したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

シグ×アミティを語るスレ

1ばよえーん★:2014/03/10(月) 21:57:58 ID:???0
本スレで要望があったので立ててみた

2名無しさん:2014/03/10(月) 22:07:35 ID:???0
>>1
乙ー
シグアミはシグが攻めてる感じよりほのぼのしてる方が好きです

3名無しさん:2014/03/10(月) 22:07:35 ID:???0
まさか建てられるとはwww思いもせんかったww
でもスレ立て乙!
シグアミいいよね

4名無しさん:2014/03/10(月) 23:11:46 ID:???0
>>2
どっちかというとアミティの方が押し押しな感じがする
この二人自身がまだまだ子供感覚強いから、はっきりと意識し合う関係にはなってないんだけど

5名無しさん:2014/03/10(月) 23:21:38 ID:???0
>>4
キャラぱふぇの漫画で
かくれんぼそっちのけで珍しい虫捕まえたシグが鬼のアミさんにわざわざ見せに来てたりと
意外とシグ攻め?と思えてくるw

6名無しさん:2014/03/11(火) 00:29:52 ID:???0
自分はシグ攻めのほうが好きだな
シグに対してはちょっとしっかり者のアミティが
天然シグに翻弄されてる感じがいいw

シグはさらっとアミティにかわいいとか言ってそう

7名無しさん:2014/03/11(火) 11:37:58 ID:???0
自分もシグ攻めのが好きかな
ってか>>6お前は俺か 思考がまるで俺なんだが
確かにシグはさらっとアミさんに可愛いとか言ってそうだよねw

kwsk言うとアミさんが「シグはぼーっとしてるからあたしがしっかりしなくちゃ!(`・ω・´)キリッ」って
意気込んでしっかり者ぶるんだけどシグの天然スキルで振り回されちゃってそんで最終的にはシグの方が
「アミティどうした…?大丈夫か?」とか聞いてきて心配されちゃって赤面で「あう…うん…;」ってへたっちゃう
感じのが

8名無しさん:2014/03/11(火) 19:09:37 ID:???0
>>5
なんか猫みたいだなあシグ
ドラマCDでもわりとアミティを慕ってる感じがして微笑ましい
マッチ売りでアミティが出てきた時の態度の変わりぶりとか

9名無しさん:2014/03/11(火) 21:33:20 ID:???0
>>7
流石は天然プレイボーイだなシグ
アミティは大好き光線出していた事に
自分では気づいてないようになればいい

10名無しさん:2014/03/12(水) 09:01:04 ID:???0
>>8
アミさんに「ちゃんとかくれてよ!」って注意された時にしょんぼりしてて可愛かったぞ!

レムレス→どこから湧いたー?帰れーマッチ買って帰れー
ユウレイ→ユーレイいらない
アミさん→あ、アミティ・・・(嬉しそう)

11名無しさん:2014/03/12(水) 13:37:29 ID:???0
>>10
くっそかわええ

なんか二人ともお互いの事「勿論好きだよ?え、恋愛として?うーんよくわからないな」
って思ってそうなイメージ 二人ともまだまだ子供だからなあ 可愛い
大人になったらどうなるのだろうか…
そもそも普通に成長していくのか裏設定的な面に向き合っていくのか…
そこらへんすら定かではないよね。
個人的に7の大変身はそういうのを知らずに成長したパラレルだと思ってる
二人とも普通の衣装だし。

12名無しさん:2014/03/12(水) 16:26:34 ID:???0
>>7
同士がいてすごく嬉しい

>>10
すごく分かる
なんとなく二人は、知らず知らずのうちに好きになってたって感じになりそう

13名無しさん:2014/03/12(水) 21:14:05 ID:???0
シグアミほど将来の仲が楽しみなカップリングはないかもしれないね

14名無しさん:2014/03/12(水) 23:29:50 ID:???0
>>10
シグがしょんぼりだと…

ぷよテトの伏線は回収してくれるのかな
シグアミはほのぼのしてるのが好きだけど、魔物絡みでシグVSアミティとか来たらそれはそれで燃える

15名無しさん:2014/03/13(木) 00:30:40 ID:???0
>>11
7のだいへんしんは三瓶氏が「このキャラの子供の頃は〜大人になると〜」って想像して描いたとか
だからチビシグの手と目が赤かったり

>>14
ぷよテトの伏線は敵対フラグにしか見えなかった・・・敵対しても笑顔で終わって欲しいな

16名無しさん:2014/03/13(木) 10:04:13 ID:???0
女神アミティvs魔物シグはその後の仲直り→大団円の通過点に過ぎないだろ
むしろ想像する材料としておいしすぎる要素

