したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【初心者】いい歳こいて絵を描くスレinしたらばPart4【歓迎】

1名無しさん:2015/07/19(日) 17:33:14 ID:40De1btM0
いい歳こいて絵を描く香具師の参加キボンヌ

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:オサーン・オバハンと自覚している大体25〜(年齢申告する必要なし)
                               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎずマターリ大人な付き合いをしましょう
コテとHP或いはブログを公開すればなお良・・・かったのはもうちと古い話に
たまに他人の絵にケチをつけて擁護レスを誘って喜ぶ困ったちゃんがいます。気をつけてください。
次スレは>>980(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)

前スレ
part1 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16569/1392385502/
part2 ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/16569/
part3 ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/16569/

2名無しさん:2015/07/19(日) 21:21:59 ID:9x1fBI3U0
part2 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16569/1411198968/
part3 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16569/1423924507/

>>1Z

2と3のURLこうな、何故人は同じ過ちを繰り返すのか…

3名無しさん:2015/07/20(月) 22:15:36 ID:Eqnnskyw0
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/852.png

4名無しさん:2015/07/20(月) 22:48:22 ID:FBrk5d9s0
>>3

まあまあ冷たいお茶でも。( ´Д`)つ旦

5名無しさん:2015/07/20(月) 22:52:08 ID:62cEgcyA0
そんなに暑けりゃ脱g...いや、なんでもない

6名無しさん:2015/07/23(木) 07:01:13 ID:OGG2g6P.0
>>1


前スレ最後の青いのは何をいいたかったのだろうか…

7名無しさん:2015/07/26(日) 16:31:39 ID:ZYiOLYe20
Deemoのタッチを真似したいがどう頑張っても無理

8名無しさん:2015/07/31(金) 19:06:00 ID:4k5WrdVg0
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/854.png

9名無しさん:2015/07/31(金) 19:23:21 ID:vlvjyrT.0
夏の青はヒドいな、裸のくせに

10名無しさん:2015/08/01(土) 07:39:14 ID:RSkL7gZE0
>>8
そらスポ根漫画みたいなことしてるから・・・。

11名無しさん:2015/08/01(土) 08:39:40 ID:2fROVo7I0
黒いコンダラ

12名無しさん:2015/08/01(土) 14:03:35 ID:UAvzMqTI0
>>11
うまい
そういえば引きずったら余計暑くなりそうだな

13名無しさん:2015/08/02(日) 01:44:03 ID:h/HNyH.o0
>>11
だから あの歌詞は
「重いコンダラ」 じゃなく
「思い込んだら」 だって言ってるのに

14名無しさん:2015/08/02(日) 10:22:26 ID:3in5HP6w0
>>13
なにをいまさらだが、それを由来としてとっくに定着してるぞ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/コンダラ

15名無しさん:2015/08/02(日) 12:18:47 ID:NdIaBMMo0
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/855.jpg
胸に気をとられて左腕が骨折してるけど気にしない・・・塗ってる最中に気が付くと凹むわ;
カラーセロハンを重ねた感じの水彩塗りが良いなと思ってやってみたけど難しい

夏のパン一は解放感あり過ぎて来客の時に変態な状況になりそうで困る

16名無しさん:2015/08/02(日) 13:04:00 ID:Qi7tSPKA0
ナイスおっぱいおっぱい!

17sage:2015/08/02(日) 19:00:45 ID:qvQD/2l20
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/856.jpg
ぽちっとな

18名無しさん:2015/08/03(月) 10:02:33 ID:sNDvEHmA0
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/857.jpg
VirtualPainter6がおもしろすぎる
特にエキシビションが面白い
エロ絵とかぶちこんであるフォルダを指定しておいたらバックグラウンドで勝手に絵画風に変換してみせてくれるので楽しい
ちなみにこれは自作の絵をパステルで描かせたもの

19名無しさん:2015/08/03(月) 11:40:51 ID:xsi4g3q20
>>17
夜のヤッターマン萌え萌えだぜい

20名無しさん:2015/08/03(月) 21:02:26 ID:7tfYwDeI0
>>18
よくわからんけど勝手に描いてくれるのは便利ですな

21名無しさん:2015/08/03(月) 22:18:52 ID:sNDvEHmA0
>>20
勝手に描いてくれるんじゃなくてフィルタみたいなもの
ただかなり独自の色をもってて使用画材によっては大幅なタッチや色の変更をしてくるから
それを楽しむというソフト
もちろんフィルタ替わりに使うこともできるけど

22名無しさん:2015/08/03(月) 22:24:34 ID:cQqWXU0w0
よくわからんけど薄汚れて見える

23名無しさん:2015/08/03(月) 23:59:05 ID:7tfYwDeI0
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/858.gif

24名無しさん:2015/08/04(火) 00:26:21 ID:laA1LDUI0
日焼け止めを塗らないと全身こんがり逝っちゃうよ!

25名無しさん:2015/08/06(木) 18:06:34 ID:Tkqf7WVI0
最初から描き直してたんだけど
疲れたぁぁぁぁ
年のせいか細かい作業が辛かとです

ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/859.jpg

26名無しさん:2015/08/06(木) 18:32:54 ID:zV0CHbsY0
瞳の色のせいで、ちょっと離れると描いてある以上に白目剥いて見える

27名無しさん:2015/08/08(土) 14:19:03 ID:dDgbOODk0
>>25
春風ちゃんに似てる

28名無しさん:2015/08/10(月) 04:39:36 ID:n.7zuGEg0
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/860.png
たまにこういうの描きたくなる

29名無しさん:2015/08/10(月) 17:05:13 ID:kfSkCk7w0
えろかわいい
窒息しない工夫が素敵

30名無しさん:2015/08/10(月) 17:10:48 ID:z0btRovY0
あーこれ真空パックか。クモの巣的なものかと思った

31名無しさん:2015/08/10(月) 17:57:01 ID:N7DZrLtE0
あーそういうネタなのか…
全然わからんかったw

32名無しさん:2015/08/10(月) 18:00:57 ID:K6ime/fw0
バキュームベッドって案外マイナーなのな…って当たり前か
俺は涼○ハルヒの圧縮で知ったクチ

33名無しさん:2015/08/10(月) 20:09:47 ID:N7DZrLtE0
マイナーというより大ゴマの耳んとこまでパックされてなかったりアップも普通に描いちゃってるから単純にわからんかったわ

34名無しさん:2015/08/10(月) 20:22:35 ID:n.7zuGEg0
顔まで圧縮したら可愛くないじゃないですか…

35名無しさん:2015/08/13(木) 22:04:57 ID:CXDOwtI60
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/862.jpg
たまにメカも

36名無しさん:2015/08/13(木) 22:06:39 ID:d0.QCA2w0
良いリックディアスじゃ

37名無しさん:2015/08/13(木) 23:25:42 ID:CXDOwtI60
ありがとう( ^ω^ )

38名無しさん:2015/08/14(金) 02:13:41 ID:Nkv.DpxY0
>>35
すごくいい歳感がかもしだされてていいと思う(*´ェ`*)

39名無しさん:2015/08/14(金) 13:31:04 ID:oWMkxuGw0
>>38
あざーす( ^ω^ )

40名無しさん:2015/08/16(日) 04:48:41 ID:We7kJgsU0
妖怪ブームって終わりかなぁ

ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_55cf970b05641.jpg

41名無しさん:2015/08/16(日) 11:24:15 ID:A0qySrAM0
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_55cff3f8a1249.jpg
たまに着物も

42名無しさん:2015/08/16(日) 11:48:13 ID:0G2/PIH.0
>>41
これは色っぽい雪女ですなぁ

43名無しさん:2015/08/16(日) 15:01:56 ID:XiWm1vjE0
>>40
エロくて素敵
女神転生のザコ悪魔の屍鬼ボディコニアン思い出した

44名無しさん:2015/08/21(金) 16:50:17 ID:66ijPsvU0
>>42
あざす( ^ω^ )

45名無しさん:2015/08/22(土) 14:00:15 ID:xahzwS0A0
テスト

46名無しさん:2015/08/22(土) 14:29:18 ID:xahzwS0A0
初めまして
某太田プロ芸人さん二人の似顔絵です
似てないし下手だしごめんなさい…

ttp://i.imgur.com/Bp53tCv.jpg
ttp://i.imgur.com/JLDbPlf.jpg

47名無しさん:2015/08/22(土) 16:48:37 ID:xx3n3OoU0
真剣に考えたけど誰なのかさっぱりわからない

48名無しさん:2015/08/22(土) 19:49:06 ID:Ikadf.pw0
上手いと思うけど残念ながら芸人にはまったく詳しくない…

49名無しさん:2015/08/22(土) 21:02:27 ID:zzgp1GaA0
大田プロ所属のタレントは多いからな…やっぱギャラが現金手渡しだからか。
ttp://www.ohtapro.co.jp/talent/

50名無しさん:2015/08/23(日) 20:30:01 ID:oEcPmEqk0
土田と有吉かなと思った

51名無しさん:2015/08/24(月) 02:13:58 ID:Vf3rp7ZY0
下は目元からアンジャッシュ児島かなと思ったが大田プロじゃなかったな。
もう最近の芸人とか疎くなってるから正解言われても解らんかもだ。

52名無しさん:2015/08/24(月) 03:59:10 ID:6HhD4u1Y0
最近の芸人はつまらんからな…

53名無しさん:2015/08/26(水) 06:01:27 ID:4sXRI0Sg0
芸も能もないからな
尊大な老害芸人達も消えたらいいと思う

54名無しさん:2015/08/26(水) 07:04:15 ID:YlOAak7A0
テレビとかほとんどまともに見なくなってしまった
でもあんま問題なかったり

55名無しさん:2015/08/26(水) 12:20:52 ID:1nzYgVi20
特定の番組だけ、しばらくしてからようつべ・・ゲフンゲフン
さんまはしゃべりのキレが歳とってもまったく落ちない、むしろ増してる
キショイ専門家の先生がいい味出してて、いい意味でキショイ

たけしのテレビタックルは久しぶりに見たら司会が変わってて、
先入観や偏見ばりばりで結論誘導するクソ番組になってて残念だったわ

56名無しさん:2015/08/26(水) 16:12:41 ID:q5wnfh.60
何いきなり語り出してんの?

57名無しさん:2015/08/26(水) 23:21:33 ID:qPGiJj.g0
陸上の特番見てて思ったけど黒人って男女ともセクシーね
筋肉イズビューティフル

58名無しさん:2015/08/26(水) 23:56:48 ID:B4DcT.yM0
アスリートはそうだろうね

59名無しさん:2015/08/27(木) 01:42:53 ID:T5FRuRj.0
>>57
デブ側でも半端なく太いけどね。

60名無しさん:2015/08/27(木) 11:24:03 ID:amexpF1I0
この前ムキムキでやや脂肪のついた黒人見かけたけど
骨格からして日本人と違う感じだった

61名無しさん:2015/08/27(木) 11:28:12 ID:sbrW1IXo0
デブは黒人というよりアメリカ人じゃね
手足長い黒人かっこいいよね

62名無しさん:2015/08/27(木) 19:44:12 ID:vWM/3f2Y0
アメ公はピザばっか食ってやがるからな!

63名無しさん:2015/08/29(土) 19:36:54 ID:TKGzhKXQ0
>>40
うしおととらか
なつかしい

64名無しさん:2015/08/29(土) 20:08:21 ID:t8TM/Zjs0
いまアニメやってるぞ

65名無しさん:2015/08/29(土) 20:13:33 ID:TKGzhKXQ0
>>64
勘違いかと思って黙ってた
アニメ見て懐かしさで涙と鼻水と別の物が出そうで
合ってたと確信して書き込んだわ

66名無しさん:2015/08/29(土) 20:23:34 ID:SBC1Vm7.0
潮と由良

67名無しさん:2015/08/30(日) 01:31:27 ID:Moh3VbeY0
ttp://i.imgur.com/Sc3d2rK.png
魔法のしっぽ 完成

68名無しさん:2015/08/30(日) 02:34:11 ID:XNQquDK.0
ふつくしい・・・

69名無しさん:2015/08/30(日) 04:24:01 ID:BNzKNX/U0
あいかわらずすげー立体感
どうやってんのかほんとわからん

70名無しさん:2015/08/30(日) 08:20:55 ID:/69cBndc0
sugeeeeeee

71名無しさん:2015/08/30(日) 08:53:18 ID:md1Iu5s.0
ナイスケツ(*´ェ`*)b

72名無しさん:2015/08/30(日) 16:06:02 ID:58tF5yeQ0
しっぽでビンタされたい

73名無しさん:2015/09/01(火) 01:26:05 ID:UVcj7iyI0
エルフ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org233213.jpg

74名無しさん:2015/09/01(火) 08:55:33 ID:jQUenp/s0
>>73
誘ってやがるぜ…

75名無しさん:2015/09/01(火) 22:30:41 ID:Sg2npcyc0
雪見酒とか五作とかダンって奴が貼った絵悪用しようとしてるぞ

76名無しさん:2015/09/01(火) 22:55:30 ID:NXgMFsao0
本スレにいた基地外共やんけ
何があったんだ

77名無しさん:2015/09/01(火) 23:01:05 ID:Sg2npcyc0
さぁ?
なんか最近出てきたんだけど、自分の絵が迷惑とか邪魔とか言われただの無視されただの、逆恨みみたいな事言ってる

78名無しさん:2015/09/02(水) 00:01:56 ID:dCaKnNeg0
そんなもん前からやん
作者騙ったりしてない限りは放置でおk

79名無しさん:2015/09/02(水) 02:17:18 ID:tHwRgy/k0
なんか、それも何の抵抗もなくやりそうだなー
頭おかしいみたいだし

80名無しさん:2015/09/02(水) 03:28:57 ID:dCaKnNeg0
ガチの基地外っぽいからな
性格悪いとかそういうの通り越してる

81名無しさん:2015/09/02(水) 11:20:37 ID:9KieEj3c0
そもそも、したらばに来ることになった原因がそいつ。スレが過疎ってくると別のスレに移動するが、そこでも「またきたのかよ…」みたいに煙たがられている存在。

82名無しさん:2015/09/02(水) 11:41:26 ID:tHwRgy/k0
そのせいでなんか勘違いして「追い出す」とか言ってるんだよなぁ
自分の思い通りに事が運ぶと思い込んでるんかな

83名無しさん:2015/09/02(水) 12:57:04 ID:dCaKnNeg0
ああいうのは基本かまってちゃんだからな
せっかくスレを破壊したのに別スレで楽しくやってるのが許せないんだろ

84名無しさん:2015/09/02(水) 13:24:59 ID:LdygGtJE0
誰だろうと、幸せそうな奴らは皆殺しにしてやるのだっ!
っていうダッカー的な発想だね…

85名無しさん:2015/09/02(水) 13:30:27 ID:tHwRgy/k0
なにやら「邪魔だと言った・迷惑がった・無視した罪がある」とか言ってたけど、世の中にゃあ本当にこういう奴がいるんだなぁ、と思ったね

ここの人達も上手いのに、なんかもったいないなぁ

86名無しさん:2015/09/02(水) 20:40:47 ID:dCaKnNeg0
ちなみに前からずっといるけど邪魔だとか無視したとかいうのはないからな
完全に被害妄想

87名無しさん:2015/09/02(水) 23:09:31 ID:/c1WbG5w0
俺はふらっと他所から来てここしか見てないがそういう経緯だったのね本スレ機能不全の理由
俺もその内上げたいから気にはなるけどやーねー

88名無しさん:2015/09/03(木) 14:06:06 ID:h.CjHkoE0
本スレ以外にも絵描き板自体が過疎化もあいまってあたまおかしいのに乗っ取られてたからね
そしてさらに過疎化が進むという悪循環だった
見てないけど今は廃墟だろもう

89名無しさん:2015/09/03(木) 16:26:26 ID:lgzYCfnc0
今時匿名掲示板に拘る特段の理由も無いからね
基地外に粘着されるくらいならTwitterでも何でも行ったほうがマシw

90名無しさん:2015/09/03(木) 16:48:46 ID:XRBJZSko0
昔は2chなんてキチガイの巣窟みたいな扱いだったけど、実はシステム的には2chこそキチガイに弱いんだよな…
どの分野の専門板も着実に支配されつつある

91名無しさん:2015/09/03(木) 19:40:49 ID:h.CjHkoE0
現実では基地外は明らかにヤバイオーラ出してるから近づかなけりゃいいが
ネットではそういうわけにはいかんからなぁ
しかも偏執的だから一般人がまともに戦って勝てる相手ではない
というか荒らしって昔からいるけどああいうのってどっかしらおかしい奴だと思うよ
2chがっていうかネットが基地外に弱いんだと思う

92名無しさん:2015/09/03(木) 19:49:04 ID:1lZihMrs0
非荒らしの方のスルー能力も下がってる気がするけど

93名無しさん:2015/09/03(木) 19:58:54 ID:8opOwWc.0
まぁ2chはズバ抜けて荒らし有利だわな
匿名だしIDなんざ飾りにもならんし

94名無しさん:2015/09/03(木) 20:05:14 ID:W.UjoTXo0
なんだっていいけど、そんなことより野球しようぜ!
……じゃなくて、選ぶネタでいい歳だと分かる上に、自分でも「何故それとくっつけた」とツッコミ入れるようなものじゃあ、コメントもしづらいか……

95名無しさん:2015/09/03(木) 21:07:38 ID:1U3E62uU0
2chじゃないしPINKちゃんねるだし、自然と荒れるのは一部だけで専門板を荒らすのは真のキチガイ。

96名無しさん:2015/09/03(木) 21:42:37 ID:vQ6.u/xQ0
匿名性を盾に荒らしやなりすましが好き勝手出来てしまって特定と追放が難しいだけなので
SNSのように個人足らしめるものさえあればNETもそこまで無法地帯というわけでもないと思うけど

97名無しさん:2015/09/03(木) 22:51:09 ID:49Bkyn0o0
荒らすためだけにいくつものアカウントを作る奴だっているしなぁ

98名無しさん:2015/09/03(木) 23:38:41 ID:Sprq.7TU0
なんでそんなに荒らす事にマメなのw

99名無しさん:2015/09/04(金) 04:43:49 ID:dEkz.V0c0
>>98
あたまおかしいからだよ
基地外を一般人の感性で測るのは不可能
詐称としての基地外じゃなくて病気としての基地外は
なんというか被害妄想とか偏執性とかが突出してるんだよ

100名無しさん:2015/09/04(金) 06:32:52 ID:b2h9JWCY0
しょーもない荒らしの分析スレになってる時点でスルー力ゼロな方にも問題があるのがわかる

101名無しさん:2015/09/04(金) 10:39:43 ID:YZdQEDzk0
じゃあせっかくだから、分かる人がかなり制限される、コメントに困るであろう組み合わせをば

ttp://imgur.com/2wavwm6h.jpg

102名無しさん:2015/09/04(金) 13:09:38 ID:ca/tiJ4I0
テッカマンブレードは分かるがキャラが分からん

103名無しさん:2015/09/04(金) 13:36:58 ID:H6ls.yX20
「永遠のアセリア」というゲームのメインヒロインのアセリア
下手だから似ても似つかないんだけどねorz

104名無しさん:2015/09/04(金) 13:51:53 ID:VzNcNhII0
>>101
指先がフォークみたいにとがってて、物持ったら刺さりそう。

105名無しさん:2015/09/04(金) 14:05:35 ID:ca/tiJ4I0
>>103
んなもん分かるか!!!www

106名無しさん:2015/09/04(金) 14:21:58 ID:9hXRzEl20
アセリア?
ああ知ってるよ、レモンの34倍ビタミンCが入ってるやつ

107名無しさん:2015/09/04(金) 14:58:22 ID:1d01TQYc0
それはアセロラ

108名無しさん:2015/09/04(金) 15:03:43 ID:8aDypNSA0
イタリアのサッカーリーグのことだろ。知ってる知ってる

109名無しさん:2015/09/04(金) 15:12:29 ID:quhf5nk60
永遠のアセリアを一通りクリアして、尚且つテッカマンブレードもしっかり全話観た人……
多分滅多にいないw

様々な形と銘の剣がある世界の話で、アセリアの持ってる剣の銘が「永遠」
それらの剣は破壊することで吸収することができ、場合によっては変化することもある
で、中には「孤独」という銘の剣もあって、
もし「永遠」で「孤独」を吸収して変化したら……多分「永遠の孤独」
それテッカマンブレードの後期OPじゃん!

という妄想の産物

110名無しさん:2015/09/04(金) 15:26:40 ID:1d01TQYc0
>>108
それはセリエ・アー

111名無しさん:2015/09/04(金) 16:22:05 ID:FDAfaE0UO
ガルマの恋人だろ?

112名無しさん:2015/09/04(金) 16:33:49 ID:DisSh5PA0
しつこい

113名無しさん:2015/09/04(金) 18:34:20 ID:VzNcNhII0
年取ってくるとボケネタ好きになるからしゃーない。(w

114名無しさん:2015/09/04(金) 20:30:51 ID:Adunw0M20
にく
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/864.jpg
NGワードやら何やらまたpinkが規制うざくなってきたなあー
まあ書き込まないからいいか

115名無しさん:2015/09/05(土) 03:04:59 ID:so.QzP.Y0
強い(確信

116名無しさん:2015/09/05(土) 09:52:36 ID:NMT6blK.0
乳首が弱点やな。

117名無しさん:2015/09/05(土) 18:16:44 ID:uctpsd860
ちょっとした時間でもポーマニええな
首と頭の接合部とかから描くと気持ち良く描ける

118名無しさん:2015/09/05(土) 18:19:08 ID:jP1Nao7o0
>>114
乳と顔と手だけ陰の書き込みが少なくて、コラ画像みたいだな

119名無しさん:2015/09/06(日) 03:29:33 ID:4aFtnQzw0
絵描くのムズィ
ttp://i.imgur.com/mpdt2ie.jpg

120名無しさん:2015/09/06(日) 03:41:54 ID:PuMkfWUs0
絵は間違い探しやパズルと似たようなもん
おかしいと気がついたところを徹底的に思考錯誤して追求する根気がないと絶対にう悪なれない
あやふやにして誤魔化す描き方にすると上達は出来ない

121名無しさん:2015/09/06(日) 03:49:04 ID:1cenx/mw0
>>120
乳袋やアホ毛みたいな、あり得ないけどある方が見栄えする物は描かない方がいいということ?

122名無しさん:2015/09/06(日) 04:12:42 ID:PuMkfWUs0
>>121
まずは基本が大事だという事
リアルになればなるほど現実的でおかしな部分が無くなるけど、それを基本として
漫画などは表現方法としてアレンジしていくのが早道
いきなり誰かのアレンジを描こうとするからいろんな部分で納得できないところ出てしまう
漫画家は多少崩した描き方でも基本が出来てるから不思議とおかしく見えにくい

123名無しさん:2015/09/06(日) 04:39:35 ID:RUQhe5oU0
絵は勢いだって、心の師匠炎燃先生が言ってた

ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_55eb43e737ed9.jpg

顔や髪のデフォルメだって相当なんだけど何で乳袋だけギャーギャー言われるのか謎だなぁ

124名無しさん:2015/09/06(日) 06:25:41 ID:VJpzRTLE0
>>123
勢いある構図ええな

確かにリアルだと云々とか言われると激しく萎える
描きたいもん描くのが正解よ
基本大事にしたきゃすりゃいいしすっ飛ばしても誰にも迷惑かからんのだから

125名無しさん:2015/09/06(日) 06:39:09 ID:RAHVE6c.0
基本は好きなモノを好きなように描いていればいいと思う
描きたいものにもよるけど、人体であれば基礎をしっかり学んでおけば
デフォルメした際のデッサン狂いや比率狂い等にも対処する力が付くってことかな
リアルに準ずる必要性はないけどね

126名無しさん:2015/09/06(日) 06:42:09 ID:PuMkfWUs0
>>124
そんな事言ってるからいつまでたってもここでしか評価できないレベルの絵しか描けないのだよ
自分本位で楽な道ばかり考えてる人間はどの職業でもプロにはなれないし人を引き付ける事も出来ない
プロになれる人間は人がやらないような努力をしてきてこそあたかも簡単に描いているように見えるのだ
だから漫画家の多くは美大や専門学校から絵の基本を学んでいる人が多い
それが出来れば>>123のような迷い線だらけな絵を描かずにもっとシンプルな線で完成度の高いラフが描ける
勢いのある絵を迷い線を多くした絵だと勘違いしている時点でだめですな

127名無しさん:2015/09/06(日) 06:51:28 ID:d/aaPIa.0
一つだけ言わせてくれ

全員プロ目指して無いしここレベルで十分な奴もいるのだから押し付けるのやめてくれる?

