したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネタバレ雑談用

1瀬戸こうへい:2003/08/03(日) 09:35
ハカロワ本編orアナザーのネタバレや雑談用のスレッドです。
誹謗中傷等の書き込みは削除させていただく可能性があります。

152そんおう:2004/07/04(日) 21:37
>紫天使さんへ
繭が秋子さんと反対に吹き飛んでいる事、肩、足を負傷している事、
教会まで走ってきていた事、一時を争う場面であった事から考えると、
走ってきた勢いのままに、飛び蹴りをして秋子さんを吹き飛ばした。
その際、足を切られて自分は逆に吹き飛ばされ、肩を床に強打した。
と私は考えました。
ただこの考えは飛び蹴りではなく、体当たりでも同様な事がいえますが。

話は変わりますが、中条さんのFLASH募集が始まりました。
この募集か新刊紹介が更新されると、いよいよハカロワの季節(?)だな
と実感しますね。(私だけかもしれませんが…)

153wichia:2004/07/05(月) 16:14
初めまして〜

一気にメロンブックスで6巻まとめ買いしました〜
重かった〜

全部Web上で読んだのに衝動買いしてしまいましたw
後悔はしてませんがね〜

筆者の方々本当にありがとうございました〜


>是空さんへ
136の議題について
個人的には絶対漢ですね
梓いわく「そしてとどめに顔が怪しい」
そして、原作とは明らかに別人チックなあのかっこよさ!!
間違いなく漢でしょう
、、、、、、、ってゆうかあれをナイスガイと呼びたくないです、、、、、

154CZ812CE:2004/07/12(月) 21:57
最終巻のFLASHのみ、例外的にアナザーも解禁だったらいいなあ。
特に、812b〜812hまでとか、868〜873までとか…。

>wichiaさんへ
でも、私の固定観念の中では、
ナイスガイ=キザでカッコいい・漢=熱くてシブい、なのですが…。

155そんおう:2004/07/17(土) 22:03
<祝 パラレル・ロワイアル 250回突破>

>是空さん 
250話到達おめでとうございます&お疲れ様です。
週に1回は更新を行い、ついにここまで、凄いそして素晴らしい事です。
私も毎週更新される度に読むことが習慣となっています。
今後も頑張ってください。

以下201話から250話の感想です(ネタバレを防ぐので一部伏字です)。
・新たな参加者、匿名希望の正体が○○だったとは。
・あゆとその代理人と掛け合いは読んでて楽しかったです。
・ついに性格反転キャラ登場。まさかあのキャラでくるとは。
・“本編見○○○シーズ”、“僕達○○○○・○○されても○いて○きます組”は、
 まずネタとして大爆笑しました。そして、それを北川君、彼は勇者だ。
・○○さんの死に際の一連のセリフから演劇部なんだなと再実感しました。
 他多くのパロディや上手い話等などでこの50話も楽しめました。
 ますます、目が離せなくなったパラレル・ロワイアル。今後も楽しませてもらいます。
 
パラレルロワイアル未読者向け、次回予告風紹介
ゲーム開始から一日が経過し、生存者の数は開始時の3割までに減った。
そして、二日目。
動き出した依頼人達、彼女らの目指す所は?
行動を開始した第4のチェイサー ○○ ○○○、次の犠牲者は?
そして、全てが謎のラストチェイサーの正体とは?目的とは?
これらは251話以降で明らかになる…のだろうか。
興味が湧いたら読んでみてください。

・・・すいません。悪乗りがすぎました。

最後に、第212話で浩之が言っている「…あの連作アナザーに…」とは、
River.さんの「川」シリーズの事ですか?

156是空:2004/07/20(火) 23:15
>セルゲイ先生へ
『片方は夢で、片方は本当にあの世を見たんすよ!!』
逝って戻ってまた逝って…の14番・折原浩平君なんですけど…私は、
両方とも『本物』と信じたいッス(泣)!

>CZ812CEさんへ
『茜ちんや名雪タンのデス○スクは、余程の描き手さんでない限りは…。』
白きよみさんのは、セーフでしょうか?

>そんおうさんへ
毎度有り難う御座います…考えてみれば当時海のものとも山のものとも判別
不能(実は当時の私でさえ!)つかない話を早50話目からエールして下さる
なんて、とても並みの読者様には出来る事ではありません、恐れ入ります。

正直な話、人様のHPを乗っ取り連載しているという、そして管理の方より
許可と庇護を受けているという責任感があってこその更新ペースである事は
事実なのでありまするが…(汗)

『新たな参加者、匿名希望の正体が○○だったとは』
…“装備”では終わらせたくなかったので、ついやってしまいました…後で
後悔する羽目に陥らないよう努力させて頂きます。

『あゆとその代理人と掛け合いは読んでて楽しかったです』
…ひょっとしてそんおうさんは○○○命の事が…嫌、ゲフンゲフン、
何でもないちゅ。

『ついに性格反転キャラ登場。まさかあのキャラでくるとは』
…はるかの事を指しておられるのでしたら、今度こそ(ニヤリ)です。でも、
反転一号のヤン浩之の事を忘れ去っておられるのなら、思わず(ショボーン)です。

『まずネタとして大爆笑しました』…本編の北川君はベテランの書き手様が
感性豊かに書かれておられましたので、この位は…と必死にネタを考えました。

『○○さんの死に際の一連のセリフから演劇部なんだなと再実感しました』
…広瀬さん、忘れてた…(汗)

『パラレルロワイアル未読者向け、次回予告風紹介』
…251〜300話のキーキャラは実は未だ未定です…予告通りに展開
出来なかった場合はどうも御免なさいです。
(…ってゆーか、そもそも、連載を滞りなく無事続けられればの話なのですが…)


追記…出版企画のコミケ落選が、アナザーの設定を揺るがしかねない
   大事件だった事に、昨日まで気付いていなかった能天気な私…。

157そんおう:2004/07/22(木) 22:51
>是空さんへ
『反転一号のヤン浩之の事を忘れ去っておられるのなら、思わず(ショボーン)です』
…セリオと組ませてこのネタで来るするとわ、と喜び&驚きで読んでいて
そうなった原因を忘れていました、ごめんなさい。
『追記』…私も読むまで気付いていなかったです。
あと次回予告風紹介は、ネタなので気にしないでください。

コミケカタログを読んでいてサークルカットが見られない事で、
落選してしまった事を再確認、少し悲しくなっていた所へ
委託先が発表され心機一転、現在は何処へ買いに行くか思考中。
三日目、私は西入りになりそうですね。

【最終巻発行まで…残り24日】

158そんおう:2004/08/26(木) 20:31
<寿 パラレル・ロワイアル 一周年>

>是空さんへ
昨年8月26日から今日まで一年間に渡るパラレル・ロワイアル連載
という偉業の達成おめでとうございます&お疲れ様です。
この一年パラレル・ロワイアルという作品で楽しませて頂きありがとうございます。
本家ハカロワ五巻位まで物語は進み、ますます目が離せなくなってきました。
今後更に大変な作業になると思われます、どうか頑張って下さい。

159風が呼ぶ男:2004/09/02(木) 12:56
はじめまして、風が呼ぶ男ッス。
いきなりでなんですが、、ハカロワの影響のためか、自分の周りでの祐一の人気が低迷しています。
原作(Kanon)ヒロインをほとんど無視しまくったのが原因ッス。(自分もそれでかなり嫌いになったッス)
それと、終わり頃の現実逃避(?)も。
でも、原作(Kanon)知らない人から見ると、あまり悪い印象はないみたいなんですけど・・・・・・。

160そんおう:2004/09/04(土) 23:44
>是空さんへ
この掲示板の4に投稿された投げナイフに関する書き込みを、
用語ネタで使用する時に引用させてもらいました事を報告します。

161埴輪侯爵:2004/09/12(日) 04:32
>風が呼ぶ男さん
たしかに、祐一君のへたれっぷりはあまりにも酷過ぎ、まじめに主人公とは思えないくらいなまでに情けない
原作知らない人にも楽しめるのがハカロワだとおもっちょりますぅ〜
私も、原作知らないで見てます!!!おかげで御堂が!御堂が!!!
しびれましたぜだんな・・・(w

パラロワはまだ見てないです!!!紙媒体化するまで楽しみに取っときますよ(マテキサマ!w
うみゅ、こんな事書いたらまた大変な事になりそうな予感(w

162よたよた:2004/09/13(月) 00:01
初カキコですw
>風が呼ぶ男さん
確かに、kanon系のキャラを無視しまくりたり、現実逃避して嫌なことを忘れた祐一は、
確かに駄目主人公だと思いますが、茜の為に全てをなげうって徹底したところは評価で
きると思います。 ただ、過程が悪かったのだと思います。^^;
御堂は原作では..(ぁ でもハカギでは最高クラスの漢でしたw
あと、この作品を紙媒体にしてくれました、皆様方、ほんとうにありがとうございます。
もし、紙媒体というものでなかったら僕は、この作品に出会うことがなかったと思います。
全7巻を通して非常におもしろかったです!(個人的に好きなのは御堂さんの5巻です)
冬コミでファンブックがでるようですが、頑張って下さいね〜♪

163BRITS:2004/09/13(月) 11:23
>風が呼ぶ男さん

私としては、祐一は・・・かっこ悪くないと思う。
真琴に首絞められながらでも説得を諦めず
あそこで名雪が出て来なければ、上手く行ってました。
さすがに真琴は保護してたと思われます。
そもそも栞を見捨てたのは「ここにいてください」と言われたから。
繭のように、ついてくるなら別だった可能性もあります。
名雪の場合は、救えたはずの真琴を殺してしまったから仕方ないですね。

それに好きな人一人の為に、全てを捨てて
あの状況で一人で探し回るのも、また勇気がいりますよ。

○詩子から見た祐一評

「もしかしたら、先に行った相沢君が襲われているのかもしれない。
もしかしたら、折原君が闘っているのかもしれない。
もしかしたら、茜が闘っているのかもしれない。」(315話より)

扱いがヘタレだ・・・

164名無しさんだよもん:2004/09/19(日) 12:29
ハカロワ2のサイトが閉鎖しましたよね……。

165是空:2004/09/20(月) 18:28
>そんおうさんへ…申し訳御座いませんでした。いい加減、溜っておりました
レスの方をお返しさせて頂きます。

>『朝ごはんで(中略)ごしごしする秋子さん』。こんなシーンがある作品を見て
しまったら、私も(何故か)リバースしてしまいそうです。ロワの影響恐るべし。

…ごしごしはげろげろで、ふきふきはえろえろなんですよね〜ロワって♪


>最後に、第212話で浩之が言っている「…あの連作アナザーに…」とは、
River.さんの「川」シリーズの事ですか?

