[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
用語間違い全集typeD
1
:
名無しさん
:2013/07/21(日) 14:16:02
あーまーげー(7月16日)
kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2013/07/post-b287.html
昨日の「レイセン」と「ゼロセン」の話、どうでもいいのだけれど、気になるワな。
同じような引っかかる言い方に「あーまーげー」や「デコイチ」「ミニ・クーパー」
「フェラーリディーノ」がある。もし私が「AMG」をあーまーげーと発音したら、
多くの人からアホだのタコだのイカだの罵倒されると思う。カッコ悪いワな。
D51をデコイチと濁らず発音する人がシッタカ始めたら「ド素人が機関車の話なんかすんなよ」。
残る2つも専門家や通人なら絶対使わない。もちろんホンモノのクーパーであれば
ミニ・クーパーでOKだし「フェラーリのディーノ」であれば、むしろ達人だということを伝えられる。
いろんなジャンルで同じ言い回しはあると思う。
ゼロセンのおかしさは、あーまーげーとイーブン。
「あーまーげーと呼ぶ人がいるから良い」と開き直るなら、そんなイモと言い合う気など無し。
逆にあーまーげーの人はゼロセンのおかしさを感じない、ということなんでしょう。
私が読者諸兄の専門分野で妙な言い方をしていたら教えてくださいまし。反省します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板