したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東方鉄鎖録の問題について

1本棚@管理人★:2015/11/21(土) 01:10:31 ID:???
http://kusariya-tessa.tumblr.com/post/133004238442/%E3%81%8A%E8%A9%AB%E3%81%B3?is_related_post=1

お詫び
東方鉄鎖録のセリフに、eratohoYMの口上がライセンスに沿わない形で流用されておりました。
[流用が行われた経緯]
流用に至った経緯は2015年3月の開発当時、リリース数日前までにセリフ部分作成作業がスケジュールを遅延しており、リリースに間に合わせるために当時の担当者の提案で行われました。
主催としてはその事実を知っておりました。流される形で同意してしまい非常に反省しております。
直後から対策として流用がある部分にはオリジナルのものに新規置き換えを発注しておりましたが、新作でも置き換え完了していない部分が残った形のままでした。
ご迷惑をおかけしましてまことに申し訳ございません。お詫び申し上げます。
すでに指摘をいただきまして、eratohoYMのコミュニティのIRCチャンネルにて謝罪と事情説明を行った上で対応を約束しました。
また約束した対応については、シナリオ置き換えとDL版の差替申請とROM版向けの修正パッチの公開を行っております。
[行われた対策]
新規追加分に関しましては流用があった次回作の2015年5月以降の分(妖夢、幽々子以降)に関しては担当者と体制の変更でオリジナルシナリオを発注しております。
それ以前の部分につきましては永遊亭各人と慧音と妹紅、ミスティアについては調査の上でオリジナルシナリオだと確認しており、置き換えを行っておりません
霊夢、文などについては過去のバージョンでオリジナルのシナリオに変更されています。
チルノ、大妖精、リグル、アリスと魔理沙などeratohoの口上と同じ部分が調査で部分的にでも見つかったキャラにつきましても、今回該当部分をオリジナルシナリオへの置き換えを完了しました。
流用部の残った旧版は公開を停止し、新しいバージョンについてはDL版は対応済版に差替え、ROM版向けの修正パッチを公開しているBOOTHにて配布しております。
頒布物を入手された方に関しましてはお手数ですがDLしていただきたく存じます。
ご迷惑をおかけしました。
11月 12th, 2015

以上抜粋

このようなことがありました。
一応解決済みです。
荒らすともれなくIP開示します。

2<売却済み>:<売却済み>
<売却済み>

3本棚 ◆Shelf.U3mc:2015/11/21(土) 22:43:42 ID:mhUMUZ8c
IRC民は当該問題を話しあうためにこちらに集合願います。

4あなたの名前を入力してください:2015/11/21(土) 22:50:50 ID:yEo607/g
まず今までに起こったことのまとめが必要なんじゃないかな

5あなたの名前を入力してください:2015/11/21(土) 23:19:46 ID:1wgg1LbM
よくわからんが解決済なのにまだここでやるんか

6あなたの名前を入力してください:2015/11/21(土) 23:20:29 ID:o4sGXyik
あれだけのテキスト資産が集まっていれば金儲けに使うバカが出てきても不思議ではないとは思ってた

7あなたの名前を入力してください:2015/11/21(土) 23:42:12 ID:SZJHm7Zc
むしろ、完全フリーでここまで発達を続けてきたお前らのエロさに感服だよ

8あなたの名前を入力してください:2015/11/21(土) 23:44:07 ID:to5Ww84Q
eraは狭い界隈ながらもその分ディープからな。
口上1つでも簡単に特定されることは明らかだったろうに。

9あなたの名前を入力してください:2015/11/21(土) 23:48:34 ID:kyjJV92k
IRCのことはよくわからないので、取り合えず時系列順に詳細を教えてもらえると助かります。
解決済でも、どういったことが起こってどう決着したのかは、era愛好家としては知っておきたいので。

10あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 00:49:12 ID:CgNQ5LLY
了承→指摘→謝罪…って流れなんだよね?
自分から暴露したわけじゃないし、やっぱり指摘されなきゃ黙ってるつもりだったんだよね…
販売停止も選らんでないみたいだけど…どう解決に至ったんだろ?大人な対応で我慢して済ませた感じかな

11Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/22(日) 08:13:35 ID:FlPA4gps
当問題の発覚、及び解決に立ち会ったIRCメンバーのEnterと申します
遅ればせながら今回の件の経緯について説明させていただきます

事の発端は自分が日課としているTwitterでのエゴサーチでした。そこで「鉄鎖録の体験版でeratohoの口上が使われている」という情報を手に入れました
その情報を発信していた方に話を伺い、自分も体験版と製品版の確認を行ったところ、確かにeratohoYMの口上が使われているのが確認できました(上記の魔理沙口上、チルノ口上、大妖精口上、リグル口上)

流用が発覚した後、自分は作者と連絡を取りました。流用部分が自分が書いたものならそこでの話し合いだけで終わったのですが、
複数の、しかも他人が書いたものだという以上、自分一人での解決は難しいと判断し、IRCの開発チャンネルに参加するように呼びかけました

約束通りIRCにて、他のメンバーを含めた話し合いを行い、当問題は条件付きでの和解という形に収まりました
問題を見つけた本人ということと、同じYMの口上作者ということで、自分が進行を取り仕切りました
以下、鉄鎖録作者さんの発言と、メンバーたちの発言、和解の条件をまとめます

鉄鎖録作者さんの発言、及び行動
・口上作者にお詫びを申し上げたく、深く反省している(しかし流用部分の口上作者がIRCにはいない)
・体験版、及び製品版にて流用を認めたので、体験版は公開を停止、製品版は修正パッチを作成することを約束
・鉄鎖録の制作は複数人で行われており、締め切りに間に合わせるために、鉄鎖録の口上部分(シナリオ)を、
 eratohoYMから口上を流用する形で間に合わせた。これは最終的に開発者全員が賛同して実行された案件とのこと

IRCメンバーの発言、及び行動(あくまで一部の人の発言であり、メンバーの総意ではない)
・流用部分の作者が不在のため、外野である自分たちに決定的な発言力は無い
・IRCに現れたのが、上記Tumblrにて謝罪を行った一人だけ(鎖屋本舗の代表)のため、他の開発者さんにも話を聞くべきだと主張(今のところEnterは他の開発者との連絡は取れておらず)
・鉄鎖録を同人イベントの際にディスク媒体で頒布したため、流用部分を根本的に修正することが不可能(リコール等での解決が非現実的なため)
・一応、流用された口上のライセンスには「商業利用の禁止」とは書いていないため、ライセンス的には何も問題が無いとも取れる(魔理沙口上のみ加筆・改変した際に「eratohoYMの口上を使用した」という旨を明記することが条件)
・当の口上作者ではない以上、面倒な手続きを行ってまで法的措置を取る気にはならない

和解の条件
・流用部分を修正パッチで削除、置き換えること
・今後、流用が行われないように代表者が厳重にチェックすること

条件通り、流用部は「DL版は修正後のバージョンに置き換え」「ディスク版は修正パッチの配布」で修正されたことを確認しました
今後、同じような問題が起こらないように、開発者の方々はライセンスを明記することを強く推奨します。商業利用に関しての記述もあったほうがいいかもしれませんね

最後に、この経緯は鉄鎖録作者とIRCメンバーの間で行われたものであり、決してeraの開発に携わる方々の総意に基づくものではありません
当然、流用された口上の作者様が当問題を知った場合は著作権侵害として訴えることもできるでしょうし、この和解の条件に納得できない方が鉄鎖録作者様にさらなる対応を要求することも自由です

12あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 08:30:55 ID:djozOuCw
>これは最終的に開発者全員が賛同して実行された案件とのことこれは最終的に開発者全員が賛同して実行された案件とのこと
ここがろくでもねえ話だって感想
界隈として取れる対策は商業(有料ソフト)利用への明確な言及かね

13あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 09:03:06 ID:va7E3RWo
とりあえず簡単にまとめると

東方鉄鎖録でYMの口上流用発覚

IRCに東方鉄鎖録作者たちを呼び話し合い

流用部分の修正(書き換えパッチ公開済み)、今後流用しないことを条件に和解

※ただしIRC内の人々だけで行ったためあくまでも仮解決
 とくに要の流用された口上作者なしであり口上作者が要求要望があるならその権利はあります

ッて感じか
スレ立てて報告したのは他のスレで騒ぎになって荒れないためと
そのIRCに参加していなかった人達(特に口上作家)に告知や意見を書き込めるようにってことだよね

14あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 09:35:44 ID:b/CNOpto
>これは最終的に開発者全員が賛同して実行された案件とのことこれは最終的に開発者全員が賛同して実行された案件とのこと
事実は小説より奇なり
商用流用についてwikiに一言書き加えた方がいいんじゃないかな

15あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 09:56:05 ID:YUkFxTtk
バリアントや口上のリドミや本文にきちんと商用利用に関する一文は入れるようにしたほうがいいね。
たぶんこの口上の流用も、明記されてない、すでに口上作者が現役で活動していないってところがねらわれたんだと思う。
問題化してもそのあたりを理由に最悪なことにはならないって思ったんだろうな。
実際、今回も明記されてないのと不在を理由にかなり軽い処分で終わってるて感じだし。

16あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 12:30:27 ID:RO.oIckU
流用されていたのは魔理沙口上、チルノ口上、大妖精口上、リグル口上の4種?

それとも他にも幾つか部分的にあるんかね。

17あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 12:36:51 ID:cZhSISJE
一次的にはYM口上書きの利害に関わる問題だけどera界隈全体に関わりうる問題なんだから、
軽い処分で決着つける前に一言欲しかったな

18Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/22(日) 12:51:59 ID:FlPA4gps
>>13
「作者たち」ではなく「代表者」ですね 一人だけです

>>16
他にも地の文にて霊夢口上の流用があったとの話がありますが、Enterは該当部分を確認できませんでした

>>17
名前が無い人に「一言欲しかった」なんて言われても困ります

19あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 12:56:38 ID:cZhSISJE
俺に一言って意味じゃなくて、板全体へのアナウンスって意味ね

20あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 13:04:45 ID:RO.oIckU
>>18
とりあえずウチの関わってる部分はなかったか
口上作者がいないからで軽くすむのはなーとは思うがまぁ。

21あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 13:12:34 ID:77L.AbAs
テンプレに商業利用の禁止を付け加えるのがいいとおもう。
これから先もこういうことやる奴いそうだし。(主に板を見ずにwikiとかろだだけみて来る奴)
三次的創作においても原文そのままやシステム部分の流用はeraの中だけでならいいけど、
さすがに同人媒体での商用利用などには厳しくするべきだろう。
同人誌とかならまだしも今回はゲーム媒体でそのまま流用だし。

22あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 13:14:09 ID:9kEDT05s
大昔のライセンス騒動が熟成してこうやって形になっちゃったってことか

23あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 13:36:46 ID:F2mm9d0o
まさか商業利用するバカはおるまい、と思ってたんだけどね…

24<売却済み>:<売却済み>
<売却済み>

25あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 14:01:43 ID:YUkFxTtk
こっちに問題もって来られても、明記されてない作者いない状況じゃ荒らす馬鹿で混乱することはあっても現状以上の状況になんてならんだろ。
今できるのは再発防止であって、やった馬鹿にさらにどう落とし前つけさせるかではないと思うぞ。
そもそも、そのあたりを有耶無耶にするために、明記されてない口上をチョイスしてぱくったんだろうし。
無駄に板荒れる状況考えれば、ひと段落させてから説明してくれたのはありがたいわ。

26あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 14:08:30 ID:CgNQ5LLY
>>11
把握致しました、寧ろ代表としてまとめ役買ったというのは立派だと思います

今回は商業利用の記述がなかった事を悪用された(eraにおける暗黙の了解を無視された)のが切っ掛けとも言えます
ましてや「最終的に全員が了承した」となると、今後もそういった事が起こる可能性は高いでしょうし…
一々ReadMeに「商業利用禁止」の一文を加えるのは面倒ですし、抜けが出るとも限りません
提案ですが、era関連の内容物に「era以外への流用の注意事項」を加える。またはロダの利用規約に加えてもらうというのはどうでしょうか?
>>10でも書きましたが、商業利用時の販売停止等の事項も加えておけば請求易くなると思うのです
流用許可は制作者に委ねられていますが、あくまでeraの範囲だと思われますし、era自体グレーですので外に出る影響を考えると基本ナシだと思います
ですので必須事項扱いで良いのではないかと思ったのですが…

27あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 14:13:55 ID:IN4w.dbM
新人口上作家さんがデビューするたびに経緯を説明するのは手間なので、
バリアント側の規約で口上全体を保護する以下の文言を明示することを提案します。

「当バリアントに提供されている口上は、口上作成者が商業利用可の意思表示をしない限り商業利用不可とさせて頂きます。」
「口上作成者からの意思表明が無い、または連絡が取れない場合は上項に同意しているものと見なします。」

これで通用するでしょうか。

28あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 14:42:04 ID:va7E3RWo
ちょっと東方鉄鎖録側ではどう公表してるか調べてみたが
HPの2番めに載ってるだけってのはどうなのかとは思ったな

紹介にピクシブ使ってたり、ツイッターを固定ツイートも利用して東方鉄鎖録の宣伝とかしていたが
10/28辺りまで戻ってみたが謝罪どころか一言も触れてないのはさすがに
(11/1に東方鉄鎖録は口上もパクっているというツイートが有るので恐らく発覚元はこれ

eraだけじゃなく東方二次としても問題なんだから
もっとちゃんと流用したことを公表させることも条件に入れるべきだったと思う
era自体を広められることになるのも困るから流用元がeratohoYMであるってことを省略する必要はあるが

29あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 15:05:58 ID:CgNQ5LLY
>>28
余計かなと思いつつ、気になったので少し調べてみた
DL販売は継続するっていうのが個人的に気になったわけだけど…
肝心の「今後継続する」部分では言及していないみたいようですね
DLsiteのBlogでは、更新履歴の一文に「霊夢、魔理沙口上を新規に差し替えた」ってあるだけのようですし
別に「もっと大々的に謝って!」…なんて思ってないけど、販売続ける方で触れない…っていうのは嫌な見方しちゃいますね

30あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 15:07:54 ID:CgNQ5LLY
あ、いやこれは発覚以前の記事なのかな…10月だし
時系列が分からない

31あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 15:39:55 ID:djozOuCw
狙い通り?有耶無耶にされそうだけど、暗黙の了解が通用しなくなった以上次以降を防止するためにコミュニティ単位で足並み揃えた方がいいとは思うね

32あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 15:40:58 ID:va7E3RWo
謝罪抜きにしてもDL販売で変更前のものを買った人や
ディスクで販売されて買われたものはパクったままのが入っていて企業と違って回収等が出来ないから
すでに出されたものはユーザー側に対応することを求めることでしか対処できないわけで
パッチで書き換えが必須であることを喧伝し、それがどれだけ重要な事か説明する必要がある

これだと本当に「パッチ作ったからいいよね」でしかない

33あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 15:45:49 ID:cZhSISJE
今更ここでどうこう言っても鉄鎖録側からすれば「もう決着ついた話」になっちゃったから…
こうなる前にアナウンスが欲しかったんだ

34あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 15:53:48 ID:vnmraGGg
>>26は「era全体でera以外への流用を禁止したい」という意味?
(エロOKな場所なら)eraを外に出してもいいという考えの人も(あまり見かけないけど)存在するから
>あくまでeraの範囲だと思われますし
みたいな決め付けはよくないかと
そもそもera自体はグレーでもなんでもないし

>>27みたいな「作者が明言していなければ商業利用不可」ぐらいがちょうどよいと思うが

35あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 16:12:03 ID:djozOuCw
著作権は本人が放棄せん限り(二次創作であろうが自作物である箇所に関しては)勝手に生じるし、
「他人が作ったもんを無断でシェアウェアに流用」自体が
本来なら(バリアント側で明示するまでもないくらい)あり得ない行為

だけど一たび起きてしまった以上は注意書きが必要だね。バリアント単位表記だと現在止まってるバリアントを保護しきれないけど

36あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 16:14:48 ID:va7E3RWo
とりあえずwikiのライセンスのページに
口上を商業に無断使用されたことがあることと、このスレへのリンクは乗っけておいた

けど他のページでもちゃんと書いておいたり口上テンプレなんかにも付け足しておいたほうがいいと思う

37あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 16:15:07 ID:nJZ.KQ2A
本人の許可があるなら商業利用してもいいと思うので
>>27の案に賛成ですね

38あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 16:20:13 ID:va7E3RWo
基本的には>>27に賛成
だけど「商業」というより「商業及びera外」とかがいいかも

39あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 16:25:21 ID:CgNQ5LLY
>>34
確かにera=グレーは決めつけ過ぎでしたね…
例えばeraMegatenなんかは所謂「公になると困る」ものですが、これはあくまでバリアント自体の持つ責任でしたね
東方については2次OKですし

各自ReadMeに記載だと過去分が穴になっちゃうのではと思うのですが…それはどうすれば保護できるんでしょう?
当人不在ですから何とも言えないですが…

40あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 16:50:55 ID:7hvQj1eU
27案はできないです
元のライセンスを勝手に他者が書き換えることになる

「商用利用が曖昧なライセンスは作者に確認して下さい」が正しい方法だと思う

4140:2015/11/22(日) 17:17:19 ID:7hvQj1eU

「当バリアントに提供されている口上は、口上作成者が商業利用可のライセンス表示をしてない場合、商業利用はできません」
なら、問題ないと思います。

当たり前のことなんですけどね。

42あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 17:17:22 ID:va7E3RWo
というかよく考えれば許可と書かれていなければその時点で原則不許可なんだよな

43<売却済み>:<売却済み>
<売却済み>

44あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 18:11:17 ID:va7E3RWo
って改変許可って書かれて範囲書かれてなければ商業とかも関係なく可能と言い張れるって話だったすまん・・・

45Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/22(日) 20:33:01 ID:FlPA4gps
>>28
>>30
当問題の議論を行ったのは2015/11/01です

>>29
公式からの喚起が足りないのと思うのはEnterも同意です

>>20
>>33
今回のIRC内での対応が不適当なら、個人で鉄鎖録作者様に抗議するなり署名を集めるなりの行動が効果的だと思われます

>>36
ありがとうございます 今回の件はwikiにも書いておくべきことですね

パチュロダ、及びeraロダ全体のコンテンツを保護するライセンスとしては、当スレを立てた本棚様がロダの管理人でもあるので、本棚様の返答をお待ち下さい

46あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 21:53:43 ID:b/CNOpto
個人で動くと相手側の負担も増えるし相手にされない可能性も高まると思うからera側からの意見を纏める為に次は周知して欲しいというのは過度な要求なんだろうか?

47あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 22:00:55 ID:RHb867Go
それが過大ならYM口上関係者以外の意向は聴く気はないんで勝手にやってくださいって事だわな

48あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 22:11:55 ID:U3qApEyY
こんなんあったのか
パクられた口上作者さん可哀想や(´・ω・`)
YMのチルノと大妖精には特にお世話になったでな

49あなたの名前を入力してください:2015/11/22(日) 23:38:57 ID:YUkFxTtk
権利関係明記されてない口上狙い撃ちされたから、ここで意見まとめたところで結局結論変わらないと思うけどな。
肝心要の当事者不在なんだから。
むこうもわかっててやってるから余計たちが悪い。

相手のHPでわかりやすい場所にしっかりと謝罪文出してほしいとも思うがのう。

50あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 00:16:17 ID:ReUyAYfs
>相手のHPでわかりやすい場所にしっかりと謝罪文
和解条件につけとくべきだったな

51あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 00:17:52 ID:OObjpFi2
一応だけど、俺は気になった事は向こうさんにメール送っておいた
内容としては、「口上の規約自体を無視したのか、或いは規約にないから使ってしまおうと考えたのか、どっちですか」って事
今後ReadMe書く時どうするかの参考にしたかったので…前者はどうしようもないけど、後者とかだったらもっと工夫しないとかなとか

もう終わった話…とはいうけど、報告聞いただけで全部納得するのは難しいので…
例えば、話し合い中の態度やら、どの程度責任感じて、どの程度責任取るつもりがあるのか…とか、その理由とか

あとは、Enterさん達も「当事者不在だけど何もしない訳にはいかないから応対してくれた」って事だろうし…あーだこーだぶつけても相手が違うと思うので
今回の件で唯一当事者なのは向こうさんですしね…答えられるのも向こう以外いないと思うんです
だからって騒げばいい訳じゃないですが…それじゃ荒らしですし…

52あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 02:46:04 ID:0gFXzxTs
ちなみに、著作者人格権は譲渡出来ません。特に明記してないから改変して使っていい、という理屈は通らないです
ただし作者が現れて訴えないと成立しないのがね…

53Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/23(月) 09:47:10 ID:7qMSdls.
>>51
当日のIRCログを上げました。何か問題があったら消すかもしれません

https://www.dropbox.com/s/dtzsvx31tbcnho5/20151101-irc.nurs.or.jp.txt?dl=0

54あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 10:01:50 ID:J5ZzbSnc
知的財産権なんて言うくらいで、著作権者がどう処分しようと勝手な代物なんだから

>・流用部分の作者が不在のため、外野である自分たちに決定的な発言力は無い

これに尽きる
他人の財布の中身に口出しできないもん

以降同じようなこと起きないようにガイドライン考えとくくらいか

55あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 17:05:26 ID:x7hQPksM
このまま放置してたらまた同じ問題が起こるのは確実だと思う。
過去の政策物に関しては作者が出てきてくれる以外にどうしようもないけど、
少なくとも現在進行形で作られてるもののために、しっかりガイドライン作るのは急務だろうね。

流用がばれたら痛い目にあいますよって印象を第三者に与えるって意味でも大事だと思う。

56あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 17:22:47 ID:7/GPvK6U
今回ので曖昧なやつ、作者不在のやつ狙えばバレても大したことにならないって前例が作られたからな

57<売却済み>:<売却済み>
<売却済み>

58あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 20:00:38 ID:6lQjU7yk
最初から守らない人がいることを前提に考えるべきだとは思うけど
eraみたいに外に出したらまずいって場所じゃ権利が明記されていようと不在じゃなかろうと同じことだと思うよ
eraのコミュニティが壊れようと徹底抗戦してやるって作者じゃない限り

59あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 20:03:57 ID:ttstVP.Y
それ言うたらパクリ先の商業エロ同人も表に出づらい存在じゃないの

60あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 20:56:36 ID:JflxKCCk
フリーウェアとシェアウェアって意味ではパクリ先の方が相対的に後ろめたいんじゃないか
東方の場合は二次創作公認だし前提は等価

61あなたの名前を入力してください:2015/11/23(月) 23:46:18 ID:6lQjU7yk
訴えられる側は表裏関係なく自業自得なわけでそこからして違う
この件で問題なのは二次創作じゃなくて盗作だし

62あなたの名前を入力してください:2015/11/24(火) 00:16:16 ID:qCAGQMjU
文章メインで文章流用だから弁解の余地なしだしな。
絵媒体だったらまだ違っただろうに。

63あなたの名前を入力してください:2015/11/24(火) 03:36:49 ID:AvbuwDfQ
後ろめたいかどうかと盗用は別の次元の話だよね(そもそもYMの場合権利的には何も後ろめたいことはないけど)
極端な話やるのが権利元・公式であろうと無許可で他人の制作物使ったら問題になる

64あなたの名前を入力してください:2015/11/25(水) 03:08:30 ID:o6JJa05o
>>53
ドモで、何だか細かいとこまで対応させてしまって申し訳ない…
ホント「円滑に解決済み」って流れだったんですねー、微妙にゴネてそうな印象でしたが…
…とはいえ、仮に向こうが「もう済んだ話だから」とか言ったとしたら、「実際まだじゃね?」って感じしますね
具体的には今後の規約追加等も残ってるわけで…かと言って何しろってわけでもないですが…(´・ω・`)

因みにメールの返信はまだない感じです…いや2日やそこらで返事も来ないでしょうが
でもDLsiteのBlogは23日付けで書き込みあるんですよねー…なら販売場所であるそこにも謝罪文加えるくらいすればいいのに

65あなたの名前を入力してください:2015/11/25(水) 04:14:40 ID:EQtylnLg
その反応からするとホントにもう済んだことにするつもりに見える
まだじゃねって言ってもどこまで通じるやら

66Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/25(水) 09:13:58 ID:mzpwLFDU
>>55
>>56
炎上案件というだけでも抑止力には十分かと思われます
悪評が広がり過ぎると、最悪作品の制作を続けることも難しくなるので
作者不在・更新が古い・ライセンスが設けられていないeraコンテンツのガイドラインに関しては、
本棚様としても迂闊には決められない問題なので、急務と言えど制定に時間がかかるのもまた事実です
多少強引なりとも「eraの作者様方にライセンスの明記を促す」「これから作品をアップロードする際にはライセンスの明記を義務付ける」などの措置が、今の自分たちに出来る解決法でしょう
「ライセンスを明記することを強く推奨する」という旨の一文をロダのトップに置くことも、本棚様のご協力が得られれば効果的でしょうね

>>58
外に出したらまずい、アングラ=水面下で耐え忍ぶしかできない ということではないのでお間違えなきよう
「eraコミュニティは不便な立場である」といった勘違いを植え付ける要因にもなりますので

>>64
自分はここでの説明役を買って出た以上、責任追及にこれ以上首を突っ込むわけにもいきませんが、
張り詰めた状況、どんな発言も火種になりかねない炎上の渦中では、反応したくない気持ちもよく分かりますね
もしかしたらメアド間違ってたり迷惑メールに入ってたりするかもしれないので、もう一度問い合わせてみては?
今後の規約追加とは言いますが、「既存eraコンテンツに設けるガイドライン」に関しては、鉄鎖録作者様の干渉は不要だと思われます

少し私情が出ましたが、失礼します

67あなたの名前を入力してください:2015/11/25(水) 11:54:38 ID:CywRhfoQ
eratohoRRまとめ、eratohoJ、eratohoYMあたりでパッチ作ったり地の文しこしこ書いてたもんだけど
地の文はどうなの? そもそも名前出してないしライセンスもクソもなかった時代のだけどね

現状のバリアントでも昔のバリアント向けに書いたものやシステムが残ってるのもあるし、それはちょっぴり嬉しかったりもする
つまり個人的スタンスとしては流用改変どんどんやれ、なんだけどね
それは前提としてeraコミュニティの内部で、お互い様な部分が大きいから
era外に持ちだされて金儲けに使われるとか想定すらしてないよ

あと名前出してる口上製作者はアーティストで、システムやパッチに著作権はないみたいな風潮には遺憾の意を表したい(上のログとか)

68あなたの名前を入力してください:2015/11/25(水) 12:15:03 ID:oypQR1zk
>あと名前出してる口上製作者はアーティストで、システムやパッチに著作権はないみたいな風潮には遺憾の意を表したい(上のログとか)

よく言ってくれた
絶対数の関係もあろうが口上に比べるとプログラムは軽んじられる傾向にあるが作者であることには変わりない

69あなたの名前を入力してください:2015/11/25(水) 19:07:46 ID:/2uvW.7.
>>66
>「eraコミュニティは不便な立場である」といった勘違いを植え付ける要因にもなりますので
勘違いというけど今までera内の人間がさんざん言ってきたことだと思うんだよなあ
前の板のことだったかは忘れたけど、ロダ消失時に作者不在作品のera内における再うpを伺った時は許可したら外に出る恐れがあるからと反対がかなり多かった

70Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/25(水) 20:06:08 ID:mzpwLFDU
>>67
>>68
既にバリアントに取り入れられてしまったパッチ等の制作物にライセンスを設けるのなら、パッチが組み込まれたバリアントの作者方と相談するのが一番かと思われます

>>69
言葉が足りませんでした
「不便な立場」というのは、権利を侵害されたりeraの実況配信などがあった場合、アングラ故に名前を出して強く取り締まることができないという「弱い立場」のことを言いました
実際は無断使用や実況配信などのライセンスに背く行為に対して忠告や制裁を与える権限はありますし(今回の鉄鎖録のように)、「eraは話が広まるとまずいから迂闊に注意できない」という勘違いのことです
「作品の再アップロード」はライセンスを確認した後に、許可されているものを本棚様管理のロダに上げればいい話なので、「外に出るからという理由で反対されまくった」とだけ言われても「議論が不十分だったのでは?」と思います
実際にeratohoRR口上の多数がロダ消失にてDL不可能になりましたが、別の方がライセンスフリーのものを確認してパチュロダに再アップロードされていますよ

71あなたの名前を入力してください:2015/11/25(水) 23:08:36 ID:V1C2YPlA
>>67-68
パッチに著作権はないみたいな風潮があるのは、別にプログラムが軽んじられてるんじゃなくて
口上と違って分割しにくいという性質上緩いライセンスにせざるを得ないから

パッチは口上と違って1つのファイルに収まるとは限らないし、パッチの一部を別のパッチが改変することもあるので
一度本体に取り込まれたパッチをライセンス等の問題で後から削除しようとすると非常に面倒なことになる
なので「バリアント全体で一つの同じライセンスを適用する」というのが一番楽な解決法
そのためには「本体に取り込んで欲しいパッチは本体と同等かそれ以上に緩いライセンスにする」か
「本体に取り込まず別々に配布する」必要がある

もちろんこれは強制ではないが、「著作権放棄した方が使いやすい」がいつのまにか
「放棄しないといけない」という圧力になっちゃうと問題になる

72あなたの名前を入力してください:2015/11/25(水) 23:10:40 ID:o6JJa05o
>>66
64です、反応したくない気持ち…という考えをするならば、考えようによっては適切なのかも知れないとは思います
ただ、やはり疑問はあるのです。以下感情的なので自分でもアレだとは思うのですが…

済んだ事の謝罪というのであれば、修正パッチ、告知、IRCでの報告・謝罪で事後処理があれば十分に思います
ですが、販売が継続するのであれば、事後処理に加えて告知の強化程度は必要なのではないのか…と思います
私は今回の事をこのスレの設置で知りましたが、調べてみるとこのスレ以外では向こうのHPの記事1つのみです
販売サイトのブログ(細かく言えば販売画面)等も持っているのに、何故そちらでは何も触れていないのかと
HPは最低限だとして、販売に直接関わっている場所では告知可能なのに何もない…というのは…
「事故」ではなく「故意」だった事に対しての対応としては、せめてそちらでも告知すべきなのでは?と…
放置している訳ではないようですし、しかも問題発覚したのは1日との事だったのに未だにこのスレとHPのみしか情報ナシというのは…
今後も販売・追加パック販売等も予定してるような感じですので…本当にこれで解決済みで、穏やかに終わるのかなと

73Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/25(水) 23:41:40 ID:mzpwLFDU
>>72
当問題が鉄鎖録ユーザーに知れ渡るのは鉄鎖録という作品の絶命にも繋がりかねないので相手としても答えづらい内容だとは思いますが、早く返事が貰えるといいですね
メールに返事を貰えないなら、TumblrなりpixivなりTwitterなりといろいろな連絡方法を試してはいかがでしょうか

74あなたの名前を入力してください:2015/11/26(木) 04:57:08 ID:HLE.BKpc
「知れ渡るのは困る」っていうのは分かりますが…気を遣う場所なのでしょうかソコ
別に「絶命させよう」って事じゃないけど、同人とはいえ有料な以上「向こうの商品」です
説明義務なんてあるわけでもありませんが…ホムペ上に謝罪文掲載するってユーザーに報告するって事と同義でしょうし
IRCでの発言って寧ろ知れ渡らせるって意味合いではないのでしょうか?

