■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【女神転生】eraMegaten【シュブ=ニグラスLV115】
-
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです
eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。 ┃
┃ 「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」 ┃
┃ これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
専用Uploader:>>2
よくある質問:>>3-4
前スレ
eraMegaten開発スレ【アルプLV7】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/
【女神転生】eraMegaten【ショボたんLV114】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1502537955/
eraMegaten wiki
ttp://www43.atwiki.jp/eramegaten/
次スレは>>970が立てること、立てる時は宣言してから、書き込みから10分以内に宣言が無かったら>>975が宣言して立てる
"
"
-
本体&パッチ&口上&画像置場
eraMegaten 本体&修正ファイル置き場【N鳥専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_base/
eraMegatenアップローダー【スレ住民用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten/
eraMegaten口上用アップローダー【口上ファイル専用】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/
eraMegaten画像アップローダー
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_picture/
eraMegaten 本体&修正ファイル及び口上まとめ用パスワード
Pass:era
※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。
※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります
【基本的な導入手順】
1.まず本体(eraMegaten ver0.309)と修正ファイル6を落とし、本体フォルダに修正ファイルをコピー&上書きをする
この段階で正常に動作をするか起動して確認しておくことを推奨
VISTA環境ではこの時点で失敗の報告例が多数あります。
以下、私家版パッチ纏めReadMeテキストよりこの問題への対応方法を転載
〇導入がうまくいかない場合は『移動』ではなく『コピー』を試してみて下さい。
○もしくはSHIFTキー+『コピー』またはSHIFTキー+D&Dも試してみてください。
2.正常な動作を確認することが出来たなら、そのままLet's Play
パッチや口上を当てたい場合には、この状態でのバックアップをとっておき次項へ。
3.新しいパッチや口上を導入する際には、まずは同封のReadMeファイルに目を通しておく
パッチ製作者さんが親切に導入環境と方法を書いてくれています
導入環境に沿っていない場合は、とっておいたバックアップからやり直しましょう。
なお、複数のパッチを導入する際にも、パッチを一ついれるごとに起動確認&バックアップをしておくと復旧が楽になります。
-
【よくある質問・導入編】
Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で。
Q.こんなの作ってみたいけど、どうすれば?
A.キャラやダンジョンなら資料フォルダ内のキャラ他の追加に関して.txtを読んでみてください
Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。
Q.画面がちらつく!
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください。
Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね
Q.なんかバージョンの表示がフォルダ名と違います
A.GameBase.csvを更新し忘れているだけです。基本的には問題ありませんが、セーブデータ互換処理に問題が発生する可能性があるので、見つけたら一応報告してください。
Q.新しいバージョンにしたらキャラが喋らなくなった
A.以前は本体に口上ファイルが同梱されていましたが、現在の最新版には口上ファイルが同梱されていません。
口上アップローダーで口上まとめを別途入手し、ERBフォルダ内の口上フォルダに口上ファイルを放り込んでください。
Q.動作が重い!なんとかならない?
A.eraMegatenはメモリ消費がそこそこあるゲームです
履歴ログを減らす、キャラ数を減らす、不要な口上の退避or削除などである程度は対処できます
それでもどうしても重い場合はメモリ増設を考えたほうがいいかもしれません
Q.何か色々エラーがでるの
A.エラーが頻発して起動しないときは、以下を試してみてください
・解凍ツールを替える(7zipやWinRARが推奨)
・ブラウザのキャッシュを消して再DL
・ブラウザを替えてみる
またウイルス対策ソフトによりexeが削除される場合があります
環境によっては特定Ver.以降のemueraでないと動作しないことがあるので確認してみてください
-
【よくある質問・攻略編】
Q.始めてみたけど速攻で死にます…
A.最序盤はピクシーとアプサラスのジオが非常に脅威です。対策としては、魔力を上げて受ける魔法ダメージを軽減するか、魔貨100で購入できるスターグローブを装備して電撃吸収の相性を身に付ける事があげられます。
特にスターグローブは性能こそ序盤以降の腕装備に劣るものの、ジオ系を使用してくる悪魔への対策になりますので重宝するでしょう。
Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)を付け、更にもう一度調教を実行するまではパーティに加えられません。
Q.お金が全然稼げないのですが…?
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です。魔貨1枚につき、¥50と交換できます。
Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベントで手に入る事もありますがオマケです。
Q.主人死んでもゲームオーバーになりませんけど…?
A.戦闘に敗北する条件は、
「主人と陥落素質を持つキャラクター全てがSTONEかDYING状態になること」です。
Q.衣装買ったけど何の意味があるの?
A.オプションの着衣関連設定の服装の設定でキャラに着せることができます
衣装によっては経験にボーナスが入る物もあります
基本的には妄想の道具です
Q.フェラしてもらえない! セックスできない!
A.おまえの パンツを ぬげ
Q.インストールソフトが使えません
A.異能者ではない純粋なサマナーがパーティにいないと使えません。
「あなた」をサマナー以外にした場合、純粋なサマナーをパーティに加える必要があります。
Q.経験値が入りません
A.持たざるものの指輪を外せ
-
マハ>>1乙ダイン
"
"
-
至高の>>1乙
-
お疲れ様です。
悪魔のCSVをいったん開いて保存すると、なにも変更しなくても「”,”で始まっています」と警告LV1がでるんだけど、
これはCSVをいじるソフトの保存の仕方によるものなんだろうか?
-
Excelは勝手にそういう記号を追加するからテキストエディタで編集するのだポッター
-
どうもCSVの空白行で全部カンマを検知してるくさいです
-
>>1たておつ
たまに私家版をeraten最新版と勘違いしちゃう子を見かけるのだけど
テンプレに軽く一文を追加したほうがいいんじゃないかしら
Q.カーチャン(=私家版まとめ)パッチって何?
A.J('ー`)し が開発スレに上がった新旧のパッチを個人的にまとめたものを好意でおすそ分けしてくれているものです
好意で配布してくれてるので、使用の際は感謝の気持ちを忘れずに
こんな感じで
-
経緯を書けるひとがいるなら書いてくれた方がうれしいね
俺はerawizから2週間くらい前に流れてきたけど何が何やらさっぱりわからんし。
実際カーチャンパッチ当てるときはeraten0.309に当てるだけで良いのか、
他にもいろいろ前提パッチが有るのかとか不安だったしな。
ていうか今も不安だしな。
-
前々から気になってたけど>>1の枠右側ずれない?
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。 ┃
┃ 「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」 ┃
┃ これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
直ったかな?
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。 ┃
┃ 「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」. ┃
┃ これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
専ブラの書き込みプレビューを見ながら修正したけどこれで大丈夫……?
-
未だにものっそいズレてるようにみえる
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。 ┃
┃ 「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」. ┃
┃ これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
これで大丈夫かな?
-
いや…めっちゃガッタガタ 右枠がパージしてる >>13と大差ないぞ ちなみにブラウザはクローム
-
2chMateだとこんな感じ
https://i.imgur.com/Nk9EjdB.png
-
スマホ2chmate AA表示だと>>13が綺麗で>>14ががたがた
-
>>13
janeからだとこれが揃って見える
-
AAは環境によってズレまくるし、いっそのこと枠線の右側は無くても良いかもね
AA使う板によくあるやつ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 下のAAがズレない環境が標準です。 |
|________________________________|
| | | |
| ズレてない? __ | ジャー ____ | 正確に! |
| /⌒ヽ |;;lヽ::/| | ∧_∧ /__ o、 |、 | ∧,,,∧ |
| ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~| | ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ .| (;`・ω・) 。・゚・⌒) .|
| ( つc□ i===i=i| | ( o 旦| ・.. ..| | / o━ヽニニフ)) │
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| | 珈琲の方 | | | 御茶の方 | .| | 炒飯の方 | .|
-
関係ないけどシュブニグラスって女の子にイラマチオしているときの音に聞こえる
-
JaneXenoだと>>13が綺麗で>>14と>>16はがたがたになってる
-
ジュプ…ジュプ…ニグラッ…ジュプ…ニグラ…スゥー…
-
ニグラのせいでフェラしながら手拍子してくるダンソンがチラつくんだが
-
この流れを見ていると
悪魔召喚プログラムにもおま環はあったんだろうかと
-
林檎だとエロい女悪魔を仲間にできないんだ…
-
脱獄しなきゃ……
-
七姉妹学園クリアしてもペルソナイベントが発生しない…
フラグとかどうなってたっけ
-
左右の囲みを外す方が良い、ってよく聞くね。
人間の目が勝手に補完するからその方が綺麗に見えたりするとか。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
※アンダーグラウンドな作品です。外部での言及、宣伝はTPOを弁えて。
「女神転生R-18二次創作」「era」「調教ゲーム」
これらの話題が相応しくない場所で話題にするのは控えましょう。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
フォント弄ってるせいか、何か別の問題か知らんが>>13、>>14、>>16は全てガタガタに見える
>>30は綺麗にそろってるな
-
そりゃまあ揃ってるどころかそもそも線入れてないしな
-
普通に見たら13がそろってるように見えるんだがコメントからのぞくと13もずれまくってみえる
-
専ブラでコメントから覗くとAAがずれるのは普通
-
マジで?知らんかった…あー、恥ずかし
-
ロダにかーちゃんパッチが・・・?
-
よく見たら2ページ目だった、すまん
-
>>29
ペルソナ使いを売却可能かつPT加入可能の状態にせにゃならんのじゃないかな
>>34
それを利用しただまし絵AAとかあったなー
-
>>38
それはやってなかったわ
試してみる、ありがとう
-
AA標準環境なら>>13が正しい
けど>>30でいいと思うよ
今は昔ほどAA環境整ってる人おらんだろうし
-
/´・ヽ
ノ^'ァ,ハ
`Zア' /
,! 〈J( ´ー`)し < へいおまち
/ ⊂ )
l | /ヽ、
ヽ ∪ ヾツ
\ /
ヽ rーヽ ノ
__||、 __||、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/369
-
>>41
カーチャンいつも有難う!
-
>>41
お疲れ様です。
ところでかーちゃん、それチョコボやないで、コリブリやで…
-
>>41
CQBZ装備下方修正パッチも取り込んだのかと思ってたら、
きっちり指揮官装備として残してある
さすがカーチャンや
-
>>41
カーチャン乙だぜ
エラー報告もしといたぜ
関係ないけど、造魔ちゃんがあなたをオマエとか呼んでビビったぜ
虚心口上の戦闘中召喚の部分があなたの二人称呼び出してるみたいだぜ
-
そのターンの銃攻撃の中で一番最初に発動したものの追加効果が、その後続の銃攻撃にも適用されるって既出?
-
>>41
ありがとう
催促したみたいでごめんよかーちゃん
-
古代ちゃんの適当な個所に放り込むと古代ちゃんがパイズリしてくれる口上
基本部分は先人の作ってくれて口上をまんま使わせてもらった。貧乳はステータスだ!膨らますなんてとんでもない!!っていうひとは済まぬ
PRINTFORMW 「ねぇ、人材間違えてません?なんて自虐はもうしませんよ?」
PRINTFORMW 「んっふっふ……%CSTR:一人称%は不可能を可能にする女だったのですよ!」
PRINTFORMW
PRINTFORMW %CALLNAME:TARGET%は誇らしげに言い放った次の瞬間、アリアンフロッドに変身した!
PRINTFORMW 「えーと、こう、なんですね?」
PRINTFORMW これまでとはまるで違う豊かな感触が%CALLNAME:PLAYER%を包みこむ……
PRINTFORMW 「……あ、うん。こうでいいのかな?……」
PRINTFORMW ぎこちない動きは、やがて滑らかに%CALLNAME:PLAYER%の肉棒を擦りたてるようになった……。
-
そもそも古代ちゃんはおっぱい大きいと思うんだ
挿絵?を見るにだが
-
シフターとか喰奴とかの変身プレイをなんとか実装できんものか…
-
喰奴はまだしも、シフターはイオちゃんみたいな異能者シフター以外は変身悪魔を変えられてしまうのがなあ
-
オリジナルスキルを入れるパッチに関して、開発スレには書き込まれてないものなので、ここで不具合報告
多分制作者さんは意図してないだろうけど、イベントフラグをそのまま使いまわしてる
とりあえず発見したものは、
イベントフラグ:45:11
イベントフラグ:45:12
で、二つとも要素?を跨いで処理に使われてるので、表記がおかしくなる
-
>>49
リプレイの挿絵を見る限り、大きくはないというかむしろつるぺたに近いぞ
一巻の表紙絵はTシャツがふわっとなってるだけだし、本編の発言も踏まえると
ユーリア>香鈴>>伽耶>摩耶≧古代って感じだと思う
-
シフターは変身先悪魔を参照して口上を変えるくらいは出来そうだけど、いじってたのがもう何年も前だから具体的にどうすればいいかを思い出せない。
-
マリ先生の初回調教時にふたなりをスイッチとして口上を追加してみた
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/881
…OPで造魔貰って20日経過しないと素質付かないけどな!
-
>>55
魔貨貰うルートはまだしもさらっとチャリンコCやブラウンをハブるのはやめてさし上げろ
…え、そもそもあの二人は花田様を生贄に捧げて女体化しないと加入させないって?俺もそう思う
-
チェルノボグ化させることで脱がす手間いらず
-
ブラウン女体化なんてあるのか
絶対それ処女ビッチじゃん
-
ドリーとマリ先生の貰ってない子をプレゼントしてもらうイベントの男性版で、
あちらと同様二人とも残した状態で20日経つとふたなりの代わりに女体化されられた状態で貰える
マヨーネ様と違ってどう足掻いても花田様は貰えないし、残念ながら2名の処女は触手の餌になってるがな…
-
学習装置でレベル上げてちょこっと調教するだけで嫁との結婚費用に早変わり!
-
式まで入ってるなら100万は安すぎじゃね、と思ったけどten世界はすごく円の価値が高いんだっけ
荒廃した世界ならハイパーインフレになりそうなもんだが
-
大破壊後の世界なのかと思いきや、一般人が普通に生活してることもあるし、ちょいと世界設定がわかりづらいかも
クロスオーバー物だからその辺はわざと曖昧にしてるのかもしらんけど
-
Q.世界観どうなってんの?(ry
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね
-
ダンジョンアタック=アカラナ回廊経由なんだよきっと
だから1日1回しか耐えられないし、どれだけ巨大なダンジョンでも一定時間しか経たない
-
ファントムソサエティが複数の世界を股にかけてる訳か
-
アイドルEDを済ませようと思ったんだけど、
歌唱経験の稼ぎ方がわからない、労役の乱交ライブなのかな?
誰か教えてください
-
歌の練習しなされ
-
恋慕つけて歌の訓練したらマスターのほうも稼げるので歌唱経験はそれで稼ぐ
あと労役で夜に[4]コンサート出来るから連打
マスターはMAG強化でとにかく体力つけること だっけ
-
>>67
>>68
ありがとう、試してみるわ
-
初めてドーピングソフト使ってみたけど思ったより上がらんもんだなこれ
それとも複数つけると一本あたりの発動率下がるとか?
-
そんなもん
ちょっとMAG節約できる程度の代物と思っとけ
複数オンにすると容量が馬鹿にならないから低レベルキャラを一気にレベリングするとき使う程度かな
-
昔は凄い上がったんだけど、インフレ過ぎたため調整された
まぁ今くらいがちょうどいいよね
-
CQBZ装備パッチ 性能調整の訂正
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4008
マヨーネの初期レベル上げ
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4009
チマチマとしたパッチです
CQBZ装備に関しては、レベル制限の入れ忘れがあったので訂正しました
マヨーネに関しては、初期レベルを30まで上げ、ステータスと素質を調整しました
特に素質に関しては道具知識を3レベルで覚えさせたので、バランスが悪いかもしれません
-
csvの方で初期レベルを上げると、引き継ぎなどで強制的にレベル引き下げられた時
スキル習得が遠い問題とか無かったかな
-
>>74
引継ぎに関しては、固有人間キャラの引継ぎ自体が歪な仕様状態のようなので、ゲームバランスの部分に関しては考慮しませんでした
仕様上の不具合があるという事でしたら可能な範囲で対応しますが、何分素人の手習いですので対応しきれない事が殆どかもしれません
ご容赦ください
マヨーネ様のご褒美に記述抜けがありまして、二度ご褒美イベントを起こすと無条件でマヨーネが仲間になってしまうので、日付が変わった辺りでパッチのパッチをアップします
こちらも不細工な事してしまい、申し訳ありません
-
初期レベルか。
そういえば、一部の仲間が入るときにレベルが指定してあっても、結局初期レベルになるけど
あれは仕様なのかな?
-
それは流石に仕様ということにしとかないと引継ぎダンテさん(レベル80)とか凄まじいことになるんじゃないか
-
マヨーネのご褒美イベント訂正&調教素質微上昇
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4010
read meには更新ファイルにCSVが書いてないのですが、そちらも更新してます
イベントファイルは記述不備の訂正だけでなく、テキストの改行等の改変もしました
-
アマラ深界・第三カルパで四騎士が出てこないんだけど何か条件あったっけ?
-
50日?
