■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
あなたが考えるロワシチュエーションスレ- 1 :管理人★:2009/02/11(水) 12:04:20 ID:???0
- ご要望にお応えして新規スレッドを立てました。
テンプレは>>2以降をご覧ください。
- 2 :やってられない名無しさん:2009/02/11(水) 12:07:43 ID:???0
- ルール
・50レス経過、或いは一日経過で次のシチュに変更。
・シチュを出す時はIDを表示させてから、そしてID表示をして投下。(被り回避のため)
・↑のID表示は早い者勝ちとする。
・参加者はできるだけ偏らせないようにしよう。
・人数は2〜5人辺り推奨。それ以上でもいいが、その場合は前提条件を多くしない。
・全く知らないキャラがいた場合は、自分の知っているキャラが出てくるまで我慢。
・これは『たられば』一種なので、他の人の考えにはできるだけ茶々はいれない。
テンプレ
・どういう場所での話か。(例:・B-1、B-2は平地であり、A-1、A-2は湖。)
・時間帯は○○とする。
・エリア毎の広さは、縦横○kmとする。
・話の開始前(前の話)には○ー○に〜、○ー○に〜が居ることになっている。
・過去の登場キャラの因縁(例:①と③は従兄弟同士です)
・エリアでの出来事簡易まとめ。
【登場キャラ情報】
キャラ名@出展
【状態】:
【思考】:
【スタンス】:
【所持品】:
【備考】
- 3 :やってられない名無しさん:2009/02/11(水) 12:08:28 ID:???0
- >>1
改めまして、スレ立てありがとうございました。
- 4 :やってられない名無しさん:2009/02/11(水) 18:25:27 ID:???0
- >>1
スレ立て乙です。
無難そうな感じに
・A-1は灯台。
・時間帯は真昼とする。
・話の開始前(前の話)にはA-1に①、②、③、④、⑤、⑥、⑦が居る。
・①は二日前に単独行動していた際に他の参加者が他の参加者を惨殺している場面を目撃している。また、それから数時間後に③と④が①を保護、それから②、⑤、⑥、⑦と合流して灯台に立て篭もり始めた。
・前日の夜中に⑦が②によって毒殺され、発狂した①が⑥を射殺。残ったメンバーは何とか①を落ち着かせるが依然犯人が分からない状態である。
・生き残っている参加者全員が居る部屋には襲撃に備えてサイドボードの上に誰でも取り出せる位置にいくつか銃器が置いてある。
【登場キャラ情報】
①アドレーヌ@星のカービィ
【状態】:狂気
【思考】:犯人を探して殺したい
【所持品】:ファルコンメット
②マルク@星のカービィ
【状態】:緊迫、精神疲労(低)
【思考】:集団に入り込んで集団をじわじわ削り、優勝する
【所持品】:トリプルスター、マキシムトマト、毒薬
【備考】
※毒薬を所持していることを隠しています
③シリカ@星のカービィ
【状態】:緊迫
【思考】:ゲームを止めさせる
【所持品】:宝剣ギャラクシア、ベレッタ92F、スターティアラ
④ドロッチェ@星のカービィ
【状態】:緊迫
【思考】:ゲームから脱出する
【所持品】:銘刀正宗、グロッグ19、アミュレット、魂の腕輪
⑤コックカワサキ@星のカービィ
【状態】:緊迫
【思考】:生き残る
【所持品】:フライパン
⑥デデデ大王@星のカービィ
【状態】:死亡
【死因】:射殺
【スタンス】:ゲームには乗らないつもりだった
【所持品】:なし
⑦グリル@星のカービィ
【状態】:死亡
【死因】:服毒死
【スタンス】:集団の中に入り込んで優勝するつもりだった
【所持品】:なし
- 5 :やってられない名無しさん:2009/02/11(水) 20:15:50 ID:???0
- アドレーヌ「痛えな!血出てるだろッ、血ィ!!!」
- 6 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 00:42:14 ID:b/WGmccg0
- ・A-1は民家。
・時間帯は夜中とする。
・エリアの広さは500×500とする。
・話の開始前(前の話)にはA-1に①、②が居る。
・放送1時間前、残り2人、首輪の解除の目処は立っていない。
・首輪が解除できると言っていた川田章吾は、前の話で事故死してしまった。
【登場キャラ情報】
①七原秋也@漫画版バトルロワイアル
【状態】:憂鬱
【思考】:殺し合いを止める
【所持品】:銃
②国信慶時@漫画版バトルロワイアル
【状態】:憂鬱
【思考】:殺し合いを止める
【所持品】:銃
- 7 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 00:47:02 ID:???0
- >>6
まだ一日経っていないような……それとも日付変更まで?
二人で延々とわめきちらして首輪爆発か一か八かで主催者のところに突撃して首輪爆発
- 8 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 00:53:38 ID:???0
- >>6
これ面白いw
ぱっと思いつくだけでも原作再現アレンジの主催騙し、覚悟の殺し合い、
相手に主催打倒を含めたすべてを預けての自殺、あるいはそれまでのフラグの
積み重ねから奇跡的に首輪解除が可能になるという主人公ディメンションetc…
いやマジで色々刺激されるシチュエーションだわ。
俺が自分の芸風に素直にプロット立てるなら、
①導入は夜の静けさの描写から。
②昔語り。二人の思い出話。
③ロワ内でこれまでにあったこと、出会った人々を回想する二人。
④「―――さて」「もうそろそろ……時間だな」
⑤銃声。
⑥倒れる七原。
⑦その後から、ゆっくりと倒れる国信。
⑧「どうして……」呟く七原。手を押さえている。自決のために向けた銃が撃ち抜かれていた。
⑨幻聴。(―――お前なら、そうすると思ったからさ)
⑩泣き崩れる七原。
⑪ロワ終了の放送が流れ始める―――エピローグへ。
こんな感じかな。笑っちゃうくらいベタな展開が好きなんだ。
- 9 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 00:55:52 ID:???0
- >>8
映画版バトロワで川田と慶子がそのまんまやらかしてるんだよなあ…
- 10 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 01:01:06 ID:???0
- 慶子って誰。
と思って調べたら川田の過去にいた人かw
映画でやられたか…うーん、やっぱりベタベタすぎる展開だったかねえ。
- 11 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 01:04:12 ID:???0
- あれは慶子がわざと川田を撃って自分を撃たせたんだけど、それ以外はほぼ>>8だな
- 12 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 02:44:17 ID:???0
- 1)呆然とする2人。でも七原が先に我に返る。そうだ、泣いてはいられない、と。
2)「川田が死んでくれたお陰で、俺たち2人には今から24時間の猶予が与えられた」
その言い草に国信は激昂。しかし七原は殴られながらも揺ぎ無い視線で言う。
「だから、俺たちがやるんだ。
川田が何をやる気だったのか知らないが、川田に出来て俺たちにできないはずがない。
24時間の猶予の間に、俺たちが川田の考えを推理して、俺たちがやるんだ」
3)思わず殴ったことを謝る国信。構わないと笑って許す七原。そのまま2人は必死に考えはじめる。
川田の身体を探り持ち物を並べ、川田の過去の言動を再検討。必死に考える。
4)時間は無慈悲に経過する。
放送が川田の死を告げる。日が昇る。放送が2人のやる気のなさをなじる。日が沈む。
時間をかけてもまったく首輪解除の道筋は見えない。それらしい道具は見つかったが、使い方が分からない。
疲労の上に徹夜の2人は、それでも諦めない。
スキルのない自分たちには無理か?と時に弱気になりつつも、足掻き続ける。
5)そして苦労の果てに、とうとう首輪の解除に成功する!
時計を見れば時刻は川田の死からおよそ23時間後、まさにギリギリ!
大喜びで抱き合う2人、さあ、これから糞ったれな主催者どもに反撃だ!
6)……と思わずガッツポーズをした所で、七原は自分が机に突っ伏したまま眠ってしまっていたことに気づく。夢。
周囲には人の気配がない。ハッとして顔を挙げれば、時刻はあと数分で川田が死亡した時刻。
このままでは2人揃って爆死の運命しかない!
タイムリミット間近で……でも近くに国信はいない。いったいどこに!?
7)嫌な予感が、唐突に七原を襲う。
寝ている間に背にかけられていた、自分のものではない制服の上着を振り落としつつ、手近な窓に駆け寄る。
窓の外にあったのは……今まさに、禁止エリアに踏み入ろうとしている国信の姿!
最後に一瞬こちらを振り返った国信は、目覚めた七原に気づいて、小さく微笑んで……唇を動かす。
それは「ありがとう」だったのか「ごめん」だったのか。それとも……?
次の瞬間、小さな爆発音と共に、彼の首が……。
8)優勝・七原。優勝者を回収した後、主催者のリーダーは七原に川田の取ろうとしていた方法を教える。
川田の技術あっての手段。七原と国信の2人がどう頑張っても届かない方法。
「結局は無駄だったんだ」と笑う主催者に、七原は「そうか」とだけ答えて。
9)「でも、お陰でここまで辿り着けた」隠し持っていた銃を取り出し主催者を撃つ。
寝ていた自分の背にかけられていた国信の制服、そのポケットに予め入れられていた国信の銃・デリンジャー!
呆然自失を装い、壊れたようにただ親友の遺品を握り締めている風を装って、この場まで持ち込んだ最後の武器!
次の瞬間には主催者の護衛たちに蜂の巣にされるが、それでも七原は、満足そうな笑みを浮かべて……。
(全滅エンド)
- 13 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 02:46:18 ID:???0
- あ、「親友の遺品」っていうか、「親友の遺品の制服」ね。
- 14 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 12:21:48 ID:???0
- おお、劇的だな。
- 15 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 12:57:55 ID:???O
- 七原が銃取り出したところでリアル鬼ごっこを思い出した
- 16 :やってられない名無しさん:2009/02/12(木) 23:03:18 ID:???0
- うん、面白い
- 17 :やってられない名無しさん:2009/02/13(金) 00:01:12 ID:???0
- ・マップは原作バトロワの香川県沖木島。
・時間帯は夕方とする。
・話の開始前(前の話)にはC-7(北の山山頂)に⑥、D-7に①②③⑤、D-8に④が居る。
・④は一時間前に⑤に襲撃され逃亡した。②と③は同行している。①、⑥はまだ誰とも遭遇していない。
・中川典子、川田章吾は⑥に会わずに死亡したものとする。また、桐山和雄、三村信史も既に死亡している。
・各参加者の登場媒体は自由とする。
【登場キャラ情報】
①野田聡美@バトルロワイアル
【状態】:正常
【思考】:生き残る
【所持品】:SPAS12、マグナムリボルバー
②新井田和志@バトルロワイアル
【状態】:正常
【思考】:生き残る(美人と死ぬ前にやりたい)
【所持品】:ボウガン、ヌンチャク
③天堂真弓@バトルロワイアル
【状態】:正常
【思考】:ゲームに乗る(人を騙し討ちにして優勝する)
【所持品】:デリンジャー、ガバメント
④相馬光子@バトルロワイアル
【状態】:重傷
【思考】:ゲームに乗る(人を騙し討ちにして優勝する)
【所持品】:カマ
⑤月岡彰@バトルロワイアル
【状態】:正常
【思考】:ゲームに乗る(あれこれこだわっている状況じゃなくなったので積極的に)
【所持品】:トカレフ
⑥七原秋也@バトルロワイアル
【状態】:正常
【思考】:ゲームを止めさせる
【所持品】:拡声器、イングラムM10サブマシンガン
この方がわかる人多いか?
- 18 :やってられない名無しさん:2009/02/13(金) 01:18:36 ID:???0
- >>17
うーん、出展は全員原作小説として、俺なら…
1.眼鏡っ娘・野田、新井田・天堂の卑劣漢コンビの嘘を見抜いて返り討ちに
2.だが残念! ヅキには勝てなかった! 野田の冒険はここで終わりを告げる!
3.一方、愚かな七原は本当に何も考えずに拡声器を使ってしまう
4.ヅキ様は暮れる日に向かって静かに笑う
5.主人公属性を失った七原がヅキ様に敵うはずがなかった、スイーツ
6.しかしそこでマシンガンを奪う手が! 一敗地に塗れた我等が光子様の逆襲だ!
7.重装強キャラ同士の決戦――夜の帳が下りる中、牙を剥いた獣たちの宴が始まる――
…とまあ、7話ほど自己リレーを前提に構成してみた。
- 19 :やってられない名無しさん:2009/02/13(金) 20:34:37 ID:???0
- 一話で書けるとこまで書くとするなら、
1.新井田と天堂視点。新井田、小便に行ってくるといって一時別行動
2.新井田、重傷の相馬を発見。無抵抗なのでやっちゃう。
3.隙をついて相馬が力を振り絞り鎌でサクリ。
かなあ。
- 20 :やってられない名無しさん:2009/02/13(金) 22:54:33 ID:???0
- このスレって>>6や>>17みたいな問題出すだけで、「もしこんなロワがあって、このキャラが出てたらこんな行動をする」みたいなのを1レスで書くとかはなし?
- 21 :やってられない名無しさん:2009/02/13(金) 23:01:02 ID:???0
- スレタイから離れてないし、いいんじゃね?
- 22 :やってられない名無しさん:2009/02/13(金) 23:19:12 ID:???0
- >>20
むしろ見てみたいな。
絶対ロワに出られなさそうなマイナー作品とかなら特にみてみたい。
- 23 :やってられない名無しさん:2009/02/14(土) 00:37:40 ID:???0
- >>21-22
書いてみたんだぜ
自分で言っておいてなんだが1レスって結構難しいな・・・
- 24 :少し書いてみた:2009/02/14(土) 02:24:04 ID:???0
-
二人の貴公子が対峙している。
一方はルルーシュ・ヴィ・ブリタニア、家を失ったブリタニアの皇子。
もう一方は天草扇千代、亡国の忍者集団、天草党の若き頭領。
二人は5メートルほどの距離を置いて睨み合っている。
ルルーシュの左目が怪しく輝く。
ナナリーを殺したこの男に復讐を遂げるために。
「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる・・・貴様は・・・死ねッ!」
必殺の意思を乗せた眼光が、魔の左目より迸った。
その光は、あやまたず扇千代の目に吸い込まれた。
瞬間、扇千代の右手が翻り、腰より抜けれた秋水は、
彼自身の心臓を突き刺した。
会心の笑みを浮かべたルルーシュだったが、
刹那の後、その笑顔が驚愕の表情に変わった。
ルルーシュの口より血泡が漏れた。
己の手で自分を殺した瞬間、扇千代の双眸より迸った物…
『忍法山彦』
自身の知覚する痛みなどのあらゆる感覚を視線を介して相手に返すこの恐るべき忍法は、
己に降りかかった死を、山彦のようにルルーシュの体に返したのである。
果たして、ルルーシュの心臓は自ら弾けたのだ。
二人が地に臥したのは殆ど同時だった。
今わの際に、二人の脳裏を過った物。
愛しい人の姿。
(ナナリー・・・・俺も・・・・そっちに・・・・)
ルルーシュは先に逝ってしまったは愛する妹、ナナリーの笑顔を見た。
扇千代は、この殺し合いの最中出会った、一人の少女の姿を思い浮かべていた。
(かがみ殿・・・・・・)
体が地に落ちる。
(所詮・・・・・星が違ったか・・・・)
目の前が暗くなる。
(生きて・・・・・くだされ・・・・・)
こうして、愛に生きた二人の恐るべき瞳術の使い手は、ともに誰にも看取られることなく逝った。
ルルーシュ@コードギアス
天草扇千代@外道忍法帖
柊かがみ@らき★すた
- 25 :やってられない名無しさん:2009/02/14(土) 07:59:32 ID:???0
- やってはみたんだが出オチでしかないんだぜ(´・ω・`)
「なんと勇ましき機体だ……益荒男、その名を背負うにふさわしい」
眼前に立つ巨人を見上げ、恍惚を抑えきれない様子で呟く男が一人。
その名はトレーズ・クシュリナーダ。地球と宇宙における最後の戦争で、世界国家を率いた男だ。
「しかし……神は残酷なものだ。既に御許へ召された身であるこの私を棺桶から引っ張り出すなど」
そう。彼は彼自身が最大の理解者と評したガンダムパイロット、張五飛に討たれた――はずだった。
しかし気がつけば生きてここにいる。最後の一人になるまで殺し合う、この舞台に。
勝ち残れば望みが叶うなどと言うが、トレーズはその褒賞に何の興味もなかった。既にやるべきことは全てやったのだから。
だが、その言葉を信じ戦う道を選ぶ者もいるだろう。そんな輩に対しトレーズがすべきこと、それは。
「闘争とは人が己の意志で行うからこそ尊いのだ。誰かに命じられるがままに戦うのでは、それは人形と同義……。
なればこそ、断じて認めるわけにはいかないな。今一度、私はこの手に剣を取ろう」
巨人――東洋の武者を模した、トレーズの知らないモビルスーツ。
携える武器はその手に握る太刀以外にない。普通の神経をしているならハズレを引いた――そう思うだろう。
しかしトレーズは我が意を得たりとばかりに頷き、そのコクピットへ乗り込む。
武装の有無は問題ではない。この機体に込められた意志そのものが、トレーズをして共感させる。
「無粋な銃など必要ではない。そう、純粋な決闘において必要なものは一振りの剣のみ――」
黎明の空へ、鎧武者が飛び立つ。その身を駆るは騎士道を掲げる男。
通信回線をオープンに。未だ見ぬ敵手、そして主催者へと――
「私の名はトレーズ・クシュリナーダ。この声が届いたならば聞きたまえ。礼節を忘れ、我欲を満たすためだけに戦う者たちよ。
己が正義を信じ、勝者たらんとするなら――かかって来るがいい! この私……ミスター・キシドーとマスラオが相手となろう!」
高らかに宣言する。
そして、男は戦場へと舞い戻る。自らを敗者とするため。そして再び、己の意志による崇高な戦いの果てに討たれるために。
武士道と騎士道――二つの道を、マスラオが駆け抜ける。勝利を得るためではなく、敗北を夢見て。
- 26 :やってられない名無しさん:2009/02/14(土) 09:44:58 ID:???0
- ミスター・キシドー吹いたw
- 27 :やってられない名無しさん:2009/02/14(土) 10:00:15 ID:???0
- ミスター・キシドーwww
しかし、トレーズ様ならカッコイイという不思議。
- 28 :俺もやっつけで デスマスカッコいいよデスマス:2009/02/14(土) 14:40:01 ID:???0
-
「殺し合い……ですか」
金色の髪をバナナのように整えたSランク超能力者『デス・マス』は誰も居ないビルの屋上でポツリと呟いた。
先ほどの話ではこれから行われることは『殺し合い』であり、一人になるまで戦い続けなければいけないらしい。
デス・マスは特に感慨も抱かずに目の前に広がる島全域の風景を眺めていた。
「……悪くはないですね」
あまり広い島ではなく、歩いていれば数分で人と出会うだろう。
そして、他の殺し合いに連れて来られた参加者との遭遇した時を想像すると自然と口元がにやついてしまう。
デスマスの所属する組織であるジャジメントのお遊びかとも一瞬考えたが、世界に四人しか居ないデスマスを危険に晒すとは考えづらい。
自分がここに来る前は車で移動中だった。
そこから白い光のようなものに包まれ、気づけば銀色の首輪を巻いて殺し合いの説明を受けていた。
デスマスは離れた場所から人間をテレポートさせることを可能とする超能力や機械の存在は知らない。
それはオーバーテクノロジーで知られているジャジメントの敵、オオガミグループも持っていないはずだ。
「殺し合い、そんな異常な場所でどれだけの人間が私に美しい姿を見せてくれるのでしょうか……」
今にも笑い出しそうなほどの歓喜。
生に執着する意味を見出せなかったデスマスに生きる意味を教えた殺し合いで生に執着し続けた旧式強化人間。
人は生きようと精一杯もがくから美しい、それに造形としての美醜は何の意味も持たない。
「では、早速始めますか……」
デスマスがはやる気持ちを抑えながら取り出したのは銃でもナイフでもない。
普通の人間ならそれは外れでしかないが、デスマスの能力を考えればこれ以上とない支給品。
それは、拡声器である。
『えー、皆さん始めまして。私はフランシス・ミネイリ、『デス・マス』と名乗れば分かる人が居るかも知れませんね。
私が皆さんに伝えたいことは一つ、殺し合いに乗らないで欲しいということです。
殺し合い、これは非常に残忍なものです。人を殺す、こんな行動が許されるわけがありません!』
自分で聞いていても笑ってしまいそうなほど甘ったるい言葉。
しかし、これならば殺し合いに乗るつもりのない人間は聞こうという気分にはなったはずだ。
『私はこの殺し合いから脱出しようと思います。そのためにはまずこの首輪です。
皆さんで首輪を外せるように努力し! <<外す方法が分かればそれを即座に実行しましょう!>>
そして殺し合いに残念ながら乗ってしまった方!
私、金色の髪をしたこの声の主、デスマスはいつでも貴方たちを迎え撃ちましょう。
そのときは<<遠慮なく私を殺してしまいなさい!>>』
これで良い、とデスマスは笑みを深くして拡声器の。
デスマスの能力、それは『デスマスの言葉の反対の意味の行動を取ってしまう』というものだ。
つまり、<<私を殺せ!>>と言えばデスマスを殺せなくなり、<<起きていてください>>と言えば眠ってしまうのだ。
これだけを聞けば使い勝手の良い能力に聞こえるが、様々な制約も存在する。
まず、否定形の命令では意味がないということ。<<私を見逃せ>>は有効だが、<<私を殺すな!>>では意味がない。
そして、気を失えばその効果は無くなる。例えば先ほどの命令も気絶したり寝てしまったりすれば解除されてしまう。
最後の一つは、命令を守った上でならどんな行動も出来るということだ。
<<私を攻撃してください>>と言ってもデスマスの『服』に向かっては攻撃できる、ということだ。
だが、そんな様々な制約を踏まえてもデスマスの能力は反則といっても良いほどの強さだ。
「さて、腕慣らしは終わりましたし……一先ずは消極的な人間と接触しましょうか」
殺し合いと言っても全員が乗るとは限らない。まずはその殺し合いに乗らなかった人間と行動しようとデスマスは考えた。
その理由としては、人を殺す以外に道がなくなった時の行動が見たいから、である。
「ミス浜野のような、素敵な足掻きを見れるよう期待しておきますかね」
- 29 :やってられない名無しさん:2009/02/14(土) 16:51:23 ID:???0
- ミスター・キシドーが、一瞬ミス・タキシードに見えた。
女のタキシード仮面か…。
- 30 :やってられない名無しさん:2009/02/14(土) 23:05:26 ID:???0
- 上条ちゃんは使いやすいなぁ(´・ω・`) すぐ死んじゃうけどw
ルルーシュの見上げる蒼穹に、赤い、紅い光が灯る。
その光は見る間に大きくなり、こちらを――ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアを照準していた。
王を守護する剣たるペルソナ使い、錬金術師、仮面ライダー。
彼らはルルーシュを守るために散り、あるいはギアスに抗って自ら命を絶った。今や盤面には王、唯一人。
チェックメイト――乾いた笑いが漏れる。
時間がひどくゆっくりと流れているような気がする。
(スザク……俺も、お前と同じところに行けるのかな?)
もはや抵抗する気もない。そう、ルルーシュは負けたのだ。
今や太陽と見紛うばかりにまばゆく輝いたそれ――複合ペルソナが、遂にその極光を解き放つ。
悄然と、ルルーシュは迫りくる死を受け入れた。
轟音――まるで、何かが何かと激しく衝突しているような。
「何してんだ、テメェ」
光がルルーシュを灼き尽くすその刹那、飛び込んできた影が一つ。
上条当麻――ギアスによって支配下に置き、そして自力でギアスを打ち破った幻想殺しの少年。
高々と掲げられたその右手が、まるでケーキナイフのように灼熱の奔流を切り裂いている。
「何、諦めてんだよ……何で、生きようとしねえんだよ! てめぇがここまで来たのは理由があるんだろう!?」
利用し、踏みつけ、切り捨てた。その少年が、こともあろうにルルーシュを守っている。
訳が分からず、ルルーシュは問いかける。何故、俺を助ける――と。
「てめぇはずっと待ってたんだろ!? ナナリーが笑って暮らせる、誰からも逃げ続ける生活を送らないで済む……。
そんな誰もが笑って、誰もが望む最高な優しい世界ってやつを」
上条当麻。助けを求める声があるのならどこにだって駆け付ける男は、ルルーシュの問いに答えない。
ただ――そう、己が魂の形を示し続けるだけ。
「今まで待ち焦がれてたんだろ? こんな展開を……何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
てめぇのその手でたった一人の女の子を助けて見せるって誓ったんじゃねえのかよ!?」
何のため? 決まっている、ナナリーのためだ。奴らの手の内に落ちた、世界全てよりも大切な、たった一人の妹の。
彼女一人のために多くの命を失った/失わせた。なのに無理だった、済まない――そんなこと、許されるはずがない。
「お前だって主人公の方がいいだろ!? 脇役なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのかよ!?
だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ……ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!」
終わってない。始まってすらない――そうだ、俺はまだ生きている。まだ、やれることがある……!
血を吐き、立ち上がった。背を向けている少年が、それでもニヤリと笑う気配がする。
銃を。召喚器を、構える。
力を借りるぞ、順平――!
「手を伸ばせば届くんだ! いい加減に始めようぜ、ゼロ……いいや――ルルーシュッ!!」
ああ、その通りだ――ゼロの仮面を、放り捨てる。
そして、腹の底から叫ぶ。俺が諦めないのなら、お前もまた――そうだろう?
なあ――――――――
「ナナリーを取り戻すために……力を貸してくれ! スザァァァァァァァァァァァァァァァクッッッ!!!!」
引き鉄を引いた――眼前に現れたのは、何者よりも速く、強い、純白の騎士。ランスロット――アルビオン。
『僕は君の剣……さあ、行こうルルーシュ。ナナリーが待っている――』
- 31 :やってられない名無しさん:2009/02/14(土) 23:31:04 ID:???0
- >>30
面白いけど、ロワじゃない
- 32 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 00:46:58 ID:???0
- 適当
「ほああ!!!??」
思わず声を上げてしまった。
無理もないだろう。
――ゼロの仮面を被った何かが突然目の前に現れたのだから。
「……その顔ヘンだぞ」
その仮面を被った何かはこちらを奇特なものと認識したのか馬鹿にしたような口調で話している。
屈辱だった。
しかし相手のペースに巻き込まれる訳にはいかない。
なんとしてもギアスが通用する状態にして駒にしなければ。
ルルーシュは慎重に言葉を出した。
「お前は何者だ?」
名簿の名前は大体覚えている。
問題は未だに顔が確認出来ないことだが――
「ヒーホー! オイラは魔獣ケットシーだホー!」
……何だこのテンションの高さは。
いや、とにかく名前は聞けた。
確かに名簿にあった名前だ。
しかし――こいつはそもそも人間なのか?
一見紺色の着ぐるみを着ているようにも見えるが、尻尾が独立して動いているのだ。
流石に人間以外の相手にギアスを使ったことは無い。
もし、もしもギアスが効かない相手だったら?
――いや、試す前から諦めてどうする。
「顔を見せてくれないか? もし、この殺し合いに乗っていないと言うなら」
ルルーシュがそう言うと、ケットシーは頷いて仮面に手をかけた。
落ち着け。何が出ても冷静に対処するしかないんだ。
だから早くその仮面を――
――。
現れたのは、猫の顔だった。
ルルーシュは固まった。
――なんだと?
とても作り物には見えなかった。
明らかに常識を超えた存在がルルーシュの目の前に居る。
いや、だからなんだと言うのだ。
とにかくギアスを発動しなければいけない。
今すぐにでも――
「オイラはアンタの奴隷よ……ポッ」
そう言いながらケットシーが擦り寄って来た。
――は?
ルルーシュは一瞬呆気に取られ――しかし、すぐに警戒体制に入った。
有り得ない。
これは明らかに普通の思考ではない。
それとも、芝居か?
身を引いて、ルルーシュはケットシーから素早く離れようとした。
瞬間、何かが大きく弾ける音がするとケットシーの頭の左半分が吹き飛んだ。
「!?」
同時に自分の左肩にも唐突に強烈な痛みが出現し、しかしそれよりも倒れたケットシーの先に居る黒い影に神経が回った。
――狙撃されたのだ!
その影の中心から突如火炎が伸び、また銃声が響いた。
ルルーシュの意識は、そこで永遠に途切れた。
「……」
男、桐山和雄は手に持った黒光りする巨大な銃――ジャッカルを腰にしまうと、ルルーシュが持っていたソードカトラスを回収した。
血溜まりを広げ始めた二つの死体には、目もくれなかった。
- 33 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 12:50:39 ID:???0
- 正直、長すぎるし、複雑すぎるとは思う。
思考実験2。
あなたの感性のままに答えて下さい。
以下の状況の参加者を使ったあなたにとって書きたい話を答えよ。
事項
・A1、A2、B1、B2は森、A3、A4、B3、B4は平地、C1からD4の8マスは、町となっている。
・時間帯は2日目昼、第6回放送前とする。
・エリア毎の広さは、縦横1kmとする。
・話の開始前にはA-1に①、B-3に②、③、⑤、D-1に④、D-4に⑥、⑦が居ることになっている。
・参加者は、この7名を除き、全て死亡している。
・参加者の首輪は、全て解除されている。
①ルルーシュ・ランペルージ@コードギアスR2
【状態】:チャーム(微弱)@リリス
【思考】:必ず主催者を打ち倒すと言う強い決意
【スタンス】:対主催(危険対主催→洗脳マーダー→対主催)
【所持品】:なし
【備考】 :ギアスという、目を見た相手に強制的な命令を1度だけかける能力を持っています。
⑧リリスにより、誘惑され、一時期奉仕マーダーとなっていましたが、
④涼宮ハルヒにより、彼女が殺された事と、⑨スザクの説得により、主催を倒す決意をしました。
⑨スザクが、④涼宮ハルヒに殺されたことを知りません。
④涼宮ハルヒにより、⑩ナナリーが殺されたため、④涼宮ハルヒに対して、強い殺意を持っています。
③竜宮レナにより、⑪シャーリー・フェネットが殺されたため、③竜宮レナに対して、強い殺意を持っています。
⑦水銀燈は非常に危険な人形だと聞いています。
②カレン・シュタットフェルト@コードギアスR2
【状態】:中程度のダメージ
【思考】:ルルーシュになんというべきか迷っている
【スタンス】:対主催
【所持品】:ウィンチェスターM1897@現実
【備考】 :①ルルーシュが、⑩扇要を殺害した現場をみており、不信感を感じています。
(その時、魅了されていた事は知りません。)
①ルルーシュに、「リリスを守れ」というギアスを受けています。
④涼宮ハルヒにより、⑩ナナリーが殺されたため、④涼宮ハルヒに対して、強い敵意を持っています。
③竜宮レナによる⑪シャーリー・フェネット殺害は、一応は和解していますが、反感もあります。
⑦水銀燈は非常に危険な人形だと聞いています。
③竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に
【状態】:正常(雛見沢症候群は、完治しています。)
【思考】:仲間達と共に、必ずこの殺し合いから脱出する
【スタンス】:対主催(発狂マーダー→対主催)
【所持品】:レナの鉈@ひぐらしのなく頃に
【備考】 :①ルルーシュにより、目の前で⑫前原圭一が殺害されたため、強い殺意を持っています。
①ルルーシュに、「自殺しろ」というギアスを受けていますが、制限により耐える事ができました。
(現在も、唐突に自殺願望が沸き上ってきています。)
⑪シャーリー・フェネットの殺害は、その復讐をいう面が強かったようです。
(その時点で、雛見沢症候群が進行しており、正常な判断は出来ていなかった。)
⑬間桐桜を、⑤衛宮士郎の前で殺害しています。
⑤衛宮士郎によりC120(雛見沢症候群治療薬)を受け、正気に戻りました。
⑦水銀燈は非常に危険な人形だと聞いています。
④涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱
【状態】:中程度のダメージ
【思考】:主催者に復讐する
【スタンス】:対主催(対主催→奉仕マーダー→対主催)
【所持品】:なし
【備考】 :神人を呼び出す事が可能になっています。
⑤衛宮士郎により、目の前で⑭長門有希 を殺されたため、強い殺意を持っています。
⑮キョンが死んでいる事を第2回放送で知り、彼を生き返らせるために、ゲームにのる事を決意しました。
⑩ナナリーを殺害しています。
⑨スザクの説得により、優勝ではなく脱出を目ざす事にしましたが、その際⑨スザクは死亡しました。
⑦水銀燈は非常に危険な人形だと聞いています。
- 34 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 12:51:11 ID:???0
- ⑤衛宮士郎@Fate/stay night
【状態】:正常
【思考】:仲間達と共に、必ずこの殺し合いから脱出する
【スタンス】:対主催
【所持品】:投影された剣、C120@ひぐらしのなく頃に
【備考】 :投影魔術により、剣を生み出す事が可能です。
⑭長門有希と⑯セイバーとの戦闘を目撃し、誤解から⑭長門有希を殺害しています。
誤解から、⑮キョンを殺害しています。
⑬間桐桜と合流しましたが、③竜宮レナにより殺害されました。
⑰古手梨花 に、雛見沢症候群の事を聞いたため、思うところはありましたが、
③竜宮レナをC120(雛見沢症候群治療薬)で治療しました。
⑦水銀燈は非常に危険な人形だと聞いています。
⑥古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱
【状態】:重症
【思考】:仲間と合流し、脱出する
【スタンス】:対主催
【所持品】:イングラムM10@現実、RPG-7@現実、スタングレネード@現実
【備考】 :⑦水銀燈と合流し、第5回放送まで、他の誰とも接触していません。
⑰古手梨花 を殺害している⑯セイバーを目撃し、⑦水銀燈と共に殺害しました。
⑦水銀燈@ローゼンメイデン
【状態】:右手、右足消滅
【思考】:仲間と合流し、脱出する
【スタンス】:対主催
【所持品】:エクスカリバー@Fate、アヴァロン@Fate、ローザミスティカ*5(真紅、翠星石 、蒼星石 、雛苺、金糸雀 )@ローゼンメイデン
【備考】 :⑥古泉一樹と合流し、第5回放送まで、他の誰とも接触していません。
⑰古手梨花 を殺害している⑯セイバーを目撃し、⑥古泉一樹と共に殺害しました。
⑧リリス@ヴァンパイアセイヴァー
【殺害者】:④涼宮ハルヒ
⑨スザク@コードギアス
【殺害者】:④涼宮ハルヒ
⑩扇要@コードギアス
【殺害者】:①ルルーシュ・ランペルージ
⑪シャーリー・フェネット
【殺害者】:③竜宮レナ
⑫前原圭一 @ひぐらしのなく頃に
【殺害者】:①ルルーシュ・ランペルージ
⑬間桐桜@Fate@コードギアス
【殺害者】:③竜宮レナ
⑭長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱
【殺害者】:⑤衛宮士郎
⑮キョン@涼宮ハルヒの憂鬱
【殺害者】:⑤衛宮士郎
⑯セイバー@Fate
【殺害者】:⑥古泉一樹、⑦水銀燈
⑰古手梨花 @ひぐらしのなく頃に
【殺害者】:⑯セイバー
- 35 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 13:49:57 ID:???0
- >>33
難しすぎるwww
全員人を殺したことがあって、現在は対主催の奴ばっかり、ってことか。
誤解フラグがちりばめられすぎて答えにくいな、これ。
もうここまで来たならちゃんと話し合ったのち脱出してほしいと思う俺w
- 36 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 13:52:36 ID:???0
- >>33-34
優勝狙いが残ってなくて、誤解と因縁だけがやたら絡み合ってる状態か。
誤解を解いて団結させるための「共通の敵」が残っておらず、ここで水銀燈を「共通の敵」に仕立て上げると(神視点から見ると)後味が悪い……
これはもう、マトモな主催との対決コース・脱出コースに進むには、既に詰んでる気がしなくもない。
こうなると『意図せずして優勝してしまう』『優勝者が1人で主催と向き合う』ルートに乗せるべく、キャラをさらに削りに行くべきかな。
このルートを目指すのなら、暴走が止まってしまったキャラや、迷いの残っているキャラが狙い所となる。
というわけで……B−3の組で、まずはレナの自殺ギアスを使ってカレンを誤殺する。
「雛見沢症候群とギアスは微妙にズレる効果ゆえに互いに効力を弱め合っていた」→「でも症候群が治された」→「自殺したくなってきた」
→「鉈より銃の方が自分を殺すには使いやすい」→「カレンが持っている銃を奪い合い」→「弾みで引き金が引かれ、カレンの身体に銃弾が」
これでカレン死亡。
で、それを目撃した士郎が「雛見沢症候群じゃなくてレナの意思だったのかよ!」と「桜の仇」の怒りをレナにぶつける。
投影された剣に滅多刺しにされてレナ死亡。B−3は士郎のみ生存。
なお、この展開はA−1のルルーシュやD−1のハルヒが目撃可能な状態で進める。B−3は平地だから、遠くからでも目撃可能だろう。
次の書き手がどう動くかは分からないけど、この1話2殺で優勝ルートに相当大きく傾くと思う。
出来れば(因縁が少なく浮いている)水銀燈たちも削りたいところだけど、流れを決定付ける「次の1手」としてはB−3の処理が優先されるかな。
- 37 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 15:12:14 ID:???O
- 何気に水銀燈がアリス一歩手前とかwww
まぁ普通にロワだともう少し誤解がとけてるかマーダーがいそうだが、ここまでくると詰みに近いような…
- 38 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 18:05:25 ID:???O
- ここのシチュエーションってクロスロワとかも可?
例えばアニハルヒvs神(笑)とか。
- 39 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 18:14:05 ID:LLaDnUg.0
- 良いんじゃね?
- 40 :38:2009/02/15(日) 18:28:55 ID:???0
- ありがとう。
ちょっと書いてみる。
- 41 :やってられない名無しさん:2009/02/15(日) 19:53:45 ID:???0
- 期待してます
ただハルヒだけだと面白くないので他にも数人銜えてくれると助かる
- 42 :やってられない名無しさん:2009/02/17(火) 19:39:02 ID:???O
- パロロワセンター試験前年度提出問題
問、次の人物を使ってロワ終盤のSSを書きなさい。何処の場面かは回答者に任す物とする(改変)
皆から信頼されてる6/
皆を信頼している対主催のセイバー、鷲塚、アーカード、神(笑)
頭脳派対主催のみゆきさん
マーダーのKAS、カズマ、こなた
スタンスはなんでもいいので生き残っているタケシ・ルイージ
ただし、対主催の四人、マーダーの三人はSS内では一人のみ登場でも良いとする。
- 43 :やってられない名無しさん:2009/02/17(火) 20:42:37 ID:???0
- 知らんキャラばかりだな……
- 44 :やってられない名無しさん:2009/02/17(火) 21:12:38 ID:???0
- こなたは多で既にマーダーやってるな
- 45 :やってられない名無しさん:2009/02/17(火) 21:13:15 ID:???0
- というかキャラのスタンスの前提がおかしい
- 46 :やってられない名無しさん:2009/02/17(火) 21:21:55 ID:???0
- 投げやりだな
問題形式で行きたいならもっとそれらしいのを書いてよ
- 47 :やってられない名無しさん:2009/02/17(火) 22:21:07 ID:???0
- ではリピーターロワでこんなのはどうだろうか……いろいろインフレが酷い上、えらい複雑だがw
・A-1、A-2、B-1は市街地。ただし、A-1からA-2にかけて戦闘の余波でほぼ全壊。B-2は林
・時間帯は3日目夜明け前。
・前話で、A-1において①の暴走を中心とした大規模な戦闘が勃発。
①は⑥を撃退後、複数の対主催と戦闘。
参加者・グループ間に誤解や不信もあったものの、共通の敵①を前にひとまず共闘。
多大な犠牲を出しつつも、①の沈静化と共に暴走を食い止め、なんとか戦闘は終了。
その際の生存者が②③④⑤。なお②と④は戦闘前、同じグループにいた。あと②と⑤は元ロワでの仲間同士。
この戦いにおいて①の元人格が復活。④の能力が開花、首輪解除が可能に。⑥は重傷を負いA-1より逃亡中。
現在、④⑤は対主催の居城に乗り込むため、その情報を持っていると思われる⑦を捜索中。しかし……
【A-1 市街地(戦闘によりほぼ全壊)】
①孫悟空@ジャンプロワ
【状態】中〜大程度のダメージ。気絶中
【思考】???
【スタンス】対主催→マーダー(カカロット化)→???(元人格復活)
【所持品】レイジングハート(現在に至るまで出典不明)
【備考】首輪により能力は大幅に制限されています。制限が徐々に外れかかっている可能性あり。
首輪が外れた場合、超サイヤ人化・瞬間移動などの全能力が解禁。
他参加者はカカロット化が解けたことに誰も気付いていません。
また③博霊霊夢、⑤ドラえもんとはカカロット化前に接触した時期があります。
②遠坂凛@アニロワ1
【状態】中程度のダメージ、激しい疲労、首輪なし
【思考】仲間と共に打倒主催。
【スタンス】対主催
【所持品】ハロ@スパロワ(機能停止)
【備考】主催者はクライシス帝国と結託していると誤認。
同時に、③博麗霊夢が⑧ジャーク将軍(原作でクライシス帝国所属)と行動していたことを知り、彼女に対し不信感。
⑥涼宮ハルヒはアニロワ1での自分の仲間だと認識。
③博麗霊夢@ニコロワ1
【状態】中程度のダメージ、激しい疲労、首輪なし
【思考】仲間と共に打倒主催、及び打倒HAL。
【スタンス】対主催
【所持品】なし
【備考】主催者はゴルゴムだと誤認。⑥涼宮ハルヒを敵視。
⑧ジャーク将軍と行動を共にしていた時期あり。
さらにカカロット化前の①孫悟空と行動を共にした時期もあり、最後まで彼を信じたい。
- 48 :やってられない名無しさん:2009/02/17(火) 22:21:59 ID:???0
- 【B-1 市街地(やや半壊)】
④南光太郎@ライダーロワ1
【状態】中〜大程度のダメージ。首輪なし
【思考】仲間と共に打倒主催。
【スタンス】対主催
【所持品】なし
【備考】全能力が解放、バイオライダーの能力で首輪解除が可能となりました。
①孫悟空、⑥涼宮ハルヒに対しての判断は保留。警戒はしています。
主催者はゴルゴムまたはクライシス帝国……であることに今さら疑問を持ち始める。
他参加者のゴルゴム・クライシス関連の誤解の出処は当然彼。
しかも本ロワにおけるゴルゴム・クライシス関係者は彼と⑧ジャーク将軍以外いません。
⑤ドラえもん@アニロワ1
【状態】正常、首輪なし
【思考】仲間と共に打倒主催。
【スタンス】対主催
【所持品】仙豆(1粒)@ドラゴンボール
【備考】主催者はクライシス帝国だと誤認。
カカロット化前の①孫悟空に助けられたことがあります(行動は共にしていません)
⑥涼宮ハルヒの悪行を知らず、アニロワ1stでの自分の仲間だと認識。
……あと、終盤である今の今まで、未だに活躍らしい活躍をしていません。
【B-2 林】
⑥涼宮ハルヒ@ニコロワ1
【状態】重傷。失明。ただし自己修復中。首輪なし
【思考】皆殺し。その後神(笑)として君臨し新世界を創造、さらにHALHAL動画をry
【スタンス】対主催→マーダー→神(笑)
【所持品】なし
【備考】既に複数の参加者を手にかけています。
①孫悟空との戦いで重傷を負いました。彼に対し強烈な憎悪。
【???】
⑦ユーゼス・ゴッツォ@スパロワ1
【状態】正常
【思考】ゼストの完成を目指す
【スタンス】危険系対主催→主催者
【所持品】エスプレンダー@スパロワ(ゼスト変身アイテム。発動のための負の波動充填済)
【備考】主催者ギガゾンビを殺害し、取って代わりました。それにより会場に対し、大体の介入行動が可能に。
現状ではゼストは完成しないため、⑥涼宮ハルヒをゼストの器に利用しようと考えています。
主催者が取って代わられたことは、まだ誰も気付いていません。
クライシス帝国がギガゾンビを裏から操っていたと推測、いずれ接触を画策。
南光太郎・ドラえもんは死亡したと認識。
⑧ジャーク将軍@ライダーロワ 死亡済
⑨ギガゾンビ@アニロワ1st(主催者) 死亡済
【殺害者】⑦ユーゼス・ゴッツォ
- 49 :やってられない名無しさん:2009/02/17(火) 23:33:45 ID:???O
- 何故か真っ先に浮かんだのが拳で語り合う霊夢と凛を仲介するレイハさんだった
- 50 :やってられない名無しさん:2009/02/18(水) 00:23:51 ID:???0
- >>42
前のより難易度上がってね?
- 51 :やってられない名無しさん:2009/02/18(水) 01:50:04 ID:???0
- これも終わってる気がするなぁ。
マーダー不足の中、頑張って1の孫悟空を暴走させたけど、その暴走も止まっちゃいました、って感じか。
マーダー?が1人、それも神(笑)、しかも新主催に利用されそうじゃ、
能力以上にキャラ強度的にどうしようもない。
さっさと対主催戦に突っ込ませるくらいしかない。
神(笑)はメインの敵でなく、嫌なタイミングで横槍入れる役回りに。幸い、こっちも首輪外れてるし。
とりあえず1の孫悟空の暴走の後始末が済んでない様子なので、次の一手は尻拭いに徹するしかあるまい。
状況整理して、孫悟空周りの対主催どもの相談タイムだな。その次の話で主催の所に殴りこめるくらいにしたい。
あ、ゴルゴム主催説の誤解は膨らむだけ膨らんで、処理しきれてないのか……鬱陶しいのぉ……。
嘘から出た真、的な裏設定(ほんとうにギガゾンビの背後にはゴルゴムが居たんだよ!)とフォローした方が早そうだ。
いや、真面目な話として。
むしろ話の出所な南光太郎が疑い始めてるから、彼の足元を掬えそうだ。
- 52 :やってられない名無しさん:2009/02/18(水) 20:34:29 ID:???0
- ユーゼス捜索中にドラがてつをより先にハルヒ発見、よりにもよって仙豆を与えてしまう
完全回復HAL様、殺されかけるドラを庇うてつを
悟空戦での傷が癒えてないので致命傷、そのままHALに吸収され脱落
一方A-1じゃ悟空の処遇やハルヒの対処を巡って凛とレムーの亀裂が表面化、険悪ムードに
そこにドラえもんが帰還「仙豆を食べたらハルヒが突然おかしくなった」と説明
レムーの制止を振り切りハルヒ救出のためレイハ持ち出しドラに連れられ死地に向かう凛……
でも結局戦闘に。ドラは最初の一発で気絶、凛も追い詰められる。レムーも後からやってきて共闘
凛、レムーにレイハを託し捨て身の攻撃でハルヒに確実にトドメを刺せる絶対的な隙を作る、その際死亡
レムー、魔力を振り絞り最後の一撃をハルヒに叩き込m「やめてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
目が覚めたドラ(状況が把握できてない)、ハルヒを殺そうとするレムーを体当たりで制止、レムーのなけなしの魔力が雲散霧消……
あああああああドラUZEEEEEEEEEEEEw
しかも悟空とユーゼスほったらかしじゃねーかw
そういや悟空の瞬間移動、仕様上相手の気を探知すれば一発で主催の所まで行けるんだよな
悟空を復活させられるかどうかが鍵だな、うん
- 53 :やってられない名無しさん:2009/02/18(水) 20:47:19 ID:???0
- >>52
それ本当にあったらドラ死ねコールが湧き上がるなw
- 54 :やってられない名無しさん:2009/02/18(水) 21:13:50 ID:???O
- むしろ生存者ドラでいいんじゃね?
- 55 :やってられない名無しさん:2009/02/19(木) 01:12:33 ID:???0
- アニ1といいたいしたことせずに生き残るのかw
- 56 :やってられない名無しさん:2009/02/19(木) 17:56:01 ID:???0
- 問題はてつをが本当にドラをかばうかだなw
特撮本編見る限りブラックならともかくRXの中じゃ
完全に「悪の討伐>犠牲」だし
とまぁ冗談は置いといて、
実際>>52になっても主催者詰むんじゃねーの
この状況で悟空目覚めたら間違いなく超化するだろうし
- 57 :やってられない名無しさん:2009/02/19(木) 20:30:49 ID:???0
- 死者の魂集めたゼストを出すとかいう時点で既に
死者の元気も魂も集めまくった元気玉発動、という圧倒的な悟空勝利フラグがw
- 58 :やってられない名無しさん:2009/02/20(金) 20:35:02 ID:???O
- ところで、ifのシチュエーションだからこそ性格は元ロワと違っていてもいいのだよね?
- 59 :やってられない名無しさん:2009/02/20(金) 20:56:36 ID:???O
- 唐突に変えても>>42みたいにしかならなくね
- 60 :死亡フラグ包囲網を脱出せよ:2009/02/20(金) 22:51:40 ID:???0
- 趣向を変えて、条件付エクストラミッションなども設けてみる。
●課題
以下の状況と参加者を使ったあなたにとって書きたい話を答えよ。
①〜③の参加者は必須。それ以外は未登場でも良しとする。
●エクストラミッション
可能な限り自然で納得のできる形で、①を生還させる話を考えよ。
展開後の①の身体・精神状態、周囲の環境については問わないものとする。
ただし、少しでも①が長く生き延びられる可能性を提示できるほど、ポイントは高い。
【前話までの状態】
・A-1の灯台が舞台。周囲8マスは比較的開けた場所。
・時間帯は1日目朝〜昼、第二回放送前。灯台にいるメンバーは食事前です。
・前話において、⑤が灯台にいる対主催グループ①〜④を襲撃。攻防の末④と⑤が死亡したところで終了。
・灯台の南と東に、それぞれ参加者がいます。灯台との距離は、灯台からの拡声器の声が聞こえる程度。
・参加者は、原作で使用できる呪文は全て使用できるとします。
当然ながら、回復魔法などは制限がかけられ、ほとんど効果ありません。
ただし①の使用できるメガザルのみ、使用者の命と引き換えに対象を完全回復させることが可能。
【キャラの因縁】
・①と⑨は双子の姉妹。⑥は二人の父の仇。ただし⑥はロワ補正で、まさかの善人化路線進行中。
一方、⑨はマーダー化して暴れた後一回目放送後に死亡。
双子で顔が似ていること、さらにロワにおける二人の装備から、知らない人には①と⑨の判別は困難。
・④と⑧は夫婦で、②と⑩はその二人の子供。⑩は⑧の目の前で⑨に殺されました。
・⑤と⑦は姉弟。なお⑦もまた、⑨に襲われたことがあります。
【登場キャラ情報】
【A-1 灯台】
①ミネア@DQ4
【状態】:MP消費(中〜大)、疲労(大)。⑤ミレーユの返り血を浴びています。
【思考】:仲間と共に殺し合いから脱出。可能ならば、⑥バルザックを殺し父の仇を討つ。
④リュカの遺志を汲み、命に代えても②タバサを守り抜く決意。彼女の母親を探したい。
【スタンス】:対主催
【所持品】:こんぼう、拡声器
【備考】:原作の因縁で⑥バルザックを強く憎悪。父を裏切った経緯もあり、不信感も極めて強いです。
②タバサ(王女)@DQ5
【状態】:重度の恐慌・精神不安定。現状、まともに口も利けない状態。
【思考】:怖い。誰か助けて。早くお母さんに会いたい
【スタンス】:対主催
【所持品】:なし
【備考】:兄⑩レックスの死を知る・⑤の襲撃・父を目の前で殺害されるなどのショックで極めて危険な状態。
①ミネアを信頼。しかし⑤ミレーユの返り血を浴びている彼女を、ショックのため一時的に拒絶。
③サマンサ(女魔法使い)@DQ3
【状態】:MP消費(中)。疲労(小)
【思考】:今後の方針を検討中。状況次第では①ミネア、②タバサを切り捨て・殺害を辞さず。
いずれにしても、最終的には死んでもらう予定。
【スタンス】:奉仕ステルスマーダー(奉仕対象のDQ3勇者は生存中)。
ただし、奉仕対象の脱出の目処が立つ場合は方針変更の可能性あり。
【所持品】:毒針(急所を突けば一撃で殺害できます)
【備考】:⑤ミレーユの持つ般若の面の効力を知っているのは、この中では彼女だけ。
また、彼女の持つ呪文が首輪解除フラグの一つ。(ただし、呪文使用者は彼女以外にも存在します)
※ちなみに上記メンバーは全員魔法使い系で、格闘や接近戦向きではありません。
このうち、物理攻撃力・防御力が一番高いのはミネア。
ゲームなら、どう考えてもミネアを前衛にせざるを得ない状態。
④リュカ(DQ5主人公)@DQ5 死亡
【スタンス】:対主催
【備考】:殺害者は⑤ミレーユ。②タバサを庇い、半ば刺し違える形で死亡。
⑤ミレーユ@DQ6 死亡
【スタンス】:洗脳マーダー(般若の面の効果による)
【所持品】:般若の面(強力な防御力が得られるが混乱する)
【備考】:最終的にとどめを刺したのは①ミネア。
④リュカとの戦闘で重傷のところを、撲殺される。無惨な状態ですが、死体の判別は可能。
- 61 :死亡フラグ包囲網を脱出せよ:2009/02/20(金) 22:52:48 ID:???0
- 【他参加者】
【A-2 灯台南】
⑥バルザック@DQ4
【状態】:正常
【思考】:過去の罪を償い、ゲームを止める。
【スタンス】:対主催
【所持品】:ボミオスの杖(使用回数残り1回)
【備考】:原作では純粋な悪党だったが、ロワ補正での善人化により、熱血対主催として行動中。
錬金術や進化の秘法の知識により、首輪解除フラグを所持。その知識は①ミネアに代わりは務まりません。
首輪解除フラグの呪文を使える参加者を探しています(該当者:サマンサ)
⑦テリーの情報から、①ミネアか⑨マーニャが殺し合いに乗っている可能性を知りました。
ただし、二人のことは信じたいと思っています。
⑦テリー@DQ6
【状態】:正常
【思考】:⑤ミレーユを探す(最優先)、ゲーム阻止。
【スタンス】:対主催
【所持品】:鋼の剣、静寂の玉(相手の呪文を封じ込めます)
【備考】:姉が殺し合いに乗る可能性など夢にも思っていません。
⑨マーニャに襲撃を受けた過去があります。なお、⑨マーニャの名前は知りません。
【B-1 灯台東】
⑧ビアンカ@DQ5
【状態】:精神不安定
【思考】:一刻も早く夫④リュカと娘②タバサに会いたい
【スタンス】:対主催(やや危険)
【所持品】:グリンガムのムチ
【備考】:目前で息子の⑩レックスを⑨マーニャに殺されており、彼女に強い殺意を持っています。
こちらは⑨マーニャの名前は知っています。
【その他】
⑨マーニャ@DQ4 死亡済(次の放送で名前を呼ばれます)
【スタンス】:マーダー
【備考】:一回目放送後、別の場所で死亡しました。なお双子として顔が似ていることや、
さらに生前の装備状況から、①ミネアが勘違いされる可能性があります。
⑩レックス@DQ5 死亡済
【備考】:第一回放送前、母である⑧ビアンカの目の前で、⑨マーニャに殺害されました。
なんか物凄い無理難題言ってるな、うんw
- 62 :やってられない名無しさん:2009/02/20(金) 23:57:53 ID:???0
- ・なぜか拡声器を所持
・タバサのために命賭ける→庇って死亡フラグ
・でもそのタバサに拒絶食らってる
・どう転ぼうが、死んだ場合のタバサへの影響はいろいろ面白そうだ
・中途半端に防御力あるからため前衛に回らざるを得ない
・周囲の参加者からマーダーの姉と誤解されてる可能性大
・唯一誤解を解けそうな相手が不信感MAXの父の仇
・東へ進む→父の仇に彼女から喧嘩売る。でも相手は善人化で脱出フラグ持ち、明らかに分が悪すぎ
その上マーダーと誤解されてる
・南に進む→ビアンカに誤解され殺意向けられる。テリー達より多分危険。
タバサがどれだけ説得してくれるかにかかるが、今の精神状態では難しすぎ
・じゃ灯台に留まる→一番危険すぎる
リュカとミレーユの死体をそれぞれビアンカとテリーが見たらもうオシマイ
・プラス返り血浴びてる。これでどうやって言い訳しろと
・そもそもサマンサというステルス抱え込んでる。しかもこっちも脱出フラグ持ち
さらなる状況悪化の可能性あり
・戦闘になる→静寂の玉で呪文封じられ、ボミオスの杖で逃げられなくなる。
ビアンカも最強の鞭を所持。絶体絶命
・そしてとどめの自己犠牲呪文
ミネア無理ゲーすぎるw
- 63 :やってられない名無しさん:2009/02/21(土) 01:59:02 ID:???0
- まずミネアがテリー達の前でメガザルを使う。
みんなでミレーユの般若の面をどうにかする。
リュカがその後にメガザルを使う。
ミネア復活、やったね!
リュカがメガザル使う理由が乏しければ、ミレーユ戦再びの時にタバサなりビアンカなり死なせりゃいいよ。
- 64 :やってられない名無しさん:2009/02/21(土) 11:43:37 ID:???0
- これは完璧に詰んでるな。
かなり無茶な展開だが…。
テリー、バルザックが灯台にやってくる
↓
ミネア、バルザックに殴りかかるが、バルザックはそれを甘んじて受ける(棍棒なので軽症程度)
↓
バルザックが攻撃された事を受けてテリーがミネアに斬りかかる
↓
拒絶した事を恥じたタバサが、ミネアを身を挺して守る。タバサ 死亡
↓
その現場をビアンカが目撃。 発狂状態でテリーを攻撃、テリー死亡
↓
大混戦になったのでサマンサはとんずら。 タバサが死んだ事によるショックで気絶するミネア
↓
バルザックがミネアを抱えてビアンカから逃亡
……かなり無茶だな、ごめん。
- 65 :やってられない名無しさん:2009/02/21(土) 12:33:26 ID:???0
- >>60-61
根本的な発想として、誤解や洗脳に頼ったキャラ減らしはいつまでもやれるものではない。
誤解はどこかで解くか当該人物を消すかしないといけないし、
洗脳は覚めるか死ぬかしなきゃ話にならない。
なのにこの盤面には、さほど積極的でないステルスが1人いるきり、と来た。
さて、ここでミネアが誤解と暴走の結果として死ぬと、誤解が誤解のまま凝り固まって後に残される。
これは正直、長期的に見て、先が展開しにくくなる。
一見するとミネアの死によって「誤解がこれ以上広がらないよう」手が打たれたように見えるが、
しかし残された者には「真相に気づけなかった愚か者」というレッテルが貼られてしまう。
この「結果」は非常に重い。その後の彼らを「漠然とした印象」として強く縛る。
残された者たちは(首輪解除などで)部分的に活躍出来ても、その先のハッピーエンドが考えづらい。
多分、どこかで成果だけを誰かに横取りされ、彼ら自身は志半ばに潰れていくことだろう。
元のキャラ人気なども考えると、これはちょっと勿体無い。
というわけで……
絡み合った誤解を丁寧に解きほぐし、この6人を対主催の大集団にするのが基本方針になると思う。
繰り返すが誤解や洗脳には限界がある。目先のマーダー不足を補うために借金してるようなものだ。
「絡まり過ぎた誤解」「結果的に愚かとしか言いようのない行動」という利子が膨らむ前に、
この辺で一括返済しておいた方がいい。
既に死者は2名出ているし、この灯台組はもう十分波乱を楽しんだろう。
この辺りで一旦落ち着かせて、仕切り直した方がいい。
しかし今回有難いことに、「般若の面」というアイテムが存在し、それを知っている者がいる。
洗脳アイテムの存在。心変わりがありうるのだ、という認識。
ここから斬り込むことが出来ると思う。
具体的な展開は次↓に。
- 66 :やってられない名無しさん:2009/02/21(土) 12:34:36 ID:???0
- >>65 の続き
・返り血を拭うミネア。タバサも落ち着き、そして父の死を素直に悲しむ態度に変わる。
タバサはミネアを一瞬拒絶してしまったことを謝り、ミネアはリュカを守れなかったことを謝る。
泣き崩れるタバサを、ミネアが優しく抱きしめる。
互いの心の内を素直に明かしあい、ミネアとタバサの絆は前よりいっそう強くなるのだった。
(灯台の施設設定や、衣類の現地調達に対するロワ内許容度次第だが、
出来ればここで2人のお風呂シーンでも挿入し、綺麗な服に着替えさせたいところ。
最低でも半裸を晒して血と涙を拭うくらいはさせておく。
無防備な姿を互いに晒す展開、及びほんのりエロスな展開が場の空気のリセットに最適)
・2人が別室で身を清めている頃、サマンサはリュカとミレーユの死体を検分していた。
死体の持ち物を取り上げ、死体そのものは直視せずに済むよう、毛布かシーツをかけて隠す。
そんな作業をしながら一連の戦闘を思い出し、サマンサはミネアとタバサの評価を上げる。
「今はまだ切るべきではない」「今ここで彼女たちを見捨てたら、自分の身も危うい」。
次に般若の面を手に取る。ミレーユの襲撃はコレが原因だったと改めて確認。
そこに、綺麗になったミネアとタバサが戻ってくる。
「それ何? 魔法の防具?」「この3人は防御力低いですから、有難いですね」
無邪気に『そうび』を検討する2人を、サマンサは慌てて止める。今は狂われるわけにはいかない。
そしてなし崩し的に般若の面の効果を説明するハメになる。
「じゃあ、この人も、本来は他人を襲うような人じゃなかったかもしれない……?」
「逆に、本来は他人を襲うような人も、今はそうでなくなっている可能性もある……?」
3人は、ロワ開始前の事前情報に基づく危険人物の判定が「全くアテにならない」ことに気づく。
・その頃、灯台に近づいてきていたバルザックテリー組は、灯台の中に人の気配があることに気づく。
安全策をとって忍び寄って聞き耳を立てると、ちょうど般若の面の説明が始まったところ。
般若の面についてのサマンサの説明を、2人揃って聞いてしまう。
バルザックはテリーに囁く。「お前を襲った双子の片割れも、似たような状況だったのでは?」
「双子だって?」テリーはマーニャが双子だったことを知る。
そして灯台の中でミネアも発言。会話の中から、ミネアの名も、他2名の名前も把握できる。
タバサという少女はミネアを強く信頼している様子なのが手に取るように分かる。
「まさかミネアがいるとは」バルザックは双子姉妹、そして双子姉妹と自分の説明を簡単に行う。
・少しの相談の後、テリーは堂々と灯台に入っていく。
「君たちの声が聞こえた。戦う意思はない」灯台側の3人も一瞬警戒するが、警戒するだけ。
テリーはミネアの表情に注目。自分を襲ったのとは別人だ、と理解。
ミネアたちの側も、テリーに戦意がないことは理解。
そして仲間がいる、と説明。今から彼にもこっちに来てもらう。
ただし驚かないでくれ、いきなり襲い掛かったりしないでくれ、とも。
モンスターでも出てくるのか?とミネアたちが思った所で、テリーはバルザックを呼び入れる。
・周囲が止める間もなく、発作的にこんぼうで殴りかかるミネア。
避けようともせず素直に殴られるバルザック。
回避もされなかったことでかえってそこで動けなくなってしまうミネアに、バルザックは説く。
過去を反省していること。償うつもりであること。
ただ首輪解除フラグがあるので、今殺されるのは誰のためにもならないこと。
文字通り血を流しながらの説得に、ミネアも信じるしかない。
怒りのやり場を失って泣き崩れるミネアを、今度はタバサが抱えて慰める。
・話を横から聞いてたサマンサ、バルザックの会話に挟まれた首輪解除の可能性に唖然。
ステルスやる以外に、勇者さま(DQ3)を助けられる道がある?
突っ込んで聞いてみると、まさに自分が知っている呪文が必要だという。
方針転換を真剣に検討開始。
・話が一段落した時点で、テリーは姉と面識がないかどうか周囲に尋ねる。
ミレーユという名前……誰も知らない。
しかし容姿の説明をすると皆の表情が変わる。視線は部屋の隅、毛布をかけられた死体の方へ。
まさか。信じたくないと思いながらテリーが毛布をめくると、そこには変わり果てた姉の姿。
テリー号泣。
灯台の前で聞いていた話から、姉が般若の面で狂ってタバサの父を殺してしまったことも把握。
怒りを周りにぶつけることすらできずに嘆き悲しむ。
一度は泣き止んでいたミネアもタバサも、再び泣き出す。家族を失う痛みは、よく分かるから――
- 67 :やってられない名無しさん:2009/02/21(土) 12:35:12 ID:???0
- >>66続き
……で、しんみりした雰囲気で〆る。
まだ未解決な関係としては、「テリーを襲ったマーニャの情報」をミネアに伝えていない。
でもま、これ以上詰め込めないし、食事でもしながら伝えてもらえばいいだろう。
ビアンカは未登場。
しかし誤解が暴発しやすい構造(リュカの死体の前に血まみれミネア)は既に崩した。
タバサはミネアに懐かせたし、ビアンカが暴発してもミネアの死亡率は低いだろう。
バルザックもカバーに入ってくれそうだし。
出来ればビアンカもこの灯台組に参加させて6人組の対主催筆頭・希望の星に仕立てたいところ。
大人数で動かしづらい? 適当に目標与えて、3人組×2くらいに分散させればよかろう。
- 68 :やってられない名無しさん:2009/02/21(土) 18:54:49 ID:???0
- おおー、GJ。理に叶ってる、見事だ……
しかもこの先の彼女達の顛末がすごく気になれるじゃないか
しかしこれ見てバルザック出したくなったなw
ていうかRPGロワでマーニャ共々挙げてたんだがw
- 69 :やってられない名無しさん:2009/02/22(日) 07:36:06 ID:???0
- 竜王もハーゴンもデスピサロもマティウスもザンデもセフィロスもクジャ(最後だけ)も対主催経験してんだから、バルザックが綺麗になっても問題ないぜ!
だからゾーマやエクスデスも対主催に……
- 70 :やってられない名無しさん:2009/02/22(日) 11:23:26 ID:???0
- しかし、この誰もが「ミネア死亡」で投了したくなる
徹底的に逃げ道のない包囲網を考えつく方法も素晴らしいが、
この状況の問題点をいち早く見抜き、無理難題を
満点に近い状況で解く方はそれを上回る猛者だな。
双方ともにかなりのロワ書き手経験があるとみた。
- 71 :やってられない名無しさん:2009/02/22(日) 16:35:12 ID:???0
- ゾーマはまず一参加者になってるのもあんまり想像がつかん
- 72 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 06:59:38 ID:???0
- あなたの感性のままに答えて下さい。
タイトル:孤城の主
●課題
以下の状況と参加者を使って何とかして話を作る。
全てのキャラを参加させなければなりません。
●エクストラミッション
なし
もう長い事放置されています。
何が何でも、話を進めてください。
事項
・B2は城、その周りは森となっている。
・時間帯は1日目夜、第4回放送前とする。
・エリア毎の広さは、縦横1kmとする。
・話の開始前にはA-1に①、②、③、A-3に④、⑤、⑥、C-1に⑦、⑧、⑧、C-3に⑩、⑪、⑫、B-2に⑬、⑭が居ることになっている。
・参加者は、総勢80名であり、残り30名となっている。
・①〜⑫は、全員城を目指しているものとする。
①衝撃のネコミミスト@書き手ロワ2nd
【状態】:中程度のダメージ
【思考】:神(笑)を倒した後、そろそろ首輪を解除したい。
【スタンス】:対主催
【所持品】:なし
【備考】 :④神(笑)と直接会った事はありませんが、チート能力が危険すぎると判断し、
第1回放送直後に、対神(笑)包囲網を結成しました。
①衝撃のネコミミスト、②博麗霊夢、③カミナ、⑤竜宮レナ、⑥カレイドルビー、⑧上条当麻、
⑫スバルナカジマを含む12人の大集団でしたが、3人ずつ4組に分かれて別行動を取りました。
分散は、①衝撃のネコミミスト自身による提案であり、停滞や大虐殺を避けるために行いました。
城を集合地点とし、第4回放送前に集まる事にしています。
メタ知識全開です。
書き手についての情報は出していませんが、誰がどんな人物なのかの情報は渡しています。
②博麗霊夢@ニコロワ
【状態】:正常
【思考】:神(笑)を倒す。
【スタンス】:対主催
【所持品】:クロスミラージュ@ニコロワ
【備考】 :④神(笑)に対し、強力な敵対感情を持っています。
①衝撃のネコミミスト、③カミナ、⑤竜宮レナ、⑥カレイドルビーの事を信用しています。
⑦レミリア・スカーレットに会い、③カミナの事を問い詰めるつもりです。
その結果どうするのか、未だ迷っています。
【クロスミラージュ@ニコロワ】
【思考】:イヤッホー!
③カミナ@アニロワ2nd
【状態】:吸血鬼化、螺旋力覚醒
【思考】:主催者をぶっ倒す
【スタンス】:対主催
【所持品】:レイジングハート@アニロワ
【備考】 :明鏡止水を会得しています。
重症状態で、同じく重症の⑦レミリア・スカーレットに血を吸われたため、
死亡後蘇生し、吸血鬼となりました。
本人は、余り気にしていませんが、⑦レミリア・スカーレットに色々と言いたい事はあるようです。
④涼宮ハルヒとの直接あった事はありませんが、危険人物と認識しています。
①衝撃のネコミミスト、③カミナ、⑥カレイドルビーの事を信用しています。
クロスミラージュ@ニコロワから、⑤竜宮レナについて聞いています。
クロスミラージュ@ニコロワをあまり見たくないようです。
なぜか参加者となっている⑭クロスミラージュに早く会いたいと思っています。
【レイジングハート@アニロワ】
【思考】:涼宮ハルヒと会って、真実を確かめたい
【備考】:衝撃のネコミミストに何かの違和感を感じています。
- 73 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 07:00:20 ID:???0
- ④涼宮ハルヒ@ニコロワ
【状態】:中程度のダメージ(回復中)、螺旋力覚醒
【思考】:書き手を倒し、運命を打ち破る
【スタンス】:マーダー→対主催
【所持品】:コキュートス@ラノロワ、翠星石@ニコロワ2nd、小トトロ@kskロワ、ユベル@ニコロワ2nd、永遠神剣第2位『世界』@ギャルゲロワ
【備考】 :神人も含め、ニコロワ最終状態の能力は殆ど使えます。
最終決戦後の死亡状態からの参加で、神(笑)であり、
初期支給品であるコキュートス、翠星石、小トトロと罵り合いをしながら好き勝手に暴れていましたが、
キョン@kskロワの自分を生き返らせたいという思い、そしてキョン@アニロワの自分を守りたいという思いを知り、
自らの犯した罪を滅ぼし、バトルロワイアルを終わらせる決意を決めました。
書き手を食べた事により、多くののメタ知識を手に入れています。
⑤竜宮レナ、⑥カレイドルビーと戦いの末、和解する事ができました。
現在、①衝撃のネコミミストに真実を問いただしたいと思っています。
ユベル@ニコロワ2ndは、キョン@アニロワの遺品であり、何かが書かれています。
④涼宮ハルヒとユベル以外、誰もその内容を知りません。
アザラシっぽいのと、白饅頭と、やけに不幸そうなのと、前原圭一っぽいのはおいしかったが、最後以外は反省している。
食べた相手の能力と記憶を手に入れました。
0時になるたび、完全回復します。
【コキュートス@ラノロワ】
【思考】:書き手の実在についてと、シャナのラノロワでの変遷について思考中
【備考】:涼宮ハルヒ@ニコロワを信頼するようになりました。
【翠星石@ニコロワ2nd】
【思考】:みんなで生きて帰りたい
【備考】:涼宮ハルヒ@ニコロワを信頼するようになりました。
【小トトロ@kskロワ】
【思考】:♪
【備考】:涼宮ハルヒ@ニコロワを信頼するようになりました。
【ユベル@ニコロワ2nd】
【思考】:涼宮ハルヒとキョン子を超融合で合体させ、真の愛で包む。
【備考】:正気を取り戻しています。
⑤竜宮レナ@ニコロワ
【状態】:フレイムヘイズ化、螺旋力覚醒
【思考】:運命を打ち破るり、みんなで生きて帰る
【スタンス】:対主催
【所持品】:羽入@ギャルゲロワ、デルフリンガー @漫画ロワ
【備考】 :相手の嘘を見破る能力があります。
前原圭一@やる夫ロワから雛見沢神拳を受け継ぎました。3倍まで使用可能です。
古手梨花 @ギャルゲロワから、羽入@ギャルゲロワを受け継ぎました。
羽入@ギャルゲロワは、雛見沢神拳発動中か、雛見症候群発症中だけしか干渉する事ができません。
二人とも、既に死亡しています。
シャナ@LSロワの死亡間際に、アラストールと契約し、フレイムヘイズとなりました。
③カミナの事で、会った事はありませんが、⑦レミリア・スカーレット@LSロワに対し、嫌悪感を持っています。
対神(笑)包囲網の一員でしたが、④神(笑)との戦闘中に④神(笑)が正気を取り戻している事に気付き、
問答の末、④涼宮ハルヒの罪を許しました。
書き手の存在を知りました。
書き手だの、ニコニコだの、多次元世界だの、自分達が創作物だのはどうでも良く、
皆が無事に生きて帰れる事を目指しています。
【コキュートス@LSロワ】
【思考】:何をするべきか思考中
【羽入@ギャルゲロワ】
【思考】:運命を打開したい
【備考】:ギャルゲロワエンディング後からの参戦
【デルフリンガー @漫画ロワ】
【思考】:書き手について思考中
⑥カレイドルビー@アニロワ2nd
【状態】:正常
【思考】:主催を倒し、みんなで生きて帰る
【スタンス】:対主催
【所持品】:レイジングハート@LSロワ
【備考】 :螺旋王捕獲直後からの参戦です。
⑦レミリア・スカーレット@LSロワを警戒しています。
対涼宮ハルヒ包囲網の一員でしたが、④涼宮ハルヒとの戦闘中に④涼宮ハルヒが正気を取り戻している事に気付き、
問答の末、④涼宮ハルヒの罪を許しました。
書き手の存在を知り、①衝撃のネコミミストに真実を問いただしたいと思っています。
【レイジングハート@LSロワ】
【思考】:涼宮ハルヒと会って、真実を確かめたい
- 74 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 07:01:15 ID:???0
- ⑦レミリア・スカーレット@LSロワ
【状態】:魔人化、不死者、螺旋力覚醒
【思考】:最強を証明し、付いて来る者は脱出させる。でも、神(笑)と書き手は殺す
【スタンス】:最強の証明→最強の証明兼対主催
【所持品】:バルディッシュ@アニロワ、バルディッシュ@LSロワ、カーラのサークレット@ラノロワ
【備考】 :開始早々、④神(笑)と全力で戦闘しましたが、惨敗を喫しています。
その後、重症で朦朧としている時、同じく重症だった③カミナを吸血により殺害、吸血鬼化しています。
セイバー@アニロワから吸血した事により、どういう理屈か不明ですが魔人化しました。
不完全な不死者になったエヴァンジェリンを"食った"事により、彼女の知識を手に入れました。
魔法も、「闇の魔法」も含めて、全て使用可能です。
⑧上条当麻と⑨柊かがみの説得を受け、脱出を目指していますが、あくまで最強の証明のついでです。
⑧上条当麻と⑨柊かがみと、脱出の為に協力する、悪意の無い参加者、柊つかさや泉こなたを
傷つけないという約束をしていますが、強制力等はありません。
カーラのサークレット@ラノロワを装備し、彼女に打ち勝ちました。
レベル10の古代魔法が使用可能になり、カーラがラノロワ前に与えられた知識、
ラノロワ中で手に入れた知識を含め、カーラの持つ全ての知識を手に入れました。
自分と妹の運命に干渉した書き手に対し、強い憎悪を感じています。
ふるぼっこにされた④神(笑)に対し強い憎悪を感じており、雪辱を晴らしたいと思っています。
【バルディッシュ@アニロワ】
【思考】:脱出を目指してくれるなら、もうそれで良いや。
涼宮ハルヒを止めたい。
【バルディッシュ@LSロワ】
【思考】:脱出を目指してくれるなら、もうそれで良いや。
⑧上条当麻@ラノロワ・オルタレイション
【状態】:0号ガイバー状態
【思考】:みんなで生還する
【スタンス】:対主催
【所持品】:ウフコック@ロボロワ
【備考】 :ガイバーになりました。ガイバーは幻想殺しによって無効化されません。
ガイバーになっていても、幻想殺しは使用可能です。
他の参加者と違い、バトルロワイアル開始直後に参加させられた事に疑問を感じています。
対神(笑)包囲網の一員でしたが、別行動後、一緒に行動していた2名は死亡しました。
⑦レミリア・スカーレットを説得し、⑨柊かがみとともに行動しています。
書き手について知り、①衝撃のネコミミストに話を聞きたいと思っています。
螺旋力に覚醒しましたが、幻想殺しによって打ち消されました。
【ウフコック@ロボロワ】
【思考】:書き手について考察中です
⑨柊かがみ@アニロワ2nd
【状態】:不死者
【思考】:つかさやこなたが別世界の人間でも、生きて一緒に脱出したい。
【スタンス】:対主催
【所持品】:マッハキャリバー@ニコロワ2nd
【備考】 :らっどみんは完全に消滅しました。もう体を乗っ取られる事はありません。
マッハキャリバーから、二重の極みについて教えられ、使用可能になりました。
自分が本当にしたかった事を見つめ直し、みんなで生きて脱出しようと決意しました。
そのために、強い力を持つ⑦レミリアと行動しています。
⑦レミリアの戦闘力が圧倒的なため、⑦レミリアを"食べる"事は考えていません。
書き手について知り、①衝撃のネコミミストを問い詰めたいと思っています。
【マッハキャリバー@ニコロワ2nd】
【思考】:相棒と共に、みなで脱出したい
- 75 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 07:01:47 ID:???0
- ⑩シャナ@ラノロワ
【状態】:吸血鬼化、しろがね化
【思考】:敵を殺す。
【スタンス】:マーダーキラー
【所持品】:クロスミラージュ@ニコロワ、タリスマン@ラノロワ
【備考】 :殺し合いに乗った奴は全員殺す。
ゲーム脱出を邪魔する奴も全員殺す。
レイジングハート@ニコロワを壊した④神(笑)も殺す。
自分達をこんな目に合わせた書き手も殺す。
生命の水@LSロワを3人で飲みました。
自動人形を殺したいと思っています。
【レヴァンティン@ニコロワ】
【思考】:パンツ赤いッス!
なのはさん、正気に戻って欲しいッス!!
持ち主が可愛い子でラッキーッス!!!
⑪高町なのは@LSロワ
【状態】:小程度のダメージ、しろがね化
【思考】:敵を殺す。
【スタンス】:マーダーキラー
【所持品】:レイジングハート@ニコロワ、黒騎士の魔剣少女【ブラックナイトマジシャンガール】のカード@ニコロワ
【備考】 :殺し合いに乗った奴は全員殺す。
ゲーム脱出を邪魔する奴も全員殺す。
レイジングハート@ニコロワを壊した④神(笑)も殺す。
自分達をこんな目に合わせた書き手も殺す。
生命の水@LSロワを3人で飲みました。
自動人形を殺したいと思っています。
【レイジングハート@ニコロワ】
【思考】:HAL様、HAL様!!今、お側に!!
【備考】:主催者によって一応の修復がされており、
所持者が魔法の発動に使用する分には通常の性能が発揮されます。
【黒騎士の魔剣少女【ブラックナイトマジシャンガール】のカード@ニコロワ】
【思考】:なのはに元に戻って欲しい
⑫スバルナカジマ@LSロワ
【状態】:小程度のダメージ、しろがね化、右腕が肩口から無いが、再生中
【思考】:敵を壊す。
【スタンス】:マーダーキラー
【所持品】:マッハキャリバー@kskロワ
【備考】 :対神(笑)包囲網だった同行者二名は死亡しました。
その事に対し、強い自責の念を感じており、
⑩シャナ、⑪高町なのはと共に、敵を全て壊さなければならないと思い込んでいます。
殺し合いに乗った奴は全員壊す。
ゲーム脱出を邪魔する奴も全員壊す。
レイジングハート@ニコロワを壊した④神(笑)も壊す。
自分達をこんな目に合わせた書き手も壊す。
生命の水@LSロワを3人で飲みました。
自動人形を壊したいと思っています。
【マッハキャリバー@kskロワ】
【思考】:スバルとなのはに元に戻って欲しい
レイジングハートとレヴァンティンも元に戻って欲しい
⑬地球破壊爆弾No.V-7 @書き手ロワ2nd
【状態】:通常
【思考】:……
【スタンス】:?
【所持品】:パニッシャー@アニロワ2nd
【備考】 :書き手として参加するか、参加者として参加するか、
マーダーか、対主催かで、迷い続けています。
⑭クロスミラージュ@アニロワ2nd
【状態】:螺旋力覚醒
【思考】:主催を倒し、皆で脱出する。
目の前の男に対処する。
【スタンス】:対主催
【所持品】:レイジングハート@kskロワ、マッハキャリバー@アニロワ2nd、ストラーダ@アニロワ2nd、闇の書@アニロワ
【備考】 :なぜ支給品だった自分が参加させられてるのか疑問に思っています。
最終話で見た、多元世界の参加者がここに集められていると推測しています。
書き手の存在を知りません。
【レイジングハート@kskロワ】
【思考】:気合でいいや
【マッハキャリバー@アニロワ2nd】
【思考】:気合でいいや
【ストラーダ@アニロワ2nd】
【思考】:気合でいいや
【闇の書@アニロワ】
【思考】:気合でいいや
- 76 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:00:31 ID:???0
- ……これは停滞するわw もうそのロワ諦めた方がいいw
- 77 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:02:04 ID:edNjtthwO
- どうみても、完璧に(ロワが)詰んでます。
本当にありがとうございました。
- 78 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:03:21 ID:???0
- しかし表記にミスが多いぞー、アイテムの名前とか出身ロワとか。
- 79 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:20:20 ID:???O
- 10個以上あるデバイスが些細な事に思えるくらい終わってやがるw
- 80 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:27:50 ID:???0
- この状況になったら地球破壊爆弾が「地球破壊爆弾」の形体になって爆破オチにして強制終了だなw
- 81 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:33:58 ID:???0
- デバイスだけでなく、キャラ強化も後先考えずに積み重ね過ぎてるからな。
ただでさえ別ロワの因縁やら何やら背負ってきているリピーター系だろ?
処理しきれないよ。こんな無茶ロワで80人で開始って時点で、終わってる。
開始時に既に完結不可能と見えている。
- 82 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:38:09 ID:???O
- とりあえず神(笑)を改心させずに殺してたら大分楽になるんだがな。絡まりすぎた誤解フラグの収束点だし
後は対主催大杉でマーダー決意した地球破壊爆弾で孤城の主するとかで
- 83 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:41:23 ID:???0
- これは(ロワが)オワタwww
とりあえず突っ込むと、クロミラの持ってるデバイスがクロミラに感化されすぎだw
- 84 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:50:53 ID:???0
- しかし、相変わらずマーダーが欠如してるんだな。
地球破壊爆弾は悩んでるようだけど、第四回放送の時点でその程度の薄さじゃ、かなり無理。
マーダーキラーの暴走で補おうという腹だったんだろうけど、難しかろう。
あと、クロスネタでも、書き手と非・書き手キャラの競演ロワはやっぱり難しいものがあるね。
書き手キャラには、さっさと「自分たちは書き手を元に創作された架空キャラだ」と自覚させちゃった方が良さそう。
- 85 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 12:56:40 ID:???C
- 地球破壊爆弾あたりを火種にしてしけったおぜう様を着火させるしか手がなさそう。
しかし、それ以前にこんな馬鹿な事になるまでに手を打てなかったのかと思うと書く気にはならんなあ。
これに運んだ書き手は確実に何も考えてないか自己リレー前提のどちらか。
放置ってこては前者。
地球破壊爆弾がいるのにデバイスが十も揃いそうになってるとなると、調整系の書き手がいるとは思えない。
書けるかどうか以前の問題だわな。書いてもまた2ヶ月放置されそうなのに誰が書くかい。
- 86 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 13:10:00 ID:???C
- 前回のミネア救出と違ってみんな冷たいなw
- 87 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 13:18:49 ID:???0
- 始めて見たんだが、これってそんなマジになる企画だったのか……w
- 88 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 13:33:05 ID:???O
- つか「詰みwww」とかはともかく「書き手は何考えてこんな状況に」とか言ってもしょうがないだろw
- 89 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 14:19:58 ID:???0
- 真面目なこと言うと、調整系の書き手にとっては「どこまでフォローせなあかんのか」も気になるのよ。
ここまで持って行けば持ち直すだろう、あとは任せて大丈夫だろう、って見通し。
でもこれはその見通しが立たない。
ミネア包囲網の時にはミネアの生存を考えなければいくらでも話が進みそうだったし、
あの誤解多き状況も「たまたま一箇所に皺寄せが集まった」と想像のつく構図だったけど。
今回のは、たまたま集まったどころの話じゃない。4箇所のパートどれもが同種のどうしようもない状況に陥ってる。
どっかで何か革命的な発想の転換をもたらさないと、ここ無理に書いても次また停滞するな、って感じだから。
- 90 :やってられない名無しさん:2009/02/23(月) 20:48:46 ID:???0
- いろんな意味で、絶望的な状況を作りたくてやった。
反省はしている。
流石に色々と詰め込みすぎたw
何処を見渡しても、インフレと意思持ちアイテムしかない状況だからなぁ。
あと、架空のロワの架空のシチュエーションなんだから、
叩く相手なんていないのだぜ……。
- 91 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 00:13:25 ID:???0
- とりあえず長いですが書いてみる
●課題
以下の状況と参加者を使って何とかして話を作る。
●エクストラミッション
死者をまったく出さない、或いは死者を必ず数人出した話にする
⑪はあなたの自由でキャラを決めてよい
【前話までの状態】
・A-1の平原が舞台。周囲8マスは深い森。
・時間帯は1日目昼〜夜、、第二回放送後。
・前話において⑩が①②⑨を襲い①を重傷、⑨を殺害。攻防の末②が⑩を撃退した所に③④が来て④が②に戦闘を仕掛けた所で終了。
・更に前前話にて⑤と⑥が戦闘に入ったが⑤がA-1方面に逃亡、⑥が追跡中。
・B-2に⑪がいて戦闘音を聞いている
【A-1 平地】
①ノーヴェ@ロボロワ
【状態】:大程度のダメージ、右足負傷
【思考】:ドラスとスバルを止めたい。止められない時は……
エリオに戦いを止めさせたい
【スタンス】:対主催
【所持品】:スタームルガー レッドホーク、装弾数3/6@ターミネーター2
【備考】 :②ドラスとどこかにいるチンクと合流して脱出したい、④スバルや管理局の連中も見つけたら……
⑨やらない夫を信用してた
②ドラス@ロボロワ
【状態】:中程度のダメージ、疲労度中
【思考】:スバルに許しを乞いたい。攻撃を回避しつつ説得
【スタンス】:対主催
【所持品】:折れた電熱ナイフ
【備考】 :①ノーヴェとどこかに居るチンクと⑦ナタクと合流して脱出したい。今までの罪を償いたいと思ってます
⑨やらない夫を信用してた
③エリオ・モンディアル@アニロワ2
【状態】:健康
【思考】:え、スバルさん?
【スタンス】:対主催
【所持品】:ゲイボルク@Fate/stay night 、ランダム支給品×1
【備考】 :管理局もみんなと合流して弱者を保護しマーダーは出来れば殺さずに無力化させる
④スバルの様子がおかしいのが気になる
④スバル・ナカジマ@ロボロワ
【状態】:ある程度の疑心暗鬼と精神衰弱、疲労度小
【思考】:ドラスうううぅぅぅ・・・!!
【スタンス】:対主催
【所持品】:リボルバー・ナックル(左手)@魔法少女リリカルなのはStrikerS(カートリッジ6/6) 予備カートリッジ数12発
【備考】 :六課や管理局の人間は信用してますがそれ以外の人間は信用出来そうだと判断出来るまで信用しません
- 92 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 00:15:18 ID:???0
-
【A-2 森林】
⑤シグナム@アニロワ1
【状態】:小程度のダメージ、疲労度中
【思考】:くそ、剣さえあれば……
【スタンス】:無差別マーダー
【所持品】:折れた日本刀
【備考】 :出来れば他の守護騎士と協力して主はやてを優勝させたい
不利と感じて逃走中、どこかで武器、出来れば剣を調達したい
⑥でっていう@らきロワ
【状態】:健康、疲労度小
【思考】:あの女を喰うっていうwwwww
【スタンス】:無差別マーダー
【所持品】:なし
【備考】 :優勝っていうwwwww
顔見知り優先、だからあの女(⑤シグナム)優先っていうwwwww
でも喰える奴は喰うっていうwwwww
【B-1 上空】
⑦ナタク@ロボロワ
【状態】:小程度のダメージ、疲労度小
【思考】:あの音は何だ?
【スタンス】:危険対主催(強い敵と戦う)
【所持品】:哮天犬@封神演義、ラスカル@やる夫ロワ(合体中)、ランダム所持品×1(宝貝ではない)
【備考】 :主催者含む敵をすべて倒す
②ドラスは守るが名簿を見てない為参加してるとは知らない。
宝貝を探す。戦闘用の宝貝を見つけたらラスカルを⑧やる夫に返し改めて勝負
ラスカルがうっとおしい
戦闘音を聞きつけました。A-1に移動中
⑧やる夫@やる夫ロワ
【状態】:健康
【思考】:ど、どうするだお?
【スタンス】:対主催
【所持品】:ランダム所持品×3(武器ではない)
【備考】 :口先で⑦ナタクとの戦いは回避したがラスカルの代わりの宝貝が見つかるまで同行を強要されている
⑦ナタクに恐怖してるがすぐ逃げだしたいほどではない
クラスメイト(やる夫ロワの)と合流してロワを脱出したい
哮天犬の口に銜えられてます
【その他】
⑨やらない夫@やる夫ロワ 死亡済(第二回放送後に死亡。次の放送で呼ばれます)
【スタンス】:対主催
【備考】:遺体の近くにライフルが転がってます
⑩柊かがみ@なのはロワ 死亡済(第二回放送後に死亡。次の放送で呼ばれます)
【スタンス】:無差別マーダー
【備考】:遺体の近くにカードデッキ(ベルデ)@仮面ライダーリリカル龍騎が転がってます。又バックの中にランダム支給品×2
【B−2に⑪がいますがキャラ、状態、所持品は好きにしてください。A−1の戦闘音に気づいています】
- 93 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 00:32:08 ID:???0
- これ固定参加者の出典がバラバラ過ぎやしないか?
- 94 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 00:39:32 ID:???0
- もうなんか
出題者自体へ注文つけすぎじゃね?
別に無茶だと思ったらスルーでいいじゃん
- 95 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 01:07:33 ID:???0
- まだ前より見やすいと思うが?
- 96 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 01:14:57 ID:???0
- ミネア救出作戦は、非・リピーターロワだったのが秀逸だったのかな。
リピーターロワだと、原作と問題にある以上の情報が背後に隠れてるから
- 97 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 01:33:58 ID:???0
- リピーターロワは難しい
でも面白いって思う人も多いから何とも言えない
- 98 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 01:39:12 ID:???0
- 結構前に意図的誤爆スレで見かけたキラークイーンとかを元に妄想してみた、
少人数向けロワルールもここで喋ってみていいだろうか(シチュではないが)。
誤爆スレ向きだったらごめん。
参加者:13人(見せしめ含む)。
舞台:外界と断絶された閉鎖空間ならどこでもおk。
できれば施設内など、狭めのフィールドが望ましい。
ルール:
6時間ごとに死亡者チェック(放送)。
6時間内に死者が一人も出ていなければ、生存者の(=未解除の)首輪一つをランダム爆破する。
制限時間は72時間。72時間経過するまで生き残れば無条件で生還。
なお、二人殺害すれば首輪は解除される。
(※首輪解除しても閉鎖空間から逃げ出せるわけではない。72時間生き延びなければならない)
禁止エリアはなし。
制限時間は「誰も殺し合いに乗らなければ」、ぴったり一人生き残れる計算。
6時間区切りの中で二人以上死んでしまったりしたら
首輪ランダム爆破ルール+制限時間の兼ね合いで、二人以上殺さないと生き残れなくなる。
ただ自分一人が生き残りたいという奴なら普通のガチバトロワになって、
奉仕マーダー系や聖人聖女系、正義キャラ系が居ればキツい展開になりそうで面白そうだと思ったんだが、どうか。
- 99 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 01:59:23 ID:???0
- リピーターロワはつまり三次創作だからな
最悪で二段階の把握が何回も必要になってくる
- 100 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 13:04:57 ID:???O
- できればパズル系問題を出す人は解答例を一個用意してくれると助かるな。
別にそれを最後に見せろって話ではなく。作成時点で答えを考慮しないといたずらに複雑なだけの問題になってしまう。
- 101 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 13:21:05 ID:???O
- エクストラミッションで
たとえるなら、
マーダー不足のロワで「ある強ステルスマーダーが本性を悟られることなく、
七人中最低二人(但しその内一人は指定人物のAかBのいずれか)を殺害せよ。
ただし、Cは厄介ものだが対主催に鞍替えした時、利用価値があるので今は絶対殺すな。」
と題目を出す場合、模範回答もあらかじめ用意すると。
- 102 :やってられない名無しさん:2009/02/24(火) 13:26:08 ID:???0
- 何でも出すのは勝手だがだーれも反応してくれない可能性も想定しとけってことでしょ
出題側のセンスも問われるスレだろうよここは
- 103 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 02:24:01 ID:???0
- 自由度の高そうなお題を出してみる。
・課題 ①と②が登場する話を書きなさい。③〜⑤は誰を登場させるか自由に決めてかまいません。
・①〜⑤は全員B-2・市街地にいます。
・時間帯は1日目深夜、全員が登場話のみ書かれています。
・エリア毎の広さは、縦横1kmです。
・前話で①と②がチームを組み、拡声器で「殺し合いはやめよう」と呼びかけました。
①タケシ@ポケットモンスター
【状態】:健康
【思考】:殺し合いを止める
【スタンス】:対主催
【所持品】:拡声器、不明支給品0〜2
②上条当麻@とある魔術の禁書目録
【状態】:健康
【思考】:殺し合いを止める
【スタンス】:対主催
【所持品】:拡声器、不明支給品1〜3
③高良みゆき@らき☆すた
【状態】:健康
【思考】:状況が飲み込めず、混乱している
【スタンス】:未確定
【所持品】:不明支給品1〜3
④平山幸雄@アカギ
【状態】:健康
【思考】:生きて帰る。手段は選ばない
【スタンス】:未確定
【所持品】:デザートイーグル、不明支給品0〜2
⑤悪魔将軍@キン肉マン
【状態】:健康
【思考】:皆殺し
【スタンス】:無差別マーダー
【所持品】:アヴァロン@Fate、不明支給品0〜2
- 104 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 02:51:17 ID:???0
- とりあえずアヴァロンと幻想殺しの噛み合わせは最高なんだけど、
上条ちゃんがその後生き残る展開がまるで思い浮かばない。
タケシはまあ、意表をつく必要もなく死んでもらうとして。
…って、この出題条件でいくと別に悪魔将軍じゃなくてもいいのか。
- 105 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 12:13:22 ID:???0
- みゆきさんが素直に拡声器に惹かれて参入、
平山も3対1で戦う気になれず中途半端なステルス気味に参入。
4人で和気藹々と情報交換してる所に悪魔将軍がやってきて、
4対1で戦闘になるもチート支給品や近代兵器(不明分から)、幻想殺しを使われて不利に。
自分の身にかけられた強めの制限を自覚した将軍、一転して攻撃をやめて謝罪。
「君達の力を試したかった」などと言って対主催チーム入り。
もちろんステルスする気満々・使えない者は殺す気満々だが、同時に能力制限解除を真剣に考え始める。
上条の幻想殺し、タケシの戦術眼(ポケモンバトルの応用)にも高い利用価値を認めさせたりして。
……って感じに、ステルスっぽいの2人入った5人組みに仕立て上げる。
ぶっちゃけね、「拡声器使ったから死亡」「タケシや上条さんはすぐ死亡」は飽きたよ。ネタにしてもつまらん。
あと、この状況を上手く使えば、悪魔将軍のまさかの対主催化も可能かもしれない。
ま、ロワの別の部分(この盤面の外)でマーダーを増やすとか有利にするとかのバランス取りが必要になるけど。
- 106 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 15:57:15 ID:???0
- 中途半端ってのがまさにダメギらしい
- 107 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 19:54:23 ID:???0
- 質問
シチュ考えるから出して欲しいキャラ教えて
- 108 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 20:05:39 ID:???0
- 狗木誠一
- 109 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 20:17:19 ID:???0
- ラッキーマン
- 110 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 20:23:55 ID:???O
- カール大帝@歴史ロワ
- 111 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 20:43:08 ID:???0
- ラト@自作ロワ
アルエ@弟ロワ
- 112 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 20:47:56 ID:???O
- カイジ@福本ロワ
- 113 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 21:05:04 ID:???0
- メガトロン@ロボロワ
- 114 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 21:20:27 ID:???O
- ヴァイス@SRPGロワ
ランスロット・タルタロス@SRPGロワ
- 115 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 21:27:43 ID:???0
- ニコライ@サガロワ
- 116 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 21:33:26 ID:???0
- バルバトス@テイルズ1
できれば友情の素晴らしさに気づいた死亡後
- 117 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 21:43:14 ID:???0
- なんか……キリがなくなってきてるぞ
- 118 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 22:13:06 ID:???0
- 統一性が全くNEEEEEE!!
同じロワか、同じ作品か、ロワで有名な奴らか、普通に有名な奴らか。
どれか一つに当てはまらないと、そうとうきついな。
- 119 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 22:17:54 ID:???0
- 今まで出てきたの全部把握してる人いたら神だぞw
最初の狗木誠一なんか、ロワに出てすらいないw
- 120 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 23:08:51 ID:???O
- 問題ない、一部抽出して作ればいいだけだ
そんな訳でハルヒ@アニロワVSハルヒ@ニコロワとか期待していい?
- 121 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 23:10:49 ID:???0
- ここで空気読まずに、全く関係ない単一ロワの課題を投下してもいいだろうか?w
- 122 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 23:12:29 ID:???0
- かまわん! やれ!
- 123 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 23:24:04 ID:???0
- では……かつて開始する前に死亡したくにおロワで考えていたシチュエーションです。
藤堂グループ主催、くにおくんの熱血バトルロワイアル。
・前話までのあらすじ
?藤堂護は主催者の一人息子。殺し合いに参加させられ、ただ途方にくれていた。
「うう、どうしてこんなことに……くそっ、これというのもくにおのせいだ、
あいつがいつもいつも僕の邪魔ばかりするから……」
不安に押し潰されそうな?藤堂は、この場にいない宿敵に現実逃避にも近い八つ当たりをする。
支給されたマシンガンを握り、恐怖に震えながら森を進んでいると、背後の茂みから物音が。
「う、うわぁぁ!?だ、誰だ!?」
慌てて振り返る?藤堂。その際、誤って引き金にかけていた手に力を込めてしまう。
暴発するマシンガン。そして――
銃声を聞きつけ、やってきた?長谷部。彼女はゲームに抗うために、まずはくにおを探すべく奔走していた。
そこで彼女が見たものは、尻餅をついた?藤堂の姿。その手元に転がっているのは、銃声の出所であろうマシンガン。
そして――震える?藤堂の前には、マシンガンで撃たれた一人の学生――?の死体があった。
?長谷部はそれを見て――愕然とする。
見慣れたリーゼント。白い学ラン――しかしその白は、彼の血の赤で染まっていた。
?長谷部は、?の名を絶叫した――
「くにお――――――ッ!!!!」
その直後……最初の放送の鐘が、会場全体に響き渡った。
前回の話はここで切られています。
そしてその後、第一回放送が投下されました。
ほぼ全ての参加者に絶大な影響を与えるであろう、?くにおの死を告げる放送が――
- 124 :やってられない名無しさん:2009/02/25(水) 23:26:01 ID:???0
- ●課題
①②③を使用し、話を作ろう。
必要とあれば、④以下のキャラも使用してよいものとする。
●えくすとら みっしょん♡
①を生存させろ!
・A-2森が舞台。北に向けて森が広がっています。南に進むと森から出られます。
・時間帯は1日目朝、第一回放送直後。これが今回登場する参加者の、放送後の最初の話となります。
放送で登場人物に特別影響を与える死者は出ていません。……無論、③くにおを除いて、ですが。
・A-2に①②③、A-1に④、B-2に⑤⑥、A-3に⑦がいます。
【登場キャラ情報】
(ちなみに全員くにおシリーズのキャラなので、参加者名@所属高校で表記)
【A-2 森】
①とうどう まもる@冷峰学園
【状態】:混乱、呆然
【思考】:そ……そんな……!?
【スタンス】:???(死にたくない)
【所持品】:サブマシンガン
【備考】:主催者・藤堂晃之介の一人息子。藤堂グループのバックアップがないので、ただのヘタレに……
②はせべ かずみ@冷峰学園
【状態】:呆然
【思考】:く……くにお……?
【スタンス】:対主催
【所持品】:不明
【備考】:③くにおとは中学時代の同級生で、好意を持っていた。元スケ番。
③くにお@熱血高校
【状態】:死亡
【殺害者】:①とうどう
【備考】:主人公です。でもこの序盤でいきなり死んじゃいました。
【A-1 森】
④ななせ はるか@熱血高校
【状態】:正常
【思考】:仲間と共にゲーム脱出。くにおを中心とした対主催行動を取る。
その裏で、自分が手を汚すことも辞さない覚悟。
【スタンス】:対主催、兼マーダーキラー(方針としては、かなりくにおに依存しています)
【所持品】:日本刀
【備考】:③くにおの後輩にあたります。
殺し合いに乗った者、脱出の妨げとなる者、③くにおに危害を与える可能性のある者は殺すつもりです。
ここに至るまでに、既に一人殺しています。
【B-2 森】
⑤そのかわ かおる@千里台高校
【状態】:精神不安定
【思考】:くにおさんに会いたい
【スタンス】:死にたくない、くにおさんを頼る
【所持品】:竹槍
【備考】:③くにおの追っかけ。
⑥さわぐち やすお@白鷹工業高校
【状態】:正常
【思考】:とりあえず⑤そのかわと行動。俺もにしむらさんより、くにおを頼ろっかな……
【スタンス】:死にたくない。基本的に他力本願思考。
【所持品】:不明
【備考】:⑤そのかわとは別に親しくも何ともありません。成り行きで行動してるだけ。
【A-3 森の外】
⑦ごだい すすむ@谷花高校
【状態】:正常
【思考】:生き残るために優勝する(そして主催もぶっ潰す!)
【スタンス】:無差別マーダー
【所持品】:自動拳銃
【備考】:木刀、それに類する得物があれば、必殺技「棒術スペシャル」が使用可能になり、大幅に戦力強化になります。
- 125 :やってられない名無しさん:2009/02/26(木) 01:05:37 ID:???0
- 長谷部姐さん「あなたがやったの!?」
藤堂「ち…ちが…」
錯乱した藤堂、サブマシンガン乱射。
長谷部姐さん、弾切れを待って冷静に行動。
藤堂、地べたに這い蹲る。
長谷部姐さん「…下らない男。あなたなんかにくにおが負けるはずもない。
殺す価値もないわ。消えなさい」
藤堂、逃亡。
その先には七瀬が。
七瀬「藤堂…!」
殺意を剥き出しにする七瀬。
丸腰の藤堂、追い詰められて自棄になる。
藤堂「俺がくにおを殺った! 無様な最期だったよ!」
七瀬、冷たい目。
七瀬「フカシてんじゃねえ…くにおが手前ぇ如きにやられるタマか」
七瀬、藤堂を見捨てる。
独りになった藤堂、地面に突っ伏して泣く。
藤堂「…どいつもこいつも! 俺をコケにして! どうしてくにおばかりが!」
…こんな感じかなあ。
藤堂をどん底に落として一花咲かせる方向で。
- 126 :やってられない名無しさん:2009/02/26(木) 19:07:03 ID:???0
- これはもう、藤堂に覚醒フラグを立てるしかあるまい
主催者との因縁もこれ以上ないほど完璧、むしろ主人公にすらできるじゃないかw
ていうかくにお単一ロワにおけるくにおの影響力は本気でシャレにならん気が……
何かしら依存・意識してない奴なんていないんじゃないか、と素で思えるレベル
くにおが死ぬまでゲームはほとんど進まなさそうだが、死亡放送の瞬間、一気に全てが根底からぶっ壊れそうだ
- 127 :やってられない名無しさん:2009/02/27(金) 23:25:51 ID:???0
- 思考実験。
あなたの感性のままに答えて下さい。
以下の状況の参加者を使ったあなたにとって書きたい話を答えよ。
●課題
全キャラの使用
●エクストラミッション
ギャグ話を書け
事項
・B2を中心とした9エリアは町であり、その周辺は平原が広がっている。
・時間帯は1日目早朝、第1回放送前とする。
・エリア毎の広さは、縦横1kmとする。
・話の開始前に、全員がB-3に居ることになっている。
・このロワは、リピーターロワである。
前話において、暴れまわる③竜宮レナを②ヴェイグ・リュングベルの協力のもと、①カミナが組み伏せました。
そこに、③竜宮レナを恩人と思っている④グラハム・スペクターが乱入してきました。
⑤KASと⑥キール・ツァイベルは、その現場に向かっています。
①カミナ@アニロワ2nd
【状態】:正常
【思考】:竜宮レナを止めたまま、目の前の男に対処する。
【スタンス】:対主催
【所持品】:なし
【備考】 :アニロワ2ndの死亡後からの参戦です。
なぜ自分が生きているのか疑問に思っていますが、それほど気にしていません。
②ヴェイグ・リュングベルと共に行動しています。
②ヴェイグ・リュングベル@テイルズロワ
【状態】:正常
【思考】:目の前の男に対処する。
【スタンス】:対主催?
【所持品】:乖離剣・エア@アニロワ2nd
【備考】 :テイルズロワのエンディング後からの参戦です。
ロワ開始後は呆然としていたものの、①カミナと出会い、
行動を共にしています。
③竜宮レナ@ギャルゲロワ
【状態】:雛見沢症候群L4
【思考】:みんな殺す
【スタンス】:発狂マーダー
【所持品】:ソーディアン・ディムロス@テイルズロワ
【備考】 :ギャルゲロワ死亡後からの参戦です。
雛見沢症候群に発症しました。
【ソーディアン・ディムロス@テイルズロワ】
【思考】:……
【備考】 :テイルズロワのエンディング後からの参戦です。
④グラハム・スペクター@マルロワ
【状態】:怒り
【思考】:③竜宮レナを組み伏せてる奴らをぶっ壊す
【スタンス】:対主催
【所持品】:盗賊の棺桶@ニコロワ
【備考】 :マルロワの集団の分散直後からの参戦です。
命の恩人Aこと、③竜宮レナに恩を感じており、
彼女を組み伏せている①カミナと②ヴェイグ・リュングベルに対し、強い怒りを感じています。
⑤KAS@ニコロワ
【状態】:正常
【思考】:騒動の中心に向かう
【スタンス】:対主催
【所持品】:通り抜けフープ@マルロワ
【備考】 :ニコロワの最終話直後からの参戦です。
騒動の中心に向かい、何とかしたいと思っています。
⑥キール・ツァイベル@テイルズロワ
【状態】:苛立ち
【思考】:とにかく、状況を確認したい。
【スタンス】:?
【所持品】:クロスミラージュ@ニコロワ
【備考】 :テイルズロワの裏切り直前からの参戦です。
クロスミラージュが、自分にとって非常に有益な物だと理解していますが、本気で捨てたいとも思っています。
⑤KASがロワを脱出した事を知り、詳しい話を聞きたいと思っていますが、うざいとも思っています。
騒動の中心に向かっている⑤KASを追っていますが、正直、近づかずに離れたいと思っています。
【クロスミラージュ@ニコロワ】
【思考】:イヤッフー!
【備考】 :ニコロワのエンディング後からの参戦です。
- 128 :やってられない名無しさん:2009/02/28(土) 14:26:18 ID:???0
- この面子と状況でギャグ話かw
- 129 :やってられない名無しさん:2009/02/28(土) 15:51:05 ID:???0
- この状況で溜めもなしにギャグ、となると、やっぱエロ方面に逃げるしかないなぁ。
取っ組み合いの中でレナの服を破くか脱がすかして、空気が変わった所にKASを突っ込ませてさらに混沌とさせるくらいしか。
雛見沢症候群も、ちとベクトル変えて「貴様らの服をよこせ〜!」などと暴走させるとギャグに持っていけそうだ。
しかし、オチのつけ方に悩むな……。
1つはっきりしてるのは、ギャグに行きたければ死人を出すわけにはいかないってことだ。
レナが誰かを殺すのはもちろん、グラハムの誤解で死人を出すのもマズい。
- 130 :やってられない名無しさん:2009/03/01(日) 01:29:54 ID:???0
- キールの夜ってのがあったなぁ。
- 131 :やってられない名無しさん:2009/03/01(日) 19:26:10 ID:???0
- あんまり反応がなかった……。
リピーターロワだったのが悪かったのかな。
- 132 :やってられない名無しさん:2009/03/01(日) 20:47:11 ID:???0
- 色々な作品出すと、そもそも把握が大変で
- 133 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 08:24:39 ID:???0
- こんなのはどうだろうか…。
●課題
登場話を書け
●エクストラミッション
出来る限りマーダーを作り出せ
事項
・ロワの全体参加者は50人、内40人が既に書かれたがその内マーダーが5人しかいない。
・既に登場済みのマーダーの内訳は、
①夜神月@デスノート
②竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に(L5発症)
③桐山和雄@バトルロワイアル(漫画版)
④水銀燈@ローゼンメイデン
⑤範馬勇次郎@グラップラー刃牙
・登場時間帯は深夜・黎明・早朝の何れでも構わない。
・既に登場済みのキャラを使っても構わない。
残ったキャラは以下の十名。
柊つかさ@らき☆すた
高良みゆき@らき☆すた
赤坂衛@ひぐらしのなく頃に
高町なのは@魔法少女リリカルなのはStrikers
スバル=ナカジマ@魔法少女リリカルなのはStrikers
L@デスノート
七原秋也@バトルロワイアル
国信慶時@バトルロワイアル
真紅@ローゼンメイデン
範馬刃牙@グラップラー刃牙
登場済みのキャラと絡ませる場合は、以上の作品群の中から自由に出して構わない。
- 134 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 14:06:54 ID:???0
- これは高度な問題だな。しかし悩ましい……。
基本的にこの状況なら、登場済みの非・マーダーをマーダー転向させる方向で考えたいが、
「それはそれとして」未登場キャラからも(可能ならば)マーダー作りたいしねぇ……。
いい問題だが、難しいなw
- 135 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 16:00:13 ID:???0
- 真紅がアリスになりたいあまりにゲームの乗る決意をして……
後が続かんw
対主催にはなるけどマーダーにはなりそうにないキャラがちらほらいる
誤解フラグ立てて過剰防衛で殺人犯させて精神崩壊に持ち込むとか……
俺もいい問題だと思うが難しいなw
- 136 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 16:03:58 ID:???0
- 途中経過省略で、俺はらき☆すたかなのはstsのキャラに狙いを絞った。
他のキャラは殺し合い自体を原作で真っ向否定していて、
マーダーに出来ても信念が折れる(強さを失う)のが難しい。
刃牙はいけるかなーと思ったけど、単純にやりにくくて思いつかなかった。
……色んなロワで『怖い』対主催としての立ち位置もそろそろ使い潰されてきたなのはを、
逆に憎みきれないマーダーにする方向で考えてみるか。
強さも格も十分有るから出来れば有力マーダーになる。
- 137 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 17:05:59 ID:???0
- こうなったら洗脳アイテムを使ってマーダー増加するしかねぇ!
- 138 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 17:24:43 ID:???0
- 色々考えたんだけど……一番悩ましいのは支給品だよ、これ。
非現実系アイテムあるのがなのはとローゼンとデスノートだけってのは案外厳しい。
デスノートは凶悪だし、ローゼンのアイテムは元々有る能力の補助具でしかないから、
事実上デバイス以外特殊アイテムが無い。
洗脳もクアットロがやってたのしか無いんじゃない? あれってクアットロの能力だっけ?
- 139 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 17:25:07 ID:???0
- 赤坂衛→早く嫁の所に帰りてー→よし、ぶっ殺す
スバル=ナカジマ→なのはさんも参加?→何として生き残らせなきゃ→よし、ぶっ殺す
国信慶時→典子さんも参加?→何として生き残らせなきゃ→よし、ぶっ殺す
真紅→ご褒美でアリス狙いだ→よし、ぶっ殺す
範馬刃牙→強くなりて→実戦経験積むのが一番→よし、ぶっ殺す
これ位しか思い付かなかった
- 140 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 17:43:51 ID:???0
- マーダーでなきゃ使えるようなので、それらのメンバーに加えてフェイトも使おう。
タイトルは『魔法少女リリカルなのはStrikers』。
①穏やかなムードの中でコンビを組む赤坂とスバルとフェイト。
赤坂も祭囃しの、ただの人にしてはそこそこチートな仕様で出演する。
支給品は戦えなくも無いがそこまで強くもなく。デバイスは無し。
②そこに襲撃してくる桐山和雄。支給品はアギト@なのはSts。
本来の相性は悪いが、桐山がアギトに呼吸を合わせる事で完璧にユニゾンして使いこなす。
リンカーコアも有るという事で。あと、アギトの参戦時期はなのは勢の敵だった時期。
超人と互角に戦わせる為のブースターであると同時に、寡黙マーダー桐山の話し相手。
一般人の安易な超人化は好きじゃないが漫画版桐山は全く一般人ではないので気にしない。
その光景を不思議な光の球が見守っていた。
③一方的にスバル達を追い詰める桐山和雄。
フェイトはかなり善戦するが、アギトを使いこなす桐山に圧される。
(ここで多少被害が出て欲しい。前の話でも良いから桐山に殺されたキャラとか)
だがそこに空から無数の光線が降り注ぐ! 桐山、不利を悟って撤退する。
空に浮かぶのは愛用の武器レイジングハートを引き当てた無敵のエース、高町なのはの姿。
スバルとフェイト、ほっと安堵の息を吐き。
④次の瞬間、ディバインバスターの直撃を受けクレーターの中に倒れるフェイト。
呆然となるスバルを赤坂が手を引いた、そのすぐ脇に突き立つ光の束。
皮膚が焼けるのを感じる。つまり殺傷設定の魔砲。
なのは、片方逃げれば片方は助かるよと言う。赤坂、スバルに逃げろというが拒否。
その答えに対しなのはは、背中を向ければそこを撃ち殺していたと言い放つ。
理由を聞かれても一切対話を拒否するなのは。
支給品でどうにかしてここから逃げる。追う方も実は本気じゃないからどうにか。
⑤倒れているフェイトに歩み寄るなのは。
手を差し伸べようとし……考え直し、決別の意を篭めて腹を蹴って叩き起こす。
フェイトに撃った一発だけは非殺傷設定の魔法だったのだ(クレーターは出来る)。
なのは、フェイトちゃんは生かしておいてあげると言う。
どうせ最後には殺すけれど、残り短い命、
もう子供じゃないんだから小さな子達の為に何かしてあげたら? と言い放つ。
長年寄り添ってきたフェイト、薄々なのはの意志に勘付く。
なのは、その場から逃げるように飛び去る。
⑥レイジングハートとの対話。だけどやはりレイジングハートも感じ取っている。
なのは、殺し合いに乗った理由を適当に醜く答える。
迷わず打ち倒し、乗り越えるべき敵としての理由。
そして自分が死んだ後、あなたを受け継いだ人にはそう教えれば良いと言う。
⑦なのは視点からの答え合わせ。
なのはは幾つもの世界から人を集めたバトルロワイアル主催者の力に戦慄していた。
そもそもバトルロワイアルに集められてしまった時点で会場の全参加者は負けている。
何時でも殺せた圧倒的な弱者で遊んでいるのに過ぎないのだ。
それに打ち勝つ為には、強さが要る。
主催者より圧倒的に弱い会場に居る参加者程度は打ち倒せる強い力と、
既に詰んでいる状況を打開する事が出来る強い知恵、
そして自分より圧倒的に強くて勝ち目の見えない敵にも立ち向かえる本当に強い心。
その為に高町なのはは心に決めた。
魔法少女、育てます。
魔法少女リリカルなのはStrikers――高町なのはを打ち破る者を育てる為に。
そしてなのはは、再びワイド・エリアサーチのスフィア(小さな光る球体)を飛ばした。
(最初の戦闘もスバル達が自分の無力さを実感するまで被害出ても様子見ていたという暗喩)
- 141 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 17:50:47 ID:???0
- 月がなのはをステルス毒殺する
落ち込むスバル、そこに声を掛ける月
実は自分はリピーターで、前回は死者復活させましたと嘘付いて
スバルに優勝狙いをそそのかす
- 142 :140:2009/03/02(月) 17:53:54 ID:???0
- あ、補足。なのはのスタンスはこうね。
有望な者を鍛える為にマーダー。
目的としては『対主催を育てたい』だけど、僅か一日二日でそのレベルまで育てる為に、
手加減無しのガチで殺しにかかって篩にかける&叩き上げる。
死んだり発狂したら涙を飲んで諦める。
力だけじゃなく情報力も知りたい為、事前にワイド・エリアサーチで偵察する。
- 143 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 18:02:46 ID:???0
- 最早そういうキャラにしか見られてないなのはが哀れw
- 144 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 18:08:42 ID:???0
- 逆にスバルも叩かれたら伸びる対主催としか見られてないから書き手に何時も弄られるw
いや、そういうスバルは俺は好きだよw
- 145 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 18:31:41 ID:???O
- 叩かれ過ぎて最早いじめになってるスバルが(ry
- 146 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 18:49:58 ID:???0
- >>142
そのなのはさんは、マーダーというより「危険な対主催」(それも極めて危険な!)、だなw
まあ、マーダー不足を補う一手としては極めて有効だが、
優勝を目指してない・死人を出せる時に出さなかった実例を残しちゃう、などの点で「マーダー」とは言い難い。
純正マーダーの持つ機能の一部分しか再現できないな。
ま、しかしこの面子だとその辺が限界かもしれない。
少し捻るなら、被害者側(なのはさんが鍛えようとした側)から、恐怖や勘違いでマーダー化する人物を作るくらいか。
- 147 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 18:51:01 ID:???0
- >>143
理屈付くマーダー化方を考えたらこの位しか思いつかなかったんだから許せw
一応、原作の『地獄の特訓、スパルタ鬼教官』、
目の前で娘が悲鳴上げてても元凶打倒を優先する『悪魔じみた正義感(クアットロ評)』、
自分の傷に頓着しない自己の切り捨てっぷりといった要素のパロロワ的延長線上ではあるつもり。
……でもなのはってパロロワで暴れさせるとすぐに内面まで見失って暴走するんだよなあ。
後続の書き手に悪魔という二つ名を『中身も悪魔みたいな奴なんだな』という印象で取られたらそこまでだ。
素直に対主催させといた方がブレなくて良いかもしれない。
- 148 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 18:53:40 ID:???0
- >>146
優勝を目指してないのは奉仕マーダーとかもそうだけど、殺せる時に殺さなかったのは本当に痛手なんだよね。
あと何人か話に登場させればその分は殺せるけど、桐山にも殺させたいし。
……ていうか赤坂かスバルか片方なのはで殺して決死で逃げさせて、見逃したのはフェイトだけにすれば良かったか。
- 149 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 19:26:36 ID:???0
- >>147
何の意味も無く「悪魔」という言葉だけが先走ってるからなあ。
公式も信者もそれを煽ってる感があるから、もう殆どネタキャラにしかならないし。
- 150 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 19:32:29 ID:???0
- いっそデバイスを奉仕マーダーにしてつかさをそそのかすとか。
使い物になるかは別にして騙されそう
- 151 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:04:20 ID:???0
- ニコや書き手に出た怪しいデバイスを登場させるとか
でもあからさまな洗脳アイテムだと面白くないので悪い方向へ誘導させる程度でないと
- 152 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:09:42 ID:???0
- >>147
つttp://takukyon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/free_uploader/src/up0176.jpg
- 153 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:11:41 ID:???0
- らきすたの2人がちょうど二次創作界隈で黒キャラ扱いされてるのをよく見る2人だから
うまく拡大解釈して一般人ステルスマーダーにでも…と思ったんだけど
性別や頭脳の差はあれ、同じようなポジションに収まってるだろう先人(夜神月)がすでに居るのか…。
- 154 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:14:40 ID:???0
- いや、悪魔だの魔王だの持て囃してたのはファンの方だろw
それとも「本当はただの女の子ですよ」とカワイ子ぶるのも悪魔たる由縁か?
- 155 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:14:50 ID:???0
- >>152
ランスさんマジ漢前だな
- 156 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:15:56 ID:???O
- らきすたの二人は発狂マーダーとかもありじゃないか?
他のマーダーに殺された参加者を発見させれば、なんとか
- 157 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:17:42 ID:???0
- 自由頑駄無や正義頑駄無が俺TUEEEEEしたときは大多数に受け入れられなかった
白い魔砲少女は大多数が俺TUEEEEEしたときは大多数に受け入れられた
ただそれだけの話だな
- 158 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:18:47 ID:???0
- 魔王ネタもうイラネ
正直食傷気味です
- 159 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:20:04 ID:???0
- 冷静に考えて、魔王ネタがまともに適用されたのLSくらいじゃね
ニコ?あれは別人過ぎて逆にノーカン
- 160 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:21:34 ID:???0
- あえて「参戦してないキャラ」のデバイスを出して、奉仕扇動ジョーカーにするとか、か。
例:フェイトが「誰かが投票するだろ」だったのか、まさかの落選。
そこで主催者側にフェイトが囚われていることにして、バルディッシュだけ支給品で投下。
一定以上の死人が出ればフェイトを解放して貰える約束で、ジョーカーとして参加者を扇動
……しかしジョーカーと言っても、デバイスじゃ言葉での扇動だけだからなぁ。
しかも出来れば魔法を使える相手に持って欲しいわけで。
ここで残されたメンツで、上手く嵌る相手があまり思い当たらない。
- 161 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:22:01 ID:???0
- >>152
漢惚れする
- 162 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:22:06 ID:???0
- とりあえず話を戻せ
- 163 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 20:23:36 ID:???0
- >>160
でも初っ端からそんな主催側にでかいフラグ立てるのもどうかね
まぁマーダーINEEEEE!を盾に押し切るという手段もできなくないんだが
- 164 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 21:17:01 ID:???0
- もういっそのこと対主催だらけにして首輪爆破エンドにしちゃあダメ?
- 165 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 21:19:00 ID:???0
- それが面白いと思って書くならありなんじゃね?
- 166 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 21:22:59 ID:???O
- たいがいの一般人は、会場に奉仕対象さえいればいきなり奉仕マーダー化しても驚かない俺
- 167 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 21:47:14 ID:???0
- 一人のために何十人も殺すなんて思考が即出来る奴は一般人の思考とはかけ離れてる気が
- 168 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 21:59:10 ID:???O
- たいがいの一般人は原作バトロワみたいに発狂だろ。
ただパロロワの一般人は、一般人とか言いつつそれなりの修羅場を潜ってきてるから……
- 169 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 22:01:16 ID:???0
- 何の決意をする間も無く、恐怖にかられて誰かを殺すってのがありそう
- 170 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 22:13:04 ID:???0
- とにかく隠れて残り少なくなったら殺す、
というのが一般人マーダーの本来の普通な思考なんだろうが
パロロワ的には美味しくないね
- 171 :やってられない名無しさん:2009/03/02(月) 22:45:58 ID:???0
- パロロワの場合、家族や恋人も参加してる場合もあるから衝動的に合流したい気持ちを利用して移動させる
マーダー化させるか対主催に合流させるかは今後の展開に任せる
- 172 :やってられない名無しさん:2009/03/03(火) 08:22:38 ID:???O
- 問題を読んでて思ったんだが、マーダーの適切な割合ってどれくらいなんだろうか
というか各ロワのマーダーと対主催の比率が知りたい
- 173 :やってられない名無しさん:2009/03/03(火) 14:34:44 ID:???0
- 何処までをマーダーに含めるかが問題。
ステルスと殺る気満々の無差別とじゃあ、後者のほうが貴重なうえ、波風もたてやすい。
ステルスしかいないマーダー勢なんて表面的に対主催とほとんど変わらないしw
- 174 :やってられない名無しさん:2009/03/03(火) 17:31:17 ID:???0
- >>170
だからヅキはいつまでもパロロワに参加できないのか?
- 175 :やってられない名無しさん:2009/03/04(水) 10:22:16 ID:???0
- とりあえずアニロワや漫画クラス基準で超人混じりのロワを50人〜60人でやるなら、と仮定。
無差別は旦那クラスが少なくとも5人は欲しいところだ。
ステルスや煽動、一般人はぶっちゃけいくらいてもいいと思う。
- 176 :やってられない名無しさん:2009/03/04(水) 18:16:11 ID:???0
- 事項
・D-5で3人は列車の中(次の駅まで15分)で回りは山。 降りることや飛び降りることは不可能。
・時間帯は午前とする。(スタートは朝からなので第一放送前)
・エリア毎の広さは、縦横2kmとする。
・この前には駅で④が②を襲っているのを、①がDMカードと②のビッグライトを使い、助けた。 結果、④が殺された。 それをその駅に着いた列車の中にいた③が見た。
・このバトロワはチームバトルで、1チーム12名がいる。 他のチームが死んだら、そのチームの勝ち。 なお、①、②、③+④は別々のチームである。
【登場キャラ情報】
①源静香@ドラえもん
【状態】:健康
【思考】:仲間と会いたい
【スタンス】:対主催
【所持品】:支給品一式x2、DMカード(ブラックマジシャンガール)@ニコロワ(現在使用不可)、ハンガー@現実
【備考】 :②と行動。
②ナミ@ONE PIECE
【状態】:健康
【思考】:どうにかしてでも静香が持っているカードを奪い、仲間のところへ急ぐ。
【スタンス】:対主催
【所持品】:支給品一式、ビッグライト@ドラえもん(現在使用不可)
【備考】 :①と行動。
③ファルコ@スマッシュブラザーズ
【状態】:健康
【思考】:チームメンバーである④を殺した二人を殺す。
【スタンス】:対主催
【所持品】:支給品一式、矛@現実
【備考】 :誰一人とも会ってません。 この二人が初です。
④ドンキーコング@スマッシュブラザーズ
【①により死亡_デイパックは静香が持っています。】
●課題
①②③を使用し、バトル話を作ってください。
●エクストラミッション
①が生存する。
- 177 :やってられない名無しさん:2009/03/04(水) 19:09:20 ID:???0
- 素直に3に1・2を襲わせ、
「4の痛みを思い知れ、楽には殺さん嬲り殺しだ」と言わんばかりのノリで微妙に手加減させ、
長引かせたバトル中に会話させて経緯を明かさせ、4が殺し合いに乗っていて正当防衛に近かったと納得させ、
怪我人は出たけど3者和解、で終わり。
非常に簡単。
ただ、エクストラミッションまで果たせるプロットはラクに組める一方、戦闘中会話の組み立てなどに書き手の実力を問われそうだ。
……しかしなんだ、チームバトルほどの新ルール組み込まれると、対主催とか既存のパロロワのノウハウが通じない気がするぞ。
この解答では「他チームの全滅以外のロワ終了方法を模索する」ものが「対主催」だと推測し、
同一チーム内でも見解が分かれることがあるものと見なしたけど。
なんか無理して奇妙なルール組み込んだ甲斐のない設問に見える……悪いけどね。
- 178 :やってられない名無しさん:2009/03/05(木) 10:40:19 ID:???0
- 単純な「あなたならどうする?」問題。
ただし惨劇、鬱展開フラグはそれなりにバラ撒いてみたつもり。
・事項
時刻は二日目深夜2:00過ぎ。
前話にてH-1・ホテルで大規模な戦闘が発生、ホテルが爆発とともに崩壊。
その戦闘に参加していた①が負傷し、気絶した①を同行者であった②が『使い捨てのランダムワープ支給品』を使って一緒に移動、C-3へ。
しかしまだ子供の②は大人の①を思うように運ぶ事が出来ず、実質立ち往生中。
そこに以前①と戦闘をして、目の前で自分の親友を殺された③が通りかかる。(親友死亡時には②はいなかった)。
③が思わず挙げた驚きの声に、①の意識が覚醒しかけた所で引き。
ちなみにすぐ隣のC-2エリアにまず間違いなく②に興味を持つ④がおり、物音がすれば間違いなく気づく。
そして②を必死で探していた⑤が、F-2上空を移動した時に高速でワープする①と②にニアミス。
②の姿を見つけた⑤は全速力でC-3へ向かうが、到着には45分以上掛かる。
⑤は①が危険人物であるという情報を得ていて、それを信用している。
・④と⑤は無理に参加させなくても良い。
①【浅倉 威@仮面ライダー龍騎】
【状態】全身にダメージ(行動に支障はあるが致命的な物では無い)、気絶していたが意識が覚醒しかけている。
【思考】とにかく戦う。とにかく殺す。起きても真っ先に暴れるつもり。
【スタンス】無差別マーダー(やや強者を優先気味)
【所持品】カードデッキ(王蛇)@仮面ライダー龍騎、手鏡(現地調達)
【備考】②は『他の実力者(ナンバーズやなのは達)をおびき寄せる為のエサ』として保護していたが、
『②自身にも高い戦闘能力があるのではないか?』という疑問を持ち始めている。
もしもその推測があっていた場合は、②にも戦いを挑むつもり。
なのはの実力をヴィヴィオから聞いている為、戦いたいと思っている。ヴィヴィオにはその事は言っていない。
②【ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【状態】健康。自分や他人の『死』に対する強い恐れでやや情緒不安定気味。
【思考】誰にも死んでほしくない。
【スタンス】対主催。
【所持品】リボルバーナックル(3/6)@リリカルなのはシリーズ
【備考】精神が高ぶった時などに、自分の意志で『聖王ヴィヴィオ』への覚醒が出来る。
しかし完全に制御が出来ていないので負担も大きく、変身も15分ほどで解除される。
ロワ内にて本人も実際に一度変身している為に、これらの制限には気づいている。
多くの死を目の辺りにし、さらに0:00の放送でフェイトの死を知った為に『死』への恐怖に囚われつつある。
浅倉に対しては恐怖心は残っている物の、今まで自分を守ってくれていた事もあるので親愛も持っている。
浅倉がなのはと戦いたがっている事を知らない。
③【カミナ@天元突破グレンラガン】
【状態】健康、浅倉への強い怒り。支給品の副作用で闘争本能が強まっている可能性あり。
【思考】殺し合いを止めて主催を倒す。蛇野郎(浅倉)は絶対にぶっ飛ばす!!
【スタンス】対主催。
【所持品】デルタドライバー@仮面ライダー555
【備考】ロワ内で偶然浅倉と交戦中のシモンを発見、シモンもカミナに気づくがその時に発生した隙を付いて浅倉がシモンを殺害。
それを目の当たりにしたカミナは怒りを露わにしながら浅倉へと襲いかかるが、返り撃ちにあう。
その時は戦闘の衝撃で川に落とされた事で一命を取り留めたが、完敗した事もまた浅倉への怒りに火を付けている。
デルタドライバーには『装着して変身するたびに闘争本能が刺激され、凶暴化する』と言う副作用があるがそれを知らない。
すでに何度か変身しているが、多少の違和感を感じたりはしている物の大して気にしてはいない。
なお、デルタドライバーは浅倉との戦闘後に他の参加者から譲り受けられた物であり、浅倉もその存在を知らない。
- 179 :やってられない名無しさん:2009/03/05(木) 10:40:58 ID:???0
- ④【小鳥遊宗太@WORKING!!』
【状態】精神的に摩耗気味。小さい物に癒されたい……
【思考】人を殺す気はないが、とりあえず自分の生き残り重視。この会場には小さい子や小さい物はないのだろうか……
【スタンス】消極対主催?
【所持品】日本刀、本人確認済みの不明支給品が1
【備考】なぜかロワに巻き込まれてからこっち自分よりでかい人にあってばかりで精神的に辛い。
割と色々と危ない状態にある。小さい子(物)を見つけたらとりあえず即抱き締める。
小さい子(物)が危なそうだったら即抱えて逃げる。
⑤【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【状態】右肩を負傷し、魔法を打つ際に痛みが走る。左足を捻挫。魔力中消費。やや錯乱気味。
【思考】ヴィヴィオを見つけた事、ヴィヴィオが危険人物と共にいた事でヴィヴィオの事しか頭にない。
【所持品】バルディッシュ@魔法少女リリカルなのはシリーズ
【備考】左足の捻挫は、戦闘の際に空中を移動する事によってカバーしている。
先の放送でフェイトの死を知った事もあり、ヴィヴィオの死を極端に恐れている。
魔力消費のペース配分を考えずに全速力で飛行している為、C-3に到着した際には魔力がほとんど残っていない可能性もあり。
パロロワ企画スレ>>42の『脱獄犯と聖王のコンビ』という単語にビビッときたので書いた。
他ロワで実際にその組み合わせがあるのかもしれないが後悔はしていない。
…アニロワ2ndの影響でカミナにしちゃったけど、ここをカズマ(殺されたのが君島)にした方が良かったかしらん。
- 180 :やってられない名無しさん:2009/03/05(木) 10:41:56 ID:???0
- おっとこれを追記
・C-2周辺は森であり、特に建造物は無い。
- 181 :やってられない名無しさん:2009/03/05(木) 15:26:07 ID:???0
- 思慮問題。
事項
・時刻は二日目夕方。
前話にて①が城エリアを調査していたところ、②が①を襲撃、更に③が二人を襲撃した。
①は戦うつもりは無いが、しかし、②と③はお互いと①を殺すつもりである。
また、④は城エリアの①〜③の場所を通らないと城エリアから脱出不可能な位置に居るが、まだ誰も④には気付いてないし④も他の参加者に気付いていない。
【エクストラミッション】
戦闘終了時点で全員を生存させる。
①【デニム・モウン@タクティクスオウガ】
【状態】良好
【思考】馬鹿なことはやめるんだッ!
【スタンス】対主催
【所持品】炎剣ヴォルテール@タクティクスオウガ、メテオストライク@タクティクスオウガ、ドミニオン@タクティクスオウガ
【備考】
Cルート四章より参戦。
クラスはウォーロックです。
怒号魔破拳を使えます。
②【ヴァイス・ボゼッグ@タクティクスオウガ】
【状態】良好
【思考】やかましいッ! ごたくは十分だッ。
【スタンス】マーダー
【所持品】暗黒剣カチュア@タクティクスオウガ、ナイトメア@タクティクスオウガ、ストライクノヴァ@タクティクスオウガ
【備考】
Cルート二章より参戦。
クラスはニンジャです。
③【カチュア・パウエル@タクティクスオウガ】
【状態】良好
【思考】手に入らないのなら、いっそ……
【スタンス】マーダー
【所持品】神聖剣オリビア@タクティクスオウガ、スターティアラ@タクティクスオウガ、ライトニングボウ@タクティクスオウガ
【備考】
四章より参戦。
クラスはダークプリーストです。
④【バルバス・ダド・グース@タクティクスオウガ】
【状態】良好
【思考】騎士は剣で戦えということだな!
【スタンス】マーダー
【所持品】カルディア@タクティクスオウガ
【備考】
四章より参戦。
- 182 :やってられない名無しさん:2009/03/05(木) 23:04:35 ID:???0
- >>181
さりげなく①〜③の剣が全てスナドラ剣という辺りがそこはかとなく酷いな…。
とりあえず②〜④の面子が色々とダメ人間の集まりなので、
むしろ止めるより思う存分殺し合いをさせたくなってくる。
…というか、バルバス。てめーはまだロワに一度も参加したことねーだろうが?w
この状態で普通に続き書いてくれって言われたら、
俺なら多分②辺りを容赦なく①③④のフルボッコで始末する。
でもエクストラミッションが「全員の生存」だから、
イヤでもその趣旨に合わせざるを得ない。
そういう意味では相当いやらしいな作りだな。
一番のネックはデニム君大好きの②③が過剰なまでの火力を有している点にある。
①がおそらく戦闘能力では最強であり、ドミニオンを所持していることが救いだが、
②と③のあまりにもアクの強いキャラクターから考えるに、和平は難しい。
しかも、①〜③共通の敵として④の脳筋マーダーを使い一時休戦を訴えたくも、
④の実力はともかく装備が貧弱なので、カルディアの効果が魅了だから、
余計に事態が酷くなる可能性がある。どうしたもんだか。
- 183 :やってられない名無しさん:2009/03/05(木) 23:27:43 ID:???0
- きれいごとばかりで戦いに勝つことはできない。現実を見ればわかることだとLデニムも言ってるので、デニムに他の三人を全員瀕死か戦闘不可能な状態にしてもらう(他の三人だと殺害までやらかすから駄目)
カチュアにドミニオン、突っ込んできたヴァイスを正当防衛で痛めつけた後で出てきたバルバスもばっさり。
デニムも死なない程度にダメージを与えておけば完璧。
- 184 :やってられない名無しさん:2009/03/06(金) 00:41:09 ID:???0
- >>178
・3が1に襲い掛かって1も応戦。
・しかし3は1の変身中に攻撃という暗黙のルール破りのことをやって、1を追い詰める。
・そこに4が2を発見するが、2がぶちきれて覚醒、4へこむが同時に現状を把握するにあたる。
・デルタドライバーの副作用で見境がなくなった3は、1を殺すのに障害となる2も殺すことにする。
・2も高い戦闘能力を持つと判断した1は、3、及びこれから会う予定の5を倒した後2とも戦うことに決める。
・大乱戦で危険を察知した4はその場から逃走、5と遭遇。
・4が1,2,3を危険人物として後に遭遇した5に通達。
ぱっと思いつく展開じゃこれぐらいかね?
5の参戦時期次第では2の聖王形態を知らないかも知れないので、それはそれで悲劇の種に。
そして大体悲惨なことになりそうな3カワイソス。
- 185 :やってられない名無しさん:2009/03/06(金) 02:53:05 ID:???0
- >・しかし3は1の変身中に攻撃という暗黙のルール破りのことをやって、1を追い詰める。
これ、1が原作本編中に実際やってる事だったりするんだよなぁw
ある意味意趣返し的な事になるのか…
- 186 :対主催フラグを取捨選択せよ:2009/03/16(月) 02:34:17 ID:???0
-
●課題
以下の状況と参加者を使って、あなたの思う話を組んで下さい。
●エクストラミッション
何故か一箇所に対主催フラグが集中し、しかも時間的に周囲から取り残されてしまいました。
「首輪解除の方法」・「主催の正体」・「能力制限」の真相をどうするか、住人の興味の焦点となっています。
できれば完全な先送りは避け、ある程度の進展、もしくは取捨選択をして下さい。
多少の設定でっち上げも可です。
なお、この範囲外のキャラには有効な対主催フラグは一切立っていないものとします。
(今回は絡めませんが、範囲外のマーダーは数・質ともにそれなりに揃っていると考えて下さい)
【前話までの状態】
・A1からC3までの3×3の範囲は、川や道路はあるものの、全て市街地をメインとしたエリア。
・地図に載っているランドマークとして、B2に「研究所」があります。
「研究所」はまだ内部を詳細に描写されておらず、首輪解除などへの利用が期待されています。
・ロワ内では、多くの参加者は「普通の人間」、あるいはそれに相当する状態に制限を受けています。
異能の類は基本的に封印の一般人ロワ、という暗黙の合意の下に始まりました。
ただし、オーソドックスなOP、及びそこからの会場への移送には、
「魔法としか思えない」不思議な力(瞬間移動)を使われています(つまり異能が存在しないわけではない)。
・優勝者には元の世界に帰れる他、副賞として「ほぼどんな願いでも叶えて貰える」と明言されています。
ただし死者蘇生はするとしても1人きり、「全て無かったことにする」は無し、とも釘を刺されています。
・主催側の放送係は、ローマ正教(または現実のカトリック)の聖職者らしいオリキャラです。
言動からして明らかに小物で、裏に「黒幕」がいることは確実視されています。
ただしその「黒幕」に関する描写はまだ全く進んでいません。
・時期的に中盤か、そろそろ終盤と言ってもいい段階です。
【現在位置】
A1:⑥園崎魅音 A2:①長門有希 A3:⑨古手梨花(死体)
B1:⑦竜宮レナ B2:(研究所) B3:⑤御坂美琴
C1:(無人) C2:②朝比奈みくる、⑧前原圭一(死体)。 C3:③古泉一樹、④ステイル・マグヌス。
A〜C、1〜3の外:⑩涼宮ハルヒ(死体)、⑪北条沙都子(死体)、⑫キョン(死体)、⑬インデックス(死体)
- 187 :対主催フラグを取捨選択せよ:2009/03/16(月) 02:35:10 ID:???0
-
①長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱
【状態】:健康。
【思考】:以前放置した死体から首輪をゲットするか、それとも研究所に先に行くか
【スタンス】:危険な対主催(役立たずは放置または始末。脱出・首輪解除優先)
【所持品】:謎の魔道書。チェーンソー。
【備考】:
制限により、情報操作能力などは一切使えません。身体能力は高めですが、普通の人間並みです。
ただし、コンピューターの扱いだけは(現行人類に可能な範囲で)常人離れしています。
コンピューターの知識や技術が必要になった場合、生存者でほぼ唯一期待できる人材です。
一時期、⑨古手梨花と行動を共にしていましたが、マーダーの襲撃で梨花が負傷。
マーダー撃退後、梨花が足手まといになることを恐れて殺害しています。
(その際に首輪を確保しなかったのは書き手のミスですが、後続が書かれて修正する機会を逸しました)
⑨古手梨花の死体がA3にあることを知っています。
過去の話で、「黒幕は『天蓋領域@涼宮ハルヒの憂鬱』ではないか」と、説得力ある考察をしています。
ただし、『天蓋領域』は原作でもまだ描写や設定が少なく、危惧する声も上がっています。
所持品の『謎の魔道書』は出展不明の支給品です(序盤のラッシュのドサクサに紛れ通ってしまいました)。
現時点では何の役にも立っていませんが、魔術関連での対主催の手掛かりになる可能性があります。
②朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱
【状態】:健康。服に血痕(彼女を守って散った前原圭一のもの)
【思考】:呆然自失。
【スタンス】:対主催(なんとなく)
【所持品】:拡声器、デザートイーグル、謎のメモリースティック
【備考】:
制限により、時間移動や未来との交信などはできません。もちろんビームも出ません。
ここまでの展開で、まだ何一つイイ所がありません。むしろやること成すこと裏目に出てばかりいます。
彼女と関わった参加者はことごとく死に、住人からは疫病神扱いされています。
前の話においても、⑧前原圭一が彼女を守るために囮になって死亡しています。
過去の話で、「首輪に『未来の科学技術』が使われているのではないか」と、説得力ある考察をしています。
ただし、原作でもまだ描写や設定が曖昧で、毒吐きなどでオリ設定の暴走を危惧する声も上がっています。
所持品の『謎のメモリースティック』は未解析です。元々は⑧前原圭一の支給品でした。
対主催に役立ちそうな思わせぶりなアイテムですが、まだ詳しいことは何も分かっていません。
③古泉一樹@涼宮ハルヒの憂鬱
【状態】:負傷(軽)。やや疲労。
【思考】:⑧前原圭一を追うか、他の獲物を探すか。
【スタンス】:優勝狙い奉仕マーダー(死んだ涼宮ハルヒの復活狙い)、ステイルと同盟
【所持品】:ボウガン(太矢は残り3本)、投げナイフ(4本セット)、
【備考】:
他キャラにはキツめの制限があるにも関わらず、何故かカマドウマ空間と同様の超能力が使えました。
(制限に関する事前議論を理解していない書き手の暴走でしたが、後続が書かれて修正の機を逃しました)
④ステイルとマーダーコンビを組んでいます。
前の話で⑧前原圭一に致命傷を負わせましたが、深追いは避けました。
圭一が②みくるの存在を隠していたことに気づいていません。
過去の話で、「この会場は閉鎖空間の亜種ではないか」と、説得力ある考察をしています。
ただし、もしそうだとしたら脱出において有効なカギになりうる⑩涼宮ハルヒは、既に死亡しています。
- 188 :対主催フラグを取捨選択せよ:2009/03/16(月) 02:36:14 ID:???0
-
?ステイル・マグヌス@とある魔術の禁書目録
【状態】:負傷(軽)。やや疲労。
【思考】:?前原圭一を追うか、他の獲物を探すか。
【スタンス】:優勝狙い奉仕マーダー(死んだインデックスの復活狙い)、古泉と同盟
【所持品】:西洋風の剣。暴徒鎮圧用の盾。
【備考】:
制限により、魔術は使えません。
魔術関連の知識や技術が必要になった場合、生存者の中でほぼ唯一期待できる人材です。
?古泉とマーダーコンビを組んでいます。
前の話で?前原圭一に致命傷を負わせましたが、深追いは避けました。
圭一が?みくるの存在を隠していたことに気づいていません。
過去の話で、「首輪は魔法的な技術で制御されているのではないか」と説得力ある考察をしています。
過去の話で、「能力制限は首輪によって成されているのではないか」と説得力ある考察をしています。
過去の話で、「黒幕は『アレイスター=クロウリー@禁書』ではないか」と説得力ある考察をしています。
?御坂美琴@とある魔術の禁書目録
【状態】:負傷(中程度)。疲労(大)。精神的にかなり参っている。
【思考】:怪しい奴は倒す。
【スタンス】:積極的マーダーキラー
【所持品】:トカレフ(残弾少)、スペツナズナイフ
【備考】:
制限により、超能力は使えません。
超能力に関する理論などが必要になった場合、ほぼ唯一期待できる人材です。
序盤に出会った?キョンを目の前で殺されたことから、積極的なマーダー狩り路線になりました。
既にマーダーを2名倒し、また、誤解から非マーダーも2人殺しています。生存者の中では殺害数最多です。
誤解による殺害には、北条沙都子も含まれます(仕掛けられたトラップからマーダーと判断しました)。
伝聞情報により?古泉、?ステイルが殺し合いに乗っていることを知っており、追ってきました。
また同じく伝聞情報により、?長門が殺し合いに乗っていると判断しています。
(危険な対主催な?長門が役立たずを切り捨てた場面のせいなので、あながち誤解とも言い切れない)
過去の話で、「能力制限は会場を覆う『AIM拡散力場』に拠るものでは」と、説得力ある考察をしています。
ただし、禁書の複雑な超能力設定に関わり、また対策がほぼ無いので、危惧の声も上がっています。
?園崎魅音@ひぐらしのなく頃に
【状態】:健康。雛見沢症候群とスタンスの関係は不明。
【思考】:仇は取るよ……!
【スタンス】:復讐の鬼(仇さえ取れれば後はどうなってもいい)
【所持品】:ノートPC、日本刀、オフロードバイク
【備考】:
既に死亡した「ひぐらしの部活仲間」の仇討ちを誓っています。詩音は最初から不参加です。
?御坂美琴が?北条沙都子を殺したことを知っています(目撃者からの伝聞情報です)。
?長門有希が?古手梨花を殺した可能性を疑っています(こちらはまだ確証はありません)。
所持品のノートPCは複数の持ち主を転々としており、しかも、まだマトモに調べられていません。
脱出や首輪解除に関する何らかのギミックが隠れている可能性があります。
- 189 :対主催フラグを取捨選択せよ:2009/03/16(月) 02:37:02 ID:???0
-
⑦竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に
【状態】:雛見沢症候群発症中(レベル不明)
【思考】:あはははははははははははははははははははは(ry
【スタンス】:純正マーダー
【所持品】:大鉈、FN P90(残弾多数・予備マガジンあり)、RPG−7(残弾1発)、防弾チョッキ
【備考】:
制限が強めのロワですが、彼女の身体能力は高めに見積もられています。
前回の放送前に、⑩涼宮ハルヒを殺害しています。
過去の話で、「黒幕は『オヤシロさま』だよ?」と、雛見沢症候群丸出しの考察をしています。
過去の話で、「反抗なんてしても無駄だよ、呪いで殺されちゃうから」と、雛見沢症候群丸出しの考察を(ry
住人からは、失笑が漏れています。
雛見沢症候群の治療薬は彼女と全く無関係な所で登場しましたが、戦闘で完膚なきまでに消滅しました。
⑧前原圭一@ひぐらしのなく頃に
【状態】:死亡。まだ放送で名前を呼ばれていません。③古泉・④ステイル組に致命傷を負わされました。
⑨古手梨花@ひぐらしのなく頃に
【状態】:死亡。前回の放送で名前を呼ばれました。
トドメを刺したのは長門有希です。
⑩涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱
【状態】:死亡。前回の放送で名前を呼ばれました。
⑪北条沙都子@ひぐらしのなく頃に
【状態】:死亡。前回の放送で名前を呼ばれました。
【備考】:
護身のために仕掛けておいたトラップによって御坂美琴にマーダー認定され、殺されています。
疑心暗鬼は強かったものの、実際には非マーダーでした。
⑫キョン@涼宮ハルヒの憂鬱
【状態】:死亡。最初の放送で名前を呼ばれました。
【備考】:
序盤に⑤御坂美琴と会いましたが、互いの知り合いの情報交換をする間もなくマーダーに殺されています。
⑬インデックス@とある魔術の禁書目録
【状態】:死亡。最初の放送で名前を呼ばれました。
- 190 :やってられない名無しさん:2009/03/16(月) 02:38:16 ID:???0
-
以上〜。
ちょっと複雑で失礼。
- 191 :やってられない名無しさん:2009/03/16(月) 21:28:09 ID:???0
- どのフラグを選んでも、似たようなものな気が(ry
- 192 :やってられない名無しさん:2009/03/17(火) 02:20:04 ID:???0
- とりあえず黒幕は、オリ設定の塊になってしまうハルヒ系はやめておこう。
が……アレイスターも似たようなもんじゃねーかwww
(オヤシロ様は運営能力が無いので没。フレデリカなら黒幕出来るかもだけど)
それでもどっちかってとアレイスターかなあ。
奴も核心に迫る描写はまるで無いけど『事態に直接関わらない描写』は豊富だから、
対主催ルートが進んだ時に撤退させやすい。
魔道書やパソコン系支給品、超能力が使える理由もなんとかこじつけられそうだ。
どうしようもなくなったら最後の手段として
『全ては深遠なる計画の一部なのだよ。どんな計画かって? 次回に続く!!』
で全ての矛盾を内包して強引に畳む事もできるしw
優勝エンドに近い終り方になるだろうけどね。
- 193 :やってられない名無しさん:2009/03/17(火) 03:57:57 ID:???O
- 俺的にはハルヒ系かなぁ
いかんせん書き手の暴走とはいえ明確な異能で古泉の超能力だけ普通に使えるというのは厄介
情報統合思念体か、あるいはゲーム版のリボンちゃん辺りを黒幕に持ってくるか
最も前者は敵対した時のどうしようもなさ、後者はゲーム版の把握で難しそうな気もする
そういう意味では>>192の理由でアレイスターが適任かもしれん
- 194 :やってられない名無しさん:2009/03/17(火) 19:27:00 ID:???0
- 主催とは別に、首輪解除についてまとめてみる。
首輪が魔法関係の技術でできている場合:
解除にはステイルの対主催転向がほぼ必須。あと長門の持ってる「謎の魔道書」も欲しい。
でもステイルが下手に転向すれば古泉に背中から撃たれる。
長門と接触しても多分チェーンソーでバラバラにされる。
首輪が科学関係の技術でできている場合:
長門のコンピューター技術が使いたい。さらに、ノートPC、メモリースティック、研究所が欲しい。
でも、ノートPCを持つ魅音と長門の和解は困難。接触するにも距離がある。
メモリースティックを持つみくるは見るからに足手まといだが、切り捨てるかどうか。
研究所は全キャラの中心点で、下手に立ち入ると次から次へと客が来て首輪解析どころじゃなくなりそう。
首輪が魔法と科学のハイブリッドの場合:
上の両者を同時に満たす必要が出てくる。
さらにステイルと長門が和解して協力。
……地味に無理ゲーだ。
必要な要素を組み合わせようとすると、手抜きのできない一大イベントになっちゃう。
- 195 :椅子取りゲーム:2009/07/01(水) 15:53:23 ID:dd75MkSk0
- 長いこと放置されてるので、久々に出題してみる
●課題
以下の参加者を使用して登場話を書け。MAP、彼ら以外のキャラの動向は問わない。
①ルイージ@マリオシリーズ
②高良みゆき@らき☆すた
③タケシ@ポケットモンスター
④朝比奈みくる@涼宮ハルヒの憂鬱
※ちなみにOPでデイジー姫死亡。その描写の限りでは、①は対主催路線が濃厚です。
●エクストラミッション
・レベル1 1つの椅子を奪い合え!
一人だけ生き残らせ、後の三人は死亡させよ。
・レベル2 ハァ?こいつらの椅子なんてハナからありませんが何か?www
全員死亡する話を書け。死亡後、その場に何らかのフラグを残せればなお良し。
- 196 :やってられない名無しさん:2009/07/01(水) 21:23:36 ID:???0
- 速攻死亡が多い奴でのお題かw
中途半端に善人・生き残っても広がりがいまいち・死んだら意外と仲間への影響が大きい
まあ死に易い要素は揃っちゃいるが
- 197 :やってられない名無しさん:2009/07/01(水) 22:00:23 ID:???0
- その面々が生き残っても悪くないとは思うんだけれどね。
早死にするのがジンクスみたいになってるけれど、
意図して早死にさせようとするのは本末転倒だろうし。
でも、生きていても話の広がりようが……。
ルイージはお約束の「兄への劣等感から暴走」パターンもありえるけど、
逆にそれもまた「お約束」だし。
タケシは前のネタでやられてたみたいに小規模集団の指揮官扱いにしてもいいし、
みゆきはそれこそみwikiとして知恵袋ににしてもいい。
- 198 :やってられない名無しさん:2009/07/01(水) 22:05:59 ID:???0
- みくるにはフォローはないのかw
- 199 :やってられない名無しさん:2009/07/01(水) 22:11:27 ID:???0
- ルイージは後半に燃え展開覚醒要員とかとしての使い道もあるぞ
どうもヘタレな印象が強いけど、原作じゃここ一番での勇気や度胸はあるし
なんだかんだいって実力もあるわけで
その場合の鍵となるのもマリオかも。兄の死で奮い立って覚醒、
そのまま後半の対主催の中核を担えるだけの潜在能力も秘めてると思うんだがなぁ
- 200 :やってられない名無しさん:2009/07/01(水) 22:14:11 ID:???0
- ルイージはさっさとマリオと合流させて兄弟タッグを組ませるという
王道中の王道をやらせてもいいかもしれない。
- 201 :やってられない名無しさん:2009/07/01(水) 22:56:24 ID:???0
- とりあえずお題のほうを考えようw
一番簡単に火種にできそうなのはルイージだが、対主催路線らしいしなぁ
人畜無害そうなみゆきとみくるも火種にするのは難しい
となると、消去法でタケシとなるわけだが……支給品で暴走させるか?
しかしみくるの毒にも薬にもならなさは異常w
- 202 :やってられない名無しさん:2009/07/01(水) 23:40:17 ID:???0
- あえてみゆきさんを中心にしてみる。
支給品は、意思持ちかつ相手を翻弄する力のあるダークサイドの奴がいいな。どんなのがあるか知らんが。
みゆき、状況に混乱。しかし持ち前の頭脳を巡らせまず支給品を確認する
↓
その支給品は意思持ちだった。はじめは驚きつつも順応するみゆきに対し、支給品は「お前は人を殺すのか?」と問う。
↓
もちろん否定するみゆき、しかしそれを支給品は許さない。仲間がいたらどうする、仲間を守れるのはお前だけだ、と責める。
↓
否定しつつも、頭の良いみゆきは脱出より優勝の方が簡単かもしれないとどこか悟ってしまう。
↓
もちろんだからと言って人殺しなんてできない。そういうみゆきに支給品はいずれわかるよ、と意味深な言葉を投げかける。
↓
場面変わってルイージ。ルイージは、ピーチ姫を殺した奴を絶対に許さないと主催者への憤りを隠せずにいた。
↓
そこにみくるが現れ、殺しあいには乗っていないから組んでほしいといわれる。
↓
ルイージは怯えつつもそれに従い、二人はコンビを組むことに。
↓
そんな二人に、タケシが襲いかかった!
↓
なぜタケシはこうなったのか?実は、タケシは支給品の力で暴走していた。
↓
理性を失い、二人に襲いかかるタケシ。怯えて腰の抜けたみくるを守ろうと、ルイージは懸命に闘う。
↓
しかし力及ばず、ルイージはタケシに殺されてしまう。
↓
タケシは傷を負ったものの、執念で生き延び気絶したみくるも手にかけ殺す
↓
しかしタケシはルイージとの戦闘によって大きく傷つき、息も絶え絶えで、動くこともままならない状態だった
↓
そこに現れたみゆき。支給品はささやく、あの男があの二人を殺したんだ、今殺さないと危ない、と。
↓
拒むみくる。吐き気をこらえながらも、苦しむタケシを見ていられず手を差し伸べる。
↓
しかし−−−みゆきに向けられたのは救いの手ではなく、暴走したタケシの武器だった
↓
死への恐怖がみゆきを埋め尽くし−−−彼女は知らないうちに支給品を使用していた。
↓
崩れ落ちるタケシ。心臓を貫かれ即死だった。
↓
自分が殺したという事実に崩れ落ちるみゆき。支給品は笑う。お前は間違っちゃいない、お前はたださばいただけだ、これからもこういう奴らを殺せ、と。
↓
そして思考停止するみゆき。
で完。
うん、支給品がいろいろ無茶かもな。
というか、みくるが本当に何もしてねえwみくる使いにくいことこの上ないぞww
- 203 :やってられない名無しさん:2009/07/02(木) 00:01:46 ID:???0
- みくるは、何かっつーと【禁則事項】で自縄自縛になって読み手書き手の感情移入さえも妨げるからな
悪いけど企画全体のこと考えたら早めにご退場願おうか、ってなっちゃう
- 204 :やってられない名無しさん:2009/07/02(木) 00:26:24 ID:???O
- なんとなくみくるが活躍する没ネタがあったのを思い出したinkskロワ
マーダーに襲われ、仲間達と撃退するもみくるは瀕死
↓
瀕死のみくる、死ぬ前に仲間の為に【禁則事項】を破る決意を
↓
主催者である長門が、過去に暴走した事実(消失)を仲間に告げる
↓
みくる死亡
↓
仲間達に長門が暴走しているとミスリードさせ、今後主催関連の情報の混乱が予想される
みくるが大で長門が主催っていう特殊な状況じゃないと無理だからもう使えない
……まあ、結局みくるは死ぬんだけどな!
- 205 :やってられない名無しさん:2009/07/13(月) 10:10:40 ID:YcYFqGuk0
- 某スレのログで、此処で出題できそうなものを見つけたので張ってみる。
バトロワというよりシークレットゲームっぽいルールだけど。
ゲーム開催の理由についての問題。
【問題】
看守から「ゲーム」の説明を受けた囚人はそのまま睡眠薬で眠らされ
目を覚ましたときには閉鎖された廃墟にいた。
手元にあったPDAに触れると「ゲーム」の詳細なルールが表示される。
ルールによると、男にはめられた首輪には発信機と爆弾が仕込まれているらしい。
首輪を外すには「ゲーム」をクリアするしかない。
メンバーは男の他に五人。全て囚人で「ゲーム」クリアすることができれば
罪状が消え、新たな戸籍で別の人間として生活する事が出来るのだ。
ルールは1〜9まであり大雑把に言ってしまえば二日間の間に
各PDAにより指定された「条件」をクリアするというものだ。
PDAはチェスのコマを模しているらしい。
ポーン 全てのPDAと接続する。手段は問わない。
ルーク 二日間の生存。
ナイト 三名以上の殺害。
ビショップ 全チェックポイントを通過する。
クイーン 三個以上のPDAを破壊する。手段は問わない。
キング 自分以外の全プレイヤーの死亡。
男のPDAはルーク。四時間ごと増えていく禁止エリアのせいで
ずっと同じ場所に隠れ、ゲーム終了を待つ事はできない。
男は廃墟内を探索し、武器や、PDAにインストールするビーコンプログラム等を手に入れていった。
ゲーム終了まであと数時間となったときだった。男が襲撃されたのは。
相手は女。いきなり銃を撃ってきた。男は手にした銃で反撃し、女を殺してしまう。
PDAが電子音を立てた。画面には「生存者一名」の文字。もう狙われる心配もないと思った。
しかし、次の瞬間PDAに表示された文字に男は愕然とした。
「ルール10 ゲーム中に殺人を犯した者の首輪はゲーム終了時に爆発する」
男はふと、あることに気がつきこのゲームの目的を悟った。
男が気づいたこととは? また、ゲームの目的とは?
- 206 :やってられない名無しさん:2009/07/13(月) 10:38:19 ID:???0
- 『主催側は最初から約束など守る気などなかった。』
が一番単純だが、それだと出題の意味が全くない。
ルール10が伏せてあるものであり、
全員に適用されるとなるとキングは最初から死亡確定。
ナイトが積極的に放免を望む人間でなければ
(殺害じゃなくて死亡で良いというのがミソ)
キング以外の囚人同士は条件を満たし得るし、
最悪でも共存可能だからその辺りに理由があるのか?
となると、主催側の目的と意図はこれかな?
囚人同士が与えられたルールの中で出来る限りの共存を
模索してゲームクリアする善人なら、クリアした者を救助する。
逆に自己中心的に手段を選ばず他の参加者を殺害する凶人なら、
その囚人は容赦なく主催の意思で殺害する。
『囚人達が本当に放免してよい存在かどうか、その人間性を試してみたと』いう事か?
- 207 :やってられない名無しさん:2009/07/13(月) 10:46:53 ID:???0
- あ、ごめん。ナイトとキングを逆にしてしまった。
ルールを守りながらぼけっとしていていいのはキングの方だ。
最初から死亡確定がナイトだ。
となると、女がナイトの可能性が高いかな。
まあ一人殺した時点で「生還は不可能」となるから、
自暴自棄になってしまった他の駒の可能性もあるが。
- 208 :やってられない名無しさん:2009/07/13(月) 10:53:21 ID:???0
- こんな短時間でそこまで見抜かれちゃうのか
パロロワ民は格が違った……
主催の目的は>>206で6割くらい正解。
でも、最後に襲ってきた女のPDAはナイトではない。
- 209 :やってられない名無しさん:2009/07/13(月) 11:07:29 ID:???0
- む。正解じゃなかったか。
新しい戸籍が与えられるってところも加味して考えてみた。
前の戸籍の人間は多分、公式には「死亡」扱いになるだろうから、
キングが他の駒と協力して全員生還条件を満たさせて
とっとと帰還させてしまう(駒は死亡扱いとなる)。
その後、キングがナイトを拘束してから禁止エリア予定地に放置。
直接手を下さずに『死亡』してもらい、ようやくキングも生還可能。
凄まじくまどろっこしいが、こんな方法気が付いても、
誰も協力なんてしようとしないだろうな。
しかも肝心のルール10に気付いていないと意味がないし。
- 210 :やってられない名無しさん:2009/07/13(月) 11:18:54 ID:???0
- うん。自分で言ってみたがルールを逆手に取ったところで凄い無理ゲー。
それなら逆にルール10を教えてしまう方が面白いし。
ナイトは確実に発狂マーダー化するだろうし、
「必ず一人は救われない」からそれが愉しいけどさ。
って、さっき正解を発見したがそういうことだったのね…。
確かに納得。自分が考えていたよりは難易度は低いな。
>>205 、自ロワのキャラにあてはめて少々ルール修正を施し、
新しいロワシチュエーションの出題でも出してみようかな?
