■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
あなたが考えるロワシチュエーションスレ2- 1 :管理人★:2012/07/14(土) 01:39:52 ID:???0
- 前スレッドが5000間近のため新規スレッドを用意いたしました。
ご利用は計画的に。
- 2 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:48:25 ID:???0
- 前スレ乙
- 3 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:48:40 ID:szaBKquk0
- 前スレ>>5000
奉仕マーダーだったからな、黒子
結局御坂とも会えずじまいだったし
- 4 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:56:40 ID:???O
- 黒子の暴走を止めようと澤兄貴が、必死に説得してたんだけどな…
アリーナがニアデス・ハピネスで特攻して終幕とか後味が悪すぎる……
- 5 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:00:51 ID:???0
- 美琴もそこに駆け付けようとしてたんだけど、その前にプルにやられちゃったんだよな
美琴が来ていれば、局面も変わってたんだろうけど……
- 6 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:16:34 ID:???0
- 後味悪いといえばイレブンだな
蜂が死んだ後も蜂に縛られて、赤王様の言葉も無碍にして、最後は…だもんな
- 7 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:20:38 ID:???0
- アリーナ特攻も、プル襲撃で自分を庇って亡くなった美琴の思いを受け継いだが故だったしな
どうしようもなくなった黒子を止めるために特攻した時に、モノローグで美琴に謝るアリーナが切なかったわ
まあ死者スレで第二お姉さまとして黒子に慕われ始めたのは救われた、のかな?
- 8 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:22:20 ID:???0
- しかし11次元攻撃は恐ろしすぎたな
普通に防ぐ手段がねぇw
アリーナの時は周囲に大きいものがなかったからまだ良かったけど、眼球がいきなり小石に置き換わっていたとか
恐ろしすぎるだろ
- 9 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:23:07 ID:???0
- >>7
原作でも女にもててたし、アリーナも結構な兄貴属性だよなw
- 10 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:24:21 ID:???0
- テレポートって普通に強力な攻撃だよなw
敵と周りの物体を適当にミックスするだけでぶっ殺せる
- 11 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:28:16 ID:???0
- かべのなかにいる!
- 12 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:35:40 ID:???0
- (日が変わったら3票勢の語りやる?やめとく?)
- 13 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:39:09 ID:???0
- アリスしかり、黒子しかり、どうやって防げってんだよそんなモン!って殺害手段持ちがチラホラいたよな。
一般人にはZZやキュベレイだけでも十分脅威だろうし。イレブンの変身や、金ディズィーのインペリアルレイ連射あたりもヤバい
- 14 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:45:31 ID:???0
- 結局イレブン殺したのは誰だったんだろうな……
リアルステルスで赤王ハーレムの中に潜り込んで疑心暗鬼の乱戦引き起こして
結局自分が死ぬことになったけど、誰が殺したのか本人たちにもわからないという……
- 15 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 23:57:27 ID:???0
- 赤王ハーレムというか残り生存組だな。アッコさんコピーイレブン戦でゆきめ・アイギスが死んで、残ってたハーレムはリップヴァーンだけだったし。
- 16 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 00:13:03 ID:???O
- >>12(やめろ。機関に消されるぞ)
- 17 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 00:14:31 ID:???0
- >>16
(お、おう…。わかったよ、兄貴)
- 18 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 00:22:20 ID:???O
- (反省会?それとももう一日続ける?)
- 19 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 00:24:44 ID:???0
- (足切りされたキャラ語りもやってみたいけどな…)
- 20 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 00:25:13 ID:???0
- (反省会をこの状態で。語りも自由に続ける。)
- 21 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:14:59 ID:???0
- (ぶっちゃけお題がry)
- 22 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:29:15 ID:???O
- (人数も少々少なかったかな。次は多めに取ってみるべきか)
- 23 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:31:15 ID:???0
- (LS、ロボ時のルールに戻すってのもありっすね)
- 24 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:33:18 ID:???0
- (投票人数を10人に減らして足切りラインを下げるってのは?)
- 25 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:42:48 ID:???0
- (足切りして50〜70ぐらいになるのが理想かな、票数より人数で調整したほうがいいと思う)
- 26 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:51:33 ID:???O
- (だね。厨二ロワの事考えても、そのくらいが一番語りやすい気がする)
- 27 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:51:54 ID:???0
- (なるへそ。なるへそ・ザ・ワールド)
- 28 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:55:53 ID:???0
- (問題は今回みたいに足切ると50未満、切らないと100超って状況が発生した時だな)
(3票ラインから決選投票でもさせる?一人一票で。)
- 29 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 01:57:17 ID:???O
- (で、今回みたいな極端な場合はどうしたらいいかな?含める?切り捨て?)
- 30 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:01:09 ID:???0
- (足切りなんかしなくていいだろ所詮妄想なんだし)
- 31 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:05:03 ID:???0
- (まあ、妄想に厳密にルールなんてあってもね。ただ、投票した人はネタくらい振って欲しいなとは思うよね。今回でも空気で殆ど触れられなかったペギーとかサーニャとかいるし)
- 32 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:05:08 ID:???0
- (今回は3票が足切りラインと思っている人いたため、だと思いたい>極端な差)
(決選投票で時間食うのは遠慮したいから、出来れば今回の場合なら3票を早く集めた順に先着とかどうよ)
- 33 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:05:25 ID:???O
- (妄想ロワは勢いが大事だから含めてしまってもいいのかも)
(切り捨てるにしても切り捨てた結果は出さないほうがいいな)
(今回みたいに欲が出るから)
- 34 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:07:37 ID:???0
- (1票キャラと最多得票キャラがコンビ組んだネタが広がるとは思えないんだよなぁ……)
- 35 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:09:07 ID:???0
- (光太郎とか一票だったし妄想でそんな事考えてもな……)
- 36 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:09:38 ID:???0
- ロボロワで活躍したを入れ忘れた
- 37 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:09:39 ID:???0
- (当確ラインを最初に確定させて、多少人数多すぎでも含める方が良かったな。)
(語られないキャラが多少出るより、妄想が盛り上がるほうがやっぱり楽しいし。)
- 38 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:10:23 ID:???O
- (さすがに1票キャラは完全に切り捨てて構わないと思うぞw)
- 39 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:13:33 ID:???0
- こんだけ議論が続くなら、もうカッコ捨てて普通に話し合った方が良くないか
結論出るまで
- 40 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:16:42 ID:???0
- 妄想ロワの話題が続く中でカッコつきで議論するのは何だか面白かったけど
議論オンリーだと何だか滑稽だなw
携帯勢は大変だろうしな
- 41 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:20:36 ID:???0
- 結局、今回の語りは失敗なんだろうか。
うぅ……
- 42 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:33:49 ID:???O
- 個人的に妄想ロワは楽しく語れれば成功だと思ってる
厨二ロワの成功が大きかったから今回の成功が小さく見えるだけで失敗ではない、はず
・・・なんか妄想アニの時も似たような事書き込んだ気がw
- 43 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 02:56:59 ID:???O
- 滑り出しから色々グダっちゃった感があるからなぁ
それに引っ張られて語りにも入り込めなかったと言うか…
しかしこれでクオリティ派と規模をでかくしたい派の対立が避けて通れなくなりつつある方がアレだな
- 44 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 06:24:10 ID:???0
- LSロワの主役(異論は認めない)クマ吉は1票キャラだったし、票数と語られるかは別だと思うぞ
- 45 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 07:22:04 ID:???0
- まぁ今回もジョジョとかの上位陣はたいして語られなかったしな
- 46 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 08:25:23 ID:???0
- LS、ロボのころの目的はあくまで「カオスな参加者名簿が見たい」であって妄想ロワ語りはおまけみたいなもんだったからな
アニも同じノリで投票したら作品投票だったから収拾がつかなくなった
それで厨二で足切導入したら参加者が絞れて大成功
今回も同じノリで投票したらボーダーラインに票が集まりすぎて当確ラインを1票上げたら少し絞られすぎた
公開されたボーダーラインにも魅力的なキャラが集まってて語りたい欲が出てもめてる間に初動が遅れてこの結果
って感じかな
ロボやLSみたいにコンセプトが明確な時ならともかく厨二や今回みたいに曖昧な時には足切は必須だったと思うよ
ボーダーラインは数えればすぐに分かった票数じゃなくて>>25の人数で調整したほうが無難だったかなと思う
- 47 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 09:19:26 ID:???O
- 今回の最大の反省点は、語りの途中で文句言い出す奴がいて()つけて議論始めたことだろ
荒らされてるも同然の状態で、楽しく盛り上がるなんて無理に決まってる
不満があるなら参加しなけりゃいいだけ
反省会は終わってからやれよ
- 48 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 09:37:12 ID:???O
- 人数で足切り、ってもなぁ…
案自体は良いが、対して多重対策もしてない以上、今回のように当確ラインで人数が倍近くなるパターンだらけだと思うぞ
そうなると人数足切りとか不可能になるし…
- 49 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:08:56 ID:???0
- 足切りなんかしなきゃいいだけだろ
クマ吉しかり光太郎しかり活躍してたキャラも一票だったんだから
それとも一票キャラが活躍するのがそんなに嫌なのかよ
楽しければそれでいいだろうに
- 50 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:16:29 ID:???O
- ロワに合ってるキャラならいいけど、悪乗りキャラに大手を振って活躍されるのはな…
票とは関係ないことだけど、一票でもいいならその気になれば…
- 51 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:18:59 ID:???0
- アニロワが収集つかなくなったからその時の反省生かして人数減らそうって話じゃないの?
大成功だった厨二が60くらいだったからそれに習おうとしちゃうのは仕方ない
- 52 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:19:22 ID:???0
- まあ、次の三連休は九月で結構近めに3回あるから人数での足切りと足切なし、それぞれ試してみてもいいかもね
- 53 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:23:17 ID:???O
- あれ、夏休み企画とかないの?
- 54 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:24:58 ID:???0
- てか、語り今日までじゃないの?
もう終わったの?
- 55 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:28:16 ID:???0
- こう言っちゃ何だが厨ニは成功しない方が良かったな……
下手に成功したばかりに妄想でこんなに揉めることになるとは
- 56 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:31:25 ID:???0
- 大成功の後の小成功はな…やっぱりなんか物足りないんだよな
もしかしたら厨二は題材がよかっただけかもしれないし
- 57 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:39:11 ID:???0
- >>50
アッコさんとか酷かったな
- 58 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 10:50:33 ID:???0
- >>53
8月の半ばあたりにもう一回ぐらいやってみる?
- 59 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 11:44:09 ID:???0
- まあ正直途中でいきなり()付きで仕切り直そうぜとか言ってたのは萎える一因だったよなぁ
始まって出だしは結構良かったけど、その日の後半あたりから目に見えて書き込み少なくなったからってのはわからなくもないが
- 60 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 11:50:29 ID:???O
- 厨二の成功の結果、「俺の好きなキャラも妄想で活躍出来る!」とでも思ったのか…
合格ラインギリギリで60人ってのはなんか薄ら寒さを感じたわ
次からはIP開示までは行かずともageだけは徹底したほうが良いかもね
労力対して無いんだし目くじら立てて反対する奴もおらんでしょ
- 61 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 12:09:02 ID:???0
- 投票者多いのに語られる事すらなかっためだかちゃんェ
得票数=語られる機会でないのは光太郎やクマ吉が証明してるとはいえ
上位得票者でそこそこ話題になったのは京水さんやジャンヌ、イレブン、スズメバチあたりか
- 62 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 12:09:07 ID:???O
- >>57
スズメバチ対澤とか、おもろいネタもあったし、すこしくらいならいいけど
最終決戦要員&生還者がほとんどネタとか、やり過ぎだろ
カオスロワでやれボケがって感じだったわ
しかも初期からそんな重要なとこ決めるなと
- 63 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 12:13:38 ID:???O
- 俺はネタキャラ無双好きだったがね
ただ、1レスで生還者全員決まっちゃったのは少しどうかと思った
- 64 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 12:18:17 ID:???O
- 足切り派の1意見として聞いてくれれば良いが
もし今回みたいなライン内外で参加者数に差が出まくった場合は、ライン上のキャラの中から安価で決めればいいと思った
今回のロワで言えば、15人程を3票枠から安価するって事ね
これなら対して時間も掛からないし何だかんだで盛り上がるだろう
個人的に、今回の問題は参加者数には余り無い気もするから滑稽な意見かも知れんけど
- 65 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 12:33:27 ID:???O
- 俺も別に3票キャラがどうこうってのは本質じゃないと思うな
テーマが悪いとか言う人や、ジャンルがよくわかってない人が無理に参加しようとしていびつになった感がある
ニッチなのはわかってるんだから、無理に参加してくれなくてもいーよ
- 66 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 12:43:55 ID:???O
- 「ガチで可愛い子メインのお話が見たい」派と「ネタキャラで引っ掻き回したい」派で大きな溝が出来ちゃったね
例えば厨二ならネタ分にやや振ってたが、そこまでガチ厨二のニーズが無かったんで上手く回った
足切りで今もグダついてるのは、そもそも妄想自体に勢いが無かったからだろうなー
厨二でも最初は足切りへの不満が多少出たが始まってみれば楽しさから完全に没頭出来た感がある
どうしても盛り上がらない→やっぱりキャラが少ないのがいけないんだ!と短絡的に結びつけちゃう子もいたと言うか…
- 67 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 12:48:10 ID:???O
- >>65
俺も前回はノリノリで妄想させて頂いたが、今回は題材から肌に合わなそうだったんでROMに徹してたよ
…最近のロワ参加作品の傾向から見てこの業界も大分萌えに浸食されたもんと思ってたが
それ一極だとやっぱり不満?というか違和感?を覚える人もいるのかなー
- 68 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 13:18:18 ID:???0
- 今回グダった原因はアニロワと同じでテーマの間口が広すぎたことだろうな
多分アニロワでキャラ投票しても似たような状況にになったと思うよ
- 69 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 13:19:58 ID:???0
- 俺も普通に今回はスルーしてたけど
その参加しない層が多かったつう話で
合わない、わからないのに無理にわざわざ参加するアホはおらんだろ
- 70 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 13:49:38 ID:???0
- 俺、和田アキ子嫌いなんでそれが目立ち始めた時点で離脱したわ
- 71 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 14:05:48 ID:???O
- …なんか根本的に妄想への参加人数が少なかっただけだったりして
お題設定ミス?
- 72 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 14:17:19 ID:???0
- ???「和田アキ子●してえ」
- 73 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 14:18:20 ID:???0
- うーん、足切りを厳しくしすぎただけかもなw
オレの投票したキャラが殆ど出られなかったし
- 74 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 14:24:14 ID:???0
- たかが妄想でこんな事になっちまうとは……
- 75 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 14:38:15 ID:???0
- 雑談に完成度を求めてる時点で……
- 76 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 14:46:05 ID:???0
- 期間切って投票までして体裁整えてやってる時点で、既にひとつの企画だつーの
スパンが短くて規模が小さいだけで適当こいていい理由にはならん
本当にただ妄想垂れ流して雑談したいなら妄想スレがあんだからそこでやれよ
- 77 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 14:50:36 ID:???0
- こういう奴が出始めると大体つまんなくなるんだよな
- 78 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 15:01:39 ID:???O
- ああそうだな、自分こそが正しいと信じて疑わない奴な
お前ら全員鏡見とけ
- 79 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 15:01:44 ID:???0
- さて、この空気を払拭するにはどうしたらいいかね
- 80 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 15:05:04 ID:???0
- 今回をもって終了でいいだろ
厨二ロワ並みに盛り上がらないと納得しない奴がいる時点で無理
- 81 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 15:06:22 ID:???O
- >>69
いや、いるだろ
今回よくわからんし、お題ビミョーだからネタキャラ出して好きにやるかーみたいな
足切りより、明らかにテーマ外のキャラが選出された時どうするか決めた方がいいんじゃね
あき子って所で嫌な予感はしてたけど、予想を上回る自重しなさだったわ
- 82 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 15:11:00 ID:???O
- ネット上でこの手の対立が和解する事は100%有り得ない
対処法としては、足切りありと足切り無しの2つにスレを分ける、もしくは交互に開催するかの二通りだけだな
これでもまぁ遺恨は残るだろうが絶対に解決しない泥掛け論を続けるよりは増しだろ
…なんなら安価でお題取った本人が足切り有り無し指定するってのもありだな
- 83 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 15:15:37 ID:???0
- もうこれ以上の満足は得られないのか……アニロワの鬼柳さんみたいだ……
- 84 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 15:52:53 ID:???0
- もういっそのこと今週末あたりにもう一回妄想ロワを開いてみればいいかもね
アニの反省点を踏まえての厨二みたいに今回の反省点を踏まえて足切りなし、ネタキャラ(≒現実キャラ)なしで
- 85 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 15:55:27 ID:???O
- …今気付いたんだけどさ
一票キャラもアリならもう投票する意味とか無いんじゃね?
そもそも集計結果を発表するのも全網羅だと本当に超大変で出来る気しないし
お題だけ決めた後即妄想スタートで始めればいいんじゃねーの
- 86 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 16:01:35 ID:???O
- >>84
そのネタキャラの定義が難しかろうよ
アッコさんと澤兄貴がアウトなのは良いとして、エルメェスは?役者がやってる京水さんは?
ネタ違いだがその文脈だとアサギみたいのも無しだと勘違いされるかも知れない
自分としちゃネタキャラ全削除ってのもつまらんとは思うが、これは個人の主観だな
…そもそも次のお題も女の子ロワって訳でもないだろうね
新ネタは賛成だが同じネタをこれ以上続けても醜態さらすだけだぞ
- 87 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 16:18:23 ID:???O
- 排除するのはネタキャラじゃなくて、テーマ外のキャラな
厨二ロワなのに、全然厨二じゃないキャラみたいな
- 88 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 16:22:32 ID:???0
- 京水はどう考えてもアウトだろ
なのになんで誰も反対したかったのか不思議
- 89 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 16:24:56 ID:???O
- ネタキャラで揉めてんのは今回は特に「可愛い子じゃないとゆるせない!」って暴れてる子がいるだけっぽく見えるけどな
- 90 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 16:26:44 ID:???O
- >>88
だって心は乙女って言ってるし…
冗談はさておき、ネット投票って悪ノリが起こるのが常だしそれ以外の何者でもないでしょ
- 91 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 16:30:03 ID:???0
- >>89
いやー、まあ、なんつーか。
そういう見方をしちゃうタイプと、そうでないタイプの対立なんじゃないかなー、とか。
- 92 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 16:41:07 ID:???O
- 「成功」って、語り中断してスレの空気悪くしてまで追い求めなきゃならないもんなのか?
- 93 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 17:09:33 ID:7qd.6UYQ0
- >>84は極論だけどこれからも妄想ロワを続けるなら今の空気は早めに入れ替えるべきだと思うよ
- 94 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 17:12:57 ID:???O
- >>88
正直ここまで悪乗りするとは思ってなかった
- 95 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 17:57:45 ID:???0
- 後地味に生還者を一人で全部決められたのは痛かった
- 96 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 18:04:54 ID:???0
- 妄想なのに誰かのレスで「事実が確定した」っていう流れがあんまり理解できなかった
あれ全部読み込んで矛盾なく進めてかなきゃいけなかったの?
- 97 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 18:05:34 ID:???0
- 知らないキャラには反対しようがないので知っている人はおかしなキャラ紛れてたら何か言ってくれ
- 98 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 18:12:00 ID:???0
- あ、そういやロワ語り中だったんであんま表立って反応できなかったけど早苗さん更新乙〜
確かにてめえのような病人がいてたまるかだよなw
あれは常識捨てないと相手にできないわw
- 99 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 18:19:51 ID:???0
- カオスなノリにはついて行けなかったけど、赤王様やチセの方でそれなりに楽しんだかな
あ、原作からあんな扱いなアサギは普通に面白く語らせてもらったよ
- 100 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 18:29:29 ID:???O
- >>96
これは本当に○○っていうロワがあったかのように語るって企画なので、
出来れば矛盾する記述はさけるべし
- 101 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 19:49:09 ID:???O
- ちせ回りは確かに綺麗に収まってたなぁ
ゆきめとの恋する乙女コンビも、余り語られなかったが好きだったw
- 102 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 19:51:57 ID:???0
- まだ語ってもいいのよ
- 103 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 20:11:50 ID:???0
- 兵器マーダー扱いされないちせは悲願だったからなあ
上手いことディジーと対比できたのにも感動した
- 104 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 20:21:26 ID:???0
- よく考えたら王様ハーレムVSディジー時点じゃアイギス生きてたし、異種格ゲー対決やってたんだろなw
- 105 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:05:19 ID:???0
- >>84
戦う女の子ロワで?
- 106 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:34:07 ID:???0
- >>105
いや別テーマだろ
というか同じテーマで投票だと票入れるキャラ選ぶのも一苦労だしw
- 107 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:35:53 ID:???0
- 版権キャラは赤王様ハーレムとかプルともっさんとかイレブンとその被害者とかディズィーとか脳筋組なんかで互いに対決したり合流したりで話進んだけど、なんか京水さんと澤兄貴とアッコさんだけ他の版権とあまり絡まないというか、絡んでも話が発展しないというか
発展したのは澤兄貴対蜂っていうね
- 108 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:38:13 ID:???0
- >>107
むしろ下手に絡まされて版権までカオスにして欲しくなかったから、版権キャラは絡ませないようかたってた
- 109 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:39:49 ID:???0
- 現実(?)の食堂の漢くらい良くも悪くも影響ないならいいんだけど、下手に中核に置こうとする流れがあったからな>現実
- 110 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:40:28 ID:???0
- >>108
いやまあ、俺も絡ませようもないのもあったし、正直想像できないから絡めはしなかったけどね。
投票した京水さんは少し語ったけど
- 111 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:41:39 ID:???0
- >>4527ことニーナたんは……殆どロワオリジナルみたいなものだったしなw
- 112 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:42:37 ID:???0
- 無視しても無視してもしつこくネタふってくるからな
空気嫁と
- 113 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:42:54 ID:???0
- >>111
そもそも4527は現実で戦っているのか、それ以前に女の子なのかという大きな問題が
- 114 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:43:20 ID:???0
- てかニーナたん主催者にしたのは俺だけどあの立ち位置でよかったのか?w
- 115 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:43:23 ID:???0
- 澤兄貴は…せめて作中や二次創作でサッカーやるキャラが居れば絡めたかもなぁ
- 116 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:44:56 ID:???0
- >>4527は寧ろあの立ち位置だったから輝けた気がするが
主催者としてもあまり無理はなかったんじゃない?
- 117 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:45:47 ID:???0
- さすがにまあ悪ふざけと悪乗りはやめとこうぜ
ロワ中にネタ塗れになるのは実際にはあることだけど、基本投票はネタ無しで
カオスロワとかなんでもあり系はそもそも投票してないんだしさ
- 118 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:47:04 ID:???0
- >>114
主催者にしたのはともかく、能力規定したのは主催者として書きやすくはなったよ
- 119 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:47:57 ID:???0
- 他のキャラの踏み台になったのは、4527への対処には最適だったかと
オリキャラじゃなくてほかキャラを魅せる舞台装置扱い的に
- 120 :114:2012/07/16(月) 22:53:55 ID:???0
- そうか、よかったw
4527参戦で真っ先に浮かんだ立ち位置と動機だったけどオリキャラ主催になるから少し心配だったんだ
- 121 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 22:58:54 ID:???0
- 主催者ってのは大事な要素だからただのオリキャラとして丸投げされたら困ったけど動機と能力は設定されてたからな
まあそれに文句があるとしてもそもそも4527を参加させた奴らが悪いし
- 122 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:01:15 ID:???0
- 集計結果だけじゃなく投票のレス全部見るのも
妄想ロワの場合は楽しみだと思ってる身としては
悪ふざけ一切無しのガチ投票は反対だな
足切りを導入するなら
投票での悪ふざけは空気読んで、足切りライン以下でやれよとは思うけど
- 123 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:01:24 ID:???0
- ニーナの弱点的にいくらでも魔改造OKな流れになったしなー
やはりオリキャラとかアサギみたいなネタキャラはこういうポジが合う
- 124 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:02:56 ID:???0
- まあ、参入した時点でどういう役割かはほぼ決まってたというか、メアリ・スー展開はまず起きないだろうしな。
- 125 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:04:15 ID:???0
- >>122
超えちゃったとしても流石に4527とかアッコさんみたいなおかしいのは排除してもいいと思うよ
- 126 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:05:54 ID:???0
- 語り出されちゃうと票入れた人のように悪ふざけする人が出てきて排除しにくくなるし
後個人的にだがカオスロワで有名なネタだろうが知らない人は知らないんだし、置いてけぼりにするような局地的なネタはやめておけ
- 127 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:11:27 ID:???0
- 主催はニーナたんの兄貴(4505)とかでも面白かったかもねw
でもあの理由付けは良かったと思う
- 128 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:12:13 ID:???0
- 夏休みといわず、あの隔離施設を早く復活させたほうがいいんじゃないですかねぇ
- 129 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:16:22 ID:???0
- そういや生還者固定されてる上にトドメというか決め手がアッコさんて言われたから、ニーナたんの最後書けなかったんだよなぁ。版権組残ってたの京水さんと、解説役の上に生存決定以降完全に空気で終始解説役って言われた名瀬ちゃんだし。
他に何人か版権組でもいればなぁ
- 130 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:22:21 ID:???0
- 個人的にはその中に澤さんじゃなくてアサギ入れたかったな……
それでお前何マーダーのくせに生き残ってるんだってツッコミをw
- 131 :やってられない名無しさん:2012/07/16(月) 23:54:16 ID:???0
- とりあえず主旨にそぐわないものはカットって事でいいんじゃないかな。そのお題にあったキャラで妄想するロワな訳だし。
投票するのは自由。但しネタ投票するなら自身の投票枠一つ潰してねって事で
で、時期は決まって無いにしろ、また別のやるの?
- 132 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:19:24 ID:???0
- やっぱ別のか……
- 133 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:25:38 ID:???0
- それならやっぱり夏だしホラーロワをやりたいね
- 134 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:32:23 ID:???0
- とりあえず発案者は明確な定義くらいは決めて欲しいところ
- 135 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:35:18 ID:???O
- ホラゲロワはもうあるじゃねーかw
と思ったがゲームに限らず各種ホラー媒体から参戦って事かい
……でろでろは無しにしてもゆうやみ特攻隊なら…いや、文句無しガチホラーならサユリからババァを…
- 136 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:38:46 ID:???O
- >>134
定義だったら今回の女の子ロワでも安価取った人が話してたが…
正直色々ズレてたからな、アレ
- 137 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:42:31 ID:???0
- また金曜0時かな
- 138 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:42:35 ID:???0
- ホラー映画もオッケーかな?13日の金曜日とかハロウィンとかリングとか。あと現実枠で稲川淳二が来そう
カプコンロワとかどうだろう
参戦可能なのは純粋なカプコン産ゲームキャラ(ミッキーのマジカルアドベンチャーシリーズやジョジョ三部格ゲー、ガンダムVSシリーズなんかはアウト)
開発チームは問わず、カプコンから販売されたゲームキャラのみでロワ
最初はカプコン×バンナム×セガとかやろうと思ったが収集つかなくなりそうで諦めた
- 139 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:47:01 ID:???O
- やるにしても足切りだのはどうすんの?今度は制限無し?
既に投票の規模が洒落にならないレベルになってるし、一票キャラまで纏める手間を考えたら制限無しなら投票無しで良いと思うがね
- 140 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:50:09 ID:???0
- アニロワが一番多かった、今回のはそうでもないぞ>投票の規模
今度は1人10票に減らすとかしてみる?
- 141 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:52:28 ID:???0
- いいかもね、自然と参加キャラも搾られるだろうし>一人10票
- 142 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:55:45 ID:???0
- 足切りや一票だけのキャラクターは一話だけ限定登場のズガン枠する
というのはどうだろう?
- 143 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:57:38 ID:???0
- どうだも何もなんでそんな罰ゲーム受けねばならんのだ
- 144 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:58:39 ID:???O
- そこまでして一票キャラをねじ込む意味がわからん
そもそも足切りに反対してる人は「一票キャラでも大活躍させたい!」ってのが理由でしょ
- 145 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:58:53 ID:???0
- ホラーなら、先週やりたかったかもな。
だって、先週はちょうど、13日の金曜日。
尤もホラーにはそんなに明るくないけど。
- 146 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 00:59:42 ID:???0
- 1票キャラって、投票した本人「しか」話題に出したいと思わなかったキャラだろ?
なんでそんな奴を入れて必要があるんだよ
でも光太郎は1票だったけど〜とかレスあったがほかに一体どれだけの1票キャラがいたんだと
- 147 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:04:36 ID:???O
- でもホラーだけで縛っちゃうとあんまりカップルいないからジェイソンさんちょっとガッカリだと思うんだw
まぁあの人お家芸はそれだけじゃないけどね
- 148 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:05:04 ID:???0
- クマ吉とかも1票だって話だったじゃん
- 149 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:06:36 ID:???O
- ホラーも良いが俺は人外ロワの可能性も諦めていない…!
前回はアメトーーク見ててすっかり安価を忘れてたのさぁ…ガクッ
- 150 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:10:12 ID:???0
- ジェイソンっつーかアメリカのホラー映画のお家芸だな。最初に死ぬカップルは
なんかホラゲ並みのクリーチャー合戦になりそうだなホラーロワ。もしくは人間サイドVSクリーチャーサイド
- 151 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:10:45 ID:???O
- 人外か…。
どんなキャラを推してる?
- 152 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:15:31 ID:???0
- 人外も線引きが曖昧すぎて投票がカオスになりそう。RPGのモンスターや仮面ライダー、ウルトラマンにラッキーマンのヒーロー達だってそうだし、ホラーに出るクリーチャーだって軒並み人外。
ちょっと広義的すぎるんじゃない?
- 153 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:18:01 ID:???O
- >>151
そら君グレムリンとかエイリアンとかプレデターとか…いかんホラーロワの流れに引かれてる
そうね、ロボロワじゃ無念の仮投票落ちだったフランケンシュタイン
綺麗どころだと東方とかクロコダインのおっさんやイストワールのグヴァリフのようなファンタジーモンスターもアリだな
- 154 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:19:12 ID:???O
- あ、あと人外ロワであるのを強調した上で美樹さやかちゃん放り込みたいw
- 155 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:19:43 ID:???O
- ぬーべーとか幽白とか東方とかの妖怪も、
外見はほぼ人間だけど人外だよな
- 156 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:22:04 ID:???0
- 「平氏にあらずんば人にあらず」という理論でヨシツネ@ソウルハッカーズとかをですね>人外
- 157 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:22:32 ID:???O
- >>152
仮面ライダーのような人造人間系はロボロワと被るから無しがいいなー
ウルトラマンのようなタイプの宇宙人は考えてなかった。肉の超人もねじ込めそうだなソレ
個人的には妖怪・怪物・獣系の人外に統一したいね
- 158 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:23:13 ID:???0
- 宇宙人とか幽霊は人外に含まれるのかな?
- 159 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:23:53 ID:???O
- >>156
分類悪魔だしメガテン系列も良いなw
マーラ様に色々な期待が掛かる…!
- 160 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:27:16 ID:???0
- じゃあ人外っつーより妖怪・怪物ロワ的な感じかな?
とはいえエイリアンはともかくプレデターは宇宙人だしな。
支給品にフェイスハガー@エイリアン出したい
- 161 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:29:06 ID:???0
- ヴァッシュ@トライガンやナイブズ@トライガンなんかも正体はプラントだから人外じゃないが、どうなんだろうなプラントって
- 162 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:29:53 ID:???O
- プレデターも造形が素敵に怪物してて好きなんだけどねぇ…
武人マーダーとして大活躍してくれそうだし
けどこれ許諾しちゃうと他の宇宙人勢も混じってくるのか…?
- 163 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:32:09 ID:???0
- 下手すりゃフリーザとか来るぞ
- 164 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:32:24 ID:???O
- あーなるほど、規模がでかくなるとこーやって一々篩にかけなきゃ駄目なのか
例外を許すとそこから変なのが入り込むからガチガチに、ってのもなんかアレだな
- 165 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:33:08 ID:???0
- まあプレデターがいいならねぇ、カービィやスターフォックス勢。ミクロマン、東方不敗@新スーパーロボット大戦なんかも該当するだろうし
- 166 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:37:10 ID:???0
- まあ、妄想とはいえカチカチに固めないとカオスに早変わりしちゃうのは戦う女の子で証明されちゃったしな。
俺含め悪ノリ大好きな奴多いし
- 167 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:37:56 ID:???O
- そもそも妄想ロワ語りってどの経路で知名度上げてるんだ
- 168 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:38:11 ID:???O
- 宇宙人はもう宇宙人ロワって括りでやってもいいんじゃないかな
後今更だけど超人って宇宙人なのスグルの血筋ぐらいだったっけ…
- 169 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:41:51 ID:???O
- …今更だけど厨二ロワもカオス分結構あったよね
マミさん分裂とか安心院さんとかほむほむとか
- 170 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:43:28 ID:???O
- なぜか拾われたけどな
- 171 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:49:38 ID:???0
- 妄想ロワには毎回カオス分が結構あった
今回がなぜか余り拾われなかった
- 172 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:52:23 ID:???O
- カオスになったら失敗するって言うなら、妄想で雑談なんてできないだろ
- 173 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 01:53:41 ID:???O
- まあ単純にカオス分を拾うためのギミック=他の参加者が足りてなかったんだろ
- 174 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 02:00:33 ID:???0
- 他の参加者の語りが少なかったから、相対的にカオス分が目立ったな
- 175 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 02:09:23 ID:???0
- カオスであるってことと、カオスロワ成分をぶっこむことは全然イコールじゃないんだけど
そこんとこ勘違いしてる人も中にはいる気がするんだ
- 176 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 02:34:05 ID:???0
- マミ分裂は結果的に二箇所同時に存在してしまったことに対するつじつま合わせじゃなかったか
むしろカオスとは反対な気もするが
- 177 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 02:57:24 ID:???0
- そのつじつま合わせの理屈も後付けだけどちゃんとギアスやカード効果や黄金錬成と参加作品ネタだったからな
なんかわけわからず変になったってわけじゃなかったし
- 178 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 03:13:23 ID:???0
- ぶっちゃけカオスな感じを全て禁止にするなんて不可能に近いんだからそれに流されないよう色んな話題を振るしかなくね?
カオス好きが多けりゃ意味ないけどそうなったらそうなったで割り切るしかない
- 179 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 07:58:15 ID:???O
- 悪ノリしてどれだけカオスにしても許されると思ってる奴は間違いだけど
とんでもないカオスになることを許容できない奴もこの企画に向いてないと思うよ
こんな企画、笑って乗っかるか黙って立ち去るかのどっちかで、終わった後の反省会ならともかく
語り中に文句垂れ流す奴には参加しないでほしいわ
- 180 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 10:10:10 ID:???O
- しかるべき場所で、ふさわしいキャラがカオスな展開巻き起こすなら笑えるけど、
今回のこれは全然そんなんじゃないだろ
なぜか紛れ込んだ異世界の闖入者が、正規の参加者そっちのけでカオスをもたらしているんだから
- 181 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 12:52:56 ID:???O
- せいぜい3日で終わる企画なんだから、自分でネタ振って、それでも軌道修正できないなら終わるまで黙ってろと思うけどな
今回だって、途中で文句言う奴いなけりゃここまで酷くなってないんじゃないか?
少なくとも俺は、アッコの悪ノリより、カッコつきの議論()に萎えたわ
- 182 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 15:06:02 ID:???O
- 俺は愚痴を吐き出してから軌道修正に成功したように思ったけどな
- 183 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 15:18:30 ID:???0
- 同意。このままおじゃんかと思ったが日曜日は盛り返してたし
王様やちせ、アサギ中心で
- 184 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 15:48:00 ID:???0
- 議論の流れを話題投下で強引に修正したような気が
- 185 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 15:48:41 ID:???0
- 愚痴に関してはアッコの悪ノリがどうとかもあるが、三票以下のキャラを切り捨てた事が多かった気がするが
俺も今回はそれが一番の不満だった
- 186 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 16:00:59 ID:???0
- 事前に決めとけって意見はあったのに
妄想だから議論はいらんとか、特に根拠もなく大丈夫だとかいう意見で強行したんだから
当然と言えば当然の結果だったと思うが
- 187 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 17:27:13 ID:???O
- 事前にしっかりとした議論が必要なんだとしたら、俺はもう妄想ロワ企画終了でいいわ
- 188 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 17:42:30 ID:???O
- ()つけた毒吐きがプラスだったと思ってる奴がいることに驚きを隠せない
- 189 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 17:53:21 ID:???0
- 毒を吐くなとは言わないけどせめて誤爆スレで吐いてくれと
妄想ロワじゃなくても本スレで毒吐かれると荒れる原因になるのに
- 190 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 17:54:52 ID:???0
- それだけで流れ止まるしな
最初のにしろ、二回目のにしろ
- 191 :モチツケ:モチツケ
- モチツケ
- 192 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 18:34:43 ID:???O
- で、次はどうすんのよ足切り有りとか無しとか
…議論してもどうせ纏まんないだろうし投票にそれも含めてみるか?
次からは10人までに変えようって話も出てるし一つ項目増やしても大丈夫だろう
- 193 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 18:42:11 ID:???0
- 楽しめればそれでいいと思うがな。
- 194 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 18:46:05 ID:???O
- >>193
楽しみたいからこういう事やってるんでしょ
「このルールじゃぼくがたのしめないからやだー!やだぁーー!」ってさ
- 195 :モチツケ:モチツケ
- モチツケ
- 196 :モチツケ:モチツケ
- モチツケ
- 197 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 19:24:04 ID:???O
- 今の流れは失敗の原因を押し付け合ってるようにしか見えないんだよ
次どんな題材やルールでやるにしろ、厨二ロワ並みに盛り上がらなかったら
また失敗の原因を議論するんだろうなって思ったら、楽しく雑談なんて無理だし、いっそ終了でいいやって気持ちにもなる
妄想で雑談なんて、絶対に盛り上がらないとダメって空気でやるようなことじゃないだろ?
- 198 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 19:30:58 ID:???0
- 一度初心に戻ってみるのもいいかもしれないな
LSやロボみたくわかりやすい題材で
- 199 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 19:32:44 ID:???0
- 魔法
動物
コメディ作品
人外
洋画
みたいな?
- 200 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:34 ID:???O
- 戦う女の子ロワは設定?が甘かったり曖昧だった部分がちらほらあるからな
そもそも殺し合いじゃない、って話もあったし序盤はお互いに変に出方を窺ってた感がある
- 201 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 19:38:44 ID:???O
- >>199
昨日さんざん突っ込まれて、無粋な悪ノリするのも出そうだったんで
人外ロワでなく妖怪・怪物ロワに変えたいなーと言ってみる
…我ながらやだなぁこの予防線。無粋の極みだわ
- 202 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 19:44:11 ID:???0
- ◆戦う女の子ロワ
・性別が女であること
・単体での戦闘能力を有すること
・実年齢もしくは外見年齢が20以下であること
・ゲーム、アニメ、漫画、小説いずれかの媒体出典に限る
◆投票について
・一人10票
・投票時にはageてIDを表示すること
・3票以上獲得を基本当選ラインとするが
3票以上獲得者が30名に満たない場合、2票以上を
3票以上獲得者が150名を超える場合、4票以上を当選ラインとする
今回スルーした立場なんで特になんもしてないけど
事前にこの程度でも定めておけば、もちっとマシな結果になってたと思うよ
なーんも決めずに突っ切りゃそらこけるでしょ
- 203 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 19:49:17 ID:???O
- テンプレ乙
でも上限150名はちょっと多すぎると思うな…
7〜80人ぐらいでいいんじゃない?
- 204 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 19:56:47 ID:???0
- 足切り引上げラインだから7〜80人は少ないと思う
100〜120あたりが妥当じゃね?
あと、媒体出典はあんまり絞りたくないな
- 205 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 20:02:45 ID:???0
- その辺は発案者が絞ればいいと思うがね
まあ今回それがあれだったんだけど
- 206 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 20:17:59 ID:???O
- じゃあ安価取った人が参加人数上限を決める感じ?
- 207 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 21:13:27 ID:???0
- >>201
状況読めてなかったは。
なんかごめんなさい……
- 208 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 21:22:59 ID:???0
- >>206
決めるのはロワ定義だけじゃね?
投票形式は予め決めといたほうがいいと思うぞ
- 209 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 21:39:01 ID:???0
- age徹底は必須じゃないかな
sageは無効票にした方がいい気がする
- 210 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 21:41:33 ID:???0
- あと、投票数減らすんなら当確ラインも調整しないとだね
- 211 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 21:44:04 ID:???0
- 当確ラインって最初に決める必要あるの?
それこそラインギリギリで止めるのが増えそうだけど
- 212 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 21:52:48 ID:???0
- 実際ラインギリギリが多かったしな。
規定ラインぴったりが一定数以上の場合規定ライン+1に変更とかにしといた方がいいんだろうか?
というか投票数が15で当確ラインギリギリが多発したんだから、調整なしでいいんじゃない?
- 213 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 21:57:11 ID:???0
- 自分も足切りするんなら票数は15でいいと思う
あとはおおむね>>202でいいと思うよ
- 214 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:29:19 ID:???0
- 投票経過が解かんないのが一番なんだけどね
- 215 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:30:56 ID:???0
- とりあえず一度票数10でやってみてから考えてもいいような>足切りライン
- 216 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:32:22 ID:???0
- うん、まずは一回10票でやってみてからでも遅くないと思う
- 217 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:35:51 ID:???0
- wiki編集されないって寂しいことだったんだな…
- 218 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:47:20 ID:???0
- 自分でやれよw
- 219 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:51:37 ID:???O
- ひつまぶしに、過去の妄想ロワの投票数を数えてみた。
大まかなんで正確な数字じゃないが、参考までに。
LSロワ…30票
ロボロワ…39票
アニロワ…50票
厨二ロワ…46票
女の子ロワ…59票
着々と投票数自体は増えている模様。
なお、LS及びロボロワは一票10個まででした。
- 220 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:52:13 ID:???0
- 自分でwikiに載せると書いたSSが他者に認められた感じがしないからやらないだけで
別にwikiの編集の仕方を覚えるのが面倒という訳じゃないんだ
- 221 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:54:08 ID:???0
- ここの形式で自分でやったなんて区分があるのか?
- 222 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 22:58:54 ID:???0
- >>220
普通のロワスレなら分からんでもないが、これはネタスレだぞ?>書いたSS
むしろ誰かが編集したら弾みがつくかもしれない
- 223 :やってられない名無しさん:2012/07/17(火) 23:45:13 ID:???0
- >>214
アホみたいに面倒だけど、
1.誰かがうpろだ借りてきてそこに皆でパス付きzipで投票
2.投票したらその旨をageとかホスト開示で投票スレに告知
3.投票期間終了したら投票レス番号とzipのパスをそれぞれ公開
4.頑張って集計
という我ながら実にやってらんない系の手段もなくはない。
- 224 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:24 ID:???0
- 適当な投票フォーム作るか投票用メルアド作ってそこに送るとか
どちらにせよ集計人に信頼がないと駄目だが
- 225 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 00:24:25 ID:???0
- なんでそんな本格的なんだよw
- 226 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 00:24:48 ID:???0
- 何で妄想でそんな面倒な事……
- 227 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 00:28:23 ID:???0
- >>224
フリーメールは人によっては回線繋ぎ変えるより簡単に取得できるのでいくらでも多重できてしまう
十や二十なら今すぐにでも可能って人、かなりいるんじゃないかな
- 228 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 00:33:46 ID:???0
- age徹底と、条件が曖昧な際はお題人さんに投票時のアウトライン決めてもらってスレに投票でいい気はするけどなぁ
そこまで大仰にやるもんでもないだろ?
回線切り替えや携帯PC両方使用っていう落とし穴があるにはあるが
- 229 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 01:35:11 ID:???O
- 多重に関してはage徹底だけでいいよ、妄想ネタでそこまで手間は掛けられん
まぁ、それでもPC携帯の二重投票は簡単だしやる奴はいるんだろうが…
- 230 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 01:38:27 ID:???O
- どうでも良いけど今思った事
妄想ロワはコンセプトロワが中心ゆえ、一人参戦はザラ
そんな状態で百人越えの名簿とか、一体どんだけの長さに…1レスに収まりきらなそうだな、おそろし
- 231 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 02:30:02 ID:???0
- 一行に二人書けばいいじゃない
- 232 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 20:06:17 ID:???0
- 妄想LSとか、妄想厨二の時点で、既に1レスオーバーは当たり前だったさw
- 233 :やってられない名無しさん:2012/07/18(水) 20:57:17 ID:???0
- アニロワに至っては……
集計はもうこりごりだと思いました。
- 234 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 00:07:35 ID:???0
- 集計してくれる人には毎回マジ感謝
- 235 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 00:11:47 ID:???O
- Excelとか使ってるの?
- 236 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 00:16:06 ID:???O
- 足切り無しと気軽に言っている人達は集計の手間も考えて欲しいと思いました まる
- 237 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 00:26:45 ID:???0
- 以降、足切り無しで妄想やる場合は集計無しにしてもいいんじゃね。全部入るなら集計の意味ないだろうし
というか足切り無しなら投票自体もいらない気はするが、さすがに際限なくなる上に明らかにお題満たしてない奴が妄想にぶちこまれる可能性があるのか
- 238 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 00:36:23 ID:???0
- グーグルドキュメントのスプレッドシートあれば十分>集計
全部貼り付けて、A→Zに並び替えて、集計するだけの簡単なお仕事
- 239 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 00:37:34 ID:???0
- 足切りしてなきゃ尚の事だろうがwww>明らかにお題満たしてない奴が妄想にぶちこまれる可能性
- 240 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 00:56:44 ID:???0
- いや、投票ありなら、足切りなしでもその時点で待ったをかけられるじゃない
- 241 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 01:03:08 ID:???0
- 投票と議論を同時進行でする気か?gdgd以外の何物でもないだろう
- 242 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 10:11:25 ID:???O
- しかし、P3はアイギスばっかよく選出されるけど、ゆかりビッチとか出してみても面白いと思うんだがなぁ
ビッチすぎて人気ないのかな
- 243 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 13:34:41 ID:???0
- ロボロワに関してはほぼ一択だったし、戦う女の子は、アトラス作品で票が結構分散してたからねぇ。
- 244 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 15:05:16 ID:???O
- パーティーをギスキスさせる達人やで
- 245 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 16:32:50 ID:???O
- そういやP4はかすりもしなかったな
- 246 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 21:23:48 ID:???0
- >>243
魔人アリスが当選した他には、
P4女性キャラとかショーグン♀@世界樹の迷宮3にも票が入ってたなw
- 247 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 22:05:25 ID:???0
- あとはif主人公なんかもいたな、アトラス勢は
- 248 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 22:36:58 ID:???0
- 厨二ロワ、オカリンもきたかw
- 249 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 22:50:32 ID:???0
- 厨二ロワの流れの速さの中でよく中学校大戦なんて展開思い付けたなぁ
- 250 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:03:22 ID:???0
- 結局オカリンは中学校で元ネタの人には会えなかったんだなw
あと、ライトアームは誤字?ネタ?
- 251 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:06:02 ID:???0
- (……誤字を直しただけというのは黙っておこう)
- 252 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:49:33 ID:???O
- そろそろか…
- 253 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:51:05 ID:???0
- そろそろって?
- 254 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:52:45 ID:???O
- え、次のロワスナイプって今日で良かったよね?
- 255 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:53:30 ID:???0
- そっかド忘れしてた
何でも好きなロワでいいんだよね
- 256 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:54:58 ID:???0
- >>251
(気付いていたがこうして厨二ロワ思い出し話題にできたんだしいいんじゃねw)
- 257 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:55:24 ID:???0
- え、今日なの?
知らなんだ
- 258 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:59:59 ID:???0
- 格闘
- 259 :やってられない名無しさん:2012/07/19(木) 23:59:59 ID:???0
- ラノロワ
- 260 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:00:00 ID:???0
- 軍人ロワ
- 261 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:00:01 ID:???0
- 超能力者ロワ
- 262 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:00:01 ID:???0
- ホラーロワ
- 263 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:00:01 ID:???O
- 妖怪・怪物ロワ
- 264 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:00:03 ID:???0
- スクウェアロワ
- 265 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:00:52 ID:???O
- うぁぁ一秒差…!
やっぱり携帯じゃ安定しねぇ…!
- 266 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:01:29 ID:???0
- 軍人ロワか
分かりやすいのが来たな
- 267 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:02:51 ID:???0
- 軍籍という明確な基準があるしな
- 268 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:03:14 ID:???0
- 軍人か……現役限定?それとも元も含める?
- 269 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:04:16 ID:???0
- 電波時計見ながら書き込んだんだが…
やっぱそううまくいかないか
それよりも軍人か…傭兵でもおkか?
- 270 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:04:37 ID:???0
- 現役限定の方がコンセプト的には合っているんじゃないか
- 271 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:04:59 ID:???0
- 軍って言っても戦国時代の武将とかは無しだよね?
近代的な軍人に限るって感じであってる?
- 272 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:05:54 ID:???O
- 退役もありじゃないと第三次世界大戦できないじゃないですかー!やだー!
- 273 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:05:57 ID:???0
- とりあえず安価取った人の説明待ちますか>軍人の定義
- 274 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:06:10 ID:???0
- 脱走兵とか、それ系はアリ?
- 275 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:07:22 ID:???0
- 元軍人だけど今は殺し屋やってたり何かの組織の工作員やってたりしてる奴は無し?
- 276 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:08:33 ID:???0
- 一応三国志や戦国時代のも軍人っちゃ軍人だけどもねぇ。近代限定で階級持ち以外駄目とか?
- 277 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:08:52 ID:???0
- 自衛隊員もありかな?
- 278 :260:2012/07/20(金) 00:10:18 ID:???0
- とりあえず近代以降の軍隊かそれに準ずる組織に属している(た)キャラをイメージしていました。
だから元軍人や脱走者もありです。
- 279 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:10:20 ID:???0
- 争点は
・現役軍人のみか、一度でも軍籍を得ていればいいのか
・傭兵を含むか
・自衛隊を含むか?
この辺を提案者が明確にすればいいさ
- 280 :260:2012/07/20(金) 00:11:21 ID:???0
- あ、傭兵もありですね
- 281 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:12:50 ID:???0
- ガンダム系や近未来が舞台の作品に出て来る軍人なんかもOKなのかな?
具体的にはHALOとか
- 282 :260:2012/07/20(金) 00:12:51 ID:???0
- 自衛隊も「軍隊かそれに準ずる組織」って事でありです
- 283 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:12:52 ID:???0
- ヘタリアは……さすがに無しかw
- 284 :260:2012/07/20(金) 00:14:00 ID:???0
- 近代以降だから未来やイメージが近い異世界物もありです
- 285 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:14:32 ID:???O
- 後は投票形式と、参加人数はどれぐらいかってとこだな
一人10票のage投票でいいの?
- 286 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:16:13 ID:???O
- じゃ、ワンピースの海軍とかもありなのかな…?
- 287 :260:2012/07/20(金) 00:20:03 ID:???0
- ワンピースの海軍は中世以前のイメージだから個人的には無しかなぁ
- 288 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:22:30 ID:???0
- 投票形式は>>285でいいと思うよ
参加人数は……後でもめないように「100人超えないように足切り」を提案してみる
- 289 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:23:53 ID:???O
- …となるとケロロも無し?ギャグすぎる?
なのはは正確には軍とは違いそうだがどうだろ
- 290 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:24:18 ID:???0
- ぶっちゃけ今回はそんなに票集まらんと思うけどな
結構軍人キャラってのは難しい
俺のなかではだけど
- 291 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:28:06 ID:???0
- ヘルシングの婦警って軍人に入るかね?
- 292 :260:2012/07/20(金) 00:28:15 ID:???0
- ケロロもなのはもありですね。
安価取っといてこう言うのもなんですけど、自分でも厳密な定義は持っていないし
あんまりガチガチに決めて投票はやりたくないですね
- 293 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:29:22 ID:???0
- 今日だったのか……orz
いいや、また次回で
- 294 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:31:15 ID:???O
- 遂にシモ・ヘイヘの出番が…!
って、また現実出展はNGか?ストパンの元ネタキャラと共演させたいけど
- 295 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:34:41 ID:???0
- フルカラー劇場のガンダムたちってどうかな? 彼ら軍属なんだよね、あれでも。
- 296 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:35:37 ID:???0
- まあ、正直クオリティがどうこうとか定義がどうこうとか気負い過ぎないほうがうまくいくと思うし、気軽に考えていこう
- 297 :260:2012/07/20(金) 00:37:19 ID:???0
- 軍人ロワだから現実出展もありで。
まあ、これ以上細かい議論はしても意味は薄いんじゃないですか?
実際に投票をしないとどんなキャラが出てくるかは判らないですし
- 298 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:38:51 ID:???0
- 投票開始はいつも通り1時からかな
- 299 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:39:00 ID:???O
- >>295
いやー正直厳しい部分あると思うよー…
投票開始は1時ぐらいから?
100人未満って相当多い気もするが…どうなるだろね
- 300 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:39:38 ID:D7mrhSrs0
- じゃあもう投票かな?
【ナルシータイプ@BORDER BREAK】
【まじめタイプ@BORDER BREAK】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【スティーブ・グラント・ロジャース(キャプテンアメリカ)@キャプテンアメリカ】
【ヨハン・シュミット(レッドスカル)@キャプテンアメリカ】
【レオナ・ハイデルン@KOFシリーズ】
【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【キートン・平賀・太一@MASTERキートン】
【大尉@HELLSHING】
【マチス@ポケットモンスターシリーズ】
- 301 :300:2012/07/20(金) 00:40:40 ID:???0
- すまん、先走った。1時になったらまた入れるんで無効票にしてください
- 302 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:42:36 ID:???0
- ちょっと早漏過ぎんよ〜
- 303 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:46:03 ID:???0
- @は全角で揃えた方がいいぞ
- 304 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:48:09 ID:???0
- 正直ageないことより表記ブレのほうが集計でめんどいしな
- 305 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 00:59:45 ID:???0
- キャップとレッドスカルみたいなキャラは本名より通称で書いた方がいいと思う。
というか2人の本名すっかり忘れてたわw
- 306 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:03:23 ID:.J596kEs0
- 【オースチン・オブライエン@遊戯王GX】
【ハラルド@遊戯王5D’s】
【カーネル@漫画版ロックマンX4】
【フロスト・キバトドス@漫画版ロックマンX4】
【イサム・ダイソン@マクロスプラス】
【グラハム・エーカー@機動戦士ガンダム00】
【パトリック・コーラサワー@機動戦士ガンダム00】
【ゼンガー・ゾンボルト@スーパーロボット大戦α外伝】
【タクティモン@漫画版デジモンクロスウォーズ】
【ディムズデイル・ボイルド@マルドゥック・スクランブル】
念のため、オブライエンは本物の傭兵、ハラルドは元空軍大佐のパイロットと付け加えておく。
- 307 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:03:27 ID:Vab2v2tEO
- もういいんだよな?
【永井頼人@SIREN2】
【三沢岳明@SIREN2】
【ケロロ軍曹@ケロロ軍曹】
【ギロロ伍長@ケロロ軍曹】
【クルル曹長@ケロロ軍曹】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【ゲルトルート・バルクホルン@ストライクウィッチーズ】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【平賀・キートン・太一@MASTERキートン】
…キートンさんは完全版完結記念ですよ?他意はありませんよ?
- 308 :300:2012/07/20(金) 01:03:50 ID:???0
- じゃあ改めて
【ナルシータイプ@BORDER BREAK】
【まじめタイプ@BORDER BREAK】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【キャプテンアメリカ@キャプテンアメリカ】
【レッドスカル@キャプテンアメリカ】
【レオナ・ハイデルン@KOFシリーズ】
【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【キートン・平賀・太一@MASTERキートン】
【大尉@HELLSHING】
【マチス@ポケットモンスターシリーズ】
年代的にはポルコはギリギリセーフと思いたい
- 309 :300:2012/07/20(金) 01:04:20 ID:D7mrhSrs0
- なんかもう色々と酷いorz
【ナルシータイプ@BORDER BREAK】
【まじめタイプ@BORDER BREAK】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【キャプテンアメリカ@キャプテンアメリカ】
【レッドスカル@キャプテンアメリカ】
【レオナ・ハイデルン@KOFシリーズ】
【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【キートン・平賀・太一@MASTERキートン】
【大尉@HELLSHING】
【マチス@ポケットモンスターシリーズ】
- 310 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:15:28 ID:???0
- 【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【舩坂弘@現実】
【菅野直@ドリフターズ】
【相良宗介@フルメタル・パニック!】
【テレサ・テスタロッサ@フルメタル・パニック!】
【ガウルン@フルメタル・パニック!】
【アムロ・レイ@機動戦士ガンダム】
【シャア・アズナブル@機動戦士ガンダム】
【少佐@HELLSHING】
- 311 :310:2012/07/20(金) 01:16:20 ID:aky8EXag0
- age忘れ
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【舩坂弘@現実】
【菅野直@ドリフターズ】
【相良宗介@フルメタル・パニック!】
【テレサ・テスタロッサ@フルメタル・パニック!】
【ガウルン@フルメタル・パニック!】
【アムロ・レイ@機動戦士ガンダム】
【シャア・アズナブル@機動戦士ガンダム】
【少佐@HELLSHING】
- 312 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:18:52 ID:OdzfUIRE0
- 【範馬勇次郎@グラップラー刃牙】
【ストライダム@グラップラー刃牙】
【ガイア@グラップラー刃牙】
【ブラッド・ウェガリー@修羅の門】
【ハイデルン@KOFシリーズ】
【ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ】
【大神一郎@サクラ大戦】
【ロイ・マスタング@鋼の錬金術師】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【レーティア・アドルフ@大帝国】
最強の接待力を持つキャプテンストライダムの活躍に乞うご期待
- 313 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:24:43 ID:d94fPNdg0
- 【舩坂弘@現実】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【マイケル・ウィルソン・Jr.@METAL WOLF CHAOS】
【ベルファンガン・クルーゾー@フルメタル・パニック!】
【ガウルン@フルメタル・パニック!】
【三輪防人@闘将ダイモス】
【コルベット@宇宙の騎士テッカマンブレード】
【トレーズ・クシュリナーダ@新機動戦記ガンダムW】
【フィオリーナ・ジェルミ@メタルスラッグシリーズ】
ネタっぽい人たち+リョ……女性キャラ
- 314 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:32:18 ID:PV8OunaU0
- 【レイ@萌え萌え二次大戦(略)】
【エーリヒ@萌え萌え二次大戦(略)】
【ルーデル@萌え萌え二次大戦(略)】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【エーリヒ・フォン・マンシュタイン@現実】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【レーティア・アドルフ@大帝国】
【クワトロ亜空@大帝国】
【シャア・アズナブル@機動戦士ガンダム】
【ハートマン軍曹@フルメタルジャケット】
- 315 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:39:42 ID:0UB.7E3.0
- 【黒@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【マドラックス@MADLAX】
【少佐@HELLSHING】
【大尉@HELLSHING】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ】
【ネイキッド・スネーク@メタルギアシリーズ】
【ジョニー佐々木@メタルギアシリーズ】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【岩端光司@喰霊】
- 316 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:49:24 ID:r8qEy.MM0
- 【クロウ・ブルースト@第2次スーパーロボット大戦Z】
【マリリン・キャット@第2次スーパーロボット大戦Z】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ローガン(ウルヴァリン)@X-MEN】
【ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@X-MEN】
【ケイン・マルコ(ジャガーノート)@X-MEN】
【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【キャミィ@ストリートファイターシリーズ】
【ジェネラル@カイザーナックル】
- 317 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:52:17 ID:jGgpsZLI0
- 【ゼンガー・ゾンボルト@スーパーロボット大戦シリーズ】
【三輪防人@闘将ダイモス】
【ガウルン@フルメタル・パニック!】
【アリー・アル・サーシェス@機動戦士ガンダム00】
【ロイ・マスタング@鋼の錬金術師】
【リザ・ホークアイ@鋼の錬金術師】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【オドー@終わりのクロニクル】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【ジェネラル@カイザーナックル】
- 318 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:53:31 ID:c.uzBY2I0
- 【ジョン・メイトリックス@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【ハートマン@フルメタルジャケット】
【ジェイムズ・T・デイヴィス@フルメタルジャケット】
【ケロロ軍曹@ケロロ軍曹】
【タママ二等兵@ケロロ軍曹】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【ロイ・マスタング@鋼の錬金術師】
【ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ】
【平賀・キートン・太一@MASTERキートン】
あまり軍人らしい仕事してないケロロ達を入れちゃだめだったか
- 319 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 01:59:20 ID:q1KN4UXE0
- 【ジョン・メイトリスク@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【大尉@HELLSING】
【グラハム・エーカー@機動戦士ガンダム00】
【セルゲイ・スミルノフ@機動戦士ガンダム00】
【アナベル・ガトー@機動戦士ガンダム0083】
【シーマ・ガラハウ@機動戦士ガンダム0083】
【まじめタイプ@BORDER BREAK】
【ハンス・ルーデル@ムダヅモ無き改革】
【泉京水@仮面ライダーW】
…いやほら、傭兵もありって聞いたから
- 320 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 02:07:40 ID:ObaCd0W2O
- 【軍人役のセガール@現実】
【ジョン・メイトリックス@コマンドー】
【ナイチンゲール@現実】
【小林@Fate/zero】
【仰木@Fate/zero】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【ジョン・H・ワトスン@シャーロックホームズシリーズ】
【ハートマン軍曹@フルメタル・ジャケット】
【ジョージ・レッドフィールド@戦闘城塞マスラヲ】
【フランチェスカ・ルッキーニ@ストライクウィッチーズ】
- 321 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 02:47:52 ID:pEN2B9loO
- 【キリコ・キュービィ@装甲騎兵ボトムズ】
【インゲ・リーマン@装甲騎兵ボトムズレッドショルダードキュメント 野望のルーツ】
【グレゴルー・ガロッシュ@装甲騎兵ボトムズザ・ラストレッドショルダー】
【雷電@メタルギアシリーズ】
【グレイ・フォックス(サイボーグ忍者)@メタルギアシリーズ】
【サムス・アラン@メトロイド】
【フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ】
【クリスタル@スターフォックスシリーズ】
【ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ】
【ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ】
- 322 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 03:21:59 ID:wjVJikGA0
- 【キリコ・キュービィ@装甲騎兵ボトムズ】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【範馬勇次郎@グラップラー刃牙】
【ガイア@グラップラー刃牙】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【フランチェスカ・ルッキーニ@ストライクウィッチーズ】
【シャア・アズナブル@機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】
【大道克己@仮面ライダーW】
【泉京水@仮面ライダーW】
- 323 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 06:23:23 ID:JCd.nt/Q0
- 【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
【舩坂弘@現実】
【大道克己@仮面ライダーW】
【泉京水@仮面ライダーW】
【範馬勇次郎@グラップラー刃牙】
【ハートマン@フルメタルジャケット】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
- 324 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 06:40:07 ID:???0
- 近代軍人の定義ってナポレオン戦争以後のナショナリズムと国民皆兵に基づく職業軍人教育を行う国民軍のキャラ
ないしは上記ナポレオンによる近代軍確立の影響下で生まれた軍事組織のキャラってことでいいのかな?
過渡期のアドルフ・グスタフとかワシントンとかはグレーっぽいけど
- 325 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 09:24:44 ID:wuI5.cG.0
- 【ジョン・メイトリスク@コマンドー】
【大神一郎@サクラ大戦】
【ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ】
【サムス・アラン@メトロイドシリーズ】
【ゼンガー・ゾンボルト@スーパーロボット大戦シリーズ】
【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【マチス@ポケットモンスター】
【ケロロ軍曹@ケロロ軍曹】
【ギロロ伍長@ケロロ軍曹】
【シーマ・ガラハウ@機動戦士ガンダム0083】
- 326 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 11:04:00 ID:QujKR6F20
- 【ジョー・ギブケン@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【バリゾーグ@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ダマラス@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【ジョン・メイトリクス@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【タダノヒトナリ(主人公)@真・女神転生ストレンジジャーニー】
【サムス・アラン@メトロイドシリーズ】
【まじめタイプ@BODER BRAKE】
- 327 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 11:58:03 ID:???0
- ちょっと冒険してみる無理っぽいのはノーカンでお願い
【初音ミク@千本桜】
【鏡音レン@千本桜】
【ジョー・ギブケン@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【バリゾーグ@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ダマラス@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ゼンガー・ゾンボルト@スーパーロボット大戦シリーズ】
【カーネル@漫画版ロックマンX4】
【アイリス@漫画版ロックマンX4】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
- 328 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 11:58:55 ID:l5TUp7IU0
- ageてなかったから>>327はノーカンで
【初音ミク@千本桜】
【鏡音レン@千本桜】
【ジョー・ギブケン@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【バリゾーグ@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ダマラス@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ゼンガー・ゾンボルト@スーパーロボット大戦シリーズ】
【カーネル@漫画版ロックマンX4】
【アイリス@漫画版ロックマンX4】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
- 329 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 11:59:21 ID:???0
- 【江田島平八@魁!!男塾】
【シーマ・ガラハウ@機動戦士ガンダム0083】
【コンバット越前@デスクリムゾン】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【ブルー将軍@ドラゴンボール】
【メタリック軍曹@ドラゴンボール】
【フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ】
【ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ】
【小早川大尉@地獄の使者たち】
【嶋本@地獄の使者たち】
日本人がひどい事に……orz
- 330 :329:2012/07/20(金) 12:02:27 ID:FF7cZj0w0
- >>329しまった!こちらの方でお願いします…
【江田島平八@魁!!男塾】
【シーマ・ガラハウ@機動戦士ガンダム0083】
【コンバット越前@デスクリムゾン】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【ブルー将軍@ドラゴンボール】
【メタリック軍曹@ドラゴンボール】
【フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ】
【ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ】
【小早川大尉@地獄の使者たち】
【嶋本@地獄の使者たち】
- 331 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 13:52:00 ID:ND2HyTUc0
- 【シモ・ヘイヘ@現実】
【少佐@HELLSHING】
【ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ】
【ジョン・メイトリックス@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【コンバット越前@デスクリムゾン】
【ケロロ軍曹@ケロロ軍曹】
【ギロロ伍長@ケロロ軍曹】
【フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ】
【ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ】
- 332 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 13:58:51 ID:???0
- 【フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ】
【ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ】
【ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ】
【ダマラス@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【大道克己@仮面ライダーW】
【泉京水@仮面ライダーW】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【スバル・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
- 333 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 14:08:27 ID:bMWLY2VE0
- 【ハートマン@フルメタルジャケット】
【ジョン・メイトリスク@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【コンバット越前@デスクリムゾン】
【小早川大尉@地獄の使者たち】
【新城直衛@皇国の守護者】
【ナポレオン@ナポレオン獅子の時代】
【ディムズデイル・ボイルド@マルドゥックシリーズ】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【シモ・ヘイヘ@現実】
- 334 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 14:17:51 ID:DQ8uFoFc0
- 【ランデル・オーランド@パンプキン・ジザーズ】
【アリス・L・マルヴィン@パンプキン・ジザーズ】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【ガイア@グラップラー刃牙】
【ハイデルン@KOFシリーズ】
【衛宮切継@Fate/Zero】
【大神一郎@サクラ大戦】
【レーティア・アドルフ@大帝国】
【ジョン・ランボー@ランボーシリーズ】
【テレンス・リー@現実】
- 335 :332:2012/07/20(金) 14:21:25 ID:XCIASxhk0
- ごめんなさい、ミスしました……
【フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ】
【ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ】
【ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ】
【ダマラス@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【大道克己@仮面ライダーW】
【泉京水@仮面ライダーW】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【スバル・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
- 336 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 14:39:19 ID:GpTY74J.0
- 【ザザーン・クロマミス@マップス】
【ロック@超人ロック】
【フランシス@超人ロック】
【ダリウス@鋼の錬金術師】
【ハインケル@鋼の錬金術師】
【フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ】
【ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ】
【兵部 京介@絶対可憐チルドレン】
【蕾見 不二子@絶対可憐チルドレン】
【ヤマダ・コレミツ@絶対可憐チルドレン】
傭兵もありだと聞いたので人外か異能力者縛りしてみた
- 337 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 15:38:23 ID:???0
- 【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【オリヴィエ・ミラ・アームストロング@鋼の錬金術師】
【兵部 京介@絶対可憐チルドレン】
【蕾見 不二子@絶対可憐チルドレン】
【ランデル・オーランド@パンプキン・ジザーズ】
【アリス・L・マルヴィン@パンプキン・ジザーズ】
【アリソン・ウィッティングトン@アリソン】
【堂上 篤@図書館戦争】
【ゴトウ@真・女神転生穵】
【総統閣下@ニコニコ】
マイナー上等!
- 338 :337:2012/07/20(金) 15:46:47 ID:bNbGjPzM0
- っと、すみません。携帯だとID出ないのか。
家着くの間に合ったら入れ直します。
- 339 :337:2012/07/20(金) 15:49:44 ID:bNbGjPzM0
- メ欄のせいだったのか……
度々申し訳ありません。改めてよろしくお願いします。
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【オリヴィエ・ミラ・アームストロング@鋼の錬金術師】
【兵部 京介@絶対可憐チルドレン】
【蕾見 不二子@絶対可憐チルドレン】
【ランデル・オーランド@パンプキン・ジザーズ】
【アリス・L・マルヴィン@パンプキン・ジザーズ】
【アリソン・ウィッティングトン@アリソン】
【堂上 篤@図書館戦争】
【ゴトウ@真・女神転生穵】
【総統閣下@ニコニコ】
- 340 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 17:46:51 ID:ScxO2JWQ0
- 【ジョン・メイトリックス@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
【新城直衛@皇国の守護者】
【キリコ・キュービィ@装甲騎兵ボトムズ】
【ゼンガー・ゾンボルト@スーパーロボット大戦シリーズ】
【兵部 京介@絶対可憐チルドレン】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
- 341 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:06:20 ID:ABxhJRS.0
- 【女性捕虜@じいちゃんが持ってたAV】
【将校@じいちゃんが持ってたAV】
【俺のおじいちゃん@現実】
【俺の兄貴@現実】
【金正日@北朝鮮】
【ランデル・オーランド@パンプキン・ジザーズ】
【アリス・L・マルヴィン@パンプキン・ジザーズ】
【堂上 篤@図書館戦争】
【ウィリアム・レノックス@トランスフォーマー】
【オスプレイ@アメリカ】
- 342 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:10:49 ID:eHHvWa5MO
- 【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【船坂弘@現実】
【伊庭義明@戦国自衛隊】
【デッドプール@X-MEN】
【マクミラン大尉@Call of duty 4】
【メビウス1@エースコンバット04】
【オメガ11@エースコンバット04】
【ハンニバル@特攻野郎Aチーム】
【クレイジーモンキー@特攻野郎Aチーム】
俺のような優れた指揮官でなけりゃ(ry
- 343 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:12:10 ID:ABxhJRS.0
- >>341です
俺の兄貴@現実→ビリー・ヘリントンの父親@現実
の変更をお願いします
- 344 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:29:33 ID:rE5MZHx.0
- 【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【船坂弘@現実】
【エーリヒ・フォン・マンシュタイン@現実】
【ナポレオン@現実】
【レーティア・アドルフ@大帝国】
【小早川大尉@地獄の使者たち】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
【リーゼロッテ@ファミコンウォーズDS2】
最後のは趣味丸出し
- 345 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:33:31 ID:FmojzIKkO
- 【新城直衛@皇国の守護者】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【相良宗介@フルメタル・パニック!】
【三輪防人@闘将ダイモス】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【船坂弘@現実】
【東郷平八郎@現実】
- 346 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:42:25 ID:/zMKmwwg0
- 【ナイチンゲール@史実】
【石津萌@ガンパレード・マーチ】
【鈴仙・優曇華院・イナバ@東方project】
【レイセン二号@東方project】
【ハロルド・ベルセリオス@テイルズ・オブ・デスティニー2】
【不律@アカツキ電光戦記】
【電光戦車@アカツキ電光戦記】
【アドラー@アカツキ電光戦記】
【エレクトロゾルダート@アカツキ電光戦記】
【ヘルガ@パワプロクンポケット】
軍医とか衛生兵っぽいのをいっぱい用意しといたぜ!
- 347 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:49:08 ID:COugpZLg0
- 【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【カーネル@漫画版ロックマンX4】
【平賀・キートン・太一@MASTERキートン】
【ガイア@グラップラー刃牙】
【サムス・アラン@メトロイド】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【ジェネラル@カイザーナックル】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【トレーズ・クシュリナーダ@新機動戦記ガンダムW】
- 348 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:50:30 ID:k.IijG7c0
- 【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【マチス@ポケットモンスターシリーズ】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【少佐@HELLSHING】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロイ・マスタング@鋼の錬金術師】
【ジョン・メイトリックス@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【コンバット越前@デスクリムゾン】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
- 349 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 18:59:36 ID:15c2KspQO
- 【パトリック・コーラサワー@機動戦士ガンダム00】
【大道克己@仮面ライダーW】
【泉京水@仮面ライダーW】
【相良宗介@フルメタル・パニック!】
【ゲルトルート・バルクホルン@ストライクウィッチーズ】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
【キリコ・キュービィ@装甲騎兵ボトムズ】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【ヘルガ@パワプロクンポケット】
- 350 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 19:23:22 ID:???0
- 【足利護氏@装甲悪鬼村正】
【足利茶々丸@装甲悪鬼村正】
【今川雷蝶@装甲悪鬼村正】
【大鳥獅子吼@装甲悪鬼村正】
【遊佐童心@装甲悪鬼村正】
【ヴィルヘルム・エーレンブルグ@Dies irae】
【ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン@Dies irae】
【ベアトリス・ヴァルトルート・フォン・キルヒアイゼン@Dies irae】
【ウォルフガング・シュライバー@Dies irae】
【エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ@Dies irae】
どっちも作中における第二次世界大戦関係者だからある意味日独同盟か
- 351 :350:2012/07/20(金) 19:24:04 ID:eQ3mrZuA0
- すまん、上げ直し
【足利護氏@装甲悪鬼村正】
【足利茶々丸@装甲悪鬼村正】
【今川雷蝶@装甲悪鬼村正】
【大鳥獅子吼@装甲悪鬼村正】
【遊佐童心@装甲悪鬼村正】
【ヴィルヘルム・エーレンブルグ@Dies irae】
【ゲッツ・フォン・ベルリッヒンゲン@Dies irae】
【ベアトリス・ヴァルトルート・フォン・キルヒアイゼン@Dies irae】
【ウォルフガング・シュライバー@Dies irae】
【エレオノーレ・フォン・ヴィッテンブルグ@Dies irae】
どっちも作中における第二次世界大戦関係者だからある意味日独同盟か
- 352 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 19:43:37 ID:DXu/xoM20
- 【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【シモ・ヘイヘ@現実】
【船坂弘@現実】
【アカツキ@アカツキ電光戦記】
【ムラクモ@アカツキ電光戦記】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ】
【ジョン・メイトリックス@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
- 353 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 19:54:01 ID:???0
- 誰か集計してる?
- 354 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 19:57:48 ID:???0
- してるよー
途中経過とかいらないよね?
- 355 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 20:02:27 ID:???0
- 投票時間終わったらどーんと結果発表でいいよ。
- 356 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 20:06:43 ID:???0
- 了解。0時まででよかったっけ?
- 357 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 20:11:29 ID:VyB83GFE0
- >>346
アカツキ電光戦記のアイドル達が投票されるなんて……胸熱。
- 358 :346:2012/07/20(金) 20:16:10 ID:u0GG7KR20
- アイドル縛りにしたつもりは無かったのだが…w
- 359 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 20:39:43 ID:???O
- そんな間にスコール更新
- 360 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 20:44:54 ID:???0
- 【ヨウ・ムトー@OZ】
【オーティス・ネイト@OZ】
【大神一郎@サクラ大戦】
【相良宗介@フルメタル・パニック!】
【クルツ・ウェーバー@フルメタル・パニック!】
【テレサ・テスタロッサ@フルメタル・パニック!】
【ニーナ@ニーナとうさぎと魔法の戦車】
【ドロシー@ニーナとうさぎと魔法の戦車】
【キキ@ニーナとうさぎと魔法の戦車】
【兵部 京介@絶対可憐チルドレン】
- 361 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 20:45:39 ID:CrMe/LrA0
- 【ヨウ・ムトー@OZ】
【オーティス・ネイト@OZ】
【大神一郎@サクラ大戦】
【相良宗介@フルメタル・パニック!】
【クルツ・ウェーバー@フルメタル・パニック!】
【テレサ・テスタロッサ@フルメタル・パニック!】
【ニーナ@ニーナとうさぎと魔法の戦車】
【ドロシー@ニーナとうさぎと魔法の戦車】
【キキ@ニーナとうさぎと魔法の戦車】
【兵部 京介@絶対可憐チルドレン】
あげわすれ
- 362 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 20:49:29 ID:T/LKjQ8QO
- 【ドクター・キリコ@ブラック・ジャック】
【ナイチンゲール@史実】
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【範馬勇次郎@グラップラー刃牙】
【江田島平八@魁!!男塾】
【新城直衛@皇国の守護者】
【ハイデルン@KOFシリーズ】
【ウィップ@KOFシリーズ】
【ブルー将軍@ドラゴンボール】
【パヤ・リビングストン大佐@大魔法峠】
- 363 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 21:08:15 ID:HcG2IL2.0
- 【ジョン・メイトリックス@コマンドー】
【ベネット@コマンドー】
【ハートマン@フルメタルジャケット】
【グリーン・アーミー・メン(軍曹)@トイ・ストーリー】
【キートン・平賀・太一@MASTERキートン】
【ドクター・キリコ@ブラック・ジャック】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【コンバット越前@デスクリムゾン】
【小早川大尉@地獄の使者たち】
【嶋本@地獄の使者たち】
- 364 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 21:15:41 ID:???0
- スコールさんまじ遊戯王
魂の解放の使い方は本当に上手かったよな
ラインハルトとというか、波旬除く覇道神にあれほど刺さるカードはないw
- 365 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 21:38:34 ID:???0
- そしてどんどんパワーアップしていくスコールの項目
流石FF主人公
- 366 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:00:10 ID:???0
- ここで衝撃の事実、シモ・ヘイへは誤りで本当はシモ・ハユハ
- 367 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:10:44 ID:UmlgjDho0
- 【ケイシー・ライバック@沈黙シリーズ】
【ジョン・ランボー@ランボーシリーズ】
【総統閣下@ニコニコ】
【江田島平八@魁!!男塾】
【エーリカ・ハルトマン@ストライクウィッチーズ】
【ゲルトルート・バルクホルン@ストライクウィッチーズ】
【フランチェスカ・ルッキーニ@ストライクウィッチーズ】
【真宮寺さくら@サクラ大戦】
【イリス・シャトーブリアン@サクラ大戦】
【李紅蘭@サクラ大戦】
- 368 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:15:59 ID:???0
- 投票中にしていいか分からないけど、ムスカって軍人扱いで0.K.なの?
- 369 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:20:52 ID:???0
- 大佐が軍人じゃなかったらなんだというのか
- 370 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:23:10 ID:???0
- 返答あんがと
- 371 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:28:05 ID:ig06HurE0
- 【ランデル・オーランド@パンプキン・シザーズ】
【アリス・L・マルヴィン@パンプキン・シザーズ】
【ロイ・マスタング@鋼の錬金術師】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【富竹ジロウ@ひぐらしのなく頃に】
【ナイチンゲール@史実】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ】
【シン・アスカ@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ】
【ステラ・ルーシェ@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ】
- 372 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:30:16 ID:???0
- あ、しまった
パンプキンシザーズがあったかあ!
- 373 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:34:17 ID:???0
- そういやところどころパンプキン・「ジ」ザーズになってるのあるなw
- 374 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:36:59 ID:???0
- 語る時、少尉とか大佐とか階級で呼ぶと誰のこと話してるかわかんなくなりそうだよね
だがしかし名前の無いヘルシングキャラ
- 375 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:38:50 ID:???0
- 少佐は、公式では決まってなかったけどモンティナ・マックスだっけ?
大尉は大尉以外に呼べないからな。
- 376 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 22:39:20 ID:???0
- ワンちゃんでいいんじゃないかなぁ?
- 377 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 23:06:28 ID:???0
- 今回って3票切り?
- 378 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 23:09:29 ID:???O
- 4だよ(棒)
- 379 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 23:14:15 ID:???0
- 人数制限じゃないのか>足切り
- 380 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 23:18:13 ID:???0
- 100人越えで足切りっていってたかな
- 381 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 23:19:56 ID:???0
- 人数制限じゃないのか>足切り
- 382 :やってられない名無しさん:2012/07/20(金) 23:24:52 ID:???0
- >>374
ああ、確かにw
作中で少尉とか大佐とか呼ばれてる人はついつい俺らも少尉や大佐って読んじゃうものなw
そしたら少尉や大佐だらけでちんぷんかんぷんになりそうw
- 383 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:00:17 ID:???0
- 滑りこみもなかったので結果
13票
【シモ・ヘイヘ@現実】
11票
【ジョン・メイトリックス@コマンドー】
9票
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@現実】
【ベネット@コマンドー】
8票
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
7票
【ポルコ・ロッソ@紅の豚】
【舩坂弘@現実】
6票
【ガイル@ストリートファイターシリーズ】
【ソリッド・スネーク@メタルギアシリーズ】
【ハートマン軍曹@フルメタルジャケット】
5票
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
【コンバット越前@デスクリムゾン】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【ゼンガー・ゾンボルト@スーパーロボット大戦シリーズ】
【フォックス・マクラウド@スターフォックスシリーズ】
【ロイ・マスタング@鋼の錬金術師】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【泉京水@仮面ライダーW】
【平賀・キートン・太一@MASTERキートン】
4票
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【アリス・L・マルヴィン@パンプキン・シザーズ】
【ウルフ・オドネル@スターフォックスシリーズ】
【ガイア@グラップラー刃牙】
【キリコ・キュービィ@装甲騎兵ボトムズ】
【ケロロ軍曹@ケロロ軍曹】
【サムス・アラン@メトロイドシリーズ】
【ナイチンゲール@現実】
【ランデル・オーランド@パンプキン・シザーズ】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【レーティア・アドルフ@大帝国】
【小早川大尉@地獄の使者たち】
【少佐@HELLSING】
【新城直衛@皇国の守護者】
【相良宗介@フルメタル・パニック!】
【大神一郎@サクラ大戦】
【大道克己@仮面ライダーW】
【範馬勇次郎@グラップラー刃牙】
【兵部 京介@絶対可憐チルドレン】
- 384 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:00:53 ID:???0
- 3票
【カーネル@漫画版ロックマンX4】
【ガウルン@フルメタル・パニック!】
【ギロロ伍長@ケロロ軍曹】
【ゲルトルート・バルクホルン@ストライクウィッチーズ】
【シーマ・ガラハウ@機動戦士ガンダム0083】
【ジェネラル@カイザーナックル】
【シャア・アズナブル@機動戦士ガンダム】
【ダマラス@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ハイデルン@KOFシリーズ】
【ファルコ・ランバルディ@スターフォックスシリーズ】
【フェイト・T・ハラオウン@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【フランチェスカ・ルッキーニ@ストライクウィッチーズ】
【まじめタイプ@BORDER BREAK】
【マチス@ポケットモンスターシリーズ】
【江田島平八@魁!!男塾】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【三輪防人@闘将ダイモス】
【大尉@HELLSING】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
2票
【エーリヒ・フォン・マンシュタイン@現実】
【グラハム・エーカー@機動戦士ガンダム00】
【ジョー・ギブケン@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ジョン・ランボー@ランボーシリーズ】
【ディムズデイル・ボイルド@マルドゥック・スクランブル】
【テレサ・テスタロッサ@フルメタル・パニック!】
【ドクター・キリコ@ブラック・ジャック】
【トレーズ・クシュリナーダ@新機動戦記ガンダムW】
【パトリック・コーラサワー@機動戦士ガンダム00】
【バリゾーグ@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ブルー将軍@ドラゴンボール】
【ヘルガ@パワプロクンポケット】
【総統閣下@ニコニコ】
【嶋本@地獄の使者たち】
【堂上 篤@図書館戦争】
【蕾見 不二子@絶対可憐チルドレン】
1票は略
4票までで38名
3票までで57名
2票までで73名
- 385 :356:2012/07/21(土) 00:02:26 ID:???0
- あ、他にも集計してた人がいたのか。乙です
100人越える場合足切りって事は2票組までが参加かな?2票で70人くらいだから
- 386 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:03:17 ID:???0
- 今回は二票まで入れても大丈夫っぽいな
70人ちょいなら普通のロワでもある人数だし
- 387 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:03:18 ID:???O
- 集計乙!
表記揺れてるけど、X-MENのデッドプールことウェイド・ウィルソンも2票入ってるよー
- 388 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:05:25 ID:???O
- 一人の票数が少なくなったから必然ボーダーも下がったか
個人的に、携帯PC両方使っちゃえば一人でもセーフになるし2票も入れちゃうのは微妙だけど
- 389 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:05:41 ID:???0
- しかし現実組とコマンドーは凄い人気だな
なんか参戦作品的にごく一般的な軍人程泣きを見そうなロワだがw
- 390 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:06:50 ID:KvPKxkv.0
- いったい何が始まるのです?
- 391 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:08:06 ID:???0
- 今回は現実無双しても文句は言われないだろうなw
- 392 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:08:27 ID:???O
- 大三次大戦だ
三票まででいいのです
- 393 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:08:35 ID:???0
- コーラにキリコにデップー……凄い面子が揃ったなw
- 394 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:12:16 ID:???0
- 5/5【現実】○シモ・ヘイヘ/○ハンス・ウルリッヒ・ルーデル/○舩坂弘/○ナイチンゲール/○エーリヒ・フォン・マンシュタイン
4/4【ストライクウィッチーズ】○エイラ・イルマタル・ユーティライネン/○サーニャ・V・リトヴャク/○ゲルトルート・バルクホルン/○フランチェスカ・ルッキーニ
3/31【フルメタル・パニック!】○相良宗介/○ガウルン/○テレサ・テスタロッサ
3/3【魔法少女リリカルなのはシリーズ】○高町なのは/○フェイト・T・ハラオウン/○八神はやて
3/3【海賊戦隊ゴーカイジャー】○ダマラス/○ジョー・ギブケン/○バリゾーグ
3/3【スターフォックスシリーズ】○フォックス・マクラウド/○ウルフ・オドネル/○ファルコ・ランバルディ
2/2【地獄の使者たち】○小早川大尉/○嶋本
2/2【絶対可憐チルドレン】○兵部 京介/○蕾見 不二子
2/2【鋼の錬金術師】○キング・ブラッドレイ/○ロイ・マスタング
2/2【機動戦士ガンダム00】○グラハム・エーカー/○パトリック・コーラサワー
2/2【仮面ライダーW】○泉京水/○大道克己
2/2【パンプキン・シザーズ】○アリス・L・マルヴィン/○ランデル・オーランド
2/2【コマンドー】○ジョン・メイトリックス/○ベネット
2/2【グラップラー刃牙】○範馬勇次郎/○ガイア
2/2【HELLSING】○少佐/○大尉
1/1【漫画版ロックマンX4】○カーネル
1/1【闘将ダイモス】○三輪防人
1/1【天空の城ラピュタ】○ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
1/1【大帝国】○レーティア・アドルフ
1/1【装甲騎兵ボトムズ】○キリコ・キュービィ
1/1【図書館戦争】○堂上 篤
1/1【新機動戦記ガンダムW】○トレーズ・クシュリナーダ
1/1【紅の豚】○ポルコ・ロッソ
1/1【皇国の守護者】○新城直衛
1/1【機動戦士ガンダム0083】○シーマ・ガラハウ
1/1【機動戦士ガンダム】○シャア・アズナブル
1/1【魁!!男塾】○江田島平八
1/1【ランボーシリーズ】○ジョン・ランボー
1/1【メトロイドシリーズ】○サムス・アラン
1/1【メタルギアシリーズ】○ソリッド・スネーク
1/1【ムダヅモ無き改革】○アドルフ・ヒトラー
1/1【マルドゥック・スクランブル】○ディムズデイル・ボイルド
1/1【ポケットモンスターシリーズ】○マチス
1/1【フルメタルジャケット】○ハートマン軍曹
1/1【ブラック・ジャック】○ドクター・キリコ
1/1【パワプロクンポケット】○ヘルガ
1/1【ニコニコ】○総統閣下
1/1【ドラゴンボール】○ブルー将軍
1/1【デスクリムゾン】○コンバット越前
1/1【ストリートファイターシリーズ】○ガイル
1/1【スーパーロボット大戦シリーズ】○ゼンガー・ゾンボルト
1/1【ジョジョの奇妙な冒険】○ルドル・フォン・シュトロハイム
1/1【サクラ大戦】○大神一郎
1/1【ケロロ軍曹】○ケロロ軍曹/○ギロロ伍長
1/1【カイザーナックル】○ジェネラル
1/1【X-MEN】○ウェイド・ウィルソン(デッドプール)
1/1【MASTERキートン】○平賀・キートン・太一
1/1【KOFシリーズ】○ハイデルン
1/1【BORDER BREAK】○まじめタイプ
74/74
- 395 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:16:34 ID:???0
- そういやサーニャと京水さんは二回連続出場だな
前にもあったっけ?連続出場
- 396 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:16:51 ID:???0
- 意見もあるみたいなんで、ついでに3票切り版
4/4【現実】○シモ・ヘイヘ/○ハンス・ウルリッヒ・ルーデル/○舩坂弘/○ナイチンゲール
4/4【ストライクウィッチーズ】○エイラ・イルマタル・ユーティライネン/○サーニャ・V・リトヴャク/○ゲルトルート・バルクホルン/○フランチェスカ・ルッキーニ
3/3【魔法少女リリカルなのはシリーズ】○高町なのは/○フェイト・T・ハラオウン/○八神はやて
3/3【スターフォックスシリーズ】○フォックス・マクラウド/○ウルフ・オドネル/○ファルコ・ランバルディ
2/2【鋼の錬金術師】○キング・ブラッドレイ/○ロイ・マスタング
2/2【仮面ライダーW】○泉京水/○大道克己
2/2【フルメタル・パニック!】○相良宗介/○ガウルン
2/2【パンプキン・シザーズ】○アリス・L・マルヴィン/○ランデル・オーランド
2/2【コマンドー】○ジョン・メイトリックス/○ベネット
2/2【グラップラー刃牙】○範馬勇次郎/○ガイア
2/2【HELLSING】○少佐/○大尉
1/1【漫画版ロックマンX4】○カーネル
1/1【闘将ダイモス】○三輪防人
1/1【天空の城ラピュタ】○ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
1/1【地獄の使者たち】○小早川大尉
1/1【大帝国】○レーティア・アドルフ
1/1【装甲騎兵ボトムズ】○キリコ・キュービィ
1/1【絶対可憐チルドレン】○兵部 京介
1/1【紅の豚】○ポルコ・ロッソ
1/1【皇国の守護者】○新城直衛
1/1【機動戦士ガンダム0083】○シーマ・ガラハウ
1/1【機動戦士ガンダム】○シャア・アズナブル
1/1【海賊戦隊ゴーカイジャー】○ダマラス
1/1【魁!!男塾】○江田島平八
1/1【メトロイドシリーズ】○サムス・アラン
1/1【メタルギアシリーズ】○ソリッド・スネーク
1/1【ムダヅモ無き改革】○アドルフ・ヒトラー
1/1【ポケットモンスターシリーズ】○マチス
1/1【フルメタルジャケット】○ハートマン軍曹
1/1【デスクリムゾン】○コンバット越前
1/1【ストリートファイターシリーズ】○ガイル
1/1【スーパーロボット大戦シリーズ】○ゼンガー・ゾンボルト
1/1【ジョジョの奇妙な冒険】○ルドル・フォン・シュトロハイム
1/1【サクラ大戦】○大神一郎
1/1【ケロロ軍曹】○ケロロ軍曹/○ギロロ伍長
1/1【カイザーナックル】○ジェネラル
1/1【MASTERキートン】○平賀・キートン・太一
1/1【KOFシリーズ】○ハイデルン
1/1【BORDER BREAK】○まじめタイプ
57/57
- 397 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:17:05 ID:???O
- とりあえず今回は2票アリでやってみて、持て余してたら次回からは3票ライン復活でどうかね
あとこれからは10人までのほうが座りが良さそうだ
- 398 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:19:33 ID:???O
- 名簿乙です
現実勢がトップ数か
単品参加者も半分以上いるな
- 399 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:19:38 ID:???O
- >>395
アニと厨二でルルーシュと翼さんとほむほむが続投してる
マミさんはアニで出てたっけかな…
- 400 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:20:22 ID:???O
- 京水さんは妄想ロワのアイドル
それはともかくライン復活は無い希ガス
- 401 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:21:19 ID:???O
- 57ってのも結構キリ良い数字だよね…
デップーに大暴れさせたい派の俺ちゃんとしては超悩む
- 402 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:22:25 ID:???0
- まあどっちもありという微妙なラインだわな
- 403 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:23:04 ID:???0
- >>395
奪還屋勢とかもアニから厨ニに連続参戦してる
- 404 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:23:14 ID:???0
- ついでに、ゾーンもロボとアニロワで2連続登場。意外といるね、続投キャラ
かつみんと京水の人気凄いなw
- 405 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:24:12 ID:???0
- ええと、結局どうなったんです?
- 406 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:25:32 ID:???0
- >>399
ありがと、参考になったわ
>>400
京水さんアイドルか。じゃあ次は特撮ロワかオカマロワだな
ってよく見たらケロロ軍曹のトコ変だな
ケロロとギロロいるのに名簿上は一人になってる
- 407 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:25:33 ID:???0
- 連休でもないし無難に少ないほうで行ったほうがいんでないかい?
別に極端に減るわけでもなし
- 408 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:25:52 ID:???0
- 100名までって言ってたんだし、2票まででいいんじゃないの?
ポルコの予想以上の健闘にびっくりだが、本人スペックはメンバーの中でも下の方だよなぁ、時代的にも第一次大戦頃の人間だし
- 409 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:26:31 ID:???0
- 妄想の投票で足切りはなるべくしたくないから、2票までが良いな
- 410 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:27:57 ID:???0
- 2票キャラは入れるに賛成。
いっぱいいた方がロワ会話できる人も増えて盛り上がると思う
- 411 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:28:24 ID:???O
- 時間ないし、もういっそどっちにするか安価で決めたらどうだ!!
>>420、決断を頼む
- 412 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:29:35 ID:J6d5dLIE0
- べつに完結が目的じゃないしな
- 413 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:29:48 ID:???0
- 元々は名簿作って妄想して楽しむものだったからなあ、多いほうが楽しくはあるし
逆にいつものに近い人数の方が馴染む部分もある
- 414 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:29:50 ID:???0
- 所詮、妄想だもんね。
- 415 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:10 ID:???O
- ksk
- 416 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:16 ID:VrGaPALU0
- 2票アリ。
- 417 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:42 ID:???O
- ksk
- 418 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:47 ID:???0
- まあ、ありでいいと思うよ。
- 419 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:49 ID:???0
- 今回は人数制限だけだったから2票まででいいよ
- 420 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:50 ID:???0
- 2票も入れる
- 421 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:51 ID:???0
- 2票の方がいい!祭りはハデにやろうぜ
- 422 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:53 ID:???0
- 3票切りで
- 423 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:31:12 ID:???O
- 3票まで
- 424 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:31:21 ID:???0
- 2票あり
- 425 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:32:05 ID:???0
- んじゃ名簿は>>394で決定
妄想開始は00:40からで
- 426 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:32:52 ID:???0
- wkwkしてきた。チミチャンガもってこよっと
- 427 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:33:01 ID:???O
- 何で勝手に安価なんかできめるん?
- 428 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:33:24 ID:???0
- ヒャァ! 2票までできまりだ!
別に全員語る必要もないしね。妄想ロボとかもそうだったし。
- 429 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:33:39 ID:???0
- (・L・). |
◎(^ω^)ヽ .|
(3⊂∩∩ノ .|
| | | | (^ω^;) \WWWWWWWW/
| ∪∪| | ( ̄\ ヽ < 銃なんか捨てて >
| || |. | / 7ヽ / < かかってこいよ! >
(__)(__) | / ./ `ーi < ベネット!! >
| し' ⌒i /MMMMMMMMM\
|/ / ̄| |
(__) (___)
妄想開始まで、この映像でお楽しみください
- 430 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:36:15 ID:???O
- >>427
前回もこんな感じでgdgdして初動が酷い事になったじゃないか
投票もしてられんし議論じゃ100パーセント決着が付かない、他に方法が無かった
- 431 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:23 ID:???0
- //"""ヽ
|| × 」-|
6 ┏┓
> ~ノヘ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ )::::::::::::)
{ 、 ノ、 | ム,_ ノl (::::::::::(
'い ヾ`ーー'´´'ー'ノ'' イ ):::::::)
'i ` i! ミヾ(こノこノ______ (:::::(
ハ ヾ)にノ(_______○;;;)
軍人ロワ このあとすぐ!
- 432 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:30 ID:???0
- ヘイヘに麻酔ハンドガンが配られたときは弱体化するかと思ったら
あの無双だよ
- 433 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:37 ID:???O
- デップーさんはロワでも安心のフリーダムっぷりだったね…
登場話の第一声が「おい>>420!俺ちゃんになんか怨みでもあんの!?それとも逆にファン!?」ってw
- 434 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:39 ID:???0
- ブラッドレイ強すぎワロタ、本当に笑うしかない強さだった
あと超誤殺対主催、間違イルは死んでるキャラいるのに不覚にも腹筋崩壊したwww
- 435 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:45 ID:???0
- 順当に対主催やってたはずの図書館組の内乱はひどかったな…
まさかムスカがあそこまで掻き回すとは
- 436 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:45 ID:???0
-
絶 対 正 義 の大神さん無双www
そのあまりの熱さに、読み手にも作中でも鬱陶しがられながらも大活躍でしたね
- 437 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:41:17 ID:???0
- 最強の尖兵が登場話で敗北するとはな
まぁ流石に勇次郎が相手じゃ真正面からの戦いは厳しかったんだろうけど
しかし、まさかそのあとストライダムポジに落ち着くとは誰思っただろう
- 438 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:41:46 ID:???0
- 軍人ロワを語る上では、戦闘シーンはもちろん外せないけど
やっぱ食事シーンが一番印象的だった。
それぞれに違う軍事糧食(コンバットレーション)が支給されてたわけだが、
どれもみんな描写がおいしそうでちくしょう。
- 439 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:41:51 ID:???0
- マンシュタインさんが葱ロワからのリピーターでワロタ
現実鬼無双の3人ではヘイヘが狙撃キャラなせいでパッとしなかった印象がある
- 440 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:42:11 ID:???0
- ゼンガー「大地を汚すもの……人類は我らアンセスターが粛正する」
トレーズ「大地から生まれた人類を排しての自然崇拝主義とは、エレガントとは言い難いな」
お前ら本当に機動兵器のパイロットなのかと言いたくなるほど、見事な剣戟戦だった。
閣下は
行動方針:事は全てエレガントに
と全体的に通常運転だったけどw
- 441 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:42:12 ID:???0
- リアルチート全員枢軸奉仕ってどんな悪夢だw
- 442 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:42:25 ID:???0
- 勇次郎、地下闘技場編からの登場=麻酔銃にやられるレベルだったから、随分とあっさりヘイヘに殺されたな。
首輪に衝撃を与えると爆発するって主催者が説明してたからって、麻酔銃で勇次郎の首輪爆発させるとは。
- 443 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:43:05 ID:???0
- 3話まで生きれたよ、やったねノートンさん!
- 444 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:43:05 ID:???0
- デップーの自重しなささは異常。
支給品のレヴァーティンで魔法少女化した時はマジでフイタw
「どうだ!俺ちゃんだって契約しないでも魔法少女になれるんだぜ!」
おいw
- 445 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:43:44 ID:???0
- 勇次郎が第一放送前に退場するとは思わなかったよ
ネオ・クリア爆弾@絶チルの直撃にはさすがに耐え切れなかったか
- 446 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:44:00 ID:???0
- そんなことより、イートンさんだ。
予想外の大活躍で、第3放送まで生き残ったのに
死者スレではやっぱり、空気化しやがってましたね。
やっぱノーシンさんはノーシンさんだったね。
- 447 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:44:04 ID:???O
- 京水さんとムスカは名コンビだったな
まさかムスカが熱血対主催になるとはww
- 448 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:44:32 ID:???0
- >>446をなかったことに!割りとマジで。
- 449 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:44:54 ID:???O
- まさかギロロ伍長がルッキーニとコンビを組むとは…いや完全に声優ネタだけど
夏美と同じ髪型、似た声だったから思わず接触しちゃったって感じの出会いだったが、実力はあっても中身は子供なルッキと中身は渋軍人なギロロはいい師弟コンビだった
…でもちょくちょく「夏美に娘が出来たらこんな感じに育つのだろうか…」と妄想スイッチ入るのはどうかと思います
- 450 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:45:03 ID:???0
- 大尉にエロゲーが支給されたせいで表紙裏モードになるとは誰が予想しただろうか
- 451 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:45:57 ID:???0
- ポルコが割とマジでローストポークになって退場するなんて
……けど、描写がおいしそうだったぞちくしょう!!
- 452 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:46:06 ID:???0
- >>435
事前にロボット兵が図書館の地下に埋まってるの知ってたのはムスカだけだったもんな
- 453 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:46:44 ID:???0
- 序盤で印象に残ったのは
ウルフVS大尉だな。
オオカミ同士のツメやキバを使うハイスピードなバトルは見ごたえがあった
ミリタリーなにそれ美味しいの?な感じであったがw
- 454 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:47:05 ID:???0
- >>443
ロジャーさんがいたからこそ、真面目ちゃんがスーパーロボット大戦時にブラストで乱入できた訳だし、登場回数の割にはかなり対主催に貢献してたじゃないか
- 455 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:47:47 ID:???0
- マスタング大佐が視力失った頃からの参戦でずっと無能状態なのにはワロタ
でもそのお陰で生還したんだよな
- 456 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:48:02 ID:???0
- 序盤で生まれたハイデルンと大神さんの情熱と冷静さを兼ね備えたコンビは良かったな
- 457 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:48:27 ID:???O
- サムス、フォックス、支給品枠のピカチュウによるチームスマブラは正統派対主催グループだったな…
サムスをゼロスーツで出した書き手さんにはGJを送りたい
- 458 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:48:28 ID:???0
- 男塾でおなじみの民明書房の本の内容が出さくってた話あったよね。
さすがにそれはしつこい、ってことで本投下の段階で幾分か削除されたけど
仮投下のも嫌いじゃなかったですよ。
- 459 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:48:31 ID:???0
- テッサがフォックスと結ばれるとは衝撃的な結末だった
そしてそんなテッサをニュータイプ少女と勘違いして追跡するシャアは犯罪だった
- 460 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:49:38 ID:???0
- ルーデルにストライカーユニットの支給は予想できたけど魔力がないから
ルッキーニと相乗りするとは予想してなかった
- 461 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:50:00 ID:???0
- >>438
ファルコに支給された食事が「にゅうめん」名義で「ソーメンみたいなものだろ!」と無駄にキレてたな
- 462 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:50:04 ID:???0
- しかしコレほどまでに地雷の活躍したロワがあっただろうか?
- 463 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:50:12 ID:???0
- しかし大道のマーダーっぷりはすごかったよなあ
第一回放送前で四人だぜ?
- 464 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:50:16 ID:???0
- 大佐は増田さんな感じの足手まといポジだったからなw
まさかロワ一番のヒロイン扱いとは
- 465 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:50:56 ID:???0
- >>451
紆余曲折の末に愛機サボイアS.21試作戦闘艇手に入ったのは良いが、それが死亡フラグになるとはな…
サボイアごとローストされるとは
- 466 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:51:50 ID:???0
- アムロとなのはの白い悪魔コンビは良かった。
Sts時とはいえまだ精神的に未熟な部分のあるなのはをアムロが導くようで良かった。
- 467 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:52:09 ID:???0
- 塾長の一物に殴り殺されるときにはさすがのガウルンも
いろいろとショックを受けていたな
あれを見て男性陣がみんなorzとなっていたのも印象深い
- 468 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:52:15 ID:???0
- >>464
一番はオーランド伍長じゃね?
ランタンなしだとただの木偶じゃないですかー、やだー
- 469 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:52:48 ID:???0
- まさか少佐が主催乗っ取るとは思わんかった
- 470 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:53:31 ID:???0
- スコープドッグ乗ったコーラが撃墜されて大爆発だったのに
無傷で生還したのはさすがにねーよwwwwと思ったけど
コーラさんだからってことで通ってたな。
- 471 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:53:33 ID:???0
- >>463
克己ちゃんは並み居る魔法少女達を次々と撃破してたからな。
- 472 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:12 ID:???0
- >>466
アムロ出てるのは没ネタじゃなかったか?ガンダム枠はシャアとシーマしか出れなくて、没ネタ供養でそんな作品があった気が
- 473 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:14 ID:???O
- マスタング大佐は最後だけ大活躍だったな!主催者メカ亀田の乗ったガンダーの右腕吹き飛ばしたり、ゲルトと烈風斬決めたり
- 474 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:19 ID:???O
- >>451
ルーデルとの空中戦は超格好良かったのにね…
ルーデルと言えば、ヒトラーとシュトロハイムのナチストリオが語り種だな
なんでトップマーダーグループなのにあんな清涼剤ギャグを繰り返すんだw
はっちゃけるヒトラー、ただヒトラーに感心して感動するシュトロハイム、「…私の知っている閣下と違うような…」と思いつつも気付かないルーデルてw
- 475 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:54:51 ID:???0
- >>470
最終的に自爆するも首輪が偶然取れる+爆発の衝撃で空間に穴が開いて
元世界帰還という超展開で脱出だったけど
みんな納得していたな
- 476 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:55:58 ID:???0
- ナイチンゲール「ここがどこであろうと、私はただ、人の命を救いたいのです」
カーネル(……似ている。アイリスに…………)
反乱中とはいえ、レプリロイドの本義に則り人間に対して危害を加えることを良しとせず、なれど自分の身の振り方に悩んでいたカーネル。
そんな彼の前に現れた、戦場の天使。ちなみに妹さんはゼロが天使と見間違えていました。
ナイチンゲールさんマジ天使、カーネルさんマジ軍人のナイスコンビだった。
- 477 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:55:59 ID:???0
- シーマ様、支給品のライチュウといる時はきれいなシーマ様だったな
それなのにアイツのせいできたないシーマ様に……畜生
- 478 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:19 ID:???0
- ガイルが登場話でコンバット越前を誤殺したのは、あれは完全に越前が悪いだろww
- 479 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:27 ID:???0
- >>475
キリコもいたし、しょうがない。
主催者の最大の誤り。それはヤツを敵にしたことだ。
- 480 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:28 ID:???0
- 勇次郎を学習することでジャネラルがあそこまで強くなるとはね
- 481 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:45 ID:???0
- >>477
でも最終的にメインヒロインになったからいいんだ
- 482 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:57:19 ID:???0
- 結局ヒトラー・レーティア・総統閣下の同一人物(?)3人はニアピンまで行って遭遇しそうでしなかったのが残念だった
- 483 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:57:23 ID:???0
- >>472
ああ、素で間違えてた。指摘ありがとう
- 484 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:57:39 ID:???O
- ナイチンゲールマジ白衣の天使…
相手がどんな外道マーダーだろうと治療にかかるし…まさかムスカ改心の手助けになるとは
- 485 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:57:53 ID:???0
- メイトリクスに支給されたモバイレーツがよりにもよってゴーカイピンクだったのには吹いた
他に付属でついて来たレンジャーキーも女戦士のばかりだし
- 486 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:59:16 ID:???0
- ワイズマン「異能生存体が……2人……!?」
主催者の異能者もビックリ。
- 487 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:59:21 ID:???0
- そういや今回ラピュタ王化しなくて、ずっと策士タイプなムスカだったよね
- 488 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:59:35 ID:???0
- そして、スネークと塾長とトレーズとヒトラーの、まさかの 麻 雀 対 決
軍事どこ行った
- 489 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 00:59:39 ID:???0
- べネットはメイトリックスに殺された仲間達の死体を支給されたせいで終始ビビりまくってたなw
- 490 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:00:33 ID:???O
- うん、期待した。確かに期待したよ。メイトリックス大佐には。
…片手でハルコンネン振り回して大暴れするとは思わなかったけど
- 491 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:00:45 ID:???0
- 誰だよ、シャアにサザビー支給して、隠してあったラピュタを発見させた奴はw
お陰でシャアがサザビーに乗ってラピュタをロワ会場に落とそうとして、危うくロワが終わりかけたじゃねーかw
- 492 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:01:02 ID:???0
- 後半まで残ったマーダー四天王ってヘイヘとジェネラルとブラッドレイとあと一人誰だっけ
- 493 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:01:07 ID:???0
- ガイアは何でマーダーなのに食事係になってんの?
- 494 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:01:32 ID:???0
- >>492
克己ちゃん
- 495 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:02:03 ID:???0
- >>493
だって殆ど野村だったもの
- 496 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:02:38 ID:???0
- >>488
しかもノリが完璧にムダヅモだったから描写とリアクションが派手で派手でw
しかし傍から見ると普通のテンション高めの麻雀だったという……
- 497 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:02:42 ID:???O
- >>489
でも結構堅実にキルスコア稼いでたじゃないか
派手すぎる戦闘音を聞くと大佐かと思って離脱するってチキン行動が上手く働いたな
- 498 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:03:05 ID:???0
- 船坂さんはマーダーじゃなかったのにあまりにも多くのキャラを返り討ちにしすぎて誤解マーダー枠でやっぱり無双してたな
さすがに復活しすぎ無双しすぎて終盤誤解が解けずに死んじゃったけど
- 499 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:03:08 ID:???0
- スーパーロボット大戦は何がヤバかったって、MSやアーウィン、ブラスト、ATの相手がゴーカイオーなんだもん
流石に大いなる力は発動しなかったけど、それでも十分強いんだぞあれ
- 500 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:03:47 ID:???0
- 海賊王の夢を捨てきてなかったデップーさんがギブケンを誘ったときはワロタw
「ゾロ!俺の仲間になれ!」
ド ン !
律儀にワンピースの効果音入れた時はワロタw
- 501 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:04:19 ID:???0
- ボイルドVS兵部は中盤の山場だった
- 502 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:04:31 ID:???O
- でもまさか、このロワが優勝エンドで終わるとはねぇ…
優勝者は意外な人物だったな
…裏優勝者は無傷のまま生還したコーラサワーで満場一致だがw
- 503 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:04:34 ID:???0
- >>492
実際その四人で総殺害数の半分いってるからな
- 504 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:04:46 ID:???0
- シーマのヒロイン化か…
あれはまじ戦災からの復興だったよな、アリスの
- 505 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:05:28 ID:???0
- もう、コーラサワーことコーちゃんがヒロインでいいよ!もう!!
- 506 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:05:37 ID:???0
- デップーさん+ゴーカイグリーン他三枚目系戦隊のレンジャーキーの相性の良さは以上
そしてネタでもないのに何故か付属されてるギンガブルーとニンジャブラックのレンジャーキー
- 507 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:05:43 ID:???0
- >>502
主催者乗っ取った少佐もびっくりしていたもんな
- 508 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:05:44 ID:???0
- >>502
でも死んだと思わせて…って感じで生還したのもそれなりにいたよね
主催者は気がつかなかったみたいだけど
- 509 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:06:17 ID:???O
- エイラーニャダブルがまさか克己ちゃんに瞬殺されるとは……、強すぎィ!
- 510 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:06:36 ID:???0
- ブラッドレイ「素晴らしいスピードだが、残念ながらこの老体でもなんとか追いつけたよ。ただ速いだけではな」
登場話で早々にフェイトを殺害した大総統の強さと来たら。
- 511 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:06:44 ID:???0
- >>508
キリコがかなり上手いこと仲間の分カモフラージュしたからな
- 512 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:07:16 ID:???O
- 軍曹繋がりで即出会ったハートマン&ケロロ
同階級ながらあんまりにもあんまりなケロロを軍隊式に鍛えるハートマンには笑った
- 513 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:08:16 ID:???0
- とりあえずツッコんでおく
軍人ロワのくくりでなんでナイチンゲール思いついたんだ馬鹿だろwwwww
- 514 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:08:58 ID:???0
- >>508
キリコがこの程度の地獄で死ねるはずもなかった……
- 515 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:09:12 ID:???0
- さすがに地獄の使者たち出展の二人が
早期に合流した後会場の隅で食料等を確保したらホモセックスに
興じてばかりいたのはどうかと思うんだ
- 516 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:09:36 ID:???O
- >>506
「ニチアサヒーローターイム!俺ちゃんとうとうプリキュアデビュー!?」
とかとにかくノリノリだもんなデップーw
- 517 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:09:38 ID:???0
- >>513
クリミア戦争で活躍したから、軍人でいいんじゃない?
っていうか、バリアジャケット(なのは仕様)姿のナイチンゲールたんを絵板にうpしたの誰ですか?
萌え死にましたよ!
- 518 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:09:43 ID:???0
- >>512
干からびてたはずなのにシャアの話題を聞いた途端ツヤツヤに復活するケロロには噴いたw
- 519 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:09:43 ID:???0
- >>512
でもなんだかんで絆育んでたよなぁ、あの二人。
死に際までケロロに叱咤激励して、立ち直ったケロロを見て満足そうに頷いて逝くハートマン軍曹は良かった
- 520 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:09:58 ID:???0
- >>509
しかも克己ちゃん、エターナル手元に無いときであれだもんな
しかし第一回放送迎えた魔法少女がなのはさんとルッキーニだけとはなあ
しかも刺殺、銃殺、爆死、絞殺とバラエティーに富んだ死に方だし
- 521 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:10:38 ID:???0
- しかし終盤までランタンなしで無能だっただけに、ランタンどころかゲシュペンストゲットしてからのランデル伍長はすごかったよな
いったいいくつのロボットをゼロ距離ニュートロンビームで葬り去ったか…
- 522 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:10:47 ID:???0
- スーパーアーリア人ヒトラー対ジェネラルのSSはワロタw
ドラゴンボール顔負けのバトルになってるし、コーラがなぜか
ヤムチャ的なキャラになってるし、
挙句の果てにエリアが粉々に壊されて侵入もできなくなってたな
- 523 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:10:50 ID:???0
- >>515
果てると同時に建物ごと爆破されて死んだのはワロタwww
- 524 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:11:51 ID:???O
- トゥルーデお姉ちゃんは完全にデップーに振り回されてたね…
パンツ一丁になったデップーにストライカー奪われたり…
- 525 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:11:54 ID:???0
- あの絶望的な一話を平賀さん生き延びて喜んだのにまさかあんなに
ボッチ状態が続くとは思わなかった
- 526 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:12:43 ID:???0
- マスタング大佐に干からびたアーカードが支給された時はどうなることかと思ったら
目が見えないのもあってハズレ扱いされてロワ終わるまでずっとディバッグに仕舞われてたのはワロタw
- 527 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:12:54 ID:???0
- >>525
追い打ちとばかりに、死者スレでも空気化……
そういや新しい呼び名に「ローソンさん」が加わったねww
- 528 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:13:03 ID:???O
- >>520トゥルーデは少女じゃないと申すか!
まあ第三回放送越えるまで誰とも会わなかったのは、笑ったがww
- 529 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:13:23 ID:???0
- 中盤にできたアリスと大神さんとレーティアちゃんの絶対正義という名の大神ハレームである
- 530 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:14:02 ID:???0
- マスタングは色々型破りで楽しかったw
- 531 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:14:07 ID:???0
- デップーさんのモバイレーツにカーレンジャー全種とゴーオンジャー全種のレンジャーキーは、もう狙ってるとしか。
デップーさんはデップーさんで「うーん、パワーレンジャーターボとRPMで車が被ってしまったな。ここではどちらか片方だけ支給されるのが正解だったか」とか言い始めるし
- 532 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:14:15 ID:???O
- デップー「俺ちゃんパロロワとかわかんねーし、パロロワまとめwikiって奴見りゃいいの?(カチカチ」
…この会場のPCネットに繋がってないのに
- 533 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:14:22 ID:???0
- シャア「いくぞ、ゼンガー。忌まわしき記憶と共に」
ゼンガー「……応」
人類粛正タッグ、爆現。2人とも機体も腕前も超一流だから、スーパーロボット大戦は壮絶なものになったよな……。
しかしコクピットに直撃させてゼンガーを行動不能に追い込んだルーデル閣下パネェ。しかもコクピットに中てられた理由が勘ってw
- 534 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:15:24 ID:???0
- 絶対正義は勢い的にも最強のメンバーだったからなw
- 535 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:15:33 ID:???0
- デップーさん組は途中で総統閣下も加わって相当なカオスだったよねw
- 536 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:16:11 ID:???0
- マスタング大佐の視力復活のきっかけがラッキースケベイベントを見るためだったとは
- 537 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:16:36 ID:???0
- >>534
アイツラだけノリが完全に少年漫画だった
- 538 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:16:57 ID:???0
- >>535
「「おっぱいぷる〜んぷるん!!」」
真剣な話題をその言葉で締めるんじゃない!w と総ツッコミだったなww
- 539 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:17:00 ID:???0
- スーパーロボット大戦でパイロットの生死は抜きにして集結してた機動兵器は軒並みスクラップになったからなw
- 540 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:17:20 ID:???0
- >>537
まじでやられてもめげなくて立ち上がったもんな
- 541 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:17:49 ID:???0
- >>533
だけどその戦闘でルーデル片腕失うんだよな…
…が、その後の台詞が「腕はまだ一本あるからいいとして、銃を失ったのは痛いな」でワロタww
- 542 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:19:21 ID:???0
- ヘイヘがゼロシステム予測を超えたシーンは熱かった
- 543 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:19:33 ID:???0
- スパロボでチート機だらけの中無双するゲシュペンストは渋かったな…
零距離まで撃たれながらも近づいてはジェットマグナムで撃ちぬいてと
- 544 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:20:40 ID:???0
- >>535
「メタネタなんて大っ嫌いだ!!」
「それがメタネタじゃんかよ」
デップーと総統閣下はなんだかんだで息が合ってた
- 545 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:20:44 ID:???O
- >>519
そっからケロロ改めてケロロ鬼軍曹になったからな奴は
終盤で再開したギロロも余りの変わりっぷりに驚いて…最後は感動の涙を流したと言うw
ケロロ「ぶわぁーか野郎がぁ!口でクソたれる前と後に『サー』と言え!分かったか赤ダルマ!!」
ギロロ「さ…サーッ!イエッサー!!」
ルッキーニ「う、うじゅ…ギロロが壊れちゃったぁ…」
- 546 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:20:51 ID:???O
- >>539
なんとか無事だったのが、ゴーカイオーとサザビーとウォーロックだけとかww
まぁゴーカイオーはキリコが乗ってたのがデカかった
- 547 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:21:11 ID:???0
- まあ大神さんは序盤に大総統にハイデルンを殺されて
終盤でやっと絶対正義組でリベンジしてるからな
大総統がボロボロだったとはいえ、最後の1対1の剣戟は見事だった
- 548 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:21:32 ID:???O
- 意外とキルスコアー稼いでたのがドクター・キリコ
驚異的な生命力で復活しかけた勇次郎に止め刺したのには笑ったw
- 549 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:22:19 ID:???0
- グラハム「ほう、貴方もガンダムを知り、再会を待ち焦がれているとは……
乙女座の私としては、センチメンタリズムな運命を感じずには居られません、閣下」
トレーズ「確かに、良き出会いに恵まれたようだ。聞かせてくれないかな? 大尉。君の想い人(ガンダム)の話を」
この2人はなんかこう……噛み合ってないはずなのに意気投合していたのが妙に笑えたw
- 550 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:23:32 ID:???O
- >>548
麻酔銃が効く勇次郎だったから仕方ないw
- 551 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:23:46 ID:???0
- >>546
ゴーカイオーは合体型なのが幸いしてガレオン部分だけ無事だったんだっけ
- 552 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:24:54 ID:???0
- >>548
まあ、キリコなら勇次郎殺せてもしょうがないなw
- 553 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:25:46 ID:???O
- ロボロワじゃ大暴れしたボイルドだったが、今回は中盤退場だったなぁ…
それなりに人数減らしたが、ハートマン軍曹とかもボイルドがヤッたんだったか
- 554 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:26:10 ID:???0
- お前が未来を予測するよりも私が引き金を引くほうが…早い
- 555 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:26:15 ID:???0
- スーパーロボット大戦の〆が乱入してきたダマラスin偽ゴーカイオーVSボロボロのゴーカイオー・ブラスト(クーガー穵型)・ゲシュペンストで、一番先にやられそうなゴーカイオーが大破せずにすんで、真面目ちゃんのブラストとランデル伍長のゲシュペンストが大破だからなw
二人犠牲は出したがキッチリ偽ゴーカイオーは仕留めるし
- 556 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:26:23 ID:???0
- ボイルド「……ウフコックを知っているか? 金色の毛並みのネズミだ」
マチス「こいつか?」
電気鼠「ピッピカチュウ」
ボイルド「いや、ウフコックはもっと小さい」
直後にガチバトルに入るというのに、シュールな会話だったw
- 557 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:27:25 ID:???0
- >>553
だって大総統だもの
簡単に剣で弱点つくし、どうしようもねぇww
- 558 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:27:27 ID:???O
- おい誰だよランボーを一作目の出展で出しだの…
マーダー枠になれたのはロワ的には美味しいかも知れないが…
- 559 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:27:41 ID:???0
- ルーデルと舩坂のWW2夢の対決は燃えたな
結局勝負はつかなかったけど
- 560 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:28:23 ID:???0
- 突然ですが、迷支給品ランキング!
1位:ガンプラ@ケロロ軍曹…どうしろと。
2位:ベネットさんが蒸気抜きされた時の鉄パイプ@コマンドー…武器にはなりましたね。
3位:エリカのマラカス@サクラ大戦…本当にどうしろと
- 561 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:28:35 ID:???0
- >>558
しかも警察から逃げ出して森に潜んでるあたりから連れてこられたからな、ランボー
- 562 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:28:47 ID:???0
- >>553
確か倒したのは
相良宗介@フルメタ原作終了後
ヘルガ@パワポケ9裏ディッガー編だったな
- 563 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:29:14 ID:???O
- >>557
大総統はマーダー対主催問わずに大暴れだったからなーw
原作通りだがあの人だけ漫画ロワみたいな状態になってたw
- 564 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:30:55 ID:???O
- >>560
マラカスはデップーさんのお気に入りだったじゃないかw
事あるごとにしゃかしゃか振ってはトゥルーデに怒られてたぞ
- 565 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:31:28 ID:???0
- >>555
実際ゴーカイオーは目の敵にされて一番最初にやられたんだけど、まさかガレオンだけ無事で死んだふりしてるとはw
最後の最後に勝利をあの世のワルズ・ギルに報告しようとした隙を突かれた時の、
ダマラス「こ、姑息な手を……」
キリコ「……海賊相手に、それは油断だ」
は渋かった
- 566 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:31:49 ID:???0
- ランボーVSメイトリックスの戦いは滅茶苦茶だったな
対主催マーダー関係なく参加者が被害にあってたぞw
- 567 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:32:02 ID:???0
- >>438
軍事食ってアイデアは良かったよなあ、ホントみんなうまそうだった
でも図書館での飲食は堂上教官に見つかってたらぶち切れられてたに違いない
>>525
ローソンさんの残り2話は誰も聞いてない食事蘊蓄だったなw
- 568 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:33:24 ID:???0
- シートンさんは3話の間に我々に様々なうんちくを残してくれました
- 569 :562:2012/07/21(土) 01:34:07 ID:???0
- >>557
おっと大総統のほうだったか
原作を経て成長した宗介と
敗戦後に本国に引き上げ損ねた一個中隊指揮官ヘルガのコンビは名コンビだったんだがなぁ
- 570 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:35:02 ID:???0
- ハートマンと言い教官とつく奴は食事の仕方にも一々うるさかったなw
戦場だから静かに食えとか
- 571 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:35:05 ID:???0
- でもヘイヘさんも決して冷血ってワケじゃなかったしな、エイラ見逃したり
ユーティライネンって苗字に思うところあったんだろう
- 572 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:35:12 ID:???O
- ケロロはカッコよかったな!ギロロとルッキーニを逃がす為に命を燃やし、エタナールグリーンフレアに変身したシーンは泣いた…
結局克己には勝てなかったけど、最後まで仲間の事を想いながら立ち上がる姿とかもうね……
- 573 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:36:46 ID:???0
- リアルチートの3人はみんな人間味があって好きだったな
- 574 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:37:55 ID:???0
- バルクホルンお姉ちゃんとオーランド伍長は完全にヒーローとヒロインが逆だった
まあ伍長の立ち位置は原作通りといえば原作通りなんだけど
- 575 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:39:48 ID:???0
- 勇次郎戦で敗北を知ったジェネラルは強かったな
死亡話の【カイザーナックル】は超燃えた
- 576 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:40:46 ID:???O
- >>566
見た目はギャグだが実は高性能なクルルロボを支給されたコーラサワー
なんでかアレなデザインも気に入ったコーラサワーがノリノリで乗り込んだ矢先にロケットランチャーの流れ弾で撃墜されたからなw
こいつじゃなきゃ死んでたぞw
- 577 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:41:43 ID:???0
- テッサとはやての頭脳派女子コンビはもっと活躍が見たかったなぁ。
チームが戦力不足の状態でボイルドに遭遇して……。
生き残った1人が、ナイチンゲールに拾われたのは不幸中の幸いだったか。
- 578 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:41:51 ID:???0
- 支援兵装で突っ込むゲシュペンストを回復しながら粘ってた真面目とオーランドが段々削られていくのに、互いにダマラスの「配下になれ」って命令を即答で突っぱねたのが好きだったな。
キートンさんが一話目のあの状況で真面目を助けたのは無駄じゃなかった。まあその代償が空気化だったが
- 579 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:42:23 ID:???0
- キートン「さっきから人を、シートンやらノートンやらバートンやらノーシンやら
ローソンやら、ピートンやら、ピータンやら……私は「キートン」だ!!」
某実の死者スレにて
- 580 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:43:30 ID:???0
- ネタ支給品だと思われた「紅の豚のクライマックスに精肉場の作業風景を重ね録りしたビデオ@フルメタル・パニック」が
まさかポルコがローストポークになる伏線だったなんて……
- 581 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:44:15 ID:???O
- >>574
そこに賑やかしのデップーさんも混じった三人組が好きだったなぁ…
同じく人体改造で酷い目にあった伍長にはデップーさんも思うところがあったようだし
ランタンで暴走した伍長を止めに掛かる時は珍しくガチシリアスだったしな
- 582 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:45:26 ID:???0
- ギブケンさんが宇宙海賊と名乗った時にサムスが現れたのは
間が悪かったな
- 583 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:45:49 ID:???0
- ローストポーク(ポルコ)の食事シーンは美味そうだった
戦場での肉は貴重だということでみんな嬉々として食ってたね
参加者だったという事実をしてっも、ふーんですむ精神力
- 584 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:46:48 ID:???O
- >>580
それを支給された総統閣下はマジ切れだっな
スターリンだってこんな陰湿な悪戯はしないって
- 585 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:47:07 ID:???0
- >>567
日本のだけじゃなく、世界のコンバットレーションを知るいい機会でしたね。
あなすばらしき、軍事ロワ
- 586 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:48:20 ID:???0
- 銃弾直撃しても、起き上がったデップー見たキリコが
(そうか、奴も俺と同じ存在か……!)
って感じで仲間扱いしててワロタ
まぁ死なないって点なら同じだけどさw
- 587 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:48:44 ID:???0
- 死んでもおかしくないのに死なないという意味でコーラサワーは前回のアサギポジションだったな
違うのはコーラサワーはガチで生還しちゃったことだけど
- 588 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:51:29 ID:???0
- コーラはバーローいればシリアスマーダー路線もいけたと思うんだが実際は完全にネタキャラだったからなー
夜天の書手に入れた時はおっ、と思ったけど結局使わなかったし
- 589 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:51:33 ID:???0
- 舩坂さん回復アイテムぜんぜん使わなかったなあんなに支給されてたのに
- 590 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:51:34 ID:???0
- >>586
なんだかんだでキリコは広い宇宙に自分以外の同胞もいて欲しいと思ってたからな
それが後の主催者の目を欺いての優勝に見せかけた脱出の手引きにつながったんだけれど
- 591 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:51:50 ID:???0
- >>583
でもあれって見た目豚だけどその物は人肉だと思うんだよなぁ
- 592 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:52:30 ID:???0
- >>586
キリコは同じように銃弾直撃しても起き上がった京水さんを見て
(そうか奴も俺と同じ存在…………いや、違う!)
ってなってたなw
- 593 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:53:00 ID:???0
- プーさんは死んでも書き手に文句つけて生き返りやがる、参加者兼読み手様だったね
- 594 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:53:37 ID:???0
- >>581
暴走止めるのにお姉ちゃん死んじゃったんだよなぁ
けど、それまでが不甲斐なさ過ぎた、というか完全にヒロインポジだったのも相まって
ランタン手に入れてからの伍長の活躍はすごかったな
- 595 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:54:58 ID:???0
- >>591
まあ調理係のガイアさんが原作でも食人してそうな感じだしな
- 596 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:56:31 ID:???O
- >>594あれ?お姉ちゃん最終決戦まで生きてなかったけ?確か無能大佐に看取られてたような…
- 597 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:57:30 ID:???0
- コーラは中盤各地で起こる乱戦の中レストランで呑気に食事してたからな
「はぁ〜、早く大佐に会いたいなあ」って短時間で何度も死に掛けてる奴の台詞じゃねえwww
- 598 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 01:58:06 ID:???0
- >>592
キリコ(奴は違う、色々な意味で)
良い男を求めて走り出した京水を見送りつつ
- 599 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:00:19 ID:???0
- こっちではジョーさんバリゾーグに殺されちゃったんだよな。サムスと一戦やり合ってる最中に横槍入れられて
デップーさんと初遭遇時に誘い断ってとっとと逃げたのがこんな結果になるとは
- 600 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:00:28 ID:???0
- >>597
そしてレストランに現れ、盲弾をコーラの席のナイフを使って取り出すボイルド
これでも生き延びるんだから凄ぇよw
- 601 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:00:30 ID:???0
- 登場話でのブルー将軍と京水さんのアレな人対決は素直に気持ち悪かったです
気が合うかとおもいきや同族嫌悪でキャットファイトと言う名のガチバトル
まさかブルーが負けるとは思わなかったけど
- 602 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:02:03 ID:???0
- スネーク(……この段ボールに入って、そろそろ半日か)
結局終盤ぐらいまで隠れおおせたのは笑ったw
- 603 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:02:35 ID:???0
- ブルー将軍は京水さんと相性が悪すぎた
まさか不可視の超能力を避けられるとは思わんだろw
- 604 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:03:57 ID:???0
- オカマとガチホモ(ガウルン)が出会わなかったのが悔やまれる
- 605 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:05:31 ID:???0
- >>604
ガチホモはガンデレ大尉と色々と濃い戦い繰り広げたんだから我慢しろw
- 606 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:08:13 ID:???0
- 京水さんの最大の見せ場はルッキーニを殺そうとする大道を止めるために
葛藤の末、遂に大道と戦う事を決意する場面だったな
「愛の為に貴方を倒すわ」って台詞も普通ならギャグなのに、あの場面に限っては燃えた
- 607 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:08:56 ID:???0
- 京水さんの超能力よけは原作通りだからしょうがない
しかしまじめちゃんと京水さんは地味に良コンビだった
まじめ故に京水さんのトークに顔赤らめるまじめちゃんがかわいかった
- 608 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:14:39 ID:???0
- ルーデルとヘイヘの能力をコピーしたネウロイをやっと倒した直後に
さらに一個師団を主催が出撃させた時の絶望感は凄かった
- 609 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:16:15 ID:???0
- そういやキートンさん登場話ってどんだけマーダー集中してたんだっけ?
あの中を逃げる羽目になって、まじめちゃん庇ったキントンさんが負傷して、囮買ってでたんだよな
- 610 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:17:15 ID:???0
- そういえば主催者って殿下+ジェイル・スカリエッティだったっけ?
まぁこの2人だったら少佐に出し抜かれても仕方ないかな
- 611 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:20:12 ID:???O
- このロワのダブルドライバーは、某携帯ツール並みに色んな参加者の手に渡ったな。
しかも変身した参加者は、全員死んでると言うおまけ付きwwww
- 612 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:22:32 ID:???0
- いや、アクドスの方だったかな。殿下は亡くなってた筈
何にしろ倒したはずの奴らが三人も復活してたジョーさんの心中は穏やかではなかったな
- 613 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:23:20 ID:???0
- ところで、舩坂さんって俺の記憶が間違って無ければOPで見せしめにされてた気がするんだけど
何で普通にロワに参加してたんだ?
- 614 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:24:36 ID:???0
- 「この機体、ガンダムに似ているな」
「ああ、少々エレガントさに欠けるが……む?」
「どうした?」
「何故だか左腕が疼いてしまってね」
以上、ヒュッケバインを見たグラハムとトレーズ様の会話
- 615 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:31:50 ID:???0
- ロリコン達の支給品にルッキーニの生写真が配られていたのには吹いた
反応もいろいろで楽しかったな
- 616 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:39:57 ID:???0
- >>610
んで黒幕がワイズマン
流石の少佐もこいつには気づかなかった
- 617 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:44:55 ID:???O
- >>613
登場話を読み直せ
ちゃんと首輪の爆発で死んだと思われたが、その後息を吹き返したから参加させられたって説明されてるぞ
- 618 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:45:10 ID:???0
- ヒュッケバインは優勝エンドに見せかけるためにも利用されたよな
キリコが裏切ってブラックホールキャノンを味方に打ち込んだと見せかけつつ次元に孔を開けるのに
- 619 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:45:57 ID:???0
- まさか空間に穴開けるために使われたのが偶然脱出しちゃったコーラサワーの時のデータだったとは…
あれ伏線だったのかよと吹いたw
- 620 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 02:51:10 ID:???0
- スーパーロボット大戦に敗れた後は、テッサのストーカーというネタキャラになってしまったシャアだけど
その後はテッサの同行者だったナイチンゲールとの交流と別れを経て改心
半壊したサザビーを改修し、彼女の名前を与えて再び大地に立つ流れ不覚にもは熱かった
- 621 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 03:07:20 ID:???0
- 基本泥臭い感じだったが支給品のでっかいねk…剣牙虎の千早のもふもふっぷりは癒しだったな
最初ポルコに支給された時は「ポルコ・ロッソ死因:支給品に食い殺される」になるかと焦ったけどなw
そのあときっちりローストポークにもなってたあたりポルコは最初っから兵站要員だったんだなぁ(遠い目
- 622 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 06:26:39 ID:???0
- レーティアちゃんは首輪解除要因+総統との再開を見込まれて長生きしたけどパーティの一員として空気だったな
- 623 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 07:13:44 ID:12olhV7o0
- スパロボ対戦といえば当然のように何故かボン太くんも混ざっていたようなw
中の人は誰だったっけ?
- 624 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 07:16:14 ID:???0
- >>605
いやあ、フェアリオン同士の戦いは強敵でしたね…
第一戦のアルケーガウルンに究極!ゲシュペンストキックを繰り出すグラハムも濃いといえば濃いけど
- 625 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 08:04:00 ID:???O
- そういやランボーがマーダー化したのってハートマン軍曹がトラウマを蘇らせたからだよな…
直後にランボーVS軍曹コンビの戦闘になる訳だが
- 626 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 08:29:42 ID:???0
- >>623
あの不死身っぷりは舩坂さんだろ
2、3回致命傷を受けたはずなのに次の話には何事もなかったかのように暴れてたし
- 627 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 09:13:22 ID:???O
- >>623船坂さんだね。量産型を装備してたのがムスカと京水さん。
- 628 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 09:35:17 ID:???0
- >>622
なんでや! 絶対正義組の参謀役として頑張ってたがな!
まあ、戦闘時は後方支援で目立たなかったのは確かだが
- 629 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 10:00:01 ID:???0
- 最初にポルコを食べようって言ったのってスネークだっけ?
- 630 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 10:05:19 ID:???0
- スネークの食ってみないとわからないじゃないか、に対してツッコミ役がいなかった悲劇
- 631 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 10:12:10 ID:???0
- スネーク「ところで、こいつは食えるのか?」
ガイア(野村)「うーん、どうでしょう。見た目はともかく、体は人間みたいですけど」
スネーク「そんなの……食ってみないとわからないじゃないか」
ガイア「それもそうですね。じゃあ調理してみましょうか、動物性タンパク質は貴重ですし」
- 632 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 10:46:54 ID:???0
- ネイキッドじゃないのに、何故か悪食キャラ化してたからな、スネーク
- 633 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 10:51:04 ID:???0
- 周りが機動兵器だの戦闘機だのに乗る中愛機に巡り合えなかったスタフォ組ェ……
- 634 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:07:44 ID:???0
- 3名
【キング・ブラッドレイ】フェイト・T・ハラオウン、ハイデルン、ディムズデイル・ボイルド
【大道克己】エイラ・イルマタル・ユーティライネン、サーニャ・V・リトヴャク、ケロロ軍曹
2名
【ディムズデイル・ボイルド】相良宗介、ヘルガ
1名
【ドクター・キリコ】範馬勇次郎
【大神一郎】キング・ブラッドレイ
【ガイル】コンバット越前
【泉京水】ブルー将軍
【ジョン・ランボー】ハートマン軍曹
【江田島平八】ガウルン
【ガイア】ポルコ・ロッソ
【不明だが死亡確定】平賀・キートン・太一、小早川大尉、嶋本
- 635 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:23:18 ID:???0
- 共闘したサイボーグのシュトロハイムの方が先にガタが来るとか
舩坂さんは本当にすさまじいね
- 636 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:35:47 ID:???0
- 勇次郎はシモ・ヘイヘに首輪打たれて爆破されたけど耐えて
麻酔の影響でふらついたところにネオ・クリア爆弾が炸裂
ボロボロになりながらもそれでもまだしぶとく生き残ったところにドクター・キリコに安楽死させられたんだったか
- 637 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:41:10 ID:???0
- ゴーカイオーがあるのに光武で無双する大神さんに笑ったwwwww
- 638 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:48:11 ID:???0
- >>633
フォックスたちのために時間稼ぎしながら「こんな攻撃、にゅうめんみたいなもんだぜ!」と宣言するファルコがかっこよかったからいいんだ!
最期の空を仰ぎながら「鳥のように、自由に……」とか!
専用装備が支給されなくても良さは伝わるもんだ
- 639 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 11:50:29 ID:???O
- 生身でスマブラ出てたしな
- 640 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 12:21:58 ID:???0
- ファルコがブラックコンドルに変身はやけに似合ってたな。
アーウィン誰に支給されてたっけ?
- 641 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 12:24:02 ID:???0
- >>634
>>599でジョー・ギブケンがバリゾーグに殺されてる。あとスーパーロボット大戦でダマラスにランデルとまじめタイプ、ダマラスがキリコ@ボトムズに殺されてるな
- 642 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 12:25:09 ID:???O
- トゥルーデは第三放送までボッチまっしぐらだったのに、デップーと出会ってから一気に空気脱出したな
デップー「イヤッハァ!ボッチな貴女にいつもギトギト這い寄る俺ちゃん!!」
トゥルーデ「い、いきなり誰だお前は!?」
デップー「あれ、こういう挨拶流行ってんじゃないの?俺ちゃんスパイダーマン!X-MENのニューリーダーだぜ!!」
トゥルーデ「……………」
デップー「JAPANでも劇場公開大ヒットしただろ?…ん、ドイツ人だったっけあんた?」
トゥルーデ「…そんな名前は名簿には載っていない」
デップー「本名はピーター・パーカー…チッ、こっちでも載ってねぇ。デッドプールだ。X-MENのニューリーダーってのはホントだぜ?(大嘘です)」
トゥルーデ「……それで、そのリーダーが私に何のようだ。命でも奪いに来たか?」
デップー「違うワお姉ちゃん!アタシ、お姉ちゃんの妹になりたいの!クリスって呼んで!(裏声)」
トゥルーデ「きっ、貴様私のクリスを愚弄するかぁぁぁぁッ!?」
- 643 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 12:56:26 ID:???0
- ポルコがあんなことになったからファルコもローストチキンに
されるんじゃないかと不安だったな
- 644 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 13:20:22 ID:???0
- 軍人ロワだからか
普通のロワと違って軍隊で支給される軍服等一式も
全員共通の支給品として入っていたけど避妊具まで紛れ込んでいたのはどうかと思う
- 645 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 13:31:31 ID:???0
- >>640
元パイロットのヘルガじゃね?違ってたらごめん
- 646 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 14:04:27 ID:???0
- しかしスパロボとかやっている傍らでストライカーユニットやF-32Vシュヴェールト改で拮抗できるルーデルはさすがだった
- 647 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 14:04:47 ID:???O
- >>644
でも水筒とかサイレンサーとかに有効活用されてたじゃないかw
ストパン組とかは面白い事になってたがw
- 648 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 14:08:09 ID:???0
- >>628
絶対正義はほら、他の二人が目立ちすぎたから…w
突っ走るアリスに体が勝手にな大神さんに比べてレーティアはおとなしかったからw
- 649 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 15:03:07 ID:???O
- 克己ちゃんマジ魔法少女キラーww
- 650 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 15:22:13 ID:???0
- まさか大尉で(もふもふ)癒されるとは(もふもふ)思わなかった(もふもふ)
- 651 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 15:47:25 ID:???O
- >>659
レーヴァティンで魔法少女コスしただけのデップーや戦隊ピンクコスのメイトリックス大佐もかなり追い詰めたりは…どうなんだw
- 652 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 15:56:51 ID:???0
- >>651
まあマジピンクに変身してたから魔法少女っちゃあ魔法少女だw
そういやマジレンジャーの機械音声は玄田さんだったな
- 653 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:14:54 ID:???0
- つーかデップーは死亡確認後、最終話後のエピローグで何事もなく復活してた
ある意味ロワに出しちゃいけないキャラだったような気がするんだがw
- 654 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:22:16 ID:???0
- ロワ中は空気読んで死んでてくれたんだからいいじゃないかw
エピローグ復活は舩坂さんっていう前例もいたんだしw
- 655 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:25:43 ID:???0
- デップーは覚醒したジェネラルに殺されたんだっけか
- 656 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:33:04 ID:???0
- しかしデップーの死にざまはかなりシリアスでビビったぜ…
「現実なのか……今度こそ俺は……死ねるのか……?」って
AOAのシニスターのセリフをパロってるのはさすがだったが
- 657 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:33:50 ID:???0
- 大道エターナルvs新城スカルの戦いは痺れた
「さあ、地獄を楽しみな!」
「生憎だが地獄は随分と楽しませてもらってきた」
- 658 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:42:07 ID:???0
- ジェネラルはいきなり勇次郎に負けて、それ以降勇次郎の戦闘を見学するだけのストライダムポジになって
その後、>>636の壮絶な死を間近で見て一時期は変なヘタレ方したけど
覚醒後は勇次郎の戦闘法を取り入れスマブラ組を一人で壊滅させる強さを見せた
まあ元から強いんですけどねこの人
- 659 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:48:17 ID:???0
- ジェネラルと言えばあの原理不明のワープの原理を見事に書き切った書き手には拍手を送りたい
そしてデップーとのワープ対決はある意味面白かった
最後の最後でデップーのワープに誤作動が起きなければ…あるいは
- 660 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 18:57:49 ID:???0
- >>657
あれside大道とside新城の二分割だったんだよな
同じ場面を二人の視点で、行数まできっちり揃えて書き上げたあの書き手には頭が下がる
大道視点だと新城が格好良くて余裕の表情なのに新城視点の心理描写がガクブルってて面白かったw
- 661 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 19:09:22 ID:???0
- こんな激戦が繰り広げられているなか大尉は支給されたエロゲーをやっていたのか……
- 662 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 19:11:48 ID:???O
- ダイモスを支給された三輪にも触れろよww
- 663 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 19:27:57 ID:???O
- だって三輪長官、最終回後の精神崩壊モードでの参戦だったから…w
- 664 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 19:37:35 ID:???0
- そして崖から転落して死亡
お前はいったい何のために出てきたのかと
ところでダイモスって誰が使ったんだっけ?
- 665 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 19:39:23 ID:???O
- 最後まで放置
- 666 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 19:47:00 ID:???0
- >>664
ノートンさんが一度近くに来たけど華麗にスルーした
- 667 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:05:20 ID:???0
- ダイモス、不憫な子…
シートンさんが気づいてくれればなぁ
- 668 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:09:29 ID:???0
- ローソンさんって結局誰かに会えたんだっけ?
死亡話もどこかの戦闘の流れ弾だったようなw
- 669 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:15:31 ID:???0
- ランボーとメイトリックス大佐の弾幕勝負(物理)の流れ弾だな
- 670 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:20:27 ID:???0
- MSとかは強支給品だったけど
真にやばかったのはエイジャの赤石付き石仮面だよね
- 671 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:27:47 ID:???0
- ただ、人間にエイジャ石仮面を使っても完全生命体になれるかどうか……
一つ言えることは、勇次郎に使われなくてよかったってことだw
- 672 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:33:18 ID:???0
- >>671
まあ、そんな時は勇次郎を宇宙まで吹っ飛ばせば勝てるさw
幸い飛ばす手段は豊富だしw
恐らく人間のまま飛ばした場合は普通に戻ってくるんだろうなぁ、勇次郎…w
- 673 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:33:41 ID:???O
- 軍人ロワ三大死亡フラグ
・ダブルドライバー
・キリコを敵に回す
…あと一つはなんだろうな?
- 674 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:42:32 ID:???0
- メイトリックス大佐と戦う
- 675 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:43:00 ID:???0
- 戦争モノ出身が多いし
・ベタな死亡フラグを立てる
に一票。
- 676 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:46:06 ID:???0
- 軍人ロワだけあって「軍人とは〜」とか「軍規が〜」とかそういう方向でぶつかること結構あったな
- 677 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 20:56:58 ID:???0
- >>675
それで死んだ奴ねぇ……デッドプールとか?
デップー「俺ちゃんとトゥルーデちゃんの娘……デップルーデとかどう?」
トゥルーデ「ふざけるな!!」
みたいなセリフをジェネラルの目の前にいるのにも関わらずやってたなw
- 678 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:11:39 ID:???0
- しかしスパロボの時も軍人ろわという方向性かビームや謎兵器よりもミサイルやガトリングなどの実体弾が活躍したよなw
ゴーカイオーもデカゴーカイばっか使われたし
剣戟キャラも結構多かったからまだシンケンゴーカイの見せ場はあったけどマジゴーカイとかはカマセだったよな…
- 679 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:16:51 ID:???0
- 白兵戦は大総統無双だったからな
格闘戦はジェネラルか
- 680 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:20:38 ID:???0
- しっかり書き手が空気読んだおかげでマーダーが自分の土俵で武双出来たんだよな
スーパーロボット大戦もロボットだけでけりつけたしほとんどのロボ壊したし
- 681 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:31:08 ID:???0
- キリコは慣れているローラーダッシュに近いからって脚部だけゴーオンゴーカイにしたりしてたっけ
ゴーオンデカゴーカイがデフォルトだったな
- 682 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:32:24 ID:???0
- 絶対正義が対主催のメインの一角はれたのも大総統が無双してくれたからだよな
あいつらくらいしか剣という土俵で大総統になんとかついていける奴らいなかったもの
- 683 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:35:06 ID:???0
- 大総統相手にアリスと大神さんが繰り広げる剣戟は凄まじいの一言だった
そしてレーティアちゃんただ見てるだけ!
