[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【頃していい?】職人さん打ち合わせスレ【待って!】
1
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/06/26(月) 23:46:25
感想スレでは書きにくい、設定や今後のシナリオを予告したり、
読み専門さんにはバレたら辛そうな話を書くスレです。
2
:
名無しさん@マッカいっぱい
:2006/06/29(木) 01:22:29
◆C43RpzfeC6 氏
克哉:エリー:白鷺:ゴウト=完全予約
別ルートで中島朱実=おそらく予約?
ライドウの人◆VzerzldrGs氏
ライドウ:ナルミ=完全予約
藤堂:レイコ:ハザマ=未定。
◆F2LGKiIMTM 氏
アレフ:ベス=譲る
ザイン:スプーキー:ダークヒーロー= :(しばらくの間は)完全予約
氷川の人氏
氷川:園村(死体):秦野(死体)=完全予約
◆UTD3iuyohw氏
ザ・ヒーロー:伽耶=おそらく予約?
妖精ピクシー(マヤを探すためのザ・ヒーローの使役)=譲る
◆LOa51m/X6I氏
神代=おそらく予約?
マヤ編の作者さん
朝倉タヱ:マヤ:ネミッサ=おそらく予約?
スレ
>>481
で、読み手に戻るって書いてあるから・・・譲るのか?
ご覧になってたらレスお願いします
3
:
名無しさん@マッカいっぱい
:2006/06/29(木) 01:24:23
もし書き漏れ等がございましたら、大変申し訳ほざいません
このスレは常時サゲ進行で、他の書き手さん(新参者含む)のためにも
その後の処遇は2chの論議・感想すれにでも良いので、
残して頂けると幸いです
4
:
名無しさん@マッカいっぱい
:2006/06/29(木) 01:51:52
追加
達哉編書いた作者さん
達哉=予約?時間も立ってるし譲る?
レス頂けるとありがたいです
5
:
◆C43RpzfeC6
:2006/06/29(木) 03:12:06
>>4
達哉編書いたものですが、続き書いてもらって一向に構いません。
一応一回目放送後を書こうかとも思っていましたが、まだ構想は出来てないので今後書いてくれると非常に助かります。
というわけで譲り扱いで。
ただ、後々克哉と一度会わせてみたいので、殺すなら二日目〜三日目ぐらいにしてくれると嬉しいです。
それから中島朱実ですが、使いたい方がいれば譲りますが今のところは一応予約でお願いします。
要望が多くて済みません。そして予約まとめお疲れさまです!
6
:
◆VzerzldrGs
:2006/06/29(木) 10:23:33
今後のライドウ編予告なのですが、かなりネタバレ臭いのでこちらへ…。
スプーキーを出しているF2LGKiIMTMさんへ。
今後の展開で、マーダー化したとあるキャラをスプーキーに絡ませようと思っているのですが、宜しいでしょうか?
(ぶっちゃけスプーキーの親切心に付け込んで殺すような感じの展開です。)
何日辺りまで殺したらマズイとか、別件で殺す予定が立っているなどの都合があったら教えてください。
7
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/06/29(木) 11:53:41
志村ー!!sage進行!sage進行!!
8
:
◆VzerzldrGs
:2006/06/29(木) 11:58:08
うわっ!
失礼しました!
9
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/06/29(木) 13:44:38
>>6
スプーキーの行く末は最後までは考えてないので、どうぞ書いて下さい。
今の展開(対ダークヒーロー)が終わるまではまだ出番があるので、
その後に単独行動という展開にするようにします。
ちなみに本スレでは不明としてますが、持ってる武器はもう決めてあるので、
「こういう物を持ってるとまずい」とかありましたら武器を失わせる方向で書きますよ。
10
:
◆VzerzldrGs
:2006/06/29(木) 14:37:22
>>9
返答ありがとうございます。
特に持っていたらマズイ武器というのは無いのですが、
PC周辺は持っていて欲しいです。私の構想ではスプーキーのPCがキーワードになるはずです。
なので手放さないようにして下されば嬉しいです。
こちらの一方的な我侭すみませんでした。
11
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/06/29(木) 15:14:53
>>10
了解です。
と、聞き忘れてましたが、時間帯はどの辺がいいでしょう?
こちらとしてはダークヒーロー戦以降ならいつでも構いませんが。
12
:
◆VzerzldrGs
:2006/06/29(木) 18:39:14
>>11
自分としては二日目の早朝以降を考えていますが、
勿論その辺りはF2LGKiIMTMさんのタイムテーブルに合わせるつもりです。
13
:
混沌VS混沌書き手
:2006/06/29(木) 20:53:49
まとめの方、書き手の皆様御疲れ様です
人修羅とカオスヒーローの今後の動向ですが色々考えていますが
書かれたい方は書いて頂いてもいいかと思います
千晶様VS人修羅編を書きたい方がおらてたようなので一応追記を
本編にて人修羅は二回彼らを殺したという表記がありますが
2回目の殺害はアイテム「黒のバイザー」で再戦したと言うことで記載しました
(黒のバイザーがあると、ある場所において各ボスと再度戦う事が可能です)
なので千晶視点で見た場合は一回しか対峙しておりません。
矛盾が発生しにくい様補足させて頂きます
14
:
◆VzerzldrGs
:2006/06/30(金) 04:04:10
完全なネタバレ予告のようなものですが、
此処は書き手さん以外見ていないことを前提として書かせていただきます。
ライドウ編「閉鎖された病院の中で」以降の構想ですが、
トチ狂った鳴海がマーダー化する流れになります。
>>6-11
を見て頂ければ解ると思いますが、スプーキーとの接触は了解が取れたのですが、
他のキャラを扱っている書き手さんにも、
「このキャラはこの時間までは殺さないで」もしくは、
「鳴海なんぞに殺られるのは断固拒否する」
という要望がある方は教えてください。
本当はスプーキーに括らずにまとめて先に聞いておけば良かったのですが…。
毎度毎度不手際本当に申し訳ありません。
15
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/06/30(金) 10:42:08
ザ・ヒーロー書いてる方に聞きたいんですが、
今後ヒロコの扱いは決めてます?
