したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

DTM部

1名無しさん:2014/12/21(日) 23:37:43 ID:.HbO.Awo0
ジャンルはフリーで作曲作詞について作品公開や、議論をしよう。

2名無しさん:2014/12/22(月) 00:28:31 ID:8CMrql.E0
DTM板が壊滅状態なのでありがたいっす。
取り敢えず自分が作ってる曲晒します。
https://www.youtube.com/watch?v=NC6IV3UZmg4

3名無しさん:2014/12/22(月) 00:50:12 ID:4l590T1A0
スレタイとか>>1とかもっと議論したかったが
出来てしまったものは仕方ないか

4名無しさん:2014/12/22(月) 01:05:58 ID:KasOion60
EDMっぽい曲作りたくて今日はじめてみた

取り敢えずStudioOneFreeをインスコして
好きな曲をMIDIエディタで打ち込んで
いろいろ遊んでみたけど
どうやったらEDMっぽくなるのか全然分からなくてワロタ

一応ピアノ習ってたんでメロディラインとかはいけそうだけど
ドラムとかのパーカッション系がどうやって音置いていったら良いのかがまったく分かんない
>>2とか普通に聞ける曲で凄いと思うけど
普段なら何気なく聞き流してたのが
今聞くとどういう基準でこのドラムの音置いていってるのかがまったく想像できん

ホントピアノしか分かんないから
こういうビートの基本から勉強したい

5名無しさん:2014/12/22(月) 01:07:37 ID:KasOion60
あと気になったんだけど
>>2って再生回数50回とかの割に3人からコメント付いてるけど
これってSNS経由とかなのかな?

6名無しさん:2014/12/22(月) 01:14:07 ID:4l590T1A0
ううむ、オレも未だにDominoで遊んで最後の最後にDAWでミックスする程度だからな
EDMは全く分からんや……
ただEDMは一番音源とかのプラグインが物をいうから
古典的な作曲どうこうより本当にEDMを作りたいなら
せめてDAWだけでもCubaseとかFLとか有償で定番のものを買ってしまったほうが話が早い

ビートに関してはサンプラーとかライブラリで「とりあえずの即戦力」を得られるから安心していい
それよりピアノやってることの方が重要
オレは音楽経験ゼロだけど、ピアノやってる知人はみんな作曲以前にもうセンスというか素養が段違いだわ

7名無しさん:2014/12/22(月) 01:40:21 ID:GnoRSH6k0
>>4
とりあえず
ドラム 打ち込み
とかで検索して片っ端から動画やらなんやら見たほうがいいんでない

8名無しさん:2014/12/22(月) 02:40:02 ID:pssEleAs0
俺の求めるスレが来た
ノベルゲーというかエロゲ・ギャルゲ風ソングが需要ありそうだし俺も練習中なんだ
何日かけても一曲もできねぇ

9名無しさん:2014/12/22(月) 12:29:24 ID:eTZ5pmJQ0
>>2
ムービー自作?
曲と合ってていい

10名無しさん:2014/12/22(月) 12:29:59 ID:eTZ5pmJQ0
>>8
サビから作るのがいいよ

11名無しさん:2014/12/22(月) 17:22:21 ID:eTZ5pmJQ0
https://soundcloud.com/nikai-3/c5ztffmlkfva
初めて作曲したんだけど、何かアドバイスがほしい
一人で作ったバンド曲なんだけど
ちなみにオルガンの音が歌メロ…

12名無しさん:2014/12/22(月) 17:22:57 ID:eTZ5pmJQ0
age

13名無しさん:2014/12/22(月) 17:45:03 ID:pssEleAs0
10秒過ぎからはいってくる謎の異音でびっくりした

14名無しさん:2014/12/22(月) 17:47:33 ID:bXRTkZZI0
最初は好きな曲パクりゃいいよ
あくまで練習用ってことでだけど
色々発見あるし上達が早い
引き出し増えてから自分の曲作りゃいいんじゃない

15名無しさん:2014/12/22(月) 18:05:54 ID:pssEleAs0
耳コピは結構やったつもりなんだけど作曲してみようとなると発想が貧相すぎて全くできなかった
なんの面白みもない曲ばっかりできる
数こなすしかないんだろうか

16名無しさん:2014/12/22(月) 18:17:16 ID:bXRTkZZI0
面白いと思った曲の面白い部分パクれ

17名無しさん:2014/12/22(月) 19:06:23 ID:eTZ5pmJQ0
面白いと思った曲の面白い部分をパクるのはいいと思うけど、その部分だけパクっても曲は作れないよ
やっぱり最初は初心者本で作曲のやり方を勉強するべきだと思う
テクノがやりたかったらコードとかドラムの教本買って勉強したり
ロックがやりたかったら一つぐらい楽器やった方が耳コピするよりいいと思う

>>13
一応ギターのノイズ音だよ…

18名無しさん:2014/12/22(月) 20:20:23 ID:bXRTkZZI0
勉強勉強って仕事じゃないんだから
楽しんでやれる環境を作るんだって

19名無しさん:2014/12/22(月) 21:06:51 ID:pssEleAs0
まあ勉強も大事だなっていうのは常々思う
そこは好きなら苦にならないかな
ここでスキルアップの為のテクニック談義が可能ならそれもいいかもしれない
理論的な話になるとケンカになりやすいのが難題だけども

にしても初めて作曲したって言ってるけどその経験者っぽいレスは絶対うまい人だろw

20名無しさん:2014/12/22(月) 22:41:49 ID:bnCedLkc0
DTMって何?って今更聞けない

21名無しさん:2014/12/22(月) 22:57:28 ID:bkf3cF.60
>>4,5
snsです。google+とかの。
あとリズムですがこれは結構適当で、それっぽく
聴こえたらいいかな、と思って作りました。
>>9
いえ、自作じゃなくフリーのやつを落として編集したやつです。
謎のシュール系動画です。
>>20
Desk Top Music

22名無しさん:2014/12/23(火) 00:52:47 ID:cCLaVEpI0
なんか目標欲しいから
取り敢えずゴミでもいいからアレンジ作ってみてyoutubeにあげようと思ったけど
ググったらyoutubeって演奏はいいけど厳密には編曲はダメなのか
なんか一応黙認してるらしいけど難しいな―

でもGoosehouseとかメジャーのバンドが思いっきりアレンジ曲大量にyoutubeに上げてるよなあ
と思って更にググったらつい最近カバーOKになったっぽいのか
よし頑張ろう

23名無しさん:2014/12/23(火) 11:50:49 ID:wp4NtieQ0
三音くらいでファミコンぽい曲から作るのはどうだろう

24名無しさん:2014/12/23(火) 20:23:01 ID:s3dadMgs0
MSGS縛りとか意外と面白いんじゃないか
出来た曲はアレンジャーに編曲してもらおう

25名無しさん:2014/12/24(水) 03:56:48 ID:SmErdQbQ0
MSGS縛りとかで作るのオレも好き

26名無しさん:2014/12/24(水) 18:19:04 ID:29Xe2mMs0
今までDTMなんてやった事なかったがちょっとかじってみるかな

27管理人 ◆PIJew0k.w2:2014/12/26(金) 22:28:04 ID:/n7tFp2I0
どなたかReaperの最新版をご利用の方はおりませんか?
日本語ドキュメントがないのなら作ってみようと思います。
プログラムUI・マニュアル翻訳の経験はありますが
DTMの知識が皆無の為、お力添え頂けると助かります。

28名無しさん:2014/12/26(金) 22:57:13 ID:5O9W5/Uw0
Reaperは使ったことないなあ
周りにも使おうとしてた人がいたけど、なんだかんだで不便や繁雑さが多いから
無料だけどかえって手間や苦労ばかりかかって質も効率も悪いといったイメージが……

音色以外のVSTi機能やエフェクトをバリバリ使うってわけでもなく
作りたいものが古典的なMIDI作曲の範疇に収まりそうなものなら
Domino+仮想MIDIデバイス(BASSMIDI Driver等)に無料サウンドフォントを読み込ませて使うのが
個人的にはとりあえずスタートとしての無料環境としてはオススメなんだが

29名無しさん:2014/12/27(土) 04:52:11 ID:ziunP3PE0
そもそもReaperは無料ではない
大した労力なしに継続的な不正利用が誰でも簡単にできて
システムの実装から推察するに開発者もそれを黙認しているのではないかとあくまで第三者が勝手に思い込める状況があるだけ

30名無しさん:2014/12/28(日) 20:42:16 ID:puKjH5l20
歌謡曲みたいなメロってどうやって作るかわかる人居る?

31名無しさん:2014/12/28(日) 20:51:19 ID:puKjH5l20
そもそも歌謡曲って何だ

32名無しさん:2014/12/28(日) 21:05:13 ID:fAYvRT1o0
歌謡曲ってどの辺の?年代とか

33名無しさん:2014/12/28(日) 21:13:32 ID:puKjH5l20
>>32
いわゆる9mmってバンドが歌謡曲テイストでださいとか言われたり
年代は特定しません
今の時代で曲を作るとして歌謡曲みたいな感じにしたいんです

34名無しさん:2014/12/28(日) 21:44:41 ID:fAYvRT1o0
あーなんだろ
よく知らないけど昭和っぽいクサさのあるメロディか
適当な事しか言えないけど基本的に短調でハーモニックマイナー使ってそれに絡んだコード(ディミニッシュとか)
を使うとそれっぽくなりそうな気がする
とにかく泣きを執拗に入れてくる感じ?

35名無しさん:2014/12/28(日) 21:46:22 ID:puKjH5l20
>>34
そんな感じなのかな…
後、ハロプロっぽい楽曲にもしたい

36名無しさん:2015/01/03(土) 19:43:05 ID:lr5dRjek0
誰か書き込めや!

37名無しさん:2015/01/04(日) 17:08:20 ID:4O34E2t.0
何も完成しにうちに年越してもうた

38名無しさん:2015/01/07(水) 20:00:37 ID:VOOaV5dE0
スレ立てられたにも関わらず作曲やりたい奴いないのかね
質問でも進捗でもいいから何か出てこないものか

39名無しさん:2015/01/07(水) 20:13:02 ID:MyBgL1Co0
すぐ上に質問があるが

40名無しさん:2015/01/07(水) 20:28:53 ID:PTfug88w0
やってるぞい
うpできるまで完成しないだけで

41名無しさん:2015/01/08(木) 12:43:38 ID:qOolKkiU0
とりあえずアレンジの練習してる

42名無しさん:2015/01/09(金) 00:07:55 ID:s9DSET/Y0
何人ぐらいここ見てるのか、そしてスタンバイしてるのかちょっと気になるな
俺は練習という名目で時間を潰してる人間だけど

43名無しさん:2015/01/09(金) 04:49:05 ID:Y3SG90/c0
直近で作ったものなんだけど感想ください
特に片方は拍子的に掴みにくい曲なので許容の範囲内かどうか……
http://fast-uploader.com/file/6976301758912/
パス: dtm

44管理人 ◆PIJew0k.w2:2015/01/09(金) 05:12:36 ID:NUYhpGjU0
>>43
これは素晴らしい曲
めちゃくちゃゲームっぽいです

45名無しさん:2015/01/09(金) 14:48:21 ID:sf8SbNC20
oggファイルってどうやったら聴けるの?

46名無しさん:2015/01/09(金) 14:54:26 ID:sf8SbNC20
>>43
MIDIでのファイルを熱望します

47名無しさん:2015/01/10(土) 00:59:53 ID:HEGRG6N60
>>44
ありがとう、そう言ってもらえて嬉しい

>>46
基本的にDominoで作ってるしMIDIの需要あるのは嬉しいぜ
Windows標準音源(MSGS)用とRPGツクールXP/VX音源用に調節したループmid作ったのでどうぞ
よくブラウザ上で鳴らすQuickTimeはMSGSとは似て非なるものなので注意してください
oggは申し訳ないが適当にプレイヤーを探してくれ
mp3もあるけど、どうせならVXループ対応にしたかったので
http://fast-uploader.com/file/6976374171231/

48名無しさん:2015/01/10(土) 13:08:28 ID:jgmcxc6c0
>>47
人の音源見るの面白いな―
これでDTM歴と作曲・楽器経験とかどれくらい?

49名無しさん:2015/01/10(土) 13:43:57 ID:czmMv37M0
>>47
ありがてえ!!
めっちゃ参考になるわ〜

50名無しさん:2015/01/10(土) 15:46:05 ID:THlq7u8o0
誰かボカロうpして
俺も作るから

51名無しさん:2015/01/10(土) 21:10:26 ID:abViwDCc0
出先なのでID違うけど気にしないでくれ

>>48
楽器とか音楽経験は全くゼロからスタートしたけど、ちょうどDTM歴3年半くらいになるかな
未だ楽譜読めないし、マウスオンリーでMIDIキーボードも使わないから鍵盤も触れないや

52>>11:2015/01/12(月) 23:23:32 ID:3MU2aUtQ0
歌メロ無しでCubase付属の音源をくっつけた手抜き音楽を作ってみた
業者からlikeされてる…
https://soundcloud.com/nikai-3/2mipolh47vsh

53名無しさん:2015/01/14(水) 00:31:13 ID:gyAx/9ls0
>>43
完成度たかいっすわ
もうそのままゲームに投入できそう
>>52
ひょっとしてギター弾ける人?俺もsoundcloudに垢作ろうかな

さっぱり楽器がうまくならんのにNETDUETTOってのをやってみたが上手い人しかいなくて心が折れた

54名無しさん:2015/01/14(水) 00:49:18 ID:MR2qH6jQ0
UR22買って中学の時に買ったエレキ繋げたら
思いのほか音がよくて15年ぶりにギター始めたわ

55名無しさん:2015/01/14(水) 19:43:12 ID:bYHo5lxM0
>>53
ギターやってるよ
でもうまい人って10年ぐらい歴があったりして、小学生の頃からやってたって人が多いかな…
もちろんそれ以降で始めた人でもうまい人はたくさん居るけどね
自分は後者…

56名無しさん:2015/01/14(水) 20:18:54 ID:beXnShNc0
DTM部のお力をお借りしたくお邪魔しました
棒人間アニメ企画の音楽とSEでの協力をお願いしたいのですが宜しいでしょうか?詳しくは棒人間スレ126に纏めがありますので宜しければ30秒程度の曲を幾つか作って下さると助かります
皆様ご検討宜しくお願いします

57名無しさん:2015/01/15(木) 13:07:54 ID:8gHibNZE0
ここ過疎だからなあ…

58名無しさん:2015/01/15(木) 14:16:59 ID:tLkOqn/U0
過疎なのかな?
それなりにそれなりだと思うけど……
個人的に3月までは忙しいんだよなあ

59名無しさん:2015/01/15(木) 15:01:00 ID:DDnPv5Dg0
俺もボカロで曲作るーまずAパターン
http://up.cool-sound.net/src/cool45596.mp3

60名無しさん:2015/01/15(木) 15:22:46 ID:8gHibNZE0
>>59
悪くはないけど
歌詞付けてよ

61名無しさん:2015/01/15(木) 15:27:24 ID:8gHibNZE0
>>58
やっぱりここに晒すぐらいならニコニコ動画で晒した方がコメント多いって問題もあるし
ニコニコ動画のurlをここに貼っても…って感じだし

62名無しさん:2015/01/15(木) 16:07:49 ID:dZPqT7wQ0
>>61
いや2chという母集団やこのスレの意義からしてニコニコとは比べるべくもないことなのでは……
ここの部員としてはニコニコを引き合いに出されても困惑するだけだな

ニコニコへの投稿と同じモチベーションでここ来てる人もいるんかね?
オレは本当にこのレスまでニコニコなんて意識の外だったんだけど

63名無しさん:2015/01/15(木) 20:03:42 ID:YM0734Ek0
>>43
RPGっぽくていい!

