したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合雑談スレ

1名無しさん@マッカいっぱい:2006/07/04(火) 00:47:41
議論スレでやりにくいかなと思った話題等好きなように雑談どうぞ

172名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/06(日) 20:36:37
>>171
ご指摘ありがとうございます。
板について理解力のないまま、さしでがましい真似をして申し訳ございませんでした。
>>170のレスは今後スルーしていただけると幸いです。

173名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/06(日) 20:44:02
170じゃないけど「どう考えても」ってほど違ってはないとも思う・・・
何かそこかしこで夏真っ盛りな感じなので、もう少し夏が過ぎるのを待って現存スレを使ったら?

174名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/06(日) 20:46:19
ごめん172見過ごしてた
今どれだけ作者さんが残っているのかが気になる

俺は読み専

175名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/06(日) 21:34:52
自分も読み専。
一度未登場キャラ書こうか迷ってるうち作品が挙がったのでそのまま。

ちなみに、自分はそのキャラを龍騎の芝浦っぽい小細工系引っかき回しキャラにしようかと思っていた。

176名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/06(日) 23:22:12
書き手の一人だけど。
ぼちぼち議論スレも落ち着いて来たし、今相談スレでまとまってる話だけでも投下して…
とか思っているのだが、もう少し涼しくなるまで待ったほうがいいかな?
現段階で打ち合わせ完了している作品を出して、(作者さんによっては破棄を考えている人もいるかもしれないけど)
それから新規さんが入って来易い形に持っていくってのはどうだろう。

177名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/07(月) 06:32:29
書き手です。
相談スレで打ち合わせてた分の話は書いてます。
書き上がっても、現状だとすぐ投下するかどうか悩むところですが。

ゲームキャラ板は見たことなかったので見てきました。
浮きそうだとは思うwけど、キャラを掘り下げる二次創作と考えれば板違いでもないのでは。
二次創作は板違いという見解が板住人の間にあるのでなければ、ですが。
ひとまず現存スレが落ち着かないようなら選択肢に入れてもいいと思います。
170さん、提案感謝。

178名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/08(火) 16:24:23
ID制は賛成だけどゲーキャラ板は色々とアレな感じで荒れやすいし家ゲーRPG板がいい
家ゲーRPG板でテイルズロワの感想スレも維持されている状態だから重複にはならんだろうし
まあ夏に新しく移動するより少し間を空けたほうがいいんだろうけど

作品投下はスレが今落ち着いたとはいえ少し待った方がいいかもな
とりあえず書き手の人は書き溜めておいて時期をみて一斉投下でいいんじゃないかと
予約制などの更新されるルールは書いているor書く予定のが投下終わったら
ここで話し合ったルールを実行できるよう今詰めていけばいいんじゃないか?

179名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/08(火) 16:35:03
・雑談議論スレはID制の板へ移動
・予約は有効だが、時効あり(時効は一週間)
・トリップは付けない
・キャラの扱いがどうなろうと、書き手読み手共に文句は言わない

こんなところか

180名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/08(火) 22:04:55
書き手の一人です
現状10:00前後の調整しようとの御話があったので現在その段階まで話を纏めたつもりです
この後に新規で書かれたいような方いたら別にリレーしてもかまわない、と考えています
続きになる作品は他の方の時間軸を踏まえてから考えていたのでまだ書いておりません(汗
作品投下についてですが…もう少し後の方がいいような気がします
あくまに個人的な所感ですがね

181名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/11(金) 03:38:46
投下はいつ頃がいいでしょうね。
嵐もそろそろ飽きたみたいだけど、こっちが動いたらまた来るんだろうか…
議論スレは家ゲー板で良さそう。

ルールは>>179に加えて
・自分が書いた続きのパート即予約は不可、1週間空けば桶
・予約されてないキャラのパートなら予約入れずにゲリラ投下可
ってとこかな。

182名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/11(金) 16:16:03
>>181
盆休みは色々あるから注意すべきかもしれんな
だがもう飽きたように見えるが
荒らしも今様子見してるだけだと思えるし微妙なところ

ところで書き溜めてる人どれくらいいる?