-
アリオクって結構耐性強いな
♀悪魔だし、どんな姿なんだろ→知らないことが幸せってあるよね
そして素質に処女がない事実に震える
いや、モロにあれだけどさぁ
-
四騎士と戦えるのはアマラ深界ではなく闘技場だけどそこでも出ないのか?
アマラ深界と言えば必死こいて閣下倒したけど別に合体解禁されないんだよなぁ、使いたい
-
50日以内で別のEDも見てないからその点は問題ないと思う
パッチで修正入った結果イベントフラグがズレたんじゃないかなとか考えてる
-
SIF ダンジョンフラグ:68:40 < 2
DA:13:22 = 134 ←四騎士登場のイベント設置点
;メノラー解放で扉作るるる
SIF ダンジョンフラグ:68:22
DA:13:19 = 2
;カルパ3メノラー解放
DA:13:22 = 164 ←カルパ解放メノラー設置点
パッチで四騎士が登場するイベントの設置点がズレて、メノラー設置点に上書きされてますね。
DUNGEON68_アマラ深界.ERB、およそ743行目を「DA:13:23 = 134」に修正すると直ると思います。
-
>>84
ありがとう、修正します
-
アリオクはあんな姿で真1の時は物理無効とかいう超お堅いお方でしたよ、テトラカーンまで完備してる徹底っぷりの
しかしご立派様と比べると出番少ないなアリオクって
-
エルリックサーガでは美形で登場してたからアリオッホ様(震え)
-
ちんちんはみんな大好きだからね
-
クトゥルーはちんちんついてない事もあるから出番が少ないんだな
-
クトゥルフ系列はペルソナシリーズだとニャルが幅利かせてるからなあ
2ではハスターとかヨグ・ソドースとかシュブ・ニグラス等と大分数は増えたんだけどな…
-
イアイアハスタア
-
ちんちんはともかくまんまんはなんかネタにしにくい
平仮名多いな…
-
マーラ様×アリオク様
-
ガチャパッチ
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4011
いつも1周目最初にエコービル潜ってハーピーやアプサラスをナンパするのに飽きたため、ソシャゲ風なガチャを作りました。
運要素が大きいし、当たりが出るまでリロードで悪用できなくもないネタ寄りのパッチですが気晴らしにどうぞ。
-
ガチャアアアアアァァァァアアアァァア!
10連ガチャアアァァァアアアァァァアアアア!
いっぱいいっぱい回すのおおおおおあ!
-
そんな……無料ガチャから最高レアが……
…………こんなことってあるのか……
まあ確率の問題だし……
いくら課金しても出なかったが運が悪かっただけか……
ガチャを悪い文明として破壊するつもりだったが少々大人気なかったかも……
-
新しいメガテンソシャゲ来るからってeratenまでエンドレスガチャかよ!
悔しいガチャガチャしちゃう
-
まさかの、ガチャ実装である乙
-
>>96
???「ワイロですよワイロ」
-
アル中で鼻血出して窒息死した方の女体化をそそのかすんじゃない
-
前スレで質問した人と別だけど、特定の銃を装備中に、特定の攻撃スキルを使わせる方法って何かあるかな?
-
特定の装備で特定のスキルの効果が変化するってのは出来そうだが、特定の技となると出来ないのでは
試してないから分からないけど
-
条件を満たしていない時、スキルのコスト量が9999消費(ほどほどに無理な数字)にするとか
-
>>101
悪魔変身とか、DOUBLE・TAPの基本コマンドはまさに〜がないとコマンドが出現しない系じゃね
Input.erbのコマンドリストに
IF EQUIP:ARG:特定銃
CALL CHECK_ACTIONABLE,ARG,特定技
SIF RESULT == 0
SETCOLOR 0x404040
PRINTFORML [{LOCAL}] 特定技
C:LOCAL = 最後の行
LOCAL += 1
ENDIF
RESETCOLOR
あたりにすればいいんじゃないの
まぁスキルリストに書き足してもいいけどさ
-
姫宮さんの住居は明治神宮だった筈なんだが一体なにがどうなったらメシア教にさらわれるのであらう
-
きっとトールマン襲撃のアメリカ軍経由でメシア教に流れつきました
-
アメリカさんが本気になったらねぇ
-
そういや、P5クリアしたからP5キャラ仲間にしてたら春と双葉に処女がついてないんだが
原作にそれっぽい描写とかあったっけ?
>>105
原作でもトールマンに襲撃されて身柄を拘束されてるからその流れでしょ
-
アル中で鼻血の人の女体化版の死因を少女によるもの、を変換して美少年でハッスルしすぎて若さが足りずにそのまま死んだとした小話があったなぁ
-
V経験があるなら意図的な設定
0で忘れてるなら処女つけ忘れじゃないかしら
-
理由なく非処女はたまに悪魔でも見る
-
>>104
あー、説明が足りてなかった
イメージとしてはSJみたいな感じでしたいから、BULLETぐらいに入れられたらなぁ、と思ってるんだ
二度手間になって申し訳ないが、教えていただけると助かります
-
あれ、バイコウハの説明文が広範囲になってるのに欄を見ると単体になってるな。
実際に撃つと範囲に当たるから説明欄のミスか
-
いつの間にか人修羅加入イベント消えてると思ったら10日制限なんてあったのか…加入のみで時間経過するイベントはつい手が遠のくから困る
やり直しは辛いからこっそり条件緩和するとして、時間経過はどこで入力してるんだろ
真4依頼で使ってるTURN_ENDは見当たらないし
-
EVENT_38_謎の少年からのプレゼント.ERB内の21行目、
>ELSEIF FLAG:組織貢献度 >= 100000 && (DAY <= 10 || DAY > 50 || FLAG:5 == 9)
ですね。 &&から後ろをさっぱり消せばいいのではないでしょうか。
-
>>113
拡散攻撃だから対象は単体、命中は広範囲で合ってる
-
>>115
いやそっちの経過じゃなくてイベント終了でターンエンドしちゃう方
マヨーネ様加入の方もそうだけどそれらしいアレが見つけられなくてね…
-
>>117
EVENT_38_謎の少年からのプレゼント以外に人修羅加入イベントってないと思ったけど
何よりEVENT_38_謎の少年からのプレゼントは普通に時間経過する
-
>>117
123行目のreturn 1を0に
CFLAG:(RESULT:1):所属COMP = -1
イベントフラグ:38:0 = 1
闘技場フラグ:90:0 = 1
RETURN 1
-
カーチャン版攻略メモ 加筆修正版
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4012
記録に残るEDの攻略をメインに加筆修正しました
より良い攻略情報があれば更に加筆修正していってください
-
>>120
ありがてぇ…ありがてぇ…
これでEDが後二つは埋まる
-
>>112
Bulletのスキルリストに書き足せば良いんじゃね
@INPUT_COM_2,ARGのForNext処理の次当たりに、
RESULT:1 = 0
TRYCALLFORM 銃スペシャルスキル_{EQUIP:ARG:銃}
RESULT:1 = RESULT
IF RESULT:1 >= 1
CALL CHECK_ACTIONABLE,ARG,RESULT:1
LOCAL:4 = RESULT
IF RESULT == 1
LOCAL:3 = Local:1 + 1
S:(LOCAL:3) = RESULT:1
CALLFORM SKILL_NAME_{RESULT:1}
PRINTFORM [{LOCAL:3}] %RESULTS,20,LEFT%
PRINTL
ENDIF
ENDIF
を加えて
$INPUT_LOOPを
$INPUT_LOOP
INPUT
IF RESULT == 0
RETURN -1
ELSEIF RESULT < 1 || RESULT > LOCAL:1 + 1 || S:RESULT == -1
GOTO INPUT_LOOP
ELSEIF LOCAL:4 != 1 && RESULT == LOCAL:1 + 1
GOTO INPUT_LOOP
ENDIF
に書き換え
銃の所に
@銃スペシャルスキル_装備品の番号, ARG = -1
RETURN 使いたい技の番号
で設定しておく。
Bullet処理流用でLocal処理と1文字関数だけど、まぁ動くだろうし…
-
>>120
新米の身分としてはwikiでは判然としない部分も多いから
この手の攻略情報は本当に有難い…
-
>>123
wikiはカーチャン版じゃない原板の攻略情報が大半の上、
更新が追い付いてないせいもあって特にダンジョン周りが時代遅れの内容になっているのがな…
-
あのwikiにカーチャン版の内容反映してもいいんだっけ?
オリジナル用のwikiだと思ってたわ
-
断らない限り原版情報のみで、それが停滞の一因になってるはず
-
カーチャン版wikiを作れば良いのでは?
-
私家版攻略タブでも作ればいいんじゃね
-
初日に行くダンジョンは定番のエコービルか、それとも安定の原宿か、もしくはチュートリアル付きのシェルターのどれが一番人気なんだろう?
最近はまさかの大繁華街でチェフェイ&男悪魔3体の中から任意1名加入というのもアリかもしれないが…
-
細かい更新が多いから管理する人がいないと厳しいな
-
初日は原宿で未来ちゃんを保護しつつ変異ジャックフロストを手配するまでがお仕事
いつの間にかチェフェイに色々制限付いてたのか
-
「我々には管理するものが必要だ。我々は我々だけで生きるべきではないのだ。」
-
フォボスが落ちるのか
-
序盤から比較的簡単に専用イベント付きで加入する強い悪魔ってこれいよいよチェフェイがeraten悪魔における古代ちゃんポジに…
-
攻略情報はありがたいね
パッチもいいが、こういう情報をまとめてくれる人は本当に助かる
-
初日はチュートリアルのダンジョンに潜ってゾンビちゃん仲魔にしたので調教フィーヒヒヒしてた
なお日数制限とか余裕で過ぎてしまったのでイベントの大半が進行不可な模様
巫女救出に1か月以上過ぎてから行ったらイベント何一つ起きなくて戸惑ったわ
-
巫女なら牧場で元気に搾乳出産してるよ
-
ライドウが色々くれるし時限ゲーで初日クリアしやすいのは報酬半減より大きいと思うのでシェルター派
そう思うようになったのは一周目中盤過ぎでまだ受けたことないけど
-
一周目ならライドウちゃんルート一択じゃないかな
銃やらアイテムやら拾ったり貰ったりできるし、装備無し仲魔無しでもレベリングできるし見た目女なら前後できるし
ダンジョンむふふって妊娠するんだっけ?
-
するよ
-
1週目はライドウにチュートリアルしてもらって、このゲームの基本「ガード」を憶えたほうが
-
避妊コマンドないし多分妊娠しないんだろうなとダンジョン内でやりまくってたら
PT6人中4人が同時に妊娠するという事態になった思い出…
-
いつの間にか労役を一括で任せられなくなってるな
-
あなた本人が妊娠するとダンジョンに行けなくなって辛かった思い出
-
最近始めたけどあなたの武器に困るね、コレ
CQBZ銃強いけど、雑魚掃討はともかくボス戦だと火力が足りん
防具は耐性的に指揮官用CQBZか合成セット装備で行けるけど、銃はどれ持てば良いんだ…
-
グレネード
-
あなたのタイプにもよるが基本的に火力担当にはしづらい
-
とりあえず特殊弾いっぱい付けられる奴
ガンスリは弱点突いてcoop狙うのが基本の役目だから、多少弱くてもOK
-
サマナーだけど火力は仲魔頼りだなあ、全体射撃からのCO-OPでダメ稼ぎしてるわ
-
月齢合わせて菊一文字携えてマシンガンぶっ放す
-
ギガスマッシャーで万能弾ぶちこむと大変すっきりする
給料インフレ修正前に実行したら世界の色が違って見えたわ
-
バイオ装備入る前のバージョンなら初台シェルターの鉄パイプ型散弾銃と軽子坂のコルセックが他と比べて強過ぎて
序盤はピクシーナイフ以外を落とされてもいらないレベルで0円生活可能
-
属性弾だけなら考慮する必要は無いけど、状態異常弾を運用するなら
列攻撃ハンドガンで特殊弾の装填数が多いアールズ・ロックもかなりいい銃だよな
唯一の欠点が女性専用な事だが…
-
メガテンって言うと主人公は力速振りで刀もって殴り、仲間はタルカジャかメディアラハン持ち以外は何の役にも立たないってイメージだったのになぁ
-
図書館か市ヶ谷駐屯地でバキュームアクスも入手しておこう
闘技場のアバチュ組から装備剥ぎ取るのも忘れずに
-
>>108
速攻で修正しました
マジでしまったと思った
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4014
-
修正乙
薄い本的に考えると双葉と春は仲間になる前から非処女でもおかしくは(ry
-
>>154
それはもうSFC時代やんけ
このゲームはそれぞれ役割があるから、みんなが火力出すタイプのゲームじゃないしな
-
まあ脳筋は脳筋だけど古い真だと状態異常弾ばら撒く仕事の方が出番多かったし…
ifあたりというかifから弾薬制限付いたから脳筋の方に傾いた気もする
けどその後はアイテム係としての役割持てるようになったし主人公に脳筋イメージはそんなにはないな
-
主人公万能剣だけ振ってる
-
あなたを火力にしたいなら異能者ディレタントオススメ
ところでサマナー3Lvとサマナー5Lvの違いってなんだろう
-
>>161
いまのところないはず
サマナー技能はLv1かそれ以上か、でしか認識してない
万能剣は運クリティカル運用ならありだが、ボス戦でない限りガンスリが強いからなぁ
-
3と5はフレーバー的な違いしか無い(ゲーム的には同じ)って聞いたような
-
真1も風神剣手に入れたあたりから余裕で脳筋OKかな
昔の作品は合体剣が強過ぎてな
-
ギリメカラ「ヒノカグツチ手に入れて安心したか?」
-
真ドラウプニルとノルンの鍵がほぼ専用装備だし魔法使い特化あなたも悪くないと思える
-
近接武器に属性ついたの2とifどっちからだったか
-
>>167
ヒノカグツチ、キングフロストロッド、あめのぬぼことか
2では普通に剣属性だったのに、使いまわしのifでは属性付になってた
-
それもたしかifからじゃなかったっけ
おかげでKフロッドとかカグツチとか使ってると予期せぬところで酷い目に遭ったりする
-
2までは属性関係がほんと糞だったからな
ifは使いまわしだけど、システム周りは凄い進化した
-
カリアッハベーラやフレスベルグにKFロッドで殴りかかったら死んだでござるの巻
-
運速ノルン万能全体2回攻撃でCrit出して結局Coop起点になるやつ
-
メガテンのウリである雑魚戦でもあっさり全滅しうるシビアなバランスも、元々は単にゲームバランスが悪かっただけなんじゃないかと思ってる
-
でもハマ呪殺以外に攻撃魔法に存在価値がなかったFCから考えると真1でも進歩してたのか…
-
>>173
FC版なんて戦ってはいけない敵のオンパレードだったからな
でもシリーズカラーってそんなもんじゃね
-
サマナーって、1が召還のみ。3がアナライズまで。5がソフト使用可じゃなかったっけ。
-
3からソフト使用可能のはず
5以外はガリバーの効果がなかったのだけは確認したが、それ以外は分からん
-
ガリバーマジックは純サマナー以外使えないから、
異能者に職業ボーナスでサマナーレベル上げた時に勘違いしたのでは
-
>>122
ありがとうございます
近い内に導入した分をあげたいと思います
-
あなたって気軽に仲魔孕ましてるけど
神の子や悪魔の子を量産って結構やばいことしてるよな
-
造魔がスキルカード使えないのなんでだろな。
造魔だけ望みのスキル構成にしにくくてしょうがねえ
スキル付けのERB見たんだがわしの知識ではどこの構文いじっていいやら
-
造魔と素材の両方から仲魔強化でいらんスキル消してしまえばいいじゃない
-
造魔のスキル構成はスキルキーパーができる前はえらい面倒だったよね
-
いらないスキルを消してつけたいスキルだけを持った悪魔を合体させればいいぞ
-
百合の花ルートは新宿行きが一回増える(=一日遅れる)のがもどかしいな
ダンジョンの中で時間を進める処理とかできないもんだろうか
いや待てよ、バベルも無いしベルデル放置する選択もあるのか…?
道具知識持ちのあなたは多いし、あとは天音と精神世界ぐらいか
-
さっき起動したら「すぐにけせ」で画面埋まってビビったわ
こんな演出あったのね
-
ソレ、よく見ると実は……
-
END
しかし・・・
-
誰だ今の
-
ちくわ大明神
-
バイツァ・ダスト!
-
思い出したようにすぐにけせ報告来るな
-
>>84を適用して先に進んだけど、
この先は長谷部様のうんぬんこの先に行くなら容赦せんぞ〜の階段の降りた先が一つずれてるみたい
いや降りた先の登り階段がずれているのか?
-
CASE 12、第三カルパ3Fの左側通路上り階段は1マス足りてませんね
もう一つ下マスまで通路を伸ばして、Y=14に6(上り階段を設置するのが正しいかと
-
>>163
大元のパッチ制作のミスで、降りる前の座標から取得される降りた後の座標を考慮し忘れてました
>>194さん指摘の修正入れてくだされば正常に動作すると思います
-
二人ともありがとうやってみます
-
アマラ深界第三カルパの指摘された点とその他諸々を微修正しました
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4016
-
これって人間の汎用口上あります?