Yes!…事実上、シュンとの出番争いに敗れたといった所なのでしょうか?


>昨年8月26日から今日まで一年間に渡るパラレル・ロワイアル連載
という偉業の達成おめでとうございます&お疲れ様です。

そんおうさんの方こそ、50話毎のエールに加えまして一周年記念までなさって
頂きまして誠に恐縮です。アナザーの方はリアルタイムを見事にオーバーし、その上
果たして今年中に完結するのかどうかすらも危うい状況でありますが、何とか完結だけは
させて頂く積もりですので、今後ともお付き合いの程を(他の皆様共々)どうか宜しく
お願い申し上げます。

P.S…03年8月26日〜04年8月26日までで276話…更新ペースは日産約0.76話でした。


>この掲示板の4に投稿された投げナイフに関する書き込みを、
用語ネタで使用する時に引用させてもらいました事を報告します。

…了承♪


最後に、埴輪侯爵様…褒め過ぎご勘弁ですぅっ…『ソレ』だけは、例え●IRがキリがいいからと
来年夏まで公開延期になる事があろうとも、絶対に起こり得ませんから…(汗)

166埴輪侯爵:2004/09/21(火) 06:37
ハカロワ2のサイト閉鎖ですか(^^;)なんとまぁ・・・

>是空さん 期待しすぎは駄目ですか?(w
はわわ〜残念です〜・・・
では仕方がない!!!これから読み始めるとします!!!(パラロワ)

167瀬戸:2004/09/24(金) 08:11
> 是空さん
もうすぐ、パラロワ300話突破ですね。
ファンブック製作で途中までしか追えてないですが、
また、ゆっくりと読ませていただきたいと思います^^
草葉の陰よりこっそり応援しております。
 
>嵐が呼ぶ男さん
いろいろ意見はありますが、祐一が茜を選択したことは
間違ってはいないんじゃないかなぁと私は思います。
誰も彼も助けるといった姿勢よりも私は共感できます。
……まあ、結果はさておきw
 
>よたよたさん
紙媒体をきっかけにハカロワを知っていたたけたようで、
紙媒体にした甲斐があります^^
ありがとうございました。

168そんおう:2004/10/10(日) 21:59
<祝 パラレル・ロワイアル 300回突破>

>是空さん 
300話到達おめでとうございます。
また更新ペースが「日産約0.76話」というペースには驚きです&お疲れ様です。
このペースは2日に1回は確認をしなくてはなりませんね(実際は週1回ですね)。
あと用語ネタの件はありがとうございました。

>キリがいいからと来年夏まで公開延期
笑えない事ですが爆笑。実際に延期されたら喜ぶべきか悲しむべきか、難しい問題ですね。

以下251話から301話の感想です(恒例のネタバレ防止伏字です)。
・更なる参加者達、彼らの正体には驚かされました。あと彼の装備品の性能に笑いました。
・今回は、同時に入力したパスワードや○○の「同人女は(略)」のセリフ、
 飛行船内の悲劇等ハカロワネタが所々にあり読んでて面白かったです。
・驚愕!あの代戦士の正体が○○ ○○○だったとは。そして○○ ○○○が引継参加、
 これにより○○組と○○組が全滅。そろそろ終盤戦という感じです。
・あゆの代戦士が○○○○ならば、○○&○○が登場していてもなんら不思議は無い。
 この設定を考えるとは、イヤッホー是空さん最高!
・往人さんの脱落を悲しむ観鈴とそれに対するツッコミのシーンには大爆笑しました。
・ついに生存者発表、彼、彼女らの誰が勝利者となるか。…この口調はバ○ですか?
他いくつかの同人パロディや上手い話、ネタ話等の50話で楽しませてもらいました。
あとこれまでの感想に書き忘れていた事ですが、定時放送直前の各所での会話や定時放送、
パーティー会場(脱落者の間)中継の3種は素晴しい内容で毎回楽しみにしています。

パラレル・ロワイアル読者向け(?)ポイント集(悪乗り第二段)
・最後の1人となったゲスト用兵、彼の者行方は?
・意外な所での三つ巴、勝利者は誰か?
・○枚の○○○○、全てを集めるのは誰か?
・第四のチェイサー、彼の所属していた勢力とは?
・ついに召集をかけられた○○○○、果たして彼らの力と人数は?
これらが今後の重要項目です。(注:違う可能性大)
こんな感じで先が気になる&楽しみなパラロワ、今後も目が離せません。

最後に、毎週々々パラロワで楽しんでいます、今後とも頑張ってください。

169是空:2004/10/19(火) 17:45
>そんおうさん
50話ごとに頂いておりますエールもこれでもう6回目、回数を重ねられる
都度に字数行数が増えていかれるのには、ただただ頭の下がる思いであります。

>更なる参加者達
元ゲーを(未だに)全くやっていない作者にとって、新しいゲームをネタに使う
事は、資料探しに苦しむ上に大変想像力を必要とする無謀な行為ではあるの
ですが、蔵○は評判が極めて高かったため、敢えて無謀に挑ませて頂きました。

>ハカロワネタが所々にあり
実は2●0話を更新直後に●●さんの詳細を改めて知る所となり、『ああ、何て
ムゴい話書いちまったんだよ…』と、思わず後悔…やっぱり、喜劇じゃなくて
悲劇ですねアレは…。

>あの代戦士の正体が
しかし、気付いておられる方は38話更新段階で既に気付いておられるとの
ウワサ…特に、ココの名無し81番さんはネタバラシを避けるために、気を
配って下さったとしか理解のしようが…

>あゆの代戦士が○○○○ならば
実は、かなり躊躇した上での登場決断でした…というのも、301話時点での
各元ゲー別、ゲーム参加者生き残り総数ランキング(正規選手・依頼人・その他)
をココに上げさせて頂きますと(蔵等・うたわれ・雀鬼夜打連合は途中参加なので除外)

1位 大気 10人(正規選手6人・依頼人2人・その他2人)
2位 ○○  6人(正規選手5人・依頼人1人)
3位 ○○○ 5人(正規選手4人・依頼人1人)
4位 ○○  4人(正規選手2人・依頼人1人・その他1人)
5位 ○   2人(正規選手2人)
6位 ○   1人(正規選手1人)
6位 ○   1人(正規選手1人)
6位 ○   1人(正規選手1人)
6位 ○   1人(正規選手1人)
10位○○  全滅
10位○○○○全滅

となり、序盤往人・晴子が脱落してしまっているとはいえ、ただでさえ大気
組がダントツで生き残ってしまっている所に、更に増やしてどーするのよ?
オマケに蔵等組が大挙参上して来ますしTV版放映前に○○組全滅させたし
でもうこれ以上葉VS鍵の生存比率を傾けましたら、葉属性の読者様に愛想を
尽かされても仕方ないかも…という状況でのあの設定…本当に最高なのかなあ?