75あなたの名前を入力してください:2015/11/26(木) 14:45:29 ID:/VuCFsQ.
絶命させたくてわざわざスレ立てて晒し上げてるんじゃないの
別の板の雑談スレにわざわざ晒しにきた奴までいたよ

76あなたの名前を入力してください:2015/11/26(木) 14:54:45 ID:w9vkKqyw
謝罪文の掲載を求める側が、相手が告知を嫌がってるのを気にしてどうすんのよ

77あなたの名前を入力してください:2015/11/26(木) 17:33:30 ID:q1pfjT1M
まあ、100パー意図的に丸パクリしてるんだから、
HP上の一番目立つところに盗作したことの詳細と謝罪を乗せるくらいは当然だと思うがのう。
確信犯なんだからばれた場合のリスクも当然考えてただろうから、それくらいはやってしかるべき。
相手の作品をつぶすつぶさない以前の、礼儀として当たり前のことだよ。

逆にその程度の謝罪も示せないのなら、口だけで反省してないと思う。
へたすれば、今度はばれないようにパクってやろうとか考えてるかも知れないレベル。

78Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/26(木) 18:35:50 ID:MCdVpUtY
>>74
>>76
>>77
謝罪文の掲載を求めていても、鉄鎖録作者様が対応しなければ進展は無いでしょうね。作品ページいじれるのは当人だけなので。もしくは扱ってるサイトの運営さんに事情を説明して取り締まってもらうか
当スレで「謝罪するべき」「また同じことをやるかもしれない」と言い続けるよりは、対応できる権限を持った方に問い合わせたほうが解決に繋がると思います
それこそ、レスの内容は鉄鎖録作者様に直接伝えたほうが効果的なのではないかと。なんせ当人がここを見ているとは限らないので

79あなたの名前を入力してください:2015/11/26(木) 19:28:20 ID:m4cOGxlE
大体>>54に同意。

その上で、era界って統一・統制された集団じゃないし、
俺含め匿名のいるんだかいないんだかよくわからんやつも多いし、
コミュニティ全体の姿勢として著作権問題にどう対処するかとか、
ライセンス管理のガイドラインやルールを決めるのもあんま馴染まないように感じる。
口上にせよプログラム部分にせよ、元々書いた人がどう扱われたいかでしかないんじゃないかなあ。
じゃあ今回も今後も、元々書いた人が現れない時にはパクられても黙ってるのか、と不満に思う人もいるかもだけど、
それはよくも悪くも義憤みたいなもんで、揉めごとに当人以外が怒るようなことだから、あんま積極的に推進すべきじゃないと思う。
どうしても黙ってられんという人は個人的に(それと黙ってられない人同士が集まって)追及しても文句言いに行っても炎上させに行ってもいいけど、
それをeraコミュニティのガイドラインに従って、とかeraコミュニティを代表して、みたいにされるのは俺はありがたくない。

80あなたの名前を入力してください:2015/11/26(木) 19:48:31 ID:w9vkKqyw
今回の件に限ってはパクられた人の問題かもしれないけど、同時に今まで想定されなかった無断で商業利用される可能性が
浮き上がってきたわけで、将来的にパクられることを恐れる人が事前の対策を求めるのは当然だと思うがな
パクられた際個人より集団で抗議したほうが有利だし個々の負担も減るんだから、包括的なガイドラインを求めるのはおかしくないでしょ

81あなたの名前を入力してください:2015/11/26(木) 22:13:15 ID:xAJTyb52
今回は話し合いの後でも作者の人たちが出てこなかったけれどもしかしたら名無しとしてwikiやIRCや板にいるかもしれないから
話し合いをする前に作者を探す目的での告知があった方がいいと思う
ルールを明文化するなら実際に海外と揉めたこともあるしネットの翻訳使って英語や中国語でも書き加えた方がいいと思う

82あなたの名前を入力してください:2015/11/26(木) 22:48:13 ID:eiJZAGVA
今回の問題については、
・対応したメンバーは名無しに作者いないかも少し早めに確認してほしかった
・先方の告知不十分は個人的には気に食わないがまあ個人的に絶対買わないとかそういう対応でいいや

今後については、
今後出るものについては気になる人はNoncommercial限定とか書けばいい
今までのものについては対応難しいけどどのみち後付けにしかならんから難しい

83あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 00:13:53 ID:jvUUhjXI
ん?盗用された本人が不在だから強く言えない?
フリーって書いてなければ盗用は禁止じゃなかったっけ元々が
永久に張り付いて無いと無断盗用され放題し放題なのかw

盗用は許されないけど権利者に許されたなら第三者の出る幕じゃ無い、が正しいと思うがw
権利者と連絡が付かない=許されてないなんだから
削除+可能な限り返金しかないんじゃないのw犯罪にはならないけどさw

84あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 02:05:03 ID:cAKniwH6
著作権って親告罪だから、本人以外は法的には出来ることがないのよ
一応この場合だと共同制作物扱いでYM側から訴えを出すことも不可能ではないけど、かなり難しいし面倒なのよね

結局は個人のモラルに期待するしかなくて、それをどうにかするために予め予防線を張ろうってのが今の動き
明文化されたガイドラインがあれば後から動く時にやりやすいからね

85あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 03:13:56 ID:Og/Zsr7M
ぶっちゃけ今回の東方鉄鎖録の作者サイドの人間は
少なくともYM口上の存在を知っていた=プレイヤーの一人としてera界隈に関わっていたわけだから、
eraが相互の信頼を前提に無償で成り立ってることは知ってるはずですよね?
正直かなり胸糞悪いです。裏切り者がすぐ側に居た、というのが。
そういう連中が一般プレイヤーに混ざって自分が作ったものをDLして遊んでいるというだけで吐き気を催します。

著作権違反は親告罪だからとか、作者本人じゃないから金銭的損害を受けてないじゃんとか、そういう問題じゃないんです。

>>83
犯罪だけど被害を親告できる人間が不在なので取り締まれない、というのが実態ですよね。

86あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 03:50:05 ID:QXXdVuF2
のまネコ騒動とかと同じで(匿名)集団開発コミュニティのあり方に関わってくる問題だと思うんだけど

87あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 04:22:29 ID:GY5zF6iE
鉄鎖録側のこれからの対応次第でera関係にダメージが行きそうだし
アフターケアも怠ってるみたいだしなぁ。

eraは様々な有志達の努力と信用で成り立ってるから
こうゆう事が起きるとera特有のみんなで持ち寄って作るって事が無くなってしまうかも知れないし・・・

考えすぎかも知れないけどそれほどまでにeraはデリケートだから心配になってくる。

88あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 08:56:51 ID:cxECMGmI
>>83
同人は権利者がなにも言わない=黙認ってことになってるだろ
著作権ってそういうもんなんだよ
丸パクリも二次著作も著作権侵害って点では同じだしな

89あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 11:53:35 ID:YEiMpXfQ
何だか言い方が悪いけどEnterさんの書き込みを見ると、IRCの人達としてもこの件は完全解決済み
あくまで報告だから外野は余計な口出しすんなよって雰囲気を感じてしまうなぁ…

90あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 11:54:45 ID:rLI1M0NM
でも流石に他人の成果物をそのまま商品にするというのは、同人としてもどうなの、という感じはしますが…
おまけにツイッターは宣伝ツイートを固定したまま普通につぶやかれてるようですし、
パクった事を知られたくないようにしか見えなくて心象は最悪です
規約とか書かれてないからセーフ、と考えるなら、やはり規約とかが必要に思えてしまいますね…

91Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/27(金) 13:24:22 ID:YnUbvFtM
>>89
正直に申し上げますと、自分の目的は再発の防止であり、これ以上の謝罪や対応を要求することではないのです。故に同じような事件を未然に防ぐためにライセンスの制定や明記を促しています
それと上でも書いたように、今回の件はあくまで一部のIRCメンバーの中で話し合ったことなので、IRCメンバーやeraに携わる者全ての総意ではありません
経緯の説明を求められたので自分が名乗り出ましたが、ここの皆様の意見を代弁して鉄鎖録作者様に伝えるような便利役ではないので、IRC内での対応が不適切だと言うのなら、Enterがそうしたようにご自分で行動して対応を求めてください、というわけです
名前を出して進行しているせいか自分に矛先が向けられがちですが、自分はeraコミュニティの取締役ではないし流用された被害者でもないので、極端に言えば自分だって外野です

当スレでも鉄鎖録作者様の対応に疑問を感じている方は多数居るようなので、皆様方が結託して鉄鎖録作者様に抗議すれば効果的でしょう。「もう解決しちゃったから手が出せないぐぬぬ」っていう不可解な先入観を捨てましょう

92あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 14:05:19 ID:R./Xr462
>>91
率先して行動したことは評価するけど独断専行だったとは思いますよ。
このことで先方が「代表者と和解で同意したので解決済み」と主張した場合、話がこじれると思います。
名乗り出たから便利役にされてるわけではなくて、当事者の代理人として和解交渉を行ったんですから、
その後始末もちゃんとしてくださいという話だと思います。
少なくともあなたがそのように振舞ったと感じた人間が複数居るわけです。

もう一度言いますが、外野だと言うなら和解交渉に参加しちゃダメでしょう。
どう責任を取れとは言いませんが。

93Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/27(金) 14:35:58 ID:lIwc6n4I
>>92
鉄鎖録本体の修正を確認し、スレにて経緯を説明して、再発防止のためにライセンス明記の喚起までしているのに、これ以上どんな後始末を求めているのでしょうか
「鉄鎖録作者様が解決済みと主張したら話がこじれる」ではなく、実際に「鉄鎖録作者様が解決済みと主張して話がこじれた」と言うのなら自分も後始末として対応しますが、
話し合いにすら持ち込めていないほど進展も無いようなのに「もしこうなったらどうするの?」という推測に対する答えばかり求められても不毛なことこの上ないです

和解交渉と言えど、「これは他からの流用ですね?直してください」と指摘して、鉄鎖録作者様は誠実に対応してくださった、というだけのやり取りです
和解交渉などと大した名前を付けていますが、自分がやったことなんて「外野から野次を飛ばして、それを聞き入れてもらった」だけの、誰でも出来ることです

94あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 14:44:34 ID:vmhPYSwg
鉄鎖録作者の謝罪掲載とかの反応はどうかとは思うけどEnterさんというかIRCの人達はよくやってると思うけどねえ。
当事者の代理人として和解交渉ってのはちょっと話を大きくしすぎなんじゃ

95あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 14:53:57 ID:NjepBq9.
囃家が嗅ぎつけただけなんじゃないの

96あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 15:37:19 ID:ZOG9HHmU
基本的にはEnter氏の独断専行だよ
ircとはいうが人の居ないchでわざわざやってる気がしてならない
("2鯖"の非匿名開発chが存在したの今回知ったくらいだ)
人がそれなりにいる2鯖匿名や1鯖開発chで現在こちらのchでこういうこと話し合ってますよって告知もなかったよ
ぶっちゃけ鉄鎖録とかいう聞いたことないのが絶命しようがどうかも興味ないんだよ
俺が既に言った以上のこと求めてどうすんの?そんなの不毛だよ?みたいな意見は
少なくとも自分で中立と言ってる立場で言っていいことじゃないし

97あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 15:48:49 ID:ZOG9HHmU
それにもう一つ、非匿名のログをパブリックなところにうpってマナー違反ってレベルじゃないぞ
なかなかIP変わらない環境の人もいるし、企業や学校など不適切()なところからアクセスしてる人が確実に居ないとも言い切れない
○○の人何様のつもりなんだって問題提起した人本人のツイッター上でも突っ込み入ってたじゃないか
IRCの風土知ってれば件の発言は単純に「IRCで既出の話題だよ」、くらいの意図と推測出来るけどね

98Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/27(金) 16:02:25 ID:lIwc6n4I
>>97
IRCのログは問題があるようなので、削除という対応でよろしいですか?

99あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 16:09:17 ID:ZOG9HHmU
>>98
ログをうpするのは今回の経緯を説明するのに一番手っ取り早い手段だったとは思うよ
一目瞭然だしね

ただこのログを公開するよってあそこにいる皆に同意を得るか
貴方と例の人以外のHNをA氏とかB氏に書き換えて、
IP部分は消してからうpすべきだったと思う

100Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/27(金) 16:14:11 ID:lIwc6n4I
>>99
事前にログでの発言者さんにはアップロードするための許可は取りましたが、IP部分は添削という措置を取らせていただきます。配慮が足らず申し訳ありませんでした

101Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/11/27(金) 16:19:24 ID:lIwc6n4I
>>99
>>53のログからIP部分を削除しました。ご確認ください

102あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 17:39:44 ID:kjgWYNug
ログに含まれた発言をしたものですが
Enter氏が事前に許可を求めており、さらに同意も得られていたのは確認しており
念の為に報告しておきます

103あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 18:32:54 ID:trVa0D1s
当事者不在でだれがまとめたって今以上の状況にはならんと思う。
独断専行だって文句つけるのなら、文句がある人があらためて意見まとめて交渉してくれば言いだけの話だしな。
その辺をいまさら突っついても誰の得にもならんと思うよ。
正直なところ、現状で出来るのはリドミに権利関係をしっかり明記するように注意喚起するのが精一杯じゃないかのう。

104あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 18:54:53 ID:bk2rzg4E
IRCでの話はそれはそれで終わったって事で
納得できない勢はこのスレで改めて話纏めて持ってけば良くね?

105dffd:2015/11/27(金) 19:19:18 ID:H0xBeRKQ
薬堂人気男性催淫剤ラッシュ2点入り、1点あたり4440円、商品の効果によってご指定いただけます、全9種類福袋ご用意しました,わずか残り、ご購入は早めに

106あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 21:25:30 ID:nSVOtXuQ
メール送った者だけど、一応経過報告をば…
返信は来ましたが、TumblrのSubmit?から連絡を入れたのですが…どうもこのやり方だとトピック形成されて「公開質問」みたいになるようで…
これはホムペのポリシーとは異なるので掲載は控えるって返信が来ました、これは私がTumblrの仕組みを把握してなかった事によるミスです
そのメールに対し、スレで多少なり混乱や意見の擦り合わせが行われている事を伝えると共に、私個人としての質問を載せて返信致しました
また返事は来ていませんが…

>>96
独断専行とは言いますが…独断も何も、誰かが音頭取らなきゃどうにもならないと思うのですが?
少なくとも私含むその他よりは、よっぽど適切な立場ですし…何より勝手に決めないように無難にその場を納めたと思います
何よりとりあえずで納めただけですし、今更手遅れだから責めるみたいなのはどうなのでしょう?

それと、このスレ掲載のURLが無効になっていたので何事かと思いましたが…
どうやら記事掲載位置をホムペの記事2番目から一番目に変更したようです
これは対応の不満に反応した…という事なのでしょうけど、DLsiteのBlogなどは変化ないようで、位置を変えただけのようです

107あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 21:58:57 ID:bk2rzg4E
そのとりあえずってのはちゃんとあっちもそう認識してるん?

108あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 22:28:29 ID:WIOVMmjg
パクった作者のうちの一人という認識っぽいですよ
代表者だとは考えてないと思います

もし Enter さんを代表者と考えていましたなんて発言を向こうがしたら、
Enter さんの場を収めるように行動してきた好意を無下にする行為ですね

109あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 22:38:07 ID:cn2g18zs
前から思ってることなんだが
実際にパクられた本人がやることと、外野がやることは区別して限度もうけたほうがいいじゃないかな
相手も混乱するでしょ(泥沼に手を突っ込んでざまあという作戦も確かにあるだろうけどw)

とはいっても俺が作ったプログラムだぜって証明するのもめんどくさかろうし
具体的にどうすれがいいかはよくわからんのだがw

IRCでやりうあうのはいいけど、後で知らなかったとか人が出てくると結局もめる問題が増えるだけの話で
例えばこの板にそういった話の専ステ立てて(パクリ問題スレとか商品仕様スレとか?我ながらひどいネーミングだが)
そこからメールでやりとりするなりIRCでやりあうなりしたほうがいいんでない

110あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 23:02:36 ID:bk2rzg4E
>>108
なるほど

>>109
うーん…分けたり限度設けようとしたりするとますます混乱しそうだけど
どうなんだろう

111あなたの名前を入力してください:2015/11/27(金) 23:11:38 ID:cn2g18zs
>>110
何をどうやろと不特定多数のコミュニティだからある程度混乱は生じるかと
一定の簡単なルール設けて、知らなかったら知らなかったしょうがない、あんたが悪い
個人でやってくれという
一種のアリバイだなw

当事者でも全部終わってからら気づく人も(あるいは永遠に気づかない人も)いるだろうけどそれはそれでどうしようもないし

112あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 01:32:13 ID:jowLS2zQ
今までの経緯がどうこう…って話すのも分かるんだけど…現状って
・規約をどうするか ・向こうの対応の現状がどうなのか
…って2点が今後についての話でいいのかな?
特に前者は「どうするのが一番」ってだけじゃなくて、実際に行われなきゃ意味ない事だし…

113あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 01:44:26 ID:5qU4KFZc
>>93
せめてアナウンスを行ってから行動してくださいと言ったまでです。
外野だと自覚なさっているなら、一人の名無しとして個人レベルの対応に留めておくべきだったと思いますよ。
ともあれ、仲間割れは本意ではありませんし、あなた個人に対して悪意はありません。
独断専行と揶揄したことは謝ります。

114あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 01:59:24 ID:aVmyTcEo
あれは先行して動く場面だったと思うがね
なにより後からの行動が出来なくなってる訳じゃないんだから労いはしても責めるのはお門違いよ

115あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 02:01:52 ID:KcgtFAvo
少なくとも同時にアナウンスはできただろ
全否定はしないが全肯定もできない

116あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 03:04:01 ID:VcB4p/bw
ユーザー登録制のフォーラムやメールならまだしも、
見てほしい人がその時見てるかどうかわからないような公開匿名掲示板でのアナウンスは優先度後回しになるのは致し方無いとは思います
まず向こう側とのブレないホットラインを敷くという意味では迅速な対応は適切だったかと

117あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 03:47:42 ID:5qU4KFZc
>>114 >>116
お二人は何らかのコンセンサスをお持ちのようですから、説明してください。
なぜ迅速な対応が必要だったのでしょう。向こうが炎上しようが荒らしが湧こうが自業自得でしょう。
火消しを手伝うことで私たちが何か得をするのですか?

>>106
Tumblrのsubmitからだとマズイなら、どこからメールするのが良いでしょうか?
探してみましたがメールできそうな場所が見つからなくて…

118あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 04:02:23 ID:VcB4p/bw
>>117
「こちら側の著作権を犯している可能性のある作品の販売の差し止め」を迅速にやってもらわない意味とは何でしょうか?
あなたの発言からはただ単に憂さ晴らしをしたいだけのような印象を受けます

119あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 04:53:25 ID:5qU4KFZc
>>118
私への印象はどうとでも。憂さ晴らしだと思うなら無視するのが良いでしょう。

はて、販売は今も継続していますよね?
これは盗用部分の修正をお願いしたことについて言ってるのだと思いますが、
迅速に著作権の侵害を止めさせるために連絡を怠ったというのは、解せない話です。
放置すれば何らかの損害が増大するというのであれば理解できますが、
私たちが著作者本人ではない以上、eraユーザが受けた最大の損害は「無断商用利用があった」という事実そのもので、
迅速な行動でリカバリーできるような代物ではありません。

相手が証拠隠滅する恐れがあるのでその前に指摘する必要があったというなら分かるのですが、
今回の相手は素直に事実を認めたということですし。

まあ他人にばかり完璧を求めるのはフェアではないので、
これ以上アナウンスがどうだ独断がどうだは言わないことにしておきましょう。
事態の鎮静化を優先するあまり名無しごときにまで気が回らなかった、ということだと納得しておきます。

120あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 05:17:02 ID:VcB4p/bw
>>119
Enter氏がコンタクトした時点では何をどれ位盗用されてるかも解らなかったわけですよ?
もしかしたら更に踏み込んだ、それこそ被害者がたくさん名乗り出るような盗用があったかもしれなかった
ライセンスの穴を狙っていたという形は後になってから見えたわけです
相手にそれをチェックさせ、盗用した点を明確にさせたという意味をどうか忘れないで下さい

121あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 07:46:51 ID:jowLS2zQ
落ち着こう(´・ω・`)
例えば私なんかは「YMパッチ・YM口上」とは無関係なので、責任持って動けません
無関係だけど「向こうに疑問がある」…って言うなら、それはもう個人の範疇だと思うんです

…と言いますか、そもそも「IRCどうだったのか?」とか「今後規約とかどうする?」以上の事は話し合う事ではないのではと思うんです
コミュニティー内の事でって考えたらそのくらいですし、コミュ外にどうこう…って言われても…ですし
最初から言い合いではなく、個人でやっても駄目だった…とかで、どうにかした方が良いとなったら、改めて提示する…でも良いのでは?

122あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 08:07:40 ID:wiXTNG9Q
向こうも向こうで今回該当する問題に対して
著作者じゃないから関係ないよねって要求を突っぱねることもできた訳だし
意図的にグレーゾーン狙ったとはいえ一応表面上は誠実に対応してくれてるんだろ?

現状これ以上はいくら声を荒げたところで
著作者以外が何かしてもらおうってのはお門違いだろ

123あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 08:43:00 ID:oMjkYSzY
人によってはそもそも誠実に対応してるように見えてないんじゃね?

124あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 10:21:57 ID:X87pc1e.
文面上ライセンス違反なのは魔理沙口上ぐらい(利用の明記義務違反)だと思ってるんだけど
(CS付属のまとめざっと読んだだけだけど)
どっちかというと仁義の問題であって
そして明記義務違反してるあたり穴を狙ったわけでもない気がする

125あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 10:27:34 ID:gc1ghyxM
>>117
>何故迅速な対応が必要か

単純な話、これ以上データが拡散する前に差し止める必要がある訳で
告知して同意募って人数増やしてってなるとどうしても動きは鈍くなるし話も纏まらんのよ
そしてデータが拡散すればするほど全部を回収する事がどんどん難しくなる
だからまずは差し止め&差し替えを少しでも早くやって貰う必要があったと

実際、初期段階で告知してたら今の時点で話纏まってなかったと思うよ、ここの話の紛糾振りを見るにさ

126あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 10:42:03 ID:oMjkYSzY
何かもう良くわからんけど
ircの事はもう良くない?
あれはあれで悪くない判断だったって事でいいんじゃないの

納得してない人達の要望は
盗用しました、その対応でアプデ出しました。
ってのをもっとちゃんと色んな所で出すべきって感じなんかな

127あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 13:13:08 ID:Rg/nxRwQ
納得してないというのなら文句をIRCのメンバーに言わず東方鉄鎖録の作者に言えよ

128あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 15:45:24 ID:oMjkYSzY
なんでわざわざ混ぜっ返すようなこと書くの…

129あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 16:11:53 ID:VcB4p/bw
相手が加害者なのでなにやっても正義
というわけには当然いかないので、もしeraの名を背負って要望を通すなら度をわきまえることをお忘れなく
もし個人感情の鬱憤を晴らしたいなら、
それはeraコミュニティに火の粉が振りかかる可能性を出してまでやる必要があるのか、一旦よく考えてみてください

>>128
そりゃ「何かもう良くわからん」で雑に片付けようとするからでしょう
IRCの件は横に置いておこうというのは同意です

130あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 16:23:58 ID:oMjkYSzY
雑に片付けようとしたのは謝ります。
申し訳ありませんでした。

131あなたの名前を入力してください:2015/11/28(土) 23:08:07 ID:UkF/iWFc
迅速な対応という意味では、ここで対応策話し合うよりは多少独断でも状況把握もかねて先にまとめてくれてありがたいと思うけどな。
この板で話し合っても、無駄に時間ばかりかかってスマートに向こう側に非を認めさせて拡散阻止は出来なかったと思う。
IRC側と対応したからもうあとは知らんって盗作側が開き直ってるならまだしも、そうじゃないんだから、不満があるなら改めて話し合えばいいだけなんじゃないのかね。

132あなたの名前を入力してください:2015/11/29(日) 21:25:03 ID:gtHxIHms
あちらの動きとして修正パッチ、謝罪をTumblrに上げるってのはまぁ対応やってると感じるんですけど
あくまで作者…もとい開発者のTumblrってほとんどの人が覗かないんじゃないですかね?
修正パッチも○○という問題があったために〜という説明があるわけでも無くただの修正として書いてあるわけですし…
何だかあった事を隠すような対応に感じてしまうのはおかしいでしょうか

133あなたの名前を入力してください:2015/11/29(日) 21:44:15 ID:VCJz5i9A
誠実に対応してるとは思わないけど対応する気自体はあるみたい

134あなたの名前を入力してください:2015/11/29(日) 22:48:13 ID:lZg/eNHQ
>>121
決めるにしても破ったらどうするぐらいしかできないと思う
規約縛ったところで守る気ある方が使いにくくなるだけだし

135あなたの名前を入力してください:2015/12/01(火) 02:19:23 ID:BbURlo4k
口上ライセンスのテンプレ考えてみた
『ライセンス表記:
 当口上を無断で商用利用する行為は全面的に不許可とさせて頂きます。
 改変・再配布は無償公開での利用に限り許可します。その際は当口上の改変・再配布であることを明記し、商業利用を禁止してください。
 (アップロード日時)有効 作成者:(名前)』

口上のライセンス表記としてはこんな感じだと思いますが、何か見落としはあるでしょうか?

136あなたの名前を入力してください:2015/12/01(火) 02:39:10 ID:nm0mcRgQ
これやっちゃうと従来まであった「改変・再配布の記載なし」の扱いまで決まっちゃうんだよなー
era内でも「記載なし」はトラブルや作者の意図避ける意味でも、"基本"「弄らないべき」って感じだったけど…
このルールだとそこも変わっちゃうと思う

…うーん…今まで暗黙の内に済ませてた部分までガッチガチに整備する事になるのかなぁやっぱ…

137あなたの名前を入力してください:2015/12/01(火) 03:56:17 ID:1sUvwM3A
既存のものへの影響避けたいなら2015年x月x日以降にアップロードされたファイルは��ってつけたら?
個人的にはウヤムヤよりカッチリ決めておいた方が気兼ねなく加筆修正できていいと思うけどね

138あなたの名前を入力してください:2015/12/01(火) 04:00:07 ID:PHdnHUGo
すべての口上にそのテンプレを入れるように義務付けるのはどうかとは思う。
あくまで注意喚起をロダに表示しておくとかでいいんじゃない?
それを見て、口上かいた人が判断するって方針で。

がちがちに縛っちゃうのもこういった多人数での製作物ではマイナスなきもする。
人によっては完全ライセンスフリーで、何かに流用したい人は使ってくれてもいいよって立ち位置の人もいるかもしれないわけだし。
難しいところよね。

139あなたの名前を入力してください:2015/12/01(火) 04:10:26 ID:Lyfh3HgI
eramegatenの口上ライセンスみたいに個別にチェックできるテンプレートにするとか?

あと、era以外のフリーソフトへの使用についても考えるべきかな?

140あなたの名前を入力してください:2015/12/01(火) 04:23:43 ID:1sUvwM3A
特に作者が規約をつけていない場合、テンプレ規約が適用されますなオプトアウト式にしたら?
これなら作者に不要な労力を強いないし流用してもらいたい人はそう宣言すれば済む

141あなたの名前を入力してください:2015/12/01(火) 12:13:55 ID:CuN3G5Vw
クリエイティブコモンズの表示非営利継承じゃダメなん?

142あなたの名前を入力してください:2015/12/02(水) 03:01:45 ID:8wxXs9TM
発端の話蒸し返すけどさ
IRCログでは「昨年の秋リリースまでの分には流用が多数含まれていることは認識済」だったのが
お詫び文では「2015年3月の開発当時」となってるんだがこれどういうことなんだ

143Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/02(水) 06:53:41 ID:VEBzTh0k
>>135
これは自分の作品のライセンスでも使った一文ですが、
『当ライセンスでは不明瞭な扱い方は不許可』
と加えると、ライセンス上グレーな部分にも対応できると思われます

>>138
義務付けるのも不便、という意見は一理ありますが、
もし今回のような問題がまた起こった場合に、当問題と同じく「当事者が不在で完全な解決に至らない」といった事態を防ぐためにも、
ライセンス制定は強めに推し進めていきたいですね。あくまで個人的な意見ですが

144あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 07:56:15 ID:m3IJEwCY
当事者がいないんなら必ずしも完全な解決に至る必要はないんじゃないかしらん。
白黒はっきりさせるのはなんとなく気分がいいけど
こういう不特定多数参加の企画では個々人の自由度の高さ・ユルさが、
参加のしやすさやひいては活気に繋がると思うので
その自由度を削ってまで白黒を追い求める価値はないと感じる。

よしんば口上に載せねばならない規約テンプレを作るとしたら、
そのテンプレをうっかりにせよ何らかの意図があるにせよ載せてない口上の扱いはどうするのか?
勝手にライセンスを適用するのも微妙だし、かと言って規格を満たしてないから存在を無視するのも息苦しくないか。
また「原則として記載なくてもこのライセンスが適用されます」とかルールを決めるとしても、そのルールが及ぶのはどこまでか?
この掲示板やeraロダパチュロダに関わってないeraコミュニティもあるし、
eraロダパチュロダと他のロダを併用してるところもある。
他にも色々、範囲も参加者も曖昧なコミュニティが全員適用のルールを決めようとすると
かえってどこまでも問題が広がり幾らでも議論の種が出てきてeraに関わるのが面倒くさくなってしまう。
それなら、多少腰が落ち着かなくてもフワッとさせておいた方がいいと思うよ。

とはいえ、記載必須でないのなら、規約テンプレを作ると便利だとは思うし、
eraロダパチュロダ板TOPに「ライセンス表記を推奨します」の注意書きを載せるとかなら賛同する。

145あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 10:11:40 ID:wO0Vu8IQ
>>144
コピペするだけで通用するライセンステンプレがあれば
面倒なこと考えずにうpできて逆に敷居が下がると思うけどね。
自由度が損なわれるって言うのは大げさすぎるし、テンプレ使わないとうp禁止って話じゃないんだし。
というか今回問題になってるのは加筆修正がどうとか再配布がどうとかじゃなくて
商業利用に関するライセンス表記の話だと思うんだが。
加筆修正NGな人は既にライセンス表記してるだろっていう。

ロダに注意書きするなら
「実際に口上が東方鉄鎖録(商業作品)で盗用された事があるので、商業利用に関するライセンス表記を推奨します」
これくらい書かなきゃ伝わらないと思うよ。

146あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 18:40:10 ID:MvBWnMpo
ライセンスがあれば何ができるのか説明すれば賛同者も増えるんじゃない

147あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 18:43:22 ID:VBf6q6rw
>>145が言ってるじゃん
コピペするだけで通用するライセンステンプレがあれば特別な考えがない限りそれで済むから楽だって

148あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 18:57:15 ID:MvBWnMpo
>>147
ライセンスが通用すると何ができるのですか?

149あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:22:11 ID:/bt4n6Z6
勝手に商用利用とかがされない、今回みたいな件が発生した場合に開き直り・泣き寝入りが発生しない

150あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:31:29 ID:MvBWnMpo
聞き方が悪かったみたいなので書き直します

極論だけど裁判所からの命令以外は無視できるわけだけどライセンス推進派はいったいどこまで戦うつもりがありますか?
あなたたちの正義感にどこまで付き合えばいいですか?
ほぼ匿名の集まりでどこまでできると思いますか?
あなたは何をしますか?

151あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:35:34 ID:JBdTtbKw
一体何と戦ってるのか
ライセンス推進派を拒否っているみたいだが進められて何が困るのか

逆に聞きたい

152あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:37:58 ID:MvBWnMpo
>>151
なんかライセンスさえあればなんとかなると思ってるライセンス真理教の人がいるような気がしてカッとなっちゃった
ごめんね

153あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:44:52 ID:/bt4n6Z6
ぶっちゃけ、ライセンスがあろうとなかろうと「親告罪」な以上本人以外はなんも出来ない

ただ、間違いなく一種の抑止力にはなるし、場合によっては行政からの改善命令とかに発展出来るケースもある
再発防止って意味でも効果はあると思うよ

154Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/07(月) 19:46:49 ID:PRXGVR8I
>>144
本来なら当事者同士の話し合いで済む問題が、スレで話が大きくなって第三者に対応が求められるという事態が多発するのは防ぎたいところです
とっつきやすいコミュニティを継続したいのは同感ですが、ライセンスを載せていない作品については、それはそれでもう変な扱い方をされても仕方ないと思いますね
その度に当スレのような議論が繰り返されるのも、いささか憂鬱ではありますが
全体を包括するライセンスについては、これは絶対的な権限を持った人でないと制定できないと思います。パチュロダにおける本棚氏や、getuploaderの管理者などがその権限を持っているでしょうね
例えば全体のライセンスをwikiに書いたとしても、他所のアップローダーのライセンスを勝手に決めたり書き換えたりできるわけがありませんし、wikiの記述自体不特定多数の利用者に弄られれば機能しません
era全体のライセンスというより、アップローダーのライセンスと考えていただければよろしいかと

>>146
ライセンスがあれば自分の作品を守れます。これはおそらくほとんどの人が分かっているでしょう
そして次に、ライセンスがあれば他人の作品も守れます。ライセンスにて曖昧な扱い方を、個人の裁量で良しとしても、他の人達からは悪しとして責められることもあるでしょう
誰にも悪意は無いのに作者が責められ、作品が消えることもあります。その作品は自分やあなたが欲しがった作品かもしれません。ライセンスはそれを守ることができます
自分を守るためだけではなく、他の作者さんを守りながら平和な創作活動を続けられるのがライセンスの利点です。これからの創作者さんに自分の作品を提供するのもライセンスで、制限するだけがライセンスではないのです
「◯◯は許可されてるから安心して使える」という考えでモチベーションが変わる人も居ます。それがさらなるeraの発展に繋がるなら、十分すぎる利点でしょう

155あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:48:07 ID:/bt4n6Z6
追記しておくと、ライセンスがあると本人が訴えを上げたい時にプラスに働くってのもある
それがマイナスに働くケースは(商用利用禁止に限るなら)あんましない筈

156あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:54:39 ID:IFNM11dQ
著作権はtppで金銭が絡む場合非親告になるよ

157あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:54:41 ID:MvBWnMpo
お題目を唱えるばかりでなんか推進派の他人事感がぬぐえないんだけどもう好きにしてください

158あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:56:29 ID:JBdTtbKw
ライセンスはセキュリティと同じで抑止力
抜けられることも有るからといってガバガバにする必要はないし
逆に抜けられなくするように努力はしておいて便利なことはあっても困ることはまずない

今回の問題も改変など可能にしているが、使用範囲を書いていないのを狙われている
だからこそ特にライセンスをよりしっかりとしようという話になっている

159あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:56:44 ID:CvxpBpIk
すぐ上に長文で丁寧に解説してるのをスルーしてそのレスはどうかと。

160あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 19:58:33 ID:JBdTtbKw
好きにしてくださいとか完全に他人事な台詞やなー

161あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 20:04:29 ID:MvBWnMpo
>>159
どうやって守るのか?と聞かれてライセンスがあるから守れますじゃおかしいでしょ
短文の156のほうが聞かれたことに答えてるってどういうことなの

162あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 20:06:17 ID:6Mpv2NNE
>>157
揚げ足とりしかしてないお前よりはよっぽど動いてるよ

どうやっても最終的には自己責任でしかない問題だし、何をするったって自分の作品にライセンス付けるくらいしかしないけどな

そもそも守る義理はない訳だよ、自己責任だから
ただ、それですませるのもなんだからこういう対策をしておいてねって動いてる訳だ
これ以上の事は出来んししないよ

163あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 20:07:35 ID:6K2OoTAs
そうやって執拗にイチャモンつけてるお前は勿論代案とそれを実行する用意があるんだろうな

164あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 20:09:07 ID:JBdTtbKw
>>161
だからさ、お前は一体何をどうしたいの?

165あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 20:11:17 ID:CvxpBpIk
対案出せとまでは言わんけど、「悲観的な俺格好いい!」病にしか見えんよね。
話が進むわけでもないし何がしたいのかわからない。

166Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/07(月) 20:12:09 ID:PRXGVR8I
>>161
すみません、書いてるうちにレスが進んでしまいました
ライセンスの下に守るのは簡単ですよ 違反したらスレ立てて匿名で執拗に叩き続ければいいんです
匿名なのでみんなが思い思いにやるので、その話が広まって多くの場所で問題が囁かれるようになれば、
作品を利用する人も居なくなり、作者は精神的に参って創作の続行が不可能になるでしょう。これで防衛が完了です

167あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 20:13:54 ID:MvBWnMpo
>>166
なるほどさすがですね納得しました

168あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 20:22:40 ID:GxnJnbHg
あ、一応TPPの非親告罪の要件についても補足を
今の所大筋合意に至ってる条件として、「故意による商業的規模の著作物の違法な複製等を非親告罪とする。ただし、市場における原著作物等の収益性に大きな影響を与えない場合はこの限りではない。」っていうのがあるんだ
今回のケースだと、eraはそもそも商用品じゃないから、収益性に影響なんて与えようもない
だから非親告罪で取り締まることは出来ない、と考えていい
今後変わる可能性はあるけどね

まあ出来ることと言えば叩くこと位だけど、下手すると名誉毀損で訴えられかねないからリスクが高すぎる
だから出来ることはない、と言ってる
ただまあ、あまりに悪質である場合、然るべき所に署名なりなんなり集めて送れば動いてもらえる可能性はあるけどね

169Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/07(月) 20:30:05 ID:PRXGVR8I
>>167
解決法を求められたので自分なりに考えて答えてみましたが、
もしかしたらもっと平和的に事を済ませる方法があるかもしれません。乱暴な答えになってしまい、申し訳ありませんでした

170あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 21:09:58 ID:CvxpBpIk
>>169
ジョークにしても性質のいいものじゃない。
一度書いた文章はずっと残るってことを肝に銘じてほしい。後々era関連で問題が起こった時、「こいつらこういうこと考えてるんだぜ」と引き合いに出される可能性もあるんだよ。

171Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/07(月) 21:13:34 ID:PRXGVR8I
>>170
ではこちらから本棚氏に削除依頼出しておきます

172あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 21:17:38 ID:MvBWnMpo
>>170
この人の平常運転ですよ

>>171
削除すればなかったことになるって考え方はどうかと思いますけど

173あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 21:22:11 ID:eIgEshiQ
そりゃー
守ろうって気がない奴にライセンスは通用しないだろうが
通じる奴には通じるし一定の抑止効果はあるんでねーの
一定の効果があるんならテンプレつくる価値はあるんでねーの
と、思うのだけれど

174あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 21:40:20 ID:aV65Akh2
「他人事」という不満点の表し方がいまいちよくわからないんですが
Enter氏などは比較的当事者に近いし具体的な行動などもされてるじゃないですか
「正義感」のようなものでムキになってるのはどちらかちょっと考えてみては

175あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 21:40:29 ID:Jcr2CDx.
テンプレに転載や商業利用禁止の文章を追加するぐらいなら誰も損しないと思うんだが
否定派は何も代案出さないってのは面白い

176あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 21:54:15 ID:MvBWnMpo
>>175
自分たちに意見する奴は否定派であるという主張はちょっと攻撃的すぎませんか
私刑肯定派がこのスレの主流ですか

177あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 21:59:33 ID:Jcr2CDx.
>>176
攻撃的になったのはすまん
とはいえテンプレに追記以外に何か案があるのなら教えてほしいとは思う

178あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:00:40 ID:thE..TC2
全部にライセンスがあったらこの人達は破ってたでしょ
曲がりなりにも締め切りに間に合わないという理由なんだしそれ以上はあっても以下はない
まずそこか想定すべきではなかろうか

そしてライセンス決めたり全ての物に制定したところで守られたり抑止力になる保証はどこにあるのか?
訴えるのにプラスという主張も実際にそれ使って訴える人が出ないとさっぱりわからない
自分の著作物であるという主張はなくてもできる(というか、ライセンスがテキストファイルに作者名を入れる以上の証明にはならない)と思うのだけど

色々制定して必要以上に製作者を守ってやろうというのは小さな親切なのではと思う
訴えるのまで代行するなら別だけど
決めようとしてる人に製作者の割合が多いなら好きにやればいいと思うけど
ほとんど匿名じゃそんなのわからないから何かあったら著作者任せという意見しかないのに外から勝手になんか決めようとしてる感がある
本人たちで決めましたっていうならあまり批判は出ないと思うから、そこが抵抗感なんじゃないかな

179あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:02:04 ID:FJbV.qvc
>>176
代案出さずにずっと否定しているだけなのはどうかと思う
この意見も私刑肯定派だというのならもう知らん

180あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:10:41 ID:JBdTtbKw
俺の質問に何一つ答えてないし何をどうしたいなんかも一切ないから
荒らしたいだけかライセンス進められると困る人なんだろうさ

181あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:25:48 ID:MvBWnMpo
>>179
そもそもライセンスの否定はしてないよね

>>180
発端は145の
>面倒なこと考えずにうpできて逆に敷居が下がると思うけどね。
にカッとなっちゃったんだけどね
面倒なことを考えたくない人がライセンス張り付けて何ができるの?
せいぜいしょっぱい牽制にしかならんでしょ
それなら今よく使われてるライセンスでもそれほど変わらんよ

182あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:27:40 ID:hoSpz7q2
ライセンスの重要性は理解できるし、推奨するのも問題ない。
ただ完全に決定してしまって、ゆるさゆえの誰もが参加できる環境を萎縮させるのも怖い。
人間ってそれがどんな大事なことでも、個人に判断する機会を与えず封殺してしまったら反感を覚えるからね。
極端な話、ここ以外でもeraは開発されてたりもするんだしさ。

個人的には、ロダの規約というか、ここのロダを利用する際はこういった立ち居地を明確にしてくださいってするのが
一番まとまりやすい落としどころだとも思う。
明確に全製作物にはこのテンプレを書いてくださいって強制するのはどうかと思う。
強制するよりも、今回の流用の件をまとめて目に付きやすいところにおいておいて、周知から始めるのがいいんじゃないかな?
頭ごなしにこうしろ!ってやるよりは、背景を理解してもらって、
だからこういったライセンスを明確にすることが大事なんですよ、って促すほうがいいと思う。

必要なのはそういった雰囲気作りや価値観の共有であって、統制ではないと思うんだ。
どれだけ正しいことでも、やり方しだいでは無用の争いを生むって事も考えたほうがいいんじゃないかな。

183146:2015/12/07(月) 22:31:13 ID:MvBWnMpo
ライセンスは無敵のバリアじゃな゛い゛ん゛だよ゛お゛お゛お゛ってなった俺が悪かったですすいませんでした

184あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:31:15 ID:GxnJnbHg
面倒なこと考えたくない人でも目の前に面倒突き付けられたら反応せざるを得ないだろ
まあ今回に関してはフツーにライセンス無視してるからアレだけど、多少なりとも躊躇うとは思うよ
まあ、何も無しって結論にいたるならそれでも構わんよ、ただ本当に嫌なら自衛しないといけないことは周知して欲しいかな

185あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:31:56 ID:FJbV.qvc
そうじゃなくて今の案が嫌ならその代案出してみようよって話なんじゃないかな……
現状維持がいいのなら現状維持が自分はいいですみたいな

186あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:36:05 ID:MvBWnMpo
>>185
まとめると>>152
ライセンスがあればなんとかなると思ってる人がいるような気がして
あらぶっちゃっただけですごめんなさい

187あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:39:05 ID:gHhXZftc
ろだ側でライセンス付与するってのお手軽かつアップロード者に負担がかからなくて良いと思う

188あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:41:36 ID:hoSpz7q2
自分は、今回の問題のまとめを、目に付くロダやWIKIなどに提示して周知に努め、
ライセンス保護のテンプレの提示と推奨から始めるのがいいと思う。

一足飛びにライセンス決定、これを絶対に書け!書かないやつは裏切り者だ!追い出すぞ!ってやるのは反対。
本人にその気がなくても、人によっては上記のように上からの圧力に取られかねない。
まずはあせらずに少しずつ意識改善と周知に努めて欲しい。
最終的にテンプレが強制になるにしても、順序だてて行動することが大事だと思う。

正論はその正しさゆえに、時には反論を許さない暴力にもなりかねないって事を気に留めて欲しい。
明確なリーダ不在の匿名による多数での製作物においては、一番怖いのは反感だと思うから。

189あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:42:29 ID:JBdTtbKw
>>181
だからさカッとなったとかいらっときたとかはどうでもよくてさ、ちゃんと質問に答えてくれない?
それに牽制にしかならないから何も変えないでいいってさ、やっぱ俺の話聞いてないよな?

都合のいい部分だけ聞いて延々否定するだけなら荒しと変わらないし
「これはダメ、アレはダメ、でもどうすればいいかどう改善すればいいかはだしません」でも私は否定派じゃありません
っておかしな事言ってると思わないの?

意見有るなら有るでいえばいいが否定だけしてはいはい俺が悪かったねって何がしたいの?
俺は全くお前のことがわからんのやけど

190あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 22:45:32 ID:MvBWnMpo
>>189
そもそも否定はしてないですライセンスがあれば問題解決と考える人がもしいれば否定したいです
あとレッテル貼りと印象操作を繰り返すのはどうかと思いますよ

191あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 23:00:25 ID:jUas.e9Y
まあ俺もMvBWnMpoと似たような考えはあるけどね
>>158が冒頭に書いてあるように「抑止」で後は作者のやる気次第でないのという
(TPPでどうなるかは知らん、盗作問題とかめんどくさそうだしな)

正直最終的には作者が法的にどうこうというなら結局大したことはできなさそうでどうこうしつこく言うつもりはないけど
ライセンス書いても俺が作者だと証明できるのかしらんとか、そもそもそこまでやるかねえという

あと「MvBWnMp」o」のレスはそこらの意見にレスつけてないとこ見るとわかっててやってる釣り要素もあるかと
おまいら落ち着け

あと>>171は俺の中でありえない

192あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 23:09:24 ID:JBdTtbKw
元々強制するとかいう話でなく>>27>>143>>145
この問題を起きたことを知らない口上書きや製作者が守られるように
導入しやすいライセンステンプレを作っておいたり、>>41みたいなことをやったらどうかっていう話

俺が先に書いた通り言ってるように完全に守られるなんて思ってないが
>>153>>181も言ってるようにライセンスが有ることで抑止力や牽制にはなる

無理矢理進めてる奴がいたらそれは問題だしライセンスはその持ち主が自由に決めるべきだと思う
だが、知らない人でも気軽に安全に取り組めると思うからライセンステンプレなんかは賛成してる

193あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 23:16:08 ID:ja0XJ8nA
スレの方向性から保護ライセンスの話に片寄るのは仕方ないけれど
オープンソースやパブリックドメイン指定のライセンスがあればバリアント間の開発支援にもなる
保護以外のメリットにも目を向けて、まずライセンスに関しての周知が必要だと思う

同じようなゲーム作ってるコミュニティ内でパクったパクられたの話が出てきかねない

194あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 23:19:23 ID:GxnJnbHg
とりあえず商用利用だけ止めるならパクった・パクってないの話は大丈夫じゃないかなぁ

195あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 23:21:16 ID:jUas.e9Y
>同じようなゲーム作ってるコミュニティ内でパクったパクられたの話が出てきかねない


それはまた別問題かと
テキトーに改変されこれは盗作かオリジナルなのかって話ならどうにもならん
パクったらどうなるかとパクったかどうかは違う

196あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 23:26:01 ID:JBdTtbKw
あ、一応エラ東方wikiの方ではトップページにライセンスについて注意書きがたされていたり
>>36に有るように「ライセンスについて」のページで問題が起きたこととここへのリンクがたされています

197あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 23:50:59 ID:XNhQ7evo
ライセンスがあれば完全解決
なんて思ってる人はおそらく居ないですよ
保険の一つになると思ってるのが大半では

198あなたの名前を入力してください:2015/12/07(月) 23:54:51 ID:0oAmlBbo
相手の主張を捏造・歪曲してそれを根拠に相手を叩くのってよく見るよね
自覚的か無自覚化は知らんが

199あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 00:08:30 ID:FKlNnouU
ライセンスで完全解決はまあ無理だろうねえ
でも抑止力にはなるしろだに載せてもらうのがいいんでないの

200あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 00:40:01 ID:rTkp2UnU
実際そんなところのものだと思うけど
それならそれで告知とかライセンスガンガン推すなのはどうなのかって意見も一理あるだろう
具体的には>>144の意見が俺に近い
考えるのめんどくさい、煩わしい、ライセンスライセンスとウザイ、
端的に言えば製作の足かせにならんかということ(何一つしてない俺が言ってもしゃあない気がしないでもないが)

かといってライセンスの告知の徹底性を欠くとどうなるかというと結局今とほとんど変わらないだろう

まあそれはそれとして(我ながら接続詞が多い…)ライセンスの統一には別の価値がある
他バリアントへの口上流入が便利になるかもしれないということだ
YMCSの人だったか各ライセンスの読解苦労してたしな
ライセンスのテンプレ的なものの需要はこの問題除いても価値はあるものかと

201あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 01:13:04 ID:R2AdezvY
むしろ商用ソフトウェア開発からフリゲまで世間ではライセンスを用意するのがスタンダードだろ。
特にライセンスを気にしなくても問題なかった今までが幸運だったと諦めるしかない。
恨むんなら鉄鎖録の連中を恨むんだな。

あとさあ、防犯意識のある家と鍵も掛けずにゴミ捨てに行くような家、
どちらが空き巣の被害に遭いやすいと思う?

202あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 01:15:12 ID:S4UhqoCc
もうさ、ライセンスって言葉だけでめんどくさいとか思考停止してたりする人いないか?

1.元々著作権が有るから何も書いていなければ改変・などは基本的に不許可
2・そのため改変や再配布などの意思表示のためにライセンス表示があった
3.東方鉄鎖録は改変自由・采配不自由とかかれ、使用範囲を書かれていないものを狙い使用した
4.今後同じように保養に考え商業利用やera外での無断利用を防ぐ方法を考える
5.事件を知らない人も守れるようにバリアントなどに「書かれていなければ不許可」を追加する、
  ライセンステンプレを作り今までどおり使え、より安全にできるようにするかなどの発案がされる
6.当然作者が商業利用可能やeraの外でも使用可能とするのならば許可したりするのは構わない

これだけだぞ?

今まであるものにちょっと付け足したり、あるいは気付かなくて付け足しをしないで狙われるということがないように
こういうことをしたらどうだろうかっていう意見が出てただけだぞ?

203あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 01:17:05 ID:S4UhqoCc
誤字訂正

4.今後同じような商業利用やera外での無断利用を防ぐ方法を考える

204あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 01:54:18 ID:uJ1AUQRs
以前からライセンス表示つけてる人は多かったし
作者の負担はれどめにテンプレコピペしとくだけだし誰も損しないと思う

205あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 02:05:42 ID:cVEoT6xs
実際、今回の発端となった鉄鎖録ってのはライセンス表記の無いヤツ狙い撃ちだったらしいじゃない。
それが本当ならコピペできるお手軽ライセンス表記とかでも十分意味はあるよ。

206あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 02:07:50 ID:9C5dD.fc
負担って行っても一過性だしそのうち慣れて必ずつけるようになるのがデフォになるだろうしね。
この機会にさらっと草案まとめて作ってしまったほうがいいと思う。
話題が提起されて其のことについて考えてる今がチャンスかなと。鉄は熱い内に打つべきと言うし。

207あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 02:42:20 ID:R2AdezvY
ではロダに注意書きをする案として出すけどこんなんどうよ?
>>135を極力汎用性を持たせる文面にして、>>143の意見も取り入れたものです。
--------------------------------------------------
当ロダでは、盗用を防ぐ目的でreadmeなどに
以下のようなライセンス表記をすることを推奨しています。
『ライセンス表記:
 無断で商用利用する行為は全面的に不許可とさせて頂きます。
 改変・再配布は無償公開での利用に限り許可します。その際は商業利用を禁止してください。
 当ライセンスで不明瞭な事項に関する扱いは不許可とします。』
--------------------------------------------------

208あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 03:06:17 ID:ZLQryb/k
概ねそれでいいと思う
俺だったら「改変して流用する場合はXXからの改変であることを明記してください」ってのを足すかな

209あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 03:07:14 ID:S4UhqoCc
>>207
ちょっと変えてみたけど長いかも

--------------------------------------------------
口上を無断使用された前例が有るため、当ロダでは盗用を防ぐ目的で
改変・再配布をを許可する場合はreadmeなどのライセンス表記に
以下のように、ライセンスに範囲も表記することを推奨しています。
『ライセンス表記:
 無断で商用利用する行為は全面的に不許可とさせて頂きます。
 改変・再配布は無償公開での利用に限り許可します。その際は商業利用を禁止してください。
 当ライセンスで不明瞭な事項に関する扱いは不許可とします。』
--------------------------------------------------

210あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 03:23:37 ID:R2AdezvY
>>208
パッチの場合も改変/再配布であることを明記する必要が出てしまうので、
その文面はあえて外しました。
パッチは本体に取り込んでもらうのが前提のものが多いので。

>>209
一文だと長いので区切ってみた

当ロダでは、盗用を防ぐ目的でreadmeなどに
以下のような範囲を明示したライセンス表記をすることを推奨しています。
『ライセンス表記:(以下略

あと誤字があった、ごめん。
・「商用利用」「商業利用」で統一されていない

211あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 03:48:32 ID:Gqkntw.6
ライセンスを整備して添付する事を促すまでなら分かるけど
内容にまで踏み込むのは差し出がましいだけかな、と思う。それが例え「推奨」であってもね

再配布にあたっての作者への連絡の義務付け、用途制限、営利目的の制限は基本的にオープンソースとは相容れない
そしてコードホスティングを利用してる場合だと、この類の制限は大抵の場合規約違反になるのでやはり相容れない
自分ならこの手の文面を「推奨」するロダに制作したものを上げようと思わないし、eraロダ、パチュロダがそうなるというならもう使うこともないかな

212あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 05:12:34 ID:3Oiq8A4o
改変の許可とだけ書いたら界隈の外にも適用されるのだ、という注意喚起さえすればそれでいいような気がするなあ。

213あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 07:19:59 ID:VsQqaeU6
とりあえずはライセンスの内容までには踏み込まず、ライセンスで立場をはっきりさせてください程度に抑える?
製作物の扱いを作者が名言してなかったのが問題の本質にもつながるんだし。
wikiのライセンスのアドレスへのリンク載せる感じで。

214Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/08(火) 07:43:24 ID:Nq61Buiw
ロダなどの公開の主軸になる場所でのライセンス推奨が嫌だと言う方も多いみたいですね
ではひとつ提案しますが、ロダに何か文章を載せるとして、それが「◯◯な扱い方を禁じます」というものではなく、
「ライセンスの書いていないものはあらゆる扱い方を許可します」というものならいかがでしょう
これなら今まで通りライセンスを書かなくても続けられますし、勝手に扱われるのが嫌な人はご自分でライセンスを明記すればいい
何よりも、その一文さえあれば、これから流用等の扱いがあったときに「ライセンス書いてないから作者は許可してたんだね」で済ませることができます

215あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 08:03:42 ID:VsQqaeU6
たぶんそれだと問題になるのが、過去のライセンスの書いてない製作物の扱いだと思う。
今現在は、書いてない物は原則不許可扱いなんじゃなかったっけ?
それやるとむしろ混乱すると思う。

あくまでライセンスで立場を明確にすることを『推奨』していくてのでいいんじゃないの。
そのライセンスに関しても、これを書けという物ではなく、あなたの意思で書く内容を決めるのが望ましい。
ただ、例としてこういったものがありますと、提示していけばいいと思う。
最終的な判断は製作者が行えばいい。

216あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 08:11:37 ID:VsQqaeU6
あと、最近の製作物でライセンスがあいまいなものってあるのかな?
個人の感覚としてはかなりライセンスをはっきりさせるっていう価値観は共有できてると思うんだけど。
商用利用に関してをライセンスに付け加えるように進めていけば、少なくとも無断で商用利用される危険性は減らせるんじゃないかな。

217Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/08(火) 08:22:28 ID:Nq61Buiw
>>215
むしろ自分の本来の意見としてはロダでライセンスを促すのが一番だと思ってはいますが、
>>211さんのように「ライセンスを推奨するならもう使わない」と言う人も居るということで、
「ライセンスに縛られずに作品の扱い方を決めるにはどうするか」と考えた案が>>214です
確かにそれでは過去の作品の扱い方が問題になってきますね。保護するべきかも分からないものを中途半端に守るよりは、解放してしまったほうがいざこざも減るとは思いますが
>>215さんの方法には賛成しますが、ライセンスの推奨に反対する人の「どういう方法なら適切か」という意見も取り入れたいところです

218あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 08:24:37 ID:uJ1AUQRs
「保護すべきかもわからないから解放した方がいい過去のもの」って例えば今回パクられた口上とか?

219Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/08(火) 08:42:46 ID:Nq61Buiw
>>218
そうですね。今回は本人が不在で「商用利用は作者の意にそぐわない」という方向で話が進みましたが、
もしかすると、ですけど、当の作者さんは商用利用に快く許可したかもしれない。ということです
流用が悪しとして広まった今となっては、当の作者さんが現れたとしても問題を円満に収めるのは難しいかと
これもまたもしかすると、ですが、スレで総叩きにするのは口上作者さんの望むべき対応ではなかったかもしれません
上記のことは所詮は想定でしかないので深く考えるだけ無駄ですが、「過剰に保護するのが作者が求めていることなのか?」というのは疑問に思います
実際、当スレでも「ライセンスに捕らわれずに自由に作品を提供したい」という意見がありますからね
今のロダから独立して、ライセンスでの保護を目的としたロダを開設するという方法もありますが、それはまた一案として取り上げる方がいたら話し合いましょう

220あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 08:57:27 ID:ZLQryb/k
望んでたかもしれないし商業利用されたくなかったとしてもライセンシングを怠ってた方が悪いって理屈はわからんでもないけど嫌だなあ。
今後鉄鎖録みたいなのは過去作に限ればウェルカムと言われても個人的には納得できないし他にもそういう人は多いと思います。
というか今後このようなことが起きないように、ということでライセンスの話が持ち上がったのに、
同じような事件を呼び込みかねない規約を設置するのは本末転倒だと思いますし、
今まで議論して来た人たちの多くもそのようなことは考えていなかったと思います。

221あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 09:03:07 ID:nwjJn9us
ライセンス無しを全面解放はマジ危険なので止めた方がいいかとー
それするぐらいなら触れずスルーのがよっぽどマシ

222Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/08(火) 09:27:08 ID:Nq61Buiw
自分の意見はあくまで「ロダでライセンスの明記を促す」ことです
>>219はそこからさらに発展して「ロダ自体にライセンスを設ける」「再び流用等の事件が発生して議論が行われる」といった場合に発生する問題なので、
今は聞き流してもらってかまわないです。当レス一行目のことが最優先で決めるべき事項だと思いますからね

223あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 09:31:40 ID:R2AdezvY
>>217
ちょっとストップ。一人に反対されたくらいでその結論は論理が飛躍している。
それに>>211氏が言ってるのは「特定のライセンスを押し付けるな」という話であって
ライセンス意識を啓蒙すべきという話に反対はしていない。
もう一度読み直してみたほうがいい。
ライセンスの無いものは全面解放しますと言うのなら、今度は逆に私がそんな場所で作品を公開したくない。

224あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 11:31:44 ID:b0inMB.I
>>223
>ライセンスの無いものは全面解放しますと言うのなら、今度は逆に私がそんな場所で作品を公開したくない。
統一のライセンスがなかったとしても、リドミに注意書きがなければネットでは昔から基本そういう扱いでしょ
無断改変させたくないにしても、一文付け加えればライセンスなんかいらないし商用利用は〜とか条件別にいちいち決める必要もないんだよ
商用だけを気にするかとかは個人で考えるべきこと

ぶっちゃけ書かなかったら改変不可の雰囲気できてるならわざわざ記述するだけ面倒だと思うんだけどね
逆なら明記しておく意味があるけど
被害者側もそこまで大事に思ってなければ、この事件みたいに何も書かなくても勝手にワーワー言って解決してくれて雲隠れした方が楽だろう
逆に途中で足突っ込んだ方が面倒なことになりそう

225あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 11:53:23 ID:3G2x.VV.
書かなかったら基本不可の雰囲気だったから今まで書かないでやってたけど
今回書いてないところを狙ってパクられたからライセンスを奨励しましょうねって話じゃん
今まで信頼ベースで鍵かけないでいたけど空き巣が出たから鍵かけようねってことで
別に強制じゃないんだから独自の考えがあるならそういう人は好きなようにやればいい

226あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 12:40:09 ID:b0inMB.I
>>225
何故かライセンスががあったのは無事だからつけようとなっているけど
パクられたのも本人がいないから第三者が窓口になったのだし、本人がいなければ鍵のかけようがない
いなくても書かせられる方法があるならわかるけど何の解決にもなってないと思う

今思ったけど他人のバグ修正の扱いは面倒になるんじゃないだろうか
いちいち記載しなければ改変不可になると

227あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 12:58:21 ID:MchQs7fA
感染型のライセンスにするって防衛策はあるよ。つまり「これを流用する場合自動的にオープンソース・フリーウェア化」で継承させるやり方
割と強気の防衛策になるけど現状のeraコミュニティ内に限れば困らないはず

228あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 14:05:28 ID:3Oiq8A4o
そもそも改変流用許可とはあっても改変流用したらReadmeに出処明記してねって話が守られてないという話もあるのでなあ
(と、Mk-3改8proto用口上まとめ見て言ってるけどMk-2用口上で移植されてないやつだったりすると話が違ってくるのかしらん)
(実際にどの口上が使われたのかわからないと話が見えなくて困るね)

229あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 16:12:20 ID:VsQqaeU6
推奨されるライセンスはこれで、書く場合はこれを書けってのに反対してる人がいるのであって、
ライセンスは出来るだけつけてくださいって推奨する分には何の問題もないだろ。
そこに、あくまでライセンスの一例として、今回の事件の啓蒙、商用利用について、改変や流用を認めるかなんかのテンプレを例示しておけばいいだけだと思う。

なんか極論に一気に飛ぶ人がいるけれど、ライセンスは大切なので出来るだけつけてくださいね、ってロダで推奨することを反対してる人はいないんじゃね?
今回のパクリだって、過去のライセンスについての意識ががばがばだった時代のものが狙われたわけで、
いまはその辺りは結構しっかりしてきてるんじゃないの?
あとは商用利用の許可不許可についても書いたほうが安全です的な周知に努めれば問題ないと思う。

過去のライセンスがないものがまたぱくられたらって話はあるけど、作者がすでにここにいないことを考えるとどうにもならん。
今現在で出来るのは、これからの作品の保護についてであって、そういった取り組みを通じて作品全体が流用されることを防ぐ雰囲気作りが大切だと思う。

230あなたの名前を入力してください:2015/12/08(火) 21:33:55 ID:rTkp2UnU
俺はテンプレってこういうもんを使うんだと思ってたわ
口上系で今比較的よく使われてるであろう形式

ライセンスについて
; ・基本項目(許可する項目を"○"に、許可しない項目を"×"に変更してください。)
; +----+----+-------------------------------+
; |番号|許可|ライセンス内容 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 1| ○ | 処理上のバグ修正 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 2| ○ | 口上の誤字・脱字の修正 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 3| ○ | 口上まとめへの収録 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 4| ○ | 口上の新規追加 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 5| ○ | 既存口上の改変 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 6| ○ | 改変した口上の自由な再配布 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 7| × | 口上内容の転載 |
; +----+----+-------------------------------+

231あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 00:25:01 ID:vLzZubfc
そういうのも可読性が高くていいね

232あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 00:50:14 ID:/GQSiC2Y
>>230
どういう項目について言及しておくべきか分かりやすいのって大事だね

233あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 01:53:53 ID:HwjXLifI
これに8追加して、商用利用の項目つければ全部解決じゃね?wwww
やっぱりわかりやすさが一番だわ。

234あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 04:00:20 ID:7eOpgBcM
今回みたいなのなら口上内容の転載に引っかかるからいらないんじゃないの、多分。

235あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 07:52:05 ID:cScyWemI
基本的には転載してもいいけど
金稼ぐのには使われたくない、ってのもスタンスとしてはありうるんじゃね?

236あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 08:35:19 ID:SMXvij5E
口上の流用可ってなってるけどそれほんとに商用利用もOKだった?って話だったはずだしな

237あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 09:06:59 ID:uex3GOWc
「商用」って言葉は同人用語限定で審査通して商業流通に乗せているゲームに絞られてしまうので、「シェアウェア」とした方が安全度高いと思う

238あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 10:27:47 ID:JsoKh77E
「権利が絡む場合ご一報を」でいいよ、金が絡むなら権利も絡むからな、基本的には

239あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 23:04:03 ID:SMXvij5E
シェアウェアだと意味がだいぶ変わってくるような。
そして権利が絡まない場合って何だろう

240あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 23:54:46 ID:jNZCoAw.
GPLに準拠して
1)改変・修正の自由
2)再配布の自由(1で修正が入ったものを含む)
3)無償頒布の義務(ファイル内のテキストデータを含んだ作品は無償で頒布しなければならない)
 3注釈:ただし、物理配布する場合の郵送費等や媒体の原価などの請求は不問とする

ってのを基本にすれば良いじゃん

241あなたの名前を入力してください:2015/12/09(水) 23:55:13 ID:uex3GOWc
他人の労苦で金儲けしようとするバカ対策主体なのか権利ベースの保護なのかで最適な文言は変わってくるね

242あなたの名前を入力してください:2015/12/10(木) 12:56:46 ID:Ub.zKRbY
>>241
まずそこら辺がごちゃごちゃしてるけど、他にも今回の問題関係ないのに口上まとめやすくなるとかいう理由で推進させようとしたり
とりあえず手放しでいいことやってるからOK的な展開に持っていこうとしてる人が多いんだよなあ
メリット、デメリット、そしてどれが何に対してどれだけ効果がありそうかというところはぐちゃぐちゃ

243あなたの名前を入力してください:2015/12/11(金) 01:52:17 ID:tOpWGbAk
自分の口上に手を入れてほしくなかったらライセンスにそう書けばいいだけなんだよなぁ
みんなが話題にしてるのは商用利用や流用であって、改変可にしろとか、まとめおkにしろなんて誰も言ってないのに…
レッテル張りはほんと害悪だよね

244あなたの名前を入力してください:2015/12/11(金) 03:27:55 ID:9WZbOvHU
>>242
どのレスを見てそう言ってるのか具体例を出して、どうぞ。

>>243
こいつにとっては他人事だから対案も出さずに文句が言えるんだろうなーとは思った。
もしくは常に上から目線の天然な性格してるだけか。

245あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 06:37:09 ID:Sewipq.g
>>227
俺はこっそりとこれに賛成
パクってもいいよ? でも発覚次第フリーウェア扱いするけどいいの?
金取って頒布する人間にはこうかはばつぐん
eraコミュ内部では今までどおりユルユルガバガバ
自分のバリアント表に出す時が来たらこういうのにするわ

246あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 10:15:20 ID:hnQvjYOw
>>227案が面白い

247あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 12:26:16 ID:y7sjbvwE
>>227
感染型はよく考えないとまずい

例えばGPLの場合、口上がそのライセンスの場合、
口上まとめ作った時点で他の口上までGPLになってしまうので、
口上まとめ作れなくなってしまう

本体に口上組み込みをしようとすると、本体もGPLになってしまうので、
本体組み込みができなくなってしまう

248あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 12:38:19 ID:Bz5tm.1M
それを言うと本体の各パッチ等の部分製作者はどうなってるんだろうと思うんだが…
今問題になってるのは口上だけだからいいのか?

249あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 12:57:58 ID:y7sjbvwE
現在はライセンスが曖昧なパッチが多いけど、
感染型のライセンスのパッチを本体に取り込んだ場合、
当然本体もそのライセンスになります

そうなるのは避けるはずなので、本体作者は意に沿わないライセンスが設定されたパッチを
取り込まない判断をするはずです

昔取り込んだパッチで、本体に深く結びついてしまったパッチについて
「あのパッチのライセンスはGPLでした」
とか言われると本体の開発停止まで発展しそうなぐらい深刻な影響を受けるはず

250あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 13:05:33 ID:Sewipq.g
>>248
GPLくらいのつもりで作ってるよ
オープンソースのインタプリタでうるさいこと言うつもりは全くない
ほぼ現状の全バリアントでeratohoRR時代に作ったコマンドが各々改変されつつ残ってるが
実際嬉しさしかないよ

そして口上の特別扱いには実に遺憾
事実上口上の起動トリガでしかないかもしれないがそのコマンド、いつか誰かが組み込んだものなんだぜ

251あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 13:27:53 ID:Bz5tm.1M
>>249
感染力高いな…
別々のライセンス内容の感染型ライセンスのパッチとりこんだらどうなるんだろう

>>250
>事実上口上の起動トリガでしかないかもしれないがそのコマンド、いつか誰かが組み込んだものなんだぜ
今回パクったのは文章だけのことでソースまではパクってないんじゃないかなぁ
詳しく知らんけど

まあそこ突っ込むとプログラムと文章でまた別々のライセンスが必要なのかという話になりそうな
追加コマンドも自分でやるとさらにややこしくw

252あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 15:30:13 ID:U6OzzbGU
プログラムも大切なものであることはわかってるけど、今回みたいに口上のほうが圧倒的に盗用しやすいんだよな

プログラムにしろ口上にしろ、過去に遡ってでも盗用だけ「記載が無い場合禁止」としてもいいと思うけどね
追加や改変、別バリアントへの移植なんかはともかく、盗用を勝手に禁止されて困る作者なんてまずいないだろうし
もし気に入らない場合は再うpしてもらう、でいいんじゃないか
もちろんそれで完全に防げるわけじゃないけど、今よりいくらかマシになるだろ

253あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 16:51:14 ID:PwS0JhW6
ゲームシステムは盗用の判断が難しいからな。
スパロボ風の同人ゲーや不思議ダンジョン系なんてその際たるものだけど、独自仕様も盛り込んでるし盗用といわれることはないしな。
口上というか、ストーリー的な味付け部分がなんだかんだで流用の被害を受けることが多い。

254あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 17:06:56 ID:4r0rHf52
>>248
実際提案された>>227の直前に>>223で拒否してる意見出してる人がいるんだが、提案者が無視してるあたりなーんかわざと逆の物持ってきてると思うのは考え過ぎだろうかw

で、中身については、>>249見ると制作者がずっとスレにいないとガチガチに縛られそうだねこれは
>>245の意見のように内部だけ緩いという事はないんじゃないか

現状のライセンスに制作者が一定期間スレに現れず、更新もなかったらっていう事を定義した方がいいと思う
一定期間更新されなかった場合、eraロダ及びその後継のロダならば改変自由だとか
該当ファイルで問題が起こった場合は板やIRCに判断任せるとか

そもそも連絡も取れなかったり、忙しかったりもう活動止めてる人が召喚されても今回のような面倒ごとばかりになるからボイコットしてもおかしくない事も考えると

255あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 17:21:27 ID:33rw/XOM
>>247
>口上まとめ作った時点で他の口上までGPLになってしまうので、
正解

>口上まとめ作れなくなってしまう
GPL準拠のみの口上まとめなら作れるので微妙に間違い
本体についても同様

256あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 18:41:37 ID:Sewipq.g
そもそもこの界隈でもライセンス云々言い出したきっかけは
ほぼ丸々流用、名前の部分だけ変えた口上が問題になったからなんや
物書きとして作品を扱う観点からは本当にどうかと思うし、軽蔑もするんだけど
本来これに対して拒否反応起こしちゃまずかったんだよ

地の文やパッチは丸々コピーするし流用に拒否感はないけど口上は別っていう
ダブルスタンダードな風土になっちゃった

>>255の言うとおりGPL準拠のみの口上まとめなら丸ごと流用名前だけ変更も基本的には是となる
私事だけど俺は*とか触手にはあんまり興味なくてそっち方面は達人に書いて欲しい

新規バリアントはほぼ口上がない状況でそのまま沈没することも結構みるけど
先出の資産を流用できるならそこから新規参入者が参入先から発展させていくことも期待できる

誰々口上は最初の作者Aさんの聖域扱いではなくて
自分の興味のある一項目だけでも追記してうpできる風潮になってほしい、切にそう思う

257あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 19:07:20 ID:PwS0JhW6
>>256

ライセンス見れば、ほかのバリアントで流用禁止や改変不可にしてる人は少数派だとは思う。
でもそれが書きかけであったり、これで完成してるんだから手を入れないでほしいって意見もまた自然なこと。
性癖のごった煮みたいな状況で、すべてに対してオープンでいられるひとって、何気にすごいと思うわ。

あと、口上でほかのバリアントへの移植が許可されていても、それを実際やる人が単純に少ないだけじゃないかな。
やってみればわかるけど、移植ってかなり面倒でそれなりにやる気がないと途中で挫折して終わりかねないよ。
他人の口上に追記するのだって、何気にかなりハードルが高い。
その口上の雰囲気と乖離しちゃってたらどうしよう、作者から何か言われたらどうしようって考えたらなかなか気軽には出来ない。

移植に関しては、移植するくらい好きなら自分で新しい口上買いてみよう!ってなっちゃう人がおおいんじゃないかとも思う。

258あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 19:24:33 ID:.9DhNir6
問題なのは流用というより金が絡む物に使ったってとこだろ
era界隈でのみなら流用大いに結構と思ってるのが殆どな筈


口上のみ〜云々言ってるが、ぶっちゃけそれ以外の部分に流用あってもソースコード出さない限りは絶対に解らないからなあ……
eraなら分かるが、それについて文句言うのは居ないだろって話

259あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 20:27:03 ID:4r0rHf52
>>258
俺は板外でやってるという前提で
謝罪しても差し替えとはいえ配布はするという形をとり続けるなら無料でもそうはならなかったと思う

板内なら事後報告なんかはそうそうないだろうし、あっても厳重注意程度だろうけど

260あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 20:48:36 ID:8P0zfVYQ
>>254
更新がなければという話ならLTOLというのは既にあるみたいね
http://seesaawiki.jp/eratoho/d/LTOL%a5%e9%a5%a4%a5%bb%a5%f3%a5%b9%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6

261あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 21:04:30 ID:.9DhNir6
>>259
eraの系列である事を明確にしてたら多分問題にすらなってない

結局の所、「era外に」「自分達の著作物として」持ち出してる所に原因があるんだから、商用利用禁止かera外への持ち出し原則禁止位でよいかと

板に関しては板外で活動してる実績がすでにあるのでノーコメント

262あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 21:16:40 ID:y7sjbvwE
今の話題は、商用利用の禁止をライセンスで明確にしようということであって、
「era外」かは問題とはなってないと思うんだけど……

263あなたの名前を入力してください:2015/12/13(日) 21:36:43 ID:Bz5tm.1M
内でも外でも気にする人はいるから>>230の内容になったんでないかね
実際>>230でどこに×が多いか調べたことないけど

>>256
era自体はCSV変えるだけで別バリアントとしてオッケー
みたいな感じなのに口上だけ細かいんでどうなんかなぁという気はあったな

>>258
スクリプト丸コピペしたというソフトがあったな…今でも販売してたと思うが

>>260
正直なんだかわかんねぇ…

264あなたの名前を入力してください:2015/12/14(月) 22:37:06 ID:jap092w.
【賛成すること】
・ライセンスのテンプレを作ることには賛成。
はっきりさせておきたいけど、どういうこと書けばいいかよく分からんって人に便利だから。
でも>>211の言うようにライセンス内容まで踏み込むのは差し出がましいという感覚もわかる。
なのでテンプレの使用は必須でも推奨でもなく、ただの例文という扱いではどうだろう。
それこそ現状の>>230は、記載必須でも推奨でもないがそれなりに流通しており、個々人のスタンスも分かりやすいのでいい感じだと思う。
必要であれば多少手を加えた上で、>>230の知名度を上げるくらいでいいとすら思う。

・どんな書式でもいいけどライセンスを明記するのが推奨です、記述例としては【テンプレ】です、というのをパチュロダトップに載せるのも賛成。
どういうライセンスか書いてあれば、変な流用をしようという人への牽制にもなり、
逆に加筆やまとめ導入など手を加えたいけどいいのかなと迷う人への後押しor明確に除外にも役立つ。
ライセンスの明記されてるファイルが増えるに越したことはない。
繰り返しになるがどんな書式でもよく、作ったテンプレに従わずともよく、また一切ライセンスに言及してなくてもペナルティはない。

【反対すること】
・ライセンスに言及していないファイルはロダから削除します、みたいな決まりを作るのは反対。
そこまでガチガチにするのは何だか息苦しい。
それにここで議論しているのがロダ利用者の大多数という保証もないので、強制力のある決まりを作るのはやり過ぎな気がする。

・ライセンスに言及していないファイルはこれこれこういうライセンスが適用されます、という決まりを作るのも反対。
これも上と同じく、息苦しいし、ここで議論しているのがロダ利用者の大多数という保証もない。
あと過去のファイルに勝手にそれを当てはめるのはあまりよろしくないのでは。

これにより、過去のライセンスが曖昧なファイルはそのままだし、今後も新しく生まれる可能性も残る。
それを今回の様に流用されたらどうするか?
俺はスルーでいいと思う。
>>154で話が大きくなり第三者に対応が求められるのを避けたいという話があるし、
毎回議論するのが憂鬱だというのは俺もそうなんだけど、
よく考えてみれば第三者だからこそ別に対応したり議論しなくたっていいんじゃないか。
そりゃあ俺の好んでる文化のものがパクられたら腹立たしい気持ちはあるが、
怒りにいったり議論したり代役として対応する義務なんてないはずだ。
ファイルの作者の意向が一番大事なんだし、その人がどう扱われたいか曖昧でフワッとしてるなら、
俺たちが正義感で「正当な扱い」みたいのをパクった奴に求めることもせず、
やれやれと愚痴る程度にしとくのが妥当だと思う。

265あなたの名前を入力してください:2015/12/14(月) 22:50:09 ID:jap092w.
ライセンスのテンプレを作るとした上で、その内容についてだけど。

>>227のいう感染型ライセンスは、粛々と守られてる限りにおいては有効なんだけど、
違反や混乱があった上にそれの発覚が遅れたりすると面倒くさいことになりそうなので、
ちょっと大胆かなあと思う。今後era界隈がどういう方向に進むかも分かんないからなおさら。
強制でも推奨でも自由使用でも、いずれにせよ使われる可能性が高いテンプレにそれを乗っけるのはリスキーに感じる。

ところで、商用利用禁止を重視する雰囲気が多めに感じるけど、
無料配布のフリーゲームとかだったらeraじゃなくても堂々と使っていいのか、というのが気になる。
>>230だと「口上内容の転載」が商用・無料含めての許可or禁止なんだろうけど、
転載って書き方だとブログとかにコピペするイメージが強いかもしらんね。

266あなたの名前を入力してください:2015/12/14(月) 23:01:09 ID:WVj0.eP.
>>264
曖昧で、まあ可だと受け取る余地があったはいいとして
使っていいけどちゃんと使ったって書いてねー?って場合とかはどうなのさ
(たまたま今回はそうだったと認識してるわけだけど)

基本的に賛成反対の枠組みには同意、
>>265の後段については「era限定」「無料配布限定」「制限なし」の三種類を例として挙げとけばいいんでない
例文として置いておいてどれか選んでれば、それこそファイルの作者の意向が一番大事なんでは

267あなたの名前を入力してください:2015/12/14(月) 23:16:01 ID:7tFAiitQ
>>266
> 使っていいけどちゃんと使ったって書いてねー?って場合とかはどうなのさ
使ったって書いてくれることを期待する……感じで……。
もしそれが無視されて流用されてたなら、作者当人は怒りにいきやすい。
でも俺らは何をすべきかっていうと、作者本人から何か援助を頼まれない限り、
結局は部外者なので特にできること・すべきことはないんじゃないかなあ。
極端な話、明確にera外流用禁止してるライセンスをつけてたって、
作者がいなかったら、それ以外の人間が堂々と代理として文句を言いに行けるわけじゃないしね。
結局ライセンス明記は、作者がもうeraコミュにいないと思われるファイルについては、
「もし名無しで潜んでたら怒られるかも」という牽制や、道徳心に訴えるお願いでしかないし、それで十分だとも思う。

268あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 00:04:52 ID:hxbQjqEY
>>267
>結局は部外者なので特にできること・すべきことはないんじゃないかなあ。
まあそれをどうにかしたいからなんか決めたい動きなんじゃないのかな今回

製作者が怒るんならそれはそれで本人が対応するんだからまだいいと思う
ライセンス追加だと今いる人はいいとして、決めて以降現れない製作者には意味なかったりするし
loda.jpが亡くなった後、作者の意向がどうだったかわからないものの再うpで製作者が既におらず少しもめたりしたこともあったからなあ

269あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 00:21:23 ID:Z2EAthD2
俺もそんな感じだな
結局最終的には当事者の問題で、横からできることは知れてると思う

もう一つは実際そう使えないだろうという
口上も鉄鎖というそれこそまんまコンセプトパクったような作品だからであって
そうでもなきゃ使いにくいだろ、同人でまんまセリフパクるかもしれんがw

まあもう一つでかい可能性はあることはあるけど今までもないし、わざわざやらないだろう

上の方で書いたけどパクられてるよーとか報告するような窓口ぐらいはスレとしてここに立ててもいいと思うけどね
IRCでどうのこうのと後から言われることもなくなるろうし
閑古鳥ならいいんだが逆に密告スレになると嫌だから文言とか範囲考える必要はあると思うが

まあそれはともかくとして
>>266
>>230使うならそれの上に「使っていいけどちゃんと使ったって書いてください。」と必要な人はかけばいいんでないかね
当ファイルを使用した旨明記の必要性○×でもいいと思うけど

>>265
確かに口上内容の転載ってよくわからんわな
>>266でもいいけどもともと何を意図して作った項目なんだろう?別バリアントも含んでるのかな?

270あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 00:27:53 ID:Z2EAthD2
おや、ちんたらしてたらズレてしまった
>作者の意向がどうだったかわからないものの再うpで製作者が既におらず少しもめたりしたこともあったからなあ
俺は特に禁止してなきゃあげていいや思ってたけど、やるべきでないって人が多かったな
過去のもので作者がいないものは判断しようがないのはしょうがない

271あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 06:53:12 ID:ZFrfbitw
>>269
>今までもないし、わざわざやらないだろう
でかい可能性というのが何を指してるのか分からないが、
鉄鎖録という実例を見てなお、そういうことを言えるのか

272Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/15(火) 15:29:48 ID:xS76FLBo
>>264
今回の件は別に正義感からやったことではなく「えっ口上がパクられてるの?自分が口上書いたキャラもいるしもしかして?」という、いわば好奇心から首を突っ込んだことなので、
わざわざスレ立てて表沙汰にしようとなんては考えてませんでしたよ。今回は本棚氏がスレ立てたので、話に立ち会った自分が経緯を説明してますけど、それを「粛清」とか「叱責」とかと取るのは話が勝手に大きくなってるだけですね
>>264さんは別にそういうことを言ってるわけではないですけど、もしかすると自分が正義感振りかざして対応したと思われてる方もいるかもしれないんで弁解しておきます
「対応する義務なんて無い」というのはごもっともですが、「ちょっと気になった」レベルでもここまで話が大きくなるんですから、「やれやれと愚痴るのが妥当」だとしてもそれで事態は収まらないというのが現実です

今は「ライセンスの形」について話し合っているようですが、そもそもライセンスはその作品の作者が定めるものであって、ライセンスのテンプレを取り決めるのに賛成もへったくれもないです。賛成するなら自分の作品に取り入れればいいし、
反対するなら取り入れなければいいだけです。「こういうライセンスだと効果的だよ」というものを提案することに意義はありますが、「このライセンスだとこういう弊害があるからダメ」と制限してはライセンスの意味がありません
パチュロダに「ライセンス書いたほうがいいよ」という文を置くのがまず最初にやるべき対処法だと自分は思っていますが、当の本棚氏が何も反応してくれないので一向に進みません
何が言いたいかというと、本棚氏の方針が「議論に不介入」だとしても、ライセンス問題に反応して当スレを立てたのなら、作品を扱うアップローダーの管理者として当議論には参加するべきでしょうってことです

273あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 15:37:37 ID:nHmwEBL.
別に正義感でもなんでもいいよ、era作者の共通益に資するなら
不在時にパクられても代わりに抗議してくれる人がいるということから来る安心感もあるだろうし
そういう効果を広く提供できるなら第三者が抗議する行為が単に独善的なだけとは思わない

274あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 17:13:04 ID:sAyz3EOE
そろそろログも長くなってきたしwikiにページでも作ってどんな案が出てるのかとそれぞれの利点欠点あるいは反論とかまとめたら?

275あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 17:14:50 ID:M1ELIu2M
>>272
当の利用された口上の作者がいても情報伝わる状態でなかったのが問題だから
コミュニティの代表みたいな感じで相手に伝わってるのに、そうでなかったわけだし
(「eratohoYMのコミュニティのIRCチャンネル」とかあるけど聞いてねえ、って話でしょ発端)

テンプレを作るのに賛成もへったくれもないけど
テンプレを「取り決める」のになら賛成もへったくれもあるだろ
効果的ではないものを効果的ではないという話をしないで使った結果、
思ったような効果が得られなかったらしょうもないわけで
(実際商用利用を想定していなかったために面倒な話になってるわけで、
 この話の延長線上でやるならその辺は解決しないと意味がない)

で、利用されてた口上はライセンス書かれてなかったの?
具体的にどの口上が利用されてたのかいまいちはっきりしないんだけど
(など、とか書いてあるし)

276あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 17:27:03 ID:sAyz3EOE
ああ、後いつもはこのスレに書き込んでないからついでだし全く違う話を

ライセンスをどんな文面にするかライセンスを推奨するべきか強制するべきかとか話す前に「本来ライセンスが無い世界とはどんなものなのか」を意識するところから始めたほうがいいのでは?
本当ならばライセンスが無いパッチ、口上、バリアント(作者が明記されていないものですら!)っていうのもそれぞれの作者が完全な著作権を保持しているわけで
作者の許可がない限り著作物は再配布できないのは当然、改変配布も許可されず、他のものに取り込むことも許されないのよ?
俺もいくつかパッチ出してるけどそれにライセンスを付けたこともなければそれがバリアントに取り込まれるうえで許可を求められたこともない(もちろん、ライセンスを付けずにロダにあげたらばそのようになることを意図して行ったのだが)
そんな「手続き上の著作権違反」が横行してるera界隈で著作権侵害されたことに対してこれだけ騒がれてるのも面白い話だと思うよ

277Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/15(火) 18:32:17 ID:xS76FLBo
>>275
当スレをちゃんと読んでいないのか、「どの口上を流用されたのか分からない」っていう人が時々出てきていますね
流用があったのは魔理沙、大妖精、チルノ、リグルであり、この中でライセンスに反しているのは魔理沙口上です

>ただし、、改変・加筆したものを自作としてネットに上げる場合には、
>Readmeにでも当口上を改変した旨を記載していただきますようお願い申し上げます。
(魔理沙口上のReadmeから引用)

>>53のIRCログも併せてご確認ください

>>276
では現行の違反しているバリアントやまとめなどは取り締まったほうがいいですかね?

278あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 18:38:44 ID:HsMJacRY
>では現行の違反しているバリアントやまとめなどは取り締まったほうがいいですかね?
どういう意図でこういうレスを書き込んでるのか説明してほしい

279あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 18:40:45 ID:k.8FBJHQ
こういってはなんだけど、Enterさんは売り言葉に買い言葉的な反応が多くて困る

280Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/15(火) 18:46:56 ID:xS76FLBo
>>278
>>279
すいません、無視したら無視したで何か言われそうなんで反応しましたが、ちょっと変でしたね
申し訳ありません

281あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 19:43:35 ID:M1ELIu2M
>>277
たんぶらーの
「霊夢、文などについては過去のバージョンでオリジナルのシナリオに変更」
「チルノ、大妖精、リグル、アリスと魔理沙などeratohoの口上と同じ部分が調査で部分的にでも見つかったキャラ」
という記述とイコールでないよね。

IRCログだと
20:56 (tessa) 「霊夢、魔理沙」を含む「口上全体からの流用部を排除した置き換えのリリース済」
20:56 (tessa) 「ミスティア、リグル、大妖精、チルノ」は「置き換え用口上の製作中」
であって、

Enterさんが確認したのはその四つなのは確かに
18:40 (Enter) 初期から存在してると思われる魔理沙、チルノ、大妖精、リグルが流用確認できた
と書いてあるけども。

で、大妖精については口上複数なかったっけ?

282Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/15(火) 20:13:33 ID:xS76FLBo
>>281
製品版鉄鎖録の全シナリオを確認しましたが、自分が流用部を発見できたのは前述の通り魔理沙、大妖精、チルノ、リグルだけです
事前に「ミスティア口上も流用している」という作者本人の話と、「霊夢口上が流用されてる」という第三者からの話も聞きましたが、自分は双方とも流用部を発見できませんでした
過去バージョンに関してはどのバージョンで霊夢口上が使用されていたのかが不明なので、そもそも確認ができません

大妖精口上はeratohoJ用口上をYMに移植したものが、流用された口上となります(パチュロダのeraT0003454)

283あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 20:21:29 ID:sAyz3EOE
書き込んだ後読み直したら喧嘩腰になっていたようなクソ文章にまさかそんな反応帰されるなんて思わなかった

俺自身が主張したかったことはこのライセンスの議論の違和感かなー
元の議論が鉄鎖が使った口上が(ライセンスに不足が有ったため|ライセンスが明記されていなかったため|今のera界隈の人が好まないライセンスを使っていたため)問題になったところからスタートしたせいかもしれんが
ライセンスをつけるのが盗用を避けるためだ!っていう流れが変な議論になってると思う

それとは別に、そもそも俺はそういうライセンスが無いものでも取り込まれたり改変されたりする状況を見て「era界隈ではロダにあげること自体がera界隈で通じる暗黙のライセンスに許諾したことになるんだな」と思ってたから「ロダで文面を推奨、あるいは強制的に付与するのがいや」ってのにも疑問がある
今までだって言外にそれをみんなやってたんだから今とそう変わらないだろうと

で、何が言いたいかっていうと ライセンス問題語るならもう鉄鎖の話題も含めた外部の話一旦切り離して「いままでどのようなことを暗黙に許可していたか」とか「どのようなことを暗黙に許可してしなかったか」、「どのようなことが明示的に許可、禁止されていたか」まとめてそれをそのままライセンスにしてロダで選択できるようにすればいいんじゃね?

284あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 20:25:00 ID:M/e5jgqE
改変再配布何もかもフリーな状態(パッチや口上なら元バリアントの作者に依存する状態)だったと思うぞ、今までは
無論出典とかは明記すべきみたいなアレはあったと思う

285あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 20:32:20 ID:M1ELIu2M
>>282
「Enterさんが確認していない」は「流用がなかった」ではない
これはOK?
で、作者サイドでEnterさんが確認していないものについて発表してるけど、
「など」と言ってるので実際どこまで過去版で使われていたのかわからない
だから分からないと言っているわけ。

それでちゃんと読んでいないとか言われてもね。

286あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 20:34:12 ID:Z2EAthD2
それから実際何かあって製作者が文句言えば引き上げる感じじゃなかったかね

287Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2015/12/15(火) 20:49:16 ID:xS76FLBo
>>285
申し訳ありません。ちゃんと読んでないのは自分でした

288あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 21:53:25 ID:uaYSeY/Q
話のまとめがいるんじゃね?って声があったのでとりあえずまとめてみた
確実に勘違いとかしてると思うのでツッコミよろしく

ライセンス問題について
・本来は作者が許可を明示してないバリアント・パッチ・口上etcは“利用できない”。これは法律で決められてるのでどうしようもない
・利用者が使う前に毎回作者に許可を取る、という方法だと作者も利用者も手間がかかって面倒。また作者と連絡が取れなくなった場合どうしようもなくなる
・なので、作者があらかじめ「(○○という条件なら)自由に使ってもいい」という文章を書いておくという方法がよく使われてる
 これがいわゆるライセンス(の文章)。作者に多少手間はかかるが最初の1回だけでOK、作者と連絡が取れなくなっても問題ない
・ライセンスをいちいち一から書くのは面倒くさい&文章に穴ができたりするので、プログラマー界隈だと専門家によって考えられたテンプレを使うようにしている
 上の方で出ていたGPLとかクリエイティブ・コモンズというのはそのテンプレ

・上に挙げた方法やそれ以外の何も行われてない物や、穴のあるライセンス文章が使われてるものが存在する
 これをどうするべきか?がeraにおけるライセンス問題(の一つ)

この議論がgdgdになる原因としては
・「ライセンス」という言葉が人によって違った意味で使われてる
 本来は「許可を与えること・それを示した個々の文章」を指すが
 「不許可にする」「許可を示した文章のテンプレ」という意味で使う人もいて混乱を招いている
・ライセンスってすげえ面倒くさそうというイメージ
 実際に作者がやることは>>230のようなテンプレを埋めることだけ
・「テンプレに入れる項目」の議論と「許可・不許可すべき内容」の議論の混同
 例えば「全ての作品に許可するか不許可かを明記するようにしよう」という話が「全ての作品に商業利用は不許可と明記するようにしよう」になってしまったり
・鉄鎖録の問題とライセンスの問題の混同
 鉄鎖録はライセンスの問題に限れば「ライセンスの文章に穴があるのでは?」ということを考える切っ掛けを作ったにすぎない
 (ライセンスを○○すれば鉄鎖録の問題は防げる!→>>277にもあるように、ライセンスと関係なく起きた問題)

289あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 22:18:53 ID:sDP8neZM
まあ、禁止のライセンスではなかった訳だから、禁止のライセンスなら或いはってとこだな
実際、パッチや口上(ライセンス記載がない、法的には製作者に著作権が帰属している物も含む)の取り込みは日常的に行われてる訳で
取り込まれた物は当然本体作者が改造再配布してることや、本体の変更に伴う改変なんかも行われてる以上、そのあたりは結構いい加減なんだよな現状

だから鉄鎖録のような事を行われても、正面切って否定は出来ないんだよ、共有財産化してるから
(但し製作者本人からの申し出があった場合を除く)

ライセンスを明確にするってのは、今までいい加減に許可してた部分を明確に許可・不許可する事で、今後のトラブルを減らすって効果もあるってことを頭に入れておいて欲しい

290あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 22:59:34 ID:M1ELIu2M
>>288
だいたいそんなとこじゃないかなあ。

・本来は作者が許可を明示してないバリアント・パッチ・口上etcは“利用できない”
→この場合の利用はテクニカルタームだと思う。複製したり翻案したりできない
落として弄るのは私的使用を目的としたものなので問題ない
「個人的に又は家庭内、或いはこれに準ずる限られた範囲内」でなくなるとアウトだろう

>>289に細かい突っ込みを入れておくとライセンス記載することで著作権が制作者から離れるわけではないんじゃない

ところでプログラムの著作性はまじめに考えるとめんどい

291あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 23:03:20 ID:.j/JOwIA
プログラムの著作権って何処から自分の分だと主張出来るんだろう

292あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 23:07:47 ID:M1ELIu2M
パッチは元のバリアントの二次的著作物である、とすれば、
原著作物の著作権者は、二次的著作物の著作者と同じ内容の権利を有する、
とかでパッチ取り込みは正当化し得るのではないか

293あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 23:14:23 ID:zxpH4G4g
あまりそこを考える必要な無い気はするけど。権利を主張するパッチは取り込まないだけだし
何がしかの権利を主張したいなら、フォークするなりなんなり、好きなようにやってくれれば良いし…

294あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 23:30:17 ID:sDP8neZM
単純に、「これがいいのにコッチがダメってどういうことなの」って言われる可能性がね
ライセンスの書き方によっては特定の使い方に対し著作権を放棄した物と扱われるのよ、後から「やっぱ俺ので」は通用しない

後一応オープンなインターネットに公開している以上、「限られた範囲内」では既にないよ

295あなたの名前を入力してください:2015/12/15(火) 23:47:36 ID:M1ELIu2M
>>294
ライセンスの枠内での使用に対して著作権を行使しない義務を負う、というのは著作権の放棄ではないんでない。
後者はUpしないで家で弄ってる分には問題ない、ということがいいたかった

296あなたの名前を入力してください:2015/12/16(水) 00:29:41 ID:lKezM1fo
eraによるプログラムに文章が全くないかというとそうじゃない
例えばコマンドパッチには地の文が含まれるわけだ
じゃあプログラムと口上の差って何よ?PRINTFORMの含有率?って話になる

オープンソースのインタプリタで権利だのごたごた言うことのほうがおかしい(と俺は思う
根っこのところは佐藤敏さんがフルオープンで提供したものを利用させてもらってるにすぎないんだから

297あなたの名前を入力してください:2015/12/16(水) 00:40:01 ID:xS9T6tzo
プログラム(本体)と口上の差は、
切り離しても動作するかどうかだと思います

パッチのすべての権利を本体側にくれないと本体側は困ります
口上は権利をくれなくても、最悪切り離し可能なのであまり困りません

これはパッチ作者をないがしろにするということではありません

ライセンスを独自に設定できるということと、
感謝される(ないがしろにされる)こととは別次元と思います

298あなたの名前を入力してください:2015/12/16(水) 02:17:57 ID:OObNyEHc
話題があちこち拡散してるけど、トピックはこんな感じでよかったかしらん。

・鉄鎖録に対してどういう対応を取るべきか
・初期対応は適切だったか
・今後ライセンス違反があった場合(特に本人不在の場合)どういう対応を取るべきか

・ライセンスの設定を促すべきか
・どういうライセンスを設定すべきか
・ライセンス表記がないものをどう扱うべきか

この中で
・ライセンスの設定を促すべきか
は促すべき、に反対意見ついてないと思うんだけど
これは促すべきだとラフコンセンサス取れたと思っていいんだろうかね

299あなたの名前を入力してください:2015/12/16(水) 07:14:16 ID:rQtglwP.
入会地みたいなもんだと思うんだよね。明記していないからと他所に持って行かれたらそれは違うだろうと

300あなたの名前を入力してください:2015/12/16(水) 11:19:44 ID:o7TR8eCI
要するに共有財産かそれに近い扱いにすることでコミュニティユーザーの利益としてたのがコミュニティ外から勝手に持ち出されてたので対策する必要が産まれたけど
その対策の結果コミュニティユーザーの利益を損ねる事にも繋がりかねないからどう妥協というか線引するのかってお話じゃないの?

301あなたの名前を入力してください:2015/12/16(水) 21:48:47 ID:OObNyEHc
>>299-300
流用自由として上げられていたものについて、
era内でのみ流用自由だという共通認識が(特に最近について)あったかというと、
そう認識している人は結構いるけど……ぐらいのものだったのでは、
とこれまでの流れ読んだ限り思えるのだけども

ライセンスが書いてないものについては特にバリアント本体について再UPは認められないとする流れだったよね

302Яeverse★:<売却済み>
<売却済み>

303あなたの名前を入力してください:2015/12/17(木) 23:18:18 ID:4Mw2P3JY
とりあえず思うところを書いてみる

・鉄鎖録側の対応がどうだったか
→なんかIRCでの話とも違ってたり微妙に曖昧だったりするので非常に微妙だと思う
始まった時期と使われたものをはっきりしてほしい

・IRCでの対応は適切だったか
→早期に使用部分の差し替えがされたというのは尽力あってのことだと思う
ただそのうえで載せられた謝罪文がIRCでの話と食い違ってるのでうまくいっていない
YM口上書きの総意みたいに捉えられてる気がするところもある
早めに情報共有しといたほうが(どうせ謝罪文出ると目につくんだから)結果的に穏便に行くと思う


・今後ライセンス違反があった場合(特に本人不在の場合)どういう対応を取るべきか
→明白にライセンス違反であれば相手に要求する内容としては今回同様でいいんでないか
本人がいなくてもそのぐらいは文句言いたいところ

・ライセンスの設定を促すべきか
→促すべきだとは思う。ただ、今回の事例とは別の問題よねそれ、とも思う。
まったくライセンスについて触れられていないものではなかったみたいだし。

・どういうライセンスを設定すべきか
→本人の自由だろうと思う。
ただ、era外で使われる恐れもあることを念頭に置くべきだろうと思う。
そのうえでライセンスフリーにしようが流用自由にしようがまあ本人の自由かな、と。
ただしerakanonの著作権は放棄されていないわけなので、
バリアントなんかだとその点の注意は要ったりしないだろうか。

・ライセンス表記がないものをどう扱うべきか
→最近はバリアントについては原則再配布不可で運用されてた気がする。
パッチについては>>292でいけないか。バグ修正だけなら著作権の問題はないよな、というのもある。

304あなたの名前を入力してください:2015/12/18(金) 08:18:54 ID:40OitS0s
時期の問題は掲載の謝罪文の訂正で解決してたね失礼。
(何で説明あった時点での認識とずれたんだかは謎だけど)

305あなたの名前を入力してください:2015/12/18(金) 10:52:27 ID:Mxj6hAqk
あんまガチガチに縛ってもアレだし
誰かが言ってたろだの方で「明記されていないかぎりera界隈外での使用禁止」って旨の記載の推奨、くらいでいいんじゃないかなあ
十分抑止にはなると思うよ

306あなたの名前を入力してください:2015/12/18(金) 14:45:30 ID:OL7ZQS.Q
こういうスレがあるだけで抑止にもなるしな。
発覚したときのリスクを相手が少しでも考える機会があるのが大事。

307あなたの名前を入力してください:2015/12/19(土) 02:29:57 ID:N4PNz3IE
>>306
正直スレ立つ前に対応してくれなかったらgdgd過ぎて未だに何もできてなかったと思うんですけど…
それでよく抑止なんて言えるなと思う

308あなたの名前を入力してください:2015/12/19(土) 02:45:38 ID:a4uM6Sds
少なくともそれについて真面目に考えてる人間が居るってのは充分抑止になりうるよ
青年団が自主的に見回ってる地域と見回ってない地域、どっちが犯罪が起こりやすいかなんて考えるまでもないだろ?



実際機能するかはさておき

309あなたの名前を入力してください:2015/12/19(土) 04:30:25 ID:jCLARHbM
>>307

流用騒ぎの経緯がわかるスレがあるだけで、同じことをしようとした人を踏みとどまらせる効果があるってことよ。
何を勘違いしてるか知らないけど、早期対応してくれた人を貶してなんかないんだがね。
ああいう場合はむしろ、誰かが率先して動いてくれたほうが結果的には上手くまとまることのほうが多いからな。
こういう不特定多数での開発の場合はなおさら。
もうちょっと感情だけで脊髄反射レスしないようにしたほうがいいと思うよ。

310あなたの名前を入力してください:2015/12/19(土) 10:38:05 ID:gVTNW0sw
>>309
>>307が言ってるのはIRCの方がどうこうでなくてこのスレが役に立たないって話だろ
現状だと流用が発覚してからも一ヶ月はほとんど何も進展がないわけだし
勘違いして感情だけで脊髄反射してるのお前じゃねーの?

311あなたの名前を入力してください:2015/12/19(土) 11:12:53 ID:jCLARHbM
何も進展もないもすでに解決させてから再発防止で話し合ってるんじゃない。
ライセンスについての話し合いで意見まとまってきてるんだから、進展はしっかりしてるじゃないの?
あと、IRCまで足運ぶ人はごく少数だと思うよ。
何年もeraやってても一度も行ったたことない人なんてざらじゃないのかな。
そういう意味でも、この板に流用問題に関するスレがあるのは大事だと思うよ。
なんだかんだで一番人の目に触れるera板だしな。

312あなたの名前を入力してください:2015/12/19(土) 11:27:46 ID:nk8HepVc
まあ、本人しか対処出来ない問題だから、その本人の目に止まる機会を増やせるって意味では機能すると思うがね

313あなたの名前を入力してください:2015/12/19(土) 21:28:10 ID:N4PNz3IE
>>309
同じようなことをしようとしてる人なんか何人もいないでしょ
eraが何年もあってこれだけの問題になったの今回ぐらいのもんなんだから
今やってることって、抜け道で来られたところを抜け道ふさがずに元々抑止力あったところの抑止力を強化しますってのを決めて
相手が破った時のリスク負うことに至ってはこっちが何も考えてないのだから相手も考えるはずがない

だから、少人数だとまとまりやすいんじゃなくて、このスレで問題に対して何も決められないんだから決まらないってこと
落としどころは何もしないよりライセンス決めて終わりにした方がいいけど

314あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 00:19:18 ID:IwPOlM5U
問題に対して何も決まらない←間違い
そもそも当人以外に対処できる問題じゃない←正しい

抑止力強化しか出来ないんだよ、抜け道は法律の抜け道だから当人以外にはどうにかのしようがないんだ

315あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 02:22:02 ID:jVqLFhv2
ライセンス決めて終わりにしたらいいって、今までのスレの流れまったく読んでいないのかな?
とりあえず、自分がこうしたらいいと思う対案出してほしい。
文句つけるだけなら誰にでもできるから。

316あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 08:19:39 ID:uGWelYt6
>>314
当人以外に対処できる問題じゃないのわかってるなら、そこをどうにかする以外絶対に決まらない、抑止力にもならないのもわかってるはず

317あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 10:12:19 ID:jVqLFhv2
だから対案出してくれよ。
そこまでいうからにはすばらしい案があるんだろ?
それがみんなに受け入れられれば問題解決。
ケチつけるだけなら誰にでもできるぞ。

318あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 10:38:32 ID:YwQAsN1w
対案というからには、原案があるはずだけど、
どれのことを言ってるの?

ライセンス案 >>230 のことかな?

匿名の場で対案とか言われても、どれに対して言ってるのか分からないよ

319あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 12:03:33 ID:HjT9xcNM
不在中外部での流用があった場合の対応について代理としてera板民を指定します
これだ(おかしい

320あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 13:43:16 ID:vGp2slfg
>>318
何について議論してるか理解できてないなら口を挟むなよ。

盗用してはいけないというごく当たり前な常識を破る人間が現れたので、
そもそも盗用されることを想定していなかった開発者たちにライセンスの重要性を周知するべきだという話になった。
このスレも周知の役に立つという意見も出たし、それを抑止力になると表現する人もいる。
それが何か困ることでもあるのか?

抑止力にならないからとか、何をやってもどうせ無駄だとか言ってる奴は何がしたいの?
一番無駄なのはお前の意見の方だから、もう黙ってていいよ。

321あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 13:47:37 ID:jVqLFhv2
>>318

>>316でいっている問題点を見事にクリアした案を聞きたいってこと。
当事者不在じゃどうにもならないって中で、少しでも再発防止のためにみんなで考えてるんだから、
そんな誰もがわかりきってることをいわれてもどうしようもない。
だから、その問題点を改善できる案を出してほしい。
そんなパーフェクトな案がでてこないからみんな困ってるんだよ。

322あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 14:55:37 ID:uGWelYt6
自分は>>320のいう周知を効果はあっても破る人に対しての抑止力とは感じないので
違和感というかね、そこまでの力はないと思う

案だけで言うなら強制的に決めてしまえばいい
オープンにするとか>>260>>260は自分が理解するのがちょっと難しいと思った)とかは出てるけどね

いずれにせよ、本当に有用だと思ってるなら多少の異論なんかに怒ってないでさっさと決めちゃってるよ
おんなじようなこと何十日も話して決まってないんだからこれ

323あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 15:23:28 ID:SGzM1XQ6
ぶっちゃけライセンスすら絶対の効力はないんだって、盗用に対して訴えだせるの本人だけだから、本人がいなさそうなの狙われると手が出せない
それは本体作者に帰属させようが同じこと、作者がいなくなればどうしようもない

ただ、周知の場があると、いなくなった作者が気付く可能性が上がり、そしてその可能性が高くなればなるほど抑止力としての効果も上がる
なんていってもリスクがあるしね
それにキチッとしたライセンスを定める人ならその分盗用のリスクも上がるから、抑止力にはなりうると思うよ


まあグダグダ言い合うのが不毛ってのは同意だが、era板全体に関わりかねない問題だから慎重にならざるをえないよなあ

324あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 15:40:27 ID:jVqLFhv2
ライセンスを強制して反対する人を追い出して、結果衰退したら本末転倒だからな。
ライセンスの大切さの周知、わかりやすいテンプレの整備くらいしかできることはないんだよ。
何しても変わらないと悲観的になるよりは、出来ることだけでもやったほうがまし。
このスレが無意味だというのは簡単だけど、じゃあ、ほかに何が出来るのかといわれればこれ位しかやることはない。

325あなたの名前を入力してください:2015/12/20(日) 20:17:17 ID:Do5btC5Q
バリアントの作者に直接声を掛けるのが一番早いよ
バリアント作者がライセンスを設定して準じないパッチは取り込みませんって言えばみんな従うからね

326あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 01:04:15 ID:MKGeNFUc
ライセンスを強要とかなったらその時点でライセンスの本質見失ってるからな

案として特に賛同あったのは
実際に事案が発生したのと、そのためにライセンスで書き加えたほうがいいというのを周知させること
逆に事件などを知らない・気づかないでいる人も一応保護できる方法

あとライセンスは意味ない→抑止力だって何回ループすれば気が済むの?
スレ読んでない時点で話し合う気ないのわかるやろ?

327あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 01:46:04 ID:J/dRxCEQ
>>325
従わない人がいなくなるからみんな従う、ではないな。
排除していなくなるだけ。
保護のためにバリアントそのものを衰退させるとか手段と目的を見失ってるな。

328あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 12:56:40 ID:EQHDIQkE
実際このバリアントは権利保護してるからパッチ出したくないって人っているの?
権利保護してないからパッチ出したくないってのは分かるが

329あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 15:18:07 ID:J/dRxCEQ
スレ読み返して来い。

330あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 15:57:32 ID:.0Z9tg/w
本人不在の場合どうするか、って法的対処はできなくても別によくてさ
相手にこれどうなんだいっては言えるし、相手によっては今回みたいに使った部分直したりするし
応じなければeraシリーズwikiにでもページ作ってこういう案件があった、と記録しとけばいい
本人気づくかもしれんし

331あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 16:37:56 ID:p6/H.GH.
>>327
パッチ書きからの反発出るかも知れないからライセンスは付けないって判断も当然アリだよ
パッチを取り込むのが主流になってる以上は、バリアント主以外には決められない問題だと思うよ
バリアント主はライセンス付ける前にスレとかで話題に出して、主要なパッチ開発者の意見を集めればリスクは最小にできるからね

ライセンス付けた事で将来的な開発者が減るか、やっていい範囲が明らかになって手をつけやすくなるか、どう転ぶかはわからないからそれを考える意味はないよね

332あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 17:54:23 ID:uoBU.xA.
少なくとも俺は完全フリーパクり放題商業利用歓迎とでも言われない限りライセンスが制作意欲に影響するってことはないな
そのバリアントが好きなら作る、それだけ

333あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 18:10:34 ID:J/dRxCEQ
人は人、自分自分。
だからどれだけ正しいことでも強制されることがいやな人は存在する。
正しいことなら推奨していれば自ずとみんな従ってくれる。
それだけの話。

実際、昔と違っていまはライセンスを明記しない人なんてほぼ皆無だろ。
そこにわざわざ火種を持ち込む必要はないんじゃないかな。

334あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 18:28:33 ID:lrZNciXM
ライセンス強制しようって話だったっけ?
周知・奨励しようって流れなんだから火種は大仰だろう

335あなたの名前を入力してください:2015/12/21(月) 20:31:12 ID:4SHCRjSY
ライセンスを明記しない人がほぼ皆無なら火種にならないのでは……?
こういう問題があったので今のライセンスをもう一度見直しましょうねって話をバリアントの作者にすればそれで済むよね

336あなたの名前を入力してください:2016/02/20(土) 22:13:32 ID:0ZX9jAGU
取りあえず、ここを再度ライセンス問題を語るスレにしよう!
新しいスレ作るより再利用しよう(某スレを見ながら)

337Яeverse★:<売却済み>
<売却済み>

338あなたの名前を入力してください:2016/02/20(土) 23:01:48 ID:vZRhtbj2
「ダメって書いてないからいいよね」って意識の奴が多いんだよな

339あなたの名前を入力してください:2016/02/20(土) 23:05:23 ID:j3tTfzVw
いいって書いてあったらそりゃいいと思うのは不思議ではないよねぐらい

340あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 01:00:19 ID:upWqPeEM
最初はいいって書いても気が変わることはあるからしゃーない
作者だって人間だから、嫌と意思表示されたら気持ちを汲んであげないといかんと思うよ

341あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 01:02:13 ID:4MpxRmsw
気持ちを汲んだほうがいい、というのはその通りなんだけど
最初に使った時点から非難されると違うよね、というあれ

342あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 02:30:39 ID:s7hn2D2g
まあ、作者が意思表示したのなら作者を尊重するべきでFA
ライセンスは作者保護のためのものなんだから。
そして、誤解を生まないためにも作者は自身の製作物に対して、きちんと意思表示をするのは大事って言うことだな。
難しいことがわからなかったら、他で流用したい場合は応相談、とでも書いておくだけで、相手は確認をとろうとするだろうし。
面倒だからってライセンスを明記しないのはだけはやめよう。
何かを人の目に触れる場所に発表するのなら、発表する側にも製作物への責任はあるんだから。

343あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 02:45:37 ID:NX6hO.9E
>>342
作ったものに名前を付けるのはその物に責任を持つ意味もあるよな

344あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 02:45:52 ID:hoRNb2LM
ライセンス明記しなければいけないってのがわからんのだが
一切書かないならそれはそれで構わんだろ

このスレで何度も書かれているが普通そのままだと「二次利用や転載は不許可」なところを
作者が「この範囲内でならこういうことしていいよ」というのを示しているものなんだから

ライセンス明記されていないことと責任を放棄するのとは全く関係ないし
ライセンス明記されてないものは作者が権利を捨て去ったわけでも何をされてもいいという意味でも断じてないからな

345あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 03:03:59 ID:NC5Nk34I
>>344
もちろんそうだよ
今回は口上作者が現役で活動中なのに勝手に加筆された
これは怒っていい
ただ、察してくれがよくなかった
これは相手に判断を委ねる言葉だよ
相手が自分に都合よく解釈してくれなかったからって怒る権利はない
怒るくらいなら濁さずちゃんと言うべきだったって話

346あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 03:11:20 ID:s7hn2D2g
ライセンスが流用可と明記されていて、それを流用した何かを製作していた場合、
後からそのライセンスが変更されても、可能だった時期に流用して作られたものには適応されないからじゃないかな?
ライセンスが最初から存在しない場合は、使わないでくれと意思表示した場合、過去にさかのぼって全部アウトになっちゃうような気がする。

流用して発展した製作物を保護するためにも、ライセンスは大事。

347あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 03:18:08 ID:LSQtT4ys
某スレの件は既に当人同士で解決した問題だし、簡単に言わせて貰うと

「既にある口上も対応した方がいい?」に対して
「できれば消して欲しい」とでも返せば周りも含めてすっきり終われたよね

って感想

348あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 04:11:44 ID:hoRNb2LM
本当にあれは「察してください」→「どうしてちゃんと俺の都合のいいように解釈してくれないんですか」
ってやったのが一番ダメなことだと思うわ

想定してなかったんだから
「想定しておらずライセンスに書いてませんでしたが本来許可しないつもりの利用でした
記入漏れで混乱させて申し訳ありませんが利用停止と削除をお願いします」
とちゃんと言えばよかったのになあ

利用理由や意思の差があるけどこのスレ本来の問題と同じようなのが原因で
だけども今回は作者本人による申し立てなんだから

349あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 04:16:18 ID:hoRNb2LM
って原因だと五回生みそうだな・・・
このスレの方の問題だと要因であるライセンスの範囲が不明瞭だったってところね

350あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 04:17:24 ID:hoRNb2LM
ちがうの、誤字なの五回生むとかそんな産卵プレイじゃなくて誤解を生むなの

351あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 08:34:58 ID:tH97gdnc
著作物は産み出された時から著作権で保護されている
著作者は著作物の流用や転載を許可出来る権利を持っている
ライセンスは著作者が流用や転載等を許可する条件を記したもの
 
ってモノだと思ってたからライセンスが無い又は記載が無いモノを
流用や転載等はグレーじゃなくてアウトだと理解してた

鉄鎖録の場合は口上著作者が訴えないかぎり法的に罰せられることは無いけど
逆に言えば口上著作者が訴えたら著作権法に違反する
 
某スレで言えば流用や転載の許可を記して無かったらアウト
流用や転載の許可を記してあるならそこまではセーフで許可をやめた所からアウト
じゃないのかね

352あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 10:00:02 ID:oPTGRJ7.
>>345
加筆等ご自由にって書いてあって勝手に加筆しちゃだめとか何なの

353あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 10:04:41 ID:s7hn2D2g
>>352

他バリアントでの流用関係を一切書いてなかったんだっけ?
Kが出来た時点でライセンスに追記するべきだったとは思う。

354あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 12:26:10 ID:pM29lHsQ
流用転載ご自由に、この文は書いてねって表記だった
正直、あの文で他のバリアント利用を想定してなかったとか笑い話にすらならんレベルよ?
era外に持ち出されても文句言えないレベルだし

355あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 13:13:38 ID:oPTGRJ7.
>>351について言うと
鉄鎖録が使ってたのも(分かってる範囲では)だいたいは流用OKだったはず
出所書いてね、というのを書いてなかった分が多少あってそれはNG

356あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 17:48:54 ID:YGC3Z4nQ
ライセンス_K41.txt

;ライセンス
;口上の作者はこの口上についての意思表示をしてください。書かなくとも構いませんが、
;あなたの口上が無断で口上まとめに入れられたりする恐れがあります。
;このライセンスの基本構造または文章を改変する場合、必ず作者に申し出てください。
;口上のオリジナルの作者であっても、指定された部分(…の後)以外を変更することはできません。
;ただし「変更者名X…」(Xは整数とする)についてはその枠を無断で増やすことを許可します。
;基本的に「はい」と「いいえ」で答え、「条件付のはい/いいえ」にしたい場合、その条件も明記しておいてください。
;
;言葉の定義
;修正…構文のミス(IF-ENDIFなど)の修正や条件式とコメント欄の食い違い、明らかな誤字を正しい文字に修正すること。
;加筆…PRINTFORMWを増やす等した後、PRINTFORMの後ろに文章を書き足すこと。
;改変…それ以外のソースの変更行為。条件分岐を増やしたり、新しいエクストラ構文の追加等も含む。
;二次配布…ソースやreadmeを全く変更せず、そのままの形または一つのファイルにまとめる形で公開すること。
;
;口上作者名…けも尻尾が好きな人
;変更者名1…
;変更者名2…
;口上を書いた人の名前です。名前が無い場合は「31スレ目>>848」等でも構いません。
;加筆した場合などはその下の変更者名にお書きください。3人以上変更者がいる場合、
;変更者の枠を無断で増やして構いません。
;
;各種変更/転載を許可する
;修正を許可する…はい
;加筆を許可する…はい
;改変を許可する…はい
;二次配布を許可する…はい、そのかわり責任は持てません

;修正した場合は口上作者名を変えず、必ず元作者のreadmeを同梱してください。
;加筆/改変した場合は必ず元の作者名を明記するようにしてください。
;また、口上のオリジナルの作者によって削除依頼が出た場合、修正、加筆、改変、二次配布者は速やかに削除しなくてはなりません。
;
;変更時に(各)作者のreadmeの同梱を義務付ける
;口上作者(作者名)…いいえ
;変更者1(変更者名)…
;変更者2(変更者名)…
;加筆、改変、二次配布等の際にreadmeを残すのを義務付けるかどうかです。
;口上作者(作者名)…「はい/いいえ」、変更者1(変更者名)…「はい/いいえ」…という形式で1行ずつ表記してください。
;はいの場合は必ず口上の場所と同じフォルダに(各)作者のreadmeの同梱をしてください。
;その際、加筆、改変、二次配布者はreadme.txtの名前を変更しても構いませんが、readmeの内容を変更することはできません。
;
;ライセンスの継承を義務付ける…いいえ
;加筆、改変、二次配布等の際にこのライセンスを書き変えてよいかどうかです。
;はいの場合はあらゆるライセンスの表示(はい/いいえ)を勝手に変更することは許されません。
;いいえの場合は口上作者名や変更者名、readme同梱の意思を除き変更することができます。
;
;
;共通事項
;1.この口上の出典について虚偽の表示をしてはなりません。
; あなたがこの口上を(テンプレートを使用して)最初から書いた場合を除き、あなたがこの口上のオリジナルの作者であると主張してはなりません。
;2.あなたがこの口上を修正、加筆、改変、二次配布した場合は、そのことを明示しなければなりません。
; この口上のオリジナルの作者が新たに修正、加筆、改変した場合を除き、この口上をオリジナルの口上であるという虚偽の表示をしてはなりません。
;3.このライセンスの項目に空欄があった場合、原則として許可されたものとします。
;4.あなたがこのライセンスによって禁止されていることをする場合、口上作者に連絡し許可をとる必要があります。
; 連絡に対する口上作者の返答がない場合、原則として否定されたものとします。
;5.あなたはこの口上を開くまたは二次配布する際に、このライセンスを読む義務があります。読まなかった等の理由によりこれらの義務を破ることは許されません。
;
;
;あなたはいかなる場合であっても、以上のことに必ず従わなければなりません。

357あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 17:51:44 ID:YGC3Z4nQ
娘口上


;-------------------------------------------------
;- ライセンス
;-------------------------------------------------
 概ねライセンスフリー 加筆、修正、改変 転載、ご随意に。
 ただし、中身を丸写ししたり、コピったり、改変して使う場合は、誰のものをそうしたのか明記していただきたいかなと思います。
 またいずれにせよ本テキストファイルを口上フォルダ内に入れておいてください

