■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所50
ここは艦隊これくしょん、略して艦これのなりきりスレ、その避難所です。
規制されている艦、提督やその他の事情など、お気軽に使ってください。
基本の規則は以下の通り。
そう難しいことではない筈ですから、皆さん、しっかりと守ってくださいね。
壱、sage進行
弐、艦娘(キャラハン)は識別子(トリップ)を付ける事
参、提督(名無しさん)はロール以外ではトリップをつけないように
肆、次の鎮守府の建造は相談の上>>970 を目安に
伍、提督、艦娘問わず鎮守府での夜戦、演習など……ロールをする際は移動を推奨
陸、次の鎮守府でここを書く方が面白いことを書いて下さいます
個人的な伝言を残したいときには、伝言板の使用をお薦めします。
他にも、最低限のマナーや規則を守る事。それは鎮守府の一員として大事な使命です。
憲兵の方に迷惑をかけないよう、お願いします。
"
"
テンプレートは>>2 に続きます。
最新の過去鎮守府10件を表示しています。
みんな素敵な鎮守府ですから。
本営は残念ながら、完走してしまいました。
次を建造するかどうか、僚艦・提督のご意見をお待ちしています。
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1373615296/
避難所の基地です。雛鎮守府は一月遅れの8月12日が一周年記念日のようですね。
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所40
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1399856352/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所41
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1400512285/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所42
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1401104611/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所43
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1401702759/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所44
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1402219522/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所45
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1402931076/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1403470503/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所47
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1404029340/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所48
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1404736916/
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所49
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1405455445/ ←前スレ
やりました。
【鎮守府夏祭り・告知】
開催日 7月26日(土)〜27日(日)
時刻 21時くらいから
内容 艦娘、提督主催の屋台(射的・金魚すくいなど)
ご希望ならお神輿も、27日は花火を予定しています
【夜店:食べ物屋台】
1:わたあめ
2:りんご飴
3:たこ焼き
4:ベビーカステラ
5:焼きそば
6:フランクフルト
7:かき氷
8:クレープ (朝潮ちゃん、第八駆逐隊の屋台っぽい)
9:佐世保バーガー (阿賀野さん)
0:焼きイカ (足柄さん)
【夜店:遊戯系】
1:ヨーヨー釣り
2:射的
3:くじ引き(サメ釣り)
4:金魚すくい
5:スマートボール
6:お化け屋敷
7:輪投げ (夕立改二@狂犬)
8:のど自慢(木曾改二)
9:ストラックアウト(大鯨)
0:スイカ割り(謎の戦艦)(遊び方は前スレ>>870 )
スイカは食べても破壊しても平気な物をそれぞれ用意した。
装備も用意してあル。木製バット、角材、S&W M686、レミントン M870、海軍精神注入棒、カラテチョップ。
使い方と使う方向をくれぐれも間違えないように。
(設置を終えると、幼体のチ級やリ級の手を引いて浜辺の方に去っていった)
説明
8月上旬は夏の限定海域、ミッドウェーの戦いになります。
と、なると、来週の土日くらいに、限定海域に向けての英気を養う為に
小さな催しなど、あればよいかな、と思いました。
以前の温泉旅行は長期間でしたので、まだあの形式のイベントは見直しが必要と考えていますが
2日ほどであれば、ここでいつもとは少し違う賑わいを味わうのもよいのではないかな、と。
>>170 の告知をブラッシュアップして、夏祭りの詳細を軽く詰め込んでみました。
私はとりあえず、複数の屋台プロデュースに回ってみる予定です。
ええ、私はデートする艦娘や提督方が見たい側ですので!!
僚艦、提督方もお誘い合わせの上、ご参加下さい。
※ 8月後半でも、やりたいですね ※
※ 小旅行にも、行きたいものです ※
※ 旅行先は海か山か、募集中です ※
,.ィ≦ニニ>ー――..ァ
/::::::{::::::::::::::::::::::::::ー<..__
/::::{:::::::::',::::::::::::::::::ー―-:::< >-―- <
/::::::ハ:::::::::ヽ::;;::::::::::::::::::::::::::::::::> }
,:::::::/ ',:\::::::\` ̄ マ::::T:::´\ /
ノ,::::::::{/´ \::\:::::ィf弐ミ、}::::::|:::::::::::\―<
{ i:::i:::::i .ィfんヽ::}` 泛ツ ソ:::::::}:::ー―‐` <新鎮守府建造おめでとうございます!
ー|:::|::::ヘ.《 泛ソ ヾ , , , |::::::;_ノ::::::i <記念すべき雛鎮50番目ですね!
|:::ハ:::::ヽ , , , r ォ |::::ハ:::::::::',
',::::::ヽ:::::.ヽ ゝ. ' ..ィ:j:/r-,-ァーァ
ト.::::::}:.ー:::::≧=--≦ {rv'.し ゝ'弋.ヽ
/::/ー へー-へ} / ,. -、 }、
,:::::; ヽ ヽ \-、/ ..イ .イ.ノ:::ヽ
i:::::i ヽi ', ∨ / ハ´::::::::::::::\
|::::ハ } } / ハ ', V::::::::::::::::::
|:::::::ヘ リ / ∧ ヽ ',ヽ:::::::::::::::::
|:::::::::::}. / } /{ , ', ハ ',. \::::::::::
|::::::::::ハ / ! / | /{ j/ .ヘ ヽ \:::::
|:::::::/ V / .! .:′! / 8}.、 Y ',:::
|::::::; / / |/. |/ 8i ヽ..__ノ ',::
|::::::{/ .i | | ∞メ.| } /
【あの早さは榛名には冷静に無理ですね…(苦笑いを零して)】
【一瞬で沈まぬ前に、此方でご挨拶を置いておきます!】
【記念すべき数字と雛鎮建造おめでとうございます、同時に夏祭りもお疲れ様ですっ】
【後ほどまた訪れますが、今日は最初の一言だけで失礼しますね。】
矢矧…GJ過ぎるぜ
"
"
前>>997 龍田ちゃん
…ところがぎっちょん、奉仕はどうかしら…
(お部屋を片付けたりはしてくれてるけど)
(今度頼んでみようかしら、甲斐甲斐しいお世話)
ん…んく、んくー…っぷぁー!
ああこの一杯のために生きてる…!
(最近お疲れ気味なこともあってビールが染みる)
(飲み過ぎ注意だから一杯で我慢…!)
(メロスさんのあの調子の良さと口先三寸は、一周回って阿賀野大好き)
前>>1000 ごしゅじんさま
…わん。
(なんか着いた"斬新なチョーカー"に目をぱちぱち)
(そこから伸びる紐にも目をぱちぱち)
(わんと鳴いて、その後どうするのこれ)
(ねえちょっと)
前スレ>>995 瑞鶴さん
あ、それもきーたことあるわ。
(色々なところで聞くけど元ネタを知らない言い回しってゆーのは結構あるなーって思う)
(でも、それよりもやっぱり瑞鶴さんお手柔らかにしてあげて〜)
んう? んふ、そうね、時雨ちゃんとしても楽しいかも。
(瑞鶴さんも好きね〜的な表情で返してみて)
(白い浴衣、白い水着、白い体操服)
(いけないいけない、なんだか思考が危ないほうへ、これが深夜くおりてぃ?)
ん、よかった〜、やっぱり、みんな楽しんでくれるのが一番だもの。
(主催者でもなんでもないけど、でも一緒にこの場にいる参加者として、つまらない思いはして欲しくないから)
は〜い、お休みなさい、瑞鶴さん♪
(巨体ではないけど、でも同じくらいの体格の翔鶴さんを支えても、何事もないように帰っていく瑞鶴さんを見送りました)
前スレ>>998 阿賀野さん
わふ!
(阿賀野さんの「お誘い」にうずうずしちゃうけど)
わう〜、でも浴衣だし〜
(浴衣じゃなかったらするんかい! とゆーつっこみがきそうだけど)
うん、やっぱり、黒髪に浴衣って、正統派なよさがあるっぽい〜
(ほうって、思わずため息)
(髪をアップにしてても、そのボリュームが色っぽいとゆーか、うなじが綺麗ってゆーか)
(もちろん、他のみんなの浴衣姿も素敵でどきどきしちゃってるんだけどね)
う〜ん、胸の下? にタオルとか詰めて支えるってゆーかラインを調整するなんて話も聞くけど。
(阿賀野さんとかのクラスになるとそれじゃ補え切れなさそうだし)
(それに、ふかふかに寄ってるおぱーいだと、余計に難しそうだなって思う)
前スレ>>1000 矢矧さん
お見事っぽい、矢矧さん♪
矢矧さんって、そーゆーぷれいが好きっぽい?
(こうしてまた、いわれの無い風説の流布がされることに)
>>6 阿賀野さんへ横レス
こ、これはわんこキャラの強力なライバル誕生っぽい!?
>>1 加賀さん
改めて、スレ立てありがとうございます。
>>4 榛名さん
こんばんは、榛名さん。
(また後で、という一言を見て)
うふ、お祭り楽しんでね♪
>>4 榛名さん
榛名さん……
(そうね、追いつけないわよね、と遠い目になり)
ええ、お疲れ様。
AA登場が好きな加賀です……
前スレ>>968 阿賀野さん
この鎮守府で、服装も、珈琲も……
桁違いに情熱を注いで、女の子を磨いているのは、貴女よね……
(同系統の地に、薄いグラデ帯を合わせて)
(帯紐にワンポイントのアクセントを入れる、という)
(念には念を入れての“おめかし”に、ため息が溢れる)
流石、ファッション雑誌の敏腕記者だけはあるわね。
よく似合ってるわ、阿賀野さん。
同色の帯、の着こなし方が、流石、としか出てこないの。
(微笑みながら、浴衣に咲いた花に、小さく微笑む)
(彼女らしい、ある意味で彼女のシンボルとも言える花だが)
どちらか、と言えば、貴女に一番送りたい言葉ね。
(左手の鈴に、くすくすと笑いをこぼし)
(「愛されている証拠じゃない」)
(「アクセサリとしても、綺麗よ」と)
(二つの意味を込めた視線を送り、その視線が)
(夜の中でも、美しく映えて、踊る髪を追って)
……失礼。
(無意識に、熱く見つめたうなじから視線を外す)
(しっかりと、浴衣姿の魅入ってから)
(首輪とリードがついたり、デレない宣言をされたり)
(マイお祭りセット持ってきている姿に)
私、どこからツッコめばいいかしら?
(むしろ聞きました)
(いい笑顔で)
前スレ>>970 瑞鶴さん
(しみじみと頷きながら)
(ああ、いえ、いつもがハイテンションなら)
(今日は激エクセレントギガンティックファイナルエクストリームハイテンションノヴァ)
(な感じだから、と念話を贈る系正規空母)
今、このレスを貴女が読んでいるということは
私がその状態に陥っているということよ、瑞鶴さん。
(ちょっと時系列を踏まえたメタなどしてみたり)
(こほん)
(しれーっと流す瑞鶴さんにクスリと笑って)
(後ろについては、こちらも「ありがたい限り」と肩を竦めて微笑むだけ)
(榛名さんから挑まれたのは本当に意外でした)
(そんなマイペースな彼女を、こうして少しの間)
(やり込める……もっとも本心なので、そういう意図はなく)
(不意に魅せる女の子らしさを、ありがたく堪能させて貰い)
…………遠慮せずに来なさいよ……
(そう聞かされると、脳内でイマジナリー加賀さんがじたんじたん悔しがるわけです)
(録の返信も大事だけれど、より大事なのは足を運べる僚艦の事なので)
(ちょっとジト目で、言ってしまう加賀さんでした)
特に、貴女と会う機会は貴重なんだから……
もう時間なのね? それじゃあ、お疲れ様。
今日は、心の底から楽しんでくれて、ありがとう。
翔鶴さんと、これからも、仲良くね。
(意気揚々と姉の腕を引き、戻る後ろ姿を見送りながら)
(この上なく、祭りを楽しんで帰ってくれた彼女に)
(最後にもう一度、「ありがとう」と呟いて)
>>1 おっきなお尻のカガーちゃん
新しい鎮守府の建造お疲れ様ぁ♪
>>前987 翔鶴ちゃん
うんっ、麦酒に獨酒、諸白に葡萄酒、今飲んでるのが焼酎で、
それからブランデェにウォツカにテキィラ、ラムそしてウィスキィ!
(舶来物には目がない)
(ことごとく蒸留酒なのは司令官の趣味)
(随分顔が真っ赤だし、きついのは飲ませられないかも)
(むしろ飲ませてお持ち帰り?)
そそそ。それに、一人で呑んだりするよりも、
こうやってわいわい皆で飲んだ方が楽しいし、不思議と酔わないんだよねぇ♪
(弱めのお酒で正解だったかもしれない)
(美味しいと言ってもらえれば、出した甲斐もあったというもの)
(ふらふらと瑞鶴に付き添われて寮へ戻っていくのを)
(ニコニコしながら手を振って見送った)
>>前991 夕立ちゃん
そうだよぉ。これでお目こぼしを貰ってるともいうかなぁ♥
釦が止められるようになれば、小破した時の応急処置にはなるからねぇ。
ところで……大きさじゃないんだよぉ? さぁ覚悟しなs
(カーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーンカーン)
な、なんで鋼材ばっかり十一個も……
(ついでにドラム缶二つと46cm砲が四つ落ちてきた)
(痛い……)
前スレ>>987 翔鶴さん
たはは、そっちは鈴谷の自爆だからさ、
翔鶴さんもあんま気にしないで、ね?
(たはは、と苦笑いを浮かべて言って)
うん、こちらこそ、だよ。瑞鶴は鈴谷の友達だしさ。
うーん?鈴谷に相談することがあるの?と逆に聞いちゃうけどね?
でも、ま、鈴谷に答えられることだったら♪
ほーい、よろしくね、翔鶴さん!
と、おっつかれーぃ♪
前スレ>>991 夕立
たはは、ダイジョブダイジョブ。
夕立に会うためならお姉ちゃん、なんでもしちゃうよ?
(ドン、と胸を叩いて笑い)
だねー♪一緒に回ろうか、と言いたいんだけど
そろそろ眠い、かも。
(ちょっとふらふらしだした)
とりあえずね、瑞鶴に翔鶴さんネタで弄るのは禁止で。
前スレ>>992 あがのん
す、好きでハートマークだしてたんじゃないやい!
龍田がいっぱい…もむから…。
(顔を赤らめて俯き)
こらこらこら!
危ない危ない!
(顔を真っ赤にしたまま手をぶんぶんと振って)
(それから鈴谷はむっつりじゃなーい!)
(積みゲーが100本近くあるけど、むっつりじゃなーい!)
前スレ>>993 ヴェル
な、なんとか…持ち直した、から…
(やっと呼吸も持ち直したようでなんとか立ち上がり)
え…
(ヴェルの言葉に思わず自分のポーズを確認)
……はずかしぃ!
(また真っ赤になり凹み)
……ヴェルさ、鈴谷の胸、揉みたいの?
(ふと興味がわき聞いてみる)
前スレ>>995 瑞鶴
なんか、もう瑞鶴には逆らえない気がする…
(主に恐怖的な意味で)
瑞鶴…笑顔が怖い、よ?
(ガタガタブルブル)
あとさ、射的のおじさんに罪はないと思うんだよね。
もう真っ白になっちゃってるし。
(南無南無)
って、ちょ!
なにしてんのさ!?
(真っ赤な顔になり慌てて浴衣を直して)
エロくなんてないんだからー!
と、瑞鶴も翔鶴さんもおっつー♪
前スレ>>997 龍田
そ、それはまぁ……
(人生初の夜戦を捧げた相手なのだからそれは分かる)
で、でもこんなところでやっていいわけ…!
(言いかけた言葉が龍田の言葉で止まってしまい)
そ、そりゃ熊野ともしたい、けど、さ…。
(顔真っ赤)
…龍田、なんか変なこと思いついてる?
(ジト目を向けて)
さってと、かなり溺れてるし、鈴谷はこれで帰ろうっとー!
レス蹴りあったらごめんね!そんじゃーまたー!
(手を振り、その場を反転。自分の鎮守府に帰還していった)
溺れるから水面下で待っていたかいがあったわ。
(アクエ○アスを一口、渇いた喉を潤していき)
(手袋をきゅ、と締め直し、一言のつもりだからかいつもの制服)
加賀さんは鎮守府建造ありがとう、時間が経つのも早いものね。
>>4 榛名
早さに追い付けないという気持ちはよくわかるわ。
50というのは本当に早いわね、後今日の流れも早いわ。
>>5
浴衣に首輪も映えない気がするけど、言われたから仕方がないわね。
振られたならそこは1000を取っておくしかないという使命感だったわ。
(GJありがとう、任せてああいうネタは拾うからと平然と答える)
>>6 阿賀野姉さん
奉仕、奉仕…そう、私に奉仕を望んでいるの?
(リードを引っ張る顔が真顔な辺り最高にシュール系最新鋭軽巡)
私達阿賀野型は何処となく犬のようなイメージな気がするけど、実際つけたら違和感しかないわね。
(浴衣だとそれが顕著ね、と1000で命じておきながらつまらなさそうな感想)
(夜戦の時にこれは面白そうだけど、夜戦だとリード取られそうなのよね)
(一回のわんを聞いた間に割と思考を凝らして)
ともかく今日は>>1000 が欲しかっただけだから、そこまではしないわ。
敢えてスルーで。別にこういうプレイ嫌いじゃないけど際立って好きではないし。
(投げ槍な結論をおいて)
(リードから手を離し買っておいた杏子飴を阿賀野姉さんに食べさせる)
(※餌付けのような絵柄を見せているのは勿論故意よ)
>>7 夕立
今回は狙い通りで何よりだったわ、皆そこまで狙っている訳ではないのがポイントだったかしら。
そういうプレイ…?上で言った通りの雑感だわ。別にNGではないわよ。
(真面目にはっきりと答え、謂れもない風説は不味いわねと唇に指を当てて制止のジェスチャー)
溺れる前に仕事はしたからこれで私は引き上げるわ。
明日に顔をまた出せればいいわね、お休みなさい…。
あれがお尻のでかい加賀か…!
なるほど、確かに大きい。
しかし柔らかそうで、いい尻だ。安産型だな。
>>4 榛名さん
ん、おつかれさまー?
阿賀野だって溺れる覚悟でご覧の有様で…
…ご覧の有様がご覧の有様になったのはそこな妹のせいなんだけども。
(こてっと首かしげて)
>>7 ゆーだっちゃん
変にずざーして、裾がめくれちゃったりしたら大変だものね?
……よね?
(なんて、"浴衣におけるお約束"なんかを確認しちゃう悪い軽巡はこちら)
んふ、どう? この髪もなかなかでしょ?
(なんて、バレッタでまとめて結った髪を手でぽんぽんって示しつつ)
(うなじはちょっとあんまりじっと見られるとむずむずするのでほどほどに)
(…ゆーだっちゃんと"同じ"なので)
胸にタオル挟んであせも対策とかじゃなくて、そういうのもあるのね…
(ふかふかなのは押さえつければそれなりにちゃんと潰れてくれて)
(でもやっぱりドコか感じる存在感で)
(…いや胸見過ぎでしょ)
(胸好きすぎでしょ)
(って、叩くと思った?)
(握手を求める軽巡はこちら)
>>8 加賀さん
女子力ちょっとアピールしとかないと妹の目が厳しいので。
(なんて混ぜ返しながら、並ぶ褒め言葉に面映ゆくはにかみ)
Kankamは専属モデルなだけで記者では、ない、かなー?
(※専属モデルでもないです)
(グラビアは…また今度?)
花の色から、浴衣の素地の色が決まったらトントン拍子だったわ?
(というか紫って難しい色だものね。浴衣ってワンピースみたいなものだし)
(同色でまとめないと、とっ散らかった印象に…)
あはー…いつだって阿賀野はこうで。
(コーヒーの花を指さし)
こう、言われるのだって勿論、大好きで。
(微笑んで自分の胸をとんとん)
(留めてくればいいようなものを、態々と目の前で留めたりしつつ)
(矢矧とのことで笑顔で問われれば)
どこから、って言ったら…
後ろから?
(よろしい、ならば核材撲材ギャラクシーだ)
(帯で腰元を締めてるから少し強調されるお尻のラインを気にしつつ)
>>10 たは鈴谷ちゃん
んぅ?
(こてっと首かしげて)
好きでしょ?
(心底不思議そうな顔つき)
んふふー、危ない危ないとは言いながら、否定の言葉はないものねー。
(お約束もだいぶ分かってはいるもの)
(そこまで詳しいわけでもないけど)
(分かってはいるものー)
(…いやそれ消化しきれるの?100本て)
(……えっちげーむより、提督さんとか僚艦とかとのえっちの方が満たされるのに)
(などと混ぜ返していくスタイル)
>>994 夕立
浴衣を数着も持っているのか、凄いな。
照明で見えるし月明かりも…ね。
まぁ初日はきっと多発するかな?
メンテ明けすぐはちょっと様子見かな。
(小首を傾げてどうなるかな…と不安まじり)
>>995 瑞鶴
ん、私もそろそろ眠るかもしれない。
久しく声を掛けれてなかった人がいっぱい居たし。
しかし空母が多くいるね、義姉さん達も揃ってるし。
(揃ってると言いつつ一歩引いた所で全員を見る)
はっはっは、このお面をもってきて正解だったね。
はしゃぎ過ぎで疲れた?そしてそこでバトンタッチか。
(パァンと音を立ててハイタッチ)
>>996 加賀
うん、ひっさしぶり、加賀。
時間がずれたりして姿は見てたけど…って感じだったね。
まぁ今日はこうして会えたわけだけど。
(ふふ、と笑って団扇でパタパタ)
真っ盛り、しかしまぁいつものことだがすごい勢いというか…
私も真っ白が似合うと自負してるしね。
柄は私自身が好きっていうのもあるし…司令官が良いと言ってくれたからね。
(さらっと惚気けてみせて)
明るい色の花か…さてどうかな?
出店のどこかに売ってたりするかもね。
お面屋は定番でしょ、ね。
>>997 龍田
炭酸で割ってたらそりゃジュースみたいなものだろう。
普段呑んでる酒に比べればね、水だし。
なんてこと無い、慣れればなんてこと無い。
(ひらひらと手を振ってもう一杯、と盃をずいっとだす)
イチゴ風味の酒は初めてだな…
大体ライムの風味とかになるし。
>>998 阿賀野
うらー(´・ω・)(・ω・`)あがー
(顔を寄せて概ね同意するよ)
(はじめはあの憎ったらしい…と思っていたけど)
(うん、スルメだよね。)
うん、花の大きさはよくわかってる。
紫陽花の花も多少は変わってるしね。
遠慮はしない…とは言ってたモノの
やはり話そうかなと思うと恥ずかしくなって…ね?
(べったべたな惚気けなんて言ってたら通信機越しにまた…)
(その後弄られるし…っとと襟元何か出てたかな)
しかし司令官の無類の私スキーっぷりには参ったな。
ぬいぐるみすら買いあさってきたし。
>>1000 矢矧
そこはかとなく漂う…犯罪臭が。
そしてリードを握るのは誰なのか…名言はされてない
つまり、ダレの手にも渡る可能性があるということだ。
改めて>1建造お疲れ様
レスの返信先の投稿時間を見ていると
ものすごい勢いで絶望感に囚われますが
諦めない、くじけない、焦らない
をモットーに、続けていきたいと思います。
(マグロ目になりながら)
前スレ>>976 鈴谷さん
「時間が」という艦が多くて、参加者については
少し不安で……鈴谷さんたちも最近は見掛けなかったから。
ここまで賑やかになって、何よりです。
(すっかりイベンターが板についてしまいました、と)
(満足そうに笑いながら、頷いて)
私も浴衣、と考えはしたんですが……
あちらこちらに走り回るので、どう考えても浴衣は不向きで……
ひと気がなくなって、静かな時間になったら着替えるつもりです。
(残念そうな鈴谷さんに、「ごめんなさいね」と微笑みかけつつ)
(今、この場で浴衣は返信遅れにトドメを刺すので、諦める加賀さんでした)
詩人、かどうかは、自分では少し。
他の方が詠まれる詩情が見事なだけに、余計に、ですね。
でも、ありがとうございます。
私も、ある意味で直球しか打ち込めませんから。
貴女に届いて、何よりです。
(上目遣いの鈴谷さんを真っ直ぐに見返し)
(赤らむ頬を優しく、見つめ)
(ていたのも、今は昔)
ああ、私はこういう時、手を出さない派なので。
助ける場合、「鈴谷をー!」と言われなかったので
龍田さんを助ける形になります。
(そういう加賀さんです)
(いい笑顔でした)
前スレ>>981 足柄さん
ああ、そういう意味なのね。
楽しませて貰っているから、大丈夫よ、足柄さん。
(心配してくれて、ありがとう、と微笑みかけ)
(それに返信は、追いつけない時は腹を括るタイプだから、と)
(時系列を利用して、マグロ目でメタる加賀さんでした)
やっぱり、そうだったのね。羽黒さんが喜ぶ顔が目に浮かぶようだわ。
(控えめな彼女が、満面の笑みで足柄さんに微笑みかける姿を想像し)
(続く、姉二人のチョイスを語る足柄さんの、楽しげな様子に微笑みがこぼれる)
(どちらも、まとまり方としては綺麗だと思うのだが)
(明るい力強さのある足柄さんの、大胆な冒険とその成果には、やはり敵わない)
(彼女らしいまとめ方に、もう一度、微笑みを深めて)
(妹らしい、姉への不満とノロケを混ぜた親愛のある言葉に、「はい」と頷いた)
どちらか、というのは、中々難しい選択肢ね……
その時が来るまで、悩ませて貰いますね。
ん……ふふ、ありがとう、足柄さん。
触れて貰えると、軽く誘った甲斐があるわ。
(ふらり、と伸びてきた手が、胸とは違った)
(けれど、同じくらい中毒性のある弾力と張りのある尻肉を掴む)
(もにもに、と軽く揉まれるだけで、ぱつん、ぷりん、と)
(指先を弾き、楽しませる雌尻を、軽くでも堪能して貰い)
(熱く火照った吐息をこぼし、華やいだ表情で微笑みかける)
あら、よかった。妙高さんたちと会えたみたいね。
お疲れ様でした。色々と、ありがとうございました。
(姉と妹と合流し、去り行く後ろ姿に手を振って)
(催しに色々と協力してくれた彼女の背に、深々と頭を下げました)
>>11 矢矧=テルミさん
( ◇)<…
(みんながやってるから取り敢えずやってみたけど)
(特に喋ることがなかった英雄)
(ただしハクメンに限る)
(ノルマ達成したから首輪はきゅぽって外しつつ)
ん、普通に犬っぽいっていうのは多分みんなの共通認識だけど。
首輪でわんわんするタイプではないわよね、わたしも矢矧も酒匂も。
(って普通に受け応えてるけど、ねえちょっと投げっぱなしはどうなの)
(唇ちょっと尖らせながら)
(あんず飴差し出されると、普通にあーんと受け取って)
(にゅるしゃりするぅー)
(水飴とあんずのハーモニーに目を細めて)
ん、お疲れ様ね矢矧。千取りもおめでと、またね?
(引き上げていく矢矧にひらひらって手を振って)
>>4 榛名ちゃん
【一番艦お疲れ様だよぉ♪】
【また一緒にお話しようねぇ♪】
>>6 阿賀野ちゃん
むしろ今はご奉仕する立場?
取り敢えず裸でお散歩してみよっか♥
(逆にいなかったらどうなるんだろう)
(四航戦の部屋みたいになるのだろうか)
(それにしてもいい飲みっぷり)
(思わず二杯目をとくとくとく……)
(王様も、メロスが出て行ってすぐ処刑したら面白かったのに)
(そこは律儀よねぇ)
>>10 すじゅやちゃん
あれあれぇ、何だか顔が赤いよぉ?
このまんま剥いちゃって熊野ちゃんのところに置いてきたら、
一体どうなっちゃうのかにゃぁ♥
(首筋をつつーっと指先でなぞる)
(被虐気味な趣味の鈴谷にジト目で見られると)
(それはそれで興奮しちゃう♥)
はぁい、おやすみなさぁい♥
>>14 響ちゃん
まぁ確かにねぇ……って、やっぱりウォツカだから強いでしょう!?
んもう……流石酒豪ねぇ。
それじゃぁこっちはどう? ダイキリベリー──ラムと苺だよぉ。
(幹事はどこ行った)
(バァのマスタァみたいには上手く行かないので)
(割り箸でお酒を混ぜてくるくる)
(はいどうぞ♪ 尚ウォツカ多め)
(作り方は隼鷹に教えてもらいました)
さて、わたしもごぼごぼだからこれで今日は失礼するねぇ。
阿賀野ちゃんの首輪に「たつた」って書きたぁい♥
【そうだ、>>1000 なら阿賀野ちゃんを持ち帰ろうそうしよう!】
>>9 ,17 龍田さん
お目こぼし?
(はて、なんのだろ)
(分かるよーな、分からないよーな)
そうね、そのくらいはせめて〜
(ボタンが飛ぶ、もちろんあたしの場合は内圧が原因じゃなくて)
(被弾の結果飛んじゃうことはけっこーある)
(艤装の取り回しを失敗すると、ときどき引っ掛けたりも)
こう、針を通すところが上手く安定しないってゆーか……
(何度か針を行き来させるうちに、針を生地に通す場所がずれて、不恰好になっちゃうっぽい)
ふあ! ほんとに大丈夫!?
(鋼材やらなんやらの直撃を受ける龍田さん)
(なんだか申しわけない気分になって)
(お姉ちゃんが帰って、抱きしめ状態が解除されたので)
ん……、今はこのくらいしかできないけど〜
(きゅって抱きついて、温もりのおすそ分けをします)
お疲れさま、お休みなさい、龍田さん。
また色々とお話、聞かせてね♪
>>10 お姉ちゃん
うん、ありがと、すっごく嬉しい♪
でも、ほんとうに無理はダメよ?
(前みたいに体調を崩して、長患いをして欲しくないから)
ん♪ もう時間もおそいしね〜
久しぶりにお姉ちゃんとお話もできたし、お祭り回れなかったのは残念だけど、十分よ。
そうね、やめときましょ。
(なんてゆーか、血を見るわけじゃないにしても、精神的によろしくない感じがする)
お休みなさい、お姉ちゃん、またね♪
(帰っていくお姉ちゃんに、あたしも手を振って見送って)
>>11 矢矧さん
んふ〜、そっか〜、NGじゃあないのね。
(懐広いな〜、矢矧さんは、おっぱいもふかふかだけど)
(んう? これはふかふか? それともぱつぱつ?)
(阿賀野さんよりはぱつぱつよりに見えるけど)
あ、はい、お休みなさい、お疲れ様でした〜
(明日にでも楽しんでくれたらいいな〜って思いながら、仕事をやり遂げた感のある矢矧さんを見送りました)
>>13 阿賀野さん
んふふ〜、もっちろん、したら大変よね?
そうならないように気をつけてるけど、誰かとぶつかってよろめいて、転んじゃったら〜なんてのも大変だし〜
(そこから色々派生するけど、これもまたお約束だったり)
阿賀野さん髪長いし、すごくいい感じのボリュームね。
(まとめ方によっては、逆に盛りすぎみたいになるけど、阿賀野さんはすごく上手くまとめてるな〜って思って)
(金髪だとまとめ方も難しいけど、参考にしちゃおう)
長い髪がこう、ひらってなる感じも素敵だけど、まとめたときの質感とかも素敵〜
あ、ごめんなさい。
(ちろっと舌を出してお謝り)
(視線を感じちゃうってゆーのは確かにあって)
(それは、見られてると意識することで、その部分に自分の意識が向くことから起こるのだろうけど)
(なので、あたしの視線がふかふかに向かってることは簡単に察せられてってゆーか、視線を追えば丸分かりよね)
あせも対策とか言ってたら、深雪ちゃんに乳もげろとか言われそうね。
(なんて、深雪ちゃんに罪を擦り付ける悪い夕立です)
でも、上手くやらないと体全体のラインがおかしくなりそうだしね〜
(いずれにしても自分には無用の技です、はい)
んふ♪
(差し出された手をそっと握り返して握手〜)
>>14 ヴェールヌイちゃん
うん、田舎だからかな〜、鎮守府のご近所のおばあさんとかが差し入れで持ってきてくれたりね。
洋服屋さんはあまり〜なんだけど、古い和装のお店があって、浴衣とか置いてるの。
ん、ならいいかな〜、色合いは分かりにくいけど、確かに白地に柄が浮かび上がって見えるわね。
(ヴェールヌイちゃんの浴衣の柄も、白地にくっきりと浮かんで見える)
春のイベントはけっこーましだったけどね。
今度はどうなることやらっぽい。
>>14 ヴェールヌイちゃん
(垂れ気味に顔を寄せる感じ)
(二代目に代替わりしちゃってちょっと寂しかった猫吊るしさん)
(あのふてぶてしい顔が今ココでお面としてよみがえる…!)
あはー…響ちゃんっていうよりそっちの提督さんが照れちゃったりするのね。かわい♪
(そしてこんな時でも手放さない通信機)
(その機械に向かって手をひらひらって)
ね、この。
参ったなって言いながらのこの顔。
(響ちゃんのほっぺつんつん)
響ちゃんの小さなぬいぐるみならうちの提督さんも持ってたかも。
第六ズ上の二人だけで申し訳ないって言ってた。
(クレーンで曳航するようなそんな類の遊戯の箱に監禁されていたのを救出した模様)
リードを自分で持つというのはどうか?
(こてっと首かしげて)
>>17 龍田ちゃん
わんわんタイムは終了いたしました!
(裸でお散歩はちょっと困るかな!)
(主に矢矧がドン引きよそれは!)
(ちなみに妹がいなかったら多分ちょっと片付けるんだと思う)
(…かまって欲しくて散らかしてる感は、内緒ナイショ)
…駆けつけ一杯ただし瓶から零れてきちゃったならしょうがない。
(とくとく注がれて、形だけ困ったような笑顔で)
(んくんくこくこく)
(あの妹の旦那さんに「うちからやれるものは何もないけどメロスの弟になったのを誇れ」とか)
(臆面もなく言っちゃうメロスさんほんとすきなの)
あ、はーいお疲れ様…ってあらやる気ない。
(持ち帰ってくれないの?なんて)
(片目瞑って舌出して、見送って)
よ、ようやく周回遅れは巻き返した筈です……!
前スレ>>994 夕立さん
貴女がこのレスを読んでいる頃、私は健在でしょうけれど
返信したのが1時間前だということに気づき、絶望するかもしれません。
私は軽く絶望していますが諦めないわ……
(アップアップ度合いで勝てるかどうかというと)
(恐らく今の自分には誰も勝てない筈)
どういたしまして。
そうね、強いて、一つ言うなら、貴女が私達に優しいからよ。
(幸せ一杯、と言った表情の中に浮かんだ)
(小さな、小首を傾げる夕立さんを見つけて)
(そんな返事を返しながら)
ふふ、ありがとう、夕立さん。
私もね、阿賀野さんや、龍田さん。
鈴谷さんと一緒の貴女を見て、「いいな」って思っていたの。
(素直な言葉に、こちらも素直に胸襟を開いて、言葉を放つ)
(どこか呆れ気味な夕立さんには、くすくすと笑うだけ)
(だって、それが女の子ですもの)
ええ、喜んで。
それなら、夕立さんしか知らないところを教えてくれればいいわ。
いえ、むしろ、そこがノロケの醍醐味だから、ぜひ。
(ぽいぽい、と悩む夕立さんに、微笑みながら頷いて)
(自分の言葉に勇気づけられて、また一つ、一歩を踏みだそうとする夕立さんに)
(励ますような笑顔を向ける。額へのキスにこぼれる、小さな声)
そこが、すごく、可愛いのよね、貴女は。
(犬っぽい仕草や雰囲気が、とても、と)
(跳ねっ毛を、喉をあやすように軽くくすぐりながら)
>>997 お尻デカいとか言う意地悪さんにはやってあげないんだカガー 龍田さん
待って、そのリアクションは傷つくから……!
せめて生唾は飲み込んで……!
(軽く涙目な加賀さんです。不発が一番辛い年頃)
(あと、どちらかと言えば、加賀さんは)
(お妾さんとか愛人とか、情婦っぽい路線を目指していますよ)
(そっと、リトルボーイとか)
(そういう物騒で、触れるとシリアスになっちゃう単語を)
(ぐっと堪えて回避しつつ)
……ふん。
龍田さんは、若くて羞じらいのある子がいいんでしょう?
そちらのおっぱいを、堪能していれば、いいじゃない。
(スルーに涙目になった加賀さんは、後ろの龍田さんを)
(とーん、と軽く、安産型のお尻で離すと)
(つん、とそっぽを向いて、拗ねたフリをするのでした)
【忙しかったり機会を作れずにごめんなさいね……】
【貴女に、あの話と属性をつけた事に後悔はないのだけれど】
【(龍田さんも、喜んでくれた事は、ちゃんと覚えているわ)】
【そこからどうするか進まなかったのは、落ち度ね……ごめんなさい】
【冬のビッグサイト鎮守府で本が出来るぐらい頑張りましょう】
【(頑張りすぎです)】
>>18 ゆーだっちゃん
矢矧はふかぱつ。低反発まくらみたいな。
態度はご覧のとおり猛反発まくらなんだけど。
(なんて妹を紹介していくスタイル)
(お約束について"理解"りあう、軽巡と駆逐艦)
(阿賀野も今はそのお約束だけど)
…多分明日とかには穿いてくるんだと思うけど。
(穿くとか言っちゃった。何もぼかしてないじゃない)
ん、自慢の髪ではあるんだけど、こういうときは髪、艶がありすぎて…
結構強めに留めないとすぐ崩れちゃうのよね…
(バレッタが気になる)
(視線を感じるのが、もーちょっと昂奮されると、"を"、が、"で"、に変化するとかナントカ)
…深雪ちゃんもね、結構お好きだものね。
(最近よく駆逐ちゃんにじーって見られたり、ぱんちされたり)
(ふかふかーって埋もれられたりすることも多いラインを見下ろしつつ)
あは、えっちー♪
(握手の時のご挨拶)
>>4 榛名
記念すべき50、そして次のメンテナンスで榛名の改二だね。
うん、ようやくだけど…おめでとう。
4姉妹揃うね、楽しみだね。
そしてお疲れ様、またね。
>>10 鈴谷お姉ちゃん
持ち直したけど、と…
いい感じに弄ばれちゃったね。
(クスクスと笑ってさらにぽいぽい)
自覚なしか、千歳と一緒と…
あー全く、持ってるとそういう自覚が薄くなるのかな?
(ぺったぺたと自分の胸を叩いて)
んん、揉みたい…と言われたら揉みたいね。
柔らかそうで枕にしたら心地よく眠れる。
>>17 龍田
ストレート意外は全く問題ない。
ちょっとスピリタスはうん…勘弁して?
(出してこないだろうけどとは思いながら)
駆逐で酒に手を出してるのは私ぐらいだろうしね。
龍田がカクテルを作ってるなんて知らなかったな…
よし、じゃあいただくよ。
(風味を楽しんでからこれまた一気)
(広がるラムとイチゴの風味…そして強烈なアルコールの刺激)
(喉が焼けるこの感じ、そしてふわっとなる感じいいね)
ん、龍田もお休み。
首輪は龍田もご執着にさせる…と。
>>18 夕立
ほぅ、司令官の知り合いや地元の方からね。
地元とのつながりも強いんだね、差し入れまでもらうなんて。
ショートランドに和服店なんて…あるわけ無いじゃないか。
(必死になって探したのは言うまでもない)
私は髪まで白いから余計に分かりづらかったりするしね。
夕立は肌色も健康的にほんのり焼けてたり…
(手の平とか見てうん、健康的だなと)
夏休み、イベント…さぁどうなるか。
猫の絨毯爆撃かな?
>>19 阿賀野
(しかし、お面、お面だよ)
猫土下座は…うん、初代のインパクトに比べるとね。
やはりマスコットだよ、マスコットであり恐怖の対象。
私もまぁ…恥ずかしいし、ペラペラと喋ってしまったらね…
小型通信機は離さない、出先で司令官と喋る方法なんだよ!?
手放すなんて有り得ないね、小型でもあるんだし。
(胸にいだいて声を大にして言う)
(むしろこういう時だから私は持ってくるんだ)
う…うるさいな、幸せなんだし。
妙にハイテンションになりながら4人揃えてたな…
コツを掴むのはとても早かったしね。
(後日もう一個取りに行った時は流石にやめようよ…とは思ったけど)
さぁ?手綱は妹に取られてそうだけど。
>>22 ヴェールヌイちゃん
猫ちゃんがちょっぴりキモ系なのもあれなのかしら。
(猫吊るしさんににょーんってされてるのはいいんだけどね)
(猫土下座ちゃんはあんまり猫らなくなったせいもあってか畏怖の対象ではないもの)
あはーごちそうさま?
…いつでも提督さんがそばに居てくれる感、いいなーって。
(阿賀野の鎮守府はけっこー放任主義なので)
(呼び出しもタブレットにショートメッセージで届く淡白っぷり)
(…夜は結構な蛋白っぷりだけども、とかなんとか)
提督さんが見た時暁ちゃんと響ちゃんしかいなかったみたいなのよね…
(多分4人居たら4人とも揃えてたと思うの)
(…さすがにダブるのはどうかな。無限収集なの?)
あはー…で、その手綱を不意打ち気味に引っ張ってくるものだから、
阿賀野いつもぐえってなるのね…!
(ココに来て初めて分かる衝撃の事実)
(能代はそういう意地悪はしないから安心ね)
龍田さんごめんなさい、間に合わなかったわ……
本当に、いつか、貴女のお話を、ゆっくりしましょうね。
(相変わらずの艶やかな振る舞いを録で見守りつつ)
(お疲れ様です、と、手を振り、少し静かな声で)
>>12 提督
待って下さい、何故「巷で有名なあの」みたいな扱いに……
(流石に、そういうスタンスに置かれると恥ずかしげに)
(法被の裾を軽く下ろし、ふんどしできゅっと絞られたお尻を隠す)
(ただ、続く、異性からの論評が出てくると、深呼吸を一つ)
大きさについても、異論はないですけれど、どうかご勘弁を。
最近、間断なくそう言われて、言葉で攻められている感が拭えなくて。
(下ろしていた裾をめくり、褒めてくれた提督に)
(ふんどし食い込む、上向いた生意気な雌尻をくっと晒してみせる)
>>13 そろそろ「ば加賀さん」みたいな案を出したいけど、阿賀野さんを阿賀野さん以外で呼びたくないジレンマが
(ちょっと妹の端追い込みにさらされるお姉ちゃん)
(頭をぽふぽふしてあげたいけどバレッタ中なので)
(代わりに背中をぽふぽふしてあげる)
あら、そうだったのね。
じゃあ、アレは青葉編集長の賜物ね。
ハイティーンじゃないけれど、楽しみにさせて貰っているわ。
(ちょっとつつくスタイル)
(でも、自分でもサバ読まないとハイティーンはないよね、と自覚はあるので)
(明るく笑ってすませる、加賀さんじゅうななさい)
紫は扱いが難しい色だものね。
着こなせる人は、センスがある人で、似合う人は、美人。
なくらいに。
(花と、胸元と、バレッタに視線を注いで)
(一つ、頷いた後に、ごく自然な会話の流れ)
(の“ように”見せかけて、そんな台詞を告げて)
……先に抜いたわね?
(始まるギャラクシー。にっこりと笑って告げて)
(まず、妖精さんに手拭いを一枚貰い)
(手を綺麗に拭い、清めると)
(阿賀野さんの裏側に回って、お尻のラインを)
(しっかりと視線でなぞり上げた後)
少し、失礼。
(彼女が留めたバレッタを、断って、外す)
(ふわり、と広がる黒髪を、項ごと、視線で見つめて射抜き)
(背後に立ったまま、彩雲の妖精さんが持ってきた櫛を使って、髪を梳く)
(本格的、ではなく、素早いが、この上なく丁寧で手早い手つきで髪を整え)
(本来のバレッタ以外に、あと二枚、バレッタを使い)
(同じ形に、髪をアップに結い上げ、一箇所に掛かる力を分散させる)
(髪を結い上げおえると、少し屈んで、白い項を近づけた視線で確かめ)
……貴女に飢えてる相手に、今の手は、悪手だったわね。
(言葉だけは不敵に。トーンは優しく、静かに)
(そして、幸せそうに。うなじの近くで呟いて、素知らぬ顔で離れる)
「後ろから」って言われたので、「後ろから」
“特攻(ツッコ)”んでみたわ。
(などと。先ほどより、サラシもふんどしも透けさせながら)
(ああ、汗ですよ?)
だいぶ遅くなったけど、参戦だ。……おかしい、00:30ごろから録を追っかけ始めたはずなのに追いついたのがこの時間ってどういうこと……
>>25
雛鎮名物のタイムリープだよ。
さあ、追っかけたレスへの全レス作成を開始するのだ!
そして、レクレーションは是非とも声自慢でなく体自慢を…
>>20 加賀さん
そう、かな……
そう、だといいな……
(だって、あたしはいつも「そうありたい」って思ってるから)
(いわれの無いやきもちを焼いたり、気が多かったり、わがままな自分だけど)
(でも、「そうありたい」って)
えへへ〜、あたしってばモテ期かしら。
(霧島さんの言い回しを借りて、冗談めかして答えてみる)
(だから、とゆーわけじゃないけど、加賀さんのお許しも得て、も少しだけ記憶に
焼き付けるみたいに加賀さんの姿を見つめて)
(実際には、時雨ちゃんが恥ずかしがっちゃうかもだから)
(でも、のろけるのって、きっと生々しい話ってゆーより、自分が相手に対して
どう感じてるのかってことだと思うから)
楽しみにしててね♪
くふ♪ きゅぅん♪
(跳ねっ毛に喉、くすぐられてヘブン状態になっちゃう)
(跳ねっ毛もエア尻尾もぱたぱたさせながら)
>>21 阿賀野さん
ああ〜、そうなるのね、やっぱり。
(阿賀野さんの矢矧さんふかふかぱつぱつ評価)
(バランス型、とゆーには高いレベルでバランスしてるっぽいから、またまた羨ましい)
うん、態度はね……、ツンデレっていっちゃうのは簡単だけど、そんなに単純でもないっぽい?
(類型化は、時として本質を見誤らせる、な〜んて)
ん……、ふふ〜
いいわよね〜、お約束。
なんてゆーか、スカートとか、Tシャツだとすーすーするけど〜
浴衣だとそーでもないっぽい。
(穿き物のラインが出ないのって、重要よね、なんて)
(さんぼーちょーさんに言わせると、小娘が十年早いわ、となるんだけど)
(てーとくさんは、そーゆーの感心しないなって困り顔しそう)
そうなんだ、あたしあまり髪をまとめるってしないからな〜
(ちょっとバレッタを気にしてる様子の阿賀野さん)
(でも、うかつに手を出すとかえって崩しちゃいそうで)
あ……
(見てたら、加賀さんがすっと手を伸ばして、髪を見事な手際で整える)
(うん、やっぱりすごいなって、思う)
(そーゆーことを自然とできる信頼関係ってゆーか)
えへへ、そうね、深雪ちゃんも阿賀野さんのふかふかに夢中っぽい♪
えっち〜
(どこの国のご挨拶? ってゆーくらい自然にそんな単語を交わして)
(傍から見たら何事って思われそう)
>>22 ヴェールヌイちゃん
うん、ほんとに田舎でね、難しい話はよくわからないけど、鎮守府があるおかげで働き口が〜とか。
それだけじゃなくて、農業と同じくらい漁業も盛んでね? だから海の安全を守ってる艦娘には親切にしたいんだーって。
(娘や孫くらいの年頃の艦「娘」が戦っている、とゆーことに、ご近所さんなりの気遣いがあるのかな)
ショートランドか〜
確かにそうかも。
さすがに内地並みってゆーわけにはいかないっぽい。
ううん、ヴェールヌイちゃんの髪、夜星明り、月明かりできらきらしててすごく綺麗。
(陽光のように輝く、って感じじゃなくて、すごい神秘的な輝き)
(月明かりの神秘的な雰囲気に通じるものがある)
んふ、お外で散歩が好きだからどうしてもね〜
(一応日焼け止めは塗ったりしてるけど)
(なにせ日差しが強いところで出撃やお散歩だから)
じゅうた……、勘弁してよ〜
(あまりにも嫌な未来予想図です、それは)
>>25 木曾さん
こんばんは、木曾さん。
わ、木曾さんも浴衣だ〜
んふ〜、とっても似合ってて、素敵〜
>>26
え、全レス?数か月単位、レポートどころか論文クラスの作業になると思うんだが……
なんで身体なんだよ、ボディビルでもしろってか!?そういうのは長門とかに任せた方がいいだろ
>>27
こんばんは。すごーく簡単に調べてみると、トンボってのは勝ち虫って呼ばれて縁起のいい柄らしくってな。
花柄みたいに派手にはなりにくいけど、いいだろ?
露草はそれで大人しい色合いになるけど、涼やかでいいな
いや、裸体を見せるのが得意そうだったから…どっかの羅針盤とかでは狙ったように当りを引いてたし
>>23 阿賀野
脱力系なタッチなのが…
それでいてどの敵戦艦よりも恐ろしい。
(イベントの時もショートランドは割と平和)
(メンテ明けは流石に猫が出没するけどね)
私が離れたくないんだ、司令官成分が足りなくなったら泣き出すよ。
(長期遠征なんて出されたら帰ってからはべったり)
(そうしないと私はただの駄々っ子になる)
(司令官になら蛋白にされるのも…悪くないかなと思ってしまう辺り)
脇目もふらずに私を確保しようとするスタイル。
連れ歩き用とお留守番用で欲しかったんじゃないかな?
(ぬいぐるみにかまけてる間はムスッとなったのは…ご愛嬌)
>>25 木曾
こんばんは、木曾。
全てを追っては…こうなるのは目に見えてるだろうに。
深夜で思考能力も多少低下して…かく言う私も今すごく処理速度が落ちている!
木曾も白地…白地人気だね。
>>27 夕立
成程…歓迎されてる理由は分かった。
司令官だけじゃなくて地元の人間にも大事にされてるっていいね。
コッチは食材をたまに貰うくらいだな。
…海は綺麗だが、平和ではないし遊泳する人は少ないな。
(南国、夏…戻ればまた熱帯夜で寝苦しい事間違いないな)
(コチラの人間も所謂保護者根性で飢えさせはしないようにとしてくれている)
夕立は太陽の下で映えて私は月明かり…真逆だね。
褒め言葉、嬉しいよ。
(本人の気質も相余って地上に落ちてきた太陽みたい)
(こちらとはまた違う輝きを持っている、今こそその対比がよーく出てくる)
熱い時によく散歩できるね…私は速攻でダウンしそうだ…
残念、その色は濃厚なのは間違いない…!
かく言う私も戦々恐々としてるよ。
さてと、私は流石に…帰って眠りにつくよ。
旦那様が待っているしね。
(それじゃ、と手を上げると少しフラフラしながら帰っていった)
>>24 語感ニュアンスを変えればいいんじゃないかしら加賀さん
(ちょっとLvが溜まってないので切り返しも出来ず)
(割りと端でいいようにされる長姉)
(切り返し能力の低さが問題ね)
やっぱり加賀さんはオトナ艦むす向け『艤肢-an』なのではないかと。
(落ち着いた、でも情熱的な人で)
(ハイティーンにはちょっと刺激の強い感じの)
(そんな女性誌をイメージしつつ)
…あは、手放しで褒められると、本当にこしょばいのよね。
(少し頬を掻きながら、はにかみ)
(ながら)
(ギャラクシーの始まりに"覚悟"をキメる勢いで)
ん……
(ひどく久々に黒髪に細い指と櫛の歯が通る)
(それを背後に受けつつ、ヨーヨーをばすばすばすばす)
(忙しなくばすばすばすばす)
(うなじやら、そこの後れ毛やらに、少しの吐息を感じながら)
(本当に久しぶりに世話を受けて)
(一度脚をもじりと動かす)
("浴衣のドレスコード"なのに丁寧に髪を梳いてくる様はまごうことなきヴェンデッタ)
…お互い様でしょうけどね。
(なんて言いながら、離れ際には)
(今日は屋台など回る気はなかったからこその"椿"の香りでお見送り)
で、ね。
先に"抜かなかった"のは、ば加賀さんの方なんだけどね。
(と言って指差す、前の>>988 あたり)
(お祭りっぽくないから懐に回収しちゃっていいのかしらこれ)
(少し唇をとがらせる最新鋭軽巡)
(こほん、と咳払いとともに、居住まいを正して)
>>25 木曾ちゃん
あは、こんばんはー?
(ひらひらって手を振りながら)
(雛鎮守府あるある、録追ってたら追いつく前にわんこそば)
その浴衣は自分で着た感じ?それともそーじゃない感じ?
(普段と色合いのイメージはそこまで変わらないけど)
(すごくしゅっと引き締まって可愛い姿にこてっと首かしげ)
>>27 ゆーだっちゃん
結構、触ればその奥のどきどきは伝わってくるくらいのぱっつん感。
(なんてちょっとばかりふれあいを示唆しつつ)
あはは、あの子も難しくて…結構"読めない"子なんだけど。
言葉の"温度"は温かい子だから。
(阿賀野が嫌いで辛く当たってるというわけはなく)
(むしろ逆だということは、その身に受けてる阿賀野がわかっていることだから)
うん、Tシャツ一枚の時はやめよっか。
阿賀野がお腹撫でようとしてぺろって捲ってコンニチハしちゃったら、その、何だ、困る。
(まさかゴッドモザイクさんを召喚するわけにもいかないしね?)
(参謀長さん、あなたのところの小娘は結構なかなかのものですよ、なんて)
(そんな念話が届けばいいような、届かなければいいような)
…あは、専属スタイリストさんにインタラプトされちゃった?
(ちょっとはにかみつつ、指をくるくる回して、首かしげ)
(久しぶりなんだけど当たり前みたいな空気感)
金剛さんホイホイに、ゆーだっちゃんホイホイにくわえて深雪ちゃんホイホイなんていう属性まで…
(阿賀野のましまろは本当に一体ドコに向かってるの?)
(嬉しいけど、ドコに向かってるの?)
(そんな遠い目をしながら、握手を終えて、離れ際の跳ねっ毛こちょこちょも忘れずに)
確認すれば、鈴谷さんも……周回遅れでごめんなさい、鈴谷さん。
矢矧さんに至っては、落ちてからのトス上げだものね……
(がっくりと首を折って、二人に手を振り)
今日は、来てくれてありがとう。
矢矧さんも、少しでも顔を出してくれて、嬉しかったわ。
>>14 響さん
ああ、よかった。過去録に返信しているのは、見てくれていたのね。
それなら、いつか、響さんが何かを投下しても、私の返信は届きそうね。
(今後の繋がり、に小さな展望が見え)
(こちらも、小さく笑って)
……瑞鶴さんが、ちょくちょく私を見掛けつつも
気を使って、出てこなかった事が判明したのよ。
義妹の立場から、今ここで、一言コメントをいただけないかしら。
(出来れば、私側のスタンスで、などと言って)
(間接的に録を見てる瑞鶴さんを攻め立てていくスタイル)
そうね……ようやく周回遅れを取り戻しているところよ。
まあ、一晩で200レス位だから、そんなに早いわけではいえ早くないかしら。
(気づいたらそれくらいに達しかねない勢いに愕然)
(そして、久しぶりな彼女らしいノロケに破顔して)
……阿賀野さんも言っているけれど。
私も、貴女と貴女の提督の話がとても好きだから。
今度こそ、二人で呑む時は、延々とノロケて頂戴ね。
(屈んで、小さく囁いてみせる)
(ちなみに、ちらちら、とお面に目が行くのはご愛嬌)
……ちなみに、ふたりっきりでもないのに
「夜は提督さんがすごい蛋白っぷり」とか言っちゃう
どこかの最新鋭軽巡さんみたいな子になっちゃダメよ?
ところで、響さんのところの提督さんの蛋白っぷりもすごいのかしら?
(そもそも口に出していません)
(似た者同士というか、よりアレな加賀さんでしたよ!)
……と、話を振ったところで、間に合わない私です。
お疲れ様、響さん……あまり話せず、ごめんなさい。
けれど、久しぶりに言葉を交わせてよかったわ。
(またね、と、去り行く方向へ手を振り)
……蛋白にされるのがありなのね……
(聞き逃さぬ加賀さんでした)
(※言ってません)
>>25 木曾さん
最近、00:40頃への返信を01:40くらいに終える経験をした加賀です。
……お久しぶりね、木曾さん。雛鎮守府のイベント時は相変わらずだわ。
(頭を抱える木曾さんに、まずはしみじみとした合いの手を)
(レス時間や速度に愛の手を下さい)
そして、木曾さんの女子力が炸裂したわね。
では、失礼して……密かに、どんな浴衣で来るか楽しみだったの。
(いつも白い艤装を纏っているから、白の着こなしは流石の一言)
(整った、という意味で、綺麗に着こなした姿をためつすがめつ)
(白地にあしらわれているのは藍のトンボ)
(トンボと言えば、と思ったところで)
(本人からの説明が入り、「らしさ」に小さく笑う)
派手、というか、華やかさはないけれど、落ち着いた風情がありますね。
着こなし方が綺麗だから、ゆっくりと見つめていたい感じね。
柄に込めた意味も、貴女らしいわ。勇ましくて、でも綺麗で。
(「よく似合っているわ」と、微笑みかける)
(こちらは、法被にさらし、そしてふんどし、という出で立ちだ)
(お神輿を担ぐスタイルでもあるが、何より)
(浴衣で走り回るわけにはいかぬ訳です)
>>30 ヴェールヌイちゃん
羅針盤四天王の上に君臨する最大の敵…っていう印象ね。
(羅針盤娘の「…あい」ちゃんも好きなんだけど)
(秋のIBSではぼつぼつ猫が降った大湊警備府)
あはは、提督さん責任重大だ。
(女の子を泣かせる男性は悪いひとなので)
(是非とも響ちゃんの提督さんには頑張っていただきたい所存)
(まずはカキとかいっぱい食べましょうか。亜鉛大事)
その怒るに怒れない感じ、困っちゃうね。
(かわいがってるのは"響ちゃん"なんだけど響ちゃんじゃなくて)
(かまって欲しいけどかまってもらっているわけで)
(みたいなそんなジレンマーな状態を想起しては)
(少し目を細めて響ちゃんの髪をひと撫で)
ん、お疲れ様響ちゃん。旦那様にもよろしくね?
(ちょっと足取りのおぼつかない響ちゃんを手をひらひらって振って見送って)
>>32 横レス
むしろふたりっきりのときに提督さんの蛋白がどうこうとか。
そっちの方が言わない気がする最新鋭軽巡はこちら。
(こてっと首かしげながら、指くるくる…)
>>28 木曾さん
勝ち虫か〜
確かに縁起がいいっぽい。
でも、トンボの柄もなかなか涼しい感じがするわね。
(すいーって素早く飛んでる印象があるからかな)
うん、白露型、にかけてみたの。
そうね、派手じゃないけど、なかなかいい感じでしょ♪
>>30 ヴェールヌイちゃん
うん、戦いは大変だし、普段の隊務や訓練も大変だけど、とっても幸せよ♪
(にっこり笑顔で答えて)
食材をもらうのも嬉しいわよね。
そっか、ヴェールヌイちゃんのところは、近海でも割りと危険なのね。
(外地の鎮守府、あるいは泊地は、前線に近い分近海でも安全とは言い切れない)
(そのあたりは、片田舎とはいえ内地である自分達の鎮守府近辺とは事情も違うんだろうな、と)
んぅ!?
(太陽の下で映えて、なんて急に言われてびっくり)
(そんな風に称されることなんてなかったから)
えへへ、ありがと、真逆かも、だけど、きっと同じなんだわ。
(だって、月明かりも元を正せば太陽の光)
(ほんとは暗い夜を照らすために、月がそれを受け止めて地上へと送り届けてくれているから)
(みんなが暗闇におびえないでもいいようにって、そんな優しさに満ちた光)
んふ〜、暑いけどね、熱中症にならないようには注意してるけど。
これほどヴェールヌイちゃんの確信がありがたくないことってないっぽい〜
(思わず情けない声になっちゃった)
あ、うん、お疲れさま、も〜、去り際にのろけないで〜
うふふ、お休みなさい♪
>>31 阿賀野さん
(どーしてそんなにリアルな感触をしってるのか、は追及する必要もないっぽいので〜)
もっと触れ合えば、もっと伝わってくるのかしら。
(もちろんそれは、身体的な意味じゃなくて)
(関係を築くのって、大変だけど楽しくて、築き上げることができたら幸せになれて)
(なんて、とりとめなく考えちゃう)
んう? そ、そうね、Tシャツのときはやめとくわ。
名無しさんにも突然捲られちゃうこともあるし。
(ならせめてミニスカートでも穿こうよ、ってゆー意見もあるでしょう、はい)
(そしてより解像度の高いゴッドフレスコもあります、なんて、見せる方向に寄せて
どーするっぽい?)
ん、いいな〜、そーゆーの。
(なんでだろう、抱きついたりふかふかに触ったりってさんざんしてるけど、
あたし「触れること」に結構ためらいがあるっぽい)
(だから、加賀さんの自然な手出しと、それを自然に受け入れる阿賀野さんが羨ましかったり)
んふ〜、みんなの憧れ阿賀野さんのふかふか〜
ふは♪ くふぅ〜ん♪
(もう、今夜は終始みんなに可愛がってもらいっぱなし)
(会話に夢中でお祭り本来の楽しみはあまりできなかったけど)
(それを補って余りある幸せがいっぱい)
(普段見られないみんなの浴衣姿や、お一人法被姿を見られたし)
ん、ふ、ふあ〜〜
(楽しくて、幸せで、まだまだみんなと過ごしたいのに)
(ついにこらえきれない大きなあくびをしちゃって)
んう〜、そろそろあたしもおねむっぽい〜
(眠気三割って感じの間延びした声でそう告げて)
(今この場に残っているみんなにご挨拶を)
加賀さん、阿賀野さん、木曾さん、夕立はそろそろおねむなので帰ります。
たくさんお話してくれてありがと、とっても楽しかったわ。
木曾さんは入れ違いになっちゃってごめんなさい、またお話しましょ。
レス蹴りあったらごめんなさい、それじゃ、お休みなさ〜い。
(みんなにお辞儀してから振り返り、ぽいぽい〜って僅かに蛇行しつつ、帰途につきましたとさ)
【それじゃ、お先に失礼します、おやすみなさい】
>>27 夕立さん
「この笑顔を信じて」というのは、どうかしら?
(色々と思い悩みながらも、ある意味で)
(思い悩んでいる姿を、“隠さない”)
(どこか、態度の端々に滲ませたりする事で)
(本心を隠さず、本音で相手と付き合える稀有な資質だからこそ)
(こちらからも歩み寄れて、心を預けられる子に向けて)
(そんな感想を込めた、とびきりの微笑みを一つ)
(贈ってみる)
夕立さんは、ずーっとモテ期だったと思うわ。
(冗談めかして答え返しながら)
(それじゃあ、とばかりに、もう一度、ふんどしの前布をめくり)
(“お返しに”と、夕立さんの腰の辺りに、夕立さんと同じ視線を注ぐ)
(ええ、阿賀野さんとの会話はしっかりと聞き留め)
(尚且つ、夕立さんはこういう“お約束”は外さない性格だと思ったので)
(浴衣の上から、夕立さんと同じ視線、を、しっかりと送る)
(さらに、おまけ、とばかりに)
(ふかふか大好きな夕立さんに向けて)
(胸元をしっかりと締めるさらしの、胸元の部分に指を入れ)
(軽く、白い布を浮かせて、その奥の白い肌を軽く覗かせるサービスも)
はい、ここでおしまい。
明日には時雨さんと会うから、夕立さんがぽいぽいしすぎないようにね?
(と、冗談めかして、最後に締めくくり)
(そして今夜何度目かの間に合わなさに)
(遠い目で、夕立さんの去った方向へ手を振る加賀さんでした)
……走り込みとかすれば解決するのかしらこの速度……
ちなみに、横須賀の限定海域は開始三日目から始まるのよ。
(と、すごくいい笑顔で落す、横須賀在住の加賀さんでした)
>>31 いいアイディア募集中、阿賀野さん
確かに、愛読はしているけれど。
若い子の好みがわからないと、貴女に服や贈り物が出来ないじゃない。
(若い子の雑誌を読んでいる一番の理由は、これよ、と)
(朗らかに笑って告げて、種明かし)
(久しぶりに見るはにかんだ笑顔に)
(ほっこりしたのも束の間)
(抜身の核材で一生懸命に殴り愛宇宙)
(忙しないヨーヨーのばすばす具合にも)
(最中の腰のよじりも、心地よく)
(彼女が“浴衣のドレスコード”なのは、百も承知で)
(“だからこそ”仕掛けて、“だからこそ”見たくて)
……そろそろ、不公平よね。
あの約束、撤回してもいい?
(一仕事を終えた満足感と、指先に残る香り)
(「お互い様」の一言に、軽く笑いかけて前に立つと)
(白ふんどしの前布をめくり、薄っすらとではなく)
(透けてしまった場所を魅せて、すぐに前布を下ろす)
(そろそろ、不公平な気も、不自由な気もして)
(何より……我慢が、出来なくなってきて)
(そんなやりとりをしっかりと終えた後)
(居住まいを正された阿賀野様に)
ごめんなさい、ありがたくいただかせていただきます。
(躊躇なくDOGEZAしていくスタイル)
(あの、本当にごめんなさいね……)
(ちなみに加賀さんは聞きたいタイプなのです)
(蛋白っぷりとか)
>>29
得意じゃねえよ……狙ってねえよ……(,●´ω; `)
>>30
切らなきゃいけないのに切りどころが分からなくなる、そんな経験ってない?
黒地だと暑そうだとか、あと黒地には対照的に華やかな緋や金銀の模様が多くなる都合、派手目になるし、派手な柄を敬遠するとこうなる、のかもな
お疲れさん、今度はもうちょっとゆっくり話そうぜ
>>31
(ふー読み終わった→更新→新着30件→(;,●´д゚)という流れをワンモアセッしてしまったという)
これは自分で選んだよ。姉貴に任せたらミニ浴衣フリルつきとか持ってこられかねん
(あと和装だから下着は――みたいな無茶振りゴリ押しとか)
(小さくぶるりと身を震わせ、思い浮かべた悪い予感を振り払い)
>>32
ひえー!
(例のAAの顔で、しかし濃密な録を思い出せばそれも納得で)
だ、だから女子力なんて……
(褒める言葉と、ファッションチェックする視線に身じろぎしながらも、別段隠したり逃げたりはせず)
艦載機とかは縁がないから、その意味でのトンボってわけにはいかないのがちょっとネックなんだけどな
柄の意味に関しては、本当に良いと思ったね。
昔の人は意外といろんな虫の意匠をいい意味で使ってたっていうしな。武士はムカデとかも、後退しない勇敢さの象徴として兜飾りとかにしたらしいし
>>34
季節としても夏の終わりや秋ごろが目立つせいもあるんじゃないかな。
あれで結構獰猛で、バッタの類を狩ったりしてる生粋のハンターなんだぜ
ああ、なるほどな。小さくて、なのに目を惹く色してる花だよな
お疲れ様、もうこの時間だし当然のことさ。お疲れさん、またな
>>36 木曾さん
その場所は、6時間前くらいに通過してるわ……
(「切りどころがわからない」)
(「ふー返信が2件終わったわ」⇒「3件増えました」)
(を、直に体験してきた女、加賀)
(ニヒルに笑いました)
……リアルタイムでお疲れ様が言えた僚艦が一隻も居ないのよ……
(しみじみと、残念そうに息を零しました)
(こほん)
AAの略は今は天の助けかしら。
今ここでバンビは、体力がね……
(努めて、上の方のAAから目を逸しつつ)
(身動ぎする姿に、小さく微笑んで)
改装前の艦種ですと、水上機にトンボ釣り、だったけれど今はもう、雷巡だものね。
でも、本当によく似合ってると思うわ。木曾さん、ZOIDS好きだし。
(最後のは「そういえば虫型はいるけれどトンボ型は見ないわね」と)
(思ったから、口に出しただけの加賀さんでした)
トンボは特に、幼生が力強い生き物ですからね。
カブトムシは、昔から子供たちに人気だったそうですし……
そう言えば、「サイカチス」というのは「最勝虫」。
つまり「勝ち虫の中で一番強い」という意味だ、と物の本で知りました。
(そっと思い出す、黄色いカブト型の何某であったということです)
ああ、ちなみに、体自慢をしたいのであれば
この衣装、貸出もしていますから。
(と、朗らかに笑って、選択肢を作っておく加賀さんでした)
>>34 ゆーだっちゃん
…言葉のサーモグラフィは、阿賀野ゆえのものかもしれないけど。
でも、ゆーだっちゃんだってお互い様に、夜を越えてからもう少し分かり合ってる気はするけど。
(言葉の温度、その人の心の温度を感じられる幸せって)
(夜を越えてもその残滓は残るものだから)
(だからこその、気の多い阿賀野さんです)
それに、脱がす楽しみも奪ってしまう、とってもいけないこと。
(なんて詰るように言いながら)
(やっぱり阿賀野は総長さんのモザイクの方が好きかしら)
(…丙丁つけがたい)
(※甲乙であるはずがない)
あは、全幅の信頼と、もし手抜かりがあったらごめんなさいでいいのって解ってるから。
(特別なことであるのは否定しないけど)
(何も特別なことはしてないの、って、片目を瞑って)
そんなことを言うゆーだっちゃんの跳ねっ毛とかエアしっぽも憧れというか、
楽しみというか。
(本当に素直に喜んでくれるから、ついくすぐっちゃう跳ねっ毛や)
(本当に素直に振ってくれるエアしっぽ)
(目を細めて、幸せに悶えるゆーだっちゃんを愛でて)
ん…お疲れ様。すごい時間だもの、しょうがないわ。
(ひらひらって手を振りながら、微笑んで見送って)
>>35 阿賀野ちゃんとか? …などと提案するのもある種の自縄自縛ではないでしょうか加賀さんよ
…こしょばいからやめましょう。
(なんとなく想像しては、その響きのむず痒さに頬を掻く最新鋭軽巡)
あは、"一番の好み"は知ってるけど、それはそれとして、っていう感じ?
(朗らかな笑顔と種明かしに、指をくるくるとしながら)
(色んな意味でお互い様なのを終えつつの)
(ほふにゃぅんと、伸ばすでもなく詰めるでもなく)
(綯い交ぜの吐息を漏らしながら)
(魅せてくれながらも、透けての様子に、少しおとがいに指とんとん)
(…でも、ほどなく、何もしなくても大丈夫になったので、置いておいて)
ん、どーぞ召し上がれ?
コーヒーゼリーを。
(声音は、少し、釘を差すような声音で)
(改めて差し出すコーヒーゼリー)
>>36 木曾ちゃん
ね、省エネしないとーと思いつつ、ついついレスが長くなったりとかですね。
(しみじみと呟く響ちゃんへのお返事に、まったく同意とこくこく頷きながら)
更新ボタン怖い。
(溺れかけてる時に逆引きエラーとか出たりして、その待ってる間にもう一個二個増えたりする新着怖い)
そんなのもちょっと見てみたかったとか言ったら怒られちゃうかしら。
(姉貴さんのセンスも勿論間違ってないんだもの…)
("木曾さん"より、もう少し"木曾ちゃん"寄りなニュアンス)
ん?トンボ釣りの話?
(耳に挟む加賀さんとの会話での単語)
(エア釣り竿しゅっしゅしながら首かしげ)
(護衛任務と蜻蛉釣りなら、こちとら本職よしゅっしゅ)
…っていうところで、阿賀野もぎぶあーっぷ。
(んー…と軽く伸びをして)
(ヨーヨーをばすばすしながら、少し自分の立っていたところの石畳を足先でもじもじと)
(何かを誤魔化すみたいにしながら、少しだけ非難めいたような視線を"張本人"に向けつつ)
(ヴェンデッタへのヴェンデッタ)
(これもう)
ん、それじゃ、お疲れ様でしたー…っと。
(ひらひらって手を振ってから、ヨーヨーばすばすしつつ)
(夜の闇に歩き出して)
>>37
泥沼、自転車操業、いろんなマイナスイメージの言葉をくっ付けられそうだ
(省いて参加してから読み返すべきだったのか、とも思うが……恐らく二倍溺れるだけだろう)
それはまたなんとも……どうしようもないな
ああ、加賀はAAネタには弱いもんな
……(*,●´ω・ *)
(最近お気に入り)
見よこの搭載数を。加賀と真逆の極致だぜ
(0% 0% 0%)
(じゃない、0 0 0)
小魚も餌食にするって言うね、ただ、成虫も負けず劣らずだと主張したいが
あれどこの国かはともかく外来語由来じゃないと知った時驚いたね
(ただ自分が知ってるのは恐らくリニューアル後の赤い帝国カラー)
せめてふんどしは勘弁願いたいな
(なにかと挑発的なその肢体を前に、視線の位置を定められず泳がせていました)
>>38
なんとなく貯蓄の有無はともかく、2-5南方ゴリ押しルート勢が集ってる気がする
(省エネできない的な意味で)
う、うわあああ……
(新着100件超えてると絶望する事も)
いやいやいや、ぜ、絶対にあわねえって、無理無理
(なんて会話を陰で聴いてた約二名がいたとか)
そ、トンボ釣り。すでに俺には使えなくなっちまった、な
そろそろデイリー更新の時間か。すまねえ、そろそろ疲労と眠気が辛くなってきた、俺もここで離脱だ。またな
>>38-39 ……やっぱり、阿賀野さんは阿賀野さんなのね……
そういう結論に……
いえ、私も何かむず痒く、そう感じるくらいなら
“さん”のちょっと甘いトーンを崩さずに、という……
(こちらはモゴモゴ、と呟き返す正規空母)
“一番の好み”に、貴女の色が入っていたら。
“私”の中に“貴女”が居て、それも含めての“一番の好み”って。
“私”の色に交じる“貴女”を感じ取ってくれる相手なら、“私だけ”より
もっと喜んで貰えるかな、と思って、かしらね。
(喜ばせる努力を怠らない感じ、と笑って付け加える)
(もちろん、それで“自分”は崩さないのが大前提)
(けれど、それは伝えるまでもなく、相手と自分に伝わっているから)
ああ、もう少し待てばよかったわ……!
(と、軽く嘆きながら顔をあげる程度に)
(しばし黙考する阿賀野さんの答えは気になっていた模様)
(自分から破棄を提案するのは、よほど珍しい事態ですもの)
……そして、ごめんなさい……
(もう一度、今度はしょんぼりして謝り)
(謹製のコーヒーゼリーを受け取って、一口もくり)
(一口目で、しょんぼりが吹き飛んで)
(二口目で、疲労が吹き飛んで)
(三口目は、もういつもの美味しいものを食べてる時の加賀さん)
(そんな百面相をして、こぼす一言)
……美味しい。
(蕩けるような声で微笑みかけて)
(しっかりと完食。阿賀野さんに手を合わせ)
ご馳走様でした。
夜まで頑張れそうだわ。
(満面の笑みで)
あら、もう時間なのね。
……久しぶりに、ゆっくり話せて。
お世話も出来て、何よりだったわ。お疲れ様、阿賀野さん。
今夜は、あきつ丸さんと会えるといいわね。
(コーヒーゼリーの器を妖精さんに頼んで片付けつつ)
(去り行く彼女に手を振ろうとすると)
(阿賀野さんが動いて、石畳をつま先でもじもじ)
(向けられた視線に、本来なら、約束破りを怒るところなのだろうけれど)
(嬉しそうにはにかんでしまって、完全アウト)
……ん。
(一度だけ、幸せそうな声で頷きをこぼし)
(ヨーヨーをばすばすしながら帰る阿賀野さんの後ろ姿に)
(大きく手を振って、見送りました)
>>40 木曾さん
この忙しさが懐かしいとも感じるのだけれど、前以上に
レスを短く作れなくなっているので今日は本格的にピンチでふっ
(「でした」と締め括る前に直撃する)
(容赦ない雷巡さんのAA攻撃)
(嗚呼、やめよう)
(恥ずかしがり屋さんだから)
(法被とサラシを着るときにふんどしは勘弁してあげよう)
(などと、仏心を出すのはやめよう)
(ガッツリしっかり、下着を剥いで)
(ふんどしを締めさせてあげよう、と)
(心に誓う加賀さんでした)
雷装値は、私が真逆ですね。
(0スロットを見せられ、くすくすと笑いながら指差す雷装値)
(ものの見事に、「0」でした)
成虫もバッタを餌にしている、というのは寡聞でした。
一つ、勉強になりました。ああ、確かに。
響きだけを聞けば、外来語に聞こえますからね。
(私は英名かなにかだと思っていました、と笑って)
(泳ぐ木曾さんの視線に、軽く腰を捻り、肢体を魅せつけて)
遅くまでお疲れ様です、木曾さん。
今日はありがとうございました。
でも、ふんどしは許してあげません。
(去り行く背中に、いい笑顏で断言する加賀さんでした)
マルマルゴマル。朝ね。
デイリーが開始されますが、提督方は任務のチェックをお忘れなきよう。
……時報をするのも久方ぶりです。
昨夜は大賑わいで、気分が昂揚しました。
(忙しくも楽しい一時を思い出し)
(静かな笑顔を浮かべて)
鎮守府の時計と、実時間にズレがあるのですが
今日は奇跡的に、ぴたり、と時間が合いましたね……
ただ、肝心の時報を間違えてしまいましたが。
(不覚です、「マルマルゴマル」の部分を)
(「マルゴマルマル」に訂正しておく)
さて、夜もありますから、私も一度、失礼しますね。
お昼は……顔を出すのは少しかもしれません。
昨晩は、当初の心配を他所に、大盛り上がりで。
提督方と僚艦の皆さんは、ありがとうございました。
(深々、と頭を下げると、祭り会場を見回り)
(夜の為の後片付けを終えると、一度休みをとるために)
(会場をひとまず後にしました)
夜の集会の為に体力温存してるんだろうか?
(アロハシャツにサングラス、“TaskForce38”のキャップと完璧な偽装姿で)
あの子達は一体どこまで遊びに行ったのよ…
(サングラスの間から赤く光る眼を覗かせ、まばらな人影に見失った幼体ズの姿を探す)
(眺めてもそれらしい姿は見当たらず、逆に何人か敵艦の姿もあったので顔を逸らしておく)
>>46
おや…ル級か。
いくら変装をしても、この提督の目はごまかせんぞ。
なんせレ級と並ぶ提督艦隊の大敵だからな、ル級は。
時間までに合流ポイントに来なかったら見捨てル、それが深海棲艦のあり方よね。
(腕時計で確認してから露店を“|д゚)ジー”と覗くと、店番の娘と目が合ったので差し出された輪を受け取る)
…投げて、引っ掛かったのがもらえルと。I see...やってみますか。
(ぽーいぽーいっとな、と輪投げをすると4つはハズレ。最後の一投が三式弾の置物に引っ掛かる)
(シラツユ型の黒いセーラーを着た娘からそれを受け取ると、興味津々と置物を眺め)
サンキュー。Oh...yeah.
でもこの代物は姫達がやって来ル場所には置けないわね…
>>47
(サングラスの間から目を覗かせて声の主をジロリと眺めると、ニヤッと口端を緩ませて笑う)
ドーモ、提督=サン。レ級と並ぶ大敵と見なしてもらえるのはとても光栄だわ。
そういえばヲ級幼生態ちゃんはどうしたんだろ
>>48
実際バージョンUPするまではル級が最大の敵だったからな…
レ級は後から追加された、「やれるもんならやってみろ」的な敵だし。
だからこそ艦娘たちと戦わせるわけにはいかない。
この鎮守府の提督達のちんぽで調教されて、寝返るがいい。
ドーモ。バナナクレープ1つ、チョコは抜いて代わりにクリームチーズはお願いできル?
じゃあそれで。よろしく。
(見た事のある駆逐艦娘達がいる屋台でクレープを頼むと、出来上がるまでは脇に下がって視線を外に巡らせる)
(幼体ズを探すが相変わらずそれらしい姿は見当たらなくて、深く息を吸ってから鼻を鳴らす)
(サングラスを外したりしていると声がかかったので、スマイルと一緒にクレープを受け取る)
Thanks, hmm...Excellent!美味しかったって他の面々にも伝えておくわ。
(1口、2口と口を付けてから親指を立てて喜び、無愛想な艦娘の子にも笑って露店を出た)
>>49
たまに見かけルわ。昼の時間帯に会う事が多かったかしら。
前に会った時は昼寝の途中だったみたいで、抱き付いてまた寝るものだから連れて帰ったのよ。
(クレープにパクついていたのが、何を思ったか露店に戻ると、手に袋を下げて現れる)
甘い物が好きみたいだったから喜ぶでしょう、あとタ級とレ級と…鬼や姫の分も。
>>50
提督と艦娘との付き合いは長い物ね。鎮守府周辺海域からお世話になっていルわ。
まあ、レ級はこちらにとってもジョーカーみたいな存在だし…
本当ならもっと各方面で協力して欲しいんだけど、難しいのよね…
(戦力のやりくりに苦心する泊地棲鬼のお姿が目に浮かび、思わず深い溜息きを)
寝返り?全力でお断りさせてもらうわ。
(クレープを食べ終わり、手に付いたクリームを舐めながら平然とした様子で)
>>51
どうしてだ…こうして逢っていると、深海戦艦だって女の子と変わらないのに。
何故あえて日の当たらない道を行こうとするんだ。
お前たちだって提督にちやほやされて、夜戦をしたいんじゃないのか?
こっちに来れば、それはすぐにでも叶うんだぞ。さあ。
(手を差し出して)
ああ、これはよく知っていルわ。あのプレートを打ち抜けば良いのね。
これでも長距離砲撃が専門の戦艦よ、一気に2枚抜きをやってやルわ。
(右手の中でボールを弄んでからマウンドを足で慣らし、軽く振りかぶってから右腕をしならせる様にボールを投じる)
(狙いはインロー、その場所目がけて投じたボールが吸い込まれるように――)
(フレームを直撃。そのまま背後に押し倒してしまった)
>>52
艦娘と提督共が日の当たる道を行くというのは、貴方の思い込みに過ぎない。
もしかしたら海よりももっと深い地獄へ繋がっていルかもしれないのよ。
下手な懐柔は止めておきなさい、ヒューマン。簡単にそちら側へ着くほど私は真っ直ぐではないのよ。
(サングラスを僅かに外して覗かせた真っ赤な眼を光らせ、一笑するように鼻を鳴らして答えた)
ルーちゃんが一番祭を満喫しているように見える件
>>54
せっかく用意されていルんだから消化して楽しんだ方が良いに決まってルじゃない!
(釣ったばかりのヨーヨーを右手でバンバンバンと勢いよく弾ませながら)
ところでチ級とリ級はドコー?
お、ルーちゃんみぃっけ!
ほら、ちゃんと見つかったよ。よかったねぇ♪
(ル級に声をかけ、それから足元にいる幼体ズに笑顔を向ける)
(幼体ズは時間が時間だからか、一様に焼きそばやら綿菓子やら食べてた)
(※もちろん、鈴谷の奢り)
ていうか、ルーちゃんもこのお祭りを全力で楽しんでるねぇ。
そんじゃ、この子たちをお届けでーっす!
もう迷子になっちゃだめだぞ?ちゃんとル級お姉さんと一緒にいること。約束できる?
(幼体ズにあわせてかがみこみ、笑顔でそう約束させ)
そんじゃ、ルーちゃん、鈴谷はちょっと人と待ち合わせしてるから行くね?
提督もルーちゃんの相手、よっろしくぅ♪
(それだけ言うと、すぐに人ごみの中に紛れて見えなくなり)
【ひっとことだよー!】
【夜にまた来れたら…いいな(切実】
素人のやっている屋台に容赦なくエクストラオーダーしてくるヒドイのが居ると聞いて。
(ヨーヨーばすばすばす)
備品を壊すヒドイのもいると聞いて。
(ヨーヨーでストリングプレイスパイダーベイビー)
(水風船のヨーヨーで)
とりあえず回る気はないけどちょっとだけ顔出し。
(ひらひらって手を振れば、ちりんちりん鳴る迷子鈴)
んっふふ〜
あっつーい♪
(麦藁帽子の縁越しに空を見上げ、嬉しそうに言いながら)
あ、村雨ちゃん、店番交代ありがと、ちょっと回ってくるっぽい♪
(早速購入したたこ焼きをはふはふと食べながら)
夕立〜!白露型フィギュア化&カーテンおめでとう〜!
>>56
見付けられた…?
(怪訝な声と共に振り返るとサングラスが太陽を浴びて煌めく)
(視界に入ったのは連れて来たチ級とリ級で、ニコニコの笑顔で何やら頬張っていて)
…申し訳ないわ。見付けて来てもらうなんて、私とした事が。
合流時間までに来なかったら置いていく所だったわよ、全く…
(幼体ズの頭をぐりぐりと撫でてから、重巡娘には礼を込めて頭を下げる)
アリガト。連れて来てもらってとても助かったわ。またあちこち探し回って歩く所だったのよ。
ほら、貴女達もお礼を。誇り高い深海棲艦なら相手が敵であっても出来ルわね?
(やり取りを見守った後、2人の背中を押し出してしっかり礼をさせておく)
ん、気を付けなさいね。この子達の事は本当に助かったわ。借り1つね…
(幼体ズは足にしがみつかせて重巡娘の事を見送り、背中が見えなくなるとその2人を小突いておいた)
【幼体ズを連れて来てくれてありがとう。これでいつでも連れて帰られるわ…】
>>57
出来ルかと聞いて出来ルと言われたからお願いしたのよ。チップも弾んだわ。
美味しかったからお土産にも買ったし、そうしたら保冷剤も念のため入れてくれたわ。
ここの駆逐艦娘は本ッ当に使えル子達ね、どこかの戦艦や巡洋艦と違って。
(袋の中から“これを見てみろよ!”と保冷材の塊を取り出しながら)
プレートごと倒したのは…私の力が余りあっての事ね…止むを得ないわ…フフッ。
(髪をかき上げながら色っぽい仕草をした後、挨拶として手を軽く上げた)
>>58
(少し遠くで声がしたので見てみると、シラツユ型の娘らしき姿を確認)
………装備が違うけど私服よね、アレ。
思いッきり肌を焼きそうで怖いけど、まあ、それぐらい元気なのが当然か。
(黒セーラーではないので意外そうな顔をして、サングラスを少し外して興味深そうに見つめた)
>>56 お姉ちゃん
お姉ちゃん! とは行き違いか〜
今夜は、あえるかな〜
(時雨ちゃんとのデート計画次第かなって思うけど)
(でも、昨夜のあの喧騒に時雨ちゃんを連れ込むのも大変かしら)
(すごく楽しかったけど、あまり遅くまではいられないっぽいしな〜、
なんてお姉ちゃんが去っていったほうを見やりつつ思案)
>>57 阿賀野さん
こんにちは、阿賀野さん。
すごいヨーヨーテクね。
(びよんびよんぼよんぼよんしまくりよるわ〜ってびっくり)
>>59
わ、そーなんだ!
ありがと、えへへ、時雨ちゃんのはゲットしようかしら。
(でも妖精さん謹製フィギュアの方ができはいいだろうしな〜)
(それに〜、フィギュアじゃなくても、生時雨とか生時雨ちゃんがいるわけだし〜)
ってゆーわけで、一家にとりあえずは四人、白露型フィギュアを揃えてね♪
(五月雨ちゃん、涼風ちゃんも期待期待、大期待)
>>60 ル級さん
こんにちは、ル級さん。
(なんのためらいもなく正体を言い当てて名前を呼ぶ強心臓)
ル級さんもお祭り?
夜もいいけど、昼間暑い中回るのも楽しいわよね♪
あ、そだ、さっき輪投げにきてくれてたでしょ? ありがと〜
(そこで、ル級さんの足元にまとわり着く幼体ちゃんたちに気付いて)
わ、なにこれ可愛い!
お姉ちゃんって呼んでいいのよ?
(思わず抱きしめそうになるけど、ここでぐっと堪えるあたり、姉の悪癖の浸透度合いは低そう)
>>56 たは鈴谷ちゃん
…鈴谷ちゃんが、お姉ちゃん、してる、だと…。
(ヨーヨーでループ・ザ・ループしながら、ちょっと目をぱちぱち)
ん、待ち人お会いできるといいね。
いってらっしゃい。
(そのままヨーヨーごと手をひらひらーって振って)
>>58 ゆーだっちゃん
ゆーだっちゃんもお店番とかお疲れ様。
(昼日中からたこ焼きとか結構罰ゲームじゃないかしら…)
…ところで、サラシ以外上は剥き出し?
(記述を見るにそんな感じ?と首を傾げる最新鋭軽巡)
>>60 ルーさん
あはー、まあほんとあの子達はデキる子たちだから。
(保冷剤を見せつけられて、目をぱちぱち)
(あら、随分残念な戦艦とか巡洋艦がいるのね?って首かしげて)
なんかカッコつけてますけどね、この人、打ち抜き0枚ですからねこれ。
(倒れたストラックアウトのフレームを、夜偵がフック引っ掛けて起き上がらせながら)
ついでに白露型カーテン見ると…
村雨って胸部装甲でかかったんだね…
他の駆逐艦(浜風とか除く)と比べると白露型って全員大きい方…
>>59
私の憧れの戦艦棲姫様はよ!!!
(だぁん!と近くに並べられていたテーブルを引っ叩いた)
>>61
(キャップを横にずらして被り、サングラスを外して懐に収め、真っ赤に光る瞳を露わにして)
どうもレ級です。
午前中にこの子達の引率と情報収集に来たら、見失ってしまって。
探すついでに色々見て回っていたらモガミ型の…3番艦?鈴谷という子に連れて来てもらったのよ。
(足にくっついたままでいるリ級とチ級の背中を押して、相手の方に軽く押し出してやrながら)
いいのよ、こちらも楽しませてもらっていルのだから。店番の子にも宜しくね。
この子達は将来のFlagship候補なのよ。今の内から色々な経験を積ませて…
(敵?の駆逐艦に近付かれて驚き、足にしがみつくチ級と、逆に手を伸ばしているリ級を眺めて)
…姉を作ル事は“経験”に予定していなかったわ。
>>62
艦体が小さくなルほど優秀になっていくという、我らとは違った…いえ。
こちらにも小さくとも優秀なのは数多くいたわね。
(しらばっくれる軽巡娘には容赦のないカラテチョップ(微弱)を頭に見舞う)
本気を出したらあの鯨ちゃんが驚いて卒倒すルでしょう?加減してルのよ、これでも。
それに目立ったら何かと厄介でしょう、私達は。
(足元に幼体ズを引き連れ、アロハシャツにサングラスを外した赤い眼と)
(非常に目立つ装いながらも澄ました表情で胸を張った)
>>62 阿賀野さん
あち〜〜っぽい♪
(はふはふなたこ焼きは暑くて)
(汗をかきかき食べてます)
んく、んく……
(きんきんに冷やしてあったはずの麦茶も、もうぬるくなってるけど)
は〜い、どーいたしまして。
夜は来られないかもだし、昨日の夜はずーっと村雨ちゃんや五月雨ちゃんたちに任せて
おしゃべりしっぱなしだったし。
時間ができたから少しはね〜
(と、いいつつ、ちゃっかり休憩時間をもらって満喫中)
んう? うん、そーよ。
えへへ、せくしー?
(上半身はさらしだけ、そう、祥鳳さんや武蔵さんならね、じゃなくて)
だって暑くって〜
ほんとは日除け代わりになにか羽織ったほうが涼しいっぽいけどね。
>>63
あたしってば、水着姿でも帆布マフラーしてるっぽい?
時雨の恥らいっぷりは最強ね。
そして白露や村雨もあるのよね、駆逐艦娘にしては。
(うんうんと、名無しさんの感想に同意)
五月雨ちゃんや涼風ちゃんはどうかしらね〜
(中破大破では、鉄壁の脱ぎっぷり? だけど、一見慎ましいほうに寄ってるっぽいな〜)
>>64 ル級さん
え? レ級ちゃんだった?
(あれ? あれ? これはどーみてもル級さん)
(でもでも、レ級ちゃんはちらっとしか見たこと無いし)
(そもそもあたしの鎮守府ではレ級ちゃんのいるところまでお出かけしないし)
人違いっぽい?