128名無しさん:2015/09/06(日) 06:55:02 ID:PuMkfWUs0
>>127
全員?全員に聞いたのか?
それにプロを目指さなくても絵が上手くなりたい、上達したいというのはプロみたいな絵を描きたいという表れではないのか?
基礎も何もない落書きを描いてバランスが崩れていても褒めちぎってうぬぼれるだけのスレだったの?
それならこちらも言いすぎたわ
てっきり上手い絵を描きたいという人たちがいろいろ試行錯誤して上達していくスレだと思っていたから
まあ上を目指さないものに楽しさを感じるのは理解できんがね

129名無しさん:2015/09/06(日) 07:00:37 ID:qZHmuLco0
大先生召喚の儀は上手く行ったようだな

130名無しさん:2015/09/06(日) 07:52:21 ID:YHW/0L.w0
そういや今年はスク水娘描くの忘れてたなぁ

131名無しさん:2015/09/06(日) 09:29:54 ID:RAHVE6c.0
荒っぽい口調はどうかと思うけど、双方の言い分は理解できる
まあそう固く熱くならずにお互いの思考を受け入れようよ
描いていれば自分の進む道が見えてくるさ

132名無しさん:2015/09/06(日) 09:57:41 ID:kgeq8ZTA0
>>128
なんでもいいけどキモいから意識高いならそういうスレ行ってね

133名無しさん:2015/09/06(日) 09:59:36 ID:1pN6.sZQ0
これが意識高い系か

134名無しさん:2015/09/06(日) 10:08:21 ID:alP5Ez0.0
できるならプロレベルにはなりたいけれど、楽しさ優先でまったりやるか、ストイックに上達を目指すか……ってとこかな

135名無しさん:2015/09/06(日) 10:17:52 ID:3h2FDU6E0
乳袋は、ありまぁす!
ttp://matome.naver.jp/odai/2137336202255657901

136名無しさん:2015/09/06(日) 10:50:12 ID:brvonRgA0
乳袋は嫌いや…なんでブレザーで乳袋なんてできるんや…
下品やで…

137名無しさん:2015/09/06(日) 10:51:31 ID:brvonRgA0
>>126
バリバリ一線級のプロでラフは迷い線だらけの人も結構いると思うけど
自分の見識がすべて正しいとかカン違いしないほうがいいよ

138名無しさん:2015/09/06(日) 11:43:52 ID:PuMkfWUs0
>>137
違うんだって、勘違いしてるのはおまえ
プロでも迷い線どころか基礎も出来てない人は大勢いる
だが俺が言ってるのはプロでも本当にちゃんと描けている人を模範としたほうが絵が上手く描ける早道だと言っている
わざわざ下手な奴の模範を目指して何の意味がある?
たしかに下手でもプロになれる人はいるが、そういう人はストーリーなど見せ方が絵よりも突出しているんだよ
プロを目指さない人ならストーリーは関係ないわけだから単純に絵が上手くなればいいんだろ?
だったらちゃんと基礎が出来てる人のやり方を真似る(絵を真似るのではない)

基礎(リアルな描写、デッサンを描きまくって人体の形や動きを学ぶ)がしっかりできてデフォルメ(漫画チック)に描き上げる
既に>>125にも書いてある通り、面倒な事をきっちりやってれば今まで思い悩んでいた壁を楽に越えられる
みんなそれをしないから絵が上手くならない可能性が非常に高い
自己流で簡単に絵が上手くなるなら美大やら専門学校なんて誰も行かんわ

139名無しさん:2015/09/06(日) 12:14:18 ID:TMEbA..I0
メタボ解消のためにランニングやってる人に42km走らない奴はクズとか言ってもしょうがない
走ってて楽しくなったら自分で走り方考えるし双方そういう考え方もあるんだな、でいいんじゃね?

140名無しさん:2015/09/06(日) 12:28:33 ID:MrIjokJ60
正義でも善意でも押し付けたら悪意と同じだよ

141名無しさん:2015/09/06(日) 12:39:59 ID:brvonRgA0
美大なんかコネ作りにいくところだって佐野っちが証明したやん。
しかし意識高い系は押し付けてくるから嫌だね。
自分に厳しいだけならスゴイナーですむんだが。

142名無しさん:2015/09/06(日) 13:04:38 ID:PuMkfWUs0
意識高いと言うが、お前らが意識しなさすぎって考えはないのか?
楽しんで描きたい!自由に描きたい!
それは別に結構。誰も文句は言わないし好きにすればいい
だが楽しく描くっていうのは自在に描けるようになったほうが絶対的に楽しいだろ
思い悩んで何で下手なのか、上手く描けないまま時間ばかり無駄にする
自由という制限のない状態だからいつまでたっても突破口を開こうとしない

それにランニングやってる人に42㎞云々言ってる奴はとんだ的外れ
42㎞のフルマラソンを完走したらプロ並みの絵をスラスラ描ける状態
俺の言ってる事はフルマラソンを走る前に短い距離を走ってメタぼを解消してから
フルマラソンに出場しろて言ってるんだよ
お前らがやってる事はなんの練習も準備運動もしないでいきなりフルマラソン走って
10㎞地点でいっつも息が上がってリタイヤのままtって事だ
マラソンの常連やアスリートだってガキの頃から突然フルマラソンに出場して完走したわけではないだろう

それに美大なんかコネ作りに行くところ?
そういう奴もいるかも知れんが、そういう奴は佐野のようにいずれ世間から馬鹿にされる運命になるだけ
真面目に純粋に絵が上手くなりたい奴はコネなど求めずちゃんと勉強をする為に美大なり専門学校へ行くんだよ
例えそういうところへ行かずとも努力さえすれば独学でも絵は上達する
しかし独学は自分の甘えとの戦いであるから、突破できない難関にぶつかったらそこで悩むのをやめて逃げに走ってしまう
学校ならその答えを知っている教師がいるしノウハウも身に付けられるから上達が早い
だから独学が自由で楽しいと勘違いしている奴は絶対に絵は上達しない

独学こそ最も厳しい道である。独学で例え絵が上手くなってもそれは学校で学んだ人から何年も遅れをとっている可能性が高い
下手すりゃ一生技術を知ることなく悩んで挫折するのがオチ
所詮楽しく描いてる自分の絵も自分が見てもおかしいところは無いように見えるが他人が見れば違和感だらけの絵
自分が描いた絵を3日間見ないで3日後に再び見たら何かおかしいと感じるだろう
だがそのおかしなところに気が付かない、気がつけない。勉強をした者は3日後に再び見てもおかしなところはないのである

143名無しさん:2015/09/06(日) 13:07:24 ID:brvonRgA0
うんうん、それもまたアイカツだね

144名無しさん:2015/09/06(日) 13:16:45 ID:y7t5z.Y.0
>42km云々言ってる奴はとんだ的外れ
目的が違うって話だろ
>そういう奴は佐野のようにいずれ世間から馬鹿にされる運命
独学だろうが美大だろうが技術を上げるのは当たり前の前提
それにプラスアルファでコネを広げられる奴が成功する
マラソンの例で別角度で言えば、社会的成功がフルマラソン
絵はプロ並だけどただの趣味がランニング。どっちも是
佐野はフルマラソンを車で行っちゃったやつ

145名無しさん:2015/09/06(日) 13:24:39 ID:brvonRgA0
>>142
なんか学校偏重な考え方してるみたいだが
みんながみんなプロ目指してるわけじゃないことぐらい分かれよ
俺は他にやりたいことがあるから、というか美大なんぞいってる意味も時間もないから
普通の大学にいって普通の会社に入ったよ
絵に対しての個々人の占める割合は違うのにそこを無視して
独学は学校行ってる奴より劣るみたいなこと言われてもな
逆に美大なんていったら普通の就職不可能になるだろうが

146名無しさん:2015/09/06(日) 13:33:15 ID:EATPVwoM0
今北産業

147名無しさん:2015/09/06(日) 13:33:24 ID:PuMkfWUs0
>>144
だからさ、なんで悪い奴の例えを選ぼうとするかなあw
良い奴の例えを選べば上達も早いのに、佐野だのコネだのそんな事をおまえは目標としてるわけ?
そういう成功がお前の望む事なら別に構わんが、美大行く事がコネの為と考えてる奴にならなければいいってだけだ
純粋に絵が上手くなりたい・・・その気持ちで美大に行っちゃいかんのか?
コネを得てまで成功したいというなら技術を学んだあとその時そういう道に進めばいい
その後の人生がどうなるかは知ったこっちゃないがな

それにお前らは成功だのプロだのを目指しているって訳ではないって言っただろ
だったら成功だのコネなどの例えをなんでするんだって事になる
ただ趣味の範囲で絵を描きたいというのはわかるが、上手く描けないだのムズいだの言うな
楽しんで描いてるなら下手糞な絵でもうわw超たのし〜wwwって絵を描くたびに吠えてろ
俺は趣味だからって手を抜く事をするのは嫌だがね
趣味だからこそ徹底的に絵を追及して上手くなる事に喜びを感じるし、上達した時の達成感が味わえる
プロみたいに金が関わっている訳ではないからモチベーションを維持するのは難しいが、昔の自分の絵と
上達した今の自分の絵を見比べた時にそのモチベーションがぐっと上がる

何でもかんでも屁理屈つなげて批判する人間は絵以外でもあらゆる面で人並み以下の人間
何事も努力なくして自分は磨かれないし、人からも尊敬されない
他人よりも上手くなりたい、他人をアッと言わせたい、大勢の人間から注目されたい・・・
この位思ってやらないと人生つまらないし、目標はデカイほうが長続きもする
そもそも趣味だから下手でもいいとか意味がわからん
趣味でも上手く描けた方が楽しいしそこから人に見せたり本格的に漫画描いて投稿したりなど幅も広がっていくのに
ただ人知れず、下手な絵を永遠に描き続けるのがそんなに楽しいなら書き取りでも一生書いてろ

148名無しさん:2015/09/06(日) 13:37:37 ID:brvonRgA0
>>146
意識高い系
自分の考えを押し付け
うんうんそれもまたアイカツだね

149名無しさん:2015/09/06(日) 13:44:27 ID:PuMkfWUs0
>>145
おまえはまず全てのレスを見てから発言しろ
俺はみんながプロを目指していない事を前提に語っているんだよ
だがプロにならずともプロみたいな絵を描きたいと思うのが理想じゃないの?って言ってんの
その一つの例えに美大の話をしている
そもそもおまえらがいまさら美大に行くなんて事もないだろうからはなっから理解して言ってるわけ
それなのに何を曲解してプロになるわけじゃないし〜とか行っちゃってるんだよ
話もまともに聞こうとしない人間が絵が上手くなるわけもないわ
そんな奴がたとえ美大行ったとしても講師の先生の話など聞かずに絵は上達できないのが目に見える

絵を描きまくれば絵が上手くなるものでもない
いろんな技法や手法は教わらなければなかなか身につかない
自己流で下手糞な絵を100万回描いたって若干上手くなる程度で今根本的にどこがおかしいかさえ気が付いてない場合もあるから
自分で上手く描けたと思っても他人が見たら違和感だらけな絵なんて事は良くある事
それが教育を受けた者(基礎が出来ている)と教育を受けていない者の差となる
だから独学でもいいからまずはデッサンなり基本を取り入れてから自分なりのアレンジを加えて好きに描けば
今までの苦労は何だったのだろうと思うほどのカタルシスを味わえる

絵が上手い人はそういう過程をたどってきている
まあ中には天才肌の人間もいるが、よほどの記憶力と観察力が長けているのかもしれない
そういう人を参考にしてもあまり現実的ではない(感覚の問題は口で教えるのが難しいから)
基礎を勉強して自由に描く、好きに描く、それが上手ければ楽しい、これをなぜ拒否するのか理解に苦しむ

150名無しさん:2015/09/06(日) 13:50:35 ID:brvonRgA0
>>149
ほんとうぜえ奴だな
だから人それぞれ目的も目標も違うから放っとけって何度も言われてるだろ
お前にとっちゃ努力不足にみえても本人にとっちゃ絵と絵以外とのバランスを考慮すればそれでいいんだよ
だからいちいち他人のやり方を批判すんな
そんなカタルシスは一人で感じとけ。ここに書き込むな

151名無しさん:2015/09/06(日) 13:51:21 ID:y7t5z.Y.0
>>147
だからどっちも是だって言ってるじゃん
あと逆にずいぶんコネを悪いものと思ってるみたいだけど
仕事の依頼があるつながりはすべてコネだぞ

152名無しさん:2015/09/06(日) 13:52:46 ID:0eP2HSVU0
っとココでシャカシャカラフ投下です
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/865.jpg

こっちは、まだ終わってない
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/866.jpg

153名無しさん:2015/09/06(日) 13:58:10 ID:hvNf2JuA0
>>152
まだ終わってねーのかw
でもうまいね

154名無しさん:2015/09/06(日) 14:18:01 ID:0eP2HSVU0
>>153
ありがとう
油断するとフルオートでゲーム始めてる毎日だから
なかなか進まない

こまったもんだww

155名無しさん:2015/09/06(日) 14:58:27 ID:n2kUyL1Q0
>>119
デレマスの鷺沢文香と左はわかばガールのキャラであってる?

>>123
みんなおっぱいにはこだわりがあるからだよ

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org235423.png

156名無しさん:2015/09/06(日) 15:36:39 ID:EATPVwoM0
文字を連ねる時間があったらオッパイでもチッパイでも描けば良いのに勿体無い。

>>148
サンキュー!

157名無しさん:2015/09/06(日) 15:45:56 ID:3FibaOew0
>>101だけど、
なんか新しく何かを描くって気分じゃないから過去に描いたのを上げてるだけになっちゃってるなぁ……

まだ分かる方(と思う)のネタ
ttp://imgur.com/hKLrIzqh.jpg

158名無しさん:2015/09/06(日) 15:54:16 ID:1cenx/mw0
さらッと流されてるけど、

>>126の>だから漫画家の多くは美大や専門学校から絵の基本を学んでいる人が多い

これ初耳ですが、ソースは?

159名無しさん:2015/09/06(日) 15:58:48 ID:brvonRgA0
もう蒸し返すなよ。また発狂すんぞ

160名無しさん:2015/09/06(日) 16:01:45 ID:lBRaLWew0
みんな絵をかくより議論のほうが好きなんだねwww

161名無しさん:2015/09/06(日) 16:19:56 ID:MrIjokJ60
そもそもここはいい歳スレ
もっと上手くなりたい気持ちが強ければいい歳になるまでにそっちへ向かってる
いい歳でここにいるって事はそれを大して望んでいないってことだ察しろ

162名無しさん:2015/09/06(日) 16:51:21 ID:URc6cFKM0
俺も20歳若けりゃそういうノリにも乗ってきたいけどねー…あんなアホみたいな量の文字レスする元気ねーわw

163名無しさん:2015/09/06(日) 17:02:15 ID:RUQhe5oU0
シャカシャカ迷い線ラフ2.5位

ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_55ebf1c740780.jpg

俺がちょっと燃料になっててワロタw俺は駄目らしいw

>>152
今年中に終わるのか?一つにそこまで時間掛ける忍耐力無いから裏山

164名無しさん:2015/09/06(日) 20:41:12 ID:90uENOMM0
>>155
あってます
同じ声優さん繋がりで描きました

165名無しさん:2015/09/07(月) 02:31:36 ID:RSaD0lBQ0
ザクザク下地
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/867.jpg
レイヤー分けてないし、これで終わり

>>163
惰性で、ちまちま描いてたけど、そろそろさすがにエターしそうww
勢いあるうちにガーーーーって描かないといかんね

166名無しさん:2015/09/07(月) 05:33:34 ID:IAhDqhsI0
お久しゅう
わかる人が制限されるネタ・・・出遅れた!
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_55eca22a34fea.jpg

167名無しさん:2015/09/07(月) 07:12:14 ID:dKcoKdks0
こっち見てー

168名無しさん:2015/09/07(月) 07:18:32 ID:eQXaf0FU0
ゲームの方は知らんがエロフラッシュで見た

169名無しさん:2015/09/07(月) 09:45:05 ID:7gCRyOAk0
ボディソープの妖精の動画でみたな

170名無しさん:2015/09/07(月) 21:09:10 ID:j926zj5Y0
>>167-169
回答のリズム天国的に
へぇ〜すごいですね!
と答えざるを得ない

煽ってるみたいだぜ

171名無しさん:2015/09/09(水) 23:55:51 ID:yh7KxEhs0
ペケペケペケがへぇ〜スゴいですね!

172名無しさん:2015/09/11(金) 07:16:29 ID:umqTu1560
今日も一日おプロ様目指してがんばるぞい!

173名無しさん:2015/09/11(金) 20:45:10 ID:aF2OXvsk0
ttp://i.imgur.com/JLzcvPN.png
らくがき

174名無しさん:2015/09/11(金) 22:04:58 ID:M9Bc4pH20
おおいいなあドラゴンデザインできる人ステキ

175名無しさん:2015/09/12(土) 11:30:16 ID:51.m3fdo0
こっちも続いてたのか

176名無しさん:2015/09/12(土) 23:12:36 ID:XsW9nHAg0
避難所生活が続いております

177名無しさん:2015/09/16(水) 19:20:21 ID:skhWhYw60
ttp://i.imgur.com/1BaKWHs.png
らくがき

178名無しさん:2015/09/17(木) 21:23:04 ID:yIURzBhA0
さらっと20分かからず描きましたみたいなー

179名無しさん:2015/09/17(木) 21:49:50 ID:d/lFhYV20
あと3分足して乳首とパンツをもっとくわしく(*´д`*)ハァハァ

180名無しさん:2015/09/17(木) 22:13:53 ID:YL/vlVSY0
改変しちゃっていいのよ

ttp://i.imgur.com/sfPzgPL.png
らくがき

181名無しさん:2015/09/17(木) 23:07:44 ID:uKcNpXMw0
俺が改変してもせいぜい女の子を消して前方後円墳にしかならなそうだ

182名無しさん:2015/09/17(木) 23:53:28 ID:.NMVL8So0
改変しました
ttp://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0029251.jpg
覗いてる感じを強調しました

183名無しさん:2015/09/18(金) 01:22:40 ID:G/q/jrOg0
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/868.jpg
オリキャラを製作してみましたの

184名無しさん:2015/09/18(金) 08:45:25 ID:rSJN3K160
>>182
向う側に色がないと不思議な感じが・・・
はっ!もしやこれが二次元へ続く鍵穴!?

>>183
おかめかわいいよ、おかめ
後ろのトレース台がひよこ饅頭の箱みたいになってるw

185名無しさん:2015/09/18(金) 10:13:52 ID:Ki6Ef0R20
年期の入ったカッティングマットだな

186名無しさん:2015/09/18(金) 20:41:53 ID:xDavpAOE0
>>182
か、鍵穴ががが

>>183
まさかの三次元化!後ろの予備群に萌

ttp://i.imgur.com/pZQsReJ.png
描き忘れ追加と修正

187名無しさん:2015/09/18(金) 23:10:56 ID:G/q/jrOg0
>>184〜186
二次元に行き詰まったので三次元に走ってみれば何か見えるかなと思いまして…
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/869.png

188名無しさん:2015/09/19(土) 12:19:11 ID:j/ybjvlw0
>>187
中にぴよよが入ってるかと思ってた

ttp://i.imgur.com/XLkjwIH.png
ツーサイドアップフェチに目覚めたかも

189名無しさん:2015/09/19(土) 22:46:45 ID:5jtA8GgQ0
そのマット見て工作したくなってきたな

190名無しさん:2015/09/19(土) 23:35:18 ID:sq90N8cc0
>>189
工作楽しいれす!
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/870.jpg

191名無しさん:2015/09/20(日) 00:14:01 ID:m7QE3UwE0
次あたりミリタリーミニチュアとのコラボが来るだろう(プレッシャー

192名無しさん:2015/09/20(日) 21:44:26 ID:e3FBJQEY0
次辺り戦車かな(プレッシャー

193名無しさん:2015/09/20(日) 22:28:48 ID:Wan5ry2Q0
>>191 >>192
まあ、それがやりたくて作りましたし…
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/871.jpg
画像が何故か逆さまになる…

194名無しさん:2015/09/20(日) 23:50:30 ID:wU3Ra57I0
Eテレでやってる漫勉はすごいぞ。

195名無しさん:2015/09/21(月) 02:25:25 ID:ZgetsJ1Q0
漫勉


東村アキコ
ttp://www.nhk.or.jp/manben/higashimura/
ttp://www.nhk.or.jp/manben/higashimura/images/main.jpg

藤田和日郎
ttp://www.nhk.or.jp/manben/fujita/

浅野いにお
ttp://www.nhk.or.jp/manben/asano/
ttp://www.nhk.or.jp/manben/asano/mov02.html
ttp://www.nhk.or.jp/manben/asano/images/talk_pic01.jpg

196名無しさん:2015/09/21(月) 08:13:13 ID:eC4k1gqo0
浦沢なおきの漫画は嫌いだがこの番組は凄い素晴らしいと思った

197名無しさん:2015/09/21(月) 10:38:39 ID:/KqRKSf60
俺にはマスターキートンは最高の名作だった
国ごとの気質や雰囲気とか、いまだに俺の中ではこれ基準
そもそもIRAとかフォークランドとか、いまだに興味も持たず、知りもしなかっただろう

198名無しさん:2015/09/21(月) 10:49:48 ID:OCfVBZpw0
なんだよ、みんな見てるじゃんw

今回やったのは全部録画した。
だが、去年やったらしい、かわぐちかいじの回が見たかった。

199名無しさん:2015/09/21(月) 10:52:09 ID:5772PuVU0
最近の教育テレビはずいぶん変わったな

200名無しさん:2015/09/21(月) 13:46:43 ID:7hXcqfL60
漫勉は面白いけど、素人が真似して大火傷する気配が…

>>193
く、戦車のプラモは製作済みだったのかw

201名無しさん:2015/09/21(月) 14:34:20 ID:qs70V8ao0
>>188 クチビル描ける人は尊敬しちゃう!

202名無しさん:2015/09/21(月) 17:09:40 ID:ZgetsJ1Q0
ttp://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0029266.gif

203名無しさん:2015/09/22(火) 05:26:42 ID:CmV8OW5E0
戦車を粘土でつくるのかとおもった

204名無しさん:2015/09/22(火) 19:57:59 ID:iCjQuO7g0
ttp://i.imgur.com/YRO6S1a.png
らくがき

205名無しさん:2015/09/23(水) 05:25:48 ID:sSpMxDFg0
>>204
落書きの割に華が有るどすなぁ。


ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/873.png

206名無しさん:2015/09/24(木) 08:43:55 ID:1Jpd3mBM0
>>204
遺影? チーン

207名無しさん:2015/09/24(木) 12:48:57 ID:X8xuw41k0
>>206
あんたの名前をノートに書いてやるわ

208名無しさん:2015/09/25(金) 20:59:03 ID:vvJX.h1.0
イエーイ

>>205
入ってた!

ttp://i.imgur.com/R1wM1RC.png
プンスカ

209名無しさん:2015/09/26(土) 10:48:47 ID:7/hzJcds0
かわいい

210名無しさん:2015/09/26(土) 11:56:44 ID:mCOxE9hE0
ちゅっちゅしたい

211名無しさん:2015/09/26(土) 21:34:59 ID:2kgN7pb.0
ttp://i.imgur.com/aeorGXW.png
差分

212名無しさん:2015/09/27(日) 10:39:21 ID:BaydCL4w0
差分
気分
ヘブン

213名無しさん:2015/09/27(日) 13:39:22 ID:ZFmUGgGk0
キブンエロブン

214名無しさん:2015/09/27(日) 14:20:17 ID:3wPBBxAU0
ハコブン

215名無しさん:2015/09/27(日) 22:00:38 ID:ZUk8XgwU0
サブングル

216名無しさん:2015/09/27(日) 23:08:13 ID:gPlJ9Z9s0
さぶミッション

217名無しさん:2015/09/28(月) 00:27:38 ID:WSuz/gKE0
打撃技など花拳繍腿

218名無しさん:2015/09/28(月) 21:44:16 ID:4scvs5us0
め〜とめ〜でつうじあう〜?
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/874.jpg

219名無しさん:2015/09/28(月) 21:58:14 ID:l7BPxi5.0
相変わらずかっこいい絵だな

22025 ◆NapkF07Tm.:2015/09/29(火) 23:21:17 ID:Rwy7E8tk0
とりあえず活動開始。
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/875.jpg
足だけ描いてみた。

MMDでポーズ取って、そこから修正する方法を取っている。
デッサンやってないから、ポーズ描くの無理だし。
そもそもこのPCの時代、PCを積極的に活用していくべきだと考えている。

全身絵を描くだけの体力がないから、しばらくこんな感じで、描いていくことになるだろう。

なんか、NGワード引っ掛かりまくって、向こうで規制されたから、こっちに投稿。

221名無しさん:2015/10/02(金) 23:34:15 ID:Sdlpf68.0
思ってる以上に何も描けないのが地なんだろうな〜としみじみ
鉛筆ゴリゴリ

222名無しさん:2015/10/02(金) 23:36:08 ID:Sdlpf68.0
地→地力

223名無しさん:2015/10/02(金) 23:56:57 ID:tRdQBdH.0


224名無しさん:2015/10/03(土) 00:55:15 ID:xSHg5/hc0
初うp
模写なので問題があるようでしたら削除します
5年ぶりくらいに描き始めた
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/877.jpg

225名無しさん:2015/10/03(土) 01:08:46 ID:dePMUhCE0
ブランクがあるとは思えん

226名無しさん:2015/10/03(土) 19:23:24 ID:Fh8ZQ6fE0
トレスじゃなく模写でそれならかなりレベル高いんじゃね
少しずつ慣らしていけばよろし

227名無しさん:2015/10/03(土) 20:43:20 ID:dk6aIZTs0
ttp://i.imgur.com/XSabC6f.png
ttp://i.imgur.com/ZvKxLUW.png
ストレッチ

228名無しさん:2015/10/03(土) 21:17:58 ID:pJ.tvb4U0
>>227
色鮮やかだなぁ

自分も苦手意識のあるデジタルの練習を
とか思ってる時に限ってPC大破とか

229名無しさん:2015/10/03(土) 21:49:50 ID:YfAwSstY0
くそうま

230名無しさん:2015/10/03(土) 22:21:34 ID:Fh8ZQ6fE0
彩度たっかーい!