まぁ本格的に魔物化シグとの対決をするようなシリアスな展開なんて
今のぷよぷよのコンセプトからして、まずないと思うけど

17名無しさん:2014/03/13(木) 20:18:19 ID:???0
作って欲しいとは思うけど確かに難しいかもなー
完全に別のゲームになりそうw

シグアミはほのぼのもシリアスもギャグもいける
万能cpだと思う

18名無しさん:2014/03/13(木) 20:24:10 ID:???0
連レスすまん
ただ、>>14の言う通り、伏線は張られてるから回収される可能性はあると思う
それこそ本編じゃなくても、本とかRPGとかで
(まぁできれば二人主役で本編でやってほしいけど)

19名無しさん:2014/03/14(金) 00:03:49 ID:???0
ぷよテトは番外編的なものかと思ったらそこそこガッツリ来たのが意外だったな
シグも少し真面目な感じに戻ってて良かった
Ex9章でシグを守るために奮戦するアミさん凄い萌えた

20名無しさん:2014/03/14(金) 00:08:47 ID:???0
そして「シグに変態な事する気でしょ!?」とシグにまで思春期妄想しちゃうアミさん可愛い

ライターさんがシグはどんどん自我を形成してる&魔物化進行中って言ってたから
24thになったらどうなることやら

21名無しさん:2014/03/14(金) 14:43:37 ID:???0
たぶん24thはお祭りだと思うし、発売するかもわからないよね

やっぱその辺はナンバリング作品で進めて欲しいなー

22名無しさん:2014/03/14(金) 20:55:16 ID:???0
ナンバリングが次で8で三人のAを主人公として
8×3=24th みたいな電波を受信した
まあアミさん主役でプロローグ的なものがあるといいな

23名無しさん:2014/03/14(金) 23:51:44 ID:???0
頼むから24thはアミティ主人公にしてくれSEGAさんーーー!!

24名無しさん:2014/03/15(土) 10:15:47 ID:???0
ここで意表をついて第四の主人公がっ!

25名無しさん:2014/03/15(土) 10:26:51 ID:???0
>>24
おいやめろやめてくださいいやほんとガチでやめてくださいしんでしまいますおねがいします
でもアニバとかのお祭りシリーズはアルルとアミさんダブル主人公でいいと思うけどなあ個人的にはね
りんごは…脇役てきな二軍でいいんじゃないかな(強要)
ほらぷよテトのアルルとアミさんのような感じの扱い(暗黒微笑)

あとぷよ番おめっと

26名無しさん:2014/03/15(土) 10:35:14 ID:???0
>>25
第四主人公=アミさん×シグの娘?息子・・・とかは?
りんごは太山田Pの贔屓キャラだから今度も主人公だろうよ・・・


つばさ文庫の詳細きたよ
発売日:2014年04月15日
「ぷよぷよ アミティとふしぎなタマゴ」
芳野詩子/作 こめ苺/絵
定価(税込):714円
プリンプタウンに突然あらわれたふしぎな森で、謎のタマゴをみつけたアミティ。
突然、タマゴが割れ、なかから何かが飛び出してきて……!? 
大人気パズルゲームの完全新作ストーリーだよ!

シグアミ来ますように!

27名無しさん:2014/03/15(土) 11:36:57 ID:???0
自分はシグアミ好きだけどりんごも好きだからりんごのこと悪く言わないでほしい
もちろんアルルも

28名無しさん:2014/03/15(土) 13:59:17 ID:???0
同じく
つかただでさえ愚痴スレでギスギスしてて鬱陶しいんだから
こんなところまでりんご叩きは見たくない

つばさ文庫の方も楽しみだな
文章でガッツリ読めるものは久々だ

2925:2014/03/15(土) 14:04:55 ID:???0
>>27
俺もりんごは嫌いじゃないしいいキャラだと思ってるけど
元祖主人公であるアルルやセガぷよのために作られたアミティまでもを差し置いて
一軍主人公やるのはなんかチガウと思ってるし
ここまでゴリ押しされるとさすがに萎えてくるしイライラしてくる
悪いのはりんごじゃなくて太山田氏なのは十分わかってるし>>25はちょっと
言い過ぎたと思ってる…正直八つ当たりだよなあこれ…
なんかすみませんでした…

30名無しさん:2014/03/15(土) 14:27:32 ID:???0
愚痴スレは荒れても構わない場所だからいいんじゃねえの?

31名無しさん:2014/03/15(土) 16:03:14 ID:???O
アルル以外は荒れそうなコメントでも構わないんだよ


アルル以外は

32名無しさん:2014/03/15(土) 16:45:00 ID:???0
愚痴スレで言うのとここでいうのは全然違うだろ
シグアミの話だけすればいいのにいちいち他キャラをディスるから微妙に思われるんだろうが

33名無しさん:2014/03/15(土) 17:04:52 ID:???0
つか>>29ですみませんと言いつつさらにディスってるのがね
>>25はなかなか高度なボケをかましてくれるな(棒)

34名無しさん:2014/03/15(土) 17:16:12 ID:???0
ところで今度小説が出るらしいんだがシグアミくるよね?
アミさん主人公ってことは多分でるよね?
ていうか内容どんな感じなんだろうか?知ってる人いないか?