64名無しさん:2015/01/15(木) 21:41:20 ID:5GIxduVM0
>>59
良さげじゃないですか
是非頑張ってください

やっぱこういうドラムってパターンサンプル使ってるの?

65名無しさん:2015/01/15(木) 22:09:14 ID:DDnPv5Dg0
>>64
はい、まだ鼻歌レベルだし歌詞なんてだいぶ先かな
>>59
ども、これは自分で適当に組んだリズムパターンだよ
パターンサンプルはフィルインで使うことが多いなあ

66名無しさん:2015/01/15(木) 22:31:35 ID:DDnPv5Dg0
レス番めちゃくちゃでごめ

67名無しさん:2015/01/16(金) 09:41:33 ID:XTMHTbuE0
最近の機器全然わかんねぇがNative Instruments Maschineよさげ
http://gakki.me/c/?p=TCON0019
https://www.youtube.com/watch?v=ySW7JthAt3E

68名無しさん:2015/01/16(金) 16:01:21 ID:Yz8AZnYI0
ニコニコとは相性最悪だろうなぁ
俺は音楽あげて褒められるよりも実用的なノウハウ話をしてみたい
完成させる事が前提ではなくて、細かいテクニックを形にする所からあげていっても面白そうなんだけど
鬱陶しくもなりそうだな

69名無しさん:2015/01/16(金) 18:19:12 ID:KEuvmvJ20
>>68
それって話すときりが無いからな…

70名無しさん:2015/01/16(金) 19:03:43 ID:Dm51sxeY0
キリがなくても出て来る分だけ興味を持って聞けるし聞きたい

71名無しさん:2015/01/17(土) 00:02:07 ID:7kI00yGo0
Cubase ツカイモメン居るかな?
なんかカーソルがロケーターに差し掛かると自動でRecが始まっちゃうようになっちゃったんだけど、直し方知ってる人いる?

72名無しさん:2015/01/17(土) 01:38:12 ID:bbLGXad.0
>>71
オール打ち込み勢だから詳しくないけど
おそらく自動パンチイン/パンチアウトだな
http://members3.jcom.home.ne.jp/guitar-matsu/RecordGuitar3.html
ここに書いてあるようにオートパンチインのボタンを切るか
あるいはそのオーディオトラックのRECボタンを消灯しておけばいいんじゃないかな

73名無しさん:2015/01/17(土) 01:48:24 ID:bbLGXad.0
ところで>>43で上げたような民族とか自然?っぽい曲を作るときに
ポコチャカorドンドコしたパーカッションを入れるのに
即戦力になるようなサンプルパターンの音源ないかな?

よく知りもしないパーカッションをない知恵絞ってリズム打ち込むの面倒くさい……

74名無しさん:2015/01/17(土) 02:38:50 ID:ou9z0KzU0
>>72
解決した。
ありがとう!

75名無しさん:2015/01/18(日) 01:38:46 ID:lksevxsI0
俺メモ
コード支援ソフトGenkhordをdawで使う
http://ch.nicovideo.jp/dimet398/blomaga/ar548945

76名無しさん:2015/01/18(日) 21:51:35 ID:8/vCbLr60
ほぼベタ打ちだけどワンコーラスMIDI書けたぜ
あとはベロシティやエクスプレッション弄って
DominoからCubaseに移して空間系のお化粧してバランス調整でどれだけマシになるか
http://fast-uploader.com/file/6977138641006/

77名無しさん:2015/01/18(日) 21:52:01 ID:8/vCbLr60
ごめんなさいパスはdtmです

78名無しさん:2015/01/18(日) 23:57:08 ID:l.jTTRYQ0
>>76
RPGのフィールドに合いそうな曲ですね

79名無しさん:2015/01/20(火) 00:28:47 ID:xA1WFmDY0
上の棒人間アニメ企画に参加した人居る?

80名無しさん:2015/01/20(火) 03:43:13 ID:oeLsRq5A0
今の所棒人間スレに参加してもいいよというレスが要請以降ないので無いです
ここまで来たらフリー音源より協力して頂けると有難いんですが…
クオリティは問わないのでお願いします

81名無しさん:2015/01/20(火) 15:29:09 ID:WmqqZHsQ0
クオリティ問わないんだったら自分で作った方が良いんじゃないのか

82名無しさん:2015/01/20(火) 15:42:55 ID:08UVFVFA0
棒人間のまとめは音楽作れるけれどDTMはさっぱりです
楽器を買って来て生音をiPhoneの録音で撮ると言う手段しかなかったりします

83名無しさん:2015/01/20(火) 20:27:37 ID:4.kRCCfs0
棒人間企画はちょっとよくわからん
WIKIなりあればいいんだが

84名無しさん:2015/01/20(火) 22:15:01 ID:krtBTnu60
>>83
この板の棒人間スレ125あたりにまとめとDTM部さんとの話があるので見て頂けると助かります

852:2015/01/23(金) 00:00:03 ID:5xFTkz5Q0
また曲と動画作ったので、良ければ聴いて下さい。
チルアウトとエレクトロを足した感じの曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=hjq574Uy-gc

86名無しさん:2015/01/23(金) 03:07:57 ID:jDwP8S4s0
>>85
チルアウトって知らなかったけどこういうダウナーな感じの曲のことをいうのか
それにしてもコンスタントに作れるのはすごいなあ

ところでこれの声ネタってどっかのフリー音源?それとも自家調達?
あと途中に入ってる鍵とドア空ける音リアルに部屋に誰か入ってきたのかと思ってビビった

87名無しさん:2015/01/23(金) 23:09:39 ID:Ju70xhYA0
>>86
聴いてくれてありがとうございます。チルアルトの意味ははっきり
分かってなくて曲の雰囲気的にそうなのかな、と思って書いたんですが
今調べてみたら
チルアルト:比較的陽気でスローテンポなさまざまな形式の音楽を表す
包括的な言葉である。発祥は1990年代前中期で、くつろぐことを促す
俗語から来ている。
だそうです。なのでたぶん間違って使ってます(笑)。
声はフリーサンプルのサイトから落として使いました。で、いじくりました。

88名無しさん:2015/01/26(月) 02:05:57 ID:MJaIH.ug0
スレ違いだったら申し訳ない
音MADとして人の声や音を加工して任意の楽器にように
例えばストリングスっぽくとかハイハットっぽくとか加工してみたいんだけど
どこか参考や指針になりそうなサイトとかないかな……

89名無しさん:2015/01/26(月) 03:15:30 ID:MhJ54Sfk0
IZOTOPE IRISとか

90名無しさん:2015/01/26(月) 03:34:57 ID:MJaIH.ug0
>>89
おお,こんなプラグインあったのか
自由にサンプルを読み込んでエディットして音源化できるということかな
まさに探してた感じのものだありがとう

91名無しさん:2015/01/26(月) 05:07:05 ID:MhJ54Sfk0
>>90
うん音をサンプリングして加工するシンセ

>>音MADとして人の声や音を加工して任意の楽器にように
例えばストリングスっぽくとかハイハットっぽくとか加工

頑張ればドラムキックもブラスもPADも何でも作れるよ

でもかなり曲者でアンビエントとかじゃないと使えないなぁ
他にない面白いシンセだよ

92名無しさん:2015/01/28(水) 00:41:38 ID:4ma7SUpc0
誰か作ったもの晒してくれよ

93名無しさん:2015/01/31(土) 08:37:36 ID:n347xOS.0
いつになったらMicrosoftはWindowsの標準音源をMSGSから進化させてくれるんかねえ
百歩譲ってせめてDirectXのMicrosoft Synthesizerくらいにしてくれないものか

94名無しさん:2015/02/01(日) 19:35:20 ID:4Z1ZhjzI0
何気にお絵かき部に負けてるのがDTM部

95名無しさん:2015/02/01(日) 23:36:37 ID:B1cScdr20
作曲始めたいと思ってる奴はおらんかね
とりあえずなんかやってみようぜ

96名無しさん:2015/02/02(月) 07:32:46 ID:ArBQ8ppk0
おるよ
オブリやスカイリムみたいなBGM作れたらなぁ…

97名無しさん:2015/02/03(火) 00:13:03 ID:clclBk1A0
>>96
じゃあ始めてみようぜ
最初から思い通りのジャンルを作ることに凝り過ぎると大変だから
時間をかけて一般的に音楽がどう作られているか理解すると楽しい

機能音源やエフェクトを使いまくった電子系の現代音楽でも無い限り
比較的古典的な曲ならネット上に溢れてるMIDIファイルをDominoに展開して
オニオンスキンやスケール表示機能を利用して「視覚的に」勉強するのオススメ

98名無しさん:2015/02/03(火) 00:32:36 ID:clclBk1A0
初歩的なことかもしれんけどエフェクトのかけ方について疑問があるのだが
オーディオトラックに直にインサートしてウェット/ドライを50%にした場合と
エフェクト用チャンネル(ウェット100%でインサート)にセンドで-6dB(約50%)送った場合って
最終的にマスターアウトに送られる情報は
前者が50%の原音+エフェクト音50%であり
後者が100%の原音+エフェクト音50%であるという違いがあるって認識でいいのかな?

つまりいくら「センド」しようと元々の分は変わらず出力される……ってことなのかな?

99名無しさん:2015/02/03(火) 08:32:26 ID:P7sm6dbo0
読んでないけどそんなの自由
聞いて判断すべし

100名無しさん:2015/02/03(火) 11:26:10 ID:gkMhv2PA0
イントロ考えるだけで詰む

101名無しさん:2015/02/03(火) 13:50:57 ID:P7sm6dbo0
>>100
イントロは後でいい
サビから考えろ

102名無しさん:2015/02/04(水) 06:29:32 ID:H6C5n7ik0
>>99
そのレスするくらいならド素人でもできるじゃねえか……
答える気があるならせめて読んでやれ
答える気がないまたは知らないなら無視してやれ

103名無しさん:2015/02/04(水) 06:34:43 ID:H6C5n7ik0
>>98
その認識でおよそ正しいが、プリフェーダーという送り方も覚えておくと役に立つかも知れん

>>99
何かしら作らないことには進歩しないから
イントロが出来ないなら例えば既存の曲のイントロから全く新しいメロディをつなげてみるとか

イントロにもいろんな形があって、簡単なものは本当に簡単だからな

104名無しさん:2015/02/05(木) 21:16:43 ID:KOKHyeGY0
DTMってOS含め完全無料でどこまで出来るかな

105名無しさん:2015/02/06(金) 02:10:57 ID:PIV3Rvyk0
LinuxにLMMSとか他にもDAWがあるらしいからそれ入れて
VSTiが動くかは分からんがSoundfontが使えるらしいから
一部のジャンルを除いてわりと普通の曲なら出来るんじゃないかね?

106名無しさん:2015/02/08(日) 18:21:21 ID:c8R/Qjwk0
コードって皆どこで挫折した?
自分はテンションコードで挫折したw

107名無しさん:2015/02/08(日) 21:11:44 ID:ngIxozrg0
未だに基本的なダイアトニックコード+αしか使えない
逆に言えばその範囲内なら自然に作れるようにはなった

108名無しさん:2015/02/09(月) 04:55:46 ID:VC0o9To60
せっかくのクリエイティ部のスレだしなんか軽い催しでもやりませんか?
お題作曲会みたいな……
クオリティも長さも形式も問わない,ホントに軽い感じで

109名無しさん:2015/02/09(月) 10:29:26 ID:8WsJtlMo0
それじゃお題を出して下さい

110名無しさん:2015/02/09(月) 12:06:37 ID:kKMmBAQ20
やるなら本気でやりたいから

111名無しさん:2015/02/09(月) 12:44:15 ID:EtscQzS.0
お題:合体変形ロボットアニメのOP曲風。カバーでも良い。

112名無しさん:2015/02/09(月) 12:52:15 ID:kKMmBAQ20
合体変形ロボットなんてアニメ最近見ないし、そういうの聞かないから無理…

113名無しさん:2015/02/09(月) 14:46:19 ID:kKMmBAQ20
音楽教えてる所に通おうかなと思ってるんだけど、通ったことある人いる?
独学に比べてどんな感じなの?