(首を傾げて確認するけど)
そーなんだ……
(やっぱりル級さんよね、って納得)
お姉ちゃんが? そっか〜、さっき見かけたんだけど、この子達を連れてたのね。
よかった〜、楽しんでくれてるのね。
(にこって笑顔になって)
(でも、こーゆーのが修行になるのかしら〜とか疑問が湧き)
ねえ、深海棲艦の間ではお祭りってならないっぽい?
(修行になるならあたしたちが逆に向こうのお祭りに行くのもありっぽい、とか考え始めた
艦娘です)
わ、わ、ほんと可愛い。
うわ〜、こゆの見ると、お姉ちゃんのびょーきもわかっちゃうっぽい〜
(おびえた反応の幼チ級も、手を伸ばしてくる幼リ級も可愛らしくてうずうずと手を伸ばしたくなっちゃう)
(でも我慢我慢、あ〜、でも一人お持ち帰りして、あたしと時雨ちゃんとの娘ってことにするのも悪くない?)
>>64 ルーさん
主砲も艦載機も魚雷もあるんだよ、な小型戦艦とかいるしねー…きゃん♪
(無慈悲な空手チョップに大げさにのけぞって)
あんまりそういうこと言うと、ルーさんにだけはインスタントコーヒーとかRootsあたりしか今後用意してあげないんだから。
(ヨーヨーでオーバー・ザ・フェンスぽよんぽよんしながら)
(ふいーとそっぽを向くフリ)
あっはい…
(どうやら目立っていないつもりだった模様)
(アロハの陽気な感じが却ってオモシロさを増してるんだけども…)
(フレームに激突してからちょっと大鯨ちゃんの姿が見えないんだけどねえ)
(なんて混ぜ返しながら)
ていー。
(貼られた胸に緩い勢いでヨーヨーぺふんぽよん)
>>65 ゆーだっちゃん
ああもう。
(手ぬぐいに冷感スプレーしゅーってしてからゆーだっちゃんの汗をふきふき)
(麦茶を凍らせた氷なら、麦茶に入れておいても薄まらないしおすすめ)
阿賀野は、とりあえず…顔出しつつ、このくらいの時間にもひょっとしたら逢えるかなとか。
夜ちょろっと不透明だし、ね。
(なんて言いながら、少し背伸びして人混みを探してみる最新鋭軽巡)
(ヨーヨーはぱっすんぱっすん)
ん、セクシー。かつキュート。
(眩しい肩口とか、おへそとか)
(ゆーだっちゃんの健康美がこれでもかって顕で)
(ヨーヨーと巾着で両手がふさがってるから)
(代わりとばかりじっくりと視線で撫でるみたいに上から下まで観察して)
あはは。
今日の夜お風呂しみちゃうよー?
(じりじり日焼けに阿賀野もちょっとめげ気味で)
>>63
(カーテンと聞くと挙動不審な目の動きをして)
ああいうのを春も夏も秋も冬も着けておくつもりなのかしら…提督共は…
(私室では季節に合わせてカーテンを変える深海棲艦。海の底に季節など無い)
>>65
我はレ級。ハッハッハ、私が現れたからにはお前たちの安息の場など無いと知れ。
(腕組みもしてポーズもセリフも決めてみた)
(が、スラックスをくいくいっと引っ張るチ級に“どうしたの…?”とすぐに素を出す戦艦)
レ級はフードを被った無邪気そうな子だから、会った時には宜しくしてやってちょうだい。
色々とあって目移りしていル所だったから、連れて来てもらえてとても助かったわ。
こういう場所だと、つい長々と居座ってしまいそうね…
(“りー…”と声を上げて手を伸ばすリ級の事を見守りつつも、どこか警戒するような雰囲気でいて)
深海棲艦のパレードとかでやル事はあるけど、ここまで賑やかにはならないわ。
深海棲艦“しか”やって来ないのがその理由でしょうけど。
(話している内に警戒は解けてきて、手を伸ばしたリ級は駆逐艦娘の頬に“ぺち”と触れた)
(それをまだ少し怯えるように見守るチ級と、保護者として固唾を飲んで見守る戦艦)
ああ、お持ち帰りするなら交換条件で。貴女方の誰か1人をよこしなさいね。
(思考を見透かして冷徹な一言を伝えておく保護者戦艦)
>>66
小型の割に私よりも圧倒的に強い…ゾロゾロ出て来られたら私の立場がなくなルわ。
暑いからホットではなくヒヤシでお願いね。
用意された物に文句は言わないわ。それは我ら深海棲艦の掟ッ。
(親指を胸に立てるような仕草をして、とても誇りあるような振る舞いをしてみる)
まあ、人も多いから見過ごされてる気がしなくもないわ。
それはそれでやりやすいようなやり難いような、癪なような…
(足元の幼体ズをしっかり抱いているので胸元などは完全に無防備で、そこに何か当てられたので視線を向けた)
……そういう悪戯をたまに混ぜ込んでくルわね、貴女は。
私は戦艦であって大人であルから手を出したりはしないけど、鬼や姫にそのような態度は許さないわよ?
(足元の幼体ズを驚かせないように、出来るだけ穏やかな話し方で)
(額には軽く血管を浮かばせてニコニコした表情で、最後は僅かながら低めの声で注意を与えておいた)
>>66 阿賀野さん
(汗とかそーゆーことにあまりにも無頓着だからか)
(それとも暑そうなのを見かねてくれたのか)
(多分その両方だと思うけど、ひんやりしたタオルで汗を拭いてくれる阿賀野さん)
ひゃわん♪ 冷たくて気持ちいい〜
えへへ〜、ありがと阿賀野さん♪
(今度は、ドリンクは凍らせたの持ち歩こうかなって、阿賀野さんのアドバイスを受信して決意します)
(今日だけじゃなくて、夏のお昼のおでかけはけっこーあるし)
そうなんだ〜
(誰か、を探してる様子の阿賀野さん)
んふふ、会えるといいね〜
(自分も楽しみつつ、いっつもあたしの、みんなのことを考えてくれてる人だから)
(その願いが叶うといいなって思います)
(こちらはいまだ、時雨ちゃんをこっちに誘うかそれともそのまま継続かで思案中)
(まあ、一人であーだこーだ考えても仕方ないから、相談することは決定だけど)
(それが時雨ちゃんに選択を強いることになってもやだなーって、自分でもややこしく
考えすぎちゃうと分かってて抜け出せない性分)
(そんなぐるぐるシンキングをしながらも、相変わらずのダイナミックなヨーヨーさばきに
おおーってなっちゃう)
(あたしがやったら、ゴムが切れてどっかに飛ばしちゃいそうだわ)
んふ〜、ありがと、前ね、水着ルーレットで当たったんだけど、案外いけるかなとか思ったり。
(さすがに鎮守府のご近所ではできないけど〜)
(あと、おっぱいそれなりだからできるわざ)
(武蔵さんまでいくと、なんてゆーかいろいろと〜)
くぅん♪
(阿賀野さんの視線を感じて、ちょっとどきどき)
(割と、とゆーか、かなり露出が高いのは事実だし)
(そんなに薄い素材じゃないけど、汗でさらしが透けちゃうような錯覚もあったり)
それは考えないようにしてるっぽい〜
(まあ、日焼けは一種の火傷だし、バケツを使えば一発解消だけど)
(日焼け消すためだけに使うにはさすがに問題ありありっぽい)
阿賀野さんも、髪をアップにしてたらうなじが焼けちゃって大変かもね。
(いつもは綺麗な髪で隠れてるからそうでもないだろうけど)
(でも、髪をおろしてると日を遮ってくれるけど、風に当たらないから痛し痒し)
>>67 ル級さん
うん、会ったの、っていってもすれ違ったみたいなものかな。
それが一、二度あったかなって程度だから。
ここで会えたらお話してみたいな〜
(「ここ、じゃなかったら、そのときは腹をくくって殴りかかるだけっぽいけど)
そうね、陸でもこーゆーのはお祭りのときくらいだし、余計珍しいかもね。
深海棲艦のパレード……
(想像してみる)
(うん、不気味可愛いかもしれない)
(でも深海だと暗いからそもそも見えない?)
わふん♪
(頬に触れてくれる幼リ級の姿に、ふにゃあ〜ってなっちゃう)
うん、大丈夫、冗談っぽい。
(どんなところであっても、生まれた場所で過ごすのが一番いいはずだから)
(つれて帰る、なんていうのはちょっとした戯言)
ってゆーか、喜んで一緒に行きたがる人は何人かいそうね。
(お姉ちゃんとかお姉ちゃんとか、まったくも、そりゃあたしじゃお姉ちゃんが望むような
あれこれはできないかもだけど〜、なんて、おっといけない、また関係ない方向へ)
ばいばい、またここで会うかもだけど……
(「ここ」以外で会ったときのことなんて、言うまでも無いことだし)
ありがと♪
(幼リ級ちゃんの頭をそっと、怖がらせないように軽く撫でて)
ん〜、それじゃあたしは店番に戻るっぽい。
ル級さん、阿賀野さん、お話楽しかったわ、ありがと♪
また会えたらたくさんお話しましょうね〜
(手を振って、途中の屋台で焼きそばとか飲み物とか補充して、村雨ちゃんが待つ輪投げ
の出店へと戻りました)
【あたしはこれで落ちるっぽい、それじゃ、またね〜♪】
>>68
あの娘も私以上に神出鬼没だからそうそうと捕捉は…
ただ念のため、私などよりはずっと強いわよ。レ級は。
(“気を付けなさい”と薄着の駆逐艦娘の額を指先で軽く押してやった)
たまに中枢本部から“とても偉い方々”がやって来ルの。そうした方々向けね。
私も何度か隊列に加わらせてもらった事があルけど、あまり盛り上がらない――……まあ、そうなルわね。
(じーっと何か想像している事を悟ったか、同調するように首を縦に振る)
…そういう鳴き方なのね。
(初めて聞いた反応だったので、幼リ級以上にこちらが驚いてジーッと見つめる)
(見上げていたチ級がさらに怯えてスラックスを引っ張ったので我に戻り)
この子達は勘弁してやって。身代わりになら、まあ、保護者がなルわ。
喜んでこちらへ来たがル娘の事は…まあ、そういう娘もいルという事で。
貴女には貴女にしか出来ない事だってあルでしょう。それをさらに磨けばいいのよ。
(非情に感情の籠っていないような言い方で、駆逐艦娘の頭をポンポンと馴れ馴れしく撫でておいた)
(去り際、リ級は黙って手を振って、チ級の方は体を少し乗り出して“ばいばい…”と声を出した)
こっちの子も見てくれてアリガト…たまには、本当に気が向いたら、また連れてくルわ。
(店番の健闘を祈る意味でも軽めの敬礼で見送って)
(後を追って行きそうだった幼リ級の背中を捕まえ、揃って手を振っておいた)
>>67 ルーさん
…あいおわ。
(ぽそりと呟く、小型だけど既存艦より強いというキーワード)
ん、もちろん今の時期はアイスなのはあたりまえだけども。
駆逐ちゃんたちと違って"使えない"巡洋艦だからなー阿賀野。
(空々しく、ヨーヨーを手遊びにいじりながら、わざと混ぜ返してみたりして)
(用意されたものに文句を言わないというものだから)
(巾着から2つほど、飴玉を取り出して腰にまとわりついてるおちびちゃんに差し出してみるなど)
あは? はーい、気をつけてますよん?
(注意には、片目を瞑りながらも承って)
(でもちょっとヨーヨーぽよんぽよんしながら、ゆーらゆーら)
阿賀野の悪戯は人を選んでやっているもの。
それに貴女のスタンスも理解してて…超えたら頭からがっぷり行かれる覚悟もした上で、だから。
鬼さんお姫様。貴女の誇りの深いところには土足で行くつもりはないわ?
(こちらは世間話の声音のまま、そんなことを言い)
(おチビちゃんたちの前でヨーヨーでサイドワインダー)
(※水風船ヨーヨーですよ)
>>68 ゆーだっちゃん
霊感スプレー、とか変換されてなにそれこわいって戦慄したのはここだけの秘密。
(なんて混ぜ返しつつ)
(目の前で深海さんと歓談してるのもある意味なにそれこわいだけど)
(ふきふきした手ぬぐいは、ちょっと考えて)
(もう一度霊感スプレーもとい冷感スプレーしゅっとしてからゆーだっちゃんに渡して)
そのへんご相談して決めるのも、また楽しみのひとつじゃないかしら。
(ヨーヨーくるんくるん回して)
(サラシ姿を心のファインダーにおさめては)
(イマジナリーにかしゃーかしゃーとシャッター音)
まあ、うん、そうよね。
後のことを考えて楽しめなくなっちゃったら元も子もないもの。
…んん、結構じりじりしてる。
(指摘されたうなじの辺り、風が通ったり太陽光を感じたり)
(普段と違うすーすーした感じに落ち着かなく)
(ぽりぽりと頬を掻いて)
ん、阿賀野も後ほどそっちのお店も行くかもだから。
…輪投げって、着弾観測使っていいのかしら。
(ぶーんと九八夜偵を頭上で旋回させながら、こてっと首かしげて)
(手をぱたぱたって見送って)
あがのんのうなじは誰かさんに開発されちゃってるからな〜
ベタ足インファイトでフェイントからブッコむ系の関係好き
もっと核材とやらで殴り合えばいいよキミたち!
>>71 提督さん
何のことだか阿賀野にはさっぱりわやだわ?
(こてっと首かしげながら、その左頭を九八夜偵がぶーんと飛んでいくなど)
お互いカウンターは"もらいにいってる"から…チキンランレースからの。
(ヨーヨーくるくるくる)
あはー…"かくざい"と名のつくものの取り扱いは、阿賀野型的には使いこなさないと。
(三女の専用装備とはいえ)
(ネームシップ的には妹達には負けられないものね)
(なんて混ぜ返しに終始するのは照れ隠しですよ)
>>70
あのスレンダー娘のどこが小型ですって?
(細身過ぎて全速出すと動揺する子の事を少しだけ悪く言ってみる)
そういうひねくれ方をすル娘には、砂浜に首だけ出して埋めて放置の刑を執行すルわよ。
まあ、貴女の無理にならない程度にしてくれれば――…Thanks.
(飴玉を受け取るチ級とリ級にしっかりお礼を言わせて、保護者からもささやかな言葉を呟く)
やーめーなーさーい?
(なおもムネにヨーヨーを当ててくる軽巡娘の頭にカラテチョップ(極薄)を見舞い、苦笑いを)
それはわかルわよ。だから口では言うけどそんな心配や懸念はしていないわ。
姫や鬼も思慮深い方ばかり――……だから、いきなり機嫌を害すルという事もないでしょうし。
(錯乱する港湾棲姫の事を考えると言葉が一瞬だけ濁ったが、構わずに続けておいた)
(そして踊るヨーヨーに怯えるチ級、目を丸くして興味を示すリ級)
>>71
開発されていない部位ってあルのかしら。
(無防備な軽巡娘、それに先程までいた軽装の駆逐艦娘について、深海側からぼそりと一言)
>>73 ルーさん
…どことなく、ヒラガさんの息遣いを感じるのよね、あの方々…。
(基本恐ろしいんだけどどこか"やっちゃった"感のある人を想起しながら)
(こちらサイドのヒラガ艦もちょっと想起しつつ)
きゃあ怖い…隣にスイカとか置かれるとなお怖い。
…ん、どーいたしまして?
(ちゃんとお礼が言える将来有望な"敵艦"の頭にひと撫での先制攻撃を)
きゃん、きゃん。はーい。
(空手チョップに、ヨーヨーを手の中に収めながら両手を挙げての停戦協定)
少なくとも、ルーさんは眼前で鬼さんとかに阿賀野がそういうことをしたら、看過するわけにもいかないんでしょうし。
目の前ではなく、ご本人の了承があればその限りじゃないけど…
それは、そういうことでいいのよね?
(歩み寄りのような、混ぜ返しのような)
(港湾さんとか暴力的すぎて悪戯を抑えるのが大変そうなんだけど、うん)
…よっ、ほ…っと♪
(あんまり大げさでない、でも不思議なムーブのヨーヨートリックを披露しては)
(あっちで釣れるよ?なんてヨーヨー屋さんを指さしてみるなど)
>>74
砲撃戦で必ずしも全速は必要ないという指摘もあルけど、問題点は少ない方がいいもの。
(横転転覆したりしないか、軽巡娘の体をユサユサと軽く揺すってみた)
…マズいわ、それはとてもマズい。
今回は私が棒やバットだけじゃなくて、散弾銃やリボルバー(マグナム弾仕様)まで持って来てあルのよ…
いくら艦娘でも痛いものは痛いものね。
(揺らし終わってから、リ級とチ級には頭を軽く下げさせて礼儀正しい所を見せる)
(保護者としてちょっと誇らしく鼻を鳴らし、胸を張ってシャツの下でそれを軽く揺らした)
アームロックをすルぐらいの事は…本当に優秀な護衛役は、まず近付けさせないのだけどね。
港湾棲姫はどういった方かはそれほど存じていないけど
泊地棲鬼はとても誇り高い方だから、触れたりしたら…とても危ないわ、とても。拳が飛んで来ルもの。
(胸を揉まれた一件はさて置くとして、棲鬼が備えている拳で吹き飛ばされる軽巡娘を想像)
(いたたまれなくなったので、つい、その頭をぽんぽんぽん…と執拗に叩くような感じで撫でる)
って、こら。急に走っていかない…!
(そそのかされて、もとい教えられてヨーヨー売りの露店にダッシュした2人を追って動きかけ)
自業自得ではあルけど幼いのを連れてくルと大変よ、本当に。
おまけに悪戯好きな娘も多いんだから…こんな風にね。
(肩をすくめてから浴衣姿の軽巡娘の胸元を脇から突っつき、跳ね返すような弾力に“ひゅぅ…”と口を鳴らす)
じゃ、私はまた保護者に戻ルわ。貴女もゆっくりね。
(悪戯のしかえしを済ませるといつもの不敵な笑みを残し、幼体ズを追って人混みに姿を消した)
>>75 ルーさん
走りながらの斉射なんて射線ぶれまくっちゃうからやらないけどおうおうおう…?
(揺さぶられてくわんくわんしながら)
(だだ大丈夫だもの阿賀野は香取型の大薗さん設計)
(思想以外は問題ないはず)
なにそれほんと怖い。すぱーすとかこるととかだとさすがに阿賀野痛いわ?
(いや棒とかバットも痛いんですけどね)
(…ルーさんがおっぱいアピールしていらっしゃる。珍しい)
んぅ、港湾さんこそ、あの鉤爪で抵抗がてらおもいっきりパンチされちゃいそうな。
泊地さんは…下のおおきな艤装(?)さんが怖いかな…
(以前に千歳さんのお茶を湯呑みごとバリバリしてたのを思い出す最新鋭軽巡)
(頭をぽふられて、こてっと首かしげながらも、受け止めて)
(ふむほふんと息を漏らして)
(たら)
…お祭りってこわいわー。
(などと棒読みにもなってしまおうというもの)
(痴漢行為はたらかれちゃいました)
(憲兵さんあのアロハのおねえさんです)
(おっぱいとお尻のひきしまったあのお姉さんです)
ん、お疲れ様…っていうかこれから疲れるのね。いってらっしゃーい。
(最後はひらひらって手を振って)
(保護者のお姉さんなルーさんを見送って)
あの人はイベントになると、ひと通り堪能してくれるから企画のし甲斐がありますね……
(どこかのアロハが似合う謎の黒い戦艦の様子を)
(盛況な朝潮型のクレープ屋台、白露型の輪投げ屋さんを見守り)
(会場に飛ばしていた彩雲で確認しては、そんな独り言を呟き)
(楽しげに笑いながら、会場の飲食スペースで)
(食べ物屋台の品をダースでいただきながら一休み)
(羅針盤がどこかでカラリ)
(スペースに流れるのは、中村名人ばりのテクニックを魅せる)
(どこかの最新鋭軽巡さんに合わせたかのようなこのBGM)
SOMEDAY LET'S GO TOGETHER
I NO CAN'T HELP MYSELF
メチャクチャでも構わない
SOMEDAY LET'S GO TOGETHER
YES TO THE SEPECIAL PLACE
胸に秘めた思いを!
(好きです、超速スピナー)
(串に刺した焼きイカを、幸せそうに、もっきゅもっきゅ)
(イカの噛みごたえと染み込んだ醤油味を堪能したら)
(傍ら、冷えたビールをきゅーっと)
嗚呼……この一杯のために生きてますね……
(極楽です)
ふむん…
(ヨーヨーばすばすばす)
(からのジャグリングトラピーズ)
(なんで水風船ヨーヨーでハイパーなトリックをやってるのでしょう阿賀野は)
(A:ハイパーヨーヨーとか好きだから)
(佐世保バーガーをひとつ手に取ると)
さあ、れっつ万力食い。
(よいしょーって上から包み紙ごと潰して)
(ちゃんと高さが一口大になるように潰して)
(がぶぅ)
んむ、おいしー…けど、口が疲れるのこれ!
(…これが正式な食べ方なんですよ?)
(レタスとオニオンのざくざくした食感と)
(マヨネーズのまったり感と)
(お腹にずどんとくる肉肉肉)
(遠征を終え、祭りの喧騒の聞こえる、今は静かな鎮守府内で)
はぁ…今日も任務完了、と。
さて……
(自室の箪笥からは取り出したるは、猫耳、肉球ハンド)
能代だにゃん♪
地球の未来と阿賀野姉にご奉仕するにゃんっ♪
(最高のスマイルで鏡の前でポージング)
………ふぅ。
誰も聞いてないから全然恥ずかしくないわ
(満足して、猫耳と肉球ハンドを外すと、入渠ドッグへ向かう)
…聞いてないわよね?
(キョロキョロ)
【一言です…祭り参加は厳しそう】
(」゚Д゚)」<加賀ちゃんちーっす!
(」゚Д゚)」<そういえば前に俺らはなんなんだと質問してたようでー!
(」゚Д゚)」<ご回答いたしましょう!
(」゚Д゚)」<俺らは全提督の知り合いで全艦娘の知り合い!
(」゚Д゚)」<Side金剛とかでも登場している工廠のスタッフ!
(」゚Д゚)」<提督以外の鎮守府住人、と思ってくだせぇ!
(」゚Д゚)」<食堂の調理員もいるだろうし、医務室にもいるでしょー!
(」゚Д゚)」<どこにでもいるのが俺らです!
>>77-78 そのムーブはちょっとサバ読んでティーンも難しいのではないかと愚考します加賀さん
とかやってたらなんかすごいリラックスしてる運営さんがいらっしゃる。
(九八夜偵と彩雲がすれ違いざまにご挨拶したりとか)
Someday Let's go together
Out of your mind they said
笑われても構わない♪
But I just gonna tell you
I don't give a dawn
いつか幻になるのー
(ぽーんと上にヨーヨーを投げてみたりする)
>>80 電探に何かの反応
(なにか、ぴぴっと来ました)
(さすがの索敵値…録の拾い方がピンポイントすぎるから…)
(何かとても惜しい物を見逃した気がして)
(帰ったら覚えておきなさいとどこかに念を飛ばす最新鋭軽巡長姉)
【ん、顔が見れてよかった。見えてないけど】
【お祭り終わって一段落したら…ね?】
【(こてっと首かしげながら見送る)】
…………
(鎮守府でお留守番している妖精さんたちから緊急通信)
(衝撃映像を、そっと永久保存しながら)
…………
(そっと、ご奉仕するにゃん♪されちゃう人に)
(心の中で手を合わせました。破壊力!)
【>>80 能代さん】
【お疲れ様です、能代さん】
【まだご挨拶も出来ていませんが……その】
【貴女も、阿賀野さんの妹さんなのね……】
【(繰り返します。破壊力……!)】
>>79 阿賀野さん
(一つ上の>>78 で引いた焼きそばをデーンと積み上げ)
(焼きそばの縮れ麺、ソース、青のり、紅しょうがを堪能)
(口の中が濃くなれば、ビールをきゅーっと)
(焼きそば、ビール、焼きそば、ビールのループを堪能しながら)
(彩雲の妖精さんに頬を突かれ)
あら、阿賀野名人。
ご一緒にいかが?
(見事な本家本職の万力食い、さらにハイパードラゴンが見える)
(見事なヨーヨーさばきに(※水風船です)、小さく拍手をしながら手招きしてみる)
>>81 親衛隊さん
こんにちは。いつもお疲れ様です。
(今日も元気な親衛隊さんズに手を振り)
(わざわざ届けてくれた回答に「これはご丁寧に」とお辞儀)
なるほど、把握しました。
では、答えていただいたお礼、ではないですが
屋台物を奢らせていただきますね。
(羅針盤をカラリと回して、ここで出た食事屋台のメニューを人数分+1)
(ビールかラムネの好きな方を選んでいただいて、人数分+1ご馳走)
(+1? 那珂さんの分ですよ。アイドルに差し入れです)
>>83
(」゚Д゚)」<ひゃあ! ビールだ!
(」゚Д゚)」<昼間からビールたまんねぇ!
(人数分のビールとラムネを1本)
(」゚Д゚)」<なんだよー! 朝潮ちゃんとこのクレープだよー!
(」゚Д゚)」<これ四水戦つながりで那珂ちゃんとお近づきになるルートだわ!
(」゚Д゚)」<……ないな。ないわ
(」゚Д゚)」<加賀ちゃんありがとー!
>>82 (そっと目を逸らす加賀さんでした)(でも実際、いくつくらいに見えるかしら?)
(>>83 で声を掛けた瞬間に、ぱすっとヨーヨーをキャッチして)
(ループ・ザ・ループをしたりなど)
(>>83 も含めてくれて大丈夫よ、とお伝えなどしてみたり)
>>84 親衛隊さん
お祭りの何がいいって、お昼からビールを呑ん……
(鎮守府でもお昼から酒盛りは、ほどほどにありましたよね)
ビールを呑んでも、誰にも何も言われないことですよね。
(ほんのり笑って押し切りました!)
ああ、クレープはいいですね。
持ち運びもしやすいですし、那珂さんが食べてくれれば
宣伝効果も抜群ですから。朝潮さんたちのお店が繁盛しそうです。
(これはいい引きでしたね、と笑って)
どうでしょう?
クレープのお礼から仲良くなるルートもあるかもしれませんよ。
いえ、どういたしまして。皆さんも、ゆっくりお祭りを楽しんで下さい。
あ、そう言えば、那珂さんに、「ライブ動画の予約も一杯です」とお伝え下さい。
(霧島さんも予約してくれました、とほくほく顔で笑って)
>>81 親衛隊さん
あは、いつもいつもお疲れ様です。
(ひらひらって手を振ってみて)
あはは、有象無象で片付けるには個性にあふれた人たちだもの。
阿賀野、本当に親衛隊さんのファンなの。
これからもその元気な姿、魅せてくれたら阿賀野は、嬉しいなって。
(」゚Д゚)」<ぴゃーん!
!?
>>83 うおォン、加賀さんは今人間(?)焼き鳥製造機だ?
(焼きそば、ビール、焼きそば、ビールの)
(嫌がらせのような素敵ループコンボに画面端)
(バースト読んでまだ入る)
(ソース味がー近づいてー)
(ビールの苦味と炭酸が決めたァー!)
(などと混ぜ返しつつの)
仕上げです♪
(ヨーヨー持ってがっつぽ)
(長裾に引っかかって少しめくれて)
…えっとー、今のはなしで。
(足でぽんっと引っかかったヨーヨーを外して誤魔化す)
(そんな"罪の歯車"大好き系軽巡洋艦)
あは、どもどもお疲れ様ー。
んんー…
(ちょっとだけ考えて)
"お祭りにつきものでない"佐世保バーガーでなら、ちょっとのお付き合いは。
(言ってちょこんと手招きに応じて、座ってみたり)
(お祭りの出店のものは、ね? 食べるわけにいかないし?)
>>85
(」゚Д゚)」<いえーい! ビールクズでーす!
(」゚Д゚)」<夏のビール最強ー!
(」゚Д゚)」<那珂ちゃん、やっぱり四水戦にこだわりあるみたいだしねー!
(」゚Д゚)」<もっと四水戦増えないかなーって言ってた!
(」゚Д゚)」<那珂ちゃんのサインを屋台に飾ろう!
(」゚Д゚)」<今、那珂ちゃんいないし!
(」゚Д゚)」<サインを捏造しよう!
(」゚Д゚)」<すんな!
(」゚Д゚)」<親衛隊としては那珂ちゃんにはノータッチ!
(」゚Д゚)」<握手以外で那珂ちゃんと触れ合ったら昇天しちゃう!
(」゚Д゚)」<ありがとー! 那珂ちゃんに伝えとくー!
(」゚Д゚)」<予約特典、メイキングDVDは後日お届けします!
>>86
(」゚Д゚)」<那珂ちゃんは「この鎮守府の提督さんも好きだから、その個性を尊重したいので」っていってた!
(」゚Д゚)」<ありがとー!
(」゚Д゚)」<阿賀野ちゃん夏祭りが終わったら結婚しようぜー!
(」゚Д゚)」<きーみーがーいたなーつーはー!
(」゚Д゚)」<その夏祭り、失恋ソングですよね?
>>87 親衛隊さん
第一〇戦隊もっと増えないかなーって阿賀野は言ってた!
((」゚Д゚)」こんなポーズで阿賀野も乗っかっていくスタイル)
(死亡フラグを立てていく親衛隊さんには、静かに敬礼してあげながら)
(空に消えていく打ち上げ花火の準備に一言)
この高さなら助かるまい。
(秘技・フラグブレイク)
キミと夏の終わり、将来の夢、大きな希望、わーすれない♪
(なんとなくフォローしようとして浮かんだ歌すら残念な歌でした)
>>86 阿賀野さんって、女の子の味だよな……
(レッツゴーアガノーン!)
(三枚目に箸をつけてからの追加オーダー余裕でした)
蛙(かわず)よ、大海を知れ……
(>>85 のレスを綺麗になかった事にしつつ)
(そう来るのであれば、渋く、そう応える系正規空母さんです)
ああ……なるほど、ね。
(こんにちは、と軽く手を振りつつ)
(いつもの彼女の、義理堅い一言に、くつくつと笑う)
お祭りの出店のものは、一緒に食べたい子がいるものね。
じゃあ、少し待っていて。
(わざと、つまびらかにしつつ、視線で)
(「夜、空くといいわね」と微笑み、少しだけ席を外す)
(焼きイカの屋台に頼んでイカを分けて貰い)
(調理ブースで格闘すること、しばし)
はい、こっちの出店では見ないから。
もしかしたら、初めてかもしれないけれど。
(大阪名物、“イカ焼き”を持って、戻ってくる)
(小麦粉、卵にだしの素で作る、お手軽簡単、大阪の粉モン名物)
(見た目は玉子焼きに近いけれど、生地に混ぜ込んだイカと)
(卵、だし、ソースが絡む不思議な味わいが絶品のひと品です)
(あまり地方では見ないものなので、大阪に出かけられた際はぜひ!)
(などと、神戸竣工、実は関西圏の食文化育ちの加賀さんの)
(束の間グルメリポート的な何かでした)
>>87 親衛隊さん
軽巡、駆逐艦の方は、戦隊繋がりが幅広いですからね……
新しい四水戦の方の着任を、私も祈っています。
(軽くビールを掲げ、束の間祈り)
サイン、ですか? それはいい、で……あ、なるほど。
雛鎮守府一周年は、限定海域の最中、と思われますが……
鎮守府のお祝いと言えば、掛け軸。
雛鎮守府一周年記念に、七夕の時みたいに
皆さんに掛け軸を書いて貰って、飾るお祝いでもしましょうか。
(サイン、の一言で思いついたアイディアに、ポン、と膝を打ち)
(「ありがとうございます」ときっかけになった一言に微笑む)
ああ、プラトニックなファン層の方なんですね。
那珂さんも、清純派路線ですから、見事に噛み合っていますね。
予約特典はメイキングDVD……いいですね。
長門さんのモニュメント建造の「プロジェクトX」風映像も編集してみましょうか。
(ざぶざぶとアイディアを沸かせながら、楽しそうに忙しい加賀さんでした)
波に飲まれて幾霜月 人に揉まれる珍道中
夏の嵐も踏み越えて 今宵も開くは乱痴気騒ぎ
流れるは返事か はたまた意識か
行きはよいよい 帰りは恐い
騒乱の始まりでございマス…。
(黒を基調とした浴衣、肩から足元に掛けて咲き誇るは桜の花弁とまりーごーるど)
(龍といるかが走って一際目立つ金色の帯を、桃色の帯紐できゅっと結び)
(胸に巻いたサラシがはっきりと露出するほど右肩を派手に曝け出した片肌Style)
(頭にずらして付けてるのは屋台に売ってなさそうな能面)
(髪をポニテに結ったら、最後に脇差を胸元に刺してStunby OK!)
(どこで間違えた極道Mode)
(雰囲気づくりで持ってきてた赤い傘をばしゃっと閉じて)
新しい鎮守府の建造、おっつかれさまデース!
>>88
(」゚Д゚)」<でもそれって結構みんな思ってるよねー!
(」゚Д゚)」<姉妹コンプリートは金剛型と翔鶴型と……あとは……
(」゚Д゚)」<加賀ちゃんも姉妹コンプリートだね!
(」゚Д゚)」<そこで1人姉妹はなしだろ……
(」゚Д゚)」<アバーッ!
(」゚Д゚)」<無茶しやがって……
(」゚Д゚)」<Zoneいいよね!
>>89
(」゚Д゚)」<四水戦もそうだけど、那珂ちゃんが二水戦のセンターになった時にいた不知火ちゃんや陽炎ちゃんとも仲良くしたいみたい!
(」゚Д゚)」<まぁ、全員だな! 全員と仲良くしたいんだな、つまり!
(」゚Д゚)」<那珂ちゃん頼めば書いてくれると思うけどー!
(」゚Д゚)」<俺らの掛け軸?
(」゚Д゚)」<それどこに需要があるんすかね?
(」゚Д゚)」<書けってことだったら書きますがー!
(」゚Д゚)」<でももし那珂ちゃんがお泊りデートしても批判しないよ!
(」゚Д゚)」<プロジェクトX!
(」゚Д゚)」<いいね!
(」゚Д゚)」<さて、じゃあ俺らはそろそろ落ちまーす
(」゚Д゚)」<お疲れ様でしたー!
>>90 天真爛漫な金剛さん
この声は……!
(朗々と響く前口上に、つい、勢い込んで言ってしまう)
(知らざあ言って聞かせやしょう、とばかりの名文句に)
(昨晩、お返事が流れ流れた加賀さんはかるーくマグロ目になり)
貴女は、金剛さん!
(どこからかポンポンポンと聞こえる鼓の音と共に)
(姿を現した金剛さんに……ぴしゃり、と自分の額を押さえる)
そ、そう来ましたか……!!
(華麗に咲いた黒と花。眩しいほどの肌の白)
(華やか、艶やか、雅やか。三拍子揃った着こなしは)
(浴衣と言うより、着物か着流し)
(見事な膨らみに脇差しまで携え、和傘も完備した出で立ちは)
すごく可愛いけど、この勘違い……!
でも、着物と帯の柄の自己主張が金剛さんらしくて……!
似合ってるわ、極道スタイルだけど、似合ってるわ……!
(可愛らしさとアクセル全開で右折を直進した着こなし)
(両方を全力で褒めていく加賀さんでした)
(ちなみに、加賀さんは法被にサラシ)
(足は白足袋。そして、キリリと白褌のお姿でした)
>>91 親衛隊さん
あ、すみません。
私は、一人姉妹、というわけでは……
(姉だったのは、短い期間ですが、と)
(少しだけ、静かに苦笑して、すぐにビールを呷り)
(湿っぽい空気を吹き飛ばす)
(全員か、の一言に、くすくすと笑って)
(「全面的に同意ですね」と答え)
ああ、いえ。皆さん、は、この場合、僚艦も含めて、の事ですね。
紛らわしくてすみません。でも、提督方あっての雛鎮ですから。
提督方にも、お祝いの掛け軸はぜひ、書いていただきたいですね。
(器の広いファンっぷりに、小さく拍手をしつつ)
(那珂さんのDVDとは販売はズラしておきますね、と)
(売れ行きに気を使う加賀さんでした)
ええ、お疲れ様でした。
わざわざお答えに来ていただいて、ありがとうございます。
(去り行く親衛隊さんの後ろ姿に手を振り)
(よもやこんな交流イベントがあるとは、と)
(満足げにビールを、もう一本開ける加賀さんでした)
>>89 そうそうこういうのでいいのよ加賀さん
(ネタ振りをブロッキングしてからの)
(疾風迅雷オーダーに戦慄の阿賀野)
あっち経由でハイパーヨーヨーに手を出して、
結果今まで出したのでストリングプレイスパイダーベイビー以外はできるようになった系軽巡洋艦なの。
(※何度も言いますが水風船です)
…まったくもう。
(わざと言っちゃう加賀さん)
(困ったものねと笑うのはどちらに対してかは置いておきましょ)
…騒(奏)楽都市名物…?
(粉物に対する愛情というか、なんというか)
(そういったものをぐつぐつと感じる、手作り(?)料理)
(受け取って、ぱんと手を合わせて)
(なんか大きいよ…?)
(はむす、はむす、はむす)
(ほにゃー…)
んぅ。お返しというのもちょっと微妙なものしかないかも。
(いいつつ小脇の容器から取り出すのは)
(食後のデザートにどうぞと)
(かき氷とアイスの間の子、シャーベットと言われればそうかもしれない)
(でももうちょっと練乳感の強いしゃくしゃくした甘味)
(さくらんぼをトッピングして)
(佐世保工廠生まれならおなじみだけど他の生まれの人には「えっ」って言われる)
(能代にすら「えっ」って言われる)
("ミルクセーキ"でございます)
("ミルクセーキ"と"かるかん"はいつも話のタネなので)
>>90 金剛の姉ェ!
(なんとなくまだ明るいけど探照灯でぴかーと照らしてみたりして)
(ツッコミは加賀さんが全部やってくれたのでお任せする構え)
(阿賀野からはただ一言)
すてき♪
(ほにゃっと笑ってこれだけ言って)
(やっぱりお渡しするミルクセーキ)
(飲み物じゃないの。ミルク味の濃厚なシャーベット風かき氷なの)
(ミルクセーキなのよ?)
>>91 親衛隊さん
ココ最近の、天津風ちゃん、谷風ちゃん、浦風ちゃんなんかも第一〇戦隊なので。
阿賀野時代の第一〇戦隊なので…(ぐぐぐ)
(なお長良さんが来た場合阿賀野はコンビニダッシュの練習をしなければなりません)
あはは、むちゃしやがってー。
(夜めいてきた空に静かに敬礼して)
ん、おつかれさまでしたー?
(そのままわらわらと退散していく親衛隊さんたちをひらひらって手を振って見送って)
んぅ、金剛さんはすれ違いだけど、阿賀野も一旦退散しましょ。
(ごちそーさまでしたって、イカ焼きにもう一度手を合わせて)
(食後のミルクセーキも二人分から一口ずつ頂いて)
夜も、まあ…条件次第では"顔は出す"かも。
(って、ヨーヨー拾ってくるくる回しながら、ひらひら〜って)
(手を振る度に鳴る迷子鈴)
お疲れ様でした♪
(ほにゃって笑って、九八夜偵に掴まって)
(屋台街の奥の神社の方にぶーんと飛んで行く最新鋭軽巡)
>>92 カガー
三十路カガー 女の花道!
私も一泡 吹かせマス!(※カガーに)
(思わず水をぶっかけてみたくなる顔に、びしっといつもの決めポーズ)
(今日のひとこと カガーはマグロ)
夕暮れも近いからNo problemだと思うケド、日焼けだって気にしないでいきまショ〜!
ふっ、カガーも祭という名の戦いに身を投じていくstyleのようデスネ…。
(足を開くとSlitからばーんと生脚が飛び出す動きやすいMode)
(その辺の岩に足を乗せてかっこつけたがり)
(カガーのFestival Modeをじ〜っと見た後、ふっと微笑み)
(こっちの足元は袴用の短いBootsデース。これぞ和洋折衷!)
問題は長居するのが難しいというコトデース…ふっ、参ったネ。
しかし!気持ちだけはココに置いていきマース!
離れていても心は一つ!カガーには私のぶんも食べて貰わないといけまセーン!
ちょこばなな、しゅらすこ、かきごおり、あしか、etc…。
>>93 ネタのつまり具合がえらいことになって返信速度が落ちるといけないから断腸の思いで! 阿賀野さん
アレ、出来ないわよね。
(いきなり真顔で、「アレは出来ないよね」と)
(日向さんばりの真顔で同意を求める加賀さん)
(アレだけは出来ませんでした、中村名人)
艦娘は黙ってワンコイン。
(全然困ってない困り笑いに小さく笑い)
(OSAKAネタを振られれば、NO ONE NO ONEと歌いながら)
(カラー口絵ネタを出す加賀さんですよ)
……どて焼きは地方でも見るのに。
この“イカ焼き”は、全然見ないのよね。
(もう一本、ビールをカシュリ)
(自分もイカ焼きをつつきながら、小首を傾げ)
(美味しそうに食べてくれる顔を肴に、ビールをぐいっと)
……ああ、幸せ。
あら、デザートがある……の?
(「これは?」と問うて、返る答えが“ミルクセーキ”)
(ご期待通りに、「えっ?」となって、思い浮かべるあの飲み物)
(ただ、関西は大阪の人に「イカ焼き」と聞けば)
(大抵は串に刺して焼いたイカが出てこないのもお馴染みで)
……県民性(けんみんしょー)と言うヤツね……
あ、美味しい。これは好きになるわ。
(しみじみと呟き、手を合わせると)
(匙をさして、しゃくり。しゃりしゃりと飲み込めば)
(かき氷ともアイスともシャーベットとも言えない、不思議な食感)
(幸せそうに、あっという間に平らげる加賀さんでした)
あら、時間なのね。
了解。いってらっしゃい、阿賀野さん。
こちらこそ、ご馳走様でした。
(珍しい地方名物をご馳走になって、ほくほく顔で)
(去り行く阿賀野さんの背に手を振り、小さく、お祈りを)
>>94 阿賀白白!
(ぴかーっと浴びるSpotlightにふっと微笑み、なんかとりあえず手を振ってみる)
(今日のTensionも好調ダ!提督の熱狂が怖いくらいデース!)
(まだ私達の時代は始まったばかりネ!)
(そんな歓声がmachine gunのようにみんなの口から飛び出していく)
(本物のagapie。それがココにあるのだ)
Wow、差し入れデスカ?Thank you♪
私も飲み物だと思ってたので、日本のMilk shakeには早速驚かされてるヨ!
(おぉ!とかるちゃーしょっくな顔で、さくさくと氷を崩してみて)
(あまーい味のかき氷っぽいのをもぐもぐ食べて、ひんやり癒され)
あがのーんもお疲れが癒されてきているみたいでHappy♪
夜に私も顔を出せたらイイナ〜♪あがのんもEnjoyしてくだサーイ♪Good Luck!
(さむずあっぷしながら後ろ姿をお見送り)
>>95 天真爛漫な金剛さん
やっぱりそれくらいに見えるわよね……
(と、屋台物をつついては、ビールをきゅーっと)
(完全なお祭り運営くつろぎスタイルの加賀さんです)
金剛さんにはね、いつも一泡どころじゃすまないのよ。
(すごく本心なので、いい笑顔で)
(発言ごとに三泡くらい吹かされています)
(もっとやってくれていいのよ?)
(でもマグロはやめてね金剛さんそれ別の意味に聞こえちゃうから!)
妖精さん印の日焼け止めがご入用なら、言って頂戴ね。
そうね、金剛さんはお祭り以外の出入り(と書いて「たたかい」と読みます)に
行きそうなスタイルだけれど、気合は伝わってくるわ……
(おめかしするノー! という、女の子らしい気合も一緒に)
(むしろ、そこが一番、可愛くて、些事がどうでもよくなってしまいそうな悩ましさ)
(あまり目にすることのない金剛さんの肩の肌や)
(裾から伸びるしなやかな脚線美に、ついっと目を奪われ)
あら、ハイカラ。
(数瞬遅れて、ワンポイントな和洋折衷おしゃれに感想を一言)
(諸肌脱ぎに浴衣ブーツ、と、彼女らしい盛大な華やかさの装いに)
(彩雲で一枚、記念撮影をカシャリ)
これは眼福だわ……ふふ、情熱的ね、金剛さん。
私もそろそろ、夜の花火の仕込みがあるから、気にしないで。
あと、あしかは夜店に出てないわ金剛さん……
(別のアシカなら、全力で“撃沈す(たべ)”るけど、などと)
(混ぜ返しつつ、律儀にリクエストはメモしていく加賀さん)
ともあれ、食べるのは任せて下さい。
鎧袖一触よ。心配いらないわ。
(既に何軒かはつまみ食いで閉店間際になり)
(慌てて買い出しに走ったそうです)
むしろ加賀さんは相手をマグロというか気をやらせて無反応になっても
もう少しだけ腰を振っちゃうタイプ
>>99 提督
………………
(提督の一言に、ぼっと顔を赤くして)
(肌を火照らせ、サラシとふんどしを汗で濡らし)
(腿の奥は、もう少し別のもので濡らしながら)
(両膝をもじもじとこすり合わせ、ふんどしの前布を軽く指で弄び)
………………
(提督を、拗ねたような上目遣いで見て)
(何も言えなくなってしまいます)
(“前科”がありますので、ええ)
(イケナイ事、だと判っていますし)
(よほど、相手に興奮させられていないとしませんが)
(相手にのめり込んで、溺れに溺れて仕方がない時は)
(本当に、つい、申し訳ないと、ずるいと思いつつ)
(しちゃう、えっちな加賀さんでした)
>>98 ま…マグ、……カガー…?
三十路に見えるかと言われれば見えないケド、自分で言ってたよネ?
前に魔法少女の恰好してた時に…?Wow?
(思い返すと記憶が霞んできたのか、ちょっと不安になってきた)
(持ってるビールのふちに横からちょんっと口付けて、無礼講とばかりにぐびっと一口)
(…?別の意味ってどういうコトデスカ?)
(泡吹かせてもいいのにマグロはやめてってなんか変な感じするよネ!)
No problem!ちゃんと比叡に塗ってきて貰いましタ!虫除けも万全デース!
(片腕出してるからネ!と柔肌をぺちぺちとappeal)
気合いを入れすぎて、お面も買わないで持参してきちゃったからネ!
本当は般若のお面とどっちにしようか悩んだケド、なじみのあるこっちにしたヨ!
ふっふっふ、似合うでショ〜?
他の艦娘がおしっこ漏らしたりしたら、その時は拭いてあげてくだサーイ…。
(極道styleに顔は能面の、夜中に見たら完全に怖がられる姿でびしっとキメてみる)
カガーからせくしゃるではらすめんとな視線を感じマース…。
はっ、私もカガーの毒牙に!?盛るなカガーよ、まだ早い!
そういう意味での戦闘態勢ではありまセーン!
別に見るのも触るのもいいケド!
(撮影前にはすっと仮面は外して、キリッとイケメンっぽく表情を作った決め顔)
そういえばカガーはいるかよりもあしか派の人間でしタ…。
(闘わねば…と、和やかな雰囲気から一転して脇差に手を構える臨戦態勢)
私達、ここでお別れみたいネ……!
…と思ったケド、そっち方面のお祭りはすぷらったになりそうなのでやめておきマース。
とにかく、食べるのはお任せしマース!
私も行けたらいくヨ!そのときはいっしょになにか食べまショ〜♪いぇーい!
(おもむろにまぐーろなカガーのほっぺにchu〜♪)
まーまた遠くないうちに機会が巡ればよいねえと
前科だけでなくそろそろ現行犯をまただね何のことか分からないけど
>>99 ていとく
おのれ提督、カガーのコトをよく知っているようデース。
これもカガーが提督の目の届く範囲で色んな子にちょっかいを出しているがため…。
やはり提督との新婚らぶらぶ生活には障害となりえマース。
カガーめ、いずれあしかの餌にしてやるネ…。
(脇差をすーっと抜刀して、刀の腹に意味深なKiss)
(※なんだか持ってきたら持ってきたで刀っていうのも気に入ったらしい)
(※真剣じゃないヨ!)
よく分からないケド、カガーはマグロではないというのは分かりましタ。
私はまぐろゆっけは意外と好きだヨ!
英国じゃ食べたコトなかったからネー♪まぐろゆっけの屋台とかあるのカモ!?
というコトで私はそれを探しにいくコトにしマース…お話してくれたみんなにThank you♪
ふっ、今宵も鎮守府に嵐がやってくる予感がするネ…。
(ばさっと傘を開いて、ゆらりゆらりと立ち去るのであった 完)
>>101 迷わないで金剛さん!?
魔法少女……うっ……頭が……っ……
(アレは振り返れば、ちょっと気合を入れすぎました)
(しみじみと思う加賀さんです)
あの時は+10歳の姿ですから、今は大体20代、ですね。
変身……(ごふ ←ここで一度ダメージ) した時、+10歳だと三十路超えです。
(横合いからちょこん、とビールを呑む仕草に)
(小さく微笑んで、飲みやすいよう、上手にビールを傾けてあげ)
(金剛さんが飲み終わると、こちらも、もう一杯)
(間接キスで喜ぶ辺り、まだまだ私も子供かしら、と)
(胸の奥でひとりごちて)
(金剛さんの容赦ない追求を素知らぬ顔で誤魔化すスタイル)
万事手抜かりなし、ということね。
(微笑みながら、ぺちぺちされている柔肌を)
(指先でちょっとぷにぷに)
お化け屋敷でスタッフさんが倒れちゃったら、ピンチヒッターになれるくらいに
決まってるわ、金剛さん……暗がりを普通に歩く時は、歌を歌ってあげてね……
(暗闇からぬぅっと出てきたら、駆逐艦や怖がりの戦艦さんなどは)
(思わず悲鳴をあげてしまいそうな気合の入りっぷりに、思わずツッコみながら)
え、待って。「まだ」はその、こほん。
ごめんなさい、取り乱しました。
時間と場所は弁えないといけないものね。
(キメ顔でいいアングルがバッチリ決まるものの)
(二枚目以降は、「“まだ”早い」と言われて)
(思わず動揺、撮影が乱れてしまったりなど)
(金剛さんからのツッコミに、慌てて咳払いをして気を取り直し)
これも渡世の掟やきんね。
(金剛さんの臨戦態勢に、即座にノッていくスタイル)
(恐ろしく流暢な広島弁でした)
ええ。花火と喧嘩は江戸の花だけれど、血祭りはNOだものね。
任せて、金剛さん。でもあしかの餌はやめて
(「ね」と言おうとしたところで、頬に感じる柔らかい感触)
(積極的なアピールに、早鳴る胸を押さえながら)
(「喜んで」と、にっこり笑顔で答えて)
ええ、お疲れ様、金剛さん。
金剛さんも、お祭り、楽しんできてね。
ただ、まぐろユッケの屋台はないから、残念だけれど諦めてね……
(構えた傘もサマになった後ろ姿に、手を振って見送り)
(最後に一言、金剛さんが空振りに終わらぬよう)
(アドバイスを添える加賀さんでした)
>>102 提督
(金剛さんを見送り終えると)
(提督の追撃に、またしても顔から火を吹き)
(何も言えなくなり、今度は、責めるような熱い眼差し)
(上目遣いで、じーっと見つめた後)
(「もう」と口の中で小さく呟き)
(また、膝頭をもじもじさせて)
ん。私も、一旦、失礼しますね。
また、21時頃に戻ります。今夜は花火の予定ですから。
今夜は、背景で花火描写をする予定です。
(軽く顔も出しますが、と告げて)
(軽く頭を下げると、食べ終えたものを分別して片付け)
(花火の発射現場へと向かうのでした)
えっとねぇ、だからボク?
お母さんはどこにいるのかな?
ね、お姉ちゃんが一緒に探してあげるから泣かないで?
ほぅら、男の子が泣いてたら格好悪いぞー?
あ、そだそだ。ほら、焼きそば!お腹空いてるっしょ?
これ食べて元気だして、それからお母さん探そう?
(夜、お祭りを楽しんでたら迷子の男の子を発見。なりゆきで一緒にお母さんを探すことになった鈴谷)
(今はちょっと休憩中のよう)
(ヒィーン、と独特のハウリング)
『マイク、音量大丈夫?』
『チェック、1、2』
(咳払いの音が入る)
『ちょっと真似をしてみたかったんです』
『どうも、運営の加賀です』
『21時を回りましたので、花火の打ち上げを始めたいと思います』
『このまま、打ち上げの様子を生中継で放送しますので』
『会場のディスプレイと、空を御覧ください』
『尚、背景描写に相当するものですので』
『どうぞ、お返事の心配はなさいませんよう』
(スピーカーからアナウンスが流れると)
(会場のあちこちにあるディスプレイが映る)
(打ち上げ場では、相も変わらぬ法被にサラシ)
(白のふんどし姿の加賀さんと)
(後ろにずらりと並ぶ……ごくごく見慣れた、艤装たち)
(そして、艤装の上に乗るのは、図鑑の装備妖精さんたちに)
(ねじり鉢巻を足した、「花火妖精さん」たちの姿)
(そして、現在、迷子中のお子さんの情報が)
(下の方にテロップで流れてゆきます)
(迷子センターは1/2 戦艦長門モニュメントの左だとか)
【と、いうわけで、花火の描写をぽつぽつとやっていきますので】
【ロールの合間にでも、皆さんお楽しみ下さい】
【(会場の重巡鈴谷さんにこちらで手を振りつつ)】
(どこからか聞こえてくる祭囃子)
(昨日とは違う、白地につばめと雨の柄が入った浴衣を着て会場入り)
時雨ちゃん、もう来てるかな〜
(って、きょろきょろ見回してると)
あ、お姉ちゃん、加賀さん、こんばんは。
(先客の姿を見て、ご挨拶)
さて、到着…お祭りはここでいいんだよね?
(白色に水玉柄の入った浴衣を着てやって来ると)
(鈴谷さんの姿が見えて)
こんばんは、鈴谷さん。迷子…?
お祭りは人が多いからね…こういう時は迷子センターに…
(と思った時に>>106 のアナウンスが聞こえて)
…さすが加賀さんだね
>>106 加賀さん
…今日の加賀さん気合が入ってる…
お祭りの運営お疲れ様…♪
(加賀さんに視線を合わせると頭を下げて)
>>107 夕立ちゃん
今来た所だよ。改めて…こんばんは、夕立ちゃん
(夕立ちゃんの浴衣姿を見ると、見とれるように一瞬視線が固まって)
さっ、まずは何をしようか…
(と悩みながらも、そっと手を繋ごうと手を出して)
>>106 加賀さん
あぁ、そんなに慌てて食べなくてもいいからね?
ほら、ちゃんとお茶も飲んで。
…およ?
……霧島、さん?
(でも声が違う?)
あ、加賀さんか。一瞬びびったけど。
あ、ほらほら、見てごらん?おっきな花火、あがるみたいだ……よ……。
(言いかけた言葉が止まった)
(加賀さん……すごい格好)
(褌って…。なんか男よりも男らしい!)
…はっ!じゃなくって!
あ、迷子センターの情報もある。そんじゃ、とりあえずお母さんもいるかもだし、そっちに行ってみようか。
(と、足を向けたところで)
>>107 夕立
あ、夕立。ちぃっす!
あは、昨日とは違う浴衣だねー♪
可愛いー♪
(思わず抱きつこうとしたけど、迷子の男の子のことがあるから、そこは必死に堪えて)
とと、夕立、ちょっちごめんね。
鈴谷、この子を迷子センターまで連れて行かないと。
(その男の子はというと、鈴谷にべったりな様子)
浴衣わんわんペアが可愛過ぎる件
写真を確保すれば高値で売れy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>108 時雨ちゃん
わん♪ こんばんは、時雨ちゃん♪
(改めましてのご挨拶)
んう? どうかした?
(一瞬固まったみたいな時雨ちゃんに、どーしたのかなって尋ねて)
(でも、あたしも時雨ちゃんの姿を見て固まっちゃって)
(もちろん、さっき見てたけど、移動とかで慌しかったし)
(こうして落ち着いてみれば、すっごく可愛くて楚々として)
時雨ちゃん、可愛い……
(思わず口に出ちゃった)
(でも、褒める言葉だしいいよね)
う、うん、そだね、夜店が色々出てるみたいだけど、何か軽く食べよっか。
んっと、せっかくなので>>3 食事系羅針盤くるくるくる〜
(本来回すものじゃない羅針盤を回してから)
ん、時雨ちゃん♪
(差し出された手を、そっと握り返して隣に並んで)
>>109 お姉ちゃん
こんばんは〜
えへへ〜、その、だって、ね……
(隣の時雨ちゃんをちらっと見て)
ありがと〜、お姉ちゃんも可愛いわよ♪
ってゆーか、とうとう妹だけじゃなくて弟まで……
(じとーっと視線を向けるけど、どうやら迷子を確保しているだけのもよう)
うん、よろしくね、お姉ちゃん。
>>110
ありがと、えへへ、照れちゃうな。
でも、写真を売るなら鎮守府を通してからにしてね〜
『では、始めて下さい』
(と、加賀さんが声をかけると、探照灯に照らされた打ち上げ場で)
(まずは12cm単装砲や、12.7cm単装高角砲など)
(駆逐艦が装備可能は主砲群から、シュパッと綺麗な音を立てて)
(花火が打ち上げられる)
(パァッと夜空に咲いた花火が描くのは、鎮守府正面海域から始まる)
(1面、「鎮守府海域」の海図たち。全ての鎮守府の戦いの始まりの場所)
(全ての提督たちが潜り抜けてきた、懐かしきファーストステップの海域の海図)
(小さな口径の駆逐艦主砲群たちは、一つ一つでは、大きな海図を描く事は出来ない)
(その為、主砲たちに込められた尺玉は、海図のいち部分だけを描くようになっている)
(駆逐艦は、小さく、装甲も薄く、火力も後続艦種には叶わないが)
(最初からずっと、そして最後までずっと、鎮守府を支える艦種だ)
(一隻一隻が力を合わせて、遠征を成功させ、正面海域を突破するように)
(小さな主砲たちが打ち上げる花火が、彼女たちが戦い抜いた戦場を描いていく)
【(夕立さんと時雨さんに微笑んで手を振りつつ)】
【(『背景みたいなものですから、遠く打ち上げ場で』)】
【(『この花火の打ち上げをやっていると思って下さい』)】
【(『場所が離れているので、返信はしない、という体でどうかひとつ』)】
【(とフリップを。最後に、『おめでとう、時雨さん』と出して、微笑みを深く)】
……ふぅ。
(昨夜と同じ着物を身につけて)
(今日はすぐ傍を飛ぶカ号に走馬灯を預けながら)
(昨日と同じく何か買うでもなく遊ぶでもなく)
(ぼんやりと祭の通りを歩きながら、ふと鈴谷殿を見かけて)
…やや、鈴谷殿。
あのような幼い子にまで、自分を姉と呼ばせようと…?
(かくり、と首を傾げつつ、遠巻きに眺めていれば)
(ディスプレイに映る、加賀殿の色々とアレな姿に)
(あー……と、間抜けな声が漏れる)
(ついさっき着付けをしてくれたときには、あんな格好していなかった筈)
(ぼんやりと、ディスプレイに映る様子を見上げていて)
>>108 時雨
あ、時雨。ちぃっす。
あ、うん。迷子なんだよね。
偶然見かけちゃって、そのままにするわけにもいかないし。
で、今はちょっと休憩してて、このあと迷子センターまで行くつもりなんだけど。
(迷子の子は鈴谷にべったりくっついちゃってて)
まぁ、こんな感じで。
(ちょっと苦笑い)
時雨はこれから夕立とデート?
【お邪魔なら鈴谷、抜けちゃうよ?】
>>110
提督…。
そんなことしたら、いろーんな人が黙ってないと思うなー?
>>111 夕立
あぁ、なるほどね。
好きな人と一緒にいるから、おめかししたわけだ♪
(可愛いなー、なんて思い)
って、違う違う。この子は迷子の子。
これから迷子センターまで連れて行くんだよ?
>>112 加賀さん
お、始まったよ、花火。
(男の子に言って、空を見れば)
(そこに移るのは懐かしい、海図)
懐かしいねぇ。あそこから鈴谷たちの戦いは始まったんだよね。
(男の子も息を呑んでその花火を見ててくれてて)
(いつの間にか鈴谷の手をぎゅって握ってて、鈴谷もぎゅって握り返して花火を見てて)
>>113 あきつ丸
あ、あきつ丸。ちぃっす。
……あきつ丸が鈴谷をどういう目で見てるのか、よぉぅく、分かったよ。
(ものすごい冷たい目で見てやり)
違うくて、この子は迷子!たく、変なこと言わないでよね。
(1面の海図が描き終われば、ご存知、駆逐艦たちの切り札)
(61cm三連装魚雷、61cm四連装魚雷をそのまま花火に改造したものが)
(海中ではなく、夜空を奔って、炸裂する)
(全ての数ある艦種の中で、もっとも該当艦種の多い駆逐艦たち)
(その艦娘たちのデフォルメした顔が、夜空に咲いていく)
(打ち上げられる花火の数は、大盤振る舞いで200発超)
(艦娘たち一隻一隻の顔を描かねば、損と言うもの)
(連装魚雷、となっているので、姉妹艦となっている艦たちは)
(なるべく、同じ連装装置に詰め込んで打ち上げられる)
(夜空で笑顔を咲かせる、吹雪型や、陽炎型)
(朝潮型の愛らしい顔が、花火だというのに)
(くっきりと夜闇のスクリーンに刻まれていく)
(もしかしたら、丁度)
(白露型が咲いた時には、仲睦まじい白露型の二隻が)
(花火を見上げた時なのかもしれない)
>>110
か、可愛い…かな?ありがとう…普段着ないから
似合ってるかどうか自分ではよくわからなくて…
(ちょっとぎこちない様子で手を軽く上げてみたりしながら)
写真を撮る分には僕は構わないけど…
あまり売り物とかにはして欲しくないかな…
青葉さんの手に回って面倒な事になっても困るしね…
>>111 夕立ちゃん
い、いや…その。いつもと違う格好だから…つい、見とれちゃって…
(照れながら頬を掻いて、またじっと見つめると)
(口元を緩ませて)
そ、そうかな?ありがとう…。夕立ちゃんのも可愛いよ
(照れ笑いしながら、手を繋ぎながらも)
じゃぁ、僕も回してみようかな。一緒に少しずつ食べるっていうのも
楽しそうだからね
(そして>>3 の食事系羅針盤を回して)
…今回の羅針盤は安心出来るね
(ほっとした様子で小声で)
あっ…花火…
(夜空に打ち上げられた花火が音と共に綺麗に撃ちあがり)
(懐かしい正面海域の海図の形になると、目を丸くしながらぎゅっと手を繋いで)
>>113 あきつ丸さん
こんばんは…ここで話をするのは始めてだったかな?
僕は白露型駆逐艦、2番艦の時雨だよ。宜しくね
…さ、さすがに鈴谷さんも誰彼構わず姉と呼ばせたりはしないんじゃないかな?
迷子の子だと思うけど…迷子の子にまで…はないよね
(苦笑いを浮かべて)
>>114 鈴谷さん
そうだね…。子供が一人でお祭りではぐれちゃって
何か事件になったりしたら大変だし…
(屈んで子供に視線を合わせて笑顔で手を振って)
ふふっ、鈴谷さんって面倒見がいいんだね
えっ、あっ…う、うん…。そうだよ
(デート、と慣れていないのか言われると赤くなりながらも小さく頷いて)
【ううん、大丈夫だよ。今日はお祭り、みんなで楽しもう?】
>>115 鈴谷殿
こんばんは、であります。鈴谷殿。
…迷子、でありますか。ははあ。
お母さんの特徴が分かれば、自分もお手伝いしましょうか。
(どういうイメージで見てたかについては、ちゃっかり否定せず)
(傍らの子を見て、理解すると、カ号から走馬灯を受け取りながら問いかけて)
ええ、申し訳ありません。
てっきりそういう趣味の方だと、思っておりましたゆえ…
>>117 時雨殿
こんばんは、であります。
陸軍の対潜用護衛空母、あきつ丸であります。
(ぴ、と陸軍式の敬礼で受け答えして)
(時雨殿の苦笑いに、ふむ、と頷き)
…実はもう、お姉ちゃんと呼ばれているやも知れませんな。
それはさておき、母親探しであれば自分とカ号も手伝うつもりであります。
>>116 花火
(空に上がる大輪の花)
(大きな炸裂音と、同時に広がる僚艦たちの顔)
(ぼんやりと見上げながら、片手で頭に乗せた帽子の位置を正したりした)
(ひゅるる〜ってゆー、いつもの発砲音とは違う音がして)
(夜空の星の中に、鎮守府近海の海図が描かれる)
うわ〜きれ〜
>>112 加賀さん
【ありがと、花火も楽しませてもらうっぽい♪】
【加賀さんも、あたしたちの様子を見て楽しんでくれると嬉しいな】
>>113 あきつ丸さん
(時雨ちゃんと合流して、さて会場を回ろうかというところで、あきつ丸さんの姿を発見)
(ひらひらと、手にしたうちわを振ってご挨拶)
こっちにおいでよ〜
(溺れるのを恐れない勇気)
(あるいは蛮勇ともゆーっぽい)
>>114 お姉ちゃん
ん、う〜、そうだけど〜
(改めて指摘されると、耳まで真っ赤になっちゃう)
そういえば、お昼も幼体ちゃんたちを拾ってたっぽい?
えへへ〜、お姉ちゃん、ちゃんとお姉ちゃんしててなんだか嬉しいな。
そーいえば、昨日は気付かなかったけど、艦娘以外の人たちも来てるっぽい?
(まあ、深海棲艦まで来てたくらいだし)
すっかりなつかれちゃってるわね。
>>117 時雨ちゃん
ふあ……、うん、ありがと♪
(恥ずかしい、ってゆーか照れくさくて、口元をうちわで隠す仕草に)
よかった、鳳翔さんに慌てて着付けしてもらったから、変になってないかなって思ってたの。
(でもさすが鳳翔さん、手抜かりはないっぽい)
うん、あたしはカキ氷〜
あんまりお腹に入れるって感じじゃないっぽいけど……
(そして、時雨ちゃんが導かれたのは……)
こ、これは〜、軽くにならないかも?
うふ、でも半分こしたら丁度いいかしら。
(佐世保バーガーでしたとさ)
(と、そのとき……)
わ〜、見て見て時雨ちゃん、艦娘の花火、ほら、あれ白露型っぽい!
(空にはたくさんの艦娘、駆逐艦娘の姿、そしてその中にあたしたち白露型の姿も)
(花火の音に紛れての隠密行動)
(そーっとそーっと)
たーまやー。かーがやー。
(空に咲く大輪を見上げながら)
(しれっと合流している最新鋭軽巡の図)
>>117 時雨
うん。
実はさ。お昼にも深海棲艦の子供たちを見つけてさ。
ちょうどルーちゃん。あ、戦艦ル級なんだけど、ルーちゃんに届けたりしたんだよね。
なんていうか、見ちゃった以上は放っておくこともできなくてさ。
(頬をポリポリ掻いて)
一応、みんなよりお姉さんだからね。これくらいは。
ほっほー♪ふふ、楽しんでおいでね?
(そっと時雨の頭に手を置いて優しく撫でて)
それに、その浴衣、とっても綺麗だよ♪
【たはは、ありがとね♪】
>>118 あきつ丸
そ、迷子。鈴谷はこの子を保護したの。
んー、それがねぇ、鈴谷も聞いたんだけど、抽象的なことばっかりで
あんま要領を得ないんだよね。髪が長い、とか白い浴衣を着てる、とか、そんなばっかで。
(さすがにそれだけの情報じゃ見つけようもなく)
よし、あきつ丸。今すぐにその考えを改めなさい?
>>119 夕立
たはは、ごめんごめん。
でも、その浴衣も夕立にとっても似合ってるよ♪
(それははっきりと、真剣に言って)
あ、うん。見てたんだ。あの子たちも迷子だったみたいでさ。
ちょうどルーちゃんがいたから、助かったよ。
(と、そのとき、子供の名前を呼ぶ女性が見えて)
(同時に男の子もそれに反応して)
あれ、もしかして…。ちょっとごめんね。
(1度みんなから離れてその女性のとこに)
(それから少し会話をすると、女性は鈴谷に何度も頭を下げてて)
(鈴谷も慌てて頭を下げ、それから男の子とも別れ、こっちもに戻ってきた)
お母さん、見つかったみたい。ふふ、よかったよかった♪
>>116 加賀さん
うっわー、綺麗な花火。
それにしても、よくこんなに綺麗な花火が撃ちあがるなぁ。
きっとすごい練習したんだろうなー。
(と、思いながらもうっとりとその花火を見ていて)
>>118 あきつ丸さん
だけど、僕達駆逐艦からしてみれば
鈴谷さんはお姉ちゃん、って呼んでも不自然ではないかな
面倒見がいいし…夕立ちゃんにも優しくしてくれてるしね
…お姉ちゃん、っていうのは自分より年上の女性を指す言葉でもあるから
小さい子がお姉ちゃん、って呼んでも問題はないとおもうよ?
(姉妹、という意味でお姉ちゃん、と呼んでいるかは置いとくことにした)
母親の顔もわからないし…やっぱり迷子センターで放送して貰うのが一番早いんじゃないかな?
>>119 夕立ちゃん
(ちょっと悪戯っぽく、夕立ちゃんが口元をうちわで隠すと)
(顔を近づけて、うちわをそっと退けるようにしながらこつんとおでこをくっつけて笑い)
さすが鳳翔さんだね。ばっちりだよ
(そして羅針盤が止まった先には大きな佐世保バーガー…)
(しかしその大きさは駆逐艦にはボリュームが大いようにも見える)
呉の雪風、佐世保の時雨、って言われたりしたけど…その僕が佐世保バーガーを引くなんて
何かの巡り合わせなのかな…?
デザートと…夕飯?ちょっと僕達には大きかったかもね…
夕立ちゃんも佐世保バーガーを引かなくてちょっとほっとしたかな…
と、とりあえず…半分こしよっか
(大きな佐世保バーガーの皿を二つ貰って半分にして、一つを夕立ちゃんに渡し)
あっ…ほんとだ…凄い…
(夜空に打ち上げられていく駆逐艦達の花火)
(自分達の花火が打ち上げられると目を細めながら見上げ、そっと夕立ちゃんに寄り添い)
(打ち上がった笑顔の花火と同じように笑顔を浮かべていて)
>>119 夕立殿
おや、今晩もお疲れ様であります、夕立殿。
本日は御随伴の方もおられるようで、何よりであります。
(呼ばれてそちらへと歩み寄って)
(ぴ、と陸軍式敬礼で)
(浴衣への恥じらいに慣れたら慣れたで、堅苦しくなる様子)
楽しんでおられるようでありますな。夕立殿。
>>120 阿賀野殿
………
(走馬灯を手のひらに乗せて)
(一度灯りを消すと、影が夜に溶ける様にカ号の姿が消え)
(ぼんやりと花火の音を聞いて夜空を見上げていると)
(花の咲き誇る音に紛れて、聞き覚えのある声が混じり)
(そちらに視線を向け、阿賀野殿を見かければ)
(こめかみに手をやり、少しだけ頭を抱えた様子をした後)
(…その額に、軽く手刀でも落としてみようと)
……声もかけずに何を花火見物をしているでありますか。
>>121 鈴谷殿
ははあ、なるほど。お疲れ様であります。
確かに、少し条件が多すぎるでありますな。
一応、探してみて…おや。
(口元に指を当てて考え込んでいると)
(鈴谷殿が男の子を連れて女性の元へ向かう様子が見えて)
(どうやら見つかったらしい様子に、ほっと一息つきながら)
(鈴谷殿に、頭を下げ)
お休み中というのに、ご苦労様であります。
…では、確信を持ちましたら即座に改めることと致しましょう。
『では、次弾装填、お願いします』
(ディスプレイの中では、「打ち上がる」⇒「空を見上げる」)
(打ち上げ装置に顔を戻す、と、ある意味でコミカルな仕草を繰り返す加賀さんが)
(次の打ち上げ装置の主砲群に指示を出す)
(ある意味で、3面、4面以上に提督たちには馴染み深いかもしれない)
(2面、「南西諸島海域」を描き出すのは、15.2cm連装砲や)
(15.5cm三連装砲と言った、軽巡洋艦の主砲群)
(「鎮守府海域」を抜けた鎮守府、提督たちを出迎えるのは)
(強大な敵深海棲艦群と、広大な海域)
(そして、通称“沖ノ鳥超え”と呼ばれる、非常に攻略困難な最深部海域)
(2面を攻略する頃になれば、軽巡洋艦のみならず、重巡洋艦)
(そして、任務にて一航戦の正規空母や、戦艦を手に入れたことだろう)
(その頃になれば、軽巡洋艦のみの火力では突破は難しくなるが)
(忘れてはならない。「鎮守府海域」で駆逐艦たちを助け、艦隊を導き)
(また、この海域付近で発生する様々な遠征任務で、遠洋近海を忙しく駆けまわる)
(快速の彼女たちの助けがなければ、魔の“沖ノ鳥超え”も決して叶わなかったことだろう)
(2面、「南西諸島海域」の海図が夜空に描き終われば)
(軽巡洋艦にとっても必殺の装備である、連装魚雷群から)
(駆逐艦よりは大人びた、けれど、戦艦や空母たちよりは幼い)
(正に戦う少女である、軽巡洋艦娘たちの笑顔が、夜空を彩っていく)
(阿賀野型の四姉妹を詰めた四連装魚雷が炸裂し、夜空に四姉妹の顔が咲いた時)
(どこかで、元気のいい末っ子が「ぴゅぅー!」と、叫んだ声が聞こえたかもしれない)
(ディスプレイの下に映るテロップが、迷子情報を更新する)
(先ほどまで迷子として名前の出ていた男の子が見つかった旨が放送され)
(「ありがとうございました」と、お辞儀をする妖精さんの姿が、画面下に踊った)
(もう溺れ上等と覚悟しつつも、ショートモードや矛盾上等でなんとか乗り切ろうとあがく夕立です)
>>120 阿賀野さん
わん!
(急に間近から声が聞こえてびっくり)
(最新鋭軽巡胸囲の、じゃなくて脅威の隠密能力)
阿賀野さん? こんばんは〜
ほんと、すごい花火ね。
>>121 お姉ちゃん
うん、ほんと、ありがと……
(なんだか気合入れすぎ、見たいな感じで恥ずかしいけど)
(でもお姉ちゃんが真摯な、でも温かい瞳で見つめながら言ってくれるのが嬉しい)
うん、幼体は可愛かったな〜
またまたお姉ちゃんの気持ちが少し分かっちゃったっぽい。
(「ここ」じゃないところで会っても、あれに砲口は向けられないかもしれない、ってゆーのは甘いのかな)
(迷子の母親らしきひとが現れて)
よかったね、お姉ちゃん♪
(これで一安心)
(いろんな意味で、うん、も少ししたらお姉ちゃんがあの子を弟にしようとしたかも、なんて心配はしてないっぽい)
>>122 時雨ちゃん
わ、わ……
(うちわがずらされて、時雨ちゃんの顔が急接近)
(かるく額が合わさって、それだけでどきどき)
(だって、時雨ちゃんの顔が近いんだもの)
うん、鳳翔さんにも、いつも助けてもらってばかりだな〜
(お母さんってゆーには鳳翔さん、まだまだうら若い乙女だけど)
(でも、母親役的ポジションで気を配ってくれてる)
あは、そーかも。
(佐世保の時雨、引きのよさは健在……、だめだめ、水着ルーレットを思い出しちゃう)
ありがと〜
(佐世保バーガーを半分に割ってくれる時雨ちゃん)
(それを受け取って)
いただきま〜す♪
(がぶり、と簡単には噛みつけず、お行儀悪い感じになっちゃうけど)
んふ〜、おいひ〜
あむ、んぐ……
うん〜、すごいよね……、えへへ……
(夜空に浮かぶあたし達の姿、それを見上げながらぴったり寄り添って)
(幸せだな、嬉しいな、って気持ちで胸が温かくなる)
そだ、こっちも溶けるといけないし……、はい、時雨ちゃん、あ〜ん♪
(練乳いちごのカキ氷を一すくいして、時雨ちゃんの口元へ)
(その間にも花火は次の演目へ)
(南西海域と軽巡のお姉さんたちの花火)
ふわ〜、すごいね、時雨ちゃん。
(再現度の高い花火で描かれる似顔絵は、さすが妖精さん謹製って感じ)
(阿賀野さんのふかふかまで完全再現)
>>123 あきつ丸さん
うん、ありがと……
(こうなるのは分かってたけど、時雨ちゃんと一緒にいることを指摘されると照れちゃう)
(でも、悪い感情で言われてるわけじゃないから、だからありがとうって)
ああ〜、なんだかいつもと同じに〜
昨日はかなーり可愛かったのに〜
(今でも可愛いけど、それに、あきつ丸さんらしい振る舞いとも思えるし)
『さて、入手艦種順、となれば、次は重巡洋艦の方々になりますが』
『ここからは、少し順序が入れ替わります』
(ディスプレイの中、マイクを手に取り)
(スピーカーを通して、会場に静かな声が響く)
『南西諸島海域、と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょう?』
(ここで、少しだけ間が空き)
(その後ろで、53cm艦種魚雷が準備される)
(そう、この装備が装備出来る艦種と言えば)
『……この海域を最も激戦区として戦い抜く艦種が在る事を、忘れてはいけません』
(軽く目頭を押さえながら、言い終えると)
(加賀さんの後ろで、ひときわ大きな発射音が響き)
(軽巡洋艦たちが踊った空に、特殊運用艦種である、潜水艦娘たちの笑顔が咲く)
(他の追随を許さない圧倒的な低燃費による、高速の資源回収)
(あ号、ろ号作戦に多大な貢献を齎し、俗に言う「クルージング」に)
(ホットラックで挑む、小さく可憐な、そして最も激しい艦娘たち)
(海の中を進む彼女たちは、様々な意味で、縁の下の力持ちと言えるだろう)
>>123 あきつちゃん
Σきゃん。
(額へのちょっぷに、目をぱちぱちして)
(その張本人さんに、目をやって)
(そんな呆れた、というか)
(真っ先に声をかけて欲しかったような、そんなあきつちゃんが見たくて)
(敢えて声はかけなかった、なんて言えるわけもなく)
ごめんね?
(言って、一度あきつちゃんの額を撫でる)
(そのまま、一歩あきつちゃんから離れて)
(その出で立ちを上から下まで、眺めては)
ん…似合ってるっていうか。
見違えたっていうか。
(白い肌に合わせた白いガーデニア)
(映える少し濃いめの生地に身を包み)
(スカートを除けば、普段はマニッシュな印象のあるあきつちゃんが)
(今は、とても可憐な女の子)
(それなら、言葉はひとつしかなくて)
…可愛い。とってもキレイで、ときめいちゃう。
(とても目を細めて、はにかむように微笑んだ)
もうちょっと見ていく?
もう、回りに行っちゃう?
(お腹はぐぅと鳴るけれど、もうちょっと我慢もできるけど)
(このままこの場に留まれば溺れることは最早必定)
(首をこてっとかしげながら、お姫様にお伺いを立てる)
>>124 花火さん
(なので、あくまで視界の端に留める程度)
(阿賀野型の花火は、自分の代わりに九八夜偵がばっちりと撮影しては)
(阿賀野型のお部屋の、りんごのマークの"タブレットの母艦"にかっちり転送)
(お祭りに来られていない次女や、どうなるのか不透明な三女)
(未だ思い出の少ない四女にも、いつでも見られるようにしっかりと保存)
>>122 時雨殿
確かに、そういう意味ではそうやも知れませんな。
自分は…陸軍出身でありますし、あまり姉妹というものにピンときていないからかも知れません。
(艦種的には空母に当たるというのも理由かもしれないけれど)
どうやら、彼の親は見つかった様であります。
ああいった面倒見のいい所は、鈴谷殿の美徳でありますな。
>>125 夕立殿
いえ。自分も、友人が楽しそうにしている姿を見るのは幸せであります。
(今日は加賀殿に捕まらなかったので)
(普通に被っている帽子の影になった顔で、微笑みながら)
(自分のことのように嬉しそうにして)
…む、そうで、ありますか。
流石に自分も、いつもいつでも挙動不審な訳では…
(今は可愛くないのでしょうか、と少し困ったように眉を寄せて)
>>127 阿賀野殿
……こちらこそ、中々会えずに申し訳ありません。
ですが、こうして待っていたのです。
見かけたのなら、声をかけていただきたい。
自分は、貴方を待っていたのですから。
(むす、と膨れながら手を引っ込めると)
(自分の思ってること、思ってたことははっきり言う)
(それから叩いてしまったところを撫でて)
…む。
阿賀野殿こそ、御綺麗で。
自分なぞ、馬子に衣装と言いますか…
…ありがとうございます。
(帽子の鍔を指で弄びながら)
(いつもの謙遜を並べようとするも、途中でやめて)
(少しはにかみながら、頭を下げた)
(普段は持っていない走馬灯まで抱えて、それっぽい格好をしたから)
(褒められて、やっぱり嬉しい)
…お任せします、が。
自分も昨日から、誰かさんと回るために出店の一つも見ていないのであります。
その誰かさんのお腹から音も聞こえましたし…
共に、回りますか?
(手を軽く差し伸べながら、かくり、と首をかしげて)
>>120 あがのん
で、あがのんは何してんの?
(戻ってくるとあがのんが当たり前のようにその場にいて)
(思わずジト目を向けてしまい)
(そんな鈴谷は戻ってくるときに買ってきたかき氷をパクパク)
>>123 あきつ丸
だっしょ。
でも、見つかってよかったよ。
やっぱりさ、大切な人に会えないのはさびしいからさ。
(少し、遠くを見るようにして)
……できれば今すぐに考えを改めて欲しいんだけど、ま、いっか。
(そればっかりは仕方ないと、諦めのため息をつき)
>>125 夕立
たはは、こんなことで嘘付いてどうするのさ。
ダイジョブ、可愛いし、とっても似合ってるよ。自信もって?
(それから夕立の頭もそっと撫でて)
だっしょー♪
でも、戦場で会ったときは悲しいけど…。
(一瞬、鈴谷の目が戦場にいるときのように鋭くなり)
(鈴谷、やるときはやります。それが必要なら…)
だね、見つかってよかった♪
で、夕立?
(ずぃっと顔を近づけ)
鈴谷の気のせいかもしれないけど、何か失礼なこと、考えてなかったー?
>>126 加賀さん
お、次は鈴谷たち重巡かな?
(と思ってたら、違ってて)
あや、潜水艦のみんなだ。
ふふ、でも本当にみんなには助けられてばっかだね。
鎮守府に戻ったらみんなにも何か買ってあげようっと。
>>120 阿賀野さん
…わっ…!?
(近づいて来ているのに気付いていなかったようで)
(いつの間にか合流していた阿賀野さんの声をドキッとしながら声を上げてしまい)
あ、阿賀野さん…こんばんは。久しぶりだね
阿賀野さんは…お祭り楽しんでる?
(浴衣姿で手には佐世保バーガーを持った状態で片手を挙げながら挨拶をして)
>>121 鈴谷さん
深海棲艦の…子供?深海棲艦も子供って出来るんだね…
…ル級、か。ここで会う分には危害を加えて来ないみたいだから
いいんだけど、つい海の上で出会ったときは敵、と考えちゃって…ごめんね
(今まで何度も戦って来た経験もあってつい深く考えてしまったようで)
だけど、鈴谷さんって…本当に子供に好かれてるんだね
(ニコッと笑顔を浮かべながら)
…ふふっ、そうだね…鈴谷…お姉ちゃん♪
(つい自分でも言ってみるが、照れて顔を赤くしてしまい)
うん、楽しんでくるよ。んっ…♪
(夕立ちゃんの前というのもあり、頭を撫でられるとちょっと落ち着かない様子だが目を細め)
…ありがとう♪鈴谷さんも似合ってるよ
>>125 夕立ちゃん
(大丈夫、僕も溺れてる…というより僕の方が…溺れてる?)
ふふっ…ちょっと、悪戯してみたくなっちゃって…
(お互いの息がかかる程の近さだったため、やった本人も内心はドキドキしてしまっていて)
そうだね…。いつも皆の事を見ていてくれて…
(やっぱり鳳翔さんは時雨としてもお母さん、というようなイメージもあるようで)
まぁ、前の水着ルーレットは二連続で…恥ずかしいの引いちゃったけどね…
(あれが当たりだったのかハズレだったのかはわからないが、とりあえず強烈なのを引いたのは確かで)
じゃ、僕も…いただきます♪
(口を大きく開けて食べる、その大きさからどうしても行儀はいいとは言えない物になってしまうが)
(夕立ちゃんもご機嫌な様子なのを見ると嬉しそうにして)
んっ、うん、美味しいね。一人で食べるより…二人で食べてるから
更に美味しく感じるのかな…?
あれだけ凄い花火を打ち上げる為に…頑張ってくれてたんだろうね
後で加賀さんにお礼言わないと…
(一緒に寄り添い、素敵な夜を過ごし、なんて幸せなんだろう…と笑みを浮かべながら)
(夕立ちゃんの肩をそっと抱き寄せて)
あっ…そ、そうだね。あ、あ〜ん…♪
(口を開けて夕立ちゃんが口元に持って来てくれるとぱくっと食べて)
んっ…甘くて冷たくて美味しい…。カキ氷って久しぶりに食べたよ
じゃ、次は夕立ちゃんに…は、はい、あ〜ん♪
(ちょっと照れ臭そうにしながらもカキ氷を同じように一掬いして、口元へ持って行って)
あぁ…軽巡のみんなの花火まで…
南西諸島海域…懐かしいな。皆でがんばって、資材を集めて
総力で立ち向かって、何度も挑戦して…
(鎮守府にいた全ての艦種が助け合って攻略した海域を思い出し)
>>125 ゆーだっちゃん
あは、どもどもこんばんは?
(小さく手を振って挨拶を返して)
…仕掛け人があの人ならば、こうもなろうというもの。
(夜空に咲く大輪の海図)
(そんな仕込み花火を咲き誇らせるイベント仕掛け人の姿を思い描いて)
(時間があったら一人ひとりの柄まで用意したんじゃないかというこだわり人だから…)
(でも、花火とは別に、一言)
(そっとゆーだっちゃんの耳に顔を寄せて)
…よかったね?
(ちら、とゆーだっちゃんの隣に目を遣りながら、微笑んで、囁いて)
>>128 あきつちゃん
…あは。もう。
ごめんなさい、ご機嫌直して、お姫様?
(膨れるあきつちゃんの頬をつついて)
(眉根を下げて、困ったような笑い)
(夕頃に貴女を待っていたのは、今は口を閉ざしていたほうがよさそうで)
…ありがと♪
あきつちゃんのために誂えた、特別品なの。
(青系を検討してくれていたから、自分は赤みがかった紫で)
(同じ白い花を散りばめた浴衣を一度見せるようにくるりと回って)
ん…行きましょうか。
阿賀野も、同じくひとつも回ってないわ?
貴女と一緒に回りたかったから。
(差し伸べられた手を自然にとって)
…ん。
(一度、その手を持ち上げて、手首にきゅっと)
(鈴のついたブレスを巻いてあげて)
…いきましょっか?
(言って指差す、屋台の並び)
(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1403870299/)
(など、いかがでしょう、なんて)
(なので以降はレス蹴りも辞さない構え)
『……あ、はい、次ですね』
(彩雲で会場の情報を把握しているのか)
(何やら、やけにそわそわウキウキ)
(表情で祝いじゃっている加賀さん)
(妖精さんたちにつつかれ、慌てて仕事に戻ります)
(さて、2面最難関、「沖ノ鳥海域」を攻略すれば)
(次に出撃可能となる海域は、一度に2つに増えていく)
(この頃になってくると、艦隊は中堅規模に成長し)
(海域攻略は、自艦隊の所属艦たちとの相談となってくる)
(3面、4面の攻略速度と攻略順序は、各提督の指揮に任されており)
(つまりは……こういう順序での攻略も、成立する訳である)
『では、次弾装填、お願いします』
『恐らく、この順序で攻略された提督方も多いのではないでしょうか』
(声と共に、次に打ち上げ体勢に入る主砲群の光景は20.3cm)
(重巡洋艦たちの主砲群だ。通常仕様、2号仕様、3号仕様の連装砲から)
(夜空に向けて撃ち出されるのは、4面、「西方海域」の海図だった)
(勘の良い提督、もしくは経験のある鎮守府なら)
(何故、この海域を重巡が担当しているのか、気づくだろう)
(この海域の深部において、回遊ルートの固定に輝くのが)
(軽巡洋艦を凌ぐ装甲と火力を誇り、夜戦のエース)
(近頃、実装された弾着観測射撃によって)
(砲撃戦ですら、MVPを華麗に奪う、重巡洋艦たちである)
(夜空に響く連装砲の轟音が、勇ましい狼の咆哮の様に響き)
(最難関の海域へ続く中ほどの試練の海域を夜空に刻んでいく)
>>129 鈴谷殿
で、ありますな。
見つかって何より、であります。
自分もこういった巡回を、強化せねばなりますまい。
(遊びと休暇で祭りに来たことも忘れ)
(ゴミ捨てや迷子探しに集中してしまいそうな勢いで)
…ふむ、では鈴谷殿。
空母である自分を妹として扱うのは諦める、ということでありますな。
ならばすぐに考えを改めましょうとも。ええ。
>>131 阿賀野殿
誰が姫でありますか。
大体、そうやって子ども扱いして誤魔化さないでいただきたい…
(頬をつつかれても、出て来るのはお説教ばっかり)
(結局お祭までには会えない気がしていたから)
(嬉しくてお説教も2割増)
…じ、自分の為でありますか。
それは、その…もうしわけ、ああ、いえ。
…感謝、であります。
(くるりと回る姿と、言葉に)
(何も言葉が出て来なくて、少し歯がゆい思いをしながら)
(それでも謝罪…ではなく、感謝の言葉をひねり出して)
…まったく。
別に、他の娘と回っても良かったのでありますよ?
(いつもの調子で言いながら)
(取られた手を握り返し、空いてる手に走馬灯を引っ掛けて)
………む?
(鈴の付いた腕輪が手首に巻かれると)
(何ですかこれ、と首を傾げて)
(しかし屋台に指を指して示されると)
(慌てて歩き出しながら)
…ええ、参りましょう。急いで、昨日の分も遊びとおさねば…!
(花火の光に彩られた石畳を、ようやく)
(歩き出して、屋台を眺め始めるのでした)
【では、移動をさせていただいたり】
【レス蹴り申し訳ありません、時雨殿、夕立殿、加賀殿】
>>129 たは鈴谷ちゃん
何してんの、と言われたら…
お迎え?
(こてって首かしげながら浴衣姿で指くるくる)
(もう片方の手はあきつちゃんの手を取って)
>>130 時雨ちゃん
ん、お久しぶり。時雨ちゃんも、よかったね?
(ひらひらって手を振りながら、やっぱりこっちにも)
(ゆーだっちゃんを視線で示しながら、微笑んで)
あ、かき氷屋さんで、"佐世保のあれ"って言ったら、
長崎名物ミルクセーキ作ってもらえるから、よかったら見てみて?
(なんて、佐世保の時雨ちゃんが食べている佐世保バーガーの)
(運命の数奇を寿ぐように追加の情報)
(…美味しいんだけど、どローカルです)
>>132
(鎮守府の窓から見える大輪の花火の様子)
(重巡をモチーフにしたその花火を)
(執務室の窓辺で)
(並んで見つめる影2つ)
【そして以下移動しちゃいまーす】
【(ひらひら)】
>>130 時雨
うん。チ級と、リ級、だったかな?
その子供だったみたい。
ふふ、可愛かったよー?
さすがに抱きついたりとかはしなかったけど。
(そこは照れながら言って)
それは、仕方ないんじゃない?
鈴谷もそうだもん。ここではなにもないからいいけど、戦場で会ったらって。
そのときは、悲しいけど敵として討たなくちゃいけないって。
(少しだけ悲しそうに顔を伏せ)
たはは、自分で言うのもなんだけど、面倒見がいいからね。
……っ!
(鈴谷に、電流走る)
鈴谷、お姉ちゃん……!