指揮官系パイロットだもんね、仕方ないね
- 684 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 21:46:00 ID:???0
- レールに敷かれた人生から完全に踏み外すことになった大総統は、計画の邪魔をされたことに怒りつつもどこか満足げだったな
- 685 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:03:54 ID:???0
- 決着こそ付かなかったけどブラッドレイVSスネークの剣VS銃対決は凄まじかった
- 686 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:13:32 ID:???0
- スネークも登場話で麻雀して、その後しばらく引きこもってたとは思えんほどの活躍だったな
- 687 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:13:36 ID:???0
- >>685
銃VS銃、剣VS剣って感じの同じ土俵対決が多かったからこそあれは際立ったね
- 688 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:14:12 ID:???0
- 互いに位置替え場所変え動きに動いた激戦だったな
- 689 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:15:00 ID:???0
- >>683
「救えなかった命があった……だから残された命を救うと決めた!
弱きを助け強きを挫く!それが帝国華撃団隊長・大神一郎の正義だ!!」
「いいだろう……ならばその正義、最後まで貫いてみせろ!!!」
熱いねぇ
この時の大神さんの武器が霊剣荒鷹なのもいい
- 690 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:24:42 ID:???0
- 大神さんフラグ立てすぎてそのうち合体攻撃とかしだすんじゃないかと心配したよ
まあ、現地妻作るのは大神さんの義務だもんね
- 691 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:25:53 ID:???0
- 満足して笑いながら逝った「憤怒」のラース、ブラッドレイは原作再現と分かってても涙出たわ
あんなにかっこいいマーダー反則だよ
- 692 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:37:03 ID:???0
- >>668
>>609にもあるけど登場話でバリゾーグやシュトロハイムみたいなガチマーダー数名の乱戦の中をまじめちゃんと乗り切ったじゃない。
登場話でまじめちゃんと別れた上に残り二話はあんなんだったけど
- 693 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:38:11 ID:???0
- ブラッドレイの魂を送るかのように直立不動で敬礼した大神さんも図になってた
- 694 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 22:51:52 ID:???0
- 人間に対して絶望しきっていた鋼の救世主版のゼンガーだったとはいえ、
ルーデル閣下によって瀕死の傷を負った自分を救ってくれたナイチンゲールをも斬ってしまったのはおったまげたなぁ。
同盟結んだシャアが彼女らに友好的になっていただけに、誰もが呆然としていた。
そしてカーネルは葛藤の末に、レプリロイドの絶対原則の一つ『人間を傷付けてはならない』を破ってしまって……。
カーネル「貴様っ……牙持たぬ無辜の民を! 心優しき人を殺して、何が軍人だ!!」
ゼンガー「……一握りの善人の為に、大多数の悪しき人類を見逃すわけにはいかん。
我らが……ソフィアが守り続けて来た地球を、幾度となく汚し、破壊し続けて来た人類どもに、正義なし!!」
- 695 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 23:00:35 ID:???0
- あれにはシャアも呆然としてたからなぁ。
まぁ、あの事件もあってシャアは完全な対主催に転向したけれど。
あの後、ゼンガーの殺人行為を見抜けなかった事を責めるシャアと、マーダーとはいえ人間を手にかけた事を責めるカーネルのコンビは哀愁が漂ってたな
- 696 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 23:14:26 ID:???0
- 結局、カーネルは人を傷つけることを極端に恐れるようになったが故の最後だったな
- 697 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 23:19:57 ID:???0
- スネークがダンボールに隠れてたせいで空気過ぎて生還まで果たした時はワロタ
- 698 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 23:43:59 ID:???0
- スネークの隠れっぷりは主催者側が本気でスネークがいるエリアの空爆を考える程だったからな
- 699 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 23:46:23 ID:???0
- まあ大総統の究極の眼に見つかって戦闘になったけどな
というか他の奴らも気づけよ、荒野にダンボールって明らかに不自然だろ
- 700 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 23:47:53 ID:???0
- >>699
ばっか、荒野の砂色にダンボールの薄茶色は最高のカモフラージュ率だろがw
- 701 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 23:54:13 ID:???0
- あと一回、あまりにも腹減り過ぎてガイアが環境利用闘法でこんがり焼いたポルコの匂いに釣られて出てきたこともあったな
- 702 :やってられない名無しさん:2012/07/21(土) 23:56:05 ID:???0
- シーマ様にビルごと爆破された時はさすがに死んだと思ったが、ギリギリで脱出してたんだよな>>スネーク
そういやこのロワ、女性率そこそこあるのに女っ気が無いとか言われてたな
- 703 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 00:02:51 ID:???0
- だいたい克己のせい
- 704 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 00:03:15 ID:???0
- 女っ気担当が序盤で総統と克己に殺されたからな。
お姉ちゃんがランデルを正気に戻すときに亡くなったり、まじめちゃんとナイチンゲールがスーパーロボット大戦及びそのすぐ後当たりに亡くなったりしてたから、長生きしてたのはシーマ様や大正義チームあたりか?
そういや、なのはさんどうなったっけ?
- 705 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 00:08:35 ID:???0
- ナインチンゲールは聖女というか慈母というか、一般的な女性としては全く見られてなかったよなw
あとは、かつみんやら大総統やらボイルドやらのリアル人間辞めた勢に少女達が淘汰されちゃったし……。
- 706 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 00:20:29 ID:???0
- なのはさんは最初に不二子さんとBBAコンビを組んだけど
次の話でボイルドに不二子さんがやられて、逃げのびたところで克己と出会ったのが運の尽き
まあレイジングハートなかったしねー
- 707 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 00:27:30 ID:???0
- そして不二子の仇取ろうとした兵部も返り討ち
ボイルドは中盤退場がもったいないマーダーだったな
- 708 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 00:43:21 ID:???0
- 以外にもヘイヘがまだ0である
5名
【ディムズデイル・ボイルド】相良宗介、ヘルガ、八神はやて、蕾見 不二子、兵部 京介
4名
【大道克己】エイラ・イルマタル・ユーティライネン、サーニャ・V・リトヴャク、ケロロ軍曹、高町なのは
3名
【キング・ブラッドレイ】フェイト・T・ハラオウン、ハイデルン、ディムズデイル・ボイルド
【ジェネラル】デッドプール、フォックス・マクラウド、サムス・アラン
2名
【ダマラス】まじめタイプ、ランデル・オーランド
【ジョン・ランボー】ハートマン軍曹、平賀・キートン・太一
1名
【ドクター・キリコ】範馬勇次郎
【大神一郎】キング・ブラッドレイ
【ガイル】コンバット越前
【泉京水】ブルー将軍
【江田島平八】ガウルン
【ランデル・オーランド】ゲルトルート・バルクホルン
【ガイア】ポルコ・ロッソ
【バリゾーグ】ジョー・ギブケン
【キリコ・キュービィ】ダマラス
【ゼンガー・ゾンボルト】ナイチンゲール
【カーネル】ゼンガー・ゾンボルト
【三輪防人】三輪防人
【生還】ロイ・マスタング、ソリッド・スネーク
【下手人不明だが死亡確定】小早川大尉、嶋本、ジェネラル、カーネル
- 709 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 00:51:11 ID:???0
- >>706
そういや、レイハさんって誰に支給されたんだっけ。
- 710 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 00:59:05 ID:???0
- ガイルとシュトロハイムの同じ髪型対決は、シュトロハイムが勝ったんだよな
結局ガイルって、この時に負った傷のせいで死んだんだっけ?
- 711 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 01:02:02 ID:???0
- その傷が原因で動けなくなったけど、待ちガイルになって逆に強くなった気が
- 712 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 01:04:10 ID:???0
- >>708
集計乙です。
小早川大尉、嶋本はずっとマップ隅でホモセックスに興じて
そのまま禁止エリア化されて死亡じゃなかったか?
- 713 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 01:22:39 ID:???0
- >>705
ナイチンゲールに支給されたんじゃなかったっけ?
なのはさん風のバリアジャケットの衣装になって
それが絵板で描かれてたって>>517が言ってたぜ
- 714 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 01:23:39 ID:???0
- おっと、安価を間違えた。
×>>705
↓
○>>709
- 715 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 01:40:25 ID:???0
- >>713
ああ!そういえばそうだった。
サンクス
- 716 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 02:21:28 ID:???0
- >>711
強化ジェネラルとの死闘は燃えたな特に執念のソニックブームに
飛び上がってしまったジャネラルが死を覚悟したけど何も起きなくて
ガイルを見たジェネラルが「こいつ待ったまま……死んでいる!」って
言ったシーンは思い出しただけで胸が熱くなるよ
- 717 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 02:34:35 ID:???0
- >>716
………………ん?
んん?
- 718 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 03:32:16 ID:???0
- 江田島はガウルン倒したり、ロボット大戦でロボットと生身で戦ったりしてたが
基本的に単独行動だから空気だったな
誰かに出会う度にでかい声で例の自己紹介するから、地味に煙たがられてたからかw
- 719 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 04:25:39 ID:???0
- 塾長回と言えばことあるごとに出た民明書房の万能さは異常。
【吾打万治癒無(アダマンチウム)】とか【閃光鼠(ピカチュウ)】とか
ムチャクチャな感じのヤツも多かったけどw
- 720 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 06:49:26 ID:???0
- 【弧万道(コマンドー)】の解説に俺の腹筋は崩壊した
- 721 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 09:35:37 ID:???0
- 【弧万道】
後漢末期、晋に弧万という将軍がいた。
諸葛誕の乱の際、彼は諸葛誕と共に反乱を起こした元配下に溺愛していた一人娘を人質に捕われ、指揮官の司馬昭を殺害する様に脅迫された。
弧万将軍は脅迫に従う振りをし、監視の兵を騙し討ちにして、道中出会った女官を巻き添えにしながら、襲いかかる様々な試練を持ち前の筋肉と独自の理論で踏破し元配下を殺害、無事に愛娘の奪還に成功した。
この弧万将軍の冒険譚は、弧万将軍の道のり、略して『弧万道』という説話となって現代でも老若男女に親しまれている。
アメリカのある映画が、この弧万道を元に作られているのは有名な話である
倫民明書房著・肉密度100%、英雄達の軌跡
- 722 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:14:31 ID:???0
- レーティアが指揮して大神が戦ってアリスが戦災復興して(基本戦力扱いだったがシーマ救ったりはしてたし)バランス良かったよな、絶対正義
- 723 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:27:36 ID:???0
- このロワ、主催陣が少佐に乗っ取られたと思ったら裏にワイズマンがいるという複雑な流れだったけれど、ストーリー自体は上手くまとまってたよな
通常の対主催戦を少佐と少佐が呼び寄せた最後の大隊にやって
なんとか勝ったと思ったらキリコが裏切ったふりして皆を脱出させて、一人ワイズマンと蹴りをつけに行くという
- 724 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:40:56 ID:???0
- そういえば少佐もドイツ軍だったのに、ドイツ組には加入しなかったよな。
あと大尉は少佐が主催入りしてからが本番だった。
しかし、スーパーロボット大戦前に主催が乗っ取られるとはなぁ。おかげでジョーカーだったバリゾーグとダマラス涙目っていう。
- 725 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:43:05 ID:???0
- バリゾーグは感情排除されていたから特に動揺していなかったがダマラスは悲惨だったよな…w
- 726 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:43:55 ID:???0
- 大尉は少佐が本気出すまでずっと遊んでたからなw
- 727 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:52:41 ID:???0
- >>725
バリゾーグは殿下に絶対忠誠刷り込まれてたから、少佐が乗っ取った時点で思考停止しちゃって殺された気がするが
まぁ、ジョーさん殺した当たりから微かに精神不安定気味だったが
- 728 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:57:30 ID:???0
- 少佐は神ではなく人間に討たれることを望むブラッドレイや、戦争の捉え方は違っても理解できなくはないとトレーズに、力を貸されたり見逃されたりしたのも大きかったよな
- 729 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:57:59 ID:???0
- 少佐はヒトラーに対してさえ「私にとってはナチスも戦争の為の手段だ」って言い切ってたからな
それを横で聞いていたシュトロハイムの方が激怒してたが
- 730 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:58:08 ID:???0
- >>727
ああ、いやほら、主催者はアクドス・ギルの方だったじゃんw
- 731 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 11:59:53 ID:???0
- 少佐ろくに戦ってなかったし相変わらず銃外しまくりだったからマーダーとくくるには変な人だったけれど
でも、そのカリスマ性で他のマーダーや戦争を否定しない人、兵士であろうとした人には影響与えまくったものな…
- 732 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 12:12:55 ID:???0
- 地味に少佐の外した銃弾がたまたまスネークの入ってたダンボールに当たったんだよなw
- 733 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 12:13:46 ID:???0
- >>730
ああ、すまん。間違えたわ
しかし、殿下に比べたら隙のないアクドスを、大尉のアシストありとはいえ良く下せたよな少佐。
ラスボス補正込みだったけどゴーカイジャーの34戦隊変身攻撃も耐えきるタフネスなのに
- 734 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 13:15:36 ID:???0
- アクドスにしろスカリエッティにしろ有能ではあっても軍人ではなかったからな
軍人ロワというフィールドで戦う以上少佐には勝てないのは納得行く描写だった
- 735 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 13:23:28 ID:???0
- 少佐は暗躍してたけど、表向きマーダーとしてではなく対主催として動いてたから、対主催組の協力も取り付けられたのが多い。
で、対主催達から見たら死んだ様に見せかけて、そこからドイツ軍仕込みの電撃戦だったからな。最後の大隊召喚しての数の子奇襲戦やらギガント・ホース掌握やら
- 736 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 14:14:48 ID:???0
- 「主催者大爆発!!ぶっちぎりバトルヴァンパイアーズ」
この笑えるタイトルであのどシリアスですもんね……w
- 737 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 14:19:54 ID:???0
- よもや本当に爆発してしまうとは…w
しかもアクドス劇場版みたいに巨大化しようとしたところを、巨大化装置にフェイゾン@メトロイドを少佐が仕込んでたせいで、巨大化と同時に爆発したものな
あれは目立った
会場中の人間が主催者交代目撃して、注目集まったところに演説開始だもの
- 738 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 14:32:36 ID:???0
- 掌握したギガントホースで会場に爆撃しかけて乗り込んだのもすごかったよな
主催者って閉じこもりがちだけど、そんなセオリー無視して対主催達に戦争しかけたし
- 739 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 14:40:16 ID:???0
- 少佐、根っからの戦争狂だからドンパチだけじゃなくてBC兵器やら謀殺やらもありだからな
- 740 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:33:33 ID:???0
- 少佐が主催乗っ取ってからは、ロワじゃなく大戦争と化したからな
物量vs精鋭という
- 741 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:34:19 ID:???0
- 最終決戦のメンバーって誰だっけ?
絶対正義組やキリコ、コーラサワーがいたのは知ってるけど
- 742 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:34:57 ID:???0
- ヘイヘ、克己、ジェネラル、大総統のマーダー四天王が実質上、ロワでのラスボスだったしな
- 743 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:38:37 ID:???0
- ヘイヘ倒したキリコ
大総統倒した絶対正義組
ジェネラルはコーラサワー?と言うよりスーパーアーリア人とかしたヒットラーと引き分けで
克己は誰に負けたんだっけか
- 744 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:42:18 ID:???O
- 残りの参加者が全員脱出してしまって克己優勝
- 745 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:48:00 ID:???0
- みんな一致団結して脱出ミッションに挑んでるさなか一人だけ主催ブッコロ路線で動いてたからな
- 746 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:49:52 ID:???0
- 偶発的に同時展開されたマーダー四天王戦で克己一人だけ空気読まずに勝ちやがったしなww
- 747 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 15:55:05 ID:???O
- ルッキーニとギロロは、ダブルに変身しなければ克己に勝てたと思うの
- 748 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 16:00:11 ID:???0
- 自分たちを逃がすために犠牲になったケロロ、京水さんの思いを乗せてWに変身とか、普通勝つと思うやん?
- 749 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 16:12:40 ID:KAg3Dwog0
- とはいえ対主催陣が脱出するための次元の孔に吸い込まれた際に
異常を起こしたエターナルメモリに魂を取り込まれ因果地平の果てを永遠に漂う羽目になったけどね>大道
- 750 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 16:13:57 ID:???0
- おおう、あげちまったぜ…
- 751 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 16:17:15 ID:???0
- ポルコ・ハム・はやてVSルーデル・シュトロハイム戦とか個人的に好きだったな。
近代戦闘機が撃ち合い、魔法とガトリングが飛び交う中を、カーチスの飛行艇で殆ど遅れを取らないポルコの勇姿と、三人の飛行機乗りの意地がぶつかり合ったのが好きだ。
ここでカーチスの飛行艇が大破したのがポルコの運の尽きだったな。
ドイツ組というか、第二次大戦の結果を知ってたルーデルが「お前みたいな骨のある飛行機乗りが何人か当時のイタリアにいてくれればな……」って嘆いてたのが印象的だった。
- 752 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 16:46:19 ID:???O
- 裏切ったキリコ相手に後一歩まで迫ったシャアは流石と思いつつも、今考えると非常に空気読めて無かったなw
- 753 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 17:33:04 ID:???0
- そういやドイツ組ってマーダーなのは変わらなかったけど、対主催より先に少佐討伐を優先したから、まさかの対主催&マーダー連合になったんだよな
総統閣下が生きてれば今夜は俺とお前でダブルヒトラーができたのに
- 754 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 17:36:50 ID:???0
- これも同志スターリンって奴の仕業なんだ
- 755 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 17:42:40 ID:???0
- 死者スレで叫んでたな総統閣下w
「なんで今更になって対主催と連合組むんだよ!組むなら少佐が主催化した時点でやっとけよ!少佐が主催化した後に、偽物扱いしてワシを殺したシュトロハイムなんて大嫌いだ!」
「あれもこれも全部ムダヅモのワシを入れたあいつのせいだ!スターリンのな!」
- 756 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 17:58:01 ID:???0
- 少佐が本格的に動き出してからは大尉もまともに動き始めたよな
ウルフとの狼対決を征したり
それがまでが酷すぎたんだけどww
- 757 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 18:00:46 ID:???0
- 大尉がまさか運良く生還して秋葉原にエロゲー買いに行くと予想出来なかった
本気になってから真面目に戦ってただけに
- 758 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 18:02:04 ID:???0
- 結局ドイツ組は内ゲバで崩壊したんだよな
まあ実のところ同じドイツであってドイツでないから、齟齬があっても仕方ないといえば仕方ないんだがww
- 759 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 18:29:27 ID:???0
- レーティアちゃんはむしろ齟齬が大きすぎたし国名もドクツと違ったおかげでドイツ組に吸収されないで絶対正義に属せたのは大きかったよなw
- 760 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 18:52:24 ID:???0
- シュトロハイムも総統閣下を本物だと思ってたルーデル閣下に粛清されちゃったしな
フィクション勢はムダヅモヒットラーを本物だと思い
実写系は総統閣下を本物だと思ってしまうのは仕方のない話のかもしれんが
- 761 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 18:55:26 ID:???0
- ルーデルのムダヅモヒットラーに対する違和感があんな感じで爆発するとはなぁ
あれでルーデルは単独優勝狙いにシフトしたんだっけ?
- 762 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 19:10:38 ID:???0
- 優勝狙いというよりヒットラー狙いの限定マーダーが近いか?
かなり追い詰めはしたもののそれが切っ掛けでスーパーアーリア人に覚醒しちゃったからなぁ
- 763 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 19:42:35 ID:???0
- そういえば武器の精霊って最終的に何匹出たんだっけ?
- 764 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 20:17:46 ID:???0
- 「……何故、あの鼠の命を優先した。あれは貴様に支給された武器なのだろう?」
「違うね、ピカチュウは道具なんかじゃない、ミーのパートナーさ。むざむざパートナーを殺しにいかせるポケモントレーナーなんていやしない」
自分の命と相棒のピカチュウの命を天秤にかけて、ピカチュウの命を優先したマチスにジムリーダーの矜持を見た。登場話で死んだけど濃い内容だった。
あのピカチュウがスマブラ組に加入したんだよなぁ
- 765 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 20:32:02 ID:???0
- ピカチュウか
サムスのシャインスパークを追いかけてのボルテッカーはかっこよかったな
光をまとった一人と一匹がこう螺旋を描いて駆け抜けてさ
- 766 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 20:43:42 ID:???0
- 締めのキリコVSワイズマンが演出的にキンクリされてたこともあって、事実上の最終決戦だったVS少佐での、少佐と大神のやりとりは燃えたな
媒介の力で死者の魂の霊力を吸収して、大尉という魔を退けた大神の姿に、アーカードと同じ数多の魂の集合体にも関わらず、人間以外のなにものでもない人間であり続ける大神への少佐の賞賛は本物だった
- 767 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 20:58:11 ID:???0
- そういやキートンさんって登場話で大立ち回りが祟って気絶+周辺から完全に人がいなくなって、気が付いたのは主催交代直前、その次でギガントホースの爆撃に巻き込まれて死亡だっけ?
なんか全ての運を登場話で使い果たした感じだなキートンさん。まあ一般人な上に負傷した状態でバリゾーグ&シュトロハイム&ゼンガーの三人をやりこめて分散させたのは凄いが
- 768 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:23:32 ID:???0
- そう言えば第一放送前に四人殺して、その後も順調にキルスコアを伸ばしていった
単独ではトップマーダーである克己が優勝してたけど、トップマーダーが優勝って初なんじゃないか?
最終的には文字通りエタったが
- 769 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:27:03 ID:???0
- 最終局面でもケロロ、京水さん、ギロロ、ルッキーニ殺してるし、終始殺害ペースが落ちなかったのは驚異だよなぁ
優勝マーダーはスパロワしか報われない印象
- 770 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:31:56 ID:???0
- マスタングは足手まとい過ぎてキリコに殺された、と思わせといて実は最初の生還者だったという展開だったか
- 771 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:35:25 ID:???0
- マスタング大佐はロワに巻き込まれても大総統が死んだ時期からの参戦だから原作世界に何の影響もなく
エピローグが原作の続きになったんだよなw
……あれ?厨ニにも同じような奴が
- 772 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:37:54 ID:???O
- ムスカ大佐の最後の台詞カッコ良すぎww
「ふもふも、ふもふもっふ〜(お嬢さん、ここは私に任せて先に行きたまえ)」
「ふもっ!?ふ〜もっふ〜!?(ムスカちゃんあなた死ぬ気!?死ぬ気なの!?)」
「ふもふも?もっふ……、ふもっふ〜〜!!(死ぬ気?いや……、生きる気さ!!)」
- 773 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:39:53 ID:???0
- 最終局面でのキリコの殺した振りは職人芸の域だったな
ATのマシンガンで宇宙船を蜂の巣にしていたと思ったら、実は中の乗員は全員無事だったとかw
- 774 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:43:38 ID:???0
- ナイチンゲールもコックピットだけ綺麗に残したしな
- 775 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:43:43 ID:???0
- >>772
え、それはカッコいいのか……?
- 776 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 21:57:44 ID:???0
- ボン太くん支給された3人はみんなかっこよかったじゃないか!
- 777 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:01:13 ID:???0
- >>775
馬鹿、わからんのか?
どう見ても格好いいだろう!?
…宗介は元パイロットのヘルガ@パワポケ10裏・戦車編
と組んでアーウィンに乗ったけどボイルドに殺害されたんだっけか?
- 778 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:16:43 ID:???O
- まさか燃料が尽きるとは…
- 779 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:17:35 ID:???0
- >>772
相手は大総統だったか
時間稼げただけでも大したもんだったよ
- 780 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:25:03 ID:???0
- >>778
対空射撃をローリングシールドで防いだ直後に
ボイルドの重力操作で機体に取り付かれてジェネレータをやられたんだったな……
- 781 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:36:28 ID:???0
- >>766
大神さんが少佐倒してからの最後の流れが
キリコが次元の孔を開けて生存者を脱出させていって
最後に脱出した大神さんが、その場を動かないキリコを見て
「キリコ、君も早く来るんだ!」
「いや、俺にはまだ、やるべきことがある」
と言って次元の孔が閉じて、振り向くとそこにいつの間にかワイズマンがいて……
っていう終わりだったか
その後、申し訳程度に克己の話もあったけど
- 782 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:42:39 ID:???0
- しかしそうやって考えるとエピローグ後復活のデップーさんや舩坂さんはどうやって脱出できたのか気になるなw
- 783 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:50:51 ID:???O
- 四人が消えたストパン世界のエピローグが、まさか超鬱BADENDになるとは…
- 784 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 22:57:33 ID:???0
- マシンガンで弾幕張りまくるランボーに対して、人を殺すには一発の脳天にぶち込めば十分だと見せつけ
大口径のハルコンネン振り回すメイトリックス大佐に対して、人を殺すだけなら30ミリ口径など必要ないと証明したシモ・ヘイヘ
銃撃戦に関しては無敵だったな
- 785 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:04:40 ID:???O
- 巨大ロボが多数出てきてるのに、特に特殊な力など持たないただの軍人が現実の銃器で渡り合えてたのが
このロワの恐ろしい所
- 786 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:05:53 ID:???0
- 現実勢は制限されてたくせにそれぞれの得意分野で無双したからなw
- 787 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:07:09 ID:???0
- >>786
待て、現実勢に制限が掛かるってどういう意味だ?ww
- 788 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:09:30 ID:???0
- 舩坂弘:制限、殺したら死ぬ
- 789 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:09:36 ID:???0
- 船坂だろうとルーデルだろうと首輪が爆発すれば死ぬ>現実勢の制限
- 790 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:13:20 ID:???O
- デップーはエピローグで書き手に直接文句を言って、死を無かった事にした上でついでにアメリカに送ってもらってるよ
- 791 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:16:58 ID:???0
- シーマ様は別の世界で第二の人生歩んでたよね。まあ原作でリリーマルレーン撃沈後から連れてこられたのもあるけど
- 792 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:17:56 ID:???O
- 船坂がopで首輪爆発したけど大丈夫だったのは、爆発で死亡した後生き返るという制限の穴を付いたからだっけ?
- 793 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:20:54 ID:???0
- まあ舩坂はロワ内でも一応死んではいるだよな
エピローグで復活して即戦線に駈け出してったけど
- 794 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:22:33 ID:???0
- >>793
某所のヒュンケルかよwww
- 795 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:25:18 ID:???0
- それぞれがそれぞれの得意分野に相手を引きずり込もうとする駆け引きも楽しかったよな
- 796 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:30:30 ID:???0
- ヘイヘVSスネークの狙撃対決は見事だった
- 797 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:30:51 ID:???0
- ヘイヘは相手の得意分野では戦わないことに徹底してたからな
近づかれたら相手が弱くとも即撤退
だからこそ倒すには銃撃戦でヘイヘを上回らなければならないという無理ゲー
- 798 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:30:55 ID:???O
- ヘイヘのキルスコアが意外と少ないのも、狙撃ポイントで待つ時間が多かったのも有るが
他も皆超一流の兵故に狙撃が一番警戒されてたのも原因だったな
- 799 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:31:18 ID:???0
- 空戦というか空対地攻撃のプロで、並みいるロボット相手に戦闘機で拮抗できるルーデル
銃撃戦のプロでメイトリクスやランボーを圧倒し、あのオーガに麻酔銃を用いて撃退する勇次郎
白兵の鬼で不死身の船坂
現実勢なのにこのスペックである
- 800 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:32:12 ID:???0
- 勇次郎じゃない、ヘイヘだった
- 801 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:35:14 ID:???0
- でもそんなリアルチート共もこのロワじゃ全員死んでるんだよな
誰だよ、殺せたのはw
- 802 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:38:31 ID:???0
- ヘイヘはキリコ
舩坂は大総統
ルーデルはスパーアーリア人になったヒットラー
と殺った奴らも大概な連中だけど
まあ舩坂戦で大総統もボロボロになっちゃたからこそ絶対正義組も勝てたんだろうけど
- 803 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:41:33 ID:???0
- そこは一人の限界を仲間同士で結束している絶対正義が上回った描写がされていて上手かったな
実際大神さんが回復するまではアリスがマンゴーシュで時間稼いでくれてたし
- 804 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:45:27 ID:???0
- しかしもうそろそろ時間だが、軍人ロワという一見堅そうなテーマだから取っ付き難いかと心配してたけれど、
存外上手いこと語れて盛り上がれて楽しかった
- 805 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:46:49 ID:???0
- アリスのエピローグもちょっとだけ寂しかったな
あの大きな伍長がいなくなってしまった描写がもうね
- 806 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:47:45 ID:???O
- ヘイヘは相手が異能生存体じゃなければ勝ってたよな。狙撃自体は命中してたし
さすがの現実出典も本ロワ屈指の死亡フラグには勝てなかったよ
- 807 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:00 ID:???0
- まとめ、全部はさすがに埋まらなかったね
【優勝】大道克己
【不明】キリコ・キュービィ
【生還】ロイ・マスタング、ソリッド・スネーク、大尉、大神一郎、アリス・L・マルヴィン、レーティア・アドルフ、パトリック・コーラサワー
7名
【大道克己】エイラ・イルマタル・ユーティライネン、サーニャ・V・リトヴャク、高町なのは、ケロロ軍曹、泉京水、ギロロ伍長、フランチェスカ・ルッキーニ
5名
【キング・ブラッドレイ】フェイト・T・ハラオウン、ハイデルン、ディムズデイル・ボイルド、ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ、舩坂弘
【ディムズデイル・ボイルド】相良宗介、ヘルガ、八神はやて、蕾見 不二子、兵部 京介
4名
【ジェネラル】デッドプール、フォックス・マクラウド、サムス・アラン、ガイル
2名
【大神一郎】キング・ブラッドレイ、少佐
【シモ・ヘイヘ】ジョン・ランボー、ジョン・メイトリックス
【ダマラス】まじめタイプ、ランデル・オーランド
【ジョン・ランボー】ハートマン軍曹、平賀・キートン・太一
【キリコ・キュービィ】ダマラス、シモ・ヘイヘ
【アドルフ・ヒトラー】ジェネラル、ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
1名
【ドクター・キリコ】範馬勇次郎
【ガイル】コンバット越前
【泉京水】ブルー将軍
【江田島平八】ガウルン
【ランデル・オーランド】ゲルトルート・バルクホルン
【ガイア】ポルコ・ロッソ
【バリゾーグ】ジョー・ギブケン
【ゼンガー・ゾンボルト】ナイチンゲール
【カーネル】ゼンガー・ゾンボルト
【ジェネラル】アドルフ・ヒトラー
【ルドル・フォン・シュトロハイム】総統閣下
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル】ルドル・フォン・シュトロハイム
【大尉】ウルフ・オドネル
【三輪防人】三輪防人
【嶋本】嶋本
【小早川大尉】小早川大尉
【下手人不明だが死亡確定】カーネル、マチス
【下手人不明】
○エーリヒ・フォン・マンシュタイン○テレサ・テスタロッサ○バリゾーグ○ファルコ・ランバルディ
○グラハム・エーカー○ベネット○ガイア○堂上 篤○トレーズ・クシュリナーダ
○新城直衛○シーマ・ガラハウ○シャア・アズナブル○江田島平八○ドクター・キリコ
- 808 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:49:27 ID:???0
- スネーク戦のダメージもあったしな
万全なら勝負は分からんかった
- 809 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:50:24 ID:???0
- 主催側だったのに大尉どうやって生き残ったんだよww
- 810 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:52:00 ID:???0
- マチスはボイルドかな?
- 811 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:04 ID:???0
- >>809
大神さんに雷落とされた結果人狼の狼部分だけ破邪されて只の人間として記憶も失って時空の穴に飲み込まれたんじゃなかったけ?
- 812 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:55:04 ID:???0
- マチス死亡は、
>>556の後に>>764
って流れかな?
- 813 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:55:05 ID:???0
- >>810
ボイルドだね
ピカチュウの件もかつての相棒ウフコックとのネズミ繋がりでもあったし
- 814 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:55:58 ID:???0
- >>811
そして>>757に続く
- 815 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:57:07 ID:???0
- >>807
あ、シーマ様は生還してるよ
パンプキンシザーズの世界にとばされたおかげでシーマ様を汚物扱いするものがいず汚れ役として振る舞うしか無い状況から開放された
- 816 :やってられない名無しさん:2012/07/22(日) 23:58:38 ID:???0
- >>814
日本が同盟国だったのと吸血鬼関係の記憶があったせいで月姫探しに行ったんだっけ、秋葉原に
そこで上手いことあとがきとかのセイバーネタとかに繋げたんだよな、大尉w
- 817 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:00:17 ID:???0
- 大尉はおぼろげに少しだけ記憶残ってたせいであんなことにw
まあ本人が楽しそうだからいいんだが
- 818 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:01:59 ID:???0
- レーティアとアリスとシーマの風呂を覗いた大神さん
しかも身だしなみに一人じゃ気を使わない女性多かったせいで支配人魂発現させて着飾るようにも迫ったんだっけ?
- 819 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:02:11 ID:???0
- 大尉はキャスターに会う為に教員免許も取ったしな
フリーダムすぎるw
- 820 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:02:43 ID:???0
- >>818
体が勝手に動いたんだから仕方ない
- 821 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:02:46 ID:???0
- >>818
いや、覗くついでに身体が勝手に脱衣所にメイド服をおいてったんじゃなかったか
- 822 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:04:26 ID:???0
- それでも今ロワ屈指の正統派主役ポジだったんだよな…w
- 823 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:05:00 ID:???0
- シャアは>>774でコクピットだけ残って生還だったかな。
完全に名を捨ててUC世界で世捨て人してた。で、ユニコーンに時間飛んでフロンタル対シャアで終わりだったかな
- 824 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:05:29 ID:???0
- 大神隊長は地味にオールラウンダーだったのも強みだった
徒手空拳も銃も使えなくはなかったし
- 825 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:07:15 ID:???0
- シーマ様には和服のチョイスだったな大神さん。まあ流石にシーマ様にメイド服は
おや、客のようだ
- 826 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:07:47 ID:???0
- >>823
「私は既に名も理想も捨てた身だが、君のように空っぽではない」
- 827 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:08:11 ID:???0
- >>824
指揮も出来るし、ロボも操縦できる
その上、霊力まであるという万能っぷり
- 828 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:08:54 ID:???0
- >>825
大神さん40代まで守備範囲だから…
- 829 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:09:43 ID:???0
- 軍人ロワは尖った能力や思想の人多かったから、なんでもできる大神さんは接着剤としても使えて重宝したんだよな
- 830 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:11:09 ID:???0
- 隊長がいてくれるだけで前の話が狙撃戦でも次の話でロボ対決に場面転換してもありだったしw
- 831 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:12:20 ID:???0
- 忘れていたがマスタング大佐のもう一つの支給品アーカードの棺桶って結局どうなったん?
- 832 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:12:42 ID:???O
- そういや閣下とハムのガンダム愛コンビもダブルドライバー使ってしまったんだよな…
変身解除と同時にアーウィンの墜落に巻き込まれるとか……
- 833 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:14:56 ID:???0
- >>831
大佐とともにハガレン世界に持ってかれた
- 834 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:15:26 ID:???0
- カーネルは新城に殺害されてたな。上で書かれてた極端に人を殺す事を恐れたせいで。
ハムは空中戦でルーデルとシュトロハイムの波状攻撃の前に撃墜だったかな?まあ戦闘機じゃグラハムマニューバとか使えないしな
- 835 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:16:53 ID:???0
- >>834
すまん、>>834の下は無かった事に
- 836 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:24:59 ID:???0
- たしかマスタング大佐の視力を棺桶が補ってたんだよな
てか棺桶が強すぎる
べネットとか余裕で返り討ちじゃねえかw
- 837 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:35:06 ID:???0
- >>838
だが、棺桶が自重しないお陰で大佐の空気化がますます進行することに…w
- 838 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:42:20 ID:???0
- 更に終盤入手したジャッカルの精霊まで加わってカオスってレベルじゃねぇw
この調子で干からびた旦那も復活すると思いきやそんな事は無かった
- 839 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:44:34 ID:???0
- ……で、MVPは誰だと思う?
- 840 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:47:43 ID:???0
- キリコか少佐かね
そういや今回妄想名台詞ベスト3やらなかったな。戦う女の子の時もだけど
- 841 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:50:36 ID:???O
- キリコと克己ちゃんかな
- 842 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:50:45 ID:???0
- よし、やるか。
名台詞ランキング
1位:デップー「俺ちゃん、最強!」
2位:ナイチンゲール「……私は、ナースですから」
3位:トゥルーデ「さっきから耳元でシャカシャカシャカシャカうるさい!!」
- 843 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:51:52 ID:???0
- >>841
俺は主催乗っ取りを達成した少佐かねぇ。
wikiの補完が楽しみだw
- 844 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:55:47 ID:???0
- >>839
さりげなく生還のカギになった我らが炭酸飲料、パトリック・コーラサワー
というか異能生存体みたいなのを3人も4人も呼び出して何がしたかったんだワイズマンw
- 845 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 00:58:30 ID:???0
- 何人も居る異能生存体(やそれに匹敵する異能者)の中から後継者を捜してたんだろ?>ワイズマン
- 846 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:03:21 ID:???0
- >>844
確か自分の後継者探しをやりたかったからじゃなかったっけ
「そうか、生存率が高い奴をいっぱい集めればまともな奴来るんじゃね?」
とか思ったのかねw?
- 847 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:03:47 ID:???O
- 一位ケロロ鬼軍曹「ゲロゲロリ……さぁ、地獄を楽しみなァッ!!」
二位京水さん「負けたわ克己ちゃん…、貴方の愛に……」
三位ムスカ大佐「ふもっふ?(流行りの服は嫌いですか?)」
- 848 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:05:37 ID:???0
- 地味に名勝負メイカーだった大総統とか
- 849 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:08:44 ID:???O
- 地味じゃないだろw
- 850 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:09:53 ID:???0
- 1位キートン「僕が貴方を助ける。だから、その代わりに、貴方にはこの殺し合いの打倒を依頼したい」
2位まじめ「生憎とここに来て早々、お人好しな依頼主と契約してしまったので貴方とは契約出来ません。一度受けた依頼はやり遂げるのが私のポリシーです。……例え依頼主が亡くなっていたとしても」
3位ハートマン「まったく……、ようやく見れる顔になったじゃないか……軍曹」
- 851 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:13:31 ID:???0
- 1位:少佐「今回もまた……よい戦争だった」
2位:ヘイヘ「難しい話ではない。銃で撃てば人は死ぬ、それだけのことだ」
3位:大神さん「俺が正義だ!」
- 852 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:16:49 ID:???0
- オレ的名台詞集ランキング
1位:デップー「クラスのみんなには内緒だよ!ウェヒヒヒww」
2位:キリコ「地獄は俺1人で十分だ」
3位:塾長「ワシが男塾塾長、江田島平八である!」
- 853 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:24:01 ID:???0
- 1位:総統閣下&デップー「「おっぱいぷる〜んぷるん!!」」
2位:スネーク「だが食ったらウマいかもしれんだろう? 」
3位:シャア「ナイチンゲール、私の母になってくれないか?」
- 854 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:32:53 ID:???0
- 一位ポルコ「へっ、性能じゃ負けるかも知れねえがな、こちとらそう簡単にローストポークになるつもりはねえよ」
二位シーマ「なにもかも奪われたと思ったもんだけど、まだ手に入る物もあったんだねぇ」
三位メイトリクス「マージマジ・マジーロ!」
- 855 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 01:39:24 ID:???0
- 1位べネット「棺桶なんが怖かねぇ!!」
2位スネーク「で、味は?」
3位大尉「月姫ありますか?」
- 856 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 02:04:30 ID:???O
- キャラ紹介の時には所属と階級を入れたほうが面白いか
- 857 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 02:04:48 ID:???0
- 一位京水「ふーもふも、ふもっふ〜(でもそういうの、嫌いじゃないわ)」
二位少佐「戦争だ、これでまた戦争ができるぞ」
三位大尉「あ、ポイントカードあります」
- 858 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 02:05:59 ID:???0
- >>856
死亡したキャラは二階級特進させるべきか否か
- 859 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 12:44:32 ID:???O
- 軍のことって詳しくないんだが、総統って二階級特進したら何になるんだ?
- 860 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 12:51:16 ID:???O
- 総統ってトップじゃね?
- 861 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 13:03:19 ID:???O
- 一位デップー:「死なないよ。だって俺ちゃん筆頭書き手のお気に入りキャラだもん。」
二位ランボー:「そうして、お前は俺達を戦場へ送り出してきたんだ。……軍曹殿。」
三位船坂:「皇軍兵は、死なず!」
- 862 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 13:17:34 ID:???0
- 大尉ろくなこと喋ってねえw
- 863 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 14:43:22 ID:???0
- 1位:コーラサワー「いくぜ!パトリック・スペシャうわあああああ!!」
2位:ヒトラー(総統閣下シリーズ)「おのれスターリン!よくもこんな気違いロワを!」
3位:大道(やめろ―――こんな永遠なんかいらな―――――
- 864 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 14:44:30 ID:???0
- 今更だけどフルメタルジャケットは訓練終えた兵士がベトナム戦争に行くし、ランボーはベトナム戦争帰りなんだよな
そりゃハートマン軍曹相手に色々思うこともあるわ。ハートマン軍曹はベトナム戦争終戦前に死んじゃうけど
- 865 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 16:36:51 ID:???0
- そう言えば現実の戦争に参加してるキャラは、その後の顛末を聞いたりもしてるんだよな
ルーデルも船坂もどこか悟った雰囲気だったが
- 866 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 17:08:21 ID:???0
- 大神さんは自国の悲惨な結末を知ってその道を辿らせまいと決意するんだよな
- 867 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 17:15:28 ID:???0
- あの世界は元から第二次世界大戦なんか起こらないのになwww
というか昭和が来ないwww
- 868 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 17:34:08 ID:???0
- そういや大神さんって以外と古いというかWW1世代なんだな
- 869 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 17:34:16 ID:???0
- そして「知るか馬鹿!そんなことよりエロゲーだ!」な大尉
- 870 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 18:12:10 ID:???0
- 時系列的に一番古いのが大神さんで、次にポルコだっけ?
- 871 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 18:25:02 ID:???O
- 1位 デップー
「ヤダ、実の妹(おとうと)分を化け物扱いなんて酷いワお姉ちゃん!」
「……本当にイカれた化け物(ミュータント)ってのは、こういうのを言うんだぜ」
暴走し、豹変したランデル伍長に怯えるトゥルーデへのセリフ。
マスクを外しておぞましい素顔をわざと晒しながら、幾らボロボロになろうと狂気の笑いと共に自己治癒で立ち上がる姿はまさに化け物。
デップーの数少ないシリアスバトルシーンだし、ショック療法気味だがトゥルーデの伍長への恐怖も薄れさせて、伍長を正気に戻す踏み台にもなったんだよな…。
2位 デップー
「俺ちゃんを殺してただで済むと思ってんのかいジャパニーズ?その内サノスのデカブツがここに殴り込んで来るぜ。その前にお前を俺ちゃんと同じ姿にするけど」
エピローグにて『書き手本人にいちゃもんを付けに』現れた時のセリフ。
パソコン画面から上半身飛び出して日本刀突き付ける姿はマジ貞子w
自分の生首を平然と抱えながら首無し状態なのもシュールで笑わせてもらいましたw
3位 デップー
「Yeaaaaaaah!!すっげぇ!流石ニホンのロボットだぜ!おいランちゃん、これ俺ちゃんにくんない?」
「サイクとウルヴィーぶっ殺してくる!あいつら殺すのにオプティックブラストなんかいらねぇって分からせてやるぜ!!」
ゲシュペンシュトに乗り込んで大暴れ中の伍長へのセリフ。デップーはしゃぎすぎwww
あと実写映画の事はもう忘れてあげなよ…今度デップー主役で一本撮ってくれるみたいだし…
…うわぁ、なんだか酷いランキングになっちゃったぞ
- 872 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 19:14:18 ID:???0
- ところでいつまで? 別にしばらく何やるでもないから止める理由もないけど
ロスタイム状態じゃ大ぴらに続けていいのか判断しづらい
- 873 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 19:21:03 ID:???O
- 埋まるまでやろう(提案)
- 874 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 19:30:01 ID:???0
- それはスレなのか下手人リストなのか
- 875 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 21:42:24 ID:???0
- 延長しながら反省会してもええんやで?
- 876 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 21:56:35 ID:???0
- 残った末路不明は、エーリヒ、テッサ、バリゾーグ、ファルコ、ガイア、堂上、新城、塾長、ドクター・キリコか
- 877 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:11:50 ID:???0
- 残り9人か、結構埋まったんだな
そろそろ反省会してもいいんじゃないかな?
全部埋めなきゃいけないわけでもないし、ネタ切れしてきた感じもするし
- 878 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:13:58 ID:???0
- 現実勢が活躍してもまったく問題ないロワであった
- 879 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:15:58 ID:???0
- ガイアはケワタガモの調理に成功したものの調理中に受けた傷が原因で
仲間が食事をする姿を見守りながら力尽きたはず
- 880 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:23:01 ID:???0
- バリゾーグ克己ちゃんと殺し合いの末に敗北だったかな?奇しくも戦隊とライダーの悪役対決だった
- 881 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:33:43 ID:???0
- >>879
まさか野村のまま死ぬとは……
ガイアさん仕事してください
- 882 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:42:05 ID:???O
- バリゾーグを倒したのが、克己ちゃんがゴーカイチェンジしたゴーカイブルーだったのは意味深長だったな
- 883 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:45:34 ID:???0
- それに対してバリゾーグはサイクロンメモリ支給されてて、サイクロン・ドーパントに変身したんだよな
- 884 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:45:50 ID:???0
- 堂上教官が図書館戦争で死んだのは納得というか因果というか
- 885 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 22:59:22 ID:???O
- 図書館戦争は序盤のちょっとした山だったな
- 886 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:00:52 ID:???0
- 図書館戦争はムスカ、京水さん、堂上教官、ガイル、レーティアちゃんがちょっとした誤解から内乱起こしてガイルが堂上教官を誤殺したんだっけか
- 887 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:02:40 ID:???0
- だったな。その結果ガイルについた称号が間違イル
- 888 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:03:00 ID:???0
- 間違イルはホントろくなことしてねーなw
- 889 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:07:04 ID:???0
- そういやジェネラルってパーフェクトソルジャー繋がりでキリコと絡んでなかったっけ
それともドクターキリコの方だっけ
- 890 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:12:10 ID:???0
- そういやキリコが恨み買いすぎたせいでドクターキリコがとばっちり食ってて笑ったww
- 891 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:16:15 ID:???0
- 閣下とハムのポイントは誰に付くんだろうか
アーウィン落としたボイルドだろうか
- 892 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:25:39 ID:???O
- ガイアはマーダーの筈なのに何で仲間は対主催の奴らばっかだったのだろうか
- 893 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:35:00 ID:???0
- ほぼ野村状態で野村が貴重な衛生兵だったから
まあ野村は野村で危ない奴のはずなんだけどな
- 894 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:38:51 ID:???0
- ポルコ殺害はファルコと一戦やったのもあって、同種と判断されたからだしな。
ファルコ逃がしたのもあって、次こそはって意気込みもあったし、ガイアに支給されたポルコの愛機に偶々ポルコが寄ってきたのもあるけど
- 895 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:43:07 ID:???0
- ガイア状態なら強かったけどな
というか環境利用闘法が戦場では便利すぎだ
- 896 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:48:10 ID:???0
- >>894
しかし、そのファルコに復讐されるとはな
それでも傷を隠しながらテッサやナイチンゲールにケワタガモを振る舞う最後はグッときた
- 897 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:52:55 ID:???0
- >>898
天才児のテッサも医者のナイチンゲールも気づかないはずがなかったろうに……
まさしく慈愛に満ちた食卓だったな
- 898 :やってられない名無しさん:2012/07/23(月) 23:58:37 ID:???0
- 新城は>>657で克己に負けてたな
まあ知略謀略の指揮官だし、小賢しい手でかなり追い詰めたもののエターナルには流石に勝てなかった
- 899 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:13:42 ID:???O
- たしか塾長は会場に侵攻してきた少佐に特攻したのが最後だっけ
- 900 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:13:52 ID:???O
- 塾長はラピュタの落下を阻止する際に命を落としたんだよな…
- 901 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:15:04 ID:???0
- 少佐が演説後の宣戦布告時に手始めとしてラピュタを会場に落とそうとしたからな
- 902 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:21:32 ID:???0
- 小手調べがラピュタ落としで、塾長が犠牲になるとか相当な絶望感だったな
- 903 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:23:13 ID:???0
- あの時はシャアが落とそうとしたのを横からかっさらったんだっけ?
- 904 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:40:12 ID:???0
- 現実大活躍の中、マンシュタインさんはぱっとなかったねー
序盤死亡だし
- 905 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 00:46:16 ID:???0
- ファルコはガイアさん殺して逃亡中にヘイヘに撃たれたんだよな
というケワタガモ調理中のガイアを殺したファルコがケワタガモ狩りで鍛えたヘイヘに殺されるという
「珍しいケワタガモだ」
って台詞はマジなんだが冗談なんだかw
- 906 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 01:12:24 ID:???O
- 今更だがケワタガモっていっぱいいたのなw
- 907 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 01:14:03 ID:???0
- ケワタガモに野うさぎにポルコ
現地調達に困らぬロワであった
- 908 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 01:25:47 ID:???0
- 諦めず助け続けるナイチンゲールと諦めて殺すドクターキリコの対比は面白かったなぁ
- 909 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 02:56:16 ID:???0
- >>908
2人が遭遇した時の2人の医者の弁論対決はよかったな。
戦闘だけじゃなくいろいろ考えさせられた。
- 910 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 08:23:29 ID:???0
- テッサはロワ数回出てやっと生還組に入れたな
エピローグでロワで手に入れた知識を使って異世界移動技術を持った潜水艦を作り出し
参加者遺族へ最期を伝える旅へと出発したのが印象深い
- 911 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 10:32:49 ID:???O
- テッサは最終決戦の時ベヘモスを奪取したのは良いけど、上手く乗りこなせず転んで気絶してる内に帰還を果してたな
- 912 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 12:03:56 ID:???O
- 生還者多いけど活躍して生還したのは少ないな、おいww
- 913 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 12:10:00 ID:???0
- マスタング大佐は最後だけ活躍したじゃん
- 914 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 12:24:03 ID:???0
- 最後はキリコ無双で片っ端から殺した振りして送り返してたからね。まぁイベント戦闘だな
シャアは結構頑張ってたけど例によって「パワーダウンだと!?」だったし
- 915 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 12:32:58 ID:???O
- あとは光武に乗った大神さん無双くらいか
- 916 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 12:41:21 ID:???0
- 結局大神さんは、レーティア、アリス、シーマ様とそれぞれ合体攻撃できたんだっけ?
- 917 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 12:46:17 ID:???0
- シリーズ前半のまだまともな部類の合体攻撃でよかった、ホントよかった
- 918 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 12:47:15 ID:???0
- 大神さんといえばやっぱり大総統戦だな
最終的に動けるのは大神さんだけになって一対一の状況でアリスがマンゴーシュを投げ渡して
ここにきてロワ内で初めて大神さんが本来の二刀流になるという展開から
大総統が満身創痍だったのもあるけど、そこから互角以上にわたり合うという
- 919 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 13:15:20 ID:???0
- 大総統マジで漫画ロワ状態だったからな
勇次郎とも戦って欲しかった
- 920 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 13:21:11 ID:???O
- 大総統にダメージを与えれなかったのは、フェイトちゃんだけ!
…ムスカですらあばら骨を折ったと言うのに
- 921 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 13:33:18 ID:???0
- このロワのなのは組は三人とも19歳だから、充分強いはずなんだがw
三人とも軍人としては何処か甘い部分があったのが、このロワ的に死亡フラグだったか
- 922 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 15:07:24 ID:???0
- というかなのは組は巡り合わせが悪かったな。序盤の内にそれぞれトップクラスのマーダーに遭遇だから
なんというか男運が悪い?
- 923 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 15:59:18 ID:???0
- >>918
タイトルが「君死にたもうことなかれ」だったから大神さん死んじゃうかとおもった
- 924 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 16:59:29 ID:???O
- ドクターキリコもコーラの爆発に巻き込まれて脱出したんだよな
なぜか最低野郎の世界に
- 925 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 17:45:06 ID:???0
- 夜通しボイルドに追跡された末に殺された
宗介たちは気の毒ってレベルじゃなかった…
そしてそのボイルドを尾行し続けたヘイへは現実出典という事を自覚するべき
- 926 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 17:50:08 ID:???0
- マンシュタインはドイツ組に加入するでもなくメイトリックス大佐の犠牲になったんだったか
- 927 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 17:51:29 ID:???0
- べネットてどうなった?
棺桶にボコされてからがうろ覚えなんだ
- 928 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 18:11:24 ID:???0
- 確か懲りずにボン太君(中の人:舩坂弘)にケンカ売って返り討ちにあったんじゃなかったっけ?
そこから舩坂軍曹の誤解が広まったはずだから
- 929 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:11:35 ID:???0
- 無理矢理ながら全員埋まったけど、生還者多すぎんよぉ
【優勝】大道克己
【不明】キリコ・キュービィ
【生還】11名
ロイ・マスタング、ソリッド・スネーク、パトリック・コーラサワー、シャア・アズナブル、ドクター・キリコ、大尉
大神一郎、アリス・L・マルヴィン、レーティア・アドルフ、シーマ・ガラハウ、テレサ・テスタロッサ
9名
【大道克己】エイラ・イルマタル・ユーティライネン、サーニャ・V・リトヴャク、高町なのは、ケロロ軍曹、泉京水、ギロロ伍長、フランチェスカ・ルッキーニ、新城直衛、バリゾーグ
8名
【ディムズデイル・ボイルド】相良宗介、ヘルガ、八神はやて、蕾見 不二子、兵部 京介、トレーズ・クシュリナーダ、グラハム・エーカー、マチス
5名
【キング・ブラッドレイ】フェイト・T・ハラオウン、ハイデルン、ディムズデイル・ボイルド、ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ、舩坂弘
【ジェネラル】デッドプール、フォックス・マクラウド、サムス・アラン、ガイル、アドルフ・ヒトラー
3名
【シモ・ヘイヘ】ジョン・ランボー、ジョン・メイトリックス、ファルコ・ランバルディ
2名
【大神一郎】キング・ブラッドレイ、少佐
【ダマラス】まじめタイプ、ランデル・オーランド
【ジョン・ランボー】ハートマン軍曹、平賀・キートン・太一
【キリコ・キュービィ】ダマラス、シモ・ヘイヘ
【アドルフ・ヒトラー】ジェネラル、ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
【ガイル】コンバット越前、堂上 篤
1名
【ドクター・キリコ】範馬勇次郎
【泉京水】ブルー将軍
【江田島平八】ガウルン
【ランデル・オーランド】ゲルトルート・バルクホルン
【ガイア】ポルコ・ロッソ
【バリゾーグ】ジョー・ギブケン
【ゼンガー・ゾンボルト】ナイチンゲール
【カーネル】ゼンガー・ゾンボルト
【ルドル・フォン・シュトロハイム】総統閣下
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル】ルドル・フォン・シュトロハイム
【大尉】ウルフ・オドネル
【新城直衛】カーネル
【舩坂弘】ベネット
【ファルコ・ランバルディ】ガイア
【少佐】江田島平八
【ジョン・メイトリックス】エーリヒ・フォン・マンシュタイン
【三輪防人】三輪防人
【嶋本】嶋本
【小早川大尉】小早川大尉
- 930 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:19:01 ID:???O
- いや、どう考えても死にそうにない奴らを差し引いたら妥当な線じゃね?w
- 931 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:26:36 ID:???0
- 生還と言っても、ゲーム的に考えれば大半がキリコに負けて脱落したって事だしな
- 932 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:26:55 ID:???0
- それに普段できないことがあっても困らないのが妄想なんだしいいんじゃね?
10人前後ならまだあり得るだろ
- 933 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:28:36 ID:???0
- 一部空気で生還してしまったのもいるが、実際のロワでもそういう人はいたし
葉鍵系列とかGRとかw
- 934 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:29:36 ID:???O
- さて、埋まった事だしそろそろ反省会でも初めますか?
- 935 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:29:54 ID:???O
- それまでまったく登場してなかったのに、生還しましたの一言で生還組に入るのは微妙だな
- 936 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:31:18 ID:???0
- キリコの裏切り(振りだけど)になすすべなくやられたもんな
ワイズマン騙すためにキリコ本心誰にも明かさずかなり本気で勝ちに来たから大半は何が起こったのかわからないまま、キリコに殺されたと思ったら元の世界だったってパターンだったし
大神さんとかみたいな一部キリコを信じ続けて本心に気付けた人もいたけれど、その手も掴まずキリコは一人残ったからな
- 937 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:32:49 ID:???0
- >>935
うん、まあぶっちゃけそういう人らはしんどいてもいいと思うけどね
厨二の時の一護さんとか本編中空気だったという扱いではあったけど、語りで空気ネタとして名前が何度も出てきたから生還も納得ではあったんだがw
- 938 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:34:37 ID:???0
- キリコ無双とは言ったが、よく考えたらキリコとまともに戦ってたのが大神一派とシャアくらいしかいねーw
- 939 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:41:00 ID:???0
- >>938
まあそりゃあしゃあないw
最後の大隊と少佐との決着つけるのにかなり疲労していた上に、大神さんに斬られた少佐が息絶えるあの瞬間に仲間だったはずのキリコにブラックホールキャノン撃ち込まれたらかわせるほうがどうかしているw
- 940 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:43:25 ID:???0
- シャアはキュピーンのおかげで回避できたし、絶対正義は大神さんが媒介モードだったおかげでなんとか切り払えたくらいだったしな
- 941 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 19:56:06 ID:???O
- しれっと用語集出来てんのな…。goodjob!
- 942 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 20:34:36 ID:???0
- 大神さんのかばうはどんな攻撃もノーダメっすから
- 943 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 20:46:18 ID:???0
- キリコの不意打ちをかわせたのが
直感持ちのアリスとシャアだけで
あとは、かばうでレーティアちゃんをかばった大神さんの4人だったな
- 944 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 21:04:19 ID:???0
- >>938
ジェネラルとも戦ったような気がする。
でも、短いバトルだったからやっぱこれは除外かな?
- 945 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 21:21:54 ID:???0
- 少佐及びコーラ戦で少しでも描写があったのは、シャア、絶対正義(シーマのぞく)、テッサくらいか。
地味に少佐戦で死亡者いないのな。いたとして大尉にやられたウルフくらいか?
- 946 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 21:23:07 ID:???0
- コーラじゃねえ、キリコだ
- 947 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 21:48:05 ID:???0
- テッサは気絶してたから、後回しにされたお陰でキリコ戦に残れたんだったか
- 948 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 22:50:04 ID:???0
- 四天王も残り四人か、に吹いたw
- 949 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 22:52:31 ID:???0
- 戦争のない世界というのはキリコにとっても悲願ではあったからな
ミスリルやコーラから聞いたソレスタには思うところがあったようだけど
あと、戦争に翻弄されたシーマにも気遣ってか別の世界に送り飛ばしてたし
- 950 :やってられない名無しさん:2012/07/24(火) 23:29:40 ID:???O
- ドクターの方のキリコはあの世界で何を見るのか…
- 951 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:04:01 ID:???O
- さてと、
今回の軍人ロワ、思ったよりもレスが付いたな
取り合えずドイツ軍人たちとデップー人気すぎ
- 952 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:16:18 ID:???0
- 油断とか隙の少ない強キャラばっかり揃ったせいで、
本来主役張りそうな主役属性持ったキャラが割を食った印象があるなw
全体的なキャラ性能は決して他ロワと比べて高くはないんだが……
軍人らしいといえばらしいかw
- 953 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:16:38 ID:???0
- ナイチンゲールって発想にビックリしつつも大活躍で笑った
- 954 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:20:36 ID:???0
- ドイツっで言葉だけで厨二感が溢れてるよな……
- 955 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:22:28 ID:???0
- だってプーさんなんて妄想でぐらしか出番ないだろうしw
- 956 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:22:35 ID:???0
- ただしヌル、お前はダメだ
- 957 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:24:40 ID:???0
- 反省としては少し上でも言われてるけど、簡単に生存者確定しすぎ
これまで筋道が多少なり語られてたキャラが生還ってんなら納得できるんだけど
特に何もなく生還だけ決定されても困る
- 958 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:25:18 ID:???0
- プーさんが仮にマジなロワに出たとしても、ここと全く同じ事になりそうだよなw
- 959 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:25:52 ID:???0
- 得票数トップのヘイヘは納得の大活躍だったが、次点のメイトリクスはあまり振るわなかったな。
得票数少ない奴で活躍というか盛り上がったのはデップーさんか
- 960 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:28:38 ID:???0
- ほぼ空気化して生存したのはマスタングとスネークとキリコとテッサか?
シーマも片足突っ込んでたが
- 961 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:29:44 ID:???0
- 現実勢は概ね予想通りの活躍(の仕方)だったな
生還者に関しては確かに、○○は?→〜となって生還したよ
って感じの脈絡ないのが多すぎたね。もっと景気よく殺しておくべきだったな
- 962 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:30:43 ID:???0
- スネークなんて段ボールに隠れたまま生還したようなもんだからなw
- 963 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:31:34 ID:???O
- キリコが空気とか冗談っと思ったが、ドクターの方か紛らわしいw
- 964 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:39:29 ID:???0
- 大尉もポジション的には死ぬべきだったけどな
死にたがりの大隊の大尉がエロゲのために生かされるとかw
- 965 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:40:11 ID:???O
- >>958
キャラのメタ知識は封印されるのがロワの不文律だが、デップーはそれが持ち味だから困るなw
だもんだからマジもんのロワに出れる日は来るんだろうか…
ギャグやりながらもガチマーダーやれるナイスなイカレキャラなんだけどね
- 966 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:41:15 ID:???0
- まあぶっちゃけ大正義から一人、空気な四名からも2、3人犠牲者でても良かったかもな
ドクター・キリコは医療面でもう少しナイチンゲールと絡めればな。助けられる命は助ける主義だから、重傷を負った誰かをナイチンゲールと共に助けるとか
- 967 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:47:50 ID:???O
- 基本空気だったのにきっちりネタを残して死亡したガイアは良調整
- 968 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:53:50 ID:???0
- おまけみたいな資料
◆総統・大総統
ブラッドレイ、ヒトラー、総統閣下、レーティア
◆元帥・総帥
マンシュタイン、ハイデルン、トレーズ(上級特佐→総帥)
◆参謀長
ダマラス
◆将軍
ブルー
◆少将
江田島平八
◆准将
三輪防人
◆大佐
ルーデル、メイトリックス、マスタング、テレサ、ムスカ、堂上(中佐→大佐)、シャア(少佐→大佐)
◆中佐
はやて、シーマ、新城(中尉→中佐)
◆少佐
少佐、ガイル、シュトロハイム、マチス、兵部、ヘルガ、ゼンガー、グラハム(中尉→少佐)
◆特務士官
バリゾーグ
◆大尉
大尉、なのは、フェイト、バルクホルン、ベネット、ポルコ、不二子、小早川大尉、大神(少尉→大尉)
◆中尉
サーニャ、エイラ(少尉→中尉)
◆少尉
ヘイヘ、ルッキーニ、アリス
◆准尉
コーラサワー(少尉→大尉→准尉)
◆曹長
キートン、キリコ、宗介
◆軍曹
舩坂弘、ハートマン、ケロロ
◆伍長
ランデル、ギロロ
◆衛生兵
ナイチンゲール、ドクター・キリコ
◆傭兵
スネーク、ガウルン、克己、京水、勇次郎、ガイア、デッドプール、コンバット越前
◆不明
ランボー、嶋本、サムス、ジェネラル、ボイルド、カーネル、ジョー、フォックス、ウルフ、ファルコ、まじめ
- 969 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:57:08 ID:???O
- もうすぐ1000か…
- 970 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 00:58:51 ID:???0
- ネタフリはいいんだけど、時々とんでもない無茶ブリぶっこんでくる時があるよね
>>503とか鼻水でたわww
- 971 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:03:56 ID:???O
- 強キャラばっかだから仕方ないw
で、参戦メンバー見た時点で「これは無理ゲーだわ…」と、優勝エンドに流そうと思ったが無理だったね…
戦争映画的な鬱グロロワでもそれはそれで、だったんだがやはり生還ハッピーエンドの需要には適わなかったか
- 972 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:05:13 ID:???0
- サムスとまじめは傭兵かな?少なくともボーダーブレイクのブラスト乗りは全員傭兵の筈
ジョーはまずザンギャック帝国に明確な階級がないからなぁ、ゴーミン→スゴーミン→行動隊長って感じだし
- 973 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:06:53 ID:???0
- 需要というかね、一人でも誰か生還したって言ちゃったら、もうその時点で全滅ENDはなくなるんだよな
- 974 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:07:02 ID:???0
- 宗介は曹長じゃなくて軍曹だな
>>971
生還ハッピーエンド需要と言うより殺しても死にそうにない奴が複数いたからなぁ
- 975 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:09:17 ID:???0
- >>971
個人的には「遂に妄想でも優勝エンドか……胸が熱くなるな……」
って感じだったんだけど、やっぱり生還しちゃったねー。
まぁコーラやらプーさんやらキリコやらがいる時点でかなり厳しいとは思ったんだけどw
- 976 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:09:44 ID:???0
- >>971
大神さんはまだ殺せる目があるとして異能生存体のキリコがなぁ。
- 977 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:10:57 ID:???O
- wiki見たらガンダムが更新されてた。
軍ロワに出てなかっただろ?と思ったらロボロワの方だったぜw
- 978 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:13:34 ID:???O
- 空気生還は一人くらいならいいんだけど
さすがに半数近くってのはなぁ
- 979 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:15:05 ID:???0
- 個人的にはブラスト対ATのローラーダッシュ+紙装甲+同程度サイズによる市街戦とかやってみたかったが、ロボット一杯でてきちゃったし、出来なかったなw
機動兵器メインの参戦作品の機動兵器で出てないのはMS(00、W、スターダスト)だけかな?
- 980 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:16:09 ID:???O
- 生還とかはせめて語り一日目が終わってぐらいから決めたいなー
キャラの方向性が決まっても無いのにそれだけフラグ固定されても動かしにくいと言う…
- 981 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:17:17 ID:???O
- あとはアーム・スレイブとバトルディッガーもだなw
- 982 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:18:03 ID:???O
- しかし毎回必ずロボ入っちゃうのはどうよ?と思わなくもない
妄想ロワだと短いスパンでやってるから特に飽きが来ちゃうと言うか…
- 983 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:19:03 ID:???0
- 今回カードはなかったけどな!
- 984 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:20:20 ID:???0
- 正直生還組で空気じゃなかったのはコーラサワー、シャア、大神、レーティア、大尉くらいか?
- 985 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:20:21 ID:???0
- フォックス、ファルコ、ウルフのスタフォ組は全員傭兵でおkのはず
こいつらも空気だったがケモ需要は全部ポルコに持っていかれたかな
- 986 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:22:55 ID:???O
- 最終決戦・対キリコが大神とシャアくらいしか語られなかったのは、今思うとだいたいヒュッケバインのせいかな
- 987 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:24:02 ID:???0
- ケモ需要じゃなくて食材扱いだったじゃないか>ポルコ
- 988 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:25:33 ID:???0
- 空気生還なのはキリコ、スネーク、マスタング、テッサ、シーマあたりかな
- 989 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:28:57 ID:???0
- まあ原因としては最終決戦周りがあまり描かれなかったってのも一つ
そこで脱落者がでなかったしね
- 990 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:32:25 ID:???0
- そう言えば初めの方で出てきた図書館戦争って、具体的に誰が参加しててどういう内容だったとかは結局一切語られなかったなw
- 991 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:33:30 ID:???0
- 図書館戦争は>>884-886
- 992 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:34:26 ID:???0
- ああ、その辺見逃してた
- 993 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:35:36 ID:???0
- シーマはライチュウ周りが発展しなかったのが痛かったな
でもぶっちぎりの空気はマスタング、ドクターキリコ、テッサだと思う
- 994 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:36:25 ID:???O
- 誰もストパン勢の服装に突っ込まなかった権について
あの格好は戦場ではポピュラーなのかな
- 995 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:41:58 ID:???0
- ロボはなぁ、軍人の時点でロボット作品や戦闘機系列は免れないし、乗せてこそって奴が多かったのがな
- 996 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:43:58 ID:???0
- >>984
アリスも結構語られてたよ
- 997 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:50:31 ID:???O
- アリスは大神さんとワンセットって感じだったかな
- 998 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:50:48 ID:???0
- ガンダムはほんと、早く死んだことにされたのが惜しかったと語られてたっけ
こうやって前のロワ語りでも更新されるのは嬉しい
早苗さんもちょくちょく追加されてるし
- 999 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 01:52:31 ID:???0
- 今見たら何時の間にか厨二スコールの解説も来てたんだな
- 1000 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 02:57:29 ID:???0
- ちょうど軍人ロワの投票とかあたりくらいかな?
きてたよ、スコール
どこからどう見てもデュエリスト
- 1001 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 12:34:25 ID:???O
- 夏休みになってようやくwikiにネタを書く時間ができたって所だろうか。
- 1002 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 18:52:46 ID:???0
- 夏休みか、羨ましいなあw
- 1003 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 19:02:29 ID:???0
- 夏休みはお盆に5日間
土日込みで…
- 1004 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 19:07:56 ID:???0
- じゃあ今度は夏休み満喫している連中集めてロワ開こうぜ
- 1005 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 19:15:51 ID:.KBLUNd20
- 終わらない夏休みがロワに参戦するのか
- 1006 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 19:16:23 ID:???0
- おっと、あげたままだった
失礼
- 1007 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 19:33:25 ID:???0
- ハルヒ、よつばと、ぼくなつ、時かけ、千と千尋…
色々あるな
- 1008 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 19:47:13 ID:???0
- 禁書もだな
- 1009 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 20:36:23 ID:???0
- エンゼル・フォールロワやろうぜw
- 1010 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 20:49:20 ID:???0
- >>1009
妄想でも結構きついけど普通のロワなら把握やめんどくささ的に絶対やりたくないな、それwっw>入れ替わりロワ
- 1011 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 20:54:50 ID:???0
- あ、本編タイトル埋めるのはいいけれどまだ人物項目編集されていない人関係の話は埋めないでね
人物編集するときに辻褄を更に合わせないといけなくなるし、逆に人物編集されてからのほうがタイトルも考えやすいだろうから
- 1012 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 20:55:21 ID:???0
- ロワ語りで語られたネタ関係の題名なら問題無いだろうけどな
- 1013 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 21:02:24 ID:???0
- じゃあみんなでちゃちゃっと編集しようず
特に夜神月とシックスは早めにやらんと。
ロワ中でも目立ってる割にはまだ個人データが無いから
- 1014 :やってられない名無しさん:2012/07/25(水) 21:07:27 ID:???0
- 夏休みだしその辺も埋まってくれるかも?
- 1015 :やってられない名無しさん:2012/07/26(木) 00:21:59 ID:???0
- それにしても、ハルヒの登場話が全部
「涼宮ハルヒの○○」形式なのは笑ったwww
- 1016 :やってられない名無しさん:2012/07/26(木) 03:10:53 ID:???0
- まあ流石に後の蓮VS夜刀とか明らかにハルヒ以外がメインの時は別のタイトルにするよw
- 1017 :やってられない名無しさん:2012/07/26(木) 19:33:05 ID:???O
- 軍人も来はじめたな
- 1018 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:00:01 ID:???0
- 妖怪ロワ
- 1019 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:00:59 ID:???0
- ん?今週もやるのか?
- 1020 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:02:03 ID:???0
- いや流石に
- 1021 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:02:41 ID:???0
- ゆっくり編集する時間も欲しい所だな
- 1022 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:11:55 ID:???0
- 今更ながら元軍人って事でピンヘッド@ヘルレザーに一票入れときゃ良かった。まあ俺以外に票入りそうにないけど
- 1023 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:23:54 ID:???0
- タスクマスターもせめて一票入れとけばよかったなぁと後悔した。
いろんなキャラの技術をコピーできるし、
クロスオーバーにもってこいなキャラだったし
- 1024 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:45:42 ID:???0
- 厨二で書かれてないの
○美堂蛮○天野銀次○赤屍蔵人○バラン○一方通行○零崎人識○いーちゃん
○マリク・イシュタール○バクラ○武藤遊戯○フェイリス・ニャンニャン
○アサキム・ドーウィン○ヨシュア○クラウド・ストライフ○セフィロス
○トゥーサン・ネシンバラ○巴マミ○飛影○夜神月○アーチャー○雨宮桜子
○エンリコ・プッチ○ヨハネ・クラウザーⅡ世○水銀燈○黒猫○葦原涼
○東方不敗○風鳴翼○羽瀬川小鳩 ○シックス
軍事で書かれたの
○ハイデルン○ランデル・オーランド
もっと埋まるといいなぁ
- 1025 :346:2012/07/27(金) 00:48:40 ID:???0
- 何だか、『当選して欲しかった参加者』の流れになってるな…。
>>346の軍医とか衛生兵軍団は当選したらナイチンゲールと組ませたかったなぁ
- 1026 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:49:49 ID:???0
- 軍事ロワの最終的な流れって
スパロボ大戦
↓
四天王戦
↓
少佐戦
↓
キリコ戦
の順なのかね
スパロボと四天王の前後が微妙だが
生身は四天王戦、ロボ持ちはスパロボ参戦で同時並行な流れだろうか
- 1027 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:53:24 ID:???0
- 伍長とお姉ちゃん、デップーのチームもいい感じだったんだなって思えるナイス編集だったぜ
- 1028 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:54:59 ID:???0
- スパロボでロボが退場して生身に移行してそのまま四天王と少佐と対主催による大戦争ってイメージだったな、俺は
そして全てが終わったあとに、キリコ裏切りと
- 1029 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:59:04 ID:???O
- お姉ちゃん小柄かい?なんか超脳筋なイメージなんだが…
- 1030 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 00:59:44 ID:???0
- シャアのラピュタ落とし準備
↓
少佐主催乗っ取り、ラピュタ乗っ取り少佐が代わりに落とす、塾長死亡
↓
スパロボ大戦
↓
大戦処理、シャア対主催化etc
↓
四天王戦
じゃないかな。ルーデルがスパロボ大戦に参戦し、かつその後にヒトラーを追いつめてスーパーアーリア人化させた上で死ななきゃいけないから
そういや妄想に無かったけどボイルドに変身系か銃器系のアイテム支給しちゃっていいもんかな、ピカチュウの電気技とボイルドの重力変化って限りなく相性悪いんだが
- 1031 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:03:35 ID:???0
- なに、ポケモンにはそのままずばり重力って技や重力パーティーってのがあるから、ピカチュウならそこでの戦い方も心得てるってことにしてもおかしくないかと
- 1032 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:04:09 ID:???O
- アーウィン落とすネタで銃使ってたし、
思い切り大威力の銃持たせればいいとおもうぜw
- 1033 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:05:33 ID:???0
- >>1031
すまん、ピカチュウに対してボイルドが相性悪いんだ。ボイルドの疑似重力って電気には効果薄い筈だから
- 1034 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:08:32 ID:???0
- ラピュタなんか落としても地球に冬はこないからシャアは見向きもせんと思うけど
- 1035 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:11:33 ID:???0
- >>1034
とはいえ>>491で書かれてるし
- 1036 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:27:50 ID:???0
- >>1029
トゥルーデは162cmだけど、伍長が230cmというバカみたいな数字だからな
- 1037 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:45:15 ID:???0
- >>1034>>1035
まぁ普通に参加者を一網打尽にしようとしただけって事にも出来るし
- 1038 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:47:45 ID:???0
- 行動を決定するのが語りの役目で理由をでっち上げるのはwikiの役目
- 1039 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 01:53:59 ID:???0
- マチスとガイルってどっちもアメリカ空軍で少佐なのか……。マチスは元軍人だけど
そういやポケモン世界だとイッシュとアメリカって別の場所なんだろうか。それともアメリカ大陸イッシュ地方?
- 1040 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 02:47:43 ID:???0
- 少佐と軍曹ってフィクションだと妙に人気あるけど、実際色々行動おこしやすいポジションだから人気なのかな
それとも、なにがしかの先駆者に対するオマージュ的なもの?
- 1041 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 03:57:15 ID:???0
- マチスも来てたか
なかなかかっこいい感じだな、シムリーダー!
- 1042 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 08:52:17 ID:???0
- 伍長はほんとヒロインだよな、原作的にも
あとゲシュペンストは基本濃い青だから色も似合ってるな
- 1043 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 10:16:46 ID:???O
- いやぁ、四天王の五人は強敵でしたね
- 1044 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 18:54:33 ID:???0
- 越前編集した人ノリノリなのがわかるw
短いけれど読んでて楽しかった
- 1045 :やってられない名無しさん:2012/07/27(金) 23:59:58 ID:???0
- 大道みたいに既に前の妄想ロワで記述がある奴は、それ以降○○@△△ロワみたいな感じで個別のページ作った方がいいかな
- 1046 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 04:55:33 ID:???0
- あ、そうか
ページ名かぶっちゃうものね
ん、1045みたいに 名前@企画名 が妥当かな?
- 1047 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 05:01:18 ID:???0
- 大道の項目かなりしっかりしててすごいな
軍人ロワ語りで語られたネタにもちゃんと沿ってるし
- 1048 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 12:27:09 ID:???O
- 形式上の優勝者だが本人はバッドエンド、って落ちは妄想で使うには惜しい程好みな展開だったわw
…でも次はガチの優勝エンドも狙ってみたいなー、とか
- 1049 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 13:31:44 ID:???0
- 書いてる時に魔法少女キラーやデップー戦、メイトリックス戦忘れてたんでちょこっと加筆してみた。
しかし克己ちゃん過労死するレベルの連戦具合な気がする
- 1050 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 14:01:40 ID:???0
- >>1048
雰囲気にそぐわないと、優勝エンドだったって話題振っても今回みたいに後付けされちゃうから
最初のほうで鬱ろわだったな的な感じで仕込んでくといいと思うよ
- 1051 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 14:03:26 ID:???0
- とりあえず初日生還禁止を採用すれば可能性は出てくる
- 1052 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 14:20:07 ID:???0
- 参加者のラインナップにも寄るんじゃないかなと思う。今回はメタ視点でも死ににくそうなのが三人もいたし。
殺せばいいじゃんって言われりゃそれまでだけど、殺しても死にそうにないって属性が優先的にネタにされるだろうし。
- 1053 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 14:51:52 ID:???O
- >>1051
初日生還禁止は暗黙の了解にしたいね
正直持て余す部分が多すぎる…
というかそもそも生還ってそこまで良いものでもないよね、と厨二ロワでカズマ早苗コンビを退場させた俺が言ってみる
- 1054 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 15:10:59 ID:???0
- 炭酸はしょうがない
が、炭酸は別に生き残ると明言しなくても無傷で生き残るのは決まったようなものなので、
わざわざ初期に生き残ると言う必要はなかったな
- 1055 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 17:02:39 ID:???0
- まあ、仮にコーラサワーが退場したとしたら
死者スレで「不死身の、とのことだけど別にそんなことなかったな!」
なんて突っ込まれるコーちゃんが拝めたんだろうななんて。
- 1056 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 17:13:10 ID:???0
- 実際は中盤あたりでATごと吹き飛んでロワ中の出番は終了なのかねコーラ
- 1057 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 17:57:16 ID:???O
- 強マーダーも多かったがキリココーラデップーメイトリックスと死にがたそうな奴も多かった
- 1058 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 18:01:19 ID:???0
- >>1056
とはいえ、最期くらいはいい所見せそうな奴ではあるよね>>コーラ
腕は一応確かだしw
- 1059 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 18:52:00 ID:???0
- >>1055
なんだかんだでコーラは死んだとしてもそういう愛され方もできるから文句はつかなかったかも?w
- 1060 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 18:54:09 ID:???0
- >>1053
厨二ロワは無限復活泥試合というのが原作再現かつジ・エーデルのいやらしさに合っていたから、最終決戦でたくさん対主催燃え尽きさせても受け入れられる流れなのは楽しかったな
- 1061 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 19:07:18 ID:???0
- >>1053
兄を失ってヤケを起こしてピンチに陥ったミヒロを助けた謎の機体とか、
守矢神社にヴァルホークが漂着して脱出ポッドに残されていた
カズマの生体データから、次代の風祝が生まれるとか、
普通に生還するよりむしろ美味しいネタが生まれたしなw
- 1062 :やってられない名無しさん:2012/07/28(土) 19:51:42 ID:???0
- そういや、サーニャ来てるね
ストライカーユニットさえ入手できれば…
- 1063 :やってられない名無しさん:2012/07/29(日) 02:42:33 ID:???0
- SOS団とかハルヒ一人取り残されたからこそのあの感慨だしな
- 1064 :やってられない名無しさん:2012/07/29(日) 11:18:44 ID:???0
- 今更ながら、ハルヒが鬼柳を満足呼ばわりして、満足さんが返事をしたシーン、
満足さんの死亡直前のイメージで書いたんだよね。そこから満足さん復活して大満足展開にマジで吹いたw
流石は伝説の刹那・オブ・サティスファクション団の副団長だ!
- 1065 :やってられない名無しさん:2012/07/29(日) 14:46:31 ID:???0
- >>1064
そうだったのかよwww>死亡直前
さっきまでしんみりしてたのにギャグっぽくなっちまったからこうなりゃやけだと辻褄合わせで団員にしちゃったんだぞ、俺w
- 1066 :やってられない名無しさん:2012/07/29(日) 14:47:49 ID:???0
- まあまさかダグナー版のままだと後付けされるとは思っていなかったから色々吹いたがw
それこそ二次創作というか妄想ならではで楽しかったなw>ダグナー版のまま味方
- 1067 :やってられない名無しさん:2012/07/30(月) 17:58:37 ID:???0
- そういえば妄想ロワのwikiってテンプレに入ってないんだな。
気が早いけど次スレでは入れる?
- 1068 :やってられない名無しさん:2012/07/30(月) 19:45:12 ID:???0
- 妄想ロワwikiってどれくらいの人数で編集してるんだろうか?
何人くらい見てくれてるんだろうか?
- 1069 :やってられない名無しさん:2012/07/30(月) 22:58:08 ID:???0
- カウンターは結構回っているけれどねー
ググれば出てくるとはいえWIKIのURLくらいは記載されてたら便利かも?
- 1070 :やってられない名無しさん:2012/07/30(月) 23:25:29 ID:???0
- 更新記事のカウンターの進み方を鑑みるに閲覧者は20〜30って感じはするが…
- 1071 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 00:38:18 ID:???0
- 編集してんのは3人くらいぽいけどね
- 1072 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 00:43:28 ID:???0
- >>1071
文体とか記事構成で分かっちまうなぁw
ウィキの編集って慣れれば簡単だから、もっと参加して良いのよ?w
サーニャが更新されたか……
回避できない状況の味方を狙われるってのは予知能力持ちの弱点だなぁ
- 1073 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 00:44:35 ID:???0
- 読み手30人、書き手5人、編集3人と書くと盛況ロワっぽい
- 1074 :1072:2012/07/31(火) 00:56:57 ID:???0
- アッー!!間違えてるー!
更新されたのはサーニャじゃなくてエイラだったアッー!!
- 1075 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 01:19:44 ID:???O
- 盛況ロワってその程度の規模なのか?
- 1076 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 01:21:51 ID:???0
- 序盤なら少ない
中盤ならそれなり
終盤なら盛況といっていい
- 1077 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 07:20:30 ID:???0
- 正直、wikiとかまで作りこんでるの見ると引くというか、なんというか……
そんなに熱あげても、所詮妄想じゃん……
まー勝手にやってる分には別にいいけど、そのうちwiki作るのも当然みたいにされそう
- 1078 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 09:17:08 ID:???O
- 所詮妄想ってフレーズ好きだよね君
- 1079 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 11:50:25 ID:???0
- でも確かに厨ニ以降熱入りすぎっていうか……
- 1080 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 12:27:25 ID:???O
- もっと気軽にやろうぜ
- 1081 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 12:32:21 ID:???0
- 好きな人は熱入れてそうじゃない人はぼーっと眺める
それでいいんじゃね?
気軽にするのも頑張るのもその人次第さ
- 1082 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 12:43:30 ID:???O
- 元はもっと気軽な企画だったはずだしなw
>>妄想ロワ
まあ、ずっと同じ参加者ばっかりエターナル更新ブリザードし続けてる
俺が言えた話ではないのかも知れないが…。
- 1083 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 13:09:24 ID:???0
- 妄想語り開始前の議論が込み入ったり、やたら足切りをしたがったりするのがどうもなあ
- 1084 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 13:13:50 ID:???O
- 時代の流れだろ、付いていけないのなら去ればいい
- 1085 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 13:46:34 ID:???0
- とりあえず、これから楽しもうとしてるものに対して所詮とかたかがとか言っちゃうひとには本気で消えてほしい
- 1086 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 13:57:04 ID:???0
- まあwiki編集してる人だって好きでやってるだけなんだしいいんじゃないかな。
妄想の補完してストーリーにするってのも見てて楽しいし。
- 1087 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 15:31:44 ID:???0
- 失敗点やダメなところ検討して改善繰り替えてしてっただけで好き勝手文句言う層が出るんだから大変だなぁ
- 1088 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 15:56:18 ID:???O
- 改善だろうと改悪だろうと変化ってだけで内容を吟味せずに否定する保守派ってのはどこにでもいるからな
- 1089 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 16:02:11 ID:???0
- 早苗さん更新乙〜
いやそこは諦めるんだ、早苗さんw
早苗さんの項目なのに相変わらずキリストが萌えキャラすぎるw
- 1090 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 16:57:59 ID:???0
- 早苗さんはどこまでいくんだろうかw
だがその顔文字は流行らない
- 1091 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 18:17:36 ID:???0
- 前妻って金の無心以外にイベントあるのか?
- 1092 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 20:59:22 ID:???0
- >>1091
誤爆?
……別れ方がマシだったら、月一くらいで子供にあわせてもらえるんじゃないかな……。
- 1093 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 21:02:14 ID:???0
- >>1092
ごめん
別れた嫁がエロゲー会社に就職してたスレへの誤爆だった。
- 1094 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 21:12:17 ID:???0
- いい誤爆っぷりですね。
嫌いじゃないわ。
- 1095 :モチツケ:モチツケ
- モチツケ
- 1096 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 21:32:34 ID:???0
- うん、ドン引きでいいから消えてくれって話な
- 1097 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:12:49 ID:???O
- たかがとか所詮とか言って企画自体を軽んじ
やる気出してる人間を嘲笑する その癖、企画に粘着はする
何がしたいんだコイツ?
- 1098 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:16:00 ID:???O
- そういやここって元は
『詰めパロロワ』みたいなスレだったよな?
- 1099 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:16:12 ID:???0
- 適切な距離感で、その時その時の妄想を楽しみたいってだけの話でしょ
ぶっちゃけると、いつまでも厨二厨二としつこいんだよ
どんだけ好きなんだよ
- 1100 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:33:55 ID:???0
- めっちゃ好きなんだよ
- 1101 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:35:05 ID:???0
- 楽しんでやってる時に態々水をさすなって話じゃね?不満がありゃ誤爆スレにでも誤爆すりゃいいんだし。
- 1102 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:39:29 ID:???0
- >>1099
楽しみたいって奴が最大限楽しんでるであろう人間に対して「ひくわー」とかバカにしたようなこと言う訳無いだろ
間違いなくこいつはただ煽りたいだけのやつだよ
- 1103 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:51:42 ID:???0
- ただの空気読めてない人かも知れないだろ!
実際気軽にするのが普通なんだろうけど楽しんでる人馬鹿にするのは駄目だわな
- 1104 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:53:51 ID:???0
- そうか?
自分もそれなりに楽しんでるんだけど、めっちゃハマってる奴が身近にいたりするとちょっとひいて
冷めちゃわない?
俺は結構そういうのあるんだけど
- 1105 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 22:56:14 ID:???0
- というわけで正解は空気読めないただのアホでした
- 1106 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:16:25 ID:???0
- 空気読めないんじゃなくて、読まないだけだよ
空気なんて読んでたら、言いたい事も言えないじゃん
- 1107 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:18:44 ID:???0
- でも確かにアニロワでイメージだのシンフォギアだの言ってた頃が一番良かったかもな
- 1108 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:19:15 ID:???0
- それが読めねぇって言ってんだよ
- 1109 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:20:22 ID:???0
- そういう時に「ひくわー」とか言っちゃうと空気よめない人扱いされても仕方ないと思わない?
- 1110 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:21:20 ID:???0
- 妄想ロワって、全力でふざける企画だろ?
たかがとか所詮とか言われたからって
マジギレするような企画ではないと思うんだが……
- 1111 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:22:44 ID:???0
- みんな何ムキになってんだよ
- 1112 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:24:02 ID:???O
- >>1110
もういいから、黙って出てけよ
- 1113 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:24:06 ID:???0
- なんか厨ニ病対高ニ病みたいに思えて来た。
当分は冷却期間として次やるとしたら八月中か九月の連休あたりかね?
- 1114 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:27:08 ID:???0
- なんでこんな流れになってのか理解できてないんなら本気で去ったほうがいいと思うよ
自分では空気読んだ上で読まないようにしてるつもりかもしれんが
傍から見れば、ただ読めてるつもりの勘違い野郎だから
- 1115 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:28:23 ID:???O
- >>1112
>>1110は別にこの企画バカにしたり見下したりしてなくね?
- 1116 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:38:40 ID:???0
- >>1113
9月の連休でいいと思う
- 1117 :やってられない名無しさん:2012/07/31(火) 23:59:55 ID:???0
- 結局ひとり10票と15票どっちが良かったの?
個人的には15の3切りがいいと思うけど、2票当選は微妙だし
- 1118 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 00:14:38 ID:???0
- 3切りだと、戦う女の子みたいに3票止めが頻出しそうだから、100オーバー目安に臨機応変かな、個人的には。15票か10票かはどっちでも構わんけど
ただ、その時のお題人さんがどうするか決めるのが一番角が立たない気がする。
- 1119 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 00:58:57 ID:???O
- 3票足切りを基本にして、100人を越えないようにラインを上げるのが妥当な気がする
- 1120 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 01:49:37 ID:???O
- 集計的には10票と15票だと手間がダンチだ、とだけ言っとこう
- 1121 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 01:51:43 ID:???O
- 軍人ロワ見るに、10票の時はやっぱ3切りが妥当かなーと思う
2票キャラは結局デップー以外まともに語られなかったし
- 1122 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 01:53:06 ID:???0
- 確かに15票だと個人では5しか差はないけど、集団だとえらい差がでるからなぁ。
集計する人の負担を考えると10票のがいいかな。態々やってくれてるんだし
- 1123 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 01:55:02 ID:???0
- >>1121
ただ、キャラが少なくなっても語られるかというと微妙な気はするんだよね。結局どこかに集中するというか
- 1124 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 02:00:10 ID:???0
- 二票でもランボーや総統閣下、炭酸にボイルドあたりは話題には出てたんじゃないか?ドクターキリコやマンシュタインみたいな完全空気がいたのも否定できないが
ロクに語られなかったって事なら五票や四票にもちらほらいる訳だし、
- 1125 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 02:09:10 ID:???0
- 投票は一人10票
基本は3票以上で参戦
ただし、3票以上のキャラが40人未満の場合は2票まで参戦
100人以上の時は100人以下になるところをボーダーラインにする
安価をとった本人の希望やお題によって
参加者数を減らしたり増やしたりしたほうがいい時は臨機応変に
(たとえば、チーム戦のロワをやるとなったら、持ち票10票、参加者数40人は少なすぎると思う)
安価をとった本人の意見が必要となる場合もあるので
安価の時はID表示されるようにする
……こんな感じでどうだ?
- 1126 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 14:39:13 ID:???0
- それが妥当かね
- 1127 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 20:28:03 ID:???0
- そろそろ変則ルールの何かもやってみたいところ
- 1128 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 20:42:40 ID:???0
- 『二人一組チーム』とか『ロワで死んでも生還可能』とか?
- 1129 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 20:44:46 ID:???0
- 出典も人種も性格もバラバラだがチーム戦。
オープニングでその事は教えるが、誰と一緒かは分からない。
名簿には載って無く、カバンの中に色のカードが入っていて同じカードの人とは同じチーム。
他の人からカードは奪えるがチームは変われない。が騙すことは出来る。
1チーム5人が10チームぐらい。
最終的に残ったチームの勝ちなため、最大5人生き残ることは出来る。
ゲームマスターの所には行けないし、舞台から脱出もできないため、『脱出』エンドは無い
- 1130 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 20:53:56 ID:???0
- 変則ルールでこんなの思いついた
しりとりロワ
名簿の最初がしりとりの「り」で始まる参加者でそこから最後の参加者まで名前でしりとりをするロワ
つまり連投なしで皆で好きなキャラの名前でしりとりして参加者を決めるって感じ
これならかなりのカオスになるだろうし人数決めておけば足切りとか考えなくても良い
- 1131 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:03:39 ID:???0
- 面白そうだけど、
『ん』がつく奴が殆ど参加できなくね?w
- 1132 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:25:14 ID:???0
- でも『ん』で終わるキャラも意外と少ない
- 1133 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:29:37 ID:???0
- 妄想ロワでしか出来ないルールって感じで考えたんだが確かに「ん」が最後につく人はラストしか無理だなw
しりとりで繋がったキャラが本編でも絆を育んだり逆に因縁を持ったりしたら面白いかも
- 1134 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:42:02 ID:???0
- >>1132
ヒーロー系の『マン』で終わる奴はほぼ全滅だろ?w
てか、参加者決定は『ん』が着くキャラが出た時点で終わってしまうのか?w
- 1135 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:45:01 ID:???0
- セイラさんとかどーすんだよ
- 1136 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:46:57 ID:???0
- TODのリリス・エルロンが真っ先に思いついたけど
真っ先に参加者決めが終わることに気付いた。
- 1137 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:50:23 ID:???0
- 俺は橙(ちぇん)@東方プロジェクトを思いついてしまった。
しりとり即死www
- 1138 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:51:55 ID:???0
- でも「ん」から始まるキャラもいるから…
- 1139 :sage:2012/08/01(水) 21:52:08 ID:L3NW7TMU0
- >>1136
ン・タグバ・ゼバ
探せば「ん」から始まるキャラも結構いるんじゃないか?
- 1140 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 21:57:07 ID:???0
- あ、ダグバみたいなのもいたか
まあある程度は縛りも有った方が程良くゆる〜い感じで楽しめると思うけどな
わざわざんで終わるキャラ選ぶ人もそんないないだろうし
- 1141 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:20:09 ID:???O
- ガミオとかンドゥールとかン・マとかんなじとかんーなとか
- 1142 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:20:34 ID:???0
- ンドゥールとン・ガミオ・ゼダがいるな
- 1143 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:24:56 ID:???0
- まあ変則ルールを何個か、どっかで見たようなのも多々あるけど
■チーム戦A
・生き残りが単一のチームメンバーのみになれば終了
・各チームは開始前に集められそこでリーダーを決定する
・リーダーが死亡するとチームが全員死亡する
・同チーム内のメンバーがリーダーを殺害した場合、殺害した人物にリーダー権は移行する
■チーム戦B
・生き残りが単一のチームメンバーのみになれば終了
・告知されるのは自身がどのチームであるかのみで、チームメンバーが誰であるかは告知されない
■脱出ゲー
・首輪を5つ集めて使用すると首輪が解除される(使用された首輪は破棄される)
・特定ポイントで首輪を使用すると、使用された首輪の持ち主が脱出できる
■たまにはMAPに凝ってみる
・完全室内
・海上、参加者全員船で移動
・迷宮型ダンジョン
- 1144 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:57:51 ID:???0
- 特殊ルール入れるとしたら、時間スナイプの時にテーマと一緒に入れることになるのか?
- 1145 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 22:58:44 ID:???O
- AtoZロワ
タイトルにアルファベットのA〜Zの入った26作品でロワ
二人一組、片方が死んだらもう片方も死亡
……最近仮面ライダーWを見て思い付いただけです
- 1146 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 23:37:09 ID:LOTsO1HQO
- スナイプは今日やるの?
- 1147 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 23:39:12 ID:???0
- いや、基本連休以外やらんよ
次は9月だ
- 1148 :やってられない名無しさん:2012/08/01(水) 23:51:52 ID:???O
- そうか。
盛り上がってたから勘違いしちまったよ。次回が楽しみだな。
- 1149 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 00:11:38 ID:???0
- ハンター試験のプレート争奪戦とか面白そうだけどね
妄想向きかどうかは知らんが
- 1150 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 00:57:48 ID:???0
- できればお盆あたりに一回やりたいもんだね
- 1151 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 18:32:09 ID:???O
- こういうのは、たまにやるからいいんだと思うよ
- 1152 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 19:08:24 ID:???0
- 何も一つのロワをまるまる妄想するのではなく原点に立ち返って限定された状況を語るのもいいじゃないだろうか
例えばアンデルセン神父がマーダーにならない条件とかさ
元敬虔なカトリックでも改宗しちゃったオルソラはやっぱり異端として断罪されちゃうんだろうか
- 1153 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 19:42:34 ID:???0
- ロワの聖職者は危ないは一種のテンプレと化してるからなあ
- 1154 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:17:20 ID:???0
- というか、別にそこまでのガイキチでもないのにロワの都合上マーダーやってる人だしな
異教徒だから殺すって、そんな事やってたら今頃元の世界でも普通に虐殺者だよ……
- 1155 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:22:45 ID:???0
- むしろマーダーになりそうにない奴がマーダーになる条件とか考えた方がいいかもな
- 1156 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:32:46 ID:???0
- 思いつく範囲だとDQ主人公みたいな無口キャラで自由に設定付けができるキャラとか、
参戦作品に暴走を促すアイテムが存在すると(ロボロワのゼロウイルスみたいな)そういうキャラもマーダー化するな。
- 1157 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:38:27 ID:???0
- ■マーダー化させてみよう
難易度100:ヴァッシュ・ザ・スタンビート
難易度80:空条承太郎
難易度60:上条当麻
難易度40:緋村剣心
難易度20:衛宮士郎
- 1158 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:41:18 ID:???0
- いや、士郎と剣心は参戦時期を調整すればイージーな感じでマーダー化するんじゃね?
- 1159 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:47:45 ID:???O
- だから難易度低いんじゃね?
- 1160 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:55:00 ID:???0
- あ、そっかそういうことか。
納得。
- 1161 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:58:01 ID:???0
- ヴァッシュは幼年期から出せば、なんとかなるんじゃね
- 1162 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 20:58:02 ID:???0
- 当麻はインデックス、承太郎はホリィと徐倫人質にしてジョーカー強要しても厳しそうだな
- 1163 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:01:02 ID:???0
- では
ミッション1
天道総司@仮面ライダーカブトをマーダーにせよ
ただし、洗脳による本人無意識での殺害はカウントせず、理由は問わず自らの意思での行動に限る
- 1164 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:02:36 ID:???0
- マーダー化で一番ベタなのは発狂と復讐だな
- 1165 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:05:07 ID:???0
- 当麻は記憶喪失直後から参戦、記憶を失う以前の自分が乗る側の人間だと思い込ませる煽動キャラと最初に遭遇とかすればあるいは?
- 1166 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:05:24 ID:???0
- 漫画ロワの川田みたいなマーダー化展開は好み
- 1167 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:14:13 ID:???0
- >>1163
もっともらしい証拠を提示して「あいつがワームだ」と断定させて殺害させるとか
ただ天道だと余程の証拠でないと簡単に看破されそうなんだよな
- 1168 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:17:35 ID:???0
- ひよりを人質にでもすれば簡単になりそうだけど
- 1169 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:40:27 ID:???0
- マーダー化の方法
→他の参加者全員が吐き気を催す邪悪
- 1170 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 21:46:36 ID:???O
- >>1169
こ れ だ
吐き気を催す邪悪+αロワ開幕!!
- 1171 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 22:00:28 ID:???0
- ただの勧善懲悪
- 1172 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 22:04:27 ID:???0
- >>1163
テスラの標本を目撃した直後から出せば確実にマーダーになるな
問題はその時期で出しても子供だし直ぐ死にそうな事
- 1173 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 22:05:15 ID:???0
- ↑>>1161の間違い
- 1174 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 22:06:55 ID:???0
- 知能指数は激しく高いから、力がない分は可愛さと狡猾さで補えばいい
誰だおめぇになるけどw
- 1175 :やってられない名無しさん:2012/08/02(木) 23:30:40 ID:???0
- マトモな人格のヒーロー属性のキャラが何人かマーダー化するのはある種ロワのお約束だから、
マーダー化しそうにないネタキャラをマーダー化させてみようぜw
例えば、クマ吉@妄想LSロワをマーダー化するには……
リョナか死姦に目覚めさせれば良いかw
- 1176 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 00:35:15 ID:???0
- >>1157にしたって登場話で変にいじくりゃどうとでもなるわな
逆に言うと登場話とれないと難易度が跳ね上がる
- 1177 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 00:35:56 ID:???0
- >>1157
全員どうとでもできるな
- 1178 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 00:48:32 ID:???0
- 視点変えて今までに>>1157でマーダー化したロワってどこかないのか?
- 1179 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 00:53:14 ID:???0
- おかしな参戦時期にするとか洗脳とか人質とか全部キャラ性失われてつまんなそーだよね
目的と手段を履き違えてる感があるというか
まあこのスレ的にはトンチ的な答えで問題ないんだろうけど
- 1180 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 01:19:25 ID:???0
- マーダーになるだけの過程がほしいな
実際こんな状況に巻き込まれたら行動方針を序盤から貫き通すのは難しいから
中盤、終盤まで考え抜いた結果の方向転換だって十分ありえる
- 1181 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 01:38:27 ID:???0
- >>1179
キャラの定義なんて人によるから泥沼にしかならんからな
- 1182 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 06:59:57 ID:???0
- 上のほうで出た例だと記憶喪失の直後にうまく情報吹きこんだ結果
SEKKYOUもそげぶもしないで普通に戦う上条さんとかが生まれちゃったららしさが無くなる感じ?
- 1183 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 07:22:07 ID:???0
- >>1163
ひよりが参加者とか人質とかで登場してればすぐにマーダー化しそう
どうせまたカイザギアで変身して死ぬだろうけど
- 1184 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 07:35:49 ID:???0
- まぁ実際、このキャラをひねってマーダーにしてやったぜ、ドヤァァ!って登場話をたまに見かけるけど
ちょっと微妙だったりするよね
安易に乗っかって、マーダー路線で続けたりする後続のせいって事もあるけど
- 1185 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 07:51:14 ID:???0
- ひよりのために死ね、と殺しにくる
うーんしっくりこない。どっちかと言うと、ひよりの死の原因は主催者だ、で結局対主催な気が
- 1186 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 14:29:44 ID:???0
- 逆にマーダーキャラを対主催化させてみよう
まずはタイラント@バイオハザードから
- 1187 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 15:29:52 ID:???O
- 頭殴って衝撃で人間の記憶取り戻すとか…
殴られてはないけどそんなのが映画にいた気がする
- 1188 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 15:37:27 ID:???0
- 実写映画版バイオのネメシスですか
- 1189 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 17:39:00 ID:???0
- >>1187
一昔前には結構あったような気がする
- 1190 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 21:55:01 ID:???0
- >>1178
士郎はギャルゲ2で、剣心はジャンプレーベルでマーダーじゃなかったっけ?
上条さんも非リレーの方であったと思う、まああれは二次創作の上条(悪)だったけど
ヴァッシュは全力全壊で肉の芽で洗脳されたけど人格はそのままだしな、DIOによる命令次第ではマーダーになるかもしれんが
- 1191 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 22:32:52 ID:???0
- ン・ダグバ・ゼバ@仮面ライダークウガを対主催化させるには
- 1192 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 23:02:27 ID:???O
- まず登場話で自分を笑顔にさせる存在=ダグバと同等のやつと戦わせる
そいつをダグバとの戦いで疲労した隙をつかれて第三者に殺させて……
すまん、あとは任せた
- 1193 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 23:22:35 ID:???0
- ていうか、グロンギって殺人ゲーム行うキチガイ集団だけど、人間の文化への関心とか人間への敬意は薄々感じるし、二次創作では変えられるかもよ
警察も五代も作中で人間扱いしないから、説得とかが通用するかわからんし、結局命の重みを理解できてない民族って感じじゃね?
誰かが体を張って教え込み、そういうのを理解して更正する展開が一箇所くらいあっても良い気がする
ライダーはドラスやガライですら改心してるんだから
- 1194 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 23:35:09 ID:???O
- それが簡単ならアーカードはここまでマーダーやってない
- 1195 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 23:37:31 ID:???0
- いや、やろうと思えば意外と簡単だけど
対主催系キャラのマーダー化は多少強引でも許されるけど
マーダー系キャラの対主催化は書いた本人以外誰も喜ばない事が多い
という需要と供給の問題
- 1196 :やってられない名無しさん:2012/08/03(金) 23:54:25 ID:???O
- だから簡単じゃないと言うのは出した人の期待に反する勇気と言う意味で
こういうのは序盤である程度はうまく動かさないと取り返しつかなくなってやってもなあって感じだし
- 1197 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:21:49 ID:???0
- >>1194
いや旦那は割と対主催いけるだろ、頭に絶賛危険の二文字がチラつくけど
- 1198 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:22:18 ID:???0
- 熱血メインの漫画、ロボ、ライダーあたりのキャラ改心は普通に好きなんだけどなぁ…
- 1199 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:37:54 ID:???O
- 浅倉威@仮面ライダー龍騎はどうすれば正義に目覚めますか?
- 1200 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:39:23 ID:???0
- ミラクルワールドから呼んでください
- 1201 :1194かつ1196:2012/08/04(土) 00:44:19 ID:???O
- >>1197
だから今までの話
それにアーカードがマーダーばっかやってるのが言われだしたのは割と最近だし
- 1202 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:47:20 ID:???0
- >>1199
ハイパービデオ出典で出そう
- 1203 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:47:53 ID:???0
- アニ2じゃギルは対主催だったらしいが
ZERO見る限りだと殺すべき害悪としか思えん
- 1204 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:48:35 ID:???0
- …どんな極悪キャラでも展開次第ではだいたい対主催化できるとして、
そいつらを対主催化させなければならない『メタ的な』理由は?
- 1205 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:56:00 ID:???0
- そんなの書き手がそうしたいからだろ
ただ「対主催化させなければならない」理由は皆無だと思う
- 1206 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:56:22 ID:???O
- まあそれ言ったら終わりだが
もしギルやダグバやアーカードやラオウみたいのをガチ対主催にしたいなら
宝石剣凛、トキ、天道やてつを他色々な狂対主催をガチマーダーにでもしてバランスとる覚悟が必要だろうて
- 1207 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 00:56:56 ID:???0
- >>1203
は? 殺しあえとか、なに王である我に命令してんの?
とりあえず主催者殺すわ
というノリだけどな
とうかZeroのみしか知らない感想なのか
HAまでやったうえでの感想なのかによってだいぶ印象違うけど
- 1208 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 01:04:10 ID:???0
- >>1203
我様はあれで従う奴には結構寛容だから、我様トップで自分に従う奴らと共に、殺し合い主催者ぶっ殺し同盟とか組んでもあんまり違和感ないキャラだよ。
Zeroの時臣に関しては「雑種風情が我に命令するとかマジぶっ殺しモンだけど、お前は臣下の礼儀って物をわきまえているから特別に従ってやろう」って感じだろうし
まあアニ2に関してはなんだかんだ良いながらついて来てくれた奈緒の存在が一番でかかったろうし。
- 1209 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 01:06:37 ID:???O
- てかZEROとSNだと書いた人が違うせいで色々おかしいし…
- 1210 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 01:08:23 ID:???0
- そのおかげでいろんな意味でもう何でもありのキャラになってるけどなw
たいていの理不尽はまあギルだし、で解決するし
- 1211 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 01:13:46 ID:???0
- というか、ファンディスクの日常っぷりを見るになんとでもなると思ってしまうw
- 1212 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 01:16:23 ID:???O
- つまりガチマーダーやってる最中、よもやそこまガ−−しても何の問題もないと
- 1213 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 01:18:10 ID:???0
- お気に入りの服が煤で汚れるって理由で対主催見逃しても全く問題ないよ
- 1214 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 01:20:27 ID:???0
- 滅茶苦茶気紛れなジャイアンって聞いて納得した事があるw
- 1215 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 01:22:34 ID:???0
- いきなり全裸で子ギル化してち○こ握られても問題ないのか
- 1216 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 04:16:42 ID:???0
- ExtraのCCCでは、ついに自鯖に出来るしな
- 1217 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 04:20:01 ID:???0
- しかしあれで子供には無茶苦茶優しいし、遠坂のちびっこと遭遇してたらパパも裏切らなかったかもなぁ
ギルが遠坂姉妹を救う為に奮闘するようなZeroの二次創作ってないんだろうか
- 1218 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 05:37:30 ID:???0
- ギルは大抵の状況は知ってから解決までのプロセスをかぎりなく0にできるレベルでなんとかできる実力があるから
奮闘する〜とかの山場が存在せずあっさり終わっちゃいそうで、そういう改変二次創作は書きづらそうだなー
- 1219 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 05:55:54 ID:???0
- まぁ物理的には楽勝だろうけど、心理面での救いをもたらすのはギルにとっても難問なんじゃないかな
救ってやろうとしたのに、桜に拒絶されて憤慨する我様
そのままでは死ぬ事すら出来ぬ身体になるぞとか捨て台詞を残し、家に帰る我様
「我に任せておくがよい」とか景気のいい事を行って出たにも関わらず、桜を連れてこなかったので凛が泣きだしてうろたえる我様
いったいどうすれば……綺麗に相談してみて、ドツボにハマる我様
- 1220 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 06:01:59 ID:???0
- >>1204
最終盤で対主催は団結済み、マーダーはそいつ一人
ただし対主催壊滅させるほどの余裕はなく、優勝エンドは難しい
そして主催のいる場所に乗り込むにはそいつの力が必須、とかだったら理由になるかな?
- 1221 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 06:08:56 ID:???0
- というか極悪キャラだからって、別に主催を倒す方向に目を向けないわけじゃないんだから
対主催化自体は問題ないだろう
主催を倒すほうか、皆殺しのほうか、どっちが成功率が高いかって事を提示出来れば、理性のある奴なら話くらいは聞くし
それでもお前ら殺すほうが楽しそうってなるかもだけど、それだと大概そのあとで主催も俺一人で殺すわってなるから
アホっぽくもなる
そういえばアニ3の信長は、首輪も無効化したのに未だに殺しあってる事について
最後に何か思ったりしたの?
- 1222 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 06:27:58 ID:???0
- 多ロワのCCOがそんな感じだな>極悪キャラだからって、別に主催を倒す方向に目を向けないわけじゃない
- 1223 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 06:34:25 ID:???0
- 最終盤でのマーダーは損得勘定出来る奴より、情念で動く奴のほうが楽に展開出来ると俺は思う
- 1224 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 07:55:57 ID:???0
- 悪役キャラ=主催者の配下では無いから
迂闊な交戦は避けて利用出来る奴は利用する思考で動かしたら
マーダー不足なのにこんなキャラ付けするなと毒吐かれたな
キャラの再現度よりも展開あり気で動かす方が重要だという事実か
- 1225 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 12:42:22 ID:???0
- そこらへんは時と場合によるとしか。
リレーって形式取っている以上、ある程度空気読む必要があるのは確かだと思うけど。。
- 1226 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 14:57:05 ID:???0
- >>1224
完全な舞台装置に徹していると、それはそれで文句言われるだろ
やりたい事と、やらなければならない事が一致してないとキツイね
- 1227 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 22:03:02 ID:???0
- >>1226
ではやはり、バトロワには舞台装置として優秀なジョーカーが欲しいな
絶望感な強さと揺るぎない冷徹な殺意を併せ持ち、
露骨に優遇された支給品まで持っているマーダーとか
対主催チームを渡り歩き、チームの結束をことごとく破壊してくれるステルスとか
あ……原作に居たなw
- 1228 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 22:27:03 ID:???0
- 妄想だと軍人の克己ちゃんがそんな感じのマーダーだったな。開幕から少女相手にも容赦なく3人殺害するし、騙し討ちや不意打ちも平気でやるし、おまけにブレない
- 1229 :やってられない名無しさん:2012/08/04(土) 23:49:42 ID:???0
- >>1221
最後より前になんでまだ戦うのか、っていう心理描写は一応出た
- 1230 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 03:55:40 ID:???0
- いつになるかはわからんが次の妄想ロワでは妖怪・怪物ロワを推したいんだが……
投票で当選した時のために、参加者の定義を決めておきたい。
当選したら過去安価一発で揉めないような案を作りたいんだが……
良いアイデアあるかな?
- 1231 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 04:05:13 ID:???0
- じゃあ、偏りそうだし特撮と東方と鬼太郎のキャラは禁止にしようか
- 1232 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 04:24:54 ID:???0
- いや鬼太郎はありにしとけよ
- 1233 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 07:01:12 ID:???0
- 鬼太郎は原作とアニメ、アニメの中だといつの年代に放映されたアニメかでかなりキャラにばらつきがあるよなー
別にそれが悪いっていうつもりもないけど同じ出典でも年代の違いでパラレルロワばりに別認識持ってたりしそう
- 1234 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 07:09:14 ID:???0
- 1期2期4期はねずみ男とかあの辺を除けばさほどキャラが違ったりはしないんだけどな
ただ3期と特に5期はもう別の作品だしな……
- 1235 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:15:50 ID:???0
- 特撮無しか、貴公子ジュニア出したかったな……
史実というか伝承出典は有りなのか無しなのか。版権作品限定にするかどうかで変わって来ると思うけど。
特撮だとメジャーどころは、怪物というか怪獣だらけのウルトラマンシリーズ、カクレンジャー(敵が妖怪)、ガオレンジャー(敵が鬼)、仮面ライダー響鬼(味方は鬼で敵は妖怪モチーフ)、仮面ライダーキバ(基本的に人外種族)、牙狼(ホラーは妖怪or怪物に該当?)あたりか?
雑魚は禁止にして幹部レベルだけならいい気もするが。この面子ならお手軽変身アイテムはないし、一般人が変身できるにしても、キバが当選してイクサが支給されるくらいしかないだろうし。
あと、東方駄目なら女神転生・魔神転生・ペルソナシリーズも禁止にしないと際限なくなる気がする。東方以上に数多いだろあそこ
- 1236 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:17:22 ID:???0
- あと特撮だと三途の川に居を構えてるシンケンジャーの外道衆も入るか
- 1237 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:25:27 ID:???0
- 東方と特撮が一緒に参戦したら
カイザギアやデルタギアのデメリットを無視しかねんな
- 1238 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:31:37 ID:???0
- その辺の禁止されたのは、妖怪とは名ばかりの連中だからじゃねーの?
ペルソナとかは、ちゃんとネコマタとかモー・ショボーとか由緒正しい妖怪がいるし
- 1239 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:37:48 ID:???0
- 吸血鬼ですらひとつのロワが組めるだけいるしなあ
あと人外ってのは人間の中に混じってこそというコンセプトもある
- 1240 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:46:09 ID:???0
- >>1238
だって偏りそうって書いてあったからさ。
つーか由緒正しい妖怪なんて東方や特撮だってそうじゃない。
- 1241 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 09:51:52 ID:???0
- まあメガテンなんかも雑魚悪魔は無しにして主要ストーリーに絡む悪魔・人外(悪魔合体したカオスヒーロー、ヒメネス、天使化したゼレーニンや全編通して出て来るマンセマットやゆり子)だけOKって感じにすればいけるかもしれないけど
- 1242 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 10:02:17 ID:???0
- >>1240
だって特撮とかアリにするとさ、上で語られてるみたいに、こいつ(自称)妖怪だから出していいよね
こいつも設定的には妖怪(みたいなもん)だよね
みたいにして、際限なく妖怪扱いして出そうとしてくるじゃない?
よくわかんないけど、絶対そうなる
- 1243 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 10:13:01 ID:???0
- (自称)妖怪や設定的には妖怪が駄目なら、どんなキャラなら出せるんだ?
- 1244 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 10:21:08 ID:???0
- 東方みたいに吸血鬼だけど日の光は大丈夫みたいなパチモンじゃなくて、ちゃんと伝承に則ったキャラ作りなら
俺はおkだと思う
- 1245 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 10:25:10 ID:???0
- それだと、東方でも伝承に則ったキャラ作りしてる奴ならいけるって事になって議論呼びそうな気がしなくもない。
ヴァンパイアのデミトリみたいな、日の光は弱点だったけど克服しましたな奴はどうなんだろうか。弱点ではあるからセーフ?
- 1246 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 10:30:58 ID:???0
- 型月の吸血鬼達もアウトにしてほしい
別の場所での企画でDIOのスタンドは吸血鬼らしくないから無しにする癖に
型月の能力はどれも問題無しに扱ったりと
自分の好きな者を有利にするための八百長ぶりが酷い
- 1247 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 10:37:49 ID:???0
- よくわからんが、それは提案者同じなのか?
ディオのスタンド禁止したその口で、型月の能力はおkって言ったのか?
それがダブスタに感じたんだったら、お前はそこでそういう意見を言ったのか?
某所とやらでの恨みをここで晴らすのはどうなんだ……
まぁカオスとかはともかく、アルクェイドとかは完全にアウトだろうな
- 1248 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 10:55:23 ID:???O
- というか、ジョジョは一部から出したほうが吸血鬼物の香りが豊潤だから、
一部限定にしようぜみたいな話じゃなかったか?
型月信者が自陣営を有利にするための工作をしたとか、
凄い被害者妄想力だな…
- 1249 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 11:02:39 ID:???0
- 怪物も入ってるからあれなんだろうけど、吸血鬼勢は幅効かせそうだよな。
型月組に関しては最低限の条件として、原作に立ち絵付きで登場している事。ただし地球意思そのもののアルク、現象になっているワラキアの夜及びメルブラでタタリによって出現した人外組はアウトってのがいいのかね?
仮に出せるとしても教授、ロア、秋葉、レン、メデューサあたりになるのかな。軋間は出てはいるけど立ち絵つきなのはワラキアに召喚された奴だからアウトみたいな
ところで太陽の光が苦手なだけのアーカードはどうなんだろうか。
- 1250 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 11:12:57 ID:???0
- 東方も別に陽の光が弱点でないわけではないぞ
日傘さしてるくらいでまあ大丈夫だが、逆に言えば日傘ささないと駄目だし、流水も渡れないし
- 1251 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 11:22:54 ID:???0
- そういや流水渡れないからって紅魔郷EXでパッチェさんが雨振らしてたな。
とりあえず現段階で論点になりそうな所をピックアップしてみる
・史実・伝承出典はどうするか
・投票数の偏りそうな東方・特撮・鬼太郎・メガテンシリーズは制限または禁止すべきか
・型月の人外組に関して
こんなところ?
- 1252 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 11:38:30 ID:???0
- 設定が不足してるもの・明確に怪物(あるいは人間側)に定義されてるものだろ。型月に限ったものじゃなくて
混血系ってすげえ面倒なことにならねえ?完全に先祖還りしてない限り
いちおう言っておくが、『人間でない生物』だけを定義に入れると大変なことになりますよ?
- 1253 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 11:51:11 ID:???0
- 実際人外だと広義的すぎて宇宙人のウルトラマンとかも入るよ?ってなったから妖怪・怪物に変更になってたしなぁ。
半妖半人はどうするかも決めるべきかね。
後は神様に片足以上突っ込んでたりする妖怪や怪物(創作の八尺様とか東方の空とか3X3EYESのパイとか)はどうするかとか。
- 1254 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 12:33:43 ID:???0
- まぁ、こういう議論を見てると、定義決めで四苦八苦するような題材よりも
ストレートで分かりやすいものの方が良いな。ちょっとズレた奴が少数当選したくらいなら大目に見られるし
- 1255 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 12:51:05 ID:???0
- マジレスすると東方や特撮は信者のごり押しがうざいんだよね
- 1256 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 13:05:22 ID:???0
- なら俺はビビューンをごり押しするぜ!
- 1257 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 13:30:12 ID:???0
- ごり押ししてなおかつ1、2人じゃ済まない数入れてくるからなあ
前別の所でキャラ決めの時に東方キャラ数十人をバーンと張り出したのは正直引いた
- 1258 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 13:34:52 ID:???0
- 下手すりゃ東方特撮ロワになりそうだしな
- 1259 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 13:49:09 ID:???0
- 支給品枠で小悪魔や芳香を出すんですね分かります
- 1260 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 13:49:11 ID:???0
- 如何せん範囲が広いからなぁ、前にお題人さんが出したいって言ってた層の一部は洋画や映画ロワの方が確実に出れそうな上に、こっちでは何人それにいれるかわからんし。
誰かが言ってたホラーロワなら東方や特撮が出れない又は制限できる上にそういった層にも票が入りそうだけど
- 1261 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 13:59:15 ID:???0
- 先生! プレデターやエイリアンは有りですか?
- 1262 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 14:02:40 ID:???O
- ホラーなら遊星からの物体Xも追加で
- 1263 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 14:08:12 ID:???0
- SFホラーだしいけるんじゃね?
ただし今度はホラーゲームや洒落怖なんかと票争いが発生しそうだけど
- 1264 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 14:29:44 ID:???O
- 妖怪怪物ロワやるならいっそオリキャラ的なのがいいなぁ
なにかの作品から妖怪を出すんじゃなくて、河童烏天狗酒天童子みたいに伝承から
- 1265 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 14:31:23 ID:???0
- もう神話ロワにしようぜ
- 1266 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 14:36:08 ID:???0
- 立川のあの人が今度は相棒を連れて参戦か
- 1267 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 14:45:11 ID:???0
- まず妖怪と怪物は別のロワにした方がいいんじゃないだろうか?
ただでさえ難しい定義がさらにややこしくなるし
- 1268 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 15:16:52 ID:???0
- 妖怪だけならともかく、怪物がフリーダムすぎる
- 1269 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 15:26:18 ID:???0
- そういやぬ~べ~は人間だから参戦資格ないのか
なんか凄い違和感あるけど
- 1270 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 15:45:19 ID:???0
- 奴良リクオは人間と妖怪のクオーターだけど人間の血が濃いから人間なの?それとも妖怪?
- 1271 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 15:52:52 ID:???0
- 混血は人間でも妖怪でも無い気がする
……血が混じってるのと物理的に混じってるの合わせて混ざり物ロワってのも面白そうだな
- 1272 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 15:59:23 ID:???0
- その区分だとFateの我様が最近の旬かな?
- 1273 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 16:12:35 ID:???0
- 犬夜叉も半妖だったな
- 1274 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 16:17:43 ID:???0
- 物理的にも含むから奈落やぬ〜べ〜、寄生獣勢も出れるぜ!
- 1275 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 16:20:51 ID:???0
- 奈落はロワでも逃げまくるんだろうな……
- 1276 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 16:41:45 ID:???0
- そういやネズミ男も半妖なんだっけ?
- 1277 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 17:14:01 ID:???0
- サイヤ人と地球人のハーフ
- 1278 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 17:45:58 ID:???0
- >>1276
鬼太郎も出展次第では半妖だな
- 1279 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 17:51:53 ID:???0
- いっそ地球外生命体ロワでどうだ?これでも候補満載なんだが
- 1280 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 17:56:46 ID:???0
- カーズは地球外生命体に入りますか
- 1281 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 18:16:21 ID:???0
- 【神チーム】【宇宙人チーム】【未来人チーム】【異世界人チーム】【超能力者チーム】【一般人チーム】
以上のチームで闘って勝ち残ったチームが生きて帰れる
- 1282 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 18:16:23 ID:???0
- 機会があったらどっかでダブルブリッド出したいなと妄想中
- 1283 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 18:17:01 ID:???0
- ピッコロ(マジュニア)は地球生まれ地球育ちだがナメック星人系地球人になるの?
- 1284 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 23:21:05 ID:???0
- 俺は何時ぞや出ていた逆ロボロワやりたいな
- 1285 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 23:31:44 ID:???0
- >>1284
逆ロボロワって何だっけ?
体に機械が組み込まれてないこと?
普通の人間だろ?
- 1286 :やってられない名無しさん:2012/08/05(日) 23:53:47 ID:???0
- 機械じゃなくてバイオ的な改造ってことじゃね?>逆ロボロワ
- 1287 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 00:39:32 ID:???0
- ロボが支配者で人間が参加者ってことじゃね
- 1288 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 00:40:33 ID:???0
- アイツって逆にロボだよね
みたいなキャラでロワってことだろ?
- 1289 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 00:48:46 ID:???0
- バイオ的な改造ってかなり限られそうだな。
自然の力でパワーアップした奴とか?
- 1290 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 01:34:52 ID:???0
- 片腕だけとか片目みたいな感じで全体じゃなくて一部しか
機械化していなくて本家ロボロワで参加できなかった
キャラが参加者のロワのことじゃないかな?
- 1291 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 12:29:19 ID:???0
- ロボから人間になったキャラの事だと思うぞ
- 1292 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 13:32:40 ID:???0
- それ、そんなに居るか?
- 1293 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 14:10:52 ID:???0
- >>1292
エレノール、アル、エド、メディス、ナタク
で、逆ロボの正解はなんなんの?
- 1294 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 15:09:11 ID:???O
- >>1293
大概ロボじゃなくね?
- 1295 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 20:54:13 ID:???0
- ピノキオが該当するかと思ったが、からくりみたいな機械人形でもないからなぁ
- 1296 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 21:40:28 ID:???0
- トンチの効かぬ連中よな
逆ロボっつったら、ロボの逆……つまり、ボロの事にきまってるだろ
ボロい奴らを集めたロワ……それが、逆ロボロワの正体だったんだよ!
- 1297 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 21:50:03 ID:???0
- と、オチも着いた所で
>>1284君。君の意見を聞こう!
- 1298 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 23:42:55 ID:???0
- じゃあオレは逆ロリショタロワを提案するぜ!
- 1299 :やってられない名無しさん:2012/08/06(月) 23:53:32 ID:???0
- これは…ロボロワより単純明快だぞw
- 1300 :やってられない名無しさん:2012/08/07(火) 00:05:04 ID:???0
- それつまり爺婆ロワだろ
- 1301 :やってられない名無しさん:2012/08/07(火) 00:44:18 ID:???O
- ああ、女の子の残虐ファイト話が読みてえなぁ…。
- 1302 :やってられない名無しさん:2012/08/07(火) 01:12:25 ID:???0
- ルシール@からくりサーカスとか、豪血寺お梅&お種@豪血寺一族とか、心山拳老師@LIVE A LIVEとか、ウォルター@HELLSINGみたいな、貴様らのような老人がいるかな爺婆が集まりそうだな
もちろんロリババアやショタジジイは禁止で
- 1303 :やってられない名無しさん:2012/08/07(火) 01:25:05 ID:???0
- ロリショタやじゃなければ見た目が若くても参戦資格があるってことでいいんですかねぇ?
- 1304 :やってられない名無しさん:2012/08/07(火) 01:50:09 ID:???0
- 柱の男の出番やで
- 1305 :やってられない名無しさん:2012/08/07(火) 01:59:41 ID:???O
- ハウルの動く城のヒロインは出れますか?
- 1306 :やってられない名無しさん:2012/08/07(火) 20:48:15 ID:???0
- パルテナ様はBBAに入りますか?
- 1307 :やってられない名無しさん:2012/08/07(火) 21:33:27 ID:???0
- FSSはババアだらけ
- 1308 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 00:23:07 ID:???O
- わざマシンって、武装錬金とかカードゲーム並みに汎用性高いギミックだと思うんだけどあまり使われてないよね
- 1309 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 00:29:57 ID:???0
- >>1308
技の仕様が世代ごとにちょくちょく変わるから揉める、そのくせ世代ごとの仕様ははっきりしてる
なんで初代しかやってない人とBW2までやってる人では相当ポケモンの戦闘に対する認識が違う
更に言えば、ポケモンの技を真面目にゲームの仕様をそのまま使うといくらでも悪用が効くから荒れたSS続出
例えばまもる1回で6積みジュエル流星群だろうが、晴れ6積み手助けオバヒだろうが何でもかんでも防げるとか
- 1310 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 01:09:41 ID:???O
- 別作品と混ぜるとヤバいな
守るが使い捨てアヴァロンと化しかねん
- 1311 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 01:33:18 ID:???0
- つーかポケモンにつかう物を人間には使えるのだろうかという疑問が。ポケモンですら覚えられるわざマシンに個体差があるんだし
あれってポケモン専用じゃなかったら、破壊光線のわざマシンが普通に市場に出回ってるポケモン世界は今頃大変な事になってるぞ。
- 1312 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 02:30:24 ID:???O
- でも逆に6龍舞ジュエルな斧逆鱗でも腹太鼓ジュエル手助けなベロ爆発でも相手ポケを殺しきることはない
こう言うと案外大したことない気がしてこない?
- 1313 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 16:25:33 ID:???O
- そもそもこの流れで出て来る単語が初代しか知らない人には呪文に聞こえるだろうなぁw
極まった次郎の注文みたいになっとるw
- 1314 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 18:17:58 ID:???0
- 金銀で止まってますが何か。
- 1315 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 18:36:46 ID:???0
- >>1309
>>1312
みたいな極端な使い方をしなければ、面白いギミックだと思うんだけどなぁw>技マシン
水弱点のキャラが弱点をカバーする為に電気とか草の技を覚えたり、
接近戦に強くない超能力者が格闘技を覚えたり。
- 1316 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 18:58:12 ID:???0
- >>1315
遊戯王カードや核金やスタンドディスクと違うのは、ガチな人が多すぎる上にアニメや漫画の描写を参考にできないからだろうね
ゲームやってる人にとってポケモンアニメ・漫画は別物扱いだし、メディア作品だと技マシンの影が薄いのが不幸だったね
- 1317 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 19:05:38 ID:???0
- >>1316
確かになぁ
メディアミックスされたポケモン作品で技マシンが活躍したのって
電ピカのイーブイvsサンダース回くらいしか思い出せないなw
- 1318 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 19:23:26 ID:???O
- 悪魔の実が出始めた頃、不可逆の強化は嫌われやすいって言われてたけどそんな感じ
ただでさえ硬い奴が更に硬く強化されて、支給品と違って
どっかに落とせばいいってわけでもないみたいな、どうしょうもなさ
- 1319 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 19:29:58 ID:???O
- 某所ではまもるを覚えた仮面ライダーがラミエルのビーム守ってたな
- 1320 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 19:37:36 ID:???0
- まあ所詮クウキだったけどな
- 1321 :やってられない名無しさん:2012/08/08(水) 22:32:24 ID:???0
- 汎用性がないと思うんだけどなぁ。
ガイアメモリやモバイレーツみたいに原作で一般人でも使えるアイテム使う分にはわからなくもないけど、わざマシンは人が使える代物じゃないのも相当あるだろうし
まあ、人外系のキャラなら使えそうだけど
- 1322 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 01:55:01 ID:???0
- >>1321
確かに、元々戦闘能力皆無な参加者にもたせても殆ど意味無いな>>わざマシン
隠し玉として一発って感じかなぁ
- 1323 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 11:08:04 ID:???0
- クウキさんみたいに曲がりなりにも戦闘力ある奴がやるのは別として(まあ某所がカオス成分含んでるのもあるが)、仮にこなたがまもるで至近距離での手榴弾の爆発を無傷で耐えましたなんてやったらまず通らなそうだしな
攻撃技にしても、原作的に威力なんかは取得者のスペックに依存しそうだし、使えても補助技くらいじゃないかな
- 1324 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 13:24:46 ID:???0
- 人間がメガトンパンチを習得したら相手の前歯をロストさせるぐらいの威力か
- 1325 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 14:03:28 ID:???0
- それは喧嘩チームの頭くらいの実力か、あるいほパンチングマシンで100とか普通に出せなきゃ駄目だな
- 1326 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 14:12:03 ID:???0
- 雷属性の左の方がなぜか威力低いよねw
- 1327 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 16:10:59 ID:???O
- 属性付きなんだから主砲より威力低くても使い道はある
- 1328 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 19:58:29 ID:???0
- >>1323
手榴弾ならまだいいがセイバーのエクスカリバーや金ピカのエヌマ・エリシュをこなたが守る連打で耐え切ったら荒れるどころかロワが死ぬな
現実だとダブルでまもる3回連続で決まってクソ負けとかもよくあるし(ポケモンの乱数は偏るから12.5%割とよくある)
- 1329 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 21:32:03 ID:???0
- まぁ、まもるを過信しすぎて大事な所でスカって死亡なんて展開もできるし、ロワならそっちの方がありえそうだけども
フェイント以外は完全に弾くってのは大いに問題あるよな
- 1330 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 22:13:08 ID:???0
- 『まもる』って制限必須な技だなぁ
制限されるとしたら、
・PP制限
・成功率制限
・軽減率制限
このあたりか
- 1331 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 22:19:08 ID:???0
- >>1328
セイバー「甘い! カウンター罠、天罰! モンスター効果の発動を無効にし、破壊する!」
こなた「……ゑ?」
コレデヨイ
まぁ実際は、そういうお手軽絶対防御系は破格の攻撃は防ぎきれない、とか適度に調整すればいいと思う。
こなた「みきり!」
我様「エヌマ・エリシュ!」
こなた「……見切ったけ避けきれないよー!」
- 1332 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 22:29:20 ID:???O
- だから使い捨てアヴァロン化するんだよなぁ
てか個人的に波乗りが相当気になる
水気のない場所で波乗り使ったらどうなるのかとか水ポケはわざマシン使わないと人乗せて泳ぐこともできないのかとか
- 1333 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 22:43:38 ID:???0
- じめんタイプやいわタイプがなみのり使って大丈夫なのかと心配になったことがあるのは俺だけではないはず。
なんとなくニドキングとかはバタフライで泳いでいるイメージがあるけど、
やっぱりポケスペのピカチュウと同じで生命エネルギー製のサーフボードなのかな。
- 1334 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 22:49:47 ID:???O
- アニメだと波乗り覚えてない個体はバトル以外でも水が苦手って設定があったような
もし波乗りが川や海から離れた場所で使えたらそれは波乗りじゃなくてタイダルウェーブだわな
- 1335 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 22:58:20 ID:???0
- >>1332
水気がない場所では使用不可が妥当じゃないかな、描写的にどこからともなく水出す訳にもいかないし、乗れるだけの水流をポケモンの体内からまかなえるとは到底思えないし
ノーマル・かくとうあたりの技じゃないと扱える人少なそうだよなぁ。あと、ネイキッドの方のスネークならきのこ食いながらフラッシュか電気技取得できるって信じてる
- 1336 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 23:23:14 ID:???0
- >>1331
ゲームのまもるはフェイントを除く対象を取る技は攻撃・補助関係なく問答無用で無効化するから質が悪い
しかも電光石火だろうが神速のような技よりさらに早く発動できるし、優先的に発動できる可能性がある攻撃技が存在しないのがたち悪い
アニメの守るは一定以上のダメージを受けるとガードブレイクするから大して害にはならないんだが
まぁまもるが消えても吹き飛ばし・毒々・挑発・ものまね・呪い・指をふる・ステルスロック・フリーフォール・重力・身代わり・トリックルーム他とかヤバイ技多数あるけどな
ポケモンとは関係ないけど女神転生系のテトラ・マカラカーンの反射もやばそう
防御力下げて反射すればYHVHすら瞬殺できるっぽいし
- 1337 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 23:24:52 ID:???0
- そもそも適正がなきゃ目的のわざを憶える事はできなさそうだがな
ビームが出せるからソーラービーム出来たとか格闘技習ってるからパンチ系使えるとか
炎系能力を持ってるのにフレアドライブもだいもんじも憶えられないキャラの立場はどうなるのか
- 1338 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 23:29:20 ID:???O
- ポケモンっていう生態系だからこそわざマシン使えるんじゃない?
一応ポケモンの世界にも実在の生物はいるはずなんだし
- 1339 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 23:30:55 ID:???0
- ならスラング的な意味で男なら誰でも使えるんじゃね?
- 1340 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 23:46:30 ID:???0
- ショタ限定じゃねーか
- 1341 :やってられない名無しさん:2012/08/09(木) 23:50:01 ID:???0
- >>1337
ならFFの青魔道士とか、ピンクで大食いのアイツとか、
青いレプリロイドとか、原作で多彩な技を覚える奴らなら
技のデパートばりにいろいろ覚えられるんじゃね?
- 1342 :やってられない名無しさん:2012/08/10(金) 00:33:06 ID:???0
- 青魔導士は相手の技をラーニングだし、ピンクの悪魔は呑みこんでコピーだから毛色が違うんじゃないか?
チップさえあれば強化できるロックマンやXならニド夫妻並みに取得は出来そうだけど。バスター組が特殊特化でセイバー組が物理特化だな
- 1343 :やってられない名無しさん:2012/08/10(金) 02:53:51 ID:???0
- 関係ないけど、FFDQ3でFF8勢にドラクエの呪文をドローして使わせてたのは上手かった
- 1344 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 01:00:59 ID:???0
- 他に何かロワで使うと面白いギミックてないかな?
黄金の太陽のジンとか
- 1345 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 01:33:10 ID:???0
- マップのそこら中にパーツを仕込んでおいて、何人かにメダロッチ・メダル・ティンペット・パーツ一式をまとめて支給するとか
あとはメガテンのCOMP系とか。デモニカスーツやデビサバ仕様のとかだったら多機能だし。
- 1346 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 13:00:13 ID:???0
- メダロットにロックマンのアームパーツ転送とかはやれそうだし燃えそうだw
- 1347 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 15:10:46 ID:???0
- COMPは真1仕様なら出てるロワあるな
止まっちゃったメガテンロワならそれこそいろいろ出てたけど
ロワ向けギミック…サガの肉食って変身とかどうだろう?
- 1348 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 15:16:00 ID:???0
- >>1347
シレンにも肉食って能力コピーってあったよなw
…シレンって何処かでロワに出た?
- 1349 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 15:26:09 ID:???O
- カオス外伝に出てなかったっけ?
- 1350 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 22:13:50 ID:???0
- ゲサロかなんかにいたな。テイルズのコレットとバハラグのビュウが朝チュンしたロワだった筈
- 1351 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 22:45:23 ID:???0
- >>1350
その二人が朝チュンって、何があったw
- 1352 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 23:00:25 ID:???0
- >>1351
生憎と仮定は忘れちゃったし、まとめサイトもなくなっちゃったからなぁ。
- 1353 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 23:11:52 ID:???0
- 仮定じゃないや過程だわ
- 1354 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 23:36:13 ID:???0
- 気になって探してみたら見つかった
RPG Chara Battle ROYALE だな
- 1355 :やってられない名無しさん:2012/08/11(土) 23:46:18 ID:???0
- ロイドとヨヨが死んで悲しむコレットを慰めようとしたらムードに流されてディープキスだったはず
ヤッてはいない
- 1356 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 00:26:27 ID:???0
- あ、ディープキスだったか。間違った情報流してすまん
まあ、その通称ゲサロロワにシレンが出てたという話。
にくじゃないけど不思議のダンジョンのアイテムだったらトルネコが出てたからかドラクエロワに場所替えの杖とかが出てたな
- 1357 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 00:29:05 ID:???O
- そういや今までの妄想ロワって
あんまり恋愛するキャラが出る題材じゃ無かったなぁ
- 1358 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 00:47:52 ID:???0
- カップルペアロワ……じゃオリジナルペアは組めんか
- 1359 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 00:47:57 ID:???0
- 恋愛中ロワとかやるか
想い人と想われ人の組み合わせでキャラ選出して
- 1360 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 00:59:27 ID:???0
- 既に相手のいるのよりスイーツロワのがいいのではないだろうか
- 1361 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 01:02:09 ID:???O
- ロワ内カップル成立させたければ
男ばっかりの作品と女ばっかりの作品から
参加者を出せばいい…のかなぁ?
- 1362 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 01:29:58 ID:???0
- 確かに女性比率が多いとこと男性比率が多いとこはよくくっついたり好意もつ事が多いな。
漫画だとこなた×パピヨン(女性一人のみ)、つかさ×川田(女性なし)、かがみ×村雨(女性なし) 好意だけならヒナギク→覚悟(女性なし)
アニ2だとティアナ×高遠(女性なし) シャマル×ヴィラル(女性2人) はやて×クレア(女性一人のみ)となのはキャラがくっついて、らきすたキャラは男女カップルと呼んでいいかはわからんけど、衝撃のアルベルト(女性なし)とかがみ
多ジャンルだとみなみが南光太郎(女性なし)に好意持ってたりもあった。
アイマスや東方は地味に少ないんだよな。いいタッグにはなっても恋愛にはあまり発展しないというか。東方・アイマス・らきすたが揃ってたニコロワなんかだと、カップルと呼んでいいか微妙だけどそれっぽいのはニートとロールちゃんくらいだし。
- 1363 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 02:05:40 ID:???0
- ニコロワはγで……いや何でもない
- 1364 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 02:15:23 ID:???0
- オリカプなー。キライとまでは言わないけど、正直手を出しにくい部分だ……
- 1365 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 02:19:34 ID:???0
- カップルが成立した時点で、何かそのコンビは終了したと思えてしまってどうもね
書く方としても、恋愛フラグなど無い男女コンビとかの方が動かしやすいし
- 1366 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 02:42:35 ID:???O
- 士郎と杏子たんチュッチュさせたおww
これぞぼきのかんがえたさいこうのかっぷりんぐだおwwwwww
- 1367 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 03:09:56 ID:???0
- あれは恋愛フラグ以前に杏子を士郎を好きになる女の子要員としか扱ってなかったのが酷い
数多の不幸によるトラウマで封印してた幻覚魔法を登場話であんなほいほい使われてたまるか
- 1368 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 03:20:21 ID:???0
- γはもしかしたらランサーと野獣先輩のカップルが生まれるかも知れない(期待)
- 1369 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 05:21:32 ID:???O
- キャラを書くには作品を見て把握する必要があるが
淫夢とか汚なくてキモい物は本気で見るの嫌だから困る
- 1370 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 07:33:21 ID:???0
- まあ何にしろクロスオーバー作品な以上、元作品への敬意は忘れちゃいけないよね。
そういやアニ3だとハムと衣がカップリング作ったな。
- 1371 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 08:22:59 ID:???0
- カップル……なのか?
コンビじゃなくて?
- 1372 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 09:38:00 ID:???0
- アニ3のカップルはグラコロじゃなくて士郎周りが思い浮かぶな
あと、テーマ的に当然かもしれないけどクロスカップルはギャルゲロワが多いイメージ
- 1373 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 10:45:59 ID:???0
- そういえば以前創発に恋愛ロワみたいなのあったな
ロワの要素が余計だった気がするあれ
- 1374 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 10:49:05 ID:???0
- ラブコメやりたければ学園物にでも走ればいいんじゃね?w
- 1375 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 11:41:00 ID:???0
- 少女漫画ロワ今こそ復活の時か
- 1376 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 12:18:33 ID:???0
- そういやアニ3の士郎はあの黒子を攻略したんだっけか
- 1377 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 13:10:51 ID:???0
- 傷心中を狙うのは基本だよな
- 1378 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 13:38:56 ID:???O
- グラコロは妄想ロワでいうカズマ早苗みたいな感じでは無かろうか
- 1379 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 14:29:53 ID:???O
- もういっそホモロワをやろう(提案)
- 1380 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 14:38:50 ID:???O
- ガチホモロワは昔あったぞw
- 1381 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 14:45:08 ID:???0
- というかネタで言ってるんだろうけど、こうも提案回数が多いと本気でガチホモ好きなの?
って思ってしまう
いや、本気で好きなのかもしれんが……
- 1382 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 15:19:02 ID:???O
- ガチホモロワって、それただの乱交じゃないですかー
ホモネタって歴代ニコロワとカオスくらいでしか見たことないんだが、人気あるのか?
- 1383 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 15:36:20 ID:???0
- 淫夢とか人気あるけど
ガチでホモの人とか野獣先輩とか本気で好きなのかね
- 1384 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 15:43:30 ID:???0
- ホモキャラはインパクトが強いのが多いしお手軽にカオスな雰囲気を作れるからなあ
やっぱりキャラありきなんじゃね?
オリロワ系列なんかじゃその手のキャラはあんまり見ないし
- 1385 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 18:59:18 ID:???0
- >>1378
どっちも良いコンビだとは思うけど、何か違わね?w
- 1386 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 20:33:38 ID:???0
- コンビカップル見たいからロワしようぜ、じゃあ本末転倒ですけどな
普通のロワのように多岐に渡るキャラ(性別、職業、来歴、能力)を含められるのが理想的なコンセプト、というところとか
- 1387 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 20:37:07 ID:???0
- ところでお前ら、何厨?
- 1388 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 21:33:22 ID:???O
- 淫夢厨(自称)
- 1389 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 22:23:00 ID:???0
- 俺は設定厨
それでふと思ったけど妄想ロワでオリロワはやっぱり難しいかな?
- 1390 :1387:2012/08/12(日) 22:26:25 ID:???0
- 俺は東方厨にしてカプ厨だなぁ
>>1389
投票の代わりに、ID表示で参加者+キャラ設定をつくるって感じになるのかなぁ
- 1391 :やってられない名無しさん:2012/08/12(日) 22:51:15 ID:???0
- 文チルですか(笑)
- 1392 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 00:45:56 ID:???0
- >>1390
>妄想オリロワ
おお、なんか楽しそうww
- 1393 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 19:13:18 ID:???0
- スクランのアソサラにニコロワの文チルとカプ厨はリレーにおいてロクな事しないよな
- 1394 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 19:45:39 ID:???0
- 射命丸は初登場時はそうでもなかったのに途中からいきなりチルノ好きなロリコンにされたからな
- 1395 :1387:2012/08/13(月) 20:58:43 ID:???0
- こんな思想の持ち主だと書き手なんてやれねえなw
>>1393
>>1394
みたいなことになるから、話の流れ読んだらリレーなんて出来る訳がねえw
- 1396 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 21:39:31 ID:???0
- 進化ロワ。進化にゆかりのあるキャラでロワ。
ポケモンやデジモンのように本人が進化しなくても、進化の研究やパートナーの進化を促すなど、進化と関わりさえあれば出場可能。
ただ、進化と言えばどうしてもあの作品が出て来るから……結末が ド ワ オ 以外に思い浮かばないww
- 1397 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 22:01:18 ID:???0
- 主催者はダーウィンにする?
それとも進化論否定派?
- 1398 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 22:05:39 ID:???0
- ゲッター様が主催だとちょっと思ってしまった
- 1399 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 22:07:55 ID:???0
- 勝とシルベストリと菊さん
- 1400 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 22:32:20 ID:???0
- >>1397
寧ろ参加者にして、他世界の進化のあり様に目を輝かせて頂きたい。
それに、ゲッターやグレンラガンなんかの進化と、ダーウィンの進化論における進化ってニュアンスが違うから、そこらへんにも触れたら面白そう。
>>1398
主催者がゲッペラーとか、なにそれこわい。
- 1401 :やってられない名無しさん:2012/08/13(月) 23:36:45 ID:???0
- オリ妄想は面白そうだけど人数調整とかどうすんだろ
どれくらい来るか想像つかない
- 1402 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 00:10:22 ID:???O
- 一番手っ取り早いのは1レス1キャラの先着〇〇名だな
その日の内に妄想に入れる
堅実にするなら二日とってキャラ作成の後に投票すればいいな
こっちなら別に作成キャラ数は制限しなくてもいいかな
投票もいつも通りにすればいいし
- 1403 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 00:34:46 ID:???0
- 一人1キャラだとこれまでの投票数から言って30〜40前後が限界で
さらにオリ系に興味ない層差し引くと更に減りそう
- 1404 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 07:54:22 ID:???O
- 展開だけじゃなくキャラづけまで雑談形式でやっていくのは厳しくないか?
