■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【恋姫†無双】era恋姫【第五章】
-
「誰かスレ立てを行う者はおらぬか!」 \ここにいるぞ!/
このスレッドは恋姫シリーズを原作としたeraの専用スレッドです
これに関わるバグ報告や要望、バリアント・パッチ・口上のアップロード報告、その他意見などはこのスレッドにお願いします
一.本バリアントについて、恋姫シリーズの制作元であるBaseSonに問い合わせてはいけません
あくまでもアンダーグラウンドな二次創作物です
二.本バリアントに特有の問題を、eramaker・Emuera等の開発陣に問い合わせてはいけません
eramaker・Emuera等の開発陣はあくまで制作環境の提供元であり、本バリアントの開発には関わっていません
三.年齢制限のない場所でera関連の話題を出してはいけません
成人向けなのはもちろんのこと、非常に危険な題材(調教モノ)を取り扱っている自覚を持ちましょう
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1429388418/
"
"
-
最新版ver0.810
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001922
-
>>1
乙
-
たておつー
-
>>1
乙!
"
"
-
温州>>1乙でございます
-
>>1乙ぅ!
またしてもスレ立て任せちゃってごめんよ!
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002012
明命口上、恋口上別人版、娘口上、ランダムキャラ口上をそれぞれ追加または更新しました
おかげさまでだいぶ賑やかになってきた気がします
今回は、せっかく男の娘追加パッチが上がったので、以前より構想のあった性別追加を行いました
性別に「男ふたなり」「男の娘」「男の娘ふたなり」の3つが追加されています
おまけとして、設定項目に男や男の娘が欲情すると濡れるオプションを追加しました
まだ各々の扱いがしっかり差別化出来ていない部分もあるかもしれませんが、
それは追々、気づいた部分から修正していくつもりです
また、同じく以前から作りたかった「性癖設定」機能を追加しました
主におまかせや逆調教におけるコマンドの選択傾向をコントロールするためのもので、
各コマンドの「好みLv」を上げると、おまかせや逆調教でそのコマンドを使用する確率が上がります
能力表示画面の下のタブに「性癖設定」という項目が追加されているので、そちらから設定が可能です
その他、
◎君主華琳が好き勝手する設定のときに、主人公が「女性」だけでなく「女ふたなり」でも手を出されるように
◎五胡兵の性別設定
あたりの機能が追加されています
なお、パッチの取り込みについてですが、
一刀の情事覗き見の地の文追加については、設定項目から地の文を切り替える方式で対応しましたが、
NTR系オプションの追加と名器素質の追加については時間の都合上、次回以降の更新に持ち越しとなりました
特に名器パッチについては、正しく実装しようとすると結構な時間が掛かるため、
実際に取り込まれるのはかなり後になってからになってしまうと思います
ご了承下さい
次回はなにはなくとも必ず泥酔睡姦実装します
-
>>7更新お疲れ様です!
男の娘が追加されたのはうれしい
-
>>07
更新乙乙!
-
更新おつー
-
更新乙っす
構文やらあんまり理解してないので
娘口上さんのをカスタマイズして娘口上お嬢様風味を書いてるが
・・・・・・段々これ麗羽じゃねぇか?と思いはじめる今日この頃
出来たらあげるつもりだけど・・・ど〜すっかなこれ・・・w
-
えっ、麗羽と娘お嬢様風味の口上を書いてくださる?(難聴
冗談はさておき、お嬢様タイプは大好物なのでセルフ没は避けていただきたい(懇願
-
性癖設定、すごくシコいんだけど、継続コマンドは最初の1回しかカウントされないからなんというか偏って集計されてる…
-
更新乙です
少々の改変でお嬢様キャラにすぐ対応! な娘口上でもいいのよ?
-
男ふたなりとかいう業の深さよ。
え? 一刀君の一刀くんが二刀くんになるってこと?
-
書き込んですぐわかった。一刀君に一刀ちゃんがついてるってことね。
どっちにしろ業が深いわ。
-
なんと奇遇な!
まあ一刀ならまだマシ、筋肉ムキムキマッチョマンじゃないし
-
お疲れ様です
ランダムキャラの仕官を募る際に、性別を「問わない」にすると女性しか生成されないようになっている気がしますね
たぶん@RANDOM_CHARA_SETTINGの最終的な性別決定時にLOCAL:0ではなくARG:2が条件になっているせい
-
一刀くんを一刀ちゃんや一刀たんや一刀きゅんにするモードがあってもいいよね
-
ばっかおめー、一刀きゅんにしたらヒロインが墜ちる速度が二倍になるじゃねーか。
-
無刀派閥と華琳派閥が出来上がる
-
無糖派なのに甘々な閨での一夜で
カリンなのに甘くない鞭打たれるSな閨なのか…
あっ、はい、すいません。戯言いってないで口上書きあげます…
-
女の子な一刀が男装してて華琳にバレて閨に直行までは幻視した
-
男装属性…そういうものもあるのか
-
era恋姫に慣れてると他のeraの調教後の珠割り振りが作業すぎてめんどいw
自動化してくれた作者さんすごいっす
-
>>23
貴方が神か。男装した子がSな女の子にトロトロにされるとか…滾る!
-
百合属性無いから魏はアウェイ感すごい
-
恋慕持ちのキャラがいるとこに兵数500でせめてわざと捕まるの楽しすぎワロタ
-
>>27
所属武将をあなた色に染め上げてクーデターしよう!
-
>>29
かりんさま以外引き抜いたときの達成感
-
男性向けのエロ漫画なのに、男ふたなりがいた漫画があったなぁ
最終的に挿入されて女性ホルモンがどうのこうので女ふたなりになったけど
-
>>27
皆結局一刀に靡いてるのと魏ほど露骨じゃないせいで目立たないけど、蜀の劉備魏延はカップリングされてるし趙雲は微百合属性(レズの曹操陣営は合わないって明言してるが)、呉の孫策は出撃で昂ぶる度に女性武将と床を共にしてるぜ。
だからなんだって話だけど。
-
董卓を男にして暴走華琳のERBコピーしたら実に董卓らしくて興奮する
-
モバゲだと誰かれ構わず女主人公とイチャラブしてるけどな。
張遼と董卓の時から運営完全にネジが外れた件
-
ソシャゲ版といえば追加キャラのCSVはまだかね!?
-
>>35
PCとサクラエディタがあるならば!誰だってクリエイターになれるんだぜ!
-
>>35
言いだしっぺの法則というものがだね…
>>34
最初は手探りだったけど最近もう自重する気が感じられないよな。
個人にもよるみたいだけど「英雄色を好む、名のある者なら女の子数人囲うなんて当たり前」とか言っちゃう世界だし性的に寛容なのかもね(ビッチとかいう意味では断じてない)。
無印では関羽すら張遼に誘われて百合ってるし、複数プレイ当たり前みたいな世界観だし。
-
董卓のそばで旗揚げして、ひたすら守りに入ったら
董卓の武将が流れて来てそのうちのっとられそうで怖い
あなたが当主の時に下克上とかクーデターされるとかおもしろそうだな
-
面白そうだけどバランスがめんどくさそう。
裏切り裏切りで他に手が回らない状態になりそうだ
-
クーデターのオンオフ?
-
忠誠が僅かでも欠ける不心得な武将は須く斬首すればいいじゃない(暴君)
-
野望の値が高い武将にだって使い道はあるんですよ!
-
一刀が士官に手をだす機能をON+妊娠ONにしておくとすごい勢いで恋人と子供が生産される。
一刀の種馬っぷりを表現できているで良い機能だと思うよ!
そして生まれた子供はよその勢力に人質に出される運命に......
-
子供を大量生産して人質に出しまくりとかどこの真宗中興の祖よ
-
一刀を捕虜にして性処理させると一刀が妊娠するんですが・・・
-
<<クンニ見せつけ>> 主導権:月
TRAIN\COMF\COMF2.ERBの104行目でエラーが発生しました:Emuera1818+v7
DOWNBASE:(MPLY:0):体力 += 120
エラー内容:キャラクタ配列変数DOWNBASEの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@COM2(TRAIN\COMF\COMF2.ERBの89行目)
関数呼び出しスタック:
最新版で、延々とお任せし続けるというプレイしてたらこんなエラーが出たので報告。
-
追記、たぶん性癖で第3者のクンニにチャック入れたから発生かも。
-
女あなたで妊娠したけど母乳出ないなぁと思ったんだけど、母乳関係のコマンドってなかったっけ?
-
以前に>>11で娘口上お嬢様風味書いてるって言った人です
遅筆故、書けるとこだけ書いてるくせに時間かかって
なおかつ内容がぐだってますが
月が替わる頃にはあげれると……いいなぁ…と思ってます
需要もあまり無いとは思いますが、期待しないで待ってる方はおまちください
あとモチベ維持のための駄文すみませぬ
-
ちょうどイベントが八月にありますな
-
娘スキーなので楽しみにしてるよ
-
>>48
口上ってのは本人が好きで書くからいいんだよ
周りの評価を重点せずに突っ走ってくれ
-
逆レイプ目的で雪蓮さんで始めた
……のはいいが、中華統一までまったく男が出てこなかったので、
統一後、竿要員を募集してたら韓信とかいう奴が来た
国士無双かよ
-
設定から男武将の比率変えられるんやで。
ところで防衛解除して部隊全部解散しても守将とかで選べない武将が居るんだけど、
もちろん自国所属で恋愛パートでは会える。どっか設定がおかしいんかな
何処行ってるんですか星さん……
-
>>54
防衛解除しても守将設定が解除されない場合があるっぽい。条件がぜんぜんわからないけどな。
地道に都市全部クリックして探すしかないんじゃないかな。
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002026
男の娘主人公を作れなかったので適当に改変しました。
男の娘ふたなりって男性名にするべきか女性名にするべきかわからんかった。
-
軍師口上や娘口上があるなら男の娘口上もほしいところ
-
ふたなりは両性具有のことだからどっちでもいいとして、
男の娘って女に見える男のことだから男性名じゃね?
-
男の娘は女性に見られるのを恥じているのがいいのか、それとも好きで男の娘の格好してるほうがいいのか
そもそも服装に拘ってないというタイプとか、掟があるとか、精神的に女性とか色々パターンがあって難しいな
-
そして追加される漢女口上
-
男の娘は「男とも女ともとれる名前」というパターンが多いとは思う
再現しろという気はないがw
-
胸板が厚くなるな
-
漢女とか漢の娘とかきらいじゃないよ
-
名:ブタゴリラ 真名:薫
-
恋姫的には漢女口上つうか漢女がいるのは何もおかしくないからな。
そういや華陀はいたけど最強の漢女2人いないのな
-
武力最大で一定確率で領地の男キャラのA経験が増えそう
-
NTR機能の拡張か・・・尻が熱くなるな。正直誰得だよ
-
むしろ華陀の逆で兵が逃げ出すとか
-
いや・・・いい奴らなんだぞ変態だけど
良識あるし周囲の人徳もある 変態だけど
-
それは知ってる・・・なんだかんだで無印では結構たすけてもらってるし
-
結局あいつらって外史全般の管理者の一人って事でいいの?
-
その割に一つの世界に固執してるよな
特に左慈
-
>>11と>>49な人です
文章力が尽きて筆が止まってしまったのでうpしました
娘口上お嬢様風味
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002030
れどめにも書いてますが娘口上さんの構文を改変して使用させて頂いてます
娘口上さんには感謝を、ありがとうございます
あと処女作でして、構文やらあんまし理解してないのでチェックはしましたが
エラー等あったらご教授いただければ…
んでは、楽しんでいただければ幸いです
-
無印は鏡がキーアイテムだった気がするがうろ覚え
変態だけど恋姫貂蝉は常識人 変態だけど 変態だけど
-
>>73
口上乙です。有言して実行できる人はすばらしいものですな
あと、KOJO_PATTERNのERBを弄って、口上番号を変えれば現状の娘口上と共存できますぜ
-
>>75
確認してみたら確かに出来そうなんですけど
そうすると娘口上さんのをどの位置に置くのか、とかあるので
面倒だと思いますが、皆さん個人で弄って貰うほうがいい…と思います
なので私からは現状、特になにもしないことにします
私の口上はあくまで娘口上さんあってのものですので…
-
こんばんわ。娘口上verの人です。
新しい口上を投稿なさる方がいらっしゃるのは喜ばしい限りです。
が、このままだと私の口上が上書きされて消滅してしまうようなので、急遽それっぽく対応するべく共存版を
作成いたしました。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002031
共存版を利用する場合は、era恋姫フォルダ内の口上フォルダに、共存版の口上フォルダを上書きしてください。
共存版においては、学士、軍師、文官、芸能の成長パターンの子供はお嬢様風味の口上。それ以外の場合娘口上
verな口上になるはずです。
なお、既に存在する子供の口上がこれで変更されることは無いようです。あくまで、今後生まれてくる子供の口
上が成長パターンによって変化します。……そのはずです。
……ランダムで口上が変化するとかの方が良いような気もしますが。パっとやって上手くやれる気がしなかった
のでこのような形となりました。
共存版作成に際しお嬢様風味口上の中身を弄っています。お嬢様風味口上作者の方、ご了承ください。
弄ったのはK1400をK1410に直したのと、あとはお嬢様風口上のフォルダの名前あたりだと思われます。口上中の
文章などを娘口上verの人がいじったりはしておりません。
-
>>77
…・・・・ふぁ!?
いやなんかもう、こちらこそすいませんっていうか
余計なお手間をかけてるようで申し訳ないです
…もっとちゃんと構文勉強しよ
-
最近更新頻度が落ち気味なので、少し細かく区切って更新してみました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002032
とりあえず、予告通り酒酔いによる睡姦を実装しました
あくまで最低限のレベルで作ってみた感じなので、地の文が寂しかったりおかしかったりするかもしれません
違和感を感じるところとか、こうしたらもっとエロくなるとか、何か意見あればぜひお願いします
また、今回<ツンデレ><抑圧><抵抗>の3素質の効果を大きく変更しました
詳細は以下に書いておきますが、要点としては、<抑圧><孤高>持ちに「会話」は避けましょう
また、<抑圧><孤高>持ちは好感度的な意味でかなりのスロースターターなので、親睦を深めるには愛と根気と時間的余裕が必要です
いずれも欲望Lv一定以上で消滅とかはしないです
TALENT.CSVより
<ツンデレ>……恋慕非恋人のとき常に怒・哀が高い状態に。相手からの告白条件が厳し目。押し倒し条件が緩め。一部地の文が変化
<抑圧>……会話の失敗率が異常に高い。好感度・従属度・欲情・各感情が変動しづらい。各感情が自動的にゼロ方向へ変動。依存度が上がりやすい。依存度に応じて緩和
<孤高>(旧<抵抗>)……会話の失敗率が異常に高い。実行判定が非常に厳しい。好感度・従属度が上がりづらい。依存度が上がりやすい。依存度に応じて緩和
>>13
継続中は0.5だけ経験が加算されるようにしてみました
>>54,55
おそらく今回の修正で直っていると思います
もし今回以降のVerでも同じようなことが起きたら報告お願いします
-
●口上作者向け
今回、イベント口上の種類を3つ追加しました
110:酔い潰れたところでイタズラ
111:主人公が失神しても調教継続
112:主人公が疲労しても調教継続
もし口上を追加したい場合、該当の部分を今回の口上テンプレートからコピーしてください
110, 111, 112それぞれの番号で検索を掛けると早いです
もちろん、口上を追加しない場合には旧テンプレートでも特に問題ありません
-
>>79
更新お疲れ様です
口上追加されるのか、呂布口上がうまく行ってないし他の人に投げて
新しい口上書こうかなぁ・・・
-
更新乙乙
-
>>79
睡姦実装乙。
少しテストプレイしてみた。
睡姦した後に気づかずに礼を言って真名の許可が出るメッセージはいい出来だったGJ。
どうせなら睡姦を繰り返すと実は相手は寝た振りしていてこっちもそれに気づくんだけどそのまま続けている状況とかあるといいなー
もしくはバレるイベントが発生するけど開発具合によっては相手がドハマリしちゃってなぜか<合意>だけもらえたり?
桂花あたりのキツめの素質持っているキャラクターや別勢力の相手に対してバレたら何らかのペナルティを受けるのでもスリルがあっておもしろいかもね。
おっしゃるとおり、睡姦中やその後の反応に違和感というか不整合がある場所がありました。
例えば睡姦中に排卵誘発剤飲ませると寝ているのに「不安そうな表情を浮かべている」と表示されたり、
睡姦後の例としては睡姦しか経験ないキャラクターが妊娠したら「あなた」を睨んでくるような箇所ですな。
修正量が多大になりそうな気がするので別にこのままでもいいかもしれないです。
後はプレイヤーキャラが酔わなくなるアイテムが欲しいかな。
<酒豪>持ちキャラ相手への睡姦ってどうすればいいんだ・・・・・・
以上、睡姦プレイレポートでした。
-
華雄口上
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002034
ふと思い立ったので書いてみました。
オリジナル要素が多すぎるので取説を読んでダメだと思ったら
すぐに消してやってください
途中まで書いてモチベーションが持たなかったのでまたそのうち続きを書く予定です・・・。
-
>>84です。なんか遊んでたら向こうからの告白で選択肢が出ないとか意味分かんない事になってたんで上げ直しました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002034
人の少ない昼間で良かった・・・
-
口上乙乙
-
更新と口上乙だぜー!
-
更新口上おつ!たのしませてもらいやす!
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002036
口上書いたテンションで
キャラクターの追加とそのキャラクターを出てくるシナリオを書いてみました。
いろいろ書き換えがめんどくさいですが全部取説に載せてますが
万が一に備えてバックアップを取っていてください。
キャラのデータはCSVをいじれば素質とかは変えれるので
「おかしいだろ〜」って部分は個人で変えちゃってください。
あとシナリオは未完成です。他の事をデータを弄りたいので投げました(殴
(キャラを追加したからには口上書かないと・・・)
-
このバリアントの乱交調教機能部分て参考(コピペ)させてもらってもいいのかしらー
-
ふぉぉ鈴々口上進まぬぇ・・・もっかい無印やってくるか
-
恋姫†無双の一人称ニ人称まとめみたいなサイトあると口上書く時に便利そうだよね
-
昔二次創作書いてた時に参考にしてた奴ならブクマに入れてたぜー
ちょっと情報が古いから英雄伝キャラとかは載ってないけど
ttp://koihime.x0.com/khms/d_name_pcm.html
-
>>93
うおすげえ便利
情報提供感謝!
-
桂花はわかるが風もかなり口が悪いな!
-
バリエーション豊富だなぁ……
-
全自動絡繰り性交人形www
-
>>90
どうぞ〜
ただ複数人調教は修羅の道なので、頭を悩ませるのが好きな方向けだと思います
-
一刀さん種馬と呼ばれるの多いなw
ちょっとかわいそうになってきたぞ
-
だってエロゲの主人公だし・・・
-
あなたみたいなものだし…
-
呉とか種馬じゃなかったら開幕クビチョンパだからね、しかたないね。
-
完全体の真・夏侯惇ってなんだ…
-
>>102
どんなストーリーなんだ... いきなり、お前の精子力 を見せて貰おう!!みたいな展開になってるのかw
-
>>104
タイムトラベルしてきたばかりで右も左もわからない一刀くんを拉致って、
「ウチの武将たちを孕ませられなかったら殺す」、と国を挙げての逆レイプをするヒャッハー共の国、呉。
現代知識でNAISEIして、学校教育の普及を提案して存在感を高めようとするも、
「は? 庶民にそんなことしなくていいから種馬やってろ」、とタイムトラベラーの意義を完全に奪う蛮族共の国、呉。
-
なお、何度プレイしても、あさきゆめみし大号令で嗚咽する模様。
-
せいしをかけた戦いすぎる…
-
比喩とか抜きでマジで種馬じゃないか
-
魏だとゆっくり成長するけど結果的に全員に慕われる道
蜀だと出会った初っ端から好感度がかなり高い感じ
うん、呉はかなり特異だなw
-
なんか出来るとわかったらいらんことばっかする小学生みたいになってきた・・・
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002039
需要は無いと思います。
キャラ追加とシナリオ追加です。
シナリオがかなり雑に出来てます。
キャラもかなり雑です。
多分動作は問題ないはず・・・(バックアップは取ってください)
明日からは口上書こう・・・
-
お疲れ様です!
今からプレイ
-
>>110
いいのかい?そんなホイホイ上げちゃって…俺は動作未確認でもプレイしちゃうんだぜ…
乙乙!
-
>>110
あ、でも出来たら最初からフォルダに入れて
圧縮して欲しいとです…
-
>>112
目指せ一日一データ追加
>>113
申し訳ない。その方がファイル確認がし易いと思ってました・・・。
次からは入れればいいファイル名の中にぶち込んでおきます!
そして誰も願ってない今日の分・・・
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002040
改めて見ると手抜きにしか思えなかったのでところどころ埋めた程度ですけど・・・
書いてて肩と尻が痛くならなければもっと書けるはずなのに・・・
-
あげてから調べるとかバカかよー・・・。
馬鉄と馬休も馬騰の子供だったのか・・・。
次の更新で設定しときます・・・
-
シナリオって結構難しかったんじゃなかったか……。スゲー。
自作してたらなんか常に想定外の動作してた記憶がある。
-
大喬と小喬いるのか
ナイス更新だ
-
マジかよと思ったらマジだった
ついに二喬のCSVが作成されるとか胸熱だな
>>114乙だな
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002042
ついでに便乗パッチ上げ書庫追加パッチです
お勉強デートが出来るようにしてみました
-
え〜申し訳ない 政務忘れてたw
忘れ物追加バージョンはこちらです
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002042
-
書庫で兵法と政務が学べるようになります。
古い方を入れた方は、新しい方で上書きしていただければ大丈夫です。
-
>>115
せんせー、堅ママの出産が『2』でごぜーますだ
腹違い…いやこの場合は種違いか?
であったとしても恋姫世界の小蓮は堅ママが産んだはず…だったよね?
-
>>122
今のところ正式な登場が黄巾の乱のみで
その時には尚香は生まれてなかった気もしたけど
時を飛び回るから3にした方がよかったと今更後悔・・・
シナリオは他のシナリオイベントをコピーして数字を書き換えただけなので
メモ帳を2つ開いて数字のフラグとかをメモしていけば簡単に作れると思います。
(作るだけなら)
また近いうちにテキトーなシナリオを作るのでその時に修正しておきます・・・
-
色々と盛り込んでいたら出遅れた…
>>115の方とは別系統のシナリオ・CSV追加、ひっそりあげておきます
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002043
一応、>>115様のパッチを入れていても導入できるようにしてあります
-
シナリオのERBを速攻で開いてイベント見ちゃうのはもはや病気・・・。
俺のやろうと思ってたのをあげてくれたから別のシナリオ書けるぜー(殴
史実に近づけようと泣いて華雄を斬ろうとして訳わからんくなって投げたので・・・。
もっとちゃんとしたシナリオを組み立てないと・・・
-
僕の考えた最強の恋姫でもええんよ?
-
そういえば何進アニメにいたっけか
ちょっと見て素質いじくってみようかなw
-
英雄譚にもいた…だと…
-
98に借り作りした何進さんはアニメ版(のはず)
アニメしか知らないので・・・
ゲームやろうとAmazonでググったらR-18よりPS2版の方が高いとか謎現象が・・・
みんな、エロシーンより嫁とのENDを所望してるってことか・・・
-
霊帝のシナリオを普通に遊んだらなんかほぼイベント潰しちまった・・・。
でも霊帝を孕ませて降伏させて俺満足。
それにしても馬超勢力でやると馬鉄の存在だけが頼りだなぁ・・・と思うのだった。
-
>>130
むしろ経済と政治(徴兵率)を考えない
脳筋の家族を支える馬休ちゃんこそいないとしんどいと思う
いや馬鉄もいないとあれだけさ…っていうかもっとしっかりしろ長女と従姉妹w
あなた?えぇ兵を率いていつも寂しく単騎駆けですがナニカ?
-
交流コマンドに自慰(ソロ)を追加?
-
周回プレイで霊帝シナリオやろうとすると落ちるっぽい?
-
ショップに看板娘がほしいと思うのは僕だけだろうか・・・
-
五胡とふたなり曹操と一刀の三勢力が産ませた子供を湯水のように戦地に投入するダイナミックなシナリオまってます
でも普通にやったら五胡が圧倒しそう
-
>>133
キャラが存在しないって出てる。
-
貂蝉と卑弥呼が一刀とあなたのケツマンコ狙うシナリオはまだですか?
-
うちは女あなただからセーフ!
