したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

世界背景関係設定調整議題

18547:2015/02/12(木) 22:52:02
世界背景がかなり緩く、矛盾した設定も多くなりましたので、
ここいらである程度の設定を固定化します。
なお、国が追加され次第、再設定をお願いいたします。

28547:2015/02/12(木) 23:02:47
対立構造
現在バランスは、
クランダルト帝国+周辺帝国自治領(南パンノニア自治国など)

アーキル連邦+メルパゼル共和国+
自由パンノニア共和国+ワリウネクル諸島連合+
アナンサラド王国

で、
中立:フォオ王国(連邦寄り)、サン=テルスタリ皇国(永世中立)

と成っております

38547:2015/02/12(木) 23:07:56
もし、今後国を追加する場合は、基本的にわっふる氏との交渉により、
再度変更をお願いします。

4名無しさん:2015/02/12(木) 23:11:31
対立構造の理由も加えておいたら、二次創作にとって楽かも。
どういう理由で帝国、あるいは連邦に敵対しているのか。

5信玄:2015/02/12(木) 23:12:36

ワリウネクル諸島連合とフォウ王国は関係は良くない。

王国が諸島連合の肥沃な領地(正確には領海上に点在する旧文明の遺跡)を狙っているため。

6信玄:2015/02/13(金) 00:18:53
自由パンノニアと南パンノニアは分断されて以来の相互不信と宗主国同士の戦闘状態から不仲

7蒼衣わっふる:2015/02/13(金) 03:07:26
なんとしたことか、Wikiにはそのような情勢に関する具体的な情報がまだありませんでした!
なるほど、それが問題だったのですね これは失礼でした

できるだけフライトグライドのことをWikiに書き写したつもりでしたが、とても基本的な外交関係とかそもそもなぜ争っているかは
全員が知っているといままで錯覚していました。冷静に考えれば書いてありませんでした。。
早急に作成しますので、お待ちください。

その他、物語の公式設定やメインストリームがほしいという意見が主流ですが、
いまいちその物語の公式設定とはどういうものか私は理解しきれていないので、ここが必要というものがありましたらお願いします。

8初月:2015/02/13(金) 20:08:06
ファウ王国とワリウネクル諸島連合って開戦してたはずだと思います。

ニコニコ静画でのイスカ初登場絵がそれだったはず。

9名無しさん:2015/02/17(火) 21:38:14
結局、連邦vs帝国なんだよな 
もっと国があったらお互いに仲が良かったり悪かったりで想像の幅が広がるのにもったいない

10蒼衣わっふる:2015/02/18(水) 03:09:29
全く同艦なのですが、
これ以上多くなるととっつきにくくなってしまう気がしますね。
特に初見さんはもう何がなんだかわからなくなってしまうと思います。

11カネゴン元帥:2015/02/25(水) 00:14:47
・連邦は王国とも諸島聯合とも国交を結んでいる
・諸島聯合は王国と幾つかの島の領有権を巡って紛争中



・諸島聯合は連邦が王国に対し抗議するよう働きかける



・連邦、外交関係の板挟みに奮闘

12ホタテ:2015/03/01(日) 10:41:36
帝国から離反した反乱軍の立ち位置なんですが、さすがにわずかな戦力で占領した地区を防衛するのは不可能です。なので、連邦と手を組むと思うんです。しかし連邦だって厄介なものと関わりたくない。
そこで地区の前線防衛を買ってでる代わりに占領地区の自治権を認めさせる手に出る反乱軍(もちろん、その他にも帝国独自の技術や情報を小出しにしてまだ利用価値があることを連邦にアピールしている)

存在をアピールしつつ帝国内の同志に呼びかける攪乱作戦で帝国に揺さぶりをかけていくのが基本スタイル

13名無しさん:2015/03/02(月) 14:46:54
戦役のところでリョーリュア戦のところを読んだのですが、連邦側の損害ひどすぎやしないでしょうか?