-
悪魔用汎用口上がそのまま流用されてる
ただ一部汎用口上は人間対応になってるからそこは大丈夫
-
自分でいじるのもまた楽しい
-
連れ歩いてレベル上げだけで変異してどんどん強化できる仲魔のチェフィェイちゃんとエンジェルちゃん
強化できて変化前に余りがちな忠誠度でスキルをカード変化できるという
スキルカード集めにも優しい子達
-
しかも回復やら一部のカジャンダやらカードいくらあっても困らないところを押さえている
-
元ネタのデビチルの2体も忘れないでやってくれ
-
>>203
序盤に加入するけど2体択一で、序盤は正直パッとしないのが悩み所だな
最終形態で覚えるキングストームはかなり強いんだけどねえ…
-
>>204
技が優秀だし安心して育てられるのはデカイと思うよ
-
でも、獣姦中毒者って言われると恥ずかしいし……
-
あっしまった
銃キャラだからと力じゃなくて知能伸ばしたけどスキルは結局力と武器攻撃力参照するのかもしかして
-
混乱、魅了で時々行動不能
混乱時にお金ばら撒くようにしたパッチを作りました。
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4018
真4の魅了時の「○○はムラムラしている…」をどうしても作りたかった
行動不能は一応スキル扱いになっているので口上を作ることができます
-
そこは公開自慰を始めるとかそういう方向も一つ
-
おや、TDLでユーリア加入させてみようかと思って早めに突入したけど、幻想の王国より前ってだけじゃダメなのか
それともエキドナ部屋まで真っ直ぐ行くだけじゃ会えないところにいたり?
運試しマス鬱陶しいからなるべく歩き回りたくないんだけどあそこ
-
>>207
銃でぶん殴ってるのかw
-
>>211
いや武器で弾丸を撃っているという方が正しい
-
>>211
L85という弾が発射できる鈍器があってなぁ…
-
つまり金属バットは銃器だったと
-
金属バット+手榴弾で、直接ダメージ+爆発ダメージに強化
-
>>215
つまり手榴弾ノックですねわかりm(チュドン
-
メキシコではハンマーの先に火薬をつけて地面を叩くコンテストがあるらしい
-
そういやTDLは数えるほどしか行かなかったな…いっつもナイトテイルルートからユーリア拾ってたわ
-
TDLでユーリア拾うときは自作イベント挟んで経験と異常経験ガン盛して加入させてる
てかそれくらいしないと割に合わない気もしなくはない
-
引継ぎ嫁に丸投げでどのあなたでも周回出来るようになったんでロールプレイの一貫でどのあなたが物語的においしいかなって模索してるんだ
頭の切れる探偵あなたとか人中の英傑な達人あなたとか血筋パワーでごりごりいける悪魔狩人あなたとか
ガチ攻略に疲れたらこうしてフレーバーを捏ね回して遊ぶのも結構楽しいね
-
TDLのユーリアって魔貨払って入る所だろ
-
俺は嫁のヒモになりたいだけなんだ・・・
-
のんびり食堂経営してたら10年の月日が
-
>TDLのユーリアって魔貨払って入る所だろ
ありがとう会えた
古代ちゃん連れてるのにリアクション無かったけど、これはタイミングの問題なんだろうか
-
異世界からあなた食堂に迷い込んで食事をして帰っていくだけのファンタジー
-
>>225
そうやればラストバイブルの連中を登場させることも可能だな
-
>>220
ロールプレイで言うと、悪魔人間あなたがおいしいと思うな。
運命に巻き込まれた一般人ロールで。
-
開始時にあなたの種類をランダムでとか面白いかも
-
ニンジャで千烈突き
イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!
-
YMのEXTRAモードみたいな、あなたじゃなくて既存の誰かをPCにするような処理って無理かね?
…地の文とかシナリオの条件分岐が片っ端から手直し要ったりするかな
-
東方の依頼が依頼番号二つも使ってるのは何でなんだろうか?
一つにまとめたらダメな理由があったの?
-
ないアルヨ
-
カタツムリ観光客あなた
-
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4019
オリジナルスキルにフレーバーを追加するだけのパッチ
CALLNAME使って「あなたはオークを押し倒した」とかやりたかったけど、CSTR読み込みじゃなくってERBを自分で書き換えるしかないのかな
-
>>231
依頼とコンバータどっちだったか忘れたけど、まとめるのがうまくいかなくて仕方なく分けたそうよ
開発スレで教えてあげるか、いっそまとめたのを上げてあげれば喜ぶんじゃないかな
-
パッチ間で潰しあわず上手いこと統合できればいいですなあ
-
東方MODの依頼番号を統合しました
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4020
-
>>237
おお、仕事が早い。乙です
-
初めて達人あなたやってみたけど、
現地で悪魔合体できないのが地味に効くな
-
サマナーを入れるんだ
-
いっそのこと人間だけで攻略してはどうか
-
そこにガチャ縛りがあるじゃろ?
-
ぶっちゃけ人間だけの方が融通が利くから戦いやすいってのはあるかも
…火力が足りなくて死ぬか
話は変わるけどプラグインってあんまり話題に出ないが、みんな活用してるの?
-
プラグインはとりあえず魔脈、もしくは破魔呪殺回避をぶちこんでいる
-
近衛の心得でco-op強化してるなあ
-
八咫鏡には興味あるけどLN固定がその先未実装なのも相まってまだ手が出てない
周回前まで都庁とっとけばいいんだけど、実入りもいいからなかなかね…
-
今更だけど新作ソシャゲって3Dモデル回せるのか
色々捗りそうですねえ…
-
正座を下から見ます
-
魔力特化のデビサバ勢+デモナイズ+装備知識+ハーモナイザーすげぇな
1万ダメージとか始めてみたわ
-
10000の戦闘ダメージを与える!
-
反射持ちに禁忌の肝抉り刃当てると1万越えはよく見るなあ
どういう計算なんだろう?
-
そいやTRPGだと幻術系?の魔法とかあったよね
なんかやたら強いやつ
-
イルモラだね
eratenだと単体化して燃費と威力がメギドラオンくらいになってバステつかないテンタラフーになっちゃうけど
-
>開発スレ322
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/387
【死蠅の葬列】のスキルランクが設定されていない(@SKILL_RANK_2079で、RETURN 0を返す)のが原因ですね。
比較対象のメギドラオンが既に最大のランク15なので、死蠅もランク15に設定するのが適切かと思います
-
レス先322じゃないですね387でした
イルモラは燃費・威力こそ最上位格ながら、いわゆる精神相性(それも耐性パズルが生まれる以前)なので
だいたいのボス格には無効化される悲しみを持っている
-
恋慕条件が全部点灯しても恋慕が付かないのなんでだろう…異常もついてないし見当つかん
-
>>256
能力の「覚」を持っていない場合は依存度1000以上?とか表示されてるけど
これは条件満たしていようがいまいが白い、そこは大丈夫か?
-
後は依存度と忠誠度を間違えているとか無いかな
忠誠度は戦闘面や非調教で恋慕取得の条件
依存度は調教しないと増えない
-
画像はって見た方が早いかもしれんね
-
悪魔狩人あなたとかダンテさん撃破後の裏ダンジョン的な感じでマレット島とか誰ぞ作らんかなー
-
悪魔狩人あなたとかダンテさん撃破後の裏ダンジョン的な感じでマレット島の古城とか誰ぞ作らんかなーとか酔った頭で
-
ボスのダンテは悪い意味で強くしすぎてる感じだなあ
飛具ブレイクは元ネタ的にあってるのかアレ…
-
チャカで撃って剣撃ブレイク、剣ぶん投げて銃で撃てるようにするのは割とあるテクニックだった気もするが
あれ、バリア剥がしだったからなぁ
-
依存度ってこれどのコマンドで挙げてくのがいいんですか?
上昇値も現在値も分からないから正解が分からない
-
愛撫とか胸もみとか……屈服刻印が付いたらフェラチオとか?>依存度
-
裸エプロンでつかなかったっけ
あれは別な奴?
-
>>266
あれでつくのは愛情経験だな、親愛の時にいる
-
君もデバッグモードで起動して作成に貢献しよう
真面目に答えると大正義キス連打が気力消耗だけで済むのでかなり美味しい
さっき1周目スタート直後、デバッグで金増やして禁断の知識→サードアイ買ったピクシーにABL弄くりつつ試したら
1回あたり+従順×2+奉仕精神の依存度が上がった(恐らく)ので、その他条件満たした上で2調教分も費やせば恋慕つくんじゃないっすかね
-
A系統は依存度を下げるからしまくってたらかなり面倒ってことだけ注意
-
依存度は一般的に反発されるような性戯さえしなければ勝手に溜まっていくものなんで…
-
楓Pさんが作った
炎上、転倒をゲームバランスを変えない程度に追加しました
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4022
新技の他に
アギ、ザンの魔法につけるか
マイナーなスキルにつけるか検討中
-
ニヤリシステムがあればなぁ
-
既存の技には付けないほうが良いと思うよ
-
A調教でも挿入系なら依存度上がるんだけどね…現在地が負でない限り
開発経験のためにもA騎乗位ばっかりやってる
-
>>272
4Fでムドハマまで同列化する見事な調整だったね
>>273
同意
-
新バステは効果が分からないと導入に躊躇するなあ
もし効果が既存のものと一緒なら入れる意味も特にないし…
-
新規バステと言えば
P5の大罪バステはなんというか残念な代物だったな
妄想は膨らむけど
色欲状態で行動不能好き
-
ハーモナイザーを元に、あなた専用の陥落人数と周回回数で性能が変動する武器とかあったら面白いと思ったけど、
女神転生に元ネタとなるものがない
-
>>276
効果重複は古参の凍結と感電の時点でやってるんだよなあ
差異点はアイスクラッシュかナイスショートのどっちを追撃で受けたら即死するかぐらいだし、
-
もしかして、受胎アイテムって一キャラにつき一つ?
周回ごとに達っちゃんを孕ませないといけない感じ?
-
>>278
メガテン関係ないバイオハザード武器とかあるから、極端に世界観外れなきゃ良いんじゃね?
あなた専用装備はもっと増えても面白そうだし
-
IMAGINEのステ異常で、既存MAGICやEXTRAから付与されてるんだな
ならアギ系とガル系orザン系に付与しても作品的には問題なしかね
ただ炎上はPOIZONと、転倒はBINDと何らかの差別化が必要な気がする、eraten的にはだけど
-
コミュ(コープ)レベルの合計で威力が決まる武器とかペルソナでありそうだけどないんだよな
-
転倒は置いておいて、炎上はPSzero式の差別化はどうだろう
あの作品では炎上は高ダメージ&低持続時間で、猛毒=POIZONは低ダメージ高持続時間だった
…と、ここまで書いてみてふと思ったんだが、
やっぱり新状態異常を足すとなると、それに対応する状態異常解除スキルやアイテムの追加も必要になるだろうなあ…
-
>>278
退魔生徒会の方で魔晶剣に絆振って愛用の武器にすると威力が二倍とか頭のおかしい事やって
さらに、マガタマインストールして基礎能力アップってのもやらかしてるからそこら辺を使うとか?
-
>>282
差別化はあるで
毒は自然に治らないけど低ダメ
炎上は自然に治るけど高ダメ
-
TRPGでよくある『転倒』はこんなイメージ
行動に制限orペナルティ/回復は『立ち上がる』という行動/立ち上がらずに行動する戦術もアリ
コンピュータRPGでコレやると『起き上がりますか?』『起き上がりますか?』『起き上がりますか?』でウザいのは確実
-
あれ、第三カルパ入り口まで来たけど四騎士出てこない
カマラのメッセージも騎士飛ばして長谷部になってる…どういうことだ
一つ前のカーチャンパッチで先日出たバグ修正も入れてないけどそのせいだろうか
-
ペルソナの転倒だと自分の手番に必ず復帰、味方の手番に一定確率で助け起こしによる復帰、
転倒中にダメージを受けると気絶、全員転倒すると相手側に総攻撃チャンスだから直接的な行動不能ではないな
作る側じゃない俺から見たらそんな処理クッソ面倒そうに見えるけど
-
>>278
転倒は氷結、感電とほぼ同じだよ
-
>>288
>>84参照
転倒は他のTRPGシステムだと1ターン行動不能もあれば、移動できない、
命中・回避率にペナルティがかかる などが思い出せる中ではあったかな
あと転倒じゃないけど、女神転生TRPG 200Xの衝撃相性だと、クリティカル時に周囲の物体へ叩きつけた結果
ぶつけた対象の強度に応じて追加ダメージやSHOCK付与なんて追加ルールもある
石化してる相手に即死させる効果なんてあった気もするけど気の所為じゃないっすかね
-
特に偏りもなく誰にでも効果のあるトライブスーツ改君すこ
-
DDS-NETに接続しています...
警告Lv2:RPG\DUNGEON_MAPPING.ERH:2行目:変数名ダンジョン01はユーザー定義の広域変数名に使用されています
#DIM SAVEDATA ダンジョン01 , 5 , 9 , 9
ERHの読み込み中にエラーが発生したため処理を終了しました
ってエラーが出たんだがこれってパッチ入れミスかな
101パッチ導入した状態では普通に動いたんだが、それより先のまだ纏められていない奴いれたらこれが出るようになった
-
あ、すまん、ちょっと自分で治そうと試みてDUNGEON_MAPPING.ERHを弄ってたんだった
最初に出たエラーは
DDS-NETに接続しています...
警告Lv2:RPG\DUNGEON_MAPPING.ERH:1行目:変数名ダンジョン00はユーザー定義の広域変数名に使用されています
#DIM SAVEDATA ダンジョン00 , 100 , 20 , 20
ERHの読み込み中にエラーが発生したため処理を終了しました
だった
-
4016を入れてからそうなっているなら、DUNGEON_MAPPING.ERHが
従来ならERB\RPG\ダンジョンアタック\の階層入っているのに4016では
ERB\RPG\に入っているから、入れたときにファイルがだぶってる可能性あり。
いらないほうを消せばいけるかも。
-
魅了が回復してもなぜか敵を回復してしまう問題を改善
ついでに混乱のそれも直しときました
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4023
-
むむ、V敏感処女モーショボーを合体じゃなくて投薬で強引に作ろうと思ったのに軟膏塗れないな
珠30万個以外にもマスク条件が何かあるんだろうか
-
>>297
人間であることだな
人間は合体で変更できないから軟膏があるようなもの
-
悪魔に軟膏を何個ぅ使っても無駄ということか
-
>>299
便器はこちらです
-
サッカーしようぜ!>>299ボールな!
-
よぉし、>>299はお前たちにくれてやる、好きにしろ。
-
さっすが〜、オズ様は話が分かる!
-
そうだよ
-
「これが今度の実験体かね?」
『なんでもつまらないダジャレを言った元>>299だとか』
-
造魔ちゃんの品評会に参加して造魔オーナーと語らい合いたい
-
>>299
イケニエ合体しなけりゃいけにぇ
[公衆便所] λ....
-
こんな便器オーナーや便器志願者共と一緒に居られるか!俺は(調教)部屋に戻るぞ!
-
便器志願者が便所の規模を越えて現れ、便器になれなかった>>307から>>308へ苦情が届いた…
-
エリザベス強すぎないかコレ…
あなた以外壊滅状態だ
-
マジレスすると強すぎない
ちゃんと準備すれば勝てる
ボスは1回当たってみてからが本番
-
一回で勝ったけどもう二度と当たりたくない
-
あの姉妹と闘技場サタンは裏ボスみたいなもんだから
-
基本的にこのゲーム、というかメガテンって一当てして敵の能力探ってから戦うゲームだと思うので、
1回で勝てるなら十分弱いと言っていいだろう
-
そうだよ
-
エリザベスは属性判ってからゴリ押しで何とかなる
マーガレットは出現条件が面倒でゴリ押しすぎるとペナルティも面倒だがバフデバフが楽
適正レベルなら勝てる見込みはあるな
サタンは…
-
でも長いダンジョンの最奥でボスにやられるとちょっと・・・ってなる
-
イヌガミ「ダンジョンの入口にボスを置けばいい」
-
ボス前にはターミナルの精神は大事にしたい
-
エリザベスは餅つきでボコった記憶しかない
-
ミスってファクトリー出したまま長期間放置しちゃったけどこれってもう依頼クリア出来ない感じですかね?
-
クリア自体はできる筈だぞ
まあその、あんまり放置とかしたことないんで貴方の思い通りの結果になるかどうかは流石に知らないが
-
敵合体って最高にネタだよね、ラストバイブルⅢからバトルコンブ追加
バランスはあまり考えていませんが、組み合わせ次第で変な悪魔出来るかもしれません。
効果は合体処理を半分コピーする力技で再現しました。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4024
これ出来たから真4の戦闘中合体召喚いけそうだわ
-
長期間放置なら姫巫女は諦めた方がいい、数か月たってからファクトリー行ったらもぬけのからだったぞ
-
ちょっと放置した程度だと多少汚い状態で手に入るけど、完全放置プレイだと巫女さん牧場行きで救出不能になる
-
>>323
敵を合体できるようになったのか、ある意味スゲーな。
イベント戦対策はできているのだろうか
時々ボスフラグの入ってないこともあるからなあ・・・
-
あなたの属性がダークなら牧場から無理矢理連れ出せるパッチありませんでしたっけ?