35名無しさん:2014/03/15(土) 17:22:12 ID:???0
>>34
>>26
ライターさんがプリンプ組も活躍するとか言ってたよ

36名無しさん:2014/03/15(土) 17:29:00 ID:???0
>>35
おお㌧クス
プリンプ組も出てくるのか…それは嬉しいな
ありがとうでした

37名無しさん:2014/03/16(日) 09:50:10 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17890498
パチスロ版だけど、シグアミでファッションチェック対決デモでの
シグアミ身長差が良いなぁって思う

38名無しさん:2014/03/16(日) 10:10:55 ID:hih35RTo0
>>37
何気にシグアミって身長差あっていいよね
何か萌える

39名無しさん:2014/03/16(日) 10:31:10 ID:???0
シグ=漫才デモに見るにアルルよりでかい。160cmくらい?
アミさん=キャラグミンだとアルルりんごより小さい。
     こめ苺先生の絵だとアルルの頭半分近く小さい。150cm前後?
前にネットでファンの人が立ち絵の体格差から身長想定してたけど
アミさん146〜148cm、シグ165cmだった
シグが12歳くらいだとしたら発育良すぎだね

40名無しさん:2014/03/16(日) 11:05:33 ID:???0
12歳で165cmはでかいww
自分は160前後とおもってたけど

アミさんはその辺りで合ってると思うな

41名無しさん:2014/03/16(日) 21:57:52 ID:???0
まあそういうのって割とあてにならないんだよな
特に立ち絵とか漫才デモとか
どうしても個人の主観とかうまくかけなかったりとかあるだろうから

42名無しさん:2014/03/16(日) 23:28:43 ID:???0
確かに…
その辺と資料集みたいなの出してほしいなー

43名無しさん:2014/03/17(月) 02:20:17 ID:???0
太山田Pが設定で縛りたくないからって設定資料集出さないって
ファンブックは欲しいなー
Ninoさんのツィッターを見るに決定稿以前にボツ絵とか色々描かれてるっぽいし
そう言うのひとまとめしたのが欲しい

44名無しさん:2014/03/17(月) 16:55:04 ID:???0
ああそういうのみたいよなーわかる
最近ぷよクエだとこれ絶対nino氏の絵じゃないよな的な絵も多いから
氏のフィバ絵関連まとめとかほしい 没案とか含めて

45名無しさん:2014/03/17(月) 17:32:09 ID:???0
ていうかぷよクエはnino氏は関わってないって、ご本人が明言されてた
そして昔の絵(フィバ2〜20th)が使い回しにされてて恥ずかしがってた

シグアミスレなのにそろそろスレチだね・・・

46名無しさん:2014/03/17(月) 18:32:10 ID:???0
あ、そうなのか。
ぷよクエの☆6アルルとかてっきり氏が書いたのかと思ってた
ああそうだったのか㌧クス

最近本当にシグアミが可愛くてこまる
なにが可愛いってそりゃもうすべてだよ

47名無しさん:2014/03/17(月) 23:15:45 ID:???0
シグアミは癒しってよく聞く
ただ俺に言わせたらシグアミは正義だ(`・ω・´)

48名無しさん:2014/03/18(火) 00:02:31 ID:???0
のんびり屋のシグにポジティブ娘のアミティだからな…

49名無しさん:2014/03/18(火) 15:20:49 ID:???0
なんだかんだでぷよぷよ系のノマカプで二番手ぐらいなのに
痛い人があんまりいないというのもいいことだ

50名無しさん:2014/03/18(火) 15:56:19 ID:???0
悪気は無いのだろうけどそういう他のCPには
痛い人がいるとも取れる言い方はやめようよ

51名無しさん:2014/03/18(火) 18:11:35 ID:???0
ライターさんが小説の宣伝してたよ
アミさん主人公で魔導学校生徒たちも大活躍
小学生女児向けらしいけど、シグアミ要素もあるのかな?

52名無しさん:2014/03/18(火) 18:24:20 ID:???0
小学生女児向けか…わがままかもしれんが
なるべく俺らのような野郎でも読めるような内容だといいな

53名無しさん:2014/03/18(火) 20:15:14 ID:???0
>>49
確かにシグアミは平和だよな
ぷよCPで人気っていったら
やっぱシェアル>>>>サタルル、シグアミ>まぐりん>>>レムフェリ

っていう感じかな
まぁ個人的見解だけど

54名無しさん:2014/03/18(火) 20:36:21 ID:???O
シグアミにはこれといった対抗カプが無いからな
アミティと絡みのあるイケメンがシグ以外はあやクルくらいしかいないし
あやクルは本編での出演が厳しいから争いようがないよ
アミさん絡みはシグアミ以外公式燃料が少ないし