71%損耗は問答無用で戦線崩壊が起きそうなものなのですが…。

14アボカド:2015/03/02(月) 15:46:49
相手さんの疲弊も相応なら崩壊しても
逆侵攻は出来ないし、

何よりパンノニアとメルパゼルの両共和国がほぼ無傷で残ってる上、
連邦本国も艦隊に関係のない航空戦力なら相応の数が残る。

帝國も相応の損害を受けていればこれと正面からぶつかるのは厳しい。
特にメルパゼルに関してはその頃に何を生み出し、持っているかが未知数で、
メルパゼルの開発能力によっては帝國側が全滅する結果もあり得ないと言い切れない。

連邦本体は、敵地でやられてて浮遊機関のサルベージ出来ないから
戦力補充にすごい時間がかかりそう。

逆に両共和国がそこに付け入って何かしら技術や政治的な優位を引き出すかもしれない。

まあとにかく、帝國にとっても相応の博打なんですよ多分

15信玄:2015/03/02(月) 21:25:51
属領艦隊が二つ壊滅したということはその艦隊の守備範囲の戦線を
帝国の正規艦隊が守備する必要性も出ますからね。

状況次第では帝国国内でパルチが湧きまくる可能性もありますし、
その状況で本国を空にしてまで連邦の奥地深くまで進撃する余裕は
帝国軍にも流石に無いかと?

16アボカド:2015/03/03(火) 02:08:32
そうかパルチ祭りも同時開催だったな

17ぴっぷー:2015/03/03(火) 03:49:56
諸島連合の歴史を大雑把に作ったのですがあげてもいいでしょうか?

18アボカド:2015/03/03(火) 11:59:58
「とりあえず」とか「まだ完成してない」って場合は兵器以外でも試作品展示の方にいったほうがいいかと

19ぴっぷー:2015/03/03(火) 14:31:55
>>アボカドさん

了解しました、試作品展示場の方に挙げておきます。

20ぴっぷー:2015/03/04(水) 03:20:53
諸島連合は反帝国主義という点では連邦側に付いてはいますけど大陸の戦争には参加してないし仮想敵は今のとこ王国と帝国だから
連邦との同盟国とは言えるのでしょうか?

21信玄:2015/03/04(水) 22:17:17
確かに、実際のところ友好中立国と言ったほうが正確な気もしますね。
諸島連合にとって大陸の戦争は文字通り対岸の火事なんでしょう。

22アボカド:2015/03/04(水) 23:05:35
リューリアの後、帝國が北進を成功させたらそうも言ってられないだろう(適当なフラグ

23名無しさん:2016/08/15(月) 11:38:36
パンノニア王国はマン王国を属国化しテナー首長国と対立している事になっているけどパンノニアと赤道諸国の間にあるエゲル盆地は生存どころか空中艦無しで通過出来るような環境じゃない
となるとエゲル盆地地下を通過するための地下構造が必要なんじゃないだろうか

24きっど:2016/10/17(月) 00:22:54
>>23
エゲルの北は皇国だし、マジで通過するのが困難。
マンタルヘイム回廊やメガストラクチャの一部が発見されて利用されていたという線も有るが、そちらも地獄にしか思えないという罠

25kixtudo:2016/10/28(金) 20:17:33
ふと、旧文明の遺したモノリス的な何かにより、南北同時に文明が勃興
結果として南北共に同じ年が暦の基準となりパルエ標準暦成立
という設定を思いついたり

26きっど:2016/10/28(金) 20:19:13
>>25
名前を打ち間違えてしまいました

27蒼衣わっふる:2016/11/02(水) 01:09:52
もともとクルカはモノリスをあろうことか囓って美味しくなくておしっこ引っ掛けて、それでモノリスに知能を奪われたという設定があるので
モノリスの登場はむしろ自然な流れです
もしかして、クルカの知性化を諦めてもう一度パルエ人に文明のチャンスを与えたのはそれかもしれません??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板