114名無しさん:2015/02/09(月) 20:41:56 ID:VC0o9To60
言い出しっぺなんで具体的に考えてみるけど

お題:以下のものの中から好きなだけ選択
 ・『ニュー速(嫌儲)』……(イメージ的テーマ)
 ・ディストーションギター使用……(音色的テーマ)
 ・変拍子……(作曲要素的テーマ)
 ・Windows標準MIDI音源……(技術制約的テーマ)

曲長さ:自由
完/未完:自由 (未完でも意見感想が出れば集団的にも技術/意欲の向上につながりそう)
ファイル形式:自由
曲数:自由

締め切り:2014年3月10日

提出にあたっては以下を記載
 ・作品名 ・コメント ・Zartan(嫌儲の創作物まとめ)への収録の可否
任意で記載
 ・ハンドルネーム ・その他作品の取り扱いに関する禁則事項など


これは今のところただの例だけど、こんな感じでどうかな?
意欲ありそうな人が3人以上くらいいるならやってみたい

115名無しさん:2015/02/09(月) 21:39:09 ID:c.NNi9rU0
>>113
上達スピード全然変わるよ
習ってるから義務感も発生するし
何より自分で調べたりする膨大な時間が聴くだけで一瞬で解決できるがデカイ
俺はネットのやりとりだけで済む通信で習ってる

116名無しさん:2015/02/09(月) 22:59:18 ID:EtscQzS.0
>>114
>・ディストーションギター使用……(音色的テーマ)
ひまなんでギターのリフだけてけとーに作ってみた
http://up.cool-sound.net/src/cool45768.mp3

117名無しさん:2015/02/10(火) 00:56:09 ID:mwmPJ6cI0
>>116
カッコイイ
なんか80年代っぽさを感じる

118名無しさん:2015/02/10(火) 04:22:39 ID:nO664bPA0
>>116
はえーよ
とても聴きやすいサウンドでいいね
詳しくないんだけどスラップベースとサブベース的なのを同時に使ってるの?

119名無しさん:2015/02/10(火) 07:28:51 ID:fJ6MZRU.0
116です。聴いてくれた人ありあり!
仮ボーカルいれてーさらに音質を改善した

http://up.cool-sound.net/src/cool45774.mp3

>>117
80年代のバンドアレンジをパクってます

>>118
ベースはスラップのみ。ドラムの低域がぶわーん余韻あるので
低音がダンゴになるみたい、そのうち直します

120名無しさん:2015/02/10(火) 19:11:14 ID:EIBZFgUI0
聞こうと思ったが消すの早いw

121名無しさん:2015/02/10(火) 19:19:42 ID:EIBZFgUI0
ここの投稿数が少ない原因がニコニコ動画と相性が悪いからだろう
皆DTM板よりSNSとニコニコ動画に行った

122名無しさん:2015/02/10(火) 19:24:09 ID:EIBZFgUI0
どうしても自分が作った曲の音質が悪い気がするんだけど気のせいだろうか…
誰か音質とか治せた人って居る?

123名無しさん:2015/02/10(火) 19:27:28 ID:fJ6MZRU.0
>>120
わりい、再アプ http://up.cool-sound.net/src/cool45784.mp3

124名無しさん:2015/02/10(火) 19:35:24 ID:fJ6MZRU.0
>>122
ちょっと聴いてみないと原因わからんのでなにかアプ

125名無しさん:2015/02/10(火) 22:57:29 ID:EIBZFgUI0
>>124
今製作中
ボーカル入れようと思ってるからしばしお待ちを
というか初音ミク使ってるんだけど、歌部分作るの難しい
皆どうやって歌部分作ってる?
コードに沿うようにってのは分かるけど
こんなボカロじゃなくて旋律だけ完成させて誰かに歌わせたい

126名無しさん:2015/02/10(火) 22:59:01 ID:EIBZFgUI0
>>123
らららで全部やってるのか…
そうしてみようかな

127名無しさん:2015/02/10(火) 23:27:29 ID:BbxoiEus0
>>123
自分もFLで作曲してるんだけど、いつも必ずうるさい曲になっちゃう
こんなに聞きやすい、うるさくない音にするにはどうミキシングしたらいいのか教えてほしい

128名無しさん:2015/02/10(火) 23:35:37 ID:N8QjfybE0
とりあえずVUメーターは必須かな
Legacy Bundle落としてStereoChannelを入れるんだ
マスターに突っ込んでメーター振り切ってたらうるさいってことさ

http://sleepytimedsp.com/downloads

129名無しさん:2015/02/10(火) 23:40:55 ID:BbxoiEus0
ちなみに曲はこんな感じ
http://up.cool-sound.net/src/cool45791.mp3

130名無しさん:2015/02/11(水) 00:03:06 ID:gdK55ymo0
>>76-77の曲が完成したんで良かったら聴いてください
今回の曲は>>114には該当しないけど出来ればそっちにも出したい
http://fast-uploader.com/file/6979135970631/
パス: dtm

>>129
あんまうるさいとは思わないけどなー

131名無しさん:2015/02/11(水) 00:14:49 ID:K6jZaRxw0
>>129
123だけど俺のマスタリング設定をかけてみたよ!
もっとうるさくなったかもしれんwww
http://up.cool-sound.net/src/cool45795.mp3

132名無しさん:2015/02/11(水) 12:18:05 ID:sHMPCUhw0
>>128
音圧が低ければ確かにうるさくないけど、音圧高くてもうるさくない曲ってあるじゃん
そういう風にしたいんだよなぁ
>>130
そう?自分がMDR-CD900ST使って聞いてるせいがあるのかな
>>131
ありがとう〜!
音圧上がってダイナミクスがまろやかになって聞きやすくなった感じがするね
どうやってやったのよ!?

133名無しさん:2015/02/11(水) 14:55:09 ID:K6jZaRxw0
>>132
んじゃ俺流のやり方ね、マルチバンドリミッタ(マキシマイザ)の使い方
・「M/S処理(分割)」して、Mは弱めに、Sは強めにマルチバンドリミッタをかける
・マルチバンドリミッタのEQ設定で、Mは超高域を気持ちカット、Sは超低域を気持ちカット
 (低域をセンターに寄せて高域のステレオ定位を広げる)
・STEREOに戻して、違う種類のマルチバンドリミッタを直列に挿して弱め弱めにかける
 (うちはプラグイン3種類ぐらい挿している、設定は手探りで)

要は音をいろんな角度から少しずつリミッターで磨いていくような感じで、
全体をよりクリアに音圧を底上げしていくんだよ
MIX/マスタリング工程は32bitのWAVファイルで処理、ディザーはかけないでおくこと
マスタリングおわったファイルは、一度音量ノーマライズしてから、
16bitディザーありmp3に変換書き出しする。これで実際の音量もMAXになる

134名無しさん:2015/02/11(水) 15:46:21 ID:sHMPCUhw0
>>133
サンクス!
予想以上に複雑な作業をしてて驚いた…でもすごく参考になったわ!
普段マスタートラックにリミッター挿すだけのミキシングだったりするもんだから
(もちろん納得のいくものにはなってないんだけど)

135名無しさん:2015/02/11(水) 16:09:22 ID:K6jZaRxw0
>>134
FLだったっけ、とりあえず「SoundGoodizer」の「A設定」挿すだけでそれなりにカッコイイし
それより強力な「Maximus」っていうマルチバンドリミッターが添付されてる
それのプリセットで「Mastering」ってグループもあるからいろいろ試してみるといいよ

136>>11:2015/02/11(水) 16:44:55 ID:cjM5RVBU0
soundcloudでは無くてyoutubeでうp
ボカロで作ってみました…
ボカロとか面倒でした
音符打ち込み歌詞入力だけで大変なのに他の設定なんてやってられない
ボカロやってる人とか参考にしてるサイトとか書籍教えて下さい
https://www.youtube.com/watch?v=lmoDGXr4mHQ

137名無しさん:2015/02/11(水) 17:09:17 ID:K6jZaRxw0
>>136
えーと、きみはどういうアーティストが好きなの?影響うけたアーティストとか参考にした曲とかある?

138>>136:2015/02/11(水) 17:13:26 ID:cjM5RVBU0
好きなのは大久保薫とかマイブラだよ
とにかく混ぜたかった

139名無しさん:2015/02/11(水) 17:53:07 ID:K6jZaRxw0
>>138
となると…これはボカロよりも君自身のボーカルで聴いてみたいね!
それできるんならボカロなんて覚える必要ないよ時間の無駄

140>>136:2015/02/11(水) 18:14:15 ID:cjM5RVBU0
>>139
アドバイスありがとうございます。
確かにボカロはこんなのやりたくないってAメロから思いました
ただカラオケの音程判定が50%の自分が歌うのも恥ずかしさがあって…
女性ボーカル探してみます。

141名無しさん:2015/02/11(水) 18:16:01 ID:K6jZaRxw0
>>130
マスタリングしてみたぜーパス:dtm
http://fast-uploader.com/file/6979201605237/

142>>136:2015/02/11(水) 18:47:51 ID:cjM5RVBU0
マスタリングとかイコライザー(?)ってのはどこで勉強してる?
素人だからDTM系の雑誌とか作曲理論書は買ってるけど…

143名無しさん:2015/02/11(水) 19:27:31 ID:gdK55ymo0
>>141
ご丁寧にどうもありがとう
フィードバックというか意見感想が欲しかったのだけどもらえず
予想外にもマスタリング音源をマスタリングされてしまったようなので
以下作曲者サイドからのフィードバックを返します

一番の悩みどころであったストリングスが聴きやすい音になっていてうれしい
ミックス段階で出来るはずのことなのでもっと努力すべきだったと反省しました
元々空間系をそれなりにかけていたフルートがさらに奥の方に行っていますね
こちらのほうが耳には優しいしですが作者としてはハッキリさせたままにして欲しかった
あとマキシマイザのかかり方が露骨なので個人的にはもっとナチュラルな設定が好きですかね

144名無しさん:2015/02/11(水) 19:27:41 ID:K6jZaRxw0
>>142
最初は2chDTM板の「ミックスダウン・テクニック」スレで修行してたよ!
だれかがMIX素材曲を提供してくれるわけ、自分のミックスと他人のミックスを
比べて改良していくうちにだんだんノウハウがたまってきたって感じかなー

145>>136:2015/02/11(水) 19:48:38 ID:cjM5RVBU0
>>144
トンクス
見てみたけど、そう簡単にはレベルが上がらなそうだわ

146名無しさん:2015/02/11(水) 20:05:01 ID:K6jZaRxw0
>>143
よけいなマスタリングしちゃってすまん、ノリでやってもうたー
(マキシマイザーのかけかたは俺ふだんクラブ系やってるから…)
曲もアレンジもしっかりしてるなーメロディは歌える感じだし
フルートはちゃんとトリルぴろぴろするし…楽器歴結構長いとみた

147名無しさん:2015/02/11(水) 20:25:50 ID:gdK55ymo0
>>146
楽器経験ゼロで楽譜も読めない作曲歴3年半の戯言だから気にしないでくれ
私はDTM板とかは怖くて覗く勇気もない雑魚だからね

クラブ系や現代音楽系やってる人はまさにDTMって感じでカッコいい
そっち方面もぼちぼち身につけたいと思ってるんだが
そういうジャンル特有のシンセとかエフェクトの使い方や
そもそも譜面の書き方も分からんから悩ましいわ

148名無しさん:2015/02/11(水) 21:51:50 ID:sHMPCUhw0
>>135
Soundgoodizerは試したことあるけど、
Maximusのプリセットはほとんど試したことがなかったな、やってみるよ

149名無しさん:2015/02/12(木) 00:55:43 ID:rd9w/I5g0
DTM部が俄に活気づいていて嬉しい

150名無しさん:2015/02/12(木) 16:33:22 ID:Ro9SdRiE0
>>143
作曲は専門じゃないけど、思ったこと書いてみる

中間部で音色減らすと展開にメリハリがつくと思った
あと冒頭アコギと弦楽器群は音域カブらないようアコギのキーを下げるほうがいいかも
ほかにも結構音域カブってるパートがあるのでキーを下げるか削る
そうすれば聴かせたい音色に耳を誘導できるよ

弦楽器群には空間系をあと少し深くかけると
立ち上がりや立ち下がりのシンセ臭さが消え
カッチリとパン振ることで他の音色と混ざるのが防げる
このトラックはオフ気味に存在感をアピールできた方がいいと思った
他のシンセと混ざらんように気をつけて
でメインのフルートはオン気味にして遠近感出すことが出来れば音場にメリハリつきます
リバーブかけてもっさりするならAUXトラックのもっさりした帯域をカットすると良いです

あとパーカッションやリズム意識できるパートのレベルを少し前に出して
埋もれないように意識すると曲が映える
リズム隊はやり過ぎるとそっちに耳が行くようになるので難しいけど
オートメーションで小節の頭や欲しい箇所だけ上げると
他の部分では今のままでもトラックの存在を意識させ続けることが出来るんで試してみて

ヘッドフォンミックスは曲の定位感が狭くなりがちなので
最初にスピーカー出しでざっくりパン振るのおすすめ

個人的な趣味だけどフルート二本で
部分的にハモらせたりして展開に変化があると嬉しい

偉そうにすまん
曲はとても好き

音調整した
http://fast-uploader.com/file/6979275178930/
dtm
気に入らなかったらごめんね

151>>136:2015/02/12(木) 23:18:31 ID:SEoy.Yp20
>>143の人気に嫉妬w

152名無しさん:2015/02/13(金) 22:34:32 ID:undzMEJo0
>>150
返事遅れたけど色々書いてくれてどうもありがとう
参考にできそうな部分は参考にさせてもらうぜ
どういうふうに聴かせたいとかどんなサウンドにするかってことは
作曲者や聴者によって十人十色で一概に優劣も決められないだろうから
アドバイスするにしても受けるにしても中々難しいところだよね

作ってくれた音源聴かせてもらったけど、これ聴いた後に自分の元のを聴くと
結構篭って聴こえるわ……作る上で十分注意を払っていたはずなのに、現実は厳しかったか
フルートやストリングスについては音作りの参考にしたいので、
もしEQや他エフェクトの設定が残ってたらスクショかなんか上げて欲しいです

しかしやはり2mixのマスター音源を積極的に弄り回すのは限界あるし随所にそのしわ寄せが出るよね
自分の曲に時間を割いてくれる人がいるのが嬉しい反面、そういう意味で少し複雑だったりする
パラ音源やMIDI晒すか迷うところだが、それはそれで稚拙さが露呈するから恥ずかしいんだけどw

>>146,150には改めてお礼を

153名無しさん:2015/02/13(金) 22:48:24 ID:undzMEJo0
ちなみにどうでもいいことだけどあの曲の音源は
ストリングス以外は全部無料のサウンドフォントだったりする
Cubase付属のHALionとかKOMPLETE9とかあるんだけどね
ちゃんとした音源や高級なものはどうも自分の作る曲に使いづらくて……
まあ単純に使い慣れていなくて使うだけの技術が身についていないだけなんだろうけど

154名無しさん:2015/02/14(土) 14:46:01 ID:nedSHkuk0
参考にならんと思うがスクショ
http://i.imgur.com/wp5cD1i.png

音色一つ一つに役割を与えて音域での住み分けを意識したり
柔らかい音と硬い音、近い音と遠い音みたいに
いろんな要素が入ってるといい感じ

155名無しさん:2015/02/14(土) 20:16:31 ID:vvB7kYh60
>>154
ありがとう、使ってるDAWやプラグインからして専門的でカッコいいなw
AUXでかけたリバーブにEQかけて削るのはやってたんだけど
具体的にどう周波数を削るかいい加減だったから参考になるわ
FFTってのは信号工学での高速フーリエ変換のことかな
パラメトリックEQとは何か違うんですかね?