-
女にも尻穴はあるからセーフだな
-
貂蝉追加だけやってみようとか思ったけどいざ素質とか考えだすと頭抱えてしまった…
-
史実の貂蝉の恋姫版(尚香みたいな)か恋姫の貂蝉(若本)か・・・
それによってランダムキャラありと無しの公孫賛くらい難易度が変わる気がする・・・
それはそうとて・・・
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002044
孫堅の修正とシナリオです。
シナリオは完全なオリジナルキャラが出るので注意です。
さて・・・作成欲が出るまで遊ぶとするか・・・
-
大喬が捕虜調教してくるイベントは妄想した事がある
個人的な趣味と公式で生えてたという理由だけで
-
追加シナリオは、周回ではできないのでしょうか…
-
口上書いてるときに依存度でSとMを分けれるかと思ったけど
ものすごく面倒っぽいなー
-
CSV追加前に作成されたセーブデータだとデータ内にキャラが存在しないみたいしどこかでADDCHARAしないとだめっぽい?
-
うむ。それか最初からやるか。
-
レズSM口上素晴らしいな
ジャストミートだった
-
霊帝シナリオのモノです
周回できないエラーの状態が当方では再現できてないのですが
思い当たる所は直してみました。取り急ぎ…
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002045
>>141様のパッチとも共存可能なはずです
ご配慮ありがとうございます
-
>>148
現在の仕様ではキャラを追加する前のセーブデータだと、追加したキャラが周回時に追加されない為、
「シナリオに必要なキャラが存在しない」事になってエラーが出る。
また、出て来るエラーは↓の通りです。
シナリオ-8- 「黄天当立 〜 英雄譚の幕開け」 で開始します
SLG\SCENARIO\SCENARIO8.ERBの169行目でエラーが発生しました:Emuera1820
CFLAG:(NO_TO_CHARA(60)):1 = 12
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@SCENARIO_8(SLG\SCENARIO\SCENARIO8.ERBの5行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\NEWGAME.ERBの292行目(関数@SELECT_SCENARIO内)
↑SYSTEM\STORY.ERBの945行目(関数@GO_NEXT_LOOP内)
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの652行目(関数@EVENTBUY_LIFE_A内)
↑SHOP\SHOP.ERBの105行目(関数@EVENTBUY内)
-
シナリオ開始時前に居ないキャラを追加する処理がいるね
-
UPDATE.ERBでやってもいいのかな
IF LASTLOAD_VERSION <= 800 のところを現行バージョンに適用するよう書き換えて
-
じき英雄譚2でるけど
ソシャやってないしキャラ把握の為に
購入しないとなー。
-
絵師スキーとしてはパッケージが欲しい。というわけで来年発売予定の英雄譚3つまとめのパッケ版狙ってるわ。
-
ぐぅわかる。エロゲはパッケージじゃないとヤダヤダ
まぁ同人ゲーくらいならDLでもいいけど
-
148です。みなさんご丁寧にありがとうございます…!
状況は再現でき、対処する構文もおそらくできたので
次にファイルを上げるときには周回プレイ対応可能になると思います
シナリオのERBの冒頭に処理を入れる予定です
-
今からera恋姫デビューするけど、入れておいた方がいいパッチとかってある?
-
入れないと不具合が出るとかそういうのは無い
なので手っ取り早く本体でやってみるといい
-
>>155
期待してます〜
-
>>141と>>148からCSVだけ引っこ抜いておいてもいいかもしれない
霊帝シナリオのバグっぽいの
・イベントで霊帝勢力が消滅したとき、霊帝勢力の捕虜になっていたキャラも消える
・イベントであなたが董卓勢力の捕虜から解放されたとき、仕官や旗揚げしても次のターンで無所属に戻る
最終的に「放浪していたあなたが我が国に仕官してきました」で勝手にどこかの国に所属される
・劉備勢力健在のときに荊南旗揚げイベントが起こると劉備勢力が2つになる
-
劉備勢力が二つってのは劉備の土地が増えるってこと?それとも劉備勢力が二つになるってこと?
-
主人公と持ち越したランダムキャラとのみ恋慕とかの関係性を保ちつつ
一刀と固定キャラとの関係性をリセットして周回プレイできんかのう…
-
>>160
劉備と同盟を組んだにもかかわらず劉備からの攻撃が止まなくて変だなと思って勢力一覧を見たら劉備勢力が2つあったんだ
-
真・恋姫がDMMで半額セールやってた。
いっかい手放しちゃったからな・・・
資料に買いなおすのにいいタイミングかもしらん。
-
>>163
「sage」 入れるのはメル欄であって、名前欄ではないぞ
-
<削除>
-
香風はのんびり屋さんだけどヤキモチのヤンデレ素質ありか―・・・。
-
五胡軍に捕らえられても依存度減らなくな〜い?
-
処女は-200になってそれっきり
非処女は0のまま変わらず
一刀だけは見事に寝返ったw
-
条件判定で処女見てるところが逆になっとるな
-
つまり徐庶判定になってるのか
-
>>161
データ操作があるじゃん?
-
でも確かに、周回時に特定キャラだけ引き継ぎつつ……、って言うのは前から欲しかったな。
弄れども弄れども成就しなかったけど。
-
東方の人たちは貪欲だな
-
人口が違うからねえ まあ、互いに高めあっていければいいんじゃないかしら
-
向こうで開発されたものをこっちに逆輸入とかしたっていいし、盛り上がるのは大いに結構だと思う。
-
派生に派生を繰り返して発展してきた界隈だからね
刺激が有るのは良い事だ
-
つかera恋姫はeraSQ改変で、そのeraSQはera東方RRの改変だからね
-
なんというウロボロス
-
女あなた欲しさに攻め込んでくる傾国の美女プレイとかできんかな・・・
-
>>172
そうそう!全リセットだけど引継ぎキャラだけ全部そのまんま残したいんだよね!
-
少しM改造して一刀恋慕ボーナス強化したんですよ、そしたら凪と風が一刀さん引き連れ攻めてきて来まして、能力計算ミスって全能力神の領域・・・はい俺死んだ
-
A国の武将を捕虜(軟禁)にする
↓
A国を降伏勧告で降服させる
↓
A国の武将が(最初に捕虜にした武将も含め)配下になる
この際、最初に捕虜にした武将が軟禁状態のまま(監禁の場合は未確認)なので
[自国に誘う]も出ないため牢から出す手段が一旦解放する以外にないように思う
-
ソシャゲのキャラわかんねぇなぁ…とか思いながら何進とかをぐぐってたらこんなサイトあったのな
ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/character/index.html
パッチだと何進の真名が不明になってたけどこれに乗ってたわ
キャラの素質とか能力値とかみんなよく決めれるな、今居ないやつを追加してあげたくはあるが…
-
霊帝シナリオ、修正0808版をあげました
報告いただいたバグを修正し、周回プレイにも対応できるようにしました
色々とありがとうございます!
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002050
-
おつおつ
何進さんはアニメのデザインも良かったが差しこむ場所がないな
-
おつです
さっそく楽しませてもらいます
-
霊帝シナリオ初プレイしてるけど火種があちこち飛んで面白いw
ありがとうおつです!
-
あれ?黄巾の乱を周回しようとするとエラー吐いた……?
-
衝動でCSVだけ作った…とりあえず二人
ほんとは各ストーリーにも出るようにしたかったけど最新のパッチ全部当ての状態よくわかんなくて諦め
-
会いに行く時にキャラ名の横に表示されるアスタリスクって何の意味があるんだ?
-
口上があるキャラ
-
>>190 口上の有無
感情乏しい人間嫌い男あなたで一刀の能力化け物になるまで鍛えまくってたんだけど
一時の気の迷いで性転換してみたら押し倒されて新しい世界の扉が開いてしまった……やっぱりeraは危険すぎる……
-
>>192
「Welcome to Underground」
-
てかここって英数字のみの投稿できないんだな。
-
どうしよう、最近新しい武将が増えて来て、誰が誰だか分らなくなってきた・・・
-
三国志では何した人物かは知ってるが恋姫の顔と結びつかんというのはよくある
-
というか下手に結び付くと抜いてる最中に髭面のオッサンがよがってる映像が浮かび始めるからやめといたほうがいい(良心)
-
張飛「んんおおおお! あにじゃああああああ!!!」
-
関☆羽「お兄ちゃん!」
-
え?性転換できるし、人によっちゃ恋姫を男にして
あなたが女ではじめて英雄といちゃこらするゲームじゃないんです?
などどディープな遊びもできるera…
さすが性癖を開発されるゲームである…
-
文だけだからそういうの楽でいいよな
-
全能力0のショタ主人公で一刀お兄さんと武術の訓練に励みながら、
鈴々お姉さんと清いお付き合いをするプレイで日曜午後が消滅した
-
面白そうだなそのプレイ
-
>>200
昔ハマった乙ゲーの再現プレイしてたわ。あなたを花って名前にして。
-
男のランダムキャラでABL:V感持った奴がたまに出るな
-
低能力で恋姫キャラと健全に仲良くなりながら頑張って強くなっていく立志伝好き
-
いつの間にか一刀お兄さんに仕込まれてた鈴々お姉さんに
性知識を手ほどきして貰う展開にしようと思ったら、
鈴々お姉さんの性知識が0のままで無理だった悲しい
一刀お兄さん無知プレイはちょっと鬼畜すぎんよ〜
一刀さんに抱かれたら性知識も3か4くらいまで成長してくように改造しとくか
-
今更自分で気づいたけど孫乾も作ってたんだった…
一刀でそれなら華琳に抱かれてもそのままな気がするな、まぁ無知ってわけにはいかないよなぁ
-
霊帝(女)の妻=何太后(女)
eraなら普通に思える!不思議!
-
汎用文官ちゃんかわいい…かわいい…
-
料理と歌唱ってどこで役に立つんでしょうか?
資料とか探ってみても分かりませんでしたのでお願いします
-
Emueraと同じ階層にある、ファイル名が年月日のtxt(20150730.txt)に書かれてるぞ
よく読んでみ
-
しかし、tohoKも盛り上がってるなぁ
-
対抗して口上かかなきゃ……(使命感)
-
もうすぐイベントも近いし、加筆した口上を出したいものだ
-
パッチもいいぞ!
-
>>212
教えて下さりありがとうございます
-
元よりウロボロス状態だし相互にいいアイデアが組み込まれてくといいよねー
-
華琳様ってどうやったら暴君になるんでしょうか?
搾り取ってもらいたいんですが・・・
-
>>209
無印でよければ二喬と断金が結婚してる上に姫として成立してるから実は恋姫世界だと普通なんだよなぁ
>>219
搾り取るってことは男かな?
暴君でも男は襲わなかったような気がする。ふたなりか女じゃないと無理だった覚えがあるけど、しばらくパッチ入れてないから更新されてたらごめん。
-
>>200
女あなたで男達に囲まれて奉仕プレイが楽しくて仕方ない
-
喬姉妹は色々と不遇だけど二次創作だと優遇されてる感ある。
-
女同士の恋愛が普通なんだから男同士も
-
>>220
あ、ふたなりあなたなんですが
-
>>224
設定はちゃんと変えた?
-
そろそろイベントかー、作ってた口上を完成させておかないと・・・
-
>>224
最新版で、設定の「特殊な性癖に関する設定」を開いたら後はわかるんじゃないかな。
デフォルトでは確かオフになってるはずだから手動で設定しないと暴君にはならないよ。
-
イベントはともかく俺は鈴々口上更新せんと・・・。
開始だけじゃちょっと味がないし・・・。
-
こんばんわ。娘口上verの人です。
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002056
加筆版娘口上をアップさせていただきます。
エラーは吐いていないと思いますが、おかしな挙動などがありましたらお知らせいただければと思います。
スクリプト組んでる方の人様、更新いつもお疲れ様です。つづく更新を楽しみにさせていただきます。
でわ
-
口上更新乙!
-
>>221
折角ランダムキャラ生成できるんだから、一刀や華琳みたいに女士官や主人公に手を出す奴が欲しいよな
-
>>229
おつかれ
>>231
一刀や華琳のイベントは現状キャラクター番号で条件分岐されてる
例えばこれを素質「NTR気質」「暴君」持ち限定に変更して、ランダムキャラにも低確率で付与するようにすれば適用範囲広げられそうかな
-
無差別に襲わせる場合、好感度や屈服度の管理が大変そうね
-
華琳様や一刀に近いほどの美少女好きというと袁紹とか曹洪かな。
曹洪は正確にはロリコンだから管理更にめんどそう。
袁紹が無印の鏡みたいなチートアイテム手に入れて無作為に女の子を食いまくるシナリオとか楽しそうだと思ってしまった。
-
でもアイツ馬鹿だからなぁ……(遠い目)
-
呪いによって大陸全体の武将たちの好感度がぐちゃぐちゃになりました。
貞操意識も下がり、性癖も様変わり。世はまさに、大乱交時代! おのれ于吉!
この外史は私がなんとかしなければ!
みたいなシナリオだったら多少の差異は無視して乱交外史が一丁上がりよ。
-
まあ伊達に武将じゃないし襲われたら普通に斬り殺したりしそうだからな
-
呪いによって全員原点の髭面になりました
とかだったらやだな(ヽ´ω`)
-
髭姫†無双
-
むしろ濃い髭†無双
-
強制髭剃り経験+1
公開髭剃り経験+1
髭剃り中毒Lv1
-
呪いによって武将が全員頑駄無(三国伝)になってしまった!
-
呪いのせいで武将が全員ロリ(元から幼女はそのまま)になる
-
髭ねぇさま!
-
呪いによって武将の作画が王欣太になってしまった!
-
女あなたで出産した時に育児出来ないのもったいないなって思ってたんだけど
もしかしてSHOP_LIFE.ERBの9行目の!が悪さしてるのか?
それとも子育てするのコマンド自体に何か不具合あって!つけて弾いてる?
ためしに!を消してみたらエラー出ずに動いたんだけど作者さんの意図した動きなのか分からない
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002058
era恋姫 ver0.821用 tohoK仕様 パッチまとめ
era恋姫 ver0.821用にeratohoK ver0.120までの更新内容をコンバートさせました
それとついでに口上以外のera恋姫用のパッチもマージしときました
それだけのパッチです
本体環境 era恋姫 20150730 Ver 0.821
既存のセーブデータに対応していないのではじめからプレイしてください。面倒臭かったんや、やっつけですまんな!
-
>>247
更新お疲れ様です
今までのと色々変っていて何だか新鮮でした
今後も色々追加してくれるのであれば、それも楽しみにしています
-
あっちのスレだと開発速度すげー早いから、区別化しつつもいいところは取り入れていきたいね
-
>>247
まとめ乙
でもなんか君主が捕縛できるようになってしまってる…
-
乙
-
エロい人に質問!
LOCAL:5 = NO_TO_CHARA(1) ←だとLOCAL:5は華琳様以外、って構文じゃないっすかー。
これを「LOCAL:5=華琳様」にするにはなんと打てばよろしいか?
-
>>247を早速era恋姫 20150730 Ver 0.821に導入してプレイしてみたがいくつか不具合があるな
MAPの接続がおかしい、平原と北海・何皮が接続していない
捕虜になる確率を無にしても捕虜になる(そしておそらく100%登用される)
他にもありそうだけどとりあえず目についたのはこの2つか
-
REGISTER_ROOT(A,B)だけじゃなくて(B,A)も一緒にやらなきゃだめなのかな(中継地点含む)
よくわからん
-
>>253,254
tohoK側の@REGISTER_ROOTのバグが持ち込まれています。
MAP.ERBの868行目の
CITY_ROOT:(ARG:0):(LOCAL:0) = ARG:(LOCAL:0)
を
CITY_ROOT:(ARG:0):(LOCAL:1) = ARG:(LOCAL:0)
に変更してください。
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002059
era恋姫 ver0.821用 tohoK仕様 パッチまとめ弐
era恋姫 ver0.821用にeratohoK ver0.122までの更新内容をコンバートさせました
それとついでに口上以外のera恋姫用のパッチもマージしときました
それだけのパッチです
本体環境 era恋姫 20150730 Ver 0.821
既存のセーブデータに対応していないのではじめからプレイしてください。面倒臭かったんや、やっつけですまんな!
それと前のパッチまとめを上書きした人はSHOPフォルダ内のSHOW_STATUS.ERBを削除して下さい
元々あるTRAINフォルダ内のSHOW_STATUS.ERBと被っちゃうんで。
自分が間違えて置いていたようです。手間かけさせてすまんな!
更新内容が気になる人はeratohoKをDLして下さい。(ステマ)
-
>>256を導入してエラーはいた
支配都市を失い、弱体化した黄巾賊勢力は四散していきました
----------------------------------------------------------------------------------------------------
SLG\SCENARIO\SCENARIO8.ERBの958行目でエラーが発生しました:Emuera1820
IF CITY_OWNER:(99 - LOCAL:0) == LOCAL:4
エラー内容:配列型変数CITY_OWNERの第1引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@SCENARIO_EVENT_8(SLG\SCENARIO\SCENARIO8.ERBの309行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの54行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの110行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの15行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002058
ごめん、中継地点がおかしなことになってたんで上げ直し。
それとシナリオ8 黄天当立 〜 英雄譚の幕開けでエラーが出るのを修正
-
あと誰かホフゴブリンが出現するシナリオ書いて(他人任せ)
-
化物勢を追加するなら戦国夢想勢もいるかも?
-
具体的な更新内容は、Readome関係のeratohoKパッチフォルダの中身でいいのかな
-
>>261
eratohoKパッチフォルダには本当にパッチのリードミーしか入れてないから
具体的な更新内容知りたければtohoKをDLしてくれーい
-
パッチまとめ仕様だと固定キャラ200人まで追加出来るようになってるから戦国†恋姫勢のCSV作成は任せたゾ
-
つってもマップ変更とかは導入されてないんでそ?
どこからどこまで導入されてるか線引きが難しいんだけど
-
わざわざマップ変更しなくてもゲスト参戦的な扱いでいいんじゃね?という気はする
-
今更だが獣変化の秘薬は猫子丹って名前にするのはどう?アニメ版に実際こういう薬が出てきたんで
-
にゃんこたんは猫耳化やからね
わんこたん(王子丹もしくは犬子丹?)とかケモノ化でも犬やら猫やら専用の薬として追加が妥当かも
-
パッチ名乗るならよそから転用する場合
何を抜き取ってどう纏めてあるのかは書いてないとバグ怖いし拡張性もクソもあったもんじゃないよ
-
改造して一刀を女体化させたけどふたなりにしたら種馬に戻った
-
>>267
正確にはJOJOに猫化だから7ターンぐらい掛けて少しずつ変化させるとか
-
パッチ当てたけど休息と行動終了とで1行ズレてるのが結構ストレスかかるね
今まで同じ位置にあったから
-
>>271
一行ズレてるのが気になるならERBフォルダ内のSHOPフォルダにある
SHOP_LIFE.ERBの56、57行目の
56行目;CASE 16
57行目; CALL PRINTBUTTON_CENTER("99[ 休息]", 99, 7)
のとこを
56行目;CASE 17に変更してみて
行動終了と同じ位置になるから
それでも気になるんだったらバックアップとって自分で調整してみてくれ
-
>>272
そこ弄れば良かったのか
ありがとう助かった
-
>>268
せやな、拡張性もクソもねーからDLはしなくていいんじゃね?
それでもDLする人はちゃんとバックアップとってリードミーもしっかり読んで、自己責任だということをなお理解していて
相手を不快にするような言葉は使わないだろうしな
あと恋姫用にコンバートつっても元々のベースが恋姫だから、変えたのはtohoKの外来人表記を五胡表記にしたぐらいなんだよ
それに更新内容はまんまtohoKだからさ、それで更新したのはtohoKの人達じゃん?
だから、tohoKDLしてもらって少しでもtohoK作成者さん達の労力を知ってもらいたかったのよ
-
ああ、あと一刀と曹操表記関連か、変えたのは
>>273
おう、これぐらいどってことないぜよ
-
興奮しすぎだ
-
>>274
あのさ、リードミーもしっかり読んで、自己責任だということは理解して面白いパッチだなと思って使わせてもらってるし、シミュレーションを東方に落とし込んだ人の労力もすごいなと思うけどさ
一つ聞かせてほしい
あなたはera恋姫をより良くしようと思ってパッチを持ち込んだの? それともeratohoKの宣伝をしたいだけ?
オリジナルのスレに改編パッチ持ち込んで改変作者の労力を知ってほしい、てのはどうだろう
もちろん、あなたにera恋姫作者の労力を乏しめる意図があったわけではないと思うけどさ……、
-
>>277
tohoに宣伝って必要なのか?
-
>>274
そうやってつらつらレスした内容をちゃんと自分のりどみにまとめとけよって話では…
-
Kの人たちの労力を知ってほしいならなおさら何を抜き取ってどう纏めてあるのかは書いておくべきなんじゃ…
-
>>278
宣伝が必要ないなら>>256の更新内容が気になる人はeratohoKをDLして下さい。(ステマ)
とか、>>274のtohoKDLしてもらって少しでもtohoK作成者さん達の労力を知ってもらいたかったのよ
なんて必要ないじゃん……と、俺は思うんだがなぁ
-
あ、なんか勘違いされそうだから補足
tohoKの要素を移植することに反対してるわけではありません
念のため
-
説明不足の上に押し付けがましい
-
>>277
すまんな、era恋姫大好きだから恋姫をより良くする一助にでもなれればと思ってやった行為だけど
どうやら俺の一人よがりだったようだな。
-
東方厨が関わるとこんなことばっかだ
-
tohoKによって行われた恋姫にあった不具合修正、快適にプレイするための改変などを
恋姫に適応する事自体は歓迎
-
派生バリアントの機能を逆輸入したパッチ出すことは問題ないと思うけど
何やってるか分かりにくい状態のものをぽいちょされて派生はこんなに頑張ってる言われても反応には困る
-
色々と弁えてない奴が迷惑をかけたみたいで申し訳無い
-
ごく普通の逆輸入パッチが出るだけなら何も問題なかったのに
何で余計な事を言う人が作っちゃったんだろう
向こうの作者にも迷惑かけるならやめて欲しい
-
作業乙かれ。あきらかな難癖をまともに相手スンナ
-
スレに何か作って投下するならりどみに内容書くのは当たり前
最低限の責任だよ
-
うーん
他所のパッチから改変して何か引っ張ってくる場合は
その旨ははっきりと書いておくべきだと思う
むしろ改変元とのトラブルを避ける意味で
-
多人数での持ち寄り開発でリドミおろそかにして混乱させるとか無能の極み。
特に改変先からの逆輸入で、自分が作ったパッチでもないのに持ち込んだ上に混乱させるとか反感買いに来たのかってレベルだわな。
ちょとしたトラブルが原因で放棄されたバリアントがあったことを考えると、もっと慎重になってほしいわ。
-
まあ、もう作る気なさそうだからその辺にしとき
-
時期もまだ早かったんでねーかな
せめて1.0になったぐらいじゃないと潜在的なバグも多いだろうし
-
>>295
それな
-
まぁでもムラっときちゃったんじゃない?
-
ムラっときちゃったんならしょうがないな
-
呉の人妻にムラっときて開戦しちゃった結果、歴史的大敗を喫して自分の代での天下統一をフいにした華琳さま。しょうがないわね。
-
人妻は寝取らなきゃ(使命感)みたいな感じだからな、曹操は
-
何をコンバートして何をオミットしたのか
それくらいは明記しといた方があとで纏めてもらう時親切だし思わぬバグの回避になるね
特に変更点が膨大な時には
-
霊帝シナリオの最新版、とりあえず形になったのであげておきます
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002060
また色々と変えたので、エラー吐いたらすみません…
tohoKパッチには適合していないので、
悪しからずご了承ください
-
曹操「あー孫呉ぶっ潰したら二喬侍らせて酒飲みてえわー乱交してえわー」
孔明「周瑜どの周瑜どの曹操が二喬とヤりたいとか言ってますよ」
周瑜「ぶち殺すぞあの野郎劉備と組んで戦争だ」
孔明「はわわ(野太い声)、計画通り」
そして歴史的大敗へby演義……しょうがないね絶世の美女(人妻)二人と乱交なんてロマンだもの
>>302
乙
-
>>302
乙です!
-
>>303
正史準拠だと、曹操は二喬の父(故人)から娘の保護を頼まれてる。
つまり、許婚だった姉妹を断金にNTRされたので赤壁合戦になった。誇張ですよ、念のため。
-
元ネタの三国詩では全員男なんだと思ってたんだが、実は違う感じ?
-
質問の意味が解らないが、全体の登場人物からすれば少ないが、女もそりゃ居る。武将ではないが
-
もしかして三国志がどういうものか分かってない人間が存在するのか
-
あ、いや詳しくはないが昔の中国なのは知ってる
era恋姫に出て来るキャラに、元ネタでも女だったのがいるのか気になったんだ
-
C感覚とかB感覚って0に戻す方法ある?
データ操作で0にしてもなんかすぐ上昇して元のレベルに戻っちゃうんだよね
-
パッチの方は知らないけど素のera恋姫で元ネタ女性なのは孫尚香くらい?
