[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メタネタ・没ネタ 投下用スレ (実質)その7
1
:
◆cKpnvJgP32
:2015/06/03(水) 18:53:55
本スレに投下するには、ちょっとメタ要素が強すぎるかなと思うネタ
没にしてしまうのはちょっと勿体無いなと思うネタ
そんなネタを勢いのまま投下してしまえるスレです
投下したネタは、場合によっては本スレ向きに改良して投下しなおしてもいいかもね
193
:
◆cKpnvJgP32
:2015/12/11(金) 19:28:22 ID:koJJMtn2
ログ漁ってた時に、「この頃のスレのノリ懐かしいなー……」と思いながらしみじみしてました
今見ると、「あぁこの辺の予定とか展開とか、ほぼ闇に飲まれてしまったなぁ……」という一抹の寂しさなんかもあり
っていうか、ほんと過去ログなんとかしないと……
上手いこと提供できる方法って無いものだろうか
194
:
名無しさん
:2015/12/11(金) 19:31:42 ID:cGtKLyKU
PCのファイル整理をサボってしまった時みたいな量が膨大過ぎて整理する気が失せた感じ
結果また整理が滞りファイルが増えやる気が……
195
:
◆zvY2y1UzWw
:2015/12/12(土) 01:32:22 ID:ttZ4cz2M
む、ムードなんてギャグ因子の一言でぶっこわせるし…(震え)
……まぁなんかねー、つみたてたフラグやら因縁もあるし、インフレバトル物にほぼなっちゃって、一話完結物が少なくなっちゃって、身動きが取りづらいところはあるよね…(原因の一端の自覚あり)
前にも言ったけど加蓮が初期に出てなかったらもっと浄化も遅くなってただろうしもっと病んでただろって感じ
ぐだぐだ言ったけど、作風の変化であって自分としては完全に悪いことじゃないって思うよ!けど昔もよかったねってことはわかるかな!!(恥ずかしくなってきた)
196
:
◆6J9WcYpFe2
:2015/12/14(月) 00:17:30 ID:m.UUF/k6
まあ、長くやってるといろいろとありますなー。
時間がほしいが、時間があったらあったで他の事に使ってしまうのが………うーむ
ちょっとご無沙汰気味でしたが、やっと続きが書けたので一息
だけど、ちょっと妄想が膨らんで、でもやっぱりボツにしたのを一つ。
この前の空の世界云々の話と、モバマスが出た記念で買ったヴァイスシュバルツを見てティンと来たw
●ロード・オブ・ナイツ
神々が空の住民のために残したといわれる、カードケース型の伝説の装備。
かつで、まだ空の世界が人の世界ではなかった頃、人々はバラバラであったという。
そのせいで敵になす術もなく蹂躙されていた。
それを憂いた神がとある空の民達に、この装備を託した。
それは『絆によって結ばれた者を呼び出し、共に戦う力』であった。
使い手は自分が知り合った人の中で、呼び出すことを許可した者のカードを作り出すことが出来る。
このカードを使うことで、2つの効果の内どれかを選択して発動することが出来る。
なお、いずれの効果も時間がたてば消える。(時間は本人の力量次第)
1:カードに描かれている者の『分身』あるいは『その人自身』を呼び出すことが出来る。
前者は本物より数段階弱く、後者はその人の同意がなければ召喚することが出来ない。
後者の場合で呼び出されて時間が過ぎた場合は、その人は元の場所に戻る。
本人の力量次第で召喚できる人数が決まり、たくさん召喚すればそれぞれの時間も分割される。
2:そのカードに描かれている者にちなんだ効果を得る(または他に与える)ことが出来る。
カードの効果は使い手の印象によって決まる。なお、効果の強さに関しては使い手と描かれている者との間の友好度で決まる。
ただし制限がかかっている。(どのような経緯で制限がかかったかは不明)
・カードはカードケースの中にあるデッキから引かなくてはならない。
・デッキから引くことが出来るカードは5枚まで。6枚目以降のカードは、1分(1ターン)経過したうえでドローするか、カードの効果でドローすることができる。
・ただし、手に持っているカードをすべてカードケースに戻し、1ターン待つことによって、消費したカードを復活させたうえで5枚ドローし直すことが出来る。
・デッキは50枚までしか入れられず、同じカードは4枚までしか入れられない。また、デッキはあらかじめ組んでおく必要がある。
この装備によって、空の民達は強大な敵を打倒し、人の世界を作り上げたという。
『竜殺しの騎士』と双璧を為すぐらいに空の世界では有名な伝説であり、その装備は代々、空の民の王が持つ物として扱われてきた。
現在は王位を継ぐ予定の小さな女の子が所持している。
=====================================================================
ボツの理由は………扱うデータが膨大になり過ぎるから。
まあ、1の効果だけならまだ少ないですけどねー
ちなみに、この小さな女の子は自分の頭の中だと福山舞ちゃんかなーって感じです。
そして空の世界はきっとファンタジーな世界のはずだ………デュエリストの世界でもあるかもしれないけどもw
197
:
◆6J9WcYpFe2
:2016/01/04(月) 22:15:49 ID:hS9Ib.vA
あれ?ふと思った。
ハンテーンって、カースの判別ってできたっけ?
