したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人スレ

1管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/02/01(月) 23:33:18 ID:???
管理人への連絡・依頼・要望等はこちらへお願いします。

2 ◆K9VOez7plg:2010/02/02(火) 00:02:39 ID:KJXwAvuM
したらばスレ立て等お疲れ様です

3管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/02/02(火) 00:47:10 ID:???
予約専用したらばの設定について連絡

現状、予約専用したらばはProxy経由の投稿やBBQを利用した書き込み、
端末固有番号を送信しない携帯電話からの書き込み等を規制しています。
たぶんここよりも規制がキツくなってると思いますが、ご理解ください。

この他、こちらのしたらばの管理人氏から提供して頂いた規制ホストは予約専用したらばにも反映してあります。
ちなみにbbtec.netへの規制は「softbank126114*.bbtec.net」で設定してあるので、巻き込まれる人は少ないと思います。
なお、現状、IDはスレッドごとに固定の設定になっています。(日付が変わってもIDは変わりません)

今後、規制に巻き込まれる書き手氏が出てくる可能性がありますが、
これについては対応策を考えていますので、たぶん今週中にはどうにかできると思います。

こういう形での管理は初めてなので、最初はいろいろとトラブルがあるかもしれませんがご協力をお願いします。
意見は予約専用したらばの管理人スレで受け付けています。
書き込めないという人は本スレで言っていただければ対応を考えます。

あと、繰り返しになりますが、現在予約中の書き手氏は一度、予約専用したらばへの書き込みをお願いします。


>◆K9VOez7plg氏
今後の打ち合わせとかしないといけないので、一度予約専用したらばの「掲示板管理者へ連絡」のところから
自分へ連絡もらえないでしょうか?
◆K9VOez7plg氏だってことさえわかれば、本文とか特にいらないので。
たぶん火曜の夜、どんなに遅くても水曜日中にはこちらから返信します。

4 ◆K9VOez7plg:2010/02/02(火) 01:05:29 ID:KJXwAvuM
了解しました

5 ◆K9VOez7plg:2010/02/02(火) 01:20:23 ID:KJXwAvuM
7/13

6 ◆IVe4KztJwQ:2010/02/02(火) 03:04:24 ID:c2.wIBlg
管理人氏へ

こちらに書かせてもらっても大丈夫でしょうか?

私のIPを見ていただければわかると思いますが
現在したらばがソフトバンク全面規制中らしく先程書き込みが出来ませんでした。
このままだとSSが完成しても、仮投下及び本投下が出来ない状況にあります。
もし問題が無いようでしたらこちらにも避難所的な仮投下スレを
立ててもらえないでしょうか?

よろしくお願いします。

7管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/02/02(火) 09:34:42 ID:???
>>6
了解です。
投下用のスレッドを用意しました。

作品投下用スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/13481/1265070801/

8管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/02/02(火) 09:36:04 ID:???
>>3の書き込みですが、避難所のほうに書き込んだのをそのままコピペしたので
「ここ」とか「こちら」とかが、どこなんだよって状態になってしまってます。申し訳ありません。

あと、ひとつ書き忘れてたのですが、予約専用したらばはスレ立てが管理人からしかできなくなっています。
何かスレッドが必要でしたら要望を出していただければと思います。

9 ◆IVe4KztJwQ:2010/02/03(水) 01:17:16 ID:c2.wIBlg
>>7
遅くなりましたが対応ありがとうございました。
SSが完成次第該当スレに仮投下させていただきますので。

今後ともよろしくお願いします。

10管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/02/04(木) 01:48:15 ID:???
IDの設定を日付+スレッド(避難所と同じ)に変更しました

11管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/02/28(日) 22:33:48 ID:???
認証について

【二重認証が必要なケース】
・現時点で判明している荒らしと類似ホストの場合
・同時期に予約している書き手同士が類似ホストの場合(予約荒らしの可能性があるため。双方に認証を依頼します)
・その他、管理人が認証が必要と判断した場合

【二重認証の方法】
管理人から携帯での認証の依頼があったら
携帯電話から予約専用スレッドへ、予約時と同じトリップで書き込みをしてください。
携帯電話をお持ちでない場合、ならびに端末固有番号を送信しない携帯電話(C携帯)の場合は
別途対応致しますので連絡ください。

【注意事項】
管理人から携帯電話での認証を求めたにも関わらず、認証を行わないままで作品の投下(仮投下含む)を行った場合
その作品は不採用扱いとさせていただきます。
投下前には必ず、管理人からの認証依頼が無いか、予約スレを確認するようにお願いします。

12 管理人2nd◆K9VOez7plg :2010/04/03(土) 00:14:09 ID:???
大分遅くなりましたが先日の◆mist32RAEs氏の作品への議論において、予約したらばでは問題のあった方へ下記の対応を取らせていただきます。


【アク禁(正確には書き込み規制)】

・◆LJ21nQDqcs氏
避難所したらば管理人氏から問題IDのHOSTを頂き、予約したらば書き込み時のHOSTと照合した結果、
議論スレのID:MopKJ8sU(20日)、ID:PMKnL.iI(22日)は◆LJ21nQDqcs氏の書き込みであると判断しております。
他の方の意見を無視し破棄・投票を強行しようとした行為に加え、自演と取れる行為があったことからアク禁と致します。