出てないのだと貂蝉とか二喬(大喬・小喬)、他誰かいたっけか
-
貂蝉で俺の頭の中はいっぱいだよぉ
-
三国志には関係ないけど恋姫に出てるのだと卑弥呼もかな
-
英雄譚だけど何皇后とか
-
外交で奉仕を要求されるの凄い滾るけど
さらに欲を言えば経国の美女プレイもしてみたいな
あなたを差し出さねば国に攻め込むぞみたいな
-
>>310
経験で上昇するんじゃなかったか?
だから経験もいじれば上がらなくなるかもしれない
-
光栄の出してる三国無双をチェックしてみればいい。
(客寄せのために)三国志の中でもかなりマイナーな女性までフォローしてるよ。
-
本当は戦った事あるのって王異だけだけどなー
-
最初期からいる孫尚香は京劇が出典だったと思うから
もともと演義ベースなんだしありかなあというくらいの気にはなってた
貂蝉はストーリー的に美味しい立ち位置だからそりゃ出したいよね、と理解した
で、あのキャラで甄氏が出てきたのは思いっきり奇襲だったw
まあ、それ以降は、ねぇ
-
無双はバカゲーだろう
-
マルチレイドは面白いけどかなり黒歴史やらかしたからな(というかナンバリング5世代がバカゲー有頂天だったわけだが)
でも一刀さんの覚醒なら見てみたいかも
-
種馬が覚醒・・・敵が全員孕むんだな
-
グッとガッツポーズすると敵が兵士含め全員孕んだ
-
敵が全員孕む
→敵国の人口が急増、妊娠と育児のため労働力が低下
→大飢饉
もはや戦略兵器だろ
-
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002063
ランダムキャラ学士口上を作ってみたので。
あと 戦争中ちょっと淋しかったのと 武将捕獲したさいに分かりやすくするために
男武将の口上も 戦闘中と捕獲云々にしぼって ちょいとかいてみました。
-
乙乙
-
やったー
-
>>324
周回直前に性処理と閨に呼ぶで出来る限り孕ませて周回すると序盤の動きを止められるw
-
kのほうにマップ拡張なるものが…
恋姫パワープレイとか脅迫併呑とかしてるとすぐ終わっちゃうからもっと都市欲しい…欲しくない?
-
俺三国時代の中国の地理とか詳しくないんだけど都市どのくらい細分化出来るの?
-
アルマゲストみたいに要塞作れないかなーって思ったことはある
函谷関とか汜水関とか
-
>>330
あのマップ(というかあの時代の中華圏)は今の中国と比べると大分狭いけど、
それでも日本の本州の総面積の7〜8倍くらいはある
つまり幾らでも細分化出来ると言っていいレベル
-
コ○エ○三国志からもたびたび端折られる交州!
-
マップは色々弄ってみたかったんだが、正直さっぱりわからんかった。
-
>>302,325
乙
シナリオも口上も自分ではいい感じに作れないからありがたい…
-
>>332
細分化っつっても結局都市と街道の奪い合いなので、どんだけ細分化できるかは怪しい。
蜀なんて面積はあってもほとんど山の無人地帯だし呉なんて未開のジャングル祭りだし。
-
ちなみに当時の行政単位で分けると十三州で百五郡
城の数ならその数倍以上はある
-
マップ内の砦や関でも設けんの?
洛陽周りに潼関とか虎牢関(そういや汜水関と虎牢関は同じ砦の別名と聞いたな)つくるとか
漢中に陽平関つくるとか
……洛陽が難攻不落になりますな
-
うわK仕様のパッチ消したのか……
他のパッチと競合しちゃったから入れ直したかったのに
-
多分修正中なんでしょ、全裸正座待機しておこう
-
Kは猟奇的になってきてるから好きじゃないなぁ
-
更新スピードが猟奇的だから、急いで逆輸入する必要はないと思うけどなw
なんにせよ、もうちょっと落ち着いてからしたほうが、バグやら不具合も取り除かれてて安心だと思う。
-
猟奇的なまでの更新速度、というとなんか厨二エロゲっぽい
-
よし、対抗して恋姫触手宮を作ろう(白目)
-
アブノーマル性癖が増えているのは同意するが、少なくとも
インターフェイスの改善面は輸入していいと思うよ
-
期待させて待たせるのも悪いから言っとくけど、自分はもう逆輸入パッチ作って公開することはしないんで。
他の方がパッチ作ってくれるのを待つか、恋姫作者さんがKの仕様を取り込みしてくれるのを待つか、してください。
言われるまでもないだろうけど、それまで待てない人は自分でマージするのが1番手っ取り早いと思う。
-
あいよ
-
>>346
ぁぃょー
次何かパッチ作る時はしっかりデバックするか人柱でよろ(問題あっても知らんがな)的な事書いとくとええでー
-
一番書くべきはreadmeだけどなw
-
レスを見るだけでもホウレンソウが出来なさそうな性格だしなぁ…
-
Kの方向性は、あっちはヴァリアントがたくさんあるからだろうなあ
普通のはもう足りてるんだろう
-
もうやんないって言ってるんだから性格をどうこう言ってもしょうがないだろ
-
マップの細分化をすると一画面に入らなくなってヤバイ
-
>>351
それはあるかもね
何だかんだ言って純愛系は既にいくつもあるし、特殊性癖特化のバリアントもある
こっちはこっちの需要にあったものだけもらっていけば両方ハッピーよ
-
era恋姫用 eratohoKパッチ逆輸入パッチ(自己制作分)
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002064
eratohoK向けに作成したパッチのうち他者のパッチに絡んでいないものをera恋姫用に書きなおしたものです
・順番シャッフル用関数及びそれを利用した他勢力行動順のシャッフル
・隣接関係マップ作成の高速化
・中継点で部隊が侵攻先を見失った(同盟相手に進攻先を落されるなど)時に解隊を行う処理の追加
が主な内容です
パッチ導入手順や詳細については同梱テキストを参照ください
当パッチ導入による問題点などがありましたら、お気軽に申し付け下さい。
(当スレも見ています)
-
ありがとう
-
おつおつ
Kの開発速度凄まじいから取り込むの大変そうね
-
>>353
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ これを機に40インチディスプレイなどいかがでしょうか
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ おや、Windows10もお求めですか
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * さすがお目が高い…
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
-
>>358
30インチなら使ってるが…40は流石に…
-
もしMAPを細分化するとしらた階層化する必要があるやね。
洛陽を押したら洛陽周辺マップに移行して、全部攻略して初めて洛陽を占領できる、みたいな。
-
デフォだとちょっと大きいから表示が縦長になるバリアントだと文字小さくしてたなあ
AAがある恋姫系だとどうなるかわからんからやってないけど
-
>>360
シミュレーション好きだけどこのバリアントでそこまでは求めないかなあ
その細分化された都市の一部がエロイベントに繋がるなら話は別だけど
でも膠着状態が好きだから抜かれ難い要塞とか関なんかは欲しい
-
>>363
娼館です。娼館を都市のMAP内に製作して捕虜や性奴隷を収容するのですww
魔導攻殻みたいな感じで、
後、出かける(青姦する)先が増えるとか、
-
そういうのいらない
-
東方はあの人数だからあれだけ大きなマップにしても何とかなってる。
恋姫は武将の数が少なすぎて、今のマップサイズでちょうど良いレベル。
-
そういや恋姫の武将で思い出したけど
最新版本体の太史慈や馬休、馬鉄の性知識0って妥当なん?
ソシャゲや新作はやってないからゲーム中の新キャラ自体全く知らないんだけど
太史慈さんは性交経験アリで性知識皆無だからちょっと不思議に思ってた
-
> 性交経験アリで性知識皆無
睡眠姦でもされたか
-
お医者さんごっこかもしれんぞ
-
娼館建てたいとかは都市開発的なコマンドー追加して
都市の防衛力強化(砦建設)とか治安強化(警邏隊施設建設)とか
そういうのの中に入れるとかで行けそうじゃない
-
>>369
「怖いかクソッタレェ…当然だぜ…元グリーンベレーの俺に勝てるもんか…」
-
グリーンベレーって現地協力者の戦力化のために訓練施す部隊なんだってな
-
話題になってたので…
現行のMAPに関などを追加するパッチを作ってみました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002067
位置と名称が微妙に…中国史に詳しい方、どなたか採点お願いしますw
-
汜水関とかあるんだっけ?吉川並感
-
む、依存文字か…
-
関更新乙です!
位置も名前も問題無いと思う(コーエー並感
しすいかんって名前は知ってるけど印象薄いな…どこだっけ
-
まあ大手のコーエーすらも、地理的な話だとおかしなことになってるの多いし。
そもそも二千年前が舞台で、文字のみで表現される物語だから色々と不明になってる。
ましてほぼ同時代記録の正史はまだしも、千年後に書かれた演義なんて何回も死ぬ奴がいるくらいガバガバだしな。
-
恋姫原作自体も地理的なことはかなり大雑把だしなあ
-
>>372
乙
川の表現もナイス
剣閣も追加するとなるとさすがにくどいかな
-
まあ要するにそれっぽかったらよしってことだな
-
今になって一部ファイルを入れ忘れているのに気づく大ポカ。
era恋姫用 eratohoKパッチ逆輸入パッチの不足ファイル追加版
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002068
配列シャッフル関係のファイルがごっそり抜けていたのを追加で入れたパッチです
逆輸入パッチの内容は含んでいますので、こちらをご利用ください
本当にすみませんでした
-
>>375
演義で虎牢関の手前(だったよな)にあった関
……なんだけど、正史では同じ関なんだそうだ
どっちが本来の名前かは知らん
-
無双5みたいに中央に谷が備わっていて関が2つに分かれている感じなのかな
片方が汜水関、もう片方が虎牢関みたいな
-
>>381
というか虎牢関自体も演技しか出てこないという
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%8E%E7%89%A2%E9%96%A2
-
>>383
成程ねぇ。どっちが本当どころか要塞の名前そのものが伝わってないのか
-
>>381
ありがとう、虎牢関で呂布と戦う前に華雄と戦ったとこか!
>>380
パッチ更新おつです
tohoKの捕虜に容赦ないテキストとか会談するだけで手土産に女よこせとか好きだなあ
-
そういや、知らない名前だと読み方がわからないんだが
キャラが増えたことだしフリガナ欲しくないか
-
一応キャラ詳細いけば読みはついてるけどもっとひと目見てわかるようにしてほしいってこと?
-
ちょっと他に浮気してたらパッチ増えまくっててどれをどうすれば良いのかわからなくなった・・・。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002069
逆輸入云々に対応してないです。
そのうちまた改造するかも知れない・・・
-
>>388です。
また中身間違えてた・・・
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002069
-
東方スレが派生バリアント作ったのは結果的にいい方向に進んだな
新機能が逆輸入されてくるし触発されて新マップもできるし
-
upした後に確認してみたけど、特に弄って無いから動くっぽい事が判明したかもしれない・・・
-
ずっと聞きたかったんですが、五胡勢力の出現条件ってなんですか?
-
シナリオ2で統一
-
観戦モードだと自然と曹魏VS五胡になる
-
>>310
再生の秘薬はどうだっけ?
-
>>393 >>394 ありがとなす!
-
群雄割拠以外では曹操が最強だよね
-
曹だね
-
そうそう
-
そうそう、そうですよねー
あ、パッチ作りましたので置いていきますね
陥落素質補正強化パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002070
内部数値の計算方法をちょっと変える設定を追加しました
設定によってはバランス崩壊を招くおそれがあるのでご注意ください
-
恋姫世界って司馬懿っていないんだっけ?
-
前wikipedia覗いた時に見かけたな
と思って見直したら小説版で名前だけの登場か
-
三国を破壊するという意味では一刀が司馬一族の立ち位置なんじゃなかろーか
……ということを以前どっかで主張したな。ここでだっけ
-
無印じゃ明らかに劉備ポジションだしどうかね
-
蜀は晋の前に潰れてるしね
-
>>400
パッチ乙
まだ使ってないけど嫁が美羽とか月とかそのままだと戦力外な子なんでありがたい
-
と言うことは一刀さんが竜王の娘を犯ったりミイラを犯って生き返らせたり巨人の娘と合体したりする可能性があるのか(本宮ひろ志感)
-
大半が未完で終わるじゃないですかやだー
-
本宮ひろ志の漫画は主人公が無頼を気取ってるくせに強い者をバックにつけるから嫌い
金太郎だと社長が味方だとか
-
たしかにルサンチマン臭きついよなー
-
???「ワシのバックは日本政府じゃ!」
-
恋姫世界がドワオしそうな人は勘弁してくれ
-
そう考えるとはじめから私は常に強い者の味方だって言いきってるぶりぶりざえもんは潔いな
-
じゃあ右見ても左見ても敵ばっかりで夜もまともに寝られない恋姫世界withドラゴン殺しとか
-
それは肉棒というにはあまりにも大きすぎた
大きく、分厚く、重く、そして大雑把過ぎた
-
龍球のごとく敵も味方もどんどんインフレしていく
レベルアップしていかないと飲茶めいた扱いになる恋姫世界
-
愛などいらぬとパワーアップした人もいるし、孤独感で強くなれる可能性も微レ存
-
(∴)そうそう
-
愛などいらぬの人にしても、生涯に一片の悔いがない人にしても、哀しみを背負って強くなってるからなぁ
愛する人を失って強くなるとは、独裁者側でなければ凄く主人公っぽいな
-
愛で本人が強くなって、強くなってたのが処刑なりなんなりで死んだらパートナーが悲しみでパワーアップとかありかもね
-
英雄譚2、ダウンロードできるようになったぽい。
美羽さまと、ちゅっちゅぺろぺろしてくる。
-
香風ちゃんの抱いている夢がジョコプターにしか見えなくて草生える
てかたぶんジョコプターだよねこれ
-
斧振り回して飛べるようになりたいんだっけか
-
首につけた鉄球振り回して飛べるようになりたい
-
公式すら認めたらしいねあの鷲巣コプター
-
これって実際の三国志なんて何も知らないほうが絶対いいバリアントだよなぁ…
下手に知ってるとむさい髭面親父しか頭に浮かばなくて我が愚息もED一直線
-
その辺りを薄めてくれる真名は素晴らしいシステムだったな
濡れ場で「曹操…! 関羽ぅ…!」とかやられた日には愚息が死ぬし
-
\ r<三 ∧ /
む } ∨三三∧ ! フ
< _ ∨-――`ー-、_ ヽ フ
む } x<三三三三三三 ∧`ー-=/ フ
,' , ィΤ ̄ヽ :: |三.!三三三三三三= ∧、三{ :
む /イ ! .! V !三i三三三三三三三 ∧`ー乂 :
) ! .! .!_ -- V__ !三i> テ '' ´ ̄ヾ ////ハ ) ノ
_ハ> '' ´_ ‐≦ヽヽ` く }'´`¨´ /゙` V//^Yi ∠ -―--‐ ´
丿 {, <'///////∧∨/ハi ,‐-、彡 ´佝¨i ∨6 .!'i
` ‐--‐-ゝ///////// , ‐-<', V/ハ、.佝,} 彡 _ノ、!_
:: ////////> ´ |ハ ∨,ハ 、 | i 〉∧` <
:: 〈/// ! ̄´ u. /¨` ヽ'i |^Y,i ヽ.`¨ _ -‐'’ / //;';'∨;'/ ` <__
:: V//! />ァ `i !6.!<i \ -‐ / //;';';';';∨ -‐
::\'l '¨> 、彡' ゚彡彡 .!| / ヽ.:: ゝ-‐ ≦ //;';';'_/
:: ヾ `゚彡i .il' 〉く /;';';|', .// ̄;';';'/ /
ヽ ヽ i! /。゚。 \;';'l ', //;'\;';'/ /
ヽ.u -‐__¨` /ヽ__/。゚ \|。゚}`≧― ' '----`'- 、 |
::> 、__/、ノ。゚。゚ 。゚  ゚̄。/三三三三三三三=\ | |
_}、l, U| l| !。゚ 。゚\ l ゚。 /三三三三三三三三ニ=ヽ | ,/
:: >=<‐-、\。゚ .LlL!。゚。゚ ̄。゚ /-―-、三三三三三三三=∧ l /
_>´- 、 \_',ミ` ー----‐ 7´ \ .|。゚。゚ノ三三三三三三三= ハ | /
:: />‐<ヽ ̄ヽ、', __∨三三三三三(。゚。゚―`'x<三三三三三三=i三三ハ|'
::///`ヽ}ヽ辷iニゝ‐'三三三三三三`ー=≦三三 >――<三三i三=/ \
..{ ´/ / ̄\_三三',三三三三三三三三三ニx<;';';';';'/;';';'| ` '' ー-< ヽ__
. ヽ / ノゝ 〉ヽ=三',三三三三三三三三三.|_\ヽ/;';';';';';'| ` ''ー
. / \ ` 'ー┴ 、\三三三三三三三三三| | | |\;';';';';'; !
/____\ i \三三三三三三三三! ! ! !;';';\;';';' !
-
はやく恋姫をプレイして真名でプレイをするんだ
-
何がむむむだ!
-
髭面親父に美少女主人公があれやこれやされるゲームにしても良いんですよ
-
初代しか知らないので後のシリーズで出たキャラが蒼天航路のツラで思い浮かぶ
-
なんで「いける!」って思ってしまったんだろうな・・・>三国志エロ
実際成功してしまったのだから文句は言えないんだけど。
-
まさか中国の英雄達も1800年後の未来で萌えキャラ扱いされるなどと夢にも思わなかったろうよ
孔明や仲達ですらこの未来は読めなかったに違いない
-
憤死した名軍師の原因がこのゲームを予知した説
-
だいたいはわわのおかげ
-
日本人、通称HENTAI
エロの天才だ。髭面のおっさんだろうとエロに昇華してみせらぁ!
でもイスラームだけはかんべんな
-
よおおまちどお、俺様こそ日本人 通称クレイジーモンキー
女体化の腕は天下一品!
マイナー? 変態? だからなに。
-
適当なとこで打ち切ってね
-
三國無双をしながら同時期に恋姫をプレイしていた時は脳内が愉快な事になっていたなぁ
-
横山三国志と恋姫と無双で脳内が完全に狂ってる、もうむり華琳様に慰めてもらお…
-
彼が華琳の膝の上で眠りこけていると妙に首が苦しいことに気が付く、枕が高くなっている
そう、彼を膝枕していたのは無双曹操だったのだ
-
一貫して美女・美少女を保っている孫夫人にすがりつくほかない…
-
まあ三國無双で恋姫セリフを挿入した動画があったけど結構違和感なかったぞ。
(董卓見た瞬間腹筋ぶっ壊れたが)
-
原作から厳ついおっさんなのにシリーズ重ねるごとにモンスター化してるからなー董卓
そりゃかわいい声発したら笑う
>>442
あの曹操の膝の上で息を引き取るとかならそれはそれでいいかも……?
-
鶏肋鶏肋と呟きながら膝枕されてたらちとこわい
-
鶏肋と言われる、ヤリに白いの......どんなモノなんだ
-
そりゃあ股間の槍から白いのが止め処なく溢れて…え、違う?
-
新しいパッチをつくりましたー
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002073
弱兵救済アイテムの連弩を開発できるようにするパッチと、
どこぞのバリアントよろしく酒・蜂蜜水に薬を盛れるようにするパッチの二本立てです
たくさんのパッチがありますが、一応どんなパターンにも
対応できるようにしておきました(>>355様、ありがとうございます)
ついでに、現在のパッチの干渉表もつけときましたのでよろしければ…
-
曹仁が裸で日向ぼっこした方が気持ちいいとか言う変態だった件について
-
うーむ、全部パッチ盛るともれなくエラー吐き出すなぁ……
強欲で強欲な俺はどうするべきか
-
パッチまとめを自作して上げればいい
-
<強欲><強欲>
-
あ、兵器アイテム追加パッチがどれ入れてもエラー吐き出します
って報告しておきます
-
>>454
Item.CSV内の触手部屋の下辺りに
220,兵器工房,500000
を追加してみてください(パッチ作者が適正価格に変えてくれるはずです)
-
>>380
このパッチ、漢室パッチが入っていない場合そもそも起動する段階でエラーが出るのですが……?
-
>>456
パッチ未適用フォルダ内のファイルだけで本体を上書きしてください
それでダメでしたらエラー内容教えて下さいませ。
-
エラー報告ありがとうございます
失念していたファイルだけ取り急ぎあげておきました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002074
先ほどのパッチを当てた上に、さらにこちらを適用してください
お手数おかけします…
-
>>457
すいません。
原因はわからないのですが再度やり直したら起動できました。
お騒がせしました。
-
>>459
無事に動いて何よりです
それと、逆輸入品の献上にございます
利用方法によってはバランス崩壊の恐れがありますのでご注意を
era恋姫用 各種戦力補正パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002075
・兵力に応じて部隊の戦闘能力に補正がかかる
・連戦により戦闘能力に補正がかかる
・主人公の属する勢力が戦闘するとき、相手に補正がかかる
の戦闘補正オプション3点セットになります
あと、陥落素質による補正パッチの内容を含んでいます
戦闘に関する数値を触りますので、設定内容によってはゲームバランスを壊す可能性があります
個人の力量に合わせて適切な設定を各人探してください
競合しているパッチの適用状況に応じて該当するフォルダの中身を本体に上書きしてください
-
触手妖女えろい ショタあなたがグッチョグチョにされてアヒってる中、必死に戦ってる美羽さまたち…
-
久しぶりに来たものだが、とりあえず口上まとめとカーチャンパッチというのを入れておけばいいのかな?
-
誤爆
-
漢室ルートで華琳倒して華琳が調教していた未陥落雛里と擁立していた献帝に
監禁調教される華琳様を玉座で眺める女あなたと霊帝・・・おおう。
-
一気にパッチ入れたからどれがどの更新分か分からないけど
よいぞよいぞ
-
酒飲ませて酔い潰した後に処女奪ったんじゃ無自覚喪失はつかないのか
どうしたらつくんだ
-
最近のパッチしゅごい
強欲な私の欲求を満たせるレベルで全部導入できる
しゅごい(確信)
-
ちょっと離れていたら怒涛のパッチラッシュで何を導入したらいいのかわからない…w
-
一刀の近親相姦パッチが着てないことに少しばかり驚きを隠せない
-
それがしパッチラッシュで正直本体更新来るまではいいや…って感じだ
一刀が子供とやらないのとかみたいな1行の一部分変えるだけで変えられる物とかは
ここをこう変えるとこうやで.txtみたいなのは作ってもいいかなーとは思った
デフォだと一刀パイセン璃々ちゃん食べないからな!
-
とりあえずパッチごとの相性とか調べるの面倒になったので統合待ち。
-
よっしゃ!全部入れてエラーでなかったから完璧だ!
と思って英雄譚シナリオ選んだらエラー吐き出した
どれが原因だろうか
-
パッチまとめる人ってすごいんだな
-
エラーの内容を書いてくれなきゃ原因わかんねーよ!
-
ああ、シナリオ変更のパッチは対応してないのか
すまぬ
-
最近アップされていたパッチを統合してみたものです
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002082
取りこぼしがあったらすみません
-
あれ、クーデターって半数以上陥落させてると出来るようになるんだよね?
烙印って陥落素質に含まれない?
-
>>476のパッチ当てて
CPUの補正極限にして遊んでたらエラー出たので報告
元のパッチは当ててないので元のパッチで同じエラー出るかは分かりません
何進軍行動中...
何進軍の<賈駆・荀彧・何進>部隊は張角の所領である南皮の防衛部隊に攻撃を仕掛けました
張角軍の計略発動!
張角軍は何進軍の先鋒部隊を誘い出して孤立させ、優位に戦闘を進めました
SLG\SLG_TURNEND.ERBの1002行目でエラーが発生しました:Emuera1820
LOCAL:(LOCAL:0 + 20) = MAX(LOCAL:(LOCAL:0 + 20) * 8 / LOCAL:6 - 4, 0)
エラー内容:0による除算が行なわれました
現在の関数:@WHOES_SCHEME(SLG\SLG_TURNEND.ERBの973行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの956行目(関数@TRY_SCHEME内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの632行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの374行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの224行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの10行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの105行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの11行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>478
遅くなりましたが原因が把握できたので報告を。
補正によって防衛部隊の知力もブーストされた結果、武将がいないのに計略が使えるようになっています
で、自勢力の交戦時に計略が使われれば使用武将を決めて口上を読ませるのですがその処理がエラーの出たところです。
SLG_TURNEND.ERBの997行目を「IF LOCAL:6 <= 0」に変更するとエラーは消えます。
ただ、武将のいない兵だけの部隊が計略を使用するのはどうかと思うのと、
他の補正でも違う形で齟齬が生じるようなので、調整して対応させたいと思います。
-
前のKパッチみたいに1ターン中に複数回行動……つーか調教したいな
-
>>480
あれは俺も必要だと思う
-
AIが結構好戦的なせいで、引きこもってるとすぐ他国がでかくなっちゃうんだよね
弱いキャラをじっくり鍛えて、なんて遊び方は慣れてないと難しい
-
>>478のエラーと付随していた不具合の修正です
era恋姫用 計略判定調整パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002088
・武将がいない部隊が計略を発動しないように
・計略の発動判定が補正の影響を受けても正しく作用するように
・武将がいない状態で計略を発動しても発動者のチェックを正しく抜けるように
・作成した各補正について概要資料を追加
>>480
思った以上にやることが多いようなので、他の人に任せます。
-
eratohoKの複数回行動が実装される直前・直後のverのdiffとればわかるかも
-
複数回行動は良いこともあるんだが、回数が増えてくるとテンポの悪さが気になるんだよな
-
いっそコンフィグで交流フェイズを何回やったら戦略フェイズに移行するか、設定できるようにするとか
-
上限は設けた方がいいと思う
20越えたりするのはさすがにめんどい
-
上限は5〜7回くらいでいいんじゃないかしら?
