したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

各国砲、武装リスト

1アボカド:2014/11/26(水) 21:51:01
現状Wikiに記載されている兵器の武装をまとめるスレです。

2アボカド:2015/01/11(日) 11:43:37
ここ、武装纏めだったはずなのになぁ
リストにする意味がないとか言う衝撃の事実が判明してから丸投げしたまんまだ

3ぐんそう:2015/01/15(木) 21:07:20
初めまして、アボカドさん、
連邦の艦船に搭載している砲火の詳細が知りたいです

4ぐんそう:2015/01/15(木) 21:07:56
突然の書き込みで申し訳ないですが(-_-;)

5蒼衣わっふる:2015/01/15(木) 21:20:33
基本的に砲の技術はイメージとしてWW1前後からWW2までをベースにしています
閉鎖機とか砲身のライフリングとか、細かい部分はいわゆるめっちゃくちゃな技術ツリーという設定です

詳しい知識は私も持ち合わせていないので、アボカドさんの意見を参考にしてみるのもいいかもしれませんね

6ぐんそう:2015/01/15(木) 21:57:19
なるほど、、わかりました!

7アボカド:2015/01/16(金) 11:46:36
現在wikiに書いてある砲装備とかの詳細を書いていくのもありかもしれませんね

問題は開発経緯とかが含まれるのと、技術水準の差をどうやって出すかという点がありますが
まあいろいろ考えておきます

8ぐんそう:2015/01/29(木) 00:35:24
三式弾的な砲弾は技術的に可能なんですかね?パルエでは

9アボカド:2015/01/29(木) 01:03:26
共和国なら出来る気がしますが、
590年代でももチート化後の所謂チー和国状態でも、
口径と運用思想的に開発するとは思えないんですよね

となると連邦になるわけですけど、
三式の中身覚えてないんで分かんないです
近いうちに調べてみますね

10ぐんそう:2015/01/29(木) 01:13:51
連邦のドクトリンが
艦隊の砲火による砲撃
が主だと聞きました

てことなら、爆撃機作るより、対艦対地にも使えて、なおかつ広範囲にダメージを与えられる砲弾作った方がよくね?
と、解釈しています

これはあくまでも私自身が勝手に思ってるだけなので通用するかは判りかねますが、、

11名無しさん:2015/01/29(木) 19:00:12
対帝国艦用の砲弾であれば、装甲内部にある生体機関に直接打撃を与えられるHEAT弾や粘着榴弾あたりを開発していそうな気もしますがどうなのでしょう?

12アボカド:2015/01/29(木) 19:11:07
HEATは割と技術水準低くても作れるけど、
威力や貫通力上げたり、
大型化するのは工作精度が求められます
艦載主砲サイズにするのは現代レベルの技術がいるかも


HESHはプラスチック爆弾が前提条件なんで、
感度の低い可塑性爆弾が出来るまでは開発できないです

13蒼衣わっふる:2015/01/29(木) 20:16:55
この世界は技術ツリーのハチャメチャさが売りですから
必要な前提技術とか技術力はあまり判断材料にならないものも多いですよ

14アボカド:2015/01/29(木) 20:25:37
HESHが(プラスチック爆弾以外の方法であっても)可能な場合、
帝國の砲戦上の優位が完全に無くなって涙目になる件

15ぐんそう:2015/01/29(木) 22:05:41
帝国艦船の生体器官部分はどうしても弱点になるはず、、、
なら、三式弾のように空中で爆発するような弾頭でも生体器官を損傷させ、帝国艦船を行動不能にできるんじゃないんでしようか(´Д`?)

16アボカド:2015/01/30(金) 11:03:36
HESHは一発で致命傷になりうるので帝國の生体機関が可哀想

帝國艦は短砲身なんで、「でかい榴弾で上部構造とか脆いのをかたっぱしから消し飛ばす」
みたいな戦い方すると思うのですよ
生体機関部分も装甲はあるはず・・・ですよねぇ

流石に装甲相手に三式弾は効果薄いと思われ

17ぐんそう:2015/01/30(金) 14:17:12
さすがに帝国軍も、自分の艦船の弱点くらいは理解してその上強化してるはずですしね(;´Д`)

多分連邦などが戦闘艦船創り帝国に対抗し始めたあたりからそこらへんの弱点の補強には努めてきてるでしょうし

18ぴっぷー:2015/01/31(土) 20:53:13
諸島連合の話を書いてるんですけど作中でカンナカムイ級駆逐艦にブドウ弾みたいな砲弾を使用させたいんですけど諸島連合の
技術力は他国の1世代前くらいで大丈夫でしょうか?

