ句に音也と渡にまーたあんたか…な表情された上に二人にボコボコにされた挙げ句ザンバット斬でぶったぎられた過去キンだと思うの


3260 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:11:08 ???0
シンジが無事合流を果たした金糸雀のために砂糖1㎏使った卵焼きを作ってあげるも
……インに食われたときは


3261 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:12:28 ???0
クラウザーさんや閣下と微妙にキャラが被ってるからDMCファンクラブの人かなとか言われてて可哀想だった>過去キン


3262 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:17:49 ???0
屋台組がサウンドウェーブの襲撃まで動けなかったのは半分インなんとかさんのせい


3263 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:21:44 ???0
元の世界に帰った舞園さんは他の生徒と協力して黒幕の妹様とっちめたあと、ふん縛って自殺させず、希望ヶ峰生徒でバンドを組んで練習までして何を始めるんだ?
……と思ったら、自分達の行動全てが全国へ放送されていたのを利用して、世界の人々に絶望に負けない希望を持って生きるよう願いを込めた歌を世界発信するとは。
自分を改心させた恩人であるバサラの歌を歌っているのも印象的。
後、バンドのメンバーに桑田が組み込まれているあたり、本当にミュージシャンになっているでござるw


3264 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:22:17 ???0
>>3257
一応自分なりに納得できるレベルのクオリティを保った上でのスピード重視って感じだったな
凝り過ぎたもの作ってもあっさり食われて直ぐお替わりを要求されるからシンジ君も何処かで落とし所を見出さなきゃならんかったわけだし
ただ後半になるにつれてクオリティの低下を許さなくなってくるインなんとかさんにはシンジ君も苦労してたみたいだけどw


3265 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:27:29 ???O
伊達にレトルトカレーを不味くできる料理音痴の癖に出汁の違いは分かるミサトと同居して料理担当してた訳じゃないって言われてたなシンジ
味・量・スピードの鼎立を目指すことこそが彼の戦いとか大真面目に地の文で書かれていたのには笑ったがw


3266 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:37:08 ???O
ミーナさんエピは、書類仕事中に静かな夜にを無意識に口ずさんだり、ミーアから貰った星の髪飾り着けてる所をエーリカに見つかり追いかけっこになるという奴でした


3267 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:41:41 ???0
「チチをもげ」が各世界で大ブレイクするエピは没になったんだっけ?


3268 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:43:47 ???0
>>3267
というかエピはグランドエピローグとカーテンコール以外全部没


3269 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:50:34 ???0
>>3138
よお、今日は視聴者のおまえらに、一つ教えてやる
俺が体験した、世界三大デスゲームの一角をなす殺し合い
“バトルロワイヤル” その一部始終を Yo――

という感じでエミネムさんMADのごとく自分の体験したロワをラップに集約させたSSだった。
歌い終わったらファミチキ買いにローソンへ。
ちなみにこの人の中でのハマーのイメージはウ○コマンらしい。


3270 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:53:17 ???0
没エピとは言え空亡死んじゃったせいで非常にやばいことになっている八命陣エピ
オールだとアマ公と龍麻があれこれやってくれたおかげでなんとかなっているけど音楽だと


3271 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:57:03 ???0
間もなく、語りも終わるし印象に残った話を

『お料理行進曲』
シンジがイン何とかさんの食欲に悩まされるギャグ話。
料理のレシピも挟み込まれており、飯テロ話としても機能した。
>>3265で出てきた地の文はこの話で登場。

『プリンのドキドキリサイタル』
アニポケ短編映画風の地の文が特徴。
プリンの歌を聞いて眠ってしまった参加者たちの末路が……

『I was 'BONE' to be wild』
名簿を見たブルックが大量にいる女性参加者のパンツを見せてもらおうと決意する話。
なお、アッコさんは女性参加者としてカウントされなかったようだww


3272 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 22:57:15 ???O
何故かハマーに支給されてたイクササイズ@現実(仮面ライダーキバ)のDVD


3273 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:02:58 ???0
好きな話かあ
やっぱり1番はヒビキさんがトレーニングしてて、それを同行者の妖怪達が眺める『妖怪体操第一』かな


3274 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:03:43 ???0
屋台組結成前は会場に設置された焼き鳥屋を延々と爆☆破していたミスチー


3275 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:04:42 ???0
宝具・ジャイアンリサイタル
ランク・S 種別・固有結界 レンジ・空き地の総面積程度 最大補足・電波を使えば無限大

とかいう小ネタがあったな


3276 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:07:40 ???0
ノーマンズランドと幻想郷出身のミッドバレイとルナサ
普通の町が2人とも知らない世界過ぎて序盤の頃は結構おっかなびっくり行動してたなw


3277 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:07:55 ???0
MMDで参加者全員がスリラーを踊る動画や、参加者全員が妖怪第一体操を踊る動画を制作した人はお疲れ様でした
参加者全員が4分34秒を演奏する動画や、参加者全員でケツドラムを演奏する動画はちょっと前衛的すぎました


3278 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:09:30 ???0
『カニバリズム』
タイトルで嫌な予感が漂いまくっていたが、蓋を開けてみたらなんてことはない
ミスチーがギルバートに(回復させる為に)ファミチキ口に押し込まれただけでした。その後ギルバートが隠れたまま出て来なかったのは言うまでもない


3279 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:10:41 ???0
>>3228
ビスマルクの格好でパンツ見せそうになっても全く動じないシェリルさんまじパネェッス!
なお、艤装つけていないときはミーナからウィッチと勘違いされていた模様


3280 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:12:00 ???0
というかファミチキにはポーション並の回復力があるのかw


3281 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:13:01 ???0
ああ、そうか、ブルックがいるからワンピ時空が流入して、
肉食えば大抵のケガが治るのかw


3282 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:13:58 ???0
参考資料(FF6)
ほしにく:HP150回復
ポーション:HP50回復


3283 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:16:03 ???0
肉ってすごい。あらためてそうおもった


3284 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:17:34 A5o4lO7A0
地味だけど、千早・真の二人と凛が出会う話は好きだった
凛が蒼い鳥歌ったり千早がnever say never歌ったり、しぶりんのアイドル衣装に真が見蕩れたり


3285 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:17:43 ???0
>>3278
ギルバートに
状態:顔面に引っかき傷
が追加されてたな


3286 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:18:26 ???0
>>3283
「肉喰ってりゃとりあえずなんとかなる!」
誰が言ったか忘れたけど説得力あったなぁwww


3287 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:18:33 ???0
したしモバマス勢は幸不幸はっきり別れたねえ


3288 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:19:04 ???0
ギルバードって貢献度だけ見ればかなりのものだったんだなww


3289 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:21:05 ???0
つーか、音楽はどこへ行った、音楽はw


3290 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:24:10 ???0
ギルバードの技能で役立った順に並べると
くすり>>>>>かくれる>>>善良な人格>王族としての気位>>>>>>音楽
だからね、仕方ないね


3291 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:25:08 ???0
ニコ動にアップされた組曲『音楽ロワ』とか音楽ロワ流星群とか七色の音楽ロワとか替え歌クオリティー高かったな


3292 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:26:54 ???0
>>3275
参加者の鯖化か……

ふなっしー
宝具・梨汁噴射(フルーツジュースブラスト)
みたいな


3293 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:28:08 ???0
そういえば、SSのタイトルに使われた楽曲をアスランがトゥー!ヘアー!で歌うMADもありましたねw


3294 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:29:21 1GapI.K.0
>>3291
死亡者全員による『スリラー』はMMDで再現。
無駄なクオリティの高さでした。


3295 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:30:39 ???O
>>3290
「うたう」のこと…時々でいいから思い出して下さい

まあ味方に補助効果がかかるとはいえ内容はランダムで不発もあるから(メタ的な意味で)使い難かったんだろうけどさ


3296 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:31:03 ???0
393は最初ダキバの力に振り回されて、対ノイズ戦はサガおとやんやイクサフォルゴレが戦っていたけど
徐々に追いついていって、響やフォルゴレの死を乗り越えてダキバを使いこなして、主催戦でも大ショッカー
に挑んで、アポロガイストを4人で討ち取り、最後はウェル博士が主催陣から提供された謎の素体が纏う
神獣鏡とタイマンで挑んで勝利してた。

開始前はヤンレズだの奉仕マーダーだと散々言われていたけど未来もまたシンフォギアのキャラの一人だったな


3297 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:31:53 ???0
>>3295
音楽(うたうを含む)
個別扱いされないという点ではより酷いと言えなくもない


3298 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:34:03 ???0
音楽ロワだったのに純粋に音楽とは何ぞやを真剣に考えていたのが当時マーダーだったアルレッキーノだけとは…
まあみんな極限状態で生き残るのが最優先だったし仕方ないっちゃ仕方ないか


3299 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:34:10 ???O
でも参加者はなんかしら必ず一回は歌っていたぜ…革ジャン先生は「ベイベー」ぐらいしか歌ってなかったけど


3300 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:34:46 ???O
>>3275
マイケルの宝具「スリラー」は征服王タイプの固有結界とか言われてたな
英霊登録されてるってエリザと赤王の証言もあったし


3301 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:35:40 ???0
ギルバートはTA版の使えるギルバートではあったけど
TAでも「くすり」と「うかがう」はチート級だけど「うたう」は使う機会ないしなー


3302 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:36:06 ???0
>うたうのこと、思い出してあげてください

ほしなさんのことかとw
そういや、女性陣のツインテール率、地味に高いかも


3303 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:36:18 ???O
閣下憑依のクラウザーさんの宝具もあったな、なんだっけ?


3304 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:36:50 ???0
>>3296
そりゃあのビッキーの嫁やれる子だもの。並みのメンタルじゃいられねえよ
このレスには納得したw
けど好きだったのはしりきら+カブキの凸凹凸トリオでした。あの時期はよかった……


3305 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:38:46 ???O
>>3290
つ 必要な物の仕入れに躊躇しない商人気質
あんなんだけど交易商人の家系なんだよな


3306 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:40:08 ???0
>>3301
つ、月の遺跡でお世話になるし……
ギルバートって育てればパーティ内最強キャラになる成長性を持ってるから、育ちきった状態で参戦した今ロワだとかなりの強キャラだったのが印象深い
ま、支給品のレクイエムハープはやっぱり壊れる運命にあったんですけどね!


3307 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:41:55 A5o4lO7A0
なんだかんだ音楽については突き詰めてるキャラも結構いたしな
マイケルとかバサラとか音楽について悩むまでもないだろ?


3308 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:42:04 ???0
歌唄はブラコンなところをエリートに付け込まれて催眠掛けられたのが全てだったな
まあ最期SAKIMORI翼さんとの一騎討ちは読み応えあった


3309 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:42:31 ???0
>>3298
それで「ライオン」を歌うんですねわかります
「歌う」「弾く」についてはどこまでも真剣で我武者羅だしそれでいい


3310 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:43:07 ???0
DJ先生&ジャイアン&ルカによる合唱「おれはジャイアン様だ!!」は描写が丁寧すぎて腹抱えて笑った
歌手を夢見るジャイアンにルカたちがコーチしてあげるという、わりとシリアスな話なんだが


3311 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:43:17 ???0
歌?うたプリ勢とフォルゴレによる「チチをもげ」は色々凄かったじゃないか!
うたプリ風になったフォルゴレやガッシュ風になったうたプリ勢が「チチをもげ」を歌う
支援絵も投下されたぐらいに


3312 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:46:19 ???0
ミスチーは人間襲う妖怪だけど、今回は二次作品の女将ミスチー寄りの性格だった
支給品が鳳翔の服装@艦これだったのも頷ける…

でも最初のスタンスは焼き鳥屋、KFC絶対壊すウーマン


3313 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:46:25 ???0
替え歌歌詞でも、ジャイアンの「ワールドイズマイン・ジャイアンver〜お前のものは俺のもの」は大傑作だった
まあ、こんなのいい気分で歌ってたらそりゃミクに恨まれるわw


3314 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:48:14 ???0
そういやユッキ序盤以外動向謎だな…
まあ、屋台組にいたみたいだしインさんの隣でビール飲みながら野球の話してた、でいいか


3315 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:49:27 ???0
>>3314
シンジ「もういい大人なんですからもっとしっかりしてください」


3316 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:49:31 ???O
千早も胸的な意味で翼と意気投合してた以外なんかあったっけ?


3317 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:50:31 ???0
会場に至る所に放置されていたボーキとかの資材ェ…


3318 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:51:18 ???0
ミクはマーダーだったけど終始カワイソスだった
代名詞のネギも結局ユッキが持っているの見つけたもののどちらが真の持ち主に相応しいか勝負で負けたせいで持って行かれる始末
敗因はドンパッチソードに浮気したせいなのか!?


3319 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:51:25 ???0
ルカとの差に愕然としていたミクにちょっとだけ自信をつけさせた


※歌の話ではない


3320 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:52:44 ???0
原作?なにそれ美味しいの?になったキャラ多いな


3321 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:52:48 1GapI.K.0
首領パッチハンマー(これも葱)もあったけど、あろうことか飯パーティの食材に……


3322 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:52:55 ???O
赤王「何か歌ってみよ」
詩人「ふる〜いうた〜」
赤王「なんだそれは」

詩人「貴女への『新しい歌』です。…ネロ・クラウディウス様」


詩人「皆、貴方の歌声に育てられてきたんですよ。――おにいさん」

おにいさん・詩人「ホ、ホ、ホ、ホ〜ゆれゆれゆれゆれ♪」


詩人まじカオス


3323 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:53:21 ???0
千早と渋谷凛で蒼の系譜関係の話は地味ながら光るものがあったわ


3324 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:53:53 ???0
今ロワのMVPはやっぱマイコーやな。
いろんな方面で輝いていた


3325 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:54:03 ???0
ミクはマーダーになった経緯も死に様もカワイソスなんだが、家族(ゆかり)と小学生(ジャイアン)を殺したことからあまり同情できない
尻を焼かれた尻村さんも悲惨でしたね


3326 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:55:01 ???0
>>3322
今ロワを通して思ったのは、おかあさんといっしょは名曲ぞろいだったなってこと。


3327 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:55:26 ???0
そういや、シェリルやランカ以外の参加者を艦娘風のコスプレさせる支援絵も流行ったなあ


3328 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:55:36 ???0
ミッドバレイさんマジベストオブ苦労人
少しは労わってやれ、書き手……!


3329 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:55:44 ???0
死者スレでは最初は真面目なのに、何故かばらまかれたNew3DSとポケモンΩルビーとαサファイア
がみんなプレイして死者スレポケモン大会行われていた…尚優勝者は…


3330 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:57:19 A5o4lO7A0
>>3314
中盤でアルレッキーノが屋台襲撃した時に犠牲者出たって話だったんで、もしかしたらユッキが犠牲者だったのかもしれない
他の屋台組みんな生きてるし


3331 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:57:48 ???0
書き手「次、シェリル・ノーム予約します」
          ↓
書き手「次、たビシさん予約します」
          ↓
書き手「次、ビスマルクを予約します」


3332 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:57:56 ???0
ミクは、彼女をマーダーに追いやったのが善意の人ばかりってのが皮肉すぎる


3333 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:58:11 ???0
なお、本ロワでは一流書き手の条件の一つに、音楽ゲーの最高ランクでパーフェクト取れる腕前、というのがあった模様


3334 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:58:31 ???0
>>3329
ホミカがジムリーダーの意地を貫き通したな


3335 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:58:35 ???0
ライブ中に爆撃されたってあるから穂乃果は捕鯨爆撃で死亡かな


3336 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:58:59 ???O
死者スレと言えば大量の音ゲーもあったな


3337 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:59:15 ???0
一度、腹から思い切り声出して歌ってみろ
そんな言葉を聞いたようになるロワでした


3338 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:59:16 ???0
ジャイアン「最後に言っとくぜ!!歌は俺たちの誇りだ!!みんなありがとう!!」


3339 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:59:40 ???0
つーかずっとsageしてなかった
恥ずかしい


3340 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:59:43 ???0
かくて幕は下がりて…


3341 : やってられない名無しさん :2014/11/24(月) 23:59:49 ???0
今回の巨人・ダンガンポジはうたプリ勢


3342 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:00:05 ???0
ああもう語り足りない!

ハマー「みんな!俺の応援、これからもよろしく!」


3343 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:00:26 ???0
歌はいい、リリンが生み出した文化の極みだよ


3344 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:00:37 ???O
>>3336
ダンエボで前略道の上からを踊るうたプリ勢に「お前ら自分らの持ち歌どうした」とツッコミの嵐


3345 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:00:53 ???0
皆さん、本当にありがとうございました!



ー幕ー


3346 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:00:58 ???0
>>3343
何故その台詞を思い出さなかったんだ俺……!


3347 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:01:07 ???0
100人以上だと3日は足りない、とりあえず皆様お疲れ様でした


3348 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:01:53 ???0
しゅーりょー

色々いいたい事はあると思うがとりあえず、ミッドバレイさんが予想以上に語られててびっくり(某キャラとの絡みには目を逸らしつつ)
これなら他のトライガンキャラが今後当確した場合も行けそうだなとちょっとした期待を持てた


3349 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:02:00 ???0
>>3347
まあだけどみんなそれなりに語れたように思う
ともかくお疲れ


3350 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:02:06 ???0
あーそうか。妙に語り足りないと思ったら100人以上いたんだっけかw


3351 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:02:15 ???O
>>3343
今回の標語はそれだったな


3352 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:02:16 ???0
みんなお疲れ!
いっぱい語られてて楽しかった!


3353 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:02:38 ???0
とりあえずぴちぴちピッチの3人がそこそこ語られて安心した


3354 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:02:39 ???0
終わったかー
今回はあんまり参加できなかったから文句言うつもりはないが一つだけ
最近、支給食料のはずれ率高くないですかねぇ…


3355 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:02:46 ???0
やっぱり結構語られるキャラは偏ってた感はあったが、まあそれなりにフォローされたキャラもいたんではなかろうかとは思う


3356 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:03:03 ???0
>>3346
安心しい、私もです。


3357 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:03:17 ???0
ユッキなぁ、モバマス組は全員語ったつもりだったが完全に頭から抜けてたわ。
ごめんよユッキ


3358 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:03:26 ???0
一番意外に語られたと思ったのはやはりミッドバレイだな。苦労人ポジションになるとは予想していたけどw


3359 : モチツケ :モチツケ
モチツケ


3360 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:04:07 ???0
というか今回マーダー少ねぇよ!
10人ちょっとくらいしか体感いなかった気がするぞ!


3361 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:04:07 ???0
総人数に関わらず3日使って語られないキャラは4、5日有っても碌に語られないと思うんだ


3362 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:04:32 ???0
でもまさかシンフォギアメンバーで一番濃いロワ描写になったのが未来になるとは・・・


3363 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:04:40 ???0
ユッキはCDデビューしたの最近だからしゃあない


3364 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:05:03 ???0
新たなコーヘイがががが…

それはさておきアッコさんや小暮閣下脱落したのは意外だった、ある意味生き残りそうなメンツだったが


3365 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:05:05 ???0
主要なボスを小物枠に嵌められたのは新鮮でよかったように思う。あいつらもっと語ってやりたかったのに……!


3366 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:05:12 ???0
ミッドバレイは途中からちょっと困った人に目を付けられたせいで大変残念な事に……


3367 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:05:55 ???0
>>3364
戦う少女のアッコさんを見ていればね……。


3368 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:06:17 ???0
少ないマーダーを更に対主催に転向させないでくれよとは思ったなぁ。
殺害数一極化すると今度はそのマーダーが死にやすくなって対主催のワンサイドゲームになっちゃうし


3369 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:06:27 ???0
カヲル君が今回は今までよりは割と良い扱いされた方だとは思った。やはり例によって例のごとくシンジ君の方が目立ってたけどw
2014年はエヴァの作中年だし、今年の内にエヴァキャラ沢山語れて嬉しかったかな


3370 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:06:33 ???0
あんなにうたプリに票いれたなら誰か語れよ…フォルゴレとからませたけど
いくら空気でも1行で7人殺しは行殺の嵐だったアニロワでもやらなかったぞ


3371 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:06:46 ???0
まあ色々あったけど、今回はかなり楽しかったな
しかしボカロ勢妄想初参加(ハクは出てるけど)がこんな形になるとは……w
ボカロはロワでは家族同士で殺し合うジンクスでもあるのか


3372 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:06:55 ???0
つーか音楽系キャラってある意味での無敵系キャラ多くてな
閣下とかマイケルとかアッコさんとかクラウザーさんとかバサラとか中盤までやりたい放題だったし
終盤までに上手く落とした方だとは思うけど


3373 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:07:03 ???0
何故かショックウェーブと間違えられた上、途中から誰だお前なキャラになって主催についての情報も結局明かされなかった音波さんは泣いていいと思う


3374 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:07:46 ???0
前のコンボイは成功キャラだったのにどうしてこうなった、サウンドウェーブ


3375 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:07:49 ???0
>>3366
あの人はトライガン知らないのに語ってた感バリバリだった


3376 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:08:07 ???0
ミッドバレイは途中アレすぎて行殺してでも流れを止めるべきか悩んだ


3377 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:08:25 ???0
>>3369
まあカヲルくんは今までが今までだったからなんとか目立たせようと努力した……まあいい感じに活躍できたかな?
そしてシンジは混沌に引き続き美味しいポジションを獲得してたなww


3378 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:08:25 ???0
ミッドバレイ組と音石組の希望ヶ峰学園での対主催化のくだりってあきらかにユミナと舞園殺させないようにする為だったっぽいしなぁ。
おまけにリリカとメルランを強引に加入させようとしたり、マーダーになったらすぐ引き戻そうとしたり。
しかも一回ユミナと舞園殺されたと思ったら死亡語り覆しまでやってたし。


3379 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:08:34 ???O
ギルバートがなんか地味に凄くてスーファミ版しか知らない俺変な笑いが出たわ


3380 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:08:58 ???0
ハッ、奏介さん生還かよ


3381 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:08:59 ???0
>>3370
アレはすまないと思ってるけど、正直あのままだと終わりまでずっと空気のままの気がしてならなくて……
個別に殺そうにもその取っ掛かりがないんだよあれじゃ


3382 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:09:03 ???0
両さんが凶悪マーダー化とか予想外だったよw


3383 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:09:16 ???0
ザベ公が強キャラ扱いで語られただけで割と満足


3384 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:09:28 ???0
ミッドバレイはパッと見るだけでもスタンスが二転三転しているように見えて一瞬戸惑った


3385 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:09:34 ???0
意味深セリフを吐かせるのはいいが、最終的に自己レスで回収するくらいの見積もりはやれってこったな
あのアレとか、アレにしろ


3386 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:09:37 ???0
ユミナ殺そうとしても実は生きてました…だからな、ユミナって原作だとどんなキャラなん?


3387 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:09:56 ???0
ハマーさんは少しひどい目に遭わせすぎたかもな……


3388 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:10:00 ???0
>>3376
というか序盤で違和感覚えた時にユミナを行殺するべきだったと中盤になって後悔した


3389 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:10:02 ???0
>>3379
TAだと本当に「○○が倒せません→ギルバート使え」って言われる程チート化してんのよ


3390 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:10:09 ???0
未把握の自分から見るとミッドバレイのキャラが分からなかったんですけど、実際はどんなキャラなんですか?


3391 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:11:17 ???0
スタンス安定しないキャラと、何考えてるんだかさっぱりわからないキャラが一定数いたせいでマーダー枠がますます足りなくなった感じだ


3392 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:11:23 ???0
しかし道具ロワで2-4-11として出た那珂ちゃんが約2ヶ月後に出場するとは


3393 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:11:33 ???0
ユミナもエロゲ出典だっけ。
やっぱバトルもののエロゲー信者って害悪なんじゃないでしょうか(暴論)
まあ冗談は置いといて、本当にもうミッドバレイさん途中で殺害しようかと思ったが殺すタイミング見つからんかったわ


3394 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:11:51 ???0
今なら言えるシェリル・ランカのビスマルク・ゴーヤネタはpixiv見て思いついたんだ
最初ランカはどれにするか悩んだけど


3395 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:11:52 ???0
>>3390
ガイキチ組織GUN-HO-GUNS唯一の良心にして常識人(暗殺屋)。


3396 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:11:55 ???0
前日のうちに良かれと思って用語集及び支給品ページを作っておいたよ
いやー埋まっていくのが楽しみだww


3397 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:13:42 ???0
>>3395
ガントレット忘れるな、ヴァッシュ絡まなければ無駄な殺生嫌う男だぞ

アイマスアンチはやっぱり沸いたな、無視されたけど


3398 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:13:50 ???0
両さんとミクは、マーダー化がやや強引ではあったけど、ロワ的にはよく纏まっていたんじゃなかろうか


3399 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:13:53 ???0
>>3395
ありがとうございます
とりあえず苦労人であることは分かりました


3400 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:13:58 ???0
マイケルの家爆破はやりすぎだと思ったけどユミナ脱出させて幸子殺すのもアレすぎて……


3401 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:14:02 ???0
>>3395
良心と言っても、ターゲット一人殺すのに店に来ていた無関係な客全てを殺すって暗殺の手口な人だけどな


3402 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:15:14 ???0
なんだかオールのような雰囲気で見てるだけでも楽しめたよ

今更ながらプリンセスチュチュありだったかと思うとアーッてなります()


3403 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:15:20 ???0
どうでもいいけどユミナとカタカナで書かれるとユミエルと見間違えかけるのはたぶん俺だけだろうな


3404 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:15:42 ???0
>>3390
昔腕利きの殺し屋としてブイブイ言わせてたら人外の怖いアンチャンに仲間皆殺しにされて強制的に部下にさせられる
その人外アンチャンに心酔してる腹心のクレイジーホモにこき使われるも叛逆も逃走も出来ずに飼い殺しにされてストレスがマッハ
それでもなんとか比較的マトモな相方見つけて作中主人公に挑んで良いところまで追いつめるけど、人外アンチャンに反意を抱いてることがクレイジーホモにバレてぶっ殺させる
そんな特に救いもないキャラ


3405 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:15:52 ???0
今回サウンドウェーブの殺害数ってマダラや蝗超えたんじゃ…

ミッドバレイはショックウェーブに刺されたはずなのに、と思ったら死んだ描写ないからいいかあれは


3406 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:16:22 ???0
>>3390
本人は大量虐殺も余裕でやれる冷酷な殺し屋なんだけど、
強大な力の持ち主に目をつけられて、逃げ出したくても逃げられない苦労人。
キチガイ集団の中でまともな判断力と価値観とコミュ力持ってるからこそ不幸な人。
結構強かなリアリストだったんだけどねぇ


3407 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:16:43 ???0
後はシンフォギアとエロゲの人か、アイツ本当は該当作品の評判を下げたいからやってるんじゃないかってくらい空気読まないよなぁ


3408 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:17:17 ???0
>>3407
語りの口調からしてライダーもアイツだと思う


3409 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:17:35 ???0
>>3401
そういやそうだったな
レガートとかオカマがブっ飛んでて忘れそうになるけど


3410 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:17:55 ???0
空亡はネタ考えていたけどあっさり殺されて残念だったが、まあ仕方ないと割り切る
むしろユミナの件あったから暴れさせないでよかった


3411 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:18:27 ???0
だからショックウェーブとサウンドウェーブは別キャラだっての!
もっと言えば「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」にショックウェーブというキャラは存在しない
「THE TRANSFORMERS」にはいるけどさ


3412 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:18:49 ???0
確かに今回オールに違い雰囲気だったかも
さしずめ、サイドストーリーともいえる首輪組や波平・島風に相当するのがDJ先生組やミクのパートだろうか


3413 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:18:57 ???0
空亡をしょっぱなで行殺するのはやめて欲しかった
語り始めでやられると何もできなくなってしまう


3414 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:19:11 ???0
ああもう、こんなことになるならもう少し作品を把握しておくんだった


3415 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:19:20 ???0
>>3410
まああいつ、今回の面子だとキャラ的にあまりにも場違いすぎて浮き気味だったから早期退場も已む無しだわ
後のことを考えると……うん、これでよかったんじゃないかな


3416 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:19:35 ???0
マンソンが初めて正規で参加者したロワ


3417 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:19:44 ???0
あんだけ伏線っぽく仕込んでたビッキーがユガさんに消し飛ばされたのはビッキー好きな人には悪いが草生えたわ。
そのあとシンフォギア勢がユガさんに攻撃加えたりと明らかに報復っぽいことしてたし、エピは全部没エピってなってなかったらもっと酷い贔屓してたんだろうな


3418 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:21:10 ???0
終盤でアルレッキーノとCDデビューで続けてヘマした時には流石にリロードと検索の大切さを改めて痛感した
まあどっちも上手いことフォローしてくれる人たちがいたからかなり助かったけど。マジで感謝


3419 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:21:23 ???0
ハッ、と来いよで乗り切った奏介さんは地味に凄いと思う


3420 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:21:59 ???0
投票の時にワンだけ誰も投票されてなくてワロタ


3421 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:22:10 ???0
CDデビューに関しちゃ普通に爆笑できたぜ


3422 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:22:12 ???0
>>3418
矛盾してしまった二つのレスを無理やりすり合わせるのも妄想の醍醐味だからね、そんな気にしなくてもいいと思うよ


3423 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:22:25 ???0
好きな人には本当に済まないとは思っているが、主催語りでのアレを見て空亡早期脱落で良かったと思いました


3424 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:23:01 ???0
今年の妄想も残すは後1回か
投票での決定だがまあ8割方リピだろうな


3425 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:23:26 ???0
ジャイアンの悲劇

・両さんのせいで死んだ、と語られる
・その後ミクに殺されたと語られる
・矛盾なくまとめるため、「両さんに瀕死の重症を負わされ、ミクにとどめをさされた」ことにされる

何気になかなか悲惨


3426 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:23:34 ???0
>>3407
あの扱いを見てそれらの作品が好きだとは到底思えん。
優遇も冷遇もその場の流れだからいいんだけど、どうして空気を冷ます書き方しか出来ないのか?


3427 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:23:41 ???0
>>3423
俺は該当作品のファンだけど、今回に限って言えば序盤退場で本当によかったと心から思った


3428 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:24:22 ???0
正直ルナサと絡んで語っておいてなんだけど、恋愛まで行くのはミッドバレイのキャラじゃないよなとか思ってました。
今回マーダーだとザベルや音石が結構キルカウント稼いでるかな?
音石は処理っぽい感じで響鬼組の残り+カブキ殺害してたが


3429 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:24:44 ???0
あれは推してる奴と下げてる奴二人以上居るんじゃないかと思えてきた


3430 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:24:51 ???0
舞園さん3人殺してるんだよな
マーダー方面で目立ったダンロンキャラってこれが初か?


3431 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:25:00 ???0
CDデビューはハザードのおかげで素晴らしい煽りになったなw怪我の功名とはこのことだよ


3432 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:26:23 ???O
神野出てきたときは何でだよと突っ込みいれたくなった


3433 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:26:42 ???0
原作漫画の両津勘吉と実写版の香取慎吾扮する両津勘吉と生放送パートの捕鯨こと両さんと現実の香取慎吾さんはそれぞれ別人、いいね?


3434 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:27:25 ???0
アッハイ


3435 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:28:03 ???0
>>3429
でもなんか似たようなゴリ押ししてる奴のレスの文体似てるような気がするんだよなぁ……
似てるだけの別人の可能性もあるけど


3436 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:28:52 ???0
>>3430
しかも全員アイドルという


3437 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:29:14 ???0
>>3432
あぁ今回は序盤退場だし例の人も出現しなかったし文句言われないやったーと思って安心してたらアレだよ


3438 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:29:38 ???0
両さんは捕鯨の呼称前提でみんな語ってたから鯨獲るようなキャラいたっけかなと結構迷ってたw
途中で誰かが突っ込んで解説入れてくれた人がいてああ成程と理解したなw


3439 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:30:08 ???0
とりあえず

奏介さんはいったい何者なんだ……


3440 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:30:39 ???0
もしも、うたプリに関する知識があったら少しでも活躍させてあげられたかもしれない…
もうね、マジでタイムマシン欲しい


3441 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:31:49 ???0
香取版こち亀は面白いかどうかを誰か教えてくれ


3442 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:31:59 ???0
って言うか、うたプリ投票した奴出てこいや


3443 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:34:25 ???0
うたプリ全然知らなかったからフォローのしようがなかったわ。
というか主人公っぽいやつは3票のその他大勢に比べてそれなりに票入ってたよな?
なんで誰も語らんのよ


3444 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:34:59 ???0
うたプリはアニメは視てたから知ってたがにわか知識だし間違ってるかもしれんから今回語るのは遠慮したかな
今回に限らずだけど半端に知ってるキャラとかどうしても手が出しにくいってのはある


3445 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:35:04 ???0
舞園さんはしまむー殺す→しぶりんに見逃されてさらに追い詰められながらしぶりんの知り合いである蘭子ちゃんを殺す
っていうのはある種のテンプレだし別に構わないんだけど
その後何故か唐突に幸子殺したのがなあ(なかったことになったが)

後はユミナに改心という名の踏み台にされて見るも無残な有様だったな
紅桜奪われたろって指摘されたら複製があったんだよ! とかゴリ押ししたし


3446 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:35:08 ???0
>>3441
再放送時なんJに実況スレ立つも生放送パートはやらないと判明した瞬間即スレが停止した程度には


3447 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:35:13 ???O
うたプリってフォルゴレと絡んだ以外なにしてたんだ?