156名無しさん:2015/02/14(土) 20:49:05 ID:nedSHkuk0
パラメトリックEQでいいよ
感覚でやってるしセオリーなんて無いから参考にならないと思うわ
どう処理するかは音源によるから耳で聞いて判断してね

157名無しさん:2015/02/19(木) 22:15:12 ID:647PDtLc0
仲間に入れておくれ
週末時間あったら練習がてらなんか作ろうと思うけどDAW使ってればなんでもいいの?
アナログ人間なもんでDTMってのがいまいちよくわかってない

158名無しさん:2015/02/20(金) 03:53:01 ID:DWp3St.A0
>>157
仲間が増えるのはありがたい
なんでもいいんだよ、DTMって簡単に言えば作曲のことだから

159名無しさん:2015/02/22(日) 00:01:32 ID:ZZRhBpCw0
時間は出来たからとりあえず解説書見ながらソフトと格闘中
こんなんパソコンの大先生じゃないと無理だろ・・・

160名無しさん:2015/02/22(日) 05:52:56 ID:cjJvWGLM0
どのソフト使ってるか分からんけど
導入におけるハウツーからある程度までの実践的な技術や知識なら
今はこのチャンネルの動画がかなり丁寧に解説してくれるぞ
逐一動画で示してくれるってのはかなり効果的だし片っ端から見ておくといい

https://www.youtube.com/user/sleepfreaks/videos
再生リストにはソフトや技術ごとに動画がまとめられてる

161名無しさん:2015/02/22(日) 08:49:45 ID:ZZRhBpCw0
すごい数だありがとう
用語集とか文字で読んでもさっぱりだからとても助かる

162名無しさん:2015/02/24(火) 16:36:16 ID:swgYbAug0
プロの音源を聞いたんだがやる気なくすぜw

163名無しさん:2015/02/24(火) 18:57:34 ID:Kyz9HAJE0
R速に出張しててきとうに一曲つくってきたぜ http://up.cool-sound.net/src/cool45903.mp3

164名無しさん:2015/02/24(火) 20:34:15 ID:R45A9Js20
YMO好き?いいね

165名無しさん:2015/02/24(火) 20:49:38 ID:Kyz9HAJE0
やっぱYMO好きだってバレるな…

166名無しさん:2015/02/24(火) 22:06:04 ID:swgYbAug0
作っても作っても糞曲に感じる…

167名無しさん:2015/02/24(火) 23:51:04 ID:eEaetEFc0
>>163
今日から本気だすよってフレーズだけでかっこいい曲になってる
人の声でも聴いてみたいなぁ
これ系はボカロの方があってそうだけど

168名無しさん:2015/02/25(水) 14:20:34 ID:YBfK7z360
>>166
これって打ち込み?

169名無しさん:2015/02/28(土) 12:55:32 ID:Pn3EznmI0
なんか面白い感じの曲が出来たと思う
http://up.cool-sound.net/src/cool45941.mp3

170名無しさん:2015/02/28(土) 14:31:13 ID:rKL2ures0
>>169
楽しい気分になった

171名無しさん:2015/02/28(土) 15:00:26 ID:GzZRYqAw0
>>169
ポケモンのBGMになりそう ○○番道路あたりの
可愛くていい曲だ

172名無しさん:2015/02/28(土) 15:56:20 ID:mHog.05g0
>>169
いいねーゲームの町BGMとかに使えそうだな
ツクールスレとか他クリエイティ部に素材として提供してくれたら嬉しいかも

途中で三拍子に切り替わってる部分はドラムをもう少し三拍子強調した方が分かりやすいかも
特に要となるバスドラが四拍子のリズムを引きずっているので躓きそうになる
まあ逆にその不整合感を楽しませたいという場合もあるかもしれんから無視してください

173名無しさん:2015/02/28(土) 16:28:36 ID:Pn3EznmI0
>>172
アドバイスサンクス!修正してみたわ
http://up.cool-sound.net/src/cool45943.mp3
素材として使って頂いても全然構いませんよ♪

174名無しさん:2015/03/02(月) 00:41:29 ID:JhmN4xFI0
DAWで作る意味があったかどうか疑問だけどようやく使い方がわかってきたのでテスト
ちょい音量上げすぎたかも?
http://up.cool-sound.net/src/cool45960.mp3

目先の音に釣られて後で処理できなくなる典型的なパターン

175名無しさん:2015/03/02(月) 17:10:23 ID:Q7YgQfhw0
>>174
すげーなこれオリジナル?ピアノも上手いし
音量はちょうどいいと思うよ

176名無しさん:2015/03/02(月) 18:01:17 ID:Qo2iTC4I0
>>174
これデジタルですか、あなどれん、すごい!
やっぱりDTMはじめよう

177名無しさん:2015/03/02(月) 22:25:42 ID:JhmN4xFI0
ありがと
音楽やるの久しぶりで何もかもガタガタだったから編集して演奏だけでももうちょい綺麗にしたかったんだけどね
リアルタイム入力でクオンタイズがどうとかなんのこっちゃわからんかったから直接オーディオに突っ込んだ
曲のほうはまあ、書いてて自分に呆れたけどいいリハビリにはなったかな・・・

178名無しさん:2015/03/02(月) 22:31:52 ID:xsQC1pwk0
てっきりどこかで拾ったMIDIをぶち込んで鳴らしただけかと思った
演奏でしかもオリジナルとはすごいな

179名無しさん:2015/03/03(火) 00:40:17 ID:mKl3Ukss0
そんな訳わかんないことしないよw
実際速度で誤魔化してるだけで結構崩れてるし、実は形式上絶対置いちゃいけない音が平気で鳴ってたりする
一度基礎見直してまたなんか作ります

180名無しさん:2015/03/09(月) 04:47:54 ID:HAZOD2d20
誰か音源うpするんだよはやくしろ

181名無しさん:2015/03/09(月) 07:44:49 ID:GTCODuL60
よーし音源だ「となりのとなりの」
http://up.cool-sound.net/src/cool46036.mp3

182名無しさん:2015/03/09(月) 21:39:45 ID:HAZOD2d20
何軒先までいけばトトロに会えるのかこれもう分かんねえな
ダブステップ? ワブルベースっていうんだっけ

183名無しさん:2015/03/10(火) 18:46:26 ID:6HYj7fUI0
四和音制限は守ったはず
http://up.cool-sound.net/src/cool46048.mp3

打つ作業が苦行過ぎる

184名無しさん:2015/03/10(火) 20:15:22 ID:Z81CHEV60
>>183
A-B-Aメロの雰囲気の流れが良い
あとどの程度の経験者か知らないけど、仮に初心者だとしたら
この普通にちゃんとしたコード進行で作れるのは立派

185名無しさん:2015/03/11(水) 18:41:37 ID:SCEEa5Nk0
DTMは右も左もわからない素人だよ
ただ作曲は初めてってわけでもないからそれでなんとか
まずは何とかして入力速度を上げねば

186名無しさん:2015/03/11(水) 18:59:10 ID:R7D8KSgw0
>>183
これは良い曲ですね

187名無しさん:2015/03/11(水) 22:07:57 ID:AEENZoso0
>>185
シーケンサ何使ってる?
個人的にはDominoをオススメしておく

最終的にどのソフトに落とし込みたくともSMF書き出せるし
もしくはメモ帳みたく使ってもいいと思う

188名無しさん:2015/03/11(水) 23:16:52 ID:SCEEa5Nk0
>>187
ABILITYっていうやつ使っとります
これ選んだ最大の理由が色々調べた結果五線譜が一番というか唯一まともだったからで
ピアノロール?は仕組み自体は理解できるけどあれを読み書き出来る気がまったくしない・・・
皆さんあれでサクサク作業してるんですかね?

189名無しさん:2015/03/12(木) 01:16:13 ID:AcmFG5ac0
>>188
ああ、なるほど五線譜の方か
オレは音楽はド素人だから未だに楽譜は読めないし書けないわ

マウス使ってるからサクサクかは分からないが、元々鍵盤も弾けないし
あとノートの位置や長さ、ベロシティなんかの微調整や一括編集が楽だね
耳コピしてみたら1時間弱かかったけど打ち込みそのものにはあまり時間かかってないと思う
http://up.cool-sound.net/src/cool46063.mid

190名無しさん:2015/03/12(木) 08:13:22 ID:aqgAGrOU0
>>189
そんなに速く打てるものなのか・・・
週一くらいで色々作って遊ぼうと思ってたけどそんな事言ってる場合じゃないなこれは
覚えること多くて頭爆発しそう

191名無しさん:2015/03/12(木) 09:23:19 ID:AcmFG5ac0
>>190
いや何も焦ること無いんじゃないか
ピアノロールは極めて直感的だし慣れるなんてあっという間だと思う
どうしても五線譜の方がマシにこなせるならそれでもいいと思うし

ただDTMとして将来的にいろんな曲を一音楽作品(オーディオ)として仕上げるなら
音源とかソフトの仕様上、五線譜ではやりづらそうなイメージがある

音楽素人はまずまともに音楽の体をなしているものを作れるまでにそれなりに時間が掛かるが
それに比べたらあなたが「DTM」で覚えなきゃいけないことなんてきっと微々たるもんさ
色々作ってみて聴かせて欲しい

192名無しさん:2015/03/13(金) 15:03:01 ID:UlH6oGR20
なんだかんだで結局まだAPI対応ブラウザ導入とか備えてなかったんだが
なんかもう面倒臭いからこのまましばらく様子見ようかな

193名無しさん:2015/03/13(金) 17:31:22 ID:fnboMcZc0
あのふざけた体制が続く限り戻る気はない

194名無しさん:2015/03/13(金) 19:26:12 ID:pKoqeZQw0
ここ外部板なんだが…
それよりredditの方が情報盛んなんだけど

195名無しさん:2015/03/14(土) 04:04:29 ID:zi9b/LMk0
本家が混乱してる時こそ避難所で趣味に打ち込んでしまえ
というわけで作ったので聴いてください
http://fast-uploader.com/file/6981828558951/
パス: dtm

無理して十数時間ヘッドフォンで聴きながら作業するのを三日間くらい続けてたら
すこぶる耳が痛いし心なしか耳鳴りもするぞ……
気をつけなきゃなあ……難聴とかなりたくないんだが

196名無しさん:2015/03/14(土) 09:43:44 ID:jpS3D4V20
>>195
メロディ立ってるしリズムも安定してて良い

曲そのものを作る段階は音量下げてイヤホンかスピーカーでやったほうがいいんじゃない?
一日中耳塞いでたら耳鼻科の前に精神科送りになりそう

197名無しさん:2015/03/15(日) 01:46:02 ID:pCjKTj7Y0
>>196
ありがとう
ヘッドフォン難聴について調べてたらマジで怖くなってきた
早期対処が必要らしいし週明けに耳鼻科いってくるわ

198名無しさん:2015/03/16(月) 19:23:13 ID:C7miNCKI0
欠片もアイデア浮かばなくて草生える
やっぱ何かしら制限なり先行するイメージなりないと辛い

199名無しさん:2015/03/17(火) 13:55:55 ID:i6cExld20
過去作でもいいから晒してよ

200名無しさん:2015/03/19(木) 11:13:11 ID:j9zTYn7w0
なんかシュールな曲できた
http://up.cool-sound.net/src/cool46136.mp3

201名無しさん:2015/03/19(木) 14:17:52 ID:T0aBO0Aw0
>>200
アクションゲーぽい
和風かなって所と洋風に感じる所が上手くつながってて気持ちいいね

202名無しさん:2015/03/19(木) 14:24:37 ID:ZtMJToTY0
>>200
詳しく解析してないから自信ないけどセカンダリドミナントっぽいコードの雰囲気が出てて良い
最後BメロからAメロに帰る直前の2小節くらいが
コードっていうかベースとメロディが噛み合ってない感じするので再検討したらどうだろう

203名無しさん:2015/03/19(木) 18:47:40 ID:j3.C/3nc0
アクションゲーわかる
4面あたりで雑魚敵の耐久がちょっと上がって一撃だと倒せなくなってきた感じ

204名無しさん:2015/03/19(木) 21:38:51 ID:e419BxRo0
すいません、宣伝させて下さい。

コンピレーション用の楽曲募集中です。
自作曲を誰かに聴いて貰いたい、評価されたい方等
気軽に連絡下さい。

ジャンル
・ニカ、テクノ、ハウス、ダブ、アンビエント、ガラージその他
 ラップ、エレポップ等、基本何でも。
 (明らかにジャンルが違い過ぎる曲は無し。例:弾き語り、バンド系)
募集期間
・4/14まで
募集事項
・時間制限無し
・著作権とか気にしない人
・ファイルはWAV若しくはMP3のどちらか

参加希望者はこちらへ連絡下さい→nineten2562@hotmail.com

スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1426320646/l50

宜しくお願いします。

205200:2015/03/20(金) 00:11:18 ID:YABPP/i20
>>202
確かにベースおかしかった…直してみます!

