■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談スレ 支部21
-
名無しキャラハン関わらず雑談にご利用ください
ヲチ行為や個人の批判は禁止です、マナーを守ってご利用ください
次スレは>>980が立てて下さい
"
"
-
スレ立ておつおつ。
-
いちおつ
-
>>1乙ダルヴァ
-
そういえば気になる同人作品の体験版をDLしたらキリのいいイベント終わらせても「体験版はここで終了です」みたいな表記もなしに、その後解放されたらしきイベントが単純に「ファイル○○が見つかりません」だけで落ちる
多分これ以降は体験版ではなく製品版買ってくださいってことだろうとはわかるんだけど、買っておま環だったらどうすればいいかわからなくて不安だ
"
"
-
動作環境調べられない?
-
>>6
確認はしたけど問題ないはずなんだ
ツクールだし
画像抜いて進めないようにしてるのかなあ
-
暑いけど今日はちょいマシ
-
クリエイター側が「俺の作品に付いて来れる奴だけ付いて来い!」という路線を選ぶなら構わないけど
古参ユーザー側が「俺たちの為だけに作品を作れ!新規参入なんて必要ない!」とか言い出したら
それは単なる老害だよなぁ、と
というか売り上げが今と昔だと比べ物にならない位に上がってるんでしょ?
その路線を捨てて少数の古参マニアに媚びろ、って…おまえら一人一人がいっぱい買って
今と変わらない売り上げを保証してくれるというのなら話は別だけどさ
-
>>9
どの作品のことかは知らないけど、新規の参入の敷居下げるのは大事だと思うよ
長年ついてるファンの方が大事!新規なんか要らない!俺たちだけを見ろ!って勘違いしてる古参はファンってより確かに老害だし
どうでもいいけど、他の子より私だけを見て!他の女の子なんか要らないよね?ってなるとヤンデレっぽいやね
-
でも好きなものが変わっていくのは嫌だなぁ、それならそのまま終わってほしい
-
ダークソウルは3になってようやっと普通のゲームになった感じ
3の終わりかたも好き
-
永野護のFSS……
-
せっかく新作から入った人が旧作に興味を持ったのに自称古参がその人の目の前で
新作や新作のファンに嫌味を垂れまくった結果その人は旧作が嫌いになってしまった
なんて光景を目の前で見てしまったので、ねぇ
-
同人ツクールはよくやるけど
ポップアップに書いてるパス辿ってなければほんとうに無いだけだから気にしなくてもいいよ
まれに製品版でもやらかす作品もある
-
>>15
パスってなに?
スレの頭で話題に出したものに関しては仕様だった
-
>>16
ファイルの場所ってことね
「ここのフォルダのこの画像」みたいなイメージ
わざと抜いて止めてるんだね
そういう仕様ですって書いてあればいいだけど、困惑しちゃう人も出そう
-
>>17
なるほど、その手の知識には疎くて…
どこかに書いておいてくれたら助かったんだけどね…
抜かれてたのは展開的に体験版は多分ここで終わりだなってとこではあったんだけど
-
>>18
区切りが良いとかで察せるんならアリなのかもしれないけど、ユーザへの期待が大きすぎる気もする
なんにせよいきなりエラー落ちはびっくりしちゃうね
-
>>19
所謂チュートリアル的な小目標突破して、さあこれから本格的な冒険だ!みたいな状況ではあるから
ただ作品自体はツボだったから買うつもりだけど
-
エレキギターの切れた配線繋ぎ直してきた
一部以外はいまだに半田付けで配線繋いでんだよね…
あとは明日以降だ
-
そこそこ昔のドラマとかイヤホンで見てたらやたらなんか飲むときとか、それ以外にも口をピチャピチャやる人とかが多いように思うんだけど最近クレームとかでこういうのが減ったの?
それとも20年くらい前だとこういうのが流行りだった?
-
ブラボとダクソ3を延々遊んだ後で久々に無印ダクソを遊ぶと余りのイージーモードに軽く驚く
でも隻狼は鬼畜難易度らしいんだよなあ
-
もう暑すぎて暑すぎて生きているのが
交わらざりし命に今もたらされん刹那の奇跡だわ
-
テストー
-
なんで恋姫の呉コラボなのにガチャが全部蜀やのん…?
-
えぇ…蜀嫌いじゃないけどそれは流石に…
推すなら袁家でしょ(ステマ
-
配布は呉でガチャは蜀だ!!!
ん、んー……?
恋姫の呉のゲームが出るからっていうコラボなんだよなぁ
関羽と諸葛亮と趙雲がガチャとは…
孫策と周瑜と呂蒙でもよかったろうに
劉備が居ないなんてひどい
-
袁術、程昱、黄忠の娘ちゃんで良かったのに…
-
なんというロリチョイス
寝室無かろうし、あっても急に一刀が出張ってくるだろうしはぁまじはぁ
董卓ちゃんハメたかった
って言うと、恋姫知らない層にはものすごい絵面が浮かぶんだろうなぁ
-
真三国無双しか知らないから
この会話がすごくむさ苦しく思えるのじゃ……
-
だがそれが蒼天航路なら?(ドヤヤァ!
-
横山三国志……
-
>>30書いたのは自分だけど
天地を喰らうでイメージしてうへぇってなった
-
一騎当千……
-
なんかDLsiteで今日の正午まで対象商品20%割引のポイント還元なしセールやってたと思ったら、今度は対象違うみたいだけど50%引きで10%ポイント還元とかやってる
今日までのセールはDLsite側主導でやってて、今日からのはサークル側が個別にやってるとかそういう話?
-
>>34
董卓ちゃん(天地を喰らう)をはめてもええんやで(^^)
-
渋で紹介してくれたアニメ見始めたけど
女の子がわちゃわちゃするだけのアニメで、ビジュアル担当がワキガとかちょっと困惑する
-
>>38
ワキガの女の子がわちゃわちゃするアニメってなにそれ気になる
-
>>39
ごめん、目を離してた。
あそびあそばれ、っていう女の子が他愛ない遊びでわちゃわちゃしてるだけの作品なんだが顔芸がしゅごい
ttps://youtu.be/zblE3FXgN2E
-
>>40
ああ、あれか、ありがとう
家族が原作読んで気に入ってた
白人だからなのかね
-
あと70個でレジェンドカードか…
石今20個しかないしどうしよう
-
ARCH ENEMYのWages of Sinやっと見つけた
アンジェラ・ゴソウのVoデビューのアルバムだが凄いな
ブレイブルーの事象兵器アークエネミーはこのバンドからも取られてるのかな
-
まず間違いないだろうなー
ギルティのころからメタルからの引用まみれだし
-
クリフ、ジャスティス、カイ=キスク、ハンマーフォール、アイアンメイデン、テスタメント、スレイヤー、ライジングフォース、エーシズハイ、ライドザライトニング、ナパームデス
この辺りはモロだもんねー
-
自虐自慢でもなんでもなくワルキューレ欲しかったのに違う方引いて泣きそう
ワルキューレほしい…
-
最近遊んでないけどブレイブルーは完結したんだっけ?
ギルティは、カイがディズィー孕ませて王様になったとか聞いたけど
-
>>47
ブレイブルーはクロスタッグバトルが出たよ
ブレイブルー、UNI、ペルソナ、RWBYのクロスオーバー
ギルティはカイの息子が参戦した、つってもシン自体はギルティギア2ですでにいたんだけども
で、シンはソルを親父呼ばわりしてる
-
はたらく細胞の熱中症の回が特別無料公開されてる
ためになる
-
血小板ちゃんエロすぎる…
-
今アイギスでコラボしてる一騎当千だかなんだかは全然しらないけど諸葛亮可愛い…
でも天井来ても引けないよなあ
-
それ一騎当千じゃなくて恋姫うんちゃらなんです…
さっき天井で被りのアリスが来て撃沈したよ……
-
>>52
そうなの?
知らなくてごめんね
せめて同キャラ食わせたらコスト確定減少ならなあ…
黒って結局最初の一人引けばもう一人もらえるし
-
ちびなら確定で、同キャラは確率というのは納得できない
かといって虹水晶にしてしまうのもなんとも…
もう20回引いてコラボキャラ一人も手に入らなかったので撤退…
-
>>54
ちびって一応そのためのキャラっぽいし…誰もらおう
黒虹にしたら300だっけ?意外と安いよね
ついてないときは誰にでもあるから…
-
ありがとう、ただありとあらゆるガチャで爆死してるんだ…
ちびはどうせ消費しないし、カワイイのを選べばいいんじゃないかね…
ただスキルは黒基準の強いのがあるからゴールド以下編成とか結構便利だったりしないかな…
ちびチケットは今まで二回もらったけど、ちびナナリーとちびオリヴィエをもらったよ
-
>>56
うちも黒天井2連続ではずしてる…
でもコストあと1で加減になるってなったら悩みそうで
ちびはCCカンスト白くらいの性能あるっぽいからかなり便利よね
金以上のアーマーいないうちだと最初に引いたちびベルニスがかなり長い間壁やってた
なんせそこまでレアンしか壁役いなかったから
-
ttps://i.imgur.com/Vsns6b8.jpg
なんかもう感覚狂ってきた
-
>>58
猛暑日は明けるから間違ってないかと…
-
32度で過ごしやすい!ヤッター!って思う昨今の現状がつらい外回りマン
-
今日は確かに楽だった
このぐらいなら全く問題ないわ
-
相手が飽きてるとか愛情薄れたと感じる時って自分が飽きてたり相手への気持ちが薄れてるからなんだよね…
-
明日まで待てばいいのに
-
>>62
そうとは限らないと思うけど…
がっつりレスに淡泊な返事返ってきたりレス蹴りされたりロールの頻度減ったら
こっちがどんなに好きでも相手は飽きたり気持ち薄れてるんだろうなと感じるよ
-
あああああ急に雨振りだして気圧変化で頭が痛い!!!
ここ一週間は雨降らないという予報はなんだったのか!!!
照りつけて熱いし蒸されて暑いこの頃
-
太陽なんか眩しくって闇の方が素敵
-
>>66
カスラック「みぃつけた(ニチャァ」
-
心に闇を抱えたつるっ禿げが最強に見える
-
富野がどうした?
-
>>65
我が心の友よ!
急に具合悪くなって何事と思ったらこれやで
毎日蒸し焼きにされとる気分やし
もう嫌やわ
台風の影響ないといいねんけど
-
欲しくて夕べ課金までして天井まで引いて出たユニコーンの子がまた出た…
-
願ったから叶った、ちょっとだけ余分に
-
余分に叶わんでいいです
売り払うか共食いか倉庫行きか…
昨日引かなきゃ石30個余分に持ってたのにな
-
こういう有名人と、夏らしくレジャーに行きたいにゃあ…
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1595051.jpg
-
NewガンダムブレイカーがAmazonで2000円切ったで
お買い得ですね(白目
-
その情報は少し遅いな……
すでに1000円になったところだ。
……コラかもだけど
-
今さらアナスタシア急いでやってるけど一回一回のストーリー長いな
毎回5分くらい読まされてる気がする
-
ロックマンXコレクション買った、X4のロードが激速でびっくり
箱1はDL版のみだから北米版買うか、そしたら後はPS4版だけ…
よいこはまねしないでね
-
4版で1、2買ったわ
-
FGOの第二部1章あと2戦でクリアだったのに寝落ちした…石10個…
-
どうせその10個の石も麻婆豆腐とかまるごしシンジとかゼルレッチだよ、安心していい
-
>>81
でも10個あればワルキューレ引けるチャンスが3回あったし、今使わなきゃ10連できたし
シグルド引けてショック受けたけどボイス聞いてたら海馬社長思い出して元気出た
-
クク シグルド程度で喜ぶとは
いつになったらオフェリアの伴侶である俺を呼ぶつもりだ
-
オフェリアって誰よ
-
星5を引いたのか、ならキサマは同情に値しない
裏山死刑!
-
新しいクリティカルアタッカーってスキル育成滞ってなかなか使いにくいから嫌い
マーリンもいないし
ワルキューレ…
-
FGOアーケード稼働、そこそこ人はいるようだな
-
高い高いって言われてるな…安くはないが、今のアケゲーだとあんなものだと思うが
-
一回100円でカードも100円とか?
でもあの説明見たらなんかなあ
遊ぶことで呼符がもらえます、呼符とクレジット消費でカード買えます!って書き方はなんか悪印象ありそう
カードだけ欲しいって人も最低限プレイしなきゃ買えないみたいだし
どうせ低レア勢も普通にクレジット払ったガチャで出てきちゃうんでしょ?
-
料金体系はGP制だしな
ボーダーブレイクやソウルリバース、艦これアーケードを考えると妥当な気はするけど
少なくともガチャ課金でGoogleやアップルのカードつぎ込むなら安上がりなはず
カード出るし
-
カードだけ欲しい人は転売待ちじゃね
-
足伸ばせるお風呂に浸かりたい…
-
温泉行くといいよ
-
>>93
そんなお金と時間がなくてね…
近くスーパー銭湯でも行こうかな
でも遠いんだよな…
-
近いのか遠いのかどっちなんだ……
-
近い日に遠くにあるスーパー銭湯に行こうかなという事じゃ
-
FGOアーケードのカードは
アイミーと紐付けされてるから
他人のカードはフレンド扱いになって能力に制限がかかるとかなんとか
しかしまあ初日にやってみたけど
好きな鯖のカードが手に入る(かも)以上の楽しさは正直あんまりだったなぁ
なんかもっさりしてるし、3Dモデルはすごい出来がいいんだけど
-
>>95
近いうちに行こうかなって思って
車がないから自転車で動くことになるんだけど、30分はかかるんだよね
車なら近いのに
-
まだ八時過ぎか…既に眠い!
-
久しぶりにロックマンX4やったが結構鈍ってるなー
産廃の烙印を押されてるストックチャージショット使ってるが、雑魚や中ボスにはきついね
シグマの第2形態ではとてもいいんだけども
-
エロいSSを書きたいんだけど
エロいSSの書き方がわからない
-
>>101
自分は適当に書きたいシチュだけかいた
恥ずかしいとか考えるのをやめる、最悪女性視点だけ書いてもなんかそれっぽくなる
-
>>102
小説を書くときの癖が染み付いてるせいで
簡単にエロいのを書くってときも
ストーリー組み立ててこの台詞とこの場面を伏線にして、とかって考えてしまうせいで難儀しておりまして。
読み手に犯してる感を感情移入させるために喋らない竿役の一人称で書いてたけど
女の子視点ならここでいつもやってる感じで書けそうだし、意外とやれるかも
朝からありがとうごぜえますだよ
-
いかにチンコをデカく表現できるかだね
-
>>103
エロSS読みに来てそこまで伏線とか求めてる人は多分少ないと思うんだ
その辺バッサリ切り捨てられるようになったらもう少し書きやすいのかも
がんば
-
昔、書いたSSと似た同人が出ててちょっと嬉しかった
-
ちんこはだいじょうぶだ
おまたが裂けそうとかあごが外れそうとか
顔全体に乗っけられて視界も鼻孔も支配されてしまってるとかそんな感じのをかけばたぶんいい
>>105
そう、自分もそう思うし読むときは読み飛ばすから、切り捨ててしまえとは思うんだが
考えすぎてしまうとこがある……
がんばってルフレってかギムレーのエロSSかく
-
>>107
それ大きすぎない…?
あえて切り捨てられるようになるのが第一歩なのかね?
前に何本か書いたけど難しかった
応援してるよ
-
オイラはあんまりデカすぎるちんこ描写は痛そうで気持ちよく見えない派マン!
-
>>108
いかにでかくといわれたので……比喩表現も考えもの
実際にはお鼻が隠れておでこにさきっぽが乗っかるようなのがでかちんこのイメージ
やはり難しいのであるな……
あえて切り捨てるっていうのもたしかにむむむとなる
少し位は小説らしい話の筋道もあった方が読みやすくはなるだろうし
試行錯誤して処女作に取り組むとするよ、ありがとありがと……
-
でっかく作って小さく切り落とすとプロフィールもちょうどよくなるってばっちゃがいってた
-
デカすぎて入らない巨根の旦那様のために彫刻刀でいい感じにゾリゾリ調整する良妻?
-
オッカムの剃刀
-
んほおおおポイクエの確定チケから海めぐみん魔できたああああ
ご飯食べてきます
-
水着は牛若、イバラギン、ライダージャンヌか…
牛若と茨木はすごく欲しい
-
ライダーて男に乗る的なあれ?
-
ジーク君に乗るためにエロ水着でも来たんだよ
宝具画像はクジラに乗ってたけど
-
ジャンヌFGOでも汚れ役やギャグやってないし聖女でしかないはずなのになぜかビッチな印象な強く感じる
それだけエロ同人とか多いんだろうか
-
アポのヒッチハイク姿がドスケベだからじゃない?
-
かわいい
-
牛若さん露出減ってない?
-
は〜、可愛い。甘やかしたい。
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538877.jpg
-
吾はもっと遊びたい
-
おお、ダイソーの熱さまシートモドキ悪くない……
つ〜かいい……
すごくひんやりする……
-
>>124
いいこと聞いた
今度買おう
-
半年ぶりにアイギス起動したら、去年の配布黒チケがまだ残ってた…
後衛ならアイシャかイリス、前衛ならシビラ、アルティアで悩むのう
-
お腹いたい…
>>126
スレ見てるとアルティアおりゅおりゅされてるよ
-
お大事に…こっちは台風すげえ…
アルティアか、うーむ第一候補にしつつもうちょい調べてみる。ありがとう
-
>>128
そちらこそ気を付けて…
熱中症かなぁ
あとはリンネもよく言われてた
フレデリカ、イングリッドもスレではよく名前が上がってた
あとはアマンダの鎧獲得率アップのアビは腐ることがないからおすすめだとも
-
結局寝室がどれだけ滾るかが重要
-
ジャンヌはサモさんという対抗馬がいるのがね
-
なんで毎年水着にはライダーいるんだろうと思ったけど他クラスも似たようなものだった
剣1槍3弓3騎3術2殺2狂1裁1
-
FGOの新所長なんか可愛く思えてきた
妙にハイスペックだし
-
>>133
「カドックくんにはとろとろのカルボナーラだ、君は細いんだからもっと食べなさい」
「オフェリアくんとヒナコくんには特製のアップルパイをくれてやろう、ほっぺが落ちても知らんぞガハハ」
「キリエライト嬢にはもちろん、粉砂糖でフォウくんを模ったパンケーキを用意してあるぞ!」
「ククク、オルガマリーくん、教えてやろうではないか! アニムスフィア家とムジーク家の格の違いと言うやつを!」
――――これは夢想の絵画
決して見ることない、ありえざる世界
それでも君は思い描く
笑顔のみんなに囲まれて、軽やかに料理を運ぶ愛されデブを
-
何かこんな光景が浮かんできたが
新所長がここまで面倒見良いか分からないからツッコミは受け付けない
-
どっちかって言うとあの人は
「なんだ揃って辛気臭い顔で辛気臭い物を食いおって!!
いいか、戦いは美味い物を食っている方が勝つものなのだ!!
気力体力に直結するからな!!」
とか言って>>134の食べ物突き出してくるタイプかなって
-
このおっさんジーク君の同僚だったホムンクルスに教育されたんだっけ
-
オルガマリー「ちょっと!!!このオッサン誰よ!?」
-
>>134
そのうちこんなんなりそうで怖い
2部序章登場直後の嫌味なあなたどこ行ったんですか
-
技術って知らない内に進化してるんだなあ
ttps://twitter.com/MXF_official/status/1023378253363347456
-
>>140
プロジェクションマッピング……じゃねえ!
台座手前の空中に表示されとる……マジでどうなってんのこれ
-
多分円筒形のケースか何かに投影してるんだと思うよ
結構昔から科学館とかでホログラフィって展示してあったんだけど
多分それじゃないかな
-
>>141
効果の光が当たってるってことはそこに何かが存在してるのは確実なんだけど
光や影の加減からその何かの存在が全くわからんのよ
素材がすごいのか照明の調整がすごいのか
-
視点を固定させられるなら、そこに何もなくても手前においたスクリーンに遠近感とかを考慮した絵を投影して、だまし絵の技法でやることは可能とは思うけど
映像見る限り、やっぱりそこにある何かに映してそうだよなあ
-
昨日までと打って変わって外が涼しい……
嵐の前っぽくはある
-
FGOのアナスタシアのカドック視点からのエロシチュが最近勃起が止まらんのだけど、
好きだった子と同じだけど別人で、自分のことは覚えてるけど知らない相手で、
今は別の男のチンポで毎晩鳴かされてるって、
このNTRとも違う何かをどう表現したらいいのか
でも客観的に見たらカドックが空回りしてるだけかもな…
-
身もふたもないけど最後の一行が真理よな
-
その辺は最近は童貞大巨人が全部持ってった印象が
-
同人のリリテイルズ買ってやってみたけどバグなのか仕様なのか判断に困ることみつけた
出てから明後日で3年になるしたぶんそんな簡単に見つかるバグ残ってないよね?
-
致命的じゃないわりに直すの面倒なバグは放置されがち
-
一体何が起きているの?
大抵のバグとかは消えてると思うけど
-
>>150
>>151
毎夜王女が調教されるシーン入ってて、主人公の蟲侵食率が一定値まで上がった夜にもイベが入るんだけど
主人公のイベが優先されるみたいで本来一週間のはずが侵食率イベント2回分の猶予ができて実質的に9日まで伸びた
やっぱ仕様なのかな?