なんか何の気も無しに千佳ちゃんの正体を見破ってた気がするけど、もしかしたら間違ってたかも。
まあ、ヘレンさんがそういう機能を持たせててもおかしくは無いかもしれないけども。
もしくは凛ちゃんが、端末の機能の一つとして付け加えたっていう設定もありか・・・・・・。
198
:
名無しさん
:2016/01/04(月) 22:17:50 ID:7Vr7n.AU
まぁ浄化した核を扱ってた位だし解析して搭載しててもおかしくなさそう
199
:
◆3QM4YFmpGw
:2016/01/11(月) 21:50:20 ID:mO2RzhUc
・キラライザー(きらりんロボ)
ヘレンがきらりをモチーフに造りだした巨大ロボット怪人。
ビームやミサイルを満載した18mの巨体を誇る。
こんなんでも来ないと泉とありすの出番増えないよ!
200
:
◆zvY2y1UzWw
:2016/01/15(金) 02:39:21 ID:T3mLPhkk
>>199
さり気なく予言だったのではと思い始めてる
シェアワ世界観でああなったらどうなるんだろうなぁ
201
:
◆3QM4YFmpGw
:2016/01/15(金) 02:55:11 ID:ttZh4Zgw
>>200
自分でもマジビックリだにぃ☆
○コキラリ
キラライザーが率いる1.8メートルのロボット怪人。
純粋にキラライザーを小型化しただけなのでミサイルやビームも健在。
一体のキラライザーと無数のコキラリをボスとするイベントとか?
202
:
名無しさん
:2016/01/15(金) 13:40:29 ID:T3mLPhkk
きらりもといネバーディスペアが非常に動揺しそうなイベントですね…
巨大ロボに白兵とロボで立ち向かうのは見たいです
203
:
◆lhyaSqoHV6
:2016/02/09(火) 00:14:36 ID:UYJjS78.
遅ればせながら、掲示板新設ありがとうございます
本スレに投下するまでも無いと思ったフェリーチェの武装紹介
ついでにスパロボ風の性能妄想してみた
フィーリングなのでゲームバランスとかわからんす
・フェリーチェ
HP3800
装甲値1000
運動性120
移動力9 (人型時7)
EN120
サイズM (20m強)
変形
(人型時)剣・盾装備
・ビームガンポッド:威力1500 射程1〜2 弾数20 ビーム
飛行時・人型時双方におけるメイン武器
・"地球産"艦載単装速射砲:威力2800 射程1〜5 弾数12
貴重な実弾兵装
・ハイパーロングレンジビームキャノン:威力3500 射程3〜8 消費 EN30 ビーム 移動後攻撃不可
機体ジェネレーターへの直結により高威力・長射程を実現
燃費は悪い
・バスティオンブレイカー対艦ミサイル:威力4500 射程1〜5 弾数4
反物質弾頭搭載の大型ミサイル
切り札的扱いで滅多に使わない
・(人型時)ヴェセルディセクター:威力3000 射程1 消費EN10 格闘
左腕部の近接戦闘用兵装
シールドを兼ねる
起動時は刃状に変形し高周波振動が発生して切断力マシマシ
・(飛行時)ディセクティング・ラム:威力4200 射程1 消費EN40 格闘
飛行形態時は↑の近接戦闘用ブレードが機首部分にくる
そんでもって敵に高速でぶつかる
多分気力130くらい必要
機体ジャンル略称のTADAだけど適当に考えただけでカッコ悪すぎるからもう少し見栄えのいい略称欲しいな(チラッ
204
:
◆zvY2y1UzWw
:2016/02/20(土) 17:48:49 ID:A/iO/6wY
奈緒のSSRを見ていると
・オーバー・ザ・レインボー
虹=原罪の核
虹の上…原罪を凌駕…?