- 1405 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 08:28:36 ID:???O
- オリロワにも、学生縛りでやるのか一般人から超人までごった煮するのかみんな異能力もちなのか……etcでパターンがあるからな
個人的には「ぼくの考えたチートキャラロワ」とか「ぼくの考えた妖怪たちでロワ」みたいな形である程度最初からコンセプトがあったほうがやりやすそうだと思う
- 1406 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 08:55:34 ID:???0
- >>1403
一人1キャラは先着順の時用に提案したから足りなきゃ少し時間をおいてもう一回先着順をすればいいと思う
>>1404
そのあたりはやってみないと何とも……だな
今までも一応史実勢なんかはキャラ付けしてきたから何とかなると思いたい
失敗してもいいように9月の連休の前の週当たりに一度やってみてもいいかも
>>1405
俺的にはごった煮の方が全体でのキャラ付けがしやすそうだと思うけど人それぞれだしな
時間安価で決めていいんじゃない?
- 1407 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 21:15:44 ID:???0
- やっぱ洋画ロワやりたいよね。
マコーレ(´・ω・`)
- 1408 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 21:24:01 ID:???0
- プレデターは何時かは出したい
- 1409 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 21:31:44 ID:???0
- 結局ジャンルロワってどういう風に投票すればいいんだろ?
作品投票は妄想アニで向いてないって分かったけど
コンセプトロワと同じで直でキャラ投票すればいいのかな?
- 1410 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 22:32:21 ID:???0
- セガールとかメイトリクスが出る横でジェイソンやマイケル・マイヤーズなんかも出そうだから、対主催無双にはあまりならなそうだよな、洋画ロワ
- 1411 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:21:31 ID:???0
- 最悪、全滅エンドもありえそう。
- 1412 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:25:33 ID:???0
- 会場を、3日後に地球に衝突する小惑星にすれば問題ない>全滅
- 1413 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:36:12 ID:???0
- >>1412
アルマゲドンチームが結成されて小惑星爆破
SFチームは地球に帰還ENDだな
洋画ロワは確かにやりたいが本音を言うと
アベンジャーズとかエクスペンダブルス2が公開してからがいいんだよなぁ
- 1414 :やってられない名無しさん:2012/08/14(火) 23:44:27 ID:???0
- なお3ではニコラス・ケイジ、クリント・イーストウッド、ハリソン・フォードが出演する予定>エクスペンダブルズ
- 1415 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 01:09:22 ID:???0
- ジョン・マクレーンが何度も強マーダーに遭遇しつつ生き残ったり、レオンがマチルダの奉仕マーダーに走ったりするのか
- 1416 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 02:28:46 ID:???0
- エイリアンとスピーシーズとザ・グリードとジョーズと遊星からの物体Xは出せますか?
- 1417 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 06:48:19 ID:???0
- >>1416
なぜ異生物達の中にサメが混ざっているのかとw
いやもしやサメじゃないジョーズかとも思ったが、
しかしスピーシーズ×ジョーズとか恐ろしクリーチャーができそうで面白そうだ
ただ、ディープブルー(だっけ?)のような海上巨大研究施設じゃないと活躍できないな
- 1418 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 08:29:59 ID:lsYDqkpI0
- 結局お盆に妄想ロワ語りするのかな?
- 1419 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 08:52:26 ID:???0
- 洋画ロワってここ見てる限りだとすげーやりたい人多そうだし、熱意も十分っぽいのになぜか話が始まらない不思議
- 1420 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 08:52:52 ID:???0
- もし妄想ロワするなら一昨日話題に出たオリロワを試しにやってみたいな
明日キャラ集めて明後日投票みたいな形で
- 1421 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 09:47:17 ID:???0
- 妄想オリロワとか前に言われてたしりとりロワとか変わり種にも挑戦してみたいな
- 1422 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:36 ID:???0
- 妄想オリはかなり実験的だからやってみたいところだなww
- 1423 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 18:36:19 ID:???O
- あまり盛り上がらないかも知れんが、
一回やってみてえな、妄想オリ
- 1424 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 20:38:08 ID:???0
- とりあえずオリキャラテンプレ
【名前】
【性別】
【年齢】
【職業】
【身体的特徴】
【好きな事・もの】
【嫌いな事・もの】
【特技】
【趣味】
【備考】
妄想ロワで使うにはこれにいくつか追加した方がいいかもね
- 1425 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 21:10:26 ID:???0
- 【名前】片桐おちんぽみるく
【性別】 男
【年齢】 高校二年生
【職業】 実家の弓道某流派の師範代
【身体的特徴】夜目が利く
【好きな事・もの】 弓道、小動物の殺傷
【苦手な事・もの】 自分の名前、自分の名前を笑う者
【特技】 二兎射ち
【趣味】 弓矢の改造
【特筆すべき能力】裁縫が得意
【備考】
ふざけて自分の名前をつけた両親、ふざけてそれを受理した政府、ふざけた世界の全てを恨んでいる
改名すると死ぬ呪いをかけられているため、やり場のない怒りを抵抗しない小動物に向ける日々を送っている
その対象が人間に移るまで、あと一年といったところのようだが………
これ思い出したわ
惜しいスレだった
- 1426 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 21:11:56 ID:???0
- 作成と投票を別日に分けるんなら、一人一キャラ制限いらなくね?
- 1427 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 21:15:51 ID:???O
- 何故だろう…、面白そうな気がしてきた
- 1428 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 21:23:23 ID:???0
- 本当にどうなるのか分からないという意味では面白そうだな
キャラもストーリーも全部妄想ってところに凄い不安と凄い可能性を感じるよw
- 1429 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 21:26:03 ID:???0
- >>1426
一人一キャラ制限は先着順の場合だったはず
投票の場合はキャラ制限はなくても構わないと思うよ
- 1430 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 21:31:01 ID:???0
- 成功したら凄い盛り上がりそうだよな
メタ的に言えば把握の必要が一切ないから誰でも参加できるっていうのがおいしい
しかしいわゆるキャラ、作品信者というのが一切ない状態からスタートだから下手すると全く盛り上がらない可能性も
どれだけ魅力的なキャラ、クロスを作るかが鍵になりそうだなw
- 1431 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 21:32:17 ID:???0
- 死ぬほど大ゴケする可能性も高いけどな
- 1432 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 22:05:04 ID:???O
- ついに作品が来やがったwwww
- 1433 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 23:05:01 ID:???O
- >>1424
メガテンの属性的なものを追加してもいいかもしれない
- 1434 :やってられない名無しさん:2012/08/15(水) 23:58:11 ID:???0
- 【名前】
【性別】
【属性】
【年齢】
【星座】
【血液型】
【人種】
【出身】
【職業】
【外見】
【服装】
【好きな事・もの】
【嫌いな事・もの】
【ステータス】
【特技・スキル】
【趣味】
【人間関係】
【備考】
ステ例)
■笛ステ
筋力 俊敏 耐久 魔力 幸運 宝具(必殺?)
■武将ステ
統率 武勇 知略 政治 義理
■FEステ
力 魔 技 速 運 防
細くするならこのくらい
人間関係はそれまでに上がってるキャラと絡めたい時の関係性とかね
まあ細くすると考えんのめんどくなるだけだよねー
あと大神さんの技の多彩さは異常
- 1435 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:14:51 ID:???O
- >>1424のテンプレで二人程キャラ作ってみたけど投下していいかな?
- 1436 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:17:29 ID:???O
- 良いんじゃないかな。
- 1437 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:24:33 ID:7PJNK8SQO
- じゃあ早速
【名前】 運賀 佐傘(うんが さかさ)
【性別】 男
【年齢】 24
【職業】 フリーター
【身体的特徴】 濃いクマ、手首にリスカ跡
【好きな事・もの】 特に無し
【苦手な事・もの】 この世の全て(特に自分自身)
【特技】 特に無し
【趣味】 自殺
【備考】
陰気で無気力な死にたがり
世界の全てを嫌っていて、ふとした弾みで自殺する
ただ悪運だけは強く、毎回死に切れず無気力に生きている
【名前】 明石 輝陽(あかし てるひ)
【性別】 女
【年齢】 18
【職業】 高校生
【身体的特徴】 茶髪のショートカット、
【好きな事・もの】 楽しい事
【苦手な事・もの】 つまらない事
【特技】 運動全般
【趣味】 散歩
【備考】
ひたすらに明るい少女
享楽的で、自分が興味のない事には見向きもしない
空気が読めない所があり、クラスで孤立仕掛かっているが、本人は全く気づいていない
一応ageておくけど
キャラ作成の制限がないなら投下時にageなくてもいいのかな?
- 1438 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:28:05 ID:???O
- これ絶望先生だろ
- 1439 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:29:59 ID:???0
- 割とよくあるけど、この手ので版権物のパロキャラ作る発想がよくわかんないんだけど
オリでやる必要性なくね?
- 1440 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:33:35 ID:???O
- 運賀はできるだけ厨二チックにしたかったけど予想外の反応だったw>絶望先生
- 1441 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:39:56 ID:???O
- …こうやってキャラを試しに挙げてみて妄想オリロワやってみるか判断力するのはどうだろうか?
- 1442 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:39:57 ID:???0
- じゃあ俺も
【名前】村木 束麿呂
【性別】男
【年齢】14
【職業】学生
【身体的特徴】ガタイがいい
【好きな事・もの】いじめ
【嫌いな事・もの】根暗な人間
【特技】水泳
【趣味】相手をいじめて自殺に追い込む
【備考】
いじめっ子グループのリーダー格で
弱者を見つけては様々ないじめ行為を繰り返して楽しんでいた。
両親の地位は高く、学校や警察を味方につけているので
いじめの被害者は泣き寝入りするしかなかったが
親のコネが通用しないネラー達によって非道な行為は白日の下に晒され
転向する羽目になってしまった。
ただ、転校先でも反省する様子は無くいじめ行為を繰り返しているようだ。
- 1443 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:41:33 ID:???O
- (俺の予想した感じと違う………!?)
- 1444 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:41:46 ID:???0
- 【名前】多摩 たたら
【性別】せっかち
【属性】水
【年齢】16歳
【職業】魔法使い
【外見】短髪
【服装】身軽
【好きな事・もの】ストップウォッチ、ギター、自転車
【嫌いな事・もの】待つこと、寝ること、じっとすること
【特技・スキル】不眠活動、集中
【趣味】短距離走
【人間関係】良好、身内にコンプレックス
【備考】
水魔法に適正があるが性格がそれに合致していないため
瞬発力が物を言う攻撃魔法しか修めていない。
魔法の才能は血筋によるもので家族全員冷静な性格により
得をしていることから反抗心を持っている。
異能力者系だとこんな感じ?
- 1445 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:45:21 ID:???0
- 性別でせっかちになられてもな
- 1446 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:46:47 ID:???0
- ああ、性別と性格読み間違えたwww
- 1447 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 00:54:07 ID:???O
- 【名前】>>4527
【性別】多分女
【年齢】永遠の17才
【職業】元主催者
【身体的特徴】ノリで変わる
【好きな事・もの】戦う少女、自分
【嫌いな事・もの】戦わない少女、男
【特技】戦う少女全ての能力が使えてた。……使えてた
【趣味】パロロワ妄想
【備考】某妄想ロワの元主催者
……深夜のノリでやった。後悔はしてる。反省もしてる。
- 1448 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 01:02:23 ID:???O
- ニーナたんかw
厨二リベンジ
【名前】 死上 代祐(しがみ だいすけ
【性別】 男
【年齢】 40
【職業】 掃除人
【身体的特徴】 白髪、右目が義眼で髪で隠れている
【好きな事・もの】 仕事
【苦手な事・もの】 掃除(本来の意味で)
【特技】 ナイフ投げ
【趣味】 ダーツ
【備考】
慇懃無礼な死の使い
とある組織子飼いの掃除屋であり、彼に狙われて生きていた者はいない
物の整理が致命的に苦手であるが、仕事の前日の彼の部屋は不気味なまでに片付いているという
- 1449 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 01:27:37 ID:???O
- 【名前】 赤色 勇也(あかいろ ゆうや)
【性別】 男
【年齢】 22
【職業】 大学生
【身体的特徴】 金髪、細マッチョ
【好きな事・もの】 ゲーム、筋トレ
【苦手な事・もの】 勉強
【特技】 剣術(自称)
【趣味】 特撮観賞
【備考】
ヒーローに憧れている青年
幼い頃から筋トレに励み、誰にも負けない強い体(自称)を身につけた
休日には赤いコスチュームを身にまとい、
中学生の喧嘩に首を突っ込んで通報され逃げ回る日々を過ごしている
- 1450 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 01:42:42 ID:???0
- ああ【性格】欄がないのか
- 1451 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 01:51:16 ID:???O
- 【名前】 平 弘也(たいら ひろや)
【性別】 男
【年齢】 17
【職業】 高校生
【身体的特徴】 黒髪ロン毛、右手に手袋
【好きな事・もの】 音楽
【苦手な事・もの】 虫
【特技】 ピアノ演奏
【趣味】 クラシック鑑賞
【備考】
一匹の虫が右手に巣くい、特異能力を得た
彼が右手で触れた物は虫によって食われてしまう
虫は布が嫌いなようで普段は手袋で右手を覆っている
虫と右手は同化しており、虫が死ぬと右手も機能を失う
彼は今それを一番恐れている
- 1452 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 01:52:53 ID:???0
- 【名前】黒冬 剣(くろふゆ つるぎ)
【性別】男
【属性】秩序・中庸
【年齢】16
【星座】水瓶座
【血液型】元AB型
【人種】人形
【出身】日本
【職業】学生、霊能力者
【外見】黒髪、黒目、中肉中背、特徴がないのが特徴
【服装】制服、仕事時は+黒マント
【性格】温厚、やや達観気味
【好きな事・もの】学園生活
【嫌いな事・もの】幽霊、妖怪
【特技・スキル】霊能力
【趣味】勉強
【人間関係】人あたりは悪くないが、やや孤立気味
【備考】
生まれついての霊力の高さのせいで魑魅魍魎に狙われてづけて、5歳の頃に妖怪に殺された少年
その際、たまたま妖怪退治に来てた割と高名な霊能力者に魂を回収され、なんか実験的に作られた人型に押し込められた
そのため体は人形。皮膚コーティングにより見た目からはわからないが触れるとバレる。
人形であるため不眠、不食。というかできない。自己修復は不可、破損は修復作業が必要となる
ちなみに人型のサイズは成長に合わせて定期的に換装している
本人の希望で学園生活を送る傍ら、拾ってくれた割と高名な霊能力者の仕事を手伝っている
彼自身は高い霊力を誇るが、その殆どを人型の動作に割いてるので、ろくに霊能力を使用できない
その代わり、人型は無駄にギミック豊富でハイスペックである
- 1453 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 02:08:34 ID:???0
- 【名前】フレイムファクト
【性別】なし
【属性】混沌・炎
【年齢】300歳以上
【星座】なし
【血液型】なし
【人種】魔人
【出身】惑星メタ
【職業】魔人という名のニート
【外見】屈強な肉体に炎を纏った炎の化身
【服装】なし
【性格】熱血、豪快、バカ
【好きな事・もの】炎、熱いこと
【嫌いな事・もの】水、寒いこと
【特技・スキル】火炎放射、火炎操作、火炎同化
【趣味】体を動かすこと
【人間関係】惑星メタの有名人、他惑星に知り合いはいない
【備考】
炎の魔人
体温は200〜1400℃、感情により変化
人間に対して敵対心はなく意思疎通も不可能ではないが、生態が違いすぎるため交流は不可能
惑星メタでは有名人で指折りの実力者
というより考えなしで暴れるので惑星レベルで迷惑がられている
- 1454 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 02:16:41 ID:???O
- 【名前】 イェル・マイク
【性別】 女
【属性】混沌・中庸
【年齢】 128
【職業】 女王
【身体的特徴】 金髪ロール、赤と銀のオッドアイ
【好きな事・もの】 美しい物全般
【苦手な事・もの】 犬
【特技】 擬態変身
【趣味】 ナンパ
【備考】
異世界から逃げ延びて来た美しき女王
現在の姿は偽りであり、その正体は金色の体毛を持つ狐の獣人である
その魅力で世界を征服し、元の世界へ攻め入る予定だったが、
今の居場所の居心地の良さに若干牙を抜かれつつある
- 1455 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 02:33:59 ID:???0
- 【名前】詩崎 梨亜(しざき ありあ)
【性別】女
【年齢】17
【職業】高校生
【身体的特徴】チビ、ショートボブ
【好きな事・もの】自分より小さい子
【嫌いな事・もの】クジ
【特技】料理
【趣味】家事
【備考】
中学生、ひどい時には小学生に間違えられるほど背が低い
弟が1人と妹が2人いるが勿論身長と体格では負けている
受験勉強と家事に励む真面目でおせっかいな性格
でもチビなので軽くあしらわれる
- 1456 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 02:43:39 ID:???O
- 【名前】轟とどめ(トドメキ トドメ)
【性別】女
【年齢】17
【職業】至って善良なクラスメイト
【身体的特徴】
三つ編みを輪っかにしたやつをお下げの位置に作っており、車輪っぽいとよく言われる。
丸い眼鏡をかけているときもあれば、かけていないときもある。
胸がなぜか近くにいる女子より少し大きく描かれることが多く、超能力者ではないかとの声も。
【好きな事・もの】とどめを刺すこと
【嫌いな事・もの】死んだ魚のムニエル
【特技】空想HPゲージを視る
【趣味】天然を装った最後の一言で、悪くなりかけた場の空気を破壊すること
【備考】
幼いころから赤ゲージの相手にとどめを刺すことに快感を覚え、
こらえるでHPを1残したウリムーにはかいこうせんを打ってはオナニーするような少女であった。
結果として轟とどめは「場の空気」や「目の前の人」の横に空想のHPゲージを垣間見るようになり、
もしそれが赤になっていようものならばとどめを刺さずにはいられない女子高生へと成長した。
青ゲージの相手に対しては、普通のクラスメイトである。Sよりではあるとしても。
- 1457 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 02:47:04 ID:???O
- 【名前】 セバスチャン
【性別】 男
【属性】混沌・執事
【年齢】 不明
【職業】 執事
【身体的特徴】 誰がどう見ても執事
【好きな事・もの】 秩序、調和
【苦手な事・もの】 混沌
【特技】 家事全般
【趣味】 主人の世話
【備考】
執事
どう見ても執事
仕える者がいないけど執事
たまに角が生えてたりするけど執事
フレイムファクトやイェル・マイクの正体知ってたりするけど執事
- 1458 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 03:09:00 ID:???0
- 【名前】超!金星
【性別】♂、♀
【性格】大雑把、無責任
【属性】秩序・悪
【年齢】5000000〜
【星座】金星座
【血液型】A、B、AB、O
【人種】星
【出身】宇宙
【職業】星
【外見】150cm程の中性的な人間(真の姿:金星の八十万分の一まで巨大化したガス状の巨人)
【服装】全裸
【好きな事・もの】金星
【嫌いな事・もの】金星以外の星、及びそこに生きる全ての命
【ステータス】
筋力 B++ 俊敏 C 耐久 A 魔力 C 幸運 B 宝具 EX
【特技・スキル】
・十二惑星の加護(EX):水星〜海王星の圏内にいるとき、体力と魔力が毎時12%回復する。惑星が破壊されると、1つにつき1%回復値減少。
・対魔力(B):魔術に対する抵抗力。大詠唱の魔術は防げない。
・単独行動(EX):マスターなしで行動できる。外部からの魔力供給を必要としない。
・金星美化(A):金星に対する愛着の強さにより、筋力と精神に補正がかかる。Aランクでは筋力が3倍に、精神は狂化に近い影響を受ける。
【趣味】地球が汚れていく様をみること
【人間関係】特になし
【宝具】
・金星よ、お前はふつくしい(キラッ♪) (C):金星に対する思いをぶちまけると同時に、真の姿へと変貌する。
・輝く金星(ヴィーナス・ローテーション)(B):斧の形をした宝具。地面に突き立てることで、半径200mを金星の環境に造り変える。
・朔け、我が望みのままに(ヴィーナス・アフロディテ)(EX):金星を呼び寄せ、熱風と光で敵を攻撃する。
【備考】
金星の意志()が一つの進化系として具象化した存在。
他の惑星の例に漏れず銀河系最強気取りの地球を非常に嫌っている。
能力は一般的な地球人と変わらないが、真の姿に変わるとサーヴァントにも劣らない戦闘力を得る。
学校では身体測定の日は休まないといけないなど、様々な悩みを抱えている。
- 1459 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 03:13:26 ID:???O
- 【名前】 A.C.
【性別】 不明
【属性】混沌・悪
【年齢】 不明
【職業】 自称怪盗
【身体的特徴】 アニメキャラのお面に紫のマント
【好きな事・もの】 健康な子供
【苦手な事・もの】 病気
【特技】 解体
【趣味】 ジグソーパズル
【備考】
怪盗を名乗る猟奇殺人鬼
子供を誘拐し、解体したあと臓器を一つ抜いて組み立て直し、親元へ送り返す
全世界で指名手配されているが、捕まる気配はない
- 1460 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 03:19:02 ID:???O
- 【名前】ジェイムス・ミラー
【性別】男
【属性】アメリカン
【年齢】35
【星座】射手座
【血液型】O型
【人種】白人
【出身】アメリカ合衆国テキサス州
【職業】モーテル経営
【外見】身長190㎝、体重110㎏の巨漢。筋肉質
【服装】ジーンズに黒のTシャツ
【性格】豪快、単純、熱血漢
【好きな事・もの】ペプシコーラ、ハンバーガー、ショットガン、ジョーク
【嫌いな事・もの】納豆、頭脳労働
【特技・スキル】射撃、ケンカ
【趣味】ハンティング
【人間関係】物凄く陽気。どのような状況でもジョークは欠かさない。アメリカ人ならともかく、日本人が彼のテンションに着いていくのはきついかもしれない。
【備考】
テキサス州の田舎町でモーテルを経営する大男。独身。
ショットガン片手にピックアップトラックを乗りこなし、終始陽気にジョークを飛ばす、まさしくステレオタイプなアメリカ人。
趣味はハンティングで、毎年アラスカに遠征している。その甲斐あってか射撃能力はかなり高く、州の射撃大会でチャンピオンになった事もある。脳筋なので頭脳労働は苦手。
- 1461 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 04:06:45 ID:???0
- 【名前】 ウェルク・リヒトゥング
【性別】 男
【属性】Light-Chaos
【年齢】 26
【職業】 道化師
【身体的特徴】琥珀の長髪を肩のあたりで束ねている。金色の眼。
【好きな事・もの】人をおちょくること
【苦手な事・もの】 強かな年上の女性
【特技】要人警護
【趣味】質問にわざと嘘で返すこと。
【備考】
ヘラヘラしているが女性関係で酷い目にあった経験があるため興味ないふりをしrている。
怪力で誰かに女装・男装させても違和感なない
- 1462 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 04:12:19 ID:???0
- 【名前】須田 光(すだ ひかる)
【性別】男
【属性】闇
【年齢】25
【星座】いて座
【血液型】B型
【人種】日本人
【出身】日本の田舎
【職業】会社員
【外見】パッと見、女に見えるかも知れない。170cm、痩せ型。
【服装】私服は地味。仕事に行く時はスーツ。
【好きな事・もの】歩きながら食べられる物
【嫌いな事・もの】自分の下の名前
【特技・スキル】誰にも気付かれないと自負している尾行術
【趣味】尾行
【人間関係】尾行の対象になった人物は大体覚えている
【備考】
休日は常に誰かを尾行している変態。
だが、尾行の対象が危険だと思ったら助けずにはいられないお人好し。
今までに一度も尾行に気付かれた事は無く、尾行の上手さはその道のプロがスカウトに来るほどである。
- 1463 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 06:55:00 ID:???0
- 【名前】テリス・マクダネル
【性別】男
【属性】混沌・中庸
【年齢】33
【星座】獅子座
【血液型】A型
【人種】アメリカ人
【出身】アメリカ中南部
【職業】傭兵(PMC)
【外見】ごく普通のアイルランド系アメリカ白人、身長は185cmと大柄
【服装】ほぼ迷彩服かTシャツで、ファッションセンスは壊滅的
【好きな事・もの】携帯ゲーム・日本製アニメ・戦闘
【嫌いな事・もの】自国のイライラする政府・平和主義者・インテリ・イスラム教徒
【特技・スキル】格闘・銃撃など戦闘技術全般、戦車も運転できる
【趣味】ゲーム攻略
【人間関係】戦友とはそれなり、同僚の日本人と特に仲がいい
【備考】
ごく普通のアメリカ中流〜下流階層に生まれ、大学進学のためにアメリカ陸軍に入隊。
その後色んな戦争や戦闘を経て勉強より戦争のほうが楽しいことに気がついて傭兵に転身を決める。
以後各地の戦争を会社の命令により転戦し、中々の成果を上げている。
宗教はカトリックだが熱狂的ではなく、普通に冷めていて教会とも疎遠でやや無宗教気味。
同じ傭兵をやってる風変わりな日本人とは気が合っており、プライベートでも付き合いがある。
戦闘の合間にやってた某N社の携帯用ゲームが大好きで、日本人の同僚から勧められてアニメにも嵌る。
今欲しいものはサムライソード(日本刀)とエロゲー。
- 1464 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 06:57:16 ID:???O
- >>1442みたいなのがいるから、先着順はダメだな
- 1465 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 07:21:35 ID:???0
- 【名前】松井 草二
【性別】♂
【属性】凡人
【年齢】54
【星座】水瓶座
【血液型】A型
【人種】日本人
【出身】神奈川県
【職業】公共トイレ清掃員
【外見】少し老け顔 白髪が多少 170cm
【服装】清掃員服
【好きな事・もの】風呂後の一杯 家族 平和
【嫌いな事・もの】争い 血
【特技・スキル】掃除スキル
【趣味】朝のラジオ体操
【人間関係】嫁と娘、元同僚
【備考】36でリストラされた。
- 1466 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 07:24:09 ID:???0
- 【名前】ボーグ・ジャスティン
【属性】混沌・悪
【性別】男性
【年齢】38
【外見】168cmで中肉中背、短く刈り込んだ金髪、眼鏡着用
【職業】サラリーマン
【人種】白人
【出身】アメリカ(LA)
【好きなこと、物】殺人
【嫌いなこと、物】迷惑行動
【特技・スキル】普通免許取得、各種近接凶器の取り扱い、死体隠蔽、善人の振り
【備考】
殺人趣味のサイコパス、おまけに迷惑行為を働く人間しか殺さないというシリアルキラー。毎晩騒がしかった隣人(ヤク中)を口論の末につい殺害してから殺人に目覚めた。
迷惑行為を働く人間には老若男女問わず一切の容赦はないが、それ以外の人間には紳士的。
- 1467 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 07:26:50 ID:???0
- 名前】シグナル
【性別】女
【属性】中立・中庸
【年齢】生まれたばかり
【星座】無し
【血液型】無し
【人種】ホムンクルス
【出身】とある研究所の奥の奥
【職業】実験体
【外見】赤毛の幼女、いろいろとぺったんこ
【服装】ボロボロの下着、はいてない
【好きな事・もの】他人からの好意
【嫌いな事・もの】他人からの好奇心
【特技・スキル】他人の脳波を信号として読み取る、要は読心術
【趣味】たまにくる客の観察
【人間関係】計画に関わった研究所の所員以外は知らないし、知られていない
【備考】
とある計画のために作られた人造人間
だが、計画は早々に中止され、現在彼女の処遇をどうするか話し合いが行われている
頭はよく、計画の中止も大体のことは察しており、自らの行先に一抹の不安を覚えている
>>1442を除くとこれで22人
投票するなら最低でも100はほしいかな
- 1468 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 07:40:23 ID:???0
- 【名前】松井 ひろむ
【性別】女
【属性】凡人
【年齢】18
【星座】牡羊座
【血液型】A型
【人種】日本人
【出身】神奈川県
【職業】高校生
【外見】黒髪三つ編み、コンタクトをしている
【服装】学生服
【好きな事・もの】母親、友人たち
【嫌いな事・もの】父親
【特技・スキル】裁縫を少々、得意科目は国語
【趣味】読書
【人間関係】父、草二と母、学校の友人が数人
【備考】
松井草二の娘
反抗期真っ盛りで、凡庸な父親を嫌っている
最近、気になる人ができたらしい
- 1469 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 07:58:01 ID:???0
- 【名前】永田才造
【性別】男
【属性】闇・混沌
【年齢】46
【星座】魚座
【血液型】AB型
【人種】日本人
【出身】千葉県
【職業】無職
【身体的特徴】171cmで中肉中背
【好きな事・もの】自作した爆弾・毒ガス
【嫌いな事・もの】人に干渉や命令される事
【特技・スキル】爆弾・毒ガス製作
【趣味】爆弾・毒ガス製作、無差別殺人
【人間関係】近所付き合いはするが家族も友人も居ない天涯孤独
【備考】
幼い頃から異常に知能が発達して手先が器用だった為、それが高じて理数系、特に機械工学に長ける。
機械に関する物ならあらゆる分野に精通しており、幾つもの発明の特許のお陰で定職に就かなくても裕福な生活を送れている。
自宅にある家電品やPCは全て自作した物で、何れも市販品より遥かに高性能である。ネットを通じてのハッキングにも長けている。
人知れぬ趣味として爆弾や毒ガスを自作している。市販されている機械部品や薬品や洗剤から、ナパーム弾や閃光弾、麻痺性から致死性の無臭ガスまで、多彩な爆弾や毒ガスを作り出せる。
それを使って無差別殺人を行い自分の爆弾や毒ガスの優秀性を確かめるのを嗜好しているが、卓越した技術と知能を駆使して如何なる証拠も残していない。
コミュ能力や社交性も持っているが、内心は如何なる他者にも干渉されたり命令されたりする事を極端に嫌う。8歳の頃に自分に命令を繰り返す両親を爆殺している。
- 1470 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 08:00:00 ID:???0
- 【名前】藤堂院 和明(とうどういん かずあき)
【性別】男
【属性】秩序・中庸
【年齢】48
【星座】天秤座
【血液型】O型
【人種】日本人
【出身】埼玉県
【職業】自営業
【外見】強面の黒髪オールバック黒縁メガネ
【服装】スーツ
【好きな事・もの】自分の周りの人間全員
【嫌いな事・もの】過去の記憶
【特技・スキル】重火器、ボウガンの扱いに長ける
【趣味】読書
【人間関係】離婚した妻、娘と息子が一人づつ
【備考】
かつてのバトルロワイアル優勝者
手に入れた莫大な賞金で事業を展開している
精神は摩耗しきっており、安定剤がないと寝ることもできない
自分の周りから人が消えることを異様に恐れている
- 1471 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 08:30:54 ID:???O
- 【名前】三ノ原蛮児(さんのはら ばんじ)
【性別】男
【属性】混沌・中庸
【年齢】21
【星座】かに座
【血液型】A型
【人種】日本人
【出身】三重県
【職業】バンジージャンパー
【外見】無駄なく鍛えられた肉体美
【服装】タンクトップに半ズボン
【好きな事・もの】高低差
【嫌いな事・もの】平坦
【特技・スキル】綱渡り、受け身
【趣味】バンジージャンプ
【人間関係】命知らずな友人が多い
【備考】
ちょっとしたバンジージャンプ狂いであり、好みの高低差を見つけるとすぐ縄を付けて飛び降りたくなる。
恐怖に対する抵抗は少なく、彼にとって飛び降りとはただただ快感らしい。
50メートル差程度なら縄なしバンジーで飛び降りても死なない鋼の肉体を持つ。
- 1472 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 08:48:27 ID:???0
- 【名前】勇(いさむ)
【性別】男
【属性】LOW・狂
【年齢】16歳
【星座】獅子座
【血液型】AB型
【人種】人類
【出身】日本
【職業】勇者
【外見】無個性なイケメン
【服装】動きやすいラフな格好
【好きな事・もの】経験値の高い敵を倒すこと
【嫌いな事・もの】(レベルアップのために)無意味なこと
【特技・スキル】敵を倒すことで『レベル』が上がり、自身の能力が強化される。
強い敵であればあるほど『経験値』が貯まりやすく、逆に弱ければ雀の涙ほどしか経験値を得られない。
上限は今のところ見えておらず、花の16歳現在9814レベル
【趣味】強い敵を探すこと、レベル上げ。
【人間関係】基本的にドライで必要があれば他人に優しくもするが、なくなれば無表情無感情に戻る
【備考】
現代日本に勇者として生まれて「きてしまった」少年。
6歳の頃にその力に目覚め、暴走。ゲーム的に言えばエラーが発生し「勇者としての能力、すべきこと(レベルアップ)」だけをインプットされその他の人間的感情を喪失した。
当然の結果として英雄的誇り、勇者的優しさなどは全く持ち合わせておらず、レベルアップを繰り返す機械のような人間へと変貌を遂げる。
覚醒した次の日に本能の赴くままレベルを上げるために自身の街の人間を皆殺しにした。
その殺戮によりレベルが上がりすぎたため一般人より得られる経験値はスライムを倒した時のように無価値になってしまった。
おかげ(?)で普通の人間を積極的に殺すことはなくなったが、世界中を転々とし強い相手を探しては殺し、探しては殺しレベルを上げ続けている。
もはや人格がゲーム的にプログラミング化されている域にまで達しており自分以外の存在を「役に立つ」「役に立たない」「敵」でしか判断できない。
しかし、異世界より侵攻してきた魔王やら地球侵略に来た宇宙人やらを経験値のために人知れず倒し人類の危機を何度も救ったことがある。
- 1473 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 09:06:03 ID:???0
- 【名前】ケンバ・ンガングラ
【性別】男
【属性】混沌・悪
【年齢】20代前半
【星座】不明
【血液型】不明
【人種】黒人
【出身】アフリカ某国
【職業】ゲリラ
【外見】しなやかながら鍛えられた肉体
【服装】軍服(死亡した政府軍兵から剥いだ)
【好きな事・もの】仲間との語らい
【嫌いな事・もの】現政府及びそれに味方する連中
【特技・スキル】誰よりも早く駆ける(実はオリンピック選手並み)
【趣味】走ること
【人間関係】ゲリラの仲間達
【備考】
幼いころ反政府ゲリラに誘拐されゲリラ兵としての訓練を受ける
その後戦いの中で天性の俊足が開花し生き延びていく
仲間達を大切にする一方、政府やそれに味方する者を強く憎んでおり
敵兵への拷問や政府側の集落に対する襲撃は率先して行っているが
その際笑みを浮かべていることを仲間が恐れているのに気づいていない
また外国人は政府の味方であると決め付けている
- 1474 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 09:09:29 ID:???O
- 【名前】エレクトころす
【性別】男
【属性】混沌・悪
【年齢】28
【星座】不明
【血液型】不明
【人種】日本人
【出身】不明
【職業】闇プロレスラー
【外見】茶髪にグラサンのイケメン、股間から常に高々と伸びる剣
【服装】ラテン系のおしゃれな服
【好きな事・もの】野球観戦、純真な変態
【嫌いな事・もの】安易なエロ
【特技・スキル】チンチャン日本代表
【趣味】あやとり
【人間関係】妻と子どもがいる
【備考】
男子であれば誰もが股間から生やしているアレを巧みに操りチャンバラを行うスポーツ
“チンチャン”の世界トップランカーにして日本代表。
サイズ19センチ、チンチャン界では目立つ長さではないものの粘り腰と巧みな技術で相手を骨抜きにするスタイル
普段はアンダーのプロレスラーとして戦い、チンチャンを密かに広めている
本名・阪中圭樹(さかなか けいき)。
純粋な思いから変態行動を取る者にシンパシーを感じる。
- 1475 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 09:49:28 ID:???O
- なんか起きたらめっちゃ進んどる
【名前】華麗紳士
【性別】多分男
【属性】カレー6:ライス4
【年齢】55
【星座】知らない
【血液型】解らない
【人種】おそらく人間
【職業】間違えなく紳士
【身体的特徴】黒いスーツを着こなしたジェントルマン
【好きな事・もの】カレーライス、紳士的行為
【嫌いな事・もの】ハヤシライス、非紳士的行為
【特技】匂いだけでそのカレーに使われているスパイスも種類と分量が解る
【人間関係】人類皆兄弟。ただし林テメーはダメだ
【趣味】食べ歩き
【備考】カレーを愛する華麗な紳士、それ以上でもそれ以下でもない。誰が呼んだか華麗紳士。
美味しいカレーを求めて日夜世界を旅している。
※申し訳ないが、スカトロプレイはNG
- 1476 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 09:59:56 ID:???0
- 【名前】小野寺 美咲
【性別】女
【年齢】25
【星座】射手座
【血液型】B型
【人種】日本人
【出身】福岡県
【職業】OL
【外見】黒のセミロング
【服装】スーツ(家ではジャージ)
【好きな事・もの】同僚の佐藤君、家に帰って飲むビール、女子会
【嫌いな事・もの】滝本課長、お局の吉田
【特技・スキル】ネイルアート
【趣味】ドラマ観賞
【人間関係】実家の両親に弟2人、会社の友人
【備考】
数年前に東京の会社に就職したごく普通のOL
思いを寄せる同僚にさり気無くアプローチしたり、上司のいびりを友人との飲み会で発散する日々を送っている
表向きはそれなりだが家ではだらしなく過ごしている
興奮すると地元訛りが出てしまうのが悩み
- 1477 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 10:09:17 ID:???0
- 【名前】シフル・シェルシェール
【性別】女性型
【属性】混沌・中庸
【年齢】24歳(と言うことにしている)
【星座】射手座
【血液型】ない
【人種】アンドロイド
【出身】“組織”の研究室
【職業】ハッカー
【外見】銀髪ポニテ、型番が右の二の腕、個体識別コードが左足首にある
【服装】マニッシュな服装。露出を避けるため暑そうな格好と言われても重ね着
【好きな事・もの】昔の“組織”(の下っ端)パズル
【嫌いな事・もの】今の“組織”(全般)雷
【特技・スキル】
暗号解読。
プログラムの逆アセンブラも可能。
【趣味】知識欲を満たす行為全般
【人間関係】自分を作った研究者を兄と慕っていた
【備考】
とある秘密組織が優秀な兵士を作るために研究していたアンドロイドの1体
しかし組織が何者かによって倒され、炎上する研究所から逃げ出した時には彼女は一人になっていた
以来アンドロイドであることを隠し情報処理能力を生かしてハッカーや暗号解読を生業としている
彼女自身が解読した暗号で何かするわけでもないが、売ったそれらが何に使われるかは無関心
身体能力も高いが武器は扱い方を知らない
- 1478 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 11:03:04 ID:???0
- 全然頭に入ってこない…
俺には合わないみたいだから傍観します
ストーリー絡めば覚えられるんだけど設定だけだと惹かれん
- 1479 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 11:06:12 ID:???0
- 全然頭に入ってこない…
俺には合わないみたいだから傍観します
ストーリー絡めば覚えられるんだけど設定だけだと惹かれん
- 1480 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 11:09:57 ID:???O
- これはなかなかに苦しい…。今回はスルーしますかね
- 1481 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 11:10:58 ID:???0
- てかスナイプした訳でも無いのに何でオリロワの流れになってんだよ
- 1482 :モチツケ:モチツケ
- モチツケ
- 1483 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 12:03:51 ID:???O
- 名前の時点で読む気しないな
厨二ばっかりいらないんだよ
- 1484 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 12:13:40 ID:???0
- しかしこれ、実際やるとなると設定を把握しながらやるのは相当面倒かつ厳しいよな
- 1485 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 12:20:49 ID:???0
- 把握すべき原作は1キャラにつき1レスしかないから難しくは無いんじゃないか
- 1486 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 12:25:54 ID:???0
- キャラ把握じゃなくてキャラ作成だからな
基本設定はあくまで骨組みで、肉付けを自分たちがしていくってのがオリロワだし
その辺オリロワ経験者と未経験者で意識に差があるね
まあ単純にネガキャンしたい人もいるみたいだけど
- 1487 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 13:21:04 ID:???0
- その割りには設定項目が多すぎると言うか
もっと、こう、名前と性別と年齢、1行程度で基本的な性格
くらいシンプルな方が良かったんじゃないかな
- 1488 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 13:35:43 ID:???0
- そんな手羽先一本みたいな骨組み並べて何が面白いの?
- 1489 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 15:13:25 ID:???O
- まあ、アレだ、うん
みんな単発キャラだけじゃなくて関連キャラも増やそうぜ!
【名前】黒須 元也(くろす もとや)
【性別】男
【属性】中立・中庸
【年齢】17
【星座】蠍座
【血液型】O型
【人種】日本人
【出身】都会
【職業】高校生
【外見】中肉中背、どこにでもいそうな学生
【服装】学生服
【好きな事・もの】普通、平凡、並
【嫌いな事・もの】頭痛の種
【特技・スキル】特異能力耐性(小)
【趣味】
【人間関係】イェル・マイク:居候、正体はバレている
轟とどめ:クラスメイト、その本性を薄々察している
平弘也:幼なじみ、最近の変化を心配している
【備考】
彼自身はどこにでもいる常識的な普通の学生
特異能力にわずかに耐性を持ってはいるが自分でも気付かない程度
だが、なんの因果か彼の知り合いたちは非常識な連中が多い
強烈なキャラの知り合いに囲まれた彼は端から見ると愉快な毎日を過ごしながら今日も頭を抱えている
- 1490 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 15:20:05 ID:???0
- 【名前】佐々木 弘(ささき ひろし)
【性別】♂
【属性】凡人
【年齢】24
【星座】牡牛座
【血液型】AB型
【人種】日本人
【出身】千葉県
【職業】公共トイレ清掃員
【外見】茶髪 168cm
【服装】清掃員服
【好きな事・もの】ゲーム 女遊び
【嫌いな事・もの】トイレ掃除の仕事
【特技・スキル】ナンパ 柔軟体操
【趣味】料理
【人間関係】松井草二の部下
【備考】実家は千葉だが神奈川で一人暮らし
- 1491 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 16:29:54 ID:???O
- とりあえずつかまろ除いて>>1470の藤堂院さんまでを短くまとめ。
二行目は
性別/年齢/職業/主なキャラ性
のつもり。
今から用事あるんで続きはやる時間あるか分からない。抜けあったらすまん
<一般人・逸般人系>
01:運河佐傘(>>1437)
♂/24/フリーター/死にたがり
02:明石輝陽(>>1437)
♀/17/高校生/ひたすら明るい少女
03:死上代祐(>>1448)
♂/40/掃除人/慇懃無礼な死の使い
04:赤色勇也(>>1449)
♂/22/大学生/ヒーローに憧れている
05:詩崎梨亜(>>1455)
♀/17/高校生/チビなのを気にしている
06:轟とどめ(>>1456)
♀/17/高校生/とどめを刺すのが好き
07:A.C.(>>1459)
?/?/猟奇殺人鬼/子供の臓器を集める自称・怪盗
08:ジェイムズ・ミラー(>>1460)
♂/35/モーテル経営/典型的なアメリカン
09:ウェルク・リヒトゥング(>>1461)
♂/26/道化師/質問にわざと嘘で返す
10:須田光(>>1462)
♂/25/会社員/誰かを尾行するのが好き
11:テリス・マクダネル(>>1463)
♂/33/傭兵/戦闘狂、日本のゲームとアニメが好き
12:松井草二(>>1464)
♂/54/公共トイレ清掃員/負け組属性
13:ボーグ・ジャスティン(>>1465)
♂/38/シリアルキラー/迷惑行為を働いた人間を殺す
14:松井ひろむ(>>1468)
♀/18/高校生/黒髪三つ編み、反抗期
15:永田才造(>>1469)
♂/46/悪い発明家/爆弾魔、毒ガス魔
16:藤堂院和明(>>1470)
♂/48/かつてのロワ優勝者/精神は衰弱している
<異能力系>
01:多摩たたら(>>1444)
?/16/水魔法使い/せっかち
02:>>4527(>>1447)
♀/17/戦う少女ロワ元主催者/今は無能力
03:平弘也(>>1451)
♂/17/高校生/虫食いの右手
04:黒冬剣(>>1452)
♂/16/学生、霊能力者/体はからくり人形
05:フレイムファクト(>>1453)
無/300以上/ニート魔人/炎を纏う熱血バカ
06:イェル・マイク(>>1454)
♀/128/異世界の女王/趣味はナンパ/美人に擬態なう
07:セバスチャン(>>1457)
♂/不明/執事/誰がどう見ても執事
08:超!金星(>>1458)
両/50万以上/金星の意思が人の形を成したもの
09:シグナル(>>1466)
♀/赤ちゃん/人造人間/わりと賢い
- 1492 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 17:00:10 ID:???O
- 【名前】ダビデ像
【性別】男
【属性】美、混沌
【年齢】500歳以上
【星座】不明
【血液型】なし
【人種】なし
【出身】イタリア
【職業】石像
【外見】身長517㎝というとんでもない大きさ
【服装】全裸
【性格】変態、露出狂
【好きな事・もの】露出、美しい物
【嫌いな事・もの】ハンマー、削岩機
【特技・スキル】石投げ
【趣味】露出
【人間関係】観光客とはほぼ毎日接触している。
【備考】
ルネサンス期の彫刻家、ミケランジェロの代表作。
500年以上人前で全裸を晒していたことにより、露出の楽しさに目覚めてしまった。元ネタのダビデ王とは全く関係ない只の石像なので特殊な能力は無い。石像なので死なないが、大理石なので強い衝撃を与えると割れる。
- 1493 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 17:14:51 ID:???0
- 【名前】黒冬 一真(くろふゆ かずま)
【性別】男
【属性】混沌・善
【年齢】34
【星座】魚座
【血液型】B型
【人種】黄色人種
【出身】日本
【職業】霊能力者
【外見】長髪、長身、痩せ形で切れ長の鋭い眼
【服装】黒服、グラサン
【性格】冷徹、冷血、お人よし
【好きな事・もの】仕事
【嫌いな事・もの】甘いモノ
【特技・スキル】霊能力、剣術
【趣味】仕事、道具の手入れ
【人間関係】仕事関係以外ほぼ無し
>>1452 黒冬 剣:義理の息子であり弟子
【備考】
黒冬剣を拾った割と高名な霊能力者、バリバリの武闘派
基本的に冷徹だが、なんだかんだで甘い
霊力を冷気に変換することができる
- 1494 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 18:29:51 ID:???0
- 【名前】ウィリアム・アンダーソン
【性別】男
【属性】アメリカン
【年齢】25
【星座】水がめ座
【血液型】A型
【人種】白人
【出身】アメリカ
【職業】ファーストフード店店員
【外見】ニンジャ装束を着たアメリカ人
【服装】ニンジャ装束
【性格】ニンジャ大好き、細かいことは気にしないタイプ
【好きな事・もの】ニンジャ
【嫌いな事・もの】ニンジャを侮辱する人
【特技・スキル】修行で培ったニンジャスキル
【趣味】ニンジャ修行
【人間関係】
>>1460 ジェイムズ・ミラー:店によく来る男
【備考】
ニンジャ大好きのアメリカ人、ニンジャ修行のおかげか身体能力は全体的に高い
ニンジャ大好きで休みの日には公園でニンジャの修行をしている
そのため近所では変人扱いされているが、仕事時は真面目
- 1495 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 18:36:45 ID:???O
- 【名前】ズィム・ウィッシュ
【性別】男
【属性】秩序・善
【年齢】23
【星座】不明
【血液型】O型
【人種】人間
【出身】人間領
【職業】騎士
【外見】金髪の優男
【服装】普段はGパンTシャツ、有事の際にはプレートメイル
【好きな事・もの】人間、平和
【嫌いな事・もの】争い、狐
【特技・スキル】武芸百般
【趣味】
【人間関係】イェル・マイク(狐):倒すべき悪
イェル・マイク(人間):守りたい大切な人
黒須元也:居候させてもらっている恩人
赤色勇也:警察に追われている時に知り合う、マブダチ
【備考】
イェル・マルクを追って異世界からやってきた人間の英雄
元世界では人間の滅亡を救った大英雄の一人だが、
現世界ではイェルと同じく居心地の良さに牙が抜けかけている
たまにこのままではいけないと奮起するが、
大抵ろくでもない結果になり、黒須に怒られる
イェルの擬態変身を知らず、人間形態のイェルに一目惚れしている
- 1496 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 19:15:40 ID:???0
- 【名前】エルナン・トーレス
【性別】男
【属性】混沌・善
【年齢】28
【人種】白人
【出身】スペイン・マドリード
【職業】プロサッカー選手
【外見】体格の良いイケメン
【服装】サッカーユニフォーム
【性格】太陽のように明るい
【好きな事・もの】サッカー
【嫌いな事・もの】自分を批判するマスコミ
【特技・スキル】優勝争いなど重要な場面で必ず勝つ
【趣味】テレビゲーム
【備考】
プロサッカー選手でポジションはFWをやっている。
走攻守全てで世界トップレベルの極めて秀でた能力を持つが、FWなのにシュートがゴールに入ることは無い。
ゴールからは呪われたように嫌われており、プロサッカー選手になってからシュートが決まった回数は片手で数えられるほど少ない。
しかし味方へのアシスト能力やチームの活性化では大変役立っており、彼が居るチームは何だかんだで最後はいつも勝っている。
既婚者で妻子持ち、今年の目標は1ゴール決めること
- 1497 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 19:29:53 ID:???0
- 【名前】詩崎 忠晴(しざき ただはる)
【性別】男
【年齢】15
【職業】中学生
【身体的特徴】185cm 坊主頭
【好きな事・もの】体を動かすこと
【嫌いな事・もの】暑苦しい顧問、勉強
【特技】バスケットボール
【趣味】漫画を読むこと
【人間関係】両親、姉(梨亜)、妹2人
【備考】
詩崎 梨亜(>>1455)の弟、姉と違ってノッポ
バスケをこよなく愛するスポーツ少年だが勉強は苦手
何かと口うるさい姉を適当にあしらう日々を過ごしている
- 1498 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 19:47:07 ID:???0
- 【名前】コントローラー
【性別】女
【属性】混沌・善
【年齢】不明
【星座】不明
【血液型】不明
【人種】白人
【出身】不明
【職業】殺し屋
【外見】長い黒髪の華奢な女性
【服装】喪服のように全身黒づくめ
【好きな事・もの】幸福、平穏
【嫌いな事・もの】不幸、殺人
【特技・スキル】ブレインハック、マインドコントロール
【趣味】死者への黙とう
【人間関係】>>1448死上代祐:彼女の師匠という噂
>>1459A.C.:彼女がブレインハックした相手という噂
【備考】
優しく、自分の手で人を殺せない殺し屋
自分の手で殺せないので他人の脳をハックして殺させる
彼女にハックされた人間の行く先は廃人と狂人の二択であり、どちらの場合も彼女は最後まで面倒を見ている
しかし、そんな自分は何よりも穢れていて、誰よりも不幸になるべきだと考えており、
そのために何よりも嫌いな殺人に手を染めるべきという強迫観念で完全に悪循環に陥っている
- 1499 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 19:52:36 ID:???0
- 【名前】立花 美咲(たちばな みさき)
【性別】女
【属性】中立・善
【年齢】16
【星座】射手座
【血液型】A型
【人種】一般人
【出身】日本
【職業】高校生
【外見】セミロング、かわいい系
【服装】制服、普段着はフリフリ
【性格】天真爛漫、物事を深く考えない
【好きな事・もの】友達、両親、黒冬くん
【嫌いな事・もの】虫、暴力、勉強
【特技・スキル】家事スキル:A 女子力:B+
【趣味】料理、裁縫
【人間関係】良好、友達は多い
>>1452 黒冬 剣:クラスメイト、片思い
>>1455 詩崎 梨亜:部活の先輩
>>1468 松井 ひろむ:部活の先輩
【備考】
黒冬 剣のクラスメイト
社交的で男女問わず交友関係は広い
物事を深く考えるタイプではなく、直感で行動することが多い
何を間違ったのか、クラスメイトである黒冬に惚れてしまった
どこか陰のあるところがいいらしい
思い切って弁当を作るなどアプローチをするが、毎回やんわりと断られている
- 1500 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 20:16:18 ID:???O
- え?何時スナイプしたの
- 1501 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 20:26:16 ID:???0
- 【名前】日下 光輝(くさか こうき)
【性別】男
【属性】秩序・悪
【年齢】22
【星座】天秤座
【血液型】O型
【人種】改造人間
【出身】北海道
【職業】ヒーロー、フリーター
【外見】獣のように逆立った髪、体格はよい
【服装】赤いライダースーツに黒いグローブ
【性格】粗暴、無関心
【好きな事・もの】辛い食べ物、シンプルな状況
【嫌いな事・もの】正義、悪、女々しい女
【特技・スキル】破壊活動
【趣味】バイク
【人間関係】
>>1464 松井 草二:清掃のバイトをしたときの同僚
>>1490 佐々木 弘:清掃のバイトをしたときの同僚
>>1490 ウィリアム・アンダーソン:ファーストフードのバイトをしたときの同僚
【備考】
自身を改造した組織を壊滅させるために全国をバイトしながら渡り歩いている
頭と体は生身だが両手両足が改造されており、それぞれ別々の機能を有している
全国津々浦々、組織の痕跡を破壊して回っている
- 1502 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 20:38:13 ID:???0
- 【名前】グゥイン
【性別】男
【属性】中庸・光
【年齢】19
【人種】人間
【出身】>>1454イェル・マイクと同じ世界
人間領・辺境地方の名家
【職業】魔物専門のハンター
【外見】無表情・アイスブルーの鋭い目
【服装】実用一点張りの安物の狩猟服
【性格】コンプレックスが強く、必要以上に人と触れ合うことを嫌う
戦闘時は冷静かつ苛烈
【好きな事・もの】幼馴染の許嫁・魔物
【嫌いな事・もの】自分自身・魔物
【特技・スキル】霊視・双剣・地属性の初級魔術・獣の解体
【趣味】魔物・魔術の研究
【人間関係】
ハンターギルド以外は特に無し
有名人である
>>1454イェル・マイク
>>1495ズィム・ウィッシュ
の顔と名前は知っている
【備考】
とある辺境貴族の長男で、幼馴染でもある許嫁がおり
退屈ながらも幸せな将来を約束されていた。
だが、12歳の頃に許嫁とその家族およびグゥインの家族を魔物に皆殺しにされてしまう。
霊視の能力によりいち早く危険を察知し、ただ一人生き残ることができたグゥインだったが、
その出来事が原因で魔物たちと自分自身を激しく憎むようになった。
ズィム・ウィッシュらの活躍によって人類の危機が去ってもその心は癒えず
彼は、「魔物を合法的に殺せる」という理由で魔物専門のハンターに身を投じる事になる。
得意技は、霊視により魔物の弱点を見抜き、
魔術により切れ味を強化した双剣で切り刻む『解体作業』。
一見して他人に無関心で冷たい印象を与えるが、
親しい人間を皆殺しにされたトラウマからのものであり、本来は無口だが温厚な性格。
魔物を憎む一方で、心の奥底では愛する幼馴染と同じく
魔物の手に掛かって死ぬことを望んでいる。
- 1503 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 20:46:13 ID:???0
- 【名前】松井 良子
【性別】女性
【属性】凡人
【年齢】53
【星座】乙女座
【血液型】O型
【人種】日本人
【出身】神奈川県
【職業】主婦
【外見】お腹が出ている
【服装】私服
【好きな事・もの】韓流スター
【嫌いな事・もの】夫
【特技・スキル】特になし
【趣味】世間話
【人間関係】夫(>>1464)と娘(>>1468)、パート仲間
【備考】
どこにでもいるようなおばちゃん
昔は多くの男性に告白される美人だったらしいがその面影はどこにもない
- 1504 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 21:07:42 ID:???0
- >>1425
住民でしたww
【名前】アマンダ・ミッシュローゼ
【性別】女
【属性】善
【年齢】16
【星座】水瓶座
【血液型】A
【人種】アメリカ人
【出身】アメリカ・アイダホ州(現在、埼玉県さいたま市在住)
【職業】女子高生
【外見】ブロンド、碧眼、ボンキュッボン
【服装】通ってる高校のブレザー
【好きな事・もの】ゲーム(特にポップンミュージック)、いちご大福(っていうか和菓子全般)
【嫌いな事・もの】ワサビ、数学
【特技・スキル】某江戸屋こねこ氏に負けない声帯模写
【趣味】ゲーム!!
【人間関係】
轟とどめ:同じ学校の隣のクラスの子。たまに学食で会う程度。
詩崎 梨亜:クラスメート。休日、一緒に遊ぶことが多い。
平弘也:席が隣同士。
死上 代祐:お隣さん。よく柿とかもらう。
【備考】
アメリカ生まれの日本育ち。
両親が、ケーブルテレビで見た「男はつらいよ」で日本に興味を持ったのをきっかけに
5歳のときに、移住。
日本での生活が長いため、日本語の方がペラペラであるww
- 1505 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 21:11:16 ID:???0
- 【名前】神崎 剛(かんざき こう)
【性別】男
【属性】秩序・中庸
【年齢】16
【星座】羊座
【血液型】AB型
【人種】日本人
【出身】日本
【職業】高校生
【外見】長身、髪が目にかかっていて常につまらなさそうな顔をしている
【服装】眼鏡、制服、地味系
【性格】まじめ、皮肉屋
【好きな事・もの】勉強
【嫌いな事・もの】バカ、筋肉
【特技・スキル】情報処理
【趣味】勉強
【人間関係】狭い
>>1452 黒冬 剣:クラスメイト
>>1499 立花 美咲:クラスメイト
【備考】
生まれつき体が弱く、そのため引きこもりがちで内向的、世の中を斜にとらえている
運動神経は皆無なため、スポーツなど体を動かす事を嫌いつつも内心憧れている
成績は学年で1、2を争うほど優秀、同じく成績優秀な黒冬を内心で勝手にライバル視している
- 1506 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 21:13:02 ID:???0
- 神奈川在住多いな
松井、佐々木、黒冬、立花、詩崎…
- 1507 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 21:32:30 ID:???O
- まあ学生固めようとすっとそうなるよね
- 1508 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 21:33:49 ID:???0
- 【名前】五郎左衛門(ごろうざえもん)
【性別】男
【属性】混沌・中庸
【年齢】500
【星座】不明
【血液型】不明
【人種】狸
【出身】日本
【職業】裏元締め
【外見】一見相撲取りにも見間違われるほどの恰幅のある男
【服装】喪服のように全身黒づくめ
【好きな事・もの】喧嘩、博打
【嫌いな事・もの】敵対者
【特技・スキル】ブレインハック、マインドコントロール
【趣味】死者への黙とう
【人間関係】>>1493黒冬一真:現在ちょっかい出してる相手
>>1454イェル・マイク:狐。少し警戒
>>1472勇:興味、喧嘩してみたい
【備考】
半世紀生きた狸の大妖
魑魅魍魎集まる裏日本の総元締め
三度の飯より喧嘩好きで有能な霊能者にちょっかいを出すのを楽しみにしている
- 1509 :1508:2012/08/16(木) 21:38:07 ID:???0
- コントローラーからいくつか書き換えてなかったw
>>1508は見なかったことにw
【名前】五郎左衛門(ごろうざえもん)
【性別】男
【属性】混沌・中庸
【年齢】500
【星座】不明
【血液型】不明
【人種】狸
【出身】日本
【職業】裏元締め
【外見】一見相撲取りにも見間違われるほどの恰幅のある男
【服装】和服
【好きな事・もの】喧嘩、博打
【嫌いな事・もの】敵対者
【特技・スキル】変身能力、妖術全般
【趣味】霊能者どもとの大ゲンカ
【人間関係】>>1493黒冬一真:現在ちょっかい出してる相手
>>1454イェル・マイク:狐。少し警戒
>>1472勇:興味、喧嘩してみたい
【備考】
半世紀生きた狸の大妖
魑魅魍魎集まる裏日本の総元締め
三度の飯より喧嘩好きで有能な霊能者にちょっかいを出すのを楽しみにしている
- 1510 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 21:44:59 ID:???0
- てかマジでオリロワやんの?
スナイプしないで進めてもいいのか
- 1511 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 21:49:29 ID:???0
- 学生もそうだがアメリカ人も多いな
とりあえず100人?集まったら半分ぐらいに選別すればいいべ
流れ的にここで別のロワスナイプしてもやる気起きないしこのまま妄想オリロワでよくね?
- 1512 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 22:10:50 ID:???0
- 【名前】田中 伸二(たなか しんじ)
【性別】男
【属性】中立・中庸
【年齢】32
【星座】蟹座
【血液型】B型
【人種】日本人
【出身】日本
【職業】会社員
【外見】四角い顔に角刈りヘアーの小男
【服装】色落ちしたスーツ
【性格】小心者
【好きな事・もの】他人の悪口
【嫌いな事・もの】自分の悪口
【特技・スキル】人を怒らせること
【趣味】ネトゲ
【人間関係】
>>1470 藤堂院和明:社長
【備考】
卑屈で卑怯、小心者で人をいらだたせる天才
強いものにはこびへつらい、弱い者には強気に出る絵にかいたような小物
おそらく誰かが強い恨みを抱いたら、家族親戚田中まとめて抹殺してやりたいと思うほどだろう
- 1513 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 22:25:13 ID:???0
- 【名前】セルゲイ・フラトコフ
【性別】男
【属性】混沌・悪
【年齢】52
【星座】天秤座
【血液型】A型
【人種】ロシア人
【出身】ウラジオストク
【職業】ロシアンマフィア
【外見】鍛え上げられた体格
【服装】スーツ
【好きな事・もの】ウォッカ
【嫌いな事・もの】失敗、命令違反、裏切り
【特技・スキル】格闘・銃撃
【趣味】ハンティング
【人間関係】死上 代祐:子飼の掃除人(>>1448)
【備考】
かつてはスペツナズに所属していたがソ連崩壊のドサクサで除隊
その後極東ロシアのマフィアで用心棒を務め幹部の椅子に座る
仕事上日本を訪れることも多く日本語も堪能(表向きは貿易会社の幹部)
冷徹な性格であり失敗をした部下はその命でもって償わなくてはいけない
- 1514 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:00:45 ID:???0
- 【名前】愛川善治(あいかわぜんじ)……偽名。
コードネーム:クラウン701208170000号
【性別】男
【属性】混沌・闇
【年齢】1歳未満
【人種】人造人間だが、人と変わらぬ機能・外見を持つ
【出身】遥か未来・超文明の発達した地球
【職業】エンターテイナー
【外見】カリスマを感じさせる、敏腕実業家風の40代の日本人中年
【服装】主に作りの良い高級スーツ
【性格】職務熱心で使命感に燃える、明朗快活な破滅主義者
【好きな事・もの】
仕事
造物主たるお客様(未来人)の喜ぶ笑顔
社会の破滅していく様子・人の悪意と欲望
【嫌いな事・もの】愛・善意・良心・正義
【特技・スキル】卓越した対人スキル・権力者の操縦・組織の掌握
【趣味】仕事=趣味
【人間関係】なし。但し造物主たる『お客様』の言葉と笑顔は絶対。
【備考】
遥か未来の超文明が量産している、人造人間・クラウンのうちの一体。
…といっても身体能力や機能は外見どおりの普通の人間並みである。
彼の他にも女性型や老人型など、様々なバリエーションが存在するが、
いずれも卓越した対人スキルを持っていることだけは共通している。
相手の表情や仕草から心理状態を読む能力、
こちらの身振り手振リで相手に与える印象を操作する能力など、
個々の対人スキルは普通の人と共通するが、その一つ一つが極めて高く
対人交渉や組織内の立ち回りで異能レベルの強さを発揮する。
クラウン達の生産目的は並行世界の文明や社会の破壊である。
彼らは生産者によって単独または複数で数々の並行世界に送り込まれ、
その能力をもって各国の君主や大臣、メディア王等の要職に就く。
そして、各国の核ミサイルの発射スイッチを一斉に押す、
良識有る議員・官僚を片っ端から失脚させる、
暗君を影から操るなど、様々な方法で社会システムを破壊するのだ。
社会システムの破壊の様子は超次元カメラを通じて造物主である『お客様』の元に送られ、
『お客様』の社会の最もポピュラーな娯楽となっている。
そして、『お客様』の喜ぶ様子と視聴率は、クラウン達の絶対の価値基準であり、
クラウン達は様々な趣向を凝らして異世界の社会を破壊する。
- 1515 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:07:33 ID:???0
- 【名前】アリエス・ヴァジナリ
【性別】女
【属性】秩序・善
【年齢】17
【星座】水瓶座
【血液型】BH-
【人種】人間
【出身】異世界
【職業】ヒーラー
【外見】金髪碧眼巨乳
【服装】蒼いシスター服
【性格】清純清楚、世間知らず
【好きな事・もの】神、平和
【嫌いな事・もの】怠惰、悪魔
【特技・スキル】回復魔術
【趣味】お祈り、掃除
【備考】
異世界のシスター
信仰に厚く慈悲深い
- 1516 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:12:57 ID:???0
- 今回は仕方ないと妥協するけど、オリに興味の無い身としては正直な話正式にスナイプしてからはじめてほしかったね
ぶっちゃけ卑怯だよ
- 1517 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:14:48 ID:???0
- 我が儘を押し通したモノが強いって勇次郎が言ってた!
- 1518 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:14:51 ID:???0
- 【名前】明智 光秀(あけち みつひで)
【性別】男
【属性】混沌・中庸
【年齢】400以上
【星座】不明
【血液型】不明
【人種】日本人
【出身】日本
【職業】魔人
【外見】全身が青白く、骨が浮き出るほどに肉付きが悪い
【服装】禍々しい文様の着物
【好きな事・もの】人肉、
【嫌いな事・もの】天命
【特技・スキル】式神使役
【趣味】呪いの作成
【人間関係】
>>1509 五郎左衛門:恩人
【備考】
秀吉に追われたのち、五郎左衛門に出会い、魔人として生まれ変わった明智光秀本人
秀吉を呪い殺すために五十年かけて必殺の呪いを作成したが、
完成まで一日と迫った時に秀吉の病死の報が入り、失意のまま五郎左衛門の部下となる
相手の心の『魔』を差す式神を作成、使役することができる
- 1519 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:21:33 ID:???0
- >>1517
我儘で許されるならもうスナイプなんていルールはいらないね!
- 1520 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:24:44 ID:???0
- そういう『流れ』になってしまったのは仕方ないが、
やるかやらないかのスナイプを入れるべきって意見は
もう少し早めのタイミングで入れるべきだったかもなぁ
- 1521 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:28:50 ID:???O
- 【名前】武田 以蔵
【性別】男
【属性】独
【年齢】65
【星座】牡羊座
【血液型】A型
【人種】日本人
【出身】秋田県
【職業】猟師
【外見】白髪頭に鋭い目付きをした老人
【服装】狩猟用のベスト
【性格】寡黙、頑固
【好きな事・もの】自然、熱燗
【嫌いな事・もの】暴れ熊、息子
【特技・スキル】狙撃、雰囲気の察知、山歩き
【趣味】酒
【人間関係】妻は数年前に死亡、息子とは断絶状態。猟犬のイチと山奥で暮らしている
【備考】
秋田の山奥に一人で暮らす猟師。国内でも指折りの名マタギだが、息子とは上手くいっていない。
- 1522 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:31:17 ID:???0
- >>1519
それで押しと押せるならな
- 1523 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:41:18 ID:???0
- 【名前】瀬川小夜子
【性別】女
【属性】闇・中立
【年齢】16
【星座】双子座
【血液型】A型
【人種】黄色人種
【出身】日本
【職業】高校生
【外見】黒髪ロング
【服装】制服
【性格】女性には社交性が高いが、気が弱く軽い男性恐怖症
【好きな事・もの】友達
【嫌いな事・もの】暴力、粗暴な男
【特技・スキル】電撃能力(普段は自覚なし)
【趣味】料理、園芸
【人間関係】女友達は多い、男は苦手
>>1499 立花 美咲:クラスメイト、友人
>>1455 詩崎 梨亜:部活の先輩
>>1468 松井 ひろむ:部活の先輩
>>1504 アマンダ・ミッシュローゼ:学校の先輩、友人
【備考】
温厚で女友達は多い女子高生。気が弱い部分があり男は苦手。
実は自在に電撃を発生させる能力を持つが、普段は自覚が無い。
しかし本人も知らない、冷酷なもう一つの別人格が有り
電撃能力を使って小夜子にストレスを与えた男を人知れず殺害していた。ちなみにその時の記憶は普段は残っていない。
ある時に刑事に殺人現場を目撃されて電撃能力で始末しようとするが同じ能力で反撃されて逃走している。
【名前】神山雄二
【性別】男
【属性】光・秩序
【年齢】38
【星座】牡牛座
【血液型】O型
【人種】黄色人種
【出身】日本
【職業】刑事
【外見】中背、筋肉質
【服装】ロングコート
【性格】堅実
【好きな事・もの】柔道
【嫌いな事・もの】軽薄な人物
【特技・スキル】射撃、柔道、電撃能力
【趣味】柔道
【人間関係】
瀬川小夜子:殺害しようと決意
>>1459 A.C.:殺人事件の容疑者として捜査対象
>>1469 永田才造:永田才造の起こした殺人事件を捜査中(容疑者としては見ていない)
【備考】
未解決事件を専門に捜査している刑事。実は自在に電撃を発生させる能力を持つが周囲に隠して生きている。
連続感電死事件の捜査中、瀬川小夜子の殺人現場を目撃。
自分も殺されそうになった所を隠し持っていた電撃能力で退ける。
瀬川小夜子の能力から彼女を逮捕・収監することは不可能と考えて、仕方なく彼女を殺害するべく捜査を続けている。
- 1524 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:50:29 ID:???0
- >>1437 運河佐傘/♂/24/フリーター/死にたがり/
>>1437 明石輝陽/♀/17/高校生/ひたすら明るい少女/
>>1444 多摩たたら/?/16/水魔法使い/せっかち/
>>1447 >>4527/♀/17/戦う少女ロワ元主催者/今は無能力/
>>1448 死上代祐/♂/40/掃除人/慇懃無礼な死の使い/
>>1449 赤色勇也/♂/22/大学生/ヒーローに憧れている/
>>1451 平弘也/♂/17/高校生/虫食いの右手/
>>1452 黒冬剣/♂/16/学生、霊能力者/体はからくり人形/
>>1453 フレイムファクト/無/300以上/ニート魔人/炎を纏う熱血バカ/
>>1454 イェル・マイク/♀/128/異世界の女王/趣味はナンパ/美人に擬態なう
>>1455 詩崎梨亜/♀/17/高校生/チビなのを気にしている/
>>1456 轟とどめ/♀/17/高校生/とどめを刺すのが好き/
>>1457 セバスチャン/♂/不明/執事/誰がどう見ても執事/
>>1458 超!金星/両/50万以上/金星の意思が人の形を成したもの//
>>1459 A.C./?/?/猟奇殺人鬼/子供の臓器を集める自称・怪盗/
>>1460 ジェイムズ・ミラー/♂/35/モーテル経営/典型的なアメリカン/
>>1461 ウェルク・リヒトゥング/♂/26/道化師/質問にわざと嘘で返す/
>>1462 須田光/♂/25/会社員/誰かを尾行するのが好き/
>>1463 テリス・マクダネル/♂/33/傭兵/戦闘狂、日本のゲームとアニメが好き/
>>1464 松井草二/♂/54/公共トイレ清掃員/負け組属性/
>>1465 ボーグ・ジャスティン/♂/38/シリアルキラー/迷惑行為を働いた人間を殺す/
>>1466 シグナル/♀/赤ちゃん/人造人間/わりと賢い/
>>1468 松井ひろむ/♀/18/高校生/黒髪三つ編み、反抗期/
>>1469 永田才造/♂/46/悪い発明家/爆弾魔、毒ガス魔/
>>1470 藤堂院和明/♂/48/かつてのロワ優勝者/精神は衰弱している/
>>1471 三ノ原蛮児/♂/21/バンジージャンパー/命知らずなジャンパー/
>>1472 勇/♂/16/勇者/際限なく成長する勇者/
>>1473 ケンバ・ンガングラ/♂/20代前半/ゲリラ/瞬足のゲリラ/
>>1474 エレクトころす/♂/28/闇プロレスラー/チンチャン日本代表/
>>1475 華麗紳士/♂/55/紳士/カレーを愛する華麗な紳士/
>>1476 小野寺 美咲/♂/25/OL/ごく普通のOL/
>>1477 シフル・シェルシェール/♀/24/ハッカー/アンドロイドハッカー/
>>1489 黒須 元也/♂/17/高校生/非常識な知り合いが多い高校生/
>>1490 佐々木 弘/♂/24/公共トイレ清掃員/松井草二の部下/
>>1492 ダビデ像/♂/500歳以上/石像/ミケランジェロの代表作/
>>1493 黒冬 一真/♂/34/霊能力者/割と高名な霊能力者/
>>1494 ウィリアム・アンダーソン/♂/25/ファーストフード店店員/ニンジャ大好きのアメリカ人/
>>1495 ズィム・ウィッシュ/♂/23/騎士/異世界の英雄/
>>1496 エルナン・トーレス/♂/28/サッカー選手/トーレス師匠/
>>1497 詩崎 忠晴/♂/15/詩崎 梨亜の弟//
>>1498 コントローラー/♂/不明/殺し屋/他人の脳をハックして殺させる殺し屋/
>>1499 立花 美咲/♂/16/高校生/黒冬剣に片思いしている女子高生/
>>1501 日下 光輝/♂/22/ヒーロー、フリーター/バイトしながら戦う改造人間/
>>1502 グゥイン/♂/19/魔物専門のハンター/魔物に復讐を誓うハンター/
>>1503 松井 良子/♂/53/主婦/どこにでもいるおばちゃん/
>>1504 アマンダ・ミッシュローゼ/♂/16/女子高生/日本人より日本人らしいアメリカ人/
>>1505 神崎 剛/♂/16/高校生/射に構えた運動音痴/
>>1509 五郎左衛門/♂/500/裏元締め/狸の大妖/
>>1512 田中 伸二/♂/32/会社員/卑屈で卑怯な小心者/
>>1513 セルゲイ・フラトコフ/♂/52/ロシアンマフィア/元スペツナズ所属のロシアンマフィア/
>>1514 愛川善治/♂/1歳未満/エンターテイナー/並行世界の文明や社会の破壊を目論む人造人間・クラウン/
>>1515 アリエス・ヴァジナリ/♀/17/ヒーラー/慈悲深い巨乳シスター/
>>1518 明智 光秀/♂/400/魔人/魔人として生まれ変わった明智光秀
>>1521 武田 以蔵/♂/65/猟師/国内でも指折りの名マタギ
>>1523 瀬川小夜子/♀/16/二重人格の電撃使い
>>1523 神山雄二/♂/38/刑事/電撃使いの刑事、瀬川小夜子を狙う
現時点で56名
トーレス師匠はどうかと思うが
- 1525 :やってられない名無しさん:2012/08/16(木) 23:59:38 ID:???0
- こうして見るとオッサンが結構多いなw
- 1526 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:43:41 ID:???0
- それでまだ募集すんの、今回あんまり多くても厳しくなると思うけど
- 1527 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:44:15 ID:???0
- >>1524
乙ー。
てか高校生多いなーと思ってよくよく人間関係を調べたら、
>>1437 明石輝陽
>>1468 松井ひろむ
以外がいつのまにが全員同じ高校になっていて吹いた。
ただクラスは
○1−A(仮)
>>1452 黒冬剣
>>1499 立花 美咲
>>1505 神崎 剛
>>1523 瀬川小夜子
○2−A(仮)
>>1455 詩崎梨亜
>>1451 平弘也
>>1504 アマンダ・ミッシュローゼ
○2−B(仮)
>>1456 轟とどめ
>>1489 黒須 元也
と分かれている様子。
そんでアマンダが>>1448 死上代祐と、
黒須が>>1454 イェル・マイクと繋がってるから……?
- 1528 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:47:03 ID:???0
- この設定群が頭に入ってる人いるんだろうか
- 1529 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:51:11 ID:???0
- 本気で根本的な勘違いしてるっぽいから言うけど、全出典、全キャラ把握しなくてもロワは書けるように
全キャラの設定頭に入れる必要なんざ、端っからない
- 1530 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:51:36 ID:???0
- 【名前】アラリア・シェーン
【性別】女
【属性】中庸・善
【年齢】15
【星座】おうし座
【血液型】O
【人種】冥王星人
【出身】冥王星
【職業】奴隷
【外見】小学生と間違われるほど幼く見える、被虐心をそそる
【服装】ぼろぼろの布キレ
【好きな事・もの】友達
【嫌いな事・もの】孤独
【特技・スキル】奴隷に求められる全ての技能、3分に一度「友達が欲しい…」とつぶやく
【趣味】友達を空想すること
【人間関係】
>>1453 フレイムファクト 友達になりたいが、近寄ると死ぬため話しかけられない
>>1458 超!金星 地球調子乗ってんな同盟に入れて欲しいが、以前殴られたことがあるので話しかけられない
>>1465 ボーグ・ジャスティン 7歳の時に暴行を受け、両親と兄・妹を殺害されたためちょっと苦手
>>1475 華麗紳士 現在の飼い主
【備考】
・冥王星
この世界の太陽系内惑星は地球、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、メタ星、パロ星、月、太陽の12個であるが、
冥王星は過去のいざこざから惑星と認められておらず、冥王星人も太陽系内の法律では人類と認められていない。
また冥王星に対する侵略、破壊行為は太陽系全体で推奨されており、既に冥王星は冥王星人が住める環境ではなくなっている。
広い宇宙に散り散りになった冥王星人もまた、宇宙船で漂っているのを発見されると「災害」「宇宙的迷惑行為」として処断される。
冥王星人の多くは奴隷として各星に散らばっており、生殖用・労働用としての交易ルートも広く確立されている。
・地球調子乗ってんな同盟
太陽系、いや銀河系で最も優れている惑星、それが地球だと主張する地球人たちに異を唱える集団。
地球の軍事力は他の惑星の数万倍に達するため、表立った活躍はないに等しい。
その歴史は古く、かつ太陽系内の惑星の歴史に深く繋がっているため、火星・木星以外の惑星では住民の参加が義務付けられている。
主な活動内容は地球人が一人でいるところを同盟員20名以上で取り囲み、
「地球調子のんな( ;ω;)」「俺たちの星にもアニメ文化をよこせ( ;ω;)」などと罵倒し、素早く引き上げること。
各惑星に同盟長が設置されており、その星で最強の存在、もしくはその星そのものが担当している。
- 1531 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:52:11 ID:???0
- 入っている人がやるんだろうから心配しなくても大丈夫だよ
入ってないし入れる気もない人は今回スルーで良い
- 1532 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:53:40 ID:???0
- というか必要になったらリンク振り返るだけで事足りるのに何が心配なんだろう
- 1533 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:56:55 ID:???0
- 僕の考えたキャラや設定ははこんなのじゃありません><
みたいな人が出てくる心配とか?
- 1534 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:57:53 ID:???0
- オリロワ何個かやってるけど、そんなやつ見たことない
- 1535 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:58:33 ID:???0
- 【名前】アイシャ
【性別】女
【属性】混沌・光
【年齢】19
【人種】人間
【出身】>>1454イェル・マイクと同じ世界
人間領・辺境の貴族
…だったのだが、その頃の記録は無い。
いろいろあって魔物に育てられる。
【職業】魔法研究者
【外見】褐色の肌、銀髪のロングヘア、赤い眼、細身な長身
顔立ちは>>1476小野寺美咲に酷似
【服装】上半身は黒いケープにとんがりボウシの魔女スタイル
下半身はスーツのズボン
【性格】前向きで快活、好奇心旺盛
【好きな事・もの】魔法・恋人(魔物)
【嫌いな事・もの】無用な争い
【特技・スキル】花嫁スキル一式・闇の魔術・格闘技
【趣味】格闘の練習・健康マニア
【人間関係】
恋人の魔物と、人魔中立地帯で隠遁生活を送っている。
有名人である
>>1454イェル・マイク
>>1495ズィム・ウィッシュ
の顔と名前は知っている。
>>1502グゥイン
との面識は互いに無い。
【備考】
グゥインの幼馴染の双子の妹。、
グゥインの幼馴染の家系は代々黒髪に白い肌であったが、
アイシャは褐色の肌・銀髪・赤目という容姿から『忌まわしき子』として里子に出され、
死産したことになっていた。
グゥインも幼馴染もアイシャの存在は知らない。
だがアイシャは間違いなくグゥインの幼馴染の妹であり、その顔立ちは瓜二つである。
(…つまりグゥインの幼馴染は>>1476小野寺美咲とも
そっくりであるということである。こちらは他人のそら似だが)
魔物で長寿命の恋人と少しでも長く添い遂げるために、不老不死の研究を行う他、
格闘技の鍛錬を行うなど健康に気をつかっている。
- 1536 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 00:59:46 ID:???O
- >>1527
松井ひろむは瀬川小夜子の部活の先輩だから学校違う可能性があるのは明石輝陽だけだな
設定も含めてボッチ可哀相w
- 1537 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 01:07:18 ID:???0
- オリロワの魅力は設定からどれだけ予想外のキャラができるかでもあるからな
- 1538 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 01:24:04 ID:???0
- 【名前】穴持たず
【性別】メス
【属性】混沌・闇
【年齢】10
【種族】ヒグマ
【出身】日本
【職業】人食いグマ
【外見】体長2.5m 体重400kg
【性格】残忍・狡猾
【好きな事・もの】人肉
【嫌いな事・もの】スラッグ弾
【特技・スキル】人に対し敏感な嗅覚・水泳・木登り・気配を消す
【趣味】罠破り
【人間関係】
単独行動が基本の種であり、群れの仲間は持たないが、
これまで数頭の仔熊を人肉の味で育て上げてきた。
彼らも母親同様に独り立ちしてから元気に人を襲い続けている。
【備考】
現在仔を身ごもっており、元来の性質に輪を掛けて食欲旺盛かつ攻撃的。
体長2.5m 体重400kgというサイズは、メスのヒグマとしては規格外に大きい。
- 1539 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 01:40:18 ID:???O
- 素朴な疑問なんだが、スナイプしなきゃやっちゃいけないっていつ決まったんだ?
まあ、こんなこと言うと、スナイプしなくてもやっていいっていつ決まったのかって言われそうだけど……
- 1540 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 01:43:50 ID:???0
- 【名前】中華ガソダム
【性別】無し
【属性】機械・ハリボテ
【年齢】無し
【種族】ロボット
【出身】中国
【職業】無し
【外見】体長6m 体重500kg
改修後なのでまんまではなく連邦のMSっぽい黄色の何か
【性格】独善
【好きな事・もの】ロボット
【嫌いな事・もの】財団B
【特技・スキル】メインカメラをやられても戦える
【趣味】メインカメラを光らせる
【人間関係】
財団Bのアレに似てるからと撤去され、ハリボテで見た目を変えられた事を逆恨み
【備考】
連邦の白い悪魔のパチモノ
- 1541 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 01:52:25 ID:???0
- 【名前】伊集院 惣一郎(いじゅういん そういちろう)
【性別】男
【属性】混沌・中庸
【年齢】18
【星座】山羊座
【血液型】AB型
【人種】人間
【出身】日本
【職業】学生、モデル
【外見】超美形、痩せ型
【服装】おしゃれ
【性格】クール
【好きな事・もの】愛、理解
【嫌いな事・もの】世間、女
【特技・スキル】空手
【趣味】友達と遊ぶこと
【人間関係】
>>1452 黒冬剣:後輩、好き
>>1505 神崎 剛:後輩、嫌いじゃない
>>1489 黒須 元也:同級生、愛してる
【備考】
超イケメンの現役の学生モデル
成績も優秀で、実家は土地の有力者
幼い頃から空手もたしなんでおり、武術家としても一流
しかし、ガチホモ
自らの価値観と世間に対して乖離感を抱いている
- 1542 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 01:52:39 ID:???O
- 妄想オリは元々キャラ作成+投票で二日とる予定でスナイプじゃ出来ないロワだったしな
- 1543 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 01:55:25 ID:???0
- とりあえず予定としては今日いっぱいキャラ作成で、土曜に投票
日曜に語りで(大ゴケする可能性は高いので)盛り上がりいかんによってはそこで打ち切り
続けれるようなら月、火あたりまで足が伸びるって感じかな
- 1544 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 06:09:36 ID:???O
- 【名前】考える人
【性別】男
【属性】知恵・善
【年齢】110
【星座】不明
【血液型】なし
【人種】ブロンズ
【出身】フランス
【職業】ブロンズ像
【外見】がっしりした体格の大男
【服装】全裸
【性格】堅物、哲学者的
【好きな事・もの】思索にふける事
【嫌いな事・もの】考えない人、緑青
【特技・スキル】考察
【趣味】考察
【人間関係】>>1492ダビデ像とは像仲間
【備考】
ロダンの代表作。
考察が大好きな紳士。色々とはっちゃけてしまったダビデ像とは違い、かなりの堅物。でも全裸。
ブロンズ像なので死なないが熱を加えると融ける。
- 1545 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 15:24:37 ID:???0
- 【名前】庵野 雲(あんの うん)
【性別】男
【属性】中立・中庸
【年齢】不明(外見は20代半ば)
【星座】不明
【血液型】不明
【人種】黄色人種
【出身】不明
【職業】なし
【外見】色素の薄い肌、無機質な瞳
【服装】全身を覆い隠すような黒い服
【性格】感情を表に出さないが好奇心旺盛
【好きな事・もの】たこ焼き
【嫌いな事・もの】不明確な事
【特技・スキル】ピッキング、読唇術
【趣味】自分探し
【人間関係】不明
【備考】
記憶喪失の青年
自分が何者であるのかを探し続けている
ピッキングや読唇術などの特殊技能を持っているが、なぜそのようなスキルを持っているのかすら不明
- 1546 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 17:05:20 ID:???0
- 【名前】葵 金良(あおい かねよし)
【性別】男
【属性】秩序・善
【年齢】20
【星座】獅子座
【血液型】B
【人種】未来人
【出身】地球
【職業】漂流者
【外見】短い金髪
【服装】銀のジャージ、シルバーアクセ
【性格】冷静沈着、現実主義、自分で見たもの以外信じないが自分で確認したものは何であれ受け入れる
【好きな事・もの】科学、シルバー
【嫌いな事・もの】迷信
【特技・スキル】未来の科学技術
【趣味】機械弄り
【人間関係】
イェル・マイク:滞在国の敵対者、交戦経験あり
ズィム・ウィッシュ:滞在国の騎士、交友あり
アリエス・ヴァジナリ:お世話になってるシスター
グゥイン:互いに名と顔くらいは知っている、面識なし
フレイムファクト:冷却ビーム撃退した、勝手にライバル視されている
【備考】
未来の地球から異世界に飛ばされた漂流者
自衛のため未来の科学道具で活躍してしまったため勇者として祭り上げられてしまった
戻ろうにも異世界のズレに加え時間軸のズレも生じているため単純にはいかず、元の世界に戻る方法を探している
- 1547 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 19:23:07 ID:???0
- 簡単に属性分け、属性複数ある人もいるけど
■一般系
運河佐傘(>>1437)、須田光(>>1462)、松井草二(>>1465)、永田才造(>>1469)
三ノ原蛮児(>>1471)、小野寺美咲(>>1476)、佐々木弘(>>1490)、松井良子(>>1503)
田中伸二(>>1512)、武田以蔵(>>1521)、庵野雲(>>1545)
■学生系
明石輝陽(>>1437)、平弘也(>>1451)、黒冬剣(>>1452)、詩崎梨亜(>>1455)
轟とどめ(>>1456)、松井ひろむ(>>1468)、黒須元也(>>1489)、詩崎忠晴(>>1497)、立花美咲(>>1499)
アマンダ・ミッシュローゼ(>>1504)、神崎剛(>>1505)、瀬川小夜子(>>1523)、伊集院惣一郎(>>1541)
■アメリカ系
ジェイムズ・ミラー(>>1460)、ウェルク・リヒトゥング(>>1461)、テリス・マクダネル(>>1463)
ウィリアム・アンダーソン(>>1494)
■裏社会系
死上代祐(>>1448)、A.C.(>>1459)、ボーグ・ジャスティン(>>1466)、ケンバ・ンガングラ(>>1473)
コントローラー(>>1498)、セルゲイ・フラトコフ(>>1513)
■変態系
赤色勇也(>>1449)、エレクトころす(>>1474)、華麗紳士(>>1475)
■人外系
五郎左衛門(>>1509)、明智光秀(>>1518)、穴持たず(>>1538)、中華ガソダム(>>1540)
■異能系
多摩たたら(>>1444)、シグナル(>>1467)、勇(>>1472)、シフル・シェルシェール(>>1477)
黒冬一真(>>1493)、日下 光輝(>>1501)、愛川善治(>>1514)、神山雄二(>>1523)
■異界系
フレイムファクト(>>1453)、イェル・マイク(>>1454)、セバスチャン(>>1457)、ズィム・ウィッシュ(>>1495)
グゥイン(>>1502)、アリエス・ヴァジナリ(>>1515)、アイシャ(>>1535)、葵金良(>>1546)
■惑星系
超!金星(>>1458)、アラリア・シェーン(>>1530)
■石造系
ダビデ像(>>1492)、考える人(>>1544)
■ロワ系
>>4527(>>1447)、藤堂院和明(>>1470)
■師匠
エルナン・トーレス(>>1496)
- 1548 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 19:29:26 ID:???0
- 訳あって、1セットで
【名前】 大前 陸斗(おおまえ りくと)
【性別】 男
【年齢】 17
【職業】 高校生、バスケ部レギュラー
【人種】日本人
【性格】楽天的でマイペース。一人称は俺。
【外見】 長身。ロン毛ではないがスポーツ選手にしては長め。さわやかなジャニーズ系の顔
【服装】 Tシャツにジーンズと言うラフな格好。両親の影響でセンスは良い。
【好きな事・もの】 カラオケ(ついマイクを独占する。周りの迷惑を考え、一人カラオケで済ますことも)、カレー
【苦手な事・もの】 甘いもの、恋愛(女の子は好き)
【戦闘力】運動神経の良い男子高校生程度。ハワイ観光での射撃やヘリ運転経験あり
【人間関係】人懐っこく、男女分け隔てなく友人がいる
笹森 可憐(クラスメイト、好みのタイプだが恋愛感情はない)
詩崎忠晴 >>1497(中学時代のバスケ部後輩。家に上がったことも)
詩崎梨亜 >>1455(クラスメイト、弟繋がりで中学時代から交流あり)
アマンダ・ミッシュローゼ >>1504(クラスメイト、ゲーセン仲間)
平弘也 >>1451(クラスメイト、たまに音楽の話題をする)
黒須元也 >>1489(1年の時の元クラスメイト、今もたまに遊ぶ)
【特技】 バスケットボール、歌(絶対音感あり)
【備考】父母ともに売れっ子アイドル。本人は芸能界に興味はなくマイペースな生活を送っている
女性から何度も告白を受けているが全て断っており、たまにゲイ疑惑が持ち上がる
実際は、彼が幼少期、父の恋愛スキャンダルで家庭崩壊寸前まで追い込まれており、
恋愛を面倒で危険なものと認識してる為である
【名前】笹森 可憐(ささもり かれん)
【性別】女
【年齢】17
【職業】高校生、風紀委員
【人種】日本人
【性格】規律を重んじる優等生、の仮面をかぶった隠れオタク。一人称は私。
【外見】中肉中背。ストレートロング、クール系で和風顔
【服装】外出時は清楚な服装(青系統を好む)でコンタクト着用
ただ、自宅だとジャージにメガネ姿で、風呂上りは弟のトランクス1枚でうろついている
【好きな事・もの】 甘いもの、乙女ゲー(記憶力を駆使したロジカルな攻略をする)
【苦手な事・もの】 音楽(音痴)、カマドウマ
【戦闘力】運動神経はごく平均的な女子高生
痴漢防止スプレーやスタンガンなどの防犯グッズの使い方を熟知している
【人間関係】機転が利かないので友人はそこまで多くないが、
詩崎のフォローもあってクラス内の関係は良好である
大前陸斗(片思い、クラスメイト)
詩崎梨亜 >>1455 (クラスメイトで幼馴染み。彼女にだけオタ趣味がばれてる)
詩崎忠晴 >>1497(姉繋がりでそれなりに親しい)
アマンダ・ミッシュローゼ >>1504(クラスメイト、友人)
平弘也 >>1451 (クラスメイト、仲は悪い)
黒須元也 >>1489(1年の時の元クラスメイト)
【特技】 直観像記憶 〜 一度見たものを写真のように明確に、長く記憶できる
弊害として印象に残った映像を忘れるのが苦手で、思い込みを正すのが難しい
【備考】 Aをガチホモと勝手に思い込んでおり、告白できずに悶々としている
【共通備考】
ロワの直前、両者はコンビニ近くの一緒に階段で転げ落ちて人格が入れ替わった
(上のステータスはそれぞれ入れ替わる前のもの)
- 1549 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 19:36:32 ID:???0
- 【名前】ADAM-3
【性別】無し
【属性】機械
【年齢】無し
【種族】ロボット
【出身】不明
【職業】無し
【外見】一般白人男性
【性格】任務に忠実
【好きな事・もの】なし
【嫌いな事・もの】なし
【特技・スキル】超高性能人工知能によりチェスは名人級
【趣味】チェス
【人間関係】特になし
【備考】
某国がいずれ来る新しい形の戦争に備えて持てる限りの技術をつぎ込んで開発したロボット兵士
3体目である彼は異常事態における思考の変化を確かめるために送り込まれた
拳銃やナイフ程度では傷つかない防御力がある
- 1550 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 20:10:47 ID:???O
- 【名前】ジョーイ・レノックス
【性別】男
【属性】力・悪
【年齢】29
【星座】双子座
【血液型】B
【人種】白人
【出身】アメリカ
【職業】武器屋
【外見】華奢な体型の小男
【服装】薄汚れたTシャツとジャケット
【性格】狡猾、計算高い
【好きな事・もの】武器
【嫌いな事・もの】人の死体
【特技・スキル】射撃、剣術他大抵の武器は扱える
【趣味】人間観察
【人間関係】>>1448死上代祐
>>1466ボーグ・ジャスティン
>>1498コントローラー
>>1513セルゲイ・フラトコフ
は取引先
【備考】
狡猾な武器屋。裏社会では非常に有名で、拳銃から戦艦まで何でも調達する。常にふざけた態度を取っており、相手に全く真意を読ませない。武器は好きだが、人の死体を見るのは苦手。
- 1551 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 20:26:51 ID:???0
- 【名前】イッシュ・バーニィ
【性別】男
【属性】混沌・悪
【年齢】26
【星座】不明
【血液型】AB型
【人種】白人
【出身】不明
【職業】逃亡者
【外見】金髪で顔立ちは整っている方、右腕喪失
【服装】スラムの
【好きな事・もの】金、酒、女、
【嫌いな事・もの】屈辱
【特技・スキル】左腕で触れた物の表面を任意で消し去る
【趣味】博打
【人間関係】
セルゲイ・フラトコフ:かつての雇い主、現在は敵対
死上代祐:常にその影におびえている
平弘也:能力の天敵、腕を失った元凶
【備考】
かつて”クラッシャー”と呼ばれていた殺し屋
右腕で触れた相手を原子レベルまで分解できる異能者”だった”
だが、要人暗殺で日本を訪れたときに能力を自覚していなかった平弘也に腕を喰われてしまう
以来、彼の生活は逃亡者へと一変した
セルゲイ・フラトコフ、及び平弘也を深く憎悪しており、そのせいか最近、左腕に能力の兆候が表れた。
だが、その能力は元の能力に比べてあまりにも弱い
- 1552 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 20:43:51 ID:???O
- 【名前】荒ぶる肉槍のJJ
【性別】ガチホモ
【属性】ガチホモ
【年齢】不明
【星座】獅子座
【血液型】不明
【人種】ガチホモ
【出身】ギリシャ
【職業】ガチホモ
【外見】一目見ただけでガチホモと分かる屈強すぎる肉体
【服装】全裸(一部モザイク)
【好きな事・もの】ホモセッ○ス、美しい花
【嫌いな事・もの】自分に正直に慣れない奴
【特技・スキル】一瞬で相手の背後に周り込み、菊門を貫ける(男性限定)
【趣味】園芸
【備考】全ガチホモの潜在意識の集合体
自慢の肉槍は内臓まで貫いてしまう
- 1553 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 20:51:17 ID:???0
- 【名前】宮本ゼルダ
【性別】女
【属性】善
【年齢】7
【星座】乙女座
【血液型】B
【人種】日本人
【出身】京都府京都市
【職業】小学2年
【外見】黒髪ロング
【服装】全身ユニクロ
【好きな事・もの】のんびり、お散歩、天津甘栗
【嫌いな事・もの】自分の名前
【特技・スキル】0.3秒で眠れる、フルート
【趣味】昼寝。
【人間関係】
三ノ原蛮児:家族で出かけたキャンプで知り合った
エレクトころす:近くで練習しているのをよく見る。
【備考】
ゲーム(とりわけ、任天堂系)が大好きな両親(二人とも日本人)の間に生まれた。
所謂DQNネームであることを気にやんでおり、いつか自分の名前を変えたいと考える今日この頃。
【名前】宮本リンク
【性別】男
【属性】善
【年齢】7
【星座】乙女座
【血液型】B
【人種】日本人
【出身】京都府京都市
【職業】小学2年
【外見】黒髪短髪
【服装】全身ユニクロ
【好きな事・もの】サッカー、ゲーム、納豆巻き
【嫌いな事・もの】自分の名前
【特技・スキル】ザックジャパンの全選手の名前が言える
【趣味】サッカー
【人間関係】
三ノ原蛮児:家族で出かけたキャンプで知り合った
エレクトころす:近くで練習しているのをよく見る。
宮本ゼルダ:双子の姉
【備考】
ゼルダの双子の弟。のんびりとした姉と違い、活動的。
将来の夢は、ヨーロッパの有名リーグに入ること。
- 1554 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 21:18:35 ID:???0
- 【名前】リーゼロッテ・マーデルハイト
【性別】女
【属性】秩序・善
【年齢】16
【星座】魚座
【人種】人間
【出身】異世界
【職業】プリンセス
【外見】銀色の髪、碧の目、おっぱいがでかい
【服装】ドレス
【性格】おっとり、素直
【好きな事・もの】花、アリエス、カネヨシ様
【嫌いな事・もの】争い事
【特技・スキル】風の魔法
【趣味】花の手入れ
【人間関係】
アリエス・ヴァジナリ(>>1515):修道院にいたときのお姉さん的存在
イェル・マイク(>>1454):世界の敵らしいが悪い人とは思えない
ズィム・ウィッシュ(>>1495):世界を救った英雄
葵金良(>>1546):異世界の勇者、一目惚れしまう
【備考】
異世界における大国、マーデルハイト朝アルディス王国の姫
箱入り娘として大切に育てられたため人を疑うことを知らない
魔物に襲われたとき金良に助けられ一目惚れし、なにかと彼の元を訪れるようになる
実は大陸ひとつを消し飛ばす威力を持つ禁忌魔術を使えるのだが彼女は気づいていない
- 1555 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 21:18:53 ID:???0
- 【名前】ウィリアム山田
【性別】男
【属性】混沌・無自覚の悪
【年齢】53歳
【職業】秘密結社『生まれたての仔熊』の構成員
【外見】国籍不明な小太りのオッサン
【服装】くたびれたワイシャツ
【好きな事・もの】オヤジギャグ、アルコール飲料全般
【嫌いな事・もの】最近、家族が冷たいこと
【特技・スキル】
オヤジギャグを生み出す程度の能力〜彼の創り出したオヤジギャグは
並行世界を含む何処かの誰かが口にすることになる。ただし、それが流行する保証はない
この世のすべての言語を理解する程度の能力〜どんな言語圏でもオヤジギャグを作ることができる
【人間関係】
彼に出会った時、誰もが見かけたことがあると言うだろう。だが、具体的に思い出そうしても、何も浮かぶことはない。
そうでなければ秘密結社とは言えないだろう。
【備考】
この世に存在するオヤジギャグは秘密結社『生まれたての仔熊』の構成員7人の誰かによって考案されたものである。
その中でひとりだけ面白くない人物がいて、つまらないオヤジギャグが生まれるのはすべてこの男のせいである。ただし、本人にその自覚はなく、他の構成員よりも多くのギャグを創造する。
また、ロワ中に彼が死んだとしても、世界の摂理によって、同程度につまらないギャグを連発するおっさんが補充されるので、つまらないギャグが根絶されることがない。
- 1556 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 21:40:13 ID:???O
- これ、いつまで?
- 1557 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 21:46:19 ID:???0
- 今日の午前0時まで。
このまますぐ投票。
- 1558 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 21:48:51 ID:???0
- 【名前】星王
【性別】男
【属性】悪
【年齢】10000000〜
【星座】魚座
【血液型】O
【人種】冥王星人
【出身】冥王星
【職業】王
【外見】肥満した50代の男
【服装】王衣
【好きな事・もの】享楽、権力、富
【嫌いな事・もの】退屈、自分に従わぬ者
【特技・スキル】多彩な攻撃魔法、無限の魔力、超身体能力、超回復力、戦術眼
【趣味】戦争
【人間関係】
>>1458 超!金星 かつて超!金星に倒された。必ず借りは返すと誓っている。
【備考】
太古に冥王星を支配した王。自ら星王を名乗り他の呼び方を一切認めなかった為、王となる以前の名前はどの資料にも残っていない。
自分の野心や欲望を極限まで肥大化させてこそ強大な王になれると言う信念を持っている。
途轍もない圧政を敷いて冥王星中の富を自分の下に集める。自分に従わぬ者、少しでも逆らう者は絶対に許さず、尽く処刑した。
また自分の娯楽の為に内戦を起こしたり、他の星にも度々戦争を仕掛ける。冥王星人が太陽系内で最も嫌われる元凶となったのは全てこの男。
冥王星の人口はこいつの起こした殺戮や戦争の為に5分の1にまで減少した。
遂に冥王星のこいつ以外の全人口が反乱を起こし、更に冥王星以外の太陽系全惑星が反星王連合を結成。
太陽系中を飛び回って戦ったが、最後は超!金星に倒され、太陽系外に放逐される。
炎、氷、雷など多彩な魔法攻撃を得意とする。更に一回の放出量は決まっているが、ほぼ無尽蔵に魔法を使える程の魔力を有する。
- 1559 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 21:54:26 ID:???0
- 【名前】D・ホワイト
【性別】男
【属性】混沌・善
【年齢】40
【星座】双子座
【血液型】O
【人種】未来人
【出身】地球
【職業】科学者
【外見】長身痩せ型の枯れ木のような男、目だけがぎらついている
【服装】メガネ、全裸に白衣
【性格】自身の目的にしか興味はなく、目的のためなら手段を選ばない
【好きな事・もの】科学、実験
【嫌いな事・もの】非科学的なモノ
【特技・スキル】未来の科学技術
【趣味】人体実験
【人間関係】
>>1467 シグナル:製作した
>>1514 愛川善治:製作した
>>1501 日下 光輝:改造した
>>1546 葵金良:未来での知り合い、異次元に飛ばした
【備考】
未来からやってきたマッドサイエンティスト
現代人を捕らえ人体実験を行っている
適当な偽名を使い分け、幾つもの組織に干渉している
- 1560 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:01:48 ID:???0
- 【名前】3rd
【性別】男
【属性】秩序・悪
【年齢】87
【星座】水瓶座
【血液型】AB型
【人種】白人
【出身】不明
【職業】支配者
【外見】眼帯を付けた白髪の老人
【服装】ゆったりとしたローブ
【好きな事・もの】他人の不幸
【嫌いな事・もの】退屈
【特技・スキル】指先ひとつで世界を動かせる権力
【趣味】戦争
【人間関係】神々は孤独
【備考】
世界を裏で動かす上位組織『上天の神々』の一人
人の苦しみに悦楽を見出す彼が世界を動かす主な方法は戦争である
だが最近、『上天の神々』の中で戦争の価値が下がりつつあり、徐々に退屈を感じ始めている
2時間切ったしそろそろ主催者っぽいキャラを
- 1561 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:07:42 ID:???0
- 【名前】釣 伍作(つり ごさく)
【性別】男
【属性】悪
【年齢】44
【星座】獅子座
【血液型】O
【人種】日本人
【出身】富山県射水市
【職業】ヤクザの組長
【外見】パンチパーマ、彫の深すぎる顔。
【服装】アロハシャツ、赤い派手なスーツ。
【性格】極悪で卑怯、一方で惚れやすい。
【好きな事・もの】イカサマ、競輪観戦、チョコレートボンボン
【嫌いな事・もの】苦労すること、辛い食べ物全般
【特技・スキル】イカサマがばれたときの逃げ足
【趣味】スイーツ巡り、競輪観戦
【人間関係】
死上代祐(>>1448):犬猿の仲。
ボーグ・ジャスティン(>>1466):フェイスブックのフォロワー
武田以蔵(>>1521):遠い親戚。
【備考】
主に北陸地方を牛耳るヤクザの組長。
あまりにもドベタなヤクザキャラの一方、極度の甘党。
三食全部、スイーツなのはザラで舎弟からドン引きされている。
- 1562 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:07:55 ID:???0
- 現時点で78名だけど、投票で何人くらいに絞るの?
- 1563 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:14:43 ID:???0
- わざわざキャラ紹介読んで投票するキャラ選ぶのメンドクサ
(その程度の数なら投票無しで全員出しちゃても良いんじゃないの?)
- 1564 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:15:14 ID:???0
- 初期エントリーは他キャラとの関係が薄いから、改定するのなら今のうちだな
- 1565 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:16:59 ID:???0
- 【名前】立花楓
【性別】女
【属性】秩序・中立
【年齢】10
【星座】蟹座
【血液型】A型
【人種】黄色人種
【出身】日本・北海道
【職業】小学生・魔法少女
【外見】黒髪セミロング、やや幼い顔立ちで発育は歳相応のロリ
【服装】魔法少女時はフリフリのドレス、普段は制服
【性格】ダウナー系だが正義感は強い、しかし飽きっぽい
【好きな事・もの】ワクワクする刺激的な出来事・素晴らしい小説
【嫌いな事・もの】変わり映えのない魔法少女の仕事・体育
【特技・スキル】魔法少女としての能力(攻撃魔法・補助魔法・肉体強化・テレパシー)
【趣味】読書・アニメ
【人間関係】
友達は一応いるがグループに所属してないぼっち、普段からよく話すのはマスコットぐらい
>>1499 立花 美咲:姉、疎遠
【備考】
そこそこ育ちのいい家庭に生まれ、私立の小学校に通っている。
姉とは正反対に勉強ができる優等生だが、社交能力と運動能力が低い文系少女。
暗い性格で飽きっぽいため姉を嫌っているが、同時に羨ましがっている。
非リアまっしぐらで退屈な日々を送っていたが、ふとしたきっかけでマスコットキャラを発見してしまたため魔法少女として覚醒する。
裏側の世界では魔法少女として日々邪悪な魔物と戦っている、だが魔物と戦うだけでライバルキャラが現れたり悪の組織が出てこないことを退屈に思っている。
才能は溢れているためかれこれ2年程魔法少女をやっているが、空想の物語やアニメの華々しい魔法少女の活躍とは裏腹に
自分のやってる魔法少女家業はとても地味で、最初は楽しかったのに面白いイベントもないから魔法少女を辞めたいと最近考え始めている。
- 1566 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:27:04 ID:???0
- 【名前】ぱらどくす
【性別】女
【属性】秩序・悪
【年齢】1歳未満
【星座】水瓶座
【血液型】AB型
【人種】アンドロイド
【出身】不明
【職業】破壊者
【外見】髪は長く紫色、
【服装】ドレススカート
【好きな事・もの】なし
【嫌いな事・もの】なし
【特技・スキル】全力を出すと国一つ滅ぼせる火力(制限対象)
【趣味】なし
【人間関係】
D・ホワイト:製作者
愛川善治:本来の対極、現同業者
【備考】
D・ホワイトの戯れで愛川善治の対極として造られた
だが、彼女の存在を危険視した愛川善治らによってウイルス・パンドラを撃ち込まれた
D・ホワイトはそのことを知ってはいるが、あくまで戯れなので放置している
- 1567 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:32:22 ID:???0
- 投票不要論が多々あるがどうなの?
どっちも一長一短あるし、どっちでもいいけど
- 1568 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:32:41 ID:???0
- 【名前】櫻井雅紀
【性別】男
【属性】善?
【年齢】16
【星座】射手座
【血液型】A
【人種】日本人
【出身】神奈川県川崎市
【職業】男子高校生
【外見】中肉中背、天然パーマ
【服装】通っている高校のブレザー
【性格】どM。凄まじいまでのどM。
【好きな事・もの】鞭で叩かれること、蝋を垂らされること、暴君ハバネロ
【嫌いな事・もの】孤独……っていうか触れられないこと、ゴーヤ
【特技・スキル】セルフ亀甲縛り
【趣味】ひとりSM
【人間関係】
アマンダ・ミッシュローゼ(>>1504):クラスメイト。いぢめられたい。
轟とどめ(>>1456):隣のクラス。たまにSMプレイの相手になっている。
平弘也(>>1451):クラスメイト。あまり好きじゃない。でも、いぢめられたい。
神山雄二(>>1523):ご近所さん。いぢめられたい。
【備考】
前述通り、凄まじいまでのどMである。
もともとは普通の男の子だったのだが、生家がSMクラブだったのが運の尽き。
SMクラブの主人である母や、二十歳上の姉、そして従業員のお姉さま方から実験台にされているうちに、どMになってしまった。
1日1回は、ぶたれたり蹴られたりしないと気のすまないかわいそうな人であるww
- 1569 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:34:02 ID:???0
- ぶっちゃけ人気ない人は空気のまま終わるだけだし全員入れてもよくね
妄想アニは作品単位だからキャラ増えすぎて収集つかなくなったけど80人くらいなら大丈夫そう
- 1570 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:34:11 ID:???0
- 今回は数も少ないし1票以下のキャラを落としていけばいいんじゃないかな?
2票以上が少なかったら1票も採用で全員2票以上なら全員採用で
さすがに0票のキャラは需要がなかったってことで
- 1571 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:48:30 ID:???0
- ぶっちゃけ、ここまで書き込まれたオリキャラの名前や設定など一々覚えちゃいないし
当選するかも分からないのに今までのを読み直すのも面倒だし、投票しなくていいよ
- 1572 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:49:46 ID:???0
- ちなみに語りは何日間やるの?
- 1573 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 22:51:31 ID:???0
- 大体2〜3日間くらいじゃない?
投票なしなら、0時からでも語れる。
- 1574 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 23:27:59 ID:???0
- 【名前】武田 敏明
【性別】男
【属性】凡人
【年齢】38
【星座】双子座
【血液型】AB型
【人種】日本人
【出身】秋田県
【職業】教師
【外見】理知的
【服装】Yシャツにズボン
【性格】冷静
【好きな事・もの】児童たち
【嫌いな事・もの】父親、いじめ
【特技・スキル】実は狙撃の才能がある
【趣味】読書
【人間関係】
武田以蔵(>>1521):父親。犬猿の仲
立花美咲(>>1499):昔の教え子
立花楓(>>1565):クラス担任。姉と違い孤立しがちな彼女を心配している
【備考】
武田以蔵の息子。家庭を顧みない姿に反発し家を飛び出す。奨学金で大学を卒業した後は教職につく
厳しい先生として恐れられているが子供たちを思う心は本物
- 1575 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 23:42:24 ID:???0
- 【名前】ツィーラ・グリュンタール
【性別】女
【属性】中庸・善
【年齢】12
【星座】獅子座
【血液型】O型
【人種】人間
【出身】>>1454イェル・マイクと同じ世界(時間軸は7年前)
人間領・辺境地方の貴族
【職業】貴族の子女
【外見】黒髪・白い肌
顔立ちは>>1476小野寺美咲
>>1535アイシャに酷似
【服装】シンプルながら作りの良いワンピース
【性格】おてんば、好奇心旺盛
【好きな事・もの】>>1502グゥイン・家族・爬虫類
【嫌いな事・もの】魔術の勉強
【特技・スキル】光の下級魔法(魔力自体は極めて高い)
【趣味】山歩き
【人間関係】
家族・グゥインの家族
【備考】
とある辺境貴族の子女で、グゥインとは幼馴染で許嫁。
グゥインが魔物ハンターを始めるきっかけとなった事件の前日から登場。
生き別れた双子の妹がいるが、本人は知らない。
おてんばで、グゥインを引っ張り回しながら
山を走り回っては蛇やトカゲを追い回している。
強大な魔力を秘め、光の魔術に高い適正を持つが、魔術の勉強は嫌い。
- 1576 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 23:59:19 ID:???0
- 【名前】オシプ
【性別】男
【属性】混沌・善
【年齢】80
【人種】魔物(リザードマン)
【出身】>>1454イェル・マイクと同じ世界
人間領・辺境地方の貴族
【職業】商人
【外見】いかにもな外見のリザードマン
【服装】アラブ商人風
【性格】情に厚く涙もろい
【好きな事・もの】>>1535アイシャ・珍しいもの
【嫌いな事・もの】戦争
【特技・スキル】槍術・水属性の魔法・商売人としての鑑定技術
【趣味】珍品収集
【人間関係】
>>1535アイシャ:同棲中の恋人。
>>1454イェル・マイク:かつての主君だが下っ端ゆえ互いに面識なし。
【備考】
魔物軍団の下っ端だったが、
10歳の頃のアイシャを拾ったことをきっかけに軍を抜けて、中立地帯に移住。
80歳だが、リザードマンとしてはまだまだ若い。
- 1577 :やってられない名無しさん:2012/08/17(金) 23:59:52 ID:???0
- 【名前】 ビューティ
【性別】 女
【属性】 ゾンビ
【年齢】3日
【血液型】 何でもいい
【出身】 バトルロワイヤル会場
【外見】 ウェーブのかかった金髪美少女、顔から下はツギハギだらけ
【服装】 セーラー服
【性格】ボーっとしている
【備考】
二階堂さんが今までパロロワで死亡した参加者の死体を百人ほど合成して造った最強のゾンビ少女。
幻想殺しや鬼の顏など様々な必殺技を同時に使えるらしいが制御が全然できず結局逃げられたらしい。
- 1578 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:02:56 ID:???0
- リンク検索用、簡易カテゴリ分け
全85名
■一般人
運河佐傘(>>1437)、須田光(>>1462)、松井草二(>>1465)、永田才造(>>1469)
三ノ原蛮児(>>1471)、小野寺美咲(>>1476)、佐々木弘(>>1490)、松井良子(>>1503)
田中伸二(>>1512)、武田以蔵(>>1521)、庵野雲(>>1545)、武田敏明(>>1574)
■小学生
宮本ゼルダ(>>1553)、宮本リンク(>>1553)、立花楓(>>1565)
■中学生
詩崎忠晴(>>1497)
■高校生
明石輝陽(>>1437)、平弘也(>>1451)、黒冬剣(>>1452)、詩崎梨亜(>>1455)、轟とどめ(>>1456)、松井ひろむ(>>1468)
黒須元也(>>1489)、立花美咲(>>1499)、アマンダ・ミッシュローゼ(>>1504)、神崎剛(>>1505)、瀬川小夜子(>>1523)
伊集院惣一郎(>>1541)、大前陸斗(>>1548)、笹森可憐(>>1548)、櫻井雅紀(>>1568)
■大学生
赤色勇也(>>1449)
■アメリカ系
ジェイムズ・ミラー(>>1460)、ウェルク・リヒトゥング(>>1461)、テリス・マクダネル(>>1463)、ウィリアム・アンダーソン(>>1494)
■裏社会系
死上代祐(>>1448)、A.C.(>>1459)、ボーグ・ジャスティン(>>1466)、ケンバ・ンガングラ(>>1473)
コントローラー(>>1498)、セルゲイ・フラトコフ(>>1513)、ジョーイ・レノックス(>>1550)
イッシュ・バーニィ(>>1551)、釣伍作(>>1561)
■変態系
エレクトころす(>>1474)、華麗紳士(>>1475)、荒ぶる肉槍のJJ(>>1552)
■人外系
五郎左衛門(>>1509)、明智光秀(>>1518)、穴持たず(>>1538)、ビューティ(>>1577)
■ロボ・サイボーグ系
シグナル(>>1467)、日下光輝(>>1501)、愛川善治(>>1514)、中華ガソダム(>>1540)、ぱらどくす(>>1566)
■異能系
多摩たたら(>>1444)、勇(>>1472)、シフル・シェルシェール(>>1477)、黒冬一真(>>1493)
神山雄二(>>1523)、ウィリアム山田(>>1555)、D・ホワイト(>>1559)、3rd(>>1560)
■異界系
フレイムファクト(>>1453)、イェル・マイク(>>1454)、セバスチャン(>>1457)、ズィム・ウィッシュ(>>1495)
グゥイン(>>1502)、アリエス・ヴァジナリ(>>1515)、アイシャ(>>1535)、葵金良(>>1546)
リーゼロッテ・マーデルハイト(>>1554)、ツィーラ・グリュンタール(>>1575)、オシプ(>>1576)
■惑星系
超!金星(>>1458)、アラリア・シェーン(>>1530)、星王(>>1558)
■石造系
ダビデ像(>>1492)、考える人(>>1544)
■ロワ系
>>4527(>>1447)、藤堂院和明(>>1470)
■師匠
エルナン・トーレス(>>1496)
- 1579 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:03:22 ID:???0
- んで0時過ぎたけど投票スナイプなしで妄想オリロワ語り?
- 1580 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:04:18 ID:???0
- とりあえず投票いらないってんなら30分くらいから始めてもいいけど
- 1581 :1576:2012/08/18(土) 00:04:31 ID:???0
- 【名前】オシプ
【性別】男
【属性】混沌・善
【年齢】80
【人種】魔物(リザードマン)
【出身】>>1454イェル・マイクと同じ世界
魔物領
【職業】商人
【外見】いかにもな外見のリザードマン
【服装】アラブ商人風
【性格】情に厚く涙もろい
【好きな事・もの】>>1535アイシャ・珍しいもの
【嫌いな事・もの】戦争
【特技・スキル】槍術・水属性の魔法・商売人としての鑑定技術
【趣味】珍品収集
【人間関係】
>>1535アイシャ:同棲中の恋人。
>>1454イェル・マイク:かつての主君だが下っ端ゆえ互いに面識なし。
【備考】
魔物軍団の下っ端だったが、
10歳の頃のアイシャを拾ったことをきっかけに軍を抜けて、中立地帯に移住。
80歳だが、リザードマンとしてはまだまだ若い。
アッー!出身地間違えたああ!!
- 1582 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:08:14 ID:???0
- 85なら投票するまでもなく、人気不人気に分かれて語れると思うが…
- 1583 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:30:29 ID:???0
- そういや初日生還禁止も試す?
- 1584 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:30:35 ID:???0
- んじゃ、語り始めますか…?
- 1585 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:31:13 ID:???0
- >>1583
酸性
- 1586 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:32:36 ID:???0
- かなり実験的な妄想になりそうなw
伊集院くんは愛に生き愛に死んだね
まさかこのロワ内で真の愛を見つけるとは・・・・・・
アッー!
- 1587 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:33:42 ID:???0
- いやぁ、アメリカ人はなぜか全員日本語ペラペラでしたね
ジェイムズさん以外
異世界人ともみんな普通に話せてんのに一人だけ言葉伝わんなくてワロタww
- 1588 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:36:22 ID:???0
- セバスチャン……結局何者だったんだw
- 1589 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:38:39 ID:???0
- ウィリアム山田さんはなんやかんやでロワの清涼剤でしたね。
1話につき、100個のおやじギャグが出た回。個人的に腹筋崩壊ものな話だったけど、
結局没になった時はリアルにショボーンとなったww
- 1590 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:39:34 ID:???0
- >>1586
荒ぶる肉槍のJJにエレクトころすと、
遭遇者にはある意味恵まれたからなぁw
- 1591 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:39:57 ID:???0
- フレイムファクトのただそこにいるだけで生態のみで焼き尽くす天然マーダーっぷりは怖かったな
本人も殺し合いに対してまんざらでもないし、金良探して動き回ってたし
- 1592 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:40:51 ID:???0
- アラリアちゃんって参加者罵倒するだけ罵倒して、結局迷惑好行為に認定されて家族の加害者に殺害されちゃったな。
まあ皆がレッツゴージャスティーン!!って叫んでたから相当うざがられてたんだろうけど。
- 1593 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:41:47 ID:???0
- >>1590
不幸は三人ともバリタチだったって事だよな……
最期の言葉が
「……ネコが、いればよかったのに」
ってのは悲しいよな
- 1594 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:43:32 ID:???0
- 3rdんゴwwwwww
普通に参加者として出てフレイムファクトに瞬殺かよwww
権力なんて何の意味もねぇwwww
- 1595 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:43:53 ID:???0
- いやー、まさか序盤も序盤にたった一話で二桁単位の死者が出る話が書かれるとは思わなかった
それでも異議も出ずに通ったんだから凄い話だな
- 1596 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:44:44 ID:???0
- 考える人が初期位置から一マスも移動しなかったのはワロタw
しかも登場話が全部考察話ってww
- 1597 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:46:20 ID:???0
- 美咲ちゃんに剣の正体バレしたシーンは、なかなか面白かったね
まあ、もう人外なんて完全に馴れた後だったから、思いのほかあっさり受けれられたけど
- 1598 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:46:51 ID:???0
- 超!金星。
ネタキャラもいいところなのに、出る話出る話がどれも熱血系でww
- 1599 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:48:37 ID:???0
- >>1595
穴持たずさん無双だっけか?
異能者も魔法も物ともせず
ヒグマのパワーとスピードで次々殺していく様は圧巻だったぜ
- 1600 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:50:17 ID:???0
- 穴持たずさん無双話。
三毛別羆事件、ってあったと思うけどそれを上回るグロ&鬱で……
読み終わったあと死にたくなった。
- 1601 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:50:25 ID:???0
- >>1595
大きさ的に目立ちまくりな中華ガソダムを目印に色んな参加者が集まっての大乱戦は圧巻だった
そして、終始オブジェクトの振りに徹してちゃっかり生き延びたガソダムには笑った
- 1602 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:50:45 ID:???0
- 黒須君の苦労人ぶりはロワでも健在だったなw
会う奴会う奴変人ばかりという……w
- 1603 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:51:51 ID:???0
- しかし庵野の失われた記憶があそこまでリレーされて重要フラグになるとは思わなかったよ
- 1604 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:57:18 ID:???0
- >>1599
最後がまたぎの一撃で相討ちってのがな
魔法とはなんだったのか
- 1605 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:58:51 ID:???0
- 4527たんとビューティたんは俺の嫁!!
- 1606 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 00:59:45 ID:???0
- >>1604
生徒を守る為に武田敏明先生がマタギの技術を思い出して撃ったんだったな…
- 1607 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:01:11 ID:???0
- こうして、穴持たずさんは参加者がおいしくいただきました。
熊の右手のおいしそうな描写ときたら、うおおおお。
- 1608 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:01:20 ID:???0
- 中盤の山は妖怪同盟と対魔組の妖怪大戦争だよな
- 1609 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:05:07 ID:???0
- >>1606
以蔵さんの仇は伐った訳か…あの父子渋くて好きだ
- 1610 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:05:14 ID:???0
- ビューティたんがエア味噌汁を作って4527たんを救う話は泣けた
まさかの百合展開とは
- 1611 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:09:23 ID:???O
- HPが見えるってんで「役に立つ」と判断されて勇くんのパーティーに轟とどめちゃんが加えさせられる
↓
最後の一撃をとどめちゃんが決めちゃうから勇くんに経験値が入らない
でもパーティーメンバーだから勇くんはとどめちゃんを殺せない
の流れで勇くんはずっと泣いてたな……
- 1612 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:11:58 ID:???0
- >>1608
妖怪大戦争なんてファンシーな感じの戦いだったのに、全体的に妙に描写は泥臭く、最後は両者全滅END
動く者のいなくなった戦いの場の様子を淡々と語ったモノローグは、虚しさと渋さを感じさせたな
- 1613 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:12:02 ID:???0
- さて…ダビデ像と華麗紳士にコンビを組ませたのは誰ですか?
先生怒らないから正直に言いなさい
近寄っただけでヤバイオーラがプンプンしてましたよ…
- 1614 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:12:20 ID:???0
- >>1607
解体したのはグゥインだったっけ?
得意技の『解体作業』が本来の意味で役立つとはw
- 1615 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:15:32 ID:???0
- >>1614
確か、そうだった。
丁寧な描写にドキドキしまくったあの日の夜。
- 1616 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:16:53 ID:???0
- 妖怪同盟は好きだったけどな
イェルと五郎左衛門との狐と狸の化かし合いというか駆け引きが
まあ結局最後までお互い出し抜こうとしてたのが致命的だったんだけど
- 1617 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:17:16 ID:???0
- クレイジー翼以上にクレイジーなトーレス師匠の話にはワロタwwwwwwwww
- 1618 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:19:18 ID:???0
- >>1617
終始、頭おかしいノリだったのに
なぜか最後にはスポーツに憧れる神崎に夢を見せる感動話になってた、ふしぎ!
- 1619 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:19:22 ID:???0
- (wikiコピペ終了!これから本格的に参加だ!)
- 1620 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:21:10 ID:???0
- 戦いが終わって、穴持たずさん解体中も調理中も実食中も一切微動だにしなかった
中華ガソダムは、一時期「コイツ本当に動けないだけじゃね? 中国産だし」ってスレ内で疑惑を持たれたのは必然だった
- 1621 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:23:11 ID:???0
- >>1620
結局リンクに文字通りオモチャにされて、コケて自壊するという最後
- 1622 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:25:55 ID:???0
- >>1619
おお、ウィキに全員の紹介が!
凄く乙!
- 1623 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:26:13 ID:???0
- イェルは登場話と死亡話の落差が……w
イッシュナンパしてのとか完全にギャグだったのにたのにどうしてああなったw
- 1624 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:26:58 ID:???0
- 主催がホワイトだったせいか
ジョーカー的な動きするキャラが結構多かったよね
- 1625 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:28:11 ID:???0
- >>1587
でも開き直って英語で日本人キャラの悪口ぼやきまくってたじゃん
- 1626 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:28:34 ID:???0
- >>1624
代表格がぱらどくすだな
ウイルスなんかなかったんやw
- 1627 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:29:43 ID:???0
- >>1626
いや、ぱらどくすが働いたのはウイルスのおかげじゃね?
- 1628 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:29:56 ID:???0
- >>1625
ファッキングジャップくらいわかるよ馬鹿野郎つって撃ち殺されたけどな
- 1629 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:32:05 ID:???0
- >>1627
それはウイルス・ホワイトだな
ウイルス・パンドラとはなんだったのか……
- 1630 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:35:00 ID:???O
- 一度も本文中に出ずに、必ず5話おきに状態表にだけ現れて
「○○(その話の登場キャラ)を尾行している」と表示され続けた須田さんがある意味一番超人だったな
- 1631 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:40:15 ID:???0
- >>1630
結局最後はフレイムファクトを尾行してその生態にやられたから
ガチで最後まで誰にも気づかれなかったからな
- 1632 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:41:37 ID:???0
- 須田さんの状態表の変節は面白かったw
尾行対象によりにもよってセバスチャン選ぶからw
- 1633 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:41:42 ID:???0
- >>1592
おいおい確かにあの死亡話のアラリアちゃん黒化は印象的だったが、過程も考えてやれよ
・アマンダに両目をライターで焙られ失明(登場話)
・まともに動けず放浪していると藤堂院にレイプされる(2話目)
・ぐったりしているところを須田、以蔵、リンク、 可憐(精神陸斗)、ズィムに輪姦される(3話目)
・さらにぐったりしていて通りすがったACに右耳を削ぎ落とされるも、冥王星人と気付かれ罵倒されて耳を食べさせられる(4話目)
・逃げ込んだエリアで穴持たず無双に巻き込まれ左手首損失、アリエスの回復パートで一人だけ放置される(6話目)
・華麗紳士と再会するも、パン2つでコントローラーに売られて参加者を引きつける餌にされる(11話目)
・洗脳が解けて逃げ出し、体を預けた石像が考える人で腹パンされ、脾臓破裂(19話目)
アラリアに対する加害者の凶暴性はその話限定で一切他では語られず、友達作るどころかまともな会話が出来たのがACだけというw
冥王星人は昔なにしたんだよ…元凶らしき星王は普通に他の参加者と接してるのに
- 1634 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:53:28 ID:???0
- 結局度重なる不幸からやさぐれちゃって、ガソダム乱戦で大暴走だからなぁ、アラリアちゃん。
「(聞くに耐えない罵倒の数々)〜お前ら皆死んじまえ!(:ω:)」
「皆が命を賭けて戦っているというのになんて言い草だ。昔、幼い君だけは生かしておいたのは間違いだったようだね。念入りに殺してあげよう」
そういやジャスティンは迷惑行為働く人間が近くにいなかったせいで、これが初殺害だったな
- 1635 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:55:04 ID:???O
- 掃除人・死上さんが掃除(片付けのほう)のコツを清掃会社の松井さんに教えてもらう話で妙に和んだ覚えがある
壊れた中華ガソダムの残骸もちゃんと分別してたし
- 1636 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 01:56:48 ID:???0
- 日下は文字通り対主催として、ホワイト製と思しきロボット系参加者に喧嘩売りまくってたな
誤解だったけど、剣とのギミックだらけのびっくり箱対決は面白かった
結局、途中で誤解がといけて決着つかずで和解したけど
- 1637 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 02:00:33 ID:???0
- >>1633
光秀「ね、式神役に立つでしょ?」
- 1638 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 02:18:21 ID:???0
- 先生、黒須君のコミュ力がうらやましいです
なんで自分の尻を狙ってる変態三人や勇者脳+隙あらばとどめを刺してくる同級生を相手に友好関係でいられるんだw
- 1639 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 02:28:12 ID:???0
- 日下といえばやっぱり、ぱらどくす戦だな
両手両足の四つの機能を見切られ絶体絶命かと思ったら
「まだ右腕しかつかっちゃいねぇ!」
ってのはかっこよかった
熱操作で多彩な能力に見せかけるとか第四波動かよってツッコミもあったが
というか日下の能力くらい教えてやっとけよホワイト
- 1640 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 03:43:10 ID:???0
- あの機械的な勇君がまさかオリロワ最大のパーティを作るとは思わなんだ
本人は強者限定マーダーやってるだけなのに黒須君の誘導のおかげでいつの間にか大所帯に
皆の力で強マーダー倒すところはカタルシスあったなあ…絶対にとどめちゃんが止め刺すんですけどねw
- 1641 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 04:35:14 ID:???0
- 信じられるか、勇くんって登場話では経験値のためだけに元主催現普通の女の子のニーナたんを殺そうとしてたんだぜ
「貴様の経験値は53万だ」「殺してでも、奪い取る」とかギャグチックではあったけどさ
- 1642 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 06:21:37 ID:???0
- 一般人化して意気消沈してたニーナたんがビューティ仲間にした時のこれで勝つる感は半端無かったな
目を離すとフラフラ歩いてどっか行っちゃうから終始保護者状態だったけど
- 1643 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 07:44:44 ID:???0
- >>1633
いやいや、星王は普通に他の参加者と接してるってw
星王にとってあれは”普通”に接してるが、他の参加者にとっては完全に喧嘩売ってたぞw
誰に対しても「我に従え。さもなくば殺す」って態度だったからな。拒否したら本当に殺すし
主催者を殺す事を目的にしてたが、他の参加者の認識は完全にマーダーだったしw
- 1644 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 07:51:53 ID:???0
- 星王が序盤でセバスチャンに出会えたのは一種の奇跡だよなw
最期にとどめ刺したのもセバスチャンだったけどな!
- 1645 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 07:52:52 ID:???0
- 詩崎(姉)を殺したのって宮本姉弟のどっちだっけ?
知り合いからは頼りにされつつも
「チビだから格闘では勝てない」「おせっかいだからいらんことに首突っ込んで自滅しそう」
って言われてたけどそのとおりになったなw
- 1646 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 09:00:21 ID:???0
- 暴走マーダーだった平を体を張って対主催に引き戻したのも黒須君だったなあ
黒須君マジ中盤対主催の要
- 1647 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 09:03:18 ID:???0
- そのころ忠晴君はアリエスさんのおっぱいに見とれていた
忠晴君は悪くないよ!アリエスさんおっぱいブルンブルンだから仕方ないんだよ!
だから遭遇したときに転んでおっぱい鷲掴みにしても仕方ないよ!羨ましくなんてないよ!(血涙)
- 1648 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 09:09:36 ID:???0
- >>1645
確かリンクの方じゃなかったか?
コントローラーの洗脳のエグさが前面に出てた話だったな
- 1649 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 09:24:43 ID:???0
- 終盤に差し掛かる頃に発生した藤堂院とセルゲイの銃撃戦は「戦争映画か!」って突っ込まれるほど
凄まじいものがあったな。そして盾として使われミンチになった田中は「ざまぁwww」だけど
- 1650 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 09:36:20 ID:???0
- それまでの行動が行動なだけに全く同情心が起こらなかったな、田中w
- 1651 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 09:56:59 ID:???O
- 正直、あの田中は家族親戚とまとめて抹殺されても仕方ないと思ったw
- 1652 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 10:33:51 ID:???0
- 田中の初登場話は確か・・・
・再開を喜んでた松井ひろむ(娘)と松井良子(母)のうち、良子さんの方を殺害
・残った娘の方を精神的に追いつめようとするも、あと一歩というところで母の支給品のイチ(武田以蔵の猟犬)に襲われ撤退
・娘は母の死体にすがりつき、ただただ泣くだけだった…
って話だったよな?
この話のせいで、田中が登場する話が投下される時は「田中死ね」で支援されるようになったんだよなwwww
- 1653 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 10:53:22 ID:???0
- 神山は写真付き詳細名簿を支給されたのが、逆に自分の首を絞めるとはな
小夜子の名前を知って殺人者だと触れ回るけど、小夜子を知ってる者からは
神山が扇動マーダーだと疑われたんだよな
- 1654 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 11:11:31 ID:???O
- あの時華麗紳士が通りすがらなかったら、残ってた対主催の殆どがあの毒入りカレーを食べてしまっていたな
- 1655 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 11:14:50 ID:???0
- カレーが大好きだからという理由で毒入りカレーを十数人分食べても死なないのには笑った>華麗紳士
伍作にカレーを食べさせて殺したりろくな事してなかったがあの話で見直したな
- 1656 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 11:23:56 ID:???0
- >>1652
死亡話も
・藤堂院を消して会社を乗っ取ろうと画策
・セルゲイに何とか取り入り藤堂院と戦うように仕向ける
・漁夫の利を狙うが両手両足を折られ盾にされる セルゲイ「貴様のような無能でも盾にはなるからな」
・最期の台詞「社長!助けっ……!」 藤堂院「仕留められなかったか…」気にも留められなかった
・投下後最初の感想が「やったwww田中死んだwwwww」
だしなぁwwww
- 1657 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 11:28:24 ID:???0
- 娘も嫁も亡くして生き残った松井はどうするのか…
- 1658 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 12:36:02 ID:???0
- (初日生還は無しって話じゃなかったっけ)
- 1659 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 12:41:33 ID:???O
- 結局娘も第一放送前に死んで家族の蘇生のために一人で生き残らなきゃいけなかったからな・・・>松井
- 1660 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 12:59:14 ID:???0
- 赤色さんは数少ないロリキャラのゼルダと楓独占して羨ましがられてたけど
ロリ2人に裏切られて穴持たずさんに惨殺されてもロリコンだから仕方ないって納得されてたな
- 1661 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 13:15:16 ID:???0
- >>1658
(娘と嫁が死んで一人になってしまったという意味じゃね?)
- 1662 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 14:15:29 ID:???O
- 変態変人率が異常なロワだったら
主催との因縁からまじめに対主催してた金良とか
ノンケで恋愛フラグ立ててた剣と美咲ちゃんか逆に貴重だったなwww
- 1663 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 14:21:07 ID:???0
- そこはまぁロワの都合でブッ飛んで無いというか、イマイチ地味なキャラを穴持たずさんが大半平らげちゃったからなぁ
- 1664 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 14:24:56 ID:???O
- 同じ放送で家族の名を呼ばれて
嘆き悲しむ美咲に対して
自分が一度死んでるせいか、生死感に関してだけはやたらドライな剣
この対比は印象的だった
- 1665 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 14:30:49 ID:???O
- あれ?そういや美咲って二人居なかったか?
- 1666 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 14:32:59 ID:???O
- そっくりさんがいっぱいいる方の
小野寺美咲さんか…
- 1667 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 14:44:10 ID:???O
- 小野寺さん、アイシャ、ツィーラはあんまりにも似すぎてて。穴待たず無双で死んだツィーラを主催が小野寺さんと間違えちゃったくらいだからな……
生きてるのに自分の名前が放送で呼ばれた小野寺さんすげえ混乱してたし
- 1668 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 15:01:46 ID:???O
- まあ勇者バーディも対主催を謳ってはいたが、目的は別ベクトルだったからな
- 1669 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 15:15:53 ID:???0
- 勇者パーティーは完全に黒須君一人でもってたよねw
実際コントローラー戦で黒須君が殺されてからの瓦解は早かったし
- 1670 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 15:24:03 ID:???O
- 変態枠は皆対主催の筈なのにどんどんキルスコアを伸ばしてたなwwww
- 1671 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 15:34:09 ID:???0
- イェルとズィムが本領発揮し始めたのは黒須君が放送で呼ばれてからだよな
それまで牙抜けかけのギャグ枠だったのが放送後にいきなりシリアスになったのはなんか感動した
- 1672 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 17:20:14 ID:???0
- >>1670
JJと遭遇してしまったイッシュさんの最期には全米が泣いた
- 1673 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 18:12:26 ID:???0
- イッシュさんセル並みに「能力があれば云々」言ってたけど結局どうにもならなかったという
- 1674 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 19:22:00 ID:???0
- >>1670
穴持たずさん退場後のJJは男掘りまくり殺しまくりのロワ充だったな
その報いか最後はガチホモの例によって幼女とのキスによるショック死で退場だがwwwwwww
- 1675 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 19:46:34 ID:???0
- あれ逆にシグナルがかわいそうに見えたぞw
- 1676 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 19:57:41 ID:???0
- 一方櫻井君はJJに襲われて嬉しそうだった
- 1677 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 20:09:49 ID:???O
- JJは只、みんなとおホモだちになりたかっただけなんだよな…
彼の手に抱かれた者は全て死んだが…
- 1678 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 20:17:58 ID:???0
- 黒須君が死んだことが判明する第二放送あたりから全体的にシリアス路線が増えたよね
- 1679 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 20:23:42 ID:???0
- イェルが五郎左衛門と妖怪同盟結ぶのもその直後か
- 1680 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 20:43:16 ID:???0
- あの話はもう日常に戻れないイェルの覚悟が出ててよかったな
- 1681 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 20:55:22 ID:???0
- ズィムはシリアスになってから恩人を死なせてしまった悲壮感がパなかった
登場話の基本方針:黒須殿に叱られないように行動と第一放送でのマブダチ死亡ガンスルーが嘘のようだったw
- 1682 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 21:25:01 ID:???0
- 妖怪同名は元から使えなくなったら切り捨てるって同盟だったから
グゥインと平を殺して退魔組の生き残りが一真だけになった時点で
確実な勝ちが見えて『この後』を考えてしまったってのが良くなかったな
互いにダメージがかなりあったせいで、それでお互いを警戒しあって
その隙を突かれて一真に辺り一帯ごと凍り付かされて、完全に動くものがいなくなったという
- 1683 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 21:54:34 ID:???0
- 勇者パーティーはあの危ういほのぼの感が好きだった
だからこそ黒須君がいなくなった後の容赦ない裏切り、死の連鎖が見てられなかったな…
一人っきりに戻った勇が「レベルが10000になった」と誰にともなく呟くシーンとか、もうね
- 1684 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:05:19 ID:???0
- 黒須君殺したのは勇なんだよな
コントローラーに脳をハックされた瞬間に敵と認識して容赦なくバッサリと切り捨てて……
そこからとどめちゃんの勇を見る目が変わって……あとはもう悲惨だったね
- 1685 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:09:38 ID:???0
- 何勘違いしてたんだよ、元々俺ってこういうやつだろ?
そう自分に言い聞かせながら、一人で覚醒した金星相手にタイマン挑む『勇者一人クリア』は好きだったな
- 1686 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:15:04 ID:???0
- >>1680
こんなところにきてまで戦争か!俺は抜けさせてもらう!
って言って妖怪同盟を抜けようとしたオシプを黙って見送ったかと思ったら
背後から射殺したんだったな…>>イェル
- 1687 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:19:41 ID:???0
- >>1685
そしてそんな『勇者』勇を降したのが『英雄』ズィム・ウィッシュってのは中々皮肉が効いた結末だったな
- 1688 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:30:52 ID:???0
- 結局6歳の頃に勇の人生を狂わせた(バグらせた)のってコントローラーだったって解釈で良かったのかな
あの辺は「貴方は私の汚点です」とか「貴様は『敵』だ、それ以外ありえない」とかどうとでも取れるセリフが多くて難しい
- 1689 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:43:46 ID:???0
- 死上やACとの関係も含めてコントローラー自身のことはあまり語られなかったからなあ
ただ、償いのために人を殺すコントローラーはかなり厄介な存在だったのは間違いないな
一見話が通じそうに見えるから対話しようとして利用された黒須君みたいな犠牲者も少なくなかったし
- 1690 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 22:59:56 ID:???0
- そしてコントローラーはそのまま金良・リーゼ姫ペアと交戦
リーゼをハックし金良に致命傷を与えるも金良の愛の言葉でリーゼが自我を回復
愛する人を傷つけ錯乱したリーゼは気づかぬまま禁忌魔術を発動
威力が抑えられてたとはいえ1エリアを吹き飛ばし3人まとめて散っていったんでしたね
- 1691 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 23:11:52 ID:???0
- それが主催の本拠地への道を作ったってのは皮肉だな
- 1692 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 23:14:22 ID:???0
- ん?そういや妖怪大戦争の参加者って
妖怪同盟側
イェル・マイク
五郎左衛門
退魔組
黒冬一真
グゥイン
平弘也
で良かったんだっけ?
非戦闘員とかいなかったっけ?
- 1693 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 23:36:57 ID:???0
- 迷子になったビューティが五郎左衛門にキン肉バスター仕掛けてたけど
その後別に何する訳でもなく蝶々追いかけてどっか行っちゃったな
- 1694 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 23:45:28 ID:???0
- >>1692
一時期妖怪同盟はもう少しいたけど対魔組と戦ったときはそんだけだね
光秀は同盟前に死んでるし
- 1695 :やってられない名無しさん:2012/08/18(土) 23:50:39 ID:???0
- 妖怪大戦争はそれぞれのロワ前の因縁と価値観の違いでどちらの陣営も一枚岩じゃなくて正にバトルロワイアルだったな
結局誰も生き残れなかったけど
- 1696 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 00:11:41 ID:???0
- とりあえず、やや推測も含むが、半分位?
■4名
穴持たず:武田以蔵、武田敏明、赤色勇也、ツィーラ・グリュンタール
■3名
黒冬一真:イェル・マイク、五郎左衛門、黒冬一真
リーゼロッテ・マーデルハイト:コントローラー、葵金良、リーゼロッテ・マーデルハイト
荒ぶる肉槍のJJ:伊集院惣一郎、イッシュ・バーニィ、櫻井雅紀
■2名
宮本リンク:中華ガソダム、詩崎梨亜
フレイムファクト:3rd、須田光
勇:黒須元也、超!金星
イェル・マイク:オシプ、グゥイン
■1名
五郎左衛門:平弘也
藤堂院和明:田中伸二
ボーグ・ジャスティン:アラリア・シェーン
武田敏明:穴持たず
セバスチャン:星王
田中伸二:松井良子
ズィム・ウィッシュ:勇
■死亡確定
ジェイムズ・ミラー、明智光秀、松井ひろむ、荒ぶる肉槍のJJ
- 1697 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 00:17:44 ID:???0
- >>1695
退魔組をそそのかしたの愛川だったっけ…
- 1698 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 00:27:54 ID:???0
- >>1697
それもあったけど一番問題だったのは五人のスタンスの違いなわけで……
五郎左衛門…一真との喧嘩を楽しむ、邪魔する奴は殺す
一真…五郎左衛門との因縁にけりをつける、イェルの対処は後で
イェル…黒須の知り合いの平に動揺、グゥインを速やかに排除する
グゥイン…イェルと五郎左衛門は魔物の首魁、平の能力を利用し効率的に勝つ
平…五郎左衛門と違いイェルは悪人ではない、可能ならば逃がしたい
- 1699 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 00:35:31 ID:???0
- いやあ、ウィリアム山田とウィリアム・アンダーソンのウィリアムコンビは強敵でしたね(腹筋的な意味で)
- 1700 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 00:43:24 ID:???0
- 日下はホワイトとホワイトの息のかかった奴らを破壊することしか考えてなかったから
対主催集団にいたシグナルを普通に襲いに行ったからな
両手両足各機能、全部大概チートだったが、人外見極めれる右足のスキャン機能が一番悪質だった、ロワ的に
- 1701 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:05:14 ID:???O
- 何気に日下は戦闘回数一番多いんじゃないか?
- 1702 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:10:19 ID:???O
- コントローラーに操られてロリコンビが殺し合いする話のエグさは異常。
生き残った楓ちゃんは、ダビデ像を魔法で巨大うごくせきぞう化させて勇者パーティーと戦うし
まああの戦い、三ノ原が巨大ダビデ像から縄無しバンジーしていきなり瀕死、なぜか味方のとどめちゃんがとどめ刺すとか、
華麗紳士が横でカレーを戦闘中の伍作に振る舞って伍作死亡とか妙にギャグチックだったが
- 1703 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:11:52 ID:???0
- >>1701
日下は手段選ばなかったからな
シグナルを確実に殺すためにACと同盟組むとか普通じゃ考えないw
- 1704 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:23:18 ID:???0
- 伍作さん、カレー食べて死亡ってどんだけ甘党なんですかww
モール内のお菓子屋さんでのひとコマはなかなかシュールだった。
何せ、延々と伍作さんがスイーツについて語る話で。
うん、確かにこれは舎弟さんもどん引くはww
- 1705 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 01:34:08 ID:???0
- そういえば、小野寺さんがタッパに詰めた熊肉カレーってどうなったんだっけ?
- 1706 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 07:31:41 ID:???0
- >>1696
JJはシグナルとキスして死亡じゃね?
- 1707 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 09:09:39 ID:???0
- >>1704
伍作さんのスイーツ話を目を輝かせながら聞くアマンダとアリエスさんにシグナル
勘弁してくれよ状態の忠晴君と神埼
苺大福について思案する考える人
これはひどいw(褒め言葉)
- 1708 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 10:02:12 ID:???0
- 中盤の敵味方入り乱れての大乱戦は凄まじいの一言だな
5人の書き手がリレーしてようやく終結したとか
とりあえずライダーロワみたいに一人のハブもなくて良かった……ん、良かったのか?