3448 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:35:25 ???0
今年のリピは行殺された参加者限定でやるのもいいかもな…
救済的な意味で


3449 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:36:50 ???0
>>3441
アニメの方が面白いんじゃないかな(白目)


3450 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:38:01 ???0
>>3447
女の子ナンパしてたとか語られてなかったっけ?
でもフォルゴレとの関わりにしてもメインはフォルゴレでうたプリはオマケみたいな感じだった気もする


3451 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:39:13 ???0
把握でいえば、ボカロ勢なんか知名度の割に把握は楽で人気もありそうなのに比較的目だたなかったな
最初のうちに方向性が固まったからだろうか


3452 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:39:25 ???0
例の人が怒られて自重するようになって以降ユミナがパタッと出て来なくなって草


3453 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:40:46 ???0
>>3444
他人の語りレス見て情景を思い浮かべられるが、自分が語ろうとすると何も出てこないくらいのにわか知識しかないキャラや作品がある意味一番語りにくいのかもしれない
逆に全く知らない作品だとそれまでのレスから逆算してちょこちょこ語れることが多かったり


3454 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:41:23 ???0
ミクが発狂マーダー化したのはやっぱニコβの影響なのかな?
まあ別に悪いとは思わんけど、ミク=発狂のイメージがなんか個人的に強い


3455 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:42:25 ???0
>>2815の不貞腐れた感じは笑える


3456 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:42:43 ???0
ぶっちゃけユミナ語ってた人ってレスに草生やしてばっかで物凄く見分けつけやすかったな


3457 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:43:47 ???0
>>3452
知ってる人がいても、あの流れじゃ語る気なくなるでしょ。
好きなキャラでも強制不可能なレベルでおかしな方向に語りすすんでたら語れなくなるって


3458 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:44:31 ???0
>>3439
ハッ、くだらねえ


3459 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:44:40 ???0
>>3453
俺にとってはそれまさに東方とか遊戯王だわww
一応語る時はググって調べるけど、有名な人気キャラとかはやっぱ固定イメージが強いみたいだな


3460 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:46:41 ???0
個人的にはそろそろふなっしー=発狂をどうにかしたい


3461 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:46:45 ???0
東方といえばルナサ・ミスチーはそこそこ語られてたが他の面子はそこまでだったな。
リリカとメルランは、まあアレの犠牲になったところもあるししょうがないっちゃしょうがないが、雷鼓さんと響子ちゃん…


3462 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:47:20 ???0
あーいろいろな意味でもう一回やりたい…


3463 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:47:32 ???O
ザベルは最初ガンガン使用で語ろうかと思ったが、語ってたらマーダー不足になるから語らなくて良かった


3464 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:48:30 ???0
奏介さんは知らない人でも「ハッ、くだらねえ」と「――来いよ」だけで語れてしまうのがヤバい
面白すぎる


3465 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:48:41 ???0
ミクは発狂マーダーになりそうな予感はかなりしてた
そしたら1レス目からマーダーに


3466 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:49:39 ???0
奏介さん語ったけど某スレの知識だけでピアニッシモやったことないんだ


3467 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:50:49 ???0
>>3466
多分ほとんどの人はそうだと思う。かくいう俺もそうだった

まあ混沌のガロンみたいなポジションということでひとつ


3468 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:51:07 ???0
ザベルはアッコさんキルして強マーダー浮上からなんか一気に数の暴力で敗北だったな
終盤の残り人数を考えて見れば後もう二、三人くらいは仕留める活躍させとくべきだったかなとは思った


3469 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:52:14 ???0
奏介さんって実際はもっと喋るの?


3470 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:55:58 ???0
>>3469
主人公としてあまりにも糞すぎるだけで普通に話すよ。


3471 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:57:07 ???0
そんな奏介さんと組むはめになったハマーェ…


3472 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:57:07 ???0
別に不満があるとかじゃないけどこれだけは言わせて

「クラウザーさんがステカセキングの音をレイプした」ってどういうこと?w
ステカセキングの悪魔のシンフォニーは耳にヘッドフォンを直接当てて聞かせる技だから防ぎようも無いしw


3473 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:57:24 ???0
というかあのザベル数の暴力でフルボッコとか書いたの例の子の匂いがする(狂気)


3474 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:58:02 ???0
>>3472
考えるな、感じろ(暴論)


3475 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:59:00 ???0
ヘッドホンをレイプ(ボソッ


3476 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:59:27 ???0
匿名空間で排他的な会話はヤメルンダー


3477 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:59:30 ???0
>>3471
え?…(検索)…あっ本当だ組んでたわ


3478 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 00:59:30 ???0
>>3470
ビジュアルだけ見ればカッコいいのに


3479 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:00:24 ???0
ザベル・ミッドバレイ組・音石組見てるとマーダーとして頭角を表すか、一暴れしようとしたらその芽を潰されてた気がする。
音石・ザベルの大量キルもその芽潰されてからの逆行語りだったし。


3480 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:02:28 ???0
>>3472
三分殺しの方じゃないですかねえ
個人的には何故かエリートまで超人大全集の技を使えるようになってたのが気になる
あれはステカセとラジカセだから互換性があってサウンドウェーブも使えましたってネタの筈だが


3481 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:02:48 ???0
エレキギター組の危険人物率の高さ。
ホミカの他だと対主催だれいたっけ?


3482 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:02:58 ???0
>>3478
でも時代背景を考えると……


3483 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:04:52 ???0
>>3482
ハッ、くだらねえ


3484 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:05:14 ???0
―――来いよ


3485 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:05:33 ???0
マーダー不足も合わせて最終的な生存キャラの人数がえらい事になってる気がする
明確に死亡語りがないキャラも合わせたら30人どころか40人超えるかもしれん


3486 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:05:42 ???O
大量キルも大量キルで妄想だとちょっとやりにくい、魔眼のマダラは優勝だったからああなったわけで蝗も殺しすぎって言われていた
CCOだってセリューが代行したがもっと暴れられそうなのに自滅したり中々難しいもんよ、道具は少なかったからいい塩梅


3487 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:05:47 ???0
マンソンが謎のワープ能力以外は普通に語られてて驚いたけど
アニメのレギュラーキャラでもやってそうな感じでこれはこれでらしい気もする


3488 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:06:54 ???0
多分希望ヶ峰学園が吹っ飛んだ時に結構な数が死んでるはずなんですけど
明言されたのは穂乃果だけか
…ていうかマジでそれしか語られてないぞこの娘


3489 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:07:35 ???0
>>3487
マンソンは最初からレギュラーじゃないか


3490 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:09:31 ???0
カヲル君あたりはせっかくマーダーでエヴァ乗ったんだし一人くらいはキルスコア上げさせとくべきだったかなとは後から思った
後、アルレさんも最後の展開好きだがマーダー時代にもう少し仕事させとくべきだったかなとはこれも後から思った


3491 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:10:44 ???0
>>3486
道具はマーダー側が量質共に優れてたからな。いい具合にキルスコアばらけてて良かったわ
やっぱりある程度マーダーも人数揃ってないと大量生存やキルスコアの一点集中が起きるな


3492 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:13:22 ???O
というかユミナの件をさて置いてもマーダーが軒並み改心するか即落ちばっかで辛い


3493 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:13:56 ???0
もう完全空気で主催戦でも語られてないのに死んでもいない人は、笛吹き男に連れて行かれた事にでもすればいいんじゃないの


3494 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:16:26 ???0
>>3464
最初はあわや見せしめにされるところだったのに大躍進(と言えるか微妙だが)したのは流石奏介さんだわ


3495 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:17:27 ???0
行殺と言われるのとそうでないのの境があんまりよく分からんから今回はキャラの生死関連にはあまり触れない語りしてたな俺は
退場させるにしてもタイミングを測りかねて空気キャラを多く生んじまったタイプの人は俺以外にもいるんじゃないかな?


3496 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:17:30 ???0
でもさすがに名簿に載っていたけど全く語られなかったキャラはいないはず


3497 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:17:46 ???0
>>3481
そんなグループあったっけ?
エレキギターを使っているという意味なら、響ミソラも対主催だな


3498 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:21:33 ???0
>>3492
まぁアッサリ改心しすぎじゃねってのは目に付いたな


3499 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:26:55 ???0
穂乃果とりせは気がついたら死んでた


3500 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:28:59 ???0
P4はやっぱり奮わないな。>>3453の法則なのだろうか


3501 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 01:29:18 ???0
>>3497
あー、すまん。
参加者の中でエレキギターがメイン演奏楽器の人って意味だ。
ザベル・音石・キャロルJとマーダー一杯いたし。


3502 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 02:31:11 ???O
おい用語集




おい


3503 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 02:34:02 ???0
たまげたなぁ…


3504 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 03:10:17 ???0
流れを無視して個人的に言いたかった事全部吐き出す

・ユミナ関連は散々言われたんでもうあんまりは言わない
ただ一つ言うなら他のキャラを踏み台にするばかりでちっとも魅力的とは思わなかった
・シンフォギアも(ry)
たやマたやマうっせーよ壊れたレコーダーか!
・マーダー少ない&キルスコア挙げられなさすぎ
個人的にはユミナに踏み台にされるまでのミッドバレイ&ルナサ組の語りは好きだけど、この二人もそこまでで挙げたキルスコアは赤セイバー一人だし
ザベルとサウンドウェーブが大量に殺しすぎっていうか、この二人ぐらいしかまともにキルスコア挙げたマーダーがいない(せいぜい舞園さんくらい。これもユミナが踏み台にしてて本当コイツロクな事しない)
・でもサウンドウェーブの扱いは正直……
今回の語りにおけるサウンドウェーブ要素はどこだコイツ
個人的にはユミナの踏み台になる為に強化された感があって(何故かサウンドウェーブはユミナ敵視してたし、サウンドウェーブにトドメ刺したのもユミナ)
ああ、つまりユミナのサンドバッグだったんだなと思った
・『○○が……消えた……!?』展開多すぎないか……?
死体、万斉、笛吹男、フェイと消えまくりだぞこのロワ
・マイケルとかクラウザーさんとか、敵に対して無敵扱いのキャラが目立った気がする
・誰と一緒にいるのかわからない参加者が多かった気がする
語り毎に一緒にいる参加者が違う参加者とかたまに居た気がするし
・数のせいかもしれないが、やっぱり定期的にまとめがないと語りがふわふわする
生存者と語られてないキャラの問題ももう少しまとめがあればマシになった気がしなくもない
・ハッ、くだらねえ


3505 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 03:43:40 ???0
分かっちゃいたけどユミナ関連のばっかでもう顔じゅう草まみれや


3506 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 03:45:26 ???0
やっぱり参加者100人超えると多すぎるなって何度目かの再確認


3507 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 03:47:43 ???0
アヤ・エイジアが地味にわりとキルスコア挙げてる気がする


3508 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 03:50:07 ???0
ユミナはちょっとしか知らないけどもっと普通に語ってあげればよかった、全く触れられんかった
ああいう認識になっちゃうのはキャラにとっても不幸だ


3509 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 03:51:14 ???0
ローズ=鳳橋楼十郎って最初あたりで書けばよかったなと思いました


3510 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 03:55:50 ???0
アルレさんあれこれ語ってみて、明確に仲間になって合流するわけでなくあくまで音楽追求スタンスってのは白銀のシルベストリとかとは差別化できた気はするが、しかしマーダー不足を思えば悪手だったかな…


3511 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 03:58:01 ???0
>>3509
ブリーチ知らない人はローズって誰?、と思ったろうしなぁ


3512 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:01:13 ???0
万斉が消えたってレスあったからそれに沿って語ったが、没になってしまったレスみたく、ブルックはあのへんで殺っとくべきだったかも


3513 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:01:27 ???O
混沌がある程度キャラをまとめて語れた以上、100人越えてても不可能ではない気はするんだけどね
ただやっぱりその場合コンスタントに削らなきゃならん印象


3514 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:02:53 ???0
>>3509
結果的に触れられにくくしちまったような気がするな…反省点だ


3515 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:03:05 ???0
今回最大のカワイソス枠は、出典間違えられた上に最後まで名簿訂正してもらえなかった上に超空気だった
ハーメル


3516 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:05:46 ???0
>>3512
別にブルック(と同じレスで死んでた曲識)が持て余されてたわけでもなし、そこは別にいいと思うけどね
万斉が消える展開も不気味っちゃ不気味だったし
黒幕決戦で万斉とブルックとの因縁が使われなかったのは残念ではあるが


3517 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:05:56 ???0
ハーメルは途中で少しだけ触れられてたが、全体に不幸だったなあ
名簿出た時に明確に修正する指摘入れればよかったわ


3518 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:08:21 ???0
>>3513
行殺も今回みたいな大人数の時に限り必要悪としてある程度目を瞑る必要も出てくるな


3519 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:08:39 ???O
名簿で間違えられた上に空気だったというより、名簿間違えられてたせいでいないものと思われてたっぽいからなあハーメル
名簿修正されてればもう少し語られたかもとは思う


3520 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:09:05 ???0
曲識ブルック・万斉戦はちゃんと中身が語られて消える落ちにも肉付けがされてたから気にならなかったがな
もう1つの、二人が敗死する没語りも雰囲気出ててよかったけど


3521 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:11:00 ???O
行殺というか全体的にマーダーの活躍が少なすぎるんだよ
あれじゃこの人数じゃなくても無理


3522 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:12:35 ???0
けいおん二人はあんまり活躍できなかったな
澪は本家アニ3での活躍やオールの蛸壺の方が印象強いけど


3523 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:13:05 ???0
鼻唄三丁矢筈斬り使わせ損ねた……
なんとなくだが、単独行動多めみたいになってたからその時点であんまり台詞や動向が語られてなかったキャラと絡ませる方向でブルック使ってたな
役目は果たし終えたと考えると主催戦前に退場させといてもよかったかもとは思う


3524 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:13:45 ???0
ここ最近は行殺=悪と、殺す時は多量の肉付けをしないと駄目だ認めない的な風潮があったから
それでマーダーにキルスコア与え辛くしてた部分もあるんでね


3525 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:17:17 ???0
万斉はわりと上手く語られてたかな
幕末繋がりで龍馬を生かせたし
ブルックとの因縁はむしろ彼が序盤に戦って終盤で助けたアルレさんの音楽追求からの一騎討ちで間接的に生きたってことで
金糸雀や歩たちとの絡みを経たアルレの音の変化を嗅ぎ取るとことかよかったし


3526 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:19:25 ???0
「鳴海」に相対するアルレッキーノのくだりはなるほどーと思ったわ


3527 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:20:59 ???0
>>3522
澪で思い出したが澪田は本人なのかそれともアバターだったのだろうか


3528 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:21:19 ???0
神峰っちゃんはしかし出る度わりとメンタル的にひどい目に遭うなw


3529 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:23:01 ???0
>>3526
もっとマーダーやれよの声はわかるがあのへんとかすごくよかったから一概に悪いとは言えないかもしれない


3530 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:24:17 ???0
ブルックはなんか最後までパンツ見て回ってた印象しかない


3531 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:24:23 ???O
根本的にマーダーが死ぬか改心してばっかなのは行殺云々の問題じゃない気が
正直一時期2日目の夜待たずにマーダー全滅するかと思ってたし


3532 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:24:38 ???0
>>3527
考えるな、感じろ


3533 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:26:38 ???0
>>3507
三人殺ってるんだっけ
パラッパには気の毒なことをしてしまった


3534 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:27:27 ???0
突如改心させられる→マーダーに戻ってくる→また改心させられる
ミッドバレイの振り回されっぷりよ


3535 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:29:10 ???0
>>3530
一応地味にだけどわりとあれこれ語られてたで


3536 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:30:28 ???O
ルナサをマーダーにするためだけにまとめて殺されたメルランとリリカ
……でも実際二人とも他になんか語りあったっけ……


3537 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:30:45 ???0
そういやアヤ・エイジアすっかり忘れてたな


3538 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:31:30 ???0
舞園さんはマーダーのままでも良かった気がする
改心後も死んだってあるのに無理やり生き返らせて、終盤は結局空気だったし


3539 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:32:13 ???0
なんつーかブルックは道具の一反木綿思い出した


3540 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:34:57 ???0
ローズは反省点かもしれないが神峰やブルックなんかと絡んでまっとうに語られたのは嬉しかったよ


3541 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:36:21 ???0
アヤさんとこは放置プレイ気味だったなw


3542 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:37:17 ???0
>>3538
ミッドバレイの音の相殺の劣化版を習得した上で新技?披露したみたいに書かれてたけど
ミッドバレイのあれって使用中は他の行動は一切取れないから、劣化どころかただの完全上位互換なんだよなぁ

まあ語った人はトライガン知らない人だった様だけど


3543 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:38:11 ???0
反省点は確かに目立つがよかった語りとかもそこそこあったと思うんすよ


3544 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:39:47 ???0
>>3539
色々言われてるがそんなに問題点あったかなぁ


3545 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:40:27 ???0
マーダー化した舞園さんと踏み留まった澪田の対比的な語りがあったのに改心しちゃってそりゃねーよと思った


3546 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:42:09 ???0
マーダー不足やキャラ改変が主な反省点か


3547 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:45:09 ???0
いっそブルックやローズはどっかでマーダー化させてもよかったか
メインのパーティには絡んでなかったし


3548 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:45:44 ???0
キャラとか作品知らないのに無理に語ったからかな>改変


3549 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:47:07 ???0
キャラ改変なんて今回に限った事でもなし


3550 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:47:12 ???0
なんでそうなるねん


3551 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:49:13 ???0
エミネムさんを途中で本物のエミネム風にしてマーダー化させようかとも思ったけど
それは現実出典じゃなくわざわざMAD出典で投票した人に悪い気がして。でもやっぱり実行するべきだったかな


3552 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:52:08 ???0
>>3547
一応ブルックについては鬼太郎がしゃれこうべ操られた繋がりでエリートに洗脳されるネタがあったけど流れ的に無理やり感あるかもって語らなかったんだよな
すまん


3553 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:53:02 ???0
対主催側からいくらかマーダー堕ちさせてバランス取る感じ?


3554 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:57:05 ???0
>>3545
それ考えると澪田とも色々絡められたんじゃないかと今更ネタが浮かぶ
マーダー化したまま前提だけど


3555 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 04:58:43 ???0
>>3547
まあ立ち位置的にはそいつらとかはマーダーやらせてもよかったかもな


3556 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:00:33 ???0
狂ったブルックが辻斬りしながら四重奏……三重奏……ってやってくネタは俺も考えてたよ


3557 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:02:39 ???0
なぜ本語り中にネタを出さなかったんだw


3558 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:06:49 ???0
捕鯨はアレか、あくまで両さんではなく捕鯨だったからマーダー化してしまったのか


3559 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:08:58 ???0
ローズはゾンビ化状態参戦で意思のない戦闘マシーンみたくすることとかはできたと思う
やんなかったけどね


3560 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:10:55 ???0
大量キルが偏るよりはそいつらみたく微妙な立ち位置のキャラをマーダー側にしてバランス取った方がよかったってのはあるかも


3561 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:17:55 ???0
マーダーローズ「英雄の生涯!(迫真)」

奏介さん「英雄なんて下らねえ」バキー

ダメだキルスコア増やせない


3562 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:20:41 ???O
単独行動キャラをマーダーにすれば解決って話でも……
ローズは知らんからわからんけどブルックはそのままマーダーにできるキャラでもないし
キルスコア挙げられてないマーダーが大半なのが原因の一つである以上変なマーダーの増やし方しても意味は無いと思うよ


3563 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:24:36 ???0
>>3538
舞園さん改心させたのはユミナの人なんで……
ユミナの踏み台なんで……


3564 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:26:51 ???O
個人的にアレ
クラウザーさんとかマイケルとか閣下とかの最強系キャラが幅利かせたせいでマーダーがそいつらにボコられたのも原因だと思う


3565 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:30:43 ???0
ローズは本名出した上で本編での間抜け路線で行くべきだったか


3566 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:32:55 ???0
参加キャラが音楽で結び付いてる以上無理に殺し会わせる必要がないとすら言える
もっと音楽性の違いを前面に出せばよかった


3567 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:34:14 ???0
まーブルックマーダー化するならそれこそ洗脳で人格奪うとかかね
微妙言われてはいるが龍馬やローズやアルレッキーノと絡んでるからその辺のイベントがなくなっちゃうが


3568 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:37:41 ???0
ローズはマーダー化しても確かにスコア挙げられる気がしない


3569 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:39:07 ???0
なんか真面目にローズ語った俺がアホみたいじゃないか!w


3570 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:43:51 ???O
個人的には主催暴露の前に語られたハーメルの魔王化はもっと膨らませられる話題だったと思う


3571 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:48:53 ???0
それこそ道具で一反木綿が謎の空気扱いされた時も若干思ったが、言及されてなかったり放置されてるわけじゃなくメインで語られてる組以外と絡んでネタが出されてるキャラが微妙呼ばわりは正直よくわからんというか
主要な組の掘り下げが印象の中心になるのはわかるけどさ


3572 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:54:43 ???O
ぶっちゃけ単独行動で方々移動してるのがわかるブルックよりもチームの一員みたいな扱いなのに毎回語られてる相手が違うフォルゴレの方が誰と一緒にいるのかわからんかった
千早と一緒にいたっぽいのはわかったが


3573 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 05:59:28 ???0
フォルゴレ語られてるネタが熱かったり面白かっただけにその辺のブレは少し気になったかな
まあ言うても妄想だしある程度アバウトでいいとも思うがね


3574 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 06:03:28 ???0
>>3571
何でなんだろうな
まあ集団のが印象に残りやすいってのはその通りだろうけど


3575 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 07:08:52 ???0
ミッドバレイ組改心のくだりは修正しようとしたけどあの人一気に語り進めるからそれもやりずらい、
それまでは良い感じに進んでたのに、学園に来てユミナに会ってからがミッドバレイさんの転落の始まりだった
正直好きなキャラなのにこれ以上踏み台にされるぐらいなら……って本気で行殺考えた


3576 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 07:23:20 ???O
悪い所も多いけどいいところもあるよな、アルレッキーノの語りとか、ブルックが指揮者やる所とか


3577 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 07:41:03 ???0
以前一回やったID固定もこうなってくると検討の余地ありになるのかもしれない
以前はもっと気楽にやれたんだけどなー

>>3576
俺もアルレッキーノ関連の話は好きだわ
歯車が狂ったとか金糸雀が演奏で応援するところとか


3578 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 07:47:52 ???0
無機物にしがみついて腰を振るだけで完成したネタになるクラウザーさんはロワには向かないとわかったのが最大の収穫


3579 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 07:49:33 ???0
孤独なペトルーシュカへの祝福のタイトルの元ネタは、スパイラルに出てきた曲「孤独のなかの神の祝福」と、ペトルーシュカの第3楽章


3580 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 08:19:47 ???0
なるほどそうだったか


3581 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 08:22:10 ???0
神峰っちゃんの存在を活かしてくれたブルック・ローズ・アヤの語りは好きよ


3582 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 08:26:08 ???O
>>3579
そこらへんは本当に出来のいいクロスだった
個人的には過去ロワでアレなこと(と言うと語弊があるが)になってた金糸雀を綺麗に語れてうれしい


3583 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 08:27:55 ???0
なんだかんだ鰤の本編不遇勢は妄想だと挽回するな
金沙羅舞踏団もラストに活用されたし
名前の件は反省点だがね


3584 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 08:41:13 ???0
賛否はあるかもだが歌エンドはまさに音楽ロワならではって感じで好き
正規のロワだとまず難しい(当たり前だが)こういう展開がやれるのも妄想の好きなとこだ


3585 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 08:43:01 ???0
金糸雀は前の展開がマーダーや死後救済だったからまた別のアプローチで語られたのはよかった


3586 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 08:44:35 ???0
把握はしてないがユミナ周りもクロスや絡みとして悪くないネタ自体はいくつかあったから他のネタの無理やりさで色々駄目にしちゃったのは勿体無かったな


3587 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 09:55:51 ???O
改心は一人か二人までだな。


3588 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 09:59:44 ???0
>>3575
ほんとそれ
ルナサは妹死んだらマーダーになるしかない→妹皆無事だよ!やったねルナサ!
妹死んだな→ユミナ達が説得したよ!
マイコー行方不明になったからマーダーに戻ってユミナ達も殺害したよ→マイコーの残像だよユミナ達も残像だよ!
まあでもミッドバレイはマーダーに戻ったな、オルフェウス加入でマーダーチームだ→サウンドウェーブから話聞いて対主催に戻ったよ!皆許してくれたよ!オルフェウスは別口が始末したよ!
最終戦、ルナサ死んだからバサラ組達だけは殺害してボロボロの状態めサウンドウェーブとの決戦だ→ユミナが助けてくれたよ!ユミナの説得で対主催に戻ったよ!

もう途中からミッドバレイ語るの諦めたわ


3589 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 10:34:20 ???O
ギルバートをもうちょっと色々クロスさせたかったな
ちょいちょい活躍してた的に語られてただけに


3590 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 10:38:56 ???O
正直、自分の好きキャラ達がユミナとほぼ絡まないままだったのが本当にラッキーだと思ったわ
贔屓の引き倒しってこういうのを言うんだってよく分かった


3591 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 10:48:17 ???0
一番最初に、歌で改心するマーダーが続出したと言われたから、それに合わせたのかもしれないがちょっと続きすぎたな


3592 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 11:00:48 ???O
速攻没にされたとはいえアイマスアンチは現れたな


3593 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 11:24:51 ???0
>>3588
残像ってどういう事なの……


3594 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 11:31:41 ???0
>>3592
あれアイマスアンチっていうよりモバマスアンチじゃない?千早には被害なかったし。

ユミナ語ってた奴はなー、単にキャラ贔屓だけなら「好きなのは分かったから少しは自重しろ」ですむんだけど、
2日目後半までずっと「ミットバレイ」って書いてて、「ああ、こいつユミナあげる為だけに知らないキャラ語ってんだな」っていうのがよく分かってイラっとした。
一応それなりに語られてて「ミッドバレイ」って皆が書いてるなかでその表記で続けたって事は、他の語りもロクに見てないって事だろうし。
あと…が・・・になってるからどれ語ってるかわかりやすすぎ


3595 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 11:35:15 ???0
>>3593
知らない。復活したって語られたあとに残像置いて難を逃れたって意味わからんフォローされてた。
>>2390>>2394


3596 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:05:07 ???0
モバマスアンチはオールからいたな


3597 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:11:48 ???0
ミッドバレイは最初のハードボイルド感と「ヴァッシュはゆっくりできなぃぃぃぃ!」感が好きだったのに


3598 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:11:58 ???0
フォローもそのぶん多かったとは思うがね


3599 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:18:35 ???0
レイでネタを書いて最初はのってくれたが、後は全然語られなかったので一人でちょくちょく語ってた…なんかむなしい
アニ3に出てればもっと語られていただろうな


3600 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:19:16 ???O
好きなキャラを生存させたい活躍させたいというのはわかる
でも場合によっては印象に残る死を与えてあげるのも必要だと思うの


3601 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:23:27 ???0
一方で自分が票を入れたキャラは責任もって語らないといけないとも知った


3602 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:23:41 ???0
音楽ロワならではの要素は随所にあったしそこは成功だと思う


3603 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:24:41 ???O
よし、やっぱトリつけようぜ
語り開始前に使うトリで参加表明しないと、その語りは無効な


3604 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:25:46 ???0
まあメジャーなキャラでも自分語らないと空気なままだったりするしな


3605 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:27:44 ???0
ミッドバレイ好きな人達は「もうミッドバレイ殺したい」って心境になってたんだな……
しかし背中刺されたって語りあったしそこで死なせれば良かったんじゃないだろうか


3606 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:29:32 ???0
キャラ崩壊の嵐だったけど屋台組好きだった


3607 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:31:07 ???0
あんまり極端なのもあれだが、いつぞやのリングロワみたくIDあり語りもまたいつかやる価値はあるかもね


3608 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:32:50 ???O
シンジは二回参戦だけど二回とも印象深いな、苦労人として


3609 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:33:25 ???0
マイコーも笛吹男を道連れにって語りが綺麗だったからあそこで退場でもよかったんじゃとは思った


3610 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:36:51 ???0
俺は気が向けば後で肉付けするから行殺というかさくっと死語られるのはそんな気にならない方なんだが今回もフォロー自体がしにくいレスはあった感じだなやっぱ
ただ途中で言われてたみたく、死亡自体が語りにくい雰囲気もいくらかあったりしたからそっちも今後は注意したい


3611 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 12:50:00 ???0
なにげに今回、最終決戦までの生存率がすごいな


3612 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 13:04:11 ???0
終了間際まで全く語られず死んだ事になった穂乃果…


3613 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 13:24:25 ???0
穂乃果参加してたのか
全然気づかんかった


3614 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 13:29:29 ???O
とはいっても今回行殺ありだともっと酷い事になった予感はしなくはないけどな
贔屓とキャラバランスが最大の問題だったんだからマーダーが行殺されかねんし大量に行殺キャラが出てきかねない

>>3605
死なせたつもりだったけど勝手に生き残らされたんじゃかろうか?


3615 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 13:53:46 ???0
幸子とミッドバレイが行殺未遂かな?


3616 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:00:20 ???0
幸子と言えば今日は幸子の誕生日。
あの子はプレゼントにロワ出場権を得ていたのか


3617 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:03:46 ???0
>>3616
不幸ってレベルじゃねえぞ!


3618 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:05:41 ???0
ジャイアン殺った→実はミクがやりました
クラウザーさん殺った→閣下と合体して復活
な捕鯨の扱いってどうよ


3619 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:10:50 ???0
>>3599
最初から最後まで俺しか語る人がいなかったキャラに比べれば、それでも羨ましい


3620 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:11:06 ???0
というか閣下といいマイケルといい復活しすぎ
マイケルは三度目の復活フラグまで立てようとしてたし
アレユミナ関係のキャラっぽいのが死者スレに出てきたレスだったしユミナの人じゃないの

>>3615
唐突に殺された幸子ととりあえずその前の語りから続いてたミッドバレイでは違うだろ……


3621 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:34:11 ???O
ミッドバレイは刺された、クラウザーは負けたってレスがあって死亡したと語られてなかったからああなったんじゃ
ちゃんと死亡したとレスしとけば良かったんじゃね?


3622 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:39:40 ???O
強引に蘇生させようとするから無駄に思えてくる


3623 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:42:54 ???O
ぶっちゃけ中盤であったマイケルの家爆破も明らかにユミナ狙いだよね
ご丁寧にユミナと舞園だけ名指しで脱出させやがったけど


3624 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 14:59:15 ???0
本気で殺したいならバラバラにして海に撒くくらいはしないと
それか首輪爆発


3625 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:04:27 ???0
とりあえずユミナのことは置いといて舞園さんに関してだが
改心させるのは別にいいんだが、周りとの軋轢なり本人の葛藤なりもうちょっと描写とか段階踏んで欲しかった
特にしぶりんとか友達二人殺されてるわけだから衝突あって然るべきだろ。あっさり受け入れすぎてて怖いよ


3626 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:07:23 ???O
そこも「ユミナがなんとかしましたwwww」で流されなかったっけ
やユ糞


3627 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:09:59 ???0
アッコさんは前と違う感じで語ろうとああいう感じにしたが死亡後も歌手としての側面とかが掘り下げられてよかった
クラウザーさんは厨二のイメージが強烈だったからなあ、あっち以上に些か無敵すぎたかもしらん


3628 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:11:09 ???0
一応その部分まで出しゃばってはなかったような>ユミナ


3629 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:11:57 ???0
いつもメスゴリラだと思ったら大間違いよ、和田アキ子


3630 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:12:41 ???0
個人的には芳一をもっと生かしてやれよかったかなと思った


3631 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:17:25 ???0
でもさ、問題を残さず終わった妄想はないわけだし。


3632 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:30:22 ???0
まあ初期から何かしらありつつやってきたからな
また次に生かすしかあるまいよ


3633 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:30:24 ???0
イルカ、ランプの魔神、白澤に今回のエミネムさんと物知り系の参加者は何回か出てきたけどただのwiki要素だけじゃなくてそれぞれ特色をもっているのがいいな


3634 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:53:17 ???0
>>3628
ことあるごとにユミナでしゃばってたから、どこででしゃばって、どこででしゃばってないか分からないな。

ただ、希望ヶ峰学園絡みの時に舞園とルナサ組がいたから他の対主催と衝突が〜って書かれたときに、ユミナがどうとかの語りがあった筈
違ったらごめん


3635 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:55:19 ???O
水や道具みたいにスムーズにいけるの少ないからな、問題点はあれど面白かったり良かった所はあるだろ、ヒビキ組の語りは結構好きだった


3636 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 15:55:56 ???0
>>3627
クラウザーさんも厨ニの時は普通の人間の範囲内だった(最終決戦でも一応、ね)
でも今回は完全に逸般人だったからな


3637 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:00:04 ???0
>>3635
屋台組とかアルレッキーノ・歩・金糸雀とかアヤと神峰っちゃんとかラストのカーテンコールとか好きです
神峰っちゃんとか途中まで完全空気だったのに死亡語りされてから怒涛の勢いでフォローされまくってて嬉しいのと同時に草生えた


3638 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:01:49 ???0
ユミナの踏み台の犠牲にされてキャラ崩壊のひどかったミッドバレイの語りだけど

>>2837

ここはなんかトライガンの裏表紙のノリ思い出した、アレと違って面白くないけど


3639 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:03:45 ???0
ユミナの人は>>1359で投票を頼んでるのが笑える
必死すぎるだろ


3640 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:17:57 ???0
>>3633
並び見ると変な連中ばっかりだなw
でも確かにどいつも個性あって面白いわ


3641 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:18:10 ???0
100人近い人数では語り格差が生じるのはもう仕方ないというべきか


3642 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:20:14 ???0
まあ語り格差は仕方ないさ。いつものだって多かれ少なかれそういうのはあるし、多人数じゃ尚更ね


3643 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:20:22 ???0
改心するマーダーが続出したからか、よってたかって改心フラグを折られ続けたミク
まあ面白かったからいいんだけど


3644 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:21:13 ???O
ミクはそもそも最初に改心しなかったって語りがあるし


3645 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:24:56 ???0
どうでもいいけどフェイとミクの関係がくだらない声優ネタで潰されてんのが残念だな
公式設定で知りあいどころかHDのパワーソースはこれまで歌われてきたすべての初音ミクの歌って設定なのに


3646 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:29:50 ???0
艦これはコスプレまでなら良かったんだが、その後それをちょっと引っ張りすぎたな
言葉使い伝染まで行くとキャラ乗っ取りっぽくて、元のキャラが好きな人にちょっと不快感与えそうかも


3647 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:31:55 ???0
元凶:ユミナ好き書き手がでしゃばった
でいいのかな?


3648 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:32:15 ???0
たビシネタとゴーヤネタは正直ランカとシェリルである必要性がないからな


3649 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:33:44 ???O
>>3646
そもそもたビシなんつー造語を作って他の人おいてけぼりの語りしてたのがな
言葉の元ネタから考えて例のシンフォギアキチの人なんだろうけど


3650 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:35:44 ???0
ユミナ好き書き手が色々と強引だったからね。そのせいで参加者も減っちゃったわけで。
>>2863で反省文出してるけど、本当に反省しているかどうか微妙だし。


3651 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:37:28 ???0
たビシってピクシヴあたりのネタかと思ったら別にそういうのでもない完全な造語だったんだな


3652 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:42:33 ???0
音楽ロワの人物詳細作成されたな…
ってあんたかい!!