-
転倒、炎上の効果を追加し、
凍結、感電に少しだけ効果付与
ゲームバランスは壊しすぎないようにしています
理由はread meに書いています
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/404
-
美少女を、食肉にして、出荷したい(発作
-
セット装備時のみスキル使用可ってできるかな?
クトゥルフ神話繋がりで、某魔導探偵パッチとか考えてるんだけど
-
できるか、できないかでいえばできる
>>122あたりの話を銃でなくアイテムにして、条件をA且B且Cとかにすればいいし
-
食肉用なので無駄な感情を持たないブロイラー美少女とか夢が膨らみますね
あ、造魔ちゃんどうしたの
-
牛とか豚系の悪魔って何かいたっけな…
-
ミノタウロス「おう」
-
思いつくのは
チョトンダ、カタキラウワ、オーク&オーカス
ミノタウロス、ゴズ、アツユ、ラクチャランゴ、セイギュウカイ
後ナンディさん
-
>>330
魔導書を調教するのかな
-
フードとかいう直球カテゴリすき
-
まーどうしょ
-
豚枠にカマプアアも入れておこう
牛枠だと件さんもいたと思ったけどeraにいたっけ
-
>>336
今考えてる所だと新釈の方だから調教は無し
多少弱くても文句出ないし
アクセで新釈、銃でクトゥグア&イタクァ
スキルは新釈のみでアトラック・ナチャ(全体BIND)、新釈+銃で各神獣弾(核撃or氷結)くらいかな
-
猪八戒とかいたっけ
どうでもいいけど牛魔王第一夫人と第二夫人がいるんだ…へぇ…
-
よしじゃあ武器にデーモンベーンを追加しよう
シナリオ終盤で祝福された錆びないデーモンベーン(+7)に進化する
-
ゴズテンノウと三蔵ご一行様はペルソナになら
-
>>341
eraにもおるよ
-
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4027
戦闘中合体完成しました。
・先ほどのバトルコンブパッチに加え、>>326さんの意見を受けて、即死バステ耐性の%確率次第でも弾かれるように修正。
(即死が効くようなボスでない敵複数は、実質即死を受けても問題ない敵悪魔だと判断)
・真・女神転生4から悪魔合体ライトソフトを追加。
戦闘中、高LVサマナーキャラのCOMPから行動を消費せずに合体出来ますが、DDS-DUOと同様の1ターンに1回制限を受けます。
また、召喚はされません。行動消費しないんだから手動で行ってください。
・全書から召喚する悪魔が既に仲魔にいても、サーバへ送られるように変更。連続召喚が可能に。
ライドウやペルソナ2みたく一時的にゲスト加入する合体可能な悪魔がいたらどうしようかと思いましたが
該当者はチュートリアルのショボーたんしかいなかったので現状問題ないと適用しました。
-
なんか革新的
-
三蔵は全裸に亀甲縛りのイメージ
-
wikiを見るとだけど、エンディングの日数制限って廃止→復活の道筋辿ったの?
-
>>342
お前が言ってるのは、nethackのデーモンベーンではあるまいか。
あれを移植されても、使えねぇだろw
-
>>348
廃止じゃなくて、バグかなんかで機能していなかったのを仕様通りにした、って感じだったと思う
-
>>347
どっかでそんなエロ漫画を見たような記憶が……。
-
>>351
若先生の悟空道はエロ漫画と申したか
まあ、違いはないな!
-
最近のオールスターもので知ったわ
仏道は敗北したのだ! とかさせらてたけど
-
ちんぽカッターはさすがのあなたでも真似できまいて
-
ふたなりあなたの一物は悪魔の顔を断つことが出来るのか?
女あなたが悪魔の子を孕むことが出来るのか?
出来る、出来るのだ
-
(フェラさせてザーメン中毒にした方が楽しいだろうに)
-
あなたとなんとか山の岩がセクロスして生まれたのが悟空なんでしょ
-
あわむれに岩に興奮してしごいたあなた
-
ノームの中あったかいナリィ……
-
指で穴をあけて掘り進めるあなた
-
地球に受精させるあなた
-
セーブ&ロードがあなたの特殊能力
-
そしてホシガミが生まれた
-
そこにガイアと星神がおるじゃろ?
-
絶対に犯すと決意するあなた
-
最終的に子種を撒きながら宇宙を漂いそう
-
そうか、そうだったのか!ビッグバンとは!生命とは!進化とは!
-
そういえばあれのeraはありそうでないのか…というかキャラ的にera向きでもねーか
男キャラの方が需要ありそうっていうかピンポイントで王があっちの方に人気らしいし
-
割と流れを無視してこんなの作ってみました。
実装早かった面々にも、この位はつけても良いかなと思うのです。
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4028
-
Wiki加筆しようと念のためパッチ前のファイル見てみたら宮下さんがあんまりな性能でおったまげた…
-
>>369
そのうち彼女らも受胎アイテム加筆されてたっちゃんと同じ苦しみ味わうのか…
-
ニャルさん的にスキルカードのために受胎させられる今のたっちゃんさんはどう思っていらっしゃるんでしょうね・・・
-
>>372 キタイシ
自分が受胎アイテムごと実装されてあひんあひん言わされることを恐れてるんじゃないでしょうかね
-
ニャルさんと言えば肝抉り刃の元ネタはトートの短剣だったんだなアレ
-
他のP2組も受胎アイテムはあるんだけど、
たっちゃんが徹底マークされてるのはノヴァザイザーがぶっちぎりで強力&それ以外の入手手段がないからなんだよなあ
という訳で受胎枠になりたいなら優秀な限定品を用意して、どうぞ
-
優秀な回復技のスキルカードって少ない印象だからそういう方面が個人的にうれしい
-
とは言え下手に強力なスキルやら武具作るとすぐ弱体化パッチされる悲しさ
-
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
-
その点バイオ装備は弱体化パッチの人うまい落とし所つけてくれたよな
初期から貰えるほうはそれなりに性能落としつつ元の強い方は入手難度上げて残してる
-
バイオ装備はかーちゃんが強いのを残したはず
元のパッチは強いのは残ってない
個人的には、マーガレットのステータス制限とインドマネーがやり過ぎてると思ってる
-
簡悔つーかあんまり強いの追加すると既存の装備がゴミ化するからなぁ
-
おはこんばんちわー
どうも、以前CQBZパッチ作った者です。
今回は言いだしっぺの法則っぽいものでムゲフロのPTを作成いたしました。
こまけーことはりどみに記載しております。
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4029
(・ω⊂)<任務…完了…
-
コンシューマのゲームで、移植前と移植後で同社の別の作品からの出向キャラの扱いが、
移植前:冷遇に近い強さで、ゲームバランスを壊さない
移植後:優遇が過ぎて、ゲームバランスを壊す強さ
って例がある
前者はあくまでも当該のゲームを他人がやるものだからオマケとして別作品のキャラが出る、と作ってるのに対して、
後者は自分たちがただの移植をするだけってのもあるのか、追加要素が自己満足に過ぎて「お気に入りの作品のキャラだから強くしてやろう」ってのが透けて見えてしまってる
要素を追加するに当たっては、後者みたいな自己満足が過ぎる様な事がない方が良いってのはあるだろうな
-
スパロボWのテッカマンや叢雲劾ですね、わかります
-
と言ってもショップの貢献度条件がキツすぎて、適正レベルの装備ができないのはな…
ギガスマッシャーとかインドマネーでもやらない限り入手不可だし
防具も耐性ゲーなのに無耐性ばかりで選択肢に上がるのは少ないから、結局、既存装備の底上げをしないと死に装備が多すぎる
-
貢献値を調整すればいいじゃない
-
確かに受胎アイテムは設定すべきでしたね。
これは不覚。
P1勢にも専用スキルを用意してやりたかったが、良い案がない物か?
-
>ギガスマッシャーとかインドマネーでもやらない限り入手不可だし
気のせいやろ、普通に調教して売ってれば何の問題もなく手に入る
単にインフレを起こした装備が溢れてるから、相対的に手に入るのが遅い気がするだけ
-
不売却プレイだとやりくりに苦しむのは確かだな
自分のお乳でも売れば一調教で数万円稼げたりするけども
-
>不売却プレイ
それは縛りプレイだからなぁ
-
>>387
南条くんにファイナルヌード的なやつだな
愛染明王だし
-
ブラウン以外のP1男性勢はまだ登場出来てないんだよなあ…
南条くんはPT入りしてたし、まだ未完成のP2罰ルートに絡めたらいいんじゃないだろうか?
-
P1系のスキルは物理も魔法も実装済みだからなぁ
ヒエロスグリュペインと永遠の白ぐらいか、未実装で専用っぽいスキル
後は汎用になってる神等去出八百万撃とかのスキルを同名の専用スキルとして強化するとか
-
やはりP1キャラの専用スキルについては良い案が浮かびませんな。
つーことで、こんな感じにしてみました。
昨日のに加えて、ゆかりっちとエリーに受胎アイテム追加。
ゆかりっちはスキルカード、エリーは剣を作ってみました。
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4031
>>393
ヒエロスは対ボス専用という特性を、どう実装すればいいのか思いつかなかったんですよね
-
マキならバタフライストームがすぐに思いついたけど、強すぎるわな
-
敵にボス属性のフラグが立ってると威力が上がるようにするとか?
後南条くんの受胎アイテムはP2でヤマオカ専用のガーディアンハンマーのスキルカードでいけると思う
-
デビサバのイヅナさんってCSVだけある感じ?
-
あーTDLでユーリアさん拾っちゃった場合低レベル不信状態で加入どころか
幻想の王国飛ばされてパワーアップがフイになった挙句ルートもD確定なのか…
確かににこれは全くおいしくないな
-
ふへへ…ガチャ楽しいよガチャ…どんどん回すよぉ…ふへへへへ…
-
自分で南条くんを実装する気は起きないかな。
取りあえず気になってた面々に手を入れてみたし、ちょっと様子を見よう。
たっちゃん並みとは言わないまでも、彼女たちを使う人が増えると良いね
-
ふと思ったんだけど、ハイパーカウンタって敵専用でいいんだよね
-
たっちゃん本人が使われているかというとどうだろう…
利用されてはいるけど
-
>>401
ちょくちょく持ってるやつがいなかったっけ
-
>>401
継承やカード化は不可だけど、もってるやつが仲魔にはなった。
-
>>403
>>404
ありがと、やっぱりだれでも使えるわけじゃないんだね
>>402
今度はゆかりっちが利用されることになるのか…
-
相性属性攻撃を一度だけ無効化するプラグインを強化しました
具体的には当該の相性属性に75%耐性を付与しました
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4032
仲魔の相性属性を二つ弄れるようになる為、バランスが悪いかもしれません
-
このスレで話題に上がる人間というと、古代の次辺りには(TS妊娠済みの)たっちゃんは入ると思うんですが。
私はゆかりっちやエリーに、その次位にはなって欲しかっただけですw
-
にったしゃんやマリ先生も割と名前出るよな…
ロマンあふれるED実装後に話題に上る事は増えたが、名前で呼ばれない姫巫女は泣いていいと思う…
-
元ネタにあった戦闘要素をあなたに取られちゃったからね
仕方ないね
というか当時は勢いでED実装したけど、内容の薄さ的に入らない気がしてきた
-
おっとマヨーネ様も忘れちゃ困るぜ
-
×入らない
○要らない
-
料理人EDとかもっと内容薄いのもあるからヘーキヘーキ
もっと1周回で埋められるEDを増やしてもいいんじゃよ?
-
イオは、シフター化とか、専用スキルのブリューナクとかありますしね。
ハーモナイザが使えるのも大きいし。
マリ先生(クルースニク)や、アマネ(レミエル)にも似たようなイベントがあればねぇ。
-
>>406
いいんでない?元は一回しか防げないからイマイチだったし
俺なら75%を100%にしてたかもしれないけど75なら強すぎるってこともあるまい
-
耐性の穴を埋めるために使うんだろうから、何%であろうが弱点でなくなれば強いよ
-
>>394
Rev101だと
2347,ジェネシス,0
が
2347,ゾンビバイル(Hi),6000
と番号が被ってますぞ
-
>>412
EDの概念が崩れる!!
-
>>416
ご指摘ありがとうございます。
2348にずらしてみました。
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4034
-
eramegatenのプラグインの元ネタはNINEのプラグインみたいなので、もっとモノを増やしても面白いかもしれないと思ってます
ただ、効果をeramegaten用にアレンジしないといけないので難しい
あとNINEでは装備系の名前のプラグインもあったようなので、
特定の悪魔を魔晶武具化した際、固有の人間用装備に変質させられるように(選択可能)して、
人間用装備から元の悪魔専用のプラグイン化
なんてのが出来たら面白いかも
完全にオリジナルな要素になってしまいますが
-
専用装備があるからデビサバ勢は妙に優遇されてるような気がする
-
初期の女性奴隷も両方デビサバだしね
-
異能者サマナーは不遇という前提があるからな
-
大丈夫、まだ下が居る(観光客を見ながら)
-
ヒキニートしてただけで全属性弱点にされるたけしかわいそう
-
よし、気になってたペルソナキャラのテコ入れはこれでOK.
次はデビオクキャラでも作るか。
-
前は異能者サマナー以上に純異能者の方が悲惨だったんだよなあ…
なお運用に喰奴以上の手間がかかる上に、周回システムとも相性が悪いペルソナ使いは
-
[転倒]とか新しい状態異常もできたことだし、戦闘中に敵に犯されるみたいなの欲しくない?
-
そういうのが苦手な人もいるから何とも言えんな>敵に犯されるみたいなの
-
そのへんはまあ探索中ウフフやNTRみたいにオプションで止められればいいんじゃね?
-
そこはオプションのムフフONを条件にしたら、住み分けは問題ないかな?
ただ敵専用悪魔の一部には耐性が酷い奴もいるし、
ボスフラグなしでそういうのが出た場合どうするか 狂人系みたいなの
(アマラ深界で閣下の子を孕ませたら耐性引き継いでやばかったのでオミットした経験則)
-
戦闘中の犯されは条件を厳しくしないと違和感が出ると思う
戦闘PTメンバー数が敵の数の3分の1&全員行動不能系バステとか
-
まぁN鳥さん戦闘中にそういうのはちょっとって言ってたからね
-
>>431
これな
戦闘中にレイプとか、急所をさらけ出して殺してくれって言ってるようなものだし…
っていうか敗北陵辱イベントとかを充実させるとかでいいんじゃ
-
…セックスバトルはSQ系列なりSB系列なりでやれって言うべきタイミングだろうか…
それはともかくとして、闘技場は敗北レイプを含めてもっと充実してもいいと思うな
…いや、別にダンテさんとかサタンとか強すぎる対戦相手が嫌いなんじゃなくて、
もう少しだけ公開レイプ描写が増えてほしいなー…なんて思っただけだから…
-
いや自分も敗北レイプは充実して欲しいわ
でもセックスバトルは勘弁な。
-
オンオフできるならまぁ
-
嫁が催淫ガス嗅がされてHAPPYになるくらいならなんとか
-
外道や狂人あたりなら狙ってきても違和感は薄そう。発動条件は体力低下か段階踏んだバステとか
でも雑魚戦はレベルの暴力ですっ飛ばす派だから見る機会は無いかな
-
無理に禁止する物でも無し、敗北レイプ/公開レイプ自体は書きたい人が書いてくれればいいかなーと思う
-
まぁパッチいれなきゃいいしな
-
流れぶった切るけど、攻撃スキルでMAG消費ってアリだと思う?
装備スキルを純サマナーで使うときにHP消費だとフレーバー的にイマイチなんでMAG消費でやってみたいんだけど
-
固定値だとレベル上昇で無制限使用になっちゃうし、%だと逆にMAG枯渇に繋がるし、
何より、戦闘画面?にMAGを表示する仕様ではないから、アイディアとしてはかなりいいけど、実装するに当たっての困難が大きい気がする
-
使うとしたら攻撃スキルではなく逃走とかバフデバフならいいかもしれんね
-
一応、自動回復系の関数確認したらMAG消費は計算式化できるみたいなのでLv×定数で考えてます。消費量はスキル説明文に表記しようかと。
これでも序盤と終盤で格差がやばいけど
-
くそう負けるもんか、なんとかして古代ちゃんと摩耶ちゃん両方追加スキル取れるようにしちゃる…
-
上級勾玉プラグインが軒並み武器になってるんだけど、どういう事なんだ?
-
買えるって意味の武器なら現在闘技場で入手するための戦闘ユニットが作られてないから
代わりに魔貨交換が解禁されている
そうでなく普通に装備出来るならエラーかな
-
装備は出来ずに、所持品確認の武器のところに表示されてて普通に武器として売れる状態
その原因が魔貨交換の所為ってことか
ありがと
-
全滅したら『妻』を差し出して、その場で復活というのを作ろうとしたことある
ただ全滅したらリセットするだろうなぁ、と思い至って没になりました
-
むしろ仲間全員捧げるのだ
-
蝕かよ…
-
使徒あなたおよびゴッドハンドあなたの実装…
さらには一定確率で生き延びた仲魔が超強化して復讐しにきたり
ストレージで生き延びた仲魔が第三勢力を作ったり
-
人間性をささげる?