これでも少ない人と思う人はいると思うけど
-
>>488
そんなところじゃないかな
Kとはキャラ数が違うわけだしね
-
だね
……問題は、誰がこの作業が出来るかだ(絶望)
-
んー。
ERHでSHOP_TIME定義して、
@CALC_SHOP_TIME()移植して上限入れて、
@START_TRAIN_COMMONに増加処理書いて、
@EVENTTURNENDで最大値になってない場合の処理とリセット処理入れて、
あと表示処理足すぐらいか。
とざっと見では思ったんだけど絶望するほどってことはまだ何かあるのかしらん
-
TURNENDのTIMEの数値替えりゃいいだけやん、とおもってやったら
+=できなくて詰んだ。
-
あ、そういや凄い細かいことを今更だけど
何進の真名って記入されてないんだな
-
たぶん、Chara61の何進は英雄譚版なんで真名ありで
98の何進はアニメ版なんで真名不明なんじゃなかろうかと
-
なるほど
-
蜥蜴人は亜人種で、竜人や人狼は異形種なのがよくわからん
形態を自由に変えられるかどうかが線引きなのかなあ
-
誤爆すいませんでした
-
好感度低い状態でプレイしてたら
「兵馬妖を包む強い想いの力が、兵馬妖の呪詛をはねのけた!」
ってなってワロタ
-
あなた兵馬妖説
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002089
era恋姫0730用 新規オプション+行動回数追加パッチ移植版
eratohoKの同機能を移植しました
新規ゲームオプションは勢力選択画面の上部に追加された
"[97]オプション設定"で設定できます
-
oh...そのパッチ競合しまくるのか……
-
こっそりまとめを元に作っていたりする(実装はほぼ終わりテキストを書いている所)
ただ、Kの移植とは少し違う手法をとっているので詳細はお待ちを。
-
era恋姫0730用 新規オプション+行動回数追加パッチ移植修正版をアップロードしました
ファイルを1つ間違えていました
アドレスは>>500と同じです
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002089
新規オプション追加は
ERB/SYSTEM/NEWGAME.ERB
ERB/SYSTEM/NEWGAME_SETTING.ERB
行動回数追加は
上記2ファイル以外の全ファイルがパッチファイルです
-
乙
追加シナリオ全部消えちゃうのは仕様?
-
>>504
動作環境がバニラなので仕様です
新規ゲームオプションパッチが競合するようなので
行動回数追加するだけで良いなら
>>503に書いた新規オプションのパッチファイルを外して入れてください
行動追加パッチはSHOP_TIME関連をコピペしただけなのですが
士官を募るを実行した後行動回数0なのに行動できるバグが残っています
原因が分からないのでエロイ人にお任せします
-
>>505
@RECRUIT_RANDOM_CHARAの
SHOP_TIME = CALC_SHOP_TIME()の下の行で
BEGIN TURNENDかね
-
Kとは異なる実装方法なので移植版より不具合は多いかもしれないです
era恋姫+パッチまとめ用 拠点行動回数増加パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002090
・拠点フェイズでの行動回数を勢力の人数に応じて増加
「1日の開始時に行動回数を確定させる」「一度選択したキャラを同期に選択できる」「士官募集で行動を失わない」など
Kとは異なる仕様/手法で実装していますのでご注意ください(行動したキャラにフラグは埋めてます、日が変わるタイミングで消すの忘れてる気がするけど)
パッチ統合に上書きしてご利用ください。
-
era恋姫0730用 新規オプション+行動回数追加移植パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002091
動作環境:恋姫0730+>>476さんパッチまとめ
>>506さんありがとうございます
恋姫だと士官を募っても追加で拠点行動できるんですね
Kと比べてネームドキャラが少ないので開始時オプションで設定できるようにしました
(デフォルトOFF)
次パッチ作るときはもっと動作チェックしっかりしないと…反省
-
登場人物数の関係もあるから単純に武将数だけでいいのかな? ってのもあるよね
武将数で最大+3回、領土数で+3回、総経済力で+3回でmax10回までとか
そういう条件を満たすごとに行動+1回アイテムが買えるようにするとか
なんて無責任に考えてみたりもするけどパッチ作ってる人見てるとかなり大変そうだね・・・
-
遅レスだが>>482
各勢力が好戦的すぎて苦手&1プレイでもうちょっと腰を据えてプレイしたいという人は経済力削るのが手軽でお勧め。
全都市の経済力1/10&経済力上限1/5〜1/2でプレイしたら割りと諸勢力が兵力足りなさ過ぎて内政するようになったわ。
コンフィグから減らすもよし。毎回データいじるのが面倒ならERB\SLG\SCENARIO\SCENARIO_BASE.ERBを弄るもよし。
-
沢山キャラの口上が増えるといいな
-
パッチ個別に落すの死ぬほどめんどくさくなってきてるから統合はありがたい
-
もう完全に個人の趣味の領域です、はい
era恋姫0730+0902までのパッチ統合用 兵器アイテム追加パッチ2
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002096
アイテムを10種、素質を10種追加しました
正直、費用対効果・コストパフォーマンスはあまりよろしくありません
雰囲気作り、ちょっと実用性のあるフレーバー風味ということでひとつ…
-
>>513
乙
凄くいいじゃん
-
>>510
つまりこういうことですね
era恋姫 20150730用+まとめパッチ用:経済速度設定パッチ+なにか
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002097
・設定で経済成長の速度を調整可能に(CONFIG:315使用、0.2〜1.5倍の5段階設定)
・基本的な関数を一部書き直し(処理速度が少しでも上がれば幸いです)
パッチ側で兵器アイテム追加パッチ2適用の有無で別ファイルを用意してますので必要な分だけ上書きしてください
-
これってキャラ数を100人以上登録できないんですかね?
劉璋のあと101人目を登録したらエラー吐かれた
1
シナリオ-1- 「董卓軍 vs 連合軍」 で開始します
SLG\SCENARIO\SCENARIO1.ERBの157行目でエラーが発生しました:Emuera1820
CFLAG:(NO_TO_CHARA(101)):1 = 2
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@SCENARIO_1(SLG\SCENARIO\SCENARIO1.ERBの5行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\NEWGAME.ERBの252行目(関数@SELECT_SCENARIO内)
↑SYSTEM\NEWGAME.ERBの35行目(関数@EVENTFIRST内)
とても初歩的な事でしたら申し訳ないのですが、どうすればよいのか教えていただければ幸いです
-
最近のは触ってないんであれだがNO_TO_CHARAの内容見た感じ
CharaCSVが無いかADDCHARAされてないんじゃない
-
>>517
とりあえず追加は出来ました、でもNEWGAMEの全ての固定キャラと「あなた」を作成する
の部分の数字を追加しただけなんですが問題ないのかなぁ
-
ざくっと見てきたら固定キャラ判定を100以下か101未満でとか汎用キャラ判定を101以上とかで行ってる箇所がいくつかあった
-
そういや現状追加パッチ祭りしてるとシナリオ6、7の何進と黄巾が引継ぎでプレイ出来ないのね
-
凄い細かい事なんだけど…消耗品購入時に90までじゃなくMax買いって選択肢も欲しいね…
マウスだと2回に分けて購入になるから結局手打ちになるし、開発時に1個貰ってるのも含めると微妙に面倒だし…
それとMax所持でも購入リストに表示されてるから、酒類とかどれ減ってたっけ?って数字確認しながら購入になっちゃう
俺だけかもだけど…
-
分かるぞ
そういう細かい所大切だな
-
本体0730→0902までのパッチ統合したもの→>>513 兵器アイテム追加パッチ2→>>515 経済速度設定パッチ+なにか
と入れてみてシナリオ8やってみたけどなぜか1T目で劉備と孫策が旗揚げするんだけど何がおかしいんだろ?
エラーとかないからどこがおかしいのかわからん
-
キャラの機嫌が悪い状態から回復しなくなっちゃったんだけどどうすれば治るんだろ
普通は会話すれば機嫌治るんだけどいくら会話しても機嫌悪いままだわ
-
>>524
資質によってはよくならないみたいなのが前にあったような。
-
甘寧、お前の事だ(白目)
-
>>523
経済速度設定パッチのうち、SLG_FUNCTION.ERBを適用しなければエラー出ないので、
おそらく勢力の存在判定の関数(劉備勢力と袁術勢力)が上手く作動してないのかな、と
霊帝勢力の1ターン目のボーナスも発生しないようですし
-
旗揚げで劉備勢力分裂してるしね
小柿のほうに仕官してみると誰もいなくてちょっとしたホラー
-
虚無軍勢の完成だ
-
あなた「そうか…そうだったのか……」
-
久々に颶風戦華にハマってる隙にパッチが一杯ですっかり浦島太郎状態に…
育成型の戦略SLGって怖いですね
とりあえず、ある程度落ち着いてからのんびりとパッチの精査を行う予定なので、
次の更新までには相当に間が空くと思われます
ちなみに、era恋姫は「のうない恋姫二次創作SSめーかー」として作られているので、
東方原作のtohoKとは目指すべき方向性がかなり異なると考えています
もちろんバグ修正や目的が合致する優れた部分は取り込んでいきますが、
基本的にベースが同じだけの全くの別物(になって欲しい)という認識なので、
パッチの取り込みは結構慎重にやっていく予定です
そんなわけで私はしばらく潜りますので、他の方が出してくださったパッチを楽しみながら、まったりとお待ち下さい
ああ颶風戦華が終わったら次はもえくり2だ…
-
今回は色々と大きく動いたからねぇ
eratohoKが登場したのも理由だけど
-
スクリプト組んでる方の人しばらく見ないからめっちゃ心配してた!
気長に待ってるんでマイペースで頑張ってください!
-
>>523,527
キャラクター名からその人物が君主である勢力を返す関数「GET_COUNTRY_FROM_BOSS_NAME」でミスしていました
キャラIDを入れるべきところにキャラのシステム番号突っ込んでいたので原因で誤作動を起こしています
SLG_FUNCTION.ERBの250行目を
RETURNF FINDELEMENT(COUNTRY_BOSS, FINDCHARA(NAME, ARGS:0))
から
RETURNF FINDELEMENT(COUNTRY_BOSS, GET_ID(FINDCHARA(NAME, ARGS:0)))
に書き直すと解消されます
>>531
了解です(自分の中でも少し考えて逆輸入しなかったりわざとこちらだけでリリースしている機能も一応あります)
合わないと思ったものは容赦なく弾いてくださいませ。それを参考に移植や追加する要素の目安がみえてきますし。
-
生存確認できただけでもよかったよw
-
最近のパッチは多すぎて静観の構え
(最初期のないないづくしが一番やりこんでたとか)
-
よくあること
-
バグ報告
【エラー内容】
「崩壊」「虚ろ」取得のための計算、および「酒豪」取得のための計算が正常に行われない
【エラーの再現性】
あり
【原因】
PALAM:崩壊、およびTCVAR:21(酒豪取得のための酔い合計値)が、BEGIN TRAINでリセットされる(あとセーブもされなかったような気がする)ことです。
TRAINを挟んで保存されるべき数値なので、CFLAGかなにかに移すのが妥当だと思われます。
-
その報告だけじゃ環境がわからない
パッチ導入済みならどのパッチを入れたのか、バニラならその旨の書き込みが必要
-
生存報告よっしゃ。これで次回更新時まで安心して座して待てるぜ
-
本体0730→>>476 0902までのパッチ統合したもの→>>507 拠点行動回数増加パッチを導入したんだが、
①拠点フェイズでセーブ、②そのファイルをロード、③拠点フェイズすっ飛ばして戦略フェイズから再開となる模様
仕様ならすいません
-
>>541
仕様じゃなくバグです、すみません
行動回数を表す変数がロード時点でリセットされているのが原因だと思います
NEWGAME.ERBの149行目に以下の一文を足してみてください
LIFE_COUNT = CFLAG:MASTER:1 ? CMATCH(CFLAG:1 , CFLAG:MASTER:1) / 5 + 1 # 1
-
行動回数余ってる時に休憩すると余ってる回数分だけ休憩しなきゃいけないのは不便ね
ここら辺って一発でSLGパートに行けるように直せないかな?
-
era恋姫 20150730用+まとめパッチ用:拠点行動回数調整パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002101
・>>509のアイデアを元に武将数/支配都市数/陥落人数で行動回数を計算するように
・それに伴い行動回数の計算を関数化
・>>534の修正を実施
・その他一部関数の書き直し
経済速度設定パッチの一部と拠点行動増加パッチの内容を含んでいます
他のまとめパッチ以降のパッチとはほぼ競合していないので、本体に上書きしてご利用ください。
-
>>544
更新乙です!
パッチが多くて嬉しい悩み抱えてたので競合していないの一言が凄くありがたいです
-
【バグ報告】
0730に>>476さんのパッチを修正版込で投入。さらに>>513さんのパッチを入れて>>544
までいれてシナリオ1にはいり、最初のターンで旗揚げしようとしたらバグ発生。
まず起動時に
警告Lv2:R_CHARA\RANDOM_CHARA.ERB:1018行目:"LIFE_SETTING"は解釈できない識別子です
IF GETBIT(LIFE_SETTING, 0)
警告Lv2:SHOP\SHOP_LIFE.ERB:34行目:"SHOP_TIME"は解釈できない識別子です
CALL PRINTBUTTON_CENTER("20[士官を募る]", 20, 7, !FLAG:17 && SHOP_TIME == 0)
警告Lv2:SHOP\SHOP_LIFE.ERB:1064行目:"SHOP_TIME"は解釈できない識別子です
IF !(LOCAL:10 % 5) && (LOCAL:10 / 5) == SHOP_TIME
警告Lv2:SHOP\SHOP_LIFE.ERB:1089行目:"SHOP_TIME"は解釈できない識別子です
IF CALC_SHOP_TIME() == SHOP_TIME
そして旗揚げ時に
SHOP\SHOP_LIFE.ERBの9行目でエラーが発生しました:Emuera1820
PRINTFORM 残行動回数:{CALC_SHOP_TIME() - SHOP_TIME, 3}
エラー内容:"SHOP_TIME"は解釈できない識別子です
現在の関数:@PRINT_LIFE_MENU(SHOP\SHOP_LIFE.ERBの6行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP\SHOP_LIFE.ERBの368行目(関数@SHOW_SHOP_LIFE_A内)
↑SHOP\SHOP.ERBの56行目(関数@SHOW_SHOP内)
とでてゲームが停止しました。……パッチ入れ直しを二回ほどやってたりするので多分間違いはないはず……www
-
>>546
使用OSがVISTAってことはないよね?
-
>>547
7です(真顔)なおそろそろ寿命な稼働年数7年
-
>>546
エラーを見る限り>>503,508のパッチも入っているものと思われます(士官を募る際に行動回数チェックが入るのは移植要素)。
これらのパッチをいれないで動作するか試してみてください
-
>>544のパッチが>>507前提だと気づいたので、
いっそのことパッチ統合以降の自分が作ったパッチのまとめを作っておくことにした
era恋姫 20150730+パッチ統合用:自作パッチのまとめ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002106
以下のパッチを統合
・計略判定調整パッチ
・拠点行動増加パッチ
・経済速度設定パッチ+なにか
・拠点行動回数調整パッチ
兵器アイテム追加パッチ適用の有無に対応したフォルダのファイルだけを上書きしてご利用ください。
-
era恋姫 ver0.821 新規ゲームオプション+行動回数追加パッチv2
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002109
動作環境:era恋姫 20150730 + パッチまとめ(5スレ>>476)
>>508の拡張です。
ERBの上書きで動作します
RCHARAフォルダは>>508を入れていないなら上書き不要です
・拠点行動増加パッチ
・拠点行動回数調整パッチ
と競合するので注意してください
SLGには触っていないので他は大丈夫だと思います
更新内容:
・行動回数の計算式を追加。複数のタイプから新規ゲームオプションで設定可能に
1回タイプ、士官数タイプ(>>508と同じ)、バランスタイプ(>>544の実装)、州牧タイプの4タイプから選択
・同キャラへの複数回交流の禁止を新規ゲームオプションで設定可能に(デフォルトOFF)
・士官を募るの処理の変更
詳細はreadme参照
-
感想をレスしたいのにプレイできない世間様の連休が憎い
パッチ乙です
-
いやあ、大型アップデートというのはソシャゲにしろこういうゲームにしろわくわくするなあ
パッチ乙です!
-
新作に出てきたキャラクターは、買ってないから口調とかがわからんな。誰かまとめてくれないかな。
パッチ乙です。
-
>>549
あ、すっげえいまさらですがいれなかったら動きました。報告をば。
-
このバリアントは全国統一するゲームじゃなく
捕まえた敵をいじめたり捕まえられた的にいじめられたり
いろんなシチュエーションでのエロを楽しむゲームだと気づいてからが本番だな
-
初回プレイで最速天下統一目指して一瞬でクリアした思い出
-
あなたの全能力を10にしてSTGはオートで訓練もしないでいちゃいちゃしてると統一してたり
捕虜は下手に手を出すと負けたときに死ぬので放置
-
全能力MAXにして単独で各国にちょっかいかけまくって捕えたキャラをレイプして解放するプレイが好きすぎる
-
超迷惑wwww
-
脳内補完がはかどりますな。
-
<削除>
-
<削除>
-
>>559
主能力1にして性技だけMAXも楽しいよ
-
有る意味正しいエロゲ主人公だな
-
絶倫も追加で
-
レイプして回るのはホント好き
解放して恨みを持ってまた捕まってレイプされるとか妄想しながらやってる
国のトップだけは捕まえられないのが残念だけど
-
威圧外交の圧力に屈して体を許すから攻め込まないで!的なシチュはそれはそれで燃えてええとおもうで?
-
太平要術がお店?に並ばない
もしかして妖術知識持ってないとダメ?
-
五胡勢力強過ぎる
観戦モードで絶望したんだけどあんなのどうやって戦えばいいんだ
-
たしかあいつらって殲滅しなくてもある程度ボコせば終わるから最大戦力でゴリゴリ削るといい
勝ちが安定せず負けが込むならどのみちジリ貧だと思う
-
各個撃破を狙うよか敵が攻めてきたところに最大戦力をぶつけとけばその内へたれて死ぬ
-
ごりごり圧力かけて人質や身を差し出す国主を孕ませてから攻め込むのも楽しい
-
政治的な人質として年端もいかない姫が差し出される・・・エロいよね
まあ親族くくりで母親とかおばあちゃんの場合もあるけど
-
正直おかんや婆さん渡されても「お、おう」としか反応できんw
美羽イジメるのが楽しい
-
若返りの薬の開発が待たれるな
-
>572
なんか、初期の信長の野望とか思い出すな
わざと空白地用意して、そこに入った勢力潰してのエンドレス
-
兵器パッチのエラー報告
・エラー内容
馬超軍行動中...
馬超軍の<馬超・馬休・馬鉄>部隊は董卓の所領であり<張遼・賈駆>の守る安定の防衛部隊に攻撃を仕掛けました
張遼の率いる<<突騎兵>>が敵陣深くに突撃していく!
SLG\SLG_TURNEND.ERBの978行目でエラーが発生しました:Emuera1820
LOCAL:5 = UNIT_POSITION:(ARG:2):(ARG:3)
エラー内容:配列型変数UNIT_POSITIONの第2引数(-1)は配列の範囲外です
現在の関数:@BATTLE_SP_SKILL(SLG\SLG_TURNEND.ERBの742行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの477行目(関数@BATTLE_CALC内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの374行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの224行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの20行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
・環境
era恋姫 20150730
+ 0902までのパッチ統合
+ 計略調整パッチ
+ 兵器アイテム追加パッチ2
+ 経済設定パッチ
+ 行動回数調整パッチ
+ 新規オプション+行動回数パッチv2
・原因(推定)
賈駆の持つ「闘艦」の判定でエラー。(ARG:3)は部隊の変数なので、防衛部隊だと-1になっている。
-
バグ報告
・環境:era恋姫20150730版+0902までのパッチ統合
自勢力が袁術勢力ではなく、かつ孫策が袁術から独立するイベントが発生したときに「孫策が既に自勢力に居る」ときに起こるようです。
(この時は、攻め込んで来た孫策を含む部隊を壊滅させ捕縛、捕虜調教で自勢力に組み込んだ後でした)
エラー再現性:有り
回避方法:そのターンの戦略フェイズで袁術勢力を「降伏勧告」で自勢力に組み込む事で回避できました。
(データ操作で袁術勢力を完全に自勢力化する方法では回避できませんでした)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
孫策が兵をまとめ、江東の地に旗揚げしました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
SLG\SCENARIO\SCENARIO8.ERBの1241行目でエラーが発生しました:Emuera1820
PRINTFORMW %ANAME(LOCAL:1)%は我が軍に暇乞いをし、志を共にする%NAME:(LOCAL:4)%のもとへ向かったようだ…
エラー内容:キャラクタ配列変数NAMEの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@SCENARIO_EVENT_8(SLG\SCENARIO\SCENARIO8.ERBの313行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの30行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>575
中高生くらいの子供を持つ美人の母親ってシチュも良い…
そうぼくはおもいます(ただし2次元に限る)
-
初めてやってみたけど面白いなぁ
ただ、コーエー三国志をよくやってるから……あの系統の顔グラがちらついてちらついて別の道を歩んでいるような気が
-
BL三国志ルートに進むのもまた自由です
-
BLの方が原典に近いのでそっちに進むのは病症がやや回復したと言える
-
なるほど、そうかあ…俺は正常だったんだぁ…
コーエー基準のむさくるしいオッサン風の口上つくらなきゃぁ…(白目)
-
SDガンダム三国伝のせいで、主要キャラがみんなガンダム族で再生されるのもここにいるから大丈夫
-
SDガンダム三国伝BLルート……ゴクリ
いやまぁ、あの絵面でレイプ描写ある衝撃的作品だけどさw
-
「0902までのパッチ統合」のシナリオ8なんだが、黄巾賊討伐連合中で反董卓連合未成立にも関わらず「孫策のクーデターで袁術が反董卓連合を離脱」のメッセージが出た。
ERBによると董卓軍が存在していれば無条件でそのメッセージが出ることになってる。
-
五胡目当てで遊ぶシナリオ偏りまくってるけど…他のシナリオでもエロ方面の横やり勢力出せたらなとか思ってる
…とは思うが何だろう…農民一揆だろうか…
-
原作無視してなら触手氾濫とか・・・
-
核兵器持ったガンジーが攻めてくる
部下はダルシムとかレインボーマンとかアショーカ王とかムガル大帝
-
スパロボだけど、SDガンダム三国志に恋姫ネタ有ったなぁw
-
パパパパパウワードドン
-
于吉率いる傀儡
-
三極姫キャラ(ボソッ)
-
蒼天航路キャラ
はわわ軍師とグロユリ軍師
-
>>593
于吉がホモ野郎だったから特に問題起こらなかっただけで
あのお手軽洗脳術があれば絶対エロ展開になってたよね
というわけでエロいけるクチの白装束ってのは有りだと思う
-
史実とプレイ中で死亡した武将が蘇って襲い掛かってくる魔界転生シナリオ、敵兵力がドグラになるオマケ付き
-
DRAGON SISTERネタでもふって見ようかと思ったが知名度でためらう
-
東の小国から女王卑弥呼が率いる蛮族襲来
-
ナチス率いるゾンビ軍団襲来
-
共産化のためにソ連軍が襲来
-
再教育(意味深)
-
> 触手氾濫
疫病 (触手が氾濫する) に見えたがどこもおかしくはないな
-
ガンダムとかはわわとかうむむとか色々と交差する俺よりはマシだな…
-
蒼天航路の人物と恋姫無双の人物の比較動画を見たことあるが、あのせいで呂布がね
いや蒼天航路の呂布すきだけどさ
-
クリーム色スーツの孔明「はわわ」
-
一番楽なのは匈奴とかかな…五胡と変わらんけど
-
しばらく更新が無いのに何故か最近スレが盛んでワロタ
-
パッチ制作は普通に更新あるじゃろ?
-
>>578の事例について、自分でどうにかしようとしたんだが上手い改善策が思いつかない。
どうするのがいいだろうか?