>往人さんの脱落を悲しむ観鈴
今考えると凄い無茶してますね…序盤で往人・耕○・蝉○・秋○さんを脱落
させてしまうなんて…

>ついに生存者発表
Yes…高槻ボイスや大志ボイスでは違和感がありますが、ヨシオボイスならば
やれるだろうと思い、ついやってしまいました…余談ですが302〜304話は
○キ23巻ネタのオンパレだったりしますね(今後更に出てくる可能性も…)。

最後に、やはり応援して頂けるという事は、公私に忙しい最中の自分にとっては
『それでも書かなければ』という意欲面でも参考面でも本当に有難い事であります。
これからも(やっとGOサインが頂けました瀬戸先生他の皆様共々)、どうか
応援宜しく御願い致します。

170名無しさんだよもん:2004/12/18(土) 17:25
ご無沙汰なので、今更ネタを一つ。
「何故、754話の巳間晴香は【残り18人】と、蝉丸&月代の死亡カウントをキチンと数えられたのかなあ?」

171そんおう:2005/01/03(月) 21:14
ファンブック読破、と言う事で感想です。

ネタバレ注意 
以下、ファンブックの内容が書かれています。未だ読んでいない人は読まないでください。



最終話のその後であるエピローグを先頭に置いた事は良い演出でした。
本当に葉鍵ロワイアルは完結したんだな〜、という気分になりました。
次の参加者名簿に用語辞典では驚き或いは笑いながら読んでいました。
全員分の解説、立ち絵、セリフは読んでいてその量に圧倒されました。
一昨年の春、初めてハカロワ(Web媒体)を読んでいた時は各作品の立ち絵を
探しながら読み進んでいましたが、当時の私が欲しかった内容そのものでした。
特に本編挿絵に登場できなかったキャラ達の立ち絵が見れた時には興奮し、
なかでも○○の立ち絵を見る事が出来るとは夢にも思いませんでした。
メモリーでは、別視点での人物紹介となり、名簿とあわせてキャラ理解が深まりました。
インタビュー及び質問は、当時を知らない私にはありがたく、また嬉しいものでした。
笑ったり、苦笑いしたり、苦笑しながら読みました。
挿絵紹介は全ての絵を一気に見れる嬉しさと、コメント内容の面白さで夢中になりました。
とりわけ、1巻、4巻のコメントが面白かったです。
アナザー掲載では、作者コメントや作品紹介が先頭に付いた事がありがたかったです。
何より、見たかった話が本になって読める事は嬉しかったです。
ラフ・スケッチ。良いモノ、貴重なモノを見せてもらいました。その前に掲載された○○は、
凄かったです。また見れるとは思ってもいませんでした。
最終ページのAAは複雑な気分にされ、表紙、裏表紙には意表を突かれました。
あと、余談を少し。
読破後、興奮が治まらず思わず友人に見せに行ってしまいました。また、大晦日に読んでいた
ため、今年の初夢にはハカロワキャラが登場。縁起が良いのか悪いのか判断に困る夢でした。
最後になりましたが、ハカロワファンブックを作成した企画や絵師、書き手、他多くの皆様
お疲れ様でした。そして素晴らしい作品をありがとうございました。葉鍵ロワイアルに乾杯。

172是空:2005/01/10(月) 17:41
 今週分投下の前に…今更ながらにふと思った事がありました。自分は今迄
、石原麗子こそをハカロワ最大の見掛け倒しと思い、ここに書いた事があり
ましたが、最近もっと見掛け倒しなのでは…と思われる存在に気付きました
…それは、反転繭であります。彼女の主な行動記録を上げて参りますと、

①485話・牧部なつみにスイッチを入れてしまった。
…しかし、これはまだマシな方で、つづいて更に…

②573話・不用意な追跡で里村茜を道連れに窮地に陥る…結果・茜死亡。
③657話・体内爆弾持参で長瀬主任の前に飛び出る…かばった御堂大火傷。
④658話・ガトリングガンの前で気絶…かばった御堂致命傷。
⑤809話・芹香の分の反転キノコ没収…反転出来なかった芹香はその直後
                   あっさりとスフィーの餌食に。
⑥816話・あゆに説得のみの制止を試みて失敗。更に北川への制止も失敗。
⑦853話・最後の切り札をあっさり宝の持ち腐れにする…撃たれても引き金
      を引く根性をみせるか、あらかじめ根性のありそうなメンバーに
      使わせようとしていれば、少なくとも千鶴は死なずに済んだ(筈)。

 特筆すべき点は、マナ・詠美でさえ、最初の大失態を教訓に同様のNGを
終盤に至ってまで起こす様なザマはしなかったのに、反転繭は最後の最後まで
…沢渡真琴を濡れ鼠・記憶喪失にしただけで済んだ通常繭よりもトンデモナイ
と思うのですが…。

173瀬戸:2005/01/10(月) 21:27
> そんおうさん
雑談掲示板にも書きましたが、
喜んでいただけたみたいで
私達としても発行したかいがあります。
本年は、もうちょっとだけハカロワ関係で
活動できたらいいなぁと思っております。
そのときはまたよろしくお願いします。
 
> 是空さん
とりあえず年末に200話まで読み進めました。
参加者たちの優勝商品の予定だったファンブックは冬に出ちゃいましたが、
完結の折には優勝者達のグッズか何か用意できたらいいなぁ、と思っております。
瀬戸が個人で思いつきで書いてますので、
あんまり期待せずに待っていただければと思います^^;

174そんおう:2005/01/14(金) 12:15
<祝 パラレル・ロワイアル 350回突破>

>是空さん 
350話到達おめでとうございます。
ファンブックが出てしまいハカロワ関連は殆どが終り寂しいですが、
パラロワは連載中。あとはパラロワで楽しましてもらいます。
そして遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年のパラロワ執筆お疲れ様でした。本年も執筆を頑張って下さい。

>もっと見掛け倒しなのでは…
思わず苦笑い。言われて(書かれて)みるまで考えもしませんでしたね。

以下302話から350話の感想です(ネタバレ防止伏字)
・メインとなる戦場の移動、舞台は来栖川アイランドから○○アイランドへ。
 そして、○人に絞られてたラスボス候補。ついに後半戦に突入!!という感じでした。
・○○○翁はご立腹、でも手首切られなくて良かったな〜なんて思いました。(バ○ネタ)
・Kバヤシ「あきこの正体は○○ ○○○だったのだ!」M○R「な なんだってー」
 ↑な感じに驚きました。あきこネタは意外なそして面白いオチだと思いました。
・○○アイランドの○つエリア、その名前と特徴がとても良いです。それにしても、
 D○○○○エリアの女将○○ ○○との会話は二人の年齢的にありえそうですね。
・蔵○やう○○○が参加するのだから再来年やし○も登場するのは読めましたが、
 まさか来年も含めあの姿になろうとは…御堂ではないが予測できませんでした。
・十字型の武器はトライガンだと思い込んでいました、また逆○○○と小太刀のネタは
 懐かしさを感じましたね。
・う○○○最後の一人○○○、まさか彼が裏切るとは思っても見ませんでした。
・御堂が「○だろうが坂神だろうが…」といって本当に○が来たのには笑いました、
 たしかにふたりとも同じ○字ですね。
・ラスボス(候補)との交戦により巨星堕つ。仇は同じ作品の彼が討つのだろうか。
 他にもありますが全て書くと膨大な感想になるのでここら辺で失礼します。
 今期もいくつもの上手い話、ネタ話等の50話で楽しませてもらいました。
 
悪乗り第三段(是空さんごめんなさい)
テストに出る(かもしれない)パラレル・ロワイアル用語集
・パラレル・ロワイアル:ハカギ・ロワイヤル紙媒体化無事完結記念祝賀会
            にて行われているサバイバルゲーム。
・来栖川アイランド:孤島に建てられし超巨大テーマパークにしてパラロワ
          の舞台。ホテルと11のエリアが存在する。
・代戦士:気力体力上どうしてもゲーム参加不能の方の為の措置。ゲーム開始時
     その半数の正体は不明だった。
・脱落者の間:ゲーム失格者達が集まっている元?パーティー会場
・定時放送:バトルロワイアルにもあった死亡者の発表。パラロワでは、
      発表者が異なる事で個性のある失格者の放送が聴ける。
ここまで書きましたが、用語集に頼ってはテストは良くても知識になりません。
そのため未読の方、用語集に頼った方は一からこつこつと勉強、もとい読む事を勧めます。

最後になりましたが今後ともパラレル・ロワイアルの執筆を頑張ってください。

175是空(アナザーは明日です):2005/01/23(日) 18:26
>総合掲示板の名無しさんだよもん329番様
 補完パワー全開で非プレイのCLANNADキャラを半ば当てずっぽうに
書かせて頂きましたが、おおむね楽しんで頂けました様で心底、ホッとして
おります。これからも秋○様には晴○さんや秋○さんの分まで頑張って頂く
予定でありますので…反面、春○の扱いがまだまだ未熟であることに猛反省
させて頂いております…もっとヘタレ道を精進しませんと。

>瀬戸様
 ハカロワ界の万里の盲腸ともいうべき拙いアナザーを延々、200話分も
ご拝読頂けました事、真に恐悦至極にございます(ペコペコ)…参加者たちの
優勝商品のファンブック表紙参加権ネタにつきましては、勝者ゼロオチとか
大会中止オチとか辻褄合わせに色々考えておりましたが、瀬戸様の『グッズ
か何か』のご発言のお陰で何とか前向きな結末を考えさせて頂けそうでホッ
と致しております…もっとも、ファンブックを第二巻・第三巻と出して頂け
ますのでしたらば…^^;

>そんおう様
①更に遅れてしまいましたが新年明けましておめでとうございます。今年も
アナザー掲示板を不法占拠…ゲフンゲフン、執筆頑張らせて頂きます。因み
に、1月14日の時点では350話ジャストですので『突破』ではなくて、
『到達』であります、うふふのふ。

②『○○○翁はご立腹』〜【Staff】は手首を切られませんので、ええ
…(本編544話)

③あきこネタ〜もし彼女が後輩と同郷のド田舎出身者なら、こういうifも
アリかなあ…と思って書いてしまいました…しかし、今にして考えてみれば
『あの頃は純粋無垢な少女だった彼女が、社会の荒波に揉まれたのか今では
すっかり…さらば、俺の素敵な、素敵な幼年時代よぉぉ』と、よよよと泣き
崩れるラスボス(候補)の姿が思わず、目に浮かぶようで…^^;

④D○○○○エリアの女将○○〜チョッとだけNG…まあ、結婚前も同じ姓
であったという事で、ひとつ。

⑤○まはデータ不足のため他の○○組とは隔てた扱いとしました…一体彼は
A・○琴、B・逆真○、C・非人間型○ちるのどれに該当するのでせうか?