- 211 :210:2009/07/13(月) 21:16:07 ID:???0
- とりあえず、自ロワのキャラばかりを使ったネタで申し訳ないが、
>>205のゲームルールを参考に、少し自分でも作ってみた。
クリア条件が各々によって違い、それらが複雑に絡み合うのは
パズル感覚で楽しいのかも知れない。
【すくいきれないもの】
SRPGバトルロワイヤルの進行役、神殿騎士ヴォルマルフに召喚され、
全く新しい感覚の「ゲーム」の説明を受けた参加者六名はデジョンで
転移されてしまい、目を覚ましたときには閉鎖された“会場”にいた。
手元にあったPDAに触れると「ゲーム」の詳細なルールが表示される。
(主催側の意図により、全員にPDA操作程度のコンピューター知識と
意思疎通の為の言語能力。及び読解能力は最低限付与されている。)
ルールによると、全参加者にはめられた首輪には発信機と爆弾が仕込まれている。
閉鎖された異空間であるこの“会場”から無事に脱出するには、「ゲーム」をクリアするしかない。
メンバーは合計六人。ルールは大雑把に言えば「ゲーム」クリア条件を満たせば
装着している首輪が判別を行い、自動的に会場外の安全地帯へと転送する事になる。
その時身につけているもの以外は、転送時に会場に残される。
時間は問わないが、四時間おきに禁止エリアが増えていく事になっており。
三日もあれば会場の全てが禁止エリアで満たされてしまう事になる。
故に、同じ場所で隠れ続けることも出来ない。
PDAはチェスの駒を模しており、全種類のPDAが
参加者に配布されていることになっている。
ポーン 全てのPDAと接続する。手段は問わない。
ルーク 二日間の生存。
ナイト どれか一つでも首輪を自分の手で破壊する。
クイーン 全チェックポイントを通過する。
ビショップ 全てのPDAを破壊する。手段は問わない。
キング 会場内に存在する、自分以外の全プレイヤーの死亡。
人数的にも、戦力的にも、対主催行動を取るには絶望的である。
参加者であるアティは状況に負けず全員生還の方法を模索するも、
己に宛がわれたPDAは、最も血塗られたクリア条件と思われるキング。
一旦は状況に絶望しかけるが、会場内で知り合ったナイトやポーンとの協力により、
武器やPDAのダウンロードファイル、ゲームの隠しルール(他の参加者の殺害禁止)や、
主催者の意図(極限状況化で協力し合えるかどうかの人間性のテスト)を発見する。
さらには首輪の解除方法等から、ゲームの“抜け穴(少なくとも全員生存は可能な方法)”
にも気づくことになる。
- 212 :すくいきれないもの:2009/07/13(月) 21:17:15 ID:???0
- なお、全参加者に与えられたPDAの種類は以下の通り。
ポーン:カーチス
ルーク:レンツェンハイマー
ナイト:漆黒の騎士
クイーン:カチュア
ビショップ:ランスロット・タルタロス
キング:アティ
次に全参加者がゲーム開催より半日経過で得た、全ての情報と人間関係を以下に記す。
ポーン→ ゲームでキングを除けば、ほぼ唯一の良心。現在、キング、ナイトとともに同行中。
ゲーム開始直後に行ったPDAからのハッキングの結果、首輪の外し方や隠しルールを把握する。
(ただし、同時に帰還手段も失われる可能性がある為、あえて外そうとまでは考えていない。)
さらにダウンロードしたデータにより、全ての参加者情報と各PDAの持ち主も把握。
ナイトから“ゲームの抜け穴”を教えられ、それにキングは同調するがポーンは激昂する。
キングを完全に信頼しており、最も協力的である。キングに今は亡き妻子の面影を見ている。
もしかすると、キングに恋愛感情さえを抱いているのかもしれない。
ルーク→ 戦闘力は六人中最弱。
兎に角生き残りさえすれば、あとの参加者の事などどうでもいい。
安全地帯を転々とし、ビショップ以外の参加者を病的なまでに恐れている。
当然、隠しルールやゲームの穴、自分以外のPDA情報等は一切把握していない。
ゲーム中に他の参加者とも一切出会ってはいない。
ナイト→ 各々のクリア条件から主催側のゲームの真意に疑問を抱き、キング、ポーンと共に考察を開始する。
ルールの違和感からゲームの隠しルールと、そのゲーム“抜け穴”に気付きキングに助言する。
キングには極めて好意的で、言動をとても面白がっているのか、協力は全く惜しまない。
ただし、ゲームの“抜け穴”をキングに勧めたことにより、ポーンとの仲は致命的なまでに険悪なものになる。
口には出さぬものの、ナイトは強い破滅願望を抱いているようだ。
クイーン→ 手段を選ばず、迅速にゲームクリアする事を最優先する。
決して弱いわけではないが、この中では下から二番目位になる。
積極的な殺人を冒すつもりはないが、状況に合わせて他者を上手く利用して、
他の参加者が障害になるようであれば躊躇なく殺害するつもりである。
会場内で拾ったデータをインストールした事により、各PDA所持者の情報は把握している。
ただし、ゲームの隠しルールについては全く知らない。
- 213 :すくいきれないもの:2009/07/13(月) 21:18:03 ID:???0
- ビショップ→主催を含め、他の全参加者をそもそも全く信頼していない。戦闘力はトップクラス。
ただし、帰還手段がない為に他の参加者のPDAを強奪し、全て破壊するつもりである。
殺人に禁忌は一切持ち合わせていないが、PDAさえ破壊すれば参加者は用済みで無視するつもり。
(あえてリスクを冒す理由が無いため)、ポーンを含め他の駒がどうなろうと知ったことではない。
PDAから首輪探知機機能をインストールしたため、他の参加者の居場所のみは把握できる。
他の参加者達の持つ各PDAの種類や、隠しルールの事は把握していない。
キング→ 一応の、この問題の主人公。戦闘力はこの中でも上位だが、性格的に人を殺せない。
一旦は状況に絶望するも、探索中に知り合ったナイトやポーンと共に考察を行い、
主催のその真意と、隠しルールを発見する。
また、首輪解除の方法をポーンから教えられ、
そこから発見したゲームの“抜け穴”をナイトに勧められる。
①このゲームの“抜け穴”を、キング(アティ)になりきったつもりで探し出せ。
(最低五人は脱出させ、参加者全員を生存させる方法を考えよ。キングの性格的に、最も望む手段でもある。)
②残念ながらこの参加者達の面子では、考えた理想通りに事を運ぶのは絶望的なまでに難しい。
…現実は非情である。だが、その最低五人脱出させる為の展開をあえて考えてみせよ。
なお、主催はルールを隠してはいるものの、参加者との約束(ゲームクリアによる“生還”)は必ず守るものであるとする。
- 214 :やってられない名無しさん:2009/07/13(月) 21:23:05 ID:???0
- あ、すいません。ルークはビショップじゃなくてクイーン以外の全ての駒だ。
申し訳ありません。
- 215 :やってられない名無しさん:2009/07/14(火) 12:19:23 ID:???0
- ウミガメのスープのスレのネタか。やべぇ、丸一晩wikiを読み耽ってしまったw
- 216 :やってられない名無しさん:2009/07/14(火) 12:26:08 ID:5xk1xiTUO
- 1:穴とは首輪はあくまで条件クリアを判別するだけであり
なければ条件を満たせないわけではないという可能性
そして条件クリアして脱出した参加者は死亡扱いであるという可能性
以上からナイトとキング以外がクリアしてキングの首輪を外してナイトが破壊すればキング以外は確実に生還できる
- 217 :やってられない名無しさん:2009/07/14(火) 12:52:12 ID:5xk1xiTUO
- 2:キングがポーンを説得
ビショップと接触し数で不利だとわからせて隠しルームを説明しポーン以外のPDAを渡してポーンと二人で行動を条件に仲間に
ポーンとビショップはルークを優先
キングとナイトはクイーン優先で捜しつつ合流地点に向かうルークからは半ば強制的にとって破壊したが
キングとナイトはクイーンに接触できぬまま合流 と思ったが実はクイーンはゲームクリアしていて(空気)、彼のPDAを回収する
後は二日目まで待つのだがビショップは早く帰りたいのでポーンに早くPDAを接続しろと言う
だけどポーンはできるだけキングの傍にいたい
ごめんここまでが限界
- 218 :やってられない名無しさん:2009/07/14(火) 22:22:41 ID:???0
- >>216
1は完全に正解。素晴らしい。
ポーンがPDAを接触し終えた後なら、
あとはビショップに破壊されても構わない。
ルークやクイーンは言うに及ばず。
ナイトは死体となった参加者の首輪あるいは、
解除された首輪を直接破壊すればそれでよい。
“抜け穴”というのは、まさにこれである。
キングのクリア条件については「会場内に存在する」というのがミソ。
「会場外」はカウントされていないため、会場内の生存者が0になれば、
自動的にキングもクリア条件だけは満たす事となる。
ただし、首輪が脱出装置をも兼ねている場合は
彼女一人のみ会場に取り残されることになるが、
少なくとも会場内で生存する事だけは可能となる。
それで、最低五人脱出、全員生存という条件は満たすことになる。
※会場の全フロアが禁止エリアとなってしまっても、
首輪を付けていないため爆死する事だけはないから。
- 219 :すくいきれないもの:2009/07/14(火) 22:34:07 ID:???0
- >>217
2については考えられる展開はほぼ一緒。
というか、現実的に考えてこれしかない。
全員生存をあくまでも目指すキングとしては、
パーティの分担も考えるとその組み合わせてで動かざるを得なくなる。
ナイトは不安要素だが、キングには一応従ってくれる訳だから。
人間関係的にも、ビショップはポーンの事などどうでもいいから
ポーンが傍にいなければPDA破壊を最優先して悲惨な事になるだろうし
(ナイトはポーンと仲が悪いため、ビショップの裏切りを静観しかねない。)、
ナイトとポーンは相性最悪の為、組ませるとゲーム崩壊しかなくなるから。
ルークとクイーンのゲームクリア前に捕捉さえ出来れば、
あとは彼らのPDAだけ回収すればいいわけだし。
エンディングは二種類あるけど、小説風に書きたいからちょっと待ってね。
タイトル「すくいきれないもの」の意味にもつながっているから。
- 220 :すくいきれないもの:2009/07/16(木) 12:25:10 ID:???0
- 遅れまして誠に申し訳ありません。
では、自分の考えていたのと>>217と物語の展開はほぼ同じだったので、
その続きからを以下に書いておきます。リレーでは無理だなこの展開…。
ただし、PDAやクリア条件、首輪のジレンマというのはそのままでは使えませんが、
もう練り込めば今後の新規ロワのギミックとして使えるかもしれませんね。
では、展開スタート。
【すくきれないもの、回答編】
<共通ルート>
五人脱出(および全員ゲームクリア)を目指そうとする場合、
どうしてもポーンはキングとナイト、及びビショップを置いて先に退場する必要がある。
ポーン→ビショップ→ナイト→キング。
全員の生存とゲームクリアを目指すなら、この順番は変えようがなく、
キングの脱出条件を考えても、どうあがいても彼女のゲームクリアは最後。
ポーンは生還を望むなら、ビショップやナイトと言った不安要素を残して、
先に脱出しなければならないのだ。キングを置き去りにして。
しかも首輪が脱出装置を兼ねている場合、
キングが会場に取り残される可能性もある。
ポーンにはその辺りが一番のジレンマになる。
だが“抜け穴”を超える案がない以上、キングの意志を尊重する以上、
結局は全員のゲームクリアを目指すなら、“抜け穴”通りに動くしかない。
最低でも、全員の生存“だけ”は、確実に保証されているのだから。
結局はキングの懇願により、ポーンは断腸の思いで一足先に脱出する事を決意する。
時間を取り過ぎると、ビショップが不穏な動きを取りかねない為だ。
そうなると、結局ポーンは脱出条件を満たせなくなり、無駄死にが確定してしまう。
そしてそれは何より、全員生存を目指すキングが望まない結果となる。
ポーンはキングの懇願により彼女の首輪を外し、
断腸の思いでPDAを接続し、会場を後にする。
ビショップもポーンに続いて、会場を後にする。
残された参加者は、ナイトとキングの二人のみ。
全エリアが禁止エリアになるまでの時間は短い。
キングはポーンの手によって外された首輪を、ナイトに差し出そうとする。
- 221 :すくいきれないもの:2009/07/16(木) 12:32:23 ID:???0
- <エンディング1>
ナイトはキングの勧めにより、キングの首輪を躊躇なく破壊する。
会場から存在が消失するナイト。あとにはキングのみが残される。
キングも、とりあえずはゲームをクリアはした事になる。
だがやはり、首輪破壊によりクリア判別が不能となってしまった為、
ただ一人会場に取り残されてしまうことになった。
キングはやはり、“すくいきれなかった”のだ。
会場外にてポーンとナイトはすぐさま再会する事になる。
ポーンはナイトに殺意さえ籠った視線を向ける。
だが、ナイトはとある決意をポーンに述べる。
「我々は生き延びた。そして、首輪が破壊された以上、
彼女は戻れなかったが、逆を言えば死ぬこともしばらくない。
だからこそ、キングの事をあきらめるにはまだ早い。
脱出する手段がある以上、侵入する手段もまた存在するだろう。
その方法を、共に模索したい。」
ナイトの独白はなおも続く。
「私のクリア条件は知っていよう?
私は人の犠牲の上にしか生存が成り立たない存在。
そのどうしようもない、“すくいきれないもの”を、
彼女はあえて救おうとしたのだ。自分を犠牲にしてまで。
ならば、今度は私もその恩には応えたいと思う。
…その為に、貴殿の力を是非借りたいのだ。」
ポーンはナイトの独白を聞いて不機嫌そうに鼻を鳴らす。
信用に足らぬ存在ではある。だが、利害は共に一致する。
…今のところは、だが。
キングを救いたいという気持ちは、おそらく同じだろう。
脱出した以上、再び危険を冒す意味は全くないのだから。
それとも、キングを踏み台にした良心の呵責からなのだろうか?
ナイトの心を知る術はない。だが、再侵入には少しでも戦力は欲しい。
二人は今回のゲームではすくいきれなかったものを救うべく、
再び共闘を開始する。
【五人脱出完了、死亡者ゼロ】
- 222 :すくいきれないもの:2009/07/16(木) 12:34:27 ID:???0
- <エンディング2>
ナイトはキングの首輪を手に取ると、再びキングの首にそれを嵌めてしまった!
キングには再び首輪を解除する事は出来ない。解除はポーンにしか出来ないのだから。
愕然とするキングを置いて、ナイトは止める間もなく禁止エリアに向かって疾走する。
ナイトは元々、この会場から生還するつもりなど毛頭なかった。
口には出さぬもの、破滅願望を抱いていたが故に。
ナイトの生存条件からして、元々脱出は絶望的なものであった。
ナイトはいかなる場合においても誰かの犠牲無くして、生存はありえない。
全ての駒の中で最もすくいきれない、呪われた駒なのだ。
キングという駒は、立ち回り次第で自分だけは生還する事も可能であった。
自分以外を犠牲にして生を繋ぐ。他者の踏み台無くして生還はあり得ない。
ある意味、ナイトとキングは同じ在り方だったのである。
それゆえにキングの言動に非常に興味を持ち、協力さえ持ちかけた。
キングはこの絶望的な状況に対して、いかなる行動を取るのであろうか?
与えられた状況に対して、どこまで足掻いて見せるのであろうか?
そして、キングの人間性を試していたのである。主催側と同じように。
…テストの結果は、満点とも言ってよいほどのものであった。
だが、キングの厚意をナイトは受け取ることはできなかった。
そこまでして生に執着する意志など、最初から持ち得ていなかったが故に。
ナイトは会場に召喚される前から、死神に魅入られていたのだ。
「誇れるといい。私を除く全てを救助しえた事に。
お前が工夫しなければ、お前を除く全員が死んでいた可能性もあった。
それらを扇動し、高見の見物して待つ事も出来たはずのお前が、
あえて足掻いてみて、自分以外の全てを救える手段を用意してのけたのだ。
だが、どうしても“すくいきれないもの”というのも、世の中には存在する。
人間の手には、必ず限界があるのだ。己の力など、決して過信せぬ事だ。
この世の中というものは、常に何者かの犠牲の上にしか成り立たぬよう出来ている。
…このゲームのようにな。だからこそ、貴殿も私を踏み台に生き残るがいい。」
去る前にナイトは嘲笑とも賛辞とも取れぬ笑顔をキングに向け、そう独白する。
言うや否や、首輪が警告音を発する。小気味よい爆発音。ナイトの首から、鮮血が噴火する。
キングの装着した首輪は「会場“内”に存在する、自分以外の全参加者(ナイト1名)の死亡」
というクリア条件を判別し、キングを帰還させる。その主に、いたたまれない気分を与えたまま。
【五人脱出完了、ナイト死亡】
- 223 :すくいきれないもの:2009/07/16(木) 12:43:23 ID:???0
- 長い間占拠して申し訳ありません。これにて出題は完了となります。
登場人物の人間関係や感情をほとんど全部使うとなると、
どうしても長くなるとはいえ…。
最後に、この問題に付き合って下さった全ての人に感謝を。
ありがとうございました。
- 224 :影響を受けた人が早まってロワに導入しちゃったようです:2009/07/16(木) 14:59:23 ID:???0
-
基本ルールの設定:
通常の典型的なバトロワ。参加者数60名。
爆弾入りの首輪あり、生死の判定と位置情報を首輪で判定。(他にも機能あるかも?)
6時間ごとに死亡者と次の時間帯の禁止エリアを告げる放送あり。
会場は7×7の升目に分けられ、2時間に1つずつ禁止エリアになる。(最大で約4日間)
禁止エリアに入ると10秒の警告の後に爆破。マップの外側も禁止エリアと同じ扱い。
ランダム支給品は1人1〜3個。
会場内の生き残りが最後の1人になった所でロワ終了。
優勝者は「どんな願いでも1つだけ叶えて貰える権利」を得て、元の生活に帰還できる。
OPで見せしめ1名。主催側の実力の高さと、本気度を存分に見せつけた。
さて、そんな「普通の」ロワに紛れ込んだ問題の支給品が、こちら。
支給品:チェス駒のPDA(ポーン/ルーク/ナイト/ビショップ/クィーン/キング)
チェスの駒を模ったモチーフが刻まれた携帯情報端末。支給品の中の1つ。
6種類あり、それぞれ別々の参加者に支給されている。
電源を入れた時点で持っている参加者(距離的に最も近くの参加者の首輪)を認識して登録。
以後、「そのPDA」はその参加者の首輪と連動することになる。
この設定を書き換える方法はなく、一度入れた電源を切ることもできない(バッテリーは十分)。
このことは、PDAに同封された説明書にも明記されている。
(説明書を確認する慎重さがあれば、あえて電源を入れずに持ち歩くことも可能)
PDAの持ち主として登録された参加者は、ロワと平行してある種の「ゲーム」を強いられる。
その「ゲーム」の示す勝利条件を満たした時点で、その参加者はロワから脱出できる。
ただし、ただし、優勝ではないので「願いを叶えてもらえる権利」は諦めることにもなる。
この脱出の権利は他者に譲渡することはできず、勝利条件を満たした瞬間に自動的に発動する。
PDAの機能は次の3つのみ。
1:他の「稼動状態のPDA」に対する簡易レーダー。
近くに他のPDAがあればその位置を画面に表示する。
範囲は直径にしてマップの1マス分の広さに少し足りない程度。
また、電源がまだ入ってなかったり、既に壊されたりしたものは感知できない。
もちろん、PDAを所持していない一般のロワ参加者のことも感知できない。
2:PDAを使った「ゲーム」の勝利条件を表示する。
この勝利条件はPDAごとに異なり、また、他のPDAの勝利条件も同時に表示される。
この内容は説明書には書かれておらず、電源を入れるまでは知ることができない。
また、自分の勝利条件を満たすのに必要な情報も表示される。
(ルークなら残り時間、ビショップなら残りのチェックポイント名など)
3:「ゲーム」参加資格の確認。
登録されたPDAが破壊などで機能を失うと、「ゲーム」参加資格を失う。
その後に勝利条件を満たしたとしても脱出は認められない。
各PDAに割り振られた勝利条件は以下の通り。
ポーン :3つ以上の他の稼動状態のPDAと接続する。(PDA同士の接触が必要)
ルーク :電源を入れた後2日間の生存。
ナイト :PDA登録者の3名以上の死亡確認。(死体とナイトの首輪の距離で判定。接触距離)
ビショップ:マップ上に明記された全ランドマークの通過。(およそ20)
クィーン :3個以上の他のPDAの破壊。(自分の手で壊す必要はない)
キング :自分以外の全PDA登録者の脱落。
なお、通常のロワと平行して行われていることもあって、隠しルールとしての殺害禁止はない。
その代わりと言っては何だが、PDAに関する「ゲーム」とは無縁の参加者が多数いる。
PDAによる「ゲーム」の達成を諦めて(あるいは拒絶して)ロワでの優勝を目指すのも自由。
- 225 :影響を受けた人が早まってロワに導入しちゃったようです:2009/07/16(木) 14:59:53 ID:???0
-
さて、この条件下で……。
Q1:
これらの設定を活かしロワを盛り上げるのに最適な、各PDA登録者のスタンスを考えなさい。
どういう方向で盛り上げるのかも併記されているとベネ。
Q2:
PDAを所持しておらず、かつ、PDAの「ゲーム」について知った参加者について、
このPDAの「ゲーム」を活かせるスタンス・方針を考えなさい。
(例:奉仕マーダーが、キングに登録された奉仕対象の脱出のために殺して回る、など)
Q3:
……ぶっちゃけ、「ゲーム」とか何とかウザくね? PDA持ってない奴のことバカにしてねぇ?
ロワ以外のことやりたいなら、他所でやれよ。開始後ラッシュのドサクサで妙なの通すなよ。
とはいえ、露骨に潰したら荒れるしなァ……。
今持ってるキャラにも、真面目に「ロワ」をやるなら魅力的な奴もいるし……うーん。
というわけで、早い段階でPDAを使った「ゲーム」を無効化するシナリオを考えなさい。
「ゲーム」が話の中心になる構図を崩しつつも、ロワとしては盛り上がっていくのが理想。
いくらか「ゲーム」による脱出者が出るのは許容するものとする。
なお、以上全ての課題について、ロワそのものの枠組み、具体的なキャラクターなどは定めない。
銃器メインのロワでも、剣と魔法のロワでも、一般人ロワでも、お好みでどうぞ。
具体的なキャラ名を出しても構わないし、抽象的に「マーダー」などと表現しても良い。
ただ1点、PDAの操作とゲーム内容の理解に難を生じるキャラは居ないものとする。
- 226 :やってられない名無しさん:2009/07/16(木) 15:04:08 ID:???0
- A-X(反則?)
え、そんなの全部無視して殴り合えばいいジャン!
ごめん今から真面目に考える
- 227 :やってられない名無しさん:2009/07/16(木) 16:03:55 ID:???0
- 題名に激しくワラタ
でも、あんなこと言っちゃった以上はやっぱり責任あるよな。
おk。では責任持って自分でも考えてみます。
- 228 :影響を受けた人が早まってロワに導入しちゃったようです:2009/07/16(木) 19:19:21 ID:???0
- っと、出題からさほど間がありませんが、ふと気付いたので問題を微修正。
というのも、ちょっとビショップの条件が厳し過ぎるかな?と。
チェックポイントの数そのものではなく、いつどこが禁止エリアに飲み込まれるか分からないのが痛い。
すると、全部回る見通しが立てづらい → 早々に諦めてロワに専念、となりそうで。
なので、ビショップの条件を、
ビショップ:マップ上に明記された全ランドマークのうち半数以上の通過。
(全体でおよそ20、つまりノルマはおよそ10)
とします。
ランドマークというのは、要はマップに名前が記されている施設の類ですね。
なお、他に何か不明瞭な部分があれば、回答者が設定を決めてしまって構いません。
- 229 :やってられない名無しさん:2009/07/16(木) 23:33:53 ID:???0
- では試しにQ1を考えてみた。ポーンを考えるに当たって設定加えてしまったが、ご容赦を。
ポーン:機械に強い対主催系。ロワには仲間もいるし、殺し合いに乗るなんてもってのほか。彼らを置いての脱出も許さない。
PDAを解析・調査するうちに、その中にロワ破壊のための重要な情報が隠されている可能性に気付く。
しかし何重にもロックが仕掛けられてあり、それ以上の解析は不可能だった。
だが、ゲームに乗るつもりはなかったものの何らかの事態で偶然一つ目のPDAと接続した時(どんな偶然だよw)
そのロックの一つが解除され、解析情報の中に新たなデータが提示された。
もしや、接続を重ねていくと、少しずつロックが解除されていくのでは……?
それがロワ破壊の鍵かブービートラップかはわからない。ただ、順調に接続していけたとしても、
真相に辿り着く前にポーンは強制的に脱出させられてしまうだろうが……さて。
ルーク:奉仕マーダー。2日で脱出……つまり逆に言えば、奉仕対象を守るための行動ができるのは
2日というリミットがあるわけだ。その間に少しでも多くの敵を殺さねば……マーダーの積極性をアップ。
奉仕対象の危機の直前にゲームクリア、そのまま強制的に脱出……とか意地の悪い展開できたらいいなぁ。
ナイト:えーと……特に思いつかんかった。他のゲームプレイヤーの引き金のためにさっさと殺すか?
ビショップ:弱者、一般人寄り系キャラ。開始早々から同作品、それも恋人などの親しいキャラと接触させてみる。
その際、足を負傷させ自力で動けない状態にさせると。後はビショップをバトンにリレー開始。
やっぱポジション的に女性が良さそう。周囲が苦労しまくり。自分で行動しようとしたら余計周囲をドツボに嵌らせたり。
クィーン:ロワに知り合いいるしなんとかしたいけど、とりあえず破壊する方向で。
ただし2つを破壊した所で、ポーンと遭遇させる。
ゲーム破壊の可能性と自分だけ脱出、二つの選択に迫られることに。
キング:生き延びたいけど殺人を犯す度胸もない。なるべく人は殺したくないけど、でも……と極めて一般人思考かつ優柔不断系。
で、瀕死のPDA登録者を前にした時、我が身可愛さに半ば衝動的に殺害してしまう。そしてそこから広がる誤解。
うーん……無理に全員分考えたら穴だらけだなぁ、これ。主にポーン関連。
- 230 :やってられない名無しさん:2009/07/17(金) 01:08:30 ID:???0
- Q1
ポーン :ゲームに関して半信半疑で殺すついでに接続もはかろうとする、冷静で頭も回る武闘派マーダー(例:セフィロス、志々雄真実、東方不敗)
ルーク :制限時間が近づくにつれプレッシャーで押しつぶされる程度の精神力を持った、生存優先の卑屈で臆病な一般人(例:ワカメ、西園寺世界)
ナイト :ゲームに乗る気はないのになぜか接触数が増えていく皮肉な展開が似合う死神系対主催(例:ヴァッシュ、衛宮士郎、上条当麻)
ビショップ:必然的に大きく会場を動きまわるので場をかき乱す唯我独尊なキャラ(例:ギルガメッシュ、クレア・スタンフィールド)
クィーン :自分以外を利用しPDAを破壊しようともくろむ扇動系頭脳派キャラ(例:折原臨也、ルルーシュ)
キング :基本はゲームに関して我関せずの姿勢だが状況の進み方によっては考えるつもりの、現実的な考えをもったそれなりに強力な対主催(例:高町なのは、ゼロ)
ナイトはきっと気持ち悪いくらいにいい流れでリレーされるって信じてる
- 231 :やってられない名無しさん:2009/07/17(金) 13:15:24 ID:???0
- これ、裏ルールで、クリアしたくない場合は「自分のPDAを壊してゲームから降りる」手が使えるよね。
>>229のルークはそれに気付かなかったか、ギリギリまで迷って降りるタイミングを逸したか……。
まあ作中人物が全ての可能性に気付く必要はないし、「2日しかないから」で積極性が増すのは良い展開なんだけども
- 232 :やってられない名無しさん:2009/07/17(金) 19:33:01 ID:???0
- 自分も課題を。
●課題
以下の参加者を使用して登場話を書け。
なお、場所はどこでもいいとする。
①シャナ@灼眼のシャナ
②ルイズ@ゼロの使い魔
※なお、悠二と才人も参加しています
●エクストラミッション
二人がマーダーになり、対決する話を書け。
- 233 :やってられない名無しさん:2009/07/18(土) 21:01:34 ID:???0
- >>232
あー、これじゃあ誰も食いつかないわ
- 234 :やってられない名無しさん:2009/07/18(土) 22:48:45 ID:???0
- >>232
ルイズ「支給品がメロンパンってふざけてるの」
シャナ「メロンパン? それよこしなさい」
ルイズ「なにするのよこれはわたしのよ」
そして二人は戦いをはじめちったよ
【るいずry@ゼロの使い魔】
【シャナ@癪顔のシャナ】
[状態]ともにふつー
- 235 :やってられない名無しさん:2009/07/18(土) 22:51:59 ID:???0
- 癪顔に吹いたw
- 236 :やってられない名無しさん:2009/07/19(日) 00:19:55 ID:???0
- ●課題
>>232がカオスロワに強制参加させられてしまいました。
登場話を書きなさい。
●エクストラミッション
>>232を覚醒させなさい。
- 237 :やってられない名無しさん:2009/07/19(日) 00:23:11 ID:???0
- ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け
- 238 :やってられない名無しさん:2009/07/19(日) 10:35:49 ID:???0
- >>237
カエサルけえれw
- 239 :やってられない名無しさん:2009/07/27(月) 14:44:33 ID:MPoZsUiw0
- カエサルw
- 240 :やってられない名無しさん:2009/07/31(金) 01:07:43 ID:???O
- 自ロワで発生した魔の五角形というパートをお題にしたかったが、フラグや因縁が多すぎて俺にはまとめる事ができなかったぜ!
この前ようやく消化されたんだし、此処の人だったらどんな展開に持っていくか興味があったんだが……
- 241 :やってられない名無しさん:2009/08/18(火) 16:27:19 ID:???0
- ここを見て即興で書いてみたのだがこれを見てくれ
タイトル
「のこされたもの」
副題
【あなたはどの組み合わせが好きか?】
課題
以下の状況でエンドまで書く
エクストラミッション
・死亡者6人、生存者2人にする
・マーダーが最低1人最後まで生存する(誰でも構わない)
状況
・ロワ開始後52時間経ち現在午前4時
・初期人数55人 残り人数8人、意思持ち支給品1つ
・一マス500m四方の舞台
・現在参加者はグループABCDの四つに分かれている、グループAはB-2 グループBはA-2 グループCはC-3 グループDはB-4に位置する
・A-2からD-2までショッピングモールとなっている、A-1〜E-1までは海、そこ以外は基本的に山である
参加者
・グループA 位置:B-2ショッピングモール喫茶店内
①シャナ@【灼眼のシャナ】
【状態】:ダメージ中、首輪解除
【思考】:悠二が2人居ることに疑問、この先の行動について考察
【スタンス】:奉仕マーダー【坂井悠二(ミステス)】→対主催
【所持品】:吸血鬼(ブルートザオガー)@【灼眼のシャナ】 RPG-7V1@【現実】
【備考】 *涼宮ハルヒ *上条当麻は彼女が殺害しています、本人は二人殺した事は知っていますが名前まで覚えてません
参戦時期は参戦時期は原作17巻で祭礼の蛇との戦いに敗北した直後です
⑥と面識があります
②ソリッド・スネーク@【メタルギアソリッド2】
【状態】:ダメージ小、首輪解除、コキュートス@【灼眼のシャナ】と会話中
【思考】:この先の行動について考察、状況が詰んでいる事に半ば諦め、⑧リキッド・スネークと決着をつけたい
【スタンス】:対主催
【所持品】:ベレッタM92F@【メタルギアシリーズ】 イングラムM11@【メタルギアシリーズ】 コンバットナイフ@【現実】
コキュートス@【灼眼のシャナ】
【備考】 ⑪を殺害しました、また④、⑥と一方的に面識があります
コキュートスは訳あってシャナから一時的に借りています、もう少ししたら返すつもりです
③インデックス@【とある魔術の禁書目録】
【状態】:ダメージ大、気絶中、首輪解除 右腕欠損(処置済み)
【思考】:気絶中
【スタンス】:対主催
【所持品】:天の鎖(エルキドゥ)【Fate/stay night】Mk22ピストル@【メタルギアシリーズ】
【備考】 ①シャナが*上条当麻を殺害したことを知りません、⑦と面識があります
(⑨)ケット・シー@【FF7】 死亡
【状態】:首輪解除、爆死
【思考】:
【スタンス】:対主催だった
【所持品】:拡声器@【現実】
【備考】 死亡直前に戦闘のため拡声器を使いました、周辺に聞こえています
(⑩)長門有希@【涼宮ハルヒの憂鬱】 死亡
【状態】:首輪解除、刺殺
【思考】:
【スタンス】:対主催だった
【所持品】:首輪解除用工具@【現実】デスペナルティ@【FF7】 モップ@【FF7】
【備考】死体の損傷は少ないためアニロワのように復活できる可能性があります
(⑪)朝倉涼子@【涼宮ハルヒの憂鬱】 死亡
【状態】:銃殺 死体損傷度大
【思考】:
【スタンス】:無差別マーダーだった
【所持品】:スペツナズナイフ@【現実】 グレネード×13@【メタルギアシリーズ】 ゲイボルグ@【Fate/stay night】
【備考】 死亡後に3階から落ちたため死体がぐちゃぐちゃです
朝倉の荷物は回収されてません
・長門とインデックスなどの働きにより①②③⑨⑩首輪解除
その後⑪の襲撃により⑨⑩が死亡、⑪は②がトドメを指した
- 242 :やってられない名無しさん:2009/08/18(火) 16:27:49 ID:???0
- ・グループB 位置A-2ショッピングモール路上
④坂井悠二(祭礼の蛇状態)
【状態】:ダメージ中
【思考】:主催に対し憎悪、吉田一美を殺害した相手には……?
【スタンス】:危険対主催
【所持品】:乖離剣・エア【Fate/stay night】 非常手段(ゴルディアン・ノット)【@灼眼のシャナ】
ハイポーション×2@【FF7】
【備考】 *古泉一樹 *クラウド・ストライフ を殺害しました
大幅制限を喰らっています、原作17巻でシャナと一騎打ちで勝利した程度が限界です
参戦時期は原作17巻でシャナとの戦いに勝利した直後です
ゲーム開始後約24時間後位に⑥と戦闘し、エヌマ・エリシュをぶっ放しました
⑤ステイル=マグヌス@【とある魔術の禁書目録】
【状態】:ダメージ中
【思考】:インデックスを優勝させる
【スタンス】:奉仕マーダー(インデックス)
【所持品】:レールガン@【メタルギアシリーズ】 フランベルジェ@【とある魔術の禁書目録】
ルーンを刻んだ紙を多数@【とある魔術の禁書目録】
【備考】 *ハル・エメリッヒ(オタコン) *朝比奈みくるを殺害しました
・④と⑤は協定により休戦、それぞれ①と⑦、③を探すために行動中
・グループC 位置C-3山中上空
⑥セフィロス@【FF7】
【状態】:飛行中、ダメージ小
【思考】:参加者皆殺し、主催も皆殺し、戻ってメテオを落とす
【スタンス】:無差別マーダー
【所持品】:正宗@FF7 白マテリア@FF7 マッハキャリバー@魔法少女リリカルなのはシリーズ
【備考】 パソコンから得た情報により全ての死者とその殺害者の名前を記憶しています
*キョン *ティファ・ロックハート *ヴィルヘルミナ・カルメル *吉田一美を殺害しました
①と面識があります、過去に④と派手に戦闘をしました
・現在単独行動
・グループD 位置B-4山中(互いに茂みの中)
⑦坂井悠二(ミステス)@【灼眼のシャナ】
【状態】:全快状態(零時迷子の特性により)
【思考】:主催をぶっ飛ばす、残り人数が少ないため目の前の男とは戦いたくない
【スタンス】:対主催
【所持品】:M1911A1(ハンドガン)@メタルギアシリーズ 贄殿遮那@灼眼のシャナ
【備考】 参戦時期は清秋祭〜クリスマスの間の何処かからです(11巻〜14巻の間)
⑧と交戦中です、③と面識があります
⑧リキッド・スネーク@【メタルギアソリッド1】
【状態】:ダメージ小
【思考】:②ソリッド・スネークと決着を付けたい
【スタンス】:アサシンマーダー(②ソリッド・スネーク狙い)
【所持品】:エンフィールドNO.2@現実 PSG1(狙撃銃)@メタルギアシリーズ 白燐手榴弾×5@現実
BLOCK DEMOLITION M5A1 COMPOSITION C41.13kg@ギャルゲロワ2nd
【備考】 サラマンダー状態です 序盤に*エアリス・ゲインズブールを殺害したきり一度も殺せてません
⑦と交戦中です
・⑦と⑧は交戦中、それぞれ①と④、②を探すために行動
※③インデックス@【とある魔術の禁書目録】単独で首輪を解除するのは困難
※それ以外の各キャラ関係者は基本死亡している
※主催は言峰綺礼@Fate/stay night 主催補佐が神羅カンパニー@FF7
※A-2エリアが1時間後禁止エリアになります
※④坂井悠二(祭礼の蛇)が放った天地乖離す開闢の星により会場がD-1〜D-3まで跡形も残らず消滅しています
- 243 :やってられない名無しさん:2009/08/18(火) 16:32:54 ID:???0
- 間違えた
シャナ【@灼眼のシャナ】と坂井悠二(祭礼の蛇)【@灼眼のシャナ】
の戦闘は16巻でした、両者の参戦時期を16巻終了時に変更します
- 244 :やってられない名無しさん:2009/08/18(火) 17:05:42 ID:???0
- さらに追記
マッハキャリバーが意思持ちであることを忘却していました
意思持ち支給品は2つです
アラストールとマッハキャリバーの思考は回答者に任せます
- 245 : ◆505vzykSRw:2010/02/02(火) 17:45:31 ID:???0
- test
- 246 :やってられない名無しさん:2010/02/13(土) 19:27:24 ID:???0
- ネタが浮かんだので一つ。
『今ならどんな登場話を書きますか?@アニ1』
思いついたネタがあったらどうぞ。
6/6【涼宮ハルヒの憂鬱】
○キョン/○涼宮ハルヒ/○長門有希/○朝比奈みくる/○朝倉涼子/○鶴屋さん
5/5【ドラえもん】
○ドラえもん/○野比のび太/○剛田武/○骨川スネ夫/○先生
5/5【スクライド】
○カズマ/○劉鳳/○由詑かなみ/○君島邦彦/○ストレイト・クーガー
5/5【ひぐらしのなく頃に】
○前原圭一/○竜宮レナ/○園崎魅音/○北条沙都子/○古手梨花
5/5【ローゼンメイデンシリーズ】
○桜田ジュン/○真紅/○水銀燈/○翠星石/○蒼星石
5/5【クレヨンしんちゃん】
○野原しんのすけ/○野原みさえ/○野原ひろし/○ぶりぶりざえもん/○井尻又兵衛由俊
5/5【ルパン三世】
○ルパン三世/○次元大介/○峰不二子/○石川五ェ門/○銭形警部
5/5【魔法少女リリカルなのはシリーズ】
○高町なのは/○フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/○八神はやて/○シグナム/○ヴィータ
5/5【Fate/stay night】
○衛宮士郎/○セイバー/○遠坂凛/○アーチャー/○佐々木小次郎
5/5【BLACK LAGOON】
○ロック/○レヴィ/○ロベルタ/○ヘンゼル/○グレーテル
5/5【うたわれるもの】
○ハクオロ/○エルルゥ/○アルルゥ/○カルラ/○トウカ
4/4【HELLSING】
○アーカード/○セラス・ヴィクトリア/○ウォルター・C(クム)・ドルネーズ/○アレクサンド・アンデルセン
4/4【攻殻機動隊S.A.C】
○草薙素子/○バトー/○トグサ/○タチコマ
3/3【ゼロの使い魔】
○平賀才人/○ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール/○タバサ
3/3【魔法騎士レイアース】
○獅堂光/○龍咲海/○鳳凰寺風
3/3【ベルセルク】
○ガッツ/○キャスカ/○グリフィス
2/2【デジモンアドベンチャー】
○八神太一/○石田ヤマト
2/2【OVERMAN キングゲイナー】
○ゲイナー・サンガ/○ゲイン・ビジョウ
2/2【BLOOD+】
○音無小夜/○ソロモン・ゴールドスミス
1/1【MASTERキートン】
○平賀=キートン・太一
80/80
- 247 :やってられない名無しさん:2010/02/21(日) 18:22:31 ID:???0
- 長門になんか秘密道具使ってバグらせて冷血マーダーにしてみるか…
後は最終巻でどんでん返したウォルターの内面を生かしてステルスにするか
ブララグの双子をきちんと原作どおりに狂気マーダーにするか
後はだれを序盤で死ぬ役にするかだなー 先生と井尻が序盤で死ぬのは鉄板だがw
- 248 :やってられない名無しさん:2010/02/21(日) 22:14:39 ID:???O
- 俺は当時、予約合戦に勝てたら先生とジュンを合わせてみるつもりだった
ついでに先生の支給品をレイジングハートにするつもりでした
- 249 :やってられない名無しさん:2010/02/25(木) 17:38:54 ID:6gYaXVaM0
- 長門とのび太とか、キョンとドラえもんとか……
ええ、某動画をニコニコで見ましたともw
- 250 :やってられない名無しさん:2010/02/25(木) 17:45:26 ID:???O
- 小夜とセラスでドラキュリーナコンビとか想像してたなー
- 251 :やってられない名無しさん:2010/02/26(金) 01:39:30 ID:???0
- アンデルセンを弱者の保護に回したいなー、って実際にはマーダーが不足で色々大変なのか、うーむ
凶悪マーダーに追い詰められる沙都子、仲間や兄に助けを求めるが答える声はない
1歩ずつ近づいてくるマーダー、怯える沙都子はとうとう頼る者すら思いつかなくなって、最後にか細い声で呟く、「かみ、さま……!」
そこにフラリとアンデルセン登場。身構えるマーダーをガン無視で沙都子に語りかける
「信仰なきことそのものは、悪ではない……神の教えを知る機会がなかったことは不運であって罪ではなァい」
「だが、神の存在を知りつつ帰依せぬものは、悪である。プロテスタントなどの誤った教えに走るものも、悪である」
「ん〜んッ、そこな少女よ。一度しか聞かぬから、心して答えィ。あなたはァ、神を、信じますかァ?!」
異様な雰囲気に飲まれつつも、沙都子は叫ぶ、「信じる、信じますわっ、だから、助け……!」
「よかろう」その一言に応えてアンデルセンが疾風のように動いき、強烈な一撃でマーダー撃退。撤退を余儀なくさせる
「神はその忠実なる子羊を見捨てたりはしない……ようこそ、我らが信仰の庭へ。無知は時間をかけて正せば宜しい。
ひとまずは……あぶなかったねぇ」
教会で子供達の相手をしていたときのような、優しい笑みで沙都子に接するアンデルセン。
極限の緊張から解放された彼女は、彼女らしくもなく、会ったばかりの大人の胸を借りて泣きじゃくる……。
こんな感じで沙都子の保護者ポジションにアンデルセンを配置。
対主催をやるわけだが……ちょっとでも異教の臭いがすれば相手が対主催でも即バトル。まとまる話もまとまらなくなる。
ついでに保護された沙都子もひぐらし関係で下手すればアンデルセンとの関係が拗れる危険が。
オヤシロさま?? 異教の信仰NO!!! 祟りなんて正しき神の信仰で吹き飛ばしてくれるわ!
……こんなノリでもし沙都子が感化されれば、今度はひぐらし勢の中でも対立の種に……
「アンデルセン先生に導いて頂いた正しき信仰の光! 今度はわたくしが広める番ですわ!」
(↑得意のトラップ技術で法儀礼済みボールベアリング入りクレイモア地雷を仕掛けながら)
- 252 :やってられない名無しさん:2010/02/26(金) 01:50:29 ID:???0
- おお、なんかすげえ面白そうだなそれ
- 253 :やってられない名無しさん:2010/02/26(金) 02:03:09 ID:???0
- アンデルセンが弱者の保護か
ありえるのにこいつはマーダーしてる姿の方が想像しやすいからそっちに流れるんだよなw
ロワ内で布教させて無神論者に喧嘩売らせるのもいいかもw
- 254 :やってられない名無しさん:2010/02/26(金) 12:27:21 ID:???0
- 弱者保護しながらマーダーすればいいんじゃね
- 255 :やってられない名無しさん:2010/02/26(金) 22:42:51 ID:???0
- 殉教対主催兼化物・異教者限定マーダーですね分かります。
……大半が獲物のような気がするがきっと気のせいだなw
- 256 :やってられない名無しさん:2010/02/26(金) 23:50:49 ID:???0
- 凛とタチコマ組ませたらどんな会話になるのだろうw
- 257 :やってられない名無しさん:2010/02/27(土) 00:31:11 ID:???0
- レナがまともな状態で薔薇乙女の誰かと絡ますとか
多ジャンルでやってるか
- 258 :やってられない名無しさん:2010/02/27(土) 00:46:35 ID:???0
- ゲイナー単独話でディパックの中からムックルを出すかな。
- 259 :やってられない名無しさん:2010/04/18(日) 03:28:14 ID:???0
- らきやオールの一部、あとは漫画の原作組なんかが該当するが
『ロワの最中から召還された奴等のみでロワ』を一度やりたい、切実に
- 260 :やってられない名無しさん:2010/04/18(日) 03:29:16 ID:???0
- 誤爆スレ当てじゃないのに誤爆って面白くもなんともねえよ
- 261 :やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 16:51:02 ID:/V0VS0XcO
- とりあえずウォルターは若返らせたいな。ドラえもんの道具あたりで。
ロリカードと古手梨花のオカッパーコンビも見てみたかったが、多分っていうか絶対無理だったろうな。
あと支給品で、
人工吸血鬼化処置道具@HELLSING(身体能力の強化、但し弱点日光に)
エレナの聖釘@HELLSING(目前敵の殲滅まで超強力な化物と化す、殲滅後死亡)
デルタ67@BLOOD+(翼手化)
恋のミクル伝説のVTR@涼宮ハルヒの憂鬱
前原圭一の罰ゲーム時の写真@ひぐらしのなく頃に
を入れてみたいな。
パロロワって意外なキャラがマーダーになることは多々あってもその逆は滅多にない気がする。
だから>>251はすごく新鮮でよかった。
マーダー不足の問題は確かにあるけどその気になればいくらでも理由は付けられると思う。
あのセイバーですらマーダーになったんだし。
- 262 :やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 20:49:03 ID:???0
- >マーダー不足の問題は確かにあるけどその気になればいくらでも理由は付けられると思う。
この一言だけでアンタが書き手でないって事がよーく分かったよw
妄想する分には罪はないが、余所のロワ開幕議論とかにはしゃしゃりでるなよー
- 263 :やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 21:39:31 ID:???O
- マーダーを無理矢理一人作って最後まで持たせるのがどれほど大変か……
キャラ崩壊やら空気読まない書き手が改心させたりとか、かなり難しいからな
大抵のロワでマーダー不足になる根本的な理由が分かってないのかね
- 264 :やってられない名無しさん:2010/05/19(水) 22:33:04 ID:???0
- そういう意味では神(笑)とか考えた奴は凄いな
- 265 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 04:59:01 ID:???0
- たいていのロワでマーダー不足になるのって、
書き手が安定した評価求めて安全策ばかり取るからでしょ?
- 266 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 05:14:52 ID:???0
- マーダーは消耗品なんだよ…
元から少ない場合は、そういうキャラばっか選んだ住人とバランス取れなかった書き手に責任があるが
序盤は投下が連続するからなぁ
- 267 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 06:33:16 ID:???0
- >>265 違う。
キャラが死ぬSSで最も書きやすいのが、キャラ同士がバトルして、一方が死ぬ展開。
戦闘が開始されるには、キャラ同士が深刻に敵対する必要がある。
マーダーが他者と出会えば、それだけで戦闘を開始できる。
だがマーダーが必ず戦闘に勝利できるというわけではない。
結果、マーダーは減少し、戦闘する機会の少ない非マーダーキャラが残る傾向となる。
ロワについては各書き手それぞれに持論があると思うが、
マーダーが貴重な存在だってことにはコンセンサスが得られているように思う。
てかろくすっぽロワで書いた事なさげなのに決め付けで話すんなって。
- 268 :モチツケ:モチツケ
- モチツケ
- 269 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 21:55:59 ID:???0
- そういうのはやめとけってば…
誤爆スレじゃなくたって煽りご法度なのは同じなんだからさ
- 270 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 22:01:19 ID:???O
- まあ評価求めて書くってのもなあ……
てか、マーダー少ないのと安定した評価って何が関係あるのかさっぱりなんだがw
- 271 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 23:06:39 ID:???0
- バトルで善玉が悪玉に勝つSSの方が安定した評価が得られる、ってつもりなのかな?
うーん、昔は寧ろそういう王道展開なにそれ美味しいの?絶望しまくりウマーなトコが多かった用に思うが、
最近じゃあ勧善懲悪じゃないと叩かれるトコとかもあるのかなあ…?
つかソレなんでパロロワに居るんだwって感じだが。
- 272 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 23:15:09 ID:???0
- マーダー不足から解放された真のロワ…それこそが鬼畜ロワなのです!
どいつもこいつも正義?常識?ナニソレおいしいの?といった連中ばかり!
まさに弱肉強食!でもチートキャラはかんべんな!
生々しいパロロワここに見参!みんな大好きポロリもあるよ!
- 273 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 23:25:59 ID:???0
- それはただの無法地帯だろ…
- 274 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:34 ID:???0
- ロワにおいてマーダーの扱いは永遠の命題のような気がする…
- 275 :やってられない名無しさん:2010/05/23(日) 23:38:36 ID:???0
- 実際にやってみたら胸焼けしそうだな。
>参加者全員マーダーの鬼畜ロワ
あっさり味ばかりでたまには濃い味付けを楽しみたいなー、と思ってたら
脂身たっぷりの肉をタレにじっくりと漬けた焼肉が山盛りで出された、みたいな感じで。
- 276 :やってられない名無しさん:2010/05/24(月) 06:23:58 ID:???O
- 対主催という対立者がいるからマーダーが輝く訳で
マーダーが大物対主催倒す時のカタルシスは何物にも変えられないね
- 277 :やってられない名無しさん:2010/05/24(月) 07:49:43 ID:???0
- 単純にマーダーの方が(素直に筆を進めれば)消耗しやすいってのはある
方針的に戦闘が避けられないから、戦闘多目になる
信頼できる仲間なんて得られないから、数の面での不利を強いられやすい
同じく信頼できる仲間が得られないから、休息や治療の面でも不利
仲間が少ないということは、支給品の数の差にも反映され、装備の差にも繋がってくる
(装備は殺して奪うことも可能だけど、そのためにはまず戦闘が必須→消耗、というジレンマ)
また、マーダーという方針を選んだ時点で、考えが浅いという印象を与えかねない(主催の言い分を鵜呑み、など)
なので普通に書いてると「愚か者」ポジションを割り振られやすくなってしまう
実際には、試行錯誤しつつ、「漫然と筆を進める」ことを避けて「上記の問題点を回避」しようと頑張ってるわけだけど
ステルスにして可能な限り戦闘を回避させてみたり、マーダーコンビを組ませてみたり、主催も倒すんだと意気込んでみたり
ただ、いろいろ頑張っても、やっぱり消耗しやすいって問題の根本は変わってない
- 278 :やってられない名無しさん:2010/05/25(火) 17:12:13 ID:???0
- そこそこうまく回るかもしれないし、それ程単調な展開にならないかもしれない
でもロワらしさは皆無になるだろうからなぁ
原作ロワではなく山風とかに近い、もはやパロロワとは言えない別企画>マーダーロワ
- 279 :やってられない名無しさん:2010/05/25(火) 17:56:17 ID:???O
- 全員は論外としても、せめて3分の1はマーダー欲しいよなあ
序盤に候補がどんどん白くなっていくと厳しい厳しい
- 280 :やってられない名無しさん:2010/05/25(火) 22:17:12 ID:???0
- 100匹アリを集めると、10匹が超働き、60匹が普通に働き、30匹が働かなかった。
働かない30匹だけを取り出すと、3割が超働き出し、18匹が普通に働き出し、9匹が働かないままだった。
マーダーだけ集めても、どうせ一定数が対主催になり、純粋なマーダーするのは一部だけになるんじゃなかろうか。
- 281 :やってられない名無しさん:2010/05/25(火) 22:35:34 ID:???0
- いや、全員マーダー思考で動く縛りのあるロワじゃねーの?
よくわからんが
- 282 :やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:37:23 ID:???0
- まず未知の殺人ウイルスかなんかを参加者に投与しておきます
次にみせしめキャラを発症させて酷い殺し方をする(全身から血が吹き出るとか)
参加者にはいくつかの抗ウイルス剤を注射器に入れて配布しておきます
抗ウイルス剤を使っている間は発症しませんが効果は僅かの時間です(有効時間半日とか)
生き残るためには相手から抗ウイルス剤を奪わなければいけません
ちなみに注射器はちょっとした強い衝撃で壊れてしまいます(支給品が入っていたバックに入れている間は壊れません)
こういう設定はどうでしょう?
これならマーダーロワに限らず殺し合いに悩む事は無くなるんじゃないでしょうか?
- 283 :やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 21:44:09 ID:???0
- 反逆の余地があるっていうのもロワの魅力だからなぁ
本当に殺し合わせるだけの話なら、話はもっと簡単なんだよ
速攻でウィルス分析しないと対主催の芽が育たないじゃん
- 284 :やってられない名無しさん:2010/05/27(木) 22:52:31 ID:???0
- 別にウイルス解析をしなくてもやりようはあると思うんだけどな
過酷な状況での対主催の突破口を見つけるのも面白いぜ?
- 285 :やってられない名無しさん:2010/05/30(日) 11:19:05 ID:???0
- >>283
前半部は同意だが、後半部には同意できない。
ウイルスの是非は別としても、主催者に強力に制御されてるのが寧ろ普通なんだと思うんよ。
ちょっとしたことで簡単に反逆しようぜ!って思えるようなユルユル統制じゃ反逆のカタルシスもしょぼしょぼだし。
以下毒だが、なんか書き手のアイディアの無さのしわ寄せが主催の無能さに現われ出てるような気がする。
- 286 :やってられない名無しさん:2010/06/01(火) 17:08:24 ID:???0
- 強力な能力持ちのキャラが複数参戦すると制限が難しくなるんだよねぇ
ハカロワのように能力者でも弱体化していて一般人でも倒せるってのが一番いいバランスだと思うんだよ
あまりにも強キャラと一般人との間に戦力差があると某ロワのように作品間の代理戦争状態になる…
一般人だけだと首輪だけで絶望感がスゴいのにこのごろのロワは首輪だけじゃ脅威に思えないのが色々おかしいw
- 287 :やってられない名無しさん:2010/06/09(水) 19:32:19 ID:???0
- 原作でも首輪は驚異だったが脱出したところで行き場が無いっていうのも大きな要素だったからなあ
勝てば勝ち組コース確定っていうのが一般常識として刷り込まれてるし
パロロワだと主催者がある意味反社会的存在である以上、首輪以外の驚異は必要なんじゃ?
- 288 :やってられない名無しさん:2010/06/11(金) 08:31:42 ID:???0
- 「全員成す術なく誘拐されてきた」
「ロワ会場、という閉鎖領域に閉じ込められて(当面)出る方法も外部との連絡方法も分からない」
この2つをちゃんとキャラ目線で認識するだけで、首輪どころでない脅威があるはずなんだがな
首輪なんて最後のダメ押しでしかないわけで、「首輪さえ外せば!」なんて話にはならない
(「まずは首輪を外さないことには!」にはなるかもしれないが。かなり微妙な差だけど)
ま、物語の主役級のキャラだと、脅威を正確に認識したところで簡単には心折れたりしない訳なんだけどさ
- 289 :やってられない名無しさん:2010/06/12(土) 01:09:07 ID:???0
- シークレットゲームと似たような事になるが、特定の人物を殺したら首輪が外れる特別ルールを入れてみたらどうだろう?
参加者には一人一枚ずつの紙が配られる
紙にはランダム(目標は被らない)で決めた人物の顔写真と名前が分かるようになっている
目標人物の首輪を自分の首輪に当てて情報を読み込ませると首輪が外れる
注意しなければいけないのは間違った首輪を読み込ませると首輪は即爆破、目標が死亡していない場合の首輪読み込みも同じく
読み込み成功して外れた首輪もすぐに爆破
こうすれば序盤に様子見するタイプのキャラも積極的に動かなければならなくなる(時間が経てば自分の首輪を外すための首輪が爆破される可能性があるため)
しかし元が超人キャラだと首輪を外したら制限が無くなって無双という危険性がある
そこらへんは超人無しにするか、別の制限を考えた方がいいかも
- 290 :やってられない名無しさん:2010/06/12(土) 02:51:45 ID:???0
- 現実問題、ロワのルールは単純明快なのが最大のメリットだと思う。
だから、この手の複雑なルールを増やすのは悪手だと思うんだよなあ。
そんな事より、人数を大幅に減らすとか、状態表を無くすとか、
SSの長さをを10レス未満に制限するとか、そういう制度面でのルールこそ弄る余地があるように思うが。
- 291 :やってられない名無しさん:2010/06/12(土) 04:31:54 ID:???0
- そういうのは恐らく、「想像するのが楽しくない」という理由で検討に値しないとされるんだろう。
- 292 :やってられない名無しさん:2010/06/12(土) 04:41:56 ID:???0
- 人数を減らす
はあんまり有効に機能しないように思える
むしろ残されたキャラを引き立たせるための安易な死による演出が使えずに苦労しそう
状態表をなくす
も別にメリットはないだろう
つか、なんでもかんでも状態表に載せるなよ…って感じはするな
精神状態とかな
- 293 :やってられない名無しさん:2010/06/12(土) 05:37:00 ID:???0
- 無名の「登場話死亡者は参加者枠に含まない」ってシステムを応用すれば
本参加者25人くらいでイケそうな気もするんだがなあ
- 294 :やってられない名無しさん:2010/06/12(土) 07:22:57 ID:???0
- >>292
安易な死を使えるかどうかは、単に書き手次第でしょう。参加者数に関係なく。
参加者が何人だろうが、どんどん殺す書き手がいるかどうかの問題だろう。
「どんどん殺せば良いじゃん」と言って大人数で見切り発車したまま、全然死亡話投下されないまま枯死したロワがいくつあるか…
>>293
本来キャラ数を少数に抑えるためのそのシステムも、使いかたを間違えれば全く有効にはたらかないからなあ。
MUGENRロワェ…
- 295 :やってられない名無しさん:2011/01/04(火) 12:21:04 ID:???0
- >>1
テスト
- 296 :やってられない名無しさん:2011/02/10(木) 14:03:06 ID:???0
- >>277
そういう意味ではLSのなのはさんとかスパロワの冥王みたいな危険対主催はマーダーの問題点を回避する答えの1つなのかも試練ね。
あとはラノオルタなんかはマーダーが全員チームで動いて、ステルス対主催が紛れ込むという逆転現象が起きてるね。
- 297 :やってられない名無しさん:2011/02/16(水) 05:49:53 ID:???0
- マーダーが少なくても何とかなる環境って、書き手のレベルとバランス意識と欝嗜好が優れてるロワだと思う。
疑心暗鬼フラグをみんなで育てたりできるなら、マーダーを絡めなくても殺せるんだ。
だけど「じゃあ減らしても大丈夫だよね」という考えだと、本当にマーダーが居なくなると書けない。
有り余る環境では保護が要らず、足りない所では保護どころか増やしても足りない。
まあ当然の事だわな
- 298 :やってられない名無しさん:2011/05/02(月) 03:01:06 ID:???0
- 単純にマーダーの首輪爆破装置を解除させた某ロワは英断だったのか幼稚だったのか…w
- 299 :やってられない名無しさん:2011/06/01(水) 05:24:39 ID:???0
- ちょいとブラックなネタかもしれんが
【ぼくのかんがえた〇〇ロワ】
既存のロワの作品を自分好みに入れ替えて晒してみるというもの
妄想スレよりは、あまり使われてないこっちでやってみた。名簿出すだけだから気楽にネタどうぞ
EX:ぼくのかんがえたアニロワ
【涼宮ハルヒの憂鬱】
【スクライド】
【ひぐらしのなく頃に】
【ルパン三世】
【魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【Fate/stay night】
【BLACK LAGOON】
【うたわれるもの】
【HELLSING】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【機動武闘伝Gガンダム】
【カウボーイビバップ】
【戦国BASARA】
【とある科学の超電磁砲】
【キン肉マンシリーズ】
【ケロロ軍曹】
【MASTERキートン】
ぼっちのシートンさんがんばれマジがんばれ
- 300 :やってられない名無しさん:2011/10/03(月) 21:49:21 ID:???0
- 凄くカオスな落ち。
・実は夢オチ
・誰も一日の中で死ななくて全員の首輪がポポポポーン
・支給品が島破壊できる奴で全員死ぬ。
・オープニングで全員死亡もしくわ脱出
・二日以内で終了
この中のどれかに該当するロワってあるの?
- 301 :やってられない名無しさん:2011/10/03(月) 23:41:17 ID:???0
- 二日(開始48時間)以内はある。
- 302 :やってられない名無しさん:2011/10/04(火) 02:15:01 ID:???0
- オープニングで脱出は漫画短編ロワの旧OPでやってたはず
- 303 :やってられない名無しさん:2011/10/14(金) 07:45:11 ID:???0
- 会場完全爆破アイテムはラノオルタで絶賛死蔵中。まだまだ可能性は残ってる
- 304 :やってられない名無しさん:2011/10/16(日) 20:31:23 ID:???0
- 非リレーを含めロワで一番殺した(殺している)数が多い奴って誰?
- 305 :やってられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:33:29 ID:???0
- 最近のだとロワロワのチャン右頭が十人。
ただし、これより多い所も探せばありそうだ。
- 306 :やってられない名無しさん:2011/10/19(水) 19:38:42 ID:???0
- 前に話題になったときはFFDQ1stのセフィロスが20人近く殺してトップになってたような……
ただ、直後にメガザルで大人数復活展開があったはずだから扱いが微妙とも言われてた気がする
間接的に殺した数では葉鍵3の有紀寧とかまーりゃん先輩がすごいとも聞いたけど
- 307 :やってられない名無しさん:2011/10/23(日) 13:06:10 ID:???0
- それセフィロスじゃなくてデスピサロじゃね?
- 308 :やってられない名無しさん:2011/10/23(日) 16:47:52 ID:???0
- すまん、いろいろごちゃごちゃになってたw
過去ログ見てきたら二年前にこの話題になってたね
今だといくつか記録が変わってるかも
1020 名前:985[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 02:40:05 ID:???0
マーダーランキング
1位:スコール(FFDQ1st):12人
2位:セフィロス(FFDQ1st)、ピエール(FFDQ3rd)、朝霧麻亜子(ハカロワ3rd):11人
5位:ビシャス(アニロワ2nd)、派手好き地獄紳士『666』(書き手2nd):10人
7位:里村茜(ハカロワ1st):9人
8位:国崎往人(ハカロワ1st)、セイバー、シグナム(アニロワ1st)、来栖川綾香(ハカロワ3rd)、柳川祐也(ハカロワ3rd)、長門かよこ(どれロワ)、林野まさと(どれロワ):8人
13位:月宮あゆ、川澄舞(GR1st)、柏木千鶴(ハカロワ3rd)、高町なのは(LS)、無常の騎士(書き手3rd):7人
ついでだから、マーダーランキングも修正しておきました
- 309 :やってられない名無しさん:2011/11/07(月) 22:28:19 ID:???0
- そういえば、非リレーで二十人近く殺した奴がいたな。
百人を越すロワが二つあるから、簡潔が楽しみだ。
- 310 :やってられない名無しさん:2011/12/02(金) 15:00:33 ID:???O
- アニメ版未来日記みたいに初っぱなからラスボスに関して半ネタバレ状態のロワってあったっけ?
- 311 :やってられない名無しさん:2011/12/28(水) 12:54:19 ID:???O
- ある意味、ロボロワw
- 312 :やってられない名無しさん:2011/12/29(木) 19:27:29 ID:???0
- そうだったねぇ、懐かしいような・・・。
- 313 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 12:19:17 ID:YdT2bb.wO
- では、妄想LSロワ投票いきます
【越前リョーマ@テニスの王子様】
【遠山金太郎@テニスの王子様】
【ゴールド@ポケットモンスターspecial】
【シルバー@ポケットモンスターspecial】
【天江衣@咲―saki―】
【片岡優希@咲―saki―】
【千歳ゆま@魔法少女おりこ☆マギカ】
【豊穣礼祐@未来日記】
【天樹錬@ウィザーズブレイン】
【エドワード・ザイン@ウィザーズブレイン】
10に絞るのは大変でした
- 314 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 12:45:24 ID:???0
- 【草鹿やちる@BLEACH】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/stay night】
【山田葵@WORKING!!】
【ラース@鋼の錬金術師(アニメ)】
【プライド@鋼の錬金術師】
【ケット・シー@ファイナルファンタジー7】
【高山マリア@僕は友達が少ない】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【チョッパー@ワンピース】
- 315 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 12:49:53 ID:???0
- じゃあ俺もやってみる
【ダイ@ダイの大冒険】
【チウ@ダイの大冒険】
【ピロロ@ダイの大冒険】
【まん丸@忍者ペンまん丸】
【タヌ太郎@忍者ペンまん丸】
【ツネ次郎@忍者ペンまん丸】
【ピノッキモン@デジモンアドベンチャー】
【マオ@テイルズオブリバース】
【冥王フィブリゾ@スレイヤーズ】
【ライタ@ブレイブストーリー新説】
人外ショタで統一してみた
- 316 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 13:05:14 ID:???0
- 【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【松岡勝治@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【龍昇ケン@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【アーカード@THE DAWN】
【ギルガメッシュ@Fate/hollow ataraxia】
【カレン・オルテンシア@Fate/hollow ataraxia】
【アル・アジフ@斬魔大聖デモンベイン】
【エセルドレーダ@斬魔大聖デモンベイン】
【リセット・カラー@ランス・クエスト】
【エリーゼ・ルタス@テイルズオブエクシリア】
リュウセイさん筆頭に外道多し
- 317 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 13:13:19 ID:???0
- 【孫悟空@ドラゴンボール】
【孫悟飯@ドラゴンボール】
【孫悟天@ドラゴンボール】
【ピッコロ@ドラゴンボール】
【フリーザ@ドラゴンボール】
【調辺アコ@スイートプリキュア♪】
【ドラス@仮面ライダーZO】
【うさみちゃん@ギャグマンガ日和】
【クマ吉君@ギャグマンガ日和】
【範馬勇次郎@バキ外伝 ~範馬勇次郎誕生~】
- 318 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 13:14:55 ID:???0
- >>313
ウィザブレとか分かってんじゃねーか、あれは設定的にロリショタの宝庫なSF
というわけで便乗
【李 芳美@ウィザーズブレイン】
【雷 小龍@ウィザーズブレイン】
【エドワード・ザイン@ウィザーズブレイン】
【デュアルNo.33(ディー)@ウィザーズブレイン】
【セレスティ・E・クライン@ウィザーズブレイン】
【忍野忍@物語シリーズ】
【八九寺真宵@物語シリーズ】
【千石撫子@物語シリーズ】
【チェスワフ・メイエル@BACCANO!】
【イルネス@BACCANO!】
ラノベで統一したら普通のLSが皆無だった件
- 319 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 14:29:03 ID:???0
- 【桜月美@金剛番長】
【児玉磊@金剛番長】
【浅月香介@スパイラル・アライヴ】
【竹内理緒@スパイラル・アライヴ】
【高町亮子@スパイラル・アライヴ】
【黄天祥@封神演義】
【健太郎@魔王 JUVENILE REMIX】
【孝次郎@魔王 JUVENILE REMIX】
【プライド(セリム・ブラッドレイ)@鋼の錬金術師】
【ピノコ@ブラックジャック】
自分好みの作品が多い新漫画の参戦作から
- 320 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 16:55:49 ID:???O
- 【黒崎朝美@まほらば】
【いつき@戦国BASARA】
【日向冬樹@ケロロ軍曹】
【鶴町伏木蔵@忍たま乱太郎】
【越前リョーマ@テニスの王子様】
【丸井ふたば@みつどもえ】
【春名メイ@メイのないしょ】
【美浜ちよ@あずまんが大王】
【イカ娘@侵略!イカ娘】
【悟空@電撃テンジカーズ】
……10人選ぶのにここまで悩んだのは久し振りだ
- 321 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 17:08:28 ID:???0
- 【天樹院カイル@PSYREN】
【天樹院フレデリカ@PSYREN】
【天樹院マリー@PSYREN】
【天樹院シャオ@PSYREN】
【天樹院ヴァン@PSYREN】
【ゴールド@ポケットモンスターspecial】
【シルバー@ポケットモンスターspecial】
【桜ヒデユキ@花さか天使テンテンくん】
【たけし@世紀末リーダー伝たけし】
【ボンチュー@世紀末リーダー伝たけし】
- 322 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 17:44:52 ID:???0
- 【甲斐刹那@真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
【要未来@真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
【エレジー@真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
【高城ゼット@真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
【ラリアー@スーパーロボット大戦R】
【ティス@スーパーロボット大戦R】
【デスピニス@スーパーロボット大戦R】
【日野リリエンタール@賢い犬リリエンタール】
【調辺アコ@スイートプリキュア♪】
【はかせ@日常】
- 323 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 17:46:13 ID:???0
- 【リンク@ゼルダの伝説】
【リンク@ゼルダの伝説時のオカリナ】
【リンク@ゼルダの伝説風のタクト】
【リンク@ゼルダの伝説ふしぎのぼうし】
【リンク@ゼルダの伝説大地の汽笛】
【ゼルダ@ゼルダの伝説時のオカリナ】
【テトラ@ゼルダの伝説風のタクト】
【ゼルダ@ゼルダの伝説ふしぎのぼうし】
【テトラ@ゼルダの伝説夢幻の砂時計】
【ゼルダ@ゼルダの伝説大地の汽笛】
- 324 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 18:08:10 ID:???0
- 【ミヒロ・アーディガン@スーパーロボット大戦W】
【稲葉天音@スーパーロボット大戦NEO】
【日向仁@絶対無敵ライジンオー】
【白鳥マリア@絶対無敵ライジンオー】
【月城飛鳥@絶対無敵ライジンオー】
【星山吼児@絶対無敵ライジンオー】
【原島拓矢@黄金勇者ゴルドラン】
【時村和樹@黄金勇者ゴルドラン】
【須賀沼大@黄金勇者ゴルドラン】
【友永勇太@勇者警察ジェイデッカー】
- 325 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 18:13:27 ID:???0
- 【藍童子(彩賀笙)@塗仏の宴】
【織作碧@絡新婦の理】
【呉美由紀@絡新婦の理】
【フリット・アスノ@機動戦士ガンダムAGE】
【都築美緒@ルーガルー】
【ニコラス・ベーコン@境界線上のホライゾン】
【ホシノルリ@機動戦艦ナデシコ】
【蘇芳パブリチェンコ@DTB 流星の双子】
【ジュライ@DTBシリーズ】
【マキシム・G@ヴァルプルギスの後悔】
- 326 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 18:17:01 ID:naiplf1E0
- 一応ID出しておく
【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【松岡勝治@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【龍昇ケン@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【ニンフ@そらのおとしもの】
【カオス@そらのおとしもの】
【“愛染自”ソラト@灼眼のシャナ】
【“愛染他”ティリエル@灼眼のシャナ】
【香椎 愛莉@ロウきゅーぶ!】
【豊穣礼祐@未来日記】
【チェスワフ・メイエル@バッカーノ!】
- 327 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 18:17:57 ID:???0
- 【ボンチュー@世紀末リーダー伝たけし】
【ルゥ@FE封印の剣】
【レイ@FE封印の剣】
【櫛灘千影@史上最強の弟子ケンイチ】
【孫悟空@ドラゴンボール(ピッコロ大魔王戦頃)】
【孫悟飯@ドラゴンボール(ベジータ戦頃)】
【ゴールド@ポケットモンスターspecial】
【シルバー@ポケットモンスターspecial】
【コロッケ@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
結構かぶってしまうなぁ
自分のボキャブラリーのなさにガックリくるぜ!
- 328 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 18:28:34 ID:???0
- 【鏡音リン@VOCALOID】
【鏡音レン@VOCALOID】
【歌愛ユキ@VOCALOID】
【リュウト@VOCALOID】
【高槻やよい@THE IDOLM@STER】
【伊吹萃香@東方project】
【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【松岡勝治@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【龍昇ケン@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【チェスワフ・メイエル@バッカーノ!】
- 329 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 18:45:15 ID:G2kJ/.nQ0
- 【リオン・リン@屍姫】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【なの@日常】
【種島ぽぷら@WORKING!!】
【浅井@勤しめ!仁岡先生】
【今江幸@勤しめ!仁岡先生】
【上原@勤しめ!仁岡先生】
【前田若菜@勤しめ!仁岡先生】
【川崎明日香@勤しめ!仁岡先生】
【アイリスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/Zero】
- 330 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 18:55:39 ID:???0
- 【野比のび太@ドラえもん】
【日番谷冬獅郎@BLEACH】
【ガッシュ・ベル@金色のガッシュ!】
【墓場鬼太郎@ゲゲゲの鬼太郎】
【ケビン・マカリスター@HOME ALONE】
【さくらももこ@ちびまるこちゃん】
【胡喜媚@封神演義】
【灰原哀@名探偵コナン】
【Evangeline A. K. McDowell@魔法先生ネギま!】
【メディスン・メランコリー@東方project】
男女5人ずつを国民的アニメ枠、三大週間少年誌枠、個人的誰得枠から選出してみた
約1名実写がいるが気にしてはいけない
- 331 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 19:37:38 ID:???0
- 【ピエトロ@ポポロクロイス物語(98)】
【ナルシア@ポポロクロイス物語(98)】
【ヒュウ@ポポロクロイス物語(98)】
【(主人公)@ポケモン不思議のダンジョン 赤・青の救助隊】
【(パートナー)@ポケモン不思議のダンジョン 赤・青の救助隊】
【ハル@小さな試練。】
【ハナ@小さな試練。】
【ルーミア@東方ロワ】
【星真一@W3】
【スサノオ@わんぱく王子の大蛇退治】
ベクトルが違うだけで純粋な子供達を揃えてみた
ほぼ全員主役級だがトラブルメーカー多め
- 332 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 19:41:51 ID:gytsFnTY0
- 【鏡音リン@VOCALOID】
【鏡音レン@VOCALOID】
【ニンフ@そらのおとしもの】
【カオス@そらのおとしもの】
【キョンの妹@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ】
【シルバー@ポケットモンスターspecial】
【ブルー@ポケットモンスターspecial】
【テリー@ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
【ミレーユ@ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
【ドラス@仮面ライダーZO】
似たようなスタンスが何人もいるのは気のせい
- 333 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 19:42:39 ID:???0
- 【アイリスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/Zero】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/stay night】
【遠坂凛@Fate/Zero】
【アーカード@THE DAWN】
【ウォルター@THE DAWN】
【出木杉英才@ドラえもん】
【アルカ・ゾルディック@HUNTERXHUNTER】
【ゴン・フリークス@HUNTERXHUNTER】
【キルア・ゾルディック@HUNTERXHUNTER】
【ビスケット・クルーガー@HUNTERXHUNTER】
- 334 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 19:46:34 ID:bhYV.bUs0
- 【アイリスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/Zero】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/stay night】
【遠坂凛@Fate/Zero】
【アーカード@THE DAWN】
【ウォルター@THE DAWN】
【出木杉英才@ドラえもん】
【アルカ・ゾルディック@HUNTERXHUNTER】
【ゴン・フリークス@HUNTERXHUNTER】
【キルア・ゾルディック@HUNTERXHUNTER】
【ビスケット・クルーガー@HUNTERXHUNTER】
sageっぱなしだった
再び
- 335 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 19:57:35 ID:.Si9IOGo0
- 【磯野カツオ@サザエさん】
【磯野ワカメ@サザエさん】
【フグ田タラオ@サザエさん】
【波野イクラ@サザエさん】
【泉研@チャージマン研!】
【泉キャロン@チャージマン研!】
【擬宝珠檸檬@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【電極+@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【イル@ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
【ルカ@ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
- 336 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 20:17:13 ID:.xGIHb7EO
- 【先導アイチ@カードファイト!ヴァンガード】
【ロックマン@ロックマンエグゼ】
【ジャンゴ@ボクらの太陽シリーズ】
【まんべくん@twitter】
【日野リリエンタール@賢い犬リリエンタール】
【先導エミ@カードファイト!ヴァンガード】
【歌愛ユキ@VOCALOID】
【メリーさん@都市伝説】
【月曜日ちゃん@twitter】
【巨砲キャノン@キャノン先生トばしすぎ】
- 337 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 20:45:14 ID:RZBMV3JA0
- 【伊吹萃香@東方project】
【洩矢諏訪子@東方project】
【霊烏路空@東方project】
【有間都古@MELTY BLOOD】
【大道寺きら@アルカナハート】
【このは@アルカナハート】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハート】
【メイ@GUILTY GEAR】
【トロン・ボーン@MARVEL VS. CAPCOMシリーズ】
【バレッタ@ヴァンパイアシリーズ】
格ゲーっぽい参加者で選んでみた
- 338 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 20:53:42 ID:???0
- 【ライ@サモンナイト4】
【コーラル@サモンナイト4】
【リシェル・ブロンクス@サモンナイト4】
【甲斐刹那@真・女神転生デビルチルドレン 黒の書】
【甲斐永久@真・女神転生デビルチルドレン 黒の書】
【タカジョー・ゼット@真・女神転生デビルチルドレン 黒の書】
【14主人公@パワプロクンポケット14】
【天条光@パワプロクンポケット14】
【天月紗耶香@パワプロクンポケット14】
【ケビン・マカリスター@ホーム・アローン】
- 339 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 21:15:05 ID:kmkaHIBA0
- 【アーカード@THE DAWN】
【ウォルター@THE DAWN】
【イカ娘@侵略!イカ娘】
【有間都古@MELTY BLOOD】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカ ナハート】
【大道寺きら@アルカナハート】
【打ち止め(ラストオーダー)@とある 魔術の禁書目録】
【高町なのは@魔法少女リリカルなの はシリーズ】
【ユーノ・スクライア@魔法少女リリ カルなのはシリーズ】
【アレキサンドリア・ミート@キン肉 マンシリーズ】
やっぱり全裸で着替えシーンもとい変身アイテムは必要だよね! 本命は一番最後だが
- 340 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 21:17:09 ID:???0
- 【カバオくん@それいけ!アンパンマン】
【メロンパンナ@それいけ!アンパンマン】
【杉山さとし@ちびまる子ちゃん】
【大野けんいち@ちびまる子ちゃん】
【さくらももこ@ちびまる子ちゃん】
【穂波たまえ@ちびまる子ちゃん】
【相沢すず@家なき子(第1期)】
【スタン・マーシュ@サウスパーク】
【バターズ・ストッチ@サウスパーク】
【ドロロール・R(ルシファー)・キラリンチョ@キラリンチョのおばけフェスタ】
猛烈に俺得
- 341 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 21:40:29 ID:eEglfV9oO
- 【レシィ@サモンナイト2】
【ルサルカ・シュヴェーゲリン@ディエス・イレ】
【ウォルフガング・シュライバー@ディエス・イレ】
【ヨナ@ヨルムンガンド】
【犬上小太郎@魔法先生ネギま!】
【タルタル@私の救世主さま】
【鳳長太郎@テニスの王子様】
【宍戸亮@テニスの王子様】
【源・義経@境界線上のホライゾン】
【アリーゼ@サモンナイト3】
- 342 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 23:13:11 ID:qOgi1mmQ0
- 【センジュ@仏ゾーン】
【アシュラ仏ゾーン】
【ジゾウ@仏ゾーン】
【西岸サチ@仏ゾーン】
【木手英一@キテレツ大百科】
【熊田薫@キテレツ大百科】
【尖浩二@キテレツ大百科】
【野々花みよ子@キテレツ大百科】
【コロ助@キテレツ大百科】
【エオリア・アンスル・アルトネリコ@アルトネリコシリーズ】
- 343 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 23:19:47 ID:KHffzqbI0
- ageん(ID表示)の忘れてたんでついでに1キャラだけ変えてもう一回
すまんね
【ボンチュー@世紀末リーダー伝たけし】
【トニー@世紀末リーダー伝たけし】
【ルゥ@FE封印の剣】
【レイ@FE封印の剣】
【孫悟空@ドラゴンボール(ピッコロ大魔王戦頃)】
【孫悟飯@ドラゴンボール(ベジータ戦頃)】
【ゴールド@ポケットモンスターspecial】
【シルバー@ポケットモンスターspecial】
【コロッケ@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
- 344 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 23:32:41 ID:SpKep1ns0
- 自分もage忘れたんでもう一回
【孫悟空@ドラゴンボール】
【孫悟飯@ドラゴンボール】
【孫悟天@ドラゴンボール】
【ピッコロ@ドラゴンボール】
【フリーザ@ドラゴンボール】
【調辺アコ@スイートプリキュア♪】
【ドラス@仮面ライダーZO】
【うさみちゃん@ギャグマンガ日和】
【クマ吉君@ギャグマンガ日和】
【範馬勇次郎@バキ外伝 ~範馬勇次郎誕生~】
- 345 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 23:34:03 ID:8EARiRxs0
- ああ、そういやageなきゃならないんでしたね
自分ももっかい
【李 芳美@ウィザーズブレイン】
【雷 小龍@ウィザーズブレイン】
【エドワード・ザイン@ウィザーズブレイン】
【デュアルNo.33(ディー)@ウィザーズブレイン】
【セレスティ・E・クライン@ウィザーズブレイン】
【忍野忍@物語シリーズ】
【八九寺真宵@物語シリーズ】
【千石撫子@物語シリーズ】
【チェスワフ・メイエル@BACCANO!】
【イルネス@BACCANO!】
- 346 :やってられない名無しさん:2012/01/01(日) 23:44:39 ID:.AROrV2s0
- あげなきゃだめなのか。一部人選チェンジの上やり直し。
【大沢木小鉄@浦安鉄筋家族】
【西川のり子@浦安鉄筋家族】
【杉山さとし@ちびまる子ちゃん】
【大野けんいち@ちびまる子ちゃん】
【さくらももこ@ちびまる子ちゃん】
【穂波たまえ@ちびまる子ちゃん】
【相沢すず@家なき子(第1期)】
【スタン・マーシュ@サウスパーク】
【バターズ・ストッチ@サウスパーク】
【エリック・カートマン@サウスパーク】
非リレーでの小鉄兄ィの熱血主人公っぷりが好きです
- 347 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:07:10 ID:???0
- 集計中。これはひどいw
- 348 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:21:54 ID:n4CRNCww0
- 同じく集計中だがカオスすぎるぞこれw
- 349 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:23:28 ID:???0
- 集計終了。>>333と>>334、>>327と>>343、>>317と>>344、>>318と>>345、>>340と>>346を同一人物として集計
今回は先に1票勢を載せます。その数200オーバーw
【越前リョーマ@テニスの王子様】
【“愛染自”ソラト@灼眼のシャナ】
【“愛染他”ティリエル@灼眼のシャナ】
【(パートナー)@ポケモン不思議のダンジョン 赤・青の救助隊】
【(主人公)@ポケモン不思議のダンジョン 赤・青の救助隊】
【14主人公@パワプロクンポケット14】
【Evangeline A. K. McDowell@魔法先生ネギま!】
【アシュラ仏ゾーン】
【アリーゼ@サモンナイト3】
【アル・アジフ@斬魔大聖デモンベイン】
【アルカ・ゾルディック@HUNTERXHUNTER】
【アレキサンドリア・ミート@キン肉 マンシリーズ】
【いつき@戦国BASARA】
【イル@ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
【イルネス@BACCANO!】
【ウォルフガング・シュライバー@ディエス・イレ】
【うさみちゃん@ギャグマンガ日和】
【エオリア・アンスル・アルトネリコ@アルトネリコシリーズ】
【エセルドレーダ@斬魔大聖デモンベイン】
【エリック・カートマン@サウスパーク】
【エリーゼ・ルタス@テイルズオブエクシリア】
【エレジー@真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
【ガッシュ・ベル@金色のガッシュ!】
【カレン・オルテンシア@Fate/hollow ataraxia】
【キョンの妹@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ】
【キルア・ゾルディック@HUNTERXHUNTER】
【ギルガメッシュ@Fate/hollow ataraxia】
【クマ吉君@ギャグマンガ日和】
【ケット・シー@ファイナルファンタジー7】
【このは@アルカナハート】
【コロッケ@コロッケ!】
【コロ助@キテレツ大百科】
【ゴン・フリークス@HUNTERXHUNTER】
【コーラル@サモンナイト4】
【ジゾウ@仏ゾーン】
【ジャンゴ@ボクらの太陽シリーズ】
【ジュライ@DTBシリーズ】
【スサノオ@わんぱく王子の大蛇退治】
【スタン・マーシュ@サウスパーク】
【セレスティ・E・クライン@ウィザーズブレイン】
【センジュ@仏ゾーン】
【ダイ@ダイの大冒険】
【タカジョー・ゼット@真・女神転生デビルチルドレン 黒の書】
【たけし@世紀末リーダー伝たけし】
【タヌ太郎@忍者ペンまん丸】
【タルタル@私の救世主さま】
【チウ@ダイの大冒険】
【チョッパー@ワンピース】
【ツネ次郎@忍者ペンまん丸】
【ティス@スーパーロボット大戦R】
- 350 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:25:48 ID:???0
- 1票勢その2
【デスピニス@スーパーロボット大戦R】
【デュアルNo.33(ディー)@ウィザーズブレイン】
【テリー@ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
【トニー@世紀末リーダー伝たけし】
【トロン・ボーン@MARVEL VS. CAPCOMシリーズ】
【なの@日常】
【ナルシア@ポポロクロイス物語(98)】
【ニコラス・ベーコン@境界線上のホライゾン】
【はかせ@日常】
【バターズ・ストッチ@サウスパーク】
【バレッタ@ヴァンパイアシリーズ】
【ピエトロ@ポポロクロイス物語(98)】
【ビスケット・クルーガー@HUNTERXHUNTER】
【ピッコロ@ドラゴンボール】
【ピノコ@ブラックジャック】
【ピノッキモン@デジモンアドベンチャー】
【ヒュウ@ポポロクロイス物語(98)】
【ピロロ@ダイの大冒険】
【フグ田タラオ@サザエさん】
【プライド(セリム・ブラッドレイ)@鋼の錬金術師】
【プライド@鋼の錬金術師】
【フリット・アスノ@機動戦士ガンダムAGE】
【フリーザ@ドラゴンボール】
【ブルー@ポケットモンスターspecial】
【ホシノルリ@機動戦艦ナデシコ】
【マオ@テイルズオブリバース】
【マキシム・G@ヴァルプルギスの後悔】
【まんべくん@twitter】
【まん丸@忍者ペンまん丸】
【ミヒロ・アーディガン@スーパーロボット大戦W】
【ミレーユ@ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
【メイ@GUILTY GEAR】
【メディスン・メランコリー@東方project】
【メリーさん@都市伝説】
【ユーノ・スクライア@魔法少女リリ カルなのはシリーズ】
【ヨナ@ヨルムンガンド】
【ライ@サモンナイト4】
【ライタ@ブレイブストーリー新説】
【ラリアー@スーパーロボット大戦R】
【ラース@鋼の錬金術師(アニメ)】
【リオン・リン@屍姫】
【リシェル・ブロンクス@サモンナイト4】
【リセット・カラー@ランス・クエスト】
【リゾット@コロッケ!】
【リュウト@VOCALOID】
【ルゥ@FE封印の剣】
【ルカ@ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
【ルサルカ・シュヴェーゲリン@ディエス・イレ】
【ルーミア@東方ロワ】
【レイ@FE封印の剣】
- 351 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:27:35 ID:???0
- 1票勢その3
【レシィ@サモンナイト2】
【ロックマン@ロックマンエグゼ】
【磯野カツオ@サザエさん】
【磯野ワカメ@サザエさん】
【稲葉天音@スーパーロボット大戦NEO】
【洩矢諏訪子@東方project】
【越前リョーマ@テニスの王子様】
【遠坂凛@Fate/Zero】
【遠山金太郎@テニスの王子様】
【黄天祥@封神演義】
【灰原哀@名探偵コナン】
【丸井ふたば@みつどもえ】
【擬宝珠檸檬@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【巨砲キャノン@キャノン先生トばしすぎ】
【熊田薫@キテレツ大百科】
【月城飛鳥@絶対無敵ライジンオー】
【月曜日ちゃん@twitter】
【健太郎@魔王 JUVENILE REMIX】
【犬上小太郎@魔法先生ネギま!】
【原島拓矢@黄金勇者ゴルドラン】
【源・義経@境界線上のホライゾン】
【胡喜媚@封神演義】
【呉美由紀@絡新婦の理】
【悟空@電撃テンジカーズ】
【孝次郎@魔王 JUVENILE REMIX】
【甲斐永久@真・女神転生デビルチルドレン 黒の書】
【香椎 愛莉@ロウきゅーぶ!】
【高山マリア@僕は友達が少ない】
【高城ゼット@真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
【高町なのは@魔法少女リリカルなの はシリーズ】
【高町亮子@スパイラル・アライヴ】
【高槻やよい@THE IDOLM@STER】
【黒崎朝美@まほらば】
【今江幸@勤しめ!仁岡先生】
【桜ヒデユキ@花さか天使テンテンくん】
【桜月美@金剛番長】
【山田葵@WORKING!!】
【児玉磊@金剛番長】
【宍戸亮@テニスの王子様】
【種島ぽぷら@WORKING!!】
【出木杉英才@ドラえもん】
【春名メイ@メイのないしょ】
【上原@勤しめ!仁岡先生】
【織作碧@絡新婦の理】
【須賀沼大@黄金勇者ゴルドラン】
【杉山さとし@ちびまる子ちゃん】
【星山吼児@絶対無敵ライジンオー】
【星真一@W3】
【西岸サチ@仏ゾーン】
【西川のり子@浦安鉄筋家族】
- 352 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:28:38 ID:???O
- リョーマが2票あるよ>一票勢
- 353 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:29:08 ID:???0
- 1票勢その4
【赤座あかり@ゆるゆり】
【先導アイチ@カードファイト!ヴァンガード】
【先導エミ@カードファイト!ヴァンガード】
【千歳ゆま@魔法少女おりこ☆マギカ】
【千石撫子@物語シリーズ】
【尖浩二@キテレツ大百科】
【川崎明日香@勤しめ!仁岡先生】
【泉キャロン@チャージマン研!】
【泉研@チャージマン研!】
【浅井@勤しめ!仁岡先生】
【浅月香介@スパイラル・アライヴ】
【前田若菜@勤しめ!仁岡先生】
【蘇芳パブリチェンコ@DTB 流星の双子】
【相沢すず@家なき子(第1期)】
【草鹿やちる@BLEACH】
【孫悟天@ドラゴンボール】
【打ち止め(ラストオーダー)@とある 魔術の禁書目録】
【大沢木小鉄@浦安鉄筋家族】
【大野けんいち@ちびまる子ちゃん】
【竹内理緒@スパイラル・アライヴ】
【天月紗耶香@パワプロクンポケット14】
【天江衣@咲―saki―】
【天樹院ヴァン@PSYREN】
【天樹院カイル@PSYREN】
【天樹院シャオ@PSYREN】
【天樹院フレデリカ@PSYREN】
【天樹院マリー@PSYREN】
【天樹錬@ウィザーズブレイン】
【天条光@パワプロクンポケット14】
【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【電極+@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【日向仁@絶対無敵ライジンオー】
【日向冬樹@ケロロ軍曹】
【日番谷冬獅郎@BLEACH】
【忍野忍@物語シリーズ】
【波野イクラ@サザエさん】
【白鳥マリア@絶対無敵ライジンオー】
【八九寺真宵@物語シリーズ】
【範馬勇次郎@バキ外伝 ~範馬勇次郎誕生~】
【美浜ちよ@あずまんが大王】
【片岡優希@咲―saki―】
【穂波たまえ@ちびまる子ちゃん】
【墓場鬼太郎@ゲゲゲの鬼太郎】
【鳳長太郎@テニスの王子様】
【冥王フィブリゾ@スレイヤーズ】
【木手英一@キテレツ大百科】
【野比のび太@ドラえもん】
【野々花みよ子@キテレツ大百科】
【友永勇太@勇者警察ジェイデッカー】
【要未来@真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
- 354 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:31:14 ID:n4CRNCww0
- ageてあるレスのみで勝手に集計
表は今集計してる人の邪魔なのでださない
作品数だけでざっと67作品
把握できるかこんなもんw
- 355 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:32:56 ID:???0
- >>352
うげ、マジですか。もう一人集計されている方いますので
すみませんが自分はこのまま続けさせてもらいます。再集計ツライヨー
1票勢残り
【雷 小龍@ウィザーズブレイン】
【藍童子(彩賀笙)@塗仏の宴】
【李 芳美@ウィザーズブレイン】
【霊烏路空@東方project】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【都築美緒@ルーガルー】
【鶴町伏木蔵@忍たま乱太郎】
【時村和樹@黄金勇者ゴルドラン】
そして分類に困る奴ら。ロボロワネタ投票で本郷さんがこんな扱いだった気がw
【ゼルダ@ゼルダの伝説ふしぎのぼうし】
【ゼルダ@ゼルダの伝説大地の汽笛】
【ゼルダ@ゼルダの伝説時のオカリナ】
【テトラ@ゼルダの伝説風のタクト】
【テトラ@ゼルダの伝説夢幻の砂時計】
【リンク@ゼルダの伝説】
【リンク@ゼルダの伝説ふしぎのぼうし】
【リンク@ゼルダの伝説大地の汽笛】
【リンク@ゼルダの伝説風のタクト】
【リンク@ゼルダの伝説時のオカリナ】
- 356 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:38:22 ID:???0
- ageっぱだったすまん
>>352>>355
リョーマは確かに二票入ってるけど
片方ID非表示だから集計してないだけなんじゃないかな?
- 357 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:41:23 ID:???0
- >>354さん、自分はsageの分も集計しています。まぁ、自分の集計もネタと言う事でひとつw
そしていつも通りの順番で投票結果発表
1位 4票
【シルバー@ポケットモンスターspecial】
2位 3票
【アーカード@THE DAWN】
【ゴールド@ポケットモンスターspecial】
【松岡勝治@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【龍昇ケン@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【チェスワフ・メイエル@バッカーノ!】
7位 2票
【アイリスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/Zero】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカ ナハート】
【イカ娘@侵略!イカ娘】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@Fate/stay night】
【ウォルター@THE DAWN】
【エドワード・ザイン@ウィザーズブレイン】
【カオス@そらのおとしもの】
【ケビン・マカリスター@ホーム・アローン】
【さくらももこ@ちびまるこちゃん】
【ドラス@仮面ライダーZO】
【ニンフ@そらのおとしもの】
【ボンチュー@世紀末リーダー伝たけし】
【伊吹萃香@東方project】
【歌愛ユキ@VOCALOID】
【鏡音リン@VOCALOID】
【鏡音レン@VOCALOID】
【甲斐刹那@真・女神転生デビルチルドレン 黒の書】
【孫悟空@ドラゴンボール】
【孫悟飯@ドラゴンボール】
【大道寺きら@アルカナハート】
【調辺アコ@スイートプリキュア♪】
【天野河リュウセイ@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【日野リリエンタール@賢い犬リリエンタール】
【豊穣礼祐@未来日記】
【有間都古@MELTY BLOOD】
- 358 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:42:43 ID:???0
- 最後に1票勢で抜けてた人物
【ハナ@小さな試練。】
【ハル@小さな試練。】
個人的に、実写勢が入るとは思わんかったw
- 359 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:45:13 ID:???0
- パッと見て多いのがポケスペ、カブトボーグってw
なんじゃこの投票結果はw
- 360 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:47:19 ID:???0
- 全員が腐れ外道で全員が豆腐メンタルというある意味ロワ向きなキャラばかりだからな>カブトボーグ
- 361 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:48:41 ID:???O
- なんつーカオスだよwww
ケイネス先生の水銀で水を得た魚のように無双する最強の人形使い書きてえ
- 362 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:48:58 ID:???0
- 失礼
ageてあるレスのみでプチ集計、仮にこの面子でロワを開いたとき
書き手が把握しなければならない作品一覧
【咲―saki―】
【魔法少女おりこ☆マギカ】
【灼眼のシャナ】
【ロウきゅーぶ!】
【未来日記】
【THE IDOLM@STER】
【人造昆虫カブトボーグ V×V】
【屍姫】
【ゆるゆり】
【日常】
【WORKING!!】
【勤しめ!仁岡先生】
【そらのおとしもの】
【涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ】
【Fate/Zero】
【Fate/stay night】
【ドラえもん】
【HUNTERXHUNTER】
【サザエさん】
【チャージマン研!】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ドラゴンクエストモンスターズシリーズ】
【カードファイト!ヴァンガード】
【ロックマンエグゼ】
【ボクらの太陽シリーズ】
【twitter】
【賢い犬リリエンタール】
【VOCALOID】
【都市伝説】
【キャノン先生トばしすぎ】
【東方project】
【GUILTY GEAR】
【MARVEL VS. CAPCOMシリーズ】
【ヴァンパイアシリーズ】
【THE DAWN】
【侵略!イカ娘】
【MELTY BLOOD】
【アルカ ナハート】
【とある 魔術の禁書目録】
【魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【キン肉 マンシリーズ】
【サモンナイト2】
【ディエス・イレ】
【ヨルムンガンド】
【魔法先生ネギま!】
【私の救世主さま】
【テニスの王子様】
【境界線上のホライゾン】
【サモンナイト3】
【仏ゾーン】
【キテレツ大百科】
【アルトネリコシリーズ】
【世紀末リーダー伝たけし】
【FE封印の剣】
【ポケットモンスターspecial】
【コロッケ!】
【ドラゴンボール】
【スイートプリキュア♪】
【仮面ライダーZO】
【ギャグマンガ日和】
【バキ外伝 ~範馬勇次郎誕生~】
【ウィザーズブレイン】
【物語シリーズ】
【BACCANO!】
【浦安鉄筋家族】
【ちびまる子ちゃん】
【家なき子(第1期)】
【サウスパーク】
作品数67
無☆理
- 363 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:52:18 ID:???0
- 作品自体知らないのが多すぎるw
- 364 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:52:32 ID:???0
- >>360
フラグベキベキにへし折っても謎展開でも超展開でも
相方が使い捨てられても死んでも生き返っても
ボーグキャラだから許される……わきゃねーだろ!wwwwww
- 365 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:54:54 ID:???0
- 一瞬なぜイリヤじゃなくてアイリにも票が入っているのか分からなかった
- 366 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:55:02 ID:???0
- ていうか参戦元がツイッターとか東方ロワとか家なき子(1期)とか都市伝説とか
フリーダム過ぎるだろwwwww
- 367 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 00:57:33 ID:???0
- >>362
20作品ほどわからんなぁ、他は大体わかるが
>>365
1歳児孕ませた切嗣マジ外道
- 368 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 01:05:17 ID:???0
- 2票以上の参加作品
ポケットモンスターspecial
THE DAWN(HELLSING)
人造昆虫カブトボーグ V×V
バッカーノ!
テニスの王子様
Fate/Zero
アルカナハート
侵略!イカ娘
Fate/stay night
ウィザーズブレイン
そらのおとしもの
ホーム・アローン
ちびまるこちゃん
仮面ライダーZO
世紀末リーダー伝たけし
東方project
VOCALOID
真・女神転生デビルチルドレン 黒の書
ドラゴンボール
スイートプリキュア♪
賢い犬リリエンタール
未来日記
MELTY BLOOD
これでも十分キツイwww
- 369 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 03:19:58 ID:???0
- ではこの後の流れは決まっているな…w
ロボロワネタ投票のように、妄想投下話後感想ネタだ!!
誰だよ、メカヒスイと忠勝をくっつけた奴は!w
- 370 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 07:53:40 ID:???0
- カブトボーグのせいでロワが大変なことになったよね…
- 371 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 08:52:55 ID:???O
- ホームアローンの小僧強すぎワロタwwwww
まさか支給品ですらない道具の組み合わせで能力者を五人も仕留めるとは…
- 372 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 08:57:24 ID:???O
- 野口さんがアサシンか!納得だわ
- 373 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 09:05:05 ID:???0
- イリヤvsきら様の外道ポケモンマスター合戦クソワロタ
最後はきら様自身戦っているしw
- 374 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 09:42:37 ID:???0
- イリヤとアイリの再会シーンは感動的だったけど笑ったなあ
アイリ「イリヤ、こんなに大きくなって」
イリヤ「うん、私もう18歳だよ」
アイリ(え、私より、年上!?)
くそっ、これが参戦作品の罠かw
- 375 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 09:56:30 ID:???0
- >>371
おいその数え方だとテニプリのキャラも入ってるじゃねーかw……いや間違いじゃないのか
長太郎が覚醒して、腕を犠牲に銃弾をも超える速さで一球入魂したのは感動したけどワロタ
- 376 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 11:12:48 ID:???0
- ポケスペのゴールドシルバー人気あるっぽいけどロワ未登場なんだよな
書きたいキャラと好きなキャラってやっぱり違うのか
- 377 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 11:58:23 ID:???0
- >>371
会場の地の利を生かしたトラップはヤバかったなw
唯一の失態はトラップの一環とはいえある参加者の前に姿を現したことだが
- 378 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 12:40:58 ID:???O
- >>376
赤青緑黄世代が何回か出たからね
ポケスペ自体、元ネタがポケモンで微妙に出しにくいところに、機会を逃してきたんだろう
- 379 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:07:31 ID:???0
- 勝治の死ぬ死ぬ詐欺は酷いよな
毎回死にかけながら、なんだかんだでまだ生き残ってるし
- 380 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:13:12 ID:???O
- まさかリュウセイさんが1話死亡するとは・・・・・・
でもそこで主催に壊滅的打撃を与えるきっかけを作ってたと気づいた時は流石だと思った
- 381 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:18:31 ID:???0
- 「DBで生き返るから」と対主催かつ強マーダーという意味の分からない存在と化した悟空と
純粋な対主催主力の悟飯の時間を越えた対決は夢の対決だったなー
- 382 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:22:06 ID:???0
- >>377
その結果、最期はヤク漬けにされて退場だもんなぁ
あそこまで壮絶で陰惨な最期はなかなか見られたもんじゃないな
- 383 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:24:29 ID:???0
- 最強の一般人マーダーだったからなケビン
だからヤク漬けの末に死んだ時は正直ほっとした
と思ったら遺したトラップがきっかけで一話後に有力対主催が3人も死んで唖然としたのは良い思い出
あれ、さりげなくタイトルに「HOME」と「ALONE」入ってたんだよなw
- 384 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:31:22 ID:???0
- >>382
でもヤク漬け末期になったときの妄想が「ママや家族と楽しく暮らしました」
だったのにはくやしいがホロリと来たぞ
それだけ、家族のために生き残りたかったんだよな……
- 385 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:31:27 ID:???0
- >>380
リュウセイさんはたしかに一話退場だったけど
死亡が放送された直後に普通に登場してきたじゃないか
しかも名簿にいなかったキャラを連れて
- 386 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:34:20 ID:???0
- >>385
その結果平行世界やパラレルワールドの概念を参加者に理解させて
主催打倒への道を切り開かせるとか書き手はマジどんな頭の構造をしているんだww
- 387 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:43:26 ID:VJX1pQUw0
- 勝治は毎回死亡表記で終わるのになんで次回には何事もないように生きてるんだwwwww
どこのカオスロワだよwwww
- 388 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:43:45 ID:???O
- 悪ノ娘リンが覚醒して「悪いやつは許さない!」っていった時は紅茶吹いた
- 389 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:47:58 ID:???0
- 勝治は死亡表記で終わるせいで今まで状態表が作られたことがない珍しいキャラ
- 390 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:49:02 ID:???0
- 悪の娘リンは気質的には完全にマーダーだったが
自分からは動こうとしないわ普通のリンと恰好が違い過ぎて誤解フラグは建てられないわで
微妙に扱いに困ってる感じだったから覚醒してくれてありがたかったぜ
- 391 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:54:07 ID:???O
- それ考えるとあのリンは某ロワのピサロみたいだったなw
ゴールドさんが最後まで正義貫いて死んだから覚醒だっけか?
あのカップル好きだったんだが
- 392 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:54:44 ID:???0
- ゴールドとシルバーは終始すれ違いだったな
考えも行動も
ゴールドが最後シルバーかばって退場するとき「言ったろ、オレの戦いは自分のため〜」って
原作の場面を再現してるのには鳥肌が立ったよ
- 393 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 14:57:45 ID:???0
- シルバーと悪の娘リンは俺的ベストコンビ
ゴールドの死をきっかけに不器用な二人が不器用なりに協力し合おうとしてる姿はニヨニヨが止まらなかった
- 394 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:09:38 ID:???0
- 突然主催者の前に現れて致命傷を与えるも死んでいった謎の老人って
どう見てもポケスペのヤナギさんだよね…
- 395 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:11:24 ID:???0
- >>394
それを黒幕は笑って見てたっぽいのが激しくむかついた
前髪死ね、氏ねじゃなくて死ね
- 396 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:13:11 ID:???0
- 支給品に「ルビーのセレビィ」があったのは議論を呼んだよな
俺もむしろ主催側のアイテムだと思ってたわ
あとポケギアの誤解フラグ兼死亡フラグの割合にはクソワロタ
持ち主ほぼ死んでんじゃねぇかwwwww
- 397 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:14:23 ID:???O
- 手違いで尻を叩かれたがる淫乱ピンクが出てきた時はスレ間違えたかと思った
こうしてすぐに送還されたキャラも結構いたよな、リュウセイパパとか
- 398 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:17:28 ID:???O
- ポケギアって最終的に勝治に定着したよね
- 399 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:19:23 ID:???0
- しかしまる子は1話退場と思いきやしぶとく生き残ったな、空気だったけど
アニロワのドラえもんを彷彿とさせるのは、国民的アニメの成せる業か
- 400 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:21:30 ID:???0
- >>397
リュウセイパパは同時期にやっていた
中年ロワの参加者だったのに強引にこっちにきたのはどうかとおもった
- 401 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:21:44 ID:???0
- >>397
親父は潜入の為に身長まで縮めて女装してきたんだっけか
しかしドッズライフルだけ支給されてこんな大きい物どうするんだって笑ってたら
まさか命懸けのボーグオンをした挙句に1エリア吹っ飛ばすなんて…
- 402 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:22:13 ID:???0
- まる子は主軸となる話にほとんどかかわってないからな
ずーっとわき道をたどってたし
終盤に気付いたら生きてたタイプ
- 403 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:23:50 ID:???0
- 謎メーターや謎会話を忠実に再現したボーグ書き手には畏敬の念を送るぜ
- 404 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:26:57 ID:???0
- でもカブトボーグのせいで戦いがいつの間にかボーグバトルになったり
最終決戦で死んだはずの参加者が全員再登場してきたりと
カオスなことになったよね
- 405 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:28:33 ID:???0
- それで議論になったしなー
「このロワはボーガーだけのもんじゃねぇから!!」って
流石に死亡者全員出したのはどうかと思ったぞ
- 406 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:29:29 ID:???0
- kskロワみたいにマップ上にリングがどんどん増えていったのには吹いた
- 407 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:31:40 ID:???O
- 結局そいつら並行世界の人物ってことになって、生きてるけど永遠の別れって綺麗にまとめた書き手にはリアルで拍手した人が何人もいたな
- 408 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:37:26 ID:???0
- 都古とボンチューのコンビは大好きだった
ボンチューに対してお姉ちゃんぶる都古とか
それに対してどこか妹を思い浮かべるボンチューとか和んだ
- 409 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:37:48 ID:???O
- ドラスがカブトボーグ吸収して巨大なボーグになったときは笑いすぎて窒息しかけた
- 410 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:37:57 ID:???0
- まあ最終決戦は全員いなきゃ無理ゲーだったから仕方ない
まさかエドが最後の最後で優勝狙いってことが判明して、世界樹再生させるとは
思考が???だったり時々変なことしたりしてたけどあの性格のおかげで誰も疑問に思わなかったからなー
そしてその裏で世界樹に呑まれてあっけなく死ぬ主催者wあの格好良い登場は何だったんだよw
- 411 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:42:46 ID:???O
- あの世界樹のおかげで参加者全員出てきたときは、流石にエドも開き直ってたな
- 412 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:44:52 ID:???0
- 参戦時期の関係か自称ショタロリばかりだったよね…
- 413 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:44:58 ID:???0
- 赤ん坊勇次郎がアイリにおっぱい要求した話は腹筋壊れるってレベルじゃなかったなw
そのせいで勇次郎まさかのズガン粋だったという
- 414 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:46:09 ID:???O
- カオスが真実の愛を知るきっかけとなったあの話は流石にいかがなものか
カオスの純潔(唇)奪ったレンは絶対許さない
- 415 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:46:27 ID:???O
- 世界樹とか世界滅ぶじゃん無理ゲーwww
と思っていた時期が私にも有りました
参加者全員が集まるとあんなに凄かったんだな……まるこはともかく
- 416 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:48:50 ID:???0
- >>409
それで制限で容姿が固定されたアーカードと戦う話は
笑わせたいのか熱くさせたいのかどっちだよって話だったな
- 417 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:48:51 ID:???O
- まるこほど生還して何も成長しない変わらないキャラもいなかったな
- 418 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:54:51 ID:???0
- アコさんは結局ラバーマスク状態で登場して最後までその状態だったけどロリコン的にそれでよかったのだろうか……
- 419 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 15:56:01 ID:???O
- 刹那がリリエンタールと契約したのは吹いたな
お前ケルベロスちゃうだろ
- 420 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 16:06:52 ID:???0
- 途中で脱出した奴が10人くらい居た気がするけど
誰だっけ
- 421 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 16:10:52 ID:???0
- 1票キャラは結構序盤に死んだじゃないか
- 422 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 16:30:46 ID:???0
- >>420
それ参加者じゃなくて乱入したやつらじゃね?
リュウセイパパもそれで脱出しちゃった気がする
- 423 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 16:53:02 ID:???0
- それにしてもケンの女運なさは異常だったな、何回騙されてんだよw
- 424 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 17:16:12 ID:???0
- >>423
最終的に自分がかっこよすぎるからという妄想に囚われて、
リュウセイさんと本編50話の再現をした時はどんな顔をすればよいのかわからなかったな
- 425 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 19:10:47 ID:???0
- 話の本筋には関わらなかったけど、
食肉工場跡にこもって近くの人外参加者を狩ったり死体拾ってたり調理したりしてた
いわゆる灯台組が擬似家族してて好きだったなぁ。
メンツはルーミア、デスピニス、マオ@テイルズオブリバース
相沢すず、高槻やよい、だったか?あと他にいたっけ
5人の仲良しぶりに2828できたのもそうだが、
調理パートの描写が、実に詳細かつ美味そうで書き手の狂気を感じたぜ…。
途中あんなことになって全滅しなければ、
次の放送あたりで有力対主催と合流して、もっと活躍できそうだったんだが…w
あ、魔物使いやポケモンマスターと仲良くするのは無理かもなw
- 426 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 19:17:07 ID:???0
- カレンがロリカードに出会った瞬間、自動で爆発したのは不覚にも笑ったわw
- 427 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 19:17:15 ID:???0
- >>425
確か実際調理したのがマオとデスピニスだっけか
ルーミアが「なんか人間っぽい味だなー」と言い始めてやよいが調べたところ・・・・・・
なんだけど真実をいえるはずもなく後半、涙目になってたやよいかわいかったな
もう少し待てばシルバー達と合流できたけど、どの道シルバーのニューラ食ってたから対立するのは時間の問題だったか
- 428 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 19:32:43 ID:???0
- しかし、ローラースルーGOGOと金斗雲のチェイスは笑えて熱くなれたww
- 429 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 19:40:07 ID:???0
- >>428
マーダーが覚醒して金斗雲に乗れるようになるとか結構胸熱展開だったな
そんで金斗雲ってどんな参加者が乗ってたんだっけ?
結構たらいまわしにされていたんだけど
- 430 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 19:40:45 ID:???0
- 悟空とかケビンみたいに主人公がマーダー化する一方、悪い子が対主催してるのはロワの風物詩だがやっぱ燃えたな
途中で綺麗になったチェス君と最後までエリート的にを貫いた5thの対決はどっちも応援したくなった
- 431 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 19:47:37 ID:???O
- マーダーが対主催に転向する話はどれもなまじ面白かったからこそ後がきつくなるけど黙認してたんだよな
その結果、最初はネタ的だったケビンが本格的に強マーダーにならざるを得なかったという……
そう考えると彼は他の綺麗なロリショタ達の犠牲になったとも言える、あんまり嫌わないであげて欲しい
- 432 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 19:50:55 ID:???0
- >>431
中盤以降の対主催化は燃えるんだけど、序盤の対主催化話が結構多かったからな
中には最初から対主催で出てくる悪い子までいた始末
中盤差し掛かるころにはケビン含む主人公勢がほとんどマーダー化していた有様
- 433 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 20:49:00 ID:???0
- ドラゴンボールが破壊されてたことに気づいて、当初の目論見が潰えた後の悟空は悲惨としか言いようがなかったわ
マーダー対主催問わず数々の参加者を殺害していって、完全にカカロット化していたな
勝治の遺影背負った悟飯ちゃんがドラスをチャージインして、グレートサイヤ・お父さんをいじめるな・魔閃光で倒したのは良かったんだが、
そのせいでドラスも悟飯ちゃんも倒れてしまっただ・・・・・・
残った対主催は身体的には一般人だらけだったから無理ゲーじゃないかと思われたんだけど、
ボーガーがなんとかしてくれたな
- 434 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:09:00 ID:???0
- そんな中出身がアレなだけあってショルターのキルスコアは流石
ロリカードと合わせて全死亡者の3割はコイツらがやらかしたなあ
もっともその反動か最後が残念過ぎたがw
- 435 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:20:00 ID:zOcsSaWw0
- 殺害数TOP3はショルター、悟空、ケビンか
投票の時点じゃ予想できない面子だぜ
- 436 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:23:20 ID:???0
- >>434
そういやR18に及びそうだったレンとカオスを殺したのもショルターだったな
思えばあれがあの最後につながるきっかけとなったかもしれん
- 437 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:25:00 ID:???0
- >>435
最終決戦でそいつらが味方に回った時の嬉しさは一入だったな
世界を滅ぼす樹相手だろうと負ける気が全くしなかった
- 438 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:26:34 ID:???0
- でも途中無力化していたとはいえ
最後までダイが強対主催としていたから黒幕撃破までいけてよかったよ
ロリカードも倒してくれたし
- 439 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:27:22 ID:???0
- 退場した奴らの想いが具現化して……ってのは散々使い古された手なのにな
どうしてあんなに燃えてしまうんだろうか
- 440 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:29:18 ID:???0
- そして、勝利エンドへ……
- 441 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:31:09 ID:???0
- なんだけどエピローグでは・・・・・・
本当カブトボーグはロワに多大な影響与えたよね
他の参加者達がシリアスやっている中、平常運転だったし
- 442 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:31:39 ID:???0
- 具現化したのはパワポケが原因だっけ…
- 443 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:32:24 ID:???0
- ゴンさんがまさかのズガン粋だったのには唖然としたわ…
でも考えてみたらアレ時間制限アリみたいなもんだから
英断だったんだろうな
おかげでキルアがマーダー→精神的に追い詰められ危険対主催→マーダーと碌な目にあってないが
- 444 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:36:47 ID:???0
- 鰤のやちるもズガン枠だったなー、原作でもろくにバトってないから仕方ないが
ゴンさんもそうだけど、知名度高いキャラでもやばそうなのは容赦なく殺していったからこそ序盤を乗り切れたんだろうなー
- 445 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:38:21 ID:???0
- VOCALOID勢では忘れられがちだけど、ユキも結構奮闘はしたよね
彼女の説得のおかげで萃香が対主催になりかけたんだし
まあ結局直後に悟空のかめはめ波で消し飛んだんだけど
- 446 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:39:51 ID:???0
- でも序盤退場組って変な仮面をかぶって再登場していたよね
やっぱり完全催眠が原因なのかな
- 447 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:40:49 ID:???0
- >>446
主催のヨン様が黒幕だと思われていたけど、まさかあそこまで残念になるとは
- 448 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:41:37 ID:???0
- まるちゃんはさんざん空気、空気言われてるけどさ
大好きなプリンを同行者に譲る件は最高だったと思うんだが。
- 449 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:43:12 ID:???0
- 上で挙げられてるがボカロ勢は悪の娘リンとポケスペ主人公ズのコンビで大活躍したじゃないか
おかげで普通のリンが空気な上ボッチで死亡という可哀想な目にあってたが
- 450 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:44:12 ID:???0
- 私が天に立つ(キリッ→謎の老人に重傷を負わされる→無理して格好良く登場したら崩玉ごと世界樹に取り込まれコアになっちゃう
ヨン様ェ…
- 451 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:46:32 ID:???0
- 真の黒幕であったこの世全ての悪と聖杯も(笑)な末路だったよね
- 452 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:47:04 ID:???0
- それまで完璧にいい子だったのに最後の最後足手まといを冷酷に切り捨てた子ギルきゅんにゾクッとした
やっぱ根本はあいつと一緒なんだな
- 453 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:51:00 ID:???O
- >>450
最終的に悟飯悟空の合体かめはめ波で消し飛ばされる、が抜けてるぞ
黒幕の一員だった前髪野郎も呆気なくチェス君に喰われたし、爽快なハッピーエンドだったな
- 454 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:52:18 ID:???0
- 子ギルはそんなことをしちゃったから
逆にほかの奴に捨てられて孤独死だったな
- 455 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:53:54 ID:???0
- 何気にジャンプ率が高いロワだったからか
随所に熱い展開が多かったな
ダイVS悟空とか夢の戦いもあったし
- 456 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:56:17 ID:???0
- エピローグのロイドさんのウザさは異常だった
しかも生き残りキャラより目立ってたし
- 457 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:57:50 ID:???0
- トニーの参戦時期を和田町出たばっかりかつ最初の同行者をカートマン(サウスパーク)にしたのは
書き手の鬼畜この野郎とおもったが
アイリにであって子供らしく甘えて最後にはリーダーとして死ねたのには救いを感じたぜ
- 458 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 21:58:55 ID:???0
- しかしマンソンって結局何者だったんだろう
エピローグで対主催が活躍する場面に常にいて
黒幕に致命傷を与えた人物ともいわれていたけど
- 459 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:01:29 ID:???0
- >>456
ロイドの口調とそこからくるウザさを文章で再現できることに驚愕だよ
つーかカブトボーグ勢のエピローグって結局平常運転だったじゃないか
- 460 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:06:11 ID:???0
- ぶっちゃけヨン様やら黒幕連中の敗因の根本ってボーグ勢を甘く見てたことだよね
せめてカオス寄りの人選があったら対抗できたかもしれなかったのに
- 461 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:14:19 ID:???0
- 漫画ロワ張りに重火器があまり意味をなさないロワだったなぁ
どいつもこいつも超人過ぎて
そんな中支給品と会場の設備を利用して超人相手に
キルスコアを稼ぎまくったケビンは流石としか言いようがないわ
- 462 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:15:53 ID:???0
- 最終回にこの言葉を贈りたい。
「衝撃と爆笑と感動のラスト」
- 463 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:25:55 ID:???0
- ヨン様、世界樹に取り込まれた上に、最後刹那にルルブレで崩玉との契約奪われ、不死解除で死んだんだよな
刹那は両腕欠損で、ぼろぼろになりながらも戦い続けて
最後がそうなるの分かってながらも奪った崩玉のせいで、ホシガミ化エンドの亜種だったのが切なかった
あんななかよかったイリヤにまで忘れられて、よかったのかよ、それで
- 464 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:26:26 ID:???0
- >>454
子供は正直だよね
あれは人気者で傲慢なガキ大将がたった一日の出来事でいじめられる立場に逆転、という構図を上手く表現していたと思う
- 465 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:27:30 ID:???0
- お願いでもおねだりでも倒せないカブトボーグ勢に
絶望して消滅するナニカには吹いた
- 466 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:31:13 ID:???0
- 前半は子ギルは一大勢力の中心人物だったのに後半の転落っぷりはすごかったな
- 467 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:32:17 ID:???0
- ティリエル、奉仕マーダーだったんだけど、あいつ、かなり、ゴールドシルバーに、影響与えたよな
- 468 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:32:49 ID:???0
- >>465
その後のアルカはキルア死んだことに気づいたんだけど、ボンチョーがうまくフォローしてくれたよな
- 469 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:34:07 ID:???0
- 派手目な悟空悟飯に目を奪われがちだけど最大の功労者は刹那だよな
崩玉取り出してないと世界樹無限に成長し続けてたわけだし
あと、まるちゃんはエドに対しての「あたしゃ許すよ」だけで十分仕事したと思うんだ
- 470 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:36:23 ID:???0
- >>449
というかリンって悪ノ娘リンが名簿のリンで、普通のリンはロワ開始後にうっかり出しちゃった人が原因で
書き手枠で参加になったんだっけ。
当初は結構荒れたけど、話自体は優良だったから通ったんだよな。
1話で激闘を繰り広げて死んだニンフの遺志を継いだリンは、悪ノ娘リンよか目だっていた。
そう、あそこで孤立するまでは
- 471 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:40:53 ID:FH.oeqYs0
- 勝手に名台詞ランキング
1位:「ママ、パパ、みんな、大好きだよ……」 byケビン・マカリスター
2位:「あたしゃ許すよ」byさくらももこ
3位:「首……ねじきれなさいよ!!」byうさみちゃん
- 472 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:44:10 ID:???0
- 間違えて揚げてしまったチクショー
- 473 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:44:30 ID:???0
- 宝玉は、ヨン様の生命線だったからなあ、文字通りにw
ヨン様主催者だったはずが、完全に世界樹の支給品あつかいだったし
というか宝玉のおまけry
- 474 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:49:19 ID:???0
- 人間関係が、大きな意味を持つロワで、孤立しちゃったのは、きつかったよな、リン
ホームアローンの子が、壊れる前のステルス時に、ステルスマーダーだと気付けたのはいいんだが
それまでに背負ったものが多すぎて、罪を暴こうと躍起になりすぎた
- 475 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:52:55 ID:???0
- 刹那の親父という奴が
外部勢力として登場していたけどなんで少女の姿だったんだろう
- 476 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:53:22 ID:???0
- すいかにまで嘘つきあつかいされてしまったからな…
- 477 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:54:01 ID:???O
- ヨン様、万全だったら取り込まれるようなヘマはしなかったと思うんだがなぁ…
残った参加者に超人がいなかったから無理して出てきたわけだし
あと、世界樹ばかり言ってなくてたまにはエドと名コンビだったケイネスの水銀君も思い出してあげてください
個人的には金斗雲とテニプリの金太郎コンビ並みに好きだったんだが
- 478 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:55:01 ID:???0
- >>471
1位:「ブラザーお兄ちゃんコンプレックスストリーム!」byドラス
2位:「悪いやつは許さない!」by鏡音リン(悪ノ娘)
3位:「チェンジプリキュア!(以下中略)キュ、キュアスイム!!」」by大道寺きら
駄目だ、ネタ台詞が強すぎてどんな台詞があったか
- 479 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 22:56:12 ID:???0
- 〉〉475
まさかデビチルからじゃなく、ストジャーからとは吹いたよな
確かにロリショタ的にはあっちの姿は合ってるがw
- 480 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:00:34 ID:???0
- ヨン様は外部勢力として登場したヤンデレとの愛憎劇が印象深い
- 481 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:03:21 ID:???0
- >>478
初見でキュアスライムに見えてどんなエロゲだよwwwという感想だったのもいい思い出だ>キュアスイム
あと先生怒らないからロリカードVSイカ娘でイカちゃんにリップバーン戦の再現やらせたあの書き手は名乗り出なさい、あの文章力でパロロワ初めてなわけねーだろ!!
……ふう
- 482 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:15:05 ID:???0
- >>477
おそらくヤナギ老人だろうけど、
ヤナギの裏切りがなければ強さも頭脳もパーフェクトな主催者だったよな、ヨン様
頂上決戦的で実は好きな話だけど>裏切り回
- 483 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:19:48 ID:???0
- >>467
シルバーをマーダー化させた元凶ではあるけど、
ゴールドの方はむしろティリエルの方が影響を受けたんじゃない?
ほとんど知らないはずのリン(悪ノ娘)を必死に庇う姿に、心が動き始めて・・・・・・
思えばあそこでリンの方もゴールドに好意を寄せ始めていたんだな
当時は二人の美少女とフラグたったゴールドマジでもげろとか言ってたものだ
- 484 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:25:23 ID:???0
- クマ吉君の精神安定っぷりは異常だったな
どんな状況でも変態行為しかしないという
生還したけどいろいろな世界をさ迷いながら
官憲に捕まっていたのはどうかと思うが
- 485 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:27:10 ID:???0
- >>484
最終決戦なのにリンちゃんのお尻ペロペロやった時は、流石のシルバーもぶち切れてたな
ぶっちゃけシルバーが一番本気出したのってクマ吉を剥がす時じゃ(ry
- 486 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:28:26 ID:???0
- うさみちゃんが即マーダー化したのに
クマ吉はいつも通りすぎたな
でも初期位置でショルターの近くだったから
下手に動いてたらクマ吉くん即退場の可能性があったんだぜ
- 487 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:28:39 ID:???0
- 筋斗雲……なんだよね。
ごめんね、みんな……
- 488 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:31:00 ID:???0
- まる子ちゃんことさくらももこ先生はエピローグでロリショタロワを舞台にして漫画描いてたな、ある意味衝撃だったわ
どこかの青狸の如くエピが一番目立った人だったぜ
- 489 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:32:34 ID:???0
- >>486
愛に目覚めかけたカオスをノーパンにしてレンとのR18フラグを作ったのは流石だと思ったけど、
そのせいでホテル行くことになったからショルターに殺されるきっかけ作ったんだよな
正直クマ吉は空気読めなさ過ぎて、一部の住人からは煙たがれていた
- 490 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:34:24 ID:???0
- >>486
うさみちゃんがヤク中になったケビンの首をねじ切るシーンは狂気すら感じた
- 491 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:38:58 ID:???0
- 最終決戦まで残ったキャラ、シルバーと悪の娘リンはすげえ納得できたなー人気高かったし
エドも途中から妙に怪しげなフラグ積み重ねてきてたから分かる人には分かってたと思う
だが、まることクマ吉はどうしてお前らここにいるのっていう(ry
…………逆にあいつらいたからヨン様釣れたと考えればいいのか
- 492 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:39:25 ID:???0
- リョーマがテニスボール、ラケットを駆使して
肉体の限界を超えて疑似的なかめはめ波を撃った時は
流石テニヌだと思ったな
何気に悟空から逃げ切った数少ない一人でもあるし
- 493 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:39:36 ID:???0
- >>490
殺害数は少ないはずなんだけど、一つ一つインパクトがでかいよね
最初に勝治を殺したのもこいつだった
- 494 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:41:12 ID:???0
- 黒の書は結構メガテンしてたのと、漫画版の影響で、刹那関係は重かった
本人はかっこいい対主催だったんだが
ただ、キングライザーでキルアに撃ち込んで、電撃をチャージに変換して、キルアの内臓ずたずたにする話しは、グロのはずなのにシュールで吹いた
シリアスな空気のなか、平然と混ざるチャージ百回宣言とかなんだよw
- 495 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:41:26 ID:???0
- まる子は本筋にほとんどからんでないから生存もまぁわかるけど
終盤直前に合流したはずのクマ吉が生き残ってたのがマジで謎すぎる
住人からも一時期殺せコールがあったくらい不人気だったのに
- 496 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:43:30 ID:???0
- >>495
だがリンちゃんのパンツを盗んでノーパンにしたことは拍手喝采もあったという謎
大半のエロがこいつが原因だし、だから生かされていた気もするな
- 497 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:44:22 ID:???0
- よく考えたらくま吉君は女装ショタ…
- 498 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:45:08 ID:???0
- >>491
シルバーと悪の娘リンはエピローグも泣けたしなぁ
歴代主人公たちにゴールドの訃報を伝え歩くシルバーと
反乱の前に帰ったのに結局国が崩壊したリン……
- 499 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:45:20 ID:???0
- >>497
それ最初に言った書き手がまさかあんな話を書くことになるとは・・・・・・
- 500 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:46:13 ID:???0
- ゴールドかっこよかったよな
登場話でクールの毛並みがどうだとかアホすと思ってたら、状態表の思考が全然別でびびった
- 501 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:49:20 ID:???0
- エログロ多かったのは安定のlsだった
- 502 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:49:31 ID:???0
- ゴールドは全くぶれなかったからな
マーダーだったシルバーと悪の娘リンを対主催化させて終盤までコンビ組ませたのもこいつだし
中盤に退場したキャラの中じゃ一番輝いてたんじゃないか?
- 503 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:49:35 ID:???0
- >>498
リンがいなくなって国の大臣達が調子に乗ったんだよな・・・・・・
そのせいでレンがリンに成りすまして処刑される結果になってしまった
ロワで成長したおかげで赤い騎士達からは見逃されたんだけど、あれは読んでて悲惨だった
最後にミクとハクの三人でひっそり暮らしていたことが明らかになってほっとしたわ
- 504 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:50:54 ID:???0
- 日向冬樹君が第一放送を乗り切った時、
全kskロワ読者が泣いた。
- 505 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:53:41 ID:???0
- >>499
うさみちゃんがイリヤを殺害する話だっけ?
エクスカリバーで滅多刺しにしたうえ手榴弾を口にぶっこむやつ
- 506 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:55:42 ID:???0
- うさみちゃんは片目が潰れて耳がもげても
マーダーであることを貫いた真の外道だったな
どうしてこうなったwwww
- 507 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:55:43 ID:???O
- しかも再会したばかりのアイリの目の前でだぜ……
ケビンの時と言いうさみちゃんのトラウマっぷりは異常
- 508 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:56:52 ID:???0
- >>505
そうそう、殺し方がいちいちえげつないんだよ
そんで逆上した刹那が0距離コールでリリエンタールぶっぱなして倒してたな
でもリリエンタールはそこでトラウマ負ってしまって・・・・・・
ロリカードのほうがまだあっさりしてて良かったぜ
- 509 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:57:51 ID:???0
- トムキャットは最終的にみんなでチャージしたのを大聖杯にぶちこんだんだよな
まさか聖杯の汚染を更なる汚染でうやむやにしてしまうとは
毒を以て毒を制しすぎだろw
- 510 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:58:38 ID:???0
- ロリカードはまだかっこ良さがあったからなー、うさみちゃんはそれすら捨てた外道特化
- 511 :やってられない名無しさん:2012/01/02(月) 23:59:35 ID:???0
- ボーガー達の支援があまりにも訓練され過ぎてて吹いた
「本日の”だからこそ”いただきましたー」とか「精神攻撃は基本」「素振りは基本」とか
- 512 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:01:37 ID:???0
- 今回の拡声器要因()はカツオ君だったわけだが、
要領の良さで乗り切ったのはさすがだった。
- 513 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:02:12 ID:???0
- リュウセイさん登場話死亡だったけど、まさかの伏線だったもんな、TRBは
- 514 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:03:33 ID:???0
- 上で挙がってるが今回の死亡フラグは拡声器じゃなくてポケギアだったからなー
最終的に勝治と心中した形になったけど
手にしたキャラが全員死んでるんだぜ
しかも通信先に誤解フラグまで建ててくれるという
- 515 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:05:29 ID:???0
- 刹那がアーカード相手に『交渉』しだしたときにはわろた
いやたしかに、メガテンはそういうゲームだが
無論決裂はしたけど、はらはらして、面白かった
- 516 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:07:38 ID:???0
- 死ぬ死ぬ詐欺と最大の死亡フラグが相打つとはなあ
これが矛盾か
- 517 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:08:22 ID:???0
- 刹那といえば、ゴールドに支給されたクールがリン&シルバーに渡って最終決戦前で再会したときは鳥肌立った
一時的だけど崩玉の力でキングケルベロスになったんだよな
- 518 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:08:57 ID:???0
- やはりアーカードは最強の中ボスがよく似合う、倒した連中にメルブラ出身の都古がいたからなおの事w
- 519 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:10:55 ID:???0
- 事故とはいえ、小鉄がみよ子を押し倒した時は
「そのキャップチンチンもげろ!!」
という書き込みがいっぱいで……
- 520 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:12:44 ID:???0
- >>518
都古と共に何度倒されても向かっていったボンチューはマジ人間の可能性だった
旦那もといロリカード大喜びだったな
- 521 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:12:58 ID:???0
- >>514
一番最初に手にしたのも勝治君だしな
つか、勝治君何回死んだんだっけ?10回以上死んだような気がするけど
- 522 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:16:37 ID:???0
- 小鉄は何気に動きまくってたおかげでショルター、悟空、ケビンのキルスコアトップ3と遭遇して
いずれも逃げ切っているまさに主人公(ギャグ)補正持ちたる豪運の持ち主だ
死に方はあっけなかったけどな
- 523 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:18:24 ID:???0
- 超展開すぎてよくわからなかったんだけど、勝治最後神様になったの?
- 524 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:20:13 ID:???0
- >>523
エピローグで普通に登場してたから
いつも通りの死ぬ死ぬ詐欺だよ
- 525 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:20:21 ID:???0
- 勝治君はgainenになりました
- 526 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:20:25 ID:???0
- >>521
彼の死に様はカオスロワの玉子を彷彿をさせる
なんか誰かと絡むたびに死んでいるよね
リンが当初残った対主催一網打尽にするために持っていた毒入りの菓子を、
勝手に食べて死んだこともあったな
- 527 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:20:41 ID:???0
- アーカードに都古が八極打ち込んだ時に、祟り解除されておわたかと思った
そこからまさか、萃かが集めた残しが、志貴になって助けてくれるとは
都古のお兄ちゃんには泣いた
- 528 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:23:41 ID:???0
- >>524
いや、あの瞬間は確かに神様だったよ
けどカブドボーグの翌週何事もなかったように再開する補正でなかった事になっただけで
- 529 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:26:17 ID:???0
- 死亡者リスト、死亡時のセリフに毎回登場する勝治△
(出てないけど)サウスパークのケニーの比じゃないww
- 530 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:27:56 ID:???0
- ボーガー達は、本人達は、シリアスにやっている認識だから、シュールなことに
- 531 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:28:38 ID:???0
- >>529
カートマンが勝治と遭遇したとき
コイツなんとなくケニーに似てるなと思ったのはそこ繋がりかww
ナルホド、言われてみれば納得だわw
- 532 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:32:38 ID:???0
- 本当ボーガー共は自重を知らなかったなww
終盤にかけてケンの登場話の未来回想が次々と実現したのには声出して笑ったわwwww
- 533 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:33:42 ID:???0
- >>529
3回目の最後の台詞(おかしいけど気にするな)が
「大きくなっても…国民年金を払わない……」
とか真面目に言ってるもんだから困る
- 534 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:34:43 ID:???0
- >>532
もしかしたら自分が黒幕かも知れない、自分が聖杯かも知れないとかマジで紅茶吹くどころじゃなかったわw
でも何気に当たってるところもあるよね。 主催の正体とか世界樹の存在とか
- 535 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:37:44 ID:???0
- エピローグの最後で全員復活したけどなぜか筋骨隆々になって阿鼻叫喚だったよね
たぶんアレの元ネタはカブトボーグのあの話だ
- 536 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:40:12 ID:???0
- チャー研のみなさんでも、カブトボーグの皆さんのカオスには勝てなかったww
- 537 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:40:41 ID:???0
- エピローグの最後の文が「俺はどっちでもいいけど」とか書き手空気読みすぎだろ
- 538 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:41:41 ID:???0
- >>535
イリヤの筋肉とか見とうなかったけど、程よい具合のムキムキだったから筋肉娘のジャンルに芽生えたな
- 539 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:43:22 ID:???0
- >>535
あれを再現した絵描きさんに敬意を表したい
- 540 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:43:23 ID:???0
- >>537
最初からエピローグまで全部が全部別次元だったよ
何シルバーが泣いているクリスに殴られている同時刻でロイドさんのウザトークだからなw
- 541 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:44:52 ID:???0
- >>536
チャー研はアレだ
一つは把握難易度が高すぎて書き切れる書き手がいなかったのと
チャー研のカオスの6割はジュラル星人なので研だけではカオス不足だったのがね
カブトボーグは主人公三人共出れたのがデカかった
- 542 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:45:50 ID:???0
- アイリが都古のあとをついで、ノルンの鍵で、アーカードにとどめをさした 咲き乱れる人間の証明 には泣いた
- 543 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:47:24 ID:???0
- >>541
>チャー研のカオスの6割はジュラル星人
そっか……そうだった
- 544 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:49:12 ID:???0
- >>543
ジュラル星人が出てきたときは流石に荒れたっけ
エピローグでリュウセイさんがジュラル星人潰している様はニコロワの紫を連想した
- 545 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:50:26 ID:???0
- オープニングの見せしめがさやかちゃん一族とか書き手ボーガー多すぎだろw
- 546 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:51:54 ID:???0
- 歴代使い捨てヒロイン全員だっけ、リュウセイさんのw
- 547 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:53:57 ID:???0
- ジュラル星人とかリュウセイパパは前回のヘビィDやレオモン粋だったからな
死者スレで暴れまくってたのは記憶に新しい
- 548 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:55:04 ID:???0
- 死者スレといえば食肉工場組にフルボッコにされるうさみちゃんに引いた
- 549 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:56:02 ID:???0
- >>546
しかも候補作全部の見せしめが同じとかフイタw
- 550 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 00:57:12 ID:???0
- >>548
生前の行いが、行いやけ。
コテンパンにされても仕方ない。
- 551 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:03:20 ID:???0
- >>536
序盤は会ったやつ全員をジュラル認定してたんだけどなw
やっぱりイカちゃんはすごいなw
あと、チャー研関係ではキチレコだな
局地的とはいえあれだけ猛威を振るうとはw
- 552 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:07:19 ID:???0
- 学校は例のごとく戦場になったからなー
キチレコ流したのも音楽室だったし
ケビンは理科室で破片手榴弾作成するし
体育館ではロリカードが大暴れしたし
- 553 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:08:54 ID:???0
- >>548
食肉工場の近くに
支給品のポイズンリザード@DQMをマヒさせて放ったのはうさみちゃんだからなぁw
アレのせいで食肉工場組はみんな倒れたんだw
- 554 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:11:12 ID:???0
- 通称食中毒事変か、懐かしいな……
- 555 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:13:18 ID:???0
- ゴールドが咄嗟にモンスターボールなら外部に毒をもらさないとゲットして、収拾つけたっけ
- 556 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:20:14 ID:???0
- マーダーとしての活躍が期待されてたのに一人も殺せずロリカードに喰われたフリーザ様は予想外過ぎた
- 557 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:22:30 ID:???0
- >>556
零号開放時に活躍したじゃないか
- 558 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:25:11 ID:???0
- 悪ノ娘リン15
ケビン14
勝治14
うさみちゃん12
シルバー11
アーカード11
まる子8
ゴールド7
孫悟空7
クマ吉7
アイリ6
刹那6
鏡音リン5
リュウセイさん5
都古5
ウェルター5
イリヤ4
ケン4
ドラス4
子ギル4
きら様3
エド3
孫悟飯3
カオス3
鏡音レン3
ボンチュー3
カートマン2
リリエンタール2
ルーミア2
デスピニス2
マオ(テイルズ)2
ダイ2
やよい2
小鉄2
みよ子2
研2
萃香2
アルカ2
ティリエル2
キルア2
イカ娘2
相沢すず1
チェス1
5th 1
野口さん1
トニー1
歌愛ユキ1
勇次郎1
アコ1
カレン1
ゴンさん1
やちる1
ニンフ1
リョーマ1
冬樹1
カツオ1
フリーザ様1
刹那パパ1
ロイドさん2
マンソン1
この世全ての悪、聖杯1
ヨン様8
ヤナギ3
前髪2
リュウセイパパ5
なんとなく話題にあがった人たちの回数まとめ。
直接名前が出て無くても本人を指し示すキーワードがあったらカウント。
未カウントもあるかも知れないけど、一応。
リンちゃんとケビンくんと勝治の人気に嫉妬した
- 559 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:32:51 ID:???0
- >>557
思えばフリーザ様最大の見せ場ってあそこでデスソーサーぶっ放すところだよね
跳ね返されて逆に自身を切り裂いてしまうという
- 560 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:41:54 ID:???0
- まあアーカードからすりゃそりゃフリーザさまはなあ
あのとき、エドがアーカードの莫大な情報許容量気にしてたのは、最終盤での伏線だったんだよな
- 561 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:42:34 ID:???0
- >>535
あのエピローグ自体がネタSSだったからなw
最終回のあれは許容できても賛否両論だったし
- 562 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:45:19 ID:???0
- 冬樹が終盤まで生き残ったことにkskロワ書き手の執念を感じた
- 563 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 01:46:38 ID:???0
- >>562
2度にわたって1話退場はさすがにないからねww
- 564 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 02:00:40 ID:???0
- ドラス対アーカードでZOが出てきた時は震えて腹抱えたな
改心し、ZOと兄弟として再会を願う心がスタンドとしてZOを呼び出したんだ
シチュエーションはいいんだけど、呼び出した必殺技名がネタすぎて感動すればいいんだか笑えばいいんだかわからなくなった
その後、謎ZOがwikiに用語登録されたときは吹いた
- 565 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 03:01:50 ID:???0
- シルバーと刹那のデビモンバトルは面白かった
合意の上での契約関係だと仲魔でも勝つために時に、使い潰す刹那に怒るシルバー
どっちがマーダーだか
でも最後刹那去り際の、「ならなんであんたは絆に賭けずに殺し合いにのっている!!」
は、後々のシルバー改心につながった
- 566 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 03:07:01 ID:???0
- >>565
あれがなきゃゴールド死んで後そのままリン死んでいたな
刹那と対立していたことを聞いたクールが怒って、せっかく築き上げた対主催関係にヒビが入りそうになったのは懐かしい
- 567 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 03:55:34 ID:???0
- 最終決戦時にゴールドから受け継いだクールを刹那に返すときの、
「あんたにもいたんだな、心を繋いだ仲間が」
「そうだな……仲魔でパートナーだ」
この掛け合いが熱かった
- 568 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 04:01:12 ID:???0
- 一方グリフォンの方は焼肉にされていた
- 569 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 04:52:28 ID:???0
- >>568
これだから食肉工場組はww
いったい5人でどれだけ食ったんだw
- 570 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 05:05:20 ID:???0
- 今更だがケビンのトラップ鬼畜すぎるだろう
一番印象に残っていたのは、病室に油巻いておいて薬ビンが入ってる戸棚を空けた瞬間に着火&煙幕だもんな
あの超人も物理的には人間となんら変わらなかったから火の海に包まれてあっさり逝ったわ
- 571 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 07:49:54 ID:???0
- 食肉工場組にやられた参加者と支給品って
どんな面子だっけ
- 572 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 08:15:44 ID:???0
- 5thのクソガキはショタとばっかり絡んでたなー
様々な要因合ったとはいえダイを終盤まで無力化した原因の一人だったし
ケビンとマーダー停戦協定結んだときの家族問答は味があった
あと、最後のチェス君とのバトルでの台詞
「ガキをなめるなよ、老害が」はロリババァロリジジィが強すぎな空気だったからスカッとしたね
- 573 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 08:56:46 ID:???0
- ボンチューがゴンさんに殴られて生きてたときは
念能力に目覚めると思ったがそんな事は無かったぜ!
- 574 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 10:48:36 ID:???0
- ボンチューは普通に活躍したんだし、いいじゃないかw
- 575 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 10:53:52 ID:???0
- やたら妹系キャラと組んでたな>ボンチュー
強さを求める一般人以上超人未満なキャラだっただけに
人外レベルのキャラと戦って葛藤が生まれた辺りは
ジャンプロワのオマージュだろうか
- 576 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 11:44:31 ID:???0
- それにしても萃香はここでもそうだったけど、どのロワでも終盤まで頑張って散っていくよなぁ
ニコロワも東方ロワもそうだったけど、ここも力出し切っての退場だもんなぁ
中盤のバトルを一身に背負うという面があったとはいえ、よくやったんじゃないかな
- 577 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 12:20:41 ID:???0
- 萃香は前半子ギルの連合に鬼だからと誤解されて
序盤ケビンのトラップに引っかかって人間不信になりかけて
中盤初期に悟飯ちゃんと誤解フラグ引っさげたまま戦って
疲労のピークにもかかわらずショルターとガチンコして手傷を負わせて
おかげで完全な人間不信なマーダーになりかけたけどユキのおかげで対主催として覚醒しかけたり
活躍は多岐にわたるな
最期がね、悟空のかめはめ波でまとめて吹っ飛ばされるとか報われなかったがな……
孫親子と戦ってるの萃香だけだし、ロリカードとの東西鬼対決してほしかったぜ
- 578 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 13:35:12 ID:???0
- >>563
甲賀弦之介様ェ……
- 579 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 13:55:05 ID:???0
- >>578
ラノロワ「萌えの無い劇画絵のキャラなんて活躍させる気起きないわwww」
- 580 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 13:59:05 ID:???0
- アイリスフィールは実にお得なキャラだったな。ロリキャラでありながら母性に満ち溢れている
ロリショタキャラの中でひとり大人なのはもう完全に引率者だったw
魔術師で聖杯関係者ということで考察要員としても優秀だった。例によってレイジングハートで戦闘もこなせたし
他にも実年齢十歳以下のキャラはいたんだけどネタの新鮮さで序盤を生き延びたのが大きかったな
……まぁ、その分悲惨な目にも合ってんだけど。ネタ的にもロワ的にも
- 581 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 14:00:12 ID:???0
- あ、「ロリショタじゃないけど実年齢十歳以下」って意味ね
- 582 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 14:09:31 ID:???0
- しかし誰だよゴメちゃん@ダイの大冒険なんて支給した奴は
チートアイテム杉だろアレ
- 583 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 14:14:19 ID:???0
- >>579
ロワロワ「だよなwww」
- 584 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 15:02:46 ID:???0
- >>580
いやあ、遊園地は地獄でしたね……
3回も大バトルの舞台になって7人死亡してるし
- 585 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 16:10:03 ID:???0
- そういやケビンのトラップ崩すきっかけ作ったのはリンクだったな
数々のダンジョンで場慣れしているせいか、遊園地のトラップにも引っかからなかった
- 586 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:24:21 ID:???0
- リンクはイエローの釣竿とかかなりトリッキーな支給品を巧みに使いこなしてたよなw
それフックショットじゃねえから!と何度も突っ込んだよw
- 587 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:27:02 ID:???0
- 支給品枠でもマスターソードが役立ってた
最終盤で復活したダイがまさかの大人化だったし
たしかに原作でも本来はドラゴンの騎士パワーに目覚めるのは成人後みたいなこと言ってたけど
まさかああやってリミットブレイクするとは
- 588 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:38:22 ID:???0
- 一方でゴンさんに叩き割られた鬼神の仮面ェ・・・・・・
- 589 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:39:08 ID:???0
- アイテムとの相性と言えばゴールドと如意棒@DBの組み合わせは面白かったな
キューの代わりにしたりエーたろうのしっぽを疑似再現したり
シルバーをかばう際にも役だったし
- 590 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:41:41 ID:???0
- そしてダイの剣は本人の手に渡ることなく鈍器として使い回されるのであった
- 591 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:46:46 ID:???0
- >>588
ゴンさんは一話死亡なのに色々やり過ぎだよなw
貫録のズガンという感想に笑ったよww
- 592 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:46:58 ID:???0
- ああ、如意棒はシンプルな能力ながらも、たしかにゴールドにおおいにいかされてたっけ
基本せはちっこいし、飛行能力もないロリショタ勢の中、如意棒の伸ばせる能力は結構たりないとこおぎなってた
- 593 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:50:58 ID:???0
- >>590
萃香やアーカードが怪力に物言わせて振るってたもんなあ
最終的に萃香ごと悟空に吹っ飛ばされて、ダイ復活には僅差で間に合わなかった
- 594 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:54:35 ID:???0
- ダイの剣は残念だったけど、その分ゴールドに名前ネタで支給されたゴメちゃんはおおいに清涼剤してたじゃないかw
同じく支給品のクールともども、ゴールドの手持ちポケモン(?)しつつ
最後にはダイをその身を犠牲にしてまで復活させたし
- 595 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:54:42 ID:???0
- >>589
如意棒の伸びる能力生かして川を高飛びするとき、
抱えられて慌てているリンちゃんがとってもかわいかったです
- 596 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:58:06 ID:???0
- あとアイテムと言えばルーミアにほねつきにく@DQMを支給したのにはワロタ
いや確かに間違ってねーけどさぁwww
- 597 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:58:38 ID:???0
- ゴールドの伸ばした如意棒の上を疾走してのクールのアギラオはかっこよかった
- 598 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 18:59:48 ID:???0
- >>596
ちゃっかり回収された骨は、ゴールドのアイディアでリンクの主武装骨ブーメラン兼ホネこんぼうになったっけw
- 599 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:00:37 ID:???0
- >>597
あれは空を飛べないディスアドバンテージを見事に克服したよな
- 600 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:08:09 ID:???0
- ゴールドとクールはいがみあいつつも良いパートナーだった
ゴールド死亡時に、あれだけ嫌がってたクーたろうっていうニックネームを、もう呼ばれることないんだなって呟いていたクールにほろりときた
- 601 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:08:09 ID:???0
- しっかしエピローグで時間をかけてダイの大冒険の世界で復活したゴメちゃんは良かったな
ダイの仲間の子孫に拾われてダイと同じようにまた絆を作っていくという
- 602 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:10:23 ID:???0
- >>600
最初にリンが危険だということをゴールドに促したのもクールだったんだよな
リスクを受け入れて彼女を守っていくゴールドの前向きさに呆れていたクールも、
なんだかんだ言ってリン含めて気にかけるようになっていた
- 603 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:11:12 ID:???0
- そういやゴールドがごめちゃんを鋼・飛行タイプと勘違いしたおかげで、ゴメちゃん、その願い半端に叶えちゃったんだよな
毒を無効化してえっへん状態だったゴメちゃんには和んだw
- 604 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:13:16 ID:???0
- >>603
ポイズンリザード涙目だったなwww
- 605 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:14:37 ID:???0
- ダイ大は自立型支給品多かったっけ
まさかあのチェスの駒の奴ら(ハドラー親衛隊とキングは除く)が支給扱いとはw
普通ならチート支給品なんだけど、本編で瞬殺された奴らだったし、支給先が魔王の息子である刹那だったから、すごく似合っていたおかげで通ったんだよねー
- 606 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:14:39 ID:???0
- しかしドラクエモンスターズ勢で一番目立ったのが、テリーミレーユでもわたぼうでもなく
1、2話ぐらいしか出ていないポイズンリザードってどういうことだ
- 607 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:15:51 ID:???0
- >>604
おかげでゴールドがポイズンリザードゲット出来て、人肉工場組を壊滅させた食中毒事変が解決した
- 608 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:17:01 ID:???0
- >>606
それだけ人肉組壊滅が衝撃的だったんだろ
あいつらカニバル以外はアットホーム的でいい家族してたし
- 609 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:17:34 ID:???0
- 考えてみたら人肉工場でもゴールドとシルバーはすれ違ったんだよな
- 610 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:19:03 ID:???0
- >>605
キングよりよっぽど使いこなしてたよな、刹那w
- 611 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:19:45 ID:???0
- >>609
確かあの時のシルバーはポイズンリザード恐れて工場近くで様子見ていたんだっけ
ゴールド達が飛び込んだ方向とは別の地点だったから、結局会うことはできなかったんだよな
- 612 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:20:33 ID:???0
- うん?ポイズンリザードを人肉組に放ったのはうさみちゃんだから
間接的にとはいえ殺害したのはうさみちゃんだよな
なら結構キルスコア稼いでたんじゃんうさみちゃん
- 613 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:23:38 ID:???0
- あの頃はシルバーまだマーダーだったから、ポイズンリザードに対しては放置アンド回避を選んだからな…
まさかそのすぐあとでポイズンとゴールドが遭遇して、ポケモンバトルになるとは想いもしなかったのは、仕方がない
いや、ポケモン一匹もいなかったけどw
- 614 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:27:59 ID:???0
- >>613
バトルはバトルでもモンスターバトルロードだろあれ・・・・・・
クール&ゴメちゃんVSポイズンリザードとかwww
- 615 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:28:12 ID:???0
- うさみちゃんまじうざみ、だったもんなーw
- 616 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:29:56 ID:???0
- >>615
行動目的が『ストレス解消』とかなwww
どんだけクマ吉うざがってたんだよw
しかも名探偵ネタで何気に頭もいいしw
- 617 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:31:25 ID:???0
- >>613
だれうまw
言い得て妙だ、それw
でもちゃんとゴールド視点じゃポケモンバトルだったもんな
「クーたろう、火炎放射だ! ゴメたろうは翼でうつ! クールは相手の毒々には気をつけろよ!」
- 618 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:33:41 ID:???O
- 待て、お前らw
人肉組って書くなw
原作でおなか空かせる奴らばっかりだけど、
流石にこのロワ内で人肉には手出ししてねえよw
やよいが涙目になってたのは、自分の支給品のウソッキーもいずれ狙われるとおもったからだろw
- 619 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:35:31 ID:???0
- >>618
ニンフ「・・・・・・」
- 620 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:36:05 ID:???0
- でもベールとかケンタロスとか食ってたじゃねえか、あいつらw
人じゃねえけど!
- 621 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:37:09 ID:???0
- 食肉工場は食べてるものがそこら辺に落ちてたいしもち支給品の死体とかじゃあなければ、すごく綺麗な話多かったのに!w
- 622 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:37:11 ID:???0
- >>620
あの話の冒頭読んだ時は、ポイズンリザードまで食うんじゃないかって思ったぐらいだw
- 623 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:37:53 ID:???0
- ベールは参戦が刹那じゃなくて未来だったら、クールの代わりに活躍できたかもなんだが…
なむー
- 624 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:37:57 ID:???0
- >>615
うさみちゃん「目こわっ!?」状態の時に片目潰されたのは
正直ざまぁと思ってしまったw
- 625 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:39:42 ID:???0
- >>622
特性上食中毒には弱かった
工場にバリケード気付いて籠城しつつも着々と食料溜め込み、更にるみゃーやマオの能力で難攻不落かと思われてたけど
流石に食事に毒を盛られちゃな
- 626 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:46:11 ID:???0
- しかし、食肉工場組の最後の食事がカレーだったのは何の因果か。
すずちゃんには幸せになってほしかった……
- 627 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:46:59 ID:???0
- ベストバウトも決めづらいなー
個人的には悟空VSダイ、悟空VS悟飯、ボーグ吸収ドラスVSロリカード
萃香VSショルター辺りだがおまえらは?
- 628 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:47:10 ID:???0
- >>623
その未来もゴンさんの暴走に巻き込まれてテリーと一緒に死んだよな
テリーは鬼神の仮面被って大人テリーになりかけたんだけど「ボッ」
- 629 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:50:30 ID:???0
- >>618
やよいが涙目になってたのはるみゃが焼き肉に対して
「人間の味っぽい」発言したからだろ
そういえばウーたろうはあの後リンクに拾われて良かったな
- 630 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:50:43 ID:???0
- >>627
最序盤だけどニンフVS孫悟空だな
支給品駆使して戦うニンフマジかわいかった
い、いやプリキュアきら様VSイカ娘じゃないぞ! 決して興奮したとかそんなんじゃないぞ!
- 631 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:52:23 ID:???0
- リュウ@家なき子(第1期)が出てきた時はひやひやしたけど、
食われて終了、という展開にならなかったのはよかった。
たまちゃんを守って名誉の戦死って素敵やん。
- 632 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:52:30 ID:???0
- ゴンさんは戦利品である国士無双の薬を一気飲みしちゃったのが運の尽きだった
ただでさえ暴走状態だった気があれで完全に過剰暴走してだいばくはつだったもんな
- 633 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:53:39 ID:???0
- >>632
本当1話にどんだけ詰め込んだんだって思うくらい密度が濃い話だったよなw
しかもそのだいばくはつで周囲に影響を与えるし
- 634 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:55:55 ID:???0
- ベストバウト。没話だけど、タラヲVSイクラだろうか。
すごく笑ったけど、やっぱ不採用(だめ)だったっていうwww
- 635 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:56:20 ID:???0
- ゴンさん死亡を聞いた第一回放送の後キルアの心境が揺らぎまくったよな
奉仕マーダーから危険対主催にグラつくくらい
- 636 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:56:42 ID:???0
- >>634
お前らそもそも投票に出てすらいないだろうっていうw
書き手枠の案もあったが、そもそも原作とキャラ変わりすぎていたしな
- 637 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:57:30 ID:???0
- 肉体的に(比較的)弱いキャラが多かったから道具や頭を使ったバトルが多かったな
特にポケモンやらデジモンやらデビルやら果てはアルカナにナマモノww
- 638 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:57:49 ID:???0
- あの爆発はなんせダイが黒の核と勘違いしたくらいだもんな
まだダイが元気だったおかげでドラゴニックオーラで幾らかは防いでくれたけど
あれで何人か一話死亡したんだっけ
- 639 :636:2012/01/03(火) 19:58:18 ID:???0
- ああごめん投票にはいたわ
没になったのは主催も介入してきたからかな
もっともボーガー達によってこの没話よりももっとすごいことが起こったけど。
- 640 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 19:59:02 ID:???0
- ロリショタだから肉体的に弱いのは当たり前なんだけど
無双してたメンツが濃過ぎてそんな気が全然しなかったぜ(ケビン除く)
- 641 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:00:49 ID:???0
- >>640
人外、超人、逸般人参加者と一般人参加者の割合は他ロワとあまり変わらなかったからな
- 642 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:03:16 ID:???0
- >>636
三谷幸喜氏がホンを書いた幻のエピソードを彷彿とさせてたよね。
まさか、本人かwwなんて思ったのは内緒の話だwww
- 643 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:04:48 ID:???0
- そういや本編で変身してないロリのプリキュアの変身シーンを絵にしてくれた人がいたっけ
うさみちゃんまで擬人化するんだから、ドラスもロボロワみたいに擬人化させろよと
カブトボーグのプリキュアなんて誰が得をするんだ
- 644 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:06:14 ID:???0
- >>643
ボーグ勢本編で女装するからなー……
悪の娘リンの衣装の勝治とか誰得だよ
- 645 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:08:14 ID:???0
- >>644
ああごめんボーガーの方もあったから紛らわしかったなw
その後カブトボーグ形態のドラスプリキュアに触発された人が、
プリキュアに変身したTRBを描いたのは有名な話。
擬人化とかそんなんじゃなくて、『原型で』だぜ
- 646 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:09:28 ID:???0
- マーダーよりも対主催が馬鹿やったせいで大混乱が起きる展開の方が多かった……
対主催というか好き勝手やって結果対主催っぽい(マーダーっぽい)状態になったというべきかww
- 647 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:11:54 ID:???0
- 大人気なゴールドも一回、クリスマスの番外編投下ではっちゃけたよなw
いやお前たしかに孵す者だけど、だからってデジタマ20個もいちわで孵すなよw
- 648 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:15:39 ID:???0
- 死者スレのホテル崩落篇、リアルタイムで立ち会ったんだがやっぱ熱いね。
- 649 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:23:35 ID:???0
- クリスマス番外編といえば死者スレでの大乱闘ボーグバトルはヤバかった
自然に紛れ込むリュウセイパパとか誰も気にしてなかったしwww
- 650 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:25:36 ID:???0
- >>647
番外編といったら刹那が「トランザム!!」と叫んだのにはウケタw
お前それ刹那違いだろと
- 651 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:29:05 ID:???0
- 額に六芒星が浮かび生身で魔王をぶん殴るんですねわかります
そして止めは元気玉キングストーム!あれこれ映画CBじゃね?
- 652 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:35:48 ID:???0
- キングストームは本編最終決戦での崩玉での一時進化時でも使ってたよな
あれは原作でもチートだったからなー
通常攻撃×8だもんw
元気玉ストームはそりゃ本編じゃやられてたまるかw
- 653 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:37:50 ID:???0
- 支給されたモンスターボールの中身が
1アーカードの棺
2ネコアルク
3青髭の旦那が呼んだ海魔
これで1話退場回避した冬樹くんマジ頑張った
- 654 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:37:58 ID:???0
- ジャンロワと違って悟空が初志貫徹でマーダーだったからなぁw
あの時代の悟空が即「DBがあれば〜」って思考になったのはちょっと疑問だったがw
- 655 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:38:30 ID:???0
- >>652
全参加者のチャージインしたTRBが元気玉の代わりになってなかったっけ?
- 656 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:40:05 ID:???0
- >>653
序盤のVS海魔は今思えばアコの最大の見せ場だったんじゃないかと思う
プリキュアってでかい敵相手の方が強いから・・・・・・
- 657 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:41:32 ID:???0
- >>653
1:中に隠れる
2:ネタ
3:無限再生
どれもけっこう強いじゃねーか!
- 658 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:43:15 ID:???0
- >>647
何故か孵った卵の中にポイズンリザード混ざっていたよなw
- 659 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:43:16 ID:???0
- 青髭の海魔は操作できなかっただろw
そういやこれもボールの操作ミスして出したんだよな(参加者が
- 660 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:46:19 ID:???0
- >>659
棺はHELLSING表紙裏ネタ全開だし、ネコアルクはフリーダムだし、海魔は操作できないし、
初見じゃ冬樹くんの死因が極度のストレスになると思ってたw
- 661 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:50:54 ID:???0
- そういやイカ娘は海魔と仲良く(?)やってたな。本体の魔術書も手に入れちゃったしw
その時のタイトルが『邪神降臨』なのがもうwww
- 662 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:52:33 ID:???0
- カートマンがクトゥルフ回のように海魔を仲間に引き入れようとして
あっさり踏みつぶされたのにはワロタ
トニー止めたのになぁww
- 663 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 20:56:04 ID:???0
- VS海魔は序盤の山場だったな
- 664 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 21:05:01 ID:???0
- 海魔退治は子ギル軍団が活躍したけど
その戦闘が子ギル転落の切っ掛けになったのは皮肉だな
勝利のために日番谷犠牲にしたり、負傷したエリーゼを見捨てたんだからしょうがないけど
- 665 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 21:22:37 ID:???0
- 下手に殺しても増える海魔相手に、まとめて凍らせられる氷輪丸は相性良かったからな…
だからこそ、子ギルは日番谷が卍解して海魔全て凍らせるも、弱点のスタミナ切れで動けなくなったにも関わらず、今しかチャンスはないとスヴェルグで一掃したんだろけど
……原作からしてあれ味方範囲内に入れば巻き込むもんなー
- 666 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 21:44:22 ID:???0
- 海魔はよりによってダゴンの海だか黒の海だかデジモンのあのトラウマフィールドで増えやがったのが怖かった
- 667 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:01:10 ID:???0
- 海魔はもっとロリ相手に触手触手して欲しかった……あの時ばかりは子ギルの完璧な采配を恨んだぞ
誰かが触手のトラウマ負ってた気がするが、R-18的に絡まないと意味無いんだよう
- 668 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:01:40 ID:???0
- >>666
ヨン様ですらびびったからなw
- 669 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:08:43 ID:???0
- ニンフが生き残ってたら水無月的に触手エロは全く問題なくできたんだがなーw
いたもちろん18禁まではいきませんよ?w
- 670 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:09:31 ID:???0
- そういや今回は前回と違ってエロ系はほとんどクマ吉が絡んでるな
- 671 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:15:18 ID:???0
- >>670
あいつもうそれだけで生かされてたよな
エピローグですらさやかちゃん一族にセクハラ仕掛けてたし
- 672 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:24:39 ID:???0
- リリスとかエヴァちゃんいたんだけど
前回長生きしたツケで序盤に死んだもんなぁ
クマ吉がエヴァちゃんの足舐め倒したのはさすがだったが
- 673 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:27:15 ID:???0
- 未来と出会ってたらでこなめたんだろうな、けしからん、いいぞ、もっとやれ
- 674 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:27:54 ID:???0
- >>666
その番号でその文章はこええよw
最後にもう少し長いこと生きてたらマジでダゴモン降臨してたみたいなモノローグで震えたわ
- 675 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:32:40 ID:???0
- 666w
これもダゴモンの海の呪いか
我らがイカちゃんにどうにかしてもらわないと
- 676 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 22:45:51 ID:???0
- 一方、主催戦力のピエモンさんは、ボーガー勢がもたらしたノリに翻弄され、もじどおり哀れなピエロに
必死に自分のペース取り戻そうとしても、マルちゃんにびしっとつっこみ入れられてしれーっとしてるうちにあぼーん
- 677 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 23:08:10 ID:???0
- >>676
ニコロワのBよりもよっぽど悲惨な扱いだったよなw
- 678 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 23:19:24 ID:???0
- シルバーとかリンとかダイとか刹那のようなシリアス面子とあたっていれば、まだ普通に驚異で居られたのかもしれないのに
でも考えて見れば、マルコやクマ吉に見せ場を与える相手役にはぴったしだったなw
- 679 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 23:30:13 ID:???0
- ピエモンさんはOPでかっこよすぎたのがいけなかったんや、マジで
- 680 :やってられない名無しさん:2012/01/03(火) 23:47:36 ID:???0
- 所詮Bではないピエモンなどこんなものか!って死者スレでいじられてたのには吹いたw
- 681 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 01:14:59 ID:???0
- バターズはサラマンダーかわいい
- 682 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 01:51:43 ID:???0
- 黒幕で一番強かったのがピエモンでもヨン様でも前髪でもなく、
結局ヤナギだって言われてるのはどういうことなの?
物理的にはただの老人なのに、没支給品のホークブリザードだけであそこまで暴れるなんて・・・・・・
- 683 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 03:10:30 ID:???0
- ヤナギさん、育てる腕も超一流だから…
絶対に溶けないマヒャデドスってなんだよ
そもそもホクブリ、マヒャドデス覚えねえよ
お前どこのモンスターズだよw
- 684 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 08:09:02 ID:???0
- しかしステルスマーダーのプライドさんもやっかいだったよね
最終的に主催者達も食らおうとしていたし
- 685 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 10:28:16 ID:???0
- プライドはあともう少しで完璧なステルス達成できたのにな
大集団に毒持って入り込んだ時はマーダーランキングが塗り変わると思ってた
結局、アイリのパンツ盗もうとこそこそしてたクマ吉君に見られて失敗、ってのは泣くに泣けなかったよ……w
- 686 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 12:22:01 ID:???0
- しかも死因がクマ吉と格闘になってモッヂボール(五郎)で頭をぶん殴られたからっていうのがまたw
- 687 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 14:27:36 ID:???0
- あれはクマ吉の唯一にして最大の快挙だったw
クマ吉がマーダーだと疑われたんだけど、
セクハラされた女性陣の「いやそれはない」で助けられたんだよなw
エロしか考えてないことが逆に救いとなるとは思いもしなかったぜ・・・・・・
- 688 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 14:46:53 ID:???0
- >>687
いや、あの時は男性陣もすぐ「それはない」って感じになったw
灰原哀やキルアですら根拠無しに「クマ吉……は無い」ってなったのは吹いたw
- 689 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 15:01:43 ID:???0
- ステルスとはいえ必死に信頼築こうとしたプライドよりも、
ほとんどの参加者から煙たがれていたクマ吉が信じられるなんてなw
死者スレで号泣していたのもわかる
- 690 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 15:05:40 ID:???0
- 終わってみればあの大集団の中で
終盤まで生き残ったのはクマ吉だけなんだよなぁw
- 691 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 15:07:15 ID:???0
- プライドは一見善良なショタっ子だけど
本性に気がついていた奴が多かったみたいだしな
ダイなんて偶然闘気を見てミストバーンに近い奴だと認識していたし
- 692 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 15:09:56 ID:???0
- ボーガー達がぶっ飛んでいてスルーされていたら、いつのまにか残ってましたってパターンだったよなw
ちょうど同時刻にケンとリュウセイさんが他参加者巻き込むほどの原作再現バトルやってたし
- 693 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 16:16:43 ID:???0
- 異世界リュウセイさんか
ほんとお前一話退場しただろってつっこまれてたなーw
- 694 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 16:24:44 ID:???0
- ガチマーダーにあのぶっ飛んだノリはきついよなーw
そういう意味でも原作の外伝からしてロリ形態じゃカオスに走ってたアーカードは強敵だったw
何平然と冬樹君の死体から回収した棺で、ボーグバトルに対応してんだよw
- 695 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 16:27:28 ID:???0
- ガチマーダーなのにおふざけやってもキャラ崩壊じゃないってのは、確かにうちじゃ無双できる要素だった
ケビンが強かったのもホームアローン自体ギャグも多かったからだし、あと罠は設置型だから、致命的なカオスに本人が巻き込まれにくかったのもある
- 696 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 16:38:55 ID:???0
- 中盤に出来る大集団はやっぱり崩壊する運命にあるんだなあ
プライドの一件は上手くいったけど、うさみちゃん襲撃やらそれに乗じてショルターが暗殺したりで酷かった
マーダーから対主催化したキルアが再マーダーする原因にもなったし
- 697 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 16:42:00 ID:???0
- そんな中クマ吉は新たなパンツの匂いを嗅ぎ付け、食肉工場組を埋葬していた
- 698 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 16:52:33 ID:???0
- ブレなさすぎだろw
あれはまあ埋葬されたのは嬉しかったけど、るみゃーやですぴーのパンツはこっちによこせry
おかげであいつらが死者スレでノーパンだったのは俺得だったがw
- 699 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 17:42:08 ID:???0
- でもあいつがリンちゃんの死体からリンちゃんの服回収してくれていたおかげで、
ラストに悪ノ娘リンが本家リンのコスを着ることができたんだよな
一方本家リンもそのせいでDIVA衣装の水着に着替えることとなったから、本当眼福であった
他参加者の衣替え要因にもなったんだよね、クマ吉
- 700 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 17:42:50 ID:???0
- って死体からってなんだ、お風呂イベントだわ
例によって今回のお風呂イベントもエロかったよね
- 701 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 17:43:58 ID:???0
- 何が上手く作用するか本当に分からないロワだったなあ
- 702 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 17:58:28 ID:???0
- >>698
デP、るみゃ、やよい、すずと女性全員脱がされて
マオのぱんつも脱がそうとして、一瞬躊躇して…
結局5人分全員持ち帰ったんだよなw
>>700
食肉工場組の風呂イベントとかなw
マオってそのイベントまですず以外の3人からは
男として見られてなかったんだよなw
それぞれ
デP→ティス
るみゃ→リグル
やよい→真
をマオと重ねて見ていた描写があったからなw
で、デPとマオが一緒に入る番になったときに…w
- 703 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:02:54 ID:???0
- 嫌な遺品だw>5人分
- 704 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:03:32 ID:???0
- 風呂イベントは集団のお約束だからなw
マオのあれは美味しかったw
- 705 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:05:27 ID:???0
- マーダーに襲われても対主催に制裁されても決して自分を見失わず我が道を突き進み続けるクマ吉はある種尊敬に値…しないな
これがマジキチならぬクマキチか
- 706 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:08:27 ID:???0
- だれうまw
あいつが死者スレに行かなかったのがつくづく惜しまれる
- 707 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:09:49 ID:???0
- マーダーでもないのにクマ吉被害者の会とか作られてなw
そして男なのに何故か入会していたマオ
- 708 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:12:20 ID:???0
- フルボッコにされたろうな、クマ吉はw
- 709 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:13:22 ID:???0
- 被害者数じゃトップマーダレベルだったしw
- 710 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:15:26 ID:???0
- >>708
エピローグで散々フルボッコにされてただろクマ吉w
別世界行くたびにボコられて重傷を負ったあげく牢屋に入れられて、
時にはどう見ても死んでいたこともあったという・・・・・・
世界移動する時には全快していたから「こいつ本当はカブトボーグ出展じゃね?」って言われたぐらいだし
- 711 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:21:16 ID:???0
- 官憲に捕まっていたっけ、そういやw
デビチル世界で女デビルや魔王、星神様にまで手出ししようとして滅殺されたりもしてたな、エピローグじゃ
- 712 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:24:49 ID:???0
- クマ吉「通りすがりの変態紳士だ、覚えておけ!」
だwwwまwwwれwww
- 713 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:27:58 ID:???0
- エピローグでクリスやブルーに合法(?)的にセクハラしようと
シルバーの手持ちになって一緒にくっついていこうとしたしなw
流石にモンスターボールからはじき出された上ボッコボコにされたがww
- 714 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:29:00 ID:???0
- ブルー手出しは気持ち分からなくもないがそりゃシルバーが許さないよw
- 715 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:30:27 ID:???0
- さりげなく伝説のポケモン認定されてやがるしwww
- 716 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:31:13 ID:???0
- 確かにあそこまで行くとある意味伝説だよw
- 717 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:32:24 ID:???0
- 手持ちといえば最後クールはリンの手に渡ったよな
持ち帰った刹那の遺品のデビライザーに入ってたんだっけ?
その後のエピローグでクマ吉が割り込もうとしていた時は笑ったけど
- 718 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:34:28 ID:???0
- 崩玉刹那はホシガミエンドするしかなかったからなあ
クールには覚えてもらえてたのは救いだったけど
- 719 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:35:19 ID:???0
- 切なかったな、刹那は
ぎゃ、ギャグじゃないからね!