206名無しさん:2015/03/20(金) 09:18:23 ID:WfZlGlTY0
誰かこのスレでZartanに投稿してみようって人はいないですかね

207名無しさん:2015/03/20(金) 20:23:13 ID:690aDK1s0
Zartanって雑誌として作ってるんじゃないん?

208名無しさん:2015/03/21(土) 00:54:15 ID:07hS.AxI0
一応建前としては嫌儲での創作物全般を取り扱うらしく
実際に以前DTM部からの投稿も募集してた気がする
まあZartanも電子媒体だしMP3とかを一緒に詰めて作者コメントとかを誌面に載せとく感じだろうね

209名無しさん:2015/03/21(土) 02:02:29 ID:deyPKU4o0
なるほど
完成が楽しみだ

210名無しさん:2015/03/22(日) 23:39:54 ID:kmsXZa7A0
http://up.cool-sound.net/src/cool46189.mp3
なんか鍵盤がグラついてるしピキピキ鳴ってるんだけど・・・

211名無しさん:2015/03/23(月) 01:45:40 ID:FhKkG1c20
>>210
トイピアノ系の音が好きですね
FF初期に出て来そうな音楽をFC等からもっと音質良くした感じがしました
湖で想い出に浸ったり田舎ののんびりして美しい光景が思い浮かびました

鍵盤のぐらつきは見た目ヒビが入ってないかチェックしてみて下さい
よく使う鍵盤ならすり減っている可能性もあるかもしれません
PCに繋がないピアノだと調律の人に聞いたりしますが

212名無しさん:2015/03/23(月) 03:28:27 ID:zvRT1vTA0
>>210
どんな風に作ってるのか気になる
譜面書き上げてからキーボードで一発で録音してる感じですか?

楽器弾けないのでこういうBPMに囚われない演奏味のある作品は憧れる
強いて言うとだけど40秒,46秒あたりでそれまでユニゾンしてたメロディが
ラとシ?でぶつかるのがちょっと気になる

213名無しさん:2015/03/23(月) 18:25:25 ID:zbHF2GA.0
>>212
たまに全部書かなきゃいけない場合があるけど普段はスケッチして一発で
ただ今回は特殊で、譜面書かずに流れだけなんとなく考えて適当に弾いた
その上にいい加減にポンポン乗せてったら形になったってだけで作曲というよりはセッションって感じ
1分14秒あたりのVnのD→Cみたいな絶望的な悪手を普通にぶっこんでる所とかなんも考えてない感がすごい

ちなみにそのぶつかってる所はユニゾン崩してるわけじゃなく、所謂装飾音で入れてるだけなので
違和感があるのは私の演奏に問題があるからとしか言いようがない
正直自分でもちょっと打鍵強すぎると思う

214名無しさん:2015/03/30(月) 17:54:27 ID:DHdWeeR.0
ピッチベンドを覚えたから試作
http://up.cool-sound.net/src/cool46269.mp3
結局ピアノロールは自分にまったく合わないと悟って断念

215名無しさん:2015/03/31(火) 21:07:38 ID:kkMTf38E0
ええやん
ピアノロールはまあ無理しなくてもいいんじゃないかな
でも現時点でここまで曲作れるなら全く作曲やDTMを諦めてしまうのは勿体無い

216名無しさん:2015/04/01(水) 19:54:47 ID:gTMIBSaY0
まだやめる気はないけどもマウスでぽちぽちはかなり辛い
というわけでnanoKEY2というのを買ってみた
これちっちゃいし軽いしほんとに大丈夫かと思ったけど見た目以上に使えそう

217名無しさん:2015/04/07(火) 22:47:31 ID:1iuzu32M0
スレ止まってるので曲投下
http://up.cool-sound.net/src/cool46352.mp3

218名無しさん:2015/04/08(水) 07:17:22 ID:JiZJ0JuQ0
>>217
音色をシンセから生楽器に変えてトラック数もちょい足して
もう1~2フレーズ付け足して聴いてみたい

219名無しさん:2015/04/08(水) 23:42:35 ID:s2vWXLr20
>>217
こういうシンセの音ってやっぱ自分で作ってるの?

220名無しさん:2015/04/09(木) 00:15:47 ID:eRdyv6Bs0
>>218
明日やってみるわ
>>219
そうだよ、と言ってもすごくシンプルだけどね
ついでにもう一曲投稿、不思議な感じの曲になった
http://up.cool-sound.net/src/cool46379.mp3

221名無しさん:2015/04/10(金) 18:05:33 ID:h76L3kyQ0
>>218
生楽器に差し替えて作ってみた
http://up.cool-sound.net/src/cool46394.mp3

222名無しさん:2015/04/10(金) 18:56:11 ID:YHqB63pA0
>>221
オケ調が来るとは思ってなかったがこれはこれでなかなか……。
シンセの時点で思ってたがすごく音楽家っぽい(?)曲を作るね。
こういうのは音楽経験のない自分には作れんからうらやましい。

ミックスの問題か譜面アレンジの問題か、まあ主に前者だと思うのだけど
若干、音が煩雑で不透明な印象を持ったので、特に空間エフェクトのかけ方について
単純に効果量を減らしたり、低音域だけ少なくしたり、長さを変えてみたり
いろんなパラメータ視点で検討してみると良いと思いました。

オレも何か作らんとな

223名無しさん:2015/04/10(金) 21:10:59 ID:h76L3kyQ0
>>222
アドバイスサンクス!確かに聞きづらい感じはあるね…
ミックスの面だけじゃなくフルートが動き過ぎてるせいもあると思う

そっちも曲うpって聞かせてくれ!

224名無しさん:2015/04/18(土) 03:00:03 ID:Drc8nyUU0
DTM部の皆さんはザータン参加されませんか?
完成した曲をクリエイティブ部のアプロダに上げてもらってザータンスレで伝えていただければ電子雑誌ですしリンク貼って色んな方に聞いて貰えると思います
他にも曲作ってる方で誘導URLがあればサイト等紹介してもいいと思いますし
4月末が〆切ですが良ければ参加していただけないでしょうか?
DTM部として参加していただくのも面白いとして思います
感想はこちらまでとここに誘導する等
ご検討願えると幸いです

225名無しさん:2015/04/20(月) 01:44:47 ID:DYpQMGzo0
個人参加はともかくスレでってなると今回は厳しいと思うよ
これから先何か企画でもあるなら「こういうことやってます」って看板として出せるけど現状白紙だし
みんなで音楽作る場合、書く人と弾く人とまとめる人が集まるのが王道だけどDTMは全部一人でやっちゃうしね
あとはジャンルフリーでコンピアルバム作るなんてのもアリだけど、どのみち10日で話し合って前座一曲完成させるのは奇跡に近い
個人的にはどっちも大歓迎だし長い目で見てそういう話が出てもいいんじゃないかとは思うけども

226名無しさん:2015/04/20(月) 02:03:18 ID:ec6hIw1.0
じゃあ次があるならお題でも決めて作るか

227名無しさん:2015/04/22(水) 04:26:04 ID:dTosUjQI0
超短いけどボカロ曲作った
http://up.cool-sound.net/src/cool46498.mp3

228名無しさん:2015/04/22(水) 08:38:32 ID:Mk0rogwM0
>>227
その部分だけ聴くと最初の1〜2回はリズム勘違いするわ
一度分かればアハ体験よろしく問題なく聞けるんだけどね

ボーカルがオケに馴染んでて自然に聞こえていいですね

229名無しさん:2015/04/22(水) 09:01:22 ID:jg/DUOP60
浅倉大介みたいなシンセっぽい音ってどうやって作るの?
分かる人いる

230名無しさん:2015/04/24(金) 01:32:17 ID:23.xn3060
野球見るのに夢中で音楽さぼってました
http://up.cool-sound.net/src/cool46513.mp3
(高音多発するので音量注意)

231名無しさん:2015/04/24(金) 16:03:02 ID:EVKxGfyc0
>>230
転調が面白いなぁ、あと後半のフルートとハーモニカが絡み合うところが良いね、かっこいい

232名無しさん:2015/04/24(金) 16:32:53 ID:EVKxGfyc0
>>229
youtubeか何か貼って例を示してくれると誰かアドバイス出来るかも

233名無しさん:2015/04/25(土) 07:04:40 ID:6A5fvvjw0
浅倉大介氏の代表曲を並べてみました
INVOKE
https://www.youtube.com/watch?v=jr9kO9Jlx7c
HOT LIMIT
https://www.youtube.com/watch?v=vBmU5v2EyxM
魔弾〜Der Freischutz〜
https://www.youtube.com/watch?v=DgQtZGzutj4

234名無しさん:2015/04/25(土) 07:14:29 ID:6A5fvvjw0
HIGH PRESSURE
https://www.youtube.com/watch?v=RlV6cvhC8U0
この曲が一番シンセ使われてるかもしれません

235名無しさん:2015/04/25(土) 21:42:27 ID:r19t1rW.0
>>233-234
う〜ん自分にはそんな特徴的な、また難しいシンセの音はしてないと思ったけど
あともっと「この曲の2:30〜からの何の音」というように具体的に示してくれるのかと思った
でもどのシンセの音もSynth1で似たようなものが作れそうな気がする

236名無しさん:2015/04/26(日) 07:04:58 ID:I7P10m0.0
>>235
ども
とりあえずいじってみる

237名無しさん:2015/05/03(日) 09:27:50 ID:JlmepCt.0
当然かもしれないけどプロの楽曲との差で落ち込む
中田ヤスタカ全部打ち込みらしいけど全然違うわ

238名無しさん:2015/05/03(日) 22:20:50 ID:D.3BsB3Y0
プロとの差なんかでは落ち込まないけど
ネット見てるとプロに近い実力を持ってる人があふれていて
そういうごまんといる人達にすら自分は及ばないという事実がちょっと寂しい
まあ、まだまだこれから頑張っていくけどな

239名無しさん:2015/05/03(日) 23:07:01 ID:ppL1Y7jY0
プロどうこうより現実の演奏との差にキレそうなんだけど
管楽器とか何をどうやったら再現できるのかさっぱりわからん

240名無しさん:2015/05/04(月) 08:11:41 ID:Go.jYAu60
>>239
管楽器は皆生音だよ
編曲者が作曲するけど

241名無しさん:2015/05/05(火) 12:20:55 ID:B0y6qI5.0
一種類ならともかく全部それなりに吹けるようになるとか無理にもほどあるぞ・・・

242名無しさん:2015/05/05(火) 18:34:28 ID:f4MOKyTs0
>>241
基本は皆外注してるよ

243名無しさん:2015/05/12(火) 22:28:38 ID:cypQ8t8c0
なんという過疎
一個作ったから数日待ってね

244名無しさん:2015/05/13(水) 03:35:23 ID:GV42zajw0
毎日スレは更新してるけど新年度始まってから忙しいだけでなく
シーケンサに向き合う時間をとったところですげえスランプに見舞われてる

ここ数年は秋冬が一番ペースよく作れてる気がする
よくて2ヶ月間に1〜2曲って感じだけど

245名無しさん:2015/05/23(土) 01:33:44 ID:MCtzegh.0
誰か曲作ってないのかよ

246名無しさん:2015/05/23(土) 02:24:45 ID:YBlTL6cI0
作ってたんだけどさ、肩痛めて故障者リスト入りしちゃったんよ
とりあえず月末まで鍵盤は控えて様子見るからしばらく待って
もしかしたら繋ぎにマウスベタでなんか作るかも

247名無しさん:2015/05/29(金) 03:32:16 ID:g7uywpS60
次回ザータン8/1締切なんだけど参加出来そうな方はいますか?
載せるのにいいアイディアがあればそちらも出して頂けると助かります
例えば完成した音楽の聴けるURLにライナーノーツをつけるなど面白いと思いますが…
過去のザータンのPDFが現在ザータンスレで公開されていますので良かったら見て頂けると助かります

248名無しさん:2015/05/30(土) 02:06:29 ID:vkEdXdnU0
このスレで上げられたような程度の曲でよければ出せるかも知れんが
さすがに自分一人だけとかだったらやだなあ

載せるなら、紙面としてはライナーノーツおよびこのスレの宣伝(感想書きにきて欲しい)
あと容量と相談して、可能であればmp3とかのファイルも同封したい
URL載せたところで多くの人はスルーな気が

249名無しさん:2015/05/30(土) 04:23:33 ID:.eODrxEg0
ちょっと痛み和らいできたから賑やかしにうp
申し訳程度のDTM要素としてちょっと音色に小細工したよ
http://up.cool-sound.net/src/cool46812.mp3

書籍形式のものに音楽入れるってハードル高いよね
あまりにも必然性がないというか
本来有り得ない組み合わせだからそれなりの大義名分がないと濁るだけになっちゃう

250名無しさん:2015/06/02(火) 23:56:21 ID:7FfQiEfA0
サウンドクラウドはいつもここで使っている方のアプロダなんですね
把握しましたザータンスレでは認識不足で申し訳ないです

折角のDTMで作られた曲色んな方に聴いてもらって感想貰えたらいいのになと
聴くばかりの自分は思ってしまうんですが有り得ないと言うより
現在紙媒体でもQRコードやURLで誘導など音楽や映像はどんどん出てきているとおもいますよ〜
後はよくある「キーワード」で検索というパターンも見た事があります

>>249さん
ラスト少し前の変調がシンプルな曲のいいアクセントになってていいですね
消滅都市のCMの雰囲気、退廃した街並みみたいな印象を受けました
ゲームなら主人公の街が戻ってきたら焼き討ちにあってて…のようなシーンが思い浮かびました

251名無しさん:2015/06/05(金) 23:44:11 ID:IoUABVek0
コンピ動画が完成しました。良ければ聴いて下さい。↓
https://www.youtube.com/watch?v=r4cawb6l1Rw

252名無しさん:2015/06/07(日) 19:31:20 ID:FFid7ocA0
クサい感じの曲が出来たよ……
http://up.cool-sound.net/src/cool46901.mp3
パス: dtm

>>249
いいねーあなたの曲聴いてるとFFのピアノコレクションを思い出しますわ
まあ自分がそれくらいでしかピアノ曲聴かないからかもしれないけど……

>>250
SoundCloud(別称:音雲)はこのスレで貼られているようなアップローダーとは違うよ
もっとニコニコやYoutubeみたいにアカウントごとに作品を公開できるサイトだよ
自分もアカウント持ってるけど、2ch外にも繋がりがあるから、嫌儲に晒す勇気はないなあ
一方的にファイル提供って形とかなら大丈夫だけど……

253名無しさん:2015/06/07(日) 21:28:34 ID:HF8Z8tQo0
>>252さん
成る程YouTubeみたいなアカウント制だと流石に難しいですよね
元からクリエイティブ部の管理人さんが借りて下さっているアプロダで一曲アップと言うのであれば
問題無いでしょうか?アップするには音楽向きでは無い、容量が足りない等あれば他に何か手段はないか探してみます

254名無しさん:2015/06/08(月) 17:13:27 ID:s3TrB2x20
>>252
なんか前もFFとか言われた気がするけどパクってる可能性が・・・?