・黒に赤と紫で彩られた衣装
奈緒の本来の適正は憤怒と嫉妬(裏設定)
とかいろいろつなげて(ヤバイ奴や)…とかなる重症
205
:
◆3QM4YFmpGw
:2016/02/28(日) 02:40:09 ID:h5P5lLnk
エクセル→モビルスーツ
ジャバウォック→オーラバトラー
フェリーチェ→バルキリー
という個人的イメージ
スーパーロボットも欲しいなあ
敵役に「頑張れば等身大ヒーローでも何とか倒せない事もない巨大ロボ」を用意して
とか考えてたら何か出来た
・及川雫
ごく普通の胸が大きい女子高生。
ある日マ・ア軍団のロボットによる襲撃に巻き込まれ、父が開発に関わったとされる巨大ロボ、タウライザーのパイロットになる。
・タウライザー
雫の父、及川星彦が開発に関わった女性型巨大ロボ。
パイロットのイメージを取り込んで動き、「MOドライヴ」という特殊な動力で桁外れのパワーを発揮する。
ライザーミサイルやライザーカッターなどの武器を搭載しており、必殺技は胸から放つライザーキャノンビーム。
実は、龍崎博士や月宮博士達も開発に協力したらしい。
・ワカバ
マ・ア星から侵略にやってきたマ・ア軍団の首領。
……といっても、マ・ア軍団の構成員は彼女1人。
内職やアルバイトを頑張って地球侵略の資金を貯め、侵略ロボットをタウライザーに破壊される日々を送っている。
・ポナルペルティア
ワカバの操縦する侵略ロボット。
植物のような姿をしており、その蔦でタウライザーを締め上げる姿はマニアにはたまらない。
しかし戦うたびにタウライザーに破壊され、そのたびに改修を続けてリサイクルしている。
現在の正式名称は「ネオ・ポナルペルティアグレートカスタムmk-Ⅶライジング」
・モーブ
ポナルペルティアが使えない時などにワカバが使う無人ロボット。
周囲にあるものの情報を読み取ってそれの姿や能力を模倣する。
(例:自動車モーブ、サンダルモーブ、猫モーブなど)
その為強さはマチマチ、軽く捻れる雑魚の時もあればとんでもない強敵になる時もある。
タウライザーもポナルペルティアも便利な「呼べば来る」方式
マ・ア軍団の名前はグンマーから
206
:
◆lhyaSqoHV6
:2016/03/09(水) 03:33:52 ID:XQxcrwxE
ワカバ「ふふふ、なんやかんやあってにっくきタウライザーの内部に乗り込むことが出来ましたよ〜」
ワカバ「このマシンの性能を解析すれば、現在開発中の──」
ワカバ「ネオ・アドバンスドポナルペルティアグレートカスタムmk-Xスペリオルライジングの改良に活かせることは間違い無しです!」
ワカバ「取り敢えず、起動してみましょう……起動スイッチはこれかな?」ポチッ
ブーッ
ワカバ「あれ? 起動しない」
タウライザー『システムエラー! MOドライヴの起動に失敗しました、搭乗者の胸囲が足りません』
ワカバ「!!?」
タウライザーin及川さんは攻撃時のカットインアニメーションでばるんばるん揺れるんだろうな…何がかは言わずもがな
207
:
◆3QM4YFmpGw
:2016/03/25(金) 18:33:39 ID:dLJgbzM.
やっぱりポナルペルティアあんまりかっこよくねえやと思って考えた代替ロボ
○ソー・ズール
ワカバの操る巨大ロボ。
ワカバが銀河通販で取り寄せた「お手軽侵略ロボット Zigシリーズ」を組み立てて巨大化させたもの。
ソー・ズールは既に旧式であるものの、ワカバの組み立てテクの高さでそれを感じさせない力強さを誇る。
ちなみにワカバが好んで取り寄せるのはモーブのコア5個が同梱されたお徳用セット。
208
:
◆zvY2y1UzWw
:2016/03/26(土) 02:54:31 ID:r8NOLfOo
通販で取り寄せられる侵略ロボット…宇宙は魔境だなぁ…
209
:
◆3QM4YFmpGw
:2016/06/16(木) 23:09:32 ID:lQoMHReI
最近えふご始めましてん
まあ案の定シェアワの子達サーヴァント妄想するよね
カイ
クラス:セイバー
宝具:深騎逸天(シャークダイヴ)
亜季
クラス:アーチャー
宝具:殲滅指令(コール・ジェノサイド)
星花
クラス:キャスター
宝具:最終楽衝(ギガントフィナーレ)
里奈
クラス:ライダー
宝具:心ノメ木几又キ支(げきほこぶんぶんまる)
芳乃
クラス:バーサーカー
宝具:武王応、武王応(ほらのねにこたえよつわものどもよ)
ステータスとか細かい事まだよく分かんないからとりあえずクラスと宝具だけ
210
:
◆zvY2y1UzWw
:2016/06/17(金) 18:59:43 ID:TGDor2iA
なんかキャスターとバーサーカー多そう…(偏見)
211
:
◆EBFgUqOyPQ
:2016/06/19(日) 04:36:34 ID:y3Rk4tQE
茨木童子のヤクザキックは嫌な思い出でしたね……
うちの邪ンヌ死んじゃう!