-
福袋ジャルタ二枚目
こいつしか持ってなかったのにピンポイントかよぉ……
-
うーん福袋ガチャ悩むな…どのクラスにすっぺか
-
福袋お得じゃん
アイギスに課金したから今年は福袋要らないと思ったけど
てか今石130個もらったんだけどなにこれ?
-
>>155
亜種特異点クリア分じゃない?
あと7章までのクリア石を増量したとか言ってたが
-
>>156
50日ごとの通算ログボだった
20個から30個になったからその分みたい
100.150.200.250.300.350.400.450.500.550.600.650.700で130個分みたい
-
福袋一番安く回すなら1400+120×3で課金石15+おまけ6
1400+480は課金石16のおまけ7だから120円で石2個は増えてるけど、この買い方するなら最初から2900円の課金25+おまけ16以上を買った方がいいね
-
「なんと聞こえのいい言葉かーー!!」
って、どのくらい元ネタ通じる人いるんだろう……
-
たまには目を休めようと思ってスマホテレビ漫画ゲームパソコン小説を触らないようにしようと思ったらなにもすることがなくなって自分の無趣味ぶりが怖くなった
-
今週は台風だし無理だが、サイクリングしたりするな。 片道50キロくらい行ったあとで冷静になると帰りが面倒になったりするが
-
>>161
凄いなあ
自分20kg先まで往復しただけで翌日疲れて動きたくなかったよ
-
滝を見に行った後で室町末期からあるという家を見に行ったらその時点で膝がガクガク
写真撮ろうとしたら膝ガクガク
-
ジャンク楽器いじりは楽しいぞ、捨て値で売られてるボロボロのギターやベースをそれなりに使えるように調整するんだ
最近はピックアップ変えてやったよ
気分としちゃボロボロの孤児を引き取って歪んだ愛情を注いで自分好みに作り替える変態親父みたいで少し気が滅入るが
-
>>152
それだと単に放置されたっぽいね
一度ブログか何かで質問してみれば?
-
>>165
そうだね
今度ブログとかで聞いてみる
-
この前vita買ったのに、今家電量販店行ったらメモリーカードセットでほとんど同じ値段で売ってるの見かけた
とても損をした気分
-
経済的にはありがたいさ
-
スーパーで好物が見切り品になってた幸せ
-
うむ、お寿司が半額になってた
これだけで非常に幸せを感じるのよね
帰宅時間はこんなもんだから、揚げ物も半額になってること多いから嬉しい
-
見切り品の桃が2個100円だった
うますぎる
-
ねー
今うなぎがかなり安く買えてほんと嬉しい
5000円も安く買えた
-
桃うらやましいいいなー
高いよね
-
金種火600あるけど誰育てるか悩む
育成待ちが多すぎる…
-
むしろ何でそんなに溜め込んでんだ
片っ端からレベルマしていけよ
-
>>175
ここ最近のイベントのやつ
復刻水着で400、今回のマナプリで100
どうせ三周年で強化成功率アップ来るの予測できてたから温存してた
金鯖に絞ってもレベルマしてないのが30体くらいいて…
-
水着用になら500溜め込んでる
イバラギンが来たらスキルマ出来るように素材もqpもフォウ君も用意した
-
種火ってそんなに溜まるもんなんだなあとアケから入った勢が
-
>>178
林檎や石齧って周回するなら貯められないこともないよ
一周で6〜9個ほど金種火落ちるから10周ほどやればクラスバラバラとはいえ100は貯まるし
あとは、ある程度やってる層は戦力的には充分になってるから急いで育てなきゃいけない鯖が少ない
だからキャンペーンを待って強化効率をよくする余裕がある
今回の場合どうせ一月ほどで来るのわかってたし
-
ロールの待ち時間に画面見ずにポチポチかなぁ
どうせ今イベントもないし種火なら高速周回できるし
-
ttps://i.imgur.com/gPPQeBR.jpg
商業本のサンプルからだけどこの人やっぱり天才だわ
「自分で腰を動かせ」をこう言える人は中々いない
-
chinさんはレジェンドだからな
-
なんで魔王風味な感じになってんだw
-
くっ……わがままが過ぎる……!
-
再来月ネロ祭あるしなあ
-
以蔵さん育てたいけどそうすると高レアに手が回らなくなる…
高レア育てるにしてもためてる種火じゃ足りない
悩む
-
おのが力でアクメしてみるがよいぞ
にゃしぃ
-
FGOの福袋みんな買った?
どれ回すべきか全く踏ん切りがつかない
-
fateブランドって凄いよね
あんなんでも売れるんだから
-
エクストラクラス回したらアビーちゃん2枚めが来たわ
あとサリエリがたくさん
-
サリエリつかみ取りガチャだからな
-
サリエリガチャって聞くと凄く回したくなる
でもうちジャンヌと厳窟王いるからダブったら悲しい
-
>>192
ジャルタしか持ってないのにジャルタ被ったマン参上
サリエリは一発で完凸になったよ
-
無課金でも星5サーヴァント月一くらいで引けるってツイート見かけたけどそんなには石配ってないような
-
>>193
まわしたい…でもジャンヌ被ってもなあ
10連回せば☆5が3体くらいは出るし確かに1発完凸ありえるのかな
>>194
それは言い過ぎだろうけど、平均するとうちは2ヶ月〜3ヶ月に1体は引いてる計算になる
もちろん唯一課金してる福袋分は除いてだけど
-
>>195
しむらー数字逆ー
8人揃ったスクショも見たし確実とは言わんが高確率かと
-
>>195
1ヶ月に石100くらいは配ってるから2ヶ月3ヶ月なら納得
月一の人は強運なのか無理のない課金の無課金なのか気になるw
ソシャゲ系は微課金と言ってる人でも月数万つかってたりするからな
-
>>196
☆5が3体普通とかあり得なさすぎワロタ…
40%でサリエリ出るしね
なぜか唯一ハブられたっぽい以蔵さんはなんなんだろう
>>197
普段40くらいだよ
ログボで4個、デイリーの3個で週7個
大抵何かしらの記念って名目で10個ほど配るから合計30〜40程度
あとは毎月5枚呼符交換できて、週一でもらえるから9枚
-
月数万課金が普通って凄い世界だな
-
>>198
イベントなんやで一年間の合計数見ると平均月100くらいになったような
数えたわけじゃないけど自分が貯めてるのもそんくらいだし
-
>>199
FGOは爆死芸と無課金で引いたの両極端なイメージ
-
沖田ちゃんと快男児は無課金だったけど
スカサハ=スカディは70連くらい回しても来ない
-
>>200
累計ログボが50日に20だから年に140増えて、あとは○周年イベでは3桁配るしストーリー進行やフリクエ石まで全部入れたらそうなるのかもしれない
-
スカスカ様は2人居れば狂ランスで宝具3連発できるんだっけ
-
欲しい…
ttps://www.google.co.jp/amp/tocana.jp/i/2018/04/post_16581_entry.html/amp/
-
ザレムにでも行けば?
-
死ぬのなんてロクなもんじゃねえよ、しっかり精一杯生きろ
経験者は語るって奴だ
-
「生産性のない人間」が無理やり押しこまれるようになるのがオチじゃないの?
-
六章キャメロットかよ
-
FGOの福袋買ったけどサリエリ掴み取り失敗したわ
総合的な確率的には大勝利なんだけどせめて3にはしたかった…
https://i.imgur.com/vYAHEhy.jpg
-
サリエリ一人いるところに5人来たよ……
-
>>211
一人分けて
三周年ガチャの方もだけど確率的には買ったのに本命引けてないこの気持ち何て名前つけたらいいんだろう
-
交換機能はやっぱり闇オークションになっちゃうから不味いのかな……
-
>>213
RMTとかの温床になりそうだしね
オークションやフリマアプリとかで「○○交換します」とかも出そうだし
仮にそんな機能あって以蔵さんくれるならヘラとかで良ければ出したいし
-
今更だけどガールフレンド(仮)のスリーサイズ
滅茶苦茶テキトウだよな
絵と設定が全く合ってなかっり
-
初代プリキュアが無料で見られるとな
スマプリかファイブが良かった
-
>>215
よくある話よね
別ゲーだが、ロリ枠と思ってたら実は身長結構あったり、
最初が露出のない服装で細めのスリーサイズ設定してたら、水着版出した時に明らか鯖読みしてたサイズだったりしたことが
-
マーリンやジャンヌのようなサポートの宝具って重ねるべき?
それともレアプリに変えたほうが良いかな?
-
星5をレアプリはもったいなくない?
ああいうのは、星4で十分よ
-
あの、ボクを女の子だとーって巨乳ちゃんが最強
-
ボクっ娘巨乳?
エルニィ立花ちゃんですね!
https://i.imgur.com/bzeX7F7.jpg
-
知らないキャラだけど何の作品?
-
一ノ瀬はじめちゃんなんだよなあ
https://i.imgur.com/fF6wO58.jpg
-
>>221
横からだけどジンキだな、少し前にスレで募集してるのも見かけた
-
>>222
ジンキ
エクステンドの時点ではロリだったけど、続編では見事な巨乳になってました
-
ジンキか、チェックしてみる
-
>>218
その二人に関してはサポート勢のなかでも特に恩恵が大きい方ではある
マーリンの総合回復量は1.5倍になるし、ジャンヌは防御バフが5%って誤差レベルから15%まで上がるし
NPも基本貯めて即使うマーリンはともかく、ジャンヌは敵宝具に合わせて温存することが多いからNP減少に強くなったり200まで貯まるのは馬鹿にならない
-
GF(仮)のスリーサイズは大体において絵の方が盛り盛りになってるからな…
どの子も全部二周り位デカく見える
FGOの福袋はマーリンと諸葛孔明が最強ということらしいのでキャスター引いてみたら
不夜城と良妻狐だったっていう…
第一部で詰まってる人間に過酷過ぎる強化素材に
なんだか評価できないけど強いよ?とかあってやっぱり現状の強化には繋がらなさそうでやppりログイン勢継続だ…
-
>>223
ガッチャマン懐かしいな、快活なのにエロ可愛くて好きだった
-
ガッチャマン懐かしいで昭和の方を思い出すか、クラウズの方を思い出すかで歳がバレる危険な罠
はじめちゃんエロかった…
-
キャシャーンとかポリマーと共演してる奴が最新だから
クラウズが懐かしく感じるのもセーフセーフ。
つばさちゃんは方言キャラの中でも好きな方だった
-
ガッチャマンキャシャーンポリマーと言えばタツノコ何十周年かのアニメ面白かったな
さらば友よも見に行っちゃったよ
-
手持ちセイバーが心許なかったんだよなぁ(棒
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org539682.png
-
>>233
一瞬信じたじゃないか
詫び石を要求する
-
>>234
すまない…詫びに差し出せそうなのはM嬢状態な英雄礼装カーミラさんくらいなんだ、許してくれ
スマホから回してくるんだ…
日清凝りすぎててちょっと驚いたよ。
ttp://www.chickenramen.jp/yume/sp/
-
これWi-Fiじゃないとデータ量心配なくらい重いな……
それともアクセス殺到してんのか?
-
日清は昔から頭おかしいし
-
>>235
英雄礼装のカーミラってそんなのあったっけ?
重くて見れなかった…
詫びチキラーを要求する
-
自分のデータで確認したがそうでもなさそう
ただ重たいな、2度目は止まるわ
-
データ量そうでもないがアクセス多い、だな
-
やっべ、コード刻印でマナプリ消費量爆増するじゃん……
マナプリ集めのミッション出してほしい……
-
グラブルやってないけどリアルお中元ってプレイヤー的にどうなんだw
-
コード刻印はひとまず様子見
解除にアイテム必要とか呪いのアイテムめいて見える
-
>>227
そっか、星5なんて中々重ねる機会無いだろうしレアプリに変えずに重ねようかな
ジャンヌとスカディの宝具を両方とも重ねるわ
-
>>243
そのうち高レアコード出そうだしね
てか低レアコード全然フレポから出ない
まさか高レアコード出た場合石ガチャに混ぜたりしないだろうな…
>>244
スカディはわからないけどジャンヌは大きく使い勝手上がるよ
なんせ温存することが多い宝具だし本人もAチェイン使うことが多いから気がつくと200貯まってる
-
8月上旬発売予定ってなってた同人ゲームが8月に入った瞬間に発売されてた
ちょっと油断してた
-
水着マキュラ引けて満足
-
窓の溝にスズメバチがいたからびっくりしたけどよく見たら死んでた…暑さで死んだか
-
この猛暑で
巣の中で蒸されて全滅したハチも珍しくないみたいよ
-
そのせいか、今一軒家とかだと涼しい縁の下に巣を作ってるのが多いらしいし気をつけてね。
うちのマンションも地下に繋がるスペースに巨大な巣があったみたいでやべーことになってた
-
色んな媒体で昆虫のことに詳しくなっていくうちに、蜘蛛とかだいたいの虫は触らなきゃ平気で安心できるようになっていくんだけど、
スズメバチだけはどこにでも現れて、うっかり近づくと攻撃してきて、最悪死ぬとしか書いてなくて怖さが増す
-
仕方ないよ
オオスズメバチ先輩は、世界でもっとも人間を殺してる野生動物だし
-
アメリカでキラービーって呼ばれてる凶暴なハチを駆除するためにオオスズメバチ導入する案が出されたけど
試しにキラービー数十匹の中にオオスズメバチ何匹か入れてみたら
オオスズメバチがキラービー全滅させちゃって
「これキラービーよりヤバイやんけ!!」
ってなってポシャったって話好き
-
日本なんてほんわか国家にいたらあかん逸材だからな
-
日本の昆虫って人間には無害なものが多いけど、昆虫同士の争いには強いから外来種来ても勝手に全滅させてるとか聞いたことある
-
ツツガムシ「せやろか」
-
今レンタルDVD見てたら子供の裸の無修正出てきたよ…まあ20年近く前のだもんなあ
>>253
キラービーって結局のところはミツバチなんだっけ?
カブトムシとかは追いやられちゃうらしいけど生態系上位の虫はほんと強いらしいね
-
アメリカシロヒトリとかの植物食で争わないで定着してるっぽい奴はいるけど、魚のブラックバス相当の肉食昆虫はあんまりいないっぽいね
-
ちょくちょく話題になるヒアリも、日本原産のアリ達が最大の敵らしいからな
-
スチームでVカツがDLできるようになってたから
とりあえず挑戦中。
ここでも使えそうなオリキャラ作成がはかどる。
とりあえず魔王様的な子を作ってるけど
なかなか難しいしなかなかハマる、沼
-
きよひー(狂)→水着(槍)
ライコー(狂)→水着(槍)
イバラギン(狂)→水着(槍?)
どういうことだってばよ…
-
>>261
フラン(狂)→水着(剣)
がいたのでセーフ
-
vカツって何かと思ったら、イリュージョンこんなことやってたんか……
-
>>263
うちの兄貴とほとんど同じ反応でびびったぞ
なかなかたのしい
-
>>264
だってコイカツのキャラメイクシステムまんまだったんだもの……
-
そういや世界樹X今月か
結局5すら終わってねえ
-
>>266
明日だよ
DL版ならあと10分じゃないかな
-
7万円欲しい
-
オクトパストラベラーズ買おうかなぁ、最近スイッチ買ってまだゼルダにハマってるから迷う
あと、ロックマンXコレクションも買っちゃったし
-
買っちゃいなよ、俺はゲーム用に座椅子買ったわ
XコレクションでX6をやったけど、なんか悪意の塊を感じたぜ…
-
>>270
あ、それは買った、座椅子というかリクライニングソファーですけど
X6かぁー、懐い……X5が妙にやりたくて……あとアクセル君が好きだから7以降も
って、悪意? 何かありました?
-
X6初プレイなんだが何も知識がないと理不尽の塊のステージギミックだなってことさ
-
胸元に両手でハートマーク作るポーズあるじゃないですか
あれって要はズリ穴だよねチンコねじ込みたい
-
ラブ注入
-
小学生低学年とかのショタでムッチムチの人妻と体格差セックスしたい気分……
-
>>273
感謝するぜ
お前と出会えた
これまでの全てに!!
-
すのはら荘の管理人さんかな?
-
雑談の中で相手と価値観違うことがあって時々イラッとする
すごく細かいことだからイラつく自分の心が狭いだけなんだけど
-
分かるわ、降参とか言いながら徹底抗戦の白旗降ってきた時とか挑発かと思ったもんな
-
明日まで我慢しぃや
-
お昼はうどんか牛丼かハンバーガーどちらにしよう…
-
バッフ・クランの人がいますねえ……
-
最近のアニメまったく見てないな
なにやってるんだろ
-
最後に見たアニメは魔神英雄伝ワタルかな
-
アニメよりゲームで過ごしてるにゃあ
今はコンテンツが長生きなゲームの方が、殆ど一過性になっちゃうアニメよりロールに便利だしにゃあ
モバマス七周年艦これ五周年FGO三周年 (アケマス13,Stay Night 14周年)
-
ワタルとワタル2はいい話だったよな……
-
今期アニメは面白いの多くてホクホクだな
-
なんかエロティック
https://i.imgur.com/PzeGgYq.jpg
-
うそぉ、そんな変わるの!?
-
この美術部には問題がある
ハナヤマタ
魔法少女なんてもういいですから
オススメですにゃ
-
>>289
持ってないからわからないけど、もう片方の進化は正統派な今まで通りな感じぽいよ
-
fgoログイン勢だけど、まなプリ欲しさにフレガチャ回してたら謎の紋章なるものがちょいちょい出てくるんだけど、なんぞ?
-
>>292
各鯖5枚もってるバスターとかクイックとかのカードに装備して付加効果がつけられるんだって
例えばこれを装備したアーツカード使うと回復効果があるぞ、これを装備したクイックカードを使うとクリ星増えるぞ!とかそういう
-
>>293
ありがとう、へぇそんなん始めたんだ、星1ばっかだけど
まさか、石ガチャでも出るようになんの、これ
https://i.imgur.com/MNaBCTs.jpg
-
>>292
7/31に増えた新システム
コマンドカードの枠を専用アイテムで開けて装備する
言わばコマンドカード単位で装備する礼装
今のところはなにも出てないけどどうなるんだろうね
☆3鯖と礼装の確率下がるだけならともかく高レアの確率下げるのはやめていただきたいところだけど
-
オォン、恋姫ガチャ二度天井してどっちも関羽とかひどすぎる……
ていうか関羽と諸葛亮で性能違いすぎ…
-
>>296
いいなぁ
うち黒天井は一回しかたどり着いてないけどエマだった
予想外に強くてスタメンに入った
一対一ならメイドゴーレム倒してくれたりとか凄い頼りになるけどやっぱりコラボの二人のどちらかが欲しかった…
てか白も8体くらい引いたけどコラボ一人とか確率低すぎやしないかな…
-
今年に入って初の復帰勢のワイ氏
黒天で孔明きたけどこの子使えるの?
スキルのおかげでタイマン性能高いキャラは便利そうだけど
-
>>298
少なくとも後衛軍師の能力は残してるから使えないことはない
多分一番のウリである再出撃までがそこそこ長いからそれは気を付けるべきだろうけど
-
再出撃も美味いけど、そこに至る前に既に近距離職全体に撤退支援つくんで死んでも星を落とさないのもいい
攻撃バフ強いし、遠隔近接どっちも40%短縮するし
ただ攻撃は出来ない
関羽さんは…体力も防御も低いのに3体もブロックしちゃう
ブロックしてると攻撃力上がるけどそれでも最上級のとこじゃ雑魚三匹抱えたら即死んじゃうレベル
エマさんなんだかんだいって強いと思うよ
こっちは2天井してる間にクラリーチェとリヴルのダブルで強い白引けたのでこれで撤退…
-
なるほど、攻撃力0でちょっと警戒してたけど
覚醒後は3度目でスキル永続化もするっぽいね、ありがとう
-
>>300
関羽って二ブロでスキル使って五ブロじゃなかったっけ?
エマさん強いけど回復できないから自身で耐えきれない相手にはさすがに向かないね
撤退支援あるから差し込めるし悪くないけど
-
覚醒すると3ブロになるんじゃなかったっけ、勘違いしてた
3体受けてたのスキル使ってた時だったもんな…
あぶなっ!って時もあったのもあってやっぱり育てるのは後回しに…
レベル99になったら違うかな…
自分の持ってる黒で最近お気に入りなのはウェンディさん
ロボに乗ってパンチパンチ砲撃!
HP0になってもその場で復活!凄い適当に出しても戦果をあげてくれるナイスな子
エマさんは自分で持ってないというかヴァンパイア自体持ってないのが少し残念
使ったことないのは一度試してみたい
-
ウェンディは大討伐とか便利だよね
最前線放置とか雑に扱えるし
-
皆ならこの中の誰に告白するんです?
ttps://twitter.com/hiroshi_/status/1024640882870386688
-
衣装はドールマスターの方がカワイイんだけど
やっぱり私がロボだと言わんばかりのライドマスターが好みだな
適当に最前線で削って、砲撃して、でっかいの来たら死ぬけど結構削るし
また快復して戻るし、ライドマスターならスキル打つ時体力も回復するから割と持つし
使ってみて楽しいというのは割とアイギス多いと思う
そしてデモンサモナーの強さが使てみてはじめて分かった
敵の削りっぷり半端ない
-
エロ本かと思った
-
この時間になってから「米炊けてないから。出掛けるからどうでもいいけど」ってのやめてくれないかな…
あと一時間はやく言ってくれてればあらかじめ炊いておけるのに…
-
世の中は誰の都合にも合わずに回っている
-
来期プリキュアの称号はキュアセックスね
-
プリキュアしたい
スマイルかスイートだけど
-
昔プリキュアでドゴンやピシュンやってなかったっけ?