追記〜352話の補足で一部、NGがありました…ゲスト傭兵で支給装備を
辞退したのは魔族・フィルス組だけでした。因みに、源氏○(い、いかんっ
伏字になってない!)の支給装備は竹光斬馬刀ですた。

 では、この辺りで…では改めて、これからも執筆頑張らせて頂きます。

176名無しさんだよもん:2005/01/25(火) 22:48:24
ネタバレ雑談用なんだから伏せ字にしなくても良いんじゃね?

177CZE812CE:2005/01/29(土) 20:18:46
微妙な所。《ネタバレ》の対象が本編のソレのみかもしれないし。

178そんおう:2005/01/30(日) 23:20:18
>是空さん
御指摘の通り『突破』ではなくて、『到達』が正解でしたね
題名部分を間違えるという失礼を致しました。と言う事で改めまして
パラレル・ロワイアル 350回突破おめでとうございます
あと352話の補足はパラロワ関連一覧表を作る上で役に立ちました
最後に、次回に書くときには、今回のようなミスをしないよう注意します

>176さん
私もCZE812CEさんと同じ様に本編のネタバレ用と考えています。
そのためパラロワのネタバレは対象ではないと考え伏字を使っています。

179質問だよもん:2005/02/05(土) 11:47:07
ハカロワFLASHムービー第7段に投稿されたCGは、ギャラリー掲載の
ご予定はありますのでしょうか?…………………………(・∀・)ミタイ!

180セルゲイ@D:2005/02/06(日) 12:35:38
相変わらず、多忙続きなのでちょこっと。

ネタバレの方は、まぁ、あんまり厳密に考えなくても良いですよ〜。
見てる人が不快にならなければいな、ってのが前提なので、伏せてある分には問題もないでしょう。
分かる人は分かるわけですし。まぁ、わざわざネタバレとうたってるスレッドでもあるので、
伏せなくても問題はないかな、と思ったりもしますが。

>>179 名無しさん
掲載予定はあります。もう暫くお待ち下さい。
というか、ファンブックの方が忙しかったことなどもあり、なかなか手が回らなかったので、
お待たせしてしまいましたね。申し訳ありません。
現在、瀬戸の方が不安定なネット環境のため、彼が復帰次第、更新して貰うつもりです。
復帰時期、作業時間等を考慮すると、今月の半ば位には……と思っております。

181埴輪侯爵:2005/02/19(土) 18:17:52
ネタばれとかじゃなく要望を言ってみます、パラロワも紙媒体化してほしいとか言ってみる(マテ

ここ最近ネットつなげる時間無いので・・・見れないのが痛いので〜・・・

182是空(アナザーは明日です):2005/03/13(日) 20:53:54
 かなり遅ればせながら、ファンブックの感想で御座います。
(長文もなんですのでビジュアル面のみをアナザー出張版風に…)

「ヤッタネ、ジュン!ヤッパリ、こー来なくっちゃイケナイネ!」
「しかし、住井の奴、泣いてたぞ……」
「すごいね、彰お兄ちゃん!」
「まさか、三度目の表紙絵登場とは…自分でも信じられないよ……だけど、
どうして僕の挿し絵って、顔が隠れているのが殆どなんだろう…?」
「うむ、髯がないとなかなかの美形ではないか、コウヤ♪」
「大きなお世話だ、俺は元々美形なんだよ」
「裏表紙は美坂姉妹と里村殿…よかったな、香里」
「ぶっ飛ばしてもいい?…雄蔵…?(怒)」
「そんな事いう人、嫌いです…」
「…でも、どうして本編冒頭の酷いシーンを裏表紙に選んだのでしょう?」
「これが最後の紙触媒でないという作り手側のメッセージと俺は読んでいる
が…むしろ、終盤の名シーンが出て来た方が、俺としては心配だな」

183トリビアの種・出張版:2005/03/13(日) 21:19:15
 ファンブックの挿し絵データを下に、調べてみました。
『本編挿し絵に最も多く使われている作品の作者は○○様』

*調査方法
①本編話数チェックはハカロワファンブックの記述を使用。発見し訂正を
 行った誤植話数は482話・583話・585話。
②1巻表紙は029話でダブルカウント。
 2巻表紙は269話でダブルカウント。
 2巻裏表紙は269話でカウント。
 3巻表紙は388話でダブルカウント。
 5巻裏表紙は609話でダブルカウント。
 7巻表紙は791話・845話でそれぞれダブルカウント。
 ファンブック裏表紙は049話でカウント。
 ファンブック挿し絵は812話b ・869話・871話・872話で
 カウント。
③1巻裏表紙は13話bと解釈できなくもないが今回はノーカウント。
④使用枚数1枚以下の方は割愛。

*調査結果

17位・YELLOW様・River様・いつかの書き手様
    各2枚

14位・箕崎様・5様・ないしょ様
    各3枚

12位・Kyaz様・MIU様
    各4枚

 8位・林檎様・#3−174様・ヘタ霊様・暇人様
    各5枚

 6位・111様・彗夜様
    各8枚

 5位・命様 13枚

 4位・。様 17枚

 3位・L.A.R.様 19枚

 2位・名無し達の挽歌様 21枚

…そして、ハカロワ界にまた一つトリビアが生まれた。

『本編挿し絵に最も多く使われている作品の作者は……………………
 名無しさんだよもんの皆様で24枚』            でした。

*追記…ていうか、セルゲイ先生0枚は超以外でしたが…(汗)

184名無しさんだよもん:2005/03/13(日) 23:10:15
>>183
面白かった&オチが良かったw
他のもキボン。

185トリビアの泉・出張版:2005/04/03(日) 19:57:13
①…388話にて、秋子さんにガス台をぶつけられて弾き飛ばされる千鶴さん。
②…641話にて、長瀬源三郎にベアハッグされる千鶴さん。
③…853話にて、神奈備命にヒッサツされる千鶴さん。
④…442話にて、あゆあゆにリバースされる千鶴さん。

*…防弾セーラー服を着た千鶴さんは、以降最期まで…防具が役に立っていない技ばかり食らい続けた。

追記…画力があったらアンソロ用4コマにしたい所だったのですが。

186そんおう:2005/04/20(水) 23:13:26
<祝 パラレル・ロワイアル 400回突破>

>是空さん 
400話突破おめでとうございます。
第1話を読んだ時から今日まで約20ヶ月!!定期的な連載を続け、
ついに400の大台へ突入。終盤戦へ向かい始めますます目が離せません
今年度もパラレル・ロワイアルを楽しく読ませていただきます。

恒例(?)の感想です(350話〜402話、ネタバレ防止伏字)
・ついに動き始めたラスボス候補達、その行動が更に大きな動きを引き起こす。
 しかしゲームは収束へ向い始めた、最終ステージはやはりあの場所か?という感じでした。
・エース&ホープ登場、これで残るは彼らの親族だけか
・木造作りの建物に○○○が舞い降りた。しかし・・・なんでやねん!
・変○要請の念による変○、これにより全ての動○組は降板してしまった
 一方持ち主の装備にも変化が、もしやあの武器だろうか?
・は○み○く○さ○の作品全部好きなだけに「がいや〜おのれてが」、
 「ゾディ〜ノヴァ」はツボでした。ガードロボットはあと一台は出てきそうですね。
・コンボは彼だから耐えられるのです。故に○○○が喰らったなら相手が悪すぎです。
・「ヘイ、行かないのかい!」の人は代戦士ライダーさんと同業だと思いました。
・ついに合流した○鈴と○奈。本編じゃ味わえない雰囲気を味わえる事がパラロワの
 魅力だと再確認できました。
・「こっちはまだ2004年8月」には苦笑。最近はあちら側の作品も見かけられますね。
 某サークル様の影響で元ゲーのどのキャラよりも萌えてしまっています。
 感想はここら辺で失礼致します。今期も夢中になれる50話でした。

悪乗り第四段 今後の見所予想(本気にしないでください)
ついに本気を出した○組。○鳩○が動いた、R○○○○○、天○○が向い始めた、
う○○○、テ○、○t○の準備が始まった。対立する○組はどう対応するか。
算出されたタイムリミット○時間、この間にが決着が着くのか?
ラスボス候補者達の動きは?真のらすぼすは誰になるか?
最後の隠しルールの詳細は?そして誰が勝ち残るのか?ここら辺が見所になるでしょう。
また、終盤なので初心者も上級者もここらで一から読むことをお勧めします。

最後になりましたが今後ともパラレル・ロワイアルの連載を頑張ってください。
それと、ファンブック感想・出張編も楽しく読ませていただきました。

187トリビアの種・出張版:2005/04/30(土) 15:31:11
*2回目のテーマ
『作品の中で最も多くの参加者をリタイアさせている作者様は○○○様』

*調査方法
①カウント対象はハカロワファンブック冒頭の参加キャラ一覧に掲載されて
いる計118名中、生存者7名+1匹及び神奈を除く109名。
②リタイア判定は作品の最後に【死亡通知】が出た時点でその作者様にカウ
ントを行う(TEAM高槻及び一部の長瀬一族は推定カウント)。
③リタイア数1名以下の作者様は割愛。