- 1709 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 10:05:19 ID:???0
- >>1702
楓も全体的に悲惨だったな
ずっと一緒にいた可愛い妹分のゼルダを自分の手で殺し、本当は大好きだった姉を殺し
ヤケクソでマーダー化して勇者パーティに返り討ちにされた後、田中氏ねに美味しく頂かれて殺されたとか救いがねえ
- 1710 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 10:12:39 ID:???0
- >>1709
あれ、最終的には赤色さんの呪いじゃね?とか言われてたなw
- 1711 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 13:18:03 ID:???O
- >>1709
姉は池ポチャフラグの通り、生きてたけどな
剣との再会フラグになったけど、その直後放送で楓の名を聞いて・・・
- 1712 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 14:14:48 ID:???0
- 戦闘回数は多かったけど日下の最期はあっけなかったな
ACに手ひどく裏切られてシグナル殺害に失敗して瀕死のところを通りがかったセルゲイ組が首ちょんぱだからな
- 1713 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 14:20:47 ID:???O
- 実行犯はすでにセルゲイと合流してた死上だったけどな
そのあたりからセルゲイ組が頭角を現してきたんだよな
- 1714 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 14:58:20 ID:???0
- 庵野の記憶をめぐる展開は二転三転して凄かったな
庵野が実は記憶を消したD・ホワイトだったという
だからシグナルが庵野を見て慌てて逃げ出したのも
ウイルスホワイトに侵されてるはずのぱらどくすが庵野を見逃したのも、全部伏線
そっから更に一転して、本人ではなくただの体細胞クローンであることが判明して
実は記憶なんて最初から与えられてなくて、ホワイトは体細胞から記憶の復元が成功したって大喜び、その笑い声を聞きながら庵野は絶望して自殺
オリロワでしかできない展開だった
- 1715 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 15:26:46 ID:???O
- ん?じゃあこのロワ主催者勝利エンド?
- 1716 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 15:42:45 ID:???0
- おぼろげな記憶を頼りに一人で本拠地にたどり着いたんじゃなかったか
- 1717 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 16:33:48 ID:???O
- リーゼ姫がエリア吹っ飛ばして主催が会場の地下深くにいることが分かった後だからけっこう終盤だな>庵野の記憶絡みの話
エリアといえば、美咲ちゃんが落ちた池がその後フレイムファクトが近くを通ったおかげで一時的に温泉化したこともあったなー
アリエスさんの貴重なお風呂シーンすばらしかった
- 1718 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 16:49:06 ID:???0
- フレイムファクトは結構殺してるけど、ちゃんと戦って殺したってのはほとんどないんだよな
1000度以上の温度を何とかしないとだから、そもそもこいつと戦えるキャラ自体が少なかったし
戦いになったのは序盤の日下戦と中盤の勇者パーティ戦くらいか
勇者パーティ戦はまんまRPGのボス戦だった
結局、金良死亡で気分が萎えたせいで200度くらいになって、そのおかげで剣でも倒せたけど
- 1719 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 17:11:16 ID:???0
- セルゲイ組って確か、セルゲイ、死上そして松井だったよな
妻と娘を失い、もはや失うもののない死んだ目をした松井をセルゲイが気に入り
死上が序盤に掃除を教えてもらったお礼に、人の掃除の仕方を教えるという
- 1720 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 17:20:02 ID:???0
- 最大級の迷惑であるフレイムファクトを排除しようとしたジャスティンだったけど
人間じゃどうあがいても、戦いにすらならなかったからな
- 1721 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 17:54:56 ID:???0
- >>1717
そして一緒に入った忠晴君はそこ替われと言われるのであった
- 1722 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 18:18:38 ID:???0
- 松井さん入団の試金石として殺された藤堂院
まああの時点で精神的に完全に擦り切れたけどな
- 1723 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 18:25:20 ID:???0
- 逆に藤堂院はよくあそこまでもったなという
毎回過去ロワの回想が入って次の話で壊れていてもおかしくない状態だったのに
- 1724 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 18:28:10 ID:h3b0WUNA0
- ジャスティンらしくてよかったけどな
- 1725 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 18:29:36 ID:???0
- セルゲイ組はね、対人には強かったけど、人外には対応できてなかったな
- 1726 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 18:34:00 ID:???0
- 確かにセバスチャン無双で全滅してたな……本当になんだったんだ、あの執事はw
- 1727 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 19:00:14 ID:???0
- >>1726
フレイムファクト戦で失った剣の右腕を日下から引っペがした右腕に換装したりな
何なんだあいつは
- 1728 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 19:19:17 ID:???0
- 他人を切り捨てた勇者と仲間の思いを背負った英雄
勇を自分の知る勇者、葵金良と重ね合わせて激昂するズィム
黒須を殺したものと守れなかったもの
勇とズィムの最終決戦は二人の間の因縁の総まとめだったな
- 1729 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 19:57:00 ID:???0
- 勇の最後の独白が勇者としての枷から解き放たれてやっと救われた、って感じで泣けるんだよなあ
走馬灯で勇者パーティのみんなが思い浮かんではじめて涙を流すところとか名場面だった
- 1730 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:16:53 ID:???0
- 結局、愛川、ぱらどっくすのジョーカーロボたちは終盤まで生き残ってたな
反目して潰しあってはいたけど
- 1731 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:17:12 ID:???0
- そういやトーレス師匠って結局サッカーチーム結成できたの?
神崎君の他に、
俊足を見込んで無理矢理スカウトしたケンバ・ンガングラと
健康に良いからってついてきたアイシャまでは覚えてるんだが…
- 1732 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:19:01 ID:???0
- >>1731
死者スレで完成してたよ
- 1733 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:21:16 ID:???0
- 死者スレでボール扱いされるアラリアちゃんに泣いた
- 1734 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:25:08 ID:???0
- >>1733
アラリアちゃん、サッカーしようぜ!
ケンバは僕とツートップ、カンザキはMF、アイシャはゴールキーパー、
……
…
アラリアちゃんはボールな!
の流れには吹いたw
- 1735 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:28:47 ID:???0
- トーレス師匠といえば色々と鬼畜だったリンク君も師匠に会えてればいい方向に進めたのかもな……
死者スレでサッカーを教えてる師匠とリンクには和んだ
- 1736 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 20:38:54 ID:???0
- 最終戦はホワイト自身に戦闘能力ないから
シグナルを核として取り込んで、ホワイト製の三体が合体するという
能力的も全開放だし、シグナルがいるから心情的も戦いづらい、最後にふさわしい最強の敵だった
- 1737 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 21:17:12 ID:???0
- ビューティとニーナたんって結局どうなったんだっけ?
- 1738 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 21:55:39 ID:???0
- 死者スレといえば、恒例の制裁イベント。
それをやろうとすると必ず櫻井君が乱入してきてハチャメチャな事態になってたよねww
どMっておそろしい。
- 1739 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:05:46 ID:???0
- ■4名
穴持たず:武田以蔵、武田敏明、赤色勇也、ツィーラ・グリュンタール
■3名
黒冬一真:イェル・マイク、五郎左衛門、黒冬一真
リーゼロッテ・マーデルハイト:コントローラー、葵金良、リーゼロッテ・マーデルハイト
荒ぶる肉槍のJJ:伊集院惣一郎、イッシュ・バーニィ、櫻井雅紀
フレイムファクト:3rd、須田光、ボーグ・ジャスティン
セバスチャン:セルゲイ・フラトコフ、死上代祐、松井草二
■2名
宮本リンク:中華ガソダム、詩崎梨亜
勇:黒須元也、超!金星
イェル・マイク:オシプ、グゥイン
田中伸二:松井良子、立花楓
■1名
五郎左衛門:平弘也
藤堂院和明:田中伸二
ボーグ・ジャスティン:アラリア・シェーン
武田敏明:穴持たず
セバスチャン:星王
ズィム・ウィッシュ:勇
シグナル:荒ぶる肉槍のJJ
庵野雲:庵野雲
立花楓:宮本ゼルダ
轟とどめ:三ノ原蛮児
華麗紳士:釣伍作
死上代祐:日下光輝
黒冬剣:フレイムファクト
松井草二:藤堂院和明
■死亡確定
ジェイムズ・ミラー、明智光秀、松井ひろむ、エルナン・トーレス、神崎剛、アイシャ、宮本リンク
- 1740 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:13:48 ID:???O
- 最終決戦時に戦車を調達してきたジョーイには笑ったなwww
「ちょっと軍基地から拝借してきたぜ!!」ってww
- 1741 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:14:13 ID:???O
- >>1736
とどめちゃんが初めてとどめを躊躇ってしまったんたよな
それが死因になるなんて
- 1742 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:19:45 ID:???0
- 最終決戦はジョーカー二人をセバス一人でが圧倒して、なにこの執事
という展開だったのに、一転、三体合体した瞬間、セバスを瞬殺した展開は絶望感が半端なかった
- 1743 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:27:00 ID:???0
- あ、そうだ。
名ゼリフランキングやらね?
- 1744 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:32:40 ID:???0
- よかろう
テンプレ ()内はキャラ名
【熱血】
1位:()
2位:()
3位:()
【鬱】
1位:()
2位:()
3位:()
【ギャグ】
1位:()
2位:()
3位:()
- 1745 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:45:03 ID:???0
- >>1701
でも結局日下が殺したのってシフルだけっていうね
しかもシフル、ホワイト製じゃねーし
- 1746 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:54:38 ID:???0
- >>1737
終盤で今まで空気だったビューティが「そろそろ本気出す」とか言いだして
リアルシャドーでパロロワの歴代トップマーダー達を具現化する「エア王の軍勢」
とかいう技を使ってきたけどレベル10000になった勇が「まあ結局妄想だし」と言いながら
一人でビューティごと一網打尽にしちゃったな
戦闘終わった後会場に潜り込んでた二階堂永遠が残ったビューティの首と放心状態のニーナたんを
回収してたからまた別のロワへ旅立ったんだろ
- 1747 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 22:54:37 ID:???0
- 結局最終戦に残ったのは
黒冬剣、立花美咲、轟とどめ、詩崎忠晴、アリエス・ヴァジナリ
アマンダ・ミッシュローゼ、ジョーイ・レノックス、セバスチャン
ほぼ一般人じゃねーか!
というメンツ
それだけにセバスが脱落した時の無理ゲー感が
- 1748 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:03:03 ID:???0
- 【熱血】
1位:武田 以蔵「俺は!マタギだァァァァァァ!!!」
2位:星王「冥王星だって、立派な星だ!」
3位:トーレス師匠「サッカー、しようぜ!」
【鬱】
1位:宮本ゼルダ「かえでおねえちゃん……」
2位:松井良子「あなたは……生きなさい」
3位:武田 敏明「父さん、俺……」
【ギャグ】
1位:櫻井雅紀「ああああー!ビンゴォォォォォォ!!」
2位:荒ぶる肉槍のJJ「お尻最高!」
3位:釣伍作「ワシは……甘党やゆーとるにけ……」
- 1749 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:05:21 ID:???O
- ラッキースケベ要員だった忠晴も最後には男をみせたよ
体をはってアリエスを守ったし
- 1750 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:06:47 ID:???0
- ■4名
穴持たず:武田以蔵、武田敏明、赤色勇也、ツィーラ・グリュンタール
■3名
黒冬一真:イェル・マイク、五郎左衛門、黒冬一真
リーゼロッテ・マーデルハイト:コントローラー、葵金良、リーゼロッテ・マーデルハイト
荒ぶる肉槍のJJ:伊集院惣一郎、イッシュ・バーニィ、櫻井雅紀
フレイムファクト:3rd、須田光、ボーグ・ジャスティン
セバスチャン:セルゲイ・フラトコフ、死上代祐、松井草二
勇:黒須元也、超!金星、ビューティ
■2名
宮本リンク:中華ガソダム、詩崎梨亜
イェル・マイク:オシプ、グゥイン
田中伸二:松井良子、立花楓
シグナル:轟とどめ、セバスチャン、詩崎忠晴
■1名
五郎左衛門:平弘也
藤堂院和明:田中伸二
ボーグ・ジャスティン:アラリア・シェーン
武田敏明:穴持たず
セバスチャン:星王
ズィム・ウィッシュ:勇
シグナル:荒ぶる肉槍のJJ
庵野雲:庵野雲
立花楓:宮本ゼルダ
轟とどめ:三ノ原蛮児
華麗紳士:釣伍作
死上代祐:日下光輝
黒冬剣:フレイムファクト
松井草二:藤堂院和明
日下光輝:シフル・シェルシェール
■消息不明
>>4527
■死亡確定8名
ジェイムズ・ミラー、明智光秀、松井ひろむ、エルナン・トーレス、神崎剛、ケンバ・ンガングラ、アイシャ、宮本リンク
■全く話題に出なかったこの人たちは熊に食べられました9名
運河佐傘、永田才造、佐々木弘、明石輝陽、大前陸斗、笹森可憐、ウェルク・リヒトゥング、テリス・マクダネル、多摩たたら
- 1751 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:10:17 ID:???0
- ■結末不明な人たち
■一般人
小野寺美咲(>>1476)
■高校生
黒冬剣(>>1452)、詩崎梨亜(>>1455)、アマンダ・ミッシュローゼ(>>1504)、瀬川小夜子(>>1523)
■アメリカ系
ウィリアム・アンダーソン(>>1494)
■変態系
エレクトころす(>>1474)、華麗紳士(>>1475)
■ロボ・サイボーグ系
シグナル(>>1467)、、愛川善治(>>1514)、ぱらどくす(>>1566)
■異能系
神山雄二(>>1523)、ウィリアム山田(>>1555)、D・ホワイト(>>1559)
■異界系
アリエス・ヴァジナリ(>>1515)
■石造系
ダビデ像(>>1492)、考える人(>>1544)
- 1752 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:12:57 ID:???O
- 熊無双すぎんよ〜!
- 1753 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:16:21 ID:???0
- 【熱血】
1位:「お前らの最後の敵は俺たち人間だ、化け物どもめ!」(黒冬 一真)
2位:「すまない…だがこれで終わりだ、勇者、いや『人間』勇!」(ズィム・ウィッシュ)
3位:「まだ右腕しかつかっちゃいねぇ!」(日下光輝)
【鬱】
1位:「あ…あああああああああああああああああ!」(リーゼロッテ・マーデルハイト)
2位:「何を言っている?奴はもう『敵』だ」(勇)
3位:「あなたを…利用します。本当に…ごめんなさい」(コントローラー)
【ギャグ】
1位:「ファッキングジャップ!」(ジェイムズ・ミラー)
2位:「能力が…能力さえ戻れば…!」(イッシュ・バーニィ)
3位:「これがホントの布団が吹っ飛んだ(ドヤァ」(ウィリアム山田)
- 1754 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:19:14 ID:???0
- >>1747
【熱血】
1位:―――とどめの仕事は、俺が止(とど)める。(黒冬剣)
2位:『レベル、10万……惑星斬り』(勇)
3位:「お前が、俺を撃て」(セルゲイ・フラトコフ)
【鬱】
1位:「友達なんて、いらない!みんな、みんな大っ嫌い!!」(アラリア・シェーン)
2位:(父さん……俺、食われてるよ……今まで……ごめんね……)(武田敏明)
3位:オネエチャンハシンデナイ(宮永リンク)
【ギャグ】
1位:「死ぬほどうまいのですかwwww」(華麗紳士)
2位:「冥王星人でも目が焼けると痛いのねー」(アマンダ・ミッシュローゼ)
3位:(もう、何も考えなくていい)「考える人も何か考えてよ!」(さっきまで考えてました)(考える人&アリエス)
- 1755 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:25:55 ID:???0
- >>1752
その熊無双にロワが救われたのもまた事実だからなぁ
人数多くてこれ成功するの?ってのを熊無双からの死者ラッシュで派手に進んだからこそ終盤までノンストップで進めた訳だし
- 1756 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:29:50 ID:???0
- トップマーダーは熊ですか
- 1757 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:34:46 ID:???0
- 【熱血】
1位:「死には慣れてる、今更お前なんかを恐れるか……!」(黒冬剣)
2位:「まだ右腕しかつかっちゃいねぇ!」(日下光輝)
3位:「私は――――愛にたどり着いた」(荒ぶる肉槍のJJ)
【鬱】
1位:「……ネコが、いればよかったのに」(伊集院惣一郎)
2位:「だったら……僕は何のために生まれたんだ?」(庵野雲)
3位:「勘違いしてんなよ、俺は最初からそういう奴(にんげん)だろ?」(勇)
【ギャグ】
1位:「あくまで執事ですから」(セバスチャン)
2位:「ファッキングジャップ!」(ジェイムズ・ミラー)
3位:「ファッキングジャップくらいわかるよバカ野郎」(釣伍作)
- 1758 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:36:41 ID:???0
- ダビデ像は動く石像と化した時に勇者パーティに破壊された
考える人は移動しなかったせいでリーゼロッテのエリア破壊の巻き添えに
- 1759 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:39:12 ID:???0
- 穴持たず無双はやばかったな
アラリアちゃんを襲う
↓
アラリアちゃんの手首を食いながらたたら、佐々木、永田の喉を切り裂く
↓
時速40kmからの突進でウェルクを粉砕
↓
ウェルクの内臓を振り回してテリスの首を強打、呼吸困難にした後捕食
↓
陸斗と可憐を真っ二つにして半分ずつ食べる
↓
敏明に銃撃されて激昂、以蔵の目の前で敏明を暴食
↓
満腹になったので休もうと移動したらまたアラリアちゃんを見つけ、追走
↓
通りすがった勇也、ロリ二人と戦闘 ロリ逃走に気を取られた赤色さんの全身を赤色に染める
↓
ツィーラを食料として貯蓄しようと両足だけ食いちぎるが、光魔法で失明
↓
以蔵に脳天を撃ち抜かれるも、心臓を抉り出して殺害
↓
死亡
壮絶だった
- 1760 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:42:01 ID:???0
- >>1740
セバス死んでどうすんだこれ……という展開の直後にこれだからなwww
- 1761 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:43:40 ID:???0
- >>1759
以蔵と敏明が逆だな
- 1762 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:49:55 ID:???0
- ジョーイが持ってきたのがホワイト製のチート戦車だったから、だいぶ善戦できたんだよなww
まあ結局負けだけど、だいぶ追い詰めてとどめ刺せるてところになったんだけど、そこで動いたとどめちゃんが……
最後は、剣が移植された日下の右腕の能力を開放して一真の絶対零度を再現するという決着だったなぁ
- 1763 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:49:58 ID:???0
- ズィムの最期も壮絶だったな
勇を倒した後、返す刀で自分の腹をかき切って……
- 1764 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:53:16 ID:???0
- 最後はホワイトの自殺で終わるなんとも後味の悪い最後だったよな
でも、結局、あのホワイトって本物だったのか?
という謎も残ってなんともモヤモヤする最後だった
- 1765 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:53:19 ID:???0
- 金星が残した金星が脱出の糸口になるとは思ってなかった
っていうか金星召喚したのになぜ肉弾戦を選んだしwww
- 1766 :やってられない名無しさん:2012/08/19(日) 23:54:24 ID:???0
- 1位:
「思い出せ、親父と一緒に山に出た時のことを……。
この銃でヤツを仕留めるには……!」(武田敏明)
ヒグマの肉体の前に、武田敏明に支給された9mm拳銃@自衛隊はあまりに無力だった。
だが武田敏明が胴体と左腕諸共に引きちぎられながら最後に放った一発は
クマの右目を貫通して脳幹を貫き、遂に穴持たずを絶命せしめるのだった。
2位:
「ミサキ……貴女のことをツィーラと呼ばせてくれて、ありがとう……。」(グゥイン)
『妖怪大戦争』にて、イェル・マイクに殺害された際の最期のセリフ。
戦闘直前に逃した同行者・小野寺美咲に宛てた言葉。
グゥインは死んだはずの幼馴染と7年ぶりに再会するが
原型を留めぬ程に食い散らかされた姿となってしまってからだった。
取り乱すグゥイン。
そしてなぜか放送で呼ばれるのはツィーラの名ではなく、小野寺美咲の名。
小野寺美咲は自らを守ってくれているグゥインのために、
ツィーラを演じることを決心するのだった。
3位:「バリッ、グシャッ!ムシャムシャ…」(穴持たず)
あの体格ならば木には登れないはずと樹上に逃げ
光の攻撃魔法で穴持たずを狙撃するツィーラ。
だが穴持たずの姿を見失った次の瞬間……
目にも留まらぬ速さで木を駆け上った穴持たずに
原型を留めぬ程に破壊されてしまうのだった。
力だけではないヒグマの恐ろしさを印象づけた。
- 1767 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:01:38 ID:???0
- 結果、クマパネェ
■生還:4名
黒冬剣、立花美咲、アリエス・ヴァジナリ、アマンダ・ミッシュローゼ
■13名
穴持たず:武田以蔵、武田敏明、赤色勇也、ツィーラ・グリュンタール
運河佐傘、永田才造、佐々木弘、明石輝陽、大前陸斗、笹森可憐、ウェルク・リヒトゥング、テリス・マクダネル、多摩たたら
■4名
勇:黒須元也、超!金星、ビューティ、ダビデ像
リーゼロッテ・マーデルハイト:コントローラー、葵金良、リーゼロッテ・マーデルハイト、考える人
シグナル:轟とどめ、セバスチャン、詩崎忠晴、ジョーイ・レノックス
黒冬剣:フレイムファクト、シグナル、愛川善治、ぱらどくす
■3名
黒冬一真:イェル・マイク、五郎左衛門、黒冬一真
荒ぶる肉槍のJJ:伊集院惣一郎、イッシュ・バーニィ、櫻井雅紀
フレイムファクト:3rd、須田光、ボーグ・ジャスティン
セバスチャン:セルゲイ・フラトコフ、死上代祐、松井草二
■2名
宮本リンク:中華ガソダム、詩崎梨亜
イェル・マイク:オシプ、グゥイン
田中伸二:松井良子、立花楓
■1名
五郎左衛門:平弘也
藤堂院和明:田中伸二
ボーグ・ジャスティン:アラリア・シェーン
武田敏明:穴持たず
セバスチャン:星王
ズィム・ウィッシュ:勇
シグナル:荒ぶる肉槍のJJ
庵野雲:庵野雲
立花楓:宮本ゼルダ
轟とどめ:三ノ原蛮児
華麗紳士:釣伍作
死上代祐:日下光輝
松井草二:藤堂院和明
日下光輝:シフル・シェルシェール
釣伍作:ジェイムズ・ミラー
D・ホワイト:D・ホワイト
■消息不明
>>4527
■死亡確定:7名
明智光秀、松井ひろむ、エルナン・トーレス、神崎剛、ケンバ・ンガングラ、アイシャ、宮本リンク
■結末不明な人たち:7名
小野寺美咲、瀬川小夜子、ウィリアム・アンダーソン、エレクトころす、華麗紳士、神山雄二、ウィリアム山田
- 1768 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:04:18 ID:???0
- 反省会や
- 1769 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:07:26 ID:???0
- やっぱキャラの共通イメージって大事だな。
殆ど自分のつくったキャラしか語れてなかった気がするぜ…。
- 1770 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:12:53 ID:???0
- ■結末不明な人たち:7名
小野寺美咲、瀬川小夜子、ウィリアム・アンダーソン、エレクトころす、華麗紳士、神山雄二、ウィリアム山田
生き残ってるとすれば・・・
小野寺→立花と名前が被るので死亡
小夜子→生還者二名とつながりがあるので生きてるかも
ウィリアム→ニンジャだから死亡
エレクト→かっこよく死んでそう
華麗→正直生きてると思う
神山→小夜子が生きてるなら生きてるかも
山田→彼が死んでも親父ギャグは生き続ける
- 1771 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:14:35 ID:???0
- ■オリ妄想について
オリ語りに関しては、思いのほか普通にやれた印象、もちっとコケるかと思ってた
流石にゴミ箱行きも多かったけど
というかやっぱり妄想だと一般人系はちときつい感じが
キャラ付けの強い変態系や厨二系が中心になってしまってた
■初日生還禁止について
初日生還禁止ルールの手応えとしては、よかったと思う
初日でだいたい語られる語られれないキャラは選別できるし
翌日になって解禁されてもそれまで全く語られなかったキャラをいきなり生還させる人も、殆どいないだろうし
それに今回はギリギリまで結末がどうなるかわからなかったってのは個人的には良かったと思う
ただ問題としては、ちょっと活躍キャラが出ると、次の瞬間即死ぬというパターンが多々あった
生存を確定できない弊害なんだろうけど、おかげで後半生き残りキャラが一般人だらけになってしまってた
- 1772 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:17:34 ID:???O
- ゴミ箱=ヒグマの胃袋だなw
- 1773 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:21:09 ID:???O
- >>1772
あの設定は助かったw
おかげで結構気兼ねなく語れたよ
- 1774 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:25:31 ID:???0
- やっぱり肉付けしながら妄想ってのはちょっと難しかったね
結局殆ど骨組みだけで語られた印象
- 1775 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:35:50 ID:???O
- 今回は全体的に欝傾向の展開が多かったイメージ
妄想ロワって最終的にインフレが激しい熱血系の展開になる事が多かったからこれは新鮮だったかな
- 1776 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:46:20 ID:???O
- 個人的なMVPキャラは黒須くん、コントローラーあたりかなあ
いろんなイベントの引き金役やってた印象
- 1777 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:50:25 ID:???0
- 勇は色んなキャラと絡めて良かった反面、勇者パーティの内訳をはっきり出来なかったのが反省
まだ出てなかった一般キャラと幾らでも絡ませられたなあ
- 1778 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:53:33 ID:???O
- 平凡ぽいキャラにそっくりさんとか
その関係者をいくらかぶっ込んでみたけどあまり機能しなくて残念。
MVP?ヒグマw
- 1779 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 00:59:38 ID:???0
- アマンダたんのボンキュッボンを生かした、ラッキースケベイベントをもっと盛り込みたかったです。
- 1780 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:00:26 ID:???O
- 勇者パーティーは上手いことはっきりさせたかったけど、なかなか整合性が取れなんだw
- 1781 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:01:46 ID:???0
- >>1767
■結末不明にA.C.とズィム・ウィッシュが抜けてたわ
多分引き分けたんだろう、うん
- 1782 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:02:07 ID:???O
- 今回の反省点はロワの序盤があまり語られなかった事だな
主な話題が中盤から終盤にかけてだったし、新しくキャラを絡ませるのが難しかった
- 1783 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:02:35 ID:???0
- アマンダは日本っ娘という両属性を持ちながら
・アラリアちゃんの目をライターで焼く
・スイーツの話を目を輝かして聞く
・生還
という地味な活躍しかなかったのが悲しい
- 1784 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:04:26 ID:???0
- 他の生還者も剣以外ほぼ何もしてないような……
- 1785 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:06:38 ID:???0
- >>1782
クマ無双の影響で序盤の話は全てクマに収束されてったからな
- 1786 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:11:53 ID:???0
- 何時ものなら「○○は□□だったね」的なレスに対して、パッとその様子をイメージして返しが出来たけど
オリキャラだとそういうイメージがしずらい・イメージ出来ないのが辛いな
- 1787 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:13:45 ID:???0
- 美咲ちゃんは立ち位置的にきっとヒロイン的イベントが多々あったんだろうけど
全く描かれなかったからねぇ
というか全体的に掘り下げしてる時間がなかった
- 1788 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:16:34 ID:???0
- 普通の妄想だと
イベント→掘り下げだけでいいけど
オリだと
イベント→キャラ付け→掘り下げ
で1ターン余計にかかる感じか
そのキャラ付けも楽しむのがオリロワだけど、妄想だとキツいか、時間制限もあるし
- 1789 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:17:15 ID:???O
- 本来オリロワって話数重ねてキャラ付けしてく面があるもんなー。ただ妄想語りだったお陰でオリロワによくある設定詰みすぎて詰む現象も起きなかったから一長一短か
- 1790 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:22:08 ID:???0
- (アマンダがたまたま出会ったウィリアム山田のおやじギャグに大爆笑した、って件を語りの時に書けばよかったな)
- 1791 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:34:56 ID:???O
- とりあえずオリロワで80人は多かったのは分かった
今回の感触だと40〜50あたりが妥当な感じかな
- 1792 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 01:51:35 ID:???0
- かも
あと一般人はせめて関係の深いキャラとセットで出してくれないとキツい
- 1793 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 08:09:32 ID:???0
- ……これは質問して良いものなのか……。
お前ら、誰のキャラ設定作った?
- 1794 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 10:55:11 ID:???0
- IDないから聞いても意味ないじゃないですかーw
- 1795 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 11:20:25 ID:???0
- >>1793
誰も言わないからあえて晒しとくか
3人作って空気のテリス、自らカワイソスにした立花楓、一番ウケたのがトーレス師匠
- 1796 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 11:35:31 ID:???0
- >>1793
じゃ、俺も晒すか。
小野寺美咲のそっくりさん、ツィーラとアイシャ。
そしてその関係者のグゥインとオシプ。
なお25歳の美咲に対し、ツィーラは12歳のロリ。
アイシャは19歳で年齢差はマシだが、褐色銀髪。
(顔だけ似てても)いかんやろ。
- 1797 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 12:30:19 ID:???O
- 運賀、明石、死上、赤色、平、イェル、セバス、AC
結論:深夜のノリって凄い
- 1798 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 15:58:42 ID:???0
- 宮本姉弟、アマンダ、伍作、櫻井。
ロリショタは必ず大変なことになる呪いがロワには掛けられているんだろうか。
- 1799 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 16:34:09 ID:???0
- 松井草二と佐々木弘
- 1800 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 16:44:42 ID:???0
- アンダーソン=サン
- 1801 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 18:02:31 ID:???0
- 勇のみ。起きがけのテンションで好きなように書いて力尽きた
ぶっちゃけ初期交友関係もなかったのに他の人がこんだけ語ってくれるとは思わなんだ
- 1802 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 18:08:12 ID:???0
- 穴持たずさんと愛川善治。
理不尽かつ説得力ある強さって大事だな
- 1803 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 18:08:39 ID:???O
- 黒須とズィム
黒須は見た時単発キャラがほとんどだったから、その間を埋めるキャラ
ズィムは世界観を広げるキャラのつもりで作ったな
案外活躍してて結構満足
- 1804 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 18:17:52 ID:???0
- コントローラーと五郎左衛門、あと田中
俺得要素を詰め込んだ殺し屋と妖怪
田中は例のコピペ見たら反射的に作ってたw
- 1805 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 18:28:15 ID:???0
- ジャスティンのみ
丁度ホラー映画祭りしてたから思いついた
- 1806 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 19:55:45 ID:???0
- 永田と小夜子と神山と星王
>>1792で語られているような懸念を考慮して小夜子と神山には関係性を持たせたがほとんど語られなかった
星王ももっと他の参加者と相容れない悪役をイメージして書いたが、そのイメージは全く伝わっていなかったようだ
俺は妄想オリキャラに向いてないのかもしれない
- 1807 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 20:31:19 ID:???0
- 今回wiki編集とかキャラ設定で埋まってるしどしようか
キャラ設定の続きに本ロワの動向項目を増やすか、別ページ作るか
- 1808 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 20:42:15 ID:???0
- そろそろ妄想ロワ進めたいけど
シックスとか月とかどうしよう
いま困ってるのはハルヒ組と月組の通信のくだり
- 1809 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 20:42:21 ID:???0
- 続きでいいと思うよ
足りなくなれば厨二ロワカズマみたいに2ページ目を作ればいいし
- 1810 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 21:00:21 ID:???0
- 今なら言える。
アマンダと櫻井君は安価オリロワキャラのリサイクル。
他人様のキャラだけど、おちんぽみるくさんとか出せばよかったかな。
- 1811 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 21:04:47 ID:???0
- 二階堂がらみのキャラやニーナが普通に出てる時点で今更
- 1812 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 21:40:15 ID:???O
- ジェイムスとジョーイ、石像組と武田以蔵
石像組でカオス分を補充したつもりだったんだが、一番受けたのは以蔵さんという
- 1813 :やってられない名無しさん:2012/08/20(月) 21:40:30 ID:???O
- 軍人の更新きとるで
- 1814 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 00:18:02 ID:???0
- >>1813
少佐はロワ充にならない様子が想像できないぜ…w
そしてこの記事で思い出すのは軍人ロワの圧倒的スーパーロボット率。
……その反動か、妄想オリロワじゃ機動兵器のたぐいは殆ど出て来なかったな。
ガソダムとかアンドロイドは居たけどw
誰か一人くらいはロボットアニメ的世界観のキャラが出て来るかと思ったんだけどな
- 1815 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 00:33:00 ID:???0
- まあロボット物と軍隊って結構切り離せないものだしなぁ。
ロボット以外にも飛空挺とかアーウィン&ランドマスターみたいなのもあるし、乗り物は自然と増えざるをえないロワだった
- 1816 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 13:21:19 ID:???0
- 『君、死にたもうことなかれ』すごいな
よもや妄想軍人ロワ語りで盛り上がった絶対正義VSマーダー四天王が大総統が文章で読めるとは
語りに参加した身だし、あらすじもあるからなんだが、ひとつの話としても普通に読めた
大神がマンゴーシュやったところにはぞくってきたし、ブラッドレイも強くてかっこ良かった
あとレーティアちゃんが普通に頑張っててびっくしw
- 1817 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 13:25:58 ID:???0
- 少佐はやっぱり銃外すの必須だよなw
あとデブなゴーカイシルバー想像して吹いたんだが、わりと貫禄あるかも?w
- 1818 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 13:34:42 ID:???0
- >>1817
変身すると体型が変わるのはお約束じゃね?w
- 1819 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 14:21:49 ID:???0
- >>1818
しっ!中の人が変わるのには触れたらダメだってデップーも言ってたじゃないか!w
- 1820 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 15:29:09 ID:???0
- でもゴーカイジャーは変身後も体型は本人準拠気味だったような。ゴーカイチェンジするとイエローライオンより背が高くてがたいのいいブルードルフィンとか
つまり次郎さん体型のぽっちゃり型ゴーカイシルバー爆誕である。……シンケンゴールドにチェンジすれば違和感はなくなるか、アクターさん的な意味で
- 1821 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 18:24:54 ID:???0
- タイトル、セリフ、ポイントとなる内容
全部回収して作品書くのって難しいのかね?
それとも1から考えるより簡単?
- 1822 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 19:24:13 ID:???0
- 俺はあの話の作者じゃないからなんとも言えないけれど、何をさせればいいのか流れがわかっている点じゃ1から考えるより楽なんじゃないかな
ただ、だからといって全部回収するだけ以上に面白い話にするのは、中々難しいと思う
それにある程度の流れは妄想で語り合ったとはいえ、本来のロワじゃあるはずのそれまでの諸々となる話が一話もないからね
それまでの話に頼らずに一話だけで物語として成立させるのは結構すごいことかと
- 1823 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 19:27:49 ID:???0
- 独創性で勝負する人には難しいかもな
逆に話を綺麗に組み立てるのが得意な人はある程度上手く書けそう
- 1824 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 19:44:45 ID:???0
- こういう時こそ
イメージしろ
- 1825 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 21:05:44 ID:???0
- >>オリロワwiki
作品ダイジェスト
その発想はなかった
- 1826 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 21:48:32 ID:???0
- あらすじって見ててワクワクするなw
ぜひとも最後まで頑張ってほしい
- 1827 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 21:55:24 ID:???O
- 熊無双だけ長げえwwww
- 1828 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 22:07:44 ID:???0
- よくダイジェストであれだけ書けるわwwwwww乙wwwwww
第一次放送までのMVPもやっぱりクマさんだな
- 1829 :やってられない名無しさん:2012/08/21(火) 22:13:06 ID:???0
- >>1820
貫禄ついた身体になったおっさんでも、変身すれば昔のようなスマートなボディになってたじゃん
女の子が変身すると女の子仕様になったりさぁ
- 1830 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 06:40:48 ID:???0
- >>1793
とどめちゃん、エレクトころす、三ノ原
勢いで第三放送までダイジェストった
セリフランキングまでは全部拾えなかったけどほとんど拾ったと思う
(妖怪大戦争が最終決戦直前の時系列になっちゃったのを除けば)
最終決戦までの分はまた明日かな
- 1831 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 09:49:56 ID:???0
- すげー大体拾えてる
上でも言われてたけどこういうの新鮮だしおもしれーわ
- 1832 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 11:35:32 ID:???0
- あの、今厨二ロワの整理をしているんですが
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】のページ
中学校大戦の傍らいーちゃん&上条さんvs人識&一方通行の同作キャラ対決。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※中学校大戦は第2回放送直前
【ヒュンケル@ダイの大冒険】のページ
そして第3回放送直前にいーちゃん&上条さんvs零崎人識&一方通行の同作キャラ対決を目撃。
~~~~~~~~~~~~~~~~
因みに【いーちゃん@戯言シリーズ】【零崎人識@戯言シリーズ】【一方通行@とある魔術の禁書目録】のページは無い
これだけじゃなくて【雨宮桜子@PSYREN】【葦原涼@仮面ライダーアギト】【ルーミア@東方project】の殺害関係と
【与次郎次葉@めだかボックス】【黒猫@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】の『真魔大戦』にも矛盾する。
という具合にヒュンケルの所に矛盾が多いんだけどどうする?
ヒュンケルの部分だけ無視していいかい?
- 1833 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 14:07:12 ID:???0
- 華麗とセバスマジ何者なんだwww
- 1834 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 14:12:31 ID:???0
- アラリアちゃんの死者スレでの動向が気になる
ずっとサッカーボールではないと思う
俺は灰皿を推そう
- 1835 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 14:53:13 ID:???0
- んー。ストレートに肉便器とか?
- 1836 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 15:22:38 ID:???O
- 地味に平がアラリアちゃんに優しいなw
(腕ごと)血を止めてくれたり、(シェーンちゃん状態の時)話を聞いて怒ってくれたり
- 1837 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 17:05:43 ID:???0
- 経験値53万のニーナを空の彼方へ吹っ飛ばすだけで済ましてる勇
もうレベル上げなんかどうでもいいやって心境だったんだろうな…
- 1838 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 17:36:03 ID:???0
- あぁ、そうかい
もう厨二ロワに興味無いのかい
- 1839 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 17:48:48 ID:???0
- 結論出てる質問になんて答えてほしいんだよ
- 1840 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 17:53:00 ID:???0
- え?出てるの?
無視していいのかこれ
- 1841 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 18:03:11 ID:???0
- じゃあヒュンケル絶対無視しないで矛盾なく解決して!
って言われたらできるの?無理だろ?
- 1842 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 18:06:23 ID:???0
- うす、ヒュンケル無視+ヒュンケルのとこ手直しだな
- 1843 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 19:08:43 ID:???0
- 結局ヒュンケルVS桜子さんの時期が移動したっぽいな
乙
- 1844 :やってられない名無しさん:2012/08/22(水) 19:12:53 ID:???0
- ヒュンケルはよく瀕死状態になる
ロワで瀕死で気絶は夢枕フラグ
つまり、わかるな?
矛盾などない
- 1845 :やってられない名無しさん:2012/08/23(木) 18:47:56 ID:???0
- 厨二ロワの項目ははどこまで進化するんだろう……w
- 1846 :やってられない名無しさん:2012/08/23(木) 19:41:17 ID:???0
- とりあえず鬼柳のページ
マミ組とブシドー組が邪魔すぎるんだけど
消してもいいか?
- 1847 :やってられない名無しさん:2012/08/23(木) 19:59:10 ID:???0
- いや、まだ間に合うか
- 1848 :やってられない名無しさん:2012/08/23(木) 20:00:19 ID:???0
- 邪魔すぎるの意味が分からない
- 1849 :やってられない名無しさん:2012/08/23(木) 20:05:48 ID:???0
- >>1848
気にしないでくれ。合わせたから。
- 1850 :やってられない名無しさん:2012/08/23(木) 21:14:22 ID:???O
- 厨二の埋まりっぷりも、軍人の作品も、オリのあらすじも
それぞれ凄いなwww
- 1851 :やってられない名無しさん:2012/08/23(木) 22:53:06 ID:???0
- しかし完結までの流れを最初に決めて後で盛り上がる部分だけSSで書くスタイルて案外いけてるな
- 1852 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 00:28:03 ID:???0
- オリのあらすじ書き終えたー。
メモ帳見たらすげぇ量になっててわろた
すでにやってくれてるひともいるけど、各話のタイトル、キャラ名、
あらすじの分かりにくいところとか、こうしたほうがさらに自然な流れになるってとこを見つけたら、
どんどん補完or修正よろ。
語り自体に矛盾点が少なかったこと、オリなだけあって全把握できたのと便利キャラがいたのとか、
いろんな要因もあったけどあらすじがわりと上手いこと作れたのにびっくりしている
- 1853 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 00:29:18 ID:???O
- オリロワダイジェストが完結したか
最後は綺麗に終わったなw
- 1854 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 00:53:32 ID:???0
- すげぇ、綺麗にまとまってる
- 1855 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 01:06:55 ID:???0
- 何……自分で作ったキャラやけど
アマンダがかっこいいことになってるww
- 1856 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 02:24:33 ID:???O
- 華麗紳士は一体何者だったんだ……?
あとこの流れなら言える。ニーナたんは俺の嫁
- 1857 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 02:48:06 ID:???0
- 二階堂に拉致されたニーナたんがどうなったのか知る者はいない…
目の前で時空転移する人と普通に会話する執事が何者だったのかも…
- 1858 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 07:55:26 ID:???0
- そして小野寺さんはどこに行ってしまったのか…
- 1859 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 08:03:34 ID:???0
- 全ての謎はいつか開催される妄想オリロワ2で明らかに……!
- 1860 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 08:22:09 ID:???0
- そして、幾度の春を超え
人々がその存在を忘れた頃
世界の外れにある小さな島の少年の旅立ちから
新たな物語は再び紡がれる
- 1861 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 10:37:29 ID:???0
- 食堂の男登場話できてて吹いたw
人気あるなーw
- 1862 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 10:59:27 ID:???0
- ここ最近WIKI見ていなかったら妄想オリのおかげで一気に更新増えたんだけど、他を見逃したかもしれん
妄想オリ以外で更新された項目ってある?
- 1863 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 12:49:25 ID:???0
- >>1862
妄想オリの大量更新以前は
軍人ロワの少佐と「君、死にたまう事なかれ」の更新と
厨二ロワヒュンケルの修正があったぐらいだったような…。
- 1864 :やってられない名無しさん:2012/08/24(金) 19:22:28 ID:???0
- >>1863
ありがとうございます
よもやクライマックスを一話まるごとでっちあげるとは
すごい
- 1865 :やってられない名無しさん:2012/08/26(日) 23:23:56 ID:???0
- 厨二ロワの各話タイトル集も地味に増えてきてるなぁ
タイトルだけでも内容が想像着くw
- 1866 :やってられない名無しさん:2012/08/26(日) 23:38:37 ID:???O
- 赤屍さんやシックス、東方不敗を畏怖させる食堂の男マジパネェw
- 1867 :やってられない名無しさん:2012/08/27(月) 14:52:28 ID:???0
- 更にはテリオン、アサキムと難なく会話できてしまうという厨二会話スキル持ち
- 1868 :やってられない名無しさん:2012/08/27(月) 22:55:27 ID:???0
- 近所のスレで変態型って言葉を聞いたが
ポケモンに限らず色々な所で使う言葉なのなw
- 1869 :やってられない名無しさん:2012/08/30(木) 21:40:44 ID:???0
- 妖怪・怪物ロワをやるとしたら、
投票可能条件として、
現実に言い伝えられている伝承や都市伝説の妖怪・怪物・架空の生物もしくは
それをモチーフにしたキャラクターであること
とすればしっくり来るかな?
- 1870 :やってられない名無しさん:2012/08/30(木) 22:52:49 ID:???0
- 作中ではっきりと妖怪と明言されてればそれで良くね?
あまり範囲絞るとつまらんし
- 1871 :やってられない名無しさん:2012/08/30(木) 23:21:54 ID:???0
- >>1870
そうすると単なる比喩で怪物って呼ばれてる奴らが多く該当しすぎねえか?
- 1872 :やってられない名無しさん:2012/08/30(木) 23:29:48 ID:???0
- 妖怪尻でかオババとかな
- 1873 :やってられない名無しさん:2012/08/30(木) 23:37:50 ID:???0
- まあ怪人ロワって格好の反省材料があるからなあ
- 1874 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 12:40:04 ID:???O
- ん?でもこの定義だとゲゲゲの鬼太郎出せなくね?
- 1875 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 12:56:09 ID:???O
- オリジナル妖怪、怪物がアウトになるからなあ
- 1876 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 13:10:44 ID:???0
- 比喩で呼ばれてる奴らを禁止すればいいだけだろ
- 1877 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 13:35:04 ID:???0
- もう曖昧で良いだろ
いちいち細かく決めてちゃまた失敗するぜ。
【ラスボスロワ】とかやりたい。色々な作品のラスボスが集まるの。
- 1878 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 15:16:37 ID:???0
- 剣客ロワみたいな伝承+二次オリ妖怪みたいな感じで一つ
- 1879 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 15:43:44 ID:???0
- 魔王ロワ
魔王の称号持ってる奴らでロワ
- 1880 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 15:59:16 ID:???0
- オリキャラ自体が不愉快。
後付ご都合主義がいくらでも効くから。
そんなものはリレーでだして欲しくない。
- 1881 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 17:08:24 ID:???0
- まだオリロワやりたいのかよ
いい加減にしてくれ
- 1882 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 17:10:21 ID:???0
- 誰もオリキャラ出そうとは言ってなくね?
っと思ったけど二次オリ妖怪ってところが引っ掛かったんだかな?
二次オリ妖怪ってうしおととらの字伏みたいな感じの意味と捉えてたから気付かんかった
- 1883 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 17:11:27 ID:???0
- 海外ドラマロワ……
アルフ映画化決定記念ってことで。
- 1884 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 17:41:54 ID:???O
- なんの脈絡もなくオリロワに切れてる人がいてワロタww
- 1885 :やってられない名無しさん:2012/08/31(金) 19:23:40 ID:???0
- 魔王ロワいいなあ
マリオRPGのツンデレクッパとか、ゆうなまの魔王とか、
一口に魔王って言ってもいろんなタイプがいるから面白そう
というか乗っといて言うのも何だけど、こういった「~ロワやりたい」みたいな話は
妄想スレかテスト板の雑談スレのほうが合ってるんでない?
- 1886 :1885:2012/08/31(金) 19:27:21 ID:???0
- ごめん書き込んでから気付いた。次回の妄想ロワのネタの話だったか
スレ汚しすまん
- 1887 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 00:00:36 ID:???0
- 魔王ロワか……
個人的にはもう少し範囲広げて魔界ロワやってみたいな
- 1888 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 00:04:33 ID:???0
- それこそ作品の範囲狭くなりそうだが>魔界ロワ
- 1889 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 00:10:23 ID:???0
- 魔王ならG戦場の魔王とかほぼ一般人のキャラも出れるけど
魔界だとガチの魔族しか出れなくなるぞ
- 1890 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 00:20:57 ID:???0
- あ、魔王ってそういう呼び名のキャラも含むのか
魔界ロワっていうか俺がやりたいのは悪魔や魔神や魔獣なんかの魔族ロワだな
できればディスガイア魔界あたりを舞台にして制限緩めのイメージでやってみたいな
- 1891 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 01:07:35 ID:???0
- バレ◆魔界
試合終了後、ライタイの天井の上から突然
ガーゴイルのようなモノが襲来、「ギシャアアアッッ」
バキ「なんだこいつら!?」寂「ついに来たか・・・魔界からの軍隊が!」
バキ「範!あぶないッ!」ズギャアアアアアアン
勇次郎がガーゴイルの爪に刺されている
バキ「親父ィィイイイイイイイッ」
勇次郎、刺されつつもガーゴイルの首を折る
勇次郎「ヘッ、ざまあねぇ 後は頼んだぜ」
範、バキ「おとうさあああああああああああああん!!」
烈「二人とも悲しんでいる暇はない!さあ、勇次郎の血に触れろ!」
すると二人の背中に鬼のカオが
烈「魔界に行けるのは範馬の血を引くものだけ、さあ行け!」
ジャック「オレモワスレテモラッチャアコマルゼ」
三人「うおおおお!なんだこの体のそこからみなぎってくるパワーは!」
渋川「地上のコトは」 花山「俺たちに」 独歩・克己「まかせておけ!」
最大トーナメント出場者、そしてそれぞれの海王達が範馬一族を見送る
バキ「行ってくるぜ!」 3人、空を飛び暗雲の中へ
バキ、誰かと戦っているシーン 苦戦している
バキ「ヘッ・・俺を誰だと思ってるんだ 俺は」
グラップラー刃牙だぜ!
長い間ご声援ありがとうございました!板垣先生の次回作にご期待ください!
巻末:アリガトオオオオオオオオオオッ
まあ予想の範囲内の最終回で、ファンの気持ちも一段落ついた所だったが、しかし、次号の週刊少年チャンピオンにて、重大告知がなされる。
次号より、板垣先生渾身の『刃牙 ガーゴイル編』が連載開始!
- 1892 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 03:18:50 ID:???0
- >予想の範囲内の最終回
ダウト
- 1893 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 08:39:53 ID:???0
- >>1889
第六天魔王である信長達が参戦できるしな
あ、モブ長さんは小悪魔なのでお帰りください
- 1894 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 14:51:41 ID:???0
- またクラウザーさん大活躍かなぁw
- 1895 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 16:03:17 ID:???0
- 色んな世界のルシファーサタンが大集合しそうだ
- 1896 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 18:02:20 ID:???0
- ピッコロ大魔王はどこまでやれるかな
あと、ちょっと昔だけど大相撲に大魔王って四股名があった
序二段レベルで廃業しちゃったけど
- 1897 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 18:46:45 ID:???0
- 問題は魔王ロワだと女が少ない事だ
咲となのはと水澤摩央しか思い付かなかった
- 1898 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 18:50:50 ID:???0
- まさかのネウ子
- 1899 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 19:03:56 ID:???0
- シアン@パワポケを、本編とか秘密結社編から出そうw
あとはまおゆうぐらいかねぇ
- 1900 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 19:05:40 ID:???0
- 学怖の岩下さんとか
あと魔王エンジェルもアリかな?
- 1901 :1885:2012/09/01(土) 19:13:00 ID:???0
- L様は女性だっけ?
- 1902 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 19:55:48 ID:???0
- >>1897
ぽんこつ、るー様、預言者プラム、魔王神ゼノンとか結構いるさ、問題無い。
魔王キャラというと、ラハール殿下はちょいちょいロワに出てるけどあまり奮わないよなぁ。
原作で馬のちんちんに戦慄するという美味しいシチュエーションもあるのに!
- 1903 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 20:00:26 ID:???0
- ジルとリトルプリンセスは貴重な女魔王だがバランスブレイカーすぎるか
- 1904 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 22:32:59 ID:???0
- スペクトラルソウルズのヒロも魔王だっけ?
- 1905 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 22:43:22 ID:???0
- シューベルトの魔王がショタコンの熟女という可能性も微レ存
- 1906 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 23:21:49 ID:???0
- 一般人枠として田中魔王とかいるね
- 1907 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 23:26:52 ID:???0
- 一般人枠の魔王なら安藤(魔王 JUVENILE REMIX)もいるな
ジャイアントキリング的なロマン技持ち
- 1908 :やってられない名無しさん:2012/09/01(土) 23:32:30 ID:???0
- 魔王 JUVENILE REMIXなら兄貴のほかに潤也や犬養も出せるかもな
あえての小説版魔王で出しても面白いかもしれない
- 1909 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 18:31:01 ID:???O
- ポケモンカードとかMTGってロワではカゲうすいよね…
- 1910 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 18:48:40 ID:???0
- >>1909
ポケモンカードは旧裏面(GB〜GB2)じゃないとついていけない人間が多数
MTGはちょっと出すカード間違えるとブロリーすら破壊するような麻呂製のバランスブレイカーカードのオンパレードかつ濃い
なんでやってる(やってた)人間が多くて扱いやすい遊戯王に出番が集中する
- 1911 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 19:20:26 ID:???0
- ていうか単純にMTGやポケモンカードにはそれをプレイしてるキャラ達が居ないじゃん
例えば遊戯王なら遊戯に十代や遊星
妄想で話題になったバトスピならダンさんそしてヴァンガードならアイチに櫂くん
MTGもデュエマがずっと題材にしてくれてればワンチャンあったのにな
- 1912 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 19:31:23 ID:???0
- ポケモンカードにはゲームボーイ化された良ゲーがあって、
その中のプレイヤーなら結構いるんだが…
まあ、ポケモン使えって話になるよなw
- 1913 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 22:11:41 ID:???0
- MTGはマナ、ポケモンカードは技エネルギーっていう事前のコストが必要で即効性にかけるから扱いづらいんじゃないか?
その点遊戯王は生け贄召喚みたいな物こそあれ、星4以下や特殊召喚みたいにすぐ召喚できるし
あとぶっちゃけポケモンカード出すならポケモン出した方が手っ取り早い
- 1914 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 22:49:01 ID:???0
- ロワでは特殊召喚条件とか無視されがちだし(そもそもアドバンス召喚のためにリリースしてることも殆ど無いし)、そのへんはどうとでもなると思うけどね
エクシーズがさらっと召喚されていたのは記憶に新しい……
- 1915 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 22:50:39 ID:???0
- ポケモンの炎エネルギーとか、ガソリン燃やせば確保できそうだしなw
- 1916 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 22:54:35 ID:???0
- >>1913
まぁMTGはMTGでマナと手札さえあればずっと俺のターン!だけどな
Gleemax(無限のマナ)とか支給したら確実にNGになりそう
- 1917 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 23:04:49 ID:???O
- ポケモンカードやMTGが支給されるロワって何ロワになるんだろう?
カードゲームロワでも>>1911の通りキャラがいないと出しようがないんじゃ・・・・・・
- 1918 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 23:23:18 ID:???0
- MTGはファンタジー系なら出られそう。
出るのは主にカードの中の人だろうけどw
ポケカは…ポケモン関連作品ロワなら、ワンチャンあるか?
- 1919 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 23:54:21 ID:???O
- 支給じゃなくて中の人参戦なら素直にTCGキャラロワっていう手もあるな
- 1920 :やってられない名無しさん:2012/09/02(日) 23:57:01 ID:???0
- ブラマジガールが暴走するわけですね。わかりません。
- 1921 :やってられない名無しさん:2012/09/03(月) 01:13:35 ID:???0
- >>1920
そこでパンドラ版ブラマジと通常版ブラマジ同時参戦ですよ
MTGの三国志勢VSトレカ三国志大戦勢とか胸が熱くなるな。
フィレクシアの疫病王とか大惨事を起こしそうだ
- 1922 :やってられない名無しさん:2012/09/03(月) 01:57:12 ID:???0
- >>1917
ブレインズウォーカーの皆さんを出しゃいいだけ
あいつら性格把握できる程度のストーリーあるし
- 1923 :やってられない名無しさん:2012/09/03(月) 23:02:48 ID:???0
- 久々にあんまり統一感のないカオスな名簿見てみたいからMUGENロワとかやってみたいな
でもオリロワほどじゃないにしてもキャラの共通認識合わせるのが難しそうだな
- 1924 :やってられない名無しさん:2012/09/03(月) 23:45:23 ID:???0
- アレに関してはここと、パロロワと同じく他所へ話題を持ち込むのは厳禁な存在だから
同じルールを持つ者として手を出すのは正直止めるべきかと
- 1925 :やってられない名無しさん:2012/09/03(月) 23:53:23 ID:???0
- いや、MUGENロワって普通にありましたがな…
そんな昔の話じゃないと思ってるのは俺だけ?
- 1926 :やってられない名無しさん:2012/09/03(月) 23:58:33 ID:???0
- 確かにあったけど…どうなったんだっけ?
- 1927 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 00:17:09 ID:???0
- 初めの勢いはよかったけど熱が冷めたのか一、二回りしたあたりで失速して終了だったか
典型的なお祭りロワだったな
- 1928 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 00:34:45 ID:???0
- ニコニコMUGEN辞典がすげぇ面白かったな
あれでウォッチメンを知った書き手が続出
- 1929 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 00:43:41 ID:???O
- ロールシャッハさんがあの人とタッグ組んだり、
mugenもパロロワに劣らずカオスだよなぁ
- 1930 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 00:51:01 ID:???O
- MUGENロワというかMUGENキャラロワなら妄想ロワでもできるかな?
ニコMUGENwikiで大体のキャラは把握できると思うし
- 1931 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 01:21:00 ID:???0
- mugenロワってその辺の良識がある人たちが参加しなかったから失敗したんじゃね?
- 1932 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 01:36:29 ID:???0
- 両方やってる身の意見としては止めて欲しいってのが本音だな
MUGENロワの時も思ったけど、何故同じルールを持ってるもの同士なのにそのルールを守れないのだろう
- 1933 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 02:47:42 ID:???0
- そもそもmugenってニコ動発祥ってワケじゃないのに
大会で一緒に組んだ事があるだなんだとニコ動見てるの前提のキャラ付けにされるのは・・・
その大会動画見なくちゃいけなくなるし、その分把握何度もあがっちゃうじゃん
ニコ動発祥のキャラはニコ動前提でいいのかもしれんが
- 1934 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 08:19:09 ID:???0
- 個人的には初代アニロワみたいにニコ動前提じゃなくてニコニコMUGENwikiに項目があるキャラでロワ程度ならアリだと思うけどな
- 1935 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 09:15:46 ID:???0
- >>1934
実際にロワをやるとしたらそれが無難だよな
- 1936 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 09:57:24 ID:???0
- wiki前提ってのも、それが原因で相手方に迷惑掛かりそうだけどな
- 1937 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 11:08:04 ID:???0
- 格ゲーキャラ出したい人とMUGEN化したキャラ出したい人で揉めそうだな。ただでさえトナメ動画とかでも東方キャラ出すなとか言って来る奴はいるんだし
東方なのは型月仮面ライダー辺りはまた何人も票入れるでしょ。まあ東方と型月は格ゲー化してるけども
- 1938 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 11:37:08 ID:???0
- ニコMUGENネタはよく分からんが
運送会社社長のルガール
カチホモなゲイニッツ
裸Yシャツ幼女の姉がお供のジャギ
幼女を見つけ次第爆殺したがる仮面ライダー1号
世紀末覇者なまどか
これらの設定は使うべきではないと?
- 1939 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 11:42:57 ID:???0
- 要らないから
- 1940 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 11:44:31 ID:???0
- >>1938
ぶっちゃけると、そういうのはニコMUGEN内でも嫌ってる層も多いから
って言うか本当にもうMUGENの話題は止めにしないか
カオスな名簿見たいってだけなら、こんな扱いが面倒な存在じゃなくても他にも色々あるだろ
えーと、ほら、例えばAAとか
- 1941 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 12:33:01 ID:???O
- AAか・・・投票してみたらどんな結果になるか気になるな
- 1942 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 12:44:46 ID:???0
- AAか、オリジナルは当然おkとして、ただキャラクターをAAにしたものがあるってだけのは禁止
ただし、何らかのAA特有のネタを持つもの(四次元殺法コンビとか)や、改変もの(ハワイアンとか)はグレーってところか?
- 1943 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 13:02:37 ID:???0
- つか、何をそんなに神経質になっとるのかね
- 1944 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 13:16:20 ID:???0
- こうやって平然とルールを破る人たちがいるのだから、神経質にもなるんじゃね
- 1945 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 13:20:47 ID:???0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
この隊長はAAロワで出せますか?
- 1946 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 13:31:21 ID:???0
- まあ訴訟リスクがあるわけでもなし、外部から大量の荒らしが…なんてのも
2chに本スレがあるわけでもなきゃ実害ないし
- 1947 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 13:37:59 ID:???0
- そういうダブスタな発想はいかがなものかと
- 1948 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 15:54:47 ID:???0
- スナイプもせずに勝手に話を進める人達もいるんだから神経質にもなるでしょ
- 1949 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 16:25:39 ID:???O
- まだ検討違いな逆恨みしてるやつがいたのか
- 1950 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 16:38:04 ID:???0
- 無許可で小説家になろうロワでもやってみようか
- 1951 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 17:11:15 ID:???0
- え、妄想って許可制だったの?
知らんかった
- 1952 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 17:19:17 ID:???0
- 妄想がどうこうじゃなくてネチケット的なアレな?
- 1953 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 17:22:25 ID:???0
- あんた外からきた旅人かい?
この国では妄想は、あるお方の許可を頂いて初めて出来るものなんだよ
不用意にすると…
- 1954 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 18:13:50 ID:???0
- 共通認識ってのは多数派が形成するもんだからなあ
いつの間にかマイノリティに転落してることに気づかないと悲劇が待ってる
- 1955 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 18:29:22 ID:???0
- ? 何の話をしているのだろう
誤爆か?
- 1956 :やってられない名無しさん:2012/09/04(火) 18:53:50 ID:???0
- ネチケットっていう死語についてだよ
- 1957 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 00:23:15 ID:???O
- 近所でちょっと話題に挙がった婚活ロワってどうよ?
- 1958 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 01:20:08 ID:???O
- あれ、ロワって言っていいのかw?
特殊ルールのロワを語るのは難しそうだけど、さて
- 1959 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 02:51:29 ID:???0
- どうよ? と言われても、それが何なのか説明してくれないと困る
- 1960 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 06:58:11 ID:???0
- >>1959
甜菜、でも別にそんなに面白そうとは思わないな
2540 名前:やってられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 11:05:36 ID:???O
じゃあ逆に婚活ロワ
二人で交渉して縁談がまとまれば帰還
もちろん同性も可
ただし呪われた結婚指輪がはめられ、破局したりその場しのぎの演技だった場合は呪殺される
ヤバい相手に見初められたと思った場合は、そこはロワ、殺しましょう
普通の支給品も支給されます
もちろん気に入った相手を洗脳したり調教できるような支給品も支給されます
最後の一人になった場合は優勝扱いで主催者と結婚できます
- 1961 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 17:19:27 ID:???0
- 基本的にロワ脳な住人には向かない、という感じ
クロスカプOKな人間だけで集まらないと悪意でぶっ壊されるでしょ
- 1962 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 18:44:57 ID:???0
- 昔あった恋愛ロワと同じで実際にやったらロワ要素が邪魔になると思うな
妄想だとどうなるか分からないけど
- 1963 :1957:2012/09/06(木) 20:02:49 ID:???0
- 意外と評判良くないなぁ、婚活ロワ
男女比の極端無作品から参加させるとか、
ハーレムもののギャルゲエロゲから参加させてクロスカプ作る以外に
超・しっと団を結成して無差別マーダーさせるとか
敢えていろいろな理由で結婚不可能なキャラを出す
例)
・性別が無い生き物(カービィ、ナメックなど)
・天然フラグクラッシャー(リュウセイ・ダテ、カズマ・アーディガンなど)
・喪男女(黒沢@最強伝説黒沢、黒木智子など)
とか、
いろいろ妄想できるのに…。
>>1960
コピペ乙。
- 1964 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 20:06:14 ID:???0
- 意外か?
- 1965 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 20:06:15 ID:???0
- たぶん今いる人間にその婚活成分自体に食指が動かない人間が多いって話じゃないか?
だれそれをくっつけるのを主目的にするんならロワじゃなくてもいいじゃんみたいな
- 1966 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 20:09:47 ID:???0
- 悪いけど面白そうだ友妄想向きだとも思わないわ
- 1967 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 20:13:38 ID:???0
- |ω・`)コメディロワ……
- 1968 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 20:23:28 ID:???0
- ロワ+恋愛
ロワ+スポーツ
ロワ+学園、青春
ロワ+推理、謎解き
ロワ+コメディ
ロワ+料理
ロワ+発明、開発
ロワ+冒険、探検
ロワ+暮らし、生活
個人的に面白そうだと思えるのは推理くらいか
- 1969 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 20:26:38 ID:???0
- 恋愛のついでに聞きたいんだけどガチホモガチレズロワってどうなんだろ
ルール的には破綻しないように考えたんだけどやっぱり穴があるかな?
- 1970 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 20:51:27 ID:???0
- つーか、別にロワ要素いらなくね? っていう部分をクリアしてるかどうかだよね
- 1971 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 20:57:56 ID:???0
- チーム分けは制は何度も言われてるけど必要性なさ過ぎてな
一人が幾つも考案しているのか
ロワ全体での流行なのかはよく分からないけど
- 1972 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 21:07:43 ID:???0
- まあ実際にロワするならともかく、妄想ロワでチーム戦は面倒になるだけな気がするなあ
- 1973 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 22:04:58 ID:???0
- ロワ+学園は定番っていうか、あれだしね。
>>1969
把握で死ぬ。
- 1974 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 22:24:15 ID:???0
- グループ優勝が可能なロワとかやってみたいな
4人までなら一組と認め、優勝したらその組全員の生還を認めます、みたいな
出会う誰と組んで、誰を蹴落とすか
裏切りあり、ソロプレイありと結構戦略の幅も広がると思うんだが
- 1975 :やってられない名無しさん:2012/09/06(木) 23:50:13 ID:???O
- 感想だけの妄想ロワだと変則ルールは活かし辛いと思うけどなあ
- 1976 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 00:08:08 ID:???0
- 俺ロワ向きだよなぁ。個人個人に対しての妄想でも矛盾が出るのにチーム組んだりすると齟齬が酷い事になりそう
- 1977 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 00:55:03 ID:???O
- 獣とかロボがコンセプトのロワはあったけど
虫ってまだ出てないよね?
- 1978 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 02:19:24 ID:???0
- アニメキャラがひたすらガーゴイルと戦うロワで
- 1979 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 07:13:44 ID:???0
- >>1974
広がりすぎて40人オーバーが当たり前のロワでは捌ききるのは不可能
しかも全員目立たせなきゃ駄目な風潮ならなおさら
- 1980 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 07:19:28 ID:???0
- そう考えると厨二ロワはよくできてんな
70人超えて尚且つシナリオも目立ち度も良い感じだし
- 1981 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 21:06:37 ID:???0
- >>1980
そういや厨二ロワでは
名コンビ、名チームは沢山できたけど
カップルはできなかったな
原作からいっしょだったのは除くけど
- 1982 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 21:14:26 ID:???0
- >>1981
早苗カズヤェ
- 1983 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 21:35:31 ID:???0
- その二人恋愛感情はないって言われてたじゃないっすかw
- 1984 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 21:38:34 ID:???0
- あれ語りの時に散々カップル的な関係にはならなかったって言われたのに、無理やりカップルにしようとする奴がいるよね
正直、男女だからってなんでもかんでも恋愛に結びつけてくのはどうかと思う
- 1985 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 22:15:57 ID:???0
- 男女がいだけでカップルとか言っちゃう童貞特有の発想
- 1986 :やってられない名無しさん:2012/09/07(金) 22:29:21 ID:???0
- 妄想ロワでカップルができたのってLSの他にどこかあったっけ?
- 1987 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 00:01:41 ID:???0
- 妄想ロボロワの、みょメガと電光戦車とか…w
- 1988 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 00:23:27 ID:???0
- 妄想アニロワのぽぷらとキョン
……しかし、アニロワ。
キャラ投票でも、きっとあんなことになってたんだろうな。
1票作品のページを作った私も私だが。
- 1989 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 00:23:30 ID:???0
- 大神さんが現地妻を作るのは当然の義務
- 1990 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 14:39:23 ID:???0
- 厨二ロワの編集についてなんですけど
巴マミが分裂した原因ってルルのギアスだっけ
- 1991 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 14:42:11 ID:???0
- >>1990
あとはGFケルベロスも関わってたはず
- 1992 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 14:51:03 ID:???0
- GFケルベロスというのはぐぐれば分かるけど、味方全体にトリプルとダブルの魔法がかかるんだよね
ようは魔法をニ連続、三連続で唱えれるようになる
これが事前にかけられていたルルのギアス「俺の分も二人分生きてくれ」と化学反応起こした結果が、マミの永続的分身
- 1993 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 14:55:16 ID:???0
- で、更にラインハルトから自分を倒した褒美に黄金錬成を伝授してもらってる
一種の死者蘇生で魂操作系統なんだけど
これを応用して一時的に更に分裂が可能になり、エピローグじゃ10人に増えてワルプルフルボッコ
- 1994 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 14:58:48 ID:???0
- まあクロス先の原作知らなくて書きにくい部分とかは適当に書いといてくれたら、俺らが加筆修正しとくんで気楽に編集してくれてよろしいかと
- 1995 :やってられない名無しさん:2012/09/08(土) 15:23:43 ID:???0
- おぅサンクス
- 1996 :やってられない名無しさん:2012/09/09(日) 02:30:19 ID:???0
- マミさんといえばちょうど最近はアニメでネシンバラのターンだな
Diesもコンシュマーされたし、まどかも映画あるしで、なんか嬉しいw
- 1997 :やってられない名無しさん:2012/09/09(日) 09:05:38 ID:???0
- >>1989
今度出演する作品でも現地妻作るんですか、大神さん?
…本妻とペアだから無理ですか、そうですかw
- 1998 :やってられない名無しさん:2012/09/09(日) 12:53:35 ID:???0
- アニメでネシンバラの神降ろし来たがあのクオリティならグラハムさんが覚醒するのも分かる
- 1999 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 00:39:43 ID:???O
- アニメキャラとガーゴイルが戦うロワってどこだろう
そもそもガーゴイルは虫なのか?w
- 2000 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 00:47:06 ID:???0
- >>1891みたいなOPでスタート。アニロワみたいなのやってる最中に
いきなり乱入してきてゲーム中断。主催者は巻き込まれて死んじゃったし
元の世界にも帰れないので、しょうがないからみんなで魔界へ行って
ガーゴイルを操ってる魔王みたいな人を倒しに行くシチュエーション
- 2001 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 12:32:53 ID:???O
- ひょっとしてそれって…バトルロワイアルじゃなくなってない!?
- 2002 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 16:53:43 ID:???O
- 「○○を倒す為に生み出された」系のキャラを集めてロワ
なんてのをふと思い付いた
優勝者はその○○と望むシチュエーションで対決できる場を用意すると煽ってみる
対決機会欲しさに乗っかる奴あり「そんなお膳立て要るか!余計な真似しやがって!」と対主催になる奴あり
- 2003 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 18:53:39 ID:???0
- 優勝して倒したい奴と戦うもまさかの返り討ちエンド
- 2004 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 21:29:03 ID:???O
- どういう奴らが対象?
作中で○○を倒すために生み出された、と明言されたキャラはもちろんアリとして、
作劇上でこいつは○○のライバルって設定されてるだけのキャラも入れる?
- 2005 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 21:32:51 ID:???0
- 復讐キャラも入れようぜ
- 2006 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 21:33:54 ID:???O
- ○○と戦うとか競うことで頭が一杯にになっているとか
「貴様に勝つため屈辱に耐えて生き延びたのだ!」みたいなやつも入るかな
- 2007 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 21:52:56 ID:???0
- ハセヲ(オーヴァン)@.hack//G.U.
ハセヲ(三爪痕)@.hack//G.U.
ハセヲ(クビア)@.hack//G.U.
- 2008 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:53 ID:???0
- ○○から「お前は俺を止めるために存在しているのかもしれない」みたいな認定受けた奴入れても面白いかもしれない
- 2009 :やってられない名無しさん:2012/09/10(月) 21:56:50 ID:???0
- 阻止力さん、何してはるんですか
- 2010 :やってられない名無しさん:2012/09/11(火) 15:59:31 ID:???O
- フォルテ@ロックマンシリーズとか思い付いたが
まさしく「そんなお膳立て要るか!」と言い出しそうなキャラだな
対アルカイザー用にメタルブラックから改造されたメタルアルカイザーはありだろうか
- 2011 :やってられない名無しさん:2012/09/11(火) 21:12:12 ID:???0
- 赤、青、黄、緑、橙、紫、白、黒、灰の9色から安価で一色選んでイメージカラーロワってのを思いついた
実際やってみたら戦う少女並みに範囲が広いから投票の時点で収拾がつかなくなりそうだけどw
- 2012 :やってられない名無しさん:2012/09/11(火) 22:53:11 ID:???0
- ???「赤ロワなら我が輩が大活躍してくれるですぞ」
- 2013 :やってられない名無しさん:2012/09/11(火) 22:55:23 ID:???0
- ???「緑ロワならぼくが活躍できますよ」
- 2014 :やってられない名無しさん:2012/09/12(水) 00:28:49 ID:???O
- 金曜にスナイプする?
- 2015 :やってられない名無しさん:2012/09/12(水) 22:41:59 ID:???0
- あんまりやりたくないな
- 2016 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 15:14:02 ID:???O
- 制服の色が青だから…とかはありなのか
- 2017 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 19:49:06 ID:???0
- やるんなら今日の24:00だけど
やりたい人いないのか?
- 2018 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 21:12:06 ID:???O
- 帰ったらパソコンで今回のお題の狙撃したいです…。
- 2019 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 21:23:01 ID:???0
- 俺も
せっかくの連休だし、まだラジオが始まる前だし
- 2020 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 22:54:00 ID:???0
-
__O)二)))(・ω・`) …
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
- 2021 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 23:37:34 ID:???0
- 今日なのか? 明日じゃないのか
- 2022 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 23:37:56 ID:???0
- 今日だっけ?
- 2023 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 23:50:40 ID:???0
- 一応スナイプの用意はしておく
- 2024 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 23:50:50 ID:???0
- 今日だろ
貴重な土曜休み、投票で消費してどうすんだよ
- 2025 :やってられない名無しさん:2012/09/13(木) 23:59:59 ID:???0
- 海外ドラマロワ
- 2026 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:00:01 ID:FRVLcjv60
- 超能力ロワ
- 2027 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:00:01 ID:???0
- __O)二)))(・ω・`) 妖怪ロワ
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
- 2028 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:00:03 ID:???0
- 超次元スポーツロワ
- 2029 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:00:17 ID:???0
- 三国志ロワ
- 2030 :2026:2012/09/14(金) 00:01:08 ID:FRVLcjv60
- これは……俺でいいのか?
- 2031 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:01:54 ID:???0
- 超能力ロワに決定…か。
- 2032 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:02:15 ID:???0
- >>2030
うん。
超能力ロワか……
- 2033 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:08:44 ID:???0
- 超能力の定義が……
- 2034 :2026:2012/09/14(金) 00:11:21 ID:FRVLcjv60
- 一応想定してるのは魔法や霊能力を使わずに生身で超常現象を起こせるキャラだな
- 2035 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:12:34 ID:???0
- アニロワ・ガーゴイル編をスナイプし損ねたぜ…
- 2036 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:14:30 ID:???0
- >>2034
いくつか作品を例に出していただけると助かる
- 2037 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:18:30 ID:???0
- サイババとユリ・ゲラーとMr.マリックと麻原照光が殺しあうのか
- 2038 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:35 ID:???0
- PSYRENとか?
- 2039 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:23:12 ID:???0
- とりあえず投票は1:00からで
- 2040 :2026:2012/09/14(金) 00:23:43 ID:FRVLcjv60
- 禁書やめだかは当然アリ
ジョジョのスタンドやワンピの悪魔の実もアリ
マンキンやGS美神は霊能力だからアウト
ナルトはチャクラが魔力みたいなものだから無しにしたい
- 2041 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:59 ID:???0
- めだかありなんだ
で一人何票?
- 2042 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:36:35 ID:???0
- めだかはあれ超能力なのか?w
異能力系は分類しづらいから何が有りで何がなしなのか分かりづらいな
- 2043 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:37:16 ID:???0
- ついに斉木楠雄ロワ参戦か
- 2044 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:40:25 ID:???O
- ワンピは超能力とは違うだろwwワロタwwww
……違うよな?
- 2045 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:44:08 ID:???0
- >>2040
ぶっちゃけこの中だと禁書以外超能力じゃねーよ、だわ
- 2046 :2026:2012/09/14(金) 00:45:38 ID:FRVLcjv60
- 俺は魔法や霊能力みたいな力の源が分かってる能力以外の能力はみんな超能力だと思ってるw
……作中で超能力って言われた能力持ってるキャラに条件変えた方がいいかな?
ルールは>>1125でいいと思う
- 2047 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:49:22 ID:???0
- 異能が認知されてる世界での異能者は超能力者とは言わんだろ
そりゃただの能力者だ
- 2048 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:52:49 ID:???0
- 作中で超能力と呼ばれたものはセーフでいいだろ
「まるで超能力だな……」とか異名、超能力者みたいに通称や呼称でもセーフで
- 2049 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 00:54:11 ID:???0
- 超能力って基本的にSFだと思うからSF要素のあるなしで決めてみるとか
- 2050 :2026:2012/09/14(金) 00:57:17 ID:FRVLcjv60
- ごめん、俺の中の超能力の定義が少しずれてたみたい
>>2048が分かりやすいから条件はこれに変えようとと思う
- 2051 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 01:15:22 ID:U0D2ZMXQ0
- ん?誰も投票しないのかな?
あくまで「それっぽい」能力優先で…
天月五十鈴@パワポケシリーズ…運命操作
デス・マス@パワポケシリーズ…精神操作
ワームホール@パワポケシリーズ…離れた箇所を繋ぐ
ブラック@パワポケシリーズ…姿を消す
大江和那@パワポケシリーズ…重力操作
古明地さとり@東方project…読心
ミュウツー@ポケットモンスター…エスパータイプ
あとの枠3人は保留。
- 2052 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 01:37:39 ID:???0
- テレポートとか、サイコキネシスとかの超能力じゃなくて、いわゆる「能力者」ならなんでもありって事か?
- 2053 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 01:40:40 ID:???0
- もういつも通り「あなたが超能力者だと思うキャラ」でいいんじゃね?
- 2054 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 01:44:33 ID:???0
- で、力の源泉が解明されているのはなしと
アルターみたいな、源泉自体が謎なのはどうなんだ?
まぁ魔力とか、気とかも一般的になってるだけの謎エネルギーだが
- 2055 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 01:52:49 ID:wvLgk1v2O
- 【一方通行@とある魔術の禁書目録】
【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
【白井黒子@とある魔術の禁書目録】
【夜科アゲハ@PSYREN】
【雨宮桜子@PSYREN】
【田所晃@LIVE A LIVE】
【斉木楠雄@斉木楠雄のψ難】
【安藤(兄)@魔王 JUVENILE REMIX】
【安藤潤也@魔王 JUVENILE REMIX】
【ナツメ@ポケットモンスター】
- 2056 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 01:54:33 ID:7epufUek0
- 【夜科アゲハ@PSYREN】
【雨宮桜子@PSYREN】
【朝河飛龍@PSYREN】
【天樹院フレデリカ@PSYREN】
【碓氷@PSYREN】
【天戯弥勒@PSYREN】
【グラナ@PSYREN】
【ドルキ@PSYREN】
【鬼瀬鋭二(ヴィーゴ)@PSYREN】
【遊坂葵@PSYREN】
- 2057 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 02:03:39 ID:???0
- 【アダム・ブレイド@NEEDLESS】
【イヴ・ノイシュヴァンシュタイン@NEEDLESS】
【未央@NEEDLESS】
【セツナ@NEEDLESS】
【梔@NEEDLESS】
【凜@NEEDLESS】
【胡桃@NEEDLESS】
【ディスク@NEEDLESS】
【セト@NEEDLESS】
【ソルヴァ@NEEDLESS】
【アダム・アークライト@NEEDLESS】
【楼閣寺離瑠@NEEDLESS】
【左天@NEEDLESS】
【アルカ・シルト@NEEDLESS】
- 2058 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 03:06:17 ID:???0
- 【バビル2世@バビル2世】
【ヨミ@バビル2世】
【餃子@ドラゴンボール】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【写楽保介@三つ目がとおる】
【ネス@MOTHER2】
【みなみ@星をみるひと】
【しば@星をみるひと】
【みさ@星をみるひと】
【あいね@星をみるひと】
- 2059 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 03:07:29 ID:D8Q9u8uY0
- ID出し忘れた
【バビル2世@バビル2世】
【ヨミ@バビル2世】
【餃子@ドラゴンボール】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【写楽保介@三つ目がとおる】
【ネス@MOTHER2】
【みなみ@星をみるひと】
【しば@星をみるひと】
【みさ@星をみるひと】
【あいね@星をみるひと】
- 2060 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 04:12:21 ID:WNxZ9IZ.0
- 【マイロー・スタースクレイパー@ナイトウォッチシリーズ】
【イマジネーター@ブギーポップシリーズ】
【カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダム】
【ジュドー・アーシタ@機動戦士ガンダムZZ】
【ペルソナ3主人公(男)@ペルソナ3】
【ペルソナ3主人公(女)@ペルソナ3P】
【アスタリスク@学校を出よう!】
【インターセプタ@学校を出よう!】
【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
【榎木津礼次郎@百鬼夜行シリーズ】
- 2061 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 06:30:23 ID:qsvyrl2A0
- 【バビル2世@バビル2世】
【ヨミ@バビル2世】
【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【写楽保介@三つ目がとおる】
【斉木楠雄@斉木楠雄のΨ難】
【佐倉魔美@エスパー魔美】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【ネス@MOTHER2】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
- 2062 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 06:50:29 ID:p6FkzVqI0
- 【フリーザ@ドラゴンボール】
【餃子@ドラゴンボール】
【ユーゴー・ギルバート@ARMS】
【クリフ・ギルバート@ARMS】
【キャロル@ARMS】
【キクロプス@ARMS】
【ヴォルフ@ARMS】
【ガウス・ゴール@ARMS】
【ジェームス・ホワン@ARMS】
【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
- 2063 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 07:30:54 ID:???0
- 【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
【ユリ・ゲラー@実在人物】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【斉木楠雄@斉木楠雄のΨ難】
【ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール@ゼロの使い魔】
【満月美夜子@ドラえもん】
【ハリー@ハリーポッター】
【羽入@ひぐらしのなく頃に】
【ユンゲラー@ポケットモンスター】
【越前リョーマ@テニスの王子様】
- 2064 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 09:11:29 ID:L7EbazEMO
- 【ウルヴァリン@X-Men】
【マグニートー@X-Men】
【ローグ@X-Men】
【クリフ・ギルバート@ARMS】
【キャロル@ARMS】
【ヴォルフ@ARMS】
【サイババ@実在人物】
【ジゴック@セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん第2部地獄校長編】
【足マン@世紀末リーダー伝たけし!】
【麻原彰晃@超越神力】
- 2065 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 09:44:16 ID:qrSlWjJE0
- 【ユーゴー・ギルバート@ARMS】
【ガウス・ゴール@ARMS】
【ジェームス・ホワン@ARMS】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【ウルヴァリン@X-Men】
【マグニートー@X-Men】
【デッドプール@X-Men】
【フリーザ@ドラゴンボール】
- 2066 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 09:51:58 ID:2PTmWY.A0
- 【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
【アレックス・マック@おまかせアレックス】
【マジック三井@ギャグマンガ日和】
【エスパー乳毛@ギャグマンガ日和】
【佐倉魔美@エスパー魔美】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【Mr.マリック@現実】
【ユリ・ゲラー@現実】
【ユンゲラー@ポケットモンスター】
【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
- 2067 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 09:54:37 ID:/qi5Kr.w0
- 【田所 晃@ライブ・ア・ライブ】
【明日真 映児@サイコメトラーEIJI】
【イギー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロックバイソン@TIGER & BUNNY】
【ロック@超人ロック】
【礼紋 茉莉花@特捜戦隊デカレンジャー】
【シャア・アズナブル@ガンダムシリーズ】
【ニュウ・エイブ@マップス】
【ジャック・バルバロッサ・バンコラン@パタリロ!】
【火田七瀬@七瀬三部作】
- 2068 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 10:28:34 ID:???0
- 【ナツメ@ポケットモンスタースペシャル】
【明石 薫@絶対可憐チルドレン】
【野上 葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮 紫穂@絶対可憐チルドレン】
【筑紫 澪@絶対可憐チルドレン】
【ミュウツー@ミュウツーの逆襲】
【主人公(ネス)@MOTHERシリーズ】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【ディバイン@【アキラ@ライブアライブ】
【ナツメ@ポケットモンスタースペシャル】
【明石 薫@絶対可憐チルドレン】
【野上 葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮 紫穂@絶対可憐チルドレン】
【筑紫 澪@絶対可憐チルドレン】
【ミュウツー@ミュウツーの逆襲】
【主人公(ネス)@MOTHERシリーズ】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【ディバイン@【アキラ@ライブアライブ】
【ナツメ@ポケットモンスタースペシャル】
【明石 薫@絶対可憐チルドレン】
【野上 葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮 紫穂@絶対可憐チルドレン】
【筑紫 澪@絶対可憐チルドレン】
【ミュウツー@ミュウツーの逆襲】
【主人公(ネス)@MOTHERシリーズ】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【アキラ@ライブアライブ】
【ナツメ@ポケットモンスタースペシャル】
【明石 薫@絶対可憐チルドレン】
【野上 葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮 紫穂@絶対可憐チルドレン】
【筑紫 澪@絶対可憐チルドレン】
【ミュウツー@ミュウツーの逆襲】
【主人公(ネス)@MOTHERシリーズ】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【ディバイン@遊戯王5D's】
- 2069 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 10:29:06 ID:???0
- ↑と、ID出し忘れた、すまん
- 2070 :2068:2012/09/14(金) 10:29:36 ID:m/D0lmPM0
- む、もっかい
- 2071 :2068:2012/09/14(金) 10:30:39 ID:m/D0lmPM0
- すまん、なんかパソコンの調子おかしいみたいだ
今度こそ
【ナツメ@ポケットモンスタースペシャル】
【明石 薫@絶対可憐チルドレン】
【野上 葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮 紫穂@絶対可憐チルドレン】
【筑紫 澪@絶対可憐チルドレン】
【ミュウツー@ミュウツーの逆襲】
【主人公(ネス)@MOTHERシリーズ】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【アキラ@ライブアライブ】
【ナツメ@ポケットモンスタースペシャル】
【明石 薫@絶対可憐チルドレン】
【野上 葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮 紫穂@絶対可憐チルドレン】
【筑紫 澪@絶対可憐チルドレン】
【ミュウツー@ミュウツーの逆襲】
【主人公(ネス)@MOTHERシリーズ】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【ディバイン@遊戯王5D's】
- 2072 :2068:2012/09/14(金) 10:31:17 ID:m/D0lmPM0
- もうやだー
【ナツメ@ポケットモンスタースペシャル】
【明石 薫@絶対可憐チルドレン】
【野上 葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮 紫穂@絶対可憐チルドレン】
【筑紫 澪@絶対可憐チルドレン】
【ミュウツー@ミュウツーの逆襲】
【主人公(ネス)@MOTHERシリーズ】
【ポーキー・ミンチ@MOTHERシリーズ】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【ディバイン@遊戯王5D's】
- 2073 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 10:54:11 ID:???0
- 【バビル2世@バビル2世】
【ヨミ@バビル2世】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ〜地球の燃え尽きる日〜】
【眩惑のセルバンテス@ジャイアントロボ〜地球の燃え尽きる日〜】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【ディヴァイン@遊戯王5D's】
【ミュウツー@ポケットモンスターSPECIAL】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【孫光龍@超機人龍虎王伝奇】
主催者候補はビッグ・ファイア@燃え尽きる日とか、黄帝ライセ@燃え尽きる日とかどうだろう?
- 2074 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 11:43:08 ID:0tjQhJ/g0
- 【アスタリスク@学校を出よう!】
【インターセプタ@学校を出よう!】
【宮野秀策@学校を出よう!】
【光明寺茉衣子@学校を出よう!】
【縞瀬真琴@学校を出よう!】
【抜水優弥@学校を出よう!】
【高崎佳由季@学校を出よう!】
【高崎若菜@学校を出よう!】
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒシリーズ】
【古泉一樹@涼宮ハルヒシリーズ】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
宮野の上位存在に干渉する能力はまんま主催に対するカウンターになるかも
- 2075 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 12:24:48 ID:9nYxe2Y6O
- 【両儀式@空の境界】
【サーナイト@ポケットモンスター】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【デス・マス@パワポケシリーズ】
【大江和那@パワポケシリーズ】
【ブラック@パワポケシリーズ】
【ヴォルフ@ARMS】
【ストレイト・クーガー@スクライド】
【トゥエンティ@探偵オペラ ミルキィホームズ】
【エルキュール・バートン@探偵オペラ ミルキィホームズ】
- 2076 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 12:34:24 ID:JQe1/Mkw0
- 【ナツメ@ポケットモンスター】
【マツバ@ポケットモンスター】
【田所晃@ライブ・ア・ライブ】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【明日真映児@サイコメトラーEIJI】
【カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダム】
【パプテマス・シロッコ@機動戦士Zガンダム】
【ピーター・パーカー@スパイダーマン】
【島鉄雄@AKIRA】
【ベガ@ストリートファイター】
いずなはパイロキネシス持ってるから超能力者としてカウントしてもいいよね
- 2077 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 12:55:30 ID:???O
- 【安藤(兄)@魔王 JUVENILE REMIX】
【安藤潤也@魔王 JUVENILE REMIX】
【ドゥーチェのマスター@魔王 JUVENILE REMIX】
【鯨@魔王 JUVENILE REMIX】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【ユーゴー・ギルバート@ARMS】
【クリフ・ギルバート@ARMS】
- 2078 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 13:05:20 ID:GtlOGSVw0
- 【椎拳崇@KOFシリーズ】
【アテナ@KOFシリーズ】
【浅上藤乃@空の境界】
【エスパー伊東@現実】
【夜科アゲハ@PSYREN】
【霧崎兜@PSYREN】
【グラナ@PSYREN】
【ジュナス@PSYREN】
【天樹院マリー@PSYREN】
【天樹院シャオ@PSYREN】
- 2079 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 13:11:22 ID:paW7Jo.60
- 【明日真映児@サイコメトラーEIJI】
【足立友作@ドラマ・ぼくが地球を救う】
【エスパーキヨタ@マインドシーカー】
【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
【佐倉魔美@エスパー魔美】
【島鉄雄@AKIRA】
【ネス@MOTHERシリーズ】
【Mr.インクレディブル@Mr.インクレディブル】
【ミュウツー@ポケットモンスターシリーズ】
【エスパー伊東@現実】←見せしめ候補としてぜひw
- 2080 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 13:36:00 ID:8dcVfa8Q0
- 【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】
【静かなる中条@ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ〜地球の燃え尽きる日〜】
【ガウス・ゴール@ARMS】
【ジェームス・ホワン@ARMS】
【デッドプール@X-Men】
【ベガ@ストリートファイターⅡ】
【餃子@ドラゴンボール】
【フリーザ@ドラゴンボール】
【グルド@ドラゴンボール】
- 2081 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 13:38:58 ID:OQm0BkQY0
- 【プロフェッサーX@X-MEN】(テレパシー)
【姫菜真姫@戯言シリーズ】(予知)
【固法美偉@とある科学の超電磁砲】(透視)
【坂田研三@GANTZ】(念動力)
【明日真映児@サイコメトラーEIJI】(サイコメトリー)
【野上葵@絶対可憐チルドレン】(瞬間移動)
【姫海棠はたて@東方Projext】(念写)
【トニー・ベネット@スプリガン】(発火能力)
【グルド@ドラゴンボール】(時間停止)
【東横桃子@咲-Saki-】(認識阻害)
- 2082 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 15:39:16 ID:D5oxTXIE0
- 【松本人志@現実】
【エスパー伊東@現実】
【マグニートー@X-MEN】
【デッドプール@X-MEN】
【イリス・シャトーブリアン@サクラ大戦】
【エリカ・フォンティーヌ@サクラ大戦】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】
【神行太保・戴宗@ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】
【静かなる中条@ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】
【ベガ@ストリートファイターⅡ】
- 2083 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 16:55:29 ID:wP48mPyQ0
- 【Mr.マリック@現実】
【ユリ・ゲラー@現実】
【海藤優@幽☆遊☆白書】
【御手洗清志@幽☆遊☆白書】
【花菱烈火 @烈火の炎】
【紅麗@烈火の炎】
【安藤(兄)@魔王 JUVENILE REMIX】
【安藤潤也@魔王 JUVENILE REMIX】
【ドゥーチェのマスター@魔王 JUVENILE REMIX】
【斉木楠雄@斉木楠雄のΨ難】
- 2084 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 17:08:14 ID:z0zQlqHUO
- 【ルシフェル@エルシャダイ】
【十六夜咲夜@東方Project】
【羽入@ひぐらしのなく頃に】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヒロ・ナカムラ@HEROES】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【パタリロ・ド・マリネール八世@パタリロ!】
【紺野真琴@時をかける少女】
時間操作系のキャラを集めてみた
- 2085 :2051:2012/09/14(金) 17:10:26 ID:U0D2ZMXQ0
- >>2051の続き。
【ドルキ@PSYREN】
【姫海棠はたて@東方project】
【イギー@ジョジョの奇妙な冒険】
- 2086 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 17:44:51 ID:pd86e4SsO
- 【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
【津上翔一@仮面ライダーアギト】
【ン・ダグバ・ゼバ@仮面ライダークウガ】
【加頭順@仮面ライダーW】
【ミーナ@仮面ライダーWReturns仮面ライダーエターナル】
【浅上藤乃@空の境界】
【両儀式@空の境界】
【スエゾー@モンスターファーム】
【ハヤタ・シン(ウルトラマン)@ウルトラマン】
【ダース・ベイダー@スターウォーズ】
- 2087 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 18:06:40 ID:BavEcfSwO
- 【明日真映児@サイコメトラーEIJI】
【佐倉魔美@エスパー魔美】
【田所晃@ライブ ア ライブ】
【エスパー伊東@現実】
【御船千鶴子@現実】
【エドガー・ケイシー@現実】
【みなみ@星をみるひと】
【しば@星をみるひと】
【みさ@星をみるひと】
【あいね@星をみるひと】
- 2088 :2073:2012/09/14(金) 18:47:30 ID:mnSRaDMM0
- >>2073をage忘れてたんで改めて
【バビル2世@バビル2世】
【ヨミ@バビル2世】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ〜地球の燃え尽きる日〜】
【眩惑のセルバンテス@ジャイアントロボ〜地球の燃え尽きる日〜】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【ディヴァイン@遊戯王5D's】
【ミュウツー@ポケットモンスターSPECIAL】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【孫光龍@超機人龍虎王伝奇】
- 2089 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 19:28:23 ID:YIqImfrg0
- 【両儀式@空の境界】
【浅上藤乃@空の境界】
【黒@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【猫@@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【ノーベンバー11@@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【ゴラン@DARKER THAN BLACK -流星の双子-】
【シャーロック・シェリンフォード@探偵オペラミルキィホームズ】
【コーデリア・グラウカ@探偵オペラミルキィホームズ】
【カズマ@スクライド】
【ストレイトクーガー@スクライド】
- 2090 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 20:06:14 ID:71zC9aYI0
- 【黒@DARKER THAN BLACK】(量子レベルでの物質変換)
【ノーベンバー11@DARKER THAN BLACK】(触れた対象物の水分を凍結)
【ゴラン@DARKER THAN BLACK】(短距離の超高速移動)
【伊藤淳史@spec】(体の一部を針のように変化・イガグリ攻撃)
【ルーシー@エルフェンリート】(透明の触手の操作)
【俺@現実】(現実逃避・顔面凶器・四次元介入)
【ワームホール@パワポケシリーズ】(空間操作)
あとの三枠は保留しよう
- 2091 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 20:08:52 ID:U0D2ZMXQ0
- >>2090
『俺』の能力詳細頼むw
- 2092 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 20:11:28 ID:raN2gWdg0
- 【朝比奈さみだれ@惑星のさみだれ】
【雨宮夕日@惑星のさみだれ】
【東雲半月@惑星のさみだれ】
【東雲三日月@惑星のさみだれ】
【アニムス@惑星のさみだれ】
【夜科アゲハ@PSYREN】
【雨宮桜子@PSYREN】
【雹堂影虎@PSYREN】
【天樹院マリー@PSYREN】
【天樹院カイル@PSYREN】
- 2093 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 20:24:38 ID:a0CLwnXo0
- 【シャーロック・シェリンフォード@探偵オペラミルキィホームズ】
【コーデリア・グラウカ@探偵オペラミルキィホームズ】
【エルキュール・バートン@探偵オペラ ミルキィホームズ】
【ブー太@探偵オペラ ミルキィホームズ】
【ミュウツー@大乱闘スマシュブラザーズ】
【ネス@大乱闘スマシュブラザーズ】
【ルシフェル@エルシャダイ】
【イーノック@エルシャダイ】
【斉木楠雄@斉木楠雄のΨ難】
【エスパー伊東@現実】
- 2094 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 20:25:12 ID:EW0NB5f.0
- 【餃子@ドラゴンボール】
【ネス@MOTHER2】
【デス・マス@パワポケシリーズ】
【大江和那@パワポケシリーズ】
【ブラック@パワポケシリーズ】
【ワームホール@パワポケシリーズ】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【イギー@ジョジョの奇妙な冒険】
【羽入@ひぐらしのなく頃に】
- 2095 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 20:49:41 ID:q7N0eOG60
- 【Darth Vader@Star Wars】
- 2096 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 21:29:51 ID:3BGG9LYY0
- 【シャーロック・シェリンフォード@探偵オペラミルキィホームズ】
【コーデリア・グラウカ@探偵オペラミルキィホームズ】
【エルキュール・バートン@探偵オペラ ミルキィホームズ】
【譲崎ネロ@探偵オペラ ミルキィホームズ】
【浅上藤乃@空の境界】
【黒@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【ルーシー@エルフェンリート】
【ナナ@エルフェンリート】
【マリコ@エルフェンリート】
- 2097 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 21:54:15 ID:soIgMI1g0
- 【プロフェッサーX@X-MEN】
【ルーシー@エルフェンリート】
【山村貞子@リングシリーズ】
【クリスタル@スターフォックス】
【バギ@大自然の魔獣バギ】
【写楽保介@三つ目がとおる】
【ベガ@ストリートファイターⅡ】
【ヘクソン@クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡】
【綿貫緑丸@PSYCHO+】
【高屋敷朱未@PSYCHO+】
- 2098 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 22:17:33 ID:71zC9aYI0
- >>2090
【火田七瀬@七瀬三部作】
【ナナ@エルフェンリート】
【マリコ@エルフェンリート】
【俺@現実】から【磯崎蘭@テレパシー少女蘭】に変更
- 2099 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 22:22:34 ID:cbeELD/60
- 【坂田研三@GANTZ】
【桜井弘斗@GANTZ】
【火の鳥@火の鳥】
【ギーグ@MOTHER】
【スズ@ボボボーボ・ボーボボ】
【泉研@チャージマン研!】
【菩薩峠@秘密結社鷹の爪】
【Mr.マリック@現実】
【イツキ@ポケットモンスター】
【カトレア@ポケットモンスター】
- 2100 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 22:41:01 ID:???O
- 途中で追加とか変更って有りなん?
- 2101 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 22:52:06 ID:HQ6PaFPo0
- 【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【明日真映児@サイコメトラーEIJI】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ヘクソン@クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡】
【田所晃@LIVE A LIVE】
【ネス@MOTHER2】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【エスパー伊東@現実】
- 2102 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 22:52:07 ID:???0
- 三枠保留だから追加はともかく、変更はアウトになるのか?
- 2103 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 23:11:11 ID:???O
- 【ET@E.T.】
【ザック・ヒュー@迷宮物語】
【足マン@世紀末リーダー伝たけし!】
- 2104 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 23:25:38 ID:TuiCXVt60
- 【ナツメ@ポケットモンスター】
【島鉄雄@AKIRA】
【ベガ@ストリートファイターⅡ】
【マグニートー@X-MEN】
【田所晃@LIVE A LIVE】
【浅上藤乃@空の境界】
【夜科アゲハ@PSIREN】
【ドルキ@PSIREN】
【ネス@MOTERシリーズ】
【山村貞子@リングシリーズ】
- 2105 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 23:32:03 ID:6raP0jtM0
- 【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【餃子@ドラゴンボール】
【安藤(兄)@魔王 JUVENILE REMIX】
【安藤潤也@魔王 JUVENILE REMIX】
【ドルキ@PSYREN】
【跡部景吾@テニスの王子様】
【001(イワン・ウイスキー)@サイボーグ009】
【写楽保介@三つ目がとおる】
【ロック@超人ロック】
- 2106 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 23:40:34 ID:???0
- ぱっと見古泉多いな
- 2107 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 23:51:43 ID:???0
- 肩書が超能力者でロワの趣旨にジャストフィットするキャラだからなあ
- 2108 :やってられない名無しさん:2012/09/14(金) 23:58:54 ID:yS1ezls.0
- 【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
【浅上藤乃@空の境界】
【東横桃子@咲-Saki-】
【島鉄雄@AKIRA】
【斉木楠雄@斉木楠雄のΨ難】
【佐倉魔美@エスパー魔美】
【マグニートー@X-Men】
- 2109 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:00:39 ID:???0
- 終了かな?
- 2110 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:07:14 ID:???0
- タブンネ
- 2111 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:15:14 ID:???0
- 【ヒロ・ナカムラ@HEROES】時間操作及び時間移動。過去に戻ることで歴史を改変できる。
【ピーター・ペトレリ@HEROES】エンパス。近くにいる能力者の能力をコピーして使える。
【ハイチ人@HEROES】知的操作。他人の記憶(及び脳細胞)を破壊し消去できる。また、近くの能力者の能力を封印する。
【マット・バーグマン@HEROES】テレパシー及び未来予知。他人に語りかけ、意識の中を除き、あるいは記憶や人格を改変できる。また自らの近未来を思い描ける。
【サイラー(ガブリエル・グレイ)@HEROES】直感。あらゆる機械などの仕組みをすべて解析できる。また、能力者の脳を解析することで能力を奪える。
【ジェームズ・ハウレット(ウルヴァリン)@X-MEN】超回復能力。身体のダメージを短時間で再生できる。
【ワンダ・マキシモフ(スカーレットウィチ)@X-MEN、アベンジャーズ】 現実改変能力。物事の事情、世界の有様を改変できる。
【フランクリン・リチャーズ@フアンタスティック・フォー】 現実改変能力。物事の事情、世界の有様を改変できる。
【ジョン・ジョーンズ(マーシャン・マンハンター)@JLA】火星人。天才的な知性、超人的な身体能力、テレパシー、 変身、飛行、予知、物質をすり抜ける等。
【バリー・アレン(フラッシュ)@フラッシュ】 超高速移動。限界を超えて移動することで過去に戻り、世界の歴史を改変できる。
ロワ台無しメンバー。現実改変できるやつ4人もいるぞ、おい。
- 2112 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:23:06 ID:???0
- >>2111
斉木楠雄君も現実改変やってますよ?
- 2113 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:23:44 ID:???0
- その辺は戻せる時間は5分程度、みたいな感じで
能力制限をつければいいと思う。
しかし、「5分はでかい」っていう声もあるかもなー
- 2114 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:35:23 ID:???0
- ロワに参加させられている現実は改変不可とか状況を自分に有利にはできない
著しい疲労をもたらす、一度使うと次の放送まで使用禁止とかだな
バランスが難しいけど
- 2115 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:37:18 ID:???0
- 誰か集計してんの?
- 2116 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:37:40 ID:???0
- まあ妄想だしどうとでもなると思うけどな
- 2117 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:39:05 ID:???0
- なんでもありで良いと思うよ
別にワンマンでもないんだしあんまり制限すると面白みが無い。
- 2118 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:47:32 ID:???0
- (しかし、仮に全員採用したらカオスな展開になるのは避けられんな)
- 2119 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 00:50:42 ID:???0
- 今回は全採用でいくのかな?
- 2120 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:11:47 ID:???0
- とりあえず集計結果
票1
【古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱】
8票2
【ナツメ@ポケットモンスター】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
7票1
【ネス@MOTHER2】
6票7
【エスパー伊東@現実】
【斉木楠雄@斉木楠雄のΨ難】
【浅上藤乃@空の境界】
【田所晃@LIVE A LIVE】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【明日真映児@サイコメトラーEIJI】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
5票6
【マグニートー@X-MEN】
【佐倉魔美@エスパー魔美】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【夜科アゲハ@PSYREN】
【餃子@ドラゴンボール】
4票5
【ベガ@ストリートファイターⅡ】
【安藤(兄)@魔王 JUVENILE REMIX】
【安藤潤也@魔王 JUVENILE REMIX】
【写楽保介@三つ目がとおる】
【島鉄雄@AKIRA】
3票25
【Mr.マリック@現実】
【イギー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヴォルフ@ARMS】
【エルキュール・バートン@探偵オペラ ミルキィホームズ】
【ガウス・ゴール@ARMS】
【キャロル@ARMS】
【クリフ・ギルバート@ARMS】
【コーデリア・グラウカ@探偵オペラミルキィホームズ】
【ジェームス・ホワン@ARMS】
【シャーロック・シェリンフォード@探偵オペラミルキィホームズ】
【デッドプール@X-Men】
【ドルキ@PSYREN】
【バビル2世@バビル2世】
【フリーザ@ドラゴンボール】
【ユーゴー・ギルバート@ARMS】
【ユリ・ゲラー@現実】
【ヨミ@バビル2世】
【ルーシー@エルフェンリート】
【ワームホール@パワポケシリーズ】
【羽入@ひぐらしのなく頃に】
【雨宮桜子@PSYREN】
【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
【黒@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ〜地球が静止する日〜】
【両儀式@空の境界】
- 2121 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:12:26 ID:???0
- ちょっと集計してくる!
>>2051は入れていいのかな?
- 2122 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:12:54 ID:???0
- 2票29
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【あいね@星をみるひと】
【アスタリスク@学校を出よう!】
【インターセプタ@学校を出よう!】
【ウルヴァリン@X-Men】
【カミーユ・ビダン@機動戦士Zガンダム】
【キャロル@ARMS】
【グラナ@PSYREN】
【ゴラン@DARKER THAN BLACK】(短距離の超高速移動)
【しば@星をみるひと】
【ストレイトクーガー@スクライド】
【デス・マス@パワポケシリーズ】
【ドゥーチェのマスター@魔王 JUVENILE REMIX】
【ナナ@エルフェンリート】
【ノーベンバー11@@DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【ブラック@パワポケシリーズ】
【ヘクソン@クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡】
【みさ@星をみるひと】
【みなみ@星をみるひと】
【ロック@超人ロック】
【火田七瀬@七瀬三部作】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【坂田研三@GANTZ】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ〜地球の燃え尽きる日〜】
【足マン@世紀末リーダー伝たけし!】
【大江和那@パワポケシリーズ】
【天樹院マリー@PSYREN】
【姫海棠はたて@東方Projext】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
3票までで47
2票までで76
- 2123 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:12:59 ID:???0
- >>2120
おぅふ!
集計乙&ありがとう。
- 2124 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:15:01 ID:???0
- おっと…集計してくれてた人が既に居たじゃないかww
- 2125 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:15:36 ID:???0
- 集計乙
三票以上だと全部で47人か
- 2126 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:18:32 ID:???O
- 3票までのキャラで語るって事だよね?
開始は今から?
- 2127 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:21:42 ID:???0
- きり良く三十分からがいいんじゃない?
- 2128 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:31:03 ID:???0
- ミュウツーにパラセクトが支給されたせいで鳴き声による攪乱戦法がとられるとは思わなかったな。第一に鳴き声はゲーム版準拠かよと突っ込みたかったが。
あと、戦闘で服が破けたせいでシャドルー親衛隊制服を着るしかなかったナツメの姿を創造した時、その、下品な話なんですがぼ(ry
- 2129 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:32:09 ID:???O
- さすがアキラ、イギーとも普通に意思疎通してたなw
- 2130 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:32:40 ID:???0
- まさかあのデッドプールが一話で退場するなんてな
「俺ちゃん別のロワで超頑張ったし、今回はネタ無いから自殺しとくわ。終わったら起こしてくれよ」
- 2131 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:34:04 ID:???O
- 序盤のエスパー伊藤は正しく無双だったなww
銃殺、絞殺、悩殺、毒殺、斬殺何でもござれwwww
- 2132 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:35:25 ID:???0
- 逆に無双展開が期待されたフリーザ様が1話退場とはな
- 2133 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:35:50 ID:???0
- 創造じゃねえや想像だ。
しかしまさかのマグニートー対主催化だったが、鉄雄との激戦は一歩及ばずだったな。
- 2134 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:36:26 ID:???0
- 斉木、本人は対主催のつもりで殺したのもマーダーだけだったのに周りから強マーダー認定されててワロタw
基本本人しゃべらないから誤解も解けないw
- 2135 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:38:34 ID:hR1A4Q8I0
- マリックとエスパー伊藤があんな形で相打ちになったのは運命的だったな
- 2136 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:39:07 ID:???0
- 藤乃VSシャロの念力対決は燃えたな
珍しくミルキィが本気出してたし
- 2137 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:39:39 ID:???0
- 衝撃のアルベルトが当然の様にバビル2世の配下となってマーダーチーム化したけど
お前の主人はそいつとは出典がちげーから。バビル2世もツッコムか動揺くらいしろよ、何で普通に受け入れてるんだよ
- 2138 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:39:53 ID:???O
- ふじのん登場話のせいでキャロルに誤解フラグ立ちかけたよな
被害者の死体をユーゴーが見つけてしまったせいで
- 2139 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:41:10 ID:???O
- まさかウメ仁丹があんなにも多くの参加者の手を渡り歩くとは…
- 2140 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:41:27 ID:???O
- エスパー伊藤とMr.マリックの最後の殴り合いは凄まじかった
超能力関係無いけど
- 2141 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:41:38 ID:???O
- 一日目の日暮無双も忘れちゃいけない
主催者ちゃんと周期合わせて連れてきてくれたんだなw
二日目からは…まあ…
- 2142 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:41:38 ID:???0
- 餃子の安定の無駄自爆
- 2143 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:43:15 ID:???0
- 餃子の爆発のせいで近くに居た黒の仮面が無駄に割れたんだよな
- 2144 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:44:28 ID:???0
- (俺の集計では
【大江和那@パワポケシリーズ】
【デス・マス@パワポケシリーズ】
【ブラック@パワポケシリーズ】3票で当選。
彼らも語ってくれていいんじゃよ?
ついでに
【ワームホール@パワポケシリーズ】4票
【ミュウツー@ポケモン】は8票。)
- 2145 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:45:42 ID:???0
- 見せしめと主催って誰だったけ?
- 2146 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:46:02 ID:???O
- エリーは目の前で仲間達を次々殺された結果、発狂して日暮を鉈で叩き殺したんだっけか…。
その後も色々不遇な目に会って……
- 2147 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:47:08 ID:???O
- >>2143
その破片が飛んできたおかげで魔美が無駄にテレポートしちゃったんだよな
- 2148 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:48:03 ID:???0
- ユリ・ゲラーさんってちょうど、任天堂を訴えた時期からの参戦だったっけな。
そのため、ユンゲラーとユリ・ゲラーさんの直接対決が拝めたのは……なんつーか、幸せでした。
話もなんか熱かったしね。
- 2149 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:48:38 ID:???0
- 表向きの主催者は麻原で良かったっけ?
見せしめはPSIRENのヒリュー
- 2150 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:48:49 ID:???0
- >>2146
エリーはな……
最後も救われなかったし鬱だったな
- 2151 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:49:38 ID:???0
- >>2143
あの爆発に引き寄せられたせいでアルベルトとバビル2世が出会ってしまったんだよな
- 2152 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:50:18 ID:???0
- >>2149
一行で最速退場したゴランさんも忘れるなよ
- 2153 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:50:18 ID:???0
- LSの法則にのっとり、ネスきゅんは結構悲惨な目にあってましたよね。
何気に悲惨キャラ四天王に入るんじゃないですか?
- 2154 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:51:42 ID:???0
- ユンゲラーは支給品なのにやたらと輝いてたよな。
フリーザ様はうん、両さんとの絡みでギャグ漫画世界の住人とは壊滅的に相性悪かったから、日暮に殺されたのはある意味予定調和というか
- 2155 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:51:57 ID:???O
- >>2148
その時ナツメがユンゲラー助けに来たのが服破れた原因だったよな
- 2156 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:53:36 ID:???O
- あっさり殺されたと思ったネスが、まさか機械の身体で復活するとは……
- 2157 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:54:35 ID:???O
- >>2139
最終的に映児の手に渡って今までの激戦の語り部的存在になったんだっけ
あの回想SSは熱かった
…絵面的には金髪のヤンキーっぽい兄ちゃんが可愛いブローチ片手に佇んでいるだけだったが
- 2158 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:54:50 ID:???0
- 当然の様にマーダーなバビルと、当然の様に綺麗な対主催なヨミ様
お前らどっちが悪役だよ
- 2159 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:57:14 ID:???0
- デップーさんはやっぱり今回もデップーさんでしたねww
- 2160 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:58:06 ID:???0
- ヨミ様のリーダシップでドルキさんがあそこまで輝くとは思わなかった
- 2161 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 01:59:53 ID:???0
- >>2142
でも餃子の自爆でマーダー候補だったデス・マスが
原作みたいに聖人化するきっかけになったじゃないかw
- 2162 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:01:49 ID:???0
- 基本的に対主催だった魔美だったけど
……当人の作った料理で期せずしてキルスコアを稼ぐことになっちゃったときは
本人に申し訳ないが、笑ってしまった。
- 2163 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:03:22 ID:???O
- >>2156
しかしアキラは機械の体になっても普通に接していたな
さすが原作で原始人やガンマンやロボットとパーティ組んだ男
- 2164 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:03:35 ID:???0
- >>2159
デップーさん、ネスに散々何時もの調子で絡んだ後に素顔晒した上で自殺しトラウマ植え付ける大迷惑でしたね
一話死亡とは思えぬウザさと存在感だった
- 2165 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:07:01 ID:???O
- >>2162
まあ魔美だからしゃーない
- 2166 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:07:11 ID:???0
- >>2164
死者スレでネスと再会した時、普通に泣かれちゃったもんねww
それはそれとして、デップーさんの死者スレラジオ、楽しませていただきました。
ラジオ担当さん、ありがとうございます。
- 2167 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:11:00 ID:???O
- ミルキィ勢は早々に同作品メンバーと再会しちゃったのが運の尽きだったな
フラグは健在か
- 2168 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:12:21 ID:???O
- ポケスペ設定入ったミュウツー強かったなー
対主催だったからよかったもののマーダーだったら恐ろしいことこの上なかったな
後、気を許した人以外とは喋らない設定のせいで斉木と気があったのはワロタ
- 2169 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:15:39 ID:???0
- >>2167
あそこでふじのんの襲撃だもんな
仲間が逃げる時間を稼ぐ為にシャロが戦ったんだけど力及ばず……
- 2170 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:17:33 ID:???0
- ふじのんは無痛症モードと能力覚醒モードでスタンスがコロコロ変わるキャラだったな
- 2171 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:20:58 ID:???0
- バビル2世のチームに加わったヴォルフだけど、「不死身の」は村雨健二と被ってるって理由で
大まじめに新しいコードネームを決める会議をしてて笑った
- 2172 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:21:19 ID:???0
- >>2170
そのせいで強力対主催に危険は無いと見逃されたりしてたよな
- 2173 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:42:16 ID:???0
- >>2172
ふじのんの死生観から何かを悟ったデス・マスと同行してた時もあったっけ
- 2174 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:45:03 ID:???0
- (あっ、これ無理に盛り上げようと一人で延々書いてる人がいるな……)
- 2175 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 02:53:05 ID:???O
- そんな中、安藤はケーシィ片手によく頑張ったな
- 2176 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 03:31:03 ID:???O
- 首輪解析、仲間の保護、戦闘があれば当然のごとく前線に向かい、弱者は保護、
死体の埋葬、宿敵にも関わらずバビルの説得、当然のように過労死しかかっているヨミ様が泣ける
- 2177 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 03:32:23 ID:???O
- テレポートで逃走ってふつうにチートじゃね?
- 2178 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 03:39:29 ID:???O
- なあ…
ヨミ様って原作では悪役だったんだよな?w
- 2179 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 03:45:23 ID:plCC2MSw0
- ヨミ様原作でも最終的には人間大好き発言してるからなw
頑張るばっかりにロワ内でも事あるごとにヨミさんが〜ヨミさんに〜って使われてて笑えるw
- 2180 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 07:11:54 ID:???0
- ライブアライブ出展のコーラのビンがエイジのサイコメトリーで
その能力を知られるまで放置されていたのはひどかった
主催者もはずれとして支給したらしく制限外だったから最終決戦で無双だったな
- 2181 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 07:22:30 ID:???0
- 古泉もなかなか活躍したよな
斎木との仲直りとか日暮を一瞬だけ元に戻したりとか精神面で
- 2182 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 07:59:14 ID:???0
- 古泉と薫のコンビは中の人ネタで結成されたのに活躍するとは思わんかった
「主催を大いに締め上げる、略してSOS団結成よ!」
「……2人しかいませんが」
- 2183 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:00:10 ID:???O
- エイジはマジ支給品の救世主だったな
でもエスパー伊東のバッグをサイコメトリーしちゃった時のリアクションはワロタ
- 2184 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:00:17 ID:???0
- 首輪解除は殆ど写楽とヨミ様の功績だったな。
いかんせん写楽は危険対主催だったせいで誤解なんかもあったが。
マーダーサイドは単騎で無双する日暮に物陰から奇襲するエスパー伊藤の他だと、同じく単騎無双型の鉄雄にサイコパワーで雨宮さんを始め手駒を増やしてく上に戦闘力も高いベガと、厄介なのが多かったな
- 2185 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:17:35 ID:???O
- オリンピックやってなかったもんなw
日暮がキレてマーダーになるのも仕方ないと言える
- 2186 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:22:49 ID:???0
- 対主催者前のラストバトルである日暮戦は燃えたなー
日暮が強すぎてヤバい
- 2187 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:27:53 ID:???0
- LSで狂マーダーだったせいか紫穂は序盤退場しちゃったな
参戦時期も未来編だったのが悪かったか
- 2188 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:33:09 ID:???O
- 日暮戦ではこんなモンが地味に役に立ってたな
ライブアライブはアキラ1人しかいないはずなのに支給品があちこちで活躍したせいでライブ勢呼ばわりだしw
王者のキバとかたい焼きとかフライパンとか
- 2189 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:33:44 ID:???0
- 葵は序盤に殺されたけど、相手が悪かったよな
相手はただの遠隔透視能力だと思っていたら、自分より格上の空間操作能力者のホワンだったとか
テレポートでどれだけ逃げても追いつかれて、結局拷問されて情報引き出されて殺れたし
- 2190 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:49:52 ID:???0
- 日暮なんかの強マーダーに隠れがちだったけど発狂したエリーもかなり強いマーダーだったな
やっぱ身体を強化する能力ってのは単純故にそれなりに強いんだな
- 2191 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 08:50:04 ID:???0
- キャロル・雨宮さん・美琴と女の子を洗脳する事に定評のあったベガ様
この四人による新生ベガ様親衛隊+ベガ様が鉄雄対マグニートーに乱入したせいで凄い乱戦だったな。
その結果が鉄雄一人勝ちだったとはいえ、磁界の王の本領を発揮したマグニートーの強さもヤバかった
- 2192 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:03:46 ID:???0
- 誰ですか。ベガ様にスケベガ様というあだ名をつけたのは
そりゃ何かと女の子に縁があったとはいえ
- 2193 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:08:46 ID:???O
- 日暮は最終決戦であんだけ対主催勢と激戦を繰り広げておいて決め手は活動時間の限界だからな
余計なことして起こすと大変だからってそのまま触れずに最終決戦っていう
生き残ったのにも関わらずエピローグでも放置とか斬新だったw
- 2194 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:12:03 ID:???0
- いやいや日暮は最後の最後で両さんに回収されてたじゃないかw
- 2195 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:17:01 ID:???0
- 日暮のタフさは異常だったw
エリーに鉈で滅多打ちにされて死んだかと思ったけど次の話でただ寝ぼけてただけだったと判明したという
- 2196 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:17:41 ID:???0
- 確か次のオリンピックの時に両さんが主催地まで来て回収に来てたな
>>2193
wikiの収録抜けてるねこのエピローグ
あとで収録しないと
- 2197 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:23:37 ID:???O
- >>2193
「エヴァかよw」「志々雄かよw」と散々突っ込まれながらも受け入れられた辺り日暮さんパネェっす<活動時間の限界
- 2198 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:32:26 ID:???0
- >>2193
日暮最終決戦はほかの参加者がすでに一日経って寝てた日暮を起こしたせいで始まったやらなくてもいい戦いだったからなw
そのせいでところどころギャグチックで面白かったけどw
- 2199 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:36:29 ID:???0
- ジャワー、温泉、水浴びとなんでサービスシーンの担当が全部
衝撃の人ってどういうことだよ!
- 2200 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:40:23 ID:???0
- 魔美さんのサービスシーンもあったろ!
原作で裸シーンが多い人だからあんまりどきどきしないけど
- 2201 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:43:49 ID:???0
- その2人以外にもちゃんとサービスシーンを披露してくれたよ!
マグニートさんが
- 2202 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:44:50 ID:???O
- >>2199
衝撃の人はな…
事前に別パートで「水浴びにちょうど良さそうな泉」と書かれていた場所
+脱ぐことに定評のある魔美と一緒の予約
と誰もが三度目の正直を切望していたところに投下されたのがあれだったからな
- 2203 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:45:13 ID:???0
- ナツメの親衛隊制服姿はサービスじゃないと申すか。あれ描いた絵師さんマジGJ
- 2204 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:47:43 ID:???O
- 妙子のパンツをサイコメトリーするシーンはサービスに入りますか?
- 2205 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 09:52:49 ID:???0
- いいえ、その現場を薫にみられて変態扱いされ古泉に慰められるところまで含めてギャグシーン扱いになります
- 2206 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 10:13:22 ID:???0
- バビル2世の恐ろしさはあのガウス・ゴールも平気で部下にした所だ
バビル2世率いるマーダーチーム(別称:BF団)の恐ろしさは異常
- 2207 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 10:15:58 ID:???0
- >>2206
日暮に全滅させられるんだけどなー…w
もっと活躍しても良かった。
あんなチームなのに一人しか殺せなかったて言うのは…w
- 2208 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 10:47:59 ID:???O
- 黒幕がギーグだと解った時の絶望感はヤバかったな…。次々とスターマンが派遣されてさ。
- 2209 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 11:29:38 ID:???O
- >>2207
ただバビル自身は単独行動で5人殺ってるがな
正義の主人公(笑)
- 2210 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 11:37:28 ID:TMAkVnRs0
- いきなりだが、恒例勝手に支給品ランキング。
1位:おじさんのきんのたま@ポケットモンスター
2位:朝比奈ミクルの冒険のDVD@涼宮ハルヒの憂鬱
3位:大量のラード@探偵オペラ ミルキィホームズ
いずれも、「どうしろと」と言いたくなる品ばかりだww
- 2211 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 11:39:23 ID:TMAkVnRs0
- 下げるの忘れてた。
- 2212 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 11:47:38 ID:???0
- もうやだ。
- 2213 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 11:48:24 ID:???O
- 1位:コーラのビン@LIVE A LIVE
2位:スプーン@現実
3位:ウメ仁丹@エスパー魔美
意外と活躍した支給品ってことで
- 2214 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 11:58:42 ID:???O
- 本来の持ち主とか出典作品とかと関係ない所で頑張ってたシリーズ
1位:コーヒー味のガム@ジョジョの奇妙な冒険
2位:戦闘ジャケット@ドラゴンボール
3位:ボストンバッグ@現実
- 2215 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 12:04:11 ID:???O
- エスパー伊藤のバッグは疲労で倒れたヨミ様の運搬に始まり、バッグの中にテレポートして動けなくなる楠男、
サイコメトリーして精神状態がおかしくなるエイジ、バッグに隠れスネークする古泉などなど大活躍だったな
- 2216 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 12:08:48 ID:???0
- >>2210
きんのたまをESPで動かして暗器にして大活躍だったもんな
初期支給品が鉛で思い通りにいかなかったフラストレーションもあって飛びまくらせることw
あれを一番使ってたのは誰が一番印象的かのう
- 2217 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 12:14:44 ID:???O
- >>2215
映児があのバッグをサイコメトリーするSSが投下された時は支援レスが全部「!?」でクッソワロタww
感想も「!?」だらけだったし
- 2218 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 12:35:04 ID:???0
- 幾島さん宜しくの空気をサイコメトリーしながらの格闘戦はかっこいい
相手は誰だったっけ?
- 2219 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 12:37:28 ID:???0
- ARMSというかクリフ組は軒並み原作登場時から呼び出されてたから殆どマーダーだったな。
クリフ対アゲハはいかにも超能力対決って感じだったが
- 2220 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 13:10:19 ID:???O
- 体主催はヴォルフだけだったな
- 2221 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 13:45:41 ID:???0
- 大量のラードを全てまともな食い物に調理した式は凄かったw
- 2222 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 13:58:54 ID:???O
- あの場に魔美がいなくてよかった
本当によかった
- 2223 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 14:47:43 ID:???O
- 割と終盤近くだったがエイジとアキラの邂逅は熱かった
対象は違えど思念を読み取る能力、不良っぽいが根はいいヤツ、妹の存在、身近に他に超能力者がいない
という共通点を認識した上で「おめーは俺と似てる」と初対面ながら親しげに語りかけるエイジと
一見どうみても怪しい状況ながら相手の思考を読むことでその親近感を正確に理解するアキラ
SSの文面ではうまく誤魔化されてたけどあれエイジの情報ソースは妙子のパンツだよな?
- 2224 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 15:45:58 ID:???0
- この2人の邂逅を機に対主催集団が纏まっていくんだよな
そして鉄雄・バビル2世戦、日暮戦へと進んでいくと
- 2225 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 16:04:44 ID:???0
- ヒグラシは参加者中殺害人数最多+負傷はほぼ無し+生還という凄い人
- 2226 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 16:46:06 ID:???0
- 不良というか男子学生とは何かと縁があったよなアキラは。アゲハが雨宮さん庇って死ぬまではずっと一緒だったし、雨宮さん離脱+洗脳後は映児が来たし
- 2227 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 17:07:52 ID:???0
- エイジは元作品の傾向から考察を担当することが多かったな
そしてみっちゃんのコスプレ衣装を支給した書き手さんは手を挙げなさい
- 2228 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:07:41 ID:???0
- ユンゲラーは通信進化設定をうまく活かされてたよな
形見として託されたユンゲラーがフーディンに進化したときは燃えた
- 2229 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:10:02 ID:???0
- 無駄に熱かったユンゲラーVSユリゲラーの締めだっけ
「私は最早貴様の紛い物ではない。私は私だ、ナツメのフーディンだ!」
……エスパーポケモン勢が普通に念話でしゃべってたんだよな、このロワw
- 2230 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:11:45 ID:???0
- そういえば、このロワの真の主催者はギーグだったけど、表の主催者は誰だったっけ?
- 2231 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:16:34 ID:???0
- >>2230
確か俺(邪気眼使い) @邪気眼コピペだったはず
- 2232 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:20:22 ID:???0
- 薫大活躍は積極的に他作品と絡んだのが大きかったよな
初期からコンビ組んでた古泉は言うまでもなく、境遇や未来のこともあってマグニートーからも気にかけられてたし
ニート、鉄雄、ベガの三すくみの時にはベガの洗脳を原作さながらにブレイクしたしな
まあそのせいで拮抗が崩れて、ベガ殺した鉄雄にニートまで殺されちゃったんだが
- 2233 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:23:14 ID:???0
- ギーグが面白半分に本当に邪気眼を与えちゃったんだっけ
力に振り回される人間を見て楽しんでたもんな、ギーグ
- 2234 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:24:16 ID:???0
- 当時はユンゲラーが進化してフーディンになったことで参戦条件に対する違反だという指摘が出て数日激論が交わされたっけ
それも今では良い思い出
あの議論を通じて住人の意識が若干まとまった気がする
- 2235 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:24:47 ID:???0
- >>2229
超能力ロワなだけに今回支給品にエスパーポケモンが多かったよな
潤也さんとかシステムにがっちりはまっててポケモンマスターって呼ばれてたっけw
- 2236 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:25:00 ID:???0
- ユンゲラーだけじゃなくて、ミュウツーも主催者ギーグだったおかげで元ネタと決戦できたんだよなw
まだまだギーグが主催者だと判明していない時から対主催だったからこそだよな
- 2237 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:42:02 ID:???0
- 普通なら意思持ち支給品多すぎだろってクレーム付きそうなものを、それはそれでエスパーっぽいってすんなり通ってたね
- 2238 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:49:08 ID:???0
- 3つのしもべって、ガウスとアルベルトと、もう一人誰だっけ?
- 2239 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 18:58:26 ID:???0
- 羽入
- 2240 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 19:54:16 ID:???0
- あー、外見的にもポセイドンに似てるものな、羽入
- 2241 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 20:14:20 ID:???0
- 角か、角がか!?
- 2242 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 20:41:39 ID:???0
- そんなバビル2世達と対主催勢のB.A.B.E.L.決戦は熱かった
- 2243 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 21:26:36 ID:???0
- >>2242
けど一人しか殺れない(笑)
しかも自分がヤバいから逃げる(笑)
更に逃げてるとこを日暮に見つかり全滅(笑)(笑)
ヒーロー()
- 2244 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 21:55:25 ID:???O
- そこに対主催勢が追い付いて日暮最終決戦だったんだっけ
- 2245 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:01:35 ID:???0
- >>2243
まあその時点じゃ薫・古泉に加えてマグニートーが健在だったしな
しかし、上手いこと薫とバビル2世でB.A.B.E.L.繋がりやったよな
- 2246 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:04:04 ID:???0
- B.A.B.E.L.繋がりといえば、アキラもB.A.B.E.L.決戦で対主催に合流したんだよな
ブリキ大王をアルベルトに持ち出すというかなりの死亡フラグをやらかしたけど、まさかバベルガンキックで文字通りバベルの塔を粉砕するとはw
- 2247 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:04:41 ID:???0
- バベルノンキックだった、すまそ
- 2248 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:16:28 ID:???0
- 羽入はなぁ、生存最優先ってスタンスのせいでBF団に捕まって逃げられなかったからなぁ
そういやバビルってなんで殺し合いに乗ったんだっけ
- 2249 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:20:06 ID:???0
- 黒とふじのんの戦いはシリアスな戦闘な筈なのに
歪曲の魔眼で手当たり次第ガラス割ったせいで読み手が支援でもガラスぶち破ってたりとカオスだったなw
- 2250 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:24:16 ID:???0
- 羽入は参戦時期が諦め切ってる時だったからなあ
祭囃し編とかからなら話は別だったかもだけど
- 2251 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:25:42 ID:???0
- >>2246
「何ッ!!ジャイアントロボがもう1機あるだと!?」
違います
- 2252 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:30:58 ID:???0
- >>2248
孤独な寂しい人生に耐えられなかったからじゃなかったっけ?
自分しかなれないとバビル2世になったせいで孤独な人生送ることになったのに、実は超能力者が沢山いたという事実に絶望して、人生をなげうってまで戦ってきたこれまではなんだったんだと
- 2253 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:31:52 ID:???0
- >>2251
あの辺り完全に雰囲気がGRになったり、近未来編になったりで、ツッコミどころ満載だったけど熱かったなw
- 2254 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:35:31 ID:???0
- まあバビル2世は原作でもヨミよりよっぽど悪党ぽい笑浮かべてたし
- 2255 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:36:58 ID:???0
- ヨミの部下人質にとって、助けに来たヨミを罠でハメ殺そうとしたっけ、原作で
- 2256 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:37:04 ID:???0
- 無差別に殺しまくる物の地味にマーダー殺害が多い日暮、マグニート・ベガを初めとした大物食いの鉄雄、ソロの方が成績の良かったバビル二世がマーダートップ3かな?
そういや鉄雄って式も殺してたな。バリアや念力を切られて追い詰められこそしたが、重力操作には流石に勝てなかったか。
- 2257 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:40:59 ID:???0
- 変装能力持ちの部下、巨大ロボ、怪鳥を下僕にし、オーバーテクノロジーも扱う超能力者に、老いに苦しみつつも組織力で立ち向かう出来損ないとされた超能力者…
- 2258 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:44:45 ID:???0
- >>2256
式自体はともかく、獲物の刀が重力操作と触手により刃毀れしてたからな…
あと一瞬で斬れたのだが
- 2259 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:48:16 ID:???0
- バビル2世の水攻めはひどかった
対主催集団一つあれで壊滅したし
- 2260 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:48:28 ID:???0
- >>2258
何より参戦時期が七章中盤で黒桐に殺しはするなって念を押されてたせいで迷ってたのもあった
- 2261 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:55:33 ID:???0
- 鉄雄はブリキ大王乗っ取ろうとしたのが印象に残ってるな
ヨミに奴をこのまま行かせればもっと被害が出るのだぞ!と諭されたアキラが自分の手で鉄雄ごと自爆させたシーンは印象に残っている
- 2262 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 22:59:02 ID:???0
- あの爆発の余波で餃子の自爆同様偶々近くにいた黒の仮面がいくつも木っ端微塵に……
- 2263 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:03:38 ID:???0
- B.A.B.E.L.決戦(別地点で鉄雄vs式)
↓
鉄雄・マグニート・ベガの大乱戦
↓
鉄雄と対主催勢が御出居寺において激突(バビル、うっかり日暮を起こしてしまい死亡)
↓
日暮戦
だっけか?終盤の流れ
- 2264 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:12:07 ID:???0
- >>2263
そんな感じ、そんな感じ
バベル決戦で逃げたバビルを対主催組は追おうとしたんだけど、そこでベガ軍団と鉢合わせちゃって
鉄雄の乱入もあって、マグニートがここは私に任せて先に行けをやるも死亡
バビル、鉄雄、対主催の混戦になって鉄雄がバビルを、対主催が鉄雄倒すも日暮が目を覚ましてしまい…
- 2265 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:15:10 ID:???0
- ブリキ大王自爆してるし、マグニートー死んでるし、ヨミもブリキ鉄雄抑えるのに超能力使いすぎて老衰死と、この辺は対主催もダメージ大きかったよな
- 2266 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:15:16 ID:???0
- 得意の空間操作能力を駆使して対主催、マーダー両陣営の間を上手く立ち回ったホワンは地味に好きだった
葵殺し露呈して薫に目の仇にされても全く気にしてなかったもんなあw
- 2267 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:18:33 ID:???O
- 主催メンバーが日暮に次々と倒されてもう駄目だ……。と思った所でのヒーロー登場は燃えた。
- 2268 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:20:14 ID:???0
- >>2266
一方別の空間操作能力者であるワームホールはといえば…
主催本拠地乗り込みまでは完全に空気だったなw
『本拠地乗り込みのために温存されてたんじゃねーの?w』ってぐらいに…w
- 2269 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:26:08 ID:???0
- ん?
ヒーロー徹雄対主催者三つ巴なのか
ヒーロー日暮対主催者密度もなのか
対主催者VSヒーロー⇒日暮なのかどれなの?
混ざってるなぁ
- 2270 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:29:04 ID:???0
- >>2268
ちなみに超重要アイテムであったコーラのビンを持っていたのもこのお方
- 2271 :やってられない名無しさん:2012/09/15(土) 23:56:21 ID:???0
- ヒーローと言えば、パワポケ出典のカズ(大江和那)とブラックもヒーローだぜ
でも、カズはベガの洗脳をはね除けたせいで殺されちゃったんだよなぁ・・・
カズが一般人を攻撃できないのを見抜いて、自らが洗脳した女の子を盾にしながら戦うベガ様マジ外道だった
- 2272 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 00:02:55 ID:???O
- >>2265
ヨミさまバビルの時と違って自分が死ぬのを前提に戦ってたから過労死した後も最終決戦までフォローしてたんだよな……
まさか「もう駄目……助けて、ヨミさん……」からあんなことが起きるとは
- 2273 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 00:26:55 ID:???0
- さすがは理想の上司や
- 2274 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 00:34:14 ID:???0
- 移植していたヨミのパーツが意思を持つのは原作でもやってたからな
まさかそこまで読んで、得意のロボ技術でネスの改造引き受けてたとは
- 2275 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 00:35:54 ID:???0
- 写楽は鉄雄に殺されたけど、あいつが作ってた首輪解除装置は、エイジのサイコメトリーで得た情報を元にヨミ様が完成させたんだよな。
しかし、写楽は裏人格の言動のせいで美琴と喧嘩別れさえなければ互いに助かるなり他の道があったかもな。
現にこの後に美琴はベガに洗脳されるし、写楽もしばらく単独で首輪解除装置作ってて完成系が見えた時に鉄雄と鉢合わせだし
- 2276 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 01:08:11 ID:???O
- そういえば今回は現実勢も当たり前のように超能力使ってたなw
- 2277 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 01:33:10 ID:???O
- 表向きの主催者である麻原が決戦で毒ガスを撒いたりなw
- 2278 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 01:40:37 ID:???0
- 現実勢、特にエスパー伊藤は登場話からしてやりたい放題だったからなww
・姿を消していたブラックを見つけ、そのまま攻撃を仕掛ける
・超能力で心臓を止め、ブラックに自分が死んだと認識させる
・ブラックが去った後、心臓を再稼働させて、更にちぎれた腕を超能力でくっつける
マリックもマリックで、羽入が止めた時の中を動いてたような・・・
- 2279 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 01:49:45 ID:???0
- いや、それは結局斎木くんが影で頑張ってただけだろ
目立つのを嫌って自称超能力者である現実勢を超能力者に錯覚させるように
- 2280 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 01:55:58 ID:???0
- 最初斉木はマリック達の超能力を手品だって突っ込んでたしな
まあ後に本物の超能力に目覚めるんだけどさ
- 2281 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 02:15:47 ID:???0
- そういや最初黒って参加者全員契約者だと思ってたんだよな
そのせいで基本誰とも関わらずにしばらくの間ずっと単独行動しててさ
- 2282 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 03:52:56 ID:???0
- 黒が契約者だと思い込んだ参加者たちの対価を勝手に推測という名の想像する話には吹いたw
- 2283 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 03:53:46 ID:???0
- 現実勢は、ほんとうに超能力あるのか、そもそもどこまでできるのかが不明だったからな
おかげで最初かなりはっちゃけた話が投下されて、後々理屈付けされる形になったんだよな
- 2284 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 04:28:46 ID:???0
- >>2282
でも黒ってふじのんやエリーみたいな病んでる系のマーダーと遭遇しまくったからな
警戒心を引き上げて契約者の弱点である対価を考えるのはしゃーない
ただ全部的外れだったけどw
- 2285 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 07:25:48 ID:???0
- 斉木の参加者能力解説話はおもしろかったよな
出会った参加者の能力を全部ESPとPKの組み合わせで説明してしまって、しかも説得力が凄かった
- 2286 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 09:14:15 ID:???O
- >>2277
対主催陣が強力すぎて完全に咬ませだったけどなw
麻原は最後までギーグをシヴァ大神だと勘違いしてたよな
- 2287 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 10:27:56 ID:???O
- 「武器を持っている相手なら、覇王彰晃拳を使わざるをえない」
にはフイタ
そして黒がエイジを庇って直撃してやられて泣いた
- 2288 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 10:39:30 ID:???O
- 次に狙われたネスが覇王彰晃拳を打ち返して
麻原戦決着で良かったっけ?
ブラックから野球を教わる何気ないシーンがこう生きるとはなw
- 2289 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 10:51:20 ID:???O
- フライパンで打ち返してたから野球というよりテニヌだって言われちゃってたけどなw
- 2290 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 10:52:53 ID:???0
- 「ふざけるんじゃねえ!例えお前がどんなに強くたって、俺たちはテメエを乗り越える!なあ、そうだろうネス、ヨミ、皆!」
ギーグ戦第一形態でネスやミュウツーが倒れたけど、その後のアキラが格好良かったな。流石熱血担当
- 2291 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 10:54:58 ID:???0
- 覇王彰晃拳の隙を生じぬ二段構えでネスにも直撃したんだけどな
ヨミさまがロボ化した時に付けてたエネルギー吸収装置で事なきをえたがかなり紙一重だった
- 2292 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 14:26:52 ID:???0
- ネスはギーグの悪魔のマシン無効化するために力使い果たしたからな…
最後のPKありがとうに泣いた
- 2293 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 14:29:26 ID:???0
- ギーグはおぞましさが目立つボスだけど、普通に考えても全攻撃無効反射ってやべえよな…
- 2294 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 14:34:15 ID:???0
- 皮肉にも、ネスを自ら殺してしまったせいで、ギーグは一瞬前後不覚に陥って悪魔のマシン無効化されたんだよな
あいつ、原作でも固執してたし
ギーグ=ポーキー説を思わせる演出だったけど、そのせいで最後の自我めいたものまで壊れてしまって正真正銘の原作超えした邪悪に成り果ててしまったんだっけ
- 2295 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 15:19:10 ID:???0
- ヨミ様にしろアキラにしろ、精神的な面でも対主催の要だったからなぁ。
実力評価してくれるヨミ様の下で悪態つきながらも頑張るドルキさんとか、精神的にボロボロだったネスと仲良くなって引っ張り上げたアキラとか。
ドルキさんは薫とタッグ組んで相打ちとはいえホアン倒しちゃうし、その後ヨミ様に死を悼まれるしで破格の扱いだったな。
- 2296 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 15:22:28 ID:???O
- アキラのマザーイメージでギーグの子守唄の思い出がよみがえり…って流れのSSが投下されたこともあったな
マザーイメージ使用への理由づけが薄いとかその他諸々の理由で結局破棄になったんだけど
そこから派生したMOTHERギーグとMOTHER2ギーグの関連性に関する議論がやたら盛り上がった記憶がw
- 2297 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 15:38:00 ID:???0
- 最後までロワの開催理由がよく分からなかったんだっけか>ギーグ
しょーこーは超能力者の力を取り込み神へ至ると言っていたけど
- 2298 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 15:39:24 ID:???O
- で、その後投下されたのが鉄雄、ブリキ大王の残骸、バビル2世と融合したギーグでまさかのAKIRAだったんだよなw
結局投下した本人の意志で破棄されちゃったんだけど展開がキレてて最高だったw
- 2299 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 15:49:19 ID:???0
- 破棄された話にはオディオを取り込んだギーグっていうのもあったな
逆にそれがギーグの異質さを表してるといえるけど
- 2300 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 16:05:36 ID:???0
- ギーグの精神が壊れていたせいで、開催理由を語ってはくれなかったからな
表の主催陣や参加者、そして読み手たちであれやこれやと推測されはしてたけど
- 2301 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 16:11:47 ID:???0
- ドルキさんはヨミの支持で能力を有効活用できたおかげで、周りからも頼られるようになったし、本人もまんざらじゃなさそうだったよなw
小物っぽいままなんだけど、なんか可愛く思えたw
- 2302 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 16:25:37 ID:???O
- >>2299
確かあれはギーグの背景=胎児説を採った上でピュアオディオと融合させたんだっけ
魔王となって憎悪を掲げていたたオルステッドが
悪意を増幅させるギーグに取り込まれて膨らんだ憎悪に飲み込まれるという展開はかなり好きだったが
さすがにオディオの登場が唐突すぎて没になったんだっけ
- 2303 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 16:47:52 ID:???0
- ああ、そのつなぎ方はうまかったよな>ギーグの背景
ギーグはいろいろ踏み込んで考えられる幅が広いから、様々な解釈と様々な議論と様々な破棄が起こったよな
- 2304 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 17:36:48 ID:???0
- 憎悪繋がりでプログラム・ジャバウォックと結びつけた話もあったな
- 2305 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 17:55:26 ID:???0
- キルスコア
鉄雄:ベガ、マグニートー、式、写楽
日暮:フリーザ、バビル
ギーグ:ネス、ミュウツー
ホワン:ドルキ、葵
アキラ:鉄雄
ネス:麻原
エスパー伊東:マリック
マリック:エスパー伊東
ベガ:和那
ドルキ:ホワン
藤乃:シャロ
麻原:黒
自殺・衰弱死
餃子 デッドプール ヨミ
下手人不明
紫穂 アゲハ コーデリア キャロル(マグニートーor鉄雄?) 雨宮(マグニートーor鉄雄?) 美琴(マグニートーor鉄雄?) ガウス アルベルト 羽入
犠牲者不明
魔美(一人殺害)
バビル(最低五人殺害)
斉木(マーダー複数または一人殺害)
エスパー伊東(序盤に複数殺害)
エリー(強マーダー、殺害の可能性有り)
BF団の誰か(一人殺害)
生還
日暮
抜けがあったらごめん。
ヴォルフは対主催なのかそれともBF団加入なのか悩ましいところ
- 2306 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 18:06:52 ID:???0
- 麻原は自分が無能力者であったが故に
自分と同じ無能力者でありながら契約者の能力を得た黒に憧れてたんだよな
- 2307 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 18:43:01 ID:???0
- 魔王といえば安藤は最後まで鉄夫のストーカーだったなw
絶チルの光学迷彩服+ケーシィテレポート+腹話術での中盤の引っ掻き回しぷりは見事だった
間接殺害者数は多分一番多かったんじゃないか?
- 2308 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 19:02:37 ID:???0
- 確か日暮が一番殺してたはず
- 2309 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 19:18:40 ID:eppho7.Y0
- 日暮は直接だから間接の安藤とは異なるんじゃね?
安藤は引っ掻き回した挙げ句にケーシィごとベガ様に殺されたんだよな、テレポート読みテレポートからのサイコクラッシャーで
しかし潤也はバリヤード、安藤はケーシィと互いにポケモン支給されたのも何の因果か。潤也は善戦こそしたけどバリヤード諸共序盤にバビルに殺されたし
- 2310 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 19:28:31 ID:???0
- いや>>2308は>>2305の花氏ね
- 2311 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 19:34:32 ID:???0
- 潤也は4つのわざから一つを選ぶポケモンとの相性は抜群だったんだけどなぁ
さすがに相手が悪かったな
- 2312 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 19:37:28 ID:???0
- 確か斉木を殺したのも日暮だったか
能力は互角だったけど戦闘経験の差で負けたんだよな
でも最初で最後の斉木の本気は熱かった
- 2313 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 20:17:37 ID:???0
- 斉木は序盤にユーゴー返り討ちにしたのを魔美に見られたのが悔やまれるな
あれが原因で『斉木がマーダー』っていう情報が広まることになったんだよな
日暮戦もミュウツーと別れた後仲間ができなくて1対1だったし
自分の死と引き換えに一日目の日暮無双を止めて対主催に貢献してたけど
誰もそのこと知らないし本当に報われなかった
- 2314 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 20:38:08 ID:???0
- >>2307
まあそういっても安藤は別にマーダーじゃなかったけどな
危険人物を排除するために鉄夫にぶつけてただけで…その余波でいろいろと被害が大きかったけどw
ベガが死んだ間接的原因も安藤の最期の腹話術だし
- 2315 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 20:42:22 ID:???0
- キャロル、雨宮、美琴は薫に洗脳解除してもらった後、
罪滅ぼしとしてベガとニートを殺した鉄雄や日暮との戦いで散ってったはず
- 2316 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 20:43:54 ID:???0
- ベガは上手いこと洗脳を駆使して親衛隊を増やしつつ、表立っては争い起こさないで暗躍してたからな…
でも、腹話術のせいで洗脳してたことがバレてしまって対主催らに目をつけられちゃったのが運の尽きだ
- 2317 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 21:16:35 ID:eppho7.Y0
- 機械と融合してる鉄雄ってマグニートーとかなり相性悪かったのに、ベガの乱入で洗脳された少女達への攻撃をマグニートーが躊躇ったのと、洗脳効かなかった薫が襲われたのを助ける為に力を使った事で出来た隙を突いて殺したんだよな。
- 2318 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 21:17:10 ID:???0
- また目欄が…すまん
- 2319 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 21:41:04 ID:???0
- 確か、羽入は魔美に(意図的ではないとはいえ)殺されたんじゃ。
だからこそ、式君が死者スレで料理をふるまった際に
「あんたはどこのスタンド使いだ」
っていわれるほど、号泣しながら食べてたwww
- 2320 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 21:44:03 ID:???O
- 当然その様子は絵板に投下されて…w
- 2321 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 22:03:31 ID:???0
- あれはBF団でも足手まといだった羽入を始末しようとしたガウスの陰謀だったんだっけ?