-
靱帯を捧げよ
-
造魔ちゃんのレベル上げのためにMAGを飲ませ続けてるんだけど、Lv90超えたくらいでいいかげんにこっちのMAGが足りなくなってきた……
大量のMAGを手っ取り早く手に入れる方法ってないものかな?
今のところはひたすらシーアークとかに通って稼いでるだけなんだが
-
無料公衆便所で大量の客から注いでもらうというのもある。
本人を沈めるのがいやなら、あなたか適当な輩を経由。
手っ取り早いかどうかはしらないが。
-
造魔のイケニエ合体って不可能だっけ?
-
陥落悪魔を餌にすることで似た感じになったような
造魔ちゃんを育てようとすると造魔ちゃん一筋ではいられないのだろうか
妙に嫉妬深そうな口上が揃うのもやむ無し
-
わがうでのなかで いきたえるがよい
-
そういやゾーマズレディとかいうのも出てきましたね、3DS限定だけど
-
あなたが掘られるのに抵抗ないなら六本木のホテルで注いでもらうという手もある
高レベルでも結構ごそっと補充できた気がする
魔貨さえあればゲーム内時間では一番早いかも
-
そろそろパッチがたまってきたな…
まとめはまだかな
-
てか造魔ちゃんは100レベ突破できるかすら怪しいんだが
-
ブラフマーストラがHP消費のままだったんだがこれって修正漏れ?
それにしてもHP消費のスキル久しぶりに見たな
-
COMPの空き容量・総容量等で性能が変動する攻撃に使えるGUMPとかどうだろう
-
デビライザー「」
-
デビライザーってそれ自体武器として使えるの?
プレイしてないから分からん
漫画版の説明はそんな記述があったが…
-
グリップの部分でこうガツンと
-
COMP系は壊れないからいくらでも乱暴に使ってOK
そして市街戦ではターミナルを盾に戦おう
-
ふと4コマ漫画でデビライザーだかCOMPでフルスイングで相手を殴りつけるシーンがあったのを思い出した
-
銃としての運用例がここまで0なんだけど!
-
撃つ反動で上空まで飛び上がったり接射召喚でダメージ入るくらいだから
弾丸次第で普通の武器にも使えそうなものでは
-
それはゲーム的に非破壊オブジェクトだからできるだけであって、
威力的にはその辺のコンクリ塊と大差ないのでは?
それなら1ターンパワーアップするソフトとかのほうがシステム的にも作りやすいのかも。
-
銃としての運用例?
デビライザーから悪魔を弾丸みたいに発射してダメージ与えようぜ
デビチル漫画版みたいに
-
弾丸になった悪魔はどうなりましたか……?
-
達人あなたのスキル欲しさに子供作らせたんだが、悪魔優先で母親の技しか継承しねぇ…
母親のスキルをゼロにすれば父親のスキルを100%継承するんかね?
-
継承しやすくはなるけど100%は継承しないはず
あとはスキル継承タイプとかの関係で継承しやすいしにくいもあるから、どっちかっていうと悪魔より人間とか造魔で子供作った方がそういうのは狙いやすかったりする
-
>>474
カラドホルグあたり射出すりゃよくね
やったのエレジーだけど
-
>>476
それができないのが達人の筈だが
-
なるほど、達人技は諦めるしかないかあ…。次の週は別の職にするか
-
コロシアムの番号8は機能してない様だけど、何で止められてるの?
ナオヤルート以外で大魔宮に行かせない為?
-
>>461
ん? 六本木のホテルってのは何?
まだ全部クリアしてないからしらないイベントかな
-
>>482
ベリアルのことじゃね? 男の娘ないしロリで行くとドロッとした目線向けられてる奴
-
歓楽街の方だろ
-
多分歓楽街の方で男たちがMAG出してるところだと思う
あそこホテルってついてるからな
-
>>482
>>484-485の通り
ちゃんと歓楽街までつけるべきだったね済まなんだ
-
クッソ初心者な質問で申し訳ないのだが……
六本木歓楽街のマップがダンジョンのリストにない
出現条件がよくわからない
-
夜じゃないと行けない
必然的に朝から夕方は探索に行かない
-
最終手段はファイル覗いて書き換えろ
ってかダンジョン出現条件は一覧的なものが丸ごと入ってなかったっけ?
-
欲しい悪魔はエコービルにぶちこむ
-
知らないうちに事務所が魔窟と化してるドウマンさん可哀想
-
魔窟と化すエコービルに究極!ゲシュペンストキックが叩き込まれるんです?
-
>>492
既にジェット・マグナムが普及している所為か、パンチが過去の遺物にされてしまったのには同情を禁じ得ない
-
受胎アイテム探しも楽しい
東方やMBや魔法少女のキャラもなんか持ってたりするのかな
-
受胎アイテムはまどマギ勢は全員、東方勢も(断定できるのは神霊廟組までだが)ほぼ全員埋まってたぞ
MB勢は埋まってた気がするけどこっちは正直うろ覚えだからなあ…
-
東方組も全員埋まってるよ
そういえば霊園にあるコメントアウトされてる後生の土鈴イベントって敵を仲間に出来たりするのかな?
-
とりあえず翡翠は持ってなかったな
シオンのバレルレプリカはレア技として抽出できるのに暗黒翡翠拳は駄目なのかあ
まあ弱かったし別に要らんけど
-
フランやレミリアの受胎アイテムを女性専用にしちゃまずいかね?
せめて男女共用でないと違和感がすごい
-
そういう違和感があるってモノは有無を言わさずパッチ作っちゃえばいいんだよ
-
取捨選択のしようがないものは、オプションで変更できるようにしておくと良いぞ
-
神以前の子も確かCSV見るとあった覚えがある
輝針城〜天空璋の子は全員作ってあるのは確実。(ただし日焼けチルノは除く)
-
エレンの受胎アイテムのマジックペンダントって装備解説では魔力が上がるって書かれてるけど
実際は耐久が上がるのは設定ミスだろうか
-
大歓楽街のマッチョマンはMAG稼ぎに最適だな
あなたの技巧10ならMAG五千五百万も搾り取れる
-
原作Y子もびっくりのMAG体質だな
-
>>502
バグ報告ありがとうございます
それ含めた修正を上げておきました
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4036
-
wikiでは人気を入手する方法がビデオしか書いてないけど、コンサートでも取れるんだな、奴隷もあなたも
-
>>497
暗黒翡翠拳は弱かった気がするが、バレルレプリカって弱かったっけ?
-
>>507
暗黒翡翠拳は抽出できないけど、弱いから別にいいって意味では?
第七聖典はともかくバレルレプリカは装備にして受胎アイテムでも良かった気がするなあ
銃なんか特に受胎アイテム少ないし
-
翡翠拳はそもそも合体技だ。単独で使うモンじゃない。
-
あ、そういう意味か。 納得
-
まとめ版同梱の人修羅ちゃんの射精されたときの口上がONになりっぱなしの状態の様子なんだが、どこを修正すれば治るか分かる人はいるかしら
-
真空刃魔法なのに気合でダメージ通す効果つくようになるのはなんか理由あるんですかね?
-
ドラクエだってかまいたち覚えるのは武闘家だしヘーキヘーキ(適当)
-
それら条件付き貫通技はモチーフになった真4Fではニヤリで貫通するようになってたんだ
ニヤリの再現はむずかしいだろうし、マインドチャージで貫通したら強すぎるだろうから
パワーチャージで貫通化するようにしたんじゃないか?
-
>>512
原作の貫通効果発動がニヤリ条件だったので
それに似たような効果にしたんです
-
4Fの物理タメ系特技が魔法に影響出てたしな
-
これは原作やった事ないとわからないかもな
-
4fの再現だったんですね。ありがとうございます
-
気合でダメージを通すってフレーバーテキストだと思ってた
パワーチャージすれば良かったのか…
-
チェフェイとかなら強い物理スキルもあるから腐らせずに済むかも
…物理が無効以上でなければそのまま丸かじりなりした方が早いか
-
そういやFC版2のクリティカルはメッセージと威力が違う3種類あったな
旧約だと1種類に削られてるらしいが
-
wikiのおすすめ仲魔のページには
>同様の多段変異悪魔にはエンジェルもいる。
と書かれていますが
変異のページにはエンジェルは書かれていません
結局エンジェルは変異しないんでしょうか?
-
>>522
変異するよ? ただwikiの情報って古いのが多いから更新されてないことがあるだけだよ
-
大分後にエンジェルの変異は追加されたから、そっちの情報がまだ整理されてないんだと思う
ぶっちゃけCSVをみれば細かいとこまでわかるけど、あまりお勧めはしないかな
-
ありがとうございます
エンジェル育てます
-
へーこんなページあったんだ気付かなかった
リンクどこにあるんじゃろ
-
もうすぐイベントなのに口上の更新ネタが思いつかないんだ
どうしよう
-
どの口上?
-
あっやばい
上野ガイア教本部3Fのお金入り宝箱がワープするだけで復活してる
-
…あえて報告しないで無限稼ぎしてたわ…w
-
バグ利用するタイプはデータ書き換えするからへーきへーき
-
書き換えは面倒だし失敗してダメにするのコワくて下手に弄れないけどこういうわかりやすいバグは利用しやすいからつい…
-
バグ利用して色々するの正直時間の無駄だしな
それくらいならデータ弄るか、デバッグするわ
-
恋慕チェフェイがサマナーの欲による身の破滅を察したら
静観するのか刺し違えてでも止めるのかすごく気になるので
チェフェイルートをお待ちしております
-
ナイトテイルで検索してみたら少女騎士団とやらとクロスオーバー企画やってんの今?とか思ったたけしはどのぐらいいるんだろう
-
ジャイブがTRPG関連を打ち切った時点で新しい展開はもう無いと断定してるから勘違いはせんな…
-
仮にジャイブのTRPG部門が再起動したとしても、メガテンTRPGは版権がらみで展開が止まったんだから
増刷はともかく新作の発売とかそう簡単にできるとも思えんしなあ
天下繚乱みたいに開発サイドが同人誌としてサプリ出す方がまだ可能性がありそう
-
eraの特徴の一つが簡単にファイルを弄れることだからね
不満な点はドンドン自分で改造するといいよ、それが開発への第一歩でもあるし
-
pixivで古代ちゃんの画像探したら
デビルシフターするGIF画像があったぞ
一瞬裸になってたりする
-
なんかそれ見たことあるぞ
ここのろだで
-
あれ古代ちゃんの人の作品じゃないかいな
-
こだいちゃんルート作った人のやつだな
-
たしか触手に絡まれたVerもあったような…
-
キャラ登録削除出来ないキャラがリスト上凄く鬱陶しい感じがする
-
売るために調教してた汎用の娘が愛着湧いて売れなくなる現象
-
キャラフィルタをちゃんと機能するようにしてくれてもええんやで
-
最近の東方MODだけど、隠岐奈の合体条件を里乃or舞と造魔から里乃&舞の2体合体にできませんかね
二人一組みたいなキャラなのに片方余ってしまうのが何とも…
-
一度考えたんだけど両方共実種族を妖魔にしたからか精霊のほうが優先されちゃうんだよね。
本当はこの時点で片方種族変えればよかったんだけど
片方を造魔の素材にしてもう片方をそのままで合体させて作ったりしてください
-
ああー畜生、処女と再生処女は素質から別なのか
アンソニーぶん殴りてぇ…リョーコさんは飴玉使った元♀悪魔でも問題なく受け取ってくれるのに
-
罪ルートと罰ルートそれぞれのメリットデメリットってどんな感じなんでしょう?
wikiとか見てもよく分からなかったので
-
罰ルート完成してたっけ
-
してないはず。
-
こないだもらったパッチ版攻略メモには新世界塾までで未完とあるね
どっちも進めたことないから得るものについては何も言えないけど
-
罰ルートのメリットってうらら、かっちゃんを仲魔にできるぐらいしかなかったような気がする
罪ルートはシバルバーとかダンジョン長いわボスの総統が面倒だわと攻略がキツイぐらいで得るものは多かった印象
-
原作再現度高いし作り込みも凄いし罪はやって損なし
-
ノヴァサイザーのためにみんな罪周回重ねてるもんだとばかり
-
使ったことがないからだが、ノヴァサイザーはそこまで苦労して取る価値はあるのだろうか
-
多分スキカで取得できる攻撃スキルではeraten最強
3属性のうち一番相性いいのでダメージ計算されるから腐りにくい
-
打撃核熱火炎の3属性でダメージ通るのが選ばれるから反射されにくい
育てば4桁ダメージ出る
-
やっぱり物語や原作再現よりも簡単にご褒美貰えるほうが喜ばれるんだね
-
それはそれ
-
原作イベントは原作イベントで好き
スパロボ時空的改変やエロ要素追加されてたりするのはやってて楽しいし
-
原作イベントは(ニヤッ)感があって好き
-
ノヴァサイザーの母体確保もだけどたっちゃんと戦うのもシナリオ的にもうまくできててすごく楽しいんだ
レベル帯の割にはめちゃくちゃ強いし悪役やってる感が半端ない
-
そして孕ませ
-
あなたに敗北したたっちゃんは生け捕りにされた後に人体改造されて極秘施設に隔離され
あなた達の繁栄と邪悪な陰謀のための「部品」として、以後利用されてしまう。
20年もの歳月を経て、ついにたっちゃんが隔離されている場所を特定し、かつての仲間であったミッシェル率いる仲間達が
たっちゃんを救出するところから始まるXCOM2的なシナリオの新訳ペルソナ2?
-
>>548
里乃と舞のcsv番号を逆にしてないかい?
番号の若い方から記述すれば普通に出来るよ
-
褒美は正直どうでもいいわ
ルートが面白いかどうかが全て
-
ところで歓楽街にいる聖乳メシア教徒って、どこかの作品のチョイキャラ?
それともオリジナルのモブなのか。
-
era的にはもっと原作絡んだえっちぃイベント作ってもいいのよ?だけど
うまく原作に挟んで作るのって難しいよね
-
マルヲ党をセックスカルトにする てのはベタでつまらんかなーとかたまに考える
-
あなたの立ち位置も難しそうね
原作主人公の立ち位置とかにそのまま入るのはファンに悪いし
かといって原作イベント再現を横で眺める引率のおじさんになってもアレだし
-
引率おじさんで死んだ敵こっそりもらうくらいで良さそう
-
例えば、現状のナイトテイルルートを原作と比較すると
原作だと古代が転がり込むのはユーリアのところだし、そのビルで探偵やってて伽耶とフラグ建てるのは真上なんで
あなたは原作におけるユーリアや真上の立ち位置をかなり奪ってるんだよな
-
本来のシナリオに対してどのスタンスで介入するかが問題よね
-
裏ではこんな事があったんだよルート
1人仲間が多いぞルート
敵になんか強い奴がいるぞルート
主人公が入れ替わったよルート
先に解決しておいたぜルート
-
デビサバ2はほぼ完全に原作主人公と入れ替わりだな
原作をなぞりつつも上手いこと距離感を作ってるP2ルートはよくできてるわ
-
よし、店を経営してアイテムを売りながら話を聞いて後処理もするおじさんになれば
-
現時点で実装されてるイベントだと
そもそも原作主人公が存在せず、主人公に成り代わるパターン(200X)
本来の主人公に同行する引率パターン(偽典)
本来の主人公とは独立して第三者的な立場で介入するパターン(ペルソナ2)
本来の主人公がいた上で、押しのけて自分が主導権を握るパターン(if)
みたいな感じかね
-
真2とかヒロインすらいない。ベスじゃないほう
-
真2のヒロイン?
マダムの事か
-
吟遊シナリオとメアリースーとどっちが辛い?
-
読み物としてはメアリースーが辛いけど
このゲームに限って言えば吟遊かな
なんだかんだで苦労して育てたあなたなら好き勝手やっても許せる気が
-
まあどれだけ凄い人間でもどれだけ強力な悪魔でもちょっと調教すればデレデレになったり従順になったりするし
その時点で既にメアリースーしてるといえばしてる
-
あなたでP5とか完全に敵側だからなぁw
船長の仲間にいそう()
-
あなた相手だとパレスの特定とかしようがないやろw
まあ怪盗団と敵対のしようがないし大丈夫じゃない?テレビなんて出るわけがないし予告状も出せんわ
-
主人公の宿敵ルートとか燃えるシチュの一つだし敵対ルートの需要はあるよ
お前を倒すのはこの俺だ的な展開がやれるならさらにグッド
-
ゲームは『プレイする』って一点でどんな主人公優遇シナリオでも納得できるからね
レベルが高い主人公ならそれだけの強さがあるわけだし、レベルが低くて突破したならそれも凄い
-
なお小説なんかでそれをやると
-
メアリー・スーが批判されるのは解決者たる土台が無い荒唐無稽さからであって、
解決者足り得るのにプレイヤーの努力が必要な『あなた』はメアリー・スーとは少し違う気がすると思う。
-
ゲームでも俺TUEEEシナリオとか言われる時は言われるしな(真4Fをプレイしつつ
-
>>580
ダレスが一番悲惨なポジションにいると思うんだ
-
真4Fは主人公最強というメガテンでは珍しいパターンで新鮮だったw
-
ナナシ覚醒の力のオールハイブースタ+貫通という超性能
四文字殺すにはそこまで強くなきゃならんのだなって気分になる
-
(ある程度)自由に振る舞うことを許されているという点でも最強感ある
LNCの選択って結局どれも何かに縛られているからな
-
>>592
敵限定登場で、ケツ掘られるとはいえ登場出来てるだけでも割と幸運じゃね?