19アボカド:2015/02/01(日) 09:18:37
せめて瑠散弾くらい許してあげましょうよ…

20ぴっぷー:2015/02/01(日) 15:39:10
諸島連合は言い方悪いかもしれないけど技術力の差がある寄せ集めみたいな感じだから差を均等にするために
砲弾とかは各国と比べて1世代ほど前のならすべての島で量産できるけど時限信管とかは一部で限られた島でしか生産できない感じだと思います。

21アボカド:2015/02/01(日) 16:28:01
榴散弾は時限信管要らぬです

22ホタテ:2015/02/01(日) 19:31:04
武装ってわけではないけど、各国の空中戦艦の着弾観測の方法について意見を聞かせてください
WW2では砲弾に着色をして色のついた水柱でどの艦が当てたか、どこに着弾したかを観測していました。しかし空中にいるパルエの戦艦では水柱を立たせることが出来ません。

色々考えてはいるんですが、なかなかいいアイディアが浮かびません。観測自体は戦闘空域外から観測機を飛ばして試みるということが可能ですが肝心の着弾がなかなか・・・
ある程度の高度まで下がった砲弾が自爆でもしないかなーて思ってたりします(地上部隊に流れ弾が落ちてこないように)

皆さんの意見、アイディアを待ってます!

23初月:2015/02/01(日) 19:36:05
大型の曳光弾で識別…は難しいかなぁ…。

24ホタテ:2015/02/01(日) 19:38:54
高速で飛んでいくのを目で追うのには限界がありますからね・・・
でも、一番現実的な手段かもしれません

25アボカド:2015/02/01(日) 19:44:04
わっふるさんにちょっと前に聞いたのですが、
「空中の砲戦は直接照準で直射」ということです

射程はどう見積もっても1-12kmってとこですかね

多少山なり弾道になりますけど、(特に短砲身の帝國)
直射なら上を飛んでいったか下を飛んでいったかだけ見れば良いので、
曳航さえできていれば観測できます。

艦載機は観測機としての運用はそう多くなさそうで、偵察機として砲戦で優位な位置を確保するために
艦載機を積むということになるのでしょう。多分

26ホタテ:2015/02/01(日) 19:47:20
なるほど・・・
超遠距離砲撃ではなく目視可能な距離から砲撃戦が始まるということですね
以前にわっふるさんがこの世界では砲の精度はいいほうだと言っていましたし、それですね!

27ぴっぷー:2015/02/02(月) 01:25:11
榴散弾というと時限信管いるとばかり勘違いしてました、すみません
カンナカムイ級駆逐艦の対艦重砲に榴散弾を使用させていただきます。

28アボカド:2015/02/02(月) 07:02:41
正確には時限新刊なんですけど、
ただの導火線ですからね

29ぐんそう:2015/03/10(火) 21:53:12
フラグラの世界では連発銃や、機関砲なんかが発展してるわけですし、歩兵なんかもオートマライフルを携行してたりするんでしょうかね

30ぐんそう:2015/03/10(火) 21:56:05
メルパゼルとか既に歩兵みんな短機関銃もってたりして

31アボカド:2015/03/11(水) 22:59:58
まあ製造技術から、作ることは出来そうですけど
やっぱり発想次第で多少ねじれるんですよねその辺りは

32ぐんそう:2015/03/13(金) 08:22:23
難しいもんですね、、

33名無しさん:2015/04/07(火) 06:07:28
この世界なら三号爆弾あたりの兵器が活躍しそうですね
空中艦は移動速度が遅い上、目視戦闘が基本の為上部アーマーは薄そうですし

34風呂敷:2015/04/08(水) 00:55:09
↑に書き込んだ者です
日本陸軍では高射砲に時限信管だけでなくインパクトフェーズも使用してたみたいですのでフライトグライドの世界に時限信管が無くても高射砲は作れますね

35toku:2015/04/08(水) 01:18:22
それと研究機関は連邦以外ほぼ全て全く足りていないので熱烈募集中です

テンプレを簡単に作りました
【研究機関名】
所属国:
スキル:
特性:
画像候補:

画像候補、はわっふるさんが投稿した絵の中からこの部分が使えるんじゃないか!!みたいなのを書いて貰えればと
思い付かなければOKだし、あるいは自分で書いたぜ!!みたいなのは大歓迎、すごく助かる

36toku:2015/04/08(水) 01:20:21
すみません誤爆しやした・・・
スルーか、可能なら削除お願いします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板