アナスタシア
適性クラス:アサシン、セイヴァー
宝具:とある一つの星の物語(スターリィ・フェアリーテイル)
ステータス:筋力D、敏捷C、幸運C、耐久D、魔力B、宝具A
志希
適性クラス:キャスター、アサシン
宝具:強欲立方・希求化学(グリードキューブ・ディシダリオケミカ)
享楽主義大散布(ヒドゥニスティックバクテリア)
ステータス:E、C、A+、E、B、B
唯
適性クラス:アーチャー、キャスター
宝具:個人空間(プライヴェートルーム)
網羅せし赤き本(レッドブック・オブ・アッピン)
ステータス:C、A+、D、C、A++、EX
智絵里
適性クラス:セイバー、バーサーカー
宝具:明けの明星(ウェヌス・ルーキフェル)
守護四陣・信約永処(チェリー・クローバー)
ステータス:EX、A、B、A+、A+、EX
こういうの好き過ぎてすぐ妄想してしまうのは悪癖だなぁ……
212
:
◆zvY2y1UzWw
:2016/06/20(月) 01:27:58 ID:56cRNBXE
多田李衣菜
適正クラス:バーサーカー
宝具:絶えず響く死噪音(フランケン・ノイズ)
神谷奈緒
適正クラス:バーサーカー
宝具:二口の捕食者(セカンドサイド・イーター)
自己殺害の傷跡(スーサイドマーク)
諸星きらり
適正クラス:バーサーカー、ルーラー
宝具:星の瞳の少女(トゥインクル・スターダストアイズ)
銀河を貫く眼光(きらりんビーム)
木村夏樹
適正クラス:アーチャー、アサシン、ライダー
宝具:千里を見通す目(シックスユニット)
万里を渡る穴(ワームホール)
ネバーディスペアの適正クラスバーサーカーばっかじゃねぇか!?とか焦ってきらりにエクストラクラスを付与する中なつきちの適性クラス多すぎでは問題
李衣菜と奈緒にアヴェンジャーとかありかなとか悩んだけど復讐者っぽくはないので却下なのである
213
:
◆3QM4YFmpGw
:2016/07/15(金) 22:17:49 ID:Md7W3Irc
○アステリオーズ
ヘレンが造り出した「迷宮怪人」。
牛の骸骨のような頭と筋骨隆々な肉体が特徴。
特定の空間を脱出不可能な迷宮に造り変え、さらに付近の人間を無作為に迷宮内へ転移させる能力を持つ。
アステリオーズを倒せば迷宮化は解除されるが、頑強な肉体と怪力のせいでそう易々とはいかない。
任意の子を地下道へ送るのに便利そうな怪人考えた
214
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 20:52:47 ID:cnL7dXtc
疾走しちゃった作者のアイドルはもう成長しない?
215
:
◆3QM4YFmpGw
:2016/08/03(水) 21:05:38 ID:gzn/AU.A
自由に使って自由に成長させてしまえばいいのさ
後からやって来て「こんなつもりじゃ無かった」とか怒ってもソイツぁ長く永く離れてたお前さんの自己責任なのさ!(過激派思想)
216
:
名無しさん
:2016/08/03(水) 21:06:49 ID:cnL7dXtc
そんなに長期間離れてた人は戻ってくるのかなぁ
217
:
◆Mq6wnrJFaM
:2016/08/03(水) 22:18:17 ID:0J1JiRyA
時間やら気力やらが無くてもう執筆してないけど覗きに来てたりはする
218
:
◆qTYZo4mo6E
:2016/08/03(水) 23:11:23 ID:WPjKOvG6
倒産の危機と戦いつつなので書けないですけど覗いてはいます
219
:
◆EBFgUqOyPQ
:2016/08/03(水) 23:16:07 ID:1MU15ZiA
失踪していようとなかろうと私は構わず使う派です
まぁ設定やら節度はなるべく守るけど…
ピックアップして書きたい子とかは結構いるけど、まずは自分が作った設定消化してからなのできっと機会はなかなか来ないんだろうな…
とはいっても自分の設定の消化の際に、別の方のアイドルの掘り下げも可能なので許されるならそれなりに書こうとは思ってます。
というわけで、今日の投下でイルミナティはヒーロー同盟に攻め込むので、ヒーロー同盟に所属するアイドルの中で、使ってほしいアイドルとか逆に使ってほしくないアイドルを知りたいです。
使うかどうかはわかりませんし、対戦カードはえげつないですがよろしくおねがいします
ちなみに内定は
ネバーディスペア vs 謎の『カース』?
AP vs くるみちゃん
はほぼ自分の中では確定してます
220
:
◆zvY2y1UzWw
:2016/08/03(水) 23:22:30 ID:GBbEI/Ws
ネバーディスペア…イルミナティ…カース…あっえげつねぇな(察し)
ヒーロー同盟アイドルに関してはこちらはNGとかは特に無いですねぇ
221
:
◆3QM4YFmpGw
:2016/08/03(水) 23:52:02 ID:Ppz0G.F.
こちらも特にはございませんなー
さて地下迷宮には後誰を送ろうかなー?