183名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/14(月) 15:59:39
私は書き溜めてるよ。
議論スレがID制の板に移ったら投下しようと思ってる。
その後は次の人にお任せするつもり。

トリップは推奨ってことでどうでしょう?
無かったらやっぱり修正の時とか困るかもしれないし。毎回変えれば問題無いと思う。

184名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/15(火) 00:20:41
>>183
そういえば修正の問題がありましたね。
トリップは予約・投下・修正時に使い捨てで付ける、というのがいいでしょうか。
毎回違うと忘れそうですがw

185セーブ機能 ◆XBbnJyWeC.:2006/08/17(木) 17:29:33
投下作品の修正に関して
一度投下した作品の大筋を修正するということは混乱を招く原因となるため禁止している。
矛盾が発生している作品に関しては採用しないので、
実質修正は誤字脱字の類のみとなる。
よって、指摘・依頼は作者本人を偽る必要もなくなるため
トリップなしでも問題ないように思える。

どういう形で依頼されてもまとめる上では困らないから平気だぞ

186名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/20(日) 23:33:21
修正の時には困らないみたいだけど
予約の場合は本人である証明をする必要が出てくるからトリップ必要にならないかな?

187名無しさん@マッカいっぱい:2006/08/28(月) 01:20:55
では予約の人のみトリップ推奨ってことでどうでしょう?

188名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/02(土) 19:35:58
まだ再開しないの?楽しみに待ってるんだが

189名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/03(日) 02:44:45
感想スレがID制のところになったら投下しようかと思ってる。
今の感想スレ、削除依頼出した方がいいのかな。
det落ちにはならないだろうし、スレ埋まるの相当先になると思うよ。
誰もやらないなら私が出そうか?
それとも感想スレこのままでいいの?

190名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/03(日) 09:00:31
新しい感想スレ、もうRPG板に立てちゃってもいいかな。
原スレは途中までは普通に使ってたし、削除依頼よりは手動で埋めちゃわない?

191名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/03(日) 09:07:27
原スレって何だ…現スレだ。
ついでに今のを参考に新スレ1の天麩羅揚げてみた。
本スレリンクは全部表示だと重いのでl50で。
2以降はまとめサイトにあるルールとかを貼ってけば問題ないと思う。
ルール変わった所とかないよね?


こちらは、RPG板にて現在進行中の、女神転生シリーズの
キャラクターを用いたバトルロワイアルのリレー企画
「女神転生バトルロワイアル」の議論・感想スレです。
作品への感想や、設定についての討論などにご使用ください。

現在の本スレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151509530/l50

まとめサイト
ttp://playmemo.web.fc2.com/megatenbr/

過去スレ
1日目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151050496/
2日目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1152371730/
3日目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1154263378/

テンプレ続きは>>2以降

192名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/04(月) 00:38:31
テンプレには上で話合われた改正ルールも入れた方がいいかも。
念のために。

193名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/04(月) 10:06:21
■書き手のルール■
今スレから、リレー小説要素を高めるため
完全予約制・展開協議制を廃止しました。
以下のルールを守って楽しいバトロワを。

・コテハン・固定鳥は非推奨
・予約する時は捨て鳥推奨
・自分が書いたパートの続きを予約できるのは、投下後1週間誰からも予約がない場合のみ
・予約後1週間投下できなかった場合、予約は失効
・もちろん予約せずに投下しても桶、ただし予約されてるキャラには影響しないように注意
(=予約なしのスピード連続投下なら自己リレー容認)
・「この展開は他と矛盾しないか、原作解釈としてOKか」
などを投下前に相談したい時は、したらばのネタバレ相談スレを再利用。
他の書き手が予約中のキャラ・場所に影響しそうなシーンを書きたい時も相談すると吉。
ただし全書き手がしたらばをチェックしてるとは限らないから返事がなくても泣かない
・過去作との矛盾、他者の予約無視、荒らしと判断されるような作品は無効


