■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ 支部55

1 : 名無しさん :2021/02/12(金) 23:19:47
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください

次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1611812236/


"
"
2 : 名無しさん :2021/02/13(土) 11:12:11
クロエが出ん。課金するしかねえ

OTL


3 : 名無しさん :2021/02/13(土) 15:34:34
>>1おつ

コナンの世良って蘭ねーちゃんに比べると戦闘力低そうね
蘭ねーちゃんは過去に車に捕まったまま腕力で逆立ちしてガラス蹴破ったことあったはずだけど、世良は肘打ちで結局割れなかったし
その話の中で京極さんは全速力で建物へ突っ込む車に、それを見てから追い付いて後輪持ち上げるってぶっ壊れっぷりだったけども


4 : 名無しさん :2021/02/13(土) 15:36:30
あー、AirPodsが片耳だけ接続切れる……
もう何年も使ってるし寿命かな……


5 : 名無しさん :2021/02/13(土) 15:43:13
>>3
あの世界の空手と呼ばれてるもの実質北斗か南斗の暗殺拳だから


"
"
6 : 名無しさん :2021/02/13(土) 15:48:22
>>5
単純なバトルならジークンドーやボクシングもあの世界上位に来ると思うよ
蘭と互角程度に戦える世良や赤井さんはジークンドーやってるし
相手がライフル背負ってる状態で観覧車の上って不利な足場で赤井さん相手に不利程度に戦える安室さんがボクシングだし

世界最強の男の京極さんは空手だし、蘭ねーちゃんより強い空手家他にも出てきたけど


7 : 名無しさん :2021/02/13(土) 15:58:06
蘭も肘打ちして割れなかったから蹴りに移行したんだわ


8 : 名無しさん :2021/02/13(土) 16:41:43
>>7
そういやヒビ入っただけ世良のが上か
蘭の時はサイドブレーキかけてなくて坂から崖めがけて突っ込む車で、世良は爆走するワゴンにカーブで振り落とされたし


9 : 名無しさん :2021/02/13(土) 16:49:04
セイラさんは「まだ」一般人


10 : 名無しさん :2021/02/13(土) 16:51:10
片腕おれてる蘭に負けたメスゴリラ笑ってたけどアイツも大概化け物なのでは?


11 : 名無しさん :2021/02/13(土) 16:53:18
なんでドラクエプレイヤーは気違いばっかなんだろう…


12 : 名無しさん :2021/02/13(土) 16:53:58
世良ちゃんバイクの前輪で人ぶん殴るくらいだから一般人と言われますとちょっと


13 : 名無しさん :2021/02/13(土) 16:54:55
安室さんも根本の性格がゴリラなんだよな


14 : 名無しさん :2021/02/13(土) 17:04:50
鬼龍の子 龍星は今後喜一と闘うんやろうか?


15 : 名無しさん :2021/02/13(土) 17:07:00
>>12
どうだろう?
あれ誘拐犯に対してみたいなもんだし…

>>13
まあ安室さんほどハイスペなら力で色々解決できるし…


16 : 名無しさん :2021/02/13(土) 20:37:20
エピソード全然読んでなかったけど、アル社長…おポンコツですわね


17 : 名無しさん :2021/02/13(土) 20:39:39
>>11
単にユーザー数という分母が半端じゃない程に大きい分、
問題ユーザーという分子も大きくなっているだけでは?


18 : 名無しさん :2021/02/13(土) 21:27:49
仮に問題ユーザーが0.1%だったとして、100万人いるコンテンツなら1000人だけど
1000万人いるなら1万人になるもんね


19 : 名無しさん :2021/02/13(土) 21:29:52
なんで唐突にドラクエプレイヤーディスってんのって思って触れてなかったんだけど
何かそういうニュースでもあった?


20 : 名無しさん :2021/02/13(土) 21:50:35
今週のアニメコナンがカオス回過ぎだったわ
色々頭おかしい


21 : 名無しさん :2021/02/13(土) 21:51:32
見てないけど、よそでも言われてたな今回頭おかしいって そんなに凄かったのか


22 : 名無しさん :2021/02/13(土) 21:51:58
コナンは何年も前からおかしいだろ


23 : 名無しさん :2021/02/13(土) 21:54:46
TVerで見れるから見るといい


24 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:01:20
前スレでコードギアスのゲームの事教えてくれた皆さんありがとう
色々調べたけど手元の機種ではできないみたいだった
ソフト自体は中古で安いけど、PS2とテレビとつなぐ線がひつようなのつらたん
金と時間に超余裕が出来たら買うものとして覚えておく……いいなあ現役で出来た人


25 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:03:25
コナンアニオリは定期的にカオスなんだけど、5年に1度くらい脚本家大丈夫か?ってなるレベルに濃いオリキャラ出る回がある
まあ米花ポン出血大サービスの前後みたいにそのレベルのカオスが集う時もあるけど


26 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:06:04
今回は30分のチャー研見てる感じだったわ

アニオリで強烈だったのはドドンパ六助かな
あのフレーズは頭に残りすぎる


27 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:16:19
浦沢脚本回だから……あの人のは毎回そうでしょ


28 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:31:09
>>26
「ドドンパドドンパうっそつっかなーいw」って寒いギャグをまさか別方向に使うとは思わなかったね…

>>27
確か最初の担当が昆虫人間、次が婆ールズコレクションだっけ?
どっちもカオスだった

最初のアニオリで色々やった結果以降書いてない脚本家って誰だっけ


29 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:34:53
浦沢ならしゃーない(カーレンを脳裏に描きながら)


30 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:40:30
まるでカーレンジャーがカオスみたいな


31 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:49:51
おちんちんしゃぶりたいワン


32 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:56:55
>>30
なにか……間違ってますか?


33 : 名無しさん :2021/02/13(土) 22:57:36
>>30
芋羊羹食って巨大化するわ芋羊羹食って腹壊したせいで負けたラスボスがいるわ
「地球の平和を守るのに秘密組織なんて作らないでよ!」とキレたりするわそもそも「野生のクルマ」とかいうパワーワードが飛び出すわ

カーレンのどこがカオスじゃないか言ってみるだも!


34 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:10:30
すげぇ地震長い
めっちゃ揺れた……まだ揺れてる気がする


35 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:12:16
発信源は福島県
 6らしい・・


36 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:12:28
10年だぞ……久しぶりに大きくて長かったな


37 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:12:49
ちと怖いね


38 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:13:43
みんな無事か?!


39 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:13:52
地震怖いね…うちは平気だけどみんな平気?

>>32
間違ってますん

>>33
主人の手作り芋羊羹じゃないと巨大化出来ないだけだし、その主人が芋羊羹作りを止めようとしたら若返らせてまで止めるし
そもそもその芋羊羹は最初から知ってたわけじゃなく、偶然捕らえた少年に「チーキュの美味いもの教えろ」でたまたま教わって食ったら偶然巨大化しただけ
ボーゾックが奪ったRVロボの使用目的は韓国にキムチ買いに行くタクシーだったり、ラストではボーゾックメンバーは地球に馴染んだり

単にこのレベルじゃないか、どこがカオスなのさ


40 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:14:34
時期が時期だからイヤな雰囲気あるよな……

関東でもなんかシェイクするような揺れで1分以上揺れたもんな…
慣れててもここまで揺れて長いとさすがにひやっとする


41 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:15:04
東京があんなに揺れたの体感3.11以来かも


42 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:15:46
揺れた


43 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:17:06
住んでる所が一階だけど、かなり揺れたぞ……
例の3.11の時はちょうど電車に乗って駅に止まってた時だったから
今の揺れはホント過去一レベルにも感じる


44 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:18:30
大きさもそうだけど、ほんと長かったな@北関東


45 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:19:03
親戚東京だから不安だな…


46 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:19:35
東京的には揺れはしたけど何か凄い事にはなってないから安心するべ


47 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:20:27
千葉の端だが二階だからよく揺れたわ
体感で1くらい震度上がって感じる


48 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:21:50
関東方面では全体的に進度どれくらいだったのかね…


49 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:22:24
6強…


50 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:27:02
NERV防災アプリによるとこんな感じ
ttps://i.imgur.com/AdXPtHN.png

範囲がめちゃくちゃ広いけど津波は大丈夫っぽい


51 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:27:06
関東は4か5
マックスが6強


52 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:28:19
揺れてる途中で緊急地震速報鳴った
縦揺れしなければ、そこまで酷いことにはならない


53 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:29:16
うちんとこは4ってとこだったか…
NERV防災アプリは意外とガチ


54 : 名無しさん :2021/02/13(土) 23:51:24
瓶ものとか売ってるお店屋さんは大変なんじゃないかな〜


55 : 名無しさん :2021/02/14(日) 00:01:33
津波なくて本当によかった


56 : 名無しさん :2021/02/14(日) 00:07:23
余震の可能性もあるしほどほどに警戒して気をつけて


57 : 名無しさん :2021/02/14(日) 00:35:41
地震のあった地域の皆さんお疲れ

やっとゆっくりできるので先週から1話ずつ公開されてるマクロスF見る
放送時見てなかったからリアタイ気分でわくわく


58 : 名無しさん :2021/02/14(日) 00:43:29
マクロの空を貫いて 地球を撃った雷は


59 : 名無しさん :2021/02/14(日) 00:46:30
終わったら映画の方もよろしくね!


60 : 名無しさん :2021/02/14(日) 00:48:46
映画はなんとか再上映で見たのよ
新作映画はTv展開後の続編か、TVでも映画でもないパラレルが良いなあ


61 : 名無しさん :2021/02/14(日) 08:17:53
YouTubeでポケットの中の戦争初めて見たけどケンプファーかっけえなぁ


62 : 名無しさん :2021/02/14(日) 08:30:43
イーグルやっぱ早いなあ
日本縦断もあっという間だ


63 : 名無しさん :2021/02/14(日) 09:52:54
ポケ戦はラストが最高なんよな


64 : 名無しさん :2021/02/14(日) 09:56:44
バンシィって言うのか、いい機体だな…もらってくぞアル!


65 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:19:38
戦闘後回収されたコクピットは蜂の巣で血塗れになってたな…
サイクロプス隊は上官に恵まれなかったが
あいつギレンが死んだ後に自決したらしいけど


66 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:33:09
ポケ戦は本編も素晴らしいがDVDとブルーレイのCMが素晴らしかったね


67 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:38:05
ポケ戦は今見ても割といい話に見えるのに
気付けば、なんやこいつ達…の印象が強くなったデラーズフリート


68 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:40:49
だってサイクロプス隊は
「上からの(もう意味のなくなってしまった)作戦に全力で従う兵士」
だけど、デラーズフリートは言ってることがかっこいいだけの
「単なる(規模のクソでかい)テロリスト」
なんだもの……


69 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:41:21
それを大人になったと取るか、一つの思想に殉ずる志を斜に構えてみる世の中になったか


70 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:42:40
ちゃうねん
志はともかく手段が糞、って話やねん


71 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:46:00
同じテログループなら
首都高爆走して民衆や警官殺して回ってるけど、自分達がそれでしか生きてけない糞だと自覚してる族神は良かった…民衆的には全く良く無いけど


72 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:46:44
同時多発テロがなかったら多少は評価がマシだったのかな


73 : 名無しさん :2021/02/14(日) 10:47:56
「帝都高をぐるぐる周回してる、ってのが、結局暴走じゃどこにも行けないって事を表してる」
っていう話聞いてヒエッてなった


74 : 名無しさん :2021/02/14(日) 11:04:32
>>72
難しかった気がする
1992年に0083が完結してから、1993年の世界貿易センター爆破、1995年の地下鉄サリン
洒落にならないテロを目の当たりにして、そこから6年後の2001年の同時多発テロ

0083を中高生で見てたとして、そこから6年経ったら当時中学生でも
同時多発テロの頃には大学とかそれくらいなんだよね
その頃にはニュースを眺めながら、世の中で何が起こってるかだんだん判ってくる頃じゃないかな
0083を見てから9年の間に、少なくともどデカいテロが2回も起こってるんだよね
ハイジャックなんて何回も、大使館も襲われまくりよ

0083を見て感動した直撃世代が、世の中のテロとやっていることが同じだと気づくには十分時間が流れてしまっていたから


75 : 名無しさん :2021/02/14(日) 11:08:46
それでも、デラーズ・フリートより桁3つくらい上、テロで殺してるジオン自体は
「それは戦争だから」で片付けられると美化されるのよね


76 : 名無しさん :2021/02/14(日) 11:11:30
曲がりなりにも国体保ってる団体の行為と一思想集団は別じゃない?


77 : 名無しさん :2021/02/14(日) 11:11:37
濃爆おたく先生読み返すと
「いや……ジオン本体もデラーズフリートもそんな賛美するもんじゃないやろ……」
ってなってくるよね


78 : 名無しさん :2021/02/14(日) 11:15:15
イゼルカント様とかいう気狂いの極みに比べればジオンもまあ…なんとか


79 : 名無しさん :2021/02/14(日) 11:16:44
>>76
「国体保ってたら相手国の人口を半分に消し飛ばして税収を半分以下にしてもいい」ってなるのが怖い


80 : 名無しさん :2021/02/14(日) 11:21:35
>デラーズフリート
自分たちのやってる事がヤバい事だと自覚しているなら分かるけど
大義を盾にして正当化しているのが気持ち悪い、とか?


81 : 名無しさん :2021/02/14(日) 12:25:47
デラーズフリートは連邦だけ叩いてれば忠臣蔵だが…
大石内蔵助が江戸の街に火をつけたらもう忠臣蔵ではないし


82 : 名無しさん :2021/02/14(日) 13:49:00
ジオンを退けた地球連邦政府も後に派閥出来て戦争してるし、もっと後には貴族主義の連中にあっさりとやられてしまうという…


83 : 名無しさん :2021/02/14(日) 14:33:03
ここに確定申告してる人いない?


84 : 名無しさん :2021/02/14(日) 14:34:09
面倒だから人に頼んでる


85 : 名無しさん :2021/02/14(日) 14:38:22
税理士かい?


86 : 名無しさん :2021/02/14(日) 14:39:58
うむ。税理士さんにお任せである


87 : 名無しさん :2021/02/14(日) 14:42:46
税理士に頼むと10万円くらいかかるイメージがあるねえ(芸能人)


88 : 名無しさん :2021/02/14(日) 14:44:34
昨日のコナン見たけど開始5分で既にカオスしか無いんだけど


89 : 名無しさん :2021/02/14(日) 14:47:03
確定申告でめんどいのは入出金の整理だけなので全部クレカにしてCSVでダウンロードしてExcelにコピペすると条件式でまとまるようにしておくと
楽チンチンチンチンチチーンうっドビュルルルだぞ


90 : 名無しさん :2021/02/14(日) 15:05:15
ウチのとこの税理士先生は費用4万円台だわ


91 : 名無しさん :2021/02/14(日) 15:06:14
>>88
全編カオスであったが人が死なない平和な世界でもあったぞ今回


92 : 名無しさん :2021/02/14(日) 15:07:45
結構ここはフリーランサー多いのかな


93 : 名無しさん :2021/02/14(日) 15:10:01
>>91
うん、それはわかるのだけど
何からなにまでカオスだった
流石浦沢脚本

この前の小五郎のおっちゃんに告白するタクシードライバー♂とか、何故かハモり続ける兄弟泥棒が出てた回もこりゃ浦沢脚本か…?


94 : 名無しさん :2021/02/14(日) 15:14:27
婆がうな重の尻を抓った挙句空飛んだりとかマジで意味が分からんからな


95 : 名無しさん :2021/02/14(日) 15:25:36
>>94
しかもあの飛行ストーリー上なんの意味も無いからなあ
他の婆さん3人は孫に○○したかったってのはあるっぽいけど、元太についた婆さんに関しては「孫に痛いの痛いの飛んでけ」するのが夢だったとしてもその後の飛行はほんとわけわからないし


96 : 名無しさん :2021/02/14(日) 16:45:24
今更ニーアオートマタクリアして
全セーブデータを捧げてきた……


97 : 名無しさん :2021/02/14(日) 23:30:22
ガチでセーブデータ捧げさせたりトロフィー買えたりするゲーム、ニーアくらいだよね……

今度アプリ出るらしいけどキャラゲーって中々それ一本だと収益厳しそうだし
ギアスといいニーアといい先細りでコンテンツが融けていくのはなんか悲しい


98 : 名無しさん :2021/02/14(日) 23:43:01
ゲームがクソでもグッズの売り上げで制作費を回収できたプロジェクトがあったという…


99 : 名無しさん :2021/02/14(日) 23:47:25
その昔、「鉄騎」というゲームがあってな……
クソデカい専用コントローラーと、
撃破された時に脱出ボタンを押さないと死ぬ、
つまりセーブデータが消えるという仕様で話題になったのじゃ……


100 : 名無しさん :2021/02/14(日) 23:48:30
なんとかこれくしょん……

当時の課金ガチャゲー氾濫下では画期的ではあったんだよね
続くにつれて別の要求が高まりすぎて脱落者続出になったけど


101 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:08:58
お船の話はやめてくれ、脱落した俺に効く
あと先細りでコンテンツが溶けていく話はワイルドアームズのソシャゲがあったからやはり俺に効く


102 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:22:12
なんでシンフォギアはかたくなにワイルドアームズとのコラボを避けるのか……
剣の聖女ギアのマリアさんとか、
司令とガウンのOTONAなコンビネーションアーツとか見てみたいんじゃよ…

何なら、麻生かほ里声のボスが出てくるんじゃないかと一時期wktkしてた時期もありましたよ……

アニメであれだけセルフパロディしてるのに…


103 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:22:13
何でもそうだけど複雑化すると人が遠ざかる
何故かグラブルはまだ人多いみたいだけど、団とか作って無かったらとっくに止めてると思う
船は良く分からない上にゲーム性が悪くてね
多分、アリスの超昴も駄目だろうな、あれはアリスファンを集められたら良いと思ってるのかもだが
自分は今のところアイギスとエデンズリッターで楽しめてる


104 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:40:10
>>100
艦これって5〜6年くらい前でしょ?
今ほど課金ガチャゲーあったっけ

それともその頃は大半ポチポチゲーしか無かった気もするし、今以上に最高レア以外無意味ってゲーム多かった頃かな…


105 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:42:06
5〜6年前は、FGOとかグラブル始まった頃だしガチャゲー多くない?
缶これはもうちょい前だったような


106 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:44:08
ヒューズのモデルってコマンドーのベネットかな
というかヴァーノン・ウェルズ氏に似てる


107 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:45:19
お船は2013年だから今年で8年目だよ
昔はねアイマスがね、課金がね、すごくてね


108 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:45:24
艦これが2013サービス開始
デレマス2011年で、コンプガチャ騒動が2012年春
ドリランドとか神バハとかはそのさらに前にやってる


109 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:46:10
>>101
初めは面白かったんだけど……WAの脱落してもうた
久しぶりに新規絵見れて嬉しかったんだけどね……


110 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:47:14
なにげに艦これと同世代なのか、にゃんこ大戦争


111 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:51:29
今のご時世に
「最高レアキャラ以外、もっと言えば最新の最高レアキャラ以外は戦力として数えられない」
なんて廃人課金前提ゲームって存在するの?