3653 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:44:09 ???O
ユミナだけじゃなく贔屓が目立ったロワだと思う
バサラとかクラウザーさんとかは原作からそういうキャラだし殺しにくかったのはわかるが(バサラが死んだの語り的には明らかに事故だし。やったのが認識ガバガバすぎてユミナの人っぽいのは置いといて)
シンフォギア勢とか中盤までみんな生きててマーダー少なくなったのと合わせて全員生還の悪夢が見られるかと思ってた


3654 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:44:58 ???O
露骨な贔屓ばっかりやってると、次からそいつ出禁な・・・なんてことになるぞ。


3655 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:48:34 ???O
思いの他綺麗に纏まっててワロタ>奏介さんの項目


3656 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:51:25 ???0
つまりリピにはサウンドウェーブになれるゴッドマスターミッドバレイさんを出せばいいんです?


3657 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:54:27 ???0
>>3656
リピで出るとすればミッドバレイ、シンジ、奏介ぐらい?


3658 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:55:06 ???0
ルナサ組は本当に惜しかった
けっこう語ってる人もいたし生還は無理にしてもマーダーとして輝けたはずなんだがなぁ……


3659 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:55:06 ???0
ミッドバレイはもういいです(真顔)


3660 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:56:50 ???0
もうミッドバレイは安らかに眠らせてあげよう(提案)


3661 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 16:59:03 ???0
ユミナの人以外にもシンフォギア&正田作品の人とモバマスアンチの人もいたかな、今回は

>>3653
ごめん、バサラ殺害は俺だわ。
ただでさえ対主催(バサラ)VS対主催(ミッドバレイ)でおかしな所にサウンドウェーブぶっこまれて、人間関係ごちゃごちゃしそうで面倒くさかったからご退場願った 。
バサラとアイリス好きな人には謝っても許されんがすまんかった


3662 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:02:47 ???0
シンフォ正田キチは本当に勘弁してくれ
今回は正田側は何も問題起こさないで終わってくれると思ってたのになんで主催戦で空気読まないゴリ押しをするんだ……
主催戦で響を行殺した人、GJ


3663 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:05:12 ???0
ページ作成おつ
奏介さんは未把握だったが面白かったよ


3664 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:08:02 ???0
>>3662
今回の正田作品は参加者は一切問題なかったし、神野に関しても響の復活に体よく利用されただけでしかも速攻死んでるから気にはならなかったよ。そう気にしなさんな
シンフォギア?……うぅん……


3665 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:09:46 ???0
ハマーがイベントに対するリアクションきちんと取るという形でハマーしてたな
混沌であっさり死んだのと対照的だ


3666 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:11:31 ???0
シンフォギアは態々行方不明にしてから終盤に主催者サイドとして持ってくるからな。
SSの表現じゃCV青野武とかわかんねーよ。

そしてシンフォギアキャラが暴走しようとする度に周りの人が火消しに走ってた気がする。
ちなみに闇落ちビッキーって笑って相手虐殺するようなバイオレンスなの?


3667 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:14:21 ???O
流れからカリユガを出すつもりなのは分かっていたけど


3668 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:15:29 ???0
>>3663
奏介さんも今回の成功要素のひとつかもしれない。なんというか彼の存在が清涼剤みたく感じる


3669 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:17:10 ???0
はたから見てていいクロスも今までに多いんだけどね
アルレッキーノとの戦いなんかは掘り下げられたかもしれん 調べるのが追い付かなかったからできなかったが…


3670 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:17:23 ???0
語ってる人の大半がキャラ紹介だけで奏介さんを理解してるのがハッキリわかんだね


3671 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:17:27 ???0
結果としてユガさんはシンフォギア暴走のカウンターとして使われたけどね


3672 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:18:00 ???O
>>3658
ネロ戦の語りとか好きだったんだけどねぇ
ただまあマーダー時代のキルスコアがそこしかなかったのも事実なんだよなあ……
マーダー続けてたらもっと稼げたかもしれないが

>>3661
ああごめん
そもそもバサラVSミッドバレイになったのがリリカメルラン殺したのがキャロルJで敵討ちとかいう意味わかんない勘違いしたレスが元だったんでそこがユミナの人だったんかなって
バサラ死亡自体はまあ仕方ないかなって思うよ
あそこでバサラとミッドバレイ和解とかされても困る


3673 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:20:14 ???0
モバマスアンチの人もしつこいなぁ
と思ったけどジョジョ四部アンチも混沌からオールにかけて粘着してたから不思議ではないのか


3674 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:21:16 ???0
うすた作品だとアニ3のマサルさんや今回のジャガーさんを差し置いてたぶん一番語られてた気がする>ハマー


3675 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:21:21 ???0
ミッドバレイさん学園入る前はキルスコア一人って言われてるけど、しょっぱなもしょっぱなの語りでセイレーンの歌を無音空間で潰しながらルナサとのコンビネーションで殺害してるんだよね。


3676 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:22:35 ???0
>>3670
実際あのキャラ紹介の分だけで全編語れてしまってるあたり奏介さんって凄いと思った(小並乾)


3677 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:24:23 ???O
>>3675
……あ、そうだっけ
というかマーダーとばっかり戦ってたって語りもあったなそういや>ルナサミッドバレイ組


3678 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:30:49 ???0
項目乙
俺も未把握だったが極まった?キャラだというのは伝わった


3679 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:34:21 ???0
そもそもルナサとミッドバレイ組は音波を武器にする奴らに強いって語りから始まってたからなぁ。
できれば参加者を鬱にして行動不能にした所をミッドバレイが殺害とかもしたかったが、何分二人とも音による広範囲攻撃ができるから、やろうとすると複数人まとめて殺害になりそうだったんだよなぁ。


3680 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:34:59 ???0
毎回は見れてないんだがトライガンは今回初参戦?


3681 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:42:33 ???0
アニ1に出てたのを除くと初っぽい


3682 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:44:19 ???0
諧謔曲神を讃えよみたいなもんか


3683 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 17:54:31 ???0
トライガンはまともに語られたのは今回初じゃないかな。
オールの時はトライガン入れ忘れて悶絶したのもいい思い出。

ミッドバレイって音に指向性持たせられるような描写あったけど、マーダーだったら無差別攻撃にしない理由がないしなぁ。


3684 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 18:01:59 ???0
ミッドバレイが途中でおかしくならなかったら最悪でもサウンドウェーブ戦あたりで妥当な感じで退場出来たかもな
あれ以降、ミッドバレイの方も持て余した感じで殆ど語られてなかったけど……なんか死に場所奪われた感が半端ないんだが


3685 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 18:13:39 ???O
ニコ兄にちょくちょく票入れている人いたな


3686 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 18:41:26 ???0
「ここからのギグはメンバーシップオンリーだ」を言わせてから退場させたかったなぁ、ミッドバレイ。
おそらくミッドバレイに票入れた大概の人が生還は予想外だったんじゃないだろうか、悪い意味で。


3687 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 18:42:01 ???0
>>3674
ごめん、犯人私だ。
今から思えば、ユミナ贔屓を忘れさせてくれるくらいもっとひどい目に遭わせれば……


3688 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 18:43:43 ???0
ミッドバレイが音やんとかに指導とか言ってたけど、そういうキャラじゃないんだよなぁ
ユミナ→ユミナと絡んだキャラ→その他って感じの踏み台だった気がする。
なんかこう、ユミナと絡んだor助けられたキャラは生還&優遇みたいな


3689 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 18:46:41 ???0
結局生還確定してるのって何人くらいなんだろう


3690 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 18:51:37 ???O
ユミナと絡んだキャラはユミナのためのアクセサリーだからね
そしてユミナは絡んだキャラに対して改心(笑)させたり振り回したり(笑)して踏み台にする

あんまりこういう事は言いたくはないが、リピロワで残虐に殺したい気分だ>ユミナ


3691 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 18:51:50 ???0
そこらへんうやむやじゃね?
最後は皆でカーテンコールだし


3692 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:01:02 ???0
>>3690
んなことまで言い出したらさすがに行き過ぎじゃねーか
その語り手と同じようなもんになってしまうぞ
キャラに罪はない


3693 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:01:13 ???0
>>3690
見せしめにすればいいんじゃない?(提案)


3694 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:02:44 ???O
よし、ユミナとコーヘイを組まそう(提案)


3695 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:02:46 ???0
リピロワはリベンジの場とは言うが意趣返しの場って意味じゃねーよ
もっとポジティブに考えようぜ


3696 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:06:48 ???0
リピか。そういえば終盤からエピローグがすべてを持って行ったという点は
リピ2013と共通するよね、今回のロワ。


3697 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:07:01 ???0
語り手憎んでキャラを憎まずだ


3698 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:07:04 ???0
確かにそこまで行くとなあ
語られ方がひたすら不味かっただけでキャラ自体には罪はないし
俺はむしろまっとうに語り直してやりたいくらいだわ


3699 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:07:42 ???0
よし、2015年一発目は音楽ロワ2ndや!


3700 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:09:34 ???0
>>3698
確かに。個人的にはユミナ好きの書き手、本当にユミナのキャラ活かせてるのか疑問に覚えるし
本当は対してユミナのこと知らないんじゃ……って思ってしまう。


3701 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:10:56 ???O
反省点とかやり直したい点はあるけど、だからといって2ndやりたいかと言うとなあ
音楽関係キャラにあんまりマーダーがいないのと無敵系キャラが多いのとで相性悪かったと思わんでもない


3702 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:12:39 ???0
メジャーなマーダーは出しきった感じ


3703 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:12:46 ???O
ワーグナーやモーツァルトやベートーベンやバッハが採用されてたらどんなキャラになってたんだろ?


3704 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:14:08 ???0
まあ2ndは冗談にしてもいつか別のロワで語れるならポジティブに語りたい


3705 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:25:43 ???0
>>3703
逸話拡張系な超人語りになるかな?
或いはリングロワのOヘンリみたく一般人として語られるかもだが


3706 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:25:49 ???0
投票って毎年行われて毎年リピが当選してるのか


3707 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:28:04 ???O
このロワの場合3票勢を切ると
サウンドウェーブ、アルレッキーノ(半マーダーくらいだが)、キャロルJ、フォウ、万斉、聖斗
とただでさえ少ないマーダーが減りまくるんだよなあ……

あと今気がついたけど
3票だったのにKAITO兄さんが名簿にいない


3708 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:31:09 ???0
>>3706
そうだっけ?なんか年毎に決定方法違うイメージだった


3709 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:34:16 ???0
>>3700
なんかたくさん援護射撃したつもりが結果的に味方の背中を誤射しちゃってるよ、みたいな状態だな>ユミナの扱い


3710 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:34:39 ???0
>>3703
ワーグナーはムダヅモ成分追加されるか、自分の戯曲から武器とかキャラ召喚してきそう


3711 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:38:07 ???0
>>3707
むしろ中途半端に多く票とってる奴より三票勢あたりの方が多く語られてたイメージだな


3712 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:43:34 ???0
しかしキャロルJがここまで語られるとはな。ソウルハッカーズ最近リメイクされたから手に取った人多かったのかな?


3713 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:47:36 ???0
>>3711
今回はミッドバレイとかジャイアンと得票上位組もそれなりに語られてたんじゃね?
三票組は分母が大きいだけでうたプリみたいな完全空気もいたし


3714 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:49:25 ???O
むしろキャロルJは音石の相方扱いばっかりでどれだけ把握してた語り手がいたかは気になる


3715 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:50:40 ???O
>逸話拡張系な超人語り
パガニーニを出して(通ったら)
「戦闘能力ないのになぜかやたら(人外や超人かよってくらい)警戒される」ってネタできたかなーってちょっと思った


3716 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:51:59 ???0
キャロルJがメインになる事は無かったからなぁ。やることも毎回悪魔召喚だし、それ以外だとユミナくみの


3717 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 19:53:57 ???0
すまん、途中送信した。
悪魔召喚以外だとユミナ組の噛ませ犬だったからね。
一応悪魔使って襲撃したカブキ組で唯一先に死んだホミカはキャロルJのカウントでいいんだろうか


3718 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:02:58 ???O
アニ3、道具、中華は主催戦で次々落ちていったのに今回は全く落ちなかったな
アニ3はバナージ脱落から一気に死亡していったからきっかけも必要なんだなって認識


3719 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:08:02 ???O
澪田が落ちてるよ
あとリュウセイさんは生死不明


3720 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:08:23 ???0
主催戦での死亡者って主催語りである0時〜1時の間に決まるの少ないからね。結末決まった以降で実は主催戦で死にましたって補完することが多い
で、今回は和解エンドだからそれが決まった以降でわざわざ死亡者増やす気にはなれなかったんじゃないかな?


3721 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:15:46 ???0
wiki編集乙です
標語はそれでいいのか?w


3722 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:23:12 ???0
音楽ロワの標語捕鯨かいwww
そういや中華ロワの標語がまだついてなかったけど、作るとしたらなんだろ?


3723 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:25:25 ???0
道具と音楽の標語はネタ路線なのか?ww
ってか今気づいたがそういや中華はまだ標語がないな


3724 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:26:39 ???0
正直標語はハッ来いか文化のキワミだと思ってたら捕鯨かww

中華は……なんだろうね?


3725 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:28:52 ???0
『時の河は続いていく』とか…ロワ中に言われてないからダメか


3726 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:31:41 ???0
今回の俺の反省は分割投票


3727 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:35:46 ???O
輪になって歌おうとかどうよ


3728 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:36:49 ???0
>>3726
あんまり引きずりなさんなって


3729 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:37:36 ???0
>>3726
記載見直す機会にもなったし
もう過ぎたことよ


3730 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:45:43 ???0
そういえばなんでフェイ=イェンの事フェイフェイって読ばれてたの?あだ名?


3731 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:49:40 ???0
俺は誰かが書いてた、『音』を『楽しむ』から『音楽』なんだ が主催戦のテーマっぽかったし良かったとは思ったけど


3732 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:52:21 ???0
標語だと白銀の標語が語り中に出た言葉を生かしててめっちゃハマってると思う


3733 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:54:42 ???0
>>3725
今までのも語りの最中には使われてない言葉とか単語が標語になってたりもするし別に良いような気もするよ


3734 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 20:55:51 ???0
中華ロワの標語、暫定的に作っておいた。
もっといいのを募集します(白目)


3735 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:14:16 ???0
因みに歴代の標語を並べて見ると

LSロワ
このろわは、けんぜんです。

ロボロワ
まったく問題ありません!!

アニロワ
イメージしろ

厨二ロワ
満足の向こう側へ

戦う少女ロワ
女の子だって、暴れたいもン☆

軍人ロワ
まったく、戦場は地獄だぜ!

オリロワ
それは無より生まれし誰も知らない物語

超能力ロワ
きてます。

水ロワ
揺蕩う水は知っている

王族ロワ
キングオブロワ。

リピロワ
集え、熱き魂たちよ

妖怪ロワ
はいはい、わしのせい わしのせい

麻雀ロワ
ロン!

飛行ロワ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

外道ロワ
まさに外道

バンダイ作品ロワ
それは受け継ぐ魂の物語

魔法ロワ
『彼らに奇跡はなかった』
『彼らに奇跡は必要なかった。彼らにとってそれは当然の事なのだから』

オリロワ2
サイタマは燃えているか?

アニロワ3
ついてこれる奴はついてこい!

混沌ロワ
この刹那に、物語(カオス)よ――変われ

リピロワ2013
繰り返される生と死の輪廻。

信長ロワ


銀髪・白髪ロワ
白紙の明日を銀の剣で切り拓け

魔眼ロワ
先見えぬ断崖の果てへ

変身する女性・少女ロワ
気にするな!!

オールジャンルロワ
働いたら負けかなと思ってる全てのファンの元気の詩をあまねくジャンルに

オリロワ3
松井がいっぱいコレクション

アニロワ3
真実(ほんとう)の■■って、なんだろう

道具ロワ
「君のような豆腐が最も危険だ。私は決して油断はしない」

中華ロワ
暴力性大活劇、開幕

音楽ロワ
香取慎吾でも両津勘吉でもない心の闇みたいなものを感じる

……毎回すげえ乙だと思うんだが、これって全部考えてる人同じなの?


3736 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:24:15 ???0
おー、改めて見ると壮観だな
その時々で気の向いた人が編集してんじゃね?


3737 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:25:16 ???0
水ロワいいな


3738 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:29:09 ???0
白銀とバンダイもいいよね。


3739 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:32:31 ???0
魔法ロワのやつもいいよね。アレは物語の終盤のこともあって感慨深かった


3740 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:33:42 ???0
ここで時期尚早かもしれないが、来年の予定候補を貼り付けー

2015年カレンダーの連休一覧
・1/10(土)〜1/12(月)
・5/2(土)〜5/6(水)
・7/18(土)〜7/20(月)
・9/19(土)〜9/23(水)
・10/10(土)〜10/12(月)
・11/21(土)〜11/23(月)

2015年カレンダーの飛び休一覧
・2/11(水)
・4/29(水)
・11/3(火)
・12/23(水)

2015年は今までより3連休不足。飛び休も水曜日が多くて困りもの…
代わりに5月と9月に5連休があるよ!5連休に2回妄想ロワでもやってみる?


3741 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:36:14 ???0
5連休のどっちかにオール2を開きたいな


3742 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:36:17 ???0
>>3740
それもありかもしれない。その場合はリピロワとは別のロワ同士のクロスもありじゃない?


3743 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 21:37:42 ???0
>>3740
乙。


3744 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:00:44 ???0
十二月に入るしまた去年みたく振り返りと妄想アワードをやりたいな


3745 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:05:56 ???0
>>3707
さすが不遇兄さんだなw
出てたらミクに殺されるかミクを殺すかしか思い浮かばないけど


3746 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:13:04 ???0
>>3744
いいね。でも、振り返りは今年度のだけでいいかもな。
全部やるとひと月かかるかもだしww


3747 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:16:00 ???0
12年に振り返りやらなかったから去年纏めてやったわけだから今年の分だけでOKだな。ひとつだけ振り返ってないリピ2013も含めてもいいんじゃないかとは思うが


3748 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:17:44 ???O
今回はマーダー不足と言われたが、実は全滅の影に隠れてマーダーがあんまいなかった魔法ロワ、主催まであそこまで生存者いたからこそ悲壮感がなかなか


3749 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:19:07 ???0
確かに振り返ってみれば魔法ロワの主催戦開始時点の生き残りはかなりいたな。全滅のせいでまったくそういう印象ないがww


3750 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:23:06 ???0
リピ2013+今年の妄想振り返りはやりたいね
前回も盛り上がったし


3751 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:23:30 ???0
取り敢えず次回のリピはゆっくりじっくり語りたいかな
今回はユミナの人が一気に語ったりして展開が駆け足に感じた


3752 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:23:44 ???0
今年の妄想も色々試したからなあ
アワード含めまた日程組むか


3753 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:39:21 ???O
そういや種ラクスとミーアはもうちょっと語ってやれば良かったなあと思った
せっかく一緒にいたんだし


3754 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:44:39 ???0
とりあえず年間アワード・カワイソス部門は一人しか思いつかない


3755 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 22:51:01 ???0
展開が早いのもあいまって、今回はグループごとに語られる傾向が強くて、集団間のやり取りがあまり語れなかったのがちょっと寂しいかな
毎回同じようなこと言われてる気もするけど


3756 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:01:02 ???0
今年も妄想ロワアワードやりたいね


3757 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:01:08 ???O
今回色々と(メタ的にも物語的にも)カワイソスなキャラが発生したけど一番カワイソスだったのは投票で当選圏内だったのにそもそも名簿に入ってなかったKAITOだと思う
ついでに言えばアイスも食われた


3758 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:08:34 ???0
どのロワやっけ >KAITO


3759 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:09:25 ???0
【KAITO@ボーカロイド】
【KAITO@VOCALOID】
【KAITIO@VOCALOID】

見直してみたら誤字も含めて見事にばらけてたんだなw


3760 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:10:27 ???0
ああ、これは名簿漏れしてもしゃーないですわ>KAITO


3761 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:16:06 ???O
いや、集計の時点では>>1540>>1548の両方にいるんだよKAITO
なぜか名簿で漏れた


3762 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:26:11 ???O
天狗じゃ、天狗のしわざじゃ!


3763 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:30:32 ???O
違うなこれも全部、乾巧ってやつの仕業さ


3764 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:32:56 ???0
一見正しく思えるその判断……だがそれは大いなる間違い!


3765 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:34:37 ???0
ハッ、くだらねえ


3766 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:36:01 ???O
まて、あわてるな
これは孔明の罠だ


3767 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:36:52 ???0
それは違うよ


3768 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:37:24 ???0
穂乃果は単体では目立てなかったか…


3769 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:37:55 ???0
ジェラル星人め!今度という今度は許さないぞ!


3770 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:39:41 ???0
絶対許さねぇドン・サウザンド!


3771 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:41:55 ???0
妖怪いちたりない


3772 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:42:14 ???0
おのれ、クライシス帝国!


3773 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:42:34 ???0
>>3768
気にするな!


3774 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:43:32 ???0
しかし、こういう時のみんなの結束力って怖いww


3775 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:45:35 ???0
全部こいつのせいロワ(ただし誤解や風評ネタも含む)


3776 : やってられない名無しさん :2014/11/25(火) 23:50:52 ???0
リピーター枠で渡辺勘兵衛とスイが参戦ですね


3777 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:06:14 ???0
女神松井と松井さんも参戦


3778 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:09:26 ???0
ルルーシュ(魔眼)参戦決定


3779 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:11:12 ???0
アニ3ほむほむも


3780 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:11:27 ???0
しかし、ある意味服装と死に方くらいしか語られなかったゆかりよりも印象に残ってるな、KAITO


3781 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:14:03 ???O
混沌ブレドランさん参戦不可避


3782 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:37:46 ???0
>>3742
>リピロワとは別のロワ同士のクロス
…?
ロワを指定して(オリロワだけとか)リピとかそんなところだろうか。


3783 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:40:15 ???0
前も出てたけど、オリロワリピもいいよね


3784 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:44:57 ???0
そういう企画はリピだけでお腹いっぱいだな
もしやるとしたら元のロワでの事は全リセットで思い出す等も禁止でっていうルールでなら


3785 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:46:58 ???0
>>3783
ヒグマvsブラホvs蝗……ファイ!


3786 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:47:33 ???0
その手のは難しいからなあ
前もオリ3リベンジとかは現実的じゃないって話になったし
まあ次の機会に賭けよう


3787 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:51:41 ???0
ロワじゃない形式……リピーターで聖杯戦争とか、リピーターでセプテントリオンとか、
リピーターで街全体がフィールドの50人vs50人のサッカーの試合とかを妄想して語るとか


3788 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:52:23 ???0
ルール作ったところで、元のロワのネタを持って来るやつが出て荒れるのが目に見える


3789 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:54:23 ???0
大運動会もいいと思うんだ。


3790 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:57:28 ???0
やれる回数が少ないっつーのにロワ以外の語りで潰すなよ


3791 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:59:06 ???O
ま、麻雀ロワ……


3792 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 00:59:45 ???0
架空のパロロワを語るスレでロワ以外を語ろうとするのはレギュレーション違反


3793 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 01:02:49 ???0
麻雀ロワは一応麻雀という題材を用いて殺し合い開いた設定ってか特殊ルール
運動会やるなら運動会を題材に用いて殺し合いを開く特殊ルールでやることになると思うぞ、やっぱり妄想とはいえパロロワなわけだし


3794 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 01:04:53 ???0
こういう時のための実験場


3795 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 01:05:48 ???0
そうか、KAITOを見せしめにすれば…!


3796 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 01:05:48 ???0
用語集解説乙
尻対決って結局なんなんだよ


3797 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 01:07:14 ???0
さあ?(奏介さんの出ていた作品がエロゲだと言う事実に今さら唖然としつつ)


3798 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 01:07:44 ???0
思えば音楽ロワも麻雀ロワみたいな特殊ルールで出来たかもな
直接の殺し合い禁止でカラオケやら楽器の演奏やらで点数競って負けた方の首輪がボン!……みたいな感じで
ああ、でもそれだと指揮者みたいなタイプが戦えないか


3799 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 01:17:16 ???O
そういや奏介さんがアイドルになってる某スレってどこなんだろう


3800 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 02:01:03 ???0
>>3798
歌唱力って目に見えない能力を競うと優劣の基準がつけられなくてグダグタになるか贔屓合戦で終了しそう


3801 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 02:46:34 ???O
>>3799
「奏介さん」でググれば出てくるよ


3802 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 02:47:52 ???0
来年はゲームロワくるといいな。メディアミックス盛んだからゲーム以外もいろいろ出てきそうだが…。
リピロワ、少しは語られたけど本筋には関わらずひっそりと脱落したキャラに投票したい。


3803 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 02:57:11 ???0
>>3799
行かないほうが良い


3804 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 02:58:41 ???O
中華から酢豚を出して、また苦労人にさせてあげたい(ゲス顔)


3805 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 07:30:01 ???0
酢豚さんの苦労もあの人に比べれば・・・


3806 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 09:19:30 ???O
インなんとかさんの新たな寄生先になる酢豚さんの姿が、ワンサマ、ラウラ、酢豚…なんだかんだで語られるなIS


3807 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 09:28:07 ???0
中華の酢豚と音楽のシンジで苦労人タッグ結成だ!


3808 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 10:07:04 ???O
その頃ワンサマーさんは暑苦しく叫んでいた


3809 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 11:21:26 ???O
今度は蕎麦屋に引きこもるインなんとかさんか…


3810 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 11:57:36 ???0
変身シャンプーと中華ムース、変身まどかとアニ3ほむら、ウィードさんとアニ3妹、仮にリピで会わせたらいったいどんなヤバいことになるのやら


3811 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 12:35:20 ???0
考えてみるとアニ3磯野家は、他と比べてかなりおとなしめだったな


3812 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 14:19:48 ???0
ウィードさんとかいうオリキャラはお兄様とは無関係だから…(震え声)


3813 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 14:19:57 ???0
真奈瀬晶、酢豚、シンジ。2014年妄想ロワの三大苦労人枠だな


3814 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 14:24:39 ???0
ひとりだけマラカスって元ネタはラブライブだろうか
猫ロワ来たら凜ちゃんこれるかね。ルール次第だが。


3815 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 14:38:02 ???0
豆腐、ジャイアントパンダ、ゲボェ、ジュラルの魔王、捕鯨etc…
2014年参戦すること自体がネタキャラで四天王組むとしたら誰だろう


3816 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 14:40:11 ???0
奏介さん


3817 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 14:40:18 ???0
参戦したものの特に語られるフィードする可能性も…


3818 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 14:43:15 ???O
豆腐忘れるなよ、艦これ勢は誰が参戦すんだろ?


3819 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 15:04:21 ???O
オール…雷、電
道具…響

あたりじゃないか?


3820 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 15:08:30 ???0
その三人はこれ以上ネタの膨らませ方が思いつかないなぁ。それなら雪風のほうがまだ語れる余地ありそう


3821 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 15:13:18 ???0
オールは雷電以外もけっこう目立ってなかった?


3822 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 15:28:52 ???0
島風は…なんか不幸になりそうな気しかしない、波平関係で


3823 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 16:13:24 ???O
赤城とインデックスで新腹ペココンビ


3824 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 16:33:41 ???0
奏介さん出せたんならついでに登山家にも票入れとけばよかったかな。まあ十中八九受からなかったろうけど


3825 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 16:57:57 ???0
申し訳ないが登山家は笑えない屑なのでNG


3826 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 17:02:02 ???O
>>3823
加賀さんの方がよく食うから(震え声)


3827 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 17:39:28 ???0
そういや加賀さん出てないな。道具あたりには受かると思ってたんだけど


3828 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 18:57:41 ???0
キムタク、シンジ、ゆうゆうのチーム料理。


3829 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 19:05:25 ???O
>>3828
それに3823の2人が引っ付いているんですね分かります


3830 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 19:09:50 ???0
>>3829
はい


3831 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 19:22:02 ???0
リピがあるとして道具は綺麗に語られ切ったやつは出なさそうだな


3832 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 19:47:11 ???0
今年中に暁参戦ならずか


3833 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 19:51:10 ???0
>>3831
ウィル子とか一反木綿とか?


3834 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 19:57:30 ???O
魔法でいくら籠っている場所が場所とはいえ大食漢三人と20人ぐらいの食事をささえ続けたはやてって凄いな


3835 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 20:27:08 ???0
だってはやてちゃんだもん


3836 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 20:47:58 ???0
菊地真ちゃん空気…
どうもアイドルキャラはヤンデレにならないと輝けない気がする


3837 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 20:49:26 ???0
穂乃果が悲しそうな目で>>3836を見ている!


3838 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:18:08 ???O
>>3836
オールでも語り終盤に変な死に方してたくらいしか出番なかったしな


3839 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:18:16 ???0
なんかwiki編集のマナーが最近ちょっぴり悪い気がする
妄想ロワの歩みの方で行殺や贔屓が沸いたみたいな事が一時書かれてたり
wwwとかwikiで使うようなもんでもないだろう


3840 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:20:35 ???0
チャドの項目がやたらとアッサリで草


3841 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:22:29 ???0
まあまあ
ちょっとずつ変えたりしてみればよろし


3842 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:23:29 ???0
>>3836
だが今までヤンデレになったアイドルっていただろうか


3843 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:31:40 ???0
そもそもマーダーやったアイドルキャラって今回の舞園さん以外に居たっけ


3844 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:33:42 ???0
ちゃんみお


3845 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:37:34 ???0
ファサリナさんに懐柔されちゃったんだったか>ちゃんみお


3846 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:50:03 ???O
目立ったアイドルキャラと言えば混沌の蘭子やオールの杏や光あたりか?


3847 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:50:35 ???0
あと白銀のキノ子


3848 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:52:59 ???O
>>3838
いちおうシンと一緒にいたけどね…


3849 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:53:42 ???0
今回のしぶりんは結構美味しいポジションについて、これは目立てるかな〜これから語ってみるかな〜と思ってたら……
うん、これ以上は何も言わない


3850 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 21:58:05 ???0
>>3848
金剛のほうに流されちゃったからね、仕方ないね


3851 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:05:27 ???0
モバじゃないほうのアイマス勢は……

春香:なんか閣下化したけどあっさりオルステッド&バルバトスコンビにやられる
真:シンと一緒にいたがヒロイン枠を金剛に寝取られる。その後赤羽根Pと合流するもちくわを口に突っ込まれ窒息死。音楽ではぶっちゃけ空気
千早:生還者っぽいけど正直ナニをしてたか……
貴音:顔無し司令の策謀で序盤退場。一応ピサロ関係で重要な立ち位置にいたわけだが
赤羽根P:レズにぶん殴られたりと不憫。色々あって真と合流するも特に描写もなく死亡

うーんこの
ロボロワのロボ千早とアニ1は把握してないですすみません。


3852 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:08:15 ???0
>>3843
ミクは…アイドルとは違うか
そういやオリロワ3には松井凛というアイドルがいたな


3853 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:09:23 ???0
>>3844
ちゃんみおはヤンデレじゃなくて闇堕ち
デレる対象がいない


3854 : 3853 :2014/11/26(水) 22:11:02 ???0
ごめん盛大に勘違いした


3855 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:11:15 ???0
>>3853
ああいや、ちゃんみおとレスしたのはヤンデレじゃなくてマーダーやったアイドルのほう
ヤンデレは……アイドルに限らず他作品間でそういうことになった試しがないような気がする


3856 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:11:56 ???O
モバマス勢はどうなっているのかな?白銀で二人揃って生還していたような


3857 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:21:09 ???0
リピロワへの投票候補絞り込み完了
来月まで眠るか


3858 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:22:31 ???0
モバマス勢まとめ暫定

蘭子:混沌ではかなりの活躍、リピ2013では非戦闘員側の主役扱い。音楽ではあまり奮わなかったがポジション的には結構美味しい
輝子:白銀においてシルベストリ関連での重要ポジションに付く。生還者
アーニャ:白銀での生還者。プーチンネタやってたりするが、道中は割と不明
凛:オールでは犬や関西弁相手にチーム組んでたと思いきや野獣先輩に絞殺、音楽では因縁が出来たと思いきや……
島村さん:オールではズヴィズダー入りしたりしたがちゃんみお共々行殺。音楽だと尻対決したくらいしか覚えてない
未央:御大のセクハラに抵抗したら誤殺し悪堕ち、その後は卯月共々行殺
きらり:ガメラと絡んでたが行殺
杏:ご存知ニー塔の火付け役。V兄さんとかと絡みまくっていた。生還者
菜々さん:露伴組の常識枠兼突っ込み役。やっぱり行殺被害者だが語り序盤ではモバマス内で一番目立ってた気がする
光:W光太郎と絡み、完成度の高いヒーロー談義をしていた。生還者
麗奈:行殺被害者だが首輪解除したりかなり貢献度が高い
シュガハさん:同じく行殺被害者だが、オールのモバマス勢で一人だけ項目建ってたりと地味に優遇されている
ffdy:行殺
幸子:ところどころ目立ってたとは思う
友紀:屋台にいたっぽいが詳細不明

こんなもんかな


3859 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:25:09 ???0
まとめ乙
麗奈様とつくってあそぼ勢の語りは地味に好き


3860 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:28:34 ???0
行殺被害者多すぎィ!