231名無しさん:2015/10/04(日) 00:37:42 ID:uN8klakQ0
彩度ってなにそれおいしいの?
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/878.jpg
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/879.jpg

232名無しさん:2015/10/04(日) 01:16:07 ID:1UArecQE0
小説の挿絵みたいだ
最近本読んでないな

233名無しさん:2015/10/04(日) 20:47:24 ID:XXk/2BfM0
ttp://i.imgur.com/gLDxFFu.png
らくがき

234名無しさん:2015/10/04(日) 23:07:46 ID:CniAqCPU0
>>227
>>233
何故だかいつもゴージャスな感じ!
色使いかしら

235名無しさん:2015/10/05(月) 00:54:48 ID:vStZm1zw0
おれさまおまえまるかじり
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/880.jpg

236名無しさん:2015/10/05(月) 20:26:38 ID:7Lsggr060
パスカル生きとったんかワレ

237名無しさん:2015/10/08(木) 19:47:13 ID:hnD53XwE0
ttp://i.imgur.com/iDj6PXK.png
らくがき

238名無しさん:2015/10/09(金) 18:06:14 ID:mIs2jEzM0
ttp://i.imgur.com/d09SLx4.png
最近忙しすぎてろくに絵が描けん

239名無しさん:2015/10/09(金) 20:32:44 ID:l/.rPZ920
そうです。ワタシが新しい家族のおぢさんです!ぐえへへへへへ

240名無しさん:2015/10/13(火) 03:30:53 ID:MTbpvvUA0
らくがき?
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/881.jpg

241名無しさん:2015/10/13(火) 14:51:04 ID:82JUwTg60
待たせたなヒヨッコども!(ぴよよだけど)

ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/882.png

ちょっとゲルググ買って来る(本当)

242名無しさん:2015/10/13(火) 17:16:50 ID:VN4KtNLM0
>>241
ゲルググ(量産型)
型式番号 MS-14A
頭頂高 19.2m(21mとする資料もあり)
本体重量 42.1t
全備重量 73.3t(102tとする資料もあり)

こんな巨大なものを買ってきたら
置き場所に困りますよ
プラモで我慢した方がいいのでは

243名無しさん:2015/10/13(火) 18:08:36 ID:rGbz89Hk0
>>242 法的な問題も有るのでプラモデルにしますた

244名無しさん:2015/10/13(火) 18:17:43 ID:.BmBjI9w0
たしかモビルスーツって核使ったエンジンだか何だかで動いてるんじゃなかったっけ
そういう意味でも法的にヤバいかな、核融合でも

245名無しさん:2015/10/14(水) 23:33:10 ID:8jw8u/oI0
「脚なんて飾りです!エラい人にはそれがわからんのですぴよよ!」
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/883.jpg

246名無しさん:2015/10/15(木) 00:25:41 ID:xxXZCrqc0
ゲルググのそれは決して飾りでは…!

247名無しさん:2015/10/15(木) 01:21:33 ID:uNXh5zlY0
AMBAC全否定……!

248名無しさん:2015/10/15(木) 12:46:20 ID:xoyvEn5k0
わりと格闘戦するのにな、赤い彗星。

249名無しさん:2015/10/15(木) 13:05:16 ID:f3Ft4vHA0
ドムやゲルググの方がバーニアも多いし、
ガンダムより高性能に見えるんだが。

250名無しさん:2015/10/15(木) 16:33:51 ID:CZlvejAs0
ガンダムとザクってなにがそこまで違うのかいまいちわからん
ナリからするとガンダムってそんな強くなさそうだし

251名無しさん:2015/10/15(木) 16:44:30 ID:5Yntb8PE0
つルナチタニウム合金

252名無しさん:2015/10/15(木) 16:55:40 ID:nu7ALyy60
人を見た目で判断しちゃいけません!

253名無しさん:2015/10/15(木) 17:02:35 ID:ZVcePmgA0
教育型コンピュータで動きも良くなるみたいだからそういうソフト面での強みがあるんじゃないかな

254名無しさん:2015/10/16(金) 19:06:23 ID:ZrwOR5Ho0
「違いがあるかどうか」ではなく「違いがあるように表現されているかどうか」
の方が絵スレの話題として正しいとは思う。
まあウン十年前のアニメだし多少は、ね?

255名無しさん:2015/10/17(土) 13:23:09 ID:EQ3qNeIM0
ガンダムよくしらないけどあれって結局アムロがチートだったから強かったんだろ?
アムロが乗ってたらジムでも無双だったんだろ?

256名無しさん:2015/10/17(土) 13:24:58 ID:EQ3qNeIM0
正直ガンダムが超つえぇやべえとか言われてても
ジェフティとREVの違いみたいな相手にならないレベルの性能差みたいなのがみられないんだよな
正直ベテランが頑張れば倒せる程度の違いにしか見えん

257名無しさん:2015/10/17(土) 13:42:26 ID:ZbrEhCLQ0
ガンダムスレ・・

258名無しさん:2015/10/17(土) 13:49:10 ID:.fOnCLqg0
今更ガンダムの考察してもなぁ…
ネットでちょっと調べりゃ分かる事だしそこまでする気無いならもういいんじゃね…?

259名無しさん:2015/10/17(土) 13:49:10 ID:dljQ/OpA0
>>256
例えが好みすぎて俺歓喜

ハード面の性能的には、マシンガン程度じゃビクともしない装甲ってだけだったような?

260名無しさん:2015/10/17(土) 15:08:47 ID:cKewFkFQ0
ガンダメスレに便乗
ガンダメはMSとして初めてビーム兵器(ライフル、サーベル)を装備できた
それだけの高出力の動力炉を持っていた…んですて
でもガンダメが本当に凄かったのはパイロットがめちゃ凄かったてのがあったかららしいね

261名無しさん:2015/10/17(土) 16:38:06 ID:DDsG9T3Q0
ジムはジャブローでは量産型ガンダム扱いだった。けどシャアが強すぎただけ。
しかしそれではプラモデルが売れないので、
後発作品ではガンダム無双&量産ゴミ的な演出が目立つ。

本当は量産型も活躍したほうが儲かるとおもうんですがね…

262名無しさん:2015/10/17(土) 16:42:13 ID:Fh7QJCGk0
もうガンダムはいいから誰か絵を投下しろ!
俺は明日の準備で無理だ

263名無しさん:2015/10/17(土) 16:43:34 ID:0.uaZYS60
ガンダムSEED及びガンダムSEEDデスティニーのわかりやすい図式

地球連合=自民党
ブルーコスモス=ウヨク
ロゴス=経団連
ザフト=サヨク
オーヴ(カガリ離脱後)=維新
ラクス派=社民
アークエンジェル=山本太郎となかまたち

こんな感じを意識して観ると10倍面白く見れる

264名無しさん:2015/10/17(土) 17:01:25 ID:sipd9rYg0
久々だと疲れるわ何か違うわで駄目だw

ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_5621fff07d42e.jpg

昔はひょいひょい描けてたハズなんだがな

265名無しさん:2015/10/17(土) 22:30:23 ID:cKewFkFQ0
伊達じゃない!

266名無しさん:2015/10/18(日) 02:28:00 ID:OE5FvHIk0
>>265
イタチじゃない!

コンコンとコン詰め
ttp://teahot.sakura.ne.jp/_bbs/iitoshi/img/1375730564/884.jpg

267名無しさん:2015/10/18(日) 14:38:14 ID:7wAQpQLU0
ほう。ケモナーであるこの俺様にそのコンコンを献上しようというのだね?

268名無しさん:2015/10/18(日) 15:08:56 ID:sOxIuFxw0
こっくりさん好き?

269名無しさん:2015/10/21(水) 20:37:18 ID:Ye/3pCYU0
ttp://i.imgur.com/MQvmDNS.png
リクエスト頂いて描いたイラスト

270名無しさん:2015/10/21(水) 23:17:49 ID:hNyXW5tI0
真のケモミミ少女であるならば、尻尾は当然オシリから直に生えておるはず
偽ケモミミならばそれは許しがたき暴挙で御座る!
せせせ拙者が直々にぱんつを下ろして確かめて進ぜ進ぜ…

271名無しさん:2015/10/21(水) 23:33:30 ID:YIHV6g2I0
─┼─┐─┼─  /  ,.           `゙''‐、_\ | / /
 │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  *  ←>>270
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
                     {,    リ)  / ./ |  \
               __ /}从、 リ( /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・.
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:;
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴
                   ソ  /      `
                  ノ⌒ヽ')
                / ノ/ /
               /\/ ∧/   /       ',
              / /  ノ./   ./        ',
             ノ/   ヘ__、  ./ / ̄ ̄ ̄ヽ .',
            ヘ_'_,       /  \   /  ',
                     /    \/    ',
            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

272名無しさん:2015/10/22(木) 02:42:24 ID:Zdx0YCRA0
>>269
あざやかわいい!

>>270
> 尻尾は当然オシリから直に生えておるはず

アナル*プラグ式のコスプレを想像してしまったわ

273名無しさん:2015/10/26(月) 21:52:25 ID:hB8Z7HM20
>>272
ありがとう

線画描かずに適当に塗り進めるの楽しい
ttp://i.imgur.com/Wdu0LNH.png

274名無しさん:2015/10/26(月) 22:11:40 ID:dARswR5k0
うおっかっちょいい

275名無しさん:2015/10/27(火) 07:53:24 ID:knvrxaNM0
> ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/26/news105.html
> これが未来のクリエイター 「こどもCGコンテスト部門」の作品が素晴らしい

ギギギ…!!
デジタルネイティブ世代恐ろしい子…!!!!


>>273
うひょー厚塗りすごい
そっち方面もいけるのかあ

276名無しさん:2015/10/27(火) 10:11:01 ID:O3i9va3k0
ハロウィーンって何描いたらいいのかわからなくて毎年困る

>>273
前レスのせいで*プラグ式のしっぽのような気がしてならない

>>275
今の中学って美術部でCG描いてたりするのかな?

277名無しさん:2015/10/28(水) 10:52:00 ID:m0zPqfLk0
>>275
絵を描くのが楽しくて仕方ない時期の伸び盛りの作品っていいよね
見ていて眩しいわw

278名無しさん:2015/10/28(水) 11:43:17 ID:3Juwu.Qc0
>>275
昔は、どんなに上手かろうが、この種類の絵を描いたと分かっただけで迫害対象だった時代があるんだぜ・・
21世紀生まれや平成生まれには、たぶんわからないと思うがね。。。

279名無しさん:2015/10/28(水) 13:39:13 ID:er8uKp0U0
>>278
痛いほどわかる。
学校でアニメキャラなんか描こうものなら痛い奴とイレッテル貼られてた。
ただしめちゃくちゃうまい奴は褒められていたけど。
女の子のおっぱいのあたり(エロ抜きの普通)描こうとしたらみんなガン見してた。(w

280名無しさん:2015/10/28(水) 13:42:53 ID:AwXtTUlg0
キモヲタは殺せを地で行っていた時代があったよなぁ
まあ今も5060代の人間からはそういう眼を向けられるが

281名無しさん:2015/10/28(水) 19:17:28 ID:3Juwu.Qc0
>>280
オタ絵描き迫害時代の、「大人の中の若手」が、今の5060だから、なんか符合する物がある・・・
でも5060にオタがいないかと言うといる
ただしそれは、特定のマンガアニメのキャラが好きすぎて自ら描いちゃうとか、特定の何かを特別に知り過ぎてるとか、
そういうものではなくて、今だったら秋葉原で半裸レイヤー追い回したり、メイド喫茶どころかメイドヘルスとか通うような人

282名無しさん:2015/10/28(水) 22:53:45 ID:yAm8ix920
50、60でオタの人のきっかけってなんだろな?
50前後はうる星やつらあたりと思うけど60は見当もつかない

283名無しさん:2015/10/28(水) 23:30:26 ID:er8uKp0U0
>>282
ヤマト・あしたのジョー・のらくろ・おばQ バカボン
当時美少女とか萌え系のものなどは皆無だったはず。

60過ぎてもがんばっている漫画家はいるけど。 例:弓月 光氏

284名無しさん:2015/10/29(木) 13:09:25 ID:Wp6iBfuA0
某ヤクザ漫画の巨匠がいい歳してガルパンにハマってたな

285名無しさん:2015/10/29(木) 15:04:39 ID:Iy62aD3g0
池上さんか、今何歳だっけ?

>>283
うる星やつら以前なら、お色気女性キャラアニメは
キューティーハニーとかふしぎなメルモあたりか

286名無しさん:2015/10/29(木) 16:07:42 ID:QI/u8BTU0
別に若い頃に現役オタである必要はないと思うが
まぁサブカル自体黎明期だからその当時のオタは今のオタとは比べ物にならんレベルのコアさであったのは想像できる

287名無しさん:2015/10/31(土) 00:21:17 ID:mLPTKof20
>>273いいなあ
モンスターやドラゴン描くの楽しいよね

288名無しさん:2015/10/31(土) 09:59:23 ID:7ERuJCV.0
なるほど。
最初に暗い色を塗っておいて、
後から光を足してゆくわけか。

289名無しさん:2015/11/02(月) 17:40:44 ID:.oQi.nQw0
半分放置してたクリスタで簡単なアニメが作れるアプデがあった
アニメーターさんは大変
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587415.gif

290名無しさん:2015/11/02(月) 17:46:19 ID:lvSAMdwE0
ナイス往復運動

291名無しさん:2015/11/08(日) 07:50:34 ID:I0I6dEic0
あ〜
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org260709.jpg

292名無しさん:2015/11/08(日) 08:14:33 ID:stbyElqA0
Heaven状態ですか

293名無しさん:2015/11/09(月) 06:13:05 ID:wMjglicc0
えい(������)
ttp://imgur.com/KVfa1Rz.jpg

294名無しさん:2015/11/09(月) 21:36:37 ID:iufLxiAA0
小説の挿絵みたいじゃのー

295名無しさん:2015/11/09(月) 22:17:10 ID:PYI6SxLU0
いいタッチだねえ
ボールペンとか?

296名無しさん:2015/11/10(火) 00:38:07 ID:86aHb/620
signoボールペンでっす

297名無しさん:2015/11/11(水) 01:55:07 ID:IBXHRbgQ0
試し書き
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_5642211a5fb7a.jpg

298名無しさん:2015/11/11(水) 02:58:21 ID:6tHv5uEA0
サンダーちゃんは私の母になってくれた女性だ

299名無しさん:2015/11/14(土) 07:52:22 ID:FCctN/AM0
ttp://i.imgur.com/Vr5vXxy.jpg
リク絵描き途中
線画描かずに塗り進めるテスト

300名無しさん:2015/11/14(土) 11:12:34 ID:Vx/exwHA0
そのハイライトどうやって入れてるんですか?

301名無しさん:2015/11/14(土) 14:38:06 ID:FCctN/AM0
明るい色で塗り重ねてるだけなのですが...あまり解答になってない気もするのでなんかごめんなさい

302名無しさん:2015/11/14(土) 14:53:46 ID:HG8AE/H.0
暗いところ塗ってから明るい色足す派?
明るく塗ってからまわり暗く塗り足す派?

303名無しさん:2015/11/14(土) 14:56:58 ID:fs6Y6A.A0
そういうのはモチーフやシチュエーションで変わる人も多そう

304名無しさん:2015/11/14(土) 14:57:29 ID:FCctN/AM0
個人的には両方ですかね、ある程度中間色塗って影は暗くハイライトは明るく
状況によって全体見てバランス整えるのに暗くしたり明るくしたりです

305名無しさん:2015/11/14(土) 16:48:41 ID:Vx/exwHA0
>>301
ありがとうございます

306名無しさん:2015/11/14(土) 21:30:14 ID:WphR05kc0
>>299
色っぽくってイイね!

307名無しさん:2015/11/14(土) 21:48:40 ID:Win46I0Y0
後はレイヤーの効果合成だと思われ

308名無しさん:2015/11/16(月) 04:24:55 ID:KKkN8uj60
お久しぶりッコ
ドグマオンラインにはまって描いてない

力つきました
ttp://i.imgur.com/Eitui7V.jpg

309名無しさん:2015/11/16(月) 09:53:35 ID:sHQoj1Qk0
ドグラ・マグラ?

310名無しさん:2015/11/19(木) 11:23:55 ID:Y81R2uqk0
ドラゴンズドグマじゃないかな?とマジレス

最近は板タブを新しくしたせいか休日は一日中ペンを握ってる
最新の板タブはペン先の消耗が激しくてビックリ

311名無しさん:2015/11/19(木) 13:28:59 ID:vo8Kcres0
そんなふいんきの絵がかけるようになりたいすな

312名無しさん:2015/11/21(土) 10:22:42 ID:V0bWYhDk0
ttp://i.imgur.com/SX2f8uI.jpg
大して変わってないけど完成したので

313名無しさん:2015/11/22(日) 11:03:13 ID:VratSNw.0
素晴らしいです

314名無しさん:2015/11/22(日) 17:03:14 ID:NyIgkfsg0
>>312
いつもすごい鮮やかな色が違和感なく収まってて綺麗だなー
こういう色彩感覚うらやましい

315名無しさん:2015/11/26(木) 02:04:45 ID:g310xqj.0
うんまいなぁ〜コッテリ塗り好き

316名無しさん:2015/12/04(金) 00:20:31 ID:wd975HCY0
>>313-315
ありがとう

リメイク線画
ttp://i.imgur.com/6197UTY.png

317名無しさん:2015/12/04(金) 10:07:53 ID:HCr7eAEg0
ナイスバディです

318名無しさん:2015/12/04(金) 10:15:09 ID:7PtggVIQ0
ぼにゅーが出てるのかと・・・

319名無しさん:2015/12/04(金) 10:58:06 ID:bODddBsQ0
なんかもうプロがおるぞープロー

320名無しさん:2015/12/04(金) 11:14:10 ID:VIZoekUc0
おっぱいからぴゅって何か出てるのかと思った

321名無しさん:2015/12/04(金) 21:04:51 ID:wd975HCY0
ttp://i.imgur.com/mG6vUkO.png
ぬり

若干やらしさ狙ってました

322名無しさん:2015/12/04(金) 21:14:36 ID:bODddBsQ0
あーあ。絵描いて喰って行く人生おくりたかったな。
もう手遅れだけど。
ぷろの人はがんばってくだちぃ。

323名無しさん:2015/12/04(金) 22:39:24 ID:eLwWGlgU0
(0゜・∀・)テカテカ

324名無しさん:2015/12/05(土) 01:29:52 ID:HcQLNG2Y0
>>322
別に受験とか資格取るためのものじゃないんだから、いつからやってもいいと思うけど。
40過ぎてデビューした人なんていっぱいいるんだし。
年寄りはデビュー禁止なんて法律もないし。

325名無しさん:2015/12/05(土) 01:45:26 ID:myIVPT1Q0
才能がないと頑張っても高みには届かんよ…
それでもある程度ならいけると思ったけどそれすら駄目だったわ

326名無しさん:2015/12/05(土) 01:56:38 ID:kLasG5f60
>>321
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

327名無しさん:2015/12/05(土) 04:08:13 ID:hwWBmkaI0
結局覚悟の差なんだよな
ワナビーの大多数は口だけで本当に自分を追い込むところまで行く奴はほとんどいない
でもプロで活躍してる人間は何かしら自分の退路を断って人生かけて行動してる
成功できる可能性が低い業界だからかなりのリスクは伴うが
そのリスクが取れない奴に成功はないわな

328名無しさん:2015/12/05(土) 04:38:12 ID:xI/sQBFw0
>>322
俺は40半ばだけど今から漫画家になる為に絵を描きまくって練習しとるで
問題なのは絵は資料見て描けば何とかなるけど
ストーリーが思い浮かばん

329名無しさん:2015/12/05(土) 04:57:12 ID:hwWBmkaI0
ストーリーは実際に数描いて慣れる以外ないんじゃないかねぇ。
頭のなかでこねくり回してても上手くいかないもんだよ。

330名無しさん:2015/12/05(土) 05:19:32 ID:xI/sQBFw0
>>329
個人的にはストーリーはむしろ人生経験の少ない人で想像力が強い人のほうが思いつくと思っている
つまり子供のほうが余計な常識や概念がない分、大人が想像もしないものが描けたりする
常識や概念に捉われてしまった大人はなかなか想像力に欠けてシナリオが厳しくなる

多くの漫画家もデビューした初作品が売れたりする人が多い
学生時代に思いついて溜めていたネタを描いてヒットするケース
逆に何作品も描いているベテランほど売れなくなっている気もする(あくまで割合の問題)
ストーリーはドラマや映画や小説など様々な作品で出つくされた感があるし
その寄せ集めでアレンジしたものでしかないのが多いから似たような話ばかりの現実

331名無しさん:2015/12/05(土) 07:07:31 ID:BTXSmuCI0
描きたいストーリーもなく、シーンが浮かんで消えるわけでもないなら
漫画家を目指すべきではないと思うんだが…

332名無しさん:2015/12/05(土) 07:28:09 ID:xI/sQBFw0
>>331
やっぱ漫画家諦める事にした
ストーリーが思いつかないのは致命的だからな
絵が下手でもストーリーが良ければ売れるが、その逆はありえないのが漫画だからな
趣味程度でお絵描きする程度にしとくか

333名無しさん:2015/12/05(土) 07:49:49 ID:hwWBmkaI0
理屈こね回して出来ないことの理由を探してるようじゃ無理だろうなぁ

334名無しさん:2015/12/05(土) 10:23:40 ID:aK0EJGI60
ゆくゆく作れるようになる可能性があってもなりたい気持ちが続かなきゃ実現はしないわな
まあ作れるようにならない可能性も多々あるんだけどな

335名無しさん:2015/12/05(土) 11:18:13 ID:d2a8jJ4A0
>>324
四捨五入で50なんで俺w
金と時間、あと今時の流行に合わせなきゃいけないとか、
色々現実レベルに立脚すると『無理』という結論にしか達しない。

残念だが、こういう世界とは、いまひとつの縁がなかった。
今一歩が足らなかった。

336名無しさん:2015/12/05(土) 11:18:59 ID:d2a8jJ4A0
>>328
まあがんばれ。
俺は現実的に生きて行く事にするわ。

337名無しさん:2015/12/05(土) 11:19:15 ID:c8oVph8M0
2時間で諦める程度の夢だったのかw

338名無しさん:2015/12/05(土) 11:21:46 ID:d2a8jJ4A0
>>332
って、諦めるの早すぎwww

まあ、歳も歳だからそれで正解だと思う。
マンガなんて本当に流行り廃りのものだから、
編集も作品じゃなくて商品としか考えてない。
年寄りには難しいと思うよ。

339名無しさん:2015/12/05(土) 11:27:24 ID:c8oVph8M0
なんか煽りみたいな1行になったけど、煽りじゃないからね。。


あのな、一応言っとくけど、ストーリーこそ資料見てなぞるもんだぞ?
お宝探しのギャルが森で素朴な少年と出会って、お宝探しの旅を一緒に続け、世界征服を狙う一味と戦い地球を守るとか
異世界から来た妖精が伝説の戦士に救世を依頼して、有無を言わさず怒涛の流れで悪の組織と対決する女子中学生チームとか

けど漫画家って職業に就くのは40じゃ無理だから諦めろ
だけど漫画家じゃなくちゃ漫画描いちゃいけないって規制はないから遠慮せず描け
プロ野球目指さなくても、野球は誰でも自由にできるんだぜ。

340名無しさん:2015/12/05(土) 11:28:11 ID:dWSvq6X60
オチというか結末を考え付いたところで「あれ?これって面白いの?」と思ってしまう。
本当にストーリーが面白いなら小説でもいいよなとも思ってしまう。
結局漫画を書く人は、結果を恐れず、とにかく漫画を書きたいから書くんだろうな。

341名無しさん:2015/12/05(土) 11:30:58 ID:dWSvq6X60
野球は最低でも18人と審判1人と野球場がないといけない。

エベレスト目指さなくても、山登りは誰でも自由にできるんだぜ(モロパク

342名無しさん:2015/12/05(土) 11:33:15 ID:d2a8jJ4A0
覚悟うんぬんを語るなら、
その覚悟を決めて万進出来る人、
若い時期にそれができるってのはすごく特殊というか、
そのときの環境、育てられ方、本人の人となりとか、
いくつもの要素が上手くかみ合ったときに成功するわけで、
そのどれかが欠けてると、やっぱり上手く行かない。

343名無しさん:2015/12/05(土) 11:34:25 ID:d2a8jJ4A0
>>341
まあ、余技としてお絵かきすれば良いって事だね。

344名無しさん:2015/12/05(土) 13:07:06 ID:.aE6wC720
おっぱいどやぁしたかっただけなのになんだか違うベクトルで情熱が綴られている
みんなもおっぱい描けばいいのよ、プロじゃなくてもおっぱいはry

345名無しさん:2015/12/05(土) 13:38:33 ID:AHSMz4w60
ttp://i.imgur.com/3COX8FS.png
宅建通った

346名無しさん:2015/12/05(土) 13:53:11 ID:.aE6wC720
あらかわいい、と思ったらはいてない

347名無しさん:2015/12/05(土) 14:56:38 ID:c8oVph8M0
今は宅建師って言うんだっけ
就活のために取っておけと言われてたけど結局取ってないというか勉強してない

ひとつのことをなす根気や粘りは、絵でも何でも役に立つ基本技能だと思う、それがある人は羨ましい

348名無しさん:2015/12/05(土) 17:32:01 ID:3eXCODNI0
昨日ナイトスクープみてたら、酒屋を定年退職後画家になってジオラマ作ってる人が出てたよ

メインがハイクオリティジオラマだったので油絵は一瞬しか見れなかったけど、やりたいと思うことは出来ると思いますよ

349名無しさん:2015/12/05(土) 17:45:16 ID:h/oWY1Rc0
>>345
スーパーラブポーション!

