[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【制限】摺り合わせスレ【ステータス調整】
1
:
監督役★
:2014/07/21(月) 17:19:56 ID:???0
【重要】
、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) ステやスキルはただの 飾 り です! (
) 原作からしてフレーバー以上の意味はありません! (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ Y
当確したサーヴァント、及びマスターのデータ、スキル、ステータス、宝具などを調整
設定摺り合わせするためのスレです。
参考資料
原作サーヴァントステ一覧
http://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/201401051932285c9.jpg
宝具一覧
http://wiki.cre.jp/typemoon/%E5%AE%9D%E5%85%B7
#.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.AF.E5.88.A5.E5.AE.9D.E5.85.B7.E3.83.AA.E3.82.B9.E3.83.88
491
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 20:00:06 ID:l1iq5Guk0
ニンジャスレイヤーの宝具に意見が出てる
492
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 20:09:42 ID:UIT.eOyI0
ナラクに関して何かあったっけ?
493
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 20:11:40 ID:f89MVc460
バーン様良いと思います。
ピラァ・オブ・バーンって何だっけ? と思って調べたら、黒の結晶入りの塔か。
ふとバーン様、黒の結晶作れるのかな? と思ったが、道具作成が魔物作成になってるから今回はできなさそうかな?
494
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 20:12:42 ID:tGEtSsyEO
宝具ランクがEXの件でしたっけ
別にそのままで問題ないと思います
495
:
◆DpgFZhamPE
:2014/07/30(水) 20:14:10 ID:E1Vx9sQY0
wikiの美遊・エーデルフェルト&黒崎一護のページを編集しようとしたのですが、私のPCが悪いのか何なのかどうやら今回は難しいようです・・・
前回はできたのですが・・・
どなたか可能な方、
>>483
を編集していただけないでしょうか
496
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 20:17:44 ID:UIT.eOyI0
ナラクは別に「ランク測定不能」って意味ではEXでいいんじゃないかなと思いますね
あと
>>483
の修正案に編集しておきました。
497
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 20:17:51 ID:nVKw.hV60
修正乙でした。強いて言えば「天地魔闘の構え」が真状態での宝具扱いでもいいくらい?
・アーカードの再生はA+++レベルでもよい。
・ほむらの幸運はAでもいいよ。
・ナラクはEXというより???じゃね?(EXにしては効果控えめ)
・オルステッド、アーカードのステータスはもうちょい色つけてもいい?
言われてたのはこんぐらい
498
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 20:22:01 ID:vbDIp2Z20
その辺りは制作者に決めてもらった方がいいかも
499
:
◆tHX1a.clL.
:2014/07/30(水) 20:59:08 ID:FeSEfMRY0
ひと段落ついでにれんちょんの令呪案
場所は右手の甲
形はGエンブレム(大文字のG)をバックに菱形のしっぽが生えたカッツェのGマーク(NOTEに書かれてるアレ)
画数消費は
1画目(エンブレム)→2画目(Gマーク)→3画目(しっぽ)
正式な呼び方しらないけどこれでだいたい伝わるかと
あとでステと一緒にwikiの奴に書きくわえておきます
500
:
◆holyBRftF6
:2014/07/30(水) 21:08:10 ID:BLM4oaYI0
オルステッドは筋力と魔力をワンランク上げ、よく考えると全く無いというのも不自然な騎乗をEにしておきます。
赤セイバーは固有ステで騎乗がないので騎乗がないセイバーもいるのかなと思っていましたが、Extraマテリアルを見ると皇帝特権でまとめられているだけのようなので。
ほむらはステ欄が色々と極端な方がそれらしいと思うのでそのままでお願いします。
明日までにネタが思い浮かべば
>>164
を採用するかもしれない、程度で。
501
:
◆holyBRftF6
:2014/07/30(水) 21:12:42 ID:BLM4oaYI0
よく考えればセイバーオルタの例があったので、やはり騎乗スキルは追加せず無い理由を増やしておくだけにします。
502
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 21:30:02 ID:CTiaCNMgO
>>484
魔力炉って、モンスターを改造したやつ?
あれは、バーンの魔力をバーンパレスに行き渡らせるものだから、逆にバーンに魔力を渡すのは違和感。
503
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 21:36:51 ID:W.vxeiiwO
兄貴もステータス上げるべきとか言われてたような
504
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 21:37:47 ID:UIT.eOyI0
陣地作成スキルによる恩恵ってことでいいんじゃない?>バーンに魔力を渡す
505
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:01:03 ID:UIT.eOyI0
すげー今更だけど、ここだとほむらや杏子のソウルジェムの穢れは浄化できるのかな?