しかしよくこんな音数打ち込めるね コピペ駆使しても導入で飽きて投げ出す自信あるわ
ところでギターの音低いけどなんかいじってる?すごい違和感

255名無しさん:2015/06/09(火) 09:48:40 ID:VmBRDpsM0
>>254
オレにリファレンスできる音楽経験が乏しいからそれくらいしか言えないってだけだよ
ぶっちゃけ明確意図的に犯さない限りパクリなんて呼べないし
さもなくばパクリから完全に逃れることなんてむしろ不可能じゃないかな

ギターはリードギターのことでいいのかな?
ギターの知識経験ないからなんとも言えないけど
スライドとかしゃくりあげのように発音の瞬間は半音程度下がった位置からスタートする箇所もいくつかあるから
そこを敏感に感じ取ってしまわれたのかもしれない
あと、音源的にはメタル系のギターの音だから場合によってはミスマッチを感じるかも

256名無しさん:2015/06/09(火) 17:36:39 ID:MOJj.8Es0
>>252
めっちゃかっこいいんだが…
曲作るときどうやって伴奏入れてる?俺、メロとコードは思いつくけど伴奏が思いつかなくて…
何かコツがあったら教えてください!

257名無しさん:2015/06/09(火) 19:53:57 ID:VmBRDpsM0
>>256
聴いてくれてありがとう
オレも作曲を始めてこのかた常に、どうやって伴奏を入れたらいいのか悩んでる
曲が書けるってことの大部分はそこに集約されちゃうんじゃないかとさえ思う

とりあえず、コードを実装する形として
和音の白玉や刻み……これは刻みのリズムやデュレーションでバリエーションがあるから
単純ではあるけど曲のイメージにある程度寄与できる
あとアルペジオ……これもリズムの他にどう動かすか検討の余地がある
以上はあまりセンスを要さず、コードさえ合っていれば楽に(パターン的に)入れられるので
初心者にとっては扱いやすい、されど貴重な武器になるんじゃないかな

問題はコードに1対1対応でパターン化できないような要素だけど
コード進行に対して変化しない繰り返し的フレーズ(リフレインっていうの?)をいれるとか…
アルペジオに近い感覚、あるいは部分的にアルペジオになっていてもいいと思う
伴奏的繰り返しフレーズのコツは、他のコードや音からの嫌われ度が圧倒的高い
IV番目の音(C or AmスケールでいうところのF)を入れないことかなあ
あとは裏メロとかオブリガートを良い感じに入れられないか検討してみるとか

以上のような要素が入っていれば、曲の体裁として、まあ許してもらいたいところ
私が言えるのはこの程度なので、むしろ誰かに教わりたいくらいです

258名無しさん:2015/06/09(火) 21:46:40 ID:NCmIy.Gs0
>>255
リードだね
音価も奏法も関係なく調律自体が周りよりちょっと低いよ 多分音源の問題
ただこれを許容範囲内とするかアウトとするかは人それぞれかなり微妙なラインだと思うから参考程度ってことで

259名無しさん:2015/06/09(火) 22:24:56 ID:MOJj.8Es0
>>257
教えてくれて本当ありがとう!しかもかなり詳しく…
Ⅳ番目の音を入れないことってのは目から鱗だった

260名無しさん:2015/06/12(金) 03:44:09 ID:A9TaSn3s0
ザータンに曲やPVを提供してもいいよと言う方
新しいザータンへの載せ方が提案されましたのでもしよろしければ出来そうな事か試して頂いても宜しいでしょうか?
詳しくはザータンスレにありますので意見を頂けると有難いです

261名無しさん:2015/06/12(金) 08:14:12 ID:EYRTQvuE0
ターザンって何だよ

262名無しさん:2015/06/12(金) 10:27:26 ID:7Qo.lyAI0
ザータンはDTM部のある板にあるクリエイティブな物を何でも載せる電子書籍です
前回はDTMを載せる方法が纏まらないままだったのですが今回はDTM部の方の協力もあって本格的に載る様に検討している所です
Zartanでスレタイ検索してもらえればわかるかと

263名無しさん:2015/06/12(金) 17:00:32 ID:.lWdHW2U0
皆8ビートとか16ビートとか意識して曲作ってる?
どう意識して作曲してる?

264名無しさん:2015/06/13(土) 22:31:48 ID:SC3.xKaU0
それは演奏者が意識することであって作曲者が特別考えることじゃないような
どういう工程で作っても根底のリズムは自然に決まるものだし
このパートが16分で動いてるからこっちは全音符にするみたいなバランスはもちろん考えるけども
作曲で大事なのは拍の強弱とその序列じゃないかな
例えば四拍子●○●○で●が強拍のいわゆる表ノリで強さは①③②③
このとき①を空白にするのはよくないとか二拍目に終止をもってくるのは避けるべきとかそういうの

265名無しさん:2015/06/15(月) 09:27:53 ID:MJl2nGoY0
>>264
ありがとう
参考になった
リズム天国買って疑問に思った

266名無しさん:2015/06/16(火) 01:21:01 ID:obMgW8qA0
リズム天国といえばバンブラP思い出したんだけどあれでオリジナル曲作ってもDTMに入るかな?

267名無しさん:2015/06/16(火) 03:57:08 ID:yxgsujUM0
>>265
リズ天体験版あったからやってみたけどリズムの基本や自分のリズム感を鍛えるのに使えるな
単純操作なんだけどパターンやら参考になる事が沢山あった

268名無しさん:2015/06/16(火) 13:58:53 ID:ABugJcaU0
>>266
PCのシーケンサーとやってることまったく同じだしOKでしょ
あんなんでチマチマ打ち込むのはもはや修行の域だと思うけど

269名無しさん:2015/06/16(火) 21:37:09 ID:WixK5bfw0
>>268
有難う値段も手頃だしチャレンジしてみようかなと

270名無しさん:2015/06/26(金) 15:56:15 ID:Jxvzl4fQ0
短いけどピアノ曲作った
http://up.cool-sound.net/src/cool47048.mp3

271名無しさん:2015/06/27(土) 10:09:11 ID:ubFEz46s0
>>270
なんか所どころゴシックな感じがして良い

272名無しさん:2015/07/13(月) 19:34:45 ID:DTrqzuH20
みんなどこ行ったの…

273名無しさん:2015/07/13(月) 22:53:28 ID:T7fxrTW60
ここにいるよ
毎日数回更新してるけど自身がレスする内容が特にないだけ

274名無しさん:2015/07/15(水) 03:27:22 ID:1qgmAAbs0
やっぱ楽器経験ないと辛いなあ
なんか打ち込みで譜面を書くのに参考になるサイトとかないかね
この奏法はこうやって表現する、とか小手先の技術じゃなくて
もっと基本的な、こういうパートはこう音符を置いていく、みたいな……

音感とかセンスないから、ピアノロールとか視覚に頼らないと吸収できないんだよね

275how much does the cartier love bracelet cost replica:2015/07/16(木) 11:21:39 ID:RFFAqUtA0
I savor, cause I found exactly what I used to be having a look for. You’ve ended my 4 day long hunt! God Bless you man. Have a great day. Bye
<a href="http://www.lovebraceletjewelry.net/&quot; >how much does the cartier love bracelet cost replica</a> [url=http://www.lovebraceletjewelry.net/]how much does the cartier love bracelet cost replica[/url]

276名無しさん:2015/07/17(金) 00:04:18 ID:BtaKVGAA0
>>274
ピアノだったらこんなサイトあるけど参考になるかわからんhttp://piano-arrange.com/kouza/kouza.html
無料でスコアが見れてMIDIも聞けるサイトがあるから楽譜を見たり自分で打ち込んでみて勉強するってのも良いと思う
http://guitarlist.net/bandscore/claris/connect/connect.php

277名無しさん:2015/07/18(土) 20:12:52 ID:yVsAqPcQ0
楽譜読むところまで戻ったけど四分音符と八部音符ってあれなんだね、演奏者が任意に長さを決めるもんじゃないってことはわかったのってのは大きいよね。
ギターの教則本はそこんところの説明まったくなかったからもう何がなんだか状態だったわけね。
「BPM設定してどんな速さでも弾けるようになれたら完璧だ!」みたいなこと書いてんだけどメトロノームじゃなくてドラムだからね。
メトロノームだったら一つしか音出ないからどのタイミングで弾けばいいかわかるじゃん?でもドラムはマジでわからないんだわ。
シンバル、バスドラ、スネア、タムとかもう色々あるわけよ。こいつには困ったね。
と、まあドラムに関しての知識欲がヤヴァイわけですよ。よくよく考えたらすごいよね。ドラム使ってないジャンルなんてないわけだから。
テクノ、ヒップホップは生ドラムじゃないけどあのサウンドがなかったら物足りねえしさ、ドラムの機能性は推して知るべしってところなんだよな。
いやーそれにしてもがっかりだったのはドラムがどこで弾いたらいいかとかここは休符とかって知らせてくれるわけじゃないってことだよね。
灰野啓二がやってるノイズみたいなのは明らかに再現不能だし、本人も非可逆性にロマンを感じてるからいいにしてもさ、プログレとかフリージャズとかポストロックとかって毎回ある程度アレンジはあるにしても
結構音源をライブで再現してるわけじゃないですか。ということはバンドのメンバーがパートをおぼえてるわけだよね?これってすげーよな。
特にポストロックって他のジャンルと比べると比較的抑揚がないわけじゃないですか。ロックみたいに三つくらいのコードおぼえてジャジャーンってバッキングやってりゃいいってもんでもないんのにさ
それを鑑みると本当すごいよね。ポストロックってジャズに行けなかった受け皿って印象があるけどマジで天才たちの所産って感じなんだなあ。

あっそうだ、Battlesの4年振りの新譜が出るみたいですげー嬉しいゾ^〜
このデザインとかってなんつーのかな?このジャケのデザイン、明らかに2ndの路線を踏襲してるよね。
タイヨンダイ期にあった音の粒が乱反射するようなサウンドじゃなくなってたからエレクトロニカ路線だったしさ
「Atlas」は女性ボーカルのサンプリングバージョンが好きだったからこれはこれでいいんだよね。
まあ今日のアウトプットはこんな感じで。
ttps://youtu.be/gqVfmxC35mo

278名無しさん:2015/07/18(土) 23:02:25 ID:O9B7snt20
>>276
ありがとう
とりあえず読んでみる

279white gold love bracelet replica:2015/07/19(日) 05:05:10 ID:RkTJIzok0
1st aid kits… thank you for the informative data you’ve here!…
<a href="http://www.personality-bracelets.com/&quot; >white gold love bracelet replica</a> [url=http://www.personality-bracelets.com/]white gold love bracelet replica[/url]

280名無しさん:2015/07/24(金) 14:17:20 ID:CUzcYSeM0
過疎過疎
変な勧誘すら来なく鳴った

281名無しさん:2015/07/24(金) 20:56:48 ID:lgltue6Y0
そういえばスレ立てた人はまだいるの?
初心者含め新規参入者が欲しいよね

282名無しさん:2015/07/28(火) 17:43:53 ID:1GPoN.PQ0
うpしても感想一言だけだしうpする気も起きない

283名無しさん:2015/07/28(火) 19:03:20 ID:ALtRtG520
じゃ「たくさん感想ください」とでも書いて上げるといいんじゃないかね
DTM部に限らずこの板のどのスレもそうだと思うが
作者とファン、あるいは交流の深い作者同士の繋がりというようなシチュエーションでないから
双方が多少取り繕ってでも歩み寄らないとスムーズにいかんよ

リアルで作曲初心者の集まりに参加することあったから分かるけど
多くの人は相手の曲に興味あるなしに関わらず、よほど印象的な曲でもない限り
何か感想を定性的・定量的に言語化して伝えるのってマジで難しいんだよ

一言感想をくれたそのレスに何か返した?
聴いてくれてどーも とか この点についてはどう思ったか とか

284名無しさん:2015/07/30(木) 04:17:24 ID:oivcfGBk0
夏季休暇は作曲に費やすから待っててよ

285cartier love bracelet sizing replica:2015/08/08(土) 13:10:08 ID:WvNV27zY0
Merci pour ton explication. Je vais faire ca ce soir en rentrant. Normalement il est roote vu que j’ai une rom customise et le kernel semaphore.
[url=http://www.beauty-jewelry.org/]cartier love bracelet sizing replica[/url]

286名無しさん:2015/08/09(日) 16:23:24 ID:3rEXrBCc0
コンピ第三弾作りましたので、良ければ聴いて下さい。
宜しくお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=LUTVDtVixGs

287名無しさん:2015/08/10(月) 09:39:17 ID:ExllDAiU0
>>286
雰囲気良いね
どうしたらこんな雰囲気出せるの

288名無しさん:2015/08/10(月) 21:20:55 ID:fP9dXn7s0
どうみてもこのスレと無関係なんですがそれは

289名無しさん:2015/08/10(月) 21:37:49 ID:ExllDAiU0
>>288
この人は過去スレでいくつか動画挙げてた人だよ

290名無しさん:2015/08/10(月) 21:38:23 ID:ExllDAiU0
過去スレじゃなくてこのスレだ

291名無しさん:2015/08/11(火) 00:07:17 ID:QAO9hRgo0
>>287
色々試行錯誤してだと思います。

嫌儲クリエイティブスレが本スレに全然立たなくなりましたね。
管理人さん頑張って貰えませんか?