358あなたの名前を入力してください:2016/02/21(日) 17:56:08 ID:YGC3Z4nQ
>>356はミス、本当はこっち

;ライセンス
;口上の作者はこの口上についての意思表示をしてください。書かなくとも構いませんが、
;あなたの口上が無断で口上まとめに入れられたりする恐れがあります。
;このライセンスの基本構造または文章を改変する場合、必ず作者に申し出てください。
;口上のオリジナルの作者であっても、指定された部分(…の後)以外を変更することはできません。
;ただし「変更者名X…」(Xは整数とする)についてはその枠を無断で増やすことを許可します。
;基本的に「はい」と「いいえ」で答え、「条件付のはい/いいえ」にしたい場合、その条件も明記しておいてください。
;
;言葉の定義
;修正…構文のミス(IF-ENDIFなど)の修正や条件式とコメント欄の食い違い、明らかな誤字を正しい文字に修正すること。
;加筆…PRINTFORMWを増やす等した後、PRINTFORMの後ろに文章を書き足すこと。
;改変…それ以外のソースの変更行為。条件分岐を増やしたり、新しいエクストラ構文の追加等も含む。
;二次配布…ソースやreadmeを全く変更せず、そのままの形または一つのファイルにまとめる形で公開すること。
;
;口上作者名…娘口上の人
;変更者名1…日常フェラの人
;変更者名2…
;口上を書いた人の名前です。名前が無い場合は「31スレ目>>848」等でも構いません。
;加筆した場合などはその下の変更者名にお書きください。3人以上変更者がいる場合、
;変更者の枠を無断で増やして構いません。
;
;◆ライセンスについて
; +----+----+-------------------------------+
; |番号|許可|ライセンス内容 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 1| ○ | 処理上のバグ修正 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 2| ○ | 口上の誤字・脱字の修正 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 3| ○ | 口上まとめへの収録 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 4| ○ | 口上の新規追加 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 5| ○ | 既存口上の改変 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 6| ○ | 改変した口上の自由な再配布 |
; +----+----+-------------------------------+
; | 7| ○ | 口上内容の転載・流用 |
; +----+----+-------------------------------+
;   
; このバリアントへの一助となれば幸いと思い書かせていただきました。
; 口上の改変、修正、加筆、転載はご随意に。
;
;変更時に(各)作者のreadmeの同梱を義務付ける
;口上作者(作者名)…
;変更者1(変更者名)…
;変更者2(変更者名)…
;加筆、改変、二次配布等の際にreadmeを残すのを義務付けるかどうかです。
;口上作者(作者名)…「はい」、変更者1(変更者名)…「はい/いいえ」…という形式で1行ずつ表記してください。
;はいの場合は必ず口上の場所と同じフォルダに(各)作者のreadmeの同梱をしてください。
;その際、加筆、改変、二次配布者はreadme.txtの名前を変更しても構いませんが、readmeの内容を変更することはできません。
;
;
;ライセンスの継承を義務付ける…
;加筆、改変、二次配布等の際にこのライセンスを書き変えてよいかどうかです。
;はいの場合はあらゆるライセンスの表示(はい/いいえ)を勝手に変更することは許されません。
;いいえの場合は口上作者名や変更者名、readme同梱の意思を除き変更することができます。
;
;
;共通事項
;1.この口上の出典について虚偽の表示をしてはなりません。
; あなたがこの口上を(テンプレートを使用して)最初から書いた場合を除き、あなたがこの口上のオリジナルの作者であると主張してはなりません。
;2.あなたがこの口上を修正、加筆、改変、二次配布した場合は、そのことを明示しなければなりません。
; この口上のオリジナルの作者が新たに修正、加筆、改変した場合を除き、この口上をオリジナルの口上であるという虚偽の表示をしてはなりません。
;3.このライセンスの項目に空欄があった場合、原則として許可されたものとします。
;4.あなたがこのライセンスによって禁止されていることをする場合、口上作者に連絡し許可をとる必要があります。
; 連絡に対する口上作者の返答がない場合、原則として否定されたものとします。
;5.あなたはこの口上を開くまたは二次配布する際に、このライセンスを読む義務があります。読まなかった等の理由によりこれらの義務を破ることは許されません。
;
;
;あなたはいかなる場合であっても、以上のことに必ず従わなければなりません。

359あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 00:14:22 ID:2JJiqXi6
結局口上作者が一番子供っぽくグダグダな対応した後味の悪い出来事だったわ

360あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 00:24:21 ID:DZ4KPlLg
ライセンスフリーってのがどういう意味を持つのか、キチンと考えましょうでFA
後は「察して」=どうぞ邪推して下さい、位に捉えられると思っておいた方がいいよという話

361あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 00:53:13 ID:n8wgVil6
ライセンスフリーで上げてたものに加筆したやつを上げてしまえ、ぐらいは思ってるよ
捨て台詞吐く前ならまあ心情に配慮していいかなと思ったけど、ああやって去ったなら後知らんわ

362あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 02:08:01 ID:alHCbdjU
広く浸透してる素材製作者さんは意外なことが起きてライセンスを変更するとき
変更日と変更点を明確にして「変更前に製作された派生製作物に関しては不問とする」って添えて
特別まずかったところへ個別に理由を添えて削除申請するパターンが多い気がする
せっかくいいものつくれる人には大事にして欲しいな

363あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 02:26:29 ID:ZVAfAZzE
いうて口では変更前なのは仕方ないねとか言っときながら察してくれ(笑)だからなぁ
大事もくそもない

364あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 11:10:33 ID:m8vuFlIE
というか最後の
>今後一切使用せず、口上まとめ、或いは本体への実装も一切禁止といたします
と言い残すこと自体がライセンスより作者自体の言葉の方が価値があると言ってるわけで
最初から「ライセンスでこう書いてありましたが、今後はこのようにしたいと思います、現在使用中の皆さまにはご不便があると思いますがよろしくお願いします」
ぐらい言っても同じだと思うがな

なんだかんだいっても作者の意向が優先されるだろ
いちいちいいらぬ問題が起こるのがめんどくさいからライセンスに先に書いておきましょうぐらいのはなしであって

365あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 12:25:43 ID:RKA.Idtg
削除して去るのならもう意思を尊重とかする必要はないからフリーだった時の分からフォークすればいい
ライセンスより作者の意思を尊重するのはモチベーション維持と界隈の発展のためなので

366あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 12:26:40 ID:n8wgVil6
要請を受け入れる余地はあると思うし、移植した人を悪者扱いするようなこと言わずに消してほしいと要望するだけならまあ仕方ないかで済んでたけど
何かそこで悪者扱いするような書き方するからそんな前例になられても困るし口はさみたくなるわけでな
(移植時に声掛けてたのに何も言わずにとか勝手に燃えてるのもわけわからん)

捨て台詞吐いてさようならとか言った後に禁止だとか言ったのをみんなから尊重してもらえると思ったら大間違いなんだぜ(全員が尊重するわけではないよね的な意味で。尊重しようという人はそりゃいるだろうが)

367あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 12:38:11 ID:tuNBL27w
人間だもの間違えたりやり過ぎてしまうことはある
ただそこで謝れるかどうかが大人と子供の境目だと思うな
逆ギレはないわー

368あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 14:06:57 ID:XwRiymGo
移植人も加筆とかしてた以上、既に単独のライセンスではないんだよなー
いやまあ元作者が優先ではあるけど、ねぇ?

ライセンス違反をしてた訳でもなく、後から自分の勝手で変更してるのに、あの対応はないんじゃないかと思うわ

元々移植人からも喚く人からも声掛けあった訳で、気付いた時点で言えば良かっただけの話ではある

369あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 14:30:05 ID:qZwP6KgQ
今回のは一旦は収まったように見えたけど、スレで関係ない人がライセンスの話しただけで蒸し返されたと思って公開停止に至ったのだから
ライセンスの問題ではないし、こういう人間的な問題はライセンスでは解決できないものと思う

(自分は荒れないように努力したつもりなのだろうけど)ひたすら回りくどくして当事者間で和解して解決したと思ったら
その後自分が責められたでもないのにライセンスの話してるスレの流れが気に入らないからやめるじゃ
ライセンスは使ってるけどライセンスの話はしたくないって言ってるようなもんだし
作者の意思や意向に従えと言ってもそんなとこまで面倒見切れないだろう

370あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 14:47:45 ID:UpNG307A
>荒れないように努力したつもり
とはいえ「こくごのテスト」みたいに煽ってたやろ?

371あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 15:09:40 ID:hz/tXN4o
まぁ成人なんだから察しろとか言ってた自分が一番大人じゃなかったってことなのかね
口上作者が居なくなるのは寂しいことだけどね…

372あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 16:10:05 ID:m8vuFlIE
今回の件で誰一人得していないのもまた事実だからな
エラテンみたいに開発スレとかあればそこだけで穏便にことがすんでたかもしれん

それはそれとして毎度思うんだが作者はトリップつけた方がいいと思うぞ

373あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 16:46:23 ID:2JJiqXi6
大人の対応求めた本人が大人の対応をした相手の顔を立てずに一番子供な対応して終結ってオチは皮肉効いてる

374あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 16:48:19 ID:me.YVwfw
なんだなんだ棘スレかここは

375あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 17:05:02 ID:13ay2RY.
わりとライセンスについてよく知らないままにやってる人が多いのはよくわかった
もう少し説明を投げないといかんか……

376あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 18:51:52 ID:KE1HTdxA
もうGPLかApacheライセンス準拠強制でええんやない(暴論)

ライセンス云々はセンシティブな問題だからeratenのカチャーンとかすごい気を使ってるもんな

377あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 18:52:51 ID:D.KjxjfU
自分の作ったものが想定外の利用の仕方されて、抗議しても「お前のライセンスの不備が悪い」って言って聞き入れようとしない人がゴロゴロしてるんじゃろ?
ギスギスした話だよなぁ・・・

378あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 19:02:56 ID:KE1HTdxA
そう言うトラブル回避するためのライセンスやん?
恋姫口上の件は特に作者さんがあまりにその手の常識に疎いのは顕著だったし

379あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 19:16:16 ID:1pGVJEm2
普通に聞き入れられてたからな?
次回更新分から削除で、実際削除されてた訳で

ただ本人の対応があまりにもあんまりで周りがやいのやいの言ってるだけ

380あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 19:23:01 ID:KE1HTdxA
eratenでも何年か前に突然変なキレ方して口上引き上げた変な作者さんいたけど同じ人かな?

381あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 19:39:39 ID:13ay2RY.
さすがにあの煽りまくってたやつと一緒にするのは気の毒なのでやめてさしあげろ

382あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 19:48:14 ID:7KsFaknw
形は違えど、ライセンスがちゃんと決まってればって状況に過去何度もなってるわけで
これを機に口上も含め、定着すると良いんだけどねぇ

383あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 19:55:51 ID:1pGVJEm2
>>357>>358参照(>>358は移植の際に移植人が追加したもの、元のライセンスは>>357)
今回の件は「元々定めてたライセンスを後から変更した結果揉めた」であって、ライセンスはちゃんと決まってたと言える
まあ一度宣言したことを撤回するんだから誠意を持って対応してね、子供じゃないんだからって話

384あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 20:44:12 ID:ry1Ho6bk
まあ、もともとのライセンスが>>357なんだから、加筆修正して発展させた人には落ち度はないわな。
想定外の使用方法されるのが耐えられないっていうのなら、最初からその旨を明記しておけばよかったんだし。
一応バリアントを跨いだ使用をされたにせよ、派生バリアント製作時に、声かけはあったわけだしな。

バリアント単体でみても互いのパッチを輸入しあったりで、お互いに発展できててただけに、今回の結末はいろいろと悲しいところではある。
ライセンスが後から変更された場合に、派生作者の権利をどうするかは、ちゃんと決めておいたほうがいいかもね。

385あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 21:06:05 ID:gIJGCUIM
撤回された側が何故か煽られながらも誠意ある対応したらあの態度だもの
ライセンス以前に大人の場に子供が混じって癇癪起こしたみたいなモノどうしようもない

386あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 21:07:41 ID:13ay2RY.
ライセンスが後から変更されたときに派生作者の権利が侵害されるようならそれはライセンスではない

387あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 21:14:08 ID:ry1Ho6bk
とりあえず、ライセンスに書いておくように推奨される事項として、

後からこのライセンスが変更された場合、変更される以前のライセンスに従って作られた派生物には適用しない、

みたいなのを入れとくように周知したほうがいいんでね?
作者の許可なく、自分の目が届かないバリアントで使用されたくないのなら、最初からライセンスに書けばいいんだし、
その時点で作者の権利は保護されている。

今回の件で問題なのが、派生作者がライセンスに従っていたにもかかわらず、その権利を奪われたところにあると思うわ。
ここを対処しとかないと、絶対同じ問題が起きる。

388あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 21:22:47 ID:O/evqrV6
まあどうせ公開やめるって言えばみんながごめんなさい僕たちが悪かったですと言うとでも思ってたんだろうな……

389あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 21:41:45 ID:DJcJBA9w
他のとこならともかく、基本成人しかいない前提の場所でそれはね

390あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 21:42:15 ID:gIJGCUIM
>>387
今回のは一般的に新たな変更は遡っては適用される物ではないってのと
相手がライセンス違反をしてる訳ではないってのを作者は分かってて
その上で自分の思う通りにしろと言ってたんだから書いてても起こったんじゃないかなあ

391あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 22:51:34 ID:ry1Ho6bk
>>390

明確にライセンス変更に関しての記述があるだけで、そういった際に派生作者の権利を保護できないかのう。
ライセンスにしたがっていたのに手のひら返されたら終わりってのは、こういった多人数での開発ではすっごい大きいリスクだと思うわ。

392あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 23:02:56 ID:13ay2RY.
いやライセンスってそもそもそういうものなので
ごねる奴が何ごねようがごね得は認めない、でいいんじゃないの

意思を尊重して下げる話になってもいいけど、それは当然の権利ではない、という周知をだな

393あなたの名前を入力してください:2016/02/22(月) 23:19:03 ID:2JJiqXi6
>>391
確かに元の作者の意見を優先という気持ちはあるけど、今回の件は元の口上作者が少なくともライセンスは守って了承はとってた派生作者を巻き込んだ形だからねえ
嫌な前例作ってくれたもんだよ

394あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:03:52 ID:.5V0XYhw
これから必要なのはライセンスに関しての周知……なぜライセンスが必要なのか・どのようなことを書けばいいのか、といった説明や
とりあえずこれの空白を埋めればOK!と言えるようなテンプレの作成かな

395あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:06:39 ID:sr5RZRkQ
>>394

テンプレに関しては>>230形式が一番いいと思う。
あれにライセンス変更の際の派生作者の権利保護を入れたらいいんじゃないかな。

396あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:13:45 ID:n1XnxZDw
>>391,393
元作者のほうを擁護してるレスが多かったのに驚いたよね
ライセンスの意義を根本から覆す言動だったのに

397あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:20:55 ID:zpe3FyZQ
想定外でしたメンゴメンゴ、消してもらっていいですか
じゃダメだったのか

398あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:23:30 ID:M.OBcp7I
>>230 の改変を許して、転載を許さないってどういうこと?
別キャラの口上を作ることは許さないってことなのかな?

別キャラの定義ってなんだろ?
バリアント違えばCSV違って別キャラ扱いになったりする?
汎用口上とか移植先に合わせたら別キャラになっちゃう場合どうするんだろ?

全部疑問形になってしまってごめん

399あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:26:44 ID:.5V0XYhw
>>395
>>230だと鉄鎖録で問題になった商用利用についてや、今回問題になった他のバリアントへの移植が入ってないからそれも追加かな
派生作者の権利保護っていうと「このライセンスは現バージョンにのみ適用され、次期バージョンのライセンス変更の影響を受けない」的なことを明記する感じ?

>>396
最初の時点では元作者に落ち度はあれど悪気は無かったからね……同情できないわけではない

400あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:32:12 ID:2j8ATScY
>>397
ざぁーんねんでした!一度流出したデータは戻せませぇーん!
訴える?どうぞどうぞ法的にもこっちの方が正当なんで無駄ですけどねwwww

っていわれる。

401あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:36:25 ID:wEobk1Zg
>>400
そんなことはないよ
最初から使われたくないから消してねって言ってれば消して終わっていた話なんだよなあ……

402あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 00:38:58 ID:5SyNxm.g
>>400
言うかどうかはその人の人格次第でさ

403あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 01:18:22 ID:aHnzXKJ6
>>398
「この口上ファイルを弄るのはいいけど、内容を他に移植するのは止めてね」じゃね
同バリアント内での別キャラも、他バリアントに持ってくことも、どっちも禁止
新しいファイルを作るんじゃなくて上書き保存しておくれって感じ

>>400
加筆の人は全面的に了解してたべ
娘の人が勘違いしてブチ切れただけで

404あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 06:04:06 ID:sr5RZRkQ
派生作者が消すことに同意してたけど、ライセンスの本来の意味を重要視するのなら、
むしろああいう場合での派生作者の権利を保護するためのライセンスだからな。
でなければ、ライセンスなんて書いてあったって作者の気持ちが変われば意味がないってことになるから。

派生作者に権利を認めないのなら、さいしょからそうライセンスに明記しておけば元作者の権利は完全に保護される。
バリアント跨いだ派生がいやだったのなら、派生バリアントの製作許可を求められた時に、ライセンスの改定を行えばよかったわけだし。
だから、今回の件で被害者を探すとするのなら、派生作者ということに必然的になるのよね。

405あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 07:52:16 ID:5jDJk./2
まあとりあえず件の娘口上はライセンス改訂前のものを起点に再開発する方向で問題は無いな

406あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 07:58:39 ID:2j8ATScY
な?こういう人居るだろ?

407あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:07:06 ID:5jDJk./2
>>406
うん、そこは煽りじゃなくて道義的には問題なくとも関連作者の心理面で問題がある点を指摘して欲しかった

408あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:19:33 ID:xJJFGiWo
捨て台詞言って去った奴の心情まで考慮する必要はない
そうでない人から普通に打診されれば普通に相手する

派生側作者が退いたタイミングではわざわざ上げる気はなかったけど、ああいうこというなら関係ないだろ

409あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:24:09 ID:ZAzdJvXQ
派生作者はずっと恋姫スレに告知書いてたのに唐突にライセンス変更して、派生作者が変更後ライセンスには具体的なこと書いてないからどうすれば良いか質問したら
「俺が嫌だって言ってんの分からないの!?国語のテストだよ!」
だからな
こんなん認めてたら今後ライセンスの効力無くなっちゃうよ

410あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:26:08 ID:5jDJk./2
どこまで義理人情心情感情を考慮するかというのは結構難しい問題だわね
人種性別年代土地云々で結局それぞれの価値観・常識が異なるわけで

そういう意味ではそう言う揺らぎがあるものを起点としないように明文化する必要があるから
ライセンスや規約という普遍的な約束事が求められるわけで

まあ今回の件は件の作者さんに敬意を払うなら
発言通りその存在はなかったものとするべきなんだろうけどね

411あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:27:13 ID:.Ks4Ndes
>>409
これ+周りが今回の件について話してたら全部禁止にすると捨て台詞吐いて終了だからな、文にするとひでえわ
子供みたいな煽りで心証悪いの差し引いても口上作者はライセンスの意味を全く理解してないし

412あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:27:35 ID:5jDJk./2
×その存在
〇その存在と成果物

413あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:30:38 ID:ujRACC8U
色々いってる回りの人間になら百歩譲っていいとしても派生作者の方にこくごのテストなんて煽ってる時点でなー……
派生作者の加筆分だけでもなんとかならないのかと思うけど、本人が納得してるのなら変に触れない方がいいのかね

414あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:33:29 ID:5jDJk./2
いい機会だしライセンスというものの考え方を普及させる必要はあるわね
基本的にはみんな知ってることだとは思うけど件の作者さんみたいな人もいるわけだし

415あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:35:33 ID:ujRACC8U
普及といっても各スレでライセンスについて触れるのも荒れる原因になりそうだしな
ろだの人に頼んでろだのトップにライセンスについて一言載せてもらうとか、ろだにあげられた口上にライセンスについて記載されてなかったらやんわりと指摘するとか?

416あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:36:43 ID:m/.PnJNY
明らかに煽りたいだけの人に触ってはいけない

417あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:40:59 ID:5jDJk./2
>>415
>ろだの人に頼んでろだのトップにライセンスについて一言載せてもらう
いいかもにゃー
あとは各バリアントのテンプレに一言書いてもらうとか
そこまでやるのは難しいかもだけど

418あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:46:24 ID:2j8ATScY
>>407
すまんかった。
でもざっと見てるとこういう意見本当に多く感じるし・・・
こういう風潮だと余計に敷居高くなっちゃうと思うんだけどね。

419あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:54:58 ID:5jDJk./2
たくさんの名無しさんが集まって作ってるようコミュだと約束事の明文化はある程度必要だし
人情に任せて吹き飛んだコミュニティやらフォーラムは過去に沢山あるから
今回の件はそれなりに慎重に対応するべきだと思うの

420あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:55:59 ID:/iczcLgY
規定した外の事は良心と人付き合いの領域だってのに自分から悪意発散させて煽ってちゃ世話ないわな

421あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 08:57:17 ID:ZAzdJvXQ
>>418
敷居敷居って個人の感情で社会常識を無視して振り回されるコミュニティの方がよっぽど敷居高いでしょ
今回の件は本人も不遡及原則を知っててその上で派生の削除を要求してたんだから

422あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 09:00:46 ID:5SyNxm.g
>>418
自由に使っていいよ、と言われて使ったらやっぱなしと言われるの敷居高くね?

423あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 09:46:42 ID:M.OBcp7I
ちょっと過激ですがこういう意見もあるということで書き込んでおきます

結局、ライセンスは作者の(誤認も含んだ)過去の意思しか表していない
ライセンスは作者保護のためにあるというのは幻想
真に作者を保護したいならライセンスなんてしないで逐次対応すればいいのだ

era界隈ではライセンスより作者の意思表示の方を重視すべきって人がこんなにいる時点で
ライセンスがどうなってようがいちいち作者に確かめるべきということになるので
ライセンスなんて気にする必要ないよ

もう、ライセンスなんて「変な」やり方しないで
「もしこの口上を改変、転載したいと思う人は以下の方法で作者に連絡してください」
という表明を推進したほうがいいと思うんだけどねー

ライセンスは利用者のためにあると思うんだ

424Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2016/02/23(火) 09:48:47 ID:R.AhRAH2
ロダからライセンスの制定を促すことも、各々の作品に明確なライセンスを推奨することも、上の方で散々話し合われたことです
それと、>>405さんは東方鉄鎖録に口上が流用されたことがどうして問題になったかをもう少し考えてみてください
鉄鎖録問題から三ヶ月ほど経ち、ライセンスの考え方も浸透してきたところで今回のような問題が起こったのも、「ライセンスでの明文化」と「暗黙のルール」の考え方が交錯する今では仕方のないことだとは思います
どちらかを淘汰するとは言いませんが、コミュニティの敷居を意識するなら、どちらのケースにも寛容に対応できるように心がけるのが良いと思われます。実際に結果として一人の口上作者さんがコミュニティから離れてしまったのも事実です

ここからは個人的な感情が混じりますが、口上作者だって普通の人間なので、話がすれ違ったり思い通りにならなかったりすれば焦りますし冷静さも欠きます
当然そこでみんながみんな適切な受け答えを出来るとも限りませんし、それはEnterだって同じです
今まで作品を作ってきた努力と評価が失言一つで台無しになるのも世知辛いインターネットですが、娘口上作者さんの作品を楽しみにしてる人も大勢居ます
勝手に心中を察した気になるのも失礼かとは思いますが、もしこれを見ていらっしゃるなら同じ作者として悲しい気持ちがよく分かるということが伝わっていただければ幸いです

425あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 09:54:32 ID:zpe3FyZQ
めんどくさいの出ちゃったなあ
同じタイプだぞこれ

426あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 09:58:43 ID:TYhS72Ys
>>423
連絡取れないこともあったり、今回みたいに反応無かった(無い)時もあるから、そのためのライセンスだと思ってたんだけど、違うの?

427あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:00:44 ID:5SyNxm.g
>>426
ライセンスに従って反応ないまま使った(報告はした)ら
『相手が何も言ってこない』とか言い出して禁止だ禁止と言われるわけで
それが通るようにしたいならライセンスなんて取り下げて>>423の言うとおりにするしかない

428あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:01:53 ID:5SyNxm.g
鉄鎖録が問題になったのは
『どれがどれだけ流用されてるか見てる側が分からない状態で解決済宣言されたから』
じゃないの

429あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:10:09 ID:2j8ATScY
「恋姫を改造してtohoK作りました」って報告はあったけど、口上まで流用されてるとはわからなかったんじゃないの?
反応無かったのに言い出すのはおかしいってのはちょっと違う気がする。

とはいえ第三者がご注進するのもアレな話だしなー

430あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:14:23 ID:A3oXIUBI
いや、口上移すときに書き込みあったよ、今のスレ内に報告あるから確認してみ

431あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:15:22 ID:m/.PnJNY
鉄鎖録の問題理解してない人多いみたいだからログ読みなおしてきて欲しい
問題は一つでくくれるものじゃない

eraの外に勝手にしかも商業物に使用されたのが大本の問題だが
使われた口上のライセンスが改変自由の範囲指定なしだった事、、多く使われているのもこのライセンスである事
作者がいなかった事、またそういう時の対応役もない集まりなので積極的に動けなかった事、
相手もそれで対応が明らかに適当でしかない事等

問題や今後のために対応や考えなおさないといけないことが色々あった

432あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:34:23 ID:m/.PnJNY
で、これらを踏まえたうえで今回起きた問題を話し合うべき

ライセンスが絶対で作者の意志が介在できないものあるならこの鉄鎖録がどういう扱いになってしまうか
逆に作者が簡単に撤廃できて介入できるシロモノならどうなるか辺りを考えなければならない


とりあえずその辺踏まえての提案
・基本はライセンスに則って使用
・ただし作者専用報告スレ等を作って改変・再利用などをするときはそこに連絡報告を必須にする
・一定期間を設けその間に作者本人から言があればライセンス許諾範囲内でも削除や使用不可申請可能
・報告されてから一定期間を過ぎた場合ライセンスの方を優先してよい
・報告されていない仕様の場合作者優先の期間は無期限とする

辺のルールを今後作って浸透させれば双方の意見も組み入れられていいんじゃないかなと

433あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:37:43 ID:5SyNxm.g
そういうライセンスを作って広めていきたいなら好きにするといいけど
それを他のライセンス使ってる人にまで強制するのは勘弁

434あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:40:38 ID:oLBLkZCQ
提案から一気に強制までぶっ飛ぶ思考がわからん

435あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:43:20 ID:M.OBcp7I
スレ報告ライセンスかぁ

手間が増えると考えるか、トラブルが減ると考えるか

436あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 10:46:59 ID:ZGb2pII6
もう、ライセンスの設定の中に、何かあったとき、作者の意思を優先するか、
ライセンスを優先するかどうするか、ライセンスに書いたらどうだろ。
つまり過去に設定されたライセンスを、作者が後から、変更する権利を持つかどうかライセンスに明記する。

437あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 11:36:02 ID:wEobk1Zg
>>436
それはバリアントに地雷を埋めるのと同じだぞ
バリアントの中核に食い込むようなパッチも後から消される可能性がある

ライセンス変更の遡及を許したらパッチまとめは滅びるぞ

438あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 11:39:12 ID:.nrv4dfU
ライセンスって「許可するもの」を明示するのであって、書いてない項目は原則禁止
鉄鎖録において流用されたライセンス記載なしの口上は、許可されてない物を流用したから問題なのであって、
今回はライセンスフリーである以上、自由に使って良いと許可されてるわけだから>>405とは別問題だと思う

と言うか、今回の件ってライセンスをいじってどうにかなる話なの?
Kの作者さんはライセンス上は開発続けても問題無いけど、周りの状況を見て削除を判断したんだろうし
娘口上の作者さんはライセンスに関して理解が薄かったことと、深呼吸を忘れてしまった事が問題なんだし

439あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 11:48:16 ID:n1XnxZDw
いざというときのための道標というか揉めないためのライセンス
ライセンスの付属しているものについては義理人情感情抜きで絶対視するくらいのほうが良いと思う

今回は派生作者も派生バリアントの作者も大人の対応をしてしまったが(気持ちはわかる
ライセンス上問題なかった以上、元作者の甘えを突っぱねてそのままにしておいたほうが
後々のためには本当は良かった

440あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 11:55:26 ID:dcVQ1Qt2
パッチをまとめる人やバリアント作者も意識を変えないといけない
ライセンスがフリーじゃないパッチや口上を取り込んだら、
ずっと後でそれらの削除を要求されてバリアントがボロボロにされる可能性がある

バリアント指定で加筆・改変OKならギリギリ取り込める(ただし派生版は作られなくなる)かな……

441あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 12:03:05 ID:5SyNxm.g
鉄鎖録において流用されたライセンス記載なしの口上って具体的にどの口上のことを指してるんだろ

442あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 12:31:44 ID:sr5RZRkQ
とりあえず、各スレのテンプレにライセンスについての簡単な一文と、このスレへの誘導をいれてもらうとかどうだろう?
ライセンスが、作者のためだけではなく、派生作者の権利も保護する大切なもので、
ライセンスフリーと気軽に書いたら、基本的にその作品をどう扱われても問題ないくらいに大変な事だって意識がなかったんじゃないかのう。

今回の口上の元ライセンス見てみればわかるけど、概ねライセンスフリーってかいてあるんだよね。
文章から考えると、これってすごい微妙な使い方なんだよ。
ライセンスフリーなんて書いたら、どう改変、追加、移植されても何の問題も発生しない。
でも概ねってことは、作者の考える『概ね』を超えた場合は許さないってことだったんじゃないかな。
ライセンスは本来、その概ねの部分を明記する必要があるんだけど、そこを完全に省略してるんだよ。
だから、意図を察してほしいとか、他者からみれば頓珍漢な発言も出てきちゃったんだと思う。

443あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 12:35:37 ID:wEobk1Zg
とは言え逆ギレ削除逃走はもうね……

444あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 12:46:34 ID:5jDJk./2
>>424
鉄鎖問題は結局のところ流用元の明記すらないコミニティ外の人たちによる「盗用」が根本的な問題なわけですから
本件とは問題のベクトルが異なる認識です


とりあえず直近で簡単に出来る作業としては口上のライセンスヘッダの見直しかしらね
対象とするバリアントの明記と他バリアントへの流用、era外への使用可否あたりの記載の明記はいるかしら?

445あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 12:57:40 ID:xJJFGiWo
鉄鎖録問題はera外での商用利用だったので、
era関係のものを外に持ち出してはならない、という感覚とか、
作者に還元しない商用利用に対する抵抗感とか、
そういうのが吹き上がったわけだと思う

けどまあ、それ、外部に主張できる根拠はないよね、というとこ
ライセンスフリーと書いたらライセンスフリーと扱われて当然なわけ

で、鉄鎖録側は利用表示義務を満たしてないやつがあったのが大きな瑕疵なわけだけど
担当入魂のシナリオとか謳っておいて流用かよ的な問題があったので差し替えはライセンスの問題というよりそっちの問題があったんじゃないかと思うのね
だからライセンスフリーなものを難癖つけて差し替えさせたというのもまた違うと思う

446あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 13:55:56 ID:A3oXIUBI
鉄鎖録の奴ってライセンスフリーだったのか?
ライセンスの記載すら無い奴が大半だったと聞いたが
(一部この文を置いといてねを無視したのは知ってる)

447あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 14:21:21 ID:5SyNxm.g
YMMk-3改8proto用まとめのもので合ってるとすると、

Enter氏が確認した分:
魔理沙口上:改変・加筆自由 ただし改変したものだと明記すること
チルノ口上:加筆自由
リグル口上:なし
大妖精口上:加筆修正について自由

鉄鎖録側の謝罪文で以前の版で使われてたような感じで名前出てた分:
霊夢口上:好きなように使ってよい 改造して再配布する際は改造版であることと改変部分を明記しreadmeを同梱すること
文口上:加筆改変はご自由に

うん、ライセンスないのあったわ。すまん
流用について定めてるものがあんまりないのも間違いなかった

448あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 14:43:47 ID:A3oXIUBI
基本的に定めてない=許可しない、にはなる(法律上)
但し「ライセンスフリー」に関しては「一切の権利を放棄する」という意味合いになるので全て許可ってことになる

まあ書いてない範囲は作者に確認する、出来なかったら諦める、しかないけどね、結局

449あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 15:14:29 ID:XZ1wYYKg
>424
>どちらのケースにも寛容に対応できるように心がけるのが良いと思われます。実際に結果として一人の口上作者さんがコミュニティから離れてしまったのも事実です

今回のケース、「口上作者さんがコミュニティから離れるまで」のやり取りにおいて、
寛容さが足りなかったって事は無いと思うけどな。
(100%全員が寛容だったかというとそれは違ったと思うけど、そんな無茶を言ってるわけじゃないと思うので)

Enterさんが寛容を言いたいのってどちらかというと、
今のこの、「口上作者さんがコミュニティから離れた後」の話でなくて?
それなら同意なんだけど。

450あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 16:10:57 ID:xGjr0Zhw
>>425
これ、"同じタイプ"っていうよりは……

451Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2016/02/23(火) 16:23:59 ID:R.AhRAH2
>>449
当スレでは過去に鉄鎖録問題を話し合ったため、「ライセンスはちゃんと書いてて当たり前」という考え方の人が多いと思いますが、その問題を知らない人からすれば、軽い気持ちで適当なライセンスを書いている人もいるはずです
確かにライセンスは大事ですが、かと言って「ライセンスを適当に書いていたのが悪い」と言うのは、「暗黙のルール」でやっている人たちにライセンスを押し付けているのと同じことです
「新規参入の敷居が高くなるから悪」「開発を覆す前提を作ったから悪」と思ってる人も居ますが、同じeraコミュニティ内で創作するのに互いに警戒しあっているのは悲しいです

ライセンスを変えることでバリアント開発等に混乱が起こることは簡単に予想できます。ですが一度許可していたとしても、バリアントが想定外の方向に発展していく場合もあります
EnterはeratohoYMで口上を書いています。そしてeratohoYMC#に口上を移植することを許可しました。ですが拠点系バリアントに発展したeratohoYMC#2に口上の移植を許可するかというと、また別の話です
もし自分がYMC#2への移植を不許可にするとしまして、変な前例を作るからダメということで意見が黙殺されればEnterは怒ります。怒ることが炎上の火種になるならば、娘口上作者さんのように言葉を濁すこともあるでしょう
なので娘口上作者さんのライセンス変更、前言撤回をすることが執拗に責められるのは周囲の理解が足りないと思いました

Enterも過去に作っていた作品は深く考えずにライセンスフリーにしていました。もしそれを今更「フリーだから好きに使っちゃえ」と商用利用などをされたらどうでしょう。泣き寝入りするしかなくなります
どちらかというとそれを許可する前例の方が危ないでしょう。結局は良いか悪いかは作者に確認するのが一番安全で確実です
もう一度言いますが、同じ界隈で創作をしているのにライセンスの穴を探り合うような状況は望んでいません。ライセンス”だけ”に捕らわれず、臨機応変に対応するのが円滑なコミュニティに大事なことでしょう
人によってグレーゾーンも様々で、抽象的で分かりづらいことではありますが、「ライセンスこそ最適解」と定めるのはその文化に沿わない人や作品を淘汰することにもなりかねないので、曖昧な意思や言葉にも寛容になっていただきたい、という考えです

452あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 16:46:12 ID:5oWfZF.6
娘口上作者さんが後味悪く去るまでは誰も執拗には責めてない様に思いますよ?

453449:2016/02/23(火) 17:07:36 ID:XZ1wYYKg
>451

うん、わたしももう一度言うけれど、
現状に対する意見としては同意なんだ。

ちょっと食い違いがあるのかなと思うのは、
「口上作者さんがコミュニティから離れるまで( http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1449410737/236-287 )」
の間に行なわれたやり取りの範囲が、
わたしは「口上作者さんが執拗に責められている」とは感じなかったという所で。
わたしとしては、食い下がってる奴が1人か2人いるようには感じたけど、
全体として許容されているように感じてたし、
異分子は常に0にはならないしむしろそれが正常な世の中だしなと思ってたのだけれど。
Enterさん的には違うように感じたという事なら、
わたしもちょっと見識を改めるので、そこは確認させてほしいかも。

454あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 17:25:54 ID:.O.jlXTc
娘口上作者さんが責められるのってライセンスを書いたテキストの場所が分かりづらい件と

455あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 17:31:21 ID:roKsQCng
実際問題として著作権をガッチリやってくなら
パッチ作者には著作権の放棄、譲渡かバリアント本体のライセンスと同じだって宣言してらうとかしなければいかんし
口上作者にも明確に許可する範囲をライセンスに書いてもらうとかして想定外はアキラメロって事になるし
新規参入しようって人に対してハードル上げる事になりかねないのがねぇ
 
まー勘違いしちゃいけないのはライセンスは禁止する為に書くんじゃなくて許可する為に書くものだって事だね

456あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 17:32:34 ID:.O.jlXTc
途中送信すみません
遠回しな言い方をした件だけに見えます
ライセンスの内容に関しては「出来たら書き換えておいた方が良かったね」みたいな
感想くらいしかないように見えました

457あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 17:33:14 ID:ZGb2pII6
>>437
それなら、ライセンスが遡及可能なパッチは次のバリアントにまとめないでいいんじゃね?
次のバリアント作るとき他人が作ったパッチってどこまで使っていいのか分からないから、
パッチに関してはその辺のことをしっかりさせてた方がいいと思う。
現に今遡及可能かよくわからないからMegegatenの問題が起こったわけだし、

458Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2016/02/23(火) 17:34:09 ID:R.AhRAH2
>>453
終わった話を蒸し返されるのは十分「執拗に責められている」に値すると思われます
1人か2人と言いますが、人数の問題ではないかと

459あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 17:41:42 ID:/iczcLgY
一方的な被害者だと思ってた自分の行いにメスを入れられたら大抵の人はビビる
もう一回被害者だってことを強調しようとしたのかな、あの退場は

460あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 17:49:09 ID:kabFFZ1o
心証の悪さからひたすら責められるのならまだしもライセンス関連のゴタゴタに派生作者が巻き込まれた点が問題だからそれを執拗に責められるで許容するのもどうなんだろう

461449:2016/02/23(火) 17:59:54 ID:XZ1wYYKg
>458
なるほどねぇ、こりゃやっかいだ。
10人を1人にするのと、1人を0人にするのでは後者の方がずっっっっと難しいので、
それだと対処する方策が思いつかないなぁ。
何がしかの理由で1人2人が暴れるという事態の発生は正直どうやっても防げないと思うので、
具体案はないんだけど、発生した後で保護・ケアできるような仕組みを考える、とかかなぁ……。

462あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 18:03:10 ID:pWWItpq6
ぶっちゃけほぼ落ち度ないはずの派生作者さんの方が、周りとあわせて責められてて可哀想だった

463Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2016/02/23(火) 18:05:39 ID:R.AhRAH2
>>461
個人的に解決策のひとつとして考えられるのは、スレのIDを固定にするとかはいかがでしょう(日を跨いでも変わらないようにする)
相手方の素性や普段の言動が分かれば、まったくの匿名よりも問題が減ると思います

464Яeverse★:<売却済み>
<売却済み>

465あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 18:08:16 ID:6n59iHxk
気に入らないならNG目に余るようなら通報
まー彼が納得して去った以上、彼について話すのは時間の無駄でしかないね
重きを置くべきは今後のライセンスのありかた……なんだろうけど
普通ならもっとうまくやれるだろうし必要ない気がしなくもない
故意にライセンスの穴をつくような真似したら、それこそフルボッコだろし

466あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 18:32:46 ID:U51TNoKg
想定外だったからライセンスと食い違うけど、できれば使ってほしくないなあ
→わかったやめとくわ
とまあ、今回の流れだけなら丸く収まってるからな
まとめる人とか派生して作る人とか、基本的には元作者の意思を尊重してる界隈だと思うわ

467あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 18:50:18 ID:K8DWIdqg
ライセンスは最新版準拠で、新規利用は過去分もそっちでってくらいでいいんじゃないかなと思う

書いたことを後からいくらでもひっくり返して、変更前のライセンスに従っていた、少なくとも変更までは全く非のない利用者を責めていいのであれば、そんなものには全く価値が無い
あれは少なくともその時点では「明確な意思表示」なんだから、変更後遡って要求するのであれば「察して都合よく動いて」や「命令」ではなく「お願い」であるべきじゃないかな
そうすれば今回も恐らく消してくれただろうしこんな結果にもならず、周りも特に不快に思わなかっただろう
後から変更する権利は作者にあるが、強制したり変更前のものに従っていた利用者を責める権利があっちゃ駄目だろう
もちろん曖昧だったものを使ってて意思表示されたならそれに従うべきだし、変更に対してもできるなら配慮したほうがいいとは思うけど

468あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 19:03:37 ID:5jDJk./2
>>457
eraten問題?

469449:2016/02/23(火) 19:04:21 ID:XZ1wYYKg
>463
一定の効果はあると思うんだけど、
メリットとデメリットどっちが上回るか、
ちょっと判断つかないなぁ。
わたし自身はID固定でもまず気にしないけど、
今さっき、自分は気にならないってのでは参考にならない事例があったし……。
匿名性が下がる事を嫌がる人はいるとは思うし(まあeraなので一般には恥ずかしい趣味も多く語られるしね)、
ある層の感情に配慮した結果、他の感情への配慮が欠けちゃアレだしねぇ。

逆に言えば、試験的に導入してみても良いとは思う。
数値で出すのは無理だろうけど、
アンケートなりでざっばにでも効果測定して、
その結果をふまえてどうするか再考するという事にすれば、
反発も多少は抑えられそうな気はする。
面倒だけど。

470あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 19:20:41 ID:8RZA1JIg
試験的にでも導入した時点でID固定が気になる人は来なくなるから
その後のアンケートは意味ないんじゃないか
全員名前ありがいいなら別板かIRCでいいと思う

471あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 19:55:09 ID:xJJFGiWo
何度も言うけど

ライセンスに従って使った上で怒るやつなんざ知るかよ
想定外だったのでやめてくれというなら聞かないでもない

というかさ。
警戒しあうのは悲しいって言うけど、
書いてあることを信じて使ってたら反故になりました、という事案で、
どこに警戒しない理由があるの?
警戒しなくて済むためにライセンスに従おうって話してるんじゃないの?

472Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2016/02/23(火) 20:05:12 ID:R.AhRAH2
>>469
あくまで解決策のひとつとしての提案なので、もっと良い案があるかもしれませんね
板全体に適用するのではなく、例えば自分のバリアントの開発スレでID開示設定にするとか

>>471
作品を「使わせてもらってる」立場で「知るかよ」とか「聞かないでもない」とか偉そうにするのも良くないと思います

473あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:07:58 ID:5jDJk./2
>>472
製作者の立場に上も下もあっちゃダメですよ
同じ立ち位置として尊重し合うのは創作の基本

474あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:10:21 ID:xJJFGiWo
ああそうか。
使わせてやってる、と思ってるわけね。なるほど。

475Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2016/02/23(火) 20:14:46 ID:R.AhRAH2
>>473
アンカー間違ってますよ

>>474
もちろんです。金銭が絡まず、作者は善意で作品を提供してるんです
eraをプレイできるのは誰のおかげでしょう。作者が居なかったらプレイできないでしょう?
それに対して作者の話に聞く耳を持たないユーザーに誰が作品を提供したがりますか?

476あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:16:36 ID:5jDJk./2
>>475
> アンカー間違ってますよ
あってます

477あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:25:12 ID:/iczcLgY
文章にして決められたことを前言撤回した上にイヤミまで言うような人間の言うことを『善意で』聞いてやる謂れもないと思う

478あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:32:15 ID:UqqUE7t2
んー
作者とユーザー(プレイヤー)
作者とユーザー(派生作者)

ですれ違っていませんかー?

479あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:35:19 ID:oXFojJlY
口上作者、移植者とかの製作者同士の話をしてるのに
いきなりユーザー側の話を出して何がしたいの

480あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:36:30 ID:xJJFGiWo
一制作者としていうと、使わせてやってる的な考え方でeraMegatenで昔あったみたいなことされると迷惑でしかないので関わりたくないわけ

481Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2016/02/23(火) 20:39:14 ID:R.AhRAH2
少し冷静さを欠きました。申し訳ありません
>>475はスルーしてください

482あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:41:23 ID:5jDJk./2
>>481
はい

483あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:43:04 ID:ZGb2pII6
>>468
そうです。
自分で書いてあれだけどMegegatenてなんだよ・・・

484あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 20:55:22 ID:sr5RZRkQ
今回の問題の本質は、ライセンスにしたがっていた派生作者の権利が、
ライセンスにしたがっていたにもかかわらず無視されているところだと思うけど。

これが許されるのであれば、ライセンスの形骸化の以外の何物でもない。
いくらライセンスのとおりに運用しても、少しでも作者の機嫌を損ねたら全部削除しなければいけない危険が付きまとうってことだから。

485あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 21:11:12 ID:/iczcLgY
>>484
大体これだな
権力の傾斜は毒にしかならんと思う

486あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 21:15:53 ID:m/.PnJNY
とりあえずどういうことが問題だったかはもう散々出てるんだから話し合うなら
「どうすれば今後似たようなことが起こるのを防げるか」
「それでも再びに多様なことが起きた場合どのように対処すべきか」
をもっと重点的に話しあおうや

それと鉄鎖録のときの話し合ったあとで思ったんだが
「対応策いろいろ思いつき話し合いました」でこのスレだけで完結してて他のスレだと知らないままの人結構いる

だから結果が完全にはまとまらんかもしれないけどある程度まとまったら
「こういうことが有りそのためこういう提案がなされました、強制ではないですがご一考ください」
とwikiと他のスレにも書いておいたほうがいいと思う

487あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 21:19:37 ID:T64cU47A
感情に左右されてはならない
転用後の文章であれ、元作者に使用停止を求められたら、それは認められるべきではなかろうか
ライセンスではなく著作者人格権に根差すところだと思う

488あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 21:22:00 ID:5SyNxm.g
当然にライセンスには従った場合についての著作者人格権の不行使宣言も含まれるものと思うけど
でないと意味をなさないから

489あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 21:56:46 ID:pBvsIkus
>>486
2ヶ月書き込みなくて他の問題で人が来たら便乗して元の話題やろうとしてるようじゃ何もできないと思うけど

490449:2016/02/23(火) 21:58:52 ID:e4jGmCx2
今回は、ライセンスがどうあれ、
当事者同士の話し合いなので、
そこで合意がなされれば本来それでOKな話なのよね。
みなが冷静に話し合えていたら(無理だろうけど)、
多分こじれてないんじゃないかなと思う。

というわけで、問題点多いけど、一つ思いついたので肥やしになればと一応書いておく。

揉め事になりそうな時は、
自分で書き込まずに代理人を確保して、
間を取り持ってもらうというのも選択肢としてアリじゃなかろうか。
迂遠にはなるけど、感情的になっちゃう事態は避けやすいと思う。

まあ、代理人を確保するとかすごい難しいわけだけど!
あと念のため、ルールじゃなくて、あくまで一つの方法です。

>>472
自分の開発スレでって事なら、デメリットも自己判断なので、
現実的なラインだね。

491あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:08:14 ID:aNHafUbg
>>487
感情論を抜きにしても、ライセンスよりも最新の作者の意向が常に優先するならば
他人が作成したものを利用すると、どれだけ条件を遵守していようと
常に「突如として利用を禁止される」というリスクを負うことになるわけで
そう言い切るにはもう少し慎重になってもいいのではなかろうか

492あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:09:12 ID:m/.PnJNY
>>489
1.今回どのような問題が有り原因や要因は何か
2.過去に似たような問題はなかったか、またその原因や要因は何か
3.1と2を踏まえてどのようにすれば防げるか、また解決できるか
4.2があって1が起きたのならば2の時に行った対応で足りないことはなかったか

問題を解決する時こういう思考してるだけなんですが

493あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:21:46 ID:MLd/RUVQ
まんこくっさどっか行けよ

494あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:23:56 ID:A3oXIUBI
>>481
アナタは酉を外しておくべきだと思うよ、少なくとも話し合い参加してる間はIDでどの発言した人かは分かるんだからそれでいいだろ?
いや本当に、問題の本質見えてないというかあまりにも偏った見方過ぎて反感しか湧かない状態になってると思う、名前だけでね

495あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:27:24 ID:5SyNxm.g
んーと。
>>432みたいなルールを波及させようというのがログ読んだ人の考えだとは思えないというのが本音で……

496あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:29:57 ID:oLBLkZCQ
やっぱ荒したい煽りたいだけの話し合う気も解決するきもないのいるね

あとeraでなにかあったときに意見でたらノー思考で否定や叩きをして
意見出す訳でもなくただただ反発するってだけの人多い気がする

497あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:35:33 ID:oXFojJlY
匿名である以上どうしようもないと思うが
そう指摘するのであれば自分の発言を見返してみたらどうだ

498あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:49:55 ID:sr5RZRkQ
すでに派生作者の人が削除に応じちゃってるからどうしようもないけど、
少なくとも今回の件が引き合いに出されて、ライセンス遵守の派生作者の権利がないがしろにされるのだけは何とかしてほしい。

派生作者が人格者で、作者の意向を汲んで自分の権利を放棄しただけであって、
本来なら、ライセンス改定前に作られた派生口上に関しては削除に応じる必要もないし、元作者が、削除を要請する権利もないんだから。
そりゃ、揉め事避けようとしたり、相手の気持ちを思いやって、善意から派生側が元作者の意向を汲むのも理解できる。
でも、フリーライセンスを明記していた作者がそれを求めちゃいけないと思うんだ。
ある意味、相手の善意を利用して、相手に権利を放棄させる一番下種なやり方なんだから。

499あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 22:59:40 ID:m/.PnJNY
>>495
感情でなあなあに済ませることとするとまた同じような問題が起こる可能性がある
ライセンスより作者絶対にし過ぎると今回は口上だけだったが、バリアント自体が崩壊する危険がある
作者よりライセンスを絶対にし過ぎると今回のように「想定外で規定していなかった」ことが許されず過去のものを作者がどうにもできなくなる
今回「自分に何も言ってこない」「報告はあった」と行き違いも起きていた模様

だから、もちろん作者同士の合意があればそれを優先するのは変わりないとして
・作者優先、ただしことが大きくなり過ぎないために期限付き
・「報告があった」「なかった」の行き違いがないやログ流れが起きにくいように専用スレ
というシステムがあれば感情で対立も起きにくくなるし、起きても対処できると思って提案したんだわ

あくまで一つの意見としての提案であって
これは変えてはいけない絶対普遍のルールであるとか
強制的に実行しなければならない決定事項である、改善や変更の意見を認めない
なんてことは当然一切考えてないからな

500あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 23:01:12 ID:9NsNM19U
era恋姫【第六章】
331 :娘口上verの人 :2016/02/23(火) 21:16:18 ID:bDW7ooBA
こんばんわ
先日は一時の感情に任せ癇癪を起こし、皆様にご迷惑をかけ、また不快な思いをさせ申し訳ありませんでした。
特に、スクリプト組んでる(組んでない)方の人様、お手数をおかけする真似をして申し訳ありませんでした。

どの面下げてきたと言われればまさにその通りですが。
娘口上、末法娘口上、恋口上別人verを再掲載させていただきます。
ライセンスについては各口上に同梱しております。

一旦消せと言った以上再掲載は許容できないとスクリプト組んでる(組んでない)方の人様がお考えでしたら
速やかに消させていただきます。

それでは、失礼いたします。

501あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 23:01:17 ID:5oWfZF.6
みんながちやほやして尊重してくれるから自分を神様か何かだと勘違いしちゃってたんだろうね
帰ってきてくれたのは純粋に嬉しいけどまた似たようなことがありそうで怖いな

502あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 23:06:27 ID:9NsNM19U
怒りで感情任せにやってしまったんだろうね
んで一日経って頭が冷えたんだと思う

503あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 23:25:22 ID:oLBLkZCQ
428:あなたの名前を入力してください

16/02/23(火) 10:01:53 ID:5SyNxm.g
鉄鎖録が問題になったのは
『どれがどれだけ流用されてるか見てる側が分からない状態で解決済宣言されたから』
じゃないの


原因やそこに至るまでを見ないで結果だけしか見てない人が
ログを読んでないどうこういうのか

504あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 23:27:48 ID:5SyNxm.g
>>503
煽りたいだけの人ちーっす

505あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 23:30:44 ID:oLBLkZCQ
>>504
どうも、煽りたいだけのやつを煽りたいだけのやつでーす
ちーっすちーっす

506あなたの名前を入力してください:2016/02/23(火) 23:37:40 ID:5SyNxm.g
>>505
正直>>445みたいな(ライセンス違反がないという)認識でいた
実際には>>447だった
その点についてはわたしの誤認でありいろんな人にすまない

507Enter@CatQOh ◆jp5YHyRfi6:2016/02/24(水) 00:02:36 ID:0YtnfZp.
>>1に「荒らすともれなくIP開示」って書いてあるのでちゃんとログを読みましょう

508あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 00:05:35 ID:tgwL1eJs
IPだされて困るのは本人だし好きにさせればいいんでないの

509あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 00:41:37 ID:OyvIWMwU
私は騒動の発端となった娘口上の件の仔細とは何の関わりも無いので、
より広い範囲に影響を及ぼしそうな点についてのみ意見を述べさせて頂きます。

今回の騒動で持ちあがった懸念のひとつとしては、
多数の制作者のうちのひとりの権利をどこまで重視するか、という線引きの問題が挙げられると思います。
基本的にライセンスは過去に遡及して変更に効力を持たせることは「できません」。
作者は当然の権利としてライセンスを変更する権限を持ちますが、
それは「将来の利用に対する変更」であり、
いったんリリースしてしまった作品のライセンスを後から変更することはできないということです。

作者が過去のライセンスを無かったことにしたい場合はリリースした作品ごとダウンロード不可能な状態にして、
新たにライセンスを更新したものをアップロードし直すしか手段がありません。
これは利用者の権利を保障するためには最低限必要なルールです。

例えば作者が自分の作品をフリーウェアからシェアウェアに変更することは可能ですが、
フリーウェアとして配布していたバージョンでお金を取ることは認められません。
利用に制限を設けて、将来的にお金を払わないと利用できないようにすることは可能です。
「10日間だけ無料」などを想像すれば分かりやすいのではないでしょうか?

続きます。

510509:2016/02/24(水) 00:42:11 ID:OyvIWMwU
以上のことから、「作者だし後から言えば何とでもなるよね」という考えは誤りであり、
「ライセンスを設定する際には慎重にならなければならない」という意識改革が必要だと思われます。
派生物を作る場合は元作者が「使わせてやっている」、
派生作者が「使わせて貰っている」という立場なのは間違いないですが、
権利的にはライセンスの名のもとに平等です。
元作者はライセンスを設定するという先制攻撃が可能なので、
ライセンスを設定した段階ですでに権利を消費しているわけです。いわゆる先手の不利ですね。

この先手の不利をどれくらい重大と見なして元作者の権利を容認するかが、
前の書き込みで述べた「線引きの問題」です。

「使わせて貰っている」立場として削除要求に応じるのは社会人としては当然の感覚だと思います。
いくらヘイトを集めたからといって、作品に対する敬意を持たないことは
創作者の集団としてはあまりにお粗末としか言いようがありません。

要するに、戦争を始める前に冷静に話し合おうね、という当たり前の結論しかないわけですが。
私の考えとしては、権利がどうとか言い出すのは戦争開始の合図になるので、
各自の現在と未来の損得勘定をしっかりしてから行動しましょうね、としか言えません。

511あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 00:53:09 ID:eAzWD0/g
もっと上手くやりなさいよ

512あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 01:04:08 ID:OTevLCGI
その話し合いが成立していなかったから
今後その予防と対策に線引きをどうするかだと思うんです

>>432.436は線引き自体を分かりやすく明示するというもの
ライセンス重視は大人なんだから発言に責任を持つべきというもの
作者重視は本来の持ち主にこそ権利があるべきで奪われるべきではないというもの

どれも理はあるし、メリットデメリットもある

513509:2016/02/24(水) 01:45:41 ID:QQ8iBXjs
>>512
>ライセンス重視は大人なんだから発言に責任を持つべきというもの
私の考えはライセンス重視に近いですが、
専用スレを立てて交渉の場とする>>432の案には賛成です。
大人だって間違いはするから許してあげようよ派です。

交渉が可能な期日については、いったん界隈から離れた作者についても配慮する必要があるので、
ある程度は長期的に猶予期間のようなものを設定する必要があると思います。
・報告されてから1週間は交渉期間とし、この期間中は派生物を作りたい側は元作者の了解を取り付ける「義務」を負うものとする
・報告されてから半年間は猶予期間とし、長期に現場を離れていた元作者の場合はこの期間に交渉を設けることが「できる」とする
・猶予期間を過ぎた場合は、ライセンスのみに従ってよい。元作者から交渉の提案があった場合は「応じなくともよい」

しかしあくまでこれらはローカルルールなので、
ルールを知らなかった人間には適用できないし、適用してはいけない部類のものです。
また、ローカルルールに従わないからといって正義の鉄槌とばかりに叩き行為に走るような風土は
創作に悪影響を及ぼしかねません。あくまで「トラブル回避に役立つお婆ちゃんの知恵」程度に考える必要があります。

>>436案はライセンス遡及問題に抵触するので賛同しかねます。

514あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 03:24:07 ID:OW6bbzVg
ライセンス至上主義に走ったほうが楽じゃないの?
どんな問題も、ライセンスにしたがって処理すれば公平だろ。
フリーライセンスと書いておきながら、過去にさかのぼってライセンスを変えるとか、こんなわがままが通用するのなら多人数での製作なんて不可能。
自分の作品に手を触れてほしくないのなら、最初からそうライセンスに書けばいいだけ。
途中で心変わりしたのなら改定すればいいだけ。
過去にさかのぼって改定を適用するのは不可。

これで全部丸く収まる。
違反した人のわがままや、元作者の聖域化なんて無視すればいい。
明確なルールに、人の感情はいらん。
不特定多数でやっていく限り、これ以上に公平公正な手段なんてないよ。
話し合う前にライセンスを見返せ、ライセンスに従え、不備のあるライセンスの場合は作者に確認して許可を得ろ。
これで全部解決。

515あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 03:29:10 ID:OMjcw6YU
436だけど、今度出すパッチにこんなライセンスに関する説明いれようと思ってるんだけどどうだろ?