詳細名簿みたら魔美の料理が殺人レベルってのと羽入がシュークリーム大好物だからって態々魔美を脅して作らせて、バレないように魔美を秘密裏に逃がして。
- 2322 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 22:24:46 ID:???0
- どうしてそんなお茶目な殺害方法を…w
- 2323 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 22:52:17 ID:???0
- しかも魔美側としては、甘味が欲しいからシュークリーム作って欲しいって頼まれただけで、助かりたいって感情こそあれ単なる純粋な好意で作ったというね
魔美側としてはガウスはシュークリーム作っただけで見逃してくれた親切な人ってイメージが出来上がるという。
- 2324 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 23:11:53 ID:???0
- 同じくあのシュークリーム食ったコーデリアさんはギャグ補正で乗り切ったというのに羽入は……
- 2325 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 23:12:52 ID:???O
- >>2322
「ただの中毒死ですよ」と言い逃れる説とか
仲間殺し→疑心暗鬼→チーム崩壊を避ける説とか
いざとなったら魔美に責任転嫁説とか色々取り沙汰されたな
- 2326 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 23:18:06 ID:???O
- 敵と見たら容赦しないバビルはともかくなんでヨミ様対主催やってたんだっけ?
- 2327 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 23:20:26 ID:???0
- >>2320
あれは読み手書き手全員大爆笑でしたねww
- 2328 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 23:31:37 ID:???0
- >>2326
元がバビル2世狙いなのと主催を胡散臭く感じ状況を見極めようとしていたら
いつの間にか対主催陣のリーダー格になってしまった
- 2329 :やってられない名無しさん:2012/09/16(日) 23:41:52 ID:???0
- >>2326
乗り気じゃない上にわざわざ率先して自分が殺しに行くメリットをあんまりなかったのと、持ち前の部下に対する面倒見の良さでなんだかんだで出来た仲間に愛着湧いちゃったってのもある。
まあ開幕ドルキさんに喧嘩売られて返り討ちにしたはいいけど、ドルキさんの能力が面白そうだから対バビル用の手駒にいっちょ鍛えてみるか、ってなったとこから面倒見のいい対主催ポジが始まったともいえる。
- 2330 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 00:00:15 ID:???0
- 名台詞ランキング。
1位:ユリ・ゲラー「お前なんか、ポケモンじゃねぇ!!パチモンだ!!」 大人げない、キレっぷりにww
2位:安藤潤也「……批判したくなってきた」 「朝比奈ミクルの冒険Episode00」を見た際の感想。確かに。
3位:コーデリア「……お花畑で、ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんが手を振ってた……」 魔美シューを食べて、いろいろあって復活した際のセリフ
- 2331 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 00:47:38 ID:???0
- 1位:ドルキ「……上等だ」 死に体の状態で薫を見送るドルキさん最後の台詞。ドルキさん格好良かったよドルキさん
2位:羽入「……ボクはガウスを誤解していたのですよ、それじゃあ遠慮なくいただくのです! うーん、このカスタードとシュー生地の織りなすハーモぶべぁっ!?」 嘘みたいだろ?最後の台詞なんだぜ、これ。
3位:ナツメ「こういう服はカスミやジョウトのイブキさんの趣味な気がするわ。……ちょっと胸元とおしりがキツいわね」 いいよね、ピッチリスーツ
- 2332 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 00:52:10 ID:???O
- 1位:魔美「もしかしてガウスさん、家庭的な女の子が好きなのかも?」シュークリーム作成後逃がしてもらってから
2位:「アキラ…カオリ…ちびっこハウス…妙子…」妙子のパンツをサイコメトリー
3位:コーデリア「お菓子は当分勘弁して」シュークリームに懲りてたい焼きを拒否
- 2333 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 01:45:00 ID:???0
- 一位薫(ニートーの爺さん、ドルキのおっさん、葵、紫穂、借りは万倍にして返してやるからな……!) なんだかんだでヒロインやってたよね、この子
二位マグニートー「後を託せる者がいるとは、いい事だな。なあ、エグゼビア……」 ニートーさんは後身というか子供関連不幸まみれな上にワンマンだったからかより感慨深い。
三位クリフ「暴王か、暴れ狂うしか能のない王では魔王には勝てないという事をわからせてやるーー!」 暴王VS魔王は序盤の名勝負
- 2334 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 04:19:34 ID:???0
- …で、結局ギーグ第二形態ってどの案が採用されたっけ?
デウエスと混ざった案もあったと思うが…
まさか、『全部乗せ』案が通ったのか?
- 2335 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 08:33:49 ID:???0
- 普通に原作ギークを強化した案が通った
しかしところどころに今まで破棄された話を思わせる描写は入っている
- 2336 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 10:47:00 ID:???0
- 結局、ギーグはMOTHER2みたいに「いのる」で倒したんだよな
参加者の仲間や家族がそれぞれの世界で参加者の無事を祈ってる描写は良かった
支援のレスで読み手まで祈ってたし・・・何か色々と感動したよ
- 2337 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 10:58:39 ID:???0
- まさに人は一つになれたからな。
アキラは後半の熱血担当だけど、中盤あたりでバビルの襲撃受けて
まずアゲハが雨宮庇って死亡、雨宮気絶により戦闘不能、アキラと雨宮逃がす為にイギーが犠牲になり餃子も自爆するもバビルには効果なし、と仲間が一気に死んだんだよな。
で、おまけに敵討ちの為に雨宮が止めるアキラを振りほどいて離脱したから、一人になって精神的にも鬱になってたし。
あそこでエイジが来なかったら立ち直れなかったかもな
- 2338 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 11:43:52 ID:???O
- 最後は、まさに人間を舐めるな状態だったな
- 2339 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 13:55:25 ID:???0
- それはそれでエスパーっぽかったよな>いのるで倒す
念じる力と書いて念力だし
- 2340 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 13:58:36 ID:???0
- あの祈るは、アキラ的には嬉しかっただろうなあ>人はひとつになれる
薫の「なんにだってなれるし、どこにでも行ける!」のセリフも相まって人間の可能性を見たぜ
- 2341 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 14:57:29 ID:???0
- マリックが葛藤に苦しんだ末に
「確かに私はエスパーではなく手品師だ。即ち、人々に夢を見せるのが役目なのだ!!」
って吹っ切れた話は泣けたわ
ある意味原作再現とも言えるがw
※デビュー当初のマリックは本当にマジシャンではなく超能力者を名乗っていた
- 2342 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 15:32:22 ID:???0
- そんなマリックを見てエスパー伊藤も何か思うところがあったのか、今まで使いまくってた超能力を使わずに拳だけで勝負することを決めたんだよな・・・
- 2343 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 16:43:26 ID:???O
- それだけに最後の「いつから超能力を使えないと錯覚していた?」はショックだった
書き手読み手全員煙にまかれていたんだよな
「私が天に立つ」発言の後、エスパー伊藤が最後の力で自分の体ごと折り畳んで
地中深くに封印して死亡扱いになったものの多分まだ生きてるよな、マリック
- 2344 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 19:15:25 ID:???0
- そういやルーシーに羽入がディクロニウス扱いされてるのには吹いたなw
- 2345 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 19:34:48 ID:???0
- ブラックは長門っぽい雰囲気のキャラだったせいか
中盤で古泉・薫コンビに合流したんだっけか?w
- 2346 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 22:11:22 ID:???0
- でも、その後すぐ発狂エリーの襲撃に逢ってたよな
3人は逃げ出すんだけど、いつの間にかブラックがいなくなってて・・・
それに気付いた古泉達が引き返すと、そこにはエリーとブラックの死体が・・・
- 2347 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 22:30:12 ID:???0
- >>2346
あれってどうして二人死んだんだっけ?
- 2348 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 22:37:27 ID:???O
- ブラックは死んだ振りだったけどな!
- 2349 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 22:46:16 ID:???0
- ブラックは何気ない顔で主催との決戦に出てきててワロタ
古泉も驚いてたよな
- 2350 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 23:00:32 ID:???0
- >>2347
時間を稼いでから姿を消して逃げ切ろうとしたブラックを
エリーはシルフスコープで発見。
「トライアセンド」の肉体強化に加えて支給品のわざマシンで覚えたわざで
ブラックを追い詰める。
重傷を負い、窮地に立たされたブラックは
必殺技「暗黒イズナ流星落とし」で辛くもエリーを倒すものの
自身もその場に倒れ、原作と同様に消滅。
戻ってきた古泉と薫はそれを見て二人が相打ちしたと勘違いする。
って感じだな。
- 2351 :やってられない名無しさん:2012/09/17(月) 23:08:37 ID:???0
- 地味に藤乃は最終決戦まで生き残った数少ないマーダーなんだよな
黒がなんとか殺したものの対主催や主催側問わず莫大な被害だったな……
- 2352 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 00:32:58 ID:???0
- 反省会や
- 2353 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 00:40:56 ID:???0
- スタートダッシュでずっこけたからなぁ
そして殺害者が明確にされなかったせいで実質トップマーダーは鉄雄の四人か?
今回のMVPはヨミ様とアキラあたりかな。
そういや今回日暮がロワ語り初日で生存確定されてたけど、初日生還なしルールはお題人さんが指定しない限りはなしって感じになるんだろうか
- 2354 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 00:49:03 ID:???0
- ガチガチにしろとは言わんが、定義が曖昧すぎても微妙だよね
最低限ある程度の縛りは、提案者に定めて欲しいんだけど
戦う女の子の時もそうだけど、提案者の認識だけがなんかずれてるという特異な状況が何故かワリと起こりえるってのがな
- 2355 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:04:02 ID:???0
- それなりに盛り上がったと思った俺は少数派なのか?
- 2356 :2026:2012/09/18(火) 01:06:14 ID:???0
- 今回は俺の認識が食い違ってたのが原因だよな……
異能力と超能力をごっちゃにしててスタートダッシュをgdgdにして申し訳なかった
- 2357 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:06:42 ID:???O
- まあでも定義があいまいだと言われた割にはスタンド使いがイギーしか通らなかったりで
投票上位陣は思ったよりカオスじゃなかった印象
MVPがアキラとヨミ様なら個人的にはエイジに影の功労者の称号を贈りたいw
初日は生還確定なしっていうあれ…まあ今回は皆忘れてたんだろ多分
- 2358 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:08:55 ID:???O
- >>2355
妄想ロワ語りに参加したのは初めてだったけどかなり楽しかった俺みたいなのもいる
ライブアライブやってみたくなった
- 2359 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:13:57 ID:???0
- 語り自体は楽しかったし、形にもなってたと思うよ
この形式に慣れてきて、早めにやっとかなきゃいけないことと
なるべくやっちゃいけないことが分かってきたのが個人的には大きいかも
- 2360 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:14:09 ID:???O
- 今回話題の中心に古めの作品が多かったから個人的にきつかったかな
バビル2世とかエスパー魔美とか三つ目がとおるとかAKIRAとか近所の古本屋に売ってなかったからなぁ
- 2361 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:16:01 ID:???0
- スレ自体も安定した勢いはあったと思うよ
- 2362 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:21:39 ID:???0
- 作品が分かる範囲かどうかだけは投票で決まる以上仕方ないw
俺は絶チルやミルキーといった最近のよりばっか語ってたなー
- 2363 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:23:28 ID:???O
- 日暮が初日で生還確定しちゃった反動で他のキャラの生還ネタが出てこなかったような気がする
あと最終決戦な
最終決戦やその前フリSSに不満出たり破棄になったりもなくはないけど
さすがに「没ったけどこんなのもあった」が多すぎて二転三転した感じ
主催者がギーグってのは上手いと思っただけに惜しいかな
- 2364 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:24:57 ID:???0
- >>2360
ごめんね、カーチャン最近の作品あまり分かんないの。ごめんね。
- 2365 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 01:33:45 ID:???O
- 俺はゲーム系とかやや古めの漫画とかばっかりだったような
むしろ自分がよく知らない絶チルやミルキィを語ってくれる人がいたのはありがたかった
(自分が知らないキャラ達でも空気化しちゃうのは残念だし)
- 2366 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 07:11:56 ID:???0
- 個人的にだが、〜人殺したって話こそ出てきても誰が殺したか明言されてなかったせいで、犠牲者の帳尻合わせが大変だった気がした。
トップマーダーの筈の日暮とか序盤無双したエスパー伊東とか五人殺したバビルとか合わせたら参加人数超えるんじゃないかという。
オリの穴持たずの時はこの方法で成功したとはいえ、今回は殺害数を水増しするより、しっかり誰々を殺したか書いていった方が良かった気がする。
- 2367 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 07:34:06 ID:???0
- まあ生還者なんかは誰かがwiki編集時に補完してくれれば大丈夫だと思う
- 2368 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 07:40:02 ID:???0
- 日暮除いて死亡者の帳尻を合わせて残った奴が生還者でいいよな
- 2369 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 07:49:22 ID:???0
- ギーグ戦の盛り上がりが半端無かったw
- 2370 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 10:16:56 ID:???0
- マザーはメジャーだからかみんなここぞとばかりに語ったものなw
無論確かに破棄扱いで語りすぎたのは否めないけど
でも、破棄話以外も積極的にクロス込みで話題にできた点じゃいい主催者だった
- 2371 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 10:18:04 ID:???0
- うえのほうでの生還者語りが少なかったってのに被るけど、今回はエピローグネタが日暮くらいしかなかったのは惜しかったな
- 2372 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 11:29:45 ID:???O
- 「恵美とたい焼きを食いながら『にかっ』と笑うエイジ」ってネタを考えてはいたんだが様子をみているうちに投下し損ねた
<エピローグ話
- 2373 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 11:58:24 ID:???0
- ナツメをバビルの犠牲者にしようと思ったけど書きそびれてしまった
- 2374 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 12:36:27 ID:???O
- ギーグ戦でコーラのびんに宿った記憶をエイジが読み取って
さらにそれを読み取ったネスが
どですかでんを放つシーンを以下略
- 2375 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 12:38:43 ID:???0
- それ、普通にコーラの瓶を道具として使った方が強くね?
- 2376 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 23:03:34 ID:???0
- ※コーラの瓶 ライブアライブ“原始”編のアイテム。使用すると一部を除き999ダメージ。しかも範囲攻撃だったはず
- 2377 :やってられない名無しさん:2012/09/18(火) 23:56:54 ID:???0
- オウフ…
完全に勘違いしてた…。
- 2378 :やってられない名無しさん:2012/09/19(水) 03:59:13 ID:???0
- こーら参った
- 2379 :やってられない名無しさん:2012/09/19(水) 13:21:09 ID:???0
- >>2378
PKフリーズ!
まあコーラの瓶は知らない人からしたらいみわからなかったろうしなw
ロワ語り中に解説するべきだった、俺が出したわけじゃないけれどw
- 2380 :やってられない名無しさん:2012/09/19(水) 13:26:27 ID:???O
- んだとコーラァ!
- 2381 :やってられない名無しさん:2012/09/19(水) 14:25:10 ID:???0
- コラコラ、ケンカはよしなさいだー
- 2382 :やってられない名無しさん:2012/09/19(水) 15:22:32 ID:???0
- まあまあ
あんさんたちは逆に落ち着きなさいな
- 2383 :やってられない名無しさん:2012/09/19(水) 22:58:10 ID:???0
- >>2382
一応言っとくと、俺らコーラにかけた洒落の言い合いしてるんであって喧嘩してないから安心してねw
- 2384 :やってられない名無しさん:2012/09/19(水) 23:44:34 ID:???0
- そうそう、俺達は模擬戦で無敵のスペシャル様だからなw
- 2385 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 00:04:27 ID:???O
- ヨミ様が、ヨミ様・バビルクラス以上の使用を想定してブリキ大王のテクノロジーを
利用して作ったスーツを最終決戦でアキラが使って戦うものの廃人にってネタも考えてたけど
最終決戦のあたりが二転三転してて言い出せなかった
- 2386 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 00:42:12 ID:???0
- 今更ながらエスパー伊東無双の影にマタンゴ@LIVE ALIVE(超能力者じゃなくてもブリキ大王を動かせるくらいの集中力を生み出す麻薬、使うと副作用で頭がおかしくなって死ぬ)をちらつかせるってネタが浮かんだ
すべては後の祭りだな
- 2387 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 00:43:18 ID:???O
- ネスが覇王彰晃拳を打ち返したフライパンって現実出典かと思ってたけどLIVE A LIVEなんだな
プレイしたことあるのに思い出せない俺アホス
- 2388 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 08:14:17 ID:???0
- >>2283
わかりにくくてすまん
『逆に』とするべきだった
逆読みで
あ『んさんた』ち→ち『たんさん』あ→炭酸
駄洒落を被せたつもりだったのよw
- 2389 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 14:04:52 ID:???0
- >>2338
うわ、こちらこそマジレスしてしまってすまん!
- 2390 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 18:00:33 ID:???O
- ライブアライブ勢大活躍すぎるw
- 2391 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 21:28:14 ID:???0
- アキラしか出ていなかったけど、アキラは目立ってたし、コーラの瓶とかブリキ大王といった支給品もちょいちょい話題になってたからなw
- 2392 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 23:32:04 ID:???O
- 何気に最終決戦まで残ったっぽいほぼ一般人のエイジw
- 2393 :やってられない名無しさん:2012/09/20(木) 23:37:44 ID:???O
- コーラのビンの使い手ってことになってなかったっけ?<エイジ
考察からギャグまで幅広く活躍してたしな
- 2394 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 00:03:53 ID:???0
- 聖人モードのデス・マスがギーグ第二形態戦に援軍として駆けつけて
『さあ皆さん、全てを諦め、絶望に身を委ねるのです。』
と対主催を奮い立たせる展開を思いついたけど
書きできるリアル事情じゃなかったのが残念。
そういえばポケモンにデスマスっていたよねw
- 2395 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 00:15:21 ID:???0
- なんかエイジは生還して、もう会う事はない仲間達や散っていった奴らの事を思い出しつつ、都会の雑踏を上着のポケットに両手突っ込みながら歩いている光景が浮かんだ。
いい一般人ポジになってたんじゃないかなエイジは。戦闘力のない超能力者って今回少なかったし。
- 2396 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 00:20:10 ID:???0
- まあ喧嘩最強なんだけどな、一応
- 2397 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 00:56:07 ID:???O
- エイジは原作でも訓練された軍人レベルよりは弱いからな
今回の面子の中では実際最弱クラスだろう
- 2398 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 01:41:46 ID:???O
- 戦闘訓練をきちんと受けた人>エイジ>その辺のチンピラ
くらいじゃなかったっけ
むしろ肉弾戦に限ればステータス的にアキラのが弱そう(こっちは超能力を戦闘にも使ってるけど)
- 2399 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 01:56:28 ID:???0
- アキラは原作でも肉弾戦最弱、他の面々と比べたら正にチンピラレベルだしね
- 2400 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 06:26:17 ID:???O
- せめて魔法系ステータスって言ってやれよww
- 2401 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 10:35:40 ID:???O
- でもクリア後っぽいからローキックで人外蹴り殺せるぞw
- 2402 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 12:42:57 ID:???0
- 肉弾戦ならエイジは強いんだろうけども、如何せん肉弾戦にもっていきづらいのがこのロワの参加者だからなぁ。
そして肉弾戦しようにも肉弾戦できる主なマーダーは格ゲー出典のベガという
- 2403 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 12:47:28 ID:???O
- あとは格闘がメインのキャラといえば和那とブラックか…
- 2404 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 22:03:14 ID:???0
- ポケモンも支給品としては結構人気だよな
- 2405 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 22:35:23 ID:???O
- ユンゲラーは熱かった
- 2406 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 22:48:56 ID:???0
- 今回はユリゲラーさんがいたからなぁw
軍人
ライチュウ:シーマに支給、何者かに殺害されるせいでシーマ様が原作仕様に
ピカチュウ:マチスに支給、ボイルド相手に追いつめたり、マチス死亡後も任天堂チームで出番あり、ジェネラルと戦って死亡?
超能力
パラセクト:ミュウツーに支給、ゲーム版で鳴き声が似通ってる繋がり。以降詳細不明
ユンゲラー:誰かに支給されたナツメの手持ち。ユリゲラーと激戦の末に持ち主移動により通信進化、フーディンに。
バリヤード:安藤潤也に支給、潤也の能力と相まってバビル2世に善戦するも殺害される。
ケーシィ:安藤兄に支給、テレポートと安藤兄の能力で危険人物排除に動くも与り知らぬところで様々な被害が。最終的にベガのテレポート読みテレポートからのサイコクラッシャーで安藤兄諸共殺害される。
前回前々回と参戦したジムリーダーの得意タイプが来やすいのかね。今回は超能力ってのもあったかもしれんけど
- 2407 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 22:51:06 ID:???0
- ぶっちゃけ、ユンゲラーVSユリ・ゲラーはやってみたかったwww
- 2408 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:30 ID:???O
- 超能力ロワって決まった時から期待してた奴いるだろw<ユンゲラーvsユリ・ゲラー
俺のことですけどね
- 2409 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 23:36:56 ID:???O
- そういやタイガー&バニーのNEXTも超能力ってことになるのかな
…って今テレ東見ながら思った
- 2410 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 23:54:34 ID:???0
- >>2404
妄想LSでは人間の参加者はポケスペ勢が大活躍だったなw
支給品のナマモノは他作品と人気を分け合った形になるが…
名前が出てたのは、キングライザーでシドーと悪魔合体したカイリューぐらいか?
ああ、ナマモノでない支給品はふといホネ(元、ほねつきにく)とか、
如意棒でビリヤードされたきんのたまとか、色々ネタにあふれていたなw
- 2411 :やってられない名無しさん:2012/09/21(金) 23:57:16 ID:???O
- 妄想LSの支給品と言われて思い出したのがクーたろうはともかくBBQBとかポイズンリザードとか食われた奴らばっかだった件
- 2412 :やってられない名無しさん:2012/09/22(土) 00:05:43 ID:???O
- 謎の日暮一強状態は何だったんだろうなw
多分フリーザ様をズガンした時点で決まったんだろうがw
- 2413 :やってられない名無しさん:2012/09/22(土) 00:09:08 ID:???0
- フリーザ様って前も一話退場してたような、確か相手はアーカードで
そして今更ながらスティーブンキング原作のキャリーから、主人公のキャリーを持ってくれば良かったと後悔。
十中八九開幕から発狂マーダーだろうけど
- 2414 :やってられない名無しさん:2012/09/22(土) 00:19:23 ID:???0
- >>2411
人間食う子とか
倒した敵を料理して食う子とか
ゴミ箱から残飯漁る子とか
もやし祭りで喜ぶ欠食児童とかを
グループにして配置するからそうなるw
- 2415 :やってられない名無しさん:2012/09/22(土) 13:38:20 ID:???0
- ぽ、ポイズンリザードは喰われてないよ!
逆に食中毒(?)巻き起こして、本人はホールドにゲットされてたよ!
そしてタイバニはすっかり忘れてた
ああ、そういやあいつらも超能力者だよなー
票入れときゃよかったw
- 2416 :やってられない名無しさん:2012/09/23(日) 20:13:13 ID:???0
- 聖☆おにいさん面白いなw
- 2417 :やってられない名無しさん:2012/09/23(日) 21:38:36 ID:???0
- 妄想厨二で興味持って読みだしたのかな?
それなら嬉しいなあw
- 2418 :やってられない名無しさん:2012/09/23(日) 22:12:24 ID:???0
- ロワをきっかけに興味を持った作品って結構あるかもな。なのはとか。
- 2419 :やってられない名無しさん:2012/09/23(日) 23:30:51 ID:???0
- スクライドとヘルシングに釣られてアニロワ見てからベルセルクに興味持って
ジョジョとバキに釣られて漫画ロワ見てからからくりサーカスにも興味持ったな
- 2420 :やってられない名無しさん:2012/09/23(日) 23:52:56 ID:???O
- てつをに釣られて妄想ロボロワwiki読んで三国伝に興味持って
「呂布トールギスの『トールギス』って何じゃい」と思って
タイトルしか知らなかったガンダムWにも興味出てきた
- 2421 :やってられない名無しさん:2012/09/23(日) 23:54:49 ID:???O
- アニ3からカイジ見始めたな。まぁ結果はあれだが…
- 2422 :やってられない名無しさん:2012/09/24(月) 03:11:41 ID:???0
- タイミング的にちょうどよかったしPSPのDies iraeやったら無駄に詠唱を唱えまくる症候群にかかったな
- 2423 :やってられない名無しさん:2012/09/24(月) 18:28:02 ID:???0
- ライスピとクロちゃんとロックマンXにホイホイされたロボロワで、
マルドゥックに興味持って、今では漫画と改訂版も購入済み。
- 2424 :やってられない名無しさん:2012/09/24(月) 23:16:36 ID:???0
- 結構みんなそういうことあるんだなw 嬉しい限りだ
- 2425 :やってられない名無しさん:2012/09/24(月) 23:27:03 ID:???0
- しかし、ここまで妄想ロワが増えると
妄想ロワだけでリピーターロワやクロスネタができそうだなw
- 2426 :やってられない名無しさん:2012/09/25(火) 00:02:49 ID:???0
- リピーターロワ名簿in妄想ロワは実は密かに作成中だったりするw
十月の連休にもまた妄想ロワするんだろうからそれが終わった後にでも投下してみようかな
- 2427 :やってられない名無しさん:2012/09/25(火) 00:24:03 ID:???0
- 待ってる。
- 2428 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 07:14:33 ID:???0
- 次は虫ロワも面白いかもしれんなぁ…w
- 2429 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 07:33:55 ID:???0
- 虫か…
虫が好きな人 (シノとか喜三太)なのか
虫そのものの人 (カブ丸とかゴキブリ少女)なのか
- 2430 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 08:01:33 ID:???0
- 便所虫の弥子は参加出来ますか?
- 2431 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 08:30:10 ID:???0
- モチーフだけしか共通点の無いキャラは除外だな
そうしないとライダーが多数該当してしまう
- 2432 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 08:36:56 ID:???O
- >>2429
ナメクジを虫扱いしていいのかどうかで揉めそうだw<喜三太
カメムシの一家がとか言ってる孫兵も出そう(提案)
そしてナウシカはありですか
虫そのものな人達だと
ファーブル先生は名探偵とかみなしごハッチとかサバイビーとか
聖剣伝説LOMの武器屋夫婦と娘とか
- 2433 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 09:38:37 ID:???O
- ウヴァさんと雁夜おじさんは当然参加出来ますよね
- 2434 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 09:47:50 ID:???0
- この蟲野郎!
- 2435 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 10:10:42 ID:???0
- テラフォーマー無双だな
ゴキブリ強すぎ
- 2436 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 10:32:47 ID:???0
- >ファーブル先生は名探偵
何気にカオスアニメだったなこれw
「アリバイ工作が上手くいってるか心配になった貴方は、こっそり現場に戻ってきたのです!!」とか
ロワ会場でも是非そんなノリでやってほしい
- 2437 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 10:53:14 ID:???0
- 虫使いだとまたジムリーダーが紛れてきそうだが、いかんせん影が薄いのばかりかな?
アーティとかアニメだとキャラ濃かったけど
- 2438 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 12:19:57 ID:???O
- \アリだー!/
- 2439 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 12:40:15 ID:???O
- >>2437
ジムリがアリならツクシきゅんを出そうw
そして他の男の娘と禁断の恋愛をさせよう(提案)
- 2440 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 12:52:18 ID:???O
- ゲットバッカーズに虫キャラだか虫使いだかの集団いなかったっけ
- 2441 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 15:02:31 ID:???O
- 某ロワじゃ猫や鼠が出てたんだし虫キャラだけじゃなくて虫そのものも出そうぜ
王蟲とかモスラとか
- 2442 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 15:17:55 ID:???O
- バグズライフがロワ参戦か…、胸熱
- 2443 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 15:20:00 ID:???0
- 羽蛾にインゼクターを持たせられるのか……胸厚
- 2444 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 15:29:02 ID:???O
- ワスピーターはアウトなのか…
でも仮面ライダーでもシンさんならいいよね!?
- 2445 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 15:33:32 ID:???O
- バッタ男の一号二号はありだろ
- 2446 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 17:14:10 ID:???0
- ムチッコ物語がロワ参戦か。
面白くなってきた。
- 2447 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 17:44:52 ID:???0
- >>2445
バッタの脚力を取り入れた改造人間だしなw
彼らがアウトなら、スパイダーマンもアウトだろうなw
- 2448 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 17:57:23 ID:???O
- 昆虫の始祖と融合する剣勢とガタキリバも参加出来るよね!
- 2449 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 18:04:50 ID:???0
- デザインが虫モチーフなだけではアウトってことは
蝶人パピヨンとか、プリキュア5の面々もアウトかな…
- 2450 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 18:20:38 ID:???O
- デザインが虫なだけ→アウト
虫由来での特殊な能力持ち→セーフ
って事なん?
虫使いとかそういうのは知らん
……あ、パワポケ秘密結社編の三幹部全員出せるんだなコレ
いやまてソネ・ミューラーことパピルサグって虫か?作中じゃ虫同列に扱われてたが…
- 2451 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 18:26:27 ID:???0
- 昆虫博士のウソップやキョンはアリなのかしら?
あ、でも榎稲穂はだしたいな
- 2452 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 18:28:46 ID:???0
- >>2450
アレは間違いなく虫だろうw>バビルサグ
- 2453 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 18:47:56 ID:???0
- ああそうだ、ホイホイさんをジョーカー枠で入れたいなぁw
- 2454 :やってられない名無しさん:2012/09/26(水) 22:45:10 ID:???O
- ヒグラシのエンドウくんとかダンゴムシのだんちゃんとか霊感トンボのマツオカくんとか
パプワくんから色々出せそうだ
- 2455 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 01:03:30 ID:???0
- 虫の範疇も決めないとな。といっても議論されそうなのは蜘蛛と上記のナメクジぐらいなもんか?
洋画の蝿男とか、ボンボンでやってたスパイダーマンJとかも出してみたいが知名度がなぁ…
- 2456 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 07:28:21 ID:???0
- wikipediaの虫の項目を調べたけど、
節足動物(昆虫・クモ含む)と
陸棲の貝類(カタツムリやナメクジ)は有りで良くね?
水棲のエビとかカニは微妙だな…
- 2457 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 12:39:01 ID:???O
- ボストン@ロマサガ3出せないんですか?
やだー!
- 2458 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 12:43:57 ID:???0
- 他にもカギムシとかクマムシとかサナダムシとかハリガネムシとか
そもそも昆虫じゃないと虫じゃないとか言い出したら、ポケモンの虫タイプの半分近くはアウトw
ツボツボなんか節足動物かどうかも怪しい
- 2459 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 13:08:18 ID:???O
- ザ・フライの蠅男は良いなぁ
確か2の蠅男はガチクリーチャーな外見ながら善玉だった記憶があるし、ロワに出してみたい
- 2460 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 13:11:10 ID:???O
- >>2458
ドラピオンは虫使いの四天王が切り札に使ってるし虫タイプでいいよね!
ポケモンってアニメだとマスコット的な面強いけど、図鑑だけ読めば普通に人殺したり喰ったりしてて案外ロワ向けだと思う
- 2461 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 13:22:59 ID:???O
- 巨大ヒヨケムシ@MTGを出そう!(提案)
- 2462 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 13:23:45 ID:???O
- ゲーム系だと「虫」って属性ついてるやつはおkってことにしてもいいと思う
陸生貝類もありならイトウくんとかどうよ
あと喜三太じゃなくて喜三太のナメクジの方を出すとか
- 2463 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 14:26:38 ID:???0
- 虫だとアラクニド面白そうだけど、まず知名度が……
- 2464 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 14:29:01 ID:???0
- >>2461
デルバーも出したらいいんじゃないですかね
- 2465 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 14:45:54 ID:???0
- 最初アラクニド出したいなって俺も思ったけど、話が進んでみるとどうもそんな空気じゃなさそうだから
今回も見送ることとした
- 2466 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 21:44:07 ID:???O
- ネフト族は虫に入りますかー?
- 2467 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 21:47:08 ID:???0
- ……ニク……
- 2468 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 22:53:19 ID:???0
- ポケモンに関しては卵グループが虫の奴らなら問題ないんじゃね?
単なる人間で昆虫要素のない虫使いはアウトにする方がいいのかねぇ
- 2469 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 23:13:15 ID:???0
- >>2467
はがないの星奈は髪飾りが蝶なだけだからOUTじゃね?
…じゃなくて、ネフト族のあいさつは誤解を生みそうだなw
- 2470 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 23:40:51 ID:???0
- 虫型レプリロイドの皆さんは出られますかー?
- 2471 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 23:47:16 ID:???O
- ビートブードやモスミーノスはともかくクワンガーは虫に見えない件
- 2472 :やってられない名無しさん:2012/09/27(木) 23:53:31 ID:???O
- 虫型とか虫に詳しいは無しでしょ
虫の力を体に宿してるとかなら良いけど
- 2473 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 12:29:26 ID:???0
- 虫に詳しいアリにしたら、多分ファーブル@歴史あたりがねじ込まれてくるなw
だけどアニメ版ムシキングのキャラはおいしいのが多いから(特にゲストキャラ)出してみたい気はする
昆虫虐待男とマゾ虫コンビとかw
- 2474 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 12:46:11 ID:???O
- 虫好きロワin腐海
なんてのをふと考えた
殺し合い以外で死ぬやつ多発でロワにならんと思い直した
- 2475 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 17:28:01 ID:???O
- 虫ロワ結構盛り上がりそうだな
来週はスナイプ成功させたいな
- 2476 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 21:24:30 ID:???0
- と、いいつつ前々から怪物ロワを押している方を応援したいと思っていたりww
- 2477 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 21:47:57 ID:???O
- シノとか喜三太とか名前挙がってんの見て忍者ロワもいいなあと思ったり
- 2478 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 22:03:59 ID:???0
- 問題児ロワも魅力的だ
参戦予定作品が東方と型月となのはとライダーとかなり豪華で
- 2479 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 22:20:42 ID:???0
- 大昔から提案されるけど始められない吸血鬼ロワとか獣人ロワなんかも一度はやってみたいな
- 2480 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 22:27:18 ID:???0
- こんどこそ格闘ロワを
- 2481 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 22:27:49 ID:???0
- 俺、魔法ロワが通ったらブラックマジシャンガールに投票するんだ…
- 2482 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 22:37:41 ID:???0
- 現在の候補まとめ
虫ロワ
問題児ロワ
怪物ロワ
忍者ロワ
格闘ロワ
魔法ロワ
吸血鬼ロワ
獣人ロワ
- 2483 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 22:53:53 ID:???0
- 魔法ロワか、仮面ライダー的にある意味タイムリーだな。票が入るかと問われればかなり微妙ではあるが
- 2484 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 23:28:06 ID:???0
- 正直、この前の超能力とネタ被り気味な気がしないでもない>魔法
- 2485 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 23:28:42 ID:???0
- 愛ある限り戦いましょう。命、燃え尽きるまで!
- 2486 :やってられない名無しさん:2012/09/28(金) 23:40:16 ID:???0
- 俺はそろそろ妖怪ロワがやりたい……
- 2487 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 00:10:06 ID:???0
- 秋だし芸術家ロワ
- 2488 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 00:15:12 ID:???0
- 永遠に始まらないとされる獣人ロワがついに…
- 2489 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 00:16:51 ID:???0
- |ω・`)海外ドラマロワ……
- 2490 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 00:18:36 ID:???0
- ガーゴイル…
- 2491 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 00:25:13 ID:???0
- 噛ませ犬だけ集めてみたい
- 2492 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 00:36:31 ID:???O
- F剣ロワ今投票したらどんな結果になるかな
- 2493 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 01:43:28 ID:???O
- オーズロワが有るんだ。フォーゼロワが有っても良い筈
参加する条件は高校に関係する作品or星座に関係する作品とかで
- 2494 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 01:49:30 ID:???0
- フォーゼはオーズ程の人気ないから難しいんじゃない?
そういや何で特撮だとライダーが異常に参戦するんだろうな
ライダー以外にも色々あると思うんだけどな
- 2495 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 02:07:42 ID:???0
- 剣と一緒に参戦して、橘さんと校長を見間違えるネタを考えてたのは俺だけじゃないはず
- 2496 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 09:22:41 ID:???0
- そしてウィザードロワが(ry
- 2497 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 10:31:39 ID:???0
- 戦隊はキャラが多過ぎて誰入れようってなるし、メタルヒーローや実写魔法少女は年代が古くて票が入りにくい。怪獣物とウルトラマンはでかすぎるって感じかなぁ
単一以外で参戦したのは変身のシンケンと、妄想だけど軍人のゴーカイくらいだし
- 2498 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 11:50:57 ID:???0
- 変身ロワにはネクサスとシャンゼリオンもでてるよ
- 2499 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 12:13:05 ID:???0
- 参加者以外だけどスパロボロワにゾフィー兄さんとギャバンもいたな
- 2500 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 13:29:51 ID:???O
- ウルトラマン系列はみんな正義の味方すぎてマーダー化させづらい…
全体的に暗い雰囲気のネクサスだけはロワ向けなんだけどね
- 2501 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 13:34:29 ID:???0
- 今まで盛り上がったロワは主にアニロワ・厨二ロワ・超能力ロワの三つ。
この三つの共通点は性格が全然違うキャラが多い事、強い弱いキャラの差が大きい事。
だから次のロワはそういうとこ気をつけた方が良いかもな
- 2502 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 13:42:48 ID:???0
- え?
- 2503 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 13:42:52 ID:???0
- そろそろまじめにリピーターロワ妄想したいな
妄想ロワ限定じゃなくて全ロワオールスターな奴
- 2504 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 13:48:23 ID:???0
- LSやロボも盛り上がってたし、その共通点とやらどのロワにも当てはまっただろ
個人的には予想外に盛り上がった妄想オリも好きだったな
- 2505 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 14:40:07 ID:???O
- >>2503
リピーターやるとしたら最近のだとどの辺が人気だろうか?
- 2506 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 14:50:09 ID:???0
- >>2501
パンを食うと早死にするのコピペ思い出した
- 2507 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 15:27:11 ID:???0
- >>2505
4年前にリピーターロワの投票やった結果見るに、アニロワ漫画ロワニコロワが中心になるんじゃないかな
それ+αで最近のロワ幾つかと某1stより前の古参がちょいちょいって面子になりそう
- 2508 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 15:46:41 ID:???O
- 超能力(笑)
- 2509 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 17:00:14 ID:???O
- 中二病(涙)
- 2510 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 17:27:48 ID:???0
- 戦う少女orz
- 2511 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 18:46:36 ID:???0
- ロボ(てつを)
- 2512 :やってられない名無しさん:2012/09/29(土) 21:22:24 ID:???O
- ロリショタですか(歓喜)
- 2513 :やってられない名無しさん:2012/09/30(日) 00:35:01 ID:???0
- 妄想リピーター、するとしたら完結作品に限るんだよね?
- 2514 :やってられない名無しさん:2012/09/30(日) 02:15:38 ID:???0
- GR2とか出してみたいんだが
- 2515 :やってられない名無しさん:2012/09/30(日) 17:35:52 ID:???0
- >>2514
バンテスおじさんが大活躍するんですね? やったー!
- 2516 :やってられない名無しさん:2012/09/30(日) 19:16:40 ID:???0
- そういえば妄想漫画ロワってまだやってないか
- 2517 :やってられない名無しさん:2012/09/30(日) 19:19:35 ID:???0
- 敷居が低いだけにどうなるか予想がつかんな……
メディアミックスは除外とか縛れば個性が出るか?
- 2518 :やってられない名無しさん:2012/09/30(日) 19:39:30 ID:???0
- メディアミックスってアニメやドラマのコミカライズとかそういう感じ?
- 2519 :やってられない名無しさん:2012/09/30(日) 19:48:50 ID:???0
- 毎度思うんだけどジャンルロワが選ばれたときの投票方法ってどうなるんだろう?
作品投票はアニロワのおかげで収拾がつけにくくなるってのは分かったけど
まさか直接キャラ投票するわけにもいかないだろうし
- 2520 :やってられない名無しさん:2012/10/01(月) 08:43:01 ID:???0
- 確かに妄想漫画だと範囲広すぎるからなあ
- 2521 :やってられない名無しさん:2012/10/01(月) 12:31:05 ID:???O
- 編集社を限定してみるか?
- 2522 :やってられない名無しさん:2012/10/01(月) 13:36:53 ID:???O
- 最初の12時間で作品投票残りの12時間でキャラ投票すれば良い(断言)
- 2523 :やってられない名無しさん:2012/10/01(月) 16:20:37 ID:???O
- スナイプ成功した人が出版社やジャンルを指定するとか
投票対象を例えば1人10キャラ5作品以内みたいに限定するとか
逆に全く絞らない状態から投票始めて「その作品いいな、俺も入れよう」みたいになっていくのも面白いかも
- 2524 :やってられない名無しさん:2012/10/01(月) 19:10:38 ID:???0
- いっそのこと作品投票とキャラ投票同時にやってもいいのかも
作品投票の方は一人5票位でスナイプ成功した人に上位何作品当選かを決めてもらって
キャラ投票の方は当選した作品の中から>>1125とか
- 2525 :やってられない名無しさん:2012/10/01(月) 21:10:38 ID:???0
- 別にキャラ投票だけでいいと思うんだけどな
今まで漫画・アニメ・ゲーム・実写・その他ごた混ぜでも普通に妄想してたんだし
- 2526 :やってられない名無しさん:2012/10/01(月) 22:20:52 ID:???0
- |ω・`)じゃあ、コメディロワ……
- 2527 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 00:20:37 ID:???O
- じゃあ俺はJCロワを……、いや何でもない
- 2528 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 00:23:26 ID:???O
- せっかくだから俺はこの新聞連載作品ロワを(ry
- 2529 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 00:49:33 ID:???0
- 親子で英会WA!@読売新聞のさくらたんハァハァ
お母様もハァハァ
ついでにかいときゅんもハァハァ
- 2530 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 01:18:50 ID:???O
- 連載小説はありですか
絵師なのに普通に強い長谷川信春@等伯とか
地方紙だとちびまる子ちゃんとか載ってたりするよな…
- 2531 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 01:22:11 ID:???0
- らき☆すたが載ってたこともある。
とりあえず、聖教系はいろいろと強そうな予感。
- 2532 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 01:36:31 ID:???O
- 戦闘能力ってんなら落第忍者乱太郎をだな
四コマ勢とか家族の為に奉仕マーダーやら一般人なのを活かしたステルスやらで引っかき回してくれそうだ
- 2533 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 19:57:36 ID:???0
- 候補最新版
獣人ロワ
妖怪ロワ
新聞連載作品ロワ
コメディロワ
漫画ロワ
リピーターロワ
魔法ロワ
吸血鬼ロワ
虫ロワ
海外ドラマロワ
芸術家ロワ
忍者ロワ
格闘ロワ
問題児ロワ
「ロワ」がゲシュタルト崩壊してきたww
- 2534 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 20:35:10 ID:???0
- ■格闘ロワ
出場資格:
・人間であること
・格闘を主体とした戦闘スタイルであること(他に主武器があり格闘も行えるだけのキャラはNG)
・武術や格闘技を行っていなくてもヤクザや喧嘩自慢もOK
・空を飛べるなどの超能力、及びそれに準じる能力を持っていないこと(身体能力のみで実現している場合はOK)
・気や頸を扱うのはあり。ただしそれで超常現象を引き起こせるレベルはNG(遠当てなどの遠距離攻撃までならOK)
とりあえず格闘ロワの条件を整理した感じこんなところか
現代の縛りいれるかは微妙なところだけど、歴代陸奥連中とか七花とか出てもいいと思うし
- 2535 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 20:49:30 ID:???O
- 勇次郎は人間ですか?
- 2536 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 20:51:37 ID:???O
- 北斗神拳はありなのかなしなのか微妙なラインだな
- 2537 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 20:59:28 ID:???O
- ゲーム系が難しいな(超常現象的な意味で)
DQシリーズの武闘家はおkかな
知力25さんならギリセーフ…?
フェイやリコはありかもだが先生はアウトか
- 2538 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 21:09:41 ID:???0
- ナルトのリーやワンピのサンジみたいなファンタジー世界の格闘キャラもアリって事か
- 2539 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 21:23:33 ID:???0
- リーはありだろうけど、サンジはよくわからん理論で足燃えるし、覇気もあるから微妙
- 2540 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 21:53:41 ID:???0
- 安慈和尚とか出したいな
- 2541 :やってられない名無しさん:2012/10/02(火) 23:09:23 ID:???0
- 遂に青龍伝説をロワに出す時が来たか!
- 2542 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 00:08:30 ID:???O
- 安達祐実主演のアレか?
- 2543 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 00:16:44 ID:???0
- アレだ。
対主催、マーダー、ジョーカー、すべての要素がそろっている気がするんだが。
- 2544 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 00:20:30 ID:???0
- しかしほぼだれも知らないという致命的な欠点が
- 2545 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 01:19:07 ID:???O
- たしかビデオに録画しといたんだが、ろくに見ないまま捨ててしまった
- 2546 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 01:21:00 ID:???0
- ブルース・リーとジャッキー・チェンとサモハン・キンポー出したい
- 2547 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 01:57:53 ID:???0
- >>2544
20代後半ぐらいか、知ってる年代は
- 2548 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 06:52:03 ID:???0
- キメ台詞が「さあ、懺悔の時間だよ」だったか
銀狼怪奇ファイルとかやってた頃のだよな
- 2549 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 08:49:22 ID:???0
- 第一話の敵役が川平慈英だったことくらいしか覚えてないなぁ
- 2550 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 12:05:25 ID:???0
- 家の中に何故か硫酸プールみたいなのがあったのは家なき子2だっけ?
- 2551 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 12:14:58 ID:???0
- 調べてみたらやっぱり家なき子2、しかも硫酸プールじゃなくてピラニアの水槽だったw
うろ覚えすぐるw
- 2552 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 17:15:34 ID:???0
- 土9ロワとか面白そう、と一瞬思ってみた。
- 2553 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 18:34:54 ID:???O
- フードファイトが参戦できるな…w
- 2554 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 18:44:36 ID:???0
- 「俺の胃袋は宇宙だ!」
そう言えばあの頃の土9には決めゼリフあったなぁ
- 2555 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 18:58:56 ID:???O
- BGMが良いんだよな>>フードファイト
- 2556 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 19:18:02 ID:???0
- この流れでカバーしてる範囲って1995~2000あたりだっけ?
- 2557 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 19:22:53 ID:???0
- お、地味に厨二支給品が更新されてるw
そういや過労死さん扱いだったっけ、キュウべえ
- 2558 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 19:23:35 ID:???0
- というか、妄想LSじゃ喰われてたよな、QB
BBQQBだっけw
お前らキュウべえ大嫌いすぎだろwww
- 2559 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 19:30:51 ID:???0
- アニロワに至っては、参加者に食われる始末。
ここまでくると、QBさんがかわいそうになってきたぞww
- 2560 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 20:30:17 ID:???0
- っていずれも食われたり、酷い目にあったりしかしてないがなー!がなーがなー(エコー)
まあ、それはそれとして。スナイプは6日0時でFAかい?
- 2561 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 22:09:56 ID:???0
- いや10/5の0時だろ
3連休の一日スナイプと投票で潰してどうするよ
- 2562 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 22:10:43 ID:???0
- あ、そうだった。ゴメリンコ。
- 2563 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 23:01:12 ID:???O
- ゴメリンコ♪てへぺろ♪って…w
…妄想ロワでこのセリフがにあいそうなキャラといえば…
- 2564 :やってられない名無しさん:2012/10/03(水) 23:13:58 ID:???0
- 泉研「ゴメリンコ♪てへぺろ♪」
あのキチガイなら似合うかも
- 2565 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 00:06:16 ID:???0
- イエスだな
- 2566 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 00:54:31 ID:???0
- ブッダ「君がやるとムカつくだけだよ……」
- 2567 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 07:23:06 ID:???0
- お前ら、なぜ女の子にやらせようとしないw
- 2568 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 08:28:57 ID:???O
- うさみ「てへぺろ♪」
- 2569 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 16:20:49 ID:???0
- ジ・エーデル「ゴメリンコ☆ てへぺろ♪」
鬼柳「うぜぇ」
アーチャー「地獄に堕ちろ」
ジ・エーデル「イエス! もっと、蔑みの視線と痛罵の言葉をおくれぇ!!」
ハルヒ「駄目だわコイツ……早く何とかしないと……」
- 2570 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 17:02:27 ID:???0
- デップーさん「ゴメリンコ☆てへぺろ♪」
- 2571 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 18:44:26 ID:???0
- >>2567
そうじゃない、同じウサギならこっちにしろよw
うどんげ「誰も居ない…アレを試すなら今のうち…
ゴメリンコ☆ てへぺろ♪
…人前でこんな恥ずかしいマネできるの
あの山の巫女くらいのもんよね。
…ってうひゃああ!?スカートの中に何かいるぅ!」
クマ吉「クンカクンカwwwwスーハースハーwwwwwhshshshshswwww
あ。気付いた?
ゴメリンコ☆ てへぺろ♪
…これで許して?
アヒャアアアwwwwニクウドンモウイッチョオオオwww」
うどんげ「いつから私のスカートの中にいると錯覚していた?」
クマ吉「え?」
穴持たず「グルルルルル…」
うどんげ「貴方にはヒグマの方がお似合いよ」
クマ吉「アッー!!」
(そして…)
穴持たず「うー☆うー☆」
クマ吉「何かこのクマ妙に懐いてきて、放してくれない…助けて…」
うどんげ「その発想はなかった」
武田敏明「あいつショタコンだったのか」
うどんげ「…ところで貴方はいつからそこに?」
武田敏明「お嬢ちゃんが『ゴメリンコ☆』と言った辺りから」
- 2572 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 21:02:52 ID:???0
- まどか「そういうわけなんで、スナイプ開始まで妄想ロワクロス劇場をお楽しみください……」
デップー「おいおい、俺ちゃんの渾身のボケをスルーするとは、もしかして逆にファン?」
アラリア「そんなわけないじゃない」
ハートマン軍曹「特に理由はないが、どーん!(アラリアを蹴る)」
櫻井雅紀「ああ!次は俺を痛めつけてぇ……!!」
うさみ@アニロワ「ついてけないわ……」
- 2573 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 23:38:48 ID:???0
- スレ違いなネタは程々にするか、相応な場所でしような
- 2574 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 23:39:35 ID:???0
- すみませんでした……
- 2575 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 23:53:33 ID:???0
- そろそろか…
- 2576 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 23:56:57 ID:???0
- 今日だっけ?テーマ決めるの
- 2577 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 23:58:01 ID:???0
- そうだよ
- 2578 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 23:58:31 ID:???O
- ドキドキするぜ…
- 2579 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 23:59:01 ID:???0
- 一分前
- 2580 :やってられない名無しさん:2012/10/04(木) 23:59:59 ID:???0
- 超次元スポーツロワ
- 2581 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:00 ID:???0
- "水"ロワ
- 2582 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:00 ID:???0
- 格闘ロワ
- 2583 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:00 ID:???0
- 妖怪ロワ
- 2584 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:01 ID:???O
- リピーターロワ
- 2585 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:01 ID:???0
- 格闘ロワ
- 2586 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:01 ID:???0
- 教師ロワ
- 2587 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:03 ID:???0
- 獣人ロワ
- 2588 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:04 ID:???O
- 妖怪・怪物ロワ
- 2589 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:04 ID:???0
- 吸血鬼ロワ
- 2590 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:06 ID:???0
- 吸血鬼ロワ
- 2591 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:01:06 ID:???0
- "水"ロワか
面白そうなのがきたな
- 2592 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:01 ID:???0
- 水使いならだれでもいいってことかい?
- 2593 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:09 ID:???0
- 水生生物モデルのキャラとか、水属性のキャラのロワか?
- 2594 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:02:45 ID:???0
- お、とれた
水に強くかかわるキャラならだれでもOK
ただし名前に『水』が入ってるだけのキャラは除く(水銀燈等)です
- 2595 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:04:01 ID:???0
- 雨とか氷使いは駄目ってことかな
- 2596 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:04:31 ID:???O
- 何?ウンディーネとか出せるの?
- 2597 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:05:34 ID:???0
- そのへん適当でいいです
自己判断でお願いします
- 2598 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:07:20 ID:???0
- それにしても、なんなのこの妖怪ロワの不遇っぷりはwww
まあ、いいか。
- 2599 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:07:44 ID:???0
- ウンディーネっていうガチムチ女戦士がクレイモアにいたけど
さすがにポピュラーな水の精霊は出せなきゃ変だろうw
- 2600 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:11:17 ID:???0
- 水商売のねーちゃんもおkか
- 2601 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:13:26 ID:???0
- 水は液体の水ね
- 2602 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:14:31 ID:???O
- "海"や"川"に関わるキャラでもいいのかな
- 2603 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:15:37 ID:???0
- 確認しとくか。
・水に関するキャラなら誰でもいい。
・ただし、名前に『水』が入っているだけのキャラは省く
- 2604 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:16:30 ID:???0
- とりあえずネタとしてケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説はアリかな?
- 2605 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:19:01 ID:???O
- 氷は似て非なる物としてアウトかねー
- 2606 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:19:49 ID:???0
- 氷は属性的には冷だからな、水属性とは違う
- 2607 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:21:44 ID:???0
- 水属性扱いの作品も少なくないけどね…>氷
- 2608 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:23:04 ID:???0
- 水に関するだけでいいってアバウトすぎだろw
- 2609 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:23:46 ID:???0
- 投票者がこいつは氷属性じゃなくて水属性だと思ったんならいいんじゃないの
- 2610 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:24:09 ID:???O
- 氷と水を同一属性にした上で「氷系」と「水系」を分けている作品もあるんだし
今回は氷はナシでよくね
- 2611 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:26:28 ID:???O
- 投票は30分からで良いのかね?
- 2612 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:27:56 ID:???0
- 票切りラインはともかく、一人何票かは決めないとはじめられないだろ
- 2613 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:29:38 ID:???0
- >>2609
氷という別属性と認識した上で投票するのがダメなんであって
本人が水属性と思ってるキャラに投票するのはそりゃいいに決まってるだろ
- 2614 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:31:47 ID:???O
- いつも通り1人10票でよくね?
- 2615 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:32:15 ID:???O
- >>2612
票数は今まで通り10票でいいんじゃね?
9人までは埋まったが後一人決まらんw
- 2616 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:32:57 ID:???0
- >>2615
投票ルール的にはグレーだが、保留したら?
- 2617 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:33:40 ID:???0
- まあ集計する人に無視されても文句言えないけどな
- 2618 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:35:55 ID:???O
- とりあえず8人まで決めた所でしばらく様子みて
「その手があったか!」と思ったキャラを加えて10人になったら投票しようかなと
- 2619 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:41:33 ID:???0
- 投票は1時からかな?
- 2620 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:44:06 ID:???O
- 人型でないと駄目?
- 2621 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:46:43 ID:???O
- 移動にあまり支障がなさそうならいんじゃね?
俺も人外キャラ何人か候補に入れてるし
- 2622 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:47:57 ID:???0
- 俺も人外はおろか、人型ですらないヤツを候補に挙げてるぜw
- 2623 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:48:20 ID:???0
- 俺の候補キャラの中に完全に魚がいるんだがw
- 2624 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:48:35 ID:???O
- よし分かった。ちょっとはっちゃけてみる
- 2625 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:49:07 ID:???0
- ドラクエのスライムとかただの水分の固まりだしな
- 2626 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:50:59 ID:???0
- 妖怪がいるんだが、ダメカナ?
- 2627 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:51:56 ID:???0
- 有りだろ…オレも入れてるし。
- 2628 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:52:39 ID:???0
- 河童なんかは第一候補に挙がると思うけど
- 2629 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:52:40 ID:???0
- 会場がヴェネツィアみたいな水上都市ってことにすれば問題ない
- 2630 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:54:59 ID:???O
- 最悪アトランティスでいいじゃん
- 2631 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:55:05 ID:???0
- ぶっちゃけそういうの含めないと10キャラも埋まらないというか
埋めるので精一杯で果たしてそれが本当に自分が出したいキャラなのかもわからなくなる
- 2632 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:57:12 ID:???0
- まあ、超能力の時みたいに上位はそれっぽいキャラで収まると思うから気楽に投票すればいいな
- 2633 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:57:35 ID:???O
- ゲームアニメ漫画、水に海に川にと色々総動員したら案外出したいキャラ10人出揃ったぜ
全員通るとはとても思えんが
- 2634 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 00:58:52 ID:???0
- 海や川は全自動卵割り機的な意味なのか
- 2635 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:04:45 ID:???O
- 【岩間さま@LIVE A LIVE】
【神竜@ファイナルファンタジーV】
【ルンパッパ@ポケットモンスターシリーズ】
【ブルンゲル@ポケットモンスターシリーズ】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ランページ@ビーストウォーズメタルス】
【デプスチャージ@ビーストウォーズメタルス】
【WoO@生物彗星WoO】
【山村貞子@リングシリーズ】
【カエル@クロノトリガー】
神竜と言えばタイダルウェイブだし、水でいいよね…?
ポケモンからは耐性が優秀すぎるし清涼剤になりそうなルンパと図鑑の説明怖すぎなブルンゲルをチョイス
ランページには無差別マーダーとして超期待したいし
貞子は…ほら、井戸と関わり深いし…映画の2は日米どっちも水が重要ファクターだったし…ダメ?
- 2636 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:05:08 ID:jYSv8hH6O
- もういいのかな?
【メズール@仮面ライダーオーズ】
【ウンディーネ@水妖記】
【リヴァイアモン@デジモンシリーズ】
【メタルシードラモン@デジモンアドベンチャー】
【ネプトゥーンモン@デジモンシリーズ】
【カイオーガ@ポケットモンスター】
【パルキア@ポケットモンスター】
【モーファ@ゼルダの伝説時のオカリナ】
【仮面ライダーポセイドン@movie大戦MEGAmax】
【オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ@魔法少女まどかマギカ】
- 2637 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:11:18 ID:hGBGCftI0
- 【海龍(シードラゴン)のカノン@聖闘士星矢】
【リュムナデスのカーサ@聖闘士星矢】
【キャプテン・テニール@ジョジョの奇妙な冒険】
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【スクアーロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヴラディミール・コカキ@恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-】
【アトランティス@キン肉マン】
【水のエル@仮面ライダーアギト】
【井坂深紅朗@仮面ライダーW】
- 2638 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:11:39 ID:???0
- ヒャア 我慢できねえ 1時だぁ!
【多々良小傘@東方project】(雨傘の妖怪。やったね。凄いね。)
【永江衣玖@東方project】(深海魚・リュウグウノツカイの妖怪。KYだったり、干物女だったり。)
【主人公@ドラゴンクエスト7】(水の精霊の加護を受ける。外見に反して、脳味噌筋肉な能力値。)
【ボストン@ロマンシング・サガ3】(ロブスター族。言動が妙に渋い。)
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】(四魔貴族の一人。メイルシュトロームはみんなのトラウマ。)
【イカ娘@侵略!イカ娘】(イカ頭の人。)
【たこルカ@ボーカロイド派生キャラ】(タコ頭だけの人。人?)
【人魚@モン娘のいる日常シリーズ】(そのまんま。エロい。)
【ジョーズ@ジョーズ】(サメ。デーデン♪)
後1人は保留。
- 2639 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:12:18 ID:TJZ8ocp20
- 【山村貞子@リングシリーズ】
【水無月かれん@Yes!プリキュア5シリーズ】
【龍崎海@魔法騎士レイアース】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーンシリーズ】
【ミジュマル@ポケットモンスターシリーズ】
【ポッチャマ@ポケットモンスターシリーズ】
【クゥ@河童のクゥと夏休み】
【河童@河童(芥川龍之介)】
【ゼニガメ@ポケットモンスターシリーズ】
【マリル@ポケットモンスターシリーズ】
亜美ちゃん達は一応水使いだし、いいよね?
- 2640 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:14:41 ID:8q0ycadg0
- あっ、やべ、sageてた
【多々良小傘@東方project】(雨傘の妖怪。やったね。凄いね。)
【永江衣玖@東方project】(深海魚・リュウグウノツカイの妖怪。KYだったり、干物女だったり。)
【主人公@ドラゴンクエスト7】(水の精霊の加護を受ける。外見に反して、脳味噌筋肉な能力値。)
【ボストン@ロマンシング・サガ3】(ロブスター族。言動が妙に渋い。)
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】(四魔貴族の一人。メイルシュトロームはみんなのトラウマ。)
【イカ娘@侵略!イカ娘】(イカ頭の人。)
【たこルカ@ボーカロイド派生キャラ】(タコ頭だけの人。人?)
【人魚@モン娘のいる日常シリーズ】(そのまんま。エロい。)
【ジョーズ@ジョーズ】(サメ。デーデン♪)
後1人は保留。
- 2641 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:14:54 ID:qfwt2Cx6O
- 【龍咲海@魔法騎士レイアース】
【ウンディーネ@聖剣伝説】
【エレ@聖剣伝説LOM】
【カエル@クロノトリガー】
【清水良樹@レベルE】
【ツインテールマーメイド@レベルE】
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【魏UC荀攸@三国志大戦】
【スービエ@ロマンシングサガ2】
【ハク@千と千尋の神隠し】
- 2642 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:24:33 ID:dw4DebKcO
- 【イカ娘@侵略イカ娘】
【アーロン@ワンピース】
【ジンベエ@ワンピース】
【河城にとり@東方project】
【水鏡凍季也@烈火の炎】【海原番長@金剛番長】
【ケンシロウ@】
【ポセイドン@ギリシア神話】
【浦島太郎@御伽草子】
【海幸彦@山幸彦と海幸彦】
- 2643 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:26:08 ID:m.bQfyMIO
- やっべ俺もage忘れ…
【岩間さま@LIVE A LIVE】
【神竜@ファイナルファンタジーV】
【ルンパッパ@ポケットモンスターシリーズ】
【ブルンゲル@ポケットモンスターシリーズ】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ランページ@ビーストウォーズメタルス】
【デプスチャージ@ビーストウォーズメタルス】
【WoO@生物彗星WoO】
【山村貞子@リングシリーズ】
【カエル@クロノトリガー】
- 2644 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:27:52 ID:LiBheeGQ0
- 【ボストン@ロマンシング・サガ3】
【ウンディーネ@ロマンシング・サガ3】
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】
【セリリ@魔導物語・ぷよぷよシリーズ】
【カエル@クロノトリガー】
【水鏡凍季也@烈火の炎】
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーンシリーズ】
【マリン@赤ずきんチャチャ】
【早乙女乱馬@らんま1/2】
- 2645 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:31:43 ID:5/7GfgzE0
- 【ハク@千と千尋の神隠し】
【ポニョ@崖の上のポニョ】
【速水鉄@青の6号】
【ミューティオ@青の6号】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】
【竜吉公主@封神演義】
【山村貞子@リングシリーズ】
【河城にとり@東方Project】
【アルマロス@エルシャダイ】
【スービエ@ロマンシングサガ2】
- 2646 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:36:16 ID:3C9OFbc60
- 【水鏡凍季也@烈火の炎】
【白龍@東京アンダーグラウンド】
【イカ娘@侵略!イカ娘】
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@Fate/Zero】
【綾小路葉子@3×3 EYES】
【御手洗清志@幽遊白書】
【桃地再不斬@NARUTO】
【バイオライダー(南光太郎)@仮面ライダーブラックRX】
【押水菜子@花咲くいろは】
なこちのあだ名はかっぱっぱ
- 2647 :2642:2012/10/05(金) 01:42:09 ID:dw4DebKcO
- ケンシロウの作品名が抜けてた……
【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
で
- 2648 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:46:23 ID:6FeoB8P.0
- 【水鏡凍季也@烈火の炎】
【竜吉公主@封神演義】
【オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ@魔法少女まどかマギカ】
【カイオーガ@ポケットモンスター】
【パルキア@ポケットモンスター】
【御手洗清志@幽遊白書】
【干柿鬼鮫@NARUTO】
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@Fate/Zero】
【パティ@金色のガッシュ!!】
- 2649 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 01:48:48 ID:T/zIccvkO
- 【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】
【アトランティス@キン肉マン】
【アーロン@ワンピース】
【ホーディ・ジョーンズ@ワンピース】
【村長@荒川アンダー ザ ブリッジ】
【ゴマちゃん@少年アシベ】
【仮面ライダーX@仮面ライダーX】
【クロコダイン@ダイの大冒険】
【ボラボーン@ダイの大冒険】
【波川流@ジャスティス学園シリーズ】
- 2650 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 02:03:21 ID:ZznRYLog0
- 【カメックス@ポケットモンスター】
【オーダイル@ポケットモンスター】
【ラグラージ@ポケットモンスター】
【エンペルト@ポケットモンスター】
【大道寺きら@アルカナハート】
【オルバス@ヴァンパイアシリーズ】
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【神敬介@仮面ライダーX】
【フォルネウス@真・女神転生窂-NOCTUREN-】
【濱口優@現実】
プラチナまでの水御三家に、水のアルカナ、水の王、水のスタンド使い、唯一の水中戦可能ライダー、病院で死門の流水使って来る堕天使、海に潜って取ったどー!
- 2651 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 02:19:27 ID:???0
- 【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】
【カエル@クロノトリガー】
【スービエ@ロマンシングサガ2】
【ボストン@ロマンシング・サガ3】
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】
【水邪@サムライスピリッツシリーズ】
【オルバス@ヴァンパイアシリーズ】
【ガノトトス@モンスターハンター】
【グボロ・グボロ@ゴッドイーター】
- 2652 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 02:19:58 ID:jRISwQ8U0
- 【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】
【カエル@クロノトリガー】
【スービエ@ロマンシングサガ2】
【ボストン@ロマンシング・サガ3】
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】
【水邪@サムライスピリッツシリーズ】
【オルバス@ヴァンパイアシリーズ】
【ガノトトス@モンスターハンター】
【グボロ・グボロ@ゴッドイーター】
チャック外すの忘れてた
- 2653 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 02:37:34 ID:tXXh7vtA0
- 【濱口優@現実】
【村長@荒川アンダー ザ ブリッジ】
【竜吉公主@封神演義】
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】
【河城にとり@東方Project】
【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
【神敬介@仮面ライダーX】
【水のエル@仮面ライダーアギト】
【山村貞子@リングシリーズ】
【ダゴン@クトゥルフ神話】
- 2654 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 03:02:56 ID:3k4jW6Dg0
- 【イスマ@ベルセルク】
【海神with海賊@ベルセルク】
【セリリ@魔導物語・ぷよぷよシリーズ】
【コナン@未来少年コナン】
【マリエ@HOLDOVER】(怪力、スク水、溺死)
【ヒュドラー@寄生ジョーカー】(頭をナイフで数回刺されると死ぬ)
【ウォーター穵@はにょう7】(潜伏、奇襲、狂化)
【プールの妖怪@うる星やつら】
【タマちゃん@現実】
【マーライオン@現実】
- 2655 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 05:14:02 ID:???0
- 【早乙女乱馬@らんま1/2】
【海野藻屑@砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない】
- 2656 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 05:30:02 ID:???0
- 【宮永咲@咲-Saki-】
お漏らしキャラ
【天江衣@咲-Saki-】
海底摸月の使い手
【龍門渕透華@咲-Saki-】
治水能力の使い手
【薄墨初美@咲-Saki-】
スク水跡のある泳ぎが得意な半裸ロリ巫女
【松実玄@咲-Saki-阿知賀編】
【松実宥@咲-Saki-阿知賀編】
温泉旅館の姉妹
【ノンマルト@ウルトラセブン】
【宇宙海人バルキー星人@ウルトラマンタロウ】
【仙崎大輔@海猿】
【アトランティス@キン肉マン】
- 2657 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 05:30:43 ID:ARnhnZAU0
- チェック外し忘れた…
【宮永咲@咲-Saki-】
お漏らしキャラ
【天江衣@咲-Saki-】
海底摸月の使い手
【龍門渕透華@咲-Saki-】
治水能力の使い手
【薄墨初美@咲-Saki-】
スク水跡のある泳ぎが得意な半裸ロリ巫女
【松実玄@咲-Saki-阿知賀編】
【松実宥@咲-Saki-阿知賀編】
温泉旅館の姉妹
【ノンマルト@ウルトラセブン】
【宇宙海人バルキー星人@ウルトラマンタロウ】
【仙崎大輔@海猿】
【アトランティス@キン肉マン】
- 2658 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 05:54:20 ID:GQs1RKQM0
- 俺も
【早乙女乱馬@らんま1/2】
【海野藻屑@砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない】
- 2659 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 06:20:01 ID:YesD15v.0
- 【クロコダイン@ダイの大冒険】
【水無月かれん@Yes!プリキュア5シリーズ】
【龍崎海@魔法騎士レイアース】
【キャプテン・テニール@ジョジョの奇妙な冒険】
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヴラディミール・コカキ@恥知らずのパープルヘイズ】
【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
【海のリハク@北斗の拳】
【神敬介@仮面ライダーX】
- 2660 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 07:05:43 ID:bkh/W4n.0
- 【クロコダイン@ダイの大冒険】
【ボラホーン@ダイの大冒険】
【カエル@クロノトリガー】
【アニー・バース@テイルズ オブ リバース】
【ジンベエ@ワンピース】
【ゴマモン@デジモンシリーズ】
【干柿鬼鮫@NARUTO】
【カメックス@ポケットモンスター】
【レナ・シャルロット・タイクーン@FF5】
【ワッカ@FF10】
- 2661 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 07:22:57 ID:LlN85oW60
- 【火野映司(シャウタコンボ)@仮面ライダーオーズ】
【メズール@仮面ライダーオーズ】
【操真晴人(ウォータースタイル)@仮面ライダーウィザード】
【主人公@ドラゴンクエスト7】
【みずのせいれい@ドラゴンクエスト7】
【モーファ@ゼルダの伝説時のオカリナ】
【カイオーガ@ポケットモンスター】
【ジャミラ@ウルトラマン】
【北島康介@現実】
【地球@現実】
- 2662 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 07:24:34 ID:???0
- お、気づいたら面白いテーマが
水か、考えとこう
- 2663 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 08:05:51 ID:87UT8KAs0
- 【アン・ボニー@無限のフロンティア】
【ライダー@Fate/extra】
【カエル@クロノトリガー】
【水鏡凍季也@烈火の炎】
【クロウ・セイル@ナイトウィザード】
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】
【甘寧ケンプファー@SDガンダム三国伝】
【甘寧@蒼天航路】
【スナッピー@真・女神転生 ソウルハッカーズ】
【主人公@ドラゴンクエスト7】
温泉も水なんだからありだよね
- 2664 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 08:08:33 ID:???0
- 【メタルシードラモン@デジモンアドベンチャー】
【アーロン@ワンピース】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーンシリーズ】
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】
【神代凌牙@遊☆戯☆王ZEXAL】
【海王みちる@セーラームーンシリーズ】
【ライダー@Fate/extra】
【呂蒙ディジェ@SDガンダム三国伝】
【甘寧ケンプファー@SDガンダム三国伝】
【ルプトナ@聖なるかな】
- 2665 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 09:12:58 ID:???0
- 【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【水鏡凍季也@烈火の炎】
【竜吉公主@封神演義】
【御手洗清志@幽遊白書】
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】
【海原番長@金剛番長】
【村長@荒川アンダー ザ ブリッジ】
【ポセイドン@ギリシア神話】
【浦島太郎@御伽草子】
- 2666 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 09:52:53 ID:WaJ4PEB60
- 【水鏡凍季也@烈火の炎】
【干柿鬼鮫@NARUTO】
【桃地再不斬@NARUTO】
【鬼灯水月@NARUTO】
【アーロン@ワンピース】
【ホーディ・ジョーンズ@ワンピース】
【クロコダイン@ダイの大冒険】
【ボラボーン@ダイの大冒険】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーンシリーズ】
【メズール@仮面ライダーオーズ】
- 2667 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 10:18:20 ID:???0
- しかし水っぽい主催者も考えとかないとなーw
結構難しそうだけど、誰かお勧めありますか?
- 2668 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 10:56:06 ID:8q0ycadg0
- >>2667
あまり書くとネタ潰しになるけど、
十分主催できそうな作品はあると思うぜw
- 2669 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 11:05:53 ID:XakrWj2U0
- 【セネル・クーリッジ@テイルズ オブ レジェンディア】
【シャーリィ・フェンネス@テイルズ オブ レジェンディア】
【クロエ・ヴァレンス@テイルズ オブ レジェンディア】
【モーゼス・シャンドル@テイルズ オブ レジェンディア】
【グリューネ@テイルズ オブ レジェンディア】
【シュヴァルツ@テイルズ オブ レジェンディア】
【ウィル・レイナード@テイルズ オブ レジェンディア】
【ワルター・デルクェス@テイルズ オブ レジェンディア】
【マウリッツ・ウェルネス@テイルズ オブ レジェンディア】
【ミミー・ブレッド@テイルズ オブ レジェンディア】
- 2670 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 11:15:27 ID:T5Sa9ej.0
- 【アオギリ@ポケットモンスタースペシャル】
【カイオーガ@ポケットモンスタースペシャル】
【ミクリ@ポケットモンスタースペシャル】
【ガイル@ポケットモンスタースペシャル】
【ライダー@Fate/extra】
【すけとうだら@魔導物語・ぷよぷよシリーズ】
【セリリ@魔導物語・ぷよぷよシリーズ】
【レヴィアタン@ロックマンゼロシリーズ】
【アニー・バース@テイルズ オブ リバース】
【岩間さま@LIVE A LIVE】
- 2671 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 11:40:17 ID:15ylQcC60
- 【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
【ヨスト@ソウルクレイドル】
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】
【ゴッグ@SDガンダムフルカラー劇場】
【ファン・ガンマ・ビゼン@海皇紀】
【紅零斗丸@武者○伝】←必殺技がサーフィン
【藤宮博也@ウルトラマンガイア】
【神代凌牙(シャークさん)@遊戯王ZEXAL】
【カスミ@ポケットモンスターSPECIAL】
【神敬介@仮面ライダーSPIRITS】
- 2672 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 12:15:27 ID:MaVr6vEYO
- 【山本武@家庭教師ヒットマンREBORN!】
【アーロン@ワンピース】
【水鏡凍季也@烈火の炎】
【竜吉公主@封神演義】
【御手洗清志@幽遊白書】
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】【アオギリ@ポケットモンスタースペシャル】
【カイオーガ@ポケットモンスタースペシャル】
【ガイル@ポケットモンスタースペシャル】
【濱口優@現実】
- 2673 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 13:44:05 ID:ZQNfsvfU0
- 【魚沼宇水@るろうに剣心】
【白龍@東京アンダーグラウンド】
【ルルイエ異本@斬魔大聖デモンベイン】
【水那@神採りアルケミーマイスター】
【グリシーヌ・ブルーメール@サクラ大戦3】
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】
【ゲルハルト・フォン・バルシュタイン@ヴぁんぷ!】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【スライム@ドラゴンクエストシリーズ】
【カイナッツォ@ファイナルファンタジーⅣ】
【魚沼宇水@るろうに剣心】
【白龍@東京アンダーグラウンド】
【ルルイエ異本@斬魔大聖デモンベイン】
【水那@神採りアルケミーマイスター】
【グリシーヌ・ブルーメール@サクラ大戦3】
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】
【ゲルハルト・フォン・バルシュタイン@ヴぁんぷ!】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【スライム@ドラゴンクエストシリーズ】
【カイナッツォ@ファイナルファンタジーⅣ】
- 2674 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 13:47:37 ID:ZQNfsvfU0
- なんか二重になってるんで>>2673はなしで
【魚沼宇水@るろうに剣心】
【白龍@東京アンダーグラウンド】
【ルルイエ異本@斬魔大聖デモンベイン】
【水那@神採りアルケミーマイスター】
【グリシーヌ・ブルーメール@サクラ大戦3】
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】
【ゲルハルト・フォン・バルシュタイン@ヴぁんぷ!】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【スライム@ドラゴンクエストシリーズ】
【カイナッツォ@ファイナルファンタジーⅣ】
- 2675 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 15:12:05 ID:???0
- 【ポセイドン@ギリシャ神話】
【クラーケン@未確認動物】
【水中人間(第二世代)@マン・アフターマン】
【金魚のラン@天使のしっぽ】
【アダン@ポケットモンスター】
【ミクリ@ポケットモンスター】
【ぼのぼの@ぼのぼの】
【ぼのぼのの父@ぼのぼの】
【人魚姫@アンデルセン童話】
【磯野波平@サザエさん】
- 2676 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 17:06:58 ID:oP5E/6260
- 【ポセイドン@ギリシャ神話】
【浦島太郎@御伽草子】
【人魚姫@アンデルセン童話】
【スイミー@スイミー】
【ハンギョドン@サンリオ】
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】
【海原番長@金剛番長】
【河童@河童(芥川龍之介)】
【置行堀@本所七不思議】
【村紗水蜜@東方Project】
- 2677 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 18:00:56 ID:YSrrzut6O
- 【村紗水蜜@東方project】
【カエル@クロノトリガー】
【大道寺きら@アルカナハート】
【ハク@千と千尋の神隠し】
【桃地再不斬@NARUTO】
【マリン@赤ずきんチャチャ】
【たいやきくん@およげ!たいやきくん】
【ジョーズ@ジョーズ】
【要塞クジラ@遊戯王】
【ダゴン@クトゥルフ神話】
- 2678 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 18:15:11 ID:hHedgc960
- 【イサナガミ(タツタちゃん)@メダロット(漫画)】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【アーロン@ワンピース】
【ジンベエ@ワンピース】
【干柿鬼鮫@NARUTO】
【メズール@仮面ライダーオーズ】
【押水菜子@花咲くいろは】
【大道寺きら@アルカナハート】
【レヴィアタン@ロックマンゼロシリーズ】
- 2679 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 18:55:04 ID:nGcmTl1sO
- 【ジョン・フィネガン@ザ・グリード】
【ジェイソン@13日の金曜日】
【ジョーズ@ジョーズ】
【浜崎伝助@釣りバカ日誌】
【鈴木一之助@釣りバカ日誌】
【しずくちゃん@ぷるるんしずくちゃん】
【モーゼ@旧約聖書】
【さかなクン@現実】
【松方広樹@現実】
【渡哲也@現実】
- 2680 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 19:55:20 ID:WNRXwotQ0
- 【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】
【アーロン@ワンピース】
【水鏡凍季也@烈火の炎】
【カイオーガ@ポケットモンスター】
【カエル@クロノトリガー】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーンシリーズ】
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【海原番長@金剛番長】
【ポセイドン@ギリシア神話】
【浦島太郎@御伽草子】
- 2681 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 20:28:27 ID:Yhy77v.s0
- 【ウォーターボード@ニンジャスレイヤー】
【パープルタコ@ニンジャスレイヤー】
【ナックラヴィー@ニンジャスレイヤー】
【デビルフィッシュ@ニンジャスレイヤー】
【ロブスター@ニンジャスレイヤー】
【ブルーオーブ@ニンジャスレイヤー】
【フロッグマン@ニンジャスレイヤー】
- 2682 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 21:19:13 ID:19/NsmYo0
- 【キャプテン・テニール@ジョジョの奇妙な冒険】
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【スクアーロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カエル@クロノトリガー】
【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
【ガノトトス@モンスターハンター】
【カイナッツォ@ファイナルファンタジーⅣ】
【主人公@ドラゴンクエスト7】
- 2683 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 21:57:31 ID:???0
- 何度かクロコダイン出てるけど、コイツは違わね?
海戦騎って話も没った魔界編だったら、ていう仮定の話で本編で登場しないし
- 2684 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:00:27 ID:???0
- ぶっちゃけ半数くらい水属性でもなんでもねーよ
- 2685 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:09:43 ID:???O
- なんか通りそうだから突っ込むけど
ケンシロウは水(欲しい)属性であって水属性ではないよな
- 2686 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:12:57 ID:???0
- 育ちもメンタリティも乾ききってるよなw>ケンシロウ
- 2687 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:13:01 ID:???0
- ネタ票のつもりだったけどここまで票が入るとはw
- 2688 :2640:2012/10/05(金) 22:24:59 ID:8q0ycadg0
- >>2640の続き。
【村紗水蜜@東方project】(水&ゴーストタイプの物理アタッカー。)
- 2689 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:25:30 ID:???O
- クロコダイン水中で特訓してないっけ?
- 2690 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:27:56 ID:???0
- 獣王激烈掌の特訓で、渦巻きの中で特訓してたな。
まあ、ワニだし。火吐くけどw
- 2691 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:29:56 ID:???0
- してたから何なの?って感じだが
- 2692 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:30:32 ID:???O
- リザードマンじゃなかったっけ?
- 2693 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:34:51 ID:???0
- 水中で特訓してるんならさかなクンや波平や宇水より水属性じゃね?w
- 2694 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:36:56 ID:???O
- でも確かに水中戦の描写という意味ではバランの方が適任かもしれない
- 2695 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:41:06 ID:???0
- >>2693
宇水さん
・名前が魚に沼に雨水
・亀の甲羅背負ってる=亀=川=水
・異常聴覚で最初に効いたのは水の音
特訓しただけのワニ何かとは比べもんにならんよ
- 2696 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:42:59 ID:???0
- エリアは水が多い所がいいな
ホウエン地方@ポケットモンスター にする?
- 2697 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:45:23 ID:???0
- それにしても、なかなかカオスっすね。
松方弘樹、なんでいるwww
- 2698 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:46:18 ID:???O
- いっそアトランティスをフィールドにすれば
- 2699 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:47:11 ID:???0
- ウォーターセブン@ワンピとか
ディズニーシー@現実とかの方が良くね?
- 2700 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:47:42 ID:???O
- >>2695
いやその理論はおかしいw
- 2701 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:48:37 ID:???0
- エリアの半分から四分の一くらい水地で
- 2702 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:49:28 ID:???0
- >>2700
何wwがwww可笑しい!!www
- 2703 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:50:07 ID:???O
- 名前についてるだけの奴はアウトって言ってんのに何このカオスww
- 2704 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:53:24 ID:XakrWj2U0
- 志々雄がwww絶対でない場所でwwwwwハッスルしたいっすか宇水さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2705 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:53:47 ID:???O
- 集計終わったら水属性皆無なキャラは落としたほうがよくね?
とマジレス
- 2706 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:55:30 ID:???0
- >>2695
それでいいなら
クロコダインさん
・名前がクロコダイル(河川や池沼、湿原など水辺に生息)
・見た目がワニ(水棲爬虫類)
・水中で特訓
・海戦騎(予定)
でいいだろwww
- 2707 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:55:39 ID:???O
- 水は水でも「漁」属性だよなって奴が何人かw
- 2708 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 22:58:24 ID:???O
- 水兵とか海軍はあり?
- 2709 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:02:09 ID:???0
- 海軍大将だけど赤犬が水属性かと言われればぜんぜん違うだろ
- 2710 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:04:14 ID:???0
- ワンピースからは魚人人魚カリブーぐらいだろ
- 2711 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:08:18 ID:???0
- 投票し忘れたけどfateの蟲爺も水属性なんだな
水属性で調べてみたらでてきた
- 2712 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:08:39 ID:LHx2TW1EO
- 【オランピア@世界樹の迷宮】
【河城にとり@東方project】
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@Fate/Zero】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【神敬介@仮面ライダーX】
【速魚@地獄先生ぬ〜べ〜】
【水霊使いエリア@遊戯王】
【神代凌牙@遊☆戯☆王ZEXAL】
【バイオライダー@仮面ライダーblackRX】【たいやきくん@およげ!たいやきくん】
- 2713 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:15:39 ID:???O
- トードマンとかウェーブマンとか言っときゃよかったな
今更だが
- 2714 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:28:44 ID:oTQcg.V60
- 【アトランティス@キン肉マン】
【オルトロス@ファイナルファンタジーⅥ】
【北島康介@現実】
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】
【御手洗清志@幽遊白書】
【カスミ@ポケットモンスター】
【河城にとり@東方Project】
【村紗水蜜@東方Project】
【むろみ@波打際のむろみさん】
【龍咲海@魔法騎士レイアース】
男女5人ずつ
本当は原作もバラしたかったけど、女性5人目がどうしても思いつかずに東方から2人目投入
- 2715 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:30:06 ID:???0
- >>2685
スナイプ主の条件が水属性ではなく「水に強くかかわるキャラ」だからケンシロウはOKじゃね?
- 2716 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:36:38 ID:???0
- ケンシロウさんは水を追い求めてるからな
- 2717 :やってられない名無しさん:2012/10/05(金) 23:57:58 ID:Ntu8SU4s0
- 【池の女神@金太郎】
【多々良小傘@東方project】
【ブルンゲル@ポケットモンスター】
【水霊使いエリア@遊戯王】
【濱口優@現実】
【はぐれメタル@ドラクエ】
【神代凌牙(シャークさん)@遊戯王ゼアル】
【】
- 2718 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:01:47 ID:???0
- 投票終了!!…でいいかな?
- 2719 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:02:47 ID:???O
- 結果発表
独断により3票で足切り
一位
【カエル@クロノトリガー】 9
【水鏡凍季也@烈火の炎】 9
三位
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】 8
四位
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】 6
【アーロン@ワンピース】 6
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】 6
七位
【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】 5
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】 5
【河城にとり@東方Project】 5
【御手洗清志@幽遊白書】 5
【神敬介@仮面ライダーX】 5
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】 5
【竜吉公主@封神演義】 5
十四位
【カイオーガ@ポケットモンスター】 4
【アトランティス@キン肉マン】 4
【クロコダイン@ダイの大冒険】 4
【ポセ イドン@ギリシア神話】 4
【メズール@仮面ライダーオーズ】 4
【浦島太郎@御伽草子】 4
【海原番長@金剛番長】 4
【干柿鬼鮫@NARUTO】 4
【山村貞子@リングシリーズ】 4
【主人公@ドラゴンクエスト7】 4
【村紗水蜜@東方Project】 4
【龍咲海@魔法騎士レイアース】 4
【濱口優@現実】 4
二十八位
【イカ娘@侵略!イカ娘】 3
【キャプテン・テニール@ジョジョの奇妙な冒険】 3
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@Fate/Zero】 3
【ジョーズ@ジョーズ】 3
【ジンベエ@ワンピース】 3
【スービエ@ロマンシングサガ2】 3
【セリリ@魔導物語・ぷよぷよシリーズ】 3
【ハク@千と千尋の神隠し】 3
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な 冒険】 3
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】 3
【ボストン@ロマンシング・サガ3】 3
【ボラホーン@ダイの大冒険】 3
【ライダー@Fate/extra】 3
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】 3
【村長@荒川アンダー ザ ブリッジ】 3
【大道寺きら@アルカナハート】 3
【桃地再不斬@NARUTO】 3
【多々良小傘@東方project】 3
45/45
- 2720 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:03:11 ID:???0
- 終了かな?
とりあえず投票結果
9票
【カエル@クロノトリガー】
【水鏡凍季也@烈火の炎】
8票
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
7票
【アーロン@ワンピース】
6票
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】
【カイオーガ@ポケットモンスター】(内ポケスペ2)
【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーンシリーズ】
5票
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】
【ポセイドン@ギリシア神話】
【河城にとり@東方project】
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【竜吉公主@封神演義】
4票
【アトランティス@キン肉マン】
【クロコダイン@ダイの大冒険】
【メズール@仮面ライダーオーズ】
【浦島太郎@御伽草子】
【海原番長@金剛番長】
【干柿鬼鮫@NARUTO】
【御手洗清志@幽遊白書】
【山村貞子@リングシリーズ】
【主人公@ドラゴンクエスト7】
【神敬介@仮面ライダーX】
【村紗水蜜@東方project】
【龍崎海@魔法騎士レイアース】
【濱口優@現実】
【神代凌牙@遊☆戯☆王ZEXAL】
3票
【イカ娘@侵略!イカ娘】
【キャプテン・テニール@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョーズ@ジョーズ】
【ジンベエ@ワンピース】
【スービエ@ロマンシングサガ2】
【セリリ@魔導物語・ぷよぷよシリーズ】
【ハク@千と千尋の神隠し】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】
【ボラホーン@ダイの大冒険】
【ライダー@Fate/extra】
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】
【村長@荒川アンダー ザ ブリッジ】
【大道寺きら@アルカナハート】
【桃地再不斬@NARUTO】
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@Fate/Zero】
- 2721 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:03:48 ID:???0
- 被ったw
続きどうぞ
- 2722 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:05:07 ID:???O
- あ、ごめん2票以下は集計してないねん…
- 2723 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:05:54 ID:???0
- >>2722
いや、いいんだけどさww
語り、このまますぐやっちゃってもいいの?
- 2724 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:06:41 ID:???0
- 2票獲得の皆さん、31名
【アオギリ@ポケットモンスタースペシャル】
【アニー・バース@テイルズ オブ リバース】
【ヴラディミール・コカキ@恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-】
【オクタヴィア・フォン・ゼッケンドルフ@魔法少女まどかマギカ】
【オルバス@ヴァンパイアシリーズ】
【カイナッツォ@ファイナルファンタジーⅣ】
【ガイル@ポケットモンスタースペシャル】
【カスミ@ポケットモンスター】
【ガノトトス@モンスターハンター】
【カメックス@ポケットモンスター】
【スクアーロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【たいやきくん@およげ!たいやきくん】
【バイオライダー(南光太郎)@仮面ライダーブラックRX】
【パルキア@ポケットモンスター】
【ブルンゲル@ポケットモンスター】
【ホーディ・ジョーンズ@ワンピース】
【マリン@赤ずきんチャチャ】
【モーファ@ゼルダの伝説時のオカリナ】
【ライダー@Fate/extra】
【レヴィアタン@ロックマンゼロシリーズ】
【押水菜子@花咲くいろは】
【河童@河童(芥川龍之介)】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【岩間さま@LIVE A LIVE】
【松実玄@咲-Saki-阿知賀編】
【水無月かれん@Yes!プリキュア5シリーズ】
【水霊使いエリア@遊戯王】
【早乙女乱馬@らんま1/2】
【多々良小傘@東方project】
【白龍@東京アンダーグラウンド】
【北島康介@現実】
…これであってる?
- 2725 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:08:05 ID:???O
- あ、小傘は滑り込みで3票入ったと思ったら勘違いだった…
ごめんリストから抜かしておいて!
- 2726 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:08:49 ID:???0
- 3票以上で知ってる限りじゃどこが水属性やねんってのは貞子くらいか
見た目似てるけど、いどまじんじゃねえんだぞw
- 2727 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:09:21 ID:???O
- 集計乙〜
3票以上が45人ならちょうどいんじゃね
語りは30分から?1時から?
- 2728 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:10:21 ID:???0
- ガイルとアオギリって一応同一人物だけど、時期や事情が違うしやっぱ別人扱い?
- 2729 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:10:36 ID:???0
- >>2726
お前の中で濱口や村長は問題なく水属性なのかww
両方ただのオッサンだぞwww
- 2730 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:11:25 ID:???0
- 貞子は呪い、電脳属性なのかな
- 2731 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:11:25 ID:???0
- 村長は河童だよ! チャックなんて見えないよ!
- 2732 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:11:58 ID:???0
- 強いて言うなら、ハマグチェは漁をしてるし、
村長さんは一応、川のそばに住んでる。
そういえば、聖☆おにアニメ化おめでとう。
- 2733 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:14:23 ID:???0
- 濱口vsスービエは激戦でしたね……
よもや序盤でトライデントに落雷したことが伏線になっていたなんて……
- 2734 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:17:36 ID:???0
- 村長はみんなのいいまとめ役だったなぁ
……だったよね?さり気無くはぶられてる描写なんてなかったよね?ね?
- 2735 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:18:32 ID:Uv9.X8Mo0
- え、もう語り始まってんの?
- 2736 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:06 ID:???0
- 海ちゃん。アニ1での無念を晴らすかのような大活躍でしたね。
ていうか、アーロンに海ちゃんの防具最終形態(のレプリカ)支給したの誰よww
- 2737 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:41 ID:???O
- ケイネスのソラウへの愛、メズールに利用された結果魔術回路混じったヤミー生まれた時はヤバかったな
- 2738 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:49 ID:???O
- 待ってせめて30分からにしてくれw
今整理した名簿貼るからw
- 2739 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:52 ID:???O
- アーロンが登場早々ジョーズに捕食されたのには笑ったwwww
- 2740 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:20:56 ID:???0
- >>2738
スマソ
- 2741 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:22:18 ID:???0
- オウフ
思わず先走ってしまったのもイカ娘が可愛いせいだ
- 2742 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:22:41 ID:???O
- 4/4【ジョジョの奇妙な冒険】○ンドゥール/○キャプテン・テニール/○片桐安十郎/○フー・ファイターズ
2/2【ワンピース】○アーロン/○ジンベエ
2/2【東方profect】○河城にとり/○村紗水蜜
2/2【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】○クロコダイン/○ボラホーン
2/2【NARUTO】○干柿鬼鮫/○桃地再不斬
2/2【ロマンシングサガ3】○フォルネウス/○ボストン
1/1【魔人探偵脳噛ネウロ】○DR
1/1【クロノトリガー】○カエル
1/1【烈火の炎】○水鏡凍季也
1/1【美少女戦士セーラームーン】○水野亜美
1/1【真・世紀末死あたぁ伝説】○ケンシロウ
1/1【SDガンダムフルカラー劇場】○シャア専用ズゴック
1/1【幽☆遊☆白書】○御手洗清志
1/1【仮面ライダーX】○神敬介
1/1【封神演義】○竜吉公 主
1/1【ポケットモンスター】○カイオーガ
1/1【キン肉マン】○アトランティス
1/1【ギリシア神話】○ポセイドン
1/1【仮面ライダーオーズ】○メズール
1/1【御伽草子】○浦島太郎
1/1【リングシリーズ】○山村貞子
1/1【ドラゴンクエストⅦ】○主人公
1/1【魔法騎士レイアース】○龍咲海
1/1【侵略!イカ娘】○イカ娘
1/1【Fate/Zero】○ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
1/1【ジョーズ】○ジョーズ
1/1【ロマンシングサガ2】○スービエ】
1/1【魔導物語・ぷよぷよシリーズ】○セリリ
1/1【千と千尋の神隠し】○ハク
1/1【Fate/extra】○ライダー
1/1【とある魔術の禁書目録】○後方のアックア
1/1【荒川アンダーザブリッジ】○村長
1/1【アルカナハート】○大道寺きら
1/1【現実】 ○濱口優
44/44
- 2743 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:22:52 ID:???0
- 今思えば、ウォーターワールド(映画)の皆さんも出せばよかった。
ただし、ディーコンはUSJ仕様でww
- 2744 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:22:59 ID:???0
- >>2739
そのジョーズを濱口がずっと狙ってたな
- 2745 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:23:47 ID:???0
- 濱口は水棲生物限定マーダーってスタンスだったけど、人外組の大半がロワに乗ってるせいで、やってる事は終始対主催だったな。
不覚にもボロボロの体で「カイオーガ取ったどー!」って勝ち鬨上げた後、満足げに息を引き取ったシーンはくる物ががあった
- 2746 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:24:45 ID:???0
- うお、早漏すまん
- 2747 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:28:41 ID:???0
- >>2742
海原番長が抜けてるw
所詮は魚類か……
- 2748 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:30:23 ID:???O
- アトランティスとイカちゃんの凸凹コンビが好きだったなぁ
というかアトランティスさんツンデレ保護者すぎるw
- 2749 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:30:30 ID:???O
- あれだけ期待されてたケンシロウだったけど
カイオーガに給水迫った結果ハイドロポンプ食らって消し飛んだよな
そのくせ変な秘孔ついてカイオーガ狂化させたのにはふざけんなって思ったわw
- 2750 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:31:21 ID:???0
- アンジェロこと片桐安十郎はIQ160だけあって、流石のステルスマーダーっぷりだったな
元々原作でも承太郎と丈助を一人で追い詰めた頭脳派だし
- 2751 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:31:40 ID:???0
- セリリは予想通り、「いじめるー!!」って泣き叫びつつ、マーダーやってましたねww
- 2752 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:32:50 ID:???O
- ジンベエもジョーズさんに丸呑みにされてたな…
強すぎィッ!
- 2753 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:33:15 ID:???0
- >>2742
何か少なくないか
せっかく妄想なんだしもう少し多くてもいいような
- 2754 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:33:21 ID:???0
- 魚類さん名簿からも抜けてるし終盤まで空気だし……w
同じ魚類のジョーズは中盤までトップマーダーで頑張ったのにどうしてこうなったw
- 2755 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:34:26 ID:???O
- カイオーガは良かったなぁ
マーダーでも無ければ対主催でもない、誰にも制御出来ない大自然の脅威そのものって感じで
会場中を自由気ままに移動してはあめふらしでパニックを起こしていた
- 2756 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:34:49 ID:???0
- 浦島さんは井戸で釣りをしないでください
貞子さんもそれに釣られないでください
- 2757 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:35:04 ID:???0
- 玉手箱があんな使い方をされるとは……
予想外でした。
- 2758 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:35:08 ID:???0
- >>2750
でも間接的には何人か死に追いやったけど
直接的にはサラマンダーだった挙句にボラボーンの体内に侵入しようとして
凍てつく息で氷漬け死だったな
- 2759 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:35:20 ID:???0
- アックアさんは全盛期の二重聖人状態での参戦だったからチートだったなww
- 2760 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:35:40 ID:???0
- ボラホーンがジョーズに生きながら喰われる所なんて描写はグロの極みだったのに読み手は皆笑ってたなw
- 2761 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:35:41 ID:???O
- >>2753
まぁたまには少数精鋭もよかろうもん
- 2762 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:35:50 ID:???O
- ケイネスから生まれたのってメタル化したクラゲヤミーだっけ?
>>2753
確かに今までを考えると70人くらいいていい気もする
- 2763 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:36:32 ID:???0
- 支給された食糧。
水羊羹に水餃子に水飴って……。
いくら水ロワだからって、あんまりだwww
- 2764 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:36:59 ID:???0
- >>2752
丸呑みされたけど直後に体内から魚人空手で脱出していたけどな
- 2765 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:38:35 ID:???O
- そういや貞子、映画版より原作版寄りな設定だったな
- 2766 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:38:41 ID:???O
- ンドゥールとテニールのDIO配下コンビは何気に強敵だったな
登場話で即手を組めたのもデカい
- 2767 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:39:38 ID:???0
- 主催陣営にクロノポリスがいたけどいいのかあれ
クロノシリーズではあるけどクロノクロス出展だよ
- 2768 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:40:45 ID:???O
- >>2765
らせんラストの復活後だったから基本的には理性的な美人だったな
ただ何があろうと生き残るためにステルスマーダーとして大活躍だったが
- 2769 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:40:59 ID:???0
- カエルと亜美の対主催コンビは安定してたな
- 2770 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:42:13 ID:???0
- 金塊@千と千尋の神隠しが支給され、終始テンパリっぱなしの浦島さん登場回。
……嫌いじゃないわ!
- 2771 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:42:37 ID:???0
- 人外の大半がマーダー化している中
クロコのおっさんの対主催っぷりは全編に渡って癒しだった
- 2772 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:43:07 ID:???O
- ボロボロのXライダーが気合いと経験で、アックアを倒したシーンは熱かった。あれでこそ昭和ライダー
- 2773 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:45:52 ID:???0
- 竜吉公主とメズールの百合展開に期待したのに何もなくてガッカリだよ!
- 2774 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:47:07 ID:???0
- そういや竜吉公主様はジョカ戦の直前で
スーパー宝貝に千力吸われて、瀕死の状態で参戦してたなw
- 2775 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:47:21 ID:???0
- ツボだったのは、支給されたペットボトル入りの水が数十本に1本は海水だったってこと。
勢いよく飲んで、探偵物語の松田優作張りにブフーッ!!となったシーンは腹筋崩壊したww
- 2776 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:47:25 ID:???0
- しかしまあ、水ロワなのに溺れるやつの多いこと多いことw
- 2777 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:47:40 ID:???O
- >>2760
しかもあちこち食い千切られた状態で死体が漂うことになったから
濱口と痛み分けて消耗していたスービエに同化されるという
- 2778 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:49:25 ID:???0
- 先生怒らないからにとりを海に落として登場させた人は手を挙げなさい
- 2779 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:52:44 ID:???0
- 閻水が前半は湖一つ固めたとかハッタリ効かせた展開やりまくってたのに
後半ペットボトル一つとかだんだん適当になっていってワロタwwww
- 2780 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:53:11 ID:???0
- >>2778
わたしです
巨大ロボのクソ重い部品を体に縛り付けて運んでいる時を狙いましたw
- 2781 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:53:35 ID:???0
- ケンシロウ「それを寄越せ。それも、一台や二台ではない……全部だ!」
きら「く、来るな……来るなー!!」
出会い頭に水の聖霊狙われて散々だったきら様w お陰で精霊の単位が台になっちゃったけww
しかも中盤で聖霊は原則的に女にしか扱えない事を知った時のケンシロウと来たら……。
- 2782 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:53:57 ID:???0
- >>2766
でも途中まではトップマーダーコンビだったけどンドゥールが対主催集団に負けた瞬間
テニールが裏切ってンドゥールを殺してそのまま対主催集団に紛れ込む展開になったのは上手かった
- 2783 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:56:28 ID:???0
- >>2775
誰が、というのを落としてた。
濱口ね。
- 2784 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:57:06 ID:???0
- イカ娘はボストンさんを追い掛け回すのをやめればいいとおもうの
- 2785 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:57:51 ID:???0
- シャア「プリティリリカルマジカルパワーで、いざ!」
シャークさん(あの見た目でリリカルマジカルだと? イラッと来るぜ!)
シャア「私のオネガイかなえてラブリン♪ ジオングになぁれ〜!
……駄目かぁ。何時もならすっと着替えられるのになぁ」
シャークさん「……随分とメルヘンなやつだな。嫌いじゃないぜ」
シャークさんのセンスは異常。
- 2786 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:58:16 ID:S9.YBtiU0
- 鬼鮫はあの外見であそこまで完璧なステルスマーダーになるとは思わなかった
- 2787 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:58:35 ID:???0
- クロコダイン…クロコダイン…
うぅ…あんな事になるなんてあんまりだよ…
- 2788 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:59:15 ID:???0
- かっぱの海溺れというタイトルには深くにも吹いたなー、にとりw
まあいくら河童とはいえ、重い機械運んでる時の上に、幻想郷には海がないから驚いて上手く泳げなかったのは仕方ないけど
- 2789 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:59:27 ID:???0
- シャアが途中で脱皮し始めたときはどうしようかと思った
- 2790 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 00:59:28 ID:???0
- >>2786
強面のおじさんが優しいとギャップ出るだろ
- 2791 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:00:25 ID:???0
- あれ、シャークさんっていたっけ?
本名なんだっけ?
- 2792 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:00:57 ID:???0
- >>2789
それでも結局シャアズゴックだったのは吹いたなw
- 2793 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:02:05 ID:???0
- ライダー姐さんはスタンスが財宝目当てということでどうなるかと思えばリーダー格として大暴れしたな……対主催兼マーダーという不思議な立場だったが
格上にも勝てる「星の開拓者」とカリスマと軍略を兼ねる「嵐の航海者」がえらい強かった
- 2794 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:03:04 ID:???0
- シャークさんは遊戯王のキャラであだ名
本名は神代凌牙、4票入ってるね
- 2795 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:03:11 ID:???0
- シャークさん:本名、神代凌牙@遊戯王ZEXAL
- 2796 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:03:20 ID:???0
- >>2791
神代凌牙。シャークモンスターを愛用するからシャークさん。
Ⅳマスとかにちゃんと本名で呼ばれているのに覚えられていないとは、シャークさんも悔しいでしょうねぇ。
- 2797 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:03:50 ID:???0
- そんなことだから、死者スレでシャークさんが毎回むせび泣く羽目になるんだww
- 2798 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:03:57 ID:???0
- 溺れてたにとりを助けたのが村長なのも吹いたなw
あのコンビ、外見だけなら村長のほうがよっぽど河童してたしw
- 2799 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:04:08 ID:???0
- 胴体ぶち抜かれても本体無事だったおかげで、生きてはいたけど、その場の全員に目玉が喋ったと勘違いされるシャアには吹いた。
- 2800 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:04:09 ID:???0
- >>2787
フォルネウス相手に壮絶に散った話か?
それとも塩水一気飲みして壮絶に拭いた話か?
- 2801 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:07:04 ID:???0
- まあ、実際は塩水飲んだら体壊すらしいですけどね。
でもさ、別にいいよね。所詮はフィクションなんだから。
- 2802 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:07:09 ID:???0
- >>2797
シャークさんは遊馬にしてもらったように闇堕ちマーダー正気に戻したり、除外魚介でイカちゃん除外して助けたり、死ぬ死ぬ詐欺やったりでイベント盛り沢山だったよなw
だから知り合いも多かった上に死んだ後もみんなには度々思い出してもらえたんだけど…
本名では一度も呼ばれなかったというw
- 2803 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:07:16 ID:???0
- >>2798
お陰でにとりは大事に運んでいた部品を海底に置き去りにするハメになったがなw
- 2804 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:08:14 ID:???O
- ハマグチェとポセイドン軍団との対立は見応えがあって好きだったな
- 2805 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:08:33 ID:???0
- >>2799
しかも、そのおかげでシャアだけ首輪解除しちゃったというwww
ライダー姐さんもそりゃ爆笑するわw
- 2806 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:08:55 ID:???0
- アーロンいくら魚人と勘違いしているからといって鬼鮫にデレすぎて吹いた
- 2807 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:09:15 ID:???0
- >>2803
でも上手いやりかただったよね、メタ的にはw
支給品でもないのに沢山元の世界からアイテム持参させたままにはできねえしw
- 2808 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:09:29 ID:???0
- >>2799
シャア「ふぅ。胴体直撃でなければ即死だったな」
- 2809 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:10:50 ID:???0
- ケイネスとシャークさんのデュエルは見応えあったな!
アレをデュエルと呼んでいいのかは分からんが
- 2810 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:12:45 ID:???0
- シャークさん、海の魔神にアーマードエクシーズでランサー装備させたのには燃えたな
あれで鬼鮫の相手のチャクラを自分のチャクラに還元する能力を無効化したのはうまかった
- 2811 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:14:21 ID:???0
- ケイネスさんが遊戯王カードのことを古代エジプトの魔術とあながち大外れではない勘違いしたのがきっかけだったっけ
おかげでケイネス破れはしたものの、念願の互いに秘術を尽くしての真っ向勝負できて満足そうだったよなw
- 2812 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:14:38 ID:???0
- 要塞クジラは大活躍しましたね……
- 2813 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:14:39 ID:???0
- 登場話で人類抹殺宣言
↓
会う奴ら全員人外で脳の鉄板折れまくり
↓
やっと殺せたのがステルスがばれたテニール
↓
周りから対主催扱いされて後に引けなくなる
DRェ……
- 2814 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:15:00 ID:???0
- >>2809
遊戯王カードをも魔術礼装の一種として割り切って使いこなしてたのは、流石伝説の時計塔の神童さんだ!
おかげで「おい、デュエルしろよ」を地で行くリアリストになっちゃったけどw
- 2815 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:15:02 ID:???0
- 御手洗は村長のせいで変な方向に突き抜けたな
- 2816 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:17:15 ID:???0
- >>2813
でも脳内の鉄板がトタン状にベコンベコンに曲がったお陰で、
元の一枚板より強くなったよなw>DR
- 2817 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:17:52 ID:???0
- 月霊髄液をリバイバルスライムやメタル・リフレクト・スライム扱いしてたっけ、シャークw
- 2818 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:19:39 ID:???0
- >>2812
カエルが騎乗していたせいで絵的にもとんでもないことになってたよなw
- 2819 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:21:55 ID:???0
- フォルネウスはクロコダイン倒したのもあるけれど、序盤ボスのはずなのに上位マーダーだったよなw
原作からして迫力あったのもあってなんかすごい威圧感だったw
- 2820 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:22:31 ID:???0
- >>2818
そこにライダーの『黄金鹿と嵐の夜(ゴールデン・ワイルドハント)』が加わるもんだからもうどうすればいいのかw
- 2821 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:23:53 ID:???0
- >>2815
村長・にとりを襲撃
↓
にとりに反撃を喰らい敗退
↓
村長に諭され星型のマスクを装備する
だっけか
- 2822 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:24:33 ID:???0
- アトランティスVSジンベイの魚人プロレスはいい試合だった
悪魔超人だけどアトランティスはやっぱかっこいい
- 2823 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:25:31 ID:???0
- >>2820
村紗がうっかり本能刺激されて船沈めに行って返り討ちにもあったっけw
- 2824 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:26:23 ID:???0
- カエルとライダーの姉貴姉御コンビは酒がすんごく似合ったよなw
互いに飲み交わしてさ
- 2825 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:31:08 ID:???0
- 太陽を落とした女であるライダーに、カエルが酒の肴にサンオブサンを倒した話して盛り上がったなー
- 2826 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:33:46 ID:???0
- >>2823
変身ブローチ@セーラームーンがあったとはいえ、無謀すぎるだろ、ムラサ…
その後謝ってカエル組に加入したんだっけか?
- 2827 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:34:03 ID:???0
- 銃と高火力範囲攻撃のライダーと剣と魔法全般のカエルは戦力的にも噛み合ってたもの
- 2828 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:35:54 ID:???O
- 御手洗とジンベエでオーバーレイネットワークを構築してシャークドレイクを召喚する展開は読めなかった
しかも二人共、をオーバーレイユニットとして使用されて死亡とかwwwwww
- 2829 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:36:12 ID:???0
- >>2826
カエル組みは元人間が固まってたっけw
水中戦で強かったりする奴が多い水ロワでは珍しい水上最強のパーティーだったな
- 2830 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:37:17 ID:???0
- >>2828
しかも超シリアス
自分が瀕死だからってシャークに命を託したんだよな、ジンベエ
- 2831 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:37:52 ID:???0
- そしてそこに混じったシャアクコンビ。そしてまた新たな決闘脳が生まれた……。
しかし人外2人もいて全くそういった疑心暗鬼が生じなかったのは凄い。
- 2832 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:39:06 ID:???0
- 期せずして、支給品のスク水@現実を着る羽目になったシャークさんェ……
- 2833 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:40:13 ID:???0
- 「失われゆくものから目を逸らすな! あるものはある!! 確認せい!! お前にまだ残っているのもは何じゃ!!! わしとこいつの命、使えい!」
- 2834 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:40:30 ID:???O
- 水銀をサーフボードにしてスカーフ海王我の潮吹きを遣り過ごすケイネス先生パネェ
- 2835 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:41:07 ID:???0
- シャアクコンビとは上手い命名だったよなw
- 2836 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:41:37 ID:???0
- まあケイネス先生、原作では相手が外道だったってだけで、正統派な戦いでは滅法強いからな
- 2837 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:42:46 ID:???O
- スク水シャークさんはぁはぁ
- 2838 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:44:11 ID:???0
- >>2833
シャークさん「すまねぇ……お前らの力、使わせてもらう!!
俺は、御手洗とジンベエとシャアで、オーバーレイネットワークを構築!!」
しかしちゃっかり生きててズゴックボディを失っただけのシャアであったw
後、この光景を見ても口寄せか穢土転生の類かと冷静に分析して一切動揺しなかった再不斬パネェ。
- 2839 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:45:31 ID:???0
- >>2837
イラッとするぜ!
- 2840 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:45:44 ID:???0
- エクシーズといえば、シャアの分裂能力がすごく有効活用されてたよなw
「私の効果発動! 私は自身のレベルを半分にすることで三体のトークンを生成! 使え、シャーク!」
「任せとけ! 俺は、シャアザク、ゲルググ、ジオングでオーバーレイネットワークを構築!
最強最大の力を持つ深海の帝王!その牙で全てのものを噛み砕け!海咬龍シャーク・ドレイク!
- 2841 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:46:51 ID:???0
- トークンはエクシーズできないから修正してデッキより三体分にとかなったけ
そして当然のごとく赤くなってるシャークドレイク
- 2842 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:47:47 ID:???0
- でも普通にかっこよかったよな、通称シャークドレッドw
- 2843 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:49:12 ID:???O
- >>2840
もっと早くシャアが自分の効果を説明してたら、ジンベエと御手洗は犠牲にならなかったのにな……
- 2844 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:51:31 ID:???O
- >>2843
シャアが変身能力取り戻したの首輪外れてからだからその時は間に合わなかったんだよ
終盤でサザビーかと思ったらザズゴググングになってワロタ
- 2845 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:53:19 ID:???0
- >>2843
あの時は真っ先にシャアがやられてバラバラ(本体は無事だが気絶)になっちゃったから、どうしようもなかったんだよ……。
みんなも普通に死んだと思っちゃってたし。
- 2846 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:53:27 ID:???0
- 再不斬は包丁がわりにキリバチ装備してて結構似合ってた
- 2847 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:54:13 ID:???0
- >>2844
ズゴック以外は水系じゃないからと制限対象だったものな…
- 2848 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:56:36 ID:???0
- >>2845
でもおかげで再不斬らの目も欺けて、鬼鮫のステルスバレに一役買ったんだよな
- 2849 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:57:21 ID:???0
- カレーライス@魔導・ぷよシリーズを支給されたハクは
さまざまな危険に出くわすも、なんなく乗り切りましたよね。
これってなんなんでしょうか
- 2850 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:57:34 ID:???O
- 能面ライダーの能面があんな活躍の仕方をするなんて……
- 2851 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:57:38 ID:???0
- シャークドレイクといえば、名前的にライダーが反応してたのには吹いたw
- 2852 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 01:58:02 ID:???0
- いくらタコに似てるからってイカ娘に懐くとか鮫肌ェ…
- 2853 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:01:34 ID:???0
- そういえば、鬼鮫が誤植ネタで弄られてたよなw
ライダーに「お身体を触りますよ」なんて言ったら、ねぇ?
- 2854 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:02:41 ID:???0
- ポセイドンが終始ヘタレだったのは予想外だったな
支給品のせいもかなりあるけど
- 2855 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:02:51 ID:???0
- シャーク「エクシーズ召喚! シャークドレイク!」
ライダー「なんだい坊や。坊やがあたしを召唤したマスターだったのかい?」
シャーク「いや、俺はデュエリストだ」
ライダー「そうかい。ところでいい船じゃないか」
ライダー「ブラックホーン号か? 確かに強力なナンバーズだ」
なんでか会話が成立したのが姉御兄貴コンビとシャアクコンビの合流のきっかけだったなw
- 2856 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:03:13 ID:???0
- そしてサメハダーを愛用するようになったあの人。誰とは言わない。
- 2857 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:06:13 ID:???0
- カエル「お前を見てると、昔の友人を思い出すよ」
シャア「ふふ、どうやら中世にも赤いイケメン騎士はいるようだな」
カエル「ああ、いや。そうじゃない。昔出会った、未来のロボットさ」
- 2858 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:08:26 ID:???0
- 能面ライダーの能面か
イカ娘とキン肉マンの原作エピあわせての、イカちゃんがアトランティス応援するシーンは泣いた
- 2859 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:08:58 ID:???0
- >>2857
等身的にもロボはSDだもんなw
- 2860 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:11:03 ID:???0
- そういや予想はしてたが、初期支給品にスクール水着が計13着も出てきたのには笑ったわ
おかげで中盤まで生き残った女性陣は全員一回はスクール水着を着用するハメになったし
みんな欲望に忠実すぎ
- 2861 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:12:02 ID:???O
- ここまで登場話で即アンジェロの手で貞操の危機に陥ったイカちゃんの話題無し
アトランティスが近くに居なければ危なかった…
「俺も血も涙もない悪魔超人だ、人助けなんかする気はねぇ…だが、てめぇのその面がなんだか気にいらねぇんだよ、ケケケーッ」
って、無駄に格好良くなったのは間違いなく今の原作のお陰だなw
- 2862 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:14:06 ID:???0
- シャア「そういえば、ララァも過去の世界に行き来できたなあ」
カエル「そうか、もしかすると俺達の世界の遠い未来がお前達の世界なのかもな」
- 2863 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:14:10 ID:???0
- >>2858
けど首の「ストロングポイント」の件で吹き出しちゃったのは俺だけじゃないはず。
一度見たら忘れられねェよ、あのやたら良いフォームでハイキック放ってるブラックホールの姿はw
- 2864 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:15:36 ID:???0
- >>2860
逆に普段着スク水のきら様にセーラー服着せたりしてたわなw
- 2865 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:15:52 ID:???O
- カエルはこのロワでは強キャラ枠だったもんだから
未把握だった人達が原作プレイして「あ、あれ…カエルさんなんか強さ微妙…」と一斉に戸惑ってたのは失礼ながら吹いたw
最終的に「ロワ補正です!」という理由付けがなされたがw
- 2866 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:15:58 ID:???0
- >>2860
普段着がスク水のきら様に白スク着せたやつは、寧ろ天晴だと褒めてやりたいくらいだ……。
……まさかこの為だけにケンシロウに襲わせたんじゃあるまいな?
- 2867 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:16:28 ID:???0
- >>2863
あれのおかげで水ロワじゃシャークオンダーツ防いで大活躍だったじゃん!
- 2868 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:17:13 ID:???0
- きら様はこれ幸いと書き手のコスプレの餌食に…
なんか登場するごとに服装変わってたようなw
- 2869 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:17:55 ID:???0
- >>2865
けどかっこよさなら間違いなくパーティー中ナンバー1。だから問題ない。
- 2870 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:18:43 ID:???O
- アトランティスってマーダーでは無かったよな?
ジンベエとの戦いは正にベストバウトだったが、なんでバトルする事になったんだっけ…
- 2871 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:19:06 ID:???O
- 水鏡はバトルの度にペットボトルから中身を注ぐのはいいんだが
(流れが重い…海水か…)とか(カルキ臭が酷いな…水道水か…)とか毎回入るのは何だったんだw
- 2872 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:19:12 ID:???0
- アトランティスは最近のキン肉マンでかっこ良すぎたせいか、ツンデレ大活躍だったw
結構勝ち星多かったし
- 2873 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:20:48 ID:???0
- きら様はポセイドン側のブレーンになるかと思ったが身勝手すぎるオリュンポス神族と唯我独尊なきら様じゃ馬は合わなかったわな。
自身に利用価値があるから簡単には切り捨てられないと油断してたら、気に入らないって理由だけで殺されちゃうしなぁ。
天才でも見抜けない物はあったって訳だ
- 2874 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:22:50 ID:???0
- >>2870
カエル曰く、武人の血が好敵手を前に騒いでしまった。
シャークさん曰く、本質が善と悪とで相容れないから、ケジメを付ける為に。
シャア曰く、別に同じ対主催でも個人がどんだけ嫌い合っててもいいやん?
- 2875 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:22:51 ID:???O
- でもカエルおとしは性質上凄い美味しい技だったな
瀕死の状態で放ったそれのお陰で、誰にも手を付けられなかったカイオーガに一矢報いたし…
…まさかそこから濱口が「とったどーーー!」するとは思わなかったが
あの話は終盤だけあって中々感動モノとして纏まってるのが酷いw
- 2876 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:22:53 ID:???0
- しかし驚嘆すべきは、13着のスクール水着のうち5着が参加者と一緒に「生還」したことだな
残りの8着も散り際は異常に熱いという謎
特にポセイドン死亡話は正直泣けた
- 2877 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:24:15 ID:???O
- >>2874
シャアさんはどこまでもオチ担当の清涼剤だったなぁ…w
- 2878 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:25:12 ID:???0
- 濱口は本当に果てしなくマイペースだったよなw
水ポケのサポート有りとは言えジョーズを「獲ったどー!」した時はもう感動しちゃったわw
- 2879 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:26:00 ID:???0
- >>2870
2874でも言われてるけど、けじめは結構大きかったはず
つんでれしつつイカちゃん助けたり、悪魔超人としてのプライドすらないとボラホーンおっぱらったり他のせいで、周りから完全に良い人扱いされていたから
悪魔超人としての誇りから簡単に慣れ合う事は許せなかったんだろ
- 2880 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:26:42 ID:???0
- 正義超人ならぬ、仁義超人ってアトランティスはジンベエ呼んでたよねw
- 2881 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:29:09 ID:???O
- ジンベエとアトランティスは原作のキン肉マンよろしく戦いの後で絆が芽生えたからな…
「ケケ〜ッ!悪魔が馴れ合いなどするものかよ!」と口では言いながらもそこからタッグとして息ぴったりだったし
あと自分がちょっとないがしろにされがつになってむくれるイカちゃんが可愛かった
- 2882 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:30:02 ID:???0
- 伝説の都アトランティスに引きこもっててへたれてたポセイドンさんなのに!w
……まあ自分の治めてた国が、未来じゃなかった扱いされてるの知っちゃったらしょげかえるのも分かるけど
- 2883 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:37:13 ID:???0
- ジンベエ対アトランティスはノリもセリフも文章も完全にキン肉マンだったw
ゲゲェと観客のカエルが口にしたりとかw
- 2884 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:37:44 ID:lIIC6.q.0
- >>2882
そして置いてあった伝説の都アトランティス軸の水属性デッキを手に取ったことで、軽度の決闘脳に……
まぁ趣味にデュエルが加わった程度で済んでたけどねw
- 2885 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:39:08 ID:???0
- ギリシャ神話の神々は原作からして人間的だったり人間界覗き見て影響受けたりしてたから……w
- 2886 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:39:39 ID:???0
- >>2883
そしてやたらジンベエに熱い声援を送るシャークさん。
やっぱり鮫が好きなのね。
そして何故か解説役になってゆで物理を口走るシャアとライダー。
- 2887 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:39:56 ID:???0
- ジンベエ死んだあとにアトランティスが悪態つきながらも魚人空手使ったシーンは燃えた
- 2888 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:41:04 ID:???0
- >>2883
ジンベエに声援送るシャークとアトランティス応援するイカちゃんの子どもの喧嘩状態はなんか和んだw
- 2889 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:42:03 ID:???0
- シャアは何口走ってもおかしくないし、ライダーは派手好き祭り好きでノリノリだったものなw
- 2890 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:43:47 ID:???0
- 要塞クジラまでゴング代わりに咆哮したり塩吹いたり…w
っつうか、なんで、プロレス回の時に要塞じゃなくてリング背負って儀式召喚されてんだよwww
- 2891 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:47:56 ID:???0
- 腹割って出てきたジンベエさん、既に消化されてたアーロンさん、どうして差がついたのか……
慢心、環境の違い
- 2892 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:48:42 ID:???0
- >>2890
遊戯王ではよくあること。で済むから困るw
ZEXALでも実際に召喚したモンスターが全部サッカー風の衣装にコスチェンジしたことあるし。
- 2893 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:49:52 ID:???0
- アーロンはほら、アトランティスに負けた後だったし!
- 2894 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:50:54 ID:???0
- >>2892
遊戯王ではよくあること。 は用語集に即のったくらいだし
- 2895 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:52:48 ID:???0
- それ言うなら燃え展開だったけど、ジンベエ達でエクシーズとか超展開もいいところだよ!w
原作からして俺とお前でエクシーズとかしてたから通ったけど
- 2896 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 02:55:06 ID:???0
- そういう意味じゃゆで理論とは相性良かった、遊戯王w
遊戯王ではよくあることとゆで理論がエクシーズしたせいでとんでもないことになってたw
- 2897 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:05:49 ID:???0
- 誰だよ支給品にシックスの拷問処刑道具入れたの
おまけにご丁寧に「これを使って一発ギャグをやりなさい」って説明書入れやがってww
- 2898 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:06:21 ID:???0
- 鬼鮫vsフォルネウス、ステルスバレしたとはいえまだ賞味期限切れてないのに
マーダー同士で潰し合いさせるのはどうなんだろうと予約時点では思ってたけど
あんなに燃えるとは思わなかった
それまで無双してたメイルシュトロームは水遁で凌いだ上に落雷は雷切相手で
雷系の見切り閃いてたとかやべえ
- 2899 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:07:05 ID:???O
- 瀕死のジンベエとアトランティスが交わした会話も格好よかったよなぁ…
既に一人では泳げないジンベエに肩を貸して一緒に浮上してる時に
「どういう風の吹き回しじゃ…悪魔は慣れ合わんのでは無かったのか…?」
「ケケッ、その通りさ…でもな…悪魔にも友情はあるんだぜ?」
「…ふっ…悪魔らしい屁理屈じゃのう…だが…悪くない……」
そこまで言って脱力するジンベエの体がずり落ちたのを支え直して、海上に浮上するアトランティス
もう口を開く事はないが、どこか晴れやかな顔で事切れたジンベエの肩を抱いたまま空を見上げて…
「アトランティス…泣いてるでゲソか…」
「ケケケッ、馬鹿言うんじゃねぇ、海水で濡れただけだ…悪魔が、涙なんか流すわけがねぇだろ…」
- 2900 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:13:14 ID:???0
- >>2751
そのセリリも最期はクロコダインの獣王激烈掌で身体を引き裂かれながら吹き飛ばされた後
仮面ライダーXの真空地獄車でバラバラにされて死んだから、文字通り対主催にいじめられて死んだようなもんだしな……
- 2901 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:14:14 ID:???0
- 別に危険人(海老)物でも何でも無かったのに、結局イカちゃんに捕食された上に
残った殻はロブスターメイルとして道具扱いされたボストンが不憫すぎる
- 2902 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:20:50 ID:???0
- >>2899
オーバーレイユニットとして効果発動時に取り除かれた後の会話だよな
悪魔にも友情はってのは元はサンシャインの名台詞だけど、最近の七騎士の仲間思い見てたせいですごく言いそうで感動した
- 2903 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:21:11 ID:???0
- 貞子たち漂流組もすごかったな
序盤から最終盤までほとんどイカダで 漂ってただけ
「海流に乗っていけばそのうち脱出できるかも」
って、コンチキ号じゃないんだからw
- 2904 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:22:46 ID:???0
- >>2777
それまでサラマンダーだったタコスービエがクジラ形態になっちまったからなあ……
ボラホーンさんマジ余計なことしてくれたわ
アレさえなければ海は生還できたと信じてるぜクソックソッ
- 2905 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:23:23 ID:???0
- フォルネウスは倒されると中からハンサムな本体が出てくるかもと思ったが、そんな事無かった
別に中に入ってるわけじゃないから当たり前なんだけど
- 2906 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:27:24 ID:???0
- 俺とお前でWメイルシュトロームだ!ってやろうと思ってたけど予約合戦で負けた俺が通りますよ…。
0秒スナイプ苦手orz
- 2907 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 03:31:26 ID:???0
- >>2904
鯨対決の末に要塞クジラが特攻して相打ちに持ち込んだけれど、あれのせいで、要塞クジラのカードは消滅しちゃったしな
ほんと余計なことしやがって
- 2908 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 07:30:05 ID:???0
- 濱口と言えば登場話で海原番長討ち取ったとこも忘れちゃだめだろ
思えばそこから始まったんだよなぁ…
- 2909 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 07:36:58 ID:???0
- ポセイドンさん死んだはずなのにエピローグで普通に登場してきたけど
やっぱり神ってすげーなと思った
ゼウスとともにロワで知った世界の女とやりまくるために旅立っていったけど
- 2910 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 08:01:03 ID:???0
- そんな神様達をワンパンで吹き飛ばした千鶴さんマジ細目
- 2911 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 08:09:00 ID:???0
- まさか最終決戦でグランドリオンがグランドリームになるとは…
- 2912 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 08:40:15 ID:???O
- >>2904>>2907
ちょっと待ておまえらw
食われたボラホーンじゃなくて食い残したジョーズに言ってやれw<余計なこと
- 2913 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 08:44:31 ID:???0
- 神さんと海ちゃんと水鏡のトリオは良かったな。
海ちゃんと水鏡がぶつかってもそれをとりなす大人な神さん。
神さんとかクロコダインとか、いい大人キャラがちらほらいたな
- 2914 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 08:52:53 ID:???0
- >>2846
でも鬼鮫の方がさらに似合っていたのになあ
結局装備する機会がなかった
まあ原作でもなかった再不斬vs鬼鮫が見れただけで満足
- 2915 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 08:54:11 ID:???O
- しかも本気で険悪になるんじゃなくて
面倒見のいい海ちゃんが我が道を行くタイプの水鏡をほっとけなくてつい強く言っちゃって〜って感じだからな
神さんもそこはちゃんと分かった上でとりなしてくれてたし
- 2916 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 08:58:06 ID:???0
- 濱口の豪快なジョーズの調理。しっかりと小麦粉ちねるし
濱口「まさにジョーズに焼けましたっちゅーやつやな!」
- 2917 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 09:17:09 ID:???0
- フーファイターズは空気だと思いきや
死に逝くクロコダインの最期の願いで融合して最終決戦に参加したのは燃えた
- 2918 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:02:36 ID:???0
- スク水といえば……絵板で開催されたスク水祭りで
アーロンのスク水姿描いたやつ、後で校舎裏www
- 2919 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:04:45 ID:???0
- 投稿されたイラストのスク水ネタは女性陣より
男性陣が着ているほうがはるかに多かったよね…
- 2920 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:11:37 ID:???0
- おい、>>2919、
>>2860読めよ、女性陣は全員1回はスク水着る機会があったんだぞwww
どうして女より男のスク水絵が多く投稿されるんだよwwハハハハハwww
ハァ…。どうして女より男のスク水絵が多く投稿されるんだよ…。
- 2921 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:11:37 ID:???0
- バトルで服が破損した→よし、スク水に着替えよう
服がタコの墨で汚れた→よし、スク水に着替えよう
入浴中に服を盗まれた→よし、スク水に着替えよう
失禁した→よし、スク水に着替えよう
今着ている服のデザインが気に入らない→よし、スク水に着替えよう
ギリシャの神様の怒りに触れた→よし、スク水に着替えよう
魚がなかなか釣れない→よし、スク水に着替えよう
悪霊はやめて、まっとう人間の女子として扱われたい→よし、スク水に着替えよう
お前らホントいい加減にしろよw
- 2922 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:23:22 ID:???0
- >魚がなかなか釣れない→よし、スク水に着替えよう
それで釣れる魚どんなんだよwwwww
いや別のが釣れたか
- 2923 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:26:32 ID:???0
- 最初から纏っていた獣王の鎧が壊れた→よし、スク水に着替えよう
- 2924 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:29:41 ID:???0
- しかしスク水ばかり目立ってどうかと思った
もっとほかのエロ支給品も活躍して欲しかったな
マァムの装備一式@ダイの大冒険とか
マヨネーのブラ @クロノトリガーとか
エルメェスのパンティ@ジョジョの奇妙な冒険とか
- 2925 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:32:09 ID:???0
- そしてセクシーなビキニ姿だったのに誰にも見向きもされなかったあの人
- 2926 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:32:51 ID:???0
- >>2924
村紗に支給された
変身ブローチ@セーラームーンはエロ装備に入りますか?
- 2927 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:38:09 ID:???0
- 水鉄砲@よつばと!
水風船@よつばと!
さすと雨がふる傘@ドラえもん
割とネタ支給品多かったよな
- 2928 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:39:53 ID:???0
- 会場の海や川に大量に生息していた魚が
今回のロワの追加支給品との交換アイテムだったな
- 2929 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:48:55 ID:???0
- >>2927
上の二つは現実出典じゃなかったか?
あと、さすと雨が降る傘は
多々良小傘の雨傘@東方projectじゃね?
え?小傘は傘と離れると存在できない?シラネw
- 2930 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 10:58:10 ID:???O
- >>2928
なぜかあちこちの世界の魚系雑魚モンスターやら現実出典でも深海魚やら化石種やらなかなかカオスだったがなw
だからなんで川にダンクルオステウスがいるのかと
濱口は食おうとするなと
- 2931 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 11:08:31 ID:???0
- >>2930
獲った魚で食べきれなかった分を別の漁具の購入に充ててたなw>濱口
お前、ここは漁場じゃねえぞとw
そういえば会場の舞台って
ベネツィア@現実とか
湘南@現実とか
コスタール@ドラクエ7とか
ウォーターセブン@ワンピとかの要素が混ざり合った
オリ出典の架空の港湾都市ってことで良かったっけ?
- 2932 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 11:20:39 ID:???0
- そういえば、ZEXALはアニメでも2人の人間をオーバーレイして異世界への扉をエクシーズ召喚してたっけ……。
なんだ、人間がエクシーズ素材になるなんてただの原作再現じゃん! やっぱり遊戯王は何かがおかしい!
- 2933 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 11:41:39 ID:???O
- >>2931
「今ナイフしかないからなぁー…そや、銛ちょうだい銛!」
そして運ばれてくるトライデント
- 2934 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 11:50:36 ID:???O
- >>2931
そうそう確かそんな感じ
ただ陸地がマップ全体の4割ほどしかなくて
海エリアに珊瑚礁やら岩礁やらなぜか切り離されたバンガード@ロマサガ3やらあったのが特徴的だったな
陸地も狭い割に広めの川とかあって結構バラエティーに富んだ地形だった
- 2935 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 11:53:12 ID:???0
- 主催者戦前のラストバトルである海上戦
対主催者VSカイオーガは熱かった
- 2936 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 11:53:15 ID:???O
- 基本単独行動だから、時折言う「有野がおったらなあ」とか結構クるんだよな
- 2937 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 12:02:34 ID:???0
- >>2936
1人だけロワというよりもサバイバル状態だったけどな!
そんな濱口を慰めるオトモのミズゴローも可愛かったw
- 2938 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 12:29:58 ID:???0
- >>2930
メガロドンやパラヘリコプリオンもいたなw
さすがに釣られることは無かったけど
- 2939 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 12:47:18 ID:???O
- ん?もしかしてカエルってハーレム状態だった?
- 2940 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 12:49:41 ID:???0
- しかもスク水ハーレムだしな
約一名褌着用がいたけど
- 2941 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 13:25:37 ID:???O
- キャプテンムラサVS貞子は何気に良い話だったと思う
元々悪霊じみた存在だっただけに貞子の気持ちも分かるキャプテンが、
かつて自分が白蓮に救われたように、果敢に説得を続けた所とか泣けた…
- 2942 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 13:27:31 ID:???O
- >>2933
そういえば今回は首輪換金システムみたいなのあったんだっけ?
一番活用してたのはマーダー改めハンター濱口だったがw
- 2943 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 13:29:35 ID:???0
- クロコダインは戦闘の度に「ぐああああ!」→「ク、クロコダインさーん!」→状態表:気絶
ってなるのに、次の話の冒頭あたりでは殆ど復活してるのは流石としかいいようがなかった。
- 2944 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 13:34:38 ID:???0
- 首輪じゃなくて主催が戯れで放流した討伐報酬みたいな感じだったな。厳密には違うけど水棲生物やモンスターはホラゲロワの参加者襲うクリーチャーみたいなポジ
ホラゲロワとの一番の違いは狩るのはこっちで狩られるのはあっちって事だが。殆どが濱口の獲物になってたなぁ、あいつら
- 2945 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 13:40:53 ID:???O
- >>2943
ケンシロウとかポセイドンとかカイオーガとか相手が悪かっただけで実はロワ内のおっさんの勝率は半々くらいなんだぜ……
あの濱口も「ワニや! あかんやん、ワニはあかんで!」 って逃げたくらいだし
- 2946 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 13:59:48 ID:???0
- 変身ブローチで変身した村紗のセルフツッコミには吹いたなw
「って、露出度増えただけじゃん!」
そりゃあ変身前からセーラー服というか海兵服だものな、村紗w
服装のせいでジンベエに海軍と間違われたりもしてたけどw
- 2947 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:00:55 ID:???0
- >>2941は確かに良い回だった…
…でも、貞子と別れたその次の話で>>2823だよ!
何が
「あんた達のその立派なモノ(要塞クジラ&黄金鹿と嵐の夜(ゴールデン・ワイルドハント))
見てると、その…ムラムラしちゃって…手が勝手に動いちゃって…」
だよw
おまけに服装はセーラーマーズだしさあ!ww
俺の感動返せよwww
お前一回本物に退散されろよwww
…でもまあ、仏門に入りながら船幽霊の仕事してたムラサらしいっちゃあらしいがw
- 2948 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:04:58 ID:???0
- 説得か
ケイネスは、切嗣の卑怯な手でやられて闇堕ちしたケイネスと、不正をさせられてぐれた自分を重ねてたっけ
だからこそ、ヤミーやら魔術やらが混ざってるケイネスのなんちゃってデュエルとも正々堂々闘って受け止めることを選んだんだが
- 2949 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:06:41 ID:???0
- 第二回放送後の、主催の不手際による海水面上昇も
色々参加者に影響を与えたな
- 2950 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:08:42 ID:???0
- ケイネスに支給されていたのはちょっと出展で議論になったけれど、大徳寺先生や十代のデッキだったからな
錬金術こと融合や賢者の宝石サヴァティエルを見事に使いこなしていたのをシャークに認められてまんざらでもなさそうだったよなw
まあ、やっぱり実戦の勘じゃ一歩及ばず、タイミング逃したり、罠や速攻魔法の発動タイミングをプレミスもしてたけどw
- 2951 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:09:58 ID:???0
- >>2649
海面上昇は結構洒落にならなかったよな
ただでさえ海の多いマップが更に青くなっちゃったし
魚人とかは水を得た魚だったけど、人間の参加者は起きた津波から必死で逃げたよね
- 2952 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:14:41 ID:???0
- 村紗「おさまれ、私の右手……。あ、アンカーが勝手に!」
カエル「どう見ても意図してぶち込んでるだろが!」
ライダー「あっはっはっはは! 反英雄の一種かね、こいつは!」
- 2953 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:15:25 ID:???0
- 船幽霊は日本のおばけだからライダー姐さんも知らなかったんだっけw
- 2954 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:20:57 ID:???0
- あの返り討ちはあいてが悪かった……w
勇者と悪魔のコンビに亡霊じゃ勝てねえよwww
- 2955 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:23:30 ID:???0
- 今回は登場回退場っていたっけ
- 2956 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:30:28 ID:???0
- 海原番長がとったどー!されたくらいか?
- 2957 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:30:57 ID:???0
- 妲己の服@封神演義を支給されてたの誰だったっけ?
- 2958 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:33:06 ID:???0
- >>2957
亜美
- 2959 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:39:58 ID:???0
- 着たのはクロコダインだったけどな
横が開いているデザインだったからサイズが合うってのも因果なもんだ
- 2960 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:49:42 ID:???0
- クロコ「ぐあああああ!」
アトランティス、ジンベエ「「ク、クロコダイーン!」」
っていうキン肉マン風な一こまが絵版に投稿された時はあまりのハマり具合に笑ったw
- 2961 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:53:58 ID:???0
- ジャンプ率100%かw
- 2962 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:56:26 ID:???O
- 海面上昇のゴタゴタで死にかけた濱口を助けるためにミズゴローがヌマクローに進化したりと熱かったな
…肝心のご主人には「なんやキモッ!?目ん所気持ち悪ぅなったなーお前ー…」と散々な評価だったがw
- 2963 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:58:22 ID:???O
- 冷静に考えると、クロコアトランティスジンベエのジャンプトリオって…濃いなぁw
脇役すぎて普通じゃ絶対見れない取り合わせだww
- 2964 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 14:58:49 ID:???0
- >>2962
カイオーガ戦でラクラージになった時もスレの勢いが凄かったな
- 2965 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:08:31 ID:???O
- 中盤のイベントとしては…温泉わくわく大決戦が忘れられない…
いやぁサービスシーン乱舞でしたねwww
- 2966 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:08:40 ID:???O
- イカ娘がサメへの恐怖を乗り越えて、能面ライダーにセッタップして、仮面ライダーXとのダブルライダーキックを決めたシーンはヤバかった。
- 2967 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:23:12 ID:???0
- >>2964
ああ、支援も感想もキモクナーイ乱舞だったよな
- 2968 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:25:50 ID:???O
- それにしても一話死亡だったはずの海原番長が他の話にもちょくちょく出て来てたのには笑ったなあw
確かにメガロドンに白学ラン着せて翻訳機付ければ量産できるけどさ、主催者はどれだけ暇だったのかとw
- 2969 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:26:32 ID:???0
- >>2967
しかし次話の『濱口と海 後編』でカイオーガと濱口ラクラージが相打ちで死んで
話最後で濱口とカイオーガが仲良く天国に歩いていこうとする話が投下された時はマジ感想ばかり来たな
- 2970 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:34:28 ID:???0
- カイオーガはポセイドンよりもよっぽど神々しかったよな
大自然の脅威そのもので、しかも雨乞いと自身の能力で移動するたびに水かさ増していってマップを侵食していくという
目に見える迫力だったw
- 2971 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:38:18 ID:???0
- 敵意も悪意もあるわけでなくただそこにあるだけのカイオーガ
いわゆるラストマーダー枠だったけれど、厳密にはマーダーじゃないよな
生き残ってた対主催が人間率多かったから洒落にならない脅威認識ではあったんだけど
それでも、悪くない大自然を生きるために狩っていいのかという壮大なテーマの中、濱口がそれでも生きたいんだと踏み出したっけ
- 2972 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:39:27 ID:???0
- >>2970
地形が変わるたびに地図を直してくれたマップ職人にはホント頭が下がるぜw
- 2973 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:44:39 ID:???O
- >>2970
実際カイオーガってポケモン世界の海を作った、神のようなポケモンだからなぁ
終盤のカイオーガ戦への導入話で締めの文章が
……命をかけて、かかってこい!
ってなってたのは本来のポケモンとは違うけど、なんかカッコ良かった
ルギアェ…
- 2974 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:47:28 ID:???O
- >>2968
所詮は魚類か……
- 2975 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:48:09 ID:???O
- カイオーガは最後までスタンス・思考が「??????????」だったのがいい
そもそも登場話でのケンシロウによる攻撃も効いていたのかいないのか…
あと確か数の上ではトップマーダーだったよね?
- 2976 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:51:35 ID:???O
- >>2973
それに比べて生還したのにいまいちパッとしなかったポセイドンェ…
- 2977 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:52:26 ID:???0
- >>2975
どっちの事を指してるか分からんが
カイオーガなら殺害数はゼロ。
ケンシロウはそこそこある
- 2978 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:52:28 ID:???0
- そもそもケンシロウのそれも攻撃じゃなくて「喋れるようになるおまじない」だからな
喋れるようにはなってないから突く秘孔を間違えたのは確かなんだけど
- 2979 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:53:06 ID:???0
- あ、カイオーガのゼロってのは最終戦前までの話ね。
カイオーガVS対主催者の時にいちおう何人か倒してる
- 2980 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 15:57:45 ID:???O
- ……そういえば結局このロワの主催って…?
- 2981 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:01:46 ID:???0
- >>2980
おいバカやめろ!
言っちゃだめだ…ああ、窓に!窓に!
- 2982 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:02:41 ID:???0
- >>2980
DHMO@コピペ が意志を持ったやつだっけ
- 2983 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:07:30 ID:???0
- アクア団とか?
- 2984 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:09:55 ID:???O
- シーシェパードとマグマ団が関わってたような…
いや、勘違いだったかもしれないけど
- 2985 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:10:04 ID:???O
- ポセイドンと喧嘩したゼウスじゃなかったっけ?
- 2986 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:15:42 ID:???0
- 主催の正体については色々説が出てたけど、結局黒幕は最後まで不明だったんだよな
- 2987 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:18:05 ID:???0
- 俺はマツブサだと思ってる
部下の描写でそう思った。
- 2988 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:19:52 ID:???0
- ヤリチンすぎる身内への見せしめとしてヘラが黒幕な描写があったような
- 2989 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:21:36 ID:???O
- 俺は地球の意思説を推す
あと生還した様に見えたポセイドンも厳密には、平行世界のポセイドンなんだよな…
- 2990 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:21:55 ID:???0
- まあ、主催放置で生存者みんなで大海原に乗り出して脱出エンドだったしなw
- 2991 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:24:37 ID:???0
- >>2990
まあでも一応主催者のいた部屋までたどり着いたんだからいいやん?
そこの部屋にあった鍵で船に乗るんだよな
- 2992 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 16:53:58 ID:???0
- >>2991
いや、会場にあったバンガード@ロマサガ3に
イルカ像@ロマサガ3
不思議な石版@ドラクエ7
飛倉のかけら@東方project
などをはじめとした数々の魔改造を施して
主催の差し向けた追手を振り切り、大脱走じゃなかったか?
- 2993 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:25:08 ID:???0
- 主催者については正体不明というかホラーというか不可思議にかかれてたよな
OPでも姿は現さずにこの世のものとも思えぬ声が響いて、なのにルールをみんな理解してさ
だからこそ、地球意思説や邪神説が流れたんだが
そして、主催の本拠地とされている場所まで行ったのにがらんとしていて主催者と思わしきものは誰もいなくて
それなのに、延々と量産型番長やクトゥルー系邪神といったクリーチャーは湧いてくるという
だからこそ、倒しようもなく会場にあったあれこれをフル活用しての大脱走劇になったんだけど
- 2994 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:26:44 ID:???0
- 直前のVSカイオーガでの自然と人間と魚人についてのあれこれ思うところの引きを上手く繋げたよな
- 2995 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:28:52 ID:???0
- >>2979
中盤でケンシロウ消し飛ばしてるのは忘れずに
まあケンシロウの自滅といえばそこまでだったけど
- 2996 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:31:19 ID:???0
- 対主催チームが脱出しきった後に、もうカイオーガはいないはずなのに舞台だった島が水没して海に呑まれるシーンは印象的なラストだった
- 2997 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:32:11 ID:???0
- あれだけのドラマがあった島が、何も遺さず消えてしまって後にはただ静かな海があるのみだったものな…
- 2998 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:32:42 ID:???0
- ラストの静かな波音がなんか寂しくて切なかった
- 2999 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:33:43 ID:???0
- >>2993
脱出の際は
にとりが登場時にやむなく海底に放置した
「アレ」を回収して利用したんだったよなw
アレなんだっけ?
描写からして確か巨大な粒子ビーム発生機だったような…
- 3000 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:36:25 ID:???0
- >>2999
水力発電式荷電粒子砲「マスターポロロッカくん試作2号機」だね
脱出戦の動力源になってたはず
- 3001 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:37:27 ID:???0
- 終盤は凄い勢いで伏線回収したよな
海原番長に支給されていたポンプ@マリオサンシャインとかも最後の最後に起動されてそこそこ活躍したしな。
- 3002 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:39:12 ID:???0
- たしかカイオーガの雨乞いで陸地完全に水没したな
- 3003 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:41:40 ID:???0
- 大脱出時のライダー姐さんは嵐の航海者:A+と星の開拓者:EXをまさに存分に発揮してたよな。
それでも追いすがる海魔の軍勢に打って出る時に舵を村紗に任せるシーンは泣いた
「任せたぜ、キャプテン。船を沈めるのはあんたの十八番だろ?
だったらあんたが沈めていいと思うその日まで、他の誰にも沈ませてやるんじゃねえぞ」
- 3004 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:41:48 ID:???0
- >>3002
チガウヨ?
完全には水没していない。
カイオーガが水没させたのは陸地の7割まで
- 3005 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:42:54 ID:???0
- >>3002
完全水没は対主催脱出後、最終回でだね
カイオーガの水没でも高台の建物とかは幾らか顔出してた
- 3006 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:44:24 ID:???0
- そういえば、カイオーガの水没対策で遊戯王お約束の岩石の巨兵ネタもあったなw
あんなにも挙兵がありったけ召喚されて陸地扱いされる二次創作なんてそうはなかったはず
……まあ、守備力2000さえもカイオーガにはちぎっては投げされたんだけど
- 3007 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:48:33 ID:???0
- カイオーガ戦はイカちゃんがいい味出してたよね…
艦隊チームもカイオーガもぼろぼろで、仲の良い人たちと大自然の神そのものとの傷つけ合いにどっちにもつき切ることができずに泣いちゃってさ
- 3008 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:51:46 ID:???0
- >>3006
ばっかそりゃおめえ、
岩石の巨兵、ポケモン的にはいわ/じめんタイプだぜ?