ゾンビ化OKにした場合、一人を残して人類皆ゾンビで終了になる可能性も
出てくるので、彼女の結末を決められてるのか、その先どう扱うか、
死亡者リストに加えるかなどといった点について伺いたいんです。
(結末を決めている場合は決めてるとだけ言ってもらえればおkです。)
まぁ、いざとなれば閣下に処理してもらえばいいのかもしれんが…
16
:
◆UTD3iuyohw
:2006/06/30(金) 13:21:22
一応最後の段階でどうするかは考えてあります。
後は最後の段階で逃げるか処理するかでしたので問題が出るようでしたら何とかして処理しようと思います。
ネクロマの存在自体がアレだというなら今回のは無しでもかまいません。
17
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/06/30(金) 15:21:54
最期がどうなるのか決められてるようでしたら、
議論感想スレ内で言われているように、
何らかの規制をかければ無茶な展開にはならないということですね。
ところで死亡者扱いになるのか、それとも単に呪いアイテム装備状態と同じ扱いになるのか、イメージ的にはどちらです?
18
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/06/30(金) 15:48:29
◆UTD3iuyohwさんへの質問便乗です。
できたらゾンビヒロコをアレフ&べスと出会わせたいと思うのですが、
ザ・ヒーロー&伽耶がヒロコから離れる期間は作れないでしょうか。
一応考えた展開としては、
・ヒロコから逃走中の2人がアレフ達と出会う
・隠れてちょっと話す。アレフがヒロコの相手をしたいと主張
・ひとまず別々に動くことで気を逸らして逃げ切れないかとかいうことに
・アレフが空気読まずにヒロコと堂々対峙
(この間にザ・ヒーロー&伽耶はその場を離れる?)
・その後色々あってヒロコは一時的に錯乱し逃亡
という感じなんですが。
ザ・ヒーロー&伽耶対ヒロコをみっちり全時間書かれるつもりでしたら、この展開はお蔵入りにしときます。
あと、原作準拠のネクロマだと回復魔法で死にますが、
この場合「回復魔法で一時的に動きは止まるが完全には倒せない」扱いにしていいでしょうか?
19
:
◆UTD3iuyohw
:2006/06/30(金) 16:22:04
>>セーブ機能 ◆XBbnJyWeC.さん
ゲームのルール上は死亡扱いと考えています。
仲魔のような扱いと思えばいいと思います。
とは言え誰がネクロマをかけたことにするか決めあぐねていますが・・・。
>>◆F2LGKiIMTMさん
ザ・ヒーローたちが何らかの形で逃げ切ったようにすることはできます。
ヒロコの処置はどうしたら面白くなるか周りを見てから決めようと考えていたのでそういった考えがあるのでしたら
ザ・ヒーロー達かヒロコのどちらかを逃がそうと思います。
回復魔法で即死っていうのはさすがにどうかと思うのでその考えでいいと思います。
で、そちらの展開につなげるための質問ですが。
ヒロコの体にダメージはあっても大丈夫でしょうか?(ヒロコの足を欠損させて逃げ切る等)
また次か、その次くらいまでにそちらの展開につなげたいと思いますので
◆F2LGKiIMTMさんの希望の結末(ザ・ヒーローが逃げ切る、ザ・ヒーロー達をアレフが助ける 等)の希望を出していただけるとありがたいです。
20
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/06/30(金) 17:28:22
>>19
レスありがとうございます。
一応、今考えてるシチュエーションは、
ザ・ヒーロー達は一時的にヒロコの視界から逃れたものの
完全に逃げ切ってはいない状態で、身を隠した所でアレフ達と鉢合わせ…
という感じです。
ヒロコの体の一部欠損とかは、顔が判別できれば問題なしです。
アレフ達は19話時点(午前5時頃)で蓮華台にいるので、
夢崎区に辿り着くにはある程度時間がかかると思います。
ですので、これから比較的すぐその展開というのでなく、
時間的にはもっと後になっても構いません。
2日目以降とかでもいいですし(そんなに追いかけっこしてないと思うけど)。
あと、こっちが実際に書けるリアル時間も早くて日曜か週明けくらいなのでorz
21
:
◆UTD3iuyohw
:2006/06/30(金) 17:37:51
了解しました。
議論スレのほうでも進みすぎてる話しは少し待って帳尻を合わせたほうがいいと言う話が出てきているところですので
アレフたちの話しにつなげられるようにして少し待つことにします。
22
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/06/30(金) 18:09:42
ライドウ書いている方へ報告
園村麻希、秦野久美子の死亡目撃者を出す予定です。
もしも今後考慮に入れられるならどうぞということで。
ただし、その人物は瀕死からの回復予定ですので、
フリーになるのは午前9時あたりになると思う
23
:
SH主とヒロイン書いた
◆0wzOTrvyIs
:2006/06/30(金) 21:51:35
ヒーロー&伽耶書いている方に聞きたいことが
ちょっとロウヒーロー借りてよろしいですか?
ヒロインと戦闘させて、殺さない程度の怪我を負わせたいんですけど…
24
:
◆UTD3iuyohw
:2006/06/30(金) 22:11:42
ロウヒーローは逃走した段階ですでにそれ以上のことを考えていないので・・・いってしまえば殺していただいてもかまいません。
25
:
ライドウの人
◆VzerzldrGs
:2006/06/30(金) 22:26:31
>>22
レスありがとうございます。
あの二人の死体を目撃したということは、その人物は青葉区にいると考えてよろしいでしょうか?