112 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:53:40
魔剣伝説


113 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:55:56
白猫わりとそんなんじゃないっけ


114 : 名無しさん :2021/02/15(月) 00:59:47
>>102
利権的に面倒なんじゃねWA


115 : 名無しさん :2021/02/15(月) 01:31:35
>>111
結局最高レア以外戦力的にキツいってゲームは度々ある気もする
FGOだって低レアはステ的に厳しい場面増えてるし

一時期盾として有用だったゲオル先生も、今の敵相手だと仕様のおかげでどうにかガッツ込み2ターンが限度ってこと多いし
アンデルセンなんかも今は1ターン目に敵の無バフクリティカルから一撃死とか度々見るし


116 : 名無しさん :2021/02/15(月) 07:42:32
>>111
少なくとも「巨神と誓女」はそうだったね
もうやってないが、やってた頃は最高レアの後衛タイプですら、一つ下のレアのタンクタイプより耐久が上だから
攻略は最高レア使わなきゃどうにもならないゲームだった


117 : 名無しさん :2021/02/15(月) 07:53:18
白猫は1か月前のキャラが型落ちゴミになりマルチで蹴られるゲームだぞ
キャラは滅茶苦茶いいからもったいない


118 : 名無しさん :2021/02/15(月) 08:19:22
ブルアカやってるが逆にもうちょい高レア活躍させて
編成で鉄板入ってるのが低レアヒーラーとタンカーと神秘アタッカー(数が少ない)だわ
レア度高いほど性能が特化してく感じがする


119 : 名無しさん :2021/02/15(月) 08:20:58
ブルアカのヤンデレちゃんほしいな
あれはエッチでいい


120 : 名無しさん :2021/02/15(月) 08:48:46
ガンダムゲーのなんかステータスが垓とか行くやつ


121 : 名無しさん :2021/02/15(月) 10:05:10
>最高レアキャラ以外、もっと言えば最新の最高レアキャラ以外は戦力として数えられない

SDガンダムオペレーションズも、ガチで人対戦に勝ちたいなら割とその傾向あるな
まぁ俺は無課金オンリーだけど


122 : 名無しさん :2021/02/15(月) 11:38:17
ブルアカはそれがいいとこなんじゃないかねぇ
武器種と戦地適正とEXのスキルコストでかなり差別化出来てる
低レアにしっかり価値があって育成する意味がある

初年度のプリコネみたいなもんだ

そのうち限定その他で役割を二つこなせるようなの出てくるさ


123 : 名無しさん :2021/02/15(月) 12:13:29
ロマサガも最高レア以外は使い物にならない
そのなかでも優劣あるがそもそもソロだしな


124 : 名無しさん :2021/02/15(月) 12:16:38
ロマサガもあれSS多いよな…
序盤だけしかやってないけど、ゲーム性の無さをぽかぽか配布でカバーしてる印象ある

ゲーム性無い、育成鬼キツイ、それなりに配布するけど追いつかないっていう幻影戦争とよく比較されるな…


125 : 名無しさん :2021/02/15(月) 12:36:03
ソシャゲに限らず、コンシューマー系でもたまに悩む問題です
最強装備が決まっているとか、このモンスターにはこれっていう効率化装備が決まっているって話ではなくて
上位互換の装備が手に入った時の下位互換装備の存在がなんとも言えない気持ちになります
同じ系統で攻撃力100装備が手に入ったら、攻撃力80の装備は要らなくなるような

だけど、最高レア装備をゲットして強いは強いけど装備枠制限だとか、重さ、リロードなどがあったりして微妙に爽快感がないのも何とも言えない気持ちになります


126 : 名無しさん :2021/02/15(月) 12:46:13
ゲームによると思うけどね
アーマード・コアでぶっちぎりの強パーツがあってくれても困るでしょ


127 : 名無しさん :2021/02/15(月) 12:51:51
今この時期に使わないと装備ボックスの隅でホコリをかぶり続ける(モンハンのいろんな武器


128 : 名無しさん :2021/02/15(月) 12:52:27
コンシューマーだとそりゃぁ仕方ないだろうって思うが…
咎人の剣"神を斬獲せし者"みたいな剣を手に入れて、ただのロングソードにあえてそれを使うメリットを残せっていうのも酷なもんだ


129 : 名無しさん :2021/02/15(月) 13:07:37
攻撃力は高いけど弾数が減るとかチャージが長くなるとかはあるからなぁ


130 : 名無しさん :2021/02/15(月) 13:16:36
モンハンもだけど組み合わせの自由が楽しいゲームでも効率を求めだすと作業になるんだよな


131 : 名無しさん :2021/02/15(月) 13:22:38
報酬を得るようなゲームだと効率求めるけど、そうじゃないゲームなら縛りプレイして楽しむもんさ
スパロボ軍人オンリープレイとか楽しいぞ


132 : 名無しさん :2021/02/15(月) 13:39:49
編成コスト概念
艦これとかの燃費概念
FEの武器使用回数概念
マナコスト概念
タワー系イベントでありがちな使用回数制限


133 : 名無しさん :2021/02/15(月) 13:40:01
最近さ、巨乳の女の子が四つん這いとか前傾姿勢になるじゃないか
オッパイが重力にひかれて長く垂れて、胸の谷間がとても長くなるような
そんな一部分に惹かれるようになってしまった

似たような性癖の人は居らん?


134 : 名無しさん :2021/02/15(月) 13:40:14
知り合いとやるときはモンハンで装備のランク合計30縛りとかでやったりしたなぁ


135 : 名無しさん :2021/02/15(月) 13:59:33
>>133
いいよねあれ…

デカパイが垂れて伸びて先端付近が接地するとなお好き


136 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:12:38
>>135
分かってくださるか
最近のヒットはこの子
https://i.imgur.com/GmbwC7p.jpg


137 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:18:13
お寿司いきたい…


138 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:21:05
お寿司は回る寿司を年末の仕事納めの日に食ったのが最後だ


139 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:24:47
美味しいお寿司かと思った?
残念さやかちゃんでした!

〈今日はお寿司よ〜
https://i.imgur.com/SDgpLkB.jpg


140 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:30:12
もはやレジェンドだな、その画像…
助六!!!


141 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:31:07
ほむら!

ともえ!

まどか!

あんず!


助六!!!!


142 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:33:31
申し訳ないが差別を助長する画像はレギュレーション違反スよね

じゃあけん接客のできる寿司屋さんに行きましょうねえ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689717.jpg


143 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:36:48
スシロー行こうぜスシロー!


144 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:37:29
かっぱ寿司しか近くにねぇ!


145 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:37:56
ネットで晒されてぐるなびで2点付けられる奴だw


146 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:38:35
スシロー全然近くに無いんだわ…
めちゃくちゃ行きたいんだけどなぁ


147 : 名無しさん :2021/02/15(月) 14:40:10
スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、がってん寿司


148 : 名無しさん :2021/02/15(月) 15:46:54
カッパ寿司ってさぁ、毎日キュウリ1本で子河童に握らせてるんでしょう?


149 : 名無しさん :2021/02/15(月) 15:53:53
河童すじのかっぱってそういういみじゃねえから


150 : 名無しさん :2021/02/15(月) 15:58:28
すじ……


151 : 名無しさん :2021/02/15(月) 15:58:33
カッパのスジに興味があるのか…上級者め…


152 : 名無しさん :2021/02/15(月) 16:01:46
にとりちゃんのスジ


153 : 名無しさん :2021/02/15(月) 16:03:33
ニトクリスのスジ?


154 : 名無しさん :2021/02/15(月) 16:24:50
>>148

はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、

にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、

てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!


155 : 名無しさん :2021/02/15(月) 16:25:47
「け」は!?そこの行も頑張って!


156 : 名無しさん :2021/02/15(月) 16:40:37
近くのカッパ寿司、地下のカッパを過労死させたのかめちゃくちゃ寿司が届くの遅い


157 : 名無しさん :2021/02/15(月) 17:09:32
すまん、それ何年前からのコピペだい?


158 : 名無しさん :2021/02/15(月) 17:45:57
早く助けて?何かのネタかな


159 : 名無しさん :2021/02/15(月) 17:47:04
怒らないでくださいね
かっぱ寿司ってまずいじゃないですか


160 : 名無しさん :2021/02/15(月) 17:57:56
マックが不味いとか、すたみな太郎が不味いとか、カッパ寿司、ローソンの弁当が不味いとか感じたことがない人生
たまに食う下駄5000円オーバーの寿司も美味い
美味さの上下は感じられても、不味いとまでは感じないんだよなぁ


161 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:00:22
同じく
コース万レベルの物も美味いし、マックも美味い
なんでもおいしく頂ける
単に食い物に関する野生の勘は外さないだけなのかもしれない

ただ、値段に合わないのはちょっともったいなかったかなぁとは思う


162 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:02:45
不味い食い物ってそうそう無い気がする
食えたもんじゃ無いって感じたのは母親の創作料理かな
肉野菜炒めにサバ缶ぶち込んだアレは今思い出しても身震いする不味さ
生臭くてもう、ヤバい


163 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:03:12
すたみな太郎普通に美味しいよな……
揚げ物と寒天系スイーツはちょっとごめんなさいしちゃうけど
煮込み料理とパスタ系ご飯物が上手いんだよな意外と


164 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:04:30
すたみな太郎行ったことない、行きたい
脂っこい肉大好きだし


165 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:05:51
豚トロで火事起こすの好き
カリッカリに焼いてやる


166 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:06:19
パスタじゃないな、麺類だな
ナポリタンも焼きそばもうどんも美味しい

うどんのつゆを半量にして、もう半分はすたみなカルビスープ入れると美味しい


167 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:07:28
カロリーゼロのコーラとかは軒並み不味いと思うにょ


168 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:08:06
ホテルビュッフェも良いけど、食べ放題の店も大好き
ナポリタンにカレーぶっかけるとか、良いとこのビュッフェだと出来ないというか、人目を気にしちゃうから


169 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:09:27
え、ゼロ好きだけどノーマルコーラ甘ったるくて苦手なりよ…


170 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:11:48
カレーにバニラアイスドボンのウィンナー大量でうどんぶち込んで食べるとか独自アレンジが過ぎて人に勧められん


171 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:13:52
アレンジはあんまりやったことないな、そのまま食べてる


172 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:20:15
食べ放題は実験の場だから
調味料とかも充実してるときは今後に活かす為に、唐揚げには何が一番合うか?とかやってたな


173 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:22:55
からあげにケチャップかける人がいてびっくりしたけどポピュラーなのかな


174 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:23:25
すたみな太郎よくネタにされるが、学生の頃散々腹いっぱいにさせてもらってとてもありがたく思ってた
歳をとっても値段の価値は十分あるいい店だと思う

ネットでイキってる上級のお方はどれだけ舌が肥えていらっしゃるのだろう


175 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:25:04
食べ放題いきたいなー
ちょっとづつを沢山食べたい


176 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:36:32
>>173
揚げ鶏のケチャップ煮とか割と普通じゃない?


177 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:56:31
からあげにケチャップ、初めて聞く文化だ
からあげって味あるから、なにか付けたりかけたりしないイメージ


178 : 名無しさん :2021/02/15(月) 18:59:17
宴会場の大皿でディップ用にはついてくることもあるイメージ
他の揚げ物とも兼用だからか


179 : 名無しさん :2021/02/15(月) 19:00:15
ナゲットにケチャップの亜種だと思ってる


180 : 名無しさん :2021/02/15(月) 19:11:29
>>158
パワポケダッシュってGBAのパワポケにこんなネタがあるの

社長だった父の作った借金で、元金は返せたものの違法な利子で闇金に追われて暮らす元お嬢様(彼女候補)
小学生の主人公は借金取りに「俺が全国優勝したら彼女を許してやってくれ」と頼む
元野球少年の借金取りはそれを承諾する
全国優勝できたらハッピーエンドで借金取りは「もうその子たちには手を出さない」と約束して、会社乗っ取った人間から取り立てることに変える

優勝出来なかったらその子は母親共々連れていかれちゃう
その後手紙が届くんだけどその内容はこんな感じだったはず
「(主人公名)お元気ですか?
母の仕事を手伝っていると、
やけに時間の流れが早く感じます。
くるしいこともあるけど、
たいせつな思い出をかてに、
すごしています。
ケガや病気には気を付けて野球選手
になれるように頑張ってください。
きっといつか、またあなたと
でえることを信じて。」


181 : 名無しさん :2021/02/15(月) 19:14:30
>>142
これこの後どうなるの?
この性格悪そうな主人はちゃんと罰が当たるの?

>>168
うちがホテルのランチバイキングよく食べてた時はそんな風にしてた
ナポリタンとかはなかったけど、オムライスにカレーかけたりカレーうどん作ったり
メニュー50品くらいあっても普通に食べてると飽きるのよね


182 : 名無しさん :2021/02/15(月) 19:48:39
実は意外と黒い展開も多いんだよな、パワフルプロ野球シリーズ


183 : 名無しさん :2021/02/15(月) 19:51:17
パワポケは特に
結構死ぬし


184 : 名無しさん :2021/02/15(月) 19:52:36
>>182
「パワプロ」は案外そこまででもない
黒い展開ってドラフ島や冥球島くらいじゃないかな?


任天堂の携帯機で出てた「パワポケ」は大抵真っ黒だけど
彼女とホテルを背景に「弾道が上がった!」ってなるイベントあったりするし
有名なのだと彼女バットエンドで飛び降り自殺とか、彼女のメンタル崩壊して幼児退行とか、一族に恨み持つ奴に脳味噌だけ培養液につけられて一生苦痛味わわされ続けるとかあるし


185 : 名無しさん :2021/02/15(月) 19:59:20
パワポケは色々先鋭化してった挙句前作知識必須になって段々売り上げが…


186 : 名無しさん :2021/02/15(月) 20:08:50
>>185
続編出ないものかなと期待してるけど、アプリに合流したっぽいし出ないんだろうなあ
ダンジョン高校とか露骨にパワポケだし


187 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:09:38
リトルリリカルはヤバイなー…
日高里菜に諸星すみれに小倉唯だもんなぁ


188 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:14:38
ブルアカのシロコみてスイカバーを思い出してしまっていかん


189 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:15:47
タネ付けおじさんvsリトルリリカル


190 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:18:09
ゲームの生放送番組ってFATEの大晦日特番くらいしか見ないな……
なんか尻込みしてしまう……


191 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:20:26
なんも尻込みするものはないと思うぞ
Vチューバーっぽいペコリーヌとかリトルリリカルめちゃくちゃいい出来だぞ
エロい


192 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:24:05
そりゃわかってるんですけどね
なんとなく謎の苦手意識があるんだ……

リアルイベントとかになんか気後れするのの一環だと思うんだけど


193 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:27:17
まあ手を出さなくて損するもんでもないし
興味が湧けば覗けば良いしそうじゃ無ければ今は手をつけなくても良いんじゃない?


194 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:29:50
声優がしゃべってるのが嫌だとか
なんかやらせっぽいミニゲーム勝負とか
嘘臭い配布交渉とかが鼻につくとか、色々あるからなぁ
苦手なら無理に見るようなものでもないさぁ


195 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:40:31
アイギスの生は面白かった
未実装の高難易度ステージ初見でやらされてたり、用意された編成で開催中のイベントやった結果ガバってたり
何故かレギュラーのアメザリがいい味を出してる

まあ一番視聴者増えるの終盤の今後実装する新キャラとかの要素だけど


196 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:42:48
どのゲームもゲーム情報以外おまけでしかないからな実際


197 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:52:47
>>194
ドッカンの交渉はPのしぶりかたがやらせに見えなさすぎて荒れました


198 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:53:54
乳首から出血した…


199 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:56:25
だから軽率にちんこを入れるなとあれほど


200 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:57:32
乳首つめんかい!ワレェ!


201 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:57:56
>>199
にぷるふあっくはちょっと

汗疹出来ちゃったから触ってたら手が滑って爪がさくっと


202 : 名無しさん :2021/02/15(月) 21:59:38
血液と母乳は成分的に近似という話があったな
つまり


203 : 名無しさん :2021/02/15(月) 22:08:42
つまりまだ母親にもなってないのに母乳が出ちゃった…?


204 : 名無しさん :2021/02/15(月) 22:18:27
この血の味は母乳の味だぜ!


205 : 名無しさん :2021/02/15(月) 22:46:04
まぁ、母乳の元は血ですし?


206 : 名無しさん :2021/02/15(月) 23:29:04
トスカネリ


207 : 名無しさん :2021/02/15(月) 23:59:28
ガラルのフリーザーのネタってあのお方からだよなきっと


208 : 名無しさん :2021/02/16(火) 07:45:52
令サムに月華の響が参戦か
それと、チャムチャムはなんか雰囲気変わったな
あと2人枠があるが誰だろう、ソウルキャリバーとかなら俺得


209 : 名無しさん :2021/02/16(火) 08:43:46
へ〜、今もってナコルル人気あるのな〜


210 : 名無しさん :2021/02/16(火) 09:57:19
響は昔カプエスでも出てたもんな


211 : 名無しさん :2021/02/16(火) 09:59:55
キャラデザ的にはサムスピより月華の方が好き、今の鬼滅ファンなら好きそうな服装多分多いかも


212 : 名無しさん :2021/02/16(火) 11:52:34
格闘ゲームって興味あるけどやったことないんだよなあ
手を出したところで多分すぐぼこぼこにされて投げるだろうし


213 : 名無しさん :2021/02/16(火) 11:54:08
BOOKOFFで誰も知らない格ゲーを買って仲間内でトーナメントするのが楽しかったなぁ
格ゲー苦手だけど楽しめた


214 : 名無しさん :2021/02/16(火) 11:58:49
対戦よりモーション見るのが好きでやってる自分みたいな層もいるから安心おし


215 : 名無しさん :2021/02/16(火) 12:07:06
アイギスで貴重なまな板と天然サイコの子に追加寝室来た

>>214
今度安いの買ってCPU戦遊んでみようかなあ


216 : 名無しさん :2021/02/16(火) 12:13:57
操られてる可哀想な子と思いきや操ってる奴より遙かにヤベー奴な子か……


217 : 名無しさん :2021/02/16(火) 12:13:59
え、クゥイルさんに寝室だって!?


218 : 名無しさん :2021/02/16(火) 12:17:09
本当にクゥイルだった……
グリムちゃん推してくるねぇ、もう実装か…


219 : 名無しさん :2021/02/16(火) 12:43:17
>>217
はい、お姉ちゃんに寝室3が

>>216
悪いって自覚無しならともかく、正月版は「お正月くらいは騒ぎ起こすのやめておきまーす」とか言ってるから騒動起こしてるって認識あるのよね


220 : 名無しさん :2021/02/16(火) 12:58:52
みんな大騒ぎしているからなぁ
でもグリムちゃんならオッケー


221 : 名無しさん :2021/02/16(火) 12:59:56
コラボしてグリムメディアちゃんはよ


222 : 名無しさん :2021/02/16(火) 13:08:47
私はグリムアロエちゃんがいいです

>>220
可愛いよねグリムちゃん
正月に単発(23回)で出ました


223 : 名無しさん :2021/02/16(火) 14:27:07
そこまで単発で頑張らなくても…

グリムちゃんカワイイよね
アイギスで好みなのはリンネ…そしてミルノとグリムです


224 : 名無しさん :2021/02/16(火) 14:32:49
>>223
正確には10連2回引きました

乳乳乳だ
ラテリアちゃんとディアナさんが特に好きです


225 : 名無しさん :2021/02/16(火) 14:36:06
グリム・アロエとかいうホームより派生作品のほうがイキイキしてる奴


226 : 名無しさん :2021/02/16(火) 14:42:45
でも何でもメスガキにすればいいっていうもんじゃないと思うの

正確にはロリ巨乳、ロリ巨乳、ロリ巨乳
クゥイルお姉ちゃんとグリムの同時実装って、格差が酷すぎません?


227 : 名無しさん :2021/02/16(火) 14:44:32
でもあの子ボンバーガールで凄い苦労人だよ


228 : 名無しさん :2021/02/16(火) 14:52:03
>>226
でもメスガキっ可愛いなとイナズマイレブンやってて思った

ロリ巨乳であることがそんなに大事ですか?
大事ですよね、わかる
胸囲の格差社会だね

>>277
そんなに苦労してるの?


229 : 名無しさん :2021/02/16(火) 14:55:05
>>228
リンネちゃんが身長150㎝にも届かないちっちゃい子って聞いてですね
ふふ、思わずドキドキが止まらず、何のサイトも参考にせず一目で黒チケを使った自分をほめてあげたくなりましたよ…



メスガキが苦労人ギャップ萌えを狙っている設定か!


230 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:04:14
>>229
くっ…うちは戦力重視で(ここで勧められて)モルテナさんに使ってた
今考えると誰なんだろう勧めてくれたの
リンネは交換した翌月に名声から出ました


231 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:04:45
>>228
公式のノリ
同社コラボでも藤崎詩織とか、パステルは大御所だから相手がボケても強くいえないけど、こっちは新人扱いというか
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690047.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690048.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690049.jpg


232 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:10:30
>>231
可哀想…
マジで可哀想に、パワハラじゃないか
えっち


233 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:14:34
アロエちゃんはQMAじゃノーマルもグリムも一番人気だからね
ボンバガでも大人気キャラだからみんな嫉妬しちゃうんや、しょうがないんや…

ボンバガも絵がエロすぎて何回か修正喰らってるキャラいるんだよな
そして今ではスキル攻撃で撃破されないと破れ絵の全体図が見れなくなった
(普通に爆弾で撃破されると、テープが局所を覆い隠して全体図が見れない)


234 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:16:25
>>233
スキル攻撃で撃破すると見られるって仕様ならありそうだけど、されると見られるってのは珍しい


235 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:19:42
グリムアロエちゃんをグロエというのはやめて差し上げろ(公式)

自分は最初の黒チケを好みで選んだ結果
やっぱり序盤火力が厳しかったので次がモルテナだったよ
今は使ってないけど、モルテナさんのおかげでストーリーも、イベント神級も、曜日クエもこなせるようになって成長への足掛かりを掴めた
モルテナさんはワイの屋台骨や…

多分勧めては…居なかったと思う


236 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:21:59
>>235
モルテナさん今は隠居してます
昨日チョコくれました
強いは強いんだけど、今となっては枠食う自壊トークンでシャールちゃんの戦車と同等はね…

時期考えると怪しいのよね
長らくストミで詰まってましたよね…?


237 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:32:35
いや、自分はモルテナのおかげでそんなには詰まってないなぁ
わりと序盤からリンネちゃんとわんこの双璧でガンガン進んでいってた

ここでアイギスの話をするようになってた頃にはもうすっかりモルテナさんが引退してた時期だし

モルテナさんはわんこに枠を使わず、遠近置けるか、もしくはステルスでも付いたらまた壊れに返り咲くと思う
わんこファイヤー攻撃速度早いし


238 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:34:50
当時人権レベルのモルテナでも今隠居しちゃうのか…


239 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:44:01
ラピスおりゅ?の煽りでお馴染みだったラピス様はどんな御調子で?