*調査結果

9位・シイ原様・いつかの書き手様・遥か昔の書き手様…各2名

8位・3#−174様…4名

7位・彗夜様…5名

6位・111様…7名

5位・。様…9名

4位・名無したちの挽歌様…12名

3位・命様…13名

2位・名無しさんだよもんの皆様…計14名

…そして、ハカロワ界にまた一つトリビアが生まれた。

『作品の中で最も多くの参加者をリタイアさせている作者様は………………
 2位以下を大きく引き離してL.A.R.様の26名』でした。

*追記…今度は、林檎様が1名だけでしたのが以外でありました。

188是空:2005/04/30(土) 18:21:14
>そんおうさん
 毎度どーもです。ご指摘を受けて初めて気が付きましたがもう20ヶ月も
経つんですねー(^^)。

>エース&ホープ登場
 そーいえばあと一人だけ、ハッキリと登場していない蔵等組の方がいましたっけ、
…流石にし○ちゃんは出てきませんが。

>なんでやねん!
 だって、ご遺言の台詞がなんとなくソックリだったもので…。

>○ち○つ○ま○ん(ゲゲ、下ネタに変化してしまった!)
 実は、私が入手した資料では「ゾディ〜ノヴァ」の六つで、
全部になってしまっているのですが…。

>コンボは彼だから
 しかしながら、オーバーダメージにならない所が、腐っても○○○という事で。

>「ヘイ、行かないのかい!」の人
 彼はスタッフ参加です、戦闘には参加しませんので悪しからず…それと、
ブッシュの方は流石に出せませんでした。

>ついに合流した観神俺俺
 本編短命タッグよりもやはりこちらですか…果たして、替え玉代戦士の方は
無事に合流出来ますでしょうか?

>「こっちはまだ2004年8月」
 実は、『○○舞人&○○陽子』というタッグを考えてた時期もありました。

>見所予想
 葉と鍵・来栖川&長瀬と倉田・本編参加と不参加…他、さまざまな単位での
派閥割りが出来る関係で、真に誰が敵同士で誰が味方同士なのやら…ともあれ、
一番落ち着いているのが、一般コネなし参加者組と父母組というのが……。

>ファンブック感想出張版
 実はNGのため、○○と○○の台詞が見事に書き込まれておりませんでした。
どんな台詞だったかは……まだ脱落していませんので、もしかしたらあっちで
書く事になるかもしれません。本当に、もしかしたらですが。

 最後になりましたが、毎度毎度の定期的なエール誠に有難う御座います。
これからも、連載を是非とも頑張らせて頂きます。

189そんおう:2005/05/07(土) 23:34:53
>是空さん
・は○み○く○さ○のネタについて
 A○○GにはExダンジョンがありそこに出てきます。
 名前ははぐれ悪魔コンビの片割れと同じです。
・『○○舞人&○○陽子』の組み合わせは凄い衝撃でした。
・し○ちゃんは出てきませんが。確かにこれは無理ですね。
それでは失礼致します、

190そんおう:2005/08/26(金) 20:24:31
<祝 パラレル・ロワイアル 二周年 寿>

>是空さんへ
03年8月26日から今日まで二年間に渡るパラレル・ロワイアル連載
という偉業の達成おめでとうございます&お疲れ様です。

昨年から今日までの一年間で160話余り進み、
一年前では予想もしなかった展開に興奮しつつ楽しく読んでいます。
パラロワも残り人数はあと僅か。キーアイテムも現れ初め、
いよいよ最終章突入か。と、ますます目が離せませんね。

この二年パラレル・ロワイアルという作品で
楽しませて頂きありがとうございます。
本家葉鍵ロワイアルの企画は全て終ったようですが、
パラレルロワイアルがある限り、まだまだ楽しめます。

今後クライマックスへ向けて大変な作業になると思われます、
どうか頑張って下さい。

191そんおう:2005/09/22(木) 07:53:43
<祝 パラレル・ロワイアル 450回突破>

>是空さん 
450話突破おめでとうございます。
第1話から2年あまり、100人を軽く超える参加者達もついに残りは
十数人までその数を減らしラストバトルが近づいて来た事を感じさせます。
ハカロワ本編で表すと第七巻開始あたりになりますかね。
最終章間近な現在、目が離せなくなっております。

恒例(?)の感想です(403話〜452話、ネタバレ注意)

・ついに残る参加者達がドーム内に到着。一方、ドーム外の乱入者達、
 彼らの動きはドーム内外に何をもたらすのだろうか?
・大爆笑、○原の顔にまさかあのような使い方があろうとは!!
・倒れていくラスボス候補達、このキャラがここで倒れるとはと衝撃を受けつつ
 読んでいきました。しかし流石はラスボス候補達、その散り際は見事でした。
・リアルタイムネタ万歳その1、○○レボに栄光アレ
・ついに明らかになった隠しルール『○出』。この条件を無事満たせる参加者は何人だろうか。
・燃える戦いその1 隠し○×4を繰り出すレイバーにどう立ち向かう○○
・ドーム内に集まった○本のゾリオン、この先誰の手に渡ってゆくのか?
・リアルタイムネタ万歳その2、○○からの刺客、まさかあのゲームのキャラが出てくるとは。
・燃える戦いその2 鍵の武闘派キャラ新旧対決 勝利の女神にはどちらがなるか?
・○子によるゆうすけネタやカワタ同士ネタなど、原作を知っていると
 ニヤリとする小ネタも相変わらずの出来で散りばめられています。
・読者へのネタバレ防止考慮ありがとうございます、優○さん
・残り時間?まで○時間を切る。決着は着くのか、それとも…

悪乗り企画第五段 最終決戦予想  (本気にしないでください)
とうとう最終決戦が近づいたと思われるパラレルロワイアル、
今回は最終決戦の場所とその相手の予想です。
なおネタバレ満載のため注意してください。

・最終決戦地予想
 最終決戦の地はどこになるのか、予想される場所を書いてみる。
 ①ステーションビル、②緊急施設、③その周辺の森、④港埠頭、⑤その他
 個人的オッズは  ①5.0②2.0③1.5④1.3⑤1.1 ですね。

・ラスボス予想
 最終決戦の地で闘うラスボスは誰か?予想されるキャラを書いてみる。
 ①某司令、②熊、③神○&○鈴、④その他、⑤いない
 個人的オッズは  ①1.9②2.3③1.4④1.2⑤9.9 ですね。

終わりに今一度、どうか本気にしないでください。


最後になりますが今後もパラレル・ロワイアルの連載を頑張ってください。

192是空:2005/09/30(金) 19:49:47
 >そんおう様
 まずは二周年及び、450回突破へのエールに対しまして、まとめて答礼
させて頂きます横着を、深くお詫びさせて頂きます。

 >昨年から今日までの一年間で…
 一周年から二周年までの間の更新ペースは、277話から444話までの
168話でありまして、日産に直しますと0.46話…昨年度の0.76話
に比べますとかなり下落致しております(汗)。特に400話以降、それまで
週間3話でした更新ペースが2話に低下してしまいましたという、我ながら
に不甲斐のない有様には、何とも申し訳のない事実で、他の読者様にも頭の
下がる思いで一杯であります。

 >一年前までは予想もしなかった展開に…
 私ですらも予想もしなかった展開です(苦笑)。いかに行き当たりばったり
で話を進めているのかが、バレバレですね(苦笑)。

 >ついに残る参加者達がドーム内に到着…
 果たして、無事に他の参加者達との合流は出来るのでしょうか?…出来な
かったら、怒られそう♪

 >○原の顔にあのような使い方が…
 あのレアなイベントネタをお分かり頂けるとは。

 >流石はラスボス候補達、その散り際は…
 ここで挙げられておりますのが四人(○の人含まず)と仮定した場合ですが
…一人目は、後の展開上で必要でしたため、少々強引に倒れて頂きました。
それを自分なりに反省致しまして、相棒の方は出来る限り美しく退場させて
頂いた積もりなのですが…。二人目と三人目は、当時立ち読みにて入手しま
した新ゲーの情報と、新規参加者の一人・○ーミネー○ー女(仮称)の、存在
意味をネタで結びつけました結果、新たに生まれました展開の犠牲になって
頂きました。ちなみに、おいそれとは扱えないキャラクターを○の人共々に
退場させます関係で、本編ネタは本編にて最高に気に入りました作品を引用
させて頂きました。最後の四人目ですが……話の中では『ナースストップ』
になっておりますが、アレはNGでした。○子の落として行った○角○子が
トドメの一撃になっておりますので、正確には『トラップヒット』であり、
○子の撃破スコアにプラス正規参加者1という事になりました。

 >○○レボに栄光アレ
 …とはいえ、アニメ初参加の○きちゃん以外は、観てても余り栄光を感じ
なかった私。

 >隠しルール『○出』及び、燃える戦いその1・その2…
 …コレらは敢えて、ノーコメントで…

 >まさかあのゲームのキャラが…
 とはいえ、ヒロイン以外は…

 >ネタバレ防止考慮ありがとうございます、…
 彼女を姓字ではなく名前で呼んでおられます辺りに、『そんおう様の○Ⅱ
認識度は、もしかしたらば…?』という、一抹の疑問を抱いてしまった私。
(本気にしないでください)