3861 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:34:15 ???O
音楽だと蘭子は行殺されて、幸子も語り無視した殺され方されたな…


3862 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:34:15 ???0
しぶりんと舞園の因縁はきっちり語りたかったなぁ…


3863 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:37:29 ???0
>>3861
でもあれで上手いことしぶりんと舞園さんに美味しい因縁フラグ構築できたわけだし十分アリだと思うぜ
なお舞園さんはその後


3864 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:45:38 ???0
ユミナを推してた人は自分の語りが無理やり過ぎるとか考えなかったのだろうか


3865 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:49:27 ???0
>>3864
そんな風に考える人ならそもそもあんな語りはしないと思う


3866 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:50:59 ???0
どうせ今回しか出れないし恨み買っても知ったこっちゃねー


3867 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:52:02 ???0
タイムリーだから音楽にムラサキ入れてみたかったけど把握で諦めた


3868 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:57:16 ???0
>>3866
次出れる機会があっても好き放題やらかしたせいで誰も票入れなそう


3869 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:59:02 ???0
>>3836
エミネムさん動画に菊池真編があったから絡ませとけばよかったと今更後悔


3870 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:59:39 ???0
とりあえずもうユミナ入れてくれって頼まれても入れる奴はいないだろうな


3871 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 22:59:43 ???O
まとめ乙です、まとめ見るとよく生還出来たな杏と南条…確かニー塔組も行殺被害くらいかけていたような気が


3872 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:05:56 ???0
何故唐突にニー塔組全員を殺しに掛かったのか今でも謎
何が気に入らなかったんだろう


3873 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:09:46 ???0
まあカツオにハルバード乗組員を全員行殺させようとしたのもいたわけだしな
何をどうしたらカツオ一人でハルバード全滅させられると思ったんだろうか


3874 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:19:23 ???0
歴代モバマス勢だとやっぱり白銀の輝子が一番好きかな。次が混沌とリピの蘭子
シルベストリやロ・マンとの一連の絡みがまた上手いんだよな


3875 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:22:43 ???0
>>3874
リピの蘭子さん、マジヒロイン。


3876 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:24:31 ???0
>>3865
むしろユミナ活躍させることしか考えてなかったと思う。だって死亡させようとしたら無理やり生存させようとしてたし。
それを考えるとキャラのほうが可哀想だと思ってしまう。


3877 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:26:52 ???0
>>3876
「残像だ」とかのやつだったっけ? あれは無理やり過ぎたと感じたし
あとの展開も怒りを感じるものが多かった。


3878 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:33:19 ???0
ロワにおいては変に長生きするより、短命でも綺麗に死んだほうが、ってのはあるな


3879 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:34:21 ???0
>>3878
それの代表なキャラってどんなの居たっけ?


3880 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:36:19 ???0
あまり短命でもないけどオールの王さまとか


3881 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:36:21 ???0
マイコーの家爆撃で全滅→幸子を名指しで犠牲にした代わりにユミナは名指しで生存
ミッドバレイがユミナを敵の攻撃からの身代わりにする→無理やりギャグ調にしてユミナ生存
聖斗の無差別テロを止めるべく駆けつける歩と金糸雀という語り→なぜかそれに安価つけてユミナ中心の語りを無理やり挿入。歩たちの語りとは全く関係ないのになんで安価つけた

個人的に気になったのは残像除くとこんな感じ


3882 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:36:56 ???0
››3879
アニ3の凡骨とかオレは印象にのこっているかな?


3883 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:38:29 ???0
活躍して長期生存or生還>目立って序盤退場>変に長期生存>序盤行殺
俺としてはこう感じる。勿論ゴリ押しはダメだけどね


3884 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:41:16 ???0
白銀のキノ子はほんとよかったね
シルベストリのあの問いに答えるのがキノ子だってのがいい


3885 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:42:05 ???0
序盤行殺ならばまだちょっとだけ後付け出来るけど、最悪なのは語り終了まで終始空気なやつ


3886 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:44:04 ???0
>>3885
オールの大多数じゃないですか。やだー


3887 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:44:13 ???0
>>3858

ウサミンは印象残ってるな
SSに書かれたりもしたせいかも
南条も炎尾の項目でもちょっと掘り下げられたり恵まれてるね


3888 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:45:43 ???0
>>3881
>>3883
情報サンクス。しかし残念だなぁ、一応ETERNALのキャラロワ初参戦で期待していたから特に。
あんな描き方されると色々と悲しくなるよ…。

>>3882
あれはよかったな…。深雪が嫉妬しなければ、対主催としてかなり活躍できただろうに。
でも、だからこそ達也のキャラが立った気がする。そのあとの兄妹対決もよかったし。


3889 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:45:58 ???0
混沌のウォルターとかも中盤過ぎたくらいで落ちてるけど印象強かった


3890 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:48:48 ???0
アニ3のブラコン組はそもそも初めの語りからして秀逸すぎた
あれは卑怯だ。笑わないわけがない


3891 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:48:51 ???0
短命でも綺麗にだと混沌のフィアとか番外だがリングロワの獄寺とか
音楽なら神峰かなあ


3892 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:50:06 ???0
>>3884
ロ・マンも含めて互いに補完しあってたのがよかったな


3893 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:50:07 ???0
そういや、12月の語りイベントってリングロワもかたるんだろうか


3894 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:50:20 ???O
中盤落ちだけど保管がすごい厨2と混沌の夜刀


3895 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:50:51 ???0
序盤退場で目立ったキャラ……最近のだと中華の梁師父とかかな?
結果的に負けたとはいえ全く格落ちしてなかったし、ユンに繋げられたわけだからな。終盤に老師と一緒に応援に駆けつけたりもしてたが


3896 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:51:03 ???0
アニ3はなんだかんだ中盤くらいまでは沢山残ってたイメージがある
語りのせいだろうが


3897 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:52:02 ???0
>>3893
俺はそのつもりで組んでたわ


3898 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:52:40 ???0
語り中に濃く早期退場と、早期退場だけどwikiで補完ではちょっと意味が違うような


3899 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:52:45 ???0
アニ3のシバさん見た後に原作劣等生読むと何か切なくなる


3900 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:53:13 ???0
>>3897
サンクス。


3901 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:53:16 ???0
Wiki収録はしてないけどふりかえりは是非やりたいねリングロワ
なかなかいいクロス多かったし


3902 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:53:37 ???0
アイマスキャラだと響がリングロワで火の鳥と組んで頑張ってたな


3903 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:54:25 ???0
スパロボZのキャラで妄想ロワ出てたのって
厨二ロワ:アサキム、ジ・エーデル(主催まで兼ねてたのにはワロタww)
王様ロワ、リピロワ1:ユーサー
外道ロワ、リピロワ2:土下座のスフィア
オールロワ:借金のスフィア、アイム、マリリン
だったっけ?
別のロワでランドやセツコ出したいなぁ…。


3904 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:54:26 ???0
>>3880
王さまは項目の秀逸さによるとこも大きいが色んなイベントの起点にもなったからなあ


3905 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:54:28 ???0
>>3899
それは言わないお約束だ……


3906 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:55:42 ???0
>>3891
フィアは確かに濃い序盤退場の好例だな。というか混沌のウィザブレ勢はみんなそんな感じだったような気がする。ヘイズはwikiでの補完がメインだったけど


3907 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:56:12 ???0
リングロワはなんかいつもと違う空気がうまく働いて毛色の違ったクロスがされてた気がするね


3908 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:58:17 ???0
>>3895
師父は確かにいい仕事してた
中華なら006かなあ
言及自体は少ないんだが


3909 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:59:37 ???O
混沌のヘイズは語りが錯綜して終盤死んでるのか生きてるのかわからなくなってたしな
逆にWiki以外ではまとめられない


3910 : やってられない名無しさん :2014/11/26(水) 23:59:55 ???0
白銀のルシール先生もよかった


3911 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:01:12 ???0
白銀のロッケンさんとか魔眼のひょうさんとかかな。特に後者は完全な行殺だったのを上手く補完してもらったわけだし


3912 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:04:00 ???0
ひょうさんは上で出てた項目で補完の好例だね
語り中の死後にも志貴と絡めたりフォロー入れてくれた語りはもちろんあったけど


3913 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:07:40 ???0
項目補完型の最たるはキングさんや斎藤だな
あくまで項目は項目だから本編での活躍とは違うが


3914 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:09:54 ???0
今更ながら、音楽ロワで支給品としてイビルストリンガー出せばよかったな


3915 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:13:24 ???0
キルミーの2人、アニ2でも語られてたのか
やすなは2度死ぬ


3916 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:14:09 ???0
二度どころか七度死んでる旦那がいてだな


3917 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:14:47 ???0
あれはネウロの能力って認識があるんだよなー
いや、魔界の生物だったりするんだろうけど
混沌じゃ能力扱いで通ったって語りだったな


3918 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:17:16 ???0
道具って名は付いてるけど、あくまでネウロが使うからこそ効力を発揮するみたいな感じはあるな>魔界777ツ道具


3919 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:17:32 ???0
あれどっから出してるのかよくわからないからか、まるでネウロの体の一部のような印象がある


3920 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:17:32 ???0
アニ2では序盤ってわけでもないけど、BJ、コロ助、わたしちゃんなんかが地味に印象に残ってる


3921 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:22:24 ???O
中盤脱落と言えば道具のマーダー達はいい活躍してたなクリッターにホラー勢もいい活躍して脱落もいい時期だった
ギラヒムサン?アアイタネソンナヤツ・・・


3922 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:23:41 ???0
旦那を再び語るとしたらカワイソス枠とかか?
…どうすりゃカワイソスになるか全く検討つかねえけど


3923 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:25:11 ???0
旦那はマジでやることやりつくしたからな。実は対主催も既にやっているという……


3924 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:38:10 ???0
赤ロワ、吸血鬼ロワ、漫画ロワ、銃使いロワ、宗教組織ロワ……まだまだ出番があるぜえ……(ゲッソリ顔)


3925 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:39:41 ???0
旦那本当に主催くらいしかやってないことないからなあ


3926 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:42:31 ???0
見せしめ(ボソッ


3927 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:42:55 ???0
旦那、主催やるくらいなら自分から闘争に突っ込んでくしなぁ


3928 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:45:36 ???0
アーカード主催案
実はここはアーカードの中でロワは自分の命を殺しつくすための儀式だったんだよ!(原作最終話に続く)


3929 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:50:01 ???0
キャラ項目作成
実は聖十郎死亡話を書こうと思ってたんだけど、半分くらい書いて挫折したので代わりとして投下。
項目の後半長くなってるのは書きかけSSから流用したため


3930 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:52:28 ???0
宗教組織ロワだとキリスト教と言う名のマジキチ枠が出来上がりそうだな。
ニコ兄とかオルソナみたいなまともな人もいるが


3931 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:53:36 ???0
大 正 義 メ シ ア 教


3932 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 00:57:56 ???0
一応メシア教も創価みたいにキリスト教から分派した新興宗教みたいな扱いだったから、キリスト教とも敵対しそうだな。
餃子化したヨシオや真2の奴らと戦力だけはおかしな事になりそうだが


3933 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 02:36:57 ???O
>>3907
IDありでも十分語れることがわかったし、むしろ贔屓厨の介入が減って楽にすら感じた。
話の筋も綺麗にまとまった方だと思う。
個人的にはゴクリ関連の話の流れが好きです。


3934 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 10:11:22 ???O
自分ぐらいしか語れなさそうなキャラを目立たせたら贔屓や信者扱いされるか…あれは流石にやりすぎだけど


3935 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 10:54:54 ???0
人物項目作成乙です!俺も項目作成したいけどポケモンに戦国無双がががが

音楽ロワに参加してないからよく分からんが、ユミナを混沌ロワで例えるとどんな感じ?


3936 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:05:30 ???0
今更アニ3読んだだけどエスデスって志々雄みたいな性格だったんだね
柱間と組んでたど、そりゃ意見が合わなくなるよね


3937 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:08:15 ???0
アカメねぇ、アニ3や道具でも信者が暴れていたな


3938 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:09:53 ???0
>>3934
目立たせるのが悪いんじゃなくて踏み台にするのが悪い。
ユミナに関してはサウンドウェーブやミッドバレイ知らずに踏み台として絡ませたから怒られた。


3939 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:11:19 ???0
何故混沌ロワでと思ったがまあともかく

ゾフィーやザギさんといった強マーダー及びサイタマや錬のような対主催からマーダーに転向したキャラを無理やり(←ここ重要)改心させる。
改心させたら自分の傘下におさめ、戦力を拡大
勿論マーダーたちが築いた因縁フラグは全消去、脈絡なく唐突に和解させます
更にユミナに絡んだキャラは軒並みキャラ崩壊を起こす。だってそいつらはキャラじゃなくてユミナを飾り立てるアクセサリーだもん、個性なんて必要ないでしょ?
何度もユミナ死亡語りが出るが、出る傍から無理やり回避させます。時にはアクセサリーを身代わりにユミナだけ助かります
なお途中で諌められたらめっきり出番が減ったので主催戦では座の入り口を守る係りにもなれませんでした

こんな感じ?なんか混沌で例えられた気がしない


3940 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:12:21 ???0
>>3937
ほら、こうして活躍と贔屓を混同させるアホが出てきちゃうじゃない


3941 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:16:19 ???0
>>3939
サンクス、確かに酷いわwww
満足曼荼羅やチーム不良と絡んだらすごいことになってそうだな


3942 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:25:17 ???0
>>3941
チーム不良で例えるならウォルター殺害した後のボーモン仲間に引き入れて、ユミナの説得でボーモンと不良の衝突はなくなりました。
その後ボーモンはユミナの引き立て役としてイチャイチャコメディやりながら生還しました(この際ボーモンの性格は大幅に改編が入ります。スプリンガルド未見だから)
だいたいそんな感じ


3943 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:27:30 ???0
チーム不良で例えるからボーモンになっちゃったが、
そもそもユミナが既存の対主催チームと強く絡まず自分が改心したマーダーとばかり絡んでたから、なんかうまく書けなかったわ


3944 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:31:56 ???0
>>3942
俺の例えよりずっと的確でワロタww


3945 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:39:06 ???0
>>3942
追記するなら、その説得は特に描写がなく「説得したから大丈夫」の一文だけですまされちゃうな。
あと、ダークザギさんの広範囲攻撃に巻き込まれたって語りが出た時につかさを名指しで犠牲にする代わりにユミナを生存させる


3946 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 11:57:34 ???0
長文兄貴@リピ2013
シンフォ正田の人
バッドエピ至上の人
グッドエピ至上の人
ジョジョ四部アンチ
モバマスアンチ
行殺兄貴
ユミナの人

これにまとめwikiの各項目作製者さんと歴代お題人さん(卓上遊戯・頭脳戦含む)いれたら普通に妄想ロワロワできそうだな(白目)


3947 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 12:03:38 ???0
コーヘイの人「許された……?」


3948 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 12:14:54 ???O
>>3947
書き手枠です


3949 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 12:26:42 ???0
つ今年度で終わらせた方がいいマン


3950 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 12:47:33 ???O
つ決闘脳
つ多重投票兄貴


3951 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 12:55:46 ???0
まどか大っ嫌いな人も入れよう


3952 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 13:01:51 ???0
シンフォ正田の人が強い(インフレ作品的に)


3953 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 13:11:12 ???0
※見た目はビッキーの戦闘衣装着たアマカッスです


3954 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 13:22:49 ???0
それに加え多分右手は命を刈り取る形をしている


3955 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 13:53:26 ???O
シンフォ正田の人は普通の雑談中もレス乞食みたいなことやるからすごく嫌い
あとライダーも押してると思うあの人


3956 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 14:01:32 ???0
それが彼の渇望なんだろう(正田感)


3957 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 14:14:23 ???0
ディエスイレ大好きな人とかいたな


3958 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 14:16:06 ???0
それシンフォ正田の人


3959 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 14:17:40 ???0
>>3945
コーヘイに拉致られるわユミナには犠牲にされるわ、混沌で例えるシリーズのつかさは毎回不憫だな


3960 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 14:28:54 ???0
まああまりそういうので何度も言ってもな
前も言われてたがポジティブな方に考えたい


3961 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 14:34:48 ???0
確かにね
あと、言いそびれてたけど項目作成乙 労作だな

モーニングで始まったジュビロの黒博物館がすげー面白いね


3962 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 15:12:42 ???O
モーニングか、読んでみるかな
ついでにヤンジャンもよろしく(ステマ)


3963 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 15:25:09 ???0
項目作成乙、これまた力入ってるじゃない
逃がさないためにあえて無敵の力を使わずボコられ、最後の最後でカウンター決めるというのはスカッとするね。
一方的にどちからがやられてるわけじゃないし、ジョルノの治癒・イルの透過・司狼の異能自壊・覚悟の大義の全てが揃って打倒できてるあたり要らないキャラが一人もいなくてかつ格落ちしてるのもいない良質な語りと項目だったと思います。


3964 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 16:34:00 ???0
>>3953
なにそれ気持ち悪いwww


3965 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 18:33:00 ???0
>>3946
厨二と魔法を引き摺ってる人も居たな


3966 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 18:56:40 ???O
>>3946
もう荒れるのもめんどくさいから、あからさまにそれっぽいレスや流れが出たら「そりゃ没になったよ」で済まそうぜ。


3967 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 19:10:40 ???0
>>3966
それは流石になぁ。
ビッキーなんかは主催で語られた瞬間潰されたんだし、火消しはできるんじゃない?
今回みたいな復活とかは、語りとしてもあれだから「没になったよ」でいいかもしれんが


3968 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 19:26:35 ???0
>>3967
書き込みの削除とかは出来ないのかな?


3969 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 19:38:00 ???0
管理人は消しゴムじゃない、って言われておしまいだよ


3970 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 19:42:07 ???0
>>3969
すみません


3971 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 19:48:12 ???0
もう語り中ID表示を義務付ければええやん


3972 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 19:51:15 ???0
せっかく流れが変わってきたと思ったのにまだ続けるのか


3973 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 19:57:26 ???0
リピで投票するマーダーは決まったが対主催は中々決まらないな(唐突な路線変更)


3974 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:01:30 ???O
逆に考えるんだ
ドキッ!マーダーだらけのリピロワ2014!になっちゃってもいいさと考えるんだ


3975 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:04:29 ???0
ぶっちゃけ2013の時のみたいに無理矢理特定マーダーにスコア集中するくらいならマーダーだらけの方がマシな気もする


3976 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:06:15 ???0
対主催ならアニ3の剣心出したいな


3977 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:10:46 ???0
逆に危険対主催がマーダーも対主催も邪魔だからって皆殺しにして気づけば優勝してた、みたいな展開が偶にはあってもいいと思う
尤も、本末転倒で間抜けすぎてありえそうにない展開だけど……アニ3のセリューあたりが正気(?)のまま生き残ってれば気がつけばそんな結末になってそうな気もする


3978 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:23:35 ???0
カレーロワやろうぜカレーロワ
みんなカレー


3979 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:28:54 ???0
「カレーが光っ―――!」


3980 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:32:07 ???0
カレーパンとかカレーうどんとかの派生料理が好きなキャラとかもありなら結構揃えられそう
後、カレー嫌いキャラも入れれば面白そうな気がする


3981 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:35:41 ???0
>>3979
???「立体機動装置が光っ―――!」
???「ボルガ博士が光っ―――!」


3982 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:40:22 ???0
フェイスレス、蝗、CCO、クリッターズ、ホラーチーム、蒼天董卓
リピ出れそうなのでぱっと思いつくマーダーはこいつらかな


3983 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:42:18 ???0
マダラ「……」


3984 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:46:35 ???0
ぬらりひょん「やあ」


3985 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:47:06 ???0
志ヶ雄様と中華ロワの空気が融合したら大惨事になりそう


3986 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:47:53 ???0
オリ3からマーダー出すとしたら松井源慈とか幸福あたりかな


3987 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:49:26 ???0
出したいキャラが多すぎて、とりあえず好きなキャラをざっと10人挙げてみたら全員対主催だという不具合ががが


3988 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:50:30 ???0
>>3986
ザ ル ナ さ ん


3989 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:55:52 ???0
>>3982
蝗はヒグマ枠だからリピとかには不向きな気もするな
去年の東京王じゃないけど虐殺されるの嫌な人とかに即行ズガンされそうな予感がする


3990 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 20:59:20 ???0
>>3985
辺り一面爆発と業火の海になるな


3991 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:00:33 ???0
参考までに各ロワのトップマーダーを挙げると
鬼武者信長(信長)、セフィロス(白銀)、マダラ(魔眼)、ぬらりひょん(変身)
蝗(オリ3)、セリュー(アニ3)、クリスティーン&ピノキオ(道具)、ムース(中華)、
サウンドウェーブ(音楽)だったかな


3992 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:00:58 ???0
音楽ロワのシンジは一応マーダーだったんだよなぁ(ボソッ


3993 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:02:32 ???0
>>3973
魔眼ロワのギー組とかいいかも。


3994 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:02:37 ???0
>>3989
ヒグマ枠って空気になったキャラを葬るやつのことだったのに、蝗は語り序盤から能動的にズガンして周ってたのがな……


3995 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:09:28 ???0
今年はどのロワもあんまり突出して強すぎるみたいなキャラがいないから、人数比のバランスさえ極端に傾かなきゃリピでも良い勝負できそうな気がする


3996 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:20:38 YtToZkMQ0
>>3992
でもあれカヲル君がマーダーになったのをシンジがマーダーになったと誤読した結果の語りな気もする


3997 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:24:43 ???O
オリ3で出来なかった京麻、綾乃、理事長のどす黒い三角関係をやってみたいが…それだけの為に票を入れるというのもな
アニ3はアカメ勢入れたいが語りが最新刊使用になりそうな予感


3998 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:27:21 ???O
ボーボボとオールのデップーを参戦させようと思ったら、ボーボボ今年出てないやん・・・・・・
音楽ロワの田ボは半分ボーボボだけど、投票はくるのだろうか?


3999 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:35:55 ???0
いやーボーボボは好きだが音楽の田ボちゃんそんなに印象残ってないなあ
死亡時のネタは面白かったけど


4000 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:37:26 ???0
そういや道具のクリッターズがリピでギーたちに会ったらおしまいだな


4001 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:38:51 ???0
>>3996
読み返してみれば最初は金糸雀と組んでたシンジと、ミスティアやインデックスと初期の方から屋台組結成してた歩
いつの間にやら自然に上手いことパートナーチェンジしてるなこいつら


4002 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:39:06 ???O
せっかくだから音楽のラクス(種死)とオールのキラを会わせよう


4003 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:42:19 ???0
>>4001
シンジたち屋台組一行はそれぞれの語り含めて音楽ロワ内でもかなりの成功を収めたと思う


4004 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:42:23 ???0
マーダーならミッドバレイ出したいな、ちゃんと語り直してやりたい


4005 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:43:41 ???0
>>4002
やべえよ……やべえよ……


4006 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:44:25 ???0
>>4001
パートナーチェンジのおかげで、歩と金糸雀をアルレッキーノとうまく
ぶつけて語ることができたなあ


4007 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:48:12 ???0
最初ミスチーと歩を組ませたときは歩どういう風に語るかなー
そういや歩料理上手って設定あったから屋台やってるミスチーと組ませっかな
ってくらいのテキトーな感じで語ったらいい感じにみんな膨らませてくれて良かったな


4008 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:49:30 ???0
自分のちょっとした語りがどんどん膨らんでいく過程は見ていて楽しいよね


4009 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:50:44 ???0
長い下積みとガチの戦闘を経て、かつアルレッキーノの精神面や音楽に対する思索を上手いこと折り重ね、歩たち側でも孤独なペトルーシュカへの祝福に絡めた語りがあったからアルレッキーノが最終的に歩たちの味方をしてくれたって展開が無理なくできたんだよな
あれはいい膨らませ方だった


4010 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:52:06 ???0
>>4000
設定的には瞬殺が順当だろうけど仮にも元ロワで猛威を振るったマーダーをそういう扱いにしちゃうと白けそうではある


4011 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:53:09 ???0
アルレさん側もブルックあたりとの交戦やらそこそこ語られてたからね


4012 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:53:32 ???0
まあ両方受かるとは限らんし、受かったとしてもロワ内で絡むかもわからんしそこらへんはやってみなきゃわからんよね


4013 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:53:52 ???0
まあギーとクリッター両者ともリピに出たら後半出会わせないようにするのがいいかもな


4014 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:54:37 ???0
>>4009
味方になったのはあくまで最終決戦に入ってからってのも個人的にはツボ


4015 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:55:16 ???0
ミスチーは捕食要員かと思っていたけど、やっぱり料理人は色々強いや


4016 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:56:19 ???0
そういやみすちーって人間友好度がめっちゃ低い人食い妖怪なんだよな
音楽だとおかみすちー的な二次創作要素強かったが


4017 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:56:52 ???O
>>3999
ジャガーさん然り音楽ロワはギャグキャラ補正があんま働かずに死亡する印象がある。
ハマー? 知らん。


4018 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:57:47 ???0
>>4017
奏介さん「ハッ、(ギャグ補正なんざ)くだらねえ」


4019 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 21:58:30 ???0
三月精とかで普通に屋台やってるし、そこら辺はあんまり気にしなくていいんでない?


4020 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:00:28 ???0
アルレさんは初期はサハラ以前からのマーダー参戦
ああ、今回は適当なところでOTONAあたりにでもやられて終わりかな……とか思ってたら思いのほか丁寧に語られたからなぁ
『歯車が狂った』とか、からサーらしい表現もされてたし


4021 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:01:04 ???O
すいません。ミスチーはゆゆ様に喰われるイメージしかありませんでした。


4022 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:03:54 ???0
>>3999
田ボのマイクがハマーさんにわたって、その後無双したとはあったけどね


4023 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:09:07 ???0
>>4017
ジャガーさんは混沌のハマーがギャグキャラ殺しのフレディに殺されたのと同じく、ギャグキャラ耐性のあるザベルに殺されたってのが奇妙な縁だな。


4024 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:11:55 ???0
もこたんだしてどう攻略すればいいんだよマーダー枠とか…でも蓬莱人は精神体かなんかって聞いたから倒せないわけじゃないか


4025 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:18:49 ???0
よく言われるが、別に妹紅はどうすりゃ倒せるんだとか一切思わなかったな。単に強キャラと当たってないだけだと思うが


4026 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:19:03 ???0
白銀は語りきった感あるキャラ多いから、票少なさそう


4027 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:23:19 ???0
白銀ならラウラ投票するかな
伸びしろまだ残してる内に麻雀して死んじゃったし


4028 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:37:32 ???0
妹紅は単純にしぶといってのが強みで、白銀だと同格くらいのばかりとやりあってたからな。
セフィロスとかデスピサロ、カルナなんかとあたったら危ないだろうし。


4029 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:38:58 ???0
麻雀して死んだってなんか笑えるな


4030 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:39:19 ???0
>>4013
会ったら会ったで、テンプレ通りに瞬殺されそうな気がwww


4031 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:39:52 ???0
本家アニ3でも麻雀で死んだ会長がいますし


4032 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:39:59 ???0
白銀ならジンに再び場を引っ掻き回してもらいたいかな


4033 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:41:00 ???0
ジンニキのあざとい萌えシーンをまた見ることができるのか


4034 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:42:47 ???0
ジンに対して普通に怖い悪役というイメージを持っていた俺の固定観念がぶち壊されたロワ、それが白銀です


4035 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:44:24 ???O
白銀だと縁出したいな

マーダー(復讐キャラ)を「努力すれば夢は叶う」と励ます煽動マーダーってすげえ構図だったな


4036 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:44:55 ???O
道具のホラートリオ、小傘、アルはまた出したいな


4037 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:44:57 ???0
というかジンがネットでネタにされてるって知った要因が白銀だったわ。なんぞこれww


4038 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:45:33 ???0
コナンがウォッカから指紋とか唾液取ろうとした策を見破ったときはジンニキ
カリスマ性あったのにいつのまにかギャグキャラに…


4039 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:46:22 ???0
ジンニキ読み返すと初期はわりと小物だったりするよね…


4040 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:48:13 ???0
でもジンニキ、キルスコア0とはいえ笹塚さん含め5人に勝ってるんだよな……
これもう優秀なのか小物なのかよくわかんねえな


4041 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:48:32 ???0
ジンニキがアニメ第一話でジェットコースター乗ってる画像はいつ見ても草生える


4042 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:48:36 ???0
まああの規模の組織で現場で働いてるって時点で下っ端だろうからな


4043 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:55:01 ???0
やっぱり僕は王道を往く……オールの野獣先輩ですか(王者の風格)


4044 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:56:59 ???0
>>4035
あれは語りのすりあわせの結果とはいえ面白かった


4045 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:57:48 ???0
やっぱ皆野獣のことが好きなんすね〜


4046 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:58:22 ???0
オールの野獣先輩って確かマーダーだったけどキルスコア挙げてたっけ
ルカさん性的な意味で襲って浅倉にボコられてた印象が強すぎる


4047 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 22:59:32 ???0
しぶりん殺してるゾ
それと今日投下された項目ですっげえdisられてる


4048 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:00:38 ???0
>>4046
登場話で臨也も絞殺してたゾ


4049 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:02:29 ???0
イルの項目見たら野獣が一度も名前で呼ばれてなくて草


4050 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:02:52 ???0
オールは想像で補完できる部分が多くて、振り返ると面白いな


4051 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:03:27 ???0
うんこの擬人化が個人的には野獣先輩の罵倒の中で一番好き


4052 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:03:36 ???0
あえて外道マーダーという汚れ役を買って出て最後には討たれることで読み手の溜飲を下げさせる野獣先輩はエンターテイナーの鑑


4053 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:03:56 ???0
だがアニ2で散々だったバーローに比べて見ればジンニキはまだも一つくらいはマシに見える不思議


4054 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:04:36 ???0
あんな汚物よりも人間の鑑であるキモティカさんやMUR大先輩に票入れて、どうぞ


4055 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:05:35 ???0
MURだって原作だと屑じゃないか(憤慨)


4056 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:06:12 ???0
原作のMURとオールのMUR大先輩は別人、いいね?


4057 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:07:21 ???0
そうだよ(便乗)


4058 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:07:35 ???0
ホモは全員例外なく焼き払えば良いよ(暴論)


4059 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:08:26 ???0
オールの項目も面白いの多い
斉藤がよく話題になってたがレーベンフックとかもほぼ捏造なのよねあれ


4060 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:11:21 ???0
オールは汚物は消毒だー!のモヒカンを出しときゃよかったとつくづく思う


4061 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:13:09 ???0
イチゴ味のサウザー様も出しとくんだった


4062 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:14:52 ???0
>>4053
名簿に「名探偵コナン」という名前で記載される始末だしね


4063 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:23:09 ???O
でもコナン君は一人殺っちゃっていたりアーカードの命のストック削っている分、ジンニキより有能


4064 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:23:39 ???0
そういや磯野家で、早死にしたフネさんを別にしたらサザエさんだけキャラ崩壊も魔改造もしてないのは主人公補正って奴だろうか


4065 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:26:18 ???0
磯野家というかサザエさん勢は男共が変なことになって女性陣はまともってイメージが


4066 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:28:49 ???0
ワカメェ


4067 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:31:13 ???0
ワカメもアルティメット化した以外は割かしまともだし……
あとフネさんの常識人っぷりは異常


4068 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:35:09 ???0
フネさんは銀河を手に入れた銀河帝国の皇帝を諭せるほどによく出来た夫人ですからね
フラウ・イソノ……きっとカイザーにとって姉上や嫁さんに次ぐ影響力ある女性よ


4069 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:38:34 ???0
アニ2のサザエさんはスタンス『サザエさん』。


4070 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:41:34 ???0
サザエさん一家でメンタルランク付けしたら1位はフネさん
最下位はマスオさんかな


4071 : やってられない名無しさん :2014/11/27(木) 23:59:10 ???0
みんなタマのことを忘れてるな
まあ出るとしたら猫ロワか動物ロワ、ペットロワくらいか


4072 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 00:03:00 ???0
猫ロワか。主催はイヌかネズミのどっちかだね


4073 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 00:05:45 ???0
タマってあれだろ、種族:神獣で電撃無効・衝撃弱点の


4074 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 00:08:41 ???O
なお元の飼い主の響希さんは


4075 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 12:36:30 ???0
ルドルフとイッパイアッテナのシリーズ4作目出てたのか


4076 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 18:00:21 ???0
犬ロワ(狼無し)だと何出るかわからんな


4077 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 18:15:22 ???O
禿ロワ語りやってラングAA貼りまくりなんてことをふと考えた
尚ヒロイン枠は寂聴


4078 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 18:22:53 ???0
富野はどの時期から参戦させるかで対主催かマーダーか分かれるな
1993〜1998年辺りだとヤバい


4079 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 18:24:21 ???O
>>4076
飼い犬に限ってもシロ@クレしんとか忠吉さん@あずまんがとかダルマチアン種の老犬@銀英伝とか
案外いろいろいるな
そういやルドルフとイッパイアッテナにもデビルがいたっけ

野良犬だと流れ星銀の皆さんとか?


4080 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 18:26:44 ???0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


4081 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 18:48:17 ???0
ステハゲは参戦できますか?


4082 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 18:54:03 ???0
>>4076
駒村隊長出せるな。
あと、モバマスのアッキーとハナコとわんこ


4083 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 19:13:06 ???O
煽りマーダーなダックハント、地味に生還しそうなタロ・ジロ@南極物語、アマ公は一応犬でいいのかな?


4084 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 19:32:20 ???O
幻水のコボルト族はOKですか?


4085 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 19:41:37 ???O
イヌ質にされた犬@FF7


4086 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 20:40:55 ???0
ボーボボの田楽マンも犬設定なんだよね


4087 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 21:20:13 ???0
何だよお前犬の癖に服着てんのかよ(フライング)


4088 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 21:22:26 ???0
主催がOPで「死んだ犬は犬じゃない、犬の形をした肉だ」って言うんです?


4089 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 21:24:20 ???0
玉藻@地獄先生ぬ〜べ〜(実写版)参戦不可避


4090 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 21:25:15 ???O
ネロの為にマーダーになるパトラッシュ、それを迎え撃つヨーゼフ、101匹で参戦する101


4091 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 21:27:47 ???0
犬に擬態したX(脳噛ネウロ)と犬に寄生したパラサイト(寄生獣)とヘリに追われてた犬(遊星からの物体X)はありですか?


4092 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 21:32:23 ???0
リリエンタールでオナシャス!