-
こちらブンビーさんです
ネタはともかくプリキュアも増えすぎて知ってても好きな作品は別ってパターンあるよね
-
ミスドもらいにいくか悩む
-
グラブルお中元でとうとう当たってしまった一品
ttps://i.imgur.com/1TYPt6p.png
-
>>315
グラブルってアイテムの画像写真なの?
-
>>316
リアルでカツオのタタキが1尾来るらしい
住所と本名と電話番号聞かれた。
100万当たる人には、マイナンバー確認も来るみたい
-
>>317
え、なにそれ…
グラブルって面白いことやってるんだなあ
儲かってるから現金プレゼントまで出来るのかね
-
元フェラーリ会長のマルキオンネが亡くなったのを今知った…
ニキ・ラウダも入院してたのか…
-
爽健美茶飲みたかったのにいつもの癖で綾鷹買っちゃった…美味しい
-
これからライヴの演出エキストラ
珍しい体験できりゅ
-
Janeが何度立ち上げなおしても応答なしになって先に進まない
困った、熊った
-
足をひねって病院に行ったワイ、
子供の頃に足首を骨折していたことを初めて知る
-
前ここで田中のアトリエ教えてもらったからワイもネタ落としとくわ
陰の実力者になりたくて読んでみろ。ランキング載ってて何気なく読んでみたけど中々や
-
>>319
懐かしい名前をこんなところで見るとは……
リアルタイムで見ることはできないけどジル・ヴィルヌーブの活躍する綺麗な映像を見ていると
70年代末期から80年代初頭がどれだけ面白かったかわかる
21世紀になってみるのをやめてしまったけど
フェラーリの名コンビはジル&ジョディかシューミ&エディだ
-
>>325
80年代はNAとターボが混在しててエンジンの配列もバラバラだったからね
チームごとにマシンの形状も個性が出てたからすごい時代だったんだなと実感
ティレルP34みたいなのは今のレギュならもう出てこないだろうね…
ジル・ヴィルヌーブはすごいドライバーだったがピローニとの確執がなければゾルダーで死ななかったかもしれない…
-
>>326
まだその残り香はカーナンバー固定時代までは残っていたと思う
毎年ナンバーが変わった96年から何かモチベーションがわかなくなって
99年の混沌としたチャンピオン争い大盛り上がりで燃え尽きて2000年からは忙しくなったのとシューミ独走が見えてきたので見なくなった…
…
ジルのレースシーンは3輪(実質2輪)走行やノーズが捲り上がるGPやアルヌーとの攻防は何回見ても凄い……
-
車輪は4輪までとハッキリ書かれちゃったから以降禁止になって終わったんだよね…
今のレギュは正直言ってワンメイクでよくない?と思うしな…
まぁドライバーだけじゃなくチーム間の戦いでもあるのがF1だし…と思うけどやっぱり何か盛り上がらん…
個人的にドライバーはハッキネンとかマンセルが好きだったな
-
>>328
それはカーナンバー変動時代、フェラーリのNo27が終わった頃からエンジンはすべてV10に自主的とはいえ統一されていったから
フォードV8やフェラーリV12が自主的にV10になって
最後好きだったドライバーはエディ、99年のチャンピオンは彼で良かったかも
デビューした頃はまー嫌いだったけど
これはシューミと一緒でフェラーリに入るといい人に見えてくるフェラーリマジック
シューミ&エディのコンビは最初絶対すぐ仲間割れするといわれていたのに
独裁者(シューミ)とテロリスト(エディ)を組ませるようなものだと言われていたのにね
-
十連ガウェインしか来なかった…
育ててないのに3枚目だよ
これは育てろってことなのか
-
ガウェインは日射しがあれば爆発力が凄い
宝具レベル3もあれば相当なんじゃないかな
うちのガウェインはレベルマしただけの宝具レベル1だから大して強くないけど……
-
>>329
最近見直したくちだからいろいろごっちゃになっとるな、スマン
そして今はV6ハイブリッドターボ、なぜこうなった…環境や燃費はWECの領分だからそっちに任せりゃいいのに
独裁者とテロリストって案外似た者同士に見えなくもないけどね、シューミは皇帝やらF1ターミネーターなんてあだ名も貰ってたな
エディシューミを越えるフェラーリコンビはこの先出るかねー
シューミと聞くと先にベネトンを思い出す
-
どう見ても晴れてるのにバスターバフ乗らないこと多いから、いつもガウェインの本来の強さ忘れそうになる
でもそれはそれとして、王より未強化のこっちを先にテコ入れすべきだったんじゃないですかね…
いつも夜なせいで物足りないせつない
でもすき
-
>>331
>>333
もう自分で太陽呼んでくれよ…
せめて常時Bバフで陽射しで攻撃UPならいいのにね
正直多分使わない鯖が何人も余っててマナプリ変換の誘惑が捨てられない
マスター礼装欲しい…
-
マナプリなんて種火とか扉とかのミッションとイベントで集めるもんですよ
鯖捨てても一つとかだし
こないだの百重の塔みたいにいっぱい育ててたほうが有利になるイベントがないとも限らんし
持っとくに越したことはないよ
強化クエで全く違う運用方法が生まれる事もあるし
こないだの強化でパラケルススが居れば宝物庫でサモさんシステム回せるようになったんだぜ?
-
ペルソナ新作にハム子登場…やったぜ!
-
>>332
また返事が来たので返信、これで今夜最後
シューミ&エディのコンビは独裁者とテロリストから大統領と補佐官というイメージになっていった
このコンビができたときはここまでお互いの嫌な面を打ち消し合う組み合わせになるとは誰も思わなかった
お互い本音としてはビジネスライクの関係だったと思うけど周りからはいい組み合わせに写った例だわ
シューミはエディが去った後入れ替わりできたルービニョの組み合わせはチームの独裁者に逆戻りしたと聞いている
懐かしい話しをできて楽しかったです、お休みなさい
-
>>335
レアプリだったわ…
高レア捨ててまでゴミみたいな数のマナプリはいらない
そういう大化けがあるから悩むんだよね
それは凄いけどうちじゃ無理
何せサモさんがいない
-
紹介したの多分自分だろうな
田中さんは、なろう主人公なんだけど顔と心の中にさえ目を瞑れば良い男なんだよ(精一杯のフォロー)
同じ渋住人のオススメなら合いそうな気もするし早速確認してくるわ
-
>>339
すまんこれ後半ぐだるみたいだわ
飽きたら適当に撤退してええで
-
恋姫コラボミッションは星24で満足したのでフィニッシュ
攻略動画様々や
-
ドラえもーん、こんなメガネが欲しいよう…
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org540429.jpg
-
見えるだけだぞ?
声も形も体臭もおっさんのままだぞ?
それでええんか?
-
構わん…!
全部酷い中で一つだけマシになるんだぞ!
-
>>341
どこの星落としたの?
-
>>345
前半の神級と後半のラス前
神級はタイミングしくじってるだけなので再チャレンジすればいけるかもだけど
報酬ユニットがフルスペックまでは確定したので妥協した
-
>>346
なるほど、あれどっちも難しかったもんね
フロイデ割りと貴重だと思うから取りに行ったけど、☆27にしても虹精霊もらえただけでがっかりした
覚醒精霊欲しい
-
気がついたら聖杯童貞…処女?捧げてそのまま4つも捧げてしまった
-
聖杯処女は剣フランに捧げました
アラフィフおじも欲しくなる
-
とりあえず茨木ちゃんをレベル100にできるだけの種とQPは用意した
-
>>350
引く石は?
-
呼符90
石300
これで来ないなら課金かなあ
-
昨日テレビでやってたインクレデブル見てるけどあの悪役なんていうかヤンデレだよなあ
-
ヒーロー一家の話?
-
>>354
そうそれ
今度続編公開するみたいだからその前のMr.インクレディブルテレビでやってた
面白かったよ
-
スマホが液晶割れしてる…
まだ本体代10ヵ月くらい残ってるのに…
-
修理サポートとか入ってないの?
-
>>357
今調べたらよくわからないけどお届けサービスっていうのに入ってた
5000円で届けてくれるらしい
一週間くらい使えないのかと思ってちょっとほっとしたよ
-
あ、調べたらおかげでなんか収まった
ありがとう
-
雷が近い……PC落ちないといいけど
-
SNKヒロインの格ゲーにテリー参戦か、ブリス化かシーメール化かな?
ワイルドウルフ仕様のコスがあるといいなー
-
四神獣解放して、祠もほとんど回りきったと思う
そろそろゼルダ姫を救いに行こうか……
あぁ、ゲームクリアはゲームオーバーより悲しいとは本当だよね
-
そういえば世界樹Xってパケ裏では「ニンテンドー3DS最後の『完全』新作」なのよね
これ完全新作ではないってことで新SQ3ワンチャンあるんじゃ
-
鼻カバーかな
ttps://i.imgur.com/L981O0H.jpg
-
なんかテイルズにいたなこんなの
服とか似てるしOKなのこれ?
-
>>365
右側にTALES OFって書いてある
コラボだろう
-
パンツ被ってるように見える不都合
-
>>366
ほんとだ
スマホゲーだしてっきり古いテイルズからパクってきたのかと驚いた
酷い言いがかりだった
-
ジューダスやん、懐いな
-
リオンでしょ。
-
>>370
仮面被ってるからジューダスだと思うよ
-
ほほー、水着邪ンヌ配布…エロネタが捗るな
-
既存鯖で水着にメインで出るのはエドモン、キャスギル、緑茶だけなのかな
-
女性陣は新規みたいだしね、キャスギル折角だし育成しとくか
-
>>374
まあ新規で水着鯖また10人くらい出るだろうしね
キャスギル星じゃらじゃら出て楽しいよ
A性能の高いクロエとかと組むとスキル中は攻撃で星出しながらAチェイン組めるし
-
ジャンヌオルタ配布とか、星の数の違いでオルタがキレる展開しか見えんのやけど……
-
ファラオは!?
ファラオ・オジマンディアスの霊衣が見当たりませんが!?
不敬ですよ!
-
また女鯖がビーチでヤリチンや黒人にナンパされて、岩陰でアヘオホ言わされてしまう……
-
fgoはもういいや
-
(グラブルしかやってません!浴衣ユイシス可愛い……)
-
海ぱんかふんどしの以蔵さんください
-
なおアイギスは唐突なキャリー推しだった
-
そして姿だけチラ見させて二週間お預けのフーリ
-
ラキュアちゃんがマイクロビキニ着たら教えて
-
ねっとかふぇいくんだけどなにかおすすめの漫画とかある?
あったら読んでくる
-
>>385
好きな漫画とか、ゲームは?
完結してる作品が良い? 巻数は?
それとも私のオススメで良いのん?
-
ゴールデンカムイ
鬼滅の刃
鉄鍋のジャン!
BillyBat
血界戦線
銃夢
-
妹選手権
-
>>385
ユーベルブラット
アラクニド
ムルシエラゴ
魔法少女プリティベル
死が二人を分かつまで
-
漫画なんて読んでる暇はねえ!
ソフトクリームだ!
-
何いってんだソフトクリーム食いながら漫画読まなきゃ意味ねーだろ
ただし漫画の上に落とすなよ
-
>>386
のんのんびよりとかごちうさとかMASTERキートンとかコナンとかの日常系が好き
出来たら10巻代で完結してるかきりよくなってるのがいいな
おすすめも聞いてみたいけど
>>387-389
ありがとう
どらも知らないから探してみる
小林さんちのメイドラゴンないのにスピンオフのカンナだけ置いてあったりとか
>>390
1〜6時くらいまで点検してる
-
ダーウィンズゲームの吹っ切れた主人公無双っぷりが好きじゃ……
-
>日常系が好き
>10巻代で完結
ヨルムンガルド、ぼくらの、ゆうやみ特攻隊
ナツノクモ、アラクニド、シンシアザミッション
-
>>394
ぼくらのしか知らないけど絶対罠だ…
-
>>392
あ、ごめん、それなら>>387で勧められそうなの血界戦線しかないや
BILLY BATはマスターキートンの浦沢直樹先生の作品だけど、20巻くらいあるし……
-
>>395
なんでや!日常の中に笑いありバトルあり若干心にモヤモヤしたものありのベストセレクションやで!
個人的にはネカフェだと興味あるけど高い大判系に手を出したりする
-
>>392
ふんふむ、日常……ハンチョウ一日外出録? からかい上手の高木さん
トモちゃんは女の子
となりの関くん
魔王様ちょっとそれとって
29歳独身中堅冒険者の日常
素晴らしい世界
青春兵器ナンバーワン
左門くんはサモナー
あたりかなぁ、どれもまだ連載中で短いけど
個人的なオススメなら
ワールドトリガー
ハイキュー
エアマスター
スプリガン
アームズ
呼んでますよアザゼルさん
名探偵マーニー
-
あ、短くて良いなら宇崎さんとか長瀞さんオススメよ。
-
宇崎ちゃん
-
>>392
ふひひ389全部そういう方向じゃねーや
日常だとなんだろなー
4コマ漫画で、ちょっと可愛いアイアン・メイデン
日常拷問系百合ギャグとかいう
-
今期アニメから日常モノを勧めるのはどうだろう
邪神ちゃんドロップキック
あそびあそばせ
ぐらんぶる
殺戮の天使
-
>>396-401
みんなありがとう
長瀬さんってあれだよね、朝凪さんの
多分ないと思うけど探してみる
色々教えてもらえたやつ探して読んでみるよ
ハイキューしか教えてもらったの読んだことなかった
>>402
今期は邪神ちゃんしかやってないんだけど、あれって1話の時点で既にメインキャラらしき5人出揃ってたけど0話とかあったの?
単にそういう演出なだけ?
-
邪神ちゃんは1話から全員だしてる
各々の関係が出来上がっている状態が一番楽しそうに見えるって判断じゃないかな
-
>>404
ありがとう
じゃあ別に気にしなくていいのね
どう見ても人外要素ないのにいきなり天使とか言われて混乱してた
-
シグルイ
喧嘩商売
タフ
どうだこの漢臭いラインナップは!
あ、でも実際中身も個人的には面白いです
-
>>401
エイドリアンスミスとかスティーブハリスが萌え擬人化するかとおもた
-
マスターキートン好きならなんとなくダンジョン飯勧めたい
考察とか歴史とか面白いよファンタジーだけど
-
Hibriaのアルバム買った、往年のRiotみたいな漢臭さがあっていいな
-
00:55:55でなんか綺麗な書き込み時間
-
勃起ちんぽ視界に入ったらどんな状況でも問答無用でおしゃぶり始めちゃうようなJCと結婚したい
-
日本じゃ絶対に無理だな
-
その為になりきりがあるんやで
-
猿の手「JC?女装中学生やね、オッケオッケ」
-
>>414
「女装中学生!? むしろありがたいわ!」
↓
野球部キャッチャーの女装(体重81キロ)
-
私は大丈夫よ
-
山田「里中…俺にこれを着ろと…?」
-
この前アイギスで復刻のデモンサモナーのキャラが来て、キタコレ!と一生懸命育てたら
恋姫キャラ狙ってる間にガチャデモンサモナーのリヴル来て
ぷにぷにお腹かわええ!って育てて覚醒してスタメンに入れてたら今度はラピス来た
さすがにデモンサモナー3人も編成しない…
-
羨ましい…
こちらは恋姫ガチャの期間に白10体出たのに使っていきそうなのが泥アップのジュリアしかいないよ
-
既にリヴルでめちゃ強くてまだ育成に手が出てない…
ボーナスさんのおかげでちょっと諸葛亮狙いでもりもり引いた挙句副産物がめいっぱい出て
それに前回の1.5倍週間で貯めた資源が底をつきそう
ラピス、フィオレ、アーシェラ、ドロテア、リュクス、って出てきて
まだ満足に実戦で戦えるのがアーシェラだけ…
白もリヴルとかクラリーチェとかサーリアとか出てきてくれたよ
-
>>420
黒一杯いいなあ
相当な回数回したんだろうけど
今回の期間だけでアーマーの鍛冶屋がダブった
ピックアップ仕事しなさすぎる
-
デモサモ3人とココロを狭い通路に置くと強敵以外は見る見る溶けて消えるぞ
ラピス様をスキル覚醒していれば、要所で点火すると魔神クラスの敵でも無ければ触れずして勝てる
-
……もう来月Sレジェンド確定だよ…だよ……
といっても多分全部合わせて3諭吉は使ってないと思う、2諭吉は使ったと思う
ピックアップは仕事しない…スーシェンを狙って他のが出る、よくあること…
-
たった攻撃力300台…って思っても、みるみる減るんだよな、あれ
殴ってるわけじゃないから反撃されないし
フィオレで守ってあげられるようなプレイをしてみたい
-
リヴルちゃんのラピス様のコンボはうちの鉄板
-
欲は言わないから各精霊とダイヤ99個ずつ欲しい
そういえばアイギスとかDMM系のゲームやってる人はこれ応募しとくといいかも
大半のゲームの景品は全員配布でもらえるし
http://games.dmm.com/cp/anniversary/
-
分かる
贅沢は言わないから聖霊は黒だけでいいし、ダイヤも要らないからブラックアーマー99個欲しい
-
>>427
もっとささやかにファラハとフロイデ99匹ずつでいいや
アイギスは育成きつすぎる
-
贅沢すぎて子宮引き回しの上種付け獄門とかいう頭の悪いフレーズが浮かんだじゃん、どうしてくれるんだ。
なので僕はファラハ99匹で良いです
-
コーヒー噴いた、謝罪と賠償を要求する
ばってんファラハ99匹じゃ10人位しか育てられん気がするとたい…
-
ハッピーを99人と言わない君らはきっと控え目
-
ハニーで良いよ。あと恋姫でガチャ作るなら、ランスでもガチャキャラ作って欲しかった…
ランスと、まそーさんと、メディウサお嬢様でええやん。
-
さすがにそこまではね!!!
3か月に一匹位はおねがいしやすよ…
ランスなんて入れたら王国の女の子みんな食われちゃう!!
ガハハ、グッドだ、ハイパー兵器
-
ランス君は最終作で長年好きだった女の子に告白してハッピーエンドキメたり
孫に囲まれて大往生しちゃったから、丸くなってるかもしれない。
何かアドル君の方がフラフラしてる逆転減少が起きてる気が…
お城や、ランスがガチャなしで、恋姫とアルスラーンがガチャありだっけ?
-
ワイの記憶は戦国ランスで止まってしまっておるんじゃ…
鬼畜王ですでにエンディングまでのロードマップ出来上がってるというのは地味に凄いよな
ガチャがあるのは恋姫とアルスラーンだけっぽいね
-
既に風が強い
負けるなボクの百均傘
-
>>429
子宮脱はちょっと…
種付け1発ごとにファラハ1匹ですって?
-
今やってるソシャゲはアイギスとファンキルだけだけど、fgoも邪ンヌちゃんの水着の時だけ復活しようかな
石もあるし水着ガチャだけ回して満足しよう、なんだかんだで水着頼光さんとか育ててないし
-
退魔忍RPGってなんだよ…なぜ全年齢の方でも出るんだよ…?
-
>>426
ありがとう気づいてなかったキャンペーンであった
花騎士の報酬がずっと待ってた☆5サプチケだったうれしいうれしい
新モコウがお迎えできる
-
>>439
Fate だってもともとエロゲーなのに一般で覇権取ったんだからきっと大丈夫(棒読み)
-
>>440
気づけてよかったよ
サプチケってことは選択なのか
いいなあ
>>441
そういえばあれも元はエロゲーか…
-
邪ンヌは唐突に3刀流始めて、ワンピースでもハマったんだろうか…
ttps://pbs.twimg.com/media/DkD_4WMU4AAuVzw.jpg
-
>>443
ちょい待って
3人の男性ってもしかしてエドモンロビンキャスギルかな
嬉しい
-
>>442
花騎士は最高レアリティ6だから戦力としてはそこまでじゃないんだけど
キャラ数が一番多いのが☆5だから股間に来る子を選べるの
-
>>445
DMMは☆6までのが多いのかな
アイギスは選択式じゃなさそうだし選べるのは羨ましいな
-
なぜロリが来る…
いくら星6でも君が来るところはうちじゃない
-
上でワートリの名前が出てて久しぶりに読み直してみたらやっぱり超面白い
葦原先生……どうか、どうか復帰してくれい
-
>>448
何度読んでも面白いよね
いち早く復活を願うしかないよね、ワンピやナルトの下に位置してたような人気作だったのに……
-
単行本買うほどじゃないけど好きって、どのくらい好きなんだろう
-
雑誌追っかけるほど>単行本買うほど>アニメ見る〜漫喫
位だと思うけど、最近は
単行本買うほど>web連載追っかけるほど
みたいなパターンも
-
>>451
レンタルと古本と電子書籍はどこですか
-
火ノ丸相撲はずっと好きだから本誌で追ってるけど何故か単行本を買う気にならない
我々の長男、じゃなくって鬼滅の刃は途中から好きになって単行本も買った
ふしぎ!