350名無しさん:2015/12/05(土) 22:39:06 ID:d2a8jJ4A0
>>348
そーだな。ジジイになってからやったらいいか。
ま、還暦までは銭の亡者になるわ。

351名無しさん:2015/12/05(土) 22:57:01 ID:c8oVph8M0
そして60でぽっくり

352名無しさん:2015/12/05(土) 23:00:32 ID:d2a8jJ4A0
ま、それでもいいけどねw

353名無しさん:2015/12/08(火) 16:38:44 ID:Dy6L8NUA0
>>345
おめっとさん

354名無しさん:2015/12/09(水) 21:58:45 ID:P6A4XdlE0
久々にアメリカンドッグ食べたらうまかった
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_5668252e668ee.jpg

>>345
おめでとー

355名無しさん:2015/12/09(水) 22:13:38 ID:f.YaJze20
(性的な意味で)

356名無しさん:2015/12/09(水) 22:27:24 ID:o3sbFV7Q0
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

357名無しさん:2015/12/09(水) 22:42:11 ID:bkh.CHEU0
ttp://i.imgur.com/24ClYQU.jpg
色塗った

>>353>>354
ありが㌧

358名無しさん:2015/12/11(金) 13:58:48 ID:1BUBq5VU0
狐なのか狸なのか・・・

359名無しさん:2015/12/14(月) 19:51:20 ID:3pnhHdJA0
ttp://i.imgur.com/FXjlsAM.png
くもとにじ

360名無しさん:2015/12/14(月) 19:54:50 ID:FhbxunJg0
うおっすげえ!

361名無しさん:2015/12/14(月) 20:45:41 ID:ABq7deiw0
すっげぇ!

362名無しさん:2015/12/15(火) 00:50:56 ID:o8CMKw9Y0
!?

363名無しさん:2015/12/15(火) 17:44:17 ID:21zwDQpI0
残響音

364名無しさん:2015/12/20(日) 10:17:18 ID:jjFhtNuc0
ttp://i.imgur.com/7o4Ycu5.png
黒髪らくがき

365名無しさん:2015/12/20(日) 20:10:24 ID:kW2MKjmA0
10分くらいでサラっと描いた上手さ

366名無しさん:2015/12/21(月) 03:40:03 ID:zpvrzs5A0
テクニカルが散りばめられてる

367名無しさん:2015/12/21(月) 18:43:44 ID:NrEexDlk0
どうやったらこう濃淡を使いこなせるのか

368名無しさん:2015/12/21(月) 19:10:23 ID:CWwgQPM20
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_5677cf2405e4f.jpg
黒髪の流れか…
むぎゅパイが描きたかっただけとも言う

369名無しさん:2015/12/21(月) 19:46:22 ID:zpvrzs5A0
挟まれたい

370名無しさん:2015/12/21(月) 21:23:00 ID:dWKjWUas0
黒タイツもポイント高し

371名無しさん:2015/12/21(月) 23:56:15 ID:zpvrzs5A0

向こう荒らしてしまったようで
0(:3 )〜
ttp://imgur.com/rJEdVvf.jpg

372名無しさん:2015/12/22(火) 05:06:09 ID:fgcVytZQ0
落書きしてしまった…
ttp://imgur.com/TNpe2Ti.jpg

373名無しさん:2015/12/22(火) 10:28:21 ID:4MxiXS/I0
>>372
BIOSHOCK思い出してしまった…

374名無しさん:2015/12/23(水) 02:06:12 ID:rtgqTGRM0

bioshockってグロイんすか
ttp://imgur.com/oTuX0nn.jpg
ttp://imgur.com/2WwKWiF.jpg
ttp://imgur.com/ELxxrsu.jpg

375名無しさん:2015/12/23(水) 05:41:47 ID:rtgqTGRM0

くれ竹
ttp://imgur.com/PLnZJF2.jpg

376名無しさん:2015/12/23(水) 05:42:43 ID:X0TmdQQw0
>>375
カテジナ?

377名無しさん:2015/12/23(水) 05:53:57 ID:rtgqTGRM0
いえ、すいませんわかんないっす

378名無しさん:2015/12/23(水) 06:06:05 ID:kfaskseo0
>>377
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/cf741c1550a13d9f6b8f70bff3d6d820.jpg

379名無しさん:2015/12/23(水) 06:13:00 ID:rtgqTGRM0
同じポーズですね…

380名無しさん:2015/12/23(水) 14:42:13 ID:rtgqTGRM0
修正液超ショック…
ttp://imgur.com/qpfkeIn.jpg

381名無しさん:2015/12/23(水) 18:47:36 ID:rtgqTGRM0
ブログにこれと商品リンクを貼って誘導する作戦

ttp://imgur.com/W3fnoZQ.jpg

382名無しさん:2015/12/23(水) 19:26:35 ID:28GaaFlA0
ヒェッ 正直針とかやった事ない俺には買おうとは思えないw

383名無しさん:2015/12/23(水) 20:24:20 ID:PKc7mfhQ0
無理よ!俺様の中年の柔肌に凶悪な針を刺すなんて、無理の無理無理カタツムリよぉぉぉ!?

384名無しさん:2015/12/23(水) 21:38:37 ID:rtgqTGRM0
がびょーですしね…

385名無しさん:2015/12/24(木) 00:15:21 ID:vRT1mCCM0
股間触ってます的な
ttp://imgur.com/uuM9KIX.jpg

386名無しさん:2015/12/24(木) 15:07:36 ID:mftCWRn20
どこぞの世紀末パンク野郎かと思った

387名無しさん:2015/12/24(木) 18:16:35 ID:82QXC8tw0
枕元に靴下吊るして寝て朝起きたらむぎゅパイ女の子が入ってないかな…
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_567bb7780236d.jpg



いや、黒タイツの方がいいな!

388名無しさん:2015/12/24(木) 18:27:20 ID:vRT1mCCM0
大きい靴下を用意しなくてわ

389名無しさん:2015/12/24(木) 21:45:06 ID:vRT1mCCM0

アイデーア
ttp://imgur.com/nvrs6qO.jpg

390名無しさん:2015/12/24(木) 22:16:20 ID:R6KknAKQ0
>>389
そんなんぺんてるのとかいくつかあるよ

391名無しさん:2015/12/24(木) 22:28:53 ID:vRT1mCCM0
しらなかったす

392名無しさん:2015/12/24(木) 22:39:42 ID:SwH4WNiQ0
ぺんてるハイッテル

393名無しさん:2015/12/24(木) 22:45:52 ID:/9gBDCFY0
それは、インティオスではアカンのか?

394名無しさん:2015/12/25(金) 01:05:50 ID:KfLyoJFI0
絶対座標検知甘くてぐちゃぐちゃになる

395名無しさん:2015/12/25(金) 01:07:26 ID:KfLyoJFI0
ちなみにペンに電源積まずに動かすのはワコムの特許だから
ワコム以外だと有線しかできないんよ

396名無しさん:2015/12/25(金) 01:11:51 ID:pUqqSGiY0
特許にあぐらかいてっからユーザー対応が糞なのか

397名無しさん:2015/12/25(金) 02:08:45 ID:b/4aTPxY0
買えないんで、あると良いなを妄想です
ttp://imgur.com/j6bZxvb.jpg

398名無しさん:2015/12/25(金) 02:23:46 ID:.oqdFuBk0
そういやNtrigとかApplePencilは電池式か

>>397
後ろの看板にアコムって書いてあるけど絵の道具買うのに借金はやめとけよw

399名無しさん:2015/12/25(金) 02:39:38 ID:b/4aTPxY0
審査通らないすよ

400名無しさん:2015/12/25(金) 06:38:52 ID:b/4aTPxY0
メモリ4Gでエロ漫画書くの辛いの図

ttp://imgur.com/i3JLrFt.jpg

401名無しさん:2015/12/25(金) 07:11:03 ID:b/4aTPxY0

ttp://imgur.com/d5p4ko5.jpg

402名無しさん:2015/12/25(金) 11:48:05 ID:pUqqSGiY0
すぐ固まるって意味で?

403名無しさん:2015/12/25(金) 13:19:39 ID:b/4aTPxY0
ページ数増えるとクリスタ使用率3.5G位になるのでいっぱいです
1ファイル4p編集で。
水彩ブラシとかデカイサイズでひと描きしたらスローモーション

404名無しさん:2015/12/25(金) 13:39:12 ID:nuGXJ57c0
パソコンの中味とか詳しくないから分かんなかったが
ブラシやペンがスローになるのはメモリが少なかったのがいけなかったのか。
レイヤをいっぺんに変形や移動しようとすると固まるし。
でもパソコンが2Gで、タスクマネジャに出てる物理メモリ使用は813MBなんだが、足りてないのだろうか。

それより何より、svchostと言う人がCPU使用率を100%近くにしてくれるので、ファンがブンブン言って部屋が暑い気がする

405名無しさん:2015/12/25(金) 13:47:41 ID:hN7Hdh1c0
svchost調べたんですけどMicrosoftとかwindowsディフェンダーが動いたりしてるっぽいです

なんか夜中とか決まった時間にフォォォ!って

406名無しさん:2015/12/25(金) 13:59:36 ID:nuGXJ57c0
夜中に限らず30分でも1時間でもブォォォンで、しまいに部屋が焦げくさく感じる(中の埃でも焦げてんのかと)
もうしょうがないからプロセス開いて直接svchostを停止してやり過ごしてる。
いっぺん再インスコすべきかもしれないが、描いた絵のデータを逃がさなきゃな

407名無しさん:2015/12/25(金) 19:29:26 ID:b/4aTPxY0
今使ってるノーパソ常駐で1.3Gです、2Gってスマホくらいじゃないですか

408名無しさん:2015/12/25(金) 19:56:33 ID:vZ.1F3Io0
ワコムを買うためアコムへ逝こう!

409名無しさん:2015/12/26(土) 03:16:06 ID:Tf1DL6H20
ジョーシンで買ったbambooペンちゃん5年目です(´。・ω<*)b

ttp://imgur.com/RdRcUcX.jpg

410名無しさん:2015/12/26(土) 19:21:23 ID:mZmGkmA.0
最近初代からproに買い換えたけど
ツルツル滑るのに慣れてたらあんまり恩恵は無いよな感じ
bambooに不満がないならいいんじゃないかな?


年末は尻集中練習したけど理想の尻がまだ見えない
来年こそは!
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_567e679b9f324.jpg
良いお年を〜

411名無しさん:2015/12/26(土) 20:58:19 ID:boe7KX9Y0
>>410
尻も良いが横乳から脇腹がとても良い

いいなあ こんなに描けるようになりたいわ
練習するつもりが忙しくて触れず、埃をかぶったペンタブが哀しい

412名無しさん:2015/12/27(日) 00:49:45 ID:uSEooRBc0
必殺お尻とお乳ポージングです

413名無しさん:2015/12/27(日) 01:21:58 ID:300q9z920
手首に色気を感じる

414名無しさん:2015/12/27(日) 07:44:04 ID:uSEooRBc0
vipリクエスト加筆vRなり

pixivみたら初めてのペンタブイラスト2013年だったので3年たってなかったす(:��D)|�� ̄|_��
後7年は持ちそう
ttp://imgur.com/X71eKKM.jpg
ttp://imgur.com/0oHpXHP.jpg

415名無しさん:2015/12/27(日) 07:48:30 ID:eIz61x8U0
>>414
これってみんな想像で描いてるの?
なにかの模写?

416名無しさん:2015/12/27(日) 08:01:50 ID:uSEooRBc0
装飾品と特徴だけはググって調べましたよ

417名無しさん:2015/12/27(日) 08:23:57 ID:eIz61x8U0
>>416
なるほど
ここまで描けるようになりたい・・・

418名無しさん:2015/12/27(日) 08:53:14 ID:uSEooRBc0
目標低いっすよ、
))313の方目指した方がいいです

419名無しさん:2015/12/27(日) 14:17:32 ID:uSEooRBc0

エロ漫画おわた\(^o^)/
ttp://imgur.com/hopWHDI.jpg

420名無しさん:2015/12/27(日) 15:56:52 ID:hvtqQ9wg0
ん?ゼルダ姫のエロ漫画でも描いてた?

421名無しさん:2015/12/27(日) 16:50:56 ID:uSEooRBc0
依頼スレのお乳出る奴です

422名無しさん:2015/12/28(月) 04:30:56 ID:mU4XIMR.0
スレタイの初心者とは何だったのかってレベルの人多くないですかね…

423名無しさん:2015/12/28(月) 04:32:52 ID:PjMarc2s0
歓迎してるだけで初心者スレというわけではないからな・・・

424名無しさん:2015/12/28(月) 04:46:07 ID:HiEPHQ/s0
たにんはカボチャと思っておけば無敵ですよ

425名無しさん:2015/12/28(月) 09:17:32 ID:5Wun.2Fw0
俺、もうちょっと上手くなったらここに絵を貼るんだ・・・
って人が結構ROMってるような気がする

426名無しさん:2015/12/28(月) 10:30:54 ID:HiEPHQ/s0
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \
    |   ( ●)(●)  いつやるか?
    |     (__人__)
    |      |r┬| .}  今でしょ!
     |      |   | }
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

427名無しさん:2015/12/28(月) 12:20:40 ID:EMKv8Gvw0
他人に晒すことで緊張感が生まれて上手くなるもんだと思う
自己完結だと成長は遅くなる

428名無しさん:2015/12/28(月) 16:20:26 ID:Qdkt85.w0
それはある絵チャットとかで描くと結構はかどるわ俺は

429名無しさん:2015/12/28(月) 19:08:28 ID:HiEPHQ/s0
たまに親にも見られますね、緊張感有ります

ttp://imgur.com/IEQEA3G.jpg
ttp://imgur.com/6CWdoq1.jpg
ttp://imgur.com/dTiXROB.jpg
ttp://imgur.com/gx1mM0c.jpg

430名無しさん:2015/12/31(木) 02:23:34 ID:ANP1Zbw60
前の待受画面、ぶっちゃけ目が怖すぎて変えました
ttp://imgur.com/njZ7rp1.jpg

431名無しさん:2016/01/01(金) 00:13:45 ID:JzuRMxiU0


ttp://imgur.com/UhGsMGX.jpg

432名無しさん:2016/01/01(金) 04:40:36 ID:9bwZlpO.0
よろれいひー

433名無しさん:2016/01/01(金) 07:28:35 ID:JzuRMxiU0
ネットで拾ったブラシで
ttp://imgur.com/qpvJdkI.jpg

434名無しさん:2016/01/01(金) 16:51:03 ID:9bwZlpO.0
えろろいひー

435名無しさん:2016/01/01(金) 23:20:29 ID:pnGiHybk0
ようやくApple Pencil届いた
お絵かきアプリは何がいいんじゃろ?
ttp://i.imgur.com/NPEa2SV.jpg?1

436名無しさん:2016/01/01(金) 23:35:47 ID:JzuRMxiU0
ペンだけで2万するんですか???

437名無しさん:2016/01/02(土) 01:19:56 ID:3owGoPg20
元パッパにお年玉貰ったからpcメモリポチッ(σ´∀`)σ

438名無しさん:2016/01/03(日) 05:17:46 ID:RLauCNts0
スパイダーの敵的な

ttp://imgur.com/l8QMlQA.jpg

439名無しさん:2016/01/04(月) 01:51:49 ID:5qPl1/rA0
モナスレにてもがみんさん

ttp://imgur.com/3QUcEhR.jpg

440名無しさん:2016/01/08(金) 02:17:18 ID:Q6fBIgLE0
メモリ4Gから16Gに増えたけど全然絵描いてないなす


ttp://imgur.com/dtLKbNL.jpg

441名無しさん:2016/01/09(土) 06:35:59 ID:tDbE1sY60
見れないんだが

442名無しさん:2016/01/09(土) 19:46:36 ID:Te5/eb.s0
うpしてから24時間も経たないのに消えるロダはアカンで

443名無しさん:2016/01/09(土) 20:14:11 ID:sMmyg0DI0
imgurは相当残るはずだから消してるんでしょ
自分のうp履歴見てみると中々面白い

444名無しさん:2016/01/09(土) 20:19:00 ID:K7WQzQzU0
スイマセン、新しいのうpる度に古いの消してますた
またなんか描いてきますん

445名無しさん:2016/01/09(土) 22:35:53 ID:K7WQzQzU0

かいてきました
ttp://o.8ch.net/5opw.png

446名無しさん:2016/01/09(土) 23:21:41 ID:IDpQ9Ork0
おー、今回は画像が見られる時間に遭遇したぞ。明日は良い日となるでしょう。愛してんよ!

447名無しさん:2016/01/10(日) 03:21:45 ID:Oyc3gs4w0
>>445
めずらしいカラー
ていうか別人のようなタッチだな

448名無しさん:2016/01/10(日) 04:10:39 ID:5V6Q8uBQ0

指で書いたんでそれ限界でした

vipでもう1枚かいてきたす
ttp://imgur.com/nAh7N6w.jpg

449名無しさん:2016/01/10(日) 04:30:32 ID:Oyc3gs4w0
おおっいいじゃん
清純えろかわいい( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

450名無しさん:2016/01/10(日) 21:54:29 ID:JNBm0ZAc0
ttp://i.imgur.com/13SGJID.png
荒々しいタッチで

451名無しさん:2016/01/10(日) 22:04:28 ID:IWXzXVd20
うっめえい!

452名無しさん:2016/01/11(月) 05:45:33 ID:b7gbhfdo0
超カッケー、目標ですな

453名無しさん:2016/01/11(月) 12:03:15 ID:b7gbhfdo0
妹が成人式だったようで。

ほんとシニタヒ
ttp://imgur.com/rXtledk.jpg

454名無しさん:2016/01/13(水) 01:08:12 ID:9nl3NH9Q0
おひさしぶりっこ

なんも描いてなかったんで指慣らし
ttp://i.imgur.com/761b6mO.jpg

455名無しさん:2016/01/13(水) 01:38:21 ID:Cj6YK6oA0
あれ、ドラえもん…?

456名無しさん:2016/01/19(火) 19:13:15 ID:2bKfQoxo0
石膏デッサンうまそう


んでもってあけましておめでとうございます
と言いつつ貼るつもりで描いたのになんで俺は猿にしなかったんだろ
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_569e0a586ce72.jpg

457名無しさん:2016/01/19(火) 19:46:56 ID:cBx3R0..0
おこっても怖くない( `・ω・´ )ぷんぷん

458名無しさん:2016/01/20(水) 00:21:39 ID:o49eAx1w0
おっぱいフッカフカやぞ!

459名無しさん:2016/01/20(水) 00:46:43 ID:6KK7OJYQ0
女の子とイチャコラしたいだけの人生だった

460名無しさん:2016/01/20(水) 06:34:49 ID:XERfBfAI0
いちゃこらしたん!??

461名無しさん:2016/01/22(金) 09:31:03 ID:5rx2ul520
このスレまだあったのかw

462名無しさん:2016/01/22(金) 20:57:35 ID:pt3qgYgg0
ttp://i.imgur.com/r892Tsc.png
いつでもいいよ

463名無しさん:2016/01/22(金) 21:17:35 ID:cya2G1Uk0
色々考えたけどスゴイしか思いつかなかった…

464名無しさん:2016/01/22(金) 22:19:01 ID:uJe/oBdg0
なんか危なそうなオバはんやな

465名無しさん:2016/01/22(金) 22:19:39 ID:uJe/oBdg0
ゴメン、誤爆した><;

466名無しさん:2016/01/23(土) 06:08:32 ID:UJ94APro0
色々考えたけど自分は色塗りのパターン化が出来てないなと思った…

ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56a296cd16b84.jpg
褐色貧乳、あとは流れで

467名無しさん:2016/01/23(土) 07:11:40 ID:/rKqAT..0
さわりたい

468名無しさん:2016/01/23(土) 13:54:03 ID:/rKqAT..0
こないだとさっきのらくがっき
ttp://imgur.com/RUU7pew.jpg
ttp://imgur.com/UyrzaJS.jpg

469名無しさん:2016/01/23(土) 14:09:09 ID:zDH5sfaM0
ナディアに似てる。ちょっと青春時代を思い出した。

470名無しさん:2016/01/23(土) 15:12:52 ID:bUWsrYqc0
オリジナル絵に「○○に似てる」という害悪について

471名無しさん:2016/01/23(土) 17:49:19 ID:zDH5sfaM0
そっかー。ごめんね。私はよく好きな漫画家さんの絵真似してたからさ。

472名無しさん:2016/01/23(土) 18:45:20 ID:HIZqP28I0
それなんか関係ある?

473名無しさん:2016/01/23(土) 19:21:33 ID:kBhWcCaU0
ナディアか
知り合いのビデオで通して観たはずなのに描いてみるとどこがどう違うのかさえわからねぇな・・・
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56a3538a2c369.jpg

474名無しさん:2016/01/23(土) 19:33:54 ID:zDH5sfaM0
自分の好きな作家さんいたらそれに影響されてくでしょ?
誰かを師事して学ぶ。ナディアに影響されたのかなって思った。
たとえば料理つくったらオリジナルの料理じゃないでしょ。
それは家庭の味をうけつぐでしょ。そこから派生してく。
絵にしても勉強にしてもそうじゃないかな。
日本人が描いたら萌え絵主流で多いしアメリカ人が描いたらスポンジボブみたいな絵やハードな絵がが多い。
お国柄の本やアニメで代々影響されてるからだよ。
それこそ完璧なオリジナルは幼児のころに何も考えずに描いた絵だけだと思うよ。

そういうわけで幼児でない人に「オリジナルを○○に似てる」てのは害悪ではないと思うよ。
長文ごめんね。持論です。

475名無しさん:2016/01/23(土) 20:02:08 ID:bUWsrYqc0
一行目からして違う。自分の尺度を押し付けるから害悪になる。

476名無しさん:2016/01/23(土) 20:11:17 ID:X590XQ1M0
おにぎり食べて落ち着いて
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56a35f8b4a7af.jpg

自分の描いた絵で避難所が荒れるのは忍びないし
・悪気はなかった
・それを嫌う人がいる
で双方矛を収めてはもらえんかの?

477名無しさん:2016/01/23(土) 20:23:32 ID:QEdFpiDk0
>>475
正直メンドクサイガキだなw
自分が不適切だと思ったとして
相手が本当にその場で荒れる様な事を言ったのか
空気的に流してしまえば角も立たなかったのではないか
ほんの少し周りが見える様になってからおいで
学生さんなら宿題でもやってなさい

478名無しさん:2016/01/23(土) 20:42:32 ID:/rKqAT..0
なにこれぐぅきゃわ///

479名無しさん:2016/01/23(土) 20:51:07 ID:vKoBZg0Q0
言いたいことはわかるが空気乱した時点で害悪

480名無しさん:2016/01/24(日) 00:00:56 ID:Cxcq.9nw0
長文ワロタ
世の中面白い人がたくさんいるのね

481名無しさん:2016/01/24(日) 01:23:59 ID:ypZTvaAM0
>>476
なごむw

482名無しさん:2016/01/24(日) 06:42:45 ID:r6AF4LMw0
昨夜のおうぇかき
ttp://imgur.com/FhFq1p1.jpg

483名無しさん:2016/01/25(月) 22:22:09 ID:hmH7jI8o0
今日の落書き
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56a6216baaac9.jpg

484名無しさん:2016/01/25(月) 23:46:43 ID:FPRWjeGk0
きゃわわ

485名無しさん:2016/01/26(火) 00:21:34 ID:JcdvHUTI0
ビリビリされたい

486名無しさん:2016/01/26(火) 00:23:45 ID:0lbpuS.c0
>>483
ロリだっちゃ!

>>482
ロリx2だっちゃ!!