222
:
◆qTYZo4mo6E
:2016/08/04(木) 00:05:16 ID:CfQ8NMbg
該当アイドル無し。ルキちゃんどこでもご自由にお使いくださいな感じ
少なくとも11月まで準デスマなのでついでにルキちゃんの強化予定だったものも投下という名の投棄
自然発生魔法陣
自然に存在している魔力が偶然意味のある魔法陣の形になり魔法効果を発生させる現象
理論上起こりうると言われているものの未だかつて観測された例は無く、確率論でも「世界ができてから一度も起こっていないであろう稀有なもの」と言われるレベル
一応因果操作でできなくは無いが、それをやるくらいなら魔法陣なんか作らず直接その現象を起こすほうが楽である
RTX-001 ver.M
RTX-001が魔力を帯びた強化形態。バイザーを通して魔力を認識できるようになり装甲や武器が微かに魔力を帯びた。
特に攻防の強化があるわけでは無く、強いて言うならゴーストの様な実体の無い相手に干渉できるようになった程度
乱数調整
青木慶の予測能力と自然発生魔法陣が合わさり生まれた技
ver.Mとなり周囲の魔力をすべて認識し、その動きをすべて予測し魔力を帯びた装甲で干渉することにより相手の魔法を妨害する技
主に魔法を妨害する魔法陣を作り出し相手の魔法をを爆発もしくは不発に終わらせる
ちなみに名称はこの能力を使うときの動き(何もないところで剣を振り回す・戦闘中不思議な踊りを踊る・壁に向かって歩き続ける)を見た野次馬が付けたものが定着した
223
:
◆cKpnvJgP32
:2016/08/04(木) 02:26:34 ID:uPcqKAc2
『基本的には好きに使うよ』派です
ただ正直言うと、使いやすい設定と使いにくい設定ってありますからのう
「フリ素やから、好きに使ったってな!」って感じのアイドルと
「今後この子のお話を書いてくつもりやから、よろしくな!」って感じのアイドルの、大雑把に二種類がいる感じ
前者は隙あらば拾っていきたいと思うけど、後者は何かと難しいですしのう……
それはそうと『最近全然書けてない』とか『もうあまり書くつもりはない』って人でも
「一応見てるよ」と一言だけでも言ってもらえると嬉しいし、『実はこういう感じにしたかった』みたいなやつも聞けるなら聞きたい
どうせボツになるんだったら、せめて供養してけ♪ しろよ☆ (cv:花守ゆみり)
……いやまぁ年1回、担当の誕生日にだけSSを投下するbotと化した自分に言えることではないですが
224
:
名無しさん
:2016/08/04(木) 20:52:33 ID:Q8K6A26k
意外と人残ってる?
225
:
名無しさん
:2016/09/03(土) 11:51:17 ID:Ftr4OPHg
昔はもっと活気があったなぁ。アイドルの没ネタとか沢山書き込まれたりして
226
:
名無しさん
:2016/09/03(土) 13:11:33 ID:hzqx9p0M
当時は若く、副業もそこまで忙しくありませんでした(遠い目)
227
:
◆cKpnvJgP32
:2017/02/06(月) 00:13:12 ID:7okH/h3.
早速(妄想を)出していくスタイル
>>92-94
,96,104
この辺で出てたバッドエンドの話
「そういうのはあんまないかなぁ……」みたいな態度をとってたけど、
よくよく考えたらバッドエンドになる展開ありました
ずばり、『ピィが死ぬ』
228
:
名無しさん
:2017/02/06(月) 13:56:44 ID:nLFyH3zg
シェアワのアイドル達って割りと危ういバランスで精神保ってる子多いしなぁ…
229
:
◆cKpnvJgP32
:2017/02/12(日) 22:52:30 ID:cdJGf/mI
逆に藍子が殺されたりしたら、ピィが巌窟王ルートに行く可能性とか(IFのIF)
230
:
◆zvY2y1UzWw
:2017/02/14(火) 20:49:39 ID:GHvIe0/k
高速で空を飛び回って分身して手からレーザー撃つピィさんか…
そして記憶喪失の女性に「藍子」って名前をつけるのか……
231
:
◆cKpnvJgP32
:2017/02/14(火) 23:50:14 ID:FGDkMPrI
ピィ「クハハハハ!!(CV.島崎信長)」
……なんだか急に愉快になったぞ?
232
:
◆cKpnvJgP32
:2017/02/15(水) 00:39:22 ID:iaN5WPiI
それはそれとして、ピィには『CV島崎信長』も普通に合ってるかもなぁ、とか思案する今日この頃
――ちなみに個人的に妄想してるピィのCV
・モチーフとかイメージが赤羽根Pに近いという理由で、そのまま『赤羽根健治』
・なんとなく強い女性に守られてるイメージがブララグのロックっぽい『浪川大輔』
・本命がいて一途な割に浮気性な部分が物語シリーズの阿良々木君っぽい『神谷浩史』
233
:
◆zvY2y1UzWw
:2017/02/15(水) 01:49:01 ID:yBQmGgTc
実際監獄島は七つの大罪モチーフだしシェアワと相性はいいよな…(錯乱)
あるアイドル(Pでも可?)の魂が囚われて色々と暴走しているカースドヒューマンや悪魔と戦闘しながら脱出を目指すのか
そしてその案内が平行世界のピィさん??