今後の参考にさせていただきます。
議論スレの方で足並みを揃えるという話が出ていますが、
一応こちらの動きをば少々…。
病院でライドウが目覚めたのは午前11時頃です。
次回投下予定(多分今日中)の話で、鳴海がまた気絶しますが、
(因みに鳴海を遠くから狙撃する奴が登場しますが、
どのキャラというわけではなく、蝸牛山に潜んでいる悪魔のつもりです。
今からそのフォローを書き足します…。)
午後三時ごろまで回復はしないので、動きません。
ライドウの方は、しばらく病院に待機で、午後まで動きません。
(その間に病院のシーンを出そうと考えている書き手さんは使ってくださってOKです。)
また、ピアスとレイコはしばらく蓮華台に待機予定ですが、
日没までに蓮華台でライドウと再開させようと思っています。
でもまとめている方や他の書き手さんが混乱しないように
鳴海が二度目の気絶をする話以降は、しばらく投下を控えるつもりです。
タイムテーブルの帳尻が合えば、マーダー鳴海を出す予定です。
スプーキーに会うのは、あちらの予定によっても変わってきますが、
多分夕方以降になると思います。
26
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/07/01(土) 02:29:49
皆さん乙です。
予約状況更新。
アレフ:ベス=予約
ザイン:スプーキー=予約
(スプーキーは頃合いを見て◆VzerzldrGsさんにバトンタッチ予定)
ダークヒーロー=譲る
27
:
混沌VS混沌書き手
:2006/07/01(土) 03:03:15
まとめの方、書き手の皆様御疲れ様です
13にて
「人修羅は二回彼らを殺したという表記」
「千晶視点で見た場合は一回しか対峙しておりません」
と記載しましたが千晶が登場した話を読み返すと
千晶がどの段階でこの世界に召喚されたのか今だ不明となっているようにも捉える事ができます
(魔丞モードの為バアル変化前に召喚された可能性が高いからです)
もしかしたら千晶視点から見た場合一回も人修羅と戦っていないのではないかとも推察できます
千晶VS人修羅を書かれたいと言う方にこちらの不手際があったとして御報告します
申し訳有りません
28
:
◆UTD3iuyohw
:2006/07/01(土) 05:05:34
アレフの作者の方へ
一応今回の話でヒーロー達とヒロコを引き離しました。
何か不都合がありましたら修正しますのでおっしゃってください。
29
:
◆0wzOTrvyIs
:2006/07/01(土) 11:12:58
皆さんお疲れさまです
>>24
了解
ロウヒーローのイカれ具合がうまく書けるか不安ですが、使わせていただきます
30
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/01(土) 11:58:19
>>25
目撃した旧2主人公ですが、未投下分の予定としては、
青葉区で戦闘中、どこかへ移動という形になります。
どこへ移動するか、現状ではまだ未定です。
重症ですので回復するまでに時間はかかるはずですが、
もしシナリオ上組み込む場合は希望場所を言っていただければどこでもおkです。
ただし、移動する場所は、ゲーム開始直後に誰もいなかった場所限定です。
31
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/01(土) 12:13:33
>>27
お気遣いありがとうございます。
練習用で投下している人修羅の続きで、千晶と絡むと思います。
千晶はバアル変化後戦った記憶を持ったまま、覚醒千晶様で出場と考えております
人修羅視点からでは、戦った事は今となってはどうでもいい感たっぷりなんで、
数え間違いくらい平気という感じで行きます
ちなみに人修羅は散々葛藤しますが、死亡フラグのつもりではなく、
最終的に、人の気持ちを戻すか閣下に付くかの揺れだとご理解下さい。
物理無効、火炎吸収などなど、ほとんど「万能攻撃」以外無効状態ですが、
彼からの攻撃は特に必要な場合以外、行うつもりは全くありません。
32
:
ライドウの人
◆VzerzldrGs
:2006/07/01(土) 12:16:41
詳細ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
33
:
◆C43RpzfeC6
:2006/07/01(土) 14:29:12
>>27
>>31
最初の千晶書いた者ですが、召喚の時期をしっかり考えて書かなくて申し訳ない。m(__)m
>>31
さんの言うとおり記憶はバアル後体は魔丞でいいと思います。
マガツヒ吸収の描写がありましたが、数人殺したらバアル化もしくは仲魔としてバアル召喚みたいなのを考えてました。
勝手な設定なんであの辺のマガツヒ描写はスルーしてくれてOKです。
34
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/01(土) 14:48:52
氷川の方に大変申し訳ないことをしている事、今気がついたんですが、
園村(死体)秦野(死体)を予約されてましたよね…。
完全に見落としてました。本当に申し訳ない
場合によっては旧2主人公シナリオ全篇変えますんで、
おっしゃって頂ければ、なんなりと考えます
とりあえず俺、首吊って来るわ…orz
35
:
◆LOa51m/X6I
:2006/07/01(土) 23:19:50
結局、レイホゥ関係の話しはどうなったんですか?
あれは、見送るといった形になるんでしょうか
36
:
名無しさん@マッカいっぱい
:2006/07/01(土) 23:45:15
具体的に決めません?
例えば後72時間以内に返答が無ければ試作品として扱うことにするとか…。
37
:
◆LOa51m/X6I
:2006/07/02(日) 18:43:19
もう、試作ってことでいいんじゃないですかね?
書いた方が現れませんし、過去をそれにあわせるって大変ですし
38
:
氷川の人
◆VUciVpb79U
:2006/07/02(日) 22:10:31
>34 ミスはあるものですのでそう気になさらずに。私の方で何とかしてみます。
ただ御一つ伺いたいのは二人の死体をその場から移動させて埋めたのですか?
それともその場で埋めたのですか? これだけ確認したいのですが。
39
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/02(日) 22:23:25
>>38
その広い心、本当にありがとうございます。
女性とはいえ、遺体を2体移動させるのは大変だろうと思いますので、
「殺された場所からさほど離れていない空き地」とご理解ください。
埋め終わり、戦闘も終えるのが午前6時半頃の予定です。
ただ、墓の上は血みどろです…。
折れて頂いたのに、場所結構荒らしてます。すみませんorz
40
:
氷川の人
◆VUciVpb79U
:2006/07/02(日) 22:42:52
>39 成るほど判りました。
墓の上が血みどろと言う事は血が流れていたという風に
解釈できますのでその血の跡を辿れば墓に着ける…何とか出来そうです。
では私はこれで。今後の展開に期待しています。
41
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/07/04(火) 01:08:45
すみません、◆UTD3iuyohwさんに重要なこと聞き忘れてました。
ヒロコが殺されてゾンビ化したのは、最初の放送(午前6時)より前か後か決まってますか?
もしどっちでも不都合がないなら、後ということにして下さると有難いです。
前のつもりで書いてた・続きを考えてたようでしたら前でも問題ありません。
後だった場合を想定して今書いてるとこなので、
お返事がある前に完成したら取り敢えず一度それで投下します。
前にしたい場合は後から修正しますので…。
42
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/04(火) 01:10:02
スレで聞いても反応ないのでここで書き手の方々に問いたい。
キョウジらの登場を終えた後に放送流す方が良いか、
もう流していいか、どう思います?