487名無しさん:2016/01/26(火) 12:38:42 ID:JcdvHUTI0
落書きだったのに時間取られたので落書きじゃないっ

ttp://imgur.com/tsxf7Je.jpg

488名無しさん:2016/01/26(火) 21:14:14 ID:vqKpw3jk0
楽描きですね

489名無しさん:2016/01/27(水) 16:21:13 ID:WwSLrcOU0
風邪ひいたす
ttp://imgur.com/wcnx5cI.jpg

490名無しさん:2016/01/27(水) 20:20:54 ID:9P8kUtP.0
風邪・・・まかせろ・・・
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56a8a7fee5834.jpg

491名無しさん:2016/01/27(水) 22:28:56 ID:WwSLrcOU0
あざっす
ttp://imgur.com/Sp6AirE.jpg

492名無しさん:2016/01/28(木) 01:18:18 ID:fMR5C8ho0
いいオシリしてるし

493名無しさん:2016/01/28(木) 13:32:02 ID:ehcPy3iY0
今朝からお尻むずむずするっ
ttp://imgur.com/pmHCRp7.jpg

494名無しさん:2016/01/28(木) 19:33:12 ID:KS1oKA5g0
むずむずするときな〜んだ?
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56a9ee4aab691.jpg

495名無しさん:2016/01/29(金) 00:37:29 ID:IchhTtrg0
むぅまじか

ttp://imgur.com/OAbPyCX.jpg

496名無しさん:2016/01/29(金) 01:55:27 ID:hR5hToeg0
股間ノ銃ヲシマッテクダサーイ

497名無しさん:2016/01/29(金) 13:22:31 ID:IchhTtrg0

ガンダムの股間はどんなだったかなあ
ttp://imgur.com/oxzroOM.jpg
ttp://imgur.com/rOQIX3s.jpg

498名無しさん:2016/01/29(金) 19:01:54 ID:IchhTtrg0
リクスレ落ち
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

ttp://imgur.com/9bMbBvl.jpg

499名無しさん:2016/01/31(日) 12:21:44 ID:jdVbEI4g0
風邪悪化で鼻呼吸できなくなつた
ttp://imgur.com/TAP3YGB.jpg
ttp://imgur.com/MSjDyCc.jpg

500名無しさん:2016/02/03(水) 21:47:39 ID:isx0qPx20
ttp://i.imgur.com/knRfZ5a.png
一日過ぎたけどおねえさんツインテ

501名無しさん:2016/02/03(水) 22:11:14 ID:S4gdURYE0
おねえさんかわゆ過ぎるー

502名無しさん:2016/02/03(水) 22:32:25 ID:6YrdEyOA0
唇に触れたひ

503名無しさん:2016/02/06(土) 23:08:56 ID:5QGMslwc0
ttp://i.imgur.com/DKifect.jpg
どれにしよっかな
グラデマップでお手軽彩色

504名無しさん:2016/02/06(土) 23:42:07 ID:WJQ.5zMk0
セピアですねっ

505名無しさん:2016/02/07(日) 12:07:42 ID:jrLXpGKY0
すねーぷせんせ
ttp://imgur.com/yURlkps.jpg

506名無しさん:2016/02/09(火) 23:12:37 ID:7COlOeOo0
声が北斗の拳のトキなのがまたイイんだぁ・・・

507名無しさん:2016/02/10(水) 01:55:28 ID:sL.jsrVA0
死んだんだっけ、中の人

508名無しさん:2016/02/10(水) 21:10:55 ID:/6dEItq.0
ttp://i.imgur.com/TLrFhhI.png
初心に返って適当に石膏デッサン+α

509名無しさん:2016/02/10(水) 21:18:50 ID:j8kUhlOo0
謎の組み合わせw

510名無しさん:2016/02/10(水) 21:21:43 ID:f8BIA0sI0
石膏おっさん「3万ぽっちかよ、セッコー・・・」

511名無しさん:2016/02/10(水) 21:52:22 ID:D2D5Ulx60
石膏像って高いのよね・・・

512名無しさん:2016/02/10(水) 21:58:07 ID:f8BIA0sI0
おい、石膏とセッコー、デッサンとおっさんをかけたんだが高尚過ぎて気付かれなかったのか?

513名無しさん:2016/02/10(水) 23:13:42 ID:/6dEItq.0
仲間になりたそうにこちらを見ている

514名無しさん:2016/02/10(水) 23:21:51 ID:8zRC1OPQ0
札コラやめーやw

515名無しさん:2016/02/11(木) 01:38:47 ID:PtXMMnbU0
札の肖像かわいい

516名無しさん:2016/02/12(金) 20:06:34 ID:.k8ClLr20
ttp://i.imgur.com/0cBHSAA.png
石膏は仲間を呼んだ+α

517名無しさん:2016/02/13(土) 00:46:15 ID:p8NC/7Ig0
ビデオは角度的に支柱が映るんすかね

表現力スゴゥィー

518名無しさん:2016/02/14(日) 00:33:10 ID:VXXgGkzI0
マルチですぐぁ

ttp://imgur.com/knuqVUC.jpg

519名無しさん:2016/02/14(日) 04:47:58 ID:VXXgGkzI0
もいっちまい
ps2のせいで絵が手につかぬい
ttp://imgur.com/2DjoANX.jpg

520名無しさん:2016/02/14(日) 18:03:09 ID:rRSCIjAg0
よい肉感である

521名無しさん:2016/02/14(日) 21:56:16 ID:O5Gsa1FU0
2、3日前からブラウザの調子悪いと思ってたらなぜかPC内の時計が一ヶ月遅れてた。
ノートンがウイルスの侵入防いだって言ってきたけど、個人情報とか漏れてないかちょっと心配
ttp://i.imgur.com/UVAHqgR.jpg

522名無しさん:2016/02/14(日) 22:00:46 ID:9uIdECWY0
いい歳らしい絵柄ナイス

523名無しさん:2016/02/14(日) 22:38:16 ID:VXXgGkzI0
きゃわ

524名無しさん:2016/02/16(火) 20:06:15 ID:MTemnwCA0
ttp://i.imgur.com/vmarbHC.png
重力波

525名無しさん:2016/02/16(火) 20:21:49 ID:U8P1Itlo0
すげー
しかしアインシュタインてほんとチート野郎だよなぁ

526名無しさん:2016/02/16(火) 20:39:02 ID:fu/KJStA0
>>525
え?おひょいさんじゃないの?

527名無しさん:2016/02/16(火) 23:02:35 ID:RPSvioH.0
アインシュタインのような天才は今後でてくるのだろうか

528名無しさん:2016/02/17(水) 15:05:53 ID:kYRa.NKo0
上手くなりたいから絵の練習をする

出来上がった自分の糞下手な絵を見て絶望する

練習しなくなる

数ヵ月後やっぱり上手くなりたいから絵の練習を再開する

(ry

これで10年浪費してしまった…
当時同じぐらいの画力だったのに今ではプロとかになってる人もいっぱいいるだろうなぁ

529名無しさん:2016/02/17(水) 15:20:28 ID:Vlq/azcM0

俺は五作だけど雪見に先を行かれ続けて悔しい
追い越す力はないから足を引っ張ってやる

530名無しさん:2016/02/17(水) 16:47:14 ID:.FOs721Y0
>>528
絵以外になにもやってなかったならすべてにおいてアンタが負けてるが
そのプロは絵以外やってなかったからプロなんだよ
他に何かしてたらその分の蓄積があるだろ
どちらに人生の比重を置いてるかの違いだよ

531名無しさん:2016/02/17(水) 17:44:34 ID:Vlq/azcM0
だそうだからイキロ五作

532名無しさん:2016/02/18(木) 02:26:39 ID:eKEvk9Qo0
ああ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org299925.jpg

533名無しさん:2016/02/18(木) 23:41:00 ID:sIk1VWLk0
おひさどすぅ

534名無しさん:2016/02/19(金) 00:27:45 ID:e3vWQtYo0
おひさぶ尻

535名無しさん:2016/02/19(金) 17:04:08 ID:BIEev7H60
おひさ尻振り

536名無しさん:2016/02/20(土) 07:14:52 ID:1vu7olXM0
ttp://i.imgur.com/fKxExhF.png
最近おたふく風邪のようです(嘘

537名無しさん:2016/02/20(土) 07:34:06 ID:VJUCb0T.0
うますぎてトレス疑うレベル

538名無しさん:2016/02/20(土) 08:05:38 ID:1vu7olXM0
最高の褒め言葉ありがとうー トレスは実力にならないのでムダす
見て描くのも答案用紙見ながら答えるのと一緒なのでアレですけども
途中経過は結構酷いですよ..トムにならねぇ!と悪戦苦闘したので
ttp://i.imgur.com/nkDBuLE.png

539名無しさん:2016/02/20(土) 12:42:09 ID:uic3cPxw0
トムかっくいいー

540名無しさん:2016/02/20(土) 19:39:24 ID:AIIZTtCU0
いいね、バランスが上手い
俺が資料を見て描いてもここまで似せられないだろうなw

541名無しさん:2016/02/20(土) 22:24:49 ID:5uQGCeXs0
30年前なら、良い映画館の看板描きになれたことだろう。

542名無しさん:2016/02/20(土) 22:31:33 ID:VJUCb0T.0
俺なら左上かその右かで「うん、上出来!」
とか言ってホクホクしながら上げるレベル

543名無しさん:2016/02/21(日) 00:04:16 ID:y/HSfijM0
俺ならこの前の下書きで(ry

544名無しさん:2016/02/21(日) 03:53:51 ID:YLTR586I0
>>538
グリザイユ画法で仕上げたら見ただけで妊娠する。

545名無しさん:2016/02/21(日) 06:29:35 ID:A/2Opcuk0
ttp://i.imgur.com/oC9WvGF.png
お安い御用で

546名無しさん:2016/02/21(日) 06:37:46 ID:4tW4EAa20
ウボァーーー!!
うめぇえ

547名無しさん:2016/02/21(日) 08:36:21 ID:UoqgNLYA0
すっげえなー
左上の断面でも完成絵とパーツ配置は微妙な違いしかないのに
別人に見えるんだなー
ほんと顔って似せるの難しいんだな

548名無しさん:2016/02/21(日) 09:03:40 ID:tXEQMDNI0
これって模写じゃなくて写真を絵画風に変換できるソフトでやってるだけでしょ?

549名無しさん:2016/02/21(日) 09:51:52 ID:4dbIpMfI0
左上名倉やないかい!

550名無しさん:2016/02/21(日) 10:05:36 ID:4dbIpMfI0
ttp://i.imgur.com/E7bwT29.jpg
絵画変更ソフトつかってもこんなもんが限度で
そこまで綺麗かつ繊細にはならんよ

551名無しさん:2016/02/21(日) 10:19:50 ID:tXEQMDNI0
>>550
そんな安物ソフトじゃその程度でしょw
アニメ制作会社が使ってるようなソフトなら簡単

552名無しさん:2016/02/21(日) 12:26:29 ID:o3a4TEgc0
さっきトムがボトックスかヒアルロン酸注射してることをバラされたとテレビで言ってたw

553名無しさん:2016/02/21(日) 12:45:42 ID:UoqgNLYA0
>>550の左の写真より>>545の方がトムクルーズしてる

554名無しさん:2016/02/21(日) 13:15:00 ID:7QRZwJJg0
>>550
さすがにその加工は稚拙すぎる

555名無しさん:2016/02/21(日) 14:03:27 ID:nteQXGcA0
わしも画像加工ソフト疑惑かけられるくらいうまくなりたい

556名無しさん:2016/02/21(日) 14:42:34 ID:Ym/dCw2I0
写実的すぎて写真持ってきたと思われて先生にゲンコツされる子かな

557名無しさん:2016/02/21(日) 15:23:13 ID:D48v/g0.0
そこまで模写出来るようになりたい。どうも歪んじゃうんだよね、手と目のクセが本当キツい…

558名無しさん:2016/02/21(日) 16:06:47 ID:A/2Opcuk0
人の顔となると精度は被写体を形作る上で大切ですし
写真と寸分違わぬ精巧さを求めるのもプロセスとしては実になると思いますが
個人的には写真のような精巧さよりもイラストならではの面白さ
ブラシタッチ、ザラつき、ラフさ加減、荒々しさを追求したいかなと

559名無しさん:2016/02/21(日) 23:49:16 ID:YLTR586I0
責任とってね!

560名無しさん:2016/02/22(月) 18:49:02 ID:xSyw7uq60
オイラもデッサンやろうかな〜と思ったら今日はニャンコの日なんだってな!
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56cad95461eb7.jpg

561名無しさん:2016/02/22(月) 21:07:47 ID:d3FeHnQY0
重いのは最初だけだよたぶん

562名無しさん:2016/02/22(月) 21:14:58 ID:d3FeHnQY0
俺も絵版で昔模写パロディやったらトレスって叩かれてそれ以降そのジャンルに興味なくしたことあったな

563名無しさん:2016/02/22(月) 22:28:17 ID:lusm0X620
トレスに見えるぐらい上手かったってことでいんじゃね?

564名無しさん:2016/02/23(火) 19:55:25 ID:yVnYwosc0
ttp://i.imgur.com/KfCe1vo.gif
同人専攻とか最近の同人業界の闇深すぎる
絵は無関係

565名無しさん:2016/02/24(水) 20:19:01 ID:sa3Nj4AY0
ttp://i.imgur.com/YDeaWDd.png
今日は人生で一番長い日となるだろう

566名無しさん:2016/02/25(木) 02:59:26 ID:3k4i7WCQ0
ランス・ヘンリクセン?

567名無しさん:2016/02/25(木) 07:18:09 ID:zWExyNfk0
すまぬ、キーファー・サザーランドのつもりでござる

568名無しさん:2016/02/25(木) 08:52:50 ID:uuDBJ16E0
マリベル「キーファ!」

569名無しさん:2016/02/25(木) 20:06:56 ID:zWExyNfk0
ttp://i.imgur.com/v5a6Z2y.png
好きなお方がBirthdayということで
トゥットゥルー

570名無しさん:2016/02/25(木) 22:58:19 ID:Oh/.1M4c0
花ざーさんレベルいくつになったのw

571名無しさん:2016/02/25(木) 23:01:11 ID:uuDBJ16E0
>>569
これって色収差のエフェクトかけてるの?

572名無しさん:2016/02/26(金) 07:18:27 ID:3AJ4hNDs0
厳密に言えば色収差風の加工を施してます
あくまでもふうです

573名無しさん:2016/02/27(土) 19:25:36 ID:3wVTsVxU0
日曜1:35からNHKで漫勉「藤田和日郎」らしいね
見逃してたから楽しみ!

574名無しさん:2016/02/28(日) 01:00:03 ID:n3.tMT7g0
>>569
うわああああ角度ーッ!!

575名無しさん:2016/02/29(月) 19:27:33 ID:Lc5ee.7w0
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56d41cb25efc6.jpg
描きたい絵が描けずにイーッ!ってなってる時に落書きするとよくわからない絵になる

576名無しさん:2016/03/01(火) 01:14:26 ID:gM1rODtM0
川背さん!!!

577名無しさん:2016/03/03(木) 19:21:58 ID:qi/0M2rQ0
>>575
川背さんかわかわ
そういえばSteamで買ったの放置してたな…

578名無しさん:2016/03/05(土) 19:13:24 ID:h5lnwEkU0
ttp://i.imgur.com/YOKVcIA.png
エチエ

579名無しさん:2016/03/05(土) 19:14:26 ID:BRIlCWk60
えちい!

580名無しさん:2016/03/05(土) 20:03:42 ID:md6mYPn.0
はだか多しといえどパコパコしてるのは珍しいな
ふっくらしてきちゃった/////

581名無しさん:2016/03/06(日) 07:57:33 ID:kPZsN1aU0
ttp://i.imgur.com/f5zMwfs.png
ついでなので差分

パコパコはシルエットマジック
エチのでも下品なのはわしダメなので
下品の捉え方も人それぞれですがの

582名無しさん:2016/03/06(日) 08:33:53 ID:ldSMjehI0
イイッ!
表情もいいけどおなかのお肉感が好き

583名無しさん:2016/03/06(日) 12:00:23 ID:WIM7Ac1w0
あらあらワタクシなんかMOKKORI☆してきちゃいましてよ

584名無しさん:2016/03/06(日) 17:52:40 ID:MPIthVMY0
ここはいきりたつインターネットですね

585名無しさん:2016/03/07(月) 19:51:36 ID:OcWq11JI0
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56dd5b6668c26.jpg
むっ・・・エロの流れ!

586名無しさん:2016/03/07(月) 20:01:59 ID:8TmtDSD.0
可愛いネコちゃん

587名無しさん:2016/03/07(月) 23:10:09 ID:3guDYi..0
画面外の部分に日ごろ鍛えた妄想力が試される。もーあんな事やこんな事になっているハズ!

588名無しさん:2016/03/07(月) 23:27:21 ID:nCPkLTCU0
座薬の挿入でお乳はポロンしちゃっただけだから…(震え声)

589名無しさん:2016/03/08(火) 19:32:07 ID:u/e4.vPs0
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56dea81be6bbc.jpg
にゃんこのせいで後回しなってたデッサンというか写真模写っぽい何か

590名無しさん:2016/03/08(火) 21:31:17 ID:IERAL3so0
ttp://i.imgur.com/MVlWCaZ.png
渋いミクさん描いてたのに超コワイお姉さんができあがってた

591名無しさん:2016/03/09(水) 00:08:37 ID:cAOBqjJ.0
え、誰?

592名無しさん:2016/03/09(水) 01:26:47 ID:rMiXFTLo0
茶髪音ファックとかかな・・・(ガクブル

593名無しさん:2016/03/11(金) 00:43:33 ID:GT4OsQLI0
ttp://i.imgur.com/RzkbA93.png
渋ミク再挑戦してみたけどアダルティーなミクでない何かになったのでもうオリジナルってことで許して

594名無しさん:2016/03/11(金) 02:16:57 ID:DlQCEB1E0
セクシーお姉さん系ボーカロイド(*´ェ`*)

595名無しさん:2016/03/18(金) 20:21:40 ID:1eW1LfzU0
ttp://i.imgur.com/3PnUorP.png
したちち

596名無しさん:2016/03/18(金) 20:26:15 ID:HeyZ30v.0
絞めつけおっぱおがたまらん

597名無しさん:2016/03/19(土) 10:29:00 ID:6SmEJ6FU0
10分くらいでサラっと描きましたな感じがたまらん

598名無しさん:2016/03/19(土) 10:30:03 ID:6SmEJ6FU0
>>593
濃い顔の初音さん?

599名無しさん:2016/03/22(火) 00:18:48 ID:a4oH0aGI0
ttp://i.imgur.com/URpsNDT.png
さわって...みる?

600名無しさん:2016/03/22(火) 00:22:14 ID:jtgexhd.0
イイね
そういうのって、黒で描いてから色変えてる?
黒の上に別レイヤーで色で描くの?

601名無しさん:2016/03/22(火) 01:01:50 ID:a4oH0aGI0
線画から色変えして胴体と髪の2レイヤーに分けてそのままグリグリと

602名無しさん:2016/03/25(金) 19:52:06 ID:ucUL459E0
ttp://i.imgur.com/lnzggAA.png
初ドット絵

603名無しさん:2016/03/25(金) 22:31:30 ID:TaAgpMwk0
あらかわいい

604名無しさん:2016/03/26(土) 12:01:07 ID:.GqvVwUU0
初とは思えん怒涛絵じゃ

605名無しさん:2016/03/26(土) 12:10:24 ID:rNhhfLro0
iPhoneでポチポチやった
元がドッターじゃないから線画描いて塗る方式からは脱せないね
ガッツリグラデかけられる人はすごい

606名無しさん:2016/03/28(月) 01:20:00 ID:PePeCa760
初CGがMSX2だったから昔はドット絵は結構得意だった

607名無しさん:2016/03/30(水) 18:56:56 ID:oSVNlIS.0
ドットかわいいヤッター!

飼ってた猫が死んで数年・・・
猫のお腹をなでなでしたい欲が頭をもたげてきた
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_56fba13ca87be.jpg

608名無しさん:2016/03/31(木) 00:58:28 ID:KywE2pzM0
とてもエロ可愛くて別のモノが頭をもたげそうですが…

新しい子をお迎えしても宜しいんじゃないでしょか
絵が上手い人にはネコ好きが多いってホントなのねー

609名無しさん:2016/03/31(木) 01:13:48 ID:tj5et67s0
ttp://i.imgur.com/sFHVx0P.png
なんで猫すぐしんでまうん?

610名無しさん:2016/03/31(木) 23:30:03 ID:KywE2pzM0
少ない色数なのにコントラストを上手く生かして表現しているなぁ

611名無しさん:2016/04/02(土) 10:50:55 ID:JG2WL6sM0
このツール絵を描く前に決まった色のパレット選んで、それ以降一切色変更できない鬼畜仕様なんだぜ…
他のツールにしたいけど他のツールは描きづらいので仕方なくこれ使ってる

612名無しさん:2016/04/02(土) 11:19:34 ID:6.baJapc0
修行僧かよ!
今時よくそんな苦行に耐えるな〜w

613名無しさん:2016/04/02(土) 13:44:33 ID:JG2WL6sM0
しゃーないんや…スタイラスペン無しのiPhoneでまともに描けるのそれだけなんや…
希望の色がなくても目の錯覚とか利用してそれっぽい配色にしないといけないから
塗のほうがはるかに時間がかかる
どうにもならん場合もある

614名無しさん:2016/04/02(土) 21:48:29 ID:JG2WL6sM0
スタイラスペンかったけど5000円もするとか聞いてないよ

615名無しさん:2016/04/03(日) 15:02:30 ID:naOPUtwQ0
ワコム並のボッタ…いや高価なデバイスですな

616名無しさん:2016/04/03(日) 18:00:13 ID:BRUV/9HI0
安いやつは1000円ぐらいであるんだけどパッシブ方式で自分の静電気をそのまま伝えるだけだから反応が悪いのと
先端がクソみたいに太くて全く絵にむかないという欠点があるんだ
で、電池入れて自分で静電気発生するアクティブタイプは大体5000円はする
でも反応すげーいい。絵を描くなら必須だわこれ。

617名無しさん:2016/04/04(月) 23:00:40 ID:8XBRJ7d20
むぅ成る程、未だガラケーの俺にはまだまだ未知のお絵描きアイテムがあるのですな

618名無しさん:2016/04/04(月) 23:30:15 ID:Mm/PSivI0
セルシスが作ったお絵かきソフトがあってiPadだと筆圧感知も効くらしい
俺のはiPhone6Plusだから効かないけどね

619名無しさん:2016/04/13(水) 10:04:32 ID:.4smzRjE0
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

620名無しさん:2016/04/16(土) 20:39:26 ID:BDLiN6RE0
ttp://i.imgur.com/gUvlT08.png
水の妖精さん

621名無しさん:2016/04/16(土) 22:57:56 ID:tugNMJbg0
相変わらず色のセンスすげえ

622名無しさん:2016/04/21(木) 17:17:14 ID:LxZg6qhM0
俺も何か描こうかと思ったけどお尻の調子が悪くて座る気にならない・・・

623名無しさん:2016/04/21(木) 17:46:40 ID:yExxafsI0
立って描きな!

624名無しさん:2016/04/21(木) 19:12:39 ID:27JOnezg0
俺も何か描こうかと思ったけど膝に矢を受けてしまってな…

625名無しさん:2016/04/21(木) 20:46:18 ID:HHevZ5A60
寝転んで描く派はもしかして少ないのか…

626名無しさん:2016/04/21(木) 21:47:18 ID:okKAGrpA0
俺は斬首された頭が何処行ったんだかわからねえ状態だ

627名無しさん:2016/04/21(木) 22:08:46 ID:/WOVfHcI0
寝転んで描くってipadとか?

628名無しさん:2016/04/22(金) 02:23:44 ID:V7vUhBms0
俺は波打ち際の砂に描くタイプだ

629名無しさん:2016/04/22(金) 04:31:22 ID:rA2sHeSM0
ステキ…///

630名無しさん:2016/04/22(金) 18:52:56 ID:U7ECq0Es0
ttp://i.imgur.com/zVnQIUY.jpg
師匠ジャケパロ

631名無しさん:2016/04/22(金) 19:55:00 ID:aPHu7xns0
元ネタ知らんけどかっこかわいいな

632名無しさん:2016/04/22(金) 20:00:04 ID:U7ECq0Es0
元ネタ
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZY0oqc71Zqo

ヒラサワはいいぞ

633名無しさん:2016/04/22(金) 22:02:53 ID:hehvtE9g0
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

634名無しさん:2016/04/23(土) 03:11:15 ID:KOL9BOQk0
これ文字はセブンスドラゴンか

635名無しさん:2016/04/23(土) 21:09:44 ID:zXGc5/jE0
ttps://www.youtube.com/watch?v=QrjukFQZXy4
これだよ

636名無しさん:2016/04/24(日) 06:24:02 ID:8Rkovrgw0
あれ?投稿できないな?

637名無しさん:2016/04/28(木) 22:03:06 ID:SOBUdKPs0
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

638名無しさん:2016/05/10(火) 15:57:12 ID:.wmw..2E0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

639名無しさん:2016/05/11(水) 08:42:43 ID:1apP3Iks0
ほしゅ

640名無しさん:2016/05/13(金) 00:01:46 ID:d0fr6nDA0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

641名無しさん:2016/05/16(月) 21:04:25 ID:jBjhWRGY0
ttp://i.imgur.com/1bRoa8l.png
あやめさま

642名無しさん:2016/05/16(月) 21:15:34 ID:Xndfs.l60
うつくしい

643名無しさん:2016/05/16(月) 22:45:07 ID:KjqOdI.E0
かばなえりだっけ

644名無しさん:2016/05/18(水) 06:54:55 ID:1CJA.Ufc0
>>641
うまい!
けど鮮やか過ぎて目が痛いので、彩度落とした方がいいかも?