-
ワートリのアニメ、全面否定はしないけど
終盤のアニオリと緑川の視線フェイント改悪は許されざるよ……
-
ワートリアニメは色々思う所はあるけど、あの時期でガロプラ直前までやったのには執念を感じた
-
ジャンプアニメは観ると悲しい気持ちになるから見ないようにしてます
-
ヒロアカの映画は良かったから見よう!!な!!
-
ああ、ヒロアカは良かった…。
だが、翌日見たビルドが神がかってて正直インパクトが薄れてしまったのだ…
-
ビルドの映画良かったのか
急ピッチで消化して良かった
-
ヒロアカ映画面白いの?
-
面白かったよ
作中時期の選択も敵のパワーバランスも解決策もベストチョイスだったし
何より戦闘シーンの力の入り方が尋常じゃなかった
-
ヒロアカはオリヒロインが可愛かった。
デク君はもちろんだけど、オールマイトでオレツエーせずに活躍させたのは良かった。
-
ヒロアカ全然わからないけど見に行ってみようかな
コナン見に行こうと思ったらもう終わってるのね
-
ヒロアカ最初の方をちらほら読んでる程度だけど、映画は普通に良かった。
ビルドの方はビルド見てる人なら、必須レベルでオススメ。
知事戦とか、エボルトとか、去年の大槻ケンヂが伏線になってた映画フォームとか…あとジオウも最後にちょっと出てくる
-
45話の後の話って書いてあったから46話見てないんだけど良いんだよね?
大槻ケンヂっていうとカイザーシステム?
難波重工にパクられただけじゃ済まないんかあれ……
-
映画は新規お断りか新規でも分かるのか見分けつかないから行きづらい
-
シモンとリヒターがスマブラに参戦か、これは予約しなきゃ
-
……グレンラガンから!?
-
コラボ先多いなぁ
本気出し過ぎじゃない?
-
そりゃまあswitch最後だし
-
ケンガンアシュラ終わってしまった…
-
個人的にはシャンティとかショベルナイト参戦してほしい
シャンティは前回海外票多かったらしいし
-
なんかスッキリしないよね
秘密残し過ぎだし、第2部始まっても王馬さんいないんじゃなんか微妙だし
-
あーくそ、マサチューセッツ出なかった……
-
ジャンピエールさんのために少額だけどキューブ課金したわよ
-
ポルナレフかよ
サセックスジャンパールシュルクーフは最大まで限凸できるくらい出てきたのに……
-
アズールレーンさんは一度イベントで失敗してからがっくりとやる気ダウンしてしまった
カワイイロイヤル艦いっぱいいるので未練がましくたまにログインしている
-
次はヴァンパイアの着せ替えがもらえるかんたんイベントだからやるといいよ
ティルピッツの着せ替えのために課金しなきゃ……
-
最近ハマってる中華料理屋の鉄板餃子、野菜たっぷりで妙に美味い
なぜだが頻繁に食べたくなる……
-
スカディシステムとやらが上手くいかない…
やはりスキルか…
-
スキル10スカディ2体と
第2だっけ?スキルマの狂ランスやアタランテあたりがいると宝具3連発やね
個人的には凸カレスコ乗せた血斧王、バニヤン、カレスコスパpの方が種火までなら十分…
-
ヴァンパイアならおりゅ
どこでやめたんだったっけな…
たしか鉄血の艦がいっぱい増えた辺りだ…
-
スカディ手に入れられなかったので結構です
-
リアフレはオーダーチェンジでエルメロイ呼んで補ってたな
-
>>481
一応片方が第1第3スキルマならもう片方は7/-/7でも良さそう
これだと敵次第なところはあるんだけどエドモンなら黄金率込みで50は越えるから大抵打てる
凸カレなんて高級品はないし、種火周回からようやく孔明を絆引退させる目処がたった
スカディシステムの利点はサモさんと同じで礼装枠がアタッカーの1つしか固定されないところだよ
6万程度は出て星もじゃらじゃら出るからイベ周回でも割りと回れると思う
-
サモさんシステムはステージにもよるけどパラケルスス一人でよくなったからな……
-
スカディ我慢するからスルト来てくださいオナシャス
-
>>486
もしかして賢者の石スキルマなら術以外相手にしても敵3体いれば100回るの?
復刻狙えばよかったな
-
>>488
いや、そこまでは調べてない
俺のサモさん宝具レベル1だし……
でも宝物庫くらいならパラケルススのスキル3をレベル8、スキル2が適当にあれば余裕で回れる
あ、サモさんのアーツアップはスキルマだけどな
-
>>489
確かそもそも術って攻撃したときのNP獲得量が多いのよ
だからクラス相性でダメージ増えてオーバーキルしやすいのと合わせてNP稼ぎやすい
他のクラス殴っても貯まるならかなり楽なのは確かなんだけど、まあパラケルスス+嫁ネロなり玉藻なりいたら足りそうだね
殺だけは相手にできなさそうなのが辛いところだろうけど
-
fgoだけじゃないけどソシャゲは最初は楽しいんだけどね
段々と作業になってくるから辛い、イベントも結局同じことの繰り返しになるし
新規イベントも新しい遊び方と言いつつも、パーティ編成縛りとか、ルール制限がかかるだけのことばっかりだし
どうしても直ぐに飽きてしまう
-
ソシャゲはキャラに萌えていかないと続かないと思う
キャラは大好きだけどゲーム自体をほとんどやらなくなったもの
黒猫、白猫、グリムノーツ…
搾取の多いゲームとかは疲れる傾向にあるな…
-
キャラ愛でファンキルはやってる、グリムノーツは途中で豆の木イベントやり損ねてから脱落した
モンストは超絶周回が怠くて、fgoはリアイベオフしてがっつかれてから
マギレコはキャラ可愛いでいけるかと思ったら2カ月ダウン
-
ソシャゲは惰性か、課金しすぎて退くに退けないかのどちらかのイメージ
-
ファンキルユニットが溢れすぎていつまでたっても出撃出来ないのでガチャを引くだけゲームに…
>>493
黒猫白猫やってみないかい?
-
ファンキルとグラブルはもうサボってたら在庫処理が面倒でガチャ引くだけになってる
FGOは水着イベBBちゃんが凄い絡んできそうで草
なんでハワイで同人活動してるんだ
-
>>495
今は淘汰値というのがついたので、同じ絵のキャラなら星3からでも4でも統合しまくれば限凸が引き継がれるから、ガンガン一体に食わせておけ…………の、はず
名前は聞いてるけど、猫はやったことないのです
にゃんこ大戦争は前やってた……
-
にゃんこは英雄王が使いやすくて良かった
-
そうなのか、なんか凸は☆5以降じゃないと無駄になるとか
姫型は匠型じゃなけりゃゴミとかwiki見て面倒だと思ってずっと肥やしに
それなら面倒だからもう全部食わせる!
黒猫白猫はゲーム性がクソだけど、話とキャラと曲と背景はとってもいいぞ
特に黒猫、おぬぬめ
-
ファンキルはキャラAのクラスaとbとcが同じガチャから出てきたりしてわけわかんなくて辛かった
-
なんかいつも酔ってんなケーカちゃん
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org540999.png
-
なかなか美味いな、白身魚フライのチリソースがけ
https://i.imgur.com/CH2S3xX.jpg
-
>>502
あらおいしそう
こういうのいいね
-
>>499
去年末くらいのアプデで変更されたんだよ
キャラ次第だけど匠一強でもなくなって、他型も選択肢に上るようになった
今の最新環境キャラは剣士なのに魔型最適とかいう状態。まあまだまだ匠のアドバンテージも大きいが
随分楽になったのでまたおいでませ
-
>>499
前はそうだったけど今は違う、はず!
私も最近気付いたからちょっと確証ないけど、余ってる子で試したら星6まであっさりだったから
今は型に応じたスキルつくし、何より新キャラ以外はゴミな環境だから型なんて気にしなくておけさ!
覚醒とかで過去キャラ救済はやってるけど、んー、なん感じ
ダグダ覚醒は可愛かったけど
ゲーム性クソって時点で二の足踏むんですけど!?
まぁ、ファンキルもクソさなら割と負けてないけど
-
白身魚のフライはしょうゆも美味いし、ソースも美味いしタルタルも美味いし
青じそドレッシングも美味いし、マヨも美味いし
チリソースも当然おいしいよなぁ
-
>>503
この手の中華屋にしてはちょっと割高な気もしたけど
アイス烏龍茶ついてご飯お代わり無料なら843円も結構満足でした
魚の下に刻んだレタスも敷いてあって嬉しかったけど、後半レタスから出た汁気がソースと混じったのが残念
総評82/100でした
( ´・ω・ ` )
-
匠一択じゃないんだ
少しずつ変わってきてるんだね…
もう第一部クリアする前にパンパンで動けなくなってきて、海上編も今の話も全然だ…
なんでキラープリンセスさんが斬ル姫なんて厨二っぽい言い方になっちゃったの!!!??
とか色々好奇心はある
大丈夫!
クイズ全問正解してもカード強くないと死ぬとか
クソたるいものをクソ周回強制させられるというだけだから
ただ黒猫のイベントストーリーは本当に出来がいいし、キャラ付けも濃いから機会あればやってみてほしいなぁ
-
黒猫は妹に勧められてちょっとやったけど、クイズ正解し続けてるのにこっちのキャラが弱いからなのか一撃で全滅させられたりとかで辛かった
RPG×別ジャンルで別ジャンルの方をどれだけ上手くこなしても壊滅免れないのは辛いです
-
>>504
水着凸が余ってたから水着黒ティルちゃん作ったけどとってもつおい
https://i.imgur.com/bihXWWQ.jpg
でも、ほんとに楽になったよね〜、昔を思い出すと…………吐きそう
>>508
姫型によってスキルもつくし、まぁ、匠が強いのは変わらず、でも他の型でも十分いけますよマスター!
第二部は! うん、ちょっと胸糞な部分があって、うちの黒姫精鋭隊で蹂躙するオレツエーSSを描きたくなるけど、好きだよ?
海の方だとおっぱいサイズを気にしてる黒パラが愛おしすぎて……
https://i.imgur.com/KJb8ehb.jpg
ほ、ほぅ? 大丈夫要素が薄い!
って、クイズ? 白猫プロジェクトってのとは違うのですか?
-
今は初心者フォローが前よりも行き届いてるし、メインストーリーはきっついけど
イベントストーリーを読むくらいなら問題なく出来る戦力が早期にそろうと思う
そして過去の話も同じようにいつでも見られるしな
「幻魔特区スザク」「覇眼戦線」「黄昏メアレス」「聖なる空のエステレラ」「魔轟三鉄傑vs地獄三十六歌仙」とかおすすめ
シリアスもギャグも全部楽しめる懐の深いゲームよ
クイズが面倒だけど
正確にはクイズはともかく、敵の妨害がいちいち面倒
-
黒猫は「魔法使いと黒猫のウィズ」ってゲームで白猫は「白猫プロジェクト」っていう同じ会社が出してる別のゲームだよ
相互コラボとかしてるけど
-
>>510
攻魔技星とかしゅごい……
とりあえずフェアリーも配布増えたし、転生保存とかいろいろシステムも増えたもんね、まだ良ゲーとは言い切れんが近づきつつはある
こっちは塔上り終えたら王だけど海ラグ作るんだ
あとイケメンと化したフラクーにアクアティルに……育成おっつかん
-
ティルフィングちゃん!
なんかエロい顔してる……
-
>>511
早々と戦力が揃うのは良いですな、問題はグッとくるキャラに出会えるか! てすけれども
なんとも厨二感の溢れるネーミングが転がり倒してますね!
割とソシャゲもシナリオ読む派なので面白いのはありがたいかも
クイズ、妨害???
>>512
ああ、なんとなく黒猫も聞いたことありまする
同じものと勝手に思ってた……
>>513
ははは、なぁに、たったの8転生でたどり着きましたよ……
でも、ほんとに育成のための改良はありがたいですよネ、楽しく育てられる!
塔は今回は潜り型ですけど、40くらいまでは楽でありがたかったです
海ラグは残念ながらうちには! パラとフライシュッツお姉ちゃんは来てくださったけど、確定ガチャ回そうかな……
フラクー、イケメンになったし、二部からの百合要素の高さはなんなのか?
>>514
それはもう海ですから!
海上に行くと全姫は発情します、ブラックキラーズと言えど!
-
>>515
黒猫のウィズの世界はね、108の異界という設定があって
自分の分身があっちゃこっちゃの世界に飛ばされてシリアスな目に遭ったりギャグな目にあったりするんだ
108の異界にはコナンの世界もあるしセーラームーンの世界もあるぞ…
ガチャで手に入れるカードにはそれぞれバックストーリーがあったんだけど
途中からそれを背景にしたイベントを行うようになってよりキャラクターの掘り下げがされるようになった
最初に配布でもらえるカードのキャラが不意に出てきたりとかね
曲と、背景はホントによく出来てる、自分もまともにはもうやらなくなったけど、新しいイベ始まるとそれだけ読むために帰ってる
問題が出て、それを早い時間に答えるとデッキのカードの特殊能力が発動して敵が死ぬんだけど
まぁこっちを封印してきたり、ある属性を吸収したり、アストロンしてどんな大ダメージも1にしたり、こっちの連続回答を0にしてきたり…とか
最近はノーマルの難易度ならあんま酷い事はしてこなくなったよ
水着のシタちゃんを持ってる、カワイイよなぁ水着キャラ
わっきゃうふふ
-
Vault108?
-
ハハッ!ゲイリー!
-
FALLOUTやってないねん…
-
>>515
つよい
実際、どこも育成は緩和傾向だけどまだまだめんどいところは大きいにゃあ
雑に自動回復もちオートで下層は楽々制圧ですもんね
今回はフラクー9ステ完走しちゃいましたわ。ほんとフラクー格好よすぎて回さざるえなかった
海プライドも控えてるのに……
-
>>516
なるなる、異界だからこそ色々やりたい放題なわけなのですか
コナンワールドは割と気になる……
キャラの掘り下げはありがたいですよね〜、色々固まりすぎるとあとあと矛盾になりかねませんけど、どんなキャラかを知れるのはありがたい話です
曲と背景、ほうほう、割と惹かれる点ですね、その辺がグッとくるのは
それのためだけにってなるほどなのはかなり出来の良い証拠!
あぁ、なんとなくわかりました、なんかそんな感じのゲームはやったことあります
こっちの効果で、一問答えるとダメージ3倍だったり、フィフティフィフティしたりとか
シタちゃんはお姉ちゃん可愛いですけど、属性的に近いミネルヴァちゃんの水着も素晴らしいのですよ?
>>520
久しぶりに気合入れて育てましたにゃ
これでうちのパーティは黒姫精鋭隊から
水着黒ティルちゃん、真黒ティルちゃん、黒ティルちゃん、という同じ顔三連星へと……
40くらいまではオートでスルー出来て良かったですね〜
お、おおぅ、気合入ってますね、しかしフラクーかっこよかったです
「カウントダウンしていけば0になるだけ、カウントアップして行こうよ」なんてちょい痺れて、ハルモニアとトレイセーマを黒姫精鋭隊で殲滅したくなりました……
あの二国クソやんけ……
-
コラボのシナリオはコラボ復刻の時しか読めないのが難点(グリコ除く)
米加町に行って推理したりしてたよ
人気のキャラは時々やる人気投票で上位になって、後日外伝シナリオ出たり結構サービスいい
定期的に続編が出るシリーズのシナリオは以前の伏線が回収されたりと結構しっかりしてるよ
女の子可愛い子多いし、イケメンも多いぜ
シリアスもギャグもあるのが特にいいんだ
基本的には5秒以内に答えると味方回復したり、攻撃力上げたり、連続攻撃になったりとかね
エンシェントキラーズはフライシュッツとミネルヴァ持ってるけど
ミネルヴァカワイイよな…、水着はシュッツの方しか持ってないけど
-
>>522
犯罪魔境都市米加町にもいけるのか……
投票でシナリオ追加は良いですにゃー、色々期待できる
各キャラのシナリオがしっかりしてるのは嬉しい派です!
イケメン、渋いおじさまとかは割と好きです!
ほうほう、アクションクイズ感満載ですね
ミネルヴァちゃんのプチお姉さん感が鼻血もんですよ?
シュッツさんの甘姉感も素晴らしいですけど
https://i.imgur.com/3hyNkXT.jpg
-
>>521
低周回で完成して浦山
ティル軍団とか反射ダメージも麻痺もあって嫌なんですけお
ティファちゃんの正気への戻し方もお約束とはいえいいタイミングに入れてきてもうね、もうね……
ついでにあそこで好き勝手に煽るアフロさんの美味しい立ち位置もずるい
ハルモニアはセイントが全員離反、トレイセーマも内乱だらけのなか、離反らしい離反はヘレナだけのケイオスリオンの安泰さよ
-
ミネルヴァはお姉さん妹っていうよりクラスの委員長系なイメージ
とってもかわいい…
-
>>523
持ってて一般受けしそうなのだと
https://i.imgur.com/0pJ0O5z.jpg
https://i.imgur.com/Uxncu95.jpg
https://i.imgur.com/HSBv8Hn.jpg
とか
かわいいのだと
https://i.imgur.com/euAHsrY.jpg
https://i.imgur.com/rKb59QB.jpg
https://i.imgur.com/5X8HRYN.jpg
https://i.imgur.com/N7VqY3Z.jpg
こんなのはどうでしょ
他にもメカとかクリーチャーも居るぞ!
-
>>524
ちょっと前までは、割と最高傑作な黒精鋭でした
真黒ティル、黒ティル、黒マサ、黒アル、黒フラクー
https://i.imgur.com/3cAA53w.jpg
しかし、時代の波に流されてしまった……!
なんかもー、百合ラブ要素が強くて強くて、アフさんは暴れて帰って行ったけど百合三角関係に発展したし
そりゃ、もう、あの二国は滅んでも仕方なしですしね? むしろ滅ぼそうぜ?
なんかもう
―――世界樹の失われた世界。消極的な滅びを体現する国々。
その世界の端、赤き海の向こうから黒きマスターが黒き姫を率いて降り立った。
「蹂躙するぞ…………人類の尊厳を捨てた奴らを根絶やしだ……」
的なストーリーで壊滅させたいと何度も思った
頼むから、頼むからアルマス主導の全人類平和ストーリーではなく、レヴァによる抹殺ストーリーをお願いします!
トレイセーマは特に、特に念入りに!
しかし、たしかにケイオスリオンはヘレナ後輩以外抜けてないですね……
あの国だと力ある姫たちは有り難がられるからか、しかし、ロンゴミさんを家畜呼ばわりした兵士、お前は許さん
https://i.imgur.com/kUEszZ9.jpg
>>525
とても可愛いのです、ちっちゃな委員長……エンシェントで一番好きなのはグラーシーザですが
-
>>526
可愛い!
そして何やらカップリングが見受けられますね〜
幸せそうな優しい、綺麗な絵ですね!
-
イケメンと幼女のカップリングのはクリスマスの時しかやらない限定イベントの主役二人なのです
もう一つの天使っぽい二人のカップリングはこのゲームで一番人気のカプなのです(たしか)
本当は男の方魔族なんだけどね
キャラが多くなってきてるので、イベの舞台も登場人物多くなって一枠でカプとかコンビな時もあるのです
-
>>529
カプが量産されて行くなんて何とも罪深いですね!
カプ議論に花が咲いて暴言が溢れないか心配にはなりますけど
-
どっちかっていうとカプ談義になりそうな展開が無いことが多いので
鉄板という感じのコンビになることが多いのかな
女子同士のコンビカードもあるし、兄妹とか父娘コンビとかもあるよ!
-
>>531
罪深いカプが多そうですね……父娘……
と、色々お話しありがとうございました!
そろそろお暇します〜
-
興味がわいたらぜひやってみてね!
父娘はさすがにカプではない単なるコンビだけど…
-
>>527
海上パ使ってたけどめっちゃ責めあぐねる……
三角なのかなあれは
トレイセーマもムラマサとかアロンダイトとか嵌めにいきそうだし、ガツンとやったってほしいね
姫に対してケイオスは仲間や崇拝の関係もいるって説明あったし個人差すぎる様子
黒猫はトゥスニキの思い出しかない
-
>>527
このマサムネかなり良い出来
-
これが数の暴力…
ttp://imgur.com/a/HWnwbRz
-
……えっ、マジで今回ガチャの水着鯖三人だけ!?