水タイプのカモじゃねえかw
- 3009 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:53:36 ID:???O
- 濱口もカイオーガのハイドロポンプでズタボロになって重傷だったのに、生への執着とハンターとしての意地で立ち上がるとか…
それを受けて、ラグラージが既に瀕死だったにもかかわらず主人を乗せてなみのりして特攻するのも原作システムを上手く拾ってたし
- 3010 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:55:34 ID:???0
- シャア「あまり難しく考えないでもいいんじゃないか?
私は夏に海によくガンダムたちと行くんだが。
れんぽーもじおんもざふともえうーごも関係なく、みんな楽しそうだよ。
それでいいじゃないか」
- 3011 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:56:11 ID:???0
- >>3008
ああ、そっかw
ポケモン的に考えたらその通り過ぎるwww
- 3012 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:57:02 ID:???O
- ついさっきから未参加作品の支給品ネタが出てるのは没ネタと勘違いしてやしないかw
ここの没ネタは確かに無駄にフリーダムだったが…
- 3013 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:57:24 ID:???0
- 濱口とカイオーガが仲良く天国に歩いていこうとする姿を幻視する話は、カイオーガとの戦いに悩んだ者達への小さな救いだったよな
- 3014 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 17:58:57 ID:???O
- メタな話、カイオーガは伝説ポケの中でも頭一つ抜けて強ポケだからなぁ
対存在の筈のグラードンェ…
- 3015 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:01:10 ID:???0
- 今回の空気さんは誰かな
- 3016 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:01:50 ID:???0
- そういえばカイオーガの猛威に対する読み手の悲鳴も、グラードンを呼んで来いじゃなくて、レックウザたすけてー!だったっけw
- 3017 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:02:05 ID:???O
- 捻り鉢巻きにトライデント掲げて、カイオーガの頭に仁王立ちしながら「獲ったど〜〜〜!」と爽やかな笑みを浮かべてる濱口はなぜか感動モノ
ラグラージと共に空のかなたへと飛んでいく姿にかぜのさかなを思い出した
- 3018 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:02:30 ID:???0
- >>3015
票数の割にメインにてんで絡まなかった水鏡
- 3019 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:02:55 ID:???0
- そういやこんなマップで行われたロワの割には溺死という死因はかなり少なかったんだよな
戦闘と関係なく溺れて死んだのは、大切なスクール水着を取りに戻って津波に巻き込まれた貞子ぐらいか
- 3020 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:04:28 ID:???0
- >>3017
ただのマーダーとの戦いとは違う苦い戦いだった上にカエル達も散っていってと欝になる中、最後のあの爽やかさはうるっときた
- 3021 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:06:48 ID:???0
- と、いうわけで唐突ながら恒例、支給品ランキング。
1位:スクール水着(旧式)@現実 …水ロワを象徴するアイテムでした
2位:水水肉@ワンピース …調理時の描写が無駄においしそう。これに尽きます。
3位:変装ペン@セーラームーンシリーズ …スク水に次いで、活躍したアイテムといってもいいかも。
- 3022 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:07:28 ID:???O
- >>3016
グラードン…じめんタイプ。みずタイプに弱い。特性でひでりにしてもほのおわざではカイオーガには半減。ついでに属性不一致。
一応ソーラービームはタメ無しで撃てて弱点を突けるがやっぱりタイプ不一致。
カイオーガ…特性あめふらしによりタイプ一致のみず技の威力がさらにアップ。
余裕でグラードンの弱点を突ける。
…いつ見てもひでぇw
- 3023 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:11:18 ID:???0
- 魚人たちは溺死の心配なかったし、人間も水上水中移動手段有してる人多かったからな
主な対主催である艦隊チームなんて拠点が要塞クジラとゴールデンハインド号だったしw
- 3024 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:12:44 ID:???0
- 移動拠点持ってたのが姉貴姉御チームの利点だったよな
おかげで大集団も苦もなく組めて、シャアクコンビやアトランティカコンビ、ジンベエが加入してと最後チームの基盤になってたし
- 3025 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:13:52 ID:???0
- >>3021
スクール水着13着の内わけが旧型10着、新型(競泳タイプ)2着、白スク1着ってあたりに
書き手たちの情熱を感じた
>>3022
まあゼクレシの登場のお陰で昔よりはカイオーガは弱体化してグラードンは見直されてるじゃないかw
- 3026 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:15:29 ID:???O
- バンガード発進は熱かったな
カイオーガ戦でボロボロだったカエルが海ちゃんや竜吉公主や亜美のサポートのもと魔力を振り絞って駆動させ
ライダー姐さんが「もう少しだ、鎖を断ち切れ!」とお約束の台詞で発破をかける
直後にスービエが「逃がさん…お前達だけは…」と襲撃してきて
スク水とマァムの鎧装備の海ちゃんがクリスナーガ片手に飛び出していったんだよな
そして相討ち、更に海魔の追撃でライダーも…
- 3027 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:16:19 ID:???0
- >>3022
しかも弱点は基本特殊系なのに本人は特殊防御高いという…
カイオーガとの戦い前にジンベエが死んでたのは痛かった…
アトランティスやライダーが頑張って物理攻撃してくれてはいたけれど
- 3028 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:19:45 ID:???0
- 海の魔神はカイオーガ戦でシャークさん諸共死んじゃってたものな…
鯨スービエに要塞クジラと共に特攻して相打ちには持ち込んだんだけど、エピローグの光と風が東京タワーで海待ち続けるシーンは悲しかった
- 3029 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:20:41 ID:???0
- 空気かな?水鏡も神さんや海ちゃんっていうパーティいたし、戦闘面でもそこそこ活躍してた気がするが。
如何せん神さんがライダーらしい熱い戦いばかりで、それに隠れ気味だったのは否めないが。
ンドゥールに閻水構成してた水分をゲブ神に変えられて殺されちゃったのは、まあ相性だったわな
- 3030 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:20:43 ID:???0
- カエルもそのまま力尽きちゃったしな……
ライダー姐さんも村紗に舵任せて宝具で邪神の群れに突っ込んだ後は行方不明だし
- 3031 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:22:17 ID:???0
- カイオーガの何が恐ろしいってさ…
ただ“眠っている”話が書かれただけで読み手の悲鳴が上がるとこだったよなw
「寝るな、カイオーガ! 寝たら倒せせねええ!w」ってコメには吹いたw
そりゃポケモン的には眠るは全回復技だもんなーw
- 3032 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:29:46 ID:???0
- カイオーガってサイズ的には4メートルくらいなんだけど、魔神やモンスターに迫力負けしてなかったんだよな
最終決戦なんて、そのプレッシャーからシャーク達に超巨大な幻影を見せたくらいだし
- 3033 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:33:21 ID:???O
- スービエには脱出組が自分達を追放した古代人に重なって見えていたんだろうな
匂わせる描写もあったし
クジラ形態のボディー部分がボラホーン(喰い残し)ってのもあってマジ怖かった
- 3034 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:37:51 ID:???0
- アルス(ドラクエ7主人公)と浦島太郎の漁師コンビ結構好きだったんだけど、貞子釣り上げたというか、井戸に釣り糸垂らした時点で命運は決まっちゃってたな。
筏を沈めにひょっこり出てきた村沙の視線に映ったのは恐怖にひきつった顔で死んでる二人の漁師と髪で顔隠して表情が見えない女とか。怖い目に遭わせるつもりが、怖い目に遭ったでござる
- 3035 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:41:06 ID:???0
- >>3033
カイオーガが人智を超えた猛威だったのに対して、スービエは妄念の塊として生々しく描写されてたなー
逃さぬと追ってくるスービエはカイオーガとは別の意味で怖かった
- 3036 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:42:15 ID:???0
- カイオーガ戦もいいけどカエル&亜美VSケンシロウ戦も良いよね!
亜美が殺される間際に逃げて、って言われて悔しいまま逃げるんだよね
あの時の亜美視点がなんか切ない名シーン
- 3037 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:34 ID:???0
- 異世界への脱出時に騙されて放逐されたのが七英雄だからな
ライダー姐さん達からしたらスービエは死んだものと思ってたから気にもかけてなかったから仕方ないけど
まさか同化の法で生きていたなんて知らなきゃ予想できないよな
- 3038 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:44:02 ID:???0
- >>3034
そういえば浦島太郎と主人公ってかなり序盤に死んでんだよね
- 3039 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:45:29 ID:???0
- >>3034
あれは予想できる展開だったけどそれでも描写が怖かった
そのご>>2931の貞子VS村紗に続いたんだよね
- 3040 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:46:57 ID:???0
- >>3036
その後バーでやりきれなさから酒を飲んでいたカエルに、やってきたライダーが吐き出したいことがあるなら聞いてやるよって晩酌したのがコンビ結成の始まりだったっけ
- 3041 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:47:23 ID:???O
- イルカ像に魔力注入するカエルに亜美ちゃんの幻がそっと手を添えるという
アニメ1期セラムンのラストバトルを彷彿とさせるまさかの再登場には泣いた
- 3042 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:48:56 ID:???O
- シャークさんが自らのライフを無理矢理削って、シャークドレイクバイスを召喚してなかったらカイオーガのスカーフしおふき連打を阻止できなかったな……。
- 3043 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:50:50 ID:???0
- しかし浦島太郎も、まさか21世紀になって、幽霊とお揃いで自分のスク水姿のイラストが投下されるとは
夢にも思わなかっただろうな
- 3044 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:53:02 ID:???0
- >>3042
そのまま息絶える時もアーマードエクシーズのカード遺してってくれたしな…
- 3045 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:54:21 ID:???0
- カイオーガ戦でカエルがセーラー村紗マーズ庇っての「ああ、やったぜ……。今度は……護れた」にはほろりときた
- 3046 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:56:28 ID:???0
- 結局トップマーダ―は誰なの?
カイオーガは例外として
ケンシロウ?
- 3047 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 18:59:39 ID:???0
- ケンシロウ、余計なことはしまくったけどそこまでぱっとしなかったような…
- 3048 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:01:38 ID:???O
- とりあえず誰が誰をやったかまとめてみようか
カイオーガ→濱口 (相討ち)
濱口→ジョーズ(捕ったどー)
ジョーズ→ボラホーン(補食)
ボラホーン→アンジェロ(潜入するも自滅)
だっけ?
- 3049 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:02:36 ID:???0
- 中盤までならジョーズがトップだったんだけど…ロワ全体のは把握してないな
- 3050 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:03:18 ID:???0
- >>3048
カイオーガ⇒ケンシロウ(中盤)、カエル(最終戦)
ケンシロウ⇒亜美
貞子⇒主人公、浦島太郎
- 3051 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:04:30 ID:???0
- カイオーガ:ケンシロウ、カエル、濱口、シャークは確定
スービエ:ボラホーン、海(相打ち
- 3052 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:05:52 ID:???0
- ジョーズはアーロンも食ってるね
- 3053 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:06:20 ID:???O
- ケンシロウが亜美を殺して
スービエは海と相撃ち
テニールは組んでたンドゥールを土壇場で殺害
アーロンはジョーズに食われたんだっけか
- 3054 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:06:35 ID:???0
- 濱口:海原番長、カイオーガ
- 3055 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:07:24 ID:???0
- アックアと仮面ライダーXが相打ちだっけ
- 3056 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:08:05 ID:???O
- >>3048
ジョーズ→アーロン(捕食)
仮面ライダーX→アックア(真空地獄車)
御手洗、ジンベエ(オーバーレイユニットとして使用される)
とか
- 3057 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:09:53 ID:???0
- フォルネウスがクロコダイン倒してたよね
- 3058 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:10:08 ID:???0
- フォルネウス:クロコダイン(メイルシュトローム)
ンドゥール:水鏡(ゲブ神による殺害)
- 3059 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:11:14 ID:???0
- ケイネスはシャークとのデュエルで満足したまま息を引き取ったはず
- 3060 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:12:04 ID:???0
- そういやセリリも真空地獄車で殺されてたな
- 3061 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:12:25 ID:???0
- これぐらいで再開。
最初は海のあちこちに船があったんだよな
例えば濱口は海岸近くに停められていたバラティエ@ONEPIECEからスタートだったよな
ミズゴロウ召喚した時ミズゴロウが少し暴れて大破したけどww
まあ中盤最後にカイオーガのせいで殆どの船が壊れるんだけどね
- 3062 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:12:44 ID:???0
- 再不斬と鬼鮫がそれぞれ別々に同時に襲撃してきた時に致命傷負っちゃったんだよな、ジンベエ
- 3063 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:14:57 ID:???0
- 鬼鮫はブラックレイランサーのアーマードエクシーズで他人のチャクラ吸収効果無効にされて海の魔神に倒されたはず
再不斬も同じくゴールデン号を舞台とした鬼鮫との戦いでだね
- 3064 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:16:11 ID:???0
- 鬼鮫はフォルネウスも倒してるから何気にマーダー狩ってるんだよな
本人もマーダーだったけど
- 3065 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:17:14 ID:???0
- >>3061
出し入れできて難を逃れた宝具や遊戯王カード以外の船が全損したものな
だからこそ、最後脱出する時に新たな船を組み立てないといけないは目に
- 3066 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:17:17 ID:???O
- にとり最大の功績は会場に隠されてたゲッターポセイドンを見つけた事。
それに比べて水蜜は……
- 3067 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:18:55 ID:???O
- カイオーガ:濱口、カエル、シャーク、ケンシロウ
濱口:海原番長、ジョーズ、カイオーガ
ジョーズ:ボラホーン、アーロン
ボラホーン:アンジェロ
ケンシロウ:亜美
貞子:浦島太郎、アルス
スービエ:海
テニール:ンドゥール
ンドゥール:水鏡
アックア:仮面ライダーX
仮面ライダーX:アックア、セリリ
フォルネウス:クロコダイン
シャーク:ケイネス、ジンベエ、御手洗
ひとまずこんなとこかね
- 3068 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:20:11 ID:???0
- >>3066
ゲッターサイクロンでカイオーガの渦潮を相殺したりと活躍したよね、ポセイドン
残念ながらポセイドン固定だったけどw
- 3069 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:21:19 ID:???0
- >>3067
海:鬼鮫、スービエも
- 3070 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:21:53 ID:???0
- いや待て、ゲッターは参戦作になかっただろ?
あれは非想天則扱いだったじゃないか、間違えるなよ!
- 3071 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:22:21 ID:???O
- >>3061
捕ったどーしては料理して食う濱口に海上レストランのバラティエはまさにうってつけな配置だったな
うってつけ過ぎて「ズルい」って声も上がったけどw
- 3072 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:24:37 ID:???0
- 見直したらポセイドンがきら様殺してるね
ヘタレなのに
- 3073 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:25:57 ID:???O
- 海:スービエ、鬼鮫
鬼鮫:再不斬、フォルネウス
ポセイドン:きら
を追加だな
- 3074 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:26:04 ID:???0
- >>3071
おかげで一時は冗談交じりで最強の水上要塞扱いだったものな、バラティエw
流石にスービエやジョーズとの激戦で大破したけどw
- 3075 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:26:59 ID:???0
- 後はライダー姐さんが主催者軍団との戦いで行方不明だね
- 3076 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:30:44 ID:???0
- ヘタレなくせにプライドだけは高かった引きこもりポセイドンを倒したのがアトランティスなのは皮肉だよな
けええっけっけけけ! 悪魔に倒される気分はどうだ、神様よお!
- 3077 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:31:04 ID:???0
- >>3075
最後の表記が【ライダー@Fate/EXTRA 行方不明】だったのに浪曼を感じたな
エル・ドラゴなら……エル・ドラゴなら何とかしてくれる……!と村紗が呟いてるのが笑と悲しみが同居してて反応に困ったww
- 3078 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:32:44 ID:???0
- >>3070
ああ、そうだったな、描写は完全にアレだったがw
クリーンエネルギーが強調されてて吹いた覚えがあるw
- 3079 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:33:17 ID:???O
- 没エピローグと称して濱口がランサーとして鯖召喚される話投下したやつ手ぇ上げろ
無理だろ色々とw
- 3080 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:37:35 ID:???0
- >>3079
第二のボツエピローグの
『濱口が行方不明になった現実で有野課長がポケモンのエメラルドに挑戦して途中のひでりのいわとで
実在しないない筈のトレーナーのマサル(ラクラージ・カイオーガ)が出てくる話』ってのは見たかったw
- 3081 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:38:31 ID:???0
- えー
ダメットさんにちねりを教えるシーンはなかなかの出来だと思うんだけど
- 3082 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:40:59 ID:???0
- 星の開拓者だもんな、ライダー姐さんは…
- 3083 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:51:57 ID:???O
- >>3080
あれは反則だろ
あらすじだけで不覚にも泣いたわ
- 3084 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 19:52:56 ID:???0
- ポセイドンはアトランティスに敗れた時に、自分が今ここで悪魔に負けたことがアトランティス大陸の滅亡につながったのに気づくんだけど……
全てが遅かったよな
きら様の形見のスク水を手に、もしもあの時切り捨てなかったら結末は違ったのかと後悔したまま死亡という……
- 3085 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:00:26 ID:???O
- >>3079
宝具:海原の狩人たる意地(とったどー)とか
海に属する相手に対してはステータスが1ランク上がるとか
無駄に凝っていたな
- 3086 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:00:38 ID:???0
- >>3066
水死のトラウマを振り切って
カイオーガに立ち向かい
アンカーぶち込んで足止めしたじゃん!>村紗の戦果
- 3087 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:02:53 ID:???0
- ところで中盤の名イベント"温泉わくわく大決戦"について語らないか?
一つ言うならタイトル詐欺だな。タイトルに反して内容が殺伐しすぎだろ。
後編ラストはサービスシーン&濱口ヌマクロー出歯亀でなごんだけど
- 3088 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:08:41 ID:???O
- カイオーガ:濱口、カエル、シャーク、ケンシロウ
濱口:カイオーガ、海原番長、ジョーズ
ジョーズ:ボラホーン、アーロン
ボラホーン:アンジェロ
ケンシロウ:亜美
貞子:浦島太郎、アルス
スービエ:海
テニール:ンドゥール
ンドゥール:水鏡
アックア:仮面ライダーX
仮面ライダーX:アックア、セリリ
フォルネウス:クロコダイン
シャーク:ケイネス、ジンベエ、御手洗
海:スービエ、鬼鮫
鬼鮫:再不斬、フォルネウス
ポセイドン:きら
アトランティス:ポセイドン
主催者に召喚された海魔:ライダー(行方不明)
抜けとかミスあったらよろ
- 3089 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:09:35 ID:eAqEiuP.0
- 血塗られた奇跡の剣で大立ち回りを演じる村長が見られるのは"温泉わくわく大決戦"だけ!
そのせいでにとりと一時溝が出来たけど
- 3090 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:12:08 ID:???0
- >>3687
ああ、カエルがゆでガエルになってたなw
- 3091 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:13:06 ID:???0
- 村長あの時キャストオフもしたものなーw
にとり「ひゅい!? そ、村長……?」
- 3092 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:13:56 ID:???0
- >>3090
相方のライダー姐さんは一人ワクワクしてたというか、酒や温泉卵に舌鼓うってたじゃないか!
- 3093 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:15:08 ID:???0
- シャアはちゃっかり後の伏線張られてたよなw
温泉の服入れに着ぐるみというかズゴックの身体が入っていたというw
- 3094 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:16:25 ID:???0
- 水を求めてたケンシロウが女性陣の入ってる温泉に特攻したんだよな
「女・・・」「水・・・」
アレで変態ってあだ名がついたのは吹いたwww
- 3095 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:37 ID:???0
- 何を考えて水鏡は閻水の水を温泉から補充しようとしたんだろ…
そのせいで男湯女湯壊滅して大騒ぎになって裸の男女キャラが出くわして誤解から大乱戦に…
- 3096 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:59 ID:???O
- >>3087
温泉から油屋を連想したハクが千尋のことを思い出して「必ず帰る」と決意を新たにする地味ながらいいシーンもあったじゃないか
- 3097 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:19:46 ID:???0
- 結果、自分から水を横取りした水鏡に切れたケンシロウが大暴れしたんだよな
- 3098 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:38 ID:???0
- >>3096
でもスッポンポンだったじゃないですか>ハク
- 3099 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:21:48 ID:???0
- シャークさんがウォーターワールド発動して文字通り水に流さなかったら大惨事だった
- 3100 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:23:40 ID:???0
- その時点じゃ合流はしなかったけど、周り大騒ぎの中一緒に温泉に浸かるミズゴロウとシャアには和んだw
騒動を物ともしないあいつらだけ癒し空間だったしw
- 3101 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:24:16 ID:???O
- >>3088
乙!
後抜けてるのは、イカちゃんに食べられちゃったボストン >>2901
津波で溺死した貞子 >>3019
クロコダインと融合したフー・ファイターズ >>2917
って所かな。
これでまだ残ってるキャラは
テニール、にとり、ムラサ、DR、シャア、竜吉公主、アトランティス
メズール、イカちゃん、ハク、村長
という面子になるのかな
- 3102 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:25:27 ID:???0
- >>3100
ヌマクローな
あの当時はシャアの本体については明示されてなかったんだよな
でも、地の文とかで白い玉がプカプカ浮いてるとか、ヌマクローが何か手に持ってるとか、誰かと喋ってるって感じで書かれてた
- 3103 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:25:32 ID:???O
- カエルとケンシロウの因縁の対決も期待されてたけど結局文字通り水に流されたよな
そのあとケンシロウが海まで流されたあげくカイオーガと出くわしてしまった訳だが
- 3104 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:25:32 ID:???O
- >>3099
でも女子の脱衣所ごと衣類と支給品が流されて大変なことになったけどな
男性の脱衣所は無事なところに悪意しか感じない
- 3105 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:28:15 ID:???0
- DRさんは新しい血族ってほかの世界基準でみると雑魚だよね…
と最終的に悟ったのには吹いた
- 3106 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:28:55 ID:???0
- >>3101
テニールはDRに殺されてるよ >>2813
- 3107 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:30:39 ID:???0
- メズールは本人よりも生み出したヤミーが厄介だったな。ケインス、シャア後は……
結局求める「愛」は手に入らなかったのは恋愛要員が存在しなかったからか……w
- 3108 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:31:07 ID:???O
- >>3102
一通り落ち着いた所で
「あ〜、いい湯だった…」とホカホカしながら現れたシャアに全員が「お前今までどこにいた!?」と突っ込まれてたね…w
- 3109 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:34:04 ID:???0
- >>3104
そこで前述のスク水大活躍だったんだよねw
代わりの服として
- 3110 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:34:34 ID:???0
- >>3108
あのシーンは実にフルカラー劇場だったw
- 3111 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:31 ID:???0
- DQ7にあぶない水着があれば…!とこのときスレ住人の心は一つになった
- 3112 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:59 ID:???O
- メズールはダブルライダーキックを食らって自立行動出来なくなったんだよな
まぁ、イカ娘が知らず知らずの内に意思持ちコアを回収してたが
- 3113 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:59 ID:???0
- メズールは結局愛も欲望もない超常的存在であるカイオーガの吹雪で液状化したまま凍りづけにされて砕かれたんだよな…
- 3114 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:36:31 ID:???O
- >>3101
竜吉公主は脱出組だな>>3026
力尽きたカエルの後を引き継いで村紗を励ましながらバンガードを動かし続けたんだっけ
- 3115 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:37:00 ID:???0
- >>3112
>>3113
凍らされていなかったら回避できたのに……
- 3116 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:37:27 ID:???0
- なんだかんだで生還してしまったDRもわすれないでください
- 3117 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:38:40 ID:???0
- 竜吉公主はロードオブヴァーミリオンネタで、脱出時のスービエの追撃に「まさか、七英雄の!?」って反応してくれてたよなw
- 3118 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:40:04 ID:???O
- DRさん悟り拓いた結果、最終決戦時ずっと座禅組んで瞑想してたなw
- 3119 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:40:23 ID:???O
- >>3116
あの人完全に空気生還でしたね…w
外道キャラなのに終始振り回されっぱなしだったような
- 3120 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:40:39 ID:???0
- 新しい血族のしょぼさを思い知って、身の丈にあった生き方をしようと世捨て人状態だったし…w
- 3121 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:42:31 ID:???O
- にとり・村紗の東方コンビがどっちも生き残るとは思わなかった…
絡みは最終決戦直前からだったが、船長と機関士って感じで意外と相性良かったよね
- 3122 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:44:47 ID:???0
- イカ娘はカイオーガのかませになってしまったよね…
- 3123 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:45:56 ID:???0
- にとむらは合流遅かったから
カイオーガとの決戦で村長死んじゃって落ち込んでたところに村紗がこえかけてくれたんだよね
- 3124 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:46:42 ID:???O
- 村長はここまで来たら絶対生き残ると思ったのに…
でもにとりとの最後の会話は好きだわ
「悪いなぁ…俺、今まで黙ってたんだけど…実は、人間、なんだよ……」
「っ……!そんなの、そんなの関係ないよっ!元々…人間は河童の盟友なんだから!」
…一応シリアスだよね?
- 3125 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:47:58 ID:???0
- >>3122
同じ海の使徒として悪い人間よりも更に悪い主催者を倒すんでゲソ!と説得しにいってしっぽで弾かれたからなーw
完全にギャグ描写だったおかげで死なずに済んだけど
で、
>>3007に
- 3126 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:49:02 ID:???0
- >>3124
どこをどう見てもシリアスじゃないか
あの村長が自分で自分のことを人間だと明かすなんて相当にとりと絆が芽生えてたからこそだろ
- 3127 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:49:51 ID:???O
- >>3122
あん時のアトランティスのブチ切れっぷりは正に悪魔だった…
他のみんなが大自然そのものたるカイオーガに二の足踏む中、燃え盛る怒りで飛びかかったし
それが偶然にも別の場所から飛んだ濱口と同時で、一瞬だけ視線が交錯するシーンが好き
- 3128 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:50:22 ID:???0
- 村長は人間との恋愛なんて考えられない。つまり、或いは
- 3129 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:51:50 ID:???0
- >>3127
生きたいという想い、許せないという怒り
共に倫理や理屈正義を超越したものだもんな
そういった感情をよしとしない限りあの神には立ち向かえなかった
- 3130 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:52:03 ID:???0
- >>3127
カイオーガにトドメをさすも殺されるんだよな
あの人が飛びかからなかったら絶対負けてた
- 3131 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:53:09 ID:???O
- 今回は大分生還者少なめだったな
ハクはスービエ戦で竜としての本性を表して戦ったのは覚えてるけど、どうなったっけ
同じ自然の化身として、カイオーガ戦では傍観してたからなぁ…
- 3132 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:54:37 ID:???0
- 生還者はにとり、村紗、DR、竜吉公主の四人か。
カイオーガ戦で生き残ったイカもライダーも海魔にやられるんだっけ
DRェ
- 3133 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:54:56 ID:???O
- カイオーガ:濱口、カエル、村長、シャーク、ケンシロウ
濱口:カイオーガ、海原番長、ジョーズ
ジョーズ:ボラホーン、アーロン
ボラホーン:アンジェロ
ケンシロウ:亜美
貞子:浦島太郎、アルス
スービエ:海
テニール:ンドゥール
ンドゥール:水鏡
アックア:仮面ライダーX
仮面ライダーX:アックア、セリリ
フォルネウス:クロコダイン
シャーク:ケイネス、ジンベエ、御手洗
海:スービエ、鬼鮫
鬼鮫:再不斬、フォルネウス
ポセイドン:きら
アトランティス:ポセイドン
DR:テニール
イカ娘:ボストン
その他:貞子(溺死)、フー・ファイターズ(クロコダインと融合)、メズール(コアのみ回収)、ライダー(海魔との戦いで行方不明)
生還:村紗、にとり、竜吉公主、DR
イカ娘とかアトランティス結局どうなったんだっけ
- 3134 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:55:11 ID:???0
- とったどー!って濱口が勝鬨あげる傍らでイカちゃんに揺さぶられてたんだよな、アトランティス
「泣くんじゃねえよ、悪魔が死んだんだからよ。笑うもんだろ」
「関係ないゲソ! 同じ、海の仲間ゲソ! だから、だから、死んじゃダメゲソ! 一緒に侵略するでゲソ!」
「……ケッ、ガキに泣かれるなんざ俺も悪魔としてヤキが回っちまったなあ」
- 3135 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:55:45 ID:???O
- メタ知識封印されてるが、濱口ってキン肉マンの大ファンだしなw
最近の連載も間違いなくチェックしてるだろうし>>3127でアトランティスと肩を並べたのは凄く嬉しかっただろう
- 3136 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:56:09 ID:???0
- >>2132
ライダーは行方不明だし、イカは生き残ったはず
- 3137 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:56:52 ID:???0
- ってことは、生き残りはイカ娘、にとり、村紗、DR、竜吉公主か
- 3138 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:56:58 ID:???0
- DRさん一番輝いてたの登場話だからw
- 3139 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:57:47 ID:???0
- >>3138
おいおいDRはエピローグもあるだろ
- 3140 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:58:25 ID:???O
- テニール殺した時も別の方向で輝いてたよ!w
- 3141 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:58:40 ID:???O
- 悟り開いたDRがエピローグでシックス倒していてフイタ
- 3142 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 20:59:22 ID:???0
- なんだかんだで他の五本指と幸せに過ごしましたEND
DRェ
- 3143 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:00:05 ID:???O
- >>3137
………ちょっと待て
DRのハーレムエンド…だと…!?
あ、違う。シャアの存在を忘れてた
- 3144 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:00:13 ID:???0
- 「人間は生まれたときは誰でもS、社会に調教されてMになる」
ジェニュインの言葉を完全に体現してたな、DRさんw
- 3145 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:00:20 ID:???0
- とりあえずDRさんのエピローグは置いといて
荒川河川敷で暮らすことを選んだにとりのエピは好きだな
一番最後のニノとの会話とか
「みなさん、これからよろしくお願いします!」
「ああ、よろしく頼むぞにとり。いや”2代目村長”」
- 3146 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:00 ID:???0
- >>3143
シャアはたしか誰かにやられてたような
まず生還はしてなかった
- 3147 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:01 ID:???0
- お前らを侵略するのは私でゲソ!て言って初めて人間を護ろうと海魔邪神連合に立ち向かったんだよな、イカ娘
でも、直後に竜吉公主に強制脱出装置のカードで連れ戻されちゃって最期までギャグにw
- 3148 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:33 ID:???0
- >>3146
いや、シャアは本体が生還してたはず
- 3149 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:02:33 ID:???0
- シャアは確か、脱出戦のメインコンピューター代わりに本体が鎮座してたはず
- 3150 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:03:04 ID:???O
- >>3147
アトランティス直伝のツンデレが冴え渡ってたなw
- 3151 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:03:30 ID:???0
- カイオーガ戦後に
>>3010
のセリフで海を嫌いになりかけてたイカ娘慰めたりしてるからそこまではシャア生きてる
- 3152 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:09 ID:???0
- >>3147
問題は、護ろうとしている中に人間がDRしかいないというry
- 3153 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:24 ID:???O
- >>3134
顏を上げるのもやっとな満身創痍でそれでもボッキリ折れたトライデントを掲げて声を張り上げる濱口
その勝鬨を聞いて痛快とも皮肉とも満足ともとれる笑いに口元を歪めるアトランティス
泣きながらアトランティスを揺さぶるイカ娘
悲しくも熱い名シーンだった
- 3154 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:37 ID:???O
- >>3146
脱出前に原作ネタで幽体離脱して主催者の所で何か見てたからそれじゃないかな?
その後ララァに連れられて本体に戻った
結局何だったんだろうな、あの伏線
- 3155 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:56 ID:???0
- そういえば、元人間の新人類や幽霊、仙女はいても人間全滅?w
- 3156 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:05:30 ID:???0
- DRェ……
- 3157 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:05:50 ID:???0
- >>3154
ガンダムに投げっぱなしの伏線は付き物じゃないですか
- 3158 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:06:57 ID:???O
- >>3148
シャア「…いや、私はお着替え出来るだけで別に機械制御が得意な訳じゃ」
村紗「でもなんか普通に稼働してますけど」
シャア「うっそぉぉぉぉぉ!?あ、本当だ!何か繋がってる感覚がある!?」
にとり「な、なにこの処理能力!?ちょ…ちょっとだけ後で分解してもいい?」
- 3159 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:08:26 ID:???0
- >>3154
あれは、主催者は地球意思説を後押しする描写としてとられてたよね
シャア「地球は持たんところに来ているかもしれないって誰かが言っていたけれど。
まあそこに住む者達も捨てたものでも無いんじゃなイカ?」
ってシリアスなのかおちゃらけてるのか分からないセリフを投げかけてたし
- 3160 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:09:23 ID:???0
- >>3158
シャアは本当に最期まで清涼剤だったwww
- 3161 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:10:53 ID:???0
- シャアのエピローグは、海水浴に行こうって、ガンダムたち皆誘ってコロニー「しおさい」に遊びに行くんだよな。
夕暮れの海見ながら物思いにふけるシャアの横にガンダムが来て、シャアが色々と話すシーンが印象に残ってる。
結局最後はシャアとガンダムの殴り合いになって、ララァが「うふふふ」って笑って終わりだったが
- 3162 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:11:22 ID:???O
- >>3159
フルカラー劇場でもしっかりアクシズ落とした野郎が何を言いやがるw
まぁでも、そこでガンダムに説得?されたからこその意見なのかな
- 3163 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:11:54 ID:???O
- シャアは最後自分と水銀とメズールコアをエクシーズ素材にしてレッドヴォールメン・シャウタドレイクを召喚して海魔に向かって行って行方不明。
- 3164 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:11:58 ID:???0
- どうしてロワのシャアキャラはネタ方面で輝くのか……
いや妄想ロボのシバビーはシリアスボスだけどさ
- 3165 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:12:41 ID:???0
- >>3154
ただいま、ララァ
おかえりなさい、シャア
っていうすごく感動的なエピローグだったのに、その直後にガンダムに
「お前ララァさん一人ぼっちにしてどこに行ってたんじゃ、ボケェエエエ!」
ってグーパンチ食らって色々台無しだったよなw
「お前のほうこそ私がいない間にララァによからぬことしなかっただろうな!」
ってそこからはいつもの喧嘩だったけどw
- 3166 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:13:52 ID:???0
- >>3163
つまりそこで生死の淵をさまよって幽体離脱した後、>>3154 >>3159に繋がり、エピローグか
- 3167 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:14:57 ID:???0
- >>3161
>>3165
オチ的にお前ら結婚しろw
まあフルカラー劇場でシャアのエピローグならそのオチしか思い浮かばないよなw>殴り合い
- 3168 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:15:43 ID:???0
- しおさいwwwあったあったw
- 3169 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:15:57 ID:???O
- 清涼剤として活躍し、生還までしたシャア
ロボロワにて序盤退場だったガンダム
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
- 3170 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:17:54 ID:???0
- >>3169
シャアエピローグでの喧嘩でちゃっかりそのネタも拾われてたよねw
「だいたい帰ってこれなかった奴に言われたかねえよ!」
「うるせえ、他所は他所うちはうちだ!」
- 3171 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:19:47 ID:???0
- >>3169
ガンダムは厨二ロワじゃ大活躍だっただろ!いい加減にしろ!ww
- 3172 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:20:49 ID:???0
- >>3171
厨二ロワで活躍したのは食堂の男だろ!訴訟も辞さない
- 3173 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:21:05 ID:???0
- >>3171
すまない、ブシドーは帰ってくれないか!
- 3174 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:21:45 ID:???O
- ハクは龍の本性あらわしてスービエ戦に打って出て海魔戦終わった頃には行方不明になったんだよな
あのあとどうなったんだっけ
なんか「強い意志が、道標になるんだ」と帰り方を見付けたとも覚悟を決めたともとれるモノローグが印象的だったんだが
- 3175 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:48 ID:???O
- キャプテンムラサのエピローグも良かったな
命蓮寺に帰還していつも通りの生活に戻れた物の、結局救えなかった貞子が忘れられず…
不甲斐なさから号泣する村紗を抱き締めて、優しく微笑みながら慰める白蓮さんもエピローグキャラながら凄いカリスマで
この一件から本気で迷える悪霊を救う船幽霊を目指すキャプテンってのも爽やかだった
- 3176 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:26:02 ID:???0
- よし、まとめたで
6名
【カイオーガ】濱口優、カエル、村長、シャーク、ケンシロウ、アトランティス
3名
【濱口優】カイオーガ、金剛番長、ジョーズ
【シャーク】ケイネス・エルメロイ・アーチボルト、ジンベエ、御手洗清志
2名
【ジョーズ】ボラホーン、アーロン
【山村貞子】浦島太郎、主人公
【神敬介】後方のアックア、セリリ
【干柿鬼鮫】桃地再不斬、フォルネウス
1名
【ボラホーン】アンジェロ
【ケンシロウ】水野亜美
【スービエ】龍咲海
【キャプテン・テニール】ンドゥール
【ンドゥール】水鏡凍季也
【後方のアックア】神敬介
【フォルネウス】クロコダイン
【龍咲海】スービエ、干柿鬼鮫
【ポセイドン】大道寺きら
【アトランティス】ポセイドン
【DR】キャプテン・テニール
【イカ娘】ボストン
【その他】5名
【溺死】山村貞子
【融合】フー・ファイターズ
【コア回収】メズール
【行方不明】ライダー、ハク
【生還】4名
河城にとり、村紗水蜜、竜吉公主、DR、シャア専用ズゴック、イカ娘
真:空気
【ジョジョの奇妙な冒険】○片桐安十郎
- 3177 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:27:36 ID:???O
- イカちゃんは海の家れもんにリングを設置してのプロレス稼業に手を出していたな…
下心丸出しで相手に立候補した早苗を悪魔が如きラフファイトで圧倒してたのが印象的だったw
- 3178 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:27:45 ID:???O
- >>3176
居なかったよそんな奴(確信)
- 3179 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:29:19 ID:???O
- >>3176
まとめ乙!なんだかんだでトップはカイオーガだったか…
あとアンジェロ=安十郎なんだぜ!忘れられてた訳じゃないんだぜ!
- 3180 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:30:36 ID:???O
- ハクの話はカイオーガとの遭遇話が印象的だったなぁ
あの頃はどちらも平穏だったのにケンシロウが余計なことを……
- 3181 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:30:51 ID:???0
- >>3176
まとめ乙!
おおう、厨二ロワ以来の完全に埋まったな!
- 3182 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:05 ID:???0
- >>3179
指摘ありがとう
これで真まとめ
6名
【カイオーガ】濱口優、カエル、村長、シャーク、ケンシロウ、アトランティス
3名
【濱口優】カイオーガ、金剛番長、ジョーズ
【シャーク】ケイネス・エルメロイ・アーチボルト、ジンベエ、御手洗清志
2名
【ジョーズ】ボラホーン、アーロン
【山村貞子】浦島太郎、主人公
【神敬介】後方のアックア、セリリ
【干柿鬼鮫】桃地再不斬、フォルネウス
【龍咲海】スービエ、干柿鬼鮫
1名
【ボラホーン】片桐安十郎
【ケンシロウ】水野亜美
【スービエ】龍咲海
【キャプテン・テニール】ンドゥール
【ンドゥール】水鏡凍季也
【後方のアックア】神敬介
【フォルネウス】クロコダイン
【ポセイドン】大道寺きら
【アトランティス】ポセイドン
【DR】キャプテン・テニール
【イカ娘】ボストン
【その他】5名
【溺死】山村貞子
【融合】フー・ファイターズ
【コア回収】メズール
【行方不明】ライダー、ハク
【生還】4名
河城にとり、村紗水蜜、竜吉公主、DR、シャア専用ズゴック、イカ娘
- 3183 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:14 ID:???0
- >>3177
千鶴さんが目を開けただけで降伏したのはイカ娘らしくてよかった
- 3184 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:48 ID:???0
- >>3180
秘孔が効いていたかはともかく、眠っていたカイオーガを起こして怒らせちゃったぽいものな
- 3185 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:33:03 ID:???0
- 志村ー!金剛じゃなくて海原ー!
しかしカイオーガの次がハンターと対主催か。まあ濱口も半ば対主催みたいなもんだが
- 3186 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:33:12 ID:???O
- カイオーガ:濱口、カエル、村長、アトランティス、シャーク、ケンシロウ
濱口:カイオーガ、海原番長、ジョーズ
ジョーズ:ボラホーン、アーロン
ボラホーン:アンジェロ
ケンシロウ:亜美
貞子:浦島太郎、アルス
スービエ:海
テニール:ンドゥール
ンドゥール:水鏡
アックア:仮面ライダーX
仮面ライダーX:アックア、セリリ
フォルネウス:クロコダイン
シャーク:ケイネス、ジンベエ、御手洗
海:スービエ、鬼鮫
鬼鮫:再不斬、フォルネウス
ポセイドン:きら
アトランティス:ポセイドン
DR:テニール
イカ娘:ボストン
その他:貞子(溺死)、フー・ファイターズ(クロコダインと融合)、メズール(コアのみ回収)、ライダー(海魔との戦いで行方不明)、ハク(スービエ戦後行方不明)
生還:村紗、にとり、竜吉公主、イカ娘、DR、シャア
これで全員かな?
- 3187 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:33:37 ID:???0
- >>3176
作品別名簿には名前が載ってなくて殺害者まとめには名前を間違えられてる海原番長w
メタ的に不憫だな、魚類w
- 3188 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:33:42 ID:???0
- 普段は海溝の底で眠っており性格は温厚だもんな、カイオーガ
激怒したら天災起こすけど
- 3189 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:36:00 ID:???O
- おおぅ、ちんたらコピペしてたらw
>>3182まとめ乙!
- 3190 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:37:04 ID:???0
- >>3187
作中で雄山と書かれてしまったことは忘れてあげよう(提案)
- 3191 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:40:42 ID:???O
- ガチマーダーがあんまり殺せてない件
- 3192 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:44:13 ID:???0
- バトロワって言うよりは自然との戦いって感じだったしねぇw
- 3193 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:46:02 ID:???0
- どうにもマーダーは個人行動する奴が今回は多かったから、集団で組んでる対主催には不利な挙句カイオーガやジョーズにやられそうになっても助けてくれる奴がいなかったのが痛い
- 3194 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:46:56 ID:???0
- >>3192
そういう流れになったの察した書き手がその方向に持っていったしねw
- 3195 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:47:42 ID:???0
- 自然との戦いか
なんか不思議としっくりくるな
- 3196 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:47:44 ID:???0
- ロワはロワでも人間と魚人と大自然の生存をかけた戦い?
- 3197 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:48:21 ID:???O
- 生命VS自然って感じだったな
- 3198 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:49:16 ID:???0
- 知的生命体VS自然かな、俺はw
- 3199 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:51:28 ID:???0
- 自然すごかったよなー
人間や魔物や魚人の知恵や技術や特殊能力をただあるがままに暴れるだけでものともせずに襲ってくるもの
- 3200 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:52:12 ID:???0
- カイオーガはもとよりジョーズなんてほんとにただの鮫なのに脅威だった
- 3201 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:55:38 ID:???0
- 命をかけて、かかってこい!
ってのはカイオーガ決戦のキャッチコピーだったけどロワ全体でも言えてたよね
愛や勇気や正義や絆といったもの以上に、他のどんなロワよりも、“命”をかけた戦いの物語だった
- 3202 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:57:55 ID:???0
- 生還っていう言葉の重みが一層あった
- 3203 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:07 ID:???0
- >>3202
まあ、村紗は幽霊だけどなw
- 3204 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:27 ID:???0
- >>3203
というかDR以外人間じゃない
- 3205 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:03:12 ID:???0
- こうやって話を俯瞰すると濱口が100m以上あるムカシオオホホジロザメの海原番長狩れたのは大きかったんだな
- 3206 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:05:19 ID:???0
- 濱口は自然との戦いという観点で見ると人間の象徴そのものだからなw
- 3207 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:06:17 ID:???0
- 濱口は没エピだけだったが結構あったんだよなエピローグ
俺は、有野の夢にメタ知識解禁された濱口が出てきて、アトランティスと共闘した事とか、カイオーガやジョーズ穫った事を嬉しそうに話して、その後「すまん」って土下座して、自分が帰ってこれない事とかを涙ながらに話して、自分がいなくなった後の有野を励ましてお別れする話が好きだった。
- 3208 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:22:17 ID:???0
- 水なのに
熱い戦い
これいかに
- 3209 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:24:45 ID:???0
- >>3208
シャア「端にゴッドガンダムがいるんじゃないか?」
- 3210 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:40:22 ID:???0
- そもそも純人間が非常に少ない!テーマ的に当然ではあるんだが。というかなんでいる濱口w
- 3211 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:42:05 ID:???0
- 幻想郷と荒川ってちょっと似てるよな
忘れ去られた者達の楽園と居場所ない人たちの居場所って
にとり村長コンビはそのあたりもうまかった
- 3212 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:43:59 ID:???0
- ん?ちょっと待て純粋人間って濱口だけか?
- 3213 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:47:27 ID:???0
- ケンシロウも…いや、アレは無いなw
- 3214 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:48:04 ID:???0
- そのはずなんだが、この活躍っぷりは純粋な人間のそれじゃないw
- 3215 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:51:01 ID:???0
- >>3212
お前ケイネス先生とシャークさんをなんだと思ってるんだよww
- 3216 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:54:45 ID:???0
- そして当然のように話題にすら上がらない村長
- 3217 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:58:21 ID:???0
- >>3212
スタンド使いも居るけどね
- 3218 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 22:59:07 ID:???0
- そして直前まで唯一の人間と話題にされていたのにすっかり忘れていたDR。
カイオーガの前には自分などさざ波未満の小さな存在だったと思えたのが、不幸だったのか幸運だったか。
- 3219 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:02:11 ID:???0
- ケイネス:魔術師
シャーク:決闘者
村長:河童
ああ、確かに純粋な人間じゃないな
- 3220 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:03:06 ID:???O
- 熱いロワだった…。これでまた地球温暖化が進むんじゃなイカ?
- 3221 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:04:58 ID:???0
- まだ二日あるのにもう終わってる雰囲気w
- 3222 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:06:59 ID:???0
- >>3219
シャア「へー、シャークって人間じゃなかったんだな」
イカちゃん「てっきり海からの使者のタコ息子だと思ってたでゲソ」
シャーク「誰がタコだ! そもそも、俺はれっきとした人間だ! ZEXAL以前のかっとび過ぎてた決闘者連中と一緒にするな!」
ケイネス「なんだ、決闘者とやらは極めると自らの肉体をホムンクルスとしたり精霊と融合するものではないのか」
- 3223 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:08:00 ID:???0
- ネタが尽きた?ならもう一回やろうぜ!
- 3224 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:12:10 ID:???0
- >>3221
盛り上がりは中々のものだったけど、参加者少なかったし恐ろしいほど綺麗にまとまっちゃったからねw
今日中(深夜も込?)終了でも未練はないよw
- 3225 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:17:53 ID:???0
- とりあえず死亡時期とかイベントでも纏めようぜ
死亡者 イベント
序盤 【海原番長】
┃ 【浦島太郎】【主人公】
┃ 【アーロン】
┃ 【水野亜美】
┃ 【ボラホーン】
┃ 【ジョーズ】
中盤 【ケンシロウ】【山村貞子】 カイオーガ凶化&大津波&ヌマクローに進化
┃
┃
┃
┃
┃ 【シャーク】【村長】【カエル】【アトランティス】 カイオーガ戦&ラクラージに進化
終盤 【カイオーガ】【濱口優】【ライダー】 決着&大脱出
┃
┃
生還
【河城にとり】【村紗水蜜】【イカ娘】
【DR】【シャア専用ズゴック】【竜吉公主】
加筆頼む
- 3226 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:19:28 ID:???O
- まだだ、まだ終わらんよ!
例えば登場話とかまだあんまし話してない気がするぜ
- 3227 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:23:01 ID:???0
- 下手にぐだらすくらいなら有終の美でいいと思うけどねー
しかし、ナイスだ、>>3225
こういうの見てるだけでもニヤニヤできるw
- 3228 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:23:04 ID:???O
- ならば支給品について語ろうか
海ちゃんの初期支給品だったマリベルの服が微妙に議論を呼んだな
「DQ7キャラの物には違いないが出典はDQ9だから没にすべき」って指摘が出たけど
装備品としての「マリベルの服」ではなくてマリベルの持ち物としてOKになったんだよな
支援絵も投下されたりしてたけど温泉で流されちまった
- 3229 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:25:46 ID:???0
- 支給品か
当たり前のようにカイオーガには効かなかったモンスターボールだけど、使い道知った時の涙目イカちゃんまじ可愛かったw
「お、恐ろしい道具でゲソ! これで我々を洗脳し同士討ちさせるつもりでゲソね!?」
- 3230 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:26:44 ID:???0
- 今回のロワではスタンドディスクはあんま活躍しなかったな
- 3231 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:28:31 ID:???0
- >>3230
むしろ好感持てたな、そのことに
- 3232 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:29:48 ID:???0
- なんつうか水ロワじゃ大自然に対して持ち前の力で立ち向かっていく感じだったからな
シャークさんに遊戯王カードみたいな原作で身につけた力ならともかく、外付けスタンドはしょぼい感じであんまりだった
- 3233 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:29:53 ID:???O
- そもそも能力無し一般人枠がほとんどいないからなw
本来ならその枠なハズの濱口はチートの極みだしwww
- 3234 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:31:08 ID:???0
- でも濱口はポケモンのサポートはあったけど自身は一切の特殊能力無しで泥臭いかっこよさがあった
- 3235 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:31:18 ID:???0
- イカちゃんの遊び道具にされた【元の形を忘れたガンダムのビームサーベル】。
どうしたらサーベルの形状が魚やエビになるんだよww しかも原作そのままっていうww
- 3236 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:34:34 ID:???0
- フルカラー劇場ネタは突っ込みどころ満載だったけど全部原作じこみだったのがすごかったよなw
- 3237 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:40:44 ID:???0
- せっかくだから、この流れで名台詞ランキング行ってやるぜぇ!
1位:濱口優「これ、つかいやっす!!」 トライデントを振り回しつつ
2位:シャーク「スク水祭りじゃぁぁぁぁぁぁぁ!!」 死者スレにて。
3位:浦島太郎「なんだ?ワカメでもつれたのk ぎゃああああああああああああああああああああああ!」 貞子が釣れましたww
- 3238 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:41:43 ID:???0
- セーラーマーズに変身した村紗だけど、
服装が変わっただけで実は全然強くなってないっていうw
村紗の力の性質が水・邪だったのに対して、
マーズは火・聖だからなぁw
むしろパワーダウンしなかっただけでも良しとしないとw
- 3239 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:41:57 ID:???0
- 海原番長が序盤退場したのって
自分に支給された時間停止バーン様の体@ダイ大を食べ物だと思って丸呑みするも
消化できない+無限の硬さを持つ角で体内がずだずだになったのも原因だよね…
- 3240 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:43:37 ID:???O
- >>3234
初期支給品のパプニカのナイフとバラティエ船内で拾った木材やロープや布きれで槍作って漁始めて
マジでサバイバル生活だったもんな
トライデント入手後はサバイバルナイフ代わりに使い倒してた
- 3241 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:49:42 ID:???0
- しかしロワの顔とも言うべきキャラの1人の行動指針がサバイバル生活ってどうよw
- 3242 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:52:38 ID:???O
- 名簿見ても、戦闘難しそうなのって浦島とイカちゃんと村長だけなんだねこのロワ…
そりゃ熱くもなるわww
- 3243 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:53:08 ID:???0
- こっちも名セリフで
1位:ライダー「野郎ども、時間だよ!一切合財出し惜しみなしだ!
神さま相手の乱痴気騒ぎ、おっぱじめようじゃないか!!」
2位:DR「私は……ダニです。この大いなる神の自然の前には……」
3位:アトランティス「ケケケッ、馬鹿言うんじゃねぇ、海水で濡れただけだ…
悪魔が、涙なんか流すわけがねぇだろ…」
- 3244 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:55:52 ID:???0
- ライダー姐さんはいい姉貴分だったよな、ほんと
発破のかけ方がナイスだった
- 3245 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:57:28 ID:???0
- 眠ってるカイオーガに一応相性はよかったネットボールとダイブボール投げたの誰だっけ?
あれも凶化の一端を担ってたし
体力満タンだから捕まるわけなかったけどもしあそこで捕まえてたらどうなってたんだろうな
- 3246 :やってられない名無しさん:2012/10/06(土) 23:59:15 ID:???0
- 1位:アトランティス「……ケッ、ガキに泣かれるなんざ俺も悪魔としてヤキが回っちまったなあ」
2位:濱口「カイオーガ、とったどおおおおおー!」
3位:シャーク「……ビングだ。かっとビングだ、俺えええええ!」
- 3247 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 00:00:14 ID:???0
- >>3245
ボラホーンのはず
普段乗ってた龍の代わりに騎乗する目的だった
- 3248 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 00:04:18 ID:???0
- 登場話で支給されてたメリー号の残骸に宿ってた成仏中のクラバウターマンと村紗の会話も好きだった
- 3249 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 00:13:08 ID:???0
- 便乗台詞ランキング
1位濱口優「やっぱなぁ、ワニはあかんなあ。なんか鎧つけとったしなあ。シンヤ(ミズゴロウ)と二人掛かりでも厳しいなぁ。これで有野がおったら多分いけるんやけどなぁ」なんという謎の自信
2位シャア「これぞ我が真の姿!シャア専用ザズゴググング!」この形態を持ってくるとは思わなんだ
3位クロコダイン「その程度、バルジの大渦に比べればどうということもない!」フォルネウスのメイルシュトローム食らった時の一言。おっさんマジ肉楯
- 3250 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 00:18:23 ID:???O
- >>3249
あぁ、そういえばシンヤってニックネーム付けてたなぁ…
どんだけ相方好きなんだ濱口、と笑いながらもなんかほっこりした
- 3251 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 00:19:00 ID:???O
- 1位:ライダー「任せたぜ、キャプテン。船を沈めるのはあんたの十八番だろ?
だったらあんたが沈めていいと思うその日まで、他の誰にも沈ませてやるんじゃねえぞ」
2位:村長&にとり「悪いなぁ…俺、今まで黙ってたんだけど…実は、人間、なんだよ……」
「っ……!そんなの、そんなの関係ないよっ!元々…人間は河童の盟友なんだから!」
3位:海「英雄…あたし達だって…世界を救う魔法騎士だなんて呼ばれたこともあった…
あなたにだって…大切な仲間や、帰りたい場所があるのかもしれない…だけど!
あたしの仲間をこれ以上傷付けさせはしないわ!!」
- 3252 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 00:24:18 ID:???O
- >>3249
有野がいたらクロコダイン相手でもいけるらしい濱口さんマジパネェっすw
- 3253 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 01:59:53 ID:???0
- ミズゴロウと有野の顔が似てるって理由でシンヤってつけたんだよな。
で、進化するにつれて人相というか目つきが悪くなってくから
「こら、シンヤゆーよりコウジやな。有野も成長したらこんな人相になるんかなあ。そらちっと困るなあ」ってぼやき始める濱口
- 3254 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 02:09:55 ID:???O
- そして「いや、成長しねーからww」と突っ込みつつ和む読み手
- 3255 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 02:23:57 ID:???0
- ラグラージへの進化は燃えシーンだったのに、肝心の濱口の第一声が「キモッ」なのは酷かった
- 3256 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 10:33:38 ID:???O
- 一位・濱口
「なんやよく見たらでっかい魚やないか! 魚ならイケるで、ワニより怖くないわ!」
決戦前、カイオーガを見て
二位・村長
「河童……だと……? お前のような河童がいるか、皿を見せろ!」
ここで話は切れるが、次にリレーされた話の冒頭が……
三位・ケイネス・エルメロイ・アーチボルト
「我が名はケイネス・エルメロイ・アーチボルト! 命と誇りを賭して、貴様に決闘(デュエル)を申し込む!」
先生が楽しそうで何よりです
- 3257 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 11:10:49 ID:???0
- 1位:濱口「お、上手にやけたでぇ〜。ジョーズだけにな」
さすがお笑い芸人、ボケを忘れない。ジョーズに喰われた人達のことを悼みながら調理して、供養として食べると言うのもよかった。
2位:ライダー「未来の奴らも難儀な遊びを考えたもんだねぇ……」
デュエルモンスターズのルールを聞いて一言。正直、タイミングを逃す以外にもコンマイの裁定は謎なのが多過ぎて……。
3位:シャア「ガンダム……お前の力を借りるぞ! これが私の最終形態、シャア専用ザズゴググングム!」
角が増えただけじゃねーか!
- 3258 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 13:21:07 ID:???0
- シャア専用ザズゴググングム、あれもう少しネーミングどうにかならんかったのかな
シャア以外誰もちゃんと言えなかったとかw
- 3259 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 13:47:03 ID:???0
- >>3258
原作でそのネーミングだからしゃーないw
- 3260 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 13:49:44 ID:???0
- >>3258
誰だよ、ゾゴジュアッジュって良い間違えた奴はw
- 3261 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 13:57:25 ID:???0
- >>3259
いや、でもさ、その、もうちょっと言いやすい名前にしてほしかった
試しに言おうとして舌噛んだ俺に謝れ
ああ、あいつもこんな気持ちだったのかな
- 3262 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 14:47:37 ID:???0
- メズールのヤミーって量産タイプというか卵から孵ってわらわら出て来るタイプの上に、ヤミー元の人間にはなんも影響ないから、ケイネス先生はメタルクラゲヤミー、シャアはカニヤミーとそれぞれ自分の生み出したヤミーとの対決には参加してたんだよな
そしてカニヤミー戦で地味に役に立った水鏡の地面を伝って周囲を凍結させる範囲攻撃。
- 3263 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 14:54:52 ID:???0
- みんな的に主催陣で一番印象に残ってるのって誰よ?
- 3264 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 15:09:30 ID:???0
- >>3263
地球の意思説とかが有力だけどおれはマグマ団だと思ってる
- 3265 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 15:10:06 ID:???0
- 明確な主催らしい主催って出てこなかったからなあ。最終決戦の犠牲者もカイオーガやスービエが出した者だし。
主催陣いっていいかはあれだけど、放流モンスターや水生生物がどんどん倒されてく中、原作ボスの威厳を見せつけたグラコス5世@DQ7は良かったかな。
- 3266 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 15:25:26 ID:???0
- 支給品に大量のスクール水着を紛れ込ませたりする地球の意思はなんかヤダw
- 3267 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 15:38:32 ID:???O
- HENTAIパワーにはまいったな!
- 3268 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 15:42:01 ID:???0
- >>3226
ばっかおめえ
会場は水上都市で、
カイオーガを始めとして水系の能力者ばっかりだからすぐに服が濡れるだろ?
で、ずぶ濡れなのに普通の服だと動きにくいだろ?
スクール水着を大量に支給したのは
参加者にとっても主催者にとっても極めて合理的じゃねえかw
- 3269 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 15:47:20 ID:???0
- >>3226
そこで出てきたのが主催者ゼウス説だったなw
- 3270 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 16:04:50 ID:???0
- とりあえず支給品一覧(未完)
【カエル@クロノトリガー】 スク水@現実
【水鏡凍季也@烈火の炎】 スク水@現実
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】
【アーロン@ワンピース】 水鉄砲@よつばと!
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】
【カイオーガ@ポケットモンスター】(内ポケスペ2)
【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーンシリーズ】 妲己の服@封神演義
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】 スク水@現実
【ポセイドン@ギリシア神話】
【河城にとり@東方project】 拷問処刑道具@魔人探偵脳神ネウロ スク水@現実
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】 マヨネーのブラ @クロノトリガー
【竜吉公主@封神演義】 エルメェスのパンティ@ジョジョの奇妙な冒険
【アトランティス@キン肉マン】
【クロコダイン@ダイの大冒険】
【メズール@仮面ライダーオーズ】 スク水@現実
【浦島太郎@御伽草子】 金塊@千と千尋
【海原番長@金剛番長】 時間停止バーン様の体@ダイの大冒険 ポンプ@マリオサンシャイン
【干柿鬼鮫@NARUTO】 水風船@よつばと! スク水@現実
【御手洗清志@幽遊白書】 マァムの装備一式@ダイの大冒険
【山村貞子@リングシリーズ】
【主人公@ドラゴンクエスト7】 スク水@現実
【神敬介@仮面ライダーX】 さすと雨がふる傘@ドラえもん スク水@現実
【村紗水蜜@東方project】 変身ブローチ@セーラームーン メリー号の残骸@ONEPIECE
【龍崎海@魔法騎士レイアース】 スク水@現実 マリベルの服@ドラゴンクエスト7
【濱口優@現実】 ミズゴロウ@ポケットモンスター、モリ@黄金伝説、パプニカのナイフ@ダイの大冒険
【神代凌牙@遊☆戯☆王ZEXAL】
【イカ娘@侵略!イカ娘】 水水肉@ワンピース モンスターボール@ポケットモンスター
【キャプテン・テニール@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョーズ@ジョーズ】
【ジンベエ@ワンピース】
【スービエ@ロマンシングサガ2】
【セリリ@魔導物語・ぷよぷよシリーズ】 スク水@現実
【ハク@千と千尋の神隠し】 カレーライス@魔導物語・ぷよぷよシリーズ
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】
【ボラホーン@ダイの大冒険】
【ライダー@Fate/extra】
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】 スク水@現実
【村長@荒川アンダー ザ ブリッジ】
【大道寺きら@アルカナハート】 スク水@現実
【桃地再不斬@NARUTO】
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@Fate/Zero】 スク水@現実
もう面倒臭いから未参加作品支給品ありにしようよ
- 3271 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 16:05:31 ID:???0
- >>3268
旧スク水10着
新スク水2着
白スク水1着
ビキニ1着
競泳水着2着
褌1着
外国の囚人服みたいなやつ1着
この偏りっぷりはどう考えてもおかしいよw
- 3272 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 16:13:15 ID:???0
- 【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】 三角すいTシャツ@めちゃイケ
ケンシロウ「み……水?」
- 3273 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 16:21:33 ID:???0
- スク水もいいけど他にも色々奇抜な支給品多いよね
七尺十手@ONEPIECE
おいしいみず@ポケットモンスター
しょうゆ@侵略!イカ娘
わざましん18@ポケットモンスター
- 3274 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 16:37:57 ID:???0
- イカちゃんにはガンダムのビームサーベル@SDガンダムフルカラー劇場も支給されてたな
- 3275 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 17:38:19 ID:???O
- ボラホーンにネットボールとダイブボールの他に会場が雨で暗くなりやすいからってダークボールも支給させてたな
そんなにポケモントレーナーにしたいかwとは思ったがw
- 3276 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 19:15:36 ID:???0
- いや、まあ、ダイ大原作でもガメゴンにまたがったりそれっぽいことはしてたけどw
- 3277 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 20:33:37 ID:???0
- ボラホーンがカイオーガ捕まえて手駒にしようと両ボール投げるも効果無し
↓
カイオーガが危害を加えられたと判断し攻撃開始
↓
ボラホーンの こおりつく いき! カイオーガに こうかは いまひとつの ようだ……
↓
カイオーガの潮吹きで吹っ飛ばされるボラホーン(凍りつく息してなかったら体力満タン塩吹きで死んでた)
↓
ボロボロのボラホーン落下地点にジョーズが居合わせたせいでロクに抵抗もできずに捕食される。
おっさんとは違ってボラホーンはアンジェロ殺害以外でいいところ無かったな
- 3278 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 20:53:03 ID:???O
- いっそ潮吹きで死んでた方が良かったんじゃ…
と思ってしまう食われっぷりを披露した上にスービエの強化パーツになりましたオチだもんな
- 3279 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 21:43:16 ID:???0
- ケイネス先生とシャークさんの遊戯王デッキを忘れるなよww
あと、再不斬はキリバチ@ワンピ、イカちゃんは鬼鮫の剣に懐かれていたはず
- 3280 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 22:38:53 ID:???O
- スービエに水餃子@現実支給されてたな
「ヤウダ料理か…リャンシャンでは焼いたものが主流だとワグナスが言っていたからこれはユウヤン風か」
とか言いながら食ってたのがなんか笑えた
- 3281 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 22:50:02 ID:???0
- ああ、そういえば支給された食料は水って付く名前のものばかりだったなw
…だが、浦島太郎とDQ7主人公に支給された食料が揃って
水味のかき氷@東方projectってのは酷すぎるw
そのせいで食料現地調達しようとして貞子釣り上げちまったからなぁw
- 3282 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 22:56:19 ID:???0
- 砂糖水@バキを引いたジンベエの反応は少しワロタ
- 3283 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:03:41 ID:???0
- 海中で溺れていた所を村長に救出されたにとりが
口直しに支給品の水を飲もうとしたら案の定海水で、
松田優作の『ブーッ!』改変AAが唐突に貼られたのには笑ったww
- 3284 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:30:50 ID:???O
- 一方水鏡はボトルの中身が海水でも全く動じなかった
- 3285 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:34:16 ID:???O
- ケイネス先生支給された鎧の魔槍をノリノリでアムドしてたよな
でもやることはデュエルっていう
- 3286 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:36:52 ID:???0
- きら様に水飴を支給した、その人の思惑が分からなくもありませんでした。
ですが、現実は私の投下した話でおやつとして美味しく頂かれただけでした。
悔しいでしょうねぇ。
- 3287 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:37:34 ID:???0
- そういえばケンシロウが求水主になったのって、
支給品の水が全部海水で
おまけに食料枠が力水@現実だったせいでもあるよなw
- 3288 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:38:45 ID:???0
- くやしいなあ、くやしいなぁ…
- 3289 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:39:20 ID:???0
- >>3285
鎧の魔装をデュエルディスクにも装着させることに成功したその無駄な才能と閃きは褒めたいw
先生も最初は、興味深い研究対象程度にしか見ていなかったのに……w
- 3290 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:40:58 ID:???0
- 支給品の流れか
にとりは水の羽衣@DQ7を装備した!
村長(透けはしないのか…)
は大いにウケた
- 3291 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:41:53 ID:???0
- ケンシロウの没エピローグで豆腐メンタルなラオウと暗黒のリハクが世界の覇権を争っていたのは吹いたww
- 3292 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:51:19 ID:???O
- デッキとデュエルディスクについて:「古代エジプトの魔術を元にした魔術礼装ではないだろうか」
鎧の魔槍について:「対魔力を高める魔術礼装か」
ケイネス先生流石やでえ
- 3293 :やってられない名無しさん:2012/10/07(日) 23:59:34 ID:???0
- 早苗のエビ着ぐるみについて:「こ、これは…ううむ……」
先生それは考えなくてもいいです
- 3294 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 00:15:23 ID:???0
- そしてイカ相手にエビの着ぐるみ着て大暴れ
マペット放送局みたいだなw
- 3295 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 00:19:06 ID:???0
- 一方イカちゃんはボストンの成れの果てを装備して対抗した
- 3296 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 00:26:14 ID:???O
- そのロブスターアーマー
地味に何度もイカちゃんの危機を救ってくれたけどなw
あと早苗といえば、なぜか村紗もその名を聞いて震え上がってたなw
- 3297 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 00:33:28 ID:???0
- イカちゃん「殴っても縛ってもむしろ喜んで飛びかかってくるでゲソ」
村紗「聖蘇らせるだけだったのに悪い妖怪認定されてボコられました」
二人「……早苗怖い超怖いー!」
ロワ出てないのに参加者震え上がらせるなよ早苗さんww
あでも両名のエピローグで……
- 3298 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 00:36:16 ID:???0
- 悟ってボスを斃したDR
海の家でレスリングするイカ娘
新しい村長になったにとり
どれもカオス過ぎる…w
- 3299 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 00:39:20 ID:???0
- ボストンは死んでからの方が活躍してるな
しかし、下手人の役に立ってるってのが皮肉。何にも悪いことしてないのに
- 3300 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 00:42:03 ID:???0
- 登場話から一緒だったメズールとほぼ闇堕ちしかけてたケイネス先生(原作死亡後)のタッグはズブズブ堕ちてくと思ったけど、あそこからケイネス先生を引き上げたシャークさんは格好良かったな。
ケイネス先生が支給されたデュエルディスクを分析してて、絶望呑まれた心の中に微かに未練として誇りと秘術をつくした戦いがしたいって想いが残ってたのと、シャークさんがケイネス先生の心の中にくすぶった闘志が燃えているのを見抜いたのが功をそうした感じだった。
メズールから渡されてた水銀を使って、自身が生み出したメタルクラゲヤミーの殲滅に協力する事でメズールと袂を分かって、でもおめおめと生きる事だけは先生の矜持が許さなくて、最後に命をかけたデュエルを望んで満足げに散る。
出番はそこまでなかったけども短く太く生きた上に救われてたよな、ケイネス先生。
そして手持ちのサメハダーの奮戦もあって命からがら逃げ出したメズールは、たまたま見つけたシャアが保護した事により、シャアの受難が始まる。
- 3301 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 08:37:19 ID:???0
- >>3297
………「2人は許早苗」とか知りませんよ
「イカちゃんを愛する程度の能力」で腋巫女と弾幕を撃ち合う女子高生とか
3バカ博士を妖怪認定して追っかけまわす緑の巫女とか知りませんよ(棒)
- 3302 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 10:11:49 ID:sj2poyjQ0
- クロコダインの戦いっぷりは過労死してもいいレベル
開幕瀕死状態だった龍吉公主を再不斬のキリバチから庇う。激烈掌で反撃するも逃げられる
襲ってきたダークブルームーンとゲブ神により全身裂傷。焼けつく息でゲブ神に対抗し、なんとか退ける。
カエル、亜美と公主、おっさんでパーティ組むも、襲撃してきたケンシロウに秘孔を突かれて今ロワ初の「グアアアア!」→人間とは体の構造が違ったので大事にはいたらなかった
ポセイドン組と対決。きら様にキン肉バスターされるもお返しに投げ返す。その後、本気出したポセイドンに肉弾戦で「グアアアア!」された後、強制脱出装置で飛ばされる。
濱口に発見されるも、濱口がワニは無理と逃げ出す。
ボラホーンと対決。凍りつく息で腕を凍らされるも焼けつく息で解凍、カイオーガが現れて>>3277、一人残されたおっさんも潮吹き直撃して「グアアアア!」
助けてくれたX組と共にセリリを倒す。気絶してたのに起きてすぐに激烈掌撃つくらいには元気に。この少し前にボロボロの鎧の代わりに防具としてスク水装着、全員の目の毒に。
カニヤミー&メズール戦、激烈掌や焼けつく息でカニヤミー掃除。
カエル達と再会、スク水がボロボロだったので妲妃の服装着。どうしてこうなった。
カエル達と別行動中、フォルネウスの奇襲。メイルシュトロームでパーテ半壊。殿となって皆を逃がすもメイルシュトローム十発程食らって絶命。
クロコダインのおっさんマジ肉盾
- 3303 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 10:14:52 ID:???0
- ごめん。上げちゃった
- 3304 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 10:31:58 ID:???O
- >>3302
しかもそのあとにフー・ファイターズと融合してカエル組を追いかけ
再合流してグラコス5世相手にバンガード奪取戦
そこで加入してきた海ちゃんが温泉バトルのドサクサで使用法も分からず持っていたマァムの鎧のことを教えて
(厳密にはおっさんの記憶読み取ったF・Fが伝えたんだが)
グラコス5世を倒してバンガードに乗り込んだ所で力尽きたんだよな
おっさんマジお疲れ様
- 3305 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 11:06:43 ID:???0
- >>3301
長月早苗の追撃から逃れようとして
幻想郷に迷い込んだイカちゃんと
にとりに会いに荒川に来たついでに
湘南海岸に遊びに来た東風谷早苗の話なんて俺は全く知らないなぁ(不自然な視線逸らし)
幻想が足りなくていずれ消滅するかもしれないのに
外界で生きていくことを決めたことを話すにとりとか
シリアスな部分もあったんだけどね
……イカ娘の世界だからにとりの存在もきっと安泰
っていうツッコミは勘弁な!
- 3306 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 17:15:55 ID:???0
- >>3302
制限解除後だったらおそらくこれでも生きていた可能性が高いというのが恐ろしい
- 3307 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 17:44:24 ID:???0
- >>3306
しかしなぜわざわざ女物の服を着ようとするのだろう…w
- 3308 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 17:52:58 ID:???0
- カラミティウォール二発耐えて、数日間牢に繋がれた身体で雑魚相手に無双できたからなあ、おっさん。
しかしおっさん死亡時期にはXやら水鏡やら対主催の戦闘チームがチラホラ落ちて行ったな。その日の夜に温泉挟んで早朝にジンベエ達が死亡だったか?
- 3309 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 18:02:13 ID:???0
- >>3307
海「い、いくら人間じゃないとはいえ、鎧みたいなの纏ってたんでしょ?流石に全裸にしとくのは、その、目のやり場にも困るし…」
神「とはいえ着る物なんて持ってはいないしな……」
水鏡「……スク―ル水着ならあるぞ」
三人「「「……」」」
クロコダイン「あの女の操っていた鮫の魔物のせいで着ていた物が破けてしまってな。流石に女性の前で裸体は晒せんし、なにかいいのはないだろうか」
シャア「ふむ、スク水ならあるが」
クロコダイン「……選り好みできる立場じゃないが、他には何かないか」
カエル「……あるにはあるが」
背に腹は代えられなかったんや……!
- 3310 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 18:07:28 ID:???0
- >>3309
マップが水没していくせいで、
民家の服を調達っていうおなじみの手段が使えなかったからなぁw
- 3311 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 18:26:06 ID:???0
- そういやポセイドンが、現代のスクール水着(新型)の機能性の高さに
いちいち感嘆するだけで終わった話とかあったなw
「布部分の面積が大きいのは生徒が溺れた時に教師が水着を引っ張って助けるため」
なんてスク水トリビアを意味も無く大量に覚えさせられてしまったw
- 3312 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 18:28:10 ID:???0
- おっさんの衣装に関してはケモホモ勢が悪ノリしてたとしか思えねえw
- 3313 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 18:33:05 ID:???0
- >>3309
クロコダインの惨状ってだいたい海の
「流石に全裸にしとくのは、その、目のやり場にも困るし…」
って発言が最初にあったせいだよなw
全裸のほうがマシとは誰も思わなかったのか?w
- 3314 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 18:41:02 ID:???0
- 海は海で「お前が言うな」というような格好だしw
- 3315 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 18:53:05 ID:???0
- クロコダインと言えば、初期支給品に風紀委員の腕章@とある魔術の禁書目録があったんだよな。
黒子ダインって事なんだろうけど、つくづく女性物のアイテムに縁があったんだな
- 3316 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 19:51:34 ID:???0
- 実はEー4のグリーンドルフィン刑務所に
各参加者用の服と水着セットが隠されていたのは
最期までほとんどの参加者が気が付かなかったな
唯一発見したボラボーンは誰にも伝えず死んじゃったし
- 3317 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 19:58:27 ID:???O
- >>3314
初期配置で波かぶって制服がずぶ濡れ
↓
支給品のマリベルの服に着替える
↓
温泉騒動でマリベルの服もずぶ濡れズタズタ
↓
スク水(+マァムの鎧を手甲状態のまま装備)
まあ最終的にアムドしたからまだいいじゃないかw
スク水の名札部分に自分で「龍咲」って書いちゃうお茶目さんだけど
- 3318 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 20:08:58 ID:???0
- 何故かスク水着用者はみんな律儀に名前書いてたよなw
- 3319 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 20:30:51 ID:???0
- 絵板に投下された全着用者の個別絵は殆ど眼福だったんだが、おっさんという核爆弾が投下されて、コメントが「ぐわあああああああ!!」で埋まってたな。
ほっぺ赤らめてひらがなで「くろこだいん」って描かれたパッツンパッツンのスク水着たおっさんとかマジで誰得だよ……。しかもなんかもっこりしてたし
- 3320 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 20:44:10 ID:???0
- そして何故かシャークさんのターンで代理として描かれた妹の璃緒。
何故か投稿者の名義はトーマス。悔しいでしょうねぇ。
案の定スレはⅣォォォォ! と てめぇぇぇぇ!! で埋め尽くされてたなw
- 3321 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 20:57:20 ID:???0
- 今更だが、水が入っている容器は水筒にすればよかったかな、と反省。
だって、「水」って付いてるし。些細な問題かもしれんが
- 3322 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:00:42 ID:???0
- シャア「みんな若いなあ」(お茶ずずず
- 3323 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:01:35 ID:???0
- そもそもおっさん原作からして全身まっピンクだしなーw
- 3324 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:04:01 ID:???0
- >>3322
ジンベエVSアトランティス戦で
「いったいったジンベエがいったー!」
とノリノリだったお前はどこに行ったんだ!
- 3325 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:04:19 ID:???O
- >>3316
ボラホーンさんカイオーガを凶化させたりスービエをパワーアップさせたりと余計なことは色々やってたのにこーゆー時だけ…
- 3326 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:13:17 ID:???O
- >>3321
水鏡「ペットボトルの方がいい(断言)」
まあ水筒なら登山用の頑丈なのやら保温性が高いのやら子供用のキャラものやら
時代劇みたいな竹筒のやら「どこの砂漠のキャラバンやねん」的な山羊の胃袋のやら
色々バラエティー出せて面白かったかもな
- 3327 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:37:12 ID:???0
- 【カエル@クロノトリガー】 スク水@現実 水剣ガノトトス@モンスターハンター
【水鏡凍季也@烈火の炎】 スク水@現実 十徳ナイフ@現実
【ンドゥール@ジョジョの奇妙な冒険】 水羊羹@現実
【アーロン@ワンピース】 水鉄砲@よつばと!
【DR@魔人探偵脳噛ネウロ】 七尺十手@ONEPIECE
【カイオーガ@ポケットモンスター】(内ポケスペ2) わざましん18@ポケットモンスター
【ケンシロウ@真・世紀末死あたぁ伝説】 三角すいTシャツ@めちゃイケ 力水@現実 海水@現実
【水野亜美@美少女戦士セーラームーンシリーズ】 妲己の服@封神演義
【シャア専用ズゴック@SDガンダムフルカラー劇場】 スク水@現実
【ポセイドン@ギリシア神話】 しょうゆ@侵略!イカ娘 スク水(新型)@現実
【河城にとり@東方project】 拷問処刑道具@魔人探偵脳神ネウロ スク水@現実 海水@現実
【片桐安十郎@ジョジョの奇妙な冒険】 マヨネーのブラ @クロノトリガー
【竜吉公主@封神演義】 エルメェスのパンティ@ジョジョの奇妙な冒険
【アトランティス@キン肉マン】 おいしいみず@ポケットモンスター
【クロコダイン@ダイの大冒険】 風紀委員の腕章@とある魔術の禁書目録
【メズール@仮面ライダーオーズ】 スク水@現実 水銀@現実
【浦島太郎@御伽草子】 金塊@千と千尋 水味のかき氷@東方project
【海原番長@金剛番長】 時間停止バーン様の体@ダイの大冒険 ポンプ@マリオサンシャイン
【干柿鬼鮫@NARUTO】 水風船@よつばと! スク水@現実
【御手洗清志@幽遊白書】 マァムの装備一式@ダイの大冒険
【山村貞子@リングシリーズ】 油@魔人探偵脳神ネウロ
【主人公@ドラゴンクエスト7】 スク水@現実 水味のかき氷@東方project いいつりざお@ポケットモンスター
【神敬介@仮面ライダーX】 さすと雨がふる傘@ドラえもん スク水@現実
【村紗水蜜@東方project】 変身ブローチ@セーラームーン メリー号の残骸@ONEPIECE エビの着ぐるみ@現実
【龍崎海@魔法騎士レイアース】 スク水@現実 マリベルの服@ドラゴンクエスト7
【濱口優@現実】 ミズゴロウ@ポケットモンスター、モリ@黄金伝説、パプニカのナイフ@ダイの大冒険 海水@現実
【神代凌牙@遊☆戯☆王ZEXAL】 浮輪@ジョーズ
【イカ娘@侵略!イカ娘】 水水肉@ONEPIECE モンスターボール@ポケットモンスター ガンダムのビームサーベル@SDガンダムフルカラー劇場 鮫肌@NARUTO
【キャプテン・テニール@ジョジョの奇妙な冒険】 水水肉@ONEPIECE
【ジョーズ@ジョーズ】 みずのいし@ポケットもンスター
【ジンベエ@ワンピース】 砂糖水@バキ
【スービエ@ロマンシングサガ2】 水餃子@現実
【セリリ@魔導物語・ぷよぷよシリーズ】 スク水@現実
【ハク@千と千尋の神隠し】 カレーライス@魔導物語・ぷよぷよシリーズ
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】 海パン@ポケットモンスター
【フォルネウス@ロマンシング・サガ3】 ウォーターカッター@現実
【ボラホーン@ダイの大冒険】 ネットボール@ポケットモンスター ダイブボール@ポケットモンスター ダークボール@ポケットモンスター
【ライダー@Fate/extra】 くさった水@現実
【後方のアックア@とある魔術の禁書目録】 スク水@現実
【村長@荒川アンダー ザ ブリッジ】 水の羽衣@DQ7
【大道寺きら@アルカナハート】 スク水@現実 水飴@現実
【桃地再不斬@NARUTO】 キリバチ@ONEPIECE
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@Fate/Zero】 スク水@現実 遊戯王デッキ@遊☆戯☆王 鎧の魔槍@ダイの大冒険
- 3328 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 21:59:09 ID:???0
- しかしこのネタ支給品率、主催は本当に殺し合わせる気があったのだろうか
追加支給品はガチ武器しかなかったとはいえ
ライダー姐さんは魔弾銃+各種DQ下級攻撃魔法が封入された弾丸とカットラスが支給されてたな
- 3329 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 22:04:13 ID:???0
- >>3316
支給品として水着(スクール水着中心)を配りまくった上に、更に会場にまで隠すとか
主催者そんなに参加者の水着姿が見たかったのかオイw
- 3330 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 22:04:39 ID:???O
- しかし追加支給品を一番活用していたのはトライデントでとったどーしまくった濱口だという
あと竜吉公主にクリスナーガ@ロマサガ3が支給されてたはず
基本的に武器使わない人だし瀕死だしで海ちゃんに渡すまで出番ないままだったが
それとンドゥールに水風船@現実
こっちは中にゲブ神潜ませてトラップにしようとしてたな
- 3331 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 22:07:26 ID:???0
- クロコのおっさんはそれ以外にもグランドリオン@クロノトリガーと
アイギスの盾@ギリシャ神話を支給されていたからある意味装備には恵まれていたな
- 3332 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 22:18:21 ID:???0
- メズールに支給されてた水銀はFate/zeroの月霊髄液の事だな。すぐに先生に渡されちゃったけど
- 3333 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 22:34:51 ID:???0
- あと、メズールはサメハダー@ポケモンも支給品だな
- 3334 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 22:45:28 ID:???0
- みーちゃんが持ってた閻水っていつから本人の手に渡ってたんだっけ?
本人の不明支給品が発覚だったのか誰からかもらったのか…
なんか支給品行ったり来たりが多い時期過ぎたらもう持ってたからようわからん
- 3335 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 22:58:30 ID:???0
- 確か最初はDRの支給品だったかな?
で、テニール殺すまでの脳内鉄板へし折られタイムの間に無くすか奪われるかしてまわりまわって本来の持ち主に戻ったんじゃなかったかと思う
- 3336 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 23:11:13 ID:???O
- タコ缶支給されたのって誰だっけ?
ウナギ缶がにとりに支給されて暴れたのは、覚えてるけど
- 3337 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 23:16:50 ID:???O
- >>3336
確か濱口だったはず
記念すべき初獲ったどー!で、そこでミズゴローが狩りの相棒として優秀だと気付いた
「なんやお前、間抜けな顔しとるのに凄いなー…有野みたいなやっちゃな」
で、例のニックネームを付ける事にw
- 3338 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 23:17:21 ID:???0
- きら様だな。サポートメカとして活用してたが、ポセイドンにきら様諸共破壊された
- 3339 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 23:36:09 ID:???0
- 一方ウナギカンドロイドはにとりにネジの一本までバラされたのであった
まあ、巻き付いたり電撃プレイしたり、お約束は堪能させてもらったけどねw
- 3340 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 23:44:23 ID:???O
- なぜかにとりに店が開けそうな程色々な水着が集まってたな
お前らあの河童に何を期待しているのだと
- 3341 :やってられない名無しさん:2012/10/08(月) 23:54:09 ID:???0
- にとりって元々の服でも水中活動できるのにね。
おかしいよねw
- 3342 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 00:03:06 ID:???0
- とりあえず終了かな?
カイオーガ、濱口、シャア、アトランティス、ジンベエ、クロコダイン、シャークさんあたりが活躍した感じだろうか
フルカラー劇場読んでた人って結構多かったんだなw
- 3343 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 00:12:12 ID:???0
- イベント、及び死亡時期まとめ(>>3225)は正直、ありがたかった。
これ、これからの妄想語りにも使えそう。
- 3344 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 00:16:22 ID:???0
- 語りの開始は>>2733からでいいの?
- 3345 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 00:30:38 ID:???0
- で、いいんじゃないか。話というか妄想は繋がってるわけだし
- 3346 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 00:33:30 ID:???0
- ありがとう。
- 3347 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 00:38:33 ID:???0
- 最初は正直このテーマどうよと思ったけど、今回はかなり綺麗に纏まったんじゃない?
むしろテーマからして何でもあり感が強かったのが良かったのかもしれない
あとみんなスク水スク水言い過ぎw
- 3348 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 00:40:58 ID:???0
- ごめんね、褌も語ればよかったね、ごめんね。
褌もさ、たくさん種類があったんだから。
- 3349 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 00:45:01 ID:???0
- 一番インパクトがあるのはおっさん、ジンベエ、ボラホーンあたりのどれかだってのはよくわかる。
とはいえおっさんのガタイであの二つの服は着れねーよと書きながら思ったw
濱口はなんか台詞が簡単に脳内再生出来るから困る。ワニにビビっておっさんスルーとか
- 3350 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 01:01:15 ID:???O
- スービエのクジラ形態ネタを使いたくてボラホーンの残骸を同化したって書いたはいいんだが
書き込んでしまってからどんな見た目になるのか全く想像つかんことに気付いた
- 3351 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 01:34:56 ID:???O
- カイオーガのキャラ立ちは見事の一言だったな…
他候補としてはパルキアとか居たけど、あっちじゃこうはならなかった気がする
- 3352 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 01:38:03 ID:???0
- いやぁ、シャアがこんなに輝くとは思わなかったよw みんなフルカラー劇場好きなんだな。
しかし、二次スパ含めてこのロワのシャアが一番人間的に出来ていたんじゃないだろうか。
原作のアクシズ落としも「兵器として生まれた自分達がこんな能天気に過ごしていていいのか?」っていう悩みからだったし。
- 3353 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 01:40:21 ID:???0
- >>3351
パルちゃんは水よりも【空間】のイメージが強いしね、水ロワにはなじまなかったと思う。
カイオーガはポケスペで怪獣映画並みの猛威を見せつけていたのも要因の一つかなぁ。
あと、ゲームでの強さか。
- 3354 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 01:58:55 ID:???O
- 「大自然の脅威そのもの」ってスタンスが上手く活きたなカイオーガ
事実上のラスボスとして君臨したし
- 3355 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 10:11:07 ID:???0
- 実際ゲームでも復活後のグラードンとぶつかり合いながらの雨降らしまくりの印象強いからなー
俺やったのはエメラルドなんだけど、日出ったり雨降ったりでうわやべって思ったもの
- 3356 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 10:11:38 ID:???0
- シャアが人間できてるんじゃね、とは俺も語ってて思ったw
- 3357 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 10:14:41 ID:???0
- 結構語り進んだし、綺麗にまとまってよかったなーw
- 3358 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 10:49:00 ID:???0
- シャアは時系列的にアクシズ落としした後だろうしなぁ
赤色金色ガンダム関わらなきゃ結構大人な性格だし
妄想の進行的には序盤MVPはカイオーガと濱口、次いでアトランティスあたりだろうか
- 3359 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 10:57:48 ID:???0
- 再序盤はむしろシャークさんと本体出ちゃったシャアと、ツンデレなアトランティスのターンだったな。
で、朝あたりにハンターと化した濱口とミズゴロウ、終盤であれな服装着させられたおっさん
- 3360 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 11:25:51 ID:???0
- 濱口にシャクレみたいなオトモを、と思ってミズゴロウを出したけど、想像以上に活躍してビックリしたよw
- 3361 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 12:41:21 ID:???O
- カイオーガ戦が盛り上がったし、
主催者が誰か定まらなかったっぽいから
ラストバトルを省略して
海洋ものらしく船で大脱出する展開にしたら予想外にハマったなぁ
- 3362 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 13:06:07 ID:???O
- スービエやら海魔やらで追撃戦も入ったしな
FF6の魔大陸におけるネラパみたいなものか
しかし生還者の中に人間は1人だけってオチにはフイタw
- 3363 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 14:24:15 ID:???O
- >>3360
ニックネームがシンヤになったけど、そこから実際にじっとミズゴローの顔見てたらマジで有野の面影感じたんだよ俺…w
ゼニガメワニノコポッチャマミジュマルじゃこうは行かなかったと思うw
- 3364 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 14:49:44 ID:???O
- 進化したはいいけど当の濱口には不評ってのも楽しかったなw>ミズゴロウ
- 3365 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 15:09:40 ID:???0
- ヌマクローはそんなにキモくねーよ、むしろかわいい方だろ
ラグラージは、まぁ、その、仕方ないね
- 3366 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 15:10:34 ID:???0
- ラグラージ格好いいと思うんだがなぁ
- 3367 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 15:12:15 ID:???0
- キモクナーイがネタっぽいレベルまで言われているのは知っていたけど、実際キモイのか?
- 3368 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 15:17:12 ID:???O
- こ、好みの分かれるところであろう
- 3369 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 16:08:03 ID:???O
- このロワのせいでミズゴロウ厳選する羽目になった。告訴も辞さない
- 3370 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 16:44:43 ID:???0
- >>3369
ニックネームはシンヤか
- 3371 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 19:30:19 ID:???0
- 主催者不明瞭の大脱出劇ってのは普段のロワじゃ中々有り得なさそうだからな
海洋スペクタルとして成り立っていてかつ、妄想ならではで楽しかった
- 3372 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 22:22:09 ID:???0
- >>3369
数週間後、対戦界にシンヤというニックネームのラグラージを軸とした
凄腕トレーナーが出現することになる…!
- 3373 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 22:26:12 ID:???0
- >>3372
プレイヤー名はHamagucheですねw
- 3374 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 22:34:02 ID:???O
- そこはMasaruだろう没エピローグネタ的に考えて
- 3375 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 22:38:12 ID:???0
- >>>3374
3080か。これはうっかりしていたぜ。確かにこっちの方がいいなw
- 3376 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 22:42:21 ID:???0
- 妄想再現的に波乗りを入れるとしたら特殊型かあるいは両刀かだな
- 3377 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 22:43:21 ID:???0
- >>3369
ついでに他の水ロワ参加者も入れて雨パでも結成してみたら?w
- 3378 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 23:08:11 ID:???O
- 努力値振ってる途中で気付いた。コイツ雌だ…。また厳選やり直し……。
- 3379 :やってられない名無しさん:2012/10/09(火) 23:21:44 ID:???0
- >>3378
水ロワのシンヤも濱口が♀と気付かずに名付けた可能性もあるじゃないか!
- 3380 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 00:02:06 ID:???0
- ヨミ様の運搬wwwそんな事もあったっけかw
- 3381 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 00:10:27 ID:???O
- !?
- 3382 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 00:12:18 ID:???0
- ポケモンやってねーと外見で雄雌の違いなんてわからんだろうしなぁ。
しかし、水パ組としたら後は
カイオーガ キングラーorシザリガー→シャア オーダイル→おっさん ゴルダック&ルンパッパ→にとり&村長 サメハダー→シャークさん ドククラゲ→ケイネス先生(ヤミー的な意味で)
ブルンゲル→村沙 ミロカロス→竜吉公主 ニョロトノorガマゲロゲ→カエル ヒンバス→DR キングドラ→海 アトランティス→キバニア ギャラドス→ライダー
あたりだろうか。何故タコとクラゲがいてイカがいないのか
- 3383 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 00:29:34 ID:???O
- >>3382
ゼブライカ…(小声)
- 3384 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 00:51:54 ID:???0
- >>3383
水パじゃないじゃないですかー!やだー!
- 3385 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 00:57:18 ID:???0
- ダイケンキかトドゼルガでボラホーン、オクタンかホエルオーでスービエ、名前の元ネタ悪魔から近しい種類でマンタインでフォルネウス、カメックスで浦島太郎もできるな。
- 3386 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 01:03:18 ID:???O
- シャアはエスパーではがねだからメタグロス入れられるよ!
- 3387 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 02:03:57 ID:???0
- そういえばフルカラー劇場のシャアも一応ニュータイプだったっけ、すっかり忘れてたよw
- 3388 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 09:38:57 ID:???O
- ぶっちゃけ水タイプってかなり強めだから、水ロワ統一パでも結構いいとこ行けそうなのが酷いw
雷対策のラグラージに草対策のルンパッパも入れられるし…w
- 3389 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 12:26:45 ID:???0
- タイプ統一でそこそこ戦えるのは水、鋼、格闘、地面、虫、エスパーくらいだからなw
(ドラゴンは同族と氷に安定して対抗できる奴がいない)
水はその中でもおそらく最強に近い
- 3390 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 17:43:25 ID:???O
- 仮面ライダーXは虫+サイボーグってことでハッサム辺りが妥当かなぁ。
もうただの厨p…ガチパじゃないかw
- 3391 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 20:43:52 ID:???0
- カイオーガ初登場のルビサファ時代は対戦環境が右見ても左見ても水ばっかのガチ水没で困ったわ
何故か公式戦で勝つのはいつもグラードンなんだが
- 3392 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 20:55:36 ID:???0
- ポケモン離れた俺にはよくわからんが、時はまさに世紀末なのは理解したww
- 3393 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 21:08:26 ID:???0
- 初代ポケモンやってる頃の俺らに「10年後はこうなる」と言っても信じなさそうなこと
・虫、格闘、炎は普通に強属性。逆に氷は最弱に近い
・フリーザーは伝説系最弱クラス。ファイヤーのほうが遥かに活躍している
・エスパータイプの技は一致以外ではほとんど使われない
・ルージュラやラプラスよりパルシェンのほうが良く使われている
・岩タイプが攻撃面で優秀とか言われている
・毒タイプが防御面で優秀とか言われている
・更には進化前のほうが進化後よりも良く使われるという奴まで現れる始末
- 3394 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 21:32:31 ID:???O
- Xライダーはニョロボン。地獄車使えるし……
- 3395 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 21:33:15 ID:???0
- >>3392
ふぶきとエスパーとケンタロスでだいたい片がつく初代も十分世紀末だろww
>>3393
岩タイプが攻撃で優秀ってのは初代でも言われてたと思うけどなw
カイリキーとかの覚えるいわなだれが結構広範囲に刺さるしw
- 3396 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 21:34:36 ID:???0
- ライドル代わりに骨棍棒でガラガラとか>Xライダー
そういや今のポケモンってメタモンが要注意ポケモンなんだっけ?受けポケには弱いけどアタッカーには滅法強いとか
- 3397 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 21:40:50 ID:???0
- へんしん(技)「おかげで俺の立場が無くなったぜ……(ドーブルとかにはまだ使われるけど)」
- 3398 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 22:34:20 ID:???0
- 初代しかやってない人にカルチャーショックなのはフーディンが普通にカイリキーに返り討ちにされることかな
というか格闘タイプがドラゴンや水に次ぐ2番手の地位まで強化されまくったことだな(ダブルは相変わらずエスパー帝国だけど)
- 3399 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:59 ID:???0
- スピアーやモルフォンにも後出しなら普通に負けるしな
- 3400 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 22:58:18 ID:???0
- スピアーにも!?
- 3401 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 23:24:14 ID:???0
- >>3393
つまり初代で格闘や炎をメインに使っていた俺は
時代の十年先をいっていたということか!
- 3402 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 23:35:07 ID:???0
- 初代はかげぶんしんとじこさいせいとどくどくで
持久戦で粘るのが強かったが今は通用せんの?
- 3403 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 23:38:10 ID:???0
- そういえば、リリカルマジカルって呪文の先駆者ってシャアなんだよなぁ(FC劇場1巻を読みつつ)
「お前もガンダムだ」も先取りしていた辺り、フルカラー劇場って本当にネタの宝庫だなw
- 3404 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 23:40:27 ID:???0
- >>3402
影分身が弱体化
大半のポケモンがノーリスク威力100超のタイプ一致技を習得可能な火力インフレ
積み技の強化
強制交代技
など
で、だいぶやりづらくなってるなぁ>>分身&毒&再生
- 3405 :やってられない名無しさん:2012/10/10(水) 23:59:16 ID:???0
- >>3400
フーディンは物理耐久紙だから、ルビサファあたりから気合いのタスキ持たせたスピアーにHP1で耐えられて、シザークロス1発で始末されたりする。交換でスピアーの前に放り出されてもまず直撃した場合出落ちして死ぬ。
互いに補助無しで素の状態で対面したら流石にスピアーじゃ勝てないけどな
返信しといてなんだが妄想にも関係ないポケモンの話題はいい加減スレチだな
- 3406 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 00:30:38 ID:???O
- 新たな話題か…
そういえば妄想では毎回のように補食ネタが出るけど、実際のロワでも結構頻繁にあるのか?
- 3407 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 00:41:30 ID:???0
- ニコロワでお覇王と魔理沙がYOKOZUNAに食われたり、龍騎の出るロワでミラーモンスターに食われたり、吸血鬼系のキャラが出るロワで血を吸われたりはあったな
人が人を捕食するってのはそうそうないけど、人外に捕食されるのだったらそれなりかな?
- 3408 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 00:41:35 ID:???O
- 話戻してあれだがまあまとめだと思って許せ
それだけ色々変化している中で初代からそれなりの強さ維持してる水ポケは流石だな
- 3409 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 00:49:30 ID:???O
- 殺した後に食うのなら見た>人が人を
- 3410 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 00:51:15 ID:???0
- 殺してから食事する寄生獣勢は文化人の鏡
- 3411 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 00:59:35 ID:???O
- 先生!アンリさんに取り込まれることによる黒化は捕食に含まれますか!?
- 3412 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 04:09:44 ID:???O
- ロワ妄想で人喰いしてると思ったら本編でも人丸呑みした生物食べようとしてるトリコ先生パねぇッス
- 3413 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 11:31:41 ID:???0
- GR2…
- 3414 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 14:06:56 ID:???0
- ピクル出てきた時は、こりゃロワにでずっぱりだろうなって思ってたけど
まったく出てこない意外
ピンクローターにすら出てこなかった
しかしアシュラはカニバリズムで発禁になったらしいけど、今は基準緩いのかな
- 3415 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 14:55:56 ID:???O
- アシュラはG指定の時点で駄目アレンジ臭が…
あ、でもまどマギもG指定か
- 3416 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 17:54:58 ID:???0
- 完食したかどうかはさておき、5人を口にした参加者がいる東方ロワ
自分で手に掛けたのはそのうち2人だけど
- 3417 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 18:31:32 ID:???0
- >>3412
その昔、北海道で羆に何人も食われてしまう痛ましい事件があってだな。
その羆は射殺された後、村の人々で食べたそうな。殺された人々への供養として。
有名な事件だからちょっと検索すればすぐに事の仔細は調べられるよ。
というか水ロワで濱口もジョーズ採ったどー!して食ったじゃねぇか!w
- 3418 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 18:46:52 ID:???O
- 古くはLSでも遺体食べるネタが
- 3419 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 19:31:40 ID:???O
- 仲間の血を吸ったパンを泣きながら食っているシーンで
実は本人が気付かないうちに吸血鬼化が進行していて無意識に血を「うまい」と感じてしまっていた
…ってのが某ロワであったな
- 3420 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 20:48:00 ID:???O
- ニコγラジオのもこみちVSにちょり思い出す
- 3421 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 21:13:50 ID:???O
- >>3417
戦時中兵糧尽きたらあちこちで人食ってたらしいしな
死んだ人間の肝焼いて人胆丸っつって薬品として取り扱ってた時期も有ったし
現代日本は幸せだよなあ
- 3422 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 21:32:40 ID:???0
- >>3417
ちなみにそのヒグマが元ネタとなって
妄想オリロワの穴持たずを思いついたんだけどねw
…穴持たずも最後は肉として食べられたんだったっけ?
- 3423 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 21:56:32 ID:???O
- 人食いといえばソウニー・ビーン
- 3424 :やってられない名無しさん:2012/10/11(木) 23:23:35 ID:???0
- >>3417
三毛別羆事件ね。
あれは……いやな事件だったね
- 3425 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 04:25:54 ID:???0
- GR2の死体は西園寺世界の体力回復ポイントのような扱いだったな
- 3426 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 12:41:08 ID:???O
- パロロワ界隈のルーミアは出てくる度にカニバってるなw
モノをおいしそうにもりもり食べる女の子って良いよね!w
- 3427 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 14:50:53 ID:???0
- >>3423
初めて読んだ時はしばらくトラウマになったわw
最近は実在の人物ではない(全て後世の創作)って説が有力らしいけど
- 3428 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 17:05:32 ID:???O
- 流刑地から徒党を組んで脱走
↓
食料がなくなり衰弱したり殺し合ったりしてカニバった挙句最後の1人タイーホ
↓
流刑地に戻されるも別の奴と組んで今度は食料もたくさん準備して再び脱走
↓
食料を丸々抱えた状態で1人いるところを再タイーホ
「もう1人はどこ行った?」「食っちまいました」
てなことがあったらしい
オーストラリアとかあの辺がまだ流刑地だった頃の話
- 3429 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 17:22:15 ID:???0
- 参加者を食らうといえば動物ロワがあるな
赤カブトに2匹
ムックルに2匹
未遂やある意味食らっている者、ほかの奴食らうタイプだが
その前に死んだものも含めるとちらほらいた
- 3430 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 18:53:57 ID:???0
- 「カニバリズムはロワの文化です!」
とでも誰か言い出しそうw
- 3431 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 18:57:37 ID:???0
- じゃあカニバリズムロワでもやるか?
各種ロワで参加者の一部(血液でもおk)を口に含んだものが出場可能
相手を食すことで相手の能力を受け継げるみたいな
- 3432 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 19:39:17 ID:???0
- >各種ロワで参加者の一部(血液でもおk)を口に含んだものが出場可能
真っ先にしろがね化した勇次郎が浮かんだ
- 3433 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 20:51:10 ID:???0
- >>3431
シレン@風来のシレンを参戦させよう。
で、首輪の代わりにハラペコの腕輪を装備させよう。
さらに食料の支給は一切なしにして
民家や生物が一切存在しない月面のような砂漠を会場にしようw
- 3434 :やってられない名無しさん:2012/10/12(金) 22:18:15 ID:???O
- 妄想LSでBBQBとかあったけど支給品の動物とかが食われたロワってあったっけ
- 3435 :やってられない名無しさん:2012/10/13(土) 00:16:10 ID:???0
- とりあえずGR2から10人くらい参戦するとして…
- 3436 :やってられない名無しさん:2012/10/13(土) 06:08:20 ID:???0
- >>3434
ニコβでブロリーがサーセンw(ニドキング)食ってたな
- 3437 :やってられない名無しさん:2012/10/13(土) 12:10:42 ID:???0
- >>3436
ニドキングって毒持ってね?w
- 3438 :やってられない名無しさん:2012/10/13(土) 18:17:25 ID:???0
- 妄想軍人ではポルコさんが犠牲に……。
あれも一応『カニバリズム』の一環だよね?
- 3439 :やってられない名無しさん:2012/10/13(土) 21:05:36 ID:???0
- >>3436
毒にやられて云々みたいなシーンはなかったから大丈夫だったんじゃね
- 3440 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 14:55:05 ID:???O
- 妖怪ロワって毎度毎度タッチの差でスナイプ失敗してるイメージがあるけど、
誰か出したいキャラっている?
- 3441 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 15:21:16 ID:???O
- 個人的にはぬ〜べ〜勢や鬼太郎勢を出したいかな
都市伝説系や2ch系が混じってくるとなかなかカオスかも
(テケテケとか100kmババアとかくねくねとか八尺様とか)
- 3442 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 16:56:28 ID:???O
- 妖怪ロワなら東方勢も何人か出るだろうけど
俺は多々良小傘@東方projectとか出してみたいなぁ
外見が鬼太郎と何となく似てるし
鬼太郎のいい妹分になりそう
- 3443 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 17:28:12 ID:???0
- お、おでは毛羽毛現とがしゃどくろさえ出れば…はあ、はあ…
- 3444 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 18:08:19 ID:???0
- 現実勢が幅を利かせそうな予感
しかし、妖怪同士で殺し合いって身近すぎて緊張感ないだろうな
- 3445 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 18:19:32 ID:dEOUSXns0
- 妖怪同士がバトロワしてるのって全然怖くないだろうな…。
都市伝説同士の戦いって直接的な殴り合いより
自分の噂を広めるとか相手の噂を乗っ取るとかそういうイメージ
- 3446 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 18:22:30 ID:???0
- 妖怪は心情を描写してるわけじゃないし、
無名キャラに近くなりそうだなあ…
- 3447 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 18:32:09 ID:???0
- いかさま博覧亭を出したいような出したくないような微妙な心境
あとカクレンジャーのガシャドクロとヌエ出したい
- 3448 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 18:37:05 ID:???O
- カクレンジャー懐かしいなw
第一話で操られた?子供達が歌っていたのが今でも忘れられんわ
すーきですすーきですこころからー
- 3449 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 18:40:40 ID:???O
- 確かに人格があるかどうかすら怪しい
自然災害みたいな妖怪も結構いるよなぁ
そんなのばっかりいっぱい出しても処分に困りそう
- 3450 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 18:49:52 ID:xSTZ5z1A0
- うしおととらや犬夜叉もだしたいな
- 3451 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 19:00:55 ID:???O
- 八尺様VS姦姦蛇螺とな?
- 3452 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 19:05:02 ID:???0
- >>3448
それダイレンジャーじゃね?
- 3453 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 19:09:16 ID:???0
- 妖怪と言えばこの前出たプロジェクトクロスゾーン(というかその系列のナムカプ)の小牟と沙夜も妖怪狐だな。
戦う女の子には惜しくも出れなかったし、次は出してみたくもある
- 3454 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 19:26:17 ID:???O
- 化け狐系統はいっぱい参戦しそうだなぁ…w
- 3455 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 19:38:43 ID:???0
- というか化け狐ロワができるんじゃね
- 3456 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 21:04:07 ID:???0
- 化けじゃなくても狐ロワは出来そう
愛称がキツネとかでもおkにすれば、キツネ目の男も参戦できる
- 3457 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 21:23:30 ID:???0
- スネ夫が単体参戦か……
- 3458 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 21:23:56 ID:???0
- 森永事件の犯人が参加できる訳だな>キツネ目の男
- 3459 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 21:37:34 ID:???O
- エルヴィン・ロンメルがアップを始めました
- 3460 :やってられない名無しさん:2012/10/14(日) 23:55:11 ID:???0
- >>3457
いや、そこはあえての見せしめでしょww
- 3461 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 12:04:25 ID:???0
- ごん@ごんぎつねvs狐の母@手袋を買いに とか書きてえw
- 3462 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 12:20:06 ID:???O
- なぜvsにするw
- 3463 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 12:22:20 ID:???0
- 人間を守るために狐仲間を裏切ることを決意したごんと、
人間は恐ろしいものだと思いながらも揺れ動いている狐の母のバトル
いいじゃないか
- 3464 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 13:45:16 ID:???0
- ロワじゃなくオリジナルでかけよw
- 3465 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 17:06:21 ID:???0
- なんか、国語の教科書ロワでもいい気がしてきた。
それにしても、光村さんとこの教科書の驚異的な普及率よww
- 3466 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 17:40:27 ID:???0
- 首輪の変わりに赤い実がはじけるのか
- 3467 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 17:52:03 ID:???0
- えいっ
その掛け声で対主催からマーダーへと転身する
- 3468 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 19:33:25 ID:???0
- 支給品にフロル星人からのおくりものを木端微塵にした原子爆弾が出てきて阿鼻叫喚になるのか
- 3469 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 19:35:53 ID:???0
- >>3465
VIPだけど国語教科書ロワもとい国語教科書大戦はもうある
- 3470 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 22:34:01 ID:???0
- メロスが激怒する気がする
- 3471 :やってられない名無しさん:2012/10/15(月) 22:59:49 ID:???0
- そうか、つまり君はそういうやつだったんだな
- 3472 :やってられない名無しさん:2012/10/16(火) 00:00:16 ID:???0
- >>3469
確か、リアルタイムで読んだ。
やっぱ、国語教科書の皆さんはいじりがいがあるよね。
- 3473 :やってられない名無しさん:2012/10/16(火) 06:54:33 ID:???O
- この辺りってねたレスの流れが自然発生することがあるけど、
一番笑ったのってどれ?
- 3474 :やってられない名無しさん:2012/10/16(火) 11:47:25 ID:???0
- >>3473
お前。
言わせんなよ、恥ずかしい
- 3475 :やってられない名無しさん:2012/10/16(火) 20:08:31 ID:???O
- 誰得サービスシーンってなぜ人気なのだろうか…w
- 3476 :やってられない名無しさん:2012/10/16(火) 22:10:54 ID:???0
- >>3475
俺得だからだよ、言わせんな恥ずかしい///
- 3477 :やってられない名無しさん:2012/10/16(火) 22:23:34 ID:???0
- 絵板で盛り上がったとか言われると、やっぱり実際に絵で見たくなるよね(チラッ
- 3478 :やってられない名無しさん:2012/10/16(火) 23:04:26 ID:???O
- 怖いもの見たさだけどな…w
スク水クロコダインとかデモベアヘ顔ダブルピースとか…w
- 3479 :やってられない名無しさん:2012/10/16(火) 23:59:57 ID:???0
- 絵板作る?
- 3480 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 03:19:15 ID:???O
- ピクシブは図鑑にパロロワの項目があるだけにロワ絵が置いてあったりするよ
個人的にはライダーの浅倉デルタとか
逆に常設の絵板にロワ絵投下して激荒れしたどれみの例もあるけどな
- 3481 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 07:18:50 ID:???0
- あんまり人目に晒すものでもないし、やるなら専用のがあった方が良いだろうねえ
- 3482 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 15:45:47 ID:???O
- たしかにスク水のクロコダインなんて一目に晒せねえわな……
- 3483 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 16:01:05 ID:???O
- しかも名札にはしっかり名前入り
- 3484 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 18:49:32 ID:???0
- >>3478
スク水クロコダインのアヘ顔ダブルピースかと思って死にかけたわ
- 3485 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 19:08:54 ID:???O
- >>3484
ぐわああああああああ!
- 3486 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 21:48:43 ID:???0
- 着た方も見た方も大ダメージじゃねーか!w
- 3487 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 23:09:13 ID:???O
- じゃあ誰がスク水着てAWPすればいいんだよw
- 3488 :やってられない名無しさん:2012/10/17(水) 23:31:11 ID:???O
- >>3487
くぎゅキャラ
ま、こう煽ると斜め上が狙われるんだろうな、アルとか
- 3489 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 00:58:45 ID:???0
- パロロワ関係無しにおっさんのアヘ顔ダブルピースあたりなら渋にならありそうな気がする。
>>3487
シャア(本体)とかどうだろうか
- 3490 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 01:11:08 ID:???0
- AWPってそういうことかよw 何の略か>>3489見るまで分からんかったわw
- 3491 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 10:52:46 ID:???0
- 略したの始めて見た……w
- 3492 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 12:50:28 ID:???O
- >>3487
デモンベイン
…の中の人
- 3493 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 14:18:45 ID:???0
- カズマか!
- 3494 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 15:14:21 ID:???0
- カズマじゃない方は探せば普通にありそうで意外性はないからな
きっとカズマの事だろう
- 3495 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 15:22:02 ID:???0
- なぜそこで意外性を求める
お前らがそんなだからクロコのおっさんが妲己ちゃんの服を着ることになったんだ!
- 3496 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 15:44:21 ID:???0
- もうおっさんの話はやめてデュエルの話をしようぜ!
なんで4次ランサー組は別々のロワだったのに主従揃って決闘脳になったんだよw
ケイネス先生はマジシャン野郎→リアリスト→デュエリストと辿った経緯が面白過ぎるww
- 3497 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 18:40:37 ID:???0
- 古代エジプトの魔術だからしょうがないね!
アテムとかバクラとかがサーヴァントになって冬木に遊びにきても俺は驚かない
- 3498 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 19:12:23 ID:???0
- 遊戯王にはよくあること
妄想アニロワの四次ランサーは思いもよらぬ浄化ルートたどったよなw
- 3499 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 19:43:56 ID:???O
- 宝具はカードと千年アイテムか
- 3500 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 21:05:21 ID:???O
- その点、ポセイドンはDMが趣味になった程度で良かった、本当に良かった
神様が本格的に決闘脳になったりしたら
一からカードを生み出しかねないからなw
- 3501 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 21:26:08 ID:???0
- >>3500
このカードは黄金聖闘士以外には破壊されない、という所々デュエルと無関係な効果が付きそうだなw
- 3502 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 22:06:54 ID:???0
- ぼくのかんがえたリピーターロワ名簿in妄想ロワ完成したので晒してみる
LSロワ 9/9
○ゴールド○シルバー○鏡音リン○甲斐刹那○天野河リュウセイ○アーカード○ケビン・マカリスター○クマ吉君○さくらももこ
ロボロワ 9/9
○南光太郎○逆刹のパラドックス○絶望のアポリア○AL−3アリス○ちせ○サンダルフォン○メカ千早○先行者○野生のカブトボーグ
アニロワ 8/8
○黒○田中ぷにえ○櫂トシキ○立花響○シャーロック・シェリンフォード○セイバー(青)○銀○トゥエンティ
厨二ロワ 9/9
○カズマ・アーディガン○東風谷早苗○イエス・キリスト○涼宮ハルヒ○夜神月○ラインハルト・ハイドリヒ○シックス○ジ・エーデル・ベルナル○食堂の男
戦う少女ロワ 4/4
○和田アキ子○セイバー(赤)○XI ○アサギ
軍人ロワ 8/8
○大神一郎 ○キリコ・キュービィ ○キング・ブラッドレイ○大道克己 ○シモ・ヘイヘ○少佐○大尉 ○ウェイド・ウィルソン(デッドプール)
オリロワ 9/9
○黒冬剣○シグナル○勇○黒須元也○イェル・マイク○コントローラー○アラリア・シェーン○セバスチャン○穴持たず
超能力ロワ7/7
○ネス○明日真映児 ○ヨミ○バビル2世○浅上藤乃○ベガ○日暮熟睡男
水ロワ7/7
○濱口優○シャア専用ズゴック○クロコダイン○神代凌牙○カイオーガ○アトランティス○DR
70/70
主催者(進行役)
黒のカリスマ@厨二ロワ
>>4527@戦う少女ロワ
・それぞれのロワの人数は十を超えない
・対主催、マーダー、ネタキャラをできるだけバランスよく入れる
・全体の人数を切りのいい数字に
上の三つを目標にした俺得な名簿
話のタネにでも
- 3503 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 22:11:18 ID:???0
- >>3502
食堂の男はやっぱり最後まで残る運命しか思いつかない
- 3504 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 22:16:41 ID:???0
- いいんじゃないか
是非やりたいね
- 3505 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 22:24:14 ID:???0
- >>3502
もしや!
大いなる間違い!
まったく問題ありません!
この3人はやはり鉄板だったか、嬉しいわw
ハルヒ「私はモンスターをセットしてカードを全てセットしてターンエンド」
セイバー「手札0の満足状態……もしやインフェルニティ使いか!」
こんな展開しか思いつかなかった。
- 3506 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 22:31:19 ID:???0
- 未だにヘルカイザーとクマ吉くんが同じ声ってのが信じられねぇ……。
間に太子を入れれば分からなくも無いんだけどw
- 3507 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 22:34:54 ID:???0
- >>3502
乙。
もう次回の妄想ロワはこれでいいやwww
- 3508 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 23:11:37 ID:???0
- シックスはいらないんじゃねw
いや、ネタ枠かw
- 3509 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 23:24:23 ID:???0
- >>3502
クラウザーさんはどうしたー!?
- 3510 :やってられない名無しさん:2012/10/18(木) 23:31:05 ID:???O
- うーん、やっぱり満足も欲しいなぁ
- 3511 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 00:35:12 ID:???0
- 主催の実況解説に厨二のマミさんネシンバラを入れよう(提案)
- 3512 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 00:41:46 ID:???0
- 超能力にアキラと鉄雄あたり追加してもいいんじゃなかろうか。もしくはエスパー伊東
- 3513 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 00:46:19 ID:???0
- いや、ユリ・ゲラーさんとユンゲラーを一緒に入れて
夢の対決、再び!っていうのもいいかも。
- 3514 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 00:55:42 ID:???0
- 夢の対決のあとは夢のタッグ編だろうが!
- 3515 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 01:15:25 ID:???0
- あ、そうか。
- 3516 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 02:14:01 ID:???0
- お、水ロワの支給品更新されてるな。嬉しい
- 3517 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 02:43:54 ID:???0
- うーん、どうせやるなら誰かの一存じゃなくて各ロワ毎に5名づつくらいの投票で決めて欲しいな
- 3518 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 07:06:26 ID:???0
- 既に確立されたネタの持ち主ばっかり集めると、ネタのぶつかりあいで収拾がつかなくなりそうだが…
しかも人気上位ばっかだし
- 3519 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 08:01:42 ID:???0
- >>3508->>3511
厨二はこれが最初に浮かんだ面子でここから入れ替えるにも候補キャラが多すぎてw
>>3512
超能力には元はその三人も入ってたんだけど
面子が偏って見えたのと全体的人数との兼ね合いで思い切って削ってみた
>>3517->>3518
まあ、名簿の方にも書いたけどあくまで話しのタネにってことで
スナイプがとれて本物の名簿ができたらぜひとも語りには参加したいなw
- 3520 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 22:15:37 ID:???O
- 反則気味に生還したのにまたもやロワに巻き込まれたキリストさんがどうなる事やら…w
濱口は今回はハント出来そうな人外少なめだからキツそうだな
- 3521 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 22:33:49 ID:???0
- 早苗カズマはコンビ、いや、
デモベ含むトリオがハマりすぎてて
リピーターした時の動向が想像できんな…w
- 3522 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 22:41:59 ID:???0
- クマ吉と穴持たずさんのクマ対決が気になる。
きっと、瞬殺なんだろうがww
- 3523 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 22:55:19 ID:???0
- キリストさんは経験値カンストしてそうだし勇にはぐれメタル並みに狙われそうw
- 3524 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 22:57:13 ID:???0
- >>3523
格が高すぎてラスボス・裏ボス扱い(EXPなし)かもよ?w
- 3525 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 23:23:05 ID:???0
- スク水いいかげんにしろっwww>用語集
- 3526 :やってられない名無しさん:2012/10/19(金) 23:53:14 ID:???0
- そうだ、京都行こう
ってノリでスク水を着るなw
- 3527 :やってられない名無しさん:2012/10/20(土) 14:51:10 ID:???0
- >>3526
絶妙なたとえに片腹大爆発w
- 3528 :やってられない名無しさん:2012/10/21(日) 01:59:59 ID:???O
- 俺の嫁ニーナたんが居ないお……
- 3529 :やってられない名無しさん:2012/10/21(日) 02:01:35 ID:???O
- と思ったら居たwwww
- 3530 :やってられない名無しさん:2012/10/23(火) 01:35:26 ID:???0
- で、でたー!あだ名が定着しすぎて本名覚えてもらえないヤツww
シャークの他には、厨二ロワに参加した黒猫もそうだよなw
- 3531 :やってられない名無しさん:2012/10/23(火) 01:47:26 ID:???0
- ノーシンさんは……前からか。
- 3532 :やってられない名無しさん:2012/10/23(火) 19:24:16 ID:???0
- 遊戯王の汎用性は異常
ってか二度ネタ三度ネタのはずなのに毎回新鮮な切り口で盛り上げてくれるからなーw
何気に活躍するキャラが毎回テーマに適した異なるキャラなのもすごいし
そして早苗さん更新キター!
相変わらず読んでいて楽しいお方だぜw
- 3533 :やってられない名無しさん:2012/10/23(火) 23:33:49 ID:???0
- ロボ:未来組がシリアス且つカオスに大活躍。重要なのは本人達は常に大真面目ということ
アニメ:卒キングからキング・アーサーに繋がった王者の決闘
厨二:俺達の満足は、これからだ!!
実は遊戯王ネタは水が一番地味だったんじゃないかと思えるのが凄いw
- 3534 :やってられない名無しさん:2012/10/23(火) 23:39:58 ID:???0
- 水ロワはハマグチェとスク水が全部持っていったしww
- 3535 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 00:04:48 ID:???0
- 厨二は満足以外にもスコールって遊戯王のキャラだよね? もあったし、一番目立ってたかな
- 3536 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 00:15:31 ID:???O
- 他に何回も当選しているシリーズといえば…
ポケモン、スパロボ、ガンダム、東方
こんなもんか?
- 3537 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 00:31:18 ID:???0
- 厨二は満足が全て持っていった
なんでロワを代表するセリフになってるんだよwww
>>3536
Fate率もそこそこに高いと思う
EXTRAは戦女に水、zeroはアニメLS水、staynightは厨二と、万遍ない辺りが恐ろしいw
……ちなみに型月メーカーでくくると更に範囲が広がる
- 3538 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 02:45:41 ID:???0
- 出典が違うとは言え、さり気なく二度も生還してるシャア
- 3539 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 04:36:35 ID:???0
- 満足の向こう側へ
ってフレーズがなんかすごく印象に残ってるしw>中二
書籍化したら帯にキャッチコピーとして載っているレベルw
- 3540 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 07:02:40 ID:???0
- >>3536
ドラクエも外伝含めれば結構な頻度で出てたな
- 3541 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 19:16:28 ID:???0
- 最近完結した某ロワを読んで思ったが…
ああいうバトロワ原作の桐山みたいなマーダーってパロロワでは珍しいよな
- 3542 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 19:49:52 ID:???0
- あの主人公さん、最初にドドーンってマーダーとして登場してインパクトかっさらいつつも終盤まで、マーダーになった理由明確に語られてなかったからね
それでもちゃんとリレーされてたのはすごい
- 3543 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 20:13:44 ID:???0
- 作者が主催者だから、
一番主人公してるあの赤い子は逆らえなかったんだよね…
作者が主催っていえばジョジョもそうだっけか?
- 3544 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 22:01:24 ID:???0
- 誰だっけ?
主人公がマーダーって
- 3545 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 22:09:28 ID:???0
- 戦う女の子で自身の登場作から一人も参戦してなかったのに見せしめにされた可哀想な巫女さん。
- 3546 :やってられない名無しさん:2012/10/24(水) 22:22:53 ID:???0
- 紅白の巫女さんかわいそう…
- 3547 :やってられない名無しさん:2012/10/25(木) 02:08:07 ID:???0
- そういや今までの妄想では東方系列は主人公や6ボスって当選してないんだな。ルーミア二回にうどんげ、にとり、キャプテンが一回か?
- 3548 :やってられない名無しさん:2012/10/25(木) 07:40:16 ID:???0
- >>3547
早苗「(自分の顔を両手で指さしながら)わたし!わたし!」
カズマ「お前、元5ボスだろ…どっちかっていうと
『敵だったけど和解して味方になったライバルキャラ』の典型じゃねえか」
あと、足切り無しの時期だけど萃香やメディスンも話題には出てたかな
- 3549 :やってられない名無しさん:2012/10/25(木) 08:09:25 ID:???0
- ああ、早苗さん忘れてたわ。恐らく妄想ロワで出た東方キャラでは一番濃い活躍してたのに
今でもwikiで加筆されてるし愛されてるよなぁ
- 3550 :やってられない名無しさん:2012/10/25(木) 12:27:19 ID:???O
- 今でもwikiに加筆されてるのは
たんに筆者がとんでもなく遅筆なだけじゃないかな…
まあ俺のことだがw
- 3551 :やってられない名無しさん:2012/10/25(木) 20:32:54 ID:???0
- 悪女ロワってのを思いついた。
性悪女ばっかりあつめてロワらせる。
支給品は半数程がTHE・男で。
- 3552 :やってられない名無しさん:2012/10/25(木) 21:12:15 ID:???0
- ローズマリー大活躍の予感
- 3553 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 00:32:02 ID:???O
- 定義で荒れるゾ(断言)
- 3554 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 01:19:41 ID:???0
- ネット人口の女性比率が高まってきたとはいえアニメ他での性悪女なんて話題に興じるのは
どうしても男性が多いこともあって、よく話題になる性悪キャララインナップには鼻で笑いたくなることも多い
女がガチで作るランキングとは多分全然かぶらないんじゃないかな
- 3555 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 10:44:39 ID:???0
- ガンダム歴代悪女の三人目とか、スクエア三大悪女の三人目なんかで議論が起きそうだな
- 3556 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 11:27:17 ID:???0
- 条件の悪い男をきっぱり切り捨てて、より条件のいい方にアタックしてくのは性悪とは言わない。
しょーがない。本能だから。女なら大抵は実感として分かる。
性悪っていうのは、そこでどっちにも媚びながら両取りに行くような女のこと。
あと私いつもは強い女を演じてるけどたまに疲れちゃうんだ(チラッとかそういう女な。
- 3557 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 11:36:41 ID:???O
- ヨヨは自分がビュウに嫌われるようなことをしてきた自覚がある分まだマシ説
(いくらラスボス封印の為とはいえ)嫌われてると分かっててなお手助けを求めるとか最低じゃね説
そういやバハラグってロワに出てこないよな
- 3558 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 11:40:39 ID:???0
- リノアなんかよりキスティス先生の方がずっと悪女ポイント高いと思うんだけどなあ
あの人、諦めて新しい恋に生きたりとか絶対しないよ
一晩の遊び的にスコール誘っといて、わざわざそれをリークするくらい平気でやる
- 3559 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 11:44:53 ID:???0
- スコールに見せつけて揺さぶるためだけにシュウ先輩あたりと付き合いだすキスティス先生
代替品以下の扱いなことは百も承知でそれでも尽くすシュウ先輩
うひょ、もゆる
このネタで一本書こうかな
- 3560 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 11:48:22 ID:???0
- 最近の悪女といえば「夏雪ランデブー」の店長。
男から見てどうかはともかく女としての性根は最悪。
- 3561 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 16:54:06 ID:???0
- 妲己ちゃんしかいないだろ>悪女
- 3562 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 17:31:22 ID:???0
- 名前を出すと好きな人から叩かれそうだから伏せますけど
やってる事は完全に悪女的な事なのに、相手の男性からガンスルーされた人は悪女に含まれますか?
- 3563 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 17:46:13 ID:???0
- 含む。悪女とは性根。
- 3564 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:01:46 ID:???O
- 逆に聖人聖女ロワもいけそうだな
あんがい気の狂ってる奴ばっかだから
- 3565 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:12:39 ID:???0
- そっちは何かガチでヤバい連中が揃いそうだw
- 3566 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:24:18 ID:???0
- >>3564
聖女と聞いてパッと思いついたのが…
リアラ@TOD2
エルレイン@TOD2
ラクス・クライン@ガンダムSEED
聖白蓮@東方project
豊聡耳神子@東方project
…アカン(確信)
- 3567 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:27:49 ID:???0
- 聖女と言えばめだかちゃんだな
- 3568 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:32:36 ID:???0
- どうせヤバい連中ばかりになるならいっそ初めからヤバい方向、って訳で痴女とか
- 3569 :やってられない名無しさん:2012/10/26(金) 19:33:01 ID:???0
- 聖人もありなら立川の二人とか、世紀末病人あたりもOKかな?
- 3570 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 00:38:40 ID:???0
- >>3569
聖人(男)も有りにすると、急にマトモな奴らが増えるなぁw
- 3571 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 16:45:37 ID:???0
- >>3568
安定のベヨネッタwww
- 3572 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 16:52:30 ID:???0
- >>3568
痴女って言ってもいろいろあるけど、
男に見せるのが性癖とかだと、痴女の実力発揮できなくね?w
- 3573 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 20:01:32 ID:???0
- もう変態ロワでいいよ。
見せしめはクマ吉で。
- 3574 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 20:45:48 ID:???0
- クマ吉をみせしめに使うのは惜しい
- 3575 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 21:07:28 ID:???0
- 見せしめと言ってもクマ吉は警察に連行され、なに食わぬ顔でまた会場で変態行為するよ
- 3576 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 21:38:01 ID:???0
- ガチ痴女以外にも、痴女でもないのに痴女扱いされる奴も集めたらどうだろうか。ストパン勢やら華扇を始めたとしたピンクは淫乱勢とか
- 3577 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 22:06:22 ID:???0
- ピンク髪の仙人がありなら、ちんちん鳴くピンク髪の妖怪もアリだな
……年中ワキ出してる巫女さんたちはアリですか?
あと、機体の操縦のためとはいえ、
「あぶないみずぎ」みたいなスーツを着る人はアリですか?
- 3578 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 22:44:39 ID:???0
- 鬼太郎の南国妖怪チンポ様も参戦出来ますか?
- 3579 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 23:07:08 ID:???O
- やっぱね、恥じらいって大事だよ
だから恥じらいを感じる女の子に恥ずかしい格好をさせるロワ、略してHOKロワやろうよ
- 3580 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 23:08:57 ID:???0
- TNTNが3本あるんだよなw
…なぜ、TNTN鳴く妖怪の後にその名を出すw
- 3581 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 23:16:31 ID:???0
- 鬼太郎から参戦なら南国妖怪チンポ(現在名:ポ)と色ボケ妖怪いやみは来そうだな。
しかもいやみは相手を色ボケにする能力持ちだから痴女が更に痴女になる。
- 3582 :やってられない名無しさん:2012/10/27(土) 23:37:55 ID:???0
- 何だか妖怪ロワな流れになってきたなぁw
- 3583 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 03:58:32 ID:???0
- いやみ出すなら普通の女の子を色ボケにした方が興奮する
- 3584 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 04:03:29 ID:???0
- 種族:人間な普通の女の子なのか、
種族:妖怪でも普通の女の子っぽいメンタリティなのかでちょっと事情が変わってくるな
- 3585 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 04:30:35 ID:???O
- 普通の女の子が会場の障気に蝕まれて妖怪や魔物に変わっていくという手も
- 3586 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 09:55:49 ID:???0
- 普通の女の子の登場話にパウチ@ぬ〜べ〜といやみを出すだけで痴女が一人生産できる訳だな
- 3587 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 14:57:57 ID:???0
- ただ人外揃いのロワで普通の女の子が痴女化して現れても
きっと難なくスルーされるか
無防備な所をSATUGAIされるのがオチだよなぁ
何かいい手はないかなぁ
- 3588 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 15:32:26 ID:???0
- 性別に関わる属性というのは、それに反応する異性、同性がいてこそ初めて効力を発揮するんだよ
同性で集まってもちょっと過激な女子会になるだけさ
この場合は、ある程度広い範囲をカバーでき(男女共通)、なおかつそこに痴女系が多めに含まれている属性を選び出すという
途方もなく難易度の高い選考をしなければならないのだ……
- 3589 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 23:35:24 ID:???0
- 悪魔ロワでいいんじゃね?
- 3590 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 23:43:47 ID:???0
- デビルマンや悪魔くんやメガテンみたいなガチ悪魔連中が一同に介する中にしれっと混ざるブロリー
- 3591 :やってられない名無しさん:2012/10/28(日) 23:44:58 ID:???0
- でもって、単純な戦闘力ではトップなブロリー
「カワイイ!」
- 3592 :やってられない名無しさん:2012/10/29(月) 00:12:29 ID:???0
- 進化ロワ。進化がメインテーマの作品で進化する者や進化の研究者とかでロワ。
ポケモンやデジモン、グレンラガン、漫画版スクライド、遊戯王5D's、ガンダムのニュータイプの皆さんなど。
但しゲッターは出禁。竜馬がまたゲッターでロワ会場脱出して更なる地獄に行くだけだろうし。
でなければオチがドワオになりそうだしw
- 3593 :やってられない名無しさん:2012/10/29(月) 00:18:07 ID:???0
- ARMS忘れんな
- 3594 :やってられない名無しさん:2012/10/29(月) 00:27:11 ID:???0
- ダーウィンも仲間に入れていいですか?
進化論だし。
- 3595 :やってられない名無しさん:2012/10/29(月) 01:08:38 ID:???0
- ニュータイプな主人公格の皆さんは進化した人類とか言われても嫌な顔しそうだな。
- 3596 :やってられない名無しさん:2012/10/29(月) 04:09:32 ID:???O
- マン・アフターマンから出してみたいなぁ
- 3597 :やってられない名無しさん:2012/10/29(月) 11:22:00 ID:???0
- まさか仲間がいるとはw
再版して欲しいなあ、マン・アフターマン
- 3598 :やってられない名無しさん:2012/10/29(月) 19:19:35 ID:???0
- お、水ロワ用語集更新かー
シャアの本体はずるいよなw
あれでてくると一気に雰囲気フルカラー劇場になるしw
- 3599 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 00:22:44 ID:???0
- ミズゴロウがどんどん有野さんに見えてきた件について。
やっぱ水ロワはいろいろと罪深いはww
- 3600 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 01:09:02 ID:???0
- そういえば脱出船のメインコンピュータもやったんだっけか?>㋛
さすがニュータイプでエースパイロットなだけのことはあるw
- 3601 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 01:09:48 ID:???0
- 海水を真水と思いこんで飲むのは、ソバツユを麦茶と間違えて飲むのと同じなんだろうなぁ。
凄い気持ちが分かるわwww
廃人ロードに逝った彼は、元気だろうか……。
- 3602 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 01:45:28 ID:???0
- 彼は逝ってしまったわ、6Vの理に導かれて……
- 3603 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 14:24:40 ID:???0
- マミさんはポケモンに例えると…なんだろう。
色的にはピカチュウ、デンリュウあたりかな?
でも大砲あるし、カメックスでもいいかな?
- 3604 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 15:35:29 ID:???0
- 黄色
両横からぴょこんと生える髪の毛的な何か
高い特攻
雷パンチ=ティロフィナーレ(物理)
豊満なボディ
つまりマミさんはエレキブルだったんだよ!!
- 3605 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 20:06:59 ID:???O
- ΩΩΩナ、ナンダッテー!?
- 3606 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 22:40:25 ID:???0
- ク、クロコダイーン!!>用語集
- 3607 :やってられない名無しさん:2012/10/30(火) 22:50:17 ID:???0
- さ、>>3606ダイーン!!
- 3608 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 00:32:36 ID:???O
- 次のロワはいつだっけ?
- 3609 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 07:07:14 ID:???0
- 連休入るし今日お題決めかな?
- 3610 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 15:54:26 ID:???0
- 上のスレで友神の復活知ったんだが妄想ニコロワとか需要ありますかね…
- 3611 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 16:06:40 ID:???0
- 古参でもはてな妖精とか、しまっちゃうおじさんとか、ボブ・ロスとか、全自動卵割り機とか、
タイミング逃してニコロワ出れなかったの結構いるしね
- 3612 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 17:42:39 ID:???0
- 魔法ロワ…
- 3613 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 17:49:19 ID:???0
- 十二支ロワ…
エトレンジャー出すんだ……
- 3614 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 18:35:55 ID:???O
- 妖怪・怪物ロワ、こんどこそ
- 3615 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 18:50:57 ID:???0
- 任天堂ロワやりたい
- 3616 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 19:17:51 ID:???0
- 超次元スポーツロワかな
- 3617 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 21:05:49 ID:???0
- 妄想スパロワやってみたいぞ
- 3618 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 21:29:38 ID:???0
- 数字ロワ
名前の一部に数字を持つキャラ、人物が対象
- 3619 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 21:52:04 ID:???O
- ま、魔界ロワ…!
- 3620 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 22:54:33 ID:???0
- 結局今日スナイプするの?
- 3621 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 22:56:09 ID:???0
- 次の連休って23日からスタートな気が……
となると22日にお題決めか?
- 3622 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 22:59:04 ID:???0
- 明後日から連休じゃないか
- 3623 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:05:52 ID:???0
- そりゃ土日は連休だろ
- 3624 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:06:20 ID:???0
- でも水ロワのように人数それほど多くなければ二日でも可能ってわかっちゃったからなあ
- 3625 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:22:35 ID:???O
- え?今日スナイプやるの
- 3626 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:25:13 ID:???0
- そんなこと言ったら毎週末やろうぜ、って流れになりかねないじゃん
- 3627 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:45:47 ID:???0
- やっぱ22日スナイプでいいと思うよ。
- 3628 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:47:29 ID:???0
- >>3617
スパロボじゃなくてその親戚だけど、プクゾーはゲーム自体は残念だったけど
参戦キャラそのままでロワとか面白そうだと思った。有名所が多い割りには意外とロワ参加率が低い面子だし
- 3629 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:52:46 ID:???0
- 土日だと軍人ロワみたいに平日まで続く可能性もあるからなあ
個人的には22日スナイプがいいと思うけど
- 3630 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:54:45 ID:???0
- 3日は確かに祝日だけど、別に振替があるとかじゃないしなぁ
- 3631 :やってられない名無しさん:2012/11/01(木) 23:59:47 ID:???0
- やっぱ22日スナイプからの23日語り開始でFA?
- 3632 :やってられない名無しさん:2012/11/02(金) 01:02:10 ID:???0
- こんなに需要あるなら別に毎週やってもいいんじゃねえのwwとも思うが
そうするとお祭りらしさが減っちゃうか
- 3633 :やってられない名無しさん:2012/11/02(金) 11:53:12 ID:???0
- うちの会社は三連休だけどな
勤務形態にもよるけど
- 3634 :やってられない名無しさん:2012/11/02(金) 17:58:52 ID:???0
- >>3628
面白いことは面白いんだが、ストーリーが完全一本道というか、遊びが無いというか。
転移の連続でずーっとそのまま続いて行くからなぁ。少しは腰を落ちけて会議とか休息とかしろよと思った。
けど、冥王の高笑いとダンテとの共演を見られて僕、満足!
- 3635 :やってられない名無しさん:2012/11/02(金) 19:59:17 ID:???0
- ボンボン版Xのオマージュ台詞があったからボンボン世代の俺としてはとても満足だった。
毒島の曲が初代ハウスオブザデッドの一面BGMとか相変わらずネタが細かかったな
- 3636 :やってられない名無しさん:2012/11/02(金) 22:10:03 ID:???0
- >>3634
なんかシナリオのテイストはナムカプに近いっぽいなぁw
プクゾ買ってみようかな?3DSとセットでw
- 3637 :やってられない名無しさん:2012/11/02(金) 22:25:12 ID:???0
- クロスオーバーといえば、ヒ―ローズファンタジアも忘れたくないよね。
kskロワ読者の皆さんはテンションが上がると思うんだが。
- 3638 :やってられない名無しさん:2012/11/02(金) 22:36:51 ID:???0
- >>3636
近いどころかシナリオライターが同じ、ムゲフロ含めて人間関係そのまま続行と実質的な続編だよ。
>>3635
VAKAもロックマンを知っていてその存在を凌駕することに執着しているとか、地味に漫画版の設定が混ざってて興奮した。
ゼロもやっとアイリスとのことに決着を付けられて良かったよ。
ただ、リュウと一緒にエックスが殺意の波動に中てられて暴走する展開があっても良かったと思うんだ。隠しボス的に。
>>3637
スクライド参戦してるから興味あったんだけど、結局スルーしちゃったよ。
- 3639 :やってられない名無しさん:2012/11/02(金) 23:39:44 ID:???0
- >>3638
リュウはナムカプで克服しちゃってるからなぁ。出典的にもナムカプ時は殺意の波動に悩んでたZEROで、PXZは殺意の波動を既に克服して滅・波動拳とか修得済みの4だし。
今更ながらファイアー波動拳撃てるスト穸の時点で殺意の波動克服してた(殺意の波動を炎に変えてるんだとか)って話を聞いて吃驚した記憶がある。
パロロワにリュウが出ても殺意の波動に目覚めたバージョンのが採用されやすそうな気がする。まあ唯一でたロワでも目覚めてたし。
- 3640 :やってられない名無しさん:2012/11/03(土) 05:13:53 ID:???O
- ほら、バランさんも人間の女性との間に子供を作るぐらいだから…。
- 3641 :やってられない名無しさん:2012/11/03(土) 12:44:21 ID:???0
- Xの複数技が波動拳だったのには吹いたなw
- 3642 :やってられない名無しさん:2012/11/03(土) 19:12:52 ID:???0
- シャオムゥさんが平常運転でなによりです
- 3643 :やってられない名無しさん:2012/11/03(土) 22:59:00 ID:???0
- はがないの舞台って何県だったっけ?
今更新されたエピローグ読むと、
ばったりイエスのおっちゃんと再会しそうな気がしてならないんだが…w
- 3644 :やってられない名無しさん:2012/11/03(土) 23:38:43 ID:???0
- >>3643
舞台設定は岐阜らしい。
- 3645 :やってられない名無しさん:2012/11/03(土) 23:46:23 ID:???0
- >>3644
そうか、thx。
東京都立川市からは少し遠いな。
…群馬の方が近いか
- 3646 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 04:13:42 ID:???0
- おうふ、まさか俺がでっちあげたタイトルからあのような話ができるとは…
投下というか収録かな、乙です
なんかしんみりした
妄想ロワは妄想なんだけど、あった風に語っているだけあって小鳩ちゃんのみんなを思い返すシーンがなんかすんげえ心に来るんだよなあ。
あと厨二病卒業して強く生きるようになったてたのを直接は描写せず、でも本来の飾らないままの熊本弁で表現してたのもいいなー
- 3647 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 04:49:23 ID:???0
- 小鳩エピローグに出てくる「おじさん」って誰を指して言ってるんだろう…?w
何故か年食ってるヤツの方がマーダー率高かったよなぁw>厨二ロワ
- 3648 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 13:47:14 ID:???0
- >>3647
妄想やエピローグの内容的に十中八九キリストのことかと
- 3649 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 14:52:53 ID:???0
- ブシドーじゃないの>おじさん
- 3650 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 16:39:08 ID:???0
- 妄想厨二ロワのSS一覧…
2時間ごとに必ず出てくる食堂の男の動向が気になって仕方ねぇw
タイトル「カニバリズム」なのにルーミアからどうやって逃げたんだよ、食堂の男w
- 3651 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 17:00:55 ID:???0
- そりゃもちろんカニバリズムについて大物っぽい対話して畏怖させたんだろうなw
赤屍さん、シックス、東方不敗、バラン、飛影、マリクとそうそうたるメンツと対峙した食堂の男ならルーミアも余裕だろw
- 3652 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 18:06:45 ID:???0
- イエっさんに撃退された後ってことは、大人化してる時か>ルーミア
食堂の男にとっては、話の通じなさそうなロリ形態の方が危なかったかもなw
- 3653 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 19:12:36 ID:???0
- でもバランと会ったのがバランが黒の章見た後だからなぁw
で、タイトルが「『お前には手を出さない方がいいな』」
もしかしたらロリ形態ルーミアでもなんとかなったのかもw
- 3654 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 20:03:54 ID:???0
- 第六放送中にもさりげなくテリオン獣殿の黄金コンビとも合ってるぞwww>食堂の男
- 3655 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 20:12:07 ID:???0
- テリオン黄金なんてそれこそ厨二っぽいことガチで言っとけば勝手に相手が納得して、見逃してくれるんじゃなかろうかw
- 3656 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 20:18:16 ID:???0
- ついにジ・エーデルとも出会ったなw
仙水も愛染も出会う前に死んだから後は最終決戦とは関係ない場所で「…………始まったか」ってつぶやけば終わりかw
- 3657 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 20:57:54 ID:???0
- お、厨二ロワSS目次が完成したみたいだ
編集した人、お疲れ様でした
- 3658 :やってられない名無しさん:2012/11/04(日) 23:31:44 ID:???0
- しかしなげえな、ラストバトルw
怒涛の8分割かw
もう片方も4分割だしw
- 3659 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 03:57:29 ID:???0
- 目次完成してくれたから、キャラ個別ページも目次に添えるんで助かるw
- 3660 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 03:59:12 ID:???0
- >>3658
二面同時作戦だからなあ。
ラインハルトも十分ラスボス張れるたまだし、ジ・エーデル戦は本来なら一度目のカオス・レムレース倒したところで終わっても不思議じゃないくらいだから。
その後の泥沼の消耗戦も書くとそりゃあ長くなるわw
しかし最終決戦中々にかっこいいタイトルで満足だ!
- 3661 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 13:22:37 ID:???0
- 気になるタイトルがあったらドゥンドゥン修正してくれ!
ルーミア葦原が中盤頃まで生きてたり、一方通行がデモベ登場前に死亡してたりするが、そこは愛嬌だw
そもそも全部齟齬なく拾おうとしたらこの話数じゃ済まねえw
- 3662 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 14:45:57 ID:???0
- ざっと見て気になったのはバクラ死亡回が抜けてる辺りか
- 3663 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 16:08:45 ID:???0
- >>3661
ルーミア葦原が中盤まで生きているのは『真魔大戦』の調整のせい
一方通行は死亡時期優先(二回放送前の『2×2=4』)。
どうしても矛盾が生じるのでデモンベインボコったのは東方不敗に置き換え。
>>3662
デュエル異世界総合戦がバクラの死亡回だよ
- 3664 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 16:11:08 ID:???0
- ちなみに大道×葦原も天魔・宿儺死亡時期のためにボツ。
あとは大体回収したつもり。
- 3665 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 16:19:09 ID:???0
- いや、違うか。バクラとバランがごっちゃになってた。
修正せねば
- 3666 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 16:24:44 ID:???0
- 結構ややこしいんだよオオオ!!
デモンベインの後で、融合の前!?
スコールレオンハートの記事じゃあ矛盾しちゃう!
あとで融合の方もバラン直前に移動させんと…
- 3667 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 16:25:53 ID:???0
- いや、違う。正しいなコレ…
- 3668 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 16:28:49 ID:???0
- スレ汚しスマソ
- 3669 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 16:54:16 ID:???0
- デュエル異世界総合戦って、これバクラ死亡じゃなくて勝った方の話だろ
位置や登場人物的に
- 3670 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 20:01:14 ID:???0
- まあそこら辺は妄想ゆえのアバウトさで語ってたからな…w
時系列関連は全部夜刀様が理由づけしてくれるって天魔・夜刀の項目でも語られてるし、いざとなったら登場人物に夜刀追加すればどんな話も成り立つさw
- 3671 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 20:24:37 ID:???O
- ああ、そういえば俺もだいぶ前に書いた記事の矛盾に気づいちまったぁ
さて、どう処理するかな…。
- 3672 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 20:33:57 ID:???0
- そして遂にキャッチフレーズのように書かれた満足の向こう側へw
- 3673 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 20:53:43 ID:???0
- 満足でふと思い出したがアニロワだと満足さんは自殺してるんだよな
当時はスルーしちゃったけど今になって乗っておけば良かった
まあその分満足さんは厨ニでたっぷり語ったけど
- 3674 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 21:24:48 ID:???0
- 鬼柳復活はギャグみたいな語られ方だったのにどんどんあとづけされた上にすごく馴染んでたものな…w
一本満足でお祭りさわぎするSOS団好きだったなー
- 3675 :やってられない名無しさん:2012/11/05(月) 21:48:08 ID:???0
- 彼らはどうしてあんなにも満足してしまったのか、今でも謎である
- 3676 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 00:25:38 ID:???O
- そういえば例の中盤のカオス回も2分割されてる罠w
生身勢の闘いもあったから適切な措置とはいえ…
このタイトルじゃ2話ぶっ通しでレイプされてるみたいじゃないですかー!やだー!