645名無しさん:2016/05/18(水) 13:44:51 ID:KhIqhw2E0
いやこれぐらいでいいよ
キラキラ輝く美しさが眩しいぐらいでいい。
イメージ的に神宮寺さくらを思い出したよ

646名無しさん:2016/05/18(水) 19:06:21 ID:/DDbI67E0
ちょっとサイケデリックだけど画風としてありかな

647名無しさん:2016/05/19(木) 01:50:42 ID:OfuOKShM0
「ありかな」ってお前・・・
どういう基準で「正解」と「不正解」決めてんだよ、裁判官さんはと。

648名無しさん:2016/05/19(木) 10:37:26 ID:HZkOfNrc0
>>647
一般的に見るとどうかな?って目で見た自分の基準
そういう意味では裁判官と同じだな

649名無しさん:2016/05/19(木) 10:38:19 ID:HZkOfNrc0
もとい 裁判員 と言いたかった

650名無しさん:2016/05/19(木) 13:56:47 ID:OfuOKShM0
その一般的とはどのレベルでの一般だよ?

651名無しさん:2016/05/19(木) 14:23:07 ID:HZkOfNrc0
>>650
どうだろう。はっきり想定してないけど
優劣のレベルも正解不正解もあんまり関係ないよ

「一般」を例えば「漫画絵に見慣れた人たち」としたとき
この彩色は画風と見られるか配色の失敗と見られるか
って話
でおれの見解は前者=あり、ってだけ

一般の目を借りれば前者だけど、個人的に見れば
やっぱりもうちょっと彩度落ちつけたい感じはするが

652名無しさん:2016/05/19(木) 15:58:57 ID:MqFGgVi.0
だから、ただの ぼくのかんそうでちゅぅぅ〜 だろ。
ぼくちんのこのみ を語ってるだけだろ。

そんなもん、判定基準なんてまるで出鱈目なのに、
何を、私は冷静に物事を客観視しており、そこから導き出された解答に狂いはないのである、
みたいな態度なのかと。

653名無しさん:2016/05/19(木) 16:00:44 ID:OfuOKShM0
ああ、一応いっとくが、俺は描いた人じゃないからね。
レフェリーか評論家気取りの奴が気に入らないから
こういう事言ってるだけなんで。

654名無しさん:2016/05/19(木) 16:20:14 ID:HZkOfNrc0
>>652
好みっつーか見解
ただもちろん見解の根拠はおれの素養に準じざるを得ないから
反論あるならすればいいじゃん

失敗じゃなくて画風として捉えらえるよ、っていう
単純に彩度を下げたほうがいいってレスに対してのフォローなんだがな

655名無しさん:2016/05/19(木) 16:31:16 ID:OfuOKShM0
だから、ただの、 ぽくちんのこのみでちゅぅぅうううう だろ。

何だよ「ありかな」って。
じゃあ、有りじゃなかったら無しなのか?
お前に有り無しの認定をしていただかなきゃいかんのか?

何様だよ?

656名無しさん:2016/05/19(木) 16:38:34 ID:HZkOfNrc0
>>655
むずかしいかもしれないが一応論理的にレス読んでね
>有りじゃなかったら無しなのか
そりゃそうだw
その場合「彩度を下げるべき」とかって評価をすることになるな
(実際書き込むかどうかは別として)

657名無しさん:2016/05/19(木) 16:42:05 ID:OfuOKShM0
評価ときたよ。
で、その評価を裏付ける格はなんだ?

お前は評論家様のつもりか?

658名無しさん:2016/05/19(木) 16:43:07 ID:OfuOKShM0
おめーの言ってるのは、どこまで行ってもただの
ぽくちんのこのみ でしかねーの。

理解できねーか?

659名無しさん:2016/05/19(木) 16:44:38 ID:HZkOfNrc0
評価したのはおれじゃないぞ
おれがしたのは評価に対する反論

例えばさ、人物を描いて顔を緑に塗ってたら
そういう意図で描いてない限り無しじゃん失敗じゃん
当然評価をするなら「顔を肌色にした方がいい」とかあるわけだけど
それに対して「それ画風じゃね?ありじゃね?」って話よ

660名無しさん:2016/05/19(木) 16:45:45 ID:OfuOKShM0
そもそも、彩度をさげる「べき」ってなんだよ?「べき」って??

お前にお伺いたてなきゃいけないのかと。
正しいか否かの認定を仰がなきゃいかんのかと。

661名無しさん:2016/05/19(木) 16:49:18 ID:HZkOfNrc0
そこの「べき」を言うのもおれじゃない
だれかが「べき」を言った場合のおれの反論の話
(644の名誉のために言っておくと644はべきとまでは言ってない)

ただ「べき」を言うような評価も絵スレでは普通にあるだろ
説明いる?

662名無しさん:2016/05/19(木) 16:52:40 ID:OfuOKShM0
>>659
だから、描いた人は意図してギラギラ感出してるわけだろ。
それに対して、好むか好まざるかはあるだろう。

が、「有り無し」だの「べき」だのは、それに対して正しいか否か、裁いている行為だからな。
その辺、理解できてるか?

663名無しさん:2016/05/19(木) 16:55:54 ID:OfuOKShM0
>>661
デッサンやパースや陰影の問題なら正解不正解を客観的に決める事もできるよ。
その場合は「べき」と言ってもいいかもな。

が、所詮自分の好みをなのに「有り無し」だの「べき」だの、
お前は一体何様だよ?といわざるを得ないな。

664名無しさん:2016/05/19(木) 16:56:57 ID:Y.fAxmLc0
なんだこのキチガイどもは

665名無しさん:2016/05/19(木) 16:59:53 ID:HZkOfNrc0
>>662
>描いた人は意図してギラギラ感
そうかもしれないしそうじゃないかもしれないし
それ自体が失敗かもしれないし意図せず成功かもしれないし
それはわからない
>>663
逆にデッサンやパースや陰影でも客観的に決められないこともあるぞ
繰り返すけど今回「べき」とかの指針を言ってるのはおれじゃない

どういう意味で裁くって言ってる?道理の話してるなら当然違うぞw

666名無しさん:2016/05/19(木) 17:14:40 ID:OfuOKShM0
>>665
有り→正解 無し→不正解 という意味だ。
つまり、ジャッジしているわけだ。

では、その基準はなんだ?というと結局は「ただの好み」ではないか。
なんら客観性のない。
にもかかわらず、正否を判定するお前は一体何なのかといわざるを得ない。

667名無しさん:2016/05/19(木) 17:17:01 ID:HZkOfNrc0
>>666
そのへんは議論が戻ったなあ
上のレスを読み返して、納得できなかったら諦めてくれ

でもおまえもありとは思ってるわけだろ?
おれは反論として書き込んだけど、暗黙の立場としてはいっしょじゃね?

668名無しさん:2016/05/19(木) 17:21:33 ID:OfuOKShM0
「一般」を例えば「漫画絵に見慣れた人たち」としたとき
この彩色は画風と見られるか配色の失敗と見られるか
って話


これの一体どこに有り無しの判断を決める客観性があるというのか?
おまえは「漫画絵に見慣れた人たち」にアンケートでも取ったのか?

669名無しさん:2016/05/19(木) 17:26:56 ID:HZkOfNrc0
>>668
上でも書いたけどそこはおれの見解。好みでなくてね
おれの素養に依るから当然間違ってる可能性もある

おまえもありと思ってはいる思うんだけどそれも同じだろ

670名無しさん:2016/05/19(木) 17:45:25 ID:OfuOKShM0
>>669
所詮は主観だろう。
主観で「有り無し」なんかどうやって決めるのかと。

俺の見解を述べるならば、俺は全ての絵が「有り」だと思ってるよ。
もちろん好みはあるが、それは別の話。
主観は、正否をジャッジしたり評価する材料じゃない。
逆にジャッジや評価をする奴には、お前は一体何なのか?と言いたくなる。

671名無しさん:2016/05/19(木) 17:58:12 ID:HZkOfNrc0
>>670
おれは正否をジャッジしたんじゃなく
あえて言えば正否のレスに対してのジャッジだぞ
いまさらながらなんか根本から誤解してるっぽいな

672名無しさん:2016/05/19(木) 18:06:20 ID:HZkOfNrc0
ありなしの件は、全ての絵がありということはないと俺は思うよ
たとえば分かり易く状況を限定して、「こどもに喜ばれる絵」として
人体の輪切りとか描かれてたら、おれがどんなにグロ好きでもそれは「なし」と言うよ
今回はそこまで分かりやすい状況はないけど
それでも無し寄りのレスに対して「あり」と言ったまで

673名無しさん:2016/05/19(木) 18:15:47 ID:MuKaAXIE0
まだやるかい?

674名無しさん:2016/05/19(木) 18:26:08 ID:IWO8A5KY0
きれいな絵を見て愛でるのではなくいさかいを始めるとは悲しいことである
かと言って俺のような突っ込みどころ満載の絵だと、むしろスルーされるのがうらはらである

675名無しさん:2016/05/19(木) 18:45:45 ID:pQM1Orrw0
ちょっとおちちつついて!
ttp://i.imgur.com/54sOJ4Y.png

676名無しさん:2016/05/19(木) 18:50:35 ID:HZkOfNrc0
>>675
ちょっと彩度上げたほうがいいんじゃないか
ちちもむ

677名無しさん:2016/05/19(木) 20:08:29 ID:b1ECcb6k0
みんなちょっとはおちちつついた?
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_573d9e8182267.jpg

678名無しさん:2016/05/19(木) 20:34:54 ID:pQM1Orrw0
>>677
も、もっと!もっとだ!

679名無しさん:2016/05/19(木) 21:49:55 ID:Ed5MWCK60
なんか変なの湧いてんな
沸点低すぎだしクドすぎ

680名無しさん:2016/05/19(木) 21:51:24 ID:Ed5MWCK60
お前の意見を押し付けんなと言ってるほうが意見を押し付けているというコントかな

681名無しさん:2016/05/19(木) 22:14:42 ID:b1ECcb6k0
>>678
ん?おちんc・・・いや、やめておこう
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_573dba2f2d2e6.jpg

682名無しさん:2016/05/19(木) 23:43:02 ID:8.fNNDtE0
ふう…おちちつついてるのをみておちんちんつついておちついたというオチがついた

683名無しさん:2016/05/20(金) 01:02:15 ID:kfQ0JQSo0
おねいさんのふかふかのおっぱいにつつまれたいです!

684名無しさん:2016/05/20(金) 03:12:52 ID:R/M9WB1s0
おねいさんのピンク色の乳首をつまみたいです!

685名無しさん:2016/05/20(金) 18:04:32 ID:0xfn5X.s0
「乳首をつまみたい」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、スレの住人は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
構図が頭に浮かんでいるからだッ!

『乳首をつままれてる女の子の絵を描いてます』なら、使ってもいいッ!

686名無しさん:2016/05/20(金) 18:40:01 ID:PCFxtEqo0
めんどくせ-

687名無しさん:2016/05/20(金) 23:45:12 ID:R/M9WB1s0
>>685
だが断る

688名無しさん:2016/05/23(月) 20:23:52 ID:8ozzDI9U0
今日は全然納得する絵が描けない

689名無しさん:2016/05/23(月) 20:37:09 ID:nGPdaB0o0
飛蚊症という病気になって、本も読めないし絵もかけない・・
いや、正確には読めるし描けるけど、ふわふわゴミが飛んで読むのも描くのも集中不可能
2chも長時間はできくなった。

690名無しさん:2016/05/23(月) 20:37:46 ID:EKQaCQfM0
そんな日はそっとペンを置いてお茶でも飲んでゆっくり風呂に使ってたっぷり寝てろカス

691名無しさん:2016/05/23(月) 20:40:08 ID:nGPdaB0o0
寝ても飛蚊が消える訳じゃないけどね。
2chの文章見たく、読み飛ばしても害が無いものはさらさら読めばいいけど
本や書類できちんと読まなきゃならないものほど飛蚊で読めない。
絵は俺は上手くないんだけど、目が見えるうちにもっと描いておけばよかった

692名無しさん:2016/05/23(月) 21:55:16 ID:8ozzDI9U0
>>690
俺へのレスっぽくもあるな…

いいや!まだ限界じゃない、描くね!

693名無しさん:2016/05/23(月) 22:28:26 ID:nsPOiTbY0
>>691
自分も軽い飛蚊症だけどまだ本くらいなら大丈夫だな
どのくらい酷いの?

694名無しさん:2016/05/23(月) 22:47:20 ID:nGPdaB0o0
視界のはじっこを虫が横切ったと思って、道で1人でビクッと避けるぐらい
あと、中央にも濃くてデカイのがあって、今まさに焦点を当ててる字に変えるの卵がどんと乗っかってる状態
網膜はく離や緑白内障じゃなく加齢だから仕方ないって医者にもアキラメロンされたわ
しっかり読む本やじっくり描く絵はもう無理。
テキトーに流し読みするスレッドや、つけっぱなしで流し見するアニメならまあOK。
40歳以上のみんなは気を付けよう。症状が出たらすぐに病院行こう。行ってもなんもならんけど。

695名無しさん:2016/05/24(火) 00:21:25 ID:YQHqmPg60
俺も軽い飛蚊症になってるが焦点ど真ん中にはないな…
その代わり片頭痛の発作が起こった時は焦点に輝点が生じて見えなくなったりするから
状況はなんとなくわかる

696名無しさん:2016/05/24(火) 07:08:56 ID:5thKAPkI0
手術とかレーザじゃ回復しないの?

Windows10のアイコンが現れたけど、7よりクリスタ軽くなったりするのかな

697名無しさん:2016/05/24(火) 20:12:40 ID:HBm4D86M0
飛蚊症は網膜から漏れた血液の残像なんで治療しきれない。
自分は糖尿性網膜症発症して、光凝固治療してもらったけど幾分かは残ってる。

あのレーザものすごく痛い。痛みが後頭部に直接きてピストルで撃ちぬかれたような感じ。
至近距離でストロボ炊かれている。
それでも眼は閉じることもできないし、かっぴらいておかなければいけない。
涙と鼻水で悲惨だった。

698名無しさん:2016/05/24(火) 20:49:11 ID:0Axw2FZ.0
おとなになるまでずっと目にホコリがくっついてるだけだと思ってたわ。飛蚊症

699名無しさん:2016/05/24(火) 23:12:14 ID:rIOAqzXs0
おう水晶体取り替えるサイボーグ手術しろよおう
硝子体が濁ってるならお手上げだけど

700名無しさん:2016/05/24(火) 23:15:59 ID:IqNMJQfA0
眼の手術とか超怖いわ。レーシックとか俺にはできんわ

701名無しさん:2016/05/24(火) 23:16:38 ID:rIOAqzXs0
>>697
目ん玉にメス入れるよりは痛くないと思うよ
目ん玉にメス入れた時はなんつーか痛いというより重いというかなんとも言えない感じだった

702名無しさん:2016/05/24(火) 23:19:27 ID:rIOAqzXs0
くっそ眩しいのに目玉前向けて固定しろとか無茶いわれて
頑張るんだけどだんだんどこ向いてるのかわからなくなってきて
そのあと目ん玉ぶん殴られたような重い衝撃が来て
なんかわからんうちに終わった白内障手術
とにかく眩しかった

703名無しさん:2016/05/25(水) 00:04:13 ID:ivxCXi9s0
怖すぎワロタ…ワロタ…

704名無しさん:2016/05/25(水) 00:08:57 ID:NZ5cXbxE0
物貰いで瞼の内側をちょっと切るだけでも迫って来るメスが凄い怖かった
目玉にメスなんて怖すぎる

705名無しさん:2016/05/25(水) 00:19:19 ID:s1pNBaoI0
見えてるってのが嫌だよな
完全に意識を失ってるうちに、目覚めたら終わってたようにして欲しい

706名無しさん:2016/05/25(水) 01:03:51 ID:XFkc0GWg0
なんも見えないよ。懐中電灯の数十倍強い電気を真正面から照らされるから視界真っ白
あまりの眩しさに反射で目玉が上にいくんだがそれを気合で前にもってくる
前に持ってくるまで手術始められないから頑張って前見てねとか言われて頑張らされたよ
まぶたは器具で固定されてるから閉じれないが、常にイソジンみたいなのがぶっかけられてるので目が乾くことはない
とにかく眩しいにつきる

707名無しさん:2016/05/29(日) 06:00:19 ID:eb2oNEfs0
>>701
自分、硝子体入れ替えも経験してます。
純水が入っているとか。
レーザの時のように痛くはないですが、ちゃんと見えるようになるのかと不安でした。
眼帯をして2週間後に外した時、両目でものが見えたということがどんなにうれしかったことか。

708名無しさん:2016/05/29(日) 08:27:02 ID:giMSpa8Y0
るろうに謙信に、完全な全盲ながら、気を読んで視力の代わりにする手錬がいたな
あの能力で絵が描けて本が読めたら飛蚊症になっても安心なのにな

709名無しさん:2016/05/29(日) 15:59:34 ID:TjrdKsxc0
飛蚊症かー
俺の視界の端にたまにゴキブリが見えるのもたぶん何かの病気
ttp://i.imgur.com/A7Ue9hM.jpg

710名無しさん:2016/05/29(日) 22:46:06 ID:pJce/lIo0
メガネをかけてると、レンズに映った瞳をゴキと勘違いしてびっくりする事数多。

711名無しさん:2016/05/30(月) 20:13:08 ID:wmXfkJX.0
ttp://i.imgur.com/ST4Uorg.png
知り合いのニコ生見ながらラクガキ
誰か喋ってると捗る

712名無しさん:2016/05/30(月) 21:06:53 ID:YSVwDt1s0
>>707
へぇ、屈折率が水と変わらんから問題ないってことなのかね
まぁ注射器で吸い取って水入れるだけなら傷も小さいだろうし痛くはなさそう。
眼内レンズは二つ折りのレンズねじ込むだけの切開するからね…。というか麻酔が重い。

713名無しさん:2016/05/30(月) 21:12:27 ID:YSVwDt1s0
白内障とかで左右の視力の差が大きすぎると物体の認識そのものがが歪んじゃうんだよね
顔かいて反転したら歪んでるから修正して反転するとまた歪んでるという無限ループ
脳が正しいと思う形がすでに歪んでいるという恐ろしい状態を経験した
絵描きとしてもう終わりかと思ったが手術したら治った
絵の歪みで悩んでるひとは視力の差とかも疑ってみたほうがいいかもしれない

714名無しさん:2016/05/30(月) 22:43:01 ID:cClSPcf60
>>709
俺はめんまが見えるようになりたいw

>>711
あるある

715名無しさん:2016/05/30(月) 23:02:21 ID:nfLUn1bE0
お前を想いながら描いたんだぜって見せたら次のステップに進みそう

716名無しさん:2016/05/31(火) 04:52:07 ID:EjupUTro0
ちち位置ってむずかしいな
ttp://imgur.com/dWSpOy4

717名無しさん:2016/05/31(火) 04:53:53 ID:EjupUTro0
おう拡張子付け忘れたお恥ずかしい
以降気をつけます

718名無しさん:2016/05/31(火) 22:11:41 ID:PClOfX..0
こりゃええプックリ乳首さんや

719名無しさん:2016/05/31(火) 23:49:34 ID:ClLKTSNo0
視力左右差ひどかったけど
やっと眼鏡つくったぜ

720名無しさん:2016/06/01(水) 09:03:11 ID:Qvo2XaVg0
>>716
ちち位置なんて単語初めて聞いたw
これは最近あまりみないいいおわん型おっぱい

721名無しさん:2016/06/02(木) 18:51:55 ID:YoeDh8sw0
ttp://i.imgur.com/g6GWeba.png
覗いてないでこっちいらっしゃいシリーズ2

722名無しさん:2016/06/02(木) 19:23:15 ID:vHLYvics0
脱ぎかけブラでカブってしまう変なシンクロニシティ

ぽっちりを隠してちち位置をごまかす作戦
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_575006b93731d.jpg

723名無しさん:2016/06/02(木) 20:43:28 ID:YoeDh8sw0
おお同志よ、つまり脱ぎブラは正義

724名無しさん:2016/06/02(木) 22:07:31 ID:CjOMurNo0
手を出さずに覗いている事態(とき)じゃない!

725名無しさん:2016/06/03(金) 00:09:35 ID:7FkBesVA0
>>721
よろこんでイキますとも…!!

>>722
いいシチュや(*´ω`*)

726名無しさん:2016/06/03(金) 08:08:28 ID:yVQncCU60
>>723
ヤヴォール!
紀元前18世紀のハンブラビ法典から続く由緒ある系譜ですな

727名無しさん:2016/06/03(金) 17:49:41 ID:FcDrfx.Q0
オッシリアに征服されそう…

728名無しさん:2016/06/04(土) 20:09:11 ID:BU8AGqKI0
オッシリア、そういうのもあるのか!
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_5752b6b36bed5.jpg

729名無しさん:2016/06/04(土) 21:49:39 ID:RK4eAWcM0
オシリ!オシリ!

730名無しさん:2016/06/04(土) 22:51:05 ID:w90mWrjU0
ナイスおっしりあ(*゚∀゚)

731名無しさん:2016/06/05(日) 20:30:50 ID:8zLluhck0
ずっと前に貼られたレースの簡単な描き方のやつ持ってる人いない?

732名無しさん:2016/06/06(月) 06:57:53 ID:hXgQtxws0
探してみたけどなかった…

733名無しさん:2016/06/07(火) 19:45:02 ID:YJpeIlh.0
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_5756a1988a71a.jpg
適当にレイヤーいじったら一時期流行った散らかし塗りみたいになった

734名無しさん:2016/06/07(火) 22:07:57 ID:YOZnA.Co0
技法の事はよくわからんが
その無慈悲に布の食い込んだオパイ
汝のセンスには神が宿ると我は確信した

735名無しさん:2016/06/08(水) 00:16:35 ID:wY3kAAFo0
散らかし塗りってのは知らないけど
透明感あって綺麗

736名無しさん:2016/06/08(水) 08:43:22 ID:ltppn1FI0
とりあえず胸のぽっちり押しときますねー

737名無しさん:2016/06/10(金) 17:14:42 ID:.S9cECEA0
梅雨じゃのう
ttp://i.imgur.com/wqHqhCC.jpg

738名無しさん:2016/06/10(金) 23:37:03 ID:1bXtzcRM0
あらかわいい

739名無しさん:2016/06/10(金) 23:52:30 ID:/g7GP0EI0
わっちやないか
わっち

740名無しさん:2016/06/11(土) 17:55:13 ID:3NLu208A0
耳の付け根を思う存分クリクリしたい(*´Д`)

741名無しさん:2016/06/11(土) 19:00:40 ID:QAm/TnK20
ひっそりと寄り添いたい

742名無しさん:2016/06/12(日) 20:37:34 ID:95EhuwEs0
最近の外人の自主制作アニメはすげえな
ttps://www.youtube.com/watch?v=1vzlklH2yj8
ttps://www.youtube.com/watch?v=m7yvMDrJGxg

743名無しさん:2016/06/12(日) 21:12:46 ID:LzGNw73I0
凄いっていうか
こういうテイストは狙って出来るもんじゃないし天然の感性と熱意には勝てないw

744名無しさん:2016/06/12(日) 21:28:11 ID:xwpKFtuA0
想像の10段ぐらい上だった
こりゃすげーわ

745名無しさん:2016/06/13(月) 21:56:12 ID:I.Xmp2NI0
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_575ead1d2658c.jpg
腰回り横幅広めで太もも細いのはジョーパンがよく似合う

746名無しさん:2016/06/13(月) 22:56:33 ID:kl6Whp0o0
ガン見

747名無しさん:2016/06/14(火) 00:53:26 ID:EprGtnqk0
上手いやんけワーレー

748名無しさん:2016/06/14(火) 13:17:34 ID:ngXZwdgs0
こういう綺麗な線憧れるなぁ

749名無しさん:2016/06/15(水) 01:02:18 ID:z2cOmuCE0
ttps://i.imgur.com/xg856FO.jpg
ツイッターアーに絵をあげてもほぼ反応がないので俺は悲しみのあまり裏世界でひっそり幕を閉じた

750名無しさん:2016/06/15(水) 01:03:17 ID:z2cOmuCE0
ttp://i.imgur.com/xg856FO.jpg
s抜くの忘れてた

751名無しさん:2016/06/15(水) 01:23:27 ID:QjY8jx4I0
即反応せねばなるまい。全俺が保存した

・・・が、元ネタあるのかしらこのカワイイ娘

752名無しさん:2016/06/15(水) 01:34:09 ID:z2cOmuCE0
ゴシックは魔法乙女っていうCAVEがやってるソシャゲSTG
ソシャゲだけどCAVEだけあってSTG部分がすげえ面白い
ガチャの出は渋い

753名無しさん:2016/06/15(水) 04:52:52 ID:zurjz4.Y0
おおジギタリスだかわいい!
つい最近始めたんでこの子持ってないんだけど面白いよね

754名無しさん:2016/06/15(水) 23:35:39 ID:QjY8jx4I0
>>752
ありがとー。パソコンでは遊べなさそうですな。残念

755名無しさん:2016/06/15(水) 23:47:11 ID:fGeaxaBs0
スマホならどっちでも遊べるはずだよ
まぁ金吸い虫なので危険ではあるが
面白さは保証できる
あとは妙なハーレム空間になじめるかどうか

756名無しさん:2016/06/16(木) 00:04:55 ID:pnCKmYB.0
謎ハーレムと主人公ベタ褒めはソシャゲあるあるだなあ
ttp://i.imgur.com/yLi6kWS.jpg

757名無しさん:2016/06/16(木) 00:07:58 ID:FJ2cIQ.g0
そのカワイコちゃんもアレか?魔法乙女的なアレか?ガチャで貰えるかも知れないアレかぁぁ!?
週末にPCでアプリ落としてみよう。無課金マゾプレイなら任せろ