-
シナリオ8、兵器パッチのものです。エラー報告ありがとうございます
era恋姫_シナリオ8と兵器パッチ2修正
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002133
スレで報告いただいた孫策独立周りの処理の修正と、
闘艦の処理エラーを修正しました
シナリオ8の修正パッチは0902パッチ統合を導入していれば、
競合なしでご利用いただけます
兵器パッチ2の修正パッチは自作分まとめパッチを導入されてる場合、
それ専用のファイルを用意しましたのでご確認ください
-
>>610
闘艦の使用可否(戦闘が行われている場所の)判定を防御側で判断させているのが原因かな
エラーを出したSLG_TURNEND.ERBの978行目
LOCAL:5 = UNIT_POSITION:(ARG:2):(ARG:3)を
LOCAL:5 = UNIT_POSITION:(ARG:0):(ARG:1)にして、
攻撃側のいる場所を参照するようにしてみるのはどうだろう
-
>>611
早急な対応ありがとうございます。
報告した箇所で正しく動作する事を確認できました。
ところで、兵器等が捕虜に対しても適用できるのは仕様でしょうか?
>>612
先に修正パッチが出ましたが、提案ありがとうございました。
-
>>613
仕様です…というか何も考えずにコピペしてただけとも
よくよく考えたら、薬系統は調教に役立つ素質付与アイテムだから
捕虜にも使用可能になってるんですよね
次の更新がもしあるなら、調整しておきたいと思います
-
兵器は薬品だった……?(極論)
-
曹操いわく
経験上、火計はキ◯ガイの傾向ある奴に実行隊長任せると効果が大きいよ
らしいのできっと正気では躊躇するような兵器だからキメて使ってるんだ
-
火で焼き殺すって、まともな神経してたら最大限効果的に使えんからな。
最悪味方もやき殺す羽目になるし。
-
会戦前に敵軍の捕虜に薪を縛り付け火をつけてから返還しよう
-
お、そうだな(イナゴ)
-
捕虜に爆弾飲ませて返還時に起爆するような恋姫にあるまじき外道非道なアイテムを作ろう(提案)
-
感染性媚薬爆弾?
-
感染して一気に主人公の好感度あげるのかプロパガンダだなこれ
-
発情させて仕事に手が付かなくなる
つよい(確信)
-
シナリオ8の董卓勢力で、反董卓連合が一度解消されて曹操が献帝救出した後、献帝が守将から外せなくなった。
防衛解除すれば外せるから大きな問題は無いが、一応報告。
環境は、
era恋姫 20150730
+ 0902までのパッチ統合
+ 兵器アイテム追加パッチ2
+ 自作分まとめパッチ
+ シナリオ8と兵器パッチ2修正
-
>>620
背中に星のマークががが
-
>>625
人間爆弾の恐怖!
-
era恋姫スレ住人の卑劣な術だ……
-
捕虜をいけにえに死んだ敵を復活させて陣地に帰してから無限爆破と聞いて
-
妖術知識がカンストしてそうだww
-
>>628
正直、これやられてるときの恋姫たちの表情を想像したら……、こう、ぐっとクるものがありますねぇ
-
次の瞬間何事も無かったかのように復活しているけどな!
-
捕虜に麻薬吸わせて薬物中毒にさせたい
-
普段使ってるより強烈な媚薬その他の薬が使いたいとは何度も思ったな
副作用が強すぎる薬でアヘ顔になった捕虜をゲラゲラ笑いながら犯したい
-
その手の嗜好だと武将生命終了レベルな副作用が良いだろうな
-
副作用でほんとに武闘や知略が下がっちゃうようなお薬でぼろぼろにしちゃうわけか
-
新堂エルが多そうなスレだな
-
アヘ顔になってゲラゲラ笑いながら捕虜を犯したいに見えて、それはそれですげぇ怖いなと思った
-
崩壊待ったなし
-
敵を伊達にして返すことによって敵陣営の財政を圧迫する……?
-
クスリ欲しさに自分の陣営の情報を敵に流す、と云うのも面白そうではあるな
-
薬漬け軍師か…
三国志だとヤバい効果のお香とか似合いそうだよね
常人がその部屋に入ると吐きそうになるぐらい強烈なの
-
捕虜を調教すると対象勢力に対してある程度戦闘補正の上昇か防衛補正の下降がかかるのはいいかもね。
もうちょっと捕虜を積極的に調教するための要素があってもいいと思うんよ。
NPC同士は捕虜交換してるみたいだけど、NPCからプレイヤーにも交渉もちかけてくるケースってあるの?
-
>>635
tohoKだと怪しげな商人がそういう薬持ってくるイベントあったぜ
-
麻沸散と五石散を実装な流れか
-
なぜか何晏が薬キメックスの伝道者になって颯爽登場するという電波が…
-
ここまで読んでそういえばこのバリアントって薬毒中毒系の素質や数値無いなって
-
調教しに行くと薬漬けのトロ顔で股間弄ってて壊れかけの笑顔で見上げてくる捕虜の雛里ちゃん
-
このヴァリアント含めて調教オンリーじゃないヴァリアントに永久発情増えてほしい……ほしくない?
-
今さらかつ事後承諾になりますが、恋姫の改変をさせていただいています。
tohoKを弄っていたところ、恋姫0730由来の不具合を見つけました。
それ以降の恋姫用パッチを一通り見ましたが、未知のものだったようなので、報告しておきます。
もし既に直っているものでしたら読み飛ばしてください。
【エラー内容】
五重絶頂すると体力気力が吹き飛ぶ(特に強絶頂を交えた場合)
【原因】
SOURCE_ORGASM.ERB内の記述ミス
場所は、「;射精による体力・気力の消耗を計算」ならびに「;噴乳による体力・気力の消耗を計算」のそれぞれ直前にあるELSEIF文
条件分岐にLOCAL:5(何カ所絶頂したか)を用いているが、これはLOCAL:0(今どの部位の絶頂についてみているか)が正しい
-
>>649
おつー
基本Aは弄らないから4重止まりだけど
麻薬の話が盛り上がって嬉しいわ、自分じゃなんにもできないけど
薬物中毒Lv1ごとに調教補正+10と主能力-10みたいな?
虚ろと崩壊も付けたいけどイメージと違うんだよな・・・
-
薬と云う観点でいえば、体力や気力を回復させる薬も欲しいな。
一度疲労や失神状態にするとその拠点の間ずっとそれが維持されるせいで、日常の主導度が下がり過ぎる。
尤も、使用するとなるとブラック感が一気に増すが。
-
五重絶頂の存在を初めて知った…
-
鍛え上げると嫁に吸い倒されるようになってしまうあなたに残された最終兵器として
五重絶頂の超消費が設定されてるものだとばかり思ってた
バグだったのね
-
上二行激しく同意w
-
乳栗膣尻はわかるがあとは何じゃろ?
生やしてる?
-
チッスよ
-
五重絶頂バグだったんだアレ…
何か他のバリアントに比べて一気に体力減るなと思ったら
-
気絶しても体力無くなっても調教続けられるからその分のバランス調整かと思ってた
-
気絶してる相手をそのままレイプ……凄くいい
-
一刀さん気絶レイプ!野獣と化したあなた先輩♂
-
女にしてから犯したりもやる、本来ならハーレムを形成するはずの男がTSして現地武将に侍るっていいよね……
-
やっぱり性別逆転版(横山光輝版)の需要もあるのか
-
昨日まで一緒に訓練に明け暮れていた親友が女の子になった翌日
容赦も葛藤もなく押し倒して気絶レイプしてくる一刀さん
-
パッチを作成したのでテストプレイをお願いします。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002136
前提
「era恋姫 20150730」+「0902までのパッチ統合」+「シナリオ8修正」
「医薬学パッチ」概要
・「医学」の心得があるキャラクターが部隊に所属している場合、所属部隊の兵数を僅かずつ回復させる。
(サンプルとして一部のキャラクターに「医学」の素質を付与してあります)
・一部薬品及び酒類の効果を軽減する素質の導入
(サンプルとして一部のキャラクターに「薬品耐性」の素質を付与してあります)
また、五重絶頂関連の修正パッチを別途同梱してありますので宜しければご利用ください。
-
パッチ更新乙です
自分の環境ではバグらしいバグは無かったですね
月が媚薬入り酒飲んでくれない…
-
うーむ、どうにか華琳様に利尿剤入りの蜂蜜水を飲ませることはできないものか…
-
>>665
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
「医薬学パッチ」についてですが、現在改訂版の動作確認中です。
バグ等が見つからなければ本日中のアップロードが可能と思われます。
もし宜しければ改訂版のテストプレイにもご協力頂けると幸いです。
-
医薬学パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
警告:このパッチには反社会的な内容を含みますが、該当行為を推奨する意図はございません。
注1:このパッチにはスカトロ・アングラ等のアブノーマルな内容を含みます。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002138
(「医薬学パッチ」及び「五重絶頂修正パッチ」の内容を含みます)
前提
「era恋姫 20150730」+「0902までのパッチ統合」+「シナリオ8修正」
「医薬学パッチ(改良版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・素質「薬品耐性」の強化
(「媚薬」「利尿剤」「排卵誘発剤」「絶倫丸」、及び後述の各種薬品の効果を半減させます)
・依存性のある薬物を含む各種薬品を実装、素質「薬物中毒」を実装
(依存性のあるもの6種、依存性のないもの3種の計9種を実装しました)
・「下剤」及び「脱糞」コマンド実装、他スカ関連強化
(尿関連を参考にしました。詳細はReadMeファイルを参照して下さい)
-
コマンドフィルタ弄るときって130-132、140-142、150、151番だよね?
表示が放尿とか利尿剤コマンドだったんだけどフィルターオンにしたら薬品は使えました
前提条件は大丈夫なハズですが・・・
薬物中毒をつけると捕虜に薬を使用したとき好感、依存、従属があがったけど
好感が少し上がりすぎで依存度の上昇率をもう少し上げて欲しいかも、まあ個人の好みだけど
軽くさわっただけですが結構面白かったです
薬物中毒つけた捕虜を開放した後に自分の国を捨てて士官してくる妄想をしながら更新楽しみにしてます
-
>>669
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
薬物系はコマンド74-79、「脱糞する」はコマンド135、「下剤」はコマンド143で登録してあります。
130-132は放尿関連、140-142は利尿剤・浣腸関連、150-151は放屁関連のコマンドなので別物です。
コマンドフィルタ画面でも同様の番号で表示される筈ですが、該当コマンドが表示されていない、ということでしょうか。
バランス調整に関してはデバグ完了後の対応を予定しておりますが、参考にさせて頂きます。
-
669の者ですが少し勘違いをしていました
全てのファイルを落としなおし起動したらフィルター等正しく機能しています
異なる環境で医薬パッチを当てていたようです
お手数お掛けしました
-
>>671
了解しました。
「医薬学パッチ」についてですが、薬物中毒による禁断症状等の機能実装に目途が立ちましたので、
連休中に大きなバグの報告が無いようであれば、月曜深夜にでも幾つかの機能を追加した暫定版を公開したいと思います。
暫定版以降は機能の追加ではなくバランス調整をメインでやっていく予定です。
もし宜しければ暫定版のテストプレイにもご協力頂けると幸いです。
-
医薬パッチが原因と思わしきエラーを発見したので取り急ぎ報告しておきます
もし原因がそれ以外だったら申し訳ない
我が国の兵数が3357だけ増加しました
SLG\SLG_TURNEND.ERBの1818行目でエラーが発生しました:Emuera1820
LOCAL:6 = TALENT:(GET_UNIT_COMMANDER(ARG:0, LOCAL:0, 0)):医学
エラー内容:キャラクタ配列変数TALENTの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@UNIT_TREAT_SOLDIER(SLG\SLG_TURNEND.ERBの1791行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの61行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの105行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの11行目(関数@EVENTTURNEND内)
前提環境は入ってて行動回数増加系のものは入れてない環境。
90期越えた辺りで出てきました。
-
>>673
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
ご報告頂きましたエラーですが、治療対象となる(兵士に欠員がいる)部隊の指揮官がいない為に起きるエラーです。
現在、該当箇所を修正し、動作確認を行っております。
明日の暫定版公開迄には確認を終えられるかと思いますので、今暫くお待ちください。
-
医療パッチ当てると兵器パッチ2と競合するんかなこれ?あくまで修正8のみか?
-
>>675
医薬学パッチは幾つかの素質やアイテムを追加している関連で兵器パッチさんと競合します。
ご自身で関係するファイルを書き換えて頂くか、統合パッチが出るのをお待ち下さい。
尚、五重絶頂修正パッチに関しましては競合しないのでそのままお使い頂けます。
-
医薬学パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
警告:このパッチには反社会的な内容を含みますが、該当行為を推奨する意図はございません。
注1:このパッチにはスカトロ・アングラ等のアブノーマルな内容を含みます。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002144
(「医薬学パッチ(改訂版)」及び「五重絶頂修正パッチ」の内容を含みます)
前提
「era恋姫 20150730」+「0902までのパッチ統合」+「シナリオ8修正」
修正箇所
・「下剤」の二重服用ができるようになっていたのを修正しました。
・治療対象部隊に将が不在の場合にエラーとなるのを修正しました。
・薬物摂取に伴う好感度と依存度の変化のバランスを調整しました。
「医薬学パッチ(暫定版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・「薬物中毒」取得方法の導入
(薬物依存度が一定値に達すると「薬物中毒」を取得します)
・薬物禁断症状の実装
(「薬物中毒」があるのに一定期間薬物を摂取しないと能力が低下します)
・「下剤」使用方法の拡張
(「下剤」が酒や蜂蜜水に混入できるようになります)
-
加えて、もう一つパッチを試作したのでそちらもテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002145
前提
「era恋姫 20150730」+「0902までのパッチ統合」+「シナリオ8修正」
「一族郎党パッチ」概要
・素質「主君の血族」「側近中の側近」を追加
(これらの素質を持っていると寝返り難くなります)
・固定キャラを僅かに寝返り難く変更
(汎用キャラは従来通りのままです)
「医薬学パッチ」の有無によって導入するパッチが異なります。詳細はReadMeをご覧下さい。
>>624の方の報告された献帝救出時の不具合を修正した「献帝救出修正パッチ」を同梱しました。
「一族郎党パッチ」には「献帝救出修正パッチ」の内容が含まれます。
-
被るときは被るもので…薬品の話のついでにお香の話も出てたので、
継ぎ足してみました
「お香システム追加パッチ」
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002146
【 動作環境 】
era恋姫 20150730
+ 0902までのパッチ統合したもの
+ 兵器アイテム追加パッチ2
+ 兵器パッチ2修正パッチ
医薬学パッチとは競合あり、未対応です…統合を急ぎたいですね
一族郎党パッチは、微改造で対応できるかもです
>>678
シナリオ8の修正ありがとうございます!
お手数おかけしました
-
下剤…下剤かぁ…
交流目的の宴でも開いて、曹操様の食事にでも混ぜたいもんだな!
堂々たる振る舞いの曹操様→我慢→席を立つ→見学、脅迫ネタにする、乱入して襲う、一緒に済ます
何でもアリだぜ
-
>>679
0902まとめパッチのように一旦統合パッチを作ってしまえばそれを基準にできますし、早めの統合には賛成です。
尤も、一族郎党パッチはデバグも済んでいないので未だ統合するには早いかなという感じですが。
各パッチに機能に重複が無ければ切り貼りするだけなんで何とかできるとは思うんですが、拠点行動回数周りのパッチが3つか4つかあるんですよね……。
コンフィグでどのパッチの方法を採用するか選択する形にすればいいのかな
-
>>680
あなた王ご乱心やんけwwww
-
料理人あなただったら料理に下剤やら媚薬やら催眠剤やら混ぜれるようにするとか
-
即バレて物理的に首が飛ぶがな
-
鶏の骨しゃぶってる所見たら、殺される話が有るぐらいだしなぁ
-
料理を出す(何故か光る)→バクバク食う(描写エロい)→左腕の特級厨師の紋章を見せる→そしてトイレへ…
これで完璧や
-
流浪の料理人プレイか
-
あなたにとって料理で相手を絶頂させるくらい容易い事だ
-
>>681
拠点行動回数については>>551のほうが安定しているので、そちらをマージするのがいいと思います。
-
中華一番で麻薬入り料理の回思い出したわ。
麻薬なんて入って無くても料理食べればキマっちゃうあたり
特級厨師怖い。
-
>>689
了解です。
一族郎党パッチですが、ゲーム中から素質の書き換えが出来ない為、できるようにしたものを配布予定です。
特にエラー報告等が無ければ本日中の公開になると思います。
-
>>691
乙デース
-
一族郎党パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002147
(「一族郎党パッチ」及び「献帝救出修正パッチ」の内容を含みます)
前提
「era恋姫 20150730」+「0902までのパッチ統合」+「シナリオ8修正」
「一族郎党パッチ(暫定版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・「キャラデータの個別書き換え」に対応
(「主君の血族」「側近中の側近」を付与したり剥奪したりできるようになります)
「医薬学パッチ」の有無によって導入するパッチが異なります。詳細はReadMeをご覧下さい。
兵器を捕虜に適用できなくする「兵器パッチ2修正(別人版)」を別途配布します。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002148
尚、一族郎党パッチは兵器パッチ2に対応しておりませんのでご了承ください。
-
>>693
医薬学対応版のパッチを導入したところ以下の警告が出たので報告
環境は前提そのままです
外史構築中...
警告Lv1:Chara\Chara2 劉備.csv:36行目:talent.csvに"医学"の定義がありません
素質,医学
警告Lv1:Chara\Chara23 典韋.csv:37行目:talent.csvに"医学"の定義がありません
素質,医学
警告Lv1:Chara\Chara38 董卓.csv:36行目:talent.csvに"医学"の定義がありません
素質,医学
警告Lv2:TRAIN\COMF\COMF312.ERB:291行目:"医学"は解釈できない識別子です
ELSEIF TALENT:(MTAR:0):医学
警告Lv2:TRAIN\COMF\COMF312.ERB:417行目:"医学"は解釈できない識別子です
IF ABL:(MTAR:0):知略 >= 70 || ABL:(MTAR:0):知略 - ABL:MASTER:知略 >= 20 || TALENT:(MTAR:0):医学
警告Lv2:TRAIN\COMF\COMF313.ERB:151行目:"医学"は解釈できない識別子です
IF TALENT:(MTAR:0):医学
警告Lv2:TRAIN\COMF\COMF313.ERB:276行目:"医学"は解釈できない識別子です
IF ABL:(MTAR:0):知略 >= 70 || ABL:(MTAR:0):知略 - ABL:MASTER:知略 >= 20 || TALENT:(MTAR:0):医学
警告Lv2:TRAIN\COMF\COMF68.ERB:96行目:"医学"は解釈できない識別子です
IF TALENT:(MPLY:0):医学
警告Lv2:TRAIN\COMF\COMF69.ERB:96行目:"医学"は解釈できない識別子です
IF TALENT:(MPLY:0):医学
----------------------------------------------------------------------------------------------------
*-*-*-*-*-*-*-* era恋姫 *-*-*-*-*-*-*-*
Ver 0.821
----------------------------------------------------------------------------------------------------
0[最初から]
1[続きから]
-
>>694
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
修正用のパッチをアップロードしましたので、そのまま上書きしてお使い下さい。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002149
-
いや、恋姫の皆さん強すぎですね(意味深)一日終わりに間違いなく押し倒される、オア、唇喪失。
最近、このeraは充実してきて楽しいですね。後は、口上……(コピペ)
-
0902以降のパッチを纏めるにあたり、該当するパッチを確認したいと思います。
機能追加系パッチが
>>513の方の「兵器アイテム追加パッチ2」
>>550の方の「経済設定パッチ」・「計略調整パッチ」(拠点行動回数関連については>>551を採用)
>>551の方の「新規ゲームオプション+行動回数追加パッチv2」
>>679の方の「お香システム追加パッチ」
そして拙作「医薬学パッチ」「一族郎党パッチ」
修正用のパッチが
「シナリオ8と兵器パッチ2修正」
拙作「兵器パッチ2修正(別人版)」「一族郎党パッチ(医薬学対応)修正」
(「五重絶頂修正パッチ」は「医薬学パッチ」に、「献帝救出修正パッチ」は「一族郎党パッチ」に含まれる)
以上で宜しいでしょうか?
-
パッチをまとめるのはありがたいけど、名称は私家版まとめとかにしておく方がいいと思う
スクリプト組んでる方の人さんがパッチを精査しながら取り込むと宣言しているのだし
-
>>698
了解です。
医薬学パッチですが、新規開始時に主人公を新規登録する際、<医学>が付与できなくなっていた不具合が判明しました。
修正用のパッチをアップロードしましたので、そのまま上書きしてお使い下さい。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002150
-
>>697の方とは別人ですが、作っておいて死蔵するのも何なので…
era恋姫_1015までのパッチ私家版まとめ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002151
このパッチは「0902までのパッチ統合」のファイルを含んでいます
内容はほぼ上で述べられているものと同様です
バニラ環境〜10/15までにリリースされたパッチが適用された本体なら、
上書きすれば概ね問題なく導入できると思われます
自作分まとめパッチ(とその系列の拠点行動回数関連パッチ)を
適用されている場合は確証が持てませんが…
-
>>700
乙デース
-
統合パッチ(私家版)をアップロードしました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002152
前提
「era恋姫 20150730」+「0902までのパッチ統合」
概要
0902公開後に公開されたパッチをまとめました。
拠点行動回数関連は>>551の方の物を採用しています。
殆ど繋げただけなので多分問題は起きない筈です。
-
>>702
乙ぱいデース
-
>>700
乙です。
700の方がアップロードされているのに気付かず上げてしまいましたが、
それなりの人数の方が1016版をダウンロード下さっているようなので残しておこうと思います。
一族郎党パッチですが、一部の場合で勢力を移ったにも関わらず「主君の血族」や「側近中の側近」が残る不具合が発見されました。
修正パッチを上げておきましたので、該当するパッチを選択して導入してください。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002154
-
パッチまとめ乙乙
-
パッチまとめ乙です
私家版まとめになってるので、報告すべきか迷いましたが…
周回で、どのシナリオへ行っても以下のエラーが出ます。
SLG\SLG_TURNEND.ERBの13行目でエラーが発生しました:Emuera1820
CALL FISHER_YATES_SHAFFLE(MAX_COUNTRY - 1)
エラー内容:指定された関数名"@FISHER_YATES_SHAFFLE"は存在しません
現在の関数:@SLG_TURNEND(SLG\SLG_TURNEND.ERBの4行目)
関数呼び出しスタック:
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
こちらの環境は、バニラに>>702氏まとめ、一族郎党パッチ修正版(>>704、医薬学パッチ適応版)を入れたものです。
なにぶん、直し方がわからず報告しかできないのが残念ですorz
-
まとめ乙
16版はアイテム系がわかりやすくていいね
-
>>706
1016版はバニラに「0902までのパッチ統合」を入れた状態が前提ですので、バニラに直接入れるとエラーの可能性があります。
お手数ですが、バニラ→0902統合→1016統合→一族郎党パッチ修正の順で入れて確認してみて下さい。
それでも問題が起こるようでしたら、再度報告いただけると幸いです。
-
>>708
ありがとうございます。0902統合を抜いていたのが原因でしたorz
>>706のエラーは出なくなりました。
-
>>704
こちらこそお邪魔して申し訳ないです
15版はバニラから適用できるので、一応そちら向けの用途として
置いておこうと思います
-
娘「烙印?今更つけますの?」あなた「」
era恋姫_娘口上お嬢様風味 別人追記版(15/10/18版)
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002155
自分の娘に調教中に忠誠を誓わせ烙印をつける際、淫乱を持っていた場合の口上を追加
なお、部位固有の素質を持っていると追加口上が出ます
こんなにも淫らで美しい娘像を思い起こさせてくださった口上作者に感謝です。
-
乙
なんつーか、業が深いな、色々
-
>>711で使用したERBが誤ってeratohoK用のものだったので、
era恋姫用のものに差し替えたものを再アップしました
>>712
これもまた一つの愛の形、ということでお愉しみ下さいませ
-
現状存在する口上で一番エロイのが自分の娘という謎の現象
-
娘のクオリティはera名物
-
パッチと口上全部入りのまとめ的な物はないのかしらん
多すぎてどう判別すりゃ良いか分からぬ
-
口上はまとめに全部入ってたハズ(華雄は別途だっけ?)