CSVがあるのに登場出来ない子もいるんだしさ…
-
>>596
最初やった時は倒したら戦利品として仲間になる物とばかり思ってたから衝撃的だったわ……
-
>>590
登場人物の努力とプレイヤーの努力は別物だと思うんです?
あなたなんて、画面の向こうでボタン押してるだけじゃない……
-
キャラの行動に裏付けがあるって趣旨だろ
プレイヤーはボタン押してるだけでも、「あなた」は下積み繰り返してるわけだし
-
>竜を倒しに来た。
-
竜を倒しに来たと聞くとなぜかガンパレを思い出す
あなた決戦存在説
-
>>593
真シリーズだと主人公orパートナー最強ってのがむしろ定番で
ノクタンが例外的存在という説もある
-
強くなるには公衆便所が最強と聞いたが、具体的にどうすごいんだろ
なんか一日に200人とか押し寄せて便器が毎日過労でぶっ倒れるんだけど
-
MAGたくさん子供もたくさんだぞ
-
便器ってそんなにMAG搾り取れる?
あんま溜まらん気がするけど、何か設定しなきゃならんのを忘れてるのかな……
-
ありがとうございます
罪だと難しい分いろいろ得られる感じなんですね
罪で進めることにします
-
人気に対して値段とか体力が釣り合ってないと即倒れるよ
値段高めでそんなに大人数相手させない、貯まったMAGで体力底上げしてある程度の大人数にも対応できるようにする
落ち着いたらMAGで他のステも強化
これでレベルに対してステが飛びぬけたキャラに!
-
MAG貯めはもうぶっ倒れるの前提で
見世物小屋でケルベロス10体相手にさせてるなぁ
-
嫁悪魔に酷い事できないヘタレは俺以外にもいるよな?
嫁じゃないのは見世物小屋に突っ込むけど
-
むしろ支配とか服従とか殆ど作ったことないタイプ
-
嫁以外を叩き込める君はヘタレではなく十分に外道だから安心しろ
-
引き継ぎあなたは他人じゃないからセーフ理論
-
アイスブレス>アイシクルの炎版を作りたいと思ってファイル作ってみたんだ。
で、実際にファイアブレスからランクアップさせて、戦闘では普通に使えるんだが、
能力表示でスキル確認すると「EMPTY」って表示されるんだが他にどこか弄らなきゃいけないファイルが有るんだろうか。
エロいひとどうか教えて!
-
嫁以外にもひどいことできないあなたもおるぜ
あなた自身は売春、肉便器役をこなしているのはなんなんだろうな
-
男あなたを掘ってるのはふたなりちんぽ…
男あなたがしゃぶってるのもふたなりちんぽ…
だから男あなたは便器しててもホモじゃない…
-
>>613
能力画面は名称をItemを参照にしてるという話だった気がするから、
そっちにもスキルカード名を追加してみて。
-
>>613
他の人の技だけ追加してるパッチ見てみたら。最初は模倣だ
基本的に技を追加するときは、
①技本体ファイル
②Item.csv
③_Rename.csv
を弄る。_Rename.csvはdebugで起動して、rename作成してコピー
-
口上書くときも淫乱や服従関係はプレイとして恋慕に組み込んじゃえってなってるわ
-
淫乱でも服従でも結局は惚れてるんだろ?(願望)
-
ふたなりあなたに媚薬投与して搾乳機とバイブ二本とオナホールをくっつけて造魔ちゃんの気力が尽きるまできたすらキス連発
一回の調教で10万円分以上の母乳が手に入る
搾乳は奴隷より自分からした方が儲かるんだよな〜
-
シュブニグラスみたいなあなた
-
奴隷から搾乳するとすぐに体力が尽きちゃうけど、あなたはなぜかいくら搾乳しても平気だからね
MAGを譲渡するときも同じやり方で乳しぼりついでに渡してるな
-
ちなみにそれで抜けるんです?
-
へい、ミカジュー一丁
-
>>601
竜を倒すのは決戦存在の役目じゃないけどな
HEROになってれば話は別だが
>>609
嫁悪魔に酷いことはできず、仲魔は全部嫁なので
結果として誰にも酷いことができない俺みたいのもいるから大丈夫だ
-
HERO?
dark/law?
-
eratenのあなたは意外とピュアな人が多いから女キャラを酷い扱いをするパッチの作成に二の足踏む
リョナじゃなくて好意を寄せてきた女を道具扱いしてポイ捨てするようなクズ男ムーブね
-
>>627
NTRとかあるからへーきへーき
-
そのNTRだってオンオフをきっちり制御できるからこそ荒れてないって側面があるわけで
人を選ぶ要素って事には違いあるまいよ
-
>>626
マスクチェンジやめてくだち!
-
女キャラに酷い事した時に
ただゴミの様に死んだり便器になったりするから躊躇してしまう
泣き叫んで恨み言を吐いたり復讐者になってくれると嬉しい
贅沢を言えば愛憎になるルートがあると更に嬉しい
-
ポイ捨てするようなって言うけど、通りすがりにちょっと声を掛けて限界まで魔法使わせてバイバイとか
瀕死になるまで肉壁にして、次の悪魔に合体とか今でもやってる人いるよね?
-
根本がキャラへの愛だから丁寧に陵辱して頂けると嬉しい つまりそういうことですよ
-
あなた強化したいんだけど、mag強化に必要なmagが100倍になってる。あなたは他のキャラよりmag溜まりやすいけど実際何倍なの?
有利にするつもりはないんだけどこのままだとむしろ不利なんで、相対的に他のキャラと同じくらいにしたい
-
>>632
悪魔は悪魔じゃあないですか
我らが主は悪魔への慈悲を認めていません
-
>>632
悪魔の場合は双方の合意で契約して仲魔になってるわけだし、一方的に搾取してるのとは違うような
どんな内容の契約なのかはしらんけどw
-
昔作った魔晶武器パッチがまとめに取り込まれてた
ありがたやー( ´∀`)
-
>>633
第三者によるNTR口上加筆の話かと
-
>>636
俺設定の類だけど『仲間として戦った分の利益が魔界にある本体に行くので無問題』てな話があるな
合体はもともと『強くなれるからおk』という公式設定があるし
使い捨ては短期で済む分悪魔側の利益、かも。
-
店舗経営って肉便器とストリップだけしかできないんでしょうか?
-
本体なんて魔界にいなさそうどころか本体が来てそうなピクシーとかは直接合体してるんだろうか
>>640
レストランとか教会運営とかあるよ
-
アリスの奴隷ごっこ遊びで♂あなたのV経験が増えた…
-
やおい穴かな?
-
物理的に増やされたんじゃないかな(R18G)
-
>>641
どうすれば運営できるようになりますか?
-
店舗設営で公衆便所 ストリップ劇場 見世物小屋 メシア教会 ガイア教会 教会 と並ぶはずなんだけど
パッチ何当ててるかの問題かな?
-
>>641
ピクシーとかエルフとかオークとか、悪魔名=種族名的な連中は普通に本体じゃね?
シヴァとかマリシテンとかイシュタルとか、いわゆる悪魔名=個体名のネームド連中は分霊飛ばしてくるだろうけど。
-
DDS-NETに接続しています...
警告Lv2:RPG\DUNGEON_MAPPING.ERH:1行目:変数名ダンジョン00はユーザー定義の広域変数名に使用されています
#DIM SAVEDATA ダンジョン00 , 100 , 20 , 20
ERHの読み込み中にエラーが発生したため処理を終了しました
このエラーが出て何もできないんだけどどうすればいい?
-
店舗経営は種別によっては一部ルートの進行が途中で打ち切りになったりする罠
おう、ナオヤ、おめーのことだよ!カラサワぶっ放すぞ!
-
ナオヤさんは飲食店経営してるとキレて絶縁状送ってくる印象しかないわ
-
むはやキレ芸みたいな扱い
-
だってあの格好だとお店入りにくいから会いに行けないじゃん……
-
バーのマスターのトコにCOMP置いてったりはしてるくせに……
-
ナオヤ「だって、ツケ貯めちゃってたし……」
-
黒百合はルキフグスの解除目当てじゃなければ本末転倒になるし、秘石を使うんだ
なお1づつしか下がらない都合上時間がかかる模様
-
性能強化やら改変してもいいのよ
-
パッチ導入しようとしたら私家版とかあったけど、これ.309とは違うんでしょうか?
-
聞くよりもまず君が気にしている私家版とやらのパッチを落として
そのread meを見て調べるのじゃ
-
ありがとうございます
-
というかテンプレじゃないけど、>>10とかテンプレ付近で
私家版って用語について説明してるじゃないか
-
デバッグモードって最初は思ったより楽にならない…と思ったけど直接的じゃないだけで色々できたのね
強制勝利コマンドとかはないけどテスト戦闘でご無体な能力のキャラ作ってメギドラオンとかで代用できるし
エンカウントON/OFFはキャプスロックでいい、アイテムも装備品なら無理やりはめ込める、と
装備品以外のアイテム(主に非売品)欲しい時とか、キャラのアライメント操作は見つけられなかったけど何か方法あるかな?
-
ショートカット作って、最後に-debugを直接つけてーの
変数直接いじれるemueraのほうのデバッグモード起動すると楽
-
あーより根っこに近い方もあったんだなるほど
今後はそっちを使うとしよう。ありがとう
-
苦痛刻印3Lvで異常経験ってなるのを見ると、マゾっ気が10になるのも異常経験な気がする
-
否。異常性癖である
-
うーむ、あなたのマゾッ気を上げる手段がわからん
既にサドッ気は10いってるが、そのせいなのか調教で何やっても嗜虐快楽経験は入るけど苦痛快楽経験が入らない……
-
>>666
歓楽街でミアを指名とか
-
>>666
衣装でボンデージと拘束服着た状態で調教すると入らなかったっけ。
ピアス系でも入ったかもだけど部位的にボンデージとのどっちかだった筈。
-
開幕アナルになんか突っ込んでもらっても駄目でしたっけ
-
MAG増加アイテムを追加しました!
マッカで買えるよ!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/417
-
触手スーツと触手アーマーと拘束具を身に着けてキス連発とかで手数を稼ぐといいみたいだな、ありがとう
じゃあ、あなたを輪姦させる(輪姦経験を稼いで輪姦中毒にする)にはどうしたらいいかな?
公衆便所じゃ駄目みたいだが……
あなたは乱交ライブには出せないみたい?だし
-
ダンジョン内でオナニーしてるとやられたような?
-
大歓楽街の裏通りの三馬鹿は女性または男の娘限定かつ一回限りだしなあ
女王達の剣の3戦目で犯さなかったり、ヴァンパイアとの性技対決に負けたりしたら
あなたも回された気がするけど、アレもフラグが修正されて一回限りになったっけ…?
-
まじで?
あれ不快だからクエストごと消滅させてたわ
-
>>671
頭衣装で「月下香の髪飾り」に探索中オナニーで輪姦される確率が上がる効果がある。体感4割弱?
これと結界石(1000マッカ、消耗品)で体力気力の回復をさせて輪姦されまくるのが早い。
-
>>671
もう一つ、NTR絡みだから好みは分かれるけど、その他衣装で「背徳の指輪」つけて食堂バイト。
寝取り趣味の客の他に、クレームから事務所に拉致されて輪姦、って展開が100%ある。指輪無しなら確率発生。
NTRペナルティ無しならNTR状態になることはない筈だから拒否感出なければ一考かな。
-
奴隷を助手にして針使ったりスパンキングしたりしてるんだけど、全く嗜虐経験が入らない
これどういう風にすればいいんだろ?
猫舌での口淫系は嗜虐快楽経験が入るが…
-
あなたに屈服刻印や快楽刻印が付いたり売却可能になったりすることってあるの?
能力アップの画面見ると何かの条件にそんなの表示されてるけど……
-
自分を売る
-
そして買い戻す
-
いまだらーっと口上眺めてたが、のじゃロリがいないんだな。
-
別に、作っても構わないんじゃよ?
クトゥルヲとか四聖獣とか、後クリス・ザ・カー等大胆な路線変更を行った口上は割とあるし、
人選は自分の好みの子でいいと思う
-
悪魔でのじゃロリの発想はなかった
-
気に入らなかったら、入れないなり、別版口上つくればいいしな
-
外見幼女の娘に古風口上喋らせるだけでそれなりにロリババア感でるからおすすめ
-
のじゃロリが似合いそうなの割といたな
狐で名前長いやつ
-
チェフェイ?
-
いやなんか名前長いやつ
ケモノ属性処女で探してたら見かけた
-
ウカノミタマかな?
-
別段、奇をてらわずとも天仙娘々でも西王母でもいいと思う
ザシキワラシの雌とかピッタリ
-
ここはダゴン(♀)だろー>のじゃロリ
-
うかさんか…最近ないすばでいのおねーさんでアニメになったからな
-
そういえば何でザシキワラシって男なんだろう?
あの作品でそうだったから男設定とか聞きたいんじゃなくて、世間一般のイメージとしては女の子が多くね?
ワラシって子供だから男女どっちでもいいのはわかるけど、商業作品だからビジュアル重視で女に偏るだけなのかな。
-
多分、君がぬ〜べ〜読者だからじゃないかな
-
宮沢賢治の話だと性別への言及はなし
柳田国男の話だと基本男、また女の児なることあり、とあるからどっちでもって感じが
水木しげるは男か
-
柳田国男の座敷わらし怖いな……
いなくなったらほどなくして家の人間ほぼ全滅とか悪魔かよ
-
そうなのか。
民話とかだと男女両方あるのは知ってたけど、基本は女の子だと思ってた。
俺の知ってる知識が偏ってただけか。
-
座敷わらしと言われたら菅笠と蓑をまとい部屋の角で体育座りした無口ロリを思い浮かべるよ
-
お座敷の童……禿かな?
-
そういや汎用の会話タイプ313(男_子供)はまだ未実装なんだな
-
wikiの座敷わらしの情報を見るに両方いるらしい。
鬼灯の冷徹:メス
妖怪ウォッチ:オス
うしおととら:メス
水木しげる:オス
モンスト:メス
-
宮沢賢治北上川の話では男の子っぽいな
他の話におあてはあいつだの、子だので見た目への言及はないけどそこでは
紋付き袴の刀をさしたきれいな子ども
とあった
かあいい声、きれいな、とかで中性的なのを露骨に出してるし結局性別はあやふやな方がいいんだろうけど
-
てかザシキワラシいたっけ
最近追加されたのかしら
-
妖精ザシキワラシのcsvの更新日は2013年だからそこそこ前からいた。
-
あれ本当だ
キーワード小分けにして検索してたのになんかでてこなかったわ
ありがとうありがとう
見てみたら服装が褌、詰襟、ズボン、どてら、下駄、マフラーとゆきんこ感がすごかった
-
はじめに褌を持ってくるあたりこだわりを感じる
-
シュレディンガーの座敷童子
-
カーチャン版攻略メモの第3版です。
重要な分岐やED達成条件に関する部分を一部訂正し、装備やボスに関して情報を僅かに追記しました。
まだまだ不足している部分もあると思いますので、細かい点でもどんどん修正していってください。
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4038
-
おつー
-
おつですー
……初版の部分要るのか? 初版書いた奴は訝しんだ
-
ポーズきめかねてんだけど、どっちがお好み?
http://www.elonaup.x0.com/sozai/src/up9457.bmp
右の方が見栄えはいいが、現実的にはそこから出せる攻撃がスパイク側のカチあげか逆回転なぎ払いしかない。
-
ごめん書き込む掲示板を盛大に間違えた
-
動かすわけでもないなら見栄え重視で良いんじゃね
-
どっと職人おにいちゃんでおじゃりますか?
あのゲームも息が長ぇな、牙突繰り出してもいいのよ感で右でいいんでね見栄えいいし
-
鎌は見せ札にしといて足技からのトドメにつかうとかSA
-
俺は左の方が今から切りそう!という感じがして好きだ
-
ボス連中に神経精神破魔呪殺が耐性ばっかでなんかこう…辛い
異常耐性はあって構わないからCO-OP取れるかせめてまともなダメージ通れば気に入ったキャラにそれ系が多い俺に嬉しいんだけど
-
精神神経はちょっと弁護出来ないけど
破魔呪殺は元から即死による雑魚散らし向けなのでボスに使えなくても十分
-
いやそういう属性だしな
ガードキルか万能で対応しよう
-
ハマムド通らないのは分かるけど
エイハコウハ通んないのは可哀想と思ってしまう
-
そういう意味では異聞は変わってたな、破魔呪殺もスリップダメージだったし
いや先手取られて全員にムド系飛んでくるといっそ一撃で全滅した方がマシだと思ったもんだがさ
-
ニュクス・アバターとか一応効くボスいるから…(震え声)
状態異常だけ耐性とか用意できればいいんだけどあったっけ
-
どっかにそういう関数があったはず…
なんか過去スレでピクシーにcsvかerbを書き換えて実験してるのがあったはず
-
知名度低すぎるけど状態異常耐性設定はあるやで
…というかサイコ耐性って何に使うんだっけ?