55名無しさん:2014/03/18(火) 20:45:18 ID:???0
あやクルがストーリー参戦したらあやクルアミ増えると思うけどなぁ
けっこうフィバ2はクルアミっぽいけどね

56名無しさん:2014/03/18(火) 20:57:33 ID:???0
>>53
反応するのもスレチだと思うが
>やっぱシェアル>>>>サタルル
ここはサタルルじゃなくてサタアル、だよな?
とピクシブのタグ検索数での比較だけど、ちょっと気になったもので

57名無しさん:2014/03/18(火) 21:08:32 ID:???0
>>56
マジかすんません
個人的に見えた数だけど全然違うかも

58名無しさん:2014/03/18(火) 21:35:02 ID:???0
>>54
クルーク「」

59名無しさん:2014/03/18(火) 22:48:54 ID:???0
>>58
一応クルークも絡みあるよ>今までデレたのアミさんだけだし
多分フィバ2でクルアミになった人もいると思う
ただそれ以上に、シグアミの「チューのおもいで」の会話の方が強烈だけど
まずシグがずっと「アミティー」って言いながら(アミティの名前だけは連呼できる)
ずっと探してたのも中々きますね

60名無しさん:2014/03/19(水) 01:27:28 ID:???0
フィバ2の時はまだシグアミ要素は気づかないで終わる程度だったかと
その会話も暫くすると読めなくなるしね
やっぱり20thではアミティとシグの両方で一緒に行動してたのが大きかったなぁ
エンディングでも二人で仲良くすずらん組ごっこして遊んでたし
最近特に仲良しになってきたって印象

61名無しさん:2014/03/19(水) 22:40:44 ID:???0
一応15も萌え所あるけどね
シグがアミティの手が変になったのか心配する所
自分がシグアミに傾く根幹となるシーンだった

62名無しさん:2014/03/20(木) 11:51:55 ID:???0
15thはシグアミ攻守逆転デモがなかったのが致命的だな
あったらもっと良かったのに
アコール先生とルルーとは攻守逆転あるのになー

63名無しさん:2014/03/21(金) 01:36:01 ID:???0
シグアミ攻守逆転とか
いろいろ妄想しちゃうじゃないか

64名無しさん:2014/03/21(金) 18:16:13 ID:???0
しかし以外と伸びるもんだなあ
ぷよテト9章でシグが逃げてるとき、他の人は素通りなのにアミティには助けを求めてた事に最近気づいてニタニタしてる

65名無しさん:2014/03/22(土) 07:34:54 ID:???0
黒いシグと赤いアミティのcpもシグアミでいいのかな?
あそこらへんは公式が設定明かしてないのもあっていろいろと妄想できて楽しい

66名無しさん:2014/03/22(土) 09:19:54 ID:???0
あの二人は殺意波動リュウみたいなもんで、ifキャラなんだよね
将来はこうなるかもね、みたいな可能性の一つだけで

黒シグと赤アミの組み合わせもいいけど
心の中の自分と対決!みたいな試練シチュエーションの同キャラ対戦の構図も捨てがたい

67名無しさん:2014/03/23(日) 13:11:42 ID:???0
どっかで黒シグは魔物化したシグ、赤アミは成長したアミティって聞いたことあるから
シグを助ける為に頑張るアミティ、みたいなんを想像してる
このふたりは裏設定とかもあってほんとに萌える

68名無しさん:2014/03/23(日) 13:37:49 ID:???0
でも黒シグって紅でもなく紫でもなく黒なんだよね
魔物化とは違う気がする…個人的には
自分は普段の水色の魂が収まった状態なんだろうと思ってた
赤アミさんは成長した説よく聞くけど
身長は普段のアミさんと一緒なんだよね(対戦の時のぷよおくとこの背景)

69名無しさん:2014/03/27(木) 14:52:38 ID:???0
そもそも紅い魔物=おぞましい姿なのに何故か二次だとイケメンな件

そういやシグって基本誰にでも素っ気ないのにアミさんには慕って甘えてるのはなんでだろ?

70名無しさん:2014/03/27(木) 17:34:52 ID:???0
サタンやドラコみたいな魔物もいるんだし人型でもなんら問題は
ない希ガス。おぞましいっつってもあの世界の価値観によるんじゃないか
人型に近くても自分たちと違う部分があったりすればそれはおぞましい姿
なのかもしれないし。まあcpやりやすいっつーのが一番の理由かと。

それは…なぜだろう確かにアミティにだけなんか態度が親しいような…
s×a補正かな?

