したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

RSE仮リリーススレッド

397selen:2010/07/17(土) 01:54:42
>>392 電プロさん
3.52a仮1で、以下の点を確認しました。

・「高精細度」「低精細度」を選択した場合に立体映像の計算が変わってしまう不具合を修正しました
 3rd 3D-Diveパッケージ同梱の3.51cで低精細度、高精細度を選んだ際に、立体部分の配置が狂う現象が修正されていることを
 確認しました。 起動設定:1280 x 800、ウィンドウ、15インチ以下

・プログラマブルシェーダが有効で、天候が曇りの場合に画面が白っぽくなってしまう不具合を修正しました
 シェーダオンで環境ID 10を使用した際に、地上の明度が高めになる現象が修正されていることを確認しました。

・天候とは独立して雲の有無を制御する機能を追加しました
 CLOUDS_TYPE NONE, FINE, CLOUDY、全て問題ありません。

・3rd 3D-Diveパッケージに3.52a仮1を当ててRSEを起動しても、起動画面上部のバージョン表記が3.51cから変化しない
 3rd 3D-Diveに3.52a仮1を当ててRSEを起動しても、起動画面のバージョン表記が3.51cに固定されたまま変化しません。
 旧3rdパッケージに当てた場合は、3.52aに変化します。

・RSE起動直後のブリーフィング画面で、ユニット選択時の効果音が鳴らないことがある
 かなり前から発生していたようですが、RSEを起動して最初にブリーフィングを表示した際に、ユニット選択時に鳴る効果音が
 鳴らないことがあります。音が鳴らない場合は、一度機体選択画面からタイトル画面へ戻るか(この方法では効果がない場合も
 ある)、もしくは一度出撃してからタイトル画面へ戻り、再度ブリーフィングへ進むと、正常に音が鳴るようになります。

 再現性は100%ではなく、同じEXE、RSP、設定で起動しても、初回から音が鳴る時と鳴らない時があります。
 この現象を確認したのは3.51cと3.52a仮1で、RSPの種別やシェーダのオン/オフを問わず発生します。

【環境】
OS      :Windows 7 Pro 64bit
CPU     :PhenomII X4 940BE@3.2GHz
Mem     :DDR2-1066 2GB x 2
VGA     :Radeon HD5850 1GB
VGA Driver:Catalyst 10.6
DirectX   :Jun 2010


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板