ぶっちゃけこのまま待ち続けると、みんな6時オーバーになって、
放送の状況とか放送中のセリフとか、
それぞれがバラバラに書き出してしまいそうで大変な気がするんですよ
それに、死亡者放送流した後で、
時間軸に合わせて話数振り直しするつもりなんだけど、
6時オーバー者が増えると膨大な作業量になりそうなんで。
未登場キャラ書いてくださってる方いらっしゃいます?
43
:
ライドウの人
◆VzerzldrGs
:2006/07/04(火) 01:24:09
個人的には放送後に登場しても問題は無いと思います。
原作のバトロワでもかなり終盤から登場して、かつちゃんとキャラ立ちしてる人物もいますし。
特にキョウジ&レイはかなり濃いキャラだと思うので、
潜伏してたんだとしてもそれがいい感じの伏線に化けるのでは…とか思うんですが。
ただ、私にはちょっと書けそうにないので他の書き手さんが書いたのを読みたいです。
44
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/07/04(火) 01:27:56
っとセーブ人さん乙です。
キョウジ作者さん、見に来てなさそうですね…
面白い展開だったから作者さんが来て補完してくれればと思ってたけど、
期待できないみたいだし前のは参考作品ということにしてもいいのではと思います。
放送はそろそろ流しちゃってもいいかと。
6時過ぎの話を書く場合、放送を聞いた反応とかも盛り込みたくなりますし。
未登場のキャラはまだ生きてる扱いにしとくのが無難ですね。
キョウジ達は簡単に死ぬようなキャラでもないですし、
後からの登場でも、それまで何をしてたか後付けで決めることもできるでしょうし。
個人的にヒロコが初回放送に入ってるかどうかは気になるポイントですが、
どっちに決まっても文句は言いませんので、放送流すようでしたらお任せします。
放送について決まるまで、今書いてる分の投下は待つことにしときますね。
45
:
混沌VS混沌:ワルオ君補完書き手
:2006/07/04(火) 03:33:04
書き手の方々、まとめの方、お疲れ様です
ノクタン君のお話は練習Verもあるので一応確認させて下さい
千晶はバアル後での魔丞だとした(本気モード(?)でバアル)場合、
氷川はどのように考えれば宜しいのでしょうか?オセに記憶があることから
恐らくはボルテクス界になった後の状態で書かれていると思いますが
同じような状況なのでしょうか?
一応確認のために教えては頂けませんか?
あと練習Verのノクタン君を本編に投下しては如何でしょうか?
僕もノクタン君を(少しですが)書きましたが別な方の視野がはいるとまた違ったノクタンのイメージが沸くと思います
一応、投下を踏まえてワルオ君補完編の時間を調整(ノクタン7:30でワルオ7:40〜45)してあるので出口でぶつかる事はないと思いますし……
勿論千晶を書かれた方や氷川を書かれた方の意見も聞かなければ成りませんが皆様如何でしょうか?
ちなみに僕はノクタン君やワルオ君のその後を書いてみたくもあるのですが見ていただければ判るとおり遅筆かつ長いもので……(汗
46
:
混沌VS混沌:ワルオ君補完書き手
:2006/07/04(火) 03:42:43
キョウジ編は僕も楽しく読ませて頂いてました
放送は流してしまってもいいと僕は思います
死亡者通知があった場合によりキャラの動きが違った物になりそうな気がするからです
そうしますと矛盾を抑える為に放送の台詞(といいますか言い回し?)は決めておいたほうが良い様に思うのですが如何でしょうか?
(たしか何話かを失念しましたがそのような放送が流れた描写があったとは思います)
その辺りは書き手の皆さんが把握していないとまとめの方にまた苦労をおかけする気がするので……
(修正依頼した僕が言えた台詞ではないかもしれませんね、すみません)
47
:
混沌VS混沌:ワルオ君補完書き手
:2006/07/04(火) 03:54:44
考えてみたらここで僕が言う場所ではなかったように思えてきました
書き手の方々、まとめの方
僕の我侭を御許し下さい
48
:
氷川の人
◆VUciVpb79U
:2006/07/04(火) 05:18:14
>>45
私の方では一応ボルテクス化して魔王アーリマンを降臨させて
それで結局人修羅に打ちのめされた所までという設定になってますね。
要するに受胎から人修羅によって倒されるまでの間の記憶があると言う事です。
主催者が復活させてゲームに放り込んだ事を氷川は理解してるという設定にもしてます。
人修羅を書いてる方の設定が閣下エンドなのでそれに合わせています。
あと魔王アーリマンは今現在は無いという事になってます。
流石に序盤からあんなの出したらバランス崩れそうなので
出すとしたら中盤か終盤辺りでそれも時間制限付きにしようかなと思ってます。
後、次に書く時の時間軸は>39氏の言う様に午前6時半以降としております。
言葉が足りませんでしたら申し訳ありません。
49
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/04(火) 11:41:12
>>45
登場と練習用で書いたの俺なわけだけども、
ノクタンの構想は一応あるんですが、書かれるというなら
こちらの構想をその後に回してもかまいませんよ
予定としては、他の人物との非戦闘接触、散々感情を揺らす事と、
千晶と戦わせて負傷する事などです。
ぶっちゃけ、彼に危害を加えられるのは、
貫通スキルを持たせた人物もしくは銃で乱射できる人物、
万能攻撃可能者だろうと思ったんで、
真3では持ってなかったが、千晶なら持っててもおかしくないだろうという理由で
彼女とぶつからせたかったわけです。
練習用に投下したのは、このスレをsageたかったのと、
7時回ってる時間を書いてるから本スレ投下するなら放送後にしようと思ったから。
とりあえず放送後に旧2主人公との絡みで千晶出る予定で、
>>33
氏の書かれたものを継承する形で登場します。
マガツヒ吸収あり、今後バアル化ありの方向で…。
50
:
◆GsUKjYrPxE
:2006/07/04(火) 12:02:58
結局、あのキョウジのどうすんです?2日目で一桁に加えて、キョウジが戦闘しとかないといけないとか
過去のつじつま合わせが大変だと思うんですが。早めにどうするか決めとかないと、
キョウジたちをどこに設置していいものか難しいですし
51
:
名無しさん@マッカいっぱい
:2006/07/04(火) 12:14:51
あれはいきなり二日めに飛んでるし、見本扱いじゃ駄目なのかな?