↑こんな感じ? 何か足りなかったら付け加えてくれ。
相談スレ再利用に関しては勝手に付け加えたけど、必要かなと。
ちょっと前の悪魔人合体をどうするかの話みたいに、
議論スレで相談すると読み手に先の展開が割れて面白くなさそうな時とかに。

194名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/04(月) 10:12:45
ああそうだ、ルールに付け加えるかどうか、
付け加えるとしたらどうするか相談したい事が1つ。

1つのエピソードだけど長くなるから分割投下、とかはありだろうか?
今までのでも、前後編とかになってるのがあるけど。
こういう(時間・空間的に連続している)場合のみ連続予約可にするか、
それでも一息に投下できない時は諦めて誰かが続き書きたかったら任せるか。
力の入った長いエピソードも読みたいし、
これも1週間ルールを厳密に適用となると時間のない書き手にはきついと思う。

195名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/05(火) 02:40:13
分割は別に構わないと思うぞ。
そうしたい場合は予めその旨を予約しておくとか。
ただ、前編だけ書いて後編がいつまで経っても投下されないってこともあるかもしれないから、
そういう場合のことも考えて分割する場合は一週間以内に後編を投下、
タイムリミットが過ぎたら続きは別の人へ。
という形でルール決めておいた方がいいかも。

196名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/05(火) 02:43:08
あと、分割システムを利用した連投を防ぐために分割の場合は前後(つまり2回)までとか、
回数制限もした方がいいと思う。

197194:2006/09/05(火) 23:26:02
>>195-196
意見ありがとう。

・1話が長くなりそうな時は、前後編に分けての投下も可。
可能な限り、予約する時にその旨を明記すること。
前編を投下してから1週間以内に後編の投下がなかった場合、後編の予約は無効になる

こんな感じでテンプレに付け加えればいいかな。

198名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/06(水) 23:50:38
どうやら今使ってる議論スレが強制IDになった模様

199名無しさん@マッカいっぱい:2006/09/10(日) 22:44:26
鳴海とスプーキーで投下しようと思ってるんですけど、長くなりそうだから前後に分けます。
投下は早ければ今日中、遅くなっても数日の内にはします。

200名無しさん@マッカいっぱい:2006/10/03(火) 21:49:29
>198 と言う事は板を移す必要性が無くなったと言う事か。
つかなんで行き成り強制IDになったのやら。

201名無しさん@マッカいっぱい:2006/10/04(水) 14:14:40
以下本スレテンプレ
こんなかんじに修正か?
------------------------------------

メガテンのキャラクターのみでバトルロワイアルをしようという
参加型リレー小説スレッドです。

誰でも参加できます。
全てのレスは、スレ冒頭にあるルールとここまでのストーリー上
破綻の無い展開である限りは、原則として受け入れられます。

作品に対する物言い、感想・議論は
「女神転生バトルロワイアル議論・感想スレ」で行ってください。
詳しい説明は>>2以降参照。

【議論・感想スレ】
URL
【過去スレ】
女神転生シリ-ズでバトロワは可能か?
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135066355
女神転生バトルロワイヤル 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151509530
【したらば】
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/7003/
【まとめサイト】
ttp://playmemo.web.fc2.com/megatenbr/

202名無しさん@マッカいっぱい:2006/10/04(水) 14:15:17
+基本ルール+
・参加者全員に、最後の一人になるまで殺し合いをしてもらう。
・参加者全員には、<ザック><地図・方位磁針><食料・水><参加者リスト>
 <着火器具・携帯ランタン>が支給される。
 また、ランダムで選ばれた<COMP>が渡される。
 支給品は武器+アイテム(例:アタックナイフ+傷薬5個 コルトボニー+魔石)
 ※死亡者リストは放送とともに人名に斜線が入る。
・<ザック>は特殊なモノで、人間以外ならどんな大きなものでも入れることが出来る
・開始直後、参加者はスマル市のどこかにランダム転送される。
・生存者が一名になった時点で、ゲーム終了。その一名はどんな願いもかなえられる。
・日没&日の出の一日二回に、それまでの死亡者が発表される。