240 : 名無しさん :2021/02/16(火) 15:48:10
そっちは水着ラピスおりゅ?になった
ただのラピスはまぁ…って感じ

モルテナさんはスペックはともかく、今は枠をトークンが使っちゃうのを嫌がられる傾向


241 : 名無しさん :2021/02/16(火) 16:40:57
>>237
ではもう一人いるのか
そっちかな…

ステルスはいらないから枠無しでいいとは思うね
シャールちゃんが枠食わないんだもん

>>239
通常はまあまあ強いかな?って程度にインフレしてきてる
他のキャラで強く出来るようになったから相変わらず十分使えるが

水着版がまだまだ強い
一昨年の実装だけどまだ上位性能

>>238
ステがね…
徐々に数値増えて全近接キャラのステを最大でHP3000/攻防1500の追加するキャラが出たのだけど、トークンがそれ受けられないんだ

それ以前にもスキルで1500程度の火力出せるキャラはいたから、配置枠を2〜3取るモルテナさんはわりと以前から「序盤は超強い、味方育てば徐々に編成から外れる」になってた


242 : 名無しさん :2021/02/16(火) 17:42:40
王子は多分3人は最低居て、5人位は分かってる人が居そうだと思ってる


243 : 名無しさん :2021/02/16(火) 18:42:42
今は湯ズリーがおりゅ案件やね


244 : 名無しさん :2021/02/16(火) 18:52:37
姦淫霊衣は超ゴッドカレン!
ttps://pbs.twimg.com/media/EuVqmvCVIAM9nZ3.jpg


245 : 名無しさん :2021/02/16(火) 18:54:32
完 飲 ! !


246 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:01:12
>>242
うちとロリ巨乳推し王子、あともう一人長らくどっかのストミで止めてた王子いるっぽいからね
数人途中で飽きてやめたって人も見たから概ね合ってそう

>>244
紫…


247 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:02:14
王子が百碗マッチョになったあたりでやめてしまいました……


248 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:02:39
カレン引けてないけどとりあえず霊衣は取らなきゃ……


249 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:04:34
>>247
最近と思ったけど結構前だな…

王子ってわりと普通に戦える性能なのはソシャゲには珍しいよね


250 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:07:57
アイギスはもう辞めた(ネガい意味合いはない)けど
肩幅様倒したという、ユーザーの声を聞いたときは

あいつ達本当にやったんだな…!みたいな、足抜けしたのに仲間ヅラしたくなったよ


251 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:19:24
>>250
肩幅ことケラ様の装備は長らく一強扱いだった(射程500の5マルチ魔法攻撃連打)し
ちょっと前に魔王倒したときはケラ様が手助けしに出て来たし
今はそのお抱え料理人が有能ユニットとして仲間になってるよ


252 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:42:56
あの肩幅はすげぇぜ…
今はユニットが近接遠距離の凄いの多いし
王子は英雄王にしてることが多いなぁ


253 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:45:48
>>252
なんだかんだスキル中7発(だっけ?)落とせる広範囲マルチって強いんだよね
AUOが編成してるだけで20%のHPバフあるのが便利過ぎて基本あれに固定だけど


254 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:48:28
今の環境なら普通に、二発三発行けるしねぇ
なんだかんだバフに特化した王が便利、たまに英霊王子も使うけど


255 : 名無しさん :2021/02/16(火) 19:57:03
>>254
なんだかんだ最近の王子はどれも使い分けられる程度にかなり強くなってるのよね
四神も完成すれば強いし、ガルーダも永続0ブロで常時遠距離撃つ唯一の王子だし
この辺の調整好き


256 : 名無しさん :2021/02/16(火) 20:32:01
四神は全体リジェネが地味に効く時があるからね


257 : 名無しさん :2021/02/16(火) 20:45:37
王子ならここにもいるぜ!
2年未満の新米王子だがな!


258 : 名無しさん :2021/02/16(火) 20:52:31
>>256
ステも完成したら高いんだよね
>>257
新規だ、泥沼に引き込まなくては…


259 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:08:39
>>258
塔日産530
魔神16☆4制覇まで後2柱
ストミで100%じゃないのは魔神の胎内、魔界は天兵だけ制覇すれば100%です!


260 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:13:36
>>259
ひえ…
重課金兵だ


261 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:20:13
>>260
毎月Sプレミアなだけで重課金じゃないよ
まだまだ新米王子だよ、今月も皇帝は四人、石をこさえてから合身素材になったよ


262 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:22:58
うせやろ?何とか塔日産520にしたのに……


263 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:25:58
また東方のソシャゲ出るのか


264 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:40:27
>>261
ひええ…
それは新規微課金とは言わない…
毎月500個(3万)だぞ…


265 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:53:21
カルデアにエロゲーあるのか・・・
誰だよデータいれた奴はw
ttps://i.imgur.com/K6zIjjP.jpg
ttps://i.imgur.com/ezjCmbK.jpg
ttps://i.imgur.com/RkJpFnh.jpg
ttps://i.imgur.com/sor1UIR.jpg
ttps://i.imgur.com/UB0aDNM.jpg
ttps://i.imgur.com/9FeKVfG.jpg


266 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:54:54
誰って訳でもなくひたすらアーカイブしてたんやろ
人理継続保障機関だし


267 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:56:29
1.ひげくろ
2.キアラ
3.バーソロミュー


犯人は他にもいる!


268 : 名無しさん :2021/02/16(火) 22:58:59
>>265
わ、わかんないし…
ゴアの方向かもしれないし…

ただいまいちわかりにくいけど頬を赤らめてるあたりそっちなんだろうなあ
でもぐだは設定的にもう成人してるのよね


269 : 名無しさん :2021/02/16(火) 23:00:23
おっきーはエロゲー持ってそう(突然の偏見)


270 : 名無しさん :2021/02/16(火) 23:03:36
な、なななな、なにを言い出すのまーちゃん?


271 : 名無しさん :2021/02/16(火) 23:03:48
持ってると言うか作ってそう

犯人は奴だ!


272 : 名無しさん :2021/02/16(火) 23:08:33
FateSN入ってた!やろうぜ○○ちゃん!
(待ち受ける食堂の弓の人っぽいのと青王との魔力供給)
(イシュエレやシトナイと同じ顔の人)
(メディア、メデューサ)
(○○には任意のカルデア所属者を入れよう!)


273 : 名無しさん :2021/02/16(火) 23:21:25
>271
とりあえず、尾藤道休ってことにしとけ。


274 : 名無しさん :2021/02/17(水) 00:05:26
ねえねえ、500円だしみんなもイナズマイレブンやろう?
ミニゲームの面倒さに嘆こう?


275 : 名無しさん :2021/02/17(水) 00:41:26
ちょっと起きた面倒な事態
B社「今うちに切り替えると月のネット代2千円下がりますよ」
一月後
A社(Bの親会社)「そいつらうちの回線の契約担当ですがその契約の話こっちに来てません」
「なんでなんかあっても契約上こっちで回線や機械の終了出来ません」
「工事費用も手続きも全部こっちでやるんで前の回線と契約し直してください。すいません」

とりあえず滅びろB社


276 : 名無しさん :2021/02/17(水) 00:47:28
>>275
うちも似たようなことあったな…
さぞ「俺正社員だし立場ありますよ。色々融通きかせますよ」って感じで乗り換え勧めてきて
実際乗り換えてみたら話と全然違う
困ってもう一度連絡取ったら、あろうことか正社員じゃないどころか別のイベント会社のスタッフぽいって


277 : 名無しさん :2021/02/17(水) 00:54:28
>>276
それガス会社であったわ。うち乾燥機だけだから被害少なかったし次の日に元のガス会社の人来て事情教えてくれた
業務用の値段で釣って契約させて契約本数で給与が出るんだと
ガス会社は安く売らなきゃならないしこっちは後で値上がりして損するしで契約社員しか得しない
挙げ句それで契約社員は元の会社に戻るから知らぬ存ぜぬで通るんだそうな。ファック


278 : 名無しさん :2021/02/17(水) 00:57:14
>>277
ほんと自分の得のために全方向に被害ぶん投げるのやめて欲しいね…

うちのときは結局乗り換えた先の会社がお詫びしてくれて、元の会社に戻るための手続きとか手伝ってくれたレベルだったし


279 : 名無しさん :2021/02/17(水) 01:08:37
>>278
後で親父が言うには30年くらい前に流行ったサギすれすれの手口だそうな
さすがに生まれる前後の手口は知らんわ…

ネットに関してはうちもそう
上で書いたけど手続きと費用向こう負担、契約書の確認と工事の日取り決めるだけ
そういやこの地域から多数苦情来て発覚したとか言うてたな……

寝る前になんかはき出したくなったのよね。面倒臭かったんかね
おやすみなさーい


280 : 名無しさん :2021/02/17(水) 01:59:51
>>279
そんな昔の詐欺にも、単純だからこそ引っ掛かる人がいるから手口はなくならないんだろうね…

吐き出すだけでも楽になるものね
おやすみ、ゆっくり休め


281 : 名無しさん :2021/02/17(水) 10:29:05
風がすごいぜ、吹っ飛ばされそうや


282 : 名無しさん :2021/02/17(水) 10:35:27
詐欺はね、そもそも得することを赤の他人に広めようとする筈ないのですよ


283 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:27:22
儲かりますよ、とか何か高額なもの買わせようとしてきたらまず詐欺だとどっかの占い師が言ってた


284 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:31:09
それ言ってるやつが既に詐欺師だから!チクショウ!


285 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:32:14
でも儲からないとやってくれないうえに
お客さんに儲かる話をもっていかないとおまんんま食えない仕事もあるのです

しょっちゅうそんな儲かるならお前がやれよと金看板のような返しをされたもんだ…
出来るもんならやってたわい…

とそんな仕事をやってて、身体と心と財産を壊してもう耐えきれんと辞めた


286 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:37:26
占い師は当たれば占い通り、
外れれば占いによって回避できたと言えるから
ただ占う時点では詐欺ではないで


287 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:38:53
占いは神秘派と占いは統計学派での争いは根強い


288 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:39:41
占いは技術ゆえ
超能力とは別


289 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:42:33
占いは売らないで


290 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:45:29
占いというか、霊視?が出来るという占い師さんに大学の先輩と見てもらいに行ったら
先輩が「沢山の猫の霊が見えます、あちこちに噛み付いてます」と言われて死ぬほど狼狽えてたことがあります
何かしてたのか


291 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:48:33
1 そのままの意味で猫を虐待していた
2 ネコとは別の意味で殺人鬼


292 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:50:53
霊が見えるから未来を占えるという訳にわからなさよ
因果関係全くない


293 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:54:23
すぐみの予約が重たくてできない…助けて


294 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:57:18
霊が見えるなら実際恐竜がどんな形かわかると思うんだ


295 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:57:51
霊と未来には因果が無いからなぁ
霊になると先行きが見えるようになるのかもしれないが

でもまぁ霊的ななにかはあるよ


296 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:59:22
インド人のアナンドくん?ってのが、今有名なんだってね
占星術も流派によって、星の並びとかの意味が違うとか聞いたし奥が深い


297 : 名無しさん :2021/02/17(水) 11:59:46
>>293
お布施をすればいいかもしれない


298 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:00:57
お布施の為のお布施…?


299 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:02:27
ホロスコープと四柱推命じゃ結果違うものな


300 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:03:55
転売屋にお布施と申すか


301 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:04:05
霊視の結果この世界は5分前にそこにいる幼児が作りました、とか気づいたら発狂しそう


302 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:04:46
いい結果だけ信じればいいんだよ

今日は自分の星座は運悪かった方だけど
聖杯戦線で呼符手に入ったから使ってみたらナイチン出たから


303 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:07:16
ホロスコープは蛇使い座が横入りしてきてさぞ困ったことでしょう
なお聖闘士星矢はうまく取り入れた模様


304 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:07:44
幽霊には恐竜のことはわかんないよ
なんせ幽霊は人間の発明だからね


305 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:11:13
でも動物霊が見えるとか言っちゃうんですよ


306 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:13:55
キリスト教なのに仏教なのに幽霊が見えたりするボンクラもいるんだよな
教義的に幽霊否定してんのに


307 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:14:22
>>293
多分もう少し待てばアマゾンに来るよ


308 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:14:45
教義は教義、いるんだし仕方ない(いるとは言ってない


309 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:15:31
見えるには見えるだろう
様子を見て怒ってるかなついてるかはわかるだろうし

ただ恐竜を知ってる人間霊が見えたところで
その古代の人間の言葉が分かるかは微妙な所かと思う
恐竜がどんな形か色かは言語で表現するしかない
憑依させて絵は描けるかもしれないけれど


310 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:15:58
だから宗教的話と幽霊絡めるやつは詐欺師


311 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:16:16
そりゃ幽霊が発明された後に死んだ動物の霊なら見えるじゃよ
でもティラノサウルスやイクチオサウルスの幽霊を降霊させた話は聞いたことがぬいね
恐竜とかは幽霊が発明される前に死んでるから


312 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:16:33
>>291
どっちにしても怖い……
詳しい話は聞かなかったですけど、テンション高かったのが「猫が見えます」の時点でビクっとしてたのが印象的

>>292
霊は時間的概念から隔絶された存在だという説
霊になった瞬間から存在が消えるまで全ては繋がっている、故にその霊が10年後も存在しているならば10年後の霊と現在の霊は同一の存在であり……
という仮説?
占いは置いておいて、霊が時間的概念から取り残されてるってのは好きな説
だから、例えば「本物の心霊写真」があったとして、そこに写っている霊を見た時、霊もまた同じく見ているという説
映像も同じく、怪談でもそう


313 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:19:15
>>298
常日頃からお布施をして、上得意客と勘違いさせる手


314 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:19:37
1312年から250年に渡って組織によって行われた世界大除霊で古代の生物は完全除霊されたのを知らないとはね
やれやれ、僕は昇天した


315 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:19:57
結局恐竜霊は時間の概念を超越してるんですか!?先生!


316 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:20:50
すると世の中は幽霊で視界が塞がれていなければおかしい筈


317 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:21:53
恐竜の霊が見えない。つまりそもそも死んでない
地下にある空洞の地球内部で永遠を過ごしている…?


318 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:21:55
>>315
幽霊の寿命400年説もあります
だから、石器時代の幽霊はいないとかなんとか


319 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:22:01
まあ霊視って結局ただの厨二病だよなあ


320 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:22:58
>>317
恐竜が絶滅してなくても生物なんだから寿命が来たら死にます先生


321 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:23:05
自分のあんまり体験したことのない怪奇現象に

ネットで知り合った友人が同人書きで、どんな本出してるんですか?
って聞いて、その本送ってもらったことあるんだよ
内容は霊関係の物だったんだよね、はぁこんな世界もあるもんなんだねぇって思ってたんだけど
うちの友人が遊びに来た時、その本読んで
「へぇ、かなり正確な所書いてますねぇ」
みたいなこと言い出したんだよ、それまで何年も付き合ってきてこれっぽっちもそれらしいことおくびにも出したことないのに

その時に色々話聞いて、またはぁ、そんな世界もあるんだねぇとか思ってたら
友人帰った後、カーチャンに
「ケンカでもしてたの?部屋でドッタンバッタン暴れててうるさかったよ?」
って言われて、普通に静かに話してただけなのに…っていう事件があった


322 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:25:45
どたんばったんするくらい激しいオナニーしてたのか……っ


323 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:29:27
「お」を「ち」に変えて読んでみると真相が判明する


324 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:30:21
チンポ扱くのを友人に見せる趣味は無いでよ

送るときお茶を濁してたから
エロ同人か!と期待して送ってもらったのは否定しない


325 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:31:10
まあそんな友人なんかいないんだけどね


326 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:31:34
唯一の心霊体験は、1人暮らしの部屋で便所に入ってたらノックされたこと。
強盗でも入ったのかとビビりながらもそっと出たら誰もいない。
窓も閉まってる、玄関も閉まってるしチェーンもかかってる。
狭い部屋で隠れる場所もないけど、クローゼットとかシンクの下とか全部チェックして無人を確認。
一安心した後に、「え、じゃあさっきのなに?」って怖くなった


327 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:32:41
似た話は聞いたね

なんでもドライブ中に道に迷った二人が山奥のホテルに泊まったんだけど、チェックアウトして下山した後
ホテルの話を二人でしたところ、一人は「とても不衛生で恐ろしい場所だった、二度と行きたくない」と話して
もう一人は「とんでもない、あんないいホテルは初めて泊まった、最高だった」と言ったという

数年後、その二人のうちの一人が、もう一人に「あのホテルの近くに寄るので、もう一度あのホテルに泊まろうと思う」と連絡をした後、消息を絶ったとか


328 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:33:01
直前までLRの曲を聴いていたのでは


329 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:33:48
なんで昼間から心霊トーク?
ちょっと、俺が休みの時にしてくれよ参加したい


330 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:35:41
豪家なホテルにとまったらそこはゴーストホテルとか良くあるが、それって原っぱとかに寝てるのかな


331 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:36:13
ラップ音なのかもしれない
うちも夜電気消して横になってるときになにかパキパキ音がしたりする
寒くなって温度差でなにかなってるとは思う

霊は妙な体験したから信じるし、宇宙も広いからどっかにしろ宇宙人はいるだろう
でも現実に影響を及ぼす超能力は無いと思ってる


332 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:36:26
たぬきの肉ベッドだよ!


333 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:39:58
カートまでは入ったけど決済できなかった…負けた


334 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:40:21
>>326
それも似た話を聞いたね
自分が知っているのは、夜中に台所の窓を叩く音が聞こえたという話だったな
その台所の窓には防犯柵というかなんか窓を守るサッシがついてるのに
それをすり抜けて窓を叩いてる音が鳴ったそうな


335 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:43:23
>>333
発売日に一発勝負かけようぜ


336 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:44:29
心霊と言うかSF?系ですけど、人間はこめかみのあたりに一定の電気を流すと神を感じることが出来るって話を聞きました
宗教に殉じている人なら、その宗派の神
無神論者の場合は「空から大いなる存在がやってくるのを感じた」とのコメントを
そして、こめかみは英語でtemple、元は聖堂を意味する言葉

これは
A。神を感じることが出来るのだから神ないしそれに相応する者がいるはずだ。

B。雷に打たれるなりなんなりした瞬間に偶然、大きな者の存在を感じた人間が神を作り出しただけ。

どちらなんでしょうか
そもそも実験が嘘か真かは知りませんが!
Aも良いですし、Bみたいに所以由来があるっていうのも好き


337 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:46:14
アメリカンホラーストーリーって海外ドラマ面白いんだけども
毎回OPの曲が空耳で「ワキガ…ワキガ…」に聞こえてきて困る


338 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:46:19
>>334
誰もいないはずなのにってのは聞くよな
風か家鳴りか、なんらかの原因があるのかも知れんけど、めちゃくちゃ怖かった


339 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:46:39
>>336
へー、面白い話


340 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:48:25
目を閉じてあなたの家を思い浮かべてください
そして玄関から入り全ての部屋を回って出てきてください


そこに誰かいたならそれは霊です


341 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:51:34
電流によって、大脳を刺激し感覚を一時的に拡大した結果
これまで感知していなかったものをを急に感知し、それを何か特別な存在と感じてしまうのではないか


342 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:53:38
>>337
ミスタ…!


343 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:54:18
Bだね

一昔前、麻薬の中毒症状を起こした人間はしきりに「皮膚の下を虫が這いずり回っている」と言ったそうな
ところが昨今、都会で虫なんか見ずに過ごす子供たちが麻薬の中毒症状になるとそんなことは一切言わない
「視界の端をずっとモニターの光がちらついている」と表現するそうな

その時代時代の共通認識やごく普通の体験を脳は当人の認識を通してフィルターするんだよね
宗教が出来る前には原始的なアニミズムだったものが、宗教が発明されて具体的に「神様」という擬人化された概念をぶちこまれると
その感覚を「神だ」と脳が錯覚して、それが今も続いているのよ


344 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:58:31
身体に感じる感覚を自分の知ってる感覚に翻訳して表現するようなものなんだろうな
人は自分の知らないものを表現するには、知ってるものににたようなもので表現するしかない…

友人に〇〇、その持ってるポテチをそのまま指で持ってて
って言われて、その10秒後ポテチの一部だけ味がごっそり感じられなかったのは今でも不思議


345 : 名無しさん :2021/02/17(水) 12:59:15
一時期幽霊も頭に三角のアレつけてるのが当たり前のように言われてたけみたいなもんか


346 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:00:37
種付けおじさんの霊は三角パンツを頭につけて…


347 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:02:26
幽霊という概念を聞いて、こういうものだというイメージを確立したんじゃないか
というか当時埋葬するときに死体に三角巾付けて白い着物着せて埋めたから、幽霊もそんな恰好してる
みたいな話じゃないのかな


348 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:06:03
不確定なものに形を与えているのは集合的無意識


349 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:07:22
とはいっても大抵の幽霊画には三角はないのである


350 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:11:56
妖怪が出来るまで
https://imgur.com/TOw32Hk


351 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:13:50
でも妖怪が居ないと、名作ドスケベ巫女さんエロゲの神楽シリーズが無くなっちゃう…


352 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:16:23
今人間が観測できていないものを幽霊や超能力と呼んでいるだけさ
いずれは毎年あのウミガメを殺す生き物の正体もわかるはずさ
にぁんじ


353 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:17:57
教授の冒険譚もっと読みたかった…
四季精の話、こうなったというか夏時間の正体がまさか……ヤベーヤべー


354 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:20:15
うみがめ?


355 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:43:17
scpはそんなにだけど、ここだか週末スレで紹介して貰った、掲示板形式のホラーはぞっとした
観ちゃいけないものを観たスレ主を惹き釣り混むやつ


356 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:43:47
詳しく


357 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:45:40
>>356
なんだったっけな
誰か詳しい人いないかな


358 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:46:55
裏バイトとかいう割とここに読者がいるっぽい作品


359 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:48:53
てうぶくでしょうか、前に紹介した覚えが
http://scp-jp.wikidot.com/teubuku


360 : 名無しさん :2021/02/17(水) 13:50:19
それ!!!