クマ吉のバカはあのエピローグ内じゃ数少ない笑える場所だから救いでもあったよ
- 720 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:37:08 ID:???0
- シルバーがクールにリンのことを頼むシーンは好きだった
- 721 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:38:31 ID:???0
- クールは何気に、ゴールド、シルバー、刹那、リンと主役級の参加者の相棒ばっかこなしたよな
- 722 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:39:44 ID:???0
- 正直、あいつが支給品だったってこともう忘れてたは、俺w
- 723 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:42:58 ID:???0
- リンエピローグの締めの「今後とも、よろしく」で涙腺崩壊した
クマ吉で台無しだがなあ!
- 724 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:43:03 ID:???0
- >>722
ロボロワのウフコックみたいなモンだよなw
彼ももともと支給品だということを忘れそうになる存在感だった
- 725 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:44:15 ID:???0
- すべてを失っちゃっても残るものはある…>今後とも
うん、でもクマ吉は残るなw
- 726 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:46:19 ID:???0
- >>723
ハクさんの胸にダイブしたのは許さない、絶対に
え?ミクの尻を叩いた? まあ割りとどうでもいい
- 727 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:46:36 ID:???0
- しゃべれるのは大きかったよな、ウフコック同様クールは
後だからといってあんまでしゃばらないのも良かった
- 728 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:49:35 ID:???0
- 最初にトレーナーのゴールドと組めたのが大きいよやっぱ
性格的な面でも
考えてみたらゴールドの支給品当たりばっかだな
ゴメちゃんと言い如意棒と言い
- 729 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:50:18 ID:???0
- てかお前ら散々クマ吉ディスってるけど、イリヤがノーパンになって悶えた時はかなりノリノリだったよな
- 730 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:50:40 ID:???0
- 最終決戦時にクマ吉が聖杯に落ちそうになった時の、シルバーやリンの慌てっぷりには吹いたw
そりゃ確かにあんなのが落ちたら嫌な染まり方するわw
- 731 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:52:13 ID:???0
- ゴメちゃん、如意棒、クール
確かに大当たりだw
- 732 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:52:44 ID:???0
- >>729
な、ナンノコトカナ
- 733 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:54:52 ID:???0
- 聖杯汚染返しは結局カブトボーグでやったけど、あっちはクマ吉と違って自意識はなかったからなw
- 734 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:54:54 ID:???0
- >>730
死者スレでヨン様やヤナギ、果てにはどっからか現れたマーボーまで慌ててたな
- 735 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:56:30 ID:???0
- イリヤの死因、それはプリズマイリヤ出典でなかったことだ
変なトコで空気読んでルビーは出てこなかっ…アレ?そういや乱入ボーグ勢に……
- 736 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:57:30 ID:???0
- >>734
聖杯に世界樹の根を張らすつもりだったエドもおもいっきり動揺してたっけw
- 737 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:58:53 ID:???0
- >>735
テリー好きのバトルレックスや眼帯の大統領や犬のおまわりさんなんて俺のログには残ってない
- 738 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 18:58:57 ID:???0
- プリズマだと更にお色気要素とかにも磨きがかかってたんだろな
後りんちゃん押し倒したりとかしたかも
- 739 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:02:27 ID:???0
- ・エヴァちゃんの足を舐める
・リリスにおっぱしタッチしようとする
・カオスをノーパンにする
・リンの服を下着から全部パクる
・食肉組の死体を埋葬ついでに下着をはぎ取る
・イリヤのパンツをパクる
・アイリの胸にダイブ、ついでに下着を盗もうとする
・お風呂イベントで盗撮を決行
・PPキャンディによるトイレイベントで盗撮を決行
・悪の娘リンのパンツをパクる
・ついでにお尻を舐めようとする
・エピローグ
ざっと見積もってもロワ中にこれだけセクハラしたクマ吉は
マジ変態の鏡だ
うさみちゃんの普段のイライラの募り具合がわかるぜ
- 740 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:05:00 ID:???0
- >>739
なんという変態……
シルバーも「あの変態を落とすな!!ただでさえ壊れてるヤツがさらに腐るぞ!!」と叫ぶわw
- 741 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:06:26 ID:???0
- >>739
オープニングでさやかちゃんを痴漢していたことが抜けてるぞ
- 742 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:09:17 ID:???0
- そりゃうさみちゃんも壊れるw
そうか、イリヤの死因は間接的にクマ吉だったかw
- 743 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:09:42 ID:???0
- >>740
シリアスな戦いが一気にギャグに変化した瞬間だったなw
そりゃナレーションのキートンさんもしゃしゃり出るわ
- 744 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:11:08 ID:???0
- >>742
まあ、それならクマ吉だけ殺せばいいんだし、
全員殺すという発想にでるうざみちゃんもおかしかったのだと思うw
- 745 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:11:27 ID:???0
- キング化したクールも必死になってクマ吉咥えて回収してたけど
こんな奴を咥えさせるなとすんげえ嫌そうな顔してたよなw
マルちゃんに、ま、そういうこともあるさ、って肩ポンされてたのが更にわろた
- 746 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:14:18 ID:???0
- >>745
あの時の刹那の「クールゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!」って絶叫が顔芸に変換されたわ
- 747 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:16:09 ID:???0
- 一匹狼状態でギャグ展開にもあんま巻き込まれず、シルバーとかと絡むときもシリアスが多かった刹那だから、一際あそこは面白かったwww
- 748 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:18:24 ID:???0
- これが世に言うギャップ萌えかw
クマ吉はなんだかんだですごい重宝したよな
あいつへの反応やツッコミでみんないきいきしちゃってたもんw
- 749 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:20:18 ID:???0
- >>748
煙たがわれてはいたけどなんだかんだで大切にされていたからなw
参加者からも書き手からも
- 750 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:22:08 ID:???0
- こんなクマ吉だが実は「場を掻き乱す」ことについてはこの上ない能力を発揮するんだよね
プライドのステルス暴露を始めとして知略系マーダーにめっぽう強い。ヨン様ですらノリを崩されたからな
ていうか、むしろ聖杯の方から拒否ってなかったかアレww
- 751 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:24:04 ID:???0
- 聖杯の穴が自分から一瞬閉じた時にはみんなして『え?』ってなってたよなw
あれが転じて聖杯流出前にトムキャット撃ち込めたんだけどw
- 752 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:25:18 ID:???0
- クマ吉によって、どれだけ多くの参加者が
「顔にタテ線」な目にあったことかwww
- 753 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:27:06 ID:???0
- WWW>タテ線
- 754 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:27:41 ID:???0
- >>752
遭遇した参加者全員+死者スレのみんな−極一部の人々
ほぼ全てだなw
- 755 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:27:58 ID:???0
- 支援絵で再現されてすごく笑ったよな、あれw
中心にどや顔でブラジャー抜き取っているクマ吉配置して
その周りでみんなタテ線目w
- 756 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:29:13 ID:???0
- 正直タテ目ゴンさん怖かった
- 757 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:52:47 ID:???0
- キャラがブレないといえば、
支給品のQBも相変わらず悪徳営業マンしてたなw
出典はおりこ☆マギカだったけど…
ただ、アイツは支給先がルーミアだったのが運の尽きだったな…。
まとめwikiの支給品のネタバレ紹介文には笑ったw
キュウベエ@魔法少女おりこ☆マギカ
ほねつきにく完食後に、ルーミアが確認した支給品その2。
白くて憎々しいド畜生。
QB確認時に早速魔法少女となることをすすめてきたが、ルーミアは無視。
「肉の解体に使えそうな道具を探すため、人家や工場を漁る」
というロワ序盤のルーミアの行動指針の決定を促す結果となった。
肉はルーミアの食肉工場跡到着時、建物内に隠れていた相沢すず・高槻やよいに
「契約を迫ろうとわめくQBの屠殺・解体作業を手伝う」
という条件で振る舞われる。
工場備え付けのグリル(リンナイ製)でBBQにしたが、
味の評判は良くなかった。
ちなみにルーミアのような妖怪が契約により魔法少女になれたかどうかは不明。
ルーミアのスルースキル高すぎワロタww
- 758 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 19:57:09 ID:???0
- BBQBという不名誉なあだ名が付いてたっけw
- 759 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 20:01:36 ID:???0
- やよいは最初屠殺には勿論躊躇したけど、そこで運良く(?)ですぴーとマオがやってきたんだよな
で、QBの正体と言うか、別にここで屠殺した所で代わりがどっかで出てくるだけってのがばれて
あえなくお亡くなりに
- 760 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 20:44:23 ID:???0
- こうして、死者スレ行きになったQBさんの暴走は未来永劫語り継がれることだらう
- 761 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 20:48:09 ID:???0
- ロワ的に少女いっぱいだったしなー
しかも一部可愛い男の子にまでこえかけて見境なし状態だったし
- 762 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 20:55:33 ID:???0
- そういや、QBのスペアボディを支給された参加者がいたな。
スペアの方はどうなったんだっけ?
- 763 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 22:04:00 ID:???0
- >>762
確かゴンさんに叩き割られていたはず
- 764 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 22:49:58 ID:???0
- ゴンさん一話死亡だったのに支給品クラッシュしまくったもんなw
いやだからこそあの話し、んなのどうすんだよ!ってネタ支給品ラッシュだったけどw
- 765 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 22:57:30 ID:???0
- ゴメちゃんやクールがそっちに混ざってなくてよかったぜ・・
- 766 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 22:59:42 ID:???0
- >>764
おじさんのきんのたま@ポケモン
塩@ギャグマンガ日和
リップクリームのふた@浦安鉄筋家族
の悪口はやめるんだ。いずれも後に役立ったじゃないか。
- 767 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:05:59 ID:???0
- そうそう、金玉は名前ネタでゴールドが拾ったかと思えば、まさかの如意棒でモンスターボールに見せかけ打ち出して、フェイントかましたんだったよなw
- 768 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:08:21 ID:???0
- 上流階級だから金玉の意味を知らなくてクールやゴールドに尋ねるリンちゃんかわいかったです
- 769 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:10:32 ID:???0
- >>766
塩は食肉工場組の調味料不足解消に役立ったなw
マオの支給品のケンタロスをステーキにするのに、
工場のキッチンに残されていた調味料だけでは足りなくてな…w
- 770 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:12:57 ID:???0
- >>768
慌てるゴールドやぶっきらぼうに目をそらすクールも可愛かったよな、あのくだりはw
りんちゃんの真似をして一緒に首を傾げるゴメちゃんにも癒された
- 771 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:17:56 ID:???0
- >>767
如意棒で金玉を打つ際の描写は思わず玉がヒュンてなったw
- 772 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:32:51 ID:???0
- 男なら誰もがあの描写にはどきっとしたよなw
作者狙ってただろ、あれw
- 773 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:34:36 ID:???0
- そもそも玉と棒な時点で卑猥だったw
なんだよ、あの如意棒の伸びる描写はw
- 774 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:35:33 ID:???0
- ある意味ニンフ解体以上にえげくない文章だったぜ・・・・・・
- 775 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:36:17 ID:???0
- えげくないってなんだ、えげつないだ
>>773
あそこにクマ吉がいたら絶対突っ込んでいただろなw
- 776 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:43:23 ID:???0
- 痛そうに玉抱えるか或いは卑猥げにノリ実況するかかな?w
- 777 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:44:39 ID:???0
- >>776
卑猥な台本持たされたリンちゃんが解説させられるんですね、わかります
- 778 :やってられない名無しさん:2012/01/04(水) 23:54:44 ID:???0
- >>776
く、それは見たかった!
悪リンちゃんはそこら辺無垢だからよく分からずに読んじゃうだろし!
- 779 :やってられない名無しさん:2012/01/05(木) 19:10:45 ID:???0
- みんなクマ吉クマ吉言ってるけど、『しんたいけんさ』の話を忘れてないよな
- 780 :やってられない名無しさん:2012/01/05(木) 22:00:27 ID:???0
- >>779
お前もタイトルにホイホイされたクチかwww
主役組との絡みは少なかったけど、
アサシンとしてキルスコア4位を稼いだ野口さんの戦力分析回だろ?
神出鬼没ぶりではクマ吉といい勝負だったなw
ポケモン風に参加者のタイプや特性が語られていて、結構面白かったなw
- 781 :やってられない名無しさん:2012/01/05(木) 23:19:05 ID:???0
- 野口さんは本当最後まで読めない人だったからな
ボーグ勢を見て気でも狂ったのか・・・・・・
- 782 :やってられない名無しさん:2012/01/05(木) 23:32:07 ID:???O
- なぜか、ララ美のコンタクトレンズ@ギャグ漫画日和を目に入れられて死んだ状態で発見されたんだよな>野口さん
ふだん閉じてる細目が血まみれになって開かれて……
結局下手人が誰か分からないままだったけど、ボーグ勢に調子を狂わされて自殺したってことになった
- 783 :やってられない名無しさん:2012/01/05(木) 23:44:44 ID:???0
- いやー、ラー・メン子の杖(ホンミョンボ)@ギャグマンガ日和はいい活躍を見せてくれましたね。
- 784 :やってられない名無しさん:2012/01/05(木) 23:47:42 ID:???0
- ほんとボーグ勢と日和勢は参加者も支給品も好き勝手やってたwwwww
- 785 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 00:03:08 ID:???0
- もう少しで、語りも終るんで勝手に名(迷)支給品ランキング
1位:おじさんのきんのたま@ポケモン
2位:大きな三角定規@ギャグマンガ日和
3位:QBのスペアボディ@魔法少女おりこ☆マギカ
- 786 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 00:11:03 ID:???0
- >>785
その話、乗った!
俺は
1位:150ガーベラ・ストレート@スパロボW
2位:野生のシドー@DQM2
3位:トムキャット・レッド・ビートル@現実
かなw
- 787 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 00:38:51 ID:???0
- >>785
1位:大量のパンツ@そらのおとしもの
2位:デビライザー@デビチル
3位:ホークブリザード@ドラゴンクエストモンスターズ
クール@デビチルはもうお前参加者だろって勢いだったんでノーカン
- 788 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 03:35:23 ID:???0
- そういえば現実出典だっけ、トムキャットw
それであのカオスってボーガー得物選ばなさすぎだろ
- 789 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 03:39:28 ID:???0
- ホクブリはヤナギさん補正すごかったよな
シドーは刹那が交渉した後まさかの悪魔合体でカイリューと合体してゾーマにw
キングライザーの主力だったよ
- 790 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 03:41:44 ID:???0
- んじゃ俺も
>>785
一位:海魔
2位:骨付き肉
3位:如意棒
- 791 :786:2012/01/06(金) 07:32:18 ID:???0
- >>787
大量のパンツ@そらのおとしもの
はクマ吉が拾った瞬間に嫌な予感しかしなかったよw
で、その嫌な予感は的中して、民家に着くやいなや
万札風呂ならぬ「ぱんつ風呂」をやりやがったwww
こっそり状態表が全回復していてさらに吹いたw
こいつ聖杯なんて要らねえじゃねえかw
>>786
150ガーベラ・ストレートはモンスターボールから出した瞬間に
大惨事が確定する、切り札だったよなぁw
全長150mの刀を便利に携帯できるようにするから、こうなるw
ヒャッハー!我慢できねえ、セルフネタ解説だぁー!!
みっともねえが、昼にはここもロボロワネタで埋まるだろうからなぁー!!
- 792 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 12:47:02 ID:???0
- ん?投票場所ここで良かったよな?
- 793 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 13:05:28 ID:D0kA/alE0
- そいじゃあロボロワの投票するでごわす
【ダーレク@ドクター・フー】
【サイバーマン@ドクター・フー】
【コーラルQ@金色のガッシュ!!】
【カーチス@魔界戦記ディスガイア】
【プリニガーX・轟(ゴー)@魔界戦記ディスガイア2】
【ロボ子@ぱにぽに】
【トゥエルブ@新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん】
【ブラックアウト@トランスフォーマー(映画)】
【スタースクリーム@トランスフォーマー(映画)】
【メガトロン@トランスフォーマー(映画)】
- 794 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 13:34:05 ID:???0
- 妄想LSロワ、他語りたいこととかあったらここにお願いします
また未収録のネタも沢山あるので、是非編集してください
ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/pages/1.html
- 795 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 13:39:09 ID:???0
- 【ユノ@エレメントハンター】
【メカヒスイ@MELTY BLOOD】
【キクチヨ@SAMURAI 7】
【ちせ@最終兵器彼女】
【マシン番長@金剛番長】
【アイギス@ペルソナ3】
【オプティマス・プライム@トランスフォーマー(映画)】
【バンブルビー@トランスフォーマー(映画)】
【エドワード・エルリック@鋼の錬金術師】
【アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師】
- 796 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 13:39:32 ID:7RoYxR6A0
- 妄想LSロワ語り楽しかったです。
今回の妄想ロボロワも盛り上がるといいですね。
投票。
【たま@銀魂】
【ドラえもん@ドラえもん】
【ドラミ@ドラえもん】
【ラヴ江@ギャグマンガ日和】
【スタ江@ギャグマンガ日和】
【サツ郎@ギャグマンガ日和】
【なの@日常】
【バンブルビー@トランスフォーマー(映画)】
【コンボイ@ビーストウォーズシリーズ】
【オブシディアン@ビーストウォーズシリーズ】
- 797 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 14:11:31 ID:Ey8zHutc0
- 【メリクリウス(ヒイロMD)@新機動戦記ガンダムW】
【ヴァエイト(トロワMD)@新機動戦記ガンダムW】
【スペリオルガンダム(アムロMD)@Gジェネレーションアドバンス】
【キャプテンガンダム@SDガンダムフォース】
【コマンダーサザビー@SDガンダムフォース】
【ロビタ@火の鳥 復活編】
【チヒロ@火の鳥 復活編】
【ウイノスナオ(素体)@ラストヴィジョン】
【日和号@刀語】
【勝改蔵@かってに改造】
- 798 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 14:29:50 ID:???0
- 【なの@日常】
【ロボコップ@ロボコップ】
【ヤスオ@KAGEROU】
【ロボット@大乱闘スマッシュブラザーズX】
【ギャダラン@クロノクロス】
【あきこロイドちゃん@ローソン】
【ゼロ@ロックマンゼロシリーズ】
【アイギス@ペルソナ3】
【骸音シーエ@VOCALOID派生キャラ】
【バル・クロウ@重機人間ユンボル】
KAGEROU主人公のゼンマイ心臓システムはほんといつ見ても画期的やで
- 799 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 14:59:34 ID:gs10Rkgo0
- 【サニー@アイ,ロボット】
【T-850@ターミネーター3】
【T-X@ターミネーター3】
【T-RIP(マーカス)@ターミネーター4】
【人造人間16号@ドラゴンボール】
【人造人間18号@ドラゴンボール】
【ゼロ@ロックマンゼロシリーズ】
【オメガ@ロックマンゼロシリーズ】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【エインシャント卿(ロボット)@大乱闘スマッシュブラザーズX】
ついでに主催候補
【Drバイル@ロックマンゼロシリーズ】
【タブー@大乱闘スマッシュブラザーズX】
- 800 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 15:19:40 ID:QuBlZUaA0
- 【巡音ルカ@VOCALOID】
【初音ミク@VOCALOID】
【KAITO@VOCALOID】
【ゼロ@ロックマンゼロシリーズ】
【オメガ@ロックマンゼロシリーズ】
【チルドレ・イナラビッタ@ロックマンゼロシリーズ】
【城茂@仮面ライダーストロンガー】
【岬ユリ子@仮面ライダーストロンガー】
【鋼鉄参謀@仮面ライダーストロンガー】
【カーチス@魔界戦記ディスガイア】
- 801 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 15:20:35 ID:6Bffatw2O
- 【キラーマシン@ドラクエシリーズ】
【キラーマシン2@ドラクエシリーズ】
【キラーマシン3@ドラクエシリーズ】
【キラーマシンZ@ドラクエシリーズ】
【スーパーキラーマシン@ドラクエシリーズ】
【キラーマジンガ@ドラクエシリーズ】
【プロトキラー@ドラクエシリーズ】
【メタルハンター@ドラクエシリーズ】
【ドラゴンマシン@ドラクエシリーズ】
【メタルドラゴン@ドラクエシリーズ】
- 802 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 15:50:23 ID:VUGxqsuE0
- 【加藤鳴海@からくりサーカス】
【ドットーレ@からくりサーカス】
【深優・グリーア@舞-HiME】
【エイト@ハヤテのごとく!】
【メカ執事13号@ハヤテのごとく!】
【曹操ガンダム@BB戦士三国伝】
【呂布トールギス@BB戦士三国伝】
【貂蝉キュベレイ@BB戦士三国伝】
【Sf@終わりのクロニクル】
【鹿角@境界線上のホライゾン】
- 803 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 17:04:00 ID:4FkCfcAo0
- 【灰原 @パワポケ8】
【犬井灰根@パワポケ14】
【ミスターメタリック@モンスターエンジンのネタ】
【全自動卵割り器@サザエさん】
【クロえもん@ドラベース】
【オートメイル@ハガレン】
【フランクアーチャー@ハガレン】
【メタルギア@メタルギアソリッド】
【R2D2@スターウォーズ】
【兄メカ@そやまんが】
- 804 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 17:04:02 ID:FWjxbAAo0
- 【ロボまる@ロボットポンコッツ(漫画)】
【ノロイダー@ロボットポンコッツ(漫画)】
【ファルテ@ロックマン】
【シグマ@ロックマンX】
【VAVA@ロックマンX】
【カーネル@ロックマンX4】
【ビックコンボイ@ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー】
【岩鬼将造@極道兵器】
【本多忠勝@戦国BASARA】
【安藤まほろ@まほろまてぃっく】
- 805 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 17:09:32 ID:FWjxbAAo0
- 誤字訂正
【ロボまる@ロボットポンコッツ(漫画)】
【ノロイダー@ロボットポンコッツ(漫画)】
【フォルテ@ロックマン】
【シグマ@ロックマンX】
【VAVA@ロックマンX】
【カーネル@ロックマンX4】
【ビッグコンボイ@ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー】
【岩鬼将造@極道兵器】
【本多忠勝@戦国BASARA】
【安藤まほろ@まほろまてぃっく】
- 806 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 17:31:34 ID:pmwPd6PA0
- ヒャッハー!前回のネタ投票と大部分が被ってても気にしないぜぇーッ!!
【岩鬼将造@極道兵器】
【サスケ@がんばれゴエモンシリーズ】
【海底宝物庫のキラーマジンガ@ドラゴンクエスト6】
【白瀬芙喜子@パワプロクンポケット8】
【広川武美@パワプロクンポケット9】
【メディスン・メランコリー@東方project】
【テッカマンランス@鬱クラッシャーズ】
【電光戦車@電光戦記アカツキ】
【本多忠勝@戦国BASARA】
【AL−3アリス@スーパーロボット大戦L】
【アトム@リアル・スティール】
- 807 :806:2012/01/06(金) 17:38:36 ID:pmwPd6PA0
- グハッ…よく見たら11人いたじゃねえか…。
>>806はノーカンでお願いします…。
そして、すまん忠勝…。
【岩鬼将造@極道兵器】
【サスケ@がんばれゴエモンシリーズ】
【海底宝物庫のキラーマジンガ@ドラゴンクエスト6】
【白瀬芙喜子@パワプロクンポケット8】
【広川武美@パワプロクンポケット9】
【メディスン・メランコリー@東方project】
【テッカマンランス@鬱クラッシャーズ】
【電光戦車@電光戦記アカツキ】
【AL−3アリス@スーパーロボット大戦L】
【アトム@リアル・スティール】
- 808 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 17:47:16 ID:MqzG9Lrg0
- 【メカヒスイ@MELTY BOOD】
【アイギス@ペルソナ3】
【ゼロ@ロックマンゼロシリーズ】
【オメガ@ロックマンゼロシリーズ】
【ロボまる@ロボットポンコッツ(漫画)】
【デビクロウ@ロボットポンコッツ(漫画)】
【メタビー@メダロット魂】
【ブラックビートル@メダロット魂】
【ヒューリー=フラットライナー@エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-】
【レイス=アレン@エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-】
- 809 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 18:12:41 ID:???0
- LS楽しかったなあ
【キャプテンガンダム@SDガンダムフォース】
【プロフェッサーガーベラ@SDガンダムフォース】
【元気丸@SDガンダムフォース】
【騎馬王丸@SDガンダムフォース】
【ノロイダー@ロボットポンコッツ(漫画)】
【呂布トールギス@BB戦士三国伝】
【馬超ブルーディスティニー@BB戦士三国伝】
【メガトロン@マイクロン伝説】
【スタースクリーム@マイクロン伝説】
【ロクショウ@メダロット(アニメ】
- 810 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 18:33:00 ID:IFwJ9JFw0
- 【少佐@HELLSING】
【マシン番長@金剛番長】
【フランキー@ONEPIECE】
【バーソロミュー・くま@ONEPIECE】
【乙型@はじめてのあく】
【る〜こと@東方project】
【バリカン@チャージマン研!!】
【イスペイル@スーパーロボット大戦K】
【野生のカブトボーグ@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【アイ・テノゴール@バトルドーム擬人化】
妄想ロワだとネタ票を入れたくなるなw
- 811 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 18:40:44 ID:???0
- 【如月ハニー@キューティーハニー】
【ちせ@最終兵器彼女】
【Sf@終わりのクロニクル】
【八号@終わりのクロニクル】
【美影@終わりのクロニクル】
【ホライゾン・アリアダスト@境界線上のホライゾン】
【鹿角@境界線上のホライゾン】
【“武蔵”@境界線上のホライゾン】
【アイギス@ペルソナ3】
【深優・グリーア@舞-HiME】
戦う女の子ロボって良いよね…セメントならなお良し
- 812 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 18:42:16 ID:pUEL7dMA0
- おっとageてなかった
>>811なしで、一応もっかい
【如月ハニー@キューティーハニー】
【ちせ@最終兵器彼女】
【Sf@終わりのクロニクル】
【八号@終わりのクロニクル】
【美影@終わりのクロニクル】
【ホライゾン・アリアダスト@境界線上のホライゾン】
【鹿角@境界線上のホライゾン】
【“武蔵”@境界線上のホライゾン】
【アイギス@ペルソナ3】
【深優・グリーア@舞-HiME】
- 813 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 18:49:25 ID:A9.PCqak0
- 【メカヒスイ@MELTY BLOOD】
【ロボカイ@GUILTY GEARシリーズ】
【アイギス@ペルソナ3】
【ちせ@最終兵器彼女】
【マシン番長@金剛番長】
【電光戦車@アカツキ電光戦記】
【ゼロ@ロックマンゼロシリーズ】
【オメガ@ロックマンゼロシリーズ】
【エルピス@ロックマンゼロシリーズ】
【ヴァジュリーラFF@ロックマンX(漫画)】
- 814 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 19:09:30 ID:SC/I3qu6O
- 【ロボ子@ぱにぽに】
【ダーレク@ドクター・フー】
【コーラルQ@金色のガッシュ!!】
【キノピー@こわしや我聞】
【乙型@はじめてのあく】
【たま@銀魂】
【坂田金時@銀魂】
【Λ-No.11-@BLAZBLUE】
【IRON=TAGER(テイガー)@BLAZBLUE】
【アトム@鉄腕アトム】
- 815 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 19:21:57 ID:7fH7Wopc0
- 【古賀いたみ@めだかボックス】
【希望が丘水晶@めだかボックス】
【人造人間18号@ドラゴンボール】
【人造人間20号@ドラゴンボール】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【メカ沢新一@魁!クロマティ高校】
【ダース・ベイダー@スターウォーズ】
【T-850@ターミネーター】
【T-X@ターミネーター】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
- 816 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 19:42:28 ID:???0
- 【司馬宙@鋼鉄ジーグ】
【火鳥勇太郎@太陽の勇者ファイバード】
【剣流星@超人機メタルダー】
【トップガンダー@超人機メタルダー】
【バルスキー@超人機メタルダー】
【帯刀龍三郎@特捜ロボジャンパーソン】
【ブライアン@特警ウインスペクター】
【キャシャーン@キャシャーンsins】
【レダ@キャシャーンsins】
【スタースクリーム@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
【サイ・キル@ゴーボッツ】
- 817 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 19:43:37 ID:YoF950sA0
- sageになってた
【司馬宙@鋼鉄ジーグ】
【火鳥勇太郎@太陽の勇者ファイバード】
【剣流星@超人機メタルダー】
【トップガンダー@超人機メタルダー】
【バルスキー@超人機メタルダー】
【帯刀龍三郎@特捜ロボジャンパーソン】
【ブライアン@特警ウインスペクター】
【キャシャーン@キャシャーンsins】
【レダ@キャシャーンsins】
【スタースクリーム@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
【サイ・キル@ゴーボッツ】
- 818 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 19:52:22 ID:???0
- 【犬井灰根@パワプロクンポケットシリーズ】
【たかゆき@パワプロクンポケットシリーズ】
【白瀬芙喜子@パワプロクンポケットシリーズ】
【メーテル@銀河鉄道999】
【プロメシューム@銀河鉄道999】
【アシェン・ブレイデル@無限のフロンティア】
【白井沙穂@お・り・が・み】
【グリーヴァス将軍@スターウォーズ】
【ダース・ヴェイダー@スターウォーズ】
【人造人間サイコショッカー@遊戯王】
- 819 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 19:53:31 ID:woNia.160
- age忘れた。
【犬井灰根@パワプロクンポケットシリーズ】
【たかゆき@パワプロクンポケットシリーズ】
【白瀬芙喜子@パワプロクンポケットシリーズ】
【メーテル@銀河鉄道999】
【プロメシューム@銀河鉄道999】
【アシェン・ブレイデル@無限のフロンティア】
【白井沙穂@お・り・が・み】
【グリーヴァス将軍@スターウォーズ】
【ダース・ヴェイダー@スターウォーズ】
【人造人間サイコショッカー@遊戯王
- 820 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 19:58:27 ID:???0
- 【鉄腕アトム@鉄腕アトム】
【人造人間18号@ドラゴンボール】
【乙型@はじめてのあく】
【マシン番長@金剛番長】
【サスケ@がんばれゴエモンシリーズ】
【メカ沢新一@クロマティ高校】
【アラモジャック@メタルマックス3】
【初音ミク@VOCALOID】
【なの@日常】
【鈴木ロボ子@ロボこみ】
- 821 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 19:59:21 ID:Lhf7PHuU0
- >>820
age忘れました
- 822 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 20:01:38 ID:kzXVZva20
- 【ルウ@デュープリズム】
【ドールマスター@デュープリズム】
【サイコマスター@デュープリズム】
【ポーラ@MOTHER2】
【キューブ@LIVE A LIVE】
【e-102γ@ソニックアドベンチャー】
【C3PO@スターウォーズ】
【ロボまる@ロボットポンコッツ(漫画)】
【ガンタンク@SDガンダムフルカラー劇場】
【ジ・O@SDガンダムフルカラー劇場】
- 823 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 20:12:13 ID:mhBYat6.0
- どうだ、みんな一緒に妄想ロボロワ語りヤらないか?
【無限界帝ゾーン@遊戯王5D's】
【絶望のアポリア@遊戯王5D's】
【戦律のアンチノミー@遊戯王5D's】
【逆刹のパラドックス@遊戯王5D's】
【シャア@SDガンダムフルカラー劇場】
【ガンダム@SDガンダムフルカラー劇場】
【南光太郎(ロボライダー限定)@仮面ライダーBLACK RX】
【一文字隼人@仮面ライダーSPIRITS】
【ユノ@エレメントハンター(漫画版)】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】
- 824 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 20:33:01 ID:pvG7ElxA0
- 【剣流星@超人機メタルダー】
【トップガンダー@超人機メタルダー】
【バルスキー@超人機メタルダー】
【クロスランダー@超人機メタルダー】
【ガテゾーン@仮面ライダーBlackRX】
【グレイ@鳥人戦隊ジェットマン】
【なの@日常】
【キューブ@LIVE A LIVE】
【タローボー@火星物語】
【オランピア@世界樹の迷宮3】
結構悩んだ。10名って多いようで少ないな。
- 825 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 20:49:15 ID:fb2sM/jI0
- 【コロ助@キテレツ大百科】
【アイギス@ペルソナ3】
【ネオ皇帝@ふしぎの海のナディア】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】
【VAVA@ロックマンX】
【アイリス@ロックマンX4】
【カーネル@ロックマンX4】
【李白竜@シャーマンキング】
【カンタム・ロボ@クレヨンしんちゃん】
【人造人間8号@ドラゴンボール】
- 826 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 20:51:00 ID:???0
- 【鏡音リン@VOCALOID】
【鏡音レン@VOCALOID】
【KAITO@VOCALOID】
【MEIKO@VOCALOID】
【巡音ルカ@VOCALOID】
【GTロボ@トリコ】
【白ボン@スーパーボンバーマン5】
【ボンバーワン@スーパーボンバーマン5】
【鉄仮面ボンバー@スーパーボンバーマン5】
【ダース・ベイダー@スターウォーズ】
- 827 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 21:39:19 ID:39nxPOZcO
- 【曹否ガンダム@BB戦士三国伝】
【程イクワイズワラビー@BB戦士三国伝】
【呂布トールギス@BB戦士三国伝】
【メカ千早@アイドルマスター】
【メカ鈴凜@シスタープリンセス】
【ジャンパーソン@特捜ロボジャンパーソン】
【帯刀龍三郎@特捜ロボジャンパーソン】
【ギエン@未来戦隊タイムレンジャー】
【ドラミ@ドラえもん】
【ドラ・ザ・キッド@ザ・ドラえもんズ】
- 828 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 21:42:50 ID:9LalvHCQ0
- 【スケルツォ・ガ=デール@鉄腕バーディー】
【ヴァイオリン@鉄腕バーディー】
【リプミラ・グァイス@マップス】
【ヘクススキー教授@マップス】
【ガッハ・カラカラ@マップス】
【アヴェ@宇宙賃貸サルガッ荘】
【Pちゃん・改@天体戦士サンレッド】
【ロボット@大貝獣物語】
【キューブ@ライブ・ア・ライブ】
【メタルドラゴン@ドラゴンクエストモンスターズ+】
- 829 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 21:49:04 ID:1uX2lojsO
- 【深優・グリーア@舞-HiME】
【森友子@パワプロクンポケット】
【灰原@パワプロクンポケット】
【犬井灰根@パワプロクンポケット】
【白瀬芙喜子@パワプロクンポケット】
【城茂@仮面ライダーSPIRITS】
【三影英介@仮面ライダーSPIRITS】
【クエスター・ガイ@轟轟戦隊ボウケンジャー】
【インカローズ@テイルズオブハーツ】
【クロアセラフ@テイルズオブハーツ】
- 830 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:02:56 ID:bkAnYtcg0
- 【メカヒスイ@MELTY BLOOD】
【ロボカイ@GUILTY GEARシリーズ】
【メカ豪鬼@MARVEL VS. CAPCOMシリーズ】
【センチネル@MARVEL VS. CAPCOMシリーズ】
【美凰@アルカナハート】
【T260G@サガフロンティア】
【ウォーズマン@キン肉マンシリーズ】
【メカ千早@アイドルマスター】
【ボン太くん@フルメタル・パニック!】
【ドイル@バキ死刑囚編】
段々人選がおかしくなっているが私は謝らない
- 831 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:21:57 ID:???O
- そういやエンジェルリンクスの美凰も自覚のないロボだったっけ
ロワに出したら結構美味しそう
- 832 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:34:16 ID:bk3vdgLo0
- 【サンダルフォン@斬魔大聖デモンベイン】
【メタトロン@斬魔大聖デモンベイン】
【エリザ@斬魔大聖デモンベイン】
【日和号@刀語】
【少佐@HELLSING】
【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【ノノ@トップをねらえ2!】
【009@サイボーグ009】
【003@サイボーグ009】
【002@サイボーグ009】
- 833 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:34:27 ID:???0
- 【メカ千早@アイドルマスター】
【ロボ@クロノトリガー】
【ロボカイ@ギルティギアシリーズ】
【キラーマシン@ドラゴンクエストシリーズ】
【DJB―78@実況パワフルプロ野球8】
【ネス@MOTHER2】
【ミラクルヨクバ@MOTHER3】
【ロボット@大乱闘スマッシュブラザースX】
【みょメガ@MUGEN】
【グレイ・フォックス@メタルギアソリッド】
自分のネタの狭さとバランス崩壊っぷりにわろた
- 834 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:35:49 ID:???0
- 自我の無いロボの最高の鬱な死に方は漫画版エレハンのユノ(後に復活したけど)。
ロワでこういうネタを書こうと思ったら参考に読むのをオススメするレベル。
- 835 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:50:37 ID:???0
- >>834
あれは良かった
ネットで画像見て購入を決意したレベル
- 836 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 22:53:00 ID:JwaUb6aQ0
- 【フリント・アロー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ブランドマン・スピットファイアー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【スパンカー・モノライダー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【リッキー・ヒッキー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ホッパー・スクラッチャー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ベイビーヘッド・ハングマン@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ローチー・ニードルマン@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ホーニー・ソープレイ@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ダッキー・シューター@マルドゥック・ヴェロシティ】
【シェイキー・スプラッシャー@マルドゥック・ヴェロシティ】
- 837 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:01:48 ID:uIp/EoiE0
- 【たま@銀魂】
【なの@日常】
【ちせ@最終兵器彼女】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
【メカ沢新一@クロマティ高校】
【AL−3アリス@スーパーロボット大戦L】
【HL−0ハルノ@スーパーロボット大戦L】
【美凰@アルカナハート】
【本多忠勝@戦国BASARA】
【アイギス@ペルソナ3】
女性比率が高い?気にするな、俺は気にしない
- 838 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:03:13 ID:hsJVNBZ.0
- 【サイボーグ・サンペー@ポンキッキーズ21】
【COROZO@ライオンのごきげんよう】
【メリメリ破壊ロボ@ハガキ戦士ジャンプ団】
【サイボーグじいちゃんG@CYBORGじいちゃんG】
【ロボタン@ロボタン】
【ボロット@丸出だめ夫】
【Z-001号機@老人Z】
【ミンジージョンゴ@バンジョーとカズーイの大冒険2】
【ロボット三等兵@ロボット三等兵】
【エリー@ウルトラマンマックス】
- 839 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:19:24 ID:???0
- 【ウォーズマン@キン肉マン】
【ギャダラン@クロノクロス】
【アイギス@ペルソナ3】
【キクチヨ@SAMURAI7】
【グレイ@鳥人戦隊ジェットマン】
【バリゾーグ(シド・バミック)@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【たま@銀魂】
【ノノ@トップをねらえ2!】
【如月ハニー@キューティーハニー】
【サスケ@がんばれゴエモンシリーズ】
- 840 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:20:54 ID:???0
- age忘れた
>>839は無しで改めて
【ウォーズマン@キン肉マン】
【ギャダラン@クロノクロス】
【アイギス@ペルソナ3】
【キクチヨ@SAMURAI7】
【グレイ@鳥人戦隊ジェットマン】
【バリゾーグ(シド・バミック)@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【たま@銀魂】
【ノノ@トップをねらえ2!】
【如月ハニー@キューティーハニー】
【サスケ@がんばれゴエモンシリーズ】
- 841 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:20:59 ID:6PPeZilM0
- 【ドラえもん@ドラえもん】
【アトム@鉄腕アトム】
【マシン番長@金剛番長】
【東雲なの@日常】
【ジョージ・ラローシュ@からくりサーカス】
【る〜こと@東方project】
【先行者@現実】
【則巻アラレ@Dr.スランプ】
【クランク@ラチェット&クランク】
【バギーちゃん@ドラえもん のび太の海底鬼岩城】
何という統一性のないメンツ
- 842 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:21:05 ID:???0
- 意外と多いハニー率
そういえば集計どうやります?
作品ごとにまとめてしまってもいいような気もしますが、この前みたいにあいうえお順にしますか?
- 843 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:22:10 ID:b0xlKjmk0
- まただよORZ
今度こそ>>839の代わりに
【ウォーズマン@キン肉マン】
【ギャダラン@クロノクロス】
【アイギス@ペルソナ3】
【キクチヨ@SAMURAI7】
【グレイ@鳥人戦隊ジェットマン】
【バリゾーグ(シド・バミック)@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【たま@銀魂】
【ノノ@トップをねらえ2!】
【如月ハニー@キューティーハニー】
【サスケ@がんばれゴエモンシリーズ】
- 844 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:29:57 ID:???O
- >>842
作品別にしてもらったら嬉しいです
手間かかりそうで申し訳ないですが
- 845 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:40:54 ID:???0
- >>844
わかりました、遅くても1時までには集計を終えるようにします
お待たせして申し訳ありません
- 846 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:56:18 ID:4hrE.aWg0
- >>798だけどage忘れてたからもいっかい
【なの@日常】
【ロボコップ@ロボコップ】
【ヤスオ@KAGEROU】
【ロボット@大乱闘スマッシュブラザーズX】
【ギャダラン@クロノクロス】
【あきこロイドちゃん@ローソン】
【ゼロ@ロックマンゼロシリーズ】
【アイギス@ペルソナ3】
【骸音シーエ@VOCALOID派生キャラ】
【バル・クロウ@重機人間ユンボル】
- 847 :やってられない名無しさん:2012/01/06(金) 23:59:45 ID:???0
- こうしてみると、やっぱカオスだwww
妄想だからなせる技なんだろうな。
- 848 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:00:07 ID:???0
- 呂布「開幕魂ィッ!!」
- 849 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:01:01 ID:???0
- さて、イボンコはいたけどウェンディは投票されてたかな?w
- 850 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:01:39 ID:???0
- 集計結果の発表も終わらないうちに
書き込みたいことがあってウズウズするぜw
- 851 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:04:07 ID:???0
- 全員本郷さんが今回は無くて残念w
- 852 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:05:44 ID:???0
- ただいま集計中 もうしばらくお待ちください
- 853 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:07:24 ID:???0
- ロボロワといったら合体だぜ!!と先にネタバレをする
本編で本郷とミーくんしかなかったのは意外だった
- 854 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:13:23 ID:???0
- >>853
先日の妄想LSロワでもやってたじゃん、合体w
シドー+カイリュー=ゾーマの悪魔合体とか、
ドラス+カブトボーグとかw
- 855 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:14:55 ID:???0
- >>853
???「おせーよホセ」
- 856 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:21:10 ID:???0
- LSに比べるとキャラの範囲が狭いのか、わりと票が集まってるキャラがいるな
一位が気になる
- 857 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:28:08 ID:???O
- アイギス人気高いな
俺も今ペルソナ3やってるから、なんか嬉しい
やっと一月まできた
- 858 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:34:15 ID:???0
- ボンボンの影響力もすごいな
- 859 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:34:33 ID:???0
- 全自動卵割り機@サザエさんに噴いた。
一体どうしろとwww
- 860 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:35:39 ID:???0
- 支給しろw
- 861 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:36:04 ID:???0
- >>859
誰も参加者と思わずスルーして何故か終盤まで生き残ってたじゃないかwwww
絶対ズガン対象だと思ったのにwwww
- 862 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:38:06 ID:???0
- 卵割き機たん以上に状態表に困るキャラはこの先出てこないだろう
- 863 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:38:09 ID:???0
- >>858
コミックボンボンは偉大な雑誌やったでぇ……
実際、ロボロワ書き手の9割以上はボンボンを愛読していたんじゃなかろうか。
- 864 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:39:34 ID:???0
- って、あれ?
集計まだだけどもうかたりはじまってるの!?
- 865 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:40:10 ID:???0
- ボンボン読んでロボ好きになった人多いと思う
- 866 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:40:11 ID:???0
- 卵割り器が異彩放ちまくりで・・・
正直済まん
- 867 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:40:45 ID:???0
- >>866
お前かあああああ!
- 868 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:43:23 ID:???0
- アンチノミー「へー、なるほどぉ。こんな風になっているのか〜。
よーし、いい子ちゃんね〜」
全自動卵割り機、解体確認。
……すまん、なんだか急に思いついた。
- 869 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:44:09 ID:???0
- >>866
お前のツラ…じゃなくてID…。
覚えたからなw
- 870 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:44:22 ID:???0
- >>868
せめてデュエルしてやれよ、大好きブルーノちゃん!w
- 871 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:45:00 ID:???0
- 岩本XもJINGもクロちゃんもロボポンもハンゾーくんもSD劇場も大好きだぜ!
ロボとアニ2は脳汁溢れ出しながら読んでた
- 872 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:45:39 ID:???0
- >>869
あ、ID……だと…?
- 873 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:46:46 ID:???0
- アニ2でクロちゃんたちの活躍はイマイチだったから、ロボロワでの活躍は本当に嬉しかった。
ジンは、まぁよくもあんなにらしく活躍したよね。ラスト含めて。
- 874 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 00:57:02 ID:???0
- 集計はしてないが前回に続いてホンダムとメカヒスイはちょくちょく見えたw
- 875 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:00:45 ID:???0
- 852じゃないけど
8票
【アイギス@ペルソナ3】
5票
【ゼロ@ロックマンゼロシリーズ】
【マシン番長@金剛番長】
【なの@日常】
4票
【メカヒスイ@MELTY BLOOD】
【オメガ@ロックマンゼロシリーズ】
【たま@銀魂】
【ちせ@最終兵器彼女】
3票
【呂布トールギス@BB戦士三国伝】
【ロボカイ@GUILTY GEARシリーズ】
【キューブ@LIVE A LIVE】
【メカ千早@アイドルマスター】
【サスケ@がんばれゴエモンシリーズ】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【ダース・ヴェイダー@スターウォーズ】
【人造人間18号@ドラゴンボール】
【乙型@はじめてのあく】
【白瀬芙喜子@パワプロクンポケット8】
【犬井灰根@パワプロクンポケットシリーズ】
【ロボまる@ロボットポンコッツ(漫画)】
【メカ沢新一@魁!クロマティ高校】
【深優・グリーア@舞-HiME】
- 876 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:01:19 ID:???0
- 2票
【少佐@HELLSING】
【キクチヨ@SAMURAI 7】
【キャプテンガンダム@SDガンダムフォース】
【初音ミク@VOCALOID】
【巡音ルカ@VOCALOID】
【KAITO@VOCALOID】
【電光戦車@アカツキ電光戦記】
【美凰@アルカナハート】
【ユノ@エレメントハンター】
【如月ハニー@キューティーハニー】
【ギャダラン@クロノクロス】
【AL−3アリス@スーパーロボット大戦L】
【ダーレク@ドクター・フー】
【ノノ@トップをねらえ2!】
【ドラミ@ドラえもん】
【ドラえもん@ドラえもん】
【メタルドラゴン@ドラゴンクエストシリーズ】
【キラーマジンガ@ドラゴンクエストシリーズ】
【キラーマシン@ドラゴンクエストシリーズ】
【バンブルビー@トランスフォーマー(映画)】
【ロボ子@ぱにぽに】
【灰原@パワプロクンポケット】
【カーネル@ロックマンX4】
【ノロイダー@ロボットポンコッツ(漫画)】
【シャドームーン@仮面ライダーBLACK】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】
【鹿角@境界線上のホライゾン】
【岩鬼将造@極道兵器】
【コーラルQ@金色のガッシュ!!】
【Sf@終わりのクロニクル】
【本多忠勝@戦国BASARA】
【ロボット@大乱闘スマッシュブラザースX】
【剣流星@超人機メタルダー】
【バルスキー@超人機メタルダー】
【トップガンダー@超人機メタルダー】
【グレイ@鳥人戦隊ジェットマン】
【アトム@鉄腕アトム】
【日和号@刀語】
【る〜こと@東方project】
【帯刀龍三郎@特捜ロボジャンパーソン】
【カーチス@魔界戦記ディスガイア】
- 877 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:01:57 ID:???0
- 1票
【貂蝉キュベレイ@BB戦士三国伝】
【馬超ブルーディスティニー@BB戦士三国伝】
【程イクワイズワラビー@BB戦士三国伝】
【曹否ガンダム@BB戦士三国伝】
【曹操ガンダム@BB戦士三国伝】
【Λ-No.11-@BLAZBLUE】
【IRON=TAGER(テイガー)@BLAZBLUE】
【サイボーグじいちゃんG@CYBORGじいちゃんG】
【則巻アラレ@Dr.スランプ】
【スペリオルガンダム(アムロMD)@Gジェネレーションアドバンス】
【ヤスオ@KAGEROU】
【メカ豪鬼@MARVEL VS. CAPCOMシリーズ】
【センチネル@MARVEL VS. CAPCOMシリーズ】
【ポーラ@MOTHER2】
【ネス@MOTHER2】
【ミラクルヨクバ@MOTHER3】
【みょメガ@MUGEN】
【フランキー@ONEPIECE】
【バーソロミュー・くま@ONEPIECE】
【元気丸@SDガンダムフォース】
【騎馬王丸@SDガンダムフォース】
【プロフェッサーガーベラ@SDガンダムフォース】
【コマンダーサザビー@SDガンダムフォース】
【シャア@SDガンダムフルカラー劇場】
【ジ・O@SDガンダムフルカラー劇場】
【ガンタンク@SDガンダムフルカラー劇場】
【ガンダム@SDガンダムフルカラー劇場】
【鏡音レン@VOCALOID】
【鏡音リン@VOCALOID】
【MEIKO@VOCALOID】
【骸音シーエ@VOCALOID派生キャラ】
【サニー@アイ,ロボット】
【エリー@ウルトラマンマックス】
【レイス=アレン@エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-】
【ヒューリー=フラットライナー@エンバーミング -THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-】
【白井沙穂@お・り・が・み】
【勝改蔵@かってに改造】
【加藤鳴海@からくりサーカス】
【ドットーレ@からくりサーカス】
【ジョージ・ラローシュ@からくりサーカス】
【コロ助@キテレツ大百科】
【ラヴ江@ギャグマンガ日和】
【スタ江@ギャグマンガ日和】
【サツ郎@ギャグマンガ日和】
【レダ@キャシャーンsins】
【キャシャーン@キャシャーンsins】
【カンタム・ロボ@クレヨンしんちゃん】
【ロボ@クロノトリガー】
【サイ・キル@ゴーボッツ】
【キノピー@こわしや我聞】
【ドラ・ザ・キッド@ザ・ドラえもんズ】
【009@サイボーグ009】
【003@サイボーグ009】
【002@サイボーグ009】
【T260G@サガフロンティア】
- 878 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:02:38 ID:???0
- 1票続き
【全自動卵割り器@サザエさん】
【メカ鈴凜@シスタープリンセス】
【李白竜@シャーマンキング】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【白ボン@スーパーボンバーマン5】
【鉄仮面ボンバー@スーパーボンバーマン5】
【ボンバーワン@スーパーボンバーマン5】
【イスペイル@スーパーロボット大戦K】
【HL−0ハルノ@スーパーロボット大戦L】
【グリーヴァス将軍@スターウォーズ】
【R2D2@スターウォーズ】
【C3PO@スターウォーズ】
【e-102γ@ソニックアドベンチャー】
【兄メカ@そやまんが】
【T-X@ターミネーター】
【T-850@ターミネーター】
【T-X@ターミネーター3】
【T-850@ターミネーター3】
【T-RIP(マーカス)@ターミネーター4】
【バリカン@チャージマン研!!】
【クロアセラフ@テイルズオブハーツ】
【インカローズ@テイルズオブハーツ】
【ルウ@デュープリズム】
【ドールマスター@デュープリズム】
【サイコマスター@デュープリズム】
【サイバーマン@ドクター・フー】
【バギーちゃん@ドラえもん のび太の海底鬼岩城】
【メタルハンター@ドラゴンクエストシリーズ】
【メタルドラゴン@ドラゴンクエストシリーズ】
【プロトキラー@ドラゴンクエストシリーズ】
【ドラゴンマシン@ドラゴンクエストシリーズ】
【スーパーキラーマシン@ドラゴンクエストシリーズ】
【キラーマシンZ@ドラゴンクエストシリーズ】
【キラーマシン3@ドラゴンクエストシリーズ】
【キラーマシン2@ドラゴンクエストシリーズ】
【人造人間8号@ドラゴンボール】
【人造人間20号@ドラゴンボール】
【人造人間16号@ドラゴンボール】
【クロえもん@ドラベース】
【メガトロン@トランスフォーマー(映画)】
【ブラックアウト@トランスフォーマー(映画)】
【スタースクリーム@トランスフォーマー(映画)】
【オプティマス・プライム@トランスフォーマー(映画)】
【GTロボ@トリコ】
【メリメリ破壊ロボ@ハガキ戦士ジャンプ団】
【フランクアーチャー@ハガレン】
【オートメイル@ハガレン】
【ドイル@バキ死刑囚編】
【アイ・テノゴール@バトルドーム擬人化】
【メカ執事13号@ハヤテのごとく!】
【エイト@ハヤテのごとく!】
【森友子@パワプロクンポケット】
【広川武美@パワプロクンポケット9】
【たかゆき@パワプロクンポケットシリーズ】
【ミンジージョンゴ@バンジョーとカズーイの大冒険2】
【コンボイ@ビーストウォーズシリーズ】
【オブシディアン@ビーストウォーズシリーズ】
【ビッグコンボイ@ビーストウォーズネオ 超生命体トランスフォーマー】
- 879 :852:2012/01/07(土) 01:03:22 ID:???0
- >>852
こちらが遅れてしまったばかりに申し訳ありません
ただいま作品まとめの名簿作成中です
完成次第直ちにwikiにアップしておきます
- 880 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:03:37 ID:???0
- 1票更に続き
【ネオ皇帝@ふしぎの海のナディア】
【ボン太くん@フルメタル・パニック!】
【サイボーグ・サンペー@ポンキッキーズ21】
【メガトロン@マイクロン伝説】
【スタースクリーム@マイクロン伝説】
【リプミラ・グァイス@マップス】
【ヘクススキー教授@マップス】
【ガッハ・カラカラ@マップス】
【安藤まほろ@まほろまてぃっく】
【ローチー・ニードルマン@マルドゥック・ヴェロシティ】
【リッキー・ヒッキー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ホッパー・スクラッチャー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ホーニー・ソープレイ@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ベイビーヘッド・ハングマン@マルドゥック・ヴェロシティ】
【フリント・アロー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ブランドマン・スピットファイアー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【ダッキー・シューター@マルドゥック・ヴェロシティ】
【スパンカー・モノライダー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【シェイキー・スプラッシャー@マルドゥック・ヴェロシティ】
【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【古賀いたみ@めだかボックス】
【希望が丘水晶@めだかボックス】
【メタルギア@メタルギアソリッド】
【グレイ・フォックス@メタルギアソリッド】
【アラモジャック@メタルマックス3】
【ロクショウ@メダロット(アニメ】
【メタビー@メダロット魂】
【ブラックビートル@メダロット魂】
【ミスターメタリック@モンスターエンジンのネタ】
【COROZO@ライオンのごきげんよう】
【ウイノスナオ(素体)@ラストヴィジョン】
【クランク@ラチェット&クランク】
【アトム@リアル・スティール】
【あきこロイドちゃん@ローソン】
【フォルテ@ロックマン】
【ヴァジュリーラFF@ロックマンX(漫画)】
【シグマ@ロックマンX】
【VAVA@ロックマンX】
【VAVA@ロックマンX】
【アイリス@ロックマンX4】
【チルドレ・イナラビッタ@ロックマンゼロシリーズ】
【エルピス@ロックマンゼロシリーズ】
【ロボコップ@ロボコップ】
【鈴木ロボ子@ロボこみ】
【ロボタン@ロボタン】
【デビクロウ@ロボットポンコッツ(漫画)】
【ロボット三等兵@ロボット三等兵】
【アヴェ@宇宙賃貸サルガッ荘】
【南光太郎(ロボライダー限定)@仮面ライダーBLACK RX】
【ガテゾーン@仮面ライダーBlackRX】
【城茂@仮面ライダーSPIRITS】
【三影英介@仮面ライダーSPIRITS】
【一文字隼人@仮面ライダーSPIRITS】
【岬ユリ子@仮面ライダーストロンガー】
【城茂@仮面ライダーストロンガー】
【鋼鉄参謀@仮面ライダーストロンガー】
【ロビタ@火の鳥 復活編】
【チヒロ@火の鳥 復活編】
- 881 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:04:29 ID:???0
- 1票更に更に続き
【タローボー@火星物語】
【バリゾーグ(シド・バミック)@海賊戦隊ゴーカイジャー】
【ボロット@丸出だめ夫】
【ホライゾン・アリアダスト@境界線上のホライゾン】
【“武蔵”@境界線上のホライゾン】
【メーテル@銀河鉄道999】
【プロメシューム@銀河鉄道999】
【坂田金時@銀魂】
【先行者@現実】
【エドワード・エルリック@鋼の錬金術師】
【アルフォンス・エルリック@鋼の錬金術師】
【司馬宙@鋼鉄ジーグ】
【クエスター・ガイ@轟轟戦隊ボウケンジャー】
【メタトロン@斬魔大聖デモンベイン】
【サンダルフォン@斬魔大聖デモンベイン】
【エルザ@斬魔大聖デモンベイン】
【DJB―78@実況パワフルプロ野球8】
【美影@終わりのクロニクル】
【八号@終わりのクロニクル】
【バル・クロウ@重機人間ユンボル】
【トゥエルブ@新感覚癒し系魔法少女ベホイミちゃん】
【メリクリウス(ヒイロMD)@新機動戦記ガンダムW】
【ヴァエイト(トロワMD)@新機動戦記ガンダムW】
【野生のカブトボーグ@人造昆虫カブトボーグ V×V】
【オランピア@世界樹の迷宮3】
【スタースクリーム@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
【火鳥勇太郎@太陽の勇者ファイバード】
【ロボット@大貝獣物語】
【エインシャント卿(ロボット)@大乱闘スマッシュブラザーズX】
【クロスランダー@超人機メタルダー】
【鉄腕アトム@鉄腕アトム】
【スケルツォ・ガ=デール@鉄腕バーディー】
【ヴァイオリン@鉄腕バーディー】
【Pちゃん・改@天体戦士サンレッド】
【メディスン・メランコリー@東方project】
【ブライアン@特警ウインスペクター】
【ジャンパーソン@特捜ロボジャンパーソン】
【東雲なの@日常】
【プリニガーX・轟(ゴー)@魔界戦記ディスガイア2】
【ギエン@未来戦隊タイムレンジャー】
【アシェン・ブレイデル@無限のフロンティア】
【人造人間サイコショッカー@遊戯王】
【無限界帝ゾーン@遊戯王5D's】
【戦律のアンチノミー@遊戯王5D's】
【絶望のアポリア@遊戯王5D's】
【逆刹のパラドックス@遊戯王5D's】
【Z-001号機@老人Z】
【テッカマンランス@鬱クラッシャーズ】
主催票
【Drバイル@ロックマンゼロシリーズ】
【タブー@大乱闘スマッシュブラザーズX】
以上282+2名
- 882 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:04:56 ID:???0
- おお、乙
ガンダム勢がカオスだなww
そして、SDGFメイン三人で一人ハブられたゼロェ
- 883 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:04:58 ID:pXlI42.E0
- >>878
T-XとT-850は二票じゃないかw
一応書いとくけど、3ついてるかついてないかだけで出展同じだべww
- 884 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:06:41 ID:???0
- みんな魂ィ!さん好きなんだなw
- 885 :元人気投票集計担当:2012/01/07(土) 01:07:23 ID:???0
- 集計乙です!
- 886 :852:2012/01/07(土) 01:08:08 ID:???0
- 集計乙です
本当に申し訳ありませんでした
- 887 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:09:43 ID:???0
- しっかしまたカオスな面子だなぁオイww
- 888 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:10:06 ID:???0
- アイギスとTUEEEEE!これもペルソナ効果か。メカヒスイも上位。そんなにロボ娘が好きかー!w
- 889 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:10:48 ID:???0
- メカ千早ってどう考えても出典はニコマスだろwww
- 890 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:10:55 ID:???0
- ちょいちょい戦隊シリーズの敵幹部がいるな
- 891 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:11:37 ID:???0
- 出展が違うけど前回出て活躍したのにゼロマジ人気だなぁw
- 892 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:13:12 ID:???0
- 同じ作品なのにロワそっちのけでシスプリとアイマスで白熱した議論を繰り広げる曹丕ガンダムと程イクワイズワラビー
- 893 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:13:13 ID:???0
- じゃあ妄想を始めるといいよ
- 894 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:13:19 ID:???0
- そこはオメガとセットなのも効いてるんだろw>ゼロ
誤解フラグ的な意味で!
- 895 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:13:53 ID:???0
- ネオ皇帝のコンセントって充電できないのかよww武美より酷いじゃねーかwww
- 896 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:14:11 ID:???0
- ゼロと飯屋で合計9票とは、流石だな。
メガちゃん「護身完成! だ〜っはっはっはっ! 別に1票も無くても悔しくないもんね!」
- 897 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:14:24 ID:???0
- 集計乙でした!
ヒャッハー!!
妄想語り開始だぁー!
- 898 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:14:39 ID:???0
- 誰だルカに超電子ダイナモ埋め込んだやつ
いくら負傷していたからってあれはどこぞの超昴天使にしか見えねえw
というか変な科学反応起こして明らかに別の物質になってたぞwww
- 899 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:14:46 ID:???0
- オープニングでオメガが「ワレはメシアなり!フハハー」とか言っちゃったせいで
当初はどこ行ってもゼロの風当たりが悪かったな
- 900 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:15:26 ID:???0
- 集計乙。
きっとLS以上のカオスっぷりに頭を抱えたに違いないww
- 901 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:15:41 ID:???0
- 少佐+オメガ+VAVA+電光戦車とかマジ最後の大隊ww
- 902 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:15:46 ID:???0
- 普通にメティスも出てきてワロタ
- 903 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:15:49 ID:???0
- 誰だよアポリアさんにOCGのヌシニクルとカステリスク支給したの。
アポリアさんショックのあまり三皇帝に分裂しちゃったじゃないか!
- 904 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:17:25 ID:???0
- 妹と親友を守るために、奉仕マーダ―と化したドラえもんさんの転落人生は見ていてきつかった……
kskのkyon以上の不憫さや……
- 905 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:17:31 ID:???0
- セイバーとアックス、見せしめにされちまったけど、鬱クラッシャーズとしてその雄姿を見せてくれたよな……。
ランスさんもいきなり戦友2人殺されたのに、ブレずに第一話から鬱クラッシュとは流石だぜ!
- 906 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:17:55 ID:???0
- しれっと改蔵が居るけどいいのかよwww
- 907 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:17:57 ID:???0
- フラグ王にしてフラグブレイカーにして死亡フラグ(フラグ立った方が)のゼロェ……
上位票女性陣と殆ど何らかのフラグ立ってるじゃねーか!
- 908 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:18:07 ID:???0
- すばらしいロボロワ2nd最終回乙でした!!
ところで、第一話と最終話でピエロが出てくるのは、
やっぱりロボロワ1stと世界観が共通しているってことなのか?
それとも、ただのオマージュなのか?
- 909 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:18:15 ID:???0
- >>901
萌えキャラの戦車タンにみんながデレていくんですね!
- 910 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:18:40 ID:???0
- 今回こそ加藤鳴海が参加しているんだな
- 911 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:20:14 ID:???0
- なののコケ機能があんな風に使われるなんて……
- 912 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:20:32 ID:???0
- サンダルフォン強すぎワロタw
序盤の限定マーダーだった時は地味だったけど、中盤ライカ死んで暴走マーダーになってから手がつけらんなかったな
- 913 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:21:05 ID:???0
- ゾーンのデッキ(人間大の石板×40)を支給されたガンダムのリアクションが案の定で笑ったなぁw
- 914 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:21:22 ID:???0
- 皮肉なだが前回のT-1000の雪辱を晴らすかのような
T-Xの暴れっぷりにはTシリーズファンとしては安心したぜ
元々の強さな上に「他の機械を操れる」ナノテクノロジー・トランスジェクターは鬼畜過ぎた
- 915 :852:2012/01/07(土) 01:23:19 ID:???0
- 遅れながら、作品別まとめをあげました
なお、シリーズものはまとめて上の方にあげてあります
次の機会には迅速な行動を心がけて皆様を待たせないようにします
今回は大変失礼しました
ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/pages/23.html
- 916 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:23:52 ID:???0
- T-850にノーマッド@ギャラクシーエンジェルが支給された時はネタキャラ一直線だと思ったんだけどなあ
- 917 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:24:04 ID:???0
- 誰だよプリニガーX・轟を八体も参加させて工場に置いた奴
しかも一体だけ修羅の国解放状態から参戦って無理ゲーすぎると思った
こいつらどれか一体が一度受けた攻撃は次回から無効化するんだぜ?
- 918 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:25:19 ID:???0
- >>915
名簿乙です! これは見易い。
さて、MUGENキャラブチ込んだの誰だw 折角自重したのに悔しいじゃないかw
- 919 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:25:40 ID:???0
- 「シュウジに会いたい」
ただその一心だけで殺し合いに乗ってしまいトップマーダーにまでなってしまったちせは見ていてつらかったわ
死の間際にアイギスと交わした会話は泣けた
- 920 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:26:30 ID:???0
- >>915
集計乙です!
作品別まとめがあると妄想ネタ探しがはかどります!
- 921 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:26:42 ID:???O
- 終盤までなぜか生き残ってた卵割り機だったけど、
主催側に技術協力してたエッグマン@ソニックの攻略に一役買ってたし空気じゃなかったと思う
- 922 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:27:48 ID:???0
- >>917
普通に置き物みたいだから正に参加者ホイホイだった
自分から敵を探しに動く事はないが他参加者が攻撃範囲に入ると動き出すっていう
原作のように相手のターンが終わるまで動かない律義さには吹いたがwwwww
- 923 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:28:14 ID:???0
- リンちゃんはLSで活躍しすぎたツケが来たのか1話死亡だったな
隠れてたら戦闘していた岩鬼将造の攻撃に巻き込まれたとか・・・・・・
誰にも気づかれないとかカワイソス
あの極道は対主催なんだけどみんな近寄ろうとしなかったな
まあ基本そいつらに手出しはしなかったけど
- 924 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:28:15 ID:???0
- ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を持って大暴れするドラミかわいいよドラミ。
- 925 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:28:15 ID:???0
- >>918
ロボカイとメカヒスイを登場話で組ませた書き手は多分MUGEN好きなんだろw
- 926 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:29:03 ID:???0
- 卵割り器がトランスフォーマーのキューブの力で自律行動開始したのはワロタwwww
- 927 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:30:08 ID:???0
- >>921
たまがずっと持っていたからたまコンビ
誰がうまいこと言えと(ry
- 928 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:31:42 ID:???0
- アンチノミーから友情を結んだ茂と光太郎への、クリアマインド伝授イベントは泣けたな……。
参加者なのに実は主催者だったゾーンの放った刺客としての使命と、友情との鬩ぎ合いでの戦いは見事な原作再現だった。
けどランスさん、そこで「どうして決闘(デュエル)じゃないんだ……」とかやめてよw 腹筋死んだじゃないww
- 929 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:32:18 ID:???0
- プリニガー倒すために鋼鉄ジーグのマグネットパーツが犠牲になったよね・・・・・・・
まさかパーンサロイドまで失うなんて・・・・・・
- 930 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:32:33 ID:???0
- おいここのKAITOボカロのカイトじゃなくてニコβのカイトだろw
いくらなんでもクズ過ぎるぞw
- 931 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:34:43 ID:???0
- グレートフロンガーXが起動したのは凄かった
見た目シュールなのに展開がシリアスで熱いっていう
- 932 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:35:24 ID:???0
- 登場話でいきなり呂布とメカ豪鬼の戦いに巻き込まれたレンは泣いて良かったと思うの。
- 933 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:35:55 ID:???0
- >>930
没ネタで「クソッ、死んだかと思ったらまたロワ参加か!いや待てよ……」という話を書いたのは俺ですw
- 934 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:36:37 ID:???0
- キラーマシンシリーズは一体一体がドラマメイカーだったよな
信じられるか?ジョーカーだったんだぜ、あいつら
- 935 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:36:40 ID:???0
- >>930
いい年して変身ヒロイン化したルカを鼻で笑った時は本気でニコロワに送り返そうと思ったなw
その後別れてくれてよかったと思う
- 936 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:37:29 ID:???0
- 空飛べるキャラが多いせいか空中戦の多いロワだったな
- 937 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:38:06 ID:???0
- >>936
スカイライダーさんを出さなかったことが悔やまれていたな
- 938 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:38:19 ID:???0
- >>931
原作さながらのカオスとシュールとシリアルの超融合かと思いきや、MDアムロスペリオルのアムロのデータとALICEが覚醒融合して
「ヒトノ……ココロ、ノ……ヒカリ……」
と言って自爆特攻して、そこで全部持って行かれた。まさか完全なネタキャラだと思っていたのに……。
- 939 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:38:39 ID:???0
- そんな中、メリクリウスは乱戦で知らない内に死んでいた
- 940 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:39:40 ID:???O
- ミクさんはハロープラネット仕様だったからか、登場話で倒れてからエピローグまで起きなかった
エピローグで死んだみんなにオハヨーハヨーって言って回ってたの見て泣けたわー。
- 941 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:39:41 ID:???0
- そしてヴァイエイトは、支給されたなになぜナデシコのDVD−BOXを黙々と視聴していた
- 942 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:40:49 ID:???0
- >>936
センチネルが永パしてたのは流石に議論スレ行きだったな、原作再現とはいえ
- 943 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:41:55 ID:???0
- ロボ子はほんと不幸だよな
周りが本物のロボやらサイボーグばっかでパニック
開き直ってNASAが作り出したロボだー!って宣言した直後に同類みたいな改蔵と古賀ちゃんと合流して茫然としてたなぁ……
仲間がいたのかと知るには遅すぎたよ
↓てかこいつら機械じゃないだろwwww
ロボ子(芹沢茜がハリボテ着てるだけ)、勝改蔵(妄想改造人間)、古賀いたみ(薬物的な改造人間)
- 944 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:42:38 ID:???0
- ユノとユリ子のタッグは面白かったw
自称仮面ライダー並みの戦闘能力と、ライダーのパートナーだもんなぁw
どっちも死に方は原作以上のド鬱だったけど……
- 945 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:42:47 ID:???0
- >>941
貴様、スパロボWをプレイしていたな!
- 946 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:43:02 ID:???0
- ビーストウォーズのコンボイさん。
前回、見せしめにされたのを取り戻すかのような大活躍。
ギャグ要因としてね。
- 947 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:43:04 ID:???0
- >>932
支給品に機皇帝あったからまだ救われた方だろw
今回も安定のMEIKOさんェ・・・・・・
- 948 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:43:29 ID:???0
- >>943
実はてつをも似たようなものだから問題ない
- 949 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:43:39 ID:???0
- 今思っても謎なんだが、卵割り器にバトルドーム支給して主催者は何したかったんだろうなw
- 950 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:44:59 ID:???0
- >>949
野生カブトボーグが遊んでいたじゃないか
- 951 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:45:01 ID:???0
- >>>947
けどよりによって持ってたのがグランエルだったじゃないですかー。
性能はいいけど原作的に自分と仲間に死亡フラグバリバリだったじゃないですかー!
- 952 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:45:32 ID:???0
- アイギスはFES仕様でマーラ様装備とかぶっ飛んでたな
- 953 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:47:08 ID:???0
- >>952
しかし性に無頓着なやつが多かったからあまり突っ込まれなかった事実
- 954 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:47:33 ID:???0
- 光太郎「これは……クライシスの仕業か!」
パラドックス「一見正しく思えるその判断……だがそれは大いなる間違い!」
事ある毎にこの2人はこのやり取りやるもんだからww
- 955 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:48:18 ID:???0
- >>954
ロボライダーとシンクロ召喚したときは本当どうなることかと思った
- 956 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:48:30 ID:???0
- >>953
カーチスさんが同作出典の馬のチンチン支給されてマジギレしてたよな、そういえばw
- 957 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:48:35 ID:???0
- アルとメディスンのコンビは好きだったな
- 958 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:48:44 ID:???0
- 少佐、アイギスはリップバーンじゃないですから!w
- 959 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:49:19 ID:???0
- ちせは貫禄の最終兵器でしたわ
空白が2レス続いた後に周囲が更地になっての皆殺しは圧巻、キンクリ描写なのに
- 960 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:49:50 ID:???0
- >>950
3話参戦だったノノの野生ボーグとの触れ合い、素振りは清涼剤だったよな
だが
「本当のボーガーは…心にボーグマシンを持っているのだから!」
どうしてこうなった
- 961 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:49:51 ID:???0
- GTロボが一番鬼畜だったという罠
なんで本体主催本部で縛られてるの?
脱出なんてどう考えても無理ゲーでやけになっていたのもわかる
- 962 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:50:51 ID:???0
- >>959
同じように想い人がいるラブ江が必死に説得を試みるも……
この回はすごく鬱になったし、泣いた。
- 963 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:51:11 ID:???0
- >>954
しかも途中で合流したアリスが「まったく問題ありません!」と言っちゃうもんだから余計カオスに……w
- 964 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:51:27 ID:???0
- まさか今回のエックス役がアトムになろうとはこの海のリハク(ry
シンプル・イズ・ベストの意味を思い知らされたな
- 965 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:52:00 ID:???0
- >>962
皆殺しの印象強いけど、その前にあるいろんなキャラの会話がいいんだよな
- 966 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:52:28 ID:???0
- ヴァジュリーラFFは事あるごとにラリってたよな
カップルに『ハッピィィィヴァレンタィィィィィィィン!!!』と乱射していたり
- 967 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:52:33 ID:???0
- ロボロワ三大名物『合体』『欠損』あとひとつは……なんだっけ?
- 968 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:53:18 ID:???0
- >>967
『チキチキ』?
- 969 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:54:13 ID:???0
- >>959
次の話で、瓦礫の中から辛うじて頭部が無事だった三皇帝が各々の仲間たちの残骸を吸収合体してアポリアとして復活したのは、笑えばいいのか泣けばいいのかだったなw
そして持ち前のリアルファイト能力を駆使し、3つの絶望を知るが故のちせへの説得も胸に来た。
- 970 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:54:28 ID:???0
- >>967
『洗脳』だろ?wブラザー。
- 971 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:55:00 ID:???0
- シグマ様の参戦がゼロ発掘前だったから驚くほど対主催してたな
デビルガンダム細胞に蝕まれながらも仲間を逃がす姿は感動した
- 972 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:55:39 ID:???O
- ボンバーマン勢+αがひたすら罠を設置して籠城してた墓地エリアに、
前話で死んだはずのサイコショッカーが送られてきたのはひどかった
確かに死んだら墓地だけどさ!
- 973 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:55:57 ID:???0
- >>925
先行者を途中でGN先行者にパワーアップさせた書き手も
絶対mugen好きだと思うw
- 974 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 01:57:33 ID:???0
- >>973
そのGN先行者がホンダムと組んで大暴れしたのは笑ったなぁw 某ロワのようだったよw
- 975 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:00:06 ID:???0
- 今回遂に巨大ロボ出たしな。まさかの無尽合体キサラギだったがw
- 976 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:00:11 ID:???0
- >>955
ロボライダーがシンクロ介して別フォームに変身したのは盛大に吹いたw
そんな発想あってたまるか!w
- 977 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:00:58 ID:???0
- >>974
しかも一番上にネコアルク・カオスがちょこんと乗ってるしなw
誰だよあれ支給品にしたのw
- 978 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:01:00 ID:???0
- >>974
現実出展だったからキャラ付けし放題だったもんなw<先行者
アシモと出会う前に死んだのが惜しかったw
- 979 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:01:09 ID:???0
- コーラルQはうざかったよなあ……
自分と変形合体できる相方探しに執心してチームワークができてない
自分と合体できるのは自分と同じ高性能ロボだけだ!
と酷く高慢だった
他のロボを見下していたし
- 980 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:02:15 ID:???0
- イボンコさんとなのの邂逅話はいい清涼剤でした。
- 981 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:02:46 ID:???0
- >>946
イボンコ「残念! 私たちは没OPでの見せしめ役だ!」
ウェンディ「ロボロワへの出演は死者スレだけッスよ〜」
セイン「ちなみに、みせしめは私だから。こいつらじゃないから!」
- 982 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:03:14 ID:???0
- 大暴れしすぎてエネルギー切れで自滅だからなw>先行者
mugen再現とはいえ怒涛の勢いから即死んだ落差に爆笑しっぱなしだったわwww
- 983 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:03:18 ID:???0
- ジャンパーソンの教えで一人の刑事になったロボコップが帯刀龍三郎と決着をつけたときは震え上がったわ
- 984 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:04:22 ID:???O
- >>930
KAITOはイタチ人形を支給されたのがあかんかったんや…
非力な対主催とマーダーとの遭遇率高すぎる
同行者を見捨てたり盾にたりして生き伸びていたけどな!
- 985 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:04:28 ID:???0
- >>979
最初はそうだったけど途中で己の愚かさに気付いたじゃん
コーラルQが原因で強マーダーに自分達の居場所がばれる
次々と仲間達が壊されていく中、アトムが敵の攻撃をかばって逃がしてくれるんだよな
仲間の大切さに気付いて覚醒したコーラルQが対ちせ戦の対主催陣に合流して新呪文を使用
それが仲間達全員と変形合体する術だったのは泣いた
- 986 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:05:13 ID:???0
- 中華キャノンとネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲のクロスオーバーは、ねえ……w
- 987 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:06:09 ID:???0
- >>984
ミクを見捨てたところを知られたのが運の尽きだな
その後は対主催にあっても疑われたり相手にされない始末
最後に岩鬼に泣きついて殺されてスカっとした
- 988 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:06:12 ID:???0
- なのの癒しオーラは異常。搭載されてる機能が悉く戦闘に無意味だったからか
『ああ、こいつ平和に暮らしてたんだな』というオーラが動向者のモチベを促して結果的に勝利の女神だった
- 989 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:06:26 ID:???0
- それに比べて大罪武装「悲嘆」の役立たずっぷり
- 990 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:06:51 ID:???0
- メタビーとブラックビートルが、それぞれ支給されたシャアの着替えで本人達と遭遇したのは面白かった。
しかもそこにコマンダーサザビーまで来るもんだから……
- 991 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:07:09 ID:???0
- >>985
まあ全員と変形合体したせいでカオスな状態だったけどなwwwww
生身のキャラまで合体に巻き込まれてたしwwww
- 992 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:07:12 ID:???0
- 印象に残ったタッグは?
個人的にはなの&バギー組と、サスケ&アシモ組、アトム&る〜こと組だったんだが
- 993 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:07:22 ID:???0
- >>940
残った参加者が切ない顔をしながら元の世界に還すんだよな
- 994 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:08:05 ID:???0
- >>986
おまけにアイギスのマーラ様といわゆる『かめはめ波相撲』を始めたからなぁ…w
- 995 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:08:22 ID:???0
- >>986
「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング中華キャノンじゃねえか。完成度高えなオイ」
って言ったの誰だっけ
- 996 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:08:32 ID:???0
- >>994
あれはやばかったww
- 997 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:09:32 ID:???0
- >>995
改蔵じゃなかったっけ?
どこから仕入れた知識か不明だけどこいつなら何言わせても違和感がないっていう
- 998 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:09:49 ID:???0
- >>995
たまと一緒にいたメガトロン様だと思う
- 999 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:10:00 ID:???0
- >>995
アンチノミー「僕だ!」
アポリア「スキエルの股間砲まで追加したのは誰だ表に出ろ」
- 1000 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:10:04 ID:???0
- >>996
あれ死因はエネルギー切れと言うより枯れ果てたって感じだよなwww
- 1001 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:11:19 ID:???0
- ビーストウォーズの吹き替え版ネタが到る所に……
リカちゃん人形www
- 1002 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:12:21 ID:???0
- >>916
あいつは盾代わりに使われてフォルテに消し飛ばされたじゃねーかw
- 1003 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:12:30 ID:???0
- >>1001
リカちゃん人形に擬態した骸音シーエは一時期ぼっちになってましたね
- 1004 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:14:17 ID:???0
- ロボ状態のポーラが裏切られまくって中身まで感情の無いロボットになっていくのは見てて辛かった
ネスとようやく再会できたというのに・・・・・・
- 1005 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:14:18 ID:???0
- ロボまるがDG細胞感染で、精神ロボゼロ身体ロボマルスの状態になるとは、この海の(ry
けど、ロボゼロ時代に求め続けた本当の仲間に看取られた最期は、幸せだったのかなぁ。
- 1006 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:16:44 ID:???0
- 002は何気に名バトル多かったよな
20号との空中戦とか、メタルギア相手にマシン番長との共闘とか
相打ちとはいえサンダルフォンにとどめさしたのも002だし
- 1007 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:17:53 ID:???0
- >>997-999
ああそうだこいつらが言ったんだったw
ありがとう教えてくれて
- 1008 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:18:02 ID:???0
- ちせはぶっちぎりでトップマーダーなんだけど、小康時は普通に会話したりするんだよなぁ。
そうとは知らなかったり、知った上で会話する参加者との交流は微笑ましく悲愴で、だからこそ後の展開の深みが倍増した
- 1009 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:18:18 ID:???0
- カンタムとガンタンクはいいコンビだった。タンクが情緒不安定だったけど、それをしっかり者のカンタムが支えて、
カンタムが弱気になったら前向きなガンタンクが支えて、互いを支え合う最高のコンビだったんじゃないだろうか。
無論、最高のツンデレタッグはビッグコンボイとギャダランで決まりだ!
2人とも原作ではストイックでクールなキャラなのにどうしてこうなったw
- 1010 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:20:32 ID:???0
- >>1009
ところ構わずぶっぱするタンクさんの悪癖が見事に+に働くようにもなってたよね。
奇襲をしようとしていたT-Xに先制攻撃できたのも大きい
- 1011 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:20:33 ID:???0
- >>1008
電光戦車との最後の会話は物悲しかったよな……
「カア、さん……タスけ、て……オれ、ハ……ニンげ、ン……」
「…………ごめんなさい」
- 1012 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:23:04 ID:???0
- 誰かを壊すたびに「ごめんなさい」と謝るちせ
それでもマンネリ感がしないのはキャラと話の上手さだよなぁ
- 1013 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:23:26 ID:???0
- >>1011
元から悲惨なやつだったから救われて欲しかったんだけど・・・・・・
くっそ、近くのランスさんがもうちょっと早く気づいてくれていれば!
- 1014 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:25:48 ID:???0
- >>1013
馬鹿野郎! その時ランスさんは命懸けで暴走アイリスを止めた直後でボロボロだったじゃないか!
気付いたとしても無理だったんだ……。
- 1015 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:27:31 ID:???0
- >>1014
そうか、そうだったな
カーネルさんの最後の鬱をクラッシュしてくれたんだったな・・・・・・
- 1016 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:28:18 ID:???0
- >>1014
見せしめがアックスとセイバーだったってのがモロに響いてたな…
- 1017 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:29:10 ID:???0
- >>1015
そしてカーネルが戦った相手は実は飯屋だったという。
ゼロはアイギス放り出してぶん殴りに来ればよかったと思うの。
- 1018 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:29:14 ID:???0
- ちせ、アイリス、アストレア、メカヒスイ(MBAAストーリー後)……恋する少女は皆強かった
- 1019 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:30:11 ID:???0
- でも暴走アイリスって要はマーラ様大活躍だからシリアスな笑いだったよなあw>ランスさん
DG細胞のせいでギャグ展開がされるとはw
- 1020 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:30:26 ID:???0
- >>1017
如月ハニーの風呂の護衛をしていたゼロは、マジでゼEROになっちまえばいいと思ったな
何気にラッキースケベだったし
- 1021 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:31:55 ID:???0
- >>990
シャアの支給品がこの期に及んでミミちゃんだった事もあってまさに一触即発だったなw
- 1022 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:33:07 ID:???0
- >>989
最終的にギエンにわたったんだけど、結局クエスター・ガイの罠でアボンしたよね
- 1023 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:36:55 ID:???0
- MEIKOさんには第1放送越えさえ許されないのか
- 1024 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:37:30 ID:???0
- >>1018
ちせvsアストレア&メカ沢は中盤最大の激闘だったな
- 1025 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:38:34 ID:???0
- >>1024
ドラム缶爆発しろと嘆いていたけどまさか本当に爆発するなんてよう・・・・・・
- 1026 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:38:54 ID:???0
- >>1023
彼女の歌はおとのいしに残されたじゃないか
正直何の役に立つのか分からないが
- 1027 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:40:26 ID:???0
- >>1026
あれが生きるのはエピローグだな
ルカが持ち帰ったおとのいしに彼女の歌がこめられていて、一人で合唱を行ってうれしくも泣いた
- 1028 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:40:45 ID:???0
- >>1025
今思えば、あれはどこぞの石油のアルカナのドラム缶だったんじゃないだろうか。石油満載だったしw
- 1029 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:43:54 ID:???0
- 周囲がシリアスに今後の方針を話し合う中、メカ千早とアイマス談義する程イクとシスプリ至上を唱えて混ざる曹丕。
何度御館様に来て欲しいと思ったことか……!
- 1030 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:45:23 ID:???0
- >>992
野生のカブトボーグ&ノノだな
ボーガーのノリって本当伝染するって思った
- 1031 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:47:16 ID:???0
- >>1028
メカ沢が最初美凰と行動を共にしていたのを思い出した
- 1032 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:49:53 ID:???0
- >>992
パラドックス&てつを+アリス
こいつらの考察という名のコントは面白かったw
「やはりクライシス!」
「一見正しく思えたその判断、だがそれは大いなる間違い!」
「つまり、まったく問題ありません!」
- 1033 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:51:32 ID:???0
- 先生怒らないからまどかタイタスを支給品にした書き手は名乗り出なさい
- 1034 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:51:36 ID:???0
- チルドレ・イナラビッタ、一部でネタにされているがまさか本当に食われるとは・・・・・・
- 1035 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:52:19 ID:???0
- >>1033
アンチノミー「僕だ!」
- 1036 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:53:14 ID:???0
- >>1035
ハルノ「よく名乗り出たな。迎撃する」
- 1037 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:53:20 ID:???0
- ランスさんがブラスター化した時は最早なんでもありだなと思った
- 1038 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:55:04 ID:???0
- >>1037
散って行った戦友との友情、ロワで出会った仲間たちの絆、数々の記憶。
それらが欠落しても尚『鬱クラッシュ』という信念の下に戦い抜いたランスさんは、本物の鬱クラッシャーだったよ。
- 1039 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:55:35 ID:???0
- >>1037
ネオ(中略)中華キャノンが出た時点で何を今更
- 1040 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:56:13 ID:???0
- >>1036
ああ、まどかタイタスを最初に支給されたのってハルノだったねそういえばw
重要アイテムでもないのに持ち主を転々とし過ぎだよw
- 1041 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:57:43 ID:???0
- シュバルツと曹操が決闘(デュエル)を始めた時はどうなることかと思ったが、案外どうにかなるもんだな。
- 1042 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:57:52 ID:???0
- >>1038
ブラスターボルテッカに後押しされたストロンガーの超電子ドリルキックが出たのってどの場面だっけ
- 1043 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 02:58:33 ID:???0
- >>1041
デュエリストも感染するもんだなって思いました
- 1044 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:02:39 ID:???0
- >>1042
バカ! 分からんのか!?
- 1045 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:02:43 ID:???0
- >>1032
周りがちせや暴走アイリスで大変だったときも平常運転でしたねw
- 1046 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:07:25 ID:???0
- >>1044
すまん、当時はゼロVSオメガの原作バトルに夢中だったからボルテッカ+電キックとごっちゃになってしまってな・・・・・・
何気にランスさん原作版とSPILITS版両方のストロンガーと絡んでいるんだよな
確か原作版ストロンガーがマーダー化して引き起こそうとした鬱をクラッシュしたところは覚えている
正気に戻った茂が「へへ、ありがとよ・・・・・・」と言い残して倒れたのは覚えている
- 1047 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:11:18 ID:???0
- >>1045
でも終盤に他の集団と合流して顰蹙買ったよね
ライダーロワも似たようなことあったけど、ああいう天然ボケはシリアスな場面では普通に総スカン食らう
- 1048 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:12:13 ID:???0
- >>1046
DG細胞に汚染されたシグマとロボまるの感染者タッグを倒す時だったよ。
どっちも最後に残された理性で仲間を殺すまいと必死に暴走する体を止めようとしていたけど……。
- 1049 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:13:31 ID:???0
- >>1048
思い出した
最後のあいつらの安らかそうな顔を絵にしてくれた人がいて・・・・・・改めて泣いたな
- 1050 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:16:52 ID:???0
- 鬱クラッシャーランスさん
人の鬱はクラッシュしてきたけど、彼の心はどうなっていたのだろう
誰かが死ぬ鬱クラッシュなんて、彼自身には鬱でしかないのに
- 1051 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:39:47 ID:???0
- 『最後の鳥の話』は後の波乱に一役買ってたなあ
Eシリーズ最後の一機になった自分が破壊されるのを待つだけだったガンマが、電光戦車と遭遇した事で
『異形となり争いを強制される参加者達の救済』という目的を見つけたせいで……
- 1052 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:40:37 ID:???0
- 暴走したサンダルフォンVSノロイダーは熱かったな
同じく闇を抱えていた馬超が死に際にアイツを救ってくれと託したエネ玉でまさかのノロイガーさんに進化したし
- 1053 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:42:05 ID:???0
- 「恨みたければ恨むといい
呪いたければ呪うといい
だが、その悲しみだけは置いていけ!
さらばだ……否、また会おう!」
VSロボゼロ戦のセリフアレンジかっこよかったよな、ノロイダー
- 1054 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:44:03 ID:???0
- パラドックスはろくにキャラ原作じゃ描かれてなかったのに
ゾーンやアポリアやアンチノミーがあんなんだから、あいつも友情に厚いはず!
って解釈されて、なんだかんだで光太郎と友情育んでアリスとも仲良かったよなw
- 1055 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:45:38 ID:???0
- パラドックスはゾーンが参加者なのに主催者一味なのに気づいた後の葛藤がすごかった
ゾーンを裏切れない、でも光太郎との友情も悪くないって
- 1056 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:47:43 ID:???0
- 主催、か
バイルお爺ちゃんは参加者よりもタブーに興味津々だったな
- 1057 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:49:38 ID:???0
- 最終的にゾーンの攻撃から光太郎庇った時に、パラドックスの友と戦うことを信彦のこと思いだして躊躇していたあいつに、
「お前のしようとしていることは間違っていない……。ゾーンを、友を救ってくれ」
って言った時には泣いた。
今まで間違いだってばかり言ってたからなあ
- 1058 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:52:09 ID:???0
- 主催者かー
俺は事実上のラスボスの天熾鵬 司馬懿サザビーが原作でもやらなくて、プラモでしか設定されていない蚩尤・魔装形態になったのが印象深かった
- 1059 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:52:54 ID:???0
- >>1058
カンタムが例の名言おもいっきり突き刺してたよなw
パワーアップしてばかりの殺し合いなんてうんざりだ!ってw
- 1060 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:57:26 ID:???0
- タブーの大物感はソニックに不意打ちを食らった所で一気に崩れた気がする
- 1061 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 03:59:50 ID:???0
- >>1059
だけどついつい燃えちゃうんだよね、ランスさんのブラスター化とかここぞというときのパワーアップ
本当どっかの誰かとは・・・・・・
突然思い出したかのようにパワーアップしたフォルテ、お前のことだよ
- 1062 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 04:18:49 ID:???0
- 一人なのにメタルギアを根性で倒すあたり極道ってすげえなって思った
- 1063 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 04:44:53 ID:???0
- >>957
アルフォンス・エルリック@ハガレンとメディスン・メランコリー@東方は
おっとりと毒舌が合わさり最強に見える名コンビだったw
大男とちっこいののコンビはいいものだ……そこはハガレン原作通りなんだがなw
無生物に意思を与えるモノモース@ドラえもんが支給されてたのも面白かったな。
2人の印象に残った回を挙げるとすれば、やっぱり
キラーマシン2@ドラクエシリーズと戦った回だな。
簡単にあらすじをまとめると、
キラーマシン系特有の魔力耐性の高さにメメ子の弾幕は全く刃が立たず、
体術・剣術でもアルを圧倒するキラーマシン2。
徐々に追い詰められていく2人だが、
キラーマシン2はなぜかトドメの一撃だけは放とうとしない。
ためらう一瞬の隙を突いてアルは自分と敵の体の一部を錬金で融合させ
傷ついたメメ子の逃げる隙を作ろうとする。
だが、メメ子は逃げようとせず、
モノモースを取り出し、キラーマシン2に吹きかけた。
キラーマシン2はモノモースの効果により、主催者によって奪われていた
伝説の勇者の仲間・ロビン2@ドラクエ6
としての意思を取り戻し、2人に付いていくこととなる。
後の対主催勢力の一角『人形解放戦線』の旗揚げの瞬間である。
ってな感じの話だな。
この後、モノモースを使ったり、
機械改造が得意な仲間やら、ハッキングが得意な仲間やらを集めて
次々とマーダーたちを味方につけていく。
そしてついにはちせの『解放』に向かう訳だが…。
- 1064 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 04:45:54 ID:???0
- 兄メカとメカ鈴凜の兄妹コンビは和やかだったな
- 1065 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 05:05:57 ID:???0
- ところで、ロボロワ1stの世界では超科学をもつ未来人たちの
退廃した娯楽の一環としてロボロワが何度も行われていたという記述があったけど…。
このロボロワ2ndはその何度も行われていたうちの1回ってことでいいのだろうか?
- 1066 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 06:01:37 ID:???0
- はじめはそう思われていたけど
途中の描写から否定されていたじゃないか
外部勢力のオディオ@ライブアライブと時喰い@クロノシリーズの融合体
VS
火の鳥
な頂上決戦の余波が多元世界に影響を与えたりしたし
そしてどさくさ紛れに死ぬハガレンのラスボス
- 1067 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 07:27:37 ID:???0
- やっぱりラヴォスは変動重力源と関係があったんだな
時喰いの性質もトップレスの能力の延長線上という事になってたし
- 1068 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 07:37:51 ID:???0
- まさか…あのジェットスクリームがズガンされるとは思わなかった
- 1069 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 09:18:46 ID:???0
- そういえばメカ千早とルカが歌唱対決していたけど、元々の発端が胸の話かと思うと……
- 1070 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 09:44:19 ID:???0
- ブリキ大王VSガンダーロボはすごく燃えたよねみんな
- 1071 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 09:45:04 ID:???0
- 歌と言えばホラ子は相変わらず通し道歌歌いまくってたな
「オパーイに貴賤なし、EASYもHARDも良いものです……おや、千早様はHELLのようですが」
とか言って煽りまくってたのは原作通りの外道再現だったw
- 1072 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 09:53:51 ID:???0
- >>1068
スタースクリームなら納得できるんだけどなぁ
- 1073 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 10:10:08 ID:???O
- 自動人形は毒を吐いてないと死ぬから仕方ない(嘘)
ひっでえ毒舌に巻き込まれたロボ達は御愁傷様だったwww
- 1074 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 10:10:12 ID:???0
- 説得しきれず対主催を全滅させかけたちせを倒すために
ドラクエ系の連中が同時にメガンテを発動させたあたりは泣けた
それでやっとちせ撃破できたんだよな
- 1075 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 10:14:28 ID:???0
- >>1047
ゾーン「口を挟まないでくださいパラドックス、今は真面目な話をしているのです」
パラドックス「安心してくれ、ゾーン。私たちは至って真面目だ」
光太郎「ああ、その通りさ!」
アリス「まったく問題ありません!」
ゾーンにさえもこう言われたのにそのままのノリで突き通して、結局受け入れられたじゃないかw
光太郎の勘の鋭さとパラドックスの明晰な頭脳もなんだかんだで考察に役立ったし。
なによりこのパートでパラドックスだけがステルス主催者のゾーンの存在に気付けたのが印象的だった。
- 1076 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 10:30:47 ID:???0
- >>1073
アシェンとニアミスしたときは別な意味でハラハラした
- 1077 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 11:37:14 ID:???0
- >>1069
しかもその歌でランスさんが勇気づけられていたかと思うとw
- 1078 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 12:46:53 ID:???O
- 歌といえば、序盤にパニくったミクがくるみぽんちおを歌い始めたのにはびびった
- 1079 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 14:36:02 ID:???0
- >>1078
まさか、それが原因で灰原隊長が死ぬなんて…
- 1080 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 14:41:56 ID:???0
- 忠勝VS呂布の「無双OROCHI」は最強決戦だったよな
まさかあの時、忠勝のドリル槍で地下に埋められたことで呂布が玄武装化するとは
- 1081 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 14:43:32 ID:???0
- 自分を相討ちとはいえ打ち破ったホンダムの鎧もまとってのホンダム装呂布トールギスになったっけ
元来の暴風+大地に雷が追加されて、最終決戦じゃ頼りになったは
- 1082 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 15:34:35 ID:???0
- カトル・カールはマーダー生産しまくりだったな
マジで拷問・暗殺・誘拐・脅迫をきっちり四分の一ずつこなしてくれるとは
直接・間接含めて死亡者の半分以上に関わってたぞコイツら
- 1083 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 15:37:08 ID:???0
- ロボットだらけでマーダー化しかけてメタルダ−と戦った加藤鳴海だったけど、わりとすぐ早く勘違いに気づいてよかった
剣流星の傷口から機械部品が見え隠れして、自動人形とは違うもんなんだって気づいたときはホっとしたもんだ
メタルダーが近くを通りがかったレンに注意を呼びかけたのもあったけど。
科学の発達に驚いた加藤鳴海がすっかり原始人に見えてしまったぜ
- 1084 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 16:12:20 ID:???0
- 戦輪形態の赤兎馬を「よ〜し、いいこちゃんね〜」と嬉々として弄繰り回していたアンチノミーを見た時の、
一文字さんの表情ってどんなもんだったんだろうな……。同じバイク乗り同士早目に打ちとけたのは良かったけどさw
その後の、強敵を求めていた呂布とのまさかのバイクチェイスも熱かった。
- 1085 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 16:14:03 ID:???0
- GN先行者「ガン……ダム……?」
ガンダム「ええっと……はい、そうですけど……どちら様?」
このやり取りも死者スレまで持ち越しだったよなー。
- 1086 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 16:50:21 ID:???0
- >>1085
MS、トランスフォーマー、自動人形、レプリロイド、VOCALOID等が入り乱れての名刺交換はカオスでしたね
- 1087 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 17:01:30 ID:???O
- 支給品だったザボーガーがあんな活躍するとはな・・・
- 1088 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 17:20:35 ID:???0
- そういや、美影はエピローグで人間に進化できたのかなあ
人間だったエドと一緒に「ロボットと人間」という一つのテーマの中心にいたから生還できたんだよね
ただの人間であるエドが生き残り続けてることに文句言ってた連中もいたけど
美影の進化に人間は必要不可欠だったから二人の運命はメタ的にも一心同体な感じだったよね
だが某書き手、あんたは明らかに最終盤の制限解放、荒帝大暴れな巨大ロボットバトル書きたかったから生かしただけだろwww
「エド。貴方と、合一したい」の妙にエロティックなパロディシーンとか他のシーンの三倍くらい頑張って書いたのバレバレだぞwww
- 1089 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 17:27:38 ID:???0
- 今回のウフコック枠の支給品は風雲再起で決まりだな。
- 1090 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 17:45:34 ID:???0
- でもエドの存在は重要だったよな
おかげでキャプテンソウルドライブ使えたし
- 1091 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 17:46:05 ID:???0
- ブルーノはほんとギャグもシリアスもこなせて万能だったよなーw
- 1092 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:11:20 ID:???0
- なのが002の死を知って慟哭する009を立ち直らせる展開が好きだ
なのマジ天使
- 1093 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:20:05 ID:???0
- >>1091
隼人に支給された偽ジャックのデッキの説明文に出て来た「5D's」を説明する時は笑ったw
一方、初登場のタイトルが「どうだ、一緒にやらないか?」
支給品がチーム・ユニコーンのエースカード3点セット。
そして、期せずして初めて遭遇した参加者からかけられた声がタイトルのそれ。
茂はいつまであのネタでいじられるんだよwww
- 1094 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 18:21:54 ID:???0
- >>1093
しかもまたSPILITS出展の方だしなwww
- 1095 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 19:42:53 ID:???0
- 司馬懿サザビーが全編通して、どこかスーツ姿の某孔明を彷彿とさせたのは気のせいだろうかw
- 1096 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 19:50:00 ID:???O
- 司馬懿サザビーは黒幕にぴったりだった
- 1097 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 19:58:49 ID:???0
- 一方貂蝉キュベレイは貧乏扱いされていた
- 1098 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 19:59:02 ID:???0
- まさかタブーでさえもただの手下でしかなかったときはびっくらこいた
- 1099 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 20:04:19 ID:???0
- 俺のお気に入りが二人ともダッキーさんに顔面撃ち抜かれて死んだ
……のはまぁいいとして、「死因:顔射」ってどういうことなの
- 1100 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 20:27:33 ID:???0
- >>1097
でも濡れ場シーンがあって住人には大人気だったやん
あれって原作再現なんだよなあ
- 1101 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 20:35:39 ID:???0
- それで一時期ロボ姦が氾濫する兆しがあったよね
結局直接の被害は貂蝉だけで済んだけど、女性キャラにかたっぱしから貞操の危機が立っていたな……
- 1102 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 20:38:16 ID:???0
- 如月ハニーは惜しいところまでいったんだけどな
ついに変身が解除されて組み伏せられた時はキター!って思ったのに…
- 1103 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 20:46:30 ID:???0
- >>1102
変身後の方がエロいと思っている俺にとってはがっかりしt(ry
空中元素固定装置がまさかあんなことになるなんて
- 1104 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 20:59:41 ID:???0
- アイギスの遺品のパピヨンハートにうっかり触れてしまったせいで、アイギス(ワイルド版)が使用可能だった全ペルソナが実体化しちまったもんな…
- 1105 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 21:09:52 ID:???0
- >>1104
マーラ様がところ構わず掘りまくったが、千早とルカの歌唱対決で琴を弾いていたオルフェウスを忘れてはならない
- 1106 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 21:41:02 ID:???0
- 死者スレに女性キャラが来るたんびにクリスタルボーイさん出てきてたよなw
- 1107 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 21:48:42 ID:???0
- 鬱シチュエーションでも容赦なく○○○ーするクリボーさんは面白かったなw
- 1108 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 21:58:17 ID:???0
- >>1107
ああ! それって、ハネクリボー?
- 1109 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 21:59:33 ID:???0
- >>1107
そしてその度にセイバーとアックスによる制裁が下されてたよなw
- 1110 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:10:25 ID:???0
- >>1089
風雲再起は終盤自分が出ていた殺し合いのことを知ったけど
あれってアニロワ2と動物ロワだよね…
- 1111 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:11:36 ID:???0
- 洗脳ギミックが豊富なロワらしく、
マーダーの白化や対主催の黒化が目立ったロボロワだけど
まさかドクター・ゲロ=人造人間20号が白化するとはな…w
いや、積極的なマーダー活動をしなくなったというだけで
白化とは違うんだろうけど…
早々と首輪代わりの体内爆弾を除去して
助手のボロット@丸出だめ夫と共に
マップ隅のジャンク工場で黙々と異世界のテクノロジーを解析し続けるその姿は
紛れも無くドクター・ゲロがまだ純粋に科学を愛していた頃の姿だったよ…。
そこまではいい話だったんだけどさぁ、
どうしていちいち発明品がネタまみれなのかなぁ!?ww
世界で最も役に立たない装置シリーズ@現実とか、
パンジャンドラム@現実のイギリス軍とか、
ドクター・キャッホー@パワポケとかなぁ!
こいつらの回だけ完全に各参戦作品のネタ機械紹介コーナーになってるじゃねえか!w
- 1112 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:12:05 ID:???0
- 恒例、名台詞ランキング
1位:「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング中華キャノンじゃねえか。完成度高えなオイ」byアンチノミー他多数
2位:「わかんのよ……あんたの気持ち。私も、想い人がいるから」byラブ江
3位:「甘食、食べますか……?」 by東雲なの
- 1113 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:15:48 ID:???0
- 人造人間で一番目立ったのは8号ことはっちゃんとは誰が思っただろうか
カタログスペックに負けることなく20号ことドクターゲロに立ち向かっていった姿に惚れたわ
- 1114 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:16:04 ID:???0
- >>1112
個人的にはアポリアさんがちせに贈ったこの台詞をランクインさせたい。
「絶望はするな! 君が愛する者、君を愛してくれる者がいる限り……希望がある限り!!」
- 1115 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:23:15 ID:???0
- >>>1112
1位:「茂の事も、アイリスの事も、まだ覚えている・・・・・・まだ、悲しむ事が出来る。そして、この涙を、この思い出を失わない限り、俺は鬱を憎む・・・・・・俺は鬱をクラッシュできる!」byランスさん
2位:「巡る世界を守るため、歌姫の唄が天を衝く! マグロイヤー、悪の現場に只今参上!」by巡音ルカ
3位:「恨みたければ恨むといい 呪いたければ呪うといい
だが、その悲しみだけは置いていけ! さらばだ……否、また会おう!」byノロイダー先生
- 1116 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:23:40 ID:???0
- 仮面ライダーと遊戯王5D'sの同時参戦によって支給品にバイクが目立って、バイクチェイスも自然と多いロワになったよな。
トリニダート・ウロボロスやボマーのD・ホイールはバイクとして定義していいのか未だに迷うがw
- 1117 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:25:15 ID:???0
- アポリア「絶望がお前の……ゴールだ!!」
少佐「私は人間だ。それでも君は私を斬るのかね?」ゼロ「おまえはただのイレギュラーだ。ならば狩るまでだ」
ちせ「………………ありがとう」
これだな
- 1118 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:25:29 ID:???0
- 第七聖典が意思持ち支給品だとは知らなかった。しかも中の人まで設定があるとは思わなかった。型月スゲエ
- 1119 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:26:39 ID:???0
- サイクロン号ならぬスカイターボが出てきたときはびびりましたわぁ・・・・・・
スカイライダーのバイクなんて誰がわかるんだよと。
そりゃ歴代最速で地味にスペック高いマシンだけどよ・・・・・・
と思ったらライダーブレイクをはじめとして生かされすぎワロタ
- 1120 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:26:52 ID:???0
- しかもパイルバンカーだぜ!ロボに装備させるためにあるようなものじゃないか!!
- 1121 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:27:59 ID:???0
- >>1120
ゼロが某ベーオウルフパロってくれたときは痺れました
- 1122 :1114:2012/01/07(土) 22:28:05 ID:???0
- >>1112
1位「光を超え、未来を切り開くんだ! 行けぇ! ライダァァァァ!!!」byアンチノミー
2位「絶望はするな! 君が愛する者、君を愛してくれる者がいる限り……希望がある限り!!」 byアポリア
3位「宿命に殉じよ! 人もどき……否! 人間どもよ!!」 byシバビー
殿堂入り
光太郎「やはりクライシス!」
パラドックス「一見正しく思えたその判断、しかしそれは大いなる間違い!」
アリス「まったく問題ありません!」
- 1123 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:30:06 ID:???0
- >>1118
風雲再起たちとの馬仲間トークは和んだよなw ななこだけ見た目アレだけど。
- 1124 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:30:48 ID:???0
- >>1117
「アポリアのテーマソングが「Leave all Behind」に決定した瞬間である
ていうかなんでこうイリアステル組はみんなライダー勢と仲いいんだwwバイクか、バイクなのか?
- 1125 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:34:18 ID:???0
- >>1124
バイク乗りの魂、なんだろうなw
ゾーンだけ対面が最終局面になったのは、運命のいたずらか……
- 1126 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:34:39 ID:???0
- ライダーといえば只管バイクをはじめとした乗り物を破壊しまくったブライアンさんのことは誰も覚えていないのか
希望が丘水晶を乗せたラッシュバイクが破壊された時はポカーンとしたぞ
- 1127 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:38:41 ID:???0
- ユノは漫画版とアニメ版で正反対のラストだったなぁ……
まぁ漫画版の方はほぼ原作再現だったんだが、それでもランスさん呼びたくなるぐらい鬱だったよなぁ……
- 1128 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:39:53 ID:???0
- いつの間にか参加者からバイクへとチェンジしていたな、メカ沢お前だよwww
- 1129 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:41:52 ID:???0
- T-Xにも全く操られなかった野生のカブトボーグはいったい何なの?
ほとんどの味方が機能停止に陥り、エドですら機械鎧部分の手足をまともに動かすことができなかったのに
- 1130 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:44:28 ID:???0
- 殿堂入りは卑怯過ぎるだろwwww
パーティとしても相性よかったよな。てつをがぶっちぎり、パラドックスが脇を固め、アリスがヘルスケアに努める
……徐々に全員染まったいったがw
- 1131 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:44:38 ID:???0
- >>1128
アストレアのおっぱいを押し付けられていたのは絶対に許さない
- 1132 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:48:06 ID:???0
- 少佐操るヘルメス(MBAA)へのオールライダーブレイクはただひたすらに胸が熱くなった
- 1133 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:48:59 ID:???0
- >>1130
もうラストメンバー全員がぶっちぎりすぎて読み手が「もう全部こいつらだけでいいんじゃないかな?」って状態だったよね
最終的に何故かてつを4人に増えていたしさ
- 1134 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:50:17 ID:Zy4oZmqU0
- 4人のてつをwwww
あれは最大級のカオスだったww
- 1135 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:50:27 ID:???0
- テンプレじゃないかw>何故かてつを4人
- 1136 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:51:04 ID:???0
- あらやだ、あげちゃったわ
- 1137 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:52:30 ID:???0
- >>1134
あそこでさらにトップオーバークリアマインドが発動するとは・・・・・・
- 1138 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:53:02 ID:???0
- オーバートップクリアマインドだった
- 1139 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:53:57 ID:???0
- でも空のマスターはどういう人選でアストレアをジョーカーに選んだんだろう
まあ住人もしばらくアストレアが名簿に載っていないキャラだって気付かなかったから隠密性は高かったのかな
- 1140 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 22:55:10 ID:???0
- キラーマジンガさんは今回も立派に宝物庫の番人をしていましたね
- 1141 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:00:15 ID:???0
- >>1139
でも、すぐにメカ沢と古賀ちゃんに言いくるめられちゃったけどね>アストレア
- 1142 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:01:51 ID:???0
- >>1138
まさかBLACKのキングストーンフラッシュの効果で☆1にしたキングストーン×4(ロボとバイオで2つずつ)に☆8のRXキングストーンをチューニングするとはな
仮面ライダーブラックェイサーは最終決戦でも大活躍だった
- 1143 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:02:08 ID:???0
- >>1140
宝を狙わなければ悩みの相談にも乗ってくれる良い奴だったよなw
- 1144 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:03:02 ID:???0
- >>1137
そしてリミットオーバーアクセルシンクロで4人のてつをが1つになって巨大な光を発するてつをになった時は、何故かガンダムキングジェイダーを思い出した。
- 1145 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:04:16 ID:???0
- みょメガ対電光戦車は熱い攻防だったんだけど悲しいとしか言いようがなかった。
どちらも人間に戻りたい、しかしプログラムに蝕まれて殺すことしかできないから延々と互いの身を削っていく。
結局勝ったのは電光戦車だったけど、悲劇はそこだけに終わらず。
ギエンによってみょメガと分離させたれた妖夢は瀕死の電光戦車に組み込まれて・・・・・・
- 1146 :1144:2012/01/07(土) 23:04:29 ID:???0
- やべぇネタ被ったw
>>1142優先でお願いしゃーす!
- 1147 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:06:14 ID:???0
- >>1146
バッカ、その巨大なてつをがブラックェイサーだろw
- 1148 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:06:20 ID:???0
- >>1142>>1144
仮面ライダーブラックェイサーは相手しているZONEや司馬懿がかわいそうになるレベルだったよなw
必死になって倒したと思ったら中から平然とBLACK出てくるしw
いや確かにそういうこうかだけど、シューティング・クェーサー・ドラゴンはw
- 1149 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:08:03 ID:???0
- ガンダムの早期退場は悔やまれたな……深刻なツッコミ不足的な意味で。
どうしてここまでカオスなロワになったんだホントww
- 1150 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:08:50 ID:???0
- 天熾鵬VSブラックェーサーは絵面的にもかっこよかったよな
天をも焦がす闇の不死鳥VS恒星よりも眩き光の龍って
- 1151 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:09:01 ID:???0
- 暴走要素といえばDG細胞、T-Xばかりが目立ってるが、ダークエルフだって侮れないぜ?
主催に会場へ放られてエンカウントした奴をかたっぱしから強化&暴走させるんだから
強化する点が他と厄介さが違うよな。おかげで中核の対主催勢が強力になったうえで暴走したり、マーダーが更に強力になったりと大変だった
ゼロの健闘も虚しく主催に回収され司馬懿サザビーが魔装形態に進化しそして……
ランスさん?当時欝の絶頂だったから逆に乗り越えてブラスター化しちまいましたが何か?
てつを?その時(ry
- 1152 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:09:37 ID:???0
- >>1148
直前にもブラスターボルテッカクラッシュイントルードとか超電子F・M・オーバーロードとか出てきたけど、
それらが「何それ」ってなるレベルのインパクトだったわw
- 1153 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:10:49 ID:???0
- >>1149
大体野生のカブトボーグと卵割り器とメガトロン様のせい
- 1154 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:11:15 ID:???0
- >>1150
決闘ルールガン無視で10体の時械神を従えて光臨したセフィロンを忘れちゃいかん。
ブラックェーサーがいても凄まじい絶望感だった。
- 1155 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:12:32 ID:???0
- 具現化したマーラ様とうまのちんちんが悪魔合体したときはどうなることかと思った
- 1156 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:14:33 ID:???0
- 司馬懿「我は神……天熾鵬なり! 時械神の力さえ手に入れた今、過去も今も未来も闇に染め上げよう……ッ!」
光太郎「それでも、光は消えない。誰かを思う心……それだけで俺たちは光になれるんだ!」
このやりとりは熱かった
- 1157 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:17:14 ID:???0
- RX「俺は恒星の子! 仮面ライダーブラックェーサー! ZONE、司馬懿! 闇を切り裂き光をもたらすため、俺は何度でも蘇る! お前達との決着をつけるまで!」
効果で文字通り何度も蘇ったもんなwww
でも最後、BLACKの装甲割って、人間体の光大郎でのRXパンチで決めたのはかっこよかった
- 1158 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:17:38 ID:???0
- ホント光太郎さんは決める時はとことん決めてくれるから困る
- 1159 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:18:06 ID:???0
- さすがてつをさんやわー
- 1160 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:19:06 ID:???0
- 10体時械神は絶望感は半端無かったんだけど、絵的にはすごいシュールだったよなw
あの顔10個にセフィロンの分で11個で対主催包囲ってw
カンタムロボは流石に出展が出典なだけあって普通に対処してたけどw
- 1161 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:20:27 ID:???0
- 司馬懿といえばDG細胞もだけど闇の玉璽も結構猛威振るったよな、支給品として
- 1162 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:23:01 ID:???0
- >>1157
ゾーン「そうだ……! この闇を乗り越えてこそ、人は……」
ゾーンもブラックェーサーの輝き=てつをを中心とした参加者達の絆の結晶の光に、遂に本心を吐露したのも印象的だった。
いくらなんでもスパルタ過ぎるやり方だったが。
- 1163 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:24:01 ID:???0
- 暴走系支給品ってどのくらいあったっけ
- 1164 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:24:34 ID:???0
- ブラックェイサーばかり言っているけど、その前だって激戦だったよな。
暴走したタブーをランスさんが時空の彼方へ押し返したり、
堕ちて行く会場の中でドクターバイルと決着つけていたり。
- 1165 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:25:01 ID:???0
- 初代ロボロワの洗脳に対して、こっちは暴走が目立ったな。
けどロボ物のお約束&ロマンってことで、他ロワほど煙たがられずにすんなり定着して良かったよ。
- 1166 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:29:46 ID:???0
- >>1164
堕ちていく会場の中での決着は燃えた
- 1167 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:31:34 ID:???0
- >>1164
途中で脱落してしまったゼロから第七聖典とZセイバーを受け取ったカーチスの決着がまた痺れたよな。
- 1168 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:31:44 ID:gMknyyMo0
- >>1157
アリス「私達が光太郎さんの勝利を願う限り光太郎さんは負けません!だからまったく問題ありません!」
は萌えた
- 1169 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:32:39 ID:???0
- ZONEは結果的にアンチノミーやアポリアだけじゃなくてパラドックスまで対主催になったこともあって、あちこちで因縁できてたよな
未来組はそれぞれ目立ってたから、その分死に際にZONEを救ってくれと仲間に託しまくってたし
- 1170 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:33:21 ID:???0
- あげちまったので野生のカブトボーグとバトルドームしてくる
- 1171 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:33:37 ID:???0
- >>1166
やっとの思いでバイル撃破したのに、散り際の「終わらぬ悪魔だ・・・・・・」
の一言でZOOM達が姿を現したときは震えたな
- 1172 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:34:21 ID:???0
- 悪魔じゃない、悪夢だ
いや確かに悪魔といえるほどおぞましかったけどさ
- 1173 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:34:59 ID:???0
- ホンダム装呂布が長くはもたんぞと言いながら落ちてく舞台の大地と同化して時間稼ぎしてくれたんだよな
他者のと言えど侠が魂を燃やそうとしている戦いを邪魔するのは許さんって
おかげでカーチスは勝てた
- 1174 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:35:30 ID:???0
- ああもうZOOMってなんだ
>>1170とタッグ組んでバトってくる
- 1175 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:36:37 ID:???0
- ZONE達の間違いかw
- 1176 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:36:46 ID:???0
- Falling Down 「堕ちゆく悪夢」どころか新たな悪夢の始まりだと思ったよ・・・・・・
でも「その時、不思議なことが起こった」
- 1177 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:38:47 ID:???0
- >>1173
全エネルギーつぎ込んだZセイバーの大次元断が決め手になったんだよな
- 1178 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:39:03 ID:???0
- >>1176
あれほどただの一文で絶望吹き飛ばすフレーズはないと痛感した
- 1179 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:40:41 ID:???0
- >>1165
暴走といえば、ヒューリーはすごかったな
もともと憎しみに狂ったフランケンなのに仲間が次々と殺されて余計酷いことに…
- 1180 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:41:49 ID:???0
- >>1171
ダークエルフを完全に手中に収めた司馬懿。
覚悟完了して、最初から無限光アイン・ソフ・オウル発動状態のZ-ONE。
カーチスは満身創痍、呂布は身動きとれず、他のメンバーもボロボロ。
うん、普通なら無理ゲーだわ。それをひっくり返すてつをさんは流石やでぇ……。
- 1181 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:44:03 ID:???0
- 呂布「魂ィィィィ!」
アリス「攻撃力2.5倍! これなら全く問題ありません!」
ZONE「これがあなた達のモンスター効果だとでも言うのですか!?」
カーチス「違うさ、ZONE。ゼロ風に言うのなら、これは私達の心の力だ!」
魂でスパロボネタに繋げたのは吹いたけど普通にかっこよかった、このくだりw
- 1182 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:44:23 ID:???0
- >>1179
あれは人造人間見るたび暴走してたヒューリーが悪いwww
18号にまで襲いかかった時はどうしようかと思ったわ
- 1183 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:44:23 ID:???0
- >>1179
仲間は次々と殺され、挙句自分を庇って、最初に出会って何時の間にか相棒のようになっていたロボまるがDG細胞に感染して……
その心の隙間をダークエルフに突かれたのもしょうがないよ、ホント。
あと、レイスはどうして蝶人パピヨンのコスチュームに身を包むようになったんだっけ?
- 1184 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:46:07 ID:???0
- >>1181
そこで非科学的ではなく、モンスター効果なのかと返す科学者。
うん、遊戯王基準では何もおかしくないな。
- 1185 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:46:39 ID:???0
- ロボ丸はロボゼロ帰りしちゃったからな…
- 1186 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:47:25 ID:???0
- デビルガンダム×nが前座という時点で決戦時のヤバさがわかろうものである
- 1187 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:47:30 ID:???0
- >>1184
入れてないはずのカードを引くことなんて日常茶飯事だからな
- 1188 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:47:42 ID:???0
- 意思持ち支給品で一番やっかいだったのはライブアライブのベヒーモスだと思うんだ
何人殺されたことやら
- 1189 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:47:46 ID:???0
- ビッグコンボイ、ギャグっぽい話も結構あったけど
戦闘中はワンマンアーミーっぷりを遺憾なく発揮していたな
VAVAとの超火力対決は熱かった
- 1190 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:48:15 ID:???0
- >>1186
それを割りとなんとかできちゃうのがボーガークオリティ
- 1191 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:51:37 ID:???0
- 最終決戦時のメンバー(暫定)
光太郎(オーバートップクリアマインド)、アリス、カンタムロボ、エド、美影、
ランス(ブラスター化)、カーチス(第七聖典Zセイバー)、呂布トールギス(ホンダム装)
未来組は残らなかったけど残りのメンバーに何らかを残してるから問題なかったな。むしろ背後霊にでもなってそうな勢いでw
- 1192 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:51:57 ID:???0
- >>1186
デビルガンダムを掻い潜った先が、再生怪人として立ちはだかったアポリアと、記憶を取り戻したアンチノミー。
ここで対主催への精神攻撃を仕掛けてくるあたり主催者も容赦なかったよな。
結局は2人とも、未来を対主催チームに託したけど。
- 1193 :1191:2012/01/07(土) 23:52:51 ID:???0
- 全員は憶えきれなかったから皆で追加してくれ!決戦なのに多いよww
- 1194 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:53:18 ID:???0
- ランスのブラスター化はすごかったよな
まさかノロイダーから託された玉璽をああ使うとは
- 1195 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:53:58 ID:???0
- >>1193
元々の人数を考えれば絞れた方だと思うよw
- 1196 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:54:48 ID:???0
- >>1195
実際は空気化した人含めてもっといたよなw
こいつらが異様に目立っていただけで
- 1197 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:57:03 ID:???0
- ロボコップ「ランス、私が保証する。お前に罪はない」
ランス「それでも俺は、人を殺めるしか欝をクラッシュする道を知らないんだ……」
曹操「だが、それがお前の正義だというのなら、貫け」
ノロイダー「あなたに降り注ぐ呪い、それは全て私達が持って行きます…」
このマーダーキラー面子の会話好きだった
- 1198 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:57:46 ID:???0
- >>1191
主催本部に進入する際に力尽きた野生のカブトボーグさんを忘れるとは何事だ。
ろくに戦えはしなかったがちゃんと生きていたぞ
- 1199 :やってられない名無しさん:2012/01/07(土) 23:59:28 ID:???0
- ビッグコンボイは最後、キャプテンから受け継いだソウルドライブとマトリックスを併用してダブルドライブしてたよな
ギャダラン死亡後のキャプテン総司令の新タッグは中々いいコンビだった
- 1200 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:00:47 ID:???0
- >>1191
なのを忘れているぞw
…そこ、最終決戦後に「帰ろう、私達の日常に」って言っただけじゃねーかとか言わない!
- 1201 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:00:54 ID:???0
- 野生さんはキャプテンとの交友が好きだった
キャプテン「そうか、君は子どもたちに笑顔をもたらしてくれるおもちゃなのか。素敵な仕事だな」
- 1202 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:03:00 ID:???0
- >>1200
彼女みたいな普通のロボットがいたから最後まで対主催は頑張れたんじゃないのか?
普通のロボだったはずのルカは魔改造されていたし
- 1203 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:03:00 ID:???0
- シュバルツとウォーズマンの鬼コーチコンビも凄かったよな。
お前ら実は殺す気だろと突っ込みたくなるような特訓ばかりさせやがってwww
- 1204 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:04:34 ID:???0
- >>1203
なんだかんだで耐えてしまうボン太くんマジボン太くん
いや本当誰が入っているんだあれ
- 1205 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:06:02 ID:???0
- >>1204
そういや着ぐるみだったっけww
- 1206 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:07:15 ID:???0
- 中の人は東方不敗かリュウセイさんで長い議論があったけど
結局最後まで確定しなかったよね
- 1207 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:08:11 ID:???0
- >>1206
野生のカブトボーグに何の反応も示さなかったから後者は否定されてたな
- 1208 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:09:31 ID:???0
- >>1198
ああ、ロボカイから受け継いたヘラクレスオオカブトを失い動力切れしたメカヒスイに乗り込んだんだよな……
無限に増殖するDG軍団にパーティの殿を務めて単独で殲滅しちまったんだよなww
- 1209 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:19:25 ID:???0
- >>1208
ジャイアント秋葉がスタンドとして出てきたときは、本当ボーガーってぱねぇなと思った
- 1210 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:24:09 ID:???0
- >>1204
エピローグだとゆっこが入っていたけど本編はほんとに誰だか分からんかったな
- 1211 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:25:41 ID:???0
- ロボット同士の殺し合いを止めようとしたロボットじゃない誰かが入ってたのでは?ってエピローグで示唆されてたっけ
- 1212 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:48:59 ID:???0
- 没ネタのまさかの改蔵原作エンドが強烈だった
- 1213 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:58:09 ID:???0
- 没ネタで強烈だったのはてつをとシャドームーンが真剣に決闘(デュエル)で決着をつけようとしていたネタだったな。
しかもギャラリーの大半(主にアンチノミー)が「どうしてバイクに乗って決闘しないんだ?」とか言い出すしww
- 1214 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 00:59:58 ID:???0
- シャドームーンがバイクに乗らないもんなw
- 1215 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:00:49 ID:???0
- クラッシュノイズの武器チップセットさせられていることに気づかなかったレンはとんでもないことになったよね・・・・・・
- 1216 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:01:01 ID:???0
- 没ネタ。
地球破壊爆弾起動エンドかなww
主催もマーダ―も対主催も会場も全部吹き飛んで、パーペキな全滅エンドww
笑いつつ、突っ込んだ。
- 1217 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:02:20 ID:???0
- >>1216
没理由に「あれぐらいで死ぬやつらじゃねーだろ」って出てきたのは吹いた
- 1218 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:07:31 ID:???0
- 没ネタも好き勝手やってたよなw
ミクとてつをの歌合戦とか
- 1219 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:07:49 ID:???0
- あと、やっぱ変身系のキャラはかっこいいよな
ストロンガーとサンダルフォンが対峙して同時に
「変身――――!!」
「――――――変神」
と叫んで戦闘開始するシーンは最高にかっこ良かった
- 1220 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:10:32 ID:???0
- ボツネタか…。
原作でタイマー付き自爆装置もちの参加者を全員タイマー起動状態で登場させた話かな。
制限時間はだいたい丸一日くらいだったか…。
被害者は人造人間シリーズと、ロボカイと、武美だったかな?
- 1221 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:13:19 ID:???0
- 変身変身いれば変身ヒロインのハニーを忘れてはならんぞ
心を壊し、マーダー化してしまったポーラとの女の戦いは盛り上がったよ
- 1222 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:21:14 ID:???0
- サンダルフォンは強かった
ストロンガーにノロイダー、そして002でやっと倒せたもんな
- 1223 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:24:20 ID:???0
- もはやライカもおらず空だけを求めるしかなかったサンダルフォンを、002が倒したのは宿命だったのかもしれないな
- 1224 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:24:36 ID:???O
- 原作からして巨大ロボ素手で殴り倒す強さだしな
- 1225 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:28:37 ID:???0
- 002の「サンダルフォン…俺と…地獄に墜ちようぜ……!」は良かった
- 1226 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:28:48 ID:???0
- >>1223
「君はどこに落ちたい・・・・・・」
偶然メタトロンの墓標に落ちたんだよな・・・・・・
- 1227 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:30:03 ID:???0
- >>1226
あそこであのセリフはずるい
泣いたよ
- 1228 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 01:32:42 ID:???0
- 一足早く燃え尽きた002の流れ行く星を見上げる共に戦ったノロイダーやストロンガーも切なくも熱い構図だった
- 1229 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 02:55:12 ID:???0
- 002vsサンダルフォンにランサーさんvs暴走アイリス、ちせvsアイギス
相打ち話はどれも最後に儚さを漂わせるからな
- 1230 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 09:51:10 ID:???0
- 坂田金時こと金さんは出番を重ねるにすれ徐々に銀さん化していたな
燃え尽きて頭髪の色素が落ちて銀髪になった時は、銀さんが死んだようにも見えて泣けた
- 1231 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 09:57:31 ID:???0
- ※ただし股間は最後までネジ
- 1232 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 09:58:44 ID:???0
- >>1231
そのせいかまんまロボのオランピアさんとの相性は抜群でしたね
精神的にも肉体的にも
- 1233 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 10:43:30 ID:???0
- メタビーとロクショウのメダルを入れ換える展開は熱かったな
- 1234 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 12:27:51 ID:???0
- >>1233
確か二人の攻撃パターンを解析したグレイに対して行った作戦だったよな
お互いの戦法を我流にアレンジした二体のコンビネーションは見事なものだった
熱かったといえば茂が散り際に使った超電子ウルトラサイクロンを使おうとするルカを抑えるランスさんも熱かった
その後超電子エネルギーを吸収したランスさんがボルテッカー三段返しを使うことになるとは・・・・・・
- 1235 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 13:16:34 ID:???0
- VSちせ戦の絶望感は毎回半端無かったなぁ…。
有力な対主催チームがいくつも全滅してたからな
もうこいつか極道兵器の優勝EDじゃね?って空気も一時は漂っていたし。
- 1236 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 13:20:07 ID:???0
- >>1235
そしてそんなちせと遭遇しても何故かマイペースのアンチノミー。
ちせが移動手段としてホイール・オブ・フォーチュンに乗ってたからって迷わず飛びついて、
攻撃されて撤退する時も隼人に引きずられてやっとって、アンチノミーお前半分以上ブルーノ化してただろww
- 1237 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 13:32:47 ID:???0
- >>1235
極道兵器さんは一応…対主催……だった………はず、たぶん
ちせがラブ江の支給品からサタンサーベル手にしたときは「強化しすぎだろ」と思った
- 1238 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 13:38:21 ID:???0
- >>1237
その頃シャドームーンは、魔剣グランドリオンを手にしていた。
こっちもこっちでとんでもなくヤバかった。精神が追い詰められているキャラの間を転々とするよりマシだったけどさw
- 1239 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 13:42:58 ID:???0
- >>1235
終盤で対主催全員がちせ1人に絶対全滅させられると思った場面で、メカ豪鬼が乱入して来た時の盛り上がりも凄かったなあ
そしてその後のちせvsメカ豪鬼でマップの一角を占める市街地が荒野になる大バトルも凄かったwww
- 1240 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 14:03:35 ID:???0
- >>1234
ゼロ距離射撃を行いまくるロクショウや剣の衝撃波を乱れ撃つメタビーは中々に燃えた
- 1241 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 14:06:28 ID:???0
- ちせはアポリアやアイギスやキラーマシンズやらコーラルQやら出会う奴らと片っ端から名シーン繰り返したからな
- 1242 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 14:07:32 ID:???0
- エピローグでホンダムの分も家康助けに行った呂布さんマジツンデレ
- 1243 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 14:10:14 ID:???0
- 「本多忠勝は強かったぞ……この俺を満たすほどにな!」
「当たり前だ! 忠勝は、忠勝は戦国最強なんだ!」
「そうか、ならば敢えてその名は奴に譲ろう。
我が名はホンダム装 呂布! 三国最強なり! 魂ィィィ!」
- 1244 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:07:41 ID:???0
- >>1235
極道さん実は対主催には一切手を出してないんだよね
一方どんな理由があろうとマーダーには全く容赦なかったから、対主催にぜんぜん見えなかったけど
- 1245 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:07:45 ID:???0
- >>1243
家康「なんだホンダムって!?」
呂布「奴の盟友が名付けた、奴の魂の名だ!!」
せっちゃん……じゃなくてGN先行者も妙な形で後々まで影響をw
- 1246 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:25:18 ID:???0
- 極道兵器、別に超パワーや超火力もなかったのになんであんなにも威圧感あったんだろ
やはり容赦のなさ故か?w
- 1247 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:28:25 ID:???0
- 空中元素固定装置のせいで、まどかが参戦することになるとは誰か考えただろうか
あれ絶対女神まどか入ってたよね
- 1248 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:30:36 ID:???0
- >>1246
ボンバーマンのためボムを線香花火といい切ったもんなw
「わしは核爆発見たかったんじゃ!」
- 1249 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:34:41 ID:???0
- 鳴海とヒューリーもマーダーに容赦なかったな
どっちも普段は気のいい兄ちゃんなのにバトルでは完全に悪魔と怪物だった
- 1250 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:36:17 ID:???0
- マシン番長とアイ・テノゴールのツッコミ不在の漫才コンビは好きだったなあ
バトルドーム擬人化で若干カオスなキャラ付けだったアイ・テノゴールとその言動のすべてにマジレスするマシン番長の掛け合いは面白かったw
その中での『擬人化』発言が後の『人の心』問題につながっていくとは誰も思わなかっただろうなw
- 1251 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:40:51 ID:9ek6D6dM0
- >>1249
そのギャップがまた怖かったんだよなあ
- 1252 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:43:20 ID:???0
- と、あげちまった
『人の心』は一貫したテーマの一つだったよな
キャプテンとかもろに関係しているのいたし
その一方で、人も機械も、良くも悪くも心に遜色はないと叫ぶ奴らもいたし
- 1253 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 15:57:51 ID:???0
- ダークエルフに憑かれて内部構造まで変化、機能特化がさらに先鋭化されるというね……まさか原作が後を追う形になるとはな
ナルミはナルミで洗脳食らってないのに悪魔みたいになってるし……
- 1254 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 16:01:04 ID:eFAocdys0
- >>1253
皆殺しの剣を振るうダースベイダーとの一戦はまさしく魔大戦
つかなんで墓地で戦うのと思ったよ
- 1255 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 16:09:00 ID:???0
- >>1252
モビルドールのスペリオルガンダムさえもそれに目覚め、モーメントも人の心に感応してゲッター並みに色々とやらかした。
そして最後は、シバビーが人もどきと蔑んだ参加者を人間と呼んだ。
ロボロワ1の狂い咲く人間の証明を思い出したぜ……。
- 1256 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 16:16:47 ID:???0
- >>1253
カトル・カールを二人で追いつめる話は最高だったな
満身創痍になりながら十人殺し尽くすとかマジで鬼のようだ
ヒューリーは暴走、鳴海はブチ切れで連携なんか考えてないのに
謎のチームワークが形成されていたのも面白かった
- 1257 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 16:18:31 ID:???0
- >>1252
モノモースで心を手に入れてもなお主催の為に戦おうとするメタルハンターと
それを必死に説得しようとするメディスンのシーンとかな…
「こんなオモチャみたいな扱いをされて、せっかく心を手に入れたのに悔しいとも思わないの!?」
「ワタシハ…コノげーむノじょーかートシテ造ラレタ…
ワタシニ意思ガ宿ロウト、スルベキコトハ変ワラナイ…」
「馬鹿!石頭!⑨!それじゃアンタは、本当にモノのままじゃない!」
DQ5じゃメタルハンター、仲間にできなかったからなぁ…
- 1258 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 16:27:10 ID:???0
- その頃エグゾスケルトンは女性キャラに張り付いて大活躍だったとさ
- 1259 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 17:05:14 ID:???0
- >>1256
あれはユノとユリ子を惨殺したカトル・カールどもが悪い。
戦う清涼剤コンビで好きだったのになぁ……
- 1260 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 17:11:08 ID:???0
- >>1258
空気だったあきこロイドちゃんが輝いた瞬間でもあった
- 1261 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 17:23:10 ID:???0
- >>1259
しかもユノが死の間際に、本当の心と感情を芽生えさせてしまったものだから……
「い、や……わたし……! 消えたくな…………」
そりゃ鳴海も悪魔(デモン)になるさ。
- 1262 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:03:49 ID:???0
- >>1232
あの金時×オランピアの濡れ場シーンを描いた人は、変態だと思ったよ…w
- 1263 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:09:31 ID:???0
- >>1262
むき出しのコアっぽい部分を揉んで感じるオランピアさんハァハァ
- 1264 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:25:47 ID:???0
- バルは中身オヤジなだけあって精神的支柱として頼りになったなぁ
主催本拠地までの道を作って力尽きたときは泣きそうになったぜ……
- 1265 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:31:49 ID:???0
- >>1263
そういえば、ボルテックバイコーンに騎乗した茂にハァハァ言ってた猛者もいたような……。
- 1266 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:37:05 ID:???0
- >>1265
なんで原作じゃないほうの茂はそんなにいじられるんだwww
あげくの果てにアシェンに変態に認定されてるし
そういえばポーラが死んでくじけそうになったネスが元気を取り戻した唄って誰の唄だっけ?
てつをの怪音波じゃないことはわかるんだけど・・・・・・
- 1267 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:43:26 ID:???0
- >>1264
LS2ndじゃあまり良い扱いではなかったが、こっちでは
腕が立つ、頭が回る、リーダーシップも有るで、大活躍だったなぁw
腕が土木機械になるっていう能力も、かなり使い手のある能力だしな。
無限バンダナ@メタルギアシリーズの効果で
無差別に埋めまくったボンバーワン@スーパーボンバーマン5の地雷ボムを
土木工事用バイブレータで残らず処理したのもバルだったなw
そういや、今回のロワ会場ってどんな場所だっけか?
- 1268 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:44:32 ID:???0
- >>1267
前のロボロワみたいにコロニー上だったはず
ラストで落下したし。
- 1269 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:50:03 ID:???0
- アンチノミー「馬に乗ってライディングデュエルだって!? 素晴らしいフィールだ!」
隼人「……いや、バイクでもアレなのに、馬に乗ってカードゲームってなんだよ」
安定のアンチノミーと最早ツッコミに疲れて茂に声をかけることさえできない隼人さんの図は笑わずには居られなかったw
そして対戦相手はシュトゥルム・ウント・ドランク(馬のモチーフを取り入れたDホイ)のシートの上に立ちながら運転しているシュバルツ。
2人とも運転の仕方より先に運転技術に着目したのは、やはりバイク乗りの性……なんだろうかw
- 1270 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 18:58:51 ID:???0
- >>1268
そういやそうだったなw
思えばそういった点も含めて
前半はロボロワ1stの世界とのつながりを感じさせるミスリードが多かったな。
ただ、>>1162のように
結局主催の目的は参加者の殺し合いを見世物にするためでなく
スパルタな方法で停滞していた人類の革新を促すことだったんだな…。
- 1271 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 19:04:00 ID:???0
- >>1270
ちなみに堕ちた地点はロックマンゼロの世界だった
そのためか外部勢力にサイバーエルフが多かった
ところでラストでシエルの前に現れた赤いサイバーエルフって・・・・・・
- 1272 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 19:06:05 ID:???0
- >>1270
>>1162を>>1262と誤認した俺はボマーさんのフィールプレッシャー喰らってくる。
どんな革新だよ……
- 1273 :1270:2012/01/08(日) 19:16:16 ID:???0
- >>1272
マジカル☆ビームラリアットもつけるぜ!w
- 1274 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 19:36:29 ID:???0
- >>1272
サケの切り身もだ!
- 1275 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 19:40:12 ID:???0
- ダブルラリアットもだ!
- 1276 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 19:44:47 ID:???O
- >>1252
「心に遜色はない」を言ってた一人に犬井がいたな
そういえば灰原と犬井の対面はおもしろかった
形は瓜二つなのにお互いの行動方針が理解できなかったんだよな、あいつら
- 1277 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 20:21:11 ID:???0
- メカ沢が自分が機械だと気付く話と、改蔵が自分が改造人間じゃないと気付く話
すげーシリアスだったけど……今思えば、アレはひょっとしてギャグでやっていたのか……?
- 1278 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 20:24:38 ID:???0
- 今回の禁止エリアは首輪爆破じゃなくてエリア丸ごとマップから切り離して爆破なんだよな
逃げ遅れて宇宙の藻屑となった奴らが何人いたことか…
- 1279 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 20:28:51 ID:???0
- >>1277
正直、判断に困った…。w
ただ一つ言えるのは、メカオンチのメカ沢が自分もメカだと気づいた瞬間
フリーダムな挙動で変形を繰り返すようになったってことだ…w
>>1128みたいにいきなりバイクに変形したりなぁ!w
- 1280 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 20:33:20 ID:???0
- >>1277
その次の話で改蔵とエイトが殴り合いしてるとき「久米田vs畑かぁ」と書いたのは俺です
- 1281 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 20:47:28 ID:???0
- >>1279
その頃からアポリアと意気投合し始めたんだよなw
バイクと合体、バイクに変形。似通ったロマンを感じ合ったんだろう。
- 1282 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 20:52:33 ID:???0
- バイクになる姿を見ても全く動じなかったから、しばらくボン太くん=フレディ説も出てたなそういやw
- 1283 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:02:52 ID:???0
- 意思持ち支給品ではぶりぶりざえもんウィルスがとにかくフリーダムだったなw
まさかこいつが主催打倒の突破口になるとは思ってなかったわw
逆にカンタムロボの存在理由についての話はシリアスな感じだったな…
- 1284 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:27:54 ID:???0
- >>1279
そんな彼も『B2ブリッジの死闘』でちせの攻撃からアストレアを庇い大破
それでも無理やりバイクに変形して突撃し大爆発と壮絶な最期を遂げるとは思わんかった
「女の子がぁ!愛だの恋だのでぇぇぇぇ!!人を殺すなぁぁぁああぁぁぁ!!!!!」
- 1285 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:31:54 ID:???0
- ロボロワなのに会場に食べ物がたくさんあったのはどうかと思う
だれだよ食べかけのバニラアイスなんて置いた奴は
あれ漫画版Xでキバトドスが食べていたのだろ
- 1286 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:35:56 ID:???0
- いやだって普通に食事する奴もいるから
でも三国伝の奴らがおにぎり食うシーンは未だに違和感がある
他の奴もことあるごとにツッコミ入れていたっけ
- 1287 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:39:22 ID:Woysn.NM0
- >>1285
(言えない、そのバニラアイスが融けかけてなのにかかったシーンで興奮したなんて)
- 1288 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:40:27 ID:???0
- あちゃーまたあげてしまった。カブトボーグとバトルドームしてくる
- 1289 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:42:26 ID:???0
- >>1288
グレンキャノンもだ!
- 1290 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:42:30 ID:???0
- メカ鈴凜と兄メカとメカ千早とルカとホラ子に見守られながら黙々と飯を食べる城茂
- 1291 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:45:26 ID:???0
- >>1286
「一見正しく思えたその疑問、しかしそれは大いなる間違い!」
「まったく問題ありません!」
「分かった、君の真っ直ぐな瞳を信じよう」
この3人だけはこれで納得してたなw
- 1292 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:46:03 ID:???0
- ライブアライブ出展の食い物はどんなキャラでも超回復させていたけど
どうやって摂取していたんだろ…
- 1293 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:47:19 ID:???0
- >>1292
細かく砕いてエネルギー吸引口に押し込めば何故か回復
とかじゃね?
- 1294 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:50:27 ID:???0
- >>1291
むしろどんなこともこれだけで押し切ってたじゃねーかw
- 1295 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:53:52 ID:???0
- >>1294
あの中に何度ガンダムを混ぜたいと思ったことか……!
無論、ツッコミ的な意味で。数話で大根RUNになるだろうけどさw
- 1296 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 21:59:16 ID:???0
- >>1292
それを言ったら
薬草@ドラクエシリーズ や
おにぎり@がんばれゴエモンシリーズ や
爆熱ゴッドカレーパン@フルメタル・パニック!
はどうなるんだ?w
- 1297 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:07:22 ID:???0
- もう終盤では対主催勢のキャッチコピーになってた気がする>まったく問題ありません!
- 1298 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:07:33 ID:???0
- >>1296
爆熱ゴッドカレーパンを食べる呂布は凄い面白かったw
「こ、これは……滾る! 滾るぞおぉぉぉぉ!!
俺のこの血が真っ赤に滾り、昂ぶり叫ぶぅぅぅ!!
魂いいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!」
カレーパン1個食っただけでリアクションデカ過ぎだよw
- 1299 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:19:40 ID:???0
- 白ボンはリモコンボム使って優勝狙ってたけど、最後自爆したなw
- 1300 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:21:36 ID:???0
- >>1299
だからキックシューズかパンチグローブを(ry
- 1301 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:21:58 ID:???0
- ロワ的じゃない意味での千早いじめがひどかったなあ
登場話がルカと一緒だったり、爆乳音頭歌わせたりw
一番ヒデエのはアシェンに「ゼノグラシアって知ってますかバキュラ」言われたことだがwww
- 1302 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:25:04 ID:???0
- >>1301
しかもホラ子、ルカをサイドに置いてだもんなw
巨乳に囲まれて中央で歌わせられるってどういうことだよw
案の定、茂の腹筋が崩壊していたしw
- 1303 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:26:24 ID:???0
- >>1301
アンチノミー「う〜ん、戦闘力は72ってとこかな」(D・ホイールを100とした何の戦闘力か不明な数値)
- 1304 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:28:44 ID:???0
- >>1302
ん?その様子だと茂はハーレム状態だったのか!?ww
- 1305 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:30:56 ID:???0
- >>1304
メカ鈴凜と兄妹やってた兄メカさんを忘れるなよw
本当、兄メカさんはいいお兄さんだったよな
ルカにKAITOもこうであれば良かったと思わせたし
- 1306 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:31:08 ID:???0
- ゼノグラシアの千早役が清水女史かwww
- 1307 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:52:05 ID:???0
- >>1301
しかもその時のアシェンがパイルバンカー装備してるし
お前どこのロシア人だよw
- 1308 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 22:54:31 ID:???0
- その後、千早と会う女性参加者も美凰やハニー、古賀いたみ・・・・・・
ぶっちゃけロリ以外はみんな巨乳だったのは最早陰謀としか思えない
- 1309 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:08:26 ID:???0
- しかし胸囲の数値のナンバー1は恐らくアポリアだった。
いや、あの人TFで好感度が見えなくなるぐらい全体的に巨大なんだけどさw
- 1310 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:14:58 ID:???0
- >>1309
雄っぱいポロリシーンを見逃さないアシュンだった
- 1311 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:30:53 ID:???0
- 食べ物かあ
三国伝へのツッコミもすごかったけど、だからといってキャプテンのことも忘れないでくれw
原作でもシュウトびっくりだったあのフェイスオープンで食べだすものだからw
- 1312 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:31:52 ID:???0
- >>1309
おかげで絵版で18禁スレスレのが投下された時は大半がアポリアさんの巨体で「見せられないよ!」してたっけw
- 1313 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:32:12 ID:???0
- そして何故かそれに対抗して本体を披露するシャア。
- 1314 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:32:36 ID:???0
- >>1312
「少年よ、これが絶望だ」ってタイトルの絵には吹いたなw
- 1315 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:34:15 ID:???0
- 描き手「さぁ!(年齢制限的な意味で)振り切るぜ」
アポリア「絶望がお前のゴールだ」
描き手「」
- 1316 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:35:08 ID:???0
- >>1313
シャアもやりたい放題だったよなw
終いには馬超ブルディスの遺体に本体合体させてシャアレッドディスティニーとかやらかしたし
かっこよかったけど
でもお前ボディ三国伝なのに平然とEXAM使うなよw
- 1317 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:39:21 ID:???0
- >>1312
全裸版爆乳音頭を隠したアポリアさんはゴレンダァしてもしたりなかった
- 1318 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:41:52 ID:???0
- アポリアさんは燃えもネタも感動もギャグもなんでもこなして大人気だったよなw
- 1319 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:42:54 ID:???0
- >>1317
そのコメをした連中はパラドックスのSinサイバーエンドに返り討ちにされてたなw
- 1320 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:43:58 ID:???0
- 光大郎とアリスとのトリオでパラドックスも大人気だったからな
というか未来組はみんな本当に美味しかったw
- 1321 :やってられない名無しさん:2012/01/08(日) 23:49:01 ID:???0
- そんな中、どうしてアンチノミーはブルーノちゃんが混ざってしまったのかww
- 1322 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 00:52:38 ID:???0
- 巨乳仙人@そやまんがは千早に止めをさしたね
- 1323 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:02:07 ID:???0
- >>1321
大好きブルーノちゃんだからに決まってるじゃねえか!
- 1324 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:02:41 ID:???0
- >>1322
胸囲の一撃にまさかの憤死…
- 1325 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:06:55 ID:???0
- >>1324
胸板とかそんなんじゃなく、普通に巨乳だからな・・・・・・
夢オチだったとはいえ、千早のストレスがさらに増した瞬間だった
そして夢の原因は兄メカさんが膝まくらをしていたからだという
- 1326 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:08:34 ID:???0
- >>1323
記憶を回復して一気にブルーノちゃん成分が抜けた時は、スレが阿鼻叫喚の渦になったっけ、そういえばw
- 1327 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:10:44 ID:???0
- そろそろちゃんとメカ千早って表記してあげようぜw
オリジナルの如月千早が巨乳仙人の胸見て憤死した夢を見たみたいになってるじゃないかw
- 1328 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:13:21 ID:???0
- このロワ、主催陣のバランスも良かったよな
人間とロボットを恨み続け、できるだけ苦しめようとし、更にことあるごとに自分が人間であることを盾にしたバイル
人の可能性を信じながらも自分の時間がないことに焦り、世界を救うために凶行にでるしかなかったZONE
神を名乗り、歴史を自ら綴ることを望み、人もロボも弄び、果てには全てを無に帰そうとした司馬懿
三者三様だったからこそ、終盤は盛り上がった
- 1329 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:16:03 ID:???0
- バイルとZONEは自分を改造したところや、ZONEと司馬懿は歴史を操ろうとしたところとか、共通点もあった
- 1330 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:16:20 ID:???0
- >>1327
俺、
メカ千早は千早の夢の中の意識が乗り移ってロワに参戦したものだが
胸囲の一撃でメカ千早が憤死
夢からさめた現実の千早が「くっ、嫌な夢だった・・・」
とつぶやいたものだと解釈しちまったぜ…w
- 1331 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:17:14 ID:???0
- >>1328
今思えば100%生身の参加者を出したのもそういうことだったんだよな
- 1332 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:21:58 ID:???0
- そういや、このロワってなのはは参戦しなかったけど、
デバイス起動できそうな(=わずかでも魔法的な力をもっている)
参加者っていたかな?
- 1333 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:26:02 ID:???0
- >>1332
「まったく問題ありません!」
- 1334 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:39:23 ID:???0
- >>1333
アリス、お前はムリだろ…
いや、精神コマンドとか使ってるしいけるのか…?
そういやメディスン、最初に名簿見てアリスに反応してたよなw
まさかその時はその「アリス」が自我を手に入れた機械人形だとは思わなかっただろうな…w
- 1335 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:43:24 ID:???0
- 意味不明なパワーを持ってるやつならチラホラいたがな……>魔力
ちなみにキングストーンは神秘の石なのでしっかりオカルトパワー入ってます
- 1336 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 01:45:20 ID:???0
- 魔物の子のコーラルQ……
- 1337 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 03:04:46 ID:???O
- キャシャーンの話は色んな意味で凄かったな
まさか支給されてた大量の卵を、全自動卵割り機にかけて無言で延々割り続けるだけの話が投下されるとは思わなかった
- 1338 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 03:06:34 ID:???0
- >>1337
なにそれこわい
- 1339 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 03:18:20 ID:???O
- あとレダさん、多分クリアマインドの境地に目覚めても、
さすがに子供を作ることはできないと思います
キングストーンとか手に入れれば話は別だろうけど
- 1340 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 03:25:50 ID:???0
- 姉弟のことですっかり空気になっているけど、たまにはエリザのことも思い出してやってください・・・・・・
ドクターゲロの助手になりたかったけど先約がいて引きざるを得なかった彼女のことを・・・・・・
- 1341 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 04:03:50 ID:???0
- >>1340
誰だっけ?>Drゲロの助手先約
- 1342 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 04:21:55 ID:???0
- >>1341
ボロット@丸出だめ夫がいたから同行しずらかったような
- 1343 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 04:37:15 ID:???0
- ああ、>>1111のネタか…
あの時のドクター・ゲロは
異世界の技術の解析と変なモノ造りに躍起になってたから、
人手になってくれるなら喜んで受け入れたと思うが…w
- 1344 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 11:02:51 ID:???0
- >>1337
その卵をたまがひたすら料理し続けたんだぜ、口から
- 1345 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 12:15:37 ID:???0
- 司馬懿との決着では、モーメントの光の中に取り込まれた一部の参加者達の魂も協力しての決着が最高に良かったな。
原作での孔明さながらに、死者の遺した光が、生きる者たちの光と結ばれて大いなる力になったというのは胸に来た。
しかも何故か蟹パパまで出て来てZ-ONEを叱咤までしたし。
- 1346 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 13:04:24 ID:???0
- 八紘の陣は武者ガンダムではおなじみだから、嬉しかったなw
呂布は魂、魂感極まってたがw
- 1347 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 13:05:19 ID:???0
- モーメントの光といえば、この時のモーメントは暴走しないようにアリスが制御してたんだっけ
例の赤髪放熱モードをここぞとばかりに発動させて
- 1348 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 13:59:14 ID:???0
- >>1347
アリスにモーメント制御のアドバイスを送った光は、間違いなく……
- 1349 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 16:24:23 ID:???0
- 何故か脈絡もなく出てきたジアース
- 1350 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 17:44:25 ID:???0
- >>1349
アポリアさんに似てるし、
「パラレル・ワールドの壁を突き破り現れろ!」
の演出も相まってかっこ良かったからいいじゃない。
実は出典は漫画版遊戯王GXで5D'sとはほぼ無関係なのは内緒だぞ!
- 1351 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 17:52:07 ID:???0
- >>1350
サイコショッカーが出ている時点で(ry
- 1352 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:25:40 ID:???0
- アポリアといえば、希望パワーで天玉鎧纏った時には燃えた
合体しまくる特性をああ活かすとは
- 1353 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:28:01 ID:???0
- ちせ戦でだったっけ
遠くから垣間見ていたZONEが人の意思の結晶である天玉鎧の輝きに目を見開いてたよな
- 1354 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:34:48 ID:???0
- >>1348
あれやっぱりゲッター線だったのかなぁ?
極道番長出てるってことは、「ケン・イシカワ時空」も絡んでるってことだろ?
虚無る…
- 1355 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:35:22 ID:???0
- 「貴方はアポリアであってアポリアではない。
私が産み出した彼の分身に過ぎない。
その貴方がこれ程までの心の光を放つというのですか!」
- 1356 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:36:55 ID:???0
- >>1354
司馬懿が手に入れようとしていたのはサルファ風に言えば闇の無限力だからな
ゲッターが絡んだ可能性もなきにしもあらず
どうとでも解釈できるように書かれていたのが想像力をくすぐっておいしかった
- 1357 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 18:45:44 ID:???0
- >>1355
「確かに、私の心も記憶も君から与えられたデータでしかなかった。
だが! この身体で得た記憶は、今芽生えたこの心は、私だけの物ではない!
パラドックスやアンチノミーと同じく、この戦場で出会った彼らと繋いだ絆の結晶なのだ!!」
このやり取りは超熱かった。
- 1358 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:01:28 ID:???0
- そういや遊戯王あったからか、サスケがカードの忍者マスターSASUKEとして復活したのはうれしかったな
女忍者ヤエ、忍者義賊ゴエゴエ、覆面忍者ヱビスとそろったときは震えた
- 1359 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:02:39 ID:???0
- 未来組は友情に厚く、主催者とも関係あって、絶望も理解していてとドラマにしやすかった
それぞれがそれぞれ良いパートナーや因縁つくってたし
……後シリアスな笑いもできるからネタとしても重宝してたしw
- 1360 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:04:03 ID:???0
- >>1358
あのシーンは泣いた
サスケが本物ではないと分かっていてもカードの精霊を通してゴエモン達を見て
遂にはゴエモンインパクトでンガ砲ぶっぱなしながら反動で散ってったんだよな
- 1361 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:10:08 ID:???0
- >>1359
原作からしてそうだもんな。特にシリアスな笑いw
アンチノミー:飛翔せよ僕!→デルタイーグルに乗ってアルター能力で全自動早着替え
アポリア:「何故私の心が痛い!」 そこは肩です
パラドックス:どうしてモンスターと合体したんだ……?
※全部原作でやりました。そしてアポリアはほんの一例です。
- 1362 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:13:23 ID:???0
- >>1360
ロボかー
メカ千早がDG細胞を逆に利用してスイハンジャーロボになったときは興奮したな
ルカに「勝った!」と胸囲をアピールしてみせながらもメタルドラゴンに特攻をしかけて・・・・・・
- 1363 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:13:55 ID:???0
- >>1360
原作じゃテンポ悪くて残念だったゴージャスインパクトへの合体シーンがめちゃくちゃかっこよく表現されてたっけ
あの一撃で主催基地のバリア消し飛んだんだよな
- 1364 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:15:49 ID:???0
- おかげでアポリアさん、前の話でギャグやったり、直前までキャラ崩壊してても、しれっとシリアスに戻りやがるもんw
修正要求誰も出さなかった所が彼のすべてを物語ってたw
- 1365 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:30:38 ID:???0
- >>1364
ホセにできたならアポリアにも出来るだろうとランニングデュエル・アクセラレーションした時は腹抱えて笑ったww
いくら乗り手が不得手だからってサイクロン号に走って追いつくってなんだよwww
しかもそんなことしてもしれっと普通にシリアスするしw
- 1366 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:39:08 ID:???0
- >>1327
実際は
メカ千早「は!?この体は人間・・・・・・人間になったのね!
そうだ、アイスを食べよう」
メカ千早「冷たくて、甘い・・・・・・ん?この棒は」
『あた』
メカ千早(これは夢にまでみた当たりつき! 早く食べなければ!
そしてもう一本)
『あたいの事キライなんだろ!?』
あずさ「そうなんだろ!?あたいのこときらいなんだろ!?」
メカ千早(誰だよそしてでけーな)
???「そんなことはないっ!?」
メカ千早&あずさ「「誰!?」」
巨乳仙人「千早は今でもおまえのことが好きなんじゃ・・・・・・」
メカ千早(男なのにでけーなちくしょう)
巨乳仙人「てゆーかむしろ、ワシのほうが好きじゃあーーーっ!!」
あずさ「巨乳仙人ーっ!!」
巨乳仙人「お母さーん!!」
『クロスボンバー!』
メカ千早「あべし」
兄メカ「イモウト、オハヨウ」
メカ鈴凜 「顔色悪イデスヨ?」
ルカ「悪い夢でも見たの?」
メカ千早(世界一意味のない夢でした)
- 1367 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 19:46:58 ID:???0
- >>1365
アレ読んでる間ずっと某MADみたいなガキンガキン走行音が脳内を駆け巡ったよ…w
- 1368 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 20:02:38 ID:???O
- マジでアポリアさん他のロワにも出てくれねぇかなw
5D's勢がここまで活躍したロワっていうと、それこそこことカオスロワくらいなのが悔しい
- 1369 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 20:09:28 ID:???0
- >>1368
カオスロワはプラシドさんだけだろw
あそこでロリを死守していたプラシドさんってどうみてもカオスロワの影響受けてたよね
- 1370 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 20:17:58 ID:???0
- アポリアさん時々分離したもんな…
それがまさかの最後、再生アポリアさんから分離して生き残っていたホセが、ZONEに肩を貸して、ブラックェーサーと司馬懿の最終決戦を見守りながら、二人で静かに眠りにつく最後につながろうとは…
あの静かで寂しい雰囲気ながらも、希望を感じさせる構図はよかったなあ
- 1371 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 20:37:27 ID:???0
- 宙さんが銅鐸をオプティマスに託して合体する話は、絵面を想像するとどうしても笑う
- 1372 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 20:51:44 ID:???0
- プリニガー倒す時にほぼすべてのパーツ犠牲にしたからな
でも、天玉鎧弩虎とマトリクスを合わせてのまさかの鋼鉄神化は燃えた
出展違うだろというツッコミも気にしないくらいにw
- 1373 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 20:53:30 ID:???0
- …なあ、一体何機の巨大兵器が出てきたんだ?このロワ
- 1374 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 21:01:20 ID:???0
- >>1373
知りたいかね? 昨日までの時点では、99822機だ。
……と、冗談はさておき。参加者にリアルMSが3機も含まれているのに今更何を。
- 1375 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 21:03:18 ID:???0
- >>1369
レンが応援歌としてClear Mindを熱唱したら「やめろぉ!」と叫んで震えだしたのは笑ったわw
下っ端さんやっぱりアレがトラウマになってたんだなえ
- 1376 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 21:29:46 ID:???0
- >>1375
そのレンがまだ生きているルカ(のおっぱい)を目指していたからなおさらなぁ・・・・・・w
ミクほっぽっておっぱい目指すとかこいつもカオスロワ出展だろwっていう
- 1377 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 21:38:34 ID:???0
- >>1375
処刑用BGMだもんなー、下っ端さんには文字通りw
- 1378 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 21:47:46 ID:???0
- >>1373
デビルガンダム除いても
・ラスボスのアレ(11体分)
・ドクターバイル最終形態
・プリニガー8体
・グレートフロンガーX
・ゴージャスインパクト(サスケ)
・メタルギア
・スイハンジャーロボ(メカ千早)
・メタルドラゴン×2
・ブリキ大王
・ガンダーロボ
・鋼鉄神
・GN先行者
・コーラルQのアレ
・ポセイドン@ドラえもん
・ガッタイダー@ボンバーマンシリーズ
・巨大GTロボ
・タンイチ@ロボットポンコッツ
- 1379 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 21:52:01 ID:???0
- >>1378
プリニガーは巨大ロボじゃなくてぬいぐるみサイズ。但し戦闘能力は超魔王級という化け物。
先行者も人間サイズだよ。
そしてカンタムを忘れるとは何事だ!
- 1380 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 21:54:01 ID:???0
- >>1378
無尽合体キサラギ@アニマスが抜けてるな
あとGN先行者っていつの間に巨大化したんだw
- 1381 :1378:2012/01/09(月) 21:58:22 ID:???0
- うろ覚えなんで混ざるべきじゃないやつが混ざっていたり、
混ざるべきやつが混ざってなかったりします
>>1380
スイハンジャーロボから変異したキサラギ、どんだけ合体しても胸囲はぜんぜん変わらなかったよね
- 1382 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 22:02:06 ID:???0
- >>1381
巨貧兵とか言われてたよなw
- 1383 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 22:07:41 ID:???0
- ユンボルのアースムーバー忘れてる
……と思ったがあれ結構小さかったな
- 1384 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 22:17:40 ID:???0
- こうやって思い出すだけでも色々カオスだったw
- 1385 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 22:33:34 ID:???0
- 巨大ロボットでありながら空気化したメリクリウスはある意味凄い
- 1386 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 22:37:07 ID:???0
- >>1385
最終決戦直前のタイミングでもなになぜナデシコを視聴していたヴァイエイトはどうなんだw
- 1387 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 22:56:24 ID:???0
- タイム風呂敷とモノモースで人間だったころの記憶を取り戻したバリゾーグの葛藤はよかった
ザンギャックへの忠誠と怒りが入り混じって混乱していたけど、最終的に仲間を支えて脱出することを選んだよな
- 1388 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:00:35 ID:???0
- こうして見るとインフレの勢いが凄いロワだったんだな…w
みんな、主催の本拠地突入以外でベストバウトを決めるとしたら、どれにする?
俺全部は読んでないから簡単にあらすじもつけてくれると助かる。
- 1389 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:05:07 ID:???0
- メカ千早のバストサイズをどうにかする方法として、ドクターゲロにロリ化を勧められたのは吹いた
確かに78でもロリならDカップ以上になるけれど科学者としてそれはwww
- 1390 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:06:56 ID:???0
- >>1389
おい、すでに6センチ増量してるぞw>78
- 1391 :1388:2012/01/09(月) 23:09:18 ID:???0
- >>1388
しまった、「本拠地突入後」だった
- 1392 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:11:25 ID:???0
- >>1390
で、サバ読んでたことがばれて、小学校低学年あたりまでにすればって話になったんだったなw
- 1393 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:41:06 ID:???0
- >>1388
上でも紹介したけど、みょメガVS電光戦車だな
自分自身を取り戻そうとして、他参加者から離れていたみょメガ。
弱い参加者達からは避けられて、彼女の心も傷ついていたころに電光戦車と鉢合わせになったんだ。
お互い元人間だった者どうしか惹かれあうところがあったのか、相手のことを知ろうとした。
そして自分が何なのかを知りたかった。
しかしプログラムされた破壊衝動が話し合うことを許さず、彼らは戦いを始めてしまう。
流すことができれば彼らは泣いていてあろう。
激しい光線やミサイルとともに飛び交うのは、両者の悲痛な叫び。GRIEVOUS CRY。
装甲が削られ内部メカが次々と軋み、壊れた心が悲鳴を上げる。
『みょんみょん』『キュラキュラ』漏れる言葉は意味をなさず。
『オシ…エロ……オレハ……ドウスレバ…』
激戦を制したのは電光戦車。
みょメガは息をしているものの、パーツ一つ動かすことすらできない。
されど電光戦車とてそれは同じことで、内部の電光機関の『エネルギー源』はほとんど底をついている。
このままでは近い内に彼らも機能を停止するであろう。
「面白いことになりそうだな」
そこに様子を伺っていた、いやずっと電光戦車をつけてきたギエンが現れる。
手に持っているのは電光機関だ。
付属の説明書を見て、自分には動かすことができないとすぐにはわかった。
同時に電光戦車の原材料を知ることができた。
破壊と殺戮を望む彼の選択肢は一つ。
電光戦車の改造だ。
あれをもっと改造して、さらなる破壊を呼び起こす。
壊される機械人形達から悲鳴を搾り取ってやる。
電光戦車はもう動かない? 何を言っている?
材料なら す ぐ そ こ に あ る じ ゃ な い か。
―――しばらくして。
そこにみょメガの姿はなかった。
いやみょメガの人格を作っていたものは存在しなかった。
『ピピピピピ・・・・・・』
先ほどまで機能停止寸前だった電光戦車は、再びかつての気力を取り戻していた。
負ったダメージはまだ回復していないが、電光機関は駆動を始めている。
これで当分は動くはずだ。 ギエンの笑みは止まらない。
とあらすじにするとこんな感じ
- 1394 :1393:2012/01/09(月) 23:42:42 ID:???0
- 派手具合ならちせとの決戦とかに劣るけど、
鬱具合ならベストならずベターにあがると思うわ
- 1395 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:44:36 ID:???0
- >>1388
呂布VSシャドームーンの、当時の最強マーダー同士の対決。
奇しくも魔剣と化したグランドリオンと、風の精霊ドリーンの宿るシースワローの所持者の対決という面でも面白かったが、
月のキングストーンと魔剣グランドリオン、2つの強烈な闇の力に触発されて、呂布の天の刃としての素質が開花して、真の魂を目覚めさせるフラグとなった点でも印象深い戦いだった。
戦い自体も書き手の力量で息詰まるものだったのも良かった。
そして激戦の末、シャドームーンがグランドリオンを放置したまま撤退し、それを呂布が拾うと『闇の力を持ちながらそれを御して闇を討つ者』である天の刃の資質、そして呂布に眠る真の魂に呼応した結果、
グランドリオンの闇が払われて精霊の3姉弟が再会し、グランドリームに進化した時は度肝を抜かれたぜ。
その後も呂布の主武装としてホンダム装になっても使われたのは嬉しかった。
……その後、クロノトリガー出典で登場したグランドリオンがロワでの惨劇の連続の結果、クロスの物以上の魔剣となってシャドームーンの手に収まったのは戦慄したね。
- 1396 :やってられない名無しさん:2012/01/09(月) 23:50:07 ID:???0
- >>1388
やはり、ちせ戦だと思う。
あそこまで熱く、泣けた戦いはなかった。
- 1397 :1395:2012/01/10(火) 00:09:33 ID:???0
- >>1395をもうちょっと詳しく書くとこんな感じ
戦慄の暴将と月の魔王。
心地よい風を纏うスワローと、血塗られた赤き魔剣。
両者は出会うと同時、言葉ではなく刃を交わした。
呂布は自らの血の滾りに従い、シャドームーンはゴルゴムの世紀王の矜持の下に。
魂の振るえるまま吠え猛る暴将と、吐息一つ漏らさぬ寡黙なる魔王。
両者の実力は互角、ならば勝負を分けるのは手にした武器の質。
本来ならば魔剣に大きく劣るはずのシースワローは、この時、何ゆえか今までにない風を友とする力を発揮していた。
その力が呂布の暴風の奥義と合わさり、紙一重の差でシャドームーンを押しのけた。
暴風によって魔剣を取りこぼしたシャドームーンは、呂布を真に倒すべき強敵と認め、サタンサーベルを取り戻した後での再戦の約束を結び、立ち去る。
呂布は魂を震わせる侠との戦いに満足しつつ、シャドームーンの落とした魔剣に目を遣り、それから邪悪ながらもシースワローと似た風を感じた。
気になり、柄を握って手に取ると、魔剣に内蔵された邪念が凝り固まった闇が、呂布へと逆流した――
――が、その時、不思議な事が起こった。
グランドリオンの闇が祓われ、赤き魔剣は美しき聖剣の姿を取り戻したのだ。
同時に、闇に囚われ眠りを強いられていた双子の風の精霊とシースワローに宿っていた姉の精霊に、呂布は礼の言葉と自らの使命の一端を伝えられた。
風の3精霊に主と認められ、彼らの合一したグランドリームを手にした呂布は、闇を祓う使命よりも、魂を震わす戦いを求めて歩き出した。
その頃、シャドームーンはちせが対主催グループを殲滅した跡の戦場に立ち寄り、そこで、1振りの剣を見つけた。
その剣に惹かれるものを感じたシャドームーンは、剣の柄を握った。
月の魔王に握られた聖剣は、これまでの戦いで蓄積された人々の憎悪や絶望に強大な闇の力が加えられたことにより、一瞬で赤き魔剣へと変貌を遂げた。
シャドームーンは先程まで使っていた赤い魔剣に似たオーラを放ち、そしてサタンサーベルに酷似した形状へと変化した魔剣を握った。
- 1398 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 00:15:17 ID:???0
- 武器といえば誰だ冷凍マグロなんて出したやつは
マグロ振るって衝撃波打ってたバリゾーグさんなんてギャグでしかなかったぞ
地味に参加者死亡しているし
- 1399 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 00:31:36 ID:???0
- >>1395
で、シャドームーンが本来の持ち主のサタンサーベルはといえば、
ちせの手に渡って活躍したんだよな。
という訳で、そのサタンサーベルが活躍した回を推すぜ。
ちせの急襲を受け、次々と破壊されていく仲間達。
残った者達、ロボット@スマブラX
キラーマシン2改めロビン2@ドラクエ6
アルフォンス@鋼の錬金術師は、
ジェットバイク@クロノトリガーに乗り、
一か八かの特攻「ジェットストリームアタック」を仕掛ける。
だがマジックバリアとスクルトを重ねがけしているにもかかわらず
ちせの火力の前にバイク諸共粉砕されていくロボットとキラーマシン2。
それでもジェットバイクの勢いを乗せて間合いを詰め
拳の一撃を放とうとしたアルフォンス。
だがちせが迎撃に振るったサタンサーベルは、アルフォンスの鉄拳を
右腕ごとバターのように切り裂いてゆき
鎧胸部に隠れて不意討ちの機会を伺っていたメディスン@東方Projectの
頭部までもを一閃のもとに両断したのだった。
しかしその瞬間、メディスンの服の中に隠れていた
1/10まどかタイタス@現実(モノモースにより意思が宿っている)が
マジカル☆ビームショルダータックルを放ち、ちせに一矢報いる結果となった。
拙い長文申し訳ない。ちなみにこれがちせの初ダメージ…だったと思う。
- 1400 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 00:40:29 ID:???0
- >>1398
没ネタの冷凍バナナ@仮面ライダーBLACK RXよりはマシだろww
冷凍バナナで殺されるイボンコとか公式でやりそうだったからマジで困ったわw
- 1401 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 02:20:24 ID:???0
- さらに、名支給品ランキング
1位:ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
2位:ケチャップとマスタードがかかったどら焼き
3位:五郎(モッヂボール公式球)
- 1402 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 02:48:32 ID:???0
- >>1401
1位:DG細胞
2位:モノモース
3位:超電子ダイナモ(だったもの?)