234
:
◆cKpnvJgP32
:2017/02/20(月) 00:48:09 ID:OgDRADyY
・リマインド
むかーしボソっと言ったことあるんだけど
「悪魔やカースに対して天聖気が一方的に強すぎるので、新たな第3勢力を考えてみるのはどうだろうか」的なやつ
とは言え、今更そんな大げさに新しい設定を作るのもアレなので
「竜族とか丁度いいのでは……?」ってここ最近は考えてた
――天使とは、調停者、人理を助く者、正義なる者、善性の化身である。
――悪魔とは、道化、秩序を乱す者、混沌を招く者、悪性の化身である。
――――竜とは……。
――大いなる自然の化身であり、大いなる恵みを与える存在であり、大いなる災いを齎す存在であり、
――凡そ、人知の及ばぬ存在である。
――人理の存続し得るかぎり、悪性が善性に勝る事はない。(天使>悪魔)
――人類種の利己的な発展は、しばしば自然の破壊を伴う。(悪魔>竜)
――自然の起こすあらゆる災害の前に、人理は為す術を持たない。(竜>天使)
……みたいな後付け設定を添えて
235
:
◆zvY2y1UzWw
:2017/02/21(火) 00:07:32 ID:AjbEwFU2
バハ的に考えると人天魔なのかなとは思うけどね
しかし天と人が対立する図式が現状無さそうなのよな
236
:
名無しさん
:2017/03/01(水) 21:35:27 ID://yJGIK6
ここによくネタとかが書き込まれてた時期が懐かしい
対OZ≪スケアクロウ≫用戦闘爆撃機 SP-N-02X
スケアクロウを捕獲するために作り出された銀色に光るプロペラ機
空間操作に対抗するためあらゆるパーツがスプーンで構成されており、裕子の能力では決して曲げることができない(と期待して作成された)
開発者の「スプーンで飛行機を作る」ということにかける執念はすさまじく、外装・プロペラは言うに及ばず、エンジンやコックピット、果ては機銃と爆弾・それらを爆発させるための火薬ですらスプーンで作られている
もはや完全に手段が目的と化した一品。同サイズ程度のプロペラ機より遥かに強いが、ジェット機には手も足も出ない。所詮プロペラ
237
:
◆zvY2y1UzWw
:2017/03/02(木) 21:58:50 ID:i/x4gvDc
対◯◯はロマンがあるよね、特にそれに特化しまくっていて汎用性がない感じの
そういう意味では一見ギャグのスプーンプロペラ機もつよそ…強そうではないな?
そういう意味ではやっぱり弱点がはっきりしてる方が戦闘映えしそうだなって
238
:
◆qTYZo4mo6E
:2017/03/03(金) 00:14:24 ID:3KSfopUE
連日ぶっ通しで対策会議やった後の徹夜テンションで作り上げた感がある
絶対ギャグ因子入ってるわ
対○○特化の完全メタって他にどういうのがありますかねぇ
239
:
◆zvY2y1UzWw
:2017/03/03(金) 20:48:03 ID:2F8iFEsQ
今までにもメタ戦法は結構あったよね、吸血鬼は弱点多いから流水とかで動き封じられたりとかもあったし
ただ種族メタじゃなくて個人メタだと…
対《パーボ・レアル》用兵器・「ヘカトン」
地球で暗躍していた反管理局組織が開発していた巨人型兵器。
指定した機械の電波をジャミングし、通信妨害をしながら戦うことができる。
彼女の生命線ともいえる視覚ユニットを妨害電波などによって潰し、始末する事を目的としている。
専用兵器ということで「穴」による移動もジャミングによって妨げ、逃亡や支援を妨害する事も可能である。
管理局の戦力としてAHFに出場していた事によって目をつけられ、彼女を潰すことに特化したコレが開発されたのだが…実際は起動してすぐに別のメンバーに叩き潰された模様。南無。
計画初期段階では、長時間あらゆる通信を妨害する粒子を撒き散らす爆弾の開発が予定されていたが、敵味方問わず通信できない不便さを理由に却下されたらしい。
戦闘マシンとサポートマシンを分けることを資金難の為にしなかったのも敗因の一つと言えるであろう。
240
:
◆6J9WcYpFe2
:2017/10/10(火) 22:06:48 ID:qlmjGkq2
--1つ目--
それは誰かの夢、彼女がここではない世界で出会った人々の夢。
しかし、カースの介入により、それは人々を巻き込む悪夢となった。
アイドル達は夢から醒めるために奮闘する。
そのアイドル達に襲いかかる、器を借りた夢の刺客達。
その一人は青の光を従え、空に漂う魔力を自在に操りし魔術師。
その一人は自らを反転し、黄雷の光を纏いし弾丸を放つ銃士。
その一人は最果ての極光、全てを束ね仇なす者を討つ赤の勇者。
平行世界の勇者の幻影、依り代に宿りて、旅人に試練を課す。
そして夢は現実に現れて、街を襲う。
果たしてヒーロー達は、この街の悪夢を覚ますことができるか。
〇青のウィザード
とある平行世界から来た者の記憶の中から、悪夢のカースがサルベージしたアーティファクト。
青い宝石が埋め込まれた手袋をつけ、杖を持ちながらも身軽そうな服を着ている。
タレントウェポン・ウィザード。
使い手をサルベージすることはできなかったため、眠っていた北条加蓮を依り代とした。
魔法で形成した青の杖で近接戦闘を行いつつ、青の杖を振るうことで溢れた魔力の残滓を収束させ、
魔法の槍として撃ち出すという、魔法使いらしからぬ戦闘スタイルを得意としている。
また、溢れた魔力に氷と光の性質を持たせることで、何人もいるかのような錯覚を見せることができる。
本来は装備する者次第で魔術の行使も可能ではあるが、依り代である加蓮の内在魔力が全然足りず、