+呪術関連+
・参加者は生存判定用の感知能力がついた『呪術』をかけられている。
 この呪術は、着用者が禁止された行動を取ったり、
 または運営者が念じることで即死魔法が発動する。
・24時間以内に死亡者が一人も出なかった場合、即死魔法が発動する。
・なお、どんな魔法や爆発に巻き込まれようと、誘爆は絶対にしない。

+魔法・技に関して+
・MPを消費する=疲れる。
・全体魔法の攻撃範囲は、術者の視野内にいる敵と判断された人物。
・回復魔法は効力が半減します

+メガテン特有のシステム+
・邪教の館、ベルベットルームは使用不可。
・フィールド上の野良悪魔は、開始直後は弱く、放送の度に強くなる。出現場所固定。
・悪魔との交渉は可能。悪魔合体は邪教の館不使用でできる場合は可。
・ペルソナは変異可能。
・噂システムは未定。

203名無しさん@マッカいっぱい:2006/10/04(水) 14:15:55
■書き手のルール■
リレー小説要素を高めるため
完全予約制・展開協議制を廃止しました。
以下のルールを守って楽しいバトロワを。

・コテハン・固定鳥は非推奨
・予約する時は捨て鳥推奨
・自分が書いたパートの続きを予約できるのは、投下後1週間誰からも予約がない場合のみ
・予約後1週間投下できなかった場合、予約は失効
・もちろん予約せずに投下しても桶、ただし予約されてるキャラには影響しないように注意
(=予約なしのスピード連続投下なら自己リレー容認)
・「この展開は他と矛盾しないか、原作解釈としてOKか」
などを投下前に相談したい時は、したらばのネタバレ相談スレを再利用。
他の書き手が予約中のキャラ・場所に影響しそうなシーンを書きたい時も相談すると吉。
ただし全書き手がしたらばをチェックしてるとは限らないから返事がなくても泣かない
・過去作との矛盾、他者の予約無視、荒らしと判断されるような作品は無効。
・1話が長くなりそうな時は、前後編に分けての投下も可。
可能な限り、予約する時にその旨を明記すること。
前編を投下してから1週間以内に後編の投下がなかった場合、後編の予約は無効になる。

204名無しさん@マッカいっぱい:2006/10/04(水) 14:16:41
= 書き手さんへのお願い =
※各キャラ同士の力のバランスを崩さないよう、十分に気をつけてください
※話に矛盾(時間軸・場所・所持品など)、間違いが起こらないよう注意してください
※作中に登場した人物の状況や所持品などを、レス末に記載してください
※タイトルは名前欄に記載してください
※キャラを新しく参加させることは、条件・理由を問わず一切認めません。
※他の書き手さんにつなぐためにも時間描写をできるだけ入れてください
※SSの登場キャラは基本的に早いもの勝ち(書きたかったキャラが先に死んだりしても文句は言えない)
※キャラの予約(〜を書きたい)は自由。この場合予約者が優先されます
※他の書き手のSSで登場したキャラを書くのも自由(殺してもOK)
 ただし元の書き手が「このキャラは最後までorこれ以降も書きたい」と言えばそれを優先。
※死亡者報告の放送を作中で流す場合はスレで報告してください
※この板は全年齢対象です。過度の下ネタ・性的描写はどんな理由があろうとも厳禁です。
※叩かれても泣かない。(読み手は叩いてもいいという意味ではない。)