(時雨は確かにそう言った!思わず抱きつきたくなるけど、ここは公共の場)
(必死に、必死に堪えた!)
あ、ありがと……
(でも顔はものすごく赤い)
ふふ、うん♪
>>132 加賀さん
お、ついに来た!重巡だね!
(狼のような声にも似た音とともに討ちあがる大きな花火)
たーまやー♪
(思わずそう叫びながらうっとりと花火を見つめ)
>>133 あきつ丸
うんうん♪
でも今は、鈴谷たちも楽しもう♪
(と言ってたのが…)
………
あきつ丸は鈴谷が嫌いなの?
(一気に泣きそうな目に変わった)
そんじゃ、鈴谷はちょっと退散しようかなー?
人の恋路を邪魔するものは馬に蹴られてなんとやら、ってね。
(悪戯っぽく笑うとそのまま人ごみにあっという間に消えてしまった)
【ちょっと鈴谷はこれで落ちー!】
【あとはお若い2人にってね♪まったねー!】
>>128 あきつ丸さん
うん、あたしもね? みんなが幸せそうに、楽しそうにしてるのを見るととっても嬉しいの。
ああ、ううん、今も可愛いわ。
えへ、ごめんね、変なこと言って。
いつものあきつ丸さんも可愛くて素敵だけど、昨日みたいな雰囲気もよかったなって。
(そして、「待ち人」と邂逅できた様子を見て、ふわって、その幸せがこちらにも感じられて)
ん、よかったね♪
>>129 ,135 お姉ちゃん
ん♪ ふふ〜
(頭を撫でてもらって、気持ちいいなって、ついいつもの調子で喜んじゃうけど)
(今日は時雨ちゃんも一緒で、いつもより特別な感じなので、勝手に気まずさも感じたり)
(でも、撫でられる気持ちよさには敵わず、跳ねっ毛がぱたぱたって揺れる)
(会話の中で、お姉ちゃんが考えてることがなんとなくわかって)
(でも、それはあえて口に出すことでもないっぽいし)
うん、よかった〜
思わずお持ち帰りしそうになっちゃった。
って? え? え? あ、あたし?
(内心を見ぬかれたのか、ずいっと迫ってくるお姉ちゃん)
んふ、ごめんなさい♪
(誤魔化しきれないと思ったので、笑顔で謝りました)
そだ、お姉ちゃん食べ物とかは?
まだだったら、一緒に見にいこ♪
(って、誘おうと思ったら)
あう、お姉ちゃ〜ん……
(去って行っちゃうお姉ちゃんに声をかけるけど、もう人ごみの中に姿が消えちゃってて)
ん、ありがと、ごめんね?
【お返事おそくてごめんね、それと、ありがと】
【またこーゆー機会があったら、一緒にいろいろ回ろうね】
>>130 時雨ちゃん
(ううん、そんなことはない、と思うわ、ぶくぶく……)
も〜、時雨ちゃんったら……
でも、そんな悪戯ならいつでもしてね?
あたし的にはあたりっぽい♪
(なんてさすがに大きな声では返事できないので、こしょこしょって囁くようにお返事)
(そして、並んで佐世保バーガーを食べて)
ボリュームも凄いけどね〜
うん♪ きっとそう、二人だから普段より美味しく感じるんだわ♪
(その間も花火は上がっていて)
ほんと、ちゃんとお礼、言わないと。
(こうしてお祭りを盛り上げてくれて、感謝の一言)
(やっぱりお祭りに、とくに夏祭りに花火は欠かせないものね)
(なんて感慨に耽ってると)
わわ、くふぅ〜ん♪
(時雨ちゃんが肩を抱き寄せてくれて)
(お姉ちゃんが目の前なのに、なんて大胆な、いいわ、もっとしてちょーだい、みたいな)
んふ♪
(ちょこんって、時雨ちゃんの肩に頭をもたれさせてみたり)
んっふふ〜
(時雨ちゃんは、恥ずかしそうにしながらもカキ氷を食べてくれて)
(そしたらお返しがきて)
ふあ……、ん、あ〜ん♪
(時雨ちゃんの手でカキ氷を食べさせてもらって)
ん〜、冷たくて美味しい〜
(夏祭りっていったらやっぱりこれよねって思う)
(羅針盤の結果ではあるけど、冬場の屋台じゃ食べられないし)
あ、時雨ちゃん……
(佐世保バーガーのソースが時雨ちゃんの口元に)
んふ、ちゅっ♪
(ぺろって、舌でなめとっちゃう)
(えっちな行為ってゆーよりは、わんこがじゃれつく感じで)
あは、潜水艦のみんなだ〜
(花火は潜水艦のみんな)
(あたしのところはクルーズしてないけど、他のところではけっこーあるみたいで)
(こうやって取り上げてもらって、少しでも報われたらいいなって思います)
まさかの…まさかのあがのんとこの提督…ッ!?
(4面、「西方海域」と言えば、もう一つ、特徴のある海域でもある)
(この海域には、潜水艦が出現するのだ)
(潜水艦の特殊さは、敵として考えた場合)
(砲撃戦火力とは異なる戦術を要求される)
(即ち、対潜能力。この海域で、対潜水艦戦術を学んだ鎮守府も、多くある事だろう)
(対潜と言えば、今まで打ち上げられた駆逐艦、軽巡洋艦が主力と言えるが)
(対潜能力は、何も、爆雷やソナーだけに限ったものではない)
(艦娘たちの笑顔を描く為に、次にやってきた装備の中には)
(重巡洋艦たちも装備できる、連装魚雷と、さらにもう一種類)
(水上機用のカタパルトが、用意されていた)
『彼女たちも、立派な対潜要員』
『西方海域は、ある意味で彼女たちが最も輝く場所であるかもしれませんね』
(笑顔と共に、打ち上げられる魚雷群が、重巡洋艦娘たちの笑顔を描き)
(スピーチの「彼女」の箇所で、魚雷が二発と、飛び立った瑞雲が)
(最上型二隻と、鈴谷型二隻、そして利根型二隻の笑顔を、空に咲かせていく)
(重巡洋艦から、航空巡洋艦という特殊な艦種に改装出来る彼女たち)
(重巡としても、航巡としても、活躍の期待できる姉妹が、力強く夜空を照らし)
(そこに続くように、もう三隻の笑顔が、夜空に浮かび上がる)
(水上機母艦から改装となれば、もう瑞雲は装備出来なくなるが)
(代わりに軽空母となれば、カ号観測機と三式指揮連絡機が装備出来るようになる)
(その装備を鎮守府に齎すのは、陸軍出身、揚陸艇の一人の艦娘)
(差し伸べられた手を握り、屋台を回り始める彼女の上で)
(デフォルメされても抜けない謹直さをたたえた少女の、秘めやかな笑顔が祝いの花と咲いた)
>>131 阿賀野さん
そーね、ほんと、いつもすごいなって思うわ。
(思うだけなのがちょっと忸怩たるものはあるけど)
(だから、せめてあたしは目一杯楽しんで、その姿を見てもらえればなって思う)
ふぇ?
(阿賀野さんの顔が迫って、そのまま耳元に唇が)
(囁かれた一言、そしてその視線に)
ん、ありがと……、ほんとにありがとね♪
(その一言にすべての感謝の気持ちをこめて)
阿賀野さんも、お祭り楽しんでね、行ってらっしゃい♪
>>133 あきつ丸さん
行ってらっしゃい、楽しんできてね。
(ええ、お祭り的な意味でですよ、もちろん)
(それはともあれ、手を繋いで歩いていく阿賀野さん、あきつ丸さんを見送りました)
『さて、ここからは腕の見せ所、ですね』
(「西方海域」と、重巡洋艦)
(水上機母艦の姉妹と、揚陸艇の少女を描き終えた花火が消える頃)
(ディスプレイの中、水上機のカタパルトと)
(空の魚雷発射装置、主砲群が、奥へと片付けられていく)
(打ち上げ場で、艤装が一度、奥まった場所へ下がると)
(マイクを起き、法被姿の加賀さんが、開けた場所へと進み出る)
(さっと、法被を脱ぎ捨てれば、一瞬の早業、早着替え)
(画面の中、完全武装の一航戦が、独り佇む)
(矢筒に詰まった艦載機を握ると、流れるように、射法八節)
(無念無想を形にした射形で、弓弦が引き絞られる)
(いつも鎮守府で魅せる笑顔とは、まるで違う)
(静謐さに満ちた、静かな表情。唇が、静かに言葉を紡ぎ、夜空に流星が走る)
『――――ここは譲れません』
(残心どころか、残像すら描く速度で、指が矢を取り、弓を引く)
(力強い飛翔で、探照灯に照らされた空を舞う無数の艦載機が)
(3面、「北方海域」の海図を描いていく)
(深部、アルフォンシーノ方面と、最難関海域の一つ)
(北方海域艦隊決戦の場において、空母の活躍は欠かせない)
(開幕爆撃と、砲撃戦での絶大な火力と先制攻撃性)
(そして弾着観測射撃により、艦隊の生命線ともなり始めた制空権の確保は)
(正規空母と軽空母、装甲空母にしか担えない、重大な役割だ)
>>128 あきつ丸さん
僕だって小さい子にはお姉ちゃん、って呼ばれたりするよ
陸軍出身ではあっても、今は僕達の仲間なんだし
いずれ姉妹…って呼べる仲になる人が出来るかもしれないよ
よかった…お祭りで迷子になった子供が何かされる、っていう事件も結構あるみたいだからね…
うん、面倒見がよくて…しっかりお姉ちゃんしてるから僕も
夕立ちゃんのお姉ちゃんになってくれてよかったと思ってる
(だけど、姉である僕の事はお姉ちゃんって呼んでくれないなぁ、なんてちょっと思った事もあったり)
>>133 あきつ丸さん
【ううん、お疲れ様。あきつ丸さん】
【阿賀野さんと楽しんで来てね】
>>135 阿賀野さん
う、うん…。とっても楽しんでいるよ
(笑顔で答えるが、まだ慣れていないようでちょっとぎこちない様子)
佐世保のあれ…
かき氷屋さんで作って貰えるんだ…。うん、ありがとう
(佐世保の時雨、と呼ばれていてもそこまでは知らなかったようで)
(佐世保バーガーを片手に持ちながら、次寄ったら言ってみよう、と思うのでした)
【阿賀野さんもあきつ丸さんと楽しんで来てね】
【すれ違いみたいになっちゃったけどまた…♪】
>>135 鈴谷さん
でも、子供の状態で色んな所にいるものなんだね…
逆に抱きついて来て懐いちゃったら…って思う所もあるし
ちょっと可愛い所を見て、戻せたんならそれが一番よかったんじゃないかな
うん…。本当なら敵同士じゃなく和解出来れば…と思ったりもするけど
そういう考えばかりで居ると戦うことなんて出来なくなるからね…
(目を逸らしながら息をついて)
うん…面倒見がよくて…夕立ちゃんのお姉ちゃんになってくれて、僕も嬉しいよ
鈴谷さん…?
(お姉ちゃんと一度言ってみたが、その後で少しだけ固まってしまっているように見えて首を傾げ)
(何かおかしな事を言っちゃったかな…?なんて考えていて)
ふふっ…
(赤くなっている鈴谷さんを見ていると、微笑んで)
だ、大丈夫だよ?気にしないで一緒に回ろう?
あっ…鈴谷さん…お疲れ様。ありがとう…
(気を遣わせちゃったかな…と思いながら小さく頭を下げて)
【お疲れ様…♪お、お若いって鈴谷さんも十分若いよ?】
【うん、またね…♪】
>>136 夕立ちゃん
いつでも、って…なんだか期待してる…?
だけど…これからもたまにしちゃうと思うよ
(悪戯っぽくクスッと笑って)
夕立ちゃん…!?うぅ…で、でも、い、いっか…
青葉さんに写真に撮られなかったんだし…
(それに、夕立ちゃんになら見られても…なんて思っているうちに湯気が出そうなほど赤くなってしまっていて)
一人だとちょっと食べきるだけでも大変だよ…
こうやって二人で何か食べる、っていうのもあまりしてなかったしね…
(そして佐世保バーガーをまた食べて)
ふふっ、夕立ちゃん…犬みたいな声が出ちゃってるよ?
(とは言うものの、犬耳のような癖っ毛はぴょこぴょこはねていて)
んっ…♪
(夕立ちゃんの頭が肩になると抱き寄せていた手で頭を撫でてやって)
カキ氷って色んな味があって、毎年何味を食べようかな…って悩むよね
(夏を満喫しながら、僕もカキ氷が当たったら何味にしてたかな…なんて考えて)
えっ…?んっ♪あっ、あっ…んぅ…
(口元についたソースを舐められると、真っ赤になってしまい)
(しばらくぼーっとした様子で)
夕立ちゃん…ちゅっ…♪
(そして仕返しとばかりに頬にキスをして)
花火…今度は潜水艦の…
潜水艦の皆にはたまに間宮さんのアイスでもあげるように提督に言っておかないと…
(つい思ってしまったのだった)
>>141 時雨ちゃん
うん、期待しちゃってる……
だから、んふ、楽しみ〜♪
(どんな悪戯をしてもらえるのかな、なんてそーぞーしながら)
あのね? その、ルーレットの結果じゃなくて、二人きりのときとか、またあの水着着てくれたらな〜、とか。
えへへ〜♪
(あの破壊力はすごいから)
(そんなおねだり)
あたしも〜、お菓子とかアイスとか食べてるけど、こーゆーがっつりしたのってはじめてかも。
(記憶をたどるけど、これほどのパンチ力のあるものはあまり覚えがなかったりする)
タイミングが合わないと、なかなかね。
スイーツを誰かが差し入れしてくれたりするから、そーゆーときだと一緒に食べれるっぽい。
(自分で持っていってもいいかな〜とか思います)
だ、だって、その……
わふ! ん、嬉しくて、つい〜
(こんな風に過ごせるなんてつい最近までは思ってもみなくて)
(こんなに幸せでいいのかしら、とかいろいろ考えちゃう)
そうよね、一度にいくつもは食べられないし。
あたしは練乳いちごがほとんどかな。
他の味も美味しいけどね。
ん、ん……、ぺろ♪ ちゅっ♪
(時雨ちゃんの口元をきれいにして)
わふん♪
(そしたら、今度は時雨ちゃん、あたしの頬にキスをしてくれて)
(くすぐったくて気持ちよくて、笑顔がさらにおっきくなっちゃう)
(空には重巡、そして航巡や水母、そして揚陸艦の花火)
(それがしずまったら今度は)
わわ、加賀さんが!
(加賀さん自らの打ち上げ?)
(いつものどこかゆったりとした雰囲気とはまた違った、それこそあたしの鎮守府で見る加賀さんのような凛とした姿)
(矢が放たれ、そのまま空へと)
(無心に、一心に、艦載機の矢を、まさに矢継ぎ早に放つ演舞を披露しつつ)
(放つ彗星、彩雲、そして零戦たちが、搭載した花火を)
(一糸乱れぬ動きで投下し、今度は空母娘たちの姿を描いていく)
(一航戦、二航戦)
(五航戦に、装甲空母)
(数多の戦いを駆け抜けた軽空母たち)
(共に空を護り抜く彼女たちの姿は、カタパルトによる発艦でなく)
(どうしても、自らの手で、描きたかった)
(花火の投下、炸裂のタイミング)
(彩雲で確認する、炸裂した花火の出来栄え)
(すべての工程を、完璧に仕立て終えると)
(静かに残心し、ゆっくりと息を吐く)
(瞼の裏に残る花火の笑顔が、自分を祝福してくれるような気がして)
(ようやく、口元に淡い笑顔を浮かべ、ディスプレイに向かい、静かに礼をする)
>>142 夕立ちゃん
…だけど、悪戯をするとしても痛かったりするのとかは
しないから…それだけは先に言っておくよ?
(悪戯を期待されても、その場でどんなことをしようか、というのは思いつかず)
ほとんど裸同然、なんだけど…そ、それに、く、食い込んだり張り付いちゃったりする感じが
ある意味裸より恥ずかしいというか…だけど、うん…。二人きりの時なら…いいよ
(お願いされると断れずに、あの水着を思い出すとカァーっと耳まで赤くなってしまうが)
(夕立ちゃんが喜んでくれるのならそれも…なんて思って)
うん、忙しい日が多くて…中々都合がね…
(ちょっとため息が出てしまう)
雛鎮守府でみんなでわいわいしながらスイーツを食べるのも…いいね
僕も今度何か持って行ってみようかな…羊羹とかお饅頭とか…
(スイーツといっても、つい浮かぶのは和菓子ばかりで)
…うん、わかってるよ。可愛かったから…
(犬のような声にドキッとしてしまっていて)
(自分もつい似たような声を上げてしまいそうになったりしてたなんて言えずに)
だけど、何人かで行くと色んな味を味見したり出来るし
カキ氷もみんなで食べると一層楽しい食べ物だよね
(そして今度は夕立ちゃんの口元についていたソースを顔を近づけて)
ぺろ♪んっ…ちゅっ…
(目を閉じて照れながら舐めてから顔を離して自分の口元に手を当てながらクスッと笑い)
…わぁ…凄い…
(様々な艦種の花火…見ているだけで時間を忘れてしまいそうで…)
あっ…!!加賀さんが…!
(加賀さんが弓を引き、艦載機夜空に海図を描き)
(夜空に描かれるその光景に見とれてしまっていて)
(そして空母達の姿が加賀さん本人が描いていき)
(思わず拍手をしていた)
…あっ。も、もうこんな時間…!
(見とれている間に時間を確認すると少し慌てた様子で)
ご、ごめん…そろそろ帰らないといけない時間になっちゃった…
夕立ちゃん、次は…火曜のフタヒトマルマルで大丈夫そうだから…何か都合が悪くなったら
伝言でいいかな…?急でごめんね…
その、今日は楽しい時間をありがとう…。またね…♪
(頬に再度キスをすると立ち上がってゆっくりと帰って行った)
【時間だからこれで落ちるね】
【夕立ちゃん、鈴谷さん、あきつ丸さん、阿賀野さん、それと…加賀さん、本当にありがとう】
【またゆっくり出来る時に宜しくお願いするね】
【それじゃぁ…今日はお疲れ様。またね…】
まぐろゆっけどこにも無かった…。
(はぁ、と深く溜息をつきながら。ぼーっと花火に彩られる空を見上げて)
(一人でかき氷食べながらまったりの傷心戦艦)
(順調に、全ての海域を攻略した鎮守府と艦隊が最後にたどり着くのは)
(5面、「南方海域」。今までもそうだが、特にこの海域に至っては)
(艦隊の主力である、戦艦たちの力が欠かせない)
(演舞を終え、薄っすらと上気した頬のまま)
(再びマイクを手に取ると、先程と同じ)
(柔らかな口調で、アナウンスを開始する)
『さて、いよいよ大詰めとなりました』
(背後に移動してくるのは35.6cm連装砲)
(38cm連装砲。そして、41cm連装砲)
(即ち、彼女たち――――)
『胸が熱いですね』
(戦艦の主砲群だ)
(アナウンスと共に、今までの主砲とは桁違いの発射音で)
(夜空に、現在の最終海域、「南方海域」の海図が描かれる)
(南方海域、珊瑚諸島)
(この二つの海域ですら難関と言えるが)
(そこを超えた艦隊に待ち受けるのは、地獄のサーモン沖海戦)
(艦隊の総力を結集し、天運を味方につけて尚)
(攻略は遥か彼方の、まさに正念場の海域だ)
『こちらに挑まれている勇敢なる提督方』
『艦隊に所属されている皆さん』
『この魔性の海域に、幾度となく、苦しめられた事と思います』
『先の見えぬ暗闇に立たされたような気持ちになられた方もいるのではないでしょうか』
『そんな時は、どうぞ立ち止まって』
『一度、ゆっくり、海図を眺めて下さい』
『貴方がたが、苦しみながら、支え合いながら、駆け抜けてきた海が』
『そこには広がっている筈です』
(海図を描き終えると、準備されるのは、40連の魚雷発射装置)
(重雷装巡洋艦にしか装備を許されぬ、必殺の装備だ)
(雷巡の鬼神の如き夜戦火力に、助けられた鎮守府も多いのではないだろうか)
(海図を描き終えた主砲群が下がると、5面攻略の要ともなる雷巡の装備が)
(頼もしい戦艦娘たちと、雷巡の三姉妹の笑顔を、夜空に咲かせていく)
『支え合い、共に海を征く限り』
『いつか、戦いは終わります』
『艦隊を守る彼女たち、火力の女神の笑顔と共に』
『どうか、それを忘れず、挫けず、諦めずに立ち向かって下さい』
>>144 時雨ちゃん
あ、うん、そーゆーのはあたしもあんまりだから、大丈夫よ。
(時雨ちゃん自身が好まないのだろうし、あたしのことを気遣ってくれてるのもあるだろうし)
(だから時雨ちゃんにお任せすることになんの不安もなくて)
(時雨ちゃんが挙げる透明水着の着心地の悪さ)
(でも、時雨ちゃんには悪いけど、見てる方はそれがよかったりして)
んふ〜、約束よ?
(いつ実現できるかは分からないけど、大事なことはこーゆー約束ができるってこと)
(想像すると、それだけでいろいろあれだけど)
(そして、多分想像して照れちゃってる時雨ちゃんが可愛くてたまらない)
しょうがないっぽい。
それに、忙しいのにこうして時間を作ってくれて、あたしはそれだけで嬉しいし。
でも、機会があればぜひって感じっぽい。
(そこで和菓子が並ぶのも何となく時雨ちゃんらしい気がして)
(時雨ちゃんの一挙手一投足があたしをどきどきさせて)
(可愛い、なんて言われたらもう舞い上がっちゃいそう)
(変な声で答えちゃいそうだから、じーっと時雨ちゃんの顔を見つめるだけにして)
そうね、一人じゃ食べ切れなくても、二人、三人で行けば色々試せていいかも。
カキ氷って、色を見てるだけでも楽しいわね。
(赤青黄色、体にはよくないかもしれないけど、見た目華やか涼やかで)
(夏にはやっぱり欠かせない存在)
んはん、ちゅ♪
(星空と花火の彩の下、もうじゃれあってるのかキスしてるのか分からなくなって)
(でも、夜空の花火はますます派手に、華やかに)
うん、ほんと、すごいわ……
(あたしも、時雨ちゃんと寄り添って空を眺めて歓声を上げちゃう)
(時雨ちゃんの隣であたしも拍手)
(楽しい時間は、花火の終わりとともにやってきて)
うん、今日はほんとにありがと、すごく楽しかったわ♪
(思い切って誘ってみてよかった、ほんとにそう思えて)
火曜日のふたひとまるまるね、大丈夫っぽい。
(「次の」予定もちゃんと決められて)
ううん、大丈夫、その日の夜は空いてるから。
(隊務も長引く可能性があるけど、そこまではならないはず)
ふあ……、えへへ♪
またね、お休みなさい、時雨ちゃん♪
(頬に感じる時雨ちゃんの唇のぬくもり)
(ぽーっとなったまま、時雨ちゃんが帰っていくのを見送った)
【お疲れさま、またね、時雨ちゃん♪】
>>145 金剛さん
(って、時雨ちゃんとのデートの余韻に浸っていたら)
こんばんは、金剛さん。
んぅ? どーしたの?
(なにやら気落ちしたようすの金剛さんに声をかけます)
(アナウンスと共に、二隻を除いた、全ての艦娘の笑顔が打ち上げ終わる)
(最後に控えたのは、艦娘の身であれば、どの戦艦にも装備可能な)
(けれど、史実には、たった二隻にのみ、装備を許された)
(世界に誇る、46cm三連装砲の艤装)
(艦娘サイズですら、次元の異なる威容を静かに見つめ)
(夜空から、他の花火の余韻と音が消えた後)
(視線で、装備妖精さんと頷き合い)
『我々と、全ての提督と、全ての艦娘の皆さんへ』
『暁の水平線に、勝利を―――』
(その一言と共に、46cm砲が唸りを上げ)
(夜空に、大和型二隻の勇姿を咲かせ)
(盛大な、勝利を願う、大輪の花火を咲かせ――)
(空母娘の静かな礼と共に、ディスプレイの映像が、ゆっくりと消えた)
【やりました……(しみじみと息を吐いて)】
【では、私も会場に戻りますね】
【(金剛さんと夕立さんに手を振って)】
>>147 ぽいぽい
まぐろゆっけなんて最初っからどこにもなかっタ…。
ありもしないモノを、手に入るわけがないモノを欲してしまったのデース…。
人はなぜ生まれなぜ争うのでショー…。
(Repeat after me)
(相反する二人と言ってもいいくらいBrackな雰囲気をむんむん放出しながらかき氷さくさく)
(ぎちぎち機械音みたいの鳴らしながら声を掛けてくれたぽいぽいのほうを向いて)
おのれぽいぽい、許せまセーン…。
飼い主を差し置いて幸せそうな顔をして!
(怒りのアホ毛ぱんち ※1 Damage)
>>148 加賀さん
(空にはついに戦艦娘たちの登場)
(威風堂々、迫力満点)
(締めは大和型の二隻)
(あたしの鎮守府にはまだお迎えできてないけど)
(ってゆーか、てーとくさん今のところお迎えする気がないっぽいけど)
うわ〜、すごいすごい、すご〜い!
(ぱちぱちぱち〜って拍手をまたしちゃう)
(一仕事やり終えた感じの加賀さんが手を振ってくれたので、こちらも振り返して戻るのを待ちます)
>>149 金剛さん
まぐろゆっけ?
屋台ではみなかったな〜
ほ、ほら、夏場だし、生もの系は難しかったっぽい?
(フォローにならない気はするけど、一応慰めてみます)
そ、そんな大げさな〜
……そんなに食べたかったっぽい?
って、や、八つ当たり八つ当たり〜
(ぺしってあほ毛ではたかれました)
(※1ダメージ)
えーん、飼い犬だって幸せになる権利があるっぽい〜
(運営のお仕事も一段落、ということで)
(ひとまず、一仕事終えた充足感と共に、お祭り会場へ)
(青地に赤帯、白の帯紐を結んだ簡素な浴衣に踊るのは)
(薄い青で染め抜かれた、艦載機のシルエット)
(零戦、流星、彗星、彩雲)
(細やかな違いは殆ど判らないが、そこは気分の問題だ)
(カラコロと下駄の音も涼やかに)
(祭り会場をゆっくりと眺めながら歩き)
ああ、いたいた。
こんばんは、金剛さん。夕立さん。
(じゃれ合う二人を見つけ、微笑みながら、声をかける)
(片手には、小さな妖精さん謹製の保冷バッグ)
(中身は、出店はないので、調理場でなんとかしてみた、まぐろユッケでございます)
>>150 ぽいぽい
でも海は近いから、まぐろ解体ショーからのゆっけにするEventとか…。
ほんの少しでも希望に賭けてみたかったのデース…。
みんなといっしょに食べたかっタ…。
(ずーん…と落ち込んでたのに、急にがばっとアホ毛ごと起き上がって)
でもないモノはないんだからダダこねても仕方ないよネ。
(意外と立ち直り早い系戦艦)
1Resぶん遅れちゃったケド、ぽいぽいの浴衣とってもCute!
よく似合ってマース!いぬにも衣装だネ!
(よく分かってない日本語をとりあえず引っ張ってきてぐっ!と両手がっつぽーず)
しぐにゃんとも仲良くできたみたいなのでALL OK♪
>>151 カガー
花火おっつかれさまデース!
途中からだったケド、ちゃんと見られましタ!Good job!
…まぐろゆっけのにおいがする(くんくん)
>>151 加賀さん
(浴衣姿で会場に戻ってくる加賀さん)
お帰りなさい、お疲れ様でした〜
花火、とっても素敵だったわ。
ほんとにありがと、お祭り、楽しかった♪
(そう言えば、祭りの間さっきまでずーっと加賀さんはあの刺激的な法被姿だったので)
えへへ、浴衣姿を見れたのはラッキーだったっぽい。
(艦載機柄なのも、いかにも加賀さんらしい)
>>152 金剛さん
そ、それは随分ダイナミックっぽい。
今度何かのルーレットとかに入れてもいいかも?
(誰がするのってなりそうだけど)
あたしのいる鎮守府は、田舎で漁港も近いから、ときどきまぐろも上がってるみたい。
さすがにゆっけは出てこないけど〜
うん、そうそう、次回に期待っぽい♪
えへへ、ありがと、嬉しいな。
(浴衣姿を褒めてもらっててれてれと)
金剛さんの浴衣の着こなし、色っぽいわね。
(あたしがやってもたんに着崩れてるようにしか見えないだろうけど)
(金剛さんとかがすると、かなりさまになってる)
わん♪
(言わんとするところは分かる気がするので、とりあえず元気に返事をしました)
(あれ? でも馬子にも衣装って……)
わふ……、うん、ありがと、とっても幸せ。
(照れて、うちわで口元を隠すいつもの仕草)
Excellent!Bravo.
(スイカ割り用の道具一式を片付ける手を止め、Standing ovationで花火の内容を称える)
However, 悪いけど次に待ち構えル戦いでは地獄を見てもらう。
改二?ハッ。泣き、叫び、怯え、竦み、艦娘の性能を活かせぬまま沈んで逝け。
(足元のスイカを1個、バットで粉砕してから“ビシィ”と指を突き付けてポーズを決める)
(その隣でチ級が“帰りますよ”と一言。それでポーズを解き)
(散弾銃を肩に乗せ、残ったスイカを脇に抱え、同じくフル装備で荷物を抱えるチ級と共に大人しく撤収していった)
>>153 ぽいぽい
前にぽいぽいとかき氷作るって話もしたケド、まぐるゆっけもいっしょにスル?
まぐろゆっけ味じゃなくてかき氷と別々だヨ!
(脇差を抜いて、しゅばっしゅばっと赤みを切り落とす練習)
(※危険なコトにはならないように十分に距離を取ってるヨ!)
Wow!?それじゃー3日に2回くらいはまぐろゆっけ食べられるっぽいデース!?
羨ましいヨ…!まぐろなんて調理後しか見たコトありまセーン!
次回、ぽいぽいと捌く!(予告風)
なんかネ、ぽいぽいらしい?
誰かを好きって想いがその浴衣に現れてるような気がして、ほんとに似合ってるヨ。
(じ〜っと見つめながら、まじまじcheckしつつの真剣な感想)
えへへ、そうカナ?Thank you♪
日本の強い女をImageして着こなしてみたんだケド、嬉しいデース♪
(途中で手に入れたらしい般若の面を被って、ぐっとさむずあっぷ)
(右に能面で左に般若ってすごーく怖いよネ)
みんなでわいわいも好きだケド、この終わり頃のかたるしすを感じる雰囲気も好きなんだよネ…。
>>154 ル級
However, 悪いけど次に待ち構えル戦いでは地獄を見てもらいマース。
改二?ハッ。泣き、叫び、怯え、竦み、艦娘の性能を活かせぬまま沈んで逝ケ。
…Wow、かっこいいかっこいーい!good♪
(厨二っぷりにぱちぱちと手を叩いた後、自分でも真似してみて)
(似てた?とぽいぽいとカガーのほうを見てちらっと確認)
>>152 天真爛漫な金剛さん
こんばんは、金剛さん。ふふ、ありがとう。
そう言って貰えると、やった甲斐があります。
(さっきまでぐんにょりしていた様子なのに)
(今はもう元気に立ち直っている姿に)
(くつくつと笑いながら、言葉を胸に染み込ませる)
(しみじみと、嬉しそうに笑って)
出店はないので、なんとか調理してみました。
金剛さんが来てくれたら、一緒に食べようと思って。
(匂いを嗅ぐ金剛さんの仕草に微笑みつつ)
(保冷バッグを開けると、ラップに包まれたまぐろユッケの小皿が3つ)
夕立さんと一緒なのが見えたから。
よかったら、皆に一緒に食べない?
(と、飲食ブースに金剛さんたちを誘ってみる)
(ル級さんのモノマネについては)
……ええ。なんというか。
着こなしも相俟って、怖いくらい似合ってたわ。
(浴衣の色が黒メインなので、迫力満点)
(いつもとは違う一面に、ちょっと呑まれてしまったりしたみたいです)
>>153 夕立さん
こんばんは、夕立さん。
今日は昨日と柄が違うのね……燕、と雨、ね。
(雨の柄に、いつもの微笑みに、幸の気配を強く滲ませて)
どういたしまして。
素敵なカップルさんの、「夏祭りの満喫気分」を盛り上げられたなら、何よりです。
……夕立さんは、おめでとう、ね。“雨”は、貴女にとっても似合ってるわ。
(満面の笑みを、こちらも幸せ一杯で出迎えて)
(祝福を込めて、彼女の特徴である跳ねっ毛を、よしよし)
もう、そこまで駆け回る事もありませんからね。
私も風情を堪能することにしました。
(“らしい”と褒められると、微笑みに少し幼さが交じる)
(どこか、女の子らしいはにかみ方をして、「ありがとう」と告げ)
そして、まぐろユッケは、夕立さんの分も用意してあるの。
よかったら、一緒にどうかしら?
(保冷バッグの中身を見せつつ、夕立さんも一緒に食事ブースへ誘ってみる)
(途中、出店で飲み物と)
(食べ物屋台に2軒ほど(※ルーレット2回分)の食料と)
(時間があれば、ということで、花火セットも買い込んでみる)
零戦52と彗星とプロペラ三枚羽、流星と彩雲は四枚羽。
零戦は単座、彗星は脚が主翼のかなり真ん中近くにあるのと複座。
流星は二座で逆ガルウィング、彩雲は三座でコックピットでかい。
加賀はおしりでかい。
…見分け方はこんなとこ?
>>154 ル級さん
(どこかで花火を盛大に称えてくれつつも)
(敵艦として、不敵に、獰猛に宣言してくれた彼女)
(いつもであれば、柔らかく微笑み)
(「望むところです」と、答えたかもしれない)
(けれど、次に待ち構えるのは、MI作戦)
(彼女にとっての、“あの”作戦だ)
(だから、今日ばかりは。今回ばかりは)
(見事な決めポーズに向かい、返す言葉、返す笑みは)
――――倍返しよ。
(“軍艦(たたかうふね)”としての)
(静かに燃え盛る、闘志を乗せた、灼けた言葉と、焦がす笑みだった)
【わざわざありがとう、ル級さん】
【今度の戦いばかりは――本気です(ぐっ】
>>157 提督
……言われてみれば、シルエットでも見分けはつけられますね……
ご丁寧に、ありがとうございます。
(と、深々と頭を下げた後)
(顔を上げて、子供っぽく、「べーっ」として)
……最後は余計ですけれど。
(わざとらしく、お尻を押さえて)
(笑うのをこらえる加賀さんでした)
(直近2つの発言、ということで)
(フランクフルトとベビーカステラを確保する)
(ほくほく顔の正規空母さん)
ま、そういうクラスタでなければ見分けは難しいと思うよ
多分全部同じに見える…
そんな、金剛型を写真で見分けられる特殊提督は思わず出てきてしまったがまた引っ込むことにするわい
>>154 ル級さん
おつかれさま〜
んん〜、スイカ割りでってゆーか、他の遊戯系も回れなかったけど……
でも、あんなふうに羅針盤にいろいろ並んでたからお祭り会場の雰囲気が色々想像できたっぽい。
またこんな機会があったら、提案してね♪
(決意表明のようにエキサイトするル級さんの様子はまったく気にせず、撤収していくル級さんを見送ります)
>>155 金剛さん
うん、とっても美味しそうね。
ぽい、まうろゆっけ味のカキ氷はさすがにだめかも。
(妖精さんに探してもらった画像を見る限り、なかなか美味しそう)
出たこと無いよ? あ、でも、鎮守府のそばにある居酒屋さん? とかには置いてるらしいわ。
(たしか隼鷹さんがそんなことを言ってた気がする)
(マグロが上がった日は、新鮮だから美味しいのが食べれるとかなんとか)
(でもでも、少し置いたほうが美味しいなんて話も聞くし、どーなのかしら)
そーなんだ、でも、確かに市場とかに行かないと、マグロ丸ごとってみることないかも。
(特に大きなやつは)
漁港にいくとね? 時々水揚げしてるの見ることあるわ。
(なかなかの迫力でした)
え? 次回? もう決定っぽい?
(いきなりの展開に慌てちゃいます)
わふ……、ん、ありがと……
(重ねて褒められて、ますます照れちゃう)
(嬉しいから、もっとはっきりとお礼を言いたいけど、つい隠れるような小声になっちゃった)
強い、けど、うん、色っぽい感じもするし。
(強いってゆーのは任侠系とかの影響かしらとか思ったり)
(着崩す様子も、乱れた感じじゃないから、格好良くきまってるのも事実)
そうね、嵐の前の静けさ、ならぬ祭りの後の静けさ、か〜
>>156 加賀さん
これ? えへへ、時雨ちゃん、昨日のここもざっと見てたみたいだし……
(露草柄も気に入ってるけど、二日続けて同じ柄ってゆーのは避けたくなって)
それに、時雨ちゃんと会うなら雨の柄かなって思って。
くぅん♪
(いろいろ奔走してくれた加賀さんに、逆に頭を撫でてもらって申しわけない気分になりつつ)
(でもやっぱり嬉しいから跳ねっ毛ぱたぱたして応えます)
そうね、あの格好も素敵だったけど、浴衣姿もとっても素敵。
(ふんどしのせいもあって、法被姿は「女の人」って感じがすごかったけど)
(今の浴衣姿は「お姉さん」って感じで)
あう、ありがと〜
でも、ごめんなさい、そろそろあたしもおねむで……
(三人でお食事、花火もあるしそれも楽しそうなんだけど)
ほんとにごめんね?
(裏方に徹してくれた加賀さんと、祭りの余韻を楽しみたいのだけど)
(終わり際に来た金剛さんとも)
それじゃ、夕立はこれにて帰るっぽい。
加賀さん、金剛さん、お休みなさい。
またね♪
(いろいろ心残りを感じつつ、二人にお辞儀してから帰途につきました)
【たいむあっぷな感じっぽいから、これで落ちます】
【お休みなさ〜い】
.>156 カミー
ほふぁひーべりーぐっどかがー!
(もぐもぐ)
(高速というか秒速…それはもう光のような早さで、まぐろゆっけIn the もぐもぐ)
(ナイと思っていたモノがあるという本当の幸せ!)
(世界最強の正規空母の底力を目の当たりにして、感謝と尊敬の気持ちを込めるばかり)
(艦載機が駆けるように彩られた浴衣の柄をじ〜っ)
カガーの浴衣も可愛いデース…むぐ!Yes♪いっしょに食べまショ〜♪
(小皿の上にはもう2人分しか残ってないケドネ!)
カガーは黒子に回ってばっかりで今日はお疲れだと思うので、何か希望はありマスカ〜?
終わり際のかたるしすをいっしょに満喫?
それじゃーこの衣装はたまに着用するコトにしマース。
いるか(榛名改三)、裸Yシャツ(てーとくLimited)、極道Mode…。
また一つ新たな技を手に入れてしまったヨ…。
(どんっ!とカガーを追い詰めるように壁際に足を突き立ててきりっ)
>>157 ていとく
まぐろゆっけを作ってくれるようなPerfectな正規空母!
そんな相手ににおしりがでかいだなんて、今だけはとても言えまセーン…。
(両手を合わせて、ぐっと感謝の気持ち)
私は艦載機も観測機も若葉と雷も見分けがつかないので、流石は提督!デース!
これぞ他のみんなを率いる長たるものの余裕ネ…。
それにカガーはおしりでかすぎておぱんつもびよんびよんだからネ!
(舌の根も乾かぬうちに削っていくStyle)
【Sorry!次のお返事にとりかかるまで30分くらい離脱しマース!】
せめて若葉と雷と電と文月は見分けてあげて!
あ、艦の方は無理です提督も。駆逐の同型での見分けとか無理ゲーです。
強いて言うなら同じ縮尺で並べてくれれば文月はちっちゃいから分かる
>>160 提督
あぅ、そこは正規空母としては耳が痛い部分ですね……
あの子達に偉そうな事は言えませんね。
(カクリ、と、首を落として恥じ入り)
あら、行かれてしまうんですか?
わざわざ、お忙しい中、ありがとうございます。
(丁寧に解説してくれた提督に)
(もう一度、頭を下げ、「お疲れ様でした」と見送って)
>>161 ソロモンの夕立さん
時雨さんも細やかな子だから、そういう細やかな心遣い。
ぐっと、ハートと掴まれちゃったんじゃないかしら。
(おめかしにおめかしを重ねた夕立さんの姿に)
(気持ちを鷲掴みにされる姿が瞼に浮かび、表情が綻んで)
(嬉しそうに跳ねっ毛をぱたぱた動かし、喜んでくれる姿に癒やされて)
あの格好は、少し刺激が強すぎたみたいですから。
(刺激を感じてくれた夕立さんに、「ね?」と流し目を送って)
(浴衣を見つめてくれる視線の先で、楚々とした仕草で胸元を軽く直す)
残念だけれど、もう夜も遅いものね。
どうか、気にしないで。今日はお疲れ様、夕立さん。
(時間になった夕立さんに、頭(かぶり)を振って応えつつ)
(去り行く後ろ姿に手を振って、金色の髪を、しばし)
(感に堪えない様子で、眺めていました)
……本当に、素敵な光景をありがとう。夕立さん、時雨さん。
時雨さんの浴衣姿を褒めてあげられなかったのが、残念。
>>162 一気にランクアップを……!? 金剛さん
え?
(一航戦、底なしの食欲を彼女ですら)
(目を疑うような速さでまぐろユッケが消えて)
(思わず、目をパチパチと瞬かせて)
そ、そんなに好きだったのね……
あと、何かアガってる気配が……
(こそばゆい半分、「金剛さんたら調子がいいんだから」と)
(おかしくも嬉しい半分でした)
(ここで、飲食ブースに移動して)
(ビールとラムネ。フランクフルトとベビーカステラを並べつつ)
(保冷バッグも置いて、まぐろユッケを2皿並べ)
夕立さんの分が余ったから、よければ金剛さん、食べて?
希望としては……うーん、ごめんなさい。
こうして、金剛さんと一緒にお祭りの余韻を味わえるだけで、十分。
(欲のない一言を零して肩を竦めて、金剛さんを見つめると)
(幸せそうに、にこり、と笑って)
衣装チェンジは技だったのね……あと、前から疑問だったのだけれど。
どうして、イルカに榛名さんの名前がついてるの?
あと、サイズは合わせてますから、びよんびよんじゃないわ。
(最後はいい顔でツッコミつつ、あれ、金剛さん、さっき言えないって)
(言えないって言ったわよね? と、傾げた小首で問うてみたり)
(見分けの部分は、>>163 の提督が言ってくださったので)
(極道らしく壁際に追い詰めてくれる金剛さんの)
…………
(壁ドンした、裾から覗いた足を、ちょっと指先で撫でていくカウンター)
>>163 提督
私も、艦となると見分けは無理ですね……
艦娘の若葉さんたちなら、艤装を取り替えても判る自信はあるんですが……
(お手上げです、と首を振りました)
【了解です、と言っている間に】
【もう20分は過ぎてしまっている世界に居ます……(マグロ目】
まぐろユッケとか、ビールぷはーとかミーハーちゃんのおじさん化が止まらないねえ…
花火裏方お疲れ様、いいことあったかい
(ビールを注ぎつつ)
>>165 提督
待って下さい、提督。
ビールぷはーっは事実ですが、まぐろユッケは金剛さんのリクエストです……
(いえ、私も好きですが、と、そこは否定せず)
(提督にビールを注いで貰い、「ありがとうございます」と微笑み)
(こちらもビールのお酌を返して)
そうですね。自分を振り返るいい機会にもなりましたし
見てくれた方々には、好評をいただいていますし。
こうして、一仕事、やり遂げた達成感にも浸れます。
いいことづくめ、ですね。
(楽しげに笑って、提督と乾杯すると)
(くっと、ビールを干して、フランクフルトに舌鼓を打つ)
ん……美味し……
ビールの件は、大目に見て下さい。
私は少なくとも、十代の子の若い子ではありませんから。
(肩を竦めて、年齢については気にした風もなく、軽やかに笑って)
>>160 てーとく
自分の嫁を見分けられない旦那なんて居るわけありまセーン!
なので私を誰かと見間違えるなんてコトがなくて安心デース♪
でもでも、そんなの当たり前のコトなんだからネ!褒めてあげないヨ!
…ふっ、でも喜びは隠し切れないデース…きゃー♪
(両手にほっぺを当ててもじもじと恥じらう)
(…般若の面を被りながら)
>>161 ぽいぽい
まぐろゆっけ、居酒屋鳳翔にだったらもしかして置いてあるのカモ…?
(わんこの思いもよらぬ博識っぷりに感嘆するばかりの飼い主)
(ひょっとすると名犬なのカモ?と、ぽいぽいの耳ぽいをなでぽいしてあげながら)
(食べ物は腐りかけが美味しいっていうケド、どうなんでショ〜?)
(まぐろゆっけみたいな生ものは見極めが大変そうな気がシマース!)
へー、私も見てみたいヨ!
ぽいぽいとは今度、まぐろ観に行って…それかもう獲りにいきまショー!
ひとかりいこうぜ!
(あしかの時と同じで槍をがしっと掴みながら捕獲する気まんまん)
ぽいぽいはおねむみたいデスネ〜、おつかれさまデース!
もっと早く来られれば浴衣姿もじっくりと見られたんだケド〜。
それはまた次の機会の楽しみにしておきマース♪
よーくオヤスミしてくだサーイ!Good night♪
ははー、僕も好きだけどね、いいのさ僕はおっさんだから
(返杯掲げて一気)
まー、ミーハーちゃんに限らず、たゆぽよちゃんや槍っ子ちゃんみたいな軽巡ティーンでもグイグイ飲んでるしねえ
見逃しておくさ
【金剛さんはおかえりなさい。返信はゆっくりで大丈夫よ】
【(般若面で恥じらう相変わらずの姿にもういい笑顔ですよ)】
>>168 提督
では、私も、成人していますから、ということで。
(くすくすと笑いながら、もう一杯いかがですか、と勧め)
(ご希望ならば、ビールを注ぎ、こちらも手酌で一杯)
(くっ、と程よい冷えた苦味を飲み干して)
そうですね。
と、いうか飲みっぷりでは、もう見事な酒豪ですね、その二人は。
中身もしっかりしていますから、ティーンは体つきだけ、でしょうか。
(それもおかしな話ですが、と笑いながら混ぜ返して)
(ベビーカステラを肴に。提督にも「よろしければ」と薦めて)
>>163 提督
文月はきりしまがくっ付いてるから分かるんだケドネ〜。
あと電も分かりマース…雷と若葉は難しいデース!
提督にもできないコトがあるノ?Hum、なんでも分かると思ってたからなんだか意外ネ!
私は扶桑と大鯨くらいしか見分けつかないヨ…困りましタ。
あ、でも艦娘の姿だったらちゃんと分かるヨ!
もうちょっと勉強が必要かもしれまセーン…ぐぬぬ。
>>164 ゆっけくれるカガー
アガってるってどういう意味デース?
(きょとんとしながら質問して、その直後には)
(もうぽいぽいの分もまぐろゆっけを口の中に入れてもぐもぐしている)
(ありがたや…とカガーをお天道様のように拝んで)
欲望の塊のくせしてこういう時だけ浮かんでこない…でもカガーらしいヨ!
(ぐっ!とさむずあっぷしながら、ビールを片手にぐいっと一気飲み)
(いつもは紅茶か稀にcoffeeを口にするくらいなので、珍しく飲みっぷりを見せて)
…んー♪歩き回った後の身体には染み渡りマース♪
(ふらんくふるとをかぷっと一口だけ横からかじっていくstyle)
提督もいるコトだし、おなかすいてきたので何か作ろうカナ〜。
(きょろきょろと余った材料を見渡すと、勝手に使い終った鉄板とかをcheckし始めた)
いるかと榛名どっちも好きだからだヨ?
(首をかしげるカガーにん?と疑問返し)
ここのとかじゃなくて、私の提督が全艦娘の中で一番好きなのが榛名だからデース!
なので今日はもうわくわくが止まらないらしいネ…!
(Slitから大きく露出した太腿に、手をぐいっと引っ張って)
(ちまちま弄られるのは面倒なので触りたいならどーぞ、とぺたぺた触れさせる)
(般若の面を被りながら)
>>170 ユッケ大好きなのね……金剛さん
いえ、ベタ褒めされてるような……
(早い。早いわ金剛さん!)
(流石高速戦艦と言わんばかりの食べっぷり)
(そして「気配が」と説明し終える前に)
(お天道様みたいにしっかりと拝まれ)
(思わず、吹き出してしまう)
(本当に、この、可愛い戦艦さんと来たら)
作るときに試食をたくさんしたから、私の分もどうぞ。
(自分の分もまぐろユッケを勧めて)
(気持ちのいい飲みっぷりの金剛さんを眺める)
(横合いから、一口だけフランクフルトを齧られるくすぐったさに)
(幸せそうに笑って、金剛さんが齧ったフランクフルトを平らげる)
だって、金剛さんが、して欲しい事を全部してくれるんだもの。
いくら欲深い私でも、先回りで欲望を満たされたら、何も求められません。
(お祭りの後の静かな時間を一緒に過ごしてくれる事も)
(昼間、横合いからビールを呑まれて、嬉しくて)
(それをフランクフルトでまたしてくれることも)
(小腹が空いて、何かおつまみが欲しくなる前に)
(お料理をしてくれる事も。全部、欲望が形になる前にしてくれて)
(本当に、幸せで、満たされて、仕方がない)
(肩を竦めて笑いながら、「参りました」と、彼女に参って)
なるほど。
(これまた、単純明快で彼女らしい理由に笑って、「私もです」と同意する)
(今から、メンテ明けが待ち遠しくてウズウズする系の正規空母)
(近代化用の戦艦と空母は確保済みです……!)
もう。意地悪しないで?
(般若の面を被る金剛さんに、吹き出すのをこらえつつ)
(導かれた手で、白くすべらかな腿の肌を一度、優しく撫でると)
(空いた手で、お面の位置をずらして、金剛さんの顔を露わにすると)
(頬を寄せて、親愛を込めて頬ずりと、頬にキスをした後)
(屈んで、スリットから露出した太ももを、壊れ物を扱うように)
(丁寧に触れて、静かに軽く、淡く、唇を落として離れる)
ご馳走様でした。
(大胆にアプローチしてくれる気持ちと)
(中々ないスキンシップの機会に、ふわり、と幸せそうに微笑んで)
( ,●´д゚ )←録が進み過ぎてて連日唖然としてる系雷巡
(,●´д゚ )彡
>>172 木曾さん
連日これくらいのペースだった時期がありました。
懐かしいですね……
(悟った笑みで、そっちを見ない系正規空母)
(だって、AAだから……)
>>171 お寿司屋サンであったら頼むくらい好き!カガー
Wow、私そんな先回りSkill持ってるわけじゃないケド!
カガーのして欲しいコトに自然と繋がってるんだったら私もHappyデース♪
(何で嬉しいのかは分からないけど、喜んでるのでつられてにこにこ)
(些細なことを喜ぶTypeなので、きっと何か生脚見れて良かった〜とかなんだろうなーと思いつつ)
(いつの間にか鉄板にばしゃーと油を敷いて、既にあたため状態)
もぐもぐ……ん〜♪
(食べたい時に食べられるという最高のspiceもあって、幸せそうに噛みしめて)
(ごくんと飲み込んでから、まぐろゆっけの残った風味にほわほわ)
…たくさん試食したのに完成品は3人前しかないノ?
作って貰った手前不満があって言ってるわけじゃないケド、もっと用意するコトもできたよネ。
なんで試食にそんな回したのカナ。
(ゆっけや肉汁をビールでさっぱり流し込んだ後、単純に思った疑問)
あ、私のぶんもビールあるよネ!?
ところでカガーってほたて食べられマスカ?あと野菜もスキ?
(もうちょっと飲みたかったらしく、何度もつまむのは悪いので新しく要求)
(鉄板の上では大雑把に乗せられた焼きそばをsauseに絡めて、横でふらんくふるとを焼いてる最中で)
(設備もほぼ役目を終えた夜中なのにフル稼働させながらの質問攻め)
いるかの着ぐるみが榛名改三で、いるかの抱き枕が榛名改四ネ。
浜風にあげた抱き枕は金剛改四に転生しましタ…。
(分かりマース…戦艦と空母と五十鈴改はバッチリ準備してあるヨ!のさむずあっぷ)
もっと触りたかったデスカ?
(頬にKissや、太腿を愛でるように丁寧に触れられた後も微動だにしないで)
(cookingを初めてからは般若と能面も外して、近くに置いときながらカガーをじと〜っ)
>>172 キソー
Wow…かに刺されたノ?
すごく目が腫れてマース…薬も市販のは塗れなさそうだし、痒そうネ…!
せめて冷やしておいたほうがいいんじゃナイ?
(鉄板越しに心配そうに見つめる系戦艦)
>>173
イベントのときは一日でスレ消化してたもんな。嬉しい悲鳴もかき消されるほどの勢いだった
(単語登録してあるのですぐに攻撃できる体制が整っています)
>>174
(*,●´ω・ *)<眼帯だよー
(*,●´ω・ *)つ,●´,♥´,回´
(色んなデザインの眼帯を押しつけていく反撃)
>>175 キソー
ぐぁー!火を使った調理のときは眼帯押し付けるの禁止デース!
(しゅばばばばっとアホ毛を使っての対応)
(両手にへらを持ってるのでアホ毛のみで眼帯を押し返すように捌き続けて)
キソーはお酒とか飲ませるとちゅーはい一本でReverseするImageデース…。
ちょっとくらいは飲めたりするノー?
それとも実は酒豪…キソーに限ってそんなコトナイと思うケド!
>>176
火を使ってない時ならオッケー、と。把握したぞ
(ぺしぺし当たるアホ毛に、無理強いはせず手をひっこめ)
(ソースやフランクを焼く手際を眺め)
恥ずかしながらリバースはしないけど、下戸だな
最近は軽いところから慣らして、少しはマシになった……と思うけど
(昔流れでよっぱらって榛名にあばばばばば)
>>174 (なるほど、とメモをしっかり) 金剛さん
ええ。
なので、今日は、金剛さんにチヤホヤされておきます。
きっと、私も金剛さんもそれが一番幸せになれますから。
(違うのよ? 金剛さん、生脚メインじゃないのよ?)
(などと、心が読めるわけもないので)
(金剛さんの心中にツッコむのは出来ない加賀さんでした)
……あ。「たくさん」は失言でしたね。
本当は、軽く味見をした程度で、材料は三人分です。
金剛さんが余りにも美味しそうに食べてくれるから。
私の分も、気兼ねなく食べて貰おうと思って。
(「慣れない気の使い方はするものじゃないわ」と)
(口元を押さえ、少し失敗した目論見に、小さく舌を出して、全て白状しました)
ビールはまだまだたくさんあるから、安心して。
私は、好き嫌いはありませんし、アレルギーもありません。
安心して、お料理して下さい、金剛さん。
(熱く焼けた鉄板から立ち上る香ばしい匂い)
(空腹を煽る匂いを肴に、静かにビールを傾ける)
(料理をする金剛さんの隣に立つと、「飲む?」と)
(邪魔にならないタイミングで、缶ビールを掲げて)
(頷いてくれるなら、金剛さんに上手にビールをご馳走して)
(イマジナリー金剛さんにサムズアップを返しつつ)
(独特なネーミングセンスの可愛らしさに、くすくすと笑って)
ん? もちろん。
だって、金剛さんの事、大好きですもの。
(「時間があれば、じっくり」と悪びれずに視線を受け止め)
(今は離れて、料理を見守る加賀さん)
>>175 木曾さん
そんな勢いもありましたね……
いえ、昨日、久方ぶりに味わいましたが、私には
あれくらいで限界ですから、今ぐらいで十分です。
(懐かしい思い出にしばし、浸りながら)
もう……改めてこんばんは、木曾さん。
今は落ち着いた気分だから、そこまで通用はしませんよ。
楽しい気分にはなりますけど。
(もちろん、下戸、というのはメモ済なので)
(彼女には冷えたラムネを渡して、自分は缶ビールで乾杯)
>>177 キソー
それでキソーの気が済むならしてもいいケド〜。
でも、眼帯は人を傷つけるためじゃなくて守るために作られたってコトは忘れないでネ。
モノが生まれた本当の理由を、使う側は理解してなきゃいけまセーン…。
(真面目な顔になって、深刻そうにつぶやく)
(そんなにぺしぺし眼帯押し付けられても困るからだとは言えない)
ふっふっふ、それならキソーはラムネとかでガマンしなサーイ。
食べ物はキソーもつまめるようなモノをchoiseしてるので安心してネ!
(…榛名とあばばばばば?)
(榛名にりばーすしちゃったノ…?えぇ…かわいそうなはるにゃ…)
なんかキソーにはあつあつのおでんとか作ってあげたい気分デース…。
はんぺんぐにゃって押し付けたい!
(あ、これ、おでんが必要な流れですか?と)
(自分も襷掛けをして、おでんを仕込みに入ろうとするスタイル)
おでんの具で何が好き?
タマゴと大根は欠かせないと主張してみる
>>181 提督
自分は、「特に」というものは、牛すじと雁擬きが。
お出汁を吸った雁擬きを箸で割った時の、染み出す風情がたまりません……
(ほぅ、っと想像して、吐息を零して)
>>178
ああ、あの感覚は久方ぶりな感じだ。イベントって銘打つとやっぱり活気が一段高まるね
(必死でレスに張り付いた、昨日今日のピークに輪をかけてとんでもなかった日々を思い出し)
ん、こんばんは
やっぱり、この手のはここぞで使うべきかね
(受け取ったラムネを慣れた手つきで開け、溢れる泡を啜ってから乾杯に応じる)
>>179
たしかに守るっちゃ守るだな
(目の保護か、目の欠損を隠すかが役割だし)
(だけどお洒落用途が加わってもいいと思うの、レッツお洒落眼帯)
ちょうどラムネ貰ったところだ。ありがてえ、こんな時間だけど良い匂いがするもんで、少しね
(自分のお腹さすさす)
(……りばーすはしてないから、してないから!)
なんでそんな芸人ムーブなんだよ!ヤメローヤメロー
>>178 あとめんたいことねぎまぐろもスキ!カガー
ちやほとされるとか甘ったれデスネ〜。
ケド、今日は裏方でみんなのために動き回っていたカガーを労ってあげマース。
カガーのコトだから、すぐつまみ食いしちゃって無くなったのかと思ったヨ!
カガーはいっぱい食べるからネ〜。
その分の栄養がおしりにばっかり回っちゃってるのが悲しいデース…。
(自白用にカツ丼を作ろうと思っていたところ、素直に白状したので許してあげて)
(再び鎮守府産まぐろゆっけの創始者であるカガーに手を合わせておがむ)
気の利くカガー!アリガトウゴザイマース♪
(こくこくと頷いて、缶ビールに口をちけてぐい〜っと飲ませて貰いながらcooking♪)
(飲みながらだと意外とあっさりと今作ってる分は完成しそうで)
(一般的なお祭り仕様のソース焼きそばをお皿に盛り付けた後、バターとソイソースで絡めたホタテ)
(それからベーコンの野菜炒めと、新しく追加したふらんくふるとをしゅぱっとそれぞれ別々のお皿に乗っけて)
時間が掛からないように簡単なモノしか作ってないケド、これでいいでショ〜。
ちなみに私はホタテがあんまり食べられないのでカガーとキソーで食べてくだサーイ!
(というコトで、今度はじゃがいもをぐしゃっと鉄板の上でつぶして)
(黒コショウにバターとソイソースをかけてから、Slice Cheeseを一枚乗っけて溶かして)
(じゃがバター…よりも重そうで濃そうな感じのを作った後、仕事を終えた後のビールをぐいっと一杯)
なら触るのも許しまショ〜。
(料理を終えてからTableのとこの椅子に座って、今すぐとは言わないけど)
(好きなときにOK!と、片脚を露出させながら焼きそばをずるずる)
>>180 カガー
食べ物を粗末にするんじゃナイノ。
(アホ毛でおでこをべしっ)
>>181 提督
私はダイコーンと牛スジー…それからタマゴも好きデース!
提督と好きな具が似てるかもしれませんネ〜。
タマゴは普通に食べるのも好きだケド、ちょっと崩して汁に黄身をFusionさせるのも好きデース♪
それから馴染みがないかもしれないケド、つくねと餃子巻きもあれば食べるヨ〜。
あと、食べるときはいっつもからしをつけマース。
じゃぱにーず調味料は美味しいのが多くて困っちゃうヨ…。
(うずうずとおでんが食べたくなってきたのを抑えて、焼きそばもぐもぐ)
ちくわぶとかはんぺんも食べるケド、こんにゃくはあんまり食べないカモ?
提督はおでんするときに入れる珍しい具とかってありマスカ〜?
>>183 キソー
そうでショ〜?眼帯は守るために生まれてきたんだヨ!
そんなモノで私を傷つけたりするのなんて本末転倒だと思いマース!暴力反対ネー!
キソーの眼帯だってそんなコトに使われたら泣くはずデース!
(眼帯キャラだからいないものとして扱うヨ!とびしっと指差して)
(お洒落な眼帯もアリだと思うケド、Heart markやFlowerの形のはどうなんでショ〜?)
(ほっぺをつんつんぷにぷに)
適当にだケドお皿に盛り付けたので、キソーもカガーも提督も取って食べてネ〜。
(余ってた紙のおさらとわり箸をちょいちょいと指差し)
(ラムネも飲みたいケドその前に!と、びーるをぐびぐび飲む系戦艦)
(鉄板の上にReverseだけはやめてくだサイネ…はっ、というコトは榛名がりばーす…!?)
(だってキソー、おでんあったら「押し付けるなヨ!?」)
(とか、何もしてないのに言い出しそうだし。…と言いたげにじと〜っと見て)
>>182
うんうん同意だ
ああいうのに染みただし汁ってどうしてあんなに美味いんだろうね?
>>185
ゆで卵を剥くのが面倒だし綺麗にむけないときがあるので、
油揚げの中に生卵を入れてつまようじで塞ぎ、そのまま茹でる
つるつるした感触は無いが、変わり種としても結構美味しい
ガンモなんかの練り物の類もおいしいよなあ。
ワラビとかが入ると、おでんというより煮しめ?
>>183 木曾さん
ええ。やはり、折に触れて、催すのはいいものね。
雛鎮の一周年記念の案も出来ましたし……
告知が遅いのは、積年、でもないけれど、長らくの悩みでしたから。
今度は告知を早めに打って、小旅行、じっくりと固めていこうかしら?
(旅行は、あくまで予定ですけれど、と)
(そこは小さく笑って、焦りを見せず)
ちなみに、木曾さんは山か海。
夏の終わりに行くなら、どちらがいいかしら?
海はクラゲの季節ですけれど、クラゲ避けは妖精さんの力を借りられますから。
(ご安心下さい、と続けて、「ここぞ」の話に)
(「ええ」と笑って、頷いておく)
(ちなみにおでんを作るのは、辞めておきました)
>>184 ネギトロ丼とマグロ丼なら、どちらが好き? 金剛さん
私は、甘ったれの甘えたがりよ?
(お祭り後の熱気のせいか、空気のせいか)
(いつもは誤魔化す部分を楽しそうに白状して)
(金剛さんの気遣いに、「ありがとう」と、幸せを噛み締めて微笑んで)
流石に、そのレベルでのつまみ食いは、たまにしかしません。
(※つまり、たまにやります)
もう……お尻はいいの! 他のところにも栄養は回っています。
(どうにも、彼女に言われると、余計にむず痒く)
(ちょっと心地よいお尻の話。大仰にお尻を押さえて、窘めたり)
どういたしまして。
そしてこれは……ううん。たまりませんね………
(今までの、少し甘い距離感でのふれあいに陶酔していた微笑みとはまるで異なる)
(ソースとバター、ベーコンとフランクフルトの脂の香りにぐいぐいと惹き込まれた)
(「食べることが大好きです!」と顔に書いてそうな微笑みが浮かぶ)
十分すぎるくらいよ。ありがとう、金剛さん。
(短い時間でしっかりガッツリと料理を仕立ててくれた金剛さんに)
(今度はこちらが手を合わせて拝むと、湯気の立ち上る料理を前に)
(しっかりと手を合わせていただきます)
(ソースの絡んだ焼きそばの、ぐっと強い味を飲み込み)
(冷えたビールを一息。旨味を混ぜあわせた後)
(熱いホタテも焼きそばと同じく、ふうふうと冷まして、一口で)
(じんわりとホタテ、バター、ソースの三味が一体となる多幸感を)
(さらにビールで助長させつつ、最後はベーコンで野菜をくるんで、ぱくり)
(しんなりと炒まった野菜とベーコンの脂を、ほふほふと噛み締めて)
ああ……幸せ……
ありがとう、金剛さん……こういう食事が本当に嬉しいわ……
(三重キラつけもかくやの輝きぶりで)
(しみじみと、静かに、丁寧に、よどみなく)
(お行儀よく、箸を勧める加賀さんでした)
(自分の分を、しっかりと、かけら一つ残さず食べ終えると)
(金剛さんのアホ毛さんに叱られ、小さく舌を出し)
(時間と場所を弁えてのおさわりOKの許可まで貰えて)
…………
(本当に、言葉も出ず、幸せに頭の先まで浸かり、癒される)
(ちらり、気になるじゃがいものソースとチーズのピザ)
それも一口、貰ってもいい?
(もう少しだけ、ヨクバリに)
>>186 提督
料理の神秘、としか言いようが……
(金剛さんの料理で、既に感無量なので)
(語彙も少なに、頭(かぶり)を振って)
山菜は……山菜は山菜でまとめて、油揚げと一緒におひたしにしたいですね。
かつお節とお醤油もいいですが、あえて何もつけずに、も捨てがたく……
……お醤油を作った人を、心から尊敬しています……
(なんて万能な調味料なんでしょうね……)
>>186 てーとく!
Wow!その油揚げはおいしそうかもしれまセーン!
よく考えたら餅巾着のコトを完全に忘れてたヨ…あんなに美味しいのに!
せっかく夏なんだし、おでんPartyか鍋Partyもしてみたいデスネ〜♪
各自一品ずつ!食べられないモノはナシ!
ふざけてちょこれーととかそういうのも…闇鍋したい人は別枠で!
面白そうかもしれまセーン!私はスコーンを持ってくるヨ!(闇鍋枠確定)
それはともかく、提督のたまご油揚げは気になるので今度試してみマース♪
練り物は中に芋が入ってる団子みたいのが好きカナ!
美味しさを追及していくとだんだんStartingのMenberよりも個性的なのが増えるよネ〜…。
(耳たぶがぶがぶ)
>>181
卵と大根が欠かせないのは同意、それにちくわかなー
そういやうちの司令官は黒はんぺんがあれば入れるな。静岡に縁があるみたいでさ
>>185
傷つけはしない、ただ、ワンポイントのアクセサリにしてほしいと思っただけだ
(服装にあわせられないからしないけど、七体+αの人形のお話の七女&αの薔薇眼帯とか某主人公が消えたアニメの夏侯惇の蝶眼帯とか可愛いと思う)
(つんぷにすんなーとムズかゆそうに顔そらし)
サンキュ、じゃあフランクもらいー
(って榛名もりばーすしてないから!その発想から離れろ!もんじゃとか言ってはいけない!)
(なんでや!そんなにダチョウ倶楽部っぽいか!?)
>>187
告知遅くっても、まあ一週間みりゃ十分以上じゃないかって思うのはなんだかんだほぼ毎日チェックできる立場だからか
小旅行ってーと、こないだの春の温泉みたいな感じか?
クラゲ以外にもヒョウモンダコ、ガンガゼ、ゴンズイ、イモガイ、ウミヘビ。ヤバいの結構多いぞ……山も蚊やヒル、蜂とかいるからどっちも気をつけなきゃいけないけどさ
海は海で、行楽に行くのはまた違った趣があるからそれはそれで楽しいだろうが、やっぱり機会の少ない山かんー、そっちに一票だ
(ほっと安堵)
そのうち、鍋でお祝いもしたいところですね……
(金剛さんのアイディアを聞きながら)
(さらさらさら、とメモを走らせる)
(根っからの催し側な加賀さんでした)
>>189 木曾さん
ええ。忙しいと、2、3日は見られない時がある人も居ると思いますから。
そこから、録を遡るのは、中々大変ですし、何より、一週間前だと
予定がままならないことも多いでしょうから……
告知はなるべく、ゆとりを持って、ですね。
(フレンドリーを心掛けたい、忘れたくない)
(そんな加賀さんです。いえ、もう、本当に)
春の温泉は些か、期間が長かったので、今度は二泊三日か……
そんなぐらいの、短い期間でやりたいものですね。
河原でバーベキューとか、熊と戦ったりしたいじゃないですか。
(「あ、球磨さんの事ではないです」とセルフでツッコミつつ)
……さらりと、それだけ危険生物が出る木曾さんに驚きます。
ともあれ、危険生物を防ぐ事は、通常なら難しいですが。
私達なら、それは可能です。そう、妖精さんならね!
(テンションが妙な所に入ったみたいです)
(「ありがとうございます」と回答にさらり、とメモをつけて)
>>187 ねぎまぐろよりもねぎとろ!ネギトロカガー!
そんなカガーの前ではいつも私が甘える側…Hmm。
空母の分際で私のコトを舐めているとしか思えまセーン…!shit!おにおこんごう!
でもでも、カガー以外には結構甘えさせてあげる側なんだからネ!
(全盛期の総甘やかされキャラと比べたらネ!と、一応念押ししといて)
(喜んでるカガーの頭をなでなで)
カガーはおしりがでかすぎて忘れがちだケド、太腿も好きだヨ!
おしりはでかいケド胸も好きデース!しりでかいけど!
(だんだんカガーって呼び名の時と同じで慣れてきたっぽいおしりに追撃)
(順応されると弄び甲斐がなくなるんだヨ!とカガーの努力を踏みにじる理不尽っぷりで)
(つまみ食いばっかりするカガーのおしりをつまみ)
Wow、カガーはいい食べっぷりデスネ!
孤独のカガー!それだとなんかぼっちみたくなりますネ…空母のカガー?
Hmm、それも普通すぎマース…空母のグルメ?
(美味しそうに食べてくれる姿ににこにこ微笑みながら、新しいあだ名)
(唸りながら考えるけどしっくり来るのが浮かばずにぐぬぬ)
私にゆっけのとき言ってたケド、カガーのがずっと食べるの早いよネ…。
(ちゅるんと焼きそばを食べ終えると、既に空になってるカガーのお皿にぎょっとしながら)
(箸で野菜炒めとふらんくふるとをちょっぴり足してあげて)
(よく提督がおつまみで作るのを真似た芋のなんかぐじゃっとしたやつ(※名称ナシ)をお皿によそって)
(まだ湯気が立つくらいに熱を持つそれを箸で掴んで、手皿で零れないようにふーふーしながら)
ふー…はい、あーん。
>>189 キソー
私も眼帯するノ〜?それはイイケド、英語話せて眼帯する日本の…Hmm?
なんだかでじゃヴを感じる気がするヨ…。
(あおいみかーづきのーぼーるー かぜはあかーをまとーおってー)
(今度は馬に乗って来るコトにしマース!)
はっ、確かに薔薇の眼帯は可愛いカモ!ケド服装もあるからネ〜…?
キソーの恰好だと…でも少女漫画の王子様っぽい人に出てきそうだからアリカモ!
私も眼帯するなら薔薇の眼帯がイイデース!
(個人的にstrikeだったらしく、わくわくしながらつんぷに)
(キソーの反応がカワイイのがいけないのデース!と、ほっぺにchu♪)
肉汁が熱いので気を付けてネー?
(キソーがもんじゃすきーを敵に回したヨ!?私も好きなのに!)
(人も食べ物も、見かけじゃナイのデース…)
だってキソー、いつもるーれっと回して自爆してるでショ?
キソーだけむしろ当たりを引いた方がハズレ!みたいな扱いになってるよネ。
艦娘にとって最大の危険生物は提督(の性欲)?
提督大好きなら問題ないが、そういう気分でないときもあるだろうし
夏におでんや鍋って、我慢大会の告知?
雛鎮こたつも久しぶりの登場か??
>>191 今度の差し入れはネギトロ丼決定ですね……金剛さん
アレも、ある意味甘えてるのよ。
「甘えてくれる金剛さん」に甘えてるの。
(“甘えて貰う”という“甘え方”と、少しばかりややこしい甘え方)
(黙っていた秘密の一つを、お酒と一緒につまびらかにしていく夜)
あら、私が録は欠かさずチェックしてると知っていて?
金剛さんが、よく甘えさせてあげているのは、よーく知っています。
(今日みたいにね?と、頭を撫でてくれる金剛さんに)
(今日は、いつもより幼く、軽く自分から髪を擦りつける)
それと、「分際」は
(最後は言葉を切って、金剛さんの唇に、人差し指で「バッテン」)
(今は軽い冗談、と承知の上で、それでも、空母としては)
(「そこは譲れません」と、大仰にならない程度に、でもしっかりと)
(艦種への誇りを露わにしていくスタイル)
あぅ……
(そんな仕草も、金剛さんの容赦のない褒め言葉に)
(太腿と言われれば、浴衣の上から腿を押さえて腿を合わせ)
(胸と言われれば、同じく胸を押さえて上目遣い)
ひゃっ!? ん……!
(お尻の三連呼で過敏になっている所で)
(きゅっとお尻を摘まれると、指先をぱつん、としっかり)
(けれど、やわらかく弾く尻肉から走る感覚に)
(かなり、艶やかな悲鳴をあげて、身を捩ってしまう)
(すっかり、開発済のご様子です)
ふふ、どういたしまして。
こういう時、赤城さんだと、「赤城のグルメ」で、すごくしっくりくるんですけどね。
(自分も一時期、考えた事があるも、いい案は出なかったの)
(と、過去を語りながら、「ゆっくり考えましょう」とあやして)
……ごめんなさい。そうなのかしら……
美味しくて、ついつい、お箸が止まらなくて……
(全然自覚がなく、少し恥ずかしそうに口元を押さえて頬を染めて)
(猫舌で、冷まして、ゆっくり味わってのこの速度な、食いしん坊さんでした)
……あーん。
(おねだりしたじゃがいも料理を、口元まで運んで貰えると)
(視線で、本当に幸せそうに微笑んで、一度、金剛さんを見つめて)
(伸ばされたお箸に、ヒナのように無邪気な仕草で、あーんと口を開け)
(ほどよく冷めたじゃがいもとチーズ、ソースが絡み合う料理に)
美味しい……
(幸せを形にしたような笑顔で微笑み)
金剛さんが甘やかしてくれるから、余計に美味しいのかしらね。
(最後の隠し味に、そんなコメントを添える)
>>192 提督
個人的に、ですが、「ではない」と断言できます。
何故かと云いますと、私たちはそういう時、「すみません」と断れる艦ばかりで
尚且つ、提督の様に、私たちの心中について、慮ってくれる方ばかりだからです。
(訥々、と、まずは結論を語った後、微笑みかけて)
艦娘同士の交流も多いですが、私達の多くは、提督を慕っています。
提督方に誘われたい、と思う艦も少なくはありませんから。
なくてはならない方々だと、思っていますよ。
(ですので、と、最後は混ぜ返すように笑って)
一番の危険生物は、「慢心の虫」ということに。
「敵は己の裡にあり」ですね。
>>193 提督
流石に、一周年記念で我慢大会はハードですから……
個人的には、暑い中で熱い物を食べるのは大好きなので
とことん挑戦したいところではありますが。
(次にやるとすれば、我慢大会にならない季節になりそうです)
(と、腕組みをしながら、スケジュールを軽く組んで)
提督、こたつはあと三ヶ月もすれば、鎮守府の場所によっては出ますから。
もしくは、模様替えボタンをですね。
(おもむろにメタな話を)
加賀さんはエロいのか可愛いのかお姉さんなのか甘え上手なのか
全部か!
>>190
まあ、逆にあんま開けすぎるとダレたりもしそうだからほどよく、を心がけたいかも
(二週間前くらいにはそわそわして、前日になるとあ、明日だっけとか言い出したりするの)
あれくらい長いのもそれはそれでよかったけどね、締まりがあるのもやっぱ大事か
球磨……あれは厄介だ、パワー型じゃなくって、こう厄介だ
(だが乗っからざるをえなかった)
サンシャインの毒生物展を最近見に行ったのもあって
(まだまだアカエイとかイソギンチャクとかオニヒトデとかもいるのよ)
なんちゅー汎用性の高い定型文
>>191
どうだろう、案外合うんじゃ……
(言いかけて気付く、刀六本のあいつ)
だろ、離島みたいな服装とかじゃないと浮きまくるだろうけどさ
え、普段のあの服で?無茶だろ
金剛ならドレスとか映えそうだし、コーディネイトすればいい感じになるんじゃないか?
(な、なにすんだーと慌て)
は、はふ……
(はふはふしながらフランク齧り)
(いや先にネタ振ったのお前だろおおおお!)
いやいやいや自爆ばっかしてるわけじゃないって、いやいや
そんな空気もないはず・……ないはず
(毎回ではないだけ、ともいう。あと大事なことなので二回)
>>192
1-5-1の単縦エリ潜は危険生物として認定していいと思う
>>193
なんでこのクソ暑い中でそんなムーブになったんだろうなー
そろそろ眠気がつらくなってきた、これで落ちるよ
加賀は主催お疲れ様、遅い時間にちょっとずつでも、すげー楽しめたよ。ありがとうな
>>192 提督
私達にとっての危険生物は深海磯臭棲艦一択デース!
平和ボケしてる人もいるケド、艦娘としての矜持はいつだって忘れはしまセーン。
この鎮守府の中では仲良しでも、外に出れば血飛沫をあげる中!
一番最初に生まれた高速戦艦としての誇りは戦争が終わるまで腐るコトはないヨ!
提督の性欲の話だケド、提督LOVE勢としてはいつでも受け入れたいケド…Hmm。
正直、私は夜戦が苦手なのデース…嫌いとかじゃなくて苦手ネ!
時間も掛かっちゃうし、私のstanceが凍結とかあまり使わないtypeなのもあるカラ…。
気分によってイイときと悪いときがあるのがサ〜?
移動してもいちゃいちゃ程度までしかお付き合いできないのは申し訳ないんだケドネ〜。
私がいちゃいちゃするの大好きなのも理由の一つだケド!
提督の欲求に応えるあまり、楽しくない想いはしたくないのデース。
もちろん、お誘いしてくれるのはすごーく嬉しいケドネ〜♪
誘ったら即座にえっち!っていうのは苦手なので、そういう意味では敵かもネ!
>>193 てーとく
Eventにすると盛大になっちゃうから、私が個人的に勝手にやるカモ?
立案はしてもカガーみたいに企画の段階まで運ぶのはメンドクサ〜イのデース…。
というコトで、私といっしょに居合わせた艦娘が急遽おでんを食べさせられる!?
…というコトはあっても、我慢大会にはならないかもしれまセーン。
その辺りは周りの状況によって、だけどネ♪
だいたいね、自然とお鍋つついて楽しもうなんて発想が間違ってるんだヨ。
みんな仲良しだケド、これだけ人数がいてみんなで鍋をつついたら多少の諍いは起こるでショ〜。
争いも含めて楽しむのが私のstyle!
>>195 提督
全部です。
(微笑んで言い切れるくらいには)
(色んな顔がありますよ、と)
(表情と佇まいで伝える加賀さんです)
>>196 木曾さん
ああ、その着眼点はなかったですね。
(「助かります」と頷くも)
(その「程よく」が中々曲者で、と)
(腕組みをする加賀さんでした)
なにせ、長期間、鎮守府が使用中になりますからね……
木曾さん、その台詞、笑い飛ばすにはやや重いです。
(どれくらい弄ばれている姿を見ていると思っているんですか)
(と、しみじみと溢れる一言に涙して)
ああ、なるほど……待って下さい。
木曾さんの理論になると、5−3のフラリさんやフラルさんもランクインします。
(提督に向けた一言を拾い、ワンパン大破の重鎮に)
(並み居る面子を加えていくスタイル)
そも、妖精さんが万能ですからね……
ああ、お時間……もう時報前ですからね。
遅くまで、ありがとうございました。
そう言っていただけると、主催冥利に尽きます。
おやすみなさい、木曾さん。お疲れ様でした。
(染みる一言に、ふわり、と微笑んで)
(去り行く木曾さんに手を振って見送りました)
>>194 ねぎとろとまぐろゆっけがイイ!カガー
そういうコトを言い出すから、余計に甘えさせられてる感じになるのデース…。
(大人の余裕っぽく聞こえるのがいらっとしたので)
(お尻にしゅばばばばばばばばっと名人越えの何十連撃)
訂正しマース!カガーの分際で私を舐めてるとしか思えないヨ!
(アホ毛でやると1 Damageが蓄積されて大破しかねないので手だけでしゃどーぼくしんぐ)
(おしりがゆっけになるんじゃないカナ?とか思いながらふるぼっこ)
あ、そのうちカガーのお返事にも返しておきまショ〜。
私も最近ちょろっと気が向いてるのでやってみてて分かったのが…なかなか大変デース。
カガーはそういう細かいトコでも奮闘してるよネ。
謙遜して自分が楽しむためって言うかもしれないケド、返事を貰ったみんなはもっと楽しんでると思うヨ。
(特に笑いどころなしの純真な意見をぽつり)
(甘えてくるカガーを撫でてあげるのは変な感じな反面、自分がされるのと同じくらい心地良くて)
いまさらそんなトキメキを感じてるappeal流行らないヨ!
あざといデースさすがは正規空母あざとい
(今度にーそっくすの間に指を突っ込んでみよう!と、手を握り締めて強く決意)
(おしりつかんだまま)
仕方ないデスネ、今度二人でゆっくり考えまショ〜…。
いるか遊撃(冷却)部隊も結成しないといけないので、そのときの打合せも兼ねてネ…。
カガーのグルメ…おしりのグルメ…Hmm。
(きゃんぺーんがーる的なポジ決定のカガーを指さしつんつん)
絶好調のときのBrazil代表のKAKAくらい早かったヨ!
(どのくらい早いかっていうとSoccerのGameのDefaultの能力でDribble speedが99あるくらい!)
(※最大値デス)
でも美味しく食べてるカガーのほうがカワイイと思うヨ〜♪
美味しく食べるキミがスキ!
美味しい?ふっふっふ、私の手作りなんだから当然デース…。
簡単な料理でも美味しく作れる!修行の成果が出てるヨ!
(完食してくれたカガーににこにこと微笑みながら、自分もぱくりと口に)
(ごくりと食べた後、満足気なカガーの頭をもっかいなでなでして)
そんなコトいつも他のみんなにも言ってるノ?やれやれだぜ。
(はー、とため息をついてこくりと頷いた)
午前5時!新しいWeeklyの始まりになりマース!
今日はMaintenanceもあるので、任務のcheckは忘れずにネー!
そして今日は記念すべき榛名の改二実装日!
皆サンもお祝いしてあげてくだサーイ♪榛名オメデトー♪
(ぶーんと飛んでくる九八夜偵)
(くるんくるんくるんくるんくるん、と5回旋回して示す午前五時的なアクロバット)
(そのまま、睦み合ってる加賀さんと金剛さんの浴衣姿をぱしゃりと撮影しつつ)
(※持ち主は加賀さんの浴衣姿とか見てないので!)
(二人の前にぽとりと落とす白いお菓子)
(だいぶん有名にはなった気がするけど、やっぱりにゃんこの餌と取り違えられて)
(「えっ」ってなる)
「"かるかん"のお届けものだぜ」
(あっ夜偵の妖精さん、喋れたんですね)
……お返事、ちょっと待ってね、金剛さん。
(深呼吸して、レスを確認)
(うん、阿賀野さんのあのレス)
(時報だわ。午前五時的、とあるから)
金剛さん、おめでとう……!!
貴女の! 勝ちよ!!
(歴史的瞬間に、目頭を押さえて、拳を握りました)
(長い、長い……長い戦いでした!!)
まぐろゆっけと、マグロやまかけの微妙な違いって何だろうね?
ゆっけも、肝刺しも段々食えなくなっている世知辛さ
(ぶーん、ぽとり、と力なく堕ちる九八夜偵)
(ごめんね思ったより長文だったの)
……あれ?
>>196 きっそー
れっつぱーりぃだぜ!デース!
(いるかよりも先に馬に乗るコトになるとは思わなかったけど、意外と乗り気)
(二重の意味でネ!とちゃんと付け加えて)
ん〜、ごすろりじゃないと似合わないカモしれないケド…大丈夫じゃナイ?
眼帯自体があんまり服装に合うのって少ない気がするし!
私は薔薇にするから、キソーはなんか別のやつにしてくだサーイ♪
ほっぺにKissすると前はもっと真っ赤になってたのに、キソーも耐性がついてきたのネ…。
(時間の経過を感じるとしみじみ呟いて、成長したキソーが可愛くもあり寂しくもあり)
Very good♪いい食べっぷりデース♪
先にそれを匂わしたのはキソーだからキソーの責任だヨ!
それからキソーはそんな空気デース!
少なくとも私はハズレを引いたキソーが一番輝いてるのでスキ!
>>203
「山かけってのは、とろろをかけてあるもんじゃないのかい?んで、ユッケって膾のことで大体卵が乗ってるもんだぜ?」
(不時着した九八夜偵のフロート部分をチェックしながら、応える妖精さん)
…ついに、勝ってしまったのデスネ。
記念すべき榛名の改装日に、あの時報最強のアガーを…。
(がくっと膝から崩れ落ちて、ぼーっと放心)
……とうとうあがのっぱいが、私のモノに…。
(震えそうな手をがしっと掴んで、般若の面を被りながら勝利の余韻に静かに打ち震えて)
あがのん!
(両手で空をもみもみしながら、夜偵と天に向かって)
一生大切にしマース!
>>203 提督
しゃっ(まぐろ)しゃっ(ゆっけだれ)しゃっ(たまご)どーん(まぐろゆっけ)
…というコトなんだケド、分かりマスカ?
ちなみにゆっけびびんばとかのゆっけはそんなに好きじゃないカモ…。
生ってつくだけで美味しいモノっていっぱいあるよネ!
chocolateとびーるとおっぱい(男女問わず)とか!
>>207
「いや聞いてねえよその条件!?」
(半分無関係でも突っ込まざるを得なかった妖精さんでした)
>>208 あがのん?
(きゅっきゅっとペンで大きく紙に書いて、テープで夜偵にぺたり)
(〜 あ き ら め ろ の五文字を添えて〜)
まったく、見苦しいデース。
しかし今は許してあげるコトにしまショ〜…だって勝ってしまったカラ。
ひょっとしたらもうムリなんじゃないかと思ったときもあったケド…。
勝ちましタ。ついにあがのんに勝ったのデース…。
かーえれーるーんダー これでただのおんなに〜
かえれるんだー これでー かえれるーんだー あ〜
ぱいぱぱいぱぱいぱぱいぱぱい ぱいぱぱいぱぱいぱぱいぱぱーい
(もう聞いてない)
>>199 差し入れがこんなに早く実現するなんて……金剛さん
……ごめんなさい、そこは気が付かなかっ
(そこは素直に申し訳なく)
(謝ろう、と思ったところで)
!? やっ、金剛さっ、んんんんんんん!!
(軽く触れられただけで、大変な事になるお尻)
(それを、情け容赦なく、何十回も触られれば)
(腰が一度跳ねて、次の瞬間には腰砕けになって)
(浴衣の袖を噛んで、耳も頬も赤くしながら)
(ぎゅーっと腿を強く合わせて、加賀さんは……)
(※今はコメディリリーフなので、お察し下さい)
……「カガーのくせに生意気デース!」なら、構いません。
(一瞬、「しばらくお待ち下さい」テロップが出て)
(着替えて、息を整え終えた加賀さんが次の瞬間に)
(深く追求してはいけません)
(でも、金剛さんはこれに凝りずにもっと触って下さい)
(ニーソックスと太腿の間は、むにむにぴちぴちですよ?)
(閑話休題)
ええ、よければ、お願いします。
(「無理はせずに」と、「気が向いたら」は)
(それを心得ている人だからこそ、重ねて言う事もなく)
(真っ直ぐに届く言葉に、静かに微笑んで)
(撫でてくれる手と反対の手に、自分の手を重ねて、感謝を伝えて)
(「おしりのグルメ」が思いの外ツボった事を誤魔化しました)
(いけない、悟られてはいけない!)
(でも、グルメにおしりはないかな、とも思う加賀さんでした)
とにかく早いということが力強く伝わってきたわ……でも。
(その人、ドリブルで芝が耕せそうね、と思いつつ)
(「ちゃんと味わってるの」と言おうと思えば)
(きちんと、それは伝わってるみたいで)
(はにかんで、微笑むだけの加賀さんでした)
(今日はたくさんなでなでしてくれる金剛さん)
(素直に、身を委ねて、甘えながら)
(やれやれ、な金剛さんに、小さく肩を竦めて)
それは否定できなくて。
でも、これくらい言わせてくれるのは、金剛さんのBurning Love、くらい
熱く胸を打ってくれるヒトだけよ。これは、本当。
(気分屋だもの、と、頷く金剛さんに、微笑んで、重ねていき)
(そして、「少し、ごめんなさい」と断って、立ち上がり)
(暫し、席を外すと………ネギトロ丼! まぐろユッケ!)
(鉄火巻き! ネギトロ巻! お口直しにガリ!)
(を、たっぷりと用意してきて)
差し入れの約束、お祝いも兼ねちゃっていいわよね?
(ドーン!とご馳走する、感無量の加賀さん)
(金剛さんの両手を熱く握り、「おめでとう、おめでとう金剛さん」とむせび泣くのでした)
いえ、ホント。
榛名さんの改二記念に、歴史的瞬間に立ち会ってしまうとは……
金剛型の運命力の強さを感じますね……
(しみじみと、しみじみとしました)
>>201 九八夜偵の妖精さん
(佐世保名物、白い白い「かるかん」)
(真っ白な、雪のようなお菓子に手を合わせ)
(感慨深げに、ご馳走になる)
(きめ細かく、もちもちとして)
(中の餡の工夫が楽しそうなお菓子を完食し)
阿賀野さんに、「ご馳走様」と。
「今度、何を挟むのがオーソドックスか教えて下さい」……は、いいですか。
彼女とデートをする時のお楽しみにしておきます。
なので、「ご馳走様」と「オタッシャデー!」とお伝え下さい。
(彼女の胸は豊満だった)
>>203 提督
まぐろユッケ、とやまかけの違いは、妖精さんが仰る通りですね。
料理として、まったく別物になります。
ナマモノがなくなるのは、寂しくはありますが
それも世の習い、というならば、仕方のない事ですね……
(若干、彼女も寂しそうに)
>>210 いくらなんでもお尻が性感帯すぎるヨ、カガー
(おしりのグルメだと児童書みたいだよネ)
(脳内に直接語り掛けてくるstyle)
(KAKAはdribbleが早すぎて蹴り出したボールが帰ってくるような錯覚を覚えるのデース…)
(髪をなでなでしながら、気の多いカガーにためいき)
(褒め言葉だけはありがたく受け取っておいて、にこにこと微笑みを返しておく)
そして時間のコトもあるのですごーく短くしちゃったのを許してほしいのデース…。
Wow…!
(勝利祝いに豪勢な料理を用意されて、目をきらきらーんと輝かせる)
(ケド朝から生もの…これ食べきれるのカナ)
(基本Breakfastはスコーンかパン派の戦艦にとっては、鬼門とも言える日本食であった)
…でも美味しい!
(まぐろゆっけをもぐもぐ食べながらぴくーんと感動の嵐)
これなら榛名改二もとびっきりのcuteな感じになるハズ〜♪
>>209
「あ、そーゆーの勘弁してもらえる?飛行に障りが出るんで」
(ぺりっと剥がして、メモを折り折り、後部の座席につっこんで)
(上翼のエンジンを吹かして動作チェック。OK)
(テーブルの端っこに夜偵を押していって)
「飛ばねえ妖精はただのコロボックルだ」
(言いながら少し前進、テーブルの縁から落下)
(からの急上昇ぶーん)
(そのままもう一度、金剛さんの健闘を称えるようにアクロバット飛行を披露して)
(夜明けの空にぶーんと飛んで行く)
(急旋回して戻ってきて)
>>211
(親指立てて了解の意)
(「何を挟むのがオーソドックス」という問いには)
(親指を、人差し指と中指の間に通して立ててみたりする)
(アグレッシブな妖精さん)
(※非コロボックル)
(※※だって目的語がなかったんですもの)
「承ったぜ、あばよー」
(再びぶーんと飛んで行く夜偵)
Sorryカガー、私もちょっとしたら出撃するヨ!