鯖の方はマスターからの魔力供給で浄化可能とか
506
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:14:04 ID:vbDIp2Z20
サーヴァントだしマスターの魔力供給で浄化できるでいいと思います。それと魔女化は禁止で(今更設定追加するのは面倒だし)
でもメガほむはマスターだから穢れヤバいですね。まあ魔女化しても魔力供給はできそうですが
507
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:20:36 ID:tGEtSsyEO
サーヴァントの方のほむらと杏子は魔力=汚れ扱いで、回復したら浄化でいいと思います。
魔女化もなしで。
マスターほむらの方は・・・どうしましょうか
508
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:24:34 ID:CTiaCNMgO
メガほむは魔女の正体を知らない。
魔女になると、魔力の供給はともかく目立つ。
悪魔ほむがメンタルケアを頑張った結果、ストレスで穢れが溜まる。
その穢れはメガほむの魔力で相殺。
こう?
509
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:26:14 ID:vbDIp2Z20
方舟に呼ばれた時点でグリーフシードを複数持ってたとか?それか鯖ほむらに汚れを浄化できるスキルを持たせるとか
510
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:32:25 ID:UIT.eOyI0
登場話候補でブリュンヒルデのキャラが鎮死剤を抱えて参戦していましたし
それと同じでメガほむにはグリーフシード複数持たせてあげてもいいかも。
グリーフシードが切れたらまぁ、何とか魔力節約しようということで…。
511
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:35:19 ID:tGEtSsyEO
手持ちグリーフシードを複数個追加する形で良さそうですね
数は書き手さんにお任せで
512
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:35:38 ID:FeSEfMRY0
明、月海原学園にグリーフシードのなる木が!
513
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:38:51 ID:UIT.eOyI0
でかした西山!
514
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 22:49:37 ID:nVKw.hV60
学校の用務室がアリーナに続く入口に!?
515
:
◆FFa.GfzI16
:2014/07/30(水) 23:32:05 ID:kHL57aeE0
ニンジャスレイヤーの宝具についてです
出来るなら個人的に性能云々としての凄さよりも、ナラクという存在の測定が難しいという意味でのEXをつけたいなと、はい
神裂火織の幸運EXにしても間違いなく幸運ですけどそれで本人が不運になっている的な意味でのEX……
でもこれは幸運なのは間違いないんだからA+ぐらいの方が正しいのですかね
ランク以外は問題なさそうなので、wikiでニンジャスレイヤーの宝具の修正をさせていただきました
以下がナラク・ニンジャに呑み込まれた時のパラメータ&スキルです
『ナラク・ニンジャ』
筋力A+ 耐久B 敏捷A+ 魔力C 幸運C 宝具-
【クラススキル】
気配遮断:D
サーヴァントとしての気配を断つ。隠密行動に適している。
ただし、自らが攻撃態勢に移ると気配遮断は解ける。
【保有スキル】
精神異常:D
精神を病んでいる。
永遠の時をニンジャへの殺意で過ごしたナラクはすでに意識を歪めた狂人である。
戦闘続行:A+
往生際が悪い。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、致命傷を負っても生き延び数時間は平時と変わらない戦闘を行うことが出来る。
単独行動:A
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクAならば、マスターを失っても一週間の現界が可能。
516
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 23:36:57 ID:nVKw.hV60
マスター別の魔力素質一覧。ステータスの調整に影響しますが、余程高ランクの英霊でない限りはあまり気にしなくてもよし。
・原作組(魔術的資質)
言峰(低〜並)、シオン(低〜並)、切嗣(並〜中)、白野(低)、凜(高)、桜(高)、ケイネス(高)、ジナコ(低)、美遊(高)、ウェイバー(低)
・魔術系スキル保持者(魔術的資質)
聖(高)、早苗(中〜高)、アンデルセン(中〜高)、狭間(高)、正純(低)、ほむら(低)、
・魔術ではない異能保持者
真玉橋(HI-ERO粒子)、ルリ(電子操作)、足立(ペルソナ)、HAL(電子プログラムそのもの)、アキト(A級ジャンパー)、
・魔術的スキルなし
ジョンス、ミカサ、春記、しんのすけ、れんげ、乙哉、
517
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 23:38:14 ID:FeSEfMRY0
ジョンスは『気』の塊だからそれを魔力と言い張れそう
あの世界の気はマジでオカルトじみてるし
518
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 23:39:48 ID:UIT.eOyI0
まとめ乙です。こうして見ると何だかんだでみんな供給に使えそうなスキル持ちなのね
519
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/30(水) 23:52:49 ID:I4phArBQ0
まとめ乙です。
よし、あとでwikiに小ネタのページを作って載せますか。
参加者名簿の鯖ページが完成次第パラメータ比較表も作ってやるぜ。
520
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 01:23:14 ID:3OLmXCDs0
>>516
いかん、シャアを忘れてた……。ニュータイプ補正でそれなりにありそうかな?
521
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 01:32:31 ID:a8XB63Bo0
ニュータイプはオカルトじみてるけど魔力の代用にはならなそう
522
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 01:46:19 ID:wZufpqnc0
サイコフレーむ
523
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 01:47:26 ID:3OLmXCDs0
>>522
なんでも最近ではコロニーレーザーを弾いたとか……?
