したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

材木座「俺ガイルSS」戸部「ハマっちまったわー。マジでっべーわ」

1名無しさん:2016/11/28(月) 23:54:23 ID:Fjx0QNFg
ここでは前例ないですがSS書かせていただきます。

材木座「俺ガイルSS」 戸部「そりゃマジでっべーわ」
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1448992506/
の続きです。

2名無しさん:2016/11/28(月) 23:55:04 ID:Fjx0QNFg
戸部「ザイモクザキくん」

材木座「なんだ、戸部殿。あと、間違っているぞ」

戸部「最近SSを読み漁ってるんだけど、良いの多すぎっしょ!」

材木座「どうやら本格的にハマってしまったようだな」

戸部「俺的にオススメの紹介したんだけど」

材木座「よいぞ。ネタバレしない程度に二人で感想を言うのも良かろう」

戸部「おっしゃ! じゃあいっぽんめ!」

【いろは「…あれ?もしかして比企谷せんぱいですか?」】

3名無しさん:2016/11/28(月) 23:57:50 ID:Fjx0QNFg
材木座「いろは三部作キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!」

戸部「やっぱいろはすのSSだったらこれは外せないっしょ」

材木座「これはなぁ、いいよなぁ……」

戸部「えっと、あらすじは……、地方の大学に進学したヒキタニくんが、いろはすと再会して……って感じかな」

材木座「俺ガイルSS界の金字塔といえる作品であるから、皆存知あげていると思われるし、改めて紹介する意味もないと思うのだが?」

戸部「でも最近入った人にはまず勧めたいというかさー。ザイモクザキくんもそう思うっしょ?」

材木座「お主も最近だろうというのと、名前間違ってるのと、いろいろツッコミどころしかないが、まぁそこは同意だ」

4名無しさん:2016/11/28(月) 23:59:25 ID:Fjx0QNFg
【いろは「せーんぱい♪」八幡「………」ペラ、ペラ】

【いろは「せんぱーい、そろそろ千葉ですよー。起きてくださーい」】

材木座「この三つのSSで構成されているのが、通称いろは三部作。本編での一色いろはの登場から間もない頃の傑作は、俺ガイルSSを紹介する時には欠かせないと言っても過言ではない」

戸部「実際俺もオススメ探してるときに結構見たしなー」

材木座「しかも短い、読みやすい、おもしろいとSSの大事な部分が三拍子揃っているから、初心者には特にオススメできる逸品であろう」

戸部「なんか読み終わったあとに、ほんわかーというかいい気分になるのも良いよね」

材木座「さすが戸部殿、よくわかっている。そして甘すぎず苦すぎず、イチャイチャのバランスが良い」

材木座「……などと我がいくら賛辞を述べていても良さは一ミリも伝わらぬ。読んでいない人間は今すぐ読んでくるのだ!」

5名無しさん:2016/11/29(火) 00:01:06 ID:lcAojIVc
戸部「……でも、正直なところさ」

材木座「ん?」

戸部「ありきたりというか、他のいろはすのSSで見たような展開が多かったと思うんだよね」

材木座「むぅ、そこに関しては我も否定はしないが」

戸部「だからこう、持ち上げられすぎって感じ? 思っちゃうんだよね」

材木座「まさに今だからこその感想だな。しかし戸部殿、一色いろはが本編にちゃんと現れたのは八巻(7.5はノーカン)。発売日は2013年の11月の終わりだ。そしてこのSSのスレ立ては12月の初め」

戸部「えっ」

材木座「わかるか? この意味が」

戸部「てことはまさか……」

材木座「そう、実はその頃にいろはSSはほとんどなかったのだぁっ!!」

戸部「な、なんだってー!?」ガーン

6名無しさん:2016/11/29(火) 00:02:53 ID:lcAojIVc
材木座「登場したばかりのキャラでこのクオリティ。評価の理由はそこにもある」

戸部「なるほど。てかザイモクザキくん詳しすぎっしょ」

材木座「我はそのあたりから読んでいたからな。これが三部作がいろはSSの金字塔と言われる所以だ」

戸部「へぇ……」

材木座「そこからさらに一色いろはの人気が上がり今の地位を確立させ、二次創作の世界でも三本指に入るほどになった」

材木座「そして多くのいろはSSの傑作、名作が生まれた。……まぁ、一本だけ我が死ぬほど嫌っているのがあるがな」

戸部「えっ? なにそれ?」

材木座「その話はすれば長くなる。またの機会だ」

戸部「なら匂わす必要なかったんじゃね?」

7名無しさん:2016/11/29(火) 00:03:44 ID:lcAojIVc
材木座「と、とにかくだ! オススメを挙げるにしてトップバッターはこれ以外ないという話だ!」

