レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
T4kane 2スレ目
-
適当にお絵かきに取り組む配信です。
何かありましたらこちらでご指摘お願いします。
__ -―――- 、
> ヘ三==──
// /{/八 |\ {\ ! \丶 おぉおぉぉぉぉ?!
// / i! \l ヽi! ∨ .〉ハ
|从/ i! i! } /ヽ:!
. { /// //∠/ )_ノ三==──
\ ∨ ̄ ̄ ̄} イ彡" /へ?、
. >ー一ァr─zァ <. _人=</⌒~''
VヘV //`=レヘ´ } 三==──
ト、「 ̄ ̄「l/|ノj
ヽヽ / / 三==──
__(_⌒__⌒_)_ _
|  ̄  ̄ l `ヽ
| ● ● | t t .三==──
lミ、_ | __ | '__ |
. \ヽ__ /| l/ ̄ ̄ ̄l | ヽ_\ _ --、__
ヽ- ィ.| ヽ / |++ト、ヽ / ゙ー 、
| `ー ─ ' | t t | ヘ ヽ ヽ 三==──
゙ ──ー.tーt-ァ-,----ィ──'/ ゙iリ ;;; ヽ
| | l / i-' ',
|__7 {| /゙ー´ , ) ;; 三==──
\ヽ / ;; );;;ヽ ノ;
r'__)  ̄ ̄ ̄ `ー───────ー "
-
早く終わろうとするとひどいものが出来る
-
そもそも集中力なんて2時間もたんしなー
-
まぁ本気でカフェインとりたきゃ緑茶のめって話ですよね
-
米最強
-
米最強
-
したらば重くなってんなー
俺は頭脳労働なんで朝食ってません
つか食えん
-
大きなシルエット描いてそこにおさめるような練習したほうがいいね
俺は集中力切れるとかなりサボりぎみになるな
-
練習するならsaiかクリペだろうな
-
シルエットっつーかでかい丸描いてそこに全部おさめてくようにする練習だなー
-
練習方法なんて人それぞれだしな。
好きなようにやりゃいいと思うよ
-
上手いからっつって真似できるわけではないからな
自分が真似できるかを見極めるのも重用だねぇ
-
上手い=売れる
ではないな
-
いつまでたっても納得はできん気がするわwww
-
いつまでたっても納得はできん気がするわwww
-
なんか連投多いな、すまん
-
お疲れ様でした
-
.__
ヽ|・∀・|ノ よろしいならば私が消しゴムとなろう
|__|
く ゝ
-
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!! い >
/∨∨∨∨\
/ ∧_∧ \
/ ( ´_ゝ`) \
/ / \ \
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ \
/ __(__ニつ/ FMV /_ \
\/____/
-
おつであった
-
>>20 おつ〜祝日楽しんでやー!!
お疲れ様でした
-
ちっすちっすー
-
今は模写してるんです?
-
アナログよりデジタルいこうよ
-
0とかええんよ
雑魚で何が悪い
熱い三流でいいだろうが
-
なんで人がT4kaneの配信みてパクんの前提なんだよ
お前のデジタルは不器用だけど他の人にないもの持ってるぞ
他の雑魚をつぶしに行けやクソが
-
まあこうは書いたが気が向いたらたまにはデジタルしてみいや
-
薄っぺらいノート紙で書いて紙のシワでよれてるの見てるとな
絵が泣いてるようにみえるんよ
デジタルの利点は画材代が初期投資だけでいいのと波及しやすいってとこや
-
形に残るものやしな
あとから振り返って保存状態悪いと悲しくなるぞ
-
デジタルやってた頃は少し見てたがな
ラフの段階からなかなか進まないのも見てたが
向上心あるやないか その調子で他の雑魚つぶしに行こう
-
リスナー数0で雑魚なら
リスナー100人いたら他の格下全部雑魚になるだろ
その向上心でゾウになってアリを踏みつぶしていけ
-
まあ気長にな
寝るわ 乙
-
あー茶番トーク参考にするなら
あくえり配信とかみて勉強な
トークもうまけりゃうまい人との接点になって
環境ごと変えるためには役立つ
目先にとらわれず柔軟に戦っていけ
-
RTAって記録狙いで同じとこ何度も通るからな
そういう場面でこそ茶番力が活きる
MOTHER2やってたころのあくえりと今のあくえりじゃだいぶ面白さが違うわ
たまにはみてみ
-
お疲れ様でした
-
逃げずに来たか
その根性だけは褒めてやろう
だがここが墓場となるのだ
-
三角形2つ重ねれば四角形になるから四角形いらんで
-
書かないから書けないよ
-
書けてないかっていうと
どうだろうなあ
そこまで書けてないわけじゃないやろ
-
君なんかあれか
絵を描く理想水準が高すぎるんか
-
100%出せる場所増やしていけばええねん
ラフで100%だせたら
線画清書で100%だすやろ
そしたら塗りで100%だせたらお前は1000000%だ
-
若さとかどうでもいい
やるか、やらねーかの、どっちかしかねーんだよ!