524
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 01:47:36 ID:wZufpqnc0
サイコフレームやバイオセンサーみたいなアイテム込みならともかく素だとあんまなさそうね
525
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 03:59:23 ID:hx2zBkHQ0
ロ凛が高校生凛と同格とは思えないのであのままでいいよ兄貴は
526
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 15:02:30 ID:69cnK4020
ニュータイプは瀬尾ちゃんやメルカみたいな超能力扱いか
……もしかして型月的にはアラヤの凄い力とかになるのか?
527
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 15:43:21 ID:rJ8euCew0
シオンは霊子ハッカーじゃね?
プラス二十七祖にもなれる才覚持ちだし、結構高魔力な気がする
528
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 16:03:49 ID:8N9UBnGM0
シオンは少なくても切嗣並の魔力量ありそう
白野も並ぐらいは素質ありそう
529
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 17:18:52 ID:xwp9nYr20
白野はエミヤ曰く、素質は平均と優秀の中間くらい
だけど質はともかく魔術回路の量が絶対的に劣っているとのこと
>>526
アクシズ・ショックはアムロがきっかけとなって発生させたアラヤの奇跡説
530
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 17:34:29 ID:8N9UBnGM0
白野は自鯖に対する魔力供給はまったく問題ないぐらいは素質があるらしい。単に自鯖の燃費がすこぶる良いだけかもしれんが
本編終了後だし霊子ハッカーとしての実力もそこそこありそう
531
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/07/31(木) 17:35:44 ID:xwp9nYr20
アクシズ墜落時に発生させた光(サイコフィールド)は劇中でも「優しい光」という風に称されていたとおり
人の善意が集まって形成されているらしい。
明らかな超常現象で科学的にも未知数。
あれ一時的にアンリマユ(この世全ての悪)ならぬ「この世全ての善」が発生してたんじゃねぇかなぁ。
あの世界ではアムロがアラヤの抑止力だったんだろうし。
532
:
◆holyBRftF6
:2014/07/31(木) 19:50:55 ID:Rdy/1.oc0
ほむらの『叛逆の物語』を以下のように修正しました。
『叛逆の物語』
ランク:EX 種別:対界 レンジ:なし 最大捕捉:鹿目まどか
『愛』による因果律の書き換え。
この宝具は暁美ほむらが自分の世界に対してのみ使用できる。そして、今も使用し続けている。
当然ムーンセルに対して効果を齎すことはできず、そもそも通常の魔法少女として再現されたため使用できない。
かつて「円環の理」が創造された中で一人だけ鹿目まどかの記憶を保持していた逸話から、因果律操作に対する耐性として働くのみである。
533
:
◆QyqHxdxfPY
:2014/08/04(月) 04:20:19 ID:CqFaKJrY0
すいません、吉良のスタンドに関する判定の記載を失念していることに気付きました
吉良の項目に「スタンドを傷つけられるサーヴァント同様『神秘を帯びた攻撃』のみ」という文を追記させて頂きます
問題があればご指摘願います。擦り合わせ後の追加で申し訳ございません…
534
:
◆HOMU.DM5Ns
:2014/08/08(金) 10:11:21 ID:frKKarxw0
ジョセフの宝具『変幻自在の波紋疾走(ブラッディストリーム・オーバードライブ)』 の性能を以下のものに修正します
擦り合わせ後になってしまい誠に申し訳ありませんでした。
ランク:C 種別:対人宝具 レンジ:1〜10 最大補足:25人
535
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/08/18(月) 17:46:35 ID:zZ9E2PysO
そういえばバーン様のガイザーフェニックスって対軍宝具になってるけど、あれってあくまでメラゾーマの強化版だよね
メラゾーマは単体対象の呪文だけど、ガイザーフェニックスが複数対象に向かって使用されたことってあったっけ?
536
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/08/18(月) 17:53:33 ID:LFh8MyekO
>>535
最初に戦ったとき
ヒュンケルが鎧の魔槍で受け止めてるところに2発目(老バーンは、1ターン2回行動)
2発目が1発目に追い付いて合体
パーティ全員吹っ飛ばされる
537
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/08/18(月) 18:01:49 ID:zZ9E2PysO
なるほど
けどそれだと、単発ではあくまで単体対象って感じがする
538
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/08/19(火) 17:48:56 ID:0OnJ36hUO
ドルオーラ連発で光魔の杖の防壁を突破したのって、意趣返しになるんだな。
539
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/08/19(火) 21:52:50 ID:xqYgZa.A0
その前にあったカイザーフェニックス+光魔の杖で突撃はXっぽかったな
540
:
サイバーゴースト名無しさん
:2014/11/07(金) 00:42:42 ID:Ja9T83xw0
メラゾーマはバトルロードだと全体攻撃
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板