-
触手使い、せっかく服だけ溶かせる溶解ブレスがあるのに使えないのはもったいないな…
-
ニヤリ時即死は落とし所として凄く良いんだけど
ニヤリシステムを取り込むのが難しそうなのがなあ
-
素人の意見だけど
弱点を突くと確率でニヤリ状態になる様にすればいいと思う
具体的にはCOOP処理の前か後に分岐入れればいいのでは?
-
クリティカルでニヤリ、弱点突きでCOOP とかはどうか
元ネタ的には両方でニヤリだそうだが、COOPと両立するなら役割を分けるしかないと思う
-
デビサバみたくエクストラターン=ニヤリ=1more扱いなら実装……少し面倒そうだな
-
流石に元々そういう仕様でないものに導入するのは無理がある
-
もしくは防御系の行動だけでニヤリの方が良いかもしれないな
反射と吸収を行った際に、次のターンまで与クリティカル率上昇、自身の弱点属性の100%化
COOPは弱点属性を突いた際とクリティカル時に発動で、効果量を今より少し上げる感じ
でもこれだと敵の弱点が分かってしまえば、テトラカーンとマカラカーン以外では敵にニヤリを起こさせられないか
-
>>574
原作のナイトテイルだとユーリアと真上はプレイヤーキャラだからeraMegatenだとあなたになってても問題無いでしょ。
文字のみのeraMegatenで三人称視点シナリオはかなり鬱陶しくなるし
-
未調教陥落ONにしてるのにパーティに入れられない仲間がいるのはなんでだろう
周回したてにハム子仲間にしたのにパーティーに入れられない
-
未調教陥落はそういうものではないぞ
戦闘参加出来るキャラを調教なしで陥落に出来るものだよ
-
>>733
それはそういう意味じゃないんだ…
戦闘終了時にたまる信頼度で恋慕にできるっていうだけなんだ…
調教しないでパーティーメンバーにできるわけじゃないんだ…
-
じゃあパーティに入れるにはまず調教しないといけないってことか
-
>>736
未調教陥落ってのは「一度も調教していない」人間キャラをパーティに加えた状態で、戦闘を重ねることで得られる忠誠度で「恋慕」を付けられる、って機能。
仲間にした時点でパーティに入れられない人間(例えば「組織からのボーナス」で得た汎用キャラ等)はどうしようもない。
-
昔からある装備とかがバグってるとびっくりする
-
>未調教陥落
忠誠度以外にも「主人と異性である」か、もしくは「謎の魅力持ち」(5人陥落で取得)条件つきだから
1周目ふたなりあなただとピクシーとか落とせなくて悩む
-
食堂にぶち込んどけばそのうち恋慕付くって
-
同性でも異性の倍稼げばいけなかったっけ?
-
× 未調教陥落ON
○ 職場恋愛OK
-
最初はダークサマナー路線だったからね……
-
主人の「謎の魅力」は主人と同性の時に跳ね上がる必要忠誠がいくらか緩和されるんじゃなかったかな。
奴隷側に「男/女嫌い」が有って、それが主人の性別とかち合うと必要忠誠が増えるかは解らない。
後は主人の奴隷のアライメントがずれていても必要忠誠が多くなった気がする。
主人D/Cの奴隷L/Lとかだと、かなりごっつい忠誠が必要だった気がする。
-
サマナー以外のあなたプレイだと特に狙ってなくても未来ちゃんあたりが落ちてくれるんだよなぁ
-
完全一致で10000、アライメントが主人より1段階ズレてるごとに+5000
同性なら謎の魅力ついてないと弾かれる、かつ忠誠度2倍要求なので
やっぱ同性は謎の魅力必要ね
-
出会いは誘拐か闘技場の景品扱いだったのに健気なことよ
-
長年連れ添った同性の仲間が恋してくるのは、なんか恐ろしい光景だなあ
-
謎の魅力持ちなら仕方ない
-
>>745
純サマナーの仲間だと、未来/刹那か、たまきが最初に加入する率が高いからねえ。
と言うか、他に居たかも怪しいが。
-
ストックホルム症候群的なあれかもしれない
-
奴隷の方に「両刀」があれば、主人に「謎の魅力」が無くても同性でいけるんじゃないか、と言う妄想が……。
-
そもそもeraの恋慕はストックホルム症候群だって、最初から設定されてるから…
-
まぁその辺は口上書く人の匙加減で如何様にでも
未調教陥落口上多いよね。個人的にはうれしいけど
-
奴隷、合意奴隷、契約した悪魔でそれぞれ立場も違うだろうに
-
eratenの未調教恋慕の場合、そもそも加入が自由意思だった連中も結構いるからなあ
奴隷であることが前提であろうeraの一般論がどこまで適用できるのだろうか
-
>>750
確か退魔生徒会のチャーリーが純サマナー。
-
>>750
最近は調教不要の葛城もいるやで。男だけどな…
-
いやチャーリー(TRPG)はガンスリンガーでもあるぞ
-
eraten的に純サマナーと言えば、サマナー5Lvにサクセサーとガンスリンガー、道具知識Lv3持ってるキャラの事だから原作とは関係ない。
原作再現の影響かチャーリーにはサクセサー付いてないが。
まあそう言う意味で言えば、葛城も原作ではコンピュータ技能持たせない覚醒もできるから……。
……そう言えばユダも純サマナーだったな。今一つ影が薄いから今まで忘れてた。
-
あー戦闘中に武器持ち替えしたい…イストワールみたいに登録した一本だけとかでいいから
-
あんまかんけいないけどアクションゲーム楽しい
-
今まで「なんで毎回lightに傾くんだ?」って思ってたらwiki読んでようやくわかったわ
労役してるとLに行くのか
-
>>763
労役っつうか、食堂バイトさせるとLに、売春させるとDに傾く。
-
あとlight属性の悪魔を調教してても傾くんじゃなかったっけ?
あれってあなたから調教対象への一方通行だっけか
-
>>765
双方向だった筈。
何たらの指輪の説明で「(自他の属性の)影響を与えることも受けることもなくなる」ってあった筈だから。
-
調教は両方平均値に近づくがマスター側の変動が少ない
あとCOMP内にいる悪魔を倒すか会話で退かせるかによるLD値の変化もそこそこ多い
-
戦闘会話はLC値だった…
-
悪魔召喚プログラムならぬ、悪魔体験プログラム
ttps://www.atlus.co.jp/news/5854/
-
エンカウントが面倒になって戦闘会話で凌ぐようになるとすぐLAWになって困る
-
>>770
直哉「絶縁だ」
-
悪魔に憑依しているという設定なかなかいいなこれ
-
引き継ぎ悪魔はレベル1になってしまうのだなあ。…忠義の氷結ユキジョロウでも引き継いでおくのがいいか、耐性優秀だし
-
>>769
ありがとう
-
神話級に面倒な男は絶縁状召喚プログラムとか作ってそう
-
>>770
序盤の戦力が整ってない時、倒し易い敵以外会話で避けてると、気付くとLawに転んでる。
-
>>773
レベルはすぐ上がるから調教やスキル覚えさせる手間がなくて楽でいいじゃん
-
ピクシーやカハクとかを連れ歩いてノルンの鍵振り回してるから序盤はカオスまっしぐらですわ
-
停戦できる相手と停戦する→Law
別にしないけど→Chaos
なら中道ってなんだよ(哲学)
-
どうでもいい→Newtral
-
気が向けば停戦、気が向けば殺戮のサイコ野郎
-
ニュートラルは風見鶏の側面あるから
思想的な主義主張より相手が弱かったら停戦しないし強かったら停戦するよ
-
神に背く悪魔は死ね→Law
Chaos勢力と平和的解決→Chaos
よく考えたら本家も結構ブレブレではある
-
その辺りはL-D軸じゃ?
-
なんなら足して引いて±0になるように、ロザリオ持ってCONPに入っている悪魔をブッ殺しまくってもいいのよ?
なお出現悪魔が変わるダンジョンだとそのうちナオヤさんがキレる模様
-
今日もあなたの暮らしを見つめるナオヤさん
マヨーネ様並みにキャラを持ったというか持たされたというか
-
ナオヤさん女体化してらぶらぶえっちして親愛つけて食堂で働かせたいよな
独占欲強めな銀髪ロングつり目巨乳お姉ちゃんだぞ
-
強めですむんですかね
-
家に帰ったら「誰だあの女」って詰問するヤンデレかな?
-
ここはホモが多いインターネットですね
-
お、女あなただったらノンケワンチャンありますし…
18禁乙ゲーあたりだったら独占欲全開で押し倒されるぐらいは普通にありえそうって思ったがどこの電波だろう?
-
ありゃ?タルタルから出てないのに40Fに血痕しか無い…脱出以外に何か条件あったっけ?
-
どっかで一度脱出挟まないとアウトだった気がする
-
アラガキだっけかが、そもそもいないとか?
加入前にがんがん上ったとかじゃないかな。
-
35Fからノンストップ進行が必須じゃなかったっけ?
後、死ぬ予定の奴を先に捕まえてあったり、他キャラを捕まえすぎて部が解散しているとダメだったような…
-
>>794
たぶんそれだ、そいついないわ
…あとサマエル様ぶっ倒してもVS魔帝消えない?もう一回挑戦したらエラーで不戦勝した
-
上級マガタマ戦闘はだいたい未実装です
-
受胎アイテムの作り方が良く分からない
孕んでる子をスキルカードに変換するのとは違うんだよね?
黄色いキャンディ飲ませて卵産ませて、その卵が孵るとアイテムになる?
-
設定されてない子は飲ませて産ませても何も出ないから注意な
一応異常経験とか稼げるけど
-
一応母体側が受胎アイテム無しで、種馬側が受胎アイテムありだと種馬の方のアイテムが出るぞ
…なお男を助手になるまで調教するのがめんどくさいという理由でたっちゃんはあんなことになった模様
-
戦闘時のTALKで女悪魔から男求められて、言われるままに男あなたを差し出したらあなたの精液中毒が上がった
悪魔で言う女ってのは人間で言う男なのか(錯乱)
-
自分に掛かったんだろ(適当)
-
受胎アイテムは受胎アイテム持ちキャラの陥落が必要
更に母体の陥落も必要だから男のままなら二人分陥落が必要になる
あと母体があなたでもだめ
でもたぶんアイテム無し母体は使いまわせるかも
-
あなたの種じゃ受胎アイテム手に入らなかったのか……
-
いや、男のままならって前提だから女なら陥落していればどんな種でもオッケーなんだろう
あなたの卵子が出来損ないなのはなんか悲しいね
-
あなたの卵子は完全栄養食かもしれない
-
倒錯的なあなたが多いスレですね
-
あなたの精液は栄養たっぷりだって造魔ちゃんが言ってたから卵子もそうなのかもしれない
-
そういえば食ザーは割とよくあるけど卵子ご飯とかはあんまないよね
-
精液は擦れば出せるけど卵子は月一廃棄なので
キャビアや明太子みたいには行かないしね
-
オリモノ食はハンバーグやら鍋物に混ぜると聞いた
知りとう無かった
-
元のものの味がしなければ割とどうでもいいのだ
-
やだ! 小生経血蜂蜜酒など飲みとうない!
-
おはクイーンメイブ
-
デミナンディのコブクロで我慢しなさい
-
スレの民度の変態度は比例するのか
-
夢枕獏の蒼獣記で妖怪じじいが長寿の秘訣として処女(肉親)の経血を直飲みしてたなぁ
-
オカルト関係だと処女童貞の血を触媒にしてたりするね
そういや中国の民間療法には「童子蛋」という童貞の尿で煮たゆで卵(食用)があると聞いた
-
中国って言っても広すぎからインパクトあるけどあれは結構局地的なんだけどな
因みに民間療法でもなく普通にご当地料理みたいなもので無形文化遺産にも指定されてる
-
まあ日本人は肝練りと称するロシアンルーレット宴会するって言われるようなもんだからな
-
しないのか、胆練り
-
薩摩武士もeraスレ見てんのか
-
薩摩藩士の刀を受けた刀が体に食い込んで死ぬとかわけがわからないよ
-
あなたの新しい達人クラスHAYATO。
威力600の先制必中貫通攻撃もち。
但しスキルを使ったターンは防御回避0で全耐性が3倍弱点。
-
ひえもんとりという男同士の友情を高め合う競技もある
-
パッチで残りのマガタマ闘技場実装するついでにマサカドゥスはDDS人修羅にしようと思ったが、ドルミナー→地母の晩餐をどうしたものか
アボイドスリーパはわざわざ実装してスキルカードやら何やら用意するのは手間だし
本来と逆に眠ったら当たるようにしようにも、BSで必中はオプション選択式なのよね
-
パズル的な戦闘は移植が難しいよねえ
-
別にその戦闘限定能力にしてもいいんじゃないのか
-
やっとメトロンもといメタトロン様に勝利
でもその先の閣下アナライズして「うわ、つまんねー相性…」と思わず呻いてしまった
もうどうしようこれ…タルタル反復横跳び飽きた
-
マカラカーンを使え それなら比較的楽だから
-
別に戦わないなり、改造するなり好きにして良いんだぞ
-
貫通させちまえ
-
レベル1にしてやろう
-
手に入ったキャラに性的な意味で手を付けずに食堂にぶち込んでいたら
なんかえげつない忠誠稼いでるんだけど
何かに有効利用したくなる
-
アマラ閣下は物理で磨り潰した覚えがある 初見だとちょび髭が酷かった
-
ちょび髭はなぁ…耐性無効ばらまきと攻撃無効付加がなぁ…
どうしても無理だったから初見は聖杯のデータ差し替えて攻略しちゃった思い出
-
アマラ閣下のレベルはこっちの最高レベルで変動するからタルタル反復は無意味
ちょび髭はいつもMP切れるまで防御し続けてるわ
-
本家やっててもボス格は弱点なしばっかりになりがちなのはプレスターンの悪い部分かなと思うことがある
-
まだ有効なんだちょび髭MP枯渇弱体化、以前ちょび髭倒した時は使ったなあ
まあ超長ターン耐久しないとなんないからそれやるにも地力が必要なんだけどもね
-
あれは攻撃属性そろえて数の暴力でゴリ押しすればなんとかなるなる。
リカームドラの唯一の見せ場なんだし。
-
ラスボスといえば古代ちゃんのマザハ戦好き
敵だった奴が駆けつけたり、古代ちゃんが覚醒するのとことかラストバトルって感じがする
-
あなたが古代ちゃんかばって死ぬやつどれだっけ
-
ゼウス戦時にダークだと庇って死んで、古代がマザハになるんじゃなかったっけ?
-
全ての仲間をどスケベ淫乱に堕とすダークあなたが他人を庇うだと……
-
商品に傷がついたら困る
-
かっこいい死に方
-
>>843
庇う展開になるのはTDLで確定するね
あれは「もう、いいよ」がどっちに転んでも実に良いセリフだ
-
古代ちゃん666エンドはあなたがDで古代が恋慕以外で陥落だっけ。
-
>>841
あれがほぼオリジナル展開であるという事実
原作だとあんまり苦戦せずにティターニアを叩きのめして終わりなんだよね
完全にオリジナルなマザハはともかくゼウスとの戦闘すらない
-
古代ちゃんのヒーローなあなた好き
-
>>508でちょっと案が出てた、シオンの受胎アイテム。
イベント合わせで急いで作ってみました。
ttps://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4039
-
\ ⊂[J( ´ー`)し
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/420
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
J(;´ー`)し < たけしへ、お母さんたつき監督降板ショックで少し作業に手がつかなかったのと
繁忙期で時間が取れなかったので、今回は修正を中心とした小さめの更新となりました
J( ´ー`)し < 残りはそのうち頑張ります
-
>>852
かーちゃん、いつもありがとう
-
かーちゃんありがと
たつきショックの傷は深い……
-
かーちゃんありがとう
お疲れ様です
-
>>852
ありがとうかーちゃん、愛してる(恋慕)
-
>>852
カーチャンありがとう…
たつき監督…グレープ君…
-
さんきゅーカーチャン。
早速入れたぜ。エラーなしひゃっほい。
カーチャンのために魔石とってくるぜ。
-
カーチャンいつもありがとう
-
繁殖期?
-
カーチャンありがとう
久しぶりにクリーンインストールしてやり直そうかな
-
フィネガンつえぇなにあいつ、前座だと思ってたらあっさり負けた
敵のくせに回復しやがって
-
実質、フィネガンがラスボスだからしゃーない
フィネガンに勝てたなら、逸物様も機械天使も楽勝だろう
-
魅了が反射されて魅了されるボスの悪口は
-
口上まとめ20171020
https://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/882
-
ジオ系主体なのにジオハメが効くボスも割といるししゃーない
-
雷神なのに攻略本で堂々とジオハメ推奨されてた真1トール…
うんトールマンだからたぶんそのせいだねそうに違いない
-
世の中にはPCが死んで放置してても勝手に自爆して死んでストーリーが進むボスもいるらしいからハメられて死ぬくらいなら多少はね?