 >最終決戦予想及び、個人的オッズ
 コレも、ノーコメントが無難でしょうか。

 では最後になりますが、今後も(ペースが落ちてしまい大変申し訳ありま
せんが)パラレル・ロワイアルの連載の方、頑張らせて頂きます。

193そんおう:2006/02/19(日) 18:41:22
< 祝 パ ラ レ ル ・ ロ ワ イ ア ル 5 0 0 回 突 破 >

>是空さん 
第1回から約2年半、100人を超えた正規参加者達、350人を超えた登場人(?)物達の
物語もついに500話を突破という大偉業、おめでとうございます&お疲れ様です。
生き残った参加者達もその数を減らし、戦いの場に残った者はついに1桁となった最終局面。
パラレル・ロワイアルも終わりが見えつつあり、泣いても笑っても残る戦いはあと1回(推定)。
最終決戦(推定)直前な現在、これまでの話を振り返りつつ今後の展開を楽しみにしています。
504話以降も頑張って執筆なさって下さい。

それでは恒例(?)の感想です(453話〜503話、ネタバレ注意)

・外では乱入組VS阻止組、中では生残り組Vsラスボス候補組の熱い攻防が最大の見せ場
 と言った50話でした。また、次々と堕ちていった巨星達、いやがおうにも終盤の激戦
 である事を実感させる部分でした。

・歴戦の○○の2人が雇われて出てくるとは、こういう色々な人物の登場もパラロワの目玉ですね。

・決着、燃える戦いその2 勝利の女神は戦略眼のある方へ輝いたようだ。この時の
 ○○の本編ラスボス演説と、○○の散り様は見事でした。

・決着、燃える戦いその1 ○○が変身して戦ったとは予想できませんでした。そして、戦いの行方は
 あの2人と同じ決着。しかし敵味方双方の熱く格好の良かった2人の決着はこれこそが相応しいとも思いました。
 一方、変身しても○○だと気がついた○○との会話がまた良かったです。
 この時の2人の会話が某アナザーがネタになっているところも読んでて嬉しかったです。

・燃える戦いその3 ついに残ったラスボス候補同士の戦い勃発、そしてその決着。
 まさかあの○○が逆に裏をかかれるとは…
 それにしても○○、何処かの誰かさん同様口は災いの元だぞ。
 それに伴い○○も脱落。ついに本編○き○りの方が皆いなくなってしまった

・外部の攻撃を防ぐため自主降板し、その権利を託す○○、本当カッコ良過ぎです

・最後のラスボス候補との対決、不死身の男が倒され、隠しルールに必要な○リ○ンが
 壊されていく辺りは読んででドキドキしました。

・○○の入水による決着、戦闘後の「うん、知ってるよ……○○○話以上も前から」の台詞に
 長い戦いであったことを感じました

・間に合わなかった者達、しかし彼らは○○○○の企画書をもとに○○勢を作っていく

・隠しルール発動、しかし待ち受けていたのは○財団と○組。ところで○組の暫定リーダーは
 キャラとネタの相性が本当にいいと思いました。

・定時放送直前の非戦闘区域における各キャラの会話は本編アナザーの川のような雰囲気をもった
 パラレルロワイアルの醍醐味ですね。とりあえず大風呂敷な連載企画は見てみたいですね。

・第七回定時放送 まさかあのキャラ達が放送し、○○が演奏するとは!
 幸い、連載をリアルタイムで読んでいるので3人の顔はバッチリ浮んでいます。
 この回の冒頭の台詞は名文句ですね。このあたり脳内で○の○が流れていました。
 本編ハカロワ・○○エピネタを使うには相応しい状況でしたね。

・演奏の真の意図、発覚した驚愕の事実、武器を背負い颯爽とその姿を現したラスボス。
 長きに渡ったこの物語も遂に最終決戦、生存組は生き残る事が出来るのか!
 ラスボスは生存組を皆殺しに出来るのか! 最早目が離せません。
 それ伴い前回感想の悪乗り企画のオッズを信じた方、色々とごめんなさい。

 そのほかにも感想は多々有りますがこの辺で失礼します。今期も熱中した50話でした。


悪乗り企画最終回 パラレルロワイアル、生存者は誰だ! (本気にしないでください)
いよいよ最終決戦開始、この戦いに引き分けはない、
負けた側は失格の名簿に名を刻むだけ、そして勝者が、時代の先を見る!
生き残る事が出来るのは誰だ。  注 オッズはかなり適当
なお、ネタバレ防止のため参加者番号の若い順から1、2、3としています
また、⑨は非正規キャラです。
①1.9 ②1.3 ③3.3 ④3.2 ⑤2.2 ⑥3.7 ⑦4.5 ⑧2.5 ⑨1.1
要注意、どうか本気にしないでください。


最後になりますが今後もパラレル・ロワイアルの連載を頑張ってください。

194是空(長文御免):2006/02/28(火) 20:35:36
>そんおうさん
 毎度毎度のご感想とエール誠に有難うございます。正直、執筆意欲を失う
事無く、週間を落とす事無くここまで書き続けてこられましたのも、貴方の
お陰ですと言っても過言ではありません。…しかし悲しいかな、パラロワも
流石に551話までには完結してしまいそうですので、こういったやり取り
も後一回しか楽しめそうにありませんのが、今からとても残念な思いです。
 ともあれ、最後の最後まで精魂込めて書かせて頂きますので、他の読者様
共々、どうか今しばらくのお付き合いをば宜しくお願い致します。

 それでは恒例(?)の感想レスです。今回は特別に、現在まで生き残られて
おります皆様に、それぞれ代役で回答を行わさせて頂く事にしました。

>歴戦の○○の2人が…
 …ん、それには私③が答えるね。正直、作者自身も正規参加者はともかく
登場人物(?)全員のカウントの方は行っていなかったらしくて、『350人
を超えた』って話には、かなりビックリしてたらしいよ。

>決着、燃える戦いその2…
>外部の攻撃を防ぐために…
 それにはこの⑥がおこたえしますっ。本編の○き○りでなおかつスーパー
○○○○さんを○○させてしまうお話だけあって、作者自身も本編発行者様
をはじめといたします全ての読者様にできるだけご納得いただけますように
と、作者なりにかなり腐心したみたいですよっ。それと作者のコメントでは
本編丸ごとパロディ化作品の中では、4○0話〜4○1話(本編8○3話)は
3○0〜3○1話(本編69○話)と同じ位、『自分で言うのもなんですが』
のお気に入りみたいだったようですよ。でもなぜか両方とも⑦さんメインの
お話なんですよねっ。それと、ちゃん呼ばわりされていたのはちょっとだけ
ひどいですが、○○さんは…そこはかとなくプチいい人ですっ。

>決着、燃える戦いその1…
 えっと…それには僕、⑤が答える事にするね。確か○○さんは元のゲーム
では最後に変身して戦っていた筈だから、勘のいい読者様だったら変身アイ
テムと特殊○○製○を入手した時点で、この落ちを予想していたのかもしれ
ないけれどね。決着の方は…まあ、ここでこうさせて頂きませんと…とか、
作者は言ってたっけかな。あと、会話アナザーネタの方は、○○の本編最期
の台詞をネタ化したい一心で、ああいう結果になったそうですよ。

>燃える戦いその3…
 にははっ、それにはこの⑨が答えるよ。○○ちゃんてっきり、本編の時と
同じパターンが通じるものだと思っちゃってたんだね…でも、○○ちゃんの
好奇心のおかげで、結果的にドームからの脱出が出来たんだから、やっぱり
○○ちゃんはえらいんだなーって、私は思ってるよ。…依頼人の○○ちゃん
や、予想外の災難にあっちゃった○○さんにはとっても気の毒だったけど。

>最後のラスボス候補との対決、…
 うむ、それにはこの⑦が答えよう。確かにアイツは不死身だな、あれだけ
やってもオーバーダメージにはならない位だし…しかし、私ともあろう者が
最後にあのような不覚を取ろうとは…ま、ともかく戦線復帰は出来たのだ、
これからも活躍に期待しててくれ。…ちなみに補足話になるが、アレの方は
車内端末機から直接S.F.に消去命令を行った。幸い、擬似人格パターン
がアイツだったから『ひぃぃぃーっ、すいませんすいませんっ』の二つ返事
で即消去を行ってくれてたぞ。それと、○○さんの方は海水を吸うと重たく
なるし後の洗濯も大変な事になるから、残念ながらドームへと置いて来た。
後は、○○砲弾の衝撃から潜水中の私のバイクを守るために、S.F.から
のオートパイロットでかなり遠めの位置に潜行・浮上させられたのだけは、
私にとって誤算だったという所かな。最後にNG報告だ、高縮尺人物探知機
の正しい経由ルートは〔香○子→○之→○ュン→○蔵→アイツ→私〕という
事だ、作者に代わってお詫びしよう。

195是空(長文御免):2006/02/28(火) 20:36:25
>間に合わなかった者達…
>隠しルール発動、しかし…
>定時放送直前の…
 それにはこの⑧が答えてやる、喜べ。○○○○の企画書に○○勢の方は、
明らかなる『エピ○ードⅡ』ネタだな。パラロワが終わっても遊びの時間は
終わらないという作者の意思表示なのだろうが、一人で書く事など限りなく
不可能に近い超大風呂敷となるだろうというのに…未練たらしいだけだぞ。
 ○組の暫定リーダーの方だが、キャラとネタの相性というのものは本当に
大切なものなのだぞ。だからこそこの⑧も同作品組のしかも終盤乱入者の中
では一人、破格の扱いを受けているのであろうからな…もっとも、真面目な
ロワイアルだったならば、○ーまや○ーるり、○ーさらの方が相性はきっと
よいのだろうがな。