292名無しさん:2015/08/15(土) 18:10:45 ID:ap986bvQ0
東方みたいなとは言わないけどメロディーの作り方が分からん…
ドドドドドドレレレレみたいな8分音符とかにする方法しか浮かばない
作ってるのはロック系だけど

293名無しさん:2015/08/16(日) 00:40:09 ID:fKlswx/20
自分は専らピアノロール(打ち込み)しか使わんけど
スケールを表示させるなり意識するなりする
頭の中にメロディがないのなら、とりあえずそれっぽいところにノート(音符)置いて鳴らしてみる
色んな長さの音符、メロディのリズムを検討する

ってことが挙げられる気がする

294名無しさん:2015/08/16(日) 12:19:16 ID:FYCdBV120
>>292
メロディらしいフレーズにするには
①同じ音程が2回以上連続する部分がある。
②刺繍音的な動きをする部分がある。
③音程が完全四度以上、完全八度以下で跳躍する部分がある。
④息継ぎできるように休符がある(歌でなくても、メロディに休みがないと聞き苦しくなる)。
⑤一息で歌えるひとまとまりを2小節にする。
⑥ひとまとまりのリズムを3回以上繰り返さない。
⑦アウフタクトから始まるフレーズにする(そうでなくてもメロディらしいフレーズにはなるけど)。
以上のことを守れば良いと思う

でもこれらのことを常に意識して作るのはムリだから、出来たメロディがなんか変だなと思ったらこれらを
チェックしてみれば良いと思う、もちろん、これらを満たさなくても良いメロディというのはあるけどね
あと、今打ち込んでるメロディその部分だけに意識を向けるんじゃなくて、曲全体の流れとか構成を意識すると
自然にメロディが浮かびやすい気がする

295名無しさん:2015/08/19(水) 20:48:16 ID:0wCFEW.c0
もう過疎に耐えられん
どっかのグループに入りたいから俺を招待しれください
何度か募集しに来たけど

296名無しさん:2015/08/19(水) 22:30:36 ID:A5xLWQss0
そもそも嫌儲本家に遠征したり晒されたりすることがないからなあ
人との繋がりが欲しければ今の時代そもそも2chじゃなくて
ツイッターとかてきとうなSNSで良いのでは?

まあ2chと他が同じでないからオレもここにいるんだけどね

297名無しさん:2015/08/20(木) 09:34:40 ID:EwthhVZo0
>>296
そっちは有名ボカロに占拠されてるでしょ

298名無しさん:2015/08/20(木) 09:42:36 ID:EwthhVZo0
>>296
ツイッター以外はmixi見てみたけど
あそこもボカロばっかなんだよなあ

299名無しさん:2015/08/20(木) 10:42:20 ID:GwmPbsYc0
>>298
それはちょっと局所的、いやむしろ大局的に見過ぎだと思うけどな
例えばそのコミュニティにDTMをやるピンキリ何千人がいて、超極端な話95%がボカロだったとしても
残りの5%で、クリエイター同士の交流を持つにはおよそ十分な人数じゃん
どういう探し方してるのかしらんけど

ところで有名ボカロが占拠って、何を どう 占拠してるの?
注目を一心に集めてるの? それともクリエイターの繋がりをショバよろしく仕切ってるの?

300名無しさん:2015/08/20(木) 12:24:35 ID:EwthhVZo0
>>299
有名ボカロしか聞かれないって話

301名無しさん:2015/08/22(土) 15:41:47 ID:BliFN20M0
グループって具体的にどんな事するん?
SNSやってた事はあるけど多種多様だと思うよ
むしろサークルとかレーベルみたいなもの作ってくれたらいくかもしれんw

302名無しさん:2015/08/22(土) 16:35:30 ID:RUZmt0k20
soundcloudでフォローしあうとか。

303名無しさん:2015/08/22(土) 21:08:19 ID:ODfbtGmc0
soundcloudでフォローしても何も起きないでしょ

304名無しさん:2015/08/22(土) 21:30:40 ID:RUZmt0k20
SNS系はフォローしあう方が確実に露出増える。

305名無しさん:2015/08/23(日) 01:25:37 ID:WJaMCevA0
俺は流行の音作りの研究会みたいな事をしてみたいよ

306名無しさん:2015/08/23(日) 10:01:30 ID:Md8b9Wlk0
だからそのサイトを教えれくれよ

307名無しさん:2015/09/02(水) 05:35:47 ID:VfMScuR20
お久しぶり
馴染み薄いからジャンル的にどういう曲なのか分からないし
強いて面白みのある曲じゃないけど
それなりに頑張って作ったのでよろしければ聴いてやってください

http://up.cool-sound.net/src/cool47573.mp3

308名無しさん:2015/09/02(水) 08:01:21 ID:PUl4QMS.0
>>307
楽器の打ち込みうまいね
どこで勉強したの

309名無しさん:2015/09/02(水) 19:53:28 ID:VfMScuR20
>>308
ありがとう
音楽経験とか楽器についての知識は正直全くないんだけど
ギターに関しては使用した音源の表現力のポテンシャルが高いってのと
その音源のメーカーがデモ曲のMIDIを配布していたので
それを参考にしながら、自分の想像に任せてアーティキュレーションを実装してみた

音源独自のアーティキュレーションの実装以外は全部Dominoで打ち込んでます

310名無しさん:2015/09/05(土) 22:18:08 ID:fX5bzx7I0
DTM初めてすごいと思ったのは
作曲者より編曲者の方が凄い
数ある楽器の知識や音色選択やほぼ全て編曲者によって曲決まるし

311名無しさん:2015/09/05(土) 23:58:24 ID:GxgYPvtA0
確かに全部自分で曲作ってると
「作曲と編曲で分けてるなら作曲者って一体どれほどのことしてるのさ」ってなる
初心者にとってはアレンジ力とかオケの実装力がなかなか身につかなくて難しいよね

でも最近は一周回って良いメロディが思いつかなくて困ってる
結局そこが洗練されてなきゃ魅力ないしな

312名無しさん:2015/09/14(月) 20:23:09 ID:4yQKH1Tg0
コンピ第四弾の楽曲を募集してます。以下簡単な詳細↓
期間:9/12〜10/12日まで
ジャンル:電子系音楽全般
曲長:3〜7分
それと曲をメールで送って貰う際に作曲者名、曲名、ジャンル名を書いて送ってください。
応募はこちら→nineten2562@hotmail.comのアドレスか
HPのコンタクトから送ってください。
HPのURL:http://www.digitaltunemusik.com/
宜しくお願いします。

313名無しさん:2015/09/27(日) 18:00:53 ID:hVDYEULc0
drum'nっぽい曲ですが、良ければ聴いて下さい。
宜しくお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=XCNrL6JHfT4

314名無しさん:2015/10/24(土) 22:18:00 ID:Op3LTJKs0
過疎だけど、コンピ第四弾できましたので、良かったら聴いて下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=NUCNjcvACLs

315名無しさん:2015/11/02(月) 03:25:10 ID:d9b.7Dmc0
DTM部あったのね
マッシュアップはじめて作ったからきいてみましょう
Listen to TokakukaK by ohnonon #np on #SoundCloud
https://soundcloud.com/ohnonon/tokakukak

316名無しさん:2015/12/24(木) 02:46:36 ID:MCf3lQpw0
おい
誰か生きていませんか
作曲してませんか

317名無しさん:2015/12/24(木) 17:01:48 ID:w42bXiYU0
正月休みに超久々になんか作るからしばし待たれよ

318名無しさん:2015/12/25(金) 14:22:18 ID:1gOfQ5vM0
誰かシンセの音作り教えて…
やっぱりお金を消費してプリセットに頼るしか無いのか

319名無しさん:2015/12/30(水) 17:04:03 ID:R3xim8L60
>>318
シンセの基本構造の、
「音色・音程・音量」の音の三要素を
それぞれADSRエンベロープやLFOなどで時間変化させて音が作られるってことは知ってる?
何か特定の音色を作りたいときは、youtubeにMassiveとかの有名シンセでの作り方がうpされてたりするから
ググッて調べると良いと思う

320名無しさん:2015/12/30(水) 21:30:56 ID:1abvHeTA0
伴奏とかオブリガートとかアレンジ全般っでどうやって習得すればいいんだろ
それがたまたま上手く出てくるときは曲作れるんだけど、そろそろ安定的に作れるようになりたい
書籍とかも少し読んだりしてみるものの、あまり汎用していける感じにはならないし

321名無しさん:2015/12/31(木) 12:58:06 ID:8a8jSjfE0
才能関係なく理論学べば誰でも習得できることっていくつかあるけど、ざっくり分けると

音を入れてもいい場所
その瞬間に使ってもいい音
常識的に考えて使わない音
それぞれの楽器に出来ることと出来ないこと

こんな感じ
全部知識と算数で判断できるもので、これらを守って作れば良し悪しは別にしてまともな曲にはなるし、
いろんな曲聴いて分析するのにも知ってるのと知らないのとで理解のスピードに果てしない差が出る
まあこう書くと簡単そうだけど実際は独学じゃまず無理だから誰かに教わるしかないよね(適当)

322名無しさん:2015/12/31(木) 13:51:10 ID:zTOVSLTk0
で、誰に教わればいいの?
音大とか専門学校になんて今更入れないし

323名無しさん:2015/12/31(木) 21:37:14 ID:jnrGa/So0
>>321
理論方面はそれなりに理解してるし学習もしてるんだ
でもやっぱり算数の知識だけじゃ実践したときに上手く実装できなくてな
ともすればひたすら具体例やパターンを拾っていくしかないのかね

324名無しさん:2015/12/31(木) 21:49:38 ID:uVbN/3ic0
>>323
とりあえず曲聞かせてちょ
レベルによってアドバイスの仕方も違うだろうから

325名無しさん:2016/01/01(金) 02:10:46 ID:s0c2h0iU0
あけましておめでとう
今年も少しでも作曲上達しますように

>>324
何度かこのスレで晒してきたんだが既にロダの期限切れてた……
何晒したら良いか分からないので、とりあえずここ2年間弱で作ったの全部
もし重くてスマホとかで無理だったらバラで少しだけ晒しますが
http://fast-uploader.com/file/7007136763231/
パス: dtm

326名無しさん:2016/01/01(金) 02:29:46 ID:s0c2h0iU0
こうやって完成出来たものについてはまだ良いんだけれど
>>320で言及したのはそもそもの完成までのプロセスについてなので
そこが逆説的にならないよう考えてもらえると嬉しいな

新年だし何か環境パワーアップしたい
ずっと避けてたけどMIDIキーボードとか買ってみようかな

327名無しさん:2016/01/01(金) 08:00:30 ID:VWIYUDgU0
あけましておめでとう
今ばーっと聴いて思ったこと書くけど、説明するの下手だから失礼な表現があったらごめんなさい

まず感じたのが全体的にかなり主旋律が細かく動いてるって事
これが二度三度の範囲で収まってるならいいけど、構成和音を網羅するように動くと
他のパートで対旋律を入れようにも隙間も選択肢も無くなってハーモニーにするしかなくなる
例えばベースが根音なら三度と七度、ベースが三度なら根音と五度
これを一本の旋律で使わないようにしておけば三パートまではポンポン放り込める
同じ理由でクリシェの固定部分も通奏音+装飾程度に収めておけばかなり自由に三本目が入る

練習手段はいくつかあるけど一般的なのはメロディを決め打たず一拍単位で全パート同時に作っていく方法
もうひとつは独奏曲を書きまくる方法
どっちも常に強い制約がかかるからストレス溜まるけど、必然的に跳躍進行は減るし隙間も生まれる
そこからどうしても逸脱して使いたい音が出てきたらそれがパート分けの基準になるという理屈

ちなみに鍵盤は置き場所以外メリットしかないからマジオススメ

328名無しさん:2016/01/01(金) 11:11:43 ID:EWDT46j60
糞ロダだから全く聴いてないがアドバイス
まず音楽理論を学ぶのに終わりなんてないよ
本当に音楽理論を学んだと言えるのかそこら辺も考えた方がいいと思う

329名無しさん:2016/01/01(金) 12:53:58 ID:s0c2h0iU0
>>327
どうもわざわざありがとう
確かに自分のメロディは対旋律は入りづらいですね
対旋律ありきで対位法的に志向すると、仰るように音の高さも長さもかなり制限を受けると思うんですが
そうなるとある意味では作風自体を放棄しなきゃいけないということでしょうかね

上で中途半端にオブリガートとか言ってしまったせいでミスリードしてたら申し訳ない
現代の音楽って主旋律以外の所謂オケのトラックにいろんな要素(オブリガート含む)や音の動きがあると思うんだけど
そういうのってその部分の単なる「コード」を知っただけじゃロクに再現性が得られないし
単純なコード弾きやアルペジオでもない限り、自分の作曲工程でそれっぽく実装するのが難しいんだよね
その部分の質やコストを改善できれば、もっと豊かになるのになあってずっと悩んでる
何言ってんだって感じかもしれないけど音楽未経験者の1人としては多分他にもこういう人たくさん居ると思う