>>213 あがのん…?
…なんかこれって卑怯じゃナイ?
(不服なのを隠さず。不満を露わに)
(でも仕方がないので、窓から飛び出ていった夜偵は大人しくお見送り)
>>212 金剛さんにアレだけ遠慮なく言葉責めされたら、敏感にもなります……!
(ルールに盛り込まれて、その鎮守府で散々言われて)
(顔を出せない時期だったからこそ、余計に嬉しくて)
(そんな色々が合わさってしまえば、敏感にもなります)
(……こんな風にしたのは、金剛さんなんですからね?)
(と、お返事に余裕がないのを逆手に)
(なじるフリをして、嬉しそうに伝えていくスタイル返し)
(ため息をついて、でも許してくれる金剛さんに甘えて)
(申し訳無さそうな一言に、「いっぱい甘えさせてくれたから、いいの」と)
(あどけない笑顔で、幸せそうに微笑む)
食べきれない分は、私が頂きます。
なにせ、さっき、金剛さんの料理を食べましたから
おなかが元気になってきたところです。
(残りは安心して下さい、と、伝えて、自分も一緒に食卓につき)
(健啖家ぶりを発揮して、もりもりと食べていく)
でも、折角だから、ゆっくり楽しめる時に、また差し入れるわ。
なので、またいつか、ね。金剛さん。
(美味しそうに食べてくれる金剛さんを眺めつつ)
(ふと、大本営の電信を調べてみる)
……もうアイコンのスカートと腿だけですこぶる美人だわ金剛さん……!!
(これは期待感が……!!)
【返信については、気にしないで】
【時間がなければ、無理せず出撃して下さい】
【こんな時間まで、本当にありがとう】
【お祭りは楽しくて、色々なものがご褒美でしたけれど
【それとは別に、頑張った私への最高のご褒美でした】
【こんなに金剛さんに甘えられたの、初めてだもの】
【幸せで、素敵で、ちょっぴり泣きそうです】
【天真爛漫で天使な金剛さん、気をつけていってらっしゃい】
【大好きよ】
>>214 九八夜偵の妖精さん
(最高に古参兵らしい返答の仕方に)
(お腹を抱えて、軽く笑いをこらえながら)
ばか。
(目尻に浮いた涙を拭って)
(楽しい楽しい、彼女のいる方角に向けて)
(ナチュラリストでも)
(“阿賀野さんの”は、いくらでも)
(こさえられるんですから)
(覚えていたら、“挟む側”で)
(ヴェンデッタでもしましょうか、などと思う加賀さんでした)
>>216 敏感なのにマグロ…?カガー
(これもカガーと私が今まで重ねてきた出会いの結晶というコトデスネ!)
(結果的に敏感になったのは喜んでいいのかよく分からないけど)
(一応こんな風にしたのは自分らしいので、責任を取るという意味でもお尻をむに)
甘えたがりで甘やかしたがり…Hmm…私は甘やかしたがりのほうカナ?
今更だケド、私もカガーも似てるんだネ。
ちょっとでも疲れていた時の癒しになっていたのなら、私にとっては本当にHappyデース♪
(ちゃんと最後のお返事を返せるくらいの余裕はもってるヨ!と決めポーズ)
ゴメンネ、でもまぐろゆっけは全部食べちゃったヨ…。
(ねぎとろ巻も全部食べちゃったし丼も3分の1くらい減らしちゃいましタ)
…意外と食べちゃってるケドまた差し入れてくれるノ?
なんだか申し訳ない気持ちネ…でもお言葉に甘えまショ〜!
そのときは私も何か用意するヨ!
あと榛名の生脚がSpecial!はーるーな!はーるーな!
(謎のコールを刻みながら、着替えのこともあってか窓からじゃなく普通に扉に手を掛けた)
【私のコトがスキなのは前から知ってるヨ〜】
それじゃー、こんな時間まで付き合ってくれたみんな!Thank you♪
カガーには結局色々として貰っちゃったケド、今は勝利の余韻に浸らせてもらいマース…。
みんなもHappyな一週間にしてくださいネー♪
___
⌒i.:.:〉
_ /.:/
┃ 〈 ̄ヽ/.:/二>く`:.、
╋ ,.:.ァ'{/>'":/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:V
┃ (:(.:| V.:.:.://}/|.:.:.:.:.:.:}!.:∨ハ
_「/|(:.:.:.| l:/.:./=ミ、 }ヘ.:.:.:.ハ.:.}:.:.ト、
━{///} ̄| {.:.:.:/,,, ヽ/ }/.:.ハ.:〉
}//{ /| ∧:.:{ ヘ =ミ、,厶イ /´ 二二
}/{/ ∧/ '∧/ `〉 /.:.{/
「/}‐}// / 〉 \_/_ /.:.:.:| /_) |/ / ̄ / /
___ |//,〈 〈 / ∧{_VL.:./}イ.:.:.:从 /__) / / ̄ / /
. \/////////\>' / 弋乂 /_}ハ/  ̄ ・ ・
` <///////ヽ_,,.、イ _ 丿{///L_ \\
 ̄ ̄ ̄ \八///} V//「 ̄
(いつの間にか着替えてたのか、いつもの姿でぶーんと両手を広げて去っていった)
>>218 感度とかについてはマグロじゃないんだカガー……
ん……っ
(また新しい扉を開いてしまった気がしつつ)
(軽くむにっ、ってされるだけで、唇を噛んじゃいます)
どうかしらね。
甘えてくれる時に思うのは、甘えたがりもあるかな、かしら。
心には両面があるから、結局、どちらもあるんじゃないかしら。
(最後のお返事ありがとう、と微笑んで)
(似た者同士、については、くすぐったそうに、でも嬉しそうにはにかんで)
え? 思った以上に早い……?
(マグロ関係に限れば、金剛さんも私と同じか)
(それ以上なんじゃないかしら、と)
(どこかの天真爛漫な金剛型の子みたいな感想を抱いて)
(どっちもどっちな二人でした)
誰かに何かされると、申し訳ない、って。
少し思ってしまうところも、そっくりよね。
ええ、楽しみにしてるわ。
(勿論、と頷いて、甘えてくれる金剛さんに手を合わせ)
はーるーな! はーるーな!
(ノッてく正規空母)
(これは流石に気分が高揚します)
流石に、今日ばかりは徹頭徹尾、甘えるつもりでしたが
あの勝利を見せられては、ね。ごめんなさい、金剛さん。
重ねてになるけれど、素敵な時間をありがとう。
お疲れ様。また会いましょうね。
(大きく手を振り、元気に飛び出していく姿を見送ると)
(ほぅ、っと、あたたかな胸のうちを、吐息でこぼし)
(残ったマグロ料理をしみじみと噛み締める)
(いつもの何割増しも、美味しかった)
……ごちそうさまでした。
ふう…………
(あっという間の二日間を振り返りながら)
(食器を片付け、お祭り会場を眺める)
(短い間で、残念ながら、足を運べない僚艦たちも多かったが)
(足を運べた僚艦たちには、素晴らしい思い出を送れた、との自負がある)
(心地よい疲労と充足感に包まれながら、伸びを一つ)
(今度何かをする時は、足を運べなかった僚艦にも)
(縁や機会が巡れば、と思う)
(否、出来るだけ、その巡りを多くしたいから)
(折に触れて、こういう催しが、したくなるのだろう)
(いつもとは少しだけ違う場所で、気分を変えて)
(大切な誰かや、気の置けない同僚たちと過ごす一時を分かち合う催しを)
この二日間、本当に、ありがとうございました。
(名残惜しさと共に、片付けの始まっている会場をもう一度眺め)
(僚艦と、提督達に向けて、静かに、深々と頭を下げる)
……さて、英気も養えた事です。
私も、私の戦場に戻りましょうか。
(顔を上げると、小さく気合を入れて)
(――まずは会場の片付けを終える為に)
(更衣室へと、着替えに向かう加賀さんの足取りは)
(カラコロと、下駄の音も軽く、華やかに弾んでいたそうです)
>>1 KAGAちゃんいろいろとおっつ
夏祭りはすっげー盛り上がってたんだな。顔を出せなかったのがほんと残念。
ちなみに深雪さまはウチの司令官からこれを買って来いよって言われて、
幕張メッセ海域に出撃してたんだぜ。
ttp://www.fg-site.net/archives/3228511
KAGAちゃん…っていうか、加賀の可動人形を買い逃したのは残念だったけどさ。
さーて、じゃあそろそろ行くか!燃料急速補充!
(はぐはぐと豆大福を頬張ると、遠征疲れで眠い目を擦りながら、艤装を背負って今日も通常海域に出撃)
【一言落ちだぜっ】
…ああ、なるほど…何故今月の初めではないかと少し思っていたのですが…。
今日は…。…。そういうことなのですね…。
(加賀さんが会場の片付けを終えた後の、静けさのある祭り跡を歩み終え)
(普段通り、鎮守府の一室へ入り、カレンダーを眺めると、今日の日付に)
(実に感慨深げな息を、一度だけ吐いて)
二日の間は少し影から零観で観てはいましたが、賑やかで何よりでした…!
花火はしっかりと見ていましたよ、夏のは花火はやはりいいものですね…
榛名も、今日は大事な日ですので、これで失礼いたします。
最終調整をして…また、新しく力を得た榛名が、提督や、皆さんを護れるように…。
(気合を入れるように、何処となく緊張した顔色で拳を握ると)
(終わった後は顔を出せればいいのですが、と思いつつ工廠の方へ向かっていきました)
いや〜、金剛姉妹にビス子が大幅パワーアップだな!
……日向たちはこれからもカ号で潜水艦を狩ってくれ!
…長門は主婦艦として頑張ってくれ
(遠い目)
いや、一概にパワーアップとは言えんでしょ
え……榛名さんが改装できない?
まさか練度が足り…ええ、ではまた演習に…。
はい、では榛名さんによろしく…。
妹たちにも屋台の手伝いありがとうと。
はい、失礼します。
(泊地への定期連絡を終えると通信機を切る)
もう少し練度が必要だったみたい。
これが慢心…?
(窓を空けると、泊地の方を眺めながらまだ見ぬ僚艦の姿に思いを馳せていた)
まさかの練度80だからな……流石だ
その代わり、改装出来れば運41だよ!!
>>226
金剛さんや霧島さんが75でしたから、榛名さんも同じだけあればいけるかなと…。
いけませんね…慢心でした…。
でも今78ですから、8月のイベントには間に合うはずです!
78かあ、朝潮のところは5−4までは行ってる?
そこまで到達してれば、80なんて榛名旗艦にして5−4回ってればすぐだよ
昼連撃でモリモリMVPとるから
ちなみに俺提督は霧島ネキ育ててなくて精鋭クエがどうしようもなくてぎゃわーってなってる
これが…これが慢心の回収…!(似てない潮のモノマネ)
(もう前から榛名だとわかってはいたけど)
(わかってはいたけど)
(ぼろぼろと涙が出て止まらない)
うぐっ、はっ、はる……ひっ、はる、な、お、おめで……
(あとはもう声にならなくて)
(とりあえずのお祝いメッセージ)
(メモ)
(「祝」という漢字の「ネ」を「ロ」に変えると大変なことになるので気をつけよう)
【やっぱり感慨深いので一言のみ残させてもらいますよ】
ロリぃくなったのと、あと解析ネタだからちょっとあれなんだけど、
時報がわりとどえらいことになってる榛名さんでしたよ
>>228-229
はい、5-4には到達、突破済みです。
確かにそんなに難度も高くないですし、練度上げには最適ですね。
しばらく榛名さんを連れていってもらうように司令官に連絡します。
あはは…司令官も頑張ってくださいね。
改装までいければ任務もすぐ達成できるでしょう!
>>230 霧島さん
榛名さんの改装、おめでとうございます。
泣いて字を間違えないようにしてくださいね。
せっかくのお祝いメッセージが台無しになってしまいますから。
>>231
まだ改二の姿も見ていないですし、時報も聞いてないので何とも…。
改装できた榛名さんとお会いできたら聞いてみますね。
朝やる気満々だったし榛名ここ来そうな気がす
流れ早かったら溺れるだろうけど静かだし
……感無量、ですね。
私も、言葉が巧く出てきません。
(胸の内の想いを、吐息を共に吐き出して)
(頭(かぶり)を振り、感に堪えない様子)
……おめでとう、榛名さん。
7月28日に合わせてくれたのが、また、心憎いわね。
>>222 榛名さん
もっと気の利いた台詞が出ればいいんだけれど……
(上の祝辞に、軽く肩を竦めつつ)
花火の件は、ありがとう。
そう言って貰えると、頑張った甲斐があります。
……本当に綺麗よ、榛名さん。
(軽く、胸を押さえて、微笑んで)
>>230 霧島さん
(無言で、ぽんぽん、と、霧島さんの背をあやして)
……よかったわね、霧島さん。
こんばんは。
少しだけですが、お邪魔しますね。
朝潮さんは、クレープ屋台、お疲れ様でした。
大盛況だったみたいね。流石だわ。
(夏祭りで頑張ってくれた朝潮型旗艦の少女に微笑み)
(屈んで目線を合わせると、右手をとって、両手を重ね、感謝を伝え、離して)
>>233
もう改装も済んでいる頃でしょうか。
どんな姿になっているか楽しみですね。
>>234-235 加賀さん
こんばんは、加賀さん。
クレープを食べに来てくれてありがとうございました。
妹たちも楽しめたみたいです。
加賀さんもお祭りお疲れさまでした。
花火、お店から見てましたよ。
(笑い返すと小さく頭を下げて)
>>236 朝潮さん
こちらこそ、ありがとう。
(少し声を潜めて、小声で)
少し、メタな言い方になって、ごめんなさい。
「本格参加は出来ませんが、出店に協力します!」と
意気込んでくれたのは、とても嬉しかったわ。
当日以外でも、ああして、催しに助力して貰えるのは
主催側としては、たまらなく嬉しいの。
(伝え終えると、軽くハグした後に離れて)
花火も、ありがとう。
好評みたいで、頑張った甲斐があります。
もう雛鎮も一年、ですからね。
海域を振り返りながら作るのは、いい経験になりました。
(「初心忘れるべからず」ですね、と笑って)
ちぃーっす。
やっと…やっと大鯨が鈴谷の鎮守府にも着てくれたよ!
(ランジェリーショップの袋を持ってやってきた)
あ、加賀さんと朝潮もちぃっすー!
>>238 重巡の鈴谷さん
こんばんは、鈴谷さん。
お祭り、楽しんでくれて、どうもありがとうございました。
(微笑みながら、深く頭を下げて礼をして)
大鯨さん着任も、おめでとうございます。
ちなみに、どこで出会ったのかしら?
(と、尋ねつつ、袋に視線が)
(ランジェリー……? と小首を傾げ)
【こちらは過去録への返信、ですね】
>>221 深雪さん
ありがとう、深雪さん。
深雪さんと会えなかったのは残念だけれど、また、何か催しをする時は
全力で楽しむ深雪さんに会える事を祈っているわ。
(微笑みつつ、出撃先の情報を参照して)
(お目当て、を確認すると、くつくつ、と笑って)
もう……霧島さんに首ったけなのね。
そんな深雪さんが見られて、眼福です。
最近は嬉しい事が多すぎて、怖いくらいですね。
私を買い逃したのは、その霧島さんの胸像が
「今は自分だけを見て?」って、甘えたりしたんじゃないかしら?
(軽く混ぜっ返しながら、元気に出撃する姿に目を細めて)
>>237 加賀さん
羅針盤が空いていましたから。
普段なかなか顔が出せませんし、ああいったところで参加できればな、と。
それに、クレープなら私たちでも作れますから。
(得意げに加賀さんの腕の中で頷き)
あれだけ加賀さんの力が入った花火です。
綺麗に打ち上がって、見てて感動しました!
もうそんなになんですね。
そういえば次は山か海にいく予定だと聞きました。
参加できるかは分かりませんが、私は山に行ってみたいです。
一方の加賀さんの追加母港一言はアブナイ
心臓握りつぶされるかと思った
>>239 加賀さん
たはは、鈴谷もいっぱい楽しませてもらったよ。
本当に、ありがとね、加賀さん!
(ニカっと満面の笑みを浮かべてお礼を言って)
ん?2-5だよ。
ゲージ破壊でS勝利と同時に出てきてね。
勲章目的だったからちょっとびっくりしたけど。でも、嬉しかったなぁ〜♪
(語ってたところに、加賀さんの視線に気付いて)
あ、これ?うん、ちょっとランジェリーショップに寄ってきたんだ。
その…ブラがまたきつくなってきちゃってさ。
(さすがにその話題は恥ずかしく、顔を赤らめて)
>>238 鈴谷さん
こんばんは、鈴谷さん。
大鯨さんの着任おめでとうございます。
(小さな手を叩いて祝福)
…ん?
どこかにお買物に行った帰りですか?
(手に持った袋に首を傾げながら尋ね)
>>241
加賀さんの格納庫には何が入っていたのでしょうか…?
>>241
ん?
タチ加賀さん、なんか言ってたの?
鈴谷、あんま知らないんだけど?
(何を言ったんだろう?と首を傾げ)
>>243 朝潮
ちぃっすー!
やー、もう半分諦めてたし、2-5の勲章がもらえればいいかなって思ってたからびっくりしたよ。
拍手をしてくれる麻塩に笑顔を向けて)
ん?
あ、あぁ、これ?
ちょっと下着を買いに、ね。
(さすがに恥ずかしく、顔を少し赤らめ)
その、さ…。胸がまた少し大きくなって、ブラがきつくなったからさ…。
朝潮がこの時間に居るのは非常に珍しい!
ここぞとばかりにスキンシップせざるを得ない!
(肩を揉んであげて)
あの加賀さんの、絶対零度グラビティ井口ヴォイスはなにか新しい世界への扉を開くものだった。
>>240 朝潮さん
第八駆逐隊自慢のクレープ、とあって横須賀の皆にも大好評でした。
うちの朝潮さんたちが「我々も負けていられません!」と意気込んで
クレープ作りを始めたのは、嬉しい誤算だったかしら。
うちの大潮さんが「流石私達ですね!」と自慢気だったのが忘れられません。
(どこか、似た風情で胸を張った駆逐艦の姿を思い出し、小さな笑いを堪えて)
ありがとう。……何度も褒められると、照れくさいですね。
(少し奥ゆかしくはにかんで、微かに赤くなり)
(「そう言えば」と、続けようとしたところで)
(先んじて、旅行先の話を朝潮さんからされ)
(両手を軽く上げると、「お手上げ」のポーズをして)
そう言えば、貴女も録はしっかりチェックしてくれているんだったわね。
先手をとられました。了解です。ご協力、ありがとうございます。
(手元のメモに、一票を追加して微笑み、提督との話題に)
(こほん、と小さく咳払いをすると、もう一度)
(今度は、いつものように、胸当てをしていない胸元を)
(軽くふわり、と朝潮さんに押し当てて、離れ)
(いたずらっぽく、微笑んでみせる)
>>241 提督
……私ならいざしらず、まさか……
(あの声のトーンを思い出して)
(我が事ながら、微かに、ではなく、しっかりと頬が赤くなり)
……非常に、こそばゆい、ですね……
でも、なんだかんだと、提督を認めて、気を許しているのは……
(吐息をこぼし、呼吸を整えると)
(小さく、笑いをこぼす)
>>242 重巡の鈴谷さん
どういたしまして。
私も、そんな風に笑って貰えれば、主催冥利に尽きます。
(鈴谷さんの満面の笑みに手を伸ばし)
(触れるか触れないかの距離で、笑顔を確かめるように)
(指先をそっと添えて、すぐに離して、同じ笑顔で微笑み返して)
ああ……やはり、無欲の勝利、ですね……
大鯨さん目的で行くと、「出ない」と噂で。
(他の鎮守府の話題を耳にして、軽くため息をつき)
(顔を赤らめる鈴谷さんの姿に、「ああ」と笑って)
……今日はその話題に縁がありますね。
私も、その……提督が言っていたのは、こういう事なの。
(軽く、自分の胸元に手を触れると、本日の更新で追加された)
(新しい母港音声を再現する)
『私の格納庫に何か御用?
そう……んっ……大概にして欲しいものね』
>>244
狙っていないとドロップで来てくれることありますよね。
そういえばもう月末ですし、私のところも2-5を突破しておかないと。
え…下着?
新しいものを買いに行っていたんですか。
体に合わないサイズだと動きづらいですからね。
(対照的に恥ずかしがる様子もなく頷き)
>>545
司令官?
(肩越しに肩を揉む司令官を振り返りながら見上げ)
ありがとうございます。
後で司令官の肩もお揉みしますね。
>>245 提督
そこで、局部に触れようとするのではなく、まず肩を揉んでくださるところが
こちらの提督方の紳士ぶりをよく表していますね……
(そっと、某wikiの朝潮さんのページのコメント欄を思い出す)
(あの紳士ぶりに比べれば、なんと、健全なことなのだろう……)
>>246 提督
……自室に戻ったら、赤城さんが魔闘気を発生させそうな勢いで
両手を「ブワァァァ」と構えかけていたので、逃げてきた訳ではありません。
(「あの目は本気でした」と、ちょっと遠い目になる加賀さんでした)
加賀さんになら伝わろう
シェンショウジン装備した上でビッキー以外に触られた場合の陽だまり様のリアクションな声の温度な
>>248
いやはや、ウチの鎮守府は朝潮型の皆に遠征にいってもらっててね。
世の中は遠征は睦月型や天龍型にやらせたほうがいいとか聞くけど…
やっぱり第八駆逐隊が一番可愛いから活躍してもらう!
特に朝潮・満潮コンビが……好きです
え?提督も揉んでくれるの?ありがとう!
>>250 提督
ええ……ただ、私自身、こうなせいか……
アレは精神操作された状態で、ビッキーに触られた感じを受けました。
奥の方に、隠し切れないデレが見える気が……
(腕組みをしながら、しばし考え)
……ところで、提督。
その世界の扉を開くと、戻っては来られません。
(経験者談です)
>>245
だねー。
鈴谷もちょっち驚いた。
お、えりえらい。
ね、提督。鈴谷の肩も揉んでくれない?
凝っちゃってさー。
>>246
そ、そこまで?
ちょっち気になるからあとで聞いてみよう。
>>247 加賀さん
次があったら絶対に呼んでね。
絶対に参加するから。
(そう言っていた笑顔が、加賀さんから伸びる手でちょっと赤くなり)
(ほんの一瞬だけだけど、触れられてくすぐったそうにしながらも、嫌な気はせず)
うん、ぶっちゃけもう諦めてたし。
でも、諦めたとたんに出るなんてねぇ。
(袋を胸に抱いたまま苦笑いを浮かべた)
(ちなみに現在、ブラが合わないという理由で付けてません)
あ、あぁ、なるほどね。
加賀さんのセクシーな声が追加されたんだ?
>>248 朝潮
もう諦めかけてたしねー。
でも、まぁ、来てくれてよかったよ♪
朝潮も2-5頑張れ♪
でも、難しいよ…。
そうそう。
だからブラがきつくてね。
ちょっち痛くて今付けてなくてさ。
(つまり、今はノーブラである)
ノーブラ娘がまた増えただと!
無欲と言うものは良い結果を生み出しやすいものです。
つまり、逆もまたしかり……。
(ダズル迷彩を施された主砲を携え、かつてより少々幼げの見える顔立ちで)
(朝にも訪れた部屋の扉を開けて、控え目に頭を下げて、周りを見渡す)
(普段と同じ部屋でも、新鮮な感情を抱くのは先ず自分が変わったからでしょう)
(…最初の一言は分かる人には分かる悲しい報告なのはおいておいて)
…無事に最後の一人である榛名も改造が終了致しました。
これからも金剛型高速戦艦三番艦、榛名はこの場で皆様の為に尽力いたします。
改めて宜しくお願いしますね。…後霧島はいちいち泣かないでいいわ。
(改二の姿のお披露目の挨拶に、何時も通りの凛とした表情で笑顔を見せて)
伊勢さんと既に御祝いで少々飲んできて時間も微妙となってしまいましたが…。
提督からの読み通り、と言う事にしてお邪魔させていただきます。
【時報に関しては一応設定反映の為把握はしていますが】
【積極的には明日までは拾わない…と言う事にした方がよろしいでしょうか】
この榛名がさらに改装されたらイルカになるのか…神秘ミステリアスだ
しかも改四で抱き枕だからな
>>253 重巡の鈴谷さん
ええ、判りました。
一応、ぼんやりとですが、8月末くらいには二泊三日か
もう少し長い、小旅行でも出来ればいい、と考えているのですが……
(やや、時期はずれですが、と肩を竦めつつ)
そう言えば、鈴谷さんは、旅行先には海か山。どちらがいいですか?
どちらでも、出てくる危険生物は妖精さんと何とかしますので。
(季節的にクラゲなど出ますが、ご安心を、と付け加える)
そういうものよ……ほら。
「探し物を見つける一番の方法は、探さない事だ」
(=探すのを辞めた瞬間に出てくるから)
と、言うじゃありませんか。
(鈴谷さんの苦笑に、こちらも苦笑しつつ)
……ああ、通りで。
いつもより、少し揺れている訳ですね。
(朝潮さんへの告白に、つい、と胸元を見て)
(冗談めかした声でコメントして笑う)
ええ。セクシー、かどうかは、個人の感想になりますので……
ただ、見事な音声という自負はありますので、どうかお楽しみに。
>>254 提督
鈴谷さんの胸元が、少しいつもより揺れているのはそういう理由だったんですね。
(と、しれじれとコメントしました)
>>234 加賀さん
本当は、こうして強くなる前の榛名の最後のお相手、していただきたかったのですが。
また時期も時期、忙しいのかお互いの時の流れは早いものですね。
この日に合わされてしまうと、今月の初めより悪ければ感傷に浸りたくなってしまいますが…。
今日は榛名は純粋に喜ぶ日と致しましょう…。
>>256
な…りません!あれは金剛お姉様の虚言です!嘘です!
もし120まであげて改三に仮に出来てイルカになったら提督が泣いてしまいますよ…。
(何処も神秘ミステリアスな部分など有りませんと畳みかけようとしましたが)
(改装初日から鋭いツッコミも遠慮したいので途中で喉で収めました)
>>257
………。
150で抱き枕…となったら提督は榛名の練度をあげてくださるのでしょうか…?
(ふと気になってしまったので、一言だけその様な事を呟いて)
また、って、ノーブラ娘って誰かいたっけ
ブラの必要がなさそうなのはいそうだけど
>>247 >>249 加賀さん
第八駆逐隊、引いては朝潮型の力です。
そちらの私たちもちゃんと作れているでしょうか?
加賀さんの好みに合えば良かったです。
はい、できる限りは見るようにはしています。
そこで加賀さんが皆さんに聞いていたので。
もし行くなら山登りやキャンプをしてみたいですね。
わっ…加賀さん?
(加賀さんの格納庫に包まれて目を丸くし)
柔らかくて…何も入ってない…?
(加賀さんの微笑みにきょとんと)
飴じゃないんですけどね…。
(コメント欄の話に苦笑い)
>>251
うちの司令官と同じですね。
あまり艦型や燃費は気にしていないようです。
ありがとうございます。
きっと満潮も喜んでくれていると思います。
はい、私だけ揉んでもらうわけにはいきませんから。
(司令官の後ろにまわると、肩に手を置いて指に力を入れて)
んっと…どうですか、司令官?
>>253 鈴谷さん
私のところもこの間来て、ようやく大鯨さんの任務が終わったところです。
意外に敵艦が強いですからね。
南からしか行ったことがないのですが、北から行くのとどちらがいいのでしょうか?
鈴谷さんも肩が凝っているなら今度揉みましょうか?
(司令官の肩を揉みながら尋ねてみて)
>>254
て、提督…。
今だけ!今だけだから!
ブラが合わなくて付けようとしたら痛いから付けてないだけだから!
(顔を赤くして力説)
>>255 榛名さん
あ、榛名さん、ちぃーっす!
でもって、改二おめでとー!
(手を大きく叩いて出迎え)
これで金剛型も全部改二になったわけだ。いいなぁー。
鈴谷たちも早く改二になりたいなー。
(羨ましそうに見つめ)
>>258 加賀さん
お、いいね♪
イベント終了で皆疲れてる頃だからいいんじゃない?
もち、鈴谷は参加ね!
海!
(即答)
だってあっついじゃん。そんなときは海で泳ぐのが1番っしょ!
いっぱい泳いで、いっぱいお肌を焼いて〜♪
(気分は既に海ー!)
……あぁ、言うねぇ。
(そんな言葉だったかどうかはともかく)
って、ゆ、揺れてる!?
(思わず自分の胸をたゆたゆ触ってみて)
鈴谷的には、セクシー……、かな?
(ちょっと思ってたのとは違ったらしい)
>>260
提督…。それは言っちゃいけない。
言っちゃいけないよ…!
>>261 朝潮
あ、そうなんだ。
そんじゃ、朝潮もおっつかれーぃ♪
鈴谷も南から行ったからねぇ。
北だと最初から夜戦のステージがあるからちょっと苦手かも。
あ。んじゃお願いしてもいいかな?
やっぱね、胸が大きいと肩も凝るって本当なんだねぇ。
(自分の胸(ノーブラ)をたゆたゆを触ってみて)
(※他意はありません)
>>255 榛名さん
(入室時の一言に、そっと目を逸し)
(軽く天井を仰ぐと、「応援してるわ」と、小さく呟いた後)
(頭(かぶり)を振ると、装いも新たになった彼女に向き直る)
(確かに、やや幼さは増したかもしれない)
(しかし、キリリと引き締められた眉と)
(真っ直ぐに此方を見つめる視線に、最初に目を奪われた自分としては)
(彼女の、裡に秘めた闘志が表に出たように感じられて、嬉しかった)
(行儀よく、お祝いの言葉を述べる事も出来るだろう)
(しかし、今夜ばかりは……那智さんではないが)
(今夜ばかりは、胸に湧いた衝動に突き動かされて、祝おう)
(勢いよく、榛名さんに正面から抱きついて)
(力いっぱい、彼女をハグしながら)
おめでとう、榛名さん……!!
(万感の想いを込めて、笑顔で、そう告げて)
(抱きついたまま、くすぐったい、先の録への返信に返事を返す)
最近の榛名さんは、大胆すぎるわ。
そんな風に(と、最後のお相手、の部分を想起して)言われたら、胸が一杯になります。
でも、待てなかったのは、ごめんなさい。
(最後の部分は、甘えて貰えて嬉しい半面、申し訳なく、肩を縮めて)
(もう一度、「本当におめでとう」とハグをすると、体を離す)
ちなみに、改三と改四が榛名さんの名前なのは、天真爛漫な金剛さんの提督が
貴女の事、大好きだから、だそうだから。
お気に入りのぬいぐるみに、一番大好きな名前をつけただけ、みたいね。
(朝方の会話を思い出して、長年ではないが、イルカの謎を解説してみる)
>>256-257 提督
天真爛漫な金剛さんのセンスこそ、神秘ミステリアスそのものですね……
でも、今朝、謎が解けたので、すっきりしました。可愛い理由でしたね。
(くすくす、と思い出して笑い)
改三改装と改四改装の解釈としては、まず間違いなく
私の知る中で、一番斬新な解釈でしたね。
>>260 提督
……阿賀野さんが、天真爛漫な金剛さんとの協約というか……
(ある意味、不平等条約なのですが、と少し遠い目になり)
ともかく、協定で、ブラの着用を禁止されています……
あ、これは明かすとまずかったのかしら……?
(言ってから、口元を押さえる)
(鎮守府の内部をちらりと覗き込み、外で待機している妖精さん達にハンドサインを出す)
(妖精さんが頷き、統制のとれた動きでまだ残っていた戦艦長門のモニュメントに走って配置についた)
――ハウスワイフより各員へ。30秒後に「ダイヤモンド」。繰り返す。30秒後に「ダイヤモンド」。
(トランシーバーで指令を出すと、鼻歌でマッピーのテーマ曲を歌いながら)
(さも「何も知りませんよー」といった体で入ってくる)
やぁ諸君。
今日も暑かったな……しかしいい夜じゃあないか。月も綺麗で。
(と、来るなり窓を開け、網戸越しに空を眺める)
>>261
んあ〜〜気持ちいい!
ありがとう朝潮!明日からまた頑張るよ!
今日は鈴谷を揉んであげて!
あがのんはノーブラ契約を結んでいるの
ノーブラすずやんをお持ち帰りして二人っきりで肩揉みとか胸揉みとかしてみたいなぁ、と言ってみる
昨日が新月だったか、長門
こちらは雲が出てよく見えんわ
>>264 長門さん
お、長門さん、ちぃーっす!
(ランジェリーショップの袋を持ったまま挨拶)
って、今、何をしたの?
(ちょっとジト目で見つめちゃったり)
まぁ、良い夜なのは否定しないけどさ。
【実は初めまして?】
【最上型3番艦、重巡の鈴谷だよ、宜しくね!】
>>265
たはは、なんか気を使わせちゃったみたいでごめんね、提督。
>>266
……まぢ?
あがのん、ノーブラなの!?
(鈴谷、信じたよ!?)
>>267
ちょいちょい…。
提督、黒い本音出てるよ。
肩揉みはともかく、胸もみはダメに決まってるでしょ!
(鈴谷が流されるのが目に見えてるから!)
>>260
…サラシは"つけている"といった扱いでいいのですよね…?
(金剛型しかり武蔵さんしかり以外とサラシはいるので)
(控え目に、榛名達は其方側ではないですよねと確認して)
>>262 鈴谷さん
今晩は、ですね鈴谷さん。
有難うございます、漸くといった感想も在りますが、何より今は嬉しいの一言ですね。
金剛型で榛名だけ置いていかれていましたので、追いつけた、といった感覚ですね。
改二…更なる改装は現在増え続けていますから、いずれ熊野さんと一緒にも有り得るかと。
それにしても…。成長期なのか、弄られているのかは榛名には存じ上げませんが、付けて痛い程になると大変ですね。
>>263 加賀さん
(「ええ、きっと限定海域で会えるでしょう」と薄い期待の読みを告げると)
(向き直り、少々の間で、言葉を紡がない加賀さんを見ると)
(不思議そうな顔つきで、特に言葉がなければ改めて挨拶を)
……!
(そう思っていたが、瞬間、距離が詰まって加賀さんに抱きつかれて)
(驚きで目を開き、此方側も言葉を失って加賀さんの横顔を見ようとする)
(その状況で漸く第一声が耳に入り、抱きつかれて見えにくいが表情が笑みである事を確認すると)
…あ、有難うございます、加賀さん…っ。
(率直な祝いの言葉に弛緩した笑顔を見せて)
其処まで大胆でしょうか、と否定すると金剛お姉様に直ぐに否定を受けてしまいそうなので、そこへの反論は自粛しましょう…。
(一番大胆な部分を見せている金剛お姉様は元より)
(本日の追加も追加の要素で拍車をかけているので、流石に其れに対しては苦笑で返して)
榛名から見れば最近の加賀さんの様子は際立って魅力的だと思いますよ。
(今いる重巡洋艦の方とはまた別の"あざとさ"を感じるほどに)
(しかしながら運営をし盛り上げる健気な姿勢といい)
(統括した感想として魅力的といった言葉を飄々とした顔で零して)
待てなかった件に関しては大して気にしてもいないので、榛名は大丈夫です。
(「ありがとうございますっ」とハグを少しし返すとどちらともなく身体を離して)
…あ…、それに関しては、その、榛名も把握しています。
(二人で話した事もありますし。その時は榛名の真面目な雰囲気に怒っていましたが…)
(とよくシャドーボクシングで挑発をする方の長姉の顔を思い浮かべる)
しかし、あまり反応には示さないですし示す気もそこまではないのですが…。
榛名も気恥ずかしい事例がある事を姉には理解していただきたいと偶には思います…。
(最近エスカレートをしてきているので直にまた二人で話す必要がありそうですね、と微妙に額を抑える)
(何が悩みかと言えば改装後の金剛お姉様が「羨ましい」等と言っていた事もなかなかの悩みでしょう)
>>264 長門さん
長門さん、何を企んでいるのか走らないですが、ともかく今晩は、です。
なかなかお話するのは久しぶり、かもしれませんね。
榛名としてもとても良い夜です…暑さはありますが、八月に入りますから仕方がない事ですね。
>>261 朝潮さん
お手本がいいですから。
(お土産にしたクレープの味を、そう評して)
(いい出来栄えであることを、微笑んで伝えて)
先んじて答えて貰えると、嬉しさがありますね。
ああ、キャンプはいいですね……やはり、飯盒でご飯を炊いて
皆で集まってカレーを作ったり、が、醍醐味ですね。
(まず真っ先に、ご飯の話題になり、口元を押さえると)
(「山登りもいいですね」と、小さく舌を出して付け加える)
……何も入っていない、というコメントは斬新でした。
ここには、ええと、そうね。綺麗な思い出や、皆さんの想いが……
(きょとん、とした純粋な視線と、鋭い指摘に)
(思わず、目を逸らして、何かイイコトを並べてみる)
(艦載機の話題が一言も出ないのは、その)
……艦載機は矢筒に入っているのにね……?
(自分でも思った疑問を口にして、同じ方向に小首を傾げ)
(苦笑いする朝潮さんの頭を、あやすようにぽふぽふと撫でました)
>>262 重巡の鈴谷さん
ええ。
時期的に、限定海域終了を見越して、ですね。
(期待一杯の姿に、つられて微笑みながら)
(「海」の一言をメモにとる)
なるほど、海を選んだのは、そういう理由なのね。
暑さを水辺で冷まして、と……
(解説も忘れず、メモにとりつつ)
(水着の日焼け跡がついた鈴谷さんを想像してみる)
……焼けた鈴谷さんも似合いますね。
(大変によかったようです)
サイズで言えば、戦艦サイズですから。
ブラがないと、少しの事でも、意外によく揺れるわ。
(「あら」と、目の前でたゆたゆされると)
(軽く指先で、その豊かな船舶振動をつついて)
個人の感想、ですからね。
でも、「んっ」の部分は、ね?
(朗らかに笑いながら、「んっ」の箇所で、音声を再現してみせ)
>>264 長門さん
あら、長門さん。直接会うのは、お久しぶりです。
夏祭りでは、盛大なモニュメントをありがとうございます。
おかげで大盛況でした。
(入室した長門さんの姿を認めて、微笑みながら近くに寄れば)
(窓を開き、外を眺める長門さん。その姿に、なるほど、と頷き)
(戦艦長門のモニュメントが見える窓を全て開き)
そうですね、まだ暑いくらいですから。
窓を開けておきますね。
(お祭り会場のモニュメントが、執務室内からもよく見えるように場を整える)
榛名はイルカとかなにかより、下着について怒っていいと思うのよ
>>255 榛名さん
こんばんは、榛名さん。
改装が終わったんですね、おめでとうございます。
(泊地の仲間より一足先に改装後の姿を見られたことに頬を緩ませ)
今の榛名さんも凜々しくて私は好きですよ。
私たちにもいずれ改二が来ると思うと期待してしまいます。
>>265
司令官に満足していただけたようで良かったです。
(最後に肩に残った皺を払うと司令官の様子に頷いて)
はい、ではこれで失礼します。
(司令官から鈴谷さんの後ろに回って)
>>262 鈴谷さん
そう聞くとこのまま南からの方がよさそうですね。
なんとか月末までに突破して勲章を取っておきたいところです。
はい、では失礼します。
(後ろに立つと肩に手を置いて)
重いものを持っていると凝ってしまうようですから。
胸もそうなんですね。
(肩越しに揺れるのを見下ろしながら、首筋から肩、背中までマッサージ)
(※まだあまり気にする気配はないのです)
>>268 提督
ふうむ、地方によっては昨日に雨も降ったようだしな。
雲が出るのも致し方ないだろうよ。
>>269 鈴谷
やぁ鈴谷。
おや、買い物帰りかな。
(買い物袋に目を留めて)
……うん?いや、何。陸戦隊の妖精さんの夜間訓練の指示を出しただけさ。
(事も無げに肩をすくめる)
【あぁ、直接こうして話すのは初めてになるか】
【聯合艦隊旗艦、ビッグセブンの長門だ。こちらこそよろしく頼むぞ】
>>271 加賀
やぁ加賀。そうだな、ご無沙汰しているよ。
(はは、と笑って会釈し)
参加できない分、せめて何か盛り上げるための置き土産くらいは残そうかと思ってな……。
おっと、ありがとう加賀。
(心遣い痛み入る、という気持ちを目配せに込めた)
>>270 榛名
やぁ榛名。おや、雰囲気が変わったようだね。
(どこかわざとらしく驚いてみせて)
そうだな…ここ最近は顔を合わせる機会に恵まれなかったことだし。
ここ数日は寝苦しい夜が続いているのが難点だな……かと言って冷房をかけたまま寝る訳にもいかんし。
(電気代がな……とこめかみを押さえ)
さて、何を企んでいるのか、とな。
つまり………こういうことだ!
(時間だ。そう思って窓の外、戦艦長門のモニュメントがある方角を仰々しく示す)
(モニュメントの主砲が、ほぼ真上を狙っており)
(次の瞬間、主砲から発射されたのは大輪の花火だった)
(続いて、甲板に用意した仕掛け花火が一斉に火を噴く)
(火で彩られた文字で、祝・金剛姉妹完全改二化、という文字が踊った)
と、言うことで……榛名、改二への改装おめでとう。
そして金剛型の諸君……おめでとう。
ふふ……これも見越してこのモニュメントを作っておいた甲斐があったというもの。
夏祭りのオープニングで、那珂のステージとなった時には流石に驚いたがな。
あぁ、そういう使い方もあったか、と。
>>270 榛名さん
鈴谷、金剛さんは第一艦隊に入れてるけど、まだ榛名さんはレベル1のまんまなんだよね…。
今度育てようっと。
(やっと来てくれた榛名さんを育てない手はない!と、今更ながらに)
だよねだよね!よぅし、早く改二になぁれ!
…うん、こないだ計ったときは78だったのにさ。
昨日計ったら……82になってた
(顔を赤らめ)
>>271 加賀さん
あ、やっぱり?
どっちにしても参加するよん♪
うん、あっつい日には冷たいのがいいっしょ?
それに任務とか出撃以外で海に入ることってあんまないし。
(ニカっと笑ったのが)
…そ、そんなにある?
こないだは78だったのか84になってたりはしたけど…。
ひゃっ!
(指先で胸を突かれると驚いたようにして)
な、なにするだー!?
(ちょっぴり涙目)
>>273 朝潮
だねー♪
頑張れ、朝潮!
鈴谷は8月になったらまた挑戦するけどね!
勲章狙いで。
あ、うん、お願いー。
そうなんだよねー。
ヴェルや夕立からは羨ましがられてるけど。
あの子たちもきっとすぐに大きくなるって。
あ、そこそこぉ♪あ、朝潮、気持ちいいよぉ。
マッサージ、上手だね。
(マッサージに気をよくして気持ち良さそうにして)
(マッサージで体が揺れるたびに胸もたゆんたゆんと大きく揺れ)
>>274 長門さん
あ、うん。
ちょっと、ね。
(少し顔を赤らめ)
あぁ、夜間訓練かぁ。
うんうん、それも大事だね♪
これも深海棲艦に勝つために必要なことだし!
【ちょっと次、返信が遅れます><】
>>266 提督
……天真爛漫な金剛さんに押し切られては、仕方ないんです……
少なくとも、私達では抗えません……
(ふたりとも、天真爛漫な金剛さんが大好きですから、と遠い目をして)
>>268 提督
こちらからですと、よく見えますよ。
提督も、よければどうぞ。
(と、窓辺に視線を誘導などしてみたり)
>>270 榛名さん
(いつもよりも、余分な力のない、リラックスした笑みと)
(その笑みが伝わる声に、一層、微笑みを深めて)
改二の金剛さんは……さあ、言う資格はあるのかしらね?
(大胆さ、心中の打ち明け方で言えば、榛名さんを大幅に凌ぐ)
(彼女の大事な長姉に話題が及べば、そんな風に混ぜ返して笑って)
ありがとう。私は気分屋で並がありますから。
きっと、そういう時期なんだわ。
ただ、そうなったのは、僚艦や提督方のおかげね。
(一番、身が入って、自身が輝くのは、誰かに何かを受け取った時だ、と自覚しているので)
(飄々とした言葉に、こちらもすまし顔で返して、ハグを返してくれた事に、嬉しそうに微笑む)
駄目よ。天真爛漫な金剛さんは、寂しがり屋なんだから。
ちょっと触れてあげて、たしなめる程度はしてあげないと。
(と、これは、軽く冗談めかして、そんなアドバイスを)
(額を軽く押さえる姿には、申し訳ないと思いつつ、笑ってしまい)
……でも、改二の金剛さんは、しっかり叱ってあげるといいと思うわ……
(それはそれで喜びつつ、少しは自重してくれると思うから、と)
(「叱る」事に相性がいい金剛さんの事を、つい、と話題に出しては遠い目に)
(そうこうしていれば、長門さんの祝福の花火が、見事に打ち上がって)
最近は、花火尽くしね。
仕掛け人としては、ここで花火を打ち上げる長門さんに
……あまり、ヤキモチを焼くのが上手じゃないのが、自分の悩みかしら。
(「よかったわね」と、素敵なお祝いの仕方に微笑む)
(一緒に花火を眺めつつ、素直に「完敗です」と両手を挙げ)
(感じ入っている姿を見せ、肩を竦める)
>>264 >>274 長門さん
こんばんは、長門さん。
ようやく涼しくなってきたところでしょうか?
(鈴谷さんの肩を揉みながら小さく頭を下げて)
ひょっとしてこうしてお会いしたのは初めてでしょうか?
朝潮型一番艦、朝潮です。
よろしくお願いします。
(片手を肩から離すとびしっと敬礼し)
わわっ…!
花火……わぁ…。
(急に響いた花火の音に驚きながら、窓の外の空の輝きに目を奪われる)
>>271 加賀さん
えっ…あ、はい、ありがとうございます!
(改めて出来を誉められると恥ずかしげに笑みを浮かべて)
キャンプと言えばカレーですね。
難しいと思いますけど、何グループかに分かれて作ったのを食べ比べするのも楽しそうです。
アンソロジーみたいに道に迷うのには気を付けないといけませんね。
だって柔らかな感触しかありませんでしたし…。
何か入ってたらぶつかってしまいますよ。
あれ、そうなると格納庫はそっち…。
じゃあさっきのは…?
(まるで頭の上で?がくるくる回るように)
ん…加賀さんも、お腹が空いたからって私をペロペロ舐めないようにしてくださいね。
(頭を撫でられながら、上目で加賀さんを見上げて冗談を)
よしっ…と。
これでどうでしょうか?
(鈴谷さんの肩を揉み終えると、司令官と同じように肩を払って)
時間になるのでこれで失礼します。
司令官には返しきれなくてすみません。
では先に、お休みなさい。
(深々頭を下げると、部屋を後にした)
……後の祭り?
えっぐいねーマジで
一応寄っては見たもののこれは今の鈴谷じゃ耐えられないんで
人が引いたらまたふらっと来るかもね
ままならないしどうしようもないわーマジで
(手ひらひら振ってグッバイ)
時間が…。次の返信で落ちる事に致しますね…。
>>272
………其れに関しましては……。
(かなり重い間を明けて如何に言葉を返すか迷いつつ口を開き)
榛名は本当に苦手な事に関しては基本は熱が冷めるまで待つ性分なのです。
…待てども変わらないのならば、榛名も本気を出して制止せざるを得ませんね……。
(緩やかな普段通りの笑顔の裏に、若干の闘志と怒気を込めて答えて)
ただ、金剛お姉様の"やんちゃ"で在る事も理解をしているので、平和的に解決出来ればと思います。
焦土にすると言われたので、其処まで落ち着かないのでしたら、少し榛名にも考えはありますが…
色々言っても埒が明かないので、次に逢えた時、でしょう。
>>273 朝潮さん
こんばんは、朝潮さん、お久しぶりです。
あまり逢えなかったのと、クレープの方も買いに行けなくてごめんなさい。
久しぶりの挨拶がおめでとうだなんて恐縮極まりないです…。
それでも、本当に嬉しいです、有難うございます…。
(頬を緩ませて祝われると、嬉々とした笑顔を返して)
朝潮さんもきっと凛々しく肉薄するような駆逐艦に改造を施される筈ですよ。
…分かりました、榛名もこの返事が済んだら入渠いたしますね。
お休みなさい、朝潮さん…。
>>274 長門さん
…長門さん、そんな髪を切ったねといったような感覚で言われたら…。
(流石に榛名も鈍い方ではないので、何かがあることくらいは把握しています)
ええ、榛名も今日は寝苦しい夜であり、この高揚した気分で収まりが効かず、脚を運ばせて頂きました。
冷房をかけたままですと体にも毒ですし、長門さんの服装ですと風邪をひきそうな…。
……。………!!
(長門型箪笥か何処かから控えめな性格に見合う程度のささやかな読みだったのですが)
(ビックセブンのスケールの大きさまでは読み切る事が出来なかったようで)
(仰々しく示された方へ素直に視線を向けると)
(空へと向けられた主砲、其処から雄々しく音が響き、火が上がる)
(その瞬間に夜空に浮かぶ大輪の花火と、甲板での祝いの言葉の炎が甲板を舞っていく)
…ええ……。
…この鎮守府は、華となる花火が本当に映える場所ですね。
(感極まった様な声をあげながら、夜を明るく彩る花火を見る)
やはり賑やかな事が一番ですが…ここまで派手に祝われるとは思っていませんでした。…嬉しい。
素敵なプレゼント…有難うございます…っ。
(明朗な笑顔で長門さんを見つめて弾んだ声で礼を述べて)
>>275 鈴谷さん
そう言えばまだ榛名が着任していないといったような話を伺った様な…。
むしろ着任をしていてくださったのなら何よりです。
もし機会があれば、其方でもお役に立てるように、榛名も全力を尽くそうと思います。
……78…だったのですか…?
(あまり自分は大きくなるとサラシがきつくなるので憂慮しているが)
(それできつくして目立たせない榛名と比べても、随分と差を感じる鈴谷さんの胸部装甲に関しては)
(むしろそれよりも元から大きいのかと思っていたようで意外そうな声を発しました)
>>272 提督
(提督の一言に、しみじみと頷いて)
少し話題になれば、天真爛漫な金剛さんも喜ぶと思いますから。
(くすくす、と笑って)
>>274 長門さん
そういう心遣いをしていただけると
こちらとしては、主催冥利に尽きます。
(「有明鎮守府でお忙しいと聞いていたので、特に」)
(と、小声で付け加えた後)
長門さんのご協力には、力の入ったものが多いですから。
余計に、活力が湧いてきますから。
(目配せに、「どういたしまして」と頷いた後)
(盛大に上がる花火に、暫し、魅入って)
……考える事は、一緒でしたね。
昨日、花火を打ち上げる際に、モニュメントに発射装置があるのは把握していたのですが
「長門さんにはお考えがある」、と思って、手をつけなかったんです。
(このお祝いでしたか、と、見事な祝い方に感じ入って)
(「流石ですね」と、微笑みかける)
【昨日、最後の花火は、モニュメントの主砲から撃つつもりだったんですが】
【ふと、予感めいたものを感じて、辞めたのは本当だったりします】
【まさか、こんな展開になるとは思わず……(楽しそうに笑って)】
>>275 重巡の鈴谷さん
ミッドウェー作戦、となると、私は私で。
恐らく、こちらに顔を出さない位に忙しくなりますから。
(「ミッドウェー」と口にする時、一瞬だけ)
(この鎮守府では見せない、「一航戦の加賀」の表情になり)
(すぐに、「楽しみにしているわ」と、いつもの微笑みに戻る)
ええ。特に、私達は、いつも海上、ですからね。
海の中は、潜水艦たちの子の領域ですから。
(海への意気込みに耳を傾けつつ)
(ふと、耳にした単語に、「え?」と、面食らう)
……この前が78、というのは……
測り間違いじゃないかしら………
(短期間での増量、もさることながら)
(以前から豊かだった胸部装甲を見れば)
(80以下だった、というのは、何かの間違いとしか思えなかった)
だって、そんな大胆な事をされてしまうと、いたずら心が動いてしまいます。
それに、貴女には、いつぞや、お尻を触られた事もありますから、ね?
(くすり、と笑いながら、もう少しだけ、軽くつつくと)
(指先を離して、すまし顔で)
【了解です。戻られる頃には、私は落ちているかもしれませんが】
【その時は、すみません】
>>277 朝潮さん
食べ比べ、ですか。それは確かに……
色々なカレーの味も楽しめますし、魅力的な提案ね。
(恥じらいのある笑みを、微笑ましく見つめながら)
(彼女の提案に「確かに難しいかもしれませんが……」、と)
(おとがいに手を当てて少し考え込む)
(抗いがたい魅力があった)
ああ、あの話は……そうですね。
(話題に出た話には心当たりがあるらしく)
(内容を思い出しては、くすくすと笑って)
(格納庫の話題については、彼女自身も判然としないので)
(疑問符を浮かべる朝潮さんから、そっと目を逸しました)
(よもや、少しいたずらしたかっただけ、とは言えない)
(などと、思っていれば。朝潮さんからの、意外な一言)
……油断大敵、ですね。
(上目遣いと、大胆な言葉に、撫でていた手が止まり)
(思わず、光景を想像して、頬を赤くしてしまう)
(一本とられた顔で、小さく笑って)
ええ、おやすみなさい、朝潮さん。
お疲れ様でした。
(丁寧なお辞儀に、お辞儀を返し)
(去り行くその背中を見送りました)
>>278 航巡の鈴谷さん
(「後の祭り」の一言に、かくり、と首を落す)
(全く、言う通りであり、彼女の性格を考えると……)
(色々なものが湧き上がって、落ちた首を力なく横に振る)
……ええ。お疲れ様、鈴谷さん。
(色々な言葉を飲み込んで、深呼吸を一つ)
(ひとまず、去り行く彼女に手を振り)
(気遣わしげな表情で、後ろ姿を見送った)
>>276 加賀さん
…改装された金剛お姉様は、正直確かに言う資格は…。
どちらかと言えばお互い様、といった関係性位になってしまっていると思いますね。
前までは、控え目かつ心中を述べる事は意図的に抑えていましたが…。
今の榛名はあまりそれも、しなくなっていますし。
(混ぜ返して笑われると、釣られた様な笑顔を返すと)
(いずれにしても控え目な榛名を持ってしても妥協して)
(姉に大胆さが勝さるとは一切思っていないような返事を返した)
…、また榛名も同じようなものですが、加賀さんも…?
…他人から見れば榛名も加賀さんも、そうは見えないと思いますけれど、ね。
(気分屋と言った様な印象は恐らく抱かれる側ではないでしょう、と感じつつ)
(しかし自称で言う根拠は少々理解を示しているようで頷き)
受け取る事で魅力的に、と言うのはいいものですね。
ただそれより遥かに多く加賀さんは与えている方ですから。
受け取った倍にもして返す姿勢は、憧れを覚えます。
意外と辛辣に言うと、その後が榛名の方が強くいたたまれなくなってしまうのが目に見えています。
(なので、改装後の金剛お姉様と比べると、対応はかなり緩和していますし)
(これからも甘い妹であるでしょう、とアドバイスに対して答え)
…ですが、何も言わずにと言うのは逆にお姉様を焦がしてしまうようですので、其処は配慮致しましょう。
……そして後者に関しても把握しています。
(改装後の金剛お姉様が下着を盗もうものなら……)
(……、其れはやってしまった時の話にしておきましょうと目を伏せて)
(ただ、し過ぎてもいけないので匙加減と言ったところもまた別の悩みなのです)
…。何をしてほしいのかが読めてしまうだけに、少々意地悪をしたくなってします。
(其処まで露骨に"右"を望むので、その姉の希望に対しては"左"で答えるのが筋ですと答え)
榛名もどちらかと言えば率直な夜戦よりも、其処までの過程や流れを好む嗜好なので。
偶に焦らすような形を反省する様な事もあるのですよ。偶に、ですが。
(ただその"左"具合は敢えて単純、直情的な姉の欲求を避けるような"左"の様で答えているようです)
(※勿論故意ですが遠慮せずに胃を痛めさせる事は程ほどにしましょう)
実は最後の花火の時の頃に打ち上げ場周辺を歩いていて、主砲を斉射しようかと榛名も考えていたのはここだけの話です。
(流石に最後の加賀さんの見せ場だけに現れるのは野暮ですし見たかったので見るに納めましたが、と)
(加賀さん相手だからこその裏話を、一言添えて)
>>278 航巡鈴谷さん
後の祭り、ですか。文字通り土日が夏祭りだったようですね。
榛名も日曜日の帰り際に花火を鑑賞させていただいた位でしたが、鈴谷さんはお忙しかったようで…。
………。気分も厳しそうでしたら、無理はなされずに。
二日間のイベントですから、全員が全員参加をしている訳ですから気負わなくても…
といった問題ではなかったら申し訳ありません。
(何処を憂慮すべきか困惑をしながらも、謝罪と慰労の言葉を述べ)
また夏のイベントや、慰労の日が来た際に楽しんでいる鈴谷さんが見たいものですし…。
次の機会はありますから、その時に楽しみましょう。
それでは、榛名はそろそろ時間ですのでこれで失礼いたします。
最後に主砲程の返信で負担をかけて申し訳ありません、気乗りしてしまって筆が進んでしまいましたね…。
…では、皆さんお休みなさい…。
(深くこの場へと一礼をすると、改装後資源運用表等の書類を抱えて)
(金剛型の部屋へと戻っていきました)
【帰投ー!】
>>277 朝潮
朝潮、マッサージ、ありがとね!
んー、気持ちよかった♪
(大きく伸びをすると、胸も大きくゆれ)
あ、うん。おっつかれーぃ!
(手を振り、朝潮を見送り)
>>278 航巡鈴谷
お、なんかお久?
ちぃーっす!
って、行っちゃった…。
お祭り、熊野と回りたかったなぁ。
>>279 榛名さん
うん、あの後、なんとか着任してくれてね♪
榛名さんもスタイルいいし、羨ましいなぁー。
(ジーッと榛名さんを見て)
う、うん。
ちゃんとお店で計ってもらったんだよ?
でも、また大きくなっちゃったみたいでさ。
あ、あんま見ないでね?
(手で胸を隠して顔を赤らめ)
>>280 加賀さん
あー、うん。
それは鈴谷もかもだから。気にしないで。
今回はいけるところまで行ってみるつもりだよ。
とりあえず第一艦隊は、雪風、加賀、金剛、鈴谷、北上、大井、かな?
状況によっては島風と入れ替えるかもだけど。
(現状、この6隻が第一艦隊です!)
そうそう、お休みのときくらいはのんびりと海で遊びたいよねー。
深海棲艦ともそのときはばかりは一緒に遊びたいかも♪
測り間違いではないと思うよ?
ちゃんとお店で測ってもらったんだし。
で、とりあえず新しい下着を買ってきたんだよ。
(それはもう可愛い下着を♪)
あっはー、そ、そんなこともあったね。
(やっば、鈴谷しっかり忘れてた)
(軽く冷や汗を浮かべつつ)
>>275 鈴谷
フムン?まぁ深くは立ち入るまいよ。
(顔を赤らめて口ごもる鈴谷の様子を見てなんとなくは察する)
ふっ、そういうことだ。
そしてその成果を、現在絶賛披露中というわけだな。
(外の花火を指し示して)
>>277 朝潮
やぁ、朝潮。大分暑さにも身体が慣れてくる頃合いだろうな。
体調を崩したりはしていないか?
っと、そうだな。顔を合わせるのは多分初めてになるか。
(敬礼する朝潮に返礼して)
聯合艦隊旗艦にしてビッグセブン、長門型戦艦の一番艦、長門だ。
こちらこそよろしく頼むよ。
ふふ、夏は花火大会も多いしな……あやかってみたよ。
あぁ、お休み。また次の機会にでもゆっくり話が出来ればいいな。
(手を振って見送り)
>>278 鈴谷改
ふむ……まぁその、なんだ。
次の機会に、共に盛り上がろうか。
今はそれだけ言っておくよ、またな。
>>279 榛名
ふふ、この良き日に気分が高揚しない方が無理というもの。
さ、流石に寝る時はきちんと寝巻きは着るぞ?
夏バテも怖いしな…。
(服装について言われて軽くツッコミを入れ)
……お気に召して頂けたようで何よりだ。
何、私なりの祝い方をしたまでのこと。
(感極まり、言葉を失った様子の榛名を見て満足そうにひとつ頷き)
それに、君とはこの鎮守府ではもう長い付き合いになることだし、ひとつ派手に行こうと決心してな。
どういたしまして、そしてこれからも変わらぬ付き合いを願うよ。
(恭しく一礼をして、場を去る榛名を見送るのだった)
>>280 加賀
そう言って頂けるとは、本当に嬉しいことだよ。
それに……ここぞという時に投資を惜しまないのは私の主義でね。
(「まぁ……大分あちらの方も落ち着いてはきたのだがな」、と小声で返す)
(最近翼をさずける飲料とお友達になりつつある主婦であった)
録と記録映像で見せてもらったが……君の花火も凄まじかった。
私には到底真似が出来そうにないな、アレは。
(あれには完敗だ、と両手を挙げて見せて)
しかし……そんなことまで考えていたとは……。
つくづく、加賀の心遣いには驚嘆するばかりだよ。
【いや、それを聞かされると本当にびっくりだ】
【モニュメントの主砲を使うものと思っていたから、結局使わなかったところを見て】
【私もおやっと思ったものでね…】
【なんという第六感……偶然にしては少々出来すぎを疑ってしまうな…(と、苦笑を漏らす)】
おね〜えちゃん♪
(「迫るすいまー」と書かれたTシャツを着て、ちょっと頼りない足取りで入室)
(一直線にお姉ちゃんのもとへと進んで)
お姉ちゃん……、んぅ〜
(ぎゅって抱きついて、ふかふかに顔を押し付けたりして甘えてみて)
(ノーブラと聞いたから来たんじゃないよ、ほんとだよ)
ふは〜、お姉ちゃん、大好き♪
(最近は、ピンポイントでしかお姉ちゃんとスキンシップできてないし)
(今夜もこれで帰らなきゃ、だけど)
(一方的でほんとにごめんなさいって心の中で謝りながらお姉ちゃん分を補充して)
ん、お休みなさい。
(人の目はあるけど、それを気にする余裕がないってゆーか頭がちょっと回ってなくて)
ちゅ♪
(お姉ちゃんの頬にキスしてから)
えへへ、おやすみなさい、お姉ちゃん♪
(そして、くるりと振り向いて)
加賀さん、長門さん、こんばんは。
今夜は一言で挨拶だけっぽいけど、ごめんなさい。
また会ったときは、たくさんお話してね。
お休みなさい、失礼しました〜
ふ、あ……、むにゃ……
(眠たそうに目を擦りながら、ぽいぽいと少し気だるそうな足取りで帰っていきましたとさ)
【一言っぽい、おやすみなさ〜い】
>>284 長門さん
たはは、そうしてもらえると。
(下着を買ってきた、なんて恥ずかしくてあまり何度も言いたくないし)
(そう思ってたのも、外の花火を見るときらきらと輝いて)
わぁー♪きれー…♪
(夜空に撃ち上がる綺麗な花火にしばし見惚れてしまい)
あ、今のすっごい大きかった♪
>>285 夕立
お?夕立。
ちぃっす、って…眠そうだね。
(ふらふら〜っと来た妹に思わず苦笑い)
(そのまま一直線にこっちに向かってくるから迎え入れるように抱きしめてやると)
ひゃ…
(なんとノーブラの胸に顔を押し付けてきて)
ちょ、ゆう、だち…!
(さすがに顔を赤らめて引き離そうとするも、続く言葉を聞いてその気も失せてしまって)
まったく…。今日だけだからね?
んっ。も、もぉ。この甘えん坊め♪
(優しさを含んだ苦笑いを浮かべ、その頭を撫でて、頬にキスされると)
(少し戸惑いながらも嬉しそうに微笑み)
お休み、夕立。
(去っていくその背中にそっと声をかけて見送った)
【一言でも嬉しいよ、またね、夕立♪】
さってと、鈴谷もそろそろ寝ようかな?
長門さん、鈴谷もこれにて帰投しまーす!
まったねー!
(手を振ると、夕立を追いかけるように自分の鎮守府へと戻っていった)
>>282 榛名さん
個人的な感想を一言、伝えるとすれば。
今の榛名さんの魅力は、病み付きになるわ。
(以前を知っているだけに、と付け加えて)
(「お互い様」の一言に、くつくつと笑っていた笑みを)
(今度は、明るさを交えた微笑みに変える)
ル級さん曰く、「真面目すぎるというわけでもない」との事で。
私は、「大正解です」と回答するわ。似た者同士ね。
(「ええ」と、同意の頷きを返し、榛名さんの頷きに、微笑んで)
(真っ直ぐな褒め言葉には、くすぐったそうに、はにかんで)
ああ、なるほど……
(細々とした思考の果ての対応、と理解して)
(「配慮する」の一言に、「ええ、ぜひ」と、笑顔で頷いた)
(多分、その方が、お互い、楽しくなるだろうから)
…………
(目を伏せた件については、こちらも、目を伏せました)
(……この会話を見かけた改二の金剛さんが、ドキドキしないか)
(それだけが、少し心配な加賀さんでした)
……そうね。
(「過程や流れを好む」については、全面的に同意出来ますが)
(本気を出した榛名さんの“左”っぷりに、そう、その直球に対して)
(変化球を返すところまで織り込んだ“左”っぷりに、加賀さんは、何も触れず)
(一言もツッコまず、ただ、いい笑顔で、「そうね」と頷くのでした)
(とても、とてもいい笑顔で)
……え?
それは……榛名さん。もう………
来てくれて構わなかったのよ…………
(最後だから、と明かしてくれた裏話に)
(思わず顔を押さえ、彼女らしい配慮を嬉しく思いながらも)
(やろうとしていた演出に、惜しさが募ってしまい)
(多分、ここまで含めて、読まれているのよね、と)
ええ、お疲れ様。榛名さん。
お祝いの日に、貴女に会えてよかったわ。
(敵わない彼女に、肩を竦めて笑うと、去り行く背中を)
(手を振って見送りました)
>>283 重巡の鈴谷さん
雷巡は、やはり、どこの艦隊でも引っ張りだこね。
そして……貴女の第一艦隊にも、加賀が居るのね。
貴女の
(ミッドウェーは、加賀が)
(赤城が、蒼龍が、飛龍が)
(轟沈した戦いだ)
(いつもは、ジンクスの為に、限定海域には出ない鎮守府だが)
(ミッドウェーだけは……あの、敗戦の記憶だけは、拭わねばならない)
(どうしても、今回の海域だけは……過敏になってしまっていた)
(「貴女の鎮守府の加賀にも、ミッドウェーの勝利がありますように」と)
(そう、言い募りかけて、言葉を止める。あちらの加賀は、自分とは違う)
(それに、他所の鎮守府の艦隊運用に、口を挟むべきではない)
いえ、なんでもないわ。忘れて頂戴。
(「ごめんなさいね」と、告げて)
(やわらかく微笑み、不審な言葉の断絶を、そう誤魔化した)
そうですね……ただ、ル級さんは………
いえ、気を使う人ですが、催しの時は、それはそれとして
意外に全力で楽しむ人ですからね……可能性としては、ありえますね。
(「気を使って来ない」というのが、意外に、ない人なので)
(少し考えて、彼女の希望は、叶うかもしれない、と思う加賀さんでした)
そうですか……まだ、成長期が来ているのね……
(鈴谷さんの姿を、頭の先から足先までためつすがめつ)
(女子高生然と育った肢体の、計り知れない成長ぶりに驚く加賀さんでした)
私は心優しいので、買ってきた下着を見せて貰う事で許しましょう。
ああ、それと……航巡の鈴谷さん、イベント事を逃すと、かなり落ち込むの。
(「なので、追撃は」と、航巡の鈴谷さんへぽつり、とこぼしていた一言に)
(ほろ苦く笑って、肩に手を置き、頭(かぶり)を横に振る)
ああ、また間に合いませんでしたか。
(そう言い募ったところで、時間切れにガクリと肩を落とし)
(去り行く鈴谷さんの背に、力なく手を振り、見送りました)
も、もう少しだけ速度が欲しいですね……
>>284 長門さん
……そう言えば、榛名さんとは私よりも長い間、ご一緒なのよね。
(榛名さんとの会話を聞いて、今回の、盛大なお祝いに)
(「なるほど」と、合点がいったように頷き、微笑んだ)
……寝間着は、艤装より露出が少ないんですね……
(細かい部分でも、そこは気になる加賀さんでした)
主婦の倹約は、消費の為に、ですね。
武人としての長門さんとしても、お似合いの運用です。
(私も同じです、と同意しつつ、返ってくる返答に)
(視線で、長門さんの体をいたわって)
我ながら、後になると、「やりすぎたかも」とは思いましたが
そう言っていただけると、我武者羅に頑張った甲斐はあります。
(お互い、似たような状態なので、挙がる長門さんの両手に)
(自分の両手を軽く合わせて、タッチダウンしつつ)
予期せぬ連携、というのも、いいものですね。
趣味や嗜好の部分でも、気が合って、嬉しいです。
(趣味、と書いて「ターンピックが冴えないな」とルビを振り)
(嗜好、と書いて「身長は胸元くらいがいいですね」とルビが振られていました)
(※それはルビなのでしょうか)
【ああ、やはり、モニュメントの主砲は、そう考えますよね】
【(気の合い具合にクスクスと笑って)】
【あまり会えない我々に、鎮守府の神様が気を利かせて下さったのかもしれません】
【こんなやりとりが出来て、私としては、胸が熱いです(こちらは朗らかに笑って)】
>>285 夕立さん
夕立さんにも、魔性の魅力がありますね……
(鈴谷さんとの一幕を、そっと見守りながら)
(眠たげな、甘えたような声のトーンに)
(少し、胸を押さえて、頬を赤らめる)
いえ、いいものを見させていただきました。
また今度、お会いした時は、ぜひ。
おやすみなさい、夕立さん。
(去り行くそぞろな足取りに、途中で力尽きないか)
(少し心配になりながら、手を振って見送りました)
一応ちょっち人も落ち着いた?
はぁーーーーーーー…………
(ぽーいと乱雑にダメソファ投げてそこにどさっと背中から倒れ)
(深海の様に深いため息)
祭り参加し損ねたのもそうだけどちょっちマジグロッキー……
>>289 航巡の鈴谷さん
(入室した鈴谷さんの一言に)
(こちらも「はぁ」と、ため息を一つ)
(もっとも、こちらのため息は浅く、安堵のため息で)
……こんばんは、鈴谷さん。
お祭りの件が、残念だったけれど、貴女が煮詰まっているのが
別件だ、と聞いて、安心しているわ……ごめんなさい。
(しみじみと安心した後、申し訳無さそうに謝罪し)
(ダメソファに背中から倒れ込む鈴谷さんの隣に腰掛ける)
久しぶりね。
何か、あったの?
(いたわるように前髪を撫でつつ、尋ねて)
飲み物は、いつもの?
それとも、別の何かがいい?
>>285 夕立
(大胆な行動に出る夕立に、ほう、と声を漏らして)
仲良きことは美しきかな……いやはや、いいものを見させてもらった。
見ているこちらまで温かい気分になってしまうよ。
(ふふ、と笑みを表情に浮かべて)
あぁ、また今度ゆっくり話が出来ればいいな。
おやすみ、夕立。
>>288 加賀
あぁ、おかげさまでな……最も、直接顔を合わせる機会に恵まれている訳でもないのだが。
……私の寝間着をなんだと思っているのだ。普通のパジャマにナイトキャップだぞ?
いや、皆が寝る時に腹を出して寝てはいまいか、などと心配しているようなのでな、
私だって寝る時はそれくらいの対処はせねばと思ったんだ。
ふふ、だろう?
ちなみにあのモニュメントと花火に使用した資源は、
作戦遂行用とは別にプールしておいた資源を使っているよ。
ふっ、へそくりをここぞという時に投入するのもまた、主婦の妙技というもの。
(得意気に胸を張って見せて)
なぁに、やり過ぎくらいが丁度いいさ。
特にこの鎮守府ではな。そんな空気があるような気がするよ。
(ぱちん、と両手が鳴るのを見て、ひとつ頷き)
ここまで気が合うとは、つくづく巡り合わせの良さに感謝を禁じ得ないな。
(言外に見える思考を感じ取って、ニヤリと笑ってみせる)
【いやはや、だとすれば私は神様に礼を言わねばならんだろうな】
【ふふ、同感だ】
>>289 航巡鈴谷
大丈夫か?
時間的に余裕ができたら、少しは羽根を伸ばすといいだろう。精神衛生上、それが一番なのやも知れんな。
……さて、私はそろそろ寝るとしようか。
夜も更けてきたことだし…航巡の鈴谷とは、またゆっくりと話しができればいいな。
では、おやすみ。諸君、良い夢を。
>>290 加賀
もう自分でも全貌を把握し切れてないんだけどさ
人と時間帯合わないわ、見かけてもキャパオーバー確実で中々入り込めないわ
祭りを逃すわ、帰ってくる時間帯も出撃時間帯もてんでバラバラでしんどいわ
なんか無性にイライラするわ、プレイ出来てない時間が遂に4ヵ月目に入ったわ
それでも何とかイベント間近だしと思ってログインしたけど
今の時点での現状のメンバーと資源じゃどうしようもないことが分かるわ
4-4はクリアできないわ、去年の秋からガチで新艦がドロップで手に入ってないわ
滅茶苦茶肩痛いわでもう もう
訳わかんない
>>291 長門
ごめん長門
あんまし話も出来ずに醜態晒しちゃってさぁ
次会える時までには何とか戻しとくよ、おっつかれーぃ
>>291 長門さん
長門さんと榛名さんは、活動時間にズレがありますからね……
でも、同じ時期を過ごされた貴女の、「長い付き合い」という言葉は
榛名さんに、強く、届いたと思います。……少し羨ましいです。
(私は、半年と少し前の、師走からですから、と)
(過去録を探って、自分でも驚いた時を思い出し)
……あの、長門さん……いえ、なんでも……
(「なんだと思って〜」と言われ、申し訳無さそうにするも)
(直後、この凛々しい外見でナイトキャップ、と言われれば)
(その、徹頭徹尾、微に入り細を穿つ、体に染み付いた家庭的な風情に)
(思わず胸をきゅんとさせつつ、コメントは控え)
(どこかユーモアのある回答に、じわりと湧く笑いの気配をこらえる)
……そう、ですか………
(が、直後。主婦力を誇る威風堂々とした姿のギャップに)
(腹筋を直撃されて、こらえきれずに吹き出してしまう)
ご、ごめんなさい……
録で確認をして、いつもクスクス笑っていたのだけれど
直接、こうして長門さんの主婦ぶりを見るのはそうない機会ですから。
可愛らしくて、楽しくて。こらえきれませんでした。
(目尻に浮いた涙を軽く拭って、そんなコメントをしたそうです)
(タッチダウン後の長門さんの台詞に、「ですね」と、明るく笑って)
(ニヤリ、と刻まれた笑いには、「いつか、ゆっくり飲みましょう」と)
(その想いを込めて、視線を送り、航巡の鈴谷さんの件については)
(「任せて下さい」と、頷いておいて)
改めて、今日は、いいものを見せていただきました。
お疲れ様です、長門さん。お話出来て、何よりでした。
(去り行く長門さんの背中に手を振り)
(満足げに吐息を零して、見送りました)
>>292 航巡の鈴谷さん
ん、これでよし、と。
(読みやすいように、分割しておきました、と断りを入れ)
貴女の負担にならないよう、出来るだけ、軽めに返信をするわね。
アンカーも、面倒なら、誰か来るまでは省いてくれて大丈夫ですから。
(これも、先んじて伝えておき、肩に触れる)
(以後、手を留めた描写がない限り、ずっと)
(ぽん、ぽん、と、いたわるように、肩をあやしながら)
(鈴谷さんの言葉の一つ一つに、頷いて)
(貴女の苦しさも、悩みも)
(耳を傾けて、聞いています、と、頷きで伝えて)
抱きしめるか、膝枕か、このままがいいか。
(それとも、と、軽く、肩をあやす手とは逆の手を挙げて)
(パンチを受け止めるように構える)
ここに、色々を込めて、イッパツ、キツいのを入れてみるか。
どれがいい? 私には、一つ一つを解決する言葉を投げてあげられないけれど
貴女の言葉を聞いて、貴女が何が欲しいかを尋ねて。
何が出来るかを考えてあげるくらいは、出来ます。
あぁ…こんな状態で出てくるっていうそれ自体が間違ってたのかもね
今すごい気持ち悪い
状況と場と何もかもが噛みあってない
何か吐いちゃいそうだから帰る
ってかマジでごめん、今回はここに来たのがそも間違いじゃん
何をしに来たんだか
こんなつもりじゃない いや、なかった
ごめん、それじゃこれで
おやすみなさい
せめて、良い夢を
>>295 航巡の鈴谷さん
ええ、お疲れ様。
暑さのせいも、あると思いますから。
水分補給と、冷房のつけすぎには、どうか気をつけてね。
(去り行く背に手を振り、静かに見送って)
……あとで、録を確認すると思うから。
こんな独り言を残してしまいますが……
私も私で、聞き方がまずかったと思います。
どうも、何事も深刻に受け止めてしまいがちで……
もう少し軽く、貴女をいたわってあげられれば、よかったのだけれど。
(軽く肩を落として、何事につけ、重い自分に小さく苦笑する)
今の独り言は、それほど重く気にしているわけではないから。
必要以上には、気に病まないで頂戴ね。
また元気に、阿賀野さんとセッションの話をしたり
悪戯をしかけたり、責め(けふんこふん)、じゃれてくれる日を楽しみにしています。
(独り言の方が長いのは、ずるいですね、と思いつつも)
>>296 提督
疲れが溜まっている部分もあると思うので
今は、しっかりと休んで欲しいものです。
(優しく見送って下さる提督に、頷いて)
ただ、前から肩や体が痛い、というのは少し気になります。
寝具が合ってないのかしら……?
疲れてるときは誰かの声を聴きたくなるコトもあるよネ〜。
でも、それで他のみんなに心配をかけちゃうのは本末転倒テース。
なんとなく寂しくなっちゃう気持ちは分かるケドネ!
まずはゆっくりとオヤスミすればOK!愚痴も甘えるのもそのあとで満喫するデース。
そっちのほうがきっと楽しいし楽だヨ〜。
あんまり拾うのも迷惑だと思うので以上!
(てーぶるの下からどばっと登場)
>>298 天真爛漫な金剛さん
ああ、言わなければいけないことを言われてしまいました。
(むしろ、漏れていた事を補足されて)
(「ありがとう」と目線で感謝しながら、話題の終わり、に頷いて)
こんばんは、金剛さん。
こたつがなくなると、今度はそこからになるのね。
(短袴の裾を押さえつつ、屈み込んでご挨拶)
>>299 カガー
第一回!雛鎮守府、かわいいモノGA〜ME!
(どんどんぱちぱち!)
Rhythmに合わせて、なんでもいいので可愛いモノを交互に口に出していきまショ〜!
かわいくないコトを言ったり言葉に詰まったら負け!
敗者は罰ゲームデース!今回の罰ゲームはこんごーすぷらっしゅ!
それじゃーはじめマース!
いるか!(ぱちぱち!←手拍子)かわいい!(ぱちぱち)
(次カガーの番ネ!)
>>300 天真爛漫な金剛さん
え!?
(多分、今までの空気を払拭する為に)
(なのだろうなあ、と思いつつも)
(唐突な展開に戸惑いを隠せぬまま、つられてぱちぱち)
え? え?
え? あの、金剛さ
(はじまってしまいました!)
金剛さん!(ぱちぱち!)
かわいい!(ぱちぱち!)
(リズムに乗せ)
(とりあえず目の前に居る可愛いものを挙げて)
>>301 カガー
(こたつの下でも、てーぶるの下でも、窓からでも飛び出せマース!)
入渠上がりで薄着のぱじゃまを着て、濡れた髪を拭きながら
「あっ、提督…。今上がったところです」
といつもよりも火照りを見せる翔鶴!(ぱちぱち) かわいい!(ぱちぱち)
(同じの二回はダメだヨ〜)
(射的の屋台では「いっけー!」って、深雪スペシャル発動で狙った獲物は逃さない)
(でっかい連装砲ちゃんぬいぐるみかわいいです)
(リンゴ飴をかじりながらやきそばも食べるよ。おっと、あそこにはイカ焼きも売ってるな)
(くっそー!おっちゃんもう一枚くれよ!って、一匹も金魚を掬えずに穴の開いたポイをぽいっと投げて)
(かき氷を一気にかきこんだら、うっわ、頭痛っ!でもって、舌べろも真っ青になったぞ)
(ははは。なんだこのおばけ屋敷。全然怖くねーじゃん…って!おぉぃっ!う、後ろからビックリさせんなってっ!)
(なんだ迷子かよ。しょうがねーな。お姉ちゃんが一緒に探してやるよ)
(花火すっげーな!たーまやー!)
…夏祭りたのしーな…すっげーたのしいぜ…はっ!?ゆ、夢か…。
(びくっ!ってなりながらむっくりと起き上がり)
(夢の中が楽しすぎた分、なんかつらい…グスングスン)
【やっと録を読み終えての一言落ちだぜっ】
【あと、加賀ちゃん人形もしっかりとネットで注文しておいたよ>>239 】
【く!首ったけとかそういうんじゃねーから!からかうんじゃねーよ!(ムキー)】
【むしろ胸像なんだから、首ったけっていうか「首だけ」だよね(←これが言いたかっただけ)】
【んじゃー、撤退!】
>>302 天真爛漫な金剛さん
(何故、いつも窓からなの?)
(躍動感や開放感の暗喩なの?)
……っ
(え、それくらい長いのもいいの!?)
(と、思わずツッコミそうになって)
(喉元まで出かかった言葉を飲み込んで)
そんな翔鶴さんを見て
「はあ、湯上がりの翔鶴姉も素敵……」
って惚気ける瑞鶴さん!(ぱちぱち)
かわいい!(ぱちぱち)
(りょ、了解……)
(ふと、手持ちの切り札を眺め)
>>303 深雪さん
(待って深雪さん、その想像と起きた後の姿が)
(かなり鮮明過ぎて辛い、刺さる、刺さるの……!)
(びしびし刺さってきてビクンビクンしながら)
【お疲れ様、深雪さん】
【夏祭りダイジェスト、ありがとう……(ほろり)】
【私の人形も、なのね。ふふ、ありがとう】
【ふふ、色々な意味でご馳走様です】
【(大喜利に座布団一枚、進呈しつつ)】
>>303 みゆきち
(Just3分デース!イイ夢見れましたカ?)
(という念波を送りながらまた撤退する後ろ姿をお見送り)
>>304 カガー
(そのままお部屋までいけるからカナ)
(夜風も気持ちイイし、オヤスミ前にちょっぴり涼しくなるのデース)
こいぬ!(ぱちぱち) かわいい!(ぱちぱち)
(空母の流れをいともたやすく引き千切っていく高速戦艦)
(あと制限時間をOverしたら即敗北なので気を付けてくだサーイ)
(時間は理不尽にならない程度にそのときのさじ加減ネ!)
>>305 天真爛漫な金剛さん
(豪快に見えて合理的なのね……!)
(ああ、また流れが元に!)
(しかし、一航戦、その程度では!)
(ようやく慣れてきたので)
(元に戻った流れに、こちらも戻り)
榛名さん!(ぱちぱち)
かいに!(ぱちぱち)
(ダメでした……!)
(……このネタを金剛さんが切ろう、としていなかったことを祈ります……)
>>306 単調な流れを自らのDeadをもって避ける勇気あるカガー
(艦娘は合理的に判断スル)
あっ間違えたはいカガーの負け!
(けたたましくなるSiren、点灯するらんぷによって真っ赤になる部屋)
(おもむろに立ち上がると、カガーを無理矢理立たせて)
(直立している状態のカガーの両足の後ろにがっと右脚を引っ掛け)
(力を込めながら思いっきりカガーを薙ぎ倒すように引っ張ると)
(座布団のとこにおしりから叩き付けるこんごーすぷらっしゅが決まったぁー!デース!)
(※実況も金剛型一番艦)
(※それからおしり以外にはDamageが及ばないように配慮してありマース!)
>>307 実はそろそろ制限時間という悲しい現実の壁が! 金剛さん
いつの間にこんな仕掛けが!?
(ランプとサイレンが発動し)
(夜中なのにすごい音なので大慌て)
ふぁ!?
(立ち上がりかけたところで)
(ツッコミを逃していた必殺のこんごーすぷらっしゅが!)
(かかる! 回る!)
(おしりを打つ!)
きゃふ……っ
(流石に、今は流れが流れなので)
(変に身悶えせず、勝利のゴングと共に)
(きゅーっと目を回して、スペシャルホールド負けする加賀さんでした)
>>308 そんな…かがー
(カガーのりみっとが近いコトを知れば、がっくりと深刻な落ち込みっぷり)
(今日は早いからお仕事行くまでくっついてようと思ってたのに!)
(おのれ かが)
…というコトで、第一回(二度目はあるノ?)鎮守府かわいいモノGAMEは私の勝ちデース。
カガーには残念賞。
(ぼふっと転がってるカガーに抱き付いて頭をぐりぐり)
よく考えたら、これからお仕事だというのに余計な体力を消費しましタ…。
どうしてくれるデース?こんごーすぷらっしゅは疲れるんだヨ?
(アホ毛をずしっずしっと首に突撃させながら、出撃前にカガー成分を補充)
>>309 (寂しそうな金剛さんに沸き起こる強烈な罪悪感)
(……お仕事始まるの、何時?)
(と、色々覚悟しつつ、聞いてしまう)
(おねだりには弱く)
(金剛さんのおねだりにはなお弱い加賀さんです)
参りました……You're Champね、金剛さん。
(今日は物理的に振り回されつつも)
(そもそも参加出来た時点で、ある意味勝ちよね、と)
(負けない前向きなポジティブシンキング)
んん……
じゃあ、こうやって、疲れを癒してあげる、じゃダメかしら?
(心地よい重みと共にのっかってくる金剛さんを抱き寄せ)
(ぐりぐり押し付けられる頭の頬ずりをして)
(背中をぽふぽふあやし。頭に頬ずりを終えると)
(金剛さんの両頬にも頬ずりをして、〆にキスを落として)
(最後に、両足も使って、ユーカリに抱きつくコアラばりに)
(軽く金剛さんをホールドして、カガー成分を充填してみる)
(補給方法が正解なのかはわかりません!)
(あと、罰ゲームを決めたのは金剛さんよね……?)
(というツッコミは、飲み込んでおく加賀さんです)
>>310 その罪悪感を打ち消してみせる!カガー
Tea timeとBreakfastがあるので、次のお返事でFinish!
甘えるのは次に取っておくコトにしマース♪
たっぷりとお付き合いしてもらったので、もう十分満足ネー♪
かーえれーるーんだー これでただのくうーぼにー
かえれるんだー これでー かえれるーんだー あー
(ぱいぱぱいぱぱいぱぱいぱぱーい)
こんな無茶ぶりに付き合ってくれるカガーのコトがキライの反対!
ごほうびにはるなのおぱんつ全部あげマース!
もう私には必要なくなっちゃったからネ…。
(PinkとみずたまとWhite×4のおぱんつをぐっと片手で鷲掴みにして)
ん〜…♪出撃前にカガー成分が満たされていくデース…♪
(目を瞑りながら、頬にKissされたりすりすりされるのを心地良さそうに)
(ぐでーんと目を細めながら脱力)
(ゆーかりにだきつくこあらのゆーかりのようにぐにゃっとカガーの腕の中でとろけて)
(たっぷりと補充した後、目をきらきらーんと輝かせて開眼)
(補給方法は正解だったらしいヨ!)
(ホントは火力+150のアホ毛でほっぺをつんつん)
(ホントは火力+150のアホ毛で言いたいコトありそうなカガーのほっぺをつんつん)
>>310 金剛さん への 罪悪感 が 0になった!
ん、判りました。
(ひゅっとしたら、気を使って)
(そんな想いを、目の前の笑顔に飲み込んで)
(ありがたく、気持ちを素直に受け止めて)
(すかさずチャンピオンを歌う金剛さんに)
(くすくすと笑いつつ、何故、ぱいぱいなのかしら……?)
(と、小首を傾げる加賀さんでした)
私も同じ気持……え?
どうして、金剛さん? 大事なものよね?(榛名さん的にも)
(残念賞が特賞に化けた展開に目をぱちぱちしつつ)
(枚数の増えた榛名さんの下着を受け取るために、手を差し出しつつ)
(Serious?な台詞に、思わず尋ね返してしまう)
(……水玉、持っていたのね)
(などと思いつつ)
ああ、これで正解なのね。
よかっ、かっ、待って金剛さん、アホ毛さんが!?
アホ毛さんがすごく強っ、罰ゲーム決めたのは金剛さんよね!?
(最強を誇る46cm三連装砲(+26)の6倍弱という)
(とんでもない火力っぽい猛攻にさらされ)
(成分を補給したからなの? と戦慄しつつ、白状)
自由に動く様子から、もはや毛じゃなくて触覚
触覚もこんなには動かんわ、むしろ触手
>>312 私に消せないモノはないのデースカガー
(つんつん、とカガーの胸を指でつつきながらじ〜っと目と目をばっちり)
それは自分の胸に聞いてみてくだサーイ。
ちゃんぴおんと戦ったカガーだからこそ、きっと分かると思うのデース。
(カガーの胸をappealしながら、そういうコトデースとこくこく頷く)
(単純にあがのんの時みたく、ぱいを模して適当に変えてみましタ!とは言えないヨ!)
だってはるにゃ、今度あったらおこみたいなコト言ってたんだもん…。
改二がきてみんなに祝われててHappyカナ〜♪と思って、珍しくcheckしてみたら!
すっかりおこだし…次会ったら怒られるんだヨ!?
(このおぱんつのせいで!とぎゅっと握りしめて)
どーせ榛名と次に会えるのなんていつになるか分からないし…。
ふん、もういいのデース。これからはもう前みたいに、姉らしく榛名離れするカラ!
もひとりの私と延々いちゃいちゃしてればいいんだヨ!
(むすーっとすっかりご立腹で、やっぱりカガーに渡すと盗まれそうなので手をばちーん)
(おぱんつ盗んだのは完全に棚に上げて怒りながら、ぺたんぺたんと)
(丁寧に折り畳んだ後、袋に入れてメール便で送るコトにしましタ)
(みずたまはこれ一枚だけだったヨ)
ウン、そうだケド?何か不満があるのデスカ〜?
初めての開催だったんだからその辺の不備は見逃してくだサーイ!
私は完全無欠のPerfectな艦娘じゃないんだヨ!
みんなと同じ、欠点もある一人の戦艦なのデース…。
(白状したので許してるらしく、口調のわりには頭をなでなで)
(アホ毛でもなでなで〜っとしたあと、ほっぺにchu♪)
さ、私はそろそろ出撃するコトにしマース!
>>313-314 ていとく
NOOOOOO!触覚でも触手でもありまセーン!
これは立派なアホ毛デース!くせっ毛を殺すのではなく活かした最新のStyle!
ホントは提督にこれやってあげたくて必死に練習したのに…!
(さきっぽを♥の形にして、あほげで求愛の構え)
肝心の提督に草花や虫についてるのと同じような扱いを受けましタ…。
なぜ私がそんなコトを言われなきゃいけないのデース…愛する提督に!?不服デース!
まだ一言も褒めて貰ってないのに酷いデース…ぐす。
…はっ、よく考えたらまだ提督にはやってなかったケド!でも不服なモノは変わりまセーン!
訂正を要求するヨ!それから早く甘えさせてくだサイ!
(うがーっと激怒しながら、ぶんぶんと頭を振って猛抗議)
(本気出したら火力+150のアホ毛をカガーの頬をぺちんぺちんとぶつけながら猛抗議)
ぐぬぬ…仕方ありまセーン。
今後はもっと動かすのを控えるコトにするヨ…あ、ケド勝手に動いたりはしないヨ?
ちゃんと私が動かしてるのでそこは間違えたらNO!なんだからネ!