>第七回定時放送…
 …それにはこの私、④がお答えします…。作者が申されるには、『いまだ
元ゲーを一つとしてやった事がない自分にとって、最高のネタをご提供くだ
さった、あの連載に深く感謝』だとの事です…。

>悪乗り企画…
 …最後は私、①が答えさせて頂きます。…前回のオッズ予想、結果の方は
⑤−②で、連勝オッズの方は約2.5倍という事になりますね。それでは、
僭越ながらこの私が今回のオッズ予想の下馬評の方をさせて頂きますと…。
①1.9…読者様の願望だと致しましたなら、とても嬉しい事なのですが…。
②1.3…○○が解けますタイミングが、一体果たして何時なのかが、今から
     とても楽しみですね。
③3.3…最初期からの正規参加者の方の筈なのですが、辛めなのですね…。
④3.2…上の方と同じ筈なのですが、同作品の方が生き残っておりません③
     さんよりも低めなのは何故でしょう…?
⑤2.2…⑧さんとは逆に、キャラとネタの相性の悪さに相当活躍に腐心なさ
     っております。でももう一頑張りです、お願いします、出ないと私
     …あああっ。
⑥3.7…意外と高めです。あの読者様はどちらかと申しますと鍵寄りの方だ
     と私は思っておりましたのですが…?
⑦4.5…暫定○山さんなだけありまして、かなり高めなのはやむといった所
     なのでしょうか…。ですが、⑦さんの孤軍奮闘ぶり次第ではバトル
     ランナー現象が起こりませんとも限りませんので、総計は禁物なの
     かもしれませんね。
⑧2.5…葉組の終盤乱入者でしかも暫定○田さんなのに結構低めなのですね
     …果たして、最後の○○が発動するタイミングは一体何時になるの
     でしょうか…?

 要注意、こちらの下馬評もどうか本気にしないで下さいね、うふふっ。
 では最後になりますが、作者を代弁しまして、これからもパラレルロワイアルの
連載の方を最後まで頑張らせて頂きます…それでは、次の機会まで。




「クワ〜ッ!クワクワクワ〜ッ!!!」
『オイ待てコラ〜ッ!俺の出番はどうなってやがんだ〜ッ!!!』

196そんおう:2006/06/11(日) 19:55:05
【祝】パ ラ レ ル ・ ロ ワ イ ア ル【完 結】

永い闘いの果てに生き残った者達、そして決まる優勝者。
葉鍵ロワイアル・アナザー小説「パラレル・ロワイアル」ここに完結

>是空さん 
パラレルロワイアルの完結おめでとうございます
これでこの物語りも終わりと思うと寂しいものがありますが
この長い作品を最初から読み続ける事が出来たのは幸いでした。
改めまして、長くに渡った連載お疲れ様でした。

それでは恒例の感想です(504話〜最終話、ネタバレ注意)

・ゴールへ向かう生存者達にそれを追うラスボス、そして援護する者達。
 最後の闘いが始まり、その緒戦が葉鍵の近接戦闘キャラの戦い。
 続いて燃える戦いその4と休む間もなく盛り上がってますね。

・援護するも反対にやられてしまった○○ら、そしてそれを見て笑う朝○○○子。
 ○乃ではないが「…あんた、鬼ですかっ…!?(汗)」と思いましたね。

・ラスボスとの決着をつけるべくワイヤーバトルに持ちこむが、この時の口上にて
 怒り出すホテルの方々には爆笑。そして長い旅をしてきた○雷、ご苦労でした。

・一方、脱落者回収作業の所に現われた○田、生きていたのに驚き。彼と○川の会話は面白かったですね。
 そしてようやくの活躍、○子さん登場。本編のあの台詞を聴けて嬉しかったですね。

・謎のクルーザーで乱入者達との最後の戦い。そして戦闘後に現われたア○○ン。
 去ることを代償に手を出さないとは随分紳士的な対応だな、本編では問答無用で
 頃しにかかるアンドロイドもいたのに。

・とか思っていたら自らを頃せる者でもいるのかと3回も言ってしまった!?
 まさかこの作品で三国志の魏延のネタが出てくるとは夢にも思いませんでした。

・ラスボス戦、ついに決着。ここで○子の支給品が○メ○であのような決着方法のアイデアを出すとは。
 とはいえ、これはこれで良い終わり方になるなとおもいました。

・最後のハプニングが収まった頃、船着場で○○の姫様とみ○かが接触
 まさか、み○かが登場するとは思わなかった。これで次回のゲームが楽しみだ。

・仮眠から目覚めた10人。朝食の後、浜辺にて去って行った者達へのメッセージを送る。
 本家葉鍵ロワイアルのラストエピソードネタ、ここへ来てこのネタが見れた事を嬉しく思う。

・最後の記念○○、ここで策を巡らし、勝利を確信していた○○。しかし最後の瞬間、
 ゲーム開始48時間のこの時最後のアクションが起こった。
 リアルタイムの連載時、このあと6日間くらい続きが気になって遊びにすら手がつかなくなりました。

・ゲーム終了、530話余りが走馬灯の如く思い出される。優勝おめでとう、○○○○。

・省略されたスタッフロール&閉会式。
 スタッフロールは挑戦してみましたが、300人辺りで挫折、面倒くさいとかいうレベルではありませんでした。

・優勝者予想の配当は○○倍!!これを当てた人がいたとは驚きだ。
 オッズが私の予想でしたので、思いっきり外してしまいました。
 無事に生き残れた○人はお疲れ様でした。

 この様な感じな34話でした。


 悪乗り?企画 CM編
 パラレルロワイアル、この作品はハカロワ出版企画のアナザー掲示板にて連載されていました。
 この感想を読んで興味を持った方、まだ読んだ事の無い方、お勧めなので一度読んでみてください。
 また、葉鍵ロワイアルを読んだ事がないという方はそちらも合わせて(事前に)読むことを薦めます。
 欠点はのめり込むと2,3日は軽く吹っ飛ぶ点。ですので1日何話と決めたペースで読むこと薦めます。

197そんおう:2006/06/11(日) 19:58:58
さて、それでは最後の感想です
【第1話〜最終話、伏字無しの感想の為ネタバレ注意】










本家ハカロワ第3巻が発売されて暫らく経った8月後半に第1話書かれてから
週1回の連載ペースで1回も休む事無く完結の日まで約2年9.5ヶ月をかけ、
総容量は1.4GBを越え、538話にもなったパラレルロワイアル。
20を越える葉鍵の作品からの130人を超えた正規参加者達に
350を超えた登場人物&マシン達の織り成す物語もついに終了。
これ程の作品を書かれ続けた事は本当に凄くまた素晴らしい事です。
読んでいる内に私自身、週1回は必ずチェックをする事が習慣になりました。

正直な所、連載開始当時これ程の大作になろうとは思いもよりませんでした。
また、次々増えてくる登場人物の多さには脱帽です。読みながら知らないキャラが出てくると
その度に調べてデータリストに追加していったものです。
逆に後半の方はこの作品のキャラは必ず出てくると事前に下調べをしたこともありましたね。
それにしても、結局登場しなかった作品が同姓、Pranetarian、フルアニ、リトルバスターズ
の4作品しかないのにはただただ驚愕するしかありませんね。

パラレルロワイアルの最大の醍醐味は本編で起こり得なかった出会いやキャラ同士の掛け合い、
共闘などから始まり、ハカロワ本編に参加しなかった出者達、作品のキャラと本編参加者達との会話、
幾つもの施設での参加者達の会話やゲーム(麻雀等)、定時放送前後と読んでて和む部分が多かった気がしますね。
この点ではやはり神奈と観鈴の合流シーンや、御堂があゆと再会したシーンは読んでいて歓喜の声が上がりましたね。

一方で別に戦闘シーンなどでは多くのキャラが熱かったですね。
ラスボス候補になった覆面ゼロや古河秋生を初め、御堂、立川雄蔵、光岡悟、
澤田真紀子、高野等々・・・本編非参加キャラが多いかな。
こちらは覆面ゼロ対柳川&石原コンビ戦や御堂対秋生あたりが特に燃えましたね。

随所に散らばったネタの数々。ハカロワ&バトロワネタに各ゲーム本編ネタ、反転といった時事ネタ。
さらには他の葉鍵同人作品のネタにマンガやらゲームやら色々なネタも楽しめました。
最も仕組まれたネタに対して把握できているのは少ないのが残念な所ですが。

以前にも書きましたが本家バトロワ、ハカロワには無かった要素
失格キャラの復活、代理人システムとリンクデッド、舞台(会場)移動、変身アイテムとどれも面白くする要素でした。
とくに変身アイテムは嬉しかったですね。これでみちると会話をしているぽちを見れたのには感動しました。

作中時間ではちょうど48時間の戦いなので、いづれ全話を通して読んでみたいと思います。
恐らく48時間以内には読み終わると思われます。

次回のゲームがあるならば、参加者200人越えの大規模なゲームになるのだろうと
勝手に思いつつ、その規模のでかさに驚きましたね。

パラレルロワイアル全編の感想はいくらでも出るので名残惜しいですがこの辺で失礼します。
私にとってハカロワ第一巻から始まった葉鍵への最初の一歩
パラレルロワイアルの終了でようやく一歩目を踏み終えた気分ですね。