4093 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 21:45:12 ???0
ソフトバンクのお父さんとライトロード・ライコウとシロ@しんちゃんの白犬トリオ結成
リバース後参戦なので戦闘能力しょぼくて足を引っ張るライコウお父さん

後様々な形態で参戦する迷犬マロン@遊戯王


4094 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:01:29 ???0
どこかに潜伏している時に襲撃されるとその相手を破壊するが、同時に生命力が低下してしまう(デッキを墓地に送る)という地味に強力な能力持ってそう>ライコウ


4095 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:04:00 ???0
何故か会場にばら撒かれる保健所職員達、捕まるとガス室送りにされます


4096 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:16:38 ???0
玉ねぎやチョコがその辺に転がっているというトラップ


4097 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:16:45 ???0
ネタ潰しは自重しような


4098 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:18:34 ???0
支給品:ムツゴロウさん


4099 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:24:56 ???0
ライコウ?ポケモン?
色んな異能をスケッチするドーブル、かわいい狛犬ガーディ、謎の妖精ブルーなどレパートリーは豊富!


4100 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:26:22 ???0
因幡さんは…いや、あいつ一応狼みたいな…アレ、あいつ狼だっけ? 犬だっけ?


4101 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:31:45 ???0
戦略、戦術、戦闘、全て三拍子揃ってる中学生7人にまける特殊部隊山狗の方々も出そう(提案)


4102 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:38:27 ???0
ひぐらしの主要キャラは一般人ロワで猛威を奮いそう


4103 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:49:35 ???0
SS投下しました
続き?大体の流れは考えてるけど完全なオリカでも作らない限り無理だよ!


4104 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:51:50 ???O
DOGDAYSから大量参戦まった……犬キャラ少なかったような


4105 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 22:59:24 ???0
投下乙です
これは続きが気になるw


4106 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:01:05 ???0
投下乙
これは…とりあえず、遊戯王知らない自分でもすごい戦いしてるってわかるわ


4107 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:02:01 ???0
乙です
遊戯王や。
知らんけど、遊戯王の世界だ


4108 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:09:28 ???0
投下乙、割と真面目に凄いな今回のSS
そして今のところ互角、というかむしろ押してるナッシュさんだが、これから色んな意味でフルボッコにされるわけか。悲しいなぁ……(諸行無常)


4109 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:17:10 ???0

よくわからんが遊戯王でデュエルしてるということは伝わってきた


4110 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:36:56 ???0
奏介さんのAAあったんだww


4111 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:38:54 ???0
ハッ、くだらねえ


4112 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:40:41 ???0
逆にAAだけ知ってて語りで何のキャラなのか知った


4113 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:42:19 ???0
喧嘩を売るなら相手をよく見ろってんだッ!


4114 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:47:35 ???0
奏介さんは癒し(確信)


4115 : やってられない名無しさん :2014/11/28(金) 23:55:36 ???O
なんだこの安定感は


4116 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 00:23:43 ???0
流石です奏介さん!


4117 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 00:27:45 ???O
SS投下とロワデータ更新乙です


4118 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 00:36:48 ???0
>>4116
未把握でも簡単にネタにできるなんてなかなかできることじゃないよ


4119 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:01:45 ???0
語り中・語り後問わず行殺だ贔屓だ(>>**で〇〇は死んでる)とか矛盾指摘してる奴とか没でとか
親切心なのか正義感なのか書き手ぶって物語を作ってる気になってるのかしらんけど気持ち悪い
妄想して語るスレというより語り合うスレになってる空気、前の語り絶対主義が元凶だと思う
指摘禁止と気にくわない語りスルーで平和


4120 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:04:25 ???0
はぁ、そっすか


4121 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:08:07 ???0
そんなこと気にしてる当人が一番気持ち悪いというオチ


4122 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:13:22 ???0
いきなりの長文に草


4123 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:15:02 ???0
長文ニキ、生きとったんかワレ!


4124 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:17:59 ???0
>>4119
指摘禁止とか気に食わない語りスルーとか
親切心なのか正義感なのか識者ぶって悦に入ってるのかしらんけど気持ち悪い
アドバイスというより上から目線の暴言になってる空気、自分の考え絶対主義が元凶だと思う
こんなレス無視で平和


4125 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:31:24 ???0
たぶん親切心でも正義感でもないと思うんですけど…(名推理)


4126 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:36:01 ???0
ハッ、くだらねえ


4127 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:42:40 ???O
空気を読んだり、他人に合わせるのが嫌なら素直に俺ロワいきなさいよ。


4128 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:49:46 ???0
>>4119
>>4124
まんま同一人物でワロタ


4129 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 01:50:47 ???0
俺ロワも総合も規制されてる奴の気持ち考えた事あるのかよ!


4130 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 02:44:15 ???0
チラシの裏で我慢しろなんて言わせんな恥ずかしい。

あとSS投下乙、すごく続きが気になる面白さだった。


4131 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 11:00:09 ???0
ライフポイントとかモンスターのステータス表示が色付けされているのがとてもいいねっ!見やすい!


4132 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 15:48:06 ???0
そいいや、リピ13〜音楽の振り返りやるって話題出てたけど何時からやるの?


4133 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 15:54:20 ???0
いっそ明日から始めちゃってもいいのよ?


4134 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 16:19:25 ???0
妄想ロワしてない時は常時してるようなもんじゃね>振り返り


4135 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 16:48:06 ???0
死亡者リスト乙
これでアニ3のリストも完成か


4136 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 18:05:35 ???O
死亡リスト乙です、たっくんは主催の誰か倒していたような


4137 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:09:02 ???0
精神系能力者ばかり集めたメンタルロワとかやったら同じような展開しかなくて広がらないかなあ


4138 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:26:10 ???0
精神攻撃を使えることと精神攻撃に耐えられることはイコールではないのだ……

ところで上条さんのSEKKYOは精神攻撃に分類されますか?


4139 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:28:47 ???0
死亡リストを作ったものですが、あちこち抜け落ちがあるかもしれませんので、気づいたら申し訳ございませんが追記修正お願いします


4140 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:29:03 ???0
精神攻撃は基本のリュウセイさん


4141 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:36:16 ???0
催眠、幻術、読心、憑依、テレパシー、精神操作etc……
思いついたの軽く挙げてみたけど結構種類があるから大丈夫じゃね?>精神系能力


4142 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:43:30 ???0
なんだアレは!?また幻術なのか!?幻術か?いや、幻術じゃない。いや、幻術か?また幻術なのか!?いやなんだアレは!


4143 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:43:39 ???0
幻覚でも光学迷彩的なのはNGになりそう>メンタルロワ

気が早いが年末の妄想はこんな感じでいいだろうか。

12/18(木)に「リピロワ」「スナイプ」「その他(〇〇ロワ、とか)」で投票
「スナイプ」が当選したら金曜1時にスナイプ。

リピロワが当選した場合のルールは
・15票
・2014年以前の妄想ロワは禁止
・2014年妄想ロワに出た2014年以前の妄想ロワのキャラは禁止(多分いない)
・ロワの違う同一人物は別票として集計
・100人以下ぐらいが望ましい?


4144 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:44:23 ???0
>>4143
こんなもんでいいんじゃないかな。乙。


4145 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:50:16 ???0
リピになった時に備えて、改めて名簿を見てみた。
本当にオールの名簿はすごいね


4146 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:52:48 ???0
とりあえず2014年のキャラ項目を全部一から読む作業に移るか


4147 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:57:54 ???0
メンタルならぬメンヘルロワも見てみたいけど一般人いないとリアクションする人いなくてつまんなくなりそうだな


4148 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 19:58:53 ???0
メンヘラに出場資格はありますか?


4149 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:16:55 ???0
メンヘル……メルヘンの亜種かと思ったら精神異常系か
狂人ロワが近いけどやっぱり一般人もある程度いれとかないと面白みがな


4150 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:22:00 ???0
でもメンヘラちゃんには自分のこと棚に上げて「コイツ頭おかしい…」って思う子も多いで


4151 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:27:58 ???0
とりあえず、去年に倣って、逆算して振り返り語りの日程組んでみた

12/5 リピロワ2013
12/6 信長ロワ
12/7 銀髪・白髪ロワ
12/8 魔眼ロワ
12/9 変身する少女・女性ロワ
12/10 オールジャンルロワ
12/11 オリロワ3
12/12 アニロワ3
12/13 リングロワ
12/14 道具ロワ
12/15 中華ロワ
12/16 音楽ロワ
12/17 休み
12/18 題材決め
12/19 投票
12/20〜23 年最後の妄想語り

それぞれ語り期間はその日の日付の変わった0時から23時59分まで
妄想アワードはこの日程の後

って感じでどうかなとりあえず


4152 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:30:48 ???0

いいと思うよ
それでよさそうなら後でWikiにも振り返りやりますって告知載せとく


4153 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:35:57 ???0

いきなり明日からとかだと間に合わない人いたりするかもだしな


4154 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:37:13 /MOes5NE0
ようやくナッシュVSカイト読了
投下乙でした
ナッシュカイトだけだとただの遊戯王なんだけど、ちゃんと内容で語りの補完や振り返りしていて面白かったw
デュエルの表現も分かりやすいし続き期待w


4155 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:42:18 ???0
>>4103
完全オリカはともかく、友情パワーでドラゴニックオーバーロード遊戯王版召喚とかはありかもよ?w
イメージの前振りはしてるしw


4156 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:42:46 ???0
俺は明日からでもと思ったがそうか、告知やら出して周知してからのがいいな


4157 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:44:26 ???0
>>4151
乙ですー
さて俺もキャラ項目読み返し&キャラ項目執筆に戻るか…
振り返り開始までに何とか投下したい


4158 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:45:55 ???0
アニロワでのトシキのチェックザチューナートリガーは上手かった
遊戯王カードはそのままにヴァンガード風に言い換えて使用というのがすごいクロスぽかった
今だと遊戯王にも坊主めくりが搭載されたから、ヴァンガ勢は森羅使いそうだな


4159 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:49:44 ???0
SS投下乙です…レス見たらカイトはナンバーズハンター所有しているんだよな
あれにライトイレイザー装備したらシャークさんほとんど詰んでね?
いっそトシキとの絆でドラゴニック・オーバーロード召喚やレギオン召喚とかやってくれたらうれしいけど


4160 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:51:17 ???0
一応Wikiへの振り返り告知については明日まで様子を見てからやろうと思います


4161 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:52:16 ???0
遊戯王はマジでクロス系で優秀だな


4162 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:53:13 ???0
もっとこういう感じのSS見たいわw
過去の妄想から引っ張ってもいいのよ?


4163 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:57:01 ???0
>>4143
「リングロワは除く」もつけ加えたほうがいいかも。妄想ロワとしては好きだが。


4164 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 20:58:22 ???0
そーね、確かリピロワとかにも出張らないって話とかあったし
俺もかなり好きだけどな
語りで振り返るに留めたい


4165 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:01:22 ???0
クロス要員としてはぶっちぎりで実績あるからなあ
今までの妄想で遊戯王が一番輝いたクロスは何だろ、やっぱアニ2?


4166 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:01:33 ???0
>>4151
おつ。


4167 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:02:20 ???0
一日からは無理?


4168 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:03:16 ???0
まあアニ2がレジェンドだろうなぁ。ダークネスさん一番威厳ないラスボスなのにめっちゃ頑張ってたね


4169 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:03:44 ???0
>>4166
オールを忘れてもらっちゃ困る


4170 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:05:26 ???0
>>4167
無理ってこたないだろうけど、上で言われてるみたく告知からちょっと間を置いた方がいいとは思うな
1日だと明日の夜から開始だし


4171 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:09:17 ???0
だいたい出てるロワのどれでも活躍してるけどアニ2は全方面で輝いたからなw


4172 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:10:52 ???0
>>4169
オールのクロスや主催周りの設定の根幹は実質ドン一人で賄ってたからなあw過労死を心配されるくらい


4173 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:11:43 ???0
アニ3ではあっさりしんだ上に吸収されたドンさんェ…


4174 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:15:18 ???O
全ての罪を一身に背負ってくれたドンは主催の鑑


4175 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:22:49 ???0
ドンは犠牲にななったのだ……


4176 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:46:18 ???0
期待されながらもあえなく早期退場したキャラを語るか
それとも、活躍したキャラを語るか……


4177 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:46:44 ???O
OPで主催陣の司会進行が死んでおられる魔眼ロワ


4178 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:49:14 ???0
アニ3のマダラとか…


4179 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:54:07 ???0
>>4172
月打とかいう使用禁止の劇物を使いこなしたドン有能


4180 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:54:47 ???0
>>4173
そんなことになってたっけ


4181 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:57:08 ???0
遊戯王がクロスオーバー一手に担ってるのは一般人レベルから宇宙規模のまでカバーできる汎用性もでかいな
決闘でどんな奴ともわかりあえるし


4182 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 21:58:07 ???0
遊戯王、テレ朝版しか知りませんが今からでもそれ以降の把握は可能ですか?


4183 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:03:36 ???0
ナッシュとカイトのデュエルを見届けるトシキって展開もありといえばありだったかな?


4184 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:05:43 ???0
>>4181
基本妄想はマイナー作がたくさん出やすいからジョイント部分になれる作品が他になかなかないってのもある


4185 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:06:17 ???0
>>4183
いいねそれ


4186 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:07:04 ???0
トシキはSSにはまだ書かれてないんだっけ?


4187 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:12:24 ???0
一番規模の大きい決闘はアニ2だが名決闘というとなんだろうな


4188 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:42:50 ???0
個人的にはダークネスさんにマッチキルかました社長かな


4189 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:46:02 ???0
社長のあれは本当に効果・演出共にすばらしかったな
倒すことの不可能な不滅の存在に永遠の敗北を刻むことで永劫の勝利を掴むという


4190 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:47:03 ???0
決闘ではないが、アニ3の城之内はデュエルはデュエルに頼らずにそれでいて初代遊戯王らしい描かれ方で好きだった


4191 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 22:51:42 ???0
ドン戦もカイトとトシキだけでなくゼロやクロウの支援があったな


4192 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 23:15:24 ???0
そういや中華と音楽で遊戯王不在が二連続だったのか。今年度の参戦率を考えると地味に凄い


4193 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 23:21:20 ???0
「俺達」を去年使ってしまっただけに、今年のリピの黒幕誰になるかすっごく心配
いい落しどころないかねえ


4194 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 23:23:38 ???0
それだよ……。
去年がああだったから王道一直線でやるのもありだけどね


4195 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 23:28:35 ???0
トシキは毎回優遇されるのにアイチの扱いって…


4196 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 23:35:12 ???0
それ以上いけない(ネタ的な意味で)


4197 : やってられない名無しさん :2014/11/29(土) 23:55:05 ???0
流石兄弟項目乙。
ニート系対主催ってすごい


4198 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:03:31 ???0
流石兄弟の項目をちょっと手直ししてみました。
ただ流石兄弟拳のところだけ上手くAAが機能しなかったんで一時的に類似の違うAAで差し替えさせてもらいました


4199 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:04:41 ???0
兄弟のAA修正された上に追加か、2ちゃん勢で最も2ちゃんらしいキャラだな流石兄弟


4200 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:18:46 ???0
>>4192
そのせいかクロスオーバー成分にはちょっと欠けてた印象>中華音楽


4201 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:19:55 ???0
社長戦はすごかったな
遊戯王は毎回良SSに恵まれるな


4202 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:21:04 ???0
>>4200
そうか?中華は三国志繋がりや料理上手繋がりで結構絡んでた印象
音楽はむしろ、あそこに決闘脳を入れちゃいけない気がする


4203 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:22:22 ???0
オールのドンはマジで表彰されていい
ごちゃごちゃ過ぎて収拾つかなくなってた主催周りをまとめたりキャラ崩壊してた奴らに理由付けしてフォローする役担ったり大忙しやで


4204 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:23:50 ???0
中華も音楽も遊戯王キャラ入れないことはなかったな
モンスターなら特に通れたやつ多そう


4205 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:24:45 ???0
音楽は音楽で色んな濃いクロスあったやろ!


4206 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:27:20 ???0
屋台組とかアルレ関係とかアヤとか良かったやろ!
それとグランドフィナーレ的エピローグは何気にとんでもない快挙だと思うの


4207 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:28:09 ???0
中華はリン周りとかもかなり濃厚なクロスネタ語られてた覚えがある


4208 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:29:44 ???0
>>4206
いずれ振り返るだろうからあれだけどあれは音楽ロワじゃないとできないことだったね
あ、あと項目更新乙です


4209 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:30:48 ???0
実際クロスネタで安定して映えてる作品はわりとあるぞ
スクライドなんかもそうだし


4210 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:35:33 mTwFm0uk0
イルカ更新乙。
『最新版変更点』で修正された部分をチェックするのが楽しい


4211 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:38:22 ???0
今回の更新を見てふと思った
正規ロワの死亡者名鑑のように、普通のキャラ項目でもAA載せてみるのもいいんじゃないかと


4212 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:38:23 ???0
奏介さん役は京介にはまだちょっと荷が重いからな


4213 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:40:16 ???0
まあそれはやりたい作成者はやるみたいな感じでいいんじゃね


4214 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:42:51 ???0
>>4211
試しに奏介さんでやってみた


4215 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:45:54 ???0
>>4200
遊戯王がいなかったからクロスオーバーにちょっと欠けてるってのは暴論でしょ。
遊戯王がなくたって他の絡みは色々あったんだから。
遊戯王いたのに勢はユベル以外ロクにクロスなかった道具って例もあるし


4216 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:58:07 ???0
扱いは時々理不尽だったりだがアイマスなんかもいいクロス要素発揮したりしてるしな
別に遊戯王だけってわけじゃない


4217 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 00:59:44 ???0
>>4203
後半のは月打が担当したんじゃと思ったがそういや一応ドンが使ってたってことになってたんだっけ


4218 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:01:25 ???0
アニ3だって遊戯王キャラは結構空気多かったから、ラスボスのクロスは面白かったけど


4219 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:01:32 ???0
まあ、俺はどっちでもいいけど


4220 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:03:11 ???0
>>4219
この台詞言ったキャラって中の人が海馬と同じなんだっけ


4221 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:04:18 ???0
項目作ってくれたときに自分が投下したレスを拾ってくれたり、自分の作った項目を追記してくれるとうれしいよな


4222 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:06:16 ???0
今年のロワには鎧武の本編キャラ出なかったな
来年は出してみたい


4223 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:08:55 ???0
>>4221
それは分かる
自分が語った部分が項目に書かれてると思わずニヤけてしまう


4224 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:09:02 ???0
鎧ロワかな。それか果物ロワ


4225 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:09:07 ???0
鎧武キャラは前に語られてたスタンス・行動が次に語られてた時と全く違っても、鎧武だからで全通しになるのだとうか


4226 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:11:20 ???0
戒斗さんなら対主催者からいきなりマーダーになっても違和感無いな


4227 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:11:27 ???0
鎧武は本編完結するまでどう展開転ぶかわからなかったから出しづらかったんだろ
ミッチとか二転三転どころじゃない転びようだったし


4228 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:11:40 ???0
それこそミッドバレイさん並みのスタンス変更をしても大丈夫ということか>鎧武


4229 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:13:08 ???0
ミツザネェやタカトラニーサンは弄られキャラだろうな


4230 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:13:34 ???0
>>4228
それも特に理由もなくやっても大丈夫だ


4231 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:14:55 ???0
カブトボーグみたいなもんだと思えばいいのか


4232 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:15:03 ???0
シドさんがサラマンダーになりそう


4233 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:19:39 ???0
鎧武妄想に出たら黒幕はDJサガラでいいな
黄金の果実の継承者の選定でおk


4234 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:19:49 ???0
うっかり会場内のヘルヘイムの森の実を喰った参加者がインベス化とか


4235 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:21:30 ???0
無差別でデェムシュ、扇動でレデュエ、意外と対主催やりそうなロシュオ
オーバーロードの連中もいけるな


4236 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:25:58 ???0
地味に考察役として有能な戦極、でも終盤で欲描いたせいでアボン…劇場版次第だけど


4237 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:28:12 ???0
ここまで主人公の名前が挙がってなくて草


4238 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:28:54 ???0
ライダーといえばカブトのみ出演してないか…剣崎と同じ早期脱落キャラである天道はここではどうなるか


4239 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:30:56 ???0
>>4237
放送時期さえ違えば白銀ロワに出れた可能性


4240 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:36:48 ???0
>>4237
「○○許さねぇ!」って言ってりゃネタになるよね、あの人

そういや音楽ロワってダンス駄目だったんだっけ?
OKなら紘太さんいけたな


4241 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:38:44 ???0
紘太「ドン・サウザンド許さねぇ!」


4242 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:39:00 ???0
黒影トルーパーという、複数支給してもまったく問題ない変身アイテム


4243 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:39:16 ???0
ダンスがおkならハピツリのディスコベアーもいけたな…


4244 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:47:17 ???0
鎧武にダンスの設定は必要だったのだろうか


4245 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 01:49:30 ???0
カブトは天道参戦したらまた支給食料が飯マズだらけになりそう
後、ドレイクが意外と語られそう。女性口説きとか、言葉でないとかで
地獄兄弟とカ・ガーミンはネタ枠、剣ぼっちゃんは前半ネタの後半シリアスだな


4246 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 02:14:46 ???0
ボス枠も復活ネタのカッシスさんや綺麗化に定評のあるダブト(ダークカブト)と意外に優秀な布陣かもな
根岸さん?主催解禁でポッと出でやられる役でしょ


4247 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 02:19:24 ???O
平成ライロワの誰てめぇな擬態天道さんのことか…

映画の3ライダーは普通に優勝狙いのコーサカス、ネタ死枠のメテオさん、ヘラクスは…あっさり死にそう


4248 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 03:10:02 ???0
鎧武はむしろダンスチームの話をもっとやれば話が面白くなったんじゃないか
人物同士の関係が物語開始以前のダンス時代に出来てるのに作中で一切描かれないから裕也の事、ミッチが舞を好きになった理由、戒斗がダンス始めた理由が全部わからず終いだった
描写不足すぎていらなく見えるだけで、掘り下げれば必要不可欠な舞台装置になれた気がする


4249 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 04:34:07 ???O
終盤のイーノックみたいな紘太さんは許せねぇ
あとアルティメット鎧武は白じゃなくてオレンジだったらかっこよかった気がする


4250 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 10:14:31 ???O
果物ロワってどうだろうと思ったが鎧武勢以外ゆるキャラだらけになりそうな気がした


4251 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 10:35:49 ???0
レギュレーションの緩さによるな
果物を食べて異能を手に入れた悪魔の実の能力者とかアングリージョーカーとか
リンゴしか食べないリューク…単に好き嫌いっぽいからダメだな


4252 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 10:49:23 ???O
禁断の果実ということでアダムとイヴが参戦
強マーダー・アインナッシュ、会場には虹の実@トリコと各種きのみ@ポケモンが群生しています


4253 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 10:52:24 ???0
神聖樹の実を食べ続けてきたターレス


4254 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 11:02:00 ???0
トロピウスとかオーロットとかナッシーみたいな特性:しゅうかく持ちのポケモンが出せそうだな。
……オーロットは木の実なってないから微妙か


4255 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 12:46:40 ???0
>>4250
メロン熊とふなっしー、参戦確定
その時、ふなっしーは発狂以外の活躍をさせたいね


4256 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 12:52:08 ???0
なんでふなっしー出るたび発狂するん?


4257 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 12:53:16 ???0
素で発狂してるようなもんじゃん?


4258 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 13:08:51 ???O
バナナの王様甘熟王がアップを始めました


4259 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 13:47:32 ???0
オールのふなっしーも発狂してたっけ?
メロン熊とくまモンがマーダーだったことは知ってる


4260 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 14:39:28 ???0
項目更新乙
すげーな、音楽ロワのメイン以外の何人かの流れがわかる感じになってる


4261 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 14:51:57 ???0
ブルックは今回すごくいい立ち位置にいたね
他キャラを掘り下げてくれる感じだった


4262 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 16:53:28 ???0
wiki増えてきたな
リピロワへのアピール的なのもあるんだろうか
読んでて楽しい。イルカwww


4263 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 17:13:42 ???0
項目更新きた!と思ったら新規のじゃなくて修正か
確かにリピロワへ向けたアピールかな?


4264 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 17:23:08 ???0
ブルックは新規投下で、イルカはそもそも去年の項目だぞ


4265 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 17:29:10 ???0
イルカさんも流石兄弟も凝ってるなあw


4266 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 17:47:40 ???0
邪魅の項目センス光ってるわ


4267 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 18:24:36 ???0
まだリピやるって決まってないけど、悩むね


4268 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 19:32:48 ???0
ブルックってこんなたくさんネタあったっけか


4269 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 19:33:53 ???0
ブルック項目乙
綺麗な流れだな…音楽ロワらしいキャラだったんだな


4270 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 19:38:18 ???0
地味地味言われてたけど項目見てみると全然そんなこたないな>ブルック


4271 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 20:22:41 ???0
やたら長い項目よりは短い項目のが好み


4272 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 20:24:10 ???0
ふーん


4273 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 20:49:55 ???0
ブルック更新乙です、最後のところは原作知ると泣けてくる展開だよな
流石兄弟やイルカの追記修正乙です、葉は母者晶違和感ねぇ


4274 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 20:55:53 ???0
こうしてみるとブルックって正統派な活躍してたんだな。最後のシーンとかいいね


4275 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 21:36:19 ???0
SS読んで思ったが、遊戯王ヴァンガエピでアストラル界に攻めてきたのってリングジョーカーだったりして


4276 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 21:55:52 ???0
ブルックの項目いいなあ、じわりときた


4277 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 21:56:36 ???0
>>4175
原作でも何が攻めてきたかは分かんなかったものなw


4278 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 21:58:41 ???0
ブルックは結構再会できてたのも強みだったかと


4279 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 21:59:54 ???0
地味だ地味だ言われてたけど、ブルックって音楽ロワでは結構中核に近いキャラだったのではなかろうか


4280 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 22:04:00 ???0
ロワ終了後はブルックマーダー化すれば云々言われていたけど、これはこれでいいと思う


4281 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 22:04:01 ???0
「ああ、やっぱり、音楽は楽しい方がいい。
歌は皆で歌う方がいい……本当に」

やっぱこれ名言だよ


4282 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 22:45:19 ???0
見ると幾らか膨らませてもらってはあるが殆ど語り中に語られたネタなんだな>ブルック
俺の語りも拾ってもらってなんか嬉しいわ


4283 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:03:43 ???0
妄想でもぱっとしないワンピだけど、すごいな


4284 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:22:10 ???0
語りのネタ的に噛み合ってたし空気気味のキャラの補完に使われることも多かったからだろうな
変身女性のボンちゃんとかも印象的な活躍だったが、あっちもマコやチキ、アニなんかを掘り下げた結果でもあったし


4285 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:31:31 ???0
項目作るときはネタキャラの方がサクサク進みやすい…


4286 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:35:16 ???0
まあそっちはそっちで大変だろうw
真面目なのもネタキャラもどっちもよう更新されるわ


4287 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:35:19 ???0
短くても違和感ないし語りレス拾ってくだけでちゃんと形になるのが多いからかな>ネタキャラ
シリアス系だと繋げて文にして補完して……になる場合が多いから相応に難易度上がってく印象。白銀のしろがね勢くらいシンプルなのもいいけどね


4288 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:41:40 ???0
短くまとめた項目もがっつりネタ拾って書かれた項目も好きよ


4289 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:44:25 ???0
ルフィはアニ2に出たがあんまり語られなかったようだな…


4290 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:45:12 ???0
道具とアニ3の人物項目はできるかな?


4291 : やってられない名無しさん :2014/11/30(日) 23:59:09 ???0
ルフィの語りで一番印象深いのはやっぱりジョセフとの絡みだろうか
フリーザと戦ったりもしてたけど


4292 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 00:01:19 ???0
そういやまだなんだな
アニ3はなんかできてたような気がしてた


4293 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 00:03:18 ???0
>>4291
あれはよかったな
しかしワンピースやナルトがわりと濃く語られたり、けっこうメジャー作品もマイナー作品も活躍するね


4294 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 00:04:57 ???0
今年はやけにジャンプ作品が濃く語られた年だった。まあ去年もジョジョあたりは濃かったんだが


4295 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 00:11:14 ???O
二回しか出場してないにも関わらずアカメが斬るがよく語られていた印象があるな


4296 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 00:13:38 ???0
瞳のカトブレパスとかまで語られたからなw>ジャンプ
Dグレなんかもかなり語られたし


4297 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 00:15:18 ???0
アカメはロワにかなり向いてる作品だよなーとは思ってた
対主催マーダー共に安定して排出可能、それでいて全員が殺し自体には忌避感なし、バトル作品故に戦えるが強すぎるほどでもない、性格が記号的なのでわかりやすい、帝具という面白支給品が大量に存在
まあ道具のスーさんなんかは割りと無双状態ではあったが


4298 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 00:25:06 ???0
なんだかんだでジャンプ作品は知名度高いの多いし間口が広いからネタにもしやすいのが強いなとは思う


4299 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 00:27:40 ???O
アニ3のセリューは超危険対主催でキルスコアトップというなかなか面白いことになってたな


4300 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 09:31:41 ???0
告知おつ。
語り、楽しみだ


4301 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 11:42:07 ???0
今年は不遇作品や不遇キャラが活躍したイメージ、プリキュアやセフィロスや悟空さとか


4302 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 12:02:48 ???0
>>4297
マイン、ラバック、シュラ、クロメ、ボルスとか語れそうなキャラもいるし、出せそうな帝具もまだあるからな


4303 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 12:17:19 ???O
セフィロスといえば白銀では「長い銀髪に黒ずくめの剣士」が何人もいるってなってて笑った


4304 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 12:46:14 ???O
ジンの兄貴に剣を持たせればよかった(後知恵)


4305 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 15:19:13 ???0
だいじょぶだ、リピがある


4306 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 15:58:24 ???0
ジンニキと奏介さんのスタイリッシュコンビあくしろよ


4307 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 16:09:23 ???O
空気生還者が一護枠なら、スタイリッシュなマダオはジン枠もしくは奏介枠とでもつけるべきか


4308 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 17:41:32 ???0
>>4294
個人的にはアニ3のるろ剣勢が予想外に語られたのが嬉しかったな
剣心とキリトさんの絡みとか良かったしリピでも出せたら他の剣士キャラと絡ませてみたい


4309 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 22:02:12 ???0
ところでリピロワってのは死亡者なら死亡後、生還者ならエピローグ後(魔眼もこれ)に呼ばれるのがセオリーなんだろうか。
幸福の王子の大活躍再び…でもザルナさんは活躍難しそう


4310 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 22:06:00 ???0
別にセオリーってわけでもないと思う。確かリピ2013のバージルはマーダー時代から呼ばれてたはずだったし


4311 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 22:25:37 ???0
バージルは妖怪の時最初から最後までマーダーじゃなかったか?
まあでも普通に途中経過の時期から出して良いんじゃねえの。実在のらきロワとかみたいなリピーターロワだって前のロワの途中から来てるのが大半だったし


4312 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 22:32:05 ???0
ある意味完成されてる死亡後やエピ後よりスタンスの幅が広がるかもしれんね>前のロワの途中から参加


4313 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 22:50:59 ???O
アニ3でやろうと思ったが出来なかったタツミと剣心のペアやりたいな


4314 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:00:54 ???0
アニ3フネさんとオールカツオを対面させたい


4315 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:19:01 ???0
不意をつかれたフネさんが行殺されて終了に100ペリカ


4316 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:30:59 ???0
実際カツオがリピに出れてしまったらどうなることやら。流石にリピでまで行殺祭りはしないだろうけど
……しないよな?


4317 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:34:27 ???0
フリやないで


4318 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:44:04 ???0
代わりにワンチェン兄貴とないアルおじさんが代行してくれるってよ(白目)


4319 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:45:59 ???0
モバマス勢が危ない。行殺される前に殺さなきゃ(迫真)


4320 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:47:35 ???0
行殺が嫌われている妄想ロワではあるが概念の世界に儚い泡のように存在するパロロワの可能性を観測した者が純粋に感想を書きこんでいる可能性を考慮すると腹の立つことはない


4321 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:50:08 ???0
妄想ロワマルチバース説いいゾ〜これ


4322 : やってられない名無しさん :2014/12/01(月) 23:51:33 ???O
変身フェイト、翼と魔眼ヒナタを組ませて水樹トリオならぬ胸囲の格差社会トリオを…


4323 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 00:43:38 ???0
中の人ネタって知らない人からすると凄い滑ってるように見えてそう(小並)


4324 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 00:48:39 ???0
スパロボのシナリオ作ってる人って、ブライトと万丈の声が似てる〜言わせれば笑いが取れると思ってそう


4325 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 01:43:23 ???0
リピロワで死亡後エピ後からの参戦が多いのは、語りの時系列が確定してないこともある妄想ロワだからじゃないか?
あるキャラが語られたうちのどこまで経験していてどこまで経験していないのか調べるのはめんどくさいこともある


4326 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 01:48:09 ???O
それはあるかも
まあ混沌以降は死亡者リストが完備されることも結構あるから去年よりは途中参戦が増えるかもしれない


4327 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 01:50:39 ???0
封神演技今年は五回も妄想出てるから一人くらいは出したいねー


4328 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 02:13:32 ???0
五回も出たからもういいや


4329 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 09:13:45 ???0
魔眼の朧とオールやアニ3の柱間を対面させたい
お人好しで忍の頭領同士だし


4330 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 18:33:39 ???0
真の一般人枠として蛸壺澪を出したいです(ゲス顔)


4331 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 18:38:25 ???0
ニコ生で演奏中の時点で参戦ですねわかります


4332 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 18:45:15 ???0
オールの死亡後参戦でも対主催の足を引っ張る姿が想像できてしまう……>蛸壺澪


4333 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 18:58:00 ???0
そういやそこらへんにいそうなガチ一般人とか言われてたっけ>蛸壺澪


4334 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 19:00:24 ???0
まあ、すべてはリピになってからやね


4335 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 19:26:04 ???O
アニ3のイクラちゃんやオールの波平は一応一般人やで…


4336 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 19:38:18 ???0
>>4335
恐怖にうち負け続けたりとか現実から目を背けたりとかの一般人気質のことを言ってるんじゃないかと
波平はなんだかんだで自分の非を認めたり単独で主催陣営に乗り込んだりしてたからね。イクラちゃんは一般人云々の前に赤ん坊なので勘定には入れづらい


4337 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 19:58:14 ???0
音楽でも澪はいたな。蛸壺じゃなくて原作だったが


4338 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 19:59:40 ???0
一般人…なるほど、食堂の男か


4339 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 20:00:40 ???0
あいつは一般人でも超人でもないナニカだから……>食堂の男


4340 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 20:04:13 ???0
よし逸般人ロワ開こう
例としては食堂の男や通りすがりのサラリーマンや魔王陛下とかバネ足放蕩貴族とか


4341 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 20:55:59 ???0
ウォルターは超根性とバネ足操縦はあるけどそいつらの中に放り込むのはさすがにきついw
逸般人ならむしろウヘイさんだな


4342 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:00:45 ???0
桐山さんは入れますかね?