71名無しさん:2014/03/27(木) 19:27:51 ID:???0
黒シグ等の隠しキャラには特に設定は無いらしいよ

アミティを慕ってそうなのはライターさんの作風?かなあ
15thの時はアミティ以外に対しても割と人当たりが良かった気がする

72名無しさん:2014/03/27(木) 19:52:41 ID:???0
チューだと初対面のアルルに「おまえ」とか言ってたな・・・

チューでさかな王子と一緒にランタン探ししてた時に
「アミティも一緒にくる?」って勝ちコメントで言ってたり
15thでアミさんの手もおかしくなったのかと心配してたりしてたね
まぁ20th以降でやけに慕ってる感じなのは同意
こめ苺先生の漫画でも珍しい虫をアミさんに見せてきたり
注意されたらしょんぼりしてて可愛い

73名無しさん:2014/03/27(木) 20:59:03 ID:???0
>>71
なん…だと…?
そうなのか…あーちょっと残念だ…orz

74名無しさん:2014/03/27(木) 21:02:34 ID:???0
シグの「おまえ」はただの呼び方じゃないかと
最近はそんな印象薄いけど

75名無しさん:2014/03/27(木) 21:04:33 ID:???0
15thだとカエルには「キミ」呼びだったぞ
アルルは蛙以下なのか

76名無しさん:2014/03/27(木) 22:18:14 ID:???O
もうシグアミ関係なくなってるけど
初対面のっていうか初対面だからじゃない?
レムレスにも露骨だったしシグにとっては得体の知れない奴に映ったのかもしれない
アルルの方もいきなり勝負しようだった訳だし…
15thだとシグはアルルと普通に話してたよ
しかしまあ、15thは知り合いや初対面だとかは関係なくシグの態度そのものが軟化の方向へいっていたが

77名無しさん:2014/03/27(木) 22:23:15 ID:qv3.iho.0
設定がないというか各自の想像に任せますみたいな感じじゃなかったっけ>黒シグたち
個人的にだけどああいうシナリオで出番ない隠しにちゃんとした設定付くのは好きじゃない(妄想の自由がなくなる的な意味とシナリオで語れよ的な意味で)からこれでよかったと思う

78名無しさん:2014/03/27(木) 23:48:07 ID:???0
シグアミはほのぼのもあまあまもシリアスも魔物女神関連で悲劇も何でもいけるし万能だなw

77
俺は少しは設定ほしいなーっておもうけどなぁ
まぁ確かにあんまりつけられすぎても妄想できなくなって困るけど

79名無しさん:2014/04/03(木) 12:50:13 ID:???0
はああシグアミ可愛い…
ほのぼのもシリアスももっと増えろ

80名無しさん:2014/04/06(日) 22:46:21 ID:???0
だんだんシグアミ好きも増えていってるような
いいぞこのままもっと増えろー

81名無しさん:2014/04/07(月) 03:03:45 ID:???0
つばさ文庫の小説でシグアミ期待

82名無しさん:2014/04/12(土) 21:18:26 ID:???0
小説では一応シグアミあったよ!

シグの出番自体は少ないけど一緒にタマを心配したり
アミティの「シグがお父さん役やろうよっ!」って言葉に
「(タマがムシなら)いいかも」は超萌えた
アルルやりんごの「もっと考えた方がいいよ!」「いろいろ問題があります」で
二人がそっちの意味で考えたっておもったら本当にシグアミ萌えました

83名無しさん:2014/04/12(土) 21:40:07 ID:???0
ネタバレ乙です!
やっぱお父さん役ネタあるのかw
明日届くみたいだから、楽しみだー

84名無しさん:2014/04/13(日) 03:38:40 ID:???0
フラゲした人がシグアミシグアミ言ってて気になる・・・
早く読みてぇぇ

85名無しさん:2014/04/13(日) 15:38:31 ID:???0
ネタバレ乙です!というか発売されてたんか…
シグアミの為に買うか

86名無しさん:2014/04/14(月) 09:59:34 ID:???0
お父さんお母さんはわかるのに夫婦はわからないんだろうか・・・
アルルとりんご赤面してて面白かった

87名無しさん:2014/04/14(月) 12:47:13 ID:???0
確かにシグとアミティはままごと遊びしてても違和感ないなぁ

88名無しさん:2014/04/14(月) 20:59:51 ID:???0
あんまり恋愛恋愛した風にされるとさすがに違和感が・・・

89名無しさん:2014/04/14(月) 22:58:32 ID:???0
シグアミって恋愛要素を匂わせるものはほぼ皆無じゃない?
ドラマCDでちょっとあったけど、基本仲のいい友達くらいな気がする
今回の小説の「お父さん役やろうよ」も深く考えてる様子はなかったし

90名無しさん:2014/04/15(火) 00:27:19 ID:???0
この2人はほんと仲良しの友達同士って感じで好きだな
恋愛の事とかはまだわかってなさそうだけどむしろそこが良い

91名無しさん:2014/04/15(火) 00:40:02 ID:???0
だからこそ二次創作でえろがきシグには違和感が・・・
少し大人になったって設定ならOKなんだけど