758名無しさん:2016/06/16(木) 00:09:14 ID:ivglYu1Y0
元になってるデススマイルズの世界観自体が結構アレですけどな

759名無しさん:2016/06/16(木) 00:09:50 ID:ivglYu1Y0
>>756
惨劇さんオッスオッス

760名無しさん:2016/06/16(木) 13:14:09 ID:uwxDdVw60
シューティングってもう衰退してると思ってたのに意外と健闘してるんだな
そういえばよく2chmateでも広告見かけるね

761名無しさん:2016/06/16(木) 18:02:39 ID:YooqBU020
>>760
ゲーセンモデルがゲーセンの衰退とともに完全に崩壊して斜陽だったけど、
スマホのソシャゲ要素とうまく組み合わせることで大復活を遂げた。
ずっと赤字だったSTG部門の業績はV字回復して大幅黒字に。
一部じゃSTG界の救世主とかいわれてる。
家庭用だとコンティニューゴリ押しでクリアできちゃうから製品寿命がものすごく短いから売れないんだよね。
かといってゲーセンは敷居が高い。難易度高すぎるし。
でもソシャゲなら何度も繰り返しプレイさせることにあまり抵抗がないし、イベントで毎回新ステージを出すことでマンネリ化も防げる。
難易度も複数用意できる。
スコアタ勢は高難度ステージで全国で競い合って報酬が得られるのでニッコリ。
ガチャ要素で得点倍率やショット性能に差がつくことで、人間やめてなくてもランキングに入る可能性があって中堅もニッコリ。
スマホのタッチ操作との相性もいい。
ということで全部がうまいこと回ってる感じ。
これのおかげでSTGにはじめて触ってはまったってレビューも結構ある。
最初は広告なんて打つ金もなかったが最近はよく見かけるようになったな。

762名無しさん:2016/06/16(木) 18:30:23 ID:0ngat3Ns0
なぜここで語りだす

763名無しさん:2016/06/16(木) 20:47:27 ID:IFqhjJmE0
強制スクロールSTGは良くも悪くもシステムがレトロでゲーム性薄いから概念打ち壊さないと今時\500でも売れなさそう
スレチですまぬ

764名無しさん:2016/06/17(金) 02:59:01 ID:BkB16WGU0
すまん斜陽で死亡の危機にあったSTGが盛り返してきて単純にうれしいんだ
CAVE死ぬ寸前までいってたのにここまで盛り返すなんて感慨深い

765名無しさん:2016/06/18(土) 14:51:05 ID:jI4T/yZ.0
こないだ飛蚊症と視力低下に悩んでる人も居たけど
目が悪くならない人もいるんだなぁ

766名無しさん:2016/06/18(土) 19:43:08 ID:9GRjIZMU0
学生の頃は暗い部屋で本読みまくりゲームしまくりでもずっと1.5キープだったが
夜勤になって昼に外出する機会が減ったらあっという間に視力落ちたなー
日頃から外に出てあれこれ見てると悪くなりにくいとかなんとかって本当なんだと実感したよ

767名無しさん:2016/06/18(土) 22:34:56 ID:6k4S3FQg0
目が悪くなるのは水晶体を引っ張る筋肉が硬くなってうまく動かなくなるせい。
外に出てるときは遠くを見たり近くを見たりでよく動かしてるから硬くなりにくい。
部屋の明暗はあんま関係ない。眼精疲労には繋がるけど。
後単に加老もあるだろ。

768名無しさん:2016/06/19(日) 04:23:44 ID:aFCVQqVo0
>>763
ご魔乙が今のところかなり当たってる以上まだまだいけると思う
それよりどうにもならんのは格ゲー界隈
あれはほんと詰んでると思う

769名無しさん:2016/06/19(日) 06:33:44 ID:uqslNtNc0
モンハンみたいなアクションゲーはスマホ向けソシャゲ化成功しているみたいだね
格ゲーは操作系がパッドやレバーじゃないとやりづらいし
一対一のがっつりした戦いになるしで
今のお手軽スマホゲー好きユーザー向けにはアレンジしづらそう

770名無しさん:2016/06/19(日) 07:06:45 ID:dkbEkcqQ0
対戦ありきの格ゲーは本人のスキルによって大幅に差がつきすぎるからなぁ。
かといってガチャとかで性能差出すと絶対荒れるし。
難化進みすぎた時点で先はないとはいわれてたけど順調に衰退しておるね。
同じく難化しすぎて衰退してたSTGが巻き返したのは意外だったけど。

771名無しさん:2016/06/29(水) 06:27:08 ID:sXcYttDI0
時間つぶしに病院のレクリエーションに飛び入りで参加して描いた絵
もう開き直って萌え絵かくようにした
獣耳を描くタイミングを図っているところ。
ttps://i.imgur.com/yG1ZhRL.jpg

772名無しさん:2016/06/29(水) 06:27:42 ID:sXcYttDI0
またs抜くの忘れた・・・
ttp://i.imgur.com/yG1ZhRL.jpg

773名無しさん:2016/06/29(水) 10:16:23 ID:vrav7trI0
勇者過ぎるだろw

774名無しさん:2016/06/29(水) 13:39:55 ID:spSfpZbo0
自分を偽って背景のようなものばっか描くのは疲れたんや・・・
どうせオタクと思われたところで別に対して影響ないし自分をだすことにしたんや・・・

775名無しさん:2016/06/29(水) 22:00:53 ID:sBcOfJ3M0
漫画絵、萌え絵は日本じゃ良くも悪くも認知され過ぎて
このファンタジックな絵からは即にオタクって印象は出てこないかも

ケモミミ?そんなニッチジャンルを出してはもはや隠し立てなりませんぜw

776名無しさん:2016/06/30(木) 01:01:23 ID:3.AVB3vc0
漫画も萌え絵も芸術やんけ!なんで差別するんや!
俺はただ狐っこが描きたいだけなんや!

777名無しさん:2016/06/30(木) 01:05:20 ID:G7PFEwbU0
うるせー差別したいんじゃー

778名無しさん:2016/06/30(木) 23:59:40 ID:frGSHHc20
SABETSUシマース!

779名無しさん:2016/07/02(土) 19:55:58 ID:6c8dlT0Q0
もうすぐ7月21日ですな

780名無しさん:2016/07/02(土) 22:31:00 ID:qyrOgzXE0
なんかあったっけ

781名無しさん:2016/07/02(土) 23:03:26 ID:rCOi4H1Y0
おなにーの日じゃ?

782名無しさん:2016/07/02(土) 23:14:45 ID:eY.frDw60
TENGAマンの日か

783名無しさん:2016/07/05(火) 06:14:38 ID:uneeTpNI0
ひさしぶりに VIP絵スレみたらめちゃくちゃ荒れてたっす

784名無しさん:2016/07/06(水) 04:32:56 ID:Q2MAN8Z.0
政治系はチョンモメンが荒らしてるってのは知ってたけど絵関係もなん?

785名無しさん:2016/07/06(水) 04:36:45 ID:LFXACSLY0
チョンモメンねえ・・・

786名無しさん:2016/07/08(金) 19:10:47 ID:jVYd4c3Q0
あ、暑中見舞いとか文字書いとけばそれっぽかったかな?
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_577f7b2483da5.jpg

787名無しさん:2016/07/08(金) 20:53:03 ID:4RwKrzZc0
ピチピチギャルですな〜

788名無しさん:2016/07/09(土) 08:24:12 ID:0aTAi07M0
健康的で大変魅力的

789名無しさん:2016/07/09(土) 08:56:31 ID:FLchTkgs0
ゆかまきかわいい
すっかりエアコンないと辛い時期になってしまったなあ

790名無しさん:2016/07/10(日) 19:23:48 ID:W310REQ20
部屋にエアコンないよう

791名無しさん:2016/07/10(日) 20:02:44 ID:0JASt7gk0
お住まいの地域によるが、熱帯夜とか寝苦しそうだ

792名無しさん:2016/07/10(日) 21:41:41 ID:MP5FPNgE0
部屋に籠りきりになりやすい趣味(?)なんだから、エアコンは液タブより先に買っておくべきお絵かき道具。

793名無しさん:2016/07/10(日) 21:53:42 ID:W310REQ20
熱中症で死んでしまいたい…
ttp://imgur.com/sDegPEP.jpg

794名無しさん:2016/07/10(日) 22:37:05 ID:3TfJ.1Pg0
じゃ死ね!






ってのが横光の漫画であったな

795名無しさん:2016/07/10(日) 23:29:08 ID:MP5FPNgE0
正確には「良い歳して部屋にエアコンが無いなんて死んでしまいたい」って事だな。
とりあえずポチって工事まで首を長くしながら熱中症にならないように注意してくれ。

796名無しさん:2016/07/11(月) 09:22:01 ID:HMiVoWJ60
シベリアに住んでいて冷房と熱中症にあこがれてるのかも試練

797名無しさん:2016/07/11(月) 19:47:05 ID:FeTqmMjM0
いい年してクリスタEX買ったよ。
いい年だから操作方法もままならなくて、めっちゃ頭使う。
すごいよ、クリスタ。3Dの背景画像がグニャグニゃ動かせる。
でも、その3D画像線画にした後、コマに埋め込む方法がまだわからない。
公式サイト見てもよくわからない。年はとりたくないもんだなぁ。

798名無しさん:2016/07/11(月) 19:56:24 ID:HMiVoWJ60
つ時頭

799名無しさん:2016/07/11(月) 20:00:41 ID:Txr62uKI0
ttp://i.imgur.com/BZOpBiV.jpg
今週の病院レク絵

800名無しさん:2016/07/11(月) 20:35:03 ID:FeTqmMjM0
>>798
それは一理ある。
昔は覚えたら1ヶ月は忘れなかったんだけど、
最近は覚えても次の日忘れちゃうんだよ。

801名無しさん:2016/07/12(火) 07:55:10 ID:lO78Mtws0
>>799
アナログでよく描くなぁ
あなたの絵の色使い好きだからよかったら着色したのも見たいわって脳内で狐耳のロリが言ってる

802名無しさん:2016/07/12(火) 23:24:21 ID:/HykTmTw0
>>801
今回まともに反応してくれたのあんただけだよ
うれしいよ
色塗ったらもう少し反応よくなるのかねぇ

803名無しさん:2016/07/13(水) 00:04:38 ID:s4CSuiu.0
反応してもらうために絵を描いてるのか?

804名無しさん:2016/07/13(水) 00:12:41 ID:QrFh1kTY0
何かコメしようとして忘れてた
反応あった方が嬉しいしやる気出るじゃん

805名無しさん:2016/07/13(水) 00:21:46 ID:PQ/29QJ60
承認欲求を悪にしたがる人って多いよなぁ。人間の原動力の割合を大きく占めているものなのに
まあ承認欲求で暴走するとすごく痛いことになるのが多いからそういうので嫌悪感持ってるんだろうけど

806名無しさん:2016/07/13(水) 01:27:16 ID:kzw2sFJc0
逆に誰にも反応してほしくない人っているの?
もしいたら何のために描いているのかすごい気になる

807名無しさん:2016/07/13(水) 02:18:06 ID:p617b2yo0
自家発電用とか…

808名無しさん:2016/07/13(水) 02:59:15 ID:6PNFzSPs0
そりゃ自分のために描いてるけど反応あるほうがうれしいに決まってるだろ
そもそも反応いらないなら何でこんなスレにいるんだ

809名無しさん:2016/07/13(水) 03:23:42 ID:QrFh1kTY0
制作してるとかpixivにupしたとか言う人居るけど、スレにうpしてくれる人少ないよねぇ

810名無しさん:2016/07/13(水) 08:41:09 ID:RR3Tm.Jg0
Twitterはホント反応ない、自分が下手なせいもあるけど

811名無しさん:2016/07/13(水) 17:13:58 ID:6PNFzSPs0
ツイッターは絵描きをフォローしまくると絵描き同士でリツイート合戦してて
まるで自分だけ世界から孤立してしまったように感じるのでつらい
自分の絵は気合い入れて描いてもほぼスルーだしなぁ

812名無しさん:2016/07/13(水) 22:49:51 ID:IsDoLLfc0
>>799
獣耳も楽しみですのう

813名無しさん:2016/07/13(水) 22:57:53 ID:6GTAknhA0
まず第一にエロ絵が無いと生きていけないというこの世界の真理があるわけで
渋にうpして同じ性的趣向の人と共にこの世界を生き抜こうとかそういう感じ
それが最近絵を描く原動力になってる。

814名無しさん:2016/07/14(木) 03:37:53 ID:hWuVOpcA0
理想と実力のギャップでナーバスになって、人に見せるのも恥ずかしくコミュに参加できず。
虚無感に苛まれながら他人の技術見てしまうと、劣等感に押しつぶされまた苦しむ悪循環とか(;´Д`)
こないだリア充女子絵描きとやり取りしたら、リア充感に殺されますた

虚し過ぎっす

815名無しさん:2016/07/14(木) 11:53:44 ID:PX4P./xQ0
ここがあるじゃないか
ここに晒せばいいんだよ
おまえがママになるんだよ

816名無しさん:2016/07/14(木) 14:01:39 ID:g9UwwB7Y0
>>814
劣等感は嫉妬に変換して燃やすしかない 
劣等感じゃ不燃物のままだよ
リア充苦手でも相手をしたあなたは頑張ったと思うよ
お疲れ様(´・ω・`)ヾ(´・ω・`)

817名無しさん:2016/07/14(木) 19:09:28 ID:w72Fg.aU0
嫉妬の炎は延々燃え続ける上にどんどん勢いが強くなるわよ…

818名無しさん:2016/07/14(木) 20:00:27 ID:sO6yfyw20
さらに克己心に変換しないとな

819名無しさん:2016/07/14(木) 21:22:55 ID:hWuVOpcA0
めっちゃ優しい(´д⊂)
寂しがりビビリだから絵友達作るのむづい

820名無しさん:2016/07/14(木) 23:13:03 ID:J5kooqBE0
他人と比べて大層凹むのは真面目に絵に取り組んどる証拠よ

821名無しさん:2016/07/14(木) 23:45:07 ID:1fFi8DuA0
ネット先の絵描きさんとやり取りなんてすごいなぁ
リア充な絵描きさんってどんなんだろう?

822名無しさん:2016/07/15(金) 01:39:50 ID:Megfu1Rc0
ツイッターとかpixivのやつで、Skypeラインの交換するグループとかで見つかるよ、あとサギョイプとか言う喋りながらする奴とか

新着の募集に連絡したらわりと返信来るけど、やり取り始まったら話すことなくて詰むんですよね
ほとんど絵よりアニメの話ししたい人ばかりだし、リアル生活の話されたらついて行けなくて悲しくなりますよ

823名無しさん:2016/07/15(金) 08:37:46 ID:vlnokSGM0
私は逆に絵の話よりリアル生活のくだらない話のほうが続くかも
当たり障り無くて
自分の萌えは他人の萎えっていうのが
固定観念にあるから絵の話をするのはちょっと苦手だったりする

824名無しさん:2016/07/15(金) 16:39:04 ID:FtDeYT1w0
スカイプは絵チャ時代に作った友人が一人未だに続いてるぐらいだなぁ
ツイッターはほぼハブられ状態でつらい
絵チャがあった頃はよかった。絵で会話が成立したから。

825名無しさん:2016/07/15(金) 23:52:27 ID:v9gYMnEU0
pixiv初めてわかったことはデッサンとか色合いとかの精緻さよりも
コミュニケーション能力が重要ってことだな
絵も相手がわかる論法で描かないと理解してもらえない

826名無しさん:2016/07/16(土) 09:12:20 ID:hU0LXBjc0
コミュ力大事、大事
話上手な人はほんとお話してて楽しい
頭の回転速い

827名無しさん:2016/07/16(土) 09:15:00 ID:N8Hg8eGk0
コミュ力で人気が出るのは嫌だからあえて誰にもコメントしないしブクマもしない
純粋に「絵」で評価してもらう為に他人とは一切かかわらないようにしている
自分に評価付けてブクマされて、その人にも評価してあげなければならないという義理が発生するので
糞絵でも評価をつけてしまいかねないから

828名無しさん:2016/07/16(土) 09:17:06 ID:N8Hg8eGk0
それに評価数が多いからってプロへの道へ導かれるものでもない
結局は自分が同人誌として売るか、出版社へ持ち込むか、企業へ売り込むかでしかプロには絶対になれない
ネットで絵を晒して往路になれるのならピクシブの絵描きはみんなプロになっている

829名無しさん:2016/07/16(土) 09:52:44 ID:k12YVKxU0
十人十色とか有るけど、自分は馴れ合いでも上辺でも褒めあって、絵見せ合う方が好きかなw
すごい嫉妬しながら、隠してめっちゃ持ち上げたりしてね

830名無しさん:2016/07/16(土) 10:18:16 ID:y7qBwYoc0
絵の価値は目的の上に成り立っているもので、どこに主眼を置くか個人差あるけど
公開する以上、反応はあれば嬉しいけど、描くことが好きだから趣味として成り立っているので、反応が貰えないから楽しくないなんて発想にはならないかな

自分の絵の価値を結果的に他人の反応で図ろうとしてしまうから楽しくなくなっちゃうんじゃないのかな

831名無しさん:2016/07/16(土) 11:23:37 ID:qMlXm71M0
今だったら放送できないな
子供のだからいいという時代は過ぎ去った
むしろ子供の場合の方が重罪な世の中

832名無しさん:2016/07/20(水) 23:52:34 ID:zsgd/Z2Y0
ぷそ2コスコンテストで当然のようにボツッたぶつがでてきたので貼っておく
ttp://i.imgur.com/GzqMV75.jpg

833名無しさん:2016/07/21(木) 08:57:09 ID:3.OO85CQ0
pso2やったら時間あっという間に過ぎますよね

834名無しさん:2016/07/22(金) 01:51:51 ID:7byVNV.Y0
ソシャゲはイラストを描くモチベにもなるが
同時にその時間を吸われる罠

835名無しさん:2016/07/22(金) 02:37:08 ID:1LX.icdE0
それはどのゲームでも一緒だと思う

836名無しさん:2016/07/22(金) 17:40:16 ID:3SUU1aBo0
イラストのモチベにならないバイクゲーにハマってしまったゾ
コースエディットも出来て出口が見えないゾ

>>832
露出を増やそう(提案

837名無しさん:2016/07/22(金) 19:37:41 ID:0fgOxTEM0
バイク描けるとかっこいいゾ
めちゃくちゃ難しいから画力爆上げだゾ

838名無しさん:2016/07/23(土) 11:31:39 ID:2Nb5r4II0
バイク描けるのはかっこいいね、同意だわ
好きじゃないと苦手なのはなかなか描けない

839名無しさん:2016/07/23(土) 12:20:15 ID:.vewphh.0
大暮維人のバイクかっこいいよね

840名無しさん:2016/07/24(日) 09:55:41 ID:jhDM82dE0
ttp://i.imgur.com/y4RdqBZ.png
夏コミ寄稿絵
戦場ヶ原ひたぎ様よ崇めなさい

841名無しさん:2016/07/24(日) 10:13:48 ID:a4/munKI0
うをーーイイっ!

842名無しさん:2016/07/24(日) 17:24:08 ID:LS8JfYZ20
ひたぎ様、蕩れ〜

843名無しさん:2016/07/24(日) 19:14:15 ID:8Pmayx.E0
最近見かけないと思ったら夏の準備してのか

844名無しさん:2016/07/25(月) 00:00:21 ID:Ai4KSktM0
ttp://i.imgur.com/A47Hjxi.png
3分だけ待ってやる(嘘

845名無しさん:2016/07/25(月) 00:11:49 ID:BVbs/o1.0
>>840
顔を隠すと違和感ないけど顔含めてだとケツが小さく見える
デフォルメの関係か?

846名無しさん:2016/07/25(月) 05:35:23 ID:iWF2MNGM0
塗りのテクニック半端ないから気にならないよ

847名無しさん:2016/07/25(月) 16:16:25 ID:aUu.aaqs0
pixivで50点の壁が超えられ無くて嘆いてたのに、ポケモンgoってタグつけたやつ700点超えた
ポケモンGOのパワーめっちゃ凄い

848名無しさん:2016/07/25(月) 18:42:45 ID:RfLTX0lk0
ポキモン怖いでしょう

849名無しさん:2016/07/25(月) 22:19:51 ID:RfLTX0lk0
ttp://i.imgur.com/Hc0J1HG.jpg
今週のレク絵
右肩とか足とかいろいろひっどい(´;ω;`)ウッ…

850名無しさん:2016/07/25(月) 22:20:35 ID:RfLTX0lk0
しかも右手指逆とかやらかしすぎワロタ
今気づいた

851名無しさん:2016/07/25(月) 22:23:21 ID:B/kDRKmg0
指なんかおかしい?

852名無しさん:2016/07/25(月) 22:24:15 ID:RfLTX0lk0
おかしくなかった
俺の頭がおかしかった

853名無しさん:2016/07/25(月) 22:32:22 ID:d6m/ULlI0
人間は勘違い多いですもんね

854名無しさん:2016/07/26(火) 00:31:16 ID:w069bNkc0
ぼく「なかなかよくかけたぜ」
(左右反転ポチッ)
ぼく「なんですかこの奇形は…」

これどうしたら治るの…

855名無しさん:2016/07/26(火) 22:21:31 ID:fzb3ypCg0
左右反転しまくると目が慣れて奇形であることに気づけなくなるぞ!

856名無しさん:2016/07/26(火) 23:32:16 ID:w069bNkc0
なにそれこまる

857名無しさん:2016/07/26(火) 23:35:42 ID:8hN.HUsA0
まだ上下反転がある

858名無しさん:2016/07/27(水) 01:07:40 ID:5NI.D1VI0
厳密な正しい形を頭にたたき込むしかない
たたき込めてれば反転しても違和感に気づけるようになり、結果反転に耐えられる絵が描けるようになれる
つまり数をこなすしかないのだ
なお数をこなしてたたき込める保証はない

859名無しさん:2016/07/27(水) 01:08:40 ID:5NI.D1VI0
反転しても気づけるじゃなくて反転し無くても気づけるな

860名無しさん:2016/07/27(水) 01:11:53 ID:5NI.D1VI0
あと左右の目の視力の差がありすぎると歪んで見えるようになるみたい
脳の認識自体がおかしくなるのでこれはどうにもならない
正確な正方形も歪んで見えるようになる
俺が右白内障になってサイボーグ化するまでのあいだはこれのせいで絵がかけなくなった

861名無しさん:2016/07/27(水) 01:13:56 ID:.iZ2TCDc0
そこの矯正方法はあまりはっきりしてないよね
個人的には反転して歪んで見えた部分が、戻したときどう見えてるか比べる
このとき注意すべきは反転してるときにもさらに目の偏りで余計に歪んで見えてるということ
あと、反転せずに自分の目の偏りを意識して描いてみてから、答え合わせ的に反転する
(いつも右上がりになるようなら下げ気味に描いてみる)とか

862名無しさん:2016/07/27(水) 01:18:45 ID:5NI.D1VI0
あと乱視矯正も少なからず像が歪むので
俺は視力を多少犠牲にしてめがねの乱視補正は無しにしてるな

863名無しさん:2016/07/27(水) 01:36:21 ID:Oe9XdmDw0
自分も視力低い上に右目がさらに悪いから、すぐ疲れるし辛い
絵の歪みはもう、一日寝かせるか気づかないふりで突き進む

864名無しさん:2016/07/28(木) 07:07:10 ID:J684jpFQ0
少々歪んでてもかまわないと思うがね
デジタルなら顔半分だけ描いて反転コピーすればいいしそういう機能もある

865名無しさん:2016/07/28(木) 09:35:11 ID:gH9QYCDs0
歪むのは左右対称にしようとした時とは限らないのだぜ

866名無しさん:2016/07/28(木) 14:35:11 ID:rLVwB1hg0
逆に顔半分コピーで完璧に対称にするとむしろ人形ぽくなって気持ち悪くなるんだぜ
リアル人間も多少は歪んでるからな

867名無しさん:2016/07/28(木) 18:09:23 ID:mGZlQGGM0
顔半分コピーでもう一度描き起こせばましになるべ

868名無しさん:2016/07/28(木) 19:32:16 ID:dZi.AFvQ0
アニメ顔を模写するのに良い作品ってなんか無いですかね
ラブライブとかでいいのかな

869名無しさん:2016/07/28(木) 20:59:33 ID:z7bCMEBA0
ごちうさ

870名無しさん:2016/07/28(木) 22:17:01 ID:mGZlQGGM0
自分の描きたい顔に近いのでいいじゃないの?

871名無しさん:2016/07/28(木) 23:23:01 ID:rLVwB1hg0
ラブライブ!は最近の流行りの絵柄だからいいんじゃないかな
あとはビビットレッドオペレーションなんかも作画安定してていいと思う
個人的に好きな絵はナナシスだけど

872名無しさん:2016/07/28(木) 23:29:24 ID:rLVwB1hg0
ビビオペの変身バンク全フレーム模写したらたぶん相当うまくなれる
俺にはとてもできない

873名無しさん:2016/07/28(木) 23:35:56 ID:rLVwB1hg0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20523998
これだ。頑張っても模写しよう
おれにはとてもできない

874名無しさん:2016/07/28(木) 23:41:59 ID:1JrH2lVw0
カプコン系のほどよくリアルなのは色々勉強になっていいと思います(要望無視)

875名無しさん:2016/07/28(木) 23:46:47 ID:0ULj9vMY0
アニメ顔の模写?ガルパンはいいぞ!