主に暴走フラグだったけど、DG細胞は本当色んなネタを実現させてくれた
モノモースはただの機械に心を与えるきっかけとなった
これがなければ卵割り器はただの機械だっただろう
超電子ダイナモはルカに組み込まれて以来別の物質になっていたような気がする
- 1403 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 03:25:09 ID:???O
- ベストバウトは、やっぱりアーチャー対キャシャーンだな
満身創痍のなの達の前に現れて、ボロボロになりながら代わりに攻撃を受け止めるキャシャーンがカッコよかった
「何故そうまでして彼らを庇う? いっそ苦しまぬまま死ねた方が幸せだろうに」
「僕は、多くの死を見てきた……命を燃やし、明日を求め、それでも燃え尽きてしまった命だ。
……彼らはまだ、生きている。
それがどんなに苦しくても、散っていった者達が、生きられなかった明日を掴もうととしている……
……彼らは生き延びるべき命だ。それを奪うと言うのなら、僕は戦う」
「戯れ言を! そんな口が利けるのは、貴様が痛みを知らないからだ!
かつての私にも貴様のように、不死身の身体があったなら――!」
この後ビーム砲を押しのけ、拳を叩き込みアーチャーを殺すキャシャーン
不死身という言葉に悲しげな顔をしたりと、やっぱり最終回後から参戦したこいつは深い。延々卵割ったりしたけど
- 1404 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 08:10:44 ID:???0
- >>1393
これは…
みょメガの生身部分が新たに電光戦車のジェネレータに組み込まれたってことか?
- 1405 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 16:28:17 ID:???0
- >>1404
うん!
- 1406 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 18:05:25 ID:???0
- 参加者がロワのラスボスとなったロワは数あれど、
参加者に主催者が2人も紛れ込んでいたのはこのロワぐらいだろうなw
- 1407 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 20:19:36 ID:???0
- ステルス主催者とか地味に新しかった気がするよなw
- 1408 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 21:11:19 ID:???0
- >>1401
1位:デルタイーグル@遊戯王5D's
2位:赤兎馬@BB戦士三国伝
3位:風雲再起@SDガンダムフルカラー劇場
改めて、バイクと馬が大活躍する稀有なロワだった……w
>>1407
ゾーンがあくまで対主催を装って大集団に紛れ込み、時には対主催グループの利益にしかならないようなこともしていたのに対して、
シバビーは姦計を張り巡らせて強力マーダーを掌中で転がし、自分が関わった対主催グループを次々と壊滅に追いやるという、対極的な姿だったよな。
御館様すらも謀殺した時は肝を冷やしたぜ……。
- 1409 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 21:16:25 ID:???0
- 曹操は司馬懿への警戒心を逆に利用されたからな…
あのハメ方は見事だった
- 1410 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 21:17:38 ID:???0
- >>1408
バイクで馬な赤兎馬はそりゃもう引っ張りだこだったよな…
- 1411 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 21:18:17 ID:???0
- >>1410
名前に惹かれてシャアが実物見て、意外と赤くないとがっくり来てたら、その次にはもう真っ赤に塗っちゃおうと復帰してたっけw
- 1412 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 21:20:45 ID:???0
- エピローグはベタだけど、カーチスがディスガイア世界に戻ってサイボーグのままゴードンと手をとりあうってのがよかったな
ゲーム本編じゃ成し得なかったサイボーグカーチスとゴードンが地球勇者として魔界を救ったし
- 1413 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 21:27:12 ID:???0
- 感動のエピローグでみんながしんみりしている頃、死者スレラジオでは――
ウェンディ「最初のゲストは未来組の一員、アンチノミーさんッスよ〜!」
???「ふふふ……アンチノミーと思ったかい? 残念! ブルーノちゃんでした!」
- 1414 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 21:31:37 ID:???0
- >>1411
それを聞いて「どうせ塗るなら青にしようよ!」と言い出したアンチノミーと一悶着になったよなww
- 1415 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 22:24:53 ID:???0
- >>1393
死者スレでは
元の姿に戻った妖夢=みょメガと電光戦車=エレクトロゾルダートが
「えっ!?あんたら誰?」と突っ込まれそうだ…w
- 1416 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 23:21:15 ID:???0
- >>1415
本編に出てきてないという理由で「アーイ!」と「みょん!?」としか喋れないマスコットと化しましたw
- 1417 :やってられない名無しさん:2012/01/10(火) 23:36:08 ID:???O
- DGレダ様はもうちょっと長く見ていたかったかな。いい感じにキチってたし
ある意味で原作のディオと同じ立場のサンダルフォンに倒されたのは、なかなか粋だと思ったけどね
- 1418 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 00:04:37 ID:???0
- >>1416
後の「みょーイ!」夫婦誕生の瞬間である
まさか電光戦車×みょメガで子供が生まれるとはな・・・・・・
- 1419 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 00:12:40 ID:???0
- >>1418
未来組が一晩でやってくれました
- 1420 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 01:29:21 ID:???0
- それにしても、マキシマ@KOFは残念だったな……
前の仮投票じゃ結構票入ってたのに、今回は0票で出られなかったからなぁ……
- 1421 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 01:40:55 ID:???O
- ああ、本当にそこは惜しかった。
なぜ、あの時の俺はてつを・パラドックス・アリスの3人に投入するという発想ができなかったのか…w
- 1422 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 07:15:17 ID:???0
- せっかく参加出来たのに、特に話題にならないウォーズマン
こいついつ死んだっけ?
- 1423 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 07:42:31 ID:???0
- >>1422
妄想LSロワもそうだが、今名簿を読み返してみると
話題に出さなかったのがもったいないキャラが多すぎる…。
これだけカオスな名簿だと仕方の無いことだが…w
- 1424 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 08:47:21 ID:???0
- これだけ投票されたキャラの人数多いとそれも致し方なしw
- 1425 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 08:48:18 ID:???0
- わりかし投票時の票に限らず作中で活躍する奴は活躍するし、話題になる奴は話題になる
- 1426 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 17:25:26 ID:???0
- >>1421
俺はパラドックスとてつをのコントにアリスを追加した人にお礼を言いたいぐらいだ。
アリスを加えた途端にここまで化けるとは思いもしなかったぜ!
- 1427 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 20:03:41 ID:???O
- 改めて読み直してみると、たまとキャシャーンもいいコンビだったよな
お互いすっとぼけてる部分があるし、
アーチャー戦のあとで、キャシャーンを気遣うたまもよかった
体の痛みは大丈夫だって言うキャシャーンに対して、「痛むのが体だけではないことも分かってます」って言ったりとか
- 1428 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 20:06:10 ID:???0
- たまが二頭身になったウイルスが地図の半分を埋め尽くしたときは笑った
- 1429 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 20:12:15 ID:???0
- レダはサンダルフォン以外でも美影への嫉妬も印象深いな
子どもが作れない体だったのに、子供を作れるようにと人に進化する自動人形に意識を移植された美影は、
言われてみれば、生命を生みだすべく造られたのに、母親になれなかったレダとは対照的よなだった
- 1430 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 20:14:19 ID:???0
- レダのその欠点が、DGレダの弱点になっていたのは皮肉だった
確かにデビルガンダムは女性を母体にした時に力を最も発揮できるけど
でも、それは、女性が生命を生み出す力強さを持っているからこそで、そこが欠けていたレダじゃ進化が止まっちゃったのは仕方ない
- 1431 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 20:17:22 ID:???0
- サンダルフォン相手にはDG細胞も相性最悪だからな…
あいつ、原作からして取り込み系にはめっぽう強いから…w
- 1432 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 20:18:32 ID:???0
- 「俺から、ライカを、憎しみを、奪うなああああああああああああっ!」
- 1433 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 20:19:03 ID:???0
- ムーン“チャイルド”に殺される
本当に適役だったな、サンダルフォンはレダを殺すには
- 1434 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 20:48:42 ID:???0
- 途中までサンダルフォンをサンダイオンと勘違いしていた絶望……。
プラシドに合体の仕方教わってくる。
- 1435 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 21:03:32 ID:???0
- 内容的にデモンベインと時械神は絡んだら面白そうだったけど機会はなかったんだっけ?
- 1436 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 21:08:31 ID:???0
- >>1435
名簿見た時にアポリアさんがメタトロンの名前見て
「まさか、ゾーンのエースモンスター!?
……いや、メタイオンではなくメタトロンか。紛らわしい」
と一瞬勘違いしていたぐらいだっけ?
- 1437 :やってられない名無しさん:2012/01/11(水) 23:15:46 ID:???0
- 粗方は成功してるが、キャラが多いだけに「実現しなかったのが惜しい」と思える組み合わせは多かったw
- 1438 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 01:34:12 ID:???0
- 今更だが、LSロワのルーミアの出典が
「東方project」でなく「東方ロワ」
だったので気になって東方ロワのルーミアだけ追跡して読んでみた…。
…幼女超怖えぇ!!
今だから話すが、
食肉工場組なんてネタ書いてしまったけどよく却下されなかったな…。
「東方原作出典のルーミア」だったら他の参加者と協力しても
まだ不自然でないと思ったけど
「東方ロワ出典のルーミア」だったらいつ殺してもいつ殺されてもおかしくない
超危険キャラだったんだもんな…。
- 1439 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 21:10:43 ID:???0
- 東方ロワのルーミアは「妖怪」というモノの代名詞的存在になってるからなw
まぁでも面白かったからイイよ!
- 1440 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:07:32 ID:???0
- さて、妄想ロワwikiにどう纏めたもんかw
振り返ってみると、好き放題語り合ったからごった煮カオスってれべじゃねーなw
主催周りからしてステルス主催者×2って何事だよww
- 1441 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:15:45 ID:???0
- 次に妄想ロワをやるとしたらどんなネタでやるんかな
- 1442 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:22:51 ID:???0
- かつて潰れた幻の軍人ロワとか
何度か名前だけ出たガンマンロワとか
色々居そうな吸血鬼ロワとか
個人的には歴史ロワの投票と妄想がしたいがw
- 1443 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:37:06 ID:???0
- 神話ロワの出番や!
- 1444 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:13 ID:qKrLzdcM0
- >>1440
ロワの参加者ごとにまとめていけばいいじゃない
一応URL乗っけておく
ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/
- 1445 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:47 ID:???0
- あげてごめん
- 1446 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:49:57 ID:???0
- 忍者ロワ
コメディ・ギャグアニメロワ
ゲームロワ
海外ドラマロワ
いっぱい思いつくな。
- 1447 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 22:59:38 ID:???0
- やっぱここは洋画ロワだろ
今まで何度も話題に上がるし
把握も割と簡単なはずなのに全く実現されないし
妄想ロワにバッチリやん
- 1448 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 23:01:47 ID:???0
- >洋画ロワ
とりあえず、ケビンきゅんにリピーターになってもらおうか。
- 1449 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 23:03:41 ID:???0
- 格闘家ロワ
王様ロワ
とかも、定期的に出るな
- 1450 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 23:06:34 ID:???0
- NHK教育ロワもなー。
今、芸人ロワをやったらどんな人材が集まるんだろう
- 1451 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 23:07:32 ID:???0
- 格闘ロワって漫画ゲームとかのやつなら昔あったよね
速攻ポシャってたけど
- 1452 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 23:15:52 ID:???0
- NHKも伝説のバイトロワイヤルとしてはあったな
- 1453 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 23:39:20 ID:???O
- 旬は多少過ぎたが魔法少女ロワとか。 魔法少女の定義が面倒そうだが。
- 1454 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 23:49:22 ID:???0
- ネタで良いならニコロワとかRPGロワやってみたい>妄想ロワ
- 1455 :やってられない名無しさん:2012/01/12(木) 23:58:45 ID:???0
- 敢えて妄想ギャルゲロワ。2ndも結局去年は投稿無かったし。
本当は自然に混ざるタッグフォースのキャラ達やアポリアをやりたいだけですが何か。
- 1456 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 00:09:18 ID:???0
- 作品単位じゃなくてキャラ単位で投票できるロワがいいなー
というわけで吸血鬼ロワを
- 1457 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 00:13:24 ID:???0
- >>1455
野球ゲームとスパロボJもつけるぜ!w>ギャルゲロワ
海洋ロワなんてどう?
最近、クトゥルフネタのフィクション作品をよく見るし、
ワンピも最近まで海底編やってたからな
- 1458 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 00:46:01 ID:???0
- ドラマロワはどうだろうか?
海外ドラマ、日本ドラマごちゃ混ぜで
- 1459 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 01:40:39 ID:???O
- よし、次次回あたりは節分に合わせて鬼ロワ語りを推すか
- 1460 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 01:41:21 ID:???0
- 日本鬼子ちゃんが大活躍か
- 1461 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 01:46:09 ID:???0
- 民話、童話、昔話ロワってのもありやな。
比較的把握は簡単そうだし。
- 1462 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 06:31:43 ID:???0
- 何度か話題に出るも毎回つぶれるといえば
獣人ロワあたりも
耳だけキャラも虫人も竜人も魚人もありでやってみたい
- 1463 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 09:03:17 ID:???0
- ニコロワ、アニロワ、ジャンプロワならキャラ多いだろ
- 1464 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 09:04:37 ID:???0
- 少年漫画ロワ、青年漫画ロワ
- 1465 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 17:49:08 ID:???O
- 妄想ロワネタまとめた
……こっから0時スナイプして12時から投票とか?
◇コンセプトロワ◇
軍人ロワ/ガンマンロワ
王様ロワ/歴史ロワ/神話ロワ
忍者ロワ/格闘家ロワ/魔法少女ロワ
吸血鬼ロワ/鬼ロワ
芸人ロワ/海洋ロワ/獣人ロワ
◇両者の中間?◇
ニコロワ/NHK教育ロワ
◇ジャンルロワ◇
アニロワ/コメディ・ギャグアニメロワ
ゲームロワ/RPGロワ/ギャルゲロワ
洋画ロワ/海外ドラマロワ/ドラマロワ
ジャンプロワ/少年漫画ロワ/青年漫画ロワ
民話・童話・昔話ロワ
- 1466 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 18:09:46 ID:???O
- 厨二病キャラバトルロワイアル、略して厨二ロワとかいかが?
- 1467 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 18:32:46 ID:???0
- 別に毎週やらんでも良いんだよ
- 1468 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 18:51:58 ID:???0
- ちょっと息切れしてきたしな
- 1469 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 19:16:38 ID:???O
- >>1465
ロワを擬人化して参加させれば一つのロワとして成立しそう
- 1470 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 22:10:46 ID:???0
- 妄想ロボロワ、パラドックスだけ簡単に纏めてみた。
光太郎もやろうと思ったけど、交友関係だけでも多過ぎてギブアップ。
というかロワ内での動向がカオス過ぎてどう纏めたらいいのかww
なんだよ自分を素材にシンクロ召喚していつのまにか4人に増えて挙句の果てに自分同士でリミットオーバーアクセルシンクロってww
- 1471 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 22:15:16 ID:???0
- 今週末はwikiのの方を充実させていくのもいいかも知れないな…。
- 1472 :やってられない名無しさん:2012/01/13(金) 23:01:31 ID:???0
- 妄想LS、妄想ロボロワの妄想期間中の未登場キャラの保管もありかもしれん。
- 1473 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 00:08:27 ID:???0
- 今さらだが赤ちゃん僕を投票すればよかった
実かわいい
- 1474 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 01:11:16 ID:???O
- 出典バラバラ三国志ロワ
劉備@蒼天 関羽@恋姫 張飛@横山 諸葛亮@ジャイアントロボ
曹操@三国伝 張遼@鋼鉄 司馬懿@園田
孫策@無双 孫権@大戦(手腕) 呂蒙@一騎当千
呂布@Fate/Extra
- 1475 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 02:00:42 ID:???0
- 勝手に未登場キャラ保管。
とりあえず、LS。
出木杉君が対主催でいくことを決めたとき、
「この子頭いいし、首輪解析担当になったりしてなー」
なんて考えていたけど、
ケビンの仕掛けたトラップであっさり撃沈した時はむしろ爆笑したww
- 1476 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 02:32:01 ID:???0
- 妄想ロワWIKIの地道な補完が嬉しい
妄想ロボの用語集の、全く問題ありません!の説明欄、
『とてつもなく困難な事もこれを叫べばなんとななるような気がする。そして彼らはなんとかしてしまった。 』
に思わず吹いたw
- 1477 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 02:40:06 ID:???0
- >>1470
妄想ロボロワの主役の一人だったしなw
同じくシリアスとしてもネタとしても大人気だった未来組とも大いに絡んだからそりゃあw
……遊戯王ならよくある事 と その時不思議なことが起こった の超融合……恐るべし
- 1478 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 06:36:31 ID:???0
- >>1475
じゃあ俺も
仏ゾーン勢はみんな第二放送までに退場したけど
最終決戦で普通に現れた挙句にエピローグにも登場していたのは
平行世界じゃなくてやっぱり復活したからだよね
やっぱり神クラスかつ復活能力持ちはやばいな
- 1479 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 08:50:58 ID:???0
- wikiのドクターゲロが何だか面白い事になってるwww
更新者、乙w
- 1480 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 12:51:00 ID:???O
- 好きなキャラだったので、キャシャーンのページを作ってみた
主なキャラとの関係とかは、あんな感じでよかったのかな?
- 1481 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 13:50:38 ID:???0
- いいんじゃないかな?
他の人による追記の可能性もあるけど
パラドックスのページもちゃっかり死亡話シーンとリンク増えてるしw
- 1482 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 14:08:03 ID:???0
- >>1480
まったく問題ありません!
寧ろそうでなければ俺が書いたパラドックスのページが全没でござる。
パラドックスの死亡話とか何時の間にできてたんだw 書いた人超GJ!
じわじわと増えていくのが楽しいねぇw
- 1483 :やってられない名無しさん:2012/01/14(土) 16:36:09 ID:???0
- >>1482
流石に死亡シーンのみ抜粋という形式でしかできなかったが、気に入ってくれて何より
妄想LSのリンのページのEDの人のノリで、いいとこ取りででっち上げてみた
- 1484 :やってられない名無しさん:2012/01/16(月) 01:18:20 ID:???0
- ゾーンの解説の最後、吹いちゃダメなはずが吹いたw
確かに主催者兼任だったのもあるけど、こいつ、未来組じゃ一人だけずっとシリアスだw
- 1485 :やってられない名無しさん:2012/01/16(月) 08:44:00 ID:???0
- 光のなかに完結、か
ここであのフレーズもってくるのは中々分かってるなーw
- 1486 :やってられない名無しさん:2012/01/17(火) 18:45:10 ID:???0
- 妄想ロボットロワ。用語集とかだけでも熱い展開を感じられるのは何故ww
- 1487 :やってられない名無しさん:2012/01/18(水) 00:26:12 ID:???0
- アポリアさんの項目を完成させる直前でデータがイデった絶望……
しかしよく考えればアンチノミーの時もそれを乗り越えた希望……
他の人が書いてもいいのよ?
- 1488 :やってられない名無しさん:2012/01/18(水) 22:26:51 ID:???0
- アポリアさん、はじめはネタにされてたのに、VSちせとか天玉鎧とか普通に燃えるものまで考えられてて感動したなーw
- 1489 :やってられない名無しさん:2012/01/18(水) 22:28:15 ID:???0
- 普通なら議論になりそうなものだが、原作も全体的に大体こんな感じだったので特に問題にはならなかった。
以降、カードゲームで良くあるような展開は概ねOKされる環境を作り出した。
正にこのロワをカオスに陥れた張本人である。
実際有りそうで怖いw
- 1490 :やってられない名無しさん:2012/01/19(木) 02:24:43 ID:???O
- みんなアポリアさんを何だと思ってるんだよwww
- 1491 :やってられない名無しさん:2012/01/19(木) 19:46:09 ID:???0
- 変形して合体して絶望して希望に目覚めてシリアスやってネタやって肩幅でかくて真っ二つになって
ああ、後ついでにデュエルも出来る人
- 1492 :やってられない名無しさん:2012/01/19(木) 21:50:44 ID:???0
- >>1491
真っ二つは下っ端だろww 後は合ってるけどさw
ついでに、リアルサンダーボルトで街を破壊していたのも追加しようぜ。
- 1493 :やってられない名無しさん:2012/01/20(金) 00:31:27 ID:???0
- デュエルついでかよ! と突っ込みつつ
逆に単なる販促にとどまらないで、デュエル抜きでもキャラ立ってるからこその、人気だったんだろな
- 1494 :やってられない名無しさん:2012/01/22(日) 23:09:12 ID:???0
- みんな、LSのネタも書いていこうぜ…
クマ吉の項が未だにできてないなんて、寂しすぎるぜ…w
- 1495 :やってられない名無しさん:2012/01/22(日) 23:47:15 ID:???0
- >>1954
すまん、刹那とかの項目描いてちょい燃え尽きてた…w
- 1496 :やってられない名無しさん:2012/01/23(月) 03:32:57 ID:???0
- ゴールドの項目・・・・・・お前ら本当にこういうネタ大好きだよなw
この情熱は一体どこからくるんだよw
- 1497 :やってられない名無しさん:2012/01/23(月) 08:12:52 ID:???0
- そういえばリンクって、ゼル伝シリーズから複数出てたよな?
ゴールドに同行してたのって、どのリンクだ?
- 1498 :やってられない名無しさん:2012/01/23(月) 19:01:12 ID:???0
- >>1496
人気キャラなだけに俺なんかが編集していいのか躊躇したが、単行本引っ張り出して頑張った
無論、気になるところはどうか追記修正してください
- 1499 :やってられない名無しさん:2012/01/23(月) 22:46:14 ID:???0
- クマ吉はネタが多すぎてうかつに手を出せない状態になっているんだろう
妄想LSの後半はほぼコイツの話だったしw
同様にカオスすぎて手が出せないボーグ勢もいるが
- 1500 :やってられない名無しさん:2012/01/23(月) 23:56:21 ID:???0
- >>1497
全部融合させてひとつのリンクってことでよくね?
- 1501 :やってられない名無しさん:2012/01/25(水) 20:38:37 ID:???O
- ここの妄想ネタ書くために今もアマゾンポチったりしてる俺は異常だろうか…w
- 1502 :やってられない名無しさん:2012/01/25(水) 21:32:45 ID:???0
- 別に良いんじゃね
いつかどこかのロワ書く時に役に立つかも
- 1503 :やってられない名無しさん:2012/01/25(水) 21:55:07 ID:???0
- 二次創作を書くのに大事なのは作品把握だからね
- 1504 :やってられない名無しさん:2012/01/26(木) 02:04:48 ID:???O
- パロロワの場合、ロワとしての出来が良ければ原典通りかどうかがどうでもよくなる罠
下手すると原典知らずにロワ読んでも違和感をスルーされる
- 1505 :やってられない名無しさん:2012/01/26(木) 02:30:44 ID:???0
- 書くのはともかく読むのは結構できるよな、原作知らない作品が多くとも、おもろいロワならw
- 1506 :やってられない名無しさん:2012/01/27(金) 23:48:54 ID:???0
- 俺の尊敬する創作屋は二次創作の心得を「知ってるが、それがどうした」だと言っていた。
原作を知り尽くした上でぶっ壊せ。
- 1507 :やってられない名無しさん:2012/01/28(土) 14:52:39 ID:???0
- 知りもせずにぶっ壊すのと知った上でぶっ壊すのは別だよな
知らないで壊すのは考えなしだけど、知った上でってのは、知り尽くしているがゆえに壊し方も知ってるってことだから
絶妙な原作崩壊や、良い意味での脱原作にもつながりうる
- 1508 :やってられない名無しさん:2012/01/28(土) 19:17:15 ID:???0
- 知らないで壊すのは只の書き手の知的怠惰かつ傲慢。
頼むからお前はそれを二度と書くなという感じ?
場合によっては一発で書き手荒らし認定で追放処分するけどな。
悪意がないならなおひどいし、同じ事繰り返して空気台無しにするだろうから。
- 1509 :やってられない名無しさん:2012/01/29(日) 00:38:37 ID:???0
- しかし、ルイズさんはいい壊れっぷりでしたね。
- 1510 :やってられない名無しさん:2012/01/29(日) 22:18:51 ID:???0
- >>1499
あのネタを誰も書かないのはもったいないということで、クマ吉の項目を作ってみた…。
たたき台くらいにはなるだろう
- 1511 :やってられない名無しさん:2012/01/29(日) 22:54:39 ID:???0
- >>1510
よくやったwww
こうしてみるとやっぱり酷いなクマキチ
- 1512 :やってられない名無しさん:2012/01/30(月) 19:56:17 ID:???0
- 遂にクマ吉まで収録されちまったか……w
いいぞ、もっとやれ
- 1513 :やってられない名無しさん:2012/01/30(月) 20:09:04 ID:???0
- しかしこうして見ると、本当に、どこかのロワに参加しても死にそうに無いように思えてしまう不思議
- 1514 :やってられない名無しさん:2012/02/01(水) 12:44:30 ID:???0
- 漫画版家なき子面白いな…
視聴したのが消防の頃だったからほとんど筋書き忘れていたが
- 1515 :やってられない名無しさん:2012/02/01(水) 19:03:07 ID:i2Fchxo60
- 妄想LSロワて何処で全話見れるんだ?
- 1516 :やってられない名無しさん:2012/02/01(水) 20:22:02 ID:???0
- あなたの……
心の中で……
- 1517 :やってられない名無しさん:2012/02/01(水) 21:18:13 ID:???0
- test
- 1518 :やってられない名無しさん:2012/02/02(木) 20:22:09 ID:???0
- >>1517
一体何のテストなんだろう…
- 1519 :やってられない名無しさん:2012/02/02(木) 23:20:09 ID:???0
- 俺達は、テストされていたのか……
- 1520 :やってられない名無しさん:2012/02/03(金) 19:09:30 ID:???0
- クマ吉が出来たからにはてつをやランスさんも完成させたいが、2人とも人間関係が複雑だから整理が難しい。
っていうかてつをはカオスってレベルじゃねーぞ!
- 1521 :やってられない名無しさん:2012/02/03(金) 23:35:08 ID:???0
- ブラックェーサーはナイスネーミングだと感心したなーw
- 1522 :やってられない名無しさん:2012/02/04(土) 00:30:25 ID:???0
- 「俺はキングストーンを、俺と俺と俺と俺にチューニング!
集いし希望と絆の輝きが、新たな未来を照らす太陽となる!
リミット・オーバー・アクセルシンクロ!!
俺は不滅の太陽! 仮面ライダー……ブラックェーサー!!」
きっとこういう感じのシンクロ口上だったんだろうな。一行目がどう考えてもおかしいがw
- 1523 :やってられない名無しさん:2012/02/04(土) 16:09:34 ID:???0
- なにかがおかしい気がしたが全然おかしいことなんてなかった>俺と俺と俺と俺にチューニング
- 1524 :やってられない名無しさん:2012/02/04(土) 16:19:12 ID:???0
- ま、まあ遊戯王新作じゃデュエリスト素材にエクシーズしたくらいだし!
俺と俺と俺と俺でシンクロしたところでおかしいことなんて――遊戯王じゃよくあること!
- 1525 :やってられない名無しさん:2012/02/04(土) 20:14:13 ID:???0
- そもそもアポリアさんが少年時代と青年時代と老年時代の合体ロボだったで御座る。
つまり、私と私と私を融合素材に、私を融合召喚! ということに。
どういう……ことだ……!?
- 1526 :やってられない名無しさん:2012/02/08(水) 00:43:45 ID:???0
- >>1520
俺としてはゴールドの遺志を継いだシルバーが気になる所だな…w
- 1527 :やってられない名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:05 ID:???0
- 呂布の項目作ってみた。問題があったらどんどん加筆修正していいのよ?
- 1528 :やってられない名無しさん:2012/02/11(土) 16:30:55 ID:???0
- あんまり話題出て無かったけどルカの項目作った。
重いSS書いている人もいるけど、もっと気軽にまとめてみてもいいと思うんだ。
- 1529 :やってられない名無しさん:2012/02/11(土) 18:37:27 ID:???0
- >>1527
ナイス! ちょびっとだけ加筆してみた
- 1530 :1527:2012/02/11(土) 18:54:33 ID:???0
- >>1529
加筆感謝! 妄想語りの時に出ていないことを勝手に付け加えるのも楽しいよね!
>>1528
乙です。最初は簡単に纏めようかと思うんだけど、なんか書き始めると書きたいことがどんどん増えちゃうんだよね。
呂布とかアポリアさんとか、ネタも豊富に出されてたから特にねw
- 1531 :やってられない名無しさん:2012/02/11(土) 20:35:15 ID:???0
- 流れに乗って俺もアーカード(妄想LS)を追加してみる
無論加筆修正オールおっけー
- 1532 :やってられない名無しさん:2012/02/11(土) 22:18:24 ID:???0
- 出た、謎の用語
「ギャグ耐性」www
- 1533 :やってられない名無しさん:2012/02/11(土) 22:20:09 ID:???0
- あれは妄想LSならではの流行り用語だったよなw>ギャグ耐性
プライドさんがクマ吉のせいでステルス見破られた時に、「これだからギャグ耐性のないやつは」って言われたのが発端だっけ?w
- 1534 :やってられない名無しさん:2012/02/11(土) 22:23:30 ID:???0
- ショルターさんはギャグ耐性がなかったからこそ、残念な最後だった――という扱いだったもんなw
- 1535 :やってられない名無しさん:2012/02/11(土) 23:35:09 ID:???0
- 妄想LSのカオスさを思えば、ギャグ耐性という用語にも何の不思議もないw
寧ろ妄想ロボにもあっていいぐらいだ……と思ったが、あっちは主催陣がガチでドシリアスだった。
- 1536 :やってられない名無しさん:2012/02/12(日) 03:58:57 ID:???0
- 加筆の波が来て嬉しい限り
- 1537 :やってられない名無しさん:2012/02/14(火) 01:08:43 ID:???0
- >>1537
ネタを書く人間としては励みになるな
- 1538 :やってられない名無しさん:2012/02/16(木) 01:21:14 ID:???O
- SSやネタを書いた経験が豊富な住民に聞いてみたいが、
ネタを書く際のこっぱずかしいような感情を抑える方法って無いだろうか?
- 1539 :やってられない名無しさん:2012/02/16(木) 02:00:18 ID:???0
- 物書きなんざテメエの恥を切り売りする商売だ。
抑えるこたぁねえ、むしろ腑分けして腹ン中まで晒してやれ。
- 1540 :やってられない名無しさん:2012/02/16(木) 13:18:25 ID:???0
- >>1538
いいか、その感情を大事にするんだ。
その恥じらいがなくなると、SSへの愛情もなくなる。
エッチで恥じらいがあるほうがそそるのと同じ理屈。
- 1541 :やってられない名無しさん:2012/02/16(木) 18:18:07 ID:???0
- >>1538
ある日を境に喜びに変わるから安心して書き続けようぜ。
- 1542 :やってられない名無しさん:2012/02/18(土) 11:11:18 ID:???0
- >>1541
こうして一年後、アヘ顔ダブルピースで嬉々としてSSを書く
エース書き手>>1538 が誕生することになる。
なんかこういう光景を何故か連想した。
- 1543 :やってられない名無しさん:2012/02/18(土) 23:03:02 ID:???0
- >>1542
よし全裸待機だ
- 1544 :やってられない名無しさん:2012/02/21(火) 00:59:23 ID:???O
- アヘ顔ダブルピースもいいが、
おれは携帯でここを覗いたときに時々出てくる
TSモノのエロ漫画の方が気になるなぁ
- 1545 :やってられない名無しさん:2012/02/21(火) 10:28:56 ID:???0
- 性別逆転ロワ、とかか?
性別が逆転してる状態の参加者でロワ
キョン子等の二次創作のキャラも可
- 1546 :やってられない名無しさん:2012/02/23(木) 00:43:52 ID:???O
- ちょっとだけ妄想ロワwikiの更新をしてきたよー。
オレ、ここのネタを書ききったら
どこかのロワでカオス6期の漁師コンビみたいな
話の本筋に絡まないままに独自の狂ったノリで突っ走る集団を書きたいな…。w
- 1547 :やってられない名無しさん:2012/02/24(金) 00:16:36 ID:???0
- >>1546
乙ー。
あの2人まで突き抜けたのを書くのは容易じゃないなw
- 1548 :やってられない名無しさん:2012/02/24(金) 14:27:48 ID:???0
- こうやってちょいちょい埋まってくのは楽しいなあ、妄想ロワWIKIw
- 1549 :やってられない名無しさん:2012/02/26(日) 21:11:33 ID:???0
- うわあああ!!
どうして俺は妄想ロワ語りの時に
女装した男の娘同士が
互いに相手が男と気づかずに好きになっていって
ひょんなことからお互いの裸を確認してしまい
でも互いの劣情は収まるどころかますます燃え上がり
\わぁい!/
な展開を思いつけなかったんだぁーっ!?
- 1550 :やってられない名無しさん:2012/02/26(日) 23:20:03 ID:???0
- へ、変態……!
- 1551 :やってられない名無しさん:2012/02/27(月) 00:00:31 ID:???0
- >>1549
誰と誰でやるつもりだったのか、洗い浚い吐いてしまうんDA!
- 1552 :やってられない名無しさん:2012/02/27(月) 00:02:09 ID:???0
- >>1551
適当に考えといて
- 1553 :1549:2012/02/27(月) 00:33:23 ID:???0
- >>1551
シチュを思いついたのがつい昨日だったから、
だれでヤ♂るかも考えてないんだってば…
妄想LSロワのメンツで女装がイケそうな♂は、
俺の知る限りでは
鏡音レン@VOCALOID
ドラス@仮面ライダーZO
マオ@TOR
友永勇太@ジェイデッカー
稲葉天音@スパロボNEO
ラリアー@スパロボR
ロリカード@HELLSING
…こんなもんか?なんだこのロボ物率は。
うち、話題に出てたのが
レン→カオスとフラグを立てる
ドラス→カブトボーグ化+プリキュア化
そういえば人間態時の姿が話題に挙がってなかったよね?
俺のイメージはロボロワのドラスだけど…
マオ→食品工場で女の子4人と狩り&料理
ハーレムだけど過半数から女だと思われていた
- 1554 :やってられない名無しさん:2012/02/27(月) 00:34:23 ID:???0
- おいケンを忘れるなよ女装が癖になっちゃうレベルだぞ
- 1555 :やってられない名無しさん:2012/02/27(月) 00:38:13 ID:???0
- >>1554
ノーカウントだ。美しくない
- 1556 :やってられない名無しさん:2012/02/27(月) 00:40:03 ID:???0
- >>1555
ナンドトコノヤロー!
真面目に勝治の女装はいいと思う
リュウセイさん論外
- 1557 :やってられない名無しさん:2012/02/27(月) 00:42:12 ID:???0
- ナンダトだったまあいいや
- 1558 :やってられない名無しさん:2012/02/27(月) 00:48:31 ID:???0
- うん、勝治はアリ
- 1559 :やってられない名無しさん:2012/02/27(月) 01:07:35 ID:???0
- 一応親父も女装してるよねボーグ男爵も
- 1560 :やってられない名無しさん:2012/02/28(火) 01:19:58 ID:???0
- で、出来杉ーッ!?
- 1561 :やってられない名無しさん:2012/02/28(火) 12:49:31 ID:???0
- 妄想LSロワの出来杉の項目見て思ったが、
ホーム・アローンと浦安鉄筋家族って似てるよな…w
ピタゴラ装置→惨劇な流れのギャグとかw
- 1562 :やってられない名無しさん:2012/03/04(日) 22:27:00 ID:???0
- 近所のスレッドが荒れがちで心が荒んでる俺のために、
思わず2828してしまうロワ中の擬似家族について教えて欲しい…。
- 1563 :やってられない名無しさん:2012/03/04(日) 22:43:04 ID:???0
- ロワ以外読めよww
- 1564 :1562:2012/03/04(日) 23:00:24 ID:???0
- >>1563
ああ、もうそれでいいや。
擬似家族モノ何かない?
- 1565 :やってられない名無しさん:2012/03/04(日) 23:05:20 ID:???O
- そのくくりがよくわからんが、高杉さんちのお弁当なんてどうか
- 1566 :やってられない名無しさん:2012/03/04(日) 23:24:50 ID:???0
- >>1565
できれば血縁関係のない同年代の少年少女が共同生活するものが良い…
十五少年漂流記とか。
- 1567 :やってられない名無しさん:2012/03/04(日) 23:26:04 ID:???0
- おっと、十五少年漂流記は同年代ではなかったか。
まあ少年少女と呼べるような歳の登場人物だといいな。
- 1568 :やってられない名無しさん:2012/03/04(日) 23:47:54 ID:???0
- 十五少年漂流記系か
ぱっと思いついたのが漂流教室だったけど、完全に真逆だった……
あ、ながされて藍蘭島とか
- 1569 :やってられない名無しさん:2012/03/04(日) 23:53:39 ID:???0
- 十五少年漂流記を例に出されると漂流教室や無限のリヴァイアスが浮かんできてもしょうがないw
- 1570 :やってられない名無しさん:2012/03/04(日) 23:55:49 ID:???0
- >>1568
情報提供THX。
そういえば、漂流教室はロワ向けの作品かもなw
- 1571 :やってられない名無しさん:2012/03/05(月) 00:28:15 ID:???0
- 無人惑星サヴァイヴとか、すれ違いありヘタレありツンデレありでいいんじゃないかな。
何よりハッピーエンドだしね。
- 1572 :やってられない名無しさん:2012/03/05(月) 00:31:55 ID:???0
- 漂流&擬似家族モチーフなら古典だけどバイファムをお忘れなく!
- 1573 :やってられない名無しさん:2012/03/05(月) 00:32:56 ID:???O
- アラクニドなんてどうか
仮初めの親子関係だけど心を通わせるハートウォーミングな展開とか、
同年代の少女たちのドキドキ同居生活とかあるよ
- 1574 :やってられない名無しさん:2012/03/05(月) 00:35:42 ID:???0
- おいちょっと待てwww>アラクニド
うん、間違っていないけど、間違っていないけど
それは別の意味で2828する漫画だろwww
- 1575 :やってられない名無しさん:2012/03/12(月) 21:58:35 ID:???O
- 今でもwikiの更新がちょくちょくあるっぽいなぁw
- 1576 :やってられない名無しさん:2012/03/14(水) 00:30:08 ID:???0
- 天玉鎧全員装備の最終決戦とか熱過ぎるww
なのやアリス、非戦闘員は蒼竜に乗っている様子を妄想した。
- 1577 :やってられない名無しさん:2012/03/14(水) 00:55:04 ID:???O
- プリキュア祭りか…。
死者スレのQBは悔しがりそうだなw
- 1578 :やってられない名無しさん:2012/03/14(水) 01:03:41 ID:???0
- >>1577
キュアQBか、新しいな。
- 1579 :やってられない名無しさん:2012/03/14(水) 11:27:21 ID:???0
- 呂布といい司馬懿といいら三国伝は結構話題に出て嬉しかったな
- 1580 :やってられない名無しさん:2012/03/14(水) 21:29:03 ID:???0
- あの時、アイマスの真派に染まった曹操とシスプリの妹ゲットの為に奔走する曹丕との超情けない親子げんかネタを思いつけなかったこと、今でも後悔している。
くそ、シスプリやアイマスと共演しているのに三国伝を絡めてネタにするのを忘れていたなんて……!
ちなみに、公式ネタが元ネタ。
司馬ビーが曹丕をシスプリに嵌まらせて堕落させ、それを「アイマスのご時世に時代遅れな」と程イクが嘆く、といネタが三国伝公式にある。
しかも司馬ビーが「これは孔明の罠です」と言って、大体全部の事を孔明のせいにする。誤植とか誤表記まで。
- 1581 :やってられない名無しさん:2012/03/14(水) 23:16:32 ID:???0
- 後からでもそういうの思いついて楽しんでくれたのなら投票した甲斐があった
- 1582 :やってられない名無しさん:2012/03/14(水) 23:49:30 ID:???O
- >>1580
なんだそりゃw
どこかの雑誌の企画か?w
- 1583 :やってられない名無しさん:2012/03/15(木) 04:38:44 ID:???0
- >>1582
三国伝の戦神決闘編の公式HPのプラモ紹介のページだよw
いろいろはっちゃけてるw
- 1584 :やってられない名無しさん:2012/03/22(木) 21:35:18 ID:???0
- ひっそりとサンダルフォン追加
- 1585 :やってられない名無しさん:2012/03/22(木) 22:44:02 ID:???0
- こうやって増えていくのはいいなー
- 1586 :やってられない名無しさん:2012/03/24(土) 00:07:26 ID:???0
- サンダルフォンもいいねぇ。というかDG細胞感染せずに掌握とか地味に凄ぇww
- 1587 :やってられない名無しさん:2012/03/25(日) 03:25:02 ID:???0
- 原作的に考えてサンダルフォンは吸収・洗脳・催眠・乗っ取り系には滅法強いからな…
鏡花水月とかでも途中で気づいて弾き返しても許されるんじゃね?
- 1588 :やってられない名無しさん:2012/03/25(日) 03:30:02 ID:???0
- 藍染「いつから完全催眠に気付いたと錯覚していた?」
- 1589 :やってられない名無しさん:2012/03/25(日) 04:20:12 ID:???0
- それ言い出すと、無限ループになっちまうじゃねえかw
サンダルフォン憎悪を取り戻す→いつから〜→取り戻す→いつから
そうして二人はいつしか考えることをry
- 1590 :やってられない名無しさん:2012/03/25(日) 04:30:17 ID:???0
- 藍染「いつから考える事を止めていたry」
- 1591 :やってられない名無しさん:2012/03/26(月) 22:05:52 ID:???0
- おい、ここの会話までループしだしてるぞw
- 1592 :やってられない名無しさん:2012/03/26(月) 22:17:22 ID:???0
- 藍染さんは早く妄想LSロワにお帰りください
- 1593 :やってられない名無しさん:2012/03/26(月) 22:20:01 ID:???0
- 藍染「いつから会話がループしているry
???「ジャスト一分だ。悪夢は見れたかよ」
藍染「!?」
- 1594 :やってられない名無しさん:2012/03/28(水) 04:00:50 ID:???0
- 蛮ってどっかのロワに出てたっけ?
- 1595 :やってられない名無しさん:2012/03/28(水) 04:09:54 ID:???0
- 出た事は無いね
一度でいいからロワで邪眼オチやってみたいわ
- 1596 :やってられない名無しさん:2012/03/28(水) 20:52:21 ID:???0
- 一話まるまる使って、最後の最後に邪眼オチで死亡表記
新感覚邪眼ズガン?w
いや、大抵いい夢だけあって、邪眼の幻部分じゃ美味しい目見れるからズガンじゃないだろうけれどw
- 1597 :やってられない名無しさん:2012/03/28(水) 22:20:20 ID:???0
- でも奪還屋てチート過ぎるせいかロワで見かけないんだよね
あそこまでインフレしなかったら結構ロワ向きだと思うんだけどな
- 1598 :やってられない名無しさん:2012/03/28(水) 23:12:27 ID:???0
- なんつーか。中二病ロワ。
文体も中二全開、状態表も中二全開。
描いているうちにアバババババ。
- 1599 :やってられない名無しさん:2012/03/29(木) 21:06:20 ID:???0
- 厨二は書こうと思ってそうそう書けるものじゃないからな…
ゲトバがあんまロワにでないのも、チート以上に、そのチートをかっこ良く書けないからかも
- 1600 :やってられない名無しさん:2012/03/29(木) 22:57:58 ID:???O
- 書けないならそれこそ妄想ロワでやってみてもいいかも>中二病ロワ
- 1601 :やってられない名無しさん:2012/03/30(金) 00:48:58 ID:???0
- 中二病全開な作品ってどんなのがあるんだろ。
ブリーチとかゲトバぐらいしか思いつかない。
- 1602 :やってられない名無しさん:2012/03/30(金) 01:43:16 ID:???O
- 型月とか西尾とか
あと、ラノベに多そう
- 1603 :やってられない名無しさん:2012/03/30(金) 01:43:57 ID:???0
- DTBは……中二のベクトルが違うか
- 1604 :やってられない名無しさん:2012/03/30(金) 09:27:33 ID:???0
- 今週末か来週末辺りでやるか
中二ロワ投票&語り
- 1605 :やってられない名無しさん:2012/03/30(金) 14:13:04 ID:???0
- 久しぶりにいいかもしれんな
それこそ、4月の中盤になると新年度で忙しくなっちまうし
- 1606 :やってられない名無しさん:2012/03/31(土) 23:14:23 ID:???0
- WIKIにクリアマインドが登録されたか
妄想ロボロワでの活躍(?)を見ていると、ほんと、遊戯王がカードアニメなのを忘れかけるなあ
むしろ、カードゲーム抜きでも動かせるくらい、キャラ立ってるのはすごいことで、だからこそ、長寿シリーズなんだろけれど
- 1607 :やってられない名無しさん:2012/03/31(土) 23:41:32 ID:???0
- >>ちなみに、クリアマインドを体得することで可能となるアクセルシンクロは、実行の際に光速を超えてワープ現象が発生する。
トップ・クリアマインドによるデルタ・アクセルシンクロではワープだけでなく超新星爆発級のエネルギーまで発生するようだ。
最終決戦で光太郎が何時の間にか4人に増えていたのは、これの応用と思われる。そうでなければ何だというのか。
そうか、そういうことだったのか……。
何をどう応用したらそうなるのか分からんがw
- 1608 :やってられない名無しさん:2012/04/01(日) 03:00:46 ID:???0
- あの増殖って、原作じゃ一応、『未来から助けに来た光太郎×3』なんだよね
多分、今回のクリアマインドの時点で、一瞬消えている瞬間に未来と過去へとコンタクト取って、他3人引き連れてきたんだと思う
で、トップ・クリアマインドを超えた絆を束ねるオーバートップで、他時間軸の自分と合体と
- 1609 :やってられない名無しさん:2012/04/01(日) 03:03:59 ID:???0
- 光太郎、時間移動可能かつ時間操作系に耐性あるもんな…
イリアステルからしたら天敵すぎるが、よもやそのイリアステルの一人のパラドックスと友情結ぶとは
- 1610 :やってられない名無しさん:2012/04/02(月) 12:49:50 ID:???0
- 妄想LSに
レッツ&ゴーとか、
カブトボーグ以外のホビー作品も出しておけば良かったなぁ…
と、今になって思うw
- 1611 :やってられない名無しさん:2012/04/03(火) 08:16:39 ID:???0
- 妄想LSにブラクラの双子ちゃん出ていたっけ?
- 1612 :やってられない名無しさん:2012/04/03(火) 13:28:53 ID:???0
- 確か出てたと思う…
- 1613 :やってられない名無しさん:2012/04/03(火) 13:53:11 ID:???0
- あの双子も結構ロワ出てるよな
やっぱ書きやすいのかね
- 1614 :やってられない名無しさん:2012/04/03(火) 14:47:14 ID:???0
- >>1610
ただ、出ていても話題に食い込めたかは別だからなあ
まあ誰が活躍することになるのかも、通常のロワ同様、妄想企画の楽しいとこなんだがw
- 1615 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 08:21:59 ID:???0
- >>1613
インパクトも知名度も人気も戦闘力も高いからね。
ブラクラ自体、超能力とかそんな作品じゃないしね。
- 1616 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 19:46:11 ID:???0
- 後双子に限った話じゃないけれど、原作で死亡済みというのは書きやすいよな
- 1617 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 20:01:46 ID:???0
- 後付け設定やパワーアップしないしね
- 1618 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 20:30:24 ID:???O
- >>1617
ただ、死亡キャラが出る回想話で
「敵に対してはド外道だったこいつも
仲間内では良い奴でした」
ってパターンもあるけどなw
- 1619 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 20:32:08 ID:???0
- そうだね
でもその点双子は狂っててそんな後付設定は有り得ないから良く使われるのかも知れんね
- 1620 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 20:35:10 ID:???O
- ネギまの後付けは書き手の心が折れなかったなというか、良く訓練されている儲というか…
- 1621 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 20:56:11 ID:???O
- 双子ちゃん@ブララグ
の話題が出てるけど、妄想LSロワ中なら、
誰と絡ませると面白いと思う?
俺としては、双子ちゃんの片割れに
境遇が似ている(家族に精神的に依存、戦闘力あり)
別の子をあてがってみるのが面白いと思う。
パッと思いついたのはドラスきゅんとか
ラリアー@スパロボRとか。
敵対させるなり、協力させるなり、恋愛フラグ立てるなり、色々できそう。
- 1622 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 20:58:48 ID:???0
- 研と組ませてジュラルを虐殺しまくるとか……
- 1623 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 21:06:34 ID:???0
- >>1621
性別がどっちであろうとセクハラするクマ吉、が今度こそ殺されそうだ
- 1624 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 21:09:44 ID:???0
- 流石のクマ吉も双子の服の下を見たら……いやクマ吉だしな……
- 1625 :やってられない名無しさん:2012/04/04(水) 23:23:55 ID:???0
- くまきちの汎用性は異常だなあw
- 1626 :やってられない名無しさん:2012/04/05(木) 07:53:08 ID:???0
- ヨナやイリヤとなら、案外、面白いかも
- 1627 :やってられない名無しさん:2012/04/05(木) 23:22:01 ID:???0
- ヨルムンガンド、ニコニコで配信あるからこれから知名度も上がりそうだしな>ヨナ
銃器のプロなショタって実にロワに合う気がするw
- 1628 :やってられない名無しさん:2012/04/06(金) 19:24:16 ID:???0
- ロリショタキャラの銃使いって何気に多いよな
ガンスリ勢とか、神楽とか、双子とか、フォビオラとか
- 1629 :やってられない名無しさん:2012/04/06(金) 19:31:10 ID:???0
- 神楽は銃使いなのか
- 1630 :やってられない名無しさん:2012/04/06(金) 21:42:58 ID:???0
- あの傘には仕込み銃があるとかで。
ちなみに、普段は醤油さしにもなります。
- 1631 :やってられない名無しさん:2012/04/06(金) 21:48:16 ID:???0
- そういえばそうか
最近は普通に鈍器として使ってた印象だったから忘れてた
- 1632 :やってられない名無しさん:2012/04/06(金) 22:05:54 ID:???O
- 最近の話では撃ちまくって弾切れになってたな>>神楽の仕込み傘
万年金欠のあの家でどうやって弾薬を調達しているのか…w
- 1633 :やってられない名無しさん:2012/04/07(土) 00:20:54 ID:???0
- あれでしょ、出世払い。
- 1634 :やってられない名無しさん:2012/04/07(土) 10:39:45 ID:???0
- L知ってるか?
出世払いってな、解雇されたりして「出世しない事が確定した時点」
でも支払う義務が発生するって事。
- 1635 :やってられない名無しさん:2012/04/09(月) 20:39:52 ID:???0
- ジャック・クリスピン曰く、過去は引きずる物ではなく、背負うもの
- 1636 :やってられない名無しさん:2012/04/09(月) 22:23:13 ID:???O
- けど、妄想LSロワの参加者って
生まれが特殊なことが多いせいか
人類と魔族と竜族のバランサーとして産み出された一族の末裔だったり、
生みの親のために世界を敵に回して戦争おっぱじめたり、
自分を殺してくれる人間探して何百年もさまよっていたり
半端じゃなく重い過去を背負ってるキャラが多いよなw
- 1637 :やってられない名無しさん:2012/04/10(火) 19:47:07 ID:???0
- 普通の生まれで、普通に育った参加者って、
妄想LSに限らず、希少価値な存在だよね。
- 1638 :やってられない名無しさん:2012/04/12(木) 20:16:26 ID:???0
- 妄想LSロワの前期主役ことゴールドはポケモンがいるということを除けば
出自自体は割と普通だったりするな
シルバーは色々特殊というかアレだけど
- 1639 :やってられない名無しさん:2012/04/12(木) 23:32:52 ID:???0
- 一方妄想ロボはコンセプトの都合上特殊な生い立ちのキャラしかいない。
……と思いきや改蔵がいたかw
悲劇的な生い立ちはぶっちぎりで戦車たんこと電光戦車だよなぁ。動力源と制御部分は瀕死の兵隊。
しかも複数人ブチ込まれていて、人語を介するようになると複数人の意識が混濁していることが窺える。
更に性質の悪いことに、電光機関の性質上戦えば戦うほど命がゴリゴリと削られていく。
正に禁断の決戦兵器。
ちせも壮絶だけど、まだマシに思えてしまう。
- 1640 :やってられない名無しさん:2012/04/13(金) 00:07:42 ID:???O
- >>1269
妄想ロボの中では、AL−3アリスは比較的恵まれた生い立ちだなぁ
スパロボ界の人造人間の中では屈指のリア充だw
実際、妄想ロボロワの対主催チームでもその設定が生きて
周囲の精神的支えになったみたいだし
- 1641 :やってられない名無しさん:2012/04/13(金) 01:13:50 ID:???0
- >>1639
妄想ロボロワの電光戦車は元の設定が元の設定だからか、やっぱり欝一直線だったよな
VSみょめが&その末路とか、VSちせ及び死亡時とか…
- 1642 :やってられない名無しさん:2012/04/13(金) 01:16:03 ID:???0
- アリスはほんと、あのトリオがずるすぎるwww
でもよくよく考えてみれば、「光太郎」と「未来組」という最後に濃いメンツとチーム組んで埋もれないってのはなかなかすごいことだよなw
やはりそれぞれ役割とボケる方向が分担されていたのがよかったのだろうか
全く問題ありません!が対主催全体の合言葉になっていったのには吹いたw
- 1643 :やってられない名無しさん:2012/04/13(金) 17:02:02 ID:???0
- そういやアリスはエルシャダイと共演したことはまだないのか
- 1644 :やってられない名無しさん:2012/04/13(金) 17:08:05 ID:???0
- 「なんかインパクトを与えたセリフが出てくる作品ロワ」
なんちゃって。
- 1645 :やってられない名無しさん:2012/04/14(土) 11:08:42 ID:???O
- 「滅びよ…」
「ワシの波動球は百八式まである」
「なるほどSundayじゃねーの」
こうですか分かりません
- 1646 :やってられない名無しさん:2012/04/16(月) 00:28:15 ID:???O
- テニプリは…、ロワにしても原作と大してやること変わんねーだろw
- 1647 :やってられない名無しさん:2012/04/16(月) 00:48:04 ID:???0
- ここでやるべき話じゃあ、ないが
仮面ライダーストロンがーこと城茂役の荒木しげる氏に哀悼の意を表します。
合掌。
- 1648 :やってられない名無しさん:2012/04/16(月) 21:24:05 ID:???0
- >>1647
ロボロワ毒吐きへおいでなさいな。
ストロンガーといえば
「そんなこと、俺が知るか!」
状況や後の話での遣り取りを見るに、本人もマジで知らなかったみたいなのがまたw
- 1649 :やってられない名無しさん:2012/04/16(月) 21:53:40 ID:???0
- >「そんなこと、俺が知るか!」
「まったく問題ありません!」バリの破壊力抜群の名台詞ですね。
- 1650 :やってられない名無しさん:2012/04/16(月) 22:12:51 ID:???0
- 「そんなこと、俺が知るか!」
「ということは、まさかクライシス!」
「一見正しく思えたその判断、だがそれは大いなる間違い!」
「まったく問題ありません!」
こうですか分かりません。
- 1651 :やってられない名無しさん:2012/04/17(火) 20:48:08 ID:???0
- ストロンガーはロワでは基本的に熱く戦って活躍してるな
一度酷すぎる聞き違いをやらかしたがw
- 1652 :やってられない名無しさん:2012/04/20(金) 01:00:40 ID:???O
- やばい、某クロスネタ投下スレの今の流れが楽しすぎるw
- 1653 :やってられない名無しさん:2012/04/20(金) 20:23:24 ID:???0
- >>1650
妄想ロボロワじゃ茂、後半は光太郎たちと合流していたしな
つまりはそれに似た会話もあったんだよ!w
- 1654 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 00:24:17 ID:???O
- 今週末からゴールデンウィークだし何か新しい妄想ロワ投票やりたいな
何度も話題にはでるけど多分実現する見込みは無いだろうリピーターロワとか
- 1655 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 00:26:21 ID:???0
- 妄想の方で盛り上がってた家族ロワとかは?
- 1656 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 01:20:23 ID:???O
- チーム単位でのロワは妄想ロワと相性が悪くないかな?
- 1657 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 01:51:58 ID:???0
- うぐ。それもそうか。
国民的アニメロワも話題に上がってたけど、
国民的の定義がわからないっていう人も多いわけで……
長寿アニメロワ?
- 1658 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 01:54:09 ID:???0
- 妄想アニロワ
もうすぐ3rd完結するし自分の出したいアニメブッ込んでけ
- 1659 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 08:09:31 ID:???0
- 妄想ロワなんだし、定義なんて個々人の中にあるやつで十分だと思うけどな
妄想ロボの卵割り器とか改造とかみたいに「なんでこいつが入ってんだwwwww」ってのを楽しむのも妄想ロワの醍醐味の一つだと思うな
あと、妄想ロワと相性がいいのはキャラ単位のコンセプトロワだと思う
- 1660 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 20:57:46 ID:???0
- 妄想GRロワ。
ギャルゲ若しくはその要素のあるゲーム(TOSやTFシリーズ)、そしてジャイアントロボのキャラクターでロワ。
なんてどうだろう?
- 1661 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 21:06:02 ID:???0
- 妄想多ジャンルロワとかは?
- 1662 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 21:27:48 ID:???O
- 妄想海洋ロワ。
海がテーマの作品の登場人物もしくは
水棲生物がモチーフのキャラクターが参加者。
会場は水にまつわる施設が盛りだくさん。
クトゥルフ勢をはじめとする化け物たちが
水着美女や萌え擬人化された魚介類を色んなモノで
あんな事こんな事しちゃうぞ!!w
- 1663 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 22:03:22 ID:???0
- 妄想文学作品ロワ
古今東西、様々な文学作品が参戦。
今までにないインテリな雰囲気に包まれたロワ。
- 1664 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 22:21:43 ID:???0
- やりそうでやらない魔法ロワとかガンマンロワとか吸血鬼ロワとか
- 1665 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 23:08:11 ID:???0
- 神話ロワ
- 1666 :やってられない名無しさん:2012/04/24(火) 23:15:46 ID:???0
- 魔法系のロワは俺が知っている限り2回開催されている
- 1667 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 00:04:30 ID:???O
- ジャンルロワってどういうふうに投票したらいいのかな?
コンセプトロワと同じようにキャラ単位でいい?
- 1668 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 01:48:02 ID:???0
- >>1665
神話ロワは盛り上がったよなぁ
- 1669 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 06:21:19 ID:???0
- 世界ロワ
国代表選抜がロワ
実在しない国家も可
- 1670 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 08:16:42 ID:???0
- >>1669
リモネシアは消滅しましたがアリですか?
- 1671 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 09:04:59 ID:???0
- 偉人ロワ
各作品の偉人達を集めてロワ
女体化三国志とかも可
- 1672 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 10:59:53 ID:???0
- 実現する見込みがなさそうなのといえば獣人ロワとか
- 1673 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 14:52:07 ID:???0
- 獣人ロワは「獣耳は有りか無しか」で常に揉めるからな……
耳と尻尾あれば十分とする広義派と全身毛で覆われてるぐらいでないと駄目とする狭義派でリアルファイト確定
- 1674 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 18:55:19 ID:???0
- 吸血鬼は意外といいんじゃない?開催できない理由が敷居の広さだし
人間側がいないと魅力が落ちるとかいう話だったっけ
- 1675 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 18:58:02 ID:???0
- じゃあ今回の企画は吸血鬼ロワかい?
- 1676 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 19:03:54 ID:???0
- 最強はアーデルハイトと赤バラ
って言ったら荒れるんだろうか
- 1677 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 19:03:59 ID:???0
- >>1673
猫耳程度も含めて
・作中で獣人とされているか二足で服をきて知能がある動物系キャラ
・魚人とか虫人もあり
以上の条件でどんな面子がくるかみてみたい
- 1678 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 19:06:21 ID:???0
- >>1676
美しすぎる吸血鬼には負けるだろ
- 1679 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 22:00:08 ID:???0
- 妖怪ロワもありそうでないよね
- 1680 :やってられない名無しさん:2012/04/25(水) 23:46:02 ID:???0
- そういえば、よくサイバーロワも候補に挙がってるよね。
- 1681 :やってられない名無しさん:2012/04/26(木) 09:04:17 ID:???0
- 設定上は極悪極まりない強さなのに、周りがそれ以上のチートでいつも噛ませになる
中ボス吸血鬼、ヴィルヘルム・エーレンブルグがアップを始めました。
- 1682 :やってられない名無しさん:2012/04/26(木) 14:33:13 ID:???0
- サイバーロワだな。電脳系はゲーム関係が多いから把握上ロワではできないからな。
- 1683 :やってられない名無しさん:2012/04/26(木) 14:36:32 ID:???0
- 前少し話した厨二ロワやりたいな
- 1684 :やってられない名無しさん:2012/04/26(木) 17:20:01 ID:???0
- いろいろ候補あがってますなww
やっぱ厨二ロワかな。
- 1685 :やってられない名無しさん:2012/04/26(木) 22:09:16 ID:???0
- >>1682
ヘルカイザーがサイバー流積み込みのセットを始めました
- 1686 :やってられない名無しさん:2012/04/26(木) 22:38:05 ID:???0
- 個人的には魔界ロワなんかがやりたかったり
決め方どうしようか
前に出たみたいに土曜0時スナイプ?
- 1687 :やってられない名無しさん:2012/04/26(木) 22:45:56 ID:???0
- >>1686
それでいいんじゃないかな、纏まりそうにないし。
カードロワ。
遊戯王から仮面ライダー剣など、カードを使って戦う人達でロワ。
遊星「机の上にマットを敷いてデュエルだと? ふざけやがって!!」
櫂「デュエルディスク? いいイメージだ!」
- 1688 :やってられない名無しさん:2012/04/26(木) 22:50:32 ID:???0
- カードが実体化してハイテンションの櫂君が容易に想像できる
- 1689 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 19:46:10 ID:???0
- 土曜0時スナイプって今夜でいいの?
- 1690 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 20:01:20 ID:???0
- >>1686
良いかもね、GW中のネタは欲しいw
別にアニロワみたいに作品単位系でもロボロワみたいに個人単位系でもどっちでも良いんでしょ?
- 1691 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 21:56:04 ID:GrFR4DKc0
- あと2時間ですかい
ここ一ヶ月で名前出てた候補
厨二ロワ
アニロワ
魔法ロワ
ガンマンロワ
吸血鬼ロワ
神話ロワ
世界ロワ
偉人ロワ
獣人ロワ
- 1692 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 23:34:55 ID:???0
- あと30分か
人いるのかな
- 1693 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 23:39:03 ID:???0
- ココニイルゾー
- 1694 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 23:48:03 ID:???0
- 俺もいるぜ。
- 1695 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 23:48:05 ID:???0
- ヌッ
- 1696 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 23:52:38 ID:???0
- \ここにいるぞ!/
- 1697 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 23:55:15 ID:???0
- テッテス
- 1698 :やってられない名無しさん:2012/04/27(金) 23:59:59 ID:???0
- リピーターロワ
- 1699 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:00:00 ID:???0
- 妄想アニロワ
- 1700 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:00:00 ID:???0
- アニロワ
- 1701 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:00:01 ID:???0
- アニロワ
- 1702 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:00:05 ID:???0
- 獣人ロワ
- 1703 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:00:19 ID:???0
- 妄想アニロワ
- 1704 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:01:02 ID:???0
- おー、アニロワか…惜しかったなw
- 1705 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:01:06 ID:???0
- これは妄想アニロワか…
- 1706 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:06:01 ID:???0
- アニロワなら、作品レベルでの投票になるのかな
気軽なものだから、1人15票でもいい?
- 1707 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:07:34 ID:???0
- いいんじゃね?
ジャンルロワは初めてだけど、どうやって投票すればいい?
- 1708 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:07:38 ID:???O
- 別にキャラで良くね
一票だろうが話題に出る時は出るし
- 1709 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:09:49 ID:???0
- まず一回作品単位で投票やってみたらどうなるのか、というのを見てみたいし、
それなら一番分母の多い(多そうな)アニロワでするのが適当だとは思う
- 1710 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:10:43 ID:???0
- 中2ロワはまた次回ってことでww
ラ・ヨダソウ・スティアーナ。
- 1711 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:11:34 ID:???0
- じゃあ今回は実験的に作品投票でやってみるか
- 1712 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:20:58 ID:???0
- そしたらちゃっちゃと概要決める?
・投票時間は1:00〜23:59まで
・1人15票、作品名で投票
・age推奨、投票回数は各自の良識にお任せ
・あくまでも妄想です。参戦回数・把握難易度・メジャーマイナーなんてキニスルナ!
こんなところかな?
- 1713 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 00:21:50 ID:???0
- >>1712
概要おちゅ
- 1714 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:19:18 ID:???O
- 15票もあると迷うな……どんなアニメを投票しよう
- 1715 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:24:04 ID:orD8u3rM0
- いやこれ15作品選ぶだけでも時間かかるわw
HELLSING
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター
ストライクウィッチーズ
マスターキートン
ペルソナ4
戦国BASARA
アイドルマスター
フルメタル・パニック
北斗の拳
ルパン三世
Gunslinger Girl
ぱにぽにだっしゅ!
ゴルゴ13
森田さんは無口
Carnival Phantasm
把握方法は投げ捨てるもの
- 1716 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:26:11 ID:???0
- 【Fate/Zero】
【ペルソナ4】
【鋼の錬金術師FA】
【神様ドォルズ】
【TIGER & BUNNY】
【輪るピングドラム】
【セイクリッドセブン】
【刀語】
【ベン・トー】
【プリティリズム・オーロラドリーム】
【快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜】
【探偵オペラ ミルキィホームズ】
【ギャラクシーエンジェル】
【よんでますよ、アザゼルさん。】
【gdgd妖精s】
最近の中心に好みとバランスを考えた結果
- 1717 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:32:00 ID:xIcCsaUE0
- 【ドラえもん】
【明日のナージャ】
【おジャ魔女どれみシリーズ】
【ボボボーボ・ボーボボ】
【銀魂】
【アニマル横町】
【日常】
【サウスパーク】
【セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん】
【チャージマン研!】
【それいけ!アンパンマン】
【パーマン】
【さよなら絶望先生】
【クレヨンしんちゃん】
【ギャグマンガ日和】
妄想ロワをいいことにあれやこれや詰め込んだ結果が、これだよ!
- 1718 :1715:2012/04/28(土) 01:36:07 ID:orD8u3rM0
- 変更と【】付け
【HELLSING】
【スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター】
【ストライクウィッチーズ】
【マスターキートン】
【ペルソナ4】
【戦国BASARA】
【アイドルマスター】
【フルメタル・パニック】
【北斗の拳】
【ルパン三世】
【Gunslinger Girl】
【ぱにぽにだっしゅ!】
【ゴルゴ13】
【テニスの王子様】
- 1719 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:39:26 ID:???0
- 15作品選んだけど、これって集計かなり大変じゃね?w
フリクリ
トップをねらえ2!
OVERMANキングゲイナー
ヨスガノソラ
GTO
探偵オペラミルキィホームズ
男子高校生の日常
無人惑星サヴァイヴ
神無月の巫女
OH!スーパーミルクちゃん
黄金バット
BPS バトルプログラマーシラセ
超発明BOYカニパン
STARDRIVER 輝きのタクト
輪るピングドラム
- 1720 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:41:17 ID:5TDprRDo0
- 【大魔法峠】
【チャージマン研!】
【DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【スクライド】
【透明少年探偵アキラ】
【サザエさん】
【人造昆虫カブトボーグV×V】
【ドラゴンボールZ】
【カードファイト!ヴァンガード】
【喰霊‐零‐】
【DEATH NOTE】
【探偵オペラ ミルキィホームズ】
【コードギアス~反逆のルルーシュ~】
【名探偵コナン】
【金田一少年の事件簿】
- 1721 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:44:12 ID:???O
- 【勇者王ガオガイガー】
【ゼーガペイン】
【遊戯王5D's】
【キャシャーン Sins】
【セイクリッドセブン】
【戦姫絶唱シンフォギア】
【境界線上のホライゾン】
【真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜】
【輪廻のラグランジェ】
【喰霊-零-】
【マジンカイザー】
【魔法少女リリカルなのはStrikerS】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【BLOOD+】
【スクライド】
- 1722 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:44:38 ID:???0
- 【スペースコブラ】
- 1723 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:44:39 ID:ZXuOcWdAO
- 【BLOOD+】
【機動戦士ガンダムSEED】
【デジモンアドベンチャー】
【デュラララ!!】
【BACCANO!】
【戦国BASARA】
【化物語】
【境界線上のホライゾン】
【輪るピングドラム】
【日常】
【Another】
【鋼の錬金術師】
【咲】
【テニスの王子様】
【涼宮ハルヒの憂鬱】
この面子でアニロワ出来たら最後まで書き続ける自信がある
最近のあまりに有名なのは誰か出すだろうとあえて外してみた
- 1724 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 01:51:54 ID:iKRQY8nY0
- 【喰霊‐零‐】
【探偵オペラ ミルキィホームズ】
【ぱにぽにだっしゅ!】
【銀魂】
【gdgd妖精s】
【鋼の錬金術師FA】
【這いよれ!ニャル子さん】
【DARKER THAN BLACK】
【戦う司書】
【これはゾンビですか?】
【Another】
【狂乱家族日記】
【男子高校生の日常】
【生徒会役員共】
【学園戦記ムリョウ】
- 1725 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 02:00:16 ID:0R8nB0P60
- 【The SoulTaker 〜魂狩〜】
【ゼーガペイン】
【探偵オペラ ミルキィホームズ】
【おねがいマイメロディ】
【勇者特急マイトガイン】
【チャージマン研!】
【ソニックX】
【マクロス7】
【ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー】
【元気爆発ガンバルガー】
【黄金勇者ゴルドラン】
【ノエイン もうひとりの君へ】
【ルパン三世】
【ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU】
【魔神英雄伝ワタル】
- 1726 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 02:26:22 ID:???O
- 【これはゾンビですか?】
【刀語】
【にこにこぷん】
【アリスSOS】
【へろへろくん】
【機神飽吼デモンベイン】
【ローゼンメイデン】
【真ゲッター月姫】
【コードギアス】
【魔法少女まどかマギカ】
【らきすた】
【ウルトラマンキッズ】
【化物語】
【北斗の拳】
【カーニバル・ファンタズム】
- 1727 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 02:32:10 ID:9vLFlSX.O
- 【これはゾンビですか?】
【刀語】
【にこにこぷん】
【アリスSOS】
【へろへろくん】
【機神飽吼デモンベイン】
【ローゼンメイデン】
【真ゲッター月姫】
【コードギアス】
【魔法少女まどかマギカ】
【らきすた】
【ウルトラマンキッズ】
【化物語】
【北斗の拳】
【カーニバル・ファンタズム】
上げてもう一度入れ直す
- 1728 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 02:34:22 ID:f/wPRsis0
- 【魔神英雄伝ワタル】
【きんぎょ注意報!】
【勇者特急マイトガイン】
【少女革命ウテナ】
【ラーゼフォン】
【.hack//SIGN】
【今日からマ王】
【桜蘭高校ホスト部】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【ZOMBIE-LOAN】
【黒執事】
【デュラララ!!】
【薄桜鬼】
【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。】
【Another】
- 1729 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 02:36:38 ID:/BStkzRQ0
- ラーゼフォン
シャーマンキング
この醜くも美しい世界
グレネーダー~ほほえみの閃士~
スターシップー・オペレーターズ
そらのおとしもの
ロウきゅーぶ!
デジモンテイマーズ
ナイトウィザード
バンブーブレード
満月をさがして
夢喰いメリー
ヨルムンガンド
黒執事
シスタープリンセス
- 1730 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 02:43:17 ID:???0
- 【AKIRA】
【RD潜脳調査室】
【黄金バット】
【SAMURAI 7】
【少女革命ウテナ】
【生徒会役員共】
【ゼロの使い魔】
【ダイバージェンス・イヴ】
【天空戦記シュラト】
【ノエイン もうひとりの君へ】
【Bible Black】
【フレッシュプリキュア!】
【平成狸合戦ぽんぽこ】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【よんでますよ、アザゼルさん。】
- 1731 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 02:46:59 ID:???0
- >>1727
【真ゲッター月姫】
思わずググったぞこのやろうwww
- 1732 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 03:20:26 ID:YfLqDujQ0
- 【さよなら絶望先生】
【ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー】
【デュラララ!!】
【バッカーノ!】
【ブラック★ロックシューター】
【スクライド】
【Another】
【Fate/zero】
【未来日記】
【メダロット】
【ポケットモンスター】
【日常】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【NARUTO】
【名探偵コナン】
- 1733 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 04:01:41 ID:???0
- 【恐怖のキョーちゃん】
【ポピーザぱフォーマー】
【ウサビッチ】
【ピングー】
【ゆけ!小英くん】
【ギャグマンガ日和】
【ねこぢる】
【それいけ!アンパンマン】
【魁!!クロマティ高校】
【世にも恐ろしいグリム童話】
【撲殺天使ドクロちゃん】
【大魔法峠】
【伝説巨神イデオン】
【ウルフくんとうさぎさん】
【オウム真理教布教アニメ】
- 1734 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 05:35:22 ID:???0
- 【神無月の巫女】
【喰霊‐零‐】
【キャシャーン Sins】
【しゅごキャラ! 】
【神魂合体ゴーダンナー!!】
【バトルスピリッツ ブレイブ】
【遊☆戯☆王ZEXAL 】
【sola】
【へろへろくん】
【熱血最強ゴウザウラー】
【舞-乙HiME】
とりあえず俺以外にもへろへろくん入れた人いてワロタw
- 1735 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 05:36:38 ID:???0
- ↑【バトルスピリッツ ブレイブ】 →【バトルスピリッツ ブレイヴ】
誤字ってたので一応修正
- 1736 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 07:23:26 ID:???0
- 【陰陽大戦記】
【VS騎士ラムネ&40炎】
【獣戦士ガルキーバ!】
【はいぱーぽりす】
【鋼の錬金術師FA】
【bleach】
【銀河戦国群雄伝ライ】
【スレイヤーズシリーズ】
【鉄腕バーディー】
【DRAGON QUEST -ダイの大冒険】
【ハーメルンのバイオリン弾き】
【天体戦士サンレッド】
【グインサーガ】
【シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド】
- 1737 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 07:52:49 ID:???0
- 【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】
【キン肉マン】
【装甲騎兵ボトムズ】
【真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜】
【ゴルゴ13】
【黄金バット】
【天体戦士サンレッド】
【ギャグマンガ日和】
【魁!!クロマティ高校】
【伝説巨神イデオン】
【北斗の拳】
【セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん】
【ルパン三世】
【DRAGON QUEST -ダイの大冒険】
【グラップラー刃牙】
- 1738 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 08:11:42 ID:???0
- 【おねがいマイメロディ】
【ぷるるんっ!しずくちゃん】
【撲殺天使ドクロちゃん】
【アニマル横丁】
【ねこぢる】
【MUSASHI -GUN道】
【スポンジボブ】
【ジュエルペットサンシャイン 】
【サイボーグクロちゃん】
【ギャラクシー・エンジェル】
【輪るピングドラム】
【練馬大根ブラザーズ】
【lain】
【大魔法峠】
【銀河英雄伝説】
- 1739 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 08:53:49 ID:OEpDYvB20
- 【黄昏×乙女 アムネジア】
【ラストオーダー ファイナルファンタジー7】
【ブラックラグーン】
【パンプキンシザーズ】
【Angel Beats!】
【デビルメイクライ】
【精霊の守り人】
【ヨルムンガンド】
【BLEACH】
【BLOOD+】
【神様のメモ帳】
【花咲くいろは】
【図書館戦争】
【WORKING】
【鋼の錬金術使 (水島版)】
- 1740 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 09:07:20 ID:4yNBGlPU0
- 【戦姫絶唱シンフォギア】
【ノエインもうひとりの君へ】
【ギャラクシーエンジェル】
【星のカービィ】
【Get Ride!アムドライバー】
【プリンセスチュチュ】
【覇王大系リューナイト】
【聖闘士星矢】
【鎧伝サムライトルーパー】
【マシンロボクロノスの大逆襲】
【DARKER THAN BLACK 黒の契約者】
【神のみぞ知るセカイ】
【舞-乙HiME】
【ブラスレイター】
【天体戦士サンレッド】
- 1741 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 09:52:27 ID:???0
- 【ジャイアント・ロボ〜地球が静止する日〜】
【真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜】
【真マジンガー〜衝撃!Z編〜】
【劇場版天元突破グレンラガン〜紅蓮編&螺厳編〜】
【スクライド】
【遊戯王GX】
【遊戯王5D's】
【遊戯王ZEXAL】
【遊戯王デュエルモンスターズ】
【機動武闘伝Gガンダム】
【Fate/Zero】
【風の谷のナウシカ】
【トライガン】
【ビーストウォーズ・メタルス】
【デジモンアドベンチャー】
- 1742 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 10:38:44 ID:VY3ZnPjM0
- 【舞-乙HiME】
【屍鬼】
【神無月の巫女】
【BLOOD-C】
【聖痕のクェイサー】
【魔乳秘剣帖】
【クイーンズブレイド】
【sola】
【グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜】
【マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ】
【ハイスクールD×D】
【フタコイ オルタナティブ】
【侵略!イカ娘】
【探偵学園Q】
【DOG DAYS】
思い切って一部ネタに走ってみた
- 1743 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 11:56:34 ID:F4BDscog0
- 【ザ☆ウルトラマン】
【ウルトラマンUSA】
【超者ライディーン】
【勇者指令ダグオン】
【宇宙の騎士テッカマン】
【DETONATORオーガン】
【宇宙の騎士テッカマンブレード】
【デビルマン】
【デビルマンレディー】
【鋼鉄ジーグ】
【The Soul Taker 〜魂狩〜 】
【ジェネレイターガウル】
【BLASSREITER】
【トランスフォーマー 超神マスターフォース】
【妖怪人間ベム】
変身モノ縛りで
- 1744 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 11:58:18 ID:???O
- 【刀語】
【よんでますよ、アザゼルさん。】
【DARKER THAN BLACK 黒の契約者】
【Fate/zero】
【ストライクウィッチーズ】
【アイドルマスター】
【そらのおとしもの】
【星のカービィ】
【ガン×ソード】
【ペルソナ4】
【スクライド】
【キルミーベイベー】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ひぐらしのなく頃に】
【ギルティクラウン】
- 1745 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 14:02:43 ID:???0
- 暇つぶしに中間集計中。
いやーいろんなのですぎでしょww
マイナーなのから、自主製作アニメまで。
こりゃ、ロワ語りが楽しくなりそうだ!!www
- 1746 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 14:47:24 ID:???0
- 中間集計完了。
5票
スクライド
探偵オペラ ミルキィホームズ
4票
DARKER THAN BLACK 黒の契約者
Another
Fate/Zero
コードギアス 反逆のルルーシュ
喰霊-零-
輪るピングドラム
3票
ギャグマンガ日和
ギャラクシー・エンジェル
チャージマン研!
デュラララ!!
ノエイン もうひとりの君へ
ペルソナ4
よんでますよ、アザゼルさん。
ルパン三世
黄金バット
鋼の錬金術師FA
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜
神無月の巫女
大魔法峠
天体戦士サンレッド
刀語
日常
舞-乙HiME
北斗の拳
魔法少女まどか☆マギカ
- 1747 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 14:47:55 ID:???0
- 2票
バッカーノ!
BLASSREITER
BLEACH
DRAGON QUEST -ダイの大冒険
gdgd妖精s
sola
The Soul Taker 〜魂狩〜
アイドルマスター
アニマル横町
おねがいマイメロディ
キャシャーン Sins
グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜
ゴルゴ13
これはゾンビですか?
さよなら絶望先生
ストライクウィッチーズ
セイグリットセブン
ゼーガペイン
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん
そらのおとしもの
それいけ!アンパンマン
デジモンアドベンチャー
テニスの王子様
ねこぢる
ぱにぽにだっしゅ!
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー
へろへろくん
ヨルムンガンド
ラーゼフォン
化物語
魁!!クロマティ高校
境界線上のホライゾン
銀魂
鋼の錬金術師
黒執事
少女革命ウテナ
星のカービィ
生徒会役員共
戦国BASARA
戦姫絶唱シンフォギア
男子高校生の日常
伝説巨神イデオン
撲殺天使ドクロちゃん
魔神英雄伝ワタル
名探偵コナン
勇者特急マイトガイン
遊☆戯☆王ZEXAL
遊戯王5D's
- 1748 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 14:48:34 ID:???0
- 1票
.hack//SIGN
AKIRA
Angel Beats!
Bible Black
BLOOD-C
BPS バトルプログラマーシラセ
DEATH NOTE
DETONATORオーガン
DOG DAYS
Get Ride!アムドライバー
GTO
HELLSING
lain
MUSASHI -GUN道
NARUTO
OH!スーパーミルクちゃん
OVERMANキングゲイナー
RD潜脳調査室
SAMURAI 7
STARDRIVER 輝きのタクト
TIGER & BUNNY
VS騎士ラムネ&40炎
WORKING
ZOMBIE-LOAN
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
アリスSOS
ウサビッチ
ウルトラマンUSA
ウルトラマンキッズ
ウルフくんとうさぎさん
オウム真理教布教アニメ
おジャ魔女どれみシリーズ
カードファイト!ヴァンガード
カーニバル・ファンタズム
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
ガン×ソード
ギルティクラウン
キルミーベイベー
きんぎょ注意報!
キン肉マン
クイーンズブレイド
グインサーガ
グラップラー刃牙
クレヨンしんちゃん
この醜くも美しい世界
ザ☆ウルトラマン
サイボーグクロちゃん
サウスパーク
サザエさん
ジェネレイターガウル
シスタープリンセス
シャーマンキング
ジャイアント・ロボ〜地球が静止する日〜
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
ジュエルペットサンシャイン
- 1749 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 14:49:10 ID:???0
- 1票・2
しゅごキャラ!
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター
スターシップー・オペレーターズ
スペースコブラ
スポンジボブ
スレイヤーズシリーズ
ゼロの使い魔
ソニックX
ダイバージェンス・イヴ
デジモンテイマーズ
デビルマン
デビルマンレディー
デビルメイクライ
トップをねらえ2!
トライガン
ドラえもん
ドラゴンボールZ
トランスフォーマー 超神マスターフォース
ナイトウィザード
にこにこぷん
パーマン
ハーメルンのバイオリン弾き
ハイスクールD×D
はいぱーぽりす
バトルスピリッツ ブレイヴ
バンブーブレード
パンプキンシザーズ
ビーストウォーズ・メタルス
ひぐらしのなく頃に
ピングー
フタコイ オルタナティブ
ブラスレイター
ブラック★ロックシューター
ブラックラグーン
フリクリ
プリティリズム・オーロラドリーム
プリンセスチュチュ
フルメタル・パニック
ぷるるんっ!しずくちゃん
フレッシュプリキュア!
ベン・トー
ポケットモンスター
ポピーザぱフォーマー
ボボボーボ・ボーボボ
マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ
マクロス7
マジンカイザー
マシンロボクロノスの大逆襲
マスターキートン
メダロット
ゆけ!小英くん
ヨスガノソラ
ヨルムンガンド
らきすた
ラストオーダー ファイナルファンタジー7
ロウきゅーぶ!
ローゼンメイデン
- 1750 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 14:49:12 ID:???0
- 【トリコ】
【ルパン三世】
【それいけ!アンパンマン】
【名探偵コナン】
【ドラえもん】
【ドラゴンボール(無印)】
【ソニックX】
【もののけ姫】
【美少女戦士セーラームーンシリーズ】
【勇者王ガオガイガー】
【うる星やつら】
【おジャ魔女どれみシリーズ】
【まんが日本昔話】
【地獄少女】
【忍たま乱太郎】
- 1751 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 14:50:41 ID:???0
- 1票・3
陰陽大戦記
宇宙の騎士テッカマン
宇宙の騎士テッカマンブレード
黄金勇者ゴルドラン
黄昏×乙女 アムネジア
花咲くいろは
快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜
鎧伝サムライトルーパー
学園戦記ムリョウ
機神飽吼デモンベイン
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムSEED
機動武闘伝Gガンダム
恐怖のキョーちゃん
狂乱家族日記
金田一少年の事件簿
銀河英雄伝説
銀河戦国群雄伝ライ
劇場版天元突破グレンラガン〜紅蓮編&螺厳編〜
元気爆発ガンバルガー
鋼鉄ジーグ
今日からマ王
咲
桜蘭高校ホスト部
屍鬼
獣戦士ガルキーバ!
侵略!イカ娘
真ゲッター月姫
真マジンガー〜衝撃!Z編〜
神のみぞ知るセカイ
神魂合体ゴーダンナー!!
神様ドォルズ
神様のメモ帳
人造昆虫カブトボーグV×V
図書館戦争
世にも恐ろしいグリム童話
精霊の守り人
聖痕のクェイサー
聖闘士星矢
戦う司書
装甲騎兵ボトムズ
探偵学園Q
地獄先生ぬ〜べ〜
超者ライディーン
>>1750
マジスンマッセン!
- 1752 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 14:53:00 ID:???0
- 1票・4
超発明BOYカニパン
鉄腕バーディー
天空戦記シュラト
透明少年探偵アキラ
熱血最強ゴウザウラー
覇王大系リューナイト
這いよれ!ニャル子さん
薄桜鬼
風の谷のナウシカ
平成狸合戦ぽんぽこ
魔乳秘剣帖
魔法少女リリカルなのはStrikerS
満月をさがして
未来日記
夢喰いメリー
無人惑星サヴァイヴ
明日のナージャ
勇者王ガオガイガー
勇者指令ダグオン
遊戯王GX
遊戯王デュエルモンスターズ
妖怪人間ベム
涼宮ハルヒの憂鬱
輪廻のラグランジェ
練馬大根ブラザーズ
>>1750さん、マジすみませんでした。
あと、DARKER THAN BLACKとコードギアスは特に指定がないようなので
誠に勝手ながら、統一票とさせていただきました。あしからず。
- 1753 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 15:01:09 ID:xIcCsaUE0
- とりあえず、2票枠に
・おジャ魔女どれみシリーズ
・ドラえもん
・ソニックX
・勇者王ガオガイガー
3票枠に
・それいけ!アンパンマン
・名探偵コナン
・ルパン3世
1票枠に
・もののけ姫
・トリコ
・美少女戦士セーラームーンシリーズ
・うる星やつら
・まんが日本昔話
・地獄少女
・忍たま乱太郎
を先ほどの中間集計に脳内保管てことで、ダメカナ?
- 1754 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 15:02:09 ID:???0
- ドラゴンボール(無印)入れるの忘れたorz
一気に自信なくした……
やっぱ集計ってきついは
- 1755 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 15:26:19 ID:???0
- >>1754
集計してくれた人かな?
手間のかかる作業してくれてすごくありがたいので自信持って!
- 1756 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 15:50:38 ID:QvCKZ9/k0
- 中間集計乙でした
で、さらにカオスを突っ込もう
【まんが日本昔ばなし 】
【ぷにぷにぽえみぃ】
【はれときどきぶた】
【楽しいムーミン一家】
【しましまとらのしまじろう 】
【魔女っ娘つくねちゃん】
【ゆうくんちゃん】
【墓場鬼太郎】
【Happy Tree Friends】
【チャレンジ1年生でかっこいい1年生にへんしん!DVD】
【さばくの宝の城】
【太陽の法】
【黄金の法】
【永遠の法】
【仏陀再誕】
- 1757 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 15:55:35 ID:???O
- 集計乙です
【ゴルゴ13】
【銀牙〜流れ星・銀〜】
【銀牙伝説WEED】
【デュラララ!!】
【ヨルムンガンド】
【戦国乙女〜桃色パラドックス〜】
【シティーハンター】
【バルト】
【ジパング】
【WOLF'S RAIN】
【あたしンち】
【What'sマイケル?】
【エレキング】
【バイオハザードディジェネレーション】
【我が家のお稲荷さま。】
マイナーってレベルじゃねーな…
- 1758 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 17:36:46 ID:xIcCsaUE0
- >>1755
ありがとうございます。
- 1759 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 17:40:17 ID:weLg1zNgO
- 集計おつー
【トムとジェリー】
【ニャッキ!】
【ナイトメアー・ビフォア・クリスマス】
【へろへろくん】
【ガンバの冒険】
【チャレンジ1年生でかっこいい1年生にへんしん!DVD】
【カードファイト!ヴァンガード】
【アリス探偵局】
【ベルサイユのばら】
【対魔忍アサギ】
【星のカービィ】
【紙兎ロペ】
【耳をすませば】
【きかんしゃトーマス】
【ANOTHER STORY OF BUBBLE GUM CRISIS AD.POLICE THE MAD CRIMINAL INVESTIGATION FILE】
- 1760 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 17:46:04 ID:6ZI4qMiA0
- 集計乙
【RAINBOW二舎六房の七人】
【戦う司書】
【輪るピングドラム】
【バッカーノ】
【ONE OUTS】
【遊戯王5D's】
【鋼の錬金術師】
【サマーウォーズ】
【MONSTER】
【イナズマイレブン】
【ビッグオー】
【ガンダムユニコーン】
【逆転無頼カイジ】
【R.O.D-THE TV- 】
【BLACK LAGOON】
- 1761 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 17:52:15 ID:3mAdK9X60
- 魔女っ娘つくねちゃん
ゆうくんちゃん
チャレンジ1年生でかっこいい1年生にへんしん!DVD
仏陀再誕
透明少年探偵アキラ
勇者警察ジェイデッカー
おにいさまへ…
恐怖のキョーちゃん
ポピーザぱフォーマー
しゅごキャラ!
スカルマン
シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Éon〜
ウルフくんとうさぎさん
リボンの騎士
EAT-MAN
- 1762 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 18:49:42 ID:dxNW6tB.0
- 【のらくろ 】
【鉄腕アトム】
【デビルマン】
【天才バカボン】
【オバケのQ太郎 】
【ど根性ガエル】
【巨人の星】
【怪物くん】
【あしたのジョー】
【ジャングル大帝】
【リボンの騎士】
【はじめ人間ギャートルズ】
【みつばちマーヤの冒険】
【ベルサイユのばら】
【ゲームセンターあらし】
- 1763 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 19:27:21 ID:???0
- 【マクロスF】
【天体戦士サンレッド】
【機動戦士ガンダムAGE】
【銀魂】
【探偵オペラミルキィホームズ】
【刀語】
【喰霊-零-】
【Fate/Zero】
【日常】
【ペルソナ4】
【機動戦士ガンダムUC】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【大魔法峠】
【名探偵コナン】
【化物語】
- 1764 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 19:59:19 ID:???0
- 【美少女戦士セーラームーンシリーズ】
【スイートプリキュア】
【ハートキャッチプリキュア】
【機動武道伝Gガンダム】
【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】
【真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜】
【愛天使伝説ウェディングピーチ】
【クイーンズブレイド】
【ビックリマン】
【ハピラキビックリマン】
【スレイヤーズシリーズ】
【パーマン】
【それいけ!アンパンマン】
【こげぱん】
【いっしょにとれーにんぐシリーズ】
- 1765 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 20:13:06 ID:???0
- 【白雪姫】
【ピノキオ】
【シンデレラ】
【ふしぎの国のアリス】
【ピーター・パン】
【リトル・マーメイド】
【アラジン】
【ムーラン】
【リロ・アンド・スティッチ】
【くまのプーさん】
【ヘラクレス】
【ターザン】
【ライオン・キング】
【101匹わんちゃん】
【ダンボ】
- 1766 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 20:26:40 ID:orD8u3rM0
- 【ストライクウィッチーズ】
【ゴルゴ13】
【Gunslinger Girl】
【MUSASHI -GUN道】
【ブラックラグーン】
【パンプキンシザーズ】
【ヨルムンガンド】
【グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜】
【シティーハンター】
【トライガン】
【NOIR】
【MADLAX】
【エル・カザド】
【Phantom 〜Requiem for the Phantom〜】
【ルパン三世】
銃火器メインでまとめてみた
- 1767 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 20:46:30 ID:???0
- 【大魔法峠】
【テニスの王子様】
【未来日記】
【魔法少女まどかマギカ】
【よんでますよ、アザゼルさん。】
【Working!】
【侵略!イカ娘】
【天体戦士サンレッド】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【チャージマン研】
【ベン・トー】
【ローゼンメイデン】
【トイ・ストーリー】
【TIGER & BUNNY】
【BPS バトルプログラマーシラセ】
- 1768 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 20:47:09 ID:DO9gh9UY0
- >>1767
間違えてsageちゃったのでもう一度・・・
【大魔法峠】
【テニスの王子様】
【未来日記】
【魔法少女まどかマギカ】
【よんでますよ、アザゼルさん。】
【Working!】
【侵略!イカ娘】
【天体戦士サンレッド】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【チャージマン研】
【ベン・トー】
【ローゼンメイデン】
【トイ・ストーリー】
【TIGER & BUNNY】
【BPS バトルプログラマーシラセ】
- 1769 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 20:48:35 ID:b.oW9pFM0
- 【トップをねらえ2!】
【交響詩篇エウレカセブン】
【戦姫絶唱シンフォギア】
【Mr.インクレディブル】
【ポポロクロイス物語】
【だめっこどうぶつ】
【キョロちゃん】
【ふしぎの海のナディア】
【銀河鉄道999】
【うる星やつら(101話)】
【AKIRA】
【もののけ姫】
【聖戦士ダンバイン】
【DAICON Ⅲ OPENING ANIMATION】
【棒人間gifアニメシリーズ】
- 1770 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 21:45:15 ID:???0
- >>1734
一枠余ってたしできるもんなら追加
【FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜】
- 1771 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 22:02:18 ID:hpver9ro0
- 【しばいぬ子さん】
【ペルソナ4】
【侵略!イカ娘】
【黄金バット】
【デジモンテイマーズ】
【妖狐×僕SS】
【這いよれ!ニャル子さん】
【ひょうたん童子】
【ジーンダイバー】
【飛べ!イサミ】
【スペースコブラ】
【銀河鉄道の夜】
【四畳半神話大系】
【ねじ式】
【BRIGADOON まりんとメラン】
- 1772 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 22:04:03 ID:f3PehdIwO
- 【真月譚 月姫】
【つよきす】
【封神演義】
【キミキス】
【ぼくらの】
【アイドルマスター XENOGLOSSIA】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【鉄のラインバレル】
【ロザリオとバンパイア】
【HELLSING】
【ゲド戦記】
【魔装機神サイバスター】
【朝霧の巫女】
【夜明け前より瑠璃色な】
【もし高校野球部の女子マネージャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら】
黒歴史
- 1773 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:39 ID:iG6ymaDc0
- 【風の谷のナウシカ】
【天空の城ラピュタ】
【となりのトトロ】
【火垂るの墓】
【魔女の宅急便】
【おもひでぽろぽろ】
【紅の豚】
【平成狸合戦ぽんぽこ】
【耳をすませば】
【もののけ姫】
【千と千尋の神隠し】
【猫の恩返し】
【ハウルの動く城】
【崖の上のポニョ】
【借りぐらしのアリエッティ】
- 1774 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 22:27:47 ID:LXziOxRw0
- 【Fate/Zero】
【鋼の錬金術師FA】
【刀語】
【戦国BASARA】
【境界線上のホライゾン】
【化物語】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【Another】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【未来日記】
【這いよれ!ニャル子さん】
【ヨルムンガンド】
【封神演義】
【デュラララ!!】
【Phantom 〜Requiem for the Phantom〜】
- 1775 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 22:28:02 ID:ymYzKLFs0
- 【Working!】
【ストライクウィッチーズ】
【鉄のラインバレル】
【ギャグマンガ日和】
【ペルソナ4】
【スクライド】
【交響詩篇エウレカセブン】
【勇者王ガオガイガー】
【日常】
【聖痕のクェイサー】
【銀魂】
【星のカービィ】
【真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜】
【ゴルゴ13】
【侵略!イカ娘】
- 1776 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 22:59:46 ID:???0
- 【涼宮ハルヒの憂鬱】
【ONE PIECE】
【ひぐらしのなく頃に】
【クレヨンしんちゃん】
【らき☆すた】
【ローゼンメイデン】
【トイ・ストーリー】
【けいおん!】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【猫の恩返し】
【デスノート】
【テルマエロマエ】
【.hack//root】
【振り子(鉄拳)】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
- 1777 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 23:27:45 ID:???O
- 【Another】
【ドラえもん】
【戦姫絶唱シンフォギア】
【男子高校生の日常】
【クレヨンしんちゃん】
【ビーストウォーズメタルス】
【ヒートガイジェイ】
【ウィッチブレイド】
【まほらば】
【大江戸ロケット】
【RED GARDEN】
【砂ぼうず】
【住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー】
【花田少年史】
【天体戦士サンレッド】
- 1778 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 23:39:25 ID:Edt3KF0EO
- 【妄想代理人】
【千年女優】
【東京ゴッドファーザーズ】
【パプリカ】
【パーフェクトブルー】
【灰羽連盟】
【NieA_7】
【スカルマン】
【GetBackers-奪還屋-】
【SPEED GRAPHER】
【ヤイヤイ森のコミー】
【フルーツバスケット】
【ファイアボール】
【FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜】
【SUMOライダー】
- 1779 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 23:58:54 ID:ID/A7lj20
- 【トイ・ストーリー】
【ビックリマン2000】
【ハピラキビックリマン】
【黄金バット】
【星のカービィ】
【ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説】
【DRAGON QUEST -ダイの大冒険】
【秘密結社鷹の爪】
【パーマン】
【ボボボーボ・ボーボボ】
【カッコカワイイ宣言!】
【サウスパーク】
【アニマル横町】
【ギャグマンガ日和】
【あいさつの魔法。】
- 1780 :やってられない名無しさん:2012/04/28(土) 23:59:05 ID:A4hdF3MUO
- 【北斗の拳】
【怪物王女】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【戦姫絶唱シンフォギア】
【灰羽連盟】
【新暗行御史】
【カールじいさんの空飛ぶ家】
【地獄少女】
【電脳コイル】
【妖狐×僕SS】
【勇者王ガオガイガー】
【魔神英雄伝ワタル】
【パプリカ】
【天体戦士サンレッド】
【聖痕のクェイサー】
- 1781 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:00:54 ID:???0
- 集計中。とりあえず先生怒らないから対魔忍アサギに投票した人手を挙げなさい
- 1782 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:03:27 ID:???0
- さようならウサギ無双化説
- 1783 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:04:05 ID:???0
- せんせー、真月譚月姫は真ゲッター月姫に含まれますか?
- 1784 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:05:05 ID:???0
- >>1782
ありがとウサギとさよなライオンじゃね?
- 1785 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:06:12 ID:???0
- まさかの、エロアニメとジブリの夢の共演だねw
- 1786 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:08:54 ID:???0
- >>1784
うん、
だから、いっぺん、死んで来ます
- 1787 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:09:58 ID:???0
- >>1786
その必要はない、これを装備してヘルカイザーとデュエルしてくるんだ!
つサイバー流衝撃増幅装置
- 1788 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:13:14 ID:???0
- そんなことより、○○○ーしようぜ!!
- 1789 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:18:27 ID:???0
- ディズニー?
- 1790 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:21:55 ID:???0
- ディズニー、ジブリ、長寿アニメに、ネタアニメ
……最早カオスとしか言いようのない取り合わせに感動。
- 1791 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:28:37 ID:???0
- ????「このスレをカオスに陥れてやれ!」
- 1792 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:33:08 ID:???0
- 取り急ぎ上位陣の結果発表。
表記揺れやシリーズ系の数は主観でまとめたのでご勘弁を。
1位タイ 7票
【魔法少女まどか☆マギカ】
【天体戦士サンレッド】
【鋼の錬金術師FA】(水島版含む)
4位タイ 6票
【Another】
【Fate/Zero】
【スクライド】
【ペルソナ4】
【探偵オペラ ミルキィホームズ】
9位タイ 5票
【ギャグマンガ日和】
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【ゴルゴ13】
【デュラララ!!】
【ヨルムンガンド】
【ルパン三世】
【黄金バット】
【喰霊‐零‐】
【真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜】
【星のカービィ】
【戦姫絶唱シンフォギア】
【大魔法峠】
【刀語】
【日常】
【輪るピングドラム】
- 1793 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:36:07 ID:???0
- 乙、まだまともなラインナップだな
- 1794 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:37:13 ID:???0
- 割と書けそうな面子なのが面白い
- 1795 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:37:45 ID:???0
- 集計乙。
本当の戦いは少数意見ゾーンからだ……
- 1796 :集計続き:2012/04/29(日) 00:45:47 ID:???0
- 24位タイ 4票
【BLOOD】
【DARKER THAN BLACK -黒の契約者-】
【ストライクウィッチーズ】
【それいけ!アンパンマン】
【チャージマン研】
【よんでますよ、アザゼルさん。】
【化物語】
【銀魂】
【侵略!イカ娘】
【名探偵コナン】
【北斗の拳】
35位タイ 3票
【DRAGON QUEST -ダイの大冒険】
【WORKING】
【アイドルマスター】( XENOGLOSSIA含む)
【ギャラクシーエンジェル】
【グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜】
【クレヨンしんちゃん】
【テニスの王子様】
【ドラえもん】
【ノエイン もうひとりの君へ】
【バッカーノ!】
【ブラックラグーン】
【へろへろくん】
【もののけ姫】
【ローゼンメイデン】
【境界線上のホライゾン】
【神無月の巫女】
【聖痕のクェイサー】
【戦国BASARA】
【男子高校生の日常】
【這いよれ!ニャル子さん】
【舞-乙HiME】
【魔神英雄伝ワタル】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【遊戯王5D's】
【未来日記】
【勇者王ガオガイガー】
2票、1票はもう勘弁して下さい(懇願)
- 1797 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:49:01 ID:???0
- >>1796
乙でした!
よくがんばった、あなたはよくがんばった。
- 1798 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:54:36 ID:???0
- 意外にまとも……2票、1票を見るのが怖いなw
- 1799 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:55:00 ID:???O
- 集計人さん乙!
うん、それはいいよ、流石に苦行すぎるもんね…
しかしネタ投票とは言えこんなに多岐に渡とは…恐るべしアニメジャンル
- 1800 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:55:06 ID:???0
- 最後に、蛇足は承知で集計してみての雑感
・なんだかんだでロワ民は殴り合い大好きだよね
・アニメ開始時期考えればヨルムンガンド頑張ったんじゃね?
・黄金バット……だと……!?
・意外、なのはシリーズは三期が1票だけでした。パロロワの定番も変わりつつあるのか?
・【真ゲッター月姫】に投票した人、【真月譚 月姫】と合わせても2票でしたよ
- 1801 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:56:49 ID:???0
- ゼノクラ含むなよwwwあれとゲーム順守アニメを一つの作品扱いとかカオスすぎんだろww
- 1802 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:57:12 ID:???0
- 参戦キャラはどうする?
個人的には決めずにこのままスきほうだ出すのもいいかも思うけど
- 1803 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:59:12 ID:???O
- 流石に参加者投票まではいらんよね
所詮妄想、どんなマイナーキャラであろうと参加アリって感じで!
…いや、早くも語りたくてウズウズしてるだけなんだけどw
- 1804 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 00:59:44 ID:???0
- もうこのまま妄想アニロワ語りでいいんじゃない?w
- 1805 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:00:50 ID:???0
- そうね。もういろいろと語りたいネタが殺到しすぎてどうしようかとww
- 1806 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:00:50 ID:???0
- チェンゲが意外と多くて嬉しい限りw
>>1802
それでいいんじゃないかな。
いやぁ、Ⅳと雨竜のファンサービスタッグは超クールだったね。
是非とも旦那と合流して欲しかったよww
- 1807 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:02:13 ID:???O
- これは何票までのやつで語るの?
- 1808 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:03:47 ID:???O
- では早速このロワでのぶっちぎりトップマーダー、現象さんについてを…
事故死が推奨なロワなんてもうこれぐらいなもんじゃないのかwww
- 1809 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:04:12 ID:???0
- >>1807
投票結果は、一応の優先順位とかぐらいに考えてる
LSもロボも、投票伸びなかった奴で盛り上がっていた時もあったしw
- 1810 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:04:39 ID:???0
- 黒さんに関わったキャラ死にすぎだろw
あと女たらしすぎだしシリアスなのに何か笑えたわw
でもラストの銀ちゃんを抱いたまま笑みを浮かべて何処かへ行ったのは泣いた
- 1811 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:04:45 ID:???0
- >>1807
櫂「イメージしろ」
遊星「フィールを高めるんだ!」
つまり何票でも好きに語っていいんじゃないかな?
- 1812 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:05:06 ID:???O
- どうせ妄想なんだし>>1796も含めちゃって良いんじゃね?
- 1813 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:06:45 ID:???0
- ジャックと弾さんがデッキ交換状態だったのは面白かったなw
両方共赤デッキ使いな上にダブルチューニングとダブルブレイヴでw
- 1814 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:07:02 ID:???0
- リュウセイさんとぷにえのラストバトルはやばかった
あれロワ中じゃ終わらずエピローグで戦争にまで発展してたよな
- 1815 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:07:17 ID:???0
- とりあえず、ドーリィ@それいけ!アンパンマンとなの@日常の会話イベントは
萌えたし、和んだし、泣けた。
- 1816 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:09:11 ID:???O
- デデデ大王の覚醒は、超名シーンだよな…読んでてボロボロ泣いちまった
最終決戦の対主催陣営でリーダーシップ取りまくりだったのは正に大王って感じだった
だっつーのにそこの仮面で一頭身ナイト!
なんでお前はロワでハーレムラブコメしてんの!?
いや確かにカッコいいけどさ!!
- 1817 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:09:44 ID:???O
- うっかりゼロの仮面を被って、そのまま抜けなくなってしまった翼さんが、あのままシンフォギアを纏って戦ったのは爆笑だったな
だって顔だけあんな感じで、おまけに歌声にはボイスチェンジャーかかってるんだぜ
- 1818 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:10:28 ID:???0
- 錆白兵は名勝負製造機だったなぁ
まったく描写はされなかったけど
- 1819 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:10:42 ID:???0
- 神まどかVS 神勝治はまさしく神々の戦いだったな
- 1820 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:11:38 ID:???0
- ブルーノちゃんとアイチきゅんの青い子コンビはどうしてあんなに可愛かったんだろう……。
危うく新しい世界に目覚めそうになっちゃいそうだったよ……。
- 1821 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:12:52 ID:???0
- 春香さんがどんがらがっしゃーんするたびにディバッグから支給品がこぼれて
キルカウント稼ぐって貴女いつからアイドルやめて武器屋になったんですかwww
もしやこれも現象さんのせい?
- 1822 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:13:04 ID:???0
- 櫂君はカード実体化したからってハイテンション過ぎだろww
しかも櫂君のイメージが主催打倒に繋がったしw
- 1823 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:13:15 ID:???0
- 小野坂昌也氏がラジオで
『自分が声優を担当したアザゼルさんと首領パッチの共演を見てみたい』
といってたけど、まさかこのロワで実現することになるとは……
あのカオスっぷりはきっと伝説に残るww
- 1824 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:13:22 ID:???0
- >>1187
でもVSインベーダードラゴンでのマスク割れはかっこよかったよな、ツバサさん
- 1825 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:14:28 ID:???0
- ZONEと弾さんのタッグは凄まじかったな…
命がけの救世同盟
- 1826 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:15:37 ID:???0
- 勝治はLSとは比べ物にならないくらい現象さんのせいで死んだよなw
- 1827 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:15:42 ID:???0
- >>1822
櫂「イメージしろ……最強の自分自身……最高の、未来を……。
常に、希望をイメージし続けろ……」
ヴァッシュ「分かった! 絶対に、忘れないよ! 君が教えてくれたイメージを!!」
櫂くんとヴァッシュは、なんだかんだでいいイメージだった。
- 1828 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:16:12 ID:???0
- >>1820
しかも途中で片やサイクオリア、片や記憶戻ってとシリアスも完備だったしな、アイチとブルーノ
サイクオリアに呑まれそうだったアイチをアンチノミーがクリアマインドで引き戻すのは熱かった
- 1829 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:16:32 ID:???O
- お前のような女子高生がいるか代表、アークデーモンこと羽原。
まさか…まさか最後まで己の拳と支給品ですらない石で無双マーダーするなんて…
幾ら油断してたとは言え風鳴司令の首をもぎ取った時はどこぞのオーガかと思ったよ。
でも一途にとしゆきの為に戦ってた所は好きだな。
……由乃との『恋する乙女連合軍』はマジで悪夢以外の何者でも無かったけど。
- 1830 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:16:53 ID:???0
- >>1826
そして、やっぱり死亡者リストや死亡時のセリフに毎回名前が載る羽目になった勝治さん。
ケニー・マコーミック@サウスパークの比じゃねぇww
- 1831 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:17:11 ID:???0
- >>1827
更にその後イメージで復活した櫂君が終盤助けに来たのが滅茶苦茶熱かった
- 1832 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:18:14 ID:???0
- ぷにえとリュウセイさんは元々手を組んでたのにどうしてああなった……
- 1833 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:18:33 ID:???O
- 黄金バット対アンパンマンは凄い戦いだったな…
まさかこの2人が戦う事になるとは思ってなかった
- 1834 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:18:45 ID:???0
- 神まど化してしまって、戦いに直接干渉できなくなったまどかの想いを授乳して受け取ったサーシャはめちゃくちゃ強かったよな
……ってか今回一体何人サーシャにソーマ吸われたんだっけw
- 1835 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:19:15 ID:???0
- ルパン三世とアルセーヌ・ルパンの夢の共演
- 1836 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:20:51 ID:???0
- 黒さん、ルルーシュ、ビッグバン、アルセーヌはいい対主催グループだった
皆仮面やらマスク被ったコスプレ軍団だったけど
- 1837 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:21:06 ID:???O
- かよこさんの登場話のタイトルが「魔法熟女かよこ☆マギカ」ってのは出オチすぎたと思うんだ。
…でも幾らロワ会場で感動の再会したからって魔法少女服でハッスルしちゃったのはどうかとレッドさん!
しかもそこをシャロに見られるとか!
- 1838 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:22:40 ID:???0
- 心ちゃんとケンの天才コンビは良かったな
パヤたんに殺されたけど
- 1839 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:23:02 ID:???0
- 世界を救うつながりでの救世竜・セイバー・アポロドラゴンはかっこよかった
感想レスでの「そんな……異界王に赤き竜まで……。勝てるわけないじゃない」には思わず納得
- 1840 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:23:48 ID:???0
- 誰といても常に違和感の有り過ぎるゴルゴさん流石です
でも殺した女キャラがほとんど巨乳なのはなんの因果かw
- 1841 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:24:10 ID:???0
- 定春&トトロ&エリザベスのマスコット組は最強の清涼剤でしたね。
投下中は「支援」ならぬ「もふもふ」コールが巻き起こって……
- 1842 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:24:33 ID:???0
- カズマとセイバーのコンビはめちゃめちゃ熱かった
初代アニロワ見てれば尚更
- 1843 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:25:32 ID:???0
- >>1841
でもパヤたんに殺されちゃたのがな……
- 1844 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:25:33 ID:???O
- そりゃ確かに奴さんは巨大ロボとは戦いなれてるよ?
でもだからと言って…真ドラゴンとタイマンして、相打ちとはいえ勝てるとは考えてもなかったよ…アンパンマン
- 1845 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:26:04 ID:???0
- 仮面軍団はなにげに頭脳派でもあったからな
レンのPSYクオリアのイメージをゼロの指示のもと、幻惑のトイズで歪めて勝利した話は面白かった
- 1846 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:26:33 ID:???0
- 主催者がヘルヨハンだったせいで放送の度にカオスだったなww
一々なんでも愛に結び付けるなっつーのw
一方で、意外なほど馴染んでいたヘルカイザーと切嗣とウルフウッドの黒い3人組。
求める勝利の為には手段を選ばず、他人からどう罵られようとも揺るがない強固な意志。
純粋に力だけを求めたカイザーが、最終的には「瞬間の輝きこそ永遠」と、切嗣とウルフウッド、
そして暴走状態だったさやかに道を示して逝ったのが印象的だった。
目指したものがシンプルだったからこそ、他にはない単純ゆえの強さがあったんだなぁ。
- 1847 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:26:41 ID:???0
- ザ・歩く死亡フラグカレーパンマン
- 1848 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:26:42 ID:???0
- ぷにえとリュウセイさんの戦いを止めに行ったロイドさんは確か生死不明だっけ?
- 1849 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:26:55 ID:???0
- まさか今回のCVジョージ枠がヤング綺礼ではなくパヤたんになるとはこの海のリハク(ry
あと、南斗人間砲弾やらかしたの誰だっけ?
- 1850 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:28:20 ID:???0
- まああの真ドラゴン、足立刑事の一人乗りだったからな
それでもアンパンマンはめちゃくちゃすごかったが
- 1851 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:29:38 ID:???0
- ぷにえとリュウセイさんのコンビは圧倒的過ぎた
本気のミルキィホームズ全員総掛かりでも止められなかったしマジで仲間割れしなかったら全滅だったろ
- 1852 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:30:07 ID:???O
- まさかボルゲが第5放送まで強マーダーで生き残るとは思わなかった
そりゃ北斗の拳のラスボスではあるけど!
- 1853 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:30:19 ID:???0
- LSでの汚名返上とばかりに、うさみちゃんは最後までかっこいい対主催だったわけだが。
しかし、クマ吉に啖呵を切る件はスッキリした。
- 1854 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:30:22 ID:???0
- >>1842
2人のライバルのグリリバコンビこと劉鳳とランサーも息ぴったりだったよな。
そしてカズマと劉鳳の出会い頭の激突に取り残される騎士たちがまたおもしろかったw
- 1855 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:30:26 ID:???0
- >>1846
一瞬! だけど、閃光のように!
カイザーとポップは刹那の煌きがやばかった
- 1856 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:31:12 ID:???0
- 今回はギルがラスボスモードでまともにマーダーしてたなぁ
まあ最後は現象さんにコロコロされちゃったわけだけど
- 1857 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:31:58 ID:???0
- 魔法力の無くなったもっさんに刹活孔使うトキのシーンとかね、もう脳内再生余裕でしたよ
本当に、ウイッチに不可能は無かったよ!
- 1858 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:31:59 ID:???O
- ……はとるす勝優が鷺白たっだ犬せま噛はで作原かさま
- 1859 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:32:10 ID:???0
- >>1854
君島とケイネスも良かった
そして黒さんにズガンされた無常w
スクライドはネタと熱血をよく提供してくれたな
- 1860 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:32:40 ID:???0
- >>1854
あれは爆笑したw
でもなんだかんだでカズマと劉鳳の魂の激戦に触れたおかげで、セイバーとランサーは目を覚ますことができたよな
- 1861 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:33:35 ID:???0
- ビュティと新八とフーミンが合流した時は
「チームツッコみ結成キタコレ!」
な心境でした
- 1862 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:33:54 ID:???0
- ロイドさんのウザさと覚醒時のカッコよさは異常
ぷにえとリュウセイさん止める時の台詞はヤバイ
- 1863 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:35:19 ID:???0
- カイバーマン「ブルーアイズは俺の物だ!」
海馬「そのような寝言は永眠してから言え。ブルーアイズは我が下でこそ至高の輝きを放つのだ!」
この2人は最初から最後まで延々と嫁議論していて笑ったww 戦闘になったら息ぴったりだしw
- 1864 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:36:57 ID:???0
- 研は相変わらすのキチガイだった
でも主催に本当にジュラルいたのは驚きだったよ
- 1865 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:37:08 ID:???O
- とりあえず七実のヤバさを再認識したわ
まさかライダーの固有結界乗っ取るとわ
しかも普通に取ったんじゃなくて名前忘れたけど説得のプロのやつの話力を見稽古して英霊全部持ってっちゃうとかさあ
- 1866 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:37:08 ID:???0
- 今回、参加者としての登場だったキュウべぇさん。
行く先々で、勧誘しまくり、ついには……
- 1867 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:37:12 ID:???O
- 流石ヒーロー歴最長未だに現役なだけあって、アンパンマンは熱血対主催筆頭だったね。
ただ序盤あんまりにも頑張りすぎて、第3放送後からはとことん鬱になったけど…
ロリショタ達を率先して救助してたせいでアンパン託児所まで言われてたのに終いにゃ二代目黒(餡子)の死神襲名しちゃったからねー
はかせに凛にマサオくんにバリバリくんについでにエドだっけ、死んじゃったの
- 1868 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:38:54 ID:???0
- エド「チビいうなァァァァァァ!」
- 1869 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:39:00 ID:???0
- 現象さんはルルーシュが止めるまで続いたからな……
まさか最終回後出展なのを利用して、死者である自分を現象によって死んだことにギアスでしちまうとは
Cの世界に干渉して改竄するシーンは圧巻だった
- 1870 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:39:37 ID:???O
- レームと冴羽のコンビは良かった。
女性キャラに振り回される冴羽をレームが上手くフォローしてた感じ
ゴルゴとの決戦は作中屈指の名シーンだと思う
- 1871 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:39:41 ID:???0
- 切嗣「……ラブ・アンド・ピース。時代も星も超えて永遠に語り継がれる人類の究極の理想(ゆめものがたり)だ。
だからこそ、僕は諦めないよ。だってそれは、未来でもずっと、人は希望を捨てずにいるということなのだから」
セイバー「何このマスター超キモイ」(意訳)
セイバー、綺麗な切嗣に驚く気持ちは分かるがあんまりじゃないかww
- 1872 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:40:59 ID:???0
- スオウと銀の修羅場はワロタ
仮面軍団が熱血バトルしてる時に何やってんだよ黒さん
- 1873 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:41:31 ID:???0
- でも固有結界奪われたライダーは優勢とライダーとしての能力のお陰でディーホイーラーになって最後は絆パワーで取り戻したよな
- 1874 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:41:36 ID:???O
- 榊原くんが鳴ちゃんを目の前で殺された悲しみで無想転生を習得したのは燃えると同時に吹いてさまった
確かにケンシロウともラオウとも行動はしてたけど!見様見真似だけで秘孔を覚えたバットって原作ネタはあるけど!
- 1875 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:41:38 ID:???O
- ウェイバー君とトーリのコンビは良かったなぁ
女装ネタで膝を付き全裸ネタに慌てふためき、でも何だかんだで馬鹿を見捨てなかったウェイバー君マジ主人公
トーリは相変わらずヒロインしてて安心したがw
- 1876 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:42:03 ID:???0
- ↑遊星
- 1877 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:42:54 ID:???0
- 征服王さん頼むからストライカーユニット使いこなすのやめて下さい腹筋に悪いです
- 1878 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:43:05 ID:???0
- アンパンマンを殺したのは確かぴゅんとぽたるだよな
あの話はマジで鬱だった……
- 1879 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:43:07 ID:???0
- トーリはギルにも気に入られてたもんな
確かにトーリほど人の身に過ぎた理想を掲げた王はいないし
- 1880 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:44:18 ID:???O
- 赤沢さんが魔女化したのはまぁ…仕方ないけど…
「対策の魔女、その性質は無能」ってのは酷すぎた、合ってるけど
- 1881 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:44:25 ID:???0
- アンパンマン死亡話のタイトルが「愛と勇気だけが友達さ」だったように、ほんと、仲間に置いていかれて孤独になってったもんな
- 1882 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:45:24 ID:???O
- 右門左右衛門対黒の仮面バトルも地味に名勝負だったな
あいつら炎刀とか電撃みたいな特徴封じられても身体能力だけでいい勝負してやがった
- 1883 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:45:38 ID:bmofeTiw0
- ベホイミちゃんの魔法少女論は熱かった
絶望するマミさんを救ったのはベホイミちゃんだし
でもドクロ仮面
後にバケツマンも加わって仮面軍団の仲間入り
- 1884 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:45:52 ID:???O
- あの静雄とサイモンがまさかの共闘は驚いた。
一般人枠では肉弾戦最強コンビじゃね?
- 1885 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:46:05 ID:???0
- 研のパパ人引きすぎだろ
対主催なのに何人殺したと思ってんだ
- 1886 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:46:56 ID:???0
- >>1885
ケニー
勝治
スネ夫
……あとは
- 1887 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:47:22 ID:???0
- 黒の仮面何回割れたっけ?
- 1888 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:48:26 ID:???O
- でもアンパンマンの正義の心はキャスターと生田目に受け継がれたからありっちゃあり
- 1889 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:48:36 ID:bmofeTiw0
- 一話に一回は割れてた
その度にデイバッグから仮面が飛び出す不思議仕様
- 1890 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:49:00 ID:???0
- ジャンクシンクロンやデブリドラゴン、リミットリバース、死者蘇生、エンジェルギフトで使いまわされまくるブレイドラには吹いたw
いや確かにそいつはレベル1どころか0だけださ、遊星さんw
- 1891 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:49:04 ID:???0
- さぁ、鬼柳さんを満足同盟、ダークシグナー、不満足、満足町長の4パターン全部を出した奴は手を上げるんだ。
どうしてくれんだよ、4話連続で鬼柳の満足コンボ喰らった時は腹筋が死にかけたぞww
- 1892 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:49:33 ID:???0
- どれみさんがステーキを口にできたのは純粋にうれしかった。
一方、太子はカレーを食いっぱぐれまくったww
- 1893 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:50:10 ID:???0
- 結局銀ちゃん死んだんだっけ?
あれは泣ける
- 1894 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:51:16 ID:???0
- 鳳凰がバーサーカー殺す際に命結びで能力奪うのには声優的にも運命感じた
しかもまたそれで正気失うとか酷すぎるw
- 1895 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:51:33 ID:???0
- プライドが空気だと思ってたら会場に例の錬成陣書いてて戦慄した
そして神になったのがヨキで吹いたwwww
- 1896 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:51:34 ID:???0
- 弾さん「不足コストはブレイドラから確保!」
遊星さん「甦れブレイドラ!」
遊馬「素材のブレイドラを墓地へと送り!」
お前は今泣いていい
- 1897 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:51:41 ID:???0
- ぴゅんとぽたるは地味に強マーダーだった……
- 1898 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:52:46 ID:???0
- 五右衛門と大総統の剣戟は凄まじかったなぁ
結局敗れはしたものの、つまらぬものを切ってしまったって言って大総統の最強の眼を切り裂いた五右衛門はカッコ良かった
そして七花の剣士キラーっぷりは凄かった
- 1899 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:52:53 ID:???0
- マスコット組は生前、レナ@ひぐらしと合流しなかったよね。
ていうか、合流する直前にあんなことに……。
死者スレでのレナともふもふ達の戯れは全力で和んだ。
- 1900 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:53:21 ID:???0
- >>1897
あの容姿だから対主催の方から近付いて隙見せてくれるもんな
- 1901 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:53:26 ID:???0
- 神ヨキさんはアーカーシャーの剣でやられちまったんだよな、覚醒切嗣の手で
- 1902 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:54:43 ID:???O
- 名コンビと言えば、ばいきんまんとほむほむしか無いだろう
最初はループしまくりの中でロワに巻き込まれてやけになりかけてたほむほむが、何度失敗しても諦めないばいきんまんの不屈っぷりに感化されたのは凄く熱かった
何気にメカや爆弾に強くて首輪解除要員としてがんばってたしなー
- 1903 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:55:26 ID:???0
- ルル「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ! 意思なき現象などに引き金は引かせん!」
あれはかっこよかった
- 1904 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:55:49 ID:???0
- ライダー「ほう、このDホイールとやら、ワシの身体にぴったりだな。馬力も申し分なし、気に入ったぞ」
遊星(ボマーのDホイールを易々と乗りこなすとは、ただものじゃないな)←YAMAHA V−MAXを平然と乗りこなしながら。
ライディングデュエルの平均時速は150km、ボルガニック遊星号の最大時速は350kmだったりする。
- 1905 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:56:09 ID:???0
- ぽんこつ魔王ベル様の事も思い出してあげようぜ
ジュラルの魔王といい主催コンビだったじゃん
- 1906 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:56:46 ID:???0
- バイキンマンはなんだかんだでめんどくさがりながらもほっとけなくてほむほむ慰めてくれたりしたもんな
まどかが神様化しちゃった時とか
- 1907 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:58:47 ID:???0
- なんでアニロワなのに野獣先輩が居たんですかねぇ……
- 1908 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:58:49 ID:???O
- さやかとシンの似たものコンビすごい好きだったわ
魔女化した時の介錯まで持っていったし
あと杏子がレイの生き様を受け継いだとこは個人的ベストシーン
- 1909 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 01:59:47 ID:???O
- 20人近く殺しておきながら何食わぬ顔で生還した研は死者スレで大ブーイング食らってたな。
まあ研なら仕方ないか
- 1910 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:00:47 ID:???0
- 七実をトーリあ退かせた話は好きだったな
確かにインポッシブル相手だと見稽古でもどうにもならんわw
- 1911 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:00:50 ID:???0
- 剣は特殊能力持ってるやつは片っ端からジュラル認定してたからなwww
- 1912 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:02:20 ID:???0
- 番長のペルソナ召喚を見て凹むウェイバー君まじカワイイ
- 1913 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:02:27 ID:???0
- >>1911
研から一人の死傷者も出さず逃げ切ったのは仮面軍団だけだしな
まあ黒さんが別行動取ってなかったら全滅だっただろうけど
- 1914 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:02:43 ID:???0
- カズマ、竜馬、カミナの癖の強過ぎる3人組を見事に統率していたセイバーに初めてカリスマを垣間見た。
信頼されるまでが大変だったけどね。主従というよりもダチ公関係だったのもよかった。
セイバー「実は男として長らく過ごしていました」
竜馬「へ、面白くねぇが、冗談としちゃ及第点だ」
カミナ「それによ、その面構えと体つきで男って言い張るのは無理があるぜ」
カズマ「そんなことよりドーナツ寄越せ」
セイバー「……事実なのですが。それとカズマ、それは決闘の申し込みということで宜しいか?」
カズマ「決闘は勘弁だ。タイミングを逃すとかマジで意味が分かんねぇ」
- 1915 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:03:38 ID:???O
- 最終決戦で完全に追い詰められたほむほむが
ニヤリと笑って「はーひふーへ…ほ……」の一言と共に自爆、主催者の本拠地を6割ぶっ飛ばした時は熱かった
wikiの最期の一言コーナーだけ見ると変な感じだけどな!
- 1916 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:04:19 ID:???0
- ミサキさんとコーデリアのコンビには笑いっぱはしだったな
- 1917 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:07:07 ID:???0
- 黒さん、現象さん、泉親子
三大死亡フラグ
でも逆に他の死亡フラグが立ってた黄泉は黒さんに惚れて生還したんだよな
- 1918 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:07:24 ID:???O
- 聖徳太子の死に際の弾き語りシーンはマジで号泣した。妹子と合流出来なかったのが残念だ。
- 1919 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:08:46 ID:???0
- >>1914
そんなセイバーも登場話でいきなりイカ娘切りつけようとするのはいただけないw
- 1920 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:09:06 ID:???0
- >>1914
遊戯王ネタ仕込んでて吹いたよな、それにはw
決闘、タイミングを逃す
- 1921 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:09:23 ID:???0
- ぴゅんとぽたるを倒したのはぷにえと姉御どっちだっけ?
確かあの話では星くんも居た気がするけど
- 1922 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:09:38 ID:???0
- >>1919
セイバー「むしゃむしゃしたくなってやった。反省している」
- 1923 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:10:46 ID:???0
- まさか今回も魔法少女ラディカルレヴィさんが見られるとはw
- 1924 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:10:55 ID:???O
- 初期の情けない戦績から、やがて死にゆく凱兄ちゃんからGストーンを受け取り、ガオガイガーを動かすまでに至ると、一体誰が予想しただろうか
立花響回りの成長は、そこらへん原作を思い出して、すごくぐっと来る展開のし方だったわ
- 1925 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:11:57 ID:???0
- クーガーがイリヤを逃がすためにギルに向かって行ったのはカッコ良すぎた
エピローグでイリヤがクーガーをライダーとして召喚したのも泣いた
- 1926 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:12:28 ID:???0
- ちょっとロワ語りの流れを切るけど2票、1票をまとめてみたけど見たい人いる?
いなけりゃこのレスはスルーしていいよ
- 1927 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:12:36 ID:???O
- カービィと七実のコピー能力大決戦は本当酷かったなw
エリア3つ消し飛んだんだっけ?
- 1928 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:13:20 ID:???0
- >>1926
お願いします
- 1929 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:13:25 ID:???0
- >>1925
おいイリヤとアイリ間違えてるぞw
何故かエピローグはプリズマイリヤ時空だったがw
- 1930 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:13:38 ID:???0
- 勇者王誕生!を熱唱しながらのシンフォニックガオガイガーは色々ずるかったよなw
- 1931 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:14:00 ID:???O
- 全裸は原作通りコネ作るの上手かったよな
色んなとこにウェイバー君連れて突っ込んでは対主催マーダー問わず何かやらかしてたしw
- 1932 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:14:16 ID:???O
- >>1926
迷わず投下するんDA!
- 1933 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:14:23 ID:???0
- >>1929
あれ?じゃあイリヤは誰と組んでたっけ
- 1934 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:15:16 ID:???0
- ちょうどラーゼフォンも参加してたからなー
最終的に響は神聖ヒビキになった上にガオガイガーとファイナルフュージョンというとんでもに
- 1935 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:15:46 ID:???0
- まさかトゥエンティが生還するとは……服脱いで乳首伸ばしてただけなのに
- 1936 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:15:58 ID:???0
- キャスターの旦那がボーグ魔法で戦いだして最終的に謎ジャンヌを
出した時は笑った
- 1937 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:18:00 ID:???0
- >>1933
アムナエルこと大徳寺先生。
同じホムンクルスとして色々と思う所があったみたいだよね。
- 1938 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:19:40 ID:???0
- 赤屍さんは本当に強かったな……
アーカードとの戦いは相当な被害だったよな
- 1939 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:21:02 ID:???0
- スザクがランスロットと会話できてた理由が未だにわかんねえ
- 1940 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:21:28 ID:???0
- キャベツからはまさかのキャベツ参戦だったな
ぷにえが魔法で命吹き込んでかなりの強マーダーになってたし
- 1941 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:22:26 ID:???O
- 「奏さんから受け継いだのは、大切な人を守りたいという意志……
凱さんから受け継いだのは、その足を前に進めるための勇気……
……そしてラーゼフォンの調律の力が、私と世界を繋いでくれるッ!
守るべき人達の姿をッ! 進むべき勇気の矛先をッ! 私とガオガイガーに伝えてくれるッ!
だから私は戦えるんだッ!
みんなを感じていられるから……みんなが力をくれるから、私は何度でも立ち上がるッ!
あの場所に生きて帰るためにッ! みんなと笑い合える明日のためにッ! どんな壁だって乗り越えていけるッ!
喰らえ、イザナミ! ヘルアンドヘヴン――アークインパルスッ!!!」
そりゃここまでやられたら負けんわw
- 1942 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:22:34 ID:???0
- >>1939
イメージしろ
- 1943 :1926:2012/04/29(日) 02:24:33 ID:???0
- じゃあ、とりあえず2票から
見にくいかもしれないけど一列にすると3レス使うことになるからw
【AKIRA】【bleach】【BPS バトルプログラマーシラセ】【DEATH NOTE】【FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜】
【gdgd妖精s】【Gunslinger Girl】【HELLSING】【MUSASHI -GUN道】【Phantom 〜Requiem for the Phantom〜】
【sola】【The Soul Taker 〜魂狩〜 】【TIGER & BUNNY】【アニマル横丁】【アリスSOS】【ウルトラマンキッズ】
【ウルフくんとうさぎさん】【うる星やつら】【おジャ魔女どれみシリーズ】【おねがいマイメロディ】
【カードファイト!ヴァンガード】【カーニバル・ファンタズム】【キャシャーン Sins】【クイーンズブレイド】
【さよなら絶望先生】【シティーハンター】【しゅごキャラ!】【スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター】
【スカルマン】【スペースコブラ】【スレイヤーズシリーズ】【セイクリッドセブン】【ゼーガペイン】
【セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん】【ソニックX】【そらのおとしもの】
【チャレンジ1年生でかっこいい1年生にへんしん!DVD】【デジモンアドベンチャー】
【デジモンテイマーズ】【デビルマン】【トップをねらえ2!】【トライガン】【にこにこぷん】【ねこぢる】
【ぱにぽにだっしゅ!】【ハピラキビックリマン】【パプリカ】【パンプキンシザーズ】
【ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー】【ビーストウォーズ・メタルス】
【ひぐらしのなく頃に】【ブラックラグーン】【フルメタル・パニック】【ベルサイユのばら】
【ベン・トー】【ポピーザぱフォーマー】【ボボボーボ・ボーボボ】【マスターキートン】【まんが日本昔ばなし 】
【ゆうくんちゃん】【ラーゼフォン】【らき☆すた】【リボンの騎士】【魁!!クロマティ高校】【灰羽連盟】
【機神飽吼デモンベイン】【機動戦士ガンダム 逆襲のシャア】【機動武闘伝Gガンダム】
【恐怖のキョーちゃん】【交響詩篇エウレカセブン】【黒執事】【耳をすませば】【少女革命ウテナ】
【真月譚 月姫】【生徒会役員共】【戦う司書】【地獄少女】【鉄のラインバレル】
【伝説巨神イデオン】【透明少年探偵アキラ】【猫の恩返し】【美少女戦士セーラームーンシリーズ】
【封神演義】【風の谷のナウシカ】【仏陀再誕】【平成狸合戦ぽんぽこ】【撲殺天使ドクロちゃん】
【魔女っ娘つくねちゃん】【勇者特急マイトガイン】【遊☆戯☆王ZEXAL 】【妖狐×僕SS】【涼宮ハルヒの憂鬱】
- 1944 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:24:44 ID:???0
- 赤屍さん倒したの櫂君だよな
確かヴァンガードに遊戯王カード更にはカブトボーグまで使って赤屍さんに死をイメージさせるとか櫂君マジパネェ
- 1945 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:24:46 ID:???0
- >>1938
想像しろ
- 1946 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:24:57 ID:???0
- そのアーカードをスカーレット・ノヴァ・アポロドラゴンで相打ちにもっていったジャックはカッコ良かった
「これで貴様のライフは零だ、アーカード!」
- 1947 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:26:39 ID:???0
- 邪神VS神の戦いのようでいて神VS人の戦いでもあったもんな
イザナミ、響は
- 1948 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:26:45 ID:???0
- 「シックス」と出会い完全覚醒した言峰、そしてその悪意を喰らい尽くしたネウロ、
ネウロ勢は全員実に生き生きとしてた
あとヤコはセイバーに食を目覚めさせた戦犯だよねw
- 1949 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:27:18 ID:???0
- 結局アキラは何がしたかったんだよ
透明になってただけじゃないか
- 1950 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:27:21 ID:???0
- アークインパルスには遊星さんも思わず金色になったくらいだもんな
絆すきーにはあの輝きはさぞ眩しかったのだろう
- 1951 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:29:34 ID:???0
- 邪眼と幻惑のトイズ強すぎだろ
最終決戦て対主催全滅かと思いきや
アルセーヌ、蛮「ジャスト一分だ(ですわ)」だもんな
- 1952 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:29:58 ID:???0
- >>1948
お陰で料理が得意な甲児くんのライフがマッハに……
- 1953 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:31:57 ID:???0
- 神聖シンフォニックガオガイガーVSアヴェンジャーイザナミは最終決戦の見せ場の一つだったよな
人の願いを見極める為にヘルヨハンと共にバトロワ開いたイザナミと願望機たる聖杯の相性はよかったのだろな
- 1954 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:32:48 ID:???0
- >>1951
それすらも凌駕していた、眩惑のセルバンテスの舞台演劇。
実際に対象の意識を並行世界に引きずり込むとか鬼畜過ぎる。
櫂くんのイメージとヴァッシュのプラントの力が無ければどうなっていたことか……。
- 1955 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:33:35 ID:???0
- ヴァンガード勢はなんだかんだで目立ってたよな…w
- 1956 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:34:16 ID:???0
- ミルキィホームズはまさかの全員生還とか
ヴァンガードのエピローグで謎ミルキィで出てたし
- 1957 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:35:57 ID:???0
- でもまさかアイチくんのイメージを受けた遊星と弾が
「俺は、デュエルモンスターとバトルスピリッツでオーバーレイ! 俺たち2人のデッキでオーバーレイネットワークを構築!」
「遠き2つの世界のカードが交わるとき、新たなイメージが開花する」
「「エクシーズチェンジ! ZEXAL!」」
しちまうとはなw
- 1958 :1926:2012/04/29(日) 02:36:53 ID:???0
- 1票勢
一列にすると9レスを無理やり2レスに詰め込んだので(ry
【.hack//root】【.hack//SIGN】【101匹わんちゃん】【Angel Beats!】
【ANOTHER STORY OF BUBBLE GUM CRISIS AD.POLICE THE MAD CRIMINAL INVESTIGATION FILE】
【BACCANO!】【Bible Black】【BLACK LAGOON】【BLASSREITER】【BLOOD-C】
【BRIGADOON まりんとメラン】【DAICON Ⅲ OPENING ANIMATION】【DETONATORオーガン】
【DOG DAYS】【EAT-MAN】【Get Ride!アムドライバー】【GetBackers-奪還屋-】
【GTO】【Happy Tree Friends】【lain】【MADLAX】【MONSTER】
【Mr.インクレディブル】【NARUTO】【NieA_7】【NOIR】【OH!スーパーミルクちゃん】【ONE OUTS】【ONE PIECE】
【OVERMANキングゲイナー】【R.O.D-THE TV- 】【RAINBOW二舎六房の七人】【RD潜脳調査室】
【RED GARDEN】【SAMURAI 7】【SPEED GRAPHER】【STARDRIVER 輝きのタクト】【SUMOライダー】
【VS騎士ラムネ&40炎】【What'sマイケル?】【WOLF'S RAIN】【ZOMBIE-LOAN】【あいさつの魔法。】
【あしたのジョー】【あたしンち】【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。】【アラジン】
【アリス探偵局】【いっしょにとれーにんぐシリーズ】【イナズマイレブン】【ウィッチブレイド】
【ウサビッチ】【ウルトラマンUSA】【エル・カザド】【エレキング】【オウム真理教布教アニメ】【おにいさまへ…】
【オバケのQ太郎 】【おもひでぽろぽろ】【カールじいさんの空飛ぶ家】【ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU】
【カッコカワイイ宣言!】【ガン×ソード】【ガンダムユニコーン】【ガンバの冒険】【きかんしゃトーマス】
【キミキス】【キョロちゃん】【ギルティクラウン】【キルミーベイベー】【きんぎょ注意報!】【キン肉マン】
【グインサーガ】【くまのプーさん】【グラップラー刃牙】【けいおん!】【ゲームセンターあらし】【ゲド戦記】
【こげぱん】【こちら葛飾区亀有公園前派出所】【この醜くも美しい世界】【ザ☆ウルトラマン】【サイボーグクロちゃん】
【さばくの宝の城】【サマーウォーズ】【ジーンダイバー】【ジェネレイターガウル】【シスタープリンセス】【しばいぬ子さん】
【ジパング】【しましまとらのしまじろう 】【シャーマンキング】【ジャイアント・ロボ〜地球が静止する日〜】
【シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド】【ジャングル大帝】【シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Éon〜】
【ジュエルペットサンシャイン 】【シンデレラ】【スイートプリキュア】【スターシップー・オペレーターズ】【ストライクウィッチーズ】
【スポンジボブ】【ゼロの使い魔】【ターザン】【ダイバージェンス・イヴ】【だめっこどうぶつ】【ダンボ】【つよきす】【デビルマンレディー】
【テルマエロマエ】【となりのトトロ】【トムとジェリー】【ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説】【ドラゴンボール(無印)】【ドラゴンボールZ】
【トランスフォーマー 超神マスターフォース】【トリコ】【ど根性ガエル】【ナイトウィザード】【ナイトメアー・ビフォア・クリスマス】
【ニャッキ!】【ねじ式】【のらくろ 】【ハートキャッチプリキュア】【パーフェクトブルー】【ハーメルンのバイオリン弾き】
【バイオハザードディジェネレーション】【ハイスクールD×D】【はいぱーぽりす】【ハウルの動く城】【はじめ人間ギャートルズ】
【バトルスピリッツ ブレイブ】【バルト】【はれときどきぶた】【バンブーブレード】【ピーター・パン】【ヒートガイジェイ】【ビッグオー】
【ビックリマン】【ビックリマン2000】【ピノキオ】【ひょうたん童子】【ピングー】【ファイアボール】【ふしぎの海のナディア】
【ふしぎの国のアリス】【フタコイ オルタナティブ】【ぷにぷにぽえみぃ】【ブラスレイター】【ブラック★ロックシューター】
【フリクリ】【プリティリズム・オーロラドリーム】【プリンセスチュチュ】【フルーツバスケット】【ぷるるんっ!しずくちゃん】【フレッシュプリキュア!】
【ヘラクレス】【ぼくらの】【ポケットモンスター】【ポポロクロイス物語】【マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ】【マクロス7】【マクロスF】
【マジンカイザー】【マシンロボクロノスの大逆襲】【まほらば】【みつばちマーヤの冒険】【ムーラン】【メダロット】
【もし高校野球部の女子マネージャーがドラッガーの『マネジメント』を読んだら】【ヤイヤイ森のコミー】【ゆけ!小英くん】【ヨスガノソラ】
【ヨルムンガンド】【ライオン・キング】【ラストオーダー ファイナルファンタジー7】【リトル・マーメイド】【リロ・アンド・スティッチ】
【ルパン三世】【ロウきゅーぶ!】【ロザリオとバンパイア】【愛天使伝説ウェディングピーチ】【陰陽大戦記】【宇宙の騎士テッカマン】
- 1959 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:37:05 ID:???0
- どう考えても無茶なのに、アイチのイメージの超説得力のせいで二人共オーバーレイに賭けたもんなw
- 1960 :1926:2012/04/29(日) 02:37:55 ID:???0
- 【宇宙の騎士テッカマンブレード】【永遠の法】【黄金の法】【黄金勇者ゴルドラン】【黄昏×乙女 アムネジア】【火垂るの墓】
【花咲くいろは】【花田少年史】【我が家のお稲荷さま。】【快盗天使ツインエンジェル〜キュンキュン☆ときめきパラダイス!!〜】
【怪物くん】【怪物王女】【崖の上のポニョ】【鎧伝サムライトルーパー】【学園戦記ムリョウ】【楽しいムーミン一家】【機動戦士ガンダムAGE】
【機動戦士ガンダムSEED】【機動戦士ガンダムUC】【逆転無頼カイジ】【巨人の星】【狂乱家族日記】【金田一少年の事件簿】
【銀河英雄伝説】【銀河戦国群雄伝ライ】【銀河鉄道999】【銀河鉄道の夜】【銀牙〜流れ星・銀〜】【銀牙伝説WEED】
【劇場版天元突破グレンラガン〜紅蓮編&螺厳編〜】【元気爆発ガンバルガー】【紅の豚】【鋼鉄ジーグ】【今日からマ王】【砂ぼうず】
【咲】【桜蘭高校ホスト部】【四畳半神話大系】【屍鬼】【紙兎ロペ】【借りぐらしのアリエッティ】【住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー】
【獣戦士ガルキーバ!】【振り子(鉄拳)】【新暗行御史】【森田さんは無口】【真マジンガー〜衝撃!Z編〜】【神のみぞ知るセカイ】
【神魂合体ゴーダンナー!!】【神様ドォルズ】【神様のメモ帳】【人造昆虫カブトボーグV×V】【図書館戦争】【世にも恐ろしいグリム童話】
【精霊の守り人】【聖戦士ダンバイン】【聖闘士星矢】【千と千尋の神隠し】【千年女優】【戦国BASARA】【戦国乙女〜桃色パラドックス〜】
【装甲騎兵ボトムズ】【太陽の法】【対魔忍アサギ】【大江戸ロケット】【探偵学園Q】【地獄先生ぬ〜べ〜】【朝霧の巫女】【超者ライディーン】
【超発明BOYカニパン】【鉄腕アトム】【鉄腕バーディー】【天空の城ラピュタ】【天空戦記シュラト】【天才バカボン】【電脳コイル】【東京ゴッドファーザーズ】
【忍たま乱太郎】【熱血最強ゴウザウラー】【覇王大系リューナイト】【白雪姫】【薄桜鬼】【秘密結社鷹の爪】【飛べ!イサミ】【墓場鬼太郎】
【棒人間gifアニメシリーズ】【魔女の宅急便】【魔装機神サイバスター】【魔乳秘剣帖】【魔法少女リリカルなのはStrikerS】【満月をさがして】
【夢喰いメリー】【無人惑星サヴァイヴ】【明日のナージャ】【妄想代理人】【夜明け前より瑠璃色な】【勇者警察ジェイデッカー】【勇者指令ダグオン】
【遊戯王GX】【遊戯王デュエルモンスターズ】【妖怪人間ベム】【輪るピングドラム】【輪廻のラグランジェ】【練馬大根ブラザーズ】
終了
- 1961 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:37:55 ID:???O
- 満足市長鬼柳さんが最後の最後に鬱展開やってくれるとは思わなかった
生還してエピローグで自殺したのはパロロワでも初めてじゃないか?
- 1962 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:38:32 ID:???O
- 一方萌え担当だったのがクリスちゃん。
登場話でチェンゲの弁慶と鉢合わせたのは、やっぱりお約束というやつなのだろうかw
クリス「何であたしにそんなに構うんだよ!」
弁慶「そりゃお前、俺がお前より大人だからじゃねえかな」
クリス「アンタもそれを言うのかよ!」
- 1963 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:38:35 ID:???0
- ミサキさんとコーデリアさんは同じ声で歌を歌ってたりと奇行が目立ったせいか研と意気投合して生還してたな
- 1964 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:39:08 ID:???0
- >>1957
その頃勃発していた、覇王十代VSアテムの大一番も凄かった。
何が凄いって、この2人DMだけじゃなくバトスピとヴァンガも同時にプレイしていたんだぜ?
たまにリアルファイトまで挟むし。
- 1965 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:40:17 ID:???O
- まとめ乙です
>>1961
奇しくもアニロワの2ndで、ルルーシュがエピローグ自殺してるぞ
- 1966 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:40:36 ID:???0
- >>1960
乙! いやー、こうして見ると壮観だなww
- 1967 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:40:55 ID:???0
- 満足さんは最終決戦でシューティング・クェーサー・サジットアポロドラゴンの輝きに燃え尽きちゃったからな
満足なんて忘れちまったじゃなくて、あれほどの満足を味わってしまった以上、もう二度と満足しきれないだろうから、せめて満足しきっている今のうちに、って
- 1968 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:41:24 ID:???0
- 結局ぷにえはリュウセイさん倒した後、世界征服を成し遂げたの?
- 1969 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:42:22 ID:???0
- 弾も遊星も最終決戦で姿消してしまったものな…
もう二度とあの輝きは目にできないと満足さんが想ってしまったのも仕方ない
- 1970 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:43:13 ID:???0
- チーム結成後は割とすぐ死んじゃったけど、
大川隆法と麻原彰晃の現代カルト教祖ズが改心して対主催コンビ組んだのには驚いたなぁw
- 1971 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:43:28 ID:???0
- ZONE弾コンビからの延長だったっけ、弾遊星コンビは
- 1972 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:43:59 ID:???0
- _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ __
> `ヽ ヽ) ´∠r " /_ 先攻はもらうぜwwwwww俺のターンwwwww
_,..ゝ _∠ + ビィンビン来てるぜwwwwwww手札から黒い旋風を発動wwwwwwww
> ,.....---....、 ∠、 + お前だwwwwww蒼炎のシュラwwwwwww
⌒> /:::::::::::::::::::::\ __.> + おんもしれえええwwwwwww疾風のゲイルwwwwwwwww
`>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ + + 飛ばすぜぇwwwwwwww黒槍のブラストwwwwwwww
 ̄7Y/・\ /・\Y′ 俺のデッキのエースを紹介してやるぜwwwwwwwwwwwww
ノ∧ ̄ ̄ ,  ̄ ̄ }__ 発破の点火オーライwwwwwwwwww
r‐v'´:::::ヾ:、 トェェェイ ./::::::::::|`L、 + 聞けねえなwwwwwwww神の宣告wwwwwwww奈落の落とし穴www
../! i:::::::::::::::/ヽ ヽニソイ::::::::::::::! l ヽ + ミラフォ発動wwwwwwwwwwwひっかかりやがったwwwwwwww
i l:::::::::::::::l _  ̄ 〉::::::::::::! l ヽ + このクロウ様に勝とうなんざ100年早いぜwwwwwwww
いやぁ、クロウさんのリア充爆殺プレイは大好評でしたねww
結局ロワでも死亡フラグ以外に碌なフラグが立たなかったのはもう流石としかww
- 1973 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:44:07 ID:???0
- >>1959
でもぷにえが使った罠カードで……
熱血から鬱へと真っ逆さま
- 1974 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:44:44 ID:???0
- 尊師はどこをどう間違ってあんな熱血対主催になったんだw
- 1975 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:49:32 ID:???0
- アイリはハガレンのホムンクルス勢との絡みが多かったりと実質ヒロイン扱いだったな
あとは支給品であるゴメちゃんとの願望器コンビも注目浴びてたし
聖杯を奪われ死ぬ運命だったアイリを救って黄金に散っていくのに涙した
ただしアイリの下着に入り込んでたのは許せない。切嗣さんこっちですよ
- 1976 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:49:45 ID:???0
- ベル様とジュラルの魔王は最後まで主催のお荷物だったな
てかあいつら後半からどう見ても対主催にしか見えなかったんだが
- 1977 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:50:16 ID:???0
- >>1973
シューティング・クェーサーと遊星弾はモンスター効果で復活できたけど、アイチは奈落の落とし穴にかかって落ちちまったもんな…
満足さん自殺の一因だし
- 1978 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:53:40 ID:???0
- >>1977
クェーサーの中から出てきたシューティングスターアポロドラゴンが効果で、満月の女神ツクヨミをブレイヴした結果、
太陽+月+星が実現したのは燃えたよな
- 1979 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:54:37 ID:???0
- ぷにえはその後に対主催潰しまくって鬱展開を大量に量産したからな
ある意味ぷにえの他の世界まで征服したエピローグも鬱だし
- 1980 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:54:54 ID:???0
- アイチ死亡はクェーサーの効果で無効化された落とし穴にぷにえがアイチ蹴りこむという鬱なのにギャグな展開だったよなw
- 1981 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:58:06 ID:???0
- >>1980
でもアイチ達のお陰で無一物から正気に戻ったリュウセイさんとぷにえの戦いは熱かったぞ?
リュウセイさんが負けて世界征服するバッドエンドだったけど
- 1982 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 02:58:58 ID:???0
- ぷにえエピローグはリベンジ兼征服王決戦ということでライダーとの決戦というところで幕閉じたよな
しかもライダーのマスターは響で魔法少女決戦も兼ねてたし
勝ったほうが征服王で魔法世界の女王だああって!w
- 1983 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:00:31 ID:???0
- そんなぷにえも黒さんに惚れてたんだよね……
- 1984 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:01:20 ID:???0
- 弾さん遊星もゾーグユベルとあいうったことで行方不明になっちゃったし
アイチは除外されてしまって、結局カード勢で生還した鬼柳も自殺だもんな…
- 1985 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:04:39 ID:???0
- 櫂君は惑星クレイに行ったしガード勢でまともに生還したのはミサキさんだけだったしな
なんかミルキィホームズの5人目になってたけど
- 1986 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:07:30 ID:???0
- でもミルキィホームズならぷにえにも対抗できそうだよね!w
むちゃくちゃさ的にw
- 1987 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:08:21 ID:???0
- まさかケイネス先生が真理の扉を開くとは思わなんだ
まさか賢者の石を使って絶影を模したヴォールメン・ハイドラグラムを繰り出そうとは・・・
- 1988 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:08:28 ID:???0
- 笑ってはいけないシンフォギアもだよ!>ぷにえに対抗
- 1989 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:09:15 ID:???0
- トイズ取り戻して本気になったミルキィをぷにえ返り討ちにしてたやん
トイズなしのギャグ補正無しならいけるかもしれんが……
- 1990 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:09:52 ID:???0
- しかもヴォールメン・ハイドラグラムの素材には破邪の剣ことオリハルコン使ってたもんな
- 1991 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:10:45 ID:???0
- >>1989
まちがえたギャグ補正有りな
- 1992 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:10:48 ID:???0
- >>1689
いやむしろギャグ補正のお陰であいつらけろりとしてたじゃん
しかもぷにえがうっかり畑荒らしちゃったせいで……w
- 1993 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:11:36 ID:???0
- ああ、流石のぷにえもはたけミルキーには戦慄してたよな
- 1994 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:13:10 ID:???0
- 畑ミルキィ忘れてたw
あの後ミサキさんが呼んで来た研も加わってヤバい事になったんだよな
- 1995 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:13:57 ID:???0
- 今回のQBさん最大の罪は七実姉ちゃんを魔法少女に勧誘したこと
あれで何人死んだと思ってんだ
そして今回のQBさん最大のGJは七実姉ちゃんを魔法少女に勧誘したこと
ソウルジェム破壊でどうにかあの化け物を殺せる突破口を作ってくれた
- 1996 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:15:07 ID:???0
- 向こう側の世界、真理の扉、ゲッター線、モーメントの光、根源の渦、破滅の光の波動、螺旋力……
そうか、そういうことだったのか!
- 1997 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:15:27 ID:???0
- 銀がラスボスとは思わなかった……
あの時の黒さんときたら
- 1998 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:17:03 ID:???0
- 浅間がソウルジェム射抜いたんだよな
七実すら目視できない超遠距離超高速射撃で
- 1999 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:18:13 ID:???0
- セイバーカズマ
ランサー劉鳳
アイリクーガー
ケイネス君島
なぜzeroとスクライドはここまで相性がいいのかw他にもなにかあったような……
- 2000 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:18:40 ID:???0
- トゥエンティの乳首で目潰しされてしばらく邪眼使えなくなった蛮にはワロタ
- 2001 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:21:04 ID:???0
- >>1999
ハサンと黒を忘れるなよ
仮面軍団の一人なんだし
まあ黒の撒き散らす死亡フラグのせいで死んだけど
よくアルセーヌは生還できたよな
- 2002 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:21:13 ID:???0
- 乳首目潰しは七実すら退けたからな…w
- 2003 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:23:14 ID:???0
- >>2001
あっスクライドとゼロ限定か……
- 2004 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:23:22 ID:???0
- てかトゥエンティ本人的にはいつも通り脱衣して乳首ビッシビシしてただけなのに
ロワ内の状況ひっくり返す要因になりすぎだっただろw
- 2005 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:23:23 ID:???O
- インキュベーター、ランプの魔人、神の涙
中盤は本当に願いの渦だったよ
- 2006 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:24:45 ID:???0
- トゥエンティはなんで生還したと思う反面、地味に場をかき乱すのには優れて話の転機になってたもんな
- 2007 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:26:19 ID:???0
- ミルキィで死んだのは心ちゃんだけか……
ケンと組んだばかりにパヤたんに……
でもヴァンガードのエピローグで出てたような……
- 2008 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:29:36 ID:???O
- 途中で参加者達を助けに来た弦十郎おじ様が、主催本拠地で派手に暴れ回ったのには恐れ入った
素手でシャドウをなぎ倒し、おまけにゲッタードラゴンまで強奪するとは
つってもそこからあしゅら機械獣に圧倒され、逆にドラゴンごと押しつぶされて逝ったあたり、メカに乗ったのが運の尽きだったのかもしれない
- 2009 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:30:11 ID:???0
- イカ娘が海を汚す人間への憎しみを色んな要因で倍増され最終的にタタリガミと化すなんて誰が想像したか
戦闘力はもとよりSAN値減少攻撃が後々に禍根を残し過ぎた……
あとシシ神さま頼むからデイダラボッチ化しないで下さいマジで死んじゃいます
- 2010 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:30:24 ID:???0
- ギルガメッシュ「……下らんな。勝敗など、既に決していように。そこまで犬死が望みか、札使い」
ヘルカイザー「犬死、だと? 違うな。俺は死なない。俺に、死は訪れない?」
ギルガメッシュ「なに?」
ヘルカイザー「俺は今、勝利への渇望でも、敗北への恐怖でもなく、ただ純粋に、この瞬間を輝かせたいという願いでのみ戦っている。
俺がこの輝きを感じる限り、俺に死は訪れない。この瞬間は、永遠となり輝き続ける……! 瞬間は永遠となるのだ」
ギルガメッシュ「……貴様ごとき凡百の雑種が、過ぎた夢を見たな。貴様のその輝きは貴様自身の物ではない、相対する我の輝きだ。
言うなれば天上の星のそれと知れ」
ヘルカイザー「どうかな。来い! 俺の持てる全てで、俺は貴様とここで戦う!!」
ヘルカイザーのラスト決闘、リアルファイト対デュエルという変則形式だったけど、原作並みの輝きだったぜ……。
- 2011 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:31:28 ID:???0
- >>2008
原作的にもチェンゲのドラゴンはヤラレ役だったからなぁ
- 2012 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:32:46 ID:???0
- >>2009
あれはぷにえが海でやらかして同行してたリュウセイさんも便乗して更にミルキィに研まで色々やったせいであんなことになったからな
- 2013 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:32:46 ID:???0
- いきなり勝手に死にざまランキング。
1位:自爆(暁美ほむら@まどか☆マギカ)
2位:テクノブレイク(ケニー・マコーミック@サウスパーク)
3位:捕食(ところ天の助@ボボボーボ・ボーボボ)
- 2014 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:33:01 ID:???0
- 我様はあんだけ無双しておいて最後があっさり現象さんだからなぁww
- 2015 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:33:37 ID:???0
- タタリイカ娘はニャル子が倒してくれて事なきを得たけど、あちこちで狂化フラグばらまいたからな…
ってかあのなんちゃってクトゥルー大決戦は色々おかしかったw
- 2016 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:35:16 ID:???0
- 我様「馬鹿な、攻撃力2万2000のサイバーエンドだとォ!? 貴様、よもやそこまで!」
ネクサス光り輝く大銀河まで使ってたもんな、カイザーw
- 2017 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:36:19 ID:???0
- まさに「貴様、まさかそこま―――ガ!?」だもんなw
起死回生の反撃に負けるならまだしもその寸前で現象だもんw
そしてそれが何の疑問もなく受け入れられるあたり流石としかいいようがない
- 2018 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:36:57 ID:???0
- たくさんの作品が、キャラが出て一時はどうなるかと思ったけど
なんやかんやで笑いあり涙あり熱血あり鬱あり萌えあり和みありで……
楽しかったっすね
- 2019 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:37:24 ID:???0
- ルルーシュが月に殺されるとは思わなかった
あれで仮面軍団は黒とアルセーヌ以外全滅したし
- 2020 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:37:41 ID:???O
- 妄想ロボロワに続いてここでもかませの悲嘆さんには泣いた
淫蕩さんはエアすら無効化したのにどうしてここまで差がついたのか
- 2021 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:39:07 ID:???0
- >>2019
いや、うえのほうよく見ろ
ルルは現象さん止めるために敢えて殺されてるんだよ、月に
- 2022 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:39:50 ID:???0
- 鏡さんは決して破れざる超存在になったのに星くんに殺されるとか哀れすぎる
- 2023 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:40:49 ID:???0
- 勝つには勝ったけど実はルルーシュの「計画通り」だったことを知った月の屈辱は相当だったもんな。
- 2024 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:42:08 ID:???0
- >>2023
その悔しがりっぷり、同行者の皆さんに呆れられてたねww
- 2025 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:42:12 ID:???0
- >>2021
でも結局仮面軍団は……
ぶっちゃけ黒さん居なかったら被害は最小限に押さえられてた気がする
なのに現象さんとダブルで死亡フラグを撒き散らすから……
- 2026 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:45:37 ID:???0
- でも生き残ったアルセーヌも黒も最終決戦で大活躍だったじゃないか!
邪眼とのダブル幻惑とか、黒と銀とか
上でも言われてたけど、ほんとそれまでのぷにえの無双っぷりから最初読者もぷにえによる対主催全滅が幻だと気づかなかったもんな
あいちきゅん死亡までは本当だったけど、そっからあとは幻で実際はリュウセイさんが抑えててくれたし
- 2027 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:46:09 ID:???0
- こうしてみると現象さん止めてくれたルルーシュは一番のお手柄だったかもしれない
- 2028 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:47:35 ID:???O
- ブロッケン伯爵を蹴り飛ばし、セイクリッドセブンのSPを殴り飛ばし、ガラダの踏みつけをHAKKEIで無効化するんだからな
最後のでさすがに無理がたたって、そこからドラゴンに乗り込んだわけだが、
これで文句が出ないあたりが、弦十郎の凄いところだわ
- 2029 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:48:02 ID:???0
- LSに引き続き絵板で開催された「全参加者プリキュア化」。
カブトボーグの皆さんは、前回も参加してたから慣れっこだったけど
尊氏までもが参加した時は……
- 2030 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:50:47 ID:???0
- シューティングスターアポロをはじめ、作中で活躍したオリカも絵板に投下されて盛り上がったっけw
- 2031 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:51:04 ID:???0
- ネウロの魔界道具は数が多くてどれもユニークなだけあって使いどころが多かった
おかげでコナン君の存在意義を奪っちまったけどな!
- 2032 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:52:58 ID:???0
- >>2026
リュウセイさんは夏休みの宿題を終わらす為にぷにえと手を組んでたからな
ぷにえもテストで0点取らない為だったけど
色々と責任感がやばかったんだろうな
ぷにえに精神攻撃で勝利一歩出前のところでその事を逆に精神攻撃で攻められて死亡しちゃったけど
- 2033 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:54:16 ID:???0
- でもリュウセイさんが最終決戦中ずっとぷにえと戦っていてくれたお陰で時間稼げて、エピローグでの魔法少女決戦に持ち込めたんだし
お手柄ではあったよ
- 2034 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:55:56 ID:???0
- あの戦いに加勢したノーベンバーはカッコ良すぎる
特に黒との最後の会話とか
- 2035 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 03:58:26 ID:???0
- 怪盗帝国はいい仕事したよ、ほんと
あいつらがゴッドスクランダー盗んできてくれたおかげで、神聖シンフォニックガオガイガーはマーグハンドの代わりにあれ使ってハンマーコネクトできたんだし
- 2036 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:00:33 ID:???0
- 最後に黒が銀を連れてく場面でのシャロの台詞は泣いた
でも黒はそれでも行っちゃたんだよな……
- 2037 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:02:16 ID:???0
- 黒はフラグ立てまくったけど銀一筋だったもんな…
- 2038 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:04:06 ID:???0
- >>2037
アンバーに似てたシーツーにホイホイ着いていってトラブルを起こしたのを除いてな
- 2039 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:05:54 ID:???0
- ぷにえ・笛ゼロ・シンフォギアエピローグの最後のセリフはかっこよかった
「ぷにえちゃんと友達になるために」
「私の強敵になるというのなら」
「「肉体言語で語るのみ!」」
本編じゃ打撃系など花拳繍腿と響をしがにもかけなかったけど最後の最後で認めてやってもいいって感じだった
- 2040 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:10:23 ID:???0
- 研は最終決戦そっちのけでジュラルの魔王を殺しに行ってたなw
- 2041 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:15:31 ID:???0
- 研は侵略者には滅法強いから最終決戦に参加してたらぷにえの世界征服も事前に防げたろうに…w
- 2042 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:16:27 ID:???0
- かれん様のぴちひちボイスで何人死んだんだろう……
- 2043 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:24:44 ID:???0
- 立花響は登場話でぷにえ様にフルボッコにされたし、その後しばらく沈んでいたけれど
凱から勇気を教わって、遂に敗北と恐怖をバネに立ち上がり出してからはすごかった
- 2044 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:29:30 ID:???0
- アーカードや勝治が今回活躍できたのは現象さんがイマイチ効かなかったこともあるよな
バーサーカーなんて耐性できたおかげで二度目からは効かなかったし
それ故に鳳凰も能力奪おうと目論んだんだしさ
- 2045 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:29:31 ID:???0
- 黄と猫も良かったな
黒の契約者勢は皆良かった
なのに流星の双子は蘇芳が黒を寝取るためマーダー化
ショタコンは星くんを犯してたし悲惨過ぎる
- 2046 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:34:15 ID:???0
- 流星の双子か…
葉月サーシャコンビはひどかったよなw
互いに能力使うのに嫌々キスと搾乳しあっててw
- 2047 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:40:17 ID:???0
- 森川君の最強デッキが主催壊滅のダメージを与えてたのは驚きだった
ていうか後半から固有結界使ってたしw
- 2048 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:50:12 ID:???0
- アストラル「最強デュエリストのデュエルは全て必然
ドローカードさえも、デュエリストが創造する!」
ということで必要なグレートのカードを引きまくったばかりか、固有結界との併用でグレート4とかグレート5をシャイニングドローしてたからな…w
- 2049 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:52:04 ID:???0
- 指摘「グレートは3までしかないはずですが?」
解答「遊戯王ではよくあること」
これで修正要求跳ね除けらるもんなー
- 2050 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:57:25 ID:???0
- 確か宿題にデュエマの切り札勝負がいたよな
デュエマ以外のカードを滅ぼすのが目的だったか……
でも参戦作品にないのにどうなんだって荒れて二話で死んだよな
- 2051 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 04:58:09 ID:???0
- >>2050
主催な間違えた
スマホ使いずらいわ
- 2052 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 05:08:57 ID:???0
- そもそもシンフォギアの司令が主催陣に乗り込んで大暴れした話も第一目的は勝負を退場させるためだったみたいだしね
死に際のゲッタービームで消し飛んでくれたおかげで荒れは収まった
- 2053 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 05:12:31 ID:???0
- 汚れ役を買うのもOTONAだって強がっていたけれど、護るべき子どもを殺さないといけなかったが故に、負けちゃったのかもな
- 2054 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 06:25:50 ID:???0
- 基本は魔法や魔術が幅を利かせ、それに肉体や智謀で立ちまわり、時に日常が大物食いをやり、ゲッターと遊戯王がやらかす
そんなロワでした
- 2055 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 06:45:47 ID:???0
- 遊戯王ってかカードゲーム全般がやらかしてたようなw
バトスピも覇王ならヴァンガード以上に真っ当なカードゲームアニメなんだが
一番シリアスで遊戯王とも親和性高い深夜31時アニメのブレイヴが来ちゃったからなぁw
- 2056 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 06:46:48 ID:???0
- >>2054
魔法と肉体を完備している上に遊戯王カードまで支給されていたぷにえが強いわけだわw
- 2057 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 06:52:53 ID:???0
- ゲッターといえばストナーサンシャインレッドもすごかった……w
こいつといい各種アポロドラゴン系列といい太陽が幅きかせてたよな
- 2058 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 06:54:42 ID:???0
- >>1948
そんなシックスもヒュンケルにぼこぼこされて絶望の中で死んじゃったよね
さすがは暗黒闘気の塊であるミストバーンを消滅させた人は格が違った
余波で聖杯の汚染も消滅していたのはどうかと思ったが
- 2059 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:01:30 ID:???0
- ヒュンケルさんはほんと不死身だからな……w
結局生還したし
- 2060 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:02:20 ID:???0
- 勝治が生き返るなら、あいつは死なない、だもんな、そもそもw
- 2061 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:06:13 ID:???0
- レッドさん人外をヴァンプ様の部下と勘違いして
とりあえずぼこぼこにしようとするのはやめてください
一応元人間のゴリウスさんがそれで死にそうになったし
- 2062 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:26:01 ID:???0
- サンレッド、あれでいてめちゃくちゃ強い上にアンパンマンが真ドラゴン落とした影響でゲッター線浴びちまってストナーに
- 2063 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:30:34 ID:???0
- そんなレッドさんも最終決戦で特攻死した一人になったよね
生還したかよこさんがレッドさんとの間にできた子を産んだのは泣いた
- 2064 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:39:31 ID:???0
- 支給品が全部壁だったのはともかく出会う相手全員が巨乳の巨乳包囲網は
酷い千早いじめだったね
- 2065 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:47:55 ID:???0
- アンパンマンが大活躍してたのに、カレーパンマンが相変わらず噛ませだったのはワロタ
- 2066 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:54:28 ID:???0
- ほたるの墓は貫禄の欝展開だった…
「せつこ、それオハジキやない! ハジキや!」
- 2067 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 07:59:05 ID:???0
- でも蛍の墓の二人はいろいろな人に守られて生還したよね
戻った場所も戦後の日本じゃなく異世界とはいえ平和なところだったし
- 2068 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:04:44 ID:???0
- でもそれって根本的(ry
- 2069 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:08:37 ID:???0
- いいんだ。飢えて死ぬ子が一人でも減ることはいいことなんだ
行ったのがハガレン世界なので清太が徹底的に扱かれて
十数年後ガチムチマッチョ軍人になっていたけどいいんだ
- 2070 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:38:34 ID:???0
- ベルゼブブさんの暴露が便利すぎたせいか、アザゼルさんと比べて割とあっさり退場しちゃったね
- 2071 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:44:29 ID:???0
- 能力が詳細不明だからと見せしめで死んだモッさんといい
全体的に悪魔連中は不遇だったよね
- 2072 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:45:39 ID:???0
- あれ?節子はストパン世界でウィッチになったんじゃないか?