でもシグってアミさんには懐いてるイメージ

92名無しさん:2014/04/15(火) 00:42:23 ID:???0
>>89
匂わせるものがないけど
特に仲良しって感じだからいいんだと思う

93名無しさん:2014/04/15(火) 00:49:50 ID:???0
ツイッターでシグアミはその他のSA、ラスボスAと比較して恋愛的に優遇されてない
って嘆いている人いたけど、個人的にはこれくらいでいいなあ、シグアミは
へんに匂わせるより仲良しな感じがほのぼのとするので

94名無しさん:2014/04/15(火) 01:08:44 ID:???0
仲良しほのぼのしてていいよなこの子ら

小説で、アミさんの考えてる事お見通しなシグに対して顔赤くするアミさんに和んだ

95名無しさん:2014/04/23(水) 10:03:09 ID:???0
織田氏もルルー萌えとか明言してたと思うが・・・

96名無しさん:2014/04/23(水) 10:03:30 ID:???0
ドラマCDとか聞いてると、ほんとシグはアミさんには懐いてるなーと感じる
レムレスやユウレイにはめっちゃ冷たかったのにアミさん来たら露骨に態度変えててワロタ

97名無しさん:2014/04/23(水) 11:04:14 ID:???0
すまん。誤爆>>>95

98名無しさん:2014/04/24(木) 21:06:49 ID:???0
シグがアミさんを慕ってるのってなんでだろう・・・
女神と魔物的な意味があるのかな

そういや今日ぷよテト更新の漫画は例のシグアミシーンあるからまだ見てない人は見てらっしゃい

99名無しさん:2014/04/24(木) 21:27:13 ID:???0
慕ってるというか、普通に仲良しなだけじゃね?

100名無しさん:2014/04/24(木) 22:12:56 ID:???0
>>98
見てきた
ARS可愛過ぎワロタ
「ラフィーナみーっけ」ってハモってんのな

101名無しさん:2014/04/25(金) 12:53:00 ID:???0
シグがアミティに見せびらかした珍しい虫が謎過ぎる
てんとう虫とウサギが合体したような虫…

102名無しさん:2014/05/05(月) 19:22:24 ID:???0
>>99
アミさんは色んな子と仲良しだけど
シグはアミさん以外に仲良しのキャラが思い浮かばないから

103名無しさん:2014/05/05(月) 19:48:56 ID:???0
アミティ誕生日おめでとう* 最近シグアミ多くて嬉しいな〜

104名無しさん:2014/05/06(火) 20:49:22 ID:???0
シグはアミさん以外に対しては結構ぞんざいな対応してて吹く
特にレムレス

105名無しさん:2014/05/08(木) 12:52:45 ID:???0
帰れーマッチ買って帰れー

106名無しさん:2014/05/09(金) 00:05:50 ID:???0
シグは個人的に15thくらいが一番好きだな
今のライターさんになってから微妙に性格キツくなったと思う

107名無しさん:2014/05/09(金) 02:14:47 ID:???0
ムシ好き過ぎてそれ以外の事にほぼ無関心状態になってるからなw
ぷよじかんテレビの公開ラジオドラマでアミさんに披露したムシの歌には狂気を感じた

108名無しさん:2014/05/09(金) 11:17:54 ID:???0
アミさんにはカブトムシはあげられないけど赤とんぼならあげてもいいらしいな
つばさ文庫だとアミさんがきのこ嫌いだぁって思ってると好き嫌いダメってクスクス笑ったりしてる
割とアミさんに対しては割と普通な気がする

109名無しさん:2014/05/09(金) 15:32:49 ID:???0
ドラマCDだとアミさんそっくりの偽物が出ても全く騙されなかったり、小説だとアミさんの考えてる事お見通しだったりでシグってアミさんの事よく見てるんだなと思った

110名無しさん:2014/05/10(土) 23:54:13 ID:???0
ぷよじかんテレビのやつで「アミティが1人でこそこそしてるの珍しい」とアミさんじっと見てたシグにニヤけた

111名無しさん:2014/05/11(日) 10:01:30 ID:???0
シグアミは最近プッシュされてる気がするけど
恋人!って感じじゃないのが良いな
ほのぼのしてて可愛い

112名無しさん:2014/05/11(日) 14:34:52 ID:???0
仲良しさんな感じで和むよね

113名無しさん:2014/05/16(金) 23:47:07 ID:???0
そういえばシグのキャラグミン出たね
アミティ11.5cm
シグ14.5cm
並べたい…

114名無しさん:2014/05/17(土) 02:31:42 ID:???0
アルル・りんご・ドラコ=13cmで
アルルは158cm・ドラコは162cmなんで
それを踏まえるとシグアミの身長が予想できそうな気がする