って言ってみたかった

876名無しさん:2016/07/28(木) 23:54:58 ID:cCu4p53s0
>>rLVwB1hg0
「できない」と言ってると出来ることもできなくなるから、
そういう言葉は控えたほうが良いよ
度が過ぎるとマインドコントロールみたいになって危険なのよ
私が暗示をかけてあげよう「あんたはできる」

877名無しさん:2016/07/29(金) 00:02:11 ID:myn0jaz60
単純に面倒臭すぎるんだよ・・・
でもビビオペの変身バンクは構図も色々豊富だし体のラインの作画もいいから見本にはかなり良いのは確か

878名無しさん:2016/07/29(金) 21:16:07 ID:XPUS0x8M0
カレーとかラーメン食いたいなら別の店行けよと思う

879名無しさん:2016/07/29(金) 21:20:12 ID:XPUS0x8M0
ゴメン、誤爆

ついでに全フレーム模写はなんかちょっと違うような気がするなぁ
模写は上手くなりそうだけど

880名無しさん:2016/07/29(金) 22:01:03 ID:myn0jaz60
キーフレームだけでもいいよ
顔すら模写しないといけないレベルの初心者ならどのコマでやっても何かしら得るものはあるだろう
まぁ熟練者でも難しいポーズとかいっぱいあるのでかなり参考になるはず
一回模写するだけでもだいぶ違うよ
細かい部分の線の処理とかってわかってるようでわかってないもんだから

881名無しさん:2016/07/31(日) 20:14:05 ID:aeDqnwtQ0
ttp://i.imgur.com/pBvvBT3.png
夏コミ寄稿絵
戦場ヶ原ひたぎ様よ自主修正したのだから崇めなさい

882名無しさん:2016/07/31(日) 21:06:40 ID:/A4gV/0M0
乳輪みえ(*´д`*)ハァハァ

883名無しさん:2016/08/01(月) 14:09:50 ID:pLqNIQ5c0
スコップみたいな顎。
刺さりそう。

884名無しさん:2016/08/01(月) 14:50:47 ID:LmeAHok20
>>883
本当に顎で刺したゲームがあるらしいが今は丸顎が流行りなの?

つい最近「能面女子の花子さん」って漫画を読んだけど面白かった
ダンジョン飯とか月刊少女野崎君とか誰得?日常漫画が好きだ もっと流行らないかな

885名無しさん:2016/08/01(月) 15:13:33 ID:T1l0zZLU0
うpされた絵下げるって意味わからんね

よそが荒らされたからって流れてきた人がいっぱい居るんだね

886名無しさん:2016/08/01(月) 16:42:42 ID:l.qw3muQ0
最近読むエロ漫画の趣向が変わってきた
昔はラブラブものが好きだったのに、最近は乱交やらレイプものが好きだ
でも実際描くとなると主人公かわいそうになって描けない

887名無しさん:2016/08/01(月) 19:50:27 ID:mg8eIE8s0
ttp://i.imgur.com/bWwU1eX.jpg
今週のレク絵。狐耳描いたぞ!
そして右に謎の布のようなものが映り込んでて俺氏無事死亡。

エロ漫画はラブラブものはなぜか不安になるし、乱交はただのビッチでしかないので好かない。
なんか男も女もどっかぶっ壊れてるようなのが好きだな。
近親ものとか教師生徒ものとか超年の差ものとか。相互依存してるようなやつ。

888名無しさん:2016/08/01(月) 19:52:37 ID:T1l0zZLU0
奥行きあっていいね

889名無しさん:2016/08/01(月) 21:10:57 ID:LmeAHok20
>>886
見るのと描くのとじゃ 楽しみ方が違うからね

自分も普通のラブラブ物よりマニアックな方が好きだけど、女の子がゴミみたいに扱われてるのは苦手だな
酷い扱いされてても何かしら愛情が欲しい

>>887
頭うりうり撫でたい
このままは勿体ない気がするけど、色塗ったりするの

890名無しさん:2016/08/01(月) 23:18:16 ID:s384tCnA0
とうとう獣耳の封印を解かれましたな
いいふいんき!

891名無しさん:2016/08/02(火) 18:23:01 ID:hyF9iyF20
>>889
絵の中で一番楽しいネタ出しの部分を適当にやってるだけだから
特に色塗りは考えてないなぁ
毎度席に座ってから考えて3時間で大体仕上げる

892名無しさん:2016/08/02(火) 19:24:19 ID:rRiu3PEY0
変身をあと3段階残してそう…


去年は忘れてたパンツの日
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_57a07058deec3.jpg

893名無しさん:2016/08/02(火) 20:58:58 ID:M6pz0bW60
>>891
ネタ出しで一枚描くのか...
わいも落書きと妄想で満足しないようにしなきゃな
>>892
パンツの日って事は記念にその生パン頂けるんです?!

894名無しさん:2016/08/02(火) 21:52:44 ID:38FwwyRk0
>>892
フヒィ…ず、ずり落ちたパンツの代わりに、せ、拙者が、お嬢さんのお大事をお守りい、いたそう!!!

895名無しさん:2016/08/02(火) 23:49:44 ID:hyF9iyF20
色塗りやり始めると作業感強すぎて疲れて結局放置しちゃうんだよね
だから気楽に落書きできる環境は貴重
色塗り案件は別件でじわじわと進めてはいる
牛歩の歩みだけど

896名無しさん:2016/08/02(火) 23:58:26 ID:DTnAGFWA0
俺はペン入れが作業感で挫折する
ざくざくっとペン入れて良いならいいんだが

897名無しさん:2016/08/03(水) 22:13:06 ID:f5LlhyR60
作業も7割くらいできてくると楽しくなるんだけどね
やり方も色々あると思うけど、時間短縮とモチベ維持に
作業工程の改善で突詰めると画力を上げるしかないに行きつく;
下手糞が描くと無駄が多いんだよな ハハ…

898名無しさん:2016/08/03(水) 22:49:43 ID:smHApNKU0
でもいつかは無駄も技術になるんだと思ったら無駄も無駄じゃなくなるよね

899名無しさん:2016/08/06(土) 00:06:15 ID:v4F9be3w0
山犬A@0110Twilight 8/5 21:28
黙れ小僧!お前に底辺絵描きの何が分かる!!
中途半端な絵しか描けないばかりに自らの首を絞め常に評価に飢えている!
神絵師にもなりきれず、描かないという選択肢も取れない哀れで醜い人種だ!!!
お前に底辺絵描きが救えるか!!!

900名無しさん:2016/08/06(土) 00:07:40 ID:v4F9be3w0
ttps://twitter.com/taco0801/status/737986953749106688/video/1
いいねたくさんほしい だから食う

901名無しさん:2016/08/06(土) 09:05:25 ID:rgzuZCn.0
久しぶりに筆ペン使った。

ttp://imgur.com/cvEzzEo.jpg
ttp://imgur.com/0dnCyMS.jpg

902名無しさん:2016/08/06(土) 18:43:47 ID:7dZLqL4I0

サンサン
ttp://imgur.com/r0cgpZH.jpg

903名無しさん:2016/08/07(日) 08:10:17 ID:VZBKyL2U0
フデフデ
ttp://imgur.com/cqBQdnN.jpg
ttp://imgur.com/8FT4REX.jpg

904名無しさん:2016/08/07(日) 14:46:57 ID:T29rmp9U0
縁日の雑踏間がたまりませんな

905名無しさん:2016/08/07(日) 16:00:27 ID:VZBKyL2U0
人混みってイイですよね(´,,・ω・,,')

906名無しさん:2016/08/07(日) 19:32:13 ID:th3aAxLU0
もっとゴチャゴチャさせようぜ!(他人事

907名無しさん:2016/08/07(日) 23:13:32 ID:VZBKyL2U0
下書きで紙が真っ黒になっちゃうん(鬼畜)

908名無しさん:2016/08/08(月) 18:10:09 ID:miMnOA6w0
塗るつもりなかったのに塗ってしまったござる
ttp://imgur.com/VglKYaZ.jpg

909名無しさん:2016/08/08(月) 20:01:08 ID:su459g060
そういう時ってめちゃ楽しいよねw

910名無しさん:2016/08/08(月) 20:29:46 ID:miMnOA6w0
ラクガキのオシリがいい感じだった時とかw 
塗らなくちゃ(使命感)(* ゚д゚ *)

911名無しさん:2016/08/08(月) 20:45:31 ID:vbhbbWP20
>>908
これはいいおしり!

ttp://i.imgur.com/LOf530M.png
葉っぱの日らしいのでSBJのRIOちゃん描いたの

912名無しさん:2016/08/08(月) 20:59:05 ID:miMnOA6w0
>>911
あざまっす!

相変わらず素晴らしいグラデーションっすね(ノ´∀`*)
Rioちゃんはスロやったことないんですけどドストライクでしたよ、出来ればディーラーのコスも見てみたいですね。

913名無しさん:2016/08/08(月) 23:13:16 ID:miMnOA6w0
内村航平さんリヴァイ兵長ver

ttp://imgur.com/NxQbi8J.jpg

914名無しさん:2016/08/09(火) 11:32:17 ID:INt9o9SY0
うわあなんかきんめだるとりよったでえ

915名無しさん:2016/08/09(火) 15:16:19 ID:6hl0/vww0
感動した!

916名無しさん:2016/08/09(火) 17:10:19 ID:zT1Kjlsg0
ああ!
オリンピック開催中だからRioちゃんなのか!

917名無しさん:2016/08/09(火) 21:50:17 ID:EI6Wj9YU0
白井のドリルがやばかった。奴は人間ではないたぶんTASだ

918名無しさん:2016/08/09(火) 22:08:28 ID:6hl0/vww0
スーパースローカメラで延々見続けたいよね

あと大野さんの巴投げ

919名無しさん:2016/08/09(火) 22:15:23 ID:cKM9JnxQ0
ttp://dl1.getuploader.com/g/9%7Cpikero/189/RIO.png
ギャグが通じたようでなにより
ディーラーバージョンも描いたよ

920名無しさん:2016/08/09(火) 22:21:00 ID:6hl0/vww0
あざっす(ノ´∀`*)
このコスがいいですよね

921名無しさん:2016/08/09(火) 23:44:32 ID:NcdLQzao0
乳輪みえ(*´д`*)ハァハァ

922名無しさん:2016/08/10(水) 19:34:16 ID:iWDku4Xs0
1ページエロ漫画
テーマは夏感と和感
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_57ab01d48c25c.jpg

923名無しさん:2016/08/10(水) 19:44:20 ID:P97tX2ng0
なんの雑誌に掲載予定ですかハァハァ

924名無しさん:2016/08/10(水) 21:56:37 ID:H8R77O1A0
消えてる・・・・・

925名無しさん:2016/08/10(水) 22:06:23 ID:P97tX2ng0
国際審判さいてーっすね

ttp://imgur.com/SrZL5R0.jpg
ttp://imgur.com/D8IfK1c.jpg

926名無しさん:2016/08/10(水) 22:40:52 ID:iWDku4Xs0
だいしゅきホールドで1本取られたいです

927名無しさん:2016/08/11(木) 00:31:12 ID:r6khdGCE0
今日も柔道面白いなあ
ラグビーもカッコ良かった

ttp://imgur.com/iTph0kw.jpg

928名無しさん:2016/08/11(木) 06:53:14 ID:YApziHGo0
寝技だとばかり思ってけどたち技だったとは…

929名無しさん:2016/08/11(木) 12:25:53 ID:OqpWb5Qg0
卓球の愛ちゃんが手ブラで帰ってくると聞いてちょっと不謹慎な想像をしてしまった

930名無しさん:2016/08/11(木) 16:34:45 ID:WjJVGREk0
愛ちゃん一つ年上なのによく中学生くらいに見える( ;´・ω・`)

みまちゃんはリアル中学生なのにオーラが中学生じゃない

931名無しさん:2016/08/11(木) 22:01:18 ID:WjJVGREk0
安価で描いたやくみつる
荒しでボロボロで悲しいですねえ
ttp://imgur.com/SlSN4lj.jpg

932名無しさん:2016/08/12(金) 01:07:53 ID:gm4sH5zU0
やくみつるはマジ老害すぎる
ポケモンGOやってる奴は人として軽蔑するとかなんとか言ってたからな
新しいものはとりあえず批判するとかいうクソ

933名無しさん:2016/08/12(金) 01:57:04 ID:wVUbAKNQ0
正確には任天堂系ソフトは全て糞

934名無しさん:2016/08/12(金) 06:18:05 ID:oZsCpxTQ0
ここで話す内容でもないし信者でもないけど、任天堂ほどキャラクターを生み出す力を持ったゲームメーカーはないと個人的な感想
ドンキーやマリオにゼルダ、メトロイド、スターフォックス、カービィなどなど古いほぼ全てのキャラクターが未だにコンテンツとして生きてるメーカーは他に類を見ない

935名無しさん:2016/08/12(金) 06:44:29 ID:H44FYpgY0
マリオもゼルダもポケGOも好きだし、青春の半分は任天堂で出来てるから許すまじですね

ところでボケgo用のリストバンド売れてるんすかね

936名無しさん:2016/08/12(金) 10:15:04 ID:7iKXCnf20
やくみたいなインテリ風吹かしたいだけの小物にかまわなくてもよかですよ

937名無しさん:2016/08/12(金) 14:08:03 ID:XtOc0FJA0
こんな板があったなんて知らなかった
はじめて利用しますが、某所で投下したモバマスキャラ絵なんぞを
ttp://imgur.com/a/PoJeR
ttp://imgur.com/a/OiM1n

938名無しさん:2016/08/12(金) 14:20:43 ID:tJXy/8wU0
かな子が似合いそうな絵柄だな

939名無しさん:2016/08/12(金) 14:21:03 ID:NAerXHEM0
ムッチムチムチ
これはムッチフェチですか?

940名無しさん:2016/08/12(金) 17:46:27 ID:gm4sH5zU0
こんな板がこんな坂に見えて
男坂かな?と思ってしまった

941名無しさん:2016/08/12(金) 17:47:27 ID:gm4sH5zU0
任天堂のキャラはディズニーとタメはれる唯一の存在だろうな

942名無しさん:2016/08/12(金) 18:45:22 ID:NAerXHEM0
この板ってどういうルートで来るのかな(〃´д`〃)
ディズニーはミュージカルをカラオケで歌うと盛り上がりますね、フレンドライクミーとか
シンデレラも1見たあと3見ると感動的するんですよねー(´ω`)


チンチンチンラクガキす
ttp://imgur.com/BE5KHhY.jpg

943名無しさん:2016/08/12(金) 20:11:28 ID:m27u8Yak0
すごく…おおきいです…

944名無しさん:2016/08/12(金) 21:01:08 ID:NAerXHEM0
遠近法です

またスレ埋まった(。・´д`・。)

ttp://i.imgur.com/CLex6qK.jpg

945名無しさん:2016/08/13(土) 00:54:30 ID:D1Xn7G5Q0
>>942
ハヤタ隊員がウルトラマンに変身するとき、こぶしがでかく見えるのを思い出しました。

946名無しさん:2016/08/13(土) 01:01:41 ID:Oct.Hi9M0
ウルトラマン見たことない…


実況板でこいつの悪口を言いまくる
ttp://imgur.com/8IyPFVf.jpg

947名無しさん:2016/08/13(土) 08:35:40 ID:oCyswezE0
ttp://i.imgur.com/Mn7FJIi.png
適当にスレ巡ってリク拾ってきて描いた

948名無しさん:2016/08/13(土) 17:59:59 ID:xLdXasaY0
しっこと一緒にでてるうんこが臓物かと思った
お腹切られて溢れれ出ちゃう臓物必死に押さえてる女の子が好きだからそう見えたのか

949名無しさん:2016/08/13(土) 18:58:49 ID:oCyswezE0
うんこじゃねえよw触手だよwww

950名無しさん:2016/08/13(土) 19:05:19 ID:9mqrczdo0
Oh shit...!

951名無しさん:2016/08/14(日) 01:15:43 ID:jAOlQzDc0
業が深いな…>>948
まぁうんちにせよ臓物にせよそう言われればそう見えなくもないがw

952名無しさん:2016/08/14(日) 01:33:37 ID:M0xO.w5k0
線と黒が映えて良いねb

953名無しさん:2016/08/14(日) 09:58:43 ID:Gy3X4eB60
また今日も知りたくない世界を知ってしまった

954名無しさん:2016/08/14(日) 13:48:48 ID:M0xO.w5k0
てつろー

実況板で日本人負けるとジャプジャプ言うやつストレスたまるー(゚Д゚#)
ttp://i.imgur.com/5ONQIWk.jpg

955名無しさん:2016/08/14(日) 19:52:55 ID:6KuTSb6s0
やばいよやばいよ〜

今週末は夏コミで2ch全体の書き込みが少ないんか…

956名無しさん:2016/08/14(日) 21:09:56 ID:M0xO.w5k0
コミケは分かんないすけど同人印刷でバイトしたときは同人読み放題でしたね
ぶっちゃけ何が面白いのか分かんなかったす


ttp://imgur.com/tzj3mAO.jpg

957名無しさん:2016/08/14(日) 21:12:58 ID:8RJ3QZsQ0
そりゃま自分で好きなジャンル選んで印刷しながら読む訳じゃないだろうからなあ

958名無しさん:2016/08/14(日) 22:27:46 ID:M0xO.w5k0
半分がホモで半分が言いにくいですが、下手くそなんですよね( ;´・ω・`)
あとケモノ系も有りましたねw
未知の領域でした

959名無しさん:2016/08/14(日) 22:30:32 ID:Zbg38XrM0
印刷所によってジャンルの傾向もありそう

960名無しさん:2016/08/14(日) 23:57:03 ID:6KuTSb6s0
上手い人なんて一握りですわ

961名無しさん:2016/08/15(月) 01:36:23 ID:kBHQ.T1c0
NHKで選手の似顔絵ファックス紹介されてるけど、何か送ったら紹介してもらえるのかな(〃´д`〃)

962名無しさん:2016/08/15(月) 02:40:56 ID:iWZKLfKM0
絵の上手い小学生っぽく描けるなら行けるんじゃね?
眠いけど一所懸命応援していますとかコメ付ければ尚良し

963名無しさん:2016/08/15(月) 05:25:29 ID:88p1hrBw0
たかし(35)

964名無しさん:2016/08/15(月) 13:04:18 ID:kBHQ.T1c0
何か本スレの雰囲気変わった

965名無しさん:2016/08/15(月) 14:40:51 ID:p9GSKOH20
ほんとあれきっついわ

966名無しさん:2016/08/15(月) 14:45:33 ID:iWZKLfKM0
糞コテと評論家様が居座ってるからちかたないね!
気持ち悪い連中だよ

967名無しさん:2016/08/15(月) 15:40:38 ID:TfPyuzKc0
あぼ〜ん安定。
コテスレとうまくなりたい雑談が混ざった感じだな。
青いのが弄られないのは寂しい感じだけど(だからと言って俺は弄ったりしないw
まー半年後には雰囲気変わってるだろう。

968名無しさん:2016/08/15(月) 16:12:29 ID:kBHQ.T1c0
あの中平常運転で絵をうpって進行できる師匠方、やっぱコミュ力高い…
強いっすね

969名無しさん:2016/08/15(月) 16:32:28 ID:p9GSKOH20
口開くのは下手くそばっかりで上手い人は淡々と描いて貼っていくのがあまりにリアルすぎる
自分も見習わなければ…

970名無しさん:2016/08/15(月) 21:13:02 ID:a9cGDOBk0
ちょっとおちちつついて!(丸パク
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_57b1b13ec77c0.jpg

971名無しさん:2016/08/15(月) 21:17:45 ID:kBHQ.T1c0

rァはい
  いいえ

972名無しさん:2016/08/15(月) 21:52:00 ID:HO.GTDbc0
割と大丈夫ですが、おっぱいは揉みます

973名無しさん:2016/08/16(火) 01:03:19 ID:JHIiFTYc0
たぶんうまい人もID変えて書いてると思うけどね
といっても本スレ見てない流れわからんしあまりにアレなら完スルーもありえる
しかしそんなスレに淡々と貼り続ける意図がよくわからん

974名無しさん:2016/08/16(火) 09:24:19 ID:cV.iPgIo0
>たぶんうまい人もID変えて書いてると思う
こういう発言て普段自分が普通にやってるからこそだよなあ
寒気がする

975名無しさん:2016/08/16(火) 17:00:24 ID:6vMogqPs0
そうなの?
まぁワッチョイてあるしね、もっと昔から有れば良かった

976名無しさん:2016/08/16(火) 17:55:03 ID:FdkZdMCg0
技術ある人はそんなことしない!みたいな謎の神聖視はやめろ

977名無しさん:2016/08/16(火) 17:59:38 ID:146nuWhE0
いや普通はそんなことしないだろ

978名無しさん:2016/08/16(火) 18:01:49 ID:FdkZdMCg0
普通はしないようなことをする人がいるから荒れるんですけどね
その犯人が誰かなんて分からんのに上手い人は絶対やってないなんて言えないでしょう

979名無しさん:2016/08/16(火) 18:09:45 ID:146nuWhE0
>上手い人は絶対やってない
そんなことは誰も言ってない
言ってるのは「>>973は確実にやってるな」ってことだけ

980名無しさん:2016/08/16(火) 18:12:46 ID:vUwtSlpM0
おっと本スレ化か?

981名無しさん:2016/08/16(火) 18:15:52 ID:vUwtSlpM0
ということでつぎすれ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレinしたらばPart5【歓迎】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16569/1471338917/

982名無しさん:2016/08/16(火) 18:17:30 ID:146nuWhE0
>>981


983名無しさん:2016/08/16(火) 18:36:46 ID:FdkZdMCg0
>>979
上手い人が自演で荒らしてるなんて発想は自分が自演で荒らしてなければ絶対に行き着かないありえない話ってことだろ
同じじゃん
それとも何か?想像は皆してるけど口に出すのは自演してる人だけってことか?ますます意味わからんわ

984名無しさん:2016/08/16(火) 18:48:36 ID:6vMogqPs0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー��{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

985名無しさん:2016/08/16(火) 18:53:39 ID:FdkZdMCg0
正直すまんかった
ああいうすっとぼけて封殺しようとするくっそ汚いやり方が大っ嫌いでね…

986名無しさん:2016/08/16(火) 19:13:46 ID:LkqJNjOQ0
普段ならスルーされかねないチョットキツイ程度のレスでも
自作絵とセットだとハッスルする人が出てきて不毛に荒れる可能性があるので
良い歳スレに限らず気を付けてるw

987名無しさん:2016/08/16(火) 19:26:36 ID:6vMogqPs0
癒しおっぱい
ttp://imgur.com/nTK1LBd.jpg

988名無しさん:2016/08/16(火) 19:48:44 ID:ES8aGeYA0
>>981,987
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

989名無しさん:2016/08/16(火) 20:53:20 ID:/nBWZxY60
>>987
これ絶対入ってるよね?

990名無しさん:2016/08/16(火) 21:15:08 ID:ES8aGeYA0
この体勢で入れるにはよほどの巨根か胴長女じゃないと…でも>>942くらいあれば普通にいけるか

991名無しさん:2016/08/16(火) 21:38:20 ID:6vMogqPs0
コンセプトは母性だゾ

992名無しさん:2016/08/16(火) 23:16:27 ID:6vMogqPs0
ぺんだこなっつ?摩擦痛い


ttp://imgur.com/r1kiMHo.jpg

993名無しさん:2016/08/16(火) 23:53:17 ID:a4N1bpcY0
ベンタブラック?あの黒すぎる物体か

994名無しさん:2016/08/17(水) 00:06:07 ID:gyGzrQik0
tumekireyo

995名無しさん:2016/08/17(水) 02:57:05 ID:LIW88moQ0
>>974
やってねえよw
そもそも本スレ見てないからどういう状況かすらしらん
でも何も言わず淡々と絵のみ貼り続けるなんて状況は普通に考えておかしいしそうじゃないかと思っただけだ。
あと絵と一緒になにか言うと絵柄で特定されたり変にかみつかれたりするから、
普段は名無しとして書き込んでると言う奴は珍しくないと思うぞ。

996名無しさん:2016/08/17(水) 03:05:57 ID:tUpzX/zM0
淡々と絵を貼ってもいいじゃない。いい歳だもの。

他の“いい歳”が貼る絵にそこはかとなく刺激を受けるし、
自分もたまには貼る。

997名無しさん:2016/08/17(水) 03:38:35 ID:LIW88moQ0
淡々と絵と貼るってのは俺には無理だなぁ
何かしら反応無いと落ち込む
そこまでストイックになれる精神力は素直にすごいと思う

998名無しさん:2016/08/17(水) 08:06:58 ID:Mta3h5qM0
別に自分が淡々だからって周りが無反応になるわけじゃないだろ

999名無しさん:2016/08/17(水) 08:13:03 ID:hZS1lk1w0
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_57b39d900c395.jpg
ダベりたいからここに来てるのに淡々と貼るのは無理だにゃ〜

1000名無しさん:2016/08/17(水) 08:14:25 ID:Mta3h5qM0
>>999
上の人は「ダベるときはID変えてるに違いない!」って主張だから・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板