= 基本注意事項 =
※原作を知りたい方は、原作をやるか「ストーリーを教えてくれるスレ」へ行きましょう。
※職人さんにとって、読み手の感想は明日への活力になります。読むだけで終わらず、積極的に言いましょう。
※この板は全年齢対象です。雑談でも、過度の下ネタ・性的描写はどんな理由があろうとも厳禁です。
※スレが荒れてきた場合は一切反応せず、収まるまで各メガテンスレやしたらばでまったりして来い。
※女性差別反対!…ってタヱが言うので、その志を尊重しる!
※1タイトルに偏ったバトロワと関係ない話がしたい場合は、
 対応するタイトルのスレ又は、したらば雑談でやれ
※参加作品は、以下のタイトルのみ。それ以外の話題は雑談スレでもスレ違いとなります。
 非該当作品について話したい場合は、対応するタイトルのスレ又は、したらば雑談でやれ。
 「旧1」「旧2」「真I」「真II」「真III」「if」「ペルソナ」「ペルソナ2」
 「ソウルハッカーズ」「デビルサマナー」「ライドウ」・・・以上、11作品

「キャラがどんな扱い、結末だろうと 絶 対 に文句を言わないこと」

205名無しさん@マッカいっぱい:2006/10/04(水) 14:18:06
後はMAPと参加者名簿
長くなるので割愛
----------------------------

以上でどうだろう
追加・削除・変更などあれば修正よろ

206名無しさん@マッカいっぱい:2010/04/11(日) 21:30:39
初めまして失礼します。

先日存在を知ってwikiを読み耽ったのですが、現行スレは落ちてる様子。
現在この企画は止まってしまってるんでしょうか?

207名無しさん@マッカいっぱい:2010/11/08(月) 02:29:43
面白かったのに死んでしまったか・・・企画自体が

208名無しさん@マッカいっぱい:2010/12/20(月) 02:22:38
206さんと同じ境遇です。っても、時期が違いますが。

数日前に存在を知り読みふけり、絶賛のあまり続きを渇望しています!
企画を蘇生させたいと願う一読者です。
どの話もレベルが高くて面白くて、ここで終えるのが非常に惜しいです。

209未掲載まとめてみた:2010/12/20(月) 04:24:38
wiki更新が滞っているため、未掲載の作品が14話もあるようです。まとめました。

●ここに未掲載8話 (>>205以降が未掲載作品)
ttp://unkar.org/r/gamerpg/1160142833

●上の続き、ここに未掲載6話 (>>521以降が未掲載作品)
ttp://unkar.org/r/gsaloon/1164127718

※上のスレより、タイトル・はじまるレス番号・投下日付
205 :「分岐、選択、決断」07/07/23
213 :「天上にて」07/07/30
233 :「仮面の下の悪魔」07/10/23
254 :「死の魅力と生きる苦痛」08/01/18
256 :「か弱き戦力」08/01/18
267 :「An Encounter〜遭遇と交渉」08/04/06
285 :「第50.5話 暗夜行路」08/04/19
321 :「『覚悟』ノススメ」08/08/26

※下のスレより、タイトル・はじまるレス番・投下日付
521 :「本当は死んでなんかほしくない」09/02/13
535 :「優しい悪魔と人間と人間」09/03/10
553 :「疵」09/04/20
574 :「君に忠、友に愛」09/06/06
595 :「野望」09/08/08
607 :「蒼天翔ける日輪の」09/10/05

このスレの最終、622番で2010/02/05となっている。一応今年なんだね。
自分が出来れば更新に協力したいくらいだ。どうにかしたいです。
分かる人いましたら教えてくれませんか。

210未掲載まとめてみた:2010/12/20(月) 04:30:42
>>209のリンク先スレッドに飛ぶには、URLの頭にhを入れてね。
何故か直リンクだと書き込めなかったのです。

職人様の魂がGJ過ぎて眠れません。どうかwiki更新のできる日を。続きが投下される日を。
微力ながら協力できることはいたしますので、どなたかお力をお貸しください。

211名無しさん@マッカいっぱい:2010/12/22(水) 02:15:11
上の2レス書いた者です。
まとめ初代には、確かに未掲載が14話でしたが、
まとめ2代目のほうには、上の未掲載のうち12話までが掲載されていました。ので訂正。
●ここに未掲載2話 あります。
ttp://unkar.org/r/gsaloon/1164127718
595以降はじまる :「野望」09/08/08
607以降はじまる :「蒼天翔ける日輪の」09/10/05