作者さんがいらしてくれればいいけど、今のところそれもないし
52
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/04(火) 12:27:01
>>51
志村ー!sage進行!sage進行!!
数日話合ってもスレ内で全く反対意見が無いところを見ると、
本当にその方向が良さそうですね
まとめの方はそっちで動こうと考えてます
53
:
名無しさん@マッカいっぱい
:2006/07/04(火) 12:32:18
見本扱いに同意
ついでに他の見本も保管して貰えると嬉しいな
ってかここは読み手立ち入り禁止?
書き手さんの中にはあまり展開バラしたくない人も居るかもしれないし
54
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/04(火) 12:37:02
>>53
>ついでに他の見本も保管して貰えると嬉しいな
とりあえずそのつもりです。
読み手さんも入って良いかもしれんが、
「○○殺そうと思う」だとか「○○をマーダー化させる」といった内容が
モロにバレるから、作品読んでてつまらなくならないか?
読み終えて、次どうなるんだろうって思える方が面白そうな気もするが…
55
:
51
:2006/07/04(火) 12:40:57
素でsage忘れてしまったことでご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ないですorz
56
:
混沌VS混沌:ワルオ君補完書き手
:2006/07/04(火) 12:42:33
書き手の方々、まとめの方お疲れ様です
>>49
御返事ありがとうございます
今後のノクタンの行動については僕も構想は有りますが
正直こうだ!という具体的なまとめ方ではいまだまとまっておりません
ただ49さんのような非戦闘接触等は考えてはいました
その構想を再構築するためにも投下は如何でしょうか?と提案したのです
ただネタバレ気味ではありますが
「もしもノクタンが最後まで生き残った場合の行動」は考えていたりしています
(他の書き手の方々に怒られてしまうかもしれませんが)
ノクタン攻略法は概ね49さんと僕は考えは同じです
他にⅢに登場していなかった魔法等の攻撃は有効等の制限は如何でしょうか?
そうすれば他の作品に登場したキャラクターにもノクタン攻略方法が広がる気がします
誤解を招く恐れもある為、書き手の方々に一言補足させて頂きますと
「ノクタンを倒すな!」といっている訳ではないと言う事だけはどうか御理解下さい
ノクタンが玉砕した場合、供養スレもあるので
決着がついたらノクタンエンディングでも投下しようかな?
と今は思っています
57
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/04(火) 17:33:17
死亡者放送流す事について特に異論がないようですので、今夜投下します。
>>56
ということは、今後の予約ととればいいのかな?
とりあえずノクタンは下手すればバランスブレイカーになりうるので、
行動制限させながら、他キャラが絡み易い状況へ動かしておこうというつもりだったんですが、
書かれるようでしたら、こちらは練習スレのものを投下した後、引きますが。
58
:
◆UTD3iuyohw
:2006/07/04(火) 19:08:00
>>41
ゾンビ化のタイミングについては今のところ考えていなかったので◆F2LGKiIMTMさんの都合のいいようにしていただいてかまいません。
59
:
ライドウの人
◆VzerzldrGs
:2006/07/04(火) 23:53:47
書き手の皆さんに聞きたいのですが、
午後4時頃に蓮華台ロータスを燃やしたいのすが、それ以降に行く予定のある人っています?
もし予定のある方がいたら全焼しない方向で書きたいのですが…。
60
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/07/05(水) 00:01:30
>>58
返答ありがとうございます。
犯人が誰になるのかも楽しみにしてます。
と、セーブ人さん放送乙です。
結局ヒロコは放送前に死んでたことになったんですね。
少し書き換えて、今夜中を目標にザ・ヒーローとアレフの遭遇話投下します。
61
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/05(水) 00:07:15
>>60
あ…まずかった?
投下直前まで悩んだんだけど、閣下なら言っちゃうかなと思って
変更しなかったんだが…手間かけてすまん
62
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/07/05(水) 00:23:33
>>61
確かに閣下なら言いそうw
えーと6時時点では生きてて、その後死んでゾンビ化したってのを想定してたので
(というか単に書き始めた時点で放送のタイミングを忘れてた…)
ヒロコが死んだのをアレフが知らない設定で書いてたんです。
知ってても細かい描写が変わる程度で問題は…
……あったorz
すみません忘れてたこちらが悪いので気にしないで下さい。
先に気付いて6時以降死亡にしてほしいと願い出とくべきでした。
知らない設定で書いたパートは供養スレにでも投下しますw
63
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/07/05(水) 03:29:09
こちらでのザ・ヒーロー組の出番は取り敢えずここまでです。
後はどこに行っても問題ありません。
ヒロコは次の話くらいまで使わせて頂きますが、その後はフリーになる予定。
移動先を指定しての大幅な移動はする予定ありません。
◆UTD3iuyohwさん、色々ありがとうございました。
64
:
混沌VS混沌:ワルオ君補完書き手
:2006/07/05(水) 07:33:41
書き手の方々、まとめの方お疲れ様です
>>57
是非、御願いしますまたワルオ君についても書かれたい方がいるのであれば是非御願いします
色々考えているのですが現在いまだ纏めきれていないのが現状です
今回初めての書き込みをさせて頂いて色々な勉強になりました
本当にありがとうございます
ただ、また何か(ワルオ君などで発生した空白の時間が発生してしまった)
等の場合、書かせて頂くかもしれません
その場合はここで一回御聞きしてから書かせて頂きたいと思います
その時はまた宜しく御願いします
皆様ありがとうございました
65
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/05(水) 08:40:25
>>64
わかりました
午前10時あたりまで行動を決めていたんですが、
書かずに、一切手放すこととします。
後の事、よろしくお願いします。
66
:
名無しさん@マッカいっぱい
:2006/07/05(水) 10:29:30
すみませんがもう一日目の午前5時の時間設定で書いてはだめでしょうか?