>>328
ああ、現在も勉強し続けているって意味で書いたんだよ
何も作曲が進捗できない時のイライラに比べたら音楽理論の勉強は楽しい

330名無しさん:2016/01/01(金) 12:55:28 ID:s0c2h0iU0
とりあえずさっきのファイルは消しました

331名無しさん:2016/01/01(金) 19:46:35 ID:VWIYUDgU0
>>329
ほとんどの曲はそんなに難解なことはやってなくて、賑やかに聴こえても楽譜は結構シンプルなことが多いから
分析できない要素があるなら楽器の特性上出てる音かもよ
例えばピアノだってCDではちゃんと実音の集まりとして認識できるけど、
ピアノ弾かない人が鍵盤の前に座って聴くとたった二和音押さえただけでも何音鳴ってるのかすらまったくわからないもんだし
アンプ使う楽器だと倍音はもちろんアタックノイズとか部品の共振もまとめて増幅するから対策しないとまともな演奏にならない
楽器触らない人やソフト音源専の人からすると「うそやろ・・・?」ってくらい実音以外の音が鳴りまくるのが当たり前だから
それ込みの音楽に比べると打ち込みはどこまで突き詰めても物足りなさは残ると思う
一度自分の曲が演奏されたのを聴けばどこが再現可能なのかわかるけどなかなか難しいよね

332名無しさん:2016/01/01(金) 20:57:14 ID:SL52BgSY0
>>325
曲聴いてみたら、このスレでかつて聴いて「上手だな、どうやったらこんな良い曲作れるんだ?」
と思ってた人だったからびっくりしたw
大体全部の曲聴いてみた。以下の指摘は必ずしも全ての曲に当てはまるわけじゃないし、
>>325さんが好みじゃないことを書くかもしれないのでご容赦を。
・コードが単純。テンションを入れたり分数コードを入れたり、同主調のコードを入れたり、
 裏コードを入れたり、転調したり、それら以外にも色々工夫しようがあると思う。
・ベースの動きが少ない。要所々々では動いてるけど、もうちょっと動いてもいいんじゃないかと思う。
・メロディの休符の2拍ぐらいの隙間を埋める合いの手があっても良いと思う。それこそベースが
 動くとか。
・メロディが動いているときに裏で動く副旋律があるけど、メロディが動いているとき副旋律は
 メロディよりゆっくりと大体コード構成音のみで動くかまたはロングトーンするか休んで、
 メロディがあまり動かないときに副旋律がメロディックに動くようにすると良いと思う。
 非和声音を含みかつ順次進行するとメロディっぽくなるけど、メロディにそのような副旋律が重なると
 聴きづらくなる。

333名無しさん:2016/01/02(土) 00:01:20 ID:Hfu0F0E.0
>>332
ご意見ありがとう。参考にさせてもらいますね
コードは昔に比べると、勉強したことを踏まえてノンダイアトニックも意欲的に検討するようになってきたけど
あくまで一般聴者を想定して曲を作ってるので、下手を打つよりかは無難なものに頼りがちですね
テンションは正直苦手で、意識的に入れようものなら「こんなのただの不協和音じゃん」みたいな感じになっちゃう
今のところ意識的にテンションコードを入れるというよりは、メロディで偶成的にテンショントーンを担うのを狙うこともあると言った程度です
ベースの動きは是非とも今年の課題にしたいな……今までは曲を安定して支えるために、敢えてあまり動かさなかったのだけど
ベースを上手く動かせればその分だけ他のオケで無理をしなくて済みそうだし
裏メロ的要素は今の自分が一番修行というか試行対象にしているところなので
もちろん書いてくれたような助奏の基本は知ってるのだけど、その限りでない部分でもセンスを養いたいと思ってます

334 ぱかみぺはむせゅぽぞ:2016/01/08(金) 10:01:44 ID:mUqKPP0I0
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://urx.mobi/qgJu

335名無しさん:2016/01/11(月) 20:55:44 ID:dXUHiCPM0
Ivoryのピアノってちょっと昔っぽい音で何でそんな人気なのって思ってたけど
実際買ったらクッソ適当に弾いてもまるでちゃんとした曲みたいに聴こえる神音源だったわ

http://up.cool-sound.net/src/cool48478.mp3

音量調整ミスってノイズ載るわ音割れるわでひどいことになってるけどホントはもっとクリアよ

336名無しさん:2016/01/11(月) 21:27:24 ID:KMICyCaY0
他の音源の比較も無いと比較のしようが無い問題

337名無しさん:2016/01/11(月) 21:42:13 ID:Kojg6pgM0
俺の持ってるSC-88Proよりずっと良い

338名無しさん:2016/01/11(月) 21:43:56 ID:56a2qCwM0
>>335
良い音だけど、やはりピアノ弾けたりちゃんとしたアレンジが出来てこそなんだろうな
どちらも満たないオレには手に余る音源だぜ

DAWにはまだ慣れてない感じですか?

339名無しさん:2016/01/11(月) 23:58:22 ID:dXUHiCPM0
比較なら去年まで使ってたEW社のQL Pianosがあるからそれの音源も近いうちに上げようかな
激重な上にダイナミックレンジトチ狂ってる代物だけど音色自体は間違いなくこっちのほうがいい

DAWはもはや慣れる気も失せた
こんなの録れてりゃなんでもいいんだよの精神でやっていく所存

340名無しさん:2016/01/12(火) 00:21:00 ID:uQeoVXPQ0
まあそう捨て鉢にならないでさ
ミックスだとか難解かつ膨大なことはとりあえず放っておいて
デジタルを通す以上、音割れの原理だけでも知っておくと良いと思う

入出力のレベルをコントロールして、あとは出力の最後段に「リミッター」て類のエフェクトを挿入
調べれば30分そこらで実践できるようになるよ

341名無しさん:2016/01/12(火) 18:36:55 ID:5aq6FKtE0
むしろこのノイズがいい感じで出てると思うんだけど

342名無しさん:2016/01/12(火) 23:30:08 ID:qrfbJvy60
同じ曲を用意して録音
QLP
http://up.cool-sound.net/src/cool48495.mp3
Ivory
http://up.cool-sound.net/src/cool48496.mp3

何も学ばず音割ってる池沼っぷりは置いといて、QLPはクラシックに特化してるのかデフォで残響がすごい
そして強弱が制御不能に近いから分離が悪いというか無い どうやって使うのこれ
数あるソフトの中からこれ選んだ当時の自分を殴りたい

343名無しさん:2016/01/13(水) 15:12:14 ID:q.a8mT020
皆音楽理論とか師事してもらったこととかある?
どうしても独学じゃ限界を感じるんだよね
ただそこらへんの駅前でやってる所で習うのもどうかと思ってる

344名無しさん:2016/01/13(水) 20:46:19 ID:jnNl.tDY0
>>342
どちらの音源も持っていないが基本的にそういうのは設定で制御できるよ

>>343
独学っていうか気が向いたら勉強する程度だけど
趣味で作曲を楽しむ分には困ってはないなあ
むしろこんなに簡単に情報が手に入る時代で恵まれてるとさえ思う
プロとかセミプロまで考えてるならそれこそ然るべき進路に進んでるでしょ

345名無しさん:2016/01/16(土) 00:50:35 ID:ebTgWnCY0
Digital Tune Compilation Album第5弾の楽曲募集中です。
詳しくはHPにて。
宜しくお願いします。
http://www.digitaltunemusik.com/

346名無しさん:2016/02/28(日) 18:34:50 ID:hz3Rn1GI0
たまにはなんか形にしようと思って練習曲書いたら一小節目から弾けなくて草
頭の中の自分はスラスラ弾いてるのにこれはおかしい

347名無しさん:2016/03/06(日) 05:42:08 ID:0iZwjLj60
HDD漁ってたら「ケンモメンの歌2014」のmp3とmidiが出てきた
改めて聴いて眺めたが、お手本みたくコードの勉強になるわ
長調とかポップスとか苦手だし……

このスレじゃなかったけどあれを作った人は今どうしてるんだろうな

348名無しさん:2016/03/06(日) 16:03:42 ID:Tgang3N20
Compilation Album第5弾完成しました。良ければ聴いてください。
https://www.youtube.com/watch?v=-tKYWZKSHiA

349名無しさん:2016/03/07(月) 04:05:17 ID:bTfPHwJ20
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://bit.ly/1Qsoddz

350名無しさん:2016/03/07(月) 09:03:48 ID:bTfPHwJ20
車のディーラーで試乗拒否されたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bit.ly/1LDQhdM

351名無しさん:2016/03/08(火) 20:28:38 ID:2G3XWHGc0
コードとかよくわからないマン
いやコードそのものが何かはわかるけども

352名無しさん:2016/03/08(火) 23:51:20 ID:gkmOsLbo0
>>347
褒めてくれてありがとう
あれからもう1年以上経ったのか…俺はどうもしてないよ
ちょくちょくこのスレにもいたし

353名無しさん:2016/03/21(月) 19:29:31 ID:a0WjjHX60
T-SQUAREで有名なEWIをやることにした
かなり繊細に反応するからうまく吹けばMIDI打ちでも結構リアルなものが出来るはず
問題は毎日練習するモチベをどう保つかだ

初心者によるゴミサンプル
http://up.cool-sound.net/src/cool49032.mp3

354名無しさん:2016/04/09(土) 23:59:30 ID:y1gt/dH20
ドラムンとエレクトロを足した感じの曲です。
良ければ聴いてください。宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=fdSJMVDPwA4&amp;feature=youtu.be

355名無しさん:2016/04/13(水) 00:18:39 ID:QDLRaT620
>>354
無機質で奇妙な世界観で良いと思う
すごく聞きやすいね、どうやってミキシングしているか教えて欲しい
ピアノとドラムとベースが鳴っている部分のとき、音色の種類が少なくてちょっと物足りないかな
メロディをピアノじゃなくて別のパートにしたり、もう一つボイス以外のパートを追加したら良いかもしれない

356名無しさん:2016/04/17(日) 01:02:44 ID:Cd03Ypc.0
>>355
感想有難う。ミキシング云々は素人だから勘でやってる。
>ピアノとドラムとベースが鳴っている部分のとき、音色の種類が少なくてちょっと物足りないかな
メロパートの部分かな?ここはあえて音数少なくしたかったんす。
曲が進むに連れてごちゃごちゃしてくるので。

357名無しさん:2016/04/19(火) 10:28:36 ID:IXHV2zJk0
>>356
教えてくれてサンクス!勘であれだけうまく行くのね…

359名無しさん:2016/07/26(火) 20:35:43 ID:os0CXav.0
【タイトル】Brown Brown
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=690VUAJosYM
【ジャンル】DrumnGlitch
【曲長】2:35
【使用音源】Massive
【使用ソフト】Reaper
【コメント】宜しくお願いします。

360名無しさん:2016/07/26(火) 20:37:28 ID:os0CXav.0
っつかもう誰もいねぇな
別に良いけど

361名無しさん:2016/07/31(日) 02:49:06 ID:Lea0E.320
いるけど

362名無しさん:2016/08/05(金) 23:19:25 ID:sXIp1iYg0
https://www.youtube.com/watch?v=MCfcowogtus

363名無しさん:2016/08/06(土) 20:23:38 ID:VvNmk07Q0
>>362
もっと変化があればいいかも

364名無しさん:2016/08/07(日) 00:51:20 ID:bWO4mGlY0
となりのトトロにマイケル乱入というダブステ曲です☆ http://twitsound.jp/musics/tszW6cU4q

365名無しさん:2016/08/07(日) 19:28:10 ID:LwlFfczo0
>>364
悪い意味で時代を感じる…

366名無しさん:2016/08/08(月) 01:37:34 ID:8H.WMq1s0
約5年間お世話になったCubase6を知人に譲って
SONAR Plutinumに乗り換えたぜ

なんか潮流に逆らってる感じがするけど使うの楽しみ

367名無しさん:2016/08/13(土) 15:28:47 ID:p8GjAyOA0
Studio One 3クッソ欲しい
なにあの使いやすそうな見た目

368名無しさん:2016/08/21(日) 11:48:38 ID:dELg2nMs0
無料DAWで作曲してる人いる?
studio onefree使ってるんだけどピアノの音がピアノの音に聞こえない
やっぱりソフト音源有利なの?

369名無しさん:2016/08/21(日) 19:20:24 ID:Vgw85MV20
無料版って付属音源しか使えないんじゃなかったか
ならさすがに売り物の音源と比べるのは無理がある

370名無しさん:2016/08/21(日) 22:52:17 ID:dELg2nMs0
>>369
その内有料版にはしようと思ってる
体験してソフト音源はあんまりいじらなくても生みたいで凄いって思った

371名無しさん:2016/10/04(火) 23:45:48 ID:XQa9QuGU0
コンピアルバム第7弾が完成しました。
良ければ聴いてください。宜しくお願いします。
https://youtu.be/qpzdI3BFqLo

372名無しさん:2016/10/09(日) 08:28:16 ID:r07seVRg0
リーディングラップです。良ければ聴いてください。
https://www.youtube.com/watch?v=u6rb_0s9SQs

373名無しさん:2017/01/10(火) 21:31:35 ID:ES2MR3/c0
誰か生きてる?

374管理人 ◆PIJew0k.w2:2017/01/11(水) 07:14:38 ID:l0ah7mOw0
一応管理人であるワシは生きとりますが、寂しくなってしまいましたね…

375名無しさん:2017/04/01(土) 11:42:14 ID:cNU.f7zI0
数年前に作ったガレージロックです
https://www.youtube.com/watch?v=Gvcue5y2Xdk&amp;feature=youtu.be

376名無しさん:2017/04/12(水) 16:27:24 ID:XzrkXT1w0
過疎ってるなあ

377名無しさん:2017/04/12(水) 18:27:33 ID:Wre4hNuw0
ケンモメンは3日坊主ってことが証明されたな

378atmoppy:2023/06/04(日) 20:31:45 ID:44MpmUeo0
上品なブランドの新作が期間限定セール発売上品なルイヴィトン、グッチやエルメスなどのブランドコピーの新作が大量入荷しました。種類が豊富で、勝手に選べます。激安の上に、品質には保証があって、末長くご愛用いただけます。新年とクリスマスを迎えで、期間限定セールが開催中で、早く手に入れましょう。モンクレールコピーの新作入荷人気沸騰なモンクレールコピーの新作が大量入荷しました。ユニークなデザインと優れた機能性を兼ね備えた逸品はいま、割引の活動を進行しています。寒い冬に、一着あれば、十分暖かいです。ぜひこちらでチェックしましょう}}}}}}
https://www.copy2021.com/product/detail/7379.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板