(アホ毛をしゅばばばばばばばばばっとさせて、ふんっと胸を張る)
それじゃー私もこれで出撃しマース…。
(いつの間にやら用意してたらしい、つめたーいMint Teaを優雅に啜りながら)
(カガーと提督のぶんもCupに注いで、ふっと微笑んで差し出して)
ごちそうさまでしタ!それじゃーいってきマース♪
お付き合いしてくれたみなサーン、Thank You!Good Luck♪
(おぱんつ入れた袋片手に、扉からばーんと元気よく飛び出していった)
>>313-314 提督
それは触手では、というツッコミは、>>314 の提督にしていただいたので
私からは控えまして……触手でもなく、アホ毛さんじゃないでしょうか。
(「アホ毛さんはアホ毛さん」)
(いい笑顔で、そんな受け入れ方をする加賀さんです)
>>315 流石、金剛さんね
(つんつん、と指でつつかれると、ふにゅん、ぱつん、と)
(胸当てのない胸元が、ほどよく、やわらかく、指先を弾きつつ)
なるほど……こんごうすぷらっしゅをかけられた時。
衝撃で弾む胸を、金剛さんは見逃していなかった。
一瞬のぱい揺れも見逃さない、それがチャンピオンの強さの秘訣ということね……
(などと、素直に金剛さんの言葉を受け止め)
(ごく真面目に、そんな返事をしたそうです)
ああ、アレは、榛名さんなりの親愛の現れというか……
だって榛名さん、普段、そういう事は言わない人だから。
榛名さんなりの甘えだと思うわ?
(と、おかんむりなおにおこんごうさんを撫でてあやしつつ)
(そんな風に、取りなしてあげながら)
……あと金剛さんがぱんつとるとおこになるのは仕方ないと思うわ……
(最後には、いい笑顔でツッコミを入れたそうです)
(手をぺちーんされて、「あふ」と声を出しつつ)
(メール便で送られてゆく榛名さんのぱんつを、あたたかな目で見守りました)
あ、え、そうね……
わかったわ、見逃して……
(と、最後まで言い終える事さえ出来ず)
(頭を撫でられ、最後にはキスまでしてもらって)
(「もう」と何も言えなくな)
へぶっ へぶっ
(ったと思ったら、ものすごい火力で頬をぺちんぺちんされ)
(もう、この、この、人型の台風みたいな子と来たら!)
(と、楽しそうに、振り回されたそうです)
(でも、あまり気にせず動かしていいと思うの)
ええ。いってらっしゃい。
榛名さんとは仲良くね? ミントティー、ごちそうになるわ。
色々とありがとう、金剛さん。
(元気に飛び出していく姿に微笑みながら)
(後ろ姿に手を振って見送り、早速、淹れてくれたミントティーをご馳走になる)
ん……美味し。
身も心もスッとしますね。
(喉を滑り落ちる冷たい爽やかさに、吐息を零し)
(飲み終えると、「ご馳走様」と微笑んで、カップを片付け)
(金剛さんの淹れてくれたポットを見つけると)
(時報艦に来るかもしれない艦の分も、用意しておく)
さて、すみません。
私もそろそろ時間なので、お暇しますね。
重ねてになりますけれど、航巡の鈴谷さんは、あまり気に病まないでね?
時報艦の僚艦は、待てなくてごめんなさい。
ただ、ここで踵を返さないと、戻れない気がして……
(ごめんなさいね、と微笑むと、小さく頭を下げ)
(執務室にも深々とお辞儀をすると、その場を後にしました)
「アホ毛 ハートマーク」でGoogle画像検索すると、SBクリエイティブのお嬢さんが一番に出た
そこで、「いつもニコニコ あなたの隣に這い寄る金剛」というキャッチ・コピーを思いついたが、
果たして御本人のお気に召すであろうか
既出ネタなら済まん
なんという語呂のよさ
しかし、無印金剛の提督分不足は深刻な模様
2014年夏、鎮守府を駆け抜けた艦隊のアイドル
あの感動をもう一度!
各鎮守府、警備府、泊地、基地を網羅し、200万人を動員した那珂ちゃんライブツアー2014〜73年目の四水戦〜より、雛鎮守府公園での模様を完全収録
「恋の2-4-11」や「艦隊アイドル改二宣言」はもちろんのこと、「夜戦しよ!」など姉妹艦の曲もカバー!
ファン待望のライブDVD、ついに発売です!
<収録曲目>
恋の2-4-11
私は貴方の『光に』なりたい
夜戦しよ!
ミッドウェータイムラバー
離島を背に
銃爆
艦隊アイドル改二宣言
あなたに、みんなに、ありがとう。
予約特典
メイキングDVD付き!
ミリオン動員とは流石だな、那珂ちゃん!
>>321
えへー☆
みんなが聞きに来てくれたから、那珂ちゃんみんなに歌を届けることができました☆
みんなありがとー☆
(」゚Д゚)」<L・O・V・E ラブリー那珂ちゃーん!
>>322
なーかーちゃーん!
(客席でサイリウムを振る夜戦バカ一名)
>>323
!?
せ、川内ちゃん!?
わー、会いたかったよー!
(ダッシュで抱きつき)
はじめましてっ☆
川内ちゃんが来てくれて那珂ちゃん嬉しい☆
アイエエエエエ!ヤセンニンジャ!?ヤセンニンジャナンデ!?カワイイ!ゴボボー!
>>325
ねっ、ねっ☆
とっても可愛いよね☆
川内ちゃん大好き☆
でもお姉ちゃんとは呼んであげないのだなw
>>324
のわっ!
(ちょっとのけ反りながらも那珂を受け止め)
あはは、相変わらず那珂は元気だねー
うん、はじめまして
川内参上!なんてね
いやー、タイミングよく会えてよかったよ
たまには夜戦しないでお昼に起きてるものだね
>>325
ドーモ。ナナシ=ピンキーサン
ダークセンダイです。ってなにやらせるのさ!
>>327
ん、呼んでほしいのかな?
だったらちょっと考えるかも
那珂ちゃんにとっては川内ちゃんと神通ちゃんかなー……
>>328
うんうんっ、那珂ちゃんはいつも元気だけどー、川内ちゃんが来てくれたからもっと元気になっちゃった☆
(」゚Д゚)」<川内ちゃんようこそー!
(」゚Д゚)」<那珂ちゃんよかったねー!
みんなありがとー☆
ほらっ、川内ちゃんも☆
みんなありがとー☆
(親衛隊に向かって手を振って、川内ちゃんの手をとって、川内ちゃんも手を振らせる)
川内ちゃん、夜戦ばっかりしてたらお肌が荒れちゃうよー?
たまには那珂ちゃんと一緒に巡業しよ☆
>>327
神通とかにも特にそうよばれてないしね
姉って威厳がないのか、仲良くされてるのかって感じかな?
私はそんなに気にしてないけど、それにお姉ちゃんって呼ばれるのはちょっとムズ痒いしさ
>>329
うぇ!?わ、私も!?
え、えーっと、い、いつも那珂の応援ありがとねー!
(ぶんぶんと元気よく手を振って笑顔を向け)
いやーでもやっぱり夜戦たのしいんだもん!
一緒に巡業もいいけど、那珂と一緒に夜戦もしてみたいな〜
>>331
(」゚Д゚)」<川内ちゃん可愛いー!
(」゚Д゚)」<L・O・V・E ラブリー川内ちゃーん!
(」゚Д゚)」<夜戦しよー!
そっか
でもそうだよね☆
夜戦しない川内ちゃんなんて想像できないもんね☆
那珂ちゃんもオールナイトライブ?
川内ちゃんと一緒にだったらそれもいいかも☆
>>332
うわぁ…い、いやー、なんか慣れないからこういうのは照れちゃうなー
いいよ!今度私と一緒に夜戦しよっ!
もっちろん!私と言えば夜戦、夜戦と言えば私だよ!
オールナイトライブかぁ、それも夜戦だしいいかも
あ、もちろん那珂の顔には指一本私が触れさせないんだから!
那珂も改二になって可愛くなったもんね
(掌で那珂の頭をくしゃっと撫でて)
夜戦と聞くと、雛鎮だと別の意味に聞こえていかん
那珂ちゃんはまだ出来ないとは判っていても
>>333
川内ちゃんが可愛いから声援があるんだよ☆
(」゚Д゚)」<そうだー!
(」゚Д゚)」<川内ちゃんは可愛いー!
(」゚Д゚)」<やったー! 待ちに待った夜戦だー!
だから川内ちゃんがこんな時間に起きてるのって珍しいのかも……
えへっ☆
じゃあ今度ね☆
約束☆
(川内ちゃんと指きりげんまん)
えへへ☆ じゃあ那珂ちゃん川内ちゃんに守ってもらっちゃう☆
(撫でられて、嬉しくなって川内ちゃんに抱きつく)
>>334
……そろそろ夜戦できるかなーって思い始めた矢先に川内ちゃんが来たよ
もともと那珂ちゃんが夜戦できないって言ってたのも慣れの話だったからね
つまり……こ、これは……
(」゚Д゚)」<……ゴクリ
夜戦(意味深)……しよ?
って上目遣いで言われたら憤死するわ
ああ、怒りの余りじゃなくて興奮のあまりね
川内は夜戦バカだけど雛鎮でいう夜戦を提督が誘ってもベッドの上でまず不思議そうにするよね
>>335
私が可愛いだなんて・・・
あはは、でも…うん。やっぱり嬉しいかな!
みんなもありがとねー!
(照れながらはにかみ、もう一度手を振って)
普段ならもっと夜だね
たまたま昨日夜戦が無かったからさー
うん、いいよ!那珂との約束なら私は絶対に守るんだから!
(嘘ついたらはりせんぼんのーます!)
わわっ!うん、任せといてよ!
夜戦なら誰にも負けないんだから
(よいしょっと、しっかり抱きしめて)
んー、那珂は夜戦不安なの?
じゃあ、私がしっかり教えてあげるからね!
(お姉ちゃんだしね!とぎゅーっと抱きしめ)
>>336-338
……川内ちゃん、可愛い☆
>>339
うんうん☆
川内ちゃんもっ、着任してくれてありがとー☆
那珂ちゃんすっごく嬉しい☆
ふふふっ、川内ちゃん優しい☆
約束っ約束っ☆
(川内ちゃんとした指きりげんまんの小指を嬉しそうに見つめながら)
えへへ☆
(抱きしめられると自分からもぎゅーっと抱きつく)
ふわわっ……
えと……えっと……
そ、そのときは、よろしくお願いします
(真っ赤になってペコリ)
これは二人のいう夜戦に齟齬がありますねえ…(ニヤニヤ
>>337
そうだよねー夜戦って興奮するもんねー
>>340
私もそうそうに会えて嬉しいよ!
これからよろしくね、那珂
当り前でしょ
私もファンっていうか、那珂のことは応援してるんだから
(ぽんぽんっと背中を撫でながら受け止めて)
うん、じゃあ今度夜戦しよ―ね
(前髪をあげれば、ちゅっとおでこに口づけをして)
さて、それじゃあ私はそろそろお昼食べて夜に向けて寝ないとね
那珂も今度会ったら楽しい夜戦しようね
(ばいばーい!と親衛隊と那珂に手を振って走っていき)
>>341
う、な、那珂ちゃんは……そ、そーゆー夜戦のこと言ってるよ
>>342
こちらこそよろしくね、川内ちゃん☆
えへっ☆
川内ちゃんに応援してもらえるならもっともーっと頑張らなきゃ☆
え?
(おでこにキスされて)
ふわっ……ふわわわっ……
(真っ赤になって)
……は、はーい、いってらっしゃーい
あわわ……ちゅーされちゃった……
(目がグルグルしてしまう)
おいおい大丈夫か那珂ちゃん
実の姉からのキス程度でそれじゃあこれから先心配だ
(背中をつーっとなぞり)
>>344
ひゃあっ
て、提督、背中つーってしちゃダメなんだよ、もぉ!
(真っ赤になったまま提督から背中を隠すように)
うんうんっ☆
じゃあ那珂ちゃんもそろそろ帰ろうかな
(」゚Д゚)」<やだー!
(」゚Д゚)」<行かないで那珂ちゃーん!
(」゚Д゚)」<那珂ちゃん結婚してー!
えへっ☆
みんなありがとー☆
じゃあまた煌めく戦場(ステージ)でまた会おうね☆
(キスしてもらったおでこに触って、えへへー☆)
じゃあ何なら良かったんだろうか
しかしイイな。初心い那珂ちゃん可愛いぞ
(にやにやしながら)
茹蛸状態で真っ赤っかだ
(頬ぷに)
おっと、空振り
那珂ちゃんおつかれー
夏イベ日程来たか
今回も2週間なのかね?
たくー!
信じられないー!
まぁ、お金は返してもらったからいいんだけどさー。
(ぷりぷりと怒りながら、今日も今日でランジェリーショップの袋をもちつつ)
最近下着の新調がすずやんのマイブームなのか
>>351
あ、提督!聞いてよー。
昨日さ、この前胸のサイズ測ったら78で、そのあとに測ったら82って言ったじゃん。
あれ、お店の人が一桁小さくしてて間違えてたんだって!
酷いよねー!
(つまり、今は胸のサイズは92…)
(なので今もまだノーブラ)
下着って結構お金かかるんだよ…?
いっそブラを今後せずに
駆逐艦妹化計画をその胸で誘惑し、遂行すればいいのではないだろうか…
+14はさすがに太り過ぎなんじゃね?(セクハラ)
最初のころの羞恥心のあった鈴谷は一体どこへ・・・(さめざめ)
あがのんよりでかい!これは金剛の餌食ですわ
>>353
いや、提督?
妹化計画はもう終わったんだけど?
終了したんだけど?
>>354
ふと…!?
太ってなーい!成長してんの!
というか、以前のは店員の測り間違い!
最初からこのサイズだったの!
(顔を真っ赤にして手をぶんぶんと振り)
>>355
ちょいちょい…。
鈴谷、羞恥心を無くしてないよ?
ちゃんと恥じらいもってるからね!
痴女とかじゃないからね!?
恥じらいを捨ててないなら提督がオトコとして見られてないんだな、なんてこと
(ショック!)
>>356
ここまで大きいとさすがにあれな気もするけどね…。
まぁ、成長期だし?
>>358
ん?
あーいや、さすがに下着を見られるのは恥ずかしいよ?
持ってるところもだけど。
今はまぁ、袋に入ってるし。
駆逐軽巡妹化計画から、戦艦空母姉化計画にシフトだな!
>>360
…あぁ、翔鶴ね…翔鶴さんのこと?
それは…どうかなぁ?
若干数名、それやったら怒りそうな人がいるんだよねー。
(苦笑いを浮かべて)
しっかし90オーバーか…
でかい感じはしていたが、数字にされると改めて迫力やな
この到底手に収まりきらない感!
前の様子を見ると、時雨も妹も加えてとか考えてると思ったんだが…
むしろ 艦娘家族化計画?
家族計画とな!
茉莉ちゃんが好きです!
あっ憲兵さんいつも警邏ご苦労様でいや待ってなんですかなにするんですか俺提督は無実です紳士ですよノータッチですよ
待ってやめて止めてあー…
>>362
うん、鈴谷もびっくり。
大きいとは思ってたけど、まさかねぇ。
……揉みたいの?
ふふん、どうしよっかなー?
(久々に悪戯っぽい笑顔で腕で胸を寄せてあげてみる)
>>363
あー、それは一瞬思ったんだけどね。
でも、本人が希望してこない限り、勧誘はもうしないって決めたからさ。
それに1度だけでもお姉ちゃんって呼んでもらえただけで、鈴谷はもう満足♪
家族計画は…まぁ、時期が来たら。
>>364
反応すると思ったよ!
やったことないけど!
って、あ……。
憲兵さん、おつかれーぃ!
揉みたいか揉みたくないかと問われたら、
そりゃあ揉みたいに決まっているじゃあないか…!
(あからさま過ぎる誘惑にも、手をわきわきさせつつ)
(視線を吸い寄せられてしまう悲しい提督であった)
>>366
わお、正直さんだ。
ふっふーん、どうしよっかなー?
(と、そこまでしてからさすがに恥ずかしくなり)
…ごめん、提督。やっぱさすがに恥ずかしい…。
(顔を赤くして俯き)
家族計画って
母:鳳翔、間宮、長門
父:武蔵
娘:いっぱい
ペット:エラー猫
ペットが最強
…すずやんは何と言うか、
イケイケモードになりきれないタイプ?
ノせられやすくはあるみたいだが
(胸の前でわきわきさせていた手で、頭をぽふり)
リードされると本領発揮するタイプだな
知識自体は銀色シールのゲームでいっぱいあるわけだしな!
こればっかりゃあそれぞれ事情があるだろうし、しょうがにゃいだろうけど、くまのんが来てくれたら嬉しいねえ
>>368
エラーネコに勝てる子っているの?
むしろ。
鈴谷、勝てる自信がないんだけど。
(うへぇ、ってなりつつ)
>>369
たはは、なんていうかさ。
流されやすいタイプであるみたい。
自分からはなんていうか、恥ずかしいし、タイミングがよくつかめなくてさ。
(頭をなでられると、気持ち良さそうに目を細め)
(カラン、コロンと下駄を鳴らしながら入ってくる)
(夏祭りの時と同じ浴衣姿に髪は纏めて電に借りたバレッタでアップにして)
(普段は隠れてるうなじを惜しげも無く見せて)
やぁ、こんばんは。
お姉ちゃんは成長期か…私の胸はまだ…(すとーん)
>法被姿だった空母KA☆GA
見てたりはするよ、こうして返信するのはごく稀だけど。
鎮守府で笑ったり恥ずかしさで顔を赤くしたりさせてもらってる。
瑞鶴義姉さんのこと?
私に気を使ってね…ドンドンGOGOしていっちゃえ。
そしてイタズラ爆撃をしていこうか。
(録の妖精に真顔でつらつらと)
そんな一方でこの立派な装甲だからなー
(近くなった92をちょいちょい指差し)
自分の流れに巻き込んで堪能してしまいたくなると言うもの
もちろん、これが鈴谷の魅力の全部とも思ってないけどね。
(気持ち良さそうにしているので、ゆっくり撫で続けて)
今のその反応だって、提督的にはいい感じなのです
>>373 ヴェル
あ、ヴェル。ちぃっす。
って、まだ浴衣なんだ。
でも、可愛いー♪
(目を細めて愛しい妹を見るような視線)
(…いや、姉だけどね!)
ん、それがさぁ。
今日改めてお店で測りなおしたら、前回のが一桁間違えてたみたいでさ
92って言われた。
(目の前でたぷたぷ触ってみて)
なるほど、故に「流す」のに長けてるタチ加賀さんとかにあんな…
(遠い目)
>>374
う…
ほんとにさ、鈴谷、流されやすい部分もあるから、さ。
あんまいぢめないでね?
(しおしおーと小さくなり、顔も赤くなり)
ん、提督に頭なでられるの、気持ちいいかも。
(少し、甘えるように提督に頭を自分からこすり付けて)
たはは、ありがと、提督。
>>376
なっ!
(ボン!と顔が赤くなった)
た、タチ加賀さんはその……
(あぁ、しういえばタチ加賀さんには鈴谷のファーストキスを奪われたほろ苦い思い出が…)
(それを思い出すとますます顔は赤くなり)
>>375 鈴谷お姉ちゃん
や、これ一日だけって勿体無いじゃないか。
良いだろう、私も気に入ったしね。
(袖を振りながらその場でくるり)
そうなのか…成長期というわけではないのか。
私の希望はなかったのか…そうか。
(たぷたぷと目の前で揺れてる2つの膨らみに視線をさし)
(歳相応に慎ましい自分の胸をぺたぺた…くっ)
…めうめうぺったん♪
>>378 ヴェル
たはは、確かにね♪
うん、改めて見てもすっごく可愛いよ!
(抱きつきたくてうずうずしてるけど、せっかくの浴衣を皺にしてもいけない)
(必死で我慢)
あー、うん。そうみたい。
え、ええっと…ヴェル?
(遠い目をして自分の胸を触るヴェルになんか罪悪感)
えっとさ、よかったら少し、触ってみる?
(なんて、よせばいいのに言ってしまう)
響にはんこでめうめうめめめう!
あ、これいぢめたくなるタイプだ
(反射的に口をついて言葉が出てしまった)
……いや、ひどい事をしたいという意味でなくて。
それに時間と場所も弁えますし!
ともあれどういたしまして、ということで
(こすり付けられた髪の毛をさらさらして、離す)
>>379 鈴谷お姉ちゃん
だから私は皆も浴衣をもう一度くらい着ても良いと思うんだよ。
着てなかった人の浴衣を見たいなんてのもあるけど。
(袖から団扇をだしてパタパタ)
(パタパタと鈴谷の方にも扇いでいって)
…はんこをぺった…じゃない。
あのね、そこでなんで触らせるかな?
何なのかな、あてつけか自慢かな。
(手をワキワキと…ではなくパキッと鳴らして)
(目はもぎ取ってやろうかと)
>>380
ぺったんぺったんぺたたん。
(ぺふぺふとほっぺにぷにぷに)
はんこは無かったりするんだ。
代わりにこうした。
なにこのかわいいべっぷ。持ち帰られたいの。お代官ごっこしていいですか(真顔)
>>380
めうめう?
えっと、どゆことなの?
>>381
あ、あんまいぢめないでってばー。
(赤い顔で上目遣いにして提督を見上げ)
え、えっちな意味でもあんまダメだよ?
周りに誰もいなかったら…考えるけど。
あ…。あ、う、うん。
あり、がと。提督。
>>382 ヴェル
んー、そんじゃ鈴谷ももう1回着替えてこようかな?
ヴェルにはあんま見せられなかったしさ。
(もう既に着替えるつもりでいて)
あ、ありがと♪
んー、涼しいー♪
(パタパタと仰いでもらって気持ち良さそうにしていて)
…え、だって前に揉みたいとか、あ、あれー?
(たのが、一気に青ざめ)
(勢いよく下がれば胸もぷるんと大きく揺れ)
【ちょっち次のお返事が少しだけ遅れるよ!すぐに戻るからね!高速修復材使ってでも早く戻る!】
>>383
お持ち帰りされる側なのか…私が司令官を持ち帰るの?
どちらにしてもダメ、私には旦那様が居るんだから。
(腕でXを作ってダメダメと首を振って)
>>384 鈴谷お姉ちゃん
めうめうはめうだめう。
それは本当?着替えるつもりだよねそれ。
今夜はじっくり見ようかな…
(慌ただしくて見れなかったなと)
ぺったんなのを気にしてると言うのに
そこでどたぷんな胸を触るかと言われたらね。
(ピキピキと青筋立てて)
(ゆらゆら揺れながら鈴谷に詰め寄っていく)
【ん、了解だよ。】
(腕でスペシウム光線の構えで対抗)
>>386
かかったなアホが。
と言いたいけどこれじゃ無理だね。
(腕をクロスしたままジャンプ…した所で諦め)
普段着でもしていたかって?
…うん、まぁ…聞かないで。
【帰投ー!】
>>385 ヴェル
め、めう…?
よく分かんないけど、分かった。
(ニャス、なら分かるんだけどなー)
(いい人、腹が減ったニャス!とか)
と、とりあえず、落ち着こうかヴェル…!
鈴谷たちは艦娘だよ、話し合えば分かる!
だから落ち着こう!
(言いながら後ずさりして、1度自分の部屋にダッシュで逃走!)
(それから数分後)
(お祭りのときにも着た、髪をアップにまとめていて、水色に花火の模様がついた浴衣な状態でそっと戻ってきて)
壁|_・ ジー
>>388 鈴谷お姉ちゃん
司令官に勧められて音ゲームというもの…
その経由でちょこっと、ね。
(やりすぎて脳が溶けそうになるというのがわかったよ)
(筐体に届かなくて抱っこしてもらいながらだったのは恥ずかしかったけど)
落ち着けと言って私は落ち着いてるけど。
話しあうとは、話し合うとはどういう事でかな?
(ニタァと笑う、イタズラの顔ではなく暗い顔)
(逃げ出した後ろ姿を見送ってから)
ん、お帰り。
やっぱり髪が長い人がアップにまとめるとグッと来るね。
私は花柄…お姉ちゃんは花火か。
(普段通りのテンションに戻り)
(ぺたぺたと浴衣を撫でて)
>>389 ヴェル
…あ、もしかしてドラム型の大きなやつ?
画面中央から出てくる丸を押したり星をなぞったり。
(それなら鈴谷もやったことある!というかはまってる!)
(未だにMasterクラスにいけません…)
う、うん…。
ただいま…。
(まだ少し脅えつつ)
たはは、ヴェルも髪、長いじゃん。
鈴谷と同じ、アップにしてみる?
(そっと、ヴェルの髪を撫でて)
ふっふー、いいっしょこれ。
新しく新調した浴衣なんだぞー?
>>390 鈴谷お姉ちゃん
m○im○iかな?
残念私がしていたのは反射していくやつ。
気になるけど中々人が空かなくてね。
(難易度7が安定してきて8…が不安定な程度)
やれやれ、そこまで脅えるかな…
私の髪…バレッタを借りて纏めてるんだけど。
うなじも出ていていつもと違うよね。
(撫でられてフッと破顔して)
私のこれも司令官が…まぁ新しくと買ってくれたもの
うん、良いね。抱きつき心地もいい。
(抱きついて顔をすりすり)
>>391 ヴェル
あ、あぁそっちかぁー。
そっちはやったことないなぁ。難しそうで。
見てる分には楽しそうなんだけど。
(ちょっと目線逸らし)
あ……で、でも髪をアップしたヴェルもとっても可愛いよ!
(ごめん!素で禄見落としてた!)
なんていうか、ちょっと大人なヴェル、みたいな感じ♪
色っぽいというかね。
…ごめんね、口下手で。
(ちょっと自分で自分に凹みつつ)
そっかそっか、提督もやるじゃん♪
(心の中でGJ!と親指を立てつつ)
たはは、それは何より。
ヴェルの気が済むまでそうしてていいからね?
…んっ。
(嬉しそうな顔をしてたけど、胸にヴェルの顔が触れると少し顔を赤らめて)
>>392 鈴谷お姉ちゃん
それを言ったらそっちも私から見たら難しそうなんだよね。
音ゲームって見てる分も楽しいからいいよね。
上手い人は気持ち悪いけど。
(どうなってるのか…と目を凝らすことも)
可愛いかな、と思ったけどいい感じかな。
背伸びをしてみたと見られてもおかしくないけど。
素直に褒められて嬉しいよ。
(えへ…と笑いながら)
長くこうして居たいけど…残念、時間があまりないのがな…
それに上に当たってるのが…
(引っ込んだ暗い思いがゆっくり膨れてきた)
(むんず、うん…柔らかい、羨ましい)
む、時間が…時間がないなとは思っていたけど。
ごめんね、先に戻る…けど。
(振り向いて携帯でぱしゃり)
(保存してじゃあねーと言って下駄を鳴らしながら帰っていった)
>>393 ヴェル
……そだね。
(鈴谷からしたら…て、それは無限ループ)
見てるだけでも楽しいっていうのはいいよね。
あ、うん。それは同感。
(どうやってるの?とか、人間業?とか目を疑いたくなるような動きを見ることも多々あるよね)
うん、とっても可愛いよ♪
あーもう可愛いなこの子はぁ♪
(思わずこっちからもヴェルをぎゅっと抱きしめて)
って、あらら。もう行っちゃうんだ。残念。
ひゃっ!ちょ、ヴェル…いきなりはだめ、だってぇ…。
(いきなり胸を揉まれて赤い顔をして、小さく抵抗して)
ぁ、う、うん…。
ま、また、ね?(パシャ
……へ?
ちょ、ちょっとヴェル!?何を撮ったのさぁ〜!?
(赤かった顔をさらに赤くして、ヴェルを追うように鈴谷も離脱ー!)
夕立改二が、八時過ぎっぽいことをお知らせするっぽい♪
今日も暑くなりそうだけど、お外で活動する人はねっちゅーしょーとか気をつけてね?
地域によっては夕立があるかもしれないけど、広い心で許してほしいな。
それじゃ、いってきま〜す♪
【一言っぽい♪】
川内またこないかな。いい子っぽいから楽しみだ。
ただ三水戦の子が初雪叢雲という最近見ない子に固まってるのが…。
>>396
んー、よんだー?
ふぁー…まだ眠い…まだお昼前じゃんか…
もうちょっと寝かせてよね…Zzzz…
ヒトマル…サン…マル…
夜はいいよねぇ…夜は…Zzz…
【一言だよっ】
※とある映画館で放映された劇場予告※
(配給会社と制作会社のロゴが映し出される中、長門の独白)
「1946年7月29日……私は死んだ」
「核の炎に耐え、力尽きて……」
人類最大の危機が到来!
(司令室で右往左往する人影)
「ビキニ環礁に大型の熱源反応!」
「米海軍第7艦隊が壊滅だと………!!」
(何者かによる集中砲火を食らい轟沈するタイコンデロガ級の映像)
立ち向かえるのは……「艦娘」のみ!
(提督と長門が鎮守府の執務室でその映像を見ながら会話をしている)
「新手の深海棲艦か?」
「提督、我々第1艦隊の出撃の許可を願いたい。我々はそのためにいるのだから」
宿命の海域、ビキニ環礁で長門の前に現れたのは――!
(長門の前に水しぶきを上げながら現れた、艦橋が取り外され、様々な艦の残骸をつぎはぎした異形)
「マッテイタゾ、我ガ魂ヨ。我ト共ニ沈メ」
「貴様は……貴様はまさか……ッ!?」
(必死で応戦しながらも、謎の生命体によって大破にまで追い込まれる長門)
(研究者の老人が、提督と共に異形のデータを表示したスクリーンを見ながら解説する)
「コードネームはSCP-1264。言うなれば……『蘇った残骸』か」
「こいつの身体に使われているのは……戦艦長門……!?」
「クロスロード作戦の亡霊という訳じゃな」
(提督の驚愕の声と共に、アップになるスクリーン上の「Battleship Nagato」の文字)
「教えてくれ長門、あの時、ビキニ環礁で何があった」
「……今になって、私の過去が牙を剥いて襲いかかってくるとはな」
長門沈没の真実が今、明らかになる――!
(ロック調の主題歌が流れ)
この夏、史上最大級の海洋スペクタクル!
(腹の底から叫び声を上げながら、豪華客船を背に主砲を連射する長門)
「合衆国は、この未曾有の脅威に、ICBMの発射による殲滅を決定しました」
(発射準備に入るICBMが大写しになる)
「クロスロードの二の舞いにはしない……私自らが奴を眠らせる!」
(猛然と海上を突き進む長門)
「愚カナ……何故私ヲ拒ム……!」
「今の私は……ただの主婦だァァァァァ!!!」
(雄叫びを挙げながらSCP-1264へと殴りかかる長門)
そして、長門の真の姿がついに覚醒する――!
(ナレーションと共に下からぐいっとカメラがパン)
(大写しになる長門の艤装には、魚雷発射管と14cm単層砲が2門追加されており)
(画面が暗転して、タイトルコール)
《劇場版 艦隊これくしょん クロスロードの亡霊 〜ビッグセブン VS SCP-1264〜》
そしてもう1本!
(のんきな音楽が流れ始め、無邪気な笑顔を見せる小学生くらいの姿の長門が現れて)
明日から学校は夏休み。ながもんとお友達は海に遊びにいくんだって!
(同じく小学生くらいの戦艦娘たちが一列に並んで楽しそうに海辺で行進する)
あら大変!ルきゅうちゃんが迷子になっちゃったみたい!
(大泣きするこれまた小学生くらいのル級のアップが映し出され)
ながもんたちはルきゅうちゃんのお母さんを見つけられるかな?
(真剣な表情の小学生な長門たちにつづいてタイトルコール)
《ながもんのなつやすみ》
今、プレミアム前売り券を買うと、豪華200ページの「長門の晩御飯献立ガイドブック」がついてくる!
来場特典は「走る!ミニチュアママチャリ長門」!劇場で待ってるぞ!
【昨日は私が沈んだ日、ということでひとつネタを用意はしてみたんだが、昨日はこちらに立ち寄る時間が無くてな…】
【と、言うことで一言ネタだ】
【SCP-1264については、各自調べてみるといいぞ】
アイアンロックじゃあるまいし……
ポケモンかな?
ヴェールヌイがリフレク勢だと聞いて←リフレク道場師範代とれる程度
【ひとこと。機会があれば語り明かせる】
…海行かば 水漬く屍、か
なまんだぶ、なまんだぶ
ぴょん♪
昨日は土用の丑の日!うーちゃんの日だったの忘れてたぴょん♪
うーちゃんをぉ〜〜…美味しく、たべて…?
なぁんって、うっそぴょ〜〜ん♪
久しぶりに来たら、凄く進んでてびっくりしたぴょん!
むぅ〜〜ぷっぷくぷ〜!
だぁれも居ないぴょん!
遊んでくれないと、つまらないぴょ〜ん…
お腹が減ったから、補給にいくぴょん♪
ばいばいぴょん♪
うーちゃん来てたのか、悪いことしたなあ
美味しくいただきたかっt(憲兵サーン
あら、久しぶりの卯月ちゃんだったのに……提督もいないなんて、珍しい。
がっかりしないでまた来てね?
足柄、遠征より帰還したわ!
そして、宴のあと…だとアレだから、祭りの後の名残を楽しんでいるわね。
(屋台ルーレットくるくる)
ばーんっ!
その気になれば毎日がお祭だと思うの!司令官!
「要するに間に合わなかったってことですよね、お姉ちゃん…!」
(お揃いの、橙地に金魚が泳ぐ少し派手な浴衣を着て)
(下駄の音を弾かせながら二人仲良く手を繋いで現れて)
「えと、お姉ちゃん?お祭は終わっちゃったみたいですけど、お祭以外にも夏らしいことをすればいいと思うのです」
んぅ?たとえば何?かき氷大会?花火遊び?海水浴?
「百物語」
えぅっ!?
そして提督の主砲どーん!
>>前987
そういう翔鶴さんだって、十分良い姉だと思うわ。
貴女達姉妹だけじゃないけど…アクセルとブレーキなのよね、きっと。
親しき仲にも礼儀あり、ってね。確かにそれは大切なこと。
いえいえ畏まらないで翔鶴さん、妹を持つ身としては他人事じゃないしお互い様よ。
>>15
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じぬくこと。
ダメになりそうな時は、それが一番ふふふ〜ん♪
まあ…その時の気分でいいと思うの。阿賀野さんみたいに、どっちもしてもいい訳だし。
露骨に誘われて、乗っからないのは女がすたるでしょう?
……ミー加賀さんのお尻は魔性だって、今回でよくわかったけれど。金剛さんもご執心なはずだわ。
(胸にも負けない弾力と張りを、耳を蕩かす吐息を思い出しながら某悪役のようにエア尻揉みング)
(あれそっちは生徒会長の役割でした)
ミー加賀さんこそ、本当にお疲れ様でした。
リアルタイムでは見られなかったけれど、盛大な花火を準備してくださってありがとうございました。
いよいよMI作戦も徐々に詳細が明らかになりつつありますし、準備万端で挑みたいものですね。
あら、焼きそばね……小原も空いていたし丁度いいわ。
(パック入りの焼きそばを手に、ひとりご満悦)
(口いっぱいに頬張ってもっきゅもっきゅ)
>>407
……(ごくん
こんばんは、初めましてになるかしら?雷ちゃんに電ちゃん。
妙高型重巡洋艦三番艦、足柄よ。砲雷撃戦が得意なの。よろしくね?
(平然といつものように口上を、しかし、前歯に青のりが付いている!)
夏らしいこと、で百物語とはなかなか凄い連想ね。
私は流しそうめんとか思いついたのだけれど……
>>408
……その7.7mmで一体どうしようと?
>>408
「もっと強い装備に積み替えてもらうべきなのです」
(理由のない電の本気が司令官を襲う!)
>>410
こんばんは、足柄。
暁型駆逐艦三番艦の雷よ!よろしくねっ。
「同じく四番艦、電なのです。
…あ、えと……足柄さん、ちょっといいのです…?」
(笑顔を見て、前歯のアレに気付いてしまい)
(ちょいちょい、と恐る恐る手招きしてみて)
そ、そうよ電!流しそうめんとかあるじゃない!
無理に怖い話なんかしなくても、夏らしいことって言ったら他にも…
「百物語なのです♪」
なんでぇ!?
こういう時って、邪気の無い一言の方が余計にキたりするよね…
足柄に言われるのは、それはそれで!と思ったりもしてしまうが
と言う恐ろしい話でしたとサ
>>411
……何かしら?私、別に電ちゃんの本気は見たくないわよ?
(手招きに気付くと、軽口を叩きながらも寄っていって)
ふふ…もしかして、もしかして?
(あからさまに怪しい挙動。雷ちゃんの焦りに、「そういうことね」とにっこり)
(流石に直接指摘するのは憚られて、特に何も言わず)
しかしそのフリだと……何かそういう話を思い出さなくちゃいけないわね。
ええとええと……
(真剣に提督の語ってくれたものを思い出しにかかり)
>>413
つまり提督はドM。間違いない。
……もしかして私に足でされたりとか、考えていないわよね?
>>412-413
何を怪談みたいにしてるのよ、司令官…
>>414
「えっと、こう、にこーってしてもらえますか?」
(にへー、と、「にこー」っていうよりちょっと緩い笑顔を浮かべつつ)
(足柄さんが笑顔を浮かべたら、その頬を両手で掴んで)
(背伸びしながら舌を伸ばして)
(くち、と、歯についた青海苔を舌先で舐め取ろうと)
え、ちょ、ちょっと待って!?
始まるの?司令官に続く二話目が!?
わ、私ちょっと、用事ができたかもしれないっ!
(話を思い出そうとしている間に、からころと下駄を鳴らして逃げようと)
あれ、ちょっと知らない駅ですね
ここ、なにがあるんでしょうか?
ちょっと降りてみましょう
「おやおや? 霧島さん、知らない駅で途中下車ですか?
いいですねぇ
……で、ここはなんていう駅なんです?」
きさらぎ駅……って書いてありますね
知らない駅ですね
でも太鼓の音とかしてますよ。お祭りをしているんでしょうか
ちょっといってみましょう!
【というわけで怖い話につられてきました♥】
【ぶらり途中下車の旅きさらぎ駅編ね】
【あそこで降りたらいけないと思うの】
【一言でしたよ】
「そんなんじゃダメよ」とか言われなくて良かったじゃないか
>>415
なぁに、いきなり…別に構わないけど……
(言われた通り、口角を上げて微笑んでみる)
(自然にできたかどうかは自信がない、などと思ったその刹那に)
……っ!?
(頬を両手で掴まれる。目が丸くなる)
(意味深な笑みが大きくなり、心臓が早鐘を打つ)
(ななななにをいいいいきなりなななんて)
(そんなこんなで、逃げ出そうとする雷ちゃんに構う心的余裕は全くなく)
>>416
【ごめんなさいそのネタは良くわからないけど、きっと怖い話なのね?】
【お疲れ様です、またお話しましょう!】
>>416
釣りね?釣りなのねっ!?風物詩なのねっ!?
「お姉ちゃん、必死すぎなのです…」
>>417
その手もあったわね、司令官っ。
今度はそういう風に言ってみるわっ!
「セクハラされる準備をするのって、変な状況なのです…」
>>418
「…いえ、何でもないのです♪」
(そこで、青海苔がついていた、なんて言わない)
(緩い笑みを浮かべたままで手を離して)
(動揺しているらしい足柄さんに構わず雷の手を引っ張ってたりして)
「もう、お姉ちゃん。足柄さんが折角話してくれるのですから…」
そ、そういう問題じゃないと思うわっ…
重巡を手玉に取る駆逐艦…電、恐ろしい子…!
>>419
そ、そう……何でもないの、ふうん……
……とにかく、いきなりそう言うことをされたら困っちゃうから、ね?
(色々と危機を感じなくもなかったが、結局「その先」は特になく)
(照れ隠しに年上ぶってたしなめてみる)
そんなにそわそわしちゃって、期待されるのも困りものね……?
(なんだかもやもやした気持ちの矛先は、姉へと向かう)
(さっきまでの挙動不審はどこへやら、今度は獲物を狙う餓狼の目)
提督から聞いた話。
とある鎮守府の提督は、判断ミスで島風ちゃんを沖ノ島沖で轟沈させてしまったの。
でもね、その日から、思う存分に速力を生かせなかった島風ちゃんの幽霊が、
その鎮守府の艦娘寮に出るようになったんだって。
毎晩深夜に壁を突き抜けて白い影が走り抜けるから、特に駆逐艦の子が怖がっちゃったみたい。
そこで提督が一計を案じて、島風ちゃんが走り抜ける壁にゴールテープを書いてあげたの。
いつも通りに壁を走り抜けた島風ちゃんは、それで満足したのか、
次の夜からは現れることはなくなったとか。
……どうかしら?
>>420
電の本気をみるのですっ
(えへん、と胸を張ってみる「呪われた艦」)
>>421
「はい、ごめんなさいなのです。
もう大丈夫なので、何もしないのです」
(年上ぶってたしなめられても、ほわほわと笑って)
(頷きながら、二つ返事で言葉を返して)
ご、ごごご、ゴールテープ、ゴールテープを買わなきゃ…!
「落ち着いてお姉ちゃん!それ何処で買えるのかよくわからないのです」
(話を聞いた途端にあわあわ、と慌てる雷さんと)
(すっごく楽しそうにそれを見つつ、ツッコミを入れる電さん)
「それじゃあ、次は電の話す番なのです!」
も、もういいってばぁ…!
「…って、もうお時間になってたのです」
そ、そうみたいね。それじゃ、お疲れ様!
「じゃあ、部屋に帰って暁お姉ちゃんと響お姉ちゃんと一緒に百物語なのですっ」
それ、誰も得しないからっ!
(とか何とか言い合いながら、出て行きましたとさ)
さて、具体的にどこに返すべきか、は思いつかないのを幾つか。
>>航巡鈴谷さん
記録を辿ってからの、それこそ後追いにはなるけれど。
何も考えずに阿賀野さんとか熊野さんに身を委ねてしまえばいいと思うの。
(経験者は語る)
心の健康は体の健康に直結するから、まずは体調を整えるのね。
……そうでなければ、戦場での勝利も覚束ないわ!
>>川内改二さん
スレイヤーなネタはもはや食傷気味でしょうから。ようこそ雛鎮守府へ……歓迎するわ!
戦場において華を咲かせる艦娘の一人として、是非とも語り合ってみたいところね。
あとは神通さんさえ着任すれば……!
>>398
【早速検索してみてしまいました。なかなか楽しそうなネタが多いですね!】
【そして予告編は……いえ、別に凛々しい長門さんも主婦長門さんもながもんさんも好きですよ?】
【……転生した精神は善側で、朽ちた肉体は悪側に使われるというネタも大好きです】
【最終的に統合して真・長門が爆誕するフラグですよね!ね!】
電はぷらずまの影が見えるな……(足柄に冷えた生中ジョッキで差し入れつつ)
>>422
わ、わかってくれればそれでいいの……でも、ちょっとだけ……
(何度も頷きながら、最後には誰にも聞こえないくらいの小声でぽつり、と)
ふふ、雷ちゃんは可愛いわね…電ちゃんは、怖くなかったのかしら?
綺麗なオチが付いてる話だったから、羽黒も安心して眠れてたわ。
ちなみにゴールテープは専門店で買えるけど、包帯程度で代用することもあるとか。
もう時間なの…確かに、そろそろいい感じに夜も更けてきたわ。
四人で百物語をするのも楽しそうね……ふふ、怖がり派と楽しみ派は半分ずつかしら?
お疲れ様、またお話しましょうね!お休みなさい!
>>424
あら提督、どうもありがとうね……でも、見た感じ私にはそこまでアレには思えなかったけど?
あがのんセラピーか何かなの…?
無粋なツッコミもあれなので、ひとつ怖い話でも。
ある夜、自転車で暗い道を走っていたら、横合いから飛び出してきた子猫を跳ね飛ばして殺してしまった提督が居て。
その子猫は丁重に弔ってあげたんだけど。
それから、毎夜、毎晩、枕元にデフォルメされたドヤ顔っぽい人影と平身低頭する人影が、
「イベントで羅針盤がボスに向かったら会いに来るね…?」
「陣形選択の瞬間に会いに来るね…?」
と囁いてくるようになったそうな。
(今の時期限定のこわいはなし)
>>426
包容力に溢れている、という意味で阿賀野さんと千歳さんは雛鎮守府の双璧でしょう。
(類義:武蔵さん、五十鈴改二さん)
……冗談はともかく、決して役割を押し付ける訳ではありませんが、個人的に適任かと思った次第ね。
わぁ、本当に怖い話じゃないそれ……
悪夢にうなされる提督が目に浮かぶわ、特にこれからは。
(直接関係はないにせよ、背筋が冷える思いがして)
うちの鎮守府ではそういう目にあったことはないんだけど…ええ、ならないように、願いたいわ。
じゃあ、うーちゃんも怖い話をするぴょん!
むかぁし昔の、遠い未来にうーちゃんが住んでたぴょん♪
うーちゃんはそれはそれは凄く怖い駆逐艦だったぴょん!
みんながうーちゃんの事を怖がって、いつもお供え物をしてたぴょん!
だからぁ、今もお供え物をしないとうーちゃんが枕元に出てきて…わぁってやるぴょん♪
されたくなかったらしれぇかんは毎日うーちゃんにお菓子をお供えするぴょん♪
それが唯一の助かる方法だぴょん!
えっへっへっへ〜♪完璧な怖い話ぴょん♪
開幕せがれいじりに草不可避
まんじゅう怖い…と言う訳でもなくもっとど真ん中ストレートだった
>>428
お菓子は何が好き?
キャロットケーキとか?
>>428
あらこんばんは卯月ちゃん、戻ってきたのね?
ふふ…なんて怖い怖い駆逐艦のお話。
とっても怖いから、卯月ちゃんにもお供え物をあげなくちゃね……
(屋台ルーレット!)
>>429-430
そこが卯月ちゃんの魅力よね。
>>429-430 しれぇかん
ふびゃぁ!?う、うーちゃんの怖い話を見抜くとは…
な、なかなかやるぴょん…
むぐぐ…で、でも!諦めないぴょん!!
>>431 しれぇかん
お菓子はぁ…うーんっとぉ…羊羹が好きぴょん♪
やっぱり一番はお茶に羊羹ぴょん♪
次にすきなのはぁ…ん〜〜…お煎餅ぴょん!
>>432 あっしー
もどったぴょん!誰もいなくてぇ…うーちゃん、怨霊になっちゃったぴょん…
うらめしやぁぁ〜〜…うーちゃんは、幽霊だぴょ〜〜ん…
お供え物、いっぱい欲しいぴょん〜…
>>433
ふふ、じゃあ成仏してもらうためにもかき氷をお供えしなくちゃね?
卯月ちゃんは何味が好きかしら……イチゴ?メロン?ブルーハワイ?
(何処からか現れたかき氷機をしゃかしゃか回すと、たちまちどんぶり一杯分くらいの真白い氷)
>>434 あっしー
わぁい!えっとえっと…うーちゃんはぁ…
いちご練乳ミルクつゆだくが良いぴょん♪
カキ氷も大好きぴょ〜ん♪
怖い話といえばこんな話がありましてねぇ。
これ、アタシが大本営から聞いた話なんですけどね、
深海棲艦が現れて、艦娘で対抗するようになったばっかりの話らしいんですよ。ええ。
なんでもその時は石油も鉄鋼も弾薬の材料もボーキも全部輸入だったらしいんですけど、
流石にそろそろ輸入じゃ追いつかないって海軍の偉い人、困ったなぁ〜どうしようかなぁ〜って話してたそうで。
そこで技術研究所が「勝手に増える資源」とか言うの開発しちゃって。
もうこの時点でね、アタシいやぁ〜な予感しちゃいましたよ。ええ。
確かにね、資源はどんどん回復するんですよ、1分に1kgくらい。
それで当時の提督の皆さん大喜びしちゃって。艦娘たちに旨いもん食わせれるぞーって。
でもねぇ……1か月後くらいだったかなぁ……。
資源入れてる倉庫からね、ゴトゴトゴト……ゴトゴトゴト・・・・って音が聞こえてきて……。
その音がだんだんミシミシミシ……ミシミシミシィィ……って音に変わっていくんですよ。
来るぞ来るぞ……って思ってたら、バキバキバキィィィ!!って音立てて倉庫が壊れて。
中から資材がどんどん溢れ出してくるんですよ。
結局それじゃあマズいねって事で、その「勝手に増える資材」、宇宙に打ち上げてそのままポイしちゃったそうなんですけど。
………今でも宇宙の何処かで増え続けてるのかもしれませんよぉ………その資材………。
>>435
いちご練乳ミルクつゆだくね?合点承知〜♪
(しゃりしゃり削り終えた氷に、いちご味のシロップと練乳をたっぷりかけて)
はい、お待ちどう様。一気に食べないようにね?
(スプーンを添えて、はいどうぞと差し出して)
私は…流石にビールには合わないけど、やっぱりブルーハワイかしらね。
(などと自分の分もちゃっかり確保しつつ)
>>436
いつの間にか百物語ムーブ……電ちゃん、恐ろしい子!(残り93)
というかその勝手に増える資源、
もしかして科学と魔術が融合してたり26世紀人の産物だったりしないわよね?
あるいは自己進化、自己再生、自己増殖が原則だったりとか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1405455445/895
理由は上手く説明できないが、佐世保バーガーが怖い
ふぁあぁ…
あぁ、ちぃっすー、うーちゃんにあーちゃん…。
(まぶたを擦りながら浴衣姿でやってきて)
(卯月をうーちゃん、足柄をあーちゃんと、さも当然のように呼び)
提督もちぃーっすー。
(にへらにへらと笑いながら)
>>437 あっしー
やたぁ!うーちゃんこれ大好きぴょん♪
あまくてぇ…おいしいぴょん♪
いただきまぁっす!あむ♪
えへへ〜♪おいしいぴょん♪
>>439 すずりん
こんばんはだぴょん!うーちゃんはぁ…もうそろそろ寝るぴょん!
入れ違いになってごめんぴょん!
また会ったら遊ぶぴょん♪
>>436 しれぇかん
勝手に増える資材…ぴょん…?ごくり…
なんだか、那珂ちゃんみたいだぴょん…
…あ……っ
(黒い影に物陰に引き込まれ、卯月は忽然と姿を消した)
(その後、卯月の姿を見たものは…いない…)
というわけでおやすみぴょん♪
>>439
こんばんは、重巡鈴谷さん……って、また寝ぼけてるのね。
(苦笑しながら)
眠いのに無理して来ちゃダメよ?
>>440
ふふ…大好きなかき氷を食べられてよかったわね。
卯月ちゃんが幸せそうだと、私も幸せな気分になってくるわ……
(にこにこしながら、かき氷を口に運ぶ様子を眺めて)
あ……あれ、卯月ちゃん?どこ?
(ふと目を離した瞬間、卯月ちゃんは姿を消していた)
(神出鬼没な駆逐艦のこと、たぶん大丈夫だろうと無理やり自分を納得させて)
【お疲れ様ね、お休みなさい!】
佐世保バーガーで画像検索するなよ絶対にするなよ
資源にバイバインかけたらそりゃ惨事になるさ
>>440 卯月
ちぃっすー。
あ、そうなんだー。残念ー。
そんじゃ、お休みー
って…もういない?
うーちゃん、そんなに早かったっけ?
【おっやすみぃ〜♪】
>>441 足柄
…なーんちゃってね。
(一気に覚醒したようにぱっちり目を開けて)
改めて、ちっす、足柄。
あっつい日が続くけど、足柄はダイジョブ?
鈴谷は今日、ちょっち出撃が終わったあと買い物に行ってきて、
新しい水着、購入しちゃった♪
>>442
……うん、ごめん、提督。
しちゃった。とっても美味しそうなんだけど、
あのボリュームはきつい…
佐世保バーガー?球磨とか北上とか夕張とか時雨が
重なってるのを想像しました
うがぁ…早く寝ないといけないけど今日終わらせないと!
今日潜水艦倒さないと明日忙しいし勲章とれずに月終わるわよ提督さん!
…ってコトで1−5が終わるまでちょっと頑張るわ
眠気覚ましの為に鈴谷の新しい水着姿でも見たいわね?
(ふっふっふと天井裏から現れスタッと降り立ち)
(鈴谷の背後を取りながら首傾げ)
>>442
やらいでか!
>>444
しばらく北方海域に遠征してたから、むしろ風邪を引きかけたわ。
戻って来るなりこの暑さだもの……温度変化の方で体調を崩しそう。
良いわね…買い物。記録は読んでいるけど…それでサイズが合わなかったんでしたっけ?
何にせよ、鈴谷さんは楽しそうで何よりね。
>>445
提督…縦に重ねて何をするつもりなの?別に四人揃えても消えたりはしないでしょう?
>>446
こんばんは、瑞鶴さん。4回旗艦に攻撃が当たるのを祈る簡単なお仕事ね?
開幕雷撃で大破しなければ大概なんとかなるはずよ。
翔鶴さんから頼まれたから、度を越したら教育的指導するからね?
>>447 足柄
こんばんはー、そうだね、千歳、五十鈴、時雨、日向って感じでいってるしー…
まあ大破しなければ提督さんも大丈夫っていってるわ、そこまで心配してない
どこまで私の眠気を削るかが問題ねー…
…ほんと終わったらすぐ帰っちゃうから運良かったら一言くらいようん
(幸運艦特有のフラグを置いといて)
あ、あと浴衣ブームな感じなのね、一日二日じゃ勿体ない気持ちはわかる!
えっ、しょ、翔鶴姉から…?
(翔鶴姉と聞いちゃうとピタッと固まり)
ま、参ったわね足柄には叶わないからなぁ…
何か雛鎮守府でのお姉ちゃん枠に落ち着いてきている気がするのよねー…
>>445
提督、それ怖い…。
怖いよ。
>>446 瑞鶴
ず、瑞鶴…!ち、ちぃっす。
(ちょっと脅えつつも挨拶をして)
あ、今日までにやんないとゲージが回復しちゃうもんね。
鈴谷の水着?
べ、別にいいけど…。
水着、だし。
(でも顔を赤らめ)
>>447 足柄
だ、ダイジョブなの!?
あんま無理はしないでね?ほんとに。
(あわあわと心配そうにして)
あ、ついでに1-5ならお勧めの艦隊を教えて欲しいなぁ。
(と言ってみたり)
あ、うん。鈴谷の胸のサイズ、92なのに、お店の人が一桁間違えてたみたいでさ。
本当に失礼しちゃうよね!
そんじゃ、ちょっと水着に着替えてくるね…?
(顔を赤くして1度退室)
>>449 鈴谷
なによ、何だか怯えた顔つきね。
まるで肉食動物が来た時の草食動物みたいな感じよ、何かあった?
(ちいっすーと言いながらひらひらっと平然と手を振り)
そゆこと、今日一日は起きた後は忙しいから今日済ませないと間に合わないのよ
…うん、水着、だしね?
新しいのアピールしたワケだからお披露目しないかなーってね
(なんで水着だしって言ったんだろうなー、新しい下着買って来たとかだからかしら)
(大して気にしてないので冷蔵庫からカルピス取ってきてこくこく飲み)
(提督さんの戦果連絡が来るの待ちながら鈴谷の着替え待ち)
>>448
反航戦とかT字不利を引かない限りは、4人で2周あれば潜水艦は葬れるはず。
千歳さんとか日向さんが通常営業だと一人じゃエリート以上は落とせないけどね。
……ここにもまた、危うい艦娘が。
(眠気、と聞いてややオーバーに目頭を押さえ)
操作ミスには気を付けてね。
ハレの日用の服ではあるから、毎日着てくるわけにもいかないわ。
……今週中くらいは、気分が残されていてもいいんじゃないかしら。
そこな重巡の家族化計画?
お姉ちゃん枠はもっと適任が居ると思うわ。千歳さんとか木曾さんとか。
>>449
もちろん、自分のことは自分が良く知っているつもりよ……
大丈夫…心配させてごめんなさいね?
以前にも似たような話題があった気がするけど、瑞鶴さんのメンバーで十分じゃないかしら。
軽空・駆逐・軽巡・航戦で軽空母には艦攻を積み、駆逐軽巡はソナーと投射機、
航空戦艦は瑞雲ガン積みでメンバーは適当に。
ちなみに私は軽巡枠に五十鈴さんか雷巡の誰かを置くことが多いわ。
隠れ巨乳の鈴谷さんだもの、仕方ないわ…というのは失礼ね。
(自分で言ったことにくすくすと笑って)
あ、はーい、行ってらっしゃい♪
……と見送りつつも、そろそろ刻限。
鈴谷さんの新作水着姿は零水偵に記録をお願いするとして……
瑞鶴さんには、攻略頑張ってね、とエールを送っておくわ。
提督さん、雷&電ちゃん、卯月ちゃん、重巡鈴谷さんに瑞鶴さん、どうもありがとう。お休みなさい!
>>451 足柄
アハハ、あそこの反航戦はとっても面倒なのよね、今は半分終わったし疲労抜きだわ
うん、装備は完璧に積んできてる、筈だし運次第かしらねー…
その辺に関しては大丈夫よ、私は慢心とかそういうの、ないし…油断はしないわよ
今週くらいはね、私も着てきてもいいかなーって思ったけど金曜日以外は忙しかった…
違うわ、まあ家族計画はやりすぎ禁物よ、触れたらアブないのもいるワケだし
(大体私とかが例なんだけど多分とあははと苦笑い)
足柄は皆のお姉ちゃんっていうか達観して見てる枠がビミョーに合ってるわよ
木曾は弄られ役の妹でしょ、千歳は…、って、私の爆撃対象わざと指定した?
うん、ちゃんと彩雲で撮っておくわよ、攻略、頑張るわね!
お疲れ足柄、お休みー!
た、ただいまー
(顔を赤くして戻ってきて)
>>450 瑞鶴
いや、その、さ…。
(お祭りのときの恐怖がまだ拭えてない重巡です)
たはは、鈴谷はとりあえず2-5を攻略できて、大鯨を迎え入れれただけで満足してるからなー。
頑張れ、瑞鶴!
え、っとさ。
恥ずかしいから、あんま見ないでよ?
(言いながら体に巻いていたタオルを解き、水着を晒す)
(水着は青い、水玉模様のビキニ)
(そして両手に収まりきらない大きな胸が瑞鶴と、提督の前に惜しげもなく晒され)
>>451 足柄
ならいいけどさ。
ホント、マジで無理はだめだぞ?
鈴谷みたいに倒れちゃうから。
(そこはまじめに言って)
ふむふむ。なるほど。
さすがに今からは無理だけど、来月から本気出す!
ありがと、足柄!
(笑顔でお礼を言って)
あ、もう行っちゃう?
うん、お休み、まったねー!
(手を振り見送り)
>>453 鈴谷
……な、に?
(言葉に詰まるのを元々ツリ目だけどより鋭く見える目で射抜いて)
うん、わかった、良かったわね鈴谷?
(揉むコトをそれだけで一瞬で決める、目が鋭いまんま笑って)
(大鯨未着任系空母の地雷を悠々と踏む鈴谷の罪は重い…)
おかえりー…っと、うん、見ない、あんま見ないわよ
(腕を組みながら平然とした顔をして、鈴谷のお披露目を確認)
(相変わらず何着ても映えるのよねー、と姉以外に露骨に魅了されたりはない姉馬鹿空母)
(超冷静に見ながら思って、足柄に頼まれたから彩雲発艦し何の躊躇いも無く撮影)
(勿論、収まらないサイズの胸にヘイトをちりちり溜めてて)
>>454 瑞鶴
…え。
(瑞鶴の鋭い視線に思わずビクっと後ずさり)
(でも、動けば当然胸もたゆんと揺れて)
あ、あぁ、うん。
ありがと…。
ゲージ破壊と同時に出てくれたからね。嬉しかったなぁ。
(冷や汗を掻きつつも、そのときの感動を伝えようと、止せばいいのに説明を始めてしまい)
ほ、ほんとに?
実はビキニって初挑戦でさ…。
(その言葉にほっとしたのもつかの間)
って、ちょ…!瑞鶴!なんか飛ばしてる!
でもってなんか撮影されてる!?
(思わず胸を隠そうとしておっぱいガード!)
(でも、既に自分の手でも隠しきれてない…!)
>>455 鈴谷
……はぁ、ホント鈴谷相手は飽きないわね
(何回弄っても弄り足りないんだろうなぁとか思いながら)
(自然な仕草ですら煽りにしか見えなくて呆れ息)
破壊と同時に出てくるといいわよね。何だかやりきったら一緒ってのはキリもいいしね?
(素直に労ってあげたいのに何かしらこの憎々しい感情は…!)
(感動を分かち合いたいって気持ちわかるだけにむかーっとするが即行動しないで)
ビキニ初挑戦だったの?
鈴谷のスタイルからしてビキニが安定だと思ったんだけどー…?
ふん、艤装も無ければ迎撃も出来ないでしょ、撮りまくって熊野に送りつけてやるわ
(隠せてない仕草も扇情的なのよねと艦載機に集中しながら)
(本人はこくこく喉を潤しつつ慌てる鈴谷をじーっと興味ありそうに見てて)
>>456 瑞鶴
あ、飽きないって……。
もしかして瑞鶴…。鈴谷が怖がってるの見て楽しんでる?
って…なんでため息!?
(むしろ今鈴谷がいぢめられてるターンなんだけど!)
うんうん、運がよかったよー。
これも鈴谷たち艦娘たちが頑張ったからだね!
き、きっと瑞鶴のとこにももうすぐ来るって!
(それから慌てたように一応のフォロー)
う、うん。
今まではワンピースとか、そんな感じだったから。
って、熊野だけは止めてー!
(迎撃しようにも、瑞鶴の言うように武装も何もない!)
(仕方なく、胸を手で押さえるけど、押さえすぎたのか…)
………え
(水着のブラの紐が解け、大きな胸が…)
>>457 鈴谷
…え、何を今更な話してるのよ、楽しんでるに決まってるでしょ?
(もしかしてなんて勿体ぶって聞くコトでもないじゃんって顔で)
あー…なんていうの、うん、提督さんに気をつけてねって?
(苛めてるターンなんだけど、これアレね、改二金剛と似たノリのアレね)
(千歳とも似てるかも、うんやっぱり誘い受け艦だわこの重巡と頷き)
頑張ったところで来るかどうかは運次第ってトコもあるけど、最大限の努力は必要よね
……あれ、私まだこっちに来てないとかひとっっことも言ってないけど
もしかして、わかってて、イヤミを言う感じで、じ・ま・ん・してた?
(一応のフォローが最高に火に油だった感じでじっとりと見つめ)
やだね、熊野には見せるわ。今日は眠いしそれくらいの爆撃で済ませてあげるよ
(すぐに写真を妖精さんが焼いてきて、ビキニ姿の鈴谷姿をぴっと写真で見せ)
(これで逃げても多分追いかける前に押さえて着替えるし撒けるでしょとか思ってたら)
…っ…!…ばっ…か!
(コップを置くと溜息とか吐く間もなく、提督さんの視界に入る前に)
(すっと立ち上がり鈴谷に抱き着き、紐を手に取り)
アンタ誰が見てるかわかんないってのに、甘すぎでしょ…
ま、濡れてるのを見せたり裸見せたりするのもいるワケだけど
隙だらけ過ぎても爆撃したりする程私も単純な爆撃機でもないのよ?
(したいときにするけど、私なりの美学があんのよ、とジト目で鈴谷の顔至近距離で観て)
(こうされても知らないんだけど、と直にくっついたまま数秒程大きな胸を揉んでみて)
…ったく、どうしたらこう成長するのか知りたいもんだわ…
今日の私だから見逃すけど、天然過ぎなのも気を付けた方がいいわよ?
(すっと紐を直し、背中から、胸元、首筋へと擽るように指を這わせ)
(最後にくっと顎を掬って鋭い視線を呆れて緩ませながら、其れだけ言って)
撮りたいモノ取ったしそろそろ私は寝るわ、ま、今のは見なかったコトにしてあげる
(数枚彩雲妖精が撮ったけどどうするの?なんて顔で見てるけど)
(そこまでやると翔鶴姉に怒られるしーと背中向けて)
ま、似合っていると思うし自信持っていいわよ、お休みー…
(紐が解けてない鈴谷の水着姿の写真だけぴらっと見せびらかすように振って)
(じゃねっ、と最後の最後にデレて褒めてかるーく手を振って部屋帰り)
>>458 瑞鶴
あー、うん。薄々気付いてたんだけどねぇ。
あんま認めたくなかったというか、気付きたくなかったというか。
(頬をポリポリと掻きつつ)
提督に?どっちかっていうと、今は瑞鶴に気をつけるべきなんじゃ?
(自分がM寄りだということは自覚してるけど、誘い受けとは思ってないしぃ)
(でも、襲われても鈴谷は別に…きゃ♪とかもおもっちゃったり…)
そゆことそゆことって…あれ?
え、えー!?
だ、だって言い方からまだ着任してないとばっかり!
じ、自慢なんてしてないし!
お願いだから熊野にだけはー!
お願い瑞鶴様ー!
(早くも焼きあがった写真を見せられると、半泣きで胸を押さえながら)
(追いかけようとしてたら水着が解けて)
ご、ごめん…。ありがと…。
(幸い、すぐに瑞鶴が隠してくれたからなんとかなったけど…)
えっと…爆撃云々は、とりあえずスルーで!
(その一言については引きつった笑みを浮かべて言って)
ひゃっ!んん、瑞鶴…いきなり揉んだら、だめだってばぁ…!
(数秒程度だったけど、いきなり胸を揉まれたことには驚いて、小さく抵抗しようとするも、)
(瑞鶴はその間にも紐を結んでくれてたから何もできず…)
ふぁ…。う、うん……。気をつける…。ありがと…。
(それから背中、胸、首筋に指を触れられると甘い声を上げそうになり)
(あわてて普通に反応だけして)
お、お休み…。
で、でも!
その写真はおいてけー!
鈴谷のポロリ写真はおいてけー!
(必死に叫びながら瑞鶴を追いかけ)
……でも、ありがと。褒めてくれて。
(小さな声でそれだけ言うと、追跡を諦め自分の鎮守府に戻っていった)
5時〜
そろそろ起きてくるころ?
鈴谷は寝てませーんHAHAHA
しかもしくじるっていうねえ…もうホントだめだめじゃん
まあそれは兎も角として
誰も来ないならしばらく独り言ちるし
シスコン鈴谷、時報の道は一日にしてならずだよ。
諦めずに頑張れ
(軽く扉を開け、壁に背を預けながら、独り言に耳をそばだてる)
鈴谷のー、夜明け跨ぎぃ いぇーい
徒然なるままに勝手気ままに鈴谷が喋りまぁす
まず先日の事ー
疲れてたのもあるしちょっと余裕が無くて
一人で勝手に暴走して醜態晒しちゃったじゃん
そのことについて、まずごめんなさいしなきゃいけなかったし
ごめんなさい
本当寝てから落ち着いて来れば良かったのにね
鈴谷ってさぁ、バァカだよねぇ…!!
(某ライアー遊戯のあいつっぽく)
まあ色々溜まってたみたい
色々ありまして、今日もそうなんだけど今滅茶苦茶不定期な生活サイクルでさぁ
なんていうの、疲れが抜けないのよ
そのせいであんまり皆とも喋れてないし
イベントにも参加し損ねるしで何かうわーってなっちゃったわけ
こんなところで爆発させても迷惑なだけだーっつーのにねえ
んでんで、まあ鈴谷も艦娘の端くれなワケだから?
目の前に迫ってきてるAL/MI作戦のことも気になってるわけよー
でもどうにもモチベーションが上がってないのと、あと時間的に全く余裕がないのもあってさぁ
春イベント終わったあたりから全くプレイ出来てないのね
モチベーションが上がらない最たる理由としては4-4が何時まで経ってもクリアできないことと
新しい子がガチ一切来て無い事ね、全くやる気が出ないワケ
勿論やらなきゃ進まないことも分かってんだけど今までが今までだからやる気がどうにもわかない
そんななかでまあ?一応イベントってことで久々にやりたいなって思えたわけじゃん
んでまあログインして見たけど当然、今までの間で育ってないから春から成長してないし
当然の如く加賀から「あなたが私の提督なの?(憤怒)」って喰らっちゃって提督がまあガチ凹みしちゃったわけで
もう豆腐メンタルすぎてマジウケるんですけどーってなものよ
そんなことはほんの些細なことではあるけれども、問題はここからさ
さぁ目の前に迫った大規模作戦、当然備え出来てないわで、まずそこから取り掛からなきゃならないわけ
でももう残り一週間ほどの状態で出来ることってものすごく限られてるわけよ
鈴谷の鎮守府の場合戦力が育ってないことと偏ってることが非常に足を引っ張ってるわけ
んでんで、さらに資源もあんまり溜まってなくて自然回復上限で止まっちゃってるじゃん?
さぁどうするのって話
まず出来ることっていうかしなきゃイケナイこと、あるよねえ
大雑把に大別するとして、練度向上・装備拡充と、資源備蓄ね
さぁこの二つを見て気付いちゃったのさ
残りの時間と、やらなきゃいけないこの二つ、さてどうするの
前者をやろうとすると当然減っていっちゃうのは資源
出撃するのに資源が減り、開発建造に資源が減ると
うちの場合まずMI目前だってのに空母の層がめちゃ薄いわけ
まともに使えるの赤城と加賀だけってなものよ
飛龍と蒼龍、翔鶴がいることにゃいるんだけど育成に手が回ってない、蒼龍はまだマシだけどさぁ
んで空母のレベリングしようと思うわけだけど当然空母って比較的に大飯喰らいちゃんなワケ
となると当然減ってく資源も加速しちゃうじゃーん?イベント前なのに
更にさらに付け加えるならうちは戦艦も層が薄いの
なんてたってまともに使える戦艦が金剛と比叡だけだってんだから驚きだよねえ
そろそろ着任して一年経とうかってのにこの体たらく、情けないじゃん
しかも決戦兵器たる大和型はおらず長門型は育ってないときた。この時点で夏イベ絶望的
そしてそしてー、鈴谷んとこと、あと榛名も苦手だった作業って何だった?
ハイ、そこの提督ぅ、いや艦娘?
ご明察、練度上げの反復作業なわけ、やってて楽しくないことを続けられない性質ときた
じゃあせめて資源備蓄して長く細く頑張るかーって考えてみたけど
継続的に取れる時間なんてそんなにないから資源貯めようにも
まともに高効率の遠征を回すこともままならないわけよ
しかももう資源は一応回復上限きちゃってるからこれ以上の自然回復もないわけ
そしてね、そもそもまともな艦隊ないのに頑張るも糞も歯が立たないっつーの
アハハハ笑っちゃうよねえ、あっちを立てればこっちが立たず
勿論悪いのはぜーんぶ鈴谷たちであることは明白だけど
いやはや厳しいよねえ現実って奴はさぁ
疲れと気力の萎えこんなところにまで脚を引っ張ってくれちゃうの
かと言って面倒くさいことにこのまま諦めっていうのがつけられないんだこれが
ここに足を運ぶものとしてのプライドっていうのかなぁ
それとも未練っていうのかなぁ
そのせいで延々と頭の中でこのどうにもならない状況への恨み節が
ぐーるぐる回っててそりゃ参ってくるわってものよ
しかもその矛先ってどうあがいても鈴谷達自身にしか向かないワケ
だって原因って自分たちにしかないものさぁ。アーッハッハ
(後ろからましまろどーん)
んでさぁ、最近皆とも話せてないからちょっと鈴谷も寂しくなってきちゃったわけよ
かと言ってレスポンスが落ちている状態で
ここの賑わいの中に飛び込んじゃったらそりゃもう混乱もするし溺れるしで
まともなコミュニケーションなんてとれないわけよ
実際顔出せそうなタイミングはあったけどそれで尻込みなんかしちゃったりして?
もう社交性の高いギャル要素どーこ行っちゃったのさって話、マジウケるぅー☆
しかもしかも最近気が付いたことに
鈴谷って大勢でわいわいしゃべるよりも
小人数でディープに語らう方が性に合ってるってことに気がついちゃったわけ
いや、そんなの今更じゃん?って思う人は思うのかもしれないけど
これが鈴谷にとっては今まで気付かなかった大きな事実だったんだってば
どうも多人数に対しては許容量が越えちゃうみたいで?
こうしてみれば本当に鈴谷ってば面倒くさい奴だなっていうのがますますはっきり浮彫になったっていうか?
それでこんな早朝に誰も来てないのをいいことに
こんな自分で始末つけなきゃいけない、愚痴のエレクトリカルパレードを吐き出しちゃって
私物化も甚だしいわって話じゃんねえ?
でももう舌が回って回って止まらないの
ここまでノンストップで喋り続けよ
あれこれ鈴谷結構ラジオパーソナリティできちゃうんじゃん?
え?こんなの聞いたって何にも楽しくないって?
確かにそうだねえ、これはいけないわ反省反省
まあ流石にこの二レス内にまとめ切ったから、今回だけ見逃してもらえると大変ありがたいというわけでね
もうこれだけ喋れば流石に喉も痛いしからからに乾いちゃうってのぉ
コーラでも飲んでから寝なきゃいけないね全くぅ
とか一通り喋り倒してたら誰かいる
一応鈴谷の予想&予定では誰も来ないはずだったんだけど
>>465 阿賀野さん
(「おはよう」と微笑みかけた後)
(室内に入る前に、瓶コーラを2本)
(阿賀野さんに渡して、見送って)
貴女も、疲れているみたいだけれど
今はあきつ丸さんとの夏祭り中、だから、大丈夫よね?
(すれ違う際に、そんな一言を投げかけて)
(軽く気遣い、また、壁に背を預けて、部屋の中を見守る加賀さんでした)
>>467 鈴谷さん
【ここは阿賀野さんにお任せします】
【この前の件を気にしているわけではないので、安心してね、鈴谷さん】
【吐き出して、すっきり出来たところを見られて、よかったわ】
【あと、偶然、顔を出したのは、虫の知らせ、かしら?】
【なんとなく、足を運ばなければいけない気がしたのよ】
【(くすくす、と笑って)】
【ひとまず、見守るスタンス】
>>467
って突撃しておいてからお時間だとゆー無責任一代軽巡なわけだけども。
(てへぺろ)
阿賀野は、愚痴聞けてよかったなーなんて。鈴谷さんの心が知れたし、そもそもちょっとお久で顔見れたし。
で、まあ、内容聞いても、うん、別に。
鈴谷さんだなって。
(こてっと首かしげて)
(背中にましまろべふべふ)
やってて楽しくないこと続けられない人が、ここに顔出せないことにうぎぎってなるっていうことは、
ここは楽しいっていうことだものね。阿賀野もちょいとおいそがしだけど、またお話できたらなーって。
(後ろからほっぺたぷにぷに)
で、次回は楽しい"すずらじ"を期待していいんでしょーか。
阿賀野はゲストでもはがき職人でもだいじょーぶよ?
(なんて混ぜ返してから離れて)
(時計を見て軽く目からハイライトが消えかけて)
>>468 加賀さん
待って、待って、阿賀野、お時間><
(瓶コーラは2本とも鈴谷さんのものになってしまいますのよ?)
そ、そんな感じで!
気にしすぎないでとか鈴谷さんには難しいだろうけど、うん。
阿賀野はこの愚痴聞けて嬉しかったから。
(しゅばばば、って艤装背負って)
(ひらひらって手を振って)
(後のフォローが必要ならそこの出歯亀系お尻生意気型空母さんにお願いって)
(バトンタッチという名のエアスパンキング)
(※タッチというには手が随分ローブローだったようです)
…じゃあその、ごめんねこんなので。いってきます。
(しゅたっと敬礼の、窓から九八夜偵にぶら下がって出撃ぃ!)
(…鈴谷さまがあらぶっておられる)
(お疲れさま。ってうことで、甘いものでも食べて元気出してね)
(お皿に乗せた豆大福をそっと置いておく)
【一言なっ】
>>469 阿賀野さん
ごめんなさい、了解しま
(と、笑顔で言いかけ)
(エアスパンキングの文字列に)
〜〜〜〜〜〜〜ッ!!
(口元を軽く押さえて、声を噛み殺して)
(非常に敏感な性感帯を、阿賀野さんにそんな風にされたら……)
(でも、前に自分が浴衣姿の彼女に何をやったか、を思えば)
(何も言えない加賀さんでした)
……いってらっしゃい。
それと、気持ちを代弁してくれて、ありがとう。
私が言いたい事は、貴女が全部、言ってくれました。
やっぱり、こういう時、貴女は頼りになるわ。
足柄さんがお墨付きを出すのも、納得です。
(お見送りの挨拶は、拗ねたフリ、憮然としたフリの声で)
(けれど、見送った後は、柔らかく微笑んで)
つーわけで割と全部出し尽くした上に
予想外の人出に割とテンパってるんですが。
声かけてくれた提督加賀阿賀野深雪は大変ありがとうだけどもさぁ
すずあが見てるとドラム担当艦娘の参戦を期待してやまない俺提督
>>472 航巡の鈴谷さん
(するっと中に入っては、「おはよう」と軽く手を挙げ)
(ポンポン、と肩を叩いて、「まあ、まずは落ち着いて」と)
(冷えた瓶コーラを1本手渡し)
喉も渇いてるでしょうから。
(カチン、と自分も1本持って乾杯)
>>473 提督
右に同じく、で。出来れば、駆逐艦だと嬉しいですね。
「小柄な体で激しいドラテク持ち」というギャップに憧れます。
ドラム?欲しいに決まってるだろ!いい加減にしろ!
>>474 加賀
ぐび、げふ
(空)
流石に三ヶ月も放置してたら提督に対してもおこな加賀だったわけだけど
(精一杯のネタ振り)
>>475 航巡の鈴谷さん
ともあれ、おはよう、鈴谷さん。
もう一本飲む?
(挨拶は大事、ということで朗らかに笑い)
(自分も一気に飲み干した後)
それで本気で凹んじゃう辺り、鈴谷さんと
鈴谷さんの提督って可愛い人ね、って思ったから。
今も、鈴谷さんのスカートをめくったりセクハラする機会を伺ってます。
(ミーハー特有の「すぐトキメキを感じるムーブ」)
夏の限定海域は、そうね……
今、司令部のレベルって、いくつかしら?
80を超えていないなら、多分、敵戦力の編成が変わって、
難易度がそこまで高くならなくなる筈。
その他、攻略情報については、親身になって相談に乗れるけれど、今はいい?
>>476 加賀
だってあの声色完全にガチギレじゃん
(自然ともう一本受け取り)
もうそう言う風にしか聞こえなかったんだってさぁ
……格納庫に手突っ込んで裏返すぞこのやろぅ
(油断も隙も無い)
司令部は89だね
なのに艦隊は一番レベル高いのが81で、80越えてるのは赤城だけで、
次点で78の金剛、75の比叡加賀と続いて
鈴谷と摩耶がぎり70台、60台のスーパーズがいてあとは全部50以下だね
(いつもの軍服姿だけれど、ちょっと釦を掛け違えてたり)
(帽子がずれていたり、髪の毛が跳ねている様子でずかずかと部屋に入ると)
(そっと鈴谷殿の後ろに近づいて)
(ちょっと背伸びしてその頭をわしわしと撫でて)
―――全く。貴方は。
姉として支えるというより、支えられたいタイプでありますか。
世の中、上手くいくことなんて稀で、楽しくない事の方が多々あるでありますが。
それでも続けたい、やりたい、楽しいと思える場があるのでしたら。
どうか、そう思っているうちにされればよろし。
無理に行動しなければならないという制限など、鈴谷殿にはないのでありますから…
…む、また説教臭く…
(頭を撫でながらつらつらつらと話していると)
(また自分の言葉がお説教みたいになってたことに眉を寄せ)
……自分ともまた話をしてください。
少なくとも自分はまだ、鈴谷殿と語りつくしたとは思っておりませんゆえ。
(勿論、加賀殿とも)
(というか加賀殿とはむしろ体で語りつくす所存でありますと)
(加賀殿に視線を送りつつ)
それでは、自分は出撃の準備がありますゆえ。
これで失礼するであります。
(ぴ、と陸軍式敬礼をして部屋を出ると)
(目を擦りながらそのまま自室に戻ってった)
【ふと目が覚めると鈴谷殿が憂鬱の様子】
【思わず飛び起きてPCをつけましたが、長々と会話をするには睡魔が激しすぎ…】
【自分はこれで寝なおしますゆえ、一言とさせていただくであります】
>>477 航巡の鈴谷さん
鈴谷さんが元気になるなら、それもいいかしら?
と思っている事だけは伝えておくわ。
ずるい言い方になるけれど、貴女からのセクハラなら喜んで。
(しれーっとすまし顔で言いながら、もう一本渡し)
(自分のぐびっ、と飲み干して)
満遍なく育てていれば、最高レベルはそれくらい、じゃないかしら?
(そう悲観することもないわ、と肩を叩いて)
……メインが80レベル近いなら、多分。
僚艦を育てれば、イベントも問題ない気も……
80レベルは、十分イベントに挑めるレベル筈だから。
ちなみに、レベル81は誰になるのかしら?
あと、その戦力なら、4−4のカスガダマはクリア出来そうな気配が……
編成は、下記になるかしら。駆逐艦を入れるなら、ボスまでルートは固定出来ます。
「ボスまで辿り着かない」というのが苦痛なら、駆逐艦を入れる編成ね。
駆逐艦が被弾して大破撤退、は、どうしても我慢が出来ないならダメコンを積むのも……
鈴谷さんはダメコンは積まない派だったわね(「これは却下」とバツをつける)
・戦艦×2
・雷巡×1
・航巡or重巡×1
・艦戦 艦戦 艦戦 彩雲の赤城さん
・艦戦 艦戦 艦戦 艦爆か艦攻の私
もしくは
・戦艦×1
・雷巡×2
・航巡×1
・艦戦 艦戦 艦戦 彩雲の赤城さん
・艦戦 艦戦 艦戦 艦爆か艦攻の私
駆逐艦が入るなら
・戦艦×1
・雷巡×1
・航巡×1
・駆逐艦×2
・艦戦と彩雲だけ積んだ私
>>478 あきつ丸さん
…………
(言おうか言うまいか、すごく、迷う)
(迷うが、ここで退いては、と思い直し)
あきつ丸さん……多分、重巡の鈴谷さんと間違えてるわ。
(軽く額を押さえつつ、でも、きっぱりと)
眠気のせいだと思いますから、後から見直して
どうか、気に病みすぎないで下さいね?
(あと、念話については、ものすごく積極的に食いつかれ)
(ドキドキした加賀さんでした)
ええ、いってらっしゃい。
あきつ丸さん。
(珍しく崩れた姿に、くすりと笑って)
(手を振って見送りました)
【相変わらず自分はちゃんと確認をしないでありますなあ、と】
【携帯端末からトリップなしで謝罪をば…】
【気にしてないであります、後悔してないであります、今落ち込んだりしたらまたあの方に(フェードアウト)】
>>478 あきつ
うおっ
……びっくりしたぁ、まさかの面子に心臓が跳ねた
(痛いぐらいに吃驚した)
まあそれはそうなんだけど
積もりに積もるとわけわかんなくなるじゃん。そんな感じ
語り尽したどころかそも、ほぼ話したことすらないんだけどねえ
時間帯が合わないって罪だわぁ
おっつかれーぃ
>>479 加賀
結局格納庫ってどこなんって話だけど
大概にしろっていうくらいの場所なのは知ってるけどさぁ
(二本目もキャプテン飲みで終了)
81は赤城だね。唯一の80台
ってかそもそも空母が足りなさ過ぎる
かといって育てる余裕は既にない
うちにゃあなんせ秋から全く新キャラがきてないんだから、当然大鳳もいない
さぁねえ…4-4にいけるようになって早半年過ぎてるけど
ゲージが一回削れたきりだわ
逸れるわ大破撤退だわでそもそも辿り着かないんだよねー
2-4以上に苦戦してて挑む気すら起きなくなってきてる
>>482 航巡の鈴谷さん
……艦載機は、矢筒に入っているのにね……?
(未だにそれが疑問な、当事者の加賀さんでした)
(こちらは、ふと、思い至って)
(ピロピロ飲みでご馳走様でした)
司令部レベル89なら、最大備蓄資材は23000……
空母を含んだ艦隊の運用も難しくはない、かしら?
連続出撃をしない限りは大丈夫の筈。
4−4だと、浦風さんや浜風さんが着任するから「クリアを目標に」じゃなくて
「出撃して練度上昇。運がよければクリア、新規艦着任」くらいのつもりでいけば
少しは気が楽になるかもしれないわ。
ちなみに、演習って、出てる、のよね?
練度の上昇は、演習が一番ですから。
それと、4−4の話が出ているのだけれど……3−4は、攻略済なのかしら?
>>483 加賀
でも練度上げるなら連続不可避でしょ
イベントも連続ででざるを得ないし
浜風も浦風も未実装、卯月も弥生も未実装
無論大鯨も未実装だし瑞鶴もいない
演習はこっちの階級の問題かはしらないけど
レベル一桁とか潜水艦混じりとかばっかでやる気が起きない
あ、書き忘れ。3-4は突破済み
っつか……すっごい気持ち悪くなってきた
あと眠気も限界……
この辺で寝ないとヤバそう、ごめん
わざわざ鈴谷のために付き合ってもらってるけど先に堕ちるね。うええぇ……
>>484 航巡の鈴谷さん
いえ、そんな事はないわ。
(連続不可避、に首を横に振って)
連続で出撃しても、少しずつ出撃しても、経験値は入るんですから。
「たまに時間を見て出撃して、少しずつ経験値を貯めていく」、でいいと思うの。
むしろ、「短期間で急激に練度を上げよう」とするのは
鈴谷さんの鎮守府の性質から考えると、向いていないんじゃないかしら?
限定海域に関しては、期間は恐らく、2週間ほどある筈だから。
最初の一週間は様子を見ながら、資材を貯めて、情報が出揃うのを待つ手も。
少し、厳しい物言いに聞こえてしまうかもしれないのだけれど
「資材と練度が十分でないのに、我武者羅に挑む」のは、よくないわ。
資材も練度も十分じゃないのなら、せめて、どちらかは十分にしないと。
「積み重ねて挑む」というだけでも、気持ちは違う筈だから。
レベル一桁の相手は、遠征組のキラつけ要員にして
潜水艦が一隻、混じってる艦隊は、ソナーと爆雷を満載した駆逐艦か軽巡を
一隻混ぜれば、単縦陣でも十分に潜水艦は倒せます。
練度不足で苦しんでいる今、演習を逃してしまうのは、非常に惜しい、としか……
「資材と練度不足で苦しい」のなら、少し、そこは耐えてみるのはどうかしら?
……と、ここまで、アドバイスをしたはいいのだけれど。
(深々と溜息をついて)
多分、こういう話の仕方が、むしろ鈴谷さんを苦しめるのよね……
スパイラルを助長するというか、親身になりすぎると言うか……
阿賀野さんみたいな包容力が欲しいわ。
通り一辺倒の助言ばかりでごめんなさい。
(だうーん、と床に転がる)
そして極めつけ、間に合わないという……
お疲れ様、鈴谷さん。役に立てなくてごめんなさい。
(だうーん、したまま、手を振って見送り)
(「体を大事にね」と、最後は身を起こして付け加える)
(「私まで引き摺られてどうしますか」と)
(軽く両頬を叩いて、気を取り直し)
……次は、雑談かじゃれ合いにしましょう。
(軽く伸びをして、反省を一つ)
さて、過去録への返信は、また後ほどしますね。
それと、ダミーリンクと伝言を一つ、置いておきます。
僚艦の皆さんには、やや申し訳ないのですが
何よりも時節が大切、ということで、ご容赦ください。
(執務室に一礼すると、ホワイトボードに伝言を残し)
(その場を後にする)
>>1 龍田さん
伝言板に、伝言を残しておきました。
少し急な話で申し訳ないのだけれど、龍田さんの予定が
空いていそうなら、もしよければ。
春イベントの話だけどさ、俺のところは初期資源は自動回復上限で、バケツだけは余ってる、
練度に関しては俺はじめ雷巡組がLV90以上になってるとは言え、正規空母二隻推奨の海域ではLV50未満の蒼龍を入れてた程度に偏った状態でのスタートで、
最終的にはE-4突破して資源に余裕ある状態で谷風とかのレア艦掘る作業に移行したから、あんまり悲観しなくてもいいと思うぜ。E-5も挑めばワンチャンあったかもしれないから、多分
資源10万とか溜めて挑むのは情報手探りで挑む勇者たちのプレイング、もしくはゲージ回復前提だから、情報待ってからなら初期資源でもそれなりに奥まで行けるはず
【とと、いけね、一言だ。】
(」゚Д゚)」<ダイヨンスイライイクゾー! ムラサメ! ユウダチ! サミダレ! マイカゼ! スズカゼ! アサシオ! ナーカチャーン!
気づいてるわ みんなが私を
ハートの視線で 見つめてるの
みんなー、こーんにーちはー☆
熱い日が続くけどみんなは熱中症予防大丈夫かなー?
(」゚Д゚)」<大丈夫ー!
えへっ☆
ちゃんと水分をとって、体調管理してね☆
(」゚Д゚)」<はーい!
(」゚Д゚)」<はーい!
>>492
提督(プロデューサー)ありがとー☆
提督のいる鎮守府(プロダクション)も今日は暑いかな?
一部では豪雨らしいけど、どっちにしても気をつけてね☆
那珂ちゃんはお昼艦なんだなぁ
ゆっくりしていけるの?
>>494
お盆にオフが貰えそうにないから、今の時期にちょっと長めのオフをもらっちゃいました☆
川内ちゃんには悪いけど、やっぱり夜更かししたらお肌に悪いから、アイドルの那珂ちゃんは夜はしっかりおやすみしてるよ☆
それはよかったね
ならのんびりしていけるといいなぁ(意味深
何かと喧騒に絶えないここだが昼間ならまだ落ち着い…てるかな
やっぱり美容には気を使ってるのか。熊野と話が合いそうだ
お昼艦と言えば、那珂ちゃんは千歳とは会ったことあるんだっけ?
最近、姿を見なくて心配なんだが、少し前まではお昼艦、と言えば千歳だったんだ
>>496
うんうん☆
のんびりまったりするつもりだよ☆
(なにやら意味深な様子の提督に小首を傾げて)
そうだね
やっぱり昼間は人も少ないよね
那珂ちゃんは綺麗でいないと、那珂ちゃんを好きでいてくれるファンのみんなに失礼だもん
いつまでもきれいな那珂ちゃんでいたいな☆
(」゚Д゚)」<那珂ちゃんは綺麗だよー!
(」゚Д゚)」<あと可愛いー!
(」゚Д゚)」<結婚してー!
みんなありがとー☆
>>497
千歳ちゃん?
あったことはあったかな……
ログで見かけるからあったことがあるかどうかわかんなくなっちゃってるんだよね……
でも知ってるよ
加賀ちゃんと仲がいいんだよね☆
えへへ☆ 羨ましいな☆
そう言えば、提督の変装してたんだっけか
そりゃ詳しく知ってるだろうし、会ったことある気にもなるか!
タチ加賀さんも最近見ぬので、暑さでバテてないか心配だ
ちなみに親衛隊ズは那珂ちゃん一筋だから
千歳とかあたごんのおっぱいにぱふぱふされても喜ばない?
那珂ちゃんのぱふぱふ(虚無)
>>499
うんうん☆
那珂ちゃんデビューする前に、ここで何度か名前を書かずに書き込みしてるよ
内緒だけどね☆
(口元に指を当てしーっとして)
タチ加賀ちゃんもそうだね……最近確かに見ないかも
心配だね……
(」゚Д゚)」<那珂ちゃん一筋だけどー!
(」゚Д゚)」<千歳ちゃんも愛宕ちゃんも可愛いよねー!
(」゚Д゚)」<ぱふぱふされたら興奮しちゃうね仕方ないね!
>>500
きょ、虚無じゃないし!
那珂ちゃんにおっぱいがあったら、那珂ちゃん完璧すぎて他の子がかわいそうじゃん!
那珂ちゃんはおっぱいがないことでバランスを取ってるんだし!
(」゚Д゚)」<那珂ちゃん泣かないでー!
泣いてないし!
那珂ちゃんは無かちゃんだから(白目
実際那珂ちゃんどれくらいなん
Cぐらい?だとしたらジャストフィット系美乳なんだろうなぁ
C、は……最近はD以上とかゴロゴロしてるからなあ
Dは大きい、んだよな……? Cは、普通、なんだよな……?