いやむしろ嬉しいんだけど
-
まさかのエドモンピックアップ
-
さて…そろそろイバラギンを引く準備しないと
骨は皆が拾ってくれると信じてる
-
邪ンヌとるだけとって終わりかなー
ガラケーアプリと大差ないゲームなんだからとりあえず種火と素材配って欲しい
育てたいけど、延々周回するだけでオートがないゲームやる気にならないんだよな。
-
この前もらった石40連目でジャンヌ来たよアーチャーアルジュナしか居なかったから嬉しい
-
300連でようやく茨木ちゃんが来てくれた……良かった、本当に良かった。
-
ひえぇ……肝が冷えた…これだから1%ガチャには課金二の足を踏んでしまう…
-
うわ、これ下手したらPU3でBBちゃん来るかも…
-
8回引いてばらきー1の礼装0の虚数1
数少ないから仕方ないとはいえほんと最近どのゲームもPU仕事しない
-
130回でポンポコ1、バラキー15礼装4、4礼装5だった
ベオウルフが今までいなかったのに5人も来たのは笑う
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1607208.jpg
牛若エロいわ
-
>>546
茨木15体って偏りすぎだろ…確率怖い…
-
>>548
ごめん、返還ミス起こしてる。 バラキー5だった。
結局ジャンヌ様来ない……
-
おぅふ…バラキー1の 星5礼装が4枚だ。 予測変換が数字巻き込んでて酷い…
-
無欲な心の勝利です
https://i.imgur.com/j73BP4W.jpg
呼び札8枚と30連でジャンヌと茨木きたかー
続きがあるならここらでやめとこうかな、まだ石300あるけど
ってか、いつの間にこんなに石貯まったんだろログインしかしてなかったのに
-
一気に育てられるかと思ったら見たことない素材を要求された……
くそー、やらなきゃダメかー
-
笑えよベジータ
ttp://i.imgur.com/ys1wXj2.jpg
ttp://i.imgur.com/9YLMQK0.jpg
-
>>549
なるほど、☆5礼装とくっついちゃったのか
>>551
ログイン日数にもよるけど三周年で一気に200前後配った
-
40連で牛若3茨木1
ゲーム開始時のマーリン茨木、その後加入したジャルタを軸に遊んでたから思い入れ深い子がわさわさ増えて幸せ
-
あ、ツイで流れて来たけどBBちゃん水着で来るわ…
黒ギャルエロ水着になってる
-
fgo一年目の頃「fateはそこらのソシャゲみたいに水着とか本筋無視したことはやらない。」って熱弁振るってたのがそこそこの数いたけれど
彼らは今どんな気持ちでいるのかな、、、
-
>>557
開始半年の時点で既にほぼギャグ時空のサンタとかネロ祭りやってたと思う
-
安心しろよ、普通に水着鯖でしこってるよ
-
やった〜手持ちの300ちょっと石でばらきー×3にジャンヌ一人
あと礼装ゴロゴロ
課金しないで済んだ……BBが来ない限りは
-
fgoは絵が良ければなー
-
あーこれ本当にBB来るな……
専用立ち絵まで用意して……
-
後半に霊衣解放の可能性だって微レ存
-
あー霊衣の可能性もあるか
キャンサー名乗ってたしそのほうがいいな……
-
でも、解析班の話じゃ宝具がBっぽいで工藤。
-
うるせーデータ解析とかしてんじゃねー無粋な!!
というかジャンヌの第二再臨なにこれ……
妙な取り合わせなのにやたらえっち……
好き……
-
…….なんかロボ出てきたけど……
まさかこいつもピックアップ……?
-
あまり言い触らしちゃまずいんだがそれターンXってんだよろしくな
-
子安が乗ってそうな嘘は止めろォ!!
-
アイギスとファンキルもまあまあ人口いるよなと思ってたけどfgoの勢いは更に上だった
-
SQXやり始めたけどバランス悪い気がして不安が残る
-
FGOが良い!とは言わないけど、本編が重かったしこういうの好きなんだよ・・・
ttps://i.imgur.com/6TED2pV.jpg
-
>>572
カドックのなんとも言えないこの表情いいな
-
え、なにこれどこで手に入るの!?
-
なにこれ最高かよ
-
あれ、コミケって今日からなの?
-
BBが今回の水龍敬枠だったのか……
-
>>577
黒ギャルエロ水着とか普通に最高だよなあ
-
巌窟王モーション変更来たけど既に固有モーションなのに別に要らなかったような
変わったやつなかなかカッコよくていいけど
-
セイバーリリィがまだ共通モーションなのに、モーション変更入ったヒロインX……
-
初召喚キャスターのクーフーリンだった、2回目は概念礼装F
そうそうポンポン引けるものじゃないな…
あとこれこれは他のゲームの癖だけどついついダッシュボタン連打してステップできないのにやろうとしたり
左スティックにアクションボタンないのに押そうとしたり…なれるまでは大変だ
-
>>581
よくわからないんだけど、あれってプレイに100円、その後のカード排出に更に100円ってことで良いの?
-
概ねそんな感じ
より正確にはプレイ100円っていうより、300円で低難度なら4クエストとか戦えるけど高難度になってくると減るかなー、あとクリアごとにガチャ回すチャンスあるよって感じ
艦これACと同じバランスになるなら、後半ステージは150円で1回挑戦相当になるかも
-
大体1クレ300GP
プレイはクエストやモードによるけど選択すると150GPから240GP位消費
鯖ガチャは1クレ消費(GPとは別カウント)
艦これアーケードの仕様に近い
全国対戦ボダブレやソウルリバースみたいに常時GP消費の方がいい気がする
-
>>583
>>584
ありがとう
艦これACとやらがわからないけど低レア鯖とか低レア礼装も混ざってるだろうしアプリ以上に闇鍋なんだろうな…
興味はあるし1回くらいやりにいくかもしれない
-
>>571
メンバー入れ替えつつ進むことを推奨されてるように感じる
もちろん君はメンバーを固定してもいいししなくてもいい
-
>>586
やっぱそうかな、でも入れ換えると経験値稼ぎ3倍近く必要になるからな…
組んだパーティーが脆すぎて、まだ第2迷宮1Fなのに前衛のうちパラディン除くセスタスとシーカーが即死しかねなくて困る
-
>>587
留守番組に経験値分配するアイテムが序盤の報酬で出てきたから
暗に入れ替え推奨なんじゃないかなと
過去作に比べると縛りや弱体があまりホイホイ刺さる感じじゃないというか
敵の耐性の設定とこっちのスキルの組み合わせが
「この職がいればオッケー」みたいにはさせてくれない印象
-
>>588
あれ5にもあったしね
なかったらむしろ困る
なるほど、いっそセスタス抜くのもありかな
ゾディアックのガス欠で帰還することが多いから火力役としてソードマンとでも入れ換えるか悩んでた
-
第五迷宮まで来たけどまだメインメンバーの入れ替えはしないで済んでる(採集隊は控えている。)
シーカーちゃんがボスの経験値をもらいそびれるのが2回起こってるけど元気です。
-
マテ新刊あかん、あかんやろそれは。
ttps://i.imgur.com/xoYmxGB.jpg
-
vtuberは巨乳が多い
-
ジャガーマンの息子……だと……?
-
水着イベやり始めたけどあれ時系列的には去年の出来事なのか…
まあFGO世界で今年は遊んでられる状況じゃないし仕方ないね
-
まだ査問が長引いてるみたいだしデブはアロハシャツ着てハワイにいるしね…
なおロシアの皇女はコミケに来てる模様
-
>>595
まあそもそも今のところぐだがカルデアの一員で、外の世界がある時期が2017年しかないんだよね
まだ全然進めてないけどBBちゃん主催の南国バカンスってCCCコラボ思い出してなんか不吉
-
世界がウス=異本的概念に埋め尽くされた異聞帯ということにすれば
どこでどう分岐したらそうなるのかはさておき
-
何言ってんだよ
BBが関わってる時点で「ろくでもない事」にしかならないだろ
-
もう少しで終わるがなかなかのやらかしぶり
ただ夏イベとしてみると今までで一番好き
-
>>598
>>599
また超シリアスになるのかと思ったけどそういうわけではないのかな
よかった
-
息苦しいし吐きそうだし脈がかなり速くなっててなんか頭がいたい
唯一救いなのは朝御飯全部消化したらしく胃液しか上がってこないことだけど
-
それは熱中症では?
-
どう考えても熱中症でしょ……
-
熱中症と思ったらもっとやばいやつの初期症状という
はなはだ嬉しくないフェイントもあるので
どっちにしろさっさと医者に行け
-
OS1とっとと買ってこいうまく感じたらピンチだぞ
-
仮に熱中症でMORE今職場でバスがないから動けないんだ…
>>605
持ってたアクエリアスはとても不味かった
-
>>605
買って飲んだら少し楽になった
ほんとありがとう
-
SQXのヒーローは壊れ職って噂聞くんだけど実際のとこどうなんだろう
スキルツリー見る限りそこまで壊れてそうには見えないんだけど
-
ギルドガチャでも新キャラ出るのか、エンシェントとかは出たことあったけど素直に嬉しい!
https://i.imgur.com/jPQBtaj.jpg
-
xx歳にもなると
相手のレスに対応する頭の瞬発力も
長時間ロールする体力も
エロシチュとキャラの幅を広げる学習能力も
何もかもが低下していく…
-
今年のコミケコスプレ画像見てたらエージェント47いて吹いた
-
誤爆やな…
-
ポイントの期限が切れる…有料作品なに見よう…
-
洋画? 邦画? アニメ?
-
>>614
面白ければなんでもいいんだけど、レンタル借りた方が安いんでついつい見るのが億劫になってる
映画一本500円とかするんだ
-
ネットレンタルはそれがいつまでも解消しないよなあ
レンタルショップに借りに行ったほうが遥かに安いもんね
アニメ一話200円とか借りませんよ……
それはともかく、とりあえず話題作抑えておけば?
ベイマックス面白いよベイマックス
-
みんな、ケイティ先生にお世話になったよね?
なのに、なんでケイティ先生に投票しないの?
おかしいよね?
おかしいって思うよね?
-
>>616
完全に配信直後だとレンタルより早かったりするんだけどね
仮にいくの面倒だからごちうさの映画見ようかと思ったら860円は笑った
しかも2泊3日とかだしね…1話50円くらいならなあ
新しいのやってたの?
調べてみるよ、ありがとう
>>617
ケイティー先生はモルテナ除くうちの初覚醒で、今も第一兵舎で寝てるよ
-
新しいのなんてやってないよ
単に脳裏に浮かんだタイトルを漏らしただけだよごめんなさい!!
-
>>619
なんだよ騙された…と思ったら後日談か何かのアニメ見つけた
-
>>617
結局黒だけという予想通り過ぎる展開
-
そんななかで割りと検討したソーマちゃんの人気が伺い知れる
-
ttps://i.imgur.com/uhW4bGy.jpg
こんなにも汚汁が嬉しそう
-
fgoはなんか、型月の中でも特に危険な人が目立ちだして怖い
-
そのうち遠野志貴とかアルクェイドみたいな見た目の鯖くるんじゃないかね
個人的にガンジーが来てほしい
-
アルクェイドピックアップが来たらちょっと高額課金してしまいそう……
-
コラボで本人来る可能性もあるんじゃないの?
アルクェイドってCCCCかなにかで出てたとか聞いたし
-
社長自ら「fgoプレイヤーのほとんどはstay nightを知らない」って言うくらいだから、fgoファンじゃなくて型月ファンの喜ぶキャラは一旦置いておくんじゃね
-
アルク実装なんてしたら
性能がー設定がーと諸々で荒れる燃料投下としか思えない
-
設定最強を語りたい派と、アプリにおける性能を優先したい派で小競り合いは起きてるしね
-
歴史上の人物の名前を使うの止めて欲しい。
セネカとかマルクス・アウレリウスを気色悪い女性キャラにされたら発狂しそう。
-
それはFGOに限らないからなあ……
業界全体に言ってくれとしか
-
アーサー王や関帝聖君を女体化されたら憤死してしまうかもしれない
-
正直本来そんな強くないはずのジャックが☆5で現在も性能上位鯖で宝具抜きでも上位鯖とも戦えるらしいアーラシュが☆1とか既にゲーム性能と設定関係ないからなあ
ネロの頭痛持ちとか沖田さんの病弱とか本来はデメリットのはずのスキルがプラス効果なってるし
-
武蔵ちゃんの設定モリモリだったけどそれをほぼ相打ちにしたのあのNOUMINは一体…となったよ今回のマテリアル
-
そういや剣豪鯖大量に増えたけど未だに剣の腕は小次郎が一番なのかな
沖田さん、武蔵ちゃん、以蔵さん、柳生の爺さんとか高レアセイバー増えてるけど
-
じゃないかな、剣の腕だけで魔法の域に達してるのはあいつだけだし
でも、以蔵さんのマテリアルからすると、もしかして以蔵さん燕返しコピれるのかな……
-
一方中華の偉人擬人化ゲーでは日本から明治天皇がTSして参戦してた
手に火葬砲装備してるのが最高だったわ
-
>>637
沖田さんの3段突きは違うの?
あれも燕返し級の剣技ってどこかで見たけど
以蔵さんはその辺の魔剣レベルになると無理とか聞いた
-
>>639
そうなんだ、ごめん、沖田さん持ってなくて……
む、それも初耳だった、不勉強で申し訳ない
-
魔剣っていうと口説いくらいにねっとり描写してくれる装甲悪鬼や刃鳴散らは…マイナーか…
-
>>640
とりあえずゲーム内で見れるマテリアルでは沖田さんも対人魔剣だった
以蔵さんのはどこで見たか忘れた
まあ描写されない限り夢見れるのよね
-
FGOに限らないけど原典disはマジやめて欲しい
女体化とかは平気だけど○○使えねえ的な愚痴にはfgoの○○とか付けてくれ
-
かー、馬謖の奴マジ使えねーわー!
なお某大戦ゲーだとそこそこ使い道がある模様
-
でもハルウララはウマ娘でも応援してあげたい、まだアプリ配信には遠いが
-
ウマ娘は逆に下手にディスり辛いというか
喧嘩売って目をつけられた時が敗北濃厚なVIP連中なのが…
薄い本も一瞬で撤退したね
-
デマとも言われてる使い古された月が綺麗ですねネタに対して「これわかるやつ少ないだろうな」なんてドヤ顔でツイッターに上げる人がいるジャンルだし
-
>>646
そもそもそれ規約で禁止なんじゃなかったっけ
他のなにも言われてないのは実質的にお目こぼし状態だし、けもフレやハッカドールとかは許可されてたはずだけど
-
助けて皆、お腹いっぱいになったら眠いの…
-
>>649
踊れぃ
はいMAX300
-
ノマカプ萌出来るソシャゲってないよね
fgoや船みたいにプレイヤーにデレるキャラ苦手だから
キャラ同士のノマカプがいいんだけど見付からない
-
>>651
FGOはカエサル×クレオパトラとかオリオン×アルテミスとかのノマカプもちょこちょこあるぞ
相方がいなくてとりあえずプレイヤーに好意or同性カプしかない子が多数派ではあるが
-
シグブリュはいいぞ
-
主人公ほぼガン無視で一人にばかり関心向けてるって考えたらアイギスのラピス様思い浮かんだけどあの人は色々別物だよなあ
相手女の子だしそもそも相手は絶対ラピスに対して同じだけの関心向けてないだろうし
FGOだと龍馬×お竜さんもだと思うよ
熟年夫婦か夫婦漫才みたいになってる感じもあるけど
-
個人的にはみんながみんな主人公に関心向ける人ばっかりでなくてもいいと思うわ
-
>>652-654
ありがとう。でも実はfgoやってるんだよね
ノマカプ萌えしてたキャラがプレイヤーにもデレるのが苦手になってきたから
純粋にノマカプオンリーなソシャゲ探すようになったのだ
fgoがプレイヤーデレ基本なのは分かってるし外で探した方が安全だと思って
でも探すと本当に見付からないね
ノマカプ萌えするならアニメとか漫画のがのがいいんかな
長文ごめん
-
フェイト全然わかんないくせに関連グッズをちろっと買ってしまう愚かしさ
-
プレイヤーがキャラを集めて育てて戦わせるゲームだと、どうしても各キャラの持ち主、主従なり指揮指導下に入るって構図になる以上はどうしても、
キワモノのごく少数除いてどんなキャラでもプレイヤーに好意的になりがちだからなあ
プレイヤーにきちんと人格があるゲームなら大丈夫かもしれないが、あんまりソシャゲ系じゃそういうゲームはないし
-
FGOはプレイヤーに好意的なキャラも多いけどその上でノマカプも出来てると思う。ソシャゲの中では多い方かと
-
オジマンディアスとダヴィンチの薄い本見たことある
-
ロリヴィンチちゃんにケツ穴掘られてアヘ顔になる太陽王なら今年の夏に出てたな。
-
>>660
それ知ってる
すごくツボなんだけどお相手さんに明かす気はない趣味カプの一つだ
-
カドアナはいいぞ
アナスタシアが異聞帯の記憶あるとかいう過保護設定じゃなく
カドックが痛みを受け入れた上でちゃんともう一回関係築くやつな
-
薄い本なら、ジャックちゃん、サンタリリィ、マシュ…最近はキメセクNTR本がガンガン出て、ホクホクだわ
-
クク…スルオフェもいいぞ
-
悪いな、maitre。オレはナポオフェ派なんだ
-
キリシュタリア様ともなれば、キリオフェを公式とする等造作もないこと。
-
しかしキリシュタリア様、かませ感がすごいんじゃが…
出番があの通りなら次の次だしどうなっちゃうの
-
キリ様は宇宙からの侵略者を倒すため、あえて従っているふりをしているのだよ
さすキリ
-
FGOは好きな所もあるけど信者が絶賛するシナリオはあんま魅力感じないから話に出しにくい
FGOに限んないけど好きな部分が違うと同じものが好きでも話題に出せないんだよなー
-
わかる。
某バンドの音楽が好きなんだが、ボーカルのイケメンの顔が好きなおばさまお姉さまとかちあってしまう事ががが
-
好きなキャラでイケメン出すと女認定されるようなもんか
-
好きな女優がなかなか出てこない(そもそも顔の見分けついてないこと多し)が
好きな男性俳優は10人以上挙げられる
-
電車内の忘れ物処分市らしいんだけどこれ酷くないですかね
https://i.imgur.com/q0q1sFf.jpg
-
むしろこれ陳列していいんか……
-
専ブラのタブ整理してたら、なんで残してるのかよくわからない好きスレがあったりするのって普通?
-
普通普通…いや、どうだろう
PC専ブラなら整理するけどスマホ専ブラは結構残してる
-
自分がよくあるのは、ロールの参考にしようと思ってタブに残しておいたけど
どのロールを参考にしようと思ってたのか忘れてるってパターン
-
ロールした好きスレのログは残すのと、何となくそのまま次スレとかもログ取っちゃう感じ
他の人のロールを参考にもする
-
したらばの板を運営したことある人いるかな
アクセス履歴って1回その板かスレを更新すると1つ表示される感じ?
それとも一定期間内の更新は1つでカウントされるのかな、あとブラウザと専ブラで変わるのかも知りたい
わかる人いなかったらスルーしてください
-
一回ログインすると1つ表示されるのだ
-
随分前の話になるけど、主役より主役の相方やそれを見守るタイプのキャラが好きだな
ルパンでいう次元とかロックマンXならゼロとか
でもキャラタイプ診断したら主人公タイプになった…
-
自分が主人公だからサブ主人公に憧れるって感じ?
-
>>683
自分を主人公タイプと思ったことはないけどね、よくいって辛うじて回りのレギュラーになってるくらいかな…
-
別に主人公タイプでもないと思うけど持ちキャラそんなのばっかりだ
たまにはNo.2とかやりたいがなかなかやれそうなキャラがいない
主人公キャラばかりやってるのっていやみなのかな…
-
別にその辺は人の趣味でしょうよ
自分は男女どちらでも、敵役ポジが好きだなあ…主人公を食うレベルで濃いのも
主人公には及ばない中であがいてるのも好きだ
-
少年漫画についてこれは腐女子向けだとかなんだとか話しててモヤモヤする
そもそも少年漫画なんだから男向けなんだよ
-
鯖スレ民か
-
グリフィス「そうだなガッツ、俺が腐ってる等、根も葉もない噂に決まってるじゃないか」
-
>>681
管理人じゃないからログインとかないと思うんだ
自分で適当な板作って試すことにするよ
-
お昼松屋でなに食べよう…
-
アンナさんよ〜
そりゃちょっと卑怯じゃないかい?
-
アイギスどったの?
-
>>693
人気投票で、アンナさんが「今日から人気投票Cブロックです。私も参戦していますから投票していただけたら嬉しいです!」ってゲーム起動したときに強制的に出る会話で言ってた
-
A 最初に選んだ黒ことカヨウ
B 誰よりもお世話になったケイティ先生
C 我が軍のタイマンマシーン・ラキュアちゃん
こんな感じで投票した
-
よし、引いたから俺の水着イベは終了だ
BBちゃんの第三スキルこれ絶対やばいやつだって
ttp://i.imgur.com/ml3nkDa.jpg
-
出ない出ないって回してたら最後の10連で3人来てくれた
ありがとうBBちゃん
-
ログイン勢に何を求めているのか……
https://i.imgur.com/sDOYRha.jpg
-
累計15回ほどしか回してないとはいえ礼装の1枚すら出てこない…
-
実写銀魂面白かった…先月見たブリーチに比べれば劇場内で常に笑いが凄かった
-
実写やるならギャグ系が安牌だよなぁ
-
今見終えたばかりだけど
ジブリとガイナックスと手塚プロとディズニーへの同時宣戦布告だったな
-
マジかよ…
ttps://i.imgur.com/HlWNHBD.jpg
-
なん…じゃと……
-
嘘やろ
スティーヴン・アームストロング……
-
オーキド博士やジョセフの人亡くなっちゃったの…?