361 : 名無しさん :2021/02/17(水) 14:02:52
リンク先見るとこれ自体がscp?


362 : 名無しさん :2021/02/17(水) 14:23:36
tailの方かな、物語だし


363 : 名無しさん :2021/02/17(水) 14:32:20
未だにSCPがよくわかってない


364 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:09:37
すこし
こわいっ
ぽいはなし

略してscp
だぬ


365 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:12:22
サメに
クリティカル
パンチをかます団体、なんだよなぁ


366 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:17:19
scpは

Social
Cloud
Pirates
の頭文字をとってそう呼ばれてる


367 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:24:36
社内的雲海賊


368 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:26:49
創作あるあるだけど、組織や集団にわかりやすいスローガンや理念が付いてるってのは、結構好き


369 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:26:59
S - Secure(確保)
C - Contin(収容)
P - Protect(保護)

もしくはSpecialContinProgram

或いはSonyComputerProducts


370 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:27:31
鮫は?


371 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:31:15
Sukebe
Chat
Play
の略がSCPだと思っていた


372 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:32:39
メダロットの一種かと


373 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:43:41
surface
crazy diamond
Pearl Jam

スタンド使いは引かれ合うッ!!!


374 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:48:17
>>327
これ最高だったって言ってるBの方はその時点で惹かれてたんだね…

>>359
あー、これめっちゃ怖いやつだ…
ソース見ると更にこわひ

>>363
アメリカ発祥で、日本の人が作った彫刻を見て
「これ怖くね?」「なんか見てない間に動きそう」「首へし折ってきそう」みたいな意見をまとめて「誰かに視認されていない間動き、近くにいる人間の首をへし折って殺す」って化け物として設定が作られた
2ちゃんによくあった安価で設定作るスレみたいなものね

そこから始まって「そんな化け物や異常存在が表に出ないのはそれらを捕まえて隠している存在がいるからだ」とかそんな感じの設定が固まって出来たのがSCP財団
人間に危機を及ぼす殺意持ちのヤバい存在もいれば、逆に超能力持ちの協力的な存在もいる
他にもどんな病気でも治せる薬や、極論エロアイテムに使えそうなものまで様々が確保されてる(って設定)


375 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:50:29
スピードワゴン財団みたいに、謎の超能力持ちの協力者がわんさか居そう


376 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:57:42
架空だか実在だか分からないクトゥルフ神話みたいなものか?(違


377 : 名無しさん :2021/02/17(水) 15:58:57
俺の能力は「invisible Slashing(不可視の斬撃)」だ。
どんな相手でも俺の能力からは逃げられない。
能力が発動した瞬間、口の端、或いは乾燥した指や関節部が、ぱっくりと少し裂ける!
恐ろしいだろう?
口を開けば塞がりかけの傷が広がり、何かを掴むたびにひび割れが裂ける恐怖に耐えられるか?


378 : 名無しさん :2021/02/17(水) 16:02:53
>>377
通称アカギ


379 : 名無しさん :2021/02/17(水) 16:05:16
口の端が裂けるのマジで勘弁
あれめちゃくちゃ嫌い


380 : 名無しさん :2021/02/17(水) 16:07:09
>>377は世界中からつるし上げられても文句が言えない外道である
おのれ…!!


381 : 名無しさん :2021/02/17(水) 16:11:53
最悪の能力だろ、今ちょうど口の端が切れてて喋るのも嫌だ


382 : 名無しさん :2021/02/17(水) 16:11:58
>>375
実際いるけど、基本超能力持ちは収容対象だから
脱走できちゃうような意思を持った人の場合は、協力的であっても「手順確立、一応収容可能、収容不可」って状態の真ん中にされる
意思持って動かれて脱獄とかされるかもしれないってことだしね

>>376
そんなもの
面白いのだとこんなのもあるし
「空気フランスパン濃度というものが当たり前に存在する
しかしこの記事を読むとそれに関しての認識と記憶が消滅し、天気予報や新分に乗る空気フランスパン濃度に関しても認識できなくなる」


383 : 名無しさん :2021/02/17(水) 16:14:41
伊る が好き
あと酩酊街


384 : 名無しさん :2021/02/17(水) 16:19:36
>>383
伊るとかあの辺の「読んだことで認識が不可能になる」系いいよね


あとはジョークだけどSCP-XXX-JP-J-。が好き
ジェネレーションギャップのせいで、財団スタッフ側には何が面白いのか意味不明な内輪ネタと低評価してる人もいけど


385 : 名無しさん :2021/02/17(水) 16:48:55
クトゥルフ神話題材にした「…いる。」も名作


386 : 名無しさん :2021/02/17(水) 17:30:02
専ブラのログを整理していたら
気になって覗いたカプスレがいつの間にか止まっていたことに気づいた……
レス数二桁で……

他人事ながら悲しいなあ……


387 : 名無しさん :2021/02/17(水) 17:45:03
>>282
ソードワールドの公式リプレイで「お得な話なら独り占めするはずだ」って話に対し
「それを実現できる能力が伴わなければ他人に譲るしかない」
って反論があったっけ


388 : 名無しさん :2021/02/17(水) 17:56:06
>>387
だから詐欺は譲らずに金求めるんすよ


389 : 名無しさん :2021/02/17(水) 18:07:56
>>387
譲るならなあ
「お得な話があるから君にだけ○万円で教えてあげるよ。何もいらない簡単な話だよ」ってのを、本当親しいならともかく良く知らない相手にやるわけがない


390 : 名無しさん :2021/02/17(水) 18:11:33
昔、マルチに誘われてファミレスでただ飯食って帰るのを繰り返してたらブラックリストに入れられたとかで二度と声かけられなくなった


391 : 名無しさん :2021/02/17(水) 19:11:32
なぎこさん来てんじゃーん!!
石がねぇーー


392 : 名無しさん :2021/02/17(水) 19:13:34
遠野なぎこ?


393 : 名無しさん :2021/02/17(水) 19:17:01
去年頭おかしくなって出るまで引いたからもういいです……


394 : 名無しさん :2021/02/17(水) 19:26:13
おちんぎんが来週出るから、それで1万課金して
出なけりゃ諦める
カレンも出てないしなぁ…なんでナイチンさん出たの?


395 : 名無しさん :2021/02/17(水) 19:33:12
ゲットして放置です
https://i.imgur.com/3AJPiKR.jpg


396 : 名無しさん :2021/02/17(水) 19:35:41
でもなぎこさんほんといい子なんだよな……
バレンタインイベは復刻ないのが残念だよな……


397 : 名無しさん :2021/02/17(水) 19:39:46
しれっとふーやーまでおるやん


398 : 名無しさん :2021/02/17(水) 19:47:18
アメイズ単品では売り上げ見込めないと見るやナリカのバレンタインver.みせるとかアリスソフトくんさぁ


399 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:00:32
なぎこさんは単品だとそうでもないが絡むと面白さが増す
道満とかカーマとかやべえやつだととくに


400 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:20:10
圧政廃戦線やらねば


401 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:34:14
>>398
まだサービス始まって一年もたってないのに


402 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:39:00
アリス大戦にしとけば…と思わなくもないけど
敵幹部が、カカロ!タイガージョー!初ねーさま!とか往年のファンには絶対燃えるやつ


403 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:40:13
ぷろすちゅ出たら起こして


404 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:42:22
実際は往年のファンとブラウザゲーム好きとの相性の悪さよ


405 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:43:09
ぷろGもOnlyYouもリメイク前の方が圧倒的に面白いんだよな…


406 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:49:15
ダライアスコラボくるー?


407 : 名無しさん :2021/02/17(水) 20:51:05
ブレイブルーがゲームシステム置いといても内容が初めての人お断りすぎてあれですな


408 : 名無しさん :2021/02/17(水) 22:11:31
一番ハマった格ゲーは非想天則かも、狂ったように対戦しまくってた


409 : 名無しさん :2021/02/18(木) 03:00:10
あー、ロックマンエグゼやりたい
ゲーム的にもロール的にもプレイしたい


410 : 名無しさん :2021/02/18(木) 07:12:31
>>284だがその占い師は観相学で見るから統計学派
そういう詐欺をする奴らは占い師じゃないと日々怒ってるからまだまともな方


411 : 名無しさん :2021/02/18(木) 07:20:06
SCP財団ネタをオマージュしてるゲームがあったな


412 : 名無しさん :2021/02/18(木) 07:26:18
ロボトミーコーポレーション?


413 : 名無しさん :2021/02/18(木) 08:16:21
ドラえもんの牧場物語もハマってたけど、今回のこれはもう反則だと思う
ttps://youtu.be/oLrCa1-oQ7o


414 : 名無しさん :2021/02/18(木) 09:15:45
マルチに誘われて断ったら、〇〇さんが貴方のためを思って誘ったのに酷いと思わないのか!と、説教された
なお、断ってからは連絡が一切ない分かりやすさよ


415 : 名無しさん :2021/02/18(木) 09:22:45
選挙の前になると対して縁もないのに何故かかかってくる、そう…ゲフン


416 : 名無しさん :2021/02/18(木) 09:29:42
本当、あの集団は熱心だよね


417 : 名無しさん :2021/02/18(木) 09:49:39
>>412
多分それもだけど、CONTROLってゲーム、やべーもの管理してる機関のビルがとんでもないことになってたお話

>>413
令和になりついにぼくの夏休み難民に救済が来たか

スマブラのホムラ/ヒカリ参戦は大分時間かかったな
ミェンミェン、スティーブ、ホムラ/ヒカリ
残りはあと2枠か


418 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:14:51
作中の中でも完全な状態で放たれたギガブレイクはたった2発
そう、たった2発だけだ

クロコダインに向けて放ったヤツ(1発目)と
クロコダインに向けて放ったヤツ(2発目)だ


419 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:21:08
>>418
真面目な話他のはガス欠や武器の不調で完全なものじゃないんだよね


420 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:36:01
>>419
作中でたった2発だけの万全なギガブレイクを受けて死んでないのはおかしい……


421 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:40:54
100日後に死ぬ予定だから


422 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:42:13
呪文しか無かったドラクエで技があるなんてとワクワクし
ギガスラッシュを覚えたときの興奮は忘れられない

その後ギガブレイクも実装されたしなぁ


423 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:45:23
ワニで思い出したけど、タイトル変わるんだね


424 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:45:26
>>420
レオナのベホマ(傷か体力どっちかずつしか回復できない)受けながらだから…
ドラム式バトルだろうし…

>>422
ゲームではギガブレイクのが実装後なのね


425 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:45:53
>>423
100日死ぬワニから別のタイトルになるの?


426 : 名無しさん :2021/02/18(木) 10:46:36
多分そのまま実装もなんだかなぁ…みたいなのがあったんだと思う


427 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:03:41
>>425
100日間生きたワニに変更で、脚本も変わるとか


428 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:04:07
6でギガスラッシュ、7で単体最強のアルテマソード、8で満を持してギガブレイク実装って順番だった気がする


429 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:09:12
ドラクエ11買おうか迷ってるんだけど面白い?


430 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:11:17
11は自分も迷ってる、体験版をやってみたが手ごたえは良かったんだけど
サブクエストが面倒だなぁって思って


431 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:20:00
あと気になってるのは評価が分かれてる点なんだよね


432 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:28:24
「100日間生きたワニ」だと
生まれてから死ぬまで100日間って感じにならんか?


ところでどっかでメドローアが
メラゾーマ出す役、マヒャド出す役、その2つのバランス取って混ぜる役、混ざった魔法を敵に狙って撃つ役の
魔法使い4人での合体魔法ってことになったとかなんとか
ポップの株爆上がり


433 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:33:57
評価自体はあんまり聞いてないけど

PSで出るそのあとスイッチで色々追加された完全版が出る
それじゃしょうがないからとスイッチ買ったらPSに逆輸入されて、でもPSだからとグラが凄いわけじゃないから炎上した

みたいなのは聞いた
個人的にはPSの11Sの体験版しか知らないので、途中がどうあれゲーム自体が良ければオッケーと思ってる
ドラクエにグラフィックを求めてるわけじゃないし


434 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:53:52
>>427
もうほぼ別物じゃん…

その後の宣伝はともかく「100日後に死ぬ」って前提があるからこそ「人気なので到着は半年先になりますが」「はい!」みたいな何気ない日常四コマですら意味出たのに
脚本変えるとなるともう原案レベルになるのかな

>>429
3DS版は面白かった
これでいいんだよ!って感じのドラクエ
ステはちょっとインフレしてる(バフ盛って1000ダメとか出せる)
あと、8以降お馴染みだったスキルシステムがストーリーにちょっと絡むのもよかった

>>432
10のコミカライズじゃなかったかな
聞くところによるとそこまで誰も攻略出来なかった城壁を破壊してメドローアの強さをアピール
その直後にもう一発撃ったらマホカンタで跳ね返されて、死亡こそ免れるけど味方に損害出て「もしも跳ね返された時にはメドローアでしか相殺出来ない」ってところもアピール
4人で撃つから時間かかって連射が出来ないので相殺は実質不可能で、「あれを一人で撃つ魔法使いいたらしい」「伝説だろ?」みたいな感じでソロで撃てるマトリフポップの凄さアピール

ってな感じで何一つ下げないで全方向を強くアピールしたみたい


435 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:54:30
>>432
大魔道士の邪悪なひびきの良さよ


436 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:54:46
>>433
switchは買えてないから除外かねぇ
自分は3DSでプレイしようと考えてるけどそっちはどうなんだろう?


437 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:56:20
運の悪いヒポポタマスくらいのタイトルにすればいいのに
あれは一週間で死ぬが


438 : 名無しさん :2021/02/18(木) 11:59:42
>>436
十分面白いよ
過去のドラクエ世界に行ってクエストって要素もある
もしダイ大が好きなら、主人公のイベント習得する技に「大地斬、海破斬、空裂斬」があるとかその技のモーションが剣を逆手に振り抜くどう見てもアレとか
連携でメドローアがあるとか結構ファンサービスもあるし

問題としてすれ違えないとちょっと解放キツいが


439 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:03:26
3DSは2Dモードがあるらしいし、めちゃいいんじゃないかな!
ただ追加要素が無いんだっけ?


440 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:05:18
なんだっけ、竜王の誘いに乗っちゃった後の勇者の哀れな姿が見れる奴


441 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:06:08
>>439
PS4との差別化になる追加要素が、2Dモードと時渡りの迷宮(1〜10の過去シリーズの世界で各3種のクエスト)だったはずよ
ロンダルキアの洞窟とか、ルドマンの結婚前夜とかそんな感じの印象深いイベントやダンジョンが再現されてる

パッチで大型アップデートみたいなのはないと思うけど


442 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:06:56
>>440
vita(PS4とSwitchで2と同梱リマスター)のDQB
マイクラに似たサンドボックス


443 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:15:09
世界の半分をやろうと言われて男だけの世界をもらったんだっけ


444 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:15:43
>>441
声は最初から入ってたんだっけ?


445 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:17:55
>>434
ほうほう
そういう誰も傷つかない設定の盛り方は素晴らしいな


446 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:36:10
>>444
Switchからのはず
PS4にはなかったと思うけどわからない…

>>443
世界の半分(闇)をもらったとか

>>445
メドローア自体噛ませみたいな活躍ぽいけど、破壊力は凄いってのと原作で言われた注意点をそのまま描いてるぽいのよね
ファンサービスの上手い作者とのこと


447 : 名無しさん :2021/02/18(木) 12:40:33
シグマ仲間にしてないとバーン様には勝ててないんで


448 : 名無しさん :2021/02/18(木) 13:05:03
ドラクエ11その後にXbox Oneでも配信が始まったという…
ゲームパス入ってたら無料でプレイできるよ


449 : 名無しさん :2021/02/18(木) 14:57:55
晴れまたは曇りって言うから信じて出掛ける用事に出たのに、よりによってこんな時期に雪が降った


450 : 名無しさん :2021/02/18(木) 15:02:11
話切って悪いんだけど

今相棒の再放送があっていて、相棒が冠城亘になって米沢守との関係が超険悪になってるんだけど、その理由分かる人居る?


451 : 名無しさん :2021/02/18(木) 15:08:49
右京さんに頼まれたって騙して鑑識作業させたんじゃなかったかな


452 : 名無しさん :2021/02/18(木) 15:12:28
>>450
騙して鑑識の手伝いさせたとかだったはず

確かその後のなんやかんやで異動願い出してし


453 : 名無しさん :2021/02/18(木) 15:48:47
>>451-452
ありがとう、そうなんだ
でも右京さんとの仲も険悪みたいなんだよね、何があったのか…


454 : 名無しさん :2021/02/18(木) 16:02:08
右京さんも亘るんも二人そろって強引さんで
そのうえそろって大して感謝も反省もせず、怒られるのは米沢さんなのでな
そしてその分今は青木に押し付けられてて草。青木好き


455 : 名無しさん :2021/02/18(木) 16:12:00
>>453
454も言う通り結構無理矢理頼まれてたりして上から怒られるし、冠城の監督不行き届きも含めてその辺の不満が積もったんじゃないかな

実際その後鑑識じゃなくなるからね…


456 : 名無しさん :2021/02/18(木) 16:16:34
そういや芸能話題って詳しくなかったから知らんかったけど、女記者役の人自殺してたんだってな…
どうりで最近のシリーズで見ないはずだった…


457 : 名無しさん :2021/02/18(木) 16:21:56
楓子さんは、父親が確かヤクザの組長だったっけ?結構、あの人好きだっただけに残念


458 : 名無しさん :2021/02/18(木) 16:45:58
最近見てなかったんでちょっと調べたら、花の里も無くなってるのね
たまきさんがいなくなった後に継いだ月子さんもいなくなったのか…

たまきさん役の人は降板後に確か麻薬中毒だったっけ
大麻かなんかの


459 : 名無しさん :2021/02/18(木) 16:57:10
しばらく新しい場所を探してオカマバーとかまでいく始末


460 : 名無しさん :2021/02/18(木) 17:01:13
>>459
右京さん迷走しすぎてなあい?

なんだってそんなに


461 : 名無しさん :2021/02/18(木) 17:12:11
花の里は、幸子さんが夢のために閉店してしまったからね
その後は、甲斐パパの知り合いの元芸者さんが小料理屋さんをやっている

オカマバーのひろこママは、強烈だけど好き

休憩終わったら、そのまま家に帰りたい


462 : 名無しさん :2021/02/18(木) 17:46:54
そっかー、米沢さん結構好きだったのに残念

青木も結構気に入ってる
チェスで右京さんに勝ったこともあるし

ていうか特命係を頻繁に覗いてた人亡くなってたのか…


463 : 名無しさん :2021/02/18(木) 17:54:14
青木はいちいち可愛くてな


464 : 名無しさん :2021/02/18(木) 19:03:06
>>461
オカマバーってあれか、昔亀山が気に入られてたとこか

>>462
米沢さんは警察学校の教官になっただけだからたまに出てくるよ
なんでもメタな方では、出番そんなに多くないのに半年以上拘束されるのがちょっと辛くなってきたんだとか

課長はまだ生きてるけど、確か除いてた小さい方の大木さんの役者が亡くなったんだっけ…


465 : 名無しさん :2021/02/18(木) 20:28:14
ダライアスコラボキター嬉しい


466 : 名無しさん :2021/02/18(木) 20:51:36
じゃああのでかい魚型戦艦でてくるのかな


467 : 名無しさん :2021/02/18(木) 20:54:57
多分出てくると思うよー
キャプチャービームみたいなの実装されたら嬉しい…嬉しい


468 : 名無しさん :2021/02/18(木) 21:15:30
オラと博士の夏休み……


469 : 名無しさん :2021/02/18(木) 21:17:37
オラオラですかぁ!!!???


470 : 名無しさん :2021/02/18(木) 21:20:44
相棒が三画面で楽しめるのか。


471 : 名無しさん :2021/02/18(木) 21:22:05
今回のポイントためは時限で出るやつで稼げるから駆け込むのが癖になってる人はそこでかせいでね


472 : 名無しさん :2021/02/18(木) 21:30:08
しんのすけならお尻でオラオラッシュやりそう


473 : 名無しさん :2021/02/18(木) 23:24:45
>>472
競女!!!!!!!!で既にやってる


474 : 名無しさん :2021/02/18(木) 23:51:14
「自分たち」は理性で物事を考えているけど「奴ら」は感情のままに喚いてるだけだ、なんて考えは
「自分たち」の側のバカや「奴ら」の側のお利口さんを見た時にバグを起こすからやめとけ


475 : 名無しさん :2021/02/18(木) 23:55:17
聞いてアロエリーナ
エアー式の抱き枕本体を仕入れたんだけど死ぬほど空気入れるの大変だわ

聞いてくれてありがとアロエリーナ


476 : 名無しさん :2021/02/18(木) 23:57:18
もしかして口で息吹き込むタイプのやつか……?


477 : 名無しさん :2021/02/18(木) 23:58:41
エアー式抱き枕……ダッチ〇〇フ…?


478 : 名無しさん :2021/02/19(金) 00:00:02
>>476
うん。100均でポンプ買ったけどこれでも大変

>>477
違うの。二股じゃないしインサート機能もないやつなの。
まあ被せる予定のカバーはエッチなのだけど


479 : 名無しさん :2021/02/19(金) 00:00:31
セットのポンプが電動式ではなく手動式で手間がかかる、とか?


480 : 名無しさん :2021/02/19(金) 00:02:05
レバー前後させる手押し式買ってない?
蛇腹みたいな足踏み式のほうが格段に楽やで?