逆にカースとしての能力の方が高かったため、カースのエネルギーを魔力に変換したり(変換効率は少し悪い)、
大気中の魔力を掻き集められるような魔法を使って、魔力消費を極限まで削減している。
魔法使いらしからぬ戦闘スタイルもそのため。
本来は装備しているアーティファクトが強力すぎるため、使用している間は世界の運命力より外れた存在になってしまうが、
彼女の場合は依り代とアーティファクトが上手く適合できていないため、(操られている以外は)特に制約などはない。
なお、アーティファクトの使用中は瞳の色が青く光って見える。
◯黒のガンスリンガー
とある平行世界から来た者の記憶の中から、悪夢のカースがサルベージしたアーティファクト。
黒をベースに黄色の線の入った砲銃を持ち、狙撃用のバイザーと黒をベースに黄色の線が入った装甲服を着ている。
タレントウェポン・ガンスリンガー。
使い手をサルベージすることはできなかったため、眠っていた高森藍子を依り代とした。
身体能力に強力なバッファーをかけることで、遥か先の距離への狙撃を可能にしたり、
近接戦闘時にはその巨大な砲銃を振り回して攻撃できる。
曲射も可能であり、銃身を上に向けて砲撃をすることで効力射を行うことが可能である。
エネルギー弾の射出が主で、このエネルギーは貯めて一気に放つこともできる。
サブウェポンとして拳銃を持っている。
装備しているアーティファクトが強力すぎるため、使用している間は世界の運命力より外れた存在になってしまう。
藍子に付加された性質は『反転』。
彼女の持つ性質全てが反転することを表しており、未央から貰った天聖力すらも反転して、闇の性質を持つようになった。
性格も反転して、冷たい印象を覚える
なお、アーティファクトの使用中は眼の色が琥珀色に光って見える。
◯赤のソルジャー
とある平行世界から来た者の記憶の中から、悪夢のカースがサルベージしたアーティファクト。
決まった形を持たない赤い剣と、まるでファンタジー世界の勇者のような服装をしている。
タレントウェポン・ブレイバー。
使い手をサルベージすることはできなかったため、眠っていた島村卯月を依り代とした。
変形自在の武器を持ち、魔法までこなす。
更には多少ながらも、自身や仲間が負ける運命を捻じ曲げることすらできる。
そのポテンシャルは能力者はおろか、神ですら凌駕してしまいかねないほどに強い。
更に依り代が、尋常じゃない 『普通力』を発揮する島村卯月なためか、
もはや誰にも手が付けられない状態となってしまっている。
だが、それはこの悪夢を見せ続ける原因となったカースにも手が付けられないということである。
装備しているアーティファクトが強力すぎるため、使用している間は世界の運命力より外れた存在になってしまう。
卯月に付加された性質は『転神』。
まさしく神に等しい存在となってしまった彼女は、もはや通常の感情などを持ちえない。
なお、アーティファクトの使用中は眼の色が白みがかった赤色になる。
241
:
◆6J9WcYpFe2
:2017/10/10(火) 22:08:13 ID:qlmjGkq2
--2つ目--
※こっちはストーリーとして考えてはいるけど、まだ先になりそう。
櫻井財団の1グループ企業が総力を挙げて建設した海上都市
元々は政府が発案した「近未来都市計画」にて、櫻井財団が挙げた計画案の一つであり、
他の計画案で、実際に実行に移された例として、東京湾を埋め立てて建設された「経済特区ネオトーキョー」がある
ネオトーキョーが経済都市として特化させていった一方で、
こちらはあくまでも居住都市としての意味合いが強く、
高度なサイバー技術などはないものの、通常の街としての機能はすべてそろっている。
また、参入企業に関しては櫻井グループの割合は多いものの、
建設計画の大本の資本は政府が持っているため、
ライバルであるはずの四大名家傘下の企業やアイドルヒーロー同盟の新支部もあった。
そんな技術の粋を集めた都市にて、記念式典が行われていた。
「お客さん、どちらまで行かれます?」
「本日行われる記念式典の会場までお願いします」
「あいよ!」
そう気前よく返事をして、タクシーを走らせている男。
彼の正体は『ヤイバー甲』。アイドルヒーローである。
だが、いつもヒーローをしているわけではない。
アイドルヒーロー同盟に加入したことによる収入は確かに得ている。
だが、ヒーロー活動だけでは食べてはいけない。
妹である『ヤイバー乙』とともにヒーローとして活動していて有名ではあるものの、
人気としては『ヴォーパルバニー・ウサミン』や『ネイチャーウィッチ・ユミ』、
『疾風怒濤のカミカゼ』といった面々(ファンによる非公式名称らしい)に比べたら
どうということはなく、むしろ下から数えた方がいいぐらいであり、
故に収入としてはそこまで芳しいものではなかった。
加えて2人で生活しているため、生活費としては若干心もとないと言える。
そのためか、こうして暇を見つけてはアルバイトなどをして、少しでも暮らしぶりをよくしようとしていた。
アイドルヒーロー本部が襲撃されて、この支部に異動となってからも、
ヒーローをやりつつ、地理を覚えるという実益も兼ねて送迎業者のアルバイトをしていた。
『ちゃんといいもん食わせて、いい学校にも連れて行ってやるからよ………っ!』
だが、彼は知らない。
これから彼の身に迫る危険。
テロリストによる支柱爆破、それによるカースの発生、
原因不明の病気にかかる能力者達、この街に隠された陰謀、沈みゆく街。
そして、彼に待ち受ける死の予言………。
果たして、未来は変えられるのか………?