-
女の子向けの作品ここでできないだろうな
男の子アイドルものとか面白いのに
-
やればええやん!
周りが〜、とか板の空気が〜、とか言わずに布教だ
-
女の子向けの作品で男キャラ(刀剣とか)なのか
女の子向けの作品で女キャラ(プリパラとか)なのか
-
女の子向け作品の主人公(女の子)です
男の子アイドルものに出てくる
-
うたぷりとか乙女ゲームキャラも昔は見たけど
キャラやるの自由でも相手が来るかは別だよね
-
何となくなろうを書き始めてみようと思って、二、三、「小説のお作法」なるものに目を通してみた。
感想、直感的に(これ必死に意識してるようじゃ面白くならねえわ)って思ったのと、こんなん気にしてるじげんだから出版不況なんだろうなと理解したわ。
根本的な部分で出版社側と読者側に意識の違いを感じざるを得ない。
-
>>712
具体的にどんな感じ?
その手のお作法まとめって色々あるしなあ
-
その手のだと川上氏の
「まずは世界観を物理法則のレベルから徹底的に作り込め」
ってのが印象に残ってるなあ
印象に残ってるだけで細かいところは覚えてないんだけど
-
まあ、でも場所によって流行りやハウスルールがあるのは事実
ss形式でいくら上手でも、見向きもされない事もあるだろうし
今の売れ線の形式なぞるのは間違いではなかろうよ。
素人がその辺色気出してオリジナル性出そうとしても対して良い作品になるかと言われるとね…
-
川上は設定魔だから小説を延々書き続けるのはファンが付きやすいけど
ゲームだと無駄に多すぎる設定を何一つ活かせないジレンマ
-
極めたマンの匂いがする
-
>>713
少ない数な目を通していて、共通だったのは三点リーダーとーの使い方。これには合理性の無いただの権威慣習を是とする
もう一つは一人称的三人称or三人称的一人称のくだりかなぁ。こっちは単純に古めかしい、読者を無視したお作法だと思った。
どっちも『昔誰かが良いと言ったから、ガチで分解再構築するまで突き詰めた訳じゃないけど、何となく良いものとしている』『その過程で読者がどう感じるかは無視』
って思考停止的権威主義がありありと出てて、これじゃあ本売れねえよって思ったわ。音楽やらテレビ離れと全く同じ構図やんけ。
>>714
ついさっきから感じ始めた反骨心で、そうなりたいなって思うようになってきた。
-
いいんだよ、ゲームは単なる趣味で作ってるものが
商業ベースで流通してるだけだから……(視線逸らし
-
何か無闇ないらいらでレス崩れまくったおまんこ
-
三点リーダー?
2つつなぎで使うのが基本じゃないの?
……な感じで
-
川上作品は好きだけど間違いなくゲームはクソだった…pspのホラも、ソシャゲホラも
後重度のカワカミンは、アニメ爆売れだったから3期出せと急かすけど、対抗馬のラブライブは打ち出の小槌だから諦メロン……
あさまちも、あさまちの娘もエロくて好きなんだけどなあ
-
……で使うのは出版上の事情じゃなかった?
本を出すなら別だけど、ぶっちゃけここみたいにロールの場では関係ないと思ってるけど
-
でも
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
が書籍化ってのはびっくりした
-
キンキンキンの人はサービスでエロ描写も入れるからな…
パンパンパンパンパンパンパン
アンアンアンアンアンアンアン
とか延々続くやつ…
-
同意しか出来ないのが辛いなあ!!>クソゲー
どっちも売る気が全く見えてこないレベル……
3期はなー
3巻が敗北エンドだから区切りが悪いんだよなー
4巻分もセットにするとどれだけの量になるかわからんしなー
あとカワカミンは成分の名前だから注意するんだぞ
-
とっても大好きドラえもん!
-
ツイなりとかその他キッズの多いところだとほんとにそんな感じでエロールやってるからついて行けなかった
-
>>721
出版的事情ってどんなの?
さりげにここやっぱり物書きおりゅよね
-
そうなのか>出版上の事情
でももう……で使うのが癖になってるから……
辞書もそう学習しちゃってるし
-
wiki見たら明確な理由は書いてなかった。出版上の理由というのも可能性と添えている。
ぶっちゃけみんなどうでも良いんじゃないかな……
-
聞きかじりの知識だが…と、先に予防線貼りつつ
業界の常識!(校正基準的な意味でも)って奴じゃないかな
その方が見やすい、美しいとかいう業界の経験則
個人的には好きじゃないが、だからと言って文句言って取り合って貰えるのなんか大先生様クラスだけだと思う
-
>>718
あー、三点リーダとかは重箱の隅から始めちゃってるなあ
そんなもん後で校正とかの時に突っ込まれておきゃいいところだし
一人称三人称はわりと読みやすさに繋がるから意識はあった方がいいかもしれんが、どうしろって言ってるのか次第かなあ
でも今のブームとしては、川上式に設定をびっしりよりも、既存のなんとなく存在する共通認識におんぶだっこで
よくあるエルフが魔法や弓に長けてドワーフがガチムチ鍛冶屋のファンタジー世界、っていうテンプレに従って
世界観理解に手間をかけずに読めるのがブームだからなあ
-
でも今中高生の間でマストらしい進撃の巨人は結構作り込んでるんだよな
まぁ媒体によってウケる要素の違いはあるだろうけど
進撃はメインキャラ以外のキャラクターも結構物事考えてて
その考え方の根拠とか考え方に現実との乖離が少ない気がする
-
小説と漫画の違いはあるしなあ…
絵で表現できない分、(主な読者層なら)誰もが想像できるノリを求められるのが多めな気がする
-
ストーリー漫画だと凝ってるものの方が受けてるかもしれんな
これは私論だけど、解説とか多めの作品って
小説 本文びゃーって埋めてきて心を折りにくる
アニメ 長セリフで説明されても全部覚えきれますか?短くしよね。テンポも削ぐし
漫画 軽く読み飛ばしてもいい、ゆっくり後から読み返してもいい
って感じでわりと今、凝った設定用意するなら漫画が最適なのかもしれない
キリングバイツの動物コラムパートとか、漫画とアニメでこんな感じの印象になるなあ
-
前に趣味でSSというか小説みたいなのを書いてたときは
どうしても世界設定の解説で文章がいっぱいになって
(あ、これ自分まとめるの下手だわ)ってなってやらなくなっちゃったな
ロールやってても描写が多めになりがちで話をなかなか進められない…
-
>>737
短所は突き詰めれば長所になるんやで
-
指輪物語の原文とか読んでみるとええですよ
-
背景に膨大な設定はあるがいちいち解説しない、読んだやつが自分で読み解け
というのが昔の凝った小説のスタイルじゃないかな
でも今は作者だけわかってて説明不足とか叩かれそう
-
ハルヒって面白い?
昔のオタクな人の中で人気だったらしくて見てみるか悩んでるんだけど、なんか悪評聞くしアニメはやめとくべき?
-
ハルヒの悪評はエンドレスエイトの事じゃないかな
それ以前(以降も?)は高評価ばっかりだったよ
俺は見てないけどね
-
>>742
あ、それだった
見たのもなんかほぼ同じ内容延々とやったとかそんなのだったし
面白いなら見てみるよ、ありがとう
-
アニメのエンドレスエイトだけ回避すれば名作かな
結構がっつりSFなんだけど、ボーイミーツガール学園謎部活ものと和えてあっさり仕立てにしてある
ハルヒの傍若無人なキャラは当時から若干好き嫌いはあるかも
ただし打ちきりというかぶん投げというかで2011年を最後に新刊が出ていない
個人的には作者が電撃文庫でやってた別シリーズの方が好き
-
谷川せんせーなら絶望系とじた世界好きだった
-
ハルヒは凄く偉大なアニメだよね
見たことないけど
-
>>744
7年新刊出てないってことは確かに実質打ち切りみたいなものなのかな
ラノベって大抵年数本ペースの印象あるし
どうせレンタルとかではなく暇なときに配信サイトで見るつもりだからそのエンドレスエイトってのもどんなものなのか見てみるよ
阿鼻叫喚だったとか聞くと逆に気になるし
-
地味だよ
-
今さらミスタービーン見てバカ笑いしてるわ、喋らずに笑いを取るのって凄く難しいね
-
>>748
ハルヒ?
-
>>750
ハルヒというか、エンドレスエイトはリアルタイムだからこその苦痛
-
>>751
調べたら同じ内容を演出や映像変えて8週延々やったのか
確かにリアタイで楽しみにしてる1クールのアニメが8週同じ内容やり続けたらキレるかもしれない
-
10年経って復活した本もなくはないし、多分角川としてはハルヒの続きなら出せるなら出してるだろうから
多分富樫化
エンドレスエイトはただの苦行というか
「何これデスクリムゾンクソゲーすぎるんですけどwwwwwww」みたいな事をするつもりで行くなら期待したものはそこにない
リアタイじゃなくてもそこそこ苦痛だとは思う
-
>>753
だからなんか昔の作品みたいになっちゃってるのか
流行ってたような気はするのに終わったとすら聞かないから不思議だった
そもそもなんでそんなに延々繰り返したんだろう
原作だと短編だったみたいだけど
-
>>754
上で話したけどハルヒって骨子はSFなのよね
で、エンドレスエイトは、記憶リセットにより殆どのキャラが気づけないままで、ループする八月から脱出するっていう話
小説ではほぼループを解決する最終週だけを描写してるんだけど、アニメはトチ狂って、解決失敗にあたるループをやりまくるっていう
二週くらいでやるなら面白回で済んだだろうになー
-
ループもので、原作では15000回ループした、最後のループをやって、ループ脱出してめでたしってストーリー
それをアニメでは8回分ほどループを再現
-
アニメーションとして、同じ話を作画や演出を変えて8回やるっていう試みは好き
天下のハルヒだからなおさら叩かれたんだろうね
-
>>755
>>756
なるほど…
つまり主人公たちの苦労を強制的に体験させられるってことなのね
1話目はループに気がつかずラストで気がついて、2話目で抜け出そうと奮闘、3話目で最終週とかならまだ許されたのかな
2か月はさすがにないわ…
-
主人公たちの苦労つっても、本来主人公には15000回もループをした記憶はないんで実は主人公らも体験してないっていう
長門だけ記憶を残してるけど、朧げとかそんなだったかな
-
今月の28日にニコニコで
涼宮ハルヒの憂鬱/エンドレスエイト88時間生放送〜およそ1/9077長門有希体験〜
っていうのがあるよ
-
「このボタンを押すと1億円貰えるけど、真っ白い無限に広がる大地に10億年間放り出される幻を見る
ただし現実では一瞬しか経過しないし、その記憶も幻の中で10億年経過したら完全に消される
さて、このボタン押す?」
みたいな話あったよね
-
5億年ボタンじゃね、貰えるのは100万で
-
5億年ボタンに比べるとイージーモードやね
-
そうだっけ、いろいろうろ覚えだな
-
それ押すって人ほんと理解できない
-
>>760
馬鹿じゃないのか…?
>>761
五億年ボタンより100倍も報酬良くて期間は2倍で済むなら流石に悩む
-
何兆円もらえても押さないよ、5億年何もない空間に一人でとかやばすぎ
-
あー…英雄旅装もらうの忘れてた…
去年のももらうの忘れたし毎回悩んだ挙げ句に交換忘れてる
-
グラシャラボラスが(アカン)
そしてテンプレだけを作って投下を躊躇う間に深夜
-
やったーXX二人にBBちゃんも来たよー
-
あと一月で銀魂終わっちゃうらしいけど冗談抜きでジャンプの骨子になってた漫画どんどん終わってくね
ヒロアカハイキューブラクロがよく名前聞くしアニメやってるしで次期看板なんだろうか
ハンターはちょっと看板は無理があるし
-
正直作者が終わらせたいと言ったら終了させてやるのが編集部だと思うんだ
ワンピースとか引き伸ばしが露骨過ぎて嫌だ、作者がそうしたいなら構わないけどさ
週刊はもう時代に合わなくなってきてるのかもしれんね
-
ハンターハンターはもうだいぶ前からやめたそうで可愛そう
-
バスタードもそうだな
なお編集は特に引き止めないし、ファンも多くは離れた模様
-
ワートリの復活は待ち望んでる
-
ラインスタンプに40案くださいってお願いしたら100案帰ってきた、とか公式が言ってるので
もう復活は近いんじゃないかなと思っている
>ワールドトリガー
-
>>776
わーい、って、編集! 葦原先生に無理させないで下さいよ! リハビリなら良し……
-
話に関係ない描写をときどき間違われるるけど指摘するのも
-
やきうに興味なかったけど、金足農業の主人公力高すぎるなぁ・・・
・全員が秋田出身
・エース吉田君4試合連続2桁奪三振
・3試合目対横浜、8回裏逆転3ランHR
・4試合目対近江、9回裏さよならスクイズ
・東北勢初優勝に向けて準決勝へ
控えがいなくてほぼスタメン固定とか
滞在費尽きて募金で集めたとか、そのまま創作のネタにできそう
-
あ、ごめん。別の雑談スレと間違えた
-
ワートリ本当に楽しみ……楽しみ
もうちょっと突っ込んだ話をするとトリオン体ってロール的にも便利な設定だよね
見た目だけあの子のトリオン体のデータを流用して……とか、設定弄って感度とかも上げられそう
-
絵がエロくないという致命的欠陥…
話は面白いけど、書き分けがもうちょい上手なら
-
20k最後の10連でXX一人
ガッツで耐えた程度の
-
>>782
エロさは求めてないから良いさ
バトルの面白さはかなり素晴らしいし、キャラ一人一人がそれぞれ素敵な作品よね
-
40kで流石に撤退
BB来ないのに、XXが宝具5は流石にこれ以上戦えない、来月はネロ祭りで新規鯖は来ないはずだからガチャ回さないようにしないと
-
話の構成◎、バトル描写○、キャラ一人一人の個性△くらいだなぁ。
大筋は面白いのに薄味なのがちょい残念、リリエンタールくらいの密度の方が話を回せるタイプだと思ってる
-
おうふ、ひどい場所で切れた…叩いてる感じもするけど、戦闘のギミックは割と好き。
エネドラさんとか、ヴィザ翁とか、味方側は少し数が多すぎるけど
-
ワートリはガンパレードマーチみたいなシステムのゲームが出たら本当に面白いと思う
絶対に叶わない夢だから願うだけにしておく
-
来月新しいネロ出たりして
-
エクステラの女神ネロとかやめてよぉ…
-
ネロちゃま一人も持ってないな…恒常、ブライド、水着…
エクストラもやってないのでワイの知識はFGOローマの知識だけなんや
おっぱいのあるアルトリア顔っていいよな!!!
槍アルトリアってアルトリア顔特攻喰らうのかな……
-
>>788
ボーダーレスミッション結構面白かったよ、もっとしっかりと組めばかなり楽しい対戦ゲーになりそうだった
-
うちはどちらもネロ祭りの時に通常ネロと嫁ネロ引いた
切り裂き魔なロリアサシンと竜殺しもネロ祭りで引いたから多分ネロ
-
セイバー・ヴィーナスはあれFGOで言うグランドサーヴァントクラスの切り札だから
普通に考えれば来ない……来ないけど、FGOだからな……
-
そのうちセファールも出るぞ
-
今更fateに設定とか求めたらあかん
過去の設定放り投げても売上重視だから
-
設定放り投げるなら☆3でいいから小次郎が欲しい…
流石に☆1じゃ徐々にインフレしつつある最近の敵は有利取れる騎相手にしてもキツい
-
ボーダレスミッションはもう遊んだんだ……
風間先輩をショットガンでハチの巣にするのは結構爽快だった
-
>>798
何故風間先輩を虐める?
私は千佳ちゃんにガトリング装備させてスナイパーを狩ってた、熱帯で
-
そりゃストミでカメレオンなんて使ってくるから……
実際もっとキャラ増やして色々できるようにしてくれたらもっと素敵だったろうなあ
……vitaがいかれてなければ今すぐにでも引っ張り出してくるんだけど
-
>>779
そりゃ平成最後で100年ぶりの決勝進出とか、そこらへんのスポーツ漫画より遥かにドラマティックだものね。
決勝戦の相手は、3人がプロのドラ1確定してる強豪校かつ、黄金期時代という…
-
獣人キャラって男は二足歩行の獣レベルのケモ度なのに女はヒトに獣耳と尻尾生えただけ程度に差があったりするのなんでだろう
男女で揃えられないもののか
-
作品によるとしか…男でも、ダンまちみたいに耳がついただけのイケメンから、FGOのガヤみたいに見た目ケモまであるし
-
>>803
いや、1つの種族の中でヒトよりか獣よりか統一されてるのはいいんだけど
男はほぼ獣寄りで、同種族なのに女はほぼ人とかそういうのはなんなんだろうなって
ただ意外と思い付かないから勝手な思い込みだったかも
-
>>803
重箱の隅をつつくようですまんが
ガヤじゃなくてヤガやで……
-
SEGAのTonyシャイニングシリーズはわりとそんな感じだな
♂はケンタウロス系じゃなきゃ狼男、ライオン仮面、リザードマン的ドラゴニュート、
でも女の子は猫耳美少女や角つき美少女とかそんな感じ
シャイニングフォース系列だと、獣人族でもマズルあり犬娘とかいたんだけど
-
>>801
ドラマチックでもがばいの時みたいなのはゴメンだわ
-
>>804
人魚と魚人みたいに、同一種族扱いされてても男女で生態が違うのは多いし
自分はそこまで気にしないなあ……とはいえ、大半はビジュアル重視にしてるからで深く考えてはないと思ってる
-
水着BBちゃん可愛すぎない?
無事にお迎えできたから記念にBBちゃんでロールしたいけどFGOの知識しか無いから出来ないのが辛い
-
BBやるならEXTRA CCCプレイは必須かなあ
今ならアーカイブで割引されてたような
-
別にfgo知識だけで良いんじゃね?
やりたいように可愛さを表現すれば良いさ
-
>>779
流石に漫画みたいにはいかなかったね…
まあ相手は相手で史上初の春夏連覇とかまた凄いことやったわけだけど
-
うーむ、ここで時々話題になるしカラオケ行ったらアニメ動画付きキャラソンがあったんだが
ファンキル良いね、アスカロンちゃん可愛い
-
アスカロンちゃん可愛いよー、新章で病んでてもそれはそれで可愛いよー
https://i.imgur.com/dzaV3qr.jpg
水着姿もお尻が可愛いよー
https://i.imgur.com/eUu4POb.jpg
-
pvで見たのはこの子だったなー、他に何人か居たけど全体的に可愛かったし、お尻のラインがエロいねー。
ファンキルだとパラケルススも尻が良い…
-
パラケルススは性能も尖ってて色々悪いことできるしいいよね
ケツの方はバリア付与するとHP実質4kの浮沈艦と化すし、水着版は根性と回復が持たせられて壁として一流
-
ファンキルはエロースと、フライシュッツと、ミネルヴァが好き
キャラはたくさん居るけど、ホント不思議と限定ユニットは手に入りにくいよなぁ…
-
フライシュッツお姉ちゃんの水着姿は性的すぎて……これでハグしてくるとかもはや犯罪……
https://i.imgur.com/nNC6Nnd.jpg
>>815
pvは見てないけど新世代キャラたちのリーダー格?だったから、この子は出てたと思うかな
-
>>818
シュッツお姉さんのその水着は一人だけおりゅ!
見る度にこの水着の胸のとこどうなってるんだと不思議な気持ちになる
重たそうなおっぱい好き
結局は同キャラ山のように引いて重ねなくちゃいけない仕様なんだったっけ
限界突破とは別に
-
この子は居なかったなあ、紫髪のポニテと金髪ショートヘアの3人組のPVだった。
歌ってる間デンモクで自分の曲探してたから、見落としてるかもだけど
-
>>819
多分おっぱいの下に走ってる紐が身体を一周してるからそこについてるんよ
おっぱいをエロく見せる水着
重たそうなおっぱいはシュッツお姉ちゃんと、エロースちゃんかなぁ
重ねる必要はあるねー、でも、いまは結構限界突破用の素材キャラ配ってるし前より遥かに楽だよー
>>820
あ、うん、このおっぱいさんは多分出てないかな、出てたのは
この右端二人と、真ん中のアスカロンじゃない、かな?
https://i.imgur.com/rf1fNjt.jpg
ポニテはマサムネ、金髪ショートは多分シユウだと思う……
https://i.imgur.com/m7nqL3S.jpg
あと、金髪ショートだとエロース、かな?
https://i.imgur.com/5dcKaVP.jpg
-
>>821
おぉ、このメンツだ。ありがとう。
ガチャはアレだと聞くけどキャラ観賞用にちょっと手を出してみようかな
-
紐かー!!それは気付かなかった
たしかシュッツさん初実装の時にリセマラして始めたんだよな
第一部三章…?位まで行って、所持枠あふれて整理つかなくなってガチャるだけになって
今時間があるときにちまちま整理するようになったけど、まだゲームを始められない
基本はロリ顔おっぱいが好き
ミネルヴァはデカ乳じゃないけど、ご本人が好き
…エンシェントキラーズはまだ変なの混ぜられてないんだっけ
天使とか魔獣とか悪魔とか
-
>>822
うんうん、ガチャよりも育成がちょっとアレだけど可愛い子が多いことについては文句無しだと思ってます!