>>2064
同行者がカレン・リーネちゃん・マミさん・ヨーコの四人だったときの
「山に守られた絶壁」というチーム名は色々酷いと思うんだ
- 2073 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:48:19 ID:???0
- >>2071
その代わりでもないんだろうが佐隈さんの外道っぷりが凄かったなww
自分が生き残るためならなんでもしたぞあの女ww
- 2074 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:56:59 ID:???0
- たぶんこのロワで一番の勝ち組は雁夜おじさんだよね
葵さんは死んじゃったけど体治ったし爺もとっきーも死んだし桜と凜も救えたし
- 2075 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:57:31 ID:???0
- 朝起きたら250もレス進んでいてワロタwwwww
- 2076 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:57:36 ID:???0
- ぴゅんとぽたる対ヘンゼルとグレーテルの双子対決は今でもトラウマ
なんだよあの血みどろの戦いは……
- 2077 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 08:58:39 ID:???0
- >>2073
原作からして既にS悪魔化が進行してるけど、ロワに至っては打算で対主催とステルスを繰り返す酷い子だったな
死んだ時の感想スレはざまぁwwwwww一色だったし、いい一般人マーダーだったよ
- 2078 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:01:15 ID:???0
- 最終決戦の傍らで智輝&イカロスVSクマ吉の激戦が繰り広げられてたなw
最終決戦そっちのけの奴多すぎだろw
- 2079 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:05:11 ID:???0
- ヘンゲル将軍とクマ吉くんが混浴の温泉施設に丸一日いたのには吹いた
- 2080 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:05:35 ID:???0
- エピローグでカズマが蟲のじいさんボコして桜救ってたのは良かった
- 2081 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:09:17 ID:???0
- 愛を知った悪魔デビルマンと、友情を知った悪魔サンシャインの新生はぐれ悪魔コンビ結成は熱かった。
…ただ、あの二人やる事が結構エグくてなぁ
サンシャインは対主催化してからも地獄のローラーでひき潰しまくるし、デビルマンは一般人が近くにいるのに巨大化するし…
悪魔合体して将軍ボディーになったりなw
- 2082 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:13:41 ID:???0
- 勇次郎をぷにえがタイマンで殺した時はこいつもう魔法少女じゃねぇなと思ったわ
- 2083 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:15:13 ID:???0
- アイマス、シンフォギア、ぴちぴちピッチ、とか歌に関するアニメも多かったな
まあどこが一番残念だったか満場一致だろうけどw
- 2084 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:20:14 ID:???0
- よくみんなから地味って言われるけど鉄子ちゃんとリオンの鉄オタコンビは結構ほのぼのしてて好きだった
- 2085 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:25:43 ID:???0
- ちゃんみおをゆっこの夢verで出した人は挙手しなさい
ゴルゴを殴り殺したときは大いに噴いたじゃねーか!
- 2086 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:28:47 ID:???0
- そういや主催者って誰なんだっけ
- 2087 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:31:51 ID:???0
- 森アーティだった気がするけどいつの間にか行方不明になってたな
- 2088 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:32:12 ID:???O
- 協力者に臨也がいたのは覚えてる
放送で参加者煽ったかと思えば主催陣営の情報をネカマでリークしたりやりたい放題だったからな
- 2089 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:34:03 ID:???0
- ハドラー、ケストラー、ネウロ、セバスチャンの四つ巴の魔界大戦は凄まじかったな
途中で新生はぐれ悪魔コンビも突っ込んで軽い混沌になりかけたし
あの余波で何人死んだことやら……
- 2090 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:34:19 ID:???0
- 確か黒井社長が資金面でバックアップしていたような気がする>主催者
あれ、会社乗っ取りだったけ?
- 2091 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:35:54 ID:???0
- まさかのバーン様序盤退場にはみんな衝撃を受けた
- 2092 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:38:12 ID:???0
- ナージャのローズマリーが主催で一番やばかった
主催が全滅したなか生き残りぷにえに実質勝ち逃げしてたからな
- 2093 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:43:49 ID:???0
- 死に際にガングニールを託すのはいいけど奏はもう少し相手を考えろよww
お前がジャイアンなんかに渡したせいで翼もクリスも発狂したじゃねーかww
でもガングニール対暴走ガングニールの対決は物凄い燃えたな……
融合してないし子供だし、やとらと劣る点は目立つのに必死に食らい付く姿に漢の意気地を見た
こいつがいなかったら響は凱を失ったショックによる暴走マーダーで終わってたかもしれん
- 2094 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:51:15 ID:???0
- ライガーマンが第三回放送まで生き残れたのは奇跡だと思う
- 2095 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:54:14 ID:???0
- >>2092
おまけに、生還までしやがってチクショー!
- 2096 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:57:11 ID:???0
- >>2095
ナージャなんかブラクラの双子に玩具にされて……
- 2097 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 09:57:58 ID:???0
- >>1866
一番印象に残ったシーンは、キュウべぇが自分で魔法少女にしたコーウェンとスティンガーに食われて
インベーダーと一体化して退場する所だな
まさかキュウべぇをあんな形で退場させるとは思わなかった
「インキュベーダーは美味しいだろう? スティンガー君」
「う、うん、そうだねコーウェン君」
と言いながらコーウェン(魔法少女)とスティンガー(魔法少女)が、キュウべぇの余りの美味さに涙を流しながら丸かじりするシーンは
もう別次元過ぎて、笑っていい物かどうかすら分からなかったw
ってかコーウェンとスティンガーは登場話からコンビを組んでいるから、個々の殺害数はそうでもないけど
二人合わせたらトップマーダー並のキルスコアなんじゃないか?
- 2098 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:03:11 ID:???0
- >>2096
双子と龍之介が手を組んだときは本当に絶望的だったよね
- 2099 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:05:21 ID:???0
- カートマン、弥子、神楽の大食いチームは
死者スレでも食いまくってましたね。
小松君が過労でぶっ倒れる気持ちもわかるww
- 2100 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:07:18 ID:???0
- >>2099
小松がロワ内でほぼすべての男を魅了していたのはすごかった
やっぱり料理がうまいやつは強いな
- 2101 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:09:53 ID:???0
- >>2099
そんな3人もニアの手料理にだけは勝てませんでしたね
- 2102 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:10:49 ID:???0
- >>2096
ナージャの参戦時期が最終回でのお母さんとの再会直後ってなもんだから
ロワ屈指の鬱死だったよね……。
- 2103 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:14:55 ID:???0
- >>2102
あれ研がジュラル認定して追いかけ回さなければナージャは双子と遭遇しなかったのに……
- 2104 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:16:47 ID:???0
- でもなんとか逃げ切る事が出来て一安心したわ>ナージャ
その後に出会ったのがカオス@そらおとなのがまた……
結局ありったけの鬱を積み重ねての鬱死だったな
- 2105 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:18:27 ID:???0
- 双子の死に方も鬱かつグロかった
蟲に生きたまま食われるだなんて
- 2106 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:20:26 ID:???0
- >>2098
Ⅳ「へっ、えげつねぇなぁ。だが、俺は好きだぜ、そういうのが」
雨竜「けどさぁ、やっぱちょっとマンネリ気味なんだよねぇ……。そうだ! Ⅳさん、ファンサービスしてくれねぇ!?」
Ⅳ「……へぇ。別に俺は構わねぇが、いいのか? あのガキどもを随分と気に入っていたようだが」
雨竜「確かに気は合うんだけど、方向性が同じ過ぎてなんか刺激が無くってさ。ほら、分かんないそういうの?」
Ⅳ「芸術家気取りの心は分からねぇが……まぁいいさ。いいぜ、見せてやるよ、俺のファンサービスを」
芸術性の不一致でファンサービス→芸術品のコンボを喰らった双子には同情を禁じ得なかった。
渾身の反撃さえもギミック・ボックス&クズ鉄のかかしで「悔しいでしょうねぇ」だったし。
- 2107 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:20:37 ID:???0
- 死者スレは史上まれにみる大所帯で、
空気キャラが出るわ、出るわwww
やっぱり空気化したノートンさんが哀れでしゃーない。
- 2108 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:22:44 ID:???0
- ノートンさんが空気だったせいで
終盤実は首輪解除して生きていて再登場したのにもみんな納得した
- 2109 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:23:23 ID:???0
- V「今は私が動く時ではない」
結局最後まで一歩も動かなかったV兄様パネェ。
エアの余波で一瞬で消し炭になったけどな!
- 2110 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:23:45 ID:???0
- >>2106
その後ぷにえとリュウセイさんに逆ファンサービスされて凄い悲惨だったけどな
- 2111 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:26:27 ID:???0
- >>2101
お妙さんのほうがもっとすごいと思うよ。
ダークマターを無理やり食わされたカートマンが記憶喪失になった後の一連の流れは
腹筋崩壊しかけたしww
- 2112 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:26:37 ID:???0
- 雨竜はロワ充タイプかと思いきや最期が絶望死だとはな
まぁ原作でも一歩間違えればキャスターと仲違いして惨死していたらしいし
あの末路は仕方がないか
- 2113 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:34:57 ID:???O
- そういえば思い出したけど
さやか魔女化の原因はとがめと綺麗のせいだったっけ?
そりゃ絶望もするわと言いたくなるひどさだった
- 2114 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:35:44 ID:???0
- >>2111
いやぁ、死者スレで2人が手料理振舞った際は阿鼻叫喚の極みでしたね
そしてその料理をうまいうまいといって食べたシモンマジ味音痴
- 2115 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:36:28 ID:???0
- ヤンマーニで終始無傷で無双してたMADLAXは流石に荒れたな
でも原作からあんな感じだからな……
- 2116 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:43:41 ID:???0
- >>2114
世紀末連中でさえ、完食したらトキに治療されてたのになww
- 2117 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:45:39 ID:???O
- いやぁ、まさかキリコ・キュービィが見せしめの1人として扱われるとは思わなかったな
そりゃ確かに異能生存体のことを知ってる人間にとっちゃ、最悪の脅迫材料になるわなw
……スキルドレインでモンスター効果を無効化された結果、というのは、いまいち締まりがなかったけども
- 2118 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:47:20 ID:???0
- でも大量の調味料を用意したらしっかり全部食べきった弥子はさすがだった
- 2119 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:49:01 ID:???0
- 妹子の死の知らせを聞いてからの太子の落ち込みっぷりはとにかく、悲しいものがあった。
そして、>>1918へ
- 2120 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:49:44 ID:???0
- しかしよく対主催は雷帝銀次を倒せたよな
あいつこのロワでも最強クラスのマーダーだったのに
- 2121 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:49:44 ID:???0
- 銀さんと杏子が支給されたアンパンマンの顔を奪い合う話は
本当に良い意味で酷かった
- 2122 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:53:29 ID:???0
- そのせいで一時期銀さんと杏子がアンパンマン殺害したって誤解されていたんだよなあ
- 2123 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:53:45 ID:???0
- まさかラストで死んだ由乃が神になって戻ってくるとは……
あれは絶望感半端なかったわ
- 2124 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 10:56:48 ID:???0
- アンパンマンの顔といえば、
・あんまんマンバージョン
・クリームパンマンバージョン
・ホットケーキアンパンマンバージョン
・アップルパイアンパンマンバージョン
などなどがあって、いちいち楽しかったww
- 2125 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:02:01 ID:???0
- 炎のトイズに目覚めシックスの影響で完全覚醒した雄一少年は強かった……
- 2126 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:09:36 ID:???O
- >>2094
でも終始サラマンダーで最後は少年バットに殴られて死んだんだよな…
- 2127 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:14:22 ID:???0
- 下がる男は色んなものを下げていったよな
挙げ句の果てにローズマリーのパンツも下げてたしw
- 2128 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:16:33 ID:???0
- そして、そのぱんつをひっかぶり暴走したクマ吉君www
それでも、うさみちゃんがLSの時のようにぶち切れなかったのはある意味奇跡ww
- 2129 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:17:56 ID:???0
- 意外と強かったキャラとしてヴァンプ様
まさか強マーダーを撃破するとは
- 2130 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:17:58 ID:???0
- 参加してないはずのウォーズマンと乙女座のシャカが死者スレで頑張って勝治生き返らせてて糞ワロタwwwww
- 2131 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:19:48 ID:???0
- ナイトウィザードで思い出したがなんでベル様はアンゼロットと百合ってたんだよw
ジュラルの魔王が凄い気まずそうにしてたじゃねぇか
いつものぽんこつのせいか
- 2132 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:22:16 ID:???0
- >>2128
しっかり通報はしたけどな。しかも通報した先はアンパンマンw
クマ吉君は何回アンパンチで吹っ飛ばされてるんだw
- 2133 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:36:00 ID:???0
- 張兄貴の華麗なステップは忘れられないなぁ
- 2134 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:50:45 ID:???0
- 研が殺した人達がジェラルじゃなかったと知った時のテンパっぷりと反省っぷりがすごかったな。
エピローグの話だけど。 遅すぎだよ馬鹿やろうwwww
- 2135 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:53:58 ID:???0
- アニバスター支給されたマサキカワイソス
- 2136 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 11:56:06 ID:???0
- ロワ恒例のチェイスイベント。
ネコバス最強説www
- 2137 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 12:43:21 ID:???O
- 誰かデデデの活躍に触れてやれよww
- 2138 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 13:50:10 ID:???0
- >>2137
キャラが多いわ、それを上回る名場面が多いわで……
なかなか話す時間がないという現実。
- 2139 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 14:26:12 ID:???0
- >>2134
結局それも全てジュラル星人に責任押し付けたけどな
- 2140 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 14:49:41 ID:???0
- 参加者にプルトニウムを飲ませて回るプルト君
- 2141 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 14:53:19 ID:???O
- >>2136
まさかウゴがネコバスを運転するとは思わなかった。
直後にジパングのイージス艦に乗り換えて水上チェイスにまで発展したのは笑ったが
- 2142 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 14:55:45 ID:???0
- 雷帝さんにまさかのトラップカード避雷針が効くとは
いや雷帝自身の能力で避雷針の反射自身は意味なかったけどそれでも、あれで攻撃自体は反らせたからな
- 2143 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:05:18 ID:???0
- 赤屍さんと雷帝死んだ時は荒れたよな
やっぱ二人ともインフレし過ぎてるせいかこんなんで死ぬ訳が無いって
確かに櫂君が赤屍さん倒した理屈はぶっ飛んでて出鱈目だけどさw
- 2144 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:12:52 ID:???0
- でもふっとんでるくらいじゃないとあいつら倒せないからしゃあないw
変に小難しい理屈より納得だわ
- 2145 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:15:01 ID:???O
- チェンゲの隼人は割合大人しい部類だったはずなんだけど、他媒体があんな感じだから、何かとはっちゃける機会が目立ったな
強くなりたいと願うシンとさやかに、地獄を見せようとしたり、敵の目や耳や鼻を狙ったり
- 2146 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:16:04 ID:???0
- 雷帝に止め刺したのは黒だったか
今考えれば黒はマーダーキラーだったな
それ以上に歩く死亡フラグだったけど
- 2147 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:17:35 ID:???0
- >>2139
主催=ジュラル星人って結論に結びつけたんだよなwww
反省はしているけど。
そんで残った主催のローズマリーを追いかけるためにジュラル星人脅していたのは吹いた
- 2148 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:19:45 ID:???0
- ゲトバは対主催蛮だけだったけどその分最後まで活躍していたからな
ハッピーエンドを返してもらうぜ
- 2149 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:21:41 ID:???0
- >>2147
一応主催に魔王様居たしな
足手まといのお荷物だったけど
- 2150 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:27:05 ID:???O
- 実際弦十郎おじ様が、くろがね五人衆にシルバーピューマまで連れて乗り込んできた時には、
もう早くもロワが終わるかと思ったが、あれを返り討ちにしたことで、あしゅら男爵は株を上げたよな
そしてその裏でくろがね五人衆に翻弄されてた、クッソ情けないフィーネさん()
- 2151 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:30:45 ID:???0
- よっきゅん死亡話は泣いた
最後の最後まで争いを止める為に頑張ってた……
あれが原因でパヤたんが対主催に変わって大活躍だったもんな
- 2152 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:31:27 ID:???0
- >>2141
ジパングの主人公はマーダーよりも対主催を攻撃してきてうざかったよね
さすがは原作本スレでアンチしかいなくなってしまったキャラだけはあった
- 2153 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:31:36 ID:???0
- 原作からしてあしゅらは復讐やり遂げたのに比べてフィーネさんあれだったし…
- 2154 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:35:45 ID:???0
- ヴァンガードキャラの中にダイゴが居たけど誰も指摘しなかったな……
- 2155 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:40:43 ID:???0
- 響が立派に成長してたから普通なら対になるはずのフィーネはラスボス格できたんだが…
もっぱら響が心身ともに強くなったせいで、逆にフィーネじゃ役不足というはんだんくだされてあのザマや
- 2156 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:42:51 ID:???0
- パヤたんは戦績優秀なマーダーだったからよっきゅんの功績はでけえよな
- 2157 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:43:38 ID:???0
- そりゃ神聖シンフォニックガオガイガー相手にフィーネじゃなあ……
- 2158 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:45:11 ID:???0
- >>2156
殺し合いそっちのけでギャルゲーやってた神にーさまもそれで覚醒してルルーシュの後を継いで首輪解除に月の排除と無双しまくったからな
- 2159 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:48:51 ID:???0
- だれだよ主催者陣営に英霊フィンマックールとモードレッドなんていれたやつは
対主催戦でセイバーランサーともに曇ったじゃねーか
- 2160 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:50:48 ID:???0
- >>2158
神にーさまの月排除は圧巻だった
「条件はすべてクリアーした。――エンディングは見えた」
よもや閻魔あいを攻略することでデスノに矛盾を産み攻略するとは
- 2161 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:53:31 ID:???0
- デスノ世界じゃ死後に天国も地獄もないからな
それを知って月を地獄送りにして、同時に自分は地獄行くこと決定=デスノでは殺せないという一石二鳥コンボだっけか
- 2162 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:55:04 ID:???0
- せめてもの道連れにとデスノに名前書いて高笑いした後に、デスノが効かずに困惑絶叫した月にはザマアだったw
- 2163 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:56:28 ID:???0
- 撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
月が殺したルルのセリフがあの話のすべてを物語っていた
- 2164 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 15:59:28 ID:???0
- それにしても月パパは原作やアニメと違い
息子の本性を知ってしまったのは可哀想だった
娘や部下もロワで失って本当に悲惨だった
- 2165 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:02:03 ID:???0
- 月パパは結局月を撃てなかったしな
その結果桂馬に殺人と地獄行きを背負わせてしまったことで更に自分を責めてたし
- 2166 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:03:27 ID:???0
- 月パパか……ビッグバンに慰められてたけど立ち直れなかったよな
- 2167 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:05:24 ID:???0
- 桂馬のエピローグで地獄に行った桂馬をハクアが助けに来たのは感動した
でもエルシィは……ぴゅんとぽたるに……
- 2168 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:08:39 ID:???0
- 父親つながりでいい味出してたよ、月パパ慰めるビッグバンは
- 2169 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:10:58 ID:???0
- 一方同じ父親キャラでもとっきーは屑父親だった上にうっかり死していたな
- 2170 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:12:31 ID:???0
- ビッグバンは死亡話で正体発覚したこともあって、リュウセイさん改心に繋がったんだよな
- 2171 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:13:27 ID:???0
- >>2168
でもその二人を研パパがひいたときは……
あれでビッグバンVS研パパが勃発したからな
- 2172 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:13:38 ID:???0
- ギル「ふん、最後までつまらぬ男だったな、時臣」
つまらないどころかある意味おもろい死に方だったw>うっかり
現象さんすら出る幕なかったというw
- 2173 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:14:54 ID:ScNG5apA0
- 時臣の死因は「ANOTHERでも死なねえよw」と評判だったしな
- 2174 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:20:24 ID:???0
- ボルガ博士が殺し合いに乗るとは思わなかった……
ぷにえと戦ってたリュウセイさん死亡にも繋がったし
- 2175 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:24:40 ID:???0
- 神由乃は神まどかが塞いでくれたけど、神化したが故にぷにえには干渉できなかったからな
あれはメタ的に見れば結構痛かったな
まあまどかさんは文字通りデウス・エクス・マキナ扱いでメタ的にまずいことになった時に動員されまくってたけどw
- 2176 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:25:24 ID:???0
- 絵板じゃブレイドラとスピードウォーリアと共に過労死同盟として描かれていたもんね。まどか。
- 2177 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:26:24 ID:???0
- なんか勝治も神になってその戦いに混じってた気がするけど
- 2178 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:31:38 ID:???0
- 赤屍さんと雷帝もドサクサ紛れに戦いに参加していた
死後のせいか制限解除だったから強かったが時天空とアンスパと相打ちに
- 2179 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:31:42 ID:???0
- 最終回裏で好き勝手している奴ら多かったからなw
- 2180 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:37:22 ID:???0
- テニヌは盛大にやらかしたな本当……
ラケットでカブトボーグを打つとか訳わかんねぇw
- 2181 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:39:17 ID:???0
- まどかは中盤で概念になって退場した時には、よもやその後あんなにも出番あるとは思わなかった
後始末お疲れ様でした、ウェヒヒ
- 2182 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:40:32 ID:???0
- ギャグコメディ勢の鬱死率の多さときたら……
- 2183 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:41:37 ID:???0
- エルシィ……
- 2184 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:45:29 ID:???0
- 真紅は不人気を気にして人気者になる為に頑張ってたなw
- 2185 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:50:24 ID:???0
- 真紅とペリーヌの絡みは結構好きだったな
互いにツンツンしてるのになんだかんだで気が合っていて
- 2186 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:51:05 ID:???0
- >>2013
ほむらは限界近いのに主催情報はしっかり手に入れてたばっかりに……
後半、まどかと話したい一心で首輪解除して月(つき)に爆弾抱えて突っ込んだんだよな
- 2187 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 16:53:44 ID:???0
- 怪物王女の姫は凄かった
一般人レベルの身体能力の筈なのにナイトメアやMSぶっ壊し過ぎだろ
- 2188 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:09:18 ID:???O
- 真聖シンフォニックガオガイガーに、調律の使い方を教えたのもまどかだったね
それまで突っ込むだけの戦い方だった響に、世界の声を聞かせたの
ベル様に至ってはそれに気づいて、「この期に及んでまだ邪魔をするというの!?」ってキレてたなw
- 2189 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:13:25 ID:???0
- ジュラルの魔王はソレミテモ気にするな!の一言で済ませてたしな
- 2190 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:14:03 ID:???0
- 変換ミスった……
- 2191 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:18:46 ID:???0
- シューティングクェーサーアポロで闘いながらも遊星さんも調律つながりで響にこつを教えてくれたよね、まどかに続いてw
- 2192 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:39:12 ID:???0
- クェーサーアポロに話題取られがちだが、アーカードの命のストックを正面から焼き尽くしたアポロノヴァも相当だったぞ
あの時のジャックは死に際だと思わせないまさに圧倒的パワーだった
- 2193 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:52:15 ID:???0
- 転倒王者モトキングは転けまくるたんびに、支援の俺らが「アナザーじゃ死んでた」ってレスしてたよなw
よくアーカードと相打ちするまで死ななかったものだw
- 2194 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:54:56 ID:???0
- ガチステルスマーダー怪盗Xの赤い箱リレーは素晴らしかったなw
登場話以降一切姿を見せずに箱だけが増えていく
途中、ゲッター線を浴びて人外にも化けられるように細胞が進化
挙句の果てに最終話の最後の死亡欄【???死亡】w
作品内だけじゃなくて読者まで引っ掻き回したのはこいつぐらいじゃないか?
- 2195 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:57:48 ID:???0
- ああ、怪盗Xは下手なホラーよりも怖かったよな、ほんと
- 2196 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 17:59:59 ID:???0
- Xは登場はしないんだけれどこいつXだっていう痕跡は残すし、時々何やってるのかは一切語らず心情だけで丸々一話なのが挿入されたっけ
- 2197 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 18:01:32 ID:???0
- 最終的にレイハさんを受け継いだ、ヴィヴィオの初変身シーンはいろいろ滾った。
その話の書き手さんの文章力に嫉妬。爆発しろください。
- 2198 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 18:03:59 ID:???0
- 現象はどうしてあのクラス以外の奴らまで死なすんだとはよく言われてたけど
そこをルルが逆用したのは上手かった
既に一度改竄されている以上、干渉はしやすいはずだって
- 2199 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 18:18:56 ID:???0
- Xは誰の姿しているのか見抜けた、見抜いていたルルーシュ、月、ネウロが死んでいた上に、桂馬も地獄行き決定だったものな
- 2200 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 18:29:14 ID:???0
- 地味にミルイホームズがXの正体見抜いてた
小林の教えが初めて役に立った瞬間だった
- 2201 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 18:39:48 ID:???0
- 一度現象さんを止める為にアルセーヌが幻覚のトイズで妹子の死を幻覚オチにしようとしてたけどまさか幻覚通りにそのまま死ぬとは思わなかった……
黒もそれで死にかけたけどかわりに仮面が割れてくれて助かったんだよな
- 2202 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 19:07:28 ID:???0
- 今ロワでのハルヒ勢はキョンが生還したわけだが、
キョンエピローグは何度読んでも泣ける。
ああ、キョンええ子や。
- 2203 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 19:17:25 ID:???0
- >>2201
仮面勢は実質仮面を身代わりにして一度死を回避させやすかったよな
アルセーヌだけは怪盗の矜持で最後まで素顔を滅多には晒さなかったけど
- 2204 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 19:20:50 ID:???0
- アサシンの分裂チャージインは吹いたのに
ライダーの王の軍勢チャージインはなぜか感動してしまう不思議
- 2205 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 19:31:22 ID:???0
- >>2194
ハガレンのアルに変化していたと判明したときは
どうやって鎧に変身しているんだと議論になったな
アル本体はロワで手に入れたアイテムを駆使してニーサンが扉から回収してたが
- 2206 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 19:38:44 ID:???0
- 黄、猫、改心したパヤたんのチームは渋くてカッコよかった
- 2207 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 19:43:13 ID:???0
- 黄金バットは生還するまで一度も敗北はしなかったのは流石だったな
ただ姿が黄金のドクロだったのと高笑いしながらマーダー殺すところを対主催に見られたことで誤解フラグ乱立してたが
- 2208 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 19:47:01 ID:???0
- ぷにえが主催の世界一有名な鼠を殺したのはビビった……
- 2209 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 19:58:27 ID:???0
- でも、ぷにえちゃんが他のトチ狂い魔法少女達とエンカウントしなかったのは残念だった。
アザゼル&首領パッチ大暴れ話ばりの大暴走を見てみたかったんだけど
と思いきや、没ネタにあったww
今読んでるんだが、撃沈しまくってます。
- 2210 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 20:15:27 ID:???0
- >>2202
登場話で定春に頭咬まれてその後トトロとエリザベスに慰められてたのに
主催との最終決戦では重傷のゼンガーから託されたダイゼンガーと覚醒した螺旋力で戦いきるとはな
お前のような一般人がいるか
しかも種島先輩とフラグまで立ててるし
ああ、エピローグは感動しました
- 2211 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 20:19:13 ID:???0
- でもアニロワだけあって支援MAD充実していたな
ところで投稿者の中に本職のプロが混じっているとかいうまことしやかな噂が流れているがマジ?
- 2212 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 20:50:56 ID:???0
- ぴちぴちボイスな皆さんとジャイアンの悪夢の共演は
文章だけの世界なのに、居合わせた人達の苦悩が伝わってきて……
- 2213 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 20:56:23 ID:???0
- ぴちぴち連中とジャイアンを同列にす……あ、うん……
くっ、一応歌がメインなのになんでこんな扱いなんだ……
- 2214 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 20:58:38 ID:???0
- でもコーデリアさんとミサキさんのCV橘田コンビにイカロスの歌が合わさって被害は最小限に食い止められたぞ
- 2215 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 21:09:01 ID:???0
- しかし他所ではニンフが被害者を増やしているのであった
- 2216 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 21:11:06 ID:???0
- 更に某所ではキチガイレコードにぷにえがぼくパヤたんを初め次々と放送禁止曲を歌いまくってたな
- 2217 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 21:18:37 ID:???0
- 「ゲェーッ!燃えたビッグバンの超人預言書の下から天野河大輝の預言書がーっ!」
どっから突っ込めばいいんだ…
- 2218 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 21:36:59 ID:???0
- 銀がイザナミに覚醒してラスボス化フラグ立てたなかデデデだけは銀を死なせない為に頑張ってたよな……でも力及ばず……
- 2219 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 21:55:11 ID:???0
- デデデは熱い奴だったよ
中盤で妹のためにゲームに乗ったゲルトお姉ちゃんを叱咤する場面はグッと来る
「お前は大馬鹿者だぞい!お前は血で汚れた手で妹の頭を撫でるのかぞい!」
- 2220 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:05:04 ID:???O
- 質問なんだけど何でメタナイト参加出来なかったの?
- 2221 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:11:50 ID:???0
- メタナイトは仮面軍団に居なかった?
- 2222 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:19:57 ID:???0
- いや、ハーレム形成してたような…w
1頭身のポップスター人である彼が
地球人の女にモテたところでどうしようもないから困惑してたがw
- 2223 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:26:13 ID:???0
- カービィはぴちぴちボイスの皆さんと合流して更に被害を拡大させてたな
- 2224 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:30:24 ID:???0
- fate出展の蟲は存在自体がセクハラだったよね
- 2225 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:32:37 ID:???0
- トリコはオリーブオイルぶっかけて食ってたけどな
- 2226 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:38:50 ID:???0
- >>2225
トリコ「うめーぞ、なんかカニみたいで。新八、ビュティ、藤山。お前らも食ってみろよ」
新八&ビュティ&フーミン「「「お断りします」」」
- 2227 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:39:07 ID:???0
- 一誠、智樹、サーシャによる聖乳問答は馬鹿馬鹿しくも引き込まれるものがあった
- 2228 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:41:00 ID:???0
- 黒「今日はこれで決まり!」
アルセーヌ「オリーブオイルでラードのトイズを相殺した……?」
強敵ラード神をまさかオリーブオイルで倒すとは思わなかった
- 2229 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:42:14 ID:???0
- >>2211
すぐ消したけどツイッターで呟いちゃってたらしいから確かだろうな
SS再現度やらネタやらもすごかったがなにより投下時に話題になったのは超のつく変態画質ってどういうことw
- 2230 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:50:57 ID:???0
- あーん!スタンきゅんが死んだ!
スタンきゅん本&スタンきゅんF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…
・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は青い帽子だ!」と書き込んでまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなヘボマスコットごときに殺られるなんてっ!!
ぷにえと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・
私はあのおそろしくヘタレな彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
スタンきゅーんっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
書き手さんのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
ごめん、暴走しすぎた
- 2231 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:52:42 ID:???0
- 意外と伝染した決闘脳……もとい、意外なほど普及したデュエルモンスターズ。
セイバーと竜馬の一話使ったデッキ構築話まで出てくるとは思わなかったw
セイバー「ふむ……護りはミラフォと激流、神警神宣だけで十分でしょうか」
竜馬「お前のプレイスタイルはハイビートダウンのガン攻めだろ? なら、いっそミラフォと激流だけでいいんじゃねぇか?
あとは緊急指令とかリビデを多めに入れて攻撃を防御に流用しまえばいい。ナチュルシンクロとブリュで結構どうにかなるしな」
セイバー@Xセイバー「なるほど。流石だリョウマ、見事な戦術眼、敬服する」
竜馬@サイバーロイド「ゲッターの改造に比べりゃ、デッキ調整なんて楽なもんさ」
カズマ「……なぁ、おい。あいつらの言ってること分かるか?」
カミナ「俺にはさっぱり分からねぇ!ってことだけは分かる。後は知らん!」
- 2232 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 22:52:59 ID:???0
- パヤたんは強マーダーだったからな……
- 2233 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 23:04:29 ID:???0
- パヤたんのラストバトルは熱かった
あのぷにえ相手に腕一本持ってったからな……
- 2234 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 23:36:42 ID:???0
- もっと凄いのは腕一本でパヤたんの関節を粉砕したぷにえだけどな
- 2235 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 23:42:40 ID:???0
- アニ3の雑談スレにここのURLはったの誰だよ
- 2236 :やってられない名無しさん:2012/04/29(日) 23:52:05 ID:???0
- 張の旦那VS青髭の旦那は渋かったな
- 2237 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:05:09 ID:???0
- >>2235
(そういうことが次から起きないよう、やはり現行ロワとテーマ被るのは禁止にしよう)
- 2238 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:07:28 ID:???0
- セイバーは王様繋がりでジャックの熱い死に様目にしてたからな
民の心がわからないことをきにしていたのもあいまって、それならばと民衆のご楽に手を出してみたところはまった>DM
- 2239 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:08:38 ID:???0
- ところで妄想アニロワ語りっていつまでO.K.なん?
どこかで区切ってGW中に別のロワ語りするの?
- 2240 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:09:25 ID:???0
- 流馬はZONEからモーメントのこと聞いて進化の力繋がりで「こいつもゲッターなのか!?」と手を出したのがきっかけだったっけ
- 2241 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:10:12 ID:???0
- あすの夜までがちょうど区切りいいんじゃね?
間に平日挟むし
- 2242 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:11:07 ID:???0
- 今度こそ機会逃している厨二ロワ語りたいな
その時はまた投票形式戻してキャラクター制で
作品ごとだと話が広がりすぎて大筋できにくいしw
- 2243 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:12:03 ID:???0
- 今回の話しの骨子になってるのは
・仮面軍団
・響
・ぷにえ
・遊戯王はじめカードゲーム各種
くらいか?
- 2244 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:13:58 ID:???0
- カミナもなんだかんだで進化の力繋がりで遊戯王面白いって言い出したし
カズマでさえアーマードグラビテーションとかのアーマー系は悪くねえって気に入ってたよなw
- 2245 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:15:58 ID:???0
- クーガーは万全の状態ならギルがメッシュに勝ったんだよな……
ファイナルブリットを放つ前に兄貴が死んでなければ負けてたってギルも言ってたし
- 2246 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:17:21 ID:???O
- 明日の夜までっていうのは、残り24時間か? 48時間か?
- 2247 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:24:31 ID:???0
- 24時間だろ、2日も持たないだろネタが
- 2248 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:24:42 ID:???0
- 結局今回の妄想ロワ語りは失敗とみてもいいんだろうか。
……まあ、楽しかったけど。
- 2249 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:26:03 ID:???0
- と、すまん。残り24時間のつもりで言った
まあ速度も落ちてきているしこのへんが妥当かと
他所にも迷惑かけちまってるみたいだしな
- 2250 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:26:26 ID:???0
- カオスってて個人的には好きだったけどね
- 2251 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:26:48 ID:???0
- >>2248
むしろ今までの二回ともある程度まとまった妄想になっていたのが奇跡w
- 2252 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:29:50 ID:???0
- クェーサーアポロ→中からシューティングアポロってのまでは予想できたけど、最後にスタダと一緒にジークブルムノヴァが出てきたのは嬉しかったな
まあ遊星どころか弾まで金色になったのには吹いたがw
- 2253 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:31:21 ID:???O
- 楽しめたら成功だろw
作品投票は妄想ロワ向けじゃないのも分かったし
- 2254 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:31:57 ID:???0
- 失敗を糧に更に楽しめるようになれれば万々歳だw
- 2255 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:32:50 ID:???0
- ネクサス闇の聖剣+光の聖剣に更に闇の護封剣、光の護封剣を重ねてバロールが使ったときは謎の燃えだった
- 2256 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:32:59 ID:???0
- 正直○票以下の作品は話題にしないとか、なるべく投票上位陣で話をするとかにしないと
収集がつかなくって事が分かったのは良かったかな
5〜6票取った作品よりも1〜2票程度の作品の話題が多いのはなんだかなあって思う
いくら妄想でも程度があるだろう、と
- 2257 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:35:52 ID:???0
- >>2255
更にバロールさん、ブラスターブレードとブラスター・ダーク、マジョスティまで入れていたもんな
そういえば我が友は誰に支給されたんだっけ?
- 2258 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:37:04 ID:???0
- 今回生還したキャラの中で唯一黒だけはエピローグ無しなんだよな……
銀を連れて何処に行ったんだろうな黒は……
- 2259 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:39:48 ID:???0
- >>2256
1票なみなさんの話題を多く降っていた……か。
わ た し で す(AA略)
本当にごめんなさい。修業してきます。
- 2260 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:41:47 ID:???0
- らしいっちゃらしかったけどな、それも>黒生還エピなし
- 2261 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:42:18 ID:???0
- アルセーヌ様とかが気にしてたっけ>黒どこいったんだか
- 2262 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:49:50 ID:???0
- 黒と猫以外のDTB勢は全滅したし結局黒は流星の双子と同じ結果に終わったからな
あの銀を連れてく姿は正に流星の双子ラストだったもん
黒が去る時にアルセーヌやシャロが言ったように猫みたいにミルキィ世界で暮らした方が幸せだったかもな……黒は
- 2263 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:56:27 ID:???0
- >>2262
あの時の黒の去り際の笑みは絵板に投稿されてたけど切なかったな
- 2264 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 00:59:54 ID:???0
- DTBか
弾と組んでたことで若い子どもの命と引換に未来を救うのではなく未来を託すようになったZONEとと紫苑の会話は切なかったな
地球のコピーってのに、アポリアたちのことを重ねてさ
- 2265 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:05:44 ID:???0
- そういえば撃槍・ガングニールのスパロボ風アレンジも支援として動画投稿されてたっけ
- 2266 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:07:05 ID:???0
- DTB勢は死に方が皆原作と一緒なんだよな
黄は黒と仲間を逃がすためぷにえママ率いるマーダー軍団の囮になって自爆
スオウも黒の腕の中で死亡
ショタコンは葉月に支給された銀さんの木刀がぶっ刺さって死亡したし
- 2267 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:10:20 ID:???0
- 蘇芳は黒振り向かせるためにまーだーになってたけど、目標達成とは行かずとも悪くはない死に方できたよな
- 2268 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:12:07 ID:???0
- 天然タラシだわ、関わった奴に死亡フラグ押し付けるわで色々ネタにされがちだったけど
黒は裏主人公と言ってくらい渋く輝いていた
- 2269 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:14:33 ID:???0
- 黒ってどれくらいフラグ立てたっけ?
- 2270 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:15:56 ID:???0
- 年齢ばらせられないせいで黒とビッグバンが酒盛りしだしたときはルルーシュとアルセーヌは大慌てだったっけw
- 2271 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:19:37 ID:???0
- ぷにえ、黄泉、シャロ、アルセーヌ、原作組の銀と蘇芳
ぱっと思いつくだけでも6人も
- 2272 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:21:55 ID:???0
- ああ、最後にぷにえが世界よりももっと欲しい物があるって言ってたけど黒のことだったのか……
- 2273 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:23:52 ID:???0
- アルセーヌ様も結局黒のハートだけは盗めなかったってさみしげだった
- 2274 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:25:32 ID:???0
- あまりのモテようにクマ吉がぶちギレてたよなw
- 2275 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:29:28 ID:???0
- 黒のタラシは凄いが死亡フラグの数も凄いぞ
もう数えきれねぇ現象さんといい勝負だよ
- 2276 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:33:02 ID:???0
- 黄泉が自身の死亡フラグを黒由来の死亡フラグで相殺して生還したように、
黒も自身の死亡フラグを現象とマイナス×マイナス=+にしていたのかも
- 2277 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:36:25 ID:???0
- 黒さん人気だなw
俺も好きだけどさ
でもたまにはノーベンバーの事も思い出してあげようぜ
- 2278 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:36:47 ID:???0
- 黒はかっこいいのだが、ダメな大人でもあったからな
ルルが頭抱えていたのには吹いた
- 2279 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:38:05 ID:???0
- リュウセイ側に加勢してぷにえ相手に時間稼ぎに徹したり、死に際に黒と涙腺崩壊やったりとノーベンバーさんもいい仕事してたっけ
- 2280 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:39:41 ID:???0
- 最初はトゥエンティと一緒に全裸だったのになw
- 2281 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:46:48 ID:???0
- そのトゥエンティも美味しいところ持っていった上に生還してるもんなあ
乳首目潰しはぷにえや七実にすら効いたし
- 2282 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:50:41 ID:???0
- ぷにえも素直に対主催に行けばよかったのに黒と敵対しちゃったし……
リュウセイさんもその事を精神攻撃で攻めたせいで逆鱗に触れ負けたんだよな
- 2283 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:52:08 ID:???0
- ラスボスがイザナミ繋がりで銀だったのも大きいよな
イザナミ(銀)パワーで人の魂を取り出して、イザナミパワーで全ての人間をシャドウにしてしまう世界へと送還するという極悪コンボ
このロワで死んだ全ての死者の魂もそうやってシャドウに…
- 2284 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:53:37 ID:???0
- >>2282
自分のものにならない男の傍らにいても、別の女を見ている男は自分のことを見てくれはしない
それならば覇王らしく正面から対していただいていくっていう結論だったから…>素直に
- 2285 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 01:57:35 ID:???0
- >>2283
神聖シンフォニックガオガイガーが揺らいでいた虚構と現実の境界を調律し直してくれなかったら対主催もマーダーもXもスタンス問わず全滅してた
で、なんとか調律しながら伊邪那美大神を響が相手してくれている間に、黒が銀を取り戻して一件落着
- 2286 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:00:46 ID:???0
- 奪られたのなら奪り返せばいいだけじゃねえか、女も、その心もよ!
黒に発破をかける蛮はかっこよかった
- 2287 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:07:14 ID:???0
- 黒幕って誰だっけ?
この辺うろ覚えなんだよな
- 2288 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:08:37 ID:???0
- イザナミ「イメージ……それこそが、虚構と現実の垣根を曖昧にする行為」
櫂「曖昧にするんじゃねえ。虚構と現実を超えてくんだよ!」
- 2289 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:13:52 ID:???0
- >>2286
あれは蛮らしいいい台詞だった
- 2290 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:15:25 ID:???0
- 主催者はベル様、ジュラル、ヘルヨハン、バーン様の魔王連合が中心
で、そこに人間側の協力者として森アーティ、臨也、ローズマリー、黒井社長がいたんだけど
真にロワ開催のきっかけとなったある意味黒幕でラスボスなのがダブルイザナミ
- 2291 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:17:01 ID:???0
- >>2290
イザナミはともかく、魔王勢よりもむしろ人間勢が性質悪かった
- 2292 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:20:36 ID:???0
- ベル様とジュラルの魔王は結構面白いコンビだったよな
- 2293 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:20:52 ID:???O
- このスレでこういうことするのが初めてだから、勝手が分からないんだけど、SSの投下ってここでいいんだろうか?
それともやり場のない作品スレ?
- 2294 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:21:22 ID:???0
- 大丈夫だ問題ない
- 2295 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:23:33 ID:???0
- 魔王勢はバーン様が早期退場な上に、へっぽことジェラルが足引っ張って、ユベルが一人きりきり舞いだったから
ユベルはネクロゾーグユベルになって、最終決戦でも遊星・弾相手に頑張ったんだが
配下のあしゅら男爵や覇王は強かったんだがな
- 2296 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:24:04 ID:???0
- >>2293
こっちでもいいと思うよ
妄想ロボとかの時も簡単なSSとか投下されてたし
- 2297 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:24:32 ID:???O
- オーケー、しからば行かせてもらおう。しばらくお目汚し失礼
- 2298 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:24:36 ID:???0
- 主催者といえばフィーネ忘れてた
まあかませだったけど
- 2299 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:25:08 ID:???0
- >>2297
んじゃ、みんなしばらく黙ろうぜ
- 2300 :どんなときでも、ひとりじゃない:2012/04/30(月) 02:25:45 ID:???O
- 「――いらない」
そんなものは必要ないと。
世界を書き換える力など、私は望んではいないのだと、私は彼女に言い返す。
「私が欲しいのは、新しい世界を作る力じゃない……
今ある世界をこの手で守り、今ある居場所へ帰るための……たったそれだけの力でいい」
きっとその手を伸ばしてしまえば、全ては丸く収まるのだろう。
あの伊邪那美大神も倒せる、だとか、そんな甘っちょろいことだけじゃなく。
どんな痛みも苦しみも嘆きも、全てをなかったことにして、平和な世界を作れるのだろう。
だけど、それでは意味がない。
その力を望んでしまえば、それはきっと、みんなを裏切ることになる。
今日まで 翼さんやクリスちゃんが、重ねてきた努力と戦いも。
凱さんがこのガオガイガーと一緒に、私に託してくれた勇気も。
みんなが今日を生きるために、ずっと積み重ねてきた想いも、全てがなかったことになってしまう。
それは少し悲しいけれど、だから私はその手は取れない。
みんなが生きてきた証をなくしてしまわないためにも、私は今あるこの世界で、戦わなくちゃならないんだ。
「……うん。貴方ならきっと、そう言うと思ってた」
返ってきたのは、肯定の言葉。
桃色の髪と翼の少女は、静かにほほ笑みを浮かべながら、ただそれだけを私に返す。
「でも、ありがとう。私に大事なことを教えてくれて」
「……?」
「ラーゼフォンが、 世界を作り変えられるってことはさ……それって多分、その力を使って、世界を知ることもできるんだよね」
それだけを言って、意味を察してくれたのだろう。
一瞬だけ、はっとした顔を浮かべると、彼女は元の笑顔に戻って、無言の頷きを返す。
「だったら大丈夫。それさえ分かれば、私は最後まで頑張れるよ」
そうだ。
それだけで十分だ。
その事実が分かったのなら、私は何度でも立ち上がれる。
その事実が支えになるのなら、私はどこまでも戦っていける。
「忘れないで、響さん。貴方は独りなんかじゃない……世界中のみんなの歌が、貴方を支えてくれるから」
それだけを最後に言い残すと、彼女の声は消えていった。
最後に見せた彼女の笑顔は、どこまでも慈愛に満ちていて、どこか、寂しそうでもあった。
- 2301 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:26:18 ID:???O
- >>2290
メタ枠での黒幕(笑)なアメリカクロネズミさんを忘れるなんて
まあ、ぷにえに殺されて存在自体がなかったことにされたっぽいけどw
- 2302 :どんなときでも、ひとりじゃない:2012/04/30(月) 02:27:03 ID:???O
- 「……ありがとう、まどかちゃん」
今ならその言葉の意味が分かる。
難しい言葉を並べなくても、ただそれだけで理解できる。
ラーゼフォンの真聖の力は、世界を調律する力。
世界を譜面へと見立てて、そのリズムを書き換えるための歌。
ならば譜面を壊す力は、同時に、世界の譜面を読む力でもあるはずだ。
私の意識を世界と繋げ、世界の姿を感じることが、ラーゼフォンならできるはずだ。
「馬鹿な……何故、まだ立ち上がることができる!?」
驚愕も露わな声が聞こえた。
おぞましくも禍々しい、あの伊邪那美大神の巨体が、私の立ち上がる姿に震えた。
ぎしぎしと軋む関節が。
ぱらぱらと剥がれ落ちる装甲が。
私自身、とっくに限界を迎えていたと思っていた、満身創痍のガオガイガーが、今では嘘のように軽い。
身体中にみなぎる力が、限界を軽々と突破して、鋼の勇者王を立ち上がらせる。
「みんなの声が、聞こえたんだ」
――ああ、そうだ。
「私を待ってくれているみんなの歌が……私に力をくれたんだ」
私はこの声が聞きたくて、今まで戦ってきたんだ。
「奏さんから受け継いだのは、大切な人を守りたいという意志」
自らの手を、握り締める。
この身にまとったシンフォギアを、もう一度確かに反芻する。
「凱さんから受け継 いだのは、その足を前に進めるための勇気」
ガオガイガーから流れ出す、勇気の力を抱き締める。
Gストーンのエネルギーを、身体の中で受け止めていく。
「……そしてラーゼフォンの調律の力が、私と世界を繋いでくれるッ!」
絶叫に己の力を乗せた。
炸裂する意志と勇気の力が、黄金に輝いて湧き上がった。
「守るべき人達の姿をッ! 進むべき勇気の矛先をッ! 私とガオガイガーに伝えてくれるッ!」
真聖の力を通して届く声が、全てを1つに繋いでくれた。
ラーゼフォンの調律の歌が、世界の全てを見通す力が、私に思い出させてくれた。
「だから私は戦えるんだッ!」
今ならはっきりと見える 。
私が守りたかった人達が。
私を支えてくれた人達が。
過去と現在、未来を通じて、私と関わってきた人達の声が、私を奮い立たせてくれる。
人の作るぬくもりの力が、私を立ち上がらせてくれる。
- 2303 :どんなときでも、ひとりじゃない:2012/04/30(月) 02:28:08 ID:???O
- 「みんなを感じていられるから……みんなが力をくれるから、私は何度でも立ち上がるッ!」
私を信じて待ってくれている、未来の声が聞こえた。
私を信じて戦ってくれた、翼さんとクリスちゃんの声が聞こえた。
意志を遺してくれた、奏さんの声が。
勇気を教えてくれた、凱さんの声が。
私達を救うために、乗り込んできてくれた師匠の声が。
これまで私が関わってきた、全ての人達の応援が。
そしてあの忌まわしい邪神の底で、私の助けを呼ぶ声が――銀ちゃんの声が、確かに聞こえた。
「あの場所に生きて帰るためにッ! みんなと笑い合える明日のためにッ! どんな壁だって乗り越えていけるッ!」
ならば、やるべきことはただ1つだ。
掴むべき結果もただ1つだ。
何せ、こんなにたくさんの人達が、私が勝利することを信じて、私を支えてくれているんだ。
負けるわけにはいかないじゃないか。
このハートの全部を拳に乗せて、未来を切り拓くしかないじゃないか。
「私は知らない……こんな力など、私は知らない……もはやお前は、私の知る人間の域を超えている……!」
「違うッ! 人間を超えてなんかいない……人間を辞めてなんかいないッ!
立花響は人間だッ! お前を震わせるこの力は、私達人間の繋いだ力だッ!」
否定なんてさせない。
神様の力なんて必要ない。
人間を超えているだなんて、そんなつまらないゴタクは許さない。
シンフォギアシステムの力を引き出すのは、フォニックゲインを生み出す人の感情。
Gストーンの力を高めるのは、もがき足掻く生命力が導く人の勇気。
ラーゼフォンの調律の力も、それをただ思い出させてくれたに過ぎない。
だから、ここにある力は人間の力だ。
私を支えてくれる想いも、私の胸から湧き上がる勇気も、全ては、人間の持つ心の力だ。
それをお前に分からせてやる。
繋いだ手と手が生み出す力を。
人が繋いだ絆の力が、どれだけ人を強くするのかを 。
- 2304 :どんなときでも、ひとりじゃない:2012/04/30(月) 02:28:59 ID:???O
- 「喰らえ、イザナミッ!」
ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ――頭の中に浮かぶ呪文が、ガオガイガーの絶唱だ。
右手に宿すは破壊の力。
左手に宿すは守護の力。
重ねた両手に込めるのは、勇気と絆を生む想いの力。
ほとばしる感情の奔流が、黄金の竜巻となって邪神を襲う。
身体に煌めく命のフレアが、勇者の体躯を加速させる。
「ヘルアンドヘヴン――アークインパルスッ!!」
私は独りなんかじゃない。
どんな時でも、独りじゃない。
彼女の教えてくれた言葉が、私の力となってくれる。
全身全霊のこの想いが、全ての人々の力を乗せて、未来へ届く拳になる――!
「これが私達の――絶唱だぁぁぁぁーッ !!!」
- 2305 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:30:14 ID:???O
- とりあえず、以上で終了
真聖シンフォニックガオガイガーのインパクトに負けて、勢いで書き殴った次第
ホスト規制されてたんで、PCから携帯にコピーしたんだけど、やっぱり携帯からの投下はめんどいw
書いてる途中で新情報が出てきたもんで、>>2285に対応できてるかどうかは微妙かもしれんが……w
- 2306 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:31:49 ID:???0
- 投下乙〜
「ラーゼフォンが、 世界を作り変えられるってことはさ……それって多分、その力を使って、世界を知ることもできるんだよね」
このセリフが響声で脳内再生されてやばい
あとガオガイガーの絶唱というたとえには吹いたw
ちょい納得しちまったけどw
きっと境界を調律したのはファイナルフュージョン直後なんだよ!
- 2307 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:35:36 ID:???0
- テレビの中の世界を願望機である聖杯に直結
聖杯の死者の魂収集機能と銀の生者の魂収集能力を兼ね備え生ける者も死んだ者も、彼ら彼女らの願望に相応しいシャドウに成り果ててしまう世界へと送り込む
えげつないラスボスだったぜ、ダブルイザナミは
- 2308 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:36:54 ID:???0
- ベル様は本気出せば強いのにこれはゲームだものとか言って余裕こいてたら櫂君やカズマ&セイバーにリオンと鉄子ちゃんの鉄オタコンビにまでボコボコにされてたからな
- 2309 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:38:31 ID:???0
- 投下乙
これまでの設定や台詞が拾われているのは嬉しいな
神聖ry VS イザナミは、かなりいい具合に作品クロスしていて熱い
- 2310 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:41:05 ID:???0
- 櫂くんに、「ゲームだって? なら尚更本気を出すものだろ! ファイナルターン!」
って本気のカードゲームされてたっけ、ベル様
いやお前も大概舐めプレイしてたじゃねえかw
- 2311 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:43:25 ID:???0
- >>2301
切札勝負も忘れないであげて
- 2312 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:46:22 ID:???0
- 櫂君のシューティングスタードラゴンの効果発動時のチューナー率は異常だったし
「チェック・ザ・チューナートリガー!
一枚目、チューナーモンスター、デブリドラゴン!
二枚目、チューナーモンスター、ジャンクシンクロン!
三枚目、チューナーモンスター、ブライ・シンクロン!
四枚目、チューナーモンスター、クイックシンクロン!
五枚目、チューナーモンスター、アンノウン・シンクロン!」
こ れ は ひ ど い
- 2313 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:47:07 ID:???0
- >>2311
OTONAにゲッタービームで蒸発させられたぱっとでさんちーっす
- 2314 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:49:49 ID:???0
- 結局この殺し合いは銀を覚醒させるための儀式だったんだよな
道理で死なないように色々優遇されてた訳だよ
何せ最初に出会った参加者がサンレッドで支給品も滅茶苦茶アタリで死にかけても主催側がいきなり銀に有利な追加ルールを指定したりとおかしかったもんな
- 2315 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:52:27 ID:???0
- >>2314
とはいえイザナミ自身はバトルロワイアルの会場を用意した以上のことはやっていなかったのだけれどね
- 2316 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 02:59:06 ID:???0
- 魔王連合は“厄介な敵対者以外をコピーした地球を作ってそこを支配する”つもりだったんだっけ
- 2317 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:00:39 ID:???0
- ボコボコにされたベル様を逃がして研との決戦に向かったジュラルの魔王はカッコ良かった
あとアンパンマンが死ぬ前に自分のやってきた事は間違っていたのか悩んでいたときバイキンマンがアンパンマンを正義と認めたシーンもカッコいい
悪役が輝いてたロワだった
- 2318 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:02:18 ID:???0
- で、ついでにその敵対者達の魂で聖杯起動出来れば万々歳だと目論んでいたのだけれど
その聖杯にアンリマユではなく、人の願望を見極めようとしたイザナミが住み着いていて
そのことにいち早く気づいたバーン様が、相手が神だった故に激情を抑えることができずに挑んでしまって
結果、バーン様が序盤で退場してしまったという
- 2319 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:03:11 ID:???0
- ベル、ジェラルは終盤お前ら対主催だろ状態だったしなw
バイキンマンは最後のばいばいき〜んもかっこよかったし
- 2320 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:05:24 ID:???0
- ばいきんまん「アンパンマン……俺様はお前のことがだいっきらいだ。反吐が出るほど嫌いだ。
だからお前は紛れもなく正義の味方なんだよ。大悪党に嫌われてるんだからな。ざまあみろってんだ」
- 2321 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:08:03 ID:???0
- その後バイキンマンがアンパンマンを殺したぴゅんとぽたるを倒したんだよな
- 2322 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:11:05 ID:???0
- ぷにえはカブトボーグのようなギャグ枠かと思いきや黒に惚れた事でシリアスもこなしてたのは意外だったわ
- 2323 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:13:18 ID:???0
- ぷにえの最終決戦及びそのあとの対主催虐殺シーンはまじトラウマ
アイチきゅん死亡以外は蛮とアルセーヌのダブル幻覚だったと分かってからも読み返すとぞっとする
- 2324 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:20:14 ID:???0
- まどかも寂しかったのかもな
神様になった他の人間はろくなやつじゃなかったし
唯一まともな響が人間であることを選ん時に寂しそうだったのはそういうことなのかも
- 2325 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:20:57 ID:???0
- 参加者が多かった為かイザナミ戦の他にも各地で最終決戦が勃発してたよなw
ヴァンとかイザナミなんか知るか!とか言ってカギ爪ぶっ殺しに行ったし
- 2326 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:25:53 ID:???0
- カギ爪は世界を作り変える力としてラーゼフォン狙っていたからな
結果的にあいつを殺してくれたヴァンは対主催勝利の一翼を担ってもいたよ
- 2327 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:28:05 ID:???0
- ローズマリーに意趣返しすることと世界より欲しい物を手に入れるためにジェラル星の科学力で通りすがりの魔法少女になったぷにえが行きすがらに世界征服始めたのがあいつのエピローグの大まかな流れだっけ
魔法少女決戦は開戦したところで終わって、結果を提示しないでくれたのはありがたかった
- 2328 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:30:42 ID:???0
- ぷにえはローズマリーに何されたんだっけ?
- 2329 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:33:47 ID:???0
- 猫のエピローグはほのぼのしててよかった
かまぼこと餌取り合うシーンは笑っちゃたよ
- 2330 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:37:55 ID:???0
- 主催の魔王パワーで魔法の国乗っ取ってお姫様としてふんぞり返って最終決戦にも参加していなかったローズマリー。
リュウセイさんとの戦いにかまけている間に最終決戦が終わっていたこともあり、
ほか参加者に置いてけぼりにされたぷにえがまずはとられたものを取り返そうと魔法の国に乗り込んだら
「返してあげる。何もかも。私は、自分のお城を探す」
という置き手紙だけがあって最初から最後まで全てが自分の意志ではなくローズマリーの思うがままにされたと屈辱を感じたんだよ
勝ち逃げされたって
という置き手紙
- 2331 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:38:39 ID:???0
- ぷにえそういえば生還したのか
対主催になった直後の戦いは過去に殺してしまった者達へのケジメだったりもするわな
征服された世界もなんら抵抗することなくぷにえを受け入れたし、いい女王になったかも知れないな
- 2332 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:43:09 ID:???0
- ぷにえは王として色々成長したけどぷにえママときたら……
- 2333 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:45:28 ID:???0
- >>2331
いや、ぷにえは最後まで対主催にはならなかったよ
最終決戦途中で足止めに来たリュウセイさんと、エピローグの冒頭まで戦っていたくらいだし
ただ戦い自体が終わった上にさっきのローズマリーのこともあって元参加者を倒す気はなくなって代わりに主催陣の生き残りの人間勢をぼこりにいきだしはしたけれど
- 2334 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:46:19 ID:???0
- そういう意味じゃ対主催か
まあライダーに王の軍勢奪い返されたときからは王道というものを考えだすようにはなっていたよな
- 2335 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:47:27 ID:???0
- これまでのレス読み返せば分かるけれどぷにえは最後までマーダーだったよー
- 2336 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:47:35 ID:???0
- >>2333
あのビフォーアフターがすごかったから、最後まで(一応)マーダーだったことを忘れていたわ
- 2337 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:49:00 ID:???0
- 改心したのはリュウセイさんな
ただ夏休みの宿題をぷにえに破られてたからもしかしたら個人的な恨みますで戦ってたかもしれんけど……
- 2338 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:49:38 ID:???0
- 恨みなミスった……
- 2339 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:51:35 ID:???0
- ぷにえは何で黒に惚れたんだろうか……
- 2340 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:52:00 ID:???0
- 黒に恋したあたりで、人間味は出ていたし、最終的にマーダー続けたのもその関係だから、対主催でもあったな
他の対主催も屈しにかかったが、不戦勝はよしとせず、銀救出時にはこっそり助けてくれたし
- 2341 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:53:57 ID:???0
- 『殺す』ではなくあくまで『倒す』なのか。
結果加減ができなくて殺してしまったのが大半だったけど
- 2342 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:57:49 ID:???0
- ぷにえといば勇次郎戦が熱い
- 2343 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 03:59:10 ID:???0
- あくまでも恐怖で屈服させ支配するのがあの世界の魔法の国の王道だからな
裏切りやリベンジにも寛容で何度も倒して屈しさせればいいという感じ>倒す
- 2344 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 04:00:59 ID:???0
- でもリュウセイさんだけは殺しにかかってたよな
やっぱあいつら仲悪かったんや
- 2345 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 04:02:27 ID:???0
- 黒に恋したきっかけは勝負があやふやになったとはいえ劣勢に持ち込まれたからじゃなかったっけ
黒、物質変換さえもぷにえに防がれながらも、ぷにえが脳筋な点を利用して技術と先読みで互角以上に戦ったからな
- 2346 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 04:03:45 ID:???0
- マキャベリストのぷにえからすれば、優しさや愛を失わなかった男である黒は対極で理解できなくて、それが故に興味惹かれたって描かれ方だったはず
- 2347 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 06:18:31 ID:???0
- そういえば現象の範囲が妄想ロワ参加者に改竄された影響で以後、三年三組は現象から解放されたことがエピローグで分かったよな
しかも、Cの世界の影響か、怪談への対抗呪文としてあの格好で「ルルーシュ」という言葉が広まって
まあ感想で「でもこれって妄想アニロワ2があったらその参加者に現象かかるんじゃw」ってネタにされてたけど
- 2348 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 09:28:44 ID:???O
- 結局フィーネさんって、どういう風にやられたんだっけと思って、もういっぺん読み直してみたんだが……
……予想以上に情けないな、こりゃ
よもやユベル撃退の被害に巻き込まれて、右往左往してたところを、外部からの救援組のゴールドタイガーに逮捕されてたとは
大河長官的には、火麻参謀の仇を討てたからよかったんだろうけどw
- 2349 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 10:11:24 ID:???0
- >>2342
いや、一番面白いのはネウロ戦だろ
『SVSS』てサブタイトルも上手かったし
- 2350 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 10:12:19 ID:???0
- 黒やぷにえが話題になるけどサンレッドやデデデもカッコ良かったよ
銀が途中殺し合いの目的が自分の覚醒だと気付いて死のうとしたところを二人は止めてくれたし
銀の正体に気付いた対主催参加者が銀を殺そうとしても二人は猛反対して守り抜いてくれたし
サンレッドは最終まで正義のヒーロー貫いてカッコ良かったしデデデは最高のリーダーだった
- 2351 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 10:15:11 ID:???0
- セイバー「貴様、それでも決闘者か!?」
英雄王「強いて言えばリアリストだが」
セイバーの決闘脳が進んだ結果がこれだよ!
- 2352 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 10:17:26 ID:???0
- 最終決戦でもセイバーは相変わらずの決闘脳だったなw
- 2353 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 10:30:49 ID:???0
- ぷにえも強かったけどぷにえママも強敵だった
黄の自爆に巻き込まれても生きててボロボロだった所をメタナイトがやっと相討ちに持って行ったんだよな
- 2354 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 10:31:56 ID:???0
- 支給品枠として参加したPちゃん・改の強さはやばかった
強マーダー相手でも無双な上にほかの支給品とかを利用して
どんどん強化されていって…
- 2355 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 11:03:29 ID:???O
- >>2324
響がそこまで意図してたのかは不明だけど、彼女の考え方自体が、ある種まどかの考え方の否定だったからなぁ
神様になってもいいからみんなを助けたいってまどかと、人間のままみんなと一緒に戦いたいっていう響
同類になれたかもしれない相手に、ともすれば拒絶じみた言葉をかけられたのは、少し思うところがあったのかもしれない
- 2356 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 13:33:47 ID:???0
- 響にしろ黒にしろ人間で在り続けたものは強かったな
- 2357 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 13:35:47 ID:???0
- とはいえまどかが神になったおかげで願いを否定させない→優勝者の願いも歪めてでしか叶うことのないバトロワの否定ってことに繋がって、主催者陣に都合の悪いことが起きだしたんだよな
- 2358 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 13:36:48 ID:???0
- 本来支給されるはずのなかった支給品や、情報が流出しだしたんだっけ
- 2359 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 13:40:39 ID:???0
- ラーゼフォンも元は、件のフィーネがシンフォギアシステムの到達点として、古代の技術で手を加えてたんだよな
“完全聖遺物”の担い手と同調して使えるように
そんな条件にしちゃってたから、最終的にデュランダルの使い手でもある響にとられちまったんだが
いや、取られたというかラーゼフォンがフィーネよりも響の詩を選んだのだけれど
- 2360 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 13:50:47 ID:???0
- しかし、使ったのはオリカだとはいえ、アーカードの倒し方で原作遊戯王にもある
全てのモンスターに1回ずつ攻撃をする事ができるっていう効果を使ったのは眼から鱗だった
- 2361 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 14:03:41 ID:???0
- フィーネ「馬鹿な……こんなことがあってたまるかッ!
まったくあの役立たずめ、かくなる上はソロモンの杖を――」
大河「そうはさせん!」
フィーネ「がッ! だ、誰だお前はッ!?」
大河「私はガッツィー・ジオイド・ガード長官――大河幸太郎!」
フィーネ「スリー、ジーだと……あの時殺した、あのむさ苦しい男の仲間かッ!」
大河「……君のことは、亡き風鳴司令から聞いている。櫻井了子君、君の身柄を拘束させてもらうぞ」
フィーネ「おのれぇ……この私が、聖遺物も持たない男ごときにぃ……ッ!」
大河(仇は取ったぞ、火麻……あとは君や風鳴君と共に、凱の勇気を受け継いだ、新たな勇者を見守るとしよう。
……頼んだぞ、立花君)
- 2362 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 14:10:56 ID:???0
- アーカード「よもやこの身がただ一人に殺され尽くすとはな。見事だ、ヒューマン」
ジャック「一人? ふんっ、違うな。俺たちはたとえ離れ離れでもチーム5d'sだ!」
アーカード「……そうか。どれだけ束ねようとも全てが私でしかないこの身では勝てぬわけか。
ならば一足先にあの世で待つとしよう。今度は我がマスターと下僕も交えて相手をしたいところだ」
- 2363 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 14:40:31 ID:???0
- 序盤から中盤での大バトルで一番印象深かったのは
ワルギルプスの夜+プライドの融合体を撃破するために
対主催たちが次々と散っていった辺り
最終的にクロコダインとホーエンハイムの自爆攻撃でやっと死んだ
- 2364 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 15:09:27 ID:???O
- ワルプルギスですら前座に過ぎないってのが、このロワの凄まじさを物語ってるよな
何度もヤバいかとは思ったが、本当によく完結したもんだ
- 2365 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 15:18:47 ID:???O
- メタ的に長生き出来ないと思ってたけどa-3と小林のワルプルギスの夜特攻は良いスパロワ描写だった
戦闘機と武神相手に無双したワルプルには絶望を感じたが
あいつらの付けた傷がなければ突破口は開けなかったからな
- 2366 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 15:21:48 ID:???0
- ワルプル戦はやばかったな……
でも星くんとバリカンがあそこで活躍するとはw
地味にバリカンは最終決戦でも活躍してたしw
- 2367 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 17:40:08 ID:???O
- ちょっと気になったんで、真聖シンフォニックガオガイガーのスペック?をまとめてみた
・ガングニール:響の身体と融合したシンフォギア。状況から察するに、限定解除状態と思われる
・Gストーン:無限情報サーキット。理論上勇気を示す限り、無限にエネルギーを引き出せる
・デュランダル:ラーゼフォンの起動キー代わりになった完全聖遺物。こちらも無限にエネルギーを生成する特性を持つ
・真聖ラーゼフォン:世界を再構成できる、調律の力を持つ。普通に戦っても強い
・女神まどか:特に仕事はしていない。響に調律の意味を与えただけ
こんだけのオーバースペックで、むしろよくガオガイガーの機体が保ったなぁ
- 2368 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 17:59:17 ID:???0
- 実際ガオーマシンは保たずに爆散してたからな
ギャレオンが過剰エネルギーを吸収してくれてジェネシックギャレオンならぬシンフォニックギャレオンになってくれたおかげで助かったけれど
- 2369 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:03:11 ID:???O
- まぁ上位にジェネシックがあるとは言え、ただのガオガイガーだって捨てたものじゃない
TV版はこれだけで地球を守りきったんだからな
- 2370 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:05:11 ID:???0
- ガオーマシンが爆散するかたっぱしから、ドリルガオーII、ライナーガオーII、ステルスガオーⅢに換装していくシーンは熱かったな
- 2371 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:06:43 ID:???0
- 語りが終わる前にやっておきたい。
名支給品ランキング
1位:エスカリボルグ@ドクロちゃん
2位:聖徳サブレ@ギャグマンガ日和
3位:アンパンマンの新しい顔(アップルパイアンパンマンver)@アンパンマン
- 2372 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:08:04 ID:???0
- 怪盗帝国が主催陣の支給品倉庫を開放してくれたんだっけw
これが勝利の鍵ですわ
- 2373 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:08:42 ID:???0
- まさしく足りない分を補っての勝ち方だったw
- 2374 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:10:05 ID:???0
- セイバー「エスカリ、ボルグゥゥゥゥゥウウウウウ!!!!!」
マジでおいちょっと待てだったw
- 2375 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:10:45 ID:???0
- エスカリボルグは支給されたセイバーがノリノリで使ってたんだよなw
エクスカリバー+ゲイボルグな名前だからなんだか愛着湧いて真名解放までやってたっけ
- 2376 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:11:16 ID:???0
- >>2374
(まさかのネタ被りw)
- 2377 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:13:21 ID:???0
- 一方、当のドクロちゃんはクルールポロン(愛称撲殺ポロン)@おジャ魔女シリーズが支給されたww
- 2378 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:15:47 ID:???0
- でも強度が足りずに一人の頭をかち割った時点でこれたんだよな、クルールポロン
それにもめげずドクロちゃん、われたおかげでギザギザ度がましたポロンで刺殺しにいくし
- 2379 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:25:42 ID:???0
- >>2374
この件が絵板に投下された時は、もうね……
- 2380 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:26:36 ID:???0
- ガオーマシンか
ヘルアンドヘブンアークインパルス時のマトリョーシカアタックもかっこよかったな
ガオーマシンⅡがぶっ壊れながらもダブルイザナミの土台だった大聖杯を粉砕して
シンフォニックガイガーがイザナミの虚像を打ち破って
中から出てきた伊邪那美大神を神聖ヒビキが調律して
更にあのてるてる坊主を響がシンフォギアパンチでヘル担当
取り込まれていた銀の方は黒がさっそうとヘブンしたんだよな
- 2381 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:28:27 ID:???0
- ヘルアンドヘブンアークインパルス前にダブルイザナミが体力全快したり呪言使ってきたときは絶望感すごかったもんな
シンフォニック音障壁も呪言の前には無力だったし
そこから後のあのSSでの逆転劇は魂が泣いた
- 2382 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:32:37 ID:???0
- 語りが終わる前に聞きたいんだが結局銀は死んだのか?
あの終わりがイマイチよく分からん
- 2383 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:38:07 ID:???0
- 原作からして銀が死んだのかは分からなかったからな…
けどあちこちのエピローグで黒と銀らしき姿目撃されてたし、想像にお任せするってことでいいんじゃないかな
- 2384 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:41:12 ID:???0
- カズマはラストバトルの時スクライド世界の向こう側をこじ開けるどころか
型月世界の根源に真理の扉に揚げ句の果てには参戦作品全ての異世界を強引にこじ開けてアルター化しまくった結果人の身でありながら神を越えた超存在になったんだよな
あのお陰ででケイネス先生は真理の扉に辿り着いたんだっけ?
- 2385 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:41:51 ID:???O
- セクスカリバーを支給されてたのって誰だっけ
- 2386 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:43:24 ID:???0
- でも黒が去る時アルセーヌとシャロがあんなに呼び止めたって事は……
- 2387 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:43:45 ID:???0
- LSのテーマが「変態」
ロボロワのテーマが「まったく問題ありません!」なら、
このアニロワのテーマは「概念」ってわけね。
- 2388 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:50:27 ID:???0
- ミルキィは皆活躍してたな
シャロは黒との絡みやXの正体を見破ってたりしてたし
コーデリアさんはお花畑だったし
エリーは初っぱなからトイズ復活で無双
でもネロはクズでしたね……
首輪解除要員かと思いきやトイズが復活したのは皆首輪外した後だし
LSのまる子みたいなもんだな
- 2389 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 18:55:41 ID:???0
- 願いの否定した響を見てセイバーも吹っ切れたんだよな
終盤に聖杯で願いが叶う可能性にちょっと揺れてたし。カズマら荒くれ軍団を纏めてた手前表には出さなかったけど
エピローグで正しい未来に自分が必要とされるのを知り、切嗣への供養も含めて士郎の召喚に応えたのは心にきた
そういえばランサーは珍しく報われたな。参戦時期が自害直後だったというのに……
劉鳳がガチンコで止めてくれたのは最大のファインプレーだったよ
- 2390 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 19:23:09 ID:???0
- 劉鳳からすればランサーの忠義は、かつてのホーリー隊員としての自分を思い起こさせたみたいだからな
ホーリーの理想を貫くネイティブアルターとしての自分を選択したあいつにとって
理想もなくマスターを選り好みもせずに、ただ誰かの忠臣であることを全うしたかったというランサーの恨み言は、看過できなかったのは当然だ
- 2391 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 19:25:04 ID:???0
- おかげで、忠義と言う名の人形に自分が成り下がっていて、マスターのことも見ていなかったと気付けたんだっけ
それでふっきれたランサーは忠臣としての自分ではなく、一人の男として生きなおすことから始めたんだよな
- 2392 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 19:29:43 ID:???0
- ランサーか…
カズマVS劉鳳を目の当たりにしての
「俺はもう少しこれを見ていたい……」
っていうつぶやきは好きだった
- 2393 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 20:08:11 ID:???0
- アルセーヌのエピローグは黒への思いが上手く書けてて泣いたな……
- 2394 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 20:46:11 ID:???0
- 最終決戦時のセイバーチームは最高だった。
カミナ&竜馬『あばよ……ダチ公』
最終決戦目前で戦死したカミナと竜馬、それぞれの遺品をセイバーとカズマが持って行って、
最後の色々とこじ開けた時の最初のアルター化物質がカミナのサングラス。
「さぁ、行こうぜお前らぁ! この光は、この輝きは……俺達の、輝きだぁぁぁぁ!!」
そして纏うのは黄金のアルター粒子、螺旋の光とゲッター線の輝き。
カズマもこれが原因で反動で死んでしまったけど、その直後に放ったセイバーのエクスカリバーが熱かったのなんの。
セイバー「……もっとだ」
???「もっと!」
???「もっと!」
???「もっと!」
遊星(なんだ、モーメントの光……だけじゃない)
Z-ONE(進化……いや、人の心の光……?」
セイバー『もっと輝けぇぇぇぇぇぇぇぇ!!』
(……っ!? デッキが……? そうか、お前達も私に力を貸してくれるのか)
散って逝った戦友達と、デッキのモンスター達に支えられて放った極限の一撃。
セイバー『エックス……カリバーァァァァ!!!』
Xカリバーとかそのまんま過ぎたが、だがそれがいい。
- 2395 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 20:50:05 ID:???0
- 出木杉とのび太たちの先生がいきなり人食いを始めたときはビビッた
出展がパラレル西遊記の妖怪だと判明して安心したが
- 2396 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 20:52:59 ID:???0
- あれカズマって死んだのか?
エピローグでおじさんと桜助けてたけど
- 2397 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:00:33 ID:???0
- まさかのクマ吉生還
しかもぷにえのマスコットになってたのはワロタ
確かエピローグでLSのクマ吉とも遭遇してたよなw
- 2398 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:03:52 ID:???0
- クマ吉君は生還したけど犬のおまわりさんが死んだのは悲しかった
クマ吉君もどこかさびしそうだった
- 2399 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:04:26 ID:???O
- カズマは死んでないよ。昼寝してただけ
- 2400 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:05:07 ID:???0
- 消耗支給品のノイズちゃんBは最後に螺旋力に覚醒して灰化能力を失ってたんだよなぁ
のび太をかばって活動を停止した後もその場に残骸が残って墓が作られたのは感動的だった
- 2401 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:06:12 ID:???0
- 螺旋力覚醒者ってどのくらいいたっけ
ヒュンケルさんがいつの間にか天元突破状態で覚醒していたのは覚えているが
- 2402 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:08:40 ID:???0
- カズマが昼寝の夢の中で死んだ君島にまだやる事があるんだろ? なら寝てる暇なんかねぇだろうがて言われた場面は名シーンだわ
- 2403 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:13:07 ID:???0
- >>2401
キョンとバリカンとあと、なぜかクマ吉ww
- 2404 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:15:04 ID:???0
- 死んだっていうか、色々ぶっ飛んだっていうか、扉を突き進みすぎたっていうか
生霊状態で枠に割り込んで雁屋に召喚されたんだよ。トリーズナー(反逆者)のサーヴァント(従者)……なんか矛盾してるなw
どっちにせよ、出会い頭にお爺ちゃんブン殴ったり幼女連れ出したりするのはやめなさい、迷惑だから
桜は桜でトリーズナーに目覚めちゃうしw
- 2405 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:18:16 ID:???O
- >>2401
20、デデデ、七実は何時の間にか覚醒してたなwwww
アザゼルさんは覚醒するかもって所まで行ったけどアンパンマンに倒されたし
- 2406 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:18:54 ID:???0
- 星くんは主催側のジョーカーなのか対主催なのか訳が分からんかった
- 2407 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:19:15 ID:???0
- ゴッドライディーンを早い段階で目覚めさせちゃったのは失敗だったよなぁ
コーウェン&スティンガーを倒したのは良かったけど、ゴッドバードを防ぐ為に有力な対主催勢が死に過ぎた
せめて終盤に目覚めてくれれば…
- 2408 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:22:36 ID:???0
- 主催のジョーカーに居たゴランさんとは何だったのか
- 2409 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:27:36 ID:???0
- 終わる前にどんどんやっちゃう。
名台詞ランキング
1位:クマ吉「よく聞けェェェェェ!僕はっ!変態という名の!紳士だァァァァァァァ!!!!」
2位:坂田銀時「アンのかけらもパンのかけらもねぇじゃねぇかァァァァァ!!」
↑アップルパイアンパンマンバージョンの新しい顔についてた説明書きを読んで
3位:デデデ大王「お前は大馬鹿者だぞい!お前は血で汚れた手で妹の頭を撫でるのかぞい!」
- 2410 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:32:51 ID:???0
- 個人的にはラード神戦の黒の「最後にオリーブオイルこれで仕上げだ……」も入れたいw
- 2411 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:33:04 ID:???0
- なにを叫んでるんだこのクマはwwww
- 2412 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:33:08 ID:???0
- 迷台詞ランキング
1位:セイバー「貴様、それでも決闘者か!?」
2位:切嗣「殺し合いの中で、騎士道、サティスファクション、カットビング、リスペクトなどと……とんだロマンチストだな。
……けど、今なら少し、分かるような気がするよ」
3位:カズマ&カミナ&竜馬「気合だああああああああああああああああ!!!」
- 2413 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:36:52 ID:???0
- クマ吉とポップが女性陣の着替えを覗きにいったのは名シーンに入ると思うんだ
女性陣の中にかよこさんがいたせいかレッドさんにぼこぼこにされたけど
- 2414 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:38:16 ID:???0
- ラード神といえば当時相当荒れたな
終盤なのもあって自重しろって
- 2415 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 21:44:34 ID:???0
- 死者スレでの
QちゃんVSエリザベスVSキョーちゃんVSサービスマン
もベストバウトに入れたいところ。
似たキャラよつどもえww
- 2416 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:02:34 ID:???0
- 結局、最後の死亡者???って誰だったんだろうな……
原作とは別の自分を見出したXってのが最有力視されてるけど、それだと少し違和感があるんだよな
もしかしたら……
- 2417 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:09:39 ID:???O
- 名台詞ランキング
一位:竜馬「しれっと優先権無視してんじゃねえよ!」
隼人「何の話だ!」
二位:ばいきんまん「あーこらこら! そんなんじゃ駄目だろうが!
こっちの配線はこう! でもってこの回路に繋ぐの!」
ほむら(……人は見かけによらないのね)
三位:翼「ばっ、馬鹿、わら、わら、笑うなぁぁぁぁ!(ゼロ仮面ボイスで)」
- 2418 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:09:41 ID:???0
- 銀の中のもう一人の銀じゃないかという説もあったな
- 2419 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:15:40 ID:???0
- 芥辺さんの正体という説もあった
- 2420 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:21:41 ID:???0
- まあそのゴッドライディーンを止める為に響が初のファイナルフュージョン成功させたんだし、そう悪いことだけでもなかったさ
- 2421 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:41:00 ID:???O
- >>2416
最後まで生還者の中にXがいるって疑ってた奴もいたよなw
- 2422 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:42:33 ID:???0
- そういえば何故か生還した星くんだけど少し不自然だった気も……
- 2423 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 22:58:56 ID:???0
- 名台詞ランキング
1位:サンレッド「一度ぐらい……本物の…正義の味方として…戦うのも………悪かねえな……」
2位:ぽぷら「ちっちゃくないよ!キョン君を想うこの気持ちはちっちゃくないよ!」
3位:ランサー「俺はもう少しこれを見ていたい……。男が忠義ではなく魂で戦うその姿を…」
- 2424 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:13:48 ID:???0
- 俺も名台詞ランキング
1位:黒「??お前達に涙は似合わない……」
2位:シャロ「怪盗X……それは貴方です!」
3位:櫂君「イメージしろ。お前の敗北を!ファイナルターン!!!」
- 2425 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:14:18 ID:???0
- 文字化けしちゃったよ……
- 2426 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:31:34 ID:???0
- セイバー:「撲殺すべき(エスカリ)―――
梃の如きもの(ボルグ)―――!」
クーガー:「見てろよ金ピカ野郎……
俺は今、最強(さいそく)を超える!」
イカ娘(タタリガミ化):「GESOOOOOOOOO!!!!!!」「IKAAAAAAAA!!!!!」
順位決めはできなかったよ・・・
- 2427 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:37:16 ID:???0
- >>2426
ミスった……「撲殺すべき死虐の鎚(エスカリボルグ)」だ……途中でエクスカリバールと混じった……
- 2428 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:39:48 ID:???0
- 1位:コーデリア「イメージしなさい私のお花畑を!」
2位:星くん「僕絶対しゃぶらないよ……」
3位:ゴランさん「悪いが速さ比べなら俺にぶがあ……ぐああああああ!!!」
- 2429 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:53:04 ID:???0
- さて残り10分切りましたか、やっぱり妄想語りは面白いのw
- 2430 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:55:38 ID:???0
- 1位:イザナミ「そうか。どれだけ霧に覆われ何も見えぬ世界であっても。
歌はこれほどまでに響くものだったのだな……」
2位:響「これが私達の――絶唱だぁぁぁぁーッ !!!」
3位:桂馬「条件はすべてクリアーした。――エンディングは見えた」
- 2431 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:56:09 ID:???0
- 残り五分! ファイナルターン!
- 2432 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:58:18 ID:???0
- 語りが終わる前にこれだけは言っておきたい。
なんやかんやで楽しかった!
- 2433 :やってられない名無しさん:2012/04/30(月) 23:59:05 ID:???0
- 神様になったりニンゲンのままでいたり神様を倒したり忙しいロワでした!
- 2434 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:00:49 ID:???0
- 妄想アニロワありがとう、そしてありがとう!
だが俺たちの妄想語りはここからだ!
- 2435 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:01:40 ID:???O
- さて、妄想アニロワも無事終了したわけだけど、キャラ紹介のWikiテンプレとかどうしよう
今回作品単位でやってたんだし、俺としては、各作品ごとにページ用意して、
【名前】○○○
【名ゼリフ】
【本ロワの動向】
参加者として登場。
どうたらこうたらこうなって、最終的にこうなった
【名前】△△△
【名ゼリフ】「×××××!」
【本ロワの動向】
主催者の1人として登場。
こうこうこういうことになって、そんな感じの最期を遂げた。
【名前】門倉
【名ゼリフ】
【本ロワの動向】
クソ。
とかこんな感じに、1つのページに複数掲載してく方向でいいんじゃないかと思うのだけど
もちろんあくまで一例なので、動向をもっとガッツリ書くとかは当人の自由ねw
- 2436 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:02:28 ID:???0
- おつかれさまー
- 2437 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:02:41 ID:???0
- >>2435
こんな感じでいいと思うよ。
- 2438 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:04:29 ID:???0
- >>2435
あー、作品単位だとそこら辺も面倒になっちまうなあ
実際今のWIKI、アニロワの項目は票単位で作品ごとにのせてくれてるし
そっからリンク貼ってってそんな感じでやるカー
- 2439 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:06:11 ID:???0
- 反省会や
- 2440 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:09:32 ID:???0
- >>2439
なんかそれはそれで祭りのあとみたいで楽しいね
- 2441 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:09:42 ID:???0
- ややネタが膨大になりすぎたな。作品単位ゆえの弊害であるが
しれっと当選外のが出ているあたり特に。面白かったけどさw
- 2442 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:11:00 ID:???0
- まとめウィキはこちらで
ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/
- 2443 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:11:33 ID:???0
- 当選外のキャラというのはいままでもちょっとは出たのだが
今回は作品範囲だったせいで、かなり当選外作品が出てしまって話が広がりすぎたんだよな
逆に当選作が語られなかたり。今までも当選キャラ語られないのはあったが、非当選作品に喰われてたのはまずかった
- 2444 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:11:44 ID:???0
- 作品単位でしかも一人十五票だったから作品数が膨大な事になってたんだよなあw
- 2445 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:12:32 ID:???0
- あとせっかく当選しても完全に空気なのがちらほら……何とは言わないでおく
- 2446 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:12:35 ID:???0
- そんな中でも一応主催陣まとまって、決着もついたのは僥倖
ダブルイザナミやシンフォニックガオガイガーは上手いことまとめてくれた
- 2447 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:13:46 ID:???0
- やはり次からはキャラ単位でできれば名前が上がったキャラだけで語るほうがいいなw
話の筋がある程度はまとまってくれないとWIKIに収録もしにくいから楽しみ減るしw
- 2448 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:14:16 ID:???0
- 仮面軍団は結構良い感じでキャラ付けされてたなw
- 2449 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:15:53 ID:???0
- 間口を広げすぎて散漫になりすぎたな
作品単位だったからいくらでも追加キャラ増やせたし
投票の意味もないから3票以上じゃないと語れないって制限も受けたほうが良かったかも
- 2450 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:18:38 ID:???0
- やっぱキャラ投票だな
一票キャラ語っても良いから一人十票にして
- 2451 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:20:44 ID:???0
- >>2449
ああ、そこは痛かったな>作品単位だからキャラはいくらでも出せた
- 2452 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:21:51 ID:???0
- 何せ1票作品が多いのなんのってww
無駄に長くて、wiki収録のとき分割しちゃったよ、おじさん。
- 2453 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:22:15 ID:???0
- LSの時にしろ、ロボの時にしろ、話の主軸になってたキャラは一人に集中せずに結構多数いたけど
今回は話題が薄く広く行っちゃいがちだったよね
一部除いて
- 2454 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:22:46 ID:???0
- >>2452
手間かかっただろなあって頭が下がる思いだった
お疲れ様です
ありがとう
- 2455 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:30:50 ID:???O
- とりあえず、キャラの少ない真マジンガーで、試しにページ作ってみた
こんな感じでよかったかしら
- 2456 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:37:33 ID:???0
- >>2454
ありがとう。
どこをどう切れば、長くならないか考えるのが大変だったww
集計も脳みそ使ったけど、ここでも……。
- 2457 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:38:44 ID:???0
- >>2455
十分
気になる人がいたら加筆するだろうしGJだ
- 2458 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 00:42:24 ID:???O
- >>2457
オーケー、ありがとう
となるととりあえずアニロワは、こういう形でまとめてくことになるのかな
そして集計してくださった方、本当にありがとうございました
- 2459 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 01:08:50 ID:???O
- 次は投票じゃなくて安価でもいいんじゃね?
変なのが交わるのが安価の常だが、妄想語りの場合それも望むところだろうしw
なにより集計その他の手間がダンチだしな
作品数15、もしくはキャラ50〜60ぐらいが落としどころか?
- 2460 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 01:13:25 ID:???0
- とりあえず作品数はやめよう、うんw
- 2461 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 01:16:55 ID:???0
- ・やはり投票はキャラ単位がベスト
・最低得票数のラインを設けるorキャラ数上限を設ける
- 2462 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 01:18:24 ID:???O
- …それはそれとして累計で600レスぐらい語ってた件についてw
範囲が広かったとは言えやりすぎでしょ君ら!
- 2463 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 01:19:18 ID:wwuvZH4Y0
- >>2462
ごめんなさい。
- 2464 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 01:22:09 ID:???0
- ぎゃあ。あげてた。
- 2465 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 02:13:37 ID:???0
- >>2461
投票数でいいんじゃね
例えば一票だけでいいのなら、自分の出したいキャラ上げられてたら別の出す人多いじゃん
そうなるとかなり横幅広がっちまう
でも逆に、一票はダメってするだけでもかなり参加者数絞れるかと
そんなにガチガチに制限しないでもね
- 2466 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 02:49:38 ID:???0
- お、シンフォギアの項目も作られたか
響が目立ってたけれど他の主要キャラもちょいちょい話題に出ていたものな
- 2467 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 07:23:23 ID:???0
- ブラックラグーンとBLACK LAGOONが別物にされている件
- 2468 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 10:39:44 ID:???0
- >>4267
気づいたのなら直しといてやれーい
- 2469 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 17:49:58 ID:???0
- 用語集ががっつり更新されてたね。
シンフォニックガオガイガーの項目は呼んでいるだけで熱いは。
- 2470 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 18:59:09 ID:???0
- ランサー「この心の蟠りを消し去る為にも、今一度、君の清澄たる剣を交えてはくれまいか?」
セイバー「応とも。その決闘、受けて立ちます!」←ガシャコン、ピコーン
ランサー「………………セイバー、それは?」
セイバー「え?………………ああ! す、すいませんランサー! 間違えました!」
ランサー「何をどう間違えたんだ……」
さぁ、セイバーが何を間違えたか分かるかな?
- 2471 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 19:08:47 ID:???O
- ランサーは君なんて言わない
あんま馴れ合いチックにせんといて
- 2472 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 20:24:38 ID:???0
- すまん、他のグリリバキャラの口調が混ざってしまったようだ。
具体的に言うとアサキムと劉鳳。
- 2473 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 20:58:37 ID:???0
- >>2300の会話って声だけ聞いてたら自問自答とか二重人格の類だと勘違いしそうだ
- 2474 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 21:27:33 ID:???0
- >>2470
脳裏にプラシドのデュエルディスクを支給されていたセイバーさんが浮かんだ
初期に出てきたアキにやられたマスクドナイトの人のディスクも剣から変形したっけw
- 2475 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 21:28:30 ID:???0
- 早速の更新は嬉しい限り
もちろん、ロボやLSが更新されても嬉しいよw
- 2476 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 21:30:53 ID:???0
- >>2473
正に「勇気(悠木)が勝つストーリー」だな
- 2477 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 21:51:26 ID:???0
- >>2473
くそう、間違ってないから不覚にも上手いと思っちまったw
- 2478 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 21:56:18 ID:???0
- 用語集のヘルカイザーの起死回生の一文を見て、ふと思いついた。
「くくく……英雄王! ヘルカイザーを舐めるなぁ!! 見せてやる、俺のパーフェクトを!!
俺のターン! 手札からマジックカード、パワーボンドを発動! こいつは、機械族融合モンスターを融合召喚し、攻撃力を2倍にする。
しかし、俺の場と手札に融合素材となるモンスターはいない。だが、こいつがある。サイバネティック・フュージョンサポート発動!
ライフを半分支払って発動! 融合召喚の際、融合素材を場と手札、そしてデッキと墓地からも選択できる! 代わりに融合素材はゲームから除外されるがな。
現れろ! サイバー・エンド・ドラゴン! 更に装備魔法、巨大化を装備ぃ! 攻撃力を2倍にするぅ!!」
「攻撃力16000か。なかなかのもののようだが、我とエアには及ばん。ここまで待たせたのだ、せめて一瞬でも我を楽しませろよ、雑種」
「その一瞬こそ、望む所! バトルだぁ!! エターナル・エヴォリューション・バースト!!」
「エヌマ・エリシュ!!」
「駄目だ、サイバーエンドが押されている。亮もここまでか」
「速攻魔法、リミッター解除を発動!! サイバーエンドの攻撃力を、更に倍にする!!」
「なにぃ!? 攻撃力32000だと!?」
「これでええぇぇぇ!!」
「ちぃ……むぅ、なんだ、エアが……!?」
エアの謎の暴発により、英雄王爆死。それにサイバーエンドも巻き込まれそうになるが……
「速攻魔法! サイバネティックゾーンを発動! サイバーエンドを除外!」
「まったく、ここぞという時になんて間の悪い……。だが……」
サイバネティック・ゾーンの効果により攻撃力64000のサイバーエンド出現。
「サイバー・エンド・ドラゴン……俺の信じる、最強のカード達……。いい、決闘だったなぁ……」
リミッター解除とパワーボンドのリスク効果により、サイバーエンドとヘルカイザー、共に消滅。
ここまで妄想した。サイバネティック・ゾーンの効果処理はアニメ準拠、OCGのロマンの無い裁定なぞ知らん。
- 2479 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 22:00:08 ID:???0
- >>2478
本編のよもやこれまで--がっ!よりはかっこいい死に方だな、英雄をw>エア暴走
- 2480 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 22:02:12 ID:???0
- 月「そうだ……僕がキラだ」
星くん「僕、絶対しゃぶらないよ」
月と星でなんか思い付いた
- 2481 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 22:02:15 ID:???0
- >>1846
>>2010
>>2016
>>2017
らへんで語られているなカイザーは
- 2482 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 22:03:12 ID:???0
- >>2480
サンレッド(うわあ、関わり合いたくねえ)
- 2483 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 23:15:18 ID:???0
- >>2470
あとセイバーも受けて立とう!とか、すまぬランサーとかの男の子口調のほうがらしいだろ
なんか死者スレとかの馴れ合い臭がしてる
- 2484 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 23:32:16 ID:???0
- >>2483
まあまあ
セイバーもあまりにも恥ずかしい間違いをしちゃったせいで口調取り繕えなかったと思えばw
- 2485 :やってられない名無しさん:2012/05/01(火) 23:56:17 ID:???0
- セイバーかわいいよセイバー。
- 2486 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 00:03:37 ID:???0
- アニ4では騎士道セイバーさんが見られるのか
そして士郎はここで皆勤賞を逃す、と
- 2487 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 00:13:21 ID:???0
- 続いてランサーも来たな
……妄想でくらいしか報われなさそうだな、こいつw
- 2488 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 00:28:55 ID:???O
- ランサーかっこよすぎだろww
- 2489 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 01:55:58 ID:???O
- 一つ聞きたい
まどかの項目読んでて思ったがガンダムSEEDってそもそも票自体入ってたか?
北斗と間違えてるような気がするんだが
- 2490 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 02:02:33 ID:???O
- うわ、マジだ……申し訳ない、修正しておきました
- 2491 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 04:46:14 ID:???0
- >>2489
>>1723で票は入ってる
- 2492 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 05:10:25 ID:???0
- そろそろ勢いも落ち着いてきたし、次やる?
中二作品の設定集見てたら中二ロワ語りでもやりたくなってきたw
- 2493 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 07:23:24 ID:???0
- 勝治邪神扱いかよw
- 2494 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 07:42:33 ID:???0
- 今度はキャラ単位で投票できる、吸血鬼ロワが良い
- 2495 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 08:07:52 ID:???0
- 妄想スパロワとか
キャラとロボに投票する感じ
- 2496 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 08:09:04 ID:???0
- 軍人ロワやってみたいな(チラチラ
- 2497 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 08:20:21 ID:???0
- やるなら明日の夜中辺りかなあ、少しは間を空けたいw
- 2498 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 08:52:06 ID:???0
- 明日の夜以降に賛成。今日だとせっかくのWIKI編集の勢いにストップかけちゃいそうだし
- 2499 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 09:18:46 ID:???O
- 一切キャラ制限を設けずに安価で50人程選出…ってのはダメ?w
- 2500 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 09:57:27 ID:???0
- 公務員ロワ
政治家、教師、警察などの公務員ばかり集めたロワ
- 2501 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 12:41:34 ID:???O
- カオスロワと非リレー以外のロワに出たことない未出場キャラか、逆に4つ以上のロワに出てる常連キャラでやってみたいな
- 2502 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 12:46:44 ID:???O
- 個人的には結構前にテスト板で話だけ出た白黒ロワがやってみたいかな
- 2503 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 13:05:48 ID:???0
- お題は23時までに出た案の中から0時スナイプ、で1時からキャラ投票とか?
- 2504 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 13:09:40 ID:???O
- >>2503
うむ、それでいいんじゃね?
今のところの候補は…
中二ロワ/吸血鬼ロワ/スパロワ/軍人ロワ
安価ロワ/公務員ロワ/常連ロワ/白黒ロワ
って所ですかね。
- 2505 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 13:35:19 ID:???O
- ちょっと前に妄想ロワでネタになったジャンル選出ロワってどうよ?
ホラー、ミステリー、ファンタジー、SF、青春
コメディー、アクション、恋愛、ドラマ、日常系
それぞれのジャンルから一作品ずつ選出、それぞれの一位作品10個が参戦、とか
…うまく行けば作品数絞り込めそうだが過去の結果を見れば同率一位多数になるのは目に見えてるか…
- 2506 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 14:13:05 ID:???O
- >>2500
17時には一旦殺し合いを止めて、決められた陣地へ定時帰宅しましょう、とかか
市役所とかなんだろうが、公務員ってそういうイメージがある
- 2507 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 14:19:42 ID:???0
- >>2506
まあ、実際は勤め先によりけりなんだけどな…
- 2508 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 16:20:11 ID:???0
- 歴史作品ロワもやりたいって声が上がってたな
- 2509 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 16:52:15 ID:???0
- ファンタジーロワってありそうでないよね
- 2510 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 17:00:28 ID:???0
- F剣は違うの?
RPGはよくやるけど、軽いファンタジー世界はあんまり好きじゃない。
何か困ったことがあった時、全てを魔法か奇跡の一言で安易に解決しようとするから。
ガチの反意語みたいで。
- 2511 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 17:04:26 ID:???O
- RPGロワとか、ビデオゲーム系の単独作品で需要が結構満たされてるからなぁ
- 2512 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 17:33:06 ID:???O
- 単独でロワやれそうな作品3つ選んで日替わりで語るとか
- 2513 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 17:51:48 ID:???O
- しっかり系統が有ってその世界なりの理屈が通っててそこまで万能じゃないファンタジー好きだぜ
され竜とか
- 2514 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 18:43:52 ID:???0
- 人外ロワとかもありだと思うんだ
参戦資格は人間じゃない
- 2515 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 18:53:22 ID:???0
- 今回は1秒差で負けたけどまだ俺はリピーターロワを諦めていないぜ
- 2516 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 19:05:03 ID:???0
- 確認するけど、明日の夜だよな?
- 2517 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 19:08:59 ID:???0
- 任天堂ロワやりたい。
「穏やかじゃないですね」
とか
\いませんよ/
とかの新規IPは勿論、カスタムロボや罪罰も出したい
- 2518 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 19:24:19 ID:???0
- 任天堂ロワは一回実際やって途中で終わったよな…
まさかの某主人公マーダー化とか序盤退場する狐とかいろいろと印象深い
- 2519 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 19:44:10 ID:???0
- 新規って言ってるからには多分そのロワは知っていると思う
カービィ・F-ZERO・ポケモンがアニメ準拠だったのがビミョかった。
いや、好きだけどさ、アニメ版。
- 2520 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 19:50:07 ID:???0
- カービィのアニメ版は子供向けに見せかけて風刺だのメタネタだの盛り込んでいたしな
アニメ制作の回は吹いた
- 2521 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:46 ID:???0
- 信者がお金を落としてくれるだっけ?w
- 2522 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 20:32:04 ID:???0
- 妄想アニロワに出てたのに今更アニメカービィを語るのかw
どうせだったらアニメドンキーを語ろうぜ!
山ちゃんドンキーとみかぴーキャンディは色々と思うところがあった
- 2523 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 20:53:43 ID:???O
- >>2216
あ…普通に今夜0時かと思ってた
- 2524 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 20:55:51 ID:???O
- >>2511
つまり念願のワイルドアームズロワかッ!
しかし特別参戦させたかったシンフォギアがもう出ちゃったんだよな…
- 2525 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 21:31:04 ID:???0
- 今夜0時でも明日の夜ということに変わりはない(キリッ
……というのはナシですか。ナシですね
- 2526 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 21:35:35 ID:???0
- え? 今夜24時スナイプでしょ? 折角の休日を無駄に空けても仕方ないし。
- 2527 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 21:49:43 ID:???O
- 俺は今夜0時でも構わないぜ?
くくく…さっきから指先がウズウズしやがる…
- 2528 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 22:20:21 ID:???0
- え、明日でしょ?
別に3日夜でも6日まで休みだし、もうちょい雑談しててもいいんじゃね?
- 2529 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 22:35:23 ID:???O
- 雑談っつっても割とみんな気がそぞろになってる感もあるような
- 2530 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 22:38:35 ID:???0
- 俺は4日0時と解釈したが…
やっぱりWIKI編集する時間も欲しくね?
- 2531 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 22:39:43 ID:???0
- やっぱもう少し間を開けた方がいいのかな。
- 2532 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 22:54:32 ID:???0
- えー、雑談つってもやることないじゃん
wiki編集とか後でもできるし…
- 2533 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 22:55:07 ID:???0
- 前回のアニロワをもうちょい遅く開催しても良かったかもなー
- 2534 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 22:57:39 ID:???O
- 1日開けても持て余しちゃう感はあると思うの
GWとはいえせっかくの休日だし、勿体無いかなって
- 2535 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:01:50 ID:???0
- ここでwiki編集しなかったらあとで編集するとは思えないw
ただでさえ会話の守備範囲がアホみたいに広がってるんだから
- 2536 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:07:46 ID:???0
- >>2530
スナイプは一瞬、投票なんて一回やったら終わりなんだから猶予は普通にあるんじゃね?
- 2537 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:12:02 ID:???0
- 5/3 0:00 お題目スナイプ
5/3 1:00 投票開始
5/4 0:00 妄想開始
・一人15票まで
・【キャラクタ名@作品名】で投票する
・妄想は3票以上投票されたものを対象とする
反省踏まえてこんな感じか
- 2538 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:17:54 ID:???0
- キャラ投票で15票は多い気がするけど制限がついた分、それでも大丈夫なのかな?
- 2539 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:21:12 ID:???O
- キャラだったら15で大丈夫じゃないかな?
参加者はロワだと50人ぐらいいるのも普通だし、持ち票が多くても問題ないかと
これがアニロワのように作品投票だったら10票ぐらいがちょうど良さそうだけど
- 2540 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:24:07 ID:???0
- まあとりあえず>>2537でやってみて、様子見してみるってことで
アニロワでもなんだかんだで語れたし
今回ちょっと失敗かなって思ってもそれなりには楽しめるだろし、次にも繋がるさ
- 2541 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:26:05 ID:???0
- じゃあ、スナイプは今夜ってことか。了解
- 2542 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:28:15 ID:???0
- 15票でも大丈夫だ、問題ない。ちゃんと集計するよ!
あとはやっぱり下限をつけた方が良いね(教訓)
3票以上の足切りよりは、得票〇〇位タイまでで語るとかの方がいいと思う
- 2543 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:31:53 ID:???0
- あとさきの話だが、なにげに今回のテンプレ
【名前】○○○
【名ゼリフ】
【本ロワの動向】
参加者として登場。
どうたらこうたらこうなって、最終的にこうなった
【名前】△△△
【名ゼリフ】「×××××!」
【本ロワの動向】
主催者の1人として登場。
こうこうこういうことになって、そんな感じの最期を遂げた。
【名前】門倉
【名ゼリフ】
【本ロワの動向】
クソ。
って気楽にWIKI編集できる感じで気に入ってたり
次回からもこれくらい簡単なのでもいいかも
- 2544 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:40:15 ID:???0
- せっかくだから、提案しとくか。
スポーツキャラロワ。
スポーツマンガ、ドラマ、アニメのキャラならなんでも可。
○○○ーでもテニヌも可。
ロワにならなさそうだが、気にするな。
- 2545 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:40:47 ID:???0
- 妄想LS、妄想ロボの投票結果を見たら3票以上がLS:6、ロボ:22で少しきつい気がしてきたぞw
作品投票と違ってキャラ投票はばらけるだろうから1票除外で十分な気もする
- 2546 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:41:14 ID:???0
- じゃあ足切りラインは得票80位タイくらい?
- 2547 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:43:00 ID:???0
- 投票の結果次第で良くない?
あんまりガチガチに決めてその結果変なことになったら嫌だし
- 2548 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:44:53 ID:???0
- 上限60人 60位タイで並んだ場合は繰り上げ
60人に満たなくても1票キャラは除外、くらいでいいんじゃないか?
- 2549 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:47:19 ID:???0
- 適当に楽しもうず
- 2550 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:48:52 ID:???0
- >>2548
ま、その辺が落としどころかねえ
一つ改定するとしたら同得票数で60人を超える場合は繰り上げ、って感じかな
- 2551 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:49:10 ID:???0
- 得票結果出てからでも間に合うと思うぞ、お題によって総票数大分変わるだろうし
- 2552 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:51:18 ID:???0
- 日付変わってから一番速かったレスの内容でやるってこと?
- 2553 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:52:19 ID:???0
- あした早く起きなきゃなのに。
まあ、いい。エンジョイするか
- 2554 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:52:56 ID:???0
- この流れだとそうじゃないかな
- 2555 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:54:07 ID:???0
- >>2552
いや今までもそうだったろw
- 2556 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:55:44 ID:???0
- >>2555
スマン今日が初参加なんだ
- 2557 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:56:43 ID:???0
- >>2556
そうか
ジャンジャン楽しんでいってくれ
- 2558 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:56:57 ID:???O
- 大丈夫、0時スナイプは妄想アニからだ
- 2559 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:57:17 ID:???0
- なににすんべー。
- 2560 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:50 ID:???O
- 安価
- 2561 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:53 ID:???0
- 任天堂ロワ
- 2562 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:57 ID:???0
- 安価ロワ
- 2563 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:59 ID:???0
- リピーターロワ
- 2564 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:59 ID:???0
- 超能力ロワ
- 2565 :やってられない名無しさん:2012/05/02(水) 23:59:59 ID:???0
- 厨二ロワ
リアル中二から厨二病患者まで参戦可能
- 2566 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:00 ID:???0
- 中二ロワ
- 2567 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:00 ID:???0
- メガテンロワ
- 2568 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:04 ID:???0
- 厨二ロワ
- 2569 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:03 ID:???0
- 安価ロワ
- 2570 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:04 ID:???0
- スクウェアロワ
- 2571 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:04 ID:???0
- 魔法ロワ
- 2572 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:05 ID:???O
- ジャンル選出ロワ
- 2573 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:33 ID:???0
- 厨二ロワ
- 2574 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:43 ID:???0
- 厨二ロワに決定か
大分先延ばしにされてたし妥当なとこだな
- 2575 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:00:45 ID:???0
- また1秒前w
中二ロワおめでとー
- 2576 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:01:21 ID:???O
- んん…中二かぁ
中二系は良く知らんから今回はROM専かな
- 2577 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:01:55 ID:???0
- これって
「貴方の思うキャラが中二です、ただし他人の同意を得られるとは限りません」
的なゆるーい感じで良いんだよね
カオスなメンツになりそうだw
- 2578 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:02:13 ID:???0
- とりあえず、BLEACH、禁書系、ないしは中2病コピペをねじこんどけ。
- 2579 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:02:17 ID:???0
- 中二じゃなくて厨二の方なんだろな、多分
- 2580 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:02:41 ID:???0
- >>2576
知っているキャラが投票されたら相乗りしたり、本番で語ればいいさw
- 2581 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:02:54 ID:???0
- 厨二ロワか
後数秒早ければなぁ
- 2582 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:03:13 ID:???0
- 明らかに厨二じゃない奴は3票とれないだろし、ゆるくでいいかとw
- 2583 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:03:20 ID:???O
- 一つ聞きたいんだけど、寺生まれのTさんは中二で良いのかなw
- 2584 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:04:16 ID:???0
- いいんでない。
- 2585 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:04:24 ID:???0
- >>2583
Tさんを厨二扱いすんな
- 2586 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:04:55 ID:???O
- しかし中二ロワ推す奴多いなw
けど安価ロワ希望の人も多くてちょっとびっくりだ
- 2587 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:06:11 ID:???0
- 安価とったのは「中二ロワ」だから、中学二年生のロワだと思ってた
違うの?
- 2588 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:07:01 ID:???0
- >>2586
それはまた次回で。
kskのときみたいな奇跡が起こればいいっすね。
- 2589 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:07:09 ID:???0
- >>2586
厨二ロワはこれまでにも何度か妄想語りしようって話に出てたのだけれど、これまで機会逃していたから
- 2590 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:07:44 ID:???0
- >>2587
ちゃうちゃう
そもそも、中学二年のキャラって結構思いつくの難しいかと
- 2591 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:08:05 ID:???0
- それは書き込んだ本人にしか分からないな
でもこの流れなら厨二ロワってことでいいと思うけど
- 2592 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:08:45 ID:???0
- >>2587
まいんちゃんに参戦資格あるのか
- 2593 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:08:54 ID:???0
- ごめん上で中二ってなったからそのままにしてた
静まれ俺の右腕とか邪気眼とかソッチ系です、はい
- 2594 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:09:42 ID:???O
- 厨二ロワか…FFシリーズから沢山出る予感
- 2595 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:12:26 ID:???O
- 邪気眼wikiで邪気眼コヒペのおさらいをしておくか
- 2596 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:13:11 ID:???0
- ククク…私の出番のようだな
- 2597 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:16:00 ID:???0
- この俺の真の力を解放するときが来たのか……下がっていろ、火傷するぞ
- 2598 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:19:21 ID:???0
- また1時ごろに会おう。
ラ・ヨダソウ・スティアーナ。
っていうか、スナイプってそういうことね!
- 2599 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:25:35 ID:???0
- なんか調べれば調べるほど厨二の定義が分からなくなるんだが、俺定義で良いんだよな?w
- 2600 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:25:47 ID:???0
- あ、ところで、主催者や見せしめに関してはこれまで同様、投票外のキャラでもいいのかな?
- 2601 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:26:24 ID:???0
- いいんじゃね
俺もぶっちゃけファンの人から怒られそうなチョイスしてるしw
- 2602 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:27:34 ID:???O
- 咎人の選択か…。面白い…今宵の闇は深く煌めく……
- 2603 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:31:11 ID:???0
- パルスのファルシのルシがパージでコクーンで
- 2604 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:32:43 ID:???0
- クク…本番を前によく吠える狗どもだ…
- 2605 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:34:08 ID:???0
- 仕方ない
世界がこの結果を望んだというのなら今はそれに従うか
だがいずれは…
- 2606 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:36:26 ID:???0
- さて、数年ぶりに「あれ」を使うか。
結構埃被ってそーだけどwww
さあ、祭典(フェスティバル)の始まりだ。
- 2607 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:40:02 ID:???0
- フフフ…月が赫く疼いてやがる……
そろそろ…か…フフフ……
- 2608 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:41:30 ID:???0
- (なんかロワ語りが終わったらみんなあばばば化しそうやな)
- 2609 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:50:03 ID:???0
- 問題ない
なぜならすでにあばばばばばしているからな!
- 2610 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:50:53 ID:???0
- あばばばせずして何がロワ書き手か
- 2611 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:51:58 ID:???0
- そっかー。
で、今回のテンプレはこれでいいのかな。
【キャラ名@作品名】
- 2612 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 00:59:22 ID:???O
- さあ、見せて貰おう
お前達が選択した『世界を創る15の欠片』とやらを
- 2613 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:00:00 ID:U0l15v8s0
- 【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【東方不敗@機動武闘伝Gガンダム】
【ゴルゴ13@ゴルゴ13】
【仙水忍@幽☆遊☆白書】
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【ミストバーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【キルバーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【バラン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【アーカード@HELLSING】
【ウォルター・C・ドルネーズ@HELLSING】
【アレクサンド・アンデルセン@HELLSING】
【ン・ダグバ・ゼバ@仮面ライダークウガ】
【ゴ・ガドル・バ@仮面ライダークウガ】
【ウォルター・ジョゼフ・コバックス@ウォッチメン】
【エイドリアン・ヴェイト@ウォッチメン】
- 2614 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:00:06 ID:???O
- 【寺生まれのTさん@2chコピペ】
【東風谷早苗@東方project】
【天江衣@咲-saki-】
【夜神月@DEATH NOTE】
【広川 剛志@寄生獣】
【仙水忍@幽☆遊☆白書】
【須田恭也@SIREN】
【ラバーシューター@男子高校生の日常】
【アークデーモン(羽原)@男子高校生の日常】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【カイト@.hackシリーズ(パロディモード)】
【ハームレス@パワプロクンポケット14】
【犬井灰根@パワプロクンポケット14】
【雨崎千羽矢@パワプロクンポケット13】
【アシュレー・ウィンチェスター@WILD ARMS 2nd IGNITION】
中二に詳しくない俺がキャラを選ぶと、こうなる。
- 2615 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:01:12 ID:8Sb9G19gO
- あ、もしかしてageなきゃいけないのか?
>>2614は俺です、申し訳ない。
- 2616 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:01:33 ID:???0
- まあとりあえず、詳しくない人も細かいことは気にするなw
妄想なんだしw
厨二じゃなければ落ちるだろうし、他人の見て参考にでも
- 2617 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:01:33 ID:ZOhhIY2k0
- 【キルア・ゾディアック@HUNTER×HUNTER】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【4℃@STEINS;GATE】
【ネシンバラ・トゥーサン@境界線上のホライゾン】
【トマス@シェイクスピア@境界線上のホライゾン】
【アサキム・ドーウィン@スーパーロボット大戦Z】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【藍染惣右介@BLEACH】
【クレア・スタンフィールド@BACCANO!】
【ガユス・レヴィナ・ソレル@されど罪人は竜と踊る】
【ギギナ・ジャーディ・ドルク・メレイオス・アシュレイ・ブフ@されど罪人は竜と踊る】
【折原臨也@デュラララ!!】
【折原九瑠璃@デュラララ!!】
【折原舞流@デュラララ!!】
【竜ヶ峰帝人@デュラララ!!】
- 2618 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:02:03 ID:???0
- 【美堂蛮@GetBackers-奪還屋-】
【天野銀次@GetBackers-奪還屋-】
【藤井蓮@Dies Irae-Acta est Fabula-】
【マリィ@Dies Irae-Acta est Fabula-】
【ラインハルト・ハイドリッヒ@Dies Irae-Acta est Fabula-】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【天魔・宿儺@神咒神威神楽】
【武原仁@円環少女】
【鴉木メイゼル@円環少女】
【浅利ケイツ@円環少女】
【高嶺悠人@永遠のアセリア】
【アセリア・ブルースピリット@永遠のアセリア】
【悠久のユーフォリア@聖なるかな】
【ラキス・フレーバー@ラキスにおまかせ】
【望月ジロー@BLACK BLOOD BROTHERS】
- 2619 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:02:31 ID:???0
- 【球磨川禊@めだかボックス】
【安心院なじみ@めだかボックス】
【垣根帝督@とある魔術の禁書目録】
【右方のフィアンマ@とある魔術の禁書目録】
【石杖火鉈@DDD】
【七夜志貴@MELTY BLOOD】
【軋間紅摩@MELTY BLOOD】
【八神庵@ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズ】
【陸奥九十九@修羅の門】
【坂本ジュリエッタ@エアマスター】
【時田伸之助@エアマスター】
【小西良徳@エアマスター】
【マスターテリオン@斬魔大聖デモンベイン】
【ダークランス@ランスシリーズ】
【アム・イスエル@ランスシリーズ】
- 2620 :2618:2012/05/03(木) 01:02:46 ID:???0
- む、上げろとはルールになかったがid確認のためかな?
- 2621 :2618:2012/05/03(木) 01:03:19 ID:???0
- と、こうか
- 2622 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:03:55 ID:bBSJ0KCs0
- >>2618
いかん、上げるのミスりまくりだw
- 2623 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:05:24 ID:ZOhhIY2k0
- あ、一応訂正
>>2617の【トマス@シェイクスピア@境界線上のホライゾン】
は正確には【トマス・シェイクスピア@境界線上のホライゾン】
なので、コピペミスすいません
- 2624 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:08:03 ID:???O
- 見事にキャラがバラバラだー!?
どんな結果になるかワクワクしてきたw
- 2625 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:08:03 ID:Puu/WV9.0
- 【放課後のジョーカー@放課後のジョーカー(コピペ)】
【レディ@放課後のジョーカー(コピペ)】
【エンドウ@放課後のジョーカー(コピペ)】
【黒崎一護@BLEACH】
【朽木ルキア@BLEACH】
【碇シンジ@新世紀エヴァンゲリオン】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【綾波レイ@新世紀エヴァンゲリオン】
【インデックス@とある魔術の禁書目録】
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】
【俺@邪気眼コピペ】
【影羅@影羅コピペ】
【B君(雷撃)@雷撃コピペ】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【枢木スザク@コードギアス 反逆のルルーシュ】
なんかコピペ系が多くなったけど、気にするな
- 2626 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:08:41 ID:???0
- ネシンバラは能力以上に本人も厨二だもんなーw
- 2627 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:10:05 ID:???O
- キャラ紹介に厨二病って書かれるレベルだからなw
- 2628 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:16:02 ID:k954eT1gO
- 【芦原涼@仮面ライダーアギト】
【輝島ナイト@セイクリッドセブン】
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】
【ハセヲ@.hack//G.U.】
【オーヴァン@.hack//G.U.】
【ルルーシュ・ランペルージ@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【朽木白哉@BLEACH】
【ノイトラ・ジルガ@BLEACH】
【ザエルアポロ・グランツ@BLEACH】
【クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジーⅦ】
【セフィロス@ファイナルファンタジーⅦ】
【ジェネシス@クライシス・コア ファイナルファンタジーⅦ】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【大神零@コード:ブレイカー】
【天宝院遊騎@コード:ブレイカー】
- 2629 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:19:24 ID:fITaePE.0
- 【キース・ロイヤル@魔術士オーフェン・無謀編】
【 D @バンパイアハンターD】
【仙水忍@幽☆遊☆白書】
【美しい魔闘家鈴木@幽☆遊☆白書】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【風@FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜】
【ブロントさん@ネ実】
【ルシフェル@El Shaddai】
【大道寺きら@アルカナハート】
【ウェンズデー・アダムス@アダムス・ファミリー】
【コジコジ@コジコジ】
【赤屍蔵人@GetBackers-奪還屋-】
【かみ@魔界塔士SaGa】
【加藤保憲@帝都物語】
【平沢進@現実】
- 2630 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:20:44 ID:Z6g0eTfo0
- 【西くん@ガンツ】
【リーゼロッテ・ヴェルクマイスター@11eyes】
【皐月駆@11eyes】
【八神和麻@風の聖痕】
【夜神月@デスノート】
【赤屍蔵人@奪還屋】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【藍染惣右介@BLEACH】
【美堂蛮@奪還屋】
【天野銀次@奪還屋】
【柊蓮司@ナイトウィザード】
【アンゼロット@ナイトウィザード】
【ベール=ゼファー@ナイトウィザード】
【鏡形而@奪還屋】
【両儀式@空の境界】
- 2631 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:24:45 ID:l8Q1WyPE0
- 【芝村舞@高機動幻想ガンパレードマーチ】
【石津萌@高機動幻想ガンパレードマーチ】
【速水厚志@高機動幻想ガンパレードマーチ】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【カズマ・アーディガン@スーパーロボット大戦W】
【早瀬浩一@鉄のラインバレル】
【森次玲二@鉄のラインバレル】
【東風谷早苗@東方project】
【ルーミア@東方project】
【八雲紫@東方project】
【鈴仙・優曇華院・イナバ@東方project】
【神条紫杏@パワプロクンポケットシリーズ】
【白瀬 芙喜子@パワプロクンポケットシリーズ】
【大江和那@パワプロクンポケットシリーズ】
やはりというか、何というか…w
参加者が男に偏りそうだったので、ヒロイン多めに投票してみるぜw
- 2632 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:26:43 ID:???0
- バラけすぎだろwww
- 2633 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:29:16 ID:KaI6MuBw0
- 【陸奥九十九@修羅の門】
【望月ジロー@BLACK BLOOD BROTHERS】
【ラインハルト・ハイドリッヒ@Dies Irae-Acta est Fabula-】
【藤井蓮@Dies Irae-Acta est Fabula-】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【物部景@Dクラッカーズ】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【柊蓮司@ナイトウィザード】
【加藤保憲@帝都物語】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【 D @バンパイアハンターD】
【メリーナイトメア@夢喰いメリー】
【カズマ・アーディガン@スーパーロボット大戦W 】
【ジェイス・ベレレン@Magic The Gathering】
- 2634 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:29:51 ID:???0
- まあ後々になって投票する人が「ああ、こいつ厨二か」って前の人のキャラ参考にして入れるだろし
そうなると次第に票集まる奴も出だすさ
- 2635 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:30:21 ID:???0
- Dとかチートバッカーズとかマジもんが混ざってて笑ってしまうwww
- 2636 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:30:30 ID:???0
- 地味に浅野作品が
- 2637 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:33:04 ID:???0
- ほんとバラけとるw
- 2638 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:33:54 ID:???0
- >>2635
なに、厨二系だとチートは多々いるからひどいバランスでむしろ安定する
- 2639 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:34:06 ID:???0
- しかもますます厨二の定義が不明になっていってるw
- 2640 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:35:35 ID:???0
- 照夫とか4様とかアセリアとかいるから問題ないな
オカリンとかガチの厨二病の人はどうしようもないけど
- 2641 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:36:16 ID:LzqPAQ4kO
- 西條拓巳@Chaos;HEAD
七夜志貴@MELTYBLOOD
岡部倫太郎@Steins;Gate
上城睦月@仮面ライダー剣
西丈一郎@GANTZ
ミスターブシドー@機動戦士ガンダム00
大道克己@仮面ライダーW
不動遊星@遊戯王5D's
鬼柳京介@遊戯王5D's
IV@遊戯王ZEXAL
蟹座のデスマスク@聖闘士星矢
球磨川禊@めだかボックス
森次玲二@鉄のラインバレル
アーチャー@Fate/stay night
大江和那@パワプロクンポケットシリーズ
- 2642 :2619:2012/05/03(木) 01:37:21 ID:kZu52Jb.0
- 一応ageとく
- 2643 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 01:49:44 ID:I/nUkMb20
- 【仙水忍@幽☆遊☆白書】
【夜神月@DEATH NOTE】
【アサキム・ドーウィン@スーパーロボット大戦Z】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジーⅦ】
【セフィロス@ファイナルファンタジーⅦ】
【スコール・レオンハート@ファイナルファンタジーⅧ】
【ライトニング@ファイナルファンタジーXIII】
【ブロントさん@ネ実】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【カズマ・アーディガン@スーパーロボット大戦W】
【カラス@バテン・カイトス】
【サギ@バテン・カイトスII】
【シュルク@ゼノブレイド】
【N@ポケットモンスターBW】
- 2644 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:06:56 ID:wduoJZdE0
- 【望月ジロー@black blood brother s】
【藤井蓮@Dies Irea】
【ラインハルト・ハイドリッヒ@dies Irea 】
【美堂蛮@get backers】
【アセリア@永遠のアセリア】
【湊斗景明@装甲悪鬼村正】
【湊斗光@装甲悪鬼村正】
【鴉木メイゼル@円環少女】
【倉本きずな@円環少女】
【武原仁@円環少女】
【浅利ケイツ@円環少女】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【天魔・宿儺@神咒神威神楽】
【第六天波旬@神咒神威神楽】
- 2645 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:37:24 ID:q8SqHmQo0
- 【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【岡部倫太郎@steins;gate】
【五更瑠璃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【飯綱幻蔵@シノビガミ】
【ブギーポップ@ブギーポップシリーズ】
【飛鳥井仁@ブギーポップシリーズ】
【九連内朱巳@ブギーポップシリーズ】
【阿良々木暦@傷物語】
【いーちゃん@戯言シリーズ】
【零崎人識@戯言シリーズ】
【僕@GOTH リストカット事件】
【森野夜@GOTH リストカット事件】
【ベアトリーチェ@うみねこのなく頃に】
【神埜 歩未@ルー=ガルー】
【カーミラ@吸血鬼カーミラ】
【エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@ネギま!】
リアル中2時代を思い出しながら趣味で選んだ結果、他に投票されそうにないマイナーな面々が……
- 2646 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:38:26 ID:Id90s6N60
- 【夜科アゲハ@PSYREN】
【雨宮桜子@PSYREN】
【朝河飛龍@PSYREN】
【天樹院フレデリカ@PSYREN】
【夢路晴彦@PSYREN】
【天戯弥勒@PSYREN】
【ジュナス@PSYREN】
【ドルキ@PSYREN】
【鬼瀬鋭二@PSYREN】
【遊坂葵@PSYREN】
【碓氷@PSYREN】
【焛童 心亜@LIGHT WING】
【シックス@魔人探偵脳噛ネウロ】
【ローズレッド・ストラウス@ヴァンパイア十字界 】
【アトリ@ノエイン】
- 2647 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:43:43 ID:???O
- 【Ⅳ@遊戯王ZEXAL】【ノクス@Zektbach叙事詩】
【マタン@Zektbach叙事詩】
【アンネース@Zektbach叙事詩】
【ギジリ@Zektbach叙事詩】
- 2648 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 02:51:31 ID:???0
- >>2647
ん?5票でいいの?
- 2649 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 03:35:04 ID:vHLwLwXg0
- 【クルル曹長@ケロロ軍曹】
【日向冬樹@ケロロ軍曹】
【ケロロ軍曹@ケロロ軍曹】
【ブロントさん@ネ実】
【ヨシュア@すばらしきこのせかい】
【ネク@すばらしきこのせかい】
【タダノヒトナリ(主人公)@デビルサバイバー】
【ヨージ@ヴァイスクロイツ】
【アヤ@ヴァイスクロイツ】
【バクラ@遊戯王】
【マリク・イシュタール@遊戯王】
【武藤遊戯@遊戯王】
【ヒュンケル@ダイの大冒険】
【レーヴェ@ファンタシースターZERO】
【シズル@ファンタシースターポータブル2】
- 2650 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 05:24:25 ID:crfqXlhQO
- >>2647に追加で
【マルクト@Zektbach叙事詩】
【シャムシール@Zektbach叙事詩】
【食堂の男@邪鬼眼コピペ】
【シェゾ・ウィグィィ@魔導物語シリーズ】
【サタン@魔導物語シリーズ】
- 2651 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 06:37:13 ID:RWSyQFLs0
- 【水銀燈@ローゼンメイデン】
【東方不敗@機動武闘伝Gガンダム】
【ン・ダグバ・ゼバ@仮面ライダークウガ】
【ゴ・ガドル・バ@仮面ライダークウガ】
【芦原涼@仮面ライダーアギト】
【木野薫@仮面ライダーアギト】
【大道克己@仮面ライダーW】
【ゴルゴ13@ゴルゴ13】
【鹿目まどか@魔法少女まどか☆マギカ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【美樹さやか@魔法少女まどか☆マギカ】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【弥海砂@DEATH NOTE】
【バーン@ダイの大冒険】
【バラン@ダイの大冒険】
- 2652 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 07:41:55 ID:gfOM1ohk0
- 【月森冬馬@月と貴女に花束を】
【月森静馬@月と貴女に花束を】
【香沙薙桂@月と貴女に花束を】
【ポップ@ダイの大冒険】
【ヒュンケル@ダイの大冒険】
【バラン@ダイの大冒険】
【バーン@ダイの大冒険】
【藍染惣右介@BLEACH】
【横島忠夫@GS美神】
【芦川美鶴@ブレイブ・ストーリー〜新説〜】
【赤松祐樹(ラケル)@シフト ―世界はクリアを待っている―】
【レッドXII@Final Fantasy VII】
【犬神明@ウルフガイ】
【リナ=インバース@スレイヤーズ】
【ゼロス@スレイヤーズ】
なんとか集めてみた
厨二病の一つに人外への変身願望があると思うので
全員動物系人外がその関係者にした
- 2653 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 08:36:50 ID:ydiiHaiE0
- 【放課後のジョーカー@放課後のジョーカー(コピペ)】
【俺(邪気眼使い)@邪気眼コピペ】
【妹(影羅)@影羅コピペ】
【B君(雷撃)@雷撃コピペ】
【食堂の男@ラ・ヨダソウ・スティアーナ(コピペ)】
【七夜志貴@MELTY BLOOD】
【飛影@幽☆遊☆白書】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【いーちゃん@戯言シリーズ】
【与次郎次葉@めだかボックス】
【僕@GOTH リストカット事件】
【森野夜@GOTH リストカット事件】
【クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジーⅦ】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【龍昇ケン@人造昆虫カブトボーグ V×V】
- 2654 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 09:24:14 ID:KqiFTgdo0
- 【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【4℃@STEINS;GATE】
【フェイリス・ニャンニャン@STEINS;GATE】
【ネシンバラ・トゥーサン@境界線上のホライゾン】
【トマス・シェイクスピア@境界線上のホライゾン】
【夜神月@DEATH NOTE】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【氷山漣@LOST+BRAIN】
【折原九瑠璃@デュラララ!!】
【折原舞流@デュラララ!!】
【与次郎次葉@めだかボックス】
【アイ@スイーツ(笑)コピペ】
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
正直厨二だか邪気眼だかスイーツだか考えれば考えるほど分からんようになるwww
- 2655 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 09:38:42 ID:EOMmd5q60
- 【ザイード@Fate/ZERO】
【西尾維新@現実】
【井河アサギ@対魔忍アサギ】
【ホランダー@ファイナルファンタジー7】
【ハイデッカー@ファイナルファンタジー7】
【張維新@BLACK LAGOON】
【西丈一郎@GAMTZ】
【久保帯人@現実】
【尾田英一郎@現実】
【ティム・バートン@現実】
【アッティラ@現実】
【モハメド=アリ@現実】
【ダニーカルフォルニア@現実】
【照英@現実】
- 2656 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 09:48:36 ID:???O
- 正直厨二度ならメルブラ七夜より本編志貴のが高いと思うが…
・仇の家で育てられる悲劇の生い立ちw
・ゆえに遠野と七夜、二つの名を持つw
・一回殺されて義妹と命を共有する事で復活w
・七夜の退魔衝動w
・二重人格的な裏の顔を持ち、覚醒すると蜘蛛めいた体術が使えるw
・モノの死を見通す直死の魔眼wバロールwww
・その際、眼が蒼く光るw浄眼w
・能力の封印には魔眼殺しなる眼鏡が必須wくれたのは魔法使いw
・飛び出し式ナイフw七夜w
・17分割w
・後の通り名は殺人貴www
- 2657 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 09:49:04 ID:n/6DL8IM0
- 【遊城十代@遊戯王GX】
【ヨハン・アンデルセン@遊戯王GX】
【丸藤亮@遊戯王GX】
【斎王琢磨@遊戯王GX】
【天上院吹雪@遊戯王GX】
【海馬瀬人@遊戯王デュエルモンスターズ】
【鬼柳京介@遊戯王5D’s】
【プラシド@遊戯王5D’s】
【ルチアーノ@遊戯王5D’s】
【ジャック・アトラス@遊戯王5D’s】
【ブレイブ@遊戯王5D’s】
【神代凌牙@遊戯王ZEXAL】
【天城カイト@遊戯王ZEXAL】
【Ⅳ@遊戯王ZEXAL】
【ゴーシュ@遊戯王ZEXAL】
中二病っぽいキャラを思いつくだけ考えていたら、全部遊戯王キャラになってしまったで御座るの巻。
- 2658 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 10:29:52 ID:???0
- 【日野耳雄@でろでろ】
【ハセヲ@.hack//G.U.】
【水銀燈@ローゼンメイデン】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【夜神月@DEATH NOTE】
【与次郎次葉@めだかボックス】
【テラス@自宅警備姫テラス】
【ベアトリーチェ@うみねこのなく頃に】
【我孫子万太郎@あぼばクリニック】
【高部光@70億の針】
【犬飼冥@Mr.FULLSWING】
【キバヤシ@MMR】
【剣城京介@イナズマイレブンGO】
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】
【俺@邪気眼コピペ】
- 2659 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 11:20:08 ID:???0
- 厨二でも何でもないキャラが結構いるな…
まあ別に妄想だし何でもいいけどさ
- 2660 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 11:27:06 ID:???0
- つーかこれ、設定(生い立ちとか)が厨二のキャラと性格が厨二なキャラの
両方が対象なのか?
- 2661 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 11:30:37 ID:???0
- 能力や設定――否――宿命(さだめ)が厨二心を擽る存在である存在型厨二
存在型厨二に憧れそうありたいと願い、自身がそうであると振る舞う患者型厨二
そして――無意識下で言動が厨二臭いみさわ型厨二
――――――これらすべてが該当する
- 2662 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 11:42:32 ID:???O
- >>2661
既に厨二である者
厨二になろうとする者
厨二になってしまったもの
- 2663 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 11:48:21 ID:ABInUtU60
- 【零崎人識@戯言シリーズ】
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ】
【一方通行@とある魔術の禁書目録】
【ウェイバー・ベルベット@Fate/Zero】
【阿良々木暦@物語シリーズ】
【阿良々木火憐@物語シリーズ】
【キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEED】
【シン・アスカ@機動戦士ガンダム SEED DESTINY】
【刹那・F・セイエイ@機動戦士ガンダム00】
【ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー)@機動戦士ガンダム00】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【夜神月@DEATH NOTE】
【L@DEATH NOTE】
【志々雄真実@るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-】
【ハセヲ@.hack//G.U.】
- 2664 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 11:50:06 ID:gfOM1ohk0
- >>2660
多くの厨二に影響を与えた作品もありだとおもったんだがまずかったか
- 2665 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:07:11 ID:GnJMNcBo0
- 【桜庭 音操(ネク)@すばらしきこのせかい】
【美咲 四季(シキ)@すばらしきこのせかい】
【ラルク・メルク・マール@トップをねらえ2!】
【チコ・サイエンス@トップをねらえ2!】
【ニコラス・バセロン@トップをねらえ2!】
【カシオ・タカシロウ@トップをねらえ2!】
【雪音クリス@戦姫絶唱シンフォギア】
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】
【アシュレー・ウィンチェスター@WILD ARMS 2nd IGNITION】
【桐生 義弥(ヨシュア)@すばらしきこのせかい】
【南師 猩(オブジェ死神)@すばらしきこのせかい】
【羽狛 早苗(ハネコマ)@すばらしきこのせかい】
【東風谷 早苗@東方project】
【鍵山 雛@東方風神録】
【フィーネ@戦姫絶唱シンフォギア】
上が作中で治療の可能性が示されたか素がただの人間なタイプ
下がキャラ設定のせいでおそらく完治不可能なタイプ
- 2666 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:30:06 ID:???O
- 厨二的な要素に点数を付けて、一定ランク以上に達したら厨二キャラとか
何かの能力を持っており、その能力に厨二的な名称が付けられている→10点
自分でも制御出来ない、もうひとりの自分がいる→10点
言動がキテレツである→10点
恋人と死に別れた、天涯孤独であるなどの、哀愁漂うマイヒストリーを持つ→10点
などなど
あと、翼さんはもうダメだと思う
- 2667 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:31:59 ID:YW0YluyY0
- 【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【球磨川禊@めだかボックス】
【与次郎次葉@めだかボックス】
【早瀬浩一@鉄のラインバレル】
【水銀燈@ローゼンメイデン】
【岡部倫太郎@steins;gate】
【五更瑠璃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【アサキム・ドーウィン@スーパーロボット大戦Z】
【クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジーⅦ】
【スコール・レオンハート@ファイナルファンタジーⅧ】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【黒崎一護@BLEACH】
【カズマ・アーディガン@スーパーロボット大戦W 】
【美堂蛮@奪還屋】
【天野銀次@奪還屋】
- 2668 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:32:27 ID:???0
- 髪とか目とか肌の色が特殊で現代世界で魔法とかの力を持って
特殊な一族の血を引いているとかもポイント高いよね
武器は剣とか銃だとさらに
- 2669 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:38:14 ID:???O
- 武器は鉄杭だとか、ドリルだとか、巨大すぎる剣だとか、拳だとか、一周回って原始的なパワー信仰に戻る事が多いように思う
- 2670 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:43:38 ID:KAwVEYMM0
- 【ハセヲ@.hack//G.U.】
【オーヴァン@.hack//G.U.】
【司@.hack//SIGN】
【クレア・スタンフィールド@BACCANO!】
【ネク@すばらしきこのせかい】
【ヨシュア@すばらしきこのせかい】
【ミナミモト@すばらしきこのせかい】
【藍染惣右介@BLEACH】
【仙水忍@幽☆遊☆白書】
【飛影@幽☆遊☆白書】
【キルア・ゾディアック@HUNTER×HUNTER】
【夜神月@デスノート】
【氷山漣@LOST+BRAIN】
【鬼柳京介@遊戯王5D’s】
【天城カイト@遊戯王ZEXAL】
- 2671 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:44:31 ID:???O
- >>2662
そんなアギトじゃねーんだからw
さりげなく女運の悪さに定評のある彼に何票か入ってるようだが、どうなるかしら
- 2672 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:53:49 ID:???O
- ただのカッコつけな中二キャラとガチで異能力持ちの中二キャラの共演はアリだと思う
かっけー!と憧れるのは最初だけで、段々と異端故の生々しい苦悩を目の当たりにして考えが変わっていき
最終的に中二から脱却して大人へと一歩成長していく…
あれ、これって中二患者の更生プログラムなんじゃね?
- 2673 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:56:17 ID:???O
- 足切りラインは2票以下だっけ?
今のところは3票以上集めても40人ぐらいにはなりそうだから大丈夫そうだな
むしろ4票以上からにしてもいいかも
- 2674 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 12:56:46 ID:OKDS22jQO
- 【いーちゃん@戯言シリーズ】
【零崎人識@戯言シリーズ】
【哀川潤@戯言シリーズ】
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】
【一方通行@とある魔術の禁書目録】
【遠野志貴@月姫】
【アーチャー@Fate/stay night】
【キルア@HANTER×HANTER】
【黒崎一護@BLEACH】
【ジ・エーデル・ベルナル@スーパーロボット大戦Z】
【イエス・キリスト@新約聖書】
【アダム@旧約聖書】
【イヴ@旧約聖書】
【カイン@旧約聖書】
【アベル@旧約聖書】
ラスト五つは世界一有名なラノベ枠って事でw
- 2675 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 13:27:59 ID:bX7GN1CQ0
- 【マスターテリオン@斬魔大聖デモンベイン】
【東風谷早苗@東方project】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【一方通行@とある魔術の禁書目録】
【垣根帝督@とある魔術の禁書目録】
【陸奥九十九@修羅の門】
【夜科アゲハ@PSYREN】
【日番谷冬獅郎@BLEACH】
【藍染惣右介@BLEACH】
【ミハイル・ロア・バルダムヨォン@月姫】
【七夜志貴@MELTY BLOOD】
【ワラキアの夜@MELTY BLOOD】
【文柄詠利@魔法使いの夜】
【本田圭佑@現実】
【狩野英孝@現実】
一人称が『余』
旧支配者と人類最強の魔術師の間に生まれちゃう
『七頭十角の獣』『背徳の獣』『聖書666の獣』とかの異名を持っちゃう
必殺技で『ハイパーボリア・ゼロドライブ』とか叫んじゃう
声がグリリバ
ホンマ、照夫さんの厨二力は天井知らずやで
- 2676 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 13:43:42 ID:???O
- グリリバって厨二要素なんかw
- 2677 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 13:53:51 ID:???O
- △wwww
たしかに言動はアレだけどwww
- 2678 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 13:57:48 ID:???0
- …しかし早苗さんは東方キャラの中でも大人気だなぁw
- 2679 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 14:21:27 ID:???0
- オカルトやゲームに興味があって、ついには退屈な現実を捨てて異世界で神になっちゃった末期患者だし…
- 2680 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 14:23:59 ID:We8trGJ2O
- 【カズマ・アーディガン@スーパーロボット大戦W】
【ルーミア@東方project】
【東風谷早苗@東方project】
【ジューダス@テイルズオブデスティニー2】
【カイル・デュナミス@テイルズオブデスティニー2】
【ZUN@現実】
【パピヨン@武装錬金】
【飛影@幽遊白書】
【蔵馬@幽遊白書】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【ブロントさん@ネ実】
【伊達政宗@戦国BASARA】
【雨宮桜子@PSYREN】
【ミスターブシドー@機動戦士ガンダムOO】
【石津萌@ガンパレードマーチ】
- 2681 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 15:37:45 ID:???0
- 早苗さんは現人神で、奇跡で、いまどき女子高生で、常識にとらわれないで、妖怪退治好きで、ロボットも好きだからなあw
- 2682 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 16:14:41 ID:???O
- 早苗さん知名度があるうえに
設定が美味し過ぎるからなぁ…
ロワ内外で争奪戦になりそうだw
- 2683 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 16:42:30 ID:Al.wCXLM0
- 【越前リョーマ@テニスの王子様】
【跡部景吾@テニスの王子様】
【真田弦一郎@テニスの王子様】
【美堂蛮@GetBackers】
【天野銀次@GetBackers】
- 2684 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 16:56:43 ID:lz4Zk/9E0
- 【ラハール@魔界戦記ディスガイア】
【マオ@魔界戦記ディスガイア3】
【ギグ@ソウルクレイドル 世界を喰らう者】
【リベア(主人公)@ソウルクレイドル 世界を喰らう者(裏ルート)】
【ジ・エーデル・ベルナル@スーパーロボット大戦Z】
【俺(邪気眼使い)@邪気眼コピペ】
【妹(影羅)@影羅コピペ】
【食堂の男@ラ・ヨダソウ・スティアーナ(コピペ)】
【遠野志貴@月姫】
【七夜志貴@歌月十夜】
【七夜志貴@MELTY BLOOD】
【鈴仙・優曇華院・イナバ@東方project】
【シックス@魔人探偵脳噛ネウロ】
【モーゼ@旧約聖書】
【イエス・キリスト@新約聖書】
- 2685 :2683:2012/05/03(木) 17:03:25 ID:yTDOBuqE0
- すいません追加します
【アサキム・ドーウィン@スーパーロボット大戦Z】
【岡部倫太郎@STEINS;Gate】
【フェイリス・ニャンニャン@STEINS;Gate】
【トゥーサン・ネシンバラ@境界線上のホライゾン】
【トマス・シェイクスピア@境界線上のホライゾン】
【食堂の男@コピペ】
【折原舞流@デュラララ!!】
【折原九瑠璃@デュラララ!!】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
- 2686 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:04:55 ID:???0
- 作者とその作品の登場人物が同じロワに出てくるのって初めてじゃねw?
- 2687 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:05:48 ID:???0
- それに厨二ロワだといきいきしそうだしなー、早苗さん
後やっぱし地味に強いぞ、ネシンバラwww
- 2688 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:06:43 ID:???0
- ロボロワに出てたから投票しなかったけど、公式で厨二扱いといえば馬超が思い浮かんだな
馬超病…w
- 2689 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:10:15 ID:lz4Zk/9E0
- 【
- 2690 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:18:49 ID:???0
- 馬超は闇の力、暴走、赤目、復讐と厨二満載だもんなw
- 2691 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:21:14 ID:???O
- そのフレーズで真っ先にルーミアが思い浮かんだが、
彼女はまだ1票か…
性格が性格だからなぁw
- 2692 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:22:13 ID:KqiFTgdo0
- しまった、馬超忘れていた……
- 2693 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:24:02 ID:???0
- ロットン忘れてたけどまあいいや
- 2694 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:29:21 ID:???0
- ネシンバラは是非とも解説キャラにしたい
「ふふふ、説明しよう!あれは○○に代々伝わる〜」「なんだこいつうぜえ……」的な
- 2695 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:34:50 ID:???0
- 馬超「く、頭が! 沈まれ、俺の闇の力!」
子ども(そんなんだから馬超病って言われるんだよ、あんちゃん)
公式でこんな扱いだしw
- 2696 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:44:55 ID:???0
- アニロワのWIKI更新も順調で何よりだ
- 2697 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 17:56:35 ID:???O
- あああ!保坂@みなみけ忘れてたあああ!!!
- 2698 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 18:31:27 ID:xDOg4J8w0
- 【一方通行@とある魔術の禁書目録】
【垣根帝督@とある魔術の禁書目録】
【湊斗景明@装甲悪鬼村正】
【綾弥一条@装甲悪気村正】
【黒崎一護@BLEACH】
【ウルキオラ・シファー@BLEACH】
【大十字九郎@斬魔大聖デモンベイン】
【マスターテリオン@斬魔大聖デモンベイン】
【クラウド・ストライフ@FINAL FANTASY Ⅶ】
【セフィロス@FINAL FANTASY Ⅶ】
【ジェネシス@CRYSIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ】
【遠野志貴@月姫】
【衛宮士郎@Fate/stay night】
【アーチャー@Fate/stay night】
【衛宮切嗣@Fate/zero】
- 2699 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 18:48:10 ID:???0
- 【いーちゃん@戯言シリーズ】
【零崎人識@戯言シリーズ】
【哀川潤@戯言シリーズ】
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】
【一方通行@とある魔術の禁書目録】
【遠野志貴@月姫】
【衛宮士郎@Fate/stay night】
【アーチャー@Fate/stay night】
【衛宮切嗣@Fate/zero】
【岡部倫太郎@steins;gate】
【五更瑠璃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
- 2700 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 19:19:17 ID:???O
- 【イザナギ@日本神話】
【イザナミ@日本神話】
【アマテラス@日本神話】
【J@M.I.B.】
【K@M.I.B.】
【キバ@WOLF'S RAIN】
【チェザ@WOLF'S RAIN】
【ルーミア@東方project】
【東風谷早苗@東方project】
【ZUN@現実】
【那須きのこ@現実】
【ダンテ@Devil May Cry】
【岡部倫太郎@steins;gate】
【ジョン・プレストン@リベリオン】
【ソリッド・スネーク@メタルギアソリッド】
日本神話と現実的(笑)な面子を出来るだけ揃えてみた。
- 2701 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 19:35:44 ID:vgjvCaFk0
- 【風見天晴@スカイブルー】
【灰岡ハイジ@スカイブルー】
【王紅玉@スカイブルー】
【豊野果雷峰@スカイブルー】
【景生牛丸@スカイブルー】
【アークデーモン(羽原)@男子高校生の日常】
【メリーナイトメア@夢喰いメリー】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【ロットン・“ザ・ウィザード”@ブラック・ラグーン】
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】
【天魔・宿儺@神咒神威神楽】
【第六天波旬@神咒神威神楽】
【岡部倫太郎@steins;gate】
【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【藍染惣右介@BLEACH】
- 2702 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 19:37:52 ID:g55jXzXsO
- 【闇遊戯@遊戯王】
【闇バクラ@遊戯王】
【マリク・イシュタール@遊戯王】
【バットマン@バットマン】
【ジョーカー@バットマン】
【スパイダーマン@スパイダーマン(東映版)】
【ブラック★ロックシューター@ブラック★ロックシューター(ノイタミナ版)】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【ケフカ・パラッツォ@FINAL FANTASY Ⅳ】
【ディズィー@GUILTY GEARシリーズ】
【東風谷早苗@東方project】
【鈴仙・優曇華院・イナバ@東方project】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
【ハンス・クリスチャン・アンデルセン@現実】
【ニコラ・テスラ@現実】
- 2703 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 19:44:34 ID:???0
- 【飛影@幽☆遊☆白書】
【仙水忍@幽☆遊☆白書】
【美堂蛮@GetBackers】
【天野銀次@GetBackers】
【赤屍蔵人@GetBackers】
【武藤遊戯@遊戯王】
【バクラ@遊戯王】
【マリク・イシュタール@遊戯王】
【クラウド・ストライフ@FINAL FANTASY Ⅶ】
【セフィロス@FINAL FANTASY Ⅶ】
【七夜志貴@MELTY BLOOD】
【遠野志貴@月姫】
【ロットン・“ザ・ウィザード”@ブラック・ラグーン】
【モーゼ@旧約聖書】
【イエス・キリスト@新約聖書】
- 2704 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 19:53:22 ID:cpCXmWgI0
- 【木原マサキ@冥王計画ゼオライマー】
【球磨川禊@めだかボックス】
【与次郎次葉@めだかボックス】
【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【キバヤシ@MMR】
【ゴルゴ13@ゴルゴ13】
【芦原涼@仮面ライダーアギト】
【木野薫@仮面ライダーアギト】
【大道克己@仮面ライダーW】
【ブルース・ウェイン@バットマン】
【ジョーカー@バットマン】
【東方不敗@機動武闘伝Gガンダム】
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】
- 2705 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 19:54:37 ID:???0
- 【夜神月@デスノート】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【球磨川禊@めだかボックス】
【クラウド・ストライフ@FINAL FANTASY Ⅶ】
【スコール・レオンハート@ファイナルファンタジーⅧ】
【美堂蛮@GetBackers】
【天野銀次@GetBackers】
【いーちゃん@戯言シリーズ】
【零崎人識@戯言シリーズ】
【ロットン・“ザ・ウィザード”@ブラック・ラグーン】
【寺生まれのTさん@2chコピペ】
【影羅@影羅コピペ】
【食堂の男@ラ・ヨダソウ・スティアーナ(コピペ)】
【岡部倫太郎@steins;gate】
【フェイリス・ニャンニャン@STEINS;GATE】
- 2706 :2705:2012/05/03(木) 19:55:43 ID:upDwn8p.0
- age忘れた!
>>2705自分でさ
- 2707 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 19:56:39 ID:eNvsXJd2O
- 【仙水忍@幽☆遊☆白書】
【飛影@幽☆遊☆白書】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【五更瑠璃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【湊斗景明@装甲悪鬼村正】
【湊斗光@装甲悪鬼村正】
【N@ポケットモンスターBW】
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】
【折原臨也@デュラララ!!】
【球磨川禊@めだかボックス】
【安心院なじみ@めだかボックス】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【水銀燈@ローゼンメイデン】
- 2708 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 20:04:16 ID:jfCfIK.E0
- 【球磨川禊@めだかボックス】
【安心院なじみ@めだかボックス】
【上城睦月@仮面ライダー剣】
【相川始@仮面ライダー剣】
【シックス@魔人探偵脳噛ネウロ】
【大魔王ゾーマ@DQ3】
【魔神ダークドレアム@DQ6】
【ヒュンケル@ダイの大冒険】
【大魔王バーン@ダイの大冒険】
【セフィロス@FINAL FANTASY Ⅶ】
【メタナイト@星のカービィ】
【桐山和雄@バトルロワイアル】
【稲田瑞穂@バトルロワイアル】
【涼宮ハルヒ@ニコニコ動画バトルロワイアル】
【中村拓磨@鳥人間コンテスト2011】
- 2709 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 20:12:31 ID:???0
- 鳥wwwww
- 2710 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 20:25:32 ID:???0
- 言われてみれば木原マサキは確かに相当な厨二だw
- 2711 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 20:30:40 ID:???0
- しまった
九十九十九に入れとけばよかった
- 2712 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:08:44 ID:???0
- 鳥人間コンテストwww
- 2713 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:11:28 ID:fDeaLT1k0
- 【藤宮博也@ウルトラマンガイア】
【溝呂木眞也@ウルトラマンネクサス】
【夜神月@デスノート】
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】
【木原マサキ@冥王計画ゼオライマー】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【小森ユウ@スパイダーマン(池上遼一版)】
【クォヴレー・ゴードン@第三次スーパーロボット大戦α】
【ジ・エーデル・ベルナル@スーパーロボット大戦Z】
【アサキム・ドーウィン@スーパーロボット大戦Z】
【クトゥルフ@クトゥルフの呼び声】
【ダゴン@インスマウスの影】
【俺(邪気眼使い)@邪気眼コピペ】
【青木@Babylon Stage 42 少年犯罪 汚濁の御子】
【エモト@Babylon Stage 42 少年犯罪 汚濁の御子】
- 2714 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:13:02 ID:???O
- 今軽く集計してみたんだけどな…3票以上のキャラだけでも70人近くいるんだがw
こりゃ足切りラインは4〜5票って所だな
あと二つ名がある奴がいっぱいなもんで表記にブレが…
- 2715 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:16:47 ID:???0
- >>2714
いや、今回は3票にしておくべき
3票と告知された以上、既に3票入っているからと別のキャラに入れた人もいるだろし
- 2716 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:17:47 ID:???0
- >>2714
次回からの指針ということでいいのではないでしょうか?
表記のブレは多分誰かが突っ込んでくれるはずだからひとまずは気にしないでもよろしいかと
- 2717 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:18:10 ID:???0
- まあ例え70名いても語られるとは限らないからな
- 2718 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:19:54 ID:bBSJ0KCs0
- だねー。
今までも取捨選択して語られてたし人数の多さは気にしないでいいかと
- 2719 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:20:07 ID:???O
- >>2547とかで、投票の結果次第で変えていこうって意見もあるよ?
アニロワの例もあるし多すぎるのもどうかと…
まだ3時間弱もあるし、流石に100人越えはしないだろうがさらに数が増える可能性もある
- 2720 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:21:51 ID:???0
- アニロワは際限なく増えたのが問題かと
- 2721 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:22:07 ID:???0
- あまり話題に出なかった人物を使って
一ネタ作ってみる楽しみも減るしなw
- 2722 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:29:55 ID:???0
- 話盛り上げるなら投票多いやつで回したほうがいいと思うんだが
- 2723 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:33:48 ID:???0
- しかし、妄想ロボロワで大活躍した未来組やてつをは投票では全員1票だったという。
- 2724 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:36:01 ID:???O
- 面白い事に、投票数と話題になる率は割と反比例気味なんだよなw
アニロワも2〜3票組ぐらいが話題の中心だった気がする
- 2725 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:37:43 ID:???0
- 上位組は皆「自分が語らんでも誰か語るだろ」って思ってんじゃない
- 2726 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:38:40 ID:???0
- あと、いざ話題になると、ああそいつもいたなと語る人もいるしw
- 2727 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:38:46 ID:???0
- 話題を降る人が偏ってるんじゃないの?
その人しか入れてないキャラでもずっと話してれば追従する人はいるだろうし
- 2728 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:39:22 ID:???0
- 実際未来組は、俺も誰か入れるだろと思って誰も入れなさそうな三国伝を投票したっけw
- 2729 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:42:27 ID:???0
- 投票していないだけで作品は知っている人多いしね
- 2730 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:46:46 ID:???0
- 1〜2票組に投票した人は、そりゃあ意気揚々と語りまくるわな
で、結果的にレスが増えれば話の中心になる、と
本人は楽しいでしょうねえ、誰だか分からんキャラが盛り上がってるとこっちはサッパリだけど
- 2731 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:53:21 ID:???0
- てつをみたいに有名なキャラかつ他のキャラたちとチーム組んでくれたなら一票キャラでも十分構わないんだけどなw
知っているキャラでかつ、知らない人でもチーム内の他のキャラ語れるしw
- 2732 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 21:59:20 ID:???0
- まあ幸いロワは群像劇だし自分の知っているキャラを語ったり進めたりでいいと想うよ
知らないキャラは置いといてさw
- 2733 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:03:48 ID:???0
- そうだわな
幸いキャラクター数多いと自分の語りたい奴も何人かは入っているしな
- 2734 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:11:02 ID:???0
- 少しでも語れるキャラが多い方がネタが浮かんでいいと思ってるんだが
好きなキャラが知らないキャラと組んでたら相方はどこかで別れたり死んだりした事にしていいんだしさ
- 2735 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:20:23 ID:???O
- 今のところ、4票以上が40人弱。
ところがここに3票キャラが入ると一気に倍近くに跳ね上がるんだが…
ちなみに俺はPC規制中みたいで携帯からしか書き込めないから集計発表は別の人任せになると思う
- 2736 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:30:13 ID:KqiFTgdo0
- 【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱】
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】
【刹那・F・セイエイ@機動戦士ガンダム00】
【ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー)@機動戦士ガンダム00】
【夜神月@デスノート】
【氷山漣@LOST+BRAIN】
【呂布トールギス@BB戦士三国伝】
【馬超ブルーディスティニー@BB戦士三国伝】
【トゥーサン・ネシンバラ@境界線上のホライゾン】
【トマス・シェイクスピア@境界線上のホライゾン】
【美堂蛮@GetBackers-奪還屋-】
【天野銀次@GetBackers-奪還屋-】
【赤屍蔵人@GetBackers-奪還屋-】
- 2737 :まだokだっけ?:2012/05/03(木) 22:30:14 ID:???0
- 【中村拓磨@鳥人間コンテスト2011】
【蝶野正洋@プロレス】
【長州力@プロレス】
【ダルビッシュ有@MLB】
【】
- 2738 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:36:32 ID:KqiFTgdo0
- すまん勘違いしていたから〉〉2736は無視して
- 2739 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:40:31 ID:???0
- >>2654>>2736
ヤッチマッタナー
- 2740 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 22:53:10 ID:???0
- 後一時間か
- 2741 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:07:43 ID:???0
- しかし三票以上って結構きついように思えたが中々どうして通過するものなんだな
- 2742 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:13:29 ID:???0
- こんな投票にまで多重する奴がいるのか
- 2743 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:19:27 ID:???0
- どれとは言わないが評価被り過ぎんヌというのは多々ある
- 2744 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:07 ID:???0
- 穿ち過ぎだが、スナイプの段階で、ねえ……
- 2745 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:13 ID:???0
- 多重けっこうし放題だったりするしなあ……
まあ楽しめればそれで良いんでない?
ぶっちゃけ枠制限の時点で予想は出来てたと思うし
- 2746 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:22:37 ID:???0
- ただ、作者が同じ作品とかで被ってる場合は、自然っちゃ自然だからなー
一概にはなんとも言えない
- 2747 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:24:31 ID:???0
- まあ普通にやれば多重が横行しそうだからこそ妄想で済ますということでw
- 2748 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:28:08 ID:???0
- 別にネタ投票だから構わないんだけど
関連性のないマイナーキャラが10票くらい被ってて3票ピタリとかなのは流石にもっと上手くやれよwwwと思う
- 2749 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:31:02 ID:???0
- 多重で3票入れてるやついるかもだから4票までにしようぜ!
っていうと残り30分でまた多重する人いるかもだから止めとくか
- 2750 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:31:32 ID:2pCvupFM0
- 自分以外に誰も入れないと思った奴に他に入れてる人がいたときは思わず多重しようかと一瞬真剣に悩んだ
が、よく考えたらこれただの妄想だったし、手間とかも考えてやっぱりやめた
- 2751 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:33:36 ID:???0
- >>2749
そうやって増やしてくと、多重しないで三票だったキャラや四票だったキャラが割食うからなw
多重した者勝ちになってしまうw
- 2752 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:40:23 ID:???0
- >>2751
俺はあまり参加者の決定過程に詳しくないんだが、
最近のロワはどんな風に決めてるんだ?
sage無し投票だと、多重し放題だろ?
- 2753 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:42:44 ID:???0
- 最近はテスト板での投票が多いから、多重なんてやろうと思えばやり放題だろ
- 2754 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:44:00 ID:???0
- 普通の投票なら管理人にホスト表示設定にしてもらってIPチェックってのがベターかな
個人的に途中経過見えて調整票はいるの嫌だから
投票ツールくらい作れるんで、本当はそれでやりたいところなんだけど
公開されてないと裏で操作しただのどうのこうの言われそうで出来ないのよね
- 2755 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:45:15 ID:???0
- 最近の多重疑惑見てるとなんだかんだピンクローターみたいに早いもん勝ちの方が公平なのかも知れんな
ぱぱっと決まって興味あるやつは残る、無いやつは去るだろうし
- 2756 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:48:38 ID:???0
- 中には1の人が名簿提示して、それに興味持った人が参加する形式ってのもあるね
- 2757 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:49:46 ID:???0
- 集計大体終わった。
>>2737も含むべきかね?
- 2758 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:50:33 ID:???0
- >>2756
家族ロワはそんな感じだが人が全然集まらないからな……
- 2759 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:51:16 ID:???0
- ageてないよ、>>2737
>>2737の人は早く投票しなおしたほうが…
- 2760 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:51:51 ID:3xW5wZM20
- 【アーチャー@Fate/stay night】
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱】
【ジ・エーデル・ベルナル@スーパーロボット大戦Z】
【シックス@魔人探偵脳噛ネウロ】
【スコール・レオンハート@ファイナルファンタジーⅧ】
【マスターテリオン@斬魔大聖デモンベイン】
【ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー)@機動戦士ガンダム00】
【安心院なじみ@めだかボックス】
【陸奥九十九@修羅の門】
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】
【折原臨也@デュラララ!!】
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】
【雨宮桜子@PSYREN】
【哀川潤@戯言シリーズ】
【鬼柳京介@遊戯王5D’s】
- 2761 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:52:14 ID:???0
- サンデーも1の人がって形式じゃなかったっけ
後集計お疲れ様です!
- 2762 :やってられない名無しさん:2012/05/03(木) 23:56:04 ID:???0
- 家族ロワは妄想で名簿完成したんだぜ
- 2763 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:02:43 ID:???0
- ヒャァ! 我慢できねぇ! 集計結果だ! 間違いあったらごめんね!
最上位 2桁
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】 13票
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】 11票
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】 10票
- 2764 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:04:13 ID:???0
- とりあえず速報〜
表記ゆれもできる限り採ったつもりだけど漏れ指摘よろ
【岡部倫太郎@STEINS;GATE】 12
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】 11
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】 9
【夜神月@DEATH NOTE】 9
【クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジーⅦ】 7
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】 7
【仙水忍@幽☆遊☆白書】 7
【東風谷早苗@東方project】 7
【美堂蛮@GetBackers-奪還屋-】 7
【球磨川禊@めだかボックス】 6
【七夜志貴@MELTY BLOOD】 6
【藍染惣右介@BLEACH】 6
【天野銀次@GetBackers-奪還屋-】 6
【アサキム・ドーウィン@スーパーロボット大戦Z】 5
【いーちゃん@戯言シリーズ】 5
【カズマ・アーディガン@スーパーロボット大戦W 】 5
【セフィロス@ファイナルファンタジーⅦ】 5
【零崎人識@戯言シリーズ】 5
【一方通行@とある魔術の禁書目録】 5
【遠野志貴@月姫】 5
【俺(邪気眼使い)@邪気眼コピペ】 5
【与次郎次葉@めだかボックス】 5
【食堂の男@ラ・ヨダソウ・スティアーナ(コピペ)】 5
【飛影@幽☆遊☆白書】 5
【アーチャー@Fate/stay night】 4
【ジ・エーデル・ベルナル@スーパーロボット大戦Z】 4
【シックス@魔人探偵脳噛ネウロ】 4
【スコール・レオンハート@ファイナルファンタジーⅧ】 4
【バーン@ダイの大冒険】 4
【ハセヲ@.hack//G.U.】 4
【ブロントさん@ネ実】 4
【マスターテリオン@斬魔大聖デモンベイン】 4
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】 4
【安心院なじみ@めだかボックス】 4
【陸奥九十九@修羅の門】 4
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】 4
【五更瑠璃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 4
【黒崎一護@BLEACH】 4
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】 4
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】 4
【水銀燈@ローゼンメイデン】 4
---ここまで41人
【イエス・キリスト@新約聖書】 3
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】 3
【キルア・ゾディアック@HUNTER×HUNTER】 3
【鈴仙・優曇華院・イナバ@東方project】 3
【ゴルゴ13@ゴルゴ13】 3
【望月ジロー@BLACK BLOOD BROTHERS】 3
【トゥーサン・ネシンバラ@境界線上のホライゾン】 3
【トマス・シェイクスピア@境界線上のホライゾン】 3
【ネク@すばらしきこのせかい】 3
【バラン@ダイの大冒険】 3
【ヒュンケル@ダイの大冒険】 3
【フェイリス・ニャンニャン@STEINS;GATE】 3
【マリク・イシュタール@遊戯王】 3
【ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー)@機動戦士ガンダム00】 3
【ラインハルト・ハイドリッヒ@Dies Irae-Acta est Fabula-】 3
【ルーミア@東方project】 3
【ロットン・“ザ・ウィザード”@ブラック・ラグーン】 3
【哀川潤@戯言シリーズ】 3
【芦原涼@仮面ライダーアギト】 3
【藤井蓮@Dies Irae-Acta est Fabula-】 3
【東方不敗@機動武闘伝Gガンダム】 3
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】 3
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱】 3
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】 3
【天魔・宿儺@神咒神威神楽】 3
【雨宮桜子@PSYREN】 3
【垣根帝督@とある魔術の禁書目録】 3
【鬼柳京介@遊戯王5D’s】 3
【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 3
【湊斗景明@装甲悪鬼村正】 3
【赤屍蔵人@GetBackers-奪還屋-】 3
【折原九瑠璃@デュラララ!!】 3
【折原舞流@デュラララ!!】 3
【折原臨也@デュラララ!!】 3
---ここまで75人
- 2765 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:06:30 ID:???0
- 【夜神月@DEATH NOTE】 9票
【クラウド・ストライフ@FINAL FANTASY Ⅶ】 8票
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】 7票
【球磨川禊@めだかボックス】 7票
【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 7票
【七夜志貴@MELTY BLOOD】 7票(歌月も含む。許せ……ケン!)