超熱い展開で終わっているので続きが知りたくてたまらない。

212名無しさん@マッカいっぱい:2010/12/24(金) 02:07:50
メリークリスマス!
てなわけでとりあえず、未掲載2話をまとめにアップしてみた。
まとめ1とまとめ2をあわせれば、読めない話は無いはず。
まとめ2のほうに、頑張って本編全部も載せていこうと思います。
生き残り、まだ32名もいるのなー…。

213名無しさん@マッカいっぱい:2010/12/24(金) 02:15:32
女神転生バトルロワイヤルまとめ(仮)から、ここ、したらばに来た方へ。
116話以降は、まとめ2代目で読めます。(頭にh入れてください)
ttp://www36.atwiki.jp/megatenroyale/

(仮)からのリンクが無いので、ご案内。

214名無しさん@マッカいっぱい:2010/12/26(日) 02:47:09
うわああああまとめ更新されてる!まとめさん&更新してくれた方有難う御座います!
そしてお疲れ様です!
大好きな企画だからスレ落ちてからwiki更新も凍結状態で悲しかった……
スレが復活してまた続きが読める日を願ってます。1から読み返してくる!

215暫定管理人@鬼女ランダ ◆i2yi8O0AHw:2010/12/26(日) 21:22:49
>>214さん。
まあ嬉しい。ごめんなさいね、昨日休む前に40話まではあげたのだけれど。
本編の41話〜115話まではまだ、まとめ2では読めないわ。初代の仮まとめへどうぞ。
本格的な年末年始までに編集を急ごうかしら。
きっとまた誰か来るかもしれないわね〜。良かったこと。
ちなみに>>208〜213は私よ。性格が細かいのよ。 …職人GJ過ぎて人を超えたわよ。

216名無しさん@マッカいっぱい:2010/12/31(金) 00:38:40
※達哉の服装について。4時(2話)で制服、8時(61話)再登場、121話以降ライダースーツになってます。
おそらく4時〜8時で着替えがあった模様?

※107話について。
「女神転生バトルロワイアル議論・感想スレ 四日目」より次の記述があるため
落ち合わせ場所を青葉公園から恵比寿海岸に書き換えました。

98 :------ [sage]:2006/12/27(水) 22:45:27
克哉たちの話を投下した者ですが、感想ありがとうございます。

今気付いたのですが文中に出てくる「青葉公園で落ち合う〜」の下りですが、
よく考えたら遠すぎるので恵比寿海岸に直しておいてください。
すみません。

217名無しさん@マッカいっぱい:2010/12/31(金) 02:34:29
※参考・「女神転生バトルロワイアル議論・感想スレ 四日目」住人さんによる解説
というのを、人物紹介欄に追加で掲載。9名分。
中島朱実、白鷺弓子、リック、ガイア、旧2主人公、ダークヒーロー、
旧2ヒロイン@東京タワーの魔女、ザ・ヒーロー、ロウヒーロー

トップページ→参加者名簿→各人物の名前→人物紹介で読めます。
原作キャラや設定とロワでの軌跡が書かれており面白いですが、中盤時点での解説のため参考としております。

人物欄での解説に空きがあるため、このようなまとめを書ける方が居ましたら
分かるキャラクターだけでいいので、個別であげてくださると助かります。お待ちしております。

218名無しさん@マッカいっぱい:2012/04/26(木) 23:19:08
誰かいる?

219名無しさん@マッカいっぱい:2012/08/12(日) 00:18:17
はじめまして。
こんなにおもしろい読み物があるとは知りませんでした!
まだ現在も続いているのでしょうか??
出来れば続きを読みたいです!
どなたかよろしくお願いします!

220名無しさん@マッカいっぱい:2012/09/08(土) 12:22:44
昨日初めて知って一気読みしてしまった…
バトロワ系でもトップクラスに面白いのに、止まっちゃってるのかな?
続きが読みたいので再始動して欲しいです

221名無しさん@マッカいっぱい:2016/06/13(月) 12:19:08
久しぶりに見た


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板