このパッチのライセンスは放棄し、このパッチの内容が改変、流用され、作者にとって不本意な使われ方をしたとしても、
era界隈に悪影響を及ぼす使われたをしない限り、作者本人であっても後から遡及的にライセンス放棄の変更はできないものとします。
またライセンスは放棄されているため、再掲載、他バリアントへの使用も問題ありません。

516あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 03:35:16 ID:WwBhtLt2
それera外に持ち出されるぞ

517あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 03:47:44 ID:WwBhtLt2
あとライセンスって許可って意味だから、ライセンスを放棄って意味が通らない
言い回しとしては「全ての権利を放棄し〜」とかに置き換えになるかな

ただまあもう一度言うが、これだとそのパッチは一切の保護を受けない
本体取り込みの際もだいたい「元のライセンスに準ずる」として取り込むから、何にも守られる事はない
「era内の他のバリアント」のみならず、era外の全ての媒体に使用できる事になる
ゲスい言い方をすれば、「誰かが金儲けに使っても」、後から文句を言うことは一切出来ない

ライセンスフリー、或いは放棄ってのは、その位重い物だとどうか把握しておいて欲しい
同じ過ちを繰り返さない為にもね

518あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 03:47:43 ID:OMjcw6YU
個人的には、era界隈に悪影響が出ない範囲で、使うときera製だと言わないなら、持ち出されても気にならないんですが・・・
ただ今回は純粋なプログラムなので持ち出しようがないので、外で使う場合のライセンスに関しては、書いてないです。

519あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 03:51:47 ID:WwBhtLt2
>>518
それならいいけど、基本的にライセンスって使い回すものだし、将来的に口上を含むパッチを作ったときにやらかさない為にもしっかりしてた方がいいよ
全部放棄したって知らぬ存ぜぬ出来るわけでもないんだからな

520あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 03:56:30 ID:QQ8iBXjs
>>515
「ライセンスは放棄し」と書いてありますが、
「era界隈に悪影響を及ぼす使われ方をしない限り」という条件が付いているので
つまり「何かあればライセンス放棄を撤回するよ」という意味になって前半と矛盾している気が……
代案を出すとしたら次のようなのはどうでしょう。
---
ライセンスについて:
このパッチおよび内部のスクリプトはeraバリアントであるかどうかを問わず、改変、再アップロードおよび他バリアントへの流用を全面的に許可します。
ただし、当パッチを使用したことによりeraコミュニティの不特定多数に不利益を与える可能性がある場合は、
パッチ作者の判断により使用停止を求める場合がありますことを、事前にご了承ください。
有事の際に削除に応じない場合は当パッチを取り込まないでください。

521あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 04:14:12 ID:OMjcw6YU
>>519
ありがとうございます。

>>520
それだとちょっときつくなりすぎる気が・・・

純粋にera界隈内で使用する場合は、
era界隈に悪影響を及ぼす云々は外したほうがいいかな。

522あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 08:08:40 ID:.bacozvY
ルール上は>>514のライセンス至上主義
運用は今回同様個々人の感情と良心によりけり、ぐらいでいいんでない
最初から双方の感情に配慮してたら何にも決まらんぜ

523あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 08:51:01 ID:0q9Baw3s
ライセンス絶対は鉄鎖録という前例があることと
口上ライセンスが>>447のようにera外への流用が書かれていないのが多いので
「過去それらのライセンス系はera外に持ち出しても問題ない」に繋がりかねんからやや反対

起こるわけがないと軽くやっていたつけがちょっと今になってきた感じ
>>432のようなルールを新たに作るなりなんらかのテコ入れをする必要がある

524あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 09:16:56 ID:NwL8gLdE
ライセンス上に今回に娘口上の件みたいなのの対策として対象バリアント外ヘの流用可否と
そもそもera系列以外への流用可否、商用利用の可否についての追加はいるかもしれん

525あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 09:21:41 ID:F0t1k6BU
しばらくはたから見ていた側としてこのスレで言われてるところのライセンス至上主義とかローカルルールだの暗黙の了解だのという人たちに対してそれぞれ意見 長文失礼します

ローカルルール、あるいは暗黙の了解へ
 もしそのようなものがあるのならばそれをこそライセンスのの中に入れてください
どんな特殊なローカルルールだろうがそれをライセンス契約の中に突っ込んでしまえばまちがいなくライセンス至上主義の立場からも問題ないですしむしろ見えないルールが可視化されることはローカルルール側の立場としても悪くないはずです
また、暗黙の了解云々が現状で存在することは認めますが、だからこそそれを出来る限り可視化しあるいは明文化することこそがよりコミュニティの参入障壁を下げることになるのではないでしょうか 今までのを変えろというのではなく今までの慣習を成文化するということです

ライセンス至上主義へ
 ある種の逆張りに近い暴論として聞いてもらいたいのですが 「ライセンスが無いというのはそこまで悪いことでしょうか」
現状のera界隈を見る限りライセンス問題の根底は三つに思えます そしてその上でライセンスが無いということをライセンスがあるとまた別の意思表示として十分に機能するように理解を広めることがライセンスにとっても重要だと思います
・過去の経緯もありバリアント、パッチ、口上全てについて著作権意識が未熟
  たとえばいまだに「ライセンスが無かったらば勝手に口上がバリアントや口上まとめに載せられてしまうかもしれない」という勘違いが勘違いを呼んだおそれが残っているように感じます
  ライセンスが無いバリアント、パッチ、口上があったとして、著作権本来的にはそれを改変配布、再配布(これはフォークも含む)場合は必ず「関係する」作者に連絡を取って許可をとらなければそれは許可されないということ
  注意するのは、ここでいう「関係する」というのはそのバリアント、パッチの配布者のことではないということです
  たとえば、あなたがほかのバリアントをフォークして配布しようとしていたとして そのフォークしようとしていたバリアントにライセンスが無かったならばそのバリアントの作者に許可をとるのは当然として、さらにそのバリアントに貢献したパッチ作者全員、さらにはそのバリアントの元となったバリアントの関係者、そのように関わった人の著作権に連鎖的に触れることになりその人たちにも許可をとらないといけないという原理原則
  今にあげた著作権の基本が共有されていないからこそ余計にライセンスに対する理解が広まらないのではないでしょうか だとするならばそれをおざなりにしたままにライセンスを広めようとすることはライセンスを要求してる側もそうですし著作権を行使し自身の作品を守りたいと考えてる人からしても不幸な話ではないでしょうか

次に続きます

526あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 09:21:51 ID:1Lkrw/mk
・ライセンスという言葉に二つの意味があるように見える
  今までいろんな人が言っていたようにライセンスというのは本来は不特定多数に対する許可契約書のことをさします だがしかし、era界隈においてはそのような形での理解は広まっていないように感じます
  今回の口上騒動から自分が見る限り、era界隈の一部において、どうやらライセンスという言葉は「作者がその派生作品配布、あるいは再配布について許可を出すための『基本方針』」と理解されてるように思います
  そのようにすれば ライセンスに書いてあっても作者に声をかける必要があるとかあるいは作者が方針を変えることが許容されるということが十分に説明できるように思うからです 結局のところ、それはライセンス至上主義の人が求めていたような本来の意味のライセンスではなく、その作者は部分的に著作権を放棄する様なその行為を拒否していた それだけです
  ここで主張します 今あるライセンスという言葉にまつわる二つの意味を厳密に分け、そしてera界隈において通じるそれに対し新しい言葉で定義をしてそれを選択肢の一つとして提供する必要があります
  ライセンスのような形式はどうしても細かい許可の管理に向いていません そのような、たとえばEnterさんが例示したような派生作品以降にも作者の意図を要求できるようなものが求められているとしたらライセンス以外であるそのような手段、ライセンスを付けないこと、が許容されるべきです
・パッチの著作権の取扱いが特殊(あるいはパッチ作者から見て口上の取り扱いが特殊、または口上まとめとは何か、バリアントに口上を同梱するとは何か)
  パッチの著作権の取り扱いが特殊であること自体は一つ目の理由の例から伝わることでしょう 現状era界隈ではあのような原理原則は実施されず一切ライセンスが記述されないままだとしてもそれは自動的にバリアントに組み込まれてまたそれについて著作権要求ということを出来ない(あるいは認められない)立場になってしまいます
  自分はライセンスについての意識が広まらない理由の一端にそれを見ます パッチ作者は自身の著作権というものを持たない、あるいはそれを無自覚にバリアントに売り渡す癖がついてライセンスというものに触れることが無いからeraコミュニティ全体にはライセンス意識、著作権意識というものは広まっていないと
  これが如実に表れてるのが括弧でくくった言明です
  自分は別の場所でバリアントに同梱された口上の著作権はどうなっていると思うか聞いたことがありますが、その時の答えはおおむね二つに分かれました「口上作者が持っている」と「バリアント作者に譲渡されている」です これは前者が現状の口上の扱い方、後者が現状のパッチの扱い方に他なりません
  その上で、自分はこれについてパッチと口上を同等に取り扱うことを主張します どっちの側に合わせるというのは言及しません そこに扱い方の確かな差があることがよりこの問題を複雑にしているとみます
  パッチの側を「ライセンスがついていないパッチは著作権で問題が出るから取り込みません」もしくは口上の側を「バリアントに同梱してもらいたいならば口上の著作権の譲渡がされるものとみなす」このどちらかに厳密に統一して扱うことがライセンス至上主義の観点だと望ましいと考えます
  今の、「著作権を行使したい人たちがライセンスを用い、著作権を行使したくない人たちはライセンスを使わない」という現状こそが誤解の根源です

以上の主張をします お目汚しすいませんでした

527あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 09:23:48 ID:NwL8gLdE
>>526
今言われてるライセンスは概要レベルの話じゃなくて口上やらのヘッダに明確に書かれてる部分のことやで

528あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 09:23:54 ID:1Lkrw/mk
ああ、あとすごい過激派な意見として「era外に持ち出すことはそんなに問題なことですか?」とは
いや、スレでもIRCでもその辺で「eraは隠れるべきだ」とか「eraは外に持ち出されないべきだ」とか対立とかあるからいい加減みんなで意見を交わして共通見解作っておいた方がいいよ っていう意味で

529あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 09:39:49 ID:0q9Baw3s
ライセンスがない=加筆流用完全不可
やりたかったら作者本人に問い合わせて許可もらってね

作者だけど問い合わせ無くても加筆流用OKだよと示しておきたいので
ライセンス表記という形で不在でもこれにそう形での仕様を許可

ライセンス製作者に想定外であり流用について制限されてないものを中心にして
era外のものにeraのものを使われる自体が発生(鉄鎖録の問題)

作者の想定外でライセンス的には許可だが不許可の出来事発生(今回の問題)
話し合いにならなず問題が大きくなる(ただし一応和解済み)

ライセンスで許可されているが作者的にNGのことが起こりかつ話し合いにならない場合どうするか
対応方法やそれを未然に防ぐ方法を話し合い中(←今ここ

530あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 10:09:04 ID:cmpmThC2
前にも書いたけどライセンスはあくまで作者が所有する著作権の使用許可について書くべき物
変に禁止するものを書いて行くと作者的に裏をかかれたと思うような事案が発生する可能性が出てくると思う

例えば自分が参加してるバリアント使用のみを想定して「商用以外はライセンスフリー」と書いた場合
別バリアントや無料配布目的の小説やチラシとかそういった物に対してもご自由にって事になる
明確に「参加しているera***についてのみライセンスフリー」と書いておけば良いんではないかと思うんだ

あと>>525に書かれてるライセンス至上主義者へについて
>「ライセンスが無いというのはそこまで悪いことでしょうか」
とありますが、まったく悪くありません
ただライセンスが無い=「如何なる流用も転用も許さない」って意味になるだけ
ライセンスが無いモノを利用しているバリアントがあった場合
後々そのバリアントを使って新しいバリアントを作り出すとかやり辛くなるってだけだと思います

531あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 10:13:27 ID:0q9Baw3s
とりあえず大雑把にメリット・デメリット

ライセンス>作者
メリット:ライセンス通りに作った派生作者がすべて白紙にされるということが無くなる
デメリット:元作者がライセンスミスに気がついても訂正できない
       ライセンスに慎重になり元作者が二の足を踏む可能性がある
       今後元製作者がライセンスなしの個別許可をメインにして不在時の問題が再発する可能性がある
       鉄鎖録のようなことを容認しかねない 

作者>ライセンス
メリット:元作者の意見を尊重でき、その場その場で元作者が命を下せる
デメリット:派生作者やパッチまとめ、元有りきのパッチ作者が二の足を踏む可能性がある
       例えばeratohoの作者が削除要請などを出しても通ることとなり、バリアントあるいはそれ以上が全て白紙になる可能性がある

新ルール制定
メリット:ライセンス>作者と作者>ライセンスのメリットデメリットを融和緩和させることができる
デメリット:ルールを浸透させる必要があり、物によっては手間もかかる
       新ルールが浸透していないものでは問題自体が残ったまま
       過去のものをどうするかの問題が取り払われない

532あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 10:29:45 ID:x8KqLlds
ライセンスに書かれていない事は禁止である、という基本原則に則れば鉄鎖録は概ねライセンス違反だから、鉄鎖録の様なことを容認てのはちと違うだろ
ライセンスフリーは危険って事が浸透してくれればそれでよしかと

533あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 10:36:57 ID:IvuNIbZQ
とりあえず今後ライセンスフリーの口上を見かけたら「そのバリアントに限りライセンフリー」に変えるように注意喚起する
ってことでいいのか?

534あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 10:40:25 ID:0q9Baw3s
加筆・再利用に許諾はしているがそれをera内のみそのバリアントのみなどに限定されていない

っていう話は一体何回目だろうか

535あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 11:38:58 ID:OW6bbzVg
ライセンス至上主義は、明確にされていない部分は全て不許可とみなすんだと思うんだが。
だからライセンスの書かれていない物は、基本全部不許可扱いになる。
だから、>>514に、どう判断していいかわからない、不備があるライセンスに関しては作者に連絡とって確認しろって書いてあるんだ。

基本的に、書いてないことは全部不許可。
ライセンスに許可されている部分で判断しろってこと。
その範囲が、バリアントを跨ぐ場合に言及されていなかったりしたら、確認取れってことよ。
これなら抜けなんて起こりえない。

536あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 12:09:30 ID:MYPhyqmY
パッチまわりはバリアント側が
『当バリアントに対するパッチは特記がない限り組み込み許可、本体と同一ライセンスであるとみなします』
とか書いておけばいいんじゃないかなと思ってる

537あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 12:15:13 ID:OTevLCGI
>>535
今回のはなしの大元
「自由に加筆や二次利用してよいとあり
使用先に一切の制限がなかったので別バリアントで使用しました」
作者「想定外の使用でライセンス指示では制限されてないため可能ですがそれは不許可のつもりでした」

自他共にライセンスにそった使用と認められ、話し合いできなかったため
こうして作者とライセンスどちらかと問題化になりました


さてこれを前提として最初の文章の「別バリアント」を「era外」や「商業」に置き換えてみましょう
ライセンス上は問題あるでしょうか、ないでしょうか

538あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 12:15:32 ID:vrhU17ms
ぱちぇロダの扱いはどうなりますかね

539あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 12:30:49 ID:cmpmThC2
どう判断していいかわからない、不備があるライセンスってのがどういうものか判らないけど
作者にとって不備だったとしても二次使用をした人にとっては許可された範囲内でやってると思うのよ

ライセンスはバリアントを跨ぐからこの場合は特別って判断はされてはダメで
商用以外OKってライセンスに書いてあれば
ソレはバリアントをまたごうと商用でなければOKって書いてあるのと一緒で
ソレで実際、問題が起きたとして
作者の要望に対してはライセンスに従った二次使用者の判断に任されるものであるべき

540あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 12:38:15 ID:ALbOhfvc
なんか、今回のケースで当事者の話し合いができなかったみたいな書き込みが複数あるけど、
話し合いはなされてるよ?(そして一応決着もしてる)
言い方が問題だとかなら分かるけど。

541あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 13:52:18 ID:iT4Q3LPQ
行き違いが起きて「事前に」話し合いができなかったってことを問題にしてるんじゃないのかい?

ついでに言うと、(仕方ないことだけれど)パッチ製作者の方々のライセンスに対する理解・認識がどうも曖昧な気がするので、やはりそこを周知徹底していきたいな
具体的には>>230のテンプレを基に「口上内容の転載」あたりを他バリアントへの移植やらera外への利用やら細分化して穴を出来るだけ減らしたものを、わかりやすいところに置いてもらえるようバリアント作者さんとか本棚さんにお願いする、とかどうかな

542あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 13:52:58 ID:OTevLCGI
過程抜かして結果だけ見てない?
大元作者と派生作者の当人同士での通じていない会話や完全禁止の一方通知が話し合いとは思えない

今回は感情的になりすぎたと自己判断もあり戻ってきてくれたけど
人間なんだから冷静さを欠くことは誰にだってあるしそのまま終わりは誰にでも起こりうる
だから今後そんなことが起きたらあるいは起きないようにはどうするかをですね

543あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 14:16:02 ID:iXimgpQ2
今回のライセンスについては「ライセンスフリー」の一文が入ってる以上、「書いてないから禁止」は通用しない
ライセンスフリーってのはそういう意味

544あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 14:48:35 ID:ALbOhfvc
んー?
大元作者と派生作者の間での話をしてるんだよね?

大元作者が一方的に通知したのは「今後のライセンス」で、
派生作者に対して、過去の使用については、「察してほしい」と意志を提示して話し合いをしてるよ。
(繰り返すけど、この辺の言い方がまずかったというなら分かる)
重要な事として、過去の使用について、削除を強要はできないと認めてもいるしね。

それとも、大元作者が喧嘩腰で去った事を問題にしているの?
これはこれで大きな問題なんだけど、
あれは本人いわく、「終わったはずの話を延々と蒸し返す方々も多いようですし」との事で、
実は派生作者とは微妙に軸の違う問題だよ。
(この時、過去の使用に関しては特に言及してないしね)
当事者同士の結論に他人が口をはさむ事の是非とか、同調圧力とか、そういう話を含んだ、
匿名掲示板の構造的問題にもかかわるすげーメンドクサイ問題で、
ライセンスで解決する類じゃないんじゃないかな。
これどうにかしようと思ったら、このスレで出たアイディアでいうと、
「専用スレを立てる」「ID固定にする」「代理人を立てる」とかそういう方向性の施策が必要だと思う。

545あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 14:54:39 ID:WTkaQkWw
>>525-526くっそなげえwww
とりあえずを適当に要約すると
・ローカルルール・暗黙の了解は明文化すべき、デメリットは無いし新参が参入しやすくなる
・「ライセンス無し」が機能するようにしようぜ ライセンス関連でモメてる原因は3つ
 1:そもそも著作権について知らない人が多すぎる
 2:「ライセンス」という言葉が人によって違う意味で使われている、「作者の基本方針」って意味で使ってる人いなくね?
 3:口上とパッチで著作権の扱われ方が違くね?どっちかに合わせるべき

で、この要約が合ってるものとして俺の意見を言うと
・ローカルルール・暗黙の了解の明文化は賛成(明文化しない方がよいケースもあるが、今回の話には当てはまらないと思う)
・1・2については著作権やライセンスの意味についての解説をwikiに載れば解決じゃね?単に解説が足りてないのが問題だと思う
・3の口上とパッチで扱われ方が違うのは仕方ない面もある。本体から分割しやすいことが多い口上と分割しにくいものが多いパッチでは
 前者は比較的自由にライセンスを選べるが、後者は本体より厳しいライセンスにすると扱いにくくなる
・「ライセンス無し」が機能するためには理解を広めることが必要、とあるがそれが可能ならそもそも「ライセンス無し」って必要無くね?

546あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 15:25:09 ID:eAzWD0/g
察してほしいで察せられるのは本人くらいじゃないか

547あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 15:25:57 ID:eAzWD0/g
リロードしてなかった

548あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 15:33:36 ID:cmpmThC2
>>544の言っている件に関してはもう解決してる問題であって
ライセンスの問題を話す為の例題になってるだけじゃないの?
少なくとも俺はそう思って話してたけど

549あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 16:00:58 ID:NwL8gLdE
とりあえず現行のライセンスの穴埋めに具体的に何追加するか検討する方が建設的

550あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 16:10:49 ID:jwHH2KKw
ライセンスのテンプレを基本不許可の項目別選択制にしておくぐらいかな……

551あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 16:28:21 ID:I./sP0Ok
>>550
賛成
一部の口上にはついてるけど許可不許可が分かりやすくていいと思う
era外での使用禁止が前提としてあれば項目もそんなに多くならないだろうし

552あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 17:01:24 ID:6DZGaSbw
era以外での利用を許可するか?
[バリアント名]以外での利用を許可するか?
[バリアント名]の更新に伴う修正を許可するか?
このパッチを前提としたパッチの作成を許可するか?
エラー発生箇所の修正を許可するか?
機能を変更しない範囲での修正を許可するか?
機能追加を許可するか?

くらいが必要かな
口上はパッチの一種であると思ってるので加筆とか誤字修正とかそう言う表現は開発者の意識を混乱させるから排除した方がいいと思う

553あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 17:03:59 ID:6DZGaSbw
偏見で申し訳ないが、口上作者は合同誌に寄稿する的な考え方が多いように思う
対してパッチ作者は共同開発と言う考え方が多いように感じる
この辺りの意識の差を埋めていかなければいけないのではないかと考えているんだがどうだろうか?

554あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 17:10:52 ID:6DZGaSbw
era以外の部分はもう少し考慮が必要になりそうではある
プラットフォーム移植が発生した場合とか
YMCSみたいなのをどうするかとか

555あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 17:14:13 ID:iiuR0tyM
>>552
YMCSみたいなのに関する項目も欲しいと思う

556あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 17:40:57 ID:MYPhyqmY
ライセンス本体は>>552的なやつでいくとして、
意識差はなかなか埋まらないと思うけど、
まあ適当な解説文書がほしくなるのかな

557あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 17:48:45 ID:I./sP0Ok
手軽に参加できるのも魅力の一つだったからね。そこはなくしてはいけないと思う

558あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 18:58:45 ID:OMjcw6YU
>>515ですが、
>>516-520を考慮して修正しました。

このパッチのライセンス
era界隈で使われる限りにおいては、一切の権利を破棄します。
このパッチの内容が改変、流用され、作者にとって不本意な使われ方をしたとしても、
作者本人であっても後から遡及的にライセンスの変更はできないものとします。
またera界隈内では権利を放棄しているため、era界隈内での再掲載、他バリアントへの使用も問題ありません。

また、使いようがないとは思いますが、era界隈の外で使う場合は、era界隈に悪影響を及ぼさず、
使用する際に、eraのものだということを明かさなければ、使用可能ですが、
era界隈の外で使う場合は、場合によっては削除の要請を行う可能性があります。

ただし、どちらの場合も製作者の騙りは許可できません。
具体的に、自分が作ったオリジナルだと主張しなければ問題ありません。
ただし、使う際、元ネタがあるとまでは、書く必要はありません。
改変した場合も同上です。
これは、era界隈の隔離と、このパッチを取り入れたバリアントを改造して使う際に、
パッチ製作者のことを知らずに使ってしまっても問題ないようにするためのものです。

こんなんでどうでしょう?

559あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 19:24:33 ID:9gSaYDDI
どう考えても冗長に過ぎるけど必要だと思うならいいんじゃない?

目が滑るしライセンスに書くべきでない内容も含まれるしそもそも今一つ許可されてる内容がピンとこないけど

ライセンスに必要なのは言い訳とか理由付けじゃなくて、万人が一目で見て理解できる可読性よ

ぶっちゃけ↓でいい

era及びその派生に限りライセンスフリー
但し自分のオリジナルとして発表しないで下さい

560あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 20:52:13 ID:NwL8gLdE
どういう形を選ぶかは作者さんに任せるとして
ある程度のテンプレートの整備は必要だよもん

561あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:05:13 ID:hO/ozN.U
「ライセンスに書いてない=禁止」 を見るたびに思ってたんだけど
それを前提とするなら原作ありバリアントは死ぬよね
許可も禁止もされていないものはその基準だと禁止になるし、そっちはOKだけど俺らが作ったものは禁止、ってのは何言ってんの?って感じるんだけど

今までは
「意思表示がされてない=使う場合は作者を尊重してreadmeに書くなりし、要請があればそれに従う」
程度のものだったと思ってるけど、era内において「ライセンスに書いてない=許可でも禁止でもない曖昧な状態」じゃだめなの?

562あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:07:12 ID:oJeoABAE
>>558
権利放棄は強すぎる意味を持っているので良くない
派生物が別のライセンスを付けたらどうするの?

ただの注意書きになってしまっている気がする

563あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:10:18 ID:oJeoABAE
>>561
二次創作と流用や盗用は違う
MADやコラは消されるが手描きが消されないのに近い

564あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:15:30 ID:OMjcw6YU
>>562
それはしかたないかなと、
というか、元ネタのさらに元ネタのライセンスまで考慮できるのかという問題が・・・

565あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:20:04 ID:hO/ozN.U
>>563
そうなのか、法的には許可なし=禁止って上に書いてあったから一緒に扱ってたけど、その辺の違いはいまいちよく分かってないわ
ならバリアント自体はどうなの?
許可なし=禁止だと、本家とその直接の派生とか一部以外は何かしら引っかかると思うんだけど

566あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:24:02 ID:oJeoABAE
>>565
原作ってベースバリアントの事かな……そう言う意味では改変OKじゃないベースバリアントの流用は基本アウト
原作(東方とか)アリのバリアントはセーフ

567あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:25:09 ID:oJeoABAE
某バリアントが処女喪失履歴をいち早く実装したとして、他のバリアントがそれを真似た(中身は異なる)機能を書いて実装してもそれは盗用でも流用でもない
ベースバリアントが同じだからといって、それをそのまま自分のバリアントに載せたら流用あるいは盗用になる

口上の場合はほとんどが被っていたら流用あるいは盗用と考えてもいいが、セリフが被っている程度ではそうはならない(発想の元となる原作のキャラが同じであればそこから作られる台詞回しも似通ってくるのは当然)なので少し難しくなる

568あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:29:38 ID:hO/ozN.U
>>566
すまん、うまく伝えられた自信が無いので補足しておく
原作としたのは元ネタ(東方とか)、本家や派生としたのは改変元(eraKanonとか)
それで伝わってるなら改変元が許可されてないもの(禁止ではない)はアウト、ってことでいいんだよね

569あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:34:59 ID:oJeoABAE
>>568
許可のない原作からバリアント作るのはセーフ
許可のないバリアントから派生作るのはアウト
その認識でいいと思う

解釈が分かれる感じの注意書きが多いので判断は慎重に

570あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 21:39:01 ID:oJeoABAE
>>564
権利放棄したものを修正のうえで完全フリーのライセンスを付けられたらどうするのか、と。
最低限同レベル以上の制限のライセンスを強要(汚染)しないと防げないよ

571あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 22:00:56 ID:WwBhtLt2
ぶっちゃけ東方と恋姫以外は厳密に言えばアウトになりうるよ
(この二つは同人関係のガイドライン敷いてるので除外)
ただ同人誌作家が逮捕されないのと一緒で、黙認されてるor気付かれてないだけ
era世界一有名なネズミとか作ったら間違いなくアウトだね

572あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 22:01:58 ID:WTkaQkWw
>>568
二次創作は原作側が許可・不許可を明示してる場合とそうでない場合があるのね
んで明示してないってのは
・単に二次創作というものを知らないだけ
・知ってて許可してあげたいが、大人の事情により許可できないため知らないフリをしている
・知ってて不許可にしたいが、訴えるのが割に合わないので知らないフリをしている
どのパターンにしろこの状態で許可・不許可をはっきりさせろと迫るのは“双方共に”損なので
「目立ちすぎないようにやって、怒られたら引っ込める」という形になる

要するにアウトなのかセーフなのかはっきりしろよ!とか言いたくなってくるがつまりその……アレだよ!アレアレ

573あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 22:03:02 ID:t3Oz.zts
ただ無許可で作った二次創作だろうが、製作者の権利というものは発生したはず。
無許可で作ってるやつには何の権利もない、ってのは大きな勘違い。

574あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 22:07:13 ID:OMjcw6YU
>>570
あー確かにそうですね。

575あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 22:59:18 ID:LtBDykqI
古い時期のものを許諾の明示がないから全アウトとしたら残るバリアントはだいぶ減りそう。清浄なバリアント何種類あるかな……

576あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 23:03:59 ID:hO/ozN.U
readmeとか読んでて遅くなりました
ありがとう、少しは分かったと思う

少しは分かったつもりでもう一度言わせて貰うと、
era内において「ライセンスに書いてない=許可でも禁止でもない曖昧な状態」じゃだめなのかな
その場合は後出しでも作者の意思が絶対で消せと言われれば消す必要があるし、外に持ち出すのはまた別の問題だと思ってるけど
最初から禁止したいなら禁止すればいいし、後から気に入らないものを禁止する事が出来るなら、作者にとってもプラスにはならないだろうか
例えば報告用のスレを建てて、ライセンス記載なしのものを改変する場合はreadme明記とそこへの報告を義務にするとかさ

577あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 23:07:41 ID:0q9Baw3s
>>576
>>529

578あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 23:19:41 ID:hO/ozN.U
ああそうか、そこにもどっちゃうか…

579あなたの名前を入力してください:2016/02/24(水) 23:19:55 ID:0q9Baw3s
仮に曖昧な状態になったとして
×曖昧なのでドンドン作る
○曖昧なので作者に確認を取る
になるから禁止だけど直接連絡取れば許可するよとあまり変わらない

そのうえで後出しで作者の意思絶対ってのは
「許可もらったけどやっぱダメな使い方だったので消されました」が起こりえて
ライセンスあり作者絶対とあまり変わらない

580あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 00:00:58 ID:d8tQbncM
冷静に話し合えれば多分こじれない、という予想はあってたようだな

581あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 00:13:38 ID:tC2CNRrA
その話はもうとっくに通過して
逆にいうと冷静に話し合えなければこじれるからそうなったらどうすんの
と今話し合っている段階なんですよ

582あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 00:44:39 ID:74aZlyys
とりあえずまるバツつけるだけのテンプレ作りませんか?
作れるとこから作りましょう?

583あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 00:49:39 ID:d8tQbncM
再発防止策は別途話を継続するとして、
こじれたらどうする、に対しては、
2、3日頭を冷やしてもう一度話し合う、
という手段が成功例として示されたわけだね。
いったん出て行った後、ちゃんと帰って来れたという実績が生まれたのは実際非常に意味が大きいと思う。

584あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 01:03:45 ID:xr52bfFk
さすがにそれは自分本意すぎるよ

585あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 01:15:36 ID:MukKpjyY
>>552
era界隈内別言語への移植を許可するか
ぐらい追加してテンプレにすればテンプレできたやったね次にいこう、で済むと思う

586あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 02:14:52 ID:6KcSL2oc
このパッチを使っても、eraten問題の様な事が起きないと、安心して使ってもらうためには、
ライセンスに何と書けばいいんだろ?
これに関しては、>>552じゃ防げそうにないし。

587あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 03:29:14 ID:cNrTTqo6
>>586

フリーライセンスと明記して、適用されるバリアントの範囲、era外での流用の可不可、不安なら商用利用についても。
これだけを明確に書いていれば誤解は出ないと思う。
下手に長文にすると余計にわかりにくくなるんじゃね。

588あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 05:52:45 ID:NDZbdmTg
eraten問題がたまに話題に出ますが
その当時のスレか、詳しい内容をどなたか教えて貰えないでしょうか

589あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 07:39:27 ID:MukKpjyY
>>586
このライセンスによる許可は作者の意思表示に優越します。とでも入れよう

>>588
一月前なら素直に教えたけど今となってはさすがに探して見つけてほしい感

590あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 07:45:48 ID:w2FxRNNc
キャラCSV書き換えたら派生バリアント完成!なノリのはずだったのにねえ

591あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 07:52:40 ID:.YUclbbk
eraロダの方にera界隈全体の事件まとめ的なファイルがあるからそれ読んで、どうぞ

592あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 07:57:34 ID:AIGC9zmE
ポジティブルールでやるとしていいことだけ明確になるのでわかりやすいが自由度が下がる
ネガティブルールでやるとやっちゃいけない事の項目出しが大変だが自由度が上がる
まずはここら辺を作者さんが選択できるようにするといいかも

593あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 08:11:55 ID:NDZbdmTg
>>589
>>591
見逃してましたすみません
ありがとうございます

594あなたの名前を入力してください:2016/02/25(木) 12:08:41 ID:6KcSL2oc
>>587
>>589
ありがとうございます。

595Яeverse★:<売却済み>
<売却済み>

596Яeverse★:<売却済み>
<売却済み>

597あなたの名前を入力してください:2016/02/27(土) 02:37:14 ID:sdCyAw3M
今北産業

598あなたの名前を入力してください:2016/02/27(土) 03:26:06 ID:2OQMJqDg
>>597
詳しく教えてあげるからこの椅子に座ってくださいな
うねうね
うね

599あなたの名前を入力してください:2016/02/27(土) 15:48:59 ID:Q1fpfkiQ
こんなスレあったのか……で案の定問題起こしてたのね

600あなたの名前を入力してください:2016/07/15(金) 22:43:08 ID:R9fteAnY
>>572
>・単に二次創作というものを知らないだけ
>・知ってて許可してあげたいが、大人の事情により許可できないため知らないフリをしている
>・知ってて不許可にしたいが、訴えるのが割に合わないので知らないフリをしている
バリアントは関係ないんだけど以前ある出版会社の方と話をすることがあって二次創作の話をしたとき
その方は「知ると対処しないわけにはいかない」らしく知らないフリというか聞かなかったことにしていると言っていました
ようはあんまり派手に露出すると対処されるということではないでしょうか

601あなたの名前を入力してください:2016/07/16(土) 11:13:48 ID://v1VpB6
そりゃ乳首見せおじさんを珍棒見せおじさんに進化したら捕まったしね

602Яeverse★:<売却済み>
<売却済み>

603あなたの名前を入力してください:2020/08/30(日) 15:38:21 ID:K9hui6qA
<売却済み>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板