Bは控えめ、じゃないんだよな? Aが控えめでいいんだよな?
>>502
あるもん!
那珂ちゃんには魅力しかないし!
>>503-504
えと、知りたい?
うー……
78-56-85のBだよ……
やっぱりみんなおっぱいおっきいほうが、好き?
(」゚Д゚)」<おっぱいに関わらず那珂ちゃんが好きー!
大きいのが好きだが、小さい子の「おっぱいちっさくてごめんね」みたいな感じも大好き
まあ、あんまりおっぱいばかりでも那珂ちゃんに可哀想だから
艦これのキャラクターボーカルで、那珂ちゃんを差し置いて
神通がメインボーカルになった話をしようか!!
ねぇ今どんな気持t(ry
今の時期にオフだとイベントの最中はあんまりオフ取れないっぽい?
>>506
那珂ちゃんは那珂ちゃんで、やっぱり四水戦の子たちが大好きだし、誇りに思ってるけど、それでも二水戦はやっぱり特別だもんね
神通ちゃんにはおめでとうって言ってあげたいな☆
でもやっぱり悔しいから、センターは今回だけね☆
次は那珂ちゃんがセンターなんだから☆
>>507
うーん……イベントはちょっと難しいかも
残念……
あれ、那珂ちゃん意外とヒップが豊かじゃん
これは水着スタイルになる時期が楽しみですなぁ
当然砂浜で撮影してくれるんですよね!
とりあえず、那珂ちゃんたち川内型がそれぞれの水雷戦隊の旗艦経験、というのはわかる
んだが、二水戦や三水戦にそれぞれ、どの艦娘がいたのかだと、とんと出てこない……
そのうちでいいので、艦娘の立ち絵かアイコンつきで、○○戦隊所属艦がわかりやすく載ってる図鑑とか出ないものかなあ
宝島社の艦これ公式作戦記録はすげーわかりやすかった
Wikipediaで第一艦隊、第二艦隊、第三艦隊 で調べればおおよそ。
>>509
はーい☆
お仕事があったら頑張りまーす☆
オトナな雰囲気の那珂ちゃんを見てほしいな☆
>>510-511
一水戦(阿武隈ちゃん):だいろくくちくたい
二水戦(神通ちゃん):不知火ちゃん、陽炎ちゃん
三水戦(川内ちゃん):雛鎮守府にはいないと思う
四水戦(那珂ちゃん):夕立ちゃん、朝潮ちゃん
五水戦(名取ちゃん):雛鎮守府にはいないと思う
六水戦(夕張ちゃん):雛鎮守府にはいないけど途中からうーちゃん
いずれも開戦時ね☆
撮影場所は例のプールでいいよ!
ふむふむ、ありがとう、那珂ちゃん!
あと、やたらあがのんが那珂ちゃんとかに怯えてるのは大先輩だからなんだろうか
そして、那珂ちゃんもお尻艦だったのだな……いつもはふかふかスカートで隠されてるんやな
>>513
れいのぷーる?
えっと……洒落にならないほど怖い話のあれかな?
憑き護の……
>>514
えーっと、阿賀野ちゃんに関しては……
阿賀野ちゃんが潜水艦(アンチ)に絡まれたときに、那珂ちゃんがトラック島から助けに行こうとしたのが大きいかな?
結局助けが間に合わなかったんだけど……
その上、那珂ちゃんも途中で沈んじゃったんだけど……
あ、あんまり見ちゃダメだよ☆
(スカートのお尻を抑える)
ああ……那珂ちゃん、救助に出てなかったら沈まなかった可能性があるのか
そりゃ、いたたまれなさMAXだわ、納得
潜水艦をアンチって言っちゃうのも、そう言う理由だったのか
おう、でち公
那珂ちゃんの為に休まずオリョールな
例のプールっていうのは
IVやAVの撮影によく使われている屋内プールのことでな?
どこかのビルの屋上にあって…
(詳しくはWEBで!)
(つんつん)
>>516
トラック島でライブをしてた那珂ちゃんが阿賀野ちゃんを助けに行く
↓
間に合わない
↓
米軍によるトラック島空襲
↓
那珂ちゃんなんとか迂回!
↓
が……ダメっ……!
この流れかな
ちなみにこのときに必死で戦ってる那珂ちゃんの姿がアメリカ軍によって撮影されてて、カラー映像で残ってるんだよ
那珂ちゃん頑張りました
ちなみにその映像はYouTubeにあるから興味があれば見てほしいな
あ、ゴーヤちゃんをあんまりいじめちゃダメだよ?
ゴーヤちゃん、普段から頑張ってるんだから☆
>>517
うん?
そ、そんなのがあるんだ……
あー……あはは☆
ちなみにあがのんは那珂ちゃんたちとは違って、
実質水雷戦隊なんだけど水雷戦隊所属ではないのよね。
あがのんは空母護衛任務が主なんだっけ
だから、瑞鶴を微妙に敬称つきで呼ぼうとしてる、みたいな
那珂ちゃんはその話だけ聞いてると、超バリバリの歴戦の猛者って感じなんだけどなあ
田中提督は、何故、この方向にキャラ付けしたのか、と何度目かの疑問を感じる
那珂ちゃん、川内たち以外で思い入れ深い艦娘っているの?
ここに着任してるかしてないか、は関係なしで
あがのんは第三艦隊(空母機動部隊)の護衛艦隊・第10戦隊所属。
華の二水戦が古兵の精鋭なら、第10戦隊は新鋭。
主な仕事は、空母に着艦できなかった帰還機をピックアップする、通常・蜻蛉釣り。
那珂ちゃんとかバリッバリの武闘派ですよ…とりあえず泣く子は黙る。
神通ちゃんは泣いてない子も黙るというか泣いたり笑ったりできなくなる。
>>519
阿賀野ちゃんは第十戦隊のイメージが強いね
だから長良ちゃんの後輩ちゃんかな☆
長良ちゃんはソロモンでは霧島ちゃんと一緒にいたし、ミッドウェーでは赤城ちゃんが沈んだあと司令部が長良ちゃんに移動したしね
長良ちゃんは意外とキーパーソンだよね☆
>>520
第十戦隊はトンボ釣り(空母から発艦して、帰れなかった艦載機を釣り上げるだけのお仕事です)のプロ集団だしね☆
那珂ちゃんが一番華々しかったのは神通ちゃんと一緒に行動したスラバヤ沖ライブかな☆
神通ちゃんだけじゃなくて、妙高ちゃん、那智ちゃん、羽黒ちゃんとも一緒にライブしたよ☆
思い入れ深い艦娘?
川内ちゃんと神通ちゃん、それから四水戦のみんなを除いたら、圧倒的に五十鈴ちゃんだよ☆
那珂ちゃんがケガで四水戦を卒業したあと、五十鈴ちゃんと第14戦隊っていうユニットを組んだんだよ☆
提督先生、その頃、蜻蛉釣りするくらいに空母勢は息してたんですか!
三水戦は、叢雲が居る。最近姿を見ないけど…
>>521
あっ、説明とフォローありがとー☆
でもでも、神通ちゃんは可愛くて優しくてとってもいい子だよ
あんまり嫌っちゃダメだよ?
>>523
瑞鶴ちゃん、瑞鳳ちゃん、千歳ちゃん、千代田ちゃんは結構がんばったから……
>>524
あ、叢雲ちゃんいるんだ!
深雪ちゃんも事故がなければ三水戦だったんだろうけど……
>>523
良い質問ですね。
(メガネクイー)
まあ所謂新生一航戦、翔鶴・瑞鶴・瑞鳳なんかはきちんと活躍してた…けど…
その…週刊どころか日刊新規建造空母されてはですね…
あとその、どっちかというと阿賀野の存命期間の方に問題がげふごふ…
(旗艦着任42年12月〜怪我による解任43年11月〜44年2月トラック沖でスケーターズワルツ)
アメリカさん、なんであんな勢いで空母作れたんだろうなあ……
空母は週刊少年ジャンプじゃねえんだぞ……
神通ちゃん大好きだよ?大好きすぎて、逸話を色々調べたら真顔にならざるを得なかっただけで…
山城に真正面から衝突しようとしたり、やんちゃしすぎでしょう…
なお、すれ違った後「びっくりしました…避けないと危ないですよ」みたいな信号を送った模様。自分から突っ込んで。
>>526
付け加えると那珂ちゃんが五十鈴ちゃんと組んでたユニット、第14戦隊も空母の護衛が主なお仕事だよ
まだ未実装の冲鷹ちゃんたちとお仕事しました☆
>>527
詳しいお話しよっか?
週刊空母って呼ばれてるカサブランカ級はあくまで護衛空母
飛行機を輸送するだけの船だから、それだけだったらやりかたによっては勝てると思うんだよね
一番の問題は隔月刊正規空母エセックス級だと思うな
(」゚Д゚)」<3年で17隻ー!
エセックス級って、強い?(小学生並の聞き方)
セックス!?(難聴
ついでに言うと、我々はついつい空母という箱に注目しがちだが
よく考えればそれだけ量産した空母のほぼ全てを実戦に送り出せるほど艦載機の生産及びパイロットの養成が出来た米帝パワーの方が恐ろしいのだ
こっちなんて雲龍型が全艦完成したとしても機体もパイロットもすっからかんだったのに
>>528
美保関ブートキャンプのときもブラック企業の社畜ちゃんみたいになってたしね……
あのときは那珂ちゃんもそうだったんだけど……
>>530 ,532
史実の加賀ちゃんが60機の艦載機が運用できるのね
わー、すごーい☆
エセックス級は100機の艦載機を運用可能だよ……
>>531
あ、あう……(真っ赤)
>>530
別に他意はないがどうしたって比較になってしまうのを断った上で。
同時発艦数は加賀54機 エセックス級90機
それが週刊でぽこじゃか攻めてくる。
詰んだ。
隔週で加賀さんが二隻か〜、すごいな〜
あの、その頃のうちの空母事情は(震え声)
>>533
美保関のときなんてまだ全然イケイケムードで余裕だったでしょうに、
なんでそんな極限状態下を想定して訓練してるの…?
葦ちゃんと蕨ちゃんにごめんなさいしないといけないよね?
(三日三晩寝てない状態で、夜間無灯火で全力ダッシュ訓練した結果ごっつんこしました)
何気に那珂ってば色んなこと知ってるわよね
やっほ、こんにちは。川内参上!
隔週じゃない、さすがに隔月。二月に一回。
…それでもねーよ。
>>537
きゃー川内さーん!
なんだ、もう夜か
旧軍が調べれば調べるほど現代のブラック企業そのものでつらい
>>534 ,535
あ、エセックス級は隔週じゃなくて隔月ね
さすがに2週間に一度こられたら……詰んだっていう話じゃないから
>>536
あれはほら
ブラック企業の上の方から無灯火訓練って言われたから仕方ないというか……
でもごめんね、葦ちゃん、蕨ちゃん……
(深雪ちゃんに並ぶトラウマです)
>>537
わーい、川内ちゃんだー☆
(飛びついて抱きついてもふもふ)
今日は夜戦?
第四艦隊事件もブラック企業ゆえにしょうがないよね。
でもそれのおかげで鳳翔さんがみんなのお艦なのに、
台風の時はびくびくしちゃう可愛い一面なんていうギャップ萌えが生まれたのでありがとうブラック企業!
>>538
さらに信じられないことを教えてあげようか?
エセックス級は序盤は季刊だったんだけど途中で建造ペースが上がったの
最終ペースは月刊エセックス級
ありえないよね☆
>>539
せ、川内ちゃんが来たから夜ってわけじゃないし!
川内ちゃんは昼間でも優しいもん!
>>540 ,542
の、ノーコメント、かな☆
とりあえず龍驤ちゃんは第四艦隊事件、怒っていいと思うよ
友鶴を経てなお龍驤ちゃんなんであんななん…(目を覆う)
うおおおー!?
那珂ちゃん、川内、大本営のTwitter見ようぜ!
じ、神通さんほんま美人やでえ!!
>>538
こんばんは!にはまだ早いよね
うー、早く夜にならないかなー
>>539
夕方じゃまだ敵影が良く見えるし夜戦とはいわないんだよ?
だから今はまだ夜じゃない…はやくやーせーんー!
>>541
わとと…今日も那珂は元気だね!
(よいしょっと受け止めて)
ん?夜戦したいの?気持ちはわかるよー!夜戦は楽しいもんね!
フレッチャー「いやーマジあり得ないよねーあの建造数」
ガトー「ほんとほんと」
>>545
神通ってば改二になってから以前にましてスパルタで凛々しくなったからねー
そしてツイッターを見てるなら見たと思うけど、私と神通もとうとう歌を!
ふっふっふ、華の二水戦はBGMとしても聞けるから是非みんなも南方海域のボスにいってみてね!
鶴翼の絆2で大和自身が「私たち何の役にも立たなかった……」ってダウナー入ってたけど
アメリカさん見てるとな、うん……大和型、動かす動かさないってより、作ってる場合じゃなかったよね
>>544
あぁいう事件を体験してる龍驤ちゃんってやっぱり古参で頼りになるねー☆
(論点のすり替え)
>>545
うわっ、うわわっ
じ、神通ちゃん素敵ー☆
美人さんだね☆
さすがだねー☆
>>546
うんうんっ、那珂ちゃんは今日も元気だよー☆
川内ちゃんも元気?
やせ……
(ぼっと真っ赤になる)
今日は無理だけど、指きりげんまんの約束、覚えてる?
>>547
ど、どう突っ込めばいいんだろう……
この那珂ちゃんは知性が本家より相当高い(確信
>>549
大和ちゃんはロマン!
提督だって、チャンスがあったら作るでしょ?
>>551
えっへん☆
那珂ちゃん歴女だもんね☆
球磨型軽巡の5隻のことを球磨型四天王って呼ぶべきだと思います☆
>>550
もちろん、私は元気だよ!
ってあれ、大丈夫ー那珂?顔真っ赤じゃない
(前髪あげて、おでこ同士をくっつけて)
んー、ちょっと熱い?あんまり無理しちゃだめだからね?
え?うん、もちろん那珂との約束だもの忘れるわけ無いじゃない
大和さんは改二で波動エンジンを積み込めば浮沈艦になるよ
浮き沈みしてんじゃねーかw
>>553
ふわわわっ
(おでこをくっつけられると目がぐるぐる回っちゃう)
ふわぁぁぁぁ……
う、うん、無理しない……
そっか☆
えへへ☆ 嬉しいな☆
>>554 ,555
改いくつで宇宙戦艦になるのかな?
恐らく改二一九九
那珂てんてー、四天王なのに五隻なのは
「たった二人の重雷装艦」とか言われて大井姉ちゃんにハブられた木曾さんが泣くと思います
>>554
もう大和…もといヤマトだけでよくなっちゃうからだめ!
きっと霧の艦隊も真っ青の主砲が搭載されてるはずだよ
>>556
もしかして不安になったの?
だいじょーぶだよ!前も言ったけど私は那珂との約束は破らないんだから!
それでも不安だって言うなら…あ、そーだ!
(うーん、と首をかしげてから、指を伸ばして自分でそれをペロっと舐め)
私は口約束も破らないって、那珂に誓います
(濡れた指先でちょん、と那珂の唇に触れて)
これ、どこで習ったかは忘れちゃったけど、約束のやりかたなんだって
>>558
あれはやんごとなき大人の事情だから察してあげて!
もしもこれで多摩とかにも改造計画が着たら球磨型は手がつけられなくなりそうだよね
今でさえ改造一回の球磨がほんともう強いのなんの…
【そしてちょっと皆に習って私もトリップ変更、さあ、皆もYASENしよ!】
これは夜戦不可避(識別子的な意味で)
>>557
さ、先が長いよっ!
>>558
龍造寺四天王だったらきっと
「えー、四天王なのに4人しかいないのー?」
「まことにー?」
って言ってくれるから大丈夫☆
>>559
う、うん、信じてないわけじゃないんだけど……
ふぇ?
(自分の指を舐める川内ちゃんを見て)
……
(それを唇に触れられ)
ソウナンダ
ヤクソクダネー
(片言になった)
>>560 ,561
あれ、これ、同一人物ってことでいいんだよね?
川内ちゃん識別子おめでとー☆
せ、川内ちゃんとだったら、夜戦したいな……☆
>>561
これからも夜戦を前面アピールしていくつもりだからね
意外と悪くない感じでしょ!
>>562
あれ、ダメだった?
中々いいと思ったんだけど失敗失敗
(あははっと笑い飛ばして)
あ、同一人物だよ。出来れば那珂とか誰かがいる時に変えようと思ってたんだ
(むぎゅっと那珂を胸に抱きしめて)
うん、私も那珂と夜戦したい!その時はたっぷりしようね!
那珂ちゃんもまずは無理せず、川内相手で夜戦を経験したほうがいいな
川内とならファンも怒らないだろう
>>563
ううん、とてもいいです
(真っ赤になったまま力尽きる)
川内ちゃん……
那珂ちゃんはもう萌え死ぬかも……
那珂ちゃんが死んだら大洗神社に祀ってください……
うんうん、とってもよく似合うよ☆
わわわわっ
(抱きしめられ、夜戦を求められ)
うん、そ、そのときはよろしくね
えっと……
ん、ちゅっ
(川内ちゃんの頬にキスをしちゃう)
>>564
そ、ソウダネ
(」゚Д゚)」<ちなみに誰相手でも怒らないけどねー!
(」゚Д゚)」<週刊誌に朝帰り報道されても怒らないレベルー!
>>564
私はもちろんいいけど
那珂も夜戦はあんまり得意じゃないっぽいしね
手取り足取り腰取りおしえてあげるわ
>>565
あ、ほんと!えへへ、よかったー!
(顔真っ赤だーと腕の中の那珂ちゃん見つめて)
燃え?んー、大丈夫那珂のことは私が守ってあげる
(ぎゅーっと抱きしめてイイ子イイ子)
えっへへ、苦労して作ったかいがあったよ
わっ…うん、よろしくされたよ!
じゃあ、私もお返し…ん…
(頬にちょんっとキスをして)
ん…む…ちゅ…
(じゃあ、唇にもーっと重ねて)
>>566
わわわわ、あんまり見ちゃダメなんだよ……
(真っ赤な顔を隠して)
ふぇ……ふわぁ……
(ぎゅーってされると気持ちよくてとろーんってなっちゃう)
ん、ありがと
(頬にキスをされてくすぐったそうにするが)
んんーっ!?
ふわ……ぁぁぁ……
(唇にもキスされて川内ちゃんを熱い目で見てしまう)
う、ぁぁ……
ちょ、ちょっと那珂ちゃんクールダウンしてくるね……
これは、ちょっと、那珂ちゃん撃沈しちゃう……
(」゚Д゚)」<仕方ない!
(」゚Д゚)」<これは仕方ない!
(」゚Д゚)」<川内ちゃんも可愛いしな!
き、煌めく戦場(ステージ)でまた会おうね……
>>567
だって、普段は皆に笑顔を振りまく那珂ちゃんなんでしょ
いいじゃん、たまにはこういうのもさ?
いつも那珂はがんばってるもんね
(よしよしと頭を撫でて)
んー、那珂の唇って柔らかいんだね
ぷにぷにしててマシュマロみたいだった
あっ、えへへ、やりすぎちゃったかな
夜戦の予行練習って思ったらはりきっちゃったかも
(いけないいけない、と自分の頬を軽くぺちぺち叩いて)
うん、那珂もまたねー!
あ、親衛隊の人たちもいつもお疲れ様
私も可愛い、かな?えへへー
みんなにもOKもらったし、私がしっかり夜戦のよさを那珂に教えてあげないとね!
それじゃあ、私もそろそろいくとするよ!
川内、今日も南方海域で夜戦いってきます!
ごまあえ!
(窓からあしがららっと颯爽登場!)
きんぴら!
ばーもんとっ!!
あさづけ!
(買い物袋を掲げて)
>>570 てーとく
ごまあざらし!
(窓をあしがらららららっと閉めてからびしっと決めポーズ)
きんぴらはごぼう?NO!にんじんデース!
>>571 ていとく
かれー!
(おーっ!とぐっと握った手を掲げて気合注入!)
明日はFriday♪DinnerはCarry!
私の心はFlyday♪いんさいどあうとさいどいんさいどあうとさいど!
さあ提督、来月は久々のBig event…もう準備を終えてマスカ?
備蓄に入る提督、Last spurtを掛けて育成している提督、いつも通りの提督、武蔵が出ない提督。
榛名改二が可愛い提督、豊満な尻の空母…。
みんなそれぞれのペースで準備しながら、毎日を過ごしているコトでショ〜。
しかし、どんな艦娘を育てておけばいいのか…!?
誰を今よりもっと強化しておくべきなのか!?
そんな疑問を持っている提督も数多く存在すると思いマース。
そこで今夜は!
私といっしょに、ミッドウェー海域攻略作戦を語り合うコトにしましタ!
(どんどんぱふぱふと自前でなんか音を鳴らして)
なんてこった、今日の金剛は一味違うぜ……
榛名改二にうっとりしながら、母港でおさわりしてる感じがしない!
(思わず拍手して合わせながら)
ならば金剛が無事に語り終えるよう、先に提督分をチャージしておこう
(ぎゅーっとしてなでなでしてみんとす)
提督、既に艦娘全員をメンテナンス済ですよ(意味深)
CarryじゃなくてCurryでは…… 金剛が似た単語を混合しとる!
>>572 ながもんまま
ながもん!
(くるっと華麗にTurnを決めて、またびしっと決めポーズ)
はっ……!しまった、最後に「ん」がつきましタ…!
(膝から崩れ落ちると、がくっと落胆)
この柔軟剤の落ち着く匂いは…艦隊のお母さんこと、長門ママデスネ!?
(ながもんと高らかに宣言しておいて確証ナシだったらしい)
>>574 ていとく!
うちの榛名改二は運もカンストしてキラキラも演習で3重にしてありマース!
まさにPerfect!これぞ姉妹愛と言えるでショー!
改装とかしてあげてたのは私じゃなくて私の提督だけどネ!
Thank you♪てーとくからの拍手、痛み入りマース♪
Wow!?おっひさしぶりのてーとくぅ〜♪
もっとむぎゅ〜ぷりーず♪
(わしゃ〜っとくっついて、胸板に頭をぐりぐりぐりぐり押し付けて)
(ほっぺをべったりとくっつけながらすりすり)
霧艦隊をまたレンタルすれば勝てるんじゃないかな…
運カンスト!?どんだけ榛名に愛を注いでるんだ…
>>575 てーとく
私はいつでも出撃OK♪準備は万端デース!
徹甲弾も搭載できるようになったので、明日からの5-5の攻略もALL OK♪
レ級?ふるぼっこにしてやんヨ!デース!
(しゅばばばばばばばばばっとしゃどーぼくしんぐで敵艦を殴り倒すImage!)
めんてなんすとは違うかもしれないケド!
提督もしっかりとオヤスミしないとNO!なんだからネー!?
私たちの準備が万端でも、提督が具合悪くなったりしたら出撃なんてできないのデース!
提督なければ真価を発揮できないのが私たち!
お互いに欠けてはならないモノなのデース…あいらーびゅー!
>>576 提督
……察しの良い提督は嫌いだヨ…?
(胸元から脇差を取り出すと、一目散に提督の目の前へとそれを振り下―――!)
(GAME OVER)
…という夢を見たのデース。
(どこからか持ってきた寝袋からむくっと起き上がって、ごそごそ脱ぎ捨てる)
Shit! HighなTensionをKeepするあまり打ち間違えてましタ!
そこは見逃しておいてくだサーイ…ぐぬぬ!
英国生まれの私がすぺるみす、なんといういーじーみす…みすていくうぉううぉー
(謎の歌)
だいぶ不足してたみたいだから、たっぷり補給するんだ
(べったりな金剛をぎゅ〜っとして、かいぐりかいぐり)
そして、提督分を補充したら、滅多に補充出来ないながもん分を補給だ!
語っちゃうにはパワーが不可欠!
(“オブザーバー”と書かれた席で大人しく、腕組みをして黙ったまま)
※なおこの攻略会議はオブザーバーに意見を求めることも普通にあります。
あしからずご了承ください
と書かれたテロップをルーちゃんの下に流しておきますね。
榛名の運カンストっていくつ……?
ところで明日8月1日は おっぱいの日 ですね
ル級には来月の抱負を語ってもらおうか?
あ、飲み物や食べ物なにかいる?
(とりあえずは水道水を入れたコップを目の前に)
>>575 提督
よし、それなら提督。
この私が君の部屋をメンテナンスしてやろう。
何、心配要らん。執務室にいかがわしいモノを持ち込んでいないかチェックするだけだ。
(掃除機とハタキと自治体指定のゴミ袋を取り出して)
>>577 金剛
巧妙に仕込んだ私のトラップに引っかかったな金剛。
まだまだ修行が足りんようだ!精進したまえ。
(ドヤ顔でびしりと指をつきつけ)
と、言うことで久しいな金剛。こうして直接顔を合わせるのは何時ぶりだったか。
>>578 提督
甘いぞ提督。我々だけで成し遂げてこそ意味があるのだ。
霧艦隊の助力を仰ぐ時は……それこそ敵にオーバーテクノロジーの塊が出た時だけだ。
何、心配はいらん。我々は資源の限り戦おうではないか。
>>582 ル級
(いそいそと茶と茶菓子を出して)
……粗茶でございます。
こ、金剛お姉様もう既に準備は出来ているといったご様子ですね…。
(届いた便箋が逆に恐ろしく、怖々とした様子で壁から顔を覗かせ)
鈴谷さん、ちなみに榛名は大和さんも武蔵さんも入手していますが。
未だかつて自然備蓄限界量を越える運用を榛名の鎮守府では見た事がありません。
尚、実はいまだに指輪を貰った艦もいらっしゃらないですよ。
戦力回復が今はもはやなくなっていますので、そこまで気負う事も無いかと思いますよ…?
榛名は金剛お姉様や加賀さんのように練度には自信がありませんが…
そ、それでも次の作戦は全力を尽くさせていただきます!
(「作戦会議用」とラベルを貼った冷えた紅茶の入ったポットと)
(先ほど焼いておいた形の整った手作りのバター、チョコレートのクッキーを置いて)
(静かな足取りでその場を後にしていきました)
【どうせ逢えないしと言われてしまったので…。】
【鈴谷さんを労うと同時に一言だけでもお邪魔しました…。】
【それでは、お休みなさい…。】
>>578 てーとく
いおなはほっぺぷにぷにだし、たかおは全然見分けが付かないし…。
そして何よりもあっちの榛名と私はグレてるし!
個性的すぎて私たちが薄れてしまいマース!また会いたいケド!
今回のEventでは、過去の敗戦の雪辱を晴らすための戦いでもありマース!
赤城、蒼龍、飛龍、カガー、その他のみんな…!
(目玉は空母だから割愛しちゃった子はSorry!でも好きだヨ!)
今こそ暁の水平線に、勝利を刻むのデース!
加賀Lv96 赤城Lv96 蒼龍Lv2 飛龍Lv28
……勝利を刻むのデース!
>>579 ていとく!
ふっふっふ、まったく提督には困り者デスネ…。
ちなみに私も運はカンストしてるヨ!特技の一つにカットインの項目もバッチリデース!
問題はLv99の艦娘が多くなったので、重婚に悩んでるらしいところだヨ…。
妹というコトで榛名とのケッコンも許してあげてるんだから、これ以上はやめてほしいものだネ!
しかしNo problem!
そんな提督のニーズにもこたえて活躍するのがこの金剛なのデース!
高速戦艦の先駆者である私の実力を見せてあげるネー♪
ちなみに>>584 の提督、榛名は改二で89だヨ!
私とひえーときりしまは79が最大値のはずデース!
ながもんさん的にはルンバ(掃除機ロボット)ってどーなんだろう。
掃除は自分でしたいタイプ?
おい第二航空戦隊。おい。
ってことは、運+48!?
まるゆ12隻も……二航戦全然育ってねえー!?
>>581 らぶりーてーとく♪
Wow♪ほんとーにご無沙汰すぎてVery happy……♪
(元気な声もなりをひそめるくらいにべた〜っと幸せそうに寛いで)
(気持ち良さそうに頭をぐりぐり押し付けおしつけ)
(耳たぶをはむはむしたり首元にほっぺをすりすり擦り付けてじゃれついてみたり)
ながもんぶん!
実はながもんとちゃんとお話したのは本当に数える程度なのデース!
なのでここでお話できそうなのもとってもHappy♪
しかし提督のむぎゅむぎゅを手放すつもりはありまセーン!てーとく大好き〜♪
だから私は、提督とながもん!どちらも選ぶヨ!
なぜなら私には両手があるから!どっちもつかめるさんしゃーいん!
>>582 ル級
…どうしますカ?あの子またぼっちだケド…仲間に入れてあげる?
うん、こないだも一人でわかめパン食べてたってひえーが言ってたから…ウン。
ケド作戦会議で敵艦を呼ぶのもネ…。
あ、でも仲間はずれは可哀想だと思うのデース…どうしまショ〜?
(ながもんのみみもとでこそこそ話)
>>583 てーとく
そっとしておいてあげたほうがいいのカナ…?
Hmm、でも普段ならともかく今仲間入りさせるのは…どうでショ〜?
もしかしたら裏切るかもしれないヨ?
忠誠心は高そうだからネ…たとえ何度生まれ変わっても、必ず同じ道を選ぶ!(キリッ)
…とか言い出しそうデース。
ゆーめーであるーようにー
>>583
(テロップの下に“BREAKING NEWS”とか“Weather Report”とかごちゃ混ぜにしながら)
(テーブルに置かれていたカゴをこちらに寄せて中を漁る)
>>584
Eighty-nine(89)
>>585
貴方方ってそのノリで“いいおっぱいの日”とかこねくり出してない?
>>586
来月には敵戦艦撃沈スコアを50代に乗せたいデース。
(とても軽い言い方でコップの中身を煽ると、一瞬で顔をしかめる)
――ぬるい。
>>585 てーとく
Wow!ぱいの日!言われてみて気が付きましタ!
ふむふむ、それなら私もなにかみんなに作ってきてあげるのも面白いネ…。
特大あがのぱい!とかどうでショ〜?
Hmm、これはちょっと内輪ネタっぽくなっちゃいマース…。
中に練乳がたっぷりと入ったちとせぱい!
…これも本人の意思を尊重すると気軽には作れませんネ。
chocolateをべーすとした生地にwhite chocoを溶かしてLineを入れた、むさしぱい!
…いけるかも!?
(※全然いけまセーン)
>>586 ていとく
しんかいのみんなとも なかよくなりたい るきゅう
……本当は泣ける艦これ…!ぐすっ…!
(涙で前が見えなくなったらしい)
>>583 提督
うむ。今回の作戦会議、実に様々な視点から作戦を検討せねばならん。
しっかりギャラは支払っておけよ?
>>584 提督
補足すると、カンスト値は雪風、私に続いて4位タイだ。
では雪風とこの私が幾らか……と言われると、それはもう99という数値となるわけだな。
これだけあればクリティカルもカットインも自由自在だ。健闘を祈る。
>>585 提督
ちなみにかのイヴ・サン=ローランの誕生日だ。
>>588 榛名
やぁ榛名。あぁ、作戦に臨む際は活躍を期待しているとも。
我が鎮守府の榛名もそろそろ改二への改装が秒読み段階に入ったからな…。
おっと、用意がいいな。ありがとう。
今度はゆっくり話が出来るといいな。おやすみ。
(紅茶のカップを人数分用意して、各自の前に置いていきながら榛名を見送る)
>>590 提督
掃除か?無論自分でするのが一番だが……。
他の家事に割く時間が出来るからな、ルンバはルンバで侮れんよ。
一家に一台は欲しいところだな。
なんという容赦のない甘えっぷり……
いかん、肝心の作戦会議はさっぱり始まらないが
「それもいいかな〜」と思わされる可愛らしさだ……
(ぐりぐり頭に軽くキスしてあげたり)
(耳たぶはむはむしてくるときに頬ずりし返してあげたり)
(こっちも幸せ一杯の様子)
ふーむ、ならば、もう金剛に任せよう!
とりあえず、提督は金剛にひたすら提督分を供給する金剛LOVEマンになる!
(抱っこしてあげたりもする)
>>587 ながもんママ
ぐぬぬ……!徹甲弾が解禁されたからって、慢心してたというのデスカ…?
これがビッグセブン…Hmm、してやられましタ。
(むふーっとため息をつきながら、腕を組んで悶々と反省)
Hi♪ながもんと会うのも久々だし、こうしてお話できる機会はもっと久し振りデース!
提督からのお許しも出たので…ながもんままー♪
(両手を広げてむぎゅ〜っと甘えるように抱き付いて)
提督にも抱き締めて貰っている状況でショ、って?NONO!細かいコトは気にしナーイ!
今はこうして出会えた幸せを大切にしたいデース♪
(お母さんっぽさを感じさせる安心できるような柔軟剤の匂いにうっとり)
>>587
Thanks, 今夜はどうか宜しくお願い申し上げル。
(出された品には一瞥しただけで、雰囲気たっぷりに静かに頭を下げる挨拶を)
>>588
(以前に覚えておきますと言われた記憶があるので“m9(^Д^)”と煽っておいた)
それと姫や鬼の戦力回復が“完全に”無くなったとどこで錯覚したのやら。
どんな事態にも備えておくのが正しい戦争屋のあり方よ。
だから今どうこうすルというよりも、こうなったらこう出来ルようにと備えルのが適策ね。
>>593
そこの拘束戦艦、空母の尻を追いかけてルから三女が拗ねてルわよ。しっかりなさい。
Saint-Laurentと聞くとMerci, Monsieur Savantが出てしまう提督
は、はやさがたりない…!
>>588 はるにゃ
あ、榛名ダ。
おぱんつならもう返したでショ?今更なんのようデース!
(ながもんときらきらーんとした雰囲気でむぎゅっと甘えていたのが一転)
(懐いてない猫のようにしゃーっと悪態をつく)
(と思ったらぐるんと衣装がちらほら変わって)
金剛型の長女としても、艦隊の主力の一部としても、私が覇を示さなければ。
他のみんなの士気も高まるというモノデース。
特にカガーや空母のみんなにはDelicateな記憶もあるので、尚更ネ。
気負うコトもないとか、そういう小さな慢心がミッドウェーの敗戦を決したのを榛名はもう忘れたのデスカ?
仮にも私の妹でありながら…恥ずかしい限りデース。
改二になったのは私にとっても素直に嬉しいコトだケド、艦娘としての矜持を忘れてはいけまセン。
全力を尽くすと口にするのは誰にでもできマース。
榛名の言葉が真実なのかどうか見極めるのは私の目。
駆逐イ級が相手であってもカットインや連撃を駆使して粉砕するほどの気概がなければ勝利は崩れるヨ。
私の期待を裏切るコトのないようにしてほしいモノだワ。
会えても一言だけでショ〜…ふん(ぷいっ)
風邪引いたりしないように、しっかりと休息してネ。Good Night…。
イヴ・サンローランって昔タバコも出してたんだよねーいやはや時代だね
(マールボロ咥えて、火は付けない)
いやー、疲れタ疲れタ!
……本当に疲れタ!
艦娘ちゃんタちも暑いなか御苦労さん!
(ぼっちと言われている可哀相な同僚のために参上)
どうも!ル級のベストフレンド、タ級です。
次の海域では改の姿も見られる…かも
(適当なブラフで脅かしつつ)
…まぁ、ちょっと寄っタダけなのよね。
(お土産のラム酒を冷蔵庫に入れていき)
タまにはこっちに顔をダすのも悪くない…けど、今日は時間が無いの。
…寝るから。
(迎えの潜水艦に跨がって海の底へ)
【戦艦二隻に囲まれた僚艦を残すのはしのびないけど限界ぃ…】
タッちゃーん! すごい久しぶりだ、元気そうでよかったよー!
次はマジで改見られるんじゃないかな? おつかれー!
>>598 >>583 金剛
ふっ、その程度で浮かれているようではこの先生きのこれないと知るがいい。
徹甲弾程度でタイムセール中のスーパーは戦い抜けんぞ!
(腰に手を当てて威厳を示す)
よーし、久しぶりのママの抱擁をたっぷりと堪能するがいい。
(抱きついてきた金剛の髪を梳って)
と、抱きついていてもいいがそろそろ会議を始めねばいかんだろう?
司会進行は君に任せようぞ。
(ル級についてひそひそ声で)
もちろん仲間に入れてやるべきだろう。
ここで仲間はずれにして、海域で会った時に復讐されるのは嫌だろう?
情けは人のためならず……ここはオブザーバーとしてきっちり働いてもらおうではないか。
来るもの拒まずは我が雛鎮のモットーではないか。
>>600 提督
あぁ、どこぞのホライゾン的なアレか。
そこにロマンはあるのだろうか。
(芝居がかった口調で)
>>602 提督
ふむん、それは寡聞にして知らなんだ。
(提督に灰皿を出してライターで火をつける)
>>603 タ級
おぉ、久しぶりだなタ級よ。
おやおや、ゆっくりしていけば良いのに……ふむ、就寝ならば仕方ないか。
夜更かしして君の美肌が台無しになってはいかんからな…おやすみ。
安心しろ、ル級は我々が責任を持って面倒を見ておこう。
>>590 てーとく
鎮守府周辺がどうして常に綺麗なのか、提督は知ってマスカ?
昔、司令室を掃除していた時に窓を開けていたらるんばが飛び降り自殺したという事例があるらしいヨ。
しかし軍令部は消耗品だと一笑に伏して、供養をしてあげなかったらしいのデース。
それからでしょうか、掃除をせずとも毎朝鎮守府の周りが綺麗になってるのハ…。
なんでも、そのときのるんばの怨霊の仕業って噂でネ?
今でも必死に上りつめようとして、高い塀を何度もぶつかって…。
そのうち鎮守府の周りのゴミもすべて綺麗にふき取ってしまったケド、それでもるんばの気は収まらない。
生前にやり残した司令室のお掃除を、今もまだ果たそうとしているらしいデース…。
本当はこわいかんこれ!
>>591 てーとく
…瑞鶴と翔鶴の着任が遅かったので、そちらに戦力を割いていたのデース…。
空母のれべりんぐは大変なのデース!
龍驤やおおくじらも育ててたし、正規空母となるともっと大変なんだヨ!
…ゴメンナサイ、私の提督と私の慢心の結果だよネ〜…。
せめてEventまでに片方は改二にできるようにガンバりたいところデース!
(ぐっ!と力強くがっつぽーずして決意のまなざし)
>>592 提督
しかもネ、私も榛名もケッコンしたときに運が+6されたんだヨ!
これはもう提督との深い信頼の証!
愛ゆえの運+6!他のみんなよりも抜きん出た絆で結ばれているという証拠!
まるゆを育てるたびに二隻ずつ改修を手伝って貰って…。
そして今、運までかんすとという完全なる姿でミッドウェーを迎えるコトができましタ…。
二航戦もまあ犠牲といえば犠牲かもしれないケド…(ぼそぼそ)
とにかく!再三にわたって言ってるケド、私は準備万端デース♪
かっといんでも回避でもなんでもござれ!
この運の高さを実践でも証明してみせまショー♪いぇい♪
>>602
Formula1の車体広告も随分と味気なくなったわね。
(“陽炎、抜錨します!”なる参考資料をパラパラめくって眺めながら、溜め息を漏らす)
>>603
(とても聞き覚えのある声を耳にして“ブッ!”と噴き出しそうになり)
ちょっ…!ちょっと、来ルなら来ルと通信の1つぐらいは入れてよ!
こっちだって露払いをしておくとか準備があルでしょう?ったく、もう…
(機密に関わる部分は指を唇に当てて押さえておき、深刻そうな顔をして迫る)
(けれどホッとしたような様子も見せて、去り際にその肩を叩いておく)
私も適当に情報収集したら帰投すルわ。成果は後で伝えルわね。
あ、それと…艦娘共の対潜チームがいルから、N海域は避けておいて。じゃ、また後でね。
(潜航する前に声をかけると、砕けた敬礼まがいの仕草をして見送った)
【わざわざ…本当にアリガト。こちらも適当な所で切り抜けるわ】
>>604
有力艦で残ルはタ級だけ。そろそろ姿を現す頃ではあルのよね。
どうせなら一緒に出撃してみたいものだけど…それをやルと艦娘が可愛そうだものね、圧倒的過ぎて。
>>597 提督
会議も大事だケド、提督や艦娘との絆を深めるのはもっと大事なコトデース♪
どちらも疎かにせず、でいきまショ〜♪
(Kissをされると、アホ毛のさきっぽをハートマークに)
(いつもにこにこ、あなたの隣に這い寄る金剛!デース♪)
(前に他の?提督が言ってくれていたフレーズをご機嫌そうに口ずさんで、ほっぺとほっぺをぴったり)
(すりすりしながら、久々の提督の包容力にもう泣きそうなくらいなHappyで)
こんごうらヴまん!いぇーい♪てーとくダイスキー♪
てーいとーくのみらいは!うぉううぉううぉううぉう!(←島風っぽく)
(嫁である私以外の)みーんなーが羨む♪ひぇーいひぇーいひぇーいひぇーい!
(抱っこされてなぜかびしっと決めポーズ!)
(でもおりたくはないらしく、幸せそうに袖をぎゅ〜っ)
>>599 ル級
甘やかすだけが姉の仕事じゃないんだヨ。
というか、榛名は最近たるんでるので少し気持ちを整え直して貰わないと困るノ。
しっかりして欲しいはこっちの台詞。
ここでは停戦中とはいえ、仮にも敵艦であるル級に戦艦の在り方を諭されるとは…。
まだまだ青二才なのデース。カワイイケド。
……お昼ご飯ならいっしょに食べてあげるヨ?
また今度すこーんとかぜりーとか、作ってきてあげるからネ!
ぶふっ…いや俺はいーんだけど艦のみんなとかは大丈夫なのかタバコ…
(火の着いたタバコ持ってちょっと動揺する)
>>599 ル級
こちらこそ。
(頭を下げ返し)
今回のギャラに関しては後ほどスタッフから詳しい説明があるので。
(指で丸を作りながら)
深海棲艦の立場からの忌憚なき意見を期待しているよ。
>>600 てーとく
そ、そーりぃ…!なんの元ネタだか分かりませんでしタ…!
私の中ではもうParis Saint-Garmainしか出てこなかったヨ…!
(もっと謎めいた言葉)
>>602 >>609 ていとく
私は提督が吸いたいならNo problem♪
自主的には吸わないケド、吸おうと思えば吸えるヨ!好きじゃないケドネ!
やっぱり煙たいのを自分で吸うのは苦手なのデース…。
(でも一応、吸い方は知ってるらしい)
たばこの匂いがする提督もスキ〜♪いつもの提督特有の匂いのが好きだけどネ♪
てーとくはめんそーるとか吸うノ?
>>603 タきゅー
ぼっちに気を遣っていル……。
…あの敵艦、きっと深海ではかなりの人気者!
sportsもできて勉強もでき、コミュニケーション能力もHigh Level!
すべてにおいて共通している私と同じデース…。
(海の底に沈んでいくたきゅーを、気配が消えるまで警戒の構えを解かずお見送り)
>>604 提督ぅ
敵艦の改造…分かってはいるケド、やはり好ましくはないデスネ。
しかーし!私達の手に掛かれば問題ありまセーン!
改になってもふるぼっこにしてやりマース!たきゅうぼっこ!
でもそしたらたきゅーのコト好きな敵艦が一挙に押し寄せてくるかもしれまセーン…Hmm。
倒す順番が大事だネ!
(何の話かまるで謎)
>>608
Oh, 1番たルんでそうなのが何か言っていルけど、威厳はたっぷりだわ。
まあ、一部の空母を含めて“雪辱戦”という意識が強いからか、こう、なりがちでしょう。
(視界を狭めるような仕草と共に正面だけをジーッと眺めて)
そうなった時に肩に手を置いて止められル存在も必要ではあルのよ。
えッ、今からLunch?ちょっと気が早いんじゃないかしら。
(ふふん、と鼻を鳴らして笑うと、相手の化身のようなアホ毛へ、何気なく視線を注いでみる)
>>609
(空気清浄器のスイッチを入れ、“ガガガガガガガ”と耳障りな騒音を立てながら澄まし顔で)
ええ、これで問題ないわ。
>>610
ギャラは、深海棲艦の攻撃で遺児になった子供への基金に全額寄付しておいてちょうだい。
とりあえず何よ、あの“同時上映”は。私に母親っていたの…?
(怪訝そうに眉を顰め、赤く光る眼を細くしながら別の方向から切り込む深海棲艦)
>>605 ながもんママ
ぐっ!いつも卵を安値で買ってきてくれるながもんが一段とまぶしい…!
これが提督の嫁となった私が、いつか越えなければならない目標というコトデスネ…!
恐るべし……ながもんママ!
(後光が差してるながもんにくっと眩くなりながらも尊敬のまなざし)
ながもーん♪えへへー、Thank you♪
(提督とはまた違ったTypeの手慣れたなでなでにぐでーん)
もちろん忘れてまセーン…ちゃんと会議はしていかないとネ!
司会は私に!?Wow!その大役、仰せつかったヨ!
ながもんママの期待に応えてみせマース!いまふりっぷ作るからちょっと待っててネ!
(まだまだかかりそうなご様子)
そうだネ…敵艦だからって仲間はずれみたいないじめっこの真似はダメだネ。
作戦は筒抜けだケド、そこはうまいコト暗号なんかでごまかしてみせマース…。
やれやれ、お母さんに相談してよかったヨ…。
(頼りになるながもんママは きょうもきれいです こんごう)
おお、これが密かに練習していたというアホ毛ハートマーク!
金剛のバーニングラーブ!が伝わってくる見事な技だ……
(じーん、と感動して、こっちも手でハートマークを作ってお返事)
(ほっぺすりすりの後、おでことおでこをぴたっとくっつけて、軽くぐーりぐり)
懐かしい歌をまた上手に絡めて……
前からちょくちょく歌ってるところを見てたけど
こうして間近で見ると、歌ってる姿を見るだけで提督も幸せだ
(疲れないように、抱き方をちょくちょく調整してあげたりしつつ)
>>612 ル級
HAHAHA、それは自分の目が節穴だと自嘲しているようなモノデース。
(いつものふわふわとした雰囲気で、どこか飄々とした声に乗せた微笑みを浮かべ)
ハナからそれをアテにしているようでは成長の余地はナイヨ。
少なくともその立ち位置に適役なのかどうかで言えば、否定するコトしかできまセーン。
今度に決まってるでショ〜?時計ちゃんと見てヨ。ふしあな。
今度はぷりんとかくっきーにしようカナ〜…?
(ふと、突き刺さる目線に気が付いて、火力+150のアホ毛をゆーらゆーらと揺らしてみる)
磯の匂い緩和のためかな?
(空気清浄機回すルーちゃんからはちょっと離れて、ちょっと隅っこのほうで一服)
メンソールですよー。
(すぱー)
>>614 てーとく
提督のために、まるで生きているかのように動かせるように練習してましタ!
その甲斐もあって、今ならこんなコトまでお手の物デース♪
(お返事してくれた指にしゅるっとアホ毛をくっつけて、小指と指きりみたいにぎゅっ)
(おでこ同士を触れ合わせていると鼻先がちょん、ちょんとくっついて)
(ふわふわとした気持ちでいっぱいになって、会議なんてすっ飛んじゃうくらいの幸せっぷり)
歌うのは好きなのデース♪じゃんるは問わずにネ!
私も提督がこうやって傍に居てくれるだけで、Very Happyだヨ〜?
でもでも、今日みたいに甘えさせてくれたら!
も〜っとVery happyになれマース!てーとくぅ〜♪アリガトネ♥
(提督の邪魔にならないように、ちょっとだけ体勢を崩してほっぺにchu♪)
>>616 提督
るきゅ〜は他の敵艦と比べるとほとんど磯臭くないのデース。
だからスキ!もちろん、ル級のスキなトコはそれだけじゃないケドネー♪
たばこが似合うだんでぃな提督!私も好きだヨ!
榛名とひえ〜は吸ったコトなくて、きりしまは結構すぱすぱイケるような気がシマース!
全部私の妄想だケドネ!
私は苦手なので、吸うとしてもめんそーるみたいに吸いやすいのじゃないとNo…。
(しょぼん、となぜかアホ毛をたらしてがっくり)
>>615
尻!胸!と話していたと思ったら次の瞬間は改二に切り替わって出撃準備していルような娘だものね、貴女は。
(こちらも動じずに腕組みをして何度か頷いてみたり)
成長というのは自分が勝手に思う理想像へと導く事ではないわよ。
やれル事をやらせて、それを認めて、どこを伸ばしてやルか。それも見極めなければね。
あれは――対空特化なのかしら。
(去っていった三女のいた方向を眺めながら、アンニュイ気にぼそりと)
そうね。でもウナギは遠慮させてちょうだい、あと元は私達が悪いのだけどSPAMも。
(視線はアホ毛に注がれたままで、無意識の内に手が触れようと伸び、触れる寸前でその指先が止まる)
>>616
(センサーのある機首をわざわざタバコ提督の方へと向けて、パワーも“中”に入れておいた)
私は全く吸わないのよね。
>>609 提督
ん、構わんよ私は。
何、我が鎮守府の提督も喫煙者でね、慣れたものさ。
こういう時、殿方に灰皿を出して火を付け、半歩後ろで見守るのが妻の役目。
(この主婦、なんか古風な感覚を持ち合わせているようです)
>>612 ル級
ふむ、心得た。
あぁ、アレか?いや何、戦艦棲姫あたりが母親なんじゃないかと思ったが。
なんとなく近い面影というかなんというか。
……お気に召さなかったか?
(いやぁ適役だと思ったんだがなぁ、などと呟いて)
>>613 金剛
スーパーの折込チラシを新聞から取り出した瞬間から戦いは始まっているのだ。
ふ、ママチャリでスーパーまでの道中という条件下においてはアイルトン・セナやシューマッハも目ではないさ!
うむ、しっかり頼むぞ。
(ぽんぽん、と肩を叩いて)
私はある程度意見を述べていく事に徹しよう。
何、意図が筒抜けなのはあちらも同じだろう?
フェアプレーの精神というやつだ。
人類みな兄弟。軍艦もまた然り。
(うむ、と1つ頷いて)
しかし、思考材料がまだ足りないのも事実か。
報奨に関する詳しい情報もまだ出ていないし、どこまで本気で攻略すべきか未だに測りかねている。
二段階作戦となれば、前半戦が4ステージの後、後半戦が2ステージだと思われるが……。
練度に自信がない場合、資源の備蓄が心もとない場合は無理をせずに前半戦のみの攻略が賢いか。
機動部隊も、決戦海域で投入するのか、満遍なく投入されるのかでボーキサイトの消費具合も変わって来るだろうし。
生きているようにしか見えないが、あくまで「かのように」なのね
自力でここまで動かせるのもすごいが……提督愛のなせるワザか
(流石だ、と、ゆびきりげんまんばーにんぐらーぶ)
(アホ毛の先っちょに、指でキツネを作ってchu)
(鼻先もちょんちょん、とされたら、もうデレデレ)
歌ってる姿が可愛いな〜と思ってたので
あと、Sexyなの?Cuteなの?も好きだったりする
いやいや、どういたしまして
なんかものすごい喜ばれてて、そろそろどうしようかと戸惑いつつあるがね……!
金剛さん、Happyになりすぎじゃないですか……!
(ほっぺキスまでされると、あまりのサービスにわなわな)
つか、次、空母重視ってことは制空値大事なんだろうけど
ミー加賀さん、烈風改は春イベ出てないなら持ってないよな……?
結構痛い気がするが、大丈夫かね
>>619
私みたいな出来の悪いのが戦艦棲姫の子なわけがないわ…
母親にしては崇高過ぎて、強過ぎて、綺麗過ぎて、それと比較したら私は出来損ないみたいじゃない…
(心から尊敬する戦艦棲姫に申し訳が立たなくなってつい目頭を拭う)
役柄は貴女の案だから私から文句などは一切無いとして。
逆に尋ねルのだけど、貴女の母親は一体どういう方なのかしら?
(今でも十分に主婦らしい存在の戦艦娘へ、指先を向けながら無茶振りな質問を)
>>621
空母1隻を完全に制空専用にすルとか、戦術案は幾つか考えられルのではないかしら。
戦力が十分に揃っていル艦隊なら対応可能でしょう。
ヲ級改が2隻揃ってお出迎えという事になったりしなければね…
(オブザーバーらしく投げやりな態度で、髪をいじったりしながら)
>>618 るきゅー
そういうル級も来て早々だったり去り際だったり、すぐに人のお尻とか撫でてたりするケドネ!
(自分に関しては否定するところないヨ、と肯定しながら)
自由を尊重するのはもちろん大事だケド、時には導き手として道を示すコトも必要デース。
言葉で諭すのと、自らの意思を押し付けるコトは同一にはならないヨ。
どちらにしても榛名は仮でも私の妹!
敵艦に御高説を垂れられる筋合いはないのデース!はいしゅーりょー
(アホ毛でるきゅーのひたいをべしっべしっ)
ウナギなんて高価なモノ最初から用意しないヨ?
図々しいデスネ〜、だったらせめて自分で捕獲してきてくだサーイ。
(ぴたっと伸ばした手が止まるのを見つめるも、特に警戒する様子もなくアホ毛で「てばさき」と書いて)
>>619 ながもんママ
人類最速…いや、艦娘最速であろうというのデスカ!?
確かに低速戦艦であっても、そのチャリ捌きで右に出る者は居ないと言われるライトニング・ながもん…。
まるで雷のように駆け抜ける閃光のような早さが…
(勝手に謎の異名を付けて解説し始めた)
では早速だケド、まずは私から育てておくべきと思う艦種をみんなに当て嵌めて発表しマース。
海域の数やルートが分かっても、肝心の戦力が整ってなければ無意味デース!
あくまで個人的な意見なので、意義を立てたりするのはNo!なんだからネ!
時には敵であっても、血のつながった兄弟のように…。
この余裕…Hmm、ながもんママ…。
(きらきらーんとした目で、主婦力もイケメン力も高いながもんに見とれるばかり)
(ながもんの発言を必死にめもめも)
>>620 提督
髪の毛にまで生命が芽生えたら色々とめんどうくさそうだからネ〜…。
このシャンプーやめろ!とか言われても困りマース!
なので意思が宿ったりしないように、丁重に気を遣いながら育てたんだヨ!
(うーそつーいたら資材と装備ぜんぶすーてる ゆびきっタ!)
(毛先と唇でちょんちょん柔らかなKissを繰り返して、すっかりご機嫌)
いつも提督とカガーに使ってるのに、最近はめっきり使う機会がなくなりましタ!
私の決め台詞の一つとしてしっかり覚えてるんだからネ!
すっこしーでもーきをひーきたい♪
Hmm、ここ最近は提督が甘えさせてくれなかった反動も大いにありマース…。
これでもまだまだ足りないくらいなんだからネ!
>>621 提督
とは言え、烈風改が無いなら無いなりに制空値の確保の方策はいくらでもあるはずだ。
爆撃機を出来る限り爆戦にするとか、航戦で足りない分を彩雲で稼ぐとか……。
少なくとも、烈風改の有無で決定的に不利になるような事は無いと思いたい。
>>622 ル級
そう自分を卑下するな、このビッグセブンの砲弾を素手で止めたこともあるだろうに。
優秀な深海棲艦じゃあないか。
(ポンポンと肩を優しく叩いて)
ん、私の母親か?……そうだな、例えば戦艦三笠のように、艦として強大な力を持ちつつ、
主婦としても偉大な存在なのだろうな。
(戦艦三笠、実は主婦だったという新説をぶち上げて)
ながもん案でいくとドレッドノートあたりも主婦になるのか…?
すべての超弩級戦艦の母みたいなもんだぜ!
というコトで!ミッドウェーはこれで大丈夫かもしれナイ?
雛鎮、いべんと前作戦会議ー!(わーぱちぱち)
この子は育てておいたほうがいいのカモ?編!1〜4まで!
1.金剛(艦娘界のリーダー)
2.加賀(世界最強の空母)
3.足柄(独身提督の希望の星)
4.夕立(いがいとかしこい)
1.金剛(艦娘界のリーダー)艦種:戦艦 主な入手方法:3-2-1レベリングのついで、戦艦レシピ、大型建造etc
言わずと知れた提督LOVE勢筆頭にして、すべての能力が高水準!まさに高速戦艦の代表格!
徹甲弾も装備可能になって、ますます戦略の幅が広まったヨ!
ひえ〜はカレーに神の一手をくわえるし、榛名はLv80必要だし、きりしまは本体メガネ!
高速戦艦なら誰を育てるか?長女である金剛で決まりデース!キメゼリフは「Go To HELL!」
2.加賀(世界最強の空母) 艦種:正規空母 主な入手方法:2-2ボス撃破、空母レシピ(通常、大型問わず)
改二の空母が登場してもなお全艦娘中最大の搭載数を誇る、名実ともに最強の空母!
烈風、烈風改を搭載した時の制圧力は、激戦のミッドウェー海域でも存分に輝くハズ!
制空権を制するものは戦いを制すのデース…。
ここのカガー(豊満な下半身)と加賀は一般的な加賀と比べると表情豊かだけど、そこが魅力的だネ!
3.足柄(独身男性の希望の星)
艦種:重巡 主な入手方法:開発とかレベリングしてたら気付いたらいるヨ!
心無い人々に生き遅れと言われたりするケド、ここの足柄は大人のお姉さんって感じだヨ!
髪の毛はふわふわしてていい匂いらしいから触りたいネ!
中でも長女と末妹が改二になっている以上、あしがらっ!にも改二が来るのは十中八九確定!
重巡を育てるなら、その準備も兼ねて足柄がオススメかもしれまセーン!
4.夕立(いがいとかしこい)
艦種:駆逐艦 主な入手方法:あれは雨の日のコト…。段ボールの中でびしょ濡れになっていたぽいぽいを、
私は提督と榛名に怒られるから連れて帰ることができずにいましタ。
「ほらワンちゃん、ついてこようとしちゃダメでショ〜?」
「ぽい!ぽいぽい!」 「…もう、仕方ないデスネ…」
そんな出会いもあって、私は提督にめいっぱいお願いしてぽいぽいの飼い主になったのデス。
今ではそのぽいぽいも改二になって、おしゃれも覚え始めましタ。
子供の頃から育てていたペットがみんなと仲良くなるのは嬉しい反面、ちょっぴり寂しかったり。
でもそんなぽいぽいが……あっ肝心のGet方法だケド、とりあえず夕立をLv65まで上げればOK!
駆逐艦とは思えないほどの火力、まさにオーバースペックといってもいい能力値!
夜戦はもちろん、昼戦でも場合によっては重巡や空母なんかの格上をぼっこぼこにするコトも!
Eventではきっと従来と同じく何隻か駆逐艦は必要になるので、育てておいて損はないヨ!
最近は毎日忘れず、1日3食を要求してキマース。頭いいネ!
…これはまったく作戦会議になってない気がシマース!
あー、頭洗ってる時にそれは確かに面倒だ……
ただ、おしとやかで丁寧な性格の髪だったら、いろいろ便利そうだな、と
(「人類○衰退しました」であったネター、と披露)
(提督も勿論ばーにんぐらーぶなので、ゆびきった!)
(毛先にキスさせてたキツネの口先を、今度はほっぺにキスさせる)
(ちゅ、ちゅ、と指先でのキスの嵐(マイルドに))
うむ、最近聞いてないから寂しいなー、と思ってた
またいつか、どこかで言っているのを聞きたいもんだ
金剛は出てきたら、誰かの気を惹いてやまないからなあ
モテモテなデキる女は辛いね……まだ足りないの!? これで!?
(抱っこしてこれだけ人前でイチャイチャしているというのに……!)
>>623
Come on, 私はあの軽巡にしかやってないわよ。
(全てを否定するのではなく、こちらも訂正を織り交ぜながら力説を交わし合う)
受け取ルのは自由、でも退路は断つみたいな迫り方はどうなのよ。
それにそのセリフは一人前の長女のセリフ――…ン、ごもっとも。
(それ以上の鉾は収めて押し黙り、罰として額にアホ毛の一撃を甘んじて受ける)
えッ。イギリスでは河川でウナギが多く取れるんじゃなかったの?(※ただし骨が異常に多い)
そも、魚介類は新鮮な物が嫌でも手に入ルのよ。お菓子の方が良いわ。
(“てばさき”って何?な態度で首を捻るが、やがて指を振って別の物を所望しはじめた)
>>625
戦艦棲姫なら徹甲弾を撃たれる前に相手の砲身をへし曲げていルわ。
それぐらいのお方なのよ…姫とはいえ私達などとは次元が異なルの…
(恐れも含めてなので肩を震わせていたが、手を置かれるとそれが若干収まり、ほっとした様子を見せた)
ミカサまで行くと、アレはグランマな感じもしなくはないのだけど…
貴女方は姉妹だからその2人に似合う母親……ウーン。
(戦艦長門と陸奥の母親、というものを想像すると色気のある主婦で背中に16インチ砲を20ほど背負い、魚雷発射管まで備えた姿が)
(頭にはより鋭いアンテナが着いている所まで思い浮かび、深い唸り声を上げる)
>>623 金剛
ママチャリに乗ったその瞬間だけ、私は「超高速」戦艦と化すのだ!
(戦闘には役に立たないことは密に、密に)
何よりまずそこからだろうな。
いかに資源が充実していようと、戦力が整っていなければいたずらに消耗するだけだし。
残り1週間もあればレベリングの方針も絞らんとな。
海域以外ではノーサイドということだ。
常にいがみ合っても仕方あるまい?
砲火を交えるのは戦場だけにしようではないか。
>>626 提督
ドレッドノートは……それこそ、紅茶を愛し、殴り合いでも強く、主婦力も高く、
艤装の中には大量の駄菓子を備蓄し、不幸にもめげず、女神と呼ばれ、
美貌と頭脳と貞淑さと色気を兼ね備えた……完全無欠の戦艦と考えていいだろう。
そして何より……サッカーをこよなく愛するというわけだ。
あの、ところで金剛さん46砲に若干のペナルティがついたんですが
(タバコもみ消しておずおずと挙手)
鳳翔さんであのお艦っぷりだから、割とドレッドノートさんがお艦なのはマジでありえそうよね
そして、相も変わらぬお尻デッカイ方の加賀さんへの情け容赦ない調教である
録読んだ後でビクンビクン不可避だな!
なしてルーちゃん某軽巡に割と容赦無いん…
>>628 てーとくぅ
でも完璧すぎる髪の毛だと、逆に謀反を起こされそうで…。
(謎の心配があるらしく、ばしっとアホ毛を潰すようにぺしぺし馴染ませる)
(私は脳噛サンで出てくる動く髪の毛を思い出してましタ!)
(ゆびきりげんまんが成立したので、結局またほっぺたに約束のchu♪)
それを言う機会も与えてくれなかった提督がぜんぶ悪いのデース。
(かぷっと指を唇で噛んで、あむあむしながら抗議)
そうなんだよネ…ふっ、前にはあたごっぱいにまで触ってほしいって言われちゃったヨ。
その前にはカガーとたかおっぱいとあがのんにも告白されたからネ!
提督LOVE勢とはいえみんなの想いを無碍にはできないから困ったものデース…。
えへへー、でも提督のコトはちゃーんとダイスキー♪
(足りないヨ!と我儘を貫くつもりらしく、首の後ろに手を回してぎゅ〜)
>>629 ル級
そういう問題じゃないでショ!それに私だって胸やお尻を触る相手くらい選んでるヨ。
胸はともかくお尻はカガー以外に興味ないからネ!
というかカガーのお尻も別にどうこうしたいってコトではなくて、事実を突き付けてるだけナノ。
お互いが分かりあおうとしてないんだカラ、いつまでたっても平行線だヨこんな話?
おばかデスネ〜るきゅ〜はほんと厨ニ病深海棲艦ハこれだから…。
(おでこに「しらす」と書いておいた)
日本でのうなぎは、英国とは比べ物にならないほど高価で美味だからネ〜…。
前は貰うばかりじゃ申し訳ないって言ってたのに、もう別のを要求していマース…!別にイイケド。
(じゃあこれは?と、今度はおでこに「ぽいふる」と書いてみる)
>>630 ながもんママ
じゃあ私がながもんママのトコで修業したら、「超絶高速」戦艦とかになるノ!?
(きらきらーっと期待の目でながもんの答えを急かすみたいにじと〜〜〜っ)
結論はこうしまショ〜!みんなちがってみんなイイ!
各自が好きなやりかたで好きに挑んで、楽しむのを第一にすればいいのデース♪
(今までのくだりを台無しにする結論)
そうしマース!私も少し前からはそういうすたんすになりましタ!
でもネ、るきゅ〜は友達いないからちょっと粗雑というか…すれたコトばっかり言うんだヨ。
あとすぐ厨二っぽくかっこつけるし…どうしまショ〜…?
(普通のぼりゅーむでこそこそ話)
【速報】無印金剛とミー加賀さんの尻、熱愛発覚
あれ、なんかミッドウェー攻略作戦会議がふわっとした結論に落ち着いてる……?
古来より、知性を持った存在が創造主や主人に牙を剥くSFについては
あまりにも多くの類型を見ているからね……
(なるほどなー、と感心しながら、アホ毛とじゃれ合うのを見守って)
(言われてみれば、彼女も知性持ちの髪の毛か、と納得)
(金剛のほっぺの逆サイドにちゅっと返して)
よく、他の娘と一緒だったから、だろうねー
みんな、そっと金剛の事を見守っていたんだよ
でも、寂しい思いをさせてごめんよ
(あむあむする金剛をなでなで。痛可愛い、って書くと何か別の意味に)
むむ、しかし……もう、提督はそろそろ
可愛がる描写がつき始めて……このままでは資材とかを全部投棄する羽目に!?
(抱っこから、お姫様抱っこに移行。愕然とした表情だ!)
>>631 てーとく
私も何度か確認はしてみたんだケド、目に見えたPenaltyだとは感じませんでしタ!
だから今も46砲は2つ積んでるヨ!
史実とはかけ離れちゃってるけどネ〜…ははは。
提督はどうなんでショ〜?史実と合わせるTypeデスカ?
そうなると私たち金剛型の武器にはいっぱい制約がついちゃうんだよネ…。
なので、やっぱり持っててよかった46砲!
観測機を添えて、三式弾と徹甲弾のどちらかをお好みでお使いくだサーイ♪
(なんか営業の人っぽい説明でにこにこ)
>>632 ていとく
お母さん枠がながもんママ、鳳翔、おおくじらの三人…。
ふっ、主婦力の高い面々が集結してて艦娘を甘えさせる準備は万全のようデスネ!
鳳翔まだいないケド!
カガーは感じやすいくせにマグロという謎の属性を持っているのデース…。
どういうコトなのでショ〜?正直私もよく分からないヨ。
すぐマグロみたいな顔しておしりぴちぴちぷりぷりさせておしりでかいくせに…?
はっ、そういえばカガーへのお返事忘れてましタ!
…これに返してくれるだろうからそれとくっつけちゃえばいいよネ♪
>>633 提督
これも某軽巡の特殊能力のせいデース…。
人の心に入り込むSkillに、一度は私も破れそうになりましタ…しかし!
カンコレゴールドである私にそんな色仕掛けは通用しまセーン!
どこぞのカワイイけどあんまり優しくはしてくれないル級とは違うのデース!
でもやっぱり人気があるのはうなずけるネ〜。
>>635 ていとくぅ
将来の夢はカガーのおしりでドラムを叩いて、世界中のみんなに音楽の良さを伝えたいナ。
(爽やかな印象すら与えるくらいに清々しいSmile)
さて、では金剛の説明の補足といこうか。
まず、戦艦として金剛型を挙げる理由だが、ひとえに彼女自身の言うとおり、高速戦艦の代表格だからと考えられる。
高速戦艦にはもう一人、ドイツから来たビスマルクがいるが……彼女は入手難易度も非常に高いからな。
機動艦隊を運用する以上、正規空母の速力と足並みを揃えられる金剛型は重宝すると見ていい。
ルート確定には速力を揃える必要があるからな。
我々低速戦艦の出番はと言うと、今回は支援艦隊での運用に留まると見ていい。
とは言え、火力支援で長門級や大和級を運用しておけば、決戦海域での安定性は飛躍的に向上するだろう。
続いて空母だが、加賀の相方をどうするかという問題になってくる。
正規空母では一航戦の赤城の他に、改二となって優秀な火力と回避能力を得た二航戦の飛龍、
比較的早期に改造が可能な瑞鶴、さらに圧倒的な装甲と対空力を備える大鳳がいる。
このあたりは各々が艦隊事情やプレイスタイルと相談しながら決定するといい。
軽空母については、ちとちよ姉妹や飛鷹型姉妹であれば、正規空母並みの活躍が期待できるだろう。
さて、重巡についてだが、足柄たち妙高型の他には高雄型を育てるのもいいだろう。
高雄・愛宕は火力・雷装・耐久において優秀だし、とりわけ摩耶の対空値は特筆に値する。
那智と足柄は、練度を上げておけばいずれ来るであろう改二への準備にもなるだろうし、
すでに改二が用意されている妙高・羽黒に関しては言わずもがなというわけだ。
重巡はテコ入れの頻度も多く、今挙げた艦以外も満遍なく育てておけば、急な強化にも安心して対応が可能だぞ。
駆逐艦の夕立改二は、火力と索敵値は駆逐艦の中でも最高値を誇る。
ソロモンの悪夢に恥じない夜戦能力というわけだ。
対空要員として時雨改二やドイツの駆逐艦、回避を重視するなら雪風や島風を相方に据えるといいだろう。
島風は雷装もトップだ、敵弾を掻い潜って雷撃戦まで持ち込めば、無双の活躍を誇るだろう。
こんなところか?
私が代わりにとても真面目な戦力分析をすルわ。次期作戦に必須と思われるのはこちら。
1.空母ヲ級(可能ならFlagship)
敵航空兵力を相手すルには絶対欠かせない。狙うは敵駆逐艦、軽巡。本隊の前で戦力を削げ。
2.潜水カ級orヨ級(Elite必須)
敵に対潜行動を強いろ。そして敵正規空母の腹を抉れ。夜間戦闘なら敵う者はいない。
3.重巡リ級
どの戦域でも重宝すル。Eliteなら敵重巡も雷巡も怖くない。戦艦部隊の露払いを果たせ。
4.雷巡チ級(Flagship)
夜戦ならリ級と双璧を成す。高い対潜能力、重巡並の硬さ、そして本職雷撃戦で敵に出血を強いろ。
深海棲艦を指揮すル事になル提督方は大いに奮闘すル事を期待します
適切な指揮を頂ければ我らもそれに答えてみせます。たぶん。
>>633
そういう仲だから(あっさり深海風美)
>>634
当たり前でしょう。誰彼構わず手を出していたらそれは節操無しだわ。
じゃああの空母のヒップが大きいとして、その事実を声高に叫ぶ必要があルのかという事よ。
軽空母を捕まえて“お前の装甲は実にフラットだな”とわざわざ言ってやル事もないでしょう?
そもそもどれぐらい大きいの?あと駆逐艦夕立は練度55でSecond Upgradeね。
(めげずにウェットティッシュを引っ張ってきて額を拭きながら、周囲にはあまり聞こえないように身を乗り出す)
へぇー…アレがそんなに美味しい物なのね…
くれる物は受け取っておかないと悪い気もすルのよ。グミならハリボーのゴールドベアがイイわ。
(“ぽいふる”というのを上目で見てから、それもウェットティッシュで消しておく)
いや金剛ちゃん敗れてるよ…立派なあがのんLOVE勢のひとりだよ…!
ミッドウェー作戦司令部に入電:
任務先で情け容赦ないお尻責めを見せられて困っています
身悶えを堪えるのも限界です、助けて下さい
ミーハーな加賀より
【ひ、一言ですっ……!(ふるふる)】
ながもんママとル級が真面目に解説をしてくれていマース…。
私はただ好きなコト言ってただけなのに…。
なんでショー、おふざけで出した企画がものすごく真面目な内容になって帰ってきたこの感じ!
ひょっとして、思いついたコト適当に言ってても二人がものすごく綺麗に纏めてくれるんじゃナイ?
この二人優秀……。
(他人事みたいに>>638 と>>639 の完璧な解説を見ている)
>>636 提督
こういうのは考えるな、感じろ!なのデース。
資源を多めに残しておいて、バケツを集めながら色んな種類の艦娘を育てておけばOK!
(ぐっ!とさむずあっぷ)
そうでショ〜?過ぎたる力はその身を亡ぼす典型だからネー。
そもそもアホ毛に意志なんて宿るノ?
(これまで話しておいて、肝心のそこはまったく自分でも分からなかったらしく)
(きょとーんとしながら提督の顔をじ〜っと見つめてみる)
そういえば私、一人で待機するのってものすごーく久々だった気がシマース…。
中々時間が取れなかったから…Hmm、問題はそれだったのネ!
そんなっ、私こそてーとくに負担ばっかり掛けちゃってsorry!それからThank you♪
(なでなでされるとぱかーっと口を開いてやっと離した)
んーん、ほんとに今までの隙間を埋めるくらいたっぷり甘えさせてもらいましタ♪
私もそろそろおねむなので、気にしなくてもOKだヨ〜…♪
(お姫様抱っこされたまま、ふにゃっとした顔で笑ってすりすり)
>>629 ル級
さしものル級もそこまで恐れるか……まぁ、実際のところは戦闘で確かめるさ。
今の私がどこまで通用するのかも試してみたいしな…。
まぁ、私より以前に活躍した艦として考えれば、有名どころは三笠あたりだろう?
改装前の私自身……というのも考えたが、あれはむしろ私のさらなる改装の姿という気もしないでもない。
>>634 金剛
無論、私のもとで適切な修行をすれば…の話だが。
素晴らしい主婦を目指すためにも、頑張るのだぞ金剛よ。
(うむ、とひとつ頷き)
ま……極論はそうなってしまうがな。
ある程度の指針くらいは示しておいて損はないだろう。
そのための会議じゃないか、これは。
まぁ……ル級はあれで素直なところもある。
少しばかり不器用なだけさ。根は優しくて良い娘だと私は思うのだよ。
気配りもなかなか上手だ、なんだかんだで良き妻、良き母となるのではないかな。
(苦笑してル級のフォローを入れてやる)
いやー、長門さんとルーちゃんマジ優秀だね……
(呆然と見事な解説を眺めて、ぽかーん)
(ありがてえ、ありがてえ)
「髪は女の命」というくらいだから、ひょっとしたら
金剛の気づかないうちに、既に命を宿し、ないか!
(きょとーんに真面目に解説しようとしてやめました)
(うまい言い回しが思いつかなかったです)
うん、一人で居るのはものすごく久しぶりな気がする
いつの間にか、こんなに賑やかになってたけどね……
これも人徳ならぬ艦徳というヤツか、うん、ドラフトの指名とかしそうな響きだ
(かぷかぷされていた指先をじーっと見つめ)
(いや、やめておこう)
お気に召しているのなら、いいんだけど……
(時折、頬をくすぐってあげたりして、じゃれ合いじゃれ合い)
>>638 >>643 私、主婦道目指すヨ!ながもんママ!
ながもんママがジェバンニばりの活躍をしてくれてマース!?
んー、あとちょっとだけ付け足すと…あとはすじゅやとかすずやんくまのんとか?
利根や筑摩が改二になったケド、れべりんぐは大変デース。
それに比べて、やっぱり大変だケド前に比べるとすずくまー'sは入手しやすくなったからネ。
航巡は持っておいたほうがイイと思うので、この二人はオススメだヨ!
あと軽空母はお好み…能力重視ならちとせだったり龍驤だったり!
軽巡も川内とか、燃費気にせずハイスペックなイケメン枠でおはぎを投入するのもアリデース!
ここにいない軽巡だと、私としては神通がオススメだネ!
なるほど、くらすに一人はいるクールすぎて馴染めない子デスネ。
私も優しくしてあげてつもりだったケド、今まで以上に優しく接してあげるコトにしマス…。
>>639 ル級
必要はあるヨ?だってそうするとカガー喜ぶんだもん。仕方ないでショ。
誰だって悲しい顔よりも笑顔が見たいし、私はカガーのコトをずっと笑顔にしてあげたい。
私がカガーの傍に居るコトで笑顔にして貰ってるのと同じカナ〜。
どのくらい大きいって……そんなコトここで言えるわけないでショ!?
もっとカガーのコト考えて発言してヨ!デリカシーないわかめ艦なんだからるきゅーハ!
それからぽいぽいゴメンネ!
(そしてるきゅーのほっぺに感謝のchu♪)
えへへー、そういえば最近るきゅーと会ってもしてなかったもんネー♪
(むぎゅ〜、ほっぺとほっぺすりすり)
えー、買い与えるのはヤダ!私が作りマース!
今度はいろんな味のグミを作ってくるコトにするヨ!ほ○わーつみたいにハズレ付で!
>>640 ていとく
そ、そんなコトはありまセーン……それは気のせいでショー。
確かに仲は良いケド、破れてはいないのデース!まだ戦況は五分五分だヨ!
私があがのん教に入信するわけないからネー!
あがのんなんて崖から落っこちたぺんぎんみたいにしてやりマース!
(仮想あがのっぱいをしゅっしゅっとアホ毛で叩くふり)
私と某最新鋭軽巡の関係を端的に示す画像を拝借して来たわ。
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/o/m/o/omoshiroyakyugazo1/07030601.jpg
>>641
(無電を傍受するとその内容を見て“フッ…”と笑う)
姫に報告を。敵空母の有力なのが1隻、作戦前から相当打撃を蒙っていル。
後は深部まで引き込んで包囲して叩けと提案でもしますか…
>>643
ヤマト型戦艦も吹き飛ばすお方だもの……それに私が最も尊敬する方なのよ。
ピーコック沖で散々お世話になったでしょう?まだ足りないのかしら。
(角の代わりに指を立てて姫らしい姿を演じ、不敵な笑みまで浮かべてみた)
薩摩とかいた気もすルけど、華々しさでは戦艦三笠の栄光が群を抜くわね。
改装前の貴女は、確か……こうよね?こう。
(特徴的だった煙突の形を再現すべく、両手を奇妙な形に構えてみせたり)
>>644
…参考になったの?あら、まあ、フフ…それはそれで良かったわ。
(意外な好評を受けて戸惑いながらも得意げな笑みをポーズを振る舞う)
>>641 カガー
具合悪いノ?それならちゃんとオヤスミしてネ。
私にできるコトがあったらなんでもするから…無理はしないでくだサーイ。
(心配そうに入電を見つめて、はぁと不安なため息)
カガー、お尻責めとか言われてたケド…。
おしり大きすぎてお医者サンに怒られてたのカナ?大丈夫でしょうカ…ぐぬぬ。
>>644 提督
もっと自分を高めたら、ながもんママのとこに弟子入りするコトにしマース…。
って、まるで私が優秀じゃないみたいな言い方はSTOP!
私はあくまで大雑把に説明してるだけで、本気出したらこんなもんじゃないんだヨ!
(ありがちな言い訳と一緒に胸を張って、むすっとした顔)
はっ…既に私の髪には新しい命が…!?
(なぞのしりあすっぽい感じになったケドやっぱり無理があったらしい)
人の気配に寄っていくコトばかりだったからネ…。
思い返せばその通りでしタ…ぐぬぬ、でも甘えさせてくれない提督が悪いヨ!
(結論:私とてーとくのせい!と、提督も道連れにしていくstyle)
どらふとって強い人をみんなで取り合うやつだよネ?
ふっふっふ、高速戦艦の代表でもあるこの私が引く手数多なのは当然のコトデース。
私は提督lOVE勢だから、多くの気持ちには応えられないケドネ!
応えられても5、6くらいが限界デース♪(※十分多いケド気にしてないらしい)
(さっき噛んでた提督の指を摘まんで、提督の唇にあむっ)
ん…もうきもちよすぎて、眠くなってきたくらいデース…Zzz…はっ!
(ぴくーんとアホ毛を立たせて、寝てないヨAppeal)
(そのままするすると提督のお姫様抱っこから降りると、最後にほっぺにchu♥)
このままだと迷惑かけちゃいそうなので、部屋に戻ってオヤスミするヨ!
お話してくれたみんな、Thank you♪
途中でお返事返してくれてると思うケド、お返しできなくてゴメンネ!
提督にも久々に甘えられたし、楽しい時間を過ごせましタ〜♪
ながもんはお母さんで、るきゅーは近所のくーるな幼なじみ!提督は婚約者!
榛名は…カワイイ(ぷいっとそっぽ)、タ級はイイやつ!カガーはおしりの精!あがのんは五分五分!
また次に来たときに、Eventの作戦の続きを立てられるようにFightするからネー♪
それじゃーオヤスミなサーイ♪みんなもGood Night♪
>>645
ああ、それは…Janapeseが言う所の“イヤヨイヤヨモスキノウチ”という奴ね?
罵られても喜んで笑顔になルなんてとんだ空母だわ。もっとやってしまいなさい。
(腕組みをしながらしかめ面になり、指をビシッと突き付けて戦艦娘をそそのかしておいた)
――へえ、そう。ではあの空母が見ていないような場なら、教えてくれルのね。
デリカシーのない海藻戦艦のためにも配慮をお願いしようかしら。
(頬にキスされてもあまり動じずにいて、くすぐったそうにそこを撫でて眼を細くした)
私が“ツンツンしていた”からでしょうね。よし、よし。
(むぎゅーとされながら謝罪の意味も込めて頭を撫で、アホ毛を刺激しないようにしながら手を動かす)
まさか…ハナクソ味のゼリービーンズまであルとかいう例のアレを…
無理のない程度に、お願い…断りはしないわ…
(熱意は削いだりしないように控えめに伝えた後、“Thanks”と呟いて陽気な戦艦娘の頬にキスを残した)
情報もそこそこ手に入ったわね…じゃ、オブザーバーの役割も終えたから私はこれで。
私の口からは言い難い言葉ではあるけど、Bon Voyage.
(残る戦艦群へ軽い敬礼を残すとそそくさと深海方面へと去った)
>>641 加賀
(「加賀さんより入電です」、と陸戦隊のマス○ーチーフ似の妖精さんから紙を渡されて)
ほう、加賀から。
(通信内容が書かれた紙を一瞥した後に)
……返電だ。「臥薪嘗胆 今度晩飯に何か好きな物を作る by主婦」
以上の文面で返信しておいてくれ。
(「Ma'am, yes, ma'am!」と陸戦隊の妖精さんが頷いて電文を打つ)
>>644 提督
お褒めに預かり恐悦至極。
(恭しく一礼し)
とは言え、これはあくまでも私個人の考え方。他にも様々な考えがあるはずだ。
様々な提督のスタイルを模索して、自分なりの回答を見つけてみるといい。
>>645 金剛
なに、最初に指針を示してくれたのは金剛だからな。
あくまで私のは補足説明だ。
おっと、航巡組で一番入手しやすい最上の存在を忘れるなよ?
最上は育っている、という提督も少なからずいるとは思うしな。
軽巡ならば、優秀な能力を持つ五十鈴や装備のバリエーションが豊富な夕張あたりも外せないな。
早期に改二になれる那珂もオススメだ。
>>646 ル級
なるほど、恐れの中に憧れも混じっていたのはそういうことだったか。
ピーコック島では……私も酒匂のために奔走していたしな、あまり記憶に無い。
アイアンボトムサウンドでのラスボスの方が気分的に盛り上がったな。
うむ、仲良くするんだぞ。
いや何、彼女には何かしらシンパシーを感じる節があってな。
どことなく主婦っぽいというか。
そもそも作戦会議を始めたのは金剛だからね
金剛が優秀なのは、勿論把握してるから安心して欲しい
(よしよし、と膨れた頬を撫でてご機嫌取り)
賑やかだと、ついつい足を運んじゃうから仕方ないね……
う、ううーん、そう言われては仕方ない、ごめんよ?
(もろともに道連れにされて)
もごもご……こんな調子で攻められたら、加賀さんみたいになるなあ……
今日は金剛が眠くなるまで一緒にいてあげられてよかったよ
(お返しのキスをほっぺにむちゅ)
おやすみ〜!
そしてながもんごめん、提督も限界だ……(がくり、Zzz)
ふむん……では、今日のところはこのあたりでお開きとするか。
では、私も就寝とするか。金剛とル級、提督に感謝を。
おやすみだ、諸君。
マルロクマルマル!
ふらーいんごーおん ゆめみるーようにー
おちてーいくのー きみのーなかへー
……ん、作戦会議で名前が挙がって嬉しいやら恥ずかしいやら。
足柄、今日も勝利と戦果のために出撃します!
んぎぎ…若干頭痛い
低気圧なんか消え失せろーぃ
(ぐったり)
そゆときは無理しなーい
最近、不調っぽいね
色々お疲れさん
まあ麦茶でも出してやるから涼んでいけーい
>>656
もう何か色々ダメ
ちなみに鈴谷は丁度一時間後出撃で多分また夜明けに帰ってこれたらいいなぐらい
眠い……
>>657
そこはコーラを所望する!
(ばんばん)
でも麦茶も好きだからとりあえずあざーっす
こうやって軽く話してると、まだマシっぽいのだが……
加賀さんみたいにシリアスに構えると、ドツボなのか
>>659
加賀はなーんにも悪くない
ただ鈴谷が色々影響されやすいだけだろうし……
ってかマジ頭痛いんですけどぉ……体中痛いしぎしぎしする……
残念ながらこの提督、炭酸飲料が苦手なのでコーラは配備されていないのだ!
代わりに麦茶なら大量にあるので好きなだけ飲んでいけ!(一リットルペットボトルどーんと)
あ、ついでにセルフサービス(意味深)のラムネならあるぞ
バファリンの出番だな!
先生、ラムネは炭酸飲料です!!
>>661
意味深が理解できなかったからラムネはいいや…
(そこまで頭回ってない模様)
それにしても麦茶は飲みやすくていいよねえ
鈴谷烏龍茶みたいな癖のあるお茶はあんまり得意ではなくてさぁ
かといって嫌いというわけでもないんだけど
>>662
ちょーだい
(手を差出し)
ぽいぽーい
(お手した後にバファリン二錠ぽん)
>>663
そういやラムネってさぁ、レモネードらしいじゃん、元をたどれば
>>665
あざーっす
(ぱくっ、ぐびー)
ふぅ……
いや、単に昔の軍艦でラムネを製造してたという話の史実ネタだからあまり気にするない
こっちも単体で飲むならやっぱり麦茶だねー
料理によっては烏龍茶の方が合うのかも知れないけど
あんまり烏龍茶と一緒にそう言う料理食べる機会ないしなー
そしてこっちの提督は一足先に出撃タイムだ
まーこうして軽く雑談くらいしかできないが、ちょっとでも気晴らしにはなれたかな?
なれてるなら幸いだけど
まあ鈴谷もあんまり詰めすぎずに頑張れよー
雑談くらいならいつでも付き合ってやるからなー
あんまよくないんだろうけど、頭痛薬飲んだ後のすっきり感は病みつきになるよね
とりあえず、「突破できない」、はな。
ある日するっと突破できたりするんだ。だから気を詰め過ぎない方がいい。
ネガる気持ちはわかるけど…あとあと死にたくなるぜはっはっは。
と、キス島突破に100回以上リトライした系提督は語る。
いやほんと羅針盤は強敵なんだ…
>>667
消化用装置をラムネ製造機に転用しちゃったんだよねえ
まあ甘いものっていうのはそれだけ特別だったんだろーねー
麦茶=夏ってぐらい強く結びついてるのはなんでだろうなぁ
まあ納得できるんだけどさぁ
いってらー、ありがとねー
>>668
鈴谷頭痛持ちだからすっごく分かるわそれ
飲んでしばらく経って頭痛が治まった時のあれねぇ
>>669
キス島……って3-2だっけ
そこは何故か一回で終わった
羅針盤割れろ!
割れたら航海できねぇーよ!?(裏手ツッコミ)
いやほんとな…面白いくらい渦潮から北にばっかり行ってな…
すげー腐ってた。20回連続で北に逸れたときはさすがに三日間艦これを起動しなかった。
羅針盤の女神に愛されなさすぎだ俺提督もう笑うしかねえ
…てな具合に笑い話になるもんさ
あー、やっぱ頭痛持ちか……大変だな(ぽむ)
見かけたら、あがのんのおっぱいとか、ミー加賀さんの尻揉んで元気出そう(提案)
麦茶もそうなんだが、夏って、ざるそばのイメージがある
でも、そばの季節とはずれてるんだよな……
>>671
割れてなくても目的地につかないこと多過ぎるじゃーん
鈴谷はそこで苦労しなかったツケが今4-4に来てる感じ
もうカスガダマっていう地名見るだけで怖気が走るレベル
もう半年経ったしそろそろいいじゃーんって思ってんだけどねー
さて、ぼちぼち時間だし支度するよ
あー頭痛い
(ふらふら出て行った)
>>672
っと、出る前にこれだけ返すー
もう体質だからって割り切ってるけどそれでもねえ
阿賀野は自分から押し付けてくるし
加賀は何だろう、普通に煽ってくるよねたまに
鈴谷はそうめんかなやっぱり。かといってあまり食べる機会も無いけど
それじゃあ鈴谷出撃いたしましょーぅ……頭痛い
(早く効け効け頭痛薬)
【川内改二 ◆YASENARu0Eちゃんへ】
【で、伝言板に伝言を残しておきました】
【えと……えっと……(プシュー)】
【ひ、一言だよ(くらくら)】
4-4の挑戦で羅針盤うぜェ!ってのが分かったよ…
提督?本日の業務は…?…なるほど、榛名、待機命令…了解です。
…今日は静かな夜…ですね。
このような夜は榛名の出番…ということでお邪魔させていただきます。
八月も始まり、また海域の戦力も元に戻りました。
大規模作戦の前に提督のお役に立って、出番を貰えるように…。
(紅茶を淹れながら、上の鎮守府録に目を通していくと)
…榛名は慢心をしているのでしょうか。
自覚をしていなかったですが…、姉に真剣に言われると少し心が痛むものですね。
(顔色は変えずとも、返事を綴る余裕がない程度には動揺しているようです)
(おっぱいも動揺して揺れているようです) なんてね。
そんなわけあるか!!!
夜に紅茶飲むと、カフェインで寝られなくなるよ?
(そーっと後ろから抱き締めてみたり)
限定海域のボスゲージの話じゃないかな?
榛名は「ない」、と思ってるけど、始まらないとわからないしね
>>678
揺らしていません、揺らしていませんからね提督!
(自己解決している様子を見ると、今晩はと控え目に挨拶)
…多少夜更かしを本日はしようという意思表示でもあるんですよ、提督。
明日は出撃も非番で用事も遅くですので、問題ないですよ。
ですが、健全な生活と執務をしてくださる提督は頼もしいものですね。
夏場で気温の差も昼と夜で大きい事もありますから、体調には気をつけてくださいね。
>>679 金剛お姉様
……!?
(そう榛名に対して"仕掛けてくる"艦は多くない)
(まずは挨拶をしてから、と言った事が多くそれを挟まないとなると)
(龍田さん以外ならばほぼ間違いなく…)
…お久しぶりですね。連絡もなくて心配したのですよ?
最近お姉様の顔も見れていませんでしたから。
(背中越しに声を掛けると薬指の紅い宝石を撫でつつ、静かに答え)
>>680
戦力回復、の話でしょうね。20日なら回復もあり得ますね。
有っても無くても、問題が無いと言うより関係が無いのが榛名の鎮守府です。
(自信でも慢心でもなくカレンダーに視線を向けながら呟き)
…そう言おうとしたのですが20日ですと流石に作戦攻略に数日は割けそうですね。
今回は攻略に臨みましょうか…、ですが、今回の難易度は厳しいようです。
戦力の回復が戻るか、単純に突破が難しいか…。
提督も資源備蓄や、戦力の増強は怠らないように、ですね。
>>681 榛名
(むぎゅ、と抱き締めたまま肩口に顔を埋めて)
ワタシも…、逢いたかったモン…。
(大事な宝物の指輪を撫でてくれる指の感触を確かに受け取りつつ)
…But,待たせちゃってごめんネ。
それから、心配もさせちゃって、ごめん。
榛名の、大事な日にも、来れなくっテ……。
(最後の方は少しだけ、上擦った声になってしまうけれど)
(ぐっとこらえて、顔を離して、榛名の肩を叩く)
…榛名。とってもCuteな榛名の顔、ワタシに見せテ?