いや、無理でしたら私は構いませんが一応聞いておきたいので。
67
:
セーブ機能
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/05(水) 14:18:14
>>66
ネタバレされたくない方もいらっしゃいますので、
このスレはsage進行でお願いします。
時間的に足並みをできるだけ揃えようというのが、
議論スレで出ていた意見です
でも、参加するはずで未登場のキャラを書く予定で、
どうしても一話の終わりが午前5時台設定にしたいというなら…
まぁ、俺がまとめサイトで苦労すりゃいいだけなんで
いいんじゃないかとorz
68
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/06(木) 03:16:31
氷川の方へ
旧2主人公書いてるの俺なんだ
で、投下したの読んでもらえたら分かると思うんだけど、
6時〜6時半まで主人公と千晶が戦ってます。
結構追い詰められてる状態だから、
戦闘参加者は周りに気が付かないと思う。
次の展開としては、魔女が来る→すぐとんずらする→千晶去る
となりますので、6時半に墓へたどり着くよう、
放送聞いた後、しばらくその場に留まっていただけると大変ありがたいです。
墓に埋められてる人は頸部損傷なんで、
血はどんな運び方でも落ちると思いますし、
墓が血で濡れていても、戦闘の跡が残ってますので
こちらも違和感ないと思います。
譲ってもらってるのに、注文つけて本当に申し訳ありません。
69
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/06(木) 10:47:43
おっといい忘れ
園村秦野両名の死亡場所に立っている場合、
そんなに遠い場所で戦闘しているわけじゃないですので、
戦ってるところが見える&声が聞こえます。
今日旧2主人公の話の続きを投下しますので、参考にしていただければ幸いです。
70
:
名無しさん@マッカいっぱい
:2006/07/07(金) 02:50:35
南条の書き手さん此処見てますか〜?
本スレの方、みんな首を長くして待ってますよ。
71
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 11:04:54
まとめ人の方、書き手の方々御疲れ様です
人修羅港南区侵入編を書いてみました
それで書き手の皆様に確認したい事があります
一日目8:30現在、港南区にいる参加者は
周防克哉、桐島英理子、白鷺弓子、ゴウト
計三人と一匹(?)が警察署にいるという事で宜しいでしょうか?
おいおい、俺を忘れるなよ!と言われる方御指摘下さい
また、会わせたくないんだよねと言う方も御連絡頂ければ助かります
戦闘自体は発生させない方向で考えてはいますが参加者の誰かと邂逅させたいと思っております
尚、地図上にある施設に侵入させる場合は9:00頃で考えております
宜しく御願いします
72
:
氷川の人
◆VUciVpb79U
:2006/07/07(金) 11:06:24
>>68
ー69
詳細な記述ありがとう御座います。6時半に着くよう調整します。
それと一つ質問を。
XBbnJyWeC. 氏は旧約2主人公を主体に扱っているのであって千晶はあくまで
借用した形なので千晶の作者ではない。これで合ってますでしょうか?
此方が墓に着くのは6時半なので千晶と氷川はそう遠くない距離にあると思います。
ですのでもしかしたら両者が対決するかも知れません。
一応ご確認したいのですが宜しいでしょうか?
73
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/07(金) 11:25:00
>>72
その通りです。千晶を最初に書かれたのは◆C43RpzfeC6氏ですので、
こちらとしましては、借用した形です。
人修羅と対峙させようと考えておりましたので、
このまま千晶を引き継ぐつもりでおりましたが、
人修羅が当方の手を離れておりますので、彼女は現状誰の予約も入っていないフリーな状態です。
ただ、戦闘していた場所から背を向けて去ろうとしている時刻が
丁度6時半と作中で書いておりますので、
彼女を使う場合には、その状態から上手く繋いでいただけたら幸いかと思います。
74
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/07(金) 11:35:28
>>71
お疲れ様です
罪最後までやってないんで浮いたところを知らないから何とも言い難いんですが、
昨日議論スレで出ておりましたところ、浮上スマル市に海はないらしいです
後、ルールの中に「※死亡者リストは放送とともに人名に斜線が入る。」とありますので
勝手に死者名が消される形のようです。
更にその上から線を引いたと解釈できなくもないので、平気かもしれませんが…一応お知らせまでに。
若干の補正で済むとは思いますが――どうされます?
75
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 13:43:47
>>74
御指摘ありがとうございます
申し訳ありません
こちらの資料(罪公式ガイドブック完全版)では海のグラフィックがあった為記載してしまった次第です
御指摘の内容
1:海がない
2:死亡者リストは放送とともに人名に斜線が入る
ですが
1については
「磯の香りが「僕」の鼻に干渉する。
手っ取り早く作ったフードを目深に被っていた時もそれは理解できていた。
丁度、ギンザ〜ユウラクチョウ辺りのエリアか……あそこなら丁度海もあった。
と思った所で気付く。思わず苦笑する。
「僕」の心は未だボルテクス界と化したトウキョウに未練があるらしい。
いや、もしかしたらその後の戦いにか……」
「海に面している。これはまぁ磯の香りで理解できる」
「それと海岸線……」
上記の文章削除していただけますでしょうか?
76
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 13:49:17
2についてですが
「確認のために名が告げられる度に参加者リストにあった名前に二重線で上書きする。」
上記文章を以下の様に改定を御願いします
「確認のために参加者リストを見る。死んだ参加者の名が告げられる度、本当に参加者リストにあった人名の上に斜線が刻まれていった。」
と変更御願い致します
御手数おかけしますが宜しく御願い致します
77
:
◆C43RpzfeC6
:2006/07/07(金) 14:14:00
>>71
お疲れさまです!
克哉組かいてる者ですが、使用は一向に構わないです。
ただ、この先の彼らの構想はあるので、戦闘は避けて頂けると助かります。
現在克哉以外は仮眠中、今後もしばらくは港南区に留まるつもりですが、必要なら遭遇前後の克哉組視点を書きます(というより書いてみたいかも)ので、そこらへん細かく考えないで自由に書いてくれてOKです。
78
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 14:25:27
>>77
御返事ありがとうございます
一応確認のために再度教えて頂けますか?
「現在克哉以外は仮眠中」
これは9:00前後の状況と考えて宜しいでしょうか?
あと勝手に他のキャラ起こしてもかまいませんか?