-
特定の悪魔の解析度だけ0にしたいけれど、どうしたらいいかな
セーブをいじるのはなしの方向でお願いします
-
デバッグか、構文弄る以外に無理
-
解析度を0にする利点を語ってくれれば誰かが作ってくれるかもしれない
-
>>867
トールマンだから、で思い出した話
あのトールは『メシアントールマンが後からトールに覚醒したのでメシアンとして行動している』という説を見て感心した
-
解析度下げるとシーアークで出現しなくなるんで
特定の悪魔を狩りやすくなるってのはあるな
-
>>869
はい全書から0%にできる、やっつけ
10%未満のそもそも全書で名前だけ出るようなグレーの奴らは消せないけどそこまでは手間なのでご了承ください
https://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/4044
-
1時間も経たずに便利パッチ出るとかこのスレこわい
-
>>862
しばらく前たっちゃんでも言われてたが、原作重要キャラが強いとやっぱこうでなきゃって感じる
原作愛というかリスペクトというか
-
>>876
それはわかるわ
-
2周目以降限定でボスVerマヨーネ様が超強化されるという電波が
-
あれ、六本木大歓楽街の進入条件ってなんでしたっけ
エコービルクリアしても駄目だ…原宿だっけ?
-
>>879
夜じゃないと入れないんじゃなかったっけ?
-
この質問多くない?
パンツ脱げより聞く
-
あ、ごめん。夕方に入ろうとしてたわ…どうも昼の次は夜と錯覚する
-
六本木大歓楽街ってなんかシナリオとかのフラグになってたっけ?特に何も無かったよね?
-
Q.六本木大歓楽街に行けない!
A.夜
Q.タルタロスに行けない!
A.夜
-
>>883
儀典の脇道になってるだけだね
-
>>883
チェフェイちゃんを買えたり、メタルカードがあればインドマネーで巨万の富を稼げたり、
結構な額を要求されるが魔貨さえあればフェンリルや娼婦やMAGを買えたりするな
-
チェフェイ買ったはいいけど調子乗ってレベリングしまくって変異したら口上が機能しなくなり泣く泣く予備データに戻った思い出
CSV弄って2尾に変異させようとしたけどうまくいかなかったんだよなー
-
メタルカードでインドマネーって引っ張れる?
全然勝てないんだけど
-
>>874
素早い対応ありがとうございます
-
>CSV弄って2尾に変異させようとしたけどうまくいかなかったんだよなー
CSVが参照されるのはキャラが生成ないし変異するときだけだよ
出来上がったキャラは(習得予定スキルや変異先等も)CSVを参照せず全部セーブデータの方に収納されてる
俺も後からいじって変化ないのに首を捻ったもんだ
-
>>865
口上のまとめ乙です
最近は新しい口上をあんまりみなくなったのがさみしいね
続きを待っている口上があるなら加筆でもしてみようかしら
-
口上はどこまで埋めていつアップロードするかとか考えるとなかなか難しい
-
>>888
8等でも100魔貨はもらえるはずだからとりあえず勝てば増える
メタルカードの仕入れは1日一回だがほぼいつでも買えるムー大陸がお手軽
-
8回100魔貨はいいとしても、それ以上のだと高すぎるから調整してるなあ
4回1000 5回500 6回300 7回200 って感じで
それでも稼ぐには相当だが
-
>>888
難しかったら解析ツール試してみるとか
元ネタのヒットアンドブローの解答ツールは検索すればいくつかあるし
ざっと探して 3桁で0なしのが見つからなかったけど
大体5〜6回でほぼ答えがわかった
-
他のカジノのコードブレーカーとか遊んでる人いるのだろうか
大歓楽街のコードブレーカーと景品が桁違いすぎる
-
強力なら良いという訳でもないのだと色々追加される前Verを手入れしている人もいるにはいる
-
サマナーレベル1の異能者あなただとDDMが使用できないとかある?
-
wikiにインストールソフトの効果の有無が記載されてる
大体はサマナー3Lvから動く
-
基本的に異能者サマナーはサバトマを省略できる程度の能力だと思っておけばいい
ソフトに期待してはいけない
-
>>826
睡眠状態の敵には当たらないじゃ駄目かな
-
Hi-DASだけはサマナーLV1でも使えた気がするが…
アレか、一人でもメンバー内にLV3がいないと動かないって奴か?
-
サマナーLv1でも使えるソフトはそれなりにあるけど、
戦闘に影響を与えるソフトは大体純サマナー特権
-
サマナーLvってひょっとしてadmin権限……?
-
つまり正規ルートで買ったCOMPはサマナーLv5
-
スティーブンがくれたやつは?
-
ばら撒かれているのは体験版だな。
戦闘中に『試用期限が切れました。これ以上使用したい場合はライセンスを購入してください』とか出るんだ。
-
「このCOMPは不正使用の恐れがあります」のポップアップを無言で消すダークサマナー
-
キャロルJぐらいの木っ端ならともかく、フィネガンやマヨーネ級の幹部級ダークサマナーにはワンオフのCOMPを作ってそうだが…
カッコよくグラサンをクイっとやって葉巻を一服して、ファイティングポーズを決めて悪魔を呼ぼうとした瞬間に
体験版から製品版への更新方法を伝える音声ガイドが出たりしたらいろいろ台無しすぎる
-
バイナリ弄って製品版同等に機能開放させてこそのダークサマナー
-
つまりサマナーLv≒クラッカーLv
…あながち外れてもいないような気がして困る
-
大魔宮の冥府だけは純サマナーが全く役に立たないから、ライトマやらを使わないといけない
-
元々はそうなんじゃないか。悪魔召喚プログラムや他のソフトも自作したり改造したり
-
元祖・ナカジマ謹製のプログラムはBASICで組んでるのに
敵に「肝心の部分が魔術的過ぎてわからん」とか言われる代物じゃなかったっけ
スティーブンのプログラムがコピーしやすかったのかな
ネットでばらまいてたし
-
魔術的なまでにスパゲティなコード
-
>>911
アツロウお前もうちょっと頑張れよ…
みたいなことになるからダメよ
-
ウラベのCONPがカツオ君に使える上に、ネミッサプログラムを突っ込んで残りのソフトを消したはずなのに元通りになっている謎
まず間違いなく個人認証などはあるだろうし、
ウラベとレッドマンであらかじめ打ち合わせしてあったとか、レッドマンが後から何かしらの細工をしたのだろうか…
-
めんどくさいナオヤさん製のは中核が外部サーバーにあるから
アツロウにあの状況でクラックしろというのは許してやろう
-
conputer?
-
スティーブンのは本人がばらまいたから拡散しやすいようにそもそもコピープロテクトの類は備えてない可能性も
-
>>917
ウラベの人生を追体験することで認証に必要なウラベの魂を保持した状態になったのだーとか
-
削除したのは仲魔のデータのみ
認証はきっちり働いててリーダーがいじろうとしたらビープ音が鳴り響いて操作受け付けなかったでしょ?
主人公もビジョンクエスト前は起動できなかったが、体験後ウラベの遺志を受け取ったんで起動できた
-
指紋認証みたいな魂認証なかんじ?
-
むしろPCの(ゲスト)アカウント作成みたいな?
-
どうゆう原理なのさ…と思ったが、
ファントム自体クリプトチップでソウル集めてるし特におかしくは無いな
-
電霊とか言うよく判らん存在もおるしな
-
電霊はネミッサ以外の個体はマニトゥが作った分身
ソウル回収とその障害となるサマナーの排除を役目としてたらしい
コンピュータやネットを介する能力はカドクラにマニトゥが憑依した為に得た能力なんじゃね
-
カツオの場合はビジョンクエストでパスコード見たからじゃねえの?
-
ハザマの精神世界入ったけどここややこしいな…北東から南東に戻ろうとすると変なところに飛ぶのは原作再現?
ハザマも二ヶ所にいる上に片方は警告もなくてマップ埋めに苦労したけど、どっちが正解(?)なのやら
-
キャプスロック使えば手っ取り早い
-
>>909
あいつらの全部ヴィクトル製じゃなかったかな?
少なくともワンオフ品だと思う。
-
あなた、マヨーネ、キャロルJ、ユダ、ウラベ、フィネガンのファントムパーティ作ったら
ゲーム的にはサマナーで構成されてるのに誰も仲間召喚出来なくてアレだけど(一応スキルあるが)
ストーリー的には何か面白いモノが見れそう ウラベに紐付けてないとフィネガンと殺し合いそうだけど
-
その人間が参加していないとイベントもしくは依頼が実行できないみたいなのが増えれば
普段なら使わない人間キャラにもお呼びがかかるようになるかもな…〇ンス・クエストみたいだ
-
イベントに必要だからスタメンにしようとはならないしなー
いつものメンバーに足手まといが1人付くだけでは?
-
世界樹の大航海クエストみたいにかなりの実力がある仲間なら強制加入でもいいけどな
-
戦闘に関わらないが連れて行くと少しボーナスがあるサポートメンバーみたいなのならいいんだけどね
-
全員で解析するくらい?
-
やはりYMのEXTRAモードみたいに原作キャラを主人公としてプレイするモードが…
ストーリーの地の文が少なからず矛盾するのは断りを入れて目を瞑ってもらうとして
-
そういうのはいいかな……
-
古代や摩耶みたいに連れて行ったら強化イベントがあるみたいにすればいいんじゃない?
-
女の子はともかく野郎は…
お前らのことだよ葛城と中島
-
中島は素質変化があってもいいかもしれんね
もしくはヒノカグツチにパッシヴスキルを追加しても良い
元々ヒノカグツチの性能は変動制だから、もう弄るところもそこくらいしかないだろうし
-
>>931
ソウルハッカーズでは攻略本でCOMPは全部ヴィクトル製って明言されてるな
んで、ファントムサマナーは自分の愛着が持てるものをCOMPにしてもらうことが多いとして
例示されてるのがフィネガンのメリケンサックとユダのサックス
-
ぼくも音界の覇者になりたい
-
葛城はお茶の水以外強制参加だからあなたの部分さえ削れはそう違和感は無いと思うがなあ…
あとちょっと提案なんだが、バエル城攻略後辺りに偽典ダンジョンの突入条件から葛城必須を抜くようにするのはどうだろう?
-
というかそもそも葛城抜きで攻略できるようにしていいもんなんだろうか
-
中島は女体化くらいしていいだろ(感覚麻痺)
-
そのままいただく
-
陥落キャラ必須のダンジョンはちゃんと明記して欲しいわ
-
入り口で引き帰されるとせめて帰りに土産くらい買わせてくれって思いが
-
詰みました♥進行不能です♥みたいなマーク付くっつーアイデアは涌いたが実行能力なし
>>945
再侵入はフリーってのは良いね。賛成だ
-
葛城は恋簿の有無でエンディングが変わるヒロインなのでセーフ
-
ペルソナシナリオの岩戸みたいに入り口に侵入制限つければ
原作再現プレイとか出来るかも知れんね
-
というか例に出したバエル城攻略が偽典シナリオの最終イベントですし、
ぶっちゃけ再突入できるダンジョンの中で
イベントの整合性(=クリア後に発生する可能性があるイベントに葛城の登場シーンがある)
が気になるのはシャンシャンぐらいだからなあ
-
次スレは970か
テンプレ修正はQ&Aにカーチャンパッチについて追加するのと、枠の修正以外にあったっけ?
-
前スレまで遡ってみたけど、テンプレ案が出てるのはその二つだね
-
あとはせいぜい『歓楽街は夜にしか出ない』ってのを追記するくらい?
-
>>957
タルタロスも追加しよう(一応)>夜にしか出ない
-
チェフェイ買いたくて歓楽街さ迷ってるが闇バイヤー見つからんのじゃが
なんかフラグが必要なんかね
-
隠し通路のさきやで
壁全部に体当たりするつもりでGo!
-
サンクス、いけそうな気がしてきた
裏路地にあるってのはそういうことね
-
>>957-958を元にテンプレ試作
Q.○○○に探索に行きたいのに出てこない!
A.特定の時間帯にしか入ることができない場所が存在します
開放条件を満たしても探索先に表示されていない場合は時間帯を変えてみましょう
-
ダンジョンでの女あなたに纏わるオススメHイベントはなんでしょうか
六本木のアリスとおじさんたちのやりとり、都庁のスサノオイベントは中々興奮させてくれました
あと歓楽街で九尾の尻尾と耳を生やせたり、サキュバスの羽をつけたりのくだりも好みです
-
上司イベント
-
>>963
戦闘中の会話
あなたがパーティー内での唯一のサモナー&あなたが戦闘中会話でチャーム状態になったら、一定確率で相手悪魔が「仲魔の抵抗を止めて俺たちのものになれ」って誘惑とかしてくるといいと思うんだ(他力本願)
-
NTR系は適当に作ってから個人にいれるかどうか委ねよう
-
子供の親を後から変更することは可能でしょうか?
「CFLAG:(子供の固有番号):娘の産みの親の固有番号娘」に親でないキャラの固有番号を代入してみたのですが、
子供と新しい親とで性交させても近親相姦の異常経験が付かないのでうまくいっていないようです
-
組み込み関数の近親チェックを確認
-
解決しました。ありがとうございます。
-
半魔人って、原作の中で元ネタ的仕様ってある?
今のままだと微妙なところがあるし、強化したいんだが、元ネタがあるならそこから大きく逸脱しない方が良いよね
で、スレ立ててくる
-
【女神転生】eraMegaten【ゼウスLV116】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1508836117/
どうぞ
スレタイはゼウス♀にしておくべきだったか
-
立て乙
エリア51のゼウスはカッコイイんだけどな
バーコードハゲなのに
-
>>971
乙
とうとう真5が来るのか…
-
半魔人自体はTRPGが元ネタだとは思うけど、元ネタ準拠の仕様はちょっと分からないな…
個人的には子供の耐性継承システムをもうちょい上方調整できれば大分使いやすくなるんじゃないかとは思うけど
-
子供が使いやすくなると子供ばかりのブリーダーゲーになるのをN鳥さんは懸念して今のバランスにしてたらしい
まあ今のバランスとは別の選択可能な仕組みあってもいいかもにゃー
-
現状半魔人は劣化異能者に近いから、装備の追加スキルを設定して、半魔人だけが追加スキルを使える様にしようかと思ってる
合成装備のセットものは全部装備した際にスキル追加が起きる様にとか
記述を足してるのが現状だから、実際ちゃんと動くかは不明だが
あと、半魔人と人間の交配は異能者になる様にしたいところ
-
>>971
乙
虹色キャンディをあげよう
-
シモネタしかない世界かな
-
半魔人自体どういうものか曖昧だからなあ。
基本は悪魔と人間の間にできた一種のハーフで、人間に近い外見と親になった悪魔の特徴や能力をいくらか持つ、みたいなところかな。
偽典だとモブ悪魔人とかにそんなのが居た気がする。
悪魔(の因子のようなもの)を取り込んで、異形の姿と異能を得た人間(変身含む)、と言う事だとデビルシフターもその範疇に入るかも。
-
TRPG的には半魔ってのは人間が取得できるクラスの一つで
相性が変化したり克服不可能な弱点やスキルの取得制限があったりするけど
基本は人間だから装備は一部例外を除いて普通にできるって感じだったかな
※取得制限に抵触するスキルが付与されてるアイテムは装備できない
ユーリアは原作でのクラスが半魔(龍)→ダナーンの騎士で
ダナーンの騎士で取得できる盾で自分の電撃弱点を塞ごうとしたけど
装備制限に抵触してその盾を使えなかった
-
誤爆した
-
>>980
あと、大本になる悪魔の種別ごとに適正な属性が決まってて、
「それを外れるとレベルアップできない」って制限もあった。
-
>>970
元々子供パッチ作った時に悪魔と人間の子供を種族的な表示として適当に書いただけだから
特に元ネタ無いです
子供関係はなんかあるごとに弱体化されてたから現状まともな戦力にならないと思う
-
バランス再調整パッチ作ってもよかろうなのだ
-
子供の強化と言うよりも半魔人とその他の差別化が必要な感じ
純粋に子供の能力の強化なら、自分用に弄くってサマナーと異能者とガンスリンガーが共存する子供が生まれる様にはしてるけど、
そこは否定派が多数だろうから、採用する人の方が少なくてパッチにする意義がない感じだし、難しい所だな
-
私は一向にかまわんッ!
-
贅沢言うが、子供は最初から未調教で食堂で働かせたい
家族経営のイメージで
と思ってんだけど、そうすると初期の魔貨集めは子供作りまくって食堂にぶち込むのが安定になるんだよな
バランスががが
-
うちの食堂は化け物ばっかだから教育に悪そう
-
<売却済み>
-
すまない、東京以外は滅びてくれないか
-
東京受胎かな?
-
悪魔が召喚されるんだろうなあ…
-
クズノハが調教した悪魔デリヘルか!?
-
5000マッカはちょっと高いよなあ
-
あなたの店なら100マッカくらいで済むのにな
それとも盛大に中抜きされとるのかね
-
半端に調教した程度の悪魔よりも
男あなたの方が売春で稼げるという女の誇りを木っ端微塵切りにする所業
-
とはいえ性経験豊富だとOPでマヨーネ様にボロクソ言われる始末だし…
え、むしろご褒美だって?吾輩そんな性癖じゃないんで…
-
TSしたことがないのにV経験がある男あなた
-
意外とウブなんすねマヨーネ先輩
-
そりゃ処女ですし…処女だったよね?
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■