やる夫を見習え あいつはやる男だ
-
あんま俺に修造みたいなこと言わせんなよ
んじゃ寝るわ
乙
-
お疲れ様でした
-
ほう 今日も来たか
-
毎日やって絵の興味と欲望失うくらいなら
毎日やるのやめといたほうがいいぞ
絵を高いものにするのはお前だ
-
今日がんばれば、明日は雪!
-
じゃ、プロデュースする系の仕事があるのでこれで
-
アタリとっていこ
-
お疲れ様でした
-
chに繋がらないんだが
おつ
-
>>51 つなぎなおします〜なんでだろう おつおつ〜
-
お疲れ様でした
-
お疲れ様でした
-
何か声がぶつ切りになっててよく聞こえないぞ
-
すげーよく聞こえるようになったw
-
なんだろもうちょっと線をキレイにひけるといいよねと思う
-
睡眠時間3時間以下だと仕事に影響出てくるよね
わかる
-
自分の所もそれくらいの休みだわ
有給もボーナスも残業代もねぇ。副業で小銭稼ぎたい
-
お疲れ様でした
-
お疲れ様でした
-
何やってるところ?
模写ってより答え合わせに見えるんだけど
-
マイクのホワイトノイズかなり減ったな
-
どうも特殊な性癖をお持ちのようで
-
ところでその答え合わせの過程を見る限り
模写よりトレスの方が練習になるのではないかと思うのだが
-
トレスしてんだね
トレス線自体は結構綺麗な方だって言う
-
シルエット・フォルムを構成する能力が弱いから模写能力が弱いんだろうかね
-
答え合わせの過程みてるとさ、根本的に見て書いてる感じが全くしてこないから
アナログ模写も見てたけど、はじめから全部描こうとすんのどうかとおもうのよね
文さんは上手いからー
-
いや、模写元のシルエットと、
模写先のシルエットができるかぎり同一にならないと、
シルエットの中に何があっても一致しないから。
-
ポーマニはやっていけば形造る能力は身につくと思うから有益よ
貴音に足りてないものだとは思う
-
ちっちゃく描けば、線のストローク距離が経るから素早く描くことは出来るけど、
そうやって書いた絵はあまり役に立たない
等身大でやったほうが練習になるよ
-
朝まではやんないでいいよ
ただ、十数体書いたらどこがどう書けてないかを振り返る時間に使った方がいい
-
ポーマニ数こなしていけば、30秒45秒90秒だろうが
効率よく人体を構成するために考えてやっていくことになるから
観察して形を描きとる能力と、人体の基礎は身につくんよ
つーかもう寝るわ おつ
-
まじめにふざけてる
-
下書無視天狗
-
右のほうが縦長くみえる
-
配信閉じろって言ってるの?;;
-
チョコドゾヽ(・∀・)ノ●
-
ビバ、ヴィヴァ (viva)
イタリア語・スペイン語・ポルトガル語で「万歳」。直訳すると「生きよ」(「生きる」の命令形)。
-
ウィキペディアだけど
-
右は鼻が長く見えるね
-
顔の輪郭が違うように見えるけど、どういったらいいかわからない
-
鼻の下の部分の線の角度が違うから鼻が短く見えるようなきがする
-
鼻の下配信
-
帽子がもっと縦長くてシュってしてるとおもいます!
-
後ろ髪がすこしクルンとしすぎてると思います
-
左側の肩の線のでてるところが右と違いすぎると思う
-
NO
-
鼻の線がちゃうな
-
鼻と口の距離が遠いように見える
-
鼻を伸ばしてさげたほうがよかった
-
くちが湾曲しすぎてるかも
-
くちが湾曲しすぎてるかも
-
くちが湾曲しすぎてるかも
-
なんか俺3回書き込んでることになってるんだけど
-
顔の左側の輪郭の目の付近の逆くの字になってる部分の位置がもうちょいうえ
-
それや!
-
むずかしいね
-
左目が違いすぎるかな
-
口のたての線の角度がすこし違うような気がする
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板