現状は0902統合と上にもある1015か1016のどっちかを当てればいい
-
パッチを試作したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002156
前提
「era恋姫 20150730」+0902統合+1016統合+「一族郎党パッチ修正」
「酒宴パッチ(試作版)+AI調整」概要
・外交手段として「酒宴に招待する」を追加
(料理と宴会芸で相手を接待します)
・シナリオ8で霊帝勢力に官軍諸侯が攻め込まないようAIを調整
(霊帝廃立連合成立迄。詳細はReadMeファイルを参照して下さい)
-
娘「>>711書いたのなら、ボクのも書いてくれるよね(ニヤー)」私「」
そのつもりはなかったのですが、イベント合わせついでに書き上げてしまいました
era恋姫_娘口上(+お嬢様風味) 別人追記版(15/10/19版)
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002157
自分の娘(娘口上、お嬢様風味とも)に調教中に忠誠を誓わせ烙印をつける際、淫乱を持っていた場合の口上を追加
なお、部位固有の素質を持っていると追加口上が出ます
お嬢様風味の方も少し加筆修正しております。
口上作者様方に感謝を。
-
追記:内容としてはアップデートという形になりますので、
>>711のファイルは削除いたしました。
-
日常フェラのコマンドがでないんですが心当たりある方いらっしゃいますか?
-
>>721
まず、日常系イベントだから閨では出ない。「会いに行く」で日常イベントができる。
デフォルトでは主人公が実行者、相手が対象者になっているから、「主人公が相手のをフェラする」場合しか出ない。
主人公が男(或いはフタナリ)で、相手にやらせようとしている場合、実行者と対象者を入れ替える必要がある。
-
華琳さまの槍を磨くのかー
-
>>722
この辺よく理解してなくて、毎回イラマするのも気がひけてフェラ系全然させてなかった思い出
-
そういや捕まえた汎用男は即座に性奴隷にしてたから今更だけど、eraってホモォ……も出来たんだったな
-
男あなたで一刀と仲良くしてるとホモォ……もふつうにあるからなぁ
親友ってそういう関係なのか、とショックを受けたこともあるw
-
とりあえずこちらにも報告します。
ランダムキャラ口上を更新しました。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002160
内容は軍師口上の加筆 文官、武官の戦争口上の追加です。
あまり更新できなくて申し訳ない。
-
>>726
二人はタネウマ☆(ホモ)
-
そいつはマックスハートな話だ
-
一刀の股間がスプラッシュスターするって?
-
>>727
口上乙です
武官がなんかカッコイイ…
-
>>717
統合から1016をあてたよありがとう!!
まとめ?
ERBの中の口上フォルダの事なのかな・・・
それともロダにある別の物?
-
どうやらランダムキャラの口上が最近ブームのようなので、流れに乗ってアップロードしてみました。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002161
ランダムキャラ(知将/両道/芸能)に対応しています。
-
乙です あとは万能だけだな
-
口上ラッシュ乙乙
-
まとめてで申し訳ないけど、口上主の皆さんうp乙です
-
よっしゃ再開
-
万能口上をサクッと作ってみたのでうp。改変自由。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002163
-
口上が増えてきたようなので口上まとめをアップロードしました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002164
概要
0730版以降の口上を纏めました。
中身に関しては殆どいじっていないので動作は問題ないと思います。
-
口上追加とまとめ乙!
これでモブキャラを落とす楽しみが増えるな
これで固有キャラ口上も増えればもっとにぎやかになるのになー(チラッ
-
よくしゃべるモブと寡黙な英雄で構成されたeraい外史であるなぁ
-
酒宴パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002166
前提
「era恋姫 20150730」+0902統合+1016統合+「一族郎党パッチ修正」
「酒宴パッチ(改訂版)+AI調整」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・拠点に「宴を開く」を追加
(「閨に呼ぶ」同様、八人迄の仲間を呼んで宴会を開く事が出来ます)
また、医薬学パッチに処理の記述ミスが発見されたので、修正パッチをアップロードしました。
医薬学パッチか1015統合、1016統合を適用されている方は導入をお願いします。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002165
-
各々が1行ずつ書く→口上できた!
できればいいんだけどそういう共同作業は大抵ぐずぐずになるしなぁ
-
汎用口上をコピペしてとりあえず口上ファイルだけは全員に用意して無言を防ぐという方法はどうだろう
口上作成、多分書式でつまずいてるのも多いだろうから、そういう人は文章部分だけ変えていくスタイルで
いままではイメージに合わない場合もあったけど、汎用口上が増えてきたのでコピペしやすい
-
例えば現在口上がない夏侯惇、
これにランダム武官を入れてやれば
「それよりも身体を動かさないか? 話してばかりは性に合わん」
と喋ってくれる。
-
eratohoYMでは口上のないキャラは汎用口上が設定できたりしたが
全員分コピるのは重くなるだけで現実的じゃないと思う
-
書きたいのはやまやまだが、本編プレイしたのが数年前に加えて手元にゲームが残っていない為口調などを思い出せないという悲しい事が……
-
重いっていうのは容量的な問題?動作的な問題?
テキストベースなぶん、一人500KB×100ぐらいで容量的には問題なさそうなんだけど
実際にコピペはしてないので実際の動きがどうとかはわからないけど
-
うーん1行「だけ」とかならプレイ経験あれば・・・だし
今週or今月のテーマ的に口上書くキャラ1人を決める
後は各々が「メモにセリフ殴り書きで1行でも可」な条件でメモを雑に提出
集まったらそれぞれのメモからコピペでまとめて小さいけど1人分完成!
とか・・・まぁそう上手くは行かんかね
-
口上が無い場合に、各キャラクターの口上を呼び出す先を汎用口上に結び付ければどうだろうか
例えば曹操の口上を呼び出す→曹操の口上が無い→曹操は万能系→汎用万能口上を呼び出す、みたいな
勿論それだと各キャラクターの口調とは合わない訳だけど、それも一人称と語尾をいじってどうにかするとか、
男性口上みたいに素質から性格を判定して分岐させるとか対応のしようはあると思う。
尤も、そんな面倒そうな作業をするくらいなら個々の口上を作った方が手軽な気もするが
-
口上書く人用に
http://koihime.x0.com/khms/d_name_pcm.html
呼び方とかが載ってる奴。前に誰かが貼ってくれたやつを
-
+0902統合+1016統合環境で行動数が2回、1度目の行動で臨月の子に会いに行って時間が3になる。
2度目の行動で元気な状態な他の子に会いに行くと、時間が通常時の7じゃなくて3のままになる。
SYSTEM_TRAIN.ERBの23行目の「会いに行く」モードと46行目「時間の設定」の
IF FLAG:12 == 0がうまく効いてないっぽいんだけど、どこをいじれば良い?
-
eraで遊びすぎるとオリジナルのエロのうすさにチッてる不具合が
-
>>752
23行目は<ツンデレ>関係の感情処理だから関係ないと思われる。問題は多分46行目から。
ただ、「元気な状態」の子で、「会いに行く」と同様の日常モードが表示されたとなると、きちんと時間の調整は入る筈で、それの原因については皆目見当がつかない。
-
考えてる工程としては、
1.書きたい、調教したい、陣営的に攻略したいキャラを選び、近い性格のランダム口上をコピー
2.口調がおかしい部分を修正
3.余力があればイベントや固有の台詞を盛り込む
といったところ。
3の途中で力尽きても、一応形としては出来上がってるので他の人にたくすこともできる。
風を例にすると
1.ランダム軍師口上を引っ張ってくる
2.ですよ〜 とか おに〜さん みたいな言い方に変える
3.「風を手籠めにするなんていけないおに〜さんですね〜」みたいに独自台詞を入れる
タイプ判別して喋らせる方式だと口調の微調整が聞かないので
コピペして別ファイル化したほうがよさげ
あくまで口上を作るきっかけとしての作成法なので、
恋別verの人みたいに本格的にできるならそちらでやってもらえれば万々歳
-
googleドライブとかsvnとかで共有作業できるようにする手もあるで
-
>>754
レスありがと。
色々いじってみたんだけど臨月の時間を1にして試すと、臨月の子は1、次の元気な子は3になった。
他の育児してる子のTFLAG:56 = 3が代入されてるっぽいけど、これが何なのかさっぱり分からないw
とりあえずセーブ&ロードでTFLAGをリセットしながら進めるわ。
-
>>750
この仕様なら割と簡単にできる、てか出来た
ただ一通り試しただけなんでどこにバグが出るか分からんので注意
他のバリアントでの経験上からすると、これ+二人称や語尾を
CSTR使って当人っぽく調整するだけでも結構それっぽくなったりするけどね
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002167
-
eraロダみたら恋姫関係で埋まっててワロタ
-
なんだかkの方と相互に影響を与えあってるみたいでいいね
-
こっちが本元だけどね
あっちが盛んなおかげでこっちに技術が来てるのが物凄くありがたい
そしてどうでもいいけど白蓮の素質見る度に笑いがこみ上げてくる
-
パイレンなのかびゃくれんなのか一瞬わからなかった
-
曹操軍行動中...
曹操軍の<張飛・夏侯淵・荀彧>部隊は函谷関の防衛部隊に攻撃を仕掛けました
SLG\SLG_TURNEND.ERBの667行目でエラーが発生しました:Emuera1820
BATTLE_RATE_DMG:0 += POWER_0625(BATTLE_MAG:0 * 10000 / BATTLE_DEF:1)
エラー内容:0による除算が行なわれました
現在の関数:@BATTLE_CALC(SLG\SLG_TURNEND.ERBの482行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの392行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの242行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの20行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
久しぶりにプレイしたらエラーが……。
環境「era恋姫 20150730」+「0902までのパッチ統合」+「私家版」。
0730から一気にバージョンアップしたことと、セーブデーターをそのまま引き継いだことが原因かもしれん。
-
>>763
0902統合で関が追加された為、セーブデータをそのまま使うと関の処理でエラーが起こるらしい(0902統合readmeより)。
函谷関の処理で問題が起きてるみたいだし、それが原因で間違いないと思う。
-
>>764
なるほど!
まぁパッチ入れたらニューゲームが鉄則だわな……。
また1から始めます。
-
こんばんわ。娘口上verの人です。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002169
加筆版娘口上をアップさせていただきます。
>>719さんの加筆なさった部分については、切り取って加筆していた口上に組み込む形を取らせていただいております。
……何分、ちまちま書き足しをしていたため、>>719さんのファイルにこちらのファイルを組み込むのが不可能な有様でしたので。
ご了承いただければと思います。恐らく抜けはないと思いますが、宜しければご確認のほどよろしくお願いいたします。
追加部分はエンディングと触手召喚、その他色々なのですが。……触手召喚は現状では喋ってくれない気がします。
どうすればいいのか何かご存知の方がいらっしゃれば、お教えいただければ幸いです。
エラーは吐いていないと思いますが、おかしな挙動などがありましたらお知らせいただければと思います。
スクリプト組んでる方の人様、更新いつもお疲れ様です。つづく更新を楽しみにさせていただきます。
でわ
-
>>766
乙です、取り込みの方問題ありませんでした。
……ふぅ
-
>>766
「触手召喚」の口上のスクリプトを軽くチェックしてみたんだけど、
仕様かもしれないのが
・対象に主導権があると喋ってくれない
・恋慕か服従状態じゃないと喋ってくれない
・触手LVに応じて複数段階に分けた内の初回しか喋らない設定になってる
これらのせいで触手召喚をしてもあまり喋ってくれない、という印象を受けてしまうのかもしれない
多分ミスだと思われるのが
・「CFLAG:1582 == 0」の直下に「CFLAG:1582 = 1」がある(「CFLAG:1582 == 0」はIF構文の間違いだと思われる)
・触手LV5以上7未満とLV19の処理が抜けてる
・2回目以降の発言にデバグ用と思われる「1だよ」「2だよ」が表示状態で残っている
ただ、これらが触手召喚で喋らない原因とは考えづらい
(初めから触手LVが15以上ならともかく、CFLAG:1582は未満で分岐してるから前の段階を飛ばしても正常に動作する筈)
-
こんばんわ。娘口上verの人です。
>>768さん。ご教授ありがとうございます。直りました。
どうやら調教していた娘の触手レベルが24だったことが原因と思われます。
ご指摘の
・「CFLAG:1582 == 0」の直下に「CFLAG:1582 = 1」がある(「CFLAG:1582 == 0」はIF構文の間違いだと思われる)
・触手LV5以上7未満とLV19の処理が抜けてる
・2回目以降の発言にデバグ用と思われる「1だよ」「2だよ」が表示状態で残っている
については仰る通りこちらのミスです。次回投稿時には修正版を投稿しようと思います。
・対象に主導権があると喋ってくれない
・恋慕か服従状態じゃないと喋ってくれない
・触手LVに応じて複数段階に分けた内の初回しか喋らない設定になってる
については仕様です。そのうち、毎回喋る方も書き込んでいきたいものです。
勉強になりました。
重ね重ねありがとうございます。
-
パッチを試作したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002171
注1:本パッチ適用以前のセーブデータは引き継げません。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」
「酒宴パッチ」と競合なし
「地図改変パッチ(試作版)」概要
・都市と関を追加
(新たに都市5つと関を1つ追加しました)
・新規ルートの開通
(幾つかの都市間、及び都市―関のルートを開通しました)
・都市の位置調整
(地図の描画の都合上、幾つかの都市の位置を変更しました)
・都市名の変更
(都市名の誤字を修正した他、都市名に州名を付記するようにしました)
・他各種処理調整
(詳細はReadMeをご覧下さい)
また、>>758の方のパッチがバニラ/0902統合仕様だったので、1016統合仕様に書き換えたものをアップロードしました。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002172
本パッチでは、「他人の娘」は汎用口上を使用するよう変更しています。
-
>>770
これは俺に嬉しいパッチ
明日休みなのでテストプレイさせてもらいます
-
>>770
とりあえず開いてみたんですが_COMMON_SHOP.ERBの158行目に対応するRETURNF 1が無いです。
あと要望なんですがシナリオ選択→所属勢力決定画面で新マップの確認してたんですけれど、
この所属勢力決定画面にシナリオ選択に戻るコマンドがちょっと欲しいです。
また拠点フェイズ時にマップ確認できるとやっぱりちょっとうれしいです。
-
>>770
パッチ乙です、さっそくプレイさせていただきました
交趾―雲南間のルート設定がされていないようで
雲南からの侵攻ができませんでした…
あと、都市名を呼び出す関数で、州/都市になっていると
攻め込んでも守ってもイベントでも都市名がその形で呼び出されるので、
少々くどいかな…という感じもしました
都市名選択の時だけ都市/州で表記するほうがしっくりくる気もします
南側が少し詰まってる感じもしたので、ダミーマップで少し調整した案を作ってみました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002173
長々失礼しました…
-
>>772
>>773
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
>_COMMON_SHOP.ERBの158行目に対応するRETURNF 1が無い
直ちに修正しました。
>所属勢力決定画面にシナリオ選択に戻るコマンドが欲しい
>拠点フェイズ時にマップ確認できるとうれしい
ご要望ありがとうございます。
前者については直ぐに対応できると思いますが、後者については暫くお待ち下さい。
拠点フェイズの基幹部分をいじるのは時間がかかります。
>交趾―雲南間のルート設定がされていない
直ちに修正しました。
但し、後述の調整案の方で中継地点が挟まっているようなので、次回に反映はされないと思います。
>都市名選択の時だけ都市/州で表記するほうがしっくりくる
州名と都市名を別々に管理し表示するように書き換えてみます。
・頂いた調整案について
全体的に調整案の方が見やすそうですし、そちらを基軸にして調整してみます。
武陵―桂林ルートについては、ゲームバランスの問題に加え、桂林は鬱林郡の中でも結構東寄りの都市だったこともあるので外します。
永安―江州ルートについては、成都攻略戦で成都から落ち延びた劉璋が綿竹関に籠城するという三国志演義の流れを考えてのものです。
(劉備はフ水関→成都→綿竹関と進攻します。南蛮勢以外は成都を北からしか攻められなかったのを調整するという目的もありましたが)
南海―桂陽ルートはまず一度追加してみて、ゲームバランス等に問題があれば外す方向で調整したいと思います。
-
3弱にそれぞれ田予、韓遂、朶思大王追加したんだけどステとか色々と悩むね。もう男でいいかな…
特に朶思大王はあんまり有能にするとイメージと違うし、使えないと補強にならないからなあ。
-
>>774
ありがとうございます。
拠点フェイズでの状況確認はセーブして休息、確認後にロードすることで確認出来ることは出来るので、
あまりに手間が掛かるようなら後回しにしてもらって他の作業を優先していただければと思います。
-
女主人公で一刀に調教されるプレイをしてみた
それにのめりこみすぎて妊娠して戦線離脱して自軍壊滅しかけてて笑った
-
美羽ちゃん愛でまくって鍛えてたら単身神の領域に足突っ込んでて無双し始めた
怖い
-
自勢力の武将全員落として閨で種付けしまくってたら妊娠しすぎてピンチ、はよくやるなw
-
酒宴パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002176
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」
「口上振り分けサンプル(別人加筆版)」対応版/非対応版あり
「地図改変パッチ」と競合なし
修正箇所
・連続で「宴を開く」を行うと酒の消費量が累積する場合がある不具合を修正
「酒宴パッチ(改訂版)+AI調整」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・「宴を開く」を行うと行動時間を消費するように変更。
「地図改変パッチ」については今しばらくお待ち下さい。
-
eratohoKが出てからの更新頻度は目を見張るものがあるな
いい具合にフィードバックしてる
-
地図改変パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002181
注1:本パッチ適用以前のセーブデータは引き継げません。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」
(変更)「酒宴パッチ」と競合あり
「地図改変パッチ(改訂1版)」概要
・関を追加
(新たに関を1つ追加しました)
・交州周辺の接続の調整、マップ表示の一部変更
(中継地点の設置や都市間の接続の追加/削除を行いました)
・ルートの一部を「悪路」に設定
(「悪路」を大軍(万単位)で通過しようとすると兵士の一部が脱落します)
・南蛮を南中に変更、都市名と州名を別に管理するように設定
(関にも州名が表示されるようになりました。尚、州名は都市選択時のみ表示されます)
・所属勢力決定画面に「シナリオ選択に戻る」、拠点フェイズに「地図を閲覧」のコマンドを追加
(所属勢力決定画面の表示についても一部調整を入れています)
・都市に「治安度」「住民支持率」を設定(NEW!)
(何れも守将の能力に応じて変化し、徴兵数や収入に影響します)
・他各種不具合修正
(詳細はReadMeをご覧下さい)
-
>>782
うぷ乙です。
そして戻るとマップ確認の実装ありがとうございます。
さっそく見てみたのですがMAP.ERB 978行目、雲南-交趾の中継地点のCASEがCASE 82で桂陽-南海被ってるようです。
-
>>783
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
ご指摘頂いた点について修正しました。
守将周りのAI設定と併せて次回更新時には修正した物を上げようと思います。
マップ確認は都市情報等も参照できるようにしたかったんですが、上手く行かなかったので本当に「見るだけ」の状態に……。
-
MAP改変乙です
ちまちま作っていたパッチが形になったので公開します
『巡察システム追加パッチ+α』
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002184
【 動作環境 】
era恋姫 20150730
+ 0902までのパッチ統合したもの
+ 1016 or 1015 私家版統合パッチ
【 競合対応 】
+酒宴パッチ(暫定版)+AI調整/口上振分対応版・非対応版
あるいは
+ 地図改変パッチ(改訂1版)
それぞれの環境に対応するパッチを用意しました
余った行動回数を休息で消化するのがもったいないので、
残行動回数のぶんだけ二人で都市に巡察に行くパッチです
簡単に言えば、余った行動回数のぶんだけくじ引きをする的な…
アイテム拾ったり、兵が増えたり、経済規模が増えたり減ったりします
他にもなにかイベントのアイデアありましたら、ぜひ
-
>>785
乙です。
今迄の警邏等と違い特定の都市を巡察すると云うのは新しい発想でした。
巡察の最初に出てくる都市の説明文も道中物のようで大変面白いです。
併せて、一族郎党パッチの不具合も見つけて頂けたようなので感謝を。
-
>>785
おお、面白そう
こういうシステム付けると他に手に入りにくい、もしくはここでしか手に入らないアイテムとか欲しくなるな……
-
ああ、特定の都市で低確率でドロップするアイテムとかそういうのか
良いな、そういうの
-
三国志9の巡察みたいなかんじかな
-
武器とか書物とかが手に入る奴だっけ
-
在野時に色々探してトレジャーハンターやってたなw
-
>>782
劉備軍の<張飛・趙雲・鳳統>部隊は?水関の防衛部隊に攻撃を仕掛けました
SLG\SLG_TURNEND.ERBの708行目でエラーが発生しました:Emuera1820
BATTLE_RATE_DMG:0 += POWER_0625(BATTLE_MAG:0 * 10000 / BATTLE_DEF:1)
エラー内容:0による除算が行なわれました
現在の関数:@BATTLE_CALC(SLG\SLG_TURNEND.ERBの523行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの427行目(関数@BATTLE_UNIT_TO_CITY内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの250行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの20行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
NPCが無所属の関に攻撃したら発生したけど、これってこのパッチの影響でいいのだろうか
一応報告します。関係なかったら申し訳ない
-
>>798
新規プレイでのエラー?
>注1:本パッチ適用以前のセーブデータは引き継げません。
とあるから、その辺りの情報がどうなのか、明記するといいかも
-
>>793
ひょっとして俺に言ってるのか?
……うん、前からやってたデータ使ってるね
あー、セーブデータ引き継げないのか
気づいてなかった、お騒がせして申し訳ない
-
あれ? 安価ミスでしたか
こちらこそお恥ずかしい
-
>>794
ちょっと前に俺も同じエラーで同じこと言われたわ。
1からやり直すのも楽しいよ。
-
特定のドロップなら反董卓連合後の洛陽で巡察すれば帝の証たるあれが入手…とかかね?
-
そこそこ強くても入手確率も低確率にしておけば問題ないしね
アイテムは使い切りや常時発揮型とかなんじゃこりゃってのもとことん増やしてくじ引き要素を強くしたらいいかも
-
現状だとどのアイテムも複数個(実質的に無限個)存在してるから、皇帝の証とかは「一つしかないアイテム」っていう設定を入れないとおかしなことになるな
-
帝の証×10
パチモン出回り過ぎワロタ
-
所持数に限界を持たせたいなら、取得イベントに入る条件に「該当アイテムをいくつ所有しているか」を含めればいけるし、
ゲーム中に1度しか出したくないなら、イベント用のフラグを用意してそれで管理するとよいかと
-
まあ史実でも玉璽も確か複数あったでしょ
-
>>802
ありゃ三種の神器みたいなもんだから、本物というか実物は一品物だよ。
現物を紛失した朝廷や良からぬ企みを持った野心家が、必要に駆られて模造品を作ったに過ぎない。
-
地図改変パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002188
注1:本パッチ適用以前のセーブデータは引き継げません。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
「地図改変パッチ(改訂1版)」の内容を含みます。
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」
「酒宴パッチ+AI調整」と競合あり
「巡察システム追加パッチ」を適用中の場合は再度そちらのパッチを上書きして下さい
修正箇所
・中継地点の設定の不具合を修正
・「献帝救出修正パッチ」の表示不具合を修正
「地図改変パッチ(改訂2版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・河川航路の接続
(廬江から中継(寿春―建業)、新野―中継―江夏/柴桑を接続しました)
・「素質:提督」の追加
(呉将の大半に導入しています。河川航路で安定して軍艦を運用できます)
・AIの強化
(難易度が困難以上の時、出来るだけ多くの都市に守将を配置するよう変更しました)
余談
難易度が普通以下の時、AIは守将を配置しないので敵勢力の支配地が世紀末並の治安の悪さになります。
治安が悪いと住民支持率も下がるので、反乱が起こらないのが不思議なくらいの支持率となります。
これらは現段階では仕様であり、設定の異常等では無いのでご安心下さい。
-
元々一品物だったとしてもどれが本物か分からなくなったら複数あるって言えるんじゃない
-
まあ、聖釘も聖書では3本の筈が50本だか100本だか現存してるらしいし、そういう捉え方もできるな
-
ハリネズミキリストや巨人ブッダの類だな
稀によくある
-
とりあえずまとめると
・巡察でアイテムその他を手に入れるようにしたい
・それに伴い、アイテムの消費・常時発動問わず種類自体を増やす(コレクション要素?)
・地方により限定アイテムを低確率で出現させたい
・個数限定アイテムも視野に入れる
って事でおk?
自分は一切製作出来ないけどね……
-
アイテムのアイデアぐらいは出せるよ
-
酒とメンマだらけになるのはわかる
-
メンマ×99
極上のメンマ×99
至高のメンマ×99
-
至高があって究極がないなんて…
-
一族郎党パッチの修正パッチ2をアップロードしました。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002192
「地図改変パッチ」の改訂3版は現在動作確認中なので一両日中にアップロードできる筈。
「医薬学パッチ」「一族郎党パッチ」の正式版も来週末には完成させたいところ。
-
華琳さまを調教中、ずーっとおみ足ペロペロしてたらなぜか怯えられて最終的に服従されたでござる
足舐めされるなんて慣れていらっしゃるだろうにどこに服従する要素があったんだ……
-
余程変態的に舐めしゃぶってたんだろう
-
思わず服従したくなるほど威厳のある舐め方だったに違いない
-
舐めてたのヤギなんじゃね
-
>>814
ヤギに舐めさせるという処刑があってだな
-
ヤギの舌が鑢みたいにザラザラで、舐めている内に足の皮や肉がこそぎとられるんだっけ?