481 : 名無しさん :2021/02/19(金) 00:04:50
>>480
まさしく手押し式だわ
まじかー足踏み式そんなに変わるのか
そっちを探してこよう


482 : 名無しさん :2021/02/19(金) 00:07:34
手でやるより足でやる方が楽
えちぃ抱き枕欲しい


483 : 名無しさん :2021/02/19(金) 10:41:57
今のひぐらしの郷壊し編って名前と掛けてるのかな?


484 : 名無しさん :2021/02/19(金) 10:44:33
郷壊し編…さとこわし編…沙都子ワシ編

鉄平との入れ替わり物!?


485 : 名無しさん :2021/02/19(金) 12:30:30
最後に鉄平が陽の力になって駆けつけ背後に現れて、何かラスボス攻略の助言してくれたり
手薄になった場所を一人で守って「いつもワシはバカどものしりぬぐいだぜ」っていうんでしょ
もしくは最後の最後に腹いっぱいだって言って消えるんだ


486 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:03:40
そう、掛けてる
さとこが壊れていくのとりかが雛見沢を出ていく里壊しが掛けられてる


487 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:04:38
>>485
アニメだと丸々ないのはルールで禁止っスよね
特に助言するやつが半分いないとかどういうことや


488 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:35:27
>>486
今見てるけどキッツイよなあ、沙都子の何の為に梨花と学校へ行ったのか…

ていうか俺はにわかだから原因がオヤシロ様なのか病気なのか実は真相が分かってない


489 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:39:21
念願の学校合格して受験勉強も終わったのに、まだ勉強するの?

大学を辞める人で山ほど見たパターン


490 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:40:54
オヤシロ様はループする能力なだけで基本は病気でおかしくなって大量殺人
これまでは鷹野が病気の立証のために事件を引き起こしてたが今回は今まで発症しなかった大石や赤坂までなる
しかも鷹野は関係なさそうで、沙都子が犯人でしたってところ
沙都子自体がループさせていると言うよりは覚えてるだけっぽい


491 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:45:59
梨花ちゃまがいないと遠からずみんな発狂するからなあそこ


492 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:48:59
>>487
一番攻略に役立つヒント「心を閉ざしたヤツは、暴かれた時、もろいよ…」を除外するてどういう了見っすかね!


493 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:57:57
それぞれ大切なこと言ってるからね
一般人代表のヤクザが言うのがまたいいのに
凶羅おらんのもどうかと思うけど
アイツ味方側の最高戦力の一人なのに


494 : 名無しさん :2021/02/19(金) 13:59:57
さとり……


495 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:01:32
薬売った金で美味い物食わせてくれて
女子供は滅多に殺さない優しいヤクザのおじちゃん…


496 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:04:15
忍者と極道の世界にいそうな正義のヤクザ


497 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:07:37
滅多にって殺ってるじゃねえか!
極道って身内には優しいが基本的には悪党をしっかり描いてるよな、忍極
獅門が好きなので過去編はぜひ本にして欲しい


498 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:16:29
さとりのエピソードは読み直すたびに泣く
あの短いエピソードのキャラなのにひょう(変換出来ない)や流と同じ扱いで最終決戦に出してくれて
初見の時はホントに涙がだくだく出た


499 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:17:40
優しいおじさん(CV藤原竜也)


500 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:18:50
あのエピソードは麻子にだけはさらけ出すというのがまたいいのだけどな


501 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:22:28
少年少女から大人になった比喩なんだろうね
ミノルみたいと言うニュアンスが絶妙で藤田は凄いなと思う
とら対流戦が好きだが流兄ちゃん全裸バイクのイメージがつよすぎて


502 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:24:31
アレってミノルは父ちゃんじゃないこと気づいてるってことだからな


503 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:31:08
うしとら巻末マンガのカオスぶりはガチ


504 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:34:30
雷句のババーンも出てくるしな


505 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:36:22
ヒーローババーンww


506 : 名無しさん :2021/02/19(金) 14:38:39
ババーンは以降の雷句作品の根源ともいえるキャラ造形してるからな


507 : 名無しさん :2021/02/19(金) 15:25:25
俺はこのキスフライってやつが好きでよ……


508 : 名無しさん :2021/02/19(金) 15:37:54
秋葉流だ!!(×3)


509 : 名無しさん :2021/02/19(金) 22:38:36
>>498
因みにアニメではさとりとおっちゃんは居ない…
遠野は知らん間に仲間になってたな…

何なんだろうね、あれから(封神のこともあって)リメイクには全く期待してない、故にダイ大は見てない


510 : 名無しさん :2021/02/19(金) 22:59:27
うしおととらに関してはジュビロ自ら削っちゃったそうでな……
「この機を逃したら次があるとは思えないから」
とかなんとかで……

ジュビロ自己評価低過ぎなんじゃ……


511 : 名無しさん :2021/02/19(金) 23:10:38
いっかいOVAで打ち切ってる過去があるからさ


512 : 名無しさん :2021/02/19(金) 23:40:45
凶羅も出なかったなあ…
故に電車の話も無かった

ていうかかなりカットされたよな、他に何があったっけ?


513 : 名無しさん :2021/02/19(金) 23:42:02
ヒョウさんvs吸血鬼はカットだが、ぶっちゃけいらない話だしまあ良いか…


514 : 名無しさん :2021/02/19(金) 23:43:30
基本潮の旅の言ってカエルはほとんどカット
雪女の話とか好きなのに…婆がお忘れでないよって最終戦に来るの好きなのにな


515 : 名無しさん :2021/02/19(金) 23:45:16
競泳水着回が削られたのは悔しいです
競泳水着という新たな性癖に目覚めた尊い話なのに


516 : 名無しさん :2021/02/19(金) 23:46:04
おめえがノロマだからさにカットだっけ?


517 : 名無しさん :2021/02/20(土) 00:01:10
北海道編はほぼカット、帰りの電車もカット、
ハイスピードイーターもカット、ブランコを漕いだ日もカット


518 : 名無しさん :2021/02/20(土) 00:21:12
しっぺい太郎はどうだったっけ?


519 : 名無しさん :2021/02/20(土) 00:30:34
しっぺい太郎も無いね
そういや西の妖怪達とのイザコザも無かったな……


520 : 名無しさん :2021/02/20(土) 01:27:01
ということは鎌鼬+とら対決も無かったのか

無いのを聞くだけで萎えるな…


521 : 名無しさん :2021/02/20(土) 01:49:02
抜け殻もいいとこじゃないか…
お前たちの旅は無駄じゃなかった、の重みが無い…


522 : 名無しさん :2021/02/20(土) 06:33:19
あれ言った人もなかったような
要らないと言えばいらないが、お前はそこで渇いていけもなかったような


523 : 名無しさん :2021/02/20(土) 06:47:02
ジュビロ好きだし、うしとらも名作だが4クールも5クールもかけて元が取れるアニメとは正直思えないしなぁ
どうしても微妙な所から削られてくのはしゃーないと思う
せめて深夜で無ければもうちょい尺を貰えるかもしれないが


524 : 名無しさん :2021/02/20(土) 07:35:16
ダイの大冒険見る限りでは、昼間やってれば勝てたと思うんじゃけども
まあ、もう世に出てしまったものは仕方ない

そして色々言われてるがヒョウさんと紅煉の戦いは最高なので個人的には満足
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28979643


525 : 名無しさん :2021/02/20(土) 09:14:34
ブルアカくんエラー吐きまくりでダメかもわからんね…
ネクソン子会社が開発か…


526 : 名無しさん :2021/02/20(土) 09:16:23
大元の同一システムがエラー吐いてるから同じの採用してるソシャゲが皆メンテしてるのに
ブルアカだけなのは恣意的過ぎてちょっと草


527 : 名無しさん :2021/02/20(土) 09:20:04
AWS障害
アマゾンが運営してるクラウドサーバーサービス
ブラウザ使えるゲーム系の多くだけでなく気象庁も落ちたのに何故ネクソンの方に責が…したらば全体が重くなったから管理人さんの責任とかそういう?


528 : 名無しさん :2021/02/20(土) 09:22:31
>>526
お、そうなんだ。他にもいろいろあるんだね
エラー祭に遭遇したのはブルアカだけだったんだけど、他にはどのゲームがエラー吐いてたの?


529 : 名無しさん :2021/02/20(土) 09:29:53
公式で発表してたのは第五人格、刀剣乱舞、アサルトリリィ、リンカネ、モンスト、アズレンとかだったかな
DMM系はタイトル多いので割愛で
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690372.jpg


530 : 名無しさん :2021/02/20(土) 09:31:32
>>528
そして>>526の自分の文面見直してみるとトゲトゲしすぎぃ!
これで不快に感じるなと思うのは厳しいだろうし、言い方悪くてごめんね


531 : 名無しさん :2021/02/20(土) 10:01:16
普通のフレイザードさんなら空裂斬で真っ二つに速攻で斬って落とせるアバン先生、やはりおかしい……
あれだけ苦労したフレイザードさんアバン先生なら一撃だもんな……


532 : 名無しさん :2021/02/20(土) 10:07:07
気にするな、528が死んだのは事故だ


533 : 名無しさん :2021/02/20(土) 11:09:55
>>523
個人的には俺は原作は大好きだからなあ、こうして無い物語で皆嘆いてるからファンは結構居ると思う

ただ円盤の売上自体が昔より落ちてるって話だから完璧にしたとしてもどうだろうかなあ…


534 : 名無しさん :2021/02/20(土) 11:47:44
>>528-529
ありがと。色々あるのなー

大本のシステムが同じっていうこと自体知らなかったから勉強になったよー


535 : 名無しさん :2021/02/20(土) 12:46:14
>>531
そもそもダイ一行が苦戦したのも空の技覚えてないからじゃない?
後にフレイザードの渡された鎧×3を槍ヒュンケルが瞬殺するし


536 : 名無しさん :2021/02/20(土) 12:59:22
>>535
でもアレ、空の技で瞬殺したんじゃないんすよ……


537 : 名無しさん :2021/02/20(土) 13:15:50
>>536
でもヒュンケルのなら、あれって鎧着てたってのもあるし
ダイも剣当てることは出来る訳だから空の技使えてたら即殺出来たのでは

或いは読んでないんだけど、なんか過去編でアバン先生が似たようなの瞬殺したとか?


538 : 名無しさん :2021/02/20(土) 13:22:24
フレイザード対戦中の一行と、槍ヒュンケルの時のでレベルも違うから
単純に物理で破壊しただけじゃないかね

空の技って、実体の無いものを切る技だから


539 : 名無しさん :2021/02/20(土) 13:32:04
フレイザードに苦戦したのは空の技を覚えてないからは間違いない
空裂斬を使えてればフレイザードさんはそこまで苦戦しなかった

そして量産型デットアーマーが来た頃、既にダイたちはバラン戦を潜り抜けて
レベルアップしていたので当然、地力も異なってた
かつ、ヒュンケルも万全の状態だったので、普通に量産型デッドアーマーは地雷閃(大地斬)と海鳴閃(海波斬)で物理でボコボコに破壊した


540 : 名無しさん :2021/02/20(土) 13:36:30
>>538
>>539
あそこで最後の一体に空の技使ったのって魅せ技みたいなものだっけ?


541 : 名無しさん :2021/02/20(土) 13:39:19
あの時は槍に持ち替えて初バトルみたいなもんで
もちろん槍でも戦えるみたいに
地海空全部の槍技を使える、みたいに一発ずつ披露したようなもん


542 : 名無しさん :2021/02/20(土) 13:47:59
量産型デットアーマーの最後の1体にぶち込んだのは海鳴閃よ
鬼岩城からミストバーンが出てくるまで虚空閃はうまく行ってなかった


543 : 名無しさん :2021/02/20(土) 13:59:22
全部使ってなかったっけ
エアプを晒しちまった!!
単行本実家だからなぁ……


544 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:15:24
>>542
あー、そうだった!
傀儡掌かなんか受けたときに咄嗟に繰り出して「俺にも空の技が…!」みたいな感じだっけ
ありがとうありがとう
クロコダインのおっさんに尻を掘られる権利をあげよう


545 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:21:07
ワニは常におっきしてるんだ
つまりクロコダインは常時おっきしてるんだ


546 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:23:49
サークロコダイルが常に勃起してると聞いて


547 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:23:57
ギガブレイクで来いとはやはりそう言う意味か


548 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:29:45
戦いが終わったら嫁さんでも探すか!
みたいなこと言ってるからクロコダインはノンケだよ!!!
風評被害だよ!!


549 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:34:13
ボラホーンはメスだよ


550 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:35:52
でもでもだってだって、彼氏がいないとは言ってないし…


551 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:49:57
やだー!俺の大好きなクロコダインをホモにするなー!
なんでオマエラミンナホモとレズが大好きなんだよー!(棒読み)


552 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:52:04
でも実際の話、雑談でノマカプのシチュの話してたら
急にレズとかふたなりブチ込まれてイラッとすることあるわ


553 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:52:45
そんな意見スレでいうような話題を持ち込まれてイラッとした時はどうすれば


554 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:53:24
ごめんなさい
実際そのとおりです


555 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:58:07
ちょっとまって(ツイッター風)
なんでわざわざネタめかして分かりやすく冗談言っただけなのに勝手に火がついてんの?


556 : 名無しさん :2021/02/20(土) 14:58:36
付け火したバカがいるから

俺の事ですごめんなさい


557 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:02:35
でもやっぱマシュはぐだ子とのカップリングだよね


558 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:04:30
まぁまぁ、みんな幸せになろうよぉ


559 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:06:05
>>557
ま、マシュ…
ttps://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic183/comic.png


560 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:06:53
ウチのカルデアのマスター種付けオジサンだからなあ


561 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:13:04
個人的にはぐだは好きなのでカップリング問題ないけど
エロとしてならやっぱNTRがいいね
現地人レイプか職員NTR
デザインベビーマシュの性的な無知に付け込み歪んだ知識を覚えこませたい
ごめんねぐだお…


562 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:14:13
あぶぶさんの、ぐだマシュにあんまり興味ないネタがよぎってしまう


563 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:14:58
ベリル君には期待してる


564 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:18:41
>>559
酷すぎ草生える

>>560
サポートにバニ上送って偵察してもらわなきゃ…


565 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:25:01
信じて送り出したバニ上が種付けオジサンの変態調教にドハマリしてアヘ顔ピース「燦々とあれ、我が輝きの広間」を放っているなんて...


566 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:28:33
うちんとこはいつもキャストリアばっかり使われてるよ……
スペイシュとか青王とかはみんな興味ないみたいだ…
一部の趣味に合うかなって神ジュナも入れてるけど、細マッチョも好みじゃないみたい


567 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:31:57
>>565
帰ってきたら「何もなかった?」って聞かなくちゃ

>>566
そもそもSタル青王って自前をサポートするのが運用のメインだろうし…
そりゃ使われるの少ないよ
凸カレオルジュナだって宝具1じゃそんなに使われないし


568 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:33:08
基本誰もそんなもんというか
サポでNP供給あった方が短いターンで終わるから


569 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:36:22
聞いても何もないと答えるから、バニーから水着にして内股あたりに落書きされてないか確認をするんだ


570 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:37:20
>>569
よし、内腿にはされてないからセーフ!


571 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:37:58
初めて日が浅いから手札が揃ってない人だとまた別だけど
基本サポートからアタッカー借りることはないなぁ

スキルマ、フォウマのレベル100なら高難易度で採用かもしれないけど


572 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:38:32
中国韓国では太ももに書かれた正の字は
「なんかよくわからんけど日本では一般的なエッチな記号」
という認識だと聞いた


573 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:40:17
自前でキャストリア持ってるならサポのキャストリア借りて
Wキャストリアで回すほうが周回適正高いしね


574 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:42:55
私は大丈夫です、マスター
それでは再び種付けオジサンの偵察に行ってきますので


575 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:44:23
※彼女の偵察はハサン先生により全て録画されています※


576 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:45:08
>>571
凸カレ神ジュナは便利よ
本人が30%溜められるから曜日とかでシステム組めなくても強引に2連射出来る
必要なのは70%外付けでチャージする方法

>>574
帰ってきたらちゃんとした告白するんだ…


577 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:45:29
忘れもしませぬ。あれは拙僧が弱小マスターのサポートへ派遣されていた頃……
という形でサポートが悪さする派生はありませんので?


578 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:50:53
神ジュナは星で殴れるのもよか、場所によってはアタッカーアイツだけで3ターンいけるしな


579 : 名無しさん :2021/02/20(土) 15:58:29
んほ〜、この道満たまんねぇ〜

マスター(うわぁ来たよ……)
リンボ「イベント進行は如何ですかな?」ンンン

残りは頼む


580 : 名無しさん :2021/02/20(土) 16:18:33
>>567
違うんじゃよ、サポートを、性的なレンタルっていう意味での話だったんじゃよ…


581 : 名無しさん :2021/02/20(土) 16:19:44
アルジュナを性的にレンタルしようとしたら謎の黒ボクサーにタコ殴りにされた件


582 : 名無しさん :2021/02/20(土) 16:31:05
頂戴頂戴と此方のマスターはいやしんぼにございまするな
しからば拙僧の拙僧の秘術にて天にも昇るような心地をご覧に入れて差し上げる
(クリティカルスター大量獲得)
ええ、ええ。承知しておりますとも
このカルデアの(スター排出)貧弱なサーヴァントでは満足できぬでしょうなぁ
もはや逃れること叶いますまい
リンボには屈しない?ンンンッ、それも良いでしょう!引き当てられますかな!幸運を!
(星5排出率1%)
クリ殴りの快楽に目覚めた貴方はリンボ復刻まだなのぉんほーと
哀れな物乞いに身を窶す定めなのでございます


583 : 名無しさん :2021/02/20(土) 16:40:37
給料出てすぐくらいにネロブライドを復刻してくれんかのう


584 : 名無しさん :2021/02/20(土) 16:49:33
たまになぜかキャストリアをぶち抜いて借りられてるギルに首をかしげる日々
思わずアーチャー?と確認にいく


585 : 名無しさん :2021/02/20(土) 16:51:10
ギルは鯖相手ならアホみたいに強いからね


586 : 名無しさん :2021/02/20(土) 16:52:44
レベル100オペラ凸カレ添えがいるけど、使用感を試したいのか割と借りられてる


587 : 名無しさん :2021/02/20(土) 18:20:13
さすがにいい加減が過ぎるのでは?

https://i.imgur.com/DPcMn72.jpg


588 : 名無しさん :2021/02/20(土) 18:27:46
割とよくある


589 : 名無しさん :2021/02/20(土) 18:44:01
安い方が賞味期限が近いからとかかもしれぬだろう


590 : 名無しさん :2021/02/20(土) 20:59:36
>>580
実際は性的なレンタルできないから…
うちなんか良く疑似単騎用に陳宮のタマとしてサポ使うし


591 : 名無しさん :2021/02/20(土) 21:03:08
え、お前のとこ性的レンタルできないのかよ


592 : 名無しさん :2021/02/20(土) 21:04:59
そんなやつおらんやろ
今日もラーマ君を借りるんだ


593 : 名無しさん :2021/02/20(土) 21:12:40
>>591
そんなシステム知らなかった…
まさかうちのサポートたちはみんな性的に使われてるのか…?


594 : 名無しさん :2021/02/20(土) 21:15:04
まさか、ウチのスパルタクスが最近妙に嬉しそうにサポート先に向かっていくのも……?


595 : 名無しさん :2021/02/20(土) 21:19:54
フレンドポイント(チップ)


596 : 名無しさん :2021/02/20(土) 21:21:04
うちのサポートなんて以蔵さん、村正、AUO、カルナ、オジマン、スカディ、ジャックちゃん、オルジュナ、巖窟王で男ばっかなのに…


597 : 名無しさん :2021/02/20(土) 21:22:02
二人女性がおるやん?


598 : 名無しさん :2021/02/20(土) 21:28:56
>>597
エルメロイと小次郎に変えとこう…


599 : 名無しさん :2021/02/21(日) 04:38:49
夜中でもトレンド入りするバーニィの魅力よ……


600 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:12:09
バーニィ…


601 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:13:32
うちのサポートは…スカディ、モーさん、なぎこ、エレちゃん、オデュ、キャストリア、カーマちゃん、伊織、スペイシュだな


602 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:16:19
バーニィって何だ?


603 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:23:26
アルの愛機バンシィをパクってNT1と相打ちになったパイロットだよ(適当


604 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:25:35
スターオーシャンのウサミミの巨大な乗り物だよ


605 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:25:40
アルという名の相棒とARX-7というコードネームな機体に乗って…あれ?違ったかな。


606 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:26:36
バーニィすごーい


607 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:43:37
わりと無茶苦茶いってるなあ


608 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:43:58
>>601
伊織って誰だっけ


609 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:45:32
ケンプファーほんと紙装甲なのな・・・


610 : 名無しさん :2021/02/21(日) 07:58:13
>>608
水着武蔵ちゃんが、養子の名前名乗ったからじゃない?


611 : 名無しさん :2021/02/21(日) 08:02:17
そういうことかー…


612 : 名無しさん :2021/02/21(日) 11:19:22
アムロならリ・ガズィでサザビーに勝てる気がするんだけど無理なのかな?


613 : 名無しさん :2021/02/21(日) 12:06:08
ネタ扱いされてるけど、シャアって無茶苦茶な化物なんだよね
「迷いを振り切ったシャアは宇宙世紀最強」って言われる程度には
(迷いを振り切れないって意味でもあるんだけど)


614 : 名無しさん :2021/02/21(日) 12:07:22
全裸…?