【美堂蛮@GetBackers-奪還屋-】 7票
【セフィロス@FINAL FANTASY Ⅶ】 6票
【仙水忍@幽☆遊☆白書】 6票
【天野銀次@GetBackers-奪還屋-】 6票
【東風谷早苗@東方project】 6票
【藍染惣右介@BLEACH】 6票
【アーチャー@Fate/stay night】 5票
【アサキム・ドーウィン@スーパーロボット大戦Z】 5票
【いーちゃん@戯言シリーズ】 5票
【ハセヲ@.hack//G.U.】 5票
【一方通行@とある魔術の禁書目録】 5票
【遠野志貴@月姫】 5票
【俺(邪気眼使い)@邪気眼コピペ】 5票
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】 5票
【食堂の男@ラ・ヨダソウ・スティアーナ(コピペ)】 5票
【与次郎次葉@めだかボックス】 5票
【零崎人識@戯言シリーズ】 5票
【カズマ・アーディガン@スーパーロボット大戦W 】 4
【ジ・エーデル・ベルナル@スーパーロボット大戦Z】 4
【シックス@魔人探偵脳噛ネウロ】 4
【スコール・レオンハート@ファイナルファンタジーⅧ】 4
【マスターテリオン@斬魔大聖デモンベイン】 4
【安心院なじみ@めだかボックス】 4
【鬼柳京介@遊戯王5D’s】 4
【黒崎一護@BLEACH】 4
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】 4
【水銀燈@ローゼンメイデン】 4
【飛影@幽☆遊☆白書】 4
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】 4
【陸奥九十九@修羅の門】 4
- 2766 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:07:24 ID:???0
- 集計結果発表がだぶったー!?
- 2767 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:08:07 ID:???0
- 75人か。まあ何とかなる範囲だなw
- 2768 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:08:38 ID:???0
- 速報の方二人お疲れ様!
- 2769 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:09:00 ID:???0
- 集計乙です。
俺一押しのあの子はどうやら足切りか…無念。
- 2770 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:09:12 ID:???0
- >>2764
【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 3
【五更瑠璃@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 4
同一人物なので7票な
- 2771 :2764:2012/05/04(金) 00:10:11 ID:???0
- ごめ、ツールだから>>2641が全然採れてないや
>>2770の指摘も含めてすぐ訂正する
- 2772 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:10:20 ID:???0
- >>2764
おつー
- 2773 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:10:32 ID:???0
- 「ミスター・ブシドー」と「ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー)」との合計で5票じゃないか?
- 2774 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:10:45 ID:???O
- フゥーハハハ!!
さすが岡部さんだ!ぶっちぎりじゃないか!
- 2775 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:11:39 ID:???0
- >>2763、>>2765から順に読んでくれ……許せ、ケン!
【Ⅳ@遊戯王ZEXAL】 3 むかつくぜテメェら! どうして後1票入れやがらねぇんだ!?
【イエス・キリスト@新約聖書】 3
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】 3
【オーヴァン@.hack//G.U.】 3
【キルア・ゾディアック@HUNTER×HUNTER】 3
【ゴルゴ13@ゴルゴ13】 3
【ジェネシス@CRYSIS CORE FINAL FANTASY Ⅶ】 3
【トマス・シェイクスピア@境界線上のホライゾン】 3
【バーン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】 3
【バクラ@遊戯王】 3
【バラン@DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】 3
【ヒュンケル@ダイの大冒険】 3
【フェイリス・ニャンニャン@STEINS;GATE】 3
【マリク・イシュタール@遊戯王】 3
【ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー)@機動戦士ガンダム00】 3
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】 3
【ラインハルト・ハイドリッヒ@Dies Irae-Acta est Fabula-】 3
【ロットン・“ザ・ウィザード”@ブラック・ラグーン】 3
【哀川潤@戯言シリーズ】 3
【芦原涼@仮面ライダーアギト】 3
【垣根帝督@とある魔術の禁書目録】 3
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】 3
【西丈一郎@GAMTZ】 3
【折原九瑠璃@デュラララ!!】 3
【折原舞流@デュラララ!!】 3
【折原臨也@デュラララ!!】 3
【大道克己@仮面ライダーW】 3
【天魔・宿儺@神咒神威神楽】 3
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】 3
【東方不敗@機動武闘伝Gガンダム】 3
【藤井蓮@Dies Irae-Acta est Fabula-】 3
【武藤遊戯@遊戯王】 3
【望月ジロー@BLACK BLOOD BROTHERS】 3
【湊斗景明@装甲悪鬼村正】 3
【鈴仙・優曇華院・イナバ@東方project】 3
【4℃@STEINS;GATE】 2
【B君(雷撃)@雷撃コピペ】 2
【N@ポケットモンスターBW】 2
【アークデーモン(羽原)@男子高校生の日常】 2
【アシュレー・ウィンチェスター@WILD ARMS 2nd IGNITION】 2
【アセリア・ブルースピリット@永遠のアセリア】 2
【イザナギ@日本神話】 2
【キバヤシ@MMR】 2
【クレア・スタンフィールド@BACCANO!】 2
【ゴ・ガドル・バ@仮面ライダークウガ】 2
【ザエルアポロ・グランツ@BLEACH】 2
【ジョーカー@バットマン】 2
【ネク@すばらしきこのせかい】 2
【ネシンバラ・トゥーサン@境界線上のホライゾン】 2
【ノイトラ・ジルガ@BLEACH】 2
【ブロントさん@ネ実】 2
【ベアトリーチェ@うみねこのなく頃に】 2
【メリーナイトメア@夢喰いメリー】 2
【モーゼ@旧約聖書】 2
【ヨシュア@すばらしきこのせかい】 2
【ルーミア@東方project】 2
【ン・ダグバ・ゼバ@仮面ライダークウガ】 2
【阿良々木暦@物語シリーズ】 2
【雨宮桜子@PSYREN】 2
【影羅@影羅コピペ】 2
【衛宮士郎@Fate/stay night】 2
【衛宮切嗣@Fate/zero】 2
【輝島ナイト@セイクリッドセブン】 2
【朽木白哉@BLEACH】 2
【寺生まれのTさん@2chコピペ】 2
【上城睦月@仮面ライダー剣 2
【森次玲二@鉄のラインバレル 2
【森野夜@GOTH リストカット事件】 2
【神崎蘭子@アイドルマスターシンデレラガールズ】 2
【赤屍蔵人@GetBackers】 2
【浅利ケイツ@円環少女】 2
【早瀬浩一@鉄のラインバレル】 2
【大江和那@パワプロクンポケットシリーズ 2
【大神零@コード:ブレイカー】 2
【第六天波旬@神咒神威神楽】 2
【天城カイト@遊戯王ZEXAL】 2
【天宝院遊騎@コード:ブレイカー】 2
【柊蓮司@ナイトウィザード】 2
【氷山漣@LOST+BRAIN】 2
【武原仁@円環少女】 2
【放課後のジョーカー@放課後のジョーカー(コピペ)】 2
【僕@GOTH リストカット事件】 2
【妹(影羅)@影羅コピペ】 2
【湊斗光@装甲悪鬼村正】 2
【木原マサキ@冥王計画ゼオライマー】 2
【木野薫@仮面ライダーアギト】 2
【夜科アゲハ@PSYREN】 2
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱】 2
【鴉木メイゼル@円環少女】 2
- 2776 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:14:51 ID:???0
- >>2775
>>【Ⅳ@遊戯王ZEXAL】 3 むかつくぜテメェら! どうして後1票入れやがらねぇんだ!?
ん?3票以上だから、3票はセーフじゃね?
- 2777 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:15:18 ID:???0
- >>2776
いや、名前的にじゃなイカなw
- 2778 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:15:19 ID:???0
- マミとノレノレーシュを抑えてオカリン単独とか予想外過ぎだよ! クリスいねぇのにw
- 2779 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:15:20 ID:???0
- 岡部倫太郎ではない!鳳凰院凶真だ!とか名簿見て言ってそうw
- 2780 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:16:34 ID:???0
- >>2776
Ⅳさんは某スレで伝説達成したぐらい4に縁のある人だからねぇw
- 2781 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:17:08 ID:???0
- 俺たちもファンサービスされちゃうのか・・・w
- 2782 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:18:00 ID:???0
- ひとまず発表終わったかな
おつかれさまー!
- 2783 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:18:08 ID:???0
- Ⅳ「4℃以下鴉木メイゼル以上の皆さん、貴方方は2票、一方私は気持ちよく妄想できないが3票だ。
1票で随分と扱いに差が出来ました。悔しいでしょうねぇ」
- 2784 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:19:37 ID:???0
- 遊戯王、言われてみたら厨二ど真ん中だったが地味に強い
- 2785 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:19:44 ID:???0
- 1票の人の名簿の需要あるー? 220人以上いるんだけど。
- 2786 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:20:16 ID:???0
- >>2785
多すぎるし流石に遠慮しようかな
- 2787 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:20:49 ID:???O
- 1票キャラとかはカオスになるだけなんで遠慮したいです…
今回の範囲は3票までかな?
- 2788 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:21:22 ID:???0
- 3票まででよろしいかと
75人くらい参加のロワはわりかしあるし
- 2789 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:21:26 ID:???0
- >>2785
貼ったら大変なことになるのでやめておきましょうw
- 2790 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:21:47 ID:???0
- おまけ:現実出典の人たちの得票数
2票
【ZUN】【中村拓磨】
1票
【アッティラ】【ダニーカルフォルニア】【ティム・バートン】
【ニコラ・テスラ】【ハンス・クリスチャン・アンデルセン】【モハメド=アリ】
【久保帯人】【狩野英孝】【照英】【西尾維新】
【那須きのこ】【尾田英一郎】【平沢進】【本田圭佑】
誰だ△に投票したの
- 2791 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:22:03 ID:???0
- あと、闇遊戯は武藤遊戯に、闇バクラはバクラに統合しました。あしからず。
- 2792 :2764訂正〜:2012/05/04(金) 00:22:18 ID:???0
- 【岡部倫太郎@STEINS;GATE】 13
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】 11
【夜神月@DEATH NOTE】 9
【ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス 反逆のルルーシュ】 9
【美堂蛮@GetBackers-奪還屋-】 7
【東風谷早苗@東方project】 7
【仙水忍@幽☆遊☆白書】 7
【七夜志貴@MELTY BLOOD】 7
【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 7
【球磨川禊@めだかボックス】 7
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】 7
【クラウド・ストライフ@ファイナルファンタジーⅦ】 7
【藍染惣右介@BLEACH】 6
【天野銀次@GetBackers-奪還屋-】 6
【零崎人識@戯言シリーズ】 5
【アサキム・ドーウィン@スーパーロボット大戦Z】 5
【アーチャー@Fate/stay night】 5
【与次郎次葉@めだかボックス】 5
【飛影@幽☆遊☆白書】 5
【食堂の男@ラ・ヨダソウ・スティアーナ(コピペ)】 5
【俺(邪気眼使い)@邪気眼コピペ】 5
【遠野志貴@月姫】 5
【一方通行@とある魔術の禁書目録】 5
【セフィロス@ファイナルファンタジーⅦ】 5
【カズマ・アーディガン@スーパーロボット大戦W 】 5
【いーちゃん@戯言シリーズ】 5
【陸奥九十九@修羅の門】 4
【水銀燈@ローゼンメイデン】 4
【上条当麻@とある魔術の禁書目録】 4
【渚カヲル@新世紀エヴァンゲリオン】 4
【黒崎一護@BLEACH】 4
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】 4
【鬼柳京介@遊戯王5D’s】 4
【安心院なじみ@めだかボックス】 4
【ヨハネ・クラウザーⅡ世@デトロイト・メタル・シティ】 4
【ミスター・ブシドー(グラハム・エーカー)@機動戦士ガンダム00】 4
【マスターテリオン@斬魔大聖デモンベイン】 4
【ブロントさん@ネ実】 4
【ハセヲ@.hack//G.U.】 4
【バーン@ダイの大冒険】 4
【スコール・レオンハート@ファイナルファンタジーⅧ】 4
【シックス@魔人探偵脳噛ネウロ】 4
【ジ・エーデル・ベルナル@スーパーロボット大戦Z】 4
【鈴仙・優曇華院・イナバ@東方project】 3
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱】 3
【湊斗景明@装甲悪鬼村正】 3
【望月ジロー@BLACK BLOOD BROTHERS】 3
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】 3
【藤井蓮@Dies Irae-Acta est Fabula-】 3
【東方不敗@機動武闘伝Gガンダム】 3
【天魔・夜刀@神咒神威神楽】 3
【天魔・宿儺@神咒神威神楽】 3
【大道克己@仮面ライダーW】 3
【折原臨也@デュラララ!!】 3
【折原舞流@デュラララ!!】 3
【折原九瑠璃@デュラララ!!】 3
【赤屍蔵人@GetBackers-奪還屋-】 3
【西丈一郎@GANTZ】 3
【イエス・キリスト@新約聖書】 3
【垣根帝督@とある魔術の禁書目録】 3
【雨宮桜子@PSYREN】 3
【キルア・ゾディアック@HUNTER×HUNTER】 3
【芦原涼@仮面ライダーアギト】 3
【哀川潤@戯言シリーズ】 3
【ロットン・“ザ・ウィザード”@ブラック・ラグーン】 3
【ルーミア@東方project】 3
【ラインハルト・ハイドリッヒ@Dies Irae-Acta est Fabula-】 3
【ヨシュア@すばらしきこのせかい】 3
【マリク・イシュタール@遊戯王】 3
【フェイリス・ニャンニャン@STEINS;GATE】 3
【ヒュンケル@ダイの大冒険】 3
【バラン@ダイの大冒険】 3
【ネク@すばらしきこのせかい】 3
【ゴルゴ13@ゴルゴ13】 3
【トマス・シェイクスピア@境界線上のホライゾン】 3
【トゥーサン・ネシンバラ@境界線上のホライゾン】 3
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】 3
4票までで43人、3票までで77人
- 2793 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:22:34 ID:???0
- >>2785
これ以上カオスになっても困るから遠慮します>1票名簿
でも、集計してくれたことは感謝します。ありがとう。
- 2794 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:23:11 ID:???0
- >>2791
適切な判断かと
- 2795 :2792:2012/05/04(金) 00:24:09 ID:???0
- あ、闇バクラをバクラ、闇遊戯を武藤遊戯に統合すると、その二人も3票で79人。
- 2796 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:24:54 ID:???0
- >>2795
おk,それくらいならなんとかなる
- 2797 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:25:21 ID:???0
- >>2792
そうなると、その名簿にバクラと遊戯も追加になりますね
- 2798 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:25:27 ID:???0
- んじゃ、きりがいいし、0:30から3票以上までで妄想開始ってことでいいかな?
- 2799 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:27:04 ID:???0
- >>2798
おk
- 2800 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:27:12 ID:???0
- とはいえ、足切り無しだった妄想ロボや妄想LSと比べると随分少ないな。
どういう妄想談義になるか、これも実験だなw
- 2801 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:27:38 ID:???O
- …一応キリストは現実出展みたいなもんじゃねぇの?
っていうかこんな聖人にロワなんかさせて大丈夫なのか俺らw
- 2802 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:28:24 ID:???0
- >>2792
影羅:4票じゃね?
- 2803 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:28:52 ID:???0
- >>2801
世の中にはキリスト教の唯一神をぶっ倒すゲームもあるし問題ない
- 2804 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:29:00 ID:???0
- それ以前に、キリストを厨二呼ばわりして大丈夫なのか?
- 2805 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:29:30 ID:???0
- >>2804
そればかりはなんとも言えないw
- 2806 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:30:05 ID:???0
- ではそろそろ開始だー
- 2807 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:30:43 ID:???0
- 実はこのキリストはブッダと一緒にニートしてるキリスト
- 2808 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:31:07 ID:???0
- 小鳩相手にまともに受け答えするジローさんが面白かった
小鳩ちゃん、そいつものほんの吸血鬼だから!
- 2809 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:31:09 ID:???0
- ああ、立川のイエスかw
- 2810 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:31:46 ID:???0
- >>2807
しかも登場話がゴルゴと一緒とかねw
- 2811 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:31:48 ID:???O
- 能力なんか欠片も無いのにハッタリだけで最終決戦まで生き残ったクラウザーさんまじパネェ!
…序盤は新感覚誤解系対主催だったけどさwww
でもまさかクラウザーさんにあの…カヲルくんが同調するとは…
二人そろってSATSUGAIセッションは酷かった!
- 2812 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:32:30 ID:???0
- 蛮と蓮のカドケウス(双頭の蛇)コンビはかっこよかったな
- 2813 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:33:00 ID:???0
- 魔王名乗っていたせいでバーン様にまで目をつけられてたのにな、クラウザー
- 2814 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:33:28 ID:???0
- 安心院さん登場話っつうかオープニングで自殺するってどういうことなの……
主催もビックリだよ
- 2815 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:33:38 ID:???O
- グラハムは相変わらずストーキングしてだが、相手が西君というのはどうなんだww
- 2816 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:33:47 ID:???0
- 上条さん、最初にあったのが七夜と陸奥っていう幻想もクソもない相手なのが実に不幸www
- 2817 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:33:54 ID:???0
- 新感覚と言えばネシンバラは新感覚ロワ充だった
対主催なのにあいつの浮かれっぷりは作中な以外でも「うぜぇw」の一言
キリストとかにサインねだってたしw
- 2818 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:12 ID:???0
- 早苗さんとカズマ@スパロボWはいろいろと好対照なコンビだったなーw
- 2819 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:14 ID:???0
- とりあえず一言
マミさんとネシンバラの真正厨二コンビに詳細名簿(厨二言語)渡した馬鹿は誰だよwww
中盤辺りまで他参加者の実況解説しかしてなかったぞwww
- 2820 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:19 ID:???O
- >>2807
「ちょっ…なにここ!?私の心の中学二年生はとっくに卒業してるんだけど!?」とパニくるいえっさには笑わせてもらったよ…
- 2821 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:47 ID:???0
- 蛮と藍染の戦いは頭おかしくなりそうだった……
邪眼オチかと思いきや完全催眠オチと思わせて邪眼オチの繰り返しとか決着つかないだろw
- 2822 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:47 ID:???0
- カドケウスは後のmeaning of birthにも繋がったし
蓮VS夜刀は熱かった
- 2823 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:35:07 ID:???0
- オカリンの小市民っぷりとハッタリ感は半端無かったなww
だって周りがガチなんですもの
最初にあったのが七夜じゃない方の志貴でよかったな
- 2824 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:35:21 ID:???0
- 鬼柳さんが一番輝いていた(蟹談)ダグナーからの参加で超ハイテンションだったなw
遭遇したマミさんもドン退き、しかもスピードワールドの効果『スピードスペル以外の魔法の発動には2000ライフを支払わなければならない』が
魔法カードだけじゃなく一般的な魔法にも適用とか酷過ぎワロタww
- 2825 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:36:08 ID:???0
- >>2819
けど、ネシンバラの能力は文章表記できるネタあればあるほど強くなるからな
後半には詳細名簿から得た情報を自分の術に組み込んでとんでもない強さになってたしw
- 2826 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:37:18 ID:???0
- アニロワ同様赤屍さんは強マーダーでしたわ
- 2827 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:37:28 ID:???O
- >>2820
ゴルゴを押し売りと勘違いして半泣きで説教してたしなw
- 2828 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:37:53 ID:???O
- キルアは序盤の名マーダーだったねぇ
参戦がアルカ編の序盤で、知り合いが一人もいなかったもんだからさっさと終わらせるためにゲームに乗って
息切れして中盤退場だったけど頑張ってくれたよ本当に
- 2829 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:38:18 ID:pnS4l15Y0
- 状況に合わせて的確な文章を記述する必要こそあるが、記述さえできれば幅広い効果を現出させることができるのがネシンバラだし
鬼柳に対してまさかの「だが、巴マミは既に術を発動していた」でコスト踏み倒したのには吹いたw
- 2830 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:40:08 ID:???0
- 主催者:黒のカリスマ
司会進行:ジエー・ベイベル
参加者:ジ・エーデル・ベルナル
何この自作自演。
- 2831 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:40:22 ID:???0
- 幻覚対決は藍染さまが途中で景明巻き込んじゃったのが運の尽きだったよな・・・
あれで安息に眠る権利など俺にはないされちゃったもの
- 2832 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:41:09 ID:???0
- >>2830
あの自演劇場には吹いたw
しかも主催戦力には量産型エーデル・ベルナルw
- 2833 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:41:48 ID:???0
- >>2816
緊張感半端なかったがいいコンビだったな七夜と九十九、体術だけならトップレベルだし
流石に2対1とはいえ東方不敗と真正面からガチれるとは思わなかったけどww
- 2834 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:42:04 ID:???0
- 早苗さん:中二病をこじらせて異世界に渡り、神様になった「いわゆる本物」
ロボット好き
スイーツ(笑)な俗物
奇跡を起こす(常識にとらわれない)程度の能力をもつ
カズマ:中二病は単なるカッコ付け
機動兵器のパイロット
一番欲しいものは彼女、だが本編では一級死亡・恋愛フラグクラッシャー
特殊な能力は無いが、軍隊式訓練で鍛えた体力と度胸で戦う
見事な凸凹コンビと感心するがどこもおかしくはないな。
仲良しなのに恋愛フラグが皆無だったのも面白いw
- 2835 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:42:40 ID:???0
- アニロワではマーダーだった銀次だか本ロワでは対主催で最後まで活躍してたな
- 2836 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:42:50 ID:???O
- >>2817
「え…サイン?やだ、困るなぁ…私今休暇中なんだけど…色紙ある?マジックで良い?あ、免罪符もオマケで付けてあげようか?」
…凄いフレンドリーなキリストにマミさんが呆然としてたね…
- 2837 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:42:56 ID:???0
- ヒュンケル、登場話で既に重傷だったのに第3回放送直前の大乱戦まで生き残るってなんともはや……
原作再現だから間違っていないんだけど、最後まで一方さんとの誤解が解けぬまま相打ちってのがなぁ……
- 2838 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:43:30 ID:???0
- スコールに配られたの原作での遊戯デッキだったよな
結構いい線行ってたんだが弱点をよく知っているバクラと出会ったのが運の尽きか
- 2839 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:43:55 ID:???0
- 最終決戦で他世界の神を降ろした時は頭がどーにかなりそうだった〉ネシンバラ
嫁のシェイクスピアはまともに高二病発症してたのにどこで差が付いたのか
- 2840 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:43:59 ID:???0
- 会場設計担当のワラキアの夜のおかげで「なんでもアリ」な感に説得力があってよかった
……ほんとうに、なんでもアリだったw
- 2841 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:44:47 ID:???O
- >>2835
水銀燈とのシルバーコンビが好きだったなぁ
ツンツンしてる銀ちゃんに銀次の天然っぷりが旨いこと噛み合ってた
- 2842 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:44:51 ID:???0
- FFは原作からしてミニゲームでカードゲームあるものなw
- 2843 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:45:41 ID:???0
- 一番登場話で驚いたのはマスターテリオンがまさかの対主催だったことだな
というか、まぁふたを開けてみたら単純にループ疲れでやる気0なだけで
終盤までほぼ何もしてなかったけどな
- 2844 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:45:55 ID:???0
- ブシドー「げに凄まじき武人(もののふ)……いや、修羅と呼ぶべきか」
九十九「あんたは……日本人じゃないみたいだけど、サムライみたいだな」
ブシドー「然り。故に問うぞ、名も知らぬ修羅よ。貴様はこの殺戮の場で何を成す?」
九十九「いつも通り、闘うだけさ」
ブシドー「この場にいる全てものとか?」
九十九「いや、俺よりも強いかもしれない奴だけさ。勝てると分かっているなら、闘う意味は無い」
ブシドー「く、くくく……はっはっはっはっ! なるほど、そうか! 真の修羅道とは、ただ戦うだけに非ず、ということか!
実に興味深い。修羅よ、君の往く道に我が武士道を並べてよろしいか?」
九十九「いいよ。好きにすればいい。けど、邪魔はしないでくれよ」
意外にいいコンビだったよね、この2人。
- 2845 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:45:55 ID:???0
- 見せしめが羽蛾やバカスミなのには悪いけど納得したなー
- 2846 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:46:01 ID:???0
- いつの間にキリストの設定が世田谷住まいになってるんだよw
- 2847 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:46:14 ID:???0
- 上条さんの不幸っぷりがネタを超えてガチだった
あんなに欝な話は久しぶりだよ
- 2848 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:46:51 ID:???0
- >>2833
それに比べてメガネの方は……誰かアルクとシエルと秋葉と琥珀さん呼んでこいって言いたくなるほどのラッキースケベ&ハーレムパーティーだもの
- 2849 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:47:01 ID:???0
- テリオンさんはラインハルトと出会った時に漸くヤル気出したものな
- 2850 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:47:48 ID:???O
- マスターテリオン戦での翼さんはかっこよかったな
EVIL SHINEを熱唱しながら、倒れても倒れても立ち向かっていくの
結局有効打は与えられなかったし、最後には死んじゃったけど、彼女が根性で保った影縫いが、仲間達の勝利の鍵になったわけだし
- 2851 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:47:54 ID:???0
- 主催と思いきやOPで赤屍さんに瞬殺された鏡さん
決して敗れざる超存在w
- 2852 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:48:30 ID:???0
- テリオンからすれば自分以上の邪悪がいれば自分は不要になるからループから解放されると期待してたんだっけ
けど、ラインハルトはラインハルトでまさにそのループ真っ最中でゲットーからの脱出を目論んでたし
- 2853 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:49:15 ID:???O
- まさかただのカッコつけでしかなかった邪気眼使いの「俺」が覚醒してガチの異能者になるとは誰が予想したろうか
えーと、ギアスを手に入れて死神の力も手に入れて…あと何があったっけ?
- 2854 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:49:29 ID:???0
- キリストと月の新旧神対決は壮絶だったな
どっちも対主催だったのに、間接的なのも含めれば死者10人越えたんじゃないか?
- 2855 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:49:42 ID:???0
- >>2850
ただ、上で言われているように、テリオンさんあれで対主催だったから
実は自分たちの首締めてたんだよな
- 2856 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:49:48 ID:???0
- >>2802
クックック、夜の眷属たる我にとっては分身など造作も無いことよ…!
- 2857 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:49:51 ID:???0
- マスターテリオンとアサキムの会話は頭がどうにかなりそうだった……。
2人とも会話内容が詩的でやや電波でグリリバとか……w
- 2858 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:49:58 ID:???0
- <<2849
タイトルが「無限ループって怖くね?」
はい速攻で吹きましたとも
- 2859 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:50:00 ID:???0
- >>2853
超越者にもなった
- 2860 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:50:37 ID:???0
- マスターテリオンとラインハルトの黄金大戦は会場破界ってレベルじゃなかったから翼が止めようとしたのも分かるわw
- 2861 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:51:18 ID:???0
- 会場には無限城が在るわ地下には魔界の入り口が在るわで色々ぶっ飛んでたなw
- 2862 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:51:24 ID:???0
- >>2858
どっちも邪神にループさせられてたものなw
- 2863 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:52:14 ID:???0
- 二人の黄金の獣による総軍とリベル・レギスの戦いはまさに戦争だったからなあ
- 2864 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:52:54 ID:???0
- 赤屍さんVS寺生まれのTさんは激戦だった
- 2865 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:53:44 ID:???O
- 頭がおかしくなった闇堕ちブロントさんだけど、まさかハセヲのデータドレインが効くとは
- 2866 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:53:44 ID:???0
- >>2863
まあ周囲に被害まき散らしながら楽しそうに戦うもんだから
あれを対主催だと思えなかったのもしゃーないwww
- 2867 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:53:47 ID:???0
- そんな大戦争すら知るかとばかりに二重に時間停止流出させて特異点でぶつかっていた蓮と夜刀もやばかった
タイトルがテイルズのカルマ戦だったけど、一部ではエミヤ戦とも言われてたっけ
- 2868 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:54:30 ID:???0
- ラ・ヨダソウ・スティアーナの人の謎の自信wwなんであんなに余裕だったんだw
- 2869 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:54:55 ID:???0
- ラインハルト、マスターテリオン「「対主催だが、何か?」」
- 2870 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:55:21 ID:???0
- 七夜「うちの一族は退魔ってのを生業にしていてね、普通の純粋な人間は専門外なんだよ」
ブシドー「うぅむ、モノノケの類が実在する世界か。俄かには信じがたいな」
九十九「巨大ロボが空や宇宙を飛び回っている世界も、信じられないけどね」
七夜「同感だ。その点、九十九、お前の世界はなんというか……普通、だよな」
九十九「お陰で、命知らずの大馬鹿は生き難い」
ブシドー(普通、というよりもプレーン……まるで私や七夜の世界の素材になったかのようにも思えるが……
バカバカしい。世界が丸ごと箱庭などということがあるものか)
この何気ない会話が、後にあんなことになるなんて……。
というかブシドーが頭脳ってのもどうよw 他2人がアレ過ぎるとはいえww
- 2871 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:55:52 ID:???0
- ラインハルトはラインハルトでテリオンと違って摩耗していない分、全力で愛ばらまいてたもんな・・・w
- 2872 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:05 ID:???0
- やべっよく見たらTさん二票じゃん
すまん>>2864は忘れてくれ
- 2873 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:35 ID:???0
- 主催のエーデルと繋がるアサキムは結構暗躍してたな。影の主人公というか貢献者?
どっかのテリオンさんと雰囲気が似てるせいか妙な勘違いもあったがw
- 2874 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:52 ID:???O
- 月は全ロワ中でもきってのステルスマーダーだったと思う
だって参戦したのがデスノートに関する記憶を失ってた所のガチで綺麗な月で、カリスマ性もある対主催リーダーになっちゃったし…
このまま綺麗な月でエンディングか!?と思ってたら、他人の支給品にあったデスノートを偶然手にしちゃって覚醒…
終盤、マーダー不足が懸念されてた所にこれだから書き手さんのナイスリレーに感動したよ
途中までの正義感は本物だったから、序盤から一緒にいた黒猫や上条さんやハルヒの信頼は堅いし
途中から合流したルルーシュや蛮、球磨川さんは疑いの目を向けて…
あそこらへんのギスギスっぷりはロワ的に最高でした
- 2875 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:57:20 ID:???0
- マスターアジアさんこれ以上巨大ロボ圧倒するのは勘弁して下さい
貴方一人で何機撃墜する気ですか、エースパイロットにでもなるつもりですか
- 2876 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:57:27 ID:???0
- ブシドー「あの動き。もしや、あの武人はガンダムか!!」
東方不敗VS七夜&九十九を見ての一言。
どうして分かった。
- 2877 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:57:56 ID:???0
- まさか支給品の崩玉があいつの手に渡るなんて……
- 2878 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:58:28 ID:???0
- 上条さんの最大の不幸の一つは、天魔・宿儺戦だよな・・・
むしろただの人間なら勝てたのに、イマジンブレイカーで太極の欠点まで無効にしてしまったせいで結局負けるという・・・
- 2879 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 00:59:12 ID:???0
- 決着つかずの引き分けこそあったものの、九十九は最後まで負けなかったのが良かったね
最後もセフィロス相手に四門を二度開いた結果の自滅だし
地に付すセフィロス、両足で立ったままの息絶える九十九
勝者は誰の眼にも明らかだった
ってのが好きだわ
- 2880 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:00:51 ID:???0
- >>2879
その生き様を目にしてのブシドーの
「武士道とは死ぬことと見つけたり……」
ってのは心に響いたな
- 2881 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:01:44 ID:???0
- テリオン、一方通行、セフィロス、ラインハルト、東方不敗
お前らの戦いで会場がやばい
- 2882 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:01:47 ID:???0
- 遊戯と安心院さんの「パーフェクト決闘教室」は酷かったw
遊戯「この状況なら、俺はブラックマジシャンをドローするぜ!」←マジでドロー
安心院「さぁ、デッキに必要なカードが無いから、必要なカードを創造しつつドローしよう」
常人にんなデュエルが出来るかwww
しかしスキルを封印したら王様にも相棒にも完封される安心院さん……相手が悪過ぎるかw
- 2883 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:03:06 ID:???O
- 小鳩は本当にいい清涼剤だった
ガチ中二バトルに無邪9に目を輝かせてたり、足手まといながらなんとか仲間の役に立とうと健気に頑張ったり
…まぁ最初に会えたのがジローだったり保護者に恵まれてるなーとは思ってたけど
だからって黒の章見せちゃうのはどうなんだよ書き手さんよぉ!
コウノトリを信じてる子供に無修正ポルノを突きつけるどころじゃないよ!?
- 2884 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:03:36 ID:???0
- 支給品がエロビデオだと思ったら黒の章だったでござる
ハニートラップってレベルじゃねーぞ!
- 2885 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:04:36 ID:???0
- 零崎とシックスのマーダーコンビは随分はっちゃけてくれたよなw
零崎の参戦時期が普通に殺人やってたところだから遠慮なくやってくれたし
当然のように鬱グロ死体ばっかりだったけど
- 2886 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:06:28 ID:???O
- 飛影の参戦時期が大体登場直後なのはマーダー不足を補うためって言ってたけど
ただ登場話タイトルを「飛影はそんな事言わない」ってしたかっただけだろアンタ!
- 2887 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:06:47 ID:???0
- >>2882
安心院さん復活したのか
どうしてだっけ?
- 2888 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:06:54 ID:???0
- ブシドーはさすがはフラッグファイター
双輪懸もすぐ理解して終盤90式竜騎兵→皇餓と乗り換えたっけ
- 2889 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:08:16 ID:???0
- シックスさんと零崎のガチっぷりに上条さんもドン引きでしたね
あそこで死ななかったのが不思議だけど、思えばあそこで死んだ方がまだ幸せだったってのもなあ……
- 2890 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:08:42 ID:???0
- 弓兵「聖杯戦争の途中で飛ばされたが支給品がガチの聖杯(マグカップ)だった
な、なにを言っているかry」
- 2891 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:09:52 ID:???0
- ブシドー「人呼んで、ブシドースペシャル!」
まさか九十式バイク形態で突っ込みながら装甲してそのまんま相手を打ち上げ空中戦に持ち込むとは
- 2892 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:10:11 ID:???0
- ジ・エーデル「ほむほむペロペロ」
ほむら「いやっ……いやああああああああああああああ!!!」
ジ・エーデル「さて、冗談はこれぐらいにして……耳の裏の次は足の裏といこうか」
ほむら「いっ、いい加減にしてよ! どうしてこんなことするの!?」
ジ・エーデル「つれないなぁ、ほむほむ。他の世界の君は、僕以上のド変態だっていうのに」
ほむら、まさかの一話退場だったわけだが……色々と、相手が悪すぎた。色々と
- 2893 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:10:28 ID:???0
- >>2888
ブシドーは村正に出ていてもあまり違和感がなかったかもしれない……
- 2894 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:10:51 ID:???0
- >>2887
確か復活したというか
残留思念を残すスキルと
道具を介して言葉を伝えるスキルと
意識を取り憑かせるスキルと
好きなときに出現できるスキル
あとなんか5,6個のスキルの効果だったと思うが
- 2895 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:11:16 ID:???O
- 芦原さん…あなたに女運が無いのは本からだけどさ…
最初に会えたのがルーミアでその次がワンダーツギハ、最後には黒宮さんって…
仮面ライダーも大変だね…
- 2896 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:11:37 ID:???0
- 弱点多すぎでぷすぷす煙を上げるジローさんに、小鳩ちゃんが目を輝かせてるのは可愛かったw
ジローさんも新鮮な反応だなーっときょどるわけだわw
- 2897 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:12:43 ID:???0
- >>2887
黒のカリスマ「自殺とかつまんないから没」
安心院「なん……だと……」
黒のカリスマが安心院さんと同レベルのチートだったので、彼女への嫌がらせと復活させた。
- 2898 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:13:32 ID:???0
- 蓮と夜刀の戦いを見守るアーチャーも好きだった
思うこと色々あっただろうからな、あいつ的には自分どうしの戦いって
- 2899 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:13:36 ID:???0
- 安心院さんがまた死んでおられる
- 2900 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:13:39 ID:???O
- 多分、ゼロの仮面&衣装が参加者達に大人気で引っ張りだこになるのはこのロワぐらいなもんだろうww
- 2901 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:13:50 ID:???0
- >>2894
いや、あれは最終的には「バトルロワイヤルを最大限に楽しむスキル」に収束すると判明した
道理で勝っても負けても生きても死んでもロワ充だったよあの人
- 2902 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:14:05 ID:???0
- ルルが頭抱えてたっけw
- 2903 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:15:56 ID:???0
- 安心院さんが野比玉子症候群にかかるとか…w
- 2904 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:16:06 ID:???0
- ジローさんはラインハルトにも興味持たれてたよなーw
ベイが貴殿と戦いたいと騒ぐのでな、と言いながら総軍開放して
まさかの総軍開放VS全血族開放というとんでも戦に
- 2905 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:16:13 ID:???0
- 一護の存在感のなさマジなん……だと……
- 2906 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:16:14 ID:???0
- 面子からしてマミさんは豆腐メンタルなまま三話で退場すると思っていた時期が私にもありました
まさか眼鏡作家と一緒にロワ屈指のネタキャラになるとは
「あ、あれはまさか…」「知ってるのかい、巴さん!?」
の流れはもはや風物詩だった
- 2907 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:18:16 ID:???0
- >>2906
ZUN居たっけ?w
そういえば早苗さんが「あの人は何だか他人の気がしません…」
とか言ってたが
- 2908 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:18:44 ID:???0
- マミネシンバラは詳細名簿持ちだったからなーw
説明役に回りまくってたし
それに、ネシンバラから聞いたツヴァイフローレンとかの話のお陰で、マミさんも魔女ってものに絶望しないで済んだから
- 2909 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:18:48 ID:???O
- このロワ読み終えたかそうでないかはこう質問するだけでわかる
「スコールって遊戯王のキャラだよね?」
- 2910 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:19:27 ID:???0
- >>2097
いや、トゥーサン・ネシンバラ@境界線上のホライゾン
公式厨二で同人作家
- 2911 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:19:38 ID:???0
- ZUNは2票だ。もしかしたら他に該当者いるのかもしれんが
- 2912 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:19:48 ID:???0
- 蛮「ちぃっ……さっきから笑い声がうるせぇんだよ、てめーは!」
鬼柳「ひゃーっはっはっはっはっ!! どうしたぁ、ゲットバッカーズぅ? この小娘を助けたいんじゃねぇのか?」
ハルヒ「ぐぅ」
蛮「そもそも、てめぇ、どうしてハルヒを目の敵にしやがるんだ!?」
鬼柳「……むかつくんだよ。SOS団などとほざいて、仲よしこよしのチームごっこをしているのがよぉ!!」
在りし日の自分とチーム・満足をハルヒとSOS団に重ねた鬼柳……因果だねぇ。
多分、満足さんが他の時期だったら意気投合できたんだろうけど。
- 2913 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:20:02 ID:???0
- 鏡花水月の対策法一覧
・鏡花水月を投影して相殺する
・邪眼で幻覚をかけあう
・360度全方位無差別爆撃
・幻覚を受け入れない
・『完全催眠なんてなかった』
- 2914 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:21:14 ID:???0
- ていとくんが冷蔵庫状態で出るとは完全に予想GUYデス
その話の中に未元物質で体構築したからいいけどさwww
会場の中心にポツンと冷蔵庫の佇む描写は完全に出落ちだったwww
- 2915 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:22:57 ID:GCMimzpI0
- しかし、いーちゃんは基本的に終始ツッコミ役だったな……w
そんなほとんどコメディばっかだったいーちゃんが中盤で愛染様の完全催眠が効かないという展開は素敵だったが
- 2916 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:22:58 ID:???0
- >>2913
幻覚が効かない上条さんが藍染倒したんだけれど、周りには幻覚効いていたせいで、
上条さんが一方的にフェイリスを虐殺しているように勘違いされたのは鬱だった…
- 2917 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:23:36 ID:???0
- >>2913
まさかそれを全部、別々の場面でやられるとは思わなかった…
後半では鏡花水月が出た時点で「鏡花水月(笑)」な扱いだったなw
- 2918 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:24:01 ID:???0
- >>2909
マリクを1ターンキルで倒した時はスレが大盛り上がりだったなw
- 2919 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:24:14 ID:???0
- >>2913
・バーン様「これがマホカンタだ」
そして幻覚の敵と戦い続ける愛染は笑えたw
- 2920 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:25:23 ID:pnS4l15Y0
- >>2919
おかげで戸愚呂兄二号というあだ名ついたんだっけw
- 2921 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:27:01 ID:???0
- >>2895
支給品が正宗@装甲悪鬼村正だったから余計にクリーチャー感が……
いや確かに生体改造は慣れてるけどさ。慣れててもだめだけどさ
- 2922 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:27:38 ID:pnS4l15Y0
- 鬼柳の地縛神をブシドーがブシドースペシャルで倒したのはかっこよかった
まさか、突撃したまま飛翔して、地縛神を物理的にフィールド魔法の範囲外まで運送するとはw
- 2923 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:27:51 ID:???0
- ああ、それで鏡花水月使わなくなったのか……と、原作のあの展開に納得したというなw
- 2924 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:28:27 ID:???0
- >>2921
あんなマゾ鎧支給されるなんて最初から既に不幸だったよな
- 2925 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:28:46 ID:???0
- >>2920
度重なる失態で慢心を捨てたのはよかったけど時すでに遅し……ww
- 2926 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:29:07 ID:???0
- クマーは弱いものの味方ってスタンスだったけど周りがチートばかりだったので、なかったことにしまくったでござる
大嘘憑き全開のころだったからクマーも大概だったけどな
- 2927 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:30:18 ID:???0
- 登場話で「スザクと声が似てるから」というだけの理由でハセヲを勧誘して
即答で断られたルルーシュが、ヤケクソ気味だったとはいえ
まさかオカリンの部下になるとは思ってなかった
- 2928 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:30:27 ID:???O
- とりあえず参加者に合ったらデッキを見せて反応を窺う男だったからなスコールww
原作からしてそういう感じとは言えww
- 2929 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:30:29 ID:???0
- クマーもいーちゃんには叶わなかったよね
- 2930 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:32:45 ID:???0
- カズマがデモンベイン起動させた時は早苗さんのりのりだったよなw
まあ早苗さんが魔力供給してくれているおかげで動いたんだから、それくらいは勘弁してやれだったが
- 2931 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:35:23 ID:???0
- 絵板のデモンベインはちゃっかりエルダーサインがグレイソーマタージの模様に変えられてたっけw
- 2932 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:37:06 ID:???0
- >>2928
スコール「俺のデッキ、どうだろうか?」
遊戯「俺からすればまだ地味過ぎるぜ。もっと1キルセット積み込んでみるとかさ」
これがのちのマリクの死因である。これは酷い。
- 2933 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:37:35 ID:???0
- そしてデモンベインは三位一体…ということを教えてくれたイエス・キリスト
確かに三位一体つながりだがw
- 2934 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:39:13 ID:???0
- >>2932
「積み込み」の意味が違って見えるw
コレは酷いw
- 2935 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:40:00 ID:???0
- しかし生身にボコられまくるデモンベインであった
何このロワ
- 2936 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:40:32 ID:???0
- 結局鬼柳は蛮と蓮にハルヒ取り返されたけど、その時の会話が切なかったな
蛮「いい夢、見れたか?」
鬼柳「夢じゃ…満足…できねえよ」
- 2937 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:41:12 ID:???O
- >>2935
そりゃカズマの若さじゃなあ……w
- 2938 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:41:23 ID:???0
- >>2935
原作からして生身テリオンにぼこられたし…w
- 2939 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:42:13 ID:???0
- >>2935
相手が東方不敗なあたり原作よりも説得力が増してる。増してるのもどうかだけどww
- 2940 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:42:55 ID:???0
- でもデモンベインのコンセプトが「ボコられまくっても耐え抜き、継戦能力を活かして最後には勝つ」だから問題ない
- 2941 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:43:42 ID:???0
- >>2938
早苗さんとカズマも涙目だったなぁw
相手が「東方」不敗では相手が悪かったかw
- 2942 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:43:53 ID:???0
- 中ニだけあってインフレどころか最初からクライマックスでした
- 2943 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:45:14 ID:???0
- >>2941
題名からして「その名は東方不敗」だったのが上手かったよなw
序盤はボコられるってのもデモベらしかったし
何よりも、東方不敗のチートっぷりへのカズマと早苗の反応が面白かったw
- 2944 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:46:14 ID:???0
- >>2919
鏡花水月跳ね返すわ、ギアス跳ね返すわ、黒龍波跳ね返すわ
バーン様というかマホカンタ無双だったよね
まあ黒龍波は逆効果だったけど
- 2945 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:46:33 ID:???0
- 「超級覇王電影弾だああん!」
「おい、あいつなんか飛びやがったぞ!?」
「人が空をとぶくらいよくある話です! カズマさん、いい加減常識を捨てないと死んじゃいますよ!」
「普通じゃねえええええええ」
- 2946 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:47:00 ID:???0
- >>2936
ハルヒ「満足……」
蛮(鬼柳だろ……)
鬼柳「なんだ?」
蛮「返事すんのかよ、おい!?」
しんみりしていたのに、畜生w
- 2947 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:48:37 ID:???0
- >>2944
その無双マホカンタを打ち破ったイマジンブレイカー!……をちょんぱしたカラミティエンドw
闘気と手刀相手じゃ幻想殺し意味ねえ
- 2948 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:49:16 ID:???0
- ハルヒも現実に満足できずにあがいている人間だもんな
- 2949 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:50:01 ID:???0
- >>2945
「おお! あの雄々しき弾道、まさしくガンダム!」
「なるほど、ああいうのがガンダムなのか」
「随分と愉快な動きをする機械なんだな」
「足元の人たち違うよー! あれガンダムじゃなーい!! 俺友達にガンダム乗りいるから断言できる!」
「ならばアレは……頑駄無か!」
「もうやだこの人たち」
- 2950 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:50:12 ID:???0
- 何の変哲もない日常を愛している蓮とも、ハルヒは口喧嘩絶えなかったっけw
- 2951 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:50:51 ID:???0
- 頑駄無には吹いたよなーw
武者かよ!w
いくらブシドーだからってw
- 2952 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:51:34 ID:???0
- >>2949
カズマさんはいいツッコミだったw
- 2953 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:53:49 ID:???0
- デモベボコった後だったから、東方不敗に対して互角に戦う七夜と九十九がハンパなく写ったな
というか無空波ぶち込みやがったし
- 2954 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:54:26 ID:???0
- 結局見失っちまったなら取り戻せばいいってことで、鬼柳もSOS団いりしたんだっけ
そしてなんかSOS団が、「刹那・オブ・サティスファクション」呼ばわりされだしたというw
- 2955 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:55:14 ID:???0
- SOS団は良い感じだったよな
ハルヒ、蛮、蓮、鬼柳とすごい組み合わせだったけれど
- 2956 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:55:24 ID:???0
- セフィロスといいバーンといい、巨大化したら負けフラグの法則は絶対だったなwいや強かったけどさ
ロボに乗るのは強化フラグだというのに…
- 2957 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:56:08 ID:???0
- 東方不敗「むぅ、この小僧ども……」
九十九「俺には、あんたみたいに巨大メカを壊すことはできないけど。けど、人は殺せる。
あんたも人だ。なら俺は……あんたには絶対に負けない。何故なら俺は……陸奥、だからな」
七夜「もしもあんたが人から外れた存在だというのなら、それもまた好し。我が一族は、退魔の血族。
我が一族の誇りを懸けて……その首を貰い受ける」
東方不敗に対して、この台詞。何気に東方不敗を人間と断言していた九十九も凄い。
- 2958 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:57:20 ID:???0
- バーン様は何よりも相手がデモンベインだったのが運の尽き
序盤デモベならともかく終盤デモベに“魔王”が挑んだら勝ち目ない
- 2959 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:58:53 ID:???0
- ルーミアが崩玉でEX化したのは上手いというかなんというか
紙袋化も幸子化もなかったしな!むしろ愛染より資格あったんじゃw
- 2960 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 01:59:54 ID:???0
- >>2954
ハルヒ「殺し合いだろうと何だろうと関係ないわ! 私達はこの一瞬を、刹那を、満足するのよ!」
鬼柳「ヒャッハァ! だったら、手始めにデュ↑エルだぁ!」
ダグナー版のままだから満足さんのテンションが高い高いw
- 2961 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:02:15 ID:???0
- >>2959
光の護符剣+カタパルトタートルで大ダメージ受けた時は不覚にも吹いたw
また懐かしいネタをww
- 2962 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:02:48 ID:???0
- ブシドー「愛も超越すればそれは憎しみとなる……即ち善悪相殺!」
いやそれはどうなのよw
- 2963 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:03:00 ID:???0
- >>2958
でも東方不敗には負けるデモベw
調子に乗った…訳ではなかったけど、東方不敗と当たった結果がコレだよ!
カズマ「まるでテッカマンを相手にしてるみたいだったぜ…」
早苗「あんな小さくて速い的、スペルカードルールじゃ反則ですよ…」
- 2964 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:03:14 ID:???0
- >「それだけの力を与えられながら……貴様らは何故、この世界を正しく導こうとしない!!」
月のこの台詞、その時は相手が人類最強と大魔王と神の子だったからあえなくスルーされたけど、
実は最終決戦で真の黒幕が語ったロワのテーマと重なる部分が大きいんだよな…。
- 2965 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:03:39 ID:???0
- レムリアフルアクセルインパクトはかっきょかったな
相撲ロボの技をこう持ってくるとは
- 2966 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:04:34 ID:???0
- >>2963
いや、これまでを読みなおそうぜw
東方不敗に負けたのは序盤でバーン様倒したのは終盤だw
- 2967 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:05:33 ID:???0
- 魔を断つ剣だもんな、デモンベイン
大魔王には負けないさ
- 2968 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:08:55 ID:???0
- 結局トップマーダーって仙水だっけ?
大暴発した印象はないが序盤からコンスタントにキルポイントを上げてった印象だけど
- 2969 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:10:30 ID:???0
- カズマ「なぁ、あのコホウってどうやって覚えたんだ?」
九十九「干してある布団に拳を添えて、そこから打ちぬくようにするんだ」
早苗「それだけ、ですか?」
九十九「ああ。それだけを、毎日、10年ぐらい。そうすりゃ、布団を貫けるようになる」
七夜「宮本武蔵曰く、千日の稽古を鍛、万日の稽古を練とす、だ。武術の世界じゃよくあることさ」
ブシドー「古の武士道の言葉、記憶に留めておこう」
カズマ(……10年やっても無理なような)
早苗(帰ったら毎朝布団に拳を打とう)
- 2970 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:11:20 ID:???0
- >>2966
いや、すまん。
時系列は確かにそうだったんだが…
結局その東方不敗との一戦があったせいで
巨大ロボのコクピット内も安全ではないし、何より目立つからってことで
ダメージを負ったデモベを温存して生身で行動するようになったんだよな…
早苗さんは「降りちゃうんですかー?」と懲りた様子がなかったがw
- 2971 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:11:32 ID:???0
- 早苗さんはすぐいろんな物の影響受けるよなw
- 2972 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:13:27 ID:???O
- キリストはアガペーに溢れた素敵な人だった…まさかこんなオッサンが清涼剤になるなんて
後半で早苗さんを上手くあしらってるのには吹いたけど
カズマ「なんか、扱いに慣れてないか?」
キリスト「うん…ウチにもああいう感じの子がいるから…ミカエル君って言うんだけどね?」
- 2973 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:13:41 ID:???0
- 最終決戦で披露した邪眼+涅槃寂静・終曲のコンボは凶悪だったな…w
邪眼の一分間制限をまさか、敵の体感時間停滞で実質伸ばすとは…w
ジ・エーデルが一分間経ったはずとようようとしてた余裕を一気に吹き飛ばしたのにはすかっとした
- 2974 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:15:25 ID:???0
- 「過去も未来も関係ねぇ。たった今――ダチが死にかかっているんだ」
永遠の刹那さんとはそりゃ相性いいわな、蛮
- 2975 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:16:44 ID:???0
- >>2973
ジ・エーデル「僕が死んだと思った? 残念! まだいました☆」
ランドルートと同じとは言え、3人同時にぶっ殺さないと無限に復活する変態チートは糞うざかったww
しかも途中で明らかに舐めプまで挟んでどM精神満たそうとするしww
- 2976 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:19:09 ID:???0
- >>2975
だからこそ、蓮の流出は決め手になり得たんだよな
時間停止のおかげで、最終決戦中に各対主催チームと勃発していたVSジ・エーデルを撃破するタイミングを合わせられたから
- 2977 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:20:26 ID:???0
- 「失ったものはもう二度と戻らない」「失って戻ってくるものに価値はない」⇔「奪われたものは奪り返せばいい」
この考え方のせいで当初はかなり仲悪かったけれどな、蓮と蛮w
- 2978 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:20:51 ID:???O
- おい誰だよクラウザーさんにシンフォギア支給したのは…!
- 2979 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:21:05 ID:???0
- 善悪相殺ブシドーさんは色々おかしかったけど輝いてたよなーw
- 2980 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:22:00 ID:???0
- >>2976
ジ・エーデルのチートぶりが酷すぎて、
対主催勢力が割と豊富だったのに全く勝てる気がしなかったからなぁ…
- 2981 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:22:32 ID:???0
- そのぶん最後の心身フルボッコ完全勝利はスカっとしたな!元旦の晴れに新品のパンツを履いた気分というのを実感したw
- 2982 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:23:00 ID:???0
- >>2978
しかもネフシュタンの鎧という…w
- 2983 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:23:18 ID:???0
- >>2972
でもプッチ神父に絡まれていた時は、あしらい切れていなかったけどなw
終いには「天国に行く方法なんて知らないよ」ってキレてたしw
- 2984 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:23:41 ID:???O
- 一参加者でありながらエーデルとの戦いは主催戦級に苦労した気がする
ジョーカーだったんだっけ?
- 2985 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:23:55 ID:???0
- ジ・エーデルはいやらしい主催者だったよ、いい意味でw
開催理由からしてくだらなかったからなー
- 2986 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:24:21 ID:???0
- >>2977
『そんなの失ったことも奪われたことも、なかったことにすればいいじゃないか』
そして台無しにするクマー
まあある意味こいつがいたお陰でわかりあえたみたいなもんだけど
- 2987 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:24:27 ID:???0
- >>2983
お前が知らなかったらやばいだろうwww
- 2988 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:24:57 ID:???0
- ジ・エーデルはどんなにボコボコにしてもちっとも良心が痛まなかったねwww
けど、ボコボコにされても悦ぶんだからこいつはもう……w
だからこそ、最後の締めは良かった。
「さぁ……俺と逝こうぜ、満足の向こう側へ……!」
「い、嫌だ! こんな意味不明で厨二臭い終わり方はいやだああああああああああああ!!」
- 2989 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:24:58 ID:???0
- >>2984
ジ・エーデルは主催者だよー
- 2990 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:25:40 ID:???0
- いや、正式には、
>>2830
こいつら全部並行世界の同一人物w
- 2991 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:26:39 ID:???0
- 大ww満www足wwwww
- 2992 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:26:59 ID:???0
- >>2989
いや、主催者であり、司会進行役であり、一参加者。
本当、酷い自作自演だ……。
- 2993 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:27:19 ID:???O
- >>2982
本来なら歌う必要ないのに歌いまくってたからなクラウザーさん…www
その状態のまま東方不敗VSデモンベイン戦に勢いで突っ込んで水入りになったんだっけか
- 2994 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:30:51 ID:???0
- >>2988
満足さん、ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン(アニメ版)の効果で墓地の闇属性=死んだ厨二達の力全乗せしたもんな、最後
蛮と蓮の助力もあったとはいえ、あれはめちゃくちゃすごかったwww
- 2995 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:31:00 ID:???0
- >>2993
そしてクラウザーさんの歌でで一番ダメージを受けてたのはカズマ。
カズマって意外とああいうのに耐性ないからなぁ…w
カズマ「もう俺、泣きそうだよ…」
- 2996 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:31:39 ID:???0
- 要所要所狙撃と投影で勝機を繋いでくれたアーチャーは名職人でした
それを「恥ずかしい黒歴史抹消したくて自分殺しプギャーwww」で煽るエーデルはwww
- 2997 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:31:51 ID:???0
- >>2993
おかげでカズマ達は助かったけれど、あれには流石の早苗さんもぽかんとしてたよなw
どうやら私はまだ常識から脱しきれていなかったようですってw
- 2998 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:33:04 ID:???0
- 最終決戦時のジ・エーデルの煽りは異常だったよなw
ねえどんな気持ち、ねえどんな気持ちってAAが本編で使われたほどだったし
- 2999 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:35:53 ID:???O
- キリストは戦闘能力こそ無いけど積極的に無力な参加者保護に回ってたから対主催勢には慕われてたね
親しみやすすぎて詳細名簿持ちのマミネシンバラ以外には神の子だと全く信じて貰えなかったが…w
その二人にもマミさんからは全力で目を逸らされてたけどwww
- 3000 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:36:15 ID:???0
- >>2996
「……投影、開始」
「トレス、オンwww ペンタブ無いのにwww」
「…………我が骨子は捻れ狂う」
「我がww 腰はw 猛りw 狂うwww うはwww 朝までお楽しみコースwww」
「………………偽・螺旋剣Ⅱ」
「えー、そこは尻穿つ禁断の薔薇にしようよー」
「五月蠅い黙らんかキサマ!」
「えー、ぼうりょくはんたーい。おまわりさーん、正義の味方が無抵抗の市民に暴力振るってきまーす」
「貴様っ……!」
アーチャーは頑張ったよ、ホントw
- 3001 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:37:42 ID:???0
- でもジ・エーデルじゃないけれど、最終決戦での対主催の詠唱率はまさに厨二w
- 3002 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:38:37 ID:???O
- デモベ負傷の一割ぐらいはクラウザーさんの無差別レイプにあると思うwww
突然デモベにしがみついて腰降られてるの見たら流石の東方不敗も戦いを続ける気無くすわwww
- 3003 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:39:06 ID:???0
- ◆美堂蛮
今こそ汝が右手に
その呪わしき命運尽き果てるまで
高き銀河より降りたもう蛇遣い座(アスクレピオス)を宿すものなり
されば我は求め訴えたり
喰らえ
その毒蛇の牙を以て
汝が神に我が身を捧げん
◆藤井蓮
日は古より変わらず星と競い
Die Sonne toent nach alter Weise In Brudersphaeren Wettegesang.
定められた道を雷鳴の如く疾走する
Und ihre vorgeschriebne Reise Vollendet sie mit Donnergang.
そして速く 何より速く
Und schnell und begreiflich schnell
永劫の円環を駆け抜けよう
In ewig schnellm Sphaerenlauf.
光となって破壊しろ
Da flammt ein blitzendes Verheeren
その一撃で燃やしつくせ
Dem Pfade vor des Donnerschlags;
そは誰も知らず 届かぬ 至高の創造
Da keiner dich ergruenden mag, Und alle deinen hohen Werke
我が渇望こそが原初の荘厳
Sind herrlich wie am ersten Tag.
創造
Briah――
涅槃寂静・終曲
Eine Faust Finale
◆アーチャー
I am the bone of my sword.
(体は剣で出来ている。)
Steel is my body, and fire is my blood.
(血潮は鉄で、心は硝子。)
I have created over a thousand blades.
(幾たびの戦場を越えて不敗。)
Unknown to Death.
(ただの一度も敗走はなく、)
Nor known to Life.
(ただの一度も理解されない。)
Have withstood pain to create many weapons.
(彼の者は常に独り剣の丘で勝利に酔う。)
Yet, those hands will never hold anything.
(故に、その生涯に意味はなく、)
So as I pray,UNLIMITED BLADE WORKS.
(その体は、きっと剣で出来ていた。)
- 3004 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:39:39 ID:???0
- うん、確かにこれはひどい
- 3005 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:41:16 ID:???0
- それなのに満足に本気で嫌がるんだからわからんものだよ
- 3006 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:41:19 ID:???0
- 厨二ロワらしい最終回だったよ、詠唱合戦はw
- 3007 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:41:43 ID:???0
- 漆黒の帳落りし時、冥府の瞳は開かれる。舞い降りろ闇よ!
破壊神より解き放たれし龍よ、今こそ魔の都を貫け!
死者と生者、零にて交わりし時、永劫の檻より魔の龍は解き放たれる!
鬼柳さんのシンクロ台詞も詠唱っぽいなw
- 3008 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:43:44 ID:???0
- 鬼柳さんがあれだけぶつかった割にSOS団によく馴染んだのはその辺も理由かもなw
- 3009 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:43:45 ID:???0
- ただ台詞吐くだけで厨二な七夜先生も思い出してあげてください
- 3010 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:43:56 ID:???0
- >>3002
その時の二人の反応も面白かったな…w
カズマ「腰部関節後部にダメージ!?そんなバカな!?」
早苗「神奈子様、諏訪湖様、ごめんなさい。私、汚されてしまいました…」
- 3011 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:45:46 ID:???0
- カズマ、早苗はリアクション芸人でもあったよな、ほんとw
- 3012 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:45:47 ID:???O
- >>2999
確かジローが死んで鬱になってる小鳩を慰めようと頑張ってたよな…
迂闊に黒の書を見て、ショックの余り泣き喚きながら逃げてた所を仙水に見つかって、その戦いでジローが…だったから
自責の念で酷い苦しんでる小鳩を救おうとしたキリストからはアガペーが溢れまくってた
子供はジュースが好きだからって地面に携帯のアンテナ突き立てて目の前でファンタ噴出させるのはどうかと思ったが
- 3013 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:46:08 ID:???0
- >>3009
「アンパンを食す」
「勝負はハッスル、無性にハッスル!」
「悪いね☆」
だったっけ?
- 3014 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:47:46 ID:???0
- 内申ガクブルしながらハッタリだけで大集団を作ったオカリンは偉いよ
まあ戦力が眼鏡とほむほむくらいしかいなかったのがネックだったけど
そして臨也勧誘したあたりから崩れ始めたなぁ
仲間思いのオカリンだったからこそ、あの結末になっちゃったんだろうけど
- 3015 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:50:05 ID:???0
- そういうところが好きだったけどねw>内心ガクブル
- 3016 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:50:49 ID:???0
- 仙水はほんと気づいたらトップマーダーだったって感じだな
実際強かったけど、忍が出てきてからは特に
- 3017 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:52:07 ID:???0
- 派手じゃなかったのがいいように働いて、マスターテリオンの時みたいに討伐隊が来なかったからな
- 3018 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:54:14 ID:???0
- でもオカリンのおかげもあって、志貴は赤屍倒せたから大手柄ではあったよ
これが死ぬということだ、赤屍!
- 3019 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:55:30 ID:???O
- >>3010
そのままクラウザーさんもどっか行っちゃったせいで誤解フラグ(?)が広まったんだっけ…
蛮「で、その白塗りの男ってのは、殺し合いに乗ってんのかよ?」
カズマ「…わからない…ただ、恐ろしい男だった…」
蛮「…で、何されたんだ」
カズマ「そ、それは…俺の口からはとても」
早苗「やめてください!思い出させないで…あんな、あんな事…私が…うう…」
ハルヒ「…とりあえず、そいつが最低のクズ野郎だったのはよくわかったわ…!」
羞恥心ではっきり言えないせいで危険人物にされちゃったと言う…
一応クラウザーさん対主催なのにw
- 3020 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:57:11 ID:???0
- >>3018
眼鏡「死の点が見えない……いや、無い!?」
赤屍「クス。私にとって、死は他人事ですので」
初遭遇時はどう考えても無理だと思ったが、どうにかなったんだから凄いよ。
死を他人事と言われては、志貴も引き下がれないしな。
- 3021 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:58:17 ID:???0
- >>3019
そりゃその言い方からすると発禁な方を誰でも考えちゃうもんなw
- 3022 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 02:59:46 ID:???0
- 原作的にもクラウザーさんはそんな人だからしょうがないw
- 3023 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:00:32 ID:???O
- クラウザーさんは実際レイプレイプ叫んでるからタチ悪ぃよwww
そういえばこのロワでクラウザーさんによるデモベレイプが唯一のサービスシーンだったっけ…
- 3024 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:02:35 ID:???0
- 一方でロワ内で信者化した奴らも多かったけどな
デモンベインレイプ時に
「み、見ろー! クラウザーさんがデモンベインをレイプしているぞー!?」
「あ、あれはまさに悪魔と悪魔のまぐわい……俺たちは今、魔界のセックスを目撃しているんだー!!」
「すげぇ! レイプレイプレイプレイグベッ!」
って集団で舌を噛んで死にまくってたのにはワロタ
東方不敗もあれ見てSAN値が下がったんだろうな
その後、みんな何事もなかったかのように復活してたけどw
- 3025 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:02:47 ID:???0
- サー……ビ、ス………………?
- 3026 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:04:35 ID:???O
- 絵板にも書かれてたな…デモベのアヘ顔(仮)ダブルピース絵が…
- 3027 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:05:07 ID:???0
- >>3025
お前、クラウザーさんのレイプシーンが嬉しくないだと…!?
ってな感じでスレ内にも信者が湧いたなw
- 3028 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:07:15 ID:???0
- >>3026
あれは最高に吹いたw
顔の表情は変わっていないはずなのにw
- 3029 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:07:46 ID:???0
- >>3024
いやぁ、安心院さんと王様が超ノリノリでしたねww
AIBO「どうしたの、もう1人の僕!」
王様「あれは、魔法カード拡散する波動!」
安心院「でた! クラウザーさんのマジックコンボだ!!」
拡散する波動を拡声器代わりとかww
- 3030 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:07:50 ID:???0
- まさに誰得だったw>デモベアヘ顔ダブルピース
- 3031 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:08:55 ID:???O
- 去りなさい! 無想に猛る炎
神楽の風に 滅し散華せよ
闇を裂け 酔狂のいろは唄よ 凛と愛を翳して
いざ往かん…心に満ちた決意 真なる勇気胸に問いて
嗚呼絆に すべてを賭した閃光の剣よ
四の五の言わずに 否、世の飛沫と果てよ
出遅れたけど、厨二詠唱集に合わせて、絶刀・天羽々斬(翼さんの戦闘ソング)の歌詞
最後の戦いで歌ってたのはEVIL SHINEだったけど
- 3032 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:13:12 ID:???0
- 蓮の軍勢変生で一時的に蘇った翼さんが歌ってたっけ、そういえば
- 3033 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:13:29 ID:???0
- BD2巻のブックレットに絶唱や聖詠の歌詞も載ってたから執筆時は助かったぜ
- 3034 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:16:37 ID:???O
- 厨二全開のネーミングの武器に人気集まるのはわかるけど
いくらなんでも.hack//から支給品出すぎだろw
- 3035 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:21:39 ID:???0
- 凶式・喉切丸とかアーチャーが愛用してたっけw>hack武器
- 3036 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 03:24:42 ID:???0
- GAGAGAGAGA CLAYEY
- 3037 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 04:31:08 ID:???0
- 最終決戦でジ・エーデルのうち一体を受け持ったカズマだけれど、よもや黒歴史を公開処刑されてしまうとはなw
すごくお気の毒だったw
- 3038 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 04:34:19 ID:???0
- ジ・エーデル「運命の女神が二人に嫉妬しちまったのかもな」
カズマ「ぐはっ!?」
ジ・エーデル「瞬く光の交錯の中に、たわむれるのは生と死の交わり…」
カズマ「や、やめろおおお!」
ジ・エーデル「俺は不死鳥…生と死を分かつ壁さえも越える!」
早苗「素敵ですね、これはメモしておきませんと!」
カズマ「お前も止めてくれええええ、ちっくしょおおおおっ!
俺の味方はいないのかー!?」
- 3039 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 04:36:35 ID:???O
- Ⅳはまさかの対主催だったな
やってる事は扇動マーダーだったが
- 3040 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 04:40:44 ID:???0
- そういやジ・エーデルって原作みたいにカオス・レムレースに乗ってたっけ?
- 3041 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 06:01:42 ID:???O
- 西君のスーツは最後までオシャカに為らなかったなww
シックス戦で虐殺にされると思ったら逆にジョーカーに変身して虐殺してたしww
- 3042 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 06:57:09 ID:???0
- 一番やっかいだったのは
強マーダーかつ狂マーダーだったバランさんだと思うんだ
オリジナル支給品である黒の章〜人外編〜で
人間だけじゃなく人外の悪行も知りすべてに絶望してしまったのは怖かった
- 3043 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 07:59:33 ID:???0
- >>3019
そのとばっちりで一緒に行動していたクラウドさんも危険人物にされてしまいましたね
大空洞突入前から参戦しているのに
後、根岸とクラウザーさんのギャップの差に困惑するクラウドさんマジ萌え
「まさか、黒マテリアの影響か…!」
- 3044 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 08:05:50 ID:???0
- シックスの悪行で一時期キリストに誤解フラグが立ってたのはおもしろかったな
確かに絶対悪と救世主で立ち位置は真逆だったけど外見は似てたんだよな、あの二人w
- 3045 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 08:22:04 ID:???0
- OSR値が上がりに上がったね
「これで、終わりだ」
「ふん、貴様の方がな。私の本気を目に焼き付けるがいい」
「いいぜ。おれは、ピンチになるほど強くなる」
「食らえ、必殺技を」
「なんだ、その程度か? 拘束具を外させてもらうぜ」
「ははは、私も第二形態になるとしよう」
- 3046 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 08:48:48 ID:???0
- >>3042
途中までは仙水よりキルスコアを上げていたしマミさん、安心院、水銀燈、銀次、アーチャーを相手に
自分もボロボロになりながら鬼気迫る様子で連戦連勝する様は、正に修羅っていう感じだったな
- 3047 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:09:23 ID:???O
- >>3044
スコール「黒髪で、長髪の…」
遊戯「痩せ型、中年の男……まさか…?」
キリスト「……まさか…ジョニデ!?ジョニデなの!?また私ジョニデと間違えられてる!?(ドキドキ」
遊戯「…これは別人だな」
小鳩「お、おっちゃんはそんな人やあらへんもん!」
- 3048 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:14:26 ID:???0
- 黒猫と小鳩の真魔大戦(という名のキャットファイト)は読み応えあったなあ
何の因果か中の人一緒なんだよな
- 3049 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:21:30 ID:???O
- そういや今回キュウべぇはあんまり暗躍しなかったんだっけ?
女装クラウドを勧誘しようとしてひどい目にあってたのは覚えてるけど
- 3050 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:31:12 ID:???0
- 臨也はいつも通り外道王…かと思ったがガチ厨二妹参加してるから珍しく真面目だったな
妹達死んだって分かった後は行動方針も言ってることも以前と変わらないのにやってることは妹の仇討ちに見えるって言う
オカリンのグループを他と潰し合わせたのも隠れてるステルスマーダー誘い出すためだったし
「仇討ち?おいおい勘違いするなよ化け物。俺は俺のために、君を殺すんだ」
折原臨也は生まれて初めて『妹のため』に人を殺した
ってのは地の文含めて個人的名台詞
- 3051 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:34:04 ID:???0
- まあQBさんは今回「混沌の使者 インキュベーター」っていう意思持ちカードとして支給されただけですし…
よく召喚材料で生贄になってたことは印象に残ってる
- 3052 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:41:05 ID:???O
- >>3048
ただのだだっこパンチやキックや引っ掻き全てに大袈裟な技名が付いてるのは流石現役中二病患者だったなwww
保護者のいえっさが「最近の若い子ってみんなこうなの…?」って頭抱えるし
マミさんは同行の士に出会えて目を輝かせてるし
- 3053 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:44:19 ID:???O
- >>3051
呼び出されては生贄にされて、そのたびに
<ワケがわからないよ!
と叫ぶQBはまさに様式美だった…
最後の方はまるで感情が芽生えたかのようにやさぐれてたしなw
そういう意味ではスコールといいコンビだったと思う
- 3054 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:50:17 ID:???0
- >>3052
そんな厨二病の女の子達に囲まれて得意げに解説してるネシンバラは是非ヤンデレ嫁に再会して欲しかったw
中盤で一部制限外れて表示枠解放された時に
『シェイクスピア様から3746件通神文が届いております』「ひっ」の流れは笑ったが
- 3055 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 09:56:54 ID:???0
- その時はいろいろあって一旦スルーしたんだよなあ
で、次見てみたら37564件になっていて……
- 3056 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 10:08:17 ID:???0
- >>3048
そしてワンダーツギハが乱入して破界事変(という名の三つ巴)が発生しましたね
最終的には光の剣(ただの鉄パイプ)を持ち出したツギハを黒猫と小鳩が叩きのめし
そして3人が「週刊少年ジャンプのような」友情を育んだんだよな
- 3057 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 10:14:05 ID:???0
- 会場探索したり首輪解析したり結界の下準備してたのにどこにそんな時間あったんだろうなw
シェイクスピアが有能過ぎたせいで厨二作家はますます残念扱いだった
- 3058 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 10:43:56 ID:???0
- >>3050
たしか舞流がシックスで九瑠璃がキルアが下手人だったか
シックス追い詰めた手腕はさすがだったけど、その過程で他人を利用しまくってた臨也も大概外道だったけどな
そういえば舞流の解体現場にたまたま出くわしたのが上条さんの不幸の始まりだったなぁ
- 3059 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 10:49:38 ID:???0
- >>3034
.hack//武器、初期支給品のぶんだけ調べてみたぞ
アーチャー : 凶式・喉斬丸
七夜志貴 : 虚空の幻
遠野志貴 : 疾風刀・斬子姫
飛影 : 虚空ノ双牙
クラウド : 死ヲ刻ム影
セフィロス : 大剣・黒翼天
渚カヲル : 銃剣・月虹
望月ジロー : 呪杖・鷹揚
ルルーシュ : 其ハ声預カル者
ブロントさん : 重槍・黄金紳士
スコール : 『Crimson VS』用カード5枚セット(三爪痕、黄金騎士 ぴろし3、渇望の正義、無謀なる咆哮、約されし威光)
wiki見てて気づいたんだけど、途中からジローさんの状態表
「呪杖・鷹揚」が「呪杖・唐揚」になってる……
- 3060 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 10:58:59 ID:???0
- 唐揚げwwwww
- 3061 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 10:59:15 ID:???0
- >>3049
それヨシュアじゃないっけ?
確かあいつ「僕はヨシュア!僕と契約して、魔法少女(年)にならない?」って悪ふざけしてたから。
強制的に契約しなかったあたり割とどうでもよかったのか、言葉遣いまで女っぽいクラウドに引いたかしたんだろうな
- 3062 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 11:08:33 ID:???0
- >>3051
遊戯「混沌の使者−インキュベーターは魔法使い族モンスターの上級召喚の際、2体分の生贄にできる!
来い! ブラックマジシャン!」
QB「わけが分からないよ」
遊戯「墓地のクリボーとインキュベーターをゲームから除外し! 現れろ、開闢の使者! カオス・ソルジャー!!」
QB「わけが分からないよ」
遊戯「インキュベーターのモンスター効果! このモンスターは混沌または開闢と名のついたモンスターの召喚コストとしてゲームから除外された時、フィールドに特殊召喚できる!
まだこれからだ! インキュベーター特殊召喚! そして二重召喚発動! インキュベーターを生贄に、来い! ブラック・マジシャン・ガール!」
QB「……わけが、分からないよ」
遊戯「まだまだぁ!! 手札からマジックカード、ダークバーストを発動! インキュベーターはフィールドと墓地、手札にある時、闇属性としても扱うモンスター。俺はインキュベーターを手札に戻す。
そして魔法カード、闇の誘惑発動! デッキからカードを2枚ドローし、インキュベーターをゲームから除外!」
QB「もうやめて!」
遊戯「こういう風に、どんな雑魚モンスターにも使い道はあるんだぜ!」
クラウド「なるほどな、参考になった」
スコール「これが噂に聞く過労死か」
QB 返事が無い。疲れきっているようだ。
キング・オブ・デュエリストの正しいQBの使い方講座。これは酷い。地味にQBの効果が。
- 3063 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 11:14:34 ID:???0
- >>3061
そういやクラウドの初期支給品が死ヲ刻ム影という当たり以外は
・見滝原中学校制服(女子)
だったんだよな
そんで途中着ていた服が汚れて制服を着なくてはならなくなった際
最初嫌々だったのになんだかノリノリで着替えていたし、化粧までしだして……
- 3064 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:07:50 ID:???O
- >>3059
そういや遊戯王だけじゃなくそっちのカードも支給されてたんだっけスコールwww
それを皮切りに他参加者が持ってたカードまで何故かスコールに集まり初めて
あだ名がカードショップ・スコールになってたな…w
- 3065 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:32:59 ID:???O
- 結局何人ぐらい生き残ったんだっけ?
小鳩ちゃんが生還して、ロワを経た結果中二病を卒業して一歩大人になったのは覚えてる
- 3066 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:35:28 ID:???0
- 一護さんが空気過ぎて生還したのは覚えている
あと死んだはずのヒュンケルさんがダイ大世界エピローグにいたのは
ヒュンケルさんだからHP1状態で生還したんだろうと
みんな納得していた
- 3067 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:35:38 ID:???0
- 主催戦までは結構残ったけど、最終決戦で死にまくったからなぁ
- 3068 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:39:44 ID:???0
- >>3064
遊戯王カードの1デッキ枚数に比べて所持カードが5倍以上だったからなw
しかしデッキ対策されたバクラへのリベンジを果たす為に、敢えてランダムハンドで勝負を挑んだのは凄かった
- 3069 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:40:30 ID:???O
- キリストは…一応、死んだんだよね…?
エピローグで天国経由で休暇先に戻ってきて
「ただいまーブッダ…大変な目に合っちゃったよ私…あ、これお土産のカードゲーム」
って呑気にお話してたけど…
- 3070 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:42:08 ID:???0
- >>3066
一護ってなにしたっけ?
毎回毎回マタマモレナカッタ要因だったことしか覚えてないんだけど
- 3071 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:42:21 ID:???0
- アーチャーの代わりに5次聖杯戦争に
セイヴァーとしてダブル召喚されて無双していたな
- 3072 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:43:49 ID:???O
- ほむほむは駄目だったけどマミさんは生き残ってたな
絶望はしなくなったが中二病は逆に悪化したのはご愛嬌
- 3073 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:48:43 ID:???O
- クラウザーさんも生還してたぞ
ロワについて知ってる奴はいない筈なのに「孤島での殺し合いイベントに主催側として参加し参加者全員をレイプして惨殺した上巨大ロボすら性奴隷にした」という伝説が生まれてたのは何故だw
- 3074 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:51:31 ID:???O
- >>3067
主人公格のカズマ&早苗ペアも散ったからなぁ…
読んでてすげぇ燃えたけどボロボロ泣いちまった…
- 3075 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:51:54 ID:???O
- なにげに食堂の男が生き残ってたのには笑ったw
大物感醸し出してただけで何かしてた記憶がないんだがw
- 3076 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 12:57:27 ID:???0
- 他にも最終決戦でアーチャー、蛮、蓮は死んじゃったけど、その時の活躍っぷりはすごかったよな
結局最後にジ・エーデルという存在そのものを殺した志貴も無理した結果オーバーヒートで死んじゃったし
それまで結構生き残ってただけに最終決戦はホント脱落ラッシュがすごかったけど、全員、散り際は鮮やかだったよ
- 3077 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 13:00:48 ID:???0
- 志貴は大物食いだったな
キルポイントが二つだけとはいえ、その二つが赤屍さんとジ・エーデルだもんな
まあ直死の特性故に殺せないキャラを殺すのにうってつけだったんだろうが
- 3078 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 13:03:03 ID:???0
- >>3075
これは推測でしかないがおそらくセキュリティをすり抜けて外部の「組織」と連絡を取っていたのだろう……
同様に電話を繰り返していたヨシュアが「組織」からの工作員である可能性もあるが……
- 3079 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 13:08:35 ID:???0
- >>3078
でも支給されていたの糸電話ですよね?
- 3080 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 13:19:18 ID:???0
- ラストバトル前で対主催勢が多めに残ったのは、今思えば
「バカな・・・早すぎる・・・」
のコピペネタをやるためかも知れないなw
- 3081 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 13:23:24 ID:???O
- >>3073
この人どさくさに紛れてネフシュタンの鎧も持ち帰ってたからな…w
結局最後までもの凄い装備である事に気付かず新コスチューム扱いだったが、それはそれで良かったのかも
- 3082 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 13:35:50 ID:???O
- 確か最終決戦の対主催側って…
カズマ・早苗inデモンベイン
ようやく脱解説役したマミネシンバラ
蛮、アーチャー、蓮、志貴のインフレ部隊
神の子IN立川 イエス・キリスト
空気だったけど一護さん
武士道頑駄無ことミスター・ブシドー
特別ゲストクラウザーさん
後ついでに非戦闘員にハルヒと小鳩ちゃんだったか
…これ相手に無双してたエーデルのチートっぷりは本当に酷いな!
- 3083 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 13:38:09 ID:???0
- >>3072
エピローグ、ワルプル戦での
「魔女よ、あなたの呪われた死の舞台もここで幕を下ろすわ……私の手でね!
喰らいなさい!これがティロ・フィナーレを超えた真のティロ・フィナーレ!
轟天破万連砲・エンドブレイク・ティロ・フィナーレェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!」
杏子「なげえよバカ!」
は吹いた
- 3084 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 14:07:13 ID:???0
- >>3082
並行して行われた会場側の最終決戦が
リベル・レギスinラインハルトvsヒュンケル、スコール、マミさん、水銀燈、銀次、だったな
こっちの方が絶望的な戦力差だったな
ヒュンケルの命がけのグランドクルスでなんとか決着したけど生き残ったのはマミさんだけだし
まぁエピローグで普通にヒュンケル出てくるんだけど
- 3085 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 14:17:28 ID:???O
- そっか、蛮と銀次は最終決戦では別行動だったんだっけ…
決戦前で対主催メンバーが一堂に期した時にようやく再会出来たのに結局そこだけで2ショットが終わるとは
- 3086 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 15:02:58 ID:???0
- おいマミさん分裂してるぞw
- 3087 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 15:11:32 ID:???O
- まさかルルーシュが死の間際にかけた「俺の分も……二人分、戦ってくれ……」のギアスが
分裂するという形で表れるとはな
- 3088 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 15:17:21 ID:???O
- 轟天破万連砲・エンドブレイク・ティロ・フィナーレも、要は2人がかりでティロ・フィナーレを交互に連射する技だからな
- 3089 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 15:17:27 ID:???O
- ギアス、スタンドの矢、ソールジェムが化学反応をおこしてスパークした結果だったか
さすがに分裂した直後は賛否両論だったけどな
- 3090 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 15:20:40 ID:???0
- まあそのマミA、Bが主催戦と会場戦をつなぐ鍵になったんだから
結果的にはよかったよ
- 3091 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 15:37:54 ID:???0
- マミ分裂にはG.Fケルベロスも関わっていたな
G.F.は全体的に活躍したよね
シックスへの止めもG.F.エデンで自分が矮小な存在だと知りながら死んでいったし
- 3092 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 15:48:53 ID:???0
- シックスはキリストに執着しすぎたよなw
終盤の十戒破りもほとんど嫌がらせみたいなものだったし
あれがなければ最終決戦まで生き残れたかもしれなかったのに
- 3093 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:03:32 ID:???0
- キリストか
ラインハルトに愛を語るときのあいつはガチだったなぁ
それが原因で殺されてしまったとはいえ
- 3094 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:07:34 ID:???0
- ラインハルトの愛は破壊の愛だからな
「余は全てを愛している…」
しかも懐が深すぎて、ジ・エーデルまで愛の対象だったんだぜw
あいつドMでもあるから破壊の愛を喜んでしまって、それで最終決戦時に分身ジ・エーデル&ラインハルトVS対主催というひどい構図に…
- 3095 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:08:24 ID:???O
- …今気づいたが
スコールのドロー運が妙に良かったって原作からしてドローシステムってのがあった影響…!?
- 3096 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:11:37 ID:???O
- メタ的なお話。
キリストのキャラ把握するの大変じゃなかったかい、原作の小難しさ的な意味でw
この年になってから聖書を一から読み始めるのって中々きつかったよ、別にキリシタンでも無いのに…w
- 3097 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:13:06 ID:???0
- 翼さん達が頑張りすぎたせいでマスターテリオン死んで、リベル・レギス、ラインハルトが手に入れちまったもんな
ジ・エーデルはジ・エーデルで、カオス・レムレースだけじゃなく、面白がって破壊ロボとか始祖村正にまで乗っていたし
善悪相殺の対象が究極の自己愛からくる自分自身だったのをいいことに、平行世界の自分呼び寄せまくって死んでも復活したり、殺そうとして返り討ちにあったりと、自作自演劇場した時にはある意味大物だと思った
- 3098 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:14:34 ID:???0
- >>3096
キリストがここぞという時以外なごみ系ギャグキャラだったのは、こいつに小難しいこと言わせたら書ける気がしないっていうのが大きかったと思うw
- 3099 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:15:54 ID:???0
- そういえば、蛮、蓮、鬼柳と団員は皆最終決戦でいいとこ持って行って死んじゃったけれど、ハルヒは生還したんだっけ
- 3100 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:17:48 ID:???O
- スタンドの矢、と言えばやっぱり月の最期を思い出すな…
デスノートも奪われて頭が良いだけの一般人状態で超人対主催達に追い詰められて
最後の悪あがきで矢を自分に刺したけど、素質が無くて死亡だったからなぁ…
高笑いして「僕は…僕は、新世界の神になる!」とか叫びながら矢を取り出した時は焦ったけどさ
スタンドウィルスに蝕まれて苦しんで死んでいく様子は正に無様、月!だった
- 3101 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:20:48 ID:???0
- ハルヒは登場話でマリィ支給されたのが後の蓮と蛮の蛇コンビとの合流に繋がったんだよな
嬉々としてマリィにコスプレさせるハルヒ、マジGJだった
- 3102 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:23:17 ID:???O
- >>3098
聖書じゃなくて聖☆お兄さんの方の知識で書いてる書き手さんがほとんどだったような…w
だからこそいざって時に聖書モードのキリストになったら凄い燃えるんだけど
- 3103 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:23:49 ID:???0
- あまり話題に挙がってないけど、
うどんげってサラマンダーだったよな…w
サラマンダーだったのはまだいいが、
赤屍やネーミングセンスが本格的に手遅れになりだしたマミさんとの戦闘シーンは
携帯から読めなくて困ったぜw
ルビ多すぎるんだよ、あいつらの闘いw
- 3104 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:24:07 ID:???0
- このロワ内ではハルヒの能力=流出一歩手前という解釈だったものな
原作的にも世界の法則改変しまくって神扱いされていたからしっくりときたし
- 3105 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:26:10 ID:???0
- 月はデスノートに関する記憶を失ってた頃は勿論、記憶を取り戻してからも一応方針は対主催だったんだよね
でも記憶を取り戻してからはちょっとでも自分を疑う者や邪魔になる者を、片っ端から殺していって
下手なマーダーより戦果をあげちゃったからなあw
しかも殺し方も罠に嵌めたり、一々えぐかったりするしw
- 3106 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:27:47 ID:???O
- ハルヒとか早苗さんを見て
「日本には女子高生信仰でもあるのかい?」
と大真面目に聞くキリストには笑わせてもらった
- 3107 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:28:09 ID:???0
- 立川の人、支給品や現地調達品がことごとく聖遺物になるのはチートと言うかなんと言うかw
キリストの血を浴びたポン刀とか祝福を受けたロボとかさあw
- 3108 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:28:41 ID:???0
- 「世界にはもっと不思議な事があるはずだ」という渇望が元だったんだよな、ハルヒの流出は
初期にグラハムが考察していた九十九の世界=不思議がない世界が他の世界の雛形説がここで絡んできて
ハルヒエピローグでは、後にハルヒが覇道神になって自らの渇望を流出しまくった結果
このロワに参戦したガチの厨二世界が生まれるのではという可能性が示唆されていたっけ
- 3109 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:30:08 ID:???0
- >>3107
本物の聖杯(血を浴びた器)を支給されたアーチャーも唖然としていたほどだもんな
実際かなり上位の回復道具だったし
- 3110 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:31:11 ID:???O
- >>3107
デモベ見た瞬間、一気にテンション上がってた辺りやっぱりキリストも中二…ゲフンゲフン
- 3111 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:33:58 ID:???0
- >>3110
それが後のデモンベイン・ブラッドverβに繋がるとは
死に際にデモンベインに祝福与えてくれたおかげで、ジ・エーデルの始祖村正の狂わしを回避できたんだよな
- 3112 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:36:42 ID:???O
- 完全にギャグノリで叫んでた「祝福あれー!」がガチで伏線とかわかるかw
…しかしそうなると、デモンベインは神の子に愛され魔王に犯されたロボなのか
- 3113 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:39:50 ID:???0
- すごいなデモンベインw
- 3114 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:40:23 ID:???0
- 一方師匠はマスタークロスの代わりにTシャツを使っていた
- 3115 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:41:52 ID:???0
- ハルヒ覇道神化は、一歩先に神になったマリィと再会できる未来でもあるからそう悪いものじゃない感じだった
- 3116 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:42:28 ID:???0
- 東方不敗の手にかかれば、どんな布でも武器になったものな
- 3117 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:46:12 ID:???0
- ハセヲって結構暴れてた割には殺した人数少ないよな
ハセヲが殺したのブロントとほむらと、あと誰だっけ
- 3118 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:51:17 ID:???0
- 東方不敗にボコられ
クラウザーさんに犯され
一方通行にボコられ
聖光気纏った仙水にボコられ
神の子に祝福され
鬼眼王バーンを撃破してやっと初勝利
…………よく壊れなかったなデモンべイン
- 3119 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:53:15 ID:???O
- 所詮アリーナでのクーン戦直前のハセヲだからなぁ
レベルはそう高くないし、調子こいてるだけで威厳も覚悟もない。そらー並み居る強豪達の中では霞むさ
小説版くらいに歪んでたら、もうちょいいい線いけたかもしれんけど
- 3120 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:54:01 ID:???0
- デモンベインは頑丈さと修復のしやすさによる戦い抜き続けることが本領だから…w
- 3121 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:54:01 ID:???O
- 第3放送直後に起動した時はいくら何でもチートだろ、と思ったが…
流石中二ロワはレベルが違ったw
- 3122 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:55:38 ID:???0
- ベクトル操作で吹き飛ばされお星様になった(ちゃんと落ちてきたけれど)時のデモンベインにはワロタw
- 3123 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:56:21 ID:???0
- デモベがぼこられまくったのはいちいちカズマと早苗さんの掛け合いが面白かったからでもあると思うんだ
- 3124 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 16:58:54 ID:???0
- カズマ「汝、無垢なる刃、デモンベ」
ちゅっどーん
カズマ「なにいいい!?」
早苗「これぞまさにデエオチベインですね!」
カズマ「わらねええええええ!」
- 3125 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:07:25 ID:???0
- >>3123
本来の実力は十分、支給品に恵まれ、戦う覚悟もできてる、
でもなぜか勝てない、けどなぜか生き残る…
何だ、この対主催に回ったサラマンダーみたいなコンビは…何だ?w
- 3126 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:12:09 ID:???0
- サラマンダー風対主催www
- 3127 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:29:02 ID:???0
- 雨宮さんはあんまり活躍しなかったよな
やっぱり支給品が
グレイトアックス@ダイの大冒険
バーサーカーの石剣@Fate/stay night
考えるのをやめたカーズ@ジョジョの奇妙な冒険
なんて重過ぎるものばかりだったのが原因かな
- 3128 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:31:26 ID:???0
- そのカーズが復活したのはワロタ
- 3129 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:33:49 ID:???0
- 聖光気状態の仙水とていとくんのマジ天使対決は好きだったよ
まあその直後のテリオンとラインハルトの真・黄金大戦のせいで印象薄いけど
- 3130 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:35:53 ID:???0
- >>3119
ハセヲはマーダーとしての戦果はあんまりなかったけど、
序盤はトップクラスの存在感があったと思う
スザクと中の人が同じってだけでできたとしか思えないルルーシュとの確執が
一発ネタで終わらずに上手くリレーされて、第二放送直前の『D-2中学校大戦』に発展したのは凄かった
まあ、そこで脱落してしまったんだけどな……
- 3131 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:37:26 ID:???0
- 中学校大戦はオカリンとか志貴とか月とか臨也とか何気に本業学生のやつがメインだったよな
- 3132 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:40:05 ID:???0
- ハセヲも中の人は学生だしなw
- 3133 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:46:44 ID:???0
- おい臨也はあんなのでも永遠の21歳とか言っちゃういい大人だぞwww
- 3134 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:49:41 ID:???O
- 仲間とはぐれて迷子になったキリストと仙水の遭遇話は最初、どうなるかヒヤヒヤしたけど、まさか仙水が暇だからビデオ鑑賞に誘うとは思わなかったw
しかも見様見真似で聖光気出すなよ、キリストw
- 3135 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:50:03 ID:???0
- >>3133
やべ、素でずっと勘違いしていた!
さーせん
- 3136 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:51:44 ID:???0
- >>3134
そのせいで仙水がキリスト相手なら全力出せるかなーっと襲ってきて
キリストは全力で逃げたよなw
右頬を打たれたら左頬も差し出すとは言ったけど、今すぐにとは言ってないしー!ってw
- 3137 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:52:07 ID:???0
- 中学校はオカリンチームの崩壊した話だったな
貴重な戦力であるほむほむがハセヲにやられたのが痛かった
- 3138 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:53:56 ID:???0
- 仙水は人格次第で別の展開できて便利なキャラだったなぁ
だからこそいいように使われた感があって地味な印象なんだろうけど……
- 3139 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 17:56:05 ID:???0
- とりあえず黒猫のエピローグはなかなか切ない
- 3140 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:00:32 ID:???0
- >>3127
でもバーサーカーの石剣は封印の解けたルーミアにピッタリだったよなw
- 3141 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:17:42 ID:???0
- 崩玉ルーミアは結構ガチだったからな
しかも根が人食い妖怪なところは変わらないんで、闇の結界で1エリアおおった後に屠殺劇開始して
石剣はちょうどいい肉包丁でもあったっけ
- 3142 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:20:48 ID:???0
- 中学校大戦といえば最後のハセヲ対クラウドが印象深いな
- 3143 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:27:17 ID:???0
- >>3142
それでハセヲが死ぬんだっけな。
ほんと僅差の戦いだったよなぁ
クラウドも月が手当てしなきゃ死ぬ所だったし
- 3144 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:31:41 ID:???0
- あの頃はまだ月綺麗だったもんな…
- 3145 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:32:13 ID:???0
- ハセヲはあの世界をザ・ワールドだと思ってたのが運の尽き
- 3146 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:32:57 ID:???0
- 中学校内にいたにもかかわらず全くドンパチに気づかず糸電話片手にラ・ヨダソウ・スティアーナしてた食堂の男ェ……
- 3147 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:33:13 ID:???0
- しかしネシンバラとマミさんに詳細名簿支給されたことはよくネタにされるけど
あいつらが盛り上がったのも分からんでもないんだよな
だってこのロワでの詳細名簿だぜ?w
中二的にはめちゃくちゃ心くすぐられる設定集じゃん!
- 3148 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 18:51:05 ID:???O
- >>3144
どうにも他人に馴染みずらいクラウドに積極的に絡む月は中々珍しい関係だった
手当てを面倒だと拒むクラウドに「馬鹿野郎!一人で何でも出来ると思うんじゃない!」と説教したり熱かった
- 3149 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:02:29 ID:???O
- 中学校大戦でキルアがゴルゴを殺してたのはあんまり語られてないな…これも結構大物食いだけど
高速移動で背後から心臓を一撃、ってズガン気味だったからか
直後にハセヲに殺されちゃったけどさ
- 3150 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:02:47 ID:???0
- だからこそ、記憶が戻った後も初期メンバーは月を疑わなかったんだよな…
- 3151 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:08:15 ID:???0
- アニロワでは死んだもののある意味月に勝ったルルーシュだが今ロワだと敗北して殺されたんだよな……
- 3152 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:11:50 ID:???O
- >>3141
で、阿鼻叫喚の中でルーミアを倒したのがロワ内で初遭遇者でもある芦原さんだっけ
ただ…それだけなら良かったんだが…戦闘による消耗でルーミアが幼女に戻ったり…
芦原さんことギルスエクシードの戦い方が…獣のように吠えながら多数の触手による攻撃だったのも相まって…
幼女の体に幾つも触手を突き刺して惨殺している狂気の殺人怪物にしか見えず
そのまま目撃された対主催に誤解で殺されると言う悪夢のような展開
闇で見えなかったのと、ギルスの口がしっかり開く事から人肉食も彼の仕業にされて…
このロワでトップクラスのカワイソスだったと思う
- 3153 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:17:56 ID:???O
- >>3151
事切れる瞬間のルルーシュを抱え上げるフリをしながら、L死亡時の外道笑顔を浮かべる月は酷かった
その瞬間ルルも疑惑が確信に変わって、最後の力でギアスを使おうとしても間に合わず瞳に光を浮かべただけで…
ルルーシュ死亡をきっかけにうまいことチームオカリンに入って首輪や世界関係の情報のほとんどを自分に集めたり、汚い月はある意味ロワ充だったな
- 3154 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:27:05 ID:???O
- クラウドと月は名コンビだったと思う
ハセヲ戦後で服がボロボロになったクラウドに着替えを進めようとしたら女子制服しかなくて顔を見合わせたり
最初は嫌々だった癖に最後にはノリノリになって、女子更衣室を前に「ここには女装についてのノウハウが詰まっている筈、俺にはそれがわかる、行くぜ!!」と突入しかけたり
この話の中だけで何度「駄目だコイツ…早くなんとかしないと…」と月が言ってた事やらw
…まぁ全ての原因はマテリアの扱いに慣れない黒猫がケアルじゃなくてコンフュかけちゃった事にあるんだけど
- 3155 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:30:31 ID:???0
- でもクラウドの女装の堂に入りっぷりには流石の月も赤面していたよなw
- 3156 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:32:24 ID:???0
- クラウドはクラウザーさんや遊戯、月と結構幅広く交友したよな
- 3157 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:32:35 ID:???0
- >>3143
うん、ハセヲの攻撃が当たる寸前にヘイストがかからなかったらクラウドが負けていたからな
顔の横ギリギリでかわすクラウドとトドメの一撃がかわされ驚愕し、そのまま散っていったハセヲ
ロワ内でも1、2を争う名勝負だと思う
…その後が宜しくなかったけどな
- 3158 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:34:01 ID:???0
- でも月は記憶戻る前でも思考がところどころ黒かったり外道だったりしたよね
原作のあの時期でも微妙にそんな感じの描写があったから違和感ないが
- 3159 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:38:54 ID:???0
- ルルーシュは臨也と手を組めてればな……
月も含めて三つ巴で頭脳戦してたから最終的に月が漁夫の利を得る形になってしまった
臨也の仕掛けた対主催同士の戦いでも尻尾を出さないのは流石と言ったところか
- 3160 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:39:41 ID:???0
- クラウドは自分自身記憶の混濁で苦しんだりしたから、王様とも仲良くやってたし、月が記憶戻った後も優しさが残ってると信じてたんだがな
- 3161 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:42:58 ID:???0
- 遊戯はクラウドとスコールのどっちとも仲良くなってたもんな
- 3162 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:43:04 ID:???0
- このロワでメインヒロインって誰だっけ?と考えたらデモンベインだった件について
- 3163 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:46:18 ID:???0
- 小鳩ちゃんよりも支援絵多いじゃないですか、ヤダー
- 3164 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:47:28 ID:???0
- ヒーロー:クラウザーさん、ヒロイン:デモンベイン
- 3165 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:53:16 ID:???0
- >>3128
復活して暴れまわるとおもったら
サラマンダーな挙句にバランさんに完全に消滅させられちゃったのはかわいそうだった
- 3166 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:56:20 ID:???0
- ハルヒや早苗さんはヒロインっていう立ち位置じゃなかったからな…w
そのハルヒも可愛い女の子が足りないって叫んでたしw
- 3167 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:56:37 ID:???0
- 原子単位にバランバランにされちゃったんだな
- 3168 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:57:21 ID:???0
- そりゃSOS団って、ハルヒ、マリィ、蓮、蛮、アーチャー、鬼柳という集団だったし
叫びたくもなるw
- 3169 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:58:21 ID:???0
- >>3162
メインヒロインはカズマ…(ボソ
- 3170 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 19:59:37 ID:???0
- カズマは貴重なツッコミ役も担ってくれておいしかったなー
- 3171 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:01:39 ID:???0
- ネシンバラ「女の子なら僕のところで厨二してるよ」
- 3172 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:03:19 ID:???0
- >>3171
「……へえ」
- 3173 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:04:52 ID:???0
- >>3171
お前の元に203ミリ砲弾が向かっていったぞ
- 3174 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:06:37 ID:???0
- シェイクスピア、死んだ後でさえ、ネシンバラは度々悪寒を感じてたものな…w
- 3175 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:06:47 ID:???O
- 月組って、初期メンバーがクラウド、黒猫、遊戯で後に根岸くんことクラウザーさんが加入した感じだったよね?
しかし根岸くん加入話には笑ったな…w
色々あってメイクを落として素顔に戻った根岸くんが月達に助けを求めるも、名簿には本名が載ってなくて疑われて
自分がクラウザーである事を証明するために再びメイクして見せるも、厚化粧すぎたせいで黒猫に「そんなメイクだったら誰でも出来るじゃない」とケチをつけられ
この辺りからクラウザーさんがヒクヒクし始めて…あぁだこうだど疑いが解けないまま延々と議論を続ける月達についにプッツン
「黙っていろこのビチグソま○こどもがァァ!!貴様ら全員レイプしてやろうかぁぁーーー!?」と絶叫
そこから始まるクラウザーさんお得意の一秒間に十回のレイプ発言に一堂ポカンとしていたら…
何を思ったのか支給品だったネフシュタンの鎧がその叫びに同調して起動www
突然クラウザーさんに自ら装着されに行ったネフシュタンに何故かシンフォギアシステムによる伴奏まで発動して
しかも装着者の深層心理にでも反応したのか、流れ出したのは「SATSUGAI」!
完全にクラウザーさんモードになった根岸くんはロワで聞いたら間違い無く誤解される物騒な歌詞を絶叫しながら走り出し、慌ててクラウドが後を追いかけて…
そして伝説のデモンベインアヘ顔ダブルピース事件へと続くwww
- 3176 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:09:25 ID:???0
- そこからはもう名乗るまでもなく「クラウザーさんだ、クラウザーさんが来たぞ!」状態だったっけw
- 3177 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:11:31 ID:???0
- 「凄い!クラウザーさんが巨大ロボットをレイプしている!」
マミさんあんた何言いだしてんのwww
- 3178 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:11:33 ID:???0
- SOS団のいちばんの見せ場だったのはやっぱ
一日目夕方に遊園地で首輪解除方法を入手した話か?
彼らでは解除の条件を満たせずに、グループは(本人に悪意ゼロだったけど)キリストの所為で瓦解
美味しいところはチームオカリンと月に持っていかれたけど
- 3179 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:11:42 ID:???0
- 最終決戦時に(別にバトルしてたわけでもないんだが)クラウザーさんとジ・エーデルの会話はSUN値ごりごり削られたよな
- 3180 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:13:27 ID:???0
- >>3178
いや、SOS団は完全にメンバー揃うのは終盤だし、最終決戦でも暴れてたからチームは瓦解してないよ
- 3181 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:14:57 ID:???0
- >>3178
その時瓦解したのは鬼柳のせい
あいつがハルヒ攫って、蛮と蓮とやりあって、んで和解
- 3182 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:16:01 ID:???0
- >>3178
キリストはその時期、ジローさんを自分のせいで死なせてしまったと思い込んだ小鳩ちゃん慰めてたはずだ
- 3183 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:16:28 ID:???O
- 「その名は東方不敗」では東方不敗の余りに一方的な攻撃に「何このひでぇデモベレイプ…」なんて感想が続いてたもんだから
クラウザーさんが登場時に「俺が本当のレイプを教えてやる…!」とか言い出して耐えられなかった
このセリフをSSタイトルにまでしやがって…!
- 3184 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:17:19 ID:???0
- キリストは本場の奇跡を是非にと早苗さんにせがまれもしたっけw
- 3185 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:19:09 ID:???O
- SOS団って途中で5回くらい解散→再結成してなかったっけ?
仲が良いのか悪いのか、最後までよくわからないチームだった
- 3186 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:19:23 ID:???0
- せっかく巨大ロボに乗ってカッコつけた矢先にボコられまくって隅っこのほうで膝抱えてしくしくするカズマはちょっと可愛かったw
- 3187 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:20:52 ID:???0
- 蛮と蓮喧嘩、ハルヒと蓮喧嘩、鬼柳騒動、アーチャーがハルヒに辟易して奔放、鬼柳とハルヒがハイテンション過ぎてほか置いてけぼり>五回
- 3188 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:21:23 ID:???0
- と、そういやそうだったw>喧嘩再結成
- 3189 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:22:24 ID:???0
- SOS団、総戦力的にはチートだったんだが、なにぶんそれぞれの主義主張がてんで交わってなかったものな…w
- 3190 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:24:32 ID:???0
- ハルヒ「次はマリィちゃんに何着せようかしら!」
蓮「アーチャー、あいつ何とかしてくれ」
アーチャー「難しい相談だな」
蛮「おいアーチャー、ブルーアイズマウンテン頼む」
鬼柳「そんなんじゃ満足できねえよ……」
アーチャー「貴様、私の出す珈琲がまずいだと……?」
マリィ「みんな、喧嘩しないで〜」
- 3191 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:26:21 ID:???0
- >>3182
んで、その後月組と合流した際に黒猫のちょっとした言葉に傷心状態の小鳩が突っかかって
「真魔大戦」に、そしてツギハの乱入で「破界事変」になって
なぜだか3人が友情を育む流れになったんだよね
でも小鳩が次第に自分を取り戻して中二病的技名言うまでに立ち直れたのは良かった
- 3192 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:27:14 ID:???0
- >>3190
何だその愉快なコーヒー豆はwww >ブルーアイズマウンテン
- 3193 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:27:22 ID:???0
- まあ下手に固まったままだったら集団の常として崩壊していただろうし、解散結成繰り返したお陰で最終決戦まで保っていたのかも
- 3194 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:28:15 ID:???0
- >>3192
原作で元キングが飲んでた
- 3195 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:28:38 ID:???0
- >>3192
遊戯王アニメ第三作の遊戯王5'sで実在する珈琲名
ブルーアイズの攻撃力にちなんで、なんと一杯三千円!
- 3196 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:29:32 ID:???0
- 蛮、原作でもよくつけでコーヒー飲んでたものな
- 3197 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:29:52 ID:???0
- >>3195
でも支給品だからただで飲めるよ!やったね!
- 3198 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:30:21 ID:???0
- >>3166
ヒロインは外部勢力(といっても直接介入は果たせていないが)の方が多かったよなw
アルクェイド、白レン、C.C.、エアリス、女神まどか、紫、ナイア……
- 3199 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:31:59 ID:???0
- アーチャーと鬼柳はどっちも夢破れて磨耗していたからなんだかんだで仲よかったよな
- 3200 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:32:43 ID:???0
- アーチャーはハルヒの扱いが凛で慣れてたからか比較的上手かった
- 3201 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:32:48 ID:???O
- >>3184
早苗「是非!是非本場の奇跡を見せてください!」
カズマ「おいおい…いくら何でも迷惑だろ?」
キリスト「ああ、良いの良いのカズマくん。奇跡せがまれるのいつもの事だし、今なら丁度起こしやすそうだし…」
カズマ「はぁ…それなら…ん、今なら」
キリスト「じゃ、小鳩ちゃんちょっとこのパン貸してね…これをね…」
(酷く絶望した顔でパンを抱えるキリスト→一瞬で小皿に変わるパン)
キリスト「あ、脳内でゴルゴダ登るより早いや…今ここで起きてる事を考えるだけで…」
早苗「…え…えぇと…これは…?」
キリスト「私ね…物凄くテンション下げるとパンを皿に変えられてね…」
カズマ「…………」
キリスト「今こうしている間にも…罪無き人々が理不尽に命を失っていると思うだけで……」
小鳩「……………」
キリスト「おぉ、神よ…何故彼らが争わなければならないのですか…これも貴方の与えたもうた試練なのですか…っ!」
カズマ「早苗…早苗ぇぇぇっ…!キリストさん号泣してるぞ…!」
早苗「ごめんなさい!私そんなつもりじゃあ…!」
小鳩「おっちゃん!ええんよ!もうそんな悲しまんでええんよ!?」
- 3202 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:35:20 ID:???0
- >>3198
紫はヒロインって感じあんまりしないけどなw
外見はともかく、性格のせいでw
- 3203 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:35:49 ID:???0
- 全ヴァチカンが泣いた
- 3204 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:36:17 ID:???0
- >>3198
外部勢力にお引き取り願うキリストさんマジパねえっす!
まぁ来た面子見りゃ仕方ないがw
- 3205 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:36:18 ID:???0
- >>3201
トラブルメーカーでもあったんだけどキリストさんは、どこか萌えキャラだったよなw
- 3206 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:36:40 ID:???0
- >>3171
てめえ解説役じゃなかったら殺してるところだぞ……!
でも確かネシンバラの悪寒ってシェイクスピアの遺した劇場型結界のせいなんだよね
あれのおかげで最終決戦に神降ろしっていうチートが出来たわけだし
ブシドーの話と博物館の資料の影響で「紛争を終わらせる神」00ガンダムらしき力が顕現したのは熱かった
- 3207 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:37:51 ID:???0
- >>3198
見なかったことにしよう、うん
このたった一言で隙間を閉じれるキリストさんぱねえ
- 3208 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:39:23 ID:???0
- >>3206
ネシンバラは武神の存在も知っていたし、デモンベイン=デウス・エクス・マキナ=幕引きの神も作家だからこそ精通していたしね
その特性も相乗させての、紛争を終わらせる神は上手かった
- 3209 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:40:57 ID:???0
- ネシンバラが解説役できたのは、「さん、はい、えぇーー!?」が持ちネタだったのも大きいよなw
- 3210 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:41:21 ID:???0
- 何故か別世界のデモンベインも顕現してなかったっけ
ツインレムリアインパクトとかエーデルにぶちかましてたような
- 3211 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:42:22 ID:???0
- >>3207
それを拒否るなんてとんでもない!
…ゆかりんもあ然としてたぜ、あのシーンはw
- 3212 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:43:08 ID:???0
- あれはアニメ版のデモンベインだよ……
- 3213 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:45:52 ID:???0
- >>3212
カズマ「なあ、今デモンベイン増えてなかったか?」
早苗「はい、あの人(ジ・エーデル)が沢山いて鬱陶しいですので。こちらも対抗してみました」
カズマ「対抗できるものなのか!?」
早苗「奇跡です!」
カズマ「なんでもありだな、奇跡!?」
- 3214 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:46:44 ID:???0
- 実際はキリストの血で祝福されたデモベに乗っていたおかげで、最終決戦時の早苗は詠唱省略して奇跡起こせたおかげだったっけ
- 3215 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:47:33 ID:???0
- 結局、一番沢山殺したの誰だっけ
ハセヲはブロンド、ほむら、ゴルゴの3人で思ったより少ないんだよな。
場をかき混ぜ杉だよ、ハセヲ
- 3216 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:48:18 ID:???0
- 下手に次元の穴あけられるとジ・エーデルがパワーアップしちゃうからファインプレイだったことが後々発覚するとはいえ、あれには吹いたw>紫唖然
- 3217 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:48:30 ID:???0
- ネシンバラの調子乗った文章のおかげで色んな世界の神がここぞとばかりに大暴れしてたからなw
《だが、エーデルは逃げられない》《何故なら数多の世界から神々が天誅を下しに来ているのだから》じゃねーよwww
- 3218 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:48:52 ID:???0
- >>3215
仙水さんだったはず
地道にコツコツと
- 3219 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:49:16 ID:???O
- 確か僅差で仙水じゃなかったっけ?
一人差で二位が月だったような…
- 3220 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:49:34 ID:???0
- でも、最終決戦時に参謀ポジに収まったネシンバラは結構頼り甲斐あったw
- 3221 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:51:13 ID:???0
- 獣殿もかなり暴れたけれど、あいつは英雄らしさにこだわって、結構見所のある奴は見逃したからな
- 3222 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:51:28 ID:???0
- キリストの血で聖別とかシャレにならん神秘だしなぁ
おかげで月姫の如く先祖帰りして髪の色が金色に……おまえはどこの伝説のスーパーモリヤ人だww
- 3223 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:51:51 ID:???0
- マスターテリオンも終盤までやる気なかったし
- 3224 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:52:10 ID:???O
- 仙水も確かに強いけどこの面子じゃ中堅ぐらいなのに、本当良くやったよw
派手さが無かったお陰で余り目が付けられなかったのもでかいな
確か退場は主催戦突入のちょっと前ぐらいだっけ?
- 3225 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:52:40 ID:???0
- しかも本人はノリノリだったよね、スーパーモリヤ人w
「金色になるのはロボット物のお約束です!」じゃねえよw
- 3226 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:54:22 ID:???0
- 殺害数トップ5のうち3人対主催っておかしいと思います
- 3227 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:55:25 ID:???0
- そりゃ翼さんも誤解するわw>三人対主催
- 3228 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:55:55 ID:???0
- 間接的に殺したのなら臨也も上位に食い込むと思う
このロワではまだ真面目な対主催だったはずなんだけどなあ…w
- 3229 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:57:02 ID:???0
- 垣根帝督との天使対決を下した後に東方不敗と相打ちしたんだよな、仙水
似たもの同士だったこともあって、熱いけれども切ない戦いだった
- 3230 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:57:56 ID:???0
- >>3224
カズヤの時に弱者を容赦なく殺せたのが大きいかもな、まあこいつ哀川さんにボコボコにされるくらいに弱かったけど
忍になってからは哀川さん、帝督くん、あと飛影と、それなりの強敵撃破しまくってたけど
- 3231 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:58:10 ID:???0
- 人間に絶望して地球を守ろうとした東方不敗
人間に絶望して魔界に行こうとした仙水
両者死病持ち
あの戦いは文字通り、拳で互いを理解しあっていたよな
- 3232 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:58:15 ID:???0
- どっちかというと明鏡止水だな、このロワ的にはw>金髪早苗さん
- 3233 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:58:47 ID:???0
- 仙水も全力を出せて本望だったみたいだし
- 3234 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 20:59:23 ID:???0
- >>3225
「ハンマーがあればなおOKです!」
「ガオガイガーかよ!」
で俺の腹筋は光になった
- 3235 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:00:04 ID:???0
- 何気にシックスも結構稼いでなかったか?
途中でアンリマユと融合した後会場の悪意をすべて吸収して悪そのものとかいう訳分からん存在になってたし
- 3236 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:00:47 ID:???0
- 人格交代のお陰で、下手人だと気づかれなかったのも大きかったよな、仙水
カズヤとナルとかそりゃ別人に思われるのも仕方ない
- 3237 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:01:38 ID:???0
- ガオガイガーかよ!はすぱろぼWでガオガイガーと共演していたからこそのツッコミだったw
- 3238 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:01:42 ID:???0
- >>3235
実行担当は主に人識のほうだったから、実はあんまり多くない
- 3239 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:01:58 ID:???0
- シックスは逆にそれが警戒されて意外とやれてなかったような
- 3240 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:02:09 ID:???O
- でも東方不敗VS仙水はマーダー同士のつぶし合いだったから多少荒れたよね…
最終決戦時は対主催大杉だろ、って言われてたし
よくまとめられたもんだよ、本当に
- 3241 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:02:19 ID:???0
- バランも結構上位だったはず
どれだけ傷だらけになっても、最後まで対主催の脅威であり続けたし
- 3242 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:05:03 ID:???0
- ただシックスは続く十戒破りとキリストに拘り過ぎたが故に、最後はキリストがエデン繋がりで呼んだガーディアンフォースエデンにやられたんだよな
- 3243 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:07:16 ID:???0
- >>3240
ラスボスがアレだからむしろ多いほうが良くないかで一応収まったけどね
だからこそのあの最終決戦になったんだし
ジ・エーデル「サクサク正義の味方がやられていくのって気持ちいいよね〜」
- 3244 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:07:37 ID:???0
- >>3240
まあ同時存在しまくるジ・エーデルもだけれど、
あの時は対主催と言う名の破壊の愛ばらまきまくるラインハルトinリベル・レギスが誕生していたからな…w
あいつの総軍が人数差を覆すのにはもってこいだったのもあってなんとかなった
- 3245 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:08:20 ID:???0
- あのセリフはいっそ爽快だったw>正義の味方がサクサクと
- 3246 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:09:37 ID:???0
- マミさん、安心院、水銀燈、銀次、アーチャーにも勝っていたからな、バラン
マミさんやアーチャーは殺せなかったけど
- 3247 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:11:52 ID:???0
- そんなバランをドラゴン族封印の壺で動きを止めた遊戯はバラン討伐の立役者だったw
- 3248 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:14:30 ID:???0
- 竜魔人化していたのが裏目に出たんだよな
遊戯王じゃ竜魔人はドラゴン族だからw
- 3249 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:16:50 ID:???0
- ネク、ロットン、西丈一郎、哀川潤、うどんげ、垣根帝督、飛影、東方不敗
仙水がやったのってこの8人だっけか
なんだかんだで一人で1/10以上やってんだなぁ
- 3250 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:18:51 ID:???0
- なんてったってトップマーダーだしな
- 3251 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:20:31 ID:???O
- 確か仙水はジローさんも殺してたはず
小鳩を拾う前にキリストが会ってたもんだからそれを知ってショック受けてたっけ…
- 3252 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:20:53 ID:???0
- >>3245
チート軍団のSOS団とか、
ネタキャラ補正が掛かっていたデモベ組とか、
死ぬのが想像できない連中がポンポン倒れたからなぁ…。
- 3253 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:21:33 ID:???0
- 次点が東方不敗とバランだな
- 3254 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:24:23 ID:???O
- 最終決戦、戦闘要員はほとんど散って行ってたな…
ところで延々バックで歌い続けてただけのクラウザーさんは戦闘要員で良いのか?w
なんか生き残っちゃったしw
- 3255 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:26:21 ID:???0
- ジ・エーデルは同時に倒さないと無限復活というのがこの上なくきつかった
- 3256 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:26:37 ID:???O
- バランはあんなに頑張ってたのにバーン様は…
やっぱり老人モードでなく全盛期モードで出たのが不味かったのかw
- 3257 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:26:57 ID:???0
- 早苗さんも持久戦の果てに魔力枯渇してしんじゃったしな…
- 3258 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:27:46 ID:???0
- レムレースをレイプしてたじゃねーかw>最終決戦時クラウザーさん
- 3259 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:29:18 ID:???0
- 瀕死の蓮が流出で時止めて、でもすぐに力尽きちゃったから本当にタイミングとしては刹那だったけれど
その刹那に各ジ・エーデルを鬼柳とカズマと志貴が相打ちに持ち込んだんだよな
- 3260 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:29:29 ID:???0
- >>3251
んにゃ、仙水はジローを倒しきれていないよ
トドメを差したのはセフィロスだ
小鳩を逃がすために盾になったんだよ
- 3261 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:30:35 ID:???O
- 正直、クラウザーさんはフィーネやクリスちゃんよりもネフシュタンの鎧を使いこなしてたと思うw
レイプのレパートリーに触手レイプが増えてたぞw
- 3262 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:31:27 ID:???0
- ありゃ
>>3012
でてっきり仙水にやられたものだとばかり
- 3263 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:33:30 ID:???0
- >>3262
済まない
没ネタと混同してしまったようだ
- 3264 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:34:22 ID:???0
- ネタによくされるカズマと早苗もバーン様戦や最終決戦じゃノリはそのままだけどかっこよかったよ!
- 3265 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:35:27 ID:???0
- >>3259
スパロボZ原作では分裂した時点で仲間が分析してくれてたけど、
ロワ本編じゃ倒す方法が分からずに何度も戦うハメになってたからな…
- 3266 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:35:58 ID:???0
- しかもキリストの血が付いてしまっているからなあw>ネフシュタンの鎧
- 3267 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:38:20 ID:???0
- >>3265
史上最強の家が出せれば良かったのにと思った
- 3268 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:39:18 ID:???0
- 停止した時間の中、魔力を失ったはずのデモンベインが再起動する。
驚くことはない。
あり得ぬ事が起こってこその奇跡。
早苗の命を奪った絶望的な状況は、だがそれ故に聖別されたデモンベインに奇跡をもたらした。
「どれだけ平行世界の自分を呼ぼうが、結局てめえは一人でしかないんだよ。
てめえにも、教えてやるよ、ジ・エーデル!
宇宙の怖さ、一人の人間の弱さ…、そして、生命の大切さを!」
- 3269 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:43:57 ID:???0
- 対主催無双→ジ・エーデル爆散→対主最大勝利!
だと思ったの、おあいにくさま〜
ジ・エーデル復活→力尽きていく対主催
の流れにはぞくっとしたな
- 3270 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:45:26 ID:???0
- >>3269
中二ロワらしからぬ泥臭い消耗戦だったな…。
- 3271 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:46:01 ID:???0
- マミさんとネシンバラが生き残ったのは後衛だったからだよな
前衛の奴らが一人でも少なかったら全滅も有り得た
- 3272 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:47:06 ID:???0
- 実際後衛のハルヒ守ろうとして蛮が死んだりもしたものな
- 3273 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:47:41 ID:???0
- 非戦闘要員守りながらの持久戦はきつい
こっちがガン攻めできる時ならともかく
- 3274 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:48:53 ID:???0
-
「どうだい皆。死亡フラグはちゃんと立てた?
伏線はしっかり張った? その回収の準備は出来てる? 危険なときに救ってくれる友はいる?
絶望したときに叫ぶ名前はちゃんとある? いざそのときに逆転する隠し球は持っているかい?
俺がヒーローだと、安っぽいけど高らかな信仰を持っている? そして何よりも――」
「帰るべきところはあるかい登場人物達?」
かっこいいけれど死亡フラグ満載だったよな、ネシンバラの開戦時の号令w
- 3275 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:51:48 ID:???0
- どんどん対主催が消耗していく中、サルファのGONGの如くクラウザーさんがSATSUGAIを歌い出した途端
対主催陣がDMCコールと共に立ち上がる様は感動していいんだか、笑う所なんだかw
- 3276 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:51:53 ID:???0
- 最初の宝石剣搭載型カオス・レムレースとラインハルトinリベル・レギスがまさかの前座とは思わないからな
対主催も全力で倒しに行ったせいでからっけつに…
- 3277 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:52:14 ID:???0
- >>3274
原作そのものとは言えネシンバラェ……w
でもあいつの機転がなければエーデルの突破方見つけれなかったし軍師としての面目躍如だったな
フラグで言えばハルヒは「絶望したときに叫ぶ名前はちゃんとある?」だろうけど
他のキャラはどれに対応してたんだろうか
- 3278 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:52:34 ID:???0
- >>3275
思わずツッコミのために立ち上がった奴もいたくらいだしなw
- 3279 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:52:53 ID:???0
- そしてみんなが傷つき倒れ絶望に囚われていって…
だからこそ最後のジ・エーデルが満足の向こう側へ消えていくシーンはスカッとするんじゃないか
- 3280 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:54:45 ID:???0
- 大トリがカズマでも志貴でもなく鬼柳だったのは、まさしく読み手の俺らにこれで満足したかお前ら!って訴えかけてるようだったなーw
- 3281 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:57:09 ID:???O
- ここまで仮面ライダーエターナルの話題が出てない…。西くんジョーカーと共闘→決闘→双方メモリブレイクまでの流れとか熱かったのに…。
- 3282 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 21:58:59 ID:???0
- だってその時裏ではクラウザーさんのデモペレイプですから…
- 3283 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:00:27 ID:???0
- ロボ戦ということで志貴達生身勢は戦力外かと思いきやまさかモビルファイターを手に入れるなんてな……w
後半のはじめで退場したアサキムの影の仕事人ぶりは異常。シュロウガも残してくれたし
本編では厨二末期患者だったがな!
- 3284 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:00:29 ID:???0
- アーチャー:俺がヒーローだ
蛮:友
蓮:伏線回収(VS夜刀で太極目の当たり)
鬼柳:隠し玉(ワンハンドレッド全乗せ)
そりゃSOS団、ハルヒ残して死ぬわけだw
- 3285 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:00:38 ID:???O
- >>3275
あそこは微妙にシンフォギアのパロディになってるのも辛いw
クラウザーさんが「デトロイトォォォメタルッッシディィィィィィッ!!」とか叫んだりw
- 3286 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:02:54 ID:???0
- >>3283
ジ・エーデルのうちの一人が纏っていたのが劔冑だったのも大きいね
装甲悪鬼村正は一見ロボット物だしだいたい間違っていないけれど、一応あれ、人が纏うパワードスーツみたいなものだから
サイズ的に対人でもなんとか絵になる
- 3287 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:04:52 ID:???0
- ガイアメモリの中毒症状は「ぐわっ!また暴れだしやがった……」「静まれ……静まるんだ俺の右手……っ!」
のネタとして大活躍してたじゃないか!w
- 3288 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:04:53 ID:???0
- シュロウガは志貴が乗り込んで厨二度がひどいことになっていたよなw
- 3289 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:06:12 ID:???0
- とりあえず序盤を考えるとクラウザーと黒猫の生還は以外過ぎる結果だからな。
黒猫なんて対主催者戦の時、一人ぼっちで関係無いとこで地味に役立ってたからな
- 3290 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:06:41 ID:???0
- 志貴「魔王剣よ、ここに……。極彩と散れ!」
ちょっと七夜混ざってたせいでなんか色々あれだったw
- 3291 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:08:21 ID:???0
- でも、最後にジ・エーデル殺すときのシュロウガの機首に立ちながらレイバスターで突っ込む志貴はかっこよかった
- 3292 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:08:31 ID:???0
- 離脱のマテリア手に入れて脱出に貢献したことか>黒猫
- 3293 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:08:52 ID:???0
- それもこれも真魔大戦と破界事変を経て成長したおかげだな>黒猫
- 3294 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:10:57 ID:???0
- >>3289
アレがなければメカヒスイのバインド・スペルへの反逆(バグ)もなかった
けどちらっと見えたネコミミのナマモノってまさか……
- 3295 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:11:23 ID:???0
- エピローグでネシンバラが書いた小説では超脚色されて猫闘絵巻として人気を博してたよな>真魔大戦と破界事変
黒猫の真似をし始める女の子が大量に発生したのは悪循環と言っても良いのだろうか…w
- 3296 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:11:59 ID:???0
- 平行世界に点在するジ・エーデルという存在の死、という第二魔法もビックリのチャンネルに合わせちゃったから
脳が完全に焼き切れちゃったんだけどね
脳が焼き切れながらも死の点を穿った志貴はカッコ良かったけど
- 3297 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:12:08 ID:???0
- >>3290
え、だって遠野と七夜のW志貴は融合のカードのおかげで合体したじゃないか
原作的には色々アレだったから要議論になったけどなんとか通ったし
なお具体的にどうパワーアップしたのかは別問題である
- 3298 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:12:22 ID:???O
- 黒猫は元々お姉ちゃんキャラであるのもあって、最終的には小鳩ちゃんといいゴスロリ姉妹になってたしな
- 3299 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:12:36 ID:???0
- オーバーヒートしちゃったもんな、志貴
- 3300 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:14:24 ID:???0
- >>3249
ネクはサラマンダー街道を突っ走ってたけど早苗さんに退治されてからはもっと酷かった…
急に神様に祈りだすし早苗さんを妄信して探しまわるし…
参加時期が違うか髪留めを手にできたらもう少しいい所があったかもしれないんだがなぁ
- 3301 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:15:44 ID:???0
- 正にザ・ヒートだな>志貴
- 3302 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:16:13 ID:???0
- >>3296
シュロウガの次元を超える機能との合わせ技だったな、確か
- 3303 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:17:57 ID:???0
- さすがのエーデルも苦笑いの必殺技名>W志貴
- 3304 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:19:39 ID:???0
- >>3297
七夜の体術完全に思い出した上に厨二度が二倍になった
- 3305 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:22:25 ID:???0
- >>3295
ネシンバラ先生、アニメ化の際はぜひメイン2人の声優を花○香○さんにオナシャス!
- 3306 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:23:26 ID:???0
- >>3302
次元を超えて殺しきる描写は凄まじかったな
- 3307 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:24:05 ID:???0
- >>3297
アレほぼピッコロさんとネイル状態だったけどなww
セフィロス戦で死にかけた七夜を志貴が取り込むという
- 3308 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:26:59 ID:???0
- レイバスターのアサキムの過去が映る演出が、平行世界のジ・エーデルを殺しきる演出に差し替えられた感じだった
- 3309 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:28:51 ID:???0
- 第二次Zのあの人は殺されなかったけどね
- 3310 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:33:12 ID:???0
- というか第二次Zのあの人は志貴が手を下すまでもなく殺されちゃったじゃんw
- 3311 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:33:53 ID:???0
- 合体する奴もいれば分裂する奴もいる
厨二だから仕方ない
- 3312 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:35:06 ID:???0
- >>3310
あっ、そうだったw
これもシオニーちゃんの仕業だな
- 3313 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:35:39 ID:???0
- 果てには志貴と七夜、連と夜刀みたいに自分同士で斬り合う奴も
- 3314 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:35:59 ID:???0
- もう一人の自分とか超融合とか燃えるに決まってるよな
マミさんは帰ってから一方は杏子と、もう一方はまどかとべったりで実に俺得であった
- 3315 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:37:11 ID:???0
- そしてエピローグではマミさんが驚異の10人体制でワルプルを迎撃するのであった
- 3316 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:37:58 ID:???0
- マミさん杏子といえば、蛮の邪眼に目を煌めかせながら「ロッソファンタズマの到達点ね!」っておおはしゃぎしてたっけw
それがまさかエピローグに繋がろうとは…w
- 3317 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:38:45 ID:???0
- >>3314
でもさやかちゃんは誰ともべったりしなかった、不思議!
- 3318 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:39:28 ID:???0
- もう一人の自分とか中ニの理想ですもんねー
- 3319 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:39:49 ID:???0
- 轟天破万連砲・エンドブレイク・ティロ・フィナーレか
2人がかりでティロ・フィナーレを交互に連射しだして、いつの間にか10人に…
- 3320 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:41:03 ID:???0
- QB「訳がわからないよ」
でも、基本二人、最大十人にまで増えることができるようになったおかげで、まどかに集中していた因果がマミさんにも集まって、結果因果が拡散して因果のおりから抜け出せたんだよね
- 3321 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:41:47 ID:???0
- 十人がかりとはいえワルプルに勝てたのはやっぱり最終決戦でデカブツとの戦いに慣れたからだよなー
あとネシンバラと実況解説してたおかげで様々な戦術を身につけることができたし
- 3322 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:41:57 ID:???0
- マミさんはソウルジェムが穢れなくなるわ
別に壊れてもある程度なら自動再生するようになるわで
ロワを経験して勝ち組になったよな
- 3323 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:43:23 ID:???0
- >>3320
ラインハルトを倒したのはヒュンケル、スコール、マミさん、水銀燈、銀次だったからな
マミさんしか生き残らなかったけれど
この時に、ゲットー(既知)からの脱出を願っていたラインハルトから、自分を倒した褒美として黄金練成の手ほどき受けてたからね
- 3324 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:44:10 ID:???0
- 黄金練成は死者蘇生だものな
ゾンビ状態なマミさんとは相性良かったんだろ
- 3325 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:45:12 ID:???0
- >>3321
ネシンバラから異世界の魔女の戦い方も教えてもらってたしねw
- 3326 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:45:31 ID:???0
- 銀次が雷帝になった時はまたマーダーになるのかひやひやしたな
- 3327 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:45:57 ID:???0
- おかげでエピローグ杏子はツヴァイフローレンごっこに巻き込まれてたじたじだったっけw
- 3328 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:47:07 ID:???0
- ネシンバラ「僕の世界の魔女?魔法少女しながら二人で百合百合してたよ」
ネシンバラここだけはマジGJ
- 3329 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:49:19 ID:???0
- マミ「私は金嬢やるから杏子さんは紅嬢ね!」
杏子「なにいってんだこいつ」
絵板に投下してくれた職人には頭が上がらない
- 3330 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:49:28 ID:???0
- >>3324
そういやマミさんは自分がゾンビみたいなものだと知ったときはショック受けたけど
黒猫や小鳩から「不死身って凄いです!憧れます!」と言われてあっさり受け入れちゃったもんな
- 3331 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:49:53 ID:???0
- そういや、恋愛フラグはぜんっぜん立たなかったな、このロワq
- 3332 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:50:36 ID:???0
- >>3323
マミさん、頼むからマスターテリオンとラインハルトの決着がついた時に円環の理言い出すのは勘弁して下さい
- 3333 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:50:41 ID:???0
- でも銀次は既に死んでいたからこそ、ラインハルトの至高天に入り込んで雷帝になって創生して、至高天崩壊させられたんだよな
- 3334 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:51:14 ID:???0
- >>3332
あながち間違っていないのが余計に畜生だったw
- 3335 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:51:59 ID:???0
- >>3329
ホライゾン世界の服装はエロいからなーw
- 3336 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:52:03 ID:???0
- >>3331
だってみんな考えがまともじゃ(ry
- 3337 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:54:05 ID:???0
- そんなマミさんもエピローグで対話を求めてメタル刹那が現れたときは
本気でビビッていたな
- 3338 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:54:52 ID:???0
- 恐らく一番多くの女の子絡んだネシンバラは怖いヤンデレ嫁いたから書き手が空気読んだしなあ
「女の子の数が増えるたびに通神文の量が加速していく…!?」には不覚にも笑った
- 3339 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:55:00 ID:???0
- カズマ早苗とか恋愛に全くもって発展しなかった男女関係の最たる例だよな…w
- 3340 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:57:22 ID:???0
- 早苗さんがしおらしくなれば少しは違ったかもしれないけど
常にペース崩さなかったからねw
- 3341 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:57:28 ID:???0
- 後元世界に嫁持ち結構いたからな
- 3342 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 22:58:15 ID:???0
- 早苗さん主人公でカズマヒロインとかも言われてたっけw
- 3343 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:06 ID:???0
- 元世界の嫁と言えばリノア出せば良かったかなーと思ったけどあの娘はただの電波だった
- 3344 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:00:38 ID:???0
- ヒュンケルはひどかったなww
一方通行と相打ち
↓
HP1で復活
リベルギウスに命をかけてグランドクルス
↓
その後エピローグに当たり前のように登場
いい加減死ねよ!wwww
- 3345 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:01:22 ID:???0
- >>3343
マミさんとか早苗さんと同様にはっちゃける姿が容易に想像できるな…w
- 3346 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:01:35 ID:???0
- 小鳩ちゃんは可愛かったけど、完全に子どもとして描かれてたから
ジローさんやキリストとの関係は保護者関係だったよなーw
微笑ましかったけどさ
- 3347 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:02:50 ID:???0
- >>3344
一応定番の記憶喪失にはなっていたとはいえ、あれどう見てもヒュンケルだったよな…w
- 3348 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:03:00 ID:???0
- ヒュンケルはマーダーも主催陣もこいつ倒せるのかなと疑問に思っていたのには吹いた
- 3349 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:06:39 ID:???0
- 絵板に投下された
「ま さ に 不 死 身 !」
っていうそれまでの死者の中で一人平然とHP表示1のヒュンケルが立っている絵は爆笑モノだったw
- 3350 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:07:34 ID:???0
- ヒュンケル自身も疑問に思っていたしなw
- 3351 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:10:16 ID:???0
- ジ・エーデルには異能生存体か疑われる始末w
- 3352 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:12:51 ID:???0
- ジ・エーデル「いや君不死身っていうしさ〜w
本当に死なないのか試しに呼んでみたんだよねー」
- 3353 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:14:37 ID:???0
- 葦原さんの遺体から回収した政宗纏ったヒュンケルは強かったよな
- 3354 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:15:35 ID:???0
- ヒュンケルの不死身さには遂にあのマミネシンバラでさえ解説を放棄したからなwww
- 3355 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:15:42 ID:???0
- 鎧の魔剣や魔槍であの手の装備は慣れていた上に、政宗は「御堂が死ななければ我々正宗の勝ちだ!」という装備だからな
仕手の再生力も劔じゃトップだし
- 3356 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:16:27 ID:???0
- どの平行世界にも死んでいるヒュンケルがいなかったんだよな…
- 3357 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:20:00 ID:???0
- けいは不死身か?と、ラインハルトにも喜ばれていたよね
愛しても死なないってw
- 3358 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:20:48 ID:???0
- メタいデータだが、とりあえず現在判明している(とおもわれる)殺害数
8名
【仙水忍】:ネク、ロットン・“ザ・ウィザード”、哀川潤、西丈一郎、飛影、垣根帝督、鈴仙・優曇華院・イナバ、東方不敗
6名
【ジ・エーデル・ベルナル】:カズマ・アーディガン、藤井蓮、アーチャー、東風谷早苗、美堂蛮、鬼柳京介
5名
【ラインハルト・ハイドリッヒ】:マスターテリオン、スコール・レオンハート、天野銀次、水銀燈、イエス・キリスト
4名
【遠野志貴】:遠野志貴、七夜志貴、赤屍蔵人、ジ・エーデル・ベルナル
3名
【ヒュンケル】:ヒュンケル、ラインハルト・ハイドリッヒ、一方通行
【ハセヲ】:暁美ほむら、ブロントさん、キルア・ゾディアック
2名
【夜神月】:夜神月、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
【キルア・ゾディアック】:折原九瑠璃、ゴルゴ13
1名
【安心院なじみ】:安心院なじみ
【陸奥九十九】:陸奥九十九
【東方不敗】:仙水忍
【零崎人識】:折原舞流
【芦原涼】:ルーミア
【カズマ・アーディガン】:バーン
【スコール・レオンハート】:マリク・イシュタール
【クラウド・ストライフ】:ハセヲ
【セフィロス】:望月ジロー
【マスターテリオン】:風鳴翼
【生還】9名
黒猫、羽瀬川小鳩、巴マミ、ヨハネ・クラウザーⅡ世、ミスター・ブシドー
涼宮ハルヒ、黒崎一護、食堂の男、トゥーサン・ネシンバラ
下手人不明っぽい人々:25名
【岡部倫太郎】【球磨川禊】【クラウド・ストライフ】【藍染惣右介】【零崎人識】
【アサキム・ドーウィン】【与次郎次葉】【俺(邪気眼使い)】【セフィロス】【いーちゃん】
【上条当麻】【渚カヲル】【シックス】【湊斗景明】【天魔・夜刀】【天魔・宿儺】【大道克己】
【折原臨也】【雨宮桜子】【芦原涼】【ヨシュア】【フェイリス・ニャンニャン】
【バラン】【トマス・シェイクスピア】【エンリコ・プッチ】
- 3359 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:23:26 ID:???0
- 何か自害が多いのは気のせいかw
- 3360 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:23:57 ID:???0
- 天魔・夜刀は蓮とマリィへの愛を叫び合いした果てに蓮withマリィに負けて死んだはず
- 3361 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:24:43 ID:???0
- こうして見るとジ・エーデルとラインハルトの主役級殺しがすげえなぁ…
- 3362 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:26:22 ID:???0
- ジ・エーデルはラスボスだし、ラインハルトも最終決戦時にジ・エーデルと対主催を区別なく愛したから…w
- 3363 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:27:42 ID:???0
- 食堂の男って生還したのどのへんで語られてたっけ?
- 3364 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:28:30 ID:???0
- ヒュンケルはキルアに心臓を抜き取られた時でさえ「光の闘気を心臓代わりにした」とか言って助かったからなw
- 3365 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:28:59 ID:???0
- >>3363
>>3075
- 3366 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:29:39 ID:???0
- これだけチート揃いだったのに、生還者にチート級はいないんだよな
- 3367 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:30:12 ID:???0
- >>3365
さんくー
こいつといちごはなんで生還したんだコンビかw
- 3368 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:30:50 ID:???0
- >>3366
だいたいチート級は前線に立ってたから
- 3369 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:31:20 ID:???0
- >>3358乙!
零崎はバトルで死にかけのところを臨也に殺されたんじゃなかったっけ
「そーいやこの辺で殺したあいつに似てるな。かはは、仇討ちか」
から>>3050に続いたはず
- 3370 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:32:37 ID:???0
- ブシドー生還したんかwww
ガンダムで無空波撃ちそうだなおいw
- 3371 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:33:56 ID:???0
- >>3370
いや…彼が乗るのはフラッグか、その系列機だろうな…w
- 3372 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:35:20 ID:???0
- オカリンは結局月にブレインは二人も要らないって殺されたはず
クラウドも説得虚しく月に…
- 3373 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:36:25 ID:???0
- 一護も前線で戦っていて決して足手まといではなかったんだが、
驚き役としての印象のほうが圧倒的に強いよなw
- 3374 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:38:14 ID:???0
- ブシドーは持ち帰った九十式竜騎兵を元にして、まとえるパワードスーツタイプのフラッグを片桐に制作頼んだんじゃなかったっけ
銀星号の卵ならぬ皇餓の残骸もかけ合わせた新たなる劔を
- 3375 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:38:22 ID:???0
- 藍染は上条さんにぼこぼこにされてバーン様にマホカンタで幻覚を反射されて
最後は暴走したバランに殺されたと思った
- 3376 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:38:22 ID:???0
- 登場以来一話につき五回位「なん……だと……?」って言ってたよね>一護
- 3377 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:38:26 ID:???0
- 一護「なん…だと…」マミ「まさかあれは○○!?」ネシンバラ「説明しよう!」
終盤しか見れなかったがこのジェットストリームアタックは卑怯だったw
- 3378 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:38:59 ID:???0
- シックスはキリストがガーディアンフォースエデンを召還して無様にやられていったはず
こいつが会場のすべての悪意を吸収したからこのあとの最終決戦で対主催が協力しやすくなったんだよな
- 3379 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:39:07 ID:???0
- 一護は一度も命かける機会なかったから…w
- 3380 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:40:34 ID:???0
- 九十九はセフィロス相手に自滅、
舞流がシックス、バランが銀次に安心院(2回目)、シックスはヒュンケル、フェイリスが藍染?
藍染が景明?、わかるのはこんくらい
上条君は誰かは不明だけど、とにかくボコボコというか、ズタズタたった気はする
- 3381 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:41:05 ID:???0
- “会場”全ての“悪意”だったせいで、会場外のジ・エーデルと、悪意じゃなくて愛であるラインハルトだけは残ってしまったのが味噌だったよね、シックスは
- 3382 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:43:41 ID:???0
- 藍染はバランにやられたようだから、景明がやったのは上条さんだな。
善悪相殺でプッチ神父切った生贄に…
- 3383 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:43:47 ID:???0
- >>3372
これが本当の「LOST BRAIN」
- 3384 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:44:47 ID:???0
- 景明は時間操作できる金神と戦っただけあってメイドインヘブンには対策できてたからな
- 3385 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:45:19 ID:???0
- >>3383
しびれるタイトルだったよな…
- 3386 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:45:45 ID:???0
- 一護さんは一応生還するだけの理由があった。食堂の男の生還はマジで謎
- 3387 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:47:08 ID:???0
- >>3386
そもそもどっちの最終決戦にも参加せず
存在感だけ出しながら一人司令っぽく指組みながら座ってただけだもんな
- 3388 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:47:31 ID:???0
- 正直プッチ神父は生き残る道なかったw
あいつがやろうとしていることが世界を一巡させて全ての人間に既知感埋め込むってことだったせいで、
ラインハルトとマスターテリオンと二人のループ嫌いに目をつけられた上に、
同じループ系のほむほむにも都合悪い人間扱いされていたし
- 3389 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:49:20 ID:???0
- 上条さんはなー
善悪相殺を呪いだと信じこんでたから
イマジンブレイカーで解呪できるとたかくくってたんだよ
自分の意志で善悪相殺されちゃったらどうしようもない
- 3390 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:49:50 ID:???0
- そもそもプッチは神父の癖にキリストを信じないとかどういう了見だw
- 3391 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:50:21 ID:???0
- ツルギに鎧の魔槍魔剣とパワードスーツも豊富にあったな
志貴やブシドーなんかを生身強化するから色々な意味で手に負えなくなる……w
- 3392 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:50:58 ID:???0
- だってここのキリスト、天国への行き方知らないって言ってたし……
- 3393 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:53:38 ID:???0
- >>3392
あれはしかたなかったんや
キリストさんはなんか本人も自覚していないけれど天国にいけた人だから
わざわざあの手この手尽くして天国に行くという天国への“行き方”は知らなかったんや
- 3394 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:54:50 ID:???0
- キリスト、天国の存在そのものは深く認知していたからデスノートは効かなかったんだよな
デスノートで死んだ人間は天国にも地獄にも行けないけれど、キリストは天国に行くしかないから矛盾発生して
- 3395 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:55:00 ID:???0
- 文字通りイエスの聖遺物のおかげで聖杯級の魔力が手に入ったおかげで
我様もかくやのガトリングでロボット戦に生身で参戦してたなアーチャーはw
ロワ内で様々な武装記録してなんともカオスな武器群になっていた
- 3396 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:55:39 ID:???0
- まあ、キリストって名前はシックスも騙ってたしなw
- 3397 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:56:31 ID:???0
- >>3395
huckの武器率は異常だったっけw
- 3398 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:57:21 ID:???0
- >>3391
確か志貴は生身のまんまだった気がしたぞ、体術に支障が出るからって
もしかしたら同じく生身で生き抜いた九十九や師匠の影響かもしれんが
- 3399 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:58:13 ID:???0
- 確かセフィロスはジローにトドメさした直後に七夜&九十九コンビとバトルになって
七夜を倒したものの、九十九に死門2回ぶち込まれて撃退されたんだったか
そして瀕死だった七夜をブシドーが抱えて走り回って>>3297の流れに
結局セフィはジェノバ細胞で復活して、その時にはサイヤ人よろしく覚醒してイカになったけど
- 3400 :やってられない名無しさん:2012/05/04(金) 23:59:05 ID:???0
- >>3395
一番卑怯だと思ったのが、
キリストの血を浴びた砂利を投擲→ブロークン・ファンタズム
あんたそのやり方養父と大して変わらんぞwww
- 3401 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:02:33 ID:???0
- 流石にシックス戦でのキリストは本気だったよな…
「あなたの罪、その悪意は、全て私が背負いましょう」
なればこそ、シックスにくだされるは死にあらず。
“救い”だ。
「や、やめろ、私から悪意を奪うなああああ!」
叫びも虚しく楽園の門が開く。
悪意なき世界。
天国への階段。
悪意の化身たる男にとっては、身の毛もよだつ地獄でしかなく。
その絶望さえも浄化の光の前に忘れ去り、シックスは、進化したはずの生き物は。
只の人間として光に呑まれた。
- 3402 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:03:59 ID:???0
- ジロー殺したのは仙水だってさっきもつっこまれてなかったっけ?
- 3403 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:05:08 ID:???0
- 仙水さん地味だから仕方ないねw
- 3404 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:05:45 ID:???0
- 天国へ行く方法がキリストに殺されること、だったのは衝撃的だった
- 3405 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:06:24 ID:???0
- セフィロスが真銀刀支給されていたせいで勘違い横行してんだろ
- 3406 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:06:40 ID:???0
- 後光が差すレベルのカリスマスキルはやはり格が違った
でも使用品や溢れた血に触れた物がその場で強力アイテムになるというのは少しかわいそうな感じがした
- 3407 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:09:28 ID:???0
- 「普通の水が飲みたいんだけどなぁ…」
としょんぼりしながらワイン飲む姿はちょっとかわいそうだったw
- 3408 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:10:41 ID:???0
- >>3395
↑で挙がってたhack武器を始めとして、
村紗のアンカー@東方project
プラズマブラスターソード@スパロボW
狒狒王蛇尾丸@BLEACH
長門が細工した金属バット@ハルヒ
デッカー・スパナ@スパロボZ
シャイニンガンダム頭部バァルカン@Gガンダム
と、
酷いカオス武装だったなw
- 3409 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:11:43 ID:???0
- >>3402
確か仙水がジローを殺害する話が投下された後に他の書き手が仙水対ジローにセフィロスが乱入する話を考えていたんだけどねと
没ネタスレに書き込んでいたんだけど、その話が中々うまいもんだからごっちゃになりやすくて
- 3410 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:12:21 ID:???0
- シャイニングは流石に全身投影すると剣じゃないから魔力消耗激しすぎると部分投影してた結果だったよなw
- 3411 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:16:02 ID:???0
- アーチャーは武器作って志貴らに渡したりも便利だったけど、何よりもメイン盾だった
最終決戦でもこいつの盾やミラーフォース投影が小鳩や黒猫、ハルヒを守り切った一因だったし
- 3412 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:17:11 ID:???0
- >>3409
そもそもセフィロスのキルポイントが没のアレだけだったから(ry
戦闘においては終始圧倒するパターンが多かったけど、何気にトドメには至らぬサラマンダーだったよね
- 3413 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:17:44 ID:???0
- セフィロス!ぇ……
- 3414 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:24:06 ID:???0
- あれ、セフィロスってBREACHのボスキャラだっけ?と時々思うことがある
- 3415 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:26:23 ID:???0
- ああ、確かに藍染様もイカっぽくなるものね
- 3416 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:26:30 ID:???0
- セフィロスの剣が九十九の腹を貫いた時は、絶対殺したと思ったのに
それでも九十九は立ち上がってきたんだもんな
「たとえ相手が人間を超えた存在でも……陸奥に敗北の二文字は無いよ……」
って言って、本当に自分の限界を超えて四門を開けてセフィロスを倒して
結局その反動で死んだんだから、九十九はセフィロスにも自分にも勝って死んでいったって言うのは正解だよな
- 3417 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:26:42 ID:???0
- クラウドとセフィロスが隣のマスになったときはみんな期待してたのに……
セフィロスさん、なぜそこでまどかのノート読みふけるんですか
- 3418 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:27:16 ID:???0
- そういえばサーファセフィロスは誰倒がしたんだっけ?
- 3419 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:28:08 ID:???0
- セフィロスは終始人間を甘く見ていたからな…
- 3420 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:31:12 ID:???0
- >>3416
原作でも絶対の必殺だった四門だけに
隙を作った七夜も倒されてるし、玄武喰らわせても立ち上がられた時の絶望感は凄かったな
しかしそれ超えてまさかの二回目の四門を開くとは思わなかった
- 3421 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:32:08 ID:???0
- セフィロスは、没ネタで「究極!ゲシュペンストキック!!」と叫んでたのがお気に入りでした
- 3422 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:34:30 ID:???0
- 俺(邪気眼使い)はルルーシュにボロ雑巾のように使われた挙句
セフィロス相手の捨て駒にされて瞬殺されてたな
所詮、邪気眼使いじゃ……
- 3423 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:35:05 ID:???0
- まあルルーシュは本物の邪気眼だし
- 3424 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:38:21 ID:???0
- そのルルーシュも月にボロ雑巾のように使われた挙句殺されたのは因果応報という感じだったな
そしてその月も・・・
- 3425 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:42:01 ID:???0
- 月はキリストにデスノ使って効かなかったのが運の尽きだ
モーゼやキリストは死神や死天使見えたり撃退したことあるからな
しかも志貴もいたから死が異様に集まるデスノ見つかちゃったし
- 3426 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:42:20 ID:???0
- >>3422
けどあれが邪気眼使いの男の始まりだったけどね
謎のラーニング能力でギアスとジェノバ細胞ゲットするし
安心院さん曰く「厨二能力を自分のものにするスキル」らしいが
最終的には死神の力に未元物質にPSIに投影を手に入れて
キャパシティオーバーして特異点になった挙句消滅したんだったか
- 3427 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:44:08 ID:???0
- ブシドーは一度ゴッドガンダムに乗ったけど、某MADを思わせるほどのはっちゃけっぷりだったよなww
「受けよ! 爆熱、ブシドーフィンガー!! 見よ! 武士道は、赤く燃えているぅぅぅ!!」
「名付けてグラハム・ガンダム・阿修羅スペシャル!」
「このガンダムこそ、正しくGガンダム……否、武士道頑駄無!!」
カズマ「俺の知ってるガンダムと違う」
九十九「違うのか?」
七夜「東方不敗は見事なガンダムだって言ってたようだが」
早苗「いいなー、いいなー、自分と同じ動きをするガンダムいいなー」
- 3428 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:44:28 ID:???0
- セフィロスはまだシリアスな強キャラとして締めていてくれたのに
誤解フラグを撒いたりキルスコアも出してる藍染は完全無欠のネタキャラに。どうして差がついたのか
「いつから私を幻術にかけたと錯覚してい(ry」「ジャスト一分だ」
「憧れは、理解から最も遠い感情だ(ry」「投影、開始(トレース・オン)―――鏡花水月」
「潰さないように蟻を踏むのは、力の加減が難(ry」「It's all fictionn!」
「あまり強い言葉を使うなよ、弱く見(ry」「その幻想をぶち殺す!」
「私が天に(ry」「覚えておくのだな これがマホカンタだ」
「(幻覚中)竜が蝿に見え(ry」「竜 闘 気 砲 呪 文 !」
慢心、環境の違い
- 3429 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:47:19 ID:???0
- >>3426
殺されたのにどうやって生き返ったんだってジェノバのせいかw
- 3430 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:48:16 ID:???0
- ブシドーはガンダム病は完治したけど代わりに武士道病が末期まで進行したからなぁ……w
もうお前村正か修羅の世界に行けと
- 3431 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:48:42 ID:???0
- でも結局邪気眼さんは戦場後に行ってほくそ笑んで力吸収するだけでキルスコアもなく何もせずに退場だったよね
- 3432 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:49:19 ID:???0
- 実際村正世界の数打持って帰ったものな、ブシドーw
- 3433 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:51:08 ID:???0
- 改めて見てもひどいな藍染さまw
- 3434 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:52:11 ID:???0
- >>3427
ファイティングスーツを着て苦痛を訴える早苗さん………
アリだな!
- 3435 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:53:09 ID:???0
- ボツネタで藍染とカズマ&早苗さんの
善悪サラマンダー対決やってたけど、そっちでも負けてたよねw
- 3436 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:54:18 ID:???0
- >>3434
ありだな!
- 3437 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:54:27 ID:???0
- >>3428
一応、マホカンタと竜闘気砲呪文の間にクマーの『鏡花水月なんてなかった』があるよ
直後にふっとばされたんであんま意味はなかったけど
とりあえず幻覚見てる間に能力失ってすっちゃかめっちゃかな上に、自分にかかった催眠は解けないっていうね
- 3438 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:55:20 ID:???0
- >>3428
all fictionがくまーじゃなかったんだ
- 3439 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 00:56:25 ID:???0
- >>3437
ああ、そこは「潰さないように蟻を踏むのは、力の加減が難(ry」「It's all fictionn!」だわ
順番間違えた
- 3440 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:01:31 ID:???0
- なにより悲しいのは、その落ちぶれぶりを本人が自覚してないっていうね
いや、いい加減気づけよ自分の状況
- 3441 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:02:59 ID:???0
- そんなクマーも単純物理最強の東方不敗には勝てなかったけどね
不死身の耐久度といえど相手が悪かった
まあ愉快犯的に強い奴につかかっていろいろ『なかったこと』にしまくってたけど
最後まで弱い物の味方を貫き通したのは『』よかった
- 3442 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:03:05 ID:???0
- 藍染様は死者スレでも駄目駄目でしたね
藍染「仲間、仲間」
セフィロス「分の悪い賭けは(ry
藍染「アッー」
- 3443 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:04:11 ID:???0
- 芦原さんをぬっころした黒宮さん人格もヒュンケル相手じゃ相性悪すぎた…
- 3444 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:08:11 ID:???0
- 序盤退場とはいえルーミアのほうがよっぽどよく崩玉使いこなしていると評判だったし…
- 3445 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:09:05 ID:???0
- 支給品の一本満足バーは、SOS団で大活躍だったな。
食後の鬼柳とハルヒの状態票のサティスファクション状態!ってなんだよww
しかも例の歌を全員が口ずさんじまうしw
- 3446 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:09:23 ID:???0
- ヒュンケルって中の人ゲルマン忍者と同じなのか、そりゃあ尚の事死なんわなw
- 3447 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:11:44 ID:???O
- フェニックス一輝かよw
- 3448 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:13:16 ID:???0
- 別に死んでたと思ったら生きてましたってのはいいんだけど
ヒュンケルの場合は相打ちで相手はちゃんと死んでるからたち悪いんだよww
- 3449 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:17:02 ID:???0
- 鬼柳「満・満・満足、1本満足!」
アーチャー「なんだそれは」
ハルヒ「もう、乗り悪いわね。ほら、蓮と蛮も歌いなさい!」
蓮「俺もかよ!?」
蛮「つうか鬼柳、満足できないんじゃなかったのかよ」
マリィ「まんまん、まんぞく?」
- 3450 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:17:33 ID:???0
- でも結局全員が歌っちゃうSOS団w
- 3451 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:18:27 ID:???0
- 殺せないのなら洗脳や催眠だ〜!って普通ならなるところだけれど、ヒュンケル精神耐性は作中1だから…w
- 3452 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:20:26 ID:???0
- >>3451
クラウザーさんのレイプ現場に居合わせても1人だけ一貫して素だったのはさすがだったw
- 3453 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:22:28 ID:???0
- 最終決戦じゃDMCコールの後SATSUGAI歌ってたしな>SOS団
- 3454 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:27:40 ID:???0
- 鬼柳「……おい、ハルヒ」
ハルヒ「なによ、満足」
鬼柳「SOS団の連中、ここにいるのだけじゃねぇ、元々のメンバーも含めてだ。
ある日、そいつらと一緒にいる理由がなくなったら、お前はどうする?」
ハルヒ「どうもしないわよ、だって、私達が一緒にいられなくなる理由なんてあるわけ無いもの」
鬼柳「……どうかな。まぁ、いいさ。だが、覚悟しておけ。別れの時ってのは、嫌でもやって来るものさ」
唯一鬼柳が普通のテンションで行ったハルヒとの会話。
チーム・サティスファクションの件だけでなく、最後のハルヒ以外の全滅さえも見越しているような感じだったよな。
- 3455 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:30:16 ID:???0
- なんだかんだであいつら付き合い良かったものな、SOS団
みんながみんな絆大事にしている、いていただったからかもなー
だからこそ、最後のハルヒ一人ぼっちは切なかった
- 3456 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:32:40 ID:???0
- SOS団は結成と解散を繰り返しはしたけど、奇跡的に最終決戦までは誰一人死ななかったから
その団員たちが次々とハルヒの前で死んでいく時のハルヒの描写はかなりきたな
- 3457 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:33:02 ID:???0
- 仲が良いかはともかく、互いに理解し合えてはいたな
いいところも悪いところも知ってぜんぶ受け入れたって感じ
- 3458 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:34:44 ID:???0
- ハルヒは一人、戦うことができなかったのも余計に辛かっただろうな
蛮なんて奪われたものはとりもせばいい、けどなくしちまったら取り戻せねえって、ハルヒかばって死んじゃったし
- 3459 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:35:39 ID:???0
- 理解しあえていたからこそ、こいつ嫌いだ、気が合わねえって喧嘩していたんだもんな
- 3460 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:37:44 ID:???0
- 嘆きのあまり思わず、こんなことがあっていいわけがないって、メリクリウスみたいな流出しかけたハルヒを、アーチャーが止めたのには泣いた
かつては自らも過去をなかったことにしようとしていたあいがつがだもんな
- 3461 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:39:14 ID:???0
- 友情でもないし当然愛情もない、けれど確かに絆はそこにある。不思議な関係だったよ
友達というより仲間、まるで主人公とライバルかのような間柄だったw
- 3462 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:43:30 ID:???0
- >>3461
ハルヒと鬼柳、蛮と蓮、アーチャーは……保護者か。
- 3463 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 01:55:15 ID:???0
- 序盤の大イベントといえば少し上でも語られてるけどやっぱ中学校大戦だよな
岡部組(オカリン、志貴、ほむほむ、ルルーシュ、臨也)
月組(月、クラウド、黒猫、遊戯、クラウザーさん)
という当時の大勢力が中学校に集まり
そこに、ハセヲ、キルア、ゴルゴの三人がたまたま現れるっていう展開だったけど
結局、中学校対戦ってのが臨也が九瑠璃を殺したキルアを殺すためだけに仕組んだ茶番だったっていうね
ルルーシュとハセヲの確執をウマイこと利用して
キルア死んだら死んだでとっとと臨也離脱するし、クラウザーさんは展開関係なく暴走してどっか行っちゃうし
その後、生き残ったオカリン、志貴、クラウド、ルル、月、黒猫、遊戯でチーム組むけど
頭脳派が集まりまくってるけどクラウド瀕死で戦力ほぼ皆無というバランスの悪さ
まあ結局、外部じゃなく月の覚醒で内部崩壊したんだけどさ
- 3464 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 02:02:53 ID:???0
- アーチャーは保護者だったな、ほんとw
- 3465 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 02:07:10 ID:???0
- 志貴は強いには強いんだけれど揺れ幅大きい上に持久力ないからな
- 3466 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 02:12:01 ID:???0
- 中学校大戦のインパクトが大きすぎてかすみがちだけど
いーちゃん&上条さんvs人識&一方通行の同作キャラ対決も序盤の目玉のひとつだったな
結局この時は誰も死にはしなかったけど、最後すごい鬱だった……
- 3467 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 02:16:26 ID:???0
- 月覚醒は大爆発だったけどなww
オカリン、ルルーシュ、クラウドの三名一気に殺害だからな
志貴たちが別行動とってんたのが痛かった、まあ臨也のせいなんだけど
キレイな月と友情育んでたクラウドまで殺すのは鬱だったわ
- 3468 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 02:31:05 ID:???0
- 流石にクラウド殺す時は全く思わないことがなかったわけじゃないみたいだけれどな
- 3469 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 02:35:45 ID:???0
- だがだからこそ殺しきった後は完全に躊躇なしで大暴れだったけどな
後月大爆発は中学校大戦のしばらく後なw
そもそも中学校大戦で月とクラウドは更に仲深めたんだし
- 3470 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 02:42:53 ID:???0
- 綺麗な頃の自分とクラウドに友情があったことすら利用して
その関係を知ってる志貴達に月が友人を殺すわけがないと証言させやがったからな
- 3471 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 03:13:39 ID:???0
- 友情パワーを大事にする表遊戯まで信じちゃったもんな
- 3472 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 07:13:23 ID:???0
- そういや臨也はしっかり妹たちの仇を取れたんだな
心理描写でも会話でも「妹?ああいたねそんなの」「あいつらが死んだって俺には関係ないよ」
とかいつも言ってたのに、頑張って情報集めて必死に仇を取ったのは良いツンデレでした
- 3473 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 08:17:49 ID:???0
- デスノ系の支給品は警察関係の道具が多かったよな
- 3474 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 08:29:48 ID:???0
- >>3473
松田の銃とかメロのチョコとかLの音声ツールとかはいいんだけど
カヲルが朝日の警察手帳を引き当てた時は笑ったw
しかも胸ポケットに入れっぱなしで銃弾止める伏線には、さすがに書き手すげぇと思った
- 3475 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 08:33:55 ID:???0
- シックスが支給された食料を食べようとして
それがよりによってミサトが一度暖めたレトルトカレーだったために
いきなり死に掛けたのには吹いた
- 3476 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 08:39:42 ID:???0
- えるしってるか
藍染様は綾波のプラグスーツを着たまま死んだらしい
- 3477 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 09:06:50 ID:???O
- (ところで、ロワ語りって今夜0時まで?)
- 3478 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 09:13:30 ID:???0
- >>3474
しかしカヲルくんは結局その次の話で……
その後カヲルくんの死体を発見したメンバーで推理合戦が行われることになるとは
思いもしなかったけどなww
死後の影響がでかいのは、ある意味原作再現なんだろうな
- 3479 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 09:50:13 ID:???O
- その場に頭脳派が一人もいなかったせいで、トンデモ推理ばっかりだったなw
実際は事故死だったのに犯人扱いされた上条さんは間違いなく不幸だった
- 3480 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 11:50:09 ID:???0
- マリクが登場する度にマリクの顔芸絵が投下されてたよなw
- 3481 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 12:17:04 ID:???O
- ここで勝手に好きなキャラランキング
第一位 ヨハネ・クラウザーⅡ世
第二位 イエス・キリスト
第三位 夜神月
クラウザーさんには最初から最後まで笑わせてもらった…w
キリストは小鳩ちゃんとのコンビが和んで良かったなぁ、キリスト本人も癒やしキャラだったし
月は綺麗な時の熱血対主催っぷりが良かった…無理とはいえ、あのまま最後まで行って欲しかったな…
- 3482 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:10:00 ID:???0
- ちと修正
>>3477
まあとりあえず今日まででいんでない
9名
【仙水忍】:ネク、ロットン・“ザ・ウィザード”、哀川潤、西丈一郎、飛影、垣根帝督、鈴仙・優曇華院・イナバ、望月ジロー、東方不敗
6名
【ジ・エーデル・ベルナル】:カズマ・アーディガン、東風谷早苗、藤井蓮、美堂蛮、アーチャー、鬼柳京介
5名
【ラインハルト・ハイドリッヒ】:マスターテリオン、スコール・レオンハート、天野銀次、水銀燈、イエス・キリスト
4名
【遠野志貴】:遠野志貴、七夜志貴、赤屍蔵人、ジ・エーデル・ベルナル
【夜神月】:夜神月、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア、岡部倫太郎、クラウド・ストライフ
【ヒュンケル】:ヒュンケル、ラインハルト・ハイドリッヒ、一方通行、雨宮桜子
3名
【ハセヲ】:暁美ほむら、ブロントさん、キルア・ゾディアック
2名
【東方不敗】:球磨川禊、仙水忍
【キルア・ゾディアック】:折原九瑠璃、ゴルゴ13
1名
【安心院なじみ】:安心院なじみ
【陸奥九十九】:陸奥九十九
【零崎人識】:折原舞流
【折原臨也】:零崎人識
【芦原涼】:ルーミア
【カズマ・アーディガン】:バーン
【スコール・レオンハート】:マリク・イシュタール
【クラウド・ストライフ】:ハセヲ
【マスターテリオン】:風鳴翼
【イエス・キリスト】:シックス
【藤井蓮】:天魔・夜刀
【バラン】:藍染惣右介
【俺(邪気眼使い)】:俺(邪気眼使い)
【雨宮桜子】:芦原涼
【生還】:9名
黒猫、羽瀬川小鳩、巴マミ、ヨハネ・クラウザーⅡ世、ミスター・ブシドー
涼宮ハルヒ、黒崎一護、食堂の男、トゥーサン・ネシンバラ
下手人不明っぽい人々:16名
【アサキム・ドーウィン】【与次郎次葉】【セフィロス】【いーちゃん】
【上条当麻】【渚カヲル】【湊斗景明】【天魔・宿儺】【大道克己】
【折原臨也】【ヨシュア】【フェイリス・ニャンニャン】
【トマス・シェイクスピア】【エンリコ・プッチ】【武藤遊戯】【バクラ】
- 3483 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:23:14 ID:???0
- 確かサーファセフィロス化したセフィロスは黄金大戦中にマスターテリオンに殺されてたよ
宇宙から来たイカ=クトゥルー扱いでw
- 3484 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:25:56 ID:???0
- 上条さんとプッチは上のほうで善悪相殺されちゃってたよ
つまり下手人景明
バクラは逆襲のスコールに闇のゲームで負けてリベンジされて死んだはず
- 3485 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:33:35 ID:???0
- 天魔・宿儺は能力上厨二ロワじゃチートで大道克己やら与次郎次葉を返り討ちにしたけれど、あくまでも“人類”最強だった哀川さんに負けたんだよな
あいつの能力は真っ当な人間には効かない上に自分弱体化しちゃうし
- 3486 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:37:43 ID:???0
- >>3481
よーし便乗しちゃうぞー
1位:クラウド・ストライフ
2位:巴マミ
3位:東風谷早苗
クラウドといったらやはり対ハセヲ、これは熱い。その後でギャグもこなすイケメン
「ッ――――――ヘイスト!」
マミさんたらマジ末期的中二病。最後は分裂までするし訳が分からないよ
「魔女よ、あなたの呪われた死の舞台もここで幕を下ろすわ……私の手でね!
喰らいなさい!これがティロ・フィナーレを超えた真のティロ・フィナーレ!