4343 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:02:16 ???0
どう見ても超人技の数々を使うが種族的分類は人間の中学生であるテニヌプレイヤーの方々も逸般人ッスね!


4344 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:05:05 ???0
>>4343
魔法や超能力使えるわけでもなく裏社会にいるでもなく特別な出自を持つわけじゃないただの運動部だからな(白目)


4345 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:09:57 ???0
>>4342
テニヌプレイヤーがいけるんだったら
タフでラーニング能力が凄いくらいしか能力の無い桐山ならいけないハズが無い(震え声)


4346 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:11:28 ???0
麻雀卓という限定空間ではあるものの明らかに超能力使ってしかもそれがある種の常識になっちゃってる咲勢もなかなかのものかと


4347 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:15:01 ???0
桐山のみならず明らかに達人超えちゃってる杉村とかハッキングできて万能な三村とかそれ以上に万能な川田とかも十分逸般人になるかと
七原は微妙なライン


4348 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:15:10 ???0
>>4342
>>4343

既視感あるなと思ったら中学生ロワだコレ


4349 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:16:01 ???0
こうして見るとウヘイさんが可愛く思えるレベルの若者の人間離れが著しいなw
中学生って怖い(白目)


4350 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:19:27 ???0
鵜平さんもYAMA暮らしの超絶技量スナイパーだから負けてないよww
アサ次郎さんなんかも生前なら当てはまったんだろうけど今は鯖になってるから駄目かな


4351 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:24:14 ???O
FateからBANZOKU、東方からMURABITOが出るんですね分かります(確信)


4352 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:25:31 ???0
流石兄弟やおにぎりも一般枠…と思いきやカツオ倒したり、焼きおにぎりになってたりで違うか


4353 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:25:56 ???0
ラノロワで原作桐山が出たらマーダーもおいしいけど対主催にして
上条さんとかに「お前年下だったのか!」って言って欲しい


4354 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:26:35 ???0
ロワロワの桐山ですね分かります


4355 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:29:04 ???0
>>4352
あいつらそもそも人間なのかすら怪しいからなww
そしてBANZOKUはオールにいたような。なにしてたかわからんけど……


4356 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:31:44 ???0
つーか蛮族はそう罵ってるだけで本当は別に蛮族じゃないしな


4357 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:32:48 ???0
蛮族…ツインテールロワ狙わなきゃ(指名感)


4358 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:36:29 ???0
バキからは勇次郎に宮本武蔵に独歩に一般人には困らないな(白目)


4359 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:37:10 ???0
そういや大体の格闘作品のキャラがこれに該当するのか


4360 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:38:16 ???0
リピで豆腐でてもあっさり捕食されて脱落しそうだな


4361 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:40:08 ???0
そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう


4362 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:40:22 ???0
KatuoVS桐山、ありといえばありか


4363 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:40:28 ???0
あいつ食べられたのに死ぬ様子がまったくなかったぞ>豆腐


4364 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:43:50 ???0
なんらかのロワでまたサザエさん勢でたらどうなることやら


4365 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:46:07 ???0
豆腐を喰ったら腹を食い破って出てくるTOUFU
そんなエイリアン的なものを思ってしまった。


4366 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 21:49:50 ???0
道具といえばエピにあったホップとヒュンケル以外生き残っているのは誰だろう?


4367 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:14:20 ???0
そういやダイ大勢が活躍するのはおっさん以来か?
バーン様もいたか


4368 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:15:05 ???0
豆腐はまたチート化するかそれとも…


4369 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:16:34 ???0
道具だと一反さんとかまた語りたいが他が他だから厳しそうだなあ
まあそもそもリピになるかもまだわからんけど


4370 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:17:24 ???0
まあ豆腐のチート化ってネタ化の延長線みたいなもんだしな。本編だと断じてあんな強くないし。それを悪いとは言わないが繰り返しとなると……


4371 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:33:16 ???O
豆腐はチートチート言われているが防御力がチートだけだったから、攻撃面はほぼスーさんと四騎頼りだったからいい塩梅かと…カジオー倒しているけど


4372 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:37:58 ???0
もしリピをやることになって、オールからルカさんが出たら……


4373 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:42:55 ???0
ルカさんは終盤格好よくなったからアヒ被害も抑え気味に……
なりませんね、はい


4374 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:45:13 ???0
リピに出れる可能性が高くて、ルカさんアヒらせられるキャラって意外と少なそう


4375 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:48:26 ???0
キモティカさん(ボソッ


4376 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 22:54:16 ???0
……ぬらりひょんとか?


4377 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:00:35 ???0
どんな相手に勝ってもそこそこ説得力ある代わりに(女とホモ限定で)どんな相手に負けてもかなりの説得力があるルカさんは凄い(確信)


4378 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:07:55 ???0
東方の皆さんとかってある意味モンスター娘ですよね(迫真)


4379 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:10:11 ???0
オリ3からだと危険性癖もつやつ多いからな…


4380 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:14:37 ???0
オリ3って結構ショタコンがいたような


4381 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:14:46 ???0
>>4369
一反木綿も普通に印象的だけどな…


4382 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:16:28 ???0
これはリピあった場合出場東方キャラ全員と肉体関係待ったなしですわ>ルカさん


4383 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:17:37 ???0
しかし綺麗に終わったキャラが多いせいかリピにならんかったらならんかったで別にいいとも思うな俺は


4384 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:20:34 ???O
ちっ、虐待おじさん出せばルカさんをもっとアヒらせられたのに


4385 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:21:14 ???0
>>4380
結構っつーかもろそれなジルさんてキャラがいたよ
海流君やティムを毒牙にかけたりしてた
かなり濃い語りだったんだかネタ成分や他のごたごたで戦ったグラスさん共々忘却に近い流され方してあまり振り返られないが


4386 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:22:11 ???0
自分の糞を塗られるルカさんとか誰が得するんですかね……


4387 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:23:04 ???0
仕方ない事だし大きな声では言わないけど、今までのリピでも蛇足にしか感じられないのや台無し感のある参加者いたしな


4388 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:23:33 ???0
変身女性の面子もやばいんじゃないか>ルカさん
下手すると性ロワに近い様相を呈しそうな


4389 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:25:20 ???0
>>4387
普通のロワにしたって全員が輝けるわけじゃないんだから当然のことだな。無論理想は一人でも多くのキャラが輝けることなんだが


4390 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:25:56 ???0
ルカさんキーマンだなあ色んな意味で


4391 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:26:30 ???0
そういやいたなジルさん


4392 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:27:45 ???0
リピあったらオールが何だかんだ票割れしそう


4393 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:29:38 ???0
リピは別板でやるのもありやな


4394 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:31:45 ???0
オールからは四四八出してちゃんと語り直したいけど、例の人が馬鹿やったせいで自分以外誰も票入れなそう


4395 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:32:12 ???0
>>4388
ルカさんwith性ロワなメンツとそれを他所に粛々とロワ進行する他のメンツみたいなシュールな絵もありうるかもしれんのか


4396 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:35:12 ???0
一応言っとくけどルカさん本人は一途で誠実な性格してるんだからな! 少なくともオール開始時点においては一度も逆レされたことなく幾多もの誘惑を振り切ってきた強い子なんだからな!

まあ俺もオールのときは逆レネタやったんだけど


4397 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:37:50 ???0
>>4394
好きなキャラ・作品なのにおかしな語りされて他の住民に嫌われるのは確かに辛い
今年最後くらいはマジで自重してくれ


4398 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:38:18 ???0
ルカさんは元ネタ知らず持て囃されてる感じがちょっと複雑


4399 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:43:39 ???0
>>4396
明星修得後だから肉体関係はあってもアリスだけだもんな。
とはいえルカさんをルカさんたらしめている要因の一つだからアヒィはさけられないと思う。
ただまぁ、ルカさん男に掘られた事ないし、そもそも男色の気は一切ないから、男に掘られてアヒィは流石に違和感あったが。


4400 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:44:50 ???0
性ロワノリにはあんま絡みたくはないかもしらん
各ロワの淫夢勢集結とかは有りうるかもだし面白そうだが


4401 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:47:59 ???0
まあいずれにせよリピならリピで把握キャラを粛々と語るのみよ
通常の妄想でも変わらんかまあ


4402 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:51:03 ???O
もんむすプレイしたけどオディオやスペジェネのヒロやロゼと絡ませたら面白そうだなと思った。アヒネタより正統的な語りは考えている、そういった語りが出来るキャラだし


4403 : やってられない名無しさん :2014/12/02(火) 23:53:37 ???0
まあオール後半でも正統派な語りはされてたしな。


4404 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:05:11 ???0
キャラ項目作成しました
最初はカイトの項目作ってたはずなんだけどな……


4405 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:05:16 ???0
てかもう半ばリピ確定みたいな感じで語られてんな
俺的にはリピより別のロワやりたいからスナイプ狙いたいけど最後は投票で決めるみたいだし無理そうだな


4406 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:08:29 ???0
>>4405
そりゃ俺だって本当はスナイプやりたいけど、どーせ無理だろ


4407 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:10:41 ???0
投票だから多重すれば勝てるよ
投票だから多重すれば勝てるよ


4408 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:11:47 ???0
……やっぱ、スナイプか?


4409 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:13:35 ???0
正直リピでもスナイプでもどっちでもいい


4410 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:16:00 ???0
スナイプでリピ以外を取っちゃうと後々まで文句言われ続けそうな空気はあるな


4411 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:19:34 ???0
邪推おじさんやめちくり〜


4412 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:50:25 ???0
なんか、何が通っても多重投票がありそうで怖い


4413 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 00:58:09 ???0
多重投票する奴はほんとに害悪


4414 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 01:00:48 ???0
またオールみたいなロワやりたいけど、多重や行殺みたいな事態が起きたら…


4415 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 01:02:17 ???0
全採用のオール2やるなら一人1〜2票に減らしてやるのがいいかもしれん


4416 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 01:03:32 ???0
>>4415
で「投票者」数が100オーバーするわけだな


4417 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 01:16:24 ???0
2票以上は全通しにすればある程度は被りでふるい落とせるんじゃないの


4418 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 01:21:07 ???0
混沌の時みたいな方法か


4419 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 02:02:08 ???O
厳密には混沌は結果的に二票当選になっただけで、コンセプトやレギュレーションがないだけなんだけどね


4420 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 02:05:00 ???0
言い出したらきりないしな


4421 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 09:37:26 ???0
恨むなら架空のパロロワを書いた架空の書き手を恨むのだ・・・。


4422 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 10:36:19 ???O
>>4404
ミザエル項目乙です。
他キャラ、特にミハイルとの絡みも綺麗にまとまっててとても面白いです。


4423 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 11:09:20 ???0
オールの影響を受けてもんむすプレイしたクチだが…普通のRPGだと各国の王が揃って有能すぎて吹いた


4424 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 11:21:11 ???0
>>4423
普通のRPGだと「みれない」が抜けていた


4425 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 11:41:22 ???O
サバサ王にいたっては戦いでも人類最強クラスだしな

それとミザエル項目乙です。行殺レスを上手いこと利用して活かしてたからか凄い印象に残ってたんだよね。やっぱカッコいいなこの人


4426 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 11:43:28 ???0
>>4394
俺もオールの空亡と白野のコンビ出したいけど馬鹿のせいで票通ってもズガンされそうだろうな
結構多ロワキャラとの絡みネタ思いついたのに


4427 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 11:53:18 ???O
憶測で物言ってもどうにもならんのだから落ち着きなさいな
ザビというか型月は何もしてないし空亡も音楽で一度ズガンされてるから二回連続は避けるだろ多分


4428 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 12:05:17 ???0
出る機会があればいかにネタを活かすか、とかを考えた方が建設的だわな


4429 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 12:06:01 ???0
出れるかどうかもわからんうちから穿ちすぎた見方してもしゃあないからな


4430 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 13:50:59 ???0
音楽で行殺されても後半ねじこんだからな
もう邪魔立ては無駄だと皆わかってるはず


4431 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 14:00:19 ???0
リピはめんどくさい人が大量発生しそうだな(ネガキャン)


4432 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 14:03:47 ???0
ほんとにネガキャンにしかなってないから自重しろ


4433 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 14:10:28 ???0
上で憶測で判断するのはいけないとかわからないうちから穿った見方してもどうしようもないと言われているのにいきなりか……


4434 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 14:34:14 ???O
音楽か、ドリフターズ(漫画じゃない方)にでも票入れて参戦出来たら面白いこと出来たかもな


4435 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 15:14:27 ???0
長さんには強キャラ臭を感じる


4436 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 17:26:47 ???0
漫画のほうのドリフも語ってみたい。オールにいたような気がするけど


4437 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 17:28:06 ???0
ドリフは信長に信長いたなそういや


4438 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 17:28:58 ???0
ちなみに生還枠だぞノブさん


4439 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 17:39:53 ???0
あーそういやそうだった。今年の初めくらいのだからすっかり忘れてたわ


4440 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 18:37:28 ???0
オールはジャンヌだけいたけど特に語られずじまいだっけ?
絡めそうなルーラーちゃんがあんな目にあったし、もっと早くに語っておくんだったな


4441 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 18:43:07 ???O
その代わりにオリのジャンヌは大活躍してましたね


4442 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 21:34:01 ???0
次ドリフターズが出られるとすれば漫画ロワか?


4443 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 21:56:04 ???0
お豊限定だけど九州ロワとか


4444 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:00:09 ???0
他に誰が出れるんだそれww


4445 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:04:11 ???0
戦国無双のお豊と夢の共演が…

漫画やるなら陸奥九十九とか出したい、グラハルト・ミルズとか語れる人いる?


4446 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:25:26 ???0
艦これで次出れそうなキャラは誰になるのか…


4447 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:29:03 ???O
主人公たる吹雪さん


4448 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:31:10 ???0
>>4444
武者○伝で博多に飛ばされた號斗丸とか、モバマスの九州出身組とか探せば色々いるさ


4449 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:34:38 ???O
>>4448
咲の巫女さん達もいけますね


4450 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:35:07 ???0
ホウエン地方から誰か出れるかな


4451 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:36:23 ???0
ダイゴさんが大誤算やらかすんですねわかります…
ウシオとカガリの扱いが面白いことになりそうだ
ホムホムは優秀な考察役として活躍出来そう


4452 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:39:38 ???0
ダイゴさんはリメイクで株上げたから多少はね?
ポケスペからセンリさんを出そう


4453 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 22:53:04 ???0
確か、サザエさんって福岡あたりの地域紙からスタートしたって聞いたよ……


4454 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 23:01:52 ???0
ISONO再びか


4455 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 23:02:55 ???O
ガンパレ大量参戦まったなし


4456 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 23:29:27 ???0
佐賀代表ではなわが参戦します


4457 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 23:35:43 ???0
今が旬のヒガナとルチア、マグマ団とアクア団の皆さんの出番と聞いて


4458 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 23:51:13 ???0
ポケスペ出展の大怪獣グラードンカイオーガだしてパニック映画みたくしたい


4459 : やってられない名無しさん :2014/12/03(水) 23:54:22 ???0
おばけの金太、参戦確定


4460 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 00:07:43 ???O
ポケスペ出典のRS勢はラストバトルで全滅するからやめろ


4461 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 00:17:27 ???O
でぇじょうぶだ!セレビィがいれば問題ない


4462 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 00:19:27 ???0
そういやカイオーガは水とリピに出てさながらパニック映画の様相を呈してたっけ
ORAS出たしグラードンとレックウザ、あとレジ3体も出す機会あったら出したいな


4463 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 00:26:03 ???0
グラードンエターナルという名のサンドなら出てるぞ。異能殺しで瞬殺されてるけど


4464 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 00:35:07 ???0
レジシリーズってあれなんか合体したら強そう


4465 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 00:44:18 ???0
さらっとハブられるレジワロスに草。まあ第四世代だし仕方ないか


4466 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 01:47:37 ???0
ORASのホウエンなら殆どの伝説がいるから出せるな(錯乱)
三体合体したレジシリーズと遊戯王のゲートガーディアンぶつけてみたい


4467 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 01:55:36 ???0
ねえ!!してよ!!メガシンカしなさいよ!!


4468 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 11:53:36 ???0
ポケスペはLS以来でていないんだな


4469 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 12:26:43 ???0
そういや、明日から振り返り語りか。


4470 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 12:37:41 ???0
続々とAAが更新されてる、俺も自分で作った項目に貼り付けようかな
というかこんな外見だったんだなキャラが結構あるな、脳内イメージと全く違っててワロタww


4471 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 12:45:07 ???0
おや、白銀の三人にAAが追加されてる
乙です


4472 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 12:45:44 ???0
更新乙
今晩0時から振り返りか、楽しみだ


4473 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 16:50:18 ???0
AA付いた項目ができたのか
多ジャンルや漫画ロワの死亡者名鑑思い出すな、称号は無いけど
なんにせよ項目が充実していくのは嬉しい限り


4474 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 17:41:20 ???0
Missingの空目のAAなんてあるんだな、地味に驚いた


4475 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 17:55:16 ???0
空目は結構AAあるよ。他の文芸部メンバーは一枚もないけど


4476 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 18:13:26 ???O
オリロワとか自分で作成したキャラにAA付けてみようかしら


4477 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 18:22:13 ???0
AA付けたせいで野獣の汚さが余計に際立ってるんだよなぁ…


4478 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 19:03:00 ???O
ひでにもAA付けよう(提案)


4479 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 19:27:18 ???0
ついでに称号も付けよう(提案)


4480 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 19:54:07 ???0
あんなクッソ汚いホモガキにAAや称号なんて上等なもの用意しなくていいから(良心)


4481 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:09:00 EkPxBE2.0
リピ2013語りでスレを消費するかな、たぶん。


4482 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:09:47 ???0
一方、さる妄想民はオリ4に向けてキャラメイクをしまくっていた。


4483 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:23:23 ???0
偶然だな、俺もだ。とりあえず20人近く作ってる
オリ4開催されたら最初の10人くらい様子見して設定的に世界観近いキャラ出していくつもり


4484 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:28:31 GtnzUymE0
人物項目作りました…これで作品知ってくれたらうれしい
太宰は絡んでいた人わからないから作れない


でもAAなかったよ


4485 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:30:47 ???0
>>4483
人物投稿夜しかできない人にも考慮してほしい…


4486 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:32:39 ???0
>>4485
あれは、いやな事件だったね……。
キャラ投票解放は当日正午からでもいいかもね。


4487 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:33:58 ???0
次の妄想オリは投票ルールどうするべきかな……
前回は人数だけ絞って純粋な早い者勝ちだったから今度はID制限をつけるか、投票時間を分割するか……


4488 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:42:52 ???0
オリといえばオリジナル遊戯王キャラ投票した人いたけど
二次創作キャラロワも…やっぱ難しそうだな


4489 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:52:23 ???0
>>4484
AA無いなら作ればいい。俺は作った


4490 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 22:55:36 ???0
いやーAA祭りだね……


4491 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:02:42 ???0
ウィザブレのなぁ、AAがないんだよぉ!(血涙)


4492 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:04:07 ???0
まあ何でもAA貼ればいいみたいのはちょっとなぁ
元々AAな連中や一発ネタの豆腐とかならともかく、見た目を知って欲しいとかなら名前でググればいいだけだし


4493 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:07:27 ???0
別に気にするようなもんでもないだろ。ページやwikiに負担かけてるわけでもないんだし
俺なんかはよっぽど気になったキャラくらいしか画像検索しないからこういうの割りとうれしいんだけどな


4494 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:18:11 ???0
>>4483
随分気合いの入ってる奴がいるもんだなあ…。
俺は能力バトル学園ものでいく(露骨な誘導)


4495 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:19:28 ???0
まあいずれか作成者の好みに任せればよろし


4496 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:21:28 ???0
それから芥川項目乙。知ってはいたけどタイミング悪く語りにはのれなかったんだよな
いい塩梅のまとめでした


4497 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:24:55 ???0
画像はっつけって出来たっけ?


4498 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:30:33 ???0
できるっちゃできるけど、wikiにログインしなきゃいけないんじゃなかったっけ?>画像貼り付け


4499 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:30:55 ???O
人物項目乙です、文豪知らないけど面白そうだな


4500 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:37:57 ???0
今度のオリでも松井はやっぱり出るのかな?


4501 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:38:58 ???0
>>4497
画像は出来たとしても止めておいた方が無難かと

あとメル欄間違ってますぜ


4502 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:43:15 ???0
>>4500
松井姓はまた大勢出ると流石にウンザリするから1〜2人くらいでいいかな


4503 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:47:09 ???0
おお、そういや0時から振り返り語りだったか
忘れるとこだった


4504 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:49:39 ???0
オールはもう100人以上項目出来たっぽい?


4505 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:50:18 ???0
もうすぐ振り返りか
愚痴とか不満は日ごろの雑談で散々言ってるわけだからこういう時くらいは明るく行こうぜ!


4506 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:51:22 ???0
オリロワ4あったら生き別れの兄がいる妹キャラ出して、兄を他の人が作ってくれるのをひたすら祈る


4507 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:53:13 ???0
>>4505
あまり不満ばかりになっては困るのは確かだが、個人的には次に活かす意味でも反省すべき部分も語りたいな


4508 : やってられない名無しさん :2014/12/04(木) 23:57:18 ???0
まあ楽しく行こう
懐かしいな、もう一年になるのか


4509 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:00:16 ???0
-ここからリピ2013語り-


4510 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:00:43 ???0
マーダー少なすぎたな、もうちょっとマーダーにいれればよかった


4511 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:00:54 ???0
さて、リピロワ2013語りか。二度目のリピロワだったわけだな


4512 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:01:16 ???0
途中経過はともかくとしてもやっぱり中盤〜終盤にかけての流れは凄かったように思う


4513 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:01:36 ???0
今読み返してた、なんだかんだ序盤中盤にもいいクロス多いな


4514 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:01:42 ???0
あの終盤戦は神がかってた


4515 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:02:27 y2f30HVQ0
黒幕からオチまでは綺麗に繋げたと思うけど、やっぱりそこまではgdgdだったよな…
もう何度も言われてるからこれ以上言っても仕方のない事ではあるけど


4516 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:02:32 ???0
お祭りテンションから始まって鬱展開が案外連続して、最終的には綺麗に収束した感じ


4517 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:02:37 ???0
黄金のド鬱ツートップ、フツオととら


4518 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:02:49 ???0
そこはまあリピロワの定めというか。
正直リピ1213でやりたいことはやり切って満足してる自分がいる……あんな綺麗なラストは早々見られなかった


4519 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:02:57 ???0
天狼落ちたのがな…夜刀と絡めるつもりだったが


4520 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:03:07 ???0
主人公(働け)が好きでした


4521 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:03:29 UZ8nIpMY0
アンパンマンさんはパナイ


4522 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:04:08 ???0
最終的に主人公(働いてた)に昇格した点も含めてなw


4523 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:04:37 ???0
>>4515
じゃあわざわざ言わなくていいから


4524 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:04:52 ???0
とらが途中穴持たず化しかけたのは確かに反省点だったが、とら自体の語りは最序盤の語りから丁寧に拾われてリレーされた感じ


4525 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:05:43 ???0
なおちゃんのことは反省している……


4526 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:06:09 ???0
サイタマ&もやしのヒーロータッグも好きよ
もやしもなんだかんだけっこうファイナルアタックライドネタ語られてたなw


4527 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:06:54 ???0
読み返してたらボボ次郎の気絶真拳で吹いたw


4528 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:07:34 ???0
結末スナイプのすさまじさよ


4529 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:07:43 ???0
>>4517
フツオも語ってる人上手かったなあ
お陰でより陰鬱に…


4530 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:08:06 ???0
ケフカ・鬼太郎・魔理沙・ジョーカー・悟空・バージル・金糸雀・ベクターとマーダーはいたにはいた。
加えて言うならジョーカーと金糸雀以外はガチ戦闘もできる相応の実力者だし、紫やダディみたいな危険人物もいた。
問題はそんなマーダー達が対主催の大集団に切り込むでもなく、そこら中で脱落する対主催実力者集団の層の厚さ。


4531 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:08:31 ???0
上田の融合ネタは笑ったw


4532 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:08:48 ???0
アンパンマンは外道に落ちかけたけど、なんとかなった


4533 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:09:04 ???0
バージル兄貴はもっと語りたかった
大王ちゃんの仇は取ったって先にレスされてたから、長生きできなかったのは仕方ない事だが


4534 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:09:38 ???0
アンパンマンがわりと皆その場のノリなレス連発してたのに綺麗に繋げられたのはびっくりしたな


4535 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:10:25 ???0
オリ2勢をもちっと語れば良かったなあってのはあるな
ウェデマイヤーさんとか


4536 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:10:30 ???0
バージルはネギで大王ちゃん殺害でインパクトはすげーあったけどなw


4537 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:10:39 ???0
>>4530
各ロワの選りすぐりだからな対主催連中ww


4538 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:11:25 ???0
地味に絵もけっこうな鬱要員
つーかまさかメトロポリタン美術館の絵が二回も出ることになるとはな…


4539 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:12:06 ???0
霊夢やダンテは後半からマジで頭角を現してきたな


4540 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:12:55 ???0
錬関連はそれなりに綺麗にまとまった……ような気がする
というかラピュタ組関連がいい感じにまとまりすぎた


4541 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:13:03 ???0
>>4538
和馬先生……


4542 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:13:19 ???0
大半の対主催が無力な奴含めて騎士団とかでがっちり固まってたから、恒例の序盤脱落者がいなかったのもな。
有力な奴戦闘で2、3人落としとくべきだったか


4543 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:13:33 ???0
後半・終盤まで働かない主人公の系譜


4544 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:13:34 ???0
>>4530
こう見るとそうそうたるメンツだねえ
しかも火の鳥とかまでいたろ


4545 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:14:18 ???0
>>4541
和馬先生が死んだ時は普通にビックリした
何だかんだでリピでも生還するんじゃないかと思ってたから余計に


4546 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:14:20 ???0
マーダー仕事しろはちょくちょく言われてたからなw
まあでもそれなりに立ち働いてはいたわけだが


4547 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:15:06 ???0
飛行であそこまで暴れた火の鳥さんは今回教唆失敗だったっけ?アブさんとやりあったのは覚えてるが。


4548 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:15:24 ???0
和馬先生死亡は語られた情景もまたきつくってなあ


4549 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:15:40 ???0
>>4542
序盤脱落者、まさかのマーダー一人だけw


4550 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:16:14 ???0
アンパンマン・火の鳥・墓場鬼太郎の対比は面白かったな
さらにBJ先生もいたし


4551 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:16:45 ???0
例のシンフォ正田の人の仕業だからな騎士団は
途中で崩そうとしてもすぐに復活させられたし


4552 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:16:47 ???0
最初ベクターは和馬先生と接触させるつもりだった


4553 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:17:07 ???0
瞬くん闇落ちした時にもっとキルスコアつけるべきだったような
殺さなかったからこそ最後対主催としてやっていけたような、微妙なライン


4554 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:17:14 ???0
落選してたのに中盤で間違えて出されてしまったばっかりに、また一つ残念属性が増えた神州王ェ……


4555 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:17:16 ???0
錬は辛かったね…妄想とはいえロワ、なかなかままならぬものだ


4556 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:17:50 ???0
赤坂が株を上げた印象


4557 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:17:55 ???0
波平と杏子の疑似親子組が何気に好きだった


4558 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:18:23 ???0
今回のマーダーはスタンドプレーばかりで、チーム組んだのも片方がロクに戦闘力のないジョーカー&魔理沙だったしな…
ウェデさんとかランスみたいな空気だった奴らはそれこそマーダーとの激戦の末に敗死にでもした方が良かったんじゃとかは思ったりする


4559 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:18:24 ???0
>>4551
あまり不満は言いたくないが、ヴィヴィオは酷すぎたな


4560 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:19:21 ???0
>>4551
だから今回はそういうのやめろって……中核二人も中盤には妥当な感じで退場できたし見せ具合はいい塩梅だったわ


4561 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:19:26 ???0
>>4553
あれはあれできちんと補完されてたしよかったと思うぜ


4562 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:19:34 ???0
サイタマが普通に対主催として活躍できただけ満足よ


4563 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:20:19 ???0
>>4547
アンパンマンには精神的には敗北してた


4564 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:21:00 ???0
マーダーの癖にレイプしかしなかったクッソ情けない汚物コンビもいましたね……


4565 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:21:29 ???0
>>4560
けど、今後の語りでそういうの出てきそうで……。
まあ、それはさておき。赤坂さん、よかったね


4566 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:22:26 ???0
>>4562
序盤から士とのタッグ口上やアンパンマンとのフラグが語られたりくらぎをワンパンしたり生き生きしてたね


4567 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:23:23 ???0
鬼太郎はなかなか不気味でよかった
死亡語られるまでだいぶ放置されてたしもっと暴れさせればよかったなー


4568 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:23:39 ???0
別に問題点しかないわけじゃないがな騎士団。本筋の語りはよくできてたわけだから全否定はよくない

ともあれ終盤における錬の主人公っぷりは異常。項目の続き来てくれないかなー


4569 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:23:40 ???0
そういやリピ2013だっけ?長文兄貴


4570 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:24:27 ???0
>>4569
うん。一時はどうなるかと思った


4571 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:25:29 ???0
魔法の時もだけど九澄が地味にでも活躍してて嬉しかった
そういやあいつもジャンプ主人公だな


4572 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:26:59 ???0
錬もわりと怒濤の如くイベントが語られたねえ
フィアの死亡関連も抉られるものがあった


4573 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:28:35 ???0
波平杏子はわりと色んなイベントに関わってたな


4574 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:29:31 ???0
波平さんはアニ2の所業をみるとなんだかな〜


4575 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:30:09 ???0
悪い意味じゃなく、鬱展開多めだったな


4576 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:31:41 ???0
アドルフと東京王が早期退場になっちまったのはちともったいなかったな
中盤くらいに持ってくりゃよかった


4577 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:32:21 ???0
波平は加害者と被害者(殺害未遂の襲撃含む)に父親に関係した奴が多いのが印象的

赤坂:自身も父親
杏子:自分のせいで父親自殺
魔理沙:父親に勘当
ジョーカー:ジョーカーの数あるオリジンの一つがDVの父親


4578 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:32:43 ???0
元気いっぱい、金糸雀ンパンマン!


4579 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:33:30 ???0
アドルフさんは混沌のいいところで死んだからこそもう一回活躍させてやりたい、東京王は超有力マーダー故に早期退場はもったいない

意味合いは違えどこの二人の早期退場は確かにもったいなかったな


4580 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:33:38 ???0
批判多かったけど、獣殿と波平の父親としての対比は面白かったよ


4581 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:34:18 ???0
>>4579
だからこそのオールだからなアドルフさん


4582 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:37:01 ???0
>>4578
あれを泣かせる展開に持ってくとはね…


4583 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:37:35 ???0
東京王は先に即落ち扱いにされちゃって、そこをアドルフが相討ちにしたって語りになったからねぇ
彼らも行殺の被害者なのだ…


4584 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:38:09 ???0
>>4580
リピの獣殿はキャラとしてはかなり上手く描写できてたように思う。父親として云々は原作でも言及されてる部分だから尚更


4585 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:38:15 ???0
SSも二つ書かれたけどどっちもいいもんだった


4586 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:39:41 ???0
翔ちゃんはいつか輝ける日が来るだろうか…


4587 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:40:56 ???0
悟空戦をもっと掘り下げたかったってのもあるな


4588 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:41:08 ???0
翔太郎は空気空気言われるけど実際はそこそこ活躍してると思うんだが……なんか一反木綿に近い扱いだな


4589 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:41:51 ???0
>>4586
フィリップが一緒に参加してれば或いは…


4590 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:46:46 ???0
>>4588
錬の魔法士能力をメモリ化してWになったってのが好きなんだが、これ本語りじゃなくて後付けだっけ?もったいないなぁ


4591 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:49:41 ???0
>>4588
いや、翔ちゃんロワ最終盤までロクに戦闘も出てないから木綿と違ってかなり空気だと思うぞ?
ヒーローやってる仮面ライダー枠ディケイドに取られちゃったし。
最後の最後でクローンライダー説得って見せ場があったが。


4592 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:50:35 ???0
翔ちゃん個々のネタならけっこう語られてて活躍もしてる感じ


4593 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:51:58 ???0
まあ「活躍」の尺度も人によって違うしなあ
個人的には混沌の時のが語られてた印象かな、翔太郎


4594 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:52:51 ???0
>>4585
とら対鬼太郎とアンドパンチマンだっけ
確かによかったな


4595 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:54:33 ???0
赤ん坊と手紙は珠玉のファインプレーだった


4596 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:54:38 ???0
ツッコミ役ネタはわりと語られるんだがな翔太郎
まあリピ2013においては彼以上に空気なままだった面子もいるし


4597 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:57:43 ???0
このロワのボス枠は悟空、火の鳥、とら……かな?