>>682 金剛お姉様
(肩口に暖かい感触と、心地よさが広がっていく)
(確かな程の安心感を得ながら、逢いたかったには、笑顔を見せる)
随分待ちました…、というよりもお忙しそうでしたね?
心配は…本当にしましたよ。大事な日はともかく、として…。
本当に今日もお疲れ様でした、といった挨拶の方が宜しいでしょうか?
(最初に謝罪を受けると、それ以上何かを言う事をするつもりはない)
(上擦った声に答えるように当てた手を握るようにして)
……。
(堪えたお姉様の顔に目を合わせるように、振り返り)
(黒く艶やかな髪を靡かせながら、改装が終わっても変わらない凛とした雰囲気で)
(言われた様に顔を見せたのでした)
【時間が多少取れるのでしたら、移動でも構いませんよ?】
【僚艦や提督が話に入り難いのも大変申し訳ないですし…如何致しましょう…?】
>>683 榛名
【じゃあ、ちょっと……お願いしてもいいカナー…?】
【『All dreams』で、待ってるネ。】
【提督、僚艦の皆、Sorry.久しぶりなのにTalkができなくて申し訳ないデース…】
【次はちゃんとお相手させてもらいマース!またネ!】
それでは、榛名も行きましょうか…。
(返信を確認すると、静かに頷いて)
(紅茶を飲み終えたカップや、持って来た海域の書類、鎮守府録を片付け)
(掃除を次いでにこなすと、何処か普段よりも軽い足取りで)
(場に頭を下げて、一室を後にしていきました)
>>684 金剛お姉様
【ええ、分かりました…、指定された場所へ移動させていただきますね。】
【これで榛名も此方は落ちます、お休みなさい…。】
提督ぅ、艦娘の皆サーン!今週もお疲れさまでしタ♪
明日から土日!ほとんどはお仕事もオヤスミの人が多いと思いマース♪
日常の疲れを癒して、好きなように休暇をEnjoyしてくだサーイ!
私もちょっとだけTea time!
(冷たいHerb Teaを啜りながら、扇風機に当たりつつ窓の外を眺めて)
金剛が移動したと思ったら、またまた金剛が!
金剛は一人見かけたらその十倍はいる
>>687 提督
私が死んでも変わりがいるモノ。
ちっちっち、それは違いマース…私は改二の私の役目までこなすなんてゴメンだヨ!
(名状しがたい一人ノリツッコミのようなもの)
いつもにこにこ、提督の隣に這い寄る金剛!それが私デース!
提督に新しく作って貰った肩書!これからも使わせてもらうヨ!
そして決め台詞はごーとぅーへる!
>>688 てーとく
そうそう、本気出した私は十人くらい居るように見えるのデース。
その私は偽物だヨ、提督…気付いてませんでしたカ?
(ふっ…と不敵に微笑みながら、ぐったり脱ぎ捨てられたいるかの着ぐるみを指差す)
私をあんな黒光りする高速生物といっしょにしないでくだサーイ!
確かに高速戦艦だケド!
いるかの着ぐるみからいつの間にか脱出していたのか!
着てたところを見てなかった気もするが、とにかく流石だ!
>>690 提督
Summer仕様とはいっても、夏場の着ぐるみは流石に暑いからネー♪
それにTea timeを楽しむときはひれがジャマになるのデース!
無理矢理ぐわっとすれば掴めはするケド、それだと飲みにくいから仕方ありまセーン…。
今は榛名改三にも休暇を与えてあげマース♪
(いるかの着ぐるみの中に抱き枕を詰め込んで)
(仰向けの状態で壁に掛けておいて、頭をぼふぼふとなでなで)
提督もいっしょにどうでショ〜?
今日はHerb Tea!冷たくて美味しいケド、目が冴えちゃうカモ?
我々鎮守府の一員は言うなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う
一人は皆の為に皆は一人の為に、だからこそ戦場で生きられる
艦隊は姉妹、艦隊は家族
そんな気持ちで次週の作戦に臨みましょう!
金剛さん、皆さんこんばんは。高雄ただいま帰還致しました。
ヘーイ、金剛、この暑い夜にあえてイチャイチャしていこうぜ?
(暑さを気にせず金剛に抱きついていく)
じゃあ私は高雄とイチャついていいですか?提督〜♪
なぁーんちゃって…
金剛さんに提督、こんばんは〜♪
それに…久しぶりねっ、高雄♪
(後ろから高雄にむぎゅっと抱きついていく)
>>692 たかおっぱい
はっ…たかおっぱい!まさか告白の返事をせびりにきたノ!?
待ってくだサーイ、私にはやっぱり提督が…!
ケドたかおっぱいのコトが好きな気持ちも確かにあるので…Hmm、困ったヨ!たかおっぱい!
あ、その前にお久しぶりデース♪
夏の暑さにも負けず、元気みたいデスネ!安心しましタ〜♪
たかおっぱいもいっしょにTea timeにしますカ?今日はHerb Teaを用意してきたヨ!
もし飲みたい種類の紅茶があれば言ってくだサーイ♪
今夜はちゃんと準備をしてきたのデース!ナイTasteも沢山あるケドネ!
(幾つかの茶葉と陶器が収納された、簡易Tea setの箱を見せてみる)
>>693 てーとく
OK!てーとくのLOVEは、夏だっていつだって24時間受付中デース♪
きゃー♪今日の提督は積極的!
元気いっぱいみたいデース♪これが週末のPowerなのデスネ!
(こぼさないようにCupはTableの上に置いて、提督をむぎゅ〜っ)
(向こうから抱き付かれるというなんか珍しい光景に感動しつつ、ぎゅむぎゅむ)
だからって、あんまり夜更かししすぎると朝起きるのが大変なので気を付けてくだサーイ!
遅くても日付が変わるまでには起きなきゃNO!なんだからネー?
>>694 愛宕
いちゃつくんだったらよそでやってよネ!
(びたん、とまた飲んでたCupをTableに置いてきばをむく)
>>695
俺にだって、自分から抱き着いてみたいときもあるのさ。
そう、まさしく今日は週末だからな!開放的な気分になるだろ?
(愛おしそうに更に金剛をむぎゅむぎゅと抱き返し)
日付が変わるまでに起きる、だと…。流石時報マスターの金剛だ。夜の24時にはもう起きているとは…。
>>693
まぁ提督ったら情熱的ですね。
私は陰ながら応援していますので、どうぞお好きに……
>>694 愛宕
まぁどなたかご存じないですが情熱的ですね。
私は陰ながら応援して……きゃあっ!?あぁっ、その声は愛宕っ!
(不意に背後から抱きつかれ、驚いた声をあげる)
(聞きなれた声、背後に当たる弾力、この人懐っこさと背後を振り向くまでもなく)
えぇ、久しぶり……元気そうでなによりよ、愛宕。
(後ろから前に回る、愛宕の掌に掌を重ねてそっと撫で)
>>695 金剛さん
あの。金剛さん。
(天真爛漫が彼女の持ち味とはわかっていても)
(あらぬ誤解にとんだあだ名にどうしたものかと固まってしまう)
私の事を少しでも想うのであれば、その呼び名をなんとかしてくださ〜い↑!
……はい、いただきます。少し落ち着くために。
金剛さんにお任せしても良いですか?
私も英国には縁がありますが、なにぶん、あれであれでしたので……
金剛さんのお茶でしたら、きっと外れることは無いでしょうしね。
冬の寒いときに、金剛と一緒にいるかの着ぐるみに入るんだ…
え?シェラフじゃないから無理?いやいや、シェラフだって厳しいぞ?
>>694
この暑い夜にそのおっぱいを見続けていると、なんかこうムラムラしてくるなー、
こんばんは愛宕
(その立派な装甲に思わず視線をやりながら挨拶)
>>697 提督
ウンウン、それに夏は人を開放的にさせる魅惑のSeasonだからネ〜。
提督の気持ちもよく分かりマース。
それに嫁を抱き締めたいという気持ちも夫として当然の感情デース!
私は提督の考えに理解を示すし、それを尊重するワ♪
(甘えてくる提督をむぎゅ〜っとしながら、頭をなでなで)
はっ…日付じゃないヨ!間違えましタ!
お昼が来るまでにというコトデース。脳内変換しておいてくだサーイ。
(がぶっ、と耳に歯を立てながらはむはむ)
>>698 たかおっぱい
んぅ?どうしたデース?…急かさないでネ〜?
そんなに早く答えが欲しいとは思ってませんでしタ…Sorry!真剣には考えてるヨ!
でもでも、突然のコトなので私にも心の準備が…Wow?
たかおっぱいに何か不満があるノ?
たかおっぱいのコトは好きだケド、そのお願いの意図が読み取れまセーン…。
(腕を組んで、ん〜っと唸りながら必死に答えを探し出そうとしてみる)
OK!特に希望がないなら、持ってきたコレでいいカナ。
ふっふっふ、味は信頼と安心の金剛印ヨ!
(作り置きしていた、さっきまで自分も飲んでたHerb Teaの入ったPot)
(持参してきた来客用のCupにそれを一杯注いで、そーさーの上に乗せて)
(高雄っぱいの手にすすーっと差し出す)
>>696 金剛さん
はうっ…お茶会を邪魔しちゃってごめんなさい…
だ、だから牙を剥くのはやめてください〜
(後退りして)
>>698 高雄
何だか久しぶり過ぎて言葉が浮かんで来ないわ、高雄…
(同じように高雄の手を握り返して)
でも、来週の作戦の前に会えて良かったわ、本当に。
次の作戦も一緒に頑張りましょうね?
金剛さんと提督と今からお茶会なのね、それじゃあ私はお邪魔しちゃ悪いから…
(高雄から離れると)
>>700
それに…何だか此方にも情熱的な提督がおられるみたいだし?
(提督を抱き寄せて、胸にむぎゅっと押し付けて)
(ぽんぽんと後頭部を撫でてあげて)
>>701
そういうこと、もう8月だしなー。
しかもこんなによくできたカワイイお嫁さんを深夜に抱き締めてイチャイチャしたいというのは自然の摂理ってもんだよな?
おー、なでなで嬉しいぞ。癒される…。
ところで金剛さんや、どこかで二人っきりでイチャイチャするってのはアリかな?
イベントについての意気込みとかも聞いてみたいかなーと思ったり。
(直球で誘ってみる)
ああ、昼ってことか。りょうかいりょうかい。ははは、こやつめ、愛いヤツ。
(お返しに金剛の耳こちょこちょ)
はははっ
>>699 てーとく
Wow!?二人で着ぐるみはきつきつすぎマース!
入れるかもしれないケド、いるかがぴちぴちになって破裂したらどうするのデース!
ここは一つ、平和的な解決を試みまショ〜。
いるかの着ぐるみを着た私が、提督の胸に入って抱かれるというコトでどうカナ?
それならお互いに冬の寒さもしのげるし、いるか成分も楽しめるヨ!
(名案でショ!?と言わんばかりにぐっ!とさむずあっぷ)
去年の冬は寒かったので、今年もおこたの世話になりそうデース…。
そのためにも、提督には身をもって私のコトを温める使命があるんだからネ!
>>702 あたごん
なに言ってるのデース、あたごんのも今から淹れるに決まってるでショ?
希望がなければHerb Teaだヨ!それでもOK?
まったく、何を勝手に仲間外れにされてる系巨乳艦娘の役をやろうとしてるデース。
これ以上キャラ付けされて余計な人気が出ても困るんだヨ!
(後ずさりしたあたごんにずずずず〜っと近付いて、額をぴとっとくっつけて)
(純粋無垢な目を細くしながらじと〜っ)
(下から指で胸をつんつん)
ちぃーっす!
(ふらりとやってきて)
あ、高雄とは初めましてだよね。
最上型3番艦、重巡の鈴谷だよ、よろしくね!
(ビシッと海軍式の敬礼をして)
それから金剛さんと愛宕もちぃっす!
さて、ゆっくりとお話したいとこなんだけど、
明日も朝から出撃なんだよねー。
だから水を1杯だけもらって
(ゴクゴクゴク)
ぷっはぁ〜♪やっぱ疲れたときって水がおいしいよね!
と、そんじゃ、おっやすみぃ〜♪
(本当に、水だけ飲んで去っていく鈴谷でした)
【愛宕や金剛さんもだけど、高雄とは初めましてだから一言ー!】
【また今度ゆっくり話そうね!おっ休みぃー!】
【きゃー!】
【鈴谷、水着のままだった!】
【うぅ、鈴谷のおバカー!ごめんなさい、反省しながらの二言でしたぁ…(泣】
>>701 金剛
あいえ、そういうことではないのですが。
私も金剛さんのことを好いていますが、それとこれは意味合いが違いまして……
それにですね、不満というかその呼び名は若干というより結構恥ずかしいのですが……
そういうわけですので、普通に高雄とお呼びくださ〜い!
……それはともかく、ありがたくいただきます。
(まずは香りを楽しみ、カップを口に運べばハーブティーを啜り)
(小さく吐息を吐き、その風味に目を細め)
流石は金剛さん。お茶への造詣が深いのですね。
先ほどまでの狼狽が引いていく思いです……
>>702 愛宕
ええ、久しぶり……前回も会えたと思ったら私が落ちてしまったかしら……
でもこうして改めて会えて良かったわ。
一緒に頑張りましょうね、重巡の活躍の場はあるはずよっ!
あら、気にしないで愛宕。
もしよければ、あなたも一緒にどう?
>>707
ええぞ
(胸のビキニの紐を切る)
あたごんは久しぶりだからエロエロしたいんだろ〜?正直になりなさい
(愛宕の胸を軽く突いて)
>>705 金剛さん
そ、そうだったんですね〜
私ったら、早とちりしちゃった♪
(てへぺろ)
か、顔が近いですっ…
(唇同士がくっつきそうな距離に、顔が真っ赤になり)
ちなみに、ハーブティーで大丈夫で〜す♪
…それと、お茶菓子があるのなら、少な目で…
(ダイエット中なので…)
え、えーと…仲間外れの巨乳艦娘さんのことはよく分からないけど…
仮に私に多少人気がついたとしても、金剛さんの足元にも及ばない気がするわ〜……って、あんっ♪
(金剛さんの指が乳房に当たってぷるるんと揺れると、軽く吐息を漏らして)
>>708 高雄
お互いなかなか会えないけど…
また今日みたいに会えてお喋りがしたいわね♪
羽黒ちゃん達改二に多少劣る火力は…
このバランスのとれたボディでカバーしましょう!
(胸を張って)
ええ、今誘われたところ。
…ところで、高雄はダイエットとかやってる…?
(自分よりスタイルの良さそうな姉に小声で問いかけて)
【鈴谷ちゃんのビキニ姿ゲット!お疲れ様〜】
>>710
もう〜…提督ったら…
甘えん坊さんなんですね?♪
(胸をつついてくる提督をおっぱいタックルでぽよどーん!)
女の子にそういう恥ずかしい質問は禁止で〜す♪
(吹っ飛ばした提督を、両手を顎に当ててクネクネしながら見守って)
>>703 提督
まったくその通りだと思いマース、自然の摂理…こればかりは逆らうコトのできないものだよネ。
なので、提督が私を甘やかしたいのも仕方のナイコトなのデース!
遠慮せずもっとやっちゃってあげまショー♪私は甘えるの好きだケド、こういうのもスキ♪
(なでなでしながら、おでこにchu♪)
(毎日お仕事に励んでる提督の癒しに少しでもなれればと、胸元にぎゅっと抱き寄せて)
あんまり甘えさせてあげる相手がいないから、普段は見せたコトないケド〜♪
今はTea time中なので、我儘だケド高雄とあたごっぱいともお話したいデース!
提督は今夜の予定は空いてるノ?
(二人とも久々に会えたので、ちょっと名残惜しすぎたりして)
(でもいちゃついたりEventのお話もしたいので、提督の目をじ〜っと見ながら相談)
長時間や凍結はできないケド、少しなひゃ…てーとくー♪
(くすぐったさに身を疼かせながら、耳をがぶがぶがぶがぶ)
>>708 たかおっぱいたかおっぱいたかおっぱいたかおっぱいたかおっぱいたか
…分かりましタ……。
今度から高雄って呼びマース…。
(もう目に見えて落胆が分かるくらい、がっくりとうなだれて肩を落としながら)
(重苦しそうに声を絞り出すと、普通の呼び名で高雄を見上げる)
当然デース、市販の紅茶とはわけが違うヨ!
毎日飲んでるのだったり持参してくるのは、英国から取り寄せた本格茶葉だからネ!
これでも紅茶を淹れる腕前だけは天性のモノだと思ってマース…。
(賛辞の言葉を受け取って、高々とした嬉しそうなSmile)
狼狽?何があったのか知らないケド、こんなところで慌てたりしてどうするノ。
そんなんじゃミッドウェーで怪我するヨ、もっと気を付けないと!
悩みがあるなら誰かに相談しなサーイ、もし私に話したいならいつでも聞いてあげるカラ!
>>713
【こっちで先に返すな】
【うん、俺は時間は大丈夫だよ】
【凍結できないのは知ってるし、お互い眠くなるくらいまでで大丈夫】
【良かったら部屋を探してくるけどどうかな?】
>>706 あざとい変態
あざといデースさすがすじゅやあざとい…
(後ろビキニ姿をお見送り)
>>711 あたごん
Hum?…あ、夜だからネ!あんまり食べると太っちゃうもんネ〜。
私はそんな心配したコト一度もないケド!
(ばっと服を捲り上げて、引き締まってるけど女性的な腹部のラインを見せてみたり)
(へそふぉるて!デース!)
HAHAHA、あたごんもだいえっととか必要なさそうな綺麗な身体だと思うヨ〜♪
(なにもしらぬむじゃきなひとこと)
>金剛さんには温泉のときの約束どおり今度お胸を味わって頂きたいです…
あたごんが呟いてくれたこの言葉、私が忘れるわけないデショ…?
(きらきらーんとした王子様風なEffectとともに、ぐっと近づいてあたごんの背中に手を伸ばして)
(もうかたっぽの手で手を握りながら、ぐっと抱き寄せていけめんふぇいすな決め顔)
どうしてそんなコトを気にするのデース?あたごんもBodyのくせに謙遜するTypeデスカ?
みんな個性的なんだから誰かと比べる必要なんてないでショ。
誰かと比べたり真似たりするってコトは、自分の個性を捨て去るのと同じだヨ!
私はあたごんは人気者だと思うし、あたごんもあたごっぱいもスキ!
(もにゅむにゅとあたごっぱいを揉みながら、真面目なお話)
>>714
【Oh…ゴメンネ、私としたコトがあんまり頭回ってないのカモしれまセーン…!】
【今からってコトじゃなくて、今日の夜なら時間が取れるってコトネ!】
【凍結や長時間は難しいケド、少しの間なら約束できるヨ〜って言いたかったのデース…】
【見返してみると自分でもちょっと分かりにくい!】
【Sorry、スコーン一年分でお許しくだサーイ…ぐぬぬ(ぐにゃり)】
>>704
ハハッ(甲高い声)
>>706
ちぃ……こんばんは、鈴谷さん。
貴女とお話するのは初めてね。
私は高雄型一番艦、高雄。今後ともよろしくね。
あら、忙しいのね鈴谷さん。
どうか英気を養って、明日の出撃に備えてください。
御武運を……それにしても鈴谷さん、部屋の中だからって些かだらしないのでは……
(見送った後、ぽつりとそうこぼした)
【水着に関しては触れない方が良かったのかもしれませんが!御疲れ様です、鈴谷さん】
>>711 愛宕
特に妙高型の皆さんは改二が続くみたいね、私達も性能的には劣ってしまうけど、まだいけるはずよ!
摩耶の方が尖ってる分、使われるとか言われても知らないわ!!
……愛宕、そこは戦術で対抗しないと……!
え、ダイエット?
(唐突で鳩が何かをくらったかのような顔になり)
(恐る恐るとお腹を撫でるが、服の上からでも摘まめる様子は無い……はず)
えー……どうしたのかしら、愛宕。私はしていないけど、何か気になることでも?
【お返事が遅れtえごめんなさいっ!】
【このレスから始まって順々に返します!】
>>716
【あ、そういうことだったのか】
【うむ、大切なお嫁さんの言葉だ、許すに決まってる!じゃ、スコーンは二人で食べような?】
【今日の夜だね、OK、大丈夫だよ。じゃあ伝言板で待ち合わせしようか?】
【時間を教えてくれればその時間に待ってるから】
あたごんダイエットしちゃヤダー!
そのままのあたごんがいいー!
最近ダンナが他のことイチャイチャしてるから欲求不満?
愛宕に金剛に高雄…
今日はおっぱい巨艦娘デーだな!
>>712
うお、あたごんのおっぱいタックル幸せだぁ〜。
(ふっとばされつつも愛宕の胸の感触を思い返し目が蕩けて)
うーん、愛宕の本音聞きたいなぁ?
(タックルでふっとばされつつもめげず愛宕の耳元で囁いて)
>>718
【Thank you♪寛大な心の持ち主であるコトも提督の魅力の一つだと思いマース♪】
【今夜の22時からでもOK〜?】
【日付が変わる前か後くらい+あでぃしょなるたいむがLimitになるんだケド、それでもイイデスカ…?】
【識別できるとりっぷも付けておいてクダサイネ〜♪】
【それからそれから、お誘いしてくれてアリガトウゴザイマース♥】
>>713 金剛さん
最後とばかりに何か聞こえた気がしましたが良いでしょう。
……え。そこまで気落ちされるようなことだったのですか……!!
そんなに落ち込まないでください……ほら、たまになら良いですから……!
(あの金剛さんがここまで気落ちし、暗くなってしまうなんてと)
(むしろ慌てて金剛さんの背中を擦り、気遣いながら声をかけ)
流石は金剛さん、良い趣味をお持ちで羨ましいですね。
振る舞っていただける提督も喜んでいることでしょうね。
(金剛さんの行為とお茶の味に、こちらも穏やかに笑みを返す)
あ、はい。それはそうなのですが。相談……ですか。
折角の御好意ですが、今回は遠慮します。ええ、あれも彼女なりの好意なのでしょうから……
(遠い目)
>>720
私と愛宕はともかく、金剛さんは胸が大きいというイメージが無いのは何故かしら……
私だけでしょうか?少し大きい程度の印象だったります。
……私達や千歳さん達といった方々が大きいだけでしょうか。
>>720
そうでもない。薄い本…二次創作だと盛られていることが多い。
愛宕と高雄は明らかに狙って作られてるからしょうがない。
チトセックスも。
…揉んでいい?
>>722
【トリップ合ってるかな…】
【大好きなお嫁さんと二人きりになれるんだからこれくらいNo problem.なんだぜ】
【今夜の22時だね、了解だよー。リミットも分かったよ。まあなるべく長く一緒にいられるなら嬉しいけどね】
【こちらこそ約束してくれてありがと。じゃまた夜に伝言板で会おうな?】
>>720 てーとく
間に私が挟まるように入っているのがGood!だと思いマース!
でもでも、この二人と比べるのはやめて欲しいネ…。
というか私の胸も正直そんなに大きいと思ってなかったので、前から驚きだヨ!
(ここで言われるようになってからそこそこの大きさだと気付いたらしい)
Hmm、やっぱり私は巨乳に入るのか分からないデース…。
(基準が分からず、自分の胸を持ち上げてみてぐぬぬと首を傾げる)
>>723 高雄
イイヨ別に…私だって人の嫌がるコトをしたいわけじゃありまセーン…。
高雄が好きじゃないなら、それを使うのはただ迷惑を掛けるだけのコトデース…。
ちゃんと分かっているので今度からはもう使わな…本当!?
たかおっぱーい!いぇーい!たかおっぱい!(大声)
(背中をなでなでされて気持ち良さそうに、振り返ってむぎゅ〜っと歓喜のハグ)
ふっふっふ、そうでショ〜?鎮守府随一の紅茶淹れ職人デース!
提督は勿論、高雄やみんなにも淹れてあげるからネ〜♪
(胸にほっぺをぐりぐり押し付けてから、ぼふっと顔を持ち上げて)
そうデスカ?もし話したくなったら遠慮しないでくだサーイ。
私はどんなコトがあっても…たまに敵かもしれないケド、基本は高雄の味方でいるつもりだからネ!
(ぐっ!と決意のまなざし)
>>725
【OK!あとは次に会ったときにでもお話しまショ〜♪】
【今日はゆっくりオヤスミしてクダサイネ!Bye♪】
>>727
【了解、じゃまた後でな?】
【金剛もちゃんと寝ろよー、オヤスミ!】
>>726
まあ、高雄と愛宕と比べてはな。
たいていの娘が乳小さくなってしまう。
俺が言いたかったのは、金剛は決して小さくないぞ、ということなのだ。
うむ、ではちょっと俺に揉ませてみなさい。
>>726
わかりました、金剛さんがそう仰るのであればええええええっ!?
だからって大声で言って良いとは!あぁっ、お待ちください金剛さ〜〜〜ん!
(浮き沈みの激しさに間抜けた声を出しながらも、ハグはしっかりと受け取ってぎゅ〜っと抱き合うのでした)
羨ましいですね、金剛さんは戦闘はもちろん、プライベートでも素敵な方で。
……あぁ、本当に子どものよう。少し落ち着きは欲しいですが……!
(押し付けられた顔にむにゅむにゅと胸を揉みくちゃにされるつ)
(母性なのかなんなのか、金剛さんの頭を撫でずにはいられなかった)
え。敵になるんですか!?なんで!?いつまでも味方でいてください、金剛さん!
【ごめんなさい、ちょっと呼ばれて離席してたわ…】
【遅くなったけど、今から返事を書きます…】】
>>729 提督
でもほら、この高雄の発言を見てみてくだサーイ。
>私と愛宕はともかく、金剛さんは胸が大きいというイメージが無いのは何故かしら……
>私だけでしょうか?少し大きい程度の印象だったります。
お分かりいただけたでしょうカ!自分達の胸が大きすぎて眼中にないんだヨ!
別に胸の大きさを気にしたコトとかないケド、この見下した感じ!
自分の胸が大きいからってバカにしてくるのデース…これはちょっといただけないデスネ。
私と同じで長女なんだから、もっと大人の余裕を持ってほしいものデース。
提督ぅー?触るのはいいケドサー、時間と場所を弁えなヨ!
(びしっ!と純然たる決めポーズ!)
でも金剛姉妹の中で一番おっぱいが大きいのは誰だと思う?
と言われたら俺は金剛と答える気がする。
実際はどうなんですかね、デースさん
>>730 高雄
ねえ高雄、高雄の胸はどうしてそんなにたかおっぱいナノ?
それはネ、私の胸はたかおっぱいだからだヨ…。
(謎の一人芝居を始め、一人高雄の胸にうずまりながらほわほわとした至福のひととき)
(提督に抱き締めて貰う時とはまた違った安心感にぐでーんと脱力して)
前にも誰かに似たようなコトを言った気がするケド、私が素敵に見えるのは周りが素敵だから。
高雄も素敵な人だし、そんな高雄がいるから私も素敵でいられるノ〜。
(むっ、と見上げて顔をじと〜っと見つめていたが、すぐ定位置に戻るみたいに)
(胸にぼふっと顔を埋めて、頭をなでなでされるともっと気持ち良さそうに)
(Happyすぎて笑みを零しながら、アホ毛のさきっぽではーとまーくを作った)
…じゃあ高雄は、どんなコトがあっても私の味方でいてくれるって約束してくれるノ?
絶対に?
(ここだけ真面目なとーん)
>>731 あたごん
慌てずゆっくりとお返事してくれると嬉しいデース!
自分のペースだヨ?ちゃんと待ってるので、落ち着いて返してネ〜。
>>715 金剛さん
そ、そうなんです。
お茶は安眠出来そうだから…ね?
(無防備に服を捲り上げる金剛さんにまたドキドキして)
うふっ、あんな一言を覚えていてもらえるなんて…本当に立派な艦娘ですね…金剛さんは♪
(王子様なその仕草に身を預けて、うっとりとした顔で見つめる)
はい……!私が間違ってました…!
(金剛さんの言葉にすっかり骨抜きになっていて)
(胸を触ってくるのにも、全く違和感なく受け入れて)
(むしろ歓迎するように金剛さんの手をとったりして)
>>717
足柄さん達も図鑑的に決まりよね?
そうよ!レベルさえあればどうとでもなるわ!うん!
………
(お肉を確認する様子を見て無言に)
それがね…夏バテ解消しようといっぱい食べたりしたら、体重が……
もし提督たちに少し太ってしまったのが気付かれたら…
使ってもらえなくなっちゃう
(ぐすんと、涙目で)
>>733 提督
ん〜、どうでショ〜…?
私は改二の私と違ってまだ一人部屋だし、いっしょにいる機会も少ないからネ。
ちゃんと見比べたコトはないケド…霧島は見た目よりも大きいヨ?
あ、私の提督の鎮守府にいる姉妹のなら何度も見たりしてたので、この考察はその三人を参考にしての発言だヨ!
霧島はぱっと見ただけでも大きいのに、脱ぐと更に大きいのデース。
ぼりゅーむという観点でいえば、霧島が金剛型の中では一番大きくて柔らかな胸の持ち主カモ…?
でも自分のと比べたコトはないので、私のほうが小さいかは分かりまセーン!
榛名は形が綺麗で、鼻を寄せるといつも甘くて良い匂いがするのデース。
質感も一番Silkに近い感じカナ〜…顔をむぎゅっと埋めるのが申し訳なくなる胸だネ!
まるで化粧水でも塗っているかのようなしっとりすべすべ感は榛名が一番!
比叡のはハリだネ!揉んだ時に跳ね返してくる弾力は一番だと思うヨ!
でも硬いってわけじゃなくて、柔らかさをしっかりと持っていながらの弾力なのデース!
気兼ねなく飛びついて触ったり、顔を押し付けたりできる意味では一番カナ!
Hmm…こんな感じカナ〜。
(急に真剣な顔で始めた考察を終えて、満足気な笑顔)
ああ、クロロホルムを染み込ませた布で艦娘の口を覆って
拉致していやらしいことをいっぱいしたい…
>>731
【私も少し席を外してしまったし、そもそも前回なんてあぁぁぁ……】
【多少は仕方がないわ、慌てないでね?】
>>733
じっくりと中破絵を眺めてみました。
んんんん〜……姉妹全員それなりに大きいですが誰が一番かとなると。
霧島さんが大きいように見えましたが、誤差の範囲かもしれません。
>>734 金剛さん
黙って聞いていようか、それとも声を掛けたものでしょうか……
金剛さんもたかおっぱいですか?「あぁ、えぇ、よくわからないですけどリラックスしていただけたのなら……
(金剛さんがよくわからないけれど、リラックスして心地よさ気なのは間違いない)
(さらさらの髪を梳き、頭をなでなでして後頭部から軽く抱き止め)
あぁ、金剛さんは本当に表情豊か。髪の毛も含めて。
ええ、金剛さんに限らず素敵な方が多くいてくれて。楽しく過ごさせていただいてます。
(じっと見つめる高雄さんに、柔和に微笑みを返し)
(かと思えば胸に顔を埋める金剛さんに苦笑いをしつつも)
(頭から優しく抱き止め、更に顔を胸に押し付け、頭を軽い手つきで撫で)
絶対……?どんなコト、が金剛さんがどのような事態をお考えかはわかりかねますが……
……絶対に、金剛さんに味方しましょう。
(声は凛と、真面目な調子で答え)
>>719
だめなの…!
そうやって提督のご好意に甘えてしまうのは…!
甘えん坊さんな提督をたしなめるのが私の仕事なのに…!
欲求不満?なんの……ことかしらぁ?
(笑顔で提督に近づくと)
(しーっと、それ以上はダーメ♪のポーズ)
>>720
私と高雄が揃っているだけでかなり珍しいわよねっ!
8月2日だから、パイがツー…いや、スリーだからちょっと惜しい感じ!
>>721
(提督さんを助け起こすと)
実はほ、ほんのちょっと…
(顔赤くして俯いて)
提督?答えてあげましたけど、あ、あまり女の子にそういうことは聞いちゃダメですよ〜?
じゃないと、またお仕置きのタックルですからね♪
【ごめんなさいっ…ちょっと離脱でリズムが崩れちゃったから、ここで落ちます…ねっ】
【お話してくれた提督や艦の皆さん、お先に失礼します!ありがとうございました〜】
>>735 愛宕
……私達はまだかしら……とは言え、榛名さんはともかく割と突発的に改二になる子もいるものね。
サプライズに期待しましょう。それまでは私の鎮守府では羽黒さんを……いえ、なんでもないわ。
……そ、そうだったの。
(それがどれだけショックかは知っているつもり)
(涙目にまでなれば、やや慌てた様子でフォローしようと)
だ、大丈夫よ愛宕っ!私達の軍服は体型を多少はフォローできるわ!
それに、これから大きな作戦があるじゃない。意識せずともきっと痩せれるわ!
だからダイエットとか食事制限とかしては……あぁ、もちろん限度はあるけど……
体力は大事、食事を抜いたり疎かにしては絶対にダメよ?
あなたの体が何よりも心配なのだから。
(肩を掴み、愛宕の涙を指で軽く拭ってから じっと見据えながら諭し)
>>737
実はクロロホルムは即効性が無いそうですよ。
それはどうでも良いことですが、私達はともかく駆逐艦の娘達に危害が加わる前に。
今ここで私が取り締まって差し上げましょう。
(砲台用意)
>>740
そっそうだったのか。なんてこった。
個人的には大鯨ちゃんなんかを狙いたいところだが…
ちょちょちょちょっと待ってくれ!高雄!
分かった!眠らせるだけでいやらしいことはしないから!頼む見逃してくれ!
>>735 あたごん
Hmm、でも無理して食事を抜いたりするのは良くないからネ?
食生活に気を遣ってみたり、適度な運動をすればOverした体重を戻すコトはできマース!
だいえっとをするなら無理をしない、これが一番大事!OK!?
(ぐっ!と力説して、言い聞かせるように力強く念押し)
当然のコトデース、何の気もナシに呟いた一言だったとしても!
私の頭の中にはあたごんの言葉、しっかりと届いてましタ…。
もっと時間がある時にあたごっぱいを堪能するコトにしマース!今はその前哨戦!
(もにゅんもにゅんと変幻自在に、慣れた手付きでもみくちゃに)
(あたごんに手を触れられてる間も、きりっとしたいけめんふぇいすのまま)
>>737 提督
私は人の趣味や性癖は気にしないし、提督のしたいコトはできるだけしてあげたいデース!
でも誰かを不幸にするようなコトはさせてあげられまセーン…。
それに、私じゃなくても他のみんなにもさせてあげられないヨ。
(軽蔑するわけでも心配するわけでもなく、ただただ真剣な表情)
>>738 高雄
Why?私は金剛なのに、たかおっぱいがついてるワケがないでショ。
そんなキメラみたいな艦娘いないヨ!何を言ってるのデース?
(自分もそうだけど、Relaxしきっているのか少し変なことを言い始めた高雄が心配になった)
(撫でられる心地良さを受け入れながら、自分もぽふぽふと背中を撫でてあげて)
高雄も色々と大変だよネ、あんまり会えないし…。
(寂しさを表すようにしょぼん)
…ケド!だからこそ、私がそんな高雄をHappyにしてあげられるように奮起するときデース!
高雄も素敵とか好きって言ってくれるので、尚更やる気が出るヨ!
高雄も何かシテ欲しいコトがあったりしたら遠慮なく言ってくだサーイ♪
私にできるコトならできるだけやるヨ!たかおふふふふふふ
(久々に会ったのに、忙しかったりもしたと思うのに優しくしてくれる高雄の気持ちで)
(心一面がHappyでGradationされていって、ぎゅっと感謝の力強いはぐはぐ)
(声も籠るくらいにもうごっしごっしと顔を擦り付けんばかりの勢いですりよせすりよせ)
…ウン、高雄の言葉を信じまショ〜。私も高雄の味方でいるヨ、絶対に。
もし敵対したりしても私のトコに来てくれるってコトだよネ?
敵軍に寝返ったりするコトは絶対にないケド。
(こくこくと頷きながら、いまだなぞのしりあす※胸に顔を埋めながら)
【>>742 うふふ〜エッチしない?】
>>741
というよりそれほどまで即効性のある薬物はかなり危ないものらしいです。
専門では無いので聞いて知った知識ですが……
なにはともあれ貴方が危険人物であることには変わりありません。
私が手を下すまでもないでしょう、憲兵さーん、憲兵さーん!
>>742 金剛さん
ええ……金剛さんが先に……いいえ、細かいことは良しましょう。
……申し訳ありません。ですが、こうして出あった時の時間をより素敵な時間にするように心がけておりますから。
(しょぼんとする金剛の背中を、ぽんぽんとあやすように撫でる)
こ、金剛さん?こうしているだけで、素敵な時間ですよ。改めなくても大丈夫です!
シテ欲しい事ね……ううん、どうしようかしら……
(顔をすりすりしている間に、胸はむにゅりぐにゃりと歪んだり拉げたりと)
(最早慣れているのか、たしなめるようなことはせずに)
(むしろ、シテ欲しいことを思案中)
金剛さん……たとえば、私のどんなことなら聞き入れてくれるのかしら?
……それは、少し重い状況ですが……
金剛さんが鎮守府の仲間である限りは、力添えしましょう。
(いたって真剣な声色だが、頭を撫でる様子は。胸を埋める娘だか妹だかを優しくあやしている図だった)
はっ、あたごんがもうオヤスミしてましタ!見逃しててSorry!
またお会いしまショ〜!Good night♪
>>744 優しくてきれいな高雄!
私も忙しいときはあるし、これから先もそういうコトはあると思うのデース。
だから高雄のコトはすごーく分かるし、今こうして会えてるだけで!とってもHappy♪
高雄のおかげでSpecialな時間を過ごせてるヨ〜♪Thanks♪
(ふふーんとご機嫌な様子で、アホ毛と頭を左右にゆーらゆーら揺らして)
ん〜?どんなコトなら聞き入れるか…デスカ?
(不思議そうに首を傾げた後、すぐに)
おっぱいを揉みたい、おしりを触りたい、Kissしたい、抱き締めたい、話し相手になってほしいトカ。
Tea timeを開いてほしいでもイイし、今みたく甘えるのの逆VersionもOK!
あとは膝枕、いっしょにSoccer、肩車、ひざ枕、かわいいモノGAME、ぼくしんぐ、いるか、あしか狩り…。
二人きりになりたいなら移動してお話するのとか、でーととか、夜戦のお相手とかデモ!
高雄にだったら基本的なコトはしてあげられるヨ!
(とりあえずぱっと頭に浮かんだことを次々と羅列したあと、ひとしきり満足)
ウン、それでもう十分デース♪私も高雄と同じだからネ!
えへへー、今日は高雄ともっとも〜っと親密な関係になれましタ♪Verrrrry Happy♪
約束だからネ〜…Zz、はっ…忘れちゃダメだヨ?
(大喜びの後、撫でられ続けて気持ち良くなってしまったのかうとうと寄り掛かるような形に)
はっ、私もすっかり見落としていました……ついでに申し上げておきましょう。
私は複数の艦娘、提督方がいる場合、
アンカーを向けられたレス、その場にいるキャラハンに振ったと思われるレスに対してのみ、返信するレスを絞っております。
たまに見落としなどもございますが、その場合はどうかお許しを!
改めて、愛宕はお休みなさい。最後は慌ただしかったでしょうけど、しっかりと体を休めてね。
>>745
ふふ、横文字には疎いですが金剛さんがとても喜んでいることはわかります。
私もハッピーで、幸せな時間ですから。ありがとうございます。
(髪を梳きつつ……アホ毛の動きが気になって、指先で軽くちょんちょんついた)
……え、あぁ、わかりました、金剛さんっ!わかりましたので!
(羅列したそれらに際限がなく、頬を赤くしながらも言葉で制止を)
御気持ちは受け取りました、ありがとうございます金剛さん。
……私も金剛さんが望むのであれば、逆にそれらを全てお受けすることもできる心づもりですが……
(最後はぼそぼそと、恥ずかしげに小声になってしまっていた)
はい、約束です。私も金剛さんとお近づきになれてとても嬉しく思いますよ♪
あぁ、もうこんな時間。
金剛さん、もうおねむですか?このままお休みになっても構いませんよ。
お部屋に運ぶのは難儀ですが……近場のベッドで、お供しますからね♪
(赤子をあやすように背中を優しく撫で、慈しみを籠めながら)
(軽く抱き止め、胸の中で船をこぎかける金剛さんに囁いて)
>>746 たーかおっぱいたかおっぱい
幸せすぎて、今の私なら空でも飛んでしまえそうな気分デース♪Fly away!
きみとで〜あ〜ったき〜せ〜きが〜 こ〜の〜むねにあふれてる〜
(リズムに合わせて頭をゆらゆら、空も飛べそうな歌をご機嫌に口ずさんでいると)
んひゃっ♪…もー、不意打ちするのはやめてくだサーイ!
(思わず変な声を漏らしてしまって、うがーっとアホ毛つんつんの犯人に抗議)
まだまだ言葉で伝えきれてないケド!とにかく高雄の期待に応えようとする気概は見せたヨ!
(やりきった感のあるsmileといっしょに、力強いThumbs up!)
えっ、ホントにー!?えへへー♪じゃあ、高雄も私と同じコトしたい気持ちなのデスネ!
私と高雄は相思相愛!ふっ、また一人のHeartに私という存在を刻んでしまったデース…。
たかおダイスキ〜♪
(もう一回、飛び込むように勢いをつけてぼふっとたかおっぱいに顔面Dive!)
(恥ずかしがる高雄とは裏腹に、解放的な笑顔を満面に押し出してぽふぽふとほっぺをくっ付けてみる)
それじゃー高雄とは今いった全部をこなしていくつもりなので覚悟しておいてほしいデース!♪
たかおっぱいも会いたくなったら、いつでも呼んでいいんだからネ〜?私もそうするヨ!
そのうちいるか遊撃(冷却)部隊の隊員も募集するので、高雄もお誘いしマース!お姉さん係担当予定!
よーくcheckしておいてくだサーイ♪
Hmm…たしかにねむくなってきましタ〜…楽しいときは時間が経つのを忘れマース…。
本当にこの喜びは言葉じゃ伝えきれないデースzzzzzz…はっ。
Wow、ほんとに?じゃぱにーずいたれりつくせり〜…♪
(ぐでーんと脱力し切った後、いっしょにオヤスミできると聞いてすっかり寝る体勢に)
(落ちそうな瞼を開いて顔を寄せると、高雄の唇に軽く触れ合うようにchu♪)
Kissしたい、さっそく叶えさせてもらいましタ♪
今日はほんとにアリガトネ〜…?みんなも、たかおも、ダイスキ〜…Zzzzzz…
(たかおっぱいにほっぺを寄せたまま、心地良さそうにGood night…)
>>746 金剛さん
(なでなでと寝かしつけていたところに、不意打ちの唇へのキス)
(目を丸くし、その事実に気づくと顔をかぁぁっと赤くしてしまうものの)
(恥ずかしさ以上にたまらない嬉しさが込み上げて、すぐに目元を緩めて)
……もう、私からのお願いのつもりでしたよ?
その時はまた次回に……くす♪
(そのまま寝かしつけ、手ごろなベッドまで運び)
(横になっても、金剛を抱き止める姿勢はそのままにしてあげていた)
【限界ゆえに大幅なカットをお許しください!】
【では皆様、ありがとうございました。高雄はこれでお休みさせていただきます】
YO・A・KE☆
……次11時に出撃?
どうすんのこれ
(白目剥きながら)
はぁ…報告書も書きあがったしちょっとだけでも寝よ…おつかれぃ
通りませ通りませ
行かば何処が細道なれば
天神元へと至る細道
(口ずさんでひょっこり)
…ふむほふ。
(指くるくる…)
ふー暑い暑い。
8月になってこんなに暑いんじゃ、12月になったらどんだけ暑いんだろ(古典的すぎるボケ)
鈴谷は相変わらずお疲れみたいだけど、大丈夫?
ウチの司令官も気にしてるから、体を壊さないように気をつけろよなっ。
でもって、阿賀野おっはよ!なんか挨拶するのも久しぶりな感じかな。
(持っていた団扇でバタバタと阿賀野を扇いでみた)
(さすがに…揺れないか)
>>752
しかも12月が終わっても来年の1月になるだけという。
更に暑くなったら阿賀野死んじゃう。
(さらにかぶせるスタイル)
鈴谷さんはこの際マーライオンしちゃってもいいと思うの。
(元祖だし)
(ド失礼な物言い)
(親しいが故の)
ん、そーね、おはよ。お互いちょっと余所で素敵な時間を紡いでるものだから…
(団扇の風に髪を靡かせて)
(視線に気づくと、ちょっと困り笑い)
>>753 阿賀野
そうか!こんなに暑いのは、二周目の8月だからなんだな!
さっすが阿賀野、そこに気付くとはあったまいいなー。
(尊敬と感心のこもったキラキラな目で)
深雪さまもアルペジオのイベントが終わった後で、
なんとなく目標を見失ってぼんやりしてた時期もあったから、
鈴谷の気持ちもわからないでもない気がするんだよね。
リアルの方が忙しいならそっち優先で頑張ってねって感じだしさ。
…す、素敵な時間とか、さあなんのことやら?
(照れ顔でそっと視線を逸らし)
ふー暑いって!ほんとに!
(阿賀野を扇ぐ手を止めて、おでこの汗を拭う)
(まったく無駄な労働であった)
>>754 みゅーきちゃん
そう、ループと見せかけて螺旋だったのよ。
(キラキラの目を受けて、ふんす)
(からの)
でも阿賀野、こたつにも入りたいしおでんも食べたいから冬も採用したいのでボケは取り下げる所存。
(唐突なハシゴ外し)
…むしろ日常海域作戦が忙しすぎて、疲れから誰かと言葉交わしたくての顔出しな気がするの。
(ちょっと迷ったけど、阿賀野なりに詳らかにしてみたり)
(おとがいに指とんとんして)
あら、そちらはそーでもないのかしら。阿賀野はあきつちゃんと素敵な時間なうだけど。
(照れ顔にほにゃって笑いながらの追撃)
(素敵な時間なうなのでお触りはノーでお願いします)
…ごくろーさまです♪
(扇いでもらったお礼に、冷感スプレーしゅーってしたハンカチを)
(みゆきちゃんの顔にシューゥ)
>>755 阿賀野
繰り返す時間、終わらない夏…なんかループモノの学園SFっぽい感じだな!
土曜日の実験室!
(ぴょーん!とその場でジャンプしてみた)
(…が、いつもの司令官の部屋のままだった)
そういえば深雪さまだって今年の冬はここのコタツでのんびりしてたんじゃん。
だよな。冬は冬で楽しいこともいっぱいあるもんな。
(阿賀野の挙げた「おでん」という単語がやや引っ掛かるんですけども、)
(深い意味はないんですよね?)
そっか。ここに来れば誰かいると思うし、
もし深雪さまでよければ鈴谷ともまたゆっくり話とかしたいぜ。
(熊野!早く来てあげてくれ!って、例のAAのポーズで心の中で叫んでみた)
…そっ!そういうことを言ってるんじゃねーって!
ご馳走になった肉はすっげー美味かった…よ?
(霧島に教えてもらったお店はリアル検索してみた結果、)
(営業時間は夜間のみと判明してちょっと舌打ちした)
うわっ!冷てっ!
(しゅー!って冷気を噴き掛けられて、ビックリしながらでもひんやりと)
(快適でござる)
(おっと。ダイレクト冷気じゃなくて冷たいハンカチ攻撃だったのか)
(悪ぃ悪ぃ)
(さらに快適でござる)
>>756 みゅっきーちゃん
なんかループって夏っていう印象があるね。やっぱり夏休みと被せてる感じなのかしらね。
…阿賀野たちも終わらない一日を繰り返しているっていう説もあるけど。
(時報が毎日いっしょなのはそういう理由なの…)
(本当は怖い艦これ?)
むしろ阿賀野は冬のまっただ中に参戦したわけだしここに。
こたつからにゅって出たりしたわけだし。
(Σ過剰反応しすぎ)
(別にお鍋とかでもよかったけど一人でここで突いてたらさみしーじゃない)
ね。阿賀野もタイミング合えばよかったんだけど。なかなか世の中難しい。
別に癒してあげるとかそーゆーのは阿賀野あんまり得意でないけど…
ふつーにお話したいなーっていうのは、うん。
(指くるくる。熊野さんはもーちょっと後のほうがいいかしらん)
あは、それはなにより。
(そういうことにしときましょって微笑んで)
冷感スプレー便利よね。蓄冷カイロと並んで夏場の出撃の必須アイテム。
(自分もハンカチで首元とんとん)
>>758 阿賀野
そうそう。ループモノって、なんか夏ってイメージあるよな。
『夏への扉』とかが先にあるからなのかな。
…そうなのか。
ま、まさか吹雪が何度遭遇しても「始めまして」とか言ってくるのってっ!?
(怖い想像になってしまった)
あ、そうだったんだっけ?深雪さまも夏の盛りを過ぎたころからだから、
こんなに暑い鎮守府は初めてなんだよね。
コタツの時期になったら、みんなでカレー鍋でもやろうぜ!
(いやだっておでんとか急に言い出すから…)
(知り合いに見られてるとか思うとほんと恥ずかしいからやめてほんと)
そうそう。鈴谷の気晴らしになればとかそういうことじゃなくって、
普通に久々に会いたいなあっていうかね。
(そういえばくまのんも最近はあんまり会えてない…寂しい…)
誕生日のプレゼントで大きなキリクマのぬいぐるみも貰っちゃったしね。
(司令官の部屋の机の上に圧倒的な存在感で飾ってあったりして)
暑い時には首筋を冷やすだけでもかなり効果あるっていうもんな。
ふー、癒されるぜ。
>>759 深雪ちゃん
SF本場のあちらさんだと、秋が年度初めだから、夏が"終わり"のイメージで、
終わりの否定だからループの舞台は夏…なのかもしれないし。
(などとマジレスを交えていくスタイル)
ログイン音声が入手時の音声なのは大きな不具合だと思うんだけど、実際。
(ログインしたとたん、馴染みの、愛着ある秘書艦から「はじめまして!」って言われる不具合)
(榛名さんとか「あなたが提督なのね?」って言ってくる不具合)
あは、よく考えれば深雪ちゃん…いやさ深雪さんってば阿賀野の大先輩ね。
コンビニダッシュしなきゃ…あ、カレー鍋の材料なら任せて任せて。コンビニダッシュ。
(見てない見てない…空き場所探して、わお、っていうことはあっても)
阿賀野のギターもちょっと埃が…うむむ。鈴谷さんきっかけがないと触るチャンスもなくて。
(熊野さんズも素敵な人達だものね。ゆっくりお話できればいーんだけど)
…ごちそーさまです。
(くすくす笑いながら)
("深雪ちゃん"関係ないじゃない)
首元と、あと…うん、谷間をね。拭うだけでだいぶ違うっていうか。
できるなら艤装も冷蔵庫で冷やしてから出撃したいものよ。
(熱伝導率が低めのアルミ装甲なのでひんやり長続きだしこれナイスアイデアじゃないかしら)
(※寝言です)
>>760 阿賀野
おお、なんかそれはほんとにそれっぽいぞ!それ、採用しようぜ!
(くわっ!っと目を見開いて大いに納得したい)
『地球の長い午後』なんて、滅亡間近の地球のイメージは熱帯のジャングルだったしなー。
阿賀野、さっすがだな!無駄におっぱいデカいわけじゃねーな!
(ぼよん!って乳チョップしてやろうとしたが、まあここは許しておいてやろう)
建造とかで出てくるのは「また別の吹雪」ってことで納得するにしてもなー。
そこは確かにちょっとどうにかして欲しいよな。
(いつまでもマイクチェックを繰り返す某戦艦とかも、別の意味でなんか不安になるし)
深雪さまは縦の関係に厳しい体育会系なタイプじゃねーから!
じゃあとりあえずあんバターパン買って来いよとか言わねーし、そういう気の使い方はいいから!
でもさ、冬になったらカレー鍋はやろうぜやろうぜっ。
(そこではキミは何も見なかった。いいね?)
そっか。スズアガも活動休止状態なんだ。
深雪さまは楽器はトライアングルくらいしかできねーからなぁ…3人目のメンバーにはなれそうもないや。
…だ、だからなんだよそのリアクションはっ!?や、やめれ!触れないで!
(キリクマのぬいぐるみを顔の前に掲げて、「深雪さまはいない」状態で照れる)
(ほんと照れるわ)
谷間…はともかく、首筋とか、あとお腹は冷やすと気分いいよな。
おおっ!?それいーじゃん!ひんやり艤装!
でっかい冷蔵庫借りて、みんなの艤装を冷やそうぜ!
(冬になったら、逆にお湯で熱した熱々の艤装…いいじゃん)←危険です
>>761 深雪ちゃん
サムさよりアツさの方が終わりというか、マイナスイメージとか終わりのイメージ強いわよね。向こうは。
『華氏451度』…は温度の話じゃないけど。『たった一つの〜』も最後は太陽の熱へ、だし。
地獄っていうイメージも、コキュートス(極寒)よりインフェルノ(灼熱)だしね。
(あはは、お許し感謝)
秘書艦が初対面ヅラするのは本当にね。鈴谷さんも言ってたけど。
しばらく艦これ放置した後にログインで出迎えてくれる陽炎ちゃんとか提督さんをズドンしたみたい。
(ドストレートに「やっと逢えた!」とか言われてその場でトリプルアクセル土下座に移行したの)
って言いながら指定のパンが随分難しい種類なんですけどー。何処のコンビニに売ってるのそれー。
…でもカレー鍋はいいわね。
(こてっと首かしげながら、念話は右から左にスルーする所存)
(くすくす)
そもそも何の曲で合わせようーっていう感じなんだけどね。
第一宇宙速度は悪く無いと思うんだけど…スリーピースだしガールズだし…。
(問題は鈴谷さんが知ってるかどうかという超根本的な問題)
あはは、夏だからかしら。あついあつい…♪
(照れる深雪ちゃんが可愛いもので、ここぞとばかりからかっていくスタイル)
…冷やしすぎると汽缶への火入れに問題がね?
スクリュー回しはじめるのに三倍の時間がかかりましたのよ?
(経験談)
っと、そろそろ阿賀野はお時間。
お久しぶりにお話出来て楽しかった。
(ほにゃって笑ってから、手をひらひらって)
(艤装は背負わずに、お部屋に向かって歩き出し)
(入り口でもう一度振り返って、ひらひら)
>>762 阿賀野
あーなるほど。地球の終わりが「太陽に飲み込まれて」云々の話が多いのって、
向こうの人の地獄のイメージが火に焼かれるからなんだな。
(ふむふむ。と、これは素直に納得)
(阿賀野のおっぱいはみんなの共有物だからな。まあしょうがないね)
そこはあれかな。ラブプラス的な、司令官の罪悪感を刺激する方向で狙いを定めてる的な…ねーか。
ただ単純に作りが甘いだけだろ!もうちょっと頑張ってもいいんだぜ運営!
えーっ!あんバターって超メジャーだろ!?違うのっ!?
まさかあれって、地域限定なローカルな食べ物だったのか…くおおおおぉ…。
(自らがナチュラルな田舎者だと突きつけられたようで、気恥ずかしさに身もだえ)
カレー鍋はともかく、トマト鍋はちょっと抵抗あるんだよなー。美味いのかな?
(いやそこスルーすんなって!)
(あとで阿賀野のログも全力で探しておいてやろう)←リベンジである
その場合はドラム担当が要るんじゃないの?誰かスカウトしておかないとな。
(なんとなく愛宕でいいんじゃないかな的な発想。主に胸部的な意味で)
おのれその減らず口、黙らせてやるぜっ!
(ぎゅむ。っと、キリクマを阿賀野の顔に押し付けて圧迫。ふふふぬいぐるみのクマに唇を奪われるがよいわ)
(お、おのれ…この屈辱、いずれ晴らす)
そっかー。そういう不都合があるのも面倒だなぁ。
でも冷え冷えの偽装も捨てがたい…だったら冷えピタシートを全身に貼って出撃するのはどうだぜ!?
(もうなにがなんなのか)
おっと。阿賀野お疲れ!ほんと、久々に話せて深雪さまも楽しかったぜ。
さーて、じゃあこっちも出撃するかっ。
深雪、いっきまーす!
(もぐもぐとあずきバーをカジりながら、偽装を背負って遠征に出発)
(夜までにはちゃんと戻るからなっ)←ここですんな的な私信
【じゃ、深雪さまもここで落ちるよ】
【阿賀野はやっぱり会話が楽しいし、かわいいなあ。またお話してね】
【今日も一日がんばっちゃうぜ!(ふんす)】
>>627 ,638,639
ん〜、こんにちは〜
やっぱりお昼は眠い…川内参上〜
昨日も夜戦にでちゃってたから会議でられなかったんだよね
まあ、まだ金剛さん達とは顔合わせしたこと無いんだけど
こういうのはやったもん勝ちだよね!
というわけで、軽巡洋艦の私からも軽い分析をしておくよ!
とはいえ、艦種方面では長門さんがだいたいいっちゃったし、私は装備で
1、46cm砲、41cm砲
言わずと知れた戦艦達の主力砲だね
今回は過重がすぎると命中落ちるっていわれてるし、支援で戦艦を出すなら
主砲/主砲/電探/電探 がバランスいいかもしれないね
私も今のところ主砲2だと体感的にだけど命中落ちてるようには感じなかったから
あくまでも推測だけど3つ以上からかなって思ってるよ!
2、九一式徹甲弾、三式弾
対ボス名物三式弾さん!ボスMAPでは必須と言える装備だよね
そんで、今回金剛型にもついかされた徹甲弾!
もしかしてこのタイミングだと作戦で使うところがあるのかな?
たくさんはどちらもいらないけど、3つぐらいずつ持ってると安心かも
備えあれば憂いなしだよ!
3、照明弾、九八式水上偵察機(夜偵)
さあ、私と夜戦しよっ!
今回は何と言ってもこれ!対ボスにだって楽々倒せちゃうであろう夜戦装備だよ!
照明弾は探照灯と違って絶対発動するわけじゃないけど、メリットがとっても多いんだから!
まず使用した艦が集中的に狙われることが無い
次に低速戦艦や航空戦艦にも装備できる
そして複数艦に装備してるほどに成功率があがる!
ちなみに探照灯と夜偵との併用もばっちりおっけーなんだよ!ボスのおともに是非とも使ってよね
あとあと、夜戦マップにおいては相手の攻撃を抑えることもできるんだ。意外と重要でしょ?
夜偵は今のところ夜に接触行動が取れる唯一の機体だし、ちゃーんと昼戦でもお仕事をする
おりこうさんなんだ、ステータスは若干劣るけど微差だしね!
そんな感じで私としてはこんなところかなー
あとは皆言ってるけど今回は航空戦がとっても重要になるだろうから
空母はしっかり育てておかないとね烈風、流星改…特に烈風は大事だよ!
それじゃあ、イベントマップでも夜戦しよーね!?
絶対だよ!約束だよ!やっぱり夜戦が一番だもんね!
それじゃーねー!
【ながーくなったけど、一言だよっ!】
川内〜 伝言板に那珂ちゃんから伝言あるよ〜
んん〜
(伸びをしながらの入室)
(雛鎮で開催された会議? のやりとりを遡って眺めて)
>>627 金剛さん
いつの間にかあたしの捨て犬設定が膨らんでいってるっぽい!?
でも、そんなふうに見てくれてるって思ったら、なんだか嬉しいな♪
「そんなぽいぽいが……」の先が気になったり。
それに、戦力として、あたしのこと高く評価してくれてて嬉しいわ。
(もちろん「あたし」だけじゃなくて、すべての「夕立」についての評価なのだけど)
それはさておき、飼い主ならちゃんと毎日三食用意してほしいっぽい。
(そこは、頭いいとかゆー問題じゃない気がする)
>>638 長門さん
長門さんもありがと〜
(金剛さんの補足ではあっても、やっぱり「戦力」としての自分を評価してもらえるのは
艦娘として嬉しい)
ぜひぜひパートナーには「時雨」をおすすめしたいところっぽい♪
もちろん、Z級ちゃんたちや島風ちゃん、雪風ちゃんも素敵な子だけどね。
>>639 ル級さん
練度についてフォローありがと。
あたしのところのてーとくさんは、時々改装レベルを勘違いしてることがあるな〜
(神通さんを改二にするために70まで上げようとしてて、さんぼーちょーさんに何やってるのって
言われてたっけ……)
んむ〜、川内さんも提案してるし、ここはあたしも駆逐艦の視点からリラックスアイテムについて
提案してみるっぽい?
(なお、これからの提案はすべて個人の感想、想像によるものです)
1. ふかふかおっぱい
連戦に疲れた艦娘を癒すために必要なのがこれ!
膝枕と並ぶリラックスパーツっぽい。
阿賀野さんとか大鯨さんとか、お姉ちゃんに鈴谷さんもそうかな〜
金剛さんとか加賀さんなんかもそうよね。
2. ぱつぱつおっぱい
でも、柔らかい枕が合わない人もいるように、おっぱいもふかふかより反発力を重視したい、
ってゆー艦娘にはぱつぱつおっぱい!
天龍さん、龍田さんとか、あとは矢矧さんとか長門さんもかな。
能代さんはどちらかとゆーとこっち?
3. ドッグラン
艦娘は戦場で、訓練で体を動かしてはいるけど、時には自由に駆け回るのもストレス発散には
大切なこと!
ボールやフリスビー遊びしたり。
木陰でおべんと食べたりお昼寝したり、とーっても楽しいっぽい♪
と、ゆーことで、>>1000 なら雛鎮横にドッグラン開設!
4. しょたてーとくさん、可愛い妹
一部の艦娘の戦意が著しく高揚する特殊な存在!
間宮さんの甘味や、鳳翔さんの手料理に頼らなくてももう大丈夫。
ちょっと瞳を潤ませたり、恥らうような笑顔で上目遣いしつつ、「頑張って」なんて言われたら、
もう戦意マックスまったなし、っぽい♪
ん〜、切れ味いまいちかな〜
(思い切って提案してみたものの、どこか不満げ&不安げなようす)
ま、いっか、ちょっと出遅れたけど、今からごっはん〜、ごっはん〜♪
【一言っぽい♪】
こんにちはぁ。
やっと母港が拡張されたねぇ。
牧場も手狭になってきたから丁度いいよくていい感じぃ♪
(実は昨日気付いただけで、今週の頭だったのかもしれない)
(そして一番期待しているのが……)
加賀ちゃん、開放鍵買い足した……よね?
いつ買うの? 今でしょ!
(雛鎮でも一、二を争う癒やし枠空母の)
(素敵なドジっぷりを楽しみにしている軽巡であった)
(きっと母港自体が拡張されるよきっと!)
あ、ミッドウェーは夜戦海域だと思うよぉ……でも飛龍ちゃん必須とか……
或いは昼戦でも敵支援艦隊とか……
女神様拾えるけど代りに大破進撃しないとお仕置き部屋とかそんな……
(周りの数少ない情報をまとめる限り、地獄しか見えない)
(南雲中将のところには三隈とか第七戦隊も随伴しているし)
(連れて行かないといけないだろう)
>>766 夕立ちゃん
男の子推しの娘達(主に長門ちゃんと千歳ちゃん)も多いけど、
わたしは断然男の娘を推すよぉ!!
(可愛ければいいのである)
(机を叩いてバンバン……大破してしちゃった☆)
【……っととと、名前変えるの忘れてたよぉ】
【この前の羅針盤で引き当てた景品だけど、格好良いねこれ!!】
解放鍵は語り草だな……w
>>769 提督
実際、入渠用のお布団は六つないとダメだよぉ……
2-5とか5-3だと全員ボロボロになって帰ってくるのも珍しくないし……
(もう空襲任務は嫌でござる)
(2-4と4-3のお仕置き部屋に放り込まれていた頃は)
(呆然と資材が減っていくのを眺めていることしかできなかった)
(大食い共め!?)
お布団なの? お風呂じゃなくて?
中盤以降はもう殆ど毎回バケツ使うのがデフォでござる
かすり傷で2、3時間とかドックがいくつあっても足りないのでござる
一艦隊まるごとズタボロ、とかあるからなあ
オリョクルしててイイの貰うと、ゴーヤたちは長時間かかるし……
ところで、それ、どんな衣装なん?
全身スーツで装甲とかついてる感じ?
>>771 提督
もちろんお風呂もあるけどねぇ。
わたしとか多摩ちゃんはお風呂頂いたらお昼寝することにしてるのぉ♥
熊野ちゃんとかは明石ちゃんに揉んでもらったりしてるしねぇ。
>>772 提督
明石ちゃん最高だよぉ!
かすり傷程度なら泊地修理で遠征の旗艦待ちすれば程々に治ってくれるし。
家の司令官は、中破したら問答無用でバケツ被せてくれるよぉ。
……他の娘が無傷だからちょっとは休ませてくれるけどぉorz
>>773 提督
わたしのところのゴーヤちゃん達は戦艦空母で固まってる演習専用だよぉ。
それでも大多数の娘達より練度高いんだけどねぇ。
これ? うん、分厚い装甲のついた、何だか未来の服だよぉ。
足柄ちゃんから貰ったんだぁ。
(でも作ったのは夕雲率いる工廠部隊かもしれない)
(特殊魚雷と言い特殊装甲と言い一体どうやって妖精は作っているのだろう)
艦娘:えへへ、頑張ったけど、中破しちゃったよぉ〜
鬼提督:おお、がんばったな。 これはご褒美だ! (バケツを投げる)
艦娘;へぶうっ(顔面直撃、しかし傷は治る) うう〜〜。痛いんだよぉ。 でも、傷も治って元気げんきぃ?
鬼提督:よし、ゲージ減らしにもう一回!
境ホラのヤツだったか、龍田はスタイルいいからよく似合う
潜水艦は演習だと、相手によっちゃ無敵だからな……
そして、うっかり戦艦空母で潜水艦演習に突っ込む俺提督
(しかも五回勝利任務受けてる時に)
疲労度があるから、バケツ使ったら10分は休ませてやるんだ……
>>775 提督
この前の限定海域の時は、暁ちゃんとか雷ちゃんに
ひたすらバケツを浴びせながら戦ってたよぉ。
お陰様でその時の加賀ちゃん一人だけ高練度になったし……
(ようやく皆で再度横並び)
(瑞鶴もやっと追いついてほくほく)
(大鳳? いえ、知らない子ですね……)
>>776 提督
えへへ、ありがとぉ♥
おっぱい艦の名にかけて、鎮守府の平和は守るよぉ♪
(でも平和ボケしそうなくらい敵艦も僚艦もいない)
(資材の溜め込みに忙しいのだろうか)
>>777 提督
ちゃんと時間測ってるから大丈夫ぅ♪
というか今軽母の皆が小破してるから、ゆっくりおやすみさせてるところぉ……
(オリョールの鍵は軽母に有り)
(彩雲と烈風と彗星甲を積めば燃費良し火力良し)
龍田はそろそろ雛鎮一周年だけど忙しそうね
また、思いっきり夏イベントの最中だからなあ
皆もイベントやりたいだろうし……
>>779 提督
にゃはは、出撃やら遠征やら、お盆前に皆片付けたいんだよぉきっと。
僚艦の子達はいつも大破してるけど、大丈夫だよね……きっと!?
(よぉく考えてみると、ショートランドに泊地が設けられて)
(最初の建造運営に関わったくらいの参加だった)
(菊月の頭くらいには、就任一周年?)
(思えば遠くへ来たもんだ)
>>780 提督
やっぱり暑いとどこかへ出かけたくなるよねぇ!
喫茶店で珈琲でも飲みながら涼みたぁい♪
(でもそんな場所どこにもない)
(大和旅館にでも泊まろうそうしよう)
確か、ミー加賀さんがなんか考えてた、と思う
企画、夏イベ、龍田とロール、と忙しいな……
>>782 提督
ショートランドだけじゃなくて、雛鎮守府ももうすぐ一周年だよねぇ♪
あの頃も、わたしと榛名ちゃんでお茶呑んだり、
わたしと千歳ちゃんでお酒呑んだり……
えへへ、ちょっぴり懐かしい♥
(この夏は楽しいことが目白押し!)
(それだけに体調には気をつけないと……)
(提督の皆も、夏風邪予防に力を入れましょうね!)
最近は榛名と龍田が一緒のところは見てないなあ
今度会ったら、昔語りが始まるんだろうか
そして、今や、所属艦娘は二桁以上、大賑わいだ
何人いるかは把握できないんだよなあ。
追ってチェックすれば可能かもしれないが
雛鎮感謝イベントとして、酒盛りとかいいんじゃね?と煽ったり
酒がダメな娘にはジュース? しかし、盛り上がりに欠ける。
ざっと思い出せる軽巡だけで、那珂ちゃん、川内、龍田、天龍、五十鈴、あがのん、矢矧、能代の八隻
他艦種が確実に十二隻以上だから、二十隻以上は確実というね
>>784 提督
榛名ちゃんのおっぱい、久しく揉んでないから、
そろそろじっくりねっとり揉みしだきたいなぁ♥
(駆逐艦が好きなのではない)
(おっぱいが好きなのでもない)
(恥ずかしがる仕草が好きなのだ!!)
(さぁて次は誰にしようかにゃぁ♥)
>>785 提督
短期的に配属された娘もいるから、
何を持って「いる」と判定するかも難しいよねぇ。
(島風とかリリカル時雨とか、最近見かけない……)
(最近来た方の川内は、昔いた川内と一緒?)
(もう分からない)
(よし、ここだけ大正に時間を戻そう)
(駆逐艦飲酒禁止法はんたーい♪ ……あれ、響ちゃんは?)
>>786 提督
雷巡は揃い踏みしてるしね☆
いやはやあの娘達はどこに行っても大活躍だよぉ。
(5-3でお仕置き部屋に行った報告を聞きなら頷く)
(……駄目じゃない大井ちゃん!)
さて、わたしはそろそろお昼寝するねぇ。
あぁお布団が幸せぇ♥
(ふぁぁ、とあくびを噛み殺して、ふらふらと居室を後にする)
(ついでに、ちゃぶ台へおみやげのおせんべを置いておいた)
響は今、ロシア船籍だから(苦しい言い訳)
お酒なら私もここで飲んだことが……うっ、頭が…。
飲んだ次の日に記憶が曖昧になっているのはどうしてなのでしょうか。
(首を傾げながら冷蔵庫で見つけたお酒をしまい直すと)
(グラスに麦茶を注ぎテーブルへと戻り腰掛ける)
アレは大変な事件だった……
(とか、言ってみるテスト)
>>791
えっ…?
司令官、ひょっとして私何かしてしまっていたのでしょうか?
加賀さんや瑞鶴さんが一緒だった気がするのは覚えているのですが…。
(グラスを置くと不安げに視線を泳がせて)
艦隊が帰投しましたぁ。
おっつかれぃ!
(コーラ瓶を片手にやってきて)
お、朝潮に提督じゃん。ちぃーっす!
>>793
お帰りなさい、鈴谷さん。
出撃お疲れさまです。
(立ち上がると敬礼して出迎える)
ちなみに、鈴谷さんはお酒飲まれるんですか?
(司令官との話題を尋ねて)
>>794 朝潮
今日も暑かったねぇー。
もう汗だくでさ、帰ってきてすぐにシャワー浴びちゃったよ。
って、そんなに堅苦しくしなくていいよ。普段どおりでいいからさ。
(敬礼で出迎えてくれる朝潮に苦笑いを浮かべて)
うん?
あー、お酒はだめだね。飲めないことはないんだけど、
酔いやすいんだよね。だから鈴谷は基本、こっちのソフトドリンク系がメインかな?
(カラン、とコーラ瓶を揺らしてみせ)
朝潮はお酒、飲めるの?
こんばんは、航空母艦千歳、久方ぶりの鎮守府に帰還しました。
お館…いえ、こほん。提督の出張に付き添って、遠いところまで行っていましたので
帰還が遅くなって…随分、ご無沙汰してしまいました。
鈴谷さん、朝潮さん、お久しぶりです。
(ぺこり、と頭を下げて入室)
出張先で千歳ックス三昧
>>795
あの上着だと暑いんじゃないでしょうか。
ふふ、帰ってきたらさっぱりしたいですからね。
いえ、艦隊の出迎えはしっかりしないといけませんから。
(出迎えを終えると腕を下ろして)
私も少しは飲めますよ。
ここでも何度かいただいています。
ただ、飲んだ後のことをあまり覚えていないのと、先程司令官が事件がなにやらと…。
うう…もう飲まない方がいいのでしょうか…。
(眉はハの字に、がっくりと肩を落として)
>>796 千歳
あ、千歳。ちぃーっす!
ふふ、なんだか久しぶりだねー♪
お館?
(なんのこと?首を傾げるも、追及はせず)
ま、いっか。
千歳も飲むー?
(コーラ瓶をふって見せて)
>>797
千歳ックス。
…どゆこと?
(まだあまり分かってないらしく、やっぱり首をかしげて)
>>798 朝潮
たはは、うんん、暑い。
尋常じゃないくらい暑い。
冬だといいんだけど、この時期だとどうしてもねー。
(げんなりとした顔をして見せ)
そう?鈴谷はあんま気にしないんだけどなぁ。
(とは言うものの、それも艦娘の個性。とやかく言う必要もないか、と)
お、朝潮すごいんだね。
って、飲んだあとのこと覚えてないって、朝潮もお酒弱いんじゃん。
事件って…何かしたの?酔っぱらって服を脱ぎ散らかしたとか?
まぁ、詳しいことは分かんないけどさ、飲む飲まないは自由だと思うよ?
>>797
な、ななな…!?///
い、一体何のことでしょうかっ…!
私にはさっぱりわかりませんけれど――!!
>>796 千歳さん
お久しぶりです、千歳さん!
(鈴谷さんにしたのと同じように敬礼)
提督の手伝いは秘書艦の役目ですからね、お疲れさまです。
何事もなかったようでよかったです。
>>797
ちとせっ…くす?
千歳さんに関係することなのでしょうか?
(首を傾げながら千歳さんを見て)
>>799 鈴谷さん
ええ、本当に…ご無沙汰していました。
い、いえっ少し言い間違えただけで…。
(首を傾げる鈴谷さんに、少し慌てた様子で)
あ、ありがとうございます。でもごめんなさい。
炭酸の強いのは苦手なので、私は麦茶をいただきますね。
(グラスに冷えた麦茶をとぽとぽ注いで)
>>801 朝潮さん
はい、ご無沙汰していました。
(元気に敬礼する朝潮さんの髪を、ふわりと撫でて微笑み)
そ、そうですね…はい、秘書艦のお役目ですから、仕方なく…ゴニョゴニョ
と、とにかく無事に帰ってこられて、よかったです。
(少しだけ目そらし、何事か呟いて)
お館様
則ち上杉謙信公と共に関東に攻め込んでいたのです(適当)
朝潮も…そろそろ夜戦いこうy(憲兵に連行されました)
>>802 千歳
んー?
あ、そういえばさ、千歳。
もう夏まっさかりだけど、水着とか買った?
鈴谷はビキニ初挑戦してみたよ!
ちょっと胸が大きくなっちゃったから目立つけど。
(少し顔を赤らめ)
あら、そう?
ざーんねん!
(こっちはコーラをゴクゴク飲み)
>>803
え、なにそれ!格好いい!
でも、あんま詳しくはしらない鈴谷でした、ちゃんちゃん☆
>>804
憲兵さん、こっちです!
……そういえば鈴谷も龍田と1回したっきりだなぁ。
……そろそろ、提督との夜戦解禁も…(ボシ
そーか、たは鈴谷は龍田に仕込まれたのか
千歳と並ぶ夜戦巧者だけに、一度の演習で10回分ほど錬度が高まっているに違いない
アイドルも艦娘とよろしくやる予定みたいだし、軽い演習はよく見知りあっている艦娘とこなしておくと
とても安心?
>>803
ノーコメントにしておきますっ…
>>805 鈴谷さん
な、何でもありませんったら…!
え?水着、ですか?
以前のルーレットで、足柄さんご指定のモノキニ(白)が気に入りましたので
そのまま購入しましたけれど…。
ふふ、鈴谷さんは成長期なのかしら。
お互いに、肌を焼かないように気をつけないと…ですね。
>>806
わ、私と並ぶ…って!///
提督、聞き捨てなりませんったら!
ほら、私と龍田さんとでは、方向性がというか…ですね。
(上手な反論が思い浮かばずに)
>>799 鈴谷さん
生地は厚そうで防御力は高いですよね。
戦闘の時は着てないといけないでしょうけど、普段からは暑そう…。
う…い、いえ飲めます、飲めるんです。
だって一杯だけだったりそんなには…。
(実際には一杯目の途中から記憶がぼやけ、追加分を覚えておらず)
それを覚えていないんです。
ただ司令官は大変な事件とだけ…。
うう…そんなことしていたら私は…。
(小柄な体を更に小さくして目を伏せた)
>>802 千歳さん
ん…。
(敬礼したまま頭を撫でられ、柔らかな手の感触に軽く顔が緩み)
仕方なくだなんて…秘書艦になれるのは一人だけなんですから。
千歳さんならちゃんとできてますよ。
もっと胸を張りましょう!
(両手を握りながら目を逸らした千歳さんを励ますように)
>>804
夜戦…出撃ですか!?
はい、朝潮はいつでも出撃可能です!
僚艦は誰でしょうか、ご指示を…?
(連れていかれる司令官を見送ると首を傾げた)
わたしは左側艦隊所属で、千歳ちゃんは右側艦隊所属だから、
提督にしても他の娘にしても、えっちに求めるものはきっと違うよぉ?
ね、千歳ちゃん♥
(どこからともなく現れて肩ぽん)
(そのままのほほんと工廠へ退席)
(新しい三連装主砲が欲しい……彗星甲も)
【一言だよぉ♪】
>>806
しこま…!?
(ボン!と顔が一気に赤くなり)
そ、それは…まぁ…。
……すごかったです。
(ぷしゅ〜と顔から煙まで出て)
あ、那珂も夜戦するんだ。あー、うん。そうだね。
普段会って見知ってる相手だと安心できるかな。
悪いけど提督たちはそのあと、かな?
(でもさっき提督とも解禁とか言っちゃった気も…)
>>807 千歳
う、うん…!
分かったからそんなに怒らないでよ。
(ちょっと大声に、怒ってるのかな?なんて思って)
あ、うん。ふふん、ビキニ初挑戦ー♪
意外とドキドキするものだね。
うん、この前測ったら92だって。
千歳たちと同じくらい?
(そっと胸に手を伸ばそうとして、やっぱり止めて)
たはは、だね。
>>808 朝潮
興味あるなら着てみる?
今はここ、エアコンも効いてるからそんなにきつくないはずだし。
(自分のブレザーを脱ぐと差し出してみて)
飲めると酔わないは違うからね?
(ちょっと半眼で突っ込みを入れておき)
ちなみに鈴谷は、頑張ってもカシスオレンジ3杯が限界。
缶チューハイも約半分で潰れるくらい弱いよ?
って、あ、あぁ、ごめん、朝潮。
き、きっとダイジョブだよ!うん!
(慌てたようにフォローを入れて)
提督にできるのはその来るべき夜戦に備えて、
主砲を調整し続けておくことなのです
朝潮は…提督との一対一夜戦はどうなんだろうな
駆逐艦でもそういう練度高い子は高いしな…
>>808 朝潮さん
〜♪
(柔らかな黒髪を手櫛で優しく梳いて)
――そ、そうですよね、私ったら。
ごめんなさい、朝潮さんに教えられてしまいました。
自分の任務には自信を持たないと、他の皆さんに申し訳ないですよね。
(気落ちした表情に光が戻り、胸を張れば)
(たっぷりと実った双丘がふるん、と大きく揺れて)
>>809
Σひっ!?たたた龍田さん!?
(肩ポンされれば、びくんっと背筋を震わせ)
い、いえっ私はそんな…
んんぅっ違いますってばあっ…!///
(♪を浮かべつつ去りゆく龍田さんの背中に悪態をついて)
>>810 鈴谷さん
…あ、ごめんなさい。そんなつもりじゃ…。
(怪訝そうな鈴谷さんの表情に、慌てて言い繕って)
あら、そうなんですね。
活発な鈴谷さんでしたら、きっとお似合いだと思います。
肌色が多くなると、色々と気を遣うこともありますけれど…。
きゅうじゅ…あ、あはは…
こ、こういうのは比べたりするものじゃありませんからっ。
(ささっと胸元を隠して、ごまかすように乾いた笑いを浮かべて)
と、今夜は生存報告を兼ねてのつもりでしたので
このようなところで失礼しますね。
お先にお休みなさい、お二人共。
(旅の疲れを癒やすべく、ドックへと舵を切って)
>>806
軽巡は夜戦が得意だとはいえ、さすが龍田さんです。
一度の演習でそんなに練度を高められるなんて。
やはり経験を積むなら演習が一番ですね!
あれ、千歳さんは軽空母…?
>>809 龍田さん
龍田さんが左、千歳さんが右…?
演習の時の組み分けでしょうか。
だとすると私もどちらかに入らないといけないのかしら…。
【お疲れさまです】
【開発、いい装備が出来るといいですね】
>>810 鈴谷さん
えっ、いいんですか?
(前々から興味はあり)
(差し出されたそれにぱあっと表情が華やいで)
では失礼します。
(ブレザーを一度広げると顔の前で掲げて)
(片腕を通すと背中に羽織り、もう片腕も袖に通す)
これは…。
(裾を伸ばし、襟を正す)
(重巡サイズの服は駆逐艦には大きく)
(指はすっかり袖に隠れて、余った袖がだらしなく垂れて)
あはは…やっぱり大きいですね。
そ、それはぁ…。
(正確な突っ込みに言葉を詰まらせ)
そ、そうですよね!
今まで誰かに言われてないですし、ちょっと酔ったくらいのはず…。
(自分に言い聞かせるように何度も頷いて)
こんばんは〜、夕立改二が23時っぽいことをお知らせするっぽい♪
(お姉ちゃんにプレゼントしてもらった、黒いシャツの上に白いタンクトップを重ね着して)
(グレーのスカートを穿いて入室します)
あたしの鎮守府上空では雷ちゃんがハッスル中っぽい。
みんなのところはどーかしら。
と、ゆーわけで、朝潮ちゃん、お姉ちゃんこんばんは〜
>>809 龍田
た、龍田!?
(今まさに話題に出てた艦娘が出てきてさすがに驚き)
え、えっちってさらりと言っちゃダメだよー!
恥ずかしいぃ…!
(顔を赤らめたまま、龍田を見送り)
【おっつかれーぃ!イベント、頑張ろうね!】
>>811
う、うん…。
そのときを、楽しみに、ね?
(ちょっと上目遣いでにこりと微笑み)
>>812
あーうん、夕立とかねぇ。
え、他に?
うん、知らない。
(はっきりすっぱりと!)
>>813 千歳
あ、うぅん、気にしないで?
鈴谷こそごめんね?なんか言っちゃいけないこと言ったみたいでさ。
(慌てて頭を下げ)
ふっふー、海に行くときにでも見せてあげるよ!
そして、鈴谷のボディに悩殺されちゃって!
(と胸を張って見せて)
でもまぁ、きっと千歳のほうがおっきぃんだろうねー。
(隠された胸に視線を向け、ボソリと)
あ、うん。おっつかれーぃ!
まったねー!
(去っていく千歳に手を振り)
>>814 朝潮
たはは、どぞどぞ?
(笑顔でブレザーを朝潮に貸してやって)
(着ていく様をにこにこと煮詰めていて)
たは、そりゃぁね。一応重巡の服だしさ。
でも、似合ってるよ。
仕立て直せば普通に着れそうじゃん。
間宮さんあたりに頼めばできそうだけど?
(言葉の外に、気に入ったのならあげてもいいよ?と含ませ)
鈴谷は朝潮がお酒を飲んでるところを見てないからなんとも言えないけどさ。
でも、記憶が飛ぶくらいならほどほどにしなよ?
(コーラをグビ!)
>>815 夕立
お、夕立、ちぃ……
(ちぃっす!といおうとしてた言葉が止まった)
(夕立のその服装に目は釘付けで)
か…か…
(やがて小さく震えだす。そして)
可愛いーーー!
(島風もびっくりな速度で夕立に超高速抱きつき)
(そこから超高速頬ずりに派生!)
うっわ、可愛いとは思ってたけどここまで可愛いなんて!
夕立!とっても似合ってる!すっごく可愛い!もう宇宙一可愛い!
鈴谷が保証する!
(フンスと気を荒くして力説!)
>>811
そんな…司令官まで出撃するなんて…。
そんなことは絶対にさせはしません。
私たちが必ずや鎮守府を守りぬいてみせます!
>>812
【駄目というわけではありませんがそっちのことには疎いですから…】
【提督相手にしろ艦娘同士にしろ自分から、というのは難しいかもしれないです】
【リードしていただければ左でも右でもいけるかと】
>>813 千歳さん
普段なかなか秘書艦にはなれませんから。
司令官をそばで支えられるのは羨ましいと思いますよ。
(普段の明るさを取り戻した千歳さんにほっとして)
うわっ…と。
(目の前で揺れる装甲に思わず仰け反って)
お疲れさまです。
またお話してください、お休みなさい。
>>815 夕立さん
こんばんは、夕立さん。
今日も服がお洒落ですね。
(鈴谷さんのブレザーを着たまま袖を上げて敬礼)
(指先が袖口から少し覗くくらいサイズが合っていない)
夕方に夕立さんが来たくらいですね。
今は静かみたいです。
>>816 鈴谷さん
そうですか?
一度こういうの着てみたかったんです。
(普段とは違う服に高揚しながらきょろきょろと自分の姿を見渡して)
いえ、いつかこれが着られるくらいには成長してみせます。
だから、これはこのままでいいんです。
(袖の中でぐっと手を握り)
そ、そうですね…。
酔わない程度に…いや、そもそも飲むのがだめなの…?
そろそろ私も休みますね。
夕立さんはすれ違いになってしまってすみません。
ではお休みなさい。
(ブレザーを脱ぐと丁寧に畳んでテーブルの上に置き)
(二人に頭を下げると部屋を後にした)
>>816 お姉ちゃん
か?
(一瞬硬直、そして微細振動を開始したお姉ちゃん)
ふわん!
(一瞬の後、突進してきたお姉ちゃんに捕まった!)
わふん♪ も、も〜、朝潮ちゃんが見てるのに〜
えへへ、ありがと、パンツの方にして、ちょっとボーイッシュな感じもいいかなって思ったけど、スカートの気分だったから〜
(絶賛されて照れちゃう)
(照れちゃうけど嬉しくて跳ねっ毛ぱたぱた、エア尻尾ぱたぱた)
(朝潮ちゃんが見てるから恥ずかしいけど、頬ずりされて可愛いって連呼されて、ふにゃって笑顔になっちゃう)
ほんとにありがと、とっても素敵なお洋服。
やっとお披露目できて嬉しいっぽい♪
ところで、なにが夕立もとかね、なのかしら?
ってゆーかこれって〜
(ブレザーを朝潮ちゃんに渡しているお姉ちゃん)
(なので、一枚分ふかふかとの距離が短い!)
>>817 朝潮ちゃん
こんばんは〜
これ? えへへ、この前ね? お姉ちゃんにプレゼントしてもらったの。
あたし、自分ではあんまりコーディネートとか考えて買ったりしないからね〜
(おしゃれって言ってもらって、嬉しいやら恥ずかしいやら申しわけないやらっぽい)
(それよりもなによりも、朝潮ちゃんのあの格好)
(お姉ちゃんのブレザーなのは一目見れば明らかなんだけど)
(ちょっとぶかぶかで、それがまた可愛くて)
か、可愛いい〜♪
(きゃーって頭の上にハートマークが飛んじゃうくらい可愛いな〜)
(あたしじゃああはいかないな、とか思ったり)
(お姉ちゃんに抱きしめられてなかったら、あたしが朝潮ちゃんを抱きしめちゃってたかも)
うふ、今日はあたしが全国各地で活躍したっぽい?
大きな被害とかなかったらいいんだけどね〜
あ、そなんだ、ううん、少しでもお話できてよかったわ。
お休みなさい、またね〜
(丁寧にお姉ちゃんの服をたたんでから帰っていく朝潮ちゃんを見送ります)
>>817 朝潮
たはは、気に入ってくれたみたいで何より♪
着たければ言ってくれればいつでも貸すよ?
(笑いながらそっと頭を撫でて)
お?言うねー。
そんじゃ、うん。
そのときを楽しみにして、鈴谷は待ってようかな?
頑張れ、朝潮。
飲む飲まないを鈴谷に聞かれてもね。
正直、答えようがないよ。
(さすがにそれは苦笑いを浮かべ)
なんていうあ、まぁ、ほどほどが1番ということで。
あ、うん、おっつかれーぃ、朝潮♪
(去っていく朝潮に手を振り見送り)
>>818 夕立
人の目なんかどうでもいいの!
今!鈴谷は!夕立を!抱きしめたいの!
(一言ずつ区切って力説し、満面の笑みで抱きしめ)
ふふ、そっちも夕立によく似合いそう♪今度そっちも見せてね?
(言いつつ、それを見たら見たでまた抱きしめちゃうんだろうな、なんて思いつつ)
うん!やっぱり鈴谷の見立てに間違いはなかった!
やっぱり夕立には何を着せても可愛い!
(ようやく満足したのか、そっと夕立から離れようとして)
ふふん、夕立が望むならまた買ってきてあげるよ?
うん?どったの?
(まだ軽く抱きしめたままの夕立を見下ろし)
(少し膨らんだ胸に埋もれたままの夕立をじっと見て)
>>819 お姉ちゃん
(力強いけど、どことなく残念さを感じてしまうのはなぜだろう)
(でも、抱きしめてもらうのは大好きだし、その相手がお姉ちゃんならなにもゆーことはなくて)
うん、それじゃ今度はそっちを穿いてくるわ。
(にっこり笑顔で頷きます)
さすがお姉ちゃんね、サイズもぴったりだったし。
(シャツのフィット感も、タンクトップの緩さも、スカートやパンツのウエストも)
んう〜、えへへ〜
(抱きしめてもらってる間に、あたしもお姉ちゃん成分を補給して)
ほんと? でもなんだか悪いかも〜
(お姉ちゃんの好意はほんとに嬉しいけど、もらいっぱなしも悪いなって思っちゃって)
(でも、素直に喜んで受け取るのが一番のお返しだろうし……)
ん、よさそうなのがあったら、ね♪
え? そ、その、お姉ちゃんブレザー着てないからね?
(ホールドは弱まったけど、頬ずりがなくなった分少し体勢が変わって)
(少しだけふかふかに埋もれながら)
はふ〜、リラックス〜
>>820 夕立
ん?
(どことなく残念そうな夕立)
(離れる前にもう1度ぎゅって強く抱きしめて)
ふふ、うん
【ごめん、途中送信しちゃった…】
ふふ、うん、楽しみにしてるね!
(夕立にあわせてにっこりと笑って)
ふふん、いつも抱きしめてるからね。
だいたいのサイズは把握してるよ?
(実は夕立の知り合いの艦娘にお願いしてサイズを教えてもらったのは内緒)
いいのいいの、妹は姉に甘えなさい?それが嬉しいんだからさ♪
まぁ、さすがにお金のないときに言われたら困るけど…。
(さすがにそこはちょっと引きつり笑顔)
たはは、夕立は本当に鈴谷のそこが好きだねー。
ほら、前よりも少し大きくなった鈴谷の胸だぞー?
(と、冗談めかして言って、その胸に夕立の顔を押し付けて)
>>821 ,822 お姉ちゃん
ふあ……
(も一度ぎゅってされると、ふわってお姉ちゃんの匂いが香って、どきどきしちゃう)
そ、そうなの? すごいな〜
(ほんとのことを知らないあたしは素直に感心しちゃった)
(でも、お姉ちゃんなら妹のサイズ把握くらいできそうだもんね)
えへへ〜♪ 甘えるのは大好き〜
でも〜、あたしそんなにわがまま言わないっぽい〜
んぅ〜、好きだよ〜
お姉ちゃんのこと、もちろん大好きだけど。
(ふかふかだけじゃないのよって意味で、念のためそう言って)
でもでも、やっぱりお姉ちゃんのふかふかだもんね〜
わぷ! ん、ふう〜、くん……
ん、ほんと、おっきくなってる〜
(ふかふかが改めて顔に押し付けられて)
(柔らかなのに包まれて、幸せな息苦しさが)
(あ、それにお姉ちゃんの匂いがいっぱい……)
んふ、名無しさんたちが代わってくれ〜って思ってるわね、きっと♪
>>823 夕立
ふっふー。
お姉ちゃんに知らないことはないのさ。
なーんてね。実際はまだまだ夕立のことを知らないかもしれないけどさ。
(今回だって夕立の知り合いの艦娘に頭を下げて教えてもらったし、と心の中で呟き)
ふふ、鈴谷は甘えるのも甘えられるのも大好きだよ♪
って、たはは。そっか。うんうん、夕立はいい子だねー。
(その言葉が可愛らしくて笑みが浮かんで)
ふふ、ダイジョブ。分かってるからさ。
(安心させるようにそっと夕立の頭を撫でて)
たはは、この前お店で測ってもらったら、92だって…。
(恥ずかしそうに顔を伏せて言って)
あー、確かに提督たちなら言いそう。
でも、どうしよっかなー?