最後になりましたが今までパラレル・ロワイアルの連載をされこられてお疲れ様でした。
面白く、素晴らしい物語を楽しんでこられました、ありがとうございます。

198是空:2006/07/09(日) 17:48:46
 >そんおうさん
 まずは、一ヶ月もお待たせしてしまいまして誠に申し訳ありませんでした。
おかげ様をもちまして、パラレル・ロワイアル何とか無事完結させて頂く事と
相成りました。今は完結させました事へ対しましての達成感と充実感、解放感
と喪失感がない交ぜになりました、なんとも複雑なる余韻に浸っております。


 それでは恒例のレスを返させて頂きます。

・援護するも反対にやられてしまった…
>思わず○○○に“日奈夕”と入れたくなってしまいましたのは、私だけで
しょうか…?
・ラスボスとの決着をつけるべく…
>ちなみに、小型ゴムボートは二度の漂流を経験してたり致します。
・一方、脱落者回収の所に現れた…
>お恥ずかしい話ですが実は私、鎖のキャラクターは○田以外は名前を知らな
かったりしまして(汗)…。
・謎のクルーザーで乱入者達との…
>余談となりますが、ア○○ンとの接触を危険視し反対しておりましたムント
は、カ○ュに簀巻きにされ自世界に置いてけぼりにされてしまっておりました
とさ。
・とか思っていたら…
>実は最近、三国志○戦にハマってしまっておりまして、ええ。
・ラスボス戦、ついに決着。
>本当は桐山の様に倒されて、『ああ、そうだ。私はなんと果報者なのだろう
…(以下略)』の本編ネタにて散らせる予定でしたラスボス様でありましたが、
結局今の路線へと変更させて頂きました。
・最後のハプニングが終わった頃、…
>494話に続く、エピ○ードⅡネタその2でありました。そもそも、み○か
抜きの葉組だけの○○勢なんて成り立つ訳がありませんですし…でもこんな、
お茶目な次回中ボス候補役でよいのでしょうか、ウ○○○ィ様?
・仮眠から目覚めた…
>時間が追い着かず、8○2話のみしかネタ化出来ませんでしたのが我ながら
とても残念でした。
・最後の記念○○、…
>あーよかった。長いことなかなか書けなかった○○主役・積極的攻勢の話が
やっと何とか書けたぞー…というのが本音でした。
・ゲーム終了、…
>最初はこの話を最終決着にしようかと思っていたのですが、次回ゲームネタ
をあれだけ振っておきながら○○○○の理想的鉄板優勝というのは、いかがな
ものかと考え直してしまいまして…。
・省略された…
>それに伴い、閉会式・授賞式は省略という事になりました。だってあの○人
ですし、きっと優勝しても普段通りなのでしょうから。
・優勝者予想の配当は…
>作中では触れませんでしたが、実はホテル管制室に転送された映像データを
ホテル側でも現像不能とするために『うっかり』消去してしまいました仕掛人
が、531話登場キャラの中に存在しておりました…果たして誰でしょう?




 さて、それでは最後の感想レスです。

①週一回の連載ペースで一度も休む事無く…
>これだけは自己厳守させて頂きました。何といいましても瀬戸先生のHPの
公共の掲示板をお借りして掲載させて頂きました訳なのですから…これがもし
自分のHP(未だ、持っておりませんが…)の自分の掲示板での連載だとしまし
たらば、きっと更新ペースはよりマイペースな物へとなっていた事でしょう。

199是空:2006/07/09(日) 17:50:31
②次々増えてくる登場人物の多さには…
>これには二つの理由がありました。一つ目の理由は、連載が長引いてしまっ
た事による、連載内参加作品の“鮮度”がどんどん失われてしまっていく事を
私的に何とかしたいと思いまして、新作ゲームの情報が詳しく入り次第、新風
を吹き込む思いにて逐次投入を行った結果でございました。その中でも蔵等と
東鳩ⅡはIWLとXRATEDという続編登場も相成りまして中盤〜終盤での
展開ネタ発掘に役立てさせて頂きました…反面、うたわれは『もしもTV版が
後一年半早ければ…』と現在、臍を噛む思いを否定出来ないでいる低迷っぷり
でありました、猛省。
 そして、二つ目の理由は連載におけます私の、三つ目の自己厳守項目と致し
まして『完全なるオリジナルキャラは絶対に登場させない』というのがありま
したため、既に登場してしまっているキャラではどうにも出来ない役所が必要
になってしまいました場合、すぐさま別作・新作の既存キャラを新規ゲストで
投入してしまった結果でもありました(特にはちみつくまさんのゲームキャラ
がそれに該当しますね…後、S.F.や戦闘ロボットといった『人間未満』の
存在にしたり、覆面ゼロや覆面ベイダーといった『実はオリキャラではない』
オリキャラにしたりと、他の工夫も行いました)…これから新たなアナザーを
書こうと思ってらっしゃる方へ…あくまでも完全オリキャラはやむなき代役と
いうべき『黒子』です、本編の高野がマナを助けた辺りを限界点としまして、
あれ以上の作品内干渉を行わせないよう気を付けて下さい。完全オリキャラが
スーパースターのアナザーなんて間違ってもお書きになりませんよう、失敬。

③それにしても、結局登場しなかった作品が…
>フルアニはその存在は知ってはおりましたが、TtTや鎖を滑り込みさせた
時点で、更なる割り込みを行う余裕がなくなってしまいましたもので…残念。
 残りの三作品は新し過ぎるのか古過ぎるのか、名前すらも知りませんでした
…無学。

④パラレルロワイアルの醍醐味は…
>作者も所詮は本編愛読者の一人。本編でのIF願望をこれでもか!といわん
ばかりに連載に叩きつけていったという所でしょうか…元々は話数圧縮の為の
三人一組スタートでありましたが、結果的には他のメリットもありましたよう
で…幸運♪

⑤一方で別に戦闘シーンなどでは…
>…本編で大活躍したキャラって、一度勢いがついてしまうと止める事がなか
なか出来なくなってしまいますものでして…そこで、耕一・蝉丸・秋子さん・
往人(一時的に)はさっさと出鼻を潰させて頂きました…流石に、本編MVPの
七瀬と御堂はそういう訳にはいきませんでしたが。
>覆面ゼロや古河秋生
…強力な正規参加者を倒す中ボス役として重宝させて頂きました。
>御堂
…本編同様、最後の最後まで変キャラ担当をさせて頂いてしまいました。
>立川雄蔵
…本編の七瀬彰みたいに『地味キャラをどこまで補完出来るのか?』をテスト
チャレンジさせる目的で頑張らせてみました…しかし、そんおうさんの感想に
全く名前が出てきませんでしたため『作者の独り善がり=失敗』なのだと認識
し、終盤続けてやらせようかと思っていた役所を、新規参加のるーこ(こいつも
感想に名前が出てこなかったな…)に引き継がせ退場して頂きました…それでも
こみパ勢の中では最後の一人まで生き残ったのですが。
>光岡悟
…ぶっちゃけ本編蝉丸代行役でしたが、本編で早々と脱落した白きよみの出番を
稼げたり、他の連中ではそう簡単には倒せないセリオやカルラの相手をして貰っ
たりとかなり重宝…個人的には、露天風呂にて居合わせた女キャラ全員に平気で
目の前で裸になられ、いじける所がお気に入りだったりするのですが。
>澤田真紀子
…彼女も本編南さん&弥生さんの代行役としてビジネスマーダーして貰いました
…その最期は彼女らしからぬ失態だったでしょうか…?
>高野
…本編高野の産みの親様に土下座モノな位、好き勝手にいじくり回してしまいま
した…その上、本編で神奈が一番虫ケラの様に殺した事を後悔させて、懐かせて
しまいました。
「まったくひでえよな、殺された事はともかくとして、866話では殺したヤツ
の中にすら(蛇だってカウントされてやがるのに)入れて貰ってねえんだぜ、俺」
「うーっうーっ、細かい事を言うでないっ」

200是空:2006/07/09(日) 17:51:06
⑦随所に散らばったネタの数々…
>そりゃもう書く方と致しましては、話のアイデアを求めて試せるモノは何でも
試させて頂きましたもので…他にも、読者様の脳内で描く事が出来る様な、単純
明快な会場マップや、時間感覚を理解して貰う為に50〜100話単位で6時間
経過させるといった試みも行わさせて頂きました(チェイサーは今一でしたが)。

⑨作中時間はちょうど48時間の戦いなので…
>正確には、48時間+“砂浜編”の時間ですので、48時間4分8秒でした。

⑩次回のゲームがあるならば…
>真面目なロワイアルではありませんので、より大きな(一人で書くのは不可能
な大きさですが…)“次回”が見える終わりの方が寂しくなくてよろしいかと…
…でももし、パラロワ2のリレー化を企画して下さる奇特な読者様がいらっしゃ
ったとしましたならば…?

⑪最後になりましたが…
>こちらこそ最後になりましたが、長い間の応援ありがとうございました。もし
また機会がございましたら、ロワの灯がもう一度燃え上がる日が来る事を願って
お会いする事と致しましょう。

>そして最後の最後に、長きに渡ってこの場をご提供して下さいました瀬戸様にも、改めて御礼述べさせて頂きます。本当にどうも、ありがとうございました。

201MizukiYuzuhara@newsVIP ◆..exAsh51g:2006/08/13(日) 19:10:12
>>200
すいません、ネタならあります。

危険すぎて封印してるんですが、解く勇気あります?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板