4598 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 00:58:23 ???0
それでいいと思う。俺達はボスというにはちょっと違うしww


4599 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 01:00:26 ???0
とら戦で各キャラが障害を攻略してくのは面白かったな


4600 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 01:03:48 ???0
混沌だけど翔ちゃんはニート戦に参戦出来たら…

マーダー瞬が妖怪組相手に暴れる展開は考えたんだ、でもオリキャラがジュビロキャラをってなると躊躇してしまった


4601 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 01:05:28 ???0
ラストの蘭子ちゃんの綺麗さったら
全滅という結果だからこそあそこまで綺麗になったってのはあるかもしれない


4602 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 01:07:22 ???0
>>4600
妄想語り内じゃ皆平等よ

とらはわりと因縁深かったサーニャの戦いを補完すればよかったな


4603 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 01:19:50 ???0
ヴィヴィオはアニ2で大勝利だから、脱落はまあ仕方ないと思っているしちゃんと他キャラと絡んでいた
正規でもリリなの勢で優遇されているイメージだからかえって新鮮だった


4604 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 01:29:21 ???0
ヴィヴィオの死に様は凄まじかったけど、凄まじいってだけで問題は存在しないからな。他キャラのせいで云々言うのは筋違いだわ

いや、なんかそこらへん勘違いしてる人がいそうだったから……


4605 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 01:36:10 ???0
>>4590
悪魔使いの各種能力と翔太郎自身のメモリを掛け合わせて……ってやつだったか。確かに面白かったな
しかし考えてみると勇護といい錬といい敵討ちに成功してるキャラが複数いるな


4606 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 02:05:32 ???0
元ロワで酷い目に遭い続けた六花ちゃんが割りと活き活きしてただけでもよかったです


4607 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 10:01:31 ???0
六花ちゃんや蘭子ちゃんが夜刀や獣殿に出会って目を輝かせる展開も出来たな、厨2の極地やし


4608 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 11:43:53 ???0
前にも言われてたが、夜刀・フィアとフツオを再会させてやりたかった……


4609 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:09:23 ???0
妖怪ロワからの参戦がわりと多かったな


4610 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:10:36 ???0
墓場鬼太郎が空気気味になってしまったのは反省


4611 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:13:04 ???0
考察役がクッソ少なかったせいか、BJや空目といった「知性特化なのはわかるが考察役にするにはちょっと違くね?」なキャラにほとんどの負担がいったときにはちょっと笑ってしまった


4612 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:13:22 ???O
ネタにガチに活躍した駄狐共がいましてね


4613 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:22:11 ???0
普通に戦えてしかも強い卑劣様とかいたんだけどな>参加者詳細設定知ってた考察キャラ
とらさんホイホイで飛影とまとめて殺されかけて修正くらったが


4614 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:41:42 ???0
アカギ、飛影あたりはとらが殺す必要はなかったかもな
まあそのあたりまでほぼ全く戦闘に絡んでなかったせいもあるだろうが


4615 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:44:41 ???0
規模的にかなりでかいはずの悟空戦の死亡者があんまり語られず火の鳥の煽動もアンパンマン以外語られず、ジョーカーやケフカ、鬼太郎たちみたいなマーダーのスコアも殆どなし
その状態が続いてからとら戦での死亡レスに全部行っちゃった感じ


4616 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:45:47 ???0
あいつらって他に因縁もなかったから必要云々言ったら誰に殺される必要もないし無理に生き残る必要もないってことになるんだけどな>アカギ他
それと卑劣様はメタ的な都合もあったとはいえ元ロワと正確違いすぎて愉快だったw


4617 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:46:42 ???0
絵が地味にスコア挙げてるのよね
まあアンパンマン+金糸雀とかも内容のフォローがなかったらいきなり唐突に絵の中で焼き殺されるだけの語りだったが


4618 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:50:04 ???0
>>4611
空目が混沌で考察役として大活躍したのは、あくまで混沌ロワの根幹に物語や怪異が絡んでたからだからね。まあ助産師やったり勇護に発破かけたりしたちょっと人間臭いリピ空目も好きだけどw
空目といえばリピロワの成り立ちに感付いたから消滅してしまったって語りはかなり好きだな。Missingらしい上に他の語りの補強にもなってて


4619 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:50:53 ???0
将門+白面とかいう怪物クラスのマーダーが特になんもしてないのもすごいっちゃすごいというか拾えなかったというか


4620 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:52:50 ???0
>>4612
連中は確かに輝いてたな


4621 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:54:51 ???0
>>4615
並行して語られてた流れが皆よくわかんなかったのもあったかも
あとはやっぱ死亡レス自体がなおや悟空のこともあって色々偏ってたからなあ


4622 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 12:57:36 ???0
本来他のキャラがある程度割り振られたであろう死亡レスになおと悟空が入りまくり、かつ混乱しまくりってのはあったと思う
>>4619
設定だけ見るとむしろとらよりとんでもないマーダーなのよね。当時のレス見ると駄狐のチームは遭遇してたっぽいが流されちゃったな


4623 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:00:32 ???0
このロワのとらはあくまで劣化白面だからなあ
まあ白面自体が馬鹿でかいから扱いにくい存在ではあるんだが(元の妖怪ロワではうまく活用されてたけど)

将門はもう少しなんとかしてやりゃよかった


4624 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:05:29 ???0
とら戦は攻略戦に各キャラのセリフ及びとら最期の言葉などシーン自体はかなりいいものだったよ
ただあれ、鬱語りしてる人が一番ダメージ食らってたのには笑ったがww


4625 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:22:02 ???0
仗助がなおを拷問にかけたって話があったけど、あれは結局無かった事になったんだっけ?
どうもあの辺はよく覚えていないと言うか整理できてない


4626 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:42:10 ???0
仗助のフリした別の誰かって形になった筈

フツオととらに関しては好きな人がガンガン語りを繋げた結果全員が等しくダメージを受けるという連携だったな。
とらの台詞とかフツオの地の文とか


4627 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:42:36 ???0
フツオとかも語り手がダメージ受けてたなw


4628 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:43:31 ???0
>>4625
姿だけ似た何かってフォロー入ってたねさすがに


4629 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:45:26 ???0
フツオは最終盤でウォルターの台詞を引用してとらに触れてくれたのもよかったな


4630 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:47:45 ???0
空ロワの将門は一発ネタな部分もあったし、元ロワでキャラとして語り切った感じもあるからああしたんだろうってのは解るけど
それ故に「空ロワの将門」として投票した人からは外方を向かれてしまった感じかなあ


4631 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:50:29 ???O
駄狐達は最初はサーニャが寝てたせいで動けなかったっけ?


4632 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 13:51:01 ???0
ぶっちゃけ将門公と白面合体に関してはとらとの連戦や他者との絡みが錯綜してて落としどころがわからなかったな


4633 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:05:05 ???0
>>4631
確か第一放送までそんな感じだったと語られてたな


4634 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:06:11 ???0
>>4630
それはあるな
リピなんだから飛行出典ならではの語りをしてもよかったかも


4635 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:06:41 ???0
その後ぶっ飛ばされたおかげで蘭子たちと駄狐組を円滑に合流させた六花、有能


4636 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:08:06 ???O
>>4631
サーニャが藍の尻尾に引っ付いて寝ていたからな
尚、サーニャはキャス狐の尻尾にも引っ付いていた模様


4637 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:38:07 ???0
>>4618
なお元ロワの相方だった蒼衣は麻雀にハマっていた模様
こいつ俺達戦だと決戦組にいたらしいけど何故ww


4638 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:43:15 ???O
この辺から妙な贔屓が目立ち出した印象


4639 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:44:18 ???0
>>4637
響が天魔覆滅してたっぽいし、それで判明した真名に対して目醒めのアリスぶちかましてたんじゃね?


4640 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:51:23 ???0
>>4638
過敏になりすぎるのもよくないけどな
ロワ違いになるが、アカメ勢とかギルとか志々雄をゴリ押しだ贔屓だ言ってたのみたく、どこがだよって言いたくなる文句も大量にある

まあこんな糞みたいな話題引きずってても空気悪くなるだけだしやめるけどさ


4641 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 15:58:24 ???O
主人公トリオは揃わなかったのが残念、設定見ると妖怪殺すマン多いな


4642 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 16:27:08 ???0
主催戦時点で結構なキャラが残ってたからやろうと思えば大量生還もやれたろうに、でもみんな一致団結して全滅の流れに持っていったのは素直に凄いと思うわ
なお・悟空・ホモで混乱してgdったとはいえやっぱり本筋自体は綺麗に纏まってたんだなと再認識した


4643 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 16:29:10 ???0
フツオは混沌での流れを思うとめっちゃダメージ受けたなあw
でもどうせならリピでは闇堕ちまっしぐらでも面白かったかもしれないとも思う自分


4644 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 16:32:18 ???0
混沌の錬vs蓮のSS読んでからリピの語り見直すと色々感慨深いものがあるし
同じく混沌のフツオ項目読んでから見直すと未だに深いダメージが直撃する
SSと項目はどちらもリピより後にできたものだけど、リピとリンクさせて読むと味わい深い


4645 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 16:56:56 ???0
錬視点での混沌ラストバトル(つまり死亡話)とリピ2013におけるラストバトルが上手いこと対比できてるのが凄い。怪我の功名とでも言うべきか、ここまで昇華できたのはよかった


4646 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 17:41:05 ???0
妊婦が参加してもリョナ展開にしかならない
とか言われてたのに最終的にあのラストに繋がるっていうね


4647 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 17:52:16 ???0
サイタマとアンパンマンについてもリピならではの救いがあったな


4648 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:01:30 ???0
墓場鬼太郎はしかしキルスコアこそ上げなかったがなかなかおいしい立ち位置だったと思うよ
火の鳥対アンパンマンを観戦しながらの一言とか笑っちまった


4649 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:02:41 ???0
最後あたりのレスの自然な連携は確かにすごかったな
赤ん坊をああ生かすとは


4650 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:10:48 ???0
>>4646
本人が早死にしたのはご愛嬌と言うべきか。魔王トリオとか地味に好きだったわ


4651 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:15:09 ???0
>>4648
妖怪ロワに負けず劣らず墓場らしかったと俺も思う


4652 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:16:15 ???0
>>4649
イレギュラーの存在がぴたっと嵌まったよね


4653 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:16:58 ???0
そういやオリ2の高校生組は大王ちゃん懐妊後からの参戦だろうから二十代いってるんだよな。和馬先生も三十路軽く突破してる年齢


4654 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:22:49 ???0
墓場鬼太郎は最期も不気味だったしな…


4655 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:23:21 ???0
妖怪ロワ組はなんだかんだ輝いてたな


4656 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:31:44 ???0
ダンテと霊夢とベルは今思えば働かない系対主催の先駆けみたいな存在だった気もする
黒崎一護化現象の回避方法の答えの一つを見出した感じだったしw

一方で麻雀ロワの黒崎一護枠とか言われてた男は普通に目立ってたのも面白い


4657 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 18:50:45 ???0
>>4656
あの辺の面子は元のロワで十分すぎる程活躍してるから改めて語って目立たせる事もない
それでいて最後にしっかり存在感見せてるからかなり良い塩梅だった


4658 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:00:58 ???0
ジョーカー(DK)をジョーカー(アンデッド)化した剣崎だと誤解する橘さんって一体どんな騙され方したんだ


4659 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:04:43 ???0
橘さんが十四歳の少年少女に襲い掛かる事案が発生。なおあっさりとあしらわれた模様

そういや六花も苗字繋がりで迷惑被ったらしいが、橘さんェ……


4660 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:07:10 ???0
あの三人の場合下地として元ロワの主催の大元が不可解な存在で、彼女達がそれぞれ最後に相対してるってのが大きかったんじゃないかな。
だから最初から主催について調べてたってムーブでの後付け説明ができた感じ


4661 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:07:16 ???0
被害被ったのは響じゃねーの
たかなしとたちばなじゃ一文字しかあっとらんぞ


4662 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:08:37 ???0
>>4661
あ、ごめん。素で間違えた


4663 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:09:55 ???0
ジョーカー勘違いは藤原啓治か大塚芳忠かヒース・レジャーかはわからないが声だけで別人とばれるんじゃとは思った


4664 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:22:05 ???O
オリ2の赤ちゃん設定なかったらどんなオチになっていたことやら


4665 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:34:05 ???0
>>4664
たぶん、あのオチがまかり通っていた


4666 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:36:10 ???0
長文ニキ大勝利!


4667 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:38:58 ???0
だがちょっと待ってほしい。長文ニキが出現したのはあくまで主催決定スナイプであって結末決定スナイプじゃない。だとしたら主催俺達が採用されてやっぱり長文ニキは没になったのでは……?


4668 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:40:47 ???0
あっ


4669 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:44:26 ???0
長文ニキいなくても天狗の仕業にしたい人もいたし、全部最後に天狗の仕業にさせられた可能性とかもあるんじゃね?


4670 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:44:44 ???0
主催戦時点で既に参加者はコピーって言われてたし、元ロワ生還組は生還しても居場所がないんだよねぇ
あの状況だと赤ちゃんなしでもやっぱり全滅が最適解な気がする


4671 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:45:22 ???0
>>4669
天 川 妄 想 オ チ


4672 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:45:29 ???0
2080 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:00:00 ID:???0
赤ん坊以外全滅とはな……
新たな生命を祝福END

2081 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:00:00 ID:???0
完全なる大勝利。
これですっきりした気持ちで新年を迎えられるわ。

2082 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:00:00 ID:???0
赤坂&りりちよ生還おめー

どっちの世界にも戻れないからってまさか東海道数馬の世界に行くとはw

2083 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:00:01 ID:???0
主催完全敗北だが、参加者を構成していた機構も壊れたため実質的に全滅
残ったのは、誰の手も加えられてない、名前のない赤ん坊だけ

新しい息吹(ものがたり)が、ここから始まる―――

2084 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:00:01 ID:???0
という話だったのさと成長したあの赤ちゃんが孫達にしてたお話しエンドとはたまげたぜ
孫達が結末を聞いても「さあどうなったんだろうね」ってはぐらかすし

2085 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:00:02 ID:???O
いやあそれにしても驚いたな……。
まさか主催者と参加者が両方全滅する真の全滅エンドとは……。
あの世界で唯一生まれた命である赤ん坊だけが、他の世界に流れていったんだよな

2086 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:00:04 ID:???O
結局俺たちはボコボコにされ、対主催達の大団円、裏切り主催達に祝福されるなんともいえん光景だった

この神がかった流れよ


4673 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:49:10 ???0
元ロワとの摺り合わせ考えたり一つのロワだけ贔屓したりしない展開にしようと思ったら、それこそ去年の全滅とか一昨年の参加者以外は怨霊とかの方が妥当ではあるんだよな
後は今年のアニ3みたいな結末とかみたいな感じとか……あれはリピに取っといた方が良かったネタじゃなかろうかとか今更ながらに思った


4674 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:53:57 ???0
>>4672
この一致団結っぷりよ


4675 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:55:07 ???0
ああ、2082は違ったかorz


4676 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:57:29 ???0
>>4675
まあスナイプだし一つくらい食い違ったものが出てもしょうがないというか本来ばらばらなのが普通だからねw


4677 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 19:59:31 ???0
主催周りは長文ニキとか天狗とかもそうだけど、個人的には神州王が雑魚化されたのが嫌だったなぁ
あいつ誰も殺せないのはネタなだけで実力自体は瞬殺されるような雑魚じゃないし、オリ2・混沌と一貫して最強クラスってだけは揺らいでなかったはずなんだけどな


4678 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:02:22 ???0
主催戦周りは長文兄貴・天狗・うみねこの魔女二人と絡めようとする人・唐突なうしとらバッドエンドエピと色々と混沌としてたのも懐かしい


4679 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:03:06 ???0
神州王自体は前の振り返りでもいいボスだったって振り返られてたしね


4680 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:04:59 ???0
天狗はしかしフォローもすぐ入ったからまあよかった


4681 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:07:14 ???0
1857 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:01 ID:???0
アウアウローラさん今回は居たそうだね。
ムーンセル・オートマトン@Fate/EXTRAで幾重ものロワのカケラを観測・記録・観劇していたそうな。
まあもし対峙することがあったとしても、ちゃんとした戦闘ができるかどうか…

1858 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:05 ID:???O
>>1850
ケモナーが通って白面襲いにいったら、白面が「陰」の化身で、傾国の魔性だったこと利用して、ケモ状態でまぐわいながら少しずつ人間体に化けて精を絞りつくし、ケモナーを狂い死に腹上死させる案があったのになあ

1859 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:07 ID:???0
黒幕はまさに「俺達」だったな。
正確には火の鳥の生命編に登場する
クローンによる殺し合いゲーム番組を企画した
青居プロデューサーらテレビ局の人間と
それを笑いながら見てる視聴者って感じだけど。

1860 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:09 ID:???0
【悲報】真の黒幕は藤井蓮と神野陰之

1861 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:09 ID:???0
全部天川@オリ2の妄想オチ…だと…!?

1862 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:11 ID:???0
主催のブレドランだとッ!……知ってた

1863 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:15 ID:???O
あぁ、主催にはやっぱりオディオか……だが真坂、ストレイボウとステゴロやって、「今の僕はオルステッドだ!」
と他の主催を裏切り対主催につく熱血展開、そうかアニ2やオリ2や混沌の顛末みてたからか

1864 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:15 ID:???0
>>1855
最終的には21億5000万とかいうレベルになるからなwww
EXTRAは色々とインフレしすぎである

1865 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:26 ID:???0
>>1861
ダウト

1866 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:00:52 ID:???0再生怪人枠。
ケモナーとまさおが瞬殺されたのはワロタ。
2人とも1回もしゃべってないww

1867 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:01:15 ID:???0
主催者側の戦闘員としてイカせ隊を出すのはやめて差し上げろ

1868 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:01:21 ID:???O
やっぱくたばってなかったんか、杉田博士!主催かよ、かませだったが

うーんこの混沌具合。
俺最初アウアウローラとやらが主催だと思ってたんだが、別に主催とは関係ないレスだったのかな?


4682 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:08:33 ???0
規模がでかくなるとどうしても混迷は生じるよね


4683 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:09:34 ???0
うーんこのカオスよ


4684 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:10:10 ???0
「俺達」も元々は火の鳥出典で出されてたんだな。最終的にはメタ存在になってたが


4685 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:10:49 ???0
しかし主催俺たちが決まってからはわりと綺麗に上手くまとめる流れになってったな


4686 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:10:53 ???0
伝説の長文ニキ

1879 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 00:03:40 ID:???0
蓮がロワを開いた理由
そもそも今回の蓮は混沌ロワ終了後から数万年間諧謔の理を守るために戦い続けていたifの未来
数万年間の戦いの日々で心身は極限まで摩耗して、戦いの中で必死に守ろうとしてきた自身の渇望は極まりそして歪んでしまった
死者の生を認めないという諧謔のルールの歪みは回帰や転生の否定どころか、新たな魂の誕生まで否定するようになってしまった
新しい生命が生まれず緩やかに滅びへと向かっていく宇宙。自分が守ってきた渇望のルールが宇宙そのものを滅ぼしかねないことに気づいた時には既に遅く、渇望のルールを当初の正常な状態に戻すためにはそれを歪ませている原因である自身が死ぬしかなかった
かつて仲間たちと共に勝ち取った未来をこんな形で台無しにするわけにもいかない。蓮自身が死んでも諧謔のルールそのものが消えるわけでもない
故に蓮は死を決断するも神格に至った存在は自分では死ねない。もう座と観測者の呪縛はないし諧謔の特性上自滅因子も生まれない
かつて共に戦った仲間たちは、現実側の者たちは時の流れの中で死別。幻想側の者たちも戦いの日々の中でやはり死別
進退窮まり手段を選べなくなった蓮は最初で最後の己の矜持を捨てる決断にて神野を呼び出して契約。
二つの条件の下に今回のロワを開く。一つはこのロワの結末は必ず自身の死で終わること。もう一つは自分と一緒に神野もまた死ぬこと
神野は二度とは出会えぬ覚悟を決めた蓮の歪んだ渇望に魅せられ条件を呑み、今回のロワを開く

……あくまで混沌本編の未来とは関係ない(混沌の未来がこうなる可能性も恐らくない)とはかなり強調されてたが、それでも悲惨すぎる
>>1595の言う荒れに荒れまくったというのも分かる。しかし結局これって通ったんだっけ? ifルートだった気もするが


4687 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:11:10 ???0
空亡は一応負けさせるに足る理由やフォローは入れられてたけど神州王はノータッチだったからな
自分で横合いから何かしら弱体化に足るフォローでも入れときゃ良かったと後になってからの後悔


4688 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:11:59 ???0
わかるけどあんま晒し上げるようなのもどうかと思うぞ


4689 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:13:08 ???0
相変わらず長え……ってか見るのも不愉快なんでわざわざうpしなくてもヨロシよ


4690 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:14:20 ???0
今回は反省会じゃなくて振り返り語りだしな。あんま蒸し返しても仕方ない
長文ニキは……これが一人で決めたものじゃなくて皆のレスが重なった結果生まれたものなら普通に受け入れたんだがなぁ


4691 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:14:26 ???0
まあ一人が決めすぎてもなってのがこれを機に見直されたと思えば

とら戦の妖怪ロワ組+駄狐の台詞が好き


4692 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:15:55 ???0
晒し上げ大会やってる>>4686も相当ヤバイな


4693 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:17:58 ???0
なんか不満さらす愚痴大会みたくになってね?


4694 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:18:11 ???0
最後は世界の崩壊から赤ん坊を逃がすためのリレーだったんだっけ?
「俺たち」とか敵みたいなのはさすがにいなくなってたんだったか


4695 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:20:18 ???0
そうだな、好きなとことか語ろうぜ
「通りすがりの仮面ライダーだ」「趣味でヒーローをやっているものだ」
の口上かっこよかった


4696 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:20:38 ???0
>>4693
愚痴や不満は雑談で散々やってるから自重しろと言われてるのに話を聞かないのもいるんだね。正直愚痴の対象よりずっと悪質だわ


4697 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:21:12 ???0
赤ん坊リレーしながら平行して戦ってたんじゃないの?
つーかせいご


4698 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:22:16 ???0
BJ先生の手紙の文面いいよね


4699 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:23:04 ???0
手紙はBJと錬のツートップだな俺の中では。
というかネタに走った内容多すぎだろww


4700 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:24:16 ???0
残って戦う組と脱出組がいたみたいに語られてたな


4701 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:24:26 ???0
途中で送ってもた
つーか生後一日未満の赤子を戦場でホイホイリレーしながら渡してくって端から見たら医者が卒倒しそうな光景だなw


4702 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:24:42 ???0
闇に飲まれよ!


4703 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:25:05 ???O
色々あれど勝ち組で終わった珍しい黒幕なんだよな魔女二人とアレイスター


4704 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:25:23 ???0
>>4701
ブラックジャックという最強のフォロワーがいるんだから平気平気


4705 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:25:39 ???0
俺は九澄と仗助かなあ>手紙


4706 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:26:49 ???0
>>4703
それ魔法ロワじゃね?


4707 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:27:38 ???0
ダンテの手紙とか面白かったな。すっかりアニメ設定のサボりキャラが定着してて


4708 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:27:52 ???0
サイタマSSで微妙に触れられてはいるな、リレーの一端


4709 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:28:46 ???0
赤ん坊周りはほんと綺麗だった


4710 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:29:40 ???0
>>4708
脱出組のほうだよね。あのSSのサイタマは格好よくてな、混沌での扱いがあまりにもアレすぎたことを差っ引いても救われたと感じた


4711 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:33:15 ???0
卑劣様とか手紙全員分終わったなとか思ってた後にひょろっと出てきてワロタw 死亡描写語られてないからって通ったしw
リピの卑劣様はエドテンで無双もしなけりゃ、卑雷身斬りで不意打ちかますわけでもなけりゃ、誰かを囮にするわけでもない
手紙の内容も普通に真面目でマジで二代目火影だったな


4712 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:33:31 ???0
上田先生の「どんどんベストを尽くすんだ!」が個人的には好きだな
というか多ジャンルしかり、上田先生は妙にロワ民に愛されてるなw


4713 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:34:39 ???0
仗助対フツオのやりとりが好きだったな


4714 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:35:13 ???0
>>4711
多分歴代のNARUTO勢で一番忍者らしい忍者だったと思うの卑劣様


4715 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:36:23 ???0
>>4713
いいよねたった二人のチーム不良


4716 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:37:33 ???0
チーム不良は生還者二人がリピに出て死亡者は一人も出なかったっていうのが上手いこと作用した結果かな>たった二人のチーム不良


4717 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:46:11 ???0
>>4710
あれはタイトルも内容もすごくよくできてる
しかもタイトルや内容自体は語り中でレスされたやつだよね
まさか書いてもらえるとは


4718 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:46:19 ???0
仗助は荒木に心を砕かれ、フツオは記憶を奪われ、復活した仗助との戦いでフツオが記憶を取り戻し、フツオが仗助を庇って死亡し、残された仗助も倒れるものの、最後はチーム不良をスタンドとして再起する。
と、混沌のチーム不良があったからこその二人の語りだったと思う


4719 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:46:26 ???0
さっきいまさらにイルの項目できてたの知って読んだけどかっこよかった


4720 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:47:51 ???0
仗助は混沌の活躍が印象深いけど出てるロワどれでもいい感じの絡みしてくれるな


4721 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:48:59 ???0
アンパンマンは死後とはいえ金糸雀を一緒に救ってくれたのが嬉しかったな


4722 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 20:58:09 ???0
このロワのアンパンマンは「さん」付けした方がいいくらいかっこいい


4723 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:10:34 ???0
蘭子ヘルカイザーはリピならではの守るのと送り出すのが混沌と逆になるの好きだった


4724 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:13:44 ???0
霊夢とダンテの働け→働いた!コンビ好きだったw
あいつら動き出したらそれまでが嘘のようにかっこよかったし、実はちゃんと空亡対策の伏線も張られてたりでw


4725 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:13:59 ???0
>>4723
あれはすごくよかったな
思い返すと元ロワの設定けっこう上手く活かした展開多かった


4726 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:14:37 ???0
鉄砕槍牙招来シーンはダンテのとらへの台詞もあってかっこよかった


4727 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:17:28 ???0
人を守る牙+妖怪を滅ぼす槍にベムたち妖怪ロワの仲間の力も込められた武器ってのが胸に来る>鉄砕槍牙


4728 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:17:55 ???0
亮「……闇に飲まれよ(行って来い、シンデレラ)」
蘭子「……っ闇に、飲まれよっ!(行って来ます!)」

よかったよな、これ
やみのまといえば手紙の締めの『闇に飲まれよ!(あなたとみんなにお疲れ様です!』 がすごい感慨深くて泣けた


4729 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:19:04 ???0
>>4727
とら決戦はリピならではの妖怪ロワ総決算だったものな
本編が絶望おどろおどろしかっただけに余計燃えたし、単に熱いんじゃなくて切ない戦いだったのも妖怪らしかった


4730 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:24:02 ???0
神州王が瞬殺されたのは問題だったけど
強すぎるのでコピー劣化が激しい(獣殿)+俺達がかませとして作成(八雲紫)
が、合わさった結果かなあって思った


4731 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:24:14 ???0
偽物だらけの世界で本物の輝きを持つものたちが生まれた命を守って散っていくってすごくきれいなまとめ方だった


4732 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:25:35 ???0
>>4370
一応その辺俺達のクローン技術の限界もあるけど、それ以上に俺たちが恣意的にキャラ歪めたりかませ扱いしたりでいじったってフォローされてたよね
俺達はいい意味でリピならではの敵だったし、むかついたりあるあるだったり身につまされたりで面白い主催者だったw


4733 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:27:46 ???0
「今の貴方が、『とら』の名を……誇り高き金色の大化生が愛したその名を語ること。妖として、共に戦った仲間として、許すわけにはいかない」って藍の台詞もかっこよかったな…


4734 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:29:59 ???0
駄狐コンビとかやってたけど、藍はむしろ今回かなりシリアスだったよな
とらもだし、紫との顛末も


4735 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:30:34 ???0
ベクター「ねぇ、なのはママぁ? どうしたのぉ? もしかしてぇ、おこなのぉ〜? 激おこ〜??」
なのは「ヴェエエクタアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」

その後、なのはは来年のさるロワでもっとキレることになる


4736 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:31:14 ???0
とらがああなってしまったきっかけの一つの鬼太郎との戦いのSSもすごい雰囲気出ててすごかった


4737 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:31:36 ???0
ネタでもシリアスでもきちんと語りきられてた感があるわ藍しゃま


4738 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:32:47 ???0
ヴィヴィオはまさかのラインハルトと父娘絡みしてたのも印象的だった
あのラインハルトもリピだからこその掘り下げだったな


4739 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:33:32 ???0
主催戦での響の形成はかっこよかった


4740 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:34:02 ???0
そういや、このロワって5票で足切りしたんだよね。
もし足切りラインが4票か3票だったら、どうなっていたんだろう。


4741 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:35:15 ???0
>>4736
あれすごいのは呪禁歌とか夜叉とかヒ一族とかうしとらと鬼太郎両方のネタふんだんに盛り込みながら語りを盛り上げて補完する内容にちゃんとなってたとこだよな
鬼太郎のちゃんちゃんこだけが風に乗って飛んでいく幕切れは不気味だった


4742 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:35:38 ???0
神州王は当選してると勘違いされて途中で出ちゃった時に真面目に語られた事がなぁ
あれが無ければ主催戦時にも真面目に語れてたかもしれない


4743 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:35:52 ???0
白蓮食っちまった時のとらの戻れなさは異常だった
あれは衝撃的だったな……


4744 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:36:09 ???0
>>4724
主催戦。悔しいが皆もう体力の限界だ→「待たせたな!」と真打登場
物語の決め所を心得てる主人公って感じで実にあいつららしかった


4745 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:36:24 ???0
当選していると勘違い。まあ、よくある話ですよね


4746 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:37:04 ???0
>>4741
俺は鬼太郎側のネタはあんま把握してなくてほとんど分からなかったんだけど、それでもこの人どっちも好きでネタも拾いまくってるんだなってのがわかったからすごい


4747 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:37:42 ???0
>>4740
殺せんせーと渚が会えたかもとかそういう感じのことは言われてたね


4748 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:37:44 ???0
>>4744
主人公コンビだったよな、ほんとw


4749 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:37:46 ???0
>>4738
混沌で語られてた部分をそっくりそのままリピに受け継がせたからこその語りだったね
マーダー・魔人としてのラインハルトは厨二とリピで語りきったとしたなら、対主催・人としての一瞬を駆け抜けたラインハルトは混沌とリピ2013で語りきった感じ


4750 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:38:09 ???0
692 :やってられない名無しさん:2013/12/21(土) 01:00:04 ID:???O
四票以下のきゃらが全員見せしめとして消滅とは…
考えたな主催者

この書き込みが後々の「参加者は実はクローン」という布石に……?