ガチャも毎日一回はレアガチャ引けるし(良いのもたまに出る)
今なら10連(石50個)を石5個で引けるし、観賞用としてにはちょっと重いけど、可愛いのは多い!
>>823
手を出したことはないけど、似たような水着は見たことあるから多分そう
あのおっぱいは凶器だからね、初の100センチオーバーだったはず
今は淘汰値という同じキャラを何体統合させたかっていう数値がついたから、被ってるキャラはガンガン統合させちゃって大丈夫になったよ、
ロリ顔おっぱいならばグラーシーザちゃんがいるよ!
https://i.imgur.com/lI1OgPk.jpg
ミネルヴァちゃんはほのかにお姉さん属性あって可愛いですよね〜
まだ、のはず
水着は出だしたけど、混血はされるのかな、神に作られたキラーズだし…………現環境でも十分強いし
-
同じくらいクッソでっかいオッパイしてるの多いと思うけど100㎝オーバーはいないのか…
108cmでかーーい!!説明不要!!
淘汰値って結局限界突破を際限なく増やしたって事だったっけ
水着シュッツさんにただのシュッツさん食わせても上がらないんだったよね…確か
もうそこらが被ること自体少ないというか
グラシ!(別ゲーム風)
グラシちゃんはちっちゃい巨乳だけどロリというより活発な雰囲気だからなぁって
思ってたけどこんなグラシちゃん知らない!!
バレンタイン限定っぽいものかなこれ…
ミネルヴァちゃんさすがに80にも達してないちっぱいとは思ってなかった…
お姉さんというより委員長っぽいイメージだったけど姉味もあるのかな…
天使系と混ざってるのが聖鎖で、モンスターと混ざってるのが獣刻で、悪魔と混ざってるのがDplugだったっけ
-
>>825
でっかーい! ですね、もー、でっかーい!
バレンタインだとさらに……ぉ、恐ろしい
https://i.imgur.com/JtK7qB5.jpg
淘汰値は初期キャラたちなら、淘汰値は上げればステータスがちょっとあがるし、今までは星5で4凸すれば、星6に引き継がれたけど、淘汰値を4にすれば、星4から6まで限界突破が引き継がれるから便利
あ、うん、そこはね、絵柄が同じ姫さまだけで
快活だしちっちゃいけどおっきい!(度量が)から、頼られる先輩系なのだぞ!
バレンタインでもグラーシーザちゃんは可愛い……
https://i.imgur.com/gFsPLP9.jpg
ミネルヴァちゃんはちっぱい、しかし「私は別に気にしてないんですけど……」とのこと(周りが巨乳ばかりだと嫌になるだろう?と貧乳仲間に言われた際に心の中で思ってた)
際限なく甘やかすシュッツお姉ちゃんが長女なら、しっかり者の次女姉感はありますよ?
ですですね
天使の羽を埋め込まれたのがハルモニアの聖鎖
悪魔の血を埋め込まれたのがケイオスケリオンのD plug
幻獣と融合させられたのがトレイセーマーの獣刻
-
よくわからないけど今のファンキルはキル姫たちが改造悪堕ちでもされてるの?
-
>>827
魔改造とか、悪堕ちとかそんなんじゃなくて
ただただ、地上世界を守るために命を賭して戦ったキル姫たちが、それから1000年後か、何百年後かは知らないけど出来上がった三つの国にそれぞれ使役されてて
天使やら悪魔やらの力を植え付けられた上で、各国に従うように意志や記憶を捻じ曲げられて、洗脳されたりして良いように使われてるだけかな
https://i.imgur.com/SHA9kkf.jpg
https://i.imgur.com/Olaodjp.jpg
https://i.imgur.com/lt8OIAU.jpg
-
>>828
………むしろ洗脳悪堕ちにしか見えないし聞こえなくなった
なんだそのエロゲみたいなシチュ
-
>>829
そんなそんな、ただただ斬ル姫それぞれ強大な力を持ってるから、国同士の戦いで最前線に放り込まれたり
放り込まれた挙句「人殺ししか能がない」とか罵倒されたり、洗脳されたり、少しでも逆らったりしたら激痛を伴う孫悟空の輪っか的なお仕置きされたりするだけですよー
-
>>830
なにそれやられたい
ダメだ聞けば聞くほど悪堕ちにしか聞こえない
それって初期のストーリー全部終わらせなきゃ見れない?
とても惹かれる
-
>>831
力ある存在が、ゲスどもに良いようにされるってグッときますよね〜
個人的に一番クソな国だと番号呼びされてるし
https://i.imgur.com/rpihPHI.jpg
https://i.imgur.com/fiJ6j6h.jpg
https://i.imgur.com/HSVrOYN.jpg
多分、ロストラグナロク編から出来る、はず……?
-
>>832
いいよね…
重くてやめちゃったの再開してみようかと思ったけど、やっぱりそこそこ進めないと見れなさそうだね
人としてではなく物として見られてる感がとてもいい
-
>>833
天井編やらなくても、出来るんじゃなかった、かなぁ、よく覚えてない……
何にしても良いように扱われるって素敵……
特に自分よりも遥かに弱い相手に、貴族に好き勝手される女勇者シチュとかたまにやられたくなるけど……
ずっとダークに責められ続けたりするのは辛いんですよね〜
でも、ファンキルのこのゲスいノリで
ゲス「オラッッ! オラッ! オラッ! ギャハハハハっ! 犯しながら罰を与えるとまんこが締まって気持ち良いじゃねぇかよ、おら、もっかいだっ!」
女の子「ぎぃっっっ!? ァッグガァァアッ!! お願、ぃ、お願いしまひゅっっ、ぉごっ、犯して、ふつうに犯して、くださ、ぃぎいぃいいいっっ!? なんでもじまずからぁぁぁあ!!!」
なんて、弄ばれるのも良いものでし、やるもやられるも
でも、ストーリーのダークさゆえに最近はファンキルキャラだと明るいことしかしてない……
-
そういうゲッスイいのいいよね、女側でも男側でも凄く面白そう。
-
>>834
天井編って一番最初の部分かな
開始一週間で疲れちゃって
ずっとダークに攻められ続けるのも好きだな
オチはそれこそバッドエンドとかもいいし、逆に最後だけ希望あってもいいし
首絞めックスとか、犯されながら鞭打ちとかかな
でもダークな展開の作品のキャラは明るめのシチュしたいってのもよくわかる
前はまどマギキャラ何度かやったけど暗いシチュやる気がどうしてもわかなかった
-
>>835
使い潰されるって素晴らしいと思うのですよね
個人的には交互、くらいがやりやすい気もしますよー
責める側なら良いんですが、明るいエロに浸り過ぎてるので延々ダーク責めだと……
>>836
ですね、それをクリアしなくても……出来たような、どうだったかな……と言った感じですね
ロストラグナロク編(失われた千年王国)と言われるのが、ゲスい世界なのですが
あら、心が強い……
バッドエンドでも、世界を広げていくのもアリですけどね、他の女の子もそれぞれ悲惨な目に遭っていそうですから!
希望のあるオチか、まだまだ悲劇は続くオチか
道具として使われている感じがしますよね〜、縛られたりじゃなくて直立不動鞭打ちとか
「一歩でも動いたらわかってんだろぉなぁ、お前の妹、犯して壊すからなぁ?」
なんて言われて理不尽鞭打ちに耐えるお姉様とか
なんか、こー、暗い話の女の子を明るくエロい世界に連れ出したくなりますよね
さらに深い闇に突き落としたくもなりますけど……
-
>>835
いいよね
たまにやりたくなる
>>837
またなにかしらのコラボかなにかでスタートダッシュキャンペーン出来そうなときに始めてみようか…
前にその手のシチュ躾られたの…
魔王討伐のスポンサーやってた悪徳貴族の所有物にされた勇者パーティーとかで一人ずつとか、全く無関係に虐げられるのが一般的な一種族とかそんな感じだといいよね
それ隣室とかで妹も同じことやられてるパターンだ…
どっちが先に弱音をあげてももう一人のせいってことにできるのもいいよねー
つまり上げて落とす?
染まってきたところに元の生活すら比じゃないようなとこまで落としちゃう感じとかだ
-
>>837
ふむふむ…交互とかがやっぱ、理想かなー。 受けにしろ、攻めにしろハードだから片方だけずっとしてくと結構重たそう。
現代系あたりでラブラブカップル複数が、AV堕ちしたり、腹パンされて喜んだり、使い捨てで弄ばれる感じで。
いつか別作品にでも変換してちょっと募集に利用させてもらうかも
……それはそれとして、コラボかキャンペーン始まったら、ファンキル手を出してみるね
-
フライシュッツかミネルヴァかエロースとえろえろしたい…
ファンキル救いようのない世界観なんだよなぁ
ガチャで同じキャラが出てくる理由付けみたいなもんだけど
同じ面した奴は敵だ殺せ!!!
-
>>838
ですですねー、きっかけは大事ですから!
良いシチュですよね、やらせてもらった事があるような、無いような……
エルフとか迫害されたりはグッときますし
強い種族が逆らえずにって好きです!
お互いに姉妹のために直立不動鞭打ちと……某ふたなりっこイジメ漫画でも「やめてとか、助けてとか言ったら彼氏のキンタマ潰すからな」なんて脅されてエアガンで撃たれたり、ダーツの的にされたりする子もいたりして
謎のキュンキュンが! 私はノーマルなのはずなのに
諦めた目をしている女の子に更なる責め苦を与えるというプレイ……酷い
>>839
個人的にはですけどねー、ずっと責められたりしてると叫ぶだけになりそうで
あ〜、カップルとか幸せな家庭がっていうのは良いものですね
それは、ええ、ご自由に
…………あんまり大っぴらにオススメは出来ませんけどね!
好きなキャラが出来たらどうぞ言ってくださいな、エロい街などでなら全力ご奉仕!
-
>>840
主人公があれなだけで本来キル姫って同じの沢山いて最後の一人になるまで殺し愛してるんだっけ?
>>841
………なんか躾られたような
獣人とかもいいよね
肉体的に人間には勝ち目ないのになぜか逆らえないとか
なんて漫画かはわからないけどそういうのもいいよね
ダーツは怖いなあ
一瞬顔に苦痛浮かべたのとかを難癖つけて弱音吐いた扱いにされるのとかいいな
あなたが私の知ってる方なら多分ノーマルでないと思うのです
完全に自我破壊レベルかな
-
>>842
そのキル姫の存在意義みたいなのが
全ての自分をぶっ殺して自分ひとりになる、みたいなものだったはず…
-
あと、新章からファンキルは百合要素が妙に……
>>840
エロエロすれば良いのです!
救いはありますよ? これからですけど
敵というか淘汰していき最後に残った一人がオリジナルになるという設定なので、仕方なし、本能です
>>841
全員が首輪をつけられていて、激痛が走る首輪で逆らえないとか
姫さま的な方が囚われてて、逆らえば見せしめに酷いことされるから、なんて感じで
獣人なら「犬」呼ばわりされたり、素敵ですよね〜
「ちんほつきいじめられっ娘」という漫画でなかなか悲惨な目に遭いますよ〜……
目隠しさせられてダーツ投げられたり、画鋲投げられたり、輪ゴムで撃たれるのでもかなりゾッとするのに……
許してもらうためには土下座、そのふたなりちゃんは目隠しダーツからの恐怖で「助けてぇ!」としゃがみ込んだ後に、彼氏だけは許して下さいと土下座→自分でキンタマ潰せと命令される胸糞な展開へと
のー、ノーマルです、エロく明るくをメインにやってますし
崩壊エンドなら良いですけど、崩壊したままロールは難しいですよね〜
-
>>843
やっぱそうだよね
チュートリアルの部分はもう5、6回見たから覚えてる
>>844
弱い子なら一撃で気絶、鍛えてても身体から力抜けちゃって失禁しちゃうレベルの電撃とかいいよね
姫様的なのが捕らえられてたら毎日公開調教されてるのを全員強制的に見せられるのとか描写したいよね
当然食事も四つん這いで食べさせられるとか
ちょっと調べてみるね
血が出るの怖いなあ…挿されるのはいいけど刺されるのは嫌い
彼氏さんも可哀想…
ほんとにノーマルなのでしょうかー
崩壊しちゃったままロールなら完全言いなりとかかな
-
ファンキルは海上編のノリでいいのです…
わっきゃうふふで、ふぁんとむがぁぁぁぁ〜みせたぱら(以下略
水着のロリと水着のおっぱいお姉さんで……
-
>>845
首輪か、あとはカッパ寿司のカッパのごとく電気鞭で、見せられるだけで怯えて丸々ようなケモミミ可愛い……
姫さまが調教や、陵辱に耐えてるんだからと必死に耐えてる民たち!
本当なら人間兵なんて10人いても勝てるケモミミ美人騎士が、裸に玩具の剣で試合させられて反撃は許されずに貴族のクソガキに打ち据えられるとかグッときます!
ダークなお話とリアル系エロ絵の方なので、エロさよりも胸糞悪さが先立ちますよ〜
彼氏くんは耐えているのです、彼女がおおごとにしたくないからと……彼女が肉便器扱いされても何年も耐えているのです
ですですよー? たまーにダークなのが好きなだけで後はエロ媚びとか好きなだけのノーマルさんです
あとは、崩壊した後に別の人格植え付けて、とか?
それを親族の前に連れ出して……
-
>>847
かっぱ寿司ってそんなブラック寿司屋だったんだ…
それが続いて、なんで人間に逆らっちゃいけないのか誰もわからなくなっても遺伝子レベルで屈服しちゃってるのっていいと思う
当然公衆の面前で、負けたあとはクソガキによる剣技指導だよね
サンプル見たけど虐められてる期間が長すぎて…
彼氏さんいい人そうなのに可哀想すぎる
エロ媚が既にノーマルと遠いんじゃねえかと思うです
親しかった人に、もう以前の○○はいないからって見せつけだね
-
>>848
地下では子カッパたちが親から引き離されて毎日毎日寿司を握らされていて、給料は1日きゅうり一本と聞いたような
そして逃げようとすれば電気鞭、従順でも定期的に見せしめが行われた結果、一皿100円で提供できていると……
何年も、何十年も飼い慣らされた種族とか素敵、人間相手には絶対服従が遺伝子にまで染み付いていて、子供たちが当たり前のように人間相手に腹を見せて服従している姿に長寿故にかつて人間と戦った祖父母が見て泣いたり
頭を踏みつけられた挙句の指導という屈辱、試合もガンガンクスリ打たれて意識朦朧としたままやらされてたり
反撃しようとすると首輪から通電でもよしですよね
あ、イジメはほぼ全編ですよ?
小学生の頃から四年間イジメられっぱなしで、1から15話だったかな……
エロ媚びとかはノーマル! 鞭打ちくらいまではノーマル!
もしくは姫さまとかですよね、凛々しく美しかった姫さまが自我崩壊の末の甘ったれた口調の売女へ
-
>>849
なんて酷い!
くら寿司とスシロー派だったけどかっぱ寿司怖い…
子供たちは首輪も電撃も無しだけど、一族の歴史とかも「最初から人のペットとして生まれました」とか捏造されて教えられるのいいよね
そういう流れでの度重なる指導の結果、一番強かった美人騎士は無事にハンデなしでも人間の子供にすら勝てなくなっちゃいました、とか
うん、小学生からずっと虐められてるんじゃなくて、ずっと高校生とかそんな感じなのかと
サンプル見るにラストはハッピーエンド…ぽい?
絶対違う!
獣人のと絡めて姫様を心の拠り所に耐えてた子達の心折り(折られ)たい
-
>>849
それじゃあこちらは時間なのでこれでー
よく考えたら雑談スレで話すないようではなかった気がしてきた…
-
>>850
スシローよく行きます……しかし、かっぱ寿司の地下では……
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
https://i.imgur.com/iXBCapa.jpg
そうそう、子供たちからしたら人間さまに逆らう理由0な感じで何されても怒らないし、むしろ反抗的な子がいたら、他の子が「コラ! 人間さまになんてこと言うの!」なんてしかるようなそんな歪んだ種族、素敵です……
強かった騎士が剣も持てないほどに弱く躾けられ改造されたりも良いですよね
人間なら死んでるレベルの薬を打たれまくり
はっはっは、ラスト以外に特には救いはない作品ですよ?
売春させられてる設定もあるし、エロネット配信もさせられてるしと
ノーマル寄りのつもりなんですけどね〜、おじさまの足元に擦りついて靴舐めるとか、お下品な芸とかマジでノーマルな、正常位レベルの趣味なんですけど
「私は決して人間などには屈しません!」なんて言ってたケモミミ姫さまが自我崩壊して「わんわん」鳴くメス犬になってたりしたらショックがデカそうですよね
-
>>851
あいあーい、ありがとうございました〜
ま、まぁ、雑談、ですから、はい
-
自分では「俺だけおまえらと違う特別なモンを食ってるんだぜw」とでも思ってるのかもしれないけど、
みんなの食事が野菜たっぷりで1時間半かかりっきりで調理したものに対して
あなたの食事は野菜なしの出来合いの品を15分間温めただけ、
デザートもみんなの分が果物中心なのに対してあなたのは糖分だけの代物、
材料費に至っては比べ物にならない位の差が付いてるんですよ。
-
そう…(無関心)
-
そんな事よりロリ巨乳になってよ
-
ここは何にでもなれる場所
そう、望めば……
-
士郎、僕はね
巨根ロリふた美少女になってスク水着用連続射精をしたかったんだ
-
ぼよんとデカいロリ巨乳も好きだけど、JCにしては結構ある!みたいな方が好き
-
俺はアンバランスなくらい大きいほうが好きです
-
>>859
ちょっとわかる
-
膨らみかけが至高
-
>>861
うむ、ハッカドールで言えば、2号ちゃん乳より、1号ちゃん乳
-
3号…
-
0姉ェ
-
ハッカドールもう4周年なのか……
-
あれー? 一人忘れてるよー?
-
まさかここで三乳亭しん太先生の漫画の名前を聞くとは思わなんだ
-
カッパが可哀想過ぎてその場に行ってヨシヨシして上げたい
でもって、その後無意味に電気ショック与えたい
-
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、
け
にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!
-
グロとか胸糞もいけるんだけどカッパネタはなんと言うか胸が痛くなる不思議
相手が美少女でなくファンシー生物だから?
-
>>870
瑠璃花思い出すからやめい
-
でもかっぱ寿司の食べ放題は満足できそう
近くにないんだよなぁ……
-
今きてる……
-
裏山
かっぱ寿司行くと、いかにも!って感じの寿司じゃなくて
サーモンとか海老天握りとかカルビ握りとか
ハンバーグ握りとかチーズのフライドポテトとか
そういう変わり種ばっかり食べてしまう
-
うちの連れが恥ずかしい子でごめんなさい、いきなりプリン二つ頼んで美味しそうに食べててごめんなさい
-
むしろかっぱ寿司を全力で楽しんでるじゃないか
-
そのプリンはカッパが作ったプリンだ……
-
同人で数年前に出たリリテイルズってのやってたけどモブが死亡フラグたてて案の定死んでて悲しくなった
-
リリテイルズはここ何年かの同人でも最高レベルだと思う
-
>>880
最近同人ゲームやりはじめたけど確かにレベル高そうだね
最初にこのレベルのやるんじゃなかった
-
リリテイルズいいよね、ルナちゃんのタイツがエロいのなんの
商業ゲーばりの待遇でエロアニメ化してたっけ
でも同人ながら高クオリティの奴は色々あるし、性癖が尖ってるのだとクオリティ不足を覆す刺さり方するのもあるから
自分からはプリンセスサクリファイスをお勧めしておくぞ
-
鉄板の「奴隷との生活」を推しておこう
-
>>882
侵食蟲が大分進行したあとのハイライト消えかかってる目がほんと好き
エロアニメ化してたんだね
今回のセールでそれも買ったよ
心が痛んだけど処女プレイは無理だった…
>>883
あれってそんなにいいものなの?
-
>>884
わかりみ
乞食のおっさんに尻揉ませるところの進行後バージョンとかすき
プリサクはせやけど、主人公がわりと能天気にしてたりギャグっぽい慌て方で雰囲気ゆるめてくれるから安心感ある
NPCのエロシーンの方が辛さある
-
じゃあ自分は苗床ダンジョンクロニクル!