615 : 名無しさん :2021/02/21(日) 12:14:15
百式で何度も外すな


616 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:22:30
いつもながら、どこかで見たことがあるようなないような…
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2392980.jpg


617 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:23:22
自分巨乳好きなんですけど流石にでかすぎるとバランスが良くない


618 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:26:09
北斎ちゃん、船長orあくあちゃん、ライザちゃん?


619 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:26:53
アムロがリガズィみたいな旧式に乗っているのが耐えられなくって
むしろシャア自身が対決の場を用意する前にサイコフレームとかをロンドベルに横流ししたんじゃなかったっけ
コロニー堕としを止めてもらいたいような、そのまま全力のアムロに勝ちたいような
そういう状態が迷いって言われるんだろうね


620 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:27:32
メスドラフが貧乳になりそうな、みるふぁくシリーズだし致し方なし

前はマシュがいたけど今回はお栄さんと巴さんの悪魔合体かな


621 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:29:34
ここまで行くとちょっと違うなぁ
巨乳の具合はグラブルのドラフ達がホントに形大きさ共に最強だと思う

個人的にデカさと形のギリギリ具合で最高ランクなのは
アズレンの樫野


622 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:31:29
シンイチ、おっぱいはできる限り削ってちんちんを生やして男の娘設定にするんだ、私を信じろ!


623 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:33:22
ドラフってそもそも巨乳があんまり好きじゃないスタッフが仕事として研究して
個人の感情を捨てた、一般嗜好にちゃんと入った形になってる感じあるよね


624 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:33:29
ミギー、防御頼む


625 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:35:35
お空ならドラフもいいけど成人済みハーヴィンが良い
ムチムチしてるぞ


626 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:47:16
ザルハメリナさんエッチだけど、結局どういう人なのかよくわかんない


627 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:52:45
シャアがサイコフレーム横流しし過ぎた結果、Ver.Kaが出て来ちゃって涙目展開を見たい


628 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:53:09
ザルハメリナさんは落ち着いた大人の女性
そしてちょっとわたわたしたドジ風味もある
なんというか、隣に住んでる小さい頃から面倒見てもらってるお姉さん的な雰囲気

大人ハーヴィンはいいぞ…
大人ハーヴィンの良さを知ってる人がもう一人は居ると知って心強く思っている

ハーヴィンはただの小人じゃねぇ!!足のむっちり感は美味しそうだぞ!


629 : 名無しさん :2021/02/21(日) 14:54:40
まぁ、シャアをネタにするのみんな楽しいみたいだからな…


630 : 名無しさん :2021/02/21(日) 15:38:59
ザヒルシャア?


631 : 名無しさん :2021/02/21(日) 15:54:48
シャアがサイコフレーム横流しし過ぎた結果、出来たのが∀ガンダムだったら…


632 : 名無しさん :2021/02/21(日) 16:43:11
うわああ…FGOバレンタインの各日限定のクエストこんなに美味しかったのか…


633 : 名無しさん :2021/02/21(日) 16:47:48
むしろポイントはそこで稼ぐんやで
お母さん言うたやろ


634 : 名無しさん :2021/02/21(日) 16:51:30
え、今更じゃない…


635 : 名無しさん :2021/02/21(日) 16:54:28
>>633
>>634
(イベント今日初めて触りました)


636 : 名無しさん :2021/02/21(日) 16:54:47
ふふ、イベント今日からだわ(便乗


637 : 名無しさん :2021/02/21(日) 16:57:06
(これマジで全員にチョコ渡すの無理な気が)


638 : 名無しさん :2021/02/21(日) 16:59:48
やだこのマスター達スロウリィにも程がある


639 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:01:05
まぁ配布鯖いなくて良かった………ね?


640 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:01:57
あれ、YouTubeのポケ戦配信いつまでだっけ?


641 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:02:23
バレンタイン徐福ちゃんを期待してただけにモチベーションが落ちたのと、アル社長が可愛くてつい…

ストーリー自体は今サクッと終わらせたし、あとは最低なぎこさんと、ゴッホちゃんと、ロムルスだけ見られるように頑張ろう


642 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:03:56
バレンタイン徐福ちゃんはおりゃんけど
水着ぐっさんのバレンタイン台詞に友情出演するぞ


643 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:05:46
徐福ちゃん実装マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


644 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:06:50
>>639
師匠とか1日で加入させたからなあ……

>>638
スロースタートがついてますので


645 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:09:58
>>643
徐福ちゃんに生やすの…?


646 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:11:28
……あり…かな


647 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:13:34
生やす!?


648 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:13:58
>>644
宝具5にしたのー?


649 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:14:36
そういやタロスに苦戦していたマスターは曼陀羅やったのだろうか。


650 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:18:27
曼荼羅の途中までじゃよー!
楽しい金時との平安ライフを中断中


651 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:35:11
>>648
もろちんです


652 : 名無しさん :2021/02/21(日) 17:42:09
チョコ渡しはあとでもええしな
徐福はむしろフラグがかなりたってたような
邪ンヌばりに
あとキャストリアのチョコもかなりあれだったような


653 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:06:17
バレイベにつきアトランティス終盤で中断してるけどタロスってそんなやばいの?


654 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:11:47
慣れない車を運転して映画館にプリンセスプリンシパルを見に行き夕飯も自分で作った昨日よりも
一日家に引きこもって昼寝までして夕飯を他人に作ってもらった今日の方が疲れが激しいのは何故だろう


655 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:17:48
もしかしたらそれ電王かも分からんな…


656 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:19:08
>>653
全体攻撃バーサーカーかつゲージ持ち


657 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:28:04
なにより、PT編成を固定されるのが一番きつい
全力でいけるならなんも怖くない……


658 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:40:35
剣豪のせいかサポート固定クエストを運営叩きにしか使わない人いるよね…
特殊バフかけてまでサポ強制が押し付けがましいとか
剣豪で都合5回も「敵に強力な消せないバフ+味方は育ちきってすらない特殊バフ無しで相性すら優位にならないNPC武蔵固定」ってのがあったのが大きいんだろな


659 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:43:20
手持ちが問題ないなら苦でもないんだが…


660 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:43:56
運営叩きまでは言わんけどさ
あれはきつかったよ、数か月やるの止まった位や

キャラに思うとこはなんもないよ、武蔵ちゃん嫌いじゃないし


661 : 名無しさん :2021/02/21(日) 19:47:54
ただ>>658みたいなこと言っておいて自分で言うのもあれだけど、2016水着くらいだったかな
無人島イベのラストで殺の水着スカサハが確定で仮加入してるとはいえ、サポートが術のエジソン固定なのにボスが騎の大型魔猪なのはちょっと悪意感じた

他の水着キャラたちはボス前に「ここは俺に任せて先にいけ」をやってたから仕方ないんだけど
アルトリアと因縁ある猪なのになぜに決戦でNPCがエジソン…


662 : 名無しさん :2021/02/21(日) 20:06:43
でもサポでしか加入しないキャラとかRPGみたいで好き
パーフェクト小太郎とか山の翁とか


663 : 名無しさん :2021/02/21(日) 20:24:50
一時加入キャラを高レベルにするやり込み好き


664 : 名無しさん :2021/02/21(日) 20:28:46
>>662
でも当時未実装の山の翁はともかく、小太郎やベディは単にフルスペ育成されてるってだけだしなあ

その点では7章マーリンやティアマト戦ギルとかが近いのかな
マーリンは宝具の効果が違うし、ギルはあそこのみのボイスに置き換わるし
とはいえどっちも誤差程度って言われたらそうなんだけど


665 : 名無しさん :2021/02/22(月) 00:14:34
え、水着紫式部のバレンタインなんなのこれ……
なんかサラッと流されたけど……


666 : 名無しさん :2021/02/22(月) 00:47:07
何度も画面が歪む
どうしても突っ込みたくなるから終わらない…


667 : 名無しさん :2021/02/22(月) 08:32:37
だから乙骨先輩はえーよ……


668 : 名無しさん :2021/02/22(月) 09:52:53
なんか重たくない?


669 : 名無しさん :2021/02/22(月) 10:25:09
>>665
どうなるの?


670 : 名無しさん :2021/02/22(月) 10:46:28
うちの邪ンヌがボスのカレンの台詞に被せて「イライラするわねぇ」とか言っててちょっと笑った


671 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:21:49
>>669
第二霊基のセーラー服姿で出てくるんだけど、
「なんでセーラー服なの?」
とかセーラー服である事について突っ込む選択肢を選ぶと
時空が歪んで冒頭に飛ばされる
しかも何回やっても流れは変わらない無限ループ
もう片方の選択肢を選んだら普通に話が進んで、ループについては何も説明されないで終わる
そのルートの話は紫式部らしいインドア派あるあるっぽい話でほのぼの終わるだけに
ループに触れられないのが凄いモヤモヤする……


と書いてるうちに、もしかして某エンドレスエイトネタなのか……?と思いついた


672 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:32:29
二十回位試しても最初に戻された
何回か選択肢あるんだけど、やっぱり指摘したくて選んでしまうんだ


673 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:33:18
ウマ娘事前DL始まったー


674 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:36:22
>>671
なるほど、楽しそう
ループって唯一?他のWBBとかはバッドエンドだし

てか昨日手をつけたからメルトと村正にスーパーチョコ贈ったんだけど罪悪感が酷い
推しの以蔵さんにあげなくてよかったのか
宝具すら1だし、こうなったら村正をLv100にして推しですって言わなきゃ不味い気がする


675 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:37:09
>>671
なるほど、楽しそう
ループって唯一?他のWBBとかはバッドエンドだし

てか昨日手をつけたからメルトと村正にスーパーチョコ贈ったんだけど罪悪感が酷い
推しの以蔵さんにあげなくてよかったのか
宝具すら1だし、こうなったら村正をLv100にして推しですって言わなきゃ不味い気がする


676 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:37:46
性能考えたら周回向けが良いんだろうけどモチベを考え推しに投入


677 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:50:37
性能と推しを兼ねた存在
水着武蔵ちゃんにやるとまさかの罠が発動する


678 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:52:49
>>676
村正は個人的に推しではあるんだ…
最大値10で普通のお気に入りを5とした場合8くらい
以蔵さんは13くらい


679 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:54:13
>>676
村正は個人的に推しではあるんだ…
最大値10で一般的を5とした場合8くらい
以蔵さんは13くらい


680 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:56:33
>>677
普通に水着武蔵ちゃんに真っ先に渡して引っかかったわ……

ところでなんで平日にこんな重いの


681 : 名無しさん :2021/02/22(月) 12:56:53
>>677
普通に水着武蔵ちゃんに真っ先に渡して引っかかったわ……


682 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:00:09
みんな大事なことなんだな


683 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:01:59
ところで罠って聞くけど、武蔵ちゃんにチョコ渡すとどうなるの?
オリュンポスクリアでなんか変わるとかなんかな


684 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:04:24
今更ながら龍が如く0をダウンロード、このシリーズノータッチだったが上手くプレイできるかな


685 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:07:35
コロコロでscpが漫画に……
https://i.imgur.com/6TuusJi.jpg


686 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:10:49
>>685
これで「セーフ 安全」「ユークリッド とりあえず安全」「ケテル 危険」って勘違い減るかなあ?
ケテルでも危険性は無いものあるし、セーフでも世界滅ぼしかねないものあるし

セーフはロッカーにしまわれた核発射ボタンって例えがわかりやすいのよね


687 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:22:56
SCP財団!!
めっちゃ凶悪そうなのが笑いながら言ってるし
さぞかしヤバいものなんだろうな…

コロコロの漫画でマンガの話だと思ったらインターネットで見つけて
うぇるかむとぅあんだーぐらうんどしてしまう小学生が量産されるんだね


688 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:41:42
SCP自体はむしろ創作都市伝説みたいなの多いんだけどね

これで知った子供が参入してどっかのパクリみたいなのが増えないかは不安である
番号忘れたけど削除見本扱いの「ダークブレイド(単なるファンタジーのキャラっぽいの)」とか、あとはJPだと口避け女や人面犬みたいな有名なのをそのまま持ってきた例もあるらしいし


689 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:46:35
インド異聞帯の神ジュナカルナ戦くらいだとやりがいある


690 : 名無しさん :2021/02/22(月) 13:51:34
うっわ水着武蔵ちゃんにチョコあげて理解した…
まだオリュンポスクリアしてないとはいえこれ辛い…


691 : 名無しさん :2021/02/22(月) 16:02:23
クリアしてなくてもなるんだね
クリアすると更なる追い討ちがくる

ロボトミーでセーフがアウトなのは理解した


692 : 名無しさん :2021/02/22(月) 16:11:47
酷い言いがかりを見た…貴方も安全安心なペスト医師の洗礼を受けましょう
あの陰鬱としたL社での業務から身も心も楽になれますよ


693 : 名無しさん :2021/02/22(月) 16:42:00
>>691
クリアすると追加されるの?
それともオリュンポスのストーリーでの(検閲済み)のせいでダメージがって感じ?


694 : 名無しさん :2021/02/22(月) 16:42:36
>>691
クリアすると追加されるの?
それともオリュンポスのストーリーでの(検閲済み)のせいでダメージがって感じ?


695 : 名無しさん :2021/02/22(月) 16:42:53
ごめん二重になった


696 : 名無しさん :2021/02/22(月) 18:25:21
よく考えたらSCPの二次創作そんなにおおっぴらに商業展開していいのか……?
そもそもあれってどこに許可取るんだろ


697 : 名無しさん :2021/02/22(月) 18:30:45
基本的にはライセンス表記してれば商業利用も可能だったような
とはいえあれ本体はアメリカだし、管理してる団体あるわけでもないし言われると確かに


698 : 名無しさん :2021/02/22(月) 18:56:27
>>696
SCPオマージュのCONTROLてゲームはあるけど、あれは明確にそのままネタにしてないから
実際はわからないな


699 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:02:09
もう花粉症発症してる人がいるとかなんとか


700 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:07:59
ここにいるぞ!


701 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:10:24
ふ、呼んだか


702 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:22:55
なんだァ、出遅れたかよ……


703 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:25:42
なーんかエッチなことしたい気分だけど誰で何をが思いつかない
暇つぶしで買ったウォッチドッグスも今ひとつハマれないし
かといってブラボで地底人やるのも飽きてしまう……どうしよう……


704 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:30:36
>>703
同人ゲームやろうぜ!
ACTならミッションマーメイデンをおすすめしておくのだ
RPG系ならゴブリンの巣穴でヒロイン狂死させて遊ぼうよ


705 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:40:11
>>704
同人ゲーはノーマークだったなぁ……DLSite使うの初めてだけど
とりあえずゴブリンの巣穴買ってみたので後ほどレビューします。
教えてくれてありがとう!


706 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:42:16
ロリでショタと、はどうだろう


707 : 名無しさん :2021/02/22(月) 19:44:11
SteamのDysonSphereProgramに手を出すなよ!!
日曜があっさり溶けるぞ!!


708 : 名無しさん :2021/02/22(月) 20:05:03
こういう時に有線でなくWifiだと待ち時間が暇なんやね……
先回しにしてたFGOのバレンタインイベでも回りつつ待ちます。

>>707
購入ページ見てきたけど、宇宙単位のSimCity系?


709 : 名無しさん :2021/02/22(月) 20:16:15
日本語化が完了したら教えてくれ!


710 : 名無しさん :2021/02/22(月) 20:20:51
>>708
シムシティというか、自動化シムってやつ?
着陸艇と工業ロボット1機から始めて、最初はベルトコンベアすら作れないところから
恒星系を股にかけた超巨大工業システムを作り上げるところまで行く壮大なゲーム
主に電力供給量との戦い

>>709
公式日本語化はわからんが、有志の日本語翻訳はガンガン進んでるぞ!
普通に遊ぶには全く不自由ないレベル
更新もめちゃくちゃ早いしね
ttps://wikiwiki.jp/dsp/非公式日本語化


711 : 名無しさん :2021/02/22(月) 20:26:43
もうそこまで!?
給料出たら買おう…


712 : 名無しさん :2021/02/22(月) 20:29:15
>>711
俺も英語は「学校で何勉強してたの?」ってレベルでわからんけど
それでも全く不自由ない、というか日本語翻訳されてないところを見つけられないレベルよ
お値段2000円かそこらだけど、10時間単位で他の事が手につかなくなるのを覚悟で買うんだな……


713 : 名無しさん :2021/02/22(月) 20:34:53
はよ給料来ないかねぇ
ずっと興味はあった!


714 : 名無しさん :2021/02/22(月) 20:57:17
hello to it forが波風に注意しようという意味の熟語

などという急に電波が降りてきた


715 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:19:58
・できるだけスペースは広く取れ、あとで増産したくなる
・生産物はできるだけ一度倉庫にスタックしろ、直流しするな
・ベルトコンベアは合流はできる(分岐は専用パーツがないとできない)
・ベルトコンベアや細かい原料パーツはできるだけ自動生産して溜め込んでおけ(ロボットの生産能力に頼ると後々泣く)
・ベルトコンベアと送電網を伸ばすのを恐れるな
・エネルギー問題は技術が進んだら一気に解決する、我慢しろ


716 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:21:16
>>705
買っちゃったか
面白いけどエグみは強め
追加パックもお安いのでどうぞ


717 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:24:56
>>704
ミッションマーメイデン正直ボリュームが…
バステ系としてはとてもいいんだけど

個人的にはACT系エロ同人ゲーならアユラクライシスのがいいと思うな


718 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:32:00
>>717
同人ACTはボリューム満点なんてのはそうそうねーですわ
CrackleCradleみたいなあたおかなのが転がってて錯覚するけど

アユラちゃんもいいよね……ドット絵なのにクソエロい


719 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:42:06
>>718
無料体験版で5ステージ、有料先行体験版で8ステージだったか遊べて、1500円の完成版が12ステージとは思わなかったよ…
基本同人はRPGしか買わなかったもので尚更に
まあバステの数は後半のが多いからその点ではとてもよかった、非常によかった

アユラちゃんの貧乳そうなのにお尻大きいのいい
値段とボリュームも文句なしにいいし…
続編が無期限凍結担ってしまったけど


720 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:55:08
千値練の完全変形SRX予約してしまった……
頼むぞ12月の俺……


721 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:57:20
7万超え…ボーナスあるからへーきへーき


722 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:59:19
一応予約値引き入ってるのか6万3千円弱


あまりにもプロポーションが完璧すぎるんじゃ……


723 : 名無しさん :2021/02/22(月) 21:59:39
バンプレイオスなら欲しいけどSRXは微妙に足とかがなぁ


724 : 名無しさん :2021/02/22(月) 22:00:03
忙しくて封すら切れず壁にのめり込むほど頭突きして苦悩する姿が見えます


725 : 名無しさん :2021/02/22(月) 22:02:11
あれ、予想の30倍出来がいい…
凄いなぁこれ!!!


726 : 名無しさん :2021/02/22(月) 22:11:06
合体前も合体後もプロポーションに破綻が見えないのヤバくね?


727 : 名無しさん :2021/02/22(月) 22:18:03
機神キングジェイダーと超合金魂ダイレオンとゲッターノワールG発売日マダー?

ブラックザナックとデスザウラーとキングゴジュラスのリメイク版もマダー?


728 : 名無しさん :2021/02/22(月) 22:58:51
よく見てる5ちゃんねるのスレが仕様のせいで安価機能しなくなってて笑うしかないのん…


729 : 名無しさん :2021/02/22(月) 23:25:06
バットマン:アーカムナイトを買おうと思ったけど、ブルース・ウェイン誕生日記念セールの終了までに
購入に必要なカードの購入とかが間に合いそうもない……それにアサイラムとシティがまだ終わってない……ので
見送るとして、代わりにLIES&TIES買おうかな。

>>727
善逸でがまんしなさい。


730 : 名無しさん :2021/02/22(月) 23:38:56
噂の「うっせえわ」を初めて聞いてみたんだが……

んん……?
これに身悶えてるって言ってる人はどのへんが刺さってるんだ?


731 : 名無しさん :2021/02/22(月) 23:42:27
ふーん、うっせえわと言うことか


732 : 名無しさん :2021/02/22(月) 23:48:44
アクションフィギュア ローデリンデは生産中止

/(^o^)\ナンテコッタイ


733 : 名無しさん :2021/02/22(月) 23:57:13
心に響いた歌詞?

飛ぼうとしたって羽根なんかないって知ってしまった夏の日

古い夢を一つ犠牲にして大地に立ってるって気づいた日


734 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:16:42
>>730
今は知らないがツベのコメント欄が地獄だった

俺を馬鹿にしてる陽キャはこの歌を知らない、心の中で歌を口ずさめばもう立場は逆転したとか
私がこの歌を歌ったら、カースト上位の子の彼氏が親しげに話してきたから「うっせえわ」であしらったとか
こう、ムズムズするコメントが多かったからじゃない?