白状しますと僕、克哉さんが好きなんですよ(汗
そのやり取りを書いてみたいもので確認の為に御聞きしました
>>73
人修羅VS千晶戦闘シーン拝見させて頂きました
本当にすみません
実は僕も千晶との戦いを考えていました
他の書き手さんがよければ
リスペクト(になるかは自信ないですが)した形で本スレに投下してみたいと思います
79
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/07(金) 14:39:06
>>78
実は千晶と人修羅の戦闘に巻き込まれる形で、旧2の二人と遭遇させたかったんだ。
旧2の二人の構想も、この構想を元に組み込まれてるので…
もしも、そちらの都合が良ければ、ここだけでも書かせて欲しい。
そちらの構想が終わった後でいいのでお願いしたい。
でも、この後人修羅は手傷を負うんだけど…譲ることは無理っぽいですか?
80
:
◆C43RpzfeC6
:2006/07/07(金) 14:44:01
一応「正午まで仮眠」ということなので、9時辺りもそうですね。
起こすのは全然構いませんし、ホント自由に動かしてくれていいです。
要望としては戦闘は避けてほしいということと克哉達を港南区にいたままにしてほしいということですが、勝手な要望なんで無視してくれても大丈夫です。
楽しみにしていますね。
81
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/07(金) 15:25:49
っとっと。
>>78
氏へ。
>>79
でお願いを書いてますが、
克哉と遭遇させるご予定である事を読み飛ばしてましており、
こちらの今後とは、折り合いがつかない点が多く出そうですので、
旧2の二人が人修羅へ遭遇するところは無効にします。
別な視点から今後を考えることにしますので、
どうぞお気遣いないく先の構想を練ってください。
没スレ投下分、そのまま使ってくださいとはいいませんので、
活用してもらえるようなら、どうぞご使用ください。
82
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 16:43:38
>>81
78です
克哉さんとの邂逅ですがそんなに時間がかからない事にするつもりです
8:30移動開始、9:00付近で警察署の様な時間軸で考えています
その邂逅も一時間弱にするつもりです
「実は千晶と人修羅の戦闘に巻き込まれる形で、旧2の二人と遭遇させたかったんだ」
上記の戦闘開始時間が10:00辺りとの記載があるため僕としてはこの戦闘とその後に構想されておられる
旧2の二人との絡みを書かれても構わないです
というかその絡みは個人的には見てみたいです
時間等は折り合いはつきそうだと思うのですが如何でしょうか?
83
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 16:53:42
ごめんなさい、追記します
自分的には時間的な折合いは付くと思っていますが
もしかしたら所持アイテムの追加等はあるかもしれません
一応それだけは御報告させて頂きます
84
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/07(金) 17:16:25
>>82-83
大丈夫…ですかね。
とりあえず戦闘を始めるまでの流れは
没スレのままな感じで進めて、
その流れのまま旧2の二人と遭遇し、
千晶、人修羅共に傷を負うんですが…。
のっくんの感情を没スレのまま(一度狂った後冷静を取り戻す)で
旧2に出会えれば、こっちの構想がそのまま使えるんですけど、
もしもかまわないとおっしゃるなら、一度狂わせたいんで、
そちらの克哉と遭遇する状況次第で狂い方考えないと無理なんで、教えてもらえます?
ぶっちゃけたところ、
没スレのままの流れで戦闘突入→旧2と遭遇しながらも千晶とのっくん戦闘続けて手傷負う
→旧2の二人と再会→のっくんその場を去った後自身の心の声についてちょっと知る
…という流れがあったんですよ…実は。
85
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/07(金) 17:21:49
>>83
アイテムに関しては、増えようと一切気にしませんが、
宝玉を持っていて貰えれば大変ありがたいって程度でしょうか。
のっくん自身が使うわけじゃないんで、旧2の二人から貰うわけにいかないということで…
86
:
◆C43RpzfeC6
:2006/07/07(金) 17:44:32
同じ港南区ということで、一応こちらの予定する流れを書かせてもらいます。
正午から午後の辺りで克哉組と中島の戦闘を予定しています。
戦闘場所は警察署かルナパレスを考えています。
構想のみなので皆さんの作品を見て変更も当然ありえます。
ネタバレですが、正直その戦闘後は今使わせて頂いているほとんど(全て?)のキャラが死亡もしくは他の書き手さんに委譲になると思います。
87
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 18:04:45
>>85
御返事ありがとうございます
人修羅の心理状態においては「混沌、彷徨う」の様な状況化で構想中です
「もしもかまわないとおっしゃるなら、一度狂わせたいんで」
との事ですが僕は構いません
今後の参考になると思いますので見てみたいです
「宝玉を持っていて貰えれば大変ありがたいって程度でしょうか」
これについてですが克哉さんPTの所持品を見ると宝玉はない様子……そこで……
1:人修羅の仲魔が使用する魔法(みなさんのノクタンには必ずいるかと言うことで)
2:ゴウトが実は持っていた(財布も持ってるらしいですし……)
3:眼中になかったがザックに実は転がっていた(初期状態において僕の印象はアイテムにはあまり興味なさそうな感じに思えたので)
等の方法を取らせて頂いても宜しいですか?(人修羅には現在煙幕弾しか無いので)
例えば2や3であれば克哉さんとの会話等である程度フォローが可能かもしれませんが如何でしょうか?
没ネタに関してですが空の博物館…もしかしたら無いかもしれないです(汗
罪ではシバルバー浮上後、博物館→金牛宮の神殿に変化する事がわかりました(変化のタイミングは忘れました、すみません)
一応そこだけ御確認されたほうがいいかもしれません
後ですね……これは我侭な言い方かもしれませんが僕も千晶戦書いてみたいのも事実です
痛み分け程度にならないですかね?最後の決着まで考えておられるならその間に一回書かせて頂けたら嬉しいです
88
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/07(金) 18:31:28
>>87
・戦闘に関して
千晶死にませんので大丈夫です。
今後再戦できます――というより、千晶が人修羅へ恨みを持つことになるんで、
しばらく後、彼女からつっかかてくる状態がいつでも作れます。
空の博物館無いのか…浮上後見てないと分からなくて駄目ですねorz
そちらの予定後、港南区から青葉区へ移動しておいていただき、こちらでスマルTVで戦闘…とかどうですか?