115名無しさん:2014/05/17(土) 14:19:26 ID:???0
アミさん小さいな
まあ身長差ある方が萌えるけど

116名無しさん:2014/05/20(火) 17:13:34 ID:???0
ぷよフィ2のシグのはらはらコースやると、デモでアミティとの身長差がなんとなく分かるから萌ゆる。
あの紙芝居形式に戻して欲しいな〜

117名無しさん:2014/05/20(火) 21:19:36 ID:???0
フィーバー2のデモ好きだったなあ

118名無しさん:2014/05/21(水) 00:12:01 ID:???0
細山田Pになってから手抜きっぽく感じる
表情はわかりやすくなったけど人形劇の時はけっこう動いててよかった

119名無しさん:2014/05/21(水) 01:01:31 ID:???0
分かる。
今はなんか手抜きっぽいというか、それはそれで味があるけど…
でも、無印やちゅーみたいに全身映ってコロコロ動くところみたいな〜

120名無しさん:2014/05/21(水) 01:29:57 ID:???0
チューは町の中歩けたり、キャラから手紙もらったり、本読めたり、アイテムとかあったりで
キャラや世界観好きならかなり楽しめるゲームだと思う
一枚絵もなくなったのも残念だ

121名無しさん:2014/05/21(水) 10:46:41 ID:???0
ちゅーはおまけ要素が充実してたから楽しめた*
キャラから手紙貰えたの嬉しかったな

122名無しさん:2014/05/21(水) 20:26:13 ID:???0
手抜きっていうかキャラが増えたからやむを得なくって感じかと思った
仮に20thのデモを全身立ち絵にしたらninoさんが死にそう
携帯機だからそこまで気にしてなかったけど、据え置きでやってる人は物足りないだろうなあ

123名無しさん:2014/05/21(水) 21:34:39 ID:???0
いやイラスト担当だけじゃなくて、プログラムする方も大変だろう
キャラ演技ありだと、まずコンテ切りから始めないといけない、
つまり脚本だけじゃなくそっちのスキル持ちも必要
対面式に変更されたのは、そういう負担を減らす為だろうな

124名無しさん:2014/05/21(水) 22:00:23 ID:???0
そういやぷよ通・SUNの攻略本のおまけで漫才デモの絵コンテとか載ってたな
やっぱそのやり方だとめんどいのか
でも今の形式って安っぽいんだよなー
別ゲーだけどペルソナ3もPSP移植で人形劇から紙芝居式になって不満上がってるし

125名無しさん:2014/05/21(水) 23:35:34 ID:???0
そっちは単純に容量の問題だろ>ペルソナ3
P4Gだと人形劇に戻ったどころか追加されてたし
こっちはそれをやれる人材がいないのではという指摘じゃね
あと良かった良かった言われてるけどフィバ2売り上げ振るわなかったらしいし
そら低コスト指向になるのも道理な側面はある
ユーザー的には惜しいんだけどね…

126名無しさん:2014/05/21(水) 23:49:16 ID:???0
そういう諸々の事考えると仕方ないんだな。
キャラの表情が見やすくなったからそれはそれで有りかな。
20thやぷよテトでシグアミ結構うまうまだったし、現状に満足*

127名無しさん:2014/05/21(水) 23:50:28 ID:???0
容量的には今の携帯機ハードの主流だとやってやれないことはない気がするんだけど
根本はやっぱこれかなあ>フィバ2売り上げ振るわなかった
出すハード絞ってその分の予算でやればいいんじゃないかと思うけど
それだとSEGA的には意味ないんだろうし
地道にフィバ2形式の漫才デモ復活求!って活動するしかないんじゃね

128名無しさん:2014/05/22(木) 01:30:41 ID:???0
地道にアンケに書いた結果→ぷよテトで膝あたりまでになった

そういやパチスロだと人形劇みたいにアミさんがほどよく動いてて可愛い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17890498

129名無しさん:2014/05/22(木) 19:16:27 ID:???0
今のぷよがアニメになったらこんな風に動くのかなーとパチスロ版見てて思った

130名無しさん:2014/05/22(木) 23:16:15 ID:???0
パチスロ版のアミさん、可愛かった。パチスロ限定でなんかオシャレな格好してたな。

131名無しさん:2014/05/23(金) 02:22:26 ID:???0
動きすぎでちょっときもいと思ってしまったw
でもこってるね

132名無しさん:2014/05/24(土) 11:26:39 ID:???0
アミさん対シェゾのカフェオーレ飲み対決も良いなぁと

ぷよアニメ化したらどんな感じなのか・・・
アミさん主人公でほのぼの日常アニメなのか
アミさん主人公でどシリアスハートフルボッコアニメなのか

133名無しさん:2014/05/24(土) 16:29:10 ID:???0
>>132
シェゾのカフェオーレ対決は笑った。アミティがストローで飲んでる所もちらっとだけど可愛かった。

134名無しさん:2014/05/24(土) 17:48:15 ID:???0
もしぷよがアニメ化したら…シグとアミさんが一緒に映ってるの見るだけで悶える自信があるわ