「あなたは………誰ですかっ?」
「私はユウキ・オトクラ。 あなたのあり得るかもしれない未来の一つですっ」
242
:
◆6J9WcYpFe2
:2019/07/15(月) 23:39:58 ID:pOWpOAKk
憤怒の街終了後の展開とかが書けちゃったので、こちらに投稿(まだ本編としては投稿しない予定)
ちなみにこの世界、ユウキちゃんが元いた世界と一緒の設定(と、今はそうなっている)です
==============================================
??「うん、やっぱりだ
みんな、もうすぐここから出られるからね!」
深く、暗い、森の中
私とみりあちゃん、私と一緒に飛ばされた―――かな子お姉ちゃん、そして森で出会った剣士さんと銃士さんと魔法使いさん
最初はたった3人。
それでも、運よく出会えた剣士さん達のおかげで、最初以外は危ないこともなく、出口の近くまで行けた。
???「もうすぐだからね・・・チエちゃん、ミリアちゃん」
かな子お姉ちゃんの言葉に、みりあちゃんと一緒に頷いた
私達の手を握っていたかな子お姉ちゃんの手は―――震えていた
かな子「心配ないよ、チエちゃん、ミリアちゃん
私も、カースの力だけど、2人の事は守って見せるから」
でも、その表情は笑顔でだった
恐らく、千枝達を不安にさせないために強がって見せているのだろう
千枝も、みりあちゃんも、そのことが理解できた
みりあ「・・・うん! この森を抜けたら街が見えるんだよね?
楽しみだね、千枝ちゃん!」
千枝「そうだね、みりあちゃん
街に着いたら、まずは何しよっか?」
みりあ「まずはご飯食べたいなー!
どんなご飯なんだろう? 楽しみだなぁ!」
千枝も、みりあちゃんも、かな子お姉ちゃんも、みんな、突然こんなところに飛ばされた
不安や、怖い気持ちがこみあげてくる
怖くて足がすくみそうになる
それでも、そんな気持ちを押し殺し、3人で強がった
足がすくんだら、帰れないから
??「・・・強いね、チエちゃん達は」
そう呟いた魔法使いさん
彼女は偶然、この森を通過しようとしていたのらしい
もし、このお姉ちゃん達と出会わなければ―――千枝達は死んでいたかもしれない
???「! ソードマンさん、ウィッチちゃん!!」
銃を持ったお姉さんが、2人の仲間の名前を呼ぶ
??「うっそぉ!? もう追いかけてきたの!?」
??「・・・逃げましょう、ソードマンさん」
??「そうだよね、確かにここで迎え撃つのはアウトだよね!
ウィッチちゃん、チエちゃんとミリアちゃんを箒で乗せて逃げて!
あたしとガンナーちゃんが殿を務めるから!
あとカナコちゃんは頑張って走って!!」
かな子「は、はいっ!!」
??「わかりました! チエちゃん、ミリアちゃん、逃げますよ!」
二人「「う、うん!」」
―――ウィッチ、アクティベート!!
魔法使いさんが手を挙げてそう叫ぶと、その手に光が集まり、やがてその光が箒の形をして現れた
??「チエちゃん、ミリアちゃん、乗って!!」
その箒にまたがった魔法使いさんの言葉に促されるまま、私達も乗る。
??「カナコさんは、私の後をついてきてください!」
かな子「う、うん! わかった!!」
箒にまたがった私達の体がふわりと浮かぶ
そして、足が地面から少し離れると、森の出口に向かって進みだした
かな子さん、そして2人がその後を追う
その後ろには、私達を追ってくる、狼の群れ
???「本当はあんまり傷つけたくないけど・・・生き残るにはやるしかっ!」
―――ガンナー、アクティベート!!
今度は銃士さんが叫ぶ。
手に光が集まり―――今度は銃の形になった
その銃を狼に向け、何発か放った
ここは、私達が住んでいた世界に似た、限りなく違う世界
そこは、戦うことで生計を立てる冒険者のいる世界
そして、これは、私達にとっては3日間の物語
しかし、それは、たった30分の私達の家出
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板