最終的にこちらが再度手を離すのは、暗がりの予定で、廃工場あたりにしようと考えていたんですが、
青葉区だと公園に変えられますし。
・宝玉に関しては、どんな状態で入手しても結構です。魔石あたりでも結構です。
・最後に心理状態ですが、
没スレに似た狂い方ができれば特にそれ以上望みません。
色々なものに不信感をもっていてもらえれば、それでこちらは成立しますんで。
89
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 18:52:31
>>88
御返事ありがとうございます
上手く繋げられる様に頑張ってみます
>>77
ありがとうございます、御期待に添えられるよう頑張ってみます
申し訳ありませんが少しの間キャラクターを御借りします
あとこんな事をここで質問するのもなんなのですが……
皆様はIDで名前を書かれてる御様子、僕もその方が皆さんにわかりやすいのでしょうか?
白状しますと僕は13話・25話・27話・38話を書いたものです……
90
:
◆XBbnJyWeC.
:2006/07/07(金) 19:13:14
>>89
ごめんなさい、もう一点だけお願いです。
こちらの手に渡すまで、本名伏せて人修羅のままで通してもらえます?
没スレ同様千晶によって狂いを治したいですし、
狂ったまま治らずいきなり最強マーダー化するわけにもいきませんし、
記憶を保ったまま戦闘させたいので、恐縮ですがお願いします。
91
:
混沌、彷徨う書き手
:2006/07/07(金) 19:31:27
>>90
了解しました
頑張ります
92
:
ザイン&スプーキーの書き手さんへ ライドウの人
◆VzerzldrGs
:2006/07/07(金) 23:26:41
以前マーダー化した某キャラをスプーキーと遭遇させたいと言いましたが、
◆F2LGKiIMTMさんの投下分は「堕ちたる救世主・後」まででしょうか?
実は某マーダーキャラに会わせたいのはスプーキーのみなので、
このままザインと一緒にいる状態で◆F2LGKiIMTMさんにこの先の投下予定が無いのでしたら、
二人を別々に動かすようにこちらで捏造することになってしまうのですが…。
もしこの先のシナリオがあるようでしたら教えてください。
93
:
ライドウの人
◆VzerzldrGs
:2006/07/07(金) 23:27:16
うわぁ! また上げちまった!
94
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/07/08(土) 00:36:47
>>92
なかなか続き書けてなくてすみません(つД`)
ザインとスプーキーが別行動になるエピソードも書こうとは思ってます。
ただ、スプーキーと鳴m…誰かが出会うのは
時間的にもっと後になるのかなと思ってたので後回しにしてました。
先に投下しておいた方がいいですかね?
>>12
では2日目の早朝以降とのことでしたが、早めたいようでしたら仰って下さい。
一応、想定してる別れ方としては、
「取り敢えず安全な場所を確保し、傷の手当てをしてしばらく休息。
ザインが眠っている間にスプーキーはちょっとのつもりで外に出る」
という感じです。
煙草調達ついでに周辺の地図をインプットしとこうとかでPCも持ってく形で。
それまで2人は休息してるだけなので、時間帯は融通が利きますが
一時的に離れただけでは辻褄が合わない(完全別行動がいい)ようでしたらご相談下さい。
95
:
ライドウの人
◆VzerzldrGs
:2006/07/08(土) 01:43:47
お返事ありがとうございます。
すみません、二日目早朝と言っていたのは私のミスです。
タイムテーブルの修正とかを考えずに書いていました。初日の夕方辺りが正しいです。
話の流れですが、出来れば完全別行動の方がこちらとしては無理の無い形で某N氏と遭遇させることが出来るのですが、
勿論そちらの展開に合わせて話を変えることも出来ます。
なので、スプーキーらの行動に関してはお任せします。
こちらの我侭につき合わせてしまってすみません。
96
:
◆F2LGKiIMTM
:2006/07/08(土) 02:34:13
初日夕方、了解しました。
となると第2回放送と時間的に近くなりそうですが、
放送前と後どちらがいいとかはありますか?
特にご希望がないようでしたら放送前がいいのですが。
その直後の放送にいきなり反映させられると、新展開を呼びやすいかなと。
取り敢えず、完全別行動にする方向性で考えてみます。
…スプーキーは誰か(あんまり強くない悪魔辺り)に追われて逃げててもいいでしょうか?
N氏との遭遇時には悪魔はどうにか撒いたことにしても構いませんし、
N氏が戦える状態まで回復してるようなら撃退してくれても。
今はアレフの方の話を書いてるとこなので、投下はまだちょっと後になります。
遅筆で申し訳ありません。
>新とネミッサの書き手さん
…という訳で上記のようなことになってるんですが、
夕方の放送時点ではリーダーに生きててほしいようでしたら仰って下さい。
心理面での影響が大きそうなので…。
97
:
ライドウの人
◆VzerzldrGs
:2006/07/08(土) 03:29:35
>>96
またまた返信ありがとうございます。
こちらの都合に合わせてしまって申し訳ありません。
出来れば悪魔は撒いておいていただけたらありがたいです。
時間帯は…私も放送前がいいと思います。
本当に何度も何度もすみませんでした。
アレフ編も楽しみにしています。頑張ってください!
98
:
◆0wzOTrvyIs
:2006/07/08(土) 15:17:32
>>96
新の話を書いてる者です
上記の話を読んで、新の今後の行動方針も定まったので
こちらは特に異論ありません
99
:
三人娘
:2006/07/08(土) 21:56:36
>>96
ネミッサ含む三人娘を書かせていただいた者です。
これからももう少し動かさせてもらいたいので、レスさせて頂きます。
こちらも、打ち合わせスレ読んで行動を決めましたので、
異論はありません。
あぁスプーキー…!(ノД`)でも楽しみにしております。
100
:
三人娘
:2006/07/08(土) 22:18:05
引き続き失礼します。
今後のスプーキーと某N氏の遭遇ですが、主として書かれるのは
◆VzerzldrGsさまでよかったでしょうか?
すこし提案なのですが…
三人娘の続きはある程度しか考えてないのですが、ネミ&タヱがいるので、
鳴海&スプーキーと絡められればと思うのですが、どうでしょう。
絡めるといっても、頃した瞬間、または直後を目撃…くらいを考えています。
◆VzerzldrGsさまが決めてる展開に入れないようでしたら、他のルートを考えます。
OKの場合、そのシーンをこちらが書きたいなどのこだわりは無いので、もちろん使ってもらって結構です。
他の方に問題がなければ、誰か頃されても、3人組を離れても構いません。
可能性の一つとして考えてみただけですので、行動的に無理なら
お教えください。突然失礼しました…!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板