135名無しさん:2014/05/24(土) 23:29:34 ID:???0
>>111
うん。二人はほのぼのしてて可愛いね。
会話が緩くて好き

136名無しさん:2014/06/01(日) 14:44:57 ID:???0
ほのぼの仲良しさんで和む

137名無しさん:2014/06/01(日) 19:24:08 ID:???0
アニメでアルカ組の話をやってくれ

138名無しさん:2014/06/02(月) 12:27:08 ID:???0
突然アニメとか飛び過ぎ。変な批判を招きそう。
小説でいいからやって欲しいなあ

139名無しさん:2014/06/03(火) 20:14:37 ID:???0
アルカ文明の話詳しく知りたいな

140名無しさん:2014/06/04(水) 10:39:06 ID:???0
二次創作だと女神と魔物は知人以上恋人未満?な関係が多いけど
実際は知り合いかどうかも不明なんだよね
チューで女神の力を使ったアイテムが紅い魔物の邪な力に反応して守るとかで
むしろ敵対してた可能性もあるのかなと思ったり

某所のドラマCD感想で、シグがアミさんには慕ってる風だったり、
アミさんに再封印されて恨んでそうな魔物がアミさんを守ったりして
青の魂も紅の魂もアミさんがお気に入りなのかな?ってのがあったな

141名無しさん:2014/06/12(木) 17:07:09 ID:???0
このまま紅い魔物関連やアミさんの前世設定はほったらかしにされるのかなと不安になってたが20thやぷよテトで少し動きがあって一安心

142名無しさん:2014/06/12(木) 21:08:45 ID:???0
フィーバーキャラで魔導物語のようにRPGやって伏線回収してくれや

143名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:00 ID:???0
伏線ってのは最終回をどうするのかあらかじめ決めてある物語でやるものだぜ

144名無しさん:2014/06/15(日) 11:53:19 ID:???0
チューのは伏線ではなく設定って言ってた人いたな
シグの魔物化はどうなるのか、アミさんの前世だという女神はなんなのか
アルカ人=魔導世界の住人なのか、クランデスターン一族は何者なのか
ユウレイの死因はなんなのかって気になったな
ぷよテトを見るにシグ魔物化&シグアミ敵対フラグ立ってる気もする

145名無しさん:2014/06/15(日) 23:11:12 ID:???0
敵となったシグと女神の生まれ変わりアミティの恋愛は切ないな

146名無しさん:2014/06/15(日) 23:18:51 ID:???0
そこからどうやってハッピーエンドにくっつけられるのかの展開も考えるのも一興

まぁ、十中八九ぷよ勝負だろうけど

147名無しさん:2014/06/16(月) 09:24:50 ID:???0
女児向け小説じゃなくて電撃みたいな中高生向け小説でシリアスものやってほしいな
中高生向けになるとアミさん主人公は合わんかもだけど

148名無しさん:2014/07/08(火) 06:03:57 ID:???0
王冠シグめっちゃかわいいよね

149名無しさん:2014/07/10(木) 01:22:06 ID:???0
こいつらは2人一緒にいるだけで何か和む

150名無しさん:2014/07/20(日) 09:07:49 ID:???0
女神とか魔物とか大手の書いた同人ネタに引っ張られる人が多いのなんかモヤッとする…
捏造で喜ぶ人が多いのは基本のシグアミ自体には大して魅力を感じてないって事なんかなー
普通のシグアミ見たいんだけど

151名無しさん:2014/07/21(月) 00:12:51 ID:???0
描こうぜ

152名無しさん:2014/07/24(木) 13:55:21 ID:???0
渋にある女神と魔物って大体同じような話ばっかだな
そもそもあやしいクルークに有効なアイテムって女神の力を利用してるんだけど

153名無しさん:2014/09/03(水) 20:25:54 ID:???0
そろそろ上質のシグアミが欲しいぜ
観ているこっちがめっちゃ赤面するようなやつ

154名無しさん:2015/02/12(木) 01:41:24 ID:???O
ぷよテトの二人のやりとりは萌えたなぁ
「アミティ ちょっとやすめー」
ぼんやりした言い方だけどシグなりに心配そうなのとアミティの対応が可愛かった…

155:2017/12/23(土) 19:36:20 ID:???0
クロニクルでのシグアミ要素はあんまりなかったかなー。
強いていえばアリィが「シグに惚れ惚れします!」って言った時にアミティが動揺してて、アリィ「シグの虫愛に!」アミティ「なーんだ虫愛にかぁ...」ってところかな?

156名無しさん:2020/09/19(土) 09:04:15 ID:???0
ぷよクロは芳野さんじゃないからシグアミ要素薄いのかな

157名無しさん:2022/07/28(木) 15:17:05 ID:F1jThA1Y0
いつでもシグアミは可愛い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板