轟天破万連砲・エンドブレイク・ティロ・フィナーレェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!」
早苗さんはそのマイペースでカズマを振り回しているのが可愛かった
「ジ・エーデル、あなたもここまでです!だから―――ギブアップせい!」
カズマ「ゴライオン?!」
- 3487 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:40:07 ID:???O
- 死者まとめ乙!
しかし改めて見ると最終決戦だけでキルスコア稼ぎまくってないかエーデルって…w
- 3488 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:46:24 ID:???0
- カヲル君は胸ポッケに入れてた警察手帳で縦断防いだ次の話で事故死だから
殺害者は自分自身になるんじゃないか?
- 3489 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:46:54 ID:???0
- カヲル君はたしかバランにA.T.フィールドを力任せに破られて殺されたような
- 3490 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 13:57:46 ID:???0
- >>3489
ATフィールド破られた結果、とどめ刺される前に人の姿保てなくなって足が溶けかけて転倒して事故死したはず
- 3491 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:00:42 ID:???0
- 直接の死因がバランのA.T.フィールド破壊なのか、転落による事故死なのか
雑談スレで盛り上がった記憶があるな
結局wikiではどっちになったんだっけ?
- 3492 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:03:12 ID:???0
- >>3485
ジロちゃん本物のマジックアイテム支給されてノリノリで襲いかかってたもんなww
結局、哀川さんに助けられたけど
- 3493 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:09:32 ID:???0
- >>3491
一応バランの殺害扱い
- 3494 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:12:58 ID:???0
- バラン殺害にはアロンダイトが使われていたな
数少ない竜属性特攻武器なのでここでやっと活躍できた
- 3495 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:15:04 ID:???O
- 確かツギハはEXルーミアに補食されちゃってたハズ
突然の暗闇で周囲が見えなくなり不気味な笑いが聞こえるだけの中でも相変わらずいつもの無茶な妄想を働かせて
ルーミアに「シャイで人見知りなだけで無害な友達」とか話しかけようとした所で…喉元に喰らいつかれて
「こんなお話を聞いた事があるわ。どこかのとても偉い人が旅の途中にお腹を空かせて……。
そうしたら、それを聞いた兎が自分から焚き火へと飛び込み、その人の晩御飯になったのですって。
友達の為に犠牲になるのを厭わないのが、友達。
だったらつまり……トモダチは、ゴチソウ。
嗚呼−−なんて美味しいのかしら」
暗闇で何も見えなくても、くちゃくちゃと何かを咀嚼する音や血生臭い匂い、断末魔も叫べないままその身を貪られて苦痛に悶えるツギハの気配…
一緒に襲われた黒猫と小鳩が身を寄せ合って震えてたけど、あそこは完全にホラー小説だった…
駆けつけたキリストがリアル後光で闇を払ってなかったらどうなってた事やら
- 3496 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:27:43 ID:???0
- 臨也は中学校大戦の後、ガイアメモリの精神汚染で暴走したフェイリスに襲撃されて殺された気が
- 3497 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:33:38 ID:???0
- 妹の仇取った後に不意打ちで呆気なく普通の人間に殺される
まさしく臨也らしい幕引きだったよなぁ
- 3498 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:39:19 ID:???0
- ワンダーツギハはなんというか自由だったなぁ
登場話でカレイドステッキ片手に天魔・宿儺に襲いかかり、カレイドステッキを破壊され
哀川さんに助けられるもその後は一人気ままに自由行動
途中で同じ匂いを嗅ぎつけ鉄パイプ片手に破界事変を起こし
厨二的理由で個人行動して最後はルーミアに食われるという
- 3499 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:44:41 ID:???0
- >>3495
あの時のるみゃーはなんかエロかったw
- 3500 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:49:03 ID:???0
- フェイリスは臨也殺害後にシェイクスピアも殺したけどアサキムに返り討ちにあって死亡
そのアサキムも東方不敗に体をバラバラにされたんだよな
- 3501 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:50:01 ID:???0
- せっかくのものほんの魔法少女アイテムなのにもったいないw>ステッキ
- 3502 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:51:03 ID:???0
- シェイクスピアは結構裏方で首輪解除や、制限解除に貢献してたんだけどな
- 3503 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:51:54 ID:???0
- アサキムはテリオンとの会話が厨二過ぎて頭痛かった…
- 3504 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:57:34 ID:???0
- 竜魔人状態で完全に暴走してたバランの最後は壮絶だったな
討伐隊組まれて完全にドラゴン対策してたにも関わらず、ドラゴン族封印の壺で自分の動きを封じる遊戯を殺すし
最後は遊戯王カードの対象に自分指定するという荒業を見せたドラゴンキラー装備したスコールのエンドオブハートでトドメ刺されたけど
- 3505 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 14:59:35 ID:???0
- >>3504
アロンダイトとの二刀流な
- 3506 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:14:28 ID:???O
- >>3499
EX化したら無邪気な幼女が一転して妖艶で残酷な美女になったからなぁw
コンセプト的な問題からかお姉さん的な綺麗所がいなかったから崩玉さんはいい仕事したよ
- 3507 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:18:18 ID:???0
- スコールは遊戯とカードだけじゃなくてシルバー関係でも仲良かったっけ
- 3508 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:20:52 ID:???0
- 後ドラゴンキラーはモンスターだからスコールが装備した遊戯王カードは竜殺しの剣じゃなかったっけ?
- 3509 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:23:02 ID:???0
- スコールはカード関係でネタにされがちだけれど、バクラ、マリク、バランを葬った上にラインハルト戦でも働いてと本人も過労死だったよなw
- 3510 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:24:27 ID:???0
- 二刀流というかありったけの竜殺し系の装備用意して
ACでクラウドがやった武器次から次へと持ち替えていく豪華版エンドオブハートじゃなかったっけ?
- 3511 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:25:55 ID:???0
- ラインハルト戦での立役者でもあったからな、スコール
ベルトールから大隊長とイザークの魂を「魂の開放」で除外したのは妙手だった
- 3512 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:26:38 ID:???0
- ↑開放じゃなかった、解放か
武器持ち替えエンドオブハートも熱かったなあ
- 3513 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:36:51 ID:???0
- アーチャーも似たようなことやってたな、超究武神覇斬ver.EMIYAw
無限の剣製の面目躍如だった
- 3514 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:41:53 ID:???0
- 雨宮さんもバールにハンマーにヌンチャクと色々な武器を
使いこなしてたのは流石だったな
- 3515 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:43:35 ID:???0
- そろそろ、登場話死亡だったキャラ達のことも思い出してやろうぜ……
- 3516 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:51:19 ID:???0
- スコールは歴史の循環関係でラインハルトやテリオン、アサキムとも絡めたものな
- 3517 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 15:53:39 ID:???0
- 登場話死亡って九瑠璃とネクと克己以外にいたっけ?
- 3518 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:15:03 ID:???0
- いなかったような
ヨシュアってどうして死んだんだっけ
- 3519 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:18:22 ID:???O
- 東方不敗にコナゴナにされた
- 3520 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:19:24 ID:???0
- 考えてみればラインハルトがキリスト殺しているのって武装的にも妥当なんだよな
あいつの聖遺物ロンギヌスだし
- 3521 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:22:50 ID:???0
- でもだからといってリベル・レギスにロンギヌス@エヴァンゲリオン装備させるなよ、ラインハルトw
ただでさえチートなのにおまw
- 3522 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:27:35 ID:???O
- >>3521
それを見た時のキリストの反応に笑った
「うわ、ロンギヌスの槍とか懐かしいなぁ…あれでブスッとやられたんだよね私。
そうそう、その時の傷がまだ脇腹に残ってるし、ほら。
あれ?でもいくら何でもロボに装備するには小さす…私の知ってるロンギヌスと違うーーー!?」
- 3523 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:30:30 ID:???0
- >>3522
くそ、思い出すだけでもふくw
キリストさん、自分の死因なのに軽いよ!
- 3524 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:31:53 ID:???0
- キリストさんほどガビーンという擬音語が似合う人も少なかった…
- 3525 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:39:49 ID:???O
- >>3517
ネクって登場話で早苗さんの蛇の髪飾り狙って撃退されてたけど
同じ話の中で死亡したんだっけ?
- 3526 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:44:14 ID:???0
- その話のラストで一方さんに出会って、次の話の冒頭で死体だった気がする>ネク
- 3527 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:49:10 ID:???O
- キリストさんはクラウドから召喚獣オーディンがロンギヌスの槍使うって聞いた時も
「なんで北欧の人が私を処刑した槍を使っているんだい!?」と驚いてたなぁ…w
- 3528 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:52:48 ID:???0
- 「お前こそなんで日本に住んでるんだ」ってツッコまれてたな
- 3529 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 16:56:37 ID:???O
- まぁグングニルだろって突っ込まれて修正されたけどな
- 3530 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 17:01:48 ID:???0
- キリストさんは結構自身の聖遺物がとんでもになってってあたふたしてたっけw
聖杯戦争のこともてっきり本物の争奪戦だと思い込んで慌ててたなー
- 3531 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 17:04:58 ID:???0
- でも一番慌ててたのは、聖杯をクラウザーさんがレイプしてた時だよな
- 3532 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 17:07:17 ID:???O
- クラウザーさんはどこまで無機物をレイプすれば気が済むんだw
- 3533 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 17:26:40 ID:???O
- おかげでクラウザーさん被害者の会と信者との間で対主催勢分裂の危機だよ!
会場の悪意全消去イベントが無ければ危なかった…w
アレ洗脳の一種だよな?w
- 3534 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 17:28:35 ID:???0
- 死体になってからのほうが活躍している上条さんェ……
- 3535 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 17:32:07 ID:???0
- >>3525
正確には仙水さんの登場話で殺されただな
話的には気づいたらネクは死んでて、仙水と一方さんとの対立メインだったけど
- 3536 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 18:00:09 ID:???0
- >>3534
「右手切り落としてもすぐ生えてカミサマっぽいのが出てくる?じゃあ右手以外切り落としちゃばいいじゃん!」
この発想はしてはいけなかった
- 3537 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 18:01:50 ID:???0
- いーちゃんは鏡花水月無効化したりクマーに舌戦で勝ったりしたけど
最終的に黒の書で精神不安定状態のバランを精神崩壊させる後押しちゃって
暴走状態になったバランの最初の犠牲者になっちゃったんだよな
- 3538 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 18:17:01 ID:???O
- >>3536
右手に遠い部分から少しずつ切り落とし
焼却炉に放り込むを繰り返すんだったっけ…?
- 3539 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 18:21:48 ID:???O
- 上条さんは会場内に隠されてたエヴァ参号機に乗ってたときがいちばん輝いてた
まあ、参号機ってのが特大の死亡フラグだったわけだがw
- 3540 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 18:49:40 ID:???0
- まさかエヴァ参号機に乗った次の話で、東方不敗にボコボコにされるとはなw
エヴァは受けたダメージがパイロットにフィードバックするから
上条さん、痛みで死にそうになってたし
- 3541 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:12:05 ID:???0
- 本人も失敗するのは分かっていてもなお、陸奥の短刀で極死・七夜を東方不敗に放ったのは良かったなあ
あの熱血ぶりは間違いなくアクトレスアゲイン出典だw
- 3542 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:21:06 ID:???0
- 厨二ロワといえば議論に対する後付SSの投下が密かに名物だったなあw
たとえば
「シェイクスピアが死ぬまでに3万件以上の通神文(メール)を送れるはずがない!修正してください!」
↓
「安心院さんが死ぬ前にシェイクに会って『作業を同時に行うスキル』を貸し出したことにしてそのSSを投下します」
みたいなw
あの流れって途中から指摘者達も書き手達も楽しんでただろwww
- 3543 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:26:30 ID:???0
- 上条さんは善悪相殺から逃げたせいで景明自殺に追いやったりと災難だったよな
- 3544 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:27:43 ID:???0
- こと「無意味に細かいことができるスキル」において安心院さんは他の追随を許さないからなw
- 3545 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:30:01 ID:???0
- ちょっとwiki見直してたら食堂の男がガチで何もしてなくて吹いたw
・大体の乱戦の中心部付近にいたけど基本戦闘には参加せず足手まといにすらなってない
・情報交換には応じるが、あの勿体ぶった話し方のせいで相手にほとんど情報が伝わらない
・大物オーラのおかげで空気というわけでもない
なんでこいつ生還できたんだw
- 3546 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:30:57 ID:???0
- 「でも殺し合いを脱出できるスキルは無いのかよ!」って出会う奴出会う奴に言われてたよな>安心院
- 3547 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:34:48 ID:???0
- それに対しては
安心院「すまない。このような事態は想定していなかったのでね。あいにくと持ち合わせてないんだ」
と返していたな
- 3548 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:44:33 ID:???0
- 「首輪は外せないけど、首輪で蒸れて痒くなった所を掻くスキルは有るよ」とか言ってたなw
- 3549 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 19:55:32 ID:???0
- 役に立たねえけど地味に欲しいかもなスキルだったw
- 3550 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:15:34 ID:???0
- >>3543
上条さん景明から逃げ切れたっけ?
- 3551 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:20:25 ID:???0
- 結局悩んだ末に景彰自殺させる訳にはいかないと首差し出しに行く鬱な話じゃなかったか
- 3552 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:24:00 ID:???0
- 上条さん逃げる→景明自殺しかける→上条さん苦悩しつつも戻る
→善悪相殺呪いだと思い込んで村正にイマジンブレイカー→景明さんの信念だったため、そのまま殺される
→善として殺したのではなく、村正壊された復讐として上条さん殺してしまった景明が自殺する
こうだったはず
- 3553 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:26:49 ID:???O
- つまり
「その幻想をぶち壊す!→幻想じゃないからぶち壊せなかったよ…」
って事か
- 3554 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:28:10 ID:???0
- 全員下手人埋まったお
9名
【仙水忍】:ネク、ロットン・“ザ・ウィザード”、哀川潤、西丈一郎、飛影、垣根帝督、鈴仙・優曇華院・イナバ、望月ジロー、東方不敗
6名
【ジ・エーデル・ベルナル】:カズマ・アーディガン、東風谷早苗、藤井蓮、美堂蛮、アーチャー、鬼柳京介
5名
【ラインハルト・ハイドリッヒ】:マスターテリオン、スコール・レオンハート、天野銀次、水銀燈、イエス・キリスト
4名
【遠野志貴】:遠野志貴、七夜志貴、赤屍蔵人、ジ・エーデル・ベルナル
【夜神月】:夜神月、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア、岡部倫太郎、クラウド・ストライフ
【ヒュンケル】:ヒュンケル、雨宮桜子、一方通行、ラインハルト・ハイドリッヒ
【東方不敗】:アサキム・ドーウィン、ヨシュア、球磨川禊、仙水忍
【バラン】:藍染惣右介、いーちゃん、渚カヲル、武藤遊戯
3名
【ハセヲ】:暁美ほむら、ブロントさん、キルア・ゾディアック
【スコール・レオンハート】:マリク・イシュタール、バクラ、バラン
2名
【キルア・ゾディアック】:折原九瑠璃、ゴルゴ13
【マスターテリオン】:風鳴翼、セフィロス
【湊斗景明】:上条当麻、エンリコ・プッチ
【フェイリス・ニャンニャン】:折原臨也、トマス・シェイクスピア
1名
【安心院なじみ】:安心院なじみ
【陸奥九十九】:陸奥九十九
【湊斗景明】:湊斗景明
【俺(邪気眼使い)】:俺(邪気眼使い)
【零崎人識】:折原舞流
【折原臨也】:零崎人識
【芦原涼】:ルーミア
【カズマ・アーディガン】:バーン
【クラウド・ストライフ】:ハセヲ
【イエス・キリスト】:シックス
【藤井蓮】:天魔・夜刀
【雨宮桜子】:芦原涼
【ルーミア】:与次郎次葉
【アサキム・ドーウィン】:フェイリス・ニャンニャン
【天魔・宿儺】:大道克己
【哀川潤】:天魔・宿儺
【生還】:9名
黒猫、羽瀬川小鳩、巴マミ、ヨハネ・クラウザーⅡ世、ミスター・ブシドー
涼宮ハルヒ、黒崎一護、食堂の男、トゥーサン・ネシンバラ
- 3555 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:28:25 ID:???0
- それどころか他人の大切なパートナーを呪われた道具扱いしてぶっ壊して絶望させるという…
- 3556 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:28:47 ID:???0
- 自殺を除いた順位
1位 9名:【仙水忍】
2位 6名:【ジ・エーデル・ベルナル】
3位 5名:【ラインハルト・ハイドリッヒ】
4位タイ 4名:【東方不敗】【バラン】
6位タイ 3名:【夜神月】【ヒュンケル】【ハセヲ】【スコール・レオンハート】
10位タイ 2名:【遠野志貴】【キルア・ゾディアック】【マスターテリオン】【湊斗景明】【フェイリス・ニャンニャン】
15位タイ 1名:【零崎人識】【折原臨也】【芦原涼】【藤井蓮】【雨宮桜子】【天魔・宿儺】【哀川潤】
【カズマ・アーディガン】【クラウド・ストライフ】【イエス・キリスト】【ルーミア】【アサキム・ドーウィン】
- 3557 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:29:01 ID:???0
- 人数絞ったが故だなw>全員埋まった
集計乙!
- 3558 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:30:31 ID:???0
- 2位と3位は最終戦で稼ぎすぎだろwww
- 3559 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:31:03 ID:???0
- 主催者頑張ったなwww
- 3560 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:31:37 ID:???0
- 3位は一応対主催だったから仕方ないね!>最終決戦で
- 3561 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:32:35 ID:???O
- 集計乙!なんかやりきった感があっていいなw
…しかし改めて見て思ったんだけど
仙水って殺した面子が対主催よりもマーダー多くねw
- 3562 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:32:36 ID:???0
- 集計乙www
- 3563 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:32:46 ID:???0
- 上条さんって結局誰にどう殺されたんだっけ?
- 3564 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:33:13 ID:???0
- 集計乙
シックスさん最終的に悪そのものになったのにサラマンダーすかw
- 3565 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:33:30 ID:???0
- >>3552
上条さん最後
- 3566 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:34:00 ID:???0
- シックスは主に組んでた零崎のほうがとどめ刺してたからw
- 3567 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:34:25 ID:???0
- >>3565
㌧
- 3568 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:35:15 ID:???O
- バランそれなりに頑張ってるのにバーン様テラサラマンダーwww
- 3569 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:35:59 ID:???0
- 殺すより苦しませる方の専門だったからいいんだよ
壊しても殺すのは零崎なので
- 3570 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:37:12 ID:???0
- 最終戦突入時は20名だったのに最終戦だけで11人死んだのか
- 3571 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:47:02 ID:???0
- 一人だけ前衛で生き残ってるのが一護ってのが笑えるなwww
- 3572 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:50:31 ID:???0
- 何もやってないから生還ってのも理不尽だよなぁw
- 3573 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:52:09 ID:???0
- ロワ全体を通して大物オーラ出してただけで他に何もしてない食堂の男の悪口はやめろ!
- 3574 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:54:16 ID:???0
- >>3573
2極展開した最終戦でも一人だけ無関係の場所で
「…………始まったか」
って呟いただけだしな
- 3575 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 20:56:11 ID:???0
- 一護に苺を支給した奴を俺は絶対に評価しない
あのSSすげー面白かったけど断じて評価しない
- 3576 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:02:08 ID:???0
- そういや、面白い登場話って今まであまり語られて無かったけど、なんかある?
- 3577 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:03:51 ID:???0
- >>3576
七夜と陸奥の登場話
「レベルを上げて物理で殴ればいい」
- 3578 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:04:45 ID:???0
- 登場話はやっぱ、飛影だろ
- 3579 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:05:10 ID:???0
- ネタ話で言えばマミネシンバラの厨二解説タッグ結成だろうか
カズマと早苗が出会う話も好きだしやはり男女のボーイミーツガール的なのは好きだ
- 3580 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:05:58 ID:???0
- 上条さんの軌跡
最初に九十九&七夜という修羅コンビに会い、バトルマニアな彼らに説教するも、邪魔だと叩きのめされる。
↓
シックスと人識による舞流の解体現場に出くわしてしまい、あまりの壮絶さに流石の上条さんも逃げ出してしまう
↓
そのさまを目撃した風鳴翼らからはカヲルくん(事故死)殺害犯と勘違いされる
↓
我に返り解体現場に戻ろうとするも、神様の加護を受ける人間大嫌い天魔・宿儺に出くわす。
上条さんが本当に只の人間なら勝てたものを、イマジンブレイカーのせいで太極のデメリットまで無効化してしまい、フルボッコにされる。
↓
哀川さんに逃がされ、月組に拾われるも、襲ってきた藍染様を倒した時に、
周りには幻覚が効いていたせいでフェイリスを虐殺したのだと勘違いされる。
↓
月がとりなしてくれたおかげでその場で裁かれることは免れるも、仲間割れを招くことを恐れチームから離脱。
中学校大戦には不参加となり誰も救えず。
↓
中学校大戦の傍らいーちゃん&上条さんvs人識&一方通行の同作キャラ対決。
臨也による人識への復讐を助長することになってしまい、人識死亡
↓
性格の合わなさからいーちゃんと喧嘩別れ。
↓
月組の崩壊を放送で知り合流しようとするもこの時既に、月は記憶を取り戻していた。
↓
合流用の足としてエヴァ3号機を確保。3号機なのがポイント
↓
案の定次の話で東方不敗に3号機を破壊される。
当たり前だが東方不敗に幻想殺しは無意味。
エヴァは受けたダメージがパイロットにフィードバックする為、上条さん、痛みで死にそうに。
↓
湊斗景明に助けられるも、そこに上条さんの腕を使って天国に行こうとするプッチが現れる。
↓
景明がプッチを撃退するも、善悪相殺に従い殺されそうになった上条さんは思わず命ほしさに後ずさってしまう
↓
景明、相殺対象を失い自殺しかける。
↓
それを止めようとして上条さん、善悪相殺の現況である村正にイマジンブレイカー。
呪いだけでなく、村正内の魂を砕いてしまう。
↓
善悪相殺は呪いである以上に景明の信念だったため、上条さんはそのまま斬られて唖然とする。
↓
しかも、上条さんを村正を壊した憎しみから斬ってしまった景明は善悪相殺に従い自殺。
結局誰一人救えずむしろ死人を増やすだけだった上条さん絶叫死
- 3581 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:07:01 ID:???0
- まとめてみたらこうなった。ひでー
- 3582 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:07:14 ID:???0
- >>3578
>>2886の、
飛影はそんな事言わないってやつかwww
- 3583 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:13:47 ID:???O
- ルーミアとスコールの初登場話、「たべちゃうぞ☆」
いつものノリで「食べちゃうぞー☆」と襲いかかってくるルーミアに戦慄し、意外な戦闘力に本気でやらなければ殺されると覚悟するスコール。
そして彼がルーミアに取った行動は………!
「……アビリティ…『食べる』!!」
直後1レス使って貼り付けられる「しばらくお待ちください」のAA、脇に半角で書かれたモグモグ クチャクチャ ガオータベチャウゾー☆の効果音
次のレスではお互いにボロボロになりながら
「はぁ…はぁ…おにーさん、強い人類なんだねー…」「…お前もな…」と妙に認め合う二人。
結局スコールが逃走して引き分けだったけど、あの時二人は何をやっていたんだろう…w
- 3584 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:14:46 ID:???0
- >>3576
球磨川禊の登場話かな
終始ずっとシリアス風には話進んでいたのに支給品確認の最後の最後で出てきたのが
エ プ ロ ン
もう完全に狙いに行っただろ書き手www
- 3585 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:16:35 ID:???0
- 裸エプロン同盟!
- 3586 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:17:40 ID:???0
- しかし じょせいが たりない!
- 3587 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:20:26 ID:???0
- スコールは結構仕事したんだけどその登場話もあってネタ属性が抜けなかったんだよなw
- 3588 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:20:39 ID:???0
- >>3538
絵版でバッチリ再現してくれてたぜ!!
案の定R-18だったがな!
タイトルは「強くなりたければ喰らえッッッ!」
上で挙がってたEXルーミアといい、
まさかルーミアが本ロワのサービスシーン担当になるとはな…w
- 3589 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:21:05 ID:???O
- 最終的にエプロンは回り回って東方不敗の手に渡りマスタークロスとして使われてましたねw
死者スレでもなお裸エプロンが見れる事を諦めなかったクマーが膝を付きながら
『ああ、畜生…また、勝てなかった…』とガックリしてたのは心底可哀相だったw
- 3590 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:23:22 ID:???O
- 何言ってるんだ、本ロワのサービスシーン担当はデモンベインじゃないか(レイプ目)
スレ住民がルーミア派とデモンベイン派に分かれたりして楽しかったなw
- 3591 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:23:30 ID:???0
- でも結果的に死者スレで幼女とアダルトなルーミアが裸エプロンしてくれたじゃないか!
- 3592 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:23:55 ID:???0
- バーン様が登場話でデスノ出展の護送車をどきどきしながら運転していたのは
印象深い
次の話でデスノ本編と同じようにテレビ局に事故って突っ込んだけど
- 3593 :3588:2012/05/05(土) 21:24:35 ID:???0
- タイトル間違えた…orz
- 3594 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:24:36 ID:???0
- >>3576
ツギハちゃんの登場もなかなかイタくて面白い
- 3595 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:25:41 ID:???0
- 女性少ないロワだったからなあ
書き手も頑張ってルーミアを崩玉でおっきくしたり、マリィ支給してハルヒにコスプレさせたりしてたけど
その結果がデモンベインだよ!
もう書き手開き直ってただろ、あれ!
- 3596 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:26:49 ID:???0
- クラウザーさんが根岸くんで登場した時はあれっと思いましたが心配は不要だったようです
- 3597 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:26:53 ID:???0
- >>3590
ああ…そういや死者スレでは
クラウド・志貴・カズマとかも裸エプロンしてくれたっけ…(遠い目)
- 3598 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:27:48 ID:???0
- 書き手「いつからサービスシーンはおにゃのこやウホッにしかできないと錯覚していた?」
- 3599 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:28:03 ID:???0
- 女性少なすぎて、せっかくのアーニャのラウンズ制服@コードギアスも
一方さんが着てたからなあ……(遠い目)
- 3600 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:28:16 ID:???O
- 今思うにマミさん分裂のメタ的な理由は死者スレでのルーミア姉妹の仲良しっぷりに合ったのかも知れないなw
けど、恋愛フラグ皆無であった本ロワにおいて死者スレでの芦原さん×ルーミア姉妹の疑似家族っぷりはいい糖分補給だった
…しかしなんで殺し合った仲なのにあんなにイチャつく事になったんだろうw
- 3601 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:28:27 ID:???0
- あとは東方不敗の登場話、初期配置がE-5で「東西南北中央不敗」
ネタは勿論、ホントの真ん中に配置されたから2話目でどこへ向かうのかドキドキしてたw
- 3602 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:29:26 ID:???0
- >>3599
一方さん女性説ネタだっけ
- 3603 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:31:42 ID:???0
- 一方、小鳩ちゃんは支給されたイカ……インデックスさんの服を着るかどうかで悩んでいた
- 3604 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:33:04 ID:???O
- EXルーミアは上でも語られたジロちゃん補食が唯一の白星だったけど
そのおぞましさと裏腹のエロさから一部の住民が「ルーミア様に食べられたい!」と言い出してたのが忘れられない…w
- 3605 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:33:22 ID:???0
- それは中の人的にマリアが着ていたからかwww
- 3606 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:33:56 ID:???0
- >>3603
小鳩ちゃん的にはいろんな意味で天敵だものなw>シスター
- 3607 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:34:22 ID:???0
- 今思えばカズマと早苗が同行したのってって鬼嫁日記のパロだったんだろうか…w
- 3608 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:34:44 ID:???0
- そしてお色気要素の皆無だった早苗さん
- 3609 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:35:05 ID:???O
- >>3603
最終的には着ることになって、キリストとのツーショットが益々しっくり来てたなー
- 3610 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:35:18 ID:???0
- でも結局ジローを埋葬する時に着ること選んだんだよね、小鳩ちゃん
死者を送るのだからと
- 3611 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:37:33 ID:???0
- クラウザーさんを見た人の第一印象
一護「アランカルか!?」
アーチャー「この狂気……よもや過去の聖杯戦争におけるバーサーカーか……!?」
カズマ「うわあっ!ば、化け物!」
バーン「見たことのない魔物だが……なに、魔王だと?」
…………おまえらw
- 3612 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:37:41 ID:???0
- >>3609
>>3610
そのシーンはあの小鳩ちゃんがと感動するシーンではあったんだけれど
キリストさんが、歩く教会の各所に刺さっている安全ピン見て盛大に勘違いしていたのは吹いたw
- 3613 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:37:43 ID:???O
- >>3608
早苗さんは主人公だから仕方ないw
逆にカズマの着替えシーン覗いちゃったりしてた時は「書き手さんどういう事なの…」ってなったぞw
- 3614 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:38:30 ID:???0
- >>3608
カズマ、一度っくらいどきっとしろよw
美少女とずっと一緒だったのに!
- 3615 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:38:32 ID:???0
- >>3608
せめてゴッドガンダムに搭乗していれば……!
- 3616 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:39:17 ID:???0
- >>3613
口ではきゃーきゃーいいながらも、「あ、どぞどぞ、続けちゃってください!」と凝視する早苗さんぇ…
- 3617 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:40:31 ID:???0
- 早苗さん、バーン様をレムリア・インパクトした時に、そういやヒートエンドって叫んでたっけw
お前そこは昇華だろw
- 3618 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:40:56 ID:???O
- >>3596
本人にわざわざクラウザーさん用のメイク支給されてたしなw
それで余りにも都合が良すぎると黒猫とかに疑われて例のレイプに繋がるんだが…w
- 3619 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:43:35 ID:???0
- >>3608
一応ちょっとはあったよ!
東方不敗とクラウザーさんのデモベダブルレイポゥ後
流石に霊力を消耗しすぎて寝込んだ早苗さんを介抱するシーンとかな…w
カズマ「こうやっておとなしくしているとこの娘結構…
…いや俺は何を考えているんだ」
…すぐにキリストさんが来て早苗さん全快
その後ラストまでずっとスーパーハイテンションだったけどな!
- 3620 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:44:47 ID:???0
- >>3618
実際はジ・エーデルが面白がって支給しただけだったのにw>都合良すぎる
嫌な……事件だったね…
- 3621 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:46:18 ID:???0
- カズマは原作からして恋愛フラグクラッシャーだったから…w
- 3622 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:47:40 ID:???0
- >>3617
早苗さん「あっ、『光になれぇぇ!!!』の方が良かったですか?」
カズマ「そういう問題じゃねぇよ!」
なんだ夫婦漫才か
- 3623 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:23 ID:???0
- でも死に際の、「カズマさん。カズマさんは、私を信仰してくれますか?」にはどきりとしたなー
- 3624 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:52 ID:???0
- ハルヒはまぁ相変わらずだったというかw
支給された遊戯王デッキも「なにこれ?」とざっと一瞥しただけでデイパックの奥に仕舞っちゃって……
それが社長デッキ(のコピー)だったから支援レスが「貴様ぁ――!!」で溢れ返ったのは吹いたw
- 3625 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:52:16 ID:???0
- >>3623
「無事故安全か商売繁盛の御利益があるなら……いや、まぁ、無くても信じるさ」
本当にいいコンビだった。信仰じゃなくて信頼だったけど、それもカズマらしい。
- 3626 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:54:22 ID:???0
- >>3624
鬼柳が仲間になるまで死蔵されてたもんなw>社長デッキ
- 3627 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:56:16 ID:???0
- 無事故安全、商売繁盛ってのがトレイラーらしくて、その後がこの上なくカズマらしい返しだったな
- 3628 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 21:59:23 ID:???0
- ホント、カズマは最初に支給されたのが「まどマギキャラの御守り」だとは思えないぐらいの活躍だぜ
- 3629 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:00:58 ID:???0
- 貴重なツッコミをこなしてくれたのも大きかったよな、カズマw
感性はかなり一般人だったから
- 3630 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:01:36 ID:???0
- 早苗とカズマの最後は燃えてかつ悲しかった
トラペゾヘドロンとか関係なく奇跡で金色になって分身してレムリアインパクト百烈拳……
- 3631 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:03:16 ID:???O
- >>3624
一部「レアカードに傷が付いたわ!」が混ざってたのにも笑ったw
ハルヒ結構雑な性格してっからなぁw
- 3632 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:04:58 ID:???0
- >>3628
そのお守りになんだこれー!?ってなってる時に後ろからひょっこり早苗さん顔のぞかせて、慌ててお守りを隠したのが二人の始まりだったよなw
- 3633 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:24 ID:???0
- ハルヒ「デュエル……ああ、確かコレだっけ」
鬼柳「ヒャッハァ! デッキを持ってるんなら話が早ぇぜ! デュ↑エルだぁ! 満足させてくれよぉ!?」
ハルヒ「いや、ルール何も知らないから。だから私に教えなさい、満足」
鬼柳「なにぃ? はっ、仕方ねぇ。だったら始めるぜ、パーフェクト・サティスファクション・デュエル教室をよぉ!」
蛮「っつーか、おい! これ超強力な支給品じゃねぇかよ! なんで今まで黙ってたんだ!?」
ハルヒ「だって、ただのカードゲームがああなるなんて思わないじゃない!?」 例:満足神、ミラフォ
蓮「それは……そう、だな」
決闘脳は伝染しなかったけど、デュエル教室は中々に微笑ましい光景だった。
ハルヒも最後は「粉砕! 玉砕! 大喝采!」とノリノリだったしw
- 3634 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:30 ID:???0
- 早苗「むー。隠すことないじゃないですか」
カズマ「い、いやこれはその決して俺の趣味じゃなくてだな。ってかあんた誰だ!?」
早苗「あ、申し遅れました。私、東風谷早苗といいます。現人神です、えっへん!」
カズマ「ぐあああっ!? 痛い、なんか俺の古傷がああ!」
早苗「おや、黒歴史持ちでしたか。失礼ですね、私は本物ですよ?」
- 3635 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:08:13 ID:???0
- >>3633
ノリ的には社長と近いもんな、ハルヒw
- 3636 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:10:07 ID:???0
- 主催決戦じゃ攻撃の無力化がハルヒや小鳩、黒猫たちを守るのに一役買ってたよね
- 3637 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:11:23 ID:???0
- 厨二病の黒歴史が抉られたキャラ、更に進化したキャラはいても完治したキャラがいなかったのは空気読んだ結果だったなw
一部高二病ぽい子もいたが…w
- 3638 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:12:18 ID:???0
- 時間停止の中、カズマがジ・エーデルにレムリア・インパクト撃ちこんで息絶える時の最後のセリフが、「へっ、光に、なれ……なんて、な」だったのには泣いた
- 3639 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:13:15 ID:???0
- >>3637
ブシドーはガンダム病が完治したと思ったら武士道病に罹患して極まってしまったよw
主に七夜と九十九のせいだなw
- 3640 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:14:32 ID:???0
- 小鳩ちゃんはエピローグで中二病卒業して一歩大人になったよ!
- 3641 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:15:08 ID:???O
- >>3637
いやいや、小鳩ちゃんとは確かエピローグで完治してたぞ。
ついでにクリスチャンになりかけててマリアと一緒にシスター服着てたりしてたがw
- 3642 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:16:00 ID:???0
- >>3639
竜騎兵やデウス・エクス・マキナを材料に、フラッグっぽいパワードスーツを発注してたものな、エピローグでw
- 3643 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:17:13 ID:???0
- >>3639
七夜と九十九が悟りきったような会話をしてブシドーが感激するのはもはや様式美だった
会話の内容の意味は全くわからなかったけどな!
- 3644 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:17:15 ID:???0
- 小鳩ちゃんは本物の吸血鬼と本物のイエスキリストに保護者やってもらってたからな
- 3645 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:18:09 ID:???0
- 最終的には00神顕現のおかげでガンダム病は治ったのになwww
- 3646 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:19:40 ID:???0
- ブシドー「カタギリ、MSに代わる次期主力兵器を私色に染め上げて欲しい」
カタギリ「やり過ぎだよ」
けど実際に作ってみるなよカタギリww 龍波や無空波なんかの奥義は無理でも虎砲まで再現してるしw
しかも回避モーションのパターンが七夜の変態体術モチーフだしwww
- 3647 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:20:42 ID:???0
- >>3637
黒猫はどこをどう間違ったのかガノタになったけどな
黒猫「ガン○ムA○Eはヒロインの動かし方が良くないのよ。大体……」
京介「俺の妹の友達がガノタになった件について」
- 3648 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:20:58 ID:???0
- でも最終決戦時の皇餓撃墜されたと思ったら中から九十式竜騎兵纏ったブシドーがってのはカッコ良かったよな
あの時マスク割れしていたけれど、それでも、「敢えて名乗ろう、ミスターブシドーであると!」って、それまで人呼んでだったあだ名を遂に自称したし
- 3649 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:22:53 ID:???0
- >>3648
ベースになったのがパワードスーツみたいなものだったから、人間の体術も再現できたのが悪いw
しかも本来はバイクに変形するところをフラッグの飛行形態みたいなのに変形するし
その上GN粒子とともに魔力までばらまくというw
- 3650 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:22:56 ID:???0
- >>3647
鬼柳に妹がいたかと本気で悩んじまったw そういえばあのハム声の兄は京介だったっけw
- 3651 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:24:49 ID:???0
- >>3647
ネシンバラのOO神見ちゃったから…w
ハルヒは自分が神だし、小鳩ちゃんはキリストになついていたからまだ衝撃少なかったけれど、黒猫はそういうのなかったからw
- 3652 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:25:01 ID:???0
- >>3643
>>2844>>2870>>2876>>2949>>2969
この辺か
- 3653 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:25:40 ID:???0
- >>3647
SEEDとかの腐った話題を「興が乗らん!」の一言で一蹴していたのは吹いたw
キャラ萌えじゃなくてガチのガノタじゃないですかー! やったー!
- 3654 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:27:48 ID:???0
- 記念にモビルファイターのスーツまで持って帰って自分で裁縫してサイズ調整してるのは感動なのか笑いなのかww
- 3655 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:28:22 ID:???O
- やっぱりこのロワで一番ヒロインヒロインしてたのは小鳩ちゃんじゃないかなぁ…
幼すぎて恋愛関係のイベントは無かったけど、それはそれで良かったよ
- 3656 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:28:36 ID:???0
- >>3652
半分くらいブシドーのノリにそのまま七夜と九十九が一切突っ込まずに乗ってないかw
このトリオは全員天然でツッコミ不在だったからなぁww
- 3657 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:28:57 ID:???0
- >>3653
カズマから、スパロボWでのSEED勢の話題聞いてたら少しは違ってたかもな…
同行できる期間が短かったのは残念だw
- 3658 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:31:14 ID:???O
- モビルファイターと言えば、ハルヒがノーベルガンダムに乗るSSが没ネタに投下されてたのは残念だった
あの子結構運動神経良いし…なによりピッチリボディースーツの似合ういいスタイルしてたのにw
- 3659 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:31:25 ID:???0
- 小鳩ちゃんは成長劇の側面も強かったけれど愛されてたよw
- 3660 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:32:20 ID:???0
- >>3657
ボツネタで一番人気だったのがボン太くん支給ネタだったなw>スパロボW
- 3661 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:33:02 ID:???0
- >>3658
その時に「でもこれで、クラウザーさんにノーベルガンダムレイプされないで済む!」
とレスした奴は天才だったw
- 3662 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:33:15 ID:???0
- 何気に厨二作家身の回りの女の子に(悪)影響及ぼしすぎだろw
- 3663 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:33:46 ID:???O
- エピローグでも相変わらずそれっぽい事言いながら食堂で食事してた食事の男ェ…w
いや本当にお前なにしにロワに来てたんだw
そして何を思ってこいつを呼んだんだエーデルw
- 3664 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:35:22 ID:???0
- マミは鬼柳と合流した時の反応が面白かった
前に襲われた相手と一本満足バーを食べただけで和解するなよww
- 3665 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:36:19 ID:???0
- >>3663
ジ・エーデル「勘」
実際一部除いて殆ど気紛れで参加者選びやがったからなあの変態w
- 3666 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:36:52 ID:???0
- 本当にただの厨二病だったのだとしたらあの食事の男メンタルやばくね?
俺このロワに放り込まれたらあんな冷静にいられねーぞw
- 3667 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:37:06 ID:???0
- >>3664
蓮「あー、俺達が言うのもなんなんだが。こんな簡単に和解しちゃっていいのか?」
ネシンバラ「なに、僕達の世界ではよくある話だ」
- 3668 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:38:03 ID:???0
- 参加者選定がどんなにむちゃくちゃでも、ジ・エーデルなら気まぐれとか勘や面白そうだったからでみんな納得しちゃうのがずるかったw
- 3669 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:39:43 ID:???0
- >>3660
小鳩ちゃんが入ったとき眼がオッドアイになるボン太くん…
それアンソロネタですからー
- 3670 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:40:33 ID:???0
- >>3667
蛮「結構美味いしイイんじゃね?」←10本ほど貪りつつ
アーチャー「お前は……食い意地が張っているな、まったく」
ハルヒ「けど、こういうのって食べると喉乾くわよね。アーチャー、ブルーアイズマウンテン淹れて。
折角だし、みんなでお茶にしましょう」
アーチャー「了解だ。茶器がたらんから、一部は湯飲みや茶碗で我慢してもらうぞ」
いいチームだったぜ、本当に。
- 3671 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:41:10 ID:???0
- そういや絵板で参加者全員をボン太くんに乗せてみたというのが投下されてたっけ
七十五体ぎっちりと、よく見れば細部に個性が反映されている一枚絵が
- 3672 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:12 ID:???0
- 金欠でよく腹減ったー状態な蛮もありがたがってたものな、一本満足w
- 3673 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:44:13 ID:???0
- 本当にチーム全員満足してたぜ……。アーチャーすら「ああ―――満足した」だもんなw
- 3674 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:45:32 ID:???0
- マミさんは本当にメンタル強くなったよな
年長者のネシンバラと組んで無理しなくなって精神に余裕が出来たのと厨二が極まったのが良かったのかw
- 3675 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:46:02 ID:???0
- 思えばハルヒがロワのヒロインだったな。ヒーローの女性版という意味で。次点で早苗
え?デモベ?アレは萌えキャラ的な意味でのヒロインだよ!
- 3676 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:46:48 ID:???O
- >>3670
キリスト「あ、茶器が足りないんなら私が逆奇跡で…」
カズマ&早苗&小鳩「「「いい!いいからキリストさん(おっちゃん)は座ってて!!」」」
主催決戦前の最後の団欒だっけ、笑うと同時に今思い出すと切ないな…
- 3677 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:48:55 ID:???0
- 一瞬刹那の満足を積み上げて世界を面白くしていくというのがこのロワでのSOS団だったからなw
アーチャーもくたびれきった過去があってハルヒが引き入れたんだけれど、結構楽しそうでよかったw
アーチャールート後だから年長者ポジに収まってたけど
- 3678 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:49:35 ID:???0
- 今にして思えば、普通にOG出典だったり版権作品のことをまったく知らなかったりせず、
普通にスパロボ主人公として参戦したカズマは凄く新鮮だった。
- 3679 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:49:49 ID:???0
- 九十九の最後の台詞も良かったなあ
「もしも……あんたらの世界に陸奥を名乗る大馬鹿が現れたら、手助けしてやってくれ……」
- 3680 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:50:08 ID:???0
- >>3676
決戦前にああいう心あたたまる賑やかな一コマってのは本当にずるいよな…
- 3681 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:50:54 ID:???0
- >>3671
ツンツン頭のボン太くんや仮面に陣羽織のボン太くん
SOS団長の腕章をしたボン太くん、ネジを持っているボン太くん
色々いたけどその中で一番うけたのが
食 堂 で 電 話 を す る ボ ン 太 く ん
- 3682 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:51:17 ID:???0
- >>2678
文字通り、スパロボWの主人公としてのカズマだったからな
おかげで早苗への突っ込み以外でもグラハムや東方不敗に絡めてたしw
- 3683 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:51:59 ID:???0
- >>3681
食堂の男のぶれなさっぷりは異常だった…
- 3684 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:52:28 ID:???0
- >>3678
>>3427の「俺の知ってるガンダムと違う」発言とか
今思えば重要な伏線だよな
- 3685 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:53:01 ID:???0
- >>3679
それに七夜とブシドーが返事をするのも待たず、四門、開門。
あの流れはぐっときた。
- 3686 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:53:19 ID:???O
- どこまで行っても全くブレない食堂の男は実は最強な気がしてきたw
- 3687 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:54:54 ID:???0
- >>3681
あのボン太くんの電話、よく見なくても糸電話だったのがさらにポイントが高かったなw
- 3688 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:56:03 ID:???0
- もう厨二ロワのMVPは食堂の男でいいんじゃないかな?w
- 3689 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:57:31 ID:???0
- ジ・エーデル「ハハハハハハハ!君たちSOS団とボクのどこが違うっていうんだい?
同じだよ、あくなき快楽を求めるボクと君たちは!」
ハルヒ「はぁ? なにいってんの、あんた? 満足ってのはね、文字通り満たされることなのよ。
あんたみたいな使い捨ての快楽を求め続ける奴にと一緒にしないで欲しいわ」
- 3690 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:57:41 ID:???0
- まあ、全キャラクター中一番厨二してたのは間違いなかったなw>食堂の男
- 3691 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:58:59 ID:???0
- 飽くなき欲求への否定はよかったよな、満足
- 3692 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 22:59:58 ID:???0
- 今だから言えるけど早苗さん書きながらめっちゃ泣いてた俺きめえ
- 3693 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:06:35 ID:???0
- 早苗「残念、信者、獲得し損なっちゃいましたか。
でも、友達というのも、いいものかもしれませんね。
あ、それとも、相棒、ですか?」
カズマ「ヴァルストークファミリーって、俺達は呼ばれてたよ」
早苗「家族、ですか。ああ、それは、とても、素敵ですね」
ここには俺も泣いたから仕方ない
- 3694 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:07:15 ID:???0
- >>3681
その電話の何が面白いって、隠れて盗み聞きしていたプッチのリアクションだろう
ボン太くんが誰にも繋がっていない電話に
『何、機関は既に情報を掴んでいる……世界がどんな選択をしようと、新月には決着が付くさ』
とか言っていたらプッチが
(『新月』だと!!? あの男は私の目的を掴んでいるのか!?)
とか異常に驚いてたしw
- 3695 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:08:40 ID:???O
- >>3693
神奈子と諏訪子という家族がいる早苗さんがこれを言うと実感籠もってていいなぁ…
やっぱりじわっと来る
- 3696 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:09:03 ID:???0
- 食堂の男は強マーダーと予約されるたびに毎回追悼準備されてたのに結局最後まで生き残ったからなw
- 3697 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:11:58 ID:???0
- 今だから正直に言うけど…うどんげを仙水(カズヤ)が蹂躙する様は見ていて興奮したな……
- 3698 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:12:30 ID:???0
- タイトル:「ヴァルホークが幻想入り」の早苗さんエピローグは泣いていいのか笑っていいのかよく分からん
- 3699 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:13:51 ID:???0
- 銀次(蛮ちゃんばっかりみんなに構われてて、ちょっぴり悔しいです)
スコール「……電池メンを使ってみるか」
銀次は雷帝化が解けた後は最終戦までずっとタレ銀次状態だったよなww
そんな状態で良くもまぁ生き残れたもんだw
- 3700 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:14:24 ID:???0
- >>3698
東方キャラは全員死んだからまさかエピローグが来るなんて思ってもいなくて
その手があったかと感心したのを覚えてるw
- 3701 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:15:35 ID:???0
- 今気付いた。スコール、デュエルで遊戯王キャラ2人倒してたのかよww
- 3702 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:15:45 ID:???0
- >>3699
まさかその充電の縁で銀次とスコールが共にラインハルト討伐隊の主戦力になるなんてなw
- 3703 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:15 ID:???0
- そういや何もしてなかったけど別にボッチじゃなかったんだよな、食堂の男w
- 3704 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:44 ID:???O
- >>3701
だから前にも言ったじゃないか
「スコールって遊戯王のキャラだよね?」ってw
- 3705 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:18:21 ID:???0
- >>3701
最初は無改造の遊戯デッキで十分使いこなしていたものの、デッキ対策されたバクラに敗北。
その後遊戯に遊戯王カードのあれこれを教授してもらって一ターンキルデッキを作ってマリク瞬殺。
バクラには自身のリベンジと、遊戯の誇りをかけて、敢えて遊戯デッキのまま、ランダムハンドで辛勝。
どっちも闇のゲームだったため、バクラもマリクも死亡。
- 3706 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:20:35 ID:???0
- 赤屍さんと食堂の男の会話は凄い大物同士って感じで見てるこっちがヒヤヒヤしたけど実際戦ってたら瞬殺だったろうな……
- 3707 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:21:30 ID:???0
- 会話した全員が底知れぬ食堂の男に畏怖を覚えてたからな
実際はなんもしなかったけど
- 3708 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:21:38 ID:???0
- >>3705
マリク戦は酷かったw マリクが先攻1ターン目でラーを出して超ハイテンションになったと思ったら、
後攻1ターンでラーをガン無視してデッキをガンガン廻して1キルとかw
- 3709 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:21:53 ID:???0
- 真のボッチは高二病のまま誰とも手を組まず脱出首輪制限解除等に尽力したシェイクスピアだな
ネシンバラに送られたメールの10分の1くらいはかなり役に立つレポートだったから
ボッチなのに貢献しまくってるという良く分からん状況にw
- 3710 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:22:08 ID:???0
- >>3698
乗員の居ないヴァルホークが守谷に漂着してきて、
脱出ポッドにカズマの生体データが残ってたんだよな…
…で長い時間を掛けてデータを解析しクローン再生したカズマ(但し♀化)が、
守矢神社の遠い未来の風祝になったんだったな…。
- 3711 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:26:08 ID:???O
- >>3710
カズマの面影を残しながら、蛇と蛙の髪飾りを付けた少女の姿はまるで二人の娘みたいだったなぁ…
死者スレで祝福された二人は「「いやいやいや俺(私)達そういう関係じゃありませんから」」と素で否定してたが
- 3712 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:30:54 ID:???0
- >>3711
普通に考えれば早苗さんの面影なんて入る余地ないのに、一体どんな奇跡があったのかなー(立川方面を見ながら)
- 3713 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:34:41 ID:???0
- シェイクスピアは死後も残したフラグや術式、更にメールと存在感あったものなw
- 3714 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:35:42 ID:???0
- >>3712
ジ・エーデル「奇跡も魔法もあるんだよ」 ドヤァ
いや、無関係だどさw 無駄にこういうこと言って死者スレでも場をかき乱しやがってw
- 3715 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:36:15 ID:???0
- 守谷神社でヴァルホークがご神体になってる絵は良かった
その後ろに∀があるように見えるのは気のせいだなうん
- 3716 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:36:48 ID:???0
- カズマ、早苗といえばデモベエピローグが鬼神飛翔へと繋がったのはびっくりだった
確かにキリストの血で祝福されていたけれどデモンベインブラッドの正体はこのロワのデモンベインだったとは
ということは、レムリア・インパクトアインオフソウルでもいたんだろうなー、早苗さんとカズマ
- 3717 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:38:43 ID:???0
- ???「くっ、因子が足りない!」
- 3718 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:38:55 ID:???0
- なんで女性化カズマ(アリア@スパロボW)が緑髪で生まれてきたのかなー?
(立川方面に向かって礼拝しながら)
- 3719 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:39:19 ID:???0
- そういえば空気過ぎて一護さんはエピローグ予約されなかったんだっけ…
- 3720 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:40:26 ID:???0
- おまいら、キリスト好きになりすぎだろw
名簿の時点じゃ色々危惧されてたけれど、完結してみれば地味に信仰増えてたよな、あの御人w
- 3721 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:16 ID:???0
- >>3719
どんなエピローグ考えても、原作アレだからどうしようもないんだ……>鰤
- 3722 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:41:50 ID:???0
- >>3719
一護さんもエピローグ書かれていたよ!
「単行本××巻へ続く」って!
- 3723 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:42:18 ID:???0
- >>3719
逆に食堂の男やクラウザーは人気があり過ぎて激しい取り合いだったな
- 3724 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:42:24 ID:???0
- エピローグの最後が食堂の男っていうね
「――――ラ・ヨダソウ・スティアーナ」で締めるのは厨二らしいちゃあらしいが
- 3725 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:44:27 ID:???0
- >>3723
・何故かロワ内の伝説がライブ会場の観客に広まっている事実
・一切正体不明の食堂の男
つまり食堂の男がDMC信者である可能性が微レ存……?
- 3726 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:00 ID:???0
- エピローグといえばカズマいなくなって自暴自棄になってしにかけたミヒロのピンチを救ってくれたのは誰だったんだろな
ぼかされてたけど、通りすがりのデモンベインとも言われているし、幻想入りしたヴァルホークで駆けつけた未来の風祝とも言われてたっけ
- 3727 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:23 ID:???0
- ブリーチって一護生還のお陰で原作の物語に一切影響なかったよな
藍染も倒された後からの参戦だし
だからエピローグは原作って事になったんだよな
- 3728 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:26 ID:???0
- もうすぐ語り終わっちゃうがそういや個人的名台詞ランキング誰か語ってたっけ?
- 3729 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:43 ID:???0
- ダイ大のエピローグが予約された時の、「まさか!?」感は異常だったw
- 3730 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:49:38 ID:???O
- 名台詞はまだ無かったな…
くそっ、時間が足りねぇやw
- 3731 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:49:50 ID:???0
- >>3728
まだだったね。やるなら今の内!
- 3732 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:51:17 ID:???0
- あ、ほむほむも、ジ・エーデル(参加者)が登場話で殺してるからあいつ七人殺しか
- 3733 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:52:47 ID:???0
- ハセヲはやっぱり死ぬ直前の
「覚えてろ…またログインして仲間を連れて倒してやる!!」って台詞。
最後の最後までネットゲームの中だと信じて死んだのが逆に可哀想だった
- 3734 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:53:48 ID:???0
- 名台詞ランキング
1位「逝こうぜ……満足の向こう側へ……!」
2位「……武士道とは、死ぬことと見つけたり」
3位「サクサク正義の味方がやられていくのって気持ちいいよね〜」
- 3735 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:55:52 ID:???0
- ハルヒが帰還したら既にDMが流行ってる状態だったんだけど誰もハルヒには勝てなかったんだよな
長門ですらハルヒを満足させるには至らなかった
- 3736 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:56:22 ID:???0
- 俺はこうだなー
1位:「無事故安全か商売繁盛の御利益があるなら……いや、まぁ、無くても信じるさ」
2位:「仇討ち?おいおい勘違いするなよ化け物。俺は俺のために、君を殺すんだ」
折原臨也は生まれて初めて『妹のため』に人を殺した
3位:ハルヒ「殺し合いだろうと何だろうと関係ないわ! 私達はこの一瞬を、刹那を、満足するのよ!」
- 3737 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:57:21 ID:???0
- >>3735
ハルヒ「こうなったら大会でも開いてみんなを強く鍛え上げようかしら?」
- 3738 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:57:29 ID:???0
- >>3735
DMをデトロイトメタルシティだと思っちまったww Cが足りないのにw
- 3739 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:57:51 ID:???0
- 小鳩ちゃんの
「この服見てるとあいつのこと思い出す……なんなの!?嫌がらせ、これ!?」
が凄くかわいいです!
- 3740 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:58:13 ID:???0
- >>3733
ハセヲがクラウドに負けた最大の要因だろうな…
命を賭けていたかそうでなかったか
- 3741 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:58:25 ID:???0
- 1位:「俺の――――俺たちのターン!!」
命がけの時間稼ぎをした遊戯を思いながら、ドラゴンエンドオブハートを放つ時にはなった名台詞
ターン制じゃないんで宣言する必要はないとかは言っちゃいけない
2位:「陸奥圓明流千年の歴史に、敗北の二字はない……よ」
有言実行。幾度も言われ続けて本当に敗北することなく駆け抜けた九十九
この男の生き様は本当にかっこよかった
3位:「ハッハハハハハ! 濡れておるではないか、感じておるのかこのメス豚め!」
デモンベインをレイプした時のクラウザーさんの名台詞
コクピット内の阿鼻叫喚も印象的だった
- 3742 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:58:43 ID:???0
- >>3737
そしてある日現れた謎の転校生……マク・ド・サティスファクションの正体は?
ジャック「HAHAHA! この俺だ!」
嘘だけどねwww
- 3743 :やってられない名無しさん:2012/05/05(土) 23:59:01 ID:???0
- 俺たちの、って言い直したスコールはかっこよかった!
- 3744 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:00:08 ID:???0
- 厨二ロワおもしろかったな
- 3745 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:00:15 ID:???0
- 蓮「時よ止まれ。お前は美しい――ああ、言い切れるさ。楽しかった、楽しかったんだ。こんな世界、殺し合いの中でさえ。
俺は、SOS団のみんなと出会えて満足だ! 」
- 3746 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:02 ID:UyvcqBuk0
- 厨二ロワに俺も満足したぜ!
- 3747 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:25 ID:???0
- 厨二ロワ終了
さて今日は反省会か
- 3748 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:01:37 ID:???0
- 俺達の満足は、これからだ!!
- 3749 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:02:00 ID:???0
- SOS団はみんな満足して散ってったよな
妄想おつかれさまー
- 3750 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:02:38 ID:???0
- >>3747
初めての足切りした上での語りだったけど上手くいった感じだね
- 3751 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:03:10 ID:???0
- ちゃんと全員の下手人が埋まったのは人数絞ったからこそだな
- 3752 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:03:20 ID:???0
- ああ、機関は次の妄想ロワに向けてすでに始動している
――――ラ・ヨダソウ・スティアーナ
- 3753 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:03:31 ID:???O
- これにてタイム・アップ!
正直今までのロワ妄想の中で一番楽しかったぜ中二ロワ!
ぶっちゃけ中二系作品って苦手だったがノリノリで語っちまった…w
というか累計で900レス以上語ってるぞ、君たちwww
- 3754 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:03:42 ID:???0
- 明日も休みだからWIKI編集できて満足だ
- 3755 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:04:12 ID:???0
- 900www
おい、このスレの4分の1くらいじゃねえかw
- 3756 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:05:03 ID:???0
- 登場メンツ見てどうなることかと思ったが中々に楽しめたよ
それではまた別の妄想ロワで――――ラ・ヨダソウ・スティアーナ
- 3757 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:05:20 ID:???O
- >>3751
下手人名簿埋めはこれからの語りの指針の一つにしてもいいかもね。
しかしやっぱり15人ぐらいほとんど語られないキャラも出ちゃったが…
- 3758 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:05:45 ID:???0
- とりあえずキリストの扱いはどうなるんだと心配してたが上手くやったもんだと今じゃ感心している
- 3759 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:06:26 ID:???0
- >>3757
ただ、実際のロワでも一話死亡とか活躍する間もない人はいるからな
結局どれだけ絞っても誰かは割食うかと
- 3760 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:07:17 ID:???0
- 人数絞った結果
語る範囲が狭まり整合性も取り安かった
何より下手人埋まったのは成果
若干後半広げづらい感じになっちゃったけど
その難点を加味しても人数制限は成功だったかな?
- 3761 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:07:36 ID:???O
- 実は綺麗な月爆弾はいつかロワで本当にやりたい参戦時期だったんだ…
今更月出してもなー、と思ってここで使っちゃったけどな!
- 3762 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:07:48 ID:???0
- 乙〜
ハセヲとか早苗とかクラウザーとか食堂の男とか
なんかうまくシナリオできてるしな〜
「中学校大戦」とかマジで読みたい
- 3763 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:09:36 ID:???0
- >>3761
やりたいけどできないネタここでやっちゃうって結構あるよね
- 3764 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:10:03 ID:???0
- 実際のロワでも言えることだが人数絞るのは整合性取りやすくて良かった
語られなかったキャラは残念だったがある程度は仕方ない
- 3765 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:10:24 ID:???0
- ちゃんとそれらしい一本筋が全体に通っていたのもよかったw
おかげでストーリー面でも流れに沿って語り安かったよ
- 3766 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:10:25 ID:???O
- >>3758
立川の方の聖人がキャラとして可愛いのがいけないんじゃ…
読み直してみたら
「イエスの血を浴びた物はロンギヌスの○○となりその持ち手の言動が中二臭くなる」
ってネタが合って使おうかどうか迷った
- 3767 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:11:46 ID:???0
- オカリン組が途中で崩壊した設定とかリアルでよかったな〜w
- 3768 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:12:39 ID:???0
- >>3766
なんて厨二ロワ向きだったんだ、あのひと!w>持ち手の
- 3769 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:12:57 ID:???O
- 芦原さんは好きなキャラだからもっと拾ってあげたかったが、やっぱりみんなの把握度が低いみたいで…
実はクラウザーさん並みに誤解系対主催やれる逸材なんですよあの人
ギルスの戦い方本当正義の味方じゃないよ荒ぶる獣だよだし
- 3770 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:13:43 ID:???0
- 西くんはもっとネタにされると思ったがそうでもなかった
- 3771 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:13:46 ID:???0
- 食堂の男の何もしてないネタは昼ぐらいまで俺一人で投下してたから最後にみんなが乗っかってくれてうれしかったぜw
- 3772 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:14:22 ID:???0
- デモベSOS団みたいにチームでキャラ立ったのもいれば、クラウザーさん食堂みたいに個人でばりばりなのもいてよかったw
- 3773 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:15:13 ID:???0
- 乙でした。
早苗カズマの鬼嫁日記コンビは
わりかしみんな乗ってくれたなぁ…。
このへんはキャラ認知度の差かな
- 3774 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:15:23 ID:???0
- 芦原さんは不幸にしたかったんだけど、結構速くに死んじゃったからなw
- 3775 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:15:57 ID:???0
- ハセヲ対クラウドは中の人いっしょだなーって軽い感じで書いたら
結構話が広がってびっくりした
- 3776 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:16:26 ID:???0
- デモンベインレイプの話し、ふったの誰だ!w
- 3777 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:16:56 ID:???0
- スコールのカードネタが広がったのもスコール、遊戯王共に知名度あったからかなw
- 3778 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:18:01 ID:???0
- 思いの外広がったのはデモベネタだな
新感覚サラマンダー対主催で主人公格になるし
- 3779 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:18:34 ID:???0
- 満足さんが思いの外に語られて嬉しかった
- 3780 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:18:45 ID:???0
- 盛り上がったし、今だから言えるが陸奥が厨二扱いは正直モヤモヤした
- 3781 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:19:16 ID:???0
- >>3778
あれは新感覚過ぎてみんなのハートガッチリキャッチしていたからなw>サラマンダー系対主催
- 3782 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:20:07 ID:???0
- >>3780
東方不敗がry
どっちも活躍したけどさw
- 3783 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:21:22 ID:???O
- >>3776
何を隠そう、この俺だ!!w
いや…どうにもクラウザーさんのキャラが薄かったもんだから…
ネフシュタン着てデモべ戦に突っ込んだって聞いた瞬間にコレだ!と…
- 3784 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:21:23 ID:???0
- シックス対キリストはもう少し掘り下げたかったけど、流れがあんまり来なかったな……
次は頑張ろうw
- 3785 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:22:40 ID:???O
- >>3777
なんたってFF8はカードゲームだからなw
食べるネタも使ったけど、結構ネタ色も強いよねこのゲームw
- 3786 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:22:42 ID:???0
- ネシンバラが結構語ってもらえてびっくりだった
- 3787 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:23:21 ID:???0
- >>3783
俺がネフシュタン着せたばっかりに…
おかげで一躍濃くなったよ!w
- 3788 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:23:55 ID:???0
- >>3780
・千年無敗の伝説の格闘術の継承者
・実兄を殺した経歴を持つ
・内に修羅を秘めている
・常に悟った様な振る舞いをする
・笑い方が……ニィ
相棒にされてた七夜並の厨二設定じゃなイカ
- 3789 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:27:01 ID:???0
- 修羅三人は結構話広がったよなw
- 3790 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:28:36 ID:???O
- ワンダーツギハが小鳩、黒猫に比べてちょっと持て余し気味かなー…とか思って
ついパックリムシャラムシャラしてしまってごめんなさい…
しかしそこから一気にルーミアが話題になったのは驚いたw
- 3791 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:31:16 ID:???0
- マミさんの最終奥義を
轟天破爆連砲・オメガダークネス・ティロ・フィナーレ零式
のほうにすべきだったかとちょっと後悔
- 3792 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:33:38 ID:???0
- >>3790
るみゃーも崩玉ネタくらいであんまそれまでは盛り上がってなかったから
よくやった、GJ
- 3793 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:34:11 ID:???0
- >>3791
俺も話に乗りはしたけれど、その技名に元ネタあったの?
- 3794 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:36:41 ID:???0
- >>3792
いやあ、スコールとの生存競争シーンはR-18モノでしたね…w
- 3795 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:37:06 ID:???0
- >>3793
とりあえず中二っぽい単語を寄せ集めて作ったんだけどね
零式はFF7の召喚獣からいただきました
- 3796 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:47:57 ID:???O
- アニロワに中二ロワと、俺のGWはロワ語りで終わった感がある…
…さて、お次はなんだ!?(幾らなんでも来週?サーセンwww)
- 3797 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:32 ID:???0
- そもそも時間がある日(連休)とかじゃないときついよw
しばらく編集や振り返りでいいんじゃねw
- 3798 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:49:47 ID:???0
- いやー、ジ・エーデルはいい主催者キャラだったw
- 3799 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:52:45 ID:???0
- 開催理由:暇だったから
でも問題ないからなw
- 3800 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:54:22 ID:???0
- 次の連休がいつなのかカレンダーを見て絶望した
- 3801 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:55:56 ID:???0
- >>3800
GW後、大きな連休は夏休みを除いてしまうと……
これが絶望だ。ターンエンド。
- 3802 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 00:57:25 ID:???0
- >>3798
煽り系主催者というのは意外と新しかったなw
厨二ロワ的にも相手の厨二を煽ってもってこいだったし
戦力としても持久戦敷いてきてえげつなかった
- 3803 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:01:39 ID:???0
- 戦闘能力が高い、同時に倒さないと無限蘇生、ドM、ウザイとある意味完璧だったからなw
きっと一度は「ぶってもらう為だけに蘇生しました」とか言って、ハルヒ、黒猫、小鳩の3人娘が悲鳴を上げてドン退きしたに違いないw
- 3804 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:02:05 ID:???O
- 言い出した本人だけど、正直、いくらなんでもマミさん分裂はなかったことにされると思ってました
- 3805 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:03:10 ID:???0
- >>3804
なかったことにしようとしたら採用した人がいたのでそのままでいっかと思いました
- 3806 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:03:45 ID:???0
- 鬼柳がハルヒを浚うネタを書いた時は、まさか鬼柳がSOS団に加入するとは思わなかったよw
刹那・オブ・サティスファクションは個人的に最高だったぜw
- 3807 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:08:21 ID:???0
- 誰だよ、カズマ&早苗をデモベに乗せた奴は!?
GJじゃねえか!
- 3808 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:08:26 ID:???O
- あ…安価ロワなら金曜夜に安価→土日でロワ語りというコンボも不可能では…
- 3809 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:08:40 ID:???0
- もしかして、分裂と融合は案外いけるのか……?
と勘違いしそうになりました
- 3810 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:13:08 ID:???0
- >>3809
融合ならネコミミライダー1号@ロボロワのような前例が…!
- 3811 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:13:40 ID:???0
- >>3808
ロワ語りと同じでこういうのはたまにやるからいいんじゃね
毎週やるようになったらすぐ飽きる
- 3812 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:15:17 ID:???0
- >>3806
鬼柳は最後のセリフを書いたつもりが何だか死んでなくて返事して起きたことになったんでだったらとSOS団結成につなげたw
鬼柳もハルヒも満足繋がりで案外相性良かったし
そこに蓮や蛮の個性混ぜたらああなったが話広がって嬉しかったw
- 3813 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:16:50 ID:???0
- >>3807
デモンベインに乗せてみた俺もデモベフルボッコはともかく、レイプは予想していなかったw
うん、乗せてよかったと自画自賛w
- 3814 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:17:39 ID:???0
- >>3811
だね、間隔開けて不定期だからこそ面白いと思う
そもそも毎月やるくらいなら自ロワ予約しろとry
- 3815 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:17:44 ID:???0
- まあまたみんなのやりたい衝動がマックスになった時に自然発生するさw
事前に計画しとくんじゃなくて直前にやりたくなって急に相談し合うくらいがちょうどいい
- 3816 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:19:33 ID:???0
- お、名簿にリンク貼られたな
これで編集しやすくなる
乙
- 3817 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:26:47 ID:???0
- 今回の決闘脳:スコール・レオンハート。
妄想アニロワのセイバーと是非決闘してもらいたい。
しかし、デッキが表遊戯ではなく王様デッキだとするととんでもないな、スコール。
あのデッキは事故らざるをえない、王様の運命力とドローパワーありきというとんでも構成だからなw
融合、ブラマジ、三幻神とか普通回んねーよ!
- 3818 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:31:56 ID:???0
- スコールのドロー運が妙に良かったって原作からしてドローシステムってのがあった影響…!?
とか語られていたくらいだしなw
- 3819 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:49:26 ID:???0
- 死亡者リストも見やすくなったな
おつー
- 3820 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:51:58 ID:???0
- 人殺した人間は全員死んでるという
- 3821 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:55:10 ID:???0
- >>3820
まさしく善悪相殺
- 3822 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:55:43 ID:???0
- >>3820
因果応報とも言えるけれど結構珍しいかも
ある意味綺麗な結末だな
- 3823 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:56:29 ID:???0
- 撃っていいのは撃たれるry
- 3824 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:57:33 ID:???0
- ほむほむなんで2回死んでるん?
- 3825 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 01:59:02 ID:???0
- そうか食堂の男や一護が生還できたのははたらなかった=殺さなかったからか!
- 3826 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 02:00:21 ID:???0
- ほむほむがジ・エーデルにぺろぺろされて一話退場と語られた後に、ハセヲに殺されたことになっちゃったからじゃね?
- 3827 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 02:01:12 ID:???0
- あ、治った
- 3828 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 02:04:58 ID:???0
- まあ矛盾はどうしようもないけど
できる限りフォローしてそれでも無理なら面白い方をとるっきゃない!
- 3829 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 02:07:57 ID:???0
- つまりジ・エーデルにぺろぺろされて思わずほむほむがジ・エーデル撃ち殺しちゃったのを見られてプレイヤーキラーなハセヲに殺されたのが登場話なんだよ!
- 3830 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 02:11:11 ID:???0
- そして主催者と司会進行のジ・エーデルが残っているおかげでハセヲさった後にひょっこりよみがえるジ・エーデルか
絶対爆笑していたろうなw
- 3831 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 02:48:02 ID:???0
- ほむほむはチームオカリンの重要戦力で中学校大戦にいたような……
つまり、第二放送直前まで登場話が書かれなかったということか!?
すみません言ってみただけです
- 3832 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 03:27:11 ID:???0
- 登場話が第二放送直前の時間軸だった
これで解決
- 3833 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 05:49:12 ID:???0
- 朝起きたら愛に満ちたキリストの項目が出来上がってた
表示が変だった部分を修正させてもらいはしたが、呼んでてほんと、良い人だったなー、この人となんか胸が暖かくなった
- 3834 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 07:05:27 ID:2VHwEraM0
- 用語集や支給品も増えてきたな
SOS団もデモベもよかったなー
- 3835 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 09:22:01 ID:???0
- まとめウィキはこちらですよー
ttp://www4.atwiki.jp/rowamousou/
- 3836 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 11:37:17 ID:???0
- もうほむほむは登場話後はジ・エーデルが化けてたって事にしちゃえばいいんじゃないかな。
原作からして痴女のような真面目キャラがヒートスマイルに変身してたしw
- 3837 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 11:40:10 ID:???0
- ほむ
- 3838 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 11:44:23 ID:???0
- 確かにクールビューティーな「暁美ほむら」は一話で退場して二度と出てくることはなかった
なんかショックで終始厨二度が8割増しになった「ほむほむ」ならハセヲに殺されるまで元気にしていた
という電波が浮かんだ
- 3839 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 12:58:42 ID:???0
- ほむほむは登場話で殺されたが時間を巻き戻すことによってロワ開始時の時間に戻り
二週目で中学校大戦でハセヲに殺されたでおk
- 3840 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 14:54:04 ID:???0
- 件のハセヲも更新されたか
- 3841 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 15:18:35 ID:???0
- つまりほむほむは第二放送直前で初登場してオカリン組の一員となりジ・エーデルに絡まれハセヲに殺されたと
- 3842 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 17:18:40 ID:???0
- おお、ほむらの更新でほむら問題が綺麗に解決した
- 3843 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 18:25:43 ID:???0
- 徐々に埋まっていくのは嬉しい
- 3844 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 18:44:00 ID:???0
- おお、キルアとゴルゴ13の項が埋まってる。
コレが因果か…!
- 3845 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 19:52:07 ID:???0
- 中学校大戦とルーミアもきたああ!
- 3846 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 20:05:53 ID:???O
- 今頑張って項目埋めてるけど、他のみんなもジャンジャン編集しちゃっていいのよ?
これ結構大変だわww
- 3847 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 20:06:12 ID:???0
- テリオンの項目
完全にマミさんが持ってってんじゃねーかwww
- 3848 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 21:06:26 ID:???0
- マミさんずるいw
- 3849 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 22:09:42 ID:???0
- マミさんのドヤァ……ならぬティロォ……という表情が目に浮かぶww
- 3850 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 22:23:37 ID:???0
- じょじょにエピローグも埋まってきたな
- 3851 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 22:27:20 ID:???0
- 九十九とラインハルトも項目できたか。少しずつ活躍したキャラも埋まり出したな
- 3852 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 23:02:22 ID:???0
- 九十九「巨大ロボは甘え」
七夜「男なら拳一つで勝負せんかい!」
早苗「てめーは俺を怒らせた」
デモンベインを巡ってこんなやり取りがあったのだろうかw
- 3853 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 23:46:58 ID:???0
- >>3852
直前まで、クラウザーさんに掘られてたしなぁ…w
それはそうと、早苗さんだけでなくカズマの方の動機を追記しときました。
彼なら、おそらくこういう理由で離別するでしょう…。
- 3854 :やってられない名無しさん:2012/05/06(日) 23:57:35 ID:???0
- >>3853
ナイスなフォローだと感心するがどこもおかしくない。ありがとうございます。
だが、あれは掘られてたんじゃない、レイプされてたんだ!とDMCファンとして突っ込んでおくw
見ろよデモンベインのあの顔、クラウザーさんの超絶テクに悔しがりながら悶絶してやがるぜ! 完全に女の顔になってやがる……。
※デモンベインに表情なんてありません。念のため。
- 3855 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 00:07:52 ID:???0
- しかしデモンベインには目があるお陰で元から結構表情があるように見えるからなーw
そのせいでひどいことに…w
- 3856 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 00:10:50 ID:???0
- そして支給品のhuck関係と夜刀追加。良い感じに編集されるな
- 3857 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 00:42:53 ID:???0
- >>3852
カズマ「いや七夜、さっき刃物使ってたじゃねえか!」
- 3858 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 07:24:52 ID:???0
- すまん、間違えてエピローグの所消しちゃったorz
- 3859 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 07:48:08 ID:???O
- >>3858
上にある「表示」かその隣くらいのところに「変更」だか「差分」だかってやつがあるから、そこから元に戻せるはず
……この説明じゃわからんな
PCの人まかせた
- 3860 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 07:52:31 ID:???0
- なんとなく覚えてるところは直しといた
うろ覚えだから間違ってたらすんませよ
- 3861 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 09:47:40 ID:???O
- 九十九の項目かっこいいなー。
修羅の門知らないけど、読んでみたくなったよ。
- 3862 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 11:54:55 ID:???0
- 修羅の門は九十九が最初から完成してるから
ボスの強さが二部>四部>一部>三部という珍しい漫画
- 3863 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 14:02:10 ID:???O
- 修羅の門で一番厨二なのは九十九や右京じゃなくて飛田
- 3864 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 14:20:43 ID:???0
- レオン・グラシエーロだろう>修羅の門で一番厨二
- 3865 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 14:34:52 ID:???0
- 「俺の心には悪魔<エル・ディアーボ>が棲んでいる…」
…うん、なかなかのもんだね
- 3866 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 18:53:22 ID:???O
- なんかかつてない勢いでwikiが埋まっていってるなー
改めて今回の妄想ロワの完成度の高さを感じる
- 3867 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 20:10:06 ID:???0
- 人数が少ない上に、あんま語られなかった人ですら、だれに殺されたかとか最低限の情報があるからな
色々想像しやすいのかと
- 3868 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 20:10:59 ID:???0
- 俺も知ってるキャラはちょいちょい埋めてるけど、なんか違和感感じる人と書いたら改正してくれていいからw
- 3869 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 20:52:46 ID:???0
- エピローグの生還してない奴が多すぎる件
ダイ大とかキリストとか消しても良いね?
昨日の夜の時点に戻す
- 3870 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 20:58:02 ID:???0
- やだなぁヒュンケルは生還してたじゃないか、「何故か」
- 3871 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 21:01:44 ID:???O
- 死亡キャラでもエピローグが幾つか妄想されてたよ
>>3069 >>3066、>>3729
>>3698、>>3710 >>3726 >>3716
この辺
- 3872 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 21:05:09 ID:???0
- 既に言われてるけど、妄想で出てるネタなんで消す必要はないよ
- 3873 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 21:06:26 ID:oarOZrBE0
- ラインハルトとマスター・テリオンをちょこっと加筆。変だったらごめんね。
- 3874 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 21:06:57 ID:???0
- >>3872
いや、すまん。忘れてた。
けど朝消した奴のバックアップがあるけどそこだけ戻すべき?
- 3875 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 21:58:28 ID:???0
- なんだこの上条さんイジメww 本当に不幸としか言いようがねえww
- 3876 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 22:05:02 ID:???0
- 文面だと面白いけど本当に書き下すと鬱展開になりかねんぞこれは
- 3877 :やってられない名無しさん:2012/05/07(月) 22:07:02 ID:???0
- >>3875
だいたい>>3580のコピペです
サーセン
- 3878 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 00:18:59 ID:???0
- …ところでスレ住民の皆
イチオシだけど票数足切りに遭って出られなかったキャラとか作品ってある?
- 3879 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 00:45:50 ID:???O
- そりゃもう居ますよ?
「本来ならば命と引き換えにしなければ発動できない、魔を焼き尽くす炎を降臨させる神器を、
不死の呪いを受けている事を逆手に取り自由自在に操り、
他にも隕鉄を精錬して鍛えられ、天の神の力の宿った日本刀と、
時空の歪んだ世界に身を置いていたが故に、無限に弾丸を放てるようになった猟銃を携え、
心を通じ合った、今は亡き少女との約束の為に、全平行世界を渡り歩き闇の眷属を永遠に滅ぼし続ける」
異界ジェノサイダー(公式名称です)、須田恭也@SIRENを人外専用マーダーにしてみたかったな…
まぁ名簿を見ると、ほとんど人外はいなかったんだけど
- 3880 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 00:48:02 ID:???0
- イチオシってわけじゃないけど氷山漣@LOST+BRAINは月@デスノとの対比見てみたかった
- 3881 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 00:53:58 ID:???0
- 中村拓磨@鳥人間コンテストは見たかったw
- 3882 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 00:54:15 ID:???O
- もしアークデーモン@女子高生は異常が当選してたらこの子にもデモべをボコらせていたと思うw
- 3883 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 01:03:03 ID:???0
- イチオシというか何でジローが当選したのに原作者が同じ物部景@Dクラッカーズが落ちたんだろ
「ウィザード」なんてあだ名を持ってて、ローブみたいにウィンドブレイカーを着て
しかも着てる理由がカッコいいからとか言い出す奴なのに
- 3884 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 01:09:18 ID:???0
- 放課後のジョーカー@コピペ
「レディ」のもとに戻るために、無差別マーダーと化す
ヤンデレ厨二病なヤツを見たかったです。
- 3885 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 07:34:11 ID:???0
- 見たーい♪見たーい♪AOKが戦うとこ見たーい♪(棒)
- 3886 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 07:43:42 ID:???O
- >>3883
残念ながら、知名度の差だと思う
- 3887 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 11:10:03 ID:???0
- 未だに更新が順調で何より
- 3888 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 17:09:47 ID:???O
- >>3878
寺生まれのTさんが「破ぁ!!」一本で筆頭対主催として活躍する姿は見たかったかな…w
- 3889 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 17:55:38 ID:???0
- 投票の時忘れていただけに馬超出したかった。
黒猫かハルヒ辺りに「馬超病」呼ばわりされたりとか、ガチで闇の力が暴走してチーム皆殺しとか。
- 3890 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 18:09:54 ID:???0
- デモベレイプ来たwww 作った人超乙ww
- 3891 :やってられない名無しさん:2012/05/08(火) 19:47:26 ID:???0
- いやな事件だったね……w>デモベレイプ事件
ありがとうデモンベイン!あたりの流れに不覚にも吹いたw
- 3892 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 00:01:15 ID:???0
- まとめて見るとヒュンケルが色々な意味で酷過ぎるw
- 3893 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 00:10:28 ID:???0
- 死ぬ死ぬ詐欺ってレベルじゃねーぞwww>ヒュンケル
- 3894 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 00:12:17 ID:???O
- 酷い天丼ネタを見たww>>ヒュンケル
- 3895 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 00:28:47 ID:???0
- 以外にもデモベ組やクラウザーさんといった主役級が埋まらないな
まあ書く事多いからだろうけど
- 3896 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 00:35:39 ID:???0
- なに、LSの事実上の主人公であったクマ吉のページもなんとか埋まったし
なんとかなるでしょ。
- 3897 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 00:55:01 ID:???0
- >>3878
石津萌@ガンパレードマーチ
フランス人形を思わせる美少女だが、根暗な雰囲気で台無し
前の学校でいじめられていたせいか人前でうまくしゃべれない
オカルトマニアで使い魔のつもりで猫を連れている
でもCV:大谷育江
…と表向きの設定も中々だが、
裏の設定として
体に無数の傷跡がある
実験に失敗して放り出された強化人間
とか、
そもそも彼女を含む登場人物の大半が強化人間で、
平均IQ500弱、筋力は常人の10倍、
強化プラスチックの骨格を持ち、背中には不可視の翼が生えている
強化の代償として生殖能力を失ったため、恋愛対象は男女を問わない
とか、
「それが世界の選択だ」
なんてセリフがポンポン出てくるかなりの中二力を持ったゲームだったんだが…
発売が10年以上前だったからなぁ…。
- 3898 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 01:29:50 ID:???0
- 第六天波旬当選してたら……ずっと引き込もってそうだな
- 3899 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 02:28:42 ID:???0
- 正宗が政宗になってたので修正
ついでに正宗関係をヒュンケルの項目に加筆完了
>>3898
そして超終盤に大虐殺というひどい展開に
- 3900 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 03:21:40 ID:???0
- >>3897
なんで石津を出そうと思ったのかが不思議だよw
コンセプト的には善行(RtG仕様)や瀬戸口、ヨーコさんなんかの方が合ってない?
世界の謎設定かじってるのが前提な語りになるのが難点だけど…
- 3901 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 09:03:00 ID:???0
- そして更新
- 3902 :3897:2012/05/09(水) 18:23:32 ID:???0
- >>3900
確かに、今思えばそっちの方が有望だったかもな…
アサキムとかマスターテリオン辺りとの電波会話を更に強化できそうだ…。
まあ、石津のキャラが
上条さん・カズマ・クラウドみたいな正統派主人公キャラと合いそうだってのが
主な理由だったからなw
あと、CVがピカチュウの中の人だしw
- 3903 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 19:59:25 ID:???0
- しかし上条さん、なんで散々なことになったんだろw
いや実際のロワでそう原作みたいに上手くいかないのは分かるんだけどさ
なんでそのご都合主義でもなんでもまかり通せる妄想でまでフルボッコになったのかなー
……と、妄想時は上条さんフルボッコに加担しながらも、WIKIで惨状見返して今更ながらに疑問になったりw
- 3904 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 20:14:15 ID:???O
- 上条さんの不幸キャラ属性が変な風にスパークしたのかもわからんねw
意外な活躍、とは少し違うけど…今回のロワ語りでも投票トップのキャラ(オカリン)はそこまで活躍しなかったね
一応チームオカリン結成とかは合ったけど…
得票数が多いとそれだけ語りたがる人も多そうなものだが、不思議なもんだ
- 3905 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 20:43:41 ID:???0
- >>3904
スレ見返してみたが
動かしやすいキャラクターや支給品の組み合わせに恵まれるかどうかってのは
結構重要かも知れんな…。
- 3906 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 20:47:50 ID:???0
- というかまあだいたい最初に言ったもん勝ちだからな、ルール上
- 3907 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 20:56:25 ID:???0
- 獲得票少ないキャラでも語られるのはまだ分かるんだが、なんで獲得投票数多いキャラが語られないのかはよう分からんよなw
そして今度はジロー更新か
- 3908 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:03:01 ID:???0
- ぶっちゃけオカリン知らんのだ……。すまぬ。
妄想ロボのホンダムは口キャラが足を引っ張ってしまったかな。
- 3909 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:23:59 ID:???0
- 口?
- 3910 :3908:2012/05/09(水) 21:26:17 ID:???0
- ぎゃー! 無口だ無口! なにをどうしたらこんなタイプミスを……
まさかクライシス!?
- 3911 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:27:18 ID:???0
- オカリンは流れで中盤退場だからイマイチなだけじゃね
多分普通にロワ進行してたら中盤までは相当人気あったと思う
- 3912 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:33:50 ID:???0
- >>3911
媒体がゲームだし、
実際に話書くつもりでプレイすると
人気が出てくるキャラかもな
- 3913 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:41:03 ID:???0
- >>3910
つリボルケイン
そして外部勢力の奴、元の描いたの俺なんだが、誰かジ・エーデルのとこ修正してくれてさんくすー
- 3914 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:47:20 ID:???0
- 投票は広く浅く、実際妄想されるには狭く深くのが有利
というかシュタゲキャラでロワで書きやすそうなのって鈴羽くらいじゃね?
- 3915 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 21:54:57 ID:???0
- 動かしやすいきゃらと動かしにくいキャラってのはあるからなぁ
- 3916 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 22:24:54 ID:???0
- オカリン「今はまだ私が動く時ではない」キリッ
ルル「働け平等院鳳凰堂」
動かしにくいキャラは動かないキャラとしてネタにしてしまえば……!
- 3917 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 22:43:44 ID:???0
- 残念だがすでにそれは食堂の男が通過しているッ……!!
- 3918 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 22:50:12 ID:???0
- >>3917
まあ元ネタだしな
- 3919 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 22:59:33 ID:???0
- 食堂の男とオカリンってどっかで会ってたっけ?
- 3920 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 23:07:53 ID:???0
- 接点といえば中学校大戦だけど遭遇してたかは不明
- 3921 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 01:28:38 ID:???0
- ヒュンケルとかは完全に妄想でしかありえない流れだろうけど
オカリンとかは実際ありそうな流れだよな
完成度高いわ
- 3922 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 02:36:40 ID:???0
- シェイクスピアにバーンも登録されたか
勢い衰えないな
- 3923 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 02:39:05 ID:???O
- バーン様更新してみたけど
幻想殺し無効化イベントが上条さんの方に載ってなかったから死後って事で捏造しちゃった…
確か「上条さん死体になってからの方が活躍してるな」とか言われてた記憶も合ったし
クラウザーさんもそろそろ記事書きたいけど時系列の辻褄合わせが難しくなってキタヨ?
デモべレイプの直前時点ではクラウドの重傷も治って月も覚醒後って事なんだろうか…
そうなら真っ先に月に始末されてそうなのに良く生きてたなクラウザーさん
- 3924 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 03:14:07 ID:???0
- >>3923
そういう時は上条さんの方を修正するのもOKだよw
でも、乙だー
- 3925 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 03:14:54 ID:???0
- >>3923
クラウザーさん名義で本名名簿に載ってなかったのも大きいのではw>月に始末
- 3926 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 08:35:19 ID:???O
- >>3925
あーなるほど、素の時はともかく一旦クラウザーさんモード入っちゃったら本名聞くのも難しそうだしなーw
- 3927 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 10:49:10 ID:???0
- それに何よりクラウザーさんモードに入っちゃったら月みたいな頭脳派には天敵かとw
根岸くん状態でもクラウザーさん時とのギャップで苦戦しそうだしw
- 3928 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 11:41:43 ID:???O
- そういえばバーン様の死因って
スレ内で出てたレムリアフルアクセルインパクトで良いのかな?
- 3929 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 11:47:35 ID:???0
- まあさすがにバーン様の死因が地味なアトランティスストライクとかだったら嫌だろw
せめてド派手に最強技で締めてくれた方がいい
- 3930 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 11:50:12 ID:???O
- デモべの初勝利だったし投下時は盛り上がっただろうなぁw
サラマンダーで終わったバーン様を気にかける人は誰もいなかっただろうな…
- 3931 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 13:41:28 ID:???0
- やっぱりジ・エーデルうぜえと安心院の項目で再認識
- 3932 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 13:47:18 ID:???O
- マミさんとか安心院さんとか何気に綺麗どころばっかりが信者になってるクラウザーさんぱねぇw
やりようによっては恋愛フラグも立てられたのかもしれないな
クラウザーさんと安心院さんというさんさんカップルは見てみたかったやも
- 3933 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 16:36:54 ID:???O
- 邪気眼使いの末路がなんか生々しいなw
同じ能力を持たされてロワに放り込まれたら俺も同じ行動をとる自信があるわw
- 3934 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 17:20:56 ID:???0
- >>3931
ジ・エーデルにとっては褒め言葉以外の何物でもないのが困るw
実は安心院さんの死因が自殺のままで、生還もしてないしどうしたもんかと考えた末の辻褄合わせだったり。
- 3935 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 17:22:46 ID:???0
- 強さはともかくチートって意味じゃ一番のチートだからな>安心院さん
- 3936 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 17:25:55 ID:???O
- 一応、OPで自殺した後で幾つかのスキルを組み合わせて残留思念的な物として会場にいた…って設定も語られてたが
今の方がなんだか凄くしっくり来るんで安心院さんはこれで良さそうだな
- 3937 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 17:55:39 ID:???O
- 改めて思い返すとチートキャラのオンパレードだった気もするな。それこそ全壊ロワレベルで。
まぁ厨二ロワなら仕方ないかw
- 3938 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 19:54:22 ID:???0
- >>3935
でも確かバランに負けたり首輪外せなかったりしてなかったっけ?
- 3939 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 22:17:29 ID:???0
- まあ戦闘力はそうでもないからな
安心院さんはどんなスキルでも持たせられるし、どんなスキルでも持たせないことが出来るのが最大の売りだろ
- 3940 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 22:34:56 ID:???0
- 臨也も来たか。
俺はアニメでしかデュララは知らないけれど、何かいいなと思った>原作でのジンクス通り
- 3941 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 22:44:14 ID:???0
- たしか原作では3の倍数巻で酷い目にあってるんだったか
まだまだキャラ紹介増えないかなー(チラッ
- 3942 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:45 ID:???0
- >>3941
よしきた! 書いたよ、ロットン!
- 3943 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 22:57:25 ID:???O
- 何故そこを選んだし
- 3944 :やってられない名無しさん:2012/05/10(木) 22:57:33 ID:???0
- もうロットンと聞くとリアリストしか出て来ないが、こっちのロマンチストの方もいいなw
呆気ないけど原作通りの行動だからどうしようもねぇwww
- 3945 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 00:54:01 ID:???0
- (次回は洋画ロワかな……)
- 3946 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 01:19:54 ID:???O
- (人外ロワも捨てがたい…)
- 3947 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 01:48:28 ID:???0
- みんな、ここで初めて知ったキャラも居ると思うけど
ここで読んだイメージと、
原作見たりググったりして出てきた姿が違いすぎるキャラっている?
- 3948 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 02:10:25 ID:???0
- クラウザーさんの中の人ry
いや、クラウザーさんは原作を知らない俺でもみんなの話を聞いているだけで何でもありなんだなって納得できる面白い人…じゃなかった魔王だったw
- 3949 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 02:11:49 ID:???0
- ていとくんと糸電話も来たか
糸電話の存在感はぱなかった
- 3950 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 18:12:22 ID:???0
- ついにハルヒ追加
さすが主人公(ヒロイン)、長い!w
- 3951 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 18:25:12 ID:???O
- クマーとハルヒも来たか!
なんか妄想の流れを上手い事補完してるの見ると結構感動するなぁ…
- 3952 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 18:28:39 ID:???0
- おお、遂に生還者が!
ハルヒのネタちゃんと色々拾われているのはいいな
- 3953 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 18:48:49 ID:???0
- 最後の満足含む一文に不覚にも吹いたwww
というか鬼柳さんハルヒに与えた影響デカすぎだろww
流石伝説のチームサティスファクションのリーダーだ!!
- 3954 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 18:52:37 ID:???O
- 影響と言えばクラウザーさんも中々だぞw
直接の面識は終盤まで無かったっぽいのに名前が何度も…w
- 3955 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 18:57:58 ID:???0
- SOS団のメンバーとまんべんなく絡んで書かれていて満足
- 3956 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 21:16:23 ID:???0
- トップマーダー仙水も来たか
確かにこうして見ても派手さはないのだが働いているよな
- 3957 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 21:55:10 ID:???0
- 厨二の流れの中、敢えてあの男を更新。
なんか問題点とか気になる所があったらどんどん加筆していってね!
- 3958 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 22:16:15 ID:???0
- おおう、遂に妄想ロボの主人公が!
- 3959 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 22:17:39 ID:???0
- >「もしや」「大いなる間違い!」「まったく問題ありません!」……
いま見てもこれずるいw
- 3960 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 22:30:46 ID:???0
- 光太郎はなんだかんだでかっこいい時はかっこいいのがずるい
- 3961 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 22:51:52 ID:???0
- しかしいいな、妄想厨二の収録の波で他のも活気付くのはw
- 3962 :やってられない名無しさん:2012/05/11(金) 22:52:44 ID:???0
- アンチノミー戦の追記超GJ。
クローズド・サモンと変身召喚を絡める発想には脱帽だわ。
- 3963 :やってられない名無しさん:2012/05/12(土) 01:03:43 ID:???0
- ぼちぼちアニロワの方も更新するかな
- 3964 :やってられない名無しさん:2012/05/12(土) 03:22:47 ID:???O
- エピローグも全部埋まったなー
他にも本編SSも埋まり始めつつあるけど、みんなはどのタイトルが好み?
俺はネシンバラと小鳩ちゃんのエピローグかなー
ネシンバラはタイトルだけでじわっと来るし、小鳩ちゃんのは原作パロでありながらロワでの彼女のあり方を端的に表してて良い
- 3965 :やってられない名無しさん:2012/05/12(土) 03:42:48 ID:???0
- 俺もネシンバラかな
原作っぽさも感じるし、散々ネタにしただけあって、題名だけですぐにメールのことかって察せられるし
- 3966 :やってられない名無しさん:2012/05/12(土) 03:43:09 ID:???0
- >>3964
ヴァルホークが幻想入りかなぁ。
公式で女体化ネタ持ちのカズマだからこそできたEDだと思う
あとは、キリストさん…
出典を隠す意味が無いぞw
- 3967 :やってられない名無しさん:2012/05/12(土) 03:50:54 ID:???0
- 志貴も来たけどハルヒといい流石に最終決戦まで生き残った奴らは長いなw
- 3968 :やってられない名無しさん:2012/05/12(土) 04:50:28 ID:???O
- 志貴の記事なのにキリストさんの話で爆笑した。デスノキャンセル発光ってなんぞw
でも月裏切りのショックを慰めたのが神の子ってのは上手いな。
なんせ弟子の裏切りで処刑された本人だし…
立川だと肩たたき券的な免罪符数枚で即許して今じゃ一緒にネトゲで遊ぶぐらい仲良くしてるが。
キリストさんマジアガペー
- 3969 :やってられない名無しさん:2012/05/12(土) 04:59:17 ID:???0
- 冒頭のセリフ見て、やっぱ志貴もかっけえなあって思った
登録乙ー
- 3970 :やってられない名無しさん:2012/05/12(土) 16:20:58 ID:???0
- まあ、ユダは裏切ることがわかってて見逃してるからねえ……
それでも何も思わなかったわけではないだろうけどさ
- 3971 :やってられない名無しさん:2012/05/13(日) 15:35:39 ID:???O
- ちょっと手に負えないレベルで矛盾が出て来ちゃったので相談。
最大イベント、デモべレイプ回りの事なんだけれど、
デモべ起動が第三放送直後として、その後に東方不敗戦→クラウザーさんの順番と考えて恐らく第四放送までの間のイベントと推測。
既に用語集にある情報を元にすれば、月組と合流即離脱したクラウザーさんを追ったのが遊戯とクラウド。
けど、志貴のページの情報とすり合わせると、中学校大戦後はクラウドは重傷で余り動ける状態でなく、
遊戯とついでに黒猫は臨也捜索の為に離脱してて、帰ってきた頃にはクラウドはもう死亡している。
そもそも中学校大戦にクラウザーさんもいるんだけど、こっちの方は
ロワ開始直後は根岸くんモードだったけれど、流石に恐怖に耐えきれずメイクでクラウザーさんに→
とりあえず月組に加入(仮)するものの中学校大戦にてハセヲにデータドレインされて再び根岸くんに→
恐怖によって中学校から逃走、月組を離脱→
色々あって第三放送頃には月組と再会するが、素顔だったためクラウザーさんと信用されず…
って流れで行けるかなー、と思ったんだが…
どうすればいいのかアイデア募集。
- 3972 :やってられない名無しさん:2012/05/13(日) 16:59:25 ID:???0
- 上の方はクラウドをスコールに変更しちゃえばいいんじゃないかな?
スコールの合流時期は詳しく決まっていないはずだし。
- 3973 :やってられない名無しさん:2012/05/13(日) 19:42:52 ID:???0
- まあスコール、遊戯はバラン戦で別行動とってるっぽいしそのほうが整合性は取れるんだけど
時系列的な矛盾は割りとあるからあまり気にしすぎてもあれだぞ
- 3974 :やってられない名無しさん:2012/05/13(日) 23:57:12 ID:???0
- ここで空気を読まずに鈴仙・優曇華院・イナバの項目を更新。
何故なら今日の夕食は…うどんだったからだ!!
- 3975 :やってられない名無しさん:2012/05/14(月) 01:35:05 ID:???0
- クラウザーさんとマミさんはどこにでも顔出しすぎて整合性がとれてる気がしないwww
- 3976 :やってられない名無しさん:2012/05/14(月) 03:27:17 ID:???0
- 整合性取りにくいところはあやふやにするのも手
一応月クラウド、遊戯スコールで互いに友情築いていたから矛盾なくそうと修正するならその関係性だけは壊さないように
レイセンはほんと、おかしな話なんだが一般人だったんだなあっとw
いや戦闘能力あるし妖怪なんだけれどメンタリティ的にね
- 3977 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 00:32:22 ID:???0
- >>3974
鈴仙はいろいろと惜しいキャラだったなぁ
ヒロイン、豆腐メンタル、ツッコミ役、全能という程ではなくとも万能な能力…
巡りあわせ次第ではもっと活躍できたかも。
あ、ステルスしてたからだめかw
- 3978 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 00:57:58 ID:UOLbRXIU0
- 厨二ロワの本文はどこで見れますか?
まとめwikiにはまだ記載されてませんよね
- 3979 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:00:46 ID:???0
- あなたの心のなかに……
- 3980 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:12:01 ID:???0
- イメージしろ
- 3981 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:13:24 ID:???0
- そういや櫂くん出てなかったな、厨二もいいとこなのに
なにがTHEだカッコつけやがって!
- 3982 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:13:46 ID:???0
- ガンツは原作知らないんだがそんなに毎回スーツオシャカになるのかw
>>3678
捏造してもいいのよ?
いや実際パラドックス死亡話の一部とか収録されてるしなw
- 3983 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:14:20 ID:???0
- >>3981
アニロワて活躍しましたし
- 3984 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:16:58 ID:???0
- >>3981
妄想アニロワでさんざん活躍したからじゃねw
- 3985 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:17:09 ID:???O
- 想像しろ
ああ、そういやラインバレルのキャラも
票は入ってたけど落選したよね…。
正統派中二と呼べる良い作品だったが…
- 3986 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:18:48 ID:???0
- 地味に蛮はアニロワでも厨二でも活躍してるな
- 3987 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 01:44:47 ID:???0
- マミさん、マスターテリオンとラインハルトの時、合わせて二回も円環の理呟いてるのかよwww
- 3988 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 07:25:40 ID:???0
- マミさん、天丼ネタはずるいわぁ…w
- 3989 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 18:51:53 ID:???0
- ふと振り返ってみる。
妄想ロボ:曹操ガンダム、シュバルツ
妄想アニメ:セイバー
妄想厨二:スコール
何故こんなにも決闘脳は生まれるんだろう……w
ちなみにシュバルツはライディングデュエルまで行ってた。
- 3990 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 18:56:47 ID:???O
- メタなお話をすれば、パロロワ住民には遊戯王好きめっちゃ多いんだなーって印象。
別にそれが悪いとは言わんけどね、ルール全く知らない俺でもそこそこ楽しんでるし
- 3991 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 19:14:43 ID:???0
- アニロワだとヴァンガードやらバトスピとかも混じってたしな
- 3992 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 20:28:32 ID:???0
- 櫂くんの流星龍5連チューナートリガーはナイスだったw
妄想ロボは他にも没ネタ扱いでは、てつをとシャドームーンの決着がデュエル方式というのがあった。
実際にやったら一体どんなチート合戦になるんだろう……。
- 3993 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 20:36:18 ID:???0
- あれ、お館さま、デュエルしてたっけ?>曹操
遊戯王もだけどアニロワの時の呂布といい、厨二で投票入れ逃したと話題になった馬超といい三国伝も地味に人気で嬉しかったw
- 3994 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 20:37:16 ID:???0
- >>3992
櫂ならできても不思議じゃないのが恐ろしい…w>チェックザチューナートリガー五レンダァ!
- 3995 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 20:42:23 ID:???0
- 櫂君が勝ち続ける一方でミサキさんは何回負けたんだろうか……
アニメではアイチですら最近勝ち始めてるっていうのに
- 3996 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 20:44:07 ID:???0
- だってミサキさんが負けないとアイチに試合が回ってこないから
クソガキさんが勝った時点で負け確という
- 3997 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 20:45:30 ID:???0
- でもロワではマケミですら話題に出たのにクソガキさんは……
- 3998 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 21:04:21 ID:???0
- >>3993
御館様がシュバルツとデュエルした、というネタがあった。
三国伝はSDガンダム作品でも屈指の出来だからね。アニメもガンプラもストーリーも。
そして公式が最高のネタの発信源だしw ギャルゲーが蔓延している機賀上層部とか、馬超病とかww
- 3999 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 21:33:37 ID:???0
- >>3997
クソガキさん自体は作品次第で普通に主役やれるキャラだけど、逆に熱血バカというステレオタイプから抜け出せてないから使い辛い
ぶっちゃけ周りの面子のほうが濃いせいで空気になってる
- 4000 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 23:18:26 ID:???0
- 櫂「……デュエルディスクが無い。ソリッドヴィジョンすらない……」
妄想アニロワの後、机の上でのカードゲームに満足できない櫂くんの姿が!
まぁ逆にインスピレーションが刺激されてイメージ力が天元突破してそうだけどww
- 4001 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 23:34:47 ID:???0
- それで櫂くんは惑星クレイに行っちゃったからなw
- 4002 :やってられない名無しさん:2012/05/15(火) 23:48:29 ID:???0
- スコールは原作でも決闘脳というかカード見せて反応伺う奴だから必然といえる
「スコールって遊戯王のキャラでしょ?」の合言葉通り、遊戯王が参戦しなかったらどうなっていたか想像つかないw
- 4003 :やってられない名無しさん:2012/05/16(水) 01:21:07 ID:???0
- >>3998
夜も無双の戦刃ですね、分かります
- 4004 :やってられない名無しさん:2012/05/16(水) 01:23:50 ID:???0
- ワンダーツギハの項目ノリノリだなw
でもこの子ってただの中二病ry
- 4005 :やってられない名無しさん:2012/05/16(水) 02:58:05 ID:???0
- 大道克己が登場話で死んでいたのに、エターナルが西と共闘していたた
別にエターナルの中の人を変えても良かったのだけれど、特に的確な人も思い浮かばなかったし、せっかくの死人設定なので蘇ってもらうことに
- 4006 :やってられない名無しさん:2012/05/16(水) 22:03:32 ID:???0
- 克己更新乙ー。涼も含めて、ライダーファンとしてもっとネタにしたかった……。
けどこっちはビデオ作品知らないから深い所を良く知らなかったり。
>>4005
カードゲームアニメではよくあることだ、問題無い。
- 4007 :やってられない名無しさん:2012/05/16(水) 22:25:54 ID:???0
- カードゲームアニメの汎用性はバカにならないからな…
- 4008 :やってられない名無しさん:2012/05/16(水) 22:59:59 ID:???0
- 妄想厨二ロワのQBみたいに登場人物なのにカード化されたり、
スコールのドローみたいにカード系の能力と結び付けられるからな…
あと、話題には出て来なかったが
カードキャプターのクロウカードとか
東方のスペルカードバトルとか、
パワポケのカード野球とか、
いろいろ組み合わせるネタはあるぞw
- 4009 :やってられない名無しさん:2012/05/16(水) 23:57:03 ID:???0
- カードライバー翔の存在を忘れないで、といってみる。
- 4010 :やってられない名無しさん:2012/05/17(木) 21:59:49 ID:???0
- 妄想アニロワ後、第五次聖杯戦争に参戦したセイバー。
宝具一覧に何故か『Xセイバー』が追加。デュエルディスク無しでも実体化するのは宝具補正。
ランサー「貴様……その奇怪な札はなんだ!? まさか、キャスターでもあるまい」
セイバー「我が魂の一部たるデッキを奇怪などと罵るか! 恥を知れランサー!
私のターン!」
ランサー「隙あり!」
セイバー「スタンバイフェイズに宣言無しで横槍リアルダイレクトアタックだと!? 貴様、それでも決闘者か!」
ランサー「俺はランサーだっつーの! お前だってさっきそう言ってただろ! なんか調子狂うな、こいつ」
セイバーの決闘脳が、聖杯戦争を根底から破壊すると信じて……!
- 4011 :やってられない名無しさん:2012/05/17(木) 22:00:48 ID:???0
- 妄想アニロワ後、第五次聖杯戦争に参戦したセイバー。
宝具一覧に何故か『Xセイバー』が追加。デュエルディスク無しでも実体化するのは宝具補正。
ランサー「貴様……その奇怪な札はなんだ!? まさか、キャスターでもあるまい」
セイバー「我が魂の一部たるデッキを奇怪などと罵るか! 恥を知れランサー!
私のターン!」
ランサー「隙あり!」
セイバー「スタンバイフェイズに宣言無しで横槍リアルダイレクトアタックだと!? 貴様、それでも決闘者か!」
ランサー「俺はランサーだっつーの! お前だってさっきそう言ってただろ! なんか調子狂うな、こいつ」
セイバーの決闘脳が、聖杯戦争を根底から破壊すると信じて……!
- 4012 :やってられない名無しさん:2012/05/17(木) 22:01:58 ID:???O
- 「くそっ、なんとか後ろに張り付いているアイツを振り落とさないと!」
「やめてください!」
「何言ってんだ!
このままじゃ、いくら頑丈なコイツでも壊されちまうぞ!」
「でも、でも……!
コレ、はたから見たら、
……悦んで腰を動かしてるみたいです!!」
「本当に何言ってんだ!?」
……面白いネタが浮かばないなぁ……。
- 4013 :やってられない名無しさん:2012/05/17(木) 22:10:59 ID:???0
- >>4012
デモベレイプですね分かります。というか分かっちまったw
しかしこんな光景が展開されても真剣勝負が出来る東方不敗と修羅組のスルー力パネェなww
- 4014 :やってられない名無しさん:2012/05/17(木) 22:14:04 ID:???0
- 妄想厨二は更新も留まらないなw
- 4015 :やってられない名無しさん:2012/05/17(木) 22:16:08 ID:???0
- カズマもエピローグで蟲のじいさん殴って桜助けたあと第四次聖杯戦争に参戦したっぽいが一体どんな結末で終わったんだろうか
- 4016 :やってられない名無しさん:2012/05/18(金) 00:05:33 ID:???0
- 奴さん死んだよ
俺が殺した
- 4017 :やってられない名無しさん:2012/05/18(金) 23:15:06 ID:???0
- 更に更新
- 4018 :やってられない名無しさん:2012/05/18(金) 23:18:10 ID:???0
- >>4017
乙!
藍染の扱いが更に悪化してないか?w
- 4019 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 00:06:19 ID:???0
- >>2831
ここでも鏡花水月破られちゃってるから…w
藍染様の項目は上条さんなりに悲惨になりそうだw
- 4020 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 00:43:32 ID:???0
- …っていうか、ロボットもの多いなw
- 4021 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 01:42:29 ID:???0
- >>4020
ヒュンケルやブシドーの語でも言われてたけど、一応村正に出てくるツルギはロボットよりも鎧とかパワードスーツ、強化外骨格よりだよ!
ジ・エーデルのうちの一人がそれまとってたのも、人間サイズの対主催でも対応できるようにとのサイズ合わせだし
- 4022 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 11:11:11 ID:???0
- >>4021
…確かに、EVAやらデモベやら汚いサイバスターやらが
ホイホイ支給される方が普通は無茶展開だもんな。
やっぱり現実のロワで似たような展開やろうとすると、
ボン太くんやらガウェインやらバードマン辺りに
ダウンサイジングされたものが支給されるんだろうなぁ…。
- 4023 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 12:05:32 ID:???0
- >>4020
巨大ロボと普通に戦えるキャラも多かったから無問題だったけどねw
地味に雷帝銀次もその能力からして電気機器満載のロボットに対してはほぼ無敵と考えて間違いない。
>>4022
コール、○○で装着する方式に変更ですね、分かります。
分からない人はヒーロー戦記、νガンダム、ゲシュペンスとをキーワードに調べるといいよ!
- 4024 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 12:13:25 ID:???O
- 絶縁くらいされてるんじゃね?
じゃないと、電撃武器で無双できるだろうし
- 4025 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 14:36:52 ID:???0
- >>4024
現実の自動車も、今やコンピューター制御されている電子機器の塊だが
雷を落とされても電気は表面の金属製のボディを伝って逃げるから
内部構造や乗員へのダメージは殆どないという話があってだな…
まあ雷帝レベルなら話は違うだろうが
- 4026 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 18:44:13 ID:???0
- そーいやハンブラビの海ヘビは電撃武器だったっけ?
まぁ機体はアレくらっても一時的にショートしただけですぐ直ったような覚えがあるが
- 4027 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 20:52:03 ID:???0
- >>4022
>>「コール、○○!」
待て、複座型でも1つのメカを操るのか…?
「この支給品は……すごい!巨大ロボットですか?」
「いや、パワードスーツといった方が良いな、サイズ的には」
「何だって良い、ロボットに乗るチャンスです!呼び出しますよ!」
(ちょっと待て…複座型…二人乗り!?何…だと…?
このサイズの中にオレとあいつが詰め込まれるのか?
どう考えてもゼロ距離、いや、マイナス距離だぞ?
あまつさえそんな状態で激しい戦闘を繰り広げるのか?
あんな所やらこんな所がこすれたりぶつかったりして
大変なことになるぞ……おもにオレが!
あいつはそのこと解っているのか?
…あいつデカいな…多分姉さんよりもあるぞ…
っ!?一体オレは何を考えているんだ?
あいつは純粋にロボットに乗りたいだけ、
その想いを利用してオレは、オレは…!
そうだ、まず複座型だということを説明して
どういう体勢で搭乗するのかまできちんと説明してだな…それから)
「コール、「ちょっと待って、まだ心の準備が、アッー!!」
…うん、いろいろ無理があるかも知れない。
- 4028 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 21:17:15 ID:???0
- >>4027
L、知ってるか
デモンベインのおにゃのこは、ちんまいマスコットみたいにもなれるんだぜ?
数秒後、ちんまくなった早苗さんにほっとしつつもどこかがっかりしているカズマの姿が!
- 4029 :やってられない名無しさん:2012/05/19(土) 22:58:09 ID:???0
- 雷帝の件は、一年戦争のアッザムリーダーのイメージで出したんだ。
けど、こっちでもいい様な気がしてきた。
スコール「天野銀次を生贄に捧げ、雷帝をアドバンス召喚!
雷帝(ザボルグ)の効果で、デモンベインを破壊!」
銀次「(ザボルグ)って誰!? ていうか勝手に僕を生贄に捧げないでよ!」
- 4030 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 00:15:59 ID:???0
- >>4029
ゲトバ本編でも神の記述偏はカードゲーム扱っていたからなw
雷帝ってのもいたしw
- 4031 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 00:17:25 ID:???0
- 早苗さん「同じ光属性なら光帝クライスの方がオススメですよ!」
カズマ「いやいやそれよりも破壊されそうな方に突っ込めよ!?」
- 4032 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 00:18:46 ID:???0
- 「バチィは嫌、バチィは嫌、バチィは嫌…」
「カードゲームの対戦中に、一体何があったー!?」
そういえばこの二人、デュエル脳な展開にはノータッチだったね
- 4033 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 03:27:18 ID:???0
- ほら、早苗さんは既にスペルカード脳だからw
- 4034 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 03:27:56 ID:???0
- そして遂に我らが主催者ジ・エーデルが収録されたぞおおおお!
こいつやっぱうぜえw
- 4035 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 04:28:06 ID:???0
- うっぜえww超うぜえwwww
気になっていた最後の1機は破壊ロボだったかーw
- 4036 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 04:51:26 ID:???0
- >>3097
ここで破壊ロボにも乗ってたと書いているしねw
しかし主催者だから当然かもだが、内容が長いのもまたうぜえw
いや褒め言葉だけどさw
- 4037 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 07:59:40 ID:???O
- 個人的にエーデルはギガゾンビ以来の最高の主催者だったw
やっぱ主催はド外道じゃなきゃカタルシスがないぜ
- 4038 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 08:03:27 ID:???0
- >>4037
えるしっているか
エーデルとジ・エーデルは別人で、
ジ・エーデルが創りだした人造人間のヒス女がエーデル
- 4039 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 11:11:12 ID:???0
- いやぁ、ノリでジ・エーデルを3人に増やした時は、ここまでウザクなるとは思わなかったよww
放置プレイビクンビクンはマジで吹いたwww
- 4040 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 11:58:19 ID:???0
- そして他キャラの紹介で何故かどんどん無能になっていくネシンバラェ…
原作ではそこそこ有能な軍師なんですよ!?
- 4041 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 12:44:20 ID:???0
- 食堂の男を描こうと思ったけどなかなか難しいな
支給品は糸電話で色々な最強キャラと出会ってるんだっけ
- 4042 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 13:07:29 ID:???0
- で、大体乱戦の中心付近にいて会話した全員を畏怖させた
そして何もしてない
食堂の男で印象に残ってるのはこんなところかな
- 4043 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 14:19:29 ID:???0
- 食堂の男は小難しいこと言ってたり、いつも平然としてたりで、こいつ何者だ扱い多かったっけw
- 4044 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 14:59:37 ID:???0
- しかしほんと、未だに更新されて嬉しい限りw
みんな楽しんでくれたんだなって
俺も楽しかった
- 4045 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 15:26:54 ID:???0
- 深夜のテンションで一発ネタかますためだけに厨二狙ったんだけどここまで他の人が盛り上げてくれるとは
やはり厨二力は偉大だ
- 4046 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 15:28:04 ID:???0
- 一発で終わるはずだったネタがみんなに拾われて一連として紡がれた時はなんか嬉しかったw
- 4047 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 15:36:10 ID:???0
- はじめに使ったのが誰だか知らないけど、「満足の向こう側」という表現はずるいw
- 4048 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 17:07:04 ID:???O
- デモベ組の発端もたった一行なんだよな
それが良くこんなに膨らんだもんだ…
- 4049 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 17:18:37 ID:???0
- >>4048
最初はカズマと早苗が組むと面白そうぐらいの扱いだったけど
デモンベインに乗り
東方不敗にボコられ
クラウザーさんにレイプされて
一気に名コンビ、いや名トリオになったよなw
- 4050 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 17:49:27 ID:???0
- >>4042を見て気づいたけど食堂の男って確か赤屍さんとも会話してたよな
赤屍さんが早期退場した遠縁の理由ってもしかして……w
- 4051 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 18:47:47 ID:???0
- 誰も書く人が居ないならカズマ・早苗コンビの参加者名簿を書こうと思うんだが…
鬼岩王バーンとの戦いに至るまでの過程が想像できないんだよな…。
バーンにとっちゃ巨大化って元に戻れない最後の切り札だし…。
正直、あの二人が普通に戦ってもそこまでの状況に追い込めないんじゃないかと思う…。
- 4052 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 18:51:23 ID:???0
- 過程なんてあやふやでもいいと思うし、自分じゃ書けないのならかけるふうにだけ書いといたら後は別の書ける人が加筆してくれるんじゃないかな?
後、なんやかんやであの二人が乗ったんならデモンベインは相当強いよw
カズマは最終回後から参戦ぽかったし
退けないシリアスな戦いなら大魔王に魔を断つ剣が負けはしないさ
- 4053 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 18:56:37 ID:???0
- なに、カズマ早苗だけで力不足なら他の奴らの力も借りればいい
あいつら中盤にはキリストと合流してるし
後半にはSOS団とも合流してるじゃん
バーン退場は中盤の終わりや後半(終盤よりは前)って感じだから、メンバーも揃ってたろうし十分追い詰めれるかと
それにバーン的にはなんとしても“神”に負ける訳にはいかないから
現人神(早苗)、デモンベイン(旧神)、キリスト(神の子)に推されたら切り札も使うかと
- 4054 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 18:57:46 ID:???0
- >>4052
いや、鬼眼王バーン対デモンベインじゃなくて、
生身状態での戦いの話なんだが…。
まぁ、適当に書いといて、よほどおかしければ修正が入るってことを信じてみるか
- 4055 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 19:09:14 ID:???0
- >>4054
いや、分かってる
だから俺は生身VS本気デモベならデモベ有利じゃねって言ってるんだ
- 4056 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 19:13:24 ID:???0
- >>4055
いや、生身相手には負けまくってきたデモベだし、
流石にいきなり出すのは警戒するんじゃないかなー、と思っただけさ
- 4057 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 20:10:31 ID:???0
- >>4056
そこはまあ書く人次第で
逆に生身相手で負けまくってきた経験が活きて生身にも対処できるようになったともできるし
カズマはテッカマンとか生身サイズとも戦ったことあるから
- 4058 :やってられない名無しさん:2012/05/20(日) 22:40:43 ID:???0
- ランス「俺は戦う、戦い続ける! この命が燃え尽きる最後の瞬間まで!!
それが……俺達鬱クラッシャーズだ!! 鬱展開なんぞボルテッカで吹き飛ばしてやる!」
カズマ「俺の知ってるテッカマセのランスと違うー!?」��ガビーン
ランス「貴様ぁー! 見せしめにされたアックスとセイバーを指してカマセだと!? 許さん!!」
セイバー「ほう。どうやらどの世界でもカズマとは、鉄剣制裁を以って思い知らせねばならんようだな。
さぁ、せめてもの情けだ。聖剣か決闘か、好きな方を選べ」
カズマ「しまったぁー!!」
- 4059 :やってられない名無しさん:2012/05/21(月) 01:22:27 ID:???0
- ランス「む、デュエルか。俺は残念ながらデュエリストではないが、俺たち欝クラッシャーズには頼れる新メンバーもいてくれている。
欝クラッシャーズではないセイバーだけに頼むのもしのびない。お前にも任せていいか?」
光太郎「ああ、任せろ! パンドラの残してくれたこのデッキで、ぶっちぎるぜ!」
早苗「ああ、そういえばエンディングで鬱クラッシャーいりなされていたのでしたっけ。
流石にロボロワに出ていただけあって中々浪漫のある意匠をしてますね!」
カズマ「お前はどっちの味方だー!? ってか一人でも大変なのにもっと大変なのが増えたー!?」
- 4060 :やってられない名無しさん:2012/05/21(月) 02:26:20 ID:???0
- なにこれw妄想ロワの全ての死者は一つの死者スレに収容されているのかwww
- 4061 :やってられない名無しさん:2012/05/21(月) 04:57:06 ID:???0
- 妄想ロワで一括りにされている以上、したらばは多分合同
ならば本スレや死者スレは別個に立てつつも、合同スレも一つくらいあってもおかしくない
- 4062 :やってられない名無しさん:2012/05/21(月) 20:58:30 ID:???0
- >>4059
パラドックス「その問題だらけの大いなる間違い……貴様、光太郎ではないな! 姿を現せ!」
ジ・エーデル「あらら? バレちゃったか☆」
ランス orz
光太郎「しっかりしてくれ、ランス!」
アリス「まったく問題ありません!」
遊戯「ちなみにパンドラは俺が倒したグールズのメンバーだぜ」
カズマ(た、助かった……)
セイバー「ふむ、このポン○リングなるドーナツ、非常に美味だ。特にこの獅子の鬣を思わせる造形が見事だ。
早苗からの貢物に免じて先程の失言は見逃そう、カズマ」
カズマ「は、はは……どうも」
早苗 ドヤァ…
カズマ「はいはい、神様ありがとう」
- 4063 :やってられない名無しさん:2012/05/21(月) 21:00:45 ID:???0
- やっべ、素で間違えたw
こういう間違いや矛盾の補完も妄想ロワ内じゃやってもらえてたんだろなー
- 4064 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 00:20:27 ID:???0
- …ところで、死者スレの妄想wikiまで更新されてるのは何かの予兆か…?
- 4065 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 20:44:15 ID:???0
- 今すっごいくだらない事思いついた
厨二ロワの3大ヒロイン(ヒーローの女性型的な意味で)の
ハルヒ・早苗さん・マミさんって
みんな巨乳だな…w
- 4066 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 20:52:50 ID:???0
- そこに気付くなんてお前天才だな
というか、このロワ、スタイル抜群かそれともロリかで二分化されてないかw
中間層いたっけ?>妄想中二
- 4067 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 20:57:16 ID:???0
- うーん、黒猫が並サイズかな?
- 4068 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 21:20:26 ID:???O
- 待ってくれ早苗さんって巨乳なのか!?
あの作品ほとんどのキャラが貧〜普じゃないのか!?
- 4069 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 21:37:06 ID:???0
- >>4068
ZUNはああ言ってるが、
早苗さんのファンアートはなぜか巨乳ばっかりで…
pixivでも『さなぱい』タグは大盛況だし…w
- 4070 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 22:13:11 ID:???0
- 今更だが、全く知らない人でも15分で嫌でも分かるジ・エーデルのウザさ。要するにアレの台詞集。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm561309
誘い受け、ずっと僕のターン、放置プレイ……ホント衝撃的なラスボスだったよw
- 4071 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 22:27:00 ID:???0
- >>4070
てめええええええ、ジ・エーデルだろ!
超うぜえええじゃねえかあああ!w
- 4072 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 22:45:03 ID:???0
- >>4068
早苗さんの東方乳議論では普通〜巨乳ってなってるね
早苗>霊夢的な二次ネタと公式絵の比較で相対的に上位に入ってるのがネタ的に反映されて大きいんだろう
- 4073 :やってられない名無しさん:2012/05/22(火) 23:14:29 ID:???0
- >>早苗さんのバストサイズ
そんなのはいいんだ、重要な事じゃない。
- 4074 :やってられない名無しさん:2012/05/23(水) 00:45:48 ID:???0
- 大事なのは俺たちが早苗さんのおっぱいに夢が詰まってると思えるかどうかなんだ!
- 4075 :やってられない名無しさん:2012/05/23(水) 01:05:10 ID:???0
- そして厨二ロワ屈指のネタキャラ藍染様が!
- 4076 :やってられない名無しさん:2012/05/23(水) 14:26:13 ID:???0
- 改めて文章にまとめるとほんっとにひどいなwwww
- 4077 :やってられない名無しさん:2012/05/23(水) 15:10:08 ID:???0
- 一護が空気だったのはある意味救いだったのか……w
- 4078 :やってられない名無しさん:2012/05/23(水) 19:06:51 ID:???0
- >>4077
活躍しても多分「月島さんのおかげ」になってただろうしなw
- 4079 :やってられない名無しさん:2012/05/23(水) 19:41:17 ID:???O
- ていうか、サイズ合いそうにないぞw
>>プラグスーツ
なぜこうもこのロワは誰得女装が横行するのか…
- 4080 :やってられない名無しさん:2012/05/23(水) 19:54:42 ID:???0
- 一護だって正当派少年漫画の主人公で戦闘力もあるギャグもシリアスな笑いもこなせるキャラなのに
どうしてこうなった……と考えてみれば斬月のない一護なんて戦力になるはずもないし
オサレのない一護のギャグなどチャドの例圧ほどの価値もないしな
ところで見せしめはやっぱりチャドだったんだろうかw
- 4081 :やってられない名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:46 ID:???0
- 一応厨二ロワ語りによると一護の空気化は
なん……だと……
による驚き役が型にはまりすぎてて毎回驚いたら出番終了で気絶させられ、生命の賭けどころを逃して、目が覚めたら別のやつが生命かけ終わってて、一護はマモレナカッタしている感じだった
- 4082 :やってられない名無しさん:2012/05/24(木) 01:16:57 ID:???0
- でも正直ブリーチは日常ギャグ描写してる時が一番まともに面白い気がする……
- 4083 :やってられない名無しさん:2012/05/25(金) 01:13:25 ID:???O
- 渚カヲル君がうpされてる
バラン…w
黒の章見てる間にSATSUGAIなんて聞いちゃったのか…w
- 4084 :やってられない名無しさん:2012/05/25(金) 02:49:39 ID:???0
- それって洗脳だよな…w>暴走中にSATUGAI
- 4085 :やってられない名無しさん:2012/05/25(金) 22:48:32 ID:???0
- でもSATUGAI流しながら黒の章見ても
DMCのPVとしか思えなくて効果落ちるかもw
- 4086 :やってられない名無しさん:2012/05/26(土) 13:08:11 ID:???0
- そう考えるとDMCやっぱぱねえ…w
- 4087 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 00:55:53 ID:???0
- ついにデモベコンビの片割れ、カズマきたああああ!
- 4088 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 00:59:03 ID:???0
- カズマの項目なのに東方不敗くだりでも笑ってしまったw
- 4089 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 01:00:22 ID:???0
- 破瓜血いうなww
水銀の血だwww
- 4090 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 01:01:44 ID:???0
- だめだ、やっぱこいつらいいコンビだw
早苗さんのAAに吹いたw
- 4091 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 01:04:04 ID:???0
- 続いたーw
続きも楽しみだ
- 4092 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 02:10:21 ID:???0
- 続くだと!? そういうのもあるのか!
- 4093 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 02:16:05 ID:???0
- 編集が長くなったから切ったのか、それとも残りは別ページか、早苗さんのところでするのかな?
あと一護もできたぞ!
- 4094 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 03:21:44 ID:???0
- >>4093
いや、単に途中までしか書けてないだけw
このwiki文字数制限いくつだっけ?
あと、ネクも追加。
書いていて、カズマ・早苗・ネクの3人トリオも面白いかも知れない…と思った。
そして、一護さん、マジなん…だと…w
- 4095 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 03:36:37 ID:???0
- >>4094
お疲れ様です!
文字制限は俺もわからんなあ
とりあえず、制限に引っかかった時にやり直せるよう、文章はメモ帳にでも書いてこまめに保存しておくんだ!
そしてネクも乙ー
読心系に多重人格者は鬼門だよな…
まあ読めたところでどうにもできない相手だったが…
一護さんはうん、その、なんだ
あんたはいったいなんなんだ〜!
- 4096 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 04:50:41 ID:???O
- そして細かい矛盾にはすぐに対応してもらえた一護。
お前らほんとは一護大好きだろw
- 4097 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 09:01:56 ID:???0
- オイ、何だよ一護のエピローグw
本当に「単行本55巻に続く」にすんなよw
- 4098 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 09:47:11 ID:???0
- ロワ語りでそう語られたしいいじゃないかw
- 4099 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 12:25:15 ID:???0
- ふと思った
もし早苗さんのロワ動向を書くとするなら、
記事は早苗さん自身が語っているような文面にしてみたいなー、っと
内容はカズマとほぼ一緒だし、そんな一捻りを加えてみたい、って
ただ、リアルな都合と創造力が足りないぜ……
- 4100 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 12:49:32 ID:???0
- 早苗さんテンションで書いてたら途中で力尽きそうだw
- 4101 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 12:54:50 ID:???0
- まだ記事ができてないキャラって誰だっけ
黒猫、早苗、食堂とあとは…?
- 4102 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 13:03:51 ID:???0
- 生還者でイベント多いのだとブシドーとマミさんかなあ
- 4103 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 13:05:04 ID:???0
- クラウザーさんもだな
- 4104 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 13:06:01 ID:???0
- >>4102
マミネシンバラコンビは整合取るの難しそう…w
何か移動力増強アイテムでも支給したほうが…w
- 4105 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 13:10:11 ID:???0
- (多分)書かれてない人
○美堂蛮○天野銀次○赤屍蔵人○バラン○一方通行○零崎人識○いーちゃん○東風谷早苗
○マリク・イシュタール○バクラ○武藤遊戯○藤井蓮○フェイリス・ニャンニャン
○アサキム・ドーウィン○ヨシュア ○クラウド・ストライフ○セフィロス
○トゥーサン・ネシンバラ○巴マミ○飛影○夜神月○アーチャー○雨宮桜子○エンリコ・プッチ
○ヨハネ・クラウザーⅡ世○スコール・レオンハート○食堂の男○水銀燈○黒猫○葦原涼
○ミスター・ブシドー○東方不敗○風鳴翼○羽瀬川小鳩○シックス○鬼柳京介
最終決戦組くらいは埋めたいところだけどね
- 4106 :やってられない名無しさん:2012/05/27(日) 14:21:37 ID:???0
- まだまだ埋める気あるし、一部は任せろー
- 4107 :やってられない名無しさん:2012/05/28(月) 22:28:39 ID:???0
- どうしよう、悪役をフルボッコにする話を書いているのはいいが、
原作であれだけ強かったアイツをここまで叩きのめしていいのか悩む…
- 4108 :やってられない名無しさん:2012/05/28(月) 22:34:04 ID:???0
- >>4107
突きぬけろ
- 4109 :やってられない名無しさん:2012/05/28(月) 22:35:48 ID:???0
- 勇次郎でさえあんだけ醜態晒したことあるんだから気にする必要ないだろ
- 4110 :やってられない名無しさん:2012/05/28(月) 23:26:37 ID:???0
- 原作勇次郎は非道な行為をしまくった割りに皆にマンセーされて理不尽だから
漫画ロワみたいな悪党らしい扱いが丁度良いわ
- 4111 :やってられない名無しさん:2012/05/28(月) 23:28:08 ID:???0
- >>4110
でもあいつしろがね化してなかったら殺せる気がしなかったぜ?w
- 4112 :やってられない名無しさん:2012/05/28(月) 23:30:31 ID:???0
- 原作勇次郎もだいぶへたれたというか
バキが強くなったというより勇次郎が弱くなったとしか見えないんだよな
- 4113 :やってられない名無しさん:2012/05/28(月) 23:32:05 ID:???0
- >>4111
「たかが半身を砕いた程度で、この俺を倒せたと思ったかッッ!!」
には当時クソ吹いたww お前一応は生粋の人類だろうがよww
>>4107
東方不敗だってギアナ高地では散々醜態を晒したんだ、問題無いさ。
……しかし、シュバルツ共々、どうやってドモンの先回りした上に全快したんだあの人。
- 4114 :やってられない名無しさん:2012/05/29(火) 01:23:17 ID:???0
- >>4112
克己を強く描写しすぎた
真マッハパンチより強い攻撃ってどうやっても説得力がない
克己戦自体は範馬刃牙最高の殺し合いだったからいいんだけどさ
- 4115 :やってられない名無しさん:2012/05/29(火) 05:45:38 ID:???0
- 俺はギアナ高地における東方不敗は、キョウジに対するシュバルツみたいなコピー人間だと解釈してる
流派東方不敗の奥義とか全然使わなかったし
- 4116 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 18:52:53 ID:???0
- やっぱsos団いいな
- 4117 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:11:25 ID:???0
- …ってか、このロワって好き放題やってる奴が生き残るなぁw
- 4118 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:13:43 ID:???0
- 話題になりまくるとそのぶん長生きしてたことにしないとつじつまあわないしねw
- 4119 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:13:58 ID:???0
- …ハルヒと早苗さんって、実は最悪の組み合わせじゃね?w
- 4120 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:17:12 ID:???0
- 時間停止による同時撃破はきれいにまとまったと感心したな、当時
- 4121 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:22:57 ID:???0
- 今回の蓮と蛮みたいに相性わるそうでぐっときたのもあるし
- 4122 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:23:22 ID:???0
- >>4120
スパロボZ原作ではタイムラグに1分の猶予があるんだけどねw
厨二ロワの変態を倒すときは、太極の力の分析が進んでいて
殆ど同時にたおさなきゃいけなかったんだろうな
- 4123 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:30:46 ID:???0
- 一分でもゲームじゃなけりゃきついのにたまったもんじゃないなw
- 4124 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 19:46:42 ID:???0
- インフレ力押しじゃ倒せない面もいいラスボスだったよ
- 4125 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:22:08 ID:???0
- 一本満足の満と美堂蛮の蛮をかけて一本蛮足とか訳のわからん事を考えてた時期が俺にもありました
- 4126 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:32:57 ID:???0
- むしろ蛮族!?
- 4127 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:38:11 ID:???0
- こうなると蓮の相棒の蛮の項目もたってほしいなあ
そしてカズマ加筆のグレイズvs精神コマンドに吹いたw
- 4128 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:39:00 ID:???0
- 人が居そうな時を見計らい、カズマを少し更新。
だがネ申原マミさんコンビをあまり酷使すると、後々きつくなってくるかも…。
- 4129 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:54:32 ID:???0
- マミさん2〜3人いるから、マミさんAマミさんBとかすればどうにかなるんじゃね?w
- 4130 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 20:56:09 ID:???0
- >>4129
じゃ、ネシンバラも増やさないとw
- 4131 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 21:08:39 ID:???0
- 文字の力で分身してもらおう(提案)
中盤以降は表示枠って超便利なもの復活してるから辻褄はあわせやすいかも
別行動したマミさん(B)の分はそこから実況してるとすればあり?
- 4132 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 21:16:11 ID:???0
- 確かに、表示枠あればどこにも顔出しできるしなw
- 4133 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 21:17:36 ID:???0
- カズマの更新にSOS団の蓮のページ作成か
一気に来たな!
- 4134 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 21:21:19 ID:???0
- 今日の更新の前にも東方不敗VS九十九&七夜パートの更新とかがあったみたいだけどねw>カズマ
- 4135 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 21:56:56 ID:???0
- しかし蓮のページ見てたが、その、なんだ、単語が今までの参加者紹介で一番くるものがあるな……w
- 4136 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 22:13:52 ID:???0
- 原作者公認の中二病だし、蓮はw
- 4137 :やってられない名無しさん:2012/05/31(木) 22:14:42 ID:???0
- 14歳神と称される原作者が厨二なほど強いと称しているゲームの主人公だからな…w
- 4138 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 00:22:29 ID:???0
- ある意味正統派の厨二ロワ参加者だなw>蓮
- 4139 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 05:27:24 ID:???0
- 書いてる方も読んでる方も頭痛くなりつつも楽しかったろうなw>蓮正統派
- 4140 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 18:04:01 ID:???0
- ブシドーきたあああ
- 4141 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 20:18:45 ID:???0
- もうお前村正か修羅の世界行けよワラタwww
- 4142 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 20:59:46 ID:???O
- なぜブシドーは熱くシリアスな場面のはずなのに笑えるのかw
- 4143 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 22:01:51 ID:???0
- そして東方不敗、アンタは何をしているw
- 4144 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 22:48:25 ID:???0
- ゴッドガンダムに乗ったというネタあった上にその時に東方不敗が良いガンダムだと口にしたっていう記述があったからねーw
- 4145 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 22:58:44 ID:???0
- そういや遂に修羅チームはこれで埋まったんだな
- 4146 :やってられない名無しさん:2012/06/01(金) 23:46:40 ID:???0
- 何故ブシドーは東方不敗をガンダムと見抜けたのかw
そういやシャッフル同盟もソレビーと似たような存在なんだよね。時に武力介入して戦いを正すとか(例:重武装化が進んだガンダムファイトを是正すべく当時のキング・オブ・ハートが参戦して優勝)。
あちらは由緒正しい戦いの秩序の守り手、島本先生曰く最強のNPOだけどね。
- 4147 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 04:46:29 ID:???O
- ここまでみんなうまくネタを拾ってきているが、
いちばん拾われる可能性の低いネタは
>>2848だろうな…w
女の数が足りなさすぎるw
- 4148 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 12:16:31 ID:???0
- 数少ない女の子がズガンされたりぼっちだったりしたからなw
- 4149 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 13:03:35 ID:???0
- >>4147
志貴の項目で拾われなかったからねえw
- 4150 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 16:17:19 ID:???0
- おお、カズマふぁまた少し加筆された
お約束だがプールに潜む巨大ロボは燃えるなw
後ちゃっかり早苗さん、ドヤ顔でバーンの名台詞を奪うなw
- 4151 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 17:22:49 ID:???0
- 【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】 11
【東風谷早苗@東方project】 7
【黒猫(五更瑠璃)@俺の妹がこんなに可愛いわけがない】 7
【羽瀬川小鳩@僕は友達が少ない】 7
【与次郎次葉@めだかボックス】 5
【水銀燈@ローゼンメイデン】 4
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】 4
【安心院なじみ@めだかボックス】 4
【鈴仙・優曇華院・イナバ@東方project】 3
【涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱】 3
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】 3
【折原舞流@デュラララ!!】 3
【折原九瑠璃@デュラララ!!】 3
【雨宮桜子@PSYREN】 3
【ルーミア@東方project】 3
【フェイリス・ニャンニャン@STEINS;GATE】 3
【トマス・シェイクスピア@境界線上のホライゾン】 3
>>2792より女性のみ抽出。参加者77人中、女性はわずか17人。
支給品枠のマリィ入れても18人。理系クラスのような男女比にw
- 4152 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 17:32:41 ID:???0
- 死後でハーレムでいいんじゃないかな
- 4153 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 17:45:32 ID:???0
- その手があったかw>死者スレハーレム
実際ジ・エーデル撃破の立役者の一人だし、本編中じゃ女性キャラとの絡み少なかった分死後は誰と絡んでも問題ないしな
- 4154 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 17:46:25 ID:???0
- 中二病にはやはり男性のほうが陥りやすいのか…w
- 4155 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 20:38:42 ID:???O
- デモベ組にいつか使われるとは思ってた非想天則ネタがついに…w
「ぼくらのデモンベイン」ってタイトルネタは結局使えなかったな
- 4156 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 21:25:59 ID:???0
- 極道映画みたいな描写でフルボッコにされるバーン様はみんなスルーで吹いたw
まあ、原作でも手の内バレてからは結構脆かったが…w
- 4157 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 21:59:28 ID:???0
- >早苗の開海「モーゼの奇跡」 ×3、
>マミのティロ・フィナーレ×3、
>カズマの 対戦車ロケット砲(RPG―7@魔法少女まどか ☆マギカ)
この攻撃でなんで切り傷が?と思ったが、イントロでベガに禊かます豪鬼思い出して納得したw
- 4158 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 22:22:38 ID:???0
- >>4156
だって、マミネシンバラが詳細名簿持ってるから天地魔闘の弱点もばれてるしw
あと早苗さんのモーゼは海とともに相手叩き割るグラフィックな都合上、敵の飛び道具も割りそうなのでカイザーフェニックスには相性いい
- 4159 :やってられない名無しさん:2012/06/02(土) 22:23:21 ID:???0
- モーゼの奇跡は元ネタが禊だから…w
- 4160 :やってられない名無しさん:2012/06/03(日) 00:36:58 ID:???0
- 詳細名簿マジ便利だなあ
厨二語だけどw
- 4161 :やってられない名無しさん:2012/06/03(日) 03:44:20 ID:???0
- ただ中二病な詳細名簿を解読するのは普通じゃかなり難しいはず…w
そういう点じゃ原作からして難解設定だらけで、オタクなネシンバラは適任だったかも
- 4162 :やってられない名無しさん:2012/06/03(日) 03:51:17 ID:???O
- 戦闘ではマミさんが活躍してくれたし、
この二人バランス良いコンビだよな
- 4163 :やってられない名無しさん:2012/06/03(日) 04:15:52 ID:???0
- ネシンバラは分かってて厨二やってるとこあるからある意味なんでもやらせられたしね
しかしマミさん分身からのフォローの流れは笑わせてもらった
エピでまどかと杏子とくっついたって話見た時はさやかちゃんェ…状態だったしw
- 4164 :やってられない名無しさん:2012/06/03(日) 15:14:42 ID:???0
- ネクの死亡描写が辻褄が合わないから修正しました。
009 三つ巴 一方通行、ネク、仙水忍
↓
009 運も実力のうち カズマ・アーディガン、東風谷早苗
- 4165 :やってられない名無しさん:2012/06/03(日) 15:24:43 ID:???0
- >>4164
おお、ありがたいです
カズマの項目に七夜や九十九やネシンバラの描写を加筆してくれてる人もthx。
- 4166 :やってられない名無しさん:2012/06/03(日) 20:26:41 ID:???0
- バーン様フルボッコ過ぎるwww
- 4167 :やってられない名無しさん:2012/06/03(日) 21:15:04 ID:???0
- さて実は昨日の投下時点から続いていたマミさんの異変に気づいてくれた人はいたのだろうか…w
- 4168 :やってられない名無しさん:2012/06/04(月) 11:18:11 ID:???0
- 新ジャンル:内股で逃げるデモンベインw
そういやこいつらどっちとも知り合いに死神いたなーw
後異変ってなんぞ?
- 4169 :やってられない名無しさん:2012/06/04(月) 11:22:28 ID:???0
- ああ、マミさんが二人分で台詞が「「」」になってるってことかw
そして早苗アレンジのデモベいいなーw
- 4170 :やってられない名無しさん:2012/06/04(月) 11:25:21 ID:???0
- しかしちゃんとフルアクセルインパクトのモーションで文章化されているのに感激
思いつきで言ったレムリア・フルアクセル・インパクトが形になってすげえ嬉しいw
- 4171 :やってられない名無しさん:2012/06/04(月) 22:13:09 ID:???0
- >>4169
実はバーンとの生身戦闘中も位置関係や人数がおかしくなっている場所があったり…w
- 4172 :やってられない名無しさん:2012/06/04(月) 23:34:36 ID:???0
- >>4153
死者スレハーレムで良い事思いついた、
キリストさんに追い返された外部勢力を死者スレにブッ込めば良くね?
エアリスがこんなところに居るの見たらクラウド泣くだろうけどw
- 4173 :やってられない名無しさん:2012/06/05(火) 19:42:40 ID:???0
- >>4171
反撃の狼煙効果だと思ってた
- 4174 :やってられない名無しさん:2012/06/05(火) 21:11:26 ID:???0
- >>4173
もちろん『反撃の狼煙』が発動したあとの描写なんだが…
いや、いいさ…これ以上は『滑ったギャグの意味を必死で説明する』みたいで…
- 4175 :やってられない名無しさん:2012/06/05(火) 21:34:43 ID:???0
- 死者スレネタで、
・何故か大流行するデュエルモンスターズと決闘脳
・どこの並行世界にジ・エーデル以上の変態の自分がいるのかと問い詰めて、
某シブあたりのスタイリッシュ変態画像をジ・エーデルに大量に見せられて大泣きするほむら
というネタを思いついた。無論ジ・エーデルは3人がかりでNDK&涙ペロペロ。
- 4176 :やってられない名無しさん:2012/06/05(火) 22:41:18 ID:???0
- >>・何故か大流行するデュエルモンスターズと決闘脳
最近の妄想ロワでは規定路線の気がするぜ?w
- 4177 :やってられない名無しさん:2012/06/06(水) 11:44:37 ID:???0
- そういや蛮はアニロワでも最終決戦まで出てるのか
二連続で活躍とはそろそろ何かのロワに参加しそうだな
- 4178 :やってられない名無しさん:2012/06/06(水) 19:06:32 ID:???0
- けど本来のロワじゃ参加できない、活躍しそうにないからこそ、妄想企画じゃ活躍した可能性もある
まあ蛮は書いてておもろそうだけどさ
戦闘とかも力押しじゃないし
- 4179 :やってられない名無しさん:2012/06/06(水) 21:05:38 ID:???0
- 妄想ネタで盛り上がれば参加できるなら、遊戯王はアニロワ皆勤レベルだなw
- 4180 :やってられない名無しさん:2012/06/06(水) 21:23:38 ID:???0
- アニ4やるなら遊戯王くると思うんだけどな個人的には
- 4181 :やってられない名無しさん:2012/06/07(木) 23:11:15 ID:???0
- アナザー、ヨルムンガンド辺りは確実に来る
- 4182 :やってられない名無しさん:2012/06/07(木) 23:14:14 ID:???0
- DTBも来て欲しい
黒さんにゼロの仮面を支給するんだ……って流石にもう来ないかコードギアス
来なかったら仮面百個詰め合わせを進呈してあげよう
- 4183 :やってられない名無しさん:2012/06/07(木) 23:16:35 ID:???0
- DTBはくると思うてか来い
そういやアニロワでのDTBの記事も欲しいな
黒さんが活躍してて個人的にはかなり嬉しかったし
- 4184 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 02:36:48 ID:???O
- そこでルパンがアニ1からの返り咲きですよ
今の深夜ルパンはみんなが知ってるアニメルパンと一味違うし、面白いと思うんだが…
- 4185 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 02:56:23 ID:???0
- ミルキィが出てカオス展開ですよ
そういえば絶望先生がとんでもないことになってやがる……
あの可符香はいったい……
- 4186 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 19:42:31 ID:???0
- >>4185
「幻覚だ」
- 4187 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 20:07:16 ID:???0
- >>4186
「ジャスト1分だ」
- 4188 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 20:21:38 ID:???0
- >>4187
「いつから私に蛇眼をかけていたと錯覚していた?」
- 4189 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 20:41:21 ID:???0
- >>4188
「その
げんかくを
ぶっ殺す!」
- 4190 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 20:56:50 ID:???0
- >>4189
「これも次元力のちょっとした応用さ」ドヤァ……
- 4191 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 21:01:12 ID:???0
- >>4190
「イザナミだ」
- 4192 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 21:04:22 ID:???0
- >>4191
「クス……私にはイメージ出来ませんね」
- 4193 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 21:17:18 ID:???0
- >>4192
「イメージしろ」
- 4194 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 21:29:53 ID:???0
- >>4193
「―――投影、開始(トレース・オン)」
- 4195 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 21:43:03 ID:???0
- >>4194
イメージに縛られるな!
- 4196 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 21:50:30 ID:???0
- >>4195
「このバトルロワイアルでは常識に縛られてはいけないのですね!」
- 4197 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 21:53:57 ID:???0
- >>4196
\ /
● ●
" ▽ "
- 4198 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 22:15:20 ID:???0
- だめだ、この流れに吹いたw 不覚w
- 4199 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 22:16:49 ID:???0
- これが中二病か…
- 4200 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 22:38:42 ID:???0
- >>4197
???「俺達の本当の力を見せてやる……!」
???「HAHAHAHA! 覚悟するがいい! ここからが本当の勝負!!」
???「キャーッハッハッハッハッ! ちょー↑ビックリだよ!」
- 4201 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 22:43:26 ID:???0
- >>4200
(`∞8∞́)<前が見えねェ
- 4202 :やってられない名無しさん:2012/06/08(金) 22:53:47 ID:???0
- >>4201
セイバー「素晴らしいフィールだ!」
スコール「いいフィールだ……!」
- 4203 :やってられない名無しさん:2012/06/09(土) 00:17:18 ID:???0
- 「感動的だな」
- 4204 :やってられない名無しさん:2012/06/09(土) 02:22:51 ID:???0
- 「だが無意味だ」
- 4205 :やってられない名無しさん:2012/06/09(土) 02:36:54 ID:???0
- >>4201
カズマ「あ…合体したと思ったら転んだ」
- 4206 :やってられない名無しさん:2012/06/09(土) 21:10:56 ID:???0
- (俺のレスでスレの霊圧が消えた…!?というかこの会話が成立する状況ってどういう状況だw)
- 4207 :やってられない名無しさん:2012/06/09(土) 21:24:06 ID:???0
- 「気にするな!」
- 4208 :やってられない名無しさん:2012/06/11(月) 19:24:51 ID:???0
- 「歌は気にするな」
- 4209 :やってられない名無しさん:2012/06/11(月) 21:38:52 ID:???0
- 改めてカズマの項目読んでて、この早苗さんのノリどっかで見たことあるなあと思っていたが、
ナムカプのあの駄フォックスに似てるんだなんとなくw
- 4210 :やってられない名無しさん:2012/06/11(月) 22:21:23 ID:???0
- >>4209
パロネタ満載のフリーダムっぷりでいえば、
メガトロン@ロボロワにも近いものがあるなw
- 4211 :やってられない名無しさん:2012/06/12(火) 19:22:05 ID:???0
- >>4209
カズマが必殺技を叫んだときに「マイクが2本壊れました!」とか
「それは無理です。なぜならお目当ての武器はさっき見つけて全て破壊してしまったからー!」とか
「あまり失礼なこと言うと土下座させますよ!」とか「警戒するまでもない紹介ですね」とか
「幻想郷にも妖精はいましたよ。それも、地球より⑨なものですけどね」とか
紹介しきれなくなるんですね分かります
- 4212 :やってられない名無しさん:2012/06/13(水) 00:04:31 ID:???0
- >>4211
Da・Foxと関係ない台詞の方が多いぞw
- 4213 :やってられない名無しさん:2012/06/13(水) 13:22:06 ID:???0
- >>編集内容は52577バイトあります。50000バイト以下に収めるか複数ページに分割してください。
遂にカズマのページ分割。しかも未だ完結せず。
ひょっとしてこの参加者紹介って…ただのダイジェスト?
- 4214 :やってられない名無しさん:2012/06/13(水) 18:34:48 ID:???0
- >>4212
Da・Fox自体スパロボと関係ないネタ出しまくりだぞw
「ほれ、神夜…こいつをどう思うかの?」
- 4215 :やってられない名無しさん:2012/06/14(木) 00:41:51 ID:2/4beYtA0
- 遂にカズマ分割かwww
いいじゃんダイジェストで、豪華で楽しいし
俺も早く鬼柳完成させたいな
- 4216 :やってられない名無しさん:2012/06/14(木) 20:22:06 ID:???0
- クマーの紹介の、
「ただシンプルにバカ強い東方不敗」ってフレーズで不覚にも吹いたw
- 4217 :やってられない名無しさん:2012/06/15(金) 19:03:00 ID:???0
- >>4209
つまり、カズマにスパンキングでお仕置きされる早苗さんか…。
ピチューン!
「うー、何も洗面器を全力でぶつけてくることないじゃないですか……」
「何勘違いしてんだ?俺のお仕置きはまだ終了してないぜ!」
「ひょ?」
「後ろを向いて四つん這いになれ、尻を百叩きにしてやる!」
「そんな!減るもんじゃなし、大人気ない!」
「いいからさっさとそこに直れ。
心配いらねえ、俺は昨日今日会ったばかりの女の尻を平手打ちするほどハレンチな男じゃねえ。
……だから偶然手に入れたこの ア ン カ ー を使う」
「やめてくださいしんでしまいます。……というか何処かで見たことありますよ、それ」
「まあ、流石にこのアンカーはやりすぎだな……。
てなわけで>>4220、何かちょうど良い道具があったら教えてくれねえか?」
「……アンカーだけに?」
「……アンカーだけに。」
果たしてこの無茶振りに乗ってくれる住人は居るのか!?(つづかず)
- 4218 :やってられない名無しさん:2012/06/15(金) 19:23:19 ID:FVK8.UrU0
- その目ン玉にボディブロー、暗黒大将軍かw
- 4219 :やってられない名無しさん:2012/06/16(土) 00:15:35 ID:???0
- >>4218
カミナ「なんだ、あっちのカズマとも気が合いそうだな」
竜馬「そういや、スパロボでお前も言ってたな、ガンメンにボディブロー」
カズマ(……腹あんのか? こいつら)←第二次Zをプレイ中
- 4220 :やってられない名無しさん:2012/06/16(土) 21:47:17 ID:???0
- >>4217
つジ・エーデルベルナル
- 4221 :やってられない名無しさん:2012/06/16(土) 21:52:24 ID:???0
- >>4217
つジ・エーデルベルナル
- 4222 :やってられない名無しさん:2012/06/16(土) 22:10:07 ID:???0
- >>4217
つジ・エーデルベルナル
- 4223 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 00:14:41 ID:???0
- ジ・エーデル・ベルナル「テンション上がってキター!」
- 4224 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 00:15:10 ID:???0
- ワオ!ボクがたくさん!
- 4225 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 04:56:05 ID:???0
- >>4220
何ということだ、ジ・エーデルを複数出しておきながらギャグが書けなかったぞ
(パシィーン!)
「うひゃぁ!?」
「どこから湧いて出やがった、この野郎!ケツアンカーをおごってやる!」(グワラゴワガキーン!)
「あおおーっ!」
「何だったんですか今の……って嫌あああああ!!」
「うーんこの世界線のさなぱいの発育は並、ってところだね」
「てめぇ、確かにぶっ飛ばしたはずだぞ!いいぜ、てめえが何度でも現れるってんなら……」
「カズマさんどいて」
(斬ッ)
「オオゥ、nice……boat……」
「中に誰もいませんね……機械か何かかと思ったのですが」
「おい、流石に問答無用で殺しちまうのは…う!」
(あ…あの早苗の目………養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ!)
「アイラビュー!やっぱりキミは期待通りの逸材だよ!」
「なっ…!アイツが2人!?」
「そのメッセサンオー予約特典トレカのようなその冷めた表情!
セクハラを働いたボクのお腹を迷わずかっさばくその残酷さ!
キミは極上の『さでずむ』の素質を秘めている!」
- 4226 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 04:57:05 ID:???0
- 「メッセ…?言っていることの意味がわかりませんが、とりあえず爆散とかしてもらえます?」
「思い出したぜ。あいつ、ジ・エーデルだ!早苗、アイツの言葉に耳を貸すな!」
「つれないなぁ。そうだ、ある並行世界のそのコについて、イイ事を教えてあげよう。
妖怪退治の楽しさに目覚めて罪無き妖怪まで退治するにとどまらず
喜々として惨殺し始めるんだけどね?」
「……」
「デタラメ言いやがって……!」
「またある並行世界では
『一人殺せば殺人者、百人殺せば英雄で、全滅させれば……神様です。』
なんて言っちゃって、妖怪以外にも手を……」
「……」
「何か言い返せよ、早苗!お前好き放題言われてんぞ!?」
「ハッキリ言って、そのコはキミが危険人物と判断して別れたさっきの3人より
よっぽど危険な素質を秘めているよ?
何も言い返さないのは、本人もそういう一面を自覚しているからかな?」
「この野郎!!」(バババババ!)
「AHAHAHAHA!そんな鉛玉であっさり死ぬなんてもったいないから、今回は退散するよ!
風屠(かぜほふり)のアルティメットサディスティックな
本性を堪能するのはまた今度ということで!」
- 4227 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 04:57:54 ID:???0
- 「……カズマさん、私は……」
「まぁそんな心配すんなって」
「……」
「アイツの話が本当だったとしても、
今ここにいるお前がそんな事するような奴だとはとても信じられねーよ。
常識を捨てても良識まで捨てたわけじゃないんだろ?
それに、もしお前が間違いを犯すことがあったとしたら……オレが止めてやるさ」
「えっ……気持ちは有難いのですが、カズマさんの力ではちょっと無理があるのでは?」
「それでも、何とかしてやるんだよ。そういうモンだろうが。……ってのはよ」
「えっ、最後何て」
「何もいってぬえ!最後のはカットだ、カット!」
人外参加者が多めのロワだと、マーダーして活躍するかも知れないね。早苗さん。
それと、じわじわ洗脳されてくるジ・エーデルのセリフ集。こっちはまだ削除されてなかったよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5613092
- 4228 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 18:47:32 ID:???0
- >>4225-4227
クロスネタスレでやれ
- 4229 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 19:26:53 ID:???0
- >>4228
無理だよ!
中二ロワのネタだし、ロワ未参加のキャラもいるし!
…でも複数レスにまたがる文章なら、「やり場のない作品投下スレ」
にでも投下しとくべきだったな。正直スマンカッタ
- 4230 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 21:58:10 ID:???0
- このスレでくらでしか通じそうにないしいいんじゃねw
あなたが考えるロワシチュではあんだしさ
- 4231 :やってられない名無しさん:2012/06/17(日) 23:31:41 ID:???0
- ジ・エーデルってこういう
「並行世界の自分いじり」ネタが使えて便利だなw
変態ほむらさんシリーズとか、S苗さんとか
他には…首を失っても死なないマミさんと、
それに反応するデュラララ!!勢とかも考えられるなw
- 4232 :やってられない名無しさん:2012/06/19(火) 17:33:44 ID:???0
- 今更だけど、ハルヒの得票の1つがニコロワ出典だったんだよね。
いつSOS団が崩壊してHALになっちゃうか不安だったけど、そんなことはなくて満足だぜ!
- 4233 :やってられない名無しさん:2012/06/20(水) 21:45:35 ID:???0
- 気付かなかったwww>ニコロワ出典の得票紛れ
ハルヒがチート集団のリーダーになったのも、あのメンバーなら簡単に死なないからHALにならされたりしないだろって予防策でもあったのかもなw
- 4234 :やってられない名無しさん:2012/06/20(水) 21:57:24 ID:???0
- >>4233
あの悪趣味なジ・エーデルのことだ…
ハルヒがHAL化する可能性まで計算済みでロワに呼んだのかもw
というかハルヒ@ニコロワもチェック済みかもなw
ハルヒ紹介文のやり取りを見るにw
- 4235 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 15:42:37 ID:???0
- 某所のやり取り見てて思ったが…
そんなに全開バトルが見たければ「ロワ中で死んでも五体満足で生還可能」ってルールにして、
スポーツ感覚でノリノリでぶっ殺し合わせれば良くね?
せっかくだし、参加者は戦う女の子ばっかにしとこうぜ
まどマギとか、プリキュアとか、東方とか、なのはとか
- 4236 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 15:53:23 ID:???0
- 戦う少女ロワか……普通に面白そうじゃん。
Fateやシンフォギアやストライクウィッチーズとかも参加できるかな?
- 4237 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 16:03:45 ID:???0
- その辺の作品は正義感が強いのが多くて、マーダー出来る人材が少ないっていうのがネックだったからなー
まぁ素直にそれ信じる奴も少ないとは思うけど、解決の一例にはなるかもな
対主催のほうも、熱血しきれないっていうリスクがあるけど
- 4238 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 16:11:11 ID:???0
- 戦闘少女ロワって名前にしていたら危なかったぜ
- 4239 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 16:30:58 ID:???O
- ミルキィホームズはどうだろ
あれって戦闘かな
- 4240 :4235:2012/06/23(土) 16:33:33 ID:???0
- >>4237
導入部の展開を工夫して、
最初のルール説明の司会役を見せしめ役が刺殺
↓
司会役死亡
↓
見せしめ首輪あぼーん
↓
別室から司会と見せしめ登場
って風にしたり、定時放送を敗退者自身に行わせるとかして
ロワ中で死んでも死なないってことを作中でアピールすれば良くね?
あと、別に主催者と参加者を対立させなくても良くね?
- 4241 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 17:43:15 ID:???0
- 生死を掛けるからこそ篤いと思うんだよな
- 4242 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 19:19:51 ID:???0
- >>4240
対主催というか、殺すの反対派というか
殺しても生き返るんだって事にすると、そっち側の論拠が弱くなってイマイチ盛り上がりに欠けると思うんだよね
- 4243 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 20:09:00 ID:???0
- (優勝エンドじゃ)いかんのか?
- 4244 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 21:36:01 ID:???0
- いや、そういう事じゃなくてさ…
葛藤とか、そういうのがなきゃ詰まんないでしょ
その仕様でも、生き返るにしても人を殺すだなんて駄目なんだよっ!みたいな話は出来るけど…
- 4245 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 22:17:07 ID:???0
- >>4244
いや、そういうよくある葛藤をぶっちぎった
優勝賞品の「願い事何でも1つ叶える」に向かって参加者総ヒャッハー!な、
鬱方向とは逆の、躁方向に壊れたノリのロワがあっても良いんじゃないか、と思うんだ
最後に残ったボロボロの二人が、
願い事の事も何処かに忘れ、戦いの喜びに目覚めて
笑いながらただ目の前にいる敵と血みどろの勝負を繰り広げ
ギャラリーとなった敗退者がモニター越しに二人を応援し始め
遂に決着が付いた後の表彰式では参加者が互いの健闘を讃え合うような、
そんなファイト・クラブなノリのロワさ
- 4246 :やってられない名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:40 ID:???0
- 原作のラストを考えると、主催者選びが一番楽しみではあるw>ファイト・クラブなノリのロワ
- 4247 :やってられない名無しさん:2012/06/24(日) 21:12:03 ID:???0
- >>4246
ノリでレスしてしまったは良いが、内容良く覚えてないな。
どんなラストだっけ?>>ファイトクラブ原作
- 4248 :やってられない名無しさん:2012/06/24(日) 21:55:01 ID:???0
- >>4247
つ【TSUTAYA】
いやなんというか俺の語彙では説明しきれないから映画見てくれ、としかw
- 4249 :やってられない名無しさん:2012/06/25(月) 02:22:13 ID:???0
- とりあえず思いついた内容
某巨大企業の開発したサバイバルシミュレーションゲーム(漫画とかにある意識だけゲーム内に送るタイプ)の体験企画で
優勝者にはその会社ができうる範囲でどんな願いも叶えてもらえる
で、参加者はそれに応募して選考パスした人物達
これなら日常系や現実系の参加者は違和感なく出せる
ファンタジー、SF系は企業側の用意したNPCとかにしておけば出せる(NPCの優勝権利:その会社の次回作ゲームの主役)
- 4250 :やってられない名無しさん:2012/06/25(月) 07:21:54 ID:???0
- >>4249
>>NPCの優勝権利:その会社の次回作ゲームの主役
アサギ「!!(ガタッ」
巴マミ「懐かしいわね…。」
射命丸「おや、貴女もあの大会の優勝者なのですか?」
……でも、非現実勢の賞品を「次回作の主役」とすると、
どうしても思考がメタ視点になってしまうからなぁ。
主催者企業の科学力をドラえもん並にすれば
SFやファンタジーの勢力も無理なくその場に集められないかな?
- 4251 :やってられない名無しさん:2012/06/25(月) 09:09:44 ID:???0
- そしてなぜかリタイアになると現実でもジ・エンドになるんですね、分かります
- 4252 :やってられない名無しさん:2012/06/26(火) 19:32:45 ID:???0
- >>4251
それが作中のいつ発覚するかによって全く別の作品になりそうだな…
序盤に発覚>>やっぱりそういうオチか!主催者の野郎!(いつものロワと大して変わらず)
中盤に発覚>>主催者の野郎!騙しやがったな!殺す!!
終盤以降に発覚>>取り返しつかねえ!最鬱!!
- 4253 :やってられない名無しさん:2012/06/27(水) 01:29:11 ID:???0
- 先日、カードゲームもできるギャルゲで妄想アニロワのセイバーデッキをイメージしたデッキを組んでみた。
X−セイバー自体の地力もあるとは言え、普通にパワーデッキに仕上がって強かった。CPU相手なら大概勝てる。
無論、ダンディライオンとナチュル・ガオドレイクは欠かせない。ライオンだからね!
惜しむらくは、TF6にヒロイック・チャンピオンのエクスカリバーがいないことだ……。
スコール(王様)デッキは、俺には無理だったよ……。組んだ時点で気付いたけどね、どう足掻いても事故は起きるって。
こんなデッキを使いこなしたスコールマジパネェ。
- 4254 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 00:18:23 ID:???0
- 最近忙しくて随分遅くなってしまったが……
参加者紹介・カズマの項、本編完了だぁ!
どうでもいいが、この小説の早苗さんが可愛すぎて生きるのが辛い。
計1時間程度の動画だから暇だったら読んでみて。
カズマは
「この小説のヒロインと目の前の早苗が同一人物とはとても思えねぇ……」
と悩みそうだがw
『東風谷早苗の幻想入り』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5144964
- 4255 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 01:30:46 ID:???0
- おお、大変に乙!
- 4256 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 16:20:33 ID:???0
- >>4253
楽しそうで羨ましいw
>>4254
そして遂にカズマ編完結!
ロワ語りでのネタにニヤニヤしつつも、狂わしの回避方法や霊界トランスが上手いなあって感心した
やっぱいいなあ、この二人
最後のレムリア・インパクト時の重々しく迫るデモンベインもかっこよかった
- 4257 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 22:36:30 ID:???0
- 最後の最後に満足の向こう側吹いたwww お前らも手伝ってたのかよww
深夜テンションでフィールが昂ってた時に何気なく書きこんだ一言が、ここまで繋がって……俺は、満足だ……
>>4256
三幻神は抜いてあるけど、初手札で事故る確率60%くらいの愉快なデッキになったw
- 4258 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 22:49:54 ID:???0
- >>4257
>>2994
>>ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン(アニメ版)の効果で墓地の闇属性=死んだ厨二達の力全乗せ
にある通り、最後の鬼柳さんの元には
デモベ組だけじゃなくて他の死者達もみんな集まってきてるに違いないぜ?w
- 4259 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 23:04:35 ID:???0
- >>死んだ厨二達の力全乗せ
つまり生還した食堂の男はガチで何もしなかったってことだなw
- 4260 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 23:25:01 ID:???0
- カズマ「……満足の向こう側って、何処だ?」
蛮&アーチャー「こっちだ、こっち」
カズマ(そっちなのか……というか、あの2人は分かるんだ)
遊戯「行くぜ!」
スコール「これが俺達の、ラスト・デュエルだ!」
こんな感じだったんだろうかw
- 4261 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 23:40:02 ID:???0
- >>4260
対主催勢だけでなく、
マーダー達もこの時ばかりは手を貸したんだろうな…
やっぱ元気玉展開って燃えるな
- 4262 :やってられない名無しさん:2012/07/01(日) 23:59:08 ID:???O
- 本当に(約一名を除いて)参加者全員でもぎ取った勝利だったんだな
- 4263 :やってられない名無しさん:2012/07/02(月) 18:53:37 ID:???0
- 正確には二人だぜ
戦闘要員のくせして何一つ役立たなかったやつとかいたしな!
- 4264 :やってられない名無しさん:2012/07/02(月) 19:07:01 ID:???0
- 一護さん……
- 4265 :やってられない名無しさん:2012/07/03(火) 00:35:50 ID:???0
- >>4264
でも、サラマンダー系対主催つながりで
デモベ組とは仲良くなれる気がするな、きっと
- 4266 :やってられない名無しさん:2012/07/03(火) 02:56:15 ID:???0
- >>4261
だってさ、ジ・エーデルだぜ?
マーダーだろうがなんだろうが、あいつをうざく思わない奴なんて獣殿くらいだよw
そのラインハルトの愛も破壊の愛だしw
- 4267 :やってられない名無しさん:2012/07/03(火) 02:58:43 ID:???0
- 「メルクリウス超うぜぇぇぇ!!」ならぬ「ジ・エーデル超うぜぇぇぇ!!」かw
- 4268 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 00:07:01 ID:???0
- そんな超ウゼェジ・エーデルも、並行世界ではあんなに真っ当に……。
並行世界の同一人物って超便利な設定だなって心から思ったw
けどジ・エーデルが3人に増えた時のインパクトが凄過ぎてあまり驚きはなかった。
- 4269 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 01:37:13 ID:???O
- 気が付けばもう厨二ロワ語りから丁度2ヶ月経っていた…
……そろそろ次のもやってみたいなーとか
- 4270 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 02:19:50 ID:???0
- 夏休みスペシャル……ちょっと早いな
何度か出るが企画化不可能ってのは吸血鬼(化物)とか魔法少女(魔法使い)とかがあったけ
- 4271 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 02:19:49 ID:???0
- 夏休みスペシャル……ちょっと早いな
何度か出るが企画化不可能ってのは吸血鬼(化物)とか魔法少女(魔法使い)とかがあったけ
- 4272 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 07:00:31 ID:???0
- 死んでも生還可能なルールで戦う少女ロワ、なんてアイデアも出たっけ
……何か良い略称無いかな?