-
時間制限がない時代は延々とマス書いてるだけで恐怖して屈服して心酔してくる武将たちがいたから大丈夫大丈夫
-
エロ方面では無くゲームシステムに改造の手が伸びつつあって大変面白い
-
地図改変パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002195
注1:本パッチ適用以前のセーブデータは引き継げません。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
「地図改変パッチ(改訂2版)」の内容を含みます。
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」+「一族郎党パッチ修正2」
「酒宴パッチ+AI調整」と競合あり
「巡察システム追加パッチ」を適用中の場合は再度そちらのパッチを上書きして下さい
「地図改変パッチ(改訂3版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・「治安度」「住民支持率」の計算式の変更
(防衛兵数や領主の能力が影響するように変更しました)
・「筆頭軍師(仮)」システム追加
(一部処理で主君が無能な場合に業務を代行してくれます。現在自動設定のみ)
・シナリオ8一部改変
(シナリオ8の洛陽を董卓が占拠するところで、洛陽の治安度を低下させるように変更しました)
-
>>822乙です
一部全角スペースが混ざってるみたいです
SHOP\_COMMON_SHOP.ERB:158行目
SLG\SLG_TURNEND.ERB:2464行目・2473行目・2517行目・2519行目
>>817-819
ヤギ怖すぎ……
-
処刑ってか拷問らしいけどね
だが俺が足舐め続けても怯えると思う(非現実の恐怖)
-
よう八木
-
>>823
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
ご指摘頂いた点について修正しました。
SLG_TURNEND.ERBについては「医薬学パッチ」該当箇所でしたので、そちらについても併せて修正しました。
-
例によって技術はないながらふと思ったことなんだが
放浪状態でできる事もっと増えないかなーって
客将として用心棒的に国に留まる(リスク少なく出て行ける)とか
風稟コンビや国を追われて放浪してたりするキャラと出会えたり仲良くなって一緒に行動できたりとか
他にも何かないかなーって
-
太閤立志伝の浪人状態みたいなもんか
野盗狩ったり、私塾開いたり、商売やったり、歌を歌ったり、料理作ったりで名声高めると士官の誘いが来てとか
eraっぽく夜這いかけて落としてから推薦させるとかでもいいがw
-
良いよね自警団プレイ
-
久方ぶりにまとめパッチ色々入れて遊んでたんだけど随分進化したなぁ
酒とか蜂蜜水に薬盛れるのうまくいけうまくいけって愉しんでる
ふと麻薬仕込んで知らないうちにジャンキーに、って出来れば楽しいと思った
-
>>830
麻薬の如く中毒性を持つ精液を仕込んでザーメンジャンキーにとか一瞬で脳が飛躍した
ええいとうえい最高です
-
2次元ではいつもの事では
-
パッチ多すぎてわけわからんことになっとるな
-
野盗(仲間)を集めて国や村を襲い捕虜や道具・お金を手に入れる盗賊プレイとか
してみたいけどな〜 作ろうにもシステムとかさっぱりなんだ……
-
三国連合を相手に于吉勢力(自動回復なし)プレイと云うのも面白そうだと思う
回復手段は捕虜を触手処刑にする以外存在しない、みたいな
-
本格的に戦乱の世に入る前とかの設定で 数人の仲間と1マスずつ土地を動きながら
野盗とか黄巾とかランダム武将を倒したり 内政手伝ったりして 街々にいるキャラと仲良くなるという
闘将ラーメンマンみたいな世直しさすらい旅シナリオとか 挑戦シナリオ改変で出来ないだろうかとか考えたりはする
-
蛮族を率いて並み居る武将を皆殺しor子袋にしながら進撃するプレイ
-
適度に捕虜を手下に回してあげないと反乱されてGAMEOVERなんですね
-
あなたの殻で蛮族を魅了すれば万事解決
-
申し訳ないが双弓類主人公はNG
-
気付いたんだが、ふたなりフェラと貝合わせは同時に出来るんだな
体位的にどうやってやるんだろうか……?
-
長ければ可能かもしれない
-
体が柔らかいんだよ…
-
いつからチンコが股にしかついていないと錯覚していた?
-
いつからチンコが股にしかついていないと錯覚していた?
-
なぜ二重投稿してしまった?
-
イザナミだ・・・
-
また投稿したのか
-
えーと、今のパッチの流れって
本体(0730)
┗ 私家版まとめ0902(>>476)+1016(>>702)
┣ 一族郎党パッチ修正(>>704)+医薬学パッチ修正2(>>742)
┃ ┣ 一族郎党パッチ修正2(>>813)
┃ ┃ ┗ 地図改変パッチ(>>822)
┃ ┗ 酒宴パッチ+AI調整(>>780)
┣ 巡察システム追加パッチ(>>785)
┗ 口上振り分けサンプル(>>770)
で合ってるかな?
で、口上振り分けサンプルはランダムキャラやら一刀やらを表示しようとするとエラーが出て止まってたので修正
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002202
-
触手幼女に自分が捕まったらこれずっと調教されっぱなんだっけ
-
暫くぶりに来たら、どれにどれ入れたらいいか分からないぞ
-
本体+まとめ0902+まとめ1016+一族郎党パッチ修正+医薬学パッチ修正2+一族郎党パッチ修正2+地図改変パッチ改訂3
・二週目に行けない
STORY.ERBの976行目の「CALL GO_NEXT_LOOP_SUB」を消せばいい
・次の周回へ→シナリオ選択→所属勢力決定画面で「シナリオ選択に戻る」を選んでもシナリオ選択に戻れない
一刀さんをどのように登場させるかの選択の後、主人公が董卓とか特定の勢力に所属した状態で始まる
あと、治安と支持率稼ぎのための首相をちまちま置いていくのが地味に面倒だから
適当に割り振ってくれる機能があったら便利だと思います
-
>>852
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
>二週目に行けない
>次の周回へ→シナリオ選択→所属勢力決定画面で「シナリオ選択に戻る」を選んでもシナリオ選択に戻れない
恐らく、CALL GO_NEXT_LOOP_SUBではなく、直前の判定がSIFになっていたのが原因と考えられます。
IF〜ENDIFに直すと「シナリオ選択に戻る」から戻れる筈ですが、現在動作確認中ですので今暫くお待ち下さい。
>守将を適当に割り振る機能
改訂2版から一応搭載していますが、改善案があれば対応します。
・代官による治安/支持率維持
守将不在の場合、全能力30の無名の代官が守将であるとして処理します(戦闘には関与しません)。
但し、能力値が低いので殆ど役に立ちません。
・AIによる守将の自動設定
難易度困難以上、オート設定にすると敵と接している都市から順番に守将を1名ずつ配置する機能です。
但し、戦闘向きの将から配置される為、支持率は上がり難いかもしれません。
また、治安度や支持率は改訂3版から守将以外の要素でも上昇するようになりました。
治安度は都市の防衛兵数が500以上の時に回復、支持率は君主か筆頭軍師(仮)が有能であれば上昇します。
-
>>853
自動配置機能は既にあったんですね
ずっと手動設定で遊んでたから気が付かなかった……
筆頭軍師といえば、固定設定だとエラー吐くみたいです
SLG\SLG_AI.ERBの20行目でエラーが発生しました:Emuera1820
ELSEIF CFLAG:(GET_COUNTRY_PRIME_TACTICIAN(ARG:0)):1 == ARG:0
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@AI_ACTION(SLG\SLG_AI.ERBの4行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの103行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの20行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
>>854
ご指摘の箇所については修正しました。
手動設定でも自動で守将設定を行うというのも試したのですが、使いたい将がどこに行ったか判らなくなったりしたので現時点の形に落ち着きました。
難易度普通以下の場合に自動配置しないのは、敵AIが守将を配置しないのにこちらだけ自動配置するとバランス崩壊の恐れがあると考えた為です。
尚、医薬学パッチと一族郎党パッチの正式版についてですが、バランス微調整作業の為今暫くお待ちください
-
eratohoKのパッチ制作の上で恋姫由来のミスらしきものを発見したのでこちらにも報告します
era恋姫 20150730
ERB > TRAIN > EVENT_AFTER.ERB
の100行目
IF PALAM:(ARG:0):欲情 < 3
となっていますが、おそらく意図するとことしては
IF PALAM:(ARG:0):欲情 < PALAMLV:3
であるかと考えました(欲情lv3(欲情 = 3000))
オナニーの実行判定が甘すぎて違和感あったのですが、これで自然になるであろうと思います
-
歴史あるバリアントも結構バグやミスが残ってるもんだな
-
3ヶ月ぶりぐらいにロダ覗いてみたらパッチ凄いことになってんのな…
ちょっとだけテストプレイに参加しようかな
-
原作未プレイなので「小柿」がミスなのか原作ネタなのかがよくわからない
-
色々盛り込んだら煮詰まりそうだったので、とりあえず暫定で公開をば…
『巡察システム追加パッチ2』
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002206
【 動作環境 】
era恋姫 20150730
+ 0902までのパッチ統合したもの
+ 1016 or 1015 私家版統合パッチ
【 競合対応 】
+酒宴パッチ(暫定版)+AI調整/口上振分対応版・非対応版
あるいは
+ 地図改変パッチ(改訂3版)
それぞれの環境に対応するパッチを用意しました
前バージョンからの変更点
・蒐集品アイテムを140点ほど追加
・巡察で収集品アイテムを拾うパターンを追加設定
・蒐集品をプレゼントするコマンドを追加(非ウフフ限定)
・アイテムを拾った記録やらもらった記録やら、
蒐集アイテム一覧機能やらの実装
地図改変パッチ対応版のほうには、
さらに素質:提督を取得する開発アイテムと、
巡察で都市治安度・住民支持率を変動するようにしてあります
ということで、色々と盛り込んでみました
色々と調整がなってないところもあると思いますので、
色々とご意見いただければと思います
-
てんこ盛り乙です
プレゼントとか相手に好意を示したりイチャつける要素が増えるのは良いですね〜
-
うわなにこれすごい(驚愕)
乙、早速自分もプレイしてみるわ
そろそろ統合パッチの方も更新した方がいいかもね
-
そういや酒宴と地図改変って二者択一なのか……
-
自前で作れないのが悪いのだけど、
ランダムキャラじゃなくて既存のキャラの口上がなかなか増えないのが少しさびしいね
-
口上作るの自体はメモ帳とかで出きるし、まず自分用に書いて見たらどうだい?
出来がよければ何人か書いてみたり、慣れたら公開してみたら感謝こそされてもぼこぼこに叩かれたりはしないと思うよ。
-
メモ帳は中身を見るだけならいいが、作るならサクラエディタを使った方がいい
行数が分からんとバグ修正が死ぬほどきついぞ
-
医薬学パッチを作成した者です。暫定版公開から一月を経過しましたので、正式版を公開します。
警告:このパッチには反社会的な内容を含みますが、該当行為を推奨する意図はございません。
注:このパッチにはスカトロ・アングラ等のアブノーマルな内容を含みます。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002208
以下のパッチの内容を含みます
・医薬学パッチ(暫定版)
・五重絶頂修正パッチ
・医薬学パッチ修正
・医薬学パッチ修正2
前提
「era恋姫 20150730」+0902統合+1016統合
拙作「酒宴パッチ」「地図改変パッチ」を適用中の場合、後からそれらのパッチを再度上書きして下さい
「医薬学パッチ(正式版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・「医薬学パッチ修正」及び「医薬学パッチ修正2」の導入
(詳細はReadMeをご覧下さい)
・「素質:医学」を持つキャラクターの追加
(夏侯淵と于禁に「素質:医学」を追加しました)
・「脱糞する」の実行基本値が0となっていたのを修正しました
・他、細部のバランス調整
-
巡回パッチの収集要素凄いなコレw
一つ一つに解説ついてるから集めてて楽しいわ
-
>>867
乙でおじゃる
-
巡察してたらなんか龍帝剣出て来てワロタw
-
パチモンくせぇw
-
久々にみたら何かめっちゃ増えてるな
-
>>854の筆頭軍師固定設定でエラー吐くのは現状のパッチだとまだ直ってないのかな
デフォルトが固定設定だから「筆頭軍師の設定」の項目に気づかない限り、
何回パッチ入れなおしても第1期の終了時に必ずエラー落ちする状況に陥るという
そういえば主人公の性知識ってLv5が最大でそれ以上になるよう弄っても意味ないんだろうか
主人公の選択で一刀選ぶとLv5で最大ってメッセージ出る割に、キャラメイクのときにはLv15まであげられる不思議
-
こんばんわ。娘口上verの人です。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002214
加筆版娘口上をアップさせていただきます。
更新部分といたしましては、
専用武器の決定とその武器に依る鍛錬時、戦闘時の台詞の追加
戦闘時の台詞の追加
触手召喚時の台詞の追加
その他エロ、非エロの台詞の追加
となっております。
専用武器の追加その他においてCFLAGを使用しておりますので、
前々からのものも含めまして、era恋姫 変数表.txtに追記したものを同梱しております
専用武器については、当方の思惑通りに動いているのならば。
1,最初に出会う時に(初回の台詞を言う時に)、専用の武器がランダムで決定される
2,恋慕時の鍛錬、或いは戦闘時に専用武器に応じた台詞を言う場合がある
と、なるはずです
なお、初回の台詞が発動する時点で専用武器が決定されるはずなので、
既に存在するあなたの娘の台詞で正常に稼働するかどうかは分かりません
ご了承ください。
エラーは吐いていないと思いますが、おかしな挙動などがありましたらお知らせいただければと思います。
スクリプト組んでる方の人様、更新いつもお疲れ様です。つづく更新を楽しみにさせていただきます。
でわ
-
>>873
地図改変パッチを作成した者です。対応が遅くなりすみません。
とり急ぎ、ご指摘のあったエラーを修正した物を上げておきます。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002215
注1:本パッチ適用以前のセーブデータは引き継げません。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
「地図改変パッチ(改訂3版)」の内容を含みます。
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」+「一族郎党パッチ修正2」
「酒宴パッチ+AI調整」と競合あり
「医薬学パッチ(正式版)」を後から上書きするとエラーを起こすので注意
「巡察システム追加パッチ」を適用中の場合は再度そちらのパッチを上書きして下さい
修正箇所
・一部に全角スペースが混ざっていたのを修正しました。
・シナリオ2の五胡勢力の占領都市の設定が変更されていなかったので修正しました。
・周回時に於ける不具合を修正しました。
・「筆頭軍師(仮)」が固定設定の場合にエラーが生じる不具合を修正しました。
・「筆頭軍師(仮)」システムの「手動設定」が不安定だったのを解消しました。
-
>>875
公孫賛軍行動中...
SLG\SLG_AI.ERBの20行目でエラーが発生しました:Emuera1820
ELSEIF CFLAG:(GET_COUNTRY_PRIME_TACTICIAN(ARG:0)):1 == ARG:0
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@AI_ACTION(SLG\SLG_AI.ERBの4行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの103行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの20行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
というエラーが発生します(シナリオ8)
何度かやってみたけど公孫賛や劉璋で引っかかってるようなので軍師不在の勢力が原因じゃないかなぁと
-
875は先に正式医学入れるのはいいの?
-
>>876
とりあえず該当箇所を修正した物を上げておきました。
改訂4版が前提です。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002217
>>877
医薬学パッチを先に入れる分には問題なく動作する筈です。
-
>>878
開始して一定期間経つとすべての勢力で募兵が全くされません。
確認したかぎり「地図改変パッチ(改訂3版)」の頃からずっと残ってる不具合です。
多分猛穫軍の支持率関係で不具合が出てると思います。
-
>>878
追記 設定>データ操作>勢力図の変更>続行を押した時点で募兵が再開されました。
-
>>879
地図改変パッチを導入していない状態では同症状が確認できなかった、と云うことでしょうか?
問題箇所特定の為、以下の情報について補足をお願いします。
・その不具合は再現性がありますか(何度プレイしても同じ不具合が生じますか)?
・問題が発生したシナリオはどれですか?複数のシナリオで確認できた場合は、確認できた全てのシナリオをお願いします。
・「一定期間」というのは「ある程度の時間経過」でしょうか、それとも「特定のX期目」でしょうか。後者であればそれは何期目ですか?
・孟獲軍の支持率関連に不具合があると判断した理由は何ですか?エラーログ等あれば貼付をお願いします。
-
>>881
1016統合パッチ時では発生しませんでした。
現状シナリオ1の公孫賛と猛穫で発生しました。
一定期間は語弊が有りました。公孫賛は18期目、猛穫は9期目でした。
再現性は確認できてません。
支持率関係の確認のため猛穫やって発生したんで
猛穫の支持率は関係ありませんでした。確認もせずにすみません。
-
>>874
口上の人乙です
子宮ファンタジー大好きです〜
-
>>881
シナリオ1猛穫を周回してみました。
どれも7期目ぐらいから9期目あたりで急速に募兵数が減ったり募兵が無くなりました。
確認お願いします。
-
>>884
兵数上限に達した可能性を疑っていたのですが、そうではないようなので原因の検討がつきません。
まずはこちらでも同じような症状が出るか確認してみます。他にも問題があればご報告くださいませ。
-
>>884,885
確認してみましたが、兵数上限に到達しているのではないでしょうか?
兵数上限には自由に編成に使用できる兵(COUNTRY_SOLDIER:(ARG:0))だけでなく、
各都市に配備している守備兵の人数(GET_SUM_SOLDIER(ARG:0)-COUNTRY_SOLDIER:(ARG:0))も含まれます
あと毎ターンものすごい勢い(10%/期)で経済規模が消滅してるので、
経済規模縮小による兵数上限の低下も兵数頭打ちを早めている原因かと思います。
-
参考までに
特に設定を触っていなかった場合、毎期の各勢力の経済力および兵数が統計情報として記録されるようになっています
この統計情報は設定(60)>SLGパートに関する設定(0)>統計の設定と出力(30)のメニューで確認できます
出力された情報はコンマ区切りですのでログを保存し、
自動改行しているところを整形した上で表計算ソフトに入力することができます。
-
>>884
1016統合では生じなかった不具合と云う事で候補から除外しましたが、経済規模減少による兵数上限の減少が考えられ得るようです。
それ以外が原因と推測される場合、或いは戦闘等で兵士が減っても募兵されない、というようなことであれば再度報告をお願いします。
>>886
経済規模衰退の速度についてですが、もう少し緩めた方が良いでしょうか?
現状の経済規模衰退係数は0.90+(支持率/1000)です。
-
>>888
どういうバランス(どれだけの兵や武将をどの期間配置すれば安定するのか)を考えているかによります
とりあえず観戦モードで20期ほど回したところで統計をとってみて、
それが自分の想定している流れにあっているかチェックしてみるのもいいかと思います
(ログを表計算ソフトでグラフ化すると、色々な傾向も含めて確認できます)
今の衰退に関する計算式
(90+(CITY_SECURITY_RATING:(LOCAL:0) / 10)) / 100
だと参照しているのは治安度かつ10%単位でしか意味が無いというか確定で減るようなのです。
(治安度の最大は99で/10すると9になり、必ず1%の減衰が発生する)
-
なんという経済縮小世界
-
いっその事衰退世界モードもありなんじゃないか
寒冷化かなんかの影響で荒廃していく世界で、限られた資源を求めて殺しあうとかめっちゃ退廃的やん?
-
設定で景気の成長速度の変更もできるので、そこを最低(1/5)にすると本当に崩壊する世界にできるんじゃないかな
…と思ったんだけど、そこで設定している変数が使われてないので死に設定になってますね
-
髪型:モヒカンを追加しよう
-
不定期に疫病や旱魃イベントが発生して敵味方問わずボロボロになるのだ
-
era恋姫がベースになってると聞いてtohoKやってみたけど、勢力数もキャラ数もパッチ数も膨大でワロタ
システム的には逆輸入できそうだけどどこから手を付ければいいやら…
-
あんまり荒廃してるとゲジ眉の救世主が現れてユワッシャーされそう
-
正直なところ荒廃前提でゲームが進むとAIは「少数の兵で都市に突っ込み、防衛を破れず敗退」の繰り返しで詰むと思います
で、設定が死んでいるのは元のパッチ側が原因でした
SLG_TURNEND.ERBの2606行目を
LOCAL:5 = (SQRT(LOCAL:10) * 2 + SQRT(LOCAL:11)) * RATE_ECONOMY
とすると補正が適用されるようになります。
-
>>889の方の意見を参考に、試作した幾つかのパターンを試してみました。
どうやら治安度を絶対評価するのではなく相対評価した方が意図通りの挙動をするようなのでその方向で調整を進めます。
-
>>897
荒廃前提の場合COMにはチートでリソース提供必須だろうな
-
ランダムイベントでヒャッハー現れて資金や経済力奪われそうだ
あるいは新興宗教団体が現れて希望を求めてそこに逃げ出す人々とか
-
敵味方兵数が極端に少ない場合は兵数じゃなくて将個人の能力をベース耐久力を算出するとか
-
>>900
太平天国待ったなし
-
黄巾党「新興宗教団体と聞いて」
-
五斗米党「なんだってー」
-
eraから入ってキャラを知ろうとDMMの無料ゲー触ってみた。
・・・これあかんヤツや!
数あるソシャゲの中でも一度触って二度とログインしないレベルのは久しぶりだったわ・・・
-
>>905
キャラゲーやからしゃーない…
いったんリセットされる前(旧ゲーム)はもっとアレだったんやで
-
気にはなってるけどソシャゲだから手を出してないがそんなに酷いのか
-
そもそも恋姫に限らずキャラゲーもののソシャゲ(ソシャゲ発祥を除く)で流行ったものなんて存在するのか?
圧倒的人気のデレマスだって765勢はイベントにほぼ絡まない実質オリジナルだし
-
なんかもう、ごちゃごちゃして判り辛いよ新しいやつ。
-
>>908
対魔忍とかは原作キャラが絡むとイベントボーダー跳ね上がるぐらいにはなってる
恋姫のブラゲやってたけど勝てなくてやめちゃったな…
-
>>908
忍殺がなんかとコラボしたときはカラテニウム鉱石という謎のアイテム集めるキャンペーンが始まってヘッズが狂喜したらしい
-
テガタイトかな?
-
一族郎党パッチを作成した者です。新機能のテストプレイが完了しましたので正式版を公開します。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002222
以下のパッチの内容を含みます
・一族郎党パッチ(暫定版)
・献帝救出修正パッチ
・一族郎党パッチ修正
・一族郎党パッチ修正2
前提
「era恋姫 20150730」+0902統合+1016統合
「医薬学パッチ(正式版)」とは競合しません
拙作「酒宴パッチ」「地図改変パッチ」を適用中の場合、後からそれらのパッチを再度上書きして下さい
「一族郎党パッチ(正式版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・「一族郎党パッチ修正」「一族郎党パッチ修正2」の導入
(詳細はReadMeをご覧下さい)
・主君に子供が生まれた場合、「主君の血族」を付与するように設定。
・旗揚げ、独立、クーデター等で新しく勢力を作成する際に「主君の血族」を改めて設定するように変更。
・他、細部のバランス調整
-
>>913
乙!だがパッチの上書き関係がもうわからなくなってきたぜ…
-
そろそろ一旦まとめが欲しいでおじゃるな
-
上書き失敗しまくって泣きたい
まとめも酒宴と地図改変の競合があるから中々作れない状態じゃないのかしら?
-
0902→1016→医薬学・一族郎党→酒宴or地図改変(→巡察→巡察2)の順で上書きすれば一応動作する筈です.。
口上振分を導入する場合は酒宴パッチの前に入れてください。地図改変パッチは対応していません。
地図改変パッチが一段落してきたので、酒宴パッチの正式版を公開したらまとめパッチの作成に取り掛かる予定。
-
乙
パッチバンバン出てから更新してないからどんなのになってるか凄いワクワクする
-
地図改変パッチを作成した者です。パッチを改良したのでテストプレイをお願いします。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002223
注1:本パッチ適用以前のセーブデータは引き継げません。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
「地図改変パッチ(改訂4版)」「地図改変パッチ(改訂4版修正)」の内容を含みます。
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」+「一族郎党パッチ修正2」
「酒宴パッチ+AI調整」と競合あり
「医薬学パッチ(正式版)」「一族郎党パッチ(正式版)」を後から上書きするとエラーを起こすので注意
「巡察システム追加パッチ」「巡察システム追加パッチ2」を適用中の場合は再度そちらのパッチを上書きして下さい
修正箇所
・「筆頭軍師(仮)」システムの「固定設定」の不具合を解消しました。
・放浪状態で開始すると、「無所属(未登場)」扱いになる不具合を修正しました。
「地図改変パッチ(改訂5版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・経済規模や住民支持率の治安度に関する計算式見直し
(従来は治安度を絶対評価していましたが、相対評価に切り替えました)
・「筆頭軍師(仮)」システムに「助言機能」を追加
(「助言機能」は助言内容が未定の為、開発途中です)
・放浪中行動を追加
(放浪中に路銀を稼いだり、他の放浪中の人物に会う事が出来たりするようになりました)
-
>>874
遅ればせながら、娘口上の不具合報告です。
「計略発動」口上が上手く表示されない場合があるようです。
原因を調べてみたところ、「;知略102以上 鳳雛以上」の直下の判定が「ELSEIF ABL:武闘 >=110」になっているのが原因だと思われます。
あと、記述内容で気になったところが。
「政務」口上にて「熱湯の中に手を入れる」行為を「審神者」と表現していますが、正しくは「盟神探湯」と思われます。
-
湯に手を入れるとか水に沈めるとか火の上を渡らせるとかそういう神盟裁判って世界中でよくあるよね
真偽はともかく万人が目に見えるかたちで「中立的な」審判が短時間でできて便利
-
>>917の順番(0902→1016→医薬学・一族郎党→地図改変(改訂5)→巡察→巡察2)でやってみてるけど、自軍行動時にエラーが出るな…正直パッチの導入失敗かもしれないけど一応報告
曹操軍行動中...