4751 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:39:16 ???0
途中で出てたのは天狗が化けてたこととかになったんだよな>神州王
神使にちょっかい出した詫びにか赤ん坊庇って死ぬ天狗のシーンは最期の言葉も合わさって結構印象的で好きだ


4752 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:39:59 ???0
>>4743
死亡者リストに書かれた聖の最期の台詞も辛い


4753 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:41:13 ???0
それにしてもこの赤坂、熱血である


4754 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:41:17 ???0
>>4734
紫に関しては、まあ今日は語らない方がいいけど、最後の藍でほんのちょっとだけフォロー入った事に関しては評価してもいいよな


4755 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:41:22 ???0
>>4639
天魔覆滅(原作では相手の真名をばらす的なの)でトリキーやID、ホスト、実名を晒すというKKKとメタネタの酷いクロスオーバーだったw


4756 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:43:29 ???0
>>4741
「鬼太郎は手だけを動かして敵を攻撃できる」「鬼太郎の体(の一部)を食うとしっぺ返しを喰らう」「とらは最初押されるけど途中で相手を煽りながら逆転する」ってそれぞれのお約束を守ってたのが心憎い


4757 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:43:30 ???0
俺達の歴戦のアイマス課金兵軍団が凄く弱かったってのは地味に受けたww
やっぱ課金に頼ってるようじゃまだまだだね


4758 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:43:35 ???0
確か飛竜も当選していると勘違いされて出されて、卑劣様による幻術での出演って事にされたんだっけ


4759 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:43:57 ???0
夜刀も上手いこと師匠ポジに回ってでしゃばり過ぎずそれでいて結構今回はいろいろ絡んで対主催やれてたしな
後夜刀ラインハルトで火の鳥のフォローもされたのは嬉しかった
ちょっと今までの火の鳥の疫病神扱いは悲しかったし


4760 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:46:56 ???0
存外上田さんが最後の方まで生き残れたのは鉄火場に首根っこ引っ張って強制連行する飛竜がいなかったからかもしれない、と終わった後に思った


4761 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:47:21 ???0
ツンデレというか、ツンツンしてるけど実際にリベル・レギスの武装あんま使ってもらえないとしゅんとしているエセルは可愛かったw
ボリア使ってもらった時はうっかりすごく嬉しそうにしちゃったしw


4762 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:47:44 ???0
>>4759
火の鳥はあくまで人間と価値観が違うだけで悪ではない。でもそれを人が理解することはできないから、神と人の両方の視点に立てる夜刀ラインハルトが決着をつけるってのはよくできてた
あと夜刀に蓮の面影を見て取った錬とかちょくちょくうるっとくるレスがあったりなぁ


4763 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:48:38 ???O
あれもアニ2の因縁があったから良かったな>エセル


4764 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:49:09 ???0
>>4758
そして最大の犠牲者はやてちゃん
後のロワでなのはとフェイトが活躍・生還したしいつかはやても……


4765 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:49:58 ???O
主人公並みの活躍をした錬君だが、一人デュエルごっこしていた時期があったらしい


4766 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:51:17 ???0
>>4765
あの子、終盤に入るまではただの不憫苦労人枠だったし……
まあ終盤入ってからの主人公力は異常だったんだけどな


4767 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:51:56 ???0
アドルフ生き残ってたらきっと仲良くなってたと思うの>錬


4768 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:52:07 ???0
錬にシリアスさせすぎると混沌二の舞いになりかねなかったしw


4769 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:53:17 ???0
六花とか蘭子に比べて蓮がいかに手のかからない良い相棒だったかって実感する語りは笑ったけどなw


4770 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:55:30 ???0
>>4766
駄狐のところ行くまで戦闘と考察を一手に引き受けてたらしい。不憫だなぁ……
あとサーニャを唯一本名で呼んだキャラってのにはちょっと笑った


4771 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:55:32 ???0
書き手間、読み手間での裏切り内ゲバあったりと本当に主催としてはどうしようもない存在だったなぁ俺達


4772 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:55:55 ???0
QBと目玉おやじは今回も支給品枠だったんだよね……


4773 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:56:43 ???0
神使の安心の主人公力からの瞬へのバトンタッチは泣いた


4774 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:57:20 ???0
>>4768
とら戦前には混沌と同じくフィアに先立たれてしまった錬だけど、そっから暴走することなく対主催のままであり続けたってのはよかった
まあ目の前に殺る気まんまんのとら(白面状態)がいるんだから内ゲバやってる場合じゃないんだけどさw


4775 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:58:57 ???0
>>4774
あれもまたリピならではかと
混沌の最後がまさにフィア蘇らせようとして、でももう仲良くなってた蓮切り捨てられない自分に気づいて、だったから


4776 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:59:00 ???0
>>4771
「俺はお前をズガンしたいよ……」はこのロワ一番の名台詞だと個人的には思う


4777 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 21:59:42 ???0
既に自分じゃ見知らぬ都市一つは犠牲にできても、知ってしまった仲間たちは犠牲にできないって答え出してたんだろうな>死亡ご参戦


4778 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:00:52 ???0
フィア自体の死に方もすごかった
笑顔で死んで、でも心の声の悲鳴はみんなに届いてって


4779 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:01:17 ???0
見知らぬ100人より見知った1人のほうが大切なエゴイストだってのは原作で言及されてるし、だからこそ混沌では蓮とコンビ組んでた側面あるしな>錬


4780 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:02:13 ???0
>>4773
天狼未参加はよく残念がられるけど、俺は神使と瞬だからこそあれは出来た展開だと思うから結構好きだな


4781 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:03:02 ???0
>>4778
あれも凄まじかったよね
あのへんは語りが鬱の連鎖を描き出してた


4782 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:05:46 ???0
>>4778
作品知らない俺でも「うわあああ……」ってなったわそれ
主催戦での残存人数多かったりラストが綺麗だから忘れられがちだけど、途中まで鬱のレベルがとんでもなく高かったロワなんだよな


4783 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:08:01 ???0
語りあんま参加できなかったけど拾ってもらえたのあって嬉しかったなぁ。


4784 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:09:13 ???0
>>4779
錬サイドでの蓮との決着というか混沌if錬ルートって感じで好きだったな、ここの錬も


4785 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:10:01 ???0
そうそう、途中まで鬱濃度が半端なかったんだよ
だからこそとら戦での妖怪ロワ面々の口上とかアンパンマンとサイタマとか蘭子たちのリレーとかが輝いたんだろうけど


4786 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:12:20 ???0
上でも言われてたけど、錬って混沌とリピでぴったり対比が為されてるから見てて凄く気持ちがいい
主催戦で戦った蓮クローンは創造発動させてるから混沌で戦ったときより遥かに強いはずなんだけど、魂入ってない攻撃が通じるかって瞬殺する描写も格好よかったわ
これ、単なる演出上のご都合主義だけじゃなくて「魂の質と量で強さが決まる」Diesの設定も盛り込んであるから納得せざるをえなかった


4787 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:12:22 ???0
混沌のあの結末あってこそのリピの錬ってのは確かだな
蓮が錬に本当は託したかった『主人公はおまえだ』っていうのをしっかり果たせたわけだし


4788 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:13:00 ???0
あれは本当にぴたりとはまったな>主人公


4789 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:13:17 ???0
>>4778
>>4782
錬を悲しませたくなかった。錬と一緒にいたかった。自分のために生きたかった。錬のために生きたかった。
――――――死にたくない

心の叫びだよ、まったく


4790 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:14:52 ???0
「俺は『名倉』じゃない……俺は、俺だ」 っていうもう一人のダンテの最後も印象に残ってる


4791 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:18:19 ???0
>>4790
ただし、『俺達』にはDmCよりも旧作シリーズのダンテの方がファンが多かった模様


4792 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:19:12 ???0
>>4786
意思のない操り人形に魂なんざ宿るかってな
錬……せめて死者スレでは幸せに……


4793 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:19:22 ???0
>>4780
だからこそ、主催戦で天狼クローンと対峙した瞬が「俺の知る天狼はもっと強い」と殴り倒す名シーンが

参戦していたら色々おもしろそうだったけどね、天狼


4794 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:19:51 ???0
俺達「何のために俺たちは藤井蓮のクローンを作った。新たな生命が生まれないようにするためだった。なのに何故!?」
錬「勘違いしているよ。蓮の理は確かに新たな生命が生まれる確率は零に等しい。でも、零じゃない。希望はあるんだ」

この蓮自身も忌避した理にそれでも希望があるのが蓮なんだって錬言ってくれたのはこいつらほんと分かり合えてたのに、ってなって色々泣けた


4795 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:20:35 ???0
妖怪の時はDmCまだ発売されてなかったしな
名倉な外見ばっかりが先行して語られた妖怪の時を思えばその台詞って結構深いな


4796 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:22:18 ???0
>>4794
錬の死亡後にスケルツォに変化したのもまた感慨深い。そしてそれを看破した蒼衣が「物語の読者になる資格がない」と俺達に言ってのけたのもよかった


4797 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:23:04 ???0
サイタマ命の星形態の熱量もすごかったなあ


4798 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:23:06 ???0
>>4792
錬「ごめんフィア。今だけは君じゃないたった一人のために戦わせて」
からの
フィア「お帰りなさい、錬」
錬「―――ただいま、フィア」
だったものな
この語りはじんときた


4799 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:23:20 ???0
>>4796
『混沌』の錬の死亡後、だった。抜け落ちてた


4800 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:24:10 ???0
いつものことだが妄想後の反省会や振り返りは本当のロワの感想っぽいな…


4801 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:25:33 ???0
クローン蓮は諧謔じゃなくて時止だったらしいものな>「なんてことなない、あなた達は“物語の読者”として失格だったんだ」


4802 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:26:04 ???0
>>4796
蒼衣は主催戦になってから本気を出すという風潮


4803 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:26:30 ???0
>>4797
あれは本当にサイタマもアンパンマンも救われてのヒーローだった


4804 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:27:00 ???0
何もつかめない愛と勇気だけが友達な一人っきりの最強じゃない重なった二つの拳


4805 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:27:55 ???0
>>4802
そういや混沌でも主催戦でようやく本領発揮だったか。もっと早くから本気出せよww


4806 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:29:24 ???0
蒼衣は能力的にむしろ原作外で活躍できる方がすごいんだよ!w
混沌もリピも終盤で物語(SS)と関連付けできたからこそだしw


4807 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:29:50 ???0
>>4804
確か、翌年のお正月に投下されたんだよね「AND-PUNCH-MAN」
熱血で感動の展開に泣いた


4808 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:30:40 ???0
二つの拳を&で繋げてってのがよかったよなあ
「遅かったじゃねえか、"ヒーロー"」
「うん。さあ、行こう。"ヒーロー"」
ってやり取りがむっちゃ来る


4809 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:30:51 ???0
主催戦から本気だすはここからはじまったのか


4810 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:31:37 ???0
>>4806
あいつの断章って泡禍以外にはマジで無力だからな
というか上で出てた「ID開示された俺達に向かって《変われよ》してる蒼衣」がなんかウケルww


4811 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:32:14 ???0
その年にやなせ先生が亡くなられているから、全力で
「アンパンマンを生んでくれて、ありがとう」
という気持ちになれたあの時。


4812 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:32:27 ???O
寝る前にひとつ
藍に妖怪の頃からネタをぶっこんでいたのは私です
だが謝らない


4813 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:33:20 ???0
必殺マジシリーズ命の星勇気の花バージョンが闇をぶち抜くのがいいよね
「てのひらをたいように」がサイタマと赤ん坊の両方にかかってるのもこのロワらしい


4814 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:33:48 ???0
>>4812
いいように転んだじゃないかw


4815 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:33:51 ???0
蒼衣はあくまで本人の望むところは普通の一般人
普通の一般人が物語に大きな影響を及ぼすような場面が来るとしたら、一般人だからこそ出せる結論とかが出るシーンですし
まあ蒼衣がガチの一般人なんて言えないのは確かだがなw


4816 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:34:20 ???0
>>4812
だが許す


4817 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:34:36 ???0
サイタマも混沌でふんだりけったりで、でもフォローはされて、そのフォロー内容も上手く反映されてたよね
あいつも死亡後参戦だったし


4818 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:34:40 ???0
>>4800
確かになw


4819 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:35:47 ???0
>>4813
今から思えば、向こうで響が歌ったのは
「てのひらをたいように」でもよかったかもな……。
まあ、俺はどっちでもいいけど


4820 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:36:42 ???0
>>4809
いや主催戦から本気出すはリピより前からでもちょくちょくあるよ
アニ2で主催戦まで完全空気だったハセヲとか


4821 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:37:55 ???0
ロワには関係ないが、「俺はどっちでもいいけど」のことを煽りかなんかだと思ってたがこれカブトボーグネタだったんだな。早とちりだわー


4822 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:40:34 ???0
歌ったといえば蘭子が崩れゆく世界の中赤ん坊あやしに輝く世界の魔法歌いつづけたのもあったなー


4823 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:41:02 ???0
混沌空目が幻想郷でリピ2013を出版するifエピが好きな俺がいる


4824 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:42:02 ???0
リピや混沌で輝いたモバマスがこれ以降は…


4825 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:43:01 ???0
>>4824
白銀でも輝いたから……(震え声)


4826 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:43:11 ???0
アンドパンチマンは金糸雀がアンパンマンを守った描写を入れてくれてたのがよかったなあ


4827 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:43:46 ???0
輝子が文字通り輝いてたし!


4828 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:44:00 ???0
ハセヲと言えばもしリピに参加出来てて主催戦まで生きてたらお前たちは劣化コピーって謳う『俺達』相手に「俺たちはここにいる!」を言ってくれたのだろうか


4829 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:44:59 ???0
>>4828
言ってくれたと思うw


4830 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:45:06 ???0
アンパンマン「ダメだよ、ハイドリヒさん。人間じゃないからって食事抜いちゃ。
         ちゃんと形あるものも食べないと。ほら、ボクの顔をお食べよ」

この語りが妙に好きな自分がいる


4831 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:45:36 ???0
アンパンさーん!


4832 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:45:53 ???0
偽物無意味という俺達への言い返しはみんなカッコ良かった
亮「嘘とは言わせん……偽りとは言わせん! 例え俺達が貴様らの言う通りの、作り物の紛い物だったとしても、
 俺達が感じた、あの輝きは決して嘘偽りではない!!」
刹那「そうだ! たとえそれが、永遠の中の刹那に生まれた、感情とも呼べないただの感傷だったとしても……!
  この場所で俺達が出会って、並べた肩、重ねた心、歩んだ道、流した血と涙……繋いだ絆は本物だ!」
亮「俺達は死なない……! この輝く瞬間を感じている限り、“俺達”に死は訪れない……。この輝きが誰かの心に刻まれている限り……!
 瞬間は、俺達という刹那の存在は永遠となるのだ!」
扉間「生まれたばかりの、儚く小さな火。その火を、明日を照らす灯火とする為ならば、無様にもなろう、汚くもなろう。卑劣でも外道でも好きに呼べ。
  希望の灯は、消させんぞ!!」


4833 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:46:26 ???0
>>4830
めちゃくちゃアンパンマンだー!って感じで俺も好き


4834 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:47:18 ???0
>>4823
魔理沙「なあ、お前の新作に出てる私っぽいキャラ、なんかすごく悲惨なんだけど……」
空目「仕様だ」

覇吐「俺っぽいキャラが終盤の量産型雑魚と化してんだが……」
空目「仕様だ」

クッソ笑ったw


4835 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:47:24 ???0
飽いていればいいにそうかもしれないけれどお腹はいっぱいにしないと、って上手いクロスだった


4836 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:48:28 ???0
>>4832
ヘルカイザーは途中で空気気味とか言われることもあったけど、喋る度に格好いいことばっか言ってくれるから大好きだわw


4837 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:49:42 ???0
>>4834
いつか蓮が幻想郷に訪れた時にこの物語見せてもらったら凹むのかキレるのか
あるいは錬の成長と活躍を満足気に笑うのかもしれんな


4838 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:51:28 ???0
>>4832
この卑劣様の台詞がめっちゃかっけえ


4839 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:52:19 ???0
>>4837
多かれ少なかれ憤りはするだろうけど、彼らも一瞬の閃光となって駆け抜けたのだと微笑むだろうな


4840 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:52:59 ???0
>>4832
これは綺麗な卑劣様だw


4841 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:53:45 ???0
やっぱ卑劣様かっけえわ。歴代妄想ロワのナルトキャラで一番好きかもしれん


4842 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:54:14 ???0
>卑劣でも外道でも
今やったら外道じゃなくて陰険になるのだろうか


4843 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:54:59 ???0
>>4837
いいように使われる自分のクローンに凹み、俺達のクローン戦術にキレ、錬の姿に困ったような寂しいような表情した後にお前の勝ちだよ、錬。
お前はみんなを幸せにしたんだ。だから後は向こうでお前の女と幸せにな
ッて感じじゃね?


4844 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:55:56 ???0
セリフだと主人公コンビのこれ好きだったw

霊夢「いや別に魔理沙みたいにこいつに好意抱いていたとかそういうのないし」
ダンテ「俺としてもまたあいつに押しだ押されたりするのは御免こうむる」
霊夢「ふーん、あんた彼女いるんだ」
ダンテ「なんだそのふーんって。そういうんじゃねえよ」
霊夢「べーつにー」


4845 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:57:56 ???0
>>4844
面食いの霊夢、しかし相手はマザコンのダンテ……だったっけこれww


4846 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:57:57 ???0
キャス狐のとら戦の珍しいシリアス台詞も良かった

「あーあー、こういうのは性に合わないんですけどねー。
      ……でも人に憧れ化物として討たれるなんて他人事じゃないですものね。
      見も知らぬ者にただの敵として退治されるくらいなら。不肖この玉藻の前、あなたの天を照らしてご覧に入れましょう」


4847 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:58:05 ???0
後半から残存キャラの掘り下げも加速したからなあ


4848 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:58:21 ???0
練炭は依姫エピで月に来たから幻想郷にもパシリさんとかいるから様子見にやってきそうだな

アンパンマンの顔を食べるハイドリヒ、内容的にいいけど絵的にみるとすんげえシュール


4849 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:59:20 ???0
>>4648
そこはつっこまないであげて!w


4850 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 22:59:51 ???0
でも獣殿美形だから何やってもカッコつきそうで怖い


4851 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:01:00 ???0
シュールな絵面なら誰にも負けないであろう金糸雀ンパンマン


4852 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:03:24 ???0
イケメンには、※ただしイケメンに限る、の補正があるからなw
女はしょせん駄菓子も同然とかスゲエこと言う黄金さんだけど自分の顔を喰わせてくれるアンパンマンにはたして何を見たのやら気になるな


4853 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:06:12 ???0
そういやアンパンマンはどこで顔補充していたんだ?


4854 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:07:02 ???0
各所にあった店に、なぜかアンパンマンの顔が各種取り揃えてあったんで。


4855 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:08:01 ???0
荒木先生が主催戦で仗助の心象風景に現れた語りなんかが好きだな俺は
それまで何したいのかまるでわからんかった荒木先生が、明確に応援してくれたって事実がなんか嬉しかった


4856 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:08:20 ???0
>>4853
なのはが喫茶店やってたし同じチームだったヴィヴィオあたりが作ってくれてたとか?


4857 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:09:35 ???0
荒木先生の手塚先生(のキャラ)には勝てませんは何か笑った


4858 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:10:17 ???0
>>4857
よく考えなくても理屈はそんなに通ってないはずなのに、何故だか納得できてしまう不思議


4859 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:10:31 ???O
荒木先生と言えば火の鳥相手に「いやいや大先輩には勝てませんよ」したの超笑った


4860 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:11:31 ???O
>>4857
ありゃ、被っちまった
やっぱり携帯はダメだな


4861 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:11:40 ???0
つくづくウェデさんがもったいなかったなぁと思う。まあ語り格差は仕方ないんだがもうちょっと何か語ってあげたかった


4862 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:14:19 ???0
>>4826
あの『声』は金糸雀のものだったのか……(驚愕)


4863 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:16:52 ???0
エセル「ここはアブ…」
響「マイクチェックの時間だオラァ!」

こんな感じだったっけ?あのコンビ


4864 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:25:07 ???0
>>4861
ハムと出会ったときに互いに歴戦の兵士と瞬時に分かって敬礼ってレスあったな
それはそうとハムもなにをしていたんだ?


4865 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:25:52 ???0
>>4864
なのはとフラグ立ててたよ!


4866 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:27:00 ???O
リピといいオールといい、ユーノ君の立場は…


4867 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:27:26 ???0
>>4863
そんな感じw
エセルが振り回されてたw


4868 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:29:51 ???0
エセル「遠距離からの敵か、ABUDA……」
響「届けええええええええええええ!(接近、殴打)」
エセル「雑魚が、群がり過ぎだ。重力結界……」
響「響け!響け!ハぁートをぉッ!(突撃、殴打)」

響「無垢なる刃、デモンベイイイイイイイイイインッ!!!!(殴打)」
エセル「orz」



2785 :やってられない名無しさん:2013/12/23(月) 00:10:53 ID:???0
エセル「うう。確かに私が心許したのはあなたではありませんがそれでももう少し私を使ってくれてもいいのでは」


2788 :やってられない名無しさん:2013/12/23(月) 00:17:33 ID:???0
ビッキー「エセルちゃんハイパーボリアゼロドライブ、お願い!」
エセル「イエス、立花響! ……はっ」


4869 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:31:43 ???0
>>4846
狐たちはいい感じに絡んでくれてたな…


4870 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:32:52 ???0
>>4866
ユーノは原作でも冷遇されてるからな……いつかまた参戦したならその時は思う存分語ってやろうと思う
ところで、とらと錬の項目の続きはまだですか?(迫真)


4871 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:33:03 ???0
藍「私は紫様の式でずっといたかったです……」

とかな>狐


4872 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:33:36 ???0
混沌蓮の項目もいつまでも待ってるぜ


4873 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:35:26 ???0
ビッキーだと
響「yetzirah dies irae longinus tron……
  これがッ神槍・ロンギヌスだああああああああああああッッ!!」
もなかなか熱かった


4874 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:36:28 ???0
ロワ語りの最中ですが、別ロワの妄想SSを投下させて頂きました。
空気を読まずに申し訳ありません……


4875 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:37:17 ???0
>>4874
しばらく語り続くしこっちに遠慮してたら報告できんからねw
今日の語り終わったら読んどきます


4876 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:37:18 ???0
>>4874
おお、おつ!


4877 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:38:47 ???0
>>4874
12日に感想を言わせて貰うぜ!


4878 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:38:50 ???0
ハイドリヒとビッキーの絡みは面白かったな、聖遺物で神槍と撃槍、全てを愛すると全てと手をつなぐ
そして虐待されていたからこそハイドリヒに父親の幻影を見る響とか


4879 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:39:21 ???0
ダンテ「こういうの感動の再会って言うらしいぜ? なあ、とら、覚えているか。あんたが珍妙な剣呼ばわりした鉄砕牙だ。
     あんたがこだわっていた槍も今はこいつと共にある。そいつらが叫んでいる、あんたを止めろってな!」

途中までニートの癖にいざ喋るとカッコイイ台詞連発するんだよなぁダンテは……


4880 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:41:03 ???0
先が長いwww>12日


4881 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:41:54 ???0
>>4878
ビッキーもバックボーン重いものな>誹謗中傷いじめ


4882 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:42:04 ???0
>>4879
やっぱこの一連の白面とらへの台詞はかっけえわ


4883 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:42:26 ???0
>>4879
カッコ良かったよな、ダンテ
いやかっこいいからこそダンテだよな


4884 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:43:13 ???0
振り返りに参加しつつ、ログを読み返したんだけど
次々よみがえる名場面に笑ったり泣いたり大変だった


4885 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:43:38 ???0
俺もだ


4886 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:44:43 ???0
途中のgdgdを加味してもなお大成功と言われる所以がそこにある
名場面や名セリフがたくさんあるんだよなリピ2013


4887 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:45:20 ???0
グラハム「まさしく愛だ!」
ハイドリヒ「愛が足りんよ」
響「食らえ、この愛ッ!」
キャス狐「やっぱり愛ですよね♡」
みたいにハムは結構愛に絡んでた印象w


4888 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:46:12 ???0
何かあっても他の人が上手いこと昇華していったからな


4889 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:46:33 ???0
そういや、当時リピ2013はレス数新記録を更新したんだよね。
素でびっくりしたww


4890 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:46:43 ???0
手紙の全員参加で書いていく流れ好きだった


4891 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:47:41 ???0
SS乙、感想は該当日に存分に!
反省点はたくさんあるが、鬱に熱血にクロスにボリューム感たっぷりの素晴らしいリピロワでもあった。今回の振り返りで色々感慨深かったよ


4892 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:47:41 ???0
オールに後に抜かれたがそれでもすごかったw>レス数


4893 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:48:11 ???0
振り返りもすごく盛り上がってるしな


4894 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:48:11 ???O
>>4881
等の獣殿は父親失格とボロクソに言われていたり…ヴィヴィオもなんで彼をパパ呼ばわりしたのやら


4895 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:48:18 ???0
>>4889
なおその後オールという強者が現れた模様


4896 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:48:31 ???0
>>4889
オリ2で初の1000突破→アニ2でも同じくらい→混沌で1000台後半を達成→リピ2013で2000超え
この流れは凄い


4897 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:48:53 ???0
アニ3もリピ超えていなかったっけ?


4898 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:49:02 ???0
>>4894
リピロワの獣殿はその辺りの自覚があったからこそ一人の人間として生きるにあたって父親としても頑張ろうとしたから


4899 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:49:22 ???0
>>4894
混沌での積み重ねがあったからだろうな。彼は彼なりに良い父親を目指そうとしていたのだろう


4900 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:50:10 ???0
ラインハルト「やれやれ、全力が出せない、何もかもが容易いなどと嘆いていた過去の自分を更迭したい気分だ。
       父親らしくあるというのは中々に難しいものなのだな」

こういって苦笑いするラインハルトとかなんか感慨深いやん


4901 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:51:04 UZ8nIpMY0
>>4890
2132 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:11:35 ID:???0
あれ、自分達が消えるって分かって手の空いた対主催達が赤ん坊に手紙書いて握らせるのって没?採用?

このレスがきっかけでスタートした手紙リレー。
今でも忘れられない、この感動の流れ


4902 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:51:13 ???0
女性ばかりに囲まれていたんだな獣殿…


4903 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:51:46 ???0
なお、手紙一覧はリピ2013ページのどこかにあります


4904 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:51:59 ???0
怪物故の非人間らしさでもあったから
一人の人間として生きると決めて、ひとりひとりの人間に興味を持つようになった時点でかなり変わったかと
それが同時にラインハルトの渇望弱めて制限になってたというのも面白かった


4905 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:53:21 ???0
>>4904
あれはいい解釈だったよなぁ。人間として成長することが力を弱めることになるってのはなんか皮肉っぽいけど


4906 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:53:49 ???0
発案者が妖怪でみんな消えていく中最後の方まで残されて孤独に消えた凛々蝶だったってことになったのもよかった>手紙


4907 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:54:01 ???0
前に言われていた波平との対比は面白かったな

混沌の積み重ねからして普通の父親となった獣殿
家族の為と思って行動したために父親失格と言われた波平

波平も杏子いたから変われたけど


4908 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:54:13 ???0
そろそろ終わりか。やっぱリピ2013って神だわ


4909 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:55:48 ???0
そういえばこのロワの赤ん坊が女の子で、オリ2じゃ男の子と明かされて完全に別存在として確立したという後付も好きだった


4910 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:56:20 ???0
そして成長した赤ん坊のカオスっぷりよ


4911 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:56:36 ???0
オリ2の赤ん坊は男の子だったんだ、気が付かなかった


4912 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:57:19 ???0
>>4911
オリ2本語りじゃなくてwikiのあらすじで付け加えられた設定だからね。wiki見てない人だとわからなかったかもしんない


4913 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:57:20 ???0
ダンテ、駄狐、響、錬、ここらから出てくる名言がよく見られるね。


4914 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:57:28 ???0
>>4911
2172 :やってられない名無しさん:2013/12/22(日) 01:24:30 ID:???0
狙ったかのようにここでオリ2の後日談が投下されて
本物の神使と大王ちゃんの子供は男の子だと名言されてるのが
上手く差別化されてるなと思うわ


4915 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:58:07 ???0
もうね、リピ2013に携わったすべての人にこの言葉を贈りたい


『闇に飲まれよ!(あなたとみんなにお疲れ様です!』


4916 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:58:15 ???0
ウィザブレはLSの頃から縁の下の力持ちだったからこそ思う存分主人公やってこいって気持ちだったなぁ


4917 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:58:29 ???0
いやー、気の迷いで脱出口をボーボボのアフロの中にしなくてよかったわ


4918 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:58:53 ???0
『闇に飲まれよ!(あなたとみんなにお疲れ様です!』


4919 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:58:56 ???0
オリ2の赤ん坊は性別不明だったな…

今年はやれるか不明だがリピやれるならぞんぶんに語りたい


4920 : やってられない名無しさん :2014/12/05(金) 23:59:34 ???0
確かにw
ウィザブレはずっと脇を固めて盛り上げてくれただけにリピで主役ってのはなんかいつもありがとう!って感じだったw


4921 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:00:05 ???0
霊夢「これにて異変解決ね」
ダンテ「Jackpot!」

いいオチだったW


4922 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:00:12 ???0
さてお次は信長ロワか…


4923 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:00:26 ???0
色々異色なロワだったw


4924 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:00:40 ???0
名簿がすっげえカオスで笑った


4925 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:00:44 ???0
-と、いうお話だったとサ。リピ2013ここまで-


-ここから、信長ロワ-


4926 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:01:01 ???0
最初見たときはロワとして成立すんのかと思ったが、意外とやれた


4927 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:01:34 ???0
ゲボェ!ゲボェじゃないか!


4928 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:01:41 ???0
>>4925
( ´,_ゝ`)プッ
ぎゃはぎゃはぎゃははははは、だせえww


4929 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:01:52 ???0
まず信長。そして信長。つまり信長。とにかく信長。
そんな信長ロワ。


4930 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:02:20 ???0
新年初っ端から迷わず変化球で突いてくる妄想民の相変わらずさを感じたロワかなww


4931 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:03:08 ???0
圧倒的異質感、木村拓哉


4932 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:04:00 ???0
>>4931
CM出典の信長じゃなくて現実出典のキムタクだったからなww
でもポジション的には美味しいところに落ち着いたと思うの


4933 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:04:24 ???0
信長ロワがスナイプされたときは素で『大丈夫なん?』って思ったww
それがここまでの大成功になるなんて


4934 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:05:09 ???0
とりあえず本能寺は燃えると始まる前から思ってたが焚き火で暖取るために燃やすとか実にしょうもなさ過ぎるw


4935 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:05:52 ???0
今更だけど「僕は木下秀吉くん」の信長に票入れるの忘れていた…


4936 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:05:58 ???0
>>4927
銀魂の信長のゲボェがロワに参加して笑ったり熱くなれる語りをされましたとか信じられん


4937 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:06:15 ???0
マップに配置された本能寺の多さwww


4938 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:06:37 ???0
妄想ロワ史上でも屈指の異色ロワだと思う


4939 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:07:12 ???0
範囲狭すぎだろと思ったら案外幅広いキャラが集まったという


4940 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:07:44 ???0
投票の時に信長モチーフのキャラなんて三十人も集まんねえよとか思いながらggって見たら予想以上にいてワロタのは良い思い出


4941 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:08:01 nwWYUzIQ0
>>4935
あるあるww
ピューと吹くジャガーにちらっと出てきた『戦国美少女信☆長子』とかもね


4942 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:08:06 ???0
信長が単一作品で複数参戦するわけがない

そう思っていた時期が自分にもありました


4943 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:08:51 ???0
>>4938
だけど同時に、そのお題の限定性や人数の少なさから、各キャラの動向がかなりはっきりしてて綺麗にまとめられた妄想のモデルケースでもあるんだよな


4944 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:09:13 ???0
初の逆転名簿が登場する事態となった、信長ロワ。
その数か月後にまたこの手の名簿を見ることになるなんて、だれが予想できたでしょうか


4945 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:09:21 ???0
時期が早ければ協奏曲の方の信長も出したかった…


4946 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:09:58 ???0
信長ロワらしさってなんだと思ってたがちゃんとRe本能寺エンドに着地したという


4947 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:10:08 ???0
屈指というか空前絶後レベルだと思う
まぁ同じタイプのワンマンロワは出るかもしれないが…
まさに信長と同じ革命児そんなロワ


4948 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:10:43 ???0
ドリフノブさんのツッコミ兼考察ポジが好きだったな


4949 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:11:43 ???0
史実信長参戦禁止と聞いて、だいぶ範囲が狭まったなと思いきやww


4950 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:12:21 ???0
今やったら紘汰さんも参戦するのかな?
(鎧武極アームズのモチーフは信長の鎧)


4951 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:12:22 ???0
ああ、こりゃ続きは次スレになりそうだね


4952 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:12:28 ???0
信奈生還するかと思っていたが…


4953 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:12:47 ???0
水ロワみたいなナニカを感じる

信奈やのぶながっ組の死亡がなかなか


4954 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:13:25 ???0
そうそう、信長ロワは単に色物なだけじゃなくて少人数妄想ならではのきっちりした語りが成されてるのよね
確かほぼ全員動向自体は判明してるんじゃなかったか


4955 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:13:42 ???0
とにかく糖。糖、糖、糖。
甘いものの登場回数が何気に多いロワでした


4956 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:14:37 ???0
屈指の噛ませ、KYO信長
もうちょっと何か語ってやるべきだったか……?


4957 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:16:09 ???0
おお次スレ間に合ったかよかった
感謝だ


4958 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:16:55 ???0
のぶながっ組の鬱さ無念さもかなりのもんがあるな
何よりグループ丸ごと壊滅なのが


4959 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:17:42 ???0
>>4952
いいポジションにいたけどねw
項目も作られたし


4960 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:18:42 ???0
信奈の間接的な死因が『金平糖を踏んだこと』っていう……


4961 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:18:43 ???0
武器の弾薬に消火にトラップにと使われまくるゲボェ


4962 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:19:48 ???0
糖とゲボェがここまで活躍するロワも今後ないだろうな…


4963 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:19:57 ???0
戦極の産んだ子供に久遠と信奈って名をつけるエピすきだ


4964 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:20:04 ???0
当選しても語られない事に定評のあるランスで、ここのザビエルは唯一目立っていたんじゃないか


4965 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:20:19 ???0
四コマ出典のノリのまま放火しまくってマーダー四天王に成り上がった殿といっしょ信長


4966 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:21:14 ???0
>>4964
押しも押されもせぬ強ボスだったしねえ


4967 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:21:39 ???0
>>4964
強マーダーとしてめっちゃ目立ってたわ


4968 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:22:31 ???0
マーダー5人ぐらいしかいないけど普通に回せたな、マーダー全員仕事しているし


4969 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:22:37 ???0
キムタクやガスパッチョ、烈火信長あたりの活躍は意外な感じで好き


4970 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:22:43 ???0
信長では無い分かりやすい別名があったのは大きかったのかもしれない>ザビエル


4971 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:23:54 ???0
信長ネタでここまで回せることに妄想民の可能性を見たわ


4972 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:24:29 ???0
好きなのは忍び信長かなあ


4973 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:24:32 ???0
マーダーは少ないが、死因にマーダー関係してないやつも多かった印象が


4974 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:26:01 ???0
>>4972
信長ロワなのに何故かいる女キャラ(確か4人
そしてそのうちの3人と一緒にいるという、実質ハーレムという


4975 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:26:52 ???0
『空色デイズ』は好きな回


4976 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:28:21 ???0
タクアン和尚が水を得た魚のように好き放題暴れてたな…


4977 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:30:08 ???0
ミスタージパングとか懐かしかったわ


4978 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:30:14 ???0
相討ちが多かったイメージが


4979 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:30:49 ???0
のぶさまかわいいよのぶさま


4980 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:31:16 ???0
和尚とドリフはゲボェを武器に転用するとかいう頭痛くなるようなこと平然としやがってw


4981 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:32:07 ???0
>>4979
このロワで知ったけどのぶさま。かわいいよね


4982 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:32:49 ???0
>>4980
だってドリフ信長原作でウンコ大好きだし…


4983 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:35:11 ???0
俺たちの戦いはこれからだ
天下統一しました
現実は世知辛いな

生還者のエピも上手く分かれているな


4984 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:39:23 ???0
同じメンバーにも、家族にも自分の身に起きたことをいえず
もやもやした気持ちを抱えたまま海に向かうキムタク。
そして、夕日を見つめながら『ひょっこりひょうたん島』のテーマ曲を歌う。
さみしいけど、いいエピローグだったよ。


4985 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:43:15 ???0
でも和尚ネタばっかでもなかったよね


4986 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:45:05 ???0
燃える会場から脱出し主催の手から行方をくらましていく生還者三名が本能寺のifと重なってRe本能寺エンドって名付けは上手かったな


4987 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:51:07 ???0
>>4985
普通の活躍もしてたしね
それと語りの時はもっさいハゲ坊主のイメージだったけど、改めて画像検索してみたらワイルドな格好良さだった


4988 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:52:44 ???0
>ワイルドな格好良さだった
ただし作画は終わっている


4989 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:53:12 ???0
ガスパッチョ信長とキムタクは何気に名コンビでした


4990 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:59:17 ???0
えんえんと料理していただけだっけ?


4991 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 00:59:55 ???0
違うな、間違っているぞ!
キムタクと一緒にいたのは戦国鍋信長とドキリ信長で、3人一緒にいたのがガスパッチョの家だ


4992 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:01:53 ???0
>>4987
声も渋くてかっこいいしな(意味不明な台詞の数々から目をそらしながら)


4993 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:03:58 ???0
>>4991
ゴメーヌ


4994 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:04:17 ???0
???「喋り過ぎは命に関わるぞ」


4995 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:06:07 ???0
>>4991
お前の出番は月曜と水曜やでルル山


4996 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:07:08 ???0
支給品のポケモンとの絡みをもうちょっと語ればよかったな…ニンフィアは予想外だったけど


4997 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:08:39 ???0
実際和尚がかっこよく散るとはおもわなんだ


4998 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:11:12 ???0
ここでの遊戯王勢は地に足つけた活躍をしたように思う


4999 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:13:31 ???0
カードは禁止って先に決めたのが功を奏してた感じ


5000 : やってられない名無しさん :2014/12/06(土) 01:14:08 ???0
そういやカードの中の人たちだったな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■