735 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:17:26
>>730
かつてキッズだった人たちが懐かしい痛さにぐえーってしてる


736 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:29:34
>>730
まあ、人によってって事なんだろう
俺もすげぇとは思うけど心にとまではといった感じだし

子供がうっせえわとか親に向かって口答えしたとか聞いたな


737 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:35:58
Twitterで#あなたがガチギレすると のタグ読んでると名状しがたい震えに襲われるよ


738 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:43:01
おたくさんは頭が真っ白になって、気が付くと周りが凄い事になってるアレだな


739 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:47:16
きゃっきょいいのじぇぇえ……
https://imgur.com/oeTLYec


740 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:51:15
安定のアニメ系アイコンなのぜ…


741 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:53:15
これ好きです

95 :名無し :2018/02/14(水)17:30:25 ID:HUv ×
>>89
ワイ中学で一回ブチぎれたことあるんやが30人ぐらいで取り押さえても無駄やったらしい
学校中の窓ガラス破壊して中庭の鯉全部食い殺したあと麻酔銃5発ぐらい打ち込まれてようやく鎮静化したらしいで
記憶ないけど


742 : 名無しさん :2021/02/23(火) 00:56:06
バケモンやんけ


743 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:00:00
てんこ盛り盛りやんけ!!!


744 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:00:42
やめてあげなよ!ノリで口にしただけで本人以外のもう誰も覚えてないと自信を持って言えるのに
今だに思い出すだけで身悶えするような思い出を持ってる人だって中にはいるんだよ…恥ずかしい…死にたくなる


745 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:01:16
CRAZY NOISY BIZARRE TOWN

すれ違ってく顔のない視線 胸の穴が変えてった日常
境界なんてなく出会う アタリマエの奇妙 U-yeh,

いつも通りの朝が うわっ面で笑う
正体不明のままに 惹かれあう Mystery
はじまりも言わず じっと潜んでる、この町のどこか

だけど今日も上々に 文句なんか言いあって
日常を踊る Crazy Noisy Bizarre Town

しなる弓が妖しく占う つらぬく矢で試す可能性
了解なんてない 生まれる才能に聞くんだ U-yeh,

臆病な確信は 沈黙を破る
身勝手なくらいに 結ばれる Destiny
すぐ傍にいるぜ じっと目を凝らす、この町の気配


746 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:02:42
寒気がするけど、情報屋に憧れる気持ちはわかってしまう
https://imgur.com/0WFylC8


747 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:10:29
1時からオンライン発売ってんで、待っていたんだけど
ちょっと他のサイト見ているうちに、全部完売してた!4分の出遅れが、こんなにも痛いなんて


748 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:18:31
キレるとかガチギレっていうけど、キレたことない
人を怒鳴ったこともない
そして、部下への??り方がわからない


749 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:39:25
キレてないっすよ


750 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:41:17
なら手伝ってやろう、ただし真っ二つだぞ(指パッチーン


751 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:44:34
プロレス芸人でかつての映像を確認したら
長州さんはキレてないっすよ、じゃなくて「キレちゃいないよ」って発言してたの好き


752 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:47:50
同人作家の水龍敬がブイチューバ―の会社にお気持ち表明

らしいけど、水龍敬とブイチューバ―会社の関係を知らない
水龍敬って黒ギャル幻想郷とかの人だよね?


753 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:48:17
龍が如く極2に長州力出てたけど生意気言ったチンピラを蹴る蹴り方がストンピングで笑った


754 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:54:03
MCアカデミてアダルト漫画も描いてなかったっけ
水龍先生がキレたのはカバーが何かやらかしたかな


755 : 名無しさん :2021/02/23(火) 01:58:27
絶妙に抜けないんだよな、あの人の漫画


756 : 名無しさん :2021/02/23(火) 02:12:42
本人のツイ見たが、企画に尽力したが企業としてあり得ない対応されたって話みたい
カバーなら、確かに考えられるから困る


757 : 名無しさん :2021/02/23(火) 06:34:04
潤羽るしあの絶叫て絶対デスメタルとかブラックメタルと相性いいと思うんだ…
ネクロマンサーだし題材もメタルにぴったり


758 : 名無しさん :2021/02/23(火) 11:47:07
そもそもVのエロを描いてるのを公式に関わらせるのがどうなんだ………建前ではダメなんでしょ


759 : 名無しさん :2021/02/23(火) 11:50:03
同人屋vsヤクザ企業とかいうどうでも良い争い合いの冬


760 : 名無しさん :2021/02/23(火) 11:50:20
そんでもって早速無関係なホロメンに凸した奴らがいたもようで…
なんなんだよもう…


761 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:05:49
Vtuberとか全然知らんわー!的な知らないマウントじゃなくて
本当に知らないことに危機感を覚える
流行りとか新しいものに手を出せなくなって何年だろう


762 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:15:56
別にええんやない
変に貶めたりしないのなら好きなことや興味のあることだけやってりゃあええ
DWUは最高だがな!


763 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:23:19
いや、なんてかな、新しいものにガシガシ飛びついていきたいんよね


764 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:27:29
今までノーチェックだった20年前の作品に飛びついていきなされ
それもまたその人にとっては新しいものだ


765 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:31:39
わかる…最近ガイキングLODとか、鋼鉄神ジーグとか、ダンクーガノヴァとか
古いロボアニメに触れる機会があったけど、これはこれで良い…スパロボ参戦率微妙だけど


766 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:33:57
ダンクーガノヴァ以外はニンテンドーDS系列のスパロボに出てるね
ノヴァはZシリーズ


767 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:34:32
動画や漫画の配信サイトと契約してるならなんとなく面白そうな作品を追いかけてみるとか
パソコン持ってるならSTEAMやEPICでセールやってる面白そうな作品を買ってみるとか
PS2/3(あるいはそれ以前)で時代が止まってるならPS4から始めてみるとか……
そういう所から始めてみるのはどう?


768 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:36:58
チャージマン研見ようぜ
楽しいよ


769 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:37:37
よくもこんなキチガイアニメを(ry


770 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:46:30
絵が古臭いから受け付けない
っていうのじゃなけりゃ動画配信サービス辺りで過去のロボットアニメを見てみるのはどうだろう


771 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:49:12
銀河お嬢様伝説ユナとかヴィルガストとかアレサに手を出してみようず
はい、そのころのビキニアーマー的なデザインが好きなだけです


772 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:50:03
よし、みんなで理不尽なほどヒントのないデジモンワールド3をやりましょう


773 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:53:12
ゲームなら探索型ドラキュラを丁寧にリファインしたbloodstaind:RofNがお勧め


774 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:53:53
デジモンやったことにゃい


775 : 名無しさん :2021/02/23(火) 12:56:32
ウォータードラゴンが公式漫画描くことになったのにエロ同人まだ出そうとしたから止められたって感じじゃないかなあれ


776 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:01:22
その件はまだまだ固まり切ってないのと
結局分からん所が多いからなんだけど
完全にアウェーになった中国のビリビリでわざわざ大事にして燃やしてる時点で少々漫画家には懐疑的な目を向けてる

金の取り分を後から言い出すのはそっちこそ職人としてありえなくね?って思うがなぁ


777 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:02:35
固まってないという割には概ね懐疑的でちょっと草


778 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:04:28
こいつすげぇウォーターをにくんでんぞ!


779 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:06:17
その界隈をまるで知らないけど、なにが起きてるのん?
水龍敬とVの関係性って、キャラデザやってたとか?


780 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:06:26
そこは個人的な今出てる分を俺が見たらってとこだからさ
許してちょんまげ


781 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:06:32
知人がエロ同人描きたがってるんすけどいいっすかね?いや知人の話なんですけどね


782 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:07:52
バンバン描いて!
エロいのを!エロいのを!


783 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:10:52
>>780
公式で漫画を描くことになってたとかだったとかなんとか


784 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:11:22
あんか間違えた>>783>>779


785 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:13:52
>>783>>784
ありがとう
漫画を描く話が合ったけど、何かを理由に御破算って感じか


786 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:17:53
公式でマリン船長の漫画を描くことになってた(当人の薄い本も描いてる)
そのネタっていうのが最近公式でMVアニメで公開されたホロライブメンバーがなんかファンタジー的にバトルするようなかっちょいいもの
どうやら今後エロは控えて欲しい?みたいな事言われた?
ツイッターでキレる
中国のビリビリ動画でなんでキレたのかを本人じゃなく中国語出来る人に言わせたところ
そのホロのMVの反響が思った以上に凄く、もっと取り分上げろと言ったところ断られた

って流れ


787 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:18:30
>>773
ただしSwitchi版 てめーはダメだ


788 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:23:25
そして昔天安門に触れてたことがばれて中国人からも殴られ始めるとか


789 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:35:53
天安門よろ南京の方が燃えるんじゃないかね


790 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:40:40
一番の過ちは問題児水龍を公式で扱おうとしたことなのでは


791 : 名無しさん :2021/02/23(火) 13:42:58
>>787
処理落ちでもっさりしてたり、STEAM版だと既に修正されてる不具合が
放置されたままだったりしてるんだっけ


792 : 名無しさん :2021/02/23(火) 14:36:48
>>790
せやな
漫画描くならその後一番の持ち味コロせ言われたらそりゃ反発するわ
まあMV良かったから描いて欲しいが
というか船長、水龍作の自分のエロ本持ってた気がする


793 : 名無しさん :2021/02/23(火) 15:01:55
船長は漫画出してたってはなしあったっけ?
犬山たまきと絵描いてる配信してたな


794 : 名無しさん :2021/02/23(火) 15:06:30
>>791
そうそう。ポータブルで遊べると楽しみにしてたけど全然ダメ
エラー落ちしまくるのにヒイヒイ言わせられながらなんとかクリアした


795 : 名無しさん :2021/02/23(火) 15:10:23
船長は単に趣味で絵が上手いだけで
水龍が船長の薄い本描いてて、船長も自分のエロい本や絵はウェルカムなだけやで


796 : 名無しさん :2021/02/23(火) 15:13:07
そうか、でも絵ホントに上手いなって思うよ


797 : 名無しさん :2021/02/23(火) 15:32:01
水龍敬にエロ描くなってそれは
海水魚にこれからは海で泳ぐなって言うようなもんじゃろ……


798 : 名無しさん :2021/02/23(火) 15:34:19
カードゲーム漫画は全年齢やん?
小学生や幼稚園児に見せても問題無いはずやぞ


799 : 名無しさん :2021/02/23(火) 15:42:38
船長もそうだけど、やっぱ絵が上手かったり歌が上手かったり
多芸な人は多いなぁって思うなぁ


800 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:01:32
>>798
ギマン!全年齢だけどさ…だけどさあ


801 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:14:50
クイーンズブレイドアニメとかも全年齢や
ラブスレイブに比べれば余裕すぎて三歳児に見せても問題無い


802 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:17:50
ヨスガ


803 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:20:29
ていうか権利のある大元の規約があるならそれに従うべきってだけだろ


804 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:25:50
ホロの事だしまた薄給で無茶振りしたんだろとも言われてるし詳細確定したの?

どっちもしょっちゅう炎上起こしてるし正直どうでも良い


805 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:32:57
どうでもよくない人が多いから燃えるし話題になる

どうでもいいけど


806 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:35:49
どのみち片方の事しか出てないんではっきりしたことは分からんさね
ホロライブのVの者達は大好きだけど、運営はダメだと思ってるし水龍も芸風が好みじゃないので
今回の件はどっちにも懐疑的な目を向けてる

ただ、ホリエモンの餃子屋騒動のような件と同様に
水龍が船長に凸するなとか言おうが、絶対にそうなるのは当たり前だろとは思う


807 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:50:00
サテバン設置2回ミスってオーダー2つ落としたらそりゃ大敗だよな…
野良でのゲームだから仕方ないね


808 : 名無しさん :2021/02/23(火) 16:53:27
週末から今日にかけて妙に時々重いんだよな
挙動が重たい、辛い


809 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:02:57
だって今日祝日だし…管理会社が変わってからいつもじゃないかな


810 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:12:48
ステラからのオルジュナ2連発するときの相方って、50チャージ組の中でバフ値考えるとライネス(単体40%)が最適で次点で孔明(全体30%)だと思うけど

なんか礼装4積みする場合もう一人の面子としては道満が最適な気がしてきた
NPこそ配れないけど攻撃20%付与あるし、80チャージだから相方が孔明なら自分も撃てるし
デバフのバーゲンセールだから、オルジュナの泣き所な対魔力や神核で宝具前デバフ弾かれると特効入らず火力落ちるってのも補えるし


811 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:16:18
オルジュナいなーい


812 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:17:39
俺は加えて蘆屋道満もおりゃん……


813 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:17:53
神ジュナは宝具1で、あんまり凄い強いって力を発揮させてあげられなかった…


814 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:23:49
マシュもっとりゃん人おりゅ?


815 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:32:18
>>813
宝具1でも自バフから全体5〜7万くらい出るよ
相手を選ばず打てる全体宝具と見ると普通に強い
Lv80ステラが等倍3.5万くらいだし


816 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:36:10
リンボはいるんだがなあ


817 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:36:57
そういや明日までか
サブのポイントがまだ250万だから今夜頑張らねば


818 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:38:32
FGOでサブとかようやる・・・。


819 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:41:46
>>816
リンボって意外とバフ役として優秀よね
攻撃20%×2とクリティカル50%×2を悪、混沌にそれぞれまけるし
本人が80チャージ持ちだから礼装頼らず宝具も撃ちやすいし


820 : 名無しさん :2021/02/23(火) 17:57:18
>>807
同じ部屋に居たような気がする


821 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:05:15
>>807
何か年季の入ったベテランみたいな名前いたらたぶんそれ自分だと思う
あれはどうすることもできんかった


822 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:08:33
子供の性別披露装置が爆発して父親死亡
以前にも山火事になったけど、なんで子供の性別知らせるだけで無駄に破壊力高めちゃうのか
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35166859.html
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3199759


823 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:34:27
>>822
???
もしかして胎児の性別を調べる機械ですらなく「産まれてくる子供は男の子(女の子)です!」ってホームパーティーで発表するための機械が爆死して死ぬってこと?


824 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:37:31
も、モニターとかスピーカーとか?
…パンパかパーンみたいに花火でも上がる仕様だったんだろうか
……気の毒という他ないが…


825 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:38:34
ホラーの洋画見てたんだけど最後の最後までびびりっぱなしだった
とても怖い、久々にB級じゃないホラー見た


826 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:39:09
>>824
気の毒って言うか過去に何例もあるらしいし、正直なんでそんな爆死するほどの大がかりを組むのか…


827 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:39:42
元はケーキを切り分けたり、ピザやポップコーンを出したりする程度の簡単な装置だったけど
一部の人がもっと派手にして花火を出したりスモーク焚いたりする仕様に変えて山火事起こしたり、爆死したりしてるそうな……性別判定でなく、性別披露なのは結構罠だと思う


828 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:42:30
あったなー、懐かしいニュースだ
と思ったら最新作かよ


829 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:47:05
これはもう10年近く前
https://i.imgur.com/yfC91q1.jpg


830 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:48:21
>>829
これ馬鹿装った殺人だろもう


831 : 名無しさん :2021/02/23(火) 18:52:55
2m掘るってすげー


832 : 名無しさん :2021/02/23(火) 19:01:48
>>831
2.4×2.5ってことだから、仮に正方形に掘ったとして体積は約14.4m3?
1m3で1.7kgくらいらしいから30kg近く掘ったのか…


833 : 名無しさん :2021/02/23(火) 19:04:24
30kgは少な過ぎじゃない?
単位はtだと思う


834 : 名無しさん :2021/02/23(火) 19:07:10
>>833
桁読み違えてたよ
1.700kgだと思ったが1,700kgだった
土木用の砂が1.9tらしいからこっち基準で考えると27t?
人力で掘る量じゃないぞこれ
重機でも使ったのか?


835 : 名無しさん :2021/02/23(火) 19:26:04
これに満杯で大体30tやね
https://i.imgur.com/TU3iNmI.jpg


836 : 名無しさん :2021/02/23(火) 19:40:04
せめて埋まったのが下半身だったら…


837 : 名無しさん :2021/02/23(火) 19:54:10
ダーウィン賞のこの辺り好き


・恋人の前でカッコつけて、セミオートマチック式の銃でロシアンルーレットを実行。

・男らしさを誇示しようとチェーンソーで自らの首を切断。


・口喧嘩の末に8階の自宅バルコニーから投げ落とした妻が電線に引っかかっているのを見て、追撃のためか救出のためか自らも飛び降り、そのまま地面に激突して死亡した夫。妻は近くのバルコニーから救助された。


838 : 名無しさん :2021/02/23(火) 20:06:14
>>835
人力ではなさそうだな…

>>836
本気で殺すつもりない馬鹿な人たちなら、漫画みたいに地面が無くなって一拍置いてから落ちると思ったか、あるいは普通にマットに倒れ込むだけだと思ったんだろうな…

>>837
上二つは逆に死なない自信があったのかしら

最近日本にも出たよね


839 : 名無しさん :2021/02/23(火) 20:07:33
箱の中に入れられて生き埋めにされた男の様子をずっと描いたサスペンス映画よかった


840 : 名無しさん :2021/02/23(火) 20:22:14
ほぼ同じ状況になった松本人志はしばらく閉所恐怖症になったとか
今は治ったんだっけ?


841 : 名無しさん :2021/02/23(火) 20:23:38
未必の恋かもしれない


842 : 名無しさん :2021/02/23(火) 20:25:57
追撃のためかでめちゃくちゃ笑った


843 : 名無しさん :2021/02/23(火) 20:38:13
松本人志そんなんなったの…番組の撮影でかー


844 : 名無しさん :2021/02/23(火) 20:46:19
>>839
リミットだっけ
世にもでも似た内容あってパクリ言われてたね


845 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:03:25
>>843
昔ガキ使で野球の試合中にいつ松本が出て来るかドッキリー!、みたいなのやったんだが
埋めた場所がそこそこ深くて外の様子分からない、その量の土が重くて直ぐ出られない、焦ってパニック起こして失神
のコンボ決まってしばらくトラウマになって閉所ダメだったそうな
地中入るのに使ったのが棺桶だったから洒落にならない所だったという話


846 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:19:41
FGOで石買おうと思ったらカード決済が出来てなくて
設定してもアップルストアでは使えませんとさっきまで別ので使えてたのに急に言われ
そしてカード側ではキッチリ4900円決済されてしまったぞ、おのれ


847 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:20:11
なぎこさんか!


848 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:25:12
なぎこさんを狙ってみようかなって思ったんだよ!!!!よ!!
いやいや、カード側じゃ決済されてんだよ
しゃれになってねぇ……


849 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:26:12
歯磨きの後でも飲める温かい飲み物って何かあるかな?

お湯は飽きたのよ…


850 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:27:06
ミロとかココアとかどうぞ


851 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:27:15
緑茶


852 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:29:43
>>846
運営にメールするんだ


853 : 名無しさん :2021/02/23(火) 21:34:32
ただね…自分のitunes購入履歴の所にFGO4900が最初から無いのよ
せめてこれがあれば運営に買ったという証明が出来るんだけど

こっちのカードの方にはアップルストア4900としか出てこないから
これが何のアプリなのかというのは書かれてないのよね…


854 : 名無しさん :2021/02/23(火) 22:26:50
ガルパンのスピンオフ見てたら
お前…りあ……いや、気のせい気のせい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2395136.jpg


855 : 名無しさん :2021/02/23(火) 22:31:21
年に片手で数えられる程度の回数とはいえ映画を観に行っていたけど
パンフを買うのってかなり久しぶりだ……

みんな、やはり映画を見に行ったらパンフは買うものなの?


856 : 名無しさん :2021/02/23(火) 22:32:52
最近は見ないけど、月2くらいは行くからよほど好きな作品じゃないと買わないなぁ…


857 : 名無しさん :2021/02/23(火) 23:16:05
>>854
ゆめむらりあむ
ありゆめりむ
並び替えるとゆめむりりあ

むが足りないから別物でし
むが足りたら酷い名前だった


858 : 名無しさん :2021/02/23(火) 23:22:25
めむ……なーく
メムナーク!


859 : 名無しさん :2021/02/24(水) 00:00:58
>>857
ありゆみめむ、だから足りてるぞ
ゆめみりあむ、のアナグラムだな


860 : 名無しさん :2021/02/24(水) 12:41:11
あまりに静かでまたサーバー死んだ?ってなってる


861 : 名無しさん :2021/02/24(水) 12:43:38
ワートリ面白いが太刀川さんの敵からのあだ名がヒゲで笑う


862 : 名無しさん :2021/02/24(水) 12:47:49
風間さんが「若いの」なのもポイント


863 : 名無しさん :2021/02/24(水) 12:49:26
ヒゲ(20歳)

盾使い(18歳)

斧使い(17歳)

若いの(21歳)


864 : 名無しさん :2021/02/24(水) 12:50:07
アイツの目節穴じゃねえか!


865 : 名無しさん :2021/02/24(水) 12:53:21
14歳以上はババアだし多少はね


866 : 名無しさん :2021/02/24(水) 12:55:15
太刀川さんという戦闘IQ高過ぎる人好き
dangerも熊谷も烏丸も別役も読めないのに


867 : 名無しさん :2021/02/24(水) 13:16:36
>>864
でも太刀川髭面だし、村上は18歳B級の風格じゃないし、こなせんは可愛いし、風間さん158cmでこなせんと1cmしか変わらないんだよ

160cm無いほぼ同身長の男女が並んでて、男の方は童顔ってなったら子供だろうと判断されるのは仕方ないところもある
太刀川は180で日本人としては長身だし、村上も172で平均程度はあるから
自分の身近な男性より15cm低い女性は違和感無く思い浮かんでも、それと同身長の男性ってなると子供みたいって認識は仕方ないとも思う


868 : 名無しさん :2021/02/24(水) 14:21:19
太刀川さん老け顔だしな……


869 : 名無しさん :2021/02/24(水) 14:27:27
ヒゲが悪いよ、ヒゲが


870 : 名無しさん :2021/02/24(水) 14:29:53
2月25日(木)AM7:00より「第六特異点 ■■■■■■ ■■■・■■■■■」開幕
キャメロットじゃないのか…リチャード一世くる?