-
>>885
進行後売春の見抜きも好き
あと蟲進行イベント自体が好き
確かにあんまり悲壮感なかったね
NPCはあれかな、介入できないから
>>886
ここで何種類も進められると思わなかった
産卵は好きだけど出産苦手なんだ、ありがとう
-
>>884
DLsiteとDMMの合算で16万本以上売れてるってのが証拠になると思うが
なんなら体験版やってみるといいよ
-
>>888
あの値段でそれだけ売れるの凄いね
そうしてみるよ
-
16万以上売れているということは
純益が500円でも8千万……半分くらい税金でもってかれても4千万……
-
平成で最も稼いだ奴隷商人だからなあ…
シルヴィちゃんは実際淫魔可愛い
-
FGOのサバフェス全然触れてなかった…
果たして今からどこまで回れるんだろう…
-
最低全ポイント50万目指して頑張れ
星5コードが手に入るから
-
>>893
頑張る
1周1万程度で50周×3かあ…
-
fgoじゃないけど某ソシャゲでイベント全制覇してたけど
一度逃したら気楽になった
-
強迫性なんたら
-
周回に疲れたりガチャで出なくてイラっとすると
なんで楽しいはずのゲームでストレス溜めてるんってなる
-
娯楽っていうのはストレスかけてそれを解消する落差で楽しむものでは…
-
達成感に比べてストレスが大きいなーと
ソシャゲが向いてないのかも
-
アイギスで2ヶ月くらい詰まってたステージ抜けられてとても楽しかった
尚その後更に高難易度のステージが出てきて無事死亡
-
魔界ですね、分かります
深層で一月以上止まってる
-
魔界は面倒くさいのう
-
あら、DMMのユバが終わるか
キレッキレなわりに結構長く続いたな
-
>>901
まさにそのとおり
ようやく深層抜けたのに更に難しくなった気がする
-
あの深層の最初のラッシュがさばききれない
それに注力すると右ラインに来る豚に押しつぶされる
そして遠距離マスが実に足りなくてつらい…
コストの問題もあるしのう…
-
アドバイスしてあげたいけど、アリスモルテナエマジェロームリュプルの黒白にほぼ頼ってなんとか抜けたんでできそうにない
インプ自体はサムライ系のブロック同時攻撃キャラなら王子いなくてもなんとかなったよ
-
アリスとモルテナならおりゅ
ジェロームは育ってないけどゼノビアなら……
か、関羽とか…
ゼノビアの回転切りが上手く発動してくれたらコスト生産込みでやれるかな…
-
>>907
モルテナは完ストしてれば犬3匹使うけど最初のボア倒しきれる
アリスは第一覚醒時点でもスキル覚醒してたからか右側任せてたら終盤のボア2体出てくるまで問題なく立ってたよ
ゼノビアはスキル覚醒しちゃってるとコスと足りないかも
あとは真ん中下段の浮き島にバシラ+ダンサー置けるとスキルでボアめっちゃ削れる
関羽は持ってないんでわからないけど、HP高くないとダークエレメンタルの攻撃ですぐ死ぬよ
マーチャントでトークン置いての避雷針とコスと稼ぎかねるのも手かも
-
なんかアイギスfps下がってゲームに影響出てるみたいね
-
真ん中にバシラとラピスだと回復届かなくない?
神官戦士育ってないからなぁ
黒のあの子欲しい
ちょっと試してこよう
-
抱えられても処理出来ないとダメージ増えてキャーするだけだしなぁ
魔界は全部クリアしたけど、またやれと言われると止めてクレメンスとしか言いようが無い
-
黒も結構いっぱい増えたけどこの有様だからなぁ
頭が鉄だとダメだねやっぱ…
アルティアかディエーラほすぃ
-
>>910
回復は諦めてた
どっち道一人二人で賄える威力じゃない
-
大概魔界でぽしゃるのがコスト運用なんだよなぁ…
なにしろ早く王子を出すか、魔界適応を出すかなんだけど、深層は細かいラッシュがひどすぎておっつかないのがね…
-
>>914
魔界適応持ちってなんか大抵1ブロなのがね
竜人系は他ブロで素でそこそこ強くて適応持ちだから刺さる…と思わせてサーベインすらコスト重くて、出せる頃にはアイギス王子なら出せるし
初動の早い高倍率スキルでも使ってどうにか持ちこたえないとキツいよね
ヒーラーもアーチャーも置くスペースないのにダークエレメンタルが群れをなして範囲攻撃してくるのが何より辛い
せめて範囲じゃなければ…
-
持ってる魔界適応ってドラプリの二人(育ってない)興奮度1000%(育ってない)
うぉぉぉ!!チャンプ!チャンプ!(絶賛スキル上げ中、つまりレベル1)
後モルテナ(カンスト)とドロテア(まだ未覚醒)ラピス様
…だけだったこいつはヤバい
ダークエレメンタルは自分で使うと死ぬほど強い分、敵で出てくるとまた辛い…
なにしろ遠距離のおけるマスがひどすぎるのが大変だ
-
ニコニコ漫画でのんのんびより無料で増量公開されてるね
ちょうど1〜6巻分だった
-
サバフェス周回が辛い…
面子全員20%ボーナスにはできるけど礼装が全然無いし
邪ンヌ欲しかったんだからサボらず回ってればよかった
-
ポイントボーナス礼装は全部交換&ポイント取得&ドロップだから頑張るんだ
ジャンヌ・オルタは多分まだ間に合うから
-
>>919
頑張ってる…
今ようやく15/6/15までは来れた
もう素材は諦める
-
セブンのガンプラ一番くじやったらA賞引いちまった…どないしょこれ
-
いいなー
俺の近くで見ない
-
裏山、一回引いてコアファイターだったわ
A賞はポケモンのコイル一番くじのコイルのぬいぐるみくらいしか引いたことない
-
>>923
また身内にお前の引きはおかしいとからかわれるよww
とりあえず作るかガノタのダチに寄付するかな…
-
むかーしマクロスFの花魁シェリルを当たるまで回したのが最後かな、一番くじ……
-
FGOのデュエルとかいう1200円するやつ1個買ったらアルトリア・ペンドラゴンリリィ引いた
アンリミテッドコード限定版にこれのfigmaついてたね
FGOタイガーころしあむとかもう出ないよね
-
仮面ライダーが終わってしまった
新世界で皆生き返る代わりに記憶を持ち越してるのは主人公だけとか、やっぱりしんみりする…
-
ジオウ楽しみの方が大きいな
チラ見せした怪人のデザイン良すぎる
-
ジオウって意外とダサいって聞かないね
-
顔面の「カメンライダー」はともかく、ほかがきれいに纏まってるからな
それに、あの顔面程度の変要素じゃみんな驚かなくなったんだろう……
-
慣れてくると文字だと認識しなくなる説
あとフォーゼ、ゴースト、エグゼイドとか通過してきたし
-
噂だとディケイドの遺影フォームみたいに全ライダーのシンボルが体に刻まれた
寄せ書きフォームになる可能性が高いみたいで震えて来る。
ライダーのデザインは慣れるものだけど、ディケイドのアレは無理だった
-
どこかで見たけど、ディケイドのあれはカードじゃなくて各ライダーのシンボルマークだったら良かったのに、という意見
至極最もだと思います
-
ディケイドはちょっと興味あるけどライダーはクウガしか見たこと無いし、ディケイドに出るのはオリジナルとは別人だと知ってから躊躇してる
最近のライダー見てみようかと思ったら1話からシャバダバ騒いでて心がおれた
-
ウィザードかー
俺はWを推すなあ
-
平成二期はだいたいベルトが騒がしい
フォーゼはベルト大人しいけど変身者や仲間が騒がしい
個人的にはWドライブあたりは見やすいんじゃないかなーと
癖が強いけど好きなのはフォーゼ
-
ベルトがうるさくなくて最近のライダー?
アマゾンズはどうかな
-
>>935
>>936
ありがとう
今度Wレンタルしてみる
なんか真ぷったつになってキックするやつだよね
-
>>937
アマゾン嫌いなんだ
-
鎧武を見て欲しい、序盤中盤あたりの絶望感がすごい
終盤あたりはライダー作劇のフォーマットに落とし込まれたけれど
-
平成のライダーは…
クウガアギト、ファイズ、W、ドライブは面白かったなぁ…
あと響鬼の最初の方は別の意味で面白かった
-
クウガ、555、剣、カブト、フォーゼ、電王、W、ドライブだなあ
あと今日終わったビルドはかなり良かった
-
最近久々にクウガ見返したけどかなりシリアスで、相当グロンギに苦戦してたんだね
途中一回死んだのは流石に覚えてたけど
-
クウガ好きなら漫画版オススメ。
ちょっと絵に癖があるけど、アギトの人の精神を限界まで追い込んでるよ
-
それはオススメ要素なのか……?
-
横からだが、グロンギのカマキリの人(人間形態だとクール系美少女)と恋人一歩寸前にまでなってたな
お互い種族は違うけど、分かり合えるとバダー相手に共闘したり
カマキリの人は戦いを捨てて世界を巡った後でまた再開すると約束した綺麗な別れ。
なお、その後に精神崩壊寸前のアギトに遭遇して殺された模様。
-
他の人が生んだクウガは丁寧にそしてちょっとビター風味に書くけど
自分が生んだアギトはボロクソにしてもいいよね!って感じの井上脚本の漫画だからな…
-
なにその鬱展開…
-
昨日当たった一番くじガンプラA賞だが案の定ダチが欲しいといったのであげることになった
賞品も欲しい人の所に行くのが幸せだろうさ
MGのガンダムVer.3.0は追加武器別売にしてやがったよねたしか
-
汗でかぶれたらしい場所がとても痒い…
-
下半身だと辛いよね、股間周りだと掻くに掻けないし
-
昨日は早朝からのイベントに参加して楽しんだのだが、今日はなかなか辛い
-
肌弱くてこの時期凄く辛い
汗で赤くなるし、あせもも出やすい
そして冬はカッサカサになってかゆくなるのが辛い
-
>>951
腰なだけましかな
今仕事やすんで皮膚科医ったら掻いちゃダメって念押された
-
ケンタッキーのち チキン4、クリスピー3が通常1500円が1000円のクーポンが今日までだったから
ついつい買ってしまったけど、今日はツレもいないからちょっと後悔
-
チキン4つは辛かろう、俺が片付けるから>>955はクリスピーを任せるぜ
-
>>956
有り難い!
と、言いつつも食べ始めるとやっぱウマー
-
>>957
分かる、月に一度位食うとホント美味い
なんというか、肉を食ってる!っていう気分を手軽に味わえるのがいい
だから俺はやっぱり骨ありのオリジナルチキン
-
>>958
原始的感動!だね
とりあえず食べきりー、後半キツかったけど、普段はしない調味料による味変えしたら楽しかった
クリスピーも美味いよー、さくさく
-
>>959
食いきったのか、乙
肉はね、ダイレクトに血肉になるような気分がするから好きだ
脂がきつくなったり、肉が食えなくなったり
霜降り肉なんて食べれないよ…なんて言い出したらもう男として衰えたっていう気分になるだろうな…
あくまでも自分としては、であって、そういう人をくさすつもりは当然無いけど
クリスピーはそのまま食っても美味いけど、やっぱりツイスターで食うのが好きだな
あのペッパーマヨネーズの味がとてもいい
-
クリスピーはサッポロ一番とかの袋麺に入れると旨いよ
-
>>960
ハンバーグも好きだけど、たまにはステーキ齧らないとね!
肉を力に変えるイメージ
適度な運動! そしてバランス良い食事
たまにはがっつり肉も必要だもんね
ツイスター美味しいよねー
あ、キューピーのコブサラダドレッシングがペッパーマヨに近いよ
もしくはマヨネーズにケチャップにチリペッパー
-
さくらももこ死去ってマジかよ…
-
さくらももこまだそんなに歳いってないのに乳ガンか…
ご冥福をお祈りします
-
まだ53歳なのにな…惜しい人がどんどん居なくなる…
-
今年どんどん惜しい人がお亡くなりにになるなぁ
-
シェンムーⅠ&Ⅱ注文するかね、国内版11月発売て何か露骨に遅くなってるのがイヤだが
-
すごく壮大な話を考えつくものの、マジで書く能力が無いことに絶望した
-
壮大な話を想像する能力よりも、こじんまりまとまった話をまとめる方が遥かに難しいからね…
なろうとか、無駄に長大な設定まみれでエタる人間がゴロゴロよ。
だが、後の世に平成最後のシナリオライターと呼ばれることになる>>968なら、あるいは…
-
ギリギリで我の霊衣に間に合わなかったではないか…
-
なんか自分の身体の適当さが嫌になる
-
ロールは書けない、ゲームは面白くない、仕事は捗らない、眠気は強い……
ダメだね、何をやってもダメ
-
寝るのだ( ⓛ ω ⓛ *)
睡眠こそ最高の娯楽( ⓛ ω ⓛ *)
寝るのだ( ⓛ ω ⓛ *)
…………( ⓛ ω ⓛ *)
…………( ーω ー *)Zzzz
-
睡眠は全てを解決します
ぐっすりと寝るのです
さすれば頭も冴え、全てが好転するでしょう……
-
睡眠不足はマジで厄介だからな…眠い時は少しでもいいから寝た方がいいと思う
-
(:3[____]
-
アイギスの金光ちゃん当たったんだけど、本当に強いの?
射程そんなに長くないしいまいち強さがわからない
レイメイのが貫通だしつよない?
-
可愛い
-
>>978
なるほど、強いってより可愛い子だったのか
-
キンコーちゃんの強さは覚醒して、スキル覚醒してから
攻撃力1000超えで圧倒的超範囲の敵をマルチロックで片付ける殲滅力と
同能力のトークンを安価でバラマキ
一体毎に2割攻撃力が上がる破壊力が強さの秘訣だ
後飛んでるので近接ますに置いてるけど遠距離以外喰らわない
-
うちのキンコーちゃんはまだ実戦配備してないなぁ
猫又ちゃんは配備したが、強いけど活かせてない状態、エステルちゃんもなかなか出番がなくて
-
うちは今回の名声召喚でキンコーちゃん出てきたから即最後のハッピー使って99にしたよ
この前のチャンプの時みたいな倒しちゃいけないのが混じってる時以外は本当に強い
ケラサンダーの2/3の時間しか撃てないけど、再使用の時間が半分以下だし
トークンも強いしなぁ…
魔法攻撃だけど、イングやエステルさんで大幅弱体出来るし
猫又持ってないけど、あれ味方も弱体化するんだっけ
最前線に置いて遠距離から撃ち込むような戦い方になるんだろうか
-
>>982
それは大分使いやすそうな気がする
エステルちゃんとコンビで起用しようかな、魔法パかぁ……
味方は10%かな
https://i.imgur.com/Q62uUWJ.jpg
-
>>980
なるほど、晩成型なのか
好感度あげて交流みてたらやけにハードな過去持ちだなって思ったけどそういえばアイギスエロゲーだった
>>982
猫又は一応敵のが弱体幅大きいから適当に置いても最低限の仕事はするね
遠距離としては高耐久で配置枠も食わないし魔法耐性も20あるから最悪避雷針になれるし
とはいえ適当に置くなら呪術師でもよくなっちゃうけど
長射程キャラで遠距離から狙ったり、大物をHP受けする分には弱体幅大きいから便利だったよ
-
>>983
魔法が通りにくいのがデーモン系位だから、それ以外は高威力の魔法で押し切れる
デーモン一杯(魔界とか)はイングやエステルさんにお任せ
他の貫通育ってるならそっち使った方が早いけど
>>984
貫通は強いのは確かだけど、敵も魔防ガッチガチなんてそうそう居ないんじゃないかな
それに素で攻撃1100位あるし、トークン一つは出撃枠取らないからそれ一体置くと200少々攻撃力上がる
そして使ってみればわかるけど攻撃速度が早い、ビシビシぶっ放す
受け苦手な自分は寝室1でちょっと萎え気味だったけど寝室2で初めての思いを知ったキンコーちゃんは大変可愛かった
なるほど、猫又持ってないけどオンリーワンな使い道があるのは楽しいね
-
次を一応立てておくねー
雑談スレ 支部22
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17097/1535590064/
エステルちゃんを再度起用するかなぁ
うーむー、キンコーちゃんは覚醒させてまだ70だしもう少しか
-
>>985
魔耐デバフセフィーレじゃ力不足かな?
まあ確かに高魔耐はデーモンとゴーレムくらいか
ファラハ挿れて早く覚醒してくるよ
全年齢版でやってるから今度R起動して寝室もみてくる
ただ通常スキルは高位ゴーレムがいたり、虎いるようなステージだと実質封じられるのはデメリットかも
覚醒スキルになると割合ダメージの代わりに高確率即死になるのはいいけど、射程も延びるようになるから計算狂ったりするし
-
>>986
次スレ乙です
990になったら建てようと思ってたけどありがとうね
エステルさんいいなぁ、可愛くてめちゃくちゃ欲しい
>>987
セフレさん持ってる?
でもあの子のデバフはスキル覚醒したらなくなっちゃうし20だからなぁ
デーモンとかは50以上あるのが殆どだからデバフ役にもっていくのは力不足かな…
キンコーちゃんは念を入れて育成するのがお勧め
半月使ってみたけど、困ったのは超範囲で魔界審判巻き込むから使えない、みたいな奴位だなぁ
-
追加で、セフレさん顔見せ後すぐガチャに来たけど
ホントにカワイイ、エロい、セフレさんかなりお気に入り
-
>>986
たて乙です
>>988
あ、なくなっちゃうのか
確か覚醒スキルはマルチなんだっけ?
そうなるとデーモン多い魔界とかだと金光共々お留守番かな…
そういうときも確かに使いづらそうだね
まああまり頻繁に来るとも思えないけど
うちもあのときすぐセフィーレさん来たよ
魔法の層が薄いから実質的な魔法のエース
-
そうそう、三体のマルチで着弾点で爆発するタイプじゃなかったかな
結構いい感じのブツだと思う
セフレさん古き良きツンデレで好き
えっちも凄い濃いし、天界の門も開いてくれるし
あんた速攻堕天してる!って感じで…でもあの世界堕天してるのは羽黒くなるし
まだ変わってないということはまだ神の使徒であるのは変わらないのかも
王子のチンポにもう陥落してるが…
-
>>991
前に5chのアイギスのゲームスレでみたんだけど、意思を持った時点で堕天なんじゃないかって
本来主の意思に従うのであれば「粛清します」→「はいどうぞ」になるわけで、なぜ粛清されるのか主の意思を知りたいって考えるってことは意思を持ってるわけだから、と見た
3体マルチってことは集団に打てば実質火力3倍か…
自分だけの火力をみたら、魔耐80くらいまでの相手なら通常より火力でそうだね
そんな相手まずいないけど
-
あの世界神様敵だからね…正確にはケラ様が敵で
人間の味方をした天使が堕天使になっちゃうから…
王子陣営で「堕天使」じゃないのは「天使長」のミルノちゃんと、「主天使」のセフィーレだけだったかな
うちミルノちゃんは覚醒するまでは黒かったし
そして堕天使でもシルバーの子(両性具有)は翼は白いという
実はあんまり設定詰めてはいない?
キンコーちゃんやケラ王子のはマルチだけど単体直撃で
セフレちゃんのは爆風が発生するタイプ、このタイプは学園メーリスで使ってるけどかなりエグイ威力になったりして熱いよ
-
>>993
ケラ様倒さなかったっけ
基本王子の味方してるのは堕天扱いってことでいいのかな
確かにあまり考え込まれてなさそうだけど
ありがとう
魔耐デバフなくなるのは少し辛いけど、いずれスキル覚醒目指す
-
依代の子は顔が好きなのにガタイが良すぎて抜けない…
-
ケラ様以外の神様居て敵なんだっけ
ケラ様は依り代の女の子から分離はさせたけど、そのまま消えちゃったのかな…
どっかで確認しとこう
なんかそんな感じの話らしい、ミルノちゃん自体が人間の味方して天使長から堕天使にされた…みたいな話らしい
らしいばっかりだけど早くミルノちゃん欲しい、ミルノちゃんでチンピクしたからアイギス始めたんじゃぁ!
射程が短くなるのが難点だけど、エンジェル自体スキル発動しないと身動き取れないからね
迫ってくる敵の集団をまとめて焼く感じでラッシュに強いんじゃないかと思う
このタイプのはメーリスの奴しか使ったことないからエアプだけど
依り代ちゃんの肩幅の広さとオッパイのさよならっぷりは異常
-
白キョンシーの子をスキル覚醒させるか迷ってる
覚醒前は三体同時攻撃だけど、覚醒させると攻撃力は上がるけど単体になるから悩んでる
-
>>997
使い勝手が大幅に上がるよ
キョンシーの射程は250らしいけど、1.8倍になるから450に常時1000越えの貫通をなかなかの早さで落とすし
ラッシュ対応力は落ちるけど永続で範囲広がるから、拠点付近に置いてもマップ半分くらいはカバーしてくれる
>>996
最近始めたからそれはよくわからない
クイーン生き返ったしどうせケラ様も甦るんだろうな
キャラが多くて持ってないキャラは誰が誰だかわからないや…
色々使い勝手変わりそうだね
とりあえず覚醒もまだだしとう麺は通常スキルかな…
-
キョンシー持ってないんだよなぁ
白いのもスーシェンも…スーシェンガチャがっつり回したのにな…
単体になるけど、射程が大変伸びるようだし
ラッシュを捌かせるか、近づいてくるのを順次焼くかで好みで選ぶ感じなのかな
どっちにも利点があるのはいいスキルだね
-
>>999
レイメイは通常スキルの初動と再動長すぎて正直な話普通のマップだと1度しか使うことないと思う
持続が60秒とはいえ、SLv5でも初動55で、ケラ王子越える再動110は長すぎる
2発目のスキル使うときには初動持続再動合わせて4分近くたってるわけだしそれだけあると大半のマップはラッシュがない
軽コストの利点の、序盤のコストがないうちのラッシュ対応ができるってとこが潰れちゃってるんだよね
まあ後衛軍師いれば再動70くらいまで縮まるだろうから悪くないのかもしれないけど
1回S覚しちゃったらもう戻そうって気にならない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■