- 3677 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 03:22:25 ID:???0
- デモンベインの受難はもうほんとひどかったからなあw
- 3678 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 11:02:24 ID:???0
- まさか俺がなんとはなしに書き込んだ「満足の向こう側へ……」がここまで浸透するとは思わなかったw
- 3679 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 19:14:09 ID:???0
- 厨二ロワといえば、ちょっと前にやってたホライゾンのアニメ楽しく見てたなー
ちょうどネシンバラがかなりクローズアップされたし
しかしこのロワ思い出してしまったせいで、巨大道真とか出てきた時に、会いたかったぞ、ガンダム!と叫んでしまったw
- 3680 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 19:15:09 ID:???0
- >>3678
だってなんか謎の魅力があるものw
ああ、なるほどと納得させられる説得力というか、なんかいい終わり方したなーっと感じさせるというかw
- 3681 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 19:16:53 ID:???0
- 普段のパロロワもだけど、ロワ文化はそうやって色々拾ってもらえるのが楽しい
- 3682 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 20:28:39 ID:???0
- 個人的には銀次&水銀燈のダブル銀ちゃんの動向も気になる。
あまり語られなかった二人だけど、名コンビの気配を感じるぞw
- 3683 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 22:00:15 ID:???0
- >>3679
厨二ロワ先に読んだせいでアニメ二期のネシンバラが何処を取っても厨二病患者にしか見えなくなっちまったぜw
オープニングのいたーい!とか呪われた右腕とかシリアスなはずなのに笑ってしまったw
- 3684 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 22:14:24 ID:???0
- ちょっと訊きたいんだけど死後ハーレム築いた眼鏡って誰?
- 3685 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 22:22:41 ID:???0
- >>3684
遠野志貴……なんだけど、そもそも絶対数が少ないということで見事にオールフィクションされましたw
- 3686 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 22:27:58 ID:???0
- >>3685
いつから…死後ハーレムが無いと錯覚していた!?
とりあえず死後スレ追記
- 3687 :やってられない名無しさん:2012/11/06(火) 23:01:43 ID:???0
- >>3686
さすが志貴!
俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!爆発しろぉ!
……景明さんの名が不穏だなぁw
- 3688 :やってられない名無しさん:2012/11/07(水) 01:49:49 ID:???0
- 景明さん、ハーレム総スルーするか、或いは鬼畜モードになるかの二択だもんな…w
- 3689 :やってられない名無しさん:2012/11/07(水) 02:16:30 ID:???0
- >>3682
ダブル銀ちゃんが最後黄金の獣に立ち向かっていくってのもなんかいいよな
それに銀次、生まれ的にローゼンメイデンと絡ませるのは話膨らむし
- 3690 :やってられない名無しさん:2012/11/07(水) 18:45:14 ID:???0
- 妄想死者スレ見てると、
マミさんが死ななかったことがちょっと惜しまれるな……w
- 3691 :やってられない名無しさん:2012/11/07(水) 20:03:46 ID:???0
- 元の世界で二人とも百合百合リア充してるんだから仕方ない
- 3692 :やってられない名無しさん:2012/11/07(水) 20:28:59 ID:???O
- 死者スレ、イエスの書き置きで爆笑したw
これ死者からしたら反則チートも良いとこだよなぁw
- 3693 :やってられない名無しさん:2012/11/07(水) 20:34:29 ID:???0
- あの男って食堂の男のことかw
会話したやつ勢ぞろいw
- 3694 :やってられない名無しさん:2012/11/08(木) 01:18:27 ID:???0
- 最終話のタイトルをオーバー・ザ・サティスファクションにしようかと思った。
だがやめておいた。流石に満足推し過ぎるしw
九十九は死者スレで戦う機会の無かった連中と嬉々として戦ってそうだw
- 3695 :やってられない名無しさん:2012/11/08(木) 12:32:41 ID:???O
- 流石に満足し過ぎる
に見えたw
オーバーザフォーティーンは良いタイトルだと思うぜw
- 3696 :やってられない名無しさん:2012/11/08(木) 19:42:32 ID:???0
- 14歳とか書いて厨二と読むものなw
登場人物が16人って意味でも14超えてるしw
そういやディエス・イレのシナリオライターのあだ名も14歳神だったっけ
- 3697 :やってられない名無しさん:2012/11/08(木) 19:45:15 ID:???0
- 厨二ロワの支給品一覧もかなり詳細に追加や追記がきたなーw
リベル・レギスや政宗といったロボ勢も多かったんだよな。デモベがヒロインで一番だったけどw
- 3698 :やってられない名無しさん:2012/11/09(金) 00:21:29 ID:???O
- 詳細名簿って普通のロワだと頭の回る対主催に一番持たせたらダメなタイプの支給品だよな
- 3699 :やってられない名無しさん:2012/11/09(金) 00:45:06 ID:???0
- >>3698
詳細名簿と首輪探知機の両方を対主催の支給品にしてたSSなら見た
見た当初は早めに追い詰めないと空気読まずに無双されると焦ったもんだ
- 3700 :やってられない名無しさん:2012/11/09(金) 02:37:21 ID:???0
- >>3698
その点頭は回るけど扱いが残念で中二病なネシンバラに持たせたのは絶妙だったかもしれん
そしてお前ら、とうとうクラウザーさんが来ちまったぞおお!w
色々イベント多い方だったが激流葬や拡散する波動のDMカードで上手いこと複数イベントこなさせてるなー、お見事w
- 3701 :やってられない名無しさん:2012/11/09(金) 02:39:12 ID:???0
- 水用語集のシャアクコンビ登録も嬉しい
当時からだれうまだったw
- 3702 :やってられない名無しさん:2012/11/09(金) 08:38:09 ID:???O
- そーなのかー、あの声会場全体に聞こえちゃってたんですかー(レイプ目)
- 3703 :やってられない名無しさん:2012/11/09(金) 22:56:29 ID:???0
- >>3702
あのネタはロワ語りの時、既に俺が書きこんでいたのさ!
拾ってくれてマジ感謝w
クラウザーさんの歌声なら攻撃判定にせざるを得ない→拡散する波動で全参加者を強制耳レイプ! さすがクラウザーさんだ!!
デモンベインレイプ事件の時、真っ先に思いついたネタだったんだw
それにしてもクラウザーさんに豚にされてブヒる姿が普通に想像できる主催者ってなんだよww
- 3704 :やってられない名無しさん:2012/11/09(金) 23:48:48 ID:???0
- ロワ語り本編(と言っていいのか?)以降のネタも触れてくれてるのが嬉しいなw
>クラウザーさん
- 3705 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 11:40:37 ID:???0
- タイトル変わるのはいいけど
変える前にページがあるかどうか確認しとけ
特に001『開戦』と258『うちにはみんながいた』にはssあるから止めとけ
- 3706 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 11:42:56 ID:???0
- それに、3回放送までは死亡話に死亡キャラが描いてあるから気をつけてね
変えるなら、死亡キャラのところの死亡時期のタイトルも変えなくては
- 3707 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 12:16:42 ID:???0
- 銀ちゃんズも大分出番増えて足取り追えるようになったねw
- 3708 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 12:29:21 ID:???0
- それは、最高な落し物ss書きました
- 3709 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 14:44:39 ID:???0
- 「ルーミアよぉ」
「そんな、声まで変わって…!」
エステティックは崩玉!
- 3710 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 17:28:25 ID:???0
- >>3708
投下おつ!
文体というか童謡調な感じが雰囲気出てていいなーw
これはこれですごく厨二っぽいしw
- 3711 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 18:31:25 ID:???0
- 確かに、これはこれで厨二的だなw
- 3712 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 21:59:28 ID:???0
-
ああ、そうか『人を呪わば穴二つ』を『呪【あなふたつ】』に変えたのは原作基準か!
最初、変える理由が思いつかなくて戻そうとしてしまったよ
- 3713 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 23:15:05 ID:???0
- 厨二ロワってどこで読めるんだろうか?
- 3714 :やってられない名無しさん:2012/11/10(土) 23:45:01 ID:???0
- 鏡を見るんだ。手を伸ばせば、そこに『物語』がある
『心』という名のワンダーランドがな……
- 3715 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:27 ID:???0
- 誰か、000オープニング書いて欲しいな
俺も書こうと思ったんだけど、
ジ・エーデル・ベルナル、巴マミ、スコール・レオンハート、食堂の男、安心院なじみ、武藤遊戯、藤井蓮、インセクター羽蛾、綾瀬香純
の9人殆ど知らないから無理…特に羽蛾と綾瀬は必須っぽいから誰かお願い!!
- 3716 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 00:53:33 ID:???0
- HA☆GAはヒョヒョヒョ言ってりゃいいとして、バカスミは仮にも一ヒロインだし無碍な扱いはさせられへんわな。見せしめだけど
そういや赤屍がOPで主催候補みたいな誰かさんを瞬殺したみたいなネタもあったような……w
- 3717 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 00:59:34 ID:???0
- >>3716
同じくゲトバのキャラを瞬殺してたねーw
そのゲトバキャラが思わせぶりなやつで原作でも全知みたいな感じで豪語してたから、主催者ぶってたのが仇になってw
- 3718 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 01:00:47 ID:???0
- >>3712
ほほう、未把握にも分かるように教えてくれる?w
- 3719 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 01:04:44 ID:???0
- >>3718
シックスの出典である『魔人探偵脳神ネウロ』のサブタイトルはすべて
漢字一文字+【●●●】で統一されてるんですよ
- 3720 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 01:11:24 ID:???O
- 最終話に登場してないけど生還ってよく考えてみると結構シュールだなw
- 3721 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 01:42:01 ID:???0
- どうやって帰ったんだ、食堂の男w
確か脱出マテリア探しだしてきたのは黒猫&小鳩のゴスロリ姉妹だろ?
ん?厨二ロワって何か動物シンボルの奴ら多くね?
俺の把握してるだけでも
蛮:蛇
バラン:竜
早苗:蛇&蛙
うどんげ:そのまんま
バクラ:獏
蓮:蛇
ラインハルト:黄金の獣
フェイリス:猫
アサキム:烏?
ジ・エーデル:愛機が合成獣
セフィロス:イカ
マミさん:狸
飛影:龍
キルア:猫
カズマ:鷹orトンビ
ブロントさん:アルカパ
スコール:獅子
黒猫:猫
イエっさん:魚
小鳩:鳩
まあ。こじつけも大いにあるけどなw
- 3722 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 11:54:33 ID:???0
- ああそうか、早苗さんも蛇属性持ってたのか。……先にカズマと組んでてよかったな
- 3723 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 13:46:38 ID:???O
- 最近の厨二ロワリバイバルブームを見ていて、今更思う
…ダークザギさん(四月馬鹿仕様)出したかったなぁ
紳士モードでまさかの超綺麗な対主催でも、己が美学に基づいて本編準拠のド外道マーダーも出来たし
四月馬鹿のキャラ付けで出せるようなのほっとんど無いからなぁ…
- 3724 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 16:25:41 ID:???0
- >>3722
イエスさん、蛇が苦手だもんね…w
途中、蛇属性3人に囲まれてた時は気が気じゃなかったんだろうなw
あとどうでもいいけど、蛇女ってエロいよね
>>3723
中二病でも恋がしたい!も、アニメ化して有名になる前だったな…
- 3725 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 16:54:02 ID:???0
- ……第二次厨二ロワでもやるかい?
参戦作品は前回と似たりよったりになりそうだがw
- 3726 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 16:59:18 ID:???0
- 中恋は、アニメと原作では設定やストーリーが結構違うけどな
- 3727 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 17:03:15 ID:???0
- むしろここまで妄想が成功したら妄想でやったダイジェストの内容通りにロワSS書いてもうまくいきそうな感じが
- 3728 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 17:53:00 ID:???0
- >>3723
四月馬鹿ロワ
- 3729 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 18:55:10 ID:???0
- もうちょい拡げて嘘ロワとかは?
とりあえずロマンサーズの主人公と嘘喰いが浮かんだ
- 3730 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 18:57:38 ID:???0
- 終わりの始まり読んで納得した
確かに食堂の男無駄に大物っぽいwww
- 3731 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 19:01:05 ID:???0
- >>3723
蛇(悪魔)、蛇(覇道神候補)、蛇(現人神)に囲まれたあのキリストさんかw
想像して吹いたw
- 3732 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 20:52:43 ID:???0
- 最終話に食堂の男が追加されたけど最後の最後にほんの少し出てくるだけなんだろうなw
- 3733 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 22:00:05 ID:???0
- 水ロワ更新乙。
水やら海やら字の色を変えるとは細かいなw
- 3734 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 22:27:59 ID:???0
- そしてマミさんエピローグも追加w
カオスだ……w
- 3735 :やってられない名無しさん:2012/11/11(日) 23:13:23 ID:???0
- マミさんエピローグ……どういうことなの?
- 3736 :やってられない名無しさん:2012/11/12(月) 02:16:27 ID:???0
- キュウべぇがツッコミ役になるのも分かるわw
水ロワは各タイトルが凄くセンスいいな。色変えも凝ってる
そして遂にアーチャーキター!
リアリストだとかコピーカードだとかに吹きつつ、やっぱり、いいなこいつらと思った
ほんとツンデレ多いな、SOS団w
蓮VS夜刀やジ・エーデルとの最終決戦の補足もお見事だったぜ
読んでてなんか泣けてきた
- 3737 :やってられない名無しさん:2012/11/12(月) 02:19:08 ID:???0
- アーチャーは孤独に戦って孤独に死んで、しかも守りたかった人達に売られたっぽいしな。
Extraじゃ仲間の裏切りだったし。
刹那の一時でも仲間ができたのはすごく嬉しかったのかもな。
- 3738 :やってられない名無しさん:2012/11/12(月) 07:08:02 ID:???0
- >>しかも巴マミは10人になっていた。
じわじわくるなwマミさんのEP
- 3739 :やってられない名無しさん:2012/11/12(月) 20:36:13 ID:???0
- なぜ、絵描き場を作ったwww
- 3740 :やってられない名無しさん:2012/11/12(月) 21:28:33 ID:???0
- これは水ロワの絵置き場も作れという神のお告げか!
- 3741 :やってられない名無しさん:2012/11/12(月) 21:39:11 ID:???0
- >>3740
だとしたらその神は間違いなくスク水マニアのポセイドンだなw
- 3742 :やってられない名無しさん:2012/11/12(月) 22:29:19 ID:???0
- 昼の日差し(相方は死ぬ。)に吹いたw
ジローさん煙上げてるのも、小鳩は吸血鬼だと目を輝かせて見てたって話になってたものなw
- 3743 :やってられない名無しさん:2012/11/14(水) 20:28:34 ID:???0
- 求水主ケンシロウはスライムなんぞ強奪して何をする気だったのか…
飲めそうもないぞ、アレw
……ああ、きら様の体に張り付いてたスライムだから……
ナニをする気だったのかw
- 3744 :やってられない名無しさん:2012/11/14(水) 21:00:09 ID:???0
- 求水主なところばっかりピックアップされがちだけど女にも目が無いからな、あのケンシロウはw
- 3745 :やってられない名無しさん:2012/11/14(水) 22:36:54 ID:???0
- >>3743
求水主が寄越せと言ったのは水の聖霊だよ! けど幼女からスライムを奪い取るケン王の方が面白そうだw
- 3746 :やってられない名無しさん:2012/11/15(木) 23:57:36 ID:???0
- 水ロワもどんどん更新されてるようで、私うれしい!
- 3747 :やってられない名無しさん:2012/11/17(土) 02:59:32 ID:???O
- ネタ書こうとするとどうしても冗長になっちゃうんだよな…
すっきり書くコツはないものか
- 3748 :やってられない名無しさん:2012/11/17(土) 08:53:53 ID:???0
- >>3747
逆に考えるんだ
すっきり添削するのは他の人に任せて君はリピドーのままにネタを書き連ねちゃうんだよ
- 3749 :やってられない名無しさん:2012/11/17(土) 11:44:35 ID:???0
- >>3748
そして賢者モードへ。
- 3750 :やってられない名無しさん:2012/11/17(土) 15:08:16 ID:???0
- 実際3,748の言うとおりだと思うよ
あまりにも冗長だと思ったら俺とかが綺麗にまとめるし、案外自分以外は気にならない程度なこともあるかと
- 3751 :やってられない名無しさん:2012/11/17(土) 15:38:56 ID:???0
- 激流に身を任せどうかすればいい。
俺も基本的にはノリと勢いで書いちゃうしw
- 3752 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 10:47:56 ID:???0
- エピローグに"ヴァルホークが幻想入り"キター!!
内容もなんか泣ける
なんだか益々厨二ロワが本気になってきてるww
- 3753 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 11:06:04 ID:???0
- そうか、カズヤはガンキャノン知らないんだったなw
神々でも知らない領域なのか、満足の向こう側は……
- 3754 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 12:33:46 ID:???0
- 食堂の男の話がまたw
バトルもないし書きやすいんだろうなw
- 3755 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 14:11:33 ID:???0
- >>3753
カズマ「どうせ俺はカズヤだよ…」
早苗「まあ、そう気を落とさずに。
何しろ幻想郷中の女の子と子作り(試験管内で)できたわけですから」
- 3756 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 14:39:12 ID:???0
- 食堂の男は把握楽だしねw
単体だと更に書きやすいかと
神奈子様の日記形式できたか、ヴァルホークが幻想入り
そういえば神降ろしで召喚されてたんだよな
カズマと早苗のクローンな子どもあたりの補完がお見事
お二方とも投下お疲れ様でした!
- 3757 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 17:13:06 ID:???0
- そういや神降ろしooくらいしか言及されてなかったけどキリストさんとその相棒もちゃっかり参戦したりしてたんだろうかw
- 3758 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 18:57:50 ID:???0
- 何だろう、食堂の男が本当に凄い大物に見えてきた……
そして神奈子様、あの子にどんな名前を付けるのか…w
- 3759 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 19:15:50 ID:???0
- しかしキリストさん、こうして見ると半端ないよなw
紫にトラウマ植え付けてるしw
まあ幻想入りの対極に有りそうなくらい信仰されているから単純に考えて神奈子の数億倍くらいすごそうだもんなあ
- 3760 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 19:17:40 ID:???0
- 女の子だしカナエとか?
- 3761 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 19:18:24 ID:???0
- 神奈子様っぽくもあるし、叶えと考えれば神っぽいか
- 3762 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 19:24:58 ID:???0
- 二人の名前合成なら、カズエも有りかな
- 3763 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 19:35:02 ID:???0
- 銀次がなんか雷帝よりになってたんで銀ちゃんよりに修正したけどいいよね?
- 3764 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 19:53:28 ID:???0
- >>3763
むしろありがとう
ぶっちゃけカズ早苗エピローグと黒崎エピローグ以外の厨二ロワss書いたのは俺だけど
知ってる出典が少なくてね…
- 3765 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 20:04:53 ID:???0
- 酉つける?
- 3766 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 20:06:03 ID:???0
- これはこれで一つのリレーってことでw
オレもちょいちょいキャラ埋めたりSS埋めたりしてるけどおかしなとこあったら書き換えといてくれいw
- 3767 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 20:11:58 ID:???0
- 下手につけたら気軽に編集しにくくないかなw
とりつけた人じゃなくて他のひとが
- 3768 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 20:13:22 ID:???0
- 単に匿名性だけじゃなくて、酉ないことでみんなで編集してるって感じするし
とりついている人の作品や編集したのを加筆修正は気が引ける
- 3769 :やってられない名無しさん:2012/11/18(日) 20:40:49 ID:???0
- まあとりあえず皆も描こうぜ、本編ss!
俺も書いているからよー!
- 3770 :やってられない名無しさん:2012/11/19(月) 00:02:37 ID:???0
- ところがぎっちょん
今週末にまた別の妄想ロワをやる予定でな……w
まあ、オレもマイペースに書かせてもらうがw
- 3771 :やってられない名無しさん:2012/11/19(月) 03:28:04 ID:???0
- あ、そっか、今週金曜日休みで三連休だもんね
- 3772 :やってられない名無しさん:2012/11/19(月) 03:31:44 ID:???0
- 銀様登場話と水ロワイラストタイトルも来てたか
確かにドールは食料いらないよな、はなまるハンバーグなら捨てなかったかもだがw
イラストは現時点だけど濱口が一番多いのかよ!w
- 3773 :やってられない名無しさん:2012/11/19(月) 23:41:09 ID:???0
- もっと追加しても!いいのよ!!
- 3774 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 06:27:41 ID:???0
- >>3773
じゃあお前も書け
- 3775 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 12:18:18 ID:???O
- じゃあ俺が……
- 3776 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 20:32:40 ID:???0
- いや、ここは私が
- 3777 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 20:34:37 ID:???0
- だうぞだうぞ
- 3778 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 21:05:38 ID:???0
- 次回の妄想ロワ語りも盛り上がるといいな……
っていうか盛り上げる。全力で。
- 3779 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 21:09:59 ID:???0
- 次はWEB漫画ロワやってみたいな
- 3780 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 21:14:46 ID:???0
- 散々候補に挙がりながらもなかなか語る機会のない妖怪ロワ……
若しくはサイバーロワ……
- 3781 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 21:56:01 ID:???0
- 一度思い切って高校生ロワをやってみたいなw
というか名簿を見たいw
- 3782 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 22:35:16 ID:???0
- ジャンプロワがあるならSQロワやヤンジャンロワがあってもいいと思うの
- 3783 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 22:37:16 ID:???0
- LSロワの逆を行く、オッサンオバハンロワ。
- 3784 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 22:43:12 ID:???0
- ここはジジババロワをだな
- 3785 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 22:43:48 ID:???0
- >>3783
葛西善次郎
モンキー・D・ガープ
ドーラ
大石蔵人
湯婆々
…あれ、面白そう
- 3786 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 23:04:22 ID:???0
- 運命ロワ
【天元突破グレンラガン】
【真ゲッターロボ世界最後の日】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【Dies irae 〜Acta est Fabula〜】
【キングダムハーツ】
運命背負い過ぎてどんな作品選べばいいかわからんww
- 3787 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 23:08:50 ID:???0
- ストライダー飛龍はどうした
- 3788 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 23:08:58 ID:???0
- 0歳から55歳までのキャラクターを一人ずつ選んでロワ
- 3789 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 23:14:19 ID:???0
- 3才…長門有希
ぐらいしか思いつかん。
ていうか14〜24が激戦区だなそれ
- 3790 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 23:19:16 ID:???0
- >>3786
正直意味が分からん
- 3791 :やってられない名無しさん:2012/11/20(火) 23:55:17 ID:???O
- クマー…
人気投票で1位を取ったときのあの笑顔だったんだろうかw
- 3792 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 00:11:06 ID:???0
- ゆるキャラロワ。主催者はみうらじゅん。
……はい。カオスロワに帰ります。
- 3793 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 04:24:39 ID:???0
- 幻想入り何気に子どもパート追加されてたね。幸せそうで何より
水ロワ絵はカエルの増えてたけどカエルは渋かっこいい感じで好き
くまー登場話はネタで話してたけど形になるとやっぱ裸エプロン辺りでふくw
- 3794 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 19:20:18 ID:???0
- 金曜休みだから、今日の0時にお題決めて、そのまま投票の流れかな?
- 3795 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 19:37:01 ID:???0
- だな。
いつもの流れだと、お題決定のタイミングは今夜の日付変更だけど…
- 3796 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 20:02:33 ID:???0
- そんじゃまあ、皆さん4時間後に備えてスナイプ用意ってことで。
- 3797 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 21:11:48 ID:???0
- ククク……俺の右手が疼きやがるぜ……!
- 3798 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 21:19:29 ID:???0
- 狙い撃つ……狙い撃つぜ……!
- 3799 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 21:59:19 ID:???0
- この手に宿れシモヘイヘ……!
- 3800 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 22:15:22 ID:???0
- 候補最新版
獣人ロワ
妖怪ロワ
新聞連載作品ロワ
コメディロワ
漫画ロワ
リピーターロワ
魔法ロワ
吸血鬼ロワ
虫ロワ
海外ドラマロワ
芸術家ロワ
忍者ロワ
格闘ロワ
問題児ロワ
サイバーロワ
変態ロワ
オッサンオバハンロワ
進化ロワ
十二支ロワ
魔界ロワ
- 3801 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 22:59:50 ID:???0
- __O)二)))(・ω・`) ……。
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
- 3802 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:02:00 ID:???0
- うーん、参加できねぇや。
くそう悔しい
- 3803 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:06:52 ID:???0
- 今日がスナイプ日だってこと、すっかり忘れてた。
……もういやん。
- 3804 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:19:09 ID:???0
- >>3800
ここで事前にあげられると取れない法則
- 3805 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:48:48 ID:???0
- ……おぅ。
- 3806 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:58:40 ID:???0
- ピッドンッ、ピッドンッ……(カウントダウン)
- 3807 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:59:56 ID:???0
- パロロワオールスター!大乱闘リピーターロワ
- 3808 :やってられない名無しさん:2012/11/21(水) 23:59:56 ID:???0
- 超次元スポーツロワ
- 3809 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:00 ID:???0
- 卓上遊戯ロワ
- 3810 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:00 ID:???0
- 格闘ロワ
- 3811 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:00 ID:???0
- 格闘ロワ
- 3812 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:00 ID:???0
- サイバーロワ
- 3813 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:00 ID:???0
- 数字
二進数もいいと思ったけど、二種類じゃキツいかと思ったので
- 3814 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:00 ID:???0
- 吸血鬼ロワ
- 3815 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:00 ID:???0
- スクエアロワ
- 3816 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:01 ID:???0
- 龍ロワ
- 3817 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:01 ID:B.YfEIEk0
- __O)二)))(・ω・`) 妖怪ロワァ!
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
- 3818 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:01 ID:???O
- 教師ロワ
- 3819 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:03 ID:???O
- 人外・怪物ロワ
- 3820 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:03 ID:???0
- 戦国ロワ
- 3821 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:07 ID:???0
- 進化ロワ
- 3822 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:10 ID:???0
- 魔法ロワ
- 3823 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:46 ID:???0
- た……たく?
- 3824 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:48 ID:???0
- >>3809さんおめでとおおおおおおおおおおおおお!
卓上遊戯ってことは何かい?
まさかまた……!
- 3825 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:53 ID:???0
- >>3809か
- 3826 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:55 ID:???0
- 卓上遊戯ロワか…
- 3827 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:06 ID:???0
- くっ!またダメか…!
- 3828 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:10 ID:???O
- 卓上遊戯て…これもう遊戯王ロワになりかねねぇんじゃw
- 3829 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:12 ID:???0
- 卓上遊戯ロワって事は卓上遊戯が関係する作品のロワかな?
- 3830 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:22 ID:???0
- 卓上遊戯だと?
遊戯王ヴァンガード始めカードゲームの独壇場じゃないですかー!
- 3831 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:43 ID:???0
- どの辺を想定してるのか聞いてみたい
- 3832 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:01:43 ID:???0
- TRPGは卓上遊戯に入るんだろうか
- 3833 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:02:07 ID:???0
- 卓上遊戯?咲さんVSジョンス・リーとかか?
- 3834 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:02:13 ID:???0
- TCGがありなら龍先生や神ジェイスさんの出番ですね!
- 3835 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:02:57 ID:???0
- 将棋やチェスが入る余地があると信じたい……!
- 3836 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:03:11 ID:???0
- >>3809説明はよ
- 3837 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:03:24 ID:???0
- 小泉ジュンイチローの出番か
- 3838 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:03:26 ID:???0
- 卓球とかじゃなくてカードゲームの方か
- 3839 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:04:02 ID:???0
- 卓m@sとかの卓ゲ系動画は有りなのか…?
- 3840 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:05:06 ID:???0
- 卓上遊戯をするキャラでロワなのか、卓上遊戯のキャラでロワなのか
- 3841 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:05:25 ID:???0
- >>3839
鎌フェレットや近接コンジャラーが出せる可能性が微レ存……?
- 3842 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:06:07 ID:???0
- まさか取れるとはw
想定としては遊戯王&将棋やチェス含め卓球みたいな競技もいいです
- 3843 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:07:16 ID:???0
- トランプを得意とするギャンブラーなんかも出せそうだな
- 3844 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:08:11 ID:???0
- えっと、つまり卓上遊戯をするキャラでロワってこと?
- 3845 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:08 ID:???0
- >>3843
カーネフェルの真髄が遂にロワで見れるのか
- 3846 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:23 ID:???0
- 咲や遊戯や小泉が参加するのは確定として、何するの?
普通にマシンガンや金属バットで殺し合いすればいいの?
- 3847 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:26 ID:???0
- >>3842
ボードゲームやスポーツ、カードゲーム中心ってことは卓上RPG、所謂TRPGは該当しないのかな?
- 3848 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:52 ID:???O
- 戦いも全て各種卓上遊戯でこなされそうだな…
いやワシズ様とかジョンス・リーみたいのもいるがw
- 3849 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:09:57 ID:???0
- カイジあたりはグレーゾーンか
沼編やチンチロ編は卓上かどうかが微妙だしなぁ
- 3850 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:11:59 ID:???0
- 卓上と厳密に決めすぎると微妙な面子になりそうだし多少曖昧なぐらいが丁度いいかもな
- 3851 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:13:07 ID:???0
- ダンボール戦機は基本は卓上だからいけるよね?
- 3852 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:13:40 ID:???0
- 投票しようしたくても、あまりにも方向性が見えないw
- 3853 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:13:42 ID:???0
- とりあえず、非電源系ゲーム全般とみてもいいのかな?
しからばそういったゲームを得意とする部活の皆さん@ひぐらしのなく頃にを出す時が来たってことね
- 3854 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:14:16 ID:???0
- ダービー無双じゃねえかw
- 3855 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:16:04 ID:???0
- ニコγで当選を逃したえなり@バトルドームCMが出せるロワが現れるとは……!
- 3856 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:17:59 ID:???0
- 遊戯台が会場中に無数にあって、異競技複合ルールで戦って、時々リアルアタックするような感じか
- 3857 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:19:35 ID:???0
- 投票は30分くらいか?
なんか曖昧なまま始まりそうな気もするが
- 3858 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:20:13 ID:???O
- トラぶる花札道中記が参戦可能と聞いて
- 3859 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:22:47 ID:???0
- 票数は今まで通り10票?
範囲が広そうだからもう少し多めでもいいと思うけど
- 3860 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:23:19 ID:???0
- ザクっとでいいから安価取った人もう少し絞ってくれw
- 3861 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:23:38 ID:???0
- 気持ちは分かるが集計の手間も考えると徒に増やさない方がいい気がする
- 3862 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:25:23 ID:???0
- ジョンス・リー無双の予感!
- 3863 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:33:21 ID:???0
- 結局投票は何時からなんだ?
- 3864 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:33:23 ID:???0
- なんかgdりそうだけど投票どうする?1時に延長したところで進展しそうにもないが
- 3865 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:34:40 ID:???0
- いっそのことスナイプし直すか?
- 3866 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:35:40 ID:???0
- もうちょい判りやすいのとか、安価取った人がだいたいこの辺〜ぐらい言ってくれれば助かるのだがw
- 3867 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:38:04 ID:???0
- 安価取った人がどんな人選するのか見せてほしい
それでちょっと傾向判断したい
- 3868 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:46:18 ID:???0
- >>3809から返事返ってこないし、このまま1時まで返事ないようだったら、投票開始か、いっそのこと次>>3810の格闘ロワに変える?
- 3869 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:47:11 ID:???0
- どちらにせよジョンス・リー無双の予感ww
- 3870 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:48:59 ID:???0
- >>3868
もう一回安価取り直しとか(震え声)
- 3871 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:53:12 ID:???0
- さっきスナイプに参加した人がどれだけ残ってるかだな
- 3872 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:53:44 ID:???0
- 水ロワも何とかなったんだし、投票始まれば上位陣はそれっぽいのが集まると思うけどなあ
- 3873 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:56:30 ID:???0
- gdgdしてもあれだし1時になったら1分程多数決で
1・卓上遊戯ロワ投票開始
2・格闘ロワに変更
3・スナイプし直し
で決めちゃうとか
- 3874 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 00:58:09 ID:???0
- >>3873
おk
- 3875 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:00:17 ID:???0
- 2
- 3876 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:00:29 ID:???0
- 2
- 3877 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:00:30 ID:???0
- 3
- 3878 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:01:15 ID:???O
- 3
- 3879 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:01:28 ID:???0
- 多数決だしID出そうよw
1
- 3880 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:01:51 ID:???0
- 3
- 3881 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:02:12 ID:MW.RajvE0
- 1
気持ちは分かるけど、ここでひっくり返すと今後が不安になる
- 3882 :3879:2012/11/22(木) 01:02:14 ID:2E.e.mWg0
- っと、俺が出し忘れてどうするw
- 3883 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:02:29 ID:???0
- 1
- 3884 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:04:10 ID:okhS0ZgU0
- 2
1の人の意見もわかるが、流石にこの状況で初めてもなぁ
いや、こうなった時点で結構モチベは下がるもんだと思うが
- 3885 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:05:35 ID:???0
- 3
安価取ったらその後も多少は意見くれってだけだろ?
- 3886 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:11:31 ID:UgvtmSy60
- 2
いやまあ安価取るならテンプレくらい用意しとけって話ですよ
- 3887 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:13:33 ID:???0
- この多数決はいつまで続くんだ?
- 3888 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:13:46 ID:VRZ23QwY0
- 3
- 3889 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:15:15 ID:YEId29vMO
- 3
この流れ、戦う女の子ロワの時と全く同じやね…
- 3890 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:17:04 ID:Lfcpq1ss0
- 1
- 3891 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:18:36 ID:vuKhxBH6O
- age直し
3
- 3892 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:18:39 ID:???0
- そろそろ切るか?
ID有りだと続行、無しだとスナイプだが
- 3893 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:19:52 ID:???0
- すまん、ID有り無し問わずトップはスナイプで、ID有りだと続行とスナイプが同数か
- 3894 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:24:57 ID:???O
- となるともうスナイプでいいんじゃね
今も人がいるかはわからんが…
- 3895 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:26:41 ID:Hf.AtTwQO
- スナイプで良いのでは
- 3896 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:28:39 ID:???0
- 問題はこんな時間にスナイプに参加する人がいるかなんだよなぁ、明日平日だし
やるとしたら45分くらいがきり良さそうではあるけど、こんな時間にやるのもな
- 3897 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:29:22 ID:???O
- とりあえず、何時スナイプにする?
- 3898 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:30:23 ID:???0
- 40分でどうよ? 逆にここまで残ってるのなら安価取った後もフォローしてくれるだろうし
- 3899 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:30:26 ID:???0
- もうめんどくさいから基本に返って卓上遊戯作品キャラで普通に殺し合おうぜ
テニヌもテニスコートで殺し合いやってるんだしなんとかなるだろ
- 3900 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:33:59 ID:???0
- どっちにしろgdgdになるんなら投票始めた方がマシな気がする
スナイプするならするで構わないけど
- 3901 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:35:09 ID:???0
- (ヴァルホーク幻想入りも完成か。なんでレイセンかと思ったらなるほど、妄想中ににうどんげ出てたからか)
- 3902 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:37:29 ID:???0
- とりあえず40分にスナイプがあったらそれ
なかったら投票でいいんじゃないかな。
折衷案だが
- 3903 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:38:03 ID:???O
- 40分からかい?
もう勝手にスナイプしちゃうぜ?
- 3904 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:38:14 ID:???0
- >>3902
了解。この時点でスナイプ参加表明だがw
- 3905 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:39:56 ID:???0
- 超次元スポーツロワ
- 3906 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:39:59 ID:???0
- アニメロワ外伝〜ガーゴイル襲来編〜
- 3907 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:00 ID:???0
- 王族ロワ
- 3908 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:00 ID:???0
- 吸血鬼ロワ
- 3909 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:00 ID:???0
- 格闘ロワ
- 3910 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:00 ID:???0
- 戦国ロワ
- 3911 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:01 ID:???O
- 人外・怪物ロワ
- 3912 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:02 ID:???0
- 龍ロワ
- 3913 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:08 ID:vuKhxBH6O
- 教師ロワイヤル
- 3914 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:40:35 ID:???0
- 王族ロワか。結構人いたんだなw
- 3915 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:41:11 ID:???O
- 人多っwww
今度は王族か…今度はなかなか分かりやすいな
- 3916 :3907:2012/11/22(木) 01:41:46 ID:???0
- はい、ルール
■王族ロワ
出場資格:
・何かしらの王家の血を引く王族もしくは皇族であること
・既に没落した元王族であってもOK
・○○王などの通称や呼称だけのキャラはNG
■投票形式
・一人10票まで
・ID表示は必須
・当選数は50名を目安に適度に足切り
・投票は下記のフォーマットに準ずること
【キャラクタ名@作品名】
■語りルール
・初日生還禁止
- 3917 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:42:13 ID:???0
- それでは>>3907、大まかな説明どうぞっ
- 3918 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:43:09 ID:???0
- >>3917
>>3916
- 3919 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:43:39 ID:???0
- なるほど、貴族はアウトか
- 3920 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:44:04 ID:???0
- 説明来たし、後は即時投票でいいかな
- 3921 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:44:35 ID:???0
- 意外と現実勢が多そうだな
- 3922 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:47:58 ID:???0
- >>3916
平民とかのキャラが作中で建国して王様にってキャラはあり?
- 3923 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:48:12 ID:???0
- 【ミダス王@スリーハンドレッド】
【アレクサンダー大王@アレクサンダー戦記】
【溥儀@ラストエンペラー】
【レディオス・ソープ@ファイブスターストーリーズ】
【レキ@緋弾のアリア】
- 3924 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:48:59 ID:???0
- 2時ぐらいから開始?
- 3925 :3907:2012/11/22(木) 01:49:48 ID:???0
- >>3922
規模によるが明確に国家として認められてるならあり
勝手に言ってるだけなら呼称と同じでなし
- 3926 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:51:23 ID:???O
- 皇族もありだよね?
- 3927 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:52:11 ID:???0
- ネオ天草は無理か…
- 3928 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:52:50 ID:???0
- ラオウ、シン、サウザーは微妙なラインか
- 3929 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 01:57:19 ID:???0
- 皇族ってことは皇帝もありか
- 3930 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 02:06:24 ID:okhS0ZgU0
- 2時越えたし投票しても大丈夫かな?
【主人公(DQ5)@DQ5】
【パパス@DQ5】
【聖龍王サイガ@神羅万象シリーズ】
【獣牙王エドガー@神羅万象シリーズ】
【飛天王アレックス@神羅万象シリーズ】
【鎧羅王ポラリス@神羅万象シリーズ】
【裸の王様@月光条例】
【竜王@DQ1】
【メナス@クイーンズブレイド】
【劉備玄徳@蒼天航路】
- 3931 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 02:08:20 ID:YEId29vMO
- 【メルエム@HUNTER×HUNTER】
【裸の王さま@月光条例】
【主人公@ドラゴンクエストV】
【アンリエッタ・ド・トリステイン@ゼロの使い魔】
【キン肉アタル@キン肉マン】
【竜王@ドラゴンクエスト】
【アリババ・サルージャ@マギ】
【ロヴァリエ・リヒテンシュットン@ひめはじけ】
【水戸光圀@水戸黄門】
【ミッキーマウス@キングダムハーツ】
【ゾーマ@ドラゴンクエストⅢ】
なかなか思い付かなかったが…
対主催としてアタル兄さん、マーダーとしてゾーマ様に期待
- 3932 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 02:10:42 ID:tpeQFZi.0
- 【南光太郎@仮面ライダーBLACK】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
【ベジータ@ドラゴンボール】
【ダイ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【ハドラー@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【主人公(DQ5)@ドラゴンクエストV 天空の花嫁】
【パパス@ドラゴンクエストV 天空の花嫁】
【主人公の息子@ドラゴンクエストV 天空の花嫁】
【主人公の娘@ドラゴンクエストV 天空の花嫁】
- 3933 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 02:16:11 ID:55CRG18o0
- 【ガニシュカ大帝@ベルセルク】
【キン肉スグル@キン肉マン】
【キン肉アタル@キン肉マン】
【最終皇帝男@ロマサガ2】
【最終皇帝女@ロマサガ2】
【ピーチ姫@マリオシリーズ】
【アリーナ@DQ4】
【楠舞神夜@ムゲフロシリーズ】
【徳田新之助@暴れん坊将軍】
【クライシス皇帝@仮面ライダーBLACK RX】
王族の悪役って多分女王が一番多そうなイメージ
- 3934 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 02:20:03 ID:UgvtmSy60
- 【ギルガメッシュ@Fateシリーズ】
【イスカンダル@Fateシリーズ】
【ルカ・ブライト@幻想水滸伝Ⅱ】
【ガイアス@テイルズオブエクシリアシリーズ】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー@ランスシリーズ】
【エリザベス@境界線上のホライゾン】
【セリス@ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜】
【ユリア@ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜】
【ユリウス@ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜】
- 3935 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 02:21:28 ID:???0
- 【ベジータ@ドラゴンボール】
【魔王@クロノトリガー】
【ヴィクトール@ロマサガ2】
【ギュスターヴ13世@サガフロ2】
【ウッドロウ・ケルヴィン@TOD】
【リチャード@TOG】
【徳川吉宗@暴れん坊将軍】
【水戸光圀@水戸黄門】
【アーサー王@モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル】
【ハメハメハ大王@南の島のハメハメハ大王】
- 3936 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 02:22:06 ID:4JGXsE8U0
- 【ベジータ@ドラゴンボール】
【魔王@クロノトリガー】
【ヴィクトール@ロマサガ2】
【ギュスターヴ13世@サガフロ2】
【ウッドロウ・ケルヴィン@TOD】
【リチャード@TOG】
【徳川吉宗@暴れん坊将軍】
【水戸光圀@水戸黄門】
【アーサー王@モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル】
【ハメハメハ大王@南の島のハメハメハ大王】
ミスった
- 3937 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 02:26:45 ID:gzEDvRbg0
- 【アテム@遊戯王】
【ギルガメッシュ@Fate/Zero】
【イスカンダル@Fate/Zero】
【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【カザル・シェイ・ロン@海皇紀】
【クーフーリン(ランサー)@Fate/unlimited codes】
【セイバーオルタ@Fate/unlimited codes】
【サウザー@北斗の拳】だって帝王の血流れてるって言ってたし
【アリババ・サルージャ@マギ】
【キングガンダムⅡ世@SDガンダム外伝 黄金神話】
- 3938 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 03:04:46 ID:MdmuNtLQ0
- 【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【シャルル・ジ・ブリタニア@コードギアス】
【エリザベス@境界線上のホライゾン】
【人狼女王@境界線上のホライゾン】
【葵・トーリ@境界線上のホライゾン】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【天皇@史実】
【ローマ法王@史実】
【バラモス@ドラゴンクエストⅢ】
【ゾーマ@ドラゴンクエストⅢ】
- 3939 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 03:12:01 ID:Lfcpq1ss0
- 【ズール皇帝@ゴッドマーズ】
【ケストラー@ハーメルンのバイオリン弾き】
【魔王オディオ @LIVE A LIVE】
【ラハール@魔界戦記ディスガイア】
【魔王@勇者のくせになまいきだ】
【スタン@ボクと魔王】
【ヨヨ@バハムートラグーン】
【ベール=ゼファー@ナイトウィザード】
【ベル坊@べるぜバブ】
【百手太臓@ 太臓もて王サーガ】
- 3940 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 03:16:39 ID:???0
- 【ルカ・ブライト@幻想水滸伝Ⅱ】
【アテム@遊戯王】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【アインハルト・ストラトス@魔法少女リリカルなのは ViVid】
【蓬莱山輝夜@東方Project】
【セイバー・リリィ@Fate/unlimited codes】
【レナ・シャルロット・タイクーン@ファイナルファンタジーV】
【ファリス・シェルヴィッツ@ファイナルファンタジーV】
【ミルヒオーレ・F・ビスコッティ@DOG DAYS】
【レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ @DOG DAYS】
- 3941 :3940:2012/11/22(木) 03:21:15 ID:???0
- む、上がってないな
- 3942 :3940:2012/11/22(木) 03:21:15 ID:???0
- む、上がってないな
- 3943 :3940:2012/11/22(木) 03:23:43 ID:Pxb3gncg0
- おお、連続で押してしまったorz
上のは全てなかったことにしといてくれorz
- 3944 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 06:22:09 ID:4MNeXUeU0
- 【ラオウ@北斗の拳】
【サウザー@北斗の拳】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのは ViVid】
【アインハルト・ストラトス@魔法少女リリカルなのは ViVid】
【ダイ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
【キン肉スグル@キン肉マン】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【ユーフェミア・リ・ブリタニア@コードギアス】
ラオウは結構な領土を統治していたし万人から拳王と呼ばれていたし勝手に言ってるには当たらない……と思う
- 3945 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 06:44:15 ID:p6lpzwX.0
- 【アマノテラス@アマノイワト姫】
【コイキング@ポケットモンスター】
【天皇@現実】
いやあ全然思いつかないですね
- 3946 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 06:57:22 ID:BAO0qFrc0
- >>3945
コイキングは>>3916のNGに抵触するんじゃないか?
【】
- 3947 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 07:25:04 ID:htEeIr9E0
- 【ガッシュ・ベル@金色のガッシュ!!】
【ゼオン・ベル@金色のガッシュ!!】
【百手太臓@ 太臓もて王サーガ】
【セイバー@Fateシリーズ】
【ギルガメッシュ@Fateシリーズ】
【イスカンダル@Fateシリーズ】
【徳川吉宗@暴れん坊将軍】
【水戸光圀@水戸黄門】
【アマラオ国王(ワグネル・ペレイラ・カルドーソ9世)@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【乙姫@御伽草子】
- 3948 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 07:29:35 ID:htEeIr9E0
- 【セイバー@Fateシリーズ】を
【セイバー(青)@Fateシリーズ】に訂正
- 3949 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 07:37:23 ID:e13H1hRI0
- 【ランス@ランスシリーズ】
【ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー@ランスシリーズ】
【来水美樹@ランスシリーズ】
【マルス@ファイアーエンブレム】
【クロム@ファイアーエンブレム覚醒】
【ルキナ@ファイアーエンブレム覚醒】
【モンテズマ@Civilizationシリーズ】
【ピーチ姫@マリオシリーズ】
【パパス@ドラゴンクエストV 天空の花嫁】
【主人公の娘@ドラゴンクエストV 天空の花嫁】
どこまでが蛮族の国家でどこからが専制君主による統治国家かの線引きが難しいな
マムクートプリンセスのチキみたいに直接統治してないけど種族の王女、世界帝国を支配したが全く統治しないキングコアとかは王族と呼べるんだろうか?
ついでにランスも鬼畜王をカウントしないとJAPANの支配者の織田家の統治だけになるからシリーズでいいのか微妙かも
- 3950 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 07:39:14 ID:BAO0qFrc0
- すまん、間違えて投票しちゃった
【サニア@アーク・ザ・ラッドⅡ】
【アーク・エダ・リコルヌ@アーク・ザ・ラッド】
【ギルガメッシュ@Fate/stay night】
【セイバー@Fate/stay night】
【セイバー@Fate/extra】
【ライダー@Fate/zero】
【オルバス@ヴァンパイアシリーズ
【モリガン・アーンスランド@ヴァンパイアシリーズ】
【ジェダ・ドーマ@ヴァンパイアシリーズ】
【アナカリス@ヴァンパイアシリーズ】
- 3951 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 08:25:05 ID:xVItHS3A0
- あー結局再スナイプが行われたのねww
【百手太臓@ 太臓もて王サーガ】
【徳川茂茂@銀魂】
【聖徳太子@ギャグマンガ日和】
【ツル・ツルリーナ4世@ボボボーボ・ボーボボ】
【ガッシュ・ベル@金色のガッシュ!!】
【水戸光圀@水戸黄門】
【裸の王様@裸の王様(童話)】
【ピーチ姫@スーパーマリオシリーズ】
【キン肉スグル@キン肉マン】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのは ViVid】
- 3952 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 08:45:46 ID:dLv8oET.0
- 【徳川吉宗@暴れん坊将軍】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【アリーナ@DQ4】
【登太牙@仮面ライダーキバ】
【魔王@クロノトリガー】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
【主人公@ドラゴンクエストV】
【セイバー@Fate/extra】
【ライダー@Fate/zero】
【ン・ダグバ・ゼバ@仮面ライダークウガ】
登はファンガイアの王だから大丈夫だよね…
- 3953 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 09:28:53 ID:???0
- あー、どこまでが王族なのか微妙に悩む
一国のリーダーがだいたい該当するのかと思えば共和国みたいな形式だと王族じゃないのかよwww
- 3954 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 10:21:44 ID:LZ5KQM7s0
- 【ウッドロウ・ケルヴィン@TOD2】
【ピーチ姫@マリオシリーズ】
【デデデ大王@アニメ星のカービィ】
【竜王@ドラゴンクエスト】
【天皇@史実】
【ローマ法王@史実】
【魔王オディオ @LIVE A LIVE】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【ミッキーマウス@キングダムハーツ】
【サタン@ぷよぷよ・魔導物語シリーズ】
- 3955 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 10:54:52 ID:???O
- 【アテム@遊戯王】
【ディアナ・ソレル@∀ガンダム】
【織田信長@ドリフターズ】
【島津豊久@ドリフターズ】
上記2人はグレーゾーンだと思うので駄目なら除外で
【若様(主人公)@半熟ヒーロー(SFC)】
【アーク・エダ・リコルヌ@アーク・ザ・ラッドシリーズ】
【ブッダ@聖☆お兄さん】
【ラーフラ@聖☆お兄さん】
【アバン・デ・ジュニアールⅢ世@ダイの大冒険】(最終回で王族入り)
【マリナ・イスマイール@機動戦士ガンダム00】
- 3956 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 11:09:22 ID:qpetMIyIO
- ID出してなかった
【アテム@遊戯王】
【ディアナ・ソレル@∀ガンダム】
【織田信長@ドリフターズ】
【島津豊久@ドリフターズ】
上記2人はグレーゾーンだと思うので駄目なら除外で
【若様(主人公)@半熟ヒーロー(SFC)】
【アーク・エダ・リコルヌ@アーク・ザ・ラッドシリーズ】
【ブッダ@聖☆お兄さん】
【ラーフラ@聖☆お兄さん】
【アバン・デ・ジュニアールⅢ世@ダイの大冒険】(最終回で王族入り)
【マリナ・イスマイール@機動戦士ガンダム00】
- 3957 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 12:32:44 ID:WUdlU1X.0
- 【中嶋陽子@十二国記】
【尚隆@十二国記】
【珠晶@十二国記】
【エリザベス@境界線上のホライゾン】
【シンドバッド@マギ】
【練白龍@マギ】
【マルス@ファイアーエムブレム紋章の謎】
【ルカ・ブライト@幻想水滸伝2】
【サマルトリアの王子@ドラゴンクエストⅡ】
【南蛮王孟獲@三国志演義】
姫や王子も王族っすよ皆さん!
- 3958 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 12:47:01 ID:???0
- 【白河法王@平清盛】
【鳥羽法王@平清盛】
【崇徳上皇@平清盛】
【後白河法王@平清盛】
【ネロ@ローマ帝国皇帝】
【カリギュラ@ローマ帝国皇帝】
【アーサー@アーサー王物語】
【ギルガメッシュ@ギルガメッシュ叙事詩】
【王さま@僕は王さまシリーズ】
【デデデ大王@星のカービィシリーズ】
- 3959 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 12:55:32 ID:vhXa62tYO
- 【徳川吉宗@暴れん坊将軍】
【水戸光圀@水戸黄門】
【光源氏@源氏物語】
【アーサー@アーサー王物語】
【乙姫@御伽草子】
【かぐや姫@竹取物語】
【ブッダ@聖☆お兄さん】
【ブッダ@ブッダ】
【日本武尊@日本神話】
【ロボ@シートン動物記】
- 3960 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 13:16:58 ID:/RikNPbE0
- 【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【シータ@天空の城ラピュタ】
【ダイ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ@DOG DAYS】
【エリザベス@境界線上のホライゾン】
【メアリ・スチュアート(傷あり)@境界線上のホライゾン】
【メルエム@HUNTER×HUNTER】
【光源氏@源氏物語】
【マリナ・イスマイール@機動戦士ガンダム00】
【日本武尊@日本神話】
- 3961 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 14:00:20 ID:bQcSw8xMO
- 【ワポル@ONEPIECE】
【ベジータ@ドラゴンボールZ】
【ジン@王ドロボウJING】
【暗黒王ジョン@ギャグマンガ日和】
【魔王@黒いラブレター】
【冥王サウロン@ロード・オブ・ザ・リング】
【閻魔大王@ヒンドゥー教】
【ゴータマ・シッダールタ@仏教】
【足利義満@史実】
【バナナの王様完熟王@果物】
- 3962 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 14:27:08 ID:Wb7AgWGQO
- 【エドガー・ロニ・フィガロ@FF6】
【ギルバート・クリス・フォン・ミューア@FF4】なにせジョブ表記が「おうぞく」だし
【中嶋陽子@十二国記】
【ハーディン@ファイアーエムブレム紋章の謎】オレルアン王弟からアカネイア皇帝になった人
【政@キングダム】
【リリーナ・ピースクラフト@新機動戦記ガンダムW】
【アーク・エダ・リコルヌ@アークザラッド】
【孟獲@三国志演義】
【第一疾走者@恐竜惑星】
【後白河法王@平清盛】
我ながらNHK率高いなw
- 3963 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 14:51:29 ID:???0
- 【ジョージ六世@英国王のスピーチ】
【エドワード八世@英国王のスピーチ】
【アラゴルン@指輪物語】
【劉備@蒼天航路】
【孫権@蒼天航路】
【鳥羽法皇@平清盛】
【崇徳上皇@平清盛】
【後白河法王@平清盛】
【第一失踪者@恐竜惑星】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
- 3964 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 14:59:46 ID:???0
- >>3958 >>3963
ID出てないぜ〜清盛の皇家勢は俺も好きだから勿体無いんだぜ
- 3965 :3963:2012/11/22(木) 15:01:36 ID:???0
- >>3964
ageルール忘れてた;
指摘ありがとう
【ジョージ六世@英国王のスピーチ】
【エドワード八世@英国王のスピーチ】
【アラゴルン@指輪物語】
【劉備@蒼天航路】
【孫権@蒼天航路】
【鳥羽法皇@平清盛】
【崇徳上皇@平清盛】
【後白河法王@平清盛】
【第一失踪者@恐竜惑星】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
- 3966 :3963:2012/11/22(木) 15:02:08 ID:Dz3KGIJE0
- >>3964
ageルール忘れてた;
指摘ありがとう
【ジョージ六世@英国王のスピーチ】
【エドワード八世@英国王のスピーチ】
【アラゴルン@指輪物語】
【劉備@蒼天航路】
【孫権@蒼天航路】
【鳥羽法皇@平清盛】
【崇徳上皇@平清盛】
【後白河法王@平清盛】
【第一失踪者@恐竜惑星】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
- 3967 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 15:02:57 ID:JIpog3sA0
- 【マリナ・イスマイール@機動戦士ガンダム00】
【ベジータ@ドラゴンボール】
【ジェダ・ドーマ@ヴァンパイアシリーズ】
【リチャード@TOG】
【ヨヨ@バハムートラグーン】
【ズール皇帝@ゴッドマーズ】
【水戸光圀@水戸黄門】
【アーサー@アーサー王物語】
【マルス@ファイアーエムブレム】
【ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー@ランスシリーズ】
- 3968 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 15:47:25 ID:VQ5ePNeQ0
- 【ディオニス@走れメロス】
【パパス@ドラゴンクエスト窐】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【かぐや@YAIBA 】
【ベジータ@ドラゴンボール】
【リン・ヤオ@鋼の錬金術師】
【徳川茂茂@銀魂】
【マリー・アントワネット@史実】
【ピーチ姫@スーパーマリオシリーズ】
【バーン@ダイの大冒険】
- 3969 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 17:13:09 ID:j6evxzhs0
- 【ベジータ@ドラゴンボール】
【ベジータ王@ドラゴンボール】ベジータの父親ね
【パパス@ドラゴンクエストV 天空の花嫁】
【主人公@ドラゴンクエストV 天空の花嫁】
【クロム@ファイアーエムブレム覚醒】
【ルキナ@ファイアーエムブレム覚醒】
【ヒーニアス@ファイアーエムブレム聖魔の光石】
【ディオニス@走れメロス】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【シャルル・ジ・ブリタニア@コードギアス】
- 3970 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 18:01:19 ID:vuKhxBH6O
- 【神武天皇@史実】
【昭和天皇@史実】
【玉藻前@史実】
【セイバー@fate/stay night】
【ギルガメッシュ@fate/stay night】
【ライダー@fate/zero】
【ベネディクト16世@ムダヅモなき改革】
【ベジータ@ドラゴンボール】
【中嶋陽子@十二国記】
【狼王ロボ@シートン動物記】
一応群れのボスだし、ロボも問題ないよね?
- 3971 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 18:05:48 ID:CTjVhZJ.0
- >>3959でも入ってるし大丈夫だと思う
- 3972 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 18:34:45 ID:Yo0B2ZDk0
- 【ベジータ@ドラゴンボール】
【メルエム@HUNTER×HUNTER】
【アーク・エダ・リコルヌ@アーク・ザ・ラッド】
【アリーナ@ドラゴンクエストⅣ】
【ミラ・マクスウェル@TOX】
【ガイアス@TOX】
【エリザベス@境界線上のホライゾン】
【ギルガメッシュ@Fate/stay night】
【ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー@ランスシリーズ】
【セリス@ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜】
- 3973 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 18:53:41 ID:???O
- 【セレナ@カルドセプト】
【バナナの王様完熟王@果物】
【アテム@遊戯王】
【ライダー@Fate/zero】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのは ViVid】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【デデデ大王@星のカービィ】
【ルキナ@ファイアーエムブレム覚醒】
【ウード@ファイアーエムブレム覚醒】
【ズール皇帝@ゴッドマーズ】
- 3974 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 18:55:06 ID:Hf.AtTwQO
- あげ忘れ
【セレナ@カルドセプト】
【バナナの王様完熟王@果物】
【アテム@遊戯王】
【ライダー@Fate/zero】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのは ViVid】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【デデデ大王@星のカービィ】
【ルキナ@ファイアーエムブレム覚醒】
【ウード@ファイアーエムブレム覚醒】
【ズール皇帝@ゴッドマーズ】
- 3975 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 19:23:11 ID:CTjVhZJ.0
- 【光源氏@源氏物語】
【王さま@僕は王さまシリーズ】
【日本武尊@日本神話】
【ディオニス@走れメロス】
【ギルガメッシュ@ギルガメッシュ叙事詩】
【アーサー@アーサー王物語】
【ブッダ@ブッダ】
【裸の王様@裸の王様(童話)】
【ミダス王@ギリシア神話】
【ハメハメハ大王@南の島のハメハメハ大王】
- 3976 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 19:31:22 ID:hXjuZeR2O
- 【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【ナナリー・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【シャルル・ジ・ブリタニア@コードギアス】
【マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【V.V@コードギアス】
【オデュッセウス・ウ・ブリタニア@コードギアス】
【シュナイゼル・エル・ブリタニア@コードギアス】
【クロヴィス・ラ・ブリタニア@コードギアス】
【コーネリア・リ・ブリタニア@コードギアス】
【ユーフェミア・リ・ブリタニア@コードギアス】
- 3977 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 19:34:26 ID:B.YfEIEk0
- 【蓬莱山輝夜@東方Project】
【かぐや姫@竹取物語】
【聖徳太子@史実】
【聖徳太子@ギャグマンガ日和】
【豊聡耳神子@東方Project】
【ブッダ@聖☆お兄さん】
【ブッダ@ブッダ】
【百手太臓@ 太臓もて王サーガ】
【サマルトリアの王子@ドラゴンクエストⅡ】
【主人公の娘@ドラゴンクエストV】
意図的に同一人物の別作品を混ぜまくってみるテストw
- 3978 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 19:39:44 ID:???0
- 【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【人狼女王@境界線上のホライゾン】
【葵・トーリ@境界線上のホライゾン】
【メアリ・スチュアート(傷あり)@境界線上のホライゾン】
【アーク・エダ・リコルヌ@アーク・ザ・ラッドシリーズ】
【サニア@アーク・ザ・ラッドⅡ】
【珠晶@十二国記】
【エミリー@鉄球姫エミリー】
【サラ=シャンカーラ@抗いし者たちの系譜】
【ラジャス@抗いし者たちの系譜】
- 3979 :3978:2012/11/22(木) 19:40:15 ID:bRVa4Vs20
- しまった、ID出し忘れてた
【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【人狼女王@境界線上のホライゾン】
【葵・トーリ@境界線上のホライゾン】
【メアリ・スチュアート(傷あり)@境界線上のホライゾン】
【アーク・エダ・リコルヌ@アーク・ザ・ラッドシリーズ】
【サニア@アーク・ザ・ラッドⅡ】
【珠晶@十二国記】
【エミリー@鉄球姫エミリー】
【サラ=シャンカーラ@抗いし者たちの系譜】
【ラジャス@抗いし者たちの系譜】
- 3980 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:45:37 ID:???0
- いやはや、いろいろな王族が殺到してますね。
一体どんな名簿が完成するやら。
- 3981 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:49:05 ID:???O
- 集計が楽しみだ
しかし投票してしまってから他の投票を見て「その手があったかあぁぁ!」と思ってしまうのがくやしいw
- 3982 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:50:14 ID:???0
- 【こうてい@ファイナルファンタジーⅡ】
【ゾーマ@ドラゴンクエストⅢ】
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【レオナ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【ベネディクト16世@ムダヅモなき改革】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【デデデ大王@星のカービィシリーズ】
【クッパ@スーパーマリオシリーズ】
【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【セイバー@fate/stay night】
意外とFFでメインキャラが王族というのは少ないな
- 3983 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:50:50 ID:???0
- しっぱい
【こうてい@ファイナルファンタジーⅡ】
【ゾーマ@ドラゴンクエストⅢ】
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【レオナ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【ベネディクト16世@ムダヅモなき改革】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【デデデ大王@星のカービィシリーズ】
【クッパ@スーパーマリオシリーズ】
【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【セイバー@fate/stay night】
- 3984 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:51:28 ID:aLv3bT4c0
- ……(・3・)アルェー?
【こうてい@ファイナルファンタジーⅡ】
【ゾーマ@ドラゴンクエストⅢ】
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【レオナ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【ベネディクト16世@ムダヅモなき改革】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【デデデ大王@星のカービィシリーズ】
【クッパ@スーパーマリオシリーズ】
【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【セイバー@fate/stay night】
- 3985 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:51:33 ID:???0
- >>3981
それは毎回思うw
- 3986 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 20:57:01 ID:???0
- >>3981
今回は王様@ぼくは王様シリーズがその位置にあったなww
小学生時代の愛読書だったのにチクショウ。
教科書にも載ってたんだよなー。ぞうのたまごの話。
- 3987 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 21:25:14 ID:WiR6O6DQ0
- 【曹操孟徳@蒼天航路】←作中で魏王になった
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【アリーナ@ドラゴンクエストⅣ】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのは ViVid】
【アインハルト・ストラトス@魔法少女リリカルなのは ViVid】
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
【聖徳太子@ギャグマンガ日和】
【ラオウ@北斗の拳】
【ユーフェミア・リ・ブリタニア@コードギアス】
- 3988 :3958:2012/11/22(木) 22:02:06 ID:EA..e8Tc0
- age忘れていました。
【白河法王@平清盛】
【鳥羽法王@平清盛】
【崇徳上皇@平清盛】
【後白河法王@平清盛】
【ネロ@ローマ帝国皇帝】
【カリギュラ@ローマ帝国皇帝】
【アーサー@アーサー王物語】
【ギルガメッシュ@ギルガメッシュ叙事詩】
【王さま@僕は王さまシリーズ】
【デデデ大王@星のカービィシリーズ】
- 3989 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:04:38 ID:fQNIPkAQ0
- 【パラダイスキング@クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル】
【ミダス王@ギリシア神話】
【日本武尊@日本神話】
【聖徳太子@ギャグマンガ日和】
【ブッダ@聖☆お兄さん】
【ミント@デュープリズム】
【マヤ@デュープリズム】
【アラゴルン@指輪物語】
【シルバー王女@夢のクレヨン王国】
【野比のび太@ドラえもん のび太と雲の王国】
- 3990 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:29:45 ID:???0
- 次回のことを言うと鬼が笑うと思うけど、
次回開催は12月の連休(22日、23日、24日)だろうか?
この時はスナイプ時に何もなきゃいいけど……
- 3991 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:33:02 ID:X2Rk9wSM0
- >>3990
これ終わってからでいいだろ、その話題は
- 3992 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:33:58 ID:???0
- >>3991
そうね。
- 3993 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:36:36 ID:???0
- >>3986
今考えたらすごい変な話だよねあのシリーズ
児童文学ながら教訓や胸躍る冒険があるわけでもなく、突拍子もないことばかりが次々起こる
そもそもあの王国の世界観がよくわからないしw
なんだよ一日中勉強しないといけない王様って
- 3994 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:39:39 ID:???0
- >>3993
>一日中勉強しないといけない
国民の見本となるため、などと考えてみる
- 3995 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:42:33 ID:???0
- カザルは駄目っぽいなー。
和平交渉に見せかけて、交渉決裂と同時に宣戦布告として会見の場で
敵軍最強の将を自分の手で暗殺する素敵な王様なのに。
- 3996 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:43:27 ID:???0
- 【王子@塊魂】
【こうてい@ファイナルファンタジーⅡ】
【竜王のひ孫@ドラゴンクエストⅡ】
【ゾーマ@ドラゴンクエストⅢ】
【ピサロ@ドラゴンクエストⅣ】
【トロデ@ドラゴンクエストⅧ】
【剣崎一真@仮面ライダー剣】
【魔王@勇者のくせになまいきだ】
【ベネディクト16世@ムダヅモ無き改革】
【デデデ大王@アニメ星のカービィ】
- 3997 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:48:16 ID:eF.aVN8U0
- 【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【ユリウス@FEファイアーエムブレム聖戦の系譜】
【ルキナ@ファイアーエムブレム覚醒】
【ウード@ファイアーエムブレム覚醒】
【ヒーニアス@ファイアーエムブレム聖魔の光石】
【狼王ロボ@シートン動物記】
【エドガー・ロニ・フィガロ@FF6】
【光源氏@源氏物語】
【かぐや姫@竹取物語】
【クッパ@マリオシリーズ】
- 3998 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:52:24 ID:X2Rk9wSM0
- 【劉備玄徳@蒼天航路】
【モリガン・アーンスランド@ヴァンパイアシリーズ】
【ジェダ・ドーマ@ヴァンパイアシリーズ】
【ピーチ姫@スーパ―マリオシリーズ】
【魔王@クロノトリガー】
【デデデ大王@星のカービィ】
【アリーナ@ドラゴンクエスト4】
【孟獲@三国志】
【主人公(DQ6)@ドラゴンクエスト6】
【日本武尊@日本神話】
- 3999 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:53:17 ID:???0
- 【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【ルーク・フォン・ファブレ@テイルズオブジアビス】
【ルル^シュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【ベジータ@ドラゴンボール】
【デミトリ・マキシモフ@ヴァンパイア】
これでいいや
- 4000 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:54:39 ID:???0
- (idのだしかたわかんない……)
- 4001 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 22:57:46 ID:???0
- (メール欄をすっからかんにすればいい。ただそれだけだ)
- 4002 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:01:34 ID:???0
- (こいつ……直接俺の頭に……!?)
- 4003 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:02:34 ID:???0
- (あとファミチキください)
- 4004 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:03:11 ID:HHMyEg8c0
- 【ギルガメッシュ@fate/stay night】
【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【ルーク・フォン・ファブレ@テイルズオブジアビス】
【ルル^シュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【ベジータ@ドラゴンボール】
【デミトリ・マキシモフ@ヴァンパイア】
【ゼフィール@ファイアーエムブレム封印の剣】
【エリウッド@ファイアーエムブレム烈火の剣】
【ヘクトル@ファイアーエムブレム烈火の剣】
【ビビ@ワンピース】
(神のお告げか……)
- 4005 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:12:20 ID:???0
- 妖精が告げておるわ、神が>>4004を選んだと!
- 4006 :3996:2012/11/22(木) 23:15:16 ID:mzUAbvgA0
- age忘れ
【王子@塊魂】
【こうてい@ファイナルファンタジーⅡ】
【竜王のひ孫@ドラゴンクエストⅡ】
【ゾーマ@ドラゴンクエストⅢ】
【ピサロ@ドラゴンクエストⅣ】
【トロデ@ドラゴンクエストⅧ】
【剣崎一真@仮面ライダー剣】
【魔王@勇者のくせになまいきだ】
【ベネディクト16世@ムダヅモ無き改革】
【デデデ大王@アニメ星のカービィ】
- 4007 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:16:42 ID:gvSlfvEQ0
- 【ヘクトル@ファイアーエムブレム烈火の剣】
【エリウッド@ファイアーエムブレム烈火の剣】
【ベジータ@ドラゴンボール】
【デミトリ・マキシモフ@ヴァンパイア】
【アテム@遊戯王】
【デデデ大王@星のカービィ】
王族てFE多いね
- 4008 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:18:00 ID:vC/h8/ss0
- 【ギルガメッシュ@fate/stay night】
【セイバー@fate/stay night】
【ライダー@Fate/zero】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
【アテム@遊戯王】
【リン・ヤオ@鋼の錬金術師】
【徳川茂茂@銀魂】
【メルエム@HUNTER×HUNTER】
【百手太臓@ 太臓もて王サーガ】
【ベジータ@ドラゴンボール】
- 4009 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:22:06 ID:8pjRr2wUO
- 【ケストラー@ハーメルのバイオリン弾き】
【ハーメル@ハーメルンのバイオリン弾き】
【フルート@ハーメルンのバイオリン弾き】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【ユーフェミア・リ・ブリタニア@コードギアス】
【姫(リリアーヌ)@怪物王女】
【キン肉スグル@キン肉マン】
【メルエム@HUNTER×HUNTER】
【紂王@藤崎竜版封神演義】
【裸の王様@月光条例】
- 4010 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:30:29 ID:???O
- >>3995
ごめん忘れてた
あの作品も王族多いなそういや
- 4011 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:34:23 ID:???0
- あと30分切ったか
ロワ民の中に戦う女の子と超能力者がいるのは今までの妄想ロワで判明してるけど
さすがに王族はいないかw
- 4012 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:35:22 ID:???0
- >>3931
11人いるぞ、今すぐ修正するだー! 間に合わなくなっても知らんぞー!
- 4013 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:44:58 ID:???0
- 今更だけど、この基準だと合衆国皇帝ノートン一世ってアリだったんだろうか
自称とはいえ周囲にも認められてたらしいが
- 4014 :やってられない名無しさん:2012/11/22(木) 23:55:39 ID:???0
- FEは王族多いのはしゃあない
- 4015 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:00:48 ID:???0
- 投票終了か
- 4016 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:08:09 ID:???0
- ざっと集計完了。
11人になってた>>3931以外になってるけど、投下する?
いつもの人とは別なんで間違ってる可能性あり
- 4017 :3097:2012/11/23(金) 00:08:20 ID:???0
- 11票
【ベジータ@ドラゴンボール】
8票
【ギルガメッシュ@Fate/stay night】
【イスカンダル@Fate/Zero】
7票
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@天空の城ラピュタ】
6票
【ピーチ姫@スーパーマリオシリーズ】
【アテム@遊戯王】
5票
【セイバー@Fate/stay night】
【アーク・エダ・リコルヌ@アーク・ザ・ラッド】
【アリーナ@ドラゴンクエストⅣ】
【パパス@ドラゴンクエストV】
【エリザベス@境界線上のホライゾン】
【水戸光圀@水戸黄門】
【デデデ大王@星のカービィシリーズ】
【百手太臓@太臓もて王サーガ】
【ユーサー・インサラウム@第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】
【日本武尊@日本神話】
4票
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【メルエム@HUNTER×HUNTER】
【アーサー@アーサー王物語】
【聖徳太子@ギャグマンガ日和】
【キン肉スグル@キン肉マン】
【ユーフェミア・リ・ブリタニア@コードギアス】
【主人公(DQ5)@ドラゴンクエストV】
【ルキナ@ファイアーエムブレム覚醒】
【ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー@ランスシリーズ】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
【光源氏@源氏物語】
【ブッダ@聖☆お兄さん】
【徳川吉宗@暴れん坊将軍】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのは ViVid】
3票
【ダイ@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【ジェダ・ドーマ@ヴァンパイアシリーズ】
【魔王@クロノトリガー】
【シャルル・ジ・ブリタニア@コードギアス】
【ズール皇帝@ゴッドマーズ】
【ゾーマ@ドラゴンクエストⅢ】
【主人公の娘@ドラゴンクエストV】
【マルス@ファイアーエムブレム紋章の謎】
【ブッダ@ブッダ】
【ベネディクト16世@ムダヅモ無き改革】
【マリナ・イスマイール@機動戦士ガンダム00】
【徳川茂茂@銀魂】
【ルカ・ブライト@幻想水滸伝Ⅱ】
【天皇@史実】
【中嶋陽子@十二国記】
【劉備玄徳@蒼天航路】
【ディオニス@走れメロス】
【かぐや姫@竹取物語】
【後白河法王@平清盛】
【アインハルト・ストラトス@魔法少女リリカルなのは ViVid】
- 4018 :4016:2012/11/23(金) 00:09:26 ID:???0
- とか言ってたら投下キター! 集計乙です!
王子流石過ぎるwww
- 4019 :4016:2012/11/23(金) 00:10:49 ID:???0
- >>4017
狼王ロボがロボ表記のものも含めて3票なのでギリギリ当確になりますね
- 4020 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:11:10 ID:???0
-
2票
【レオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ @DOG DAYS】
【セイバー@Fate/extra】
【エドガー・ロニ・フィガロ@FF6】
【魔王オディオ @LIVE A LIVE】
【ウッドロウ・ケルヴィン@TOD】
【リチャード@TOG】
【ガイアス@TOX】
【サニア@アーク・ザ・ラッドⅡ】
【デデデ大王@アニメ星のカービィ】
【デミトリ・マキシモフ@ヴァンパイア】
【モリガン・アーンスランド@ヴァンパイアシリーズ】
【ミダス王@ギリシア神話】
【ギルガメッシュ@ギルガメッシュ叙事詩】
【狼王ロボ@シートン動物記】
【クッパ@スーパーマリオシリーズ】
【竜王@ドラゴンクエスト】
【サマルトリアの王子@ドラゴンクエストⅡ】
【ケストラー@ハーメルンのバイオリン弾き】
【ヨヨ@バハムートラグーン】
【セリス@ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜】
【ユリウス@ファイアーエムブレム〜聖戦の系譜〜】
【ウード@ファイアーエムブレム覚醒】
【ヒーニアス@ファイアーエムブレム聖魔の光石】
【エリウッド@ファイアーエムブレム烈火の剣】
【ヘクトル@ファイアーエムブレム烈火の剣】
【クロム@ファイアーエンブレム覚醒】
【こうてい@ファイナルファンタジーⅡ】
【バナナの王様完熟王@果物】
【メアリ・スチュアート(傷あり)@境界線上のホライゾン】
【葵・トーリ@境界線上のホライゾン】
【人狼女王@境界線上のホライゾン】
【第一疾走者@恐竜惑星】
【ガッシュ・ベル@金色のガッシュ!!】
【裸の王様@月光条例】
【乙姫@御伽草子】
【キング・ブラッドレイ@鋼の錬金術師】
【リン・ヤオ@鋼の錬金術師】
【孟獲@三国志】
【ローマ法王@史実】
【アラゴルン@指輪物語】
【珠晶@十二国記】
【蓬莱山輝夜@東方Project】
【ハメハメハ大王@南の島のハメハメハ大王】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【崇徳上皇@平清盛】
【サウザー@北斗の拳】
【ラオウ@北斗の拳】
【王さま@僕は王さまシリーズ】
【魔王@勇者のくせになまいきだ】
【裸の王様@裸の王様(童話)】
1票は略
当選は3票まで
明確な出典違いは別集計
sage票は無効、その他の無効票はキャラ数オーバーの>>3931
- 4021 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:11:13 ID:???0
- んじゃ、始めるか。
かぐや姫の死に方がグロ過ぎて吐いた
- 4022 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:11:50 ID:???0
- まず謝らないといけないことがある。
無駄な雑談で貴重な語りスペースを減らしてしまった。
戦う女の子ロワの時みたいに微妙な時期にスレ移行とは。しくしくしく。
- 4023 :3097:2012/11/23(金) 00:12:38 ID:???0
- >>4019
うぃうぃ
その他、表記ブレなど集計ミスあればご指摘どうぞ
- 4024 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:14:16 ID:???0
- しかしまあ。
ブッダ@聖おにとブッダ@ブッダのエンカウントシーンは胸が熱くなりましたね。
着ているシャツにサインを求めるブッダ@聖おに、それを見て戸惑うブッダ@ブッダ。
いやーあの話は笑った笑った。
- 4025 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:14:53 ID:???0
- 比較的全体的にシリアスでしたね
- 4026 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:14:54 ID:???0
- アルトリアとエリザベスの英国エクスカリバーコンビは良かった
戦闘では前衛後衛馬火力コンビでつえーのにそれ以外では
「セイバー、紅茶はまだか」「エリザベス、ご飯はまだですか」
「「…………」」
ってな感じの噛み合わなさ具合で毎回笑ったw
- 4027 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:15:09 ID:???0
- ユーサーはスパロボ出典だからルルーシュのゼロレクイエムを知ってたからな
本編終了後だから今回は自分が「悪」を担うって決意して
第二回放送後から悪の道に走って憎しみを集める姿は見てて辛かった
最終決戦前にはスフィアでボロボロだったのに最後まで悪を通すのは見事
そのおかげで最終決戦の時には対主催は一致団結
あのギルも立派な王の姿の一つって認めたのも良かった
- 4028 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:15:32 ID:???0
- 王を名乗る有象無象だらけで、ギル様ぶちギレマーダーモードでしたねwww
- 4029 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:15:33 ID:???0
- 今回は後光差しまくりの戦いがいっぱいだったな
- 4030 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:15:39 ID:zLbElY320
- ギルガメッシュとシャドームーンが出会っていきなり、どっちが王として格上かで揉めてバトルになったのはワロタ
登場話で金ぴかと銀ぴかの奴が1エリアの市街地が壊滅するほどのバトルしてるもんな、こいつら
- 4031 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:16:10 ID:???O
- >>4021
せめてキチンとした名簿が出来る迄に待ちなよ
- 4032 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:16:56 ID:???O
- ズール皇帝が熱血対主催の筆頭に成るなんて誰が、予想出来ただろうか…
ズール皇帝が正義だ!!(本当の意味で)
- 4033 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:17:28 ID:???0
- それにしても、茂茂将軍@銀魂の参戦時期がよりにもよって
「すまいるで王様ゲームをしている際、もっさりブリーフ一丁にさせられた』時だったから
登場した瞬間、ピーチ姫に叫ばれちゃいましたねww
- 4034 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:18:05 ID:???0
- もうちょっと待ってくれると助かる。
ロボ以外にももしかしたら繰り上げ当確があるやもしれん。
- 4035 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:18:32 ID:???0
- とりあえず30分くらいまで待とうぜ皆
- 4036 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:18:50 ID:???0
- 今までに語られたのは一旦保留でいいのかな
- 4037 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:18:55 ID:???0
- セイバーとユーサーの邂逅は色々と運命だった。名前も機動兵器も元ネタだしな
ユーサーの時期によってはヘタレ兄としっかり者の妹みたいな絵が見られたと思うと……
- 4038 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:19:22 ID:???O
- おk待つ
- 4039 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:20:03 ID:???0
- >>4017
DQ1出典のも合わせて竜王が3票ですね
- 4040 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:20:06 ID:???0
- んじゃ改めて書き込むか
- 4041 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:21:16 ID:???0
- 虹@クロノトリガーを振るいさらにイノベ化した吉宗に吹いた
終盤のバーン様との戦いは燃えたけど
- 4042 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:21:56 ID:???O
- 出典違いは別集計って話だけど孟獲@三国志演義と孟獲@三国志も別集計?
どうせ正史には出てこないんだし(だよな?)統一でよくね
- 4043 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:22:25 ID:???0
- 月光条例の裸の王様が三票で繰り上げかな。あと、孟獲も厳密には演義しか明確な描写がない以上、南蛮王孟獲と孟獲統合して三票でいいと思う
- 4044 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:22:34 ID:???0
- 最安価が40分だったしそれぐらいからでだな
- 4045 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:22:47 ID:???0
- 書き込むの自重するのは良いとしてキャラ減るわけでもないし別に今までの保留にする意味なくない?
- 4046 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:24:08 ID:???0
- 繰り上げまとめ
狼王ロボ@シートン動物記
裸の王様@月光条例
竜王@ドラゴンクエスト
孟獲@三国志
以上かな?
- 4047 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:24:29 ID:???0
- 取り敢えずだ、のび太とバナナに投票したのは誰だwww
バナナの完熟王に至っては2票だぞww
- 4048 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:25:07 ID:???O
- 名簿も人数も出てないうちから語り始めるとか早漏すぎだろ…
- 4049 :3097:2012/11/23(金) 00:25:41 ID:???0
- >>4039
>>4043
>>3931が無効なんで裸の王様と竜王は2票ですね
孟獲@三国志が統合なら繰り上げです
- 4050 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:26:09 ID:???0
- 輝夜が惜しかったなw
あと1票あれば本家かぐや姫と一緒に参戦できたのにw
- 4051 :3097:2012/11/23(金) 00:28:51 ID:???0
- 3/3【Fateシリーズ】○ギルガメッシュ/○セイバー/○イスカンダル
3/3【コードギアス】○ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア/○ユーフェミア・リ・ブリタニア/○シャルル・ジ・ブリタニア
3/3【ドラゴンクエストⅤ】○パパス/○主人公/○主人公の娘
2/2【DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】○バーン/○ダイ
2/2【魔法少女リリカルなのは ViVid】○高町ヴィヴィオ/○アインハルト・ストラトス
1/1【HUNTER×HUNTER】○メルエム
1/1【アーク・ザ・ラッド】○アーク・エダ・リコルヌ
1/1【アーサー王物語】○アーサー
1/1【ヴァンパイアシリーズ】○ジェダ・ドーマ
1/1【ギャグマンガ日和】○聖徳太子
1/1【キン肉マン】○キン肉スグル
1/1【クロノトリガー】○魔王
1/1【ゴッドマーズ】○ズール皇帝
1/1【シートン動物記】○狼王ロボ
1/1【スーパーマリオシリーズ】○ピーチ姫
1/1【ドラゴンクエストⅢ】○ゾーマ
1/1【ドラゴンクエストⅣ】○アリーナ
1/1【ドラゴンボール】○ベジータ
1/1【ファイアーエムブレム覚醒】○ルキナ
1/1【ファイアーエムブレム紋章の謎】○マルス
1/1【ブッダ】○ブッダ
1/1【ムダヅモ無き改革】○ベネディクト16世
1/1【ランスシリーズ】○ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー
1/1【仮面ライダーBLACK】○シャドームーン
1/1【機動戦士ガンダム00】○マリナ・イスマイール
1/1【境界線上のホライゾン】○エリザベス
1/1【銀魂】○徳川茂茂
1/1【幻想水滸伝Ⅱ】○ルカ・ブライト
1/1【源氏物語】○光源氏
1/1【史実】○天皇
1/1【十二国記】○中嶋陽子
1/1【水戸黄門】○水戸光圀
1/1【星のカービィシリーズ】○デデデ大王
1/1【聖☆お兄さん】○ブッダ
1/1【蒼天航路】○劉備玄徳
1/1【走れメロス】○ディオニス
1/1【太臓もて王サーガ】○百手太臓
1/1【第2次スーパーロボット大戦Z再世篇】○ユーサー・インサラウム
1/1【竹取物語】○かぐや姫
1/1【天空の城ラピュタ】○ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
1/1【日本神話】○日本武尊
1/1【平清盛】○後白河法王
1/1【暴れん坊将軍】○徳川吉宗
1/1【遊戯王】○アテム
1/1【三国志】○孟獲
53/53
とりあえず名簿
- 4052 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:29:06 ID:???O
- とりあえず天皇様はいくら票集まったとはいえ駄目だろw
- 4053 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:29:31 ID:???0
- 娘が参加した一方で、1票しか入らなかった息子。
あれか、みんなそんなにロリが好きか。
- 4054 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:29:49 ID:???0
- 大丈夫。厨二ロワでもイエスキリスト参戦してたし
- 4055 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:30:00 ID:???0
- 40分から妄想でいいんじゃない?
- 4056 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:30:33 ID:???0
- >>4053
よしDQ5の息子は見せしめということで
- 4057 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:31:04 ID:???0
- 主催者どうする
- 4058 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:31:41 ID:???0
- >>4052
俺は寧ろ「どの天皇だよ!」と思ったんだがw
今の陛下なら欽明天皇のはずだし。
- 4059 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:31:49 ID:???O
- 王○治とか?
- 4060 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:32:24 ID:???0
- >>4057
これからノリと勢いで決めればいい。今までも大体そうだった。
- 4061 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:32:36 ID:???0
- シオニ…それはこの後の話の流れでいいんじゃね>主催
- 4062 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:32:39 ID:???0
- 語りの中で決めればいいんじゃね>主催者
- 4063 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:32:41 ID:???0
- >>4057
天皇にすれば万事解決
- 4064 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:33:22 ID:???0
- それでもう既に語られた内容は結局どういう扱いになるんだ?
- 4065 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:33:22 ID:???0
- 名案だなw
- 4066 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:33:28 ID:???0
- いやほんと、なんかごめん。
- 4067 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:33:52 ID:???0
- 我らが天皇陛下がご生還なされないわけがない
- 4068 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:34:19 ID:???0
- 天皇は神武天皇あたりでいいんじゃなかろうか。天皇の代表格だろうし
- 4069 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:34:45 ID:???0
- 2票勢加えると……100超えは無理か
作品は妙に小奇麗に固まってるんだがw
- 4070 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:36:01 ID:???0
- 実は俺たちが思っているものとはまったく別の天皇なのかもしれないぞ
- 4071 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:36:36 ID:???0
- 熊沢天皇の事かー
- 4072 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:36:45 ID:???O
- >>4063
崇徳上皇が入ってればな…
- 4073 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:37:05 ID:???0
- 53かまた一日あまらないか心配だ
- 4074 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:37:10 ID:???0
- 天に皇は我一人のみとか言って我様の神経を真っ向から逆撫でしそうな謎の天皇か
- 4075 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:37:12 ID:???0
- >>4067
彼の行方は語り2日目あたりに語られることでしょう。
完
- 4076 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:37:27 ID:???0
- >>4070
だが出典は史実だ
- 4077 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:39:22 ID:???0
- >>4073
なーに。5000まで余裕ですよ。
- 4078 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:40:05 ID:???0
- 流石は陛下だ、こうも簡単に話題を浚っていくとは……どの陛下なんだろう。
まぁ語りの中でなんとなく正体を決めようやw
- 4079 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:42:00 ID:???O
- 昭和天皇と神武天皇に一票ずつ入ってるが
- 4080 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:42:00 ID:???0
- ジェダ「おや、久しいな古代の王よ」
アテム「お前は……冥界の王!」
没ネタとは言え、本当にクロスオーバーには積極的だな冥王様w
- 4081 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:42:50 ID:???0
- 振り返ってみるが……
実に「勇者対魔王」だったな、今回は
- 4082 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:42:52 ID:???0
- 変に皇室いじって菊タブーの方々に特定されないかしら?
- 4083 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:43:52 ID:???O
- 天皇は怖い
冗談抜きで怖い
- 4084 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:44:45 ID:???0
- 天皇様はやめましょう
- 4085 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:44:49 ID:???0
- キン肉マン対皇帝ズールは予想以上に熱かったな
- 4086 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:44:55 ID:???O
- もう語り始まってる?
- 4087 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:45:24 ID:???O
- そのキン肉マンのピンチに正義に目覚めたズールが、グレートのマスクを付けて駆け付けて来るシーンは燃えたな!
- 4088 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:45:40 ID:???0
- んじゃ改めて
ユーサーはスパロボ出典だからルルーシュのゼロレクイエムを知ってたからな
本編終了後だから今回は自分が「悪」を担うって決意して
第二回放送後から悪の道に走って憎しみを集める姿は見てて辛かった
最終決戦前にはスフィアでボロボロだったのに最後まで悪を通すのは見事
そのおかげで最終決戦の時には対主催は一致団結
あのギルも立派な王の姿の一つって認めたのも良かった
「悪賊ユーサー・インサラウムは…せ、正義の剣士セイバーに打たれ憎しみは消える……」
- 4089 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:45:43 ID:???0
- ロボとリュカのコンビは息がぴったりだったな
- 4090 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:45:58 ID:???O
- 狼王ロボが格好良すぎて惚れた
- 4091 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:47:34 ID:???0
- バーン様の真の体が支給品として配られていたのには吹いた
- 4092 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:47:40 ID:???0
- じゃあ俺も改めて
ギルガメッシュとシャドームーンが出会っていきなり、どっちが王として格上かで揉めてバトルになったのはワロタ
登場話で金ぴかと銀ぴかの奴が1エリアの市街地が壊滅するほどのバトルしてるもんな、こいつら
- 4093 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:48:56 ID:???0
- マーダーが質より量なのと、対主催でも我が強い連中ばっかで仲違いが頻発したからマーダー不足に陥らなかったな
- 4094 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:05 ID:???0
- イスカンダルとガンジーはデカイコンビだったな
声も、体も、器も
- 4095 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:09 ID:???O
- 人ならぬ者とも心通わせるリュカと決して人間には屈しなかった誇り高き狼王ロボはマジ名コンビ
- 4096 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:14 ID:???0
- セイバーだのアークだのやけに清廉な人物をたらしこむ事に定評のあった劉備のおいちゃん
劉備との問答がセイバーが自身の迷いを吹っ切る切っ掛けになったんだよなぁ
- 4097 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:39 ID:???0
- んじゃ俺も改めて
アルトリアとエリザベスの英国エクスカリバーコンビは良かった
戦闘では前衛後衛馬火力コンビでつえーのにそれ以外では
「セイバー、紅茶はまだか」「エリザベス、ご飯はまだですか」
「「…………」」
ってな感じの噛み合わなさ具合で毎回笑ったw
このロワの貴重な清涼剤だったね
- 4098 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:51 ID:???0
- 王族対王族の戦いは後光差しまくりの連発だったなw
- 4099 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:54 ID:???0
- さすが執政者というか、全体的にブレるキャラが少なかったな
融通がきかないやつらだったとも言うが
- 4100 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:56 ID:???0
- >>4087
貴様の素顔を見てやるってマスクを剥ごうしてフェイスフラッシュを
浴びちゃったからな
- 4101 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:57 ID:???0
- >>4088
それまでは葛藤しながらも、仲間達と共に戦っていたからなぁ……
セイバー「私は……王に相応しくないのだ……。だから、王にもっと……アーサーのような、相応しき者がなっていれば……」
ユーサー「そんなことはないよ、セイバー。そこまで国を愛し、憂い、滅びの絶望の中で涙を流せる君主が王に相応しくないなど、そんなことは決して無い」
アーサー「そうだ、セイバーよ。ただ、お前はもっと……胸を張ればよいのだ」
- 4102 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:50:49 ID:???0
- 死亡フラグ、光源氏(ロリは除く)
- 4103 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:51:15 ID:???0
-
ルルーシュは聖杯問答でもギル相手に一歩も引かなかったな
- 4104 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:51:36 ID:???0
- マリナ姫とヴィヴィオのペアが親子っぽく見えて微笑ましかった
- 4105 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:52:29 ID:???0
- アテムがまさか、主人公の娘とデュエルモンスターズでコミュニケーションを図るとは思わなかったww
いや、確かに魔物を封じた石板では遊べないけどさw
- 4106 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:52:59 ID:???0
- >>4101
正真正銘のアーサー王と会ったせいでセイバーの望みが駄目な方向で前向きになってしまったのは秀逸だった
そしてそこからのどんでん返しだもんな、熱くならないはずがない
- 4107 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:53:32 ID:???0
- >>4104
だが行く先々で不幸に見舞われて、その上で生き延びちゃうからな……見てて辛かったわ
書いてるぶんにはノリノリだったがなぁ!
- 4108 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:53:41 ID:???O
- デデデとルキナはなんであんなに仲良くなったんだ?
- 4109 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:54:44 ID:???O
- 陽子とも出会ってたし劉備は全く対した奴だぜ
「王に選ばれたことに疑問を持ち続ける」陽子と「皇族の末裔だとして劉姓を掲げ続ける」劉備の対話は読み応えあった
モノローグとはいえ丹田の下発言で盛大なもげろコールが巻き起こったがな
- 4110 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:54:46 ID:???O
- それにしても終盤まで会場を引っ掻き回したブッダ&聖徳太子の二人ww
- 4111 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:55:00 ID:???0
- しょっぱなからアテムとメルエムのデュエル始まった時はどうしようかと
- 4112 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:55:54 ID:???0
- fate組がまさか最終決戦まで誰も死ななかったのはすごかった。
もう少しで全員生還すると思ったわww
- 4113 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:56:08 ID:???0
- セイバーは主役級だったなぁ
序盤はエリ子と一緒に清涼剤やって後半からはシリアスシリアス頑張るヒロインって感じだったなあ
- 4114 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:57:07 ID:???0
- 有力マーダーがひしめく中、人の身でありながら勝つためには手段を選ばず、正義皇帝になったズールを殺害までしてみせた日本武尊。
色んな奴に罵られ、蔑まれても、父親に評価されたい一心で殺して回る姿には涙が禁じ得なかった。
- 4115 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:57:38 ID:???0
- 誰だよシャドームーンを進化の秘法で強化した奴は
しかも紅桜装備とか物騒この上ないし
- 4116 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:57:42 ID:???0
- >>4110
あの二人のせいで手塚ブッダがどれだけひどい目にあったのかとw
それを全て耐え抜いたのはさすがとしか言いようがなかったなw
- 4117 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:57:50 ID:???0
- 聖徳太子がブッダに直接仏教習おうとするんだが、両方ボケだからどんどん話が逸れていくんだよなw
- 4118 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:58:22 ID:???O
- マル子ことルキナと本物マルスのニアミス多発っぷりはもはや様式美だったな
- 4119 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:58:34 ID:???0
- >>4103
ユーサー「……黙れ、征服王、英雄王」
ギル「む?」
イスカンダル「ほう、そちらの若造も我らに言があるか」
ユーサー「あるとも。貴様らの語った王道とは、暴君のそれだ。或いは、貴様らの臣下に限って言えば理想の君主だったかもしれぬ。
……だが、それによって虐げられる民の苦しみを、痛みを、悲しみを慮らぬなど、言語道断! 貴様らに民草の上に立ち、国を導く資格など無い!」
ルルーシュ「ユーサー……インサラウム。こんな王もいるのだな。好意に値するよ」
共に自分勝手な王様2人に喰ってかかる姿は勇ましかったな、若き理想に燃える男って感じで
- 4120 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:58:50 ID:???O
- セイバーは最後の最後にライダーに殺られたんだよな……
まさか彼処であれを使うとは…
- 4121 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:58:52 ID:???0
- パパスがバーンに「ぬわーーっっ!!」されたのは、シリアスとみていいのだろうか
……いや、話はシリアスだけどさ。すごい熱く泣ける話だったけどさ……ッ!
- 4122 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:59:04 ID:???0
- 後白河法皇とロボが意気投合したのは意外なような、そうでも無いような……w
特殊能力無しながら参謀役として大暴れしたのは流石は大河ドラマ主人公
(いや平清盛の主人公って後半は実質後白河だよね)
- 4123 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:59:10 ID:???0
- アークは安定の回復薬だったね
- 4124 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:59:21 ID:???O
- >>4111
まあメルエムだし仕方ない
- 4125 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:59:26 ID:???0
- ベジータはちょっと空気違ったな
家族に触れてた分他と比べると比較的冷静だったし
- 4126 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 00:59:59 ID:???0
- ピーチ姫の攫われっぷりは伝統芸能の域だったな
- 4127 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:00:43 ID:???0
- >>4114
もうお前サーヴァントなんじゃねえの?とは住人中から言われてたけどなw実際それだけの格はある英霊だし
- 4128 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:01:03 ID:???0
- >>4111
正確にはデュエル教室だったけどなw 原作でのコムギの位置にアテムが来てしまうとは……
どうして支援スレにホモォ…が湧き続けたんですかねぇ……
- 4129 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:01:48 ID:???0
- >>4125
ベジータ、アリーナ、アインハルトが合流したとき「家族みたいだな」と言ったのは俺です
- 4130 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:01:53 ID:???0
- あんだけ邪知暴虐の限りを尽くしておいて、いざ自分が危なくなったら
「私も君たちの仲間に入れてくれないか」
とか、ディオニス原作通りすぎてワロタ
しかもその命乞いもあっさり無視されたしw
- 4131 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:02:24 ID:???0
- >>4123
一話に一回トータルヒーリングと叫ぶ簡単なお仕事
もう完全に後半は書き手が狙ってやってたなww
- 4132 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:02:24 ID:???0
- ユーサー→ルルーシュでも、ルルーシュ→ユーサーではないからな
もしもルルーシュがスパロボ参戦だったなら止めれたのかな
- 4133 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:03:07 ID:???0
- >>4128
そしてひっそりと参加している聖徳太子
- 4134 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:03:09 ID:???0
- >>4120
西国無双の加速用の旧派聖術術式契約書をまさかあんなにも貯めこんでるとはな
エクスカリバーの光速を上回る速度での突撃は凄まじかった
- 4135 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:03:10 ID:???0
- >>4123
自分の死の間際にトータルヒーリングで全員回復させた後は各属性魔法を連発して魔王を追いつめたのは格好よかったじゃないか。
まあそれ以外でと毎回トータルヒーリング使う回復薬だったけど
- 4136 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:03:39 ID:???O
- >>4128
でもマインドクラッシュ食らって、その後アテムに運搬されてるうちに綺麗なメルエム化して復活したんだよなw
暇潰し程度に始めたはずなのに人格解体されたメルエムェ……
- 4137 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:03:59 ID:???0
- イスカンダルとセイバーのラストは鳥肌
- 4138 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:04:03 ID:???0
- 中盤で起こった大乱戦の原因がルルーシュとシャルルの対立だと知って
「親子喧嘩は家でやれ!」って叫んだの誰だっけ?
- 4139 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:04:08 ID:???0
- >>4129
でもアリーナとアインハルトに武道家として立ち合いを求められた時にボコボコにする大人気なさはさすがのべジータだった
- 4140 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:04:17 ID:???0
- >>4115
ジェダ・ドーマだよ。言わせんな恥ずかしい。
ジェダ様は暗躍し過ぎで半ば空気のような、ロワそのものに溶け込んでいたというか、
不思議な存在感を放っていたよな。相変わらず魂の救済に躍起なのはある意味糞真面目だがw
- 4141 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:04:22 ID:???0
- >>4121
そしてその時の光に目をやられるムスカ
・・・いや、本当に良かった話なんだがな・・・なんというか・・・・・
- 4142 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:04:30 ID:???0
- 叫んだのは太臓だったはずw
- 4143 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:05:07 ID:???0
- >>4135
魔王決戦か
魔王のバリアチャンジを上手いこと精霊魔法切り替えて攻略してたもんな
- 4144 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:05:14 ID:???O
- >>4114
そんな日本武尊にグランドリオン支給とか何の冗談かと思ったわ
しまいには魔剣化するし
魔剣はクロス出典だがいいのか?と議論も呼んだが
- 4145 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:05:30 ID:???0
- それにしても、乳粥のパック@聖おに。
あれは悉く不評でしたね。一部を除いて
- 4146 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:06:08 ID:???0
- >>4138
確か太臓
おまけにイケメンルルーシュに対する嫉妬の罵詈雑言つき
- 4147 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:06:31 ID:???0
- なんだかんだ純粋な戦闘力はベジータが一人飛び抜けてるからな。それゆえに色々な枷が用意されてたが
マーダー側が知恵を絞って立ち向かう逆転現象が起きてたなw
- 4148 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:06:53 ID:???0
- >>4134
でも原作の宗茂みたいに足に負担かかりすぎて……
まさしく漁夫の利されたんだよな
- 4149 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:07:01 ID:???0
- アークばかにするなよ!
こいついなかったら手段選ばない日本武尊の毒殺にあわや対主催半壊しかけたんだからな!
- 4150 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:07:06 ID:???0
- ユフィは今回珍しくギアス抜きでの参加だったな
黄門様とのコンビはおじいちゃんと孫みたいでほほえましかったw
- 4151 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:07:54 ID:???0
- >>4147
ジェダに回りくどく褒められていい気になった隙を突かれて大ダメージ受けた時は不覚にも吹いたw
タイトルも「慢心せずして何が王子か!」だったしww
- 4152 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:07:57 ID:???0
- ベジータは一貫してエースだったな
戦闘に関しては主人公かも
- 4153 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:08:46 ID:???O
- >>4122
あの斜め上45度からのアングルで度々キメてくれる後白河さんマジダークヒーロー
- 4154 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:08:53 ID:???0
- ロボは孤高なんだけど仲間思いなのが原作通り過ぎて泣いた
後白河の止めも振り切り心交わした陽子助けにルカに挑んだ時は鳥肌立った
- 4155 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:08:57 ID:???0
- でもべジータ手塚ブッダに洗脳されてたよな
- 4156 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:08:59 ID:aUsUc1zE0
- 最終的に死因:脳溢血(憤死)なギルガメッシュには参ったな
- 4157 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:09:28 ID:???0
- >>4133
デュエルの時だけヘルカイザーが偶に憑依するのにはクソ吹いたwww
だけど「超必殺、飛鳥文化アタックぅ! グォレンダァ!!」はねーだろww
- 4158 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:09:38 ID:???0
- 太臓は前半ただのギャグ要員だったけどジェダとの魔界対決で株をあげた
- 4159 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:10:20 ID:???0
- 違うんや!それはカヲル君の死因:滑って頭打って事故死と同じようなもんなんや!
ってアニメロワと同じやないかいそれー!
- 4160 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:11:06 ID:???0
- >>4156
まあ、相手が聖徳太子だったから仕方ないw
- 4161 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:11:43 ID:???0
- 当たり前だけど王だからな
イスカンダルと共に戦って散った仲間たちが
誰も王の軍勢に駆けつかなかったのは流石と感心してた
- 4162 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:11:58 ID:???0
- 終盤の魔王連戦はどこのボスラッシュだよって感じだったからな。
魔王にジェダに日本武尊にゾーマ、そしてユーサー
ジェダとユーサーの暗躍の賜物だな
- 4163 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:12:01 ID:???0
- >>4156
主催者の天皇が崇徳上皇印の呪いで攻めてきたもんな……
怒りや悲しみの感情を一定以上抱いたら憤死するってのはまじやばかった
- 4164 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:12:05 ID:???0
- >>4152
だからこそ>>4115な魔改造をされたシャドームーンにべジータが殺された時の絶望感は異常だった
- 4165 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:12:42 ID:???0
- まさかのムスカボス化。飛行石支給したおかげで空中のラピュタいちはやく発見しちまったじゃねーか!
ロボット兵送り込むわインドラの火打ち込むわで大変だったわ!ラピュタ内部はバトルステージとして魅力的だからよかったけど
- 4166 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:13:24 ID:???0
- >>4161
イスカンダル時点も「まあしゃあないわなあ」って苦笑しながらも楽しそうだったよなw>奥の誇り故に誰も臣下に来ない
- 4167 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:13:58 ID:???0
- >>4162
その舞台を整えたシャドームーンも忘れちゃいかん。
妄想ロボロワで曰く、奴も月の魔王だ。
- 4168 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:14:33 ID:???0
- >>4164
瀕死のベジータにドラゴンボールを使うって言ったのに
「そんなくだらない事のために使うな……」
は素晴らしかった
- 4169 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:14:37 ID:???0
- >>4162
おまけにジェダ戦は満を持してのシャドームーン登場だったからな
- 4170 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:15:24 ID:???0
- >>4162
そして大詰めにバーンだもんな
魔王集結!!ってタイトルは痺れるわ
- 4171 :4169:2012/11/23(金) 01:15:27 ID:???0
- すまん、>>4169は無かった事で
- 4172 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:16:19 ID:???0
- シャドームーン魔改造は秋彦としての感情失っていたシャドームーンが更に記憶捨てる話だったもんな
シャドームーン自身はより強くなれるのならと苦もなく捨てたんだけど、それを止めようとしていたアテムが印象的だった
友情を第一にして、記憶に思うところのあるアテムは、知りもしない光太郎のこと思って必死にシャドームーン止めようとしたんだよな
- 4173 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:16:20 ID:???0
- >>4160
そりゃあんな大事な場面でゴールデンタマ(子猫)の写真どや顔でバァーンっと見せられたら誰だってキレるわwww
「あっごめん間違えた」じゃねーよwww
- 4174 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:16:52 ID:???0
- 最初はギャグ担当っぽかった黄門様がどんどんシリアスになっていったのは意外だった
「印籠さえ見せればみんな助かる」という、黄門様にとってのいつもの常識が全く通用しない世界において
どう行動するか、という苦悩が毎回きっちり書き込まれていて読み応えあったわ
あと日本史マニアな黄門様と後白河院との邂逅は面白かったw
- 4175 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:17:17 ID:???0
- 魔王集結はタイトルといい中身といいかっこよかったけど絶望感半端無かったよな…w
- 4176 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:17:21 ID:???0
- 太臓のダイナミック女湯覗きからの将軍かよォォォは不覚にも笑った
- 4177 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:17:25 ID:???0
- ユーサーはユフィ殺しちゃったからな……
一気にマーダーの名を広めて破壊と再生に向けて頑張った
- 4178 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:17:49 ID:???0
- ソードマスターヤマト1巻@ギャグマンガ日和にブッダ@聖おにがハマる話はなんか和みました。
- 4179 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:17:54 ID:???0
- >>4173
しかもアテムが「落ちつけよ、もっと腕にシルバー巻くとかさ!」と露骨なシルバー推しで追撃だしなww
- 4180 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:18:32 ID:???0
- シャドームーンは>>4172の繋がりもあって最終的にアテムに討たれたっけ
月の創世王を太陽の創世神ホルクアティで倒す流れはもうみんな納得するしかなかった
- 4181 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:19:58 ID:???0
- アテムの死者蘇生で5分間ベジータ復活はちょっとな…
ロワでは結構タブーだけど内容が良かったからセーフだったけど
- 4182 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:21:26 ID:???O
- ムスカは途中まで対主催だったんだがな…
- 4183 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:21:40 ID:???0
- >>4177
あれも汚名をかぶる形だったよな、ユーサー
あいつ登場話で自らの王道でカリバーン抜けた時点で覚悟決めてたんだよな…
- 4184 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:22:49 ID:???0
- ピーチ姫と猛獲の捕まっては助けられるお姫様と捕まっては解放される王様のコンビは好きだったw
- 4185 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:22:57 ID:???0
- >>4177
黄門「ユーフェミア! ああ、なんと……なんと惨いことを……!」
ユーサー「……老いぼれよ、憎いか? この私が?」
黄門「なにを……!」
ユーサー「当然、そうであろうな。だが無様なものだな、その怒りを、憎しみを、力に変えて余を討つ術を何一としてもってはおらぬのだからな!
ならばこそ、貴様は見逃してやろう。聖王ユーサーの名を広めるもよし! 余を討つ術を探すもよしだ!」
黄門さまの印籠を踏み砕きながらのこの啖呵、ユーサーの悪名を一気にスレに広めたよな。
- 4186 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:23:45 ID:???0
- アテムは今回珍しくアテム単独参戦だったからな
記憶編が実際そんな感じだったから存外ちゃんと動かせたけど、所々で相棒がいない心の弱さも描かれてたのがむしろ好感だった
- 4187 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:24:09 ID:???0
- ラピュタを見つけたことで逆に主催の力を恐れたからね
- 4188 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:24:16 ID:???0
- アインハルトがベジータに倣って必殺技を自己流アレンジ(接近戦使用)したのは素敵だったが
名前のセンスは受け継がなくてよかった……
- 4189 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:24:51 ID:???0
- ルルーシュもユフィが殺されていなかったらユーサーの真意見抜けた可能性あったのに
- 4190 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:25:25 ID:aUsUc1zE0
- ガンジーの登場話タイトルが「ガンジーでも助走をつけて殴るレベル」って予想通りすぎてワロタ
そしてぶっ飛ばされる太臓
- 4191 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:25:28 ID:???O
- ユーサーは本当にいいキャラだったな…
でも最後はムスカに不意を撃たれて…
- 4192 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:26:08 ID:???0
- >>4185
あれは作中以上にメタ的な衝撃がすごかったよな
出せば終わる水戸黄門の印籠を踏み砕くって
実際はそんなに難しくはないのに、「やべえ、ユーサーやべええ!」って感じで一気に盛り上がった
- 4193 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:28:14 ID:???0
- (あれ?ユーサーはセイバーに……>>4191)
太臓はロワを和ませる重要キャラ
- 4194 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:28:27 ID:???0
- >>4191
その辺も原作らしくてよかったよな
ムスカをなんとかカリバーンでラピュタごと不時着させたもののラピュタの雷でぼろぼろで
それでも傷を隠してセイバー達に討たれに行ったんだよな…
- 4195 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:28:42 ID:???0
- >>4191
致命傷となったのはムスカだが討ったのはセイバーだ。聖王機に乗り込んでの決戦だったよ
ところでユーサーの死後聖王機(及び水瓶のスフィア)は誰が受け継いだんだっけ。セイバーだった気がするがヴィヴィオにも資格の兆しがあったな……
- 4196 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:28:51 ID:???0
- >>4191
ムスカも最期は散々悪行を成したとして吉宗が自ら成敗したんだよな
- 4197 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:29:51 ID:???O
- >>4154
そのルカvs陽子・ロボも熱かったな
水禺刀が本体と鞘と別々に支給されてたせいで鞘が蒼猿化してうろつき回った挙句
ルカの過去を暴露って陽子に揺さぶりを掛ける前振りからのバトル展開
迷いを抱えながらも「玉座は血で購うもの…だがあなたは自分の国を血に沈めようとしている!」と啖呵をきった陽子は格好良かった
獣の紋章を掲げる国の狂皇子に立ち向かう狼の王というのもよかった
だが流石に相手が悪すぎた…
- 4198 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:29:54 ID:???O
- >>4191
進化の秘宝+バーンの体+融合でムスカが超パワーアップなんて誰も想像してなかったしな
- 4199 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:30:01 ID:???0
- >>4193
きっと、セイバー達に討たれた後でラピュタ落とされた意趣返しに、ムスカがユーサーのスフィア奪って飛行石代わりにラピュタ再始動しようとしたこと言ってるんじゃね?
まああいつには慈悲の心なかったから無駄だったんだけど
- 4200 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:30:07 ID:???0
- ハム@ラピュタ
仙豆@DB
……などなどが入ったカレーのおいしそうさときたら!
- 4201 :4196:2012/11/23(金) 01:30:22 ID:???0
- すまん俺のは無しで
でも上様はゾーマを成敗してくれたよ
- 4202 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:30:30 ID:???0
- ムスカの紆余曲折は凄かったな
最初はマーダーでは無いながらも原作通りの外道→
目の前で仲間を殺されたりしたせいで対主催に覚醒→
次々と仲間を失い、「いっそのこと自分がこの世界を終わらせてやる」とマーダーに
「誰に向かってものを言っている気かね、小僧?」
「クソ、目の前の仲間一人救えなくて何が王だ!! あのゴミのような連中は絶対に許さない!!」
「この地上に生きるのはどいつもこいつもゴミに等しい虫けらばかりだ。この私が全てに引導を渡してやろう」
これが全部同一人物のセリフだからなw
- 4203 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:30:49 ID:???O
- >>4111
そのカオスに麻雀しようぜ!なノリで突っ込んでったら、悪人顔のせいでマーダーと誤解される悲劇のベネディクト16世ェ…
- 4204 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:30:49 ID:???0
- このロワは無駄死にがないと思う
- 4205 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:31:46 ID:???0
- ユーサーは正直やや不評ぎみな意見が目立つキャラだから、ここでこんなに化けるとは思わなかった
- 4206 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:32:09 ID:???0
- >>4195
セイバーがエリザベスから受け継いたのも合わせてエクスカリバーコールブランドで三刀流していたはず
エクスカリバー@ホライゾンを浮かせて、更にコールブランド@第二次Zは衛星砲扱いで
- 4207 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:32:18 ID:???0
- >>4194
セイバー「ユーサー……! そんな、私は、また……大切な朋友の心を、理解できず……苦しめ、追い詰めてしまっていたのか……!!」
ユーサー「違うよ……アルトリア。君が、僕の信じた君のままでいてくれたから、僕は、最後まで僕の道を貫くことが出来たんだ……。
尤も、君やアーサー、ルルーシュと一緒に語った、夢見た王道とは……全く違うものになってしまったけど」
- 4208 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:33:31 ID:???0
- 将ちゃんが支給されたバーンの真の体に裸だったとはいえ自分のブリーフを
はかせた時点でその後の扱いは確定したよね
- 4209 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:33:40 ID:???0
- 破界と再星
このタイトルで悟ったわ……
- 4210 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:34:18 ID:???0
- >>4204
確かに
登場話でディオニスに殺されたかぐや姫があそこまで大きなフラグに繋がるとは誰も思わなかっただろうし
- 4211 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:34:34 ID:???0
- >>4203
そして吉宗に成敗されてしまうという…
- 4212 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:34:54 ID:???0
- ユーサーも最初はかつての罪滅ぼしもあって正当な対主催していたものな……>夢見た王道
でも、ルルーシュやアーサー死んだり、対主催も王同士故に中々上手いこと手組んでくれなかったりで、結局原作通りの道を選んだけれど
- 4213 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:35:33 ID:???0
- あのマルスがジェダに汚染されてダークサイド堕ちは衝撃
- 4214 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:36:18 ID:???0
- 吉宗はベジータとは別の意味でヒーローだったな
…まあ、途中ちょっと暴走しかけたのは否定できないけど
- 4215 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:36:38 ID:???0
- 王の愛は民のために、我が友情は友のために
って途中でタイトル切り替わったのも熱かったよな
王としてだけでなくセイバー達にはユーサーとしての絆も感じていたんだろな
- 4216 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:37:06 ID:???0
- ディオニソスは原作のラスト後からの参戦だったけど、彼にとってはこのロワは
一度は取り戻した人への信頼をどんどん失っていく物語だったな
- 4217 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:37:07 ID:???0
- >>4202
でも鬼岩王ムスカは笑った
- 4218 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:37:15 ID:???0
- >>4214
まあ暴れん坊将軍ですしw>暴走
- 4219 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:37:34 ID:???0
- >>4203
でもすぐに和解して、アテムに麻雀教えてくれたじゃん!
デュエル用語の飛び交う麻雀は抱腹絶倒だったww 娘ちゃんと太子まで乗っかっちゃったしww
アテム「俺のターン、ドロー! リバースカードオープン、ポン!」
ベネディクト16世(こやつ……本当に麻雀を覚えたての素人か!?
いや、違う。この男も本物の……王者か!」
- 4220 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:37:58 ID:???0
- ルルが死んでユーサーは更に決意固くしたからな
ルルの墓の前でレクイエムを誓ったシーンは名シーン。というかユーサーは主人公
- 4221 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:38:38 ID:???O
- (待て落ち着け!ディオニスだ!)
- 4222 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:39:05 ID:???0
- >>4217
AA付であんなの出されたら笑うしかないじゃないかw
- 4223 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:39:54 ID:???0
- >>4215
最期に原作の面々と、ロワで出会った仲間達の名を呟いて逝ったからな……。
- 4224 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:40:08 ID:???0
- ダイ対ゾーマは何度見ても燃える
- 4225 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:40:11 ID:???0
- 我の強い王様軍団の中、潤滑剤だったのが上様、黄門様、リュカ、劉備の4人だったな
それぞれが別の集団にいたから合流なんかはあまりしなかったが
- 4226 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:40:56 ID:???0
- キン肉マンは理想のヒーロー
笑いを取り、正義のために戦い、誰かのために死ぬ
- 4227 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:41:55 ID:???0
- >>4215
至近距離でいたセイバーにしか聞こえなかったのが切ないよな……
セイバーもユーサーの意志に答えようと、勝鬨を上げようとするんだけれど声が出なくて黙ってユーサーを斬った剣を掲げるってのがもうね……
- 4228 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:42:10 ID:???0
- >>4224
魔王対勇者で、勇者が負けるのもロワならでわだよな
- 4229 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:42:21 ID:???0
- >>4220
モヤーシュの名が呼ばれた第2回放送でセイバー達の前から姿を消して、
やがてすぐにユーフェミアと黄門さまを見つけて……という流れだったな。
その直後にジェダから同盟を持ちかけられたんだったか。
- 4230 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:42:28 ID:???0
- アヴァロン@コードギアス
鬼岩城@ダイの大冒険
ハルバード@カービイ
フリーザの宇宙船@ドラゴンボール
聖王のゆりかご@リリカルなのは
ラピュタ@ラピュタ
etc.etc...
いい加減にしなさい、なんかもう中盤ダンジョン探索みたいだったじゃないかw
そしてやっぱりハルバードは墜ちるしwww
- 4231 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:42:38 ID:???0
- 劉備は強くはなかったんだけど、悩むことの多い対主催王連中を上手く導くプロだったよな
- 4232 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:42:56 ID:???O
- 不屈の策士後白河院といわゆる劉備像とは一味違う蒼天劉備との腹芸合戦は見ものだった
なんだかんだで2人とも楽しそうだったし
- 4233 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:43:09 ID:???0
- 魔王軍団に突っ込んだマリナ
対話は結局通じなく殺されたけどその後戦いに響いたからな
- 4234 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:43:49 ID:???0
- >>4228
護る者達が近くにいたせいで暴走しかねない竜魔人化を使えなかったのが明暗分けたよな、ダイ
- 4235 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:45:12 ID:???0
- >>4233
あのメンツに対話に赴くマリナは死亡フラグでしかなかったんだけれどでもなんかすごかったよな
- 4236 :4229:2012/11/23(金) 01:45:15 ID:???0
- すまん、ユーフェミアの死後もルルーシュは生きていたな。
>>4229は無かったことにしてくれ。
- 4237 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:45:26 ID:???0
- 始まる前は正直正義側の圧勝になると思ってました
- 4238 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:46:19 ID:???O
- 致命傷を負わされたのにユーサーは、ムスカを特に気にした様子は無かったよな
その横でギルはぶちギレてたが
- 4239 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:46:38 ID:???O
- >>4230
黒の夢@クロノトリガーも浮かんでたぜ
- 4240 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:47:13 ID:???0
- ギルは唯一ユーサーの真意に気が付けた人物だから
- 4241 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:47:40 ID:???0
- 徳川茂茂と徳川吉宗のダブル将軍かよォォォは反則だった思い出だしただけで
笑ってしまう
- 4242 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:48:14 ID:???0
- 未来を担う勇者
伝説を残した英雄
人々の希望であり続ける庶民のヒーロー
大別してこの3タイプがあったと思う。マーダー側はほぼ魔王だし
- 4243 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:48:33 ID:???O
- 戦えば強いはずなのにひたすらデュエルしてたメルエムなんなんだろうな
ラピュタがこようが魔王がやってこようがまるで戦おうとしねえ
全部アテムのせいだが
- 4244 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:48:46 ID:???0
- 特に説明も無く普通にロボの言葉を理解してたけど、読み手から何も言われなかった後白河院
まああの人ならそれくらいは、って気はするけど
- 4245 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:49:12 ID:???0
- >>4237
ところで、太子って正義側?悪側?
どっちにも属さない感じ?
- 4246 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:49:21 ID:???O
- グレートのマスクが託された順は、マルス→ズール→大蔵→ルキナで合ってるよね?
- 4247 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:49:28 ID:???0
- >>4243
何故マイクラしたしwww
- 4248 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:50:42 ID:???0
- >>4247
メルエムの参戦時期が序盤だったゆえに仕方ないw
- 4249 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:50:50 ID:???0
- フラップター@ラピュタに乗って楽しそうにする太子が好きです。
ってかブッダと太子はいい清涼剤でしたね
- 4250 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:51:53 ID:???0
- >>4249
そいつらのせいでどれだけもう1人のブッダが苦労したことかw
- 4251 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:51:55 ID:???0
- >>4240
ギル様なんかもう全体的に頭よすぎて頭悪かったよな
- 4252 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:52:04 ID:???0
- 暗黒マルスはな……
最後は茂茂が決死の覚悟でハルバード自爆はね……
- 4253 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:52:04 ID:???0
- ギルは人の身に吊り合わない理想を抱く人間好きだからななあ
- 4254 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:52:21 ID:???0
- >>4233
本編でもメタでも結果は誰がどう見ても分かりきってるのに敢行するあたり凄まじいものを感じる
本人にその気はないだろうが絶望しかけた対主催をあるいはユーサー以上にまとめたよな
- 4255 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:52:30 ID:???0
- >>4238>>4240
ギルはこの辺りまでは普通に格好良い感じだったのに、なんで最期だけギャグっぽい死に方なんだよ
ま、らしいと言えばらしいけど
- 4256 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:53:13 ID:???0
- 何気に∀ガンダム(第二次Z)と月光蝶対決で相打ちになったエリザベスはGJだったな
あのままだと全能力解放して会場崩壊するとこだった
喧嘩ばっかしてたセイバーに自分のエクスカリバー預けて
「預けるだけだ、後で返せよ」(ドヤ顔)
って言うのは中盤で屈指の名デレシーン
- 4257 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:53:46 ID:???0
- マリナは某MADなキャラ化は流石に没になってホッとしたぜ
- 4258 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:54:10 ID:???0
- >>4245
スタンス:聖徳太子っていう特殊陣営だな、うん
お仲間にスタンス:死亡フラグな光源氏がいる
- 4259 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:54:42 ID:???0
- マリナ死亡からの官渡戦ばりの劉備の大演説で対主催の心が纏まったからな。
ユーサーも対主催の心が纏まるのを見込んでのマリナ公開処刑だったし
- 4260 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:55:00 ID:???0
- ギルはユーサーがちゃんと望んだ破滅をできるよう取り計らってくれたものな
- 4261 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:55:29 ID:???0
- ベネディクト教皇に闇の衣を支給するとか
- 4262 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:55:51 ID:???0
- >>4250
いろいろな意味の誤解フラグを残したブッダ@聖おに。
ブッダ@ブッダがかわいそうです
- 4263 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:55:52 ID:???0
- >>4256
ドヤ顔なのがらしすぎたw
- 4264 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:56:21 ID:???0
- アーサー「さぁ、ユーサーよ!」
セイバー「どちらが真のブリテン大王であるか、貴公の意見を!」
ユーサー(ど、どうすればいいんだ……! マリリン殿、アンブローン、ウェイン、ジェラウド……!)
ルルーシュ(ブリテンに縁のある血筋だと黙っておいて正解だったか……)
没ネタのこれは微笑ましかったなw メタ的な事言っちゃえばアーサーの勝ちなんだけどw
- 4265 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:56:28 ID:???0
- >>4259
あの状況で他の魔王に殺されるよりは救いあったかもな、マリナ…
- 4266 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:56:50 ID:???O
- >>4249
一方その頃孟獲はピーチ姫と共にタイガーモス号の凧ユニットをどうにか動かそうとして壊していた
しかし「何度捕らわれても屈せぬとは気丈な公主だな。我が妻とは良き友となるかもしれん」って孟獲さんアンタ…
- 4267 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:57:33 ID:???O
- ユーサー最大の計算違いは対主催と思って首輪を解除したムスカが一人第三勢力になって
参加者主催ムスカの三つ巴が始まったことだよな
- 4268 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:57:37 ID:???0
- >>4264
ユーサーは本編がかっこよかった分死者すれとかで覚醒前っていうか素でもあるヘタレっぷりを魅せて癒しキャラになってたよなw
- 4269 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:58:34 ID:???0
- >>4267
ムスカ大化けは予想しろって方が無理だもんなw
ユーサーもだけど読み手からしても誤算だよ!w
- 4270 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 01:59:56 ID:???0
- あれ、死者蘇生ベジータってシャドームーンとやって……最後にファイナルフラッシュ誰に打ったけ
ジェダ?ユーサー?
- 4271 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:00:43 ID:???0
- アーサー(伝説)はセイバー補正か日本武尊ともども妙にしぶとかったなwいちおう伝説の人だし
エクスカリバー@アーサー王伝説
効果:たいまつ30本分の光が出る
……ダンジョン探索には重宝しましたよ、ええ
- 4272 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:00:46 ID:???0
- そういや太子とブッダは何気に格闘イベの実況役もやったよね。
全力でキン肉マンモードでした。
しかし、語りになるとハイスピードになるな。
『ネタ元』ページをどう分けるか。
- 4273 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:01:06 ID:???0
- >>4259
「見よ、力有る者どもよ! これが、貴様らの非力さの証明であり、力有りながら為すべきことを心得ぬ貴様らへの、罰だ!!」
ユーサーは原作でも鬼畜フェイスの顔グラがカッコイイだけに、『悪役』が凄く嵌まってた。
- 4274 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:02:36 ID:???0
- 中盤の綺麗なムスカは、本人がマーダー化して死んだ後もIFエンディングまで書かれるほど妙な人気を保ってたな
- 4275 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:03:11 ID:???0
- だってムスカだもん
- 4276 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:03:12 ID:???0
- >>4270
ジュダにのはず
- 4277 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:03:36 ID:???0
- >>4257
なったら困るわw というか、あれだとせっちゃんがいないとどうしようもなくなるだろw
- 4278 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:04:00 ID:???O
- マルスの闇堕ちと死を知り一度は絶望しかけたルキナが劉備の大演説に奮い立って
敢えて再びマルスの格好で戦うと決意し断髪するSSには不覚にも泣いた
- 4279 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:05:26 ID:???0
- 王名乗る人間に片っ端から喧嘩売る小物っぷりをみせたり
圧倒的破壊力で蹂躙する威圧感をみせたり
人の業を愛でる懐の深さをみせたり
かと思えば憤死したり
ロワ恒例のお付きはいなかったものの、相変わらず我様は自由だったな
- 4280 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:05:38 ID:???0
- ジェダ「感性のリビドーが極限に達し、パライソに至る……分かるね?」
イスカンダル「なるほど、さっぱり分からん」
ジェダの迷言をバッサリと切り捨てる征服王流石です
- 4281 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:06:06 ID:???0
- 光の玉かと思わせておいてまさかのズルズルボールだよ!
- 4282 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:06:21 ID:???0
- 熱血だったり、鬱だったり、ギャグだったり、感動だったり。
ロワの王道をつきすすんだロワでしたね。
「王」だけに。
- 4283 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:06:24 ID:???O
- デデデは、ムスカとルキナを庇って死んだんだよなぁ…
結果、ムスカは対主催からマーダーに
ルキナはステルスマーダーから対主催にジョブチェンジする事に………
- 4284 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:06:33 ID:???0
- ルキナは乖離剣エアをいたく気に入ってたな
主に名前をだが
- 4285 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:06:53 ID:???0
- アーサーとセイバーによる夢の合体攻撃「聖なる手榴弾」に爆笑した
アーサー王のギャグとしては外せないものだけど、それを二人で同時にやるとか反則だろ
- 4286 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:09:38 ID:???0
- 「魂の救済とかいらん!俺のハーレムを邪魔するな!!」
ジェダに対して太臓さんはかっこよすぎw
- 4287 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:09:59 ID:???0
- アニロワ無印の名シーンにカラシニコフの精ってあったと思うけど
それをほうふつとさせる、洞爺湖の精@銀魂の件は腹筋崩壊ww
あんた最高だよ。
- 4288 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:12:02 ID:???0
- もともとムスカが外道から対主催になった原因は同好の士、光源氏がムスカ庇って死んだからだったんだよなぁ
- 4289 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:13:06 ID:???0
- 信彦の心を捨てより純粋な世紀王を目指すシャドームーンだったが、
遊戯王カードで自身の強化ができるか真剣に考えてたあたり、ああこいつやっぱりてつをの親友なんだなと涙と笑いがw
- 4290 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:15:07 ID:???0
- ジェダ「かつて、世界は一つのものだった。故に今、万物の根源たる魂を一つの姿に還すことによる救済が必要なのだ。
傲岸不遜にして絶対の知性と力量とを併せ持つ貴君ならば、理解してもらえると思うのだが、如何かな?」
ギル「笑止。確かに、世界は元は1つのものであった。だが、そこから天地を引き裂き、その狭間の世界に立ち新たな理を生み出したのは人だ。
貴様が魔族も含めた人の業を憂い、その救済を成そうなどとは笑止千万。
そう……常に世を乱し、世を正すは人の役割! 貴様のような神を気取る下衆の輩など、存在することすら許されぬわぁ!!」
ギル様カッコイイよギル様。
- 4291 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:15:08 ID:???0
- >>4285
ユーサー「これは聖なる手榴弾か。確かかつてアーサー王が使ったという伝説が……」
アーサー&セイバー「え?」
ユーサー「え?」
前フリは合ったけど、実際使うとは思わなかった
- 4292 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:15:18 ID:???O
- ルキナがステルスマーダーやってたのって自分が生還する為だっけ?マルスを生き残らせる為だっけ?
- 4293 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:15:18 ID:???0
- >>4286
ただし、本気形態に戻る為に「ピーチちゃん!皆助けたいからスカートの中潜らせて!」って土下座してお願いしてたけどな。
- 4294 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:17:00 ID:???0
- ギル、神様嫌いだもんなーw>VSジュダ
- 4295 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:17:21 ID:???0
- 正直、アーサーを知り自分の存在を疑問視したセイバーがマーダーキラーとして若干欝ってる最中がロワ的には美味しかった
だがそこからのアーサーやユーサー達の絆による復活劇は物語としては最高だった
- 4296 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:18:04 ID:???0
- >>4292
どっちもだったはず
ステルスなのはマルスの名を貶さないようにだったし
- 4297 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:18:58 ID:???O
- >>4292
自分が生還する為
その為にデデデとムスカを利用しようとしてた
- 4298 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:18:58 ID:???0
- ルル「ユフィィィ!!貴様は……ユーサァァァァァァァァァァ!!!」
ユーサー「滑稽だなゼロよ!その娘はかつて貴様が虐殺の罪を被せた駒だ!」
- 4299 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:20:05 ID:???0
- ユーサーは読んでいる側からすれば演技なのは分かるんだが、偽りの黒羊効果で作中じゃすげえノリノリなんだよなw
偽悪なのに悪役の振りがはまりまくってたのも、書いていて楽しかったw
- 4300 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:21:49 ID:???O
- アテム、メルエム、ギル、ユーサー、マリナでトランプを始めた時はいじめかと思った
実際いじめだった
- 4301 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:22:07 ID:???0
- >>4295
シャドームーンにボロ負けして、唯一アーサーより優っていると自信を持っていた武力を打ち砕かれて、
それで逃げ延びた後、つい口から本音が零れて……という流れだったか。
ユーサーは本当、尽きせぬ慈愛の心の男なのに……。
- 4302 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:23:10 ID:???0
- >>4300
しかもやったのは大富豪という貧乏姫いじめ
- 4303 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:23:56 ID:???0
- ごろごろしたい(不貞寝)
- 4304 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:24:41 ID:???0
- >>4300
みんなで読み易い&動かし易いギルを集中攻撃だもんなーw
そして相変わらずカードを引く時に「俺のターン、ドロー!」なアテムとメルエムww
- 4305 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:24:47 ID:???0
- あの大富豪って、確かアテムとメルエムが真っ当に強くて、ギルが黄金率と幸運の引きの良さで追いすがって、ユーサーが偽りの黒羊で上手いこと搦め手使ってきて、マリナ涙目だったけ?
- 4306 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:25:15 ID:???O
- ユーサーはヒロイン兼主人公。異論は無いな
- 4307 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:26:07 ID:???0
- >>4304は大富豪の後のババ抜きってことでお願いしますw
- 4308 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:26:42 ID:???0
- 当たり前の様に2やAを独占するギル
革命で負けるのは必然だった
- 4309 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:27:46 ID:???0
- マリナが独断で魔王連合向かったのはヴィヴィオ死なせちゃったのも一因だったよな。
目の前で日本武尊にヴィヴィオ殺されちゃってから、ずっと思い詰めてたし
- 4310 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:28:28 ID:???0
- >>4307
大富豪はローカルルールの扱いで場が険悪になりかけたから、マリナの鶴の一声でババ抜きに代わったんだっけ
そしてそれがギルへ向けられたマリナの巧妙な罠だった、と
- 4311 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:31:04 ID:???0
- >>4299
その割にユーサーがセイバーに真意を伝えた時にMMRやら海のリハクやらが支援レスで大量発生していたけどなw
なんという驚きの白々しさだw そういうノリ大好きだったぜww
- 4312 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:31:16 ID:???O
- >>4310
さんざん心理戦を描写しておきながらメルエムとユーサーに挟まれたマリナ姫の手札から
ババが移動することは一度も無かったというオチは吹いた
- 4313 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:31:54 ID:???O
- 絵札黙示録マリナには笑った
- 4314 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:34:48 ID:???0
- >>4309
アインハルトと合流した際そのことで胸を痛めていたからな
罪滅ぼしではなくあくまでマリナ・イスマイールとしての決断だって言ってたけど、実際罪滅ぼしではあったんだろう
ヴィヴィオ、アインハルトの両名に母と呼ばれていたのが感慨深い
- 4315 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:38:56 ID:???0
- バーン様、密かに麻雀にハマらないでください
下手に貫禄あるから変な技出そうなんですよおぉ!
- 4316 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:44:32 ID:???0
- 「今のは四暗刻ではない、タンヤオだ(キリッ」
なんで舐めプしてんの大魔王
- 4317 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:53:16 ID:???0
- 答えを出した水戸黄門の、VS魔王同盟時の「この儂らが眼に入らんか!」はかっこよかった
紋所に頼らないで自分たちの存在で悪を裁こうという気概に溢れてた
まあ死んじゃったけど
- 4318 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 02:53:45 ID:???0
- 四暗刻捨てて単騎待ちタンヤオのみ、しかし赤入れてドラ5だったかw
どこの麻雀漫画だよw
- 4319 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 03:11:40 ID:???0
- リュカが仲間をロボに託して、龍の杖を手にゾーマに立ち向かったのは熱かったな。
そしてリュカが命を賭して戦っても健在だったゾーマの絶望感。
最終決戦での「人よ、何故もがき苦しみ生きるのだ?」の台詞といい、ゾーマはいいカリスマだった。
魔王連合は勝者の魂を狙うジェダと、強大なマーダーを終結させて対主催に一網打尽にさせる目的を持っていたユーサーが利害の一致で協力、改造を餌にシャドームーンを抱き込み、目障りな対主催を先に倒すって意味合いでゾーマ・バーン・魔王が加入、明らかなスペックオーバーな奴らに囲まれて生き抜く算段を見出す為に日本武尊が加入って感じでかなりギスギスはしてたものの内部崩壊らしい事だけは起きなかったんだよなw
- 4320 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 03:31:53 ID:???0
- そのゾーマの問いかけに対するブッダの答えは聖者の本気を見た。キリストといい決めるときはホントバシッと決めてくれるよな
あ、太子は引っ込んでいてください
- 4321 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 04:25:56 ID:???0
- ./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /||-',
_/ _/ | _/|ゝ/\
lヽ、 ヽニ∧ ,ニ二}- _,.. - 、
| 、\ /l 、 l ヽl二/,} ,..イ::::::// t tニ=- }
_ _ ! ,`-―--' 、 l、!モ//! + ,...::´::::{ー::://-、 {ニ二_ l
、彡ヽ l ヽ/:.:.:.:.:.トヽ、:.:./l ト、// +/::::::::::::/{_:// | }-ニ ィ }
,/ニ゙、 l`ヽ/:.:.:.:.:./l {´,.ヾ' /!// +/::::::::::::::/,-、ヽ l_ { / i
、//ヽ、 、 `ヽ、_トー ' l {./゙,_l!///!:::::::::::::l ゝ、_____}、 ' 、 /
ゝ/\/`¨\、\ __.ゞソィ ト、:::ヽ/!ニ':::// /l ヽ /、
+ \//-/l//-、l 、/ォェィ' ,_ヽ!、㍉、/l::::/ / //! ∨ |
`ヽ、///\ζ㍉、 /_ノ;l、ミヾ、\l- ' / l 、 、 ',
+ _,..r、:::´`¨'ミトヾ、'、ヽ、l', 、ヾ、\ ー ' ヽ l
+ ,......:::::::::`ヽ、/ヽ--ァミ、',ヾ、、 ', l:cl\\\ , l
::´::::::::::___::::::`ヽ、/\',ヾ、ゞ、ヾ、!:/、:.`ヾ、. \ l 、.!
:::::::::::/,- ,-_二二ニニ彡/ヽ\ヽ 、:::/:.:.:.:.:.:.:.:\ \ ' \
二二_/ / r-、 \/、ヾ、\:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |`ヽ、\ _,.........-―― '´
/ / / 、 \-\:゙、 ヾ 、:.:.:.:.:./l ! ` \ |
,/ / / 、 ヽ ヽ:\ \,.イ / | \ |
l / / ゙:、 ヽ、_\ノ / ! ', |
,./ / / -_―― -- 、 _ソ / |
/l l ./ `ー、_ { 、 |
{_!/  ̄T ノ ', |
,/ / ,. イ´ / | |
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
- 4322 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 05:34:38 ID:???0
- アテムのデッキはかっこよかったけど絶対回らないよな……
いつものアテムのデッキに支給された十代のヒーローそして拾った遊星のジャンクが共存とか……
- 4323 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 09:11:59 ID:???O
- 劉備の示した道に惹かれながらも迷いが抜けきらない陽子を揺さぶるつもりか焚き付けるつもりか
あの悪人笑い一歩手前な笑顔を浮かべながら傍らにじっと座るロボについて
「こやつは己に付き従う狼共をその武勇と知略で導き、人の世とは相容れぬ存在であり続けたという」
「今も我等を諮っておるのやもしれぬな…こやつの『国』を見てみたいものよ」
と愉快そうに語る後白河が良かった
- 4324 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 09:37:24 ID:???0
- 父に評価されたい日本武尊と意地を張りながらも父を想うアリーナのタイマンは凄かった
特にアリーナがあえて左肩に剣を受けてがら空きになった武尊の腹に星降る腕輪のスピードを加えた正拳突きを繰り出し止めを差すところが
- 4325 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 09:43:18 ID:???O
- このロワ飛行能力持ちが大勢いたから空中戦には事欠かなかったな
そんな中、フラップター乗り回して竜の巣に巻き込まれた太子ww
- 4326 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 09:54:22 ID:???0
- そして「イタタ、変なのに巻き込まれてしまったZE」でひょっこり出てくるのがまたw
- 4327 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 09:56:37 ID:???O
- 飛べる支給品も多かったしな
そんな中で飛竜@FEシリーズで逃げようとするタバサを赤兎馬@蒼天航路で追う日本武尊が恐ろしかった
飛行生物で四足歩行から逃げてるってのにハンパねぇ追い詰められ感
何とか呪文唱える時間稼ぎ出して赤兎馬は仕留めたけど結局飛竜も深手を負ったし
- 4328 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 10:38:53 ID:???0
- ガンジーはブッダと合流して噛み合わないネタやるかと思ったところでサクッと逝っちゃったなあ
- 4329 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 11:12:57 ID:???0
- >>4322
E・HEROデッキ:漫画版のを大量投入すれば一線級のガチデッキ。アニメだけだと事故率とプリズマーのお値段高過ぎ!
ジャンクデッキ:シンクロ規制を受けても5D'sのファンデッキ的な構成のジャンクドッペルは未だに現役。
王様デッキ:すまない、コンセプトは一つに絞ってくれないか!
こんな感じだからな、普通だったら拾ったデッキで勝負しちゃうぜw 何故混ぜたしww
- 4330 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 11:30:58 ID:???0
- 能力者以外には、自分の権威の及ばない世界で苦悩する人が多かったな
黄門様が象徴的だったけど、徳川幕府の行く末を知ってしまった上で自分の権威の正当性に悩む吉宗公や
メロスに教えられた「人を信じる」ということだけでどこまで戦えるのか自問するディオニスなんかも印象深い
後白河院や劉備は平常運転だったけど
- 4331 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 11:37:16 ID:???0
- >>4329
だがしかしブン回る
積み込み疑うくらいブン回るアテムのチートドロー
ブラックパラディン、ゴッドネオス、クェーサーが並んだ時は突っ込みつつもテンション上がったな
- 4332 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 11:52:56 ID:???0
- >>4321
チクショウ……こんなので、こんなのでwww
- 4333 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 12:04:12 ID:???0
- >>4328
俺はガンジーには元ネタだし黄門様との絡みを期待したけど、出会いすらしなかったな
- 4334 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 13:23:13 ID:???0
- 後白河院は戦闘力皆無で、他の参加者どころか主催からも目をつけられてたのに
原作通り長生きして最終的に魔王軍団の参謀役に収まっちゃったんだよな
しかし仲間を失うたびに「私は……また失うのか……」
と凹むのはアレだった
ほとんど自分の策の失敗が原因とちがうんかと
- 4335 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 13:34:49 ID:???0
- 後白河さんの長所でもあり短所でもあるんだけど、世界をゲーム盤に見立てて遊ぶ生き方を選んだくせに
遊びに本気になりすぎるんだよね
相手プレイヤーがマナー違反すれば怒るし、拗ねる
そのくせ相手がいなくなると泣いちゃうさびしんぼう
- 4336 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 13:43:11 ID:???O
- バーン様黙って殺しときゃいいのにアテムの闇麻雀に乗って魔力の大半失ったんだよな
- 4337 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 13:49:41 ID:???0
- 全盛の肉体がムスカに奪われて実質弱体化したんだが、
それで余裕や油断をなくしてイスカンダルのいうところの「万全ではないがゆえに万全以上」となったよな
- 4338 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 14:00:46 ID:???0
- >>4337
寧ろ原作知ってると若返らない方が強いんじゃね?と思わなくもないからなw
登場タイトルも面白かったな
「これはメラではない……メラゾーマだ」
制限のこと指してるんだと分かるんだけどじわじわ来たわw
- 4339 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 14:16:40 ID:???0
- >>4336
徐に懐からデッキを取り出すよりはマシだろw
- 4340 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 14:24:06 ID:???O
- メルエムがデュエル始めるとか卓上ゲームつながりでベネディクト16世と絡みがあったら面白いとか予想してた人は多かったみたいだけど
バーン様はさすがに予想外すぎたww
- 4341 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 14:53:30 ID:???0
- 良くも悪くも我が強い奴が多かったから比較的優等生だったアークは影が薄かったんだよなぁ。決める時は決めてくれるんだが。
劉備とアークは開始からアークの死ぬ魔王戦まで一緒っていうんだから息の長いコンビだった。
「おいらぁ、ここぞって時の運と人を見る目だけは自信があるんだぜ」って劉備が言ってたけど、まさにその通りだった。
皆はどんなコンビやチームが好きだった?
- 4342 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 15:00:58 ID:???0
- べジータ家だな
アインハルトが変身する時、女の子が無闇に肌を見せるな!って怒るべジータは完全に父親していた
- 4343 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 15:03:55 ID:???0
- アークは影薄いけど、もし居なかったら劉備たちは何回死んでたんだってくらい優秀な回復薬だったじゃないか
後、ウィークエネミーとかここぞって時に地味すぎて気づきにくい程度に効いてたじゃないか
- 4344 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 15:12:40 ID:???0
- 初期ユーサー組だな
セイバーやアーサー、ルルもいて
そのせいか後半の悲劇も盛り上がったし
- 4345 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 15:24:18 ID:???O
- 地味地味言われてるが、精霊のいないはずの会場でアークが精霊魔法を使えたことが対主催の鍵になったんじゃないか
最終的にはDMの精霊達の加護を受けてアンリミテッドブレイブアーク(笑)になったし
- 4346 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 15:32:17 ID:???0
- 後期のジェダ組かな
ジェダの文法壊滅な言動に対して、理解出来てないのに偽りの黒羊のお陰で一見会話が成立してる様に見えるユーサー
そして置いてけぼりのシャドームーンがツボ
- 4347 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 15:38:32 ID:???0
- アークは死後も即幽霊になって化けて出たり、地味だけどなんだかんだ記憶には残る奴だった
- 4348 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 15:59:10 ID:???0
- >>4344
セイバーやエリザベスに使いっぱしりさせられるルルーシュとユーサーは微笑ましかった
それだけに序盤過ぎてからの受難が生えた
- 4349 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:01:43 ID:???0
- >>4336
アカギ風アテムと鷲巣様風バーンの支援絵を見た時は死ぬかと思った
- 4350 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:11:22 ID:???0
- >>4348
セイバー「ルルーシュ、お腹が空きました」
エリザベス「ユーサー、エクスカリバー持ってて」
ルルーシュ「くそっ……! こんなことなら家事が出来ると言うべきではなかったか!
自分だけでは箸すら持つ気が無いんじゃないのか!?」
ユーサー「はは……お互い、苦労するね、ルルーシュ」
アーサー「いやぁ、良い人材に恵まれたものだ。色々な意味で」
助け舟すら出さずにちゃっかり自分も世話になってたアーサー王がツボだったw
- 4351 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:13:35 ID:???0
- アーサー王は結構いい性格してたもんなあw
セイバーが一時嫉妬してたりしてたけど、なんというか余裕があったというか
ちゃんと適度に息抜きできる男だった
- 4352 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:19:43 ID:???O
- やっぱりリュカ&ロボかな
リュカから託された仲間を守るために、後白河の制止を振り切ってルカに突っ込んでいったシーンは号泣したわ
最後は瀕死の体で仲間の元を離れて、遠吠えを一発だけ上げて誰にも看取られずに一匹で逝ったんだよな…
- 4353 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:21:28 ID:???0
- >>4346
ジェダ「ふふ……黒き風吹き荒ぶ、漆黒の宴の幕。じきに上がることだろう。
その時に真理を心得ている物が、果たしてどれだけいることか」
ユーサー「自分は真理を既に得ていると? ジェダ・ドーマよ」
ジェダ「主催者からの遊び心……正確には君から授けられたとも言うべき、クロノエイチ……その一端を垣間見た今とあっては、
そこまで驕ることには自然と自省もする。だが、魔王から得られた情報と照らし合わせれば、天啓を得たとは言うべきかな?」
ユーサー「なに……? ジェダ・ドーマ、貴様、何を知ったというのだ?」
ジェダ「全ては無の揺らぎから生まれ出で、やがて有の中から虚無が生まれた……とでも言うべきかな」
シャドームーン(どういう……ことだ……)
ユーサー「……貴様の救済は成らぬ。太陽が万物を照らし、余が民への愛を忘れぬ限り」
ジェダ「ふふ……全てを偽れぬ、偽れるということすら偽らねばならぬとは、因果な力だ」
シャドームーン(まるで意味が分からん……夕張に行くか……)
情報交換するたびにこんな感じだったもんなw
しかし、まさかジェダが時喰い(正確にはその前段階の夢喰い)を利用して救済を行おうとしていたとは……このリハクの目を(ry
- 4354 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:34:46 ID:???0
- >>4349
ト、 ∧ ,ィ ∧
|:::.、 / | ', /〃 / `:、
.::i=、 、 /\ 厶大ミx /i ィ /7::′ / `:、
}::}=ハ i \v >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7 v7::{ __ / .`:、 _
l:::|=={ 、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/ ,人{::::| `‐、  ̄``.‐ 、/ ヽ,..-‐'"´ ̄ /
ヾ:\ク77\ `´ 1 (O) r ' ´//777/::::ノ `:、 /
\:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/ . `:、 ,.l`.|\ .∧ /|ヘ /
`ミ三i l, ___`` "´___ .,! l三ニ/ ,.ゝ_// / ,:ヾ./ 〉〃!.l l._ ∠_
f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i --=='ニ´二. /.//‐-.〉/' -‐l_‐、_ヽ、 `` ‐- 、._
. !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)! <.、 . i´| | |:,.─il/ i ーヽ`‐:ニ:三\,.‐'´
', `lj ,r '_,ノ | | '、._ー 、 lj"/ . `‐.、ヽ| |.|==a= . =a== l_ノ ,`ヾ!