SLG\SLG_TURNEND.ERBの119行目でエラーが発生しました:Emuera1820
LOOP !(CITY_OWNER:(LOCAL:0) == CFLAG:MASTER:1)
エラー内容:配列型変数CITY_OWNERの第1引数(100)は配列の範囲外です
現在の関数:@COUNTRY_TURNEND(SLG\SLG_TURNEND.ERBの95行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの10行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
-
>>922
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
乱数に間違えて1を加算しているのが原因ですので、地図改変パッチ由来です。
次回までに修正しておきます。
-
【パッチ導入状況】
0902→1016→医薬学・一族郎党→地図改変(改訂5)→巡察→巡察2
【症状】
シナリオ8、あなたで放浪状態で開始→曹操に士官した後に、
我が国の領内であなたがうろついているのを発見しました
あなたをどうしますか?
0[登用]
1[放置]
2[投獄]
0
あなたが我が国の士官になりました
と出る…ホラーかな?
-
>>923
乙です!
>>924
追記
同じ状況で投獄すると詰みますね…一応ログ
SLG\SLG_FUNCTION.ERBの175行目でエラーが発生しました:Emuera1820
RETURNF -1
エラー内容:無限ループの疑いにより強制終了が選択されました
現在の関数:@GET_UNIT_COMMANDER(SLG\SLG_FUNCTION.ERBの172行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_AI.ERBの283行目(関数@AI_ACTION内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの103行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの10行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの90行目(関数@TURNEND_LIFE内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの12行目(関数@EVENTTURNEND内)
※※※ログファイルをemuera.logに出力しました※※※
-
>>925
該当箇所はSLG_ESCAPE.ERBですが、その環境だと殆どバニラから変わっていない筈なのでバニラ由来かと思います。
-
>>926
知識ないなりにちょっとフラグ監視とかしてみたんですが、
地図改変(改訂5)のNEWGAME.ERBの544行目のところで
CFLAG:MASTER:12 = 1
となってますが、仕官時に0にする処理がないので仕官しつつ放浪してる状態になってるのかな
SLG_SHOP.ERBの652行目以降あたりに
CFLAG:MASTER:12 = 0
を追加すればいけそうかな?
-
>>927
成程、まさか放浪状態が消えていなかったと云うのは想定外でした。
そういう間接的な原因は気付きづらいので助かります。
次回までに対処しておきます。
-
自分だけかもしれませんが・・・
【パッチ導入状況】
0902→1016→医薬学・一族郎党→地図改変(改訂5)
【症状】
SLGパートにて、複数の部隊に攻撃指示を出したにもかかわらず、
実際に行動するのは1部隊のみで、自軍行動が終了してしまいます
-
>>920
あ、ほんとだ。くがたちですよね。なんで辞書引かなかったんだろう……。
ともあれ、バグ報告共々ご指摘ありがとうございます。
次回更新時に直しておきます。
-
>>929
こちらでも確認できました。
「SLG_TURNEND.ERB」の183行目、「FOR LOCAL:0, 0, 3」は「FOR LOCAL:1, 0, 3」が正しいので、
それを修正すれば正しく動作する筈です。
次回までに修正しておきます。
-
>>931 乙です
ありがとうございました
-
一刀さんやあなた相当のキャラが他にも出現するモードというのは面白いかもしれない
-
誰が本当のあなたなのかを実力で決めるんだな
-
全勢力に天の御遣いあなたが現れるのか…
子供の数がやばそう(こなみ
-
あなたVSあなた……
いつしか国という枠組みを超えて恋に落ち、二人の間には真天の御使いが生まれ……
ホモォ
-
さっき倒したはずの放浪あなたがまたやって来てびびったけど、仕官の方には
CFLAG:MASTER:12 = 0
を追記したけど、旗上げの方には追記してなかっただけだった…片手落ちだな
-
>>913
漢中で旗揚げします
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
[恋慕][親友][服従]のいずれかを持つ士官を一刀の勢力に誘うことができます
新たな勢力の士官として加えるキャラを選択して下さい
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
[110] 焔耶 < 80/ 31/ 18/ 12/ 8> [125] 地和 < 17/ 21/ 17/ 77/ 16>
[140] 恋 <110/ 53/ 25/ 11/ 10> [145] 斗詩 < 79/ 73/ 78/ 25/ 27>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
[ 0] 決定
[ 1] キャンセル
0
SLG\INDEPENDENCE.ERBの578行目でエラーが発生しました:Emuera1820
IF (CFLAG:(LOCAL:1):1 == CFLAG:(ARG:0):1)
エラー内容:無限ループの疑いにより強制終了が選択されました
現在の関数:@CHECK_BOSS_CONSANGUINITY(SLG\INDEPENDENCE.ERBの538行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\INDEPENDENCE.ERBの158行目(関数@SHOP_INDEPENDENCE内)
↑SLG\SLG_SHOP.ERBの121行目(関数@EVENTBUY_SLG内)
↑SHOP\SHOP.ERBの111行目(関数@EVENTBUY内)
というエラーが発生します。状況的にはシナリオ8で霊帝軍から独立しようとして発生しました
-
>>938
ご報告ありがとうございます。
DO〜LOOP構文が無限ループしているのが原因のようです。
「INDEPENDENCE.ERB」の610行目、「LOOP LOCAL:0 == 0」は「LOOP LOCAL:0 > 0」が正しいので、
それを修正すれば正しく動作する筈です。
近日中に修正パッチを公開します。
-
酒宴パッチを作成した者です。暫定版公開から一月を経過しましたので、正式版を公開します。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002227
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」+「一族郎党パッチ修正2」
「口上振り分けサンプル(別人加筆版)」対応(無くても動作します)
「医薬学パッチ(正式版)」「一族郎党パッチ(正式版)」を後から上書きするとエラーを起こすので注意
「地図改変パッチ」と競合あり
「巡察システム追加パッチ」「巡察システム追加パッチ2」を適用中の場合は再度そちらのパッチを上書きして下さい
「酒宴パッチ(正式版)+AI調整」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・地の文の調整
・細部のバランス調整
また、>>939の修正パッチについても公開致しました。是非ご利用下さいませ。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002228
-
>>940
乙でおじゃるよ
-
>>919
パッチうぽつです。
改定4版から追加された悪路・水路がいまいちマップ上で
判別しにくかったので、ダミーマップで調整案をあげてみました。
また、成都・梓潼周りが関の追加で窮屈になっていたのや、
涼州の都市の配置に少し間隔を取れるようにしてみました。
よろしければご検討ください。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002229
-
>>942
ご協力ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
助言機能についてですが、一度助言内容についてご意見を求めたいと思います。
現状、
・戦略的助言(AIなら何処を攻めるか、何処を守るかを助言)
・政策的助言(治安が低い、支持率が低い等を報告)
等を考えておりますが、他に案等あればご意見下さい。
-
汎用だけでなくキャラの口上も増えるといいね
-
元ネタありのバリアントでこれだけ汎用に偏ってるのも珍しい
-
元がエロゲだと近すぎて書きにくいのはあるかもね
エロとか恋愛とか関係ないものの方が自由に妄想できる
-
>>943
最初の数回は軽くチュートリアル的な文章を入れてもいいかもしれない
治安って?支持率って?みたいな
治安度は守将の武闘/政治能力が影響、支持率は守将と領主のの政治/歌唱能力が影響
ってソースには書いてあるけどれあどめには書いてないことも多いしね
-
>>947
ご意見ありがとうございます。
一応、その辺りは「(地名)の治安が悪いようです。武闘に優れた将を守将に配属すべきでしょう」みたいな発言で補おうと思ってます。
「治安が悪いようです」だけだと軍師じゃなくて只の伝令になってしまうので。
チュートリアルは現状の「助言を求める」形式よりも、フェイズの初めに自動で発言させた方が良いかもしれないですね。
何処までをチュートリアルの範囲に入れるかも悩みどころですが。
-
最初の何もできない5ターンをチュートリアル期間にしたら?
-
tohoYMの調教典みたいにインゲームマニュアル作るとか
-
美羽の口上書きたいけど、プレイしたの随分前だから口調が怪しい上にプログラム書けないのが痛すぎる……
-
地図改変パッチを作成した者です。とりあえず報告のあったバグを潰し終わったので、暫定版として公開します。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002230
注1:本パッチ適用以前のセーブデータは引き継げません。
注2:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
「地図改変パッチ(改訂5版)」の内容を含みます。
前提
「era恋姫 20150730」+「0902統合」+「1016統合」+「一族郎党パッチ修正」+「医薬学パッチ修正2」+「一族郎党パッチ修正2」
「酒宴パッチ+AI調整」と競合あり
「医薬学パッチ(正式版)」「一族郎党パッチ(正式版)」を後から上書きするとエラーを起こすので注意
「巡察システム追加パッチ」「巡察システム追加パッチ2」を適用中の場合は再度そちらのパッチを上書きして下さい
修正箇所
・主人公が筆頭軍師の際に、筆頭軍師を変更しようとすると表示がおかしくなる不具合を修正しました。
・自勢力行動時にエラーが起きる不具合を修正しました。
・主人公が放浪中の際、仕官時及び旗揚げ時に放浪状態が解除されない不具合を修正しました。
・複数の部隊が一度に行動しなくなる不具合を修正しました。
「地図改変パッチ(暫定版)」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・地図表示及び河川航路接続の一部変更
(>>942の方の案を参考にさせて頂きました。ご協力に感謝致します)
・最初の10期にチュートリアル機能を追加
(オンオフ可、一周目限定です。一部他パッチの内容を含みます)
・助言機能の一時的封印
(未実装機能につき。ご意見は引き続き承ります)
-
>>951
口調が怪しいのはともかく、口上書くだけならテンプレがあるからプログラムの知識は殆ど要らない。
漫画で例えると絵がもう書いてあって後はフキダシに台詞を入れるだけ、みたいな状態。絵が描けなくても問題は無い。
「KOJO_A_KX.ERB」の「会いに行く」の辺りは話しかけるだけで見る事が出来るからお勧め。
案ずるより産むが易しとも言うし、一回やってみて上手くいくと、そんなに身構えなくとも済むと思う。
-
今後地図パッチと酒宴パッチは競合解消予定なのかな?
-
>>954
現在まとめパッチを製作中です。
以降の地図改変パッチの開発はそのまとめパッチを基に行う予定なので、競合は無くなります。
-
地図パッチを入れたところ、戦略フェイズのオート設定を自動にするとエラーが出たので報告します。
袁術軍行動中...
SLG\SLG_AI.ERBの454行目でエラーが発生しました:Emuera1820
NEXT
エラー内容:無限ループの疑いにより強制終了が選択されました
現在の関数:@AI_ACTION(SLG\SLG_AI.ERBの4行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの103行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの10行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
これの同ERBの183行目でも表示されました。
該当するFOR LOCAL:を 1,0,3にするとエラーが発生しなくなりました。
いちおうパッチは前提と同じ順番に入れています。
-
まとめパッチ作成中に発見した「巡察システム追加パッチ2」に関する不具合報告です。
アイテム画面で「蒐集品を見る」を選択してそこから戻ると、アイテム画面から「戻る」を複数回クリックしなければ戻れない不具合があります。
蒐集品一覧から戻る時にCALL命令で戻っている(SHOP_ITEM.ERB 1569行目)為に、アイテム画面の戻る=RETURN命令で蒐集品一覧に戻っている(同 273行目)のが原因のようです。
こちらで応急的に対処しておきますが、あくまで応急処置なので作者様の方で対応できるようであれば対応をお願いします。
まとめパッチは現在動作確認の段階です。もう少しお待ち下さい。
-
>>957
三分間だけ待ってやろう(意訳:あまり無理せず自分のペースで頑張ってくださいね、期待してます)
-
>>956
テストプレイにご協力頂きありがとうございます。
454行目の件については修正しました。
もう一ヶ所の方は183行目ではなく283行目だと思われますがいかがでしょうか。
とりあえず、283行目及び183行目を修正した物を上げておきます。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002231
-
>>959
失礼、183行目ではなく454行目でした。
-
素早い対処ありがとうございます。
確認してみたところたしかに183行目ではありませんでした。
183行目はSLG_TURNENDのほうでした。(修正済み)
こちらこそデバッグに協力できてよかったです。
-
娘口上お嬢様風味ってもう更新されないのかな
クレクレ君と言われようとも、楽しみにしているのだけれど
-
>>955
既にまとめ作業中なのね ありがたや
-
統合パッチ(私家版)をアップロードしました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002232
前提
「era恋姫 20150730」のみ
「0902統合」、「1015統合」、「1016統合」に対応(無くても動作します)
上記以外のパッチを導入していても動く筈(未検証)
概要
1016公開後に公開されたパッチをまとめました。
口上振り分けパッチを十分に活かす為、「1022口上統合」を含んでいます。
「巡察パッチ」及び「巡察パッチ2」については「地図改変パッチ導入」だけを基にしているので、もしかしたら抜けがあるかも。
それ以外だと殆ど繋げただけなので、多分問題は起きない筈です。
-
>>964
おつ!
導入順とかややこしくなってたしうれしい
-
>>964
era恋姫 20150730と統合パッチだけ入れてシナリオ1をプレイしてみた所、
反董卓連合結成後戦争開始と同時(7ターン目)に経済規模が一桁〜0に
なるという謎現象が。
-
>>966と同じ環境にして周回しようとしてシナリオ1か2選んだらシナリオ選択>勢力選択>シナリオ選択(以下ループ
Ex1の統一シナリオ選んだら前回の終了状態のまま制覇後状態に。
-
ご報告ありがとうございます。
>>966
・シナリオ1、反董卓連合結成後戦争開始と同時(7ターン目)に経済規模が0〜1桁になる
こちらで試行してみましたが、同様の状況は確認できませんでした。再現性の確認をお願いします。
所属勢力やコンフィグ設定等に関しても情報を頂けると尚ありがたいです。
>>967
・周回時のループ現象
確認できました。シナリオ1〜3、及び6、8を開始しようとすると同様の現象が発生するようです。
「STORY.ERB」の984行目がSIF構文になっているので、IF〜ENDIF構文に修正すれば正しく動作します。
他の不具合が解消でき次第、修正パッチを公開します。
・周回後のシナリオ20を開始すると前回の終了状態のまま制覇後状態になる
各キャラクターの好感度や依存度等が維持されてしまう、と云う認識でよろしいでしょうか?
問題の切り分けを行ったところ、この件につきましてはバニラ由来と考えられる為、現状対処致しかねます(仕様なのか不具合なのかが判然としない為)。
他にもおかしな部分があるようであればご報告をお願いします。
-
>>968
追記
残行動数がリセットされないようなので対処しておきます。
好感度等については、引き継ぎ時にキャラクターの能力を初期化するときちんとリセットされる為、恐らく仕様なのではないかと思います。
-
>>968
複数回発生を確認できたんで報告、プレイ勢力は公孫賛で行動回数は士官数、
設定の変更箇所は難易度困難、処刑なし、妊娠しない、捕虜の扱いはメニューから選択
-
追記、ランダムキャラは無し
-
>>968
>>968
>ご報告ありがとうございます。
>・周回後のシナリオ20を開始すると前回の終了状態のまま制覇後状態になる
> 各キャラクターの好感度や依存度等が維持されてしまう、と云う認識でよろしいでしょうか?
説明不足で申し訳ありません。
周回>全引き継ぎ>Ex選択
周回>全初期化>Ex選択
どちらでも、「制覇後の拠点フェイズで1期が始まり、全武将が自勢力にいて周回が選べる状態になっている。」です。
休息選んでも当然次の拠点フェイズに移行します。
あと追加で、「周回選択時に五胡勢力の出現選択ができない」も。
-
>>968
;-------------------------------------------------
;統一後の周回処理(シナリオ/所属関連)
;-------------------------------------------------
@GO_NEXT_LOOP_SUB
;シナリオ選択
CALL SELECT_SCENARIO
IF RESULT == 1
;勢力選択
CALL SELECT_COUNTRY
SIF RESULT == 0
CLEARLINE 49
CALL GO_NEXT_LOOP_SUB
ENDIF
RETURN 1
すいません、お恥ずかしながら
これをどう書き換えたら良いのかよくわかりませぬ
教えていただけないでしょうか
-
>>970
諒解しました。再度試行してみますので今暫くお待ち下さい。
>>972
申し訳ありませんが、何処が問題なのかが今一つ判然としません。
シナリオ20「統一後シナリオ」はその名の通り、統一(クリア)後からのスタートになるシナリオです。
つまり、統一された状態でスタートするのは不具合ではなく仕様です。
「五胡勢力の出現選択」なる機能はそもそも無かったと思います(現状五胡が出現するのはシナリオ2のみです)。
>>973
(前略)
IF RESULT == 1
;勢力選択
CALL SELECT_COUNTRY
IF RESULT == 0
CLEARLINE 49
CALL GO_NEXT_LOOP_SUB
ENDIF
ENDIF
(後略)
と書き換えて頂ければ動作する筈です。
(「RESULT == 0」の条件分岐に「CALL GO_NEXT_LOOP_SUB」が含まれれば問題無い筈なので)
-
>>974
973です、無事に次週へいきました!有難うございます!
-
>>974
すみません。972は完全に勘違いでした。
-
>>976
諒解しました。
>>970の方から御報告頂いた不具合について現況報告
何度か試行してみましたが、同不具合が発生する時としない時とがあり、発生条件が特定できません。
(設定が同じでも戦闘の影響等も含めると完全に同じ条件での比較が出来ない為)
こちらでも調査を進めてみますが、同様の不具合を確認できた方は御報告下さいませ。
同不具合の解決は時間を要しそうなので、とりあえず現時点で解決した問題に対処する為のパッチを上げておきます。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002234
(>>967の方の周回時ループと>>856の方の調教後オナニー判定の修正を入れたものになります)
-
>>977
パッチ乙
こっちでもちょっと試してみるかなー
-
>>977
パッチ乙です
経済規模急落問題の特定完了
SLG_TURNEND.ERB内@VARY_CITY_STATUS関数中の治安による経済変動処理が原因です
2602行目の
CITY_ECONOMY:(LOCAL:0) = CITY_ECONOMY:(LOCAL:0) * ((100 + (LOCAL:1 / 10)) / 100)
を
CITY_ECONOMY:(LOCAL:0) = CITY_ECONOMY:(LOCAL:0) * (100 + (LOCAL:1 / 10)) / 100
に書き換えてください。
-
>>979
ご協力ありがとうございます。
ご指摘頂いた点を修正し、それに伴って新たに「era恋姫_1201統合修正」を上げ直しました。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002234
尚、「era恋姫_1201統合修正1」は混乱を防止する為削除致しました。
-
乙です、早速プレイさせて頂きますm(_ _)m
-
パッチを試作したのでテストプレイをお願いします。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002238
前提
「era恋姫 20150730」+1201統合+1201統合修正
「叛乱パッチ(試作版)+シナリオ概要表示機能」概要
・住民の叛乱を追加
(住民支持率が低い状態で放置すると叛乱を起こす事があります)
・シナリオ概要表示機能を追加
(シナリオ選択時に概要を表示します。文才が無いのは大目に見てやって下さい)
また、シナリオ7の選択時にチュートリアルの有無が選択できなくなっていた不具合を修正しました。
地図改変パッチか1201統合を適用されている方は導入をお願いします。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002237
(上記「叛乱パッチ」を導入する場合、こちらは不要です)
-
ところで、色指定を乱数で行うにはどうすれば良いでしょうか?
叛乱軍の勢力色(現状全てオリーブ色)を生成するのに使いたいのですが……
分かる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
-
>>983
_FUNCTION.ERBに
・RGB_TO_H
・RGB_TO_S
・RGB_TO_V
・HSV_TO_RGB
の色相とRGB値の相互変換を行う関数群があります
それはさておき、勢力色COUNTRY_COLORにはRGB値が
(R * 256 * 256) + (G * 256) + B
の計算結果で格納されています(各色要素を16進表記にした0xRRGGBBと同等です)ので、
RGBの各値を乱数にするといいでしょう。
-
>>984
ありがとうございます。
つまり、COUNTRY_COLOR = 0xFF0000 は COUNTRY_COLOR = 16711680 と書換えられるとの認識で良いでしょうか?
-
>>983
;色相(0〜359)
LOCAL:10 = RAND:360
;彩度(0〜100)
LOCAL:11 = RAND:30 + 50
;明度(0〜100)
LOCAL:12 = RAND:30 + 50
COUNTRY_COLOR:(勢力番号) = HSV_TO_RGB(LOCAL:10, LOCAL:11, LOCAL:12)
-
娘にも軍師口上を使用しますかみたいな選択肢が出てきて娘口上にならなくなったんだけど
これはどうしたらいいだろうか
-
>>986
ありがとうございます。
>>987
口上振り分けパッチでは両親のどちらかが主人公なら娘口上となる仕様です。
つまり、従来「娘」扱いされていた「他人の娘」は「他人」扱いになります。
-
>>985
その認識であっていますし、
>>986でも問題無いと思います(ただ、彩度と明度の範囲を絞っている点の補足は欲しいかも)。
-
>>989
明度が低過ぎると黒に近付いて文字が見えない
彩度が低過ぎると灰に近付いてデフォ文字に埋もれる
原色は色相によるが原色でない色と並べると極端に目立ちやすい
基本値を増やしランダム幅を減らすほど落ち着くが色不足に陥る
だったと思う
数値はどっちも適当だから試して好みで調整して欲しい
-
>>988
あなたとランダム士官の軍師口上との子供なんだけど
なぜか子供も軍師口上か口上を使用しないの選択肢が出てしまいます。
統合パッチ(私家版)+1201統合修正のみです
-
>>991
だとすると原因が判りませんね……。
考えられるのは、娘口上が割り振られる前に「口上なし」と判断されて成長型別の口上が割り振られたとかでしょうか?
-
叛乱パッチを作成した者です。重大なバグが見つかったので改訂版を上げておきます。
注:バランス未調整の為、バランス崩壊の恐れがあります。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002239
「叛乱パッチ(試作版)+シナリオ概要表示機能」の内容を含みます。
前提
「era恋姫 20150730」+「1201統合」+「1201統合修正」
修正箇所
・地図上にない都市で反乱が起こる不具合を修正
「叛乱パッチ(改訂版)+シナリオ概要表示機能」概要(前回の物からの変更箇所のみ記載)
・叛乱軍の勢力色をランダムで設定するように変更
-
次スレのテンプレどうする?
-
>>1+最新版のパッチ…かなぁ
-
戦略フェイズでこういうエラーが出てきました、よくわからないのでそのまま貼り付けます
まとめwikiのまとめパッチを当てた状態です
SLG\SLG_AI.ERBの580行目でエラーが発生しました:Emuera1820
LOCAL:(LOCAL:0 + 400) += CITY_ECONOMY:(LOCAL:2) * 100 / GET_SUM_ECONOMY(ARG:0)
エラー内容:0による除算が行なわれました
現在の関数:@AI_ACTION(SLG\SLG_AI.ERBの4行目)
関数呼び出しスタック:
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの103行目(関数@COUNTRY_TURNEND内)
↑SLG\SLG_TURNEND.ERBの20行目(関数@SLG_TURNEND内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの111行目(関数@TURNEND_POLITICS内)
↑SYSTEM\TURNEND.ERBの16行目(関数@EVENTTURNEND内)
-
↑エラー報告ってこういう感じでいいんでしょうか?
-
まとめwikiを見たのがいつの時点だとどのパッチが載っていた、とか分からないので
当てたパッチはもう少し分かりやすく書かないとだと思います
-
>>996
どのような操作をした時に発生したのか教えて頂けると助かります
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1449410737/
立てました。気の利いたこと書けなくて恐縮です
初めてスレ立てしたから、おかしかったら申し訳ない
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■