戸部「う、うぃっす……」

戸部(いや他にもあるっしょ。さよならだ、とか)

材木座「ふむ、では次はそれにしよう!」

戸部「えっ」

戸部「俺いま声出してなくね?」

材木座「八幡、さよならだ、っと……」カタカタ

戸部「そこでスルーとかザイモクザキくんマジないわー。超傷つくわー」

8名無しさん:2016/11/29(火) 00:04:32 ID:lcAojIVc
材木座「我は剣豪将軍、材木座義輝だ。名を間違えるでない。……ではタイトルコール頼んだぞ」グッ

戸部「なんかよくわからんけどオッケー!」

【八幡「だから…………さよならだ、由比ヶ浜結衣」】

戸部「この空中に文字浮き出るのどうやってんの?」

材木座「ふふん、我を誰だと心得ている? 我はかの剣豪将――」

戸部「いやーこのSSはマジぱねーっしょ!」

材木座「ねぇ、我まだ話してたんだけど?」

9名無しさん:2016/11/29(火) 00:07:28 ID:lcAojIVc
戸部「これはもうね……、小説とか俺そんな読まないけど、一晩徹夜して読んだわー」

材木座「な……っ」

戸部「どったの?」

材木座「い、いや……」

材木座(普通に三日はかかったなんて言えぬ……)

材木座「さて、スレ立ては2013年7月31日。本編は七巻が発売された後だな。アニメは一期が終わった頃だ」

戸部「これめっちゃ長かったわー。でもめっちゃ面白かったわー」

材木座「二十万文字以上あるからな。単行本にしたら一冊は優に超える」

戸部「さっきのとは違って長すぎっしょ」

10名無しさん:2016/11/29(火) 00:10:56 ID:lcAojIVc
材木座「だがそれだけ読む価値はある。原作と見違うとまでも、それに近い文章力の高さ、構成力を誇る傑作であることは間違いあるまい」

戸部「実際コメントでもそういうの多かったしなー」

材木座「ちなみに内容は修学旅行後の奉仕部が舞台で、『奉仕部内で付き合っているカップルがいる』という噂が流れているところから物語は始まる」

材木座「そこから八幡が動き、その結果事態は急変し……、……うむ、これ以上は読んでからのお楽しみであろうっ!」

戸部「タイトルがまたこう……」

材木座「それ以上は言うでない、戸部殿。ネタバレになる」

戸部「おっと、いけねぇー! 危なかったわー、マジ危なかったわー。サンキュー、ザイモクザキくん!」

材木座「だから名前」

11名無しさん:2016/11/29(火) 00:11:51 ID:lcAojIVc
材木座「七巻の後のifでこれを超えるものはなかなかないと我も思っている。完結から三年が経った今でもこれに並ぶクオリティのSSはあまり見ない」

戸部「俺はまだ全然他のを見切れてないけど、ここまですごいのはまだないわー」

材木座「ほう、ではまだ戸部殿には楽しみが残っているのか。うらやましい限りだ」

戸部「それマジ? 他にもあんの? これレベル?」

材木座「人によって意向はわかれるであろうが、我的にはまだいくつかな。まぁ、楽しみに読み進めるがいいさ」

戸部「マジかー! ちょー楽しみだわ!」

材木座「では今回はこの辺でターンエンドだ!」

戸部「他のはまた今度って感じでオナシャス!」

12名無しさん:2016/11/29(火) 00:12:24 ID:lcAojIVc
おまけ

材木座「……ところで戸部殿」

戸部「ん?」

材木座「……実は三部作には続きがあるのを知っておるか?」

戸部「えっ?」

つづく

13名無しさん:2016/11/29(火) 00:15:57 ID:lcAojIVc
こんな感じでおすすめの俺ガイルSSを紹介していこうって話をのんびり書いていきます。
好きなSSとか、紹介したい、作中でしてもらいたいSSとか、自薦したいSSとか、その他諸々あったら書き込んでくださると嬉しいです。

14名無しさん:2016/11/29(火) 00:49:52 ID:4vQPiG9Y
沙希沙希SSと海老名さんSSの紹介を期待

15名無しさん:2016/12/06(火) 20:49:40 ID:KtwM0OYg
続きまだかな
結構期待してるんだが

16名無しさん:2016/12/07(水) 16:42:24 ID:r6JASXXE
同じく期待
>>14であるようにまずはサキサキと海老名さんSSから紹介すればいいんじゃね?
自分が作ったSSがあったらいいなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板