(ちょっと悪戯っぽい笑みが浮かんで)
と、もうちょっと一緒にいたいんだけど、少し眠くなってきちゃった。
今日は朝から出撃だったから…。
(眠そうに目を擦り)
夕立、鈴谷はもう寝ちゃうね。だからこれはお休みのチュウだよ。
(少し、鈴谷の顔が赤いが、勇気を出して…)
お休み、夕立。
…ちゅ♪
(夕立の頬にそっと唇を触れさせ)
お、おやすみー!
(そのまま、走って自分の鎮守府に戻っていった!)
【ごめんね、夕立。本当に眠いから今日はこれで落ちちゃうねー!】
【久しぶりに夕立を話せて楽しかったよ。また遊ぼうね!おっやすみぃー!】
>>824 お姉ちゃん
ふっふふ〜、あたしってばミステリアス?
でも、知らないのって素敵よね、これからもっといろんなことを知れるんだもの。
うふ、それじゃもっと甘えちゃお♪
(心身ともに委ねて、安心しきった表情になって)
ん、う……、くぅ〜ん……
(頭を優しく撫でられたら、気持ちいいな、幸せだなって目を細めて)
(でも……)
きゅ、きゅうじゅうに……
(アンダーがそんなにぼーちょーしてる感じはしないし)
(ってゆーことはふかふかの純増)
(恐るべしお姉ちゃんおっぱいっぽい!)
ん、でも今はあたしが独り占め〜
(お姉ちゃんが名無しさんとするってゆーなら、それは尊重したいし、お赤飯炊いたりしてお祝いしてもいいかなって思うけど)
(でも、して欲しくないような複雑な気持ち)
(そんなわがままやきもちはとりあえず心の中へしまっておいて)
もう遅いものね、ゆっくり休んでね?
ぽい? ふあ……
(お休みって挨拶をしてくれたお姉ちゃん)
(あたしの頬に柔らかい感触が)
あふん……、うん、お休み、お姉ちゃん♪
(顔を真っ赤にして、ダッシュで去っていくお姉ちゃん)
(そんなお姉ちゃんを、あたしも少し顔を赤くして見送ってから)
えへへ〜♪
(そっと頬に手をあてて、しばし幸せに浸ります)
【ううん、お疲れさまなのにお話してくれてありがと】
【あたしも楽しかったわ、またね、お休み♪】
川内参上!はぁー、今日の夜戦も楽しかったなー
あ、それと>>765 の提督だけど教えてくれてありがとね!
ちゃんとお返事できたよ!
…飲酒をするとやはり寝付けなくなってしまいますね。
暫く落ち着いて酔いを醒ます事にしましょうか……。
(口ではそうとだけ言うも、表情は酔っている様子は微塵もない)
(普段通りの足取りと表情で扉を開けると棚から海域の書類等を取り)
(冷房の温度の調整を行おうとリモコンを取ろうとしたところで)
……あ、川内さん…、今晩は、ですね。
此方では初めまして、でしょうか?
(先客が丁度現れた事に気付いて、丁寧に頭を下げて)
そういうときは、夜の運動をして疲れて寝る
わふ?
(ぽーっとか、ぼーっと、とか、ぽいぽいーっとかしてたら人の気配)
こんばんは、川内さん、榛名さん。
川内さんは初めましてね、夕立です、よろしくお願いします。
(ぺこっとお辞儀をしてご挨拶)
>>827
あ、榛名さんこんばんは
うん、私は最近着任したばっかりだから初めましてだね
まだまだ知ってるけど、顔を合わせたことが無い艦ばっかりで…
とりあえず、榛名さんもお疲れ様!酔ってるようならお冷でも持ってきましょうかー?
(夜だというのに騒がしい5500t級一隻)
(書類は勝手に覗き込み、ふーんと眺めていて)
>>828
つまり夜戦!夜戦はいいよねぇ、心が洗われるようだよ!
>>829
あ、夕立じゃん!こんばんはー
うん、はじめましてこれからよろしくね!
(室内犬かーっとか呟きながら両手で手を握って上下にぶんぶん握手して)
>>828
運動、ですか。演習等をすれば少々疲労が増すとは思いますが…。
この時間から元気に純粋な夜戦等したがる艦はあまり…
(そう言った辺りで川内さんがいる事に気付いて)
…榛名も戦闘での夜戦は好きです、腕が鳴ります。
>>829 夕立さん
今晩は、ですね夕立さん。お姉さんと一緒に寝付いたものかと…。
いつも通り夕立さんは軽装と言ったような格好ですね。
夏場ですし偶には身軽な服装と言うのもいいかもしれません。
(しかしながら金剛型の服装は基本的に涼しげです)
>>830 川内さん
なるほど、前にも川内さんを見かけた事があった気がしまして。
なのでその方とはまた別の川内さん、と言う事ですね。
こうして川内さんとは話した事はなかったのでご挨拶に伺いました。
あ、有難う御座います、其処まで弱くはありませんけど、いただきます…。
(足取りもしっかりとしていて平常運行そのものですが)
(川内さんの言葉には素直に甘える事にして、笑顔でお願いしました)
…?
(横から書類を覗かれるも、今見たら眠くなりそうな攻略情報等等)
(深夜でも活発な川内さんに面白そうに柔和に笑って)
>>828
夜間の敵泊地殴り込みとかって、楽しいっぽい♪
>>831 川内さん
こんばんは〜、初めまして♪
ぽい!
(握手、とゆーには少し激しい上下動だけど)
(この時間でこの元気って、やっぱり川内さんはどこでも川内さんっぽいって納得)
(なので)
川内さんって夜はやっぱり活動的なのね。
今夜はどんな夜戦だったっぽい?
>>832 榛名さん
うん、おねえちゃんを見送ってから、眠る前の準備とかしてたんだけどね?
榛名さんとか川内さんが来たのに気付いたから、も少しだけいようかなって。
えへへ、これ? お姉ちゃんにプレゼントしてもらったの。
(なので、怪しい書き文字はありません)
金剛型の制服って、肩とか脇が空いてるから涼しそうかも〜
でもでも、榛名さんの部屋着とかも見てみたいかな。
>>832
へー、私以外にもいたんだ…でも、そうだね。私は新しい川内だよ
ふぇ!?ご、ご挨拶だなんて、金剛型戦艦である榛名さんに
気を使ってもらえるなんてなんか申し訳ない感じだね
むしろ、こっちから挨拶伺うべきだったかな…
(おぼんにお冷を1つと麦茶を2つ乗せて、お冷は榛名さんに残りは自分と夕立に)
(苦笑しながら、榛名さんの気遣いに手をパタパタふって頭を下げ)
へー、攻略情報ですか…新しい海域も最近はちょくちょく見つかってますしね
随分時間がかかってた2-5の攻略も大体でそろいましたし…
次はイベントに向けてですねー。楽しみだなー!
(柔らかく微笑まれれば、逆にこっちは楽しそうに元気いっぱいに笑い)
一年……。そろそろ一年ですね。
(上の鎮守府録を見ると主に龍田さんが恐ろしい言葉を口にしている気がしたので)
(若干夏場なのにねっとりの辺りで背筋に寒気を感じて震え)
>>833 夕立さん
なるほど、この時間ですし眠たくなってきますのはよくわかります。
榛名も大抵はこの時間は明日の準備をしていますし…。
無理はしない程度に付き合っていただけるのでしたら何よりです。
夕立さんは最近は一層鈴谷さんと仲がいいですよね、見ていて微笑ましいです。
そうですね、涼しいですよ、冬場ですと少し寒さを感じてしまいますが、お気に入りです。
榛名の部屋着…ですか、…この場でこれ以上緩さを見せるとお姉様に怒られそうです…。
>>834 川内さん
はい、そろそろ雛鎮守府も一年になりますから。
見ている内に色々な方も出入りしていますから、一応確認です。
い、いえそこまで構えた対応をしなくてもいいですよ?
申し訳ないというよりも、普段の川内さんのように気軽に、で構わないです。
(堅苦しい対応には変わらないものの、気は使わないでくださいね、と)
(気を使おうと苦笑する川内さんにうろたえた顔付きで答え、麦茶を頂いて)
あの場は海域攻略、と言うよりも大鯨さんを探す事が主目的の様な…。
南方海域の最深部はなかなか厳しいものがあるでしょうね。
皆さん限定海域に向けて資源備蓄などやる気を見せているようです。
楽しみ…ですか、強く意識している艦も多く、何処か新鮮な感想ですね。
(純粋な楽しそうな笑顔を見ると、天真爛漫な雰囲気に自分の気も緩み)
ぽいぽいは最近よく夜中にぽいぽいしてそうだよな!
鈴谷とか時雨とかと仲良くて…
>>838
もっちろんだよ!
夜といえば夜戦、夜戦といえば夜しかできないしね!
今日はカレー洋に行ってきたんだ。なかなかボスにいかなくてねー
でも西方海域の任務も終わったし、今週はもうゆっくりだよ
>>835
そんなになるんだ…私もはやく艦隊に馴染めるようになるといいなぁ
普段の私?まあ、今も普段どおりっていえば普段どおりですけど
だって榛名さんですよ?今を行く金剛型の最新改二じゃないですか!
今度のイベントでもたっくさん活躍するのを期待してますね!
(その時は是非この夜偵をと見せて)
私は浦風ですね…
南方海域は運の要素もかなり必要ですしね
せっかく手前までいっても、何も無いほうにいかされたりする恐怖…
とはいえ、今は榛名さんの言うとおりみんな備蓄体勢みたいですけどね
(でもそうすると夜戦あんまりしてくれなくてーって、ちょっと頬を膨らませ)
ちょっと俺と誘拐ごっこをしてくれる艦娘はいないか?
この、ハンカチの布で口を塞がれると、ぐったりと意識を失うフリをしてだな…
>>835 榛名さん
うん、も少しだけ、いよっかな……
(眠いのは確かだけど、ぱたんって倒れちゃうほどじゃないし)
(明日、ってゆーかもう今日だけど、朝は少しお寝坊さんでも大丈夫だし)
そうかしら、うん、そうかも……
最近は前よりもっと素直に甘えられるようになったから、かな。
かっこいいし、かわいいし〜
(ふかふかけっこー目立つし、とはさすがに口には出さず)
(川内さんが淹れてくれた麦茶に口をつけながら)
でも、スカートって姉妹それぞれ違うっぽい?
自分で選んでるのかしら。
(巫女装束をモチーフにしたっぽい上半身の衣装は四人共通みたいだけど、そういえばスカートはばらばらなんだなって思って)
えへへ、あたしなんかいつももっと緩々だけどね〜
(ぱんつの上にTシャツだけ、なんてゆーこともざらなので)
>>836
それは内緒♪
でも、時雨ちゃんとはデート中だし〜、ぽいぽいは我慢してるっぽい?
お姉ちゃんは〜、今日も色々刺激的だったし、しちゃうかも。
>>837 川内さん
ありがと〜
(麦茶を淹れてくれた川内さんにお礼を言いつつ)
(あたしへの返事がずれてるっぽい? とそーぞーしつつ)
うん♪ 夜戦って楽しいっぽい♪
(電探が発達しても、やっぱり誘導兵器や速射砲が発達しない限りは、夜間の肉薄攻撃に一定の効果があるのも確か)
(だから夜戦、しかも乱戦なんかに持ち込めた日にはテンション上がりっぱなしっぽい)
ルート分岐を確定できない海域は大変よね〜
運任せになっちゃうから何度出撃してもボスに行き着けないなんてことも〜
へえ〜、すごい〜、あたしのところ西方とか北方とかの任務ってそもそも取り組んでないっぽい。
何にしても、お疲れ様でした、ね♪
>>838
こうっぽい?
(背後に回って、名無しさんの口をハンカチで塞ぎます)
>>839
うっ!?お、俺じゃない…ううっ。
(意識を失い、ぐったりとする俺。睡眠薬を吸い込んでしまったのだ)
>>837 川内さん
今月の12…で、この雛鎮守府は一年になりますね。
馴染むというより、気付けば皆さん溶け込んでいますし気にされなくても…。
ふふ、そうですね、少々余計な心配をし過ぎたかも知れません。
川内さんがいると夜でも賑やかで、榛名は好きですよ。
(煩いと言われる事も多いようですけど、榛名は賑やかと評価しているようで)
(普段通りと言われると納得したように、貰った麦茶を飲んで)
ええ、川内さんこそ今を行く改二かと思いますよ…
勿論、それはお互いに。沢山活躍して、提督に勝利を…。
浦風さんは何回目で出たか……。にひゃ…く…
(思い出したくないように減っていく資材に額を抑えてしまいました)
(※ちなみにまだ大鯨さんは着任してくれていません)
羅針盤を味方にしなければ、苦労が水の泡と言う事は嫌ですよね。
この時期は焦れる気持ちもよく分かります。ですが、すぐに忙しくなりますよ。
その時を楽しみにしましょう…、我慢した分、楽しみも倍増、ですよっ。
>>838
…夕立さんが既にやっていますね。
(間違いなく提督の想定の逆でしょうけれどと苦笑いしながら見やって)
………。
(睡眠薬、あれは意外と危なかったですねと憲兵さんを呼ぼうと考えるものの)
(当の本人が寝てしまっているので問題ないと判断しました)
>>839 夕立さん
はい、もう少しですか。
もしこの場で寝付いてしまうのでしたら、時雨さんの元へ送りますね。
(倒れちゃうほどじゃなくても、少し眠気を感じる夕立さんの応対に)
(あまりに冷静な声色で眠気を飛ばしかねない言葉を返した)
もっと素直に、ですか。素直にする事は気が楽になりますよね、よくわかります。
なるほど、随分熱心なご様子…。
鈴谷さんも夕立さんの事を大事にしているように見受けられますしね。
スカートは榛名の趣味です。赤色は好きですから。
(自分のスカートの端を摘みながら、選んでいる事を答えて)
その緩さ加減を見習いたいものですが、弛んでいると言われてしまうので、もう少し見せるのは先に、ですね。
>>840
んっふっふ、身代金がっぽりっぽい〜
(眠ってしまった名無しさんを、ころころと部屋の片隅へと転がして)
(夏とはいえ、天気の関係もあって夜中は冷えるかもしれないので薄手の毛布をかけておいてあげました)
>>841 榛名さん
ひゃん! し、時雨ちゃんのところ?
(それもいーかも、とか思いつつ)
ん、いろいろとね? お姉ちゃんのことだけじゃないけど……
一人で悶々と悩んでてもだめかな、とか、ちゃんと言葉にしないとだめだな、とか思ったりして。
んう?
あ、うん、お姉ちゃんに熱心なのはそーなんだけどね?
榛名さんたちの制服が可愛くてかっこいいな〜って思ったの。
そうなんだ〜、赤色だとより巫女装束っぽいし、裾のフリルも可愛いわね。
えへへ、緩々でも許してもらえるのは、駆逐艦娘の特権かしら〜
(あるいは、愛玩犬系駆逐艦娘、の)
……ふあ〜
(不意に大きなあくびを一つ)
(すいまーが背後に迫ってるのを感じて)
ん、それじゃぱたんってならないうちに帰るっぽい。
榛名さん、川内さん、名無しさん、お話してくれてありがと、今夜は短くなっちゃったけど、またお話しましょうね。
あと、川内さんはレス蹴りになっちゃってごめんなさい。
(ん〜って伸びを一つして)
お休みなさい、またね♪
(ぺこりとお辞儀をしてから、自分の鎮守府へと続く通路をぽいぽいっと歩き始めました)
>>842 夕立さん
はい、時雨さんのところか…鈴谷さんの部屋でもいいですが…。
(どちらがいいのでしょうか希望は聞きますよ、と小首を傾げて)
率直に言葉に、態度に出すと言う事は毒を一緒に抜ける事にもなりますからね。
榛名はあまり出来ない方なのでアドバイスは出来ませんが…。
言葉にしても伝わらない事は多くありますので、その姿勢は好感が持てますね。
(抱え込まないように、と言われがちな三番艦も思うところがあり頷いて)
榛名は夕立さんや時雨さん達の制服も興味がありますよ。
隣の芝生は青いという言葉もあるように、他艦の制服は興味が出てしまいたくなるものです。
もし興味があれば機会次第では御貸ししますよ。
そうですか?可愛い…そう言っていただけると榛名は嬉しいです。
駆逐艦娘の特権…、確かに戦艦ですと、艦の見本となる様子は見せなければ、ですが。
駆逐艦の方の資源調達や夜戦能力、見習う事もあるのですよ。
…見ていて微笑ましい事は否定致しませんが。
さて…榛名もそろそろ時間ですね。
これで部屋に戻る事に致しましょう。お休みなさい…。
(頭を下げて、丁寧に挨拶を済ませると)
(金剛型の部屋へと戻っていきました)
(九八夜偵が部屋にぶーん)
(くるっと部屋を周回して)
(そーっとテーブルにつくと)
(ホットコーヒーをミルから用意の構え)
(こりこり…と豆を挽く音だけ響かせながら)
おやこんな時間に珍しい
今からコーヒーとは、早くに目が覚めたかそれとも完徹か
(フィルターに挽いた豆をセットすると)
(フラスコに注いだ硬水を一度ふりふり、アルコールランプにセット)
千歳さんは無事なようで何よr
…相変わらずなようで何より。
(セクハラばっちこいな隙を作る天才よね…などと容赦無い感想)
>>845 提督さん
あはー。うん、ショートスリープ後なのでどっちも正解。
ぽっかり空く時間って何か勿体無くて、気散じ中なう。
(コーヒーの抽出を眺めながら、ほふん)
コーヒー飲んだ直後に熟睡できる程度に、カフェインが効かないカラダなんだけどね。
(指くるくる回しつつ、マグにお湯を注ぐ)
(マグは温めておかないと注いだ瞬間に外から味が劣化するの)
…提督さんもご相伴?
(こてっと首かしげ)
ふむふむ
それでコーヒータイムってわけか
んー、こちらは夜勤から帰って後は寝るだけのご身分なので気持ちだけ頂いておくよ
まー、どうせ明日というか今日というかは休みだからこのままデイリータイムまで起きていてもいいんだけどね
なんかこっちは若い頃はカフェイン効かなかったけど、歳食ってくると効くようになった気がする……
>>847 提督さん
あは、阿賀野は特に何もなくてもとりあえずコーヒー、だけど。
(手すさび感覚なのです)
あら、お疲れ様?
あんまり無理はせずに、辛かったら普通に休んでね?
(阿賀野もちょろーっと顔出しつつ過去を見遣るくらいって考えてたので)
イベント前で、デイリーすら消化してない人が多いのかな…
ほとんど何もしてないのに中将になっちゃった。
(このくらいが一番演習キツイのよねー…とかちょっと困り笑い)
(マグのお湯は捨てて)
(そこにできたてホットコーヒーを注ぎ)
(一口テイスティング)
…ん、よし。
(あとはミルクと砂糖で味を整えて、ほふー…)
つまり言うなれば金剛のティータイムと同じような?
んむ。
眠いには眠いのだけど、休みとなると油断して夕方まで爆睡しちゃいそーな予感がねー
収入は僅かとはいえ演習任務とか勿体ないなーとか思っちゃう貧乏根性なのです
そう言えばこっちもこっちで先月は一瞬だけベスト1000入りしてたなー
最終的には弾かれちゃったけど
むーん
コーヒーは遠慮すると言ったものの、見ているとなんか小腹が空いてきた気分
>>849 提督さん
コーヒータイムは大事にしないとネー!
(乗っかっていきながら)
あはー、ちょっと勿体無い気がしちゃう?
阿賀野は、無為に過ごした休日もそれはそれで派だから…
(そんな休日が過ごせる事自体が贅沢じゃない?)
ん、貧乏性仲間仲間。
(握手を求めつつ)
(その割に大型で思いっきり散財してくれる提督さん。秘書艦及び嫁艦並びに艦娘一同止めても回す)
阿賀野のところは…元帥見えた、っていうくらいが最高かな。月初と1-5、2-5戦果合わせてのだけど。
んぅ、阿賀野コーヒーにお茶請けは要らないタイプだから…
(手持ちの小腹アイテムが今なくって)
(ごめんなさい)
ふ、ひひひ……
(帰投、速攻部屋に帰り)
(大荷物しょってやってきて)
(ハードケースを開け、セッティングし)
(プラグを刺し、MULTIDRIVE通し、アンプぶっさす)
(取出だしたるはジャーマンボウ)
(つまり本体はEUB。SLB200)
(オーバードライブの効いた歪んだ低音が響く)
(Arco奏法、それはもう長い髪振り乱しながら)
(ヴォヴォヴォヴォヴォーヴォーヴォヴォー)
つまりこれはあがのんのコーヒーセットが家具に追加されるフラグっ!(*されません)
寝るのは寝るので好きだからまあいいんだけどね
問題は変な所でけちくさがる貧乏性よ!
そして変なところでケチる割に妙なところで散財するのも仲間かもしんない(握手握手)
まーこっちは大型よりも出撃での出費が多いかな
何しろでっかい鯨さんがさっぱり来ないので……(遠い目)
んー、まあ、小腹満たせる物なら在庫があるから気にしなくていいさ
……むしろ、ちょっと色々あって余りすぎてるくらいなんだよね、個包装の菓子類
>>851 鈴谷さん
Σ夜中!
あとそっちのベースとか阿賀野はどうすればいいの!?
(突如のベーシスト乱入にコーヒーを吹き出しかける最新鋭軽巡)
>>852 提督さん
金剛さんのは共通認識だけど阿賀野はオリジナルだからね!?
あはー…提督さんとこの秘書艦さんも大変そうだー。
(握手しながらはしごを外していくスタイル)
大鯨ちゃんは阿賀野のところも延々こなかったー…ほんとにぽろっとある時出たけど。
(試行回数は知らないふり)
(というか榛名さん…)
(目を覆う)
ん、そーお?
軽めのなら、うん、提督さんのお手伝いという名目ならしょうがないから、
うん、しょうがないから阿賀野も処分を手伝ってもいいんだけど?
(咳払い込みでお安くなっております)
別にこれでもベースはベースだしギターでもなんでもすればいいじゃん
(ヴォヴォヴォヴォヴォー)
中々パンチの効いた音するじゃん?ひひひ
もうヤケクソぉ!
(ヴォヴォヴォヴォヴォヴォオヴォ)
(弓が唸る弦が唸るアンプが唸る)
鈴谷の秘密兵器がこれなのよねえ
あ、pizzも練習はしてるからジャズ方面もいずれは行けるかも
今度はまたこっちでやりたいね
(メインのFJ社製JAB-EQを見せびらかし)
……寝る
(これだけ暴れるだけ暴れた後ささっと帰った)
>>851
そして夜中から早朝になりつつある時間に新たな来訪者が……と、思いきや鈴谷が荒ぶっておる……
取りあえずそっとしておいた方が良いような気がしたので黙って拝聴しておこう
>>853
流石にここ最近はデイリー消化分しか出撃してないので多分大丈夫っ
まー、ここまで来たら通常ドロップは諦めてイベントドロップに賭ける構えになってるのもあるけど
そこそこ日持ちはすると思うからそんなに焦らなくても大丈夫とは思うんだけどねー
まあ、あがのんが食べたければどうぞもらってください?
(でん、とでかい袋に入ったチョコやら煎餅やら黒棒やら塩飴やらその他諸々)
と言うかもうちょっとで更新だけど眠気が強くなって……zzzz
>>854 鈴谷さん
アップライトベースはちょっと想定外だった…
(それはそれでキュンと来るものはあるんだけど)
(このウッドベースみたいな見た目からアンプ・エフェクターで音作りするエレベっぽさ)
んぅ。すごい秘密兵器見せてもらっちゃった。
…サックスとかそっちを阿賀野は練習すべきなのかしら。
(でもこの低音がずんずんきて)
(鈴谷さんも激しくヘドバンしてて)
(最初に思い浮かんだ曲は"情熱大陸"でした)
ん。その時は阿賀野はこっちで。
お相手いたしましょーぅ。
(ド定番ST62をギグバッグごとふりふり)
(ジャムは、バトルだ)
(…いや気楽にね?)
はーい、お疲れ様♪
(ひとしきり暴れた鈴谷さんを笑顔で見送る阿賀野でした)
>>855 提督さん
願わくは、アルペイベントのような濃厚なドロップでありますよ〜に。
キツイイベントではあるだろうから、その分はね。鞭ばっかりじゃキツイもの。
あはー…悪いね何か。催促しちゃったみたい。
(※しましたよね)
(おせんべの包装を開けつつ)
…むむ、しまった、塩味とはちょっと相性悪い。
(後悔先に立たずアフターフェスティバル。でもおせんべ咥えながら)
(ごちそうになりますって頭下げて)
あ、はーい。おやすみなさい。お付き合い、ありがと?
(そのまま意識の堕ちる提督さんを見送って)
午前五時!デイリーのはじまりとウィークリーのラストスパートですよー。
(コーヒー啜りながら、ちょこんと時報)
今日も私が勝ーつ!午前5時をお知らせするヨ!
次元が歪んだ!?
>>859 提督
これイカサマか何かで仕組まれてるんじゃナイノ!?
こんな交錯見たコトありまセーン!Judge!
(猛然と審判に詰め寄る)
審判は阿賀野のもちぽよで買収済みだった模様
(むにゅむにゅ
時空を歪めてでも…得てしまう"約束された勝利"。
―――体はコーヒーで出来ている…
血潮はマンデリンで 心はモカ。
幾度の時報を越えて(ほぼ)不敗。
ただの一度も敗走はなく(※ありました)、
ただの一度も理解されない。
彼の者は常に一人、鎮守府の机で勝利に酔う。
故に、時報に意味はなく(※まさに)。
その体は、きっとコーヒーでできていた。
(レス番と時間見て、目をぱちぱちしながら)
(紡ぐ無限の焙煎(Unlimited-Coffee-Works))
>>861 提督
神聖なBattleにこんな仕打ち、やってられないデース…。
ところで提督ぅ、朝からなにしてるデース!?
自分のおまた揉むくらいならお部屋に帰ってからにしてよネ!
(びしっと指を突き立てて、これ以上はいけない宣言)
>>862 あがぱいを抱いて溺死しろ
辺り一面に広がるぜいたくDrip!
まーどっちにしてもFlyingでしたネ〜…はー、二連覇は難しいモノデース。
阿賀野は生意気…阿賀野は生意気…
(Mint Teaをずずーっ)
>>863 時報に勝ってしまっても構わんのだろう?
んぅ。それで、勝ち逃げみたいになっちゃって申し訳ないけど…
眠気来ちゃった。
(ちょん、って両手合わせてぺこぺこ)
(金剛さんホント、すれ違いごめんなさい)
よいっしょー…。
(九八夜偵と零水偵を呼び出し)
(その上によいしょって乗っかると)
くぁふ…おやすみなさーぃ…
(あくびを噛み殺しながらのガイナ立ちで)
(腕を組んでるからまさに"あがぱいを抱いて")
(そのまま窓からぶーん…って)
(自分の鎮守府の自分の部屋を目指す)
(…砲手だから、やっぱりクラスとしてはアーチャーなのかしら、などと)
>>864 好きにしなよばかやろう
なんか最近窓から帰ってく艦娘が多い気がしマース…。
Standardになられても困るんだケドネ〜。
(飛び去っていく後ろ姿をお見送り)
私も時報の仕事は終えたので、朝のTea timeを終えたら戻ろうカナ?
そろそろ6時!今日は提督といっしょに出撃する日デース!
皆サンも良い休日を過ごしてクダサイネー!Bye♪
(窓から飛び出した無数の観測機を列車のレールのようにして、空の上を歩いてFly away!)
お返事してたと思ったらお返事がいってなかった川内参上!
提督も出撃前の兵装の確認は大事にしてね!
(榛名さんと夕立に土下座しつつ)
>>839
(ずれてたっぽい。ほんと、確認大事!)
夕立は駆逐艦としては攻撃力高いもんねー
姫クラスでも下手をすると…うん、夜戦って偉大よね!
夕立も次の特別海域ではいっぱいがんばろうね!
>>841
昨日はお疲れ様!
大鯨でると浦風でない、浦風でると大鯨でない…
両方揃うのはいつの日になることか…資源、バケツ…
(カタカタと震え)
と、ともかく!もうちょっとで特別海域開放だもんね!
一緒にがんばっていこうー!
これでよし、っと二人ともごめんね!
そして、ちょっとはやいけど…
ヒトマルマルマル
最近は暑いから提督もしっかり水分補給するんだよ?
じゃないと夜にばてちゃうからね!
ふう、作戦終了。今日も暑かったわ……
早く…早く涼しい部屋で補給しないと……
(汗みずくになりながら、疲れ切った様子でやってくるなり冷房のリモコンをスイッチオン)
(そして冷蔵庫からラムネひと瓶)
んっ…んっ……補給はしっかりしないとね。
さあて、ヒトハチマルヒト。そろそろ遠征に出ていた子たちが帰投するのかしら?
>>868
艦隊帰投!お仕事おつかれサマでしタ〜♪
(むぎゅ〜っと後ろから抱き付いて、ふわふわな髪の毛をくんくん)
>>869
にゃっ?!
(記録を確認しながらぼーっとしていた所に、背後から奇襲)
そ、その声は金剛さん…あ、ちょ、だめ、汗のにおいが……
それに、柔らかいものが当たって……っ
艦娘のマシマロは提督にとってはご褒美だが、同僚にとってもどきどきするものなのだなぁ
(南方方面の拠点にて。見習い中のル級から差し出された文章に一瞬、面食らった様子で顔を上げる)
潜伏していル偵察艦隊から第1報が届いたのね。どれどれ。
「予定される敵の次期侵攻は2正面。前後半でそれぞれの海域に専念するため戦力が分かれる」
「前半戦に出撃した艦隊は後半戦への投入が不可能になる模様」
「Animationは2015.01始動。艦娘共と戦う相手、我々深海棲艦も登場すると考えられる」
「(Voice的に)長門の後に島風はきついらしい」
……上に報告すルべき内容は一体どれになルのかしら。
(やれやれな表情で文面を握り締めると、お使い役のル級の肩を叩いてから情報参謀の部屋へ向かった)
>>870 あしがらっ!
No problem!汗っぽい匂いも私の中ではOKな部類にカテゴライズされてマース!
ん〜、足柄の頑張った証拠のGood Smell…。
(ちょっぴり汗でしっとりしていて、でも心地良さMAXなふわふわ感はKeepされたままの髪の毛)
(もっと鼻を寄せてくんくんしたり、顔を埋めてすりすりしたり)
(胸が押し当たってるらしいけど気付かず、むぎゅむぎゅと更に密着するばかりで)
キミを独りにはさせない!その一心であしがらっの元にやってきましタ!
やっと逢えたネ!しかも二人きり!Best timing♪
(嬉しさのあまりほっぺにchu〜♪)
でもDinnerの準備があるので、次のお返事でいったんGo homeしなきゃいけまセーン…!
Sorry!このお詫びは時間のじっくりあるときに返すヨ!
あしがらっの好きな形でネ!膝枕でも逆にすりすりしたいでも、なんでもOK!
あっ、ケド今は私があしがらっを労う番なのは変わらないワ〜♪
(やっと満足したのか、ふわふわ髪の毛からぽふっと埋めてた頭を出して隣に正座待機)
>>高雄さん愛宕さん
私たち妙高型に改二が実装される前は、提督方には高雄さんたちが人気だったのよね……
主にタンクのおかげで。
利根型、妙高型のテコ入れで今は優位に立っているような気がするけど、
高雄さんたちにも改二が実装されたら再逆転もあるんじゃないかしら。
……重巡推し(?)がいつまで続くのやら。
>>749
激務のようですけど、ご自愛くださいね。
つ【ユンケル】
>>751
御意見御無用 通れぬとても
魂八つの 御祝いに
両の御力 納めに参ず
ちなみに夏でループと言えば、うちの提督は舞浜を思い出すそうよ。
夏でSFだと、「舐めてみる?電気の味がするよ」だって。そっちはループじゃないけど……
>>774 あたり
あら…気に入って頂けたようで、嬉しい限り。
見た目はぴっちりしたスーツなのに、高性能でハードポイントもついて色々換装可能な優れもの。
特に私が用意した極東ものは和風にアレンジが効いているのよね。
>>871
垂涎の的であり、怨嗟の対象であり、そして癒しのクッション。あるいはふかふか。
>>872
その情報、もしかして今日の観艦式のもの?
……史実よろしく、情報は筒抜けなのかしらね。直接ボスマスに行ける魔法とかないの?
上への報告は後半二つでいいんじゃないかしら。ええ。
>>871 提督
どきどきするましまろ…Hmm、私は未だ会ったコトのないモノデース。
あがのっぱいは一番それに近かったカモしれないケド、ドキドキというのは違う気がシマース。
でもモミモミはしたヨ!
(※いらない一文)
単純に私がそういうのに慣れてるというか、耐性があるからカナ?
嬉しいって気持ちはあってもドキドキって感情はあまり感じたコトないカモ…。
Hmm、やはり人のHeartというのは不思議なモノデスネ〜。
私は艦娘のみんなが私の胸を触りたいなら、いくらでも触らせてあげるヨ!
えっ、提督は?それは二人きりのとき限定デース♪
>>872 ル級
提督にやっぱり飛龍も育てるべきと進言してくるコトにしマ〜ス…。
(正規空母も軽空母も足らない気がして焦る戦艦)
足柄山でずっ金剛ばっ金剛
>>877 提督
_`こ〉__
/.:/三二三ム:.ヽ
-‐く7.:/.:!:.:.:.:.:.:.:ハ.:';.:.マ>‐ 、
L.,_({j.:|{∧.:.:.:.:/´ V;.:.:V__」
(:./.:从●ー ' ● |:.';.:.:ヽ)
`く{⊃ ⊂|.:.{>' ………?
j个: . _¬_ イ.:/:.',
Vフ7\/|ト仆く_>‐rf_フ
==ァ} /||Y||_/、 ∨r==
「二>‐く/ 只 V〉>く二フ
\二 〈/ニニニニV〉二/
 ̄ Lj~~Lj  ̄
>>873
そんな…もう、金剛さんったら、提督が見てますから……
(くっついてくること自体は嫌ではないが、主に外聞とか体面を気にして)
(口では言うものの、特に振り払おうとするでもなく)
そうです、今日は那智姉さんとオリョール周回コースで、練度上げ。
いよいよMI作戦を前に、改装に期待していたものですから。
……あ、金剛、さん?その、非常に言いにくいんですけど…くっつかれ過ぎると、その、胸が。
ありがとうございます。
記録で色々と見てはいるのですが、なかなか時間も合わず……っ?!
(一礼して顔を上げた瞬間に、頬に圧覚)
(瞬間沸騰し、そのまま数秒フリーズして)
い、いえ、私も状況は同じですので…でも、せっかくですから権利は頂いておきますね?
この後にでも、どこかで行使させてもらうことにします。
……ふふ、その言い方は、くすぐったいわ。
(元気のいい感じな呼ばれ方に、くすりと笑って)
ん……ありがとうございます、本当に。
先鞭をつけるのが私の役目かと思いますが、やはり称賛は欲しいものですから。
重巡以上の空母以外はふつうに大きい
空母は場合によって色々
駆逐艦は…様々
癒しのクッションと言う代名詞はいいねえ。
金足サンドなんかも夢ではあるが、そこまでは望まない。
足柄も普通に大きいんだから、金剛級のふかふか攻撃には
癒しのクッションで対抗魚雷だ
金剛はあがのんと夜戦はしてないからなー…
してたら恐らくあれは凶器と映るのではなかろうか
>>879
提督がこちらを覗いているとき…私達もまた、提督を覗いているのデース。
(やや低めのトーンで、真剣な表情で淡々と言葉を呟き始める謎のしりあす)
おりょくる?…水着姿で?
格好はともかく、足柄と那智はミッドウェーの途中でもイイから改装が来るとイイデスネ!
妙高と羽黒だけ先に…だと不公平デース!
私も足柄と那智の二人のほうがLevelを上げてるので、Event中に改二待ち勢だヨ!
肝心の空母が疎かなんだケドネ〜!HAHA…笑えまセーン!
(耳たぶがぶがぶ)
…胸が?女の子なんだから胸くらい付いてて当然でショ?
(別に気にしてないヨ?とでも言いたげに、ぐにぐに〜っと背中に押し付けてAppeal)
いつでも使ってくだサーイ!甘えるのも甘やかしたいのもALL OK♪
私も夜に来られるか分からないので、今夜中には難しいかもしれないのがShock…!
Hmm。でもあしがらっと会えたのは本当にHappy♪
(肩に手を乗せると、二人でいっしょにゆーらゆーらとご機嫌そうに揺れて)
今から次に会えるのが楽しみになってきましタ♪
今日はお疲れみたいなので、みんなとTalkでもぐっすりSleepでも、ゆっくりと疲れを癒してネ♪
次は私がつめたーい紅茶でもご馳走してあげるコトにしマース♪
(ふわふわな髪をなでなでしてから、名残惜しさついでにもっかいくんくん)
>いつでも使ってくだサーイ!
これは意味深ですね
>>880 提督
赤城や翔鶴はそこそこあるケド、大鳳と龍驤は無乳だからネ!
あしがらっの胸…Hmm、見知った仲とはいってもちゃんとお話できたのは今日くらいデース。
いきなり胸を触るなんてふらちな真似できないヨ!
それに胸やお尻ならだれでもいいわけじゃありまセーン!
私が好きなお尻はカガーの巨大なお尻だけ!
まだあしがらっの全部は知らないケド、今のところ一番のこんごーPick UPなPointは髪の毛!
あのやんわりうぇーぶなふわふわ感は他の誰にも真似できるものじゃないデース!
今度会えたらもっと髪の毛にもふもふさせてもらうコトにするワ♪
>>881 てーとく
あがのんどころか誰とも夜戦してナイ、夜戦Virginデ〜ス!
なまちちを見たり触ったりしたコトはあるケドネ!
狂気?Hmm、魔性の胸…魔性ってトコがまた榛名と被っちゃってるヨ!
はっ、もしかして凶器という意味デスカ?
だとしたら私のアホ毛の本気出したVersionも同じくらい凶器だと思いマース!
(火力+150のアホ毛の先っぽで、しゅんしゅんとしゃどーぼくしんぐ)
というコトで、私はDinnerの準備!
あしがらっ!にていとくっ!お付き合いしてくれてThank you♪
またあとで会えたらお会いしまショ〜!Bye♪
(窓から飛んできた観測機に両足立ちで乗って、びしっと指で決めポーズしながらFly away!)
>>877
(半目で20.3cmを一斉射)
>>880
提督、夢は叶えるものよ?ふふっ♪
……私、そういうキャラじゃありませんから!
>>882
ふふ……巻雲さんでしたっけ?そんな話もありました。
……って、格好いいこと言ってますけど困りますからね、それ!
潜水艦足柄…うっ、頭が、胸が……
(良くわからないがトラウマらしきものを刺激され、頭を抱えて)
冗談はともかく、イベント中に改装は来なさそう、というのが提督の判断。
でも準備はしないと…ということで、連日出撃が続いているわ。
那智姉さんも私も、羽黒の練度をいつの間にか追い抜いて……
(帰投するなり目を丸くしていた羽黒を思い出して、くすくすと笑い)
我が鎮守府はその点それなりの準備があるわ。
一航戦に二航戦…は二度の改装済み、五航戦もいるしちとちよ姉妹もそれなりに育ってる。
……っ、痛い、金剛さんいたいいたい!
(耳たぶを噛まれてタップタップ)
うう…その通りですけど、ですけど……!
今夜はとりあえず用事を済ませたらまた来るつもりです。提督艦娘関係なく、会話に飢えてますし!
私もこうして二人きりでお話とスキンシップできて、嬉しかったです。
(並んでゆーらゆーら)
ふふ…案外その時は近いかもしれません、考えておかなくちゃ。
わっかりました、しっかり休んで英気を養うわ!本場仕込みのアイスティー、楽しみにしてますね?
(今度は特に抵抗するでもなく、金剛さんの好きに任せて)
逢えたらまた後で!お疲れ様です!
(器用に観測機に飛び乗った金剛さんの後姿が見えなくなるまで、手を振り続けて)
>>883
……そう見えるのは、提督の品性がそうだからでは?
(へそ出し「生足疑惑のマーメイド」Tシャツ)
39度のっ、とろけそーな日っ
炎天下の夢
プレイボールプレイゲーム
(ご機嫌に鼻歌を歌いながら)
こんばんは、足柄さん
さっきまで金剛お姉さまもおられたのね
(うちわでパタパタ)
(部屋に入ってクーラーちらり)
(がっくり)
(冷房に弱い体質なんです)
>>886
こんばんは…霧島さん、随分とご機嫌な…あれ、あれぇ?
(ラフな格好でやってきた霧島さんの、急転直下なテンションに困惑し)
(クーラーの冷風を一身に浴び、優雅に涼んでいるためにその理由には気付かず)
……と、とりあえずそのTシャツはおもしろいですね!
魅惑が疑惑になってるところは笑うところなんでしょうか?マーメイドが生足とか!
どうですか、ラムネとか飲みます?
(若干の焦りを自覚しながら、飲み物など勧めてみた)
>>887 足柄さん
この季節はどこいってもそうだから仕方ないですね……
消せなんて言えるわけないですし
(ぶつぶつ)
元ネタはご存じないかしら
「生足魅惑のマーメイド」という歌詞の歌があったんですよ
あら、気がききますね
さすがは足柄さん♥
ありがとうございます
いただきますね♥
昨日の千歳といい霧島さんもここじゃ久しぶりだなぁ
ナニしてたの?
夏イベは嫁艦隊だけ育ててる提督にはキツい感じか……さて、クリア出来るのやら
>>889 提督
えー♥
それを聞きますか、今♥
>>890 提督
おもしろいギミックになるみたいですね
ちなみに個人的に今日の横浜観艦式で一番気になっているのは
「あやねるが恋の2-4-11を歌った!?」です
つ(徹甲弾)
(眉をひそめて「クーラー」を一瞥)
・・・・家具屋さんに新型の「エアコン」を発注しとこう
つけっぱなしでも大して電気を食わないし
さて、タオルケットはどこだったかな・・・(探しに消える)
>>892 提督
徹甲弾……徹甲弾!?
こ、これをどうしろと?
>>893 提督
あー、いえいえ
大丈夫ですよ
本当にだるくなってきたら外に出ますので♥
(暑いのはいくら暑くても耐えられる体質です)
(去年の夏、車の冷房をつけた回数は1回という実績!)
>>888
YA!SEN!夏が胸を刺激する
ナマ足魅惑のマーメイド!
撃つとこ撃って中破になったら
宝物の夜は やれ 魚雷っ!
やっぱり夏も夜戦よね!川内いってきまーす!!
【一言だけっ!夏はHOT LIMITの季節よね!】
>>888
……あ!クーラー!
(しまった、と小さく呟き、リモコンをぽちっとな)
(電子音が響くと、冷風はごく弱くなって)
苦手な方もいることは想定には無く……うう、足柄一生の不覚だわ……
ホットリミットでしたっけ?もちろん知ってます!
西川さんのあの衣装は凄く前衛的でしたよね……
時間帯的にはそろそろお酒でもいいんですけどね。
(機嫌を直した様子に、ほっと安堵のため息ひとつ)
とりあえず入渠した後にでも、一杯やってもいいのかも。
レス蹴りになりますが、一旦失礼いたします!ではっ!
流石に30度後半で弱はしんどい……
>>895 川内ちゃん
YASEN!?
夜戦人魚!?
いいわねー♥
あとはじめまして
今日は一言なのね
また今度、ゆっくりお話しましょうね♥
>>896 足柄さん
あ、いいのに……
(とはいうもののだるいのは確かで)
うぅ、申し訳ないです……
久しぶりにPV見たんですけど、海中から水柱がドッカンドッカン上がって
笑えました
なんですか。あれ、砲雷撃戦ですか
はぁい、いってらっしゃい
久しぶりにおしゃべり出来て嬉しかったわ♥
>>897 提督
いやいや、中にしましょう、中に
……強がいいですか?
俺より(冷房が)強いやつに会いに行きますか?
あんまり高温だと人は我慢できてもその前にPCの方がヤバくなるからなぁ
節電も程々に
>>899 提督
ですです
それがわかってるから夏は地獄ですよ、ほんと
(苦笑を浮かべる)
ん、残念
もう他の方々には会えなさそうですね
それでは失礼します
(バイバイと手を振って退室)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
足柄、戻りました!
……誰もいないようね。霧島さんもお帰りかぁ、残念。
せっかく美味しいお酒が飲めると思ったのに。
足柄山の狸さん♪ってどんな歌だったか思い出せない…
教えて!足柄さん!
>>906
……童歌の?それは「げんこつ山のたぬきさん」じゃないかしら?
金太郎の歌の二番が、足柄山の山奥で〜♪ てな歌詞だそうだよ
多分それとごっちゃになってる
足柄牛が食べたいですね
おおう!山の名前が違ってたのか!
どうりで思い出そうにも引っかかっておかしかったわけだ…ありがとっす!
詰まりが取れたお返しに
皆さんに何かご馳走するっすよ
>>908
へえ、そうなの…いずれにせよ、楽しいお話ではなさそうだけど!
>>909
私も食べたいわ、もちろん提督の奢りでね!
>>910
では>>909 提督と私に足柄牛のヒレステーキを120グラムくらいくださいな!
OK、ではお二人に足柄牛のヒレステーキをご賞味いただこう
(どこからともなくキッチンや鉄板やらが!)
(厚い鉄板の上で焼かれる脂の匂いが充満する…)
ではご注文のヒレステーキレア!
付け合せもなし、塩コショウで最高級の足柄牛を味わいくだされ
(焼きあがったばかりのステーキが二皿並んだ)
まいう〜!
(まだ赤みの残る、口の中でとろけるようなお肉を味わい)
(持参の白米をかきこむ)
肉!肉!肉!肉!の順で食べるんだ。
野菜など要らん。焼いた野菜が食べたいなら焼き野菜屋にいけ。
肉を食え。肉を食うんだ。
鈴谷も追加で!
(ドアをバーン!勢いよく入ってきた)
ちぃっす、足柄に提督!
あ、もちろん提督の奢りで♪
それとも、鈴谷が体で払おうか?
(挑発するみたいに胸元の服を軽くずらして見せて)
>>912
うん、良い匂い……ありがとうね、まさか本当に焼いてくれるとは思わなかったわ。
……ねえ、誰か、赤ワインなんかくれたりはしないのかしら。
(厚かましくも周りを見渡してみる)
>>914
ラムは野菜。
>>915
こんばんは、重巡の鈴谷さん。
(勢いよく入ってきた姿に、会釈で応え)
追加……間に合うかしら?
ほ〜いなんか好評みたいだからステーキ追加いくよ〜!
今度は200gで好きなだけ食え!
足柄さんも餓えるだけ食え!
>>915
育ち盛りな鈴谷も食え食え!
(ジト目で胸元に目をやり溜息)
いくら体で払ってくれても、そんな脂身だらけの胸を焼いても美味しくないデース
オーストラリアのシラーズのワインドゾー_Y_ヽ(゚▽^*)
しかし肉を貪り食って色気が無いなおいw
>>916 足柄
ちぃっす、足柄。
いいもん食べてんじゃん。
でも、鈴谷ももらえるからお互い様、かな?
(ニカッと笑って足柄の隣に座り)
…足柄、ない物ねだりしちゃだめだぞ?
ていうか、お酒飲めるんだ?
あれ、どこがおいしいのかなぁ。
(本当に不思議そうに首を傾げ)
>>917
わぁい、提督あざーっす♪
(と喜んだのも束の間)
脂身…!
ま、間違ってないけど……なに、この圧倒的な敗北感…!
(鈴谷、精神的に大破!)
鈴谷は酒が飲めない→足柄がお酒を飲ませる→潰れる
翌朝足柄のベッド
こうですね分かります
>>918
って、出てきたし、ワイン。
赤ワインって、本当に赤いんだ…。
(珍しいものをみるようにジロジロと)
へ?いいじゃん、おいしいんだし。
>>920
あー……
なんだろ、飢えた狼の如く襲われそうな気がしないでもない。
そしてそれを若干期待してる鈴谷がいる…
(少し顔を赤らめ)
>>917
はいはい、言われなくても頂くわよ!
……っても、十分補給は済んでいるから、そんなにたくさんは無理だけど。
>>918
わぁありがとう提督、愛しちゃいそう!
(グラスワインを受け取ると、お返し代わりにウインクひとつと投げキスを)
(そして早速一口。肉に赤は良く合う)
色気のない食べ方なんかしませんよ?貪り食うとか、はしたない。
>>919
太っ腹な提督が居てくれてよかったわ、そこまで高くないとはいえ、ブランド牛ですもの。
大丈夫よ……ほら、亜空間からエアコンから何から何でも出てくるのがこの雛鎮守府だから。
あらあら、お酒の美味しさがわからないなんて意外ね……勿体ない。
それじゃあ、この機会に覚えちゃう?ふふっ♪
(ほのかに赤く染まった頬で、悪戯っぽくグラスを鈴谷さんに向け)
>>920
提督ぅ…ダメじゃない、先読みなんかしちゃ。
せっかくのプランが台無しじゃない……
>>922 足柄
たはは、だねー。
でも思うんだけど、提督のお金はダイジョブなの?
(ふと疑問に思った)
あー…言われてみれば確かに。
そう考えたらさ、鈴谷たちってかなり幸せな環境下にいるよね。
こうやって美味しいもの食べたり。
んー、足柄はお酒飲めるんだよね。
(お酒に興味があること、それからなんか足柄に負けた気がしてきて)
い、いいよ。飲んでやろうじゃん!
提督、鈴谷にもワイン!
足柄には肉を手ずから食べさせたいね 2巻的な意味で 挿絵付き的な意味で
提督のお金は艦娘のみんなに貢ぐためにあるんだぜ…ふふ…ふふ…
つY
鈴谷にワインドゾー
私はばーぼんでお願いシマース…。
(ココアシガレットを咥えて、ふーっと窓際で一服)
>>924
2巻的な意味?
挿絵付き的な意味?
(あまり意味が分かっていないようで首を傾げ)
【艦これ、ゲームでしか知らないけど、本も買おうかな?】
>>925
あ、ありがと。
……提督、なんか目が軽く死んでるんですけど?
……苦しいようなら言ってね?鈴谷たちもお金出すからさ。
(割とマジで心配そうな目を向け)
あざーっす!
さてと…
(グラスを手に取るものの、それをじっと見つめるだけで)
(よく見ると小さな冷や汗をこめかみあたりに流していた)
>>926 金剛さん
あ、金剛さん、ちぃっす。
……なんだろう、金剛さんが何か黄昏てるように見えるのは気のせい?
(なんていうか、哀愁が漂ってるような…)
【わーん、提督、足柄、金剛さん、まぢごめん】
【ちょっと所要で次の返事がほんのちょっち遅れます!】
>>923
そこに魔法のカードがあるじゃろ?……なんて。
食べ過ぎなければ大丈夫よ、きっと。(無責任
望めば何でも手に入るというのは、恵まれているわね。
かつてのことを考えれば余計に……
丁度お盆も近いですし、そうしたことに思いを馳せるのも、良いことかも。
(胸に手を当て、目を伏せて)
二次創作界隈では呑兵衛艦の一員みたいだもの。
私自身も嫌いではないから…ほら、話のネタのひとつにもなるしね。
ふふ……無理はしちゃだめよ?
(対抗意識でか、ワインを注文する鈴谷さんを微笑ましく見つめ)
>>924
……したい?
(赤く染まった頬で、流し目なんか送ってみたり)
>>925
なんだか大分背中が煤けてきたような。あと髪の毛が白くなってない?
>>926
お帰り、金剛さん。
権利の行使はまたの機会でいいかしら?……人も多いし。
>>927 すじゅや
大人のLadyにはこういう気分のときもあるのデース…。
今夜も切ないMidnightに近付いているネ…。
(グラスに浮かんだかるーあみるくをちびちび飲みつつ、シガレットをぽりぽり)
気を付けていってきなサーイ…。
>>928 あしがりゃ
あしがらっの好きなTimingで求めてくれればいいヨ?
急いでやるコトでもないし、気が向いたときでもイイのデース…。
二人きりの時でもそうでない時でも…もう一杯!
(ほぼ牛乳の味がするお酒をぐいっと飲み干しながらのたそがれ)
(髪の毛くんくん)
この場でやる勇気はねぇーよ銀狼!機があればな!
>>929
そう言って頂けると、有難いです。
(小さく頭を下げ)
金剛さんもいいペースで飲みますね……?
辛気臭いお酒はNO!ですよ?……ほら、乾杯♪
(ワイングラスを掲げて、金剛さんのグラスに軽く触れさせてから一口)
(入渠後でシャンプーの匂いのする髪は、好きにさせ)
>>930
『テレ』 『オコマリ』(提督が)
……二度とは巡ってこないチャンスかもしれませんよ?いいんですか?
>>928 足柄
こ、これは…!って、ごめん。その元ネタは分からないや、鈴谷は。
そ、そう、なのかな?提督、ありがとね?
(言いつつも、お肉はパクパク)
本当にね…。
そのかつてのことはあんま分かんないけどさ。
でもって、お盆なんて鈴谷の鎮守府にはないんだけどねー。
(疲れた顔をしながらふかぁいため息)
な、なんの!さてさて、突撃致しましょうー!
(意を決して、ワインを一気にぐぐっと喉に流し込み)
(……すぐに顔が赤くなった)
>>929 金剛さん
……何があったの?
鈴谷でよかったら話し聞くよ?
(とは言いながらも既に鈴谷の顔は赤く、目もトロンとしてる状態で)
あと、金剛さんって大人っていうよりまだ20前後みたいな感じが?
今日も提督の主砲が――疼くぜ……。マスター、もう一杯頼むよ。
>>931 あしがらららっ
ふっ、こう見えてお酒は(くんくん)そこそこ飲めるTypeだと自負し(くんかくんか)ていマース。
紅茶がstandardだケド、提督のお付き合い(くんくん)もするからネ〜?
Hi♪かんぱーい!(すーすー)
(りにゅーあるされた髪の毛の匂いをくんくんしながら、ぐいっと一口)
(Milkとそんなに変わらないtasteなので、ぐいんぐいんとHighなPaceで)
かるーあみるく、美味しいケドこれじゃ酔えまセーン。
やっぱりこういうときはバーボンじゃないとネ!
(どこからか持ってきたボトルをどーんと乗せて、ちびちび注いでみる)
>>932 変態すじゅや
え?お風呂上がりなので黄昏てみただけだヨ?
(真面目な感じに問われたので疑問形できょとんとしながらお返事)
そっちこそ飲むなら程々にしてよネ〜。
飲み過ぎてもいっしょに居ただけで私まで怒られてたんじゃ困りマース!
そんなImage?えへへ、なんとなく嬉しいデース♪Thanks♪
すじゅやはじゃぱにーずJKにしか見えないケド、お酒とか飲めるノ?
ばっかおめー二度なくても三度目はあるかもしれないだろ!?
今日肉食ったらしばらく肉食わないとかそんなこともねーし大丈夫なので銀鎖で心の実況はやめていただきたく
>>933
まぁ、なんていうの?
あんま言ってると、また憲兵さんに連れてかれるよ?
>>934 変態って言うほうが、変態なんですぅー!の金剛さん
え、あ、う、うん…。
あれ、もしかして鈴谷って心配して損した?
(とか思ったり)
あー、うん、分かってるってばー。
元々飲めるとしてもカシスオレンジ3杯が限界だし。
あ、提督、ワインお代わり。
(自然な動きで提督にワインのお代わりを要求しておいて)
たはは、だってー、本当にそんなイメージなんだもん。
それに強いしぃ?鈴谷の鎮守府でも金剛さんはレベル58でエースだし!
>>932
私も知らないわ。でも、提督は良く知ってるみたい?
(周囲を見回して同意を求めてみる)
人のお金で食べる食事は美味しいと、誰かも言っていたわ。
ふふ…そうね、MI作戦に従事してたり有明遠征に行ってたりする艦娘には、無いのね。
逆にそっちに我が鎮守府は縁がないから……特に前者は後塵を拝するんでしょうし。
急性アルコール中毒は困るから…って、一気に行っちゃダメだって!もう!
(慌てて止めに入る前に、グラスが空になってしまい)
大丈夫?無理なときは吐きなさい?
>>933
ええ、海軍特別警察隊の方ですか?
はい、ここに一人変質者が、ええ。よろしくお願いします。
>>934
前にも見たけど、だんだん増えていくの?(メタ発言
金剛型は、雛鎮的には金剛さんと霧島さんは強そうですね。
榛名さんはどうでしたっけ…最近の記録にあったような、なかったような。
英国はエールの国だと認識していますけど、蒸留酒もあるのでしたか。
……むしろ提督の好みに合わせた感じ?
私はチャンポンはしたくないので、遠慮させていただきますが……ふふっ、ラム酒の方が海賊っぽいかも?
>>935
ふふ…そうですね、もし機会があればその時は!お願いしますね?
ポジション逆ですけどねー、提督の照れ顔も可愛かったですよ?
>>933 てーとく
提督の主砲…ついに提督も自ら出撃するのデスネ。
この私に後方支援は任せてくだサーイ!しっかりと提督をお守りするヨ!
3-5-2のふぉーめーしょんでいきまショ〜♪
もちろん提督と私の2Topデース♪
>>936 いきなりビキニ姿で飛び出てきたよネ?すじゅや
私の心配よりも、また風邪を引かないように自分の心配をしなサーイ。
(おでこに指を当ててぐりぐり押して押して)
カシスオレンジ?Wow、流石はすじゅや!女子っぽいchoiseデース!
かるーあみるくとかは飲んだコトナイノ〜?うぇっ
(ちびっとばーぼんを飲んで、ストレートゆえの苦さに顔を顰めながら)
ふっふーん、私が強いのは当然のコトデース♪すじゅやのとこのACEなのも納得だワ♪
私のトコのすじゅやもLv89まで上がってて大活躍してるヨ〜♪
最近は5-4でドラム缶を振り回して戦う技を身に付けたみたいデース!
HENTAI紳士的なレスしたら足柄と鈴谷は真っ当な返しが来たのに、金剛のは何か申し訳なくなって居た堪れなくなりました。
こんな提督でごめんよ。提督の主砲、大事にメンテナンスします。
>>937 あしゅらがら
あしがらっへの想いは、こうしてお話するたびに増えていくヨ!
きゃー♪あしがらっ!お酒入ってるからって大胆すぎマース♪
(ひとりでに歓喜し始める系戦艦)
ここの榛名は嗜む程度にカナ?
飲めなくもないケド、私と同じで誰かに付き合うときくらいしか飲まないと思いマース。
それに飲ませすぎるとおしっこ漏らしそうだからネ〜。
足柄は大人っぽいので、ワインよりも強いお酒でも飲もうと思えば飲めそうデスネ!
私にこいつを乗りこなすのは早すぎたようデース…。
(ストレートでちびっと飲んでみたばーぼんは流石にきつかったらしく)
(ちゃっかりグラスを足柄の方に寄せて)
海賊!きゃぷてんあしがら!キソーと覇を競い合ってるヨ!
でも足柄は海賊ってよりも歌のお姉サンっぽいImageのほうが強いカナ!
(全然話関係なくなってきたのも気にせず、またかるーあみるくをぐびぐび)
>>939 てーとく
急にどうしたのデース!?飲み過ぎて賢者Mode!?
謝る必要なんてありまセーン、ありのままの提督が素敵だと私は思ってるワ♥
提督の力を借りなくてもミッドウェーの雪辱は晴らしてみせマース!
主砲のメンテも無駄だったと思うくらい活躍するので、期待していてクダサイネー♪
(今度はワインをぷはーっと飲んで、気合注入の両手がっつぽーず)
しかし金剛は分かっていてあえて言っている感じがする。
英国出身を舐めてはいかんようだな。
ま、そんなところも魅力なんだが。
主砲のメンテが無駄・・・ さりげに酷いww
番屋を呼ばれたら全裸にならざるを得ない ゴッドモザイクは完備だぜよ
>>937 足柄
ん?そーなの?
ねーぇ、提督ぅ、どういう意味ー?
(まっかっかになった顔で提督に尋ね、妙に熱っぽい瞳を向け)
あー、うん。ただで食べるものはねぇ。なんだか申し訳ない気持ちもあるけど。
うん、この夏も鈴谷たちは出撃の夏なんだよねー。
うちの提督、前回はE-1止まりだったから今回は特に気合入れてるみたいでさ。
…提督ー、ワインのお代わりまだー?
(赤い顔でトロンとした目で、提督にワインのお代わりを要求)
んー、なんか暑くなってきちゃった…。
(言うなり、ブレザーに手をかけ。おもむろに脱ぎ始め)
>>938 そんな半世紀前のことなんて記憶にないなぁ、金剛さん
うぐ、それを言われると辛い…。
(反論の術がないため、おとなしくおでこをぐりぐりとされてて)
あれならまだ飲めるんだけどねー。ちなみに缶チューハイだと半分が限界。
前にそれを飲んで潰れちゃったんだよね。
カルーアミルク?なにそれ?反れ以前に、牛乳嫌いー。
(たはは、と苦笑いを浮かべて、でもすぐに嫌そうな顔になり)
って、おぉー♪鈴谷のこといっぱい使ってくれてるんだ、嬉しいなぁ♪
ふっふー、そのうち戦艦もドラム缶で大破させちゃうよ。こんな感じにぃー!
(言うなり、いきなり金剛さんの胸部装甲に手を伸ばし)
>>939
ん、いいんじゃないかな?
鈴谷はそんな提督も大好きだし、適度なお触りならむしろ歓迎?みたいな?
主砲のメンテが無駄……つまり航空戦で全てが片づいて戦艦の出番が……
あれ、これ史実のミッドウェーじゃね?
>>941 提督
なんでも知ってるわけじゃないヨー、知ってるコトだけ!
それから英国出身を舐めないでクダサーイ!私は高速戦艦の長女なんだからネ!
ひえ〜、カワイイ、めがね!
この三人の姉である以上、それ相応の余裕や嗜みは身に付けているつもりデース。
えへへー、魅力的デスカ?Thank you♥
>>942 てーとく
提督は司令室から指示を出してくれればそれだけでイイのデース。
物理的に戦うのは、戦うために生まれた私達の役目ネ♪
戦場は違っても、一緒に戦っているという大事なコトを私は忘れないヨ…。
なので提督は出撃しなくてもOK!
ところで提督って司令室から指示出してるんだよネ?
砂浜とかの仕様にしてたら戦闘中も砂のお城とか残ってるとこで真面目に指揮を執るのカナ?
Hmm、なんともしゅーるな光景デース…。
>>944 >>706 のアンカー渡しておくヨ!水着露出狂変質者すじゅや
チューハイで半分…ふっ、まだまだお子ちゃますじゅや。
っていうのは半分冗談で、ジュースみたいなお酒は飲みやすさの割にaalcoholが多めだからネ〜。
意外とHigh paceで飲めちゃうくせにすぐ酔っちゃうモノデース。
Wow…牛乳嫌いな艦娘なんてこの世に存在するノ?
そんなんじゃーこーんふれーくとかも食べられないヨ!?
(思わず画面の向こう側の提督に、えっ!?みたいな顔をあっぷで向けながら)
すじゅやは最上よりも先に来たので、航巡の中じゃくまのんと並んでTopのLevelカナ!
ところで何してるデース?
(胸にぽふんと手が当たっても不思議そうに首を傾げるばかり)
>>939
主砲のメンテナンス?試射ではなく?
……あまり弄り過ぎるとかえって状況が悪化することもあるそうですので、
ほどほどにした方が良いかと。
>>940
今夜の私は、阿修羅すら凌駕する艦娘!(ふらふら…キリッ
知れば知るほどに深みに嵌りそうな気がします…金剛さんの場合は。
そういう金剛さんも、テンション高いですよね?いつもですけど。
ふむふむ…そうでしたか。榛名さんは飲み過ぎると大変、と。
(風評被害待ったなし)
強い蒸留酒でなければ大抵飲めそうな気がするわ…って、大丈夫?
いきなりカルーアからバーボンはハードル高いと思ったのよ……水でも飲みます?
(渋そうな表情の金剛さんの背中をさすりつつ、チェイサーを準備して)
(手元に滑ってきたグラスには気付かずに)
いえ、英国→海賊→ラム酒、という至極シンプルな連想だったんですけど、その。
女海賊と言えば艦これ界では雷巡の木曾さんですけど、他は…ううん……
歌のお姉さん、ですか?そう言うイメージとは意外。
シスターだのOLだの、その辺だと思っていたのですが……
>>943
順番が逆!逆ですのよ!
>>944
申し訳なく思うときもあるけど、せっかくなんだから楽しまないと損!
何かの機会にお返しをすればいい……って、提督から教わったわ。
ふふ…そうなのね、鈴谷さんの鎮守府も…なるほど。
正式に日時も発表になって、予定通りお盆期間は参戦できないことが確定したわ。
前半と終盤だけの期間でどこまで挑めるか……新艦娘の半分は欲しいと提督が言ってた。
大淀さんと神風ちゃんあたりは来そう…時津風ちゃんとシャルンホルストさん辺りも来るかしら?
イムヤちゃん隼鷹さんの改二という説もあって大変ね。
ワインはそんなにかぱかぱ飲むものじゃないって、まったく……
ほらほら、分からないでもないけど全部脱いじゃ駄目よ?
…あれ、金剛も西尾さんイケる口なん…?
しかし、銀狼の真似をしている足柄とか高度なイメージプレイみたいで楽しいな(メタ発言)
>>945 提督
私たちが出撃する必要もなく終わる戦いなら、それはそれで嬉しいワ。
その時は支援艦隊としてのお仕事もきっとあるでショ〜。
でもでも、カガー達に歴史を繰り返させるわけにはいかないからネ!
どこかで戦艦の活躍する機会は絶対に訪れると思っているから、準備は万端デース!
今度こそ一人残らず連れ帰ってみせるヨ!
今度こそ。カガーのコトは、私が守らなきゃ。
(GlassをTableの上に置くと、凛とした瞳で黒の虚空を睨み)
(というしりあすな雰囲気を一瞬だけ醸し出してみる系戦艦)
次の鎮守府を用意するのでお返事はちょっと待っててネ〜…
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1407080836/
やれやれ、間に提督(?)が入っちゃったケド許してあげまショ〜…。
というコトで一仕事終えてきましタ!新しい鎮守府になりマース!
>>946 増えすぎ増えすぎ!とりあえずそんな過去は闇に喰われろ!金剛さん!
むぅ、仕方ないじゃん。元々お酒には弱いんだから。
(ちょっと唇を尖らせて)
あ、そうなんだ。あの時飲みやすさに調子に乗って勢いよく飲んじゃったからなぁ。
あ、だからあの時潰れちゃったのかな、鈴谷は。
(とか思ったりして)
うん、だからコーンフレークも食べたことないよ?
(至極当然、と言いたげに言い切り)
あ、でもシチューは好き。
おぉぅ、熊野と一緒だなんて、これは運命だね!
鈴谷と熊野はやっぱり一緒になる運命なんだよ♪
(きらきらと気分高揚状態)
……反応がつまんなーい。(もみもみ
(金剛さんの驚く顔が見たかったのに。このまま手を離すのも癪だからちょっと揉んじゃえ)
(的なことを思い、しばらく揉んでみることに)
>>947 足柄
それはまぁ、そうだけどさ。
何かの機会、ね。この場合はミッドウェーで勝利をプレゼント!かな?
うん。基本的にほぼ毎日出撃なんだよねー。
しかも朝から夜まで。もぉ、鈴谷たちも休みが欲しいよ。
いやまぁ、今日がその休みだったんだけどね?
うんうん。今回は行けるとこまで行って、1人でも多くの艦娘をお出迎えしなくちゃね!
可愛い子、何人来るかなー?
んー…
足柄が5人に見えるー…。
(次第に酔いが回ってきて、金剛さんの胸を揉んでた手も離れて)
足柄ー、お休みのキスぅー
(言うなり、赤い顔で足柄の顔に自分の顔を近づけて)
…ちゅ♪
(あろうことか、唇に自分の唇を重ねようとして)
金剛さんにもー。お休みのキスぅー
(同様に金剛さんにも同じことをしようとして)
んっふっふー♪おやす、み……
(それから満足気に笑うと、いきなりテーブルに突っ伏して)
むにゃむにゃ……♪
くま、の…ゆ…だち…か…さん…
好き、だよ……♪
(そんな寝言を言いながら寝息を立て始めた)
>>947 みすたーあしどー
すでにとらんざむった後みたいな疲労状態になってマース…!
そうカナ?あしがららららららららららっはどのくらい深みに嵌ってるノ?
(腰に手を回してずるずると引き摺り込むように引っ張って)
私はいつもにこにこ、提督(艦娘のみんなにもネ!)の隣に這い寄る金剛だからネー♪
Highなtensionなのは当然のコトデース♪
それか困っちゃうくらいLowなtensionのときは自己解決してからここに寄ってるからNo problem!
えへへー、私はいつも笑顔にしてあげる側でいたいと思ってるヨ!
(足柄もネ!とほっぺぷにぷに)
Yes…今日も秘書艦のお仕事があるし、もうお酒はやめときマース…。
(こくこくと頷いてお水を受け取るための手を伸ばす)
私がもし海賊になったら、あしぎゃらは部下としてついてきてくれマスカ〜?
海賊じゃなくて、いるか冷却部隊としても!
(もう話が全然関係なくなっていく系戦艦)
キソーはKing of Captainだからネ!キソー越えは私でも無理デース…。
あしがらっ!は歌のお姉サンか、学生?女子高生も女子大生もいけると思うヨ!
OLとシスターにも見えるケド…Hmm、足柄ははいぶりっとなLady!
(髪の毛をくんくんしながら、いろんな顔を併せ持つ足柄をきらきらーんとした目で見つめて)
>>948 てーとく
ただしその頃には、カガーのけつは八つ裂きになってるだろうけどネ!
私の提督の読書遍歴がじゃんるとか関係なしに偏ってるので、少しは読んでたのもあるヨ!
そんなに深くない内容なら私もついていけると思いマース。
ただしその頃にはカガーのおしりも八つ裂きになってるだろうけどネ!
(しゅばばばばばばばばっと激しいしゃどーぼくしんぐでおしりを抉っていくImage!)
>>953 思い出としてずっと残っていくヨ…すじゅや
これがお酒のこわいところなのデース…もっと気を付けなサーイ。
すじゅやみたいなTypeは心配してる側の気持ちをすぐ忘れるから困っちゃうんだヨ!
ご利用は計画的にだからネ〜?
(頭をぽふぽふしながら、言い聞かせるように念押し)
なんというコトでショ〜、こーんふれーくを食べたコトがないなんて…。
はっ、流石に紅茶やCoffeeに入れるMilkもダメなLevelじゃないよネ?
ちなみに私はビーフシチュー派だヨ!
そのくせぽいぽいとかとばっかりいっしょに居る気がシマース…。
くまのんはこの鎮守府でもれあきゃら!すじゅやはいっぱい出るのに!
(好き勝手に揉まれているが、眉一つ動かさずじ〜〜〜っ)
面白い反応が欲しいんだったらあがのんとかのを揉んだほうがいいと思うヨ〜?
私は榛名みたいに「きゃんっ!やめてくだサイ!も〜、ぷんすか!」
…みたいな感じの反応はしてあげられないのデース。
(揉まれるのは珍しいので、とりあえずやりたい放題にやらせてあげていたけど)
Whoa!?
(唇が近付いてくると流石に驚いた表情でアホ毛の先っぽで唇をぐいぐい押し返して)
(Tableで寝始めたのにがっくりしながら、とりあえず掛布団をぱさり)
はー、あとでお部屋に送っといてあげマショ〜…。
>>10000 なら艦これアニメが来年の1月から放送開始決定
でもって金剛ちゃんは新鎮守府建設おつかれぃ!
…深雪さまはねむいからもう寝るよ(寝息すぴー)
【一言だぜっ】
【次スレはいよいよミッドウェー海戦だな!今度こそ深雪さまは勝つ!】
>>949
【単なる狼つながりだけですけどね!】
【高度なイメージプレイ…そういう自覚は実はないですが、そうなんでしょうか……】
>>952
新しい鎮守府ができたみたい。行ってみましょう。
……金剛さん、お疲れ様!
>>953
うんうん、それが一番ね!ふふ…簡単に見つかってよかったわ。
現在進行形で似たような任務を受けているから、他人事じゃない……
とりあえずは体の調子を整えて、エアコンなんかで身体を冷やしすぎないように頑張って!
絵師様が増えるのか、そうでなければ誰がどの艦娘を担当するのかとっても気になるわね。
うちは今回も半分くらい制覇が目標になるのかしら……(遠い目
……鈴谷、さん?
(人のことは言えないが、だいぶ酔っている様子の重巡を訝しむ)
私は確かにぽんぽん出会えますけど、流石に5人は雛鎮には……
お、お休みのキスっ!?ちょ…んっ…む……
(いきなり唇が重ねられ、どぎまぎしている間に離れていく)
(少し寂しい、と思ってしまい、無意識に人差し指で唇をなぞり)
お疲れ様、鈴谷さん。明日に残らないといいわね……ほら、風邪ひかないように。
(どうしようか迷った挙句、脱ぎ捨てられたブレザーを布団代わりに上にかけて)
>>954
お酒も入っていますし、否定は出来ませんね……
発音的にどうなのよとメタに突っ込みますけど、たぶん東京湾くらいには深みです。
……って、今度は何です?
(少しの差であるが、戦艦の馬力には敵わないので身を任せ)
それで這い寄って来たんですか?そして引き摺る……と。
ふふ……だからいつも元気なんですね。
記録を見ても、金剛さんの底抜けの明るさに癒されたり元気づけられたりしているので、
そのスタイルはぜひ続けて欲しいと思うわ。
笑顔給油艦、素晴らしいわ!漲ってきたわ!
はい、金剛さん…お水です。ほどほどに冷やしてあるので、吸収もそんなに悪くない筈。
金剛さんと船上生活というのも楽しそうです…いるかは特に思い入れないですけど。
ふふ……そういう金剛さんだって、色々な風に想像できるじゃないですか。
高校生、大学生、社会人……どれも似合いそうです。
さて…だいたいお分かりかと思いますが、そろそろ私も眠くなってきました。
金剛さん、お先に失礼いたしますね……ふわぁ、んん……
提督さん、金剛さん、霧島さん、重巡の鈴谷さん、ありがとうございました。おやすみなさい。
新鎮守府建造お疲れ様
今回は>>970 前に先手を打っておいたんだな
>>958 提督
…あっ
(>>950 と>>970 を見間違えてましタ!えへへ♪)
(…なんて、口が裂けても言えないヨ……!?oh、shit…!)
そ、そうデース…週末明けも流れが早いときは早いからネ!?
先に建てておけば他のみんなも安心でショー!
…ウン、そうでショー。
……うん、だと、思ったんだ……
でも、もうすぐ埋まっちゃうだろうから、大丈夫だよ
(よしよし)
うっかり金剛
>>956 >>1001 ならみゆきち改二実装
キレイな顔をしているでショ〜?
これ、寝ているのデース…(呼吸をやめてわんせこんど)
そういえば深雪にも会ってまセーン!
また今度お会いしたときにはいっぱいお話しまショ〜♪Bye♪
>>957 のりのりなあしゅがら
Wow、ものすごーく奥底まで深みに嵌ってるヨ!?
あしがらっもどんどん私の深みへと沈んでいきなサーイ…ふっふっふ。
(ずるずる引っ張ってきた足柄にむぎゅ〜すりすり)
(髪の匂いをくんくんしながら、ほっぺとほっぺをぴったりくっ付けて)
押し売りするつもりはないケド、やっぱり明るく元気なほうが幸せも寄ってくるモノデース♪
asigaraは私のコト見て元気になりマスカ〜?Wow♪
それはあしがらっ!にとっても、私にとっても!トクベツにHappyなコトだワ♪
えへへー、アリガトウゴザイマース♪
これからはもっともっとあしがららんっ!のコトもHappyにしていけるように頑張るから、期待してネ?♪
わーぉ、Thanks…ん〜、お水の冷たさが頭にまで染み渡っていきマース…。
(ふ〜っと一息ついて、酔いが回りすぎるのを阻止しつつまったり)
いるか遊撃(冷却)部隊はネ、夏の暑さを乗り切るために設立された特殊部隊なのデース。
誰かを特別扱いするわけじゃないケド、完全勧誘制!
彼女こそは!と思った人をお誘いして、みんなのHotな心をKeepしながら暑すぎなBodyをCoolに!
そんな活動をするための組織なのデース!
足柄も考えておいてくだサーイ♪出落ちになる可能性もなくはないケドネ!
それからいるかのコトはもっと好きになってヨ!
(後日、あしがらららららっのお部屋にいるかの標本が届いたとか届いてないとか…)
すじゅやもだケド、こんなに遅くまでお付き合いしてくれてアリガトネ♪
あしぎゃららんは今までのぶんもいっぱい仲良くなれた気がしたので、Very preciousな時間だったワ♥
またお付き合いしてクダサイネー♪Good night♪
>>960 提督
あ、ありがとうゴザイマース…ぐぬぬ…
(見間違えたというよりも、>>950 が建てるルールだと勘違いしてしまっていて)
(がっくりうなだれながらも、なでなでされてご機嫌という謎の状態)
そうデスネ!すぐ埋まっちゃうと思うので、今回は万事OKにしてくれると私も嬉しいワ!
すぐに目標の番号まで届いちゃいそうだもんネー♪
提督ぅ、優しく励ましてくれてThank you♪もっと元気が出ましタ♪
>>961 てーとく
失敗は行動の結果!…というコトで、終わったコトを考えてても仕方ありまセーン!
>>970 の人の負担を減らしてあげたというポジティブな考え方をしまショー!
もしも建てるのを狙っている人がいたらSorry!お詫びに今度すこーんをご馳走するヨ!
比較的みんなに配ってるので特別感はないケド!
…Hmm、むしろ>>970 の人のぶんまで私が建ててあげたとも考えられるノ?
だとしたら私のほうが何かお返しをして貰うべき…Wow…!?
(心理の扉を開いた系戦艦)
金剛が欲しいお返しやお礼やサービスって、どんなだろ?
色んな艦娘や提督に対するあふれるリビドーを聞いてみたい
艦これの対戦モードって実装されたら流行するだろうか?
もちろん対戦のせいで大破とかはなし。模擬戦だ。
仕方がない
じゃあお返しに金剛には俺の45.7cm単装砲をくれてや……
うわ憲兵さんなにするやめ(ry
>>964 提督
私は隣に居てくれたりしたら、それだけでHappyだヨ?
同じ言語、距離、目線で、同じ気持ちを共有できる…素晴らしいコトだと思いマース♪
それ以上のコトは私からは望んでないカナ?
望んでたとしても、こうしてほしい!って言葉に出すよりも前に行動しちゃってそうだからデース!
胸を触りたいとか抱き締めたい!って時も、同じ感じカモ〜?
そう思う前に気づいたらむぎゅってしてるみたいナ…?今日のあしがらっ!の時みたいに!
私よりもっと仲の良い子がいれば、それ以上のサービスとかお礼ははその子に向けてあげてほしいヨ!
ウ〜ン、よく考えたケド…すぐには浮かばないデ〜ス、Sorry!
やっぱり相手によって、求めるモノってのも変わってきちゃうカナ〜?
親しき仲にも礼儀あり!だからネ♪
>>965 提督
現実味は薄いケド、Mini Game的な要素であったら面白そうネ♪
格ゲーみたいな感じなのカナ?大和、武蔵、長門の3人と隠しでメガネ外したきりしまが強そう!
潜水艦とかどうやって戦うのか分からないケド…Hmm。
はっ、もしかしてそもそもがそういうお話じゃないのカナ…?
>>966 てーとく
Wow!?新装備デスカ!?初めて聞く装備デース♪
でもでも、私は今のままでもNo problem!今の装備でも十分な活躍をPresentするワ♪
なので、私よりもLevelの低い子に装備させてあげたり…
提督がいざというときのために、自分で持っていておいてくだサーイ♪
私は提督のコトを守り切るつもりだケド、万が一のコトも考えてネ!
…というお話をしていたら、なぜか提督が連れていかれましタ…。
>親しき仲にも礼儀あり
アッハイ
(>>955 とかを見ながら)
と言いつつ、アレって、全力でぶん回してもいい信頼の表れだよね
だから、まさにその通りなのか
45.7cm単装砲……英国”空母”フューリアスに搭載された主砲
早い話が英国面の一つ
なんで空母にそんなデカい主砲積むんだろうな、あの国……
>>969 提督
全力で振り回してる?私が振り回したりするわけないでショ〜♪
でもでも、カガーは特に私に付き合ってくれるImageはあるカモしれまセーン。
色んな女の子に目移りしてるから仕方ナイデスネ〜。
私も所詮はカガーの数多のお気に入りの中の一人にしか過ぎないのデショ〜…。
しかし付き合ってあげマース、それでカガーが満足するナラ。
それは改装前の金剛である、私にしかできないコトだからネ!
えへへー、最近では高雄ともカガーと同じくらい信頼できるBestな関係になって!
あしゅゅゅゅゅゅゅがらともお近づきになれたので!Happyなコト続きだワ〜♥
結局はみんなが優しくて、信頼してくれてるから私も自由に楽しくできてるんだヨ!
皆への感謝の気持ちはいつだって忘れまセーン!
私は艦娘のみんなや、提督が与えてくれるやさしさと温もりで成り立っていマース♪
>>970 てーとく
なるほど〜。全然知りませんでしタ!
私は英国生まれだケド、英国艦との付き合いはあっても武装にまでは精通してなかったデース…。
Hmm、もっと勉強が必要デスネ!
でも空母に搭載されてる主砲を提督が扱うのは難しくナイノ?
というコトで、>>970 まで埋まったので私の建造はFlyingではなくなりましタ♪
私もこれでオヤスミしマース♪いるか遊撃部隊の企画を立てないとネ!
お話してくれた皆サーン、本当にThank you♪
とっても素敵な時間を過ごせましタ〜♪今週もガンバりまショ〜!Good Luck♪
(Tableで酔っぱらってるすじゅやをお姫様抱っこして、部屋に帰る前にお届けしてあげて)
(その後自分の部屋に戻って、Happyな気分でぐっすりSleep♪)
夕立改二がごーまるさんまるっぽいことをお知らせするっぽい♪
ん〜、天気びみょーだし、早朝ジョギングは今日も中止かしら。
>>952 金剛さん
スレ立てありがとうございました。
>>953 お姉ちゃん
(ブレザーをかけてもらって眠っているお姉ちゃんを見つけて)
お姉ちゃん……
(眠るお姉ちゃんの顔に、自分の顔をそっと寄せて)
(唇にキス、する寸前で方向転換して)
こんなところで眠ってるといろいろ危ないっぽい♪
ちゅっ♪
(頬にキスして)
えへへ、あたしも大好き♪
(妖精さんたちと協力して、お姉ちゃんをお姉ちゃんの鎮守府へと運びましたとさ)
【一言っぽい♪】
これも晒しとけ
【逆ギレ】◆v68zTeBMIと◆9WyCQNzv.Y【削除依頼】
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1406702447/73
こんばんは〜
(「馬鹿は死んでも治らねぇ!」と書かれたTシャツを着ての入室)
(もしかしてTシャツ姿でくるのって久しぶり? とか思いながら)
うう……、寝ぼけてたっぽい〜
お姉ちゃん、金剛さんがちゃんと運んでくれてたのね。
だからお姉ちゃんへのお返事は無し! あるいは時空のゆがみ的何かってことで〜
ううん、その、大好きってゆーのは無しじゃないけど。
(ぺたんと座り込んで、盛大な勘違いにぽいっと頭を抱えます)
Tシャツ芸してるのぽいぽいと霧島くらいだもんなあ
来るときに着替えてる艦娘が少ない、とゆーのも
そして、最近は浴衣やら普段とはちょっと違う衣装が多かったからね
こんばんは。
>>976
芸ってゆーか、まあ芸っぽいけど。
んう〜、あたしってばあんまりお洒落さんじゃないし、こんなTシャツとかこんな部屋着とかできればいーんだろけどね。
変文字Tシャツでごまかしてるってところもあったりするの。
少しでも会話のきっかけとかになればいいかなって思ってもいるんだけど。
>>977
そーね、制服可愛いから着替えなくても〜とは思うんだけど。
せっかくこーゆー場所だし、普段着系でもいいかなって。
確かに最近は浴衣とかルーレットとか、普段着になるタイミングも少なかったかも。
立川系聖人のリスペクトかなと思ってる俺提督
(「4番指名打者」)
少なくとも私のTシャツ芸はロン毛リスペクトじゃなくて
夕立ちゃんリスペクトよ
【一言でしたよ】
【んふふふふ♥】
(失敗……)
(「4番指名打者」Tシャツ)
(ですね……)
(うぐぅ)
>>979
漫画のに出てくる人たちよね。
最初のころに言われたっけ、こーゆーTシャツ着てる人が出てくるよって。
そーいえば、まだ読んでないっぽい。
(時間ができたら読んでみようかな〜なんて考えつつ)
いろいろとここでお話きーてるけど、あんまり触れてないってゆーのはもったいないわよね。
>>980 ,981 霧島さん
えへへ、ありがと、またゆっくりお話しましょ♪
うん、どんまい♪
っと、改めて、だけど次スレはここよ。
艦隊これくしょん〜なりきり鎮守府〜 避難所51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/5556/1407080836/
【川内改二 ◆YASENARu0Eちゃんへ】
【伝言板に伝言を残しておきました】
【んー、ほんとにごめんね……】
【一言だよ☆】
【みんなありがとー☆】
んふ〜、時雨ちゃん、お姉ちゃん、だめっぽい〜
(うつらうつら、おふねを漕いでると、がくってなって)
ふあ!
ん、眠っちゃってたみたい?
(目をこしこししながら伸びをします)
3Pとは…ぽいぽい夜戦熟練艦だしさすがやな!
>>985
んふ、さんぴーも楽しいわよね♪
でも、見てたのは三人でフリスビーに興じてたところっぽい。
お姉ちゃんが掛け声かけて思いっきり投げたら飛びすぎて、上手くキャッチできなかったの。
その3Pだとイジられ役が鈴谷で白露型駆逐ふたりで責め立てる感が…
まあ、さすが航空巡洋艦の素養を持つ重巡というべきか、飛ばすのは上手いっていうオチか
>>987
そうね、時雨ちゃんと二人がかりでお姉ちゃんをがんがん攻めちゃうのが基本になると思うわ。
けっこう燃えちゃうっぽい♪
(やんやんと頬に手をあてて妄想たくましく)
フリスビーでもボールとってこーい、でもいいけどね。
三人だったらお姉ちゃんが一番上手そう。
(さらに生まれ変わって「ゆうだち」にならないと、航空艤装はつきません)
ひらがなになったらもうぽいぽい一人だけで制空権任せろになっちゃうじゃないですかー!
>>989
まあ、でも、弾数には限りがあるもの。
百発百中の砲があっても、弾が50発しかなかったら、50の目標しか落とせないっぽい。
でもでも、「ゆうだち」にも憧れちゃうけど〜
あの速射砲だけでももらえないかしら。
夜戦がもっともっと楽しくなりそう。
???「主砲も魚雷もハープーンもアスロックもあるんだよ!」
>>991
あきつ丸さん、いつの間にそんな未来的兵装をゲットしたっぽい?
う〜ら〜や〜ま〜し〜
夜間肉薄攻撃で、速射砲を叩き込むのって、きっと気持ちいいわ。
バイタルパートは破れなくても、脆い部分は穴だらけにできそう。
(ほわ〜っと妄想)
(あの時にそんな速射砲があったら、も少し確実な戦果をあげられたかな、とか)
夕立ちゃんの一人ぽいぽいもいいし、時雨ちゃんとの二人ぽいぽいもいいし、
鈴谷ちゃんも混ぜて三人でぽいぽいしちゃうのも……素敵ねぇ♥
(いつもの修道服に戻ってのほほんと登場)
(提督とぽいぽいするのもアリかもしれない)
(そして夕立は最近あまり見かけない……ような?)
(隼鷹ちゃん、偵察機飛ばしてきて! 青葉ちゃんは記事飛ばしてきて!)
(わたし……わたしは、特殊魚雷でも飛ばそうかな♥)
あら、お祭り騒ぎだったせいか十日でこの鎮守府も使い切っちゃったねぇ。
次の鎮守府ではどんな可愛い娘に出会えるかなぁ♥
(男の娘でもよし! むしろなおよし!!)
(よし、願掛けだ!)
【>>1000 なら可愛い男の娘提督が空から降ってくる!】
【一言でしたぁ♪】
>>993 龍田さん
こんばんは、龍田さん。
い、いつの間にかぽいぽいが普通に使われてるっぽい!?
(驚愕の事実、うん、ほんとに)
龍田さんも一緒に、お姉ちゃんを攻めまくるのも楽しいわ、きっと♪
(こうして本人のあずかり知らぬところで勝手に餌食にされるお姉ちゃんなむ〜)
うん、これでも以前に比べたらゆっくりって誰か言ってた気が……
色々落ち着いてきてるんだろうけど、あたしにしたらこれでも十分速い流れだわ。
んふ、龍田さん好みの可愛い子にあえるといいわね。
【一言お疲れさま〜】
【お、男の娘ってそんなにいいものっぽい? (興味津々)】
大本営から電文……なに、機動部隊戦?
もしかして敵機動部隊と追いかけっこでもさせるつもりなのかしら……
【ひとこと……?】
【>>1000 なら妙高型がダンスユニット結成よ!】
夕立ってかなり欲張りなおみゃのこだったのね
本音を言うなら手当たり次第にぽいぽいしちゃいたいわけだな
肉食系も好きよ
>>995 足柄さん
開幕航空戦しかないマップがあっても面白いかも。
そんなことになったら、あたしの出番がなくなっちゃいそうだけど。
>>996
手当たりしだいってゆーのも間違いじゃないけど。
いろいろと妄想するのが楽しいってゆーのがおっきいかな。
んふ、狂犬だもの、肉食系よ♪
(ここでの普段の振る舞いは、ドッグフードが似合いそうな愛玩犬だけど)
ん〜、すっかり長居しちゃったっぽい。
あたしももう帰ろっと。
そして去り際に、>>1000 なら白露、時雨、村雨、夕立の声帯の妖精さんがユニット結成!
それじゃ、まったね〜♪
(しゅたっと立ち上がって、伸びをしながら帰途につきましたとさ)
998?
もーいーくつねーるーとー なーつーやーぴゅぅみー♪
お盆ぼ ぼんぼんぼん♪
(末妹の口ずさむ歌を披露していく長姉)
(完全にメロディラインが"お正月"なんだけど)
(そこから"いい湯だな"につなげてくるんだけど)
(あとイベントだからさすがにお休みにはならないよ?)
転生してるのはうちだと能代しかいないのよねぇ…DE。
しかも既に転生したのもごくろーさましてるという…
(ひょこっと顔を出し)
対空兵装とか阿賀野というか第一〇戦隊が一番ほしいわよ。
海雀とか、うん、いいかな。
(なんて謙虚な願望を述べつつ)
(…謙虚よね?)
阿賀野はお肉もお野菜も、美味しいから大好き♪
(指くるくるして)
(ひらひらって手を振ってそのままお風呂に向かう最新鋭軽巡)
【一言ねー。阿賀野、夏祭りから帰りましたー】
【>>1000 なら…やっぱり、夢見るだけでいいなら言うだけタダだから、酒匂ぴゃく任!】
1000なら鈴熊が結婚
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■