871 : 名無しさん :2021/02/24(水) 14:55:47
マジで!?今日ブリテン異聞帯来るのか!?


872 : 名無しさん :2021/02/24(水) 14:56:06
今日じゃなくて明日だった…


873 : 名無しさん :2021/02/24(水) 14:56:45
あ、ごめんアケgoの方これ
5章でシータちゃんが来たりちょっと前にショタクーフーリンとか黒ギャル鈴鹿とか出た方


874 : 名無しさん :2021/02/24(水) 15:16:34
FGOで新章来るときに事前告知&直前まで半額キャンペーンやらないことはほぼ無いしね
ゲリラ開幕する意味がユーザー驚かせる以外無いし


875 : 名無しさん :2021/02/24(水) 15:41:07
今まで新規イベント連続でしたことはないしね
だいたい復刻か虚無を混ぜてくる
しかしアーケード、シナリオも違うんですかね


876 : 名無しさん :2021/02/24(水) 16:08:51
おおぉん!
びっくりしたじゃないかぁぁあ


877 : 名無しさん :2021/02/24(水) 19:13:58
神様だしまくってるせいで今更人間の英霊きてもなぁってなるの最高にダメだわ
俺の中でだけだとしてもダメだわ


878 : 名無しさん :2021/02/24(水) 19:28:20
たかが神代程度で原始から生きてたリヨぐだの有利は揺らがんよ


879 : 名無しさん :2021/02/24(水) 19:30:59
もっとメカメカしい鯖来い……


880 : 名無しさん :2021/02/24(水) 19:34:20
神様が召喚されるのは普通の聖杯戦争ならあり得ない事態で、
人理の危機という事で異例中の異例として召喚に応じている

……のはずなんだけどFGOの場合神様出し過ぎて
特異性や有難みが薄れちゃってる、って話?


881 : 名無しさん :2021/02/24(水) 19:43:31
ビーストだろうが神だろうが片手で倒してるからな、リヨグダコ
片仮名で書くとなんか禍々しい


882 : 名無しさん :2021/02/24(水) 19:43:56
そんな論理的なやつではないと思うよ


883 : 名無しさん :2021/02/24(水) 20:22:00
ワダアルコみたいだなリヨグダコ


884 : 名無しさん :2021/02/24(水) 21:27:56
今日からウマ娘始まったけど、同じことされたときは一瞬何があったかと思ったよ……
ttps://twitter.com/i/status/1364512759757426691


885 : 名無しさん :2021/02/24(水) 21:29:57
出来良いと聞くけどもうソシャゲは増やせないなあ……


886 : 名無しさん :2021/02/24(水) 21:30:11
満面の笑みが実にサイコ
でもゴルシらしいと言えばらしい……のか?


887 : 名無しさん :2021/02/24(水) 21:58:03
>>884
馬の脚力でドロップキックとか殺意あるだろ…


888 : 名無しさん :2021/02/25(木) 00:57:55
なんかもうだるい


889 : 名無しさん :2021/02/25(木) 01:12:19
アニメ版のトレーナーなら蹴られても鼻血出ただけだから大丈夫


890 : 名無しさん :2021/02/25(木) 10:06:47
寒いー


891 : 名無しさん :2021/02/25(木) 10:31:55
平日の昼間とか暇すぎて


892 : 名無しさん :2021/02/25(木) 11:03:36
お前もジムで筋トレをしないか杏寿郎


893 : 名無しさん :2021/02/25(木) 11:05:15
うまい!
うまい!
うまい!


894 : 名無しさん :2021/02/25(木) 11:14:53
ジムか、明らかに運動不足だし行こうかな


895 : 名無しさん :2021/02/25(木) 11:38:37
ウマ娘は育成以外で自分のミスが無いシャニマスで
ぶっちゃけ予想以上に面白かった


896 : 名無しさん :2021/02/25(木) 12:11:26
ジムはいいぞ
初心者にはベンチプレスがおすすめだ
挙げられる数字が明確にわかるからパワーアップがわかりやすい
俺なんかロールのレス待ちはベンチしてるよ


897 : 名無しさん :2021/02/25(木) 12:32:58
自分は待ってる間サンドバッグ叩いたりフィットネスバイクこいだりしてるな


898 : 名無しさん :2021/02/25(木) 13:01:24
ジムはカスタムが好き、寒ジムなんであんなに扱いが酷いんだ


899 : 名無しさん :2021/02/25(木) 13:38:53
サイレンスズカって音速の貴公子って呼ばれてたっけ…


900 : 名無しさん :2021/02/25(木) 13:44:38
ウマ娘、コラボでミドリノマキバオー参戦可能性ありゅ……?


901 : 名無しさん :2021/02/25(木) 13:51:44
うんこたれぞうはNG
カスケードとかありそうだよな
黒髪長髪の美形にされてそう


902 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:00:52
マキバオーの元ネタタマモクロスはいるだろうな
オリジナルウマ娘でシューマッハとかセナとかついた名前のウマ娘は流石に出さんかな


903 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:02:44
そうなの……

実はウマ娘今までノータッチなんだけど
あのディープインパクトはおりゃんの?


904 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:05:00
タマモクロスは普通に居ったで


905 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:09:56
擬人化するまえから表情豊かで草
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org690914.jpg


906 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:17:12
忠実だな!


907 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:18:39
ゴールドシップは表情豊かで結構人気あったな

こんだけ配信が遅くなったのは、JRAやら馬主やらの許可取るのやっぱり大変だったのかな


908 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:30:06
怠い…もう嫌だ…


909 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:52:40
社台系の馬は馬主が難色を示しているらしくて
ウマ娘にはあまり出ていない筈


910 : 名無しさん :2021/02/25(木) 14:55:03
>>909の続きやが、やっぱオス馬の美少女擬人化だから
馬主はおっさんおばさんが多いし、俺らとは当たり前だが感性が違うから
かなり嫌がってる人もいるんだろうなとは察せられる


911 : 名無しさん :2021/02/25(木) 15:58:34
タマモクロスって確か引退してから見学に来た観光客に噛み付いてるのを厩務員さんに発見された瞬間に離したとかいうお馬さんじゃないですか


912 : 名無しさん :2021/02/25(木) 16:36:24
>>909-910
その辺はまぁ仕方ないよね、感性が違うも当然よな

今はもう気にしなくなったが、美少女にメカくっつけるのかなり自分が嫌ってたのとの同じようなもんか
今はいいぞもっとやれになってしまった


913 : 名無しさん :2021/02/25(木) 16:50:58
ちり先生推しの人いたと思うしアイギスの新キャラ貼っておくね
https://i.imgur.com/6uCVMsA.jpg
https://i.imgur.com/GQ7Ihjt.jpg


914 : 名無しさん :2021/02/25(木) 16:53:02
じゃあ、特に脈絡なくヨダカの写真貼るね
https://i.imgur.com/AfuyvR8.jpg


915 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:02:41
>>913
早過ぎるやろ……


916 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:03:47
アイギスも最近は可愛いキャラ増えたなぁ
でもこれ以上掛け持ちはむーりー


917 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:07:55
ちょっとまって、目を離してるうちにちりせんせー!!!!


918 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:09:11
ああっ、夜鷹くんの目がでっかくなった!
この特徴から、夜鷹くんは鷹さんから
「『市蔵』か『目でっか!』に改名しろ」
と言われているんだ!


919 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:09:35
市蔵は流石に草


920 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:22:10
>>915
30分くらいで育てたんだけどね…
こっちへ貼るの忘れてた


921 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:26:22
>>917
ちなみにこの子バフ無しで攻撃4000弱行くし、寝室では罵倒してくれるよ
https://i.imgur.com/FdBd3Su.png
https://i.imgur.com/sktqR8K.png


922 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:28:42
罵倒されて喜ぶ性癖じゃないが
これはその手のじゃなくて可愛い奴だな!
だめだよ、金が無い……周年チケに期待だ…


923 : 名無しさん :2021/02/25(木) 17:56:35
>>922
1の方は結構本気の罵倒
2では罵倒からの
https://i.imgur.com/gIPBGLL.png


924 : 名無しさん :2021/02/25(木) 18:11:35
ヤンデレキャラに見えるし、ツンデレにも見える
不思議なアンデッドだ…
キョンシーだろうとなんだろうと食っちまえる王子はすげぇぜ


925 : 名無しさん :2021/02/25(木) 18:22:11
>>924
ツンデレだよ
可愛いよ
引け


926 : 名無しさん :2021/02/26(金) 00:13:22
そらウマ娘はまだ種牡馬として生きてる馬もいるから、種牡馬のエロ絵なんかが出回って馬主周りで敬遠されたら大損害じゃけえね
有名な馬の種付けは1回2000万×年間200頭くらい、それが10頭減るだけでも毎年2億の損害よね


927 : 名無しさん :2021/02/26(金) 00:31:27
馬という文字を見ていたら、馬刺しが食べたくなってきた


928 : 名無しさん :2021/02/26(金) 00:35:37
またうちの馬がおかしなこと言ってる…
ttps://i.imgur.com/YBfkPm1.jpg

馬刺し、昔は498もあればスーパーでパック売りしてたのに年々高くなってる気がする


929 : 名無しさん :2021/02/26(金) 00:38:07
そんなに安くで買えるものなの?こっちは、たまに見掛けるけど安くて800円程度


930 : 名無しさん :2021/02/26(金) 00:38:52
もうゴールドシップはVtuber活動しないのかな


931 : 名無しさん :2021/02/26(金) 00:41:20
実家にいた時だけど特産だけあって、端切れ肉みたいなのはかなり安かったよ
大学の学食で馬ミンチハンバーグが500円くらいとか
800円くらいなら定食屋で一品くらいかなぁ…スーパーだと上記のお値段だったけど今は100円〜200円高くなってたね


932 : 名無しさん :2021/02/26(金) 01:04:17
競馬から馬刺しの話題になるとハマノパレードが思い浮かぶ……


933 : 名無しさん :2021/02/26(金) 01:05:21
どこのお祭り?と思いきや、馬の名前だった


934 : 名無しさん :2021/02/26(金) 02:19:33
競走馬が予後不良になっても馬刺しにならずに薬殺になったのがハマノパレードのおかげとは死後の遺産は莫大なものだな


935 : 名無しさん :2021/02/26(金) 09:12:15
シェリフズスターというのが居ましてね


936 : 名無しさん :2021/02/26(金) 15:24:49
ワートリ面白い
香取泣かせたい


937 : 名無しさん :2021/02/26(金) 15:36:52
求めずとも葉子ちゃんは既に泣いております
https://i.imgur.com/pYTZMC2.jpg

作中で涙を見せた数少ないキャラ(千佳、茜、修、村上、葉子、レギー)


938 : 名無しさん :2021/02/26(金) 18:45:57
「マクロス」、今聞くとなんかプロパガンダっぽいなあ……


939 : 名無しさん :2021/02/26(金) 19:30:43
じゃあタイトルをセクロスにしよう


940 : 名無しさん :2021/02/26(金) 19:33:41
パシり続ける〜


941 : 名無しさん :2021/02/26(金) 20:35:13
2003年に初めて異星人が地球に来訪して
2015年にミンメイが歌って戦争を無くしたとつい最近知ってぶっとんだ


942 : 名無しさん :2021/02/26(金) 20:53:22
セクロスってファミコンのあれかい?(違


943 : 名無しさん :2021/02/26(金) 20:54:38
なんかアイギスすらやる気が起きなくなってきてる


944 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:18:30
アイギスは今人気投票中だからな
アレは萎える王子には萎える


945 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:19:25
ウマ娘はいいぞ、お前もトレーナーにならないか杏寿郎


946 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:26:34
断る。俺はキヴォトスの先生にしかならない。


947 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:28:12
>>944
普段は強襲10000は余裕で挑戦権40くらい余らす程度にプレイ頻度堕ちてるけど、今回はなんかもう投票関係なしに辛い


948 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:43:53
>>945
ならない

艦隊これくしょんもウマ娘も 惹かれるのは史実という歴史の積み重ねの美しさだ
史実があるからこそ 歴史があるからこそ ゲーム部分の退屈さがいつか堪らなく悍ましく醜くなるのだ
ソシャゲというものは超えられない原作があるものに対して向いている分野ではない


949 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:49:23
ウマ娘はウマの事をこれっぽっちも知らない自分には大変面白うございました
そうやってみると、つべで元のウマの来歴とかを紹介してる動画とかもあって
こういう感じなのか、勝てはしなかったけど何度も何度もレース出て
そしてみんなに愛されたウマだから、ウマ娘でも商店街の人たちに好かれて愛されて、頑張り屋でへこたれない子に作られてるんだなぁ
とかそういうキャラ作りは好意的に思ったよ

とはいえ、そういうのは人の好みだし、合う合わんは趣味と主義と性癖によるもんだし
合わんものは合わんのは仕方あるまい
個人的には艦これは退屈だったが、ウマは退屈じゃなかったよ


950 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:55:23
どっちも好きなんで他方sageはやめてクレメンス


951 : 名無しさん :2021/02/26(金) 21:58:25
キャラが史実に対して丁寧に作られてるからこそキャラは愛せるけどゲームと運営は愛せなくなったときが辛いのよ
そんなのはもうまっぴらごめんだわ


952 : 名無しさん :2021/02/26(金) 22:02:02
下げちゃいないよー
合わないんじゃしょうがないよってだけさー


953 : 名無しさん :2021/02/26(金) 22:03:22
なるほど、◯◯は退屈ってのはsageにはあたらない文化もあるのか


954 : 名無しさん :2021/02/26(金) 22:06:29
運営には愛想が尽きていて、でもキャラからは離れられなくて……というのはよくある話だろうけど
そういうのでかなり醜いケースを知っているから、あまり同情はしない


955 : 名無しさん :2021/02/26(金) 22:08:59
そっちが俺の「合わない」の方だからなぁ
キャラは好きだけど継続するには辛かった

下げってのはこのクソゲー、ゴミレベルの産物だしこんなのに時間かけてるのは暇人ニートしかおらんわ
みたいな罵倒を下げっていんじゃないのかね…って思うんだけど
自分はさすがにそんな風には思ってない


956 : 名無しさん :2021/02/26(金) 22:22:56
一つ相談に乗ってほしいんだが

今うちにはオーブンレンジと称するレンジあって
これトーストとかも出来るっぽいんだけど、全然パン焼くにはちょっと物足りなくて
目玉焼きトーストとかも全然白身固まらないのね

そんなわけで安めのオーブントースターに凄く惹かれてるんだけど
これは買った方がいいかね…4千円位なんだが


957 : 名無しさん :2021/02/26(金) 22:27:01
オーブントースターも火力足りないと目玉焼きはムリだぞ
トーストやピザあっためる位は安物でも余裕


958 : 名無しさん :2021/02/26(金) 22:37:03
無理かぁ、エッグベネディクト風トーストっていうのを試してみたくて
でもうちのレンジの奴じゃマヨで土手を作って卵落とす奴さえもトーストボタン2回押さないと出来なくてねぇ


959 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:13:29
うちの3千円のトースターだけど目玉焼きトースト出来るぞ
強火じゃなく中か弱で10〜15分くらい焼くと上手く行くな。強火はパンが先に焦げる


960 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:14:38
目玉焼きトーストの失敗例の多くは、冷蔵庫から出したての卵を使うことにある


961 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:19:49
主人公無双系好きな人にボトムズのキリコを見せたらどんな反応するかな…


962 : 名無しさん :2021/02/26(金) 23:33:14
面白い主人公無双と、つまらない主人公無双があるからね
個人的には「主人公無双」を「ハーレム」に置き換えたいところだけど


963 : 名無しさん :2021/02/27(土) 00:34:23
ガールフレンド(仮)のリズムゲームまだサービス終了してなかったことに驚きだよ


964 : 名無しさん :2021/02/27(土) 00:38:22
こっちは3年も前にサービス終了したソシャゲの公式ツイッターが残ってた事にびっくりしてる
もう終わった事にアカウントを消す手間すらかけたくない、ってだけかも知れないけれど


965 : 名無しさん :2021/02/27(土) 01:28:49
呪術廻戦例の回来たな
先週も例の回だったけど


966 : 名無しさん :2021/02/27(土) 11:27:28
GF♪はデレステより先に出てればワンチャンあったと思うよ
曲は問題なくいい曲多いし
おっぱいゆっさゆっさ揺れるし
2Dの方の絵が本家より良くないのと3Dのモデルがあまかっただけ…


967 : 名無しさん :2021/02/27(土) 11:28:33
サ終するんだっけ?音楽の方


968 : 名無しさん :2021/02/27(土) 11:50:19
そうなん?更新はしないけどそのまま出来るようにしとくって事で続いてたけど


969 : 名無しさん :2021/02/27(土) 15:43:51
昨日だかに不意にアナウンスが


970 : 名無しさん :2021/02/27(土) 15:44:29
マジでか…それは…地味に残念……


971 : 名無しさん :2021/02/27(土) 16:12:58
ダストボックスが透明なプラの掃除機使ってんだけど
ここ最近粒子の細かい白っぽい粉をたくさん吸い取るようになりましてね……


972 : 名無しさん :2021/02/27(土) 16:15:26
ペロ、これは青酸カリ!


973 : 名無しさん :2021/02/27(土) 16:20:30
家に帰りたい


974 : 名無しさん :2021/02/27(土) 16:21:20
すごく家に帰りたい


975 : 名無しさん :2021/02/27(土) 16:24:55
>>971
もしかしてだけどカーペットのラテックスが劣化してんじゃないの


976 : 名無しさん :2021/02/27(土) 16:39:33
花粉?


977 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:13:57
トースター買ってきた!!
すげぇ全然パワー違う!!
3分で焦げかけるくらいパン焼けてる!!!


978 : 名無しさん :2021/02/27(土) 19:59:24
Toasty!!


979 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:08:01
また俺の生活の質が上がった……
これはいい買い物をした…

いざというときは食パンで大分食費を減らせる


980 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:21:39
そういや、ANTHEM2.0開発中止とか……
約束された神ゲーの筈だったのにどうしてこうなった……


981 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:27:50
>>980
次スレよろ


982 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:48:46
サーセン気づいてませんでした
スマホからだと建てられないからしばらく待ってね……


983 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:55:10
おまたせ

雑談スレ 支部56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1614426896/


984 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:57:00
おつおつ


985 : 名無しさん :2021/02/27(土) 20:57:19
別に待ってなんかないんだから
乙もしないんだからねっ!


986 : 名無しさん :2021/02/27(土) 21:04:40
乙である

ワートリは柿崎夫人がいいな
お前ダメっぽいから支えたるわって凄いセリフだよな


987 : 名無しさん :2021/02/27(土) 21:59:35
か、柿崎ー!


988 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:11:44
ダメだから支えるのではなく支えなければ重さで倒れるほどの人材だからこそ支え甲斐があるのです


989 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:17:21
柿崎さん、あの影山が
「ザキさん」
とあだ名とはいえさん付けで呼ぶ時点で
凄い皆に慕われているんだと解る


990 : 名無しさん :2021/02/27(土) 22:27:03
ザキさん、ファントムババァ


991 : 名無しさん :2021/02/28(日) 00:37:26
ユニオンバトルBGMはアケ版の方が燃えるな…家庭版も好きだけど


992 : 名無しさん :2021/02/28(日) 11:30:53
最近色々あってイメチャ界隈からやって来たけどいまいちロールの第一歩を踏み出せない
長文はむしろ好きだが改行するタイミングとか含めイメチャとの違いだとかなんかこう、こっち特有の文化みたいなのってある?


993 : 名無しさん :2021/02/28(日) 11:36:41
ようこそ、支部へ
イメチャを知らないからはっきりとは言えないがスレを借りる時と借りたあとの宣言だろうか
あとは相手に慣れてないことを言うと教えてくれたりするかも
スタイルは人それぞれなのでそんなに気にしなくていいさ


994 : 名無しさん :2021/02/28(日) 11:37:43
イメチャの文化をしらんけど
・地の文がカッコなし、()付きが地の文とか内心の声とか
・「」は主に第三者とか
・改行位置は適当、読みやすいと思ったところで
・ロール中以外は「。」は基本使わない
とか……
あとは練習スレとか雑談スレとかで慣れていくしか?


995 : 名無しさん :2021/02/28(日) 11:45:39
>>993
>>994
ありがとう!概ねはまぁ同じ感じなのかな、強いて言えば「。」についてはその時そのときで使う使わないってことがあるぐらいには意識しないことが多いが基本使わない方針で良さそうだね
イメチャだと掲示板じゃなくてチャットなので改行する必要が無いからさ、読みやすさとかまぁ意識はした方がよさそうだな
何はともあれ意を決して募集をかけてみる


996 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:04:01
なんで○万記念DLキャンペーン中になると毎回ログイン前に寝落ちするの…?
ここ2ヶ月ほどログインだけは欠かしてなかったのに…呼び符…


997 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:06:37
どんまい


998 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:21:03
>>997
寝る前にログインしとこって思ったら、ログイン前のタイトルにすら移行してないとこで寝落ちしてた…
10連…


999 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:36:49
>>995
あとは、色々暗黙のルールなどあるので、その辺が注意点かもですね


1000 : 名無しさん :2021/02/28(日) 12:38:02
麻婆豆腐十個引かなくて良かったじゃん


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■