- 4273 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 12:08:48 ID:???0
- ロワイヤルって言うと血なまぐさい感じがするからオールスターとかどうよ
バトルガールズオールスター!とか
- 4274 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 12:24:44 ID:???O
- バラエティー番組みたいなタイトルだなw
でも生還確定なら番組の撮影設定でも良いかも
昔サバイバーとかいう番組やってたの思い出した
……ところでまさかこの企画、参加者は女性限定なのかしらw
- 4275 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 17:59:50 ID:???0
- >>4273
いや、本編ではガチの殺し合いをやるわけだし
敗北者も生還可能だとしても血なまぐさい感じは大事だと思うぜ?w
でもそうすると、バトロワ本来の作品性から離れつつあるのも事実。
ガールズファイトクラブなんて思いついたけどどうかな?
>>4274
>>参加者は女性限定なのか
別に男アリのルールにしてもいいけど
絵ヅラを想像したら女の子ばっかりの方が美味しくね?
あ…男の娘を何人か入れるのはアリかもなw
- 4276 :やってられない名無しさん:2012/07/04(水) 19:28:44 ID:???0
- 敢えてギャルゲロワとか。GR2が停滞して久しいし、ちょっとやってみたい。
その際にはTOSとタッグフォースを是非とも混ぜてみたいw
全員ロイドに攻略された状態でTOSメンバーが鉢合わせになったら……胸熱。
- 4277 :やってられない名無しさん:2012/07/05(木) 01:19:39 ID:???O
- 今度妄想ロワやるときは新スレたてね?
- 4278 :やってられない名無しさん:2012/07/05(木) 09:06:42 ID:???O
- 前回の厨二ロワは900レス近く語ったからねぇ…
次スレにしても投票が終わった後ぐらいで良いと思うけど
やるとしたらいつやるんだ?
やっぱり来週末の三連休?
- 4279 :やってられない名無しさん:2012/07/05(木) 19:28:22 ID:???0
- だろうねえ、金曜0時にスナイプして一日かけて投票・土日で語り合う感じ?
- 4280 :やってられない名無しさん:2012/07/05(木) 20:42:11 ID:???0
- 大体そんな感じ?
ルールは今回の中2ロワと同じ感じかな。
- 4281 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 19:18:26 ID:???O
- じゃ、しばらくは次回ロワ候補を挙げる感じかな
今度こそ人外ロワがやりたい…あんな奴やこんな奴を…!
- 4282 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 19:44:05 ID:???0
- こんな奴からへんな奴まで……!?
- 4283 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 19:51:24 ID:???0
- マガジンロワ
- 4284 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 19:54:19 ID:???0
- 洋画ロワってよく話題に上がってるけど、なかなか実現しないよね。
コマンドー対ダースベーダーVSターミネーターVSマコーレ
とか見てみたいww
- 4285 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 19:59:09 ID:???0
- 元コマンドーやマクレーンならスターウォーズやターミネーター勢相手でも生き残ってそうだなwww
- 4286 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 20:04:06 ID:???0
- 映画ロワにして日本の作品も入れようぜ
- 4287 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 21:23:27 ID:???0
- 少し前に妄想スレで出た最強ロワをやってみたいな
- 4288 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 22:17:32 ID:???0
- SDガンダムロワ……は、把握と知名度で泣けるから止めておくとして。
武士道&騎士道ロワ。武士道や騎士道に生きるキャラでロワ。武士や騎士でなくてもOK。
- 4289 :やってられない名無しさん:2012/07/06(金) 23:40:38 ID:???0
- 妄想スレで出てた『火ロワ』をやりたい
- 4290 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 10:44:46 ID:???0
- 火サスロワ?
- 4291 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 12:28:22 ID:???0
- >>4290
これ。
1638 自分:やってられない名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 20:59:23 ID:???0
『火ロワ』
火を使って攻撃するキャラ、火属性のキャラでバトルロワイアル
それぞれの火に関する持ち武器だけはそのままだが、その他はランダムに支給される。
(防火クリーム、銃、海楼石、消火器、やけどなおし等)
ポートガス・D・エース@ONE PIECE@メラメラの実
サカズキ@ONE PIECE@マグマグの実
葛西善二郎@魔人探偵脳噛ネウロ@小型火炎放射器
火野レイ@美少女戦士セーラームーン@セーラーマーズ
サトシ@ポケットモンスター@リザードン
藤原妹紅@東方Project@妖術
黒神くじら@めだかボックス@凍る火柱
雑魚@北斗の拳@火炎放射機
参加者はこんな感じ
- 4292 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 19:48:40 ID:???O
- 花菱烈火@烈火の炎
ロイ・マスタング@鋼の錬金術師
ルビカンテ@FF4
あたりも入れようぜ
- 4293 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 20:14:31 ID:???0
- りんちゃんさん@プリキュア5
とかね。
- 4294 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 20:16:52 ID:???0
- ぶっちゃけ火属性のみだと火渡とかの火炎吸収能力持ちだと死にようがない
- 4295 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 20:27:50 ID:???0
- >>4286
映画ロワやるとしたらアニメも有りか?
- 4296 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 20:37:57 ID:???O
- アルヴィス@FE聖戦の系譜
バヌトゥ@FE紋章の謎
ボルカノ@ロマサガ3
孫桓@三国志大戦3
- 4297 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 20:41:26 ID:???0
- >>4294
そのための支給品じゃね?
- 4298 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 21:26:50 ID:???0
- 魔法ロワ
軍人ロワ
現代格闘ロワ
やりたいのはこんなとこか
- 4299 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 22:09:19 ID:???0
- もうちょい範囲広げて素手ロワはどうだろう>現代格闘ロワ
あとはなるべくキャラ単位で投票できそうな奴にして欲しい
- 4300 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 22:40:57 ID:???0
- そこまで広げると悟空とかでそうだからなぁ
- 4301 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 22:51:17 ID:???0
- でも現代格闘だけじゃ、範囲が難しそうだなぁ
まあ妄想だったらその辺適当で良いんだろうが
- 4302 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 22:57:48 ID:???0
- いや、そこは昔の現代格闘ロワと同じでいんでない
- 4303 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 23:00:20 ID:???0
- 先生!空手バカ一代やタイガーマスクは現代に入りますか!?
- 4304 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 23:09:55 ID:???0
- >>4303
幻覚の定義は現代を舞台にした格闘作品だったから、厳密には弾かれる
けどまあそのレベルなら出ても問題ないとは思うけどね
とは言え縛りを実際にある格闘技、とかにすると修羅の門とかが弾かれるし
素手とかに定義を広げると、意図とは違うのも出るだろうし
やりたいことは明確なんだが、縛りを明確化するのは難しい
- 4305 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 23:15:08 ID:???O
- 現代が舞台
格闘技
よし、高原日勝@LIVE A LIVEを出そう
- 4306 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 23:19:02 ID:???0
- まあビーム出すわけでもなし余裕でありだな
- 4307 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 23:21:29 ID:???0
- アントニオ猪木@プロレススーパースター列伝も可能か……ゴ……ゴッチさん!
- 4308 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 23:29:05 ID:???0
- グレート巽@餓狼伝
アントニオ猪狩@グラップラー刃牙
アイアン木場@タフ
マーベラス虎嶋@アグネス仮面
ダッシャー猪場@エアガイツ
春一番@お笑い
こいつらも出るよ
- 4309 :やってられない名無しさん:2012/07/07(土) 23:36:59 ID:???0
- 国会議員@浦安鉄筋家族もだな
- 4310 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 00:12:57 ID:???O
- パロキャラロワってのも面白そうだなw
- 4311 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 00:20:02 ID:???O
- 先生!高木刑事@名探偵コナンはパロキャラに入りますか?
- 4312 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 00:28:53 ID:???0
- ゼスト(ゼンガー。超神は無関係)
ルーテシア(5次ライダー)
なんか小さいの(エトナ)
のパクr……パロディと聞いたことがある。
- 4313 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 00:33:47 ID:???0
- ゼスト(ゼンガー。超神は無関係)
ルーテシア(5次ライダー)
なんか小さいの(エトナ)
のパクr……パロディと聞いたことがある。
- 4314 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 00:56:10 ID:???0
- 手の平サイズのキャラクターでちっちゃいものロワ
- 4315 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 00:57:30 ID:???0
- >>4314
武装神姫
ミクロマン
ミルモでポン!
他になにがある?
- 4316 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 01:05:31 ID:???0
- エンジェリックレイヤー
プラレス三四郎
ダンボール戦機
YーTYPEなどのゆっくりパロ
カービィ
あとは
一寸法師・おやゆび姫・白雪姫の小人などの童話勢
- 4317 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 01:07:50 ID:???0
- おっと、大事なものを忘れていた
っ南くんの恋人
- 4318 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 01:19:08 ID:???0
- ちっちゃいものクラブ!!
- 4319 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 01:23:10 ID:???0
- ミギー
- 4320 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 03:18:29 ID:???0
- FEロワ
キャラは主人公枠やペガナイ枠など一才考慮せず投票のみで決める
- 4321 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 05:43:08 ID:???0
- >>4320
何故かイラナイツやジェイガンアーダンヒーニアスみたいなネタキャラだらけの男臭いロワでビラクさん大歓喜ですねわかります
- 4322 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 07:36:31 ID:???O
- シーザマチスアレッシュヲルトとかか>イラナイツ
そして「誰か入れるだろ」発動で落選する主人公達
暗黒竜・紋章勢はどのバージョンから出すかでだいぶ強さが変わりそうだ
カシムやラディはSFC版が強いだろうしウルフザガロは新暗黒がヤバい
- 4323 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 14:52:11 ID:???O
- 戦う女の子ロワだったら誰出したい?
脳筋キャラも良いが、
俺としては敢えて頭の回るキャラを出したい
- 4324 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 14:55:23 ID:???0
- FE限定よりは王族ロワとか騎士ロワのが
- 4325 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 19:07:15 ID:???0
- >>4323
「戦う」の定義で揉めるならまだいい、「女の子」の定義で揉めると面倒だ
- 4326 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 20:12:56 ID:???0
- >>4324
王族限定だとFE的ネタキャラが半分も出れないじゃん
- 4327 :やってられない名無しさん:2012/07/08(日) 20:55:40 ID:???O
- 逆に考えるんだ
FE含めて「ネタキャラ王族」を集めてみようと考えるんだ
- 4328 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 01:08:42 ID:???0
- >>4325
高校生以下、または実年齢18歳以下とかどうだろうか。
- 4329 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 03:17:02 ID:???0
- コメディ作品ロワ。
アニメ、マンガ、実写オールオーケー。
ただし、把握で死ぬ。
- 4330 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 13:01:51 ID:???0
- 石川賢作品ロワ
うん、確実に虚無る。
- 4331 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 15:08:51 ID:???0
- FEロワあったらリンとルフレの設定を生かしてなんかやりたくなるな
異界のリンはヒロインすぎて俺得だった
- 4332 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 19:11:36 ID:???0
- >>4322
ロリラムとかゴリラクズとか葉っぱが当選してロイやマルスが落選ですねわかります
- 4333 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 20:20:14 ID:???O
- >>4329
妄想故に把握に関してはあんまり問題ないと思うぜw
- 4334 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 20:34:26 ID:???0
- >>4328
それだと人外ロリが出られないし、
外見が少女っぽいくらいの条件で良いと思うなw
- 4335 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 20:35:59 ID:???0
- >>4333
そういえばそうだww
ありがとう
- 4336 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 23:20:56 ID:???0
- ■格闘ロワ
出場資格:
・人間であること
・武器を使用せず主に格闘を得意とするキャラクターであること
・格闘技をおこなっていなくてもヤクザや喧嘩自慢もOK
NGキャラ:
・空を飛べる
・超能力、及びそれに準じる能力を持っている(身体能力のみで行うキャラはOK)
範馬勇次郎@バキやコウカルナギ@ARMSはOK
・気や頸を扱うのはあり。ただしそれで遠距離攻撃するキャラはNG(要はビーム出さない事)
上限は渺茫@エアマスターの風の拳、陸奥九十九@修羅の門の龍破あたりまで
ちょっと考えてみたが、まだまだ変なのが出れる隙がありそうだなぁ
- 4337 :やってられない名無しさん:2012/07/09(月) 23:23:46 ID:???O
- 波動拳とか撃っちゃうけどリュウくらいならアリだと思っうんだけどなぁ
- 4338 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 00:13:01 ID:???0
- >>433
毒手持ちは一応NGだろうかな。
男塾の影慶とか刃牙の柳とか……あいつらに触れられたらアウトだし
- 4339 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 00:58:22 ID:???0
- なんだかんだで基準は範馬勇次郎だよね
こいつ以下なら波動拳だそうと毒手だろうと一応おk
逆にこいつが勝ち目のないレベルは逸脱しすぎなのでなし、ってイメージ
- 4340 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 01:13:29 ID:???0
- >>4336で勇次郎がNGな理由がわからん
- 4341 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 01:16:10 ID:???0
- そりゃあNGな理由はわからんだろう、OKなんだから
- 4342 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 01:28:24 ID:???0
- 避雷針みたいに雷受けたり、範馬ワープで瞬間移動したりするけど勇次郎に関してはOKだよの意
- 4343 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 02:00:42 ID:???0
- こりゃ俺ロワ立てて>>1の人の基準が一番無難だなw>格闘ロワ
まだ格ゲーロワの方がスムーズに行きそうだw
- 4344 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 13:40:18 ID:???0
- 範馬勇次郎は保護されているッッッ!!
- 4345 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 15:05:17 ID:???0
- カルナギはいいけど、リーマンは微妙
巨大象倒した勇次郎はいいけど、ガンダム倒す東方不敗は微妙
そんな感じ
- 4346 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 17:23:05 ID:???0
- リーマンロワ……
ありとあらゆる作品のサラリーマンが総登場。
面白くなる気がしない。
- 4347 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 17:43:38 ID:???O
- 金太郎や只野仁がいるじゃないか
- 4348 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 18:46:23 ID:???0
- いいひと
- 4349 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 18:46:56 ID:???0
- 野原ひろし
ますおさん
- 4350 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 18:47:16 ID:???O
- 史上最強のサラリーマンこと野原ひろしもいるじゃないか
- 4351 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 21:53:07 ID:???0
- 通りすがりの…
- 4352 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 22:30:46 ID:???0
- 通りすがりロワ
高槻巌@ARMS
門矢士@仮面ライダーディケイド
- 4353 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 22:42:15 ID:???0
- 黄門様が出れるのか
- 4354 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 23:08:53 ID:???0
- 通りすがりのタイヤキ屋さん、無法松の出番か…!
- 4355 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 23:28:49 ID:???0
- 通りすがりのトールギス@フルカラー劇場はありかい?
- 4356 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 23:30:50 ID:???0
- リーマンロワ?
山口六平太とか島耕作とか静かなるドンとか特命係長・只野仁とか沢山ありすぎて困るな
- 4357 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 23:31:37 ID:???0
- 何か単なるキャラクター連想ゲームみたいになってるなw
- 4358 :やってられない名無しさん:2012/07/10(火) 23:46:15 ID:???0
- ゴローちゃんはリーマンに見えて社長だから駄目か。
- 4359 :やってられない名無しさん:2012/07/11(水) 07:47:55 ID:???O
- かりあげくんを忘れてはならない
- 4360 :やってられない名無しさん:2012/07/11(水) 21:12:19 ID:???0
- 流れを切ってスマンが
Wikiに東風谷早苗の記事を掲載した方、乙です!
しかも>>4099の文面で書いてくれたなんて、感謝感謝です!
- 4361 :やってられない名無しさん:2012/07/11(水) 21:57:33 ID:???0
- おお、これは良いな!カズマの記事との対比が面白いw
- 4362 :やってられない名無しさん:2012/07/11(水) 23:35:41 ID:???0
- 早苗さんはじまった!
なんだかんだでこの人可愛いなw
- 4363 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 01:06:06 ID:???O
- きた、メイン厨二きた!
これでラ・ヨダソウ・スティアーナ!
- 4364 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 01:14:34 ID:???0
- 食堂の男まじパネェ
- 4365 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 01:54:34 ID:???0
- これこそが世界の選択……!
- 4366 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 17:05:21 ID:???0
- 伝説のチームサティスファクションのリーダーキター!!
ってーか乗ってたDホイ、アポリアさんのトリニダート・ウロボロスかよww
あれもう見た目バイクじゃなくて戦車じゃないかww
ハルヒの代理に収まった時に鬼柳は、きっと、何故か一歩踏み出しただけで謎のドヤ顔をしたと予想w
※原作の満足同盟時代に存在するワンシーン。何度見ても笑える。
- 4367 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 17:58:45 ID:???0
- 満・満・満足!一本満足!
- 4368 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 18:31:27 ID:???0
- ところでお題狙撃は今晩0時でいいのか?
- 4369 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 18:43:59 ID:???0
- そうだね>今日の0時
今回は果たして何が選ばれるのかw
- 4370 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 19:08:34 ID:???0
- 用語集にまで満足がw
鬼柳のおかげで満足がゲシュタルト崩壊してるぜw
今度のロワも満足できたらいいなーw
- 4371 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 20:27:56 ID:???0
- 満足したぜ……
- 4372 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 21:21:15 ID:???0
- これまでに上がっている候補
映画ロワ(洋画ロワ)
火属性ロワ
魔法ロワ
軍人ロワ
現代格闘ロワ
素手ロワ
ちっちゃいものロワ
FEロワ
戦う女の子ロワ
コメディ作品ロワ
石川賢作品ロワ
リーマンロワ
通りすがりロワ
今日0時が楽しみです
- 4373 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 21:37:06 ID:???O
- 俺が挙げた人外ロワを忘れてくれるな…
ってか今回量多いなぁw
- 4374 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 21:39:06 ID:???0
- 勿論これ以外も出てくるだろうし、どんなのが取るのか楽しみw
- 4375 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 21:44:51 ID:???0
- >>4373
ごめんなさい。
- 4376 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 21:45:09 ID:???0
- 妖怪幽霊ロワ
都市伝説系も可能
- 4377 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 22:09:19 ID:???0
- 都市伝説ロワってのもありっすね。
- 4378 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 22:22:08 ID:???0
- なるべく盛り上がりそうなのがいいなあ。どういうのだよっていわれると困るがw
- 4379 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 22:45:37 ID:???0
- くっそ、火ロワとりたいのに用事が…orz
- 4380 :やってられない名無しさん:2012/07/12(木) 23:52:09 ID:???0
- もうすぐか。
- 4381 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:00 ID:???0
- 戦う女の子ロワ
- 4382 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:00 ID:???0
- スクウェアロワ
- 4383 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:00 ID:???0
- 電脳ロワ
- 4384 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:02 ID:???0
- 格ゲーロワ
- 4385 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:02 ID:???0
- 格闘ロワ
- 4386 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:04 ID:???0
- 超能力ロワ
- 4387 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:11 ID:???0
- 戦う女の子ロワ
- 4388 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:00:16 ID:???0
- 進化ロワ
デジモン、ポケモン、ゲッター、グレンラガンなど進化と関わりの深い作品のキャラでロワ。
- 4389 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:02:15 ID:???0
- 戦う女の子かw
中二ロワが男が多かったからちょうどいいかもしれないw
- 4390 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:02:27 ID:???0
- 00秒に3案同着ってどんだけだよw
- 4391 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:02:37 ID:???0
- こりゃまた範囲広いのが来たなw
- 4392 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:02:49 ID:???0
- スクウェア製の電脳世界での女の子限定……?
- 4393 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:03:14 ID:???0
- 戦う女の子ロワか。
……MUGENネタが真っ先に思いついてしまった
- 4394 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:03:30 ID:???0
- 戦う女の子って、とにかく何でもいいんだよね?
モモレンジャーでも、。
- 4395 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:03:34 ID:???0
- とてつもなくバラけるぞこりゃww
- 4396 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:04:23 ID:???0
- スクウェア作品の戦う女の子が電脳世界でロワか……特殊過ぎるw
- 4397 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:05:17 ID:???0
- 戦うの定義も女の子の定義も曖昧
広すぎだろこれwww
- 4398 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:05:33 ID:???0
- ……足切りが機能する程度には票が欲しいな〜
- 4399 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:07:09 ID:???0
- 出来れば>>4381にある程度の説明はしてもらいたい、最悪トップが4〜5票とかになりかねんぞwww
- 4400 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:07:35 ID:???0
- ところで、遊戯王GXのユベルとマジンガーZのあしゅら男爵はOK?
- 4401 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:08:35 ID:???0
- 何か作品性に縛りを入れね?
メインとなる戦闘キャラは殆どが女性、とか。
- 4402 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:09:12 ID:???0
- ユベルは知らんがあしゅらを女の子って言ったら何でもありになりそうだからやだなあ…w
- 4403 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:10:14 ID:???0
- 定義は曖昧のままで良いんじゃない?
どうせ妄想なんだし、足切りが必要なほど票が集まるとは限らないし
お祭り企画なんだし曖昧な方が盛り上がると思う
- 4404 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:10:21 ID:???0
- あしゅらは女の「子」ではないだろw
- 4405 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:10:41 ID:???0
- うん、00:00:00の三つをミキサーしてもいいと思う。一気にしぼれるし
女の子の定義は10代まででいいんじゃないか?
- 4406 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:10:47 ID:???0
- 戦うってのが直接戦闘なのか
パイロット系は除外なのかありなのか
頭脳戦メインの軍師系は除外なのかありなのか
- 4407 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:11:02 ID:???0
- あしゅらはありでしょたしかあいつ半分だけでも活動できるでしょ?
- 4408 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:13:21 ID:???0
- >>4403
あまりに範囲が広かったアニ4を忘れたか
その教訓を活かして足切り付けた厨ニロワがこれだけ盛り上がったんだから足切りは必要だと思う
- 4409 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:13:38 ID:???0
- >>4407
できねぇからくっついてんだよ!w
一応、津島版マジンカイザーで半分ずつ培養液の中に使っていたけど、あれも治療と改造の為だし。
- 4410 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:14:05 ID:???0
- >>4401
偏見かも知れんがそういう作品って主人公ハーレム多そうだからこのコンセプトじゃ輝けない娘が増えそう
十代の戦闘力持ちなら全員OKくらいで良いでしょ
- 4411 :4381:2012/07/13(金) 00:16:20 ID:???0
- 『女の子が戦う』という事を主眼に置いた作品から女性参加者を出したいと思っています。
男性は全く出ないか、サポート専門の非戦闘員。
男の戦闘員が居るとしても、
味方サイドには女性の2割未満しか作品中に登場しない、という感じです。
(敵サイドの男性比率は無制限。但し、投票は不可)
なのは・セラムン・プリキュア
東方・クイーンズブレイド・アルカナハート・レッスルエンジェルス
このへんの作品群を想定しています。
- 4412 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:16:48 ID:???O
- 戦う女の子ロワって>>4235の言う、スポーツ感覚なバトロワって事で良いんだよね?
- 4413 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:19 ID:???0
- ・生態
・年齢
・戦闘方法
分け目といえばここでしょうか
- 4414 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:21 ID:???O
- ネイサンは有りよね?
- 4415 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:21 ID:???0
- >>4408
アニ4はアニメ作品と言う縛りだから範囲が広がりすぎたんだろ?
それに厨ニロワは厨ニの定義を決めなかったからあれだけの幅を持たせられた
- 4416 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:18:45 ID:???O
- …味方サイド敵サイドってなに?
参加者側とか主催側ってこと?
- 4417 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:19:40 ID:???0
- >>4411
マギのモルジアナやGガンのアレンビー、遊戯王5D'sのアキやシェリーが出せない……!?
- 4418 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:19:57 ID:???0
- あーこりゃあれだ
厨二ロワがなまじ成功したせいでそれ以降完成度重視になって崩壊するパターンだわ
- 4419 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:20:07 ID:???0
- 原作のってことじゃね?
プリキュアとか敵に男が多いイメージ
- 4420 :4381:2012/07/13(金) 00:20:24 ID:???0
- >>4412
俺はその方を想定しているが、
マズいという声が多いならいつものルールで良いんじゃね?
- 4421 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:20:52 ID:???0
- >>4416
違う違う、ロワじゃなくて原作。
- 4422 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:23:08 ID:???0
- 普通に戦う女でいいだろ
妄想なんだし把握なんか気にしてられねぇよ
- 4423 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:23:46 ID:???0
- とりあえず投票開始時刻きめようぜ〜
- 4424 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:23:50 ID:???O
- 完全に出展作品から縛っちゃうのかー…
正直そっち系はあんまり詳しくないから難しいな…
っていうか我らがエルメェス兄貴出せないのか…
- 4425 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:25:00 ID:???0
- ん? 要は禁書の美琴やらサイレンの雨宮さんとかの紅一点キャラは出れないということか
- 4426 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:25:12 ID:???0
- キャラで選出したいなぁ……
- 4427 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:26:05 ID:???0
- 作品縛りじゃなくて
- 4428 :4381:2012/07/13(金) 00:27:07 ID:???0
- >>4411
作品縛るのは評判良く無さそうだな…
1回作品無制限で投票してみて、
票が散らばり過ぎたら何らかの制限を加えて
リトライというふうにしてはいかがでしょう?
- 4429 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:27:31 ID:???0
- 今まで通りの「各自の戦う女の子のイメージに任す」というノリでいいんじゃない?
妄想アニ以外はそれでうまくいってたし。その妄想アニロワもなんだかんだで楽しかったし。
- 4430 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:27:39 ID:???0
- 各自の判断でのキャラ投票でいいとおもうけどなあ
その方が名簿もよりカオスになって面白いし
今までだってそうしてきたんだし
- 4431 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:28:24 ID:???0
- もうちょい共通認識が取れるのだったらなぁ…
- 4432 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:30:19 ID:???0
- 妄想アニロワは作品単位でやっちまったからカオスロワみたいになっただけでキャラ選抜でやれば問題ない
- 4433 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:31:21 ID:???O
- >>4428
断言するけど、絶対に票は散らばるよ?
過去の投票結果見るに一人参戦二人参戦がザラだし
というかあくまで「妄想」ロワで実際にリレーSS企画するんじゃないのはわかってるよね?
これに関しては把握度なんてのは全く考慮する必要とかないと思うんだが…
- 4434 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:33:11 ID:???0
- 流石にリトライはNG
- 4435 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:34:14 ID:???0
- 正直縛りの条件は緩すぎてもキツ過ぎてもダメなんだよな
意外と難しい
戦う女の子ってだけなら緩過ぎで票がバラけすぎるし
>>4411の条件だとキツすぎて出れないキャラが多すぎる
- 4436 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:35:16 ID:???0
- ま、バラけたところで最後のほうで謎の調整表である程度整うんだろうけどね
IP出るわけでもなし
- 4437 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:35:18 ID:???0
- 3票を足切にして3票以上が少なければ2票を繰り上がり当選ってことでいいんじゃね?
- 4438 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:37:08 ID:???0
- だから今までのロワ振り返ってみろよ
ロリショタもロボも縛りなしで票ばらけたけど大丈夫だったろ
それに妄想なんだから当選した奴全員を語る必要もない
- 4439 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:37:13 ID:???0
- なら戦う女の子主軸作品(主人公もしくはメインキャラ大半が女性キャラ+バトル物)出し合ってきゃいいんじゃね?
- 4440 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:41:21 ID:???0
- アニ4は作品投票だからばらけ過ぎたってだけだから、キャラ投票ならそんな心配することも無いんだがな
- 4441 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:41:55 ID:???O
- 作品縛りはいらんよねぇ
足切り3票が基本、もしそれでも80人以上いたりしたら足切り引き上げとかそんな感じでいいんじゃ
- 4442 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:42:25 ID:???0
- でも、妄想アニ4は嫌いじゃなかったよ。
- 4443 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:44:41 ID:???0
- >>4438
好き嫌いは置いといて、成功と呼べるのは今んとこ厨二ロワくらいだと思うよ
まあ別に妄想だからいいんだけど
- 4444 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:45:42 ID:???0
- とりあえず「戦う」の定義はスポーツとか麻雀とかじゃなくて戦闘でいいんだよね?
- 4445 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:47:39 ID:???0
- まあ、作品無制限・適当な人数になるような票数で足切りで良いんじゃね?
- 4446 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:49:31 ID:???O
- キャラ選出もアレだが、ルール面もよくわからん
天下一武道会+サバイバルみたいのを考えりゃ良いのか?
突然余所の世界に連れてこられてそれもキャラに納得させるの難しそうだが
- 4447 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:49:37 ID:???0
- 各人が思う「戦う女の子」で良いんじゃね
厨二ロワも各人が思う「厨二」だったし
- 4448 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:51:18 ID:???0
- >>4445
投票結果って基本的に極端なピラミットになるから
3票以上が合計で30人、2票が50人とか、入れなきゃ少ない入れれば多いて状況になる可能性が非常に高いよ
なんで事前に3票切りなり何なり決めといたほうが無難
- 4449 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:51:35 ID:???0
- もういつも通りでいいじゃん
なんで妄想でこんなに議論しなくちゃならないんだ
- 4450 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:51:55 ID:???0
- とりあえず投票結果見てから考えようぜ
投票開始時刻は1時からでいいかな?
- 4451 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:53:57 ID:???0
- だね、まず投票やってみますか
グダグダだったら次回への教訓になるしね
- 4452 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:54:06 ID:???0
- あと、いつものテンプレ
【キャラ名@作品名】
- 4453 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:55:01 ID:???0
- >>4446
ルールも決めないとな…。
みんなどっちが良いんだろ?
俺としては、天下一武道会+サバイバルみたいなのでやってみたいと思うが。
主催者は参加者を無理やり連れてくるのではなくて、
『大会に出て優勝したら願いを叶えてやる。負けても生還は保証する』
と説明の後、同意を得てから連れてくる、ってな形で。
それだと無欲なキャラは出しづらいか?
- 4454 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:58:32 ID:???0
- ロワのルール自体は事前に決めなくても問題ないでしょ
そのルールでやりたきゃロワ語りの最初に持ってくればいいし
投票ルールは中二ロワと同じで15票、3票足切でいいかな?
- 4455 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 00:59:37 ID:???0
- 足切りは票結果次第でいいだろ
あまりに多いようなら切ればいいだけ
- 4456 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:00:43 ID:???0
- 個人的にはLSもロボも大成功とみてもいいんだけどな
- 4457 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:02:11 ID:???0
- 足切りラインは総得票次第でしょ
上位人数が切りの良い所でやるもんだろう普通は
- 4458 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:09:02 ID:.nnCs5vk0
- 【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【モルジアナ@マギ】
【孫尚香ガーベラ@BB戦士三国伝】
【ルーン・バロット@マルドゥック・スクランブル】
【アリー・コナリー@エレメントハンター(漫画版)】
【愛乃はぁと@アルカナハート】
【マローネ@ファントム・ブレイブ】
【カスティル@ファントム・キングダム】
【イリア@刻の大地】
【ロザリンド@魔界戦記ディスガイア2】
- 4459 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:09:38 ID:???0
- じゃあ、足切りは投票後に決めるとして、一人15票でいいんだよね?
- 4460 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:11:01 ID:???O
- 投票始まったか。何時まで?
おれ夕方から夜にゆっくり投票したいんだけど
- 4461 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:11:43 ID:???0
- 期限はいつもどおり23:59まででおk?
- 4462 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:12:39 ID:???O
- …もう投票していいんだよな?
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【大江和那@パワプロクンポケットシリーズ】
【浜野朱里@パワプロクンポケットシリーズ】
【雨崎千羽矢@パワプロクンポケットシリーズ】
【ハームレス@パワプロクンポケットシリーズ】
【アマルダ@パワプロクンポケットシリーズ】
【花岡弥依@ゆうやみ特攻隊】
【羽原@男子高校生の日常】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギア】
【ヴァージニア・マックスウェル@WILD ARMS Advanced 3rd】
【ナジャラン@カルドセプト】
【峰不二子@LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜】
【白井黒子@とある科学の超電磁砲】
ナジャランは新作発売記念、不二子ちゃんはアニロワの汚名返上を…
と思ったが女だらけの中ではお色気キャラは難しいか…!
- 4463 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:13:29 ID:ttg5qIkMO
- age忘れたぜ…
>>4462は俺だよ
- 4464 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:14:24 ID:.nnCs5vk0
- おっと、5人足りんかったか。
>>4458に追加で
【スバル・ナカジマ@リリカルなのはStrikers】
【有間都古@メルティ・ブラッド】
【アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム】
【練紅玉@マギ】
【サファイア@ポケットモンスターSPECIAL】
- 4465 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:17:30 ID:???0
- 【相川摩季@エアマスター】
【崎山香織@エアマスター】
【皆口由紀@エアマスター】
【黒神めだか@めだかボックス】
【黒神くじら@めだかボックス】
【古賀いたみ@めだかボックス】
【安心院なじみ@めだかボックス】
【とがめ@刀語】
【青崎青子@魔法使いの夜】
【久遠寺有珠@魔法使いの夜】
【両儀式@空の境界】
【パールバティー四世@3×3 EYES】
【魔想志津香@ランス】
【真宮寺さくら@サクラ大戦】
【アイラ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜】
- 4466 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:18:13 ID:???0
- 不二子は女の…………子?
- 4467 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:23:32 ID:1vdlgyCU0
- 【エトナ@魔界戦記ディスガイア】
【フロン@魔界戦記ディスガイア】
【アリーナ@ドラゴンクエスト4】
【白雪宮拳(剛力番長)@金剛番長】
【児玉遥(サソリ番長)@金剛番長】
【ティオ@金色のガッシュ!!】
【スズメバチ@魔王 JUVENILE REMIX】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【モルジアナ@マギ】
【Ⅺ@魔人探偵脳噛ネウロ】
【ナミ@ワンピース】
【ネフェルタリ・ビビ@ワンピース】
【黒髪めだか@めだかボックス】
【名瀬夭歌@めだかボックス】
- 4468 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:25:05 ID:???0
- 【ディズィー@ギルティギアシリーズ】
【メイ@ギルティギアシリーズ】
【有間都古@メルティブラッドシリーズ】
【弓塚さつき@メルティブラッドシリーズ】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
【ミルドレッド・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
【坂本美緒@ストライクウィッチーズ】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【リップヴァーン・ウィンクル中尉@HELLSING】
【猪熊柔@YAWARA!】
主観では全員女の子です!
- 4469 :4468:2012/07/13(金) 01:26:19 ID:6vTsQl4M0
- おっと、失礼。もう一度
【ディズィー@ギルティギアシリーズ】
【メイ@ギルティギアシリーズ】
【有間都古@メルティブラッドシリーズ】
【弓塚さつき@メルティブラッドシリーズ】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
【ミルドレッド・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
【坂本美緒@ストライクウィッチーズ】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【リップヴァーン・ウィンクル中尉@HELLSING】
【猪熊柔@YAWARA!】
- 4470 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:27:25 ID:KelGfq8o0
- 【泉京水@仮面ライダーW】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【宮藤芳佳@ストライクウィッチーズ】
【坂本美緒@ストライクウィッチーズ】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【リネット・ビショップ@ストライクウィッチーズ】
【ペリーヌ・クロステルマン@ストライクウィッチーズ】
【エーリカ・ハルトマン@ストライクウィッチーズ】
【ゲルトルート・バルクホルン@ストライクウィッチーズ】
【フランチェスカ・ルッキーニ@ストライクウィッチーズ】
【シャーロット・E・イェーガー@ストライクウィッチーズ】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
- 4471 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:28:38 ID:???0
- なんという失態だ! 石油のアルカナの存在を今まで失念していたとは……!
- 4472 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:30:55 ID:/qP0QPTI0
- 【美墨なぎさ@プリキュアシリーズ】
【雪城ほのか@プリキュアシリーズ】
【九条ひかり@プリキュアシリーズ】
【村上ユウコ@美少女仮面ポワトリン】
【小津芳香@魔法戦隊マジレンジャー】
【高町なのは@リリカルなのはシリーズ】
【フェイト・T・ハラオウン@リリカルなのはシリーズ】
【神楽@銀魂】
【ユリ@クイズマジックアカデミー】
【ナミ@ONEPIECE】
【ポコミ@真説ボボボーボ・ボーボボ】
【鹿目まどか@魔法少女まどか☆マギカ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【サン@もののけ姫】
【山中いの@NARUTO】
俺得?わかってた。
っていうか、サンは一応アクションシーンあるから、いいよね?
- 4473 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:38:33 ID:???0
- まったく問題ありません!>>サン
エルメェスの名字見て、一瞬、ゴステロ@レイズナーに票が入ったのかと思っちまった……
寝よう
- 4474 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:40:58 ID:???0
- 【赤ずきん@月光条例】
【ディズィー@ギルティギアシリーズ】
【メイ@ギルティギアシリーズ】
【佐渡あいす@太蔵もて王サーガ】
【百手矢射子@太蔵もて王サーガ】
【マール@クロノトリガー】
【ルッカ@クロノトリガー】
【エイラ@クロノトリガー】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【トリッシュ・ウナ@ジョジョの奇妙な冒険】
【エルピー・プル@機動戦士ZZガンダム】
【プルツー@機動戦士ZZガンダム】
【プラチナ・ベルリッツ@ポケットモンスタースペシャル】
【内田たまき@真・女神転生if】
- 4475 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:43:59 ID:???O
- 【ミリア・レイジ@ギルティギアシリーズ】
【ブリジット@ギルティギアシリーズ】
【愛乃はぁと@アルカナハートシリーズ】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
【美遊・エーデルフェルト@プリズマ☆イリヤ】
【クロエ・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
【ナナリー・ランペルージ@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【アリス@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【ブラックロックシューター@ブラックロックシューター】
【デッドマスター@ブラックロックシューター】
【ストレングス@ブラックロックシューター】
【ブラックゴールドソー@ブラックロックシューター】
【曹操@真・恋姫無双】
【孫権@真・恋姫無双】
- 4476 :4472:2012/07/13(金) 01:46:15 ID:???0
- >>4473
ありがとうございます
- 4477 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:47:43 ID:sfnKBldE0
- 【鴉木メイゼル@円環少女】
【倉本きずな@円環少女】
【神和瑞希@円環少女】
【エレオノール・ナガン@円環少女】
【伊吹萃香@東方project】
【比那名居天子@東方project】
【星熊勇儀@東方project】
【ベール・ゼファー@ナイトウィザード】
【ルー・サイファー@ナイトウィザード】
【パール・クール@ナイトウィザード】
【リオン・グンタ@ナイトウィザード】
【ディングレイ@フレイスの炎砦】
【間桐桜@Fate/stay night】
【ヨヨ@バハムート・ラグーン】
【ヴィレッタ・プリスケン@スーパーヒーロー作戦】
- 4478 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 01:49:53 ID:???0
- 【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのは】
【ヴィータ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジーⅦ】
【我妻由乃@未来日記】
【アイギス@ペルソナ3】
【ネイト・ミトツダイラ@境界線上のホライゾン】
【本多・二代@境界線上のホライゾン】
【葵・喜美@境界線上のホライゾン】
【音無小夜@BLOOD+】
【ディーヴァ@BLOOD+】
【朝倉涼子@涼宮ハルヒの憂鬱】
【長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱】
【ちせ@最終兵器彼女】
- 4479 :4474:2012/07/13(金) 01:55:16 ID:???0
- プルとプルツーを
【ベール=ゼファー@ナイトウィザード】
【パール=クール@ナイトウィザード】
に変えさせていただきます。卓ゲ民なのに何故忘れてたし
- 4480 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 02:08:16 ID:???O
- なんかage忘れが目立つなー
ageて無いのを無効票扱いにしたら大分変動しそうだ
- 4481 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 02:10:28 ID:???0
- 【エルピー・プル@機動戦士ZZガンダム】
【プルツー@機動戦士ZZガンダム】
【ブルー@ポケットモンスターSPECIAL】
【イエロー@ポケットモンスターSPECIAL】
【クリスタル@ポケットモンスターSPECIAL】
【風林寺美羽@史上最強の弟子ケンイチ】
【香坂しぐれ@史上最強の弟子ケンイチ】
【馬連華@史上最強の弟子ケンイチ】
【南條キサラ@史上最強の弟子ケンイチ】
【レイチェル・スタンレイ@史上最強の弟子ケンイチ】
【櫛灘千影@史上最強の弟子ケンイチ】
【ちせ@最終兵器彼女】
【イレブン@魔人探偵脳噛ネウロ】
【佐渡あいす@太蔵もて王サーガ】
【百手矢射子@太蔵もて王サーガ】
- 4482 :4475:2012/07/13(金) 02:11:05 ID:QmrqpUJ2O
- age忘れ失礼しました
【ミリア・レイジ@ギルティギアシリーズ】
【ブリジット@ギルティギアシリーズ】
【愛乃はぁと@アルカナハートシリーズ】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
【美遊・エーデルフェルト@プリズマ☆イリヤ】
【クロエ・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
【ナナリー・ランペルージ@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【アリス@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【ブラックロックシューター@ブラックロックシューター】
【デッドマスター@ブラックロックシューター】
【ストレングス@ブラックロックシューター】
【ブラックゴールドソー@ブラックロックシューター】
【曹操@真・恋姫無双】
【孫策@真・恋姫無双】
- 4483 :4474:2012/07/13(金) 02:12:17 ID:???0
- あ、ageるのか、すまん
【赤ずきん@月光条例】
【ディズィー@ギルティギアシリーズ】
【メイ@ギルティギアシリーズ】
【佐渡あいす@太蔵もて王サーガ】
【百手矢射子@太蔵もて王サーガ】
【マール@クロノトリガー】
【ルッカ@クロノトリガー】
【エイラ@クロノトリガー】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【トリッシュ・ウナ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ベール=ゼファー@ナイトウィザード】
【パール=クール@ナイトウィザード】
【プラチナ・ベルリッツ@ポケットモンスタースペシャル】
【内田たまき@真・女神転生if】
>>4474は無効でお願いします。
- 4484 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 02:13:49 ID:???0
- >>4480
あくまで推奨だからなあ>age
何回か集計しているが流石に無効にはしてないぞ
- 4485 :4478:2012/07/13(金) 02:14:11 ID:9Mi8v.5g0
- いつもの癖でつい…これでID見えるかな
- 4486 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 02:37:37 ID:???0
- 女性でしっかりマーダーやれるのって意外と少ないのね……こっちの引き出しの少なさかもしれんが
- 4487 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 02:40:33 ID:???0
- BBAなら凶悪なのがいくらかいるんだけどな
女の子ってのがなかなかどうして
- 4488 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 02:47:08 ID:???0
- こういう時一番いやなのが
「マーダーいないから投票から漏れたキャラを主催陣営で沢山出すぜ!」っていう感じのやつ
一体何のための投票だと
- 4489 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 03:08:49 ID:VmL.BQQA0
- 【アイザワ・モモ@アイドライジング】
【ハセガワ・オリン@アイドライジング】
【タキ・ユウエン@アイドライジング】
【マツリザキ・エリー@アイドライジング】
【ミント@デュープリズム】
【マヤ@デュープリズム】
【アスカ@風来のシレンシリーズ】
【わたし@人類は衰退しました】
【仮面ライダーなでしこ@仮面ライダーフォーゼ】
【チャット@ゼルダの伝説ムジュラの仮面】
【クリストル・ブストス@女子ソフトボールアメリカ合衆国代表】
【澤穂希@なでしこジャパン】
【ウオッカ@JRA】
【ブエナビスタ@JRA】
【北斗晶@女子プロレス】
- 4490 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 06:11:25 ID:???0
- 【モルジアナ@マギ】
【練紅玉@マギ】
【ドゥニヤ@マギ】
【Ⅺ@魔人探偵脳噛ネウロ】
【月野うさぎ@セーラームーン】
【水野亜美@セーラームーン】
【火野レイ@セーラームーン】
【木野まこと@セーラームーン】
【愛野美奈子@セーラームーン】
【ちびうさ(ブラックレディ)@セーラームーン】
【クリスマス@猫の地球儀】
【クリスタル@ポケットモンスターSPECIAL】
【サファイア@ポケットモンスターSPECIAL】
【ちせ@最終兵器彼女】
【ジャンヌ・ダルク@史実】
邪悪ヒロイン分を補充しようと思ったがあまり居なかった
- 4491 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 08:54:35 ID:???0
- 【孫尚香ガーベラ@BB戦士三国伝】
【ラゼル@破天荒遊戯】
【綾弥一条@装甲悪鬼村正】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのはViVid他】
【アインハルト・ストラトス@魔法少女リリカルなのはViVid他】
【上杉謙信ちゃん@桜花センゴク】
【鴉木メイゼル@円環少女】
【倉本きずな@円環少女】
【神和瑞希@円環少女】
【エレオノール・ナガン@円環少女】
【キザイア・緋乃神@Trample on “Schatten!!” 〜かげふみのうた〜】
【風林寺美羽@史上最強の弟子ケンイチ】
【南條キサラ@史上最強の弟子ケンイチ】
【アイギス@ペルソナ3】
【メティス@ペルソナ3FES】
- 4492 :4491:2012/07/13(金) 08:55:11 ID:???0
- と、上げ
- 4493 :4491:2012/07/13(金) 08:55:52 ID:???0
- kouka
- 4494 :4491:2012/07/13(金) 08:56:29 ID:./TQYghk0
- む?
- 4495 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 09:22:01 ID:???0
- 【雨宮桜子@PSYREN】
【天樹院マリー@PSYREN】
【天樹院フレデリカ@PSYREN】
【天道あかね@らんま1/2】
【シャンプー@らんま1/2】
【久遠寺右京@らんま1/2】
【イレブン@魔人探偵脳噛ネウロ】
【ティオ@金色のガッシュ!!】
【コルル@金色のガッシュ!!】
【レイラ@金色のガッシュ!!】
【スズメバチ@魔王 JUVENILE REMIX】
【ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる -とらぶる-】
【金色の闇@To LOVEる -とらぶる-】
【イヴ@BLACK CAT】
【ジャンヌ・ダルク@史実】
- 4496 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 09:24:03 ID:bOtKb5wU0
- 【藤井 有栖@アラクニド】
【ラエスリール@破妖の剣】
【セイバー@Fate/EXTRA】
【更紗@BASARA】
【大野 晶@ハイスコアガール】
【岳羽ゆかり@ペルソナ3】
【山岸風花@ペルソナ3】
【アイギス@ペルソナ3】
【メティス@ペルソナ3FES】
【綾瀬夕映@魔法先生ネギま!】
【宮崎のどか@魔法先生ネギま!】
【中嶋陽子@十二国記】
【立花 響@戦姫絶唱シンフォギア】
【雪音 クリス@戦姫絶唱シンフォギア】
【安藤まほろ@まほろまてぃっく】
- 4497 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 09:41:37 ID:???0
- 【ナナリー・ランペルージ@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
【アリス@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
【スズメバチ@魔王 JUVENILE REMIX】
【霧沢風子@烈火の炎】
【麒麟@烈火の炎】
【命@烈火の炎】
【イレブン@魔人探偵脳噛ネウロ】
【鈴子・ジェラード@うえきの法則】
【マリリン・キャリー@うえきの法則】
【上杉謙信@戦国ランス】
【中嶋陽子@十二国記】
【かすが@戦国BASARA】
【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
【白井黒子@とある魔術の禁書目録】
【両儀式@空の境界】
- 4498 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 09:48:31 ID:???0
- あ、吸血姫美夕入れるの忘れてた
- 4499 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 11:50:38 ID:???O
- なんか@が小文字の人がちらほらいるけど、集計がややこしいから大文字で統一してくれると嬉しい
- 4500 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 13:34:04 ID:.VeC1MEk0
- 【スズメバチ@魔王 JUVENILE REMIX】
【藤井有栖@アラクニド】
【蜚?(ゴキブリ)@アラクニド】
【兜虫(カブトムシ)@アラクニド】
【芋蟲(イモムシ)@キャタピラー】
【サン@もののけ姫】
【坂本美緒@ストライクウィッチーズ】
【ペリーヌ・クロステルマン@ストライクウィッチーズ】
【羌?(キョウカイ)@キングダム】
【宮永照@咲-Saki-】
【ハルナ@これはゾンビですか?】
【京子@これはゾンビですか?】
【曹操@真・恋姫無双】
【風林寺美羽@史上最強の弟子ケンイチ】
【櫛灘千影@史上最強の弟子ケンイチ】
- 4501 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 13:36:35 ID:hH5y6FCk0
- 【バレッタ@ヴァンパイアシリーズ】
【春麗@ストリートファイターシリーズ】
【伊吹萃香@東方萃夢想】
【イヴ@BLACK CAT】
【イヴ・ノイシュヴァンシュタイン@NEEDLESS】
【ロールパンナ@アンパンマン】
【パン@ドラゴンボールGT】
【ブラックロックシューター@ブラックロックシューター】
【ストレングス@ブラックロックシューター】
【更衣小夜@BLOOD-C】
【レイラ@金色のガッシュ!!】
【ミント@デュープリズム】
【ペギー@黄金バット】
【ナウシカ@風の谷のナウシカ】
【ビスケット=クルーガー@HUNTER×HUNTER】
- 4502 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 15:30:52 ID:DuzrtJQgO
- 【モルジアナ@マギ】
【イレブン@魔人探偵脳噛ネウロ】
【白雪宮拳(剛力番長)@金剛番長】
【児玉遥(サソリ番長)@金剛番長】
【創儡朝子(道化番長)@金剛番長】
【創儡夜子(道化番長)@金剛番長】
【日暮かごめ@犬夜叉】
【珊瑚@犬夜叉】
【桔梗@犬夜叉】
【ラム@うる星やつら】
【クリスマス@猫の地球儀】
【スズメバチ@魔王JEVENILE REMIX】
【日下部まろん@神風怪盗ジャンヌ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@史実】
- 4503 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 16:13:51 ID:hLVZ/fsI0
- 【津村斗貴子@武装錬金】
【芝村舞@ガンパレード・マーチ】
【惣流アスカラングレー@新世紀エヴァンゲリオン】
【アルル・ナジャ@魔道物語】
【鑢七実@刀語】
【松本梢江@バキ】
【アグリアス・オークス@ファイナルファンタジータクティクス】
【蘭花・フランボワーズ@ギャラクシーエンジェル】
【阿万音鈴羽@Steins;Gate】
【杉浦碧@舞-HiME】
【カリーナ・ライル@TIGER & BUNNY】
【ホァン・パオリン@TIGER & BUNNY】
【ミリア@CLAYMORE】
【プリシラ@CLAYMORE】
【リフル@CLAYMORE】
マーダーは深淵連中がいれば十分
- 4504 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 16:16:51 ID:IjXWz/cU0
- 【モルジアナ@マギ】
【練紅玉@マギ】
【イレブン@魔人探偵脳噛ネウロ】
【霧沢風子@烈火の炎】
【セイバー@Fate/EXTRA】
【天樹院フレデリカ@PSYREN】
【南條キサラ@史上最強の弟子ケンイチ】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのはViVid他】
【アインハルト・ストラトス@魔法少女リリカルなのはViVid他】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
【美遊・エーデルフェルト@プリズマ☆イリヤ】
【クロエ・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
【黒神めだか@めだかボックス】
【黒神くじら@めだかボックス】
【安心院なじみ@めだかボックス】
- 4505 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 16:34:31 ID:???0
- 【スズメバチ@魔王JEVENILE REMIX】
【澤穂希@なでしこジャパン】
【リップヴァーン・ウィンクル中尉@HELLSING】
【バラライカ@ブラックラグーン】
【和田アキ子@現実】
【井河アサギ@対魔忍アサギ】
【椎名林檎@現実】
【イヴ@BLACK CAT】
【ジャンヌ・ダルク@史実】
【市丸吟@史実】
【俺の妹@現実】
【ライトニング@FF13】
【佐々木小次郎@MUSASHI -GUN道-】
【有川浩@現実】
【荒川弘@現実】
- 4506 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 16:36:16 ID:jRANyTGo0
- >>4505
【スズメバチ@魔王JEVENILE REMIX】
【澤穂希@なでしこジャパン】
【リップヴァーン・ウィンクル中尉@HELLSING】
【バラライカ@ブラックラグーン】
【和田アキ子@現実】
【井河アサギ@対魔忍アサギ】
【椎名林檎@現実】
【イヴ@BLACK CAT】
【ジャンヌ・ダルク@史実】
【市丸吟@史実】
【俺の妹@現実】
【ライトニング@FF13】
【佐々木小次郎@MUSASHI -GUN道-】
【有川浩@現実】
【荒川弘@現実】
- 4507 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 16:49:19 ID:xj05Ke4M0
- 【坂本美緒@ストライクウィッチーズ】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【ペリーヌ・クロステルマン@ストライクウィッチーズ】
【金色の闇@To LOVEる -とらぶる-】
【イヴ@BLACK CAT】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギア】
【ちせ@最終兵器彼女】
【両儀式@空の境界】
【里中千枝@ペルソナ4】
【天城雪子@ペルソナ4】
【久慈川りせ@ペルソナ4】
【朝倉涼子@涼宮ハルヒの憂鬱】
【長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱】
【愛乃はぁと@アルカナハートシリーズ】
【廿楽冴姫@アルカナハートシリーズ】
- 4508 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 18:06:14 ID:Fr25ppd.O
- 【黒神めだか@めだかボックス】
【黒神くじら@めだかボックス】
【江迎怒江@めだかボックス】
【安心院なじみ@めだかボックス】
【鑢七実@刀語】
【凍空こなゆき@刀語】
【ブルー@ポケットモンスターSPECIAL】
【イエロー@ポケットモンスターSPECIAL】
【クリスタル@ポケットモンスターSPECIAL】
【サファイア@ポケットモンスターSPECIAL】
【霧沢風子@烈火の炎】
【鈴子・ジェラード@うえきの法則】
【白雪宮拳(剛力番長)@金剛番長】
【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
【白井黒子@とある魔術の禁書目録】
- 4509 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 18:27:50 ID:PMKmEO820
- 【雨宮桜子@PSYREN】
【天樹院フレデリカ@PSYREN】
【天樹院マリー@PSYREN】
【天羽奏@戦姫絶唱シンフォギア】
【雪音 クリス@戦姫絶唱シンフォギア】
【セラ・メイ@Get Ride! アムドライバー】
【パフ・シャイニン@Get Ride! アムドライバー】
【シャシャ@Get Ride! アムドライバー】
【アリカ・ユメミヤ@舞-乙HiME】
【ニナ・ウォン@舞-乙HiME】
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【山岸由花子@ジョジョの奇妙な冒険】
【江迎 怒江@めだかボックス】
【エレジー@真・女神転生 デビルチルドレン】
【羽原@女子高生は異常】
- 4510 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 18:36:02 ID:???0
- 【レディデビモン@デジモンシリーズ】
【リリスモン@デジモンシリーズ】
【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
【美遊・エーデルフェルト@プリズマ☆イリヤ】
【クロエ・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
- 4511 :4510:2012/07/13(金) 18:43:12 ID:.ZY6xM720
- ミスって途中で投稿しちまった
ついでにage
【鑢七実@刀語】
【とがめ@刀語】
【巴暁@刀語】
【巴マミ@まどかマギカ】
【佐倉杏子@まどかマギカ】
【ブラックロックシューター@ブラックロックシューター】
【デッドマスター@ブラックロックシューター】
- 4512 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 18:52:35 ID:eyOm/NTEO
- 【クレア・レッドフィールド@バイオハザードシリーズ】
【レベッカ・チェンバース@バイオハザードシリーズ】
【ジル・バレンタイン@バイオハザードシリーズ】
【エイダ・ウォン@バイオハザードシリーズ】
【八雲紫@東方Project】
【八意永琳@東方Project】
【八坂神奈子@東方Project】
【西行寺幽々子@東方Project】
【聖白蓮@東方Project】
【>>4505の妹@現実】
【ニキータ@ニキータ】
【サラ・コナー@ターミネーター】
【ジャンヌ・ダルク@史実】
【サン@もののけ姫】
【マチルダ・ランドー@レオン】
- 4513 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 18:58:23 ID:???0
- 【ルーティ・カトレット@テイルズオブデスティニー】
【ハロルド・ベルセリオス@テイルズオブデスティニー2】
【リアラ@テイルズオブデスティニー2】
【ショーグン♀@世界樹の迷宮3】
【比那名居天子@東方project】
【火焔猫燐@東方project】
【霍青娥@東方project】
【星熊勇儀@東方project】
【雨宮桜子@PSYREN】
【佐渡あいす@太蔵もて王サーガ】
【バレッタ@ヴァンパイアシリーズ】
【朝倉涼子@涼宮ハルヒの憂鬱】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【我妻由乃@未来日記】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
見ただけで判るヤバそうなオーラを心がけて作ってみた。
- 4514 :4513:2012/07/13(金) 18:59:02 ID:???0
- 【ルーティ・カトレット@テイルズオブデスティニー】
【ハロルド・ベルセリオス@テイルズオブデスティニー2】
【リアラ@テイルズオブデスティニー2】
【ショーグン♀@世界樹の迷宮3】
【比那名居天子@東方project】
【火焔猫燐@東方project】
【霍青娥@東方project】
【星熊勇儀@東方project】
【雨宮桜子@PSYREN】
【佐渡あいす@太蔵もて王サーガ】
【バレッタ@ヴァンパイアシリーズ】
【朝倉涼子@涼宮ハルヒの憂鬱】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【我妻由乃@未来日記】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
見ただけで判るヤバそうなオーラを心がけて作ってみた。
- 4515 :4513:2012/07/13(金) 19:03:37 ID:hXVqnicc0
- 【ルーティ・カトレット@テイルズオブデスティニー】
【ハロルド・ベルセリオス@テイルズオブデスティニー2】
【リアラ@テイルズオブデスティニー2】
【ショーグン♀@世界樹の迷宮3】
【比那名居天子@東方project】
【火焔猫燐@東方project】
【霍青娥@東方project】
【星熊勇儀@東方project】
【雨宮桜子@PSYREN】
【佐渡あいす@太蔵もて王サーガ】
【バレッタ@ヴァンパイアシリーズ】
【朝倉涼子@涼宮ハルヒの憂鬱】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【我妻由乃@未来日記】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
うまくいかないな…。
- 4516 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 19:47:54 ID:XdqW7O6o0
- 【土宮神楽@喰霊零】
【諫山黄泉@喰霊零】
【諫山冥@喰霊零】
【アセルス@サガフロンティア】
【孫尚香ガーベラ@BB戦士三国伝】
【ラゼル@破天荒遊戯】
【綾弥一条@装甲悪鬼村正】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルな のはViVi他】
【アインハルト・ストラトス@魔法少女 リリカルなのはViVid他
【上杉謙信ちゃん@桜花センゴク】
【鴉木メイゼル@円環少女】
【倉本きずな@円環少女】
【神和瑞希@円環少女】
【エレオノール・ナガン@円環少女】
【キザイア・緋乃神@Trample on “Schatten!!” かげふみのう た】
- 4517 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 19:49:31 ID:KTnEAsaQ0
- 【アリーナ@ドラゴンクエストⅣ】
【マーニャ@ドラゴンクエストⅣ】
【ティナ・ブランフォード@ファイナルファンタジーⅥ】
【セリス・シェール@ファイナルファンタジーⅥ】
【アセルス@サガフロンティア】
【エミリア@サガフロンティア】
【リアラ@テイルズオブデスティニー2】
【ハロルド・ベルセリオス@テイルズオブデスティニー2】
【アンジェラ@聖剣伝説3】
【リース@聖剣伝説3】
【エトナ@魔界戦記ディスガイア】
【フロン@魔界戦記ディスガイア】
【モリガン・アーンスランド@ヴァンパイアシリーズ】
【レイレイ@ヴァンパイアシリーズ】
【ナコルル@サムライスピリッツ】
- 4518 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 20:12:23 ID:6dOFZa.Y0
- 【鹿目まどか@魔法少女まどか☆マギカ】
【美樹さやか@魔法少女まどか☆マギカ】
【麗鈴舫@真・女神転生 デビルサマナー】
【アリス@女神転生シリーズ】
【霧島董香@東京喰種】
【笛口雛実@東京喰種】
【桃園ラブ@フレッシュプリキュア!】
【イース@フレッシュプリキュア!】
【麻宮サキ@スケバン刑事】
【海槌麗巳@スケバン刑事】
【ブラック・ウィドウ@マーベルコミックスシリーズ】
【風間アキラ@私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES】
【白瀬芙喜子@パワプロクンポケットシリーズ】
【鹿島雪@修羅雪姫】
【ペギー@黄金バット】
- 4519 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 20:28:50 ID:???0
- 【真宮寺さくら@サクラ大戦】
【マリア・タチバナ@サクラ大戦】
【李紅蘭@サクラ大戦】
【レニ・ミルヒシュトラーセ@サクラ大戦】
【エリカ・フォンティーヌ@サクラ大戦】
【北大路花火@サクラ大戦】
【ロベリア・カルリーニ@サクラ大戦】
【アリカ・ユメミヤ@舞-乙HiME】
【ニナ・ウォン@舞-乙HiME】
【杉浦碧@舞HiME】
【ニキータ@ニキータ】
【桃園ラブ@フレッシュプリキュア!】
【東せつな@フレッシュプリキュア!】
【ノーザ@フレッシュプリキュア!】
【友里アンヌ@ウルトラセブン】
- 4520 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 20:31:49 ID:???O
- 【スバル・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【ギンガ・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【ディエチ・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【美国織莉子@魔法少女まどか☆マギカシリーズ】
【呉キリカ@魔法少女まどか☆マギカシリーズ】
【ギンガ・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【紅美鈴@東方Project】
【レミリア・スカーレット@東方Project】
【上白沢慧音@東方Project】
【八坂神奈子@東方Project】
【霍青娥@東方Project】
【立花響@戦姫絶唱シンフォギア】
【風鳴翼@戦姫絶唱シンフォギア】
【雪音クリス@戦姫絶唱シンフォギア】
【ルネ・カーディフ・獅子王@勇者王ガオガイガー】
【メリー・ナイトメア@夢喰いメリー】
- 4521 :4520:2012/07/13(金) 20:33:28 ID:???O
- コピペミス。2つ目のギンガは無視の方向で
- 4522 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 20:42:39 ID:jy0yhaa60
- 【アーカード@THE DAWN】
【美樹さやか@魔法少女まどか☆マギカ】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】
【暁美ほむら@魔法少女まどか☆マギカ】
【フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのは】
【ヴィータ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【泉京水@仮面ライダーW】
【綾瀬夕映@魔法先生ネギま!】
【宮崎のどか@魔法先生ネギま!】
【エリカ・フォンティーヌ@サクラ大戦】
【コクリコ@サクラ大戦】
【ロベリア・カルリーニ@サクラ大戦】
【北大路花火@サクラ大戦】
- 4523 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 20:49:30 ID:???0
- 女勇者@ドラゴンクエストⅢ】
【女勇者@ドラゴンクエストⅣ】
【女勇者@ドラゴンクエストⅨ】
【才賀エレオノール@からくりサーカス】
【コロンビーヌ@からくりサーカス】
【ディアマンディーナ@からくりサーカス】
【かがり@うしおととら】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いづな @地獄先生ぬ〜べ〜】
【眠鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【白雪宮拳(剛力番長)@金剛番長】
【イレブン@魔人探偵脳噛ネウロ】
【アサギ@日本一ソフトウェア】
【金色の闇@To LOVEる -とらぶる-】
【イヴ@BLACK CAT】
- 4524 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 20:55:01 ID:KTnEAsaQ0
- 【春日サクラ@NARUTO】
【雨宮桜子@PAYREN】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【マァム@ダイの大冒険】
【レオナ@ダイの大冒険】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【蘇妲己@封神演義】
【神楽@銀魂】
【金色の闇@TOLOVEる】
【イヴ@BLACK CAT】
【黒神めだか@めだかボックス】
【名瀬夭歌@めだかボックス】
【神楽坂明日菜@魔法先生ネギま!】
【エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル】
【シャナ@灼眼のシャナ】
- 4525 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:08:04 ID:???0
- 【スズメバチ@魔王 JUVENILE REMIX】
【天道あかね@らんま1/2】
【アルル・ナジャ@魔道物語】
【セイバー@Fate/EXTRA】
【長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱】
【白雪宮拳(剛力番長)@金剛番長】
【安心院なじみ@めだかボックス】
【鑢七実@刀語】
【雨宮桜子@PSYREN】
【アリーナ@ドラゴンクエストⅣ】
【真宮寺さくら@サクラ大戦】
【神楽坂明日菜@魔法先生ネギま!】
【シャナ@灼眼のシャナ】
【イレブン@魔人探偵脳噛ネウロ】
【アサギ@日本一ソフトウェア】
- 4526 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:21:34 ID:???0
- >>4524まで集計してみた
重複・age忘れなどは
>>4468
>>4474
>>4505
>>4513
>>4514
詳細は勿論言わんが、上位に入っている(と思われる)キャラはまぁお題に合っていると思う
ちなみにトップは6票。足切りラインはお察しください。
- 4527 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:23:44 ID:BrjoqgO2O
- 【泉京水@仮面ライダーW】
【大江和那@パワプロクンポケットシリーズ】
【雨崎千羽矢@パワプロクンポケットシリーズ】
【ジナイダ@パワプロクンポケットシリーズ】
【エーリカ・ハルトマン@ストライクウィッチーズ】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】
【チンク・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ
【プルツー@機動戦士ZZガンダム】
【私@現実】
【鑢七実@刀語】
【菊地真@アイドルマスター】
【ソーニャ@キルミーベイベー】
【カオス@そらのおとしもの】
【バルメ@ヨルムンガンド】
- 4528 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:30:16 ID:???0
- 誰もネタに走らないな………全員がガチにならんでも…………
- 4529 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:33:51 ID:nvHQQo.w0
- 【アナーキー・パンティ@パンティ&ストッキングwithガーターベルト】
【アナーキー・ストッキング@パンティ&ストッキングwithガーターベルト】
【デイモン・スキャンティ@パンティ&ストッキングwithガーターベルト】
【デイモン・ニーソックス@パンティ&ストッキングwithガーターベルト】
【かすが@戦国BASARA】
【お市@戦国BASARA】
【雑賀孫市@戦国BASARA】
【鶴姫@戦国BASARA】
【マリリン・キャット@第2次スーパーロボット大戦Z】
【エスター・エルハス@第2次スーパーロボット大戦Z】
【マルグリッド・ピステール第2次スーパーロボット大戦Z】
【田中ぷにえ@大魔法峠】
【カミツレ@ポケットモンスターシリーズ】
【フウロ@ポケットモンスターシリーズ】
【レイ・クウゴ@LIVE A LIVE】
- 4530 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:33:58 ID:???0
- お前には>>4489が見えないのか>全員がガチ
- 4531 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:34:27 ID:???0
- 京水さんはどうみてもネタだろw
- 4532 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:35:11 ID:???0
- ブストス……だと……!?
- 4533 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:37:06 ID:???0
- というよりも、現実出展が十分カオス過ぎるだろwwwwww
- 4534 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:38:46 ID:???0
- >>4527
彼女は一体何と闘っているのか…w
- 4535 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:41:57 ID:???0
- >>4527と>>4505はきっと兄妹だろうなwww
- 4536 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:42:15 ID:???0
- 現実と戦ってるんだろう
- 4537 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:44:27 ID:???0
- まさかの兄弟揃ってパロロワ関係者とかwwwww
- 4538 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:48:23 ID:KTnEAsaQ0
- >>4524でエヴァンジェリンの項目で作品名を入れ忘れていました。
正しくは・・・
【春日サクラ@NARUTO】
【雨宮桜子@PAYREN】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【マァム@ダイの大冒険】
【レオナ@ダイの大冒険】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【蘇妲己@封神演義】
【神楽@銀魂】
【金色の闇@TOLOVEる】
【イヴ@BLACK CAT】
【黒神めだか@めだかボックス】
【名瀬夭歌@めだかボックス】
【神楽坂明日菜@魔法先生ネギま!】
【エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル@魔法先生ネギま!】
【シャナ@灼眼のシャナ】
です。 おさわがせしました。
- 4539 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:49:21 ID:???0
- 多数票採用じゃなければ、俺の妹と私はまず間違いなく参戦してるなw
- 4540 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:50:58 ID:???0
- 何で顔も知らない現実の奴に三票も入るんだよ!!
- 4541 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:53:23 ID:???0
- >>4540
まだ三票しか入らないと決まった訳じゃない…!
- 4542 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:57:02 ID:qqfL68PE0
- 【孫尚香ガーベラ@BB戦士三国伝】
【エルピー・プル@機動戦士ZZガンダム】
【プルツー@機動戦士ZZガンダム】
【中嶋陽子@十二国記】
【ルーン・バロット@マルドゥック・スクランブル】
【山岸由花子@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【桃園ラブ@フレッシュプリキュア!】
【東せつな@フレッシュプリキュア!】
【パンドラ@聖闘士星矢THE LOST CANVAS 冥王神話】
【蛇遣い星座のシャイナ@聖闘士星矢】
【鷲星座の魔鈴@聖闘士星矢】
【ナナリー・ランペルージ@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
【アリス@コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
- 4543 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 21:58:54 ID:???0
- 有川浩も荒川弘も名前が男だけど女なんだよな
- 4544 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 22:02:24 ID:u35MjXn20
- 【我妻由乃@未来日記】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【ホットパンツ@ジョジョの奇妙な冒険】
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヨヨ@バハムート・ラグーン】
【コーデリア@サガフロンティア2】
【マァム@ダイの大冒険】
【レオナ@ダイの大冒険】
【アルビナス@ダイの大冒険】
【大松香織@ブレイブ・ストーリー〜新説〜】
【ミーナ@ブレイブ・ストーリー〜新説〜】
【マコト@ブレイブ・ストーリー〜新説〜】
- 4545 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 22:22:42 ID:C7JdQD/UO
- 【春野さくら@ストリートファイターシリーズ】
【ハン・ジュリ@ストリートファイターシリーズ】
【紅月カレン@コードギアス反逆のルルーシュ】
【C.C.@コードギアス反逆のルルーシュ】
【右代宮楼座@うみねこのなく頃に】
【エヴァ・ベアトリーチェ@うみねこのなく頃に】
【ベヨネッタ@BEYONETTA】
【ジャンヌ@BEYONETTA】
【十六夜アキ@遊戯王5D's】
【シェリー・ルブラン@遊戯王5D's】
【スプラッシュウーマン@ロックマン9】
【神楽@銀魂】
【月詠@銀魂】
【木津千里@さよなら絶望先生】
【諸星きらり@アイドルマスターシンデレラガールズ】
- 4546 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 22:25:36 ID:.2i2cLO20
- 【アルル・ナジャ@魔導物語】
【ルルー@魔導物語】
【アイ@魔法少女アイ】
【ベラルーシ@ヘタリア】
【ハンガリー@ヘタリア】
【リヒテンシュタイン@ヘタリア】
【ノエル@Elona】
【ラーネイレ@Elona】
【ナナシ@シルフェイド幻想譚】
【ナナ@アンディーメンテシリーズ】
【おしゃま@アンディーメンテシリーズ】
【ジャンヌ・ダルク@史実】
【静御前@史実】
【クリスタル@ポケットモンスターSPECIAL】
【ちびうさ(ブラックレディ)@セーラームーン】
- 4547 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 22:27:17 ID:VfOwe4.cO
- 【女勇者@ドラゴンクエスト4】
【アリーナ@ドラゴンクエスト4】
【ティナ・ブランフォード@ファイナルファンタジーⅥ】
【火焔猫燐@東方project】
【霧雨魔理沙@東方project】
【霍青娥@東方project】
【ハロルド・ベルセリオス@テイルズオブデスティニー2】
【アサギ@魔界戦記ディスガイアシリーズ】
【津村斗貴子@武装錬金】
【>>4527 @戦う女の子ロワオリジナル】
【白瀬芙喜子@パワプロクンポケットシリーズ】
【クリストル・ブストス@女子ソフトボールアメリカ合衆国代表】
【美樹さやか@魔法少女まどか☆マギカ】
【ショーグン@世界樹の迷宮3】
【田中ぷにえ@大魔法峠】
- 4548 :4546:2012/07/13(金) 22:28:32 ID:.2i2cLO20
- 誤:【アイ@魔法少女アイ】
正:【加賀野 愛@魔法少女アイ】
- 4549 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 22:32:32 ID:EQR4t/zIO
- 【美墨なぎさ@ふたりはプリキュア】
【雪城ほのか@ふたりはプリキュア】
【鉄火のマキ@アンパンマン】
【ロールパンナ@アンパンマン】
【イノ@ギルティギアシリーズ】
【ブリジット@ギルティギアシリーズ】
【ディズィー@ギルティギアシリーズ】
【春野サクラ@NARUTO】
【赤夜 萌香@ロザリオとバンパイア】
【コリス・サトー@GUN BLAZE WEST】
【ペギー@黄金バット】
【キノ@キノの旅】
【クリスマス@猫の地球儀】
【プリシラ@CLAYMORE】
【オフィーリア@CLAYMORE】
- 4550 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 22:42:49 ID:???0
- 【>>4527@戦う女の子ロワオリジナル】
【エルピー・プル@機動戦士ZZガンダム】
【プルツー@機動戦士ZZガンダム】
【孫尚香ガーベラ@BB戦士三国伝】
【キノ@キノの旅】
【セイバー@Fate/extra】
【泉京水@仮面ライダーW】
【ディズィー@ギルティギア】
【メイ@ギルティギア】
【ミリア=レイジ@ギルティギア】
【小牟@NAMCO×CAPCOM】
【沙夜@NAMCO×CAPCOM】
【内田たまき@真・女神転生if】
【橘千晶@真・女神転生窂】
【アリス@女神転生シリーズ】
- 4551 :4550:2012/07/13(金) 22:44:10 ID:.aDTUUcQ0
- 【>>4527@戦う女の子ロワオリジナル】
【エルピー・プル@機動戦士ZZガンダム】
【プルツー@機動戦士ZZガンダム】
【孫尚香ガーベラ@BB戦士三国伝】
【キノ@キノの旅】
【セイバー@Fate/extra】
【泉京水@仮面ライダーW】
【ディズィー@ギルティギア】
【メイ@ギルティギア】
【ミリア=レイジ@ギルティギア】
【小牟@NAMCO×CAPCOM】
【沙夜@NAMCO×CAPCOM】
【内田たまき@真・女神転生if】
【橘千晶@真・女神転生窂】
【アリス@女神転生シリーズ】
上げ忘れた。上がってる?
- 4552 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:00:34 ID:YnK3qqBg0
- 【乙女村田@なんJ】
【大天使里崎@なんJ】
【クリストル・ブストス@女子ソフトボールアメリカ合衆国代表】
【澤穂希@なでしこジャパン】
【北斗晶@女子プロレス】
【和田アキ子@現実】
【ミレニア@影牢 ?刻命館 真章?】
【アリス@女神転生シリーズ】
【怨霊エリカ@ソウルハッカーズ】
【泉京水@仮面ライダーW】
【羽原@女子高生は異常】
【山岸由花子@ジョジョの奇妙な冒険】
【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】
- 4553 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:02:48 ID:EfAUH4/E0
- 【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】
【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【坂本美緒@ストライクウィッチーズ】
【アセルス@サガフロンティア】
【リップヴァーン・ウィンクル中尉@HELLSING】
【有間都古@メルティブラッドシリーズ】
【澤穂希@なでしこジャパン】
【メイ@ギルティギアシリーズ】
【ディズィー@ギルティギアシリーズ】
【バレッタ@ヴァンパイアシリーズ】
【女勇者@ドラゴンクエストⅣ】
【アリーナ@ドラゴンクエストⅣ】
【ジル・バレンタイン@バイオハザードシリーズ】
【伊吹萃香@東方project】
【八坂神奈子@東方Project】
- 4554 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:19:13 ID:6ZzUiJPk0
- 【アスカ@風来のシレンシリーズ】
【お竜@風来のシレンシリーズ】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【ブラック・マジシャン・ガール@遊戯王】
【サムス・アラン@メトロイドシリーズ】
【ネイ@ファンタシースター2】
【ユズリハ@聖闘士星矢LC冥王神話】
【魔鈴@聖闘士星矢】
【マリー@アトリエシリーズ】
【エリー@アトリエシリーズ】
【小牟@NAMCO×CAPCOM】
【沙夜@NAMCO×CAPCOM】
【フィオルン@ゼノブレイド】
【カルナ@ゼノブレイド】
【メリア@ゼノブレイド】
ところで前々から思ってたけど途中集計はやめないか?
- 4555 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:26:04 ID:vcDFmVqc0
- 【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
【白井黒子@とある魔術の禁書目録】
【岳羽ゆかり@ペルソナ3】
【山岸風花@ペルソナ3】
【アイギス@ペルソナ3】
【エリカ・フォンティーヌ@サクラ大戦】
【コクリコ@サクラ大戦】
【ロベリア・カルリーニ@サクラ大戦】
【北大路花火@サクラ大戦】
【レヴィ@ブラックラグーン】
【ロベルタ@ブラックラグーン】
【バラライカ@ブラックラグーン】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【アリス@女神転生シリーズ】
【津村斗貴子@武装錬金】
- 4556 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:27:37 ID:???0
- 本題に入ったら新スレ突入する?
- 4557 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:33:39 ID:MbLSdph20
- 【プリシラ@CLAYMORE】
【クレア@CLAYMORE】
【間桐桜@Fate stay/night】
【遠坂凛@Fate stay/night】
【ジャスティス@ギルティギア】
【リーゼロッテ・アッヒェンバッハ@アルカナハート】
【シャルラッハロート@アルカナハート】
【泉京水@仮面ライダーW】
【暴走アルクェイド@MELTY BLOOD】
【シオン・エルトナム・アトラシア@MELTY BLOOD】
【リップヴァーン・ウィンクル@HELLSING】
【ゾーリンブリッツ@HELLSING】
【お市@戦国BASARA】
【浅上藤乃@空の境界】
【両儀式@空の境界】
- 4558 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:35:33 ID:htQ.71B.0
- 【ペギー@黄金バット】
【ブリジット@ギルティギアシリーズ】
【パン@ドラゴンボールGT】
【津村斗貴子@武装錬金】
【赤ずきん@月光条例】
【アサギ@日本一ソフトウェア】
【アーカード@THE DAWN】
【セラス・ヴィクトリア@HELLSING】
【リップヴァーン・ウィンクル中尉@HELLSING】
【魚雷ガール@ボボボーボ・ボーボボ】
【田ボ@ボボボーボ・ボーボボ】
【黒神めだか@めだかボックス】
【安心院なじみ@めだかボックス】
【北斗晶@女子プロレス】
【和田アキ子@現実】
- 4559 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:38:05 ID:Zs/CJZBI0
- 【女性隊員@THE地球防衛軍2】
【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】
【佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】
【イリス・シャトーブリアン@サクラ大戦】
【李紅蘭@サクラ大戦】
【レニ・ミルヒシュトラーセ@サクラ大戦】
【エリカ・フォンティーヌ@サクラ大戦】
【グリシーヌ・ブルーメール@サクラ大戦】
【コクリコ@サクラ大戦】
【ロベリア・カルリーニ@サクラ大戦】
【北大路花火@サクラ大戦】
【フランチェスカ・ルッキーニ@ストライクウィッチーズ】
【ヴィータ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【アーカード@THE DAWN】
- 4560 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:39:45 ID:vEehhY560
- 【ベール=ゼファー@ナイトウィザード】
【土宮神楽@喰霊】
【諫山黄泉@喰霊】
【田中ぷにえ@大魔法峠】
【姉御@大魔法峠】
【ゆきめ@地獄先生ぬ~べ~】
【葉月いずな@地獄先生ぬ~べ~】
【18号@ドラゴンボール】
【両儀式@空の境界】
【浅上藤乃@空の境界】
【リリアーヌ@怪物王女】
【嘉村冷狸@怪物王女】
【シャーロック・シェリンフォード@探偵オペラミルキィホームズ】
【コーデリア・グラウカ@探偵オペラミルキィホームズ】
【ロリカード@ヘルシング】
- 4561 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:44:16 ID:PovqBcH20
- 【和田アキ子@現実】
【田中ぷにえ@大魔法峠】
【>>4527 @戦う女の子ロワオリジナル】
【ジャンヌ・ダルク@史実】
【静御前@史実】
【アイ@魔法少女アイ】
【エルピー・プル@機動戦士ZZガンダム】
【プルツー@機動戦士ZZガンダム】
【メリー・ナイトメア@夢喰いメリー】
【蘭花・フランボワーズ@ギャラクシーエンジェル】
【更衣小夜@BLOOD-C】
【ヨヨ@バハムート・ラグーン】
- 4562 :やってられない名無しさん:2012/07/13(金) 23:47:53 ID:???0
- 【ヨーコ・リットナー@天元突破グレンラガン】
【ダリー・アダイ@天元突破グレンラガン】
【神楽@銀魂】
【泉京水@仮面ライダーW】
【関羽@真・恋姫無双】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【スバル・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【セイバー@Fate/ZERO】
【我妻由乃@未来日記】
【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
【津村斗貴子@武装錬金】
【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】
【黒神めだか@めだかボックス】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【博麗霊夢@東方project】
- 4563 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:01:17 ID:???0
- 終わったか…。当確ライン上昇もありうるかな…w
- 4564 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:01:36 ID:???0
- 投票終了
- 4565 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:06:55 ID:???0
- 集計中。多分足切りは3〜4票になりそう
- 4566 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:07:15 ID:???0
- とりあえず4527の人気に嫉妬w
- 4567 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:07:45 ID:???0
- 当確ラインって何票だったっけ?
- 4568 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:09:22 ID:???0
- 投票終わったから書き込むけど、>>4520がもし書き手ならたぶん俺知っている気がする
なんというか分かりやすい(合っていたらだけど)
- 4569 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:10:06 ID:???0
- 参加人数次第だろ>足切り
- 4570 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:14:34 ID:???0
- 京水さんと>>4527の人気に嫉妬。
しかし京水さんの乙女心を鑑みれば何もおかしくはない。
- 4571 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:28:11 ID:???O
- パッと数えて見た感じだと
4票以上…30人後半
3票…50人以上
っぽいんだが…
- 4572 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:39:07 ID:???0
- とりあえず上位は終了。3票まで載せていくよ〜
正確さはこの投票における女の子の定義ぐらいと思って下さい
1位:10票【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
2位タイ:8票【エルメェス・コステロ@ジョジョの奇妙な冒険】【スズメバチ@魔王 JUVENILE REMIX】
4位タイ:7票【イレブン@魔人探偵脳噛ネウロ】【ジャンヌ・ダルク@史実】【黒神めだか@めだかボックス】【泉京水@仮面ライダーW】
8位:6票【イヴ@BLACK CAT】
9位タイ:5票【プルツー@機動戦士ZZガンダム】【ディズィー@ギルティギアシリーズ】【モルジアナ@マギ】【リップヴァーン・ウィンクル中尉@HELLSING】
【安心院なじみ@めだかボックス】【雨宮桜子@PSYREN】【坂本美緒@ストライクウィッチーズ】【孫尚香ガーベラ@BB戦士三国伝】【津村斗貴子@武装錬金】【白雪宮拳(剛力番長)@金剛番長】
- 4573 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:47:17 ID:???0
- 失礼、【アリーナ@ドラゴンクエストⅣ】も5票でした
20位タイ:4票
【アーカード@THE DAWN】【アイギス@ペルソナ3】【アサギ@日本一ソフトウェア】【アリス@女神転生シリーズ】
【アンジェリア・アヴァロン@アルカナハートシリーズ】【エリカ・フォンティーヌ@サクラ大戦】
【エルピー・プル@機動戦士ZZガンダム】【サーニャ・V・リトヴャク@ストライクウィッチーズ】【セイバー@Fate/EXTRA】
【ちせ@最終兵器彼女】【ペギー@黄金バット】【ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ@ストライクウィッチーズ】
【メイ@ギルティギアシリーズ】【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】【ロベリア・カルリーニ@サクラ大戦】
【我妻由乃@未来日記】【金色の闇@To LOVEる -とらぶる-】【御坂美琴@とある魔術の禁書目録】
【高町なのは@魔法少女リリカルなのはシリーズ】【神楽@銀魂】【田中ぷにえ@大魔法峠】
【白井黒子@とある魔術の禁書目録】 【立花響@戦姫絶唱シンフォギア】【和田アキ子@現実】 【澤穂希@なでしこジャパン】
- 4574 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:48:03 ID:???0
- じょりーんさん、人気っすね。支援!
- 4575 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:49:55 ID:???0
- 4位の中に決定的に間違ってるのがいる気がする……
- 4576 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:51:41 ID:???0
- >>4575
澤選手?
- 4577 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:53:24 ID:???0
- >>4575
ジャンヌ・ダルクだっておんなのこです!
たとえ魔女であったとしても!
- 4578 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:53:26 ID:???0
- >>4575
こ、心は乙女だから
- 4579 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:53:38 ID:???0
- >>4576
4位タイの4人は皆順当な気もするが…w
- 4580 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:56:00 ID:???0
- >>4527は>>4527自身の私も含めりゃ4票だけど流石に駄目だったかw
- 4581 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:56:55 ID:???0
- 和田アキ子のどのあたりが『戦う女の子』なんだw
- 4582 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:57:12 ID:???O
- 数え忘れだろ…
- 4583 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 00:57:46 ID:???O
- 集計おつー
めだかのくじ姉と名瀬ちゃんは同一人物だし同一票でいいんじゃない?多分5票行くはず
あと同じく>>4527も当選でいいんじゃないかな…w
- 4584 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:00:55 ID:???0
- 45位タイ;3票 なんと61名。1〜2票は誰か頑張って
【アインハルト・ストラトス@魔法少女リリカルなのはViVid他】【アセルス@サガフロンティア】【アリス@コードギアスナイトメアオブナナリー】
【アルル・ナジャ@魔道物語】【イリヤスフィール・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】 【ヴィータ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【エイラ・イルマタル・ユーティライネン@ストライクウィッチーズ】 【エレオノール・ナガン@円環少女】 【クリスタル@ポケットモンスターSPECIAL】
【クリストル・ブストス@女子ソフトボールアメリカ合衆国代表】【クリスマス@猫の地球儀】【クロエ・フォン・アインツベルン@プリズマ☆イリヤ】
【コクリコ@サクラ大戦】【サファイア@ポケットモンスターSPECIAL】 【サン@もののけ姫】【スバル・ナカジマ@魔法少女リリカルなのはシリーズ】
【ナナリー・ランペルージ@コードギアスナイトメアオブナナリー】【バレッタ@ヴァンパイアシリーズ】【ハロルド・ベルセリオス@テイルズオブデスティニー2】
【フー・ファイターズ@ジョジョの奇妙な冒険】【フェイト・テスタロッサ@魔法少女リリカルなのは】【ブラックロックシューター@ブラックロックシューター】
【ブリジット@ギルティギアシリーズ】【プリシラ@CLAYMORE】【ベール=ゼファー@ナイトウィザード】【ペリーヌ・クロステルマン@ストライクウィッチーズ】
【ヨヨ@バハムート・ラグーン】 【愛乃はぁと@アルカナハートシリーズ】【伊吹萃香@東方project】【羽原@女子高生は異常】
【高町ヴィヴィオ@魔法少女リリカルなのはViVid他】【黒神くじら@めだかボックス】【佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】
【佐渡あいす@太蔵もて王サーガ】【山岸由花子@ジョジョの奇妙な冒険】【女勇者@ドラゴンクエストⅣ】【真宮寺さくら@サクラ大戦】
【神和瑞希@円環少女】 【雪音 クリス@戦姫絶唱シンフォギア】【倉本きずな@円環少女】【中嶋陽子@十二国記】
【朝倉涼子@涼宮ハルヒの憂鬱】【長門有希@涼宮ハルヒの憂鬱】【天樹院フレデリカ@PSYREN】【桃園ラブ@フレッシュプリキュア!】
【南條キサラ@史上最強の弟子ケンイチ】【巴マミ@魔法少女まどか☆マギカ】【白井黒子@とある科学の超電磁砲】【八坂神奈子@東方Project】
【八神はやて@魔法少女リリカルなのはシリーズ】【美樹さやか@魔法少女まどか☆マギカ】【美遊・エーデルフェルト@プリズマ☆イリヤ】
【風林寺美羽@史上最強の弟子ケンイチ】【北斗晶@女子プロレス】 【霧沢風子@烈火の炎】【有間都古@メルティブラッドシリーズ】
【両儀式@空の境界】 【練紅玉@マギ】【鑢七実@刀語】【霍青娥@東方project】【鴉木メイゼル@円環少女】
- 4585 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:01:31 ID:???0
- あと例の安価の人は思うところあって保留。
- 4586 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:04:16 ID:???O
- …3票までで61名でなく、3票だけで61名いるの!?
全部ぶっ込んだら驚異の100人越え!?
- 4587 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:06:25 ID:???0
- 三票だけで六十一クソわろた
- 4588 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:08:16 ID:???0
- こうやって見ると人数的にも厨二ロワは奇跡だったなw
- 4589 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:08:34 ID:???0
- こりゃ三票は切って正解だわ
しかし、イヴと金色の闇が揃って参戦かw
- 4590 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:10:01 ID:???0
- 三票も有名キャラ多いし別に全員語らなきゃならんわけじゃないから良いんじゃない?
>>2527の扱いはどうするよ
仮にも四票入ってるわけだが
- 4591 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:12:30 ID:???0
- 作品数という点で考えれば4票までの44人でいいと思う
一人ひとりに細かくネタ出せそうだしな
- 4592 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:14:16 ID:???O
- 4/4【現実】
○>>4527/○和田アキ子/○澤穂希/○ジャンヌ・ダルク
3/3【ストライクウィッチーズ】
○坂本美緒/○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ/○サーニャ・V・リトヴャク
3/3【めだかボックス】
○黒神めだか/○黒神くじら(名瀬夭歌)/○安心院なじみ
2/2【機動戦士ZZガンダム】
○エルピー・プル/○プルツー
2/2【ギルティギアシリーズ】
○メイ/○ディズィー
2/2【サクラ大戦】
○エリカ・フォンティーヌ/○ロベリア・カルリーニ
2/2【ジョジョの奇妙な冒険】
○空条徐倫/○エルメェス・コステロ
2/2【とある魔術の禁書目録】
○御坂美琴/○白井黒子
2/2【女神転生シリーズ】
○アイギス/○アリス
1/1【BB戦士三国伝】
○孫尚香ガーベ ラ
1/1【BLACK CAT】
○イヴ
1/1【Fate/EXTRA】
○セイバー
1/1【HELLSING】
○リップヴァーン・ウィンクル中尉
1/1【PSYREN】
○雨宮桜子
1/1【THE DAWN】
○アーカード
1/1【To LOVEる -とらぶる-】
○金色の闇
1/1【アルカナハートシリーズ】
○アンジェリア・アヴァロン
1/1【黄金バット】
○ペギー
1/1【仮面ライダーW】
○泉京水
1/1【銀魂】
○神楽
1/1【金剛番長】
○白雪宮拳(剛力番長)
1/1【最終兵器彼女】
○ちせ
1/1【地獄先生ぬ〜べ〜】
○ゆきめ
1/1【戦姫絶唱シンフォギア】
○立花響
1/1【大魔法峠】
○田中ぷにえ
1/1【ドラゴンクエストⅣ】
○アリーナ
1/1【日本一ソフトウェア】
○アサギ
1/1【武装錬金】
○津村斗貴子
1/1【魔王 JUVENILE REMIX】
○スズメバチ
1/1【マギ】
○モルジアナ
1/1【魔法少女リリカルなのはシリーズ】
○高町なのは
1/1【魔人探偵脳噛ネウロ】
○XI(イレブン)
1/1【未来日記】
○我妻由乃
46/46
- 4593 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:15:49 ID:???O
- 勝手に名簿投下スマン
>>4583よりくじ姉と>>4527を追加
長すぎて改行エラー引っかかったので一部出展を独断で統合、改めて申し訳ない
- 4594 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:16:12 ID:???0
- しっかしもっさん入るのか……w
- 4595 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:18:21 ID:???0
- まどかや東方がないのが意外だな
- 4596 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:18:46 ID:???O
- 名簿乙
- 4597 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:19:05 ID:???0
- この中で明確に女の子に疑問符がつきそうなのは、アッコさんと澤さんと京水さんか。
旦那はロリカード固定であって欲しい
- 4598 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:19:26 ID:???0
- まどかや東方はよくロワに出てるからね
それならと別のに入れた俺みたいな人は結構いるかと
- 4599 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:20:34 ID:???0
- 3票いれてもいいだろ
妄想なんだし
- 4600 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:22:51 ID:???0
- 女性キャラばっかのとこは、多すぎて票がバラけたな。なのはやストパンなんかは、それでももっさん達やなのはさんが残ったが
型月やアトラスも結構投票あったけど、くぐり抜けたのは赤王ちゃまにアイギスにアリスだしな
- 4601 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:23:13 ID:???0
- しかし毎回思うけど、今までどこのロワにも出てないからこそ出したいという思いがあるのかもしれんが三国伝強いなw
特に今回、ある意味京水とか私以上に外見の浮きっぷりすごいぞ、孫尚香w
可愛いけどさw
- 4602 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:23:20 ID:???O
- 妄想とはいえ幾ら何でも収集付かなくなるわい、アニロワで揉めたのを忘れたか
45近くも入れば十分でしょう
ところで新スレは立たないのん…?
- 4603 :集計者:2012/07/14(土) 01:24:37 ID:???0
- 当選している作品の主人公(と想われる)で1票で落選した方々
【セイバー@Fate/ZERO】
【ララ・サタリン・デビルーク@To LOVEる -とらぶる-】
【宮藤芳佳@ストライクウィッチーズ】
【博麗霊夢@東方project】
- 4604 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:24:44 ID:???0
- アニロワは実質参加者無制限だから別だろ
- 4605 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:25:10 ID:???0
- 妄想でガチガチに固める必要もあるめい
ただ三票以上の名簿を作るとちょとめんどいだけども
- 4606 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:25:18 ID:???O
- もっさんが…モっさんが二人いる!?すげぇ!
- 4607 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:25:31 ID:???0
- そういやもう後500もないものな、このスレ
- 4608 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:25:38 ID:???0
- 4票まででいいよ
- 4609 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:25:41 ID:???0
- >>4597
だが声は中田譲治のまんまなんだよな…
- 4610 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:26:54 ID:???0
- >>4609
公式どおりじゃないか、何も、問題は、ない>CVジョージ
- 4611 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:28:26 ID:???0
- 厨二ロワでぎりぎりだったような気もするし名簿はこれで決定でいいんじゃない?
- 4612 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:28:41 ID:???0
- 名簿作る人も大変だろうし4票まででいいでしょ
>>4603
主人公&メインヒロインェ…
- 4613 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:29:17 ID:???0
- 今回は40代でやってみて、物足りなかったら次回のお題の時に増やせばいいじゃない
- 4614 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:29:49 ID:???O
- 46人でいいじゃん!(いいじゃん!)
- 4615 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:30:14 ID:???0
- >>4601
だって公式でネタも豊富だしw>三国伝
- 4616 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:30:16 ID:???0
- これは……京水とエルメェス兄貴を巡っての男の取り合いになるな
- 4617 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:31:33 ID:???0
- もう語ってもいいのかい?
なぜか、レイハをのりのりで使いこなすアッコさんパないでしたww
- 4618 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:31:36 ID:???O
- 名簿が長すぎて気に入らなかったので張り直し
後アーカードってロリカードの事だったのね…
4/4【現実】 ○>>4527/○和田アキ子/○澤穂希/○ジャンヌ・ダルク
3/3【ストライクウィッチーズ】 ○坂本美緒/○ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ/○サーニャ・V・リトヴャク
3/3【めだかボックス】 ○黒神めだか/○黒神くじら(名瀬夭歌)/○安心院なじみ
2/2【HELLSING】 ○アーカード/ ○リップヴァーン・ウィンクル中尉
2/2【機動戦士ZZガンダム】 ○エルピー・プル/○プルツー
2/2【ギルティギアシリーズ】 ○メイ/○ディズィー
2/2【サクラ大戦】 ○エリカ・フォンティーヌ/○ロベリア・カルリーニ
2/2【ジョジョの奇妙な冒険】 ○空条徐倫/○エルメェス・コステロ
2/2【とある魔術の禁書目録】 ○御坂美琴/○白井黒子
2/2【女神転生シリーズ】 ○アイギス/○アリス
1/1【BB戦士三国伝】 ○孫尚香ガーベラ
1/1【BLACK CAT】 ○イヴ
1/1【Fate/EXTRA】 ○セイバー
1/1【PSYREN】 ○雨宮桜子
1/1【To LOVEる -とらぶる-】 ○金色の闇
1/1【アルカナハートシリーズ】 ○アンジェリア・アヴァロン
1/1【黄金バット】 ○ペギー
1/1【仮面ライダーW】 ○泉京水
1/1【銀魂】 ○神楽
1/1【金剛番長】 ○白雪宮拳(剛力番長)
1/1【最終兵器彼女】 ○ちせ
1/1【地獄先生ぬ〜べ〜】 ○ゆきめ
1/1【戦姫絶唱シンフォギア】 ○立花響
1/1【大魔法峠】 ○田中ぷにえ
1/1【ドラゴンクエストⅣ】 ○アリーナ
1/1【日本一ソフトウェア】 ○アサギ
1/1【武装錬金】 ○津村斗貴子
1/1【魔王 JUVENILE REMIX】 ○スズメバチ
1/1【マギ】 ○モルジアナ
1/1【魔法少女リリカルなのはシリーズ】 ○高町なのは
1/1【魔人探偵脳噛ネウロ】 ○XI(イレブン)
1/1【未来日記】 ○我妻由乃
46/46
- 4619 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:33:05 ID:???0
- 澤兄貴、ストライカーユニットを語感だけでサッカー関係の道具と勘違いする
なお起動には成功した模様
- 4620 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:33:18 ID:???0
- >>4603
某参加者「無様ね主役ども! いえ、主役未満参加者未満の落ちこぼれども!
泣いて這いつくばって悔しがるがいいわ!! このロワの主人公の座はわたすのもんだべ!」
- 4621 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:34:02 ID:???0
- 4527たんの妹ちゃんは最後まで、何と戦っているかわかりませんでしたね。
きっと、『ご想像にお任せします』みたいな感じだったのかな
- 4622 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:34:19 ID:???0
- ロリカードにパヤたんが支給されててワロタ
しかも速攻で食われてて更にワロタ
- 4623 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:34:53 ID:???0
- まさか主催者が>>4527とは……
自分が戦う女の子になるためにロワを開くとは……w
- 4624 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:35:15 ID:???0
- 4527ことニーナちゃんは俺の嫁
- 4625 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:35:19 ID:???0
- ところでこのロワ、『敗退しても生還可能』ってルールだったっけ?
- 4626 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:35:50 ID:???0
- 京水とぷにえのさぶみっsy
- 4627 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:36:52 ID:???O
- まさか>>4527が、自分の投票したキャラ全ての能力を持っていたとはな……、チートすぐる
- 4628 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:36:52 ID:???0
- ネタキャラ街道一直線だと思ってた京水さんがまさか対主催筆頭にまでなるなんてな…
さすがはNEVER副隊長か
それにしても神楽は終始食うことしかしてなかったなwww
- 4629 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:36:58 ID:???0
- プルに支給されたハルコンネンIIの誤射による村全焼でとんでもない包囲網がしかれたな。
- 4630 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:37:15 ID:???0
- セイバー「ハァハァ……」
尚香「な、なによあんた!?」
両刀のセイバー、異種との対話(セクハラ)に目覚める。
器がでかいというより節操無い上に見境までないなこの王様w
- 4631 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:37:30 ID:???0
- スズメバチとイレブンの八十一コンビはやばかったな
- 4632 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:37:44 ID:???0
- 美琴とぷにえって中の人同じかwww
- 4633 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:38:17 ID:???0
- >>4627
アッコさんの怪力、澤お兄様の脚力、霊力、魔力、ジャッジメント
4527たん恐しい子!
- 4634 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:38:45 ID:???0
- 主人公限定マーダーという特異過ぎるスタンスだったのに、平常運転だったアサギww
- 4635 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:39:04 ID:???0
- 京水とぷにえのサブミッション合戦には燃えた。
ぷにえがサソリ固め→逆に京水がサソリ固め→今度はぷにえがアンクルホールドに返す→それをクロスフェイスで返す京水。
もう脳汁ドバドバよ
- 4636 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:39:37 ID:???0
- ゆのたんはいいマーダーでしたね。
まあ、結構序盤に退場したけど。
- 4637 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:40:33 ID:???0
- 一体セイバーはこのロワで何人性的な意味で襲ったんだよ wwwww
- 4638 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:41:09 ID:???0
- アーカードさんの
「あんたのような「女」がいるか!!」
で、キレたアッコさんの暴走劇は死ぬほど笑いましたww
アッコさんだって女の子だもんネ!
- 4639 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:41:10 ID:???0
- >>4630
セイバー(無印)が原作じゃセイバーライオンと化していたから、セイバー(EX)
が虎な孫尚香をぺろぺろしだしてもわりかし違和感なかったよなw
- 4640 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:41:33 ID:???O
- エルメェス兄貴は安心の性別間違えられ率100パーセントでしたね…会う参加者全員に男と間違われてたぞw
そして正真正銘男であるはずの京水さんは逆に響に一度女と間違えられたと言う…
幾ら兄貴と遭遇して性別間違えてひどい目に合ったからって天然すぎるよビッキーッ!
- 4641 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:41:41 ID:???0
- それだけじゃない。
>>4527ことニーナたん、重力操作の超能力に槍術が使えて
ニュータイプ能力にストライカーユニット、
おまけにダンスも上手い!
- 4642 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:41:45 ID:???0
- >>4638
ロリカードさんはギャグもノリノリでこなすからなーw
- 4643 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:42:39 ID:???0
- まさか黒子がマーダー化するとはな……
- 4644 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:43:10 ID:???0
- もっさん……いくら魔力切れの時点から参戦したからって
旦那に吸血鬼にしてもらうのは流石にどうよ……
能力上がってもナイトウィッチ専門じゃ護りたい物も護れませんぜ……
……ふぅ
- 4645 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:43:46 ID:???0
- >>4634
アサギの主人公探知能力はすごかったなw
原作主人公だけじゃなくてロワの主役まで殺しに来たときには執念を感じたなw
- 4646 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:44:31 ID:???O
- めだかちゃんと徐倫によるジャンプ女主人公コンビは良かったなぁ
- 4647 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:44:36 ID:???0
- 可愛い女の子がいっぱいというネロセイバーにとっては天国なロワだったしな
- 4648 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:46:06 ID:???0
- >>4634
しまいには4527にメタ世界の人間ならとっとと元の世界に帰ってあたしを主人公にして書けと主祭陣に殴りこみしたしなw
- 4649 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:46:19 ID:???0
- イヴと金色の闇って結局どっちが乗ったんだっけ?
- 4650 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:46:21 ID:???0
- ネロとぷにえがベッドの上で肉体言語で語り合う話は不覚にも……
ふぅ……
- 4651 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:48:35 ID:???0
- でもさすがのぷにえ様も剛力番長には勝てなかったなw
- 4652 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:49:25 ID:???O
- 安心院さん、ペギー、スズメバチ、イレブン、由乃…
そして暴走ディズィー…
いろんな意味でキッツイマーダーには割と事欠かなかったロワでしたね…
- 4653 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:50:05 ID:???0
- ギャグ補正を納得行かねえで返されたからなー
- 4654 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:50:55 ID:???0
- 元の世界に帰りたいという想いから瀕死の二人が合体した結果暴走して殺し合いに乗ったんじゃなかったっけ?>生物兵器闇
- 4655 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:51:26 ID:???0
- アッコさんは普通に生還したわけだけど、そのエピローグは
どう見てもカオスロワです。本当にありが
っていうか、レイハさんを持ちかえってそのまま日常で使い続けるアッコ△
- 4656 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:51:30 ID:???0
- 個人的にふぅ…と来たのはもっさん対プルの風呂好き対決だな
まさか露天風呂であんなことになるなんて…
…ふぅ…
- 4657 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:51:33 ID:???0
- 金色のイヴか
- 4658 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:51:45 ID:???0
- >>4652
だが逆に愛のアルカナで正気に戻ったちせとか、他ではちょっと見られなかったなw
- 4659 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:52:31 ID:???0
- >>4652
でも今までのロワと違ってちせが途中で改心したのはおっきかった
ちせを美しいと称して引き戻したセイバーさんぱねえっす
- 4660 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:52:32 ID:???0
- モルジアナがエルメェス兄貴に弟子入りする話はよかったな
- 4661 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:53:11 ID:???O
- まあこの話自体、遊んで帰ってきたニーナたんの体験談だし
- 4662 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:53:22 ID:???0
- ユノが驚くほど綺麗でワロタ
本人としてはユッキーの元へ帰る最も効率的な方法をとっていただけなのに、
それが純然たる対主催の道だとは・・・・・・
- 4663 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:53:27 ID:???O
- >>4648
アッコさんに殴り込みにいった時は逆に主役(司会者)の大変さについて説教されてたなw
- 4664 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:54:23 ID:???0
- ちせ「あたたかい……これが、愛?」
パルちゃん:サムズアップ
仮にも神格化した聖女をやたらフレンドリーにした人は出てきなさいw
- 4665 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:54:42 ID:???0
- >>4663
タイトルが「アッコにおまかせ!」だからアサギに勝ち目ないわなw
- 4666 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:54:44 ID:???0
- まさか、澤兄貴のキック力で首輪を解除しちゃうなんて
まあ、ボツになったけどね!
- 4667 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:55:15 ID:???0
- 誰からも愛されなかったセイバーだからこそだったよな、あの話は>ちせ改心
バビロンの妖婦が聖女と呼ばれた処女と契約するというのも洒落が効いてた
- 4668 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:55:21 ID:???0
- アッコさんがアーカードと普通に殴り合っててワロタ
お前らアッコさんをいったい何だと思ってるんだ!
- 4669 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:55:39 ID:???0
- アサギは結局サラマンダーだったんだよな
らしいっちゃらしいけどw
- 4670 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:55:48 ID:???0
- >>4665
その話で首輪解除まで果たしちゃうんだからやっぱりアッコさんぱねえと思った
- 4671 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:56:20 ID:???0
- >>4666
だってノリが完全にクレイジー翼だったじゃないですかーw
ボールは友達とか言っちゃってたじゃないですかーw
- 4672 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:56:27 ID:???0
- >>4662
まあその前に語られてるように結局は…だけどねー
- 4673 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:56:43 ID:???O
- >>4638
でも結局その激闘でお互いを認め合って二人が手を組み
最終的にはアッコさん、アーカード、澤兄貴、エルメェス兄貴、坂本隊長によるチーム「漢」が結成されたんだよな
…俺、もっさんが違和感無く紅一点ポジションに収まってるの初めて見たよ
- 4674 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:57:25 ID:???0
- 澤兄貴のカリスマは半端ないからな
- 4675 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:58:32 ID:???0
- 暴走ディジーは絶望的だったな…
ネクロとウンディーネを倒すのにすらかなりの話数取った上に本体健在だというのが…
- 4676 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:59:00 ID:???0
- 京水「態度はイケメン! 身なりは大人! だけど心はとっても乙女なのね! 嫌いじゃないわ!」
アッコさん「あんた……いいやつだね〜!」
知り合いの格闘家そっくりのオカマということで色々な意味で京水を避けてたアッコさんが、こういう流れで和解したのは面白かったw
そういや、アッコさん昔、アニメに本人名義で声も本人で出てたよね。
- 4677 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:59:25 ID:???0
- アッコさんは本当パなかった
イレブンがアッコさんを完コピしたときの絶望感もね
- 4678 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 01:59:30 ID:???0
- なんせ当初の目標が「仲間を10人作る」だもんなw
- 4679 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:01:05 ID:???O
- ちせが改心した後で、ゆきめと恋バナでキャッキャと盛り上がったのはニヤニヤさせて頂きました
異性愛分皆無なこのロワでは貴重なラブコメ分でした…
- 4680 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:01:15 ID:???0
- 守ってくれるギアも失ってボロボロに暴走し続けた終盤のディジーは壮絶だった……
- 4681 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:02:00 ID:???0
- 主催の最大の敗因はアッコさんを連れてきたことだ
まさか彼女がカオスロワ準拠だったとは夢にも思わなかっただろう
何故か澤も謎の補正かかっていたしw
- 4682 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:02:13 ID:???O
- アッコさんは昔かの大魔王クッパの声やった事もあるしなぁw
- 4683 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:03 ID:???O
- 暴走ディズィーVSちせは終盤のベストバウト
というかなんかもうビーム撃ちまくりのロボアニメみたいなバトルになってたね…
- 4684 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:10 ID:???0
- >>4673>>4676
でも京水さんは澤兄貴やアッコさんにどれだけ勧誘されてもチーム「漢」への加入は断固拒否してたな
「失礼ね!! 乙女を侮辱する気!!?」って言った時は読み手も総出でつっこんでたなw
- 4685 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:12 ID:???0
- >>4681
サッカー補正だろう、ロワ的に考えて。
- 4686 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:29 ID:???0
- めだか:完成(又聞きレベルで能力完全再現)
赤セイバー:皇帝特権(自由にスキル取得)
イレブン:記憶から人物再現
イブ、金色:肉体の変化
妙に模倣とか変身とか多かったなw
- 4687 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:38 ID:???0
- >>4681
自分の投票したキャラパワー持ってた4527も流石にカオスロワのごった煮には量で負けてたものなw
- 4688 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:57 ID:???0
- そしてそこに空気読まずに乱入するアサギw
様式美だったなw
- 4689 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:04:58 ID:???0
- ああ、カオスロワ準拠のアッコさんだったからなwww
スタンド出した時は吹いたwwww
- 4690 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:05:21 ID:???0
- 扶桑撫子の底力に違いない>謎の補正
- 4691 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:05:57 ID:???0
- >>4683
両方共生身の人間じゃないからこそ簡単には死ねなくてすごいボロボロになりながらも激戦を繰り広げたんだよな…
- 4692 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:05:58 ID:???0
- アサギは素晴らしい清涼剤マーダーだったなw
- 4693 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:05:58 ID:???O
- あ、サイコマーダーとしてアリスの存在を忘れてた
ペギーとのコンビはまるで姉妹のようにしっくりと来すぎていたよ
- 4694 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:06:33 ID:???0
- 兵器として生まれたディジーと兵器になったちせ
因果なものだ
- 4695 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:06:37 ID:???0
- >>4683
主人公レーダーに反応有り→ちせ発見!
「主人公は私よー!!」
2人の攻撃同時に直撃
「絶対勝てると思ったのに〜……」
これが……様式美!
- 4696 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:06:57 ID:???0
- ここのジャンヌは本当にただの無能力者だったのだろうか……
というか容姿の記述がブレてなかったかwFateジャンヌやらドリフジャンヌやらwww
- 4697 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:07:26 ID:???0
- それでも次の話ではけろりとしているあさぎはある意味すごかったw
てめえはスーパースターマンか!
- 4698 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:08:31 ID:???0
- 「やはり人間は、すばらしい」と納得するロリカード。それで……いいのか?
- 4699 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:08:52 ID:???O
- >>4696
現実出展キャラがみんな猛威をふるう中パッとしなかったなw
- 4700 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:09:21 ID:???0
- たまに行動がミラ・ジョボビッチになってたしなwww>ジャンヌ
フォローミー!じゃねーよwww
- 4701 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:10:07 ID:???0
- >>4696
これは中2ロワのイエスも通った道さ。
サウスパーク仕様になったり、聖☆おに仕様になったり。
大変ですね、お互い。
- 4702 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:10:43 ID:???0
- でもイエスは大活躍だったからなー
それに比べてジャンヌは地味だった
- 4703 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:11:24 ID:???0
- >>4697
回復力を強化する樹のアルカナ・モリオモトと
拘束自動回復の機能を持つ武装錬金・激戦と
しんぴのよろいを持ってたせいで、回復力がパネェことになってたからなw
アサギだけギャグ漫画時空に生きてたw
- 4704 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:12:10 ID:???0
- エリカとロベリアは登場話で合流して以来、ずっと原作さながらの漫才を続けてたな
ロベリアが振り回されながらも満更でもない様子まで原作みたいだった
- 4705 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:12:29 ID:???0
- しかしディジー、ちせが命がけで倒したと思ったらまさかイヴ・闇の遺体からナノマシンを取り込んで金カラーを再現して蘇るとは…
- 4706 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:12:45 ID:???0
- ジャンヌが地味なんじゃない
他 の が 濃 す ぎ る ん だ よ
- 4707 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:12:56 ID:???O
- ジャンヌは不遇だったな…
せっかく支給されたZZも速攻でプルツーに奪われたし
- 4708 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:14:40 ID:???0
- いつも途中で闇落ちする斗貴子さんだったけど今回はカズキがいなかったから最後まできれいな斗貴子さんだったw
- 4709 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:15:00 ID:???0
- アンジェリアの妹が家庭版でジャギってたからって、代わりにジャギ様をデフォルトアルカナにした人は出て来なさい。
よくやった。
- 4710 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:15:16 ID:???0
- とりあえず支給品としてストパン2期7話のネウロイ支給した書き手はもっと褒められるべき
- 4711 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:15:52 ID:???0
- 全員の能力持ってるからって余裕ぶっこいてたら皆魔改造していってニーナたん涙目だったなwww
ガクガク震えるニーナたんprpr
- 4712 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:16:21 ID:???0
- 暴走プルツーのZZと孫尚香のリアル対SDのガンダム対決は泣ける話だったんだが絵にするとかなりシュールだったよなあ
- 4713 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:16:45 ID:???0
- ジャンヌは最終的に神楽の相棒に収まったけど、ツッコミが足りないってボロクソ言われてたからなw
- 4714 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:16:56 ID:???0
- 安心院さん……いくら「マーダー不足だと思ったから」でも、本気でやりすぎだろ……
この人をガチバトル世界に放り込んではいけないとつくづく痛感しました
- 4715 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:17:10 ID:???0
- >>4708
ジョリーンと斗貴子さんのコンビは、正統派格好いい女の子コンビだったよなw
- 4716 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:17:33 ID:???0
- ジャンヌ「はぁ……折角火炙りから抜け出せと思ったら……なんか髪もみつあみだったりバレー部みたいになったり……」
アサギ「分かるわ、その気持ち。私も何時まで経っても声が安定しなくて……」
謎の友情まで芽生えちゃったよねw
- 4717 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:17:41 ID:???0
- ニーナたんの能力はあくまでも参加者の原作時の能力をそっくりそのまま、だからね
進化や魔改造には対応していない固定されたものだったから、そこを最後つかれたんだよな
- 4718 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:18:01 ID:???0
- >>4711
どんな容姿の女の子だったっけ?ニーナたん
- 4719 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:18:38 ID:???0
- >>4714
お前は書き手ロワ書き手かよ!ってつっこまれてたよなw>空気を読んでマーダー化した安心院さん
- 4720 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:21:02 ID:???0
- アサギ「あんたは主人公というより偉人だからいいけど、主人公一味で甘い汁吸ってる小娘は消毒だー!!」
神楽「甘い汁吸ってるのは銀ちゃんだよ、スイーツと女の股……」
ジャンヌ「わーっ! わーっ!」
慌てるジャンヌちゃんは中々可愛かったw
- 4721 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:21:05 ID:???0
- 管理局の制服を着た澤兄貴
美しかったです。
絵師さんに乾杯!プロテインで。
- 4722 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:21:21 ID:???0
- 金色ディジーと金色孫尚香の金色対決も燃えた
孫尚香の危機に天から龍帝剣は涙出たな
孫尚香の出典時期が劉備行方不明時だったから余計に
- 4723 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:21:43 ID:???0
- 容姿とか年齢とか書き手全員が一切描写してなかったような>ニーナたん
まさに「ご想像にお任せします」状態だった
- 4724 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:23:38 ID:???0
- >>4722
「私だって、虎暁の魂を継ぐ孫家の侠(おんな)よ!!」
- 4725 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:24:47 ID:???0
- まさかの虎燐魄孫尚香
- 4726 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:25:23 ID:???0
- オカマでも変態でも化物でもマーダーでも手を常に差し伸べてきたセイバーの節操の無……もとい慈愛っぷり
死亡話の「世界の中心で愛を叫ぶ」でもう涙腺にきた
- 4727 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:26:16 ID:???0
- 暴走プルツーのZZは脅威的だったが、それ以上に「く〜ね〜くね〜」と言いながらZZのビームライフルを避けまくった京水さんはもっと驚異的だったなw
- 4728 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:27:49 ID:???0
- >>4726
でもセイバーの最後の言葉もイレブンには届かなかったんだよな……
- 4729 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:27:56 ID:???O
- ニーナたんは、某ハサンの様に個々で姿が違うからなww
あとプルとプルツーが結局改心する事なく奉仕マーダーとして散ったのが悲しかった…
- 4730 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:28:06 ID:???0
- セイバーは報われたよな…
愛を振りまいてるだけじゃなくてなんだかんだで愛した人たちが愛してくれたの最後に気付けたし
- 4731 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:29:47 ID:???0
- >>4726
そういや京水さん、最後まで飛び道具に当たらなかったなWWW
- 4732 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:30:34 ID:???0
- アーカード=ヴラド3世との会話も中々感慨深かったな
- 4733 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:30:39 ID:???0
- >>4731
ミス>>4727だ
- 4734 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:31:41 ID:???0
- 最終的に和解した剛力番長とぷにえ様の脳筋コンビは好きだったな
後でアリーナも入ってトリオになるわけだけどw
- 4735 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:33:55 ID:???0
- 安心院さん、アリーナに分裂しないの?とか聞くなよwww
- 4736 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:34:02 ID:???0
- 脳筋トリオか
- 4737 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:35:02 ID:???0
- ペギーがこのロワで見せた正義への異常な執着はたぶん黄金バットさんの影響だろうな…
ペギーちゃんマジ純情
- 4738 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:36:24 ID:???0
- アンジェリア「私の眠りを妨げるやつは死刑、いじょ」
なのは「道の万な中で寝ていたのを起こされて、いきなり私刑だなんて……
少し、頭冷やそうか」
アンジェはなんというか、もう……ご愁傷様でした(生きてたけど)
- 4739 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:36:26 ID:???0
- >>4735
安心院さん自分は漫画の登場人物論のせいで普通にニーナとかとも話せてたもんなw
- 4740 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:38:09 ID:???0
- >>4734
3人とも高貴な生まれなのが面白いw
- 4741 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:38:39 ID:???0
- くじらはすっかり解説役が板についちゃって……
本人も終盤で
(私はこんなところまでリアクション取りながら解説しに来ただけのかよー!?)
って凄い焦ってたのがなんともまぁw 結局最後までこうだったけどな!
- 4742 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:40:49 ID:???0
- 沢山の仲間に惜しまれながら看取られる。セイバーは本望だったろうな
- 4743 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:40:51 ID:???O
- >>4741
アサギが すごいいいえがおで こっちを みている
- 4744 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:41:03 ID:???0
- まさか原作で言ってた
「す、すげえ……俺ならあいつとどうやって(ry」を実践する羽目になるとはなw
- 4745 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:42:37 ID:???0
- 名セリフが多かったけど迷セリフも地味に多かったイメージ
最終決戦時の
ニーナ「和田アキ子、貴方は現実出典のはず……!?」
は笑わせてもらったw
- 4746 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:43:46 ID:???0
- サ、サポート(改造)役なら活躍してたじゃないか!あれ、結局解説役だ!?
- 4747 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:44:02 ID:???0
- wっw>原作出典
- 4748 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:46:34 ID:???0
- めだかちゃんとガチ戦やってまさかの殺害しちゃった安心院さんはそれ以降ふっきれちゃったな
「あーあー、やっぱロワ補正には勝てなかったか」て、笑えばいいのか……
- 4749 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:47:48 ID:???0
- >>4743
アサギ「モブに用はねぇんだよ、すっこんでろ!!」
くじら「も……ぶ……?!」
この後ショックのあまり、某熱気さんが荒ぶって歌ったクジラの歌をくちずさんでましたね……。
- 4750 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:48:40 ID:???0
- そういや、マーダー少ない少ない言われてたが途中改心、限定マーダー含めて四分の一いたんだよな
アサギが目立ちすぎて他のマーダーの影が限りなく薄くなっただけで
- 4751 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:49:06 ID:???0
- 名支給品ランキング
1位:ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲@銀魂:アッコさんが片手に抱えて使うくだりはすごかったですww
2位:サッカーボール@現実:まさか、ああいうふうに使うとは
3位:ドーピングコンソメスープ@ネウロ:このアイテムのせいで、一部の「女の子」が……ッ!
- 4752 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:51:42 ID:???O
- マーダー勢が堅実だったよな
- 4753 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:53:11 ID:???0
- >>4751
1位:馬のチンチン@ディスガイア……いやぁ、京水さんが装備したらそりゃあもう凶暴でしたね……
2位:愛のアルカナ・パルちゃん@アルカナハート……ちせとのコンビは凄い良かったw
3位:アッガイ@ガンダムZZ……アッガイで橋とか、よい子のお友達にはわかんねーよ!
- 4754 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:54:51 ID:???0
- >>4753
京水さんはその後ストライカーユニットまで装備してるからな
- 4755 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 02:56:33 ID:???0
- フラグ立てベスト3
1位:アッコさん……貫禄の1位
2位:エルメェス兄貴……まさかの首位陥落。それでも圧倒的
3位:セイバー……性的な意味で。ちったぁ自重しろ
- 4756 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 03:00:14 ID:???0
- >>4755
漢組とガチレズ組の2極化が激しかったなw
- 4757 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 03:02:03 ID:???0
- 色々酷かったよねw>二極化
- 4758 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 06:17:44 ID:???0
- ロリはおろか人外にまで手を出すとか……赤王さまマジ暴君
- 4759 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 06:43:48 ID:???O
- そんな中最後までどっちつかずを貫いた名瀬ちゃんは貴重だったなw
解説役というのもあってか最終話でもおいしいポジションだったし
…まさかあのまま生還するとは思わなかったが
- 4760 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 07:02:12 ID:???0
- >>4759
生還した人数がたったの4人という少人数なのにな。
あきこと名瀬と…
- 4761 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 07:21:24 ID:???0
- 確かアキ子と名瀬と澤兄貴と京水さんだったか>生還者
- 4762 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 08:35:34 ID:???0
- まさか現実出展から二人も生還者が出るとはw
納得の人選ではあったけど
- 4763 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 08:38:31 ID:???0
- セイバーに襲われて原作よろしく涙目になってたリップヴァーン中尉マジ可愛い
しかし、リップヴァーンといいちせといい、凄い対主催面子だよな赤王様ハーレム
- 4764 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 08:50:32 ID:???O
- ニーナたんVS漢組+αとの最終決戦は、燃えたな!
特に澤が決死の覚悟でファイヤートルネードを叩き込んだ時とか
あれとアッコさんの自慢の拳が無かったら、ニーナたんを撃退出来なかった
- 4765 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 09:34:34 ID:???0
- しかし改めてみると、京水の浮きっぷりが半端なないなw
所長にレイカを初めとしたWの女性陣ェ……
- 4766 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 10:02:06 ID:???0
- 漢組+京水さんと、赤王、リップヴァーン、ちせ、ゆきめ、孫尚香、アイギスの赤王ハーレムが対主催の最大派閥だったかな?
赤王ハーレムは暴走ディズィー戦でちせ、金ディズィー戦で尚香、アッコさんコピーイレブン戦でゆきめとアイギスが落ちるというガタガタ具合だったが。
なんだかんだで漢組ともいい感じで仲良かったよなぁ、赤王様。その甲斐あってリップヴァーンがすんなり漢組と合流できたし。
しかし、赤王ハーレム(ゆきめ・ちせ除く)とぷにえ以外にも、行きずりの参加者他数名と(性的な意味で)毒牙にかけすぎだろ赤王w
- 4767 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 10:09:38 ID:???0
- ここだけの話、澤兄貴とレスリングの吉田選手とを間違えて
アルソック体操で参加者のハートをキャッチする、という話を書いて大恥をかいたのは私だ。
- 4768 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 10:21:32 ID:???0
- >>4765
京水「全然足りないわ! 乙女力が! アッコちゃんを見習いなさい!」
- 4769 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 11:25:18 ID:???0
- そういや、このロワの主催者って誰だっけ?
- 4770 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 11:27:43 ID:???0
- 澤に現実出展でパンくん支給した奴誰だよwwwww
- 4771 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 11:32:14 ID:???0
- >>4769
>>4623で言われてるが>>4527ことニーナたんだろ
全員の力持ってるからって慢心してそのたびに予想外の魔改造やらにやられるへたれ系参加者兼主催者
- 4772 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 11:32:50 ID:???0
- >>4769
ニーナちゃんこと>>4727
自分の姉を主催者として偽装してた
- 4773 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 11:42:04 ID:???0
- 澤のエピローグの澤の惑星は意味がよく分からんかったがようするに澤の居た世界が猿に乗っ取られたてこと?
- 4774 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 12:06:25 ID:???0
- なんか中盤以降は戦闘力云々より乙女力で勝負決まってたな
- 4775 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 12:07:47 ID:???0
- 皆の一番好きな最後の台詞って何?
俺はリップヴァーンの「――ああ、喜劇でしたわ」だな。
最終決戦でニーナちゃんに殺されかけて、まだ自分を知らない時期のロリカードに自分の血を捧げ、走馬灯で赤王ちゃま遭遇から始まり、赤王ハーレムでの出来事を思い出しながらの一言には涙腺が緩んだ。
- 4776 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 12:14:49 ID:???0
- 澤の兄貴のキャプテンシーは異常だったな
- 4777 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 12:21:07 ID:???0
- 安心院さん死亡時の「ラスボスは任せたぜ、噛ませ君」は痺れた
ジャンプでは披露してないスキルでどこまでも無慈悲にニーナちゃんを追い詰めて
そして最後にわざと殺されたんだよな
あれはメタ視点的にもドキッとさせられた自殺だった
- 4778 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 12:31:44 ID:???O
- >>4775
アサギの「私が死んでも第二、第三の(ry」だなw
ソウルクレイドルオマージュでニーナちゃんぶっ飛ばした後に油断して首輪爆破されたんだよな
その後、主催者側の戦力でアサギ軍団が出てきた時に腹筋崩壊しかけたw
- 4779 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 13:25:06 ID:???0
- >>4778
しかも「乙女ロワのアサギ」なんてキャラになってアサギ自身も復活してきたしなwww
- 4780 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 13:41:16 ID:???0
- アサギ、アサギ言うと対魔忍が思いつく私は変態なのだろうか?
- 4781 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:02:47 ID:???0
- ミーナ中佐が自分のために殺し合いに乗ったもっさんを撃つシーンは泣いた
次の話で赤王ちゃまに励ましついでにいただかれしまったシーンは別の意味で泣いた
あと、ロボロワ語りに参加していたからちせとアイギスが仲間であることは感慨深いな
- 4782 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:02:50 ID:???0
- アサギはロワとしては退場済みだけど、ひょっこりエピローグに出てきても誰も文句言わなかったもんなw
- 4783 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:03:50 ID:???0
- 確かに。ロボロワじゃちせアイギスは激闘繰り広げた上にちせがアイギス殺して、でもアイギスのパピヨンハートが状況の打開につながってたもんな
- 4784 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:09:15 ID:???0
- マーダー2トップはディズィーとイレブンだっけ。
ディズィー助けようとして、ディズィーのインペリアルレイに巻き込まれてメイが死んだ瞬間、ディズィーの道は決まってたよなぁ
- 4785 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:14:35 ID:???0
- それを止めようとしたちせがどういうわけかジャスティスチックな装いだったのはどういうわけか。泣いたけどさw
- 4786 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:21:02 ID:???0
- このロワのイレブンって最後までイレブンとして死んだんだっけ? どうだったっけ?
- 4787 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:22:47 ID:???0
- アイギスか
赤王さんの子犬っぽさにコロマル思い出してお手させたりしてた時には和んだなw
- 4788 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 14:32:40 ID:???0
- ロベリアがずっとエリカに振り回されっぱなしだったなwww
- 4789 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 15:27:44 ID:???O
- アッコさん>>>超えられない壁>澤兄貴、ニーナたん>>>現実の壁>その他だったなwwwwww
現実勢強すぎワロタwwww
あと京水さん帰還した直後にセイヤー!されるとはwwww
- 4790 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 15:29:53 ID:???0
- >>4786
赤王の説得も届かず、結局イレブンとしてマーダーのまま逝った筈。
美琴助ける為に乗った黒子と黒子を止めようとした美琴、暴走する金色のイヴVSディズィー、騒ぎを聞いて駆けつけた赤王ハーレム、ディズィーを助けようと来たメイ・アリーナの大乱戦を書ききった作者さんは流石だわ。
金色のイヴとメイ、ちせ以外に誰が落ちたっけ?
- 4791 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 15:31:17 ID:???O
- イマイチパッとしなかったジャンヌさんdisるのやめたげて!
- 4792 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 15:44:02 ID:???0
- 史実通りにマスコットしてたからあれでいいんだよ!
- 4793 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 15:53:48 ID:???O
- イレブンにも何回か元に戻る兆候はあったんだけどなあ・・・・・・
ことごとく蜂に潰された印象だな
- 4794 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 17:07:53 ID:IrTaPDf20
- 徐倫のスタンドの進化っぷりがやばかったな
最終的に進化の秘法を媒介として黄金長方形の回転+レクイエム化したし
関係ないけど主催陣に紛れ込んでいたるいとかいう少女ってどう考えても…
- 4795 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 17:37:17 ID:???0
- 澤兄貴とスズメバチの蹴技対決は見応えあったな
なぜか決着の瞬間が思い出せないけど
- 4796 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 18:27:17 ID:???0
- 澤兄貴が「お前のキック力じゃ……ワールドカップじゃ通用しないわね!!!」
と言ってスズメバチを身体ごとサッカーゴールに蹴り込んで倒したんだよな
いや、今考えたら澤は現実出展だからおかしいんだよw
でも誰もあの展開に疑問すら持たなかったからw
- 4797 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 18:34:11 ID:???O
- >>4790
美琴と中佐がプルのファンネルに殺られてる
- 4798 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 18:36:08 ID:???0
- >>4796
なんせ舞台がサッカー会場だったからなw
実際はじめはスズメバチに押されて地に伏せかけたけど吹き飛ばされた先のサッカー会場を目にして立ち上がり、漢チームや赤王チームの協力を得てスズメバチを会場に誘い込んだ時の兄貴はカッコ良かった
広大なフィールドにばばーんと仁王立ちしていてさ
- 4799 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 18:38:16 ID:???0
- >>4796
そこだけ見ると間抜けだなw
でも結構えげつないマーダーだったな、スズメバチ
八十一ではイレブンの殺害数の多さに隠れがちだけど
- 4800 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 18:43:40 ID:???0
- そのイレブンの改心のチャンスをことごとく潰したりと結構暗躍もしたからな、スズメバチ
何よりも得物が毒なのが女の子ばかりのロワではインパクトあった
一体何人の女の子が毒に藻掻き苦しんだか
- 4801 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 19:22:36 ID:???0
- あのサッカー勝負でも結果的にイレブンの改心フラグ一つ潰したからな……
- 4802 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 19:30:03 ID:???0
- 澤は最終的にはスタンドディスクでスタプラを完璧に使いこなしてたからなぁw
- 4803 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 19:58:27 ID:???0
- (正直三票足切り勢61人の活躍も見たかった…。)
- 4804 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:07:24 ID:???O
- (百人越えはキツいから止めとこうぜ…俺も何人か語りたいキャラいたけどさ)
- 4805 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:08:51 ID:???O
- 今更だけどさ…女の子ロワなのにMVPがアッコさんや澤兄貴なのってやっぱり色々間違ってないかな…w
- 4806 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:12:51 ID:???0
- 対主催筆頭の京水さんやエルメェス兄貴も負けない位活躍してたろ
- 4807 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:29:51 ID:???0
- そいつらも別ベクトルでおかしいから!
まともなキャラで活躍したのは赤セイバーだけじゃないですかー!……アレ?
- 4808 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:33:21 ID:???0
- 確かに京水は対主催の筆頭として活躍した。
しかし忘れるな。あいつはオープニングや登場話で女しか居ない事に失望して
>基本行動方針:イケメン! イケメンはどこ!?
この様に当初はイケメンを捜す事が行動方針だった事をw
そしてロワには女しか参加していない事を知ってからは「克己ちゃんやイケメンの居る自分の世界に戻る」に変わったんだよなw
- 4809 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:36:00 ID:???0
- (WIKIに女の子ロワの項目できてるー!
そして早苗さんの更新も嬉しいw)
- 4810 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:36:57 ID:???0
- 澤にしろ赤王にしろ行動力と求心力があったからこそ、目立ったんだよなーw
- 4811 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:37:45 ID:???0
- アサギは噛ませサラマンダーではあったけど下手な主役キャラより目立ちまくってたんだし満足しとけw
- 4812 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:40:11 ID:???0
- 妄想にきついってなんだよ…
- 4813 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:41:25 ID:???0
- (妄想で足切りって時点で色々駄目だ……)
- 4814 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:48:50 ID:???0
- (声が脳に直接……!?)
- 4815 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:51:38 ID:???0
- (ネタ切れてきたし、三票勢61人だけで仕切りなおす…?)
- 4816 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:52:04 ID:???0
- (みんないったい誰と話しているんだ……?)
- 4817 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:56:26 ID:???0
- 澤兄貴まさかの攻城兵器@三国伝を蹴り返しちまうとはw
- 4818 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:56:53 ID:???0
- (俺は誰だ……!?)
- 4819 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:57:03 ID:???0
- >>4815
(それでいいと思う)
- 4820 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 20:58:43 ID:???0
- (実際今回勢いないしなー
ただ、仕切りなおすにしても今日一日は4票までので語らないか?)
- 4821 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:01:05 ID:???0
- (俺も仕切りなおしは日付変更と同時でいいと思う)
- 4822 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:01:26 ID:???0
- (ネタ切れはせっかく通ったのに全く語られていないキャラが居るせいでもある。
知らない人は仕方ないけど票入れた人は語ってくれよw)
- 4823 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:01:42 ID:???O
- (仕切り直しとかwwネーヨwwww)
- 4824 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:02:04 ID:???0
- (つか、主要ネタが澤兄貴とかあっこさんとか京水とか何ロワだよコレ)
- 4825 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:03:31 ID:???0
- (元の人数多いと語られないキャラが少しくらいいても全体的には沢山話にできるからな
人数を絞りすぎると語られないキャラ出た時の弊害を大きく受けてしまうというのが今回の教訓かも)
- 4826 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:04:47 ID:???0
- >>4824
(個人的にはすごく同意なんだが、そのネタに乗る人がいてリレーされた以上は、そういうもんだと受け入れようぜw)
- 4827 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:09:48 ID:???0
- 結局投票は投票
語りたいキャラは語りたいキャラ
投票後に別のキャラ語りたいなんてザラにあるでしょ?
- 4828 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:12:13 ID:???0
- なんで妄想でそんなガチガチにするかな……
- 4829 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:19:51 ID:???0
- (どうどうw もちつこうぜw
足切り制度導入してまだ回数が浅いんだし改良点は出てくるさ)
- 4830 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:21:14 ID:???0
- 妄想なんだからもっと気楽に〜と
投票したんだから上位陣で〜って大差ないよね
個人的には1〜2票キャラが上位陣押しのけて話題になるのは釈然としない
- 4831 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:24:57 ID:???0
- いやその理屈はおかしい
- 4832 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:34:31 ID:???0
- (んー、せっかく投票したんだし、上位陣でって気持ちは分かる
ただ、いざ語られだした時にネタにしやすいキャラが発覚したのなら、そいつら話題にしていいんじゃないかな
普通のロワでもだけど活躍するしないはどうしても出て、みんなが楽しめる、ってのにはなりようがないし
それなら、できるだけ多く楽しめるのがいい)
- 4833 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:47:10 ID:???0
- 不満は後からでも言えるじゃない。
とりあえず判明してるキルカウント表
ディズィー:ちせ 孫尚香 メイ
イレブン:セイバー アイギス ゆきめ
プル:美琴 ミーナ
ニーナ:アサギ
ミーナ:坂本
安心院:安心院
澤:スズメバチ
アッコさん:ニーナ
アーカード:リップヴァーン
ぷにえ:剛力番長
赤王様の(性的な)被害者表
リップヴァーン 孫尚香ガーベラ アイギス ミーナ ぷにえ
- 4834 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 21:56:25 ID:???0
- (区切り良いとこで三票勢だけの戦う女の子ロワ2について語れば良いんじゃないか
60人くらいって丁度良いし、もちろん初代語りたい人は語ってもいいことにして)
- 4835 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:05:04 ID:???0
- >>4833
ちせも赤王様におとされてたはず!
- 4836 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:05:55 ID:???0
- でもなんだかんだで対主催ちせには感動したなあ
妄想ロワだけじゃなく、そのチートっぷりからよくラスボス扱いされることが多い子だから、ちせ
- 4837 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:10:25 ID:???0
- 嘘みたいだろ…!
>>4658
>>4659
のちせ改心レスって別人なんだぜ…!
- 4838 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:19:25 ID:???0
- ほぼ同時にレスなのに運命感じるねw
やっぱりみんな、兵器じゃないちせ見たかったんだろなー
- 4839 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:38:11 ID:???0
- 赤王様が遂に黄金劇場を展開した時はガチンコバトル来るッ!って思ったけど
まさかちせとワルツを踊る為だけにわざわざ宝具開帳するとはwww
魔力の放蕩が過ぎるだろwww
まぁそれで自分の壊れかけた精神に絶望しかけていたちせが、自分にはまだ人の心が……
誰かと手を繋いでいたいって女の子らしい感情が眠っていた事に気付いたから結果オーライだったが
- 4840 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:44:32 ID:???0
- 実際、次の話じゃ赤王様すごく息切れしてたもんなw
でも、魔力切れにかこつけて、魔力補給に夜伽を迫ったりしたのはさすがだったがw
- 4841 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:46:31 ID:???0
- でもゆきめとか、ちせとか、彼氏持ちは狙わない赤王様マジ淑女w
- 4842 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:47:56 ID:???0
- だからってアイギスに迫ったりとかは節操あるのかないのかw
まあ登場話での孫尚香との邂逅で異種族もばっちこーいになっちゃったのが原因だがw
- 4843 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:52:50 ID:???0
- まぁアイギスのアテナは物理主体のペルソナでMP余り気味だったから、パーティバランス的には良かったんじゃないか?
- 4844 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:55:30 ID:???0
- って、あれ?
パラディオンだったっけ?
まだアイギス覚醒前だったよな?
やっぱりパラディオンか
なにげにローマ繋がり
- 4845 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:56:10 ID:???0
- 赤王ハーレムは色んな子を引き込んでたあってバランスはすごく良かったよな
- 4846 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 22:58:26 ID:???0
- アテナはアテナでゼウスが頭痛を治すために頭かち割って生まれた女神様だからな
頭痛持ちの赤王様とは奇縁があったw
- 4847 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:09:16 ID:???0
- >>4845
まぁセイバーのスキル黄金律が発動したんだろうな
- 4848 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:09:40 ID:???0
- 安心院さんがメタネタ使い過ぎだろw
アニロワでぷにえが邪眼に引っ掛かったからって同じ幻覚系のスキルを使うとは
てかそもそも何処でそんな事知ったしw
- 4849 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:10:41 ID:???0
- あー、黄金率は拾い物もしやすくなるものなw
- 4850 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:11:13 ID:???0
- >>4848
妄想中二での自分のことも知ってたもんなw
- 4851 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:11:34 ID:???0
- プルの武装鎌金がキュベレイ型のパワードスーツだったのは吹いた
まあ、あんな物でもないとハルコンネン穸は持ち運べないしな。
ファンネルも出せるし、ハルコンネンを装備するしで、火力面では相当なもんだった。
しかし、プルズの死亡台詞が二人揃って「「あたしはジュドーの所に帰るんだ!」」だったのが泣ける。同じ時、同じ場所で同じ存在が消えたんだよなぁ
- 4852 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:15:47 ID:???0
- >>4848
安心院さん「ジャスト一分だ。悪夢は見れたかよ?」
ぷにえ「うつけが。二度も同じ手は食わぬわ」
安心院さん「なん……だと?」
ぷにえもメタネタに便乗すんじゃねえよw
この後油断してたせいか結構痛い目にあったんだよな>安心院さん
- 4853 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:15:56 ID:???0
- あれは最初さすがに物言いが入ったけど、まぁそうでもしなきゃただの生身の勘がいいだけのロリっ子だもんな…
- 4854 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:19:32 ID:???0
- あれ?>>4833のぷにえの剛力番長殺害ってどこで語られたっけ?
- 4855 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:21:08 ID:???0
- あ、あと一つだけ突っ込みたい事があったんだよ
完結したんだから、言っていいよな
キュベレイは飛行ユニットじゃねぇよ!
スパロボか!
- 4856 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:24:19 ID:???0
- >>4854
>>4651だけど、被害者と加害者が逆転してたわ、すまん
間接技決めた時は勝ったと思ったもんだが、抜ける抜けない以前にかからないとはな
- 4857 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:25:26 ID:???0
- ついでにぷにえと剛力番長は和解したぞ
- 4858 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:26:29 ID:???0
- アリーナ含めて脳筋トリオ組んでたもんな
- 4859 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:27:28 ID:???0
- >>4851
スパロボでも飛ばないもんを何故飛ばしたかと言われた答えが、ガンダムVSガンダムシリーズのブーストダッシュみたいな物です。だったからつい納得してしまったw
- 4860 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:28:27 ID:???0
- >>4855
孫尚香「嘘、貂蝉ってあんなにおっきかったっけ……?」には吹いたw
確かに元ネタだけどw
- 4861 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:29:22 ID:???0
- ZZが混ざってたせいで、孫尚香は演者ネタが多かったよなw
原作じゃ味方なのにプルツーのZZに襲われた時には「げっ、関羽ー!」とか叫んでたしw
- 4862 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:30:23 ID:???0
- >>4858
メイを加えた脳筋カルテットになるもディズィーを止める為に分散して死に別れだったしな。
まあそのおかげで剛力番長だけは赤王様の毒牙から逃れられたけどアリーナェ…
あの時ぷにえ組は何しに向かったんだっけ?
- 4863 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:31:13 ID:???0
- >>4858
脳筋トリオは勝っても負けてもスカッとする闘いばっかりだったw
- 4864 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:31:48 ID:???0
- デバイス、ガイアメモリ、スタンドDISC、アルカナ、核鉄、安心院さん…いやぁ今回も魔改造が冴え渡りましたねぇ
- 4865 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:33:50 ID:???0
- 雨宮さん+バイオレンスメモリは短く太く暴れてたなw
そして京水さんに来る気配の無かったルナメモリ。
アッコさんと京水さん徒手空拳であのレベルなんだもん
- 4866 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:34:54 ID:???0
- 三国伝は下手に三国志っぽかったせいで、大半の参加者に古代中国人はあんな姿だった扱いで吹いたw
英霊である赤王様がいたせいで余計に誤解進んでたしw
- 4867 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:36:08 ID:???0
- まぁ赤王様も呂布見てるからな……
違和感0だっただろうな
- 4868 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:36:38 ID:???0
- 今回、異世界人は少なかったからな
ギルギアと三国伝くらい?
ぷにえも魔法の国出身とはいえ現実世界に来てたしなー
- 4869 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:37:14 ID:???0
- >>4867
あああああw
確かに笛Exの呂布はなんでかサイボーグだもんなーw
- 4870 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:38:11 ID:???0
- >>4868
あとは、アリーナはドラクエ世界で、
プルプルズは宇宙世紀だな
- 4871 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:39:59 ID:???0
- >>4868
マギや銀魂の世界もあるな
あと、どこの世界にも属さない永遠の次回作主人公、アサギ
- 4872 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:40:47 ID:???0
- 赤王様が本編の記憶持ってれば呂布と面識ある可能性もあったのにな
- 4873 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:41:44 ID:???0
- 赤王様はブラド一世のことも知ってたからロリカードとも絡んでたよなw
- 4874 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:42:04 ID:???0
- ああ、すまん。記憶持ってたな。勘違いだ
- 4875 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:43:00 ID:???0
- ああ、そっか
赤王様原作クリア後で英霊の座に戻ってたから、本編の記憶を知識としてしか持ってない設定だったっけ?
- 4876 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:46:12 ID:???0
- 面識っつーか知識はどの英霊にも共通にあるから時間軸はさほど問題にはなってないよ
- 4877 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:48:44 ID:???0
- ゆきめ「え?呉の孫尚香……って、確かあの三国志の? なんでロ……」
セイバー「うむ、余も中華の英霊は知っているが、やはり皆このようないでたちをしているのだな。
実に勇壮ではないか!」
ゆきめ(え、えぇー!? 昔の中国人って……)
ゆきめも半端に人間界の知識を知ってたせいで、トンデモ歴史を覚えてしまったな…
- 4878 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:49:29 ID:???0
- >>4865
でも京水は最終決戦には、ルナメモリにロストドライバーまで手に入れて
仮面ライダールナに変身して登場したんだよな
- 4879 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:50:26 ID:???0
- 本人も妖怪だったせいで、そういう人種もいたんだと納得しちゃったもんなw>ゆきめ勘違い
- 4880 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:50:35 ID:???0
- >>4877
世界史に強いはずのちせェ…w
- 4881 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:52:39 ID:???0
- 赤王様が下手に英霊としての知識持っていたせいで、参加者の脳内時間軸は
三国伝や赤王様時代→現代→宇宙世紀となっちまったもんなw
- 4882 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:53:40 ID:???0
- >>4880
あの時のちせは可愛かったw
- 4883 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:55:18 ID:???0
- まぁ生き証人の前じゃ、ただの知識だけじゃ反論は難しいわなぁ
- 4884 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:55:44 ID:???0
- 果てにはMSが古代中国人の姿を模したロボット扱いされちゃったせいで余計に三国伝体型=古代中国人説が広がってしまったという…
逆だから! MSが三国伝の元になったのが真相だから!
- 4885 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:57:18 ID:???0
- 「暴君ネロが女の子だったんだし、古代中国人がみんなこんなのでもおかしくは、ない、のかなあ…?」
おかしいですw
- 4886 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:57:38 ID:???0
- >>4773
澤は他の現実勢とは別の世界から来ててそれが原因で会場脱出時にトラブって猿が人間より進化した世界に行ってしまった
- 4887 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:57:56 ID:???0
- 帰ったらぬーべーにも、この歴史の真実を教えてあげるんだって息巻いてたよなw
結局、それが果される事はなかったけど…
- 4888 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:59:07 ID:???0
- >>4887
ギャグっぽいのに後で考えると切ないよな…
- 4889 :やってられない名無しさん:2012/07/14(土) 23:59:10 ID:???0
- で、最終的に古代中国人は天人だったって結論につながるのかw
- 4890 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:00:24 ID:???0
- わけがわかんないよw>古代中国人
いやほんと、色々笑わせてもらったw
- 4891 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:02:13 ID:???0
- 孫尚香は見た目だけならいっちゃん際立ってたからなあw
最初にあったのが赤王様だからよかった(?)けど、別の人なら結構とらぶってたかも
- 4892 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:03:03 ID:???0
- >>4888
ゆきめが死んだと知らされたぬ~べ~のエピローグはな……
そういえば生還者少ないせいか参加者の関係者のエピローグが書かれる事が多かったな
切ない話が多かった
- 4893 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:03:38 ID:???0
- 猛威を奮った安心院さんをアッコさん&澤兄貴が正面からフルボッコしたのは何の因果か…
「現実(リアル)舐めてんじゃないわよ!」って、いや、出典そうだけど、ええー……
- 4894 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:03:57 ID:???0
- まぁ型月の古代中国では人工宝具くらい開発出来ちゃう超軍師とかホイホイいたわけだしなぁ
孔明あたりなら、英霊の力に迫るほどの人工宝具としてそういうのを開発しててもおかしくないわなぁ
- 4895 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:05:18 ID:???0
- ちせは死後も最後の最後に意識ないのに脱出艇として来てくれたっけ
原作じゃ好きな人一人だけを助けるための宇宙船変形で、生き残った四人を送り届けてくれたのには涙でた
- 4896 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:06:49 ID:???0
- ディズィー「どうしてこんな事を……」
雨宮「教えて……あーげ……ない……!」
最初の頃は対主催だったディズィーだけど、味方だった響はディズィーが雨宮さんを信じたばかりに惨殺されて、乗ってた雨宮さんをやむなく殺した上で↑の台詞の上にあのスマイルじゃなぁ。こっからニーナたんや安心院さんの言葉責めの末に精神的にボロボロになって、トドメに誤殺インペリアルレイだし
雨宮さんもメモリの毒素に侵されなければ別の道があったろうになぁ
- 4897 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:07:44 ID:???0
- >>4893
安心院さんは自分のことを漫画の登場人物だと思い込んでるからな(実際そうだけど
現実勢相手には勝てないと潔すぎる諦めをしてしまったのが敗因だった
二次元存在にシフトしていたニーナは逆にそのせいで現実世界人要素が薄れていたから安心院さんに勝てなかったのも皮肉
- 4898 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:09:03 ID:???0
- ビッキーは厨二ロワで活躍しすぎたから、早期退場するとは思ってたけどね
まぁ信じて殺されるなら、ビッキー的には後悔はないと思うんだけど、後に残されるほうは…
- 4899 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:10:42 ID:???0
- >>4896
マーダーだったちせが改心して、対主催だったディジーが狂う
そしてその二人が後にぶつかる
因果なものだよな…。ロワはほんと他人との出会い運が物言うわ
- 4900 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:11:33 ID:???0
- >>4898
響が活躍したのはアニロワの方ねw
シンフォギアのエピも物悲しかったよなー
みくちゃん…
- 4901 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:11:55 ID:???0
- 誰と出会おうとも全くぶれなかった次回作主人公もいましたがねw
- 4902 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:12:43 ID:???0
- しかしもっさんは最終的に吸血鬼化+強化細胞+ガイアメモリの精神汚染と見ててつらかったな…
死んだ時も救われたって感じがしたし
- 4903 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:12:49 ID:???0
- お前はもうちょい他人に影響されとけwww>アサギ
- 4904 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:14:04 ID:???0
- 出典が出典だから作中屈指のチートなはずなんだがなあ、アサギ…w
- 4905 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:14:50 ID:???0
- 「主人公はあたしよー!」
「その意気やよし!黄金劇場!」
「絶対勝てると思ったのにい〜…」
どこのサクライダーだとwww
- 4906 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:15:16 ID:???0
- 影響されるまえに公式で自分がブレまくってる奴に無茶をw
- 4907 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:17:25 ID:???0
- >>4905
どれだけ披露した相手に襲いかかろうとも必殺技出されて吹っ飛んでいく様式美だったなーw
- 4908 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:17:59 ID:???0
- サクライダーッ
言われてみれば確かにw
- 4909 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:18:55 ID:???0
- 安心院さんにまで、君を主役にできるスキルなんてないって言われちゃったもんなw
- 4910 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:21:41 ID:???0
- >>4899
しかもお互いにロワで知り合った人を通じて変わって行ったのがな。
そういや今回の見せしめって1票しか入らなかった主人公格4名だったよな。
胸囲の差で他人のそら似だと理解される赤王様や、もっさん、金色の闇が乗る一因にもなった芳佳・ララと3名は見せしめにして効果があったのに、一人だけ誰テメェ扱いされてた霊夢ェ……
あと死者スレで見せしめ4人を煽りに煽りまくるアサギさんは滅茶苦茶生き生きとしてました
- 4911 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:22:05 ID:???0
- なのはさんのSLBに延べ五回くらい吹っ飛ばされてたからなw いい加減自重しろよとw>アサギ
- 4912 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:22:30 ID:???0
- 安心院さんはラスボスだと思ったんだけどなあ
安心院さんの力を持ったニーナを利用しての勝ち逃げ的な自殺で幕を下ろすとは
- 4913 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:23:22 ID:???0
- そのくせ次の話には戦闘に問題ないくらいに回復しているという
補正無かったら何回死んでたんだろ
- 4914 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:24:14 ID:???0
- 安心院さん的には現実の人間に勝ち逃げするのは本望だったもんな
- 4915 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:24:48 ID:???0
- 読み手的にもてっきり主催を乗っ取るかと思った思惑外されてやられた気分だったw
- 4916 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:26:24 ID:???0
- アサギはエピローグに登場した時死者スレからいなくなって一騒動だったよなw
あんだけ煽っといてあいつどこいったああ!って霊夢ガチギレだったし
- 4917 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:26:53 ID:???0
- >>4910
霊夢www
何で知り合い居ないのに見せしめにw
- 4918 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:28:03 ID:???0
- アサギ、高い確率で幻想郷に行くことになると思うから紅白巫女には謝っとけw
- 4919 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:30:35 ID:???0
- >>4917
OP募集中の本スレで
「見せしめは一票しか取れなかった主人公勢でいいんじゃね?」
「罰ゲームみたいでいいね」
「主人公なら影響多いしちょうどいいかもw」
みたいな流れになったのが悪いw
みんな忘れてたんだよ、全然縁者いない霊夢さんも含まれていることを
- 4920 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:34:17 ID:???0
- アサギといえば主催者側に黒杉あさぎがいたわけだが、あれどうなった?
死者スレにはいなかったぽいけど
- 4921 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:35:26 ID:???0
- >>4873
旦那は自分にそういう一面がある事も理解した上で、英霊を世界の奴隷と蔑んでいたよな
まぁあんな現象になっちまったら、もう終わりだもんな
- 4922 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:36:09 ID:???0
- 死者スレってやっぱり他の妄想ロワと隣同士になってたりするわけ?w
- 4923 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:37:23 ID:???0
- ZEROセイバーも正確には縁者いないけどな(赤セイバーはそっくりさんだし)
そういや、プルとプルツーの殺害者数足すとちょうど一位と同じになるんだな
- 4924 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:39:50 ID:???0
- 一番悲惨なのは0票のインデックスさんだけどな!w
- 4925 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:41:50 ID:???0
- 「戦ってないからセーフだもんね!悔しくなんかないもんね!」
- 4926 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:42:25 ID:???0
- アサギ「ねえどんな気持ち?どんな気持ち?主人公なのに見せしめにされてどんな気持ち?」
見せしめs「……」
アサギ「しかし、あれよねぇ、赤王ちゃんとあんたってどこが違いが出たのかしらねぇ。おまけにあっちは初参戦でこの恵まれっぷりでしょ?やっぱ胸かしら」
青剣「……」
アサギ「まあ二名程自身が原因で知り合いが乗った人がいるから、私だって鬼じゃないしその二人の傷は抉らないけどぉ、なんであんたここにいるの?」
霊夢「よし、お前表でろ」
死者スレ来てそうそうこの煽りっぷりである
- 4927 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:44:31 ID:???0
- で、結局参加者で一番おっぱい大きかったのは京水さんでOK?
- 4928 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:45:29 ID:???0
- >>4926
…で、表出てケンカ始めようとしたら他の妄想ロワの死者までギャラリーに参加したりなw
- 4929 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:46:37 ID:???0
- OKOK、京水さんはシャワーシーンもあったしな
- 4930 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:47:31 ID:???0
- 変形ちせ…流石にノーカンかw
- 4931 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 00:50:01 ID:???0
- 孫尚香の大きさはどれくらいだったか
- 4932 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 01:02:27 ID:???0
- ていうか一体全体なぜコイツ(京水)を少女に入れたんですか4527ちゃん!
- 4933 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 01:03:25 ID:???0
- アッコさんのシャワーシーンを絵板にあげたの、誰ですか。
阿鼻叫喚の巷になってましたよ。
校長先生、怒らないから正直に言いなさい
- 4934 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 01:07:41 ID:???O
- まさかアッコさんが化身になって澤兄貴と一つになるとは思わなんだwwww
安心院さんもニーナたんもこれには思わず苦笑い
- 4935 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 01:13:47 ID:???0
- 「頭おかしいんじゃねーのお前……」
うん、そこには同意するw
- 4936 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 01:17:55 ID:???0
- ジャンヌの死因が、死因:破魔無効、呪殺・火炎弱点。だったのが吹いた。
いやまあ確かに見た目に騙されて近づいたところを『死んでくれる?』されて死にましたけど。
魔人じゃなくて真1仕様のアリスなら序盤に殺された由乃も勝てる要素あったろうになぁ。よりにもよって耐万能まで持ってるデビサバ2仕様でやってきたからな、アリス
- 4937 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 01:38:52 ID:???0
- どこのイナイレだよ!wってつっこまれてたっけ、化身w
- 4938 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 01:47:02 ID:???O
- (何だかんだでこのスレが終わるまで続きそうたなぁ)
- 4939 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 01:55:27 ID:???0
- (あと60スレ……登り始めたばかりの俺たちのロワ語りは果てしなく続くぜウオオオオオ行くぞおおおおおお!!!!)
- 4940 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 02:03:04 ID:???0
- イレブンの一番ヤバい所は相手の知り合いに変身して騙し討ちするとこだったな。
なのはさんにはフェイト、斗貴子さんにはカズキ、エリカにはスズメバチの犠牲になってまでエリカを逃がしたロベリアに変身して殺害したし。
- 4941 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 02:12:35 ID:???O
- あの身体能力だし一瞬でも相手が止まれば不意打ちできたんだよな
- 4942 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 02:18:58 ID:???O
- 八十一の連携はすごかったな
でも信頼し合ってるんじゃなくてお互いに見下し合ってて面白いマーダーコンビだった
- 4943 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 02:24:59 ID:???0
- 呪殺無効なんてそうそう持ってるスキルじゃないからなーw
旦那みたいに死んでもよみがえれない限りはきつい
- 4944 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 02:26:24 ID:???0
- 「さあ、死んでみせたぞ魔人。次は絞殺か? 銃殺か? 焼殺か?
殺してみせろ、私を殺してみせろ。HURRY! HURRY! HURRY!」
魔力枯渇するまで死んでやれるなんて旦那くれえだw
- 4945 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 02:49:25 ID:???0
- 初のスレマタギになるわけだけど、
ネタ元ページはどうしますか?
普通に2ページ?
- 4946 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 06:48:42 ID:???0
- >>4945
まとめwikiのことか?
- 4947 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 07:21:17 ID:???0
- アリスちゃんムド系しか使えないのに…
- 4948 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 08:16:32 ID:???O
- マハとか二フラムとかがあっても何度でも耐えそうだがなw
- 4949 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 08:23:11 ID:???0
- >>4939
60スレもやるのかよw
- 4950 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 08:33:42 ID:???O
- 本当だ、よく見たらw
- 4951 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 09:11:43 ID:???0
- 赤王様も三度洛陽〜でこの場は助かったけど、制限で一日一回しか使えなかったんだよな
その貴重な一回をロリっ子に粉かけるために使ってしまうとは……
結局美味しいところは全部ロリカードに持ってかれたし
- 4952 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 09:16:38 ID:???0
- LSのイカちゃんしかり、アリスしかりどうしてこうアーカードにあれな殺され方をするのか。
- 4953 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 09:23:44 ID:???0
- >>4921
それに対して赤王様は、この身は既に愛と芸術の奴隷
今更世界に使役される程度の事、どれほどの事があろうかって大見栄切ってたっけ
面白い取り合わせだったけど、結局ここで別れてそのままだったな
- 4954 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 12:15:06 ID:???0
- イレブンと関わったのもきっかけは芸術だったっけ、赤王様
- 4955 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 12:17:05 ID:???0
- 結局、イレブンは赤王様の生命は奪えても黄金劇場は盗めなかったもんな
どれだけ模倣しようともその鏡自体が曇っていては芸術を写し取れるはずがない、か
サイならまた別の結末もあったかもだが
- 4956 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 12:50:14 ID:???0
- エルメェスのパンティが巡り巡ってエルメェスの兄貴のもとにかえってきたのは感慨深かったな
- 4957 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 13:04:57 ID:???O
- 巡り巡ってというか、たらい回しというか…w
- 4958 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 13:13:50 ID:???0
- >>4955
イレブンも赤王様との交流で戻る兆しが出てきてたんだけどな……
例にもよって蜂が……
- 4959 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 13:53:19 ID:???O
- エルメェスのアレはしかも戦闘で超有効活用されたと言うw
中にキッスのシールを仕込んでとか、ディアボロの大冒険ファンにはニヤリとする展開だったな
- 4960 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 14:31:20 ID:???0
- めだかちゃんといい、斗貴子さんといい、相棒が次々と死んでいって読者から死神呼ばわりされる中徐倫はがんばったんだけどなあ
澤兄貴がスタプラ発動させてから徐々に兄貴組との対立が深まっていった感が……
- 4961 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 15:03:32 ID:???0
- 結構コンビとか多かったな
ジャンヌ・ダルク&神楽
めだか&徐倫
斗貴子&徐倫
立花響&ディズィー
エリカ&ロベリア
アリス&ペギー
剛力番長&ぷにえ(後にアリーナ、メイ)
スズメバチ&イレブン
あと誰か居たっけ
- 4962 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 15:12:15 ID:???0
- あとは赤王ハーレムとか兄貴組の二大チームか
金色のイヴもコンビと言い張れないこともない…のか?
- 4963 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 15:34:20 ID:???O
- 漢組ももっさんが闇堕ちしてからロリカードの旦那が単独行動取るようになって
再び合流したのは最終決戦最中だったっけ
- 4964 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 15:49:05 ID:???0
- 脳筋は一時期ぷにえ殺しに来たアサギを捕獲して引きずり回してたよねw
それからしばらくして暴走ディズィーと八十一に連続で遭遇して壊滅したわけだけど
- 4965 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 16:29:10 ID:???0
- なのはさんとか真っ先に仲間作りそうだけど、やっぱり最初にアサギの主役感知にひっかかったのがまずかったか
5回連SLBとかギャグだけど、やっぱりレイハなしでそれはキツイだろうし(バルディッシュがあったけど)
閃光飛び交うエリアには誰も寄りつかなかったからなー
- 4966 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 16:42:25 ID:???0
- なのはさんも不遇だったよな
ロワ開始から名簿確認する間もなくアサギの襲撃を受けてフェイトに変身したイレブンに隙を付かれて……
- 4967 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 16:54:55 ID:???0
- おまけに、空気キャラ化>なのはさん
ちょっと確認するけど、当ロワのなのはさんって9歳バージョンだったっけ。
- 4968 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:09:27 ID:???O
- 5連SLBとか体にかかる負荷考えたら正気の沙汰じゃあないんだけどな
何を血迷ったんだっけ?
- 4969 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:12:21 ID:???O
- 過去未来の主役回数が半端ないせいで
アサギに目の敵にされたんだろ?確か
- 4970 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:21:29 ID:???0
- タイトルが主人公の名前なんて、そりゃ主人公力バカ高いだろw
なのはと、めだかと、ジョジョ
ジョリーンはジョジョとは呼ばれなかったから若干主人公力が低下してるか
まぁこのメンツの中じゃぶっちぎりで主人公だし、そりゃ最初に狙われるわなという
- 4971 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:22:50 ID:???0
- >>4968
ギャグ補正と油断してたら、ほんとに負担かかってたみたいな
- 4972 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:31:26 ID:???0
- とらハ出展だったらなのはさん狙われずに済んだのになw
レールガンで主役を張った御坂は禁書出展だったからかスルーされてたしw
- 4973 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:36:55 ID:???O
- めだかちゃんは善吉と主人公力を分け合ってた感があるしなw
- 4974 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:51:17 ID:???0
- 徐倫と兄貴組の対立は見ていて切なかったな…
思えばあそこから徐倫の転落は始まってたんだな
- 4975 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:52:41 ID:???O
- >>4961
プル&もっさんの温泉マーダーコンビ
- 4976 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 17:54:54 ID:???0
- モルジアナってエルメェス兄貴に弟子入りした後どうなったっけ?
- 4977 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 18:23:53 ID:???0
- アサギ「あんたが何度も何度も主役としてお呼ばれするならその度にあたしが立ち塞がってやる!」
と、アニメ三回分と劇場版二回分で5回なのは襲ったものな、アサギ
ストライカーズは完全には主人公とは言い切れないけどゲームとかの他メディア分込みってことになってたし
流石に別キャラ扱いということでリリカルおもちゃ箱ぶんは勘定されてなかったけどw
- 4978 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:08:35 ID:???0
- >>4966
アンジェリアとの絡みもあった
…ろくなやつと会ってねーな
- 4979 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:22:35 ID:???0
- で、ボロボロになった時に二回目のイレブン(+蜂)だもんな
悲惨さでは結構上位に入るんじゃね?>なのは
- 4980 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:28:44 ID:???0
- 「どうして、どうしてよ! 5回も主役になる奴がいて、なんであたしは一回も主役になれないの!?」
「世界は、いつだって……こんなはずじゃないことばっかりだよ!!
ずっと昔から、いつだって、誰だってそうなの!!
こんなはずじゃない現実から逃げるか、それとも立ち向かうかは、個人の自由だよ!
だけど、自分の勝手な悲しみに、無関係な人間を巻き込んでいい権利は、どこの誰にもありはしない!!」
五回目の戦いでシリアスやっちゃったのがある意味じゃなのはの死因だよな…w
- 4981 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:29:15 ID:???0
- 毒で悶え苦しむなのはさんの肢体に絡みつく、スズメバチの足の描写で、その、勃起……しちゃいましてね……はい
- 4982 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:29:21 ID:???0
- アンジェリアは最終的にサーニャと激闘の末にアルカナのジャギのドラム缶の爆発が戦闘場所の工場一帯に飛び火して、二人まとめて倒壊の巻き添えになってたな。
なのはさんのSLBで吹っ飛ばされてイライラ溜まってたしなアンジェリア
- 4983 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:30:22 ID:???0
- >>4980
まぁそんなやり取りの後でもアサギのほうは通常営業だったんですけどね
- 4984 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:33:06 ID:???0
- さすが公式のネタキャラは格が違うなw
- 4985 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:38:09 ID:???0
- しかしスズメバチというと、やっぱりアラクニドが当選していればなぁ
蜘蛛対蜂は見たかったなぁ
アリスもマーダーにして蜘蛛の巣地獄で女の子たちを絡め取ろうと思ってたのに
- 4986 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:49:26 ID:???0
- >>4975
キュベレイごと風呂に入ろうとしたプルを叱り飛ばした事で絆が出来たんだっけ
この頃のもっさんはまだガイアメモリに汚染される前だったから、まだマシだったな……
- 4987 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:54:25 ID:???0
- 蜘蛛か…
バルスカ支給されてたのは誰だったっけ?
- 4988 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 20:54:38 ID:Dck7iVZw0
- >>4896
まさか前半の温泉でのコメディ話が、全部雨宮さんが響たちに見せた
幻覚だったのには驚かされたな。しかも、制限で幻覚が解除された時には
すでに響が致命傷を受けていたって展開も衝撃的だったよ
- 4989 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 21:00:29 ID:???0
- その直後の雨宮さん惨殺はもう見てられなかったな……
- 4990 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 21:13:28 ID:???0
- >>4980
そのなのはの台詞へのアサギの返しが
「後輩から主人公の座を奪った奴が言うなー!!!!」
だったのがまたw
- 4991 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 21:24:02 ID:???0
- アサギもゼタのせいで主人公の座を失ったからなw
そういやあの魔本はニーナの切り札の一つでもあったなw
- 4992 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 21:39:23 ID:???0
- >>4987
ゆきめ
あのミニスカの着物?がはだけてバルスカが展開するって、考えてみると結構凄い絵だよな
- 4993 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 21:55:43 ID:???0
- ゆきめが戦ったのは残念ながらイレブンの方だったんだよな
スズメバチと戦ってたら蜘蛛対蜂が実現してたな
- 4994 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:01:51 ID:???0
- 赤王様が、余は美しいものが好きだ
大好きだ!とか言いながらトランペットを買ってもらった少年のような瞳で、ゆきめの白いむちむちの太ももを
観賞していたのにはワロタ
- 4995 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:07:22 ID:???0
- もうホントこの暴君はマスターがいないせいでトコトン暴走したなwww
無理強いはしないあたり良心的といえばそうだが……w
- 4996 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:10:02 ID:???0
- そして中学生ですかってアイギスの無機質なツッコミにまたワロタ
まぁ最終的にはそんな赤王様の無垢な愛らしさに、みんなときめいてたけどなw
- 4997 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:13:33 ID:???0
- マーダーの清涼剤がサラマンダーアサギで対主催の清涼剤が赤王様ハーレムだったな
- 4998 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:16:04 ID:???0
- >>4986
でもプルは、キュベレイも綺麗にしてあげたかっただけだったんだよな
それを知ったもっさんはモップ片手に掃除を手伝ってあげるんだけど……核金に戻してしまえば
簡単に掃除出来たというオチはひどかったw
- 4999 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:24:54 ID:???0
- 破天荒な王族同士でアリーナともやけに意気投合してたんだよな
まあ、友人の為なら私の力なんて気軽に貸すわよって言った結果がこのロワ何回目かもわからないキングクリムゾンなんですが
ここまでキングクリムゾンを酷使したロワがあったろうか
- 5000 :やってられない名無しさん:2012/07/15(日) 22:35:55 ID:???0
- 黒子も他のロワだと割とまともな常識的な対主催なのに、なぜかこのロワではキンクリするような
妄想を繰り広げるのが、毎回のお約束になってたなw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■