/ |ゝ''l, /´ r_ | | _ッ ヽ ,!'"i\ _,.`ゝ| | |.  ̄ ´|.:  ̄ ./ ,.‐'´
/ ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,' \ ``‐、i‖!.、. 、l.レ / _,.>
∠-'''"! i il, __ ,! /l,``'''- 、_ 「!|.l| \  ̄ ̄ ./'´||
'"´ / | i ! \ ,ニ水ニ、 ./,'// l, ` _|_|_|__`|\ ̄/|.__||_
/ | ト、 / i小|i川Yヽ ,! '/ l, ,! ̄ 「 /::::::::::`´:::::l、 |  ̄.!、
/ l | r/ ハi |! il| i| ヽ,/ l ./ l /::::::::::::::::::::::::l、 l `i、
- 4355 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:35:37 ID:???0
- くそwwwwwwwwwww
- 4356 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:40:19 ID:???O
- 威厳ある悪役キャラのはずなのにAAネタ担当になってしまったバーン様ェ…
- 4357 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:46:33 ID:???0
- バーン様オオトリだったのに一人も殺せなかったからな……。パパス殺した時の大物っぷりはやばかったが
タバサは魔王に殺されてるし、DQ5の親子は三世代そろって魔王連合(連合前)に殺されてる上に、その三世代が相手魔王を手こずらせたのが、この魔王三人を連合に走らせた理由なんだよな。
- 4358 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:47:02 ID:???0
- なんでや!今回は貫禄実力たっぷりの大ボスやないか!
- 4359 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:49:03 ID:???0
- おい、そもそもバーン様に麻雀仕込んだ奴誰だよw
- 4360 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:50:42 ID:???0
- >>4357
オオトリがオトリに見えてそれなら殺せなくて仕方ないって一瞬納得してしまったw
- 4361 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:53:57 ID:???0
- 実力も貫禄もあってもキルカウントに直結しないという見本だったな。
事前にアークや太蔵、ベジータが沈んでてセイバーや征服王も疲弊してる状況で、ムスカの介入で不機嫌MAXの我様が本気だしてネイキッド我様になっちゃったのが原因だが
- 4362 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:56:38 ID:???0
- その前にバーン様の支給品ひどすぎるじゃないですかやだー
・『黒登山だっちゃ!』
・月刊チェヨンス
・ドッキリチャンチョコのシール
- 4363 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 16:58:03 ID:???0
- だが、そこでギルに本気出させた結果、主催介入による脳溢血に繋がったんだよな
- 4364 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:00:37 ID:???0
- >>4361
あの辺りは対主催もマーダーも容易に落とせる余裕なかったからな
まあギルはここで本気出してバーン様倒しちゃって戦力バランスに余裕できちゃったからこそ、最後に呪いで憤死させられちゃったんだろけど
- 4365 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:01:26 ID:???0
- >>4363>>4364
内容上手いこと矛盾なく被ってやがるw
- 4366 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:04:22 ID:???0
- 太子のボケ→アテムによる追撃→倒れるギル→し、死んでる……!?
状況的にはかなりヤバイ事になってるのに流れは完全にギャグというw
- 4367 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:13:45 ID:???0
- しかも太子がうっかりデュエリストとしての才能を開花させて対魔王連合戦でナイスアシストしまくるのがまたwww
- 4368 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:17:01 ID:???0
- 太子アテム他対主催『死んだーーーーーっ!?』
この台詞が響き渡ったのが容易に想像できるw
- 4369 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:26:47 ID:???O
- しかも太子のせいで対主催間の認識ではギルの死因は「半裸で寒かったから」になってるんだよな
- 4370 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:29:56 ID:???0
- あれ?その後天皇がギルは自分がかけた呪いで死んだ。お前達にも同じ呪いをかけてあるって言ってなかったっけ?
それで征服王とセイバーのバトルに発展したような
- 4371 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:39:19 ID:???0
- >>4368
セイバー「英雄王が死んだ! この人でなし!」
アテム「あっ、違っ!? クリボーが勝手に!」
- 4372 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 17:50:32 ID:???0
- セイバーとライダーは最後が凄い
呪いもあったけどセイバーがzero参戦じゃないから
元の世界戻る前に決着をつけようって言い出したのがきっかけ
満身創痍でユーサーの件で精神もボロボロなセイバーの覚悟を悟って誰も止めない
イスカンダルもあえてその勝負を受け取る
- 4373 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:06:08 ID:???0
- イスカンダルはぶっちゃけそれまで空気気味だったから、その勝負をやる為だけに参加させられてんじゃないかとか言われてたな
- 4374 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:09:37 ID:???0
- イスカンダルさんは問答と魔王連合戦があった……よね?
- 4375 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:10:00 ID:???0
- そうか?要所要所で会話に顔だしてたから空気ってイメージは無かったな
でも、思い返せばビックリするくらい何もしてなかった気もする
- 4376 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:15:28 ID:???O
- メルエムとデュエルしたりバーン様達と卓囲ったりマリナ達とモノポリーしたりいろいろしてたろ
- 4377 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:15:58 ID:???0
- 顔が広かったかった分死者が出た時や魔王連合戦はたしかに出てた
でも空気王一歩手前って感じだったなw
- 4378 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:16:24 ID:???0
- ライダーは序盤はガンジーとコンビ組んで目立ったけど
ガンジー死んでからは若干出番も減ったかな
- 4379 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:18:57 ID:???0
- >>4376
遊んでただけじゃねーかw
- 4380 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:21:42 ID:???0
- 空気故に何処に現れても不思議じゃなって特性を活かして、足りない面子の穴埋めに引っ張りだこだった結果がこれだよ
- 4381 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:23:48 ID:???0
- 最後はセイバーさんと決着付けて生還したやろ!
- 4382 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:26:01 ID:???0
- ※まだ一日経ってないから生還者の話はなしで
- 4383 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:26:42 ID:???0
- >>4381
あれ、生還してたっけ?
- 4384 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:27:59 ID:???0
- そこで名シーン王の軍勢
セイバー戦で王の軍勢に散った仲間の姿はなかった
戦友も友でありながら誰一人軍門に下っていない
ガンジー然り
まさに皆が王ということを最後に改めて実感したわ
- 4385 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:28:29 ID:???0
- >>4148の展開で天皇に漁夫の利ウマーされてお亡くなりになってたな。
そしてメイン戦力がごっそり削れた状態での主催戦である
- 4386 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:28:56 ID:???0
- セイバーとの戦いには勝利したものの、その時受けた傷が原因で……って最後だったはず
- 4387 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:29:08 ID:???0
- >>4380
しかも足りない面子も主に麻雀だったり決闘だったりトランプだったり……
卓ゲーばっかじゃねぇか!
- 4388 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:32:39 ID:???0
- 王族ロワの別名である卓ゲーロワの体現者だった訳か
- 4389 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:33:50 ID:???0
- いくらベジータに素質があったからって融合を発動したアテムww
死者蘇生も使ってたしベジータお気に入りだったのか
- 4390 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:34:27 ID:???0
- >>4383
うんにゃ
Fate組は最終戦で全員死んでる
- 4391 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:36:39 ID:???O
- 体はムスカに盗られ、魔力は遊戯に搾取され、ほとんどただの賢いおじいちゃん状態だったバーン様の言ってた切り札って何だったんだろうな?
使う前にギルに消し飛ばされたし終わった後のチャットでも結局明かされなかったよな
- 4392 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:40:29 ID:???0
- 俺何かしらのスフィアだと思ってたわ
それかゲッター線(スパロボ的な
- 4393 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:47:37 ID:???O
- ズールは死んでからも大活躍だったな!
何度もキン肉マンの前に幻として現れて助言して消えてくとか
- 4394 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:48:22 ID:???0
- >>4391
マダンテじゃね?
バーンなら会場一つ消し飛ばしてもおかしくない気がする。
- 4395 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:50:22 ID:???0
- >>4393
ズール皇帝は悪の帝王ってイメージが強烈だから、正直改心されても……
個人的には魔王連合の一員か、いっそ盟主になって欲しかった。
ユーサーも死者の力を統べる暗黒の帝王と最も危険視していたし。
- 4396 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 18:50:56 ID:???0
- 皆既日食に生まれたシャドームーンが凍れる時間の秘法にかかりつつも動けることに目をつけていたから、それの可能性もある
てつをの方は時間を無視していたわけだし
- 4397 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:13:25 ID:???0
- アテムが死者蘇生で復活させたベジータとネオスを融合させた時はかっこ良かったな
すぐカタパルトタートルで射出されたけど
- 4398 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:17:07 ID:???0
- ベジータの作中最強の攻撃は自爆だもんな。実に理にかなった戦法だ
- 4399 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:21:59 ID:???0
- 地球を破壊せずかつブウを消し飛ばせるだけの破壊力という綿密なエネルギー調整をしているというアレか……
- 4400 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:25:44 ID:???0
- ぶっちゃけベジータは死んでからの方が出番あったよな
ブラマジと融合して超魔道サイヤ人ブラック・ベジータとか
救世龍セイヴァードラゴンとシンクロして超救世戦士セイヴァー・スターベジータとか
- 4401 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:29:39 ID:???O
- >>4397
主催が二人のブッダから完全な救世者(セイヴァー)呼び出そうとしたからな
ベジータが自爆で門を破壊していなかったら詰んでた
- 4402 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:34:15 ID:???0
- 確かネオスと融合した時の名前は超・E-HEROネオス・ベジータだっけ?
- 4403 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:34:27 ID:???0
- 主催の誤算の一つはドラゴンボールの事を太臓さんが知っていたこと
まああっちは乳首だっけ?
- 4404 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:37:35 ID:???0
-
燃えろ伝説の超戦士!!ベジータ最後の戦い!!
- 4405 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:38:11 ID:???0
- そういや主催って誰だっけ?
- 4406 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:40:49 ID:???0
- >>4401
本来天皇の狙いは二人のブッダをロワ中で殺害させて、その死体を使ってセイヴァー召喚、日本を真の神の国にし、その頂点に永遠に君臨しようとしてたんだけど、二人とも魔王連合戦まで生存してて大いに計画が狂ったんだっけ?
- 4407 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 19:45:28 ID:???0
- そしてまさかセイヴァー化したのがベジータというね
まあすぐに帰って元のベジータに戻った瞬間奈落で消えたけど
- 4408 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 20:13:19 ID:???0
- 悪人面が祟りアテムに危険人物と疑われるも麻雀を通して友情を深める→何故かバーンに麻雀の素晴らしさを伝える
→悪人面だから勘違いされたのか、バーンの推薦で魔王連合入り→対主催との決戦では一切戦闘しない傍観者
→戦闘後、傍観者だった事と初めのアテムとの関わりのお陰で何の問題も疑問もなく対主催組の一員へ
ベネディクト16世立ち回りが上手すぎる
- 4409 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 20:16:35 ID:???0
- >>4405
天皇
あくまで天の皇であって陛下とは無関係
実際根城は月にあったし
- 4410 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 20:23:32 ID:???0
- ベジータは原作からしてポタラやフュージョンしまくってたから、アテムに融合やシンクロされまくったんだろなーw
- 4411 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 20:23:59 ID:4H0bN8z.0
- >>4405
ああ、かぐや姫の関係者ってことになってたっけ
- 4412 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 20:24:37 ID:???0
- >>4409
場所が月なうえにセイヴァー呼ぼうとしたりして、明言こそされてなかったけどFate/extraのムーンセルの関与を臭わせてたよね
- 4413 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 20:26:40 ID:???0
- 俺の知ってる天皇と違う……と思う吉宗であった(AA略
- 4414 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 20:39:16 ID:???0
- 没ネタでポタラやフュージョン使って色々なキャラと合体させてたのがカオスでしたw
けどセイバー×アーサーって実はかなりいいとこどりなんじゃないか?
- 4415 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 21:22:53 ID:???0
- 黄門様と後白河院による主催についての議論は
実は8割くらいは正解だったよねw
- 4416 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 21:36:05 ID:???0
- 見せしめがダーツ@遊戯王だったのはビビった
初っぱなからアテムに精神攻撃しててアテムヘタれかけるし
- 4417 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 21:36:41 ID:???0
- ルルはアヴァロンにあるフレイアを止めにな……
シュロウガは黒くて似合っていたけど
- 4418 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 21:54:01 ID:???0
- そのころライダーはダブルオーライザーに騎乗していた
- 4419 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 21:58:22 ID:???0
- >>4414
フュージョン@セイバー×アーサー没の理由:もうしわけないがフタナリはNG
- 4420 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 21:59:09 ID:???0
- でたイスカンダル名シーンww
ライダーの真価を発揮する見せ場
- 4421 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 21:59:19 ID:???0
- 時期的にはそろそろだろうか。
名支給品ランキング。
1位:聖徳太子が持っている木の棒@ギャグマンガ日和 ちなみに当たり棒でした。
2位:某店の牛丼@キン肉マン 偶然にもキン肉マンさんのバッグに入ってましたね。
3位:緋のマント@走れメロス 原作だと、すっぽんぽんなメロスにささげられたのだが今回は茂茂にww
- 4422 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:04:36 ID:???0
- >>4420
ダブルオーライザーはチートすぎって言われてたけど、結局面子が足りない卓などへの移動用としてしか活躍しなかったな
今思えば超長距離の移動を短時間で行ってる事の辻褄合わせに出したんだな
- 4423 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:10:46 ID:???0
- 1位:印籠@水戸黄門 本来とは全く異なった方向での使われ方だが、非常に印象的であった
2位:麻雀セット@現実 バーン様の運命を狂わせた一品
3位:手榴弾@現実 聖なる手榴弾と呼ばれギャグから戦闘まで大活躍でした
- 4424 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:18:28 ID:???0
- 1位ジ・インサリアス・アークライナス:厳密には支給品ではないけど、まさかユーサーとスフィアとの共鳴が極限に達して時空を超えて現れるとは思わなかった。
2位雀卓:これでどれだけのドラマが生まれたことか……w
3位赤兎馬:どうしてバイクに変形しないんだ……
- 4425 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:24:33 ID:???0
- >>4230
まさか戦艦毎にドラゴンボールがあったとはな
- 4426 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:26:19 ID:???0
- 1位グランドリオン:恐らく今回マーダーサイドで一番猛威を振るった武器。但し基本的に闇討ち専用
2位皆殺しの剣:ジェダの支給品だったけど自前の鎌のせいで死蔵されるかと思ったらマルスに持たせるとかジェダ様マジ外道
3位光の玉:デイパックを開いた瞬間に闇の衣が消し飛んだゾーマェ
- 4427 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:32:05 ID:???0
- 皆殺しの剣は初めは魔剣カオス@ランスの予定だったけど、意志持ち支給品は自重しようって事で変更になったんだったな
- 4428 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:38:42 ID:???O
- 1位:水禺刀(本体)@十二国記
ロワ制限の派生か本来の持ち主でない吉宗が徳川幕府の行く末を見てしまい葛藤することに
2位:祈りの指輪@DQシリーズ
アークのトータルヒーリングと最期の精霊魔法連発をひっそり支えてくれました
3位:サラのお守り@クロノトリガー
陽子に支給されていたけど「言葉による揺さぶり」は状態異常耐性じゃどうもならんことを証明する皮肉な結果
- 4429 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:41:22 ID:???0
- 誰だよゲイボルグ太臓にやった奴
- 4430 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 22:45:05 ID:???0
- >>4419
公式でその経験があるセイバーはNGとな?
まぁモルドレットとモルガン関連のこじつけ設定だとは思うけど。
- 4431 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:00:08 ID:???0
- ビネガーパンツをずっと装備していた聖徳太子
このロワのすごい所はそれに誰もツッコミを入れなかったことです
- 4432 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:02:01 ID:???0
- 常時混乱は元からだとして
……あの悪臭に誰もツッコミを入れなかったのか!?
- 4433 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:02:06 ID:???0
- 歴史マニアの黄門様が「史実ではアーサー王は、単なるローマ帝国に雇われた傭兵隊長の一人にすぎない」
とか空気を読まないことを言ったりしてたな
- 4434 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:05:01 ID:???0
- 太臓はゲイ♂ボルグにゼロの仮面でやりたい放題だったwwww
- 4435 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:05:41 ID:???0
- ってか、黄門様って西洋史にも明るかったのか?w
- 4436 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:09:19 ID:???0
- 黄門様のスタート地点が図書館だからそこで知識を吸収したんだよ
ピザ食べながら
- 4437 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:12:08 ID:???0
- もともと洋書で得た知識もあったしね
当時でも基本的な西洋史くらいは知識人は知ってたし、黄門様はあの時代では最先端を行く知識人でもあるから
…黄門様がというより水戸光圀がだが
- 4438 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:14:46 ID:???0
- しかし、その図書館で「水戸光圀は全国漫遊したわけではない」って記述を発見した時はくだらない嘘扱いしてましたね
- 4439 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:25:09 ID:???O
- カップラーメンも食ってたな黄門様
さすが日本で最初にラーメンを食べたお方
しかし図書館で読んだ三国志演義と後に出会った劉備とのギャップ(と劉備から聞いた孔明像)に戸惑う姿はなんか可愛かったw
- 4440 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:29:37 ID:???0
- ちなみに黄門様を一番戸惑わせたのは聖徳太子
理由はジャージの上にビネガーのブラをしていたから
- 4441 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:50:33 ID:???0
- >>4440
ビネガーとマヨネー混ざってるぞ
- 4442 :やってられない名無しさん:2012/11/23(金) 23:57:17 ID:???0
- >>4441
なんてこった
法隆寺という名の小屋で一晩過ごしてきます……
- 4443 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:00:35 ID:???0
- とりあえず1日で埋まった分
■殺害数
3名
【徳川吉宗】ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ、ゾーマ、ベネディクト16世
2名
【ユーサー・インサラウム】ユーフェミア・リ・ブリタニア、マリナ・イスマイール
【天皇】イスカンダル、ギルガメッシュ
【ルカ・ブライト】狼王ロボ、中嶋陽子
【日本武尊】ズール皇帝、高町ヴィヴィオ
【魔王】アーク・エダ・リコルヌ、タバサ(DQ5王女)
【ゾーマ】ダイ、リュカ(DQ5主人公)
1名
【ギルガメッシュ】バーン
【セイバー】ユーサー・インサラウム
【イスカンダル】セイバー
【バーン】パパス
【シャドームーン】ベジータ
【アテム】シャドームーン
【ディオニス】かぐや姫
【ベジータ】ジェダ・ドーマ
【アリーナ】日本武尊
【徳川茂茂】マルス
【マルス】徳川茂茂
◆死亡確定
○アーサー/○ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア/○ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー/○デデデ大王/○光源氏
【∀ガンダムに乗った誰か】エリザベス
【魔王連合の誰か】水戸光圀
◆不明
○シャルル・ジ・ブリタニア/○アインハルト・ストラトス/○メルエム/○聖徳太子/○キン肉スグル
○魔王/○ピーチ姫/○アリーナ/○ルキナ/○ブッダ/○ルカ・ブライト/○天皇/○ブッダ/○劉備玄徳
○ディオニス/○百手太臓/○後白河法王/○徳川吉宗/○アテム/○孟獲
- 4444 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:03:18 ID:???0
- 乙
キン肉マンはユーサーだったはず
その正義を認めながらもスフィアに覚醒したユーサーじゃ相手が悪かった
- 4445 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:03:38 ID:???0
- まさかの上様トップである
- 4446 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:10 ID:???0
- 魔王連合戦が終わって
セイバーとライダーの一騎打ちイベントがあって
それが終わった直後に天皇降臨、と同時に勝者であるライダーを殺害で対主催戦って流れだったな
実はその前にもギル憤死にも介入してたけど
お陰で対主催戦力がほぼなし状態でどうなるんだって感じだったけど
- 4447 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:25 ID:???O
- いつもの「チャキッ」をやろうとしてこの場においては容赦など不要だったなと持ち直す上様
容赦云々の前に水禺刀が両刃だって気付こうぜw
- 4448 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:13:35 ID:???0
- シャルルは「親子喧嘩は家でやれ!」の言葉と共に投げられた太臓のゲイ♂ボルグに掘られたはず
- 4449 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:14:29 ID:???0
- ブッダ@ブッダはよく生き残ったよな
もう一人のブッダのせいで散々だったのにw
- 4450 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:18:21 ID:???0
- >>4446
アテムが殺されそうになった瞬間、今まで戦おうとしてなかったメルエムが
「その男にはまだ一度も決闘で勝っていなのだ。勝手に殺すな」
と、初めて戦闘に参加する流れは熱かった。そして「あいつ強かったんだ」って他主催たちの反応に笑った
- 4451 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:19:33 ID:???0
- 最後はアテムが居なきゃ対主催は勝てなかった
いや散った仲間たちの力がなかったらやばかった
- 4452 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:19:45 ID:???0
- >>4404
べジータ最後の戦いってサブタイトルは三、四回あったんだよな
そら最後最後詐欺って言われる訳だ
- 4453 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:21:58 ID:???0
- 参戦時期が最終話終了後だからアテムはロワ的には生還扱いだけど結局冥界に帰ってしまったんだよな……
- 4454 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:23:45 ID:???0
- アテムが最後に使った死者蘇生って
原作最後の相棒戦で封じられた奴とか感動
- 4455 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:26:26 ID:???0
- ルルはムスカが放ったフレイアを止めて
でも一人でスザクの分もやって疲れた所をアヴァロンのビームで……
最後は相転移砲でアヴァロンを落としたけどムスカは脱出
- 4456 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:00 ID:???0
- 髭はルカ・ブライトだったかな。対主催がまとまりすぎたのと、ユーサー・ジェダが同盟の為に動き始めて、対主催チームに保護されてブッダ'sが安全圏にいるのを憂慮した天皇が、単独で動いてたルカに態々操縦方法教えてまで支給した筈
一時的に対主催を分断させて、日本武尊襲撃の結果に繋がったとはいえ、ルカはエリザベスと相打ちになった。
- 4457 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:43:33 ID:???O
- ブッダ@聖おには死亡してたよ
里帰りで天人一同に強制おもてなしされるエピローグがあったはず
- 4458 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:55:13 ID:8aO9RRcs0
- メルエムと劉備も生還だった
- 4459 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:56:01 ID:???0
- 太蔵はピーチ姫のピーチを見せてもらって本気出した結果、ジェダを追いつめこそしたけどもピーチ姫を庇ってサン=パッサーレで頭が弾けとんだんだったな。
ただ太蔵が頑張ったおかげでファイナルフラッシュがジェダに直撃した訳だが。
ジェダ戦の流れは
ベジータがジェダ&シャドームーンを追いつめるも油断しちゃって大ダメージ、シャドームーンの紅桜に斬り付けられて致命傷を受ける。
↓
太蔵が皆を守る為にピーチ姫の生ピーチを見せてもらって本気出して消耗してたジェダ&シャドームーンに善戦するも、ピーチ姫を庇って死亡
↓
その隙にベジータが復活。命を燃やしてファイナルフラッシュ。ジェダ死亡。
で、アテム対シャドームーンと。
- 4460 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 00:59:22 ID:???0
- 黄門様もユフィの仇を……
ユーサーに返り討ち
- 4461 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:00:17 ID:???0
- 後白河院エピローグは凄惨だったな
生還したと思いきや、ロボから狂犬病を伝染されていたという
そして生還後、平清盛と同じ高熱で清盛と同じ日に死亡とか…
あの世界いったいどうなるんだ
- 4462 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:02:38 ID:8aO9RRcs0
- 上様は最後対主催の希望の星
- 4463 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:12:07 ID:???0
- 劉備は原作死亡後っていうのもおかしいが史実の死亡年後の参戦だったから、蒼天航路の世界には戻らず、世話になったアークの世界に行ったんだよな
そのアークはアークで2ラストの死亡後参戦だったから、アークの話に聞いてた知り合い回りの旅をしてた訳だが
- 4464 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:15:01 ID:???0
- 最後の戦いで現れた鎖ってギルだよな
死んでも飛ばすとは
- 4465 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:18:25 ID:???0
- 王族だけに、死後の世界への影響がなにげに大きかったよな
- 4466 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:20:17 ID:???O
- 光源氏って死んでたっけ?
本人が死亡フラグ扱いされてたのは覚えているけど
- 4467 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:33:26 ID:???0
- 源氏はムスカ庇ってマルスに殺されてたな。それが綺麗なムスカの切っ掛けだった
死亡フラグというか源氏登場話で、遭遇したかぐや姫がディオニスに殺されちゃったからなぁ。
まあかぐや姫が正体ドグサレビッチで源氏利用としてたのを、たまたまディオニスが知っちゃったせいで殺されたんだけども
そしてそのディオニスも源氏には仇としか見られてなくて悪評広められまくられて人間不信になってそれが運のつきに…
- 4468 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:34:23 ID:???0
- ユーサーの世界
インサラウムはマルグリットが地球と和平
ガイオウを倒す
結果ゼロレクイエムもなかったから一見ハッピー
でもガイオウはユーサーがバトロワ参加を知っていた
しかもスフィアの回収に移行としたアサキムを止める
刹那のトランザムバーストで次元を通じてユーサーの真実を知る仲間
クロウは馬鹿野郎
マルグリットは泣いて
ルルーシュは嘆いてたな
- 4469 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:38:44 ID:???0
- >>4468
本編終了後の死後からの参戦だったと思うんだが。
ユーサーがスフィア持ったままだったからIFルートからかな?(ゼロレクイエムルートだとマサキムに奪われる)
- 4470 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:40:35 ID:???0
- ディオニスは本当にかわいそうだったなあ…
自分が他人を信じようとすればするほど裏切られて
一度再び暴君に戻り、その後もう一度人を信じる気持ちを取り戻そうとしたところで
「お前みたいな奴が信用できるか」と殺害されるという
- 4471 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:42:52 ID:???0
- 太子は生死不明、かと思いきやエピローグの各キャラの世界に現れては
しっちゃかめっちゃかやって最終的には飛鳥時代に帰っていくという始末。
……いい加減になさいww
- 4472 :4468:2012/11/24(土) 01:45:12 ID:???0
- これはifendにしてください
本筋ではありません
- 4473 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:46:14 ID:???0
- >>4298
ルルーシュ「なにっ!? ユーサー、何故お前が……その名を……!?」
ユーサー「王族を恨み、憎みながら、王の力に縋るより無い哀れな小僧よ。貴様には王家の名は重かろう。
貴様には無の名、ゼロこそが相応しい! 創造者を気取り、世に破壊を振りまく混沌の道化師よ!」
ルルーシュ「きっ、さまぁぁぁぁぁ!!」
一方的にユーサーがルルーシュのことを知っていただけに、言葉攻めでロロ雑巾のようにされるルルーシュという貴重なシーンが見られたよな。
ルルーシュは制限のことを抜きにしても、ユーサーにはギアスを使えなかった……。
- 4474 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:48:17 ID:???O
- カワイソス四天王
ブッダ、ディオニス、あとは……
- 4475 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:49:41 ID:???0
- >>4474
マリナ姫は……突き抜けすぎて不幸女王として殿堂入りだっけ?
- 4476 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 01:52:50 ID:???0
- ことあるごとに攫われるピーチ姫&孟獲とか?
シャドームーンに攫われ、暴君化したディオニスに攫われ、ゾーマに攫われと通算4回か
ゾーマから逃げる際に孟獲が犠牲になったんだよな。
- 4477 :4476:2012/11/24(土) 01:53:20 ID:???0
- 4回じゃない3回だ。すまん
- 4478 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:05:37 ID:???O
- きれいなムスカの人気が高いけど、源氏とつるんでた頃の外道ムスカもわりと好きだったな
- 4479 :4468:2012/11/24(土) 02:06:14 ID:???0
- 結局ドラゴンボールは使わず終了
死んだ者は生き返らない
蘇生ベジータも制限付きだったし
奇跡に身を委ねないのは流石王の器
- 4480 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:13:44 ID:???O
- キン肉マンと上様が最後マッスルドッキングを決めるとは…
キン肉マンはそのまま生還出来ると思ってたんだが
- 4481 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:16:17 ID:???0
- >>4479
勇者王「」
- 4482 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:16:59 ID:???0
- >>4467
ルキナはその時に気絶してたな
目覚めた後もデデデとムスカはマルスの闇墜ちをルキナに話すことができないまま時は流れ…
魔王の襲来によりデデデが犠牲に、ムスカとは離ればなれになって、結局、ルキナはマルスが闇墜ちした事を長い間知らずにいたんだよな
それだけにルキナの断髪とvs魔王連合での魔王との因縁の決着には燃えた
「デデデさん……仇は、取りましたよ。」
- 4483 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:19:06 ID:???0
- まぁ、キン肉マンは早ければ半年で生き返れるし
- 4484 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:21:48 ID:???O
- ブッダ@お兄さんはアテムなんかの影響でデュエルに挑戦するけど
相手のモンスターが自らブッダの生け贄になり始めてゲームにならなかったぜw
- 4485 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:26:27 ID:???0
- >>4484
ブッダ@お兄さんが死亡した時は、主に鳥獣族モンスターを中心に勝手に実体化して取り囲んだり大変だったな
- 4486 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:34:46 ID:???0
- デデデ大王もルキナの仮面をパクってマスクドデデデになったり良いキャラしてた
- 4487 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 02:45:56 ID:???0
- デデデは、ルキナの次のスマブラ出場について話し出す没ネタがあったな
もちろんルキナには何のことだかサッパリわからなかったんだけどさw
- 4488 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 03:15:34 ID:???0
- 対主催戦で天皇を追い詰めたのはメルエムだったけど
最後の最後は上様の成敗!ENDだったな
これにて一件落着の叫びとともに、天皇にもらったダメージのせいで仁王立ちのまま果てる上様
- 4489 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 03:21:35 ID:???0
- メルエムといえばラストのアテムとの別れだな
初めて涙というものを流すメルエムにいい王になれと言って冥界に帰るアテムは泣けた
- 4490 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 03:52:04 ID:???O
- その結果がメルエムのエピローグ「遊☆戯☆王」だよ
東ゴルトーからハンターの追跡振り切って隠遁して護衛軍、コムギと会社立ち上げてカードゲーム作り始めるとかw
- 4491 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 04:05:02 ID:???0
- 優秀な決闘者になる・生まれる可能性を考え人間は極力殺すなって、何処のプレデターだってオチだな
カードゲームは人類を救う
- 4492 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 05:14:25 ID:???0
- >>4461
いや、後白河の死因は天皇の最後の呪いに変更されたはず
ロボが狂犬病にかかってた描写がある原作なんてないという指摘あったじゃん
そもそも、狂犬病は死亡率100%だから、ロボかかっていたらファーブル達に負ける前に死んでいるし
ロワで普通に水場も移動していたから矛盾だってことになった
- 4493 :4492:2012/11/24(土) 05:20:20 ID:???0
- ファーブルじゃなかった、シートンだw
ファーブルは昆虫の方じゃねえかw
- 4494 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 06:23:48 ID:???0
- 何気に生還してロワで鍛えられた結果スマブラ仕様になってクッパ返り討ちにしたピーチ姫
- 4495 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 06:38:51 ID:???0
- 孟獲や太臓に守られてたのが大きかったよな、ピーチ生還は
後、孟獲とのコンビ時は攫われネタのお陰で強敵相手にも殺されないでさらわれてばっかだったのも死亡フラグブレイカーだったw
- 4496 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 09:03:23 ID:???O
- 誰に捕まっても「孟獲とピーチ姫なら大丈夫だな」という妙な安心感
- 4497 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 09:39:43 ID:???0
- ピーチ姫が捕まり、孟獲が突破口を開いて二人が抜け出すの黄金コンボだったからな。ゾーマに捕まる前あたりで太臓と絡んだんだよな。
丸雄と隆二っていうマリオのパロディキャラが太臓の知り合いにいたせいで、ピーチ姫見た時の第一声が「あ!丸雄と亀の間を行ったりきたりしてる尻軽女!」だったのには笑ったが。そしてその発言の直後に叩き込まれるピーチ姫の→スマッシュ
孟獲は横光と三國無双が混ざった性格だったね
- 4498 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 09:39:50 ID:???0
- ピーチ姫のエピローグ「スーパープリンセスピーチ」は面白かったなw
クッパ、ピーチ姫を誘拐
↓
マリオが救出に向かう
↓
ピーチ姫が向こうからやってくる
↓
「クッパ大王は?」
「放してあげましたわ」
↓
地面に突き刺さったクッパが部下に救助されている
↓
王族ロワイヤル ピーチ姫エピローグ完
- 4499 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 10:08:59 ID:???O
- 最終決戦でピーチやられそうになった時に「It's me Mario」って現れた時は最高にカッコ良かったw
- 4500 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 10:46:35 ID:???0
- 日本武尊(女装姿)の支援絵で興奮したのは俺だけじゃないはず
- 4501 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 10:47:37 ID:???O
- 孟獲が支給品確認して出てきた目玉焼きトーストを
「こんな物で腹がふくれるか!肉もってこーい!」と言いつつピーチ姫と半分こしてたのはなごんだ
ピーチ姫しっかりシータ食いしてたしw
- 4502 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 11:00:09 ID:???O
- >>4500
空蝉の衣@源氏物語を着た姿で描かれたあれですねわかります
- 4503 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 11:03:34 ID:???0
- 参戦時期があれで名簿支給も無かったからメルエムの呼び名最後までユーギだったんだよな
「オレが名も無きファラオだった頃に借りていた、相棒の名前だ。お前の名前が見つかるまで、そう呼ばせてもらうぜ」
ってのはなんかほろりときた
- 4504 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 11:30:40 ID:???0
- 支給品と言えばマリナ姫にジャージが支給されていたな
そしてすぐさま描かれるジャージマリナ姫が筍掘りする支援絵
正に外道
- 4505 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 11:35:30 ID:???O
- イスカンダルにスク水を支給した奴は許さない、絶対にだ
星からの知識の供給が絶たれていたとはいえクロコダインの悪夢が再び起きようとは
- 4506 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 11:42:17 ID:???0
- イスカンダルも着てたな……スク水
- 4507 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 11:48:58 ID:???0
- 通常→スク水→学ラン→ナース→婦警→セーラー→ナチ→ブレザー→SWAT→全裸
着替えること10度、付いたあだ名は制服王だもんな
- 4508 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 12:03:09 ID:???0
- まさかジ・エーデルが一枚噛んでいたとは
「面白いから君たちもやってみなよ^^」
「僕が次元の力で人を集めてあげる^^」
「おっと、僕はこの身で愛を感じすぎたから参加はいいよ〜」
結局ロワ本編にはでなかったけど
- 4509 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 12:05:35 ID:???0
- まともな奴が三つくらいしかねえw
女性陣のコスプレ王は陽子あたりかな?
長い間ビキニの水着姿で行動してたし
- 4510 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 12:06:56 ID:???O
- セーラーは水兵服じゃなくていわゆるセーラー服だったし
ブレザーも何故か女子用だったよな
しかも毎回堂々たる着こなし
逆に男物の服ばかり着る羽目になった陽子ェ…
- 4511 :4510:2012/11/24(土) 12:10:32 ID:???O
- ごめん>>4510は無しで
- 4512 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 12:14:25 ID:???0
- ビキニ水着の上に男ものの服を羽織るって格好ばかりだったんだよなw
最初に後白河院&ロボ組と遭遇した時はビキニの上からサイズの大きいスーツの上着という格好で
流石の後白河院とロボも絶句してたな
- 4513 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 12:21:49 ID:???0
- パンツを被りブラも着けていた太子が最終的に天空装備をコンプした瞬間に
俺は考えるのをやめた
- 4514 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 12:25:25 ID:???O
- ビネガーパンツを被った上から天空の兜を装備するという壮絶な絵面だったな
- 4515 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 12:41:12 ID:???0
- 太子、パパスがデイパックに入れてた天空の盾に目を付けてほしがる
パパス、どうせ装備できないと思い「もし装備できるのならその盾はやろう」
太子が装備できてパパスは涙目に…
- 4516 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 13:35:36 ID:???0
- 参加者じゃないけどブラマジガール、カードエクスルーダー、ヴェーラーがスク水を着てくれたので僕は満足です
まさかスク水を持った状態でモンスターを召喚すると何故かモンスターがスク水を着てくれるとは驚いた
アテムも意味不明って言ってたし
- 4517 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 14:10:08 ID:???0
- >>4499
ロワに連れてこられた=攫われた=マリオが救出に来るというフラグが最初から立っていたものな
流石に外部勢力を大活躍させるわけにもいかず、最終回までおあずけだった上に、最終回でも決着寸前の天皇の悪あがきからピーチかばった以外は戦闘じゃ出番なかったけど
決着後は脱出の手引きしてくれたんだよな
- 4518 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 16:45:03 ID:???0
- ムスカとディオニス以外でスタンスが大きく変化した参加者っていたっけ
魔王連盟の参謀役になった後、不利と見るやさっさと見限って対主催チームに合流した
後白河法王は、「殺し合いをゲームとして楽しむ」ってスタンスはずっと貫いてたから
あんまり変節した印象がないw
そのくせ魔王連盟の仲間たちが死んだら本気で後悔するし
- 4519 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 17:05:25 ID:???0
- ギルはせっかく支給された金のジャージを結局着なかったな
金のマスク(レプリカ)はかぶったのに
- 4520 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 17:06:22 ID:???O
- ルキナは?
ステルスマーダーだったのがデデデとの出会いやマルスの死、劉備の演説もあって
最終的には対主催になったはず
- 4521 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 17:07:49 ID:???0
- 読み手視点では対主催で全くぶれてないのに参加者視点ではもう一人のブッダのせいでぶれまくってるように見えたブッダ@ブッダw
ブッダ@聖おにが放送で呼ばれるまで誰一人二人が別人だと疑わなかったというw
- 4522 :4521:2012/11/24(土) 17:15:10 ID:???0
- あ、疑わなかったじゃなくて思わなかっただな
なんか別の意味になってそうだから訂正
- 4523 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 17:20:18 ID:???O
- 一応ギルは気が付いてたぞw
面白かったから口にしなかっただけでw
- 4524 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 17:55:29 ID:???0
- デデデがゲーム準拠で良かったよ
何だかんだ言っててもちゃんと協力してくれてたからな
これがアニメ版だったらルキナは対主催にならず、最悪の場合速攻でルキナにぶっ殺されてたかもしれん
- 4525 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 17:55:57 ID:???O
- >>4518
対主催→マーダーと誤解される→和解→別の参加者にマーダーと誤解される→和解…
を繰り返したベネディクト卿もいるぞ
本人は純粋な対主催なのに何故か魔王連盟にまで参加してたというw
- 4526 :4468:2012/11/24(土) 18:50:57 ID:???0
- ギルはトランプでは笑いを
ユーサー関連や魔王連合戦ではシリアス
さすがだよww
- 4527 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 21:35:27 ID:???0
- ギルはどんな役回りでもはまり役だからw
- 4528 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 21:53:21 ID:???0
- 魔王連合戦での対主催陣営の割り振りって
魔王&日本武尊:アーク、劉備、アリーナ、ライダー、アインハルト
ジェダ&シャドームーン:ベジータ、太臓、ピーチ姫、ルキナ、アテム、メルエム
ユーサー:セイバー、アーサー、ギルガメ、水戸光圀
ゾーマ:ダイ、ブッダ@聖兄、ブッダ@手塚、徳川吉宗
バーン:後白河法王
って感じだったが、色々と対戦相手がお互いに噛み合った組み合わせだったな。
- 4529 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 21:59:50 ID:???0
- そして全員が疲弊した上で漁夫の利を得ようとしてたバーンに気づいて、単身話し合いをしていた後白河以外の戦場では魔王を全員倒せこそしたが、どこでも対主催は最低二人は脱落してるんだよな
魔王にアーク、日本武尊にアリーナとアインハルト
シャドームーンにベジータ、ジェダに太臓
ユーサーにアーサーと黄門様
ゾーマにダイと立川にいる方のブッダ
と、どの魔王も最低一人は殺害してるのは魔王の面目躍如といったところか。
……余計にこの戦いでのバーン様のキルスコア0が目立つな
- 4530 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 22:26:27 ID:???0
- 魔王@クロノトリガーは時期次第では対主催に引き込むことが出来たんだけどなぁ……
よりにもよってジールで預言者やってったタイミングじゃあな。そりゃ戻るのに必死にならざるを得ない。
>>4490
『友情』と『結束』の絵柄が変わってるんだよなw
友情はアテムとメルエム、結束は一緒に楽しく決闘したメンバーのみんなに。
- 4531 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 22:30:33 ID:???0
- 名台詞ランキング
1位:百手太臓「ピーチちゃんのピーチだァァァァァァ!!!」 あんた最高だよww
2位:ブッダ@聖おに「太子、いい加減にした方が身のためですよ……」 仏の顔も3度までモード中。
3位:聖徳太子「なるほど……わからん!!」 ブッダ@聖おにから仏教を習っているときのひとこと。
- 4532 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 22:33:32 ID:???0
- 1位:ユーサー「太陽は万物の為に……王の愛は民の為に……そして……我が友情は、友の為に……」
2位:セイバー&アーサー「受けよ、聖なる手榴弾!」
3位:メルエム「貴様、それでも決闘者か!!」
- 4533 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 23:32:45 ID:???0
- バーン様は決戦直前になってもアテムたちと闇の麻雀やってたのがあかんかったんや……
- 4534 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 23:47:31 ID:???O
- 一応始める前は魔力、支給品のストックが大量に有ったバーン様が有利だったんだけどな
味方と思ってたベネディクト16世に知らない内に裏切られていてアテムメルエムと打ったらそら負けるw
- 4535 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 23:53:34 ID:???0
- 1位ギル「雑種風情が王の終焉を邪魔するな!!」
ユーサーが破れセイバーとの最後の会話を邪魔しようとしたジェダと月影に対して
これがダントツだわギルは気に入った奴は好きだから
- 4536 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 23:54:00 ID:???0
- 1位:劉備「アンタらは王様なんだろう!?おいらよりも立派で!おいらよりも力を持ってて!なのによぉ、そんな奴らが集まってるのにだ!
母親の所に帰りたいて言ってただけの娘っ子をむざむざ殺されて!今、また一人何の罪もねぇ嬢ちゃんが殺された!
おいら達が好き勝手にやろうとした結果がこれだよ!王様が揃いも揃って二人の娘っこを見殺しにしちまったんだ!
悔しくはねえのかい!?怒りは感じねえのかい!?アンタらに王様としての器が、民の上に立つ者としての誇りがあるってぇんなら感じねえ訳がねえ筈だ!
せめて、せめてあの魔王達を倒すまではよぉ、一つ皆で力を合わせちゃくれねえかい?
ずっとは無理でもよぉ、この一戦、この一瞬だけでも。おいら達が死なせちまったあの二人に、おいら達は報いるべきじゃねぇのかい!?」
2位:アリーナ「ズールさんの事、ヴィヴィオちゃんの事、あんたのやってきた汚い事。言ってやりたい事は山程あるわ。だけどね、あんたは口だけで止まる訳がないし、私も止める気なんてない。
――だから、ぶっ飛ばす!!」
3位:日本武尊「父上は私を褒めてはくれなかった!!父上の御役に立ちたかった!だから熊襲も出雲も土蜘蛛も、敵対していた奴らは全て殺した、どんな手を使ってもだ!
でも、そんな私に向けられた視線は化け物を見るかの様な物だった。どれだけ思っても理解されず、そのまま私は殺されたのだ。
……そんな私が今一度夢を叶える機会が来たのだ。それをどうして諦めきれる?私は、私は――!!」
- 4537 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 23:56:33 ID:???0
- 1位:劉備「アンタらは王様なんだろう!?おいらよりも立派で!おいらよりも力を持ってて!なのによぉ、そんな奴らが集まってるのにだ!母親の所に帰りたいて言ってただけの娘っ子をむざむざ殺されて!今、また一人何の罪もねぇ嬢ちゃんが殺された!おいら達が好き勝手にやろうとした結果がこれだよ!王様が揃いも揃って二人の娘っこを見殺しにしちまったんだ! 悔しくはねえのかい!?怒りは感じねえのかい!?アンタらに王様としての器が、民の上に立つ者としての誇りがあるってぇんなら感じねえ訳がねえ筈だ!せめて、せめてあの魔王達を倒すまではよぉ、一つ皆で力を合わせちゃくれねえかい?ずっとは無理でもよぉ、この一戦、この一瞬だけでも。おいら達が死なせちまったあの二人に、おいら達は報いるべきじゃねぇのかい!?」
2位:アリーナ「ズールさんの事、ヴィヴィオちゃんの事、あんたのやってきた汚い事。言ってやりたい事は山程あるわ。だけどね、あんたは口だけで止まる訳がないし、私も止める気なんてない。――だから、ぶっ飛ばす!!」
3位:日本武尊「父上は私を褒めてはくれなかった!!父上の御役に立ちたかった!だから熊襲も出雲も土蜘蛛も、敵対していた奴らは全て殺した、どんな手を使ってもだ!でも、そんな私に向けられた視線は化け物を見るかの様な物だった。どれだけ思っても理解されず、そのまま私は殺されたのだ。……そんな私が今一度夢を叶える機会が来たのだ。それをどうして諦めきれる?私は、私は――!!」
(変に改行入れるべきじゃなかったな)
- 4538 :やってられない名無しさん:2012/11/24(土) 23:57:06 ID:???0
- 魔王連合との前哨戦となったユーサーとイスカンダルの戦いは熱かった。
王の軍勢と演出が似ていると言われていたジ・インサリアス・アークライナスをそのまま固有結界ということにして、
互いの王道の具現の心象風景による浸食合戦、いわば相手の心を折って屈服させる戦いを視覚化させるとは思わなんだ。
イスカンダルの心象風景は最果ての海を目指して王の軍勢と共に駆け抜けた夢への旅路。
一方のユーサーは、王家の弱さという罪によって滅びてしまった故国の姿。
率いる軍勢も、一方は王と共に戦場を駆け、もう一方は王を戦場へと見送ると、これでもかというぐらい正反対で対照的だった。
結局は時間切れでジェダによって勝負を預けられてしまったけど、あのままやっていたらどうなっていたことか。
- 4539 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:00:08 ID:???0
- ■殺害数
5名
【ユーサー・インサラウム】ユーフェミア・リ・ブリタニア、マリナ・イスマイール、キン肉スグル、水戸光圀、アーサー
4名
【徳川吉宗】ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ、ゾーマ、ベネディクト16世、天皇
3名
【天皇】イスカンダル、ギルガメッシュ、徳川吉宗
【ルカ・ブライト】狼王ロボ、中嶋陽子、エリザベス
【魔王】アーク・エダ・リコルヌ、タバサ(DQ5王女)、デデデ大王
【ゾーマ】ダイ、リュカ(DQ5主人公)、孟獲
【日本武尊】ズール皇帝、高町ヴィヴィオ、アインハルト・ストラトス
2名
【マルス】徳川茂茂、光源氏
1名
【ギルガメッシュ】バーン
【セイバー】ユーサー・インサラウム
【イスカンダル】セイバー
【バーン】パパス
【シャドームーン】ベジータ
【アテム】シャドームーン
【ディオニス】かぐや姫
【ベジータ】ジェダ・ドーマ
【アリーナ】日本武尊
【徳川茂茂】マルス
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ】ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
【百手太臓】シャルル・ジ・ブリタニア
【ジェダ・ドーマ】百手太臓
【エリザベス】ルカ・ブライト
【ルキナ】魔王
■生還:6名
○ブッダ/○アテム/○メルエム/○劉備玄徳/○後白河法王/○ピーチ姫
■生死不明
○聖徳太子
◆死亡確定
○ラグナロックアーク・スーパー・ガンジー/○ブッダ@聖兄/○ディオニス
◆不明
○アリーナ/○ルキナ
- 4540 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:04:30 ID:???0
- >>4539
乙。ユーサー頑張り過ぎだろww 芝居のはずがどの魔王よりも凶悪じゃねぇかw
- 4541 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:06:58 ID:???O
- 立川のブッダはパワーアップ後のムスカにやられて、アリーナはその後鬼岩王化したムスカに黒の核晶使って死んだな
そんでボロボロになったムスカは呪言を浴びせながら吉宗に討たれた
- 4542 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:09:38 ID:???0
- ルルーシュはフレイアを止めた代償にな
ムスカinアヴァロンに対して皮肉にも機体はゼロ(ウイング)
支給品のパソコンでOS を組み替えフレイアを分析
そして自ら原作のスザクの仕事も行う奇跡
疲れた隙にパドロン砲で狙撃される
しかしゼロシステムに助けられ動力部に0距離ツインバスターで道ずれ
結果ムスカは生き残ったけどフレイアの危険は去った
そしてゼロシステムでユーサーの真実を知り死亡
- 4543 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:09:46 ID:???0
- めんどくさいからラグナロックとブッダもユーサーが殺したことにしようぜ
- 4544 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:11:55 ID:???0
- アリーナは>>4323で致命傷受けて相打ち、ブッダは魔王連合戦で吉宗の為に道を切り開いた後ゾーマのマヒャドから手塚ブッダを庇って死亡だった筈
- 4545 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:14:00 ID:???0
- 将軍の成敗っぷりが尋常じゃねえぞ・・・ww
- 4546 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:14:03 ID:???0
- >>4542
フレイアといえば天空要塞ダモクレスじゃないのか……と思ったがラピュタと一緒にあれが浮いていたら空が狭過ぎるかw
>>4543
そこは暗躍に定評のあったジェダ様に任せようぜ。ステルス対主催で7人殺しとかやばすぎだろw
- 4547 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:15:53 ID:???0
- 将軍は最終回で軽く無双したもんなw
- 4548 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:19:01 ID:???0
- メルエム「余のターン、ドロー」
アテム「そうはさせないぜ! 罠発動! マインド・クラッシュ!」
メルエム「ぐぁっ!?」
タバサ「あ」
太子「あ」
ATM「…………うわああああああああああああああああああああああ!??」
うっかりでリアルマイクラとか洒落になんねーぞATM!w
- 4549 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:21:28 ID:???0
- アテムは安定の豆腐メンタルだったなw
ことあるごとに叫んでた気がする
- 4550 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:25:51 ID:???0
- ルキナは生還しなかったけ?
- 4551 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:28:02 ID:???0
- ディオニスは魔王連盟VS対主催組の決戦の直前に魔王連盟から離脱して対主催組に寝返ろうとしたが
全く信用してもらえずに殺されたんだよな
本人は本当に改心しかかっていただけに悲惨だった
もうちょっと早く後白河院と一緒に寝返ってたら問題なく受け入れられただろうに……
- 4552 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:35:06 ID:???0
- ギルが粛清したな
罪被ったツンデレなギル
でもギル自身は気づいたけど周りを考えた結果粛清したんだよな
- 4553 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:43:09 ID:???0
-
「ユーサー・インサラウム…その姿誠に天晴れであった」
「セイバーよ…貴様の伝説は余が語り継げる…だから安らぎに眠るがいい……王よ」
イスカンダルさんは魔王連合戦から輝き始めた
- 4554 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:44:50 ID:???0
- しかし、あそこでギルが問答無用で殺害したのが対主催内の仲間割れの原因の一つになって、それがヴィヴィオやマリナの死の遠因になっちゃったんだよな。
- 4555 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:47:12 ID:???0
- すまん、ヴィヴィオはもう死んでたからマリナ死亡の遠因だったな。
- 4556 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:49:47 ID:???0
- >>4553
最初はただの小娘としてセイバーを眠らせようとしていたライダーも最後には認めたものな
- 4557 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:50:18 ID:???0
- 王として、ねw
- 4558 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:56:15 ID:???0
- ジェダ「魔王か。ふむ、元来ならば飾りに過ぎぬ称号を敢えて名乗るのは誇りゆえか、それとも……」
魔王「余計な詮索は無用だ、冥王よ。……ところで、この冥王の鎌に見覚えは?」
ジェダ「ふむ……私好みの形状ではあるが、見覚えはないな。ちなみに、私の鎌はこれだ」
魔王「どうやら、貴様の魔界と我らの世界には繋がりはないようだな」
ジェダ「そのようだ」
※鎌の刃をジェダの首に掛けた上での会話です。
ジェダも制限さえなければ首切られても平気というか自分で切り落とすこともあるけど、どんな情報交換の仕方だよw
- 4559 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:58:13 ID:???0
- >>4537
ああ、いいよなあ、その劉備の喝破
それあってこそ、曲者ぞろいでプライドも高い者まじりな王様達も連合組んだんだよな
- 4560 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 00:58:49 ID:???0
- そして確かに働きまくりだ、ユーサーと吉宗w
- 4561 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:00:53 ID:???0
- 上様は目立ってたと言うよりは要所要所で仕事したって感じだな
最後締めたのも上様だし
- 4562 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:01:38 ID:???0
- ここぞというところで決めてくれるのが上様って感じだった
- 4563 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:01:48 ID:???0
- fate組が魔王連合戦前とは言え一緒とは凄いなw
- 4564 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:03:03 ID:???0
- まあギルは対主催組というより自由枠だったからな
- 4565 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:03:51 ID:???0
- ギルやイスカンダルが敵のユーサーと味方の劉備を認めていたおかげで、方向性が一致していたおかげだよなw
あいつら自身は仲悪くないしw
その二人が協力体制ならセイバーもつっぱねはしないかとw
- 4566 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:03:59 ID:???0
- あれ?上様は生還?死亡?
- 4567 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:05:46 ID:???0
- 上様は天皇と相打ちだよ
- 4568 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:05:54 ID:???0
- >>4488で言われてる通り
これにて一件落着で〆るとともに大往生
- 4569 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:07:20 ID:???0
- 最高にかっこいい死に様だったよな、上様
- 4570 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:09:36 ID:???0
- まあディオニスはかわいそうなのは確かだが、暴君モードの時に色々とやらかしちゃったからなあ……
きれいなムスカがマーダー化する契機を作ったのも彼だし
この二人は色々と対象的だった
- 4571 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:14:13 ID:???0
- しかし王様連合VS魔王連合はロワでもまれに見る大集団同士の激突だったな
ちゃんと途中でそれぞれ因縁のあるもの同士で捌かれはしたけれど、開戦当初は全軍入り乱れての壮絶な乱戦だったし
あれは見ものだった
- 4572 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:14:29 ID:???O
- ディオニス暴君化の原因も助けたはずの源氏が誤解して流した悪評だからなぁ
- 4573 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:16:16 ID:???0
- 太臓が一緒にゾーマの元にいなかったら孟獲はまだ生きてる可能性があったけども、そうなると孟獲に命がけで助けられた太臓がピーチ姫を守る様託される事もなかったし、ジェダ戦での太臓の奮起もなく、対ジェダ&影月班全滅の可能性もあったのかと思うと、本当に因果だよなぁ。
まあ奮起してても太臓のノリはいつもと変わらないのはご愛嬌だったが。サングェ=パッサーレからピーチ姫庇う時の台詞も「テメェ!何どさくさに紛れてピーチちゃんのたわわなフルーツをもぎもぎしようとしてるんだ!もみもみしてぺろぺろするのは俺の役目だぞ!」
思えばピーチが逞しくなった理由の半分は太臓の度重なるセクハラの度にスマッシュ攻撃叩き込んでたからじゃなかろうか。
それにしても恥じらいながらスカート託し上げるピーチ姫の絵を書いた絵師さんはGJだったな。肝心な部分が太臓の頭で隠れてたが
- 4574 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:21:47 ID:???O
- ディオニスを成敗したのも上様だったし
まるでムスカを鏡映しにしただったな
- 4575 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:22:04 ID:???0
- >>4565
セイバーに関しても、民の為っていう理想は劉備も同じであって、その点は肯定してたから、セイバーとも友好的だった。
似た様な真面目君のアークと劉備が仲良かったのも+要素だったし
- 4576 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 01:32:26 ID:???0
- アークとセイバーといえば、川渡るときのシーン面白かったなw
セイバー「この身は湖の精の加護を受けている。水の上を歩いて渡るくらい造作も無いことです」
アーク「そうか、すごいんだな、湖の精霊は……。(水の精の方が上位のはずなんだけれど、世界によって違うのだろうか。俺には真似できないし)」
- 4577 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 02:11:25 ID:???O
- 最終決戦前のそれぞれの王道問答は中々興味深い内容だったな
王であろうとする参加者が大勢いた中であえて王である事をやめたブッダはやっぱりどこか異質な存在だった
- 4578 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 02:51:20 ID:???0
- それにしても、ヴィヴィオが聖王モードにならなかったのが口惜しすぎる!
あーもう。
- 4579 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 03:24:21 ID:???0
- なに、アインハルトが覇王として精神的に覚醒しただけでも報われてるさ
- 4580 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 10:22:42 ID:???0
- 遅ればせながら名台詞というか迷シーン
一位:ギルガメッシュ「雑種ども、そこまで死にたいのならーーガッ」 まさかの死亡である
二位:「恐れることはない。私は最初であり最後である。君も私と一つになるのだよ」 言ってる相手がヴィヴィオだったせいで序盤はペドフィリアの犯罪者呼ばわりされたジェダェ ※本人はいたって真面目です。
三位:太臓「ピーチちゃんのデカメロンとピーチが相手なら俺のバナナとキウイを使わざるをえない」この後↑スマで飛ばされました
- 4581 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 10:36:56 ID:???0
- 後白河院は「遊びをせんとね 生まれけん」の一言で済ましたけどなw
>最終決戦前の王道問答
- 4582 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 11:13:42 ID:???O
- じゃあ俺も迷台詞を一位:ライダー
「なるほど、札を以て覇を競い合う遊戯か。ならば勝利につけて何も得ないというのは味気ない。
余は余が着ているこのスク水とやらを賭けてやろう。
なにやら不思議に伸びる見たことの無い生地で仕立てられた逸品だ。すごいだろう!
して、そなたは何を賭ける?」
単独行動中のメルエムとのデュエルにて
人目に付く前に回収されるというある意味ファインプレー
二位:ムスカ
「ハハハハハ、人がゴミのようだ!」
鬼岩王化して
三位:アテム
「まだまだ終らせない…! 地獄の淵が見えるまで、限度いっぱいまでいく…!
勝負の後は骨も残さない…!」
バーン様との麻雀にて
ファラオ、それ別のキャラです
- 4583 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 11:15:22 ID:???O
- 王道問答でのルキナの答えもグッときた
「裏切られることになっても、大切な人が闇に沈んでも、力なき人々の希望であろうとすること」
なんかこうマルス本人の闇堕ちだけじゃなく紋章の英雄戦争編とか覚醒の断章とかも踏まえて言ってそうでさ
ルキナは絶望の未来を回避する為に何としても生還したかったんだし
マルスが当時の世界にとって希望そのものだったことを知ってるからマルスを生かそうともしたんだよな…
- 4584 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 11:40:12 ID:???0
- 劉備は「王道って言われてもな、おいらのは単純よ。天下の民の笑顔を見たかった。その為にはおいらが天を取るのが一番手っ取り早かったって話だ」
あくまで王になるのは自分の好きな事を叶えるための手段で、その好きな事が仁君と呼ばれるにふさわしい物だったってだけなんだよな。そこが我の強いFateの暴君組にも気に入られた訳だが
- 4585 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 13:52:56 ID:???O
- 一位:ライダー「フ…ハハハハハハ!流石だ皆の者。やはり貴様らは王たるに相応しい…ならば我も示そうぞ、我が覇道の在り方というものを!!」
王の軍勢に誰一人仲間がいなかったのを見届けて言ったセリフ。
二位:狼王ロボ「ワオォーーーーン」
瀕死の状態で仲間の元を去る時、引き止める後白河に残した遠吠え。
三位:ブッダ@聖兄「良いですか太子。貴方に日本の仏教を託します…詳しくはもう一人の私からよろしく。」
一応はブッダの最後のセリフ。でも太子は…
- 4586 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 17:24:14 ID:???0
- 太子なら仕方ない
- 4587 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 18:10:01 ID:???0
- 500スレ以上進んだか
結構盛り上がったな
アーサー関連組好きだった
- 4588 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 18:29:34 ID:???0
- そういや見せしめは誰だったっけ
案の中には、参加者それぞれの国の国民全員が見せしめという凄まじい案もあったがw
- 4589 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 18:32:02 ID:???0
- >>4588
見せしめは確かシンデレラだったような
- 4590 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 18:56:14 ID:???0
- 志もなく玉の輿で王族になったものなど不要!って言われたんだっkw
- 4591 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 19:22:30 ID:???0
- ミッ○ーのやつは没になって本当に良かったよ思いのほかクオリティが高くて
採用されるんじゃないかとひやひやしたな〜
- 4592 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 20:02:07 ID:???O
- >志もなく〜
それで陽子が始まってからずっと悩みまくる羽目になったんだよな
ただでさえ元々自分が王であることやそうさせた世界の仕組みに疑問を抱いてたもんだから
- 4593 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 20:11:42 ID:???0
- 十二国記のエピローグは景麒がまた王を探しに行くんだけれど、その間、かつて陽子が考案した外交官システムで景国が支えられてるってのがなんか良かったような切ないような
- 4594 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 20:20:45 ID:???0
- エピローグでは、世界によって命運がかなり別れたよな
暴君から名君に変貌していたディオニスがいなくなったせいで、内乱で
ディオニス治世以上に荒廃していく様子がメロス視点で書かれた走れメロスエピローグは切なかった
- 4595 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 20:42:48 ID:???0
- なんせ参加者みんな王様だからなー
英霊みたいに死後からの参戦ならともかく、在位時期からの参戦作はそりゃ歴史変わるわ
- 4596 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 21:11:18 ID:???O
- 生還してから自分の世界でも決闘したいとゲーム会社を立ち上げることにしたメルエムが
書類上だけでも名前が必要だと知って「ならば『ユーギ』とせよ」と言うシーンはちょっと泣いた
- 4597 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 21:32:23 ID:???0
- ベジータは普通に生き返ってたなw
まさかドラゴンボールで一夜限りの宴を開くとは
- 4598 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 21:49:09 ID:???O
- ロボのエピローグは捕まって繋がれてた場所から鎖を残して忽然と姿を消してたって出だしだったな
ロワ内では最期の遠吠え以外には時々唸るくらいでモノローグも何もなかったから
狼狽える牧場主にシートンが「私が埋めてきた。昨日死んでいたのは君も確認しただろう?」と咄嗟に誤魔化して
やっと死亡直後からの参加だったと判明したんだよな
- 4599 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 22:57:07 ID:???0
- ルルーシュは黒の騎士団追放直後からの参戦だったっけ。
お陰でギアス世界はシュナイゼルに掌握され、黒の騎士団はその手駒として散々使い倒されて
ロロ雑巾のように捨てられたと暗示されていたか。
もしも参戦時期がもう少しずれていたら……ユーサーと一緒に魔王連合に参加していた未来しか見えねぇw
- 4600 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 22:58:21 ID:???0
- DQ5のエピも泣けるよ!
……聖徳太子が出てくるエピソード2のリンクさえなければ
- 4601 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:09:45 ID:???0
- >>4600
残された妻と息子が健気に2人の帰りを待ちながら頑張ってたっていうのに、
太子が混ざってもう滅茶苦茶にww しかも中途半端に変な説法するもんだからうざったくてしょうがねぇwww
- 4602 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:13:34 ID:???0
- エピローグでベジータはとうとうカード化しちまったな
しかもアテムに力を貸した遊戯、十代、遊星のカードが精霊の力で元の所有者の元に戻る際デッキに紛れ込んでたしw
- 4603 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:30:30 ID:???0
- 大幅にレベルアップしたルキナが屍兵をバッサバッサと切り倒すエピローグを書いた人は手をあげなさい
クロムも呆然としてたぞ
- 4604 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:34:10 ID:???0
- >>4602
十代は容赦なくデッキから抜いてたけどな!
流石は鬼畜王二十代だぜ!
- 4605 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:41:03 ID:???O
- アテムが冥界に帰ったらすでにジェダが戻っていて、しかも聖おにのブッダ、マーラと飲んでたのは笑ったな
アテムの土産話待ってたっていう
- 4606 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:44:08 ID:???O
- FE紋章のエピローグがなんかジーンときた
マルス失踪の半年後に産まれた王子が王位を継ぎ、仲間達が幼き王を支えたという歴史と
その頃から謎の少女剣士が王家に仕え、他の近衛騎士達にも受け入れられつつ
まるでマルス王の代わりに王妃と王子を守ろうとするかのように献身的に働いたという言い伝えを
5、6歳くらいの王女にお話をせがまれた騎士団長が話してあげてるという流れで
直接の言及はないけどルキナがギムレー倒したあと紋章の時代に行ったって解釈でいいんだよなあれ
屍兵相手に無双しまくってたルキナエピローグとの落差は反則w
他の騎士って第七小隊の面々かな…あいつらとならきっと仲良くやれてるよな…とホロリとした
- 4607 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:52:36 ID:???0
- 劉備エピはアーク2メンバーにそれぞれ視点が映って、見慣れない服装のおっさんとアークについて語ったって話が連続して、最後にアークの世界で生きる劉備の現在がちょこっと語られて終わりだったな
- 4608 :やってられない名無しさん:2012/11/25(日) 23:55:30 ID:???0
- >>4596
そしてそれが遂にハンター世界の経済を牛耳るほどの爆発的なムーヴメントになるんだよな。
……あれ? これってただの遊戯王じゃね?
- 4609 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:01:21 ID:???0
- 終了かな?
- 4610 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:02:21 ID:???0
- 中々に盛り上がれたねw
- 4611 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:02:52 ID:???0
- 最後は綺麗にエピローグの話ネタにできたし
- 4612 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:05:20 ID:???0
- エピローグの流れ見直してみたら生き残り組でブッダ@ブッダの話がないw
最後まで不憫なw
- 4613 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:09:47 ID:???0
- >>4541と>>4543で死亡が錯綜してるけどどうする?
妄想だしそのままでいいっちゃいいだろうが
- 4614 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:10:15 ID:???0
- 妄想ロワなら毎度の事ではあるが、ロワに出そうもない珍しい参加者語れて楽しかった。劉備とかロボとか太臓とか
けど、誤爆にも書いてあったように、ギル様がなんでもお見通しってのはどうなのかなって思った。いくらなんでも察しよすぎでしょうに。
余談だけども、赤王様とモリガンが通ってたら、赤王様を開幕脱落させて、死因:腹上死にさせようと思ってました。
- 4615 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:10:30 ID:???0
- ブッダさんはほら、王であることを捨て、悟りを開いちゃってもうロワからも実質解脱した食堂の男状態だったし
エピローグではセイヴァーとしてファイトエクストラに召喚されてたけれど、殺し合いの場とかつて出会ったセイバー達から聖杯戦争のこと効いていたの思い出して、
「解脱せしはずが、よもやまだ輪廻の輪にとらわれていたとは。おのが未熟か」
とかいいながら欠片男にこれも縁だと力かしてたじゃんw
- 4616 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:10:59 ID:???0
- >>4543じゃなく>>4544だった
- 4617 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:11:26 ID:???0
- >>4613
いや、その二人のブッダは別人だよー
片方史実、片方聖お兄さん
- 4618 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:11:32 ID:???0
- >>4613
そういえば、魔王連合戦以前に死んだはずのアーサーが決戦でユーサーに殺されたことになってたな。
まぁ些細なことだろう。
- 4619 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:12:45 ID:???0
- >>4616
どっちかの死因をブッダ@ブッダの死因にしちゃえばいいんじゃね?
- 4620 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:13:34 ID:???0
- >>4618
まあそれくらいなら時点収録時につじつま合わせしやすい方や取捨選択ってことで
- 4621 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:14:56 ID:???0
- しかしエピローグの遊戯王ネタ率高いなw
- 4622 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:15:05 ID:???0
- しかしメインだったセイバーとか以外でも陽子とか結構美味しく語られていて嬉しかったな
一部空気だったのもいたけれど存外多くが見せ場あったよね、今回w
- 4623 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:15:59 ID:???0
- >>4621
アテムが生還していた上に、デュエル脳になったメルエムも生還したからなー
後は死者蘇生ネタがあったベジータがDBで生き返ったりしていた影響も
- 4624 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:18:32 ID:???0
- ネタ元のリンク、どうしようか。
名簿発表後からにする?
- 4625 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:19:11 ID:???0
- >>4622
制服王は決戦まで割と悲惨だったけどなw
魔王連合戦までやったことが聖杯問答と卓ゲーの面子穴埋めってw
- 4626 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:21:59 ID:???O
- >>4625
メルエムなんて最終決戦まで戦闘に参加すらしていないw
- 4627 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:26:40 ID:???O
- 今回の反省点は語りはせめて名簿ができるまで待とうぜってところかな
- 4628 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:48:09 ID:???0
- >>4614
このギルはちょいとメアリ・スーギルな
なんちて
- 4629 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 00:59:31 ID:???0
- >>4628
次のロワ語りでシンジェミ大流行フラグですね!
なんちてなんちてー!
PXZ以来ジェミニが可愛過ぎて辛い。
>>4627
今までは名簿できるまでは大体待ってたのに、なんでだろうね。
よっぽどみんな語りたいネタがあったのかな。
- 4630 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 01:00:28 ID:???0
- >>4628
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 4631 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 01:06:11 ID:???0
- ユーサーが想像以上に話題に上って嬉しい限り。
セイバーは今回も決闘脳にしようと思っていた時期もあったけど、流石に自重したぜ!
何時の間にかメルエムが立派な決闘者になってたしww
- 4632 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 01:18:25 ID:???0
- バーン様は若に続き老でもネタキャラとか、誰か恨みでもあるのかw
>>4628
オリキャラでは無いからメアリーよりもU1やスパシンと言った方が適切だろ、とマジレスしてみる
- 4633 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 02:32:31 ID:???0
- いやむしろ、ギルに関しては早めにあんまりな死因付いちゃった分の巻き返しのような気がする
最後があんなオチだし、ならそれまで好き放題してもいいよね的な
- 4634 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 02:54:53 ID:???0
- どちらにせよ、会う人会う人全部王って状況でのギルガメッシュという二度と無いおいしいシチュエーションを
全く活かす事が出来なかったのは、個人的にも反省したい点だな
同作のセイバーがアーサーとの絡みなど良い意味で期待通りだった分、余計にね
- 4635 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 03:14:48 ID:???0
- 何気に創作能力も鍛えられているのかもな、そう考えるとw>上手く活かすための反省点抱ける
セイバーは本当に上手く絡んでいたなー
王道を問う意味でのアーサーやユーサーとの絡みもだけど、ルルやエリザベス込みの日常的な会話も好きだった
- 4636 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 06:56:10 ID:???0
- >>4633
その死因も>>4113での早期にFate勢が最終決戦までの生存が決まったせいな気がしないでもない。二人くらいまでならよくある事だけど、さすがに三人揃ってはねえ……
>>4627
なんか前回からフライングでてきてるから、次回からは参加名簿張られるまでは妄想書き込み控えろって一文添えた方がいいかもね
- 4637 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 06:58:05 ID:???0
- だが全滅しているのがいい
- 4638 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 07:19:05 ID:???O
- 開始から悩みまくり揺さぶられまくりでいい出会いがあっても迷いから抜け出せずやっと吹っ切ったバトルで死亡
って陽子これきっとSS書きにくいというか妄想だからできる展開なんだろうなーと思ってしまったw
- 4639 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 09:31:32 ID:???0
- >>4636
最終決戦の話題も半日ぐらい待ったかけた方がいいのかもな
- 4640 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 10:51:21 ID:???0
- >>4639
それなら生還も最終決戦も一日待ったが掛かる方が判り易いだろ
- 4641 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 11:12:50 ID:???0
- ディオニスとかすぐ死にそうと思ってたら結構いいキャラになって驚いたw
きれいなムスカはもっと語りたかったな
- 4642 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 11:26:13 ID:???O
- ベジータ酷使されすぎだよなw
アテムが対主催の割に汚すぎたのもあるがw
- 4643 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 11:42:06 ID:???0
- 元々アテムは勝つためには手段を選ばないし
- 4644 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 12:08:18 ID:???0
- ぶっちゃけ生き返らせるのはなあ……
- 4645 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 13:01:23 ID:???0
- 余所だとデュエルモンスターズのカードをリアルに使用したら次にまた使えるのが24時間後とか制限あったけども、こっちにはないから死者蘇生とかほぼ無制限に使えちゃうんだよね。
というか死者蘇生は墓地にいるモンスターカードを蘇生させるだけなんだから人間のベジータは適用外なんじゃないだろうか。かつての遊戯王で前例があったならわからなくはないが
- 4646 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 15:47:45 ID:???0
- だって融合で参加者を文字通り融合させたり魂の解放で死者扱いの敵(非参加者)を除外したり
自力で分身してそれを使ってチューニングとかしてるんだぜ?
- 4647 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 16:13:46 ID:???O
- 正直、ルカ・ブライトが以外と空気だったなと思った
- 4648 :やってられない名無しさん:2012/11/26(月) 21:16:28 ID:???0
- >>4646
参加者素材にオーバーレイも忘れちゃいかんw
- 4649 :やってられない名無しさん:2012/11/27(火) 04:12:44 ID:???0
- >>4647
ルカ様はRPGロワで大暴れしたからそれ以外の人俺は語ってたなー
- 4650 :やってられない名無しさん:2012/11/27(火) 23:16:29 ID:???0
- ちゃっかり厨二の真魔大戦登録されてるねw
確かにこいつら同レベルだw
- 4651 :やってられない名無しさん:2012/11/27(火) 23:38:30 ID:???0
- ああ、解説者含めて同じレベルだなw
むしろ小鳩ちゃん160cmJKの黒猫相手に良く頑張ったw
- 4652 :やってられない名無しさん:2012/11/27(火) 23:41:45 ID:???0
- ネシンバラをネシンバラっぽく修正ー
- 4653 :やってられない名無しさん:2012/11/27(火) 23:46:38 ID:???0
- テンション高いな、ネシンバラw
- 4654 :やってられない名無しさん:2012/11/28(水) 01:03:49 ID:???0
- でも、武蔵勢いない=スルーされたりぞんざいに扱われにくいネシンバラなら、ストッパーいないからむしろ絶好調なんじゃね?w
- 4655 :やってられない名無しさん:2012/11/28(水) 01:36:34 ID:???0
- ネシンバラは二巻で色々振り切ってから厨二な不遇キャラになってるからなー
厨二ロワで真っ当に活躍してくれて嬉しかった
- 4656 :やってられない名無しさん:2012/11/29(木) 00:28:48 ID:???0
- おおぅ……シャズゴの項目書いてたらイデった……
良いとこまで書けたから取り敢えず項目作ろうと思っていたのに……orz
まぁ前にもあったけどさ。
- 4657 :やってられない名無しさん:2012/11/29(木) 01:11:10 ID:???0
- >>4656
肩ポム
俺は基本メモ帳にちょいちょい書いては保存してから貼っつけてるよー
- 4658 :やってられない名無しさん:2012/11/29(木) 21:05:04 ID:???0
- 今日が1129(良い肉)の日なのは皆知っての通りだが
俺はもうダメかも知れん。
移動中、つい居眠りして夢を見たんだが、その夢が
鈴仙・優曇華院・イナバが、ブッダ@聖おにの目の前で
全裸で正座して満ち足りた表情で
オリーブオイルを頭からかぶって焼身自殺を試みる夢
だったんだ……。
- 4659 :やってられない名無しさん:2012/11/29(木) 21:07:55 ID:???0
- たとえデータが計二度イデろうとも……
俺はぁ! 水ロワとSDガンダムフルカラー劇場をリスペクトするぅ!!
というわけで、今更ながらシャア専用ズゴックを途中まで更新。
語り中に無かったネタを結構入れちゃったので、みんな好きに加筆修正していいのよ?
>>4657
データを保存するのうっかり忘れちゃう事って、あるよね。特に深夜テンションで書いてる時。
- 4660 :やってられない名無しさん:2012/11/29(木) 21:10:01 ID:???0
- >>4658
くそっwww
まぁ今夜はゆっくり眠っていい夢見な。
きっと、LSロワのお肉ネタが見られるよwww
- 4661 :やってられない名無しさん:2012/11/29(木) 22:14:56 ID:???0
- シャズゴってそういうことかww
なんかジャスコかと思ってしまった。はずかしい。
- 4662 :やってられない名無しさん:2012/11/30(金) 00:59:26 ID:???0
- おおう、シャアが書かれだしてるw
続け!
温泉への道行を上手いことまとめたりでっちあげたなーw
笑いながら流すとことかすげえシャアらしいw
- 4663 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 11:53:48 ID:???0
- 訊きたいんだけど今までの妄想ロワで一番好きなロワってどれ?
俺は厨二ロワかなあ
- 4664 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 14:44:16 ID:???0
- 参加したのもあって水か軍人かなぁ
- 4665 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 16:02:26 ID:???0
- 賛否あるだろうけど個人的にはキャラ作成も楽しかったオリロワかな
- 4666 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 17:03:54 ID:???0
- 厨二やオリもすっげえ楽しかったがやはり全てのはじまり、LSが一番かな
- 4667 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 18:59:11 ID:???0
- 個人的にはロボかな
- 4668 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 21:01:02 ID:???0
- 水ロワかな。見どころ満載で楽しかった。
- 4669 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 21:25:19 ID:???0
- アニロワのカオスっぷりが好きだった
- 4670 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 21:37:18 ID:???0
- あれはカオスというレベルじゃないよww
少なくともロボロワの名簿以上のカオスだったと思う。
ロボロワもロボロワでカオスだったけどね。
なんで全自動卵割機までもが参戦してるのよ、このロワ
- 4671 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 21:49:30 ID:???0
- ほとんどの妄想ロワに参加したけどその中ではロボロワと厨二ロワだな
問題ないトリオ結成させたら大活躍でうけたwww
- 4672 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 22:19:19 ID:???0
- 厨二ロワ読みたいんですけど
どうすればいんっすかね?
- 4673 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 22:24:12 ID:???0
- イメージだ……イメージするんだ……!
- 4674 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 23:21:35 ID:???0
- お前の勝手なイメージを押し付けるな!
- 4675 :やってられない名無しさん:2012/12/01(土) 23:45:41 ID:???0
- それより俺と一緒に満足しようぜ?
- 4676 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 00:03:31 ID:???0
- まるで意味が分からんぞ!
- 4677 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 00:05:23 ID:???0
- 説明しよう!
- 4678 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 00:21:08 ID:???0
- そーなのかー
- 4679 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 00:28:42 ID:???0
- いつから説明が始まると錯覚していた?
- 4680 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 00:34:37 ID:???0
- 覚えておくが良い、これ>>4679が健忘症というものだ
- 4681 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 00:35:42 ID:???0
- ところで次葉死亡回が収録されてる件
- 4682 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 01:10:41 ID:???0
- セリフで何処のロワからか分かるあたりインパクトって大事だなーw
- 4683 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 02:56:23 ID:???0
- 良い感じで好きな妄想ロワばらけてるのが、どれも面白かった証拠でいいな〜w
真っ暗闇の中食われるって本当に怖いよな…
- 4684 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 08:35:01 ID:???0
- しかしルーミアって原作の設定では
面倒だからあまり人は襲わないらしいねw
こういった2次創作では
すっかり肉食系幼女のキャラが定着してるけどw
- 4685 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 10:12:02 ID:???0
- >>4671
あなたが俺が組ませた光太郎とパラドックスにアリスをブチ込んでくれた人か……
ありがとう。かくいう俺もロボロワが一番好きだ。
おかげでLをプレイするきっかけが出来たよw 大神にはまって積みゲーだがw
けど、同じくらい厨二も好きというか、満足するしかないなw
懺悔すると、ロボとアニメで決闘脳ネタ振ったの俺なんだ。なんで以後定番みたいになってしまったのか……w
- 4686 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 13:00:26 ID:???O
- 最終決戦関連でちょっとgdったけど超能力ロワが結構気に入りな俺が通りますよ
エイジが地味に頑張ってたw
- 4687 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 16:14:47 ID:???0
- お約束すぎてもつまんないけど、でも、遊戯王キャラは決闘脳抜きにしても結構魅力的に妄想ロワ企画に馴染んでくれて良い感じかな
シャークさんとか好きだった
問題ないトリオはほんと上手く絡んだよなーw
まじで全く問題なかったぜ!
- 4688 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 16:19:53 ID:???0
- DRと黒崎一衛
空気だったのはどっち?
- 4689 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 16:34:16 ID:???0
- 空気をネタにされる一護に比べたらDRの方が空気な気がする
- 4690 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 16:53:19 ID:???0
- 妄想ロワじゃよく見る遊戯王だが実際のロワじゃあんまり見かけないよな
ジャンプロワで原作
ニコロワでDMとゴッズが参戦してるくらいかな
- 4691 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 18:37:58 ID:???0
- 妄想でなくちゃ許されない超展開ばっかりになるからだなwそして原作からしてそれを当たり前にやってるから尚更……ww
あとカードゲームというジャンルが難しいんだと思う。ターン制で、色んなカード効果やタクティスを知っておかなくちゃならないから
- 4692 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 18:44:26 ID:???0
- ふと思ったがニコロワは必ず連続攻撃されて痛い目を見た奴が参戦してるよな
羽蛾とかプラシドとか
- 4693 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 20:42:15 ID:???O
- ブリキ大王鉄雄とか鬼岩王ムスカとか一見無茶振りだけど過去のロワで
ゼスト降臨とかデビルマスタングとかそれに近い超展開実際起きてるんだよなw
- 4694 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 20:49:00 ID:???0
- あと微妙に違うかもしれないけどなのはロワにGXの面子が出ていた>遊戯王
- 4695 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 22:59:06 ID:???0
- 魔改造マーダーで一番やばそうなのは誰なんだろうとふと思った。
素のスペックだけでみたらブリキ大王鉄雄とか鬼岩王ムスカなんだろうけどもロクに被害出さずに終わったしな
- 4696 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 23:07:50 ID:???0
- しろがね化勇次郎@漫画ロワ…
は弱体化してるな
「しろがね化した者は大量に失血したら死ぬ」
って弱点が付いちまったし
デミテル@テイルズロワとかどうよ?
- 4697 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 23:11:35 ID:???O
- サウザンドブレイバー懐かしいw
妄想ロワだけどボラホーンスービエも怖かった
(そもそも七英雄自体原作設定からして魔改造みたいなもんだが)
- 4698 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 23:12:46 ID:???0
- >>4696
それを言うなら普通の人間も大量に失血したら死ぬし
- 4699 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 23:15:16 ID:???0
- まだフラグ回収してないけどスーパー妲己ちゃん@新漫画ロワも結構やばいスペックになりそうな予感
- 4700 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 23:22:04 ID:???O
- スペックとクズ度から言えば漁夫の利で敵味方主催をネゴシエイター除いて壊滅させて
主催の力取り込んでもっかいロワ開いた二次スパの騎士様も相当なもの
- 4701 :やってられない名無しさん:2012/12/02(日) 23:43:13 ID:???0
- すまん、妄想ロワ内でって最初につけとくべきだったなw
スーパー妲己ちゃんって白面化フラグ立ってたんだっけ?
- 4702 :やってられない名無しさん:2012/12/03(月) 00:18:31 ID:???O
- >>4701
白面化+ゴッドハンド化フラグが立ってて本体は現在魔子宮の中
安藤潤也と融合してるから十分の一=1が使える可能性も
下手すると大規模錬成陣も関わってくるかも
- 4703 :やってられない名無しさん:2012/12/04(火) 09:39:15 ID:???O
- 魔改造は対主催側のラストバトルのイメージが強いなぁ
- 4704 :やってられない名無しさん:2012/12/04(火) 09:40:48 ID:???0
- 神を殴り殺した女子高生のことか
- 4705 :やってられない名無しさん:2012/12/04(火) 19:55:48 ID:???0
- 妄想ロワでできたコンビで脳内メーカーやってみねえか?
- 4706 :やってられない名無しさん:2012/12/04(火) 23:12:16 ID:???0
- コンビ……
水ロワでいう勇者&浦島太郎、ハマグチェ&ミズゴロウみたいな?
- 4707 :やってられない名無しさん:2012/12/04(火) 23:15:56 ID:???0
- 水なら寧ろイカランティスあたりじゃね?
- 4708 :やってられない名無しさん:2012/12/04(火) 23:27:07 ID:???0
- >>4706
そうそう、こういうの
ttp://usokomaker.com/sonzai/r/%E3%82%AB%E3%82%A8%E3%83%AB/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
- 4709 :やってられない名無しさん:2012/12/05(水) 23:49:49 ID:???0
- >>4708
シャアはシャークさんにとって、力になりたい存在。
シャークさんはシャアにとって、イタズラしたい存在。
となった。おいシャアww それっぽいのが出て吹いたw
- 4710 :やってられない名無しさん:2012/12/06(木) 19:01:34 ID:???0
- シャアの項目も完成してるよね、おめでとうw
シャアはギャグもシュールも超展開もシリアスも感動もこなしてくれたけど、何よりもほのぼのをありがとう
あいつの口調というか語り口なんかいいんだよなー、ほんとと、シャアの項目見て思い返したぜ
- 4711 :やってられない名無しさん:2012/12/06(木) 23:14:42 ID:???0
- >>4710
色々とイベントや展開をねつ造したり後付けしたりしちゃったけど、気に入ってもらえたようでなによりだw
ホント、フルカラー劇場のシャアっていいキャラしてるよな。情けない方にも見習ってもらいたいもんだw
- 4712 :やってられない名無しさん:2012/12/07(金) 01:38:22 ID:???0
- 情けない方は別の妄想ロワで生還してるから(震え声)
- 4713 :やってられない名無しさん:2012/12/07(金) 21:16:50 ID:???0
- >>4711
多分ララァとゴールインしてるかしてないかの違いだな。
っていうか他所のロワでも情けない方は格好良かったじゃないか!支給品シャア専用核ミサイルだったけど!
- 4714 :やってられない名無しさん:2012/12/08(土) 14:23:36 ID:???O
- ああ、そうか
ヘルメットをしていたからゼフォンの光の矢で焼かれても即死しなかったのか
- 4715 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 01:25:24 ID:???0
- >>4713
あれ半分くらいガンダムさんだったじゃないかw
けどニュータイプがサイコミュ制御する核ミサイルとか怖すぎるw
- 4716 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 01:39:00 ID:???0
- 理論的にはできそうなもんだが、
UC世界じゃファンネルはあってもサイコミュ制御核ミサイルってみないよなw
- 4717 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 10:00:13 ID:???0
- ファンネルミサイルはあるからそれを応用すればあるいは
- 4718 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 10:19:03 ID:???0
- 種見てた頃は核搭載機にミラージュコロイド付ければいいのにと思ってた
- 4719 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 10:43:07 ID:???0
- 種死でやってなかったか?
- 4720 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 11:55:42 ID:???O
- 拠点焼いたり大きいもんにぶつけるために使う兵器を精密操作しても仕方ないがな
大体のとこで爆発させれば当たるんだから
- 4721 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 12:06:50 ID:???0
- でもUC世界ってミノ粉の影響で誘導兵器が衰退してるっぽいし…
- 4722 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 12:37:47 ID:???0
- サイコミュはどうも距離に実質的限界があるっぽいしね
いちばん遠くまで制御してるのが確認されてるのが、実はララアのエルメスのビットじゃないだろうか
少なくとも相手から反撃受ける位置には本体が常にいる
そんな射程の短い技術で核とか誘導してたら、本体まで巻き込まれちまうよ
- 4723 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 16:12:01 ID:???O
- どうでもいいけどWW2末期の大日本帝国軍なら実際核ミサイルに人乗っけて誘導とか考えかねなかったよな
- 4724 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 17:29:56 ID:???0
- 手元に核があったとしてあの馬鹿でかいアメリカのどこに落とすかだしなぁ。まずアメリカ沿岸に辿り着かないとだし
- 4725 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 18:55:45 ID:???0
- 第二次世界大戦当時は都市爆撃の効果が信じられてたから、適当な大都市狙うんじゃないの
生産力を殺いで敵の士気を下げて有利になるってね
それでも首都攻撃だけは相手が「参りました」さえ言えなくなる危険が高いと躊躇されがちだったけど
でも戦後の分析の結果、都市を漫然と狙う爆撃は意味ねぇってのが専門家たちの結論
士気の面ではむしろ相手のヤル気と世論統一を招いちゃうと
そこからピンポイントで軍事施設だけ狙うような精密爆撃したいなーって話に繋がるんだ
あと核ミサイルとか脅しメインだよ実際には使いづらいよ、って話にもなる
この辺、戦前戦中と戦後とで、軍事関係者の常識が大きく変わってるから注意な
- 4726 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 19:48:01 ID:???0
- メリケンさんは真珠湾があるまでやる気全然無いんだから都市に落として相手を本気モードにするより
主力艦隊を本土付近で蒸発させたほうが戦略目的の停戦を達成しやすいと思う
- 4727 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 20:05:28 ID:???0
- メリケンに勝つ方法?そんなの36年開始時点で速攻かけてパナマ運河通って東海岸占拠すれば簡単だろ(ゲーム脳)
- 4728 :やってられない名無しさん:2012/12/09(日) 20:23:05 ID:???O
- いやあでも実際滅ぼされるでもない植民地化されるでもない絶妙なタイミングで負けたよな
犠牲者には追悼はするがすげぇファインプレーだと思う
- 4729 :やってられない名無しさん:2012/12/10(月) 17:15:52 ID:???0
- 危なかったけどねー
米ソの意地の張り合いを綱渡りした感じ
- 4730 :やってられない名無しさん:2012/12/10(月) 21:12:06 ID:???0
- ところで、このスレを見てくれ。
コイツをどう思う?
あと3話で完結ロワスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21099/1355056325/
妄想ロワで妄想に励んできた俺らとしては、
すごく・・・心惹かれないか?
- 4731 :やってられない名無しさん:2012/12/10(月) 22:04:32 ID:???0
- >>4730
すごく……心惹かれます。
- 4732 :やってられない名無しさん:2012/12/11(火) 20:05:12 ID:???0
- 参加するのはいいと思うけどここのノリやネタを持ち込み過ぎないようになw
- 4733 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 18:04:23 ID:???0
- 3DSのスパロボ次回作にデモンベイン参戦……だと……!?
- 4734 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 19:11:48 ID:???0
- レイプが捗るな…
- 4735 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 19:27:01 ID:???0
- まさかの参戦と言いたい所だけど
見た目すらロボじゃないヒーローマン、ガチなSDガンダムの三国伝、ボカロコラボの中に混ざると極普通に見える不思議
- 4736 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 19:38:51 ID:???0
- 近年の任天堂機のスパロボは
雑誌の情報がコラージュに見えてくるレベルのカオスさだからなぁw
- 4737 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 20:51:43 ID:???0
- そういえば妄想ロワの候補にスパロワって出たことがないな
- 4738 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 21:09:05 ID:???0
- 三国伝はどこまでやるのかが気になる。
アニメの赤壁までか、それとも戦神決闘編までいくのか。
それで魂ィさんや孫権のイメージが変わるからな。
>>4734
おいバカやめろ
- 4739 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 21:19:36 ID:???0
- 少し……?と考えて、クラウザーさんで思い出したw
そうだな……このスレでデモンベインさんはそういう扱いだったなwww
- 4740 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 21:33:50 ID:???0
- 三国伝に関しては最悪劉備・孫権・曹操が味方、敵に呂布一派のみという可能性もあるんじゃない?明らかに異世界キャラっぽいし軍勢きたら大変な事になりそう
- 4741 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 21:37:24 ID:???0
- >>4740
曹操将軍のカリスマで他2人が霞んじゃうじゃないですかー!
劉備はまだしも家族抜きの孫権とか微妙じゃないですかー!
やだー!
轟大帝はキットも覚醒シーンも大好きなんだけど……曹操将軍腹パン一発目を覚ませやってくれるかな。
- 4742 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 23:16:42 ID:???O
- 呂布一派を倒したと思ったら司馬一家が現れる
- 4743 :やってられない名無しさん:2012/12/12(水) 23:23:37 ID:???0
- >>4742
時械神の代わりに鬼械神か……とか思った俺はどうやら妄想ロワに毒されているようだ。
- 4744 :やってられない名無しさん:2012/12/13(木) 02:49:54 ID:???0
- 妄想ロワでの大活躍見るに三国伝好きな人多いようだもんな、ロワ勢w
俺も好きだ!
スパロボ出演おめでとう!
- 4745 :やってられない名無しさん:2012/12/13(木) 02:50:24 ID:???0
- ってかそうか、デモベもだよなw
そう考えるとなんて俺ら得なんだ!
- 4746 :やってられない名無しさん:2012/12/13(木) 03:19:06 ID:???0
- 嗚呼、そうか
「魂ィィィィ!」 ※攻撃力2.5倍
が本家で見れるかもしれないのか
- 4747 :やってられない名無しさん:2012/12/13(木) 11:37:43 ID:???0
- 本当にまったく問題なくなっちゃったよ……w
- 4748 :やってられない名無しさん:2012/12/13(木) 19:46:53 ID:???0
- >>4746
www
呂布味方になったら絶対精神コマンドに魂あるだろなーw
あの頃はネタとして語ってたのに、おのれクライシス!
- 4749 :やってられない名無しさん:2012/12/13(木) 19:48:09 ID:???O
- やっべ超見てみてぇww
- 4750 :やってられない名無しさん:2012/12/13(木) 19:50:26 ID:???0
- >>おのれクライシス!
一見正しく思えたその判断、だがそれは大いなる間違い!
敵限定キャラということで、お遊びで狂ったような低コストかもしれんぞ。最初から覚えてて消費10とか5とかw
もし味方になって、今回も固有エースボーナスがあれば
『魂の効果が2.5倍から3倍になる』
ぐらいやってくれるって信じてる!w
- 4751 :やってられない名無しさん:2012/12/13(木) 20:51:19 ID:???0
- 朝っぱらから孫策サイサリスが「この溝鼠めが!」っていいながら紀霊ザク窂の顔面に槍ぶち込んだ上に捻りまで加えるガチ殺し動作を行なったアニメ版と、キュベレイがトールギスにレイポォウされる漫画版
さあ、どっちが来るんだろうか
- 4752 :やってられない名無しさん:2012/12/14(金) 21:30:07 ID:???0
- ちゃっかり妄想ロボにも追記されててにんまりw
- 4753 :やってられない名無しさん:2012/12/16(日) 18:29:06 ID:???0
- ハンバーグ弁当とから揚げ弁当www
チョイスが男の子だなw
そういえば東方ロワの終盤では
カラス少女二人の為に大量の肉がある中で
鳥肉だけ抜くシーンがあったなw
カラスって雑食性なのになw
- 4754 :やってられない名無しさん:2012/12/16(日) 20:35:22 ID:???O
- ああ、食堂の男の登場話が投下されてるなw
- 4755 :やってられない名無しさん:2012/12/16(日) 23:10:27 ID:???0
- ところで今度の連休に妄想語りやるのかな?
やるなら今度はスナイプ以外で決めたいところだけど
- 4756 :やってられない名無しさん:2012/12/16(日) 23:56:44 ID:???0
- スナイプ以外か
個人的には一時間ぐらいの多数決で決めてみたいな
次で今年の語りは終わりだろうし、人気もあったけどスナイプ取れなかったロワの救済と実験もかねて
- 4757 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 00:17:08 ID:???0
- 俺も投票に賛成。その方が面白くなりそうだ。ただ水ロワみたいな突発的カオスが出そうにないのがちょい残念かw
ところで、Gジェネワールドで呂布使ってた人っている?
俺はヘルロードを単騎駆けでクリアできるぐらい徹底的に鍛え上げた。
というか戦慄の暴将の火力補正で通常モードクリア直後のヘルワールドでも普通に敵を一撃で落としてマジでビビったw
- 4758 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 05:39:27 ID:???0
- なんか深いこと言ってると思った俺の感動返せwww>カニバリズム
食堂の男かっこいいと思ったのに適当かよ!
- 4759 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 05:41:42 ID:???0
- 早苗さんも修正お疲れ様ですー
>>4757
実は呂布も曹操も使ってた
曹操はマスターガンダムで、呂布はフルクロスに載せてたぜw
言ってるように三国伝はそれぞれ固有スキルのお陰で必殺技の火力が高くなってたからなーw
- 4760 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 21:54:53 ID:???0
- 投票になるとしたら、妖怪ロワの人の念願をかなえてあげたいと思った
- 4761 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 22:02:47 ID:???0
- 妖怪っていわれてもあんまし思いつかんな…
恋野小夜子@あいこら
小豆洗い@妖怪大戦争
とかでもええの?
- 4762 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 22:16:48 ID:???0
- 投票なら期限を一〜二時間くらいにしてささっと決めたいな
午後十時から午前零時までの二時間とかそんな感じで
- 4763 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 22:49:30 ID:???0
- 木曜一日中を投票にすれば良くね?
トリは一日残るし。
- 4764 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 22:57:03 ID:???0
- マイナー気味な奴なら足洗屋敷の住人とか宵闇幻想燈紙とか怪異いかさま博覧亭とか妖怪仕置き人とか孔雀王とかあるし
メジャーどころなら、うしおととらやぬーべー、妖怪人間ベムにGS美神にゲゲゲの鬼太郎に学校の怪談(フジテレビのアニメの方)に学校の怖い噂!花子さんがきた!とあるからなんだかんだで参戦作品には困らない気がする。GS美神は妖怪キャラが地味に少ないけど。
ちなみに特撮作品ならカクレンジャー・ガオレンジャー・シンケンジャーあたりの敵組織はそのまま妖怪だったり、鬼だったり、三途の川が拠点の奴らだったりで出せそう。あと、鬼の響鬼
- 4765 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 23:05:26 ID:???0
- 妖怪モチーフの奴らまで入れるとゲーム系の敵も結構入るよな
吸血鬼とかフランケンシュタインみたいな西洋の妖怪もいるし
- 4766 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 23:16:54 ID:???0
- まぁ、やるなら東方とか特撮辺りは無しの方向がいいかもな
- 4767 :やってられない名無しさん:2012/12/17(月) 23:40:19 ID:???O
- 俺はそれもアリでいいと思うけどなぁ。
今までの感じだと、単一の作品からそこまで大人数は当選しないっぽいし
- 4768 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 00:12:27 ID:???0
- 大神の妖怪たちもいるぞ。
絶景版やったがマジで神ゲーだわ(ステマ)。
妖魔王キュウビやヤマタノオロチ辺りは主催者としてもいけそうだ。
疾飛丸や料理長、答選坊もいいキャラしてたなぁ。
- 4769 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 00:20:36 ID:???0
- 千と千尋の湯屋のみなさんは妖怪のうちに入るだろうか。
釜爺かわいいよ釜爺。
- 4770 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 01:27:17 ID:???0
- 京極夏彦はありですか?
- 4771 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 15:35:48 ID:???O
- メガテンの悪魔も妖怪枠でいいんだろか
妄想なんだから伝説の隠しボス人修羅に無双マーダーさせたい
- 4772 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 18:32:56 ID:???0
- メガテンは妖怪やそれに近い奴がモチーフ、例えばマーラ様とかネコマタとかゴーストQならいいけど
それ意外のやつ、例えば人閣下とか人修羅とかメタトロンとかはNGじゃね?
- 4773 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 18:41:26 ID:???0
- >>4771
アリで良いんじゃね?
最近の人数を絞ったロワを見る限りだと、無双するのは難しそうだが……
- 4774 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 19:04:36 ID:???O
- なんかまた各人の意識に凄い格差がありそうで怖いな…
女の子ロワの時みたいにグダグダになるのは勘弁だぜ
個人的には宇宙人ぐらいがアウトでそれ以外の妖しい存在ならUMAでもなんでも可ぐらいの勢いなんだが
とりあえず本家ロボロワで仮投票トップでありながら定義決めの結果落選になったフランケンに日の目を見せたい
- 4775 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 19:25:19 ID:???0
- なら妖怪なんて狭い範囲の名称自体を改めた方がいいんじゃないかな
- 4776 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 19:46:34 ID:???0
- んー、じゃあ魔物とか?
- 4777 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 19:52:53 ID:???0
- ぬ~べ~キャラは多数出れるんだろうけどぬ~べ~本人は出れないというモヤモヤ感
- 4778 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 19:58:34 ID:???0
- 鬼の手があるし、アリでよくね?w
- 4779 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 20:10:52 ID:???0
- これは妖怪よりそれ以外の何かの人数の方が多くなりそうな予感
- 4780 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 21:35:19 ID:???0
- 今年最後の妄想語りやし、リピーターでもいいかなと一瞬思ってしまった。
ごめんなさい。
- 4781 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 21:51:40 ID:???0
- 魔物は魔物でRPGやファンタジーの奴らが大量に流入してくるからなぁ、魔王とか
だったらいっそ東洋の妖怪モチーフのみとかキツく縛っても、妖怪物の作品って多いからなんだかんだで回りそうな気がするが。
もしくは西洋OKでも魔族や神格化されてる奴(ソロモン72柱とかメガテンの堕天使や魔王や邪神なんかにカテゴライズされる奴ら)はNGとかにしておくとか。
- 4782 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 22:10:22 ID:???0
- リピータいいね
年末に相応しい
- 4783 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 23:06:30 ID:FR9wdlXM0
- 俺も年内ラストならリピーターでいい気がしてきた
- 4784 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 23:11:04 ID:???0
- 俺はスパロワかSDガンダムロワやりたい
いっそ年末年始で両方やっちゃいたい
- 4785 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 23:19:18 ID:???0
- >>4784に同意、っと言いたいところだが、
3月発売の新作スパロボUXがカオスかつ魅力的だから4、5月まで待つのも手かと
…でもすぐにやりてぇなぁ、妄想スパロワ
- 4786 :やってられない名無しさん:2012/12/18(火) 23:42:01 ID:???0
- SDガンダムロワは俺も結構やりたいんだよなーw
ただ、俺のやりたいSDガンダムロワとかタッグフォースモブキャラロワは語れる人偏りそうなんで、それよりもみんなで話せそうな妄想スパとか妖怪とかリピーターの方でやりたいなって感じ
- 4787 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 00:27:36 ID:???0
- >>4786
SDガンダムにタッグフォースモブだと!?
お前とはいい具合に語り明かせそうじゃなイカ……。
タッグフォースはギャルゲ辺りにねじ込む形で我慢しようぜw
しかし、遂にシャアの項目の『イカ娘ちゃん』に突っ込まれなかったか……。
イカ娘ちゃんだとビーストⅡのスキウレになるんだが、ちょいとネタが古過ぎたか。
- 4788 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 00:44:03 ID:???0
- 今年の総決算としてはリピーターしたいな
絡ませたいキャラの組み合わせ結構あるしw
- 4789 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 07:23:47 ID:???0
- >>4785
知ってるか?
初代スパロワが始まったのはJの発売前だったが、アーバレストや宗介は参加している
つまり今すぐ妄想スパロワやっても何も問題ないんだよ!(暴論)
- 4790 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 10:48:31 ID:???O
- 少なくともアイアンリーガーは出せるぜ
- 4791 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 15:02:36 ID:???0
- リピーターロワはなんなら投票結果だけでも見てみたいなw
今だとどんな面子が当選するんだろう
- 4792 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 21:50:50 ID:???0
- とりあえずスナイプじゃなくて投票するなら明日だろうけど何時からになるのかな?
- 4793 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 22:23:45 ID:???0
- 0時からじゃね?
- 4794 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 22:42:47 ID:???0
- リピーターロワって妄想ロワの中だけで限定なの?
- 4795 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 23:02:56 ID:???0
- 妄想ロワのリピーターロワは【リピーター(妄想)ロワ】の表記で差別化しようか
- 4796 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 23:23:39 ID:???0
- 実在のロワも妄想ロワもなんでもアリでも面白そうだが
収拾つかなくなる恐れがあるか
- 4797 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 23:28:40 ID:???0
- 俺は妄想だけ限定で話を進めているものと思ったが
- 4798 :やってられない名無しさん:2012/12/19(水) 23:29:24 ID:???0
- ごめん。リピーターロワは年内に開催された妄想ロワ限定……
本当にごめん。
- 4799 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 00:03:23 ID:???0
- で、リピーターなのか妖怪なのかはたまた別のロワなのか
- 4800 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 00:26:50 ID:???0
- それは投票結果次第です。
- 4801 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 12:11:07 ID:???0
- で、その投票はいつかね
- 4802 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 16:20:16 ID:???0
- 投票今日だったのに、音頭とるのすっかり忘れてた。
……今回は中止!
- 4803 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 16:30:04 ID:???0
- じゃあ今回は通常通りスナイプって事でおk?
- 4804 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 17:11:11 ID:???O
- いや22時から1Hでよくね?
- 4805 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 17:58:43 ID:???0
- むしろ今からでよくね? 一人一票で
- 4806 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 18:38:31 ID:???0
- だな。賛成
- 4807 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 18:56:54 ID:???0
- いや、ほんと。なんかごめん。
- 4808 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 19:09:25 ID:gk7zAHg20
- 今から0時までで良いんかな
とりあえず妄想リピーターロワに一票
- 4809 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 19:11:15 ID:qAYhKxm60
- __O)二)))(・ω・`)<妖怪ロワ
0二━━ )____)┐ノヽ
A ||ミ|\ くく
- 4810 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 19:22:14 ID:Il9icXTw0
- 投票は今日の23:59:59まで、でいいよね?
妄想スパロワに一票
- 4811 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 19:39:59 ID:IWLTpazc0
- 妄想リピータに1票で
- 4812 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 19:45:51 ID:???0
- スパロワで
- 4813 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 19:54:31 ID:Z8HEgjcQ0
- 妄想スパロボロワで
- 4814 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 19:54:48 ID:???0
- 安価にすると前回みたいに微妙なロワをスナイプされそうで嫌だなぁ
投票ならリピーターロワ
- 4815 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:01:48 ID:lhp5hci60
- リピーターで
- 4816 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:03:36 ID:y5O4znis0
- スパロワ
- 4817 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:05:07 ID:???0
- スパロワ
- 4818 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:07:01 ID:57/f0WNc0
- リピーター
- 4819 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:42:09 ID:wfx5GQis0
- スパロワで
- 4820 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:59:33 ID:???0
- リピーター
- 4821 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 20:59:33 ID:qQgY12oA0
- スパロワで
- 4822 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 21:01:00 ID:p7yZEhjM0
- リピーター
- 4823 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 21:12:01 ID:gQVqOG/c0
- リピーター
- 4824 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 21:16:34 ID:kkPT6Ea6O
- 妖怪ロワ
- 4825 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 21:29:09 ID:???0
- スパロワ
- 4826 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 21:30:00 ID:odMRE3qI0
- ID忘れ
スパロワ
- 4827 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 21:45:36 ID:w4h5ugrsO
- リピーター
- 4828 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 22:24:55 ID:RAXSpPnEO
- 妖怪ロワ
- 4829 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 22:26:40 ID:vesES0qo0
- スパロワ
- 4830 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:19:25 ID:dj8zgus2O
- リピーター
- 4831 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:22:26 ID:jb6fPoTM0
- スパロワで
- 4832 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:45:50 ID:bG4wzfZkO
- リピーター
- 4833 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:49:52 ID:???O
- リピーター
- 4834 :4833:2012/12/20(木) 23:51:19 ID:gEXuJ6ucO
- sageちまってたか
リピーター
- 4835 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:58:11 ID:UX63VDds0
- なんかスナイプじゃなくて投票の流れかな?
とりあえずID出してリピーターロワ
- 4836 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:58:30 ID:jEF8SrZ20
- 妄想リピーターで
- 4837 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:59:10 ID:/BwMfjVs0
- リピーター
- 4838 :やってられない名無しさん:2012/12/20(木) 23:59:59 ID:???0
- 安価ならリピーター
- 4839 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:01:52 ID:???0
- これはリピーターかな?
- 4840 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:02:09 ID:???0
- 受付終了かな?
ちょっと集計してくる。
- 4841 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:15:03 ID:???0
- 集計結果。
リピ:16票
スパ:10票
妖怪:3票
もし集計間違いがあったらごめんなさい。
- 4842 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:31:32 ID:???0
- ageたのだけ数えても
リピ:13票
スパ:8票
妖怪:3票
でどちらにしてもリピーターロワだな
- 4843 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:37:40 ID:???0
- 修正ありがとうです。
キャラ投票は1時から?
- 4844 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:43:04 ID:???0
- 投票できるキャラって妄想ロワ参加者でどこまでありなの?
それとも参加者なら全員ありってこと?
- 4845 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:44:57 ID:mUnRxPzY0
- wikiの各ロワの名簿に載ってるキャラなら誰でもおkだろ
- 4846 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:49:28 ID:???0
- そのロワでのキャラの方向性が決まっていたらそれを踏まえて妄想する
決まってなかったらいつも通りに妄想する
うん、何も問題はないな
- 4847 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:50:07 ID:???0
- まったく問題ありません!
- 4848 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 00:58:55 ID:???0
- 投票可能なキャラ人数は何人までかなやっぱり十人?
- 4849 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 01:00:30 ID:???0
- それぐらいがちょうどいいんじゃない?
- 4850 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 01:07:39 ID:???O
- 当選人数は10票だと40人から50人、15票だと70人から80人ぐらいになるな
- 4851 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 06:56:46 ID:???0
- リピーターは妄想ロワ限定なの?
それともパロロワwikiに乗ってるロワ全体なの?
- 4852 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 07:02:44 ID:???0
- 妄想ロワって数レス前でいってるじゃないか
もう投票ってしていいの?
- 4853 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 07:08:15 ID:5W2qK5PY0
- 【濱口優@水ロワ】
【涼宮ハルヒ@厨二ロワ】
【斎木楠雄@超能力ロワ】
【かぐや姫@王族ロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
【羽瀬川小鳩@厨二ロワ】
【巴マミ@厨二ロワ】
【ハセヲ@厨二ロワ】
【DR@水ロワ】
そういえばシンヤにも投票したいんだけどどうなの?
- 4854 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 07:45:54 ID:iPmDGv0EO
- 【ガンダム@ロボロワ】
【イエス・キリスト@厨二ロワ】
【羽瀬川小鳩@厨二ロワ】
【夜神月@厨二ロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【ルーミア@厨二ロワ】
【ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@軍人ロワ】
【シャア専用ズゴッグ@水ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
【濱口優@水ロワ】
- 4855 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 08:25:53 ID:6r/YWt/Q0
- 【濱口優@水ロワ】
【ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@軍人ロワ】
【シャア専用ズゴッグ@水ロワ】
【佐倉魔美@超能力ロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【ブッダ(立川の方)@王族ロワ】
【クマ吉@アニロワ】
【うさみちゃん@LSロワ】
【南光太郎@ロボロワ】
【さくらももこ@LSロワ】
- 4856 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 08:32:36 ID:XminJxGcO
- 【クマ吉君@LSロワ】
【呂布トールギス@ロボロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@軍人ロワ】
【ハイデルン@軍人ロワ】
【穴持たず@オリロワ】
【エスパー伊東@超能力ロワ】
【田所晃@超能力ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
【後白河法皇@王族ロワ】
複数の妄想ロワに出ているキャラは票合算する?別カウント?
- 4857 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 08:46:12 ID:95Spyd960
- 【天野河リュウセイ@LSロワ】
【X@アニロワ】
【ジ・エーデル・ベルナル@厨二ロワ】
【イエス・キリスト@厨二ロワ】
【シックス@厨二ロワ】
【アサギ@戦う少女ロワ】
【勇@オリロワ】
【黒須元也@オリロワ】
【コントローラー@オリロワ】
【DR@LSロワ】
>>4856別カウントでいいと思う
- 4858 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 09:32:00 ID:95Spyd960
- コピペミス
【DR@LSロワ】→【DR@水ロワ】
- 4859 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 10:07:34 ID:9O/s4joA0
- 【クマ吉@LSロワ】
【ちせ@ロボロワ】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@厨二ロワ】
【陸奥九十九@厨二ロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【泉京水@戦う女の子ロワ】
【大道克己@軍人ロワ】
【船坂弘@軍人ロワ】
【ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@軍人ロワ】
【クロコダイン@水ロワ】
- 4860 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 11:29:54 ID:ra8febmQ0
- 【ケビン・マカリスター@LSロワ】
【うさみちゃん@LSロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【トゥーサン・ネシンバラ@厨二ロワ】
【4527@戦う少女ロワ】
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】
【コントローラー@オリロワ】
【勇@オリロワ】
【濱口優@水ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
- 4861 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 12:16:57 ID:nhMDgk/Y0
- 【ブッダ(聖お兄さん)@王族ロワ】
【イエス・キリスト@厨二ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
【4527@戦う女の子ロワ】
【大道克巳@軍人ロワ】
【アサギ@戦う女の子ロワ】
【ガンダム@ロボロワ】
【呂布トールギス@ロボロワ】
【孫尚香ガーベラ@戦う女の子ロワ】
【劉備玄徳@王族ロワ】
- 4862 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 13:52:13 ID:???O
- 投票って今日の23:59:59まででいいんだっけ
- 4863 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 14:41:11 ID:o2B77avA0
- 【ケビン・マカリスター@LSロワ】
【ディオニス@王族ロワ】
【クロコダイン@水ロワ】
【明日真映児@超能力ロワ】
【うさみちゃん@LSロワ】
【天皇@王族ロワ】
【山村貞子@水ロワ】
【エスパー伊東@超能力ロワ】
【村長@水ロワ】
【ルーミア@LSロワ】
- 4864 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 14:41:52 ID:s5OkAeCI0
- 【サンダルフォン@ロボロワ】
【陸奥九十九@厨二ロワ】
【七夜志貴@厨二ロワ】
【大神一郎@軍人ロワ】
【アリス・L・マルヴィン@軍人ロワ】
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】
【黒冬剣@オリロワ】
【立花美咲@オリロワ】
【穴持たず@オリロワ】
【ギルガメシュ@王族ロワ】
- 4865 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 15:04:13 ID:CgkUtzuI0
- 【シャア@ロボロワ】
【シャア専用ズゴッグ@水ロワ】
【シャア・アズナブル@軍人ロワ】
【呂布トールギス@ロボロワ】
【キラーマジンガ@ロボロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【クマ吉君@LSロワ】
【勇@オリロワ】
【エスパー伊東@超能力ロワ】
【船坂弘@軍人ロワ】
- 4866 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 15:24:05 ID:???0
- 【ケンシロウ@水ロワ】
【キラーマジンガ@ロボロワ】
【呂布トールギス@ロボロワ】
【バーン@王族ロワ】
【バーン@厨ニロワ】
【ブッダ(立川の方)@王族ロワ】
【シックス@厨二ロワ】
【ジ・エーデル・ベルナル@厨ニロワ】
【大道克己@軍人ロワ】
【船坂弘@軍人ロワ】
- 4867 :4866:2012/12/21(金) 15:25:34 ID:TlkZlyhc0
- ageわすれ
- 4868 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 16:19:14 ID:5pvsvMuoO
- 船坂弘@軍人ロワ
シモ・ヘイヘ@軍人ロワ
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@軍人ロワ
ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@軍人ロワ
ケビン・マカリスター@LSロワ
食堂の男@厨二ロワ
東風谷早苗@厨二ロワ
カズマ・アーディガン@厨二ロワ
イエス・キリスト@厨二ロワ
狼王ロボ@王族ロワ
穴持たず@オリロワ
- 4869 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 16:42:58 ID:???0
- なんやかんやで、どのロワも面白かったと思う。
- 4870 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 17:34:45 ID:3ilsQ52Q0
- 【鬼柳京介@厨二ロワ】
【アテム@王族ロワ】
【バビル2世@超能力ロワ】
【ヨミ@超能力ロワ】
【バーン@王族ロワ】
【クロコダイン@水ロワ】
【ヒュンケル@厨二ロワ】
【セイバー@アニロワ】
【天野河リュウセイ@LSロワ】
【岡部倫太郎@厨二ロワ】
- 4871 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 17:46:03 ID:v6hg3Isw0
- もう一度前スレから見返してみようかな……
- 4872 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 17:55:53 ID:bcyPzLnw0
- 【鬼柳京介@厨二ロワ】
【アテム@王族ロワ】
【黒@アニロワ】
【櫂トシキ@アニロワ】
【黒崎一護@厨二ロワ】
【美堂蛮@厨二ロワ】
【カズマ@アニロワ】
【セイバー@アニロワ】
【天野河リュウセイ@LSロワ】
【濱口優@水ロワ】
- 4873 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 18:35:39 ID:v6hg3Isw0
- 【XI@戦う少女ロワ】
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】
【東風谷早苗@厨二ロワ】
【シックス@厨二ロワ】
【黒須元也@オリロワ】
【イェル・マイク@オリロワ】
【セバスチャン@オリロワ】
【DR@水ロワ】
【日暮熟睡男@超能力ロワ】
【ネス@超能力ロワ】
- 4874 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 18:37:03 ID:HHUmgU0A0
- 【ガンダム@ロボロワ】
【呂布トールギス@ロボロワ】
【絶望のアポリア@ロボロワ】
【陸奥九十九@厨二ロワ】
【鬼柳京介@厨二ロワ】
【ルーミア@厨二ロワ】
【セイバー@アニロワ】
【シャア専用ズゴッグ@水ロワ】
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@水ロワ】
【櫂トシキ@アニロワ】
畜生、入れたいキャラが多過ぎるww
- 4875 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 18:55:27 ID:6BtHzpSI0
- >>4868
11票になってる
どれか一つ外さないと無効票になるよ
- 4876 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 19:32:20 ID:6BtHzpSI0
- 【アサギ@戦う少女ロワ】
【黒@アニロワ】
【田中ぷにえ@アニロワ】
【南光太郎@ロボロワ】
【逆刹のパラドックス@ロボロワ】
【AL−3アリス@ロボロワ】
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】
【東風谷早苗@厨二ロワ】
【コントローラー@オリロワ】
【黒須元也@オリロワ】
- 4877 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 19:42:57 ID:AWiNU/hE0
- 【VAVA@ロボロワ】
【岩鬼将造@ロボロワ】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@軍人ロワ】
【トレーズ・クシュリナーダ@軍人ロワ】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@軍人ロワ】
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】
【雪音クリス@アニロワ】
【佐倉杏子@アニロワ】
【櫂トシキ@アニロワ】
【シックス@厨二ロワ】
- 4878 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 19:57:28 ID:xocCJkWMO
- 【南光太郎@ロボロワ】
【鬼柳京介@厨二ロワ】
【アテム@王族ロワ】
【シャア専用ズゴック@水ロワ】
【神代凌牙@水ロワ】
【4527@オリキャラロワ】
【4527@戦う少女ロワ】
【泉京水@戦う少女ロワ】
【泉京水@軍人ロワ】
【大道克己@軍人ロワ】
- 4879 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 20:01:10 ID:???0
- 今更ながら、あんだけ遊戯王ネタをやりまくってたのに、光太郎はよく決闘脳にならなかったもんだ。
没ネタ扱いでシャドームーンと決闘で決着付けようとしてたけどさw
- 4880 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 20:31:18 ID:kw6km48I0
- ガンダムと小鳩が来たか
二人の追い風になればいいな
- 4881 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 20:43:46 ID:???0
- 本当入れたいキャラが多すぎますよね。まいったww
- 4882 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 20:58:41 ID:???0
- ガンダムはちょこっと更新しただけさ。
べ、別に、投票されてて嬉しかっただけなんだからね!
- 4883 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:00:01 ID:gn.wesAc0
- 【ちせ@ロボロワ】
【南光太郎@ロボロワ】
【逆刹のパラドックス@ロボロワ】
【AL−3アリス@ロボロワ】
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】
【東風谷早苗@厨二ロワ】
【クマ吉君@LSロワ】
【大神一郎@軍人ロワ】
【明日真映児@超能力ロワ】
【斎木楠雄@超能力ロワ】
- 4884 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:00:41 ID:???0
- それにしてもシャスゴさん。大人気である。
- 4885 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:05:27 ID:???0
- 情けない方なんていらんかったんや!
- 4886 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:21:34 ID:???0
- シャア「ひどい、ひどいわ!」
- 4887 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:23:34 ID:i9fBAVu60
- 【食堂の男@厨二ロワ】
【巴マミ@厨二ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
【勇@オリロワ】
【黒須元也@オリロワ】
【ディオニス@王族ロワ】
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】
【黒冬剣@オリロワ】
【天野河リュウセイ@LSロワ】
【セバスチャン@オリロワ】
- 4888 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:36:01 ID:Gn4tMHP60
- 【巴マミ@厨二ロワ】
【鬼柳京介@厨二ロワ】
【シックス@厨二ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
【クロコダイン@水ロワ】
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@水ロワ】
【大神一郎@軍人ロワ】
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】
【斎木楠雄@超能力ロワ】
【エスパー伊藤@超能力ロワ】
- 4889 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:37:19 ID:???0
- 魅力的な面々だねぇ……
- 4890 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:48:00 ID:???0
- しかし
南光太郎、逆刹のパラドックス、AL−3アリスの3人と
カズマ・アーディガン、東風谷早苗の2人は
セット投票率が高いなぁ…w
- 4891 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 21:49:37 ID:5pvsvMuoO
- オーバーしてたので
【船坂弘@軍人ロワ】
【シモ・ヘイヘ@軍人ロワ】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@軍人ロワ】
【ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@軍人ロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【東風谷早苗@厨二ロワ】
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】
【イエス・キリスト@厨二ロワ】
【狼王ロボ@王族ロワ】
【穴持たず@オリロワ 】
- 4892 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 22:05:57 ID:???0
- >>4890
まったく問題ありません!
- 4893 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 22:08:45 ID:SeUfc5kY0
- 【カイオーガ@水ロワ】
【濱口優@水ロワ】
【ケンシロウ@水ロワ】
【エスパー伊東@超能力ロワ】
【食堂の男@厨二ロワ】
【ゴールド@LSロワ】
【ルーミア@LSロワ】
【ルーミア@厨二ロワ】
【斎木楠雄@超能力ロワ】
【マチス@軍人ロワ】
- 4894 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 22:15:03 ID:6U1dQXZAO
- 【セバスチャン@オリロワ】
【黒冬剣@オリロワ】
【アラリア・シェーン@オリロワ】
【ケビン・マカリスター@LSロワ】
【ジ・エーデル・ベルナル@厨二ロワ】
【ちせ@ロボロワ】
【ユーサー・インサラウム@王族ロワ】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@王族ロワ】
【日本武尊@王族ロワ】
【ケンシロウ@水ロワ】
- 4895 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 22:23:21 ID:???0
- 主催者は一番投票数が多かったキャラのロワの主催者でいいか
- 4896 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 22:25:05 ID:???0
- 少し遅くなったけど、シンヤは支給品扱いでもいいと思う。
- 4897 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:05:11 ID:yGqaPT.U0
- 【アーカード@LSロワ】
【クマ吉君@LSロワ】
【司馬懿サザビー@ロボロワ】
【絶望のアポリア@ロボロワ】
【田中ぷにえ @アニロワ】
【ラインハルト・ハイドリヒ@厨二ロワ】
【アサギ@戦う少女ロワ】
【4527@オリロワ】
【ケンシロウ@水ロワ】
【シャドームーン@王族ロワ】
主にマーダー中心
- 4898 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:14:37 ID:???0
- クマ吉は……うん。LSでもアニロワでも頑張ってたよね。
しかし終了数十分前になってあのキャラ入れたかったなー症候群が発現ww
妄想ロワってマジ罪作り
- 4899 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:14:49 ID:p4IivLAs0
- ユーサー・インサラウム@王族ロワ
ベジータ@王族ロワ
藤井蓮@厨二ロワ
ラインハルト・ハイドリヒ@厨二ロワ
シャドームーン@王族ロワ
アーチャー@厨二ロワ
セイバー@王族ロワ
- 4900 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:18:19 ID:5UEWxT9s0
- ユーサー・インサラウム@王族ロワ
ライダー@王族ロワ
ベジータ@王族ロワ
藤井蓮@厨二ロワ
ギルガメッシュ@王族ロワ
ラインハルト・ハイドリヒ@厨二ロワ
カズマ@アニロワ
シャドームーン@王族ロワ
アーチャー@厨二ロワ
セイバー@王族ロワ
- 4901 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:19:41 ID:???0
- 王族人気少ないなぁ
個人的にユーサーは結構見ものになると思うんだが
- 4902 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:21:49 ID:???0
- >>4901
他に出したいキャラが大勢いてさ、泣く泣く……
櫂くんとユーサーは最後までどっちにするか悩んだよ
- 4903 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:22:37 ID:VEnbqXxs0
- 【濱口優@水ロワ】
【斎木楠雄@超能力ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
【DR@水ロワ】
【シックス@厨二ロワ】
【ゴールド@LSロワ】
【シルバー@LSロワ】
【日暮熟睡男@超能力ロワ】
【ブッダ(聖お兄さん)@王族ロワ】
【イエス・キリスト@厨二ロワ】
- 4904 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:27:06 ID:???0
- 一番最近語った奴らだから今回またってのもなぁ、って感じかな>王族
特に良い悪いに関わらず目立ってた奴は
- 4905 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:27:45 ID:???0
- なんやかんやで王族ロワのブッダ(立川)&太子タッグは最高でした。
- 4906 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:29:52 ID:???0
- 始まる前に言える。
マーダ―不足になる予感
- 4907 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:33:21 ID:mUnRxPzY0
- 【食堂の男@厨二ロワ】
【陸奥九十九@厨二ロワ】
【七夜志貴@厨二ロワ】
【遠野志貴@厨二ロワ】
【大神一郎@軍人ロワ】
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】
【シモ・ヘイヘ@軍人ロワ】
【黒冬剣@オリロワ】
【勇@オリロワ】
【黒須元也@オリロワ】
- 4908 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:33:50 ID:???0
- マーダー不足か。
……どうしよう。
- 4909 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:33:59 ID:???0
- >>4906
なぁに、いざとなればオリロワのクマ無双がある
- 4910 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:35:50 ID:???0
- 【カズマ@アニロワ】
【田中ぷにえ@アニロワ】
【アサギ@戦う少女ロワ】
【東風谷早苗@厨二ロワ】
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】
【アマンダ@オリロワ】
【テッカマンランス@ロボロワ】
【ゴールド@LSロワ】
【ルーミア@LSロワ】
【ルーミア@厨二ロワ】
- 4911 :4910:2012/12/21(金) 23:36:34 ID:VgQlypOA0
- ブハハ、ageてなかったぜw
【カズマ@アニロワ】
【田中ぷにえ@アニロワ】
【アサギ@戦う少女ロワ】
【東風谷早苗@厨二ロワ】
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】
【アマンダ@オリロワ】
【テッカマンランス@ロボロワ】
【ゴールド@LSロワ】
【ルーミア@LSロワ】
【ルーミア@厨二ロワ】
- 4912 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:42:17 ID:???0
- >>4909
あー。あのクマ無双は名場面だったよね。
関連して三毛別羆事件のwikiも読みたくなった。
後で後悔したけど。
- 4913 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:57:31 ID:kw6km48I0
- 【黒崎一護@厨二ロワ】
【羽瀬川小鳩@厨二ロワ】
【トゥーサン・ネシンバラ@厨二ロワ】
【シモ・ヘイヘ@軍人ロワ】
【田所晃@超能力ロワ】
【明日真映児@超能力ロワ】
【ユーサー・インサラウム@王族ロワ】
【シャドームーン@王族ロワ】
【4527@オリロワ】
【ゴールド@LSロワ】
- 4914 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:58:14 ID:EQbLfl5I0
- 【クマ吉@LSロワ】
【うさみちゃん@LSロワ】
【天野河リュウセイ@LSロワ】
【テッカマンランス@ロボロワ】
【聖徳太子@王族ロワ】
【ブッダ(聖お兄さん)@王族ロワ】
【イエス・キリスト@厨二ロワ】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@厨二ロワ】
【コンバット越前@軍人ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
- 4915 :やってられない名無しさん:2012/12/21(金) 23:58:21 ID:jWpPV6mg0
- 【食堂の男@厨二ロワ】
【涼宮ハルヒ@厨二ロワ】
【貞子@水ロワ】
【出木杉英才@LSロワ】
【ポセイドン@水ロワ】
【カイオーガ@水ロワ】
【ユーサー・インサラウム@王族ロワ】
【ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ@王族ロワ】
【後白河法王@王族ロワ】
【ディオニス@水ロワ】
- 4916 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:00:08 ID:???0
- 終わったな…
ぱっと見、食堂の男、カイオーガ、クマ吉、濱口、カズ東風、ロボ三人が多いかな
- 4917 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:01:30 ID:???0
- ロボ3人で伝わるのは、パラドックスと光太郎に投票した俺としては嬉しい限りだ……w
- 4918 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:02:13 ID:???0
- >>4917
よかったね。
しかし、クマ吉の人気っプリに嫉妬。
- 4919 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:02:21 ID:???0
- 新しいスレ立てて、こっちは雑談で埋めてそっちでスタートがいいかね?
- 4920 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:02:30 ID:???0
- お、最後ユーサーに票多く言ったな
- 4921 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:03:06 ID:???0
- >>4919
そうする。
- 4922 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:09:32 ID:???0
- >>4919
それがちょうど良さそーだな。
おらあ埋まれ!
- 4923 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:10:40 ID:???0
- 濱口「シンヤ!埋め支援するで!」
- 4924 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:13:17 ID:???0
- 語りて今日なん?
- 4925 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:14:01 ID:???0
- うん。
投票結果は次スレで発表にする?
それともこのスレの4950あたり?
- 4926 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:14:07 ID:???0
- さぁ、どんどん埋めちゃおうねー
- 4927 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:15:15 ID:???0
- 発表はこっちでいいんじゃないかな
- 4928 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:15:54 ID:???0
- そうね。ありがとう。
- 4929 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:17:03 ID:???0
- 発表して誤表記確認して埋めて新スレで正式結果貼って……てこと?悪くわないと思うけど
- 4930 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:18:09 ID:???O
- 食堂の男の人気すげぇw
- 4931 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:20:01 ID:???0
- 早苗「何だって良い!スレを埋めるチャンスですよ、カズマさん!」
カズマ「いつの間にか完全にセットだな、俺ら……」
- 4932 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:23:42 ID:???0
- 食堂の男「スレを埋める?……そうか。それが世界の選択か」
- 4933 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:25:01 ID:???0
- >>4931
一見正しく思えたその判断……だがそれは大いなる間違い!
- 4934 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:28:51 ID:???0
- イメージしろ
- 4935 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:29:40 ID:???0
- ルーミア@厨二「ぎゃおー、埋めちゃうぞー☆」
スコール「なら、オレも……『うめる』!」
ルーミア@LS「埋めてもいいスレは、いねーかー♪」
スコール「なっ……!同じ顔が二つ!?」
- 4936 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:31:39 ID:???0
- >>4935
遊戯「罠カード発動! コピーナイト!」
- 4937 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:33:26 ID:???0
- クマ吉@LS「変態という名の!」
クマ吉@アニロワ「紳士!」
(ぱふぱふぱふぱふぱふ←マミさんの胸をぱふぱふ)
杏子「こいつら1回殴っていいか?」
- 4938 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:35:32 ID:???0
- 穴持たず「グルルルルルル……」
- 4939 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:37:30 ID:???0
- うさみ@LS「……GO(穴持たずをWクマ吉にけしかける)」
- 4940 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:47:57 ID:???0
- スコール×2「「すまない、遊戯……!これで互角だ、ルーミア!!」」
ルーミア@厨二「そーなのかー」
ルーミア@LS「そーなのかー?」
EXルーミア@厨二「本当にそうなのかしら?」
スコール×2「「!!」」
バーン×2「「これが、倍プッシュというものか」」
- 4941 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:49:44 ID:???0
- 同一キャラが複数当選したら、誤解フラグが大量生産されそうでとってもおいしいです
- 4942 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:52:51 ID:???0
- 鬼柳「ひゃーっはっはっはっはっ!! 満足させてもらおうじゃねぇかぁ!」
- 4943 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:54:57 ID:???0
- 満足の向こう側へ……!
- 4944 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 00:59:46 ID:???0
- でもリピーターってことは満足の向こう側から引っ張り戻されたんですよね?
- 4945 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:02:03 ID:???O
- まったく問題ありません!
- 4946 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:02:37 ID:???0
- >>4944
もしかしたら別のタイミングかもしれない。それはおいおい決めて満足しようぜ!
- 4947 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:03:21 ID:???0
- ブッダ(立川)「……太子、私は不安なのです。あなたが本当にちゃんと仏教を伝えられるかが」
- 4948 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:07:41 ID:???0
- ブシドー「なんと! ガンダムと直に対面する機会を逸してしまうとは!」
この人に票が入らなかったのが意外だった。
- 4949 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:11:06 ID:???O
- そろそろ結果発表しても良いんじゃないかしら
- 4950 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:18:12 ID:???0
- さすがにこっから50レス消費まで公表停止というのはどうなのかしら
- 4951 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:19:51 ID:???0
- おやすみ
- 4952 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:33:58 ID:???0
- excelで軽く集計して投下
12票
【食堂の男@厨二ロワ】
11票
【カイオーガ@水ロワ】
7票
【濱口優@水ロワ】
6票
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】
【クマ吉君@LSロワ】
【シックス@厨二ロワ】
【イエス・キリスト@厨二ロワ】
5票
【アサギ@戦う少女ロワ】
【エスパー伊東@超能力ロワ】
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】
【シャア専用ズゴッグ@水ロワ】
【ブッダ(立川の方)@王族ロワ】
【鬼柳京介@厨二ロワ】
【黒須元也@オリロワ】
【斎木楠雄@超能力ロワ】
【天野河リュウセイ@LSロワ】
【東風谷早苗@厨二ロワ】
【勇@オリロワ】
【呂布トールギス@ロボロワ】
- 4953 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:34:30 ID:???0
- 4票
【DR@水ロワ】
【ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@軍人ロワ】
【うさみちゃん@LSロワ】
【クロコダイン@水ロワ】
【ルーミア@厨二ロワ】
【黒冬剣@オリロワ】
【船坂弘@軍人ロワ】
【大神一郎@軍人ロワ】
【南光太郎@ロボロワ】
【陸奥九十九@厨二ロワ】
3票
【4527@オリロワ】
【4527@戦う少女ロワ】
【アテム@王族ロワ】
【カズマ@アニロワ】
【ガンダム@ロボロワ】
【ケビン・マカリスター@LSロワ】
【ゴールド@LSロワ】
【コントローラー@オリロワ】
【ジ・エーデル・ベルナル@厨ニロワ】
【シモ・ヘイヘ@軍人ロワ】
【シャドームーン@王族ロワ】
【セイバー@アニロワ】
【セバスチャン@オリロワ】
【ちせ@ロボロワ】
【ディオニス@王族ロワ】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@軍人ロワ】
【ユーサー・インサラウム@王族ロワ】
【ルーミア@LSロワ】
【羽瀬川小鳩@厨二ロワ】
【穴持たず@オリロワ】
【大道克己@軍人ロワ】
【巴マミ@厨二ロワ】
【明日真映児@超能力ロワ】
【櫂トシキ@アニロワ】
【田中ぷにえ@アニロワ】
54/54
- 4954 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:34:55 ID:???0
- ひとまず一旦、かっこの有無などなど関係なく集計してみるお
- 4955 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:35:24 ID:???0
- おまけ
2票
【AL−3アリス@ロボロワ】
【キラーマジンガ@ロボロワ】
【ケイネス・エルメロイ・アーチボルト@水ロワ】
【トゥーサン・ネシンバラ@厨二ロワ】
【バーン@王族ロワ】
【ラインハルト・ハイドリヒ@厨二ロワ】
【逆刹のパラドックス@ロボロワ】
【黒@アニロワ】
【絶望のアポリア@ロボロワ】
【泉京水@戦う少女ロワ】
【田所晃@超能力ロワ】
【日暮熟睡男@超能力ロワ】
【涼宮ハルヒ@厨二ロワ】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@厨二ロワ】
68/68
- 4956 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:36:16 ID:???0
- 以上
上位勢はこれで間違いないと思う
下位勢は多少ぶれてるかも
- 4957 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:36:22 ID:???0
- あ……
またもピエロだお。
私を笑いたければ笑うがいい
- 4958 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:41:29 ID:???0
- ラインハルトと蓮は?
- 4959 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:44:20 ID:???0
- >>4957
下位勢の集計結果はあまり自信はないのでそちらの結果と比べて修正してもらえばありがたいです
- 4960 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:46:05 ID:???0
- ラインハルト・ハイドリヒ@厨二ロワは3票だよー
- 4961 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:46:26 ID:???0
- あう……。
なんかすまん。
- 4962 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:46:36 ID:???0
- 待ち切れなかったから自力で集計したぜヒャッハー!
【食堂の男@厨二ロワ】 12
【カイオーガ@水ロワ】 11
【濱口優@水ロワ】 7
【イエス・キリスト@厨二ロワ】 6
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】 6
【クマ吉君@LSロワ】 6
【シックス@厨二ロワ】 6
【アサギ@戦う少女ロワ】 5
【エスパー伊藤@超能力ロワ】 5
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】 5
【シャア専用ズゴッグ@水ロワ】 5
【ブッダ(立川の方)@王族ロワ】 5
【ユーサー・インサラウム@王族ロワ】 5
【鬼柳京介@厨二ロワ】 5
【黒須元也@オリロワ】 5
【斎木楠雄@超能力ロワ】 5
【天野河リュウセイ@LSロワ】 5
【東風谷早苗@厨二ロワ】 5
【勇@オリロワ】 5
【呂布トールギス@ロボロワ】 5
【DR@水ロワ】 4
【ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@軍人ロワ】 4
【うさみちゃん@LSロワ】 4
【クロコダイン@水ロワ】 4
【ケンシロウ@水ロワ】 4
【ゴールド@LSロワ】 4
【シャドームーン@王族ロワ】 4
【ルーミア@厨二ロワ】 4
【黒冬剣@オリロワ】 4
【船坂弘@軍人ロワ】 4
【大神一郎@軍人ロワ】 4
【大道克巳@軍人ロワ】 4
【南光太郎@ロボロワ】 4
【陸奥九十九@厨二ロワ】 4
【4527@オリキャラロワ】 3
【4527@戦う少女ロワ】 3
【アテム@王族ロワ】 3
【カズマ@アニロワ】 3
【ガンダム@ロボロワ】 3
【ケビン・マカリスター@LSロワ】 3
【コントローラー@オリロワ】 3
【ジ・エーデル・ベルナル@厨二ロワ】 3
【シモ・ヘイヘ@軍人ロワ】 3
【セイバー@アニロワ】 3
【セバスチャン@オリロワ】 3
【ちせ@ロボロワ】 3
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@軍人ロワ】 3
【ラインハルト・ハイドリヒ@厨二ロワ】 3
【ルーミア@LSロワ】 3
【羽瀬川小鳩@厨二ロワ】 3
【穴持たず@オリロワ】 3
【田中ぷにえ@アニロワ】 3
【巴マミ@厨二ロワ】 3
【明日真映児@超能力ロワ】 3
【櫂トシキ@アニロワ】 3
- 4963 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:47:00 ID:???0
- 12/12【厨ニロワ】○食堂の男/○シックス/○イエス・キリスト/○カズマ・アーディガン/○鬼柳京介/○東風谷早苗/○ルーミア/○陸奥九十九/○羽瀬川小鳩/○巴マミ/○ラインハルト・ハイドリヒ
7/7【オリロワ】○黒須元也/○勇/○黒冬剣/○4527/○コントローラー/○セバスチャン/○穴持たず
7/7【軍人ロワ】○キング・ブラッドレイ/○ウェイド・ウィルソン(デッドプール)/○船坂弘/○大神一郎/○シモ・ヘイヘ/○ハンス・ウルリッヒ・ルーデル/○大道克己/○ジ・エーデル・ベルナル
6/6【LSロワ】○クマ吉君/○天野河リュウセイ/○うさみちゃん/○ケビン・マカリスター/○ゴールド/○ルーミア
5/5【王族ロワ】○ブッダ(立川の方)/○アテム/○シャドームーン/○ディオニス/○ユーサー・インサラウム
5/5【水ロワ】○カイオーガ/○濱口優/○シャア専用ズゴッグ/○DR/○クロコダイン
4/4【ロボロワ】○呂布トールギス/○南光太郎/○ガンダム/○ちせ
4/4【アニロワ】○カズマ/○セイバー/○櫂トシキ/○田中ぷにえ
3/3【超能力ロワ】○エスパー伊東/○斎木楠雄/○明日真映児
2/2【戦う少女ロワ】○アサギ/○4527
55/55
厨ニ多いよ!
- 4964 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:47:14 ID:???0
- 待ち切れなかったから自力で集計したぜ!
【食堂の男@厨二ロワ】 12
【カイオーガ@水ロワ】 11
【濱口優@水ロワ】 7
【イエス・キリスト@厨二ロワ】 6
【キング・ブラッドレイ@軍人ロワ】 6
【クマ吉君@LSロワ】 6
【シックス@厨二ロワ】 6
【アサギ@戦う少女ロワ】 5
【エスパー伊藤@超能力ロワ】 5
【カズマ・アーディガン@厨二ロワ】 5
【シャア専用ズゴッグ@水ロワ】 5
【ブッダ(立川の方)@王族ロワ】 5
【ユーサー・インサラウム@王族ロワ】 5
【鬼柳京介@厨二ロワ】 5
【黒須元也@オリロワ】 5
【斎木楠雄@超能力ロワ】 5
【天野河リュウセイ@LSロワ】 5
【東風谷早苗@厨二ロワ】 5
【勇@オリロワ】 5
【呂布トールギス@ロボロワ】 5
【DR@水ロワ】 4
【ウェイド・ウィルソン(デッドプール)@軍人ロワ】 4
【うさみちゃん@LSロワ】 4
【クロコダイン@水ロワ】 4
【ケンシロウ@水ロワ】 4
【ゴールド@LSロワ】 4
【シャドームーン@王族ロワ】 4
【ルーミア@厨二ロワ】 4
【黒冬剣@オリロワ】 4
【船坂弘@軍人ロワ】 4
【大神一郎@軍人ロワ】 4
【大道克巳@軍人ロワ】 4
【南光太郎@ロボロワ】 4
【陸奥九十九@厨二ロワ】 4
【4527@オリキャラロワ】 3
【4527@戦う少女ロワ】 3
【アテム@王族ロワ】 3
【カズマ@アニロワ】 3
【ガンダム@ロボロワ】 3
【ケビン・マカリスター@LSロワ】 3
【コントローラー@オリロワ】 3
【ジ・エーデル・ベルナル@厨二ロワ】 3
【シモ・ヘイヘ@軍人ロワ】 3
【セイバー@アニロワ】 3
【セバスチャン@オリロワ】 3
【ちせ@ロボロワ】 3
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@軍人ロワ】 3
【ラインハルト・ハイドリヒ@厨二ロワ】 3
【ルーミア@LSロワ】 3
【羽瀬川小鳩@厨二ロワ】 3
【穴持たず@オリロワ】 3
【田中ぷにえ@アニロワ】 3
【巴マミ@厨二ロワ】 3
【明日真映児@超能力ロワ】 3
【櫂トシキ@アニロワ】 3
- 4965 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:48:17 ID:???0
- って、被ってたー!?
すんません……orz
- 4966 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:49:27 ID:???0
- 4963ナイス!
- 4967 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:50:16 ID:???0
- 偏ったなあw
- 4968 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:51:28 ID:???0
- カズマ・アーディガンとシェルブリットのカズマ。
Wカズマが実現だっ!
- 4969 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:52:13 ID:???0
- 立川の聖人がそろっちまった
- 4970 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:53:20 ID:???0
- ククク…やはり我らが軍勢は愚民共の心に消えない傷を残したらしい…
今宵の語りも精々楽しませて貰おうか…
- 4971 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:54:02 ID:???0
- パラドックス、アリス、ランスさんは2票で惜しくも当確ラインに届かず。
投票しときゃよかった……!
- 4972 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:54:02 ID:???0
- 語りたいお
- 4973 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:54:27 ID:???0
- ジ・エーデルは厨ニロワだね
……さらに偏るなw
- 4974 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:54:42 ID:???0
- もう始めてもいいんすか
- 4975 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:55:24 ID:???0
- 空気空気言われてたDRの意外な人気
- 4976 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:55:42 ID:???0
- 厨二ロワの大所帯っぷりを見ると、このロワがいかに大成功だったかが……
ってかどのロワも濃いキャラが多すぎるだろww
- 4977 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:55:51 ID:???0
- ジ・エーデルとユーサー本家差し置き共演w
- 4978 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:56:37 ID:???0
- 自分の集計だと2票まで含めると79人か……流石に無理かなw
- 4979 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:57:31 ID:???0
- おー、食堂の男が一位か
厨二ロワで前半ほとんど一人で彼のネタ投下してた身としては感慨深いw
- 4980 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:57:33 ID:???0
- デップー「いやー、俺ちゃんに投票してくれたみんな!ありがとうな!」
- 4981 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 01:58:19 ID:???0
- ユーサーきたぁぁぁ
一番最初にユーサー書き込んだからなぁ
- 4982 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:00:00 ID:???0
- さ、そうと決まったらドゥンドゥン埋めちゃおうねー!
- 4983 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:00:06 ID:???0
- あの2人のいない光太郎が逆に新鮮に見える不思議w
- 4984 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:00:09 ID:???0
- あとは次スレ立ててもらってから語り開始かな
- 4985 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:00:17 ID:???0
- 次スレwktk
- 4986 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:01:14 ID:???0
- 埋め
- 4987 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:01:42 ID:???0
- シャドームーン無双はありえるのか
- 4988 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:01:52 ID:???0
- しかし、あれだな、お前ら仮面ライダーエターナル好きだな
- 4989 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:02:23 ID:???0
- 次スレ経ったら語りで
- 4990 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:02:44 ID:???0
- 2票含めても70内…余計といえば余計だがどうなのか
- 4991 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:03:18 ID:???0
- デップー「よし!俺ちゃんと一緒に埋め埋めだ!」
デップー「ついでに5000もいただくぜ!」
デップー「え?おいおい。そういって失敗するのがオチ?
酷いこというねー?もしかして逆にファン?」
デップー「とにかく、はじめますか」
デップー「埋め開始!」
- 4992 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:03:21 ID:???0
- wktk
- 4993 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:03:53 ID:???0
- マーダーに関してはケビン武双に期待だな
- 4994 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:04:08 ID:???0
- 俺の集計だと79人だった。
何故ガンダムに3票集まったんだw 嬉しいけどさw
- 4995 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:04:26 ID:???0
- ラインハルトの愛を受けきれる奴はいるのか
- 4996 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:04:37 ID:???0
- 主人公が何気に多い気がするしぶち切れアサギに期待
- 4997 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:05:06 ID:???0
- 梅
- 4998 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:06:33 ID:???0
- しかし濱口も結構なにんきだw
- 4999 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:06:53 ID:???0
- うめぇw
- 5000 :やってられない名無しさん:2012/12/22(土) 02:06:56 ID:???0
- ゲット・ザ・5000レス
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■