【警告(アク禁の一歩手前と考えてください)】

・◆mist32RAEs氏
煽りと取られても仕方ない口調等、議論スレでの対応(あくまでも意見の内容ではなく態度)に問題があったとの判断です。

件の議論におけるアク禁・警告措置は以上となります。

避難所したらばでの対応は決まっていませんが、予約解禁を明日に控えてますので先に予約したらばで上記の措置を実行致します。
これにより「*.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp」を規制します。
規制に巻き込まれる兼予約したらばに鳥付きで書き込みした方については、前回書き込みのHOSTを許可リストに加えていますが一応テスト書き込みをしてみて下さい。
他に規制に巻き込まれて書き込めない方については、予約したらば管理人へ連絡をお願いします。

13名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 00:39:26 ID:cVG9ubfg
朝ちゅん氏をアク禁にするならミストさんもアク禁すべき
ミストさんをアク禁しないのなら朝ちゅん氏も警告ですますべき

14名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 00:42:52 ID:Wf92305g
喧嘩両成敗にすべきだ
ミスト氏をアク禁にしないのなら朝ちゅん氏も警告ですませるべき

15名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 00:44:26 ID:CclchzjU
冷却期間後に蒸し返す形で片手落ちの処置とかふざけてるのか?
理屈はわかるが空気読めよ

16名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 00:47:55 ID:dN4Ok0TI
どちらかを規制するという重い行動に踏み切るなら軽々に決定を覆すべきではないかと。
するのなら、どちらも規制すべきでは

17 ◆MQZCGutBfo:2010/04/03(土) 00:52:42 ID:gxhCIrvU
◆MQZCGutBfoです。

今回の裁定に納得出来かねます。
◆LJ21nQDqcs氏に対して一発退場は如何なものかと思います。

氏は現在のアニメキャラ・バトルロワイアル3rdで欠かすことのできない書き手さんの一人だと思います。
アニロワ3rdで氏が中盤を支えたことは、多くの方が賛同して下さると思います。

◆LJ21nQDqcs氏に書き込み規制から、警告処分への軽減をお考え頂けませんでしょうか。

また、私自身の発言に責任を取る為、氏のアクセス禁止が解禁となるまでは、
私も予約行為を自粛致します。

何卒、功績による御寛恕を頂きたく、よろしくお願い致します。

18名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 00:52:49 ID:XLiHpDPk
正直納得ができません
LJ氏のやったことが許されることとは言わないですが、その行動の原因はmist氏にあると考えます
ゆえにこのような片手落ちのような処置ではなく、両名に対し、同等の処置を嘆願します

19名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 00:54:13 ID:7YRFfJs.
おこなった内容が違う以上同じ対応の迫る方がおかしいと思います
自分は管理人が時間をかけて下した以上それに従います

20名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 00:55:33 ID:f79BfEWw
自分は一読み手にすみませんが納得しかねます
LJ氏のしたことは確かにやってはいけないことだったと思います
ですが原因を作ったのはどう見てもmist氏にしか見えません
そういう部分を考慮すれば両名の処分内容に差があるのは受け入れ難いです

21名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 00:56:40 ID:f79BfEWw
すみませんが→すぎませんが
見苦しい誤字をすみません

22名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 01:01:04 ID:A7x/AMEY
確かに◆LJ氏のやった事は悪質かもしれませんが、事の発端である◆mist氏が警告止まりである以上、◆LJ氏も厳重注意で済ませてはあげられないでしょうか?

23名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 01:04:46 ID:dN4Ok0TI
今回の決定に不満がないと言えば嘘になります。
しかし、IPをさらし、発言をさらす重大な決定をそうそう簡単に覆すべきでは消してないと思います。
もし決定を覆せば、それそこ管理者として無責任だと思います。
一本芯の通った行動を管理人には是非お願いします。

24名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 01:07:42 ID:jcRzSlP.
処分するならば、両方とも処分すべきだと思いますけれど、いかがでしょうか?
両方ともにネチケット違反があったのは事実ですし、少々の程度の違いで処分に差をつけてしまうのもまずいと思います

それに、こちらは私の感情込みですが、そもそもの原因は◆mist氏の方なのですし

25管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/03(土) 01:33:24 ID:???
今回の処分についてですが、決定・報告が遅くなり
このタイミングになってしまったことについてはお詫び致します。
住人の皆様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳なく思っています。

ですが、あの議論から時間が経過してしまったから、予約解禁直前だからというのは
処分を見送る理由とはならないと考え、今回の対応に至りました。

対応の遅れについては、繰り返しお詫び致します。申し訳ありませんでした。

26名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 01:37:41 ID:A7x/AMEY
いや、肝心の所の説明が無いような……。

27 ◆IVe4KztJwQ:2010/04/03(土) 01:39:05 ID:m2AY1nfo
いつもお世話になっています。
私自身議論中に思う事は多々ありましたが、
放送案を投下していない身で発言するのは
余計な混乱を招くと思い議論中の発言を避けました。

ですがこの結果には不公平を感じえません。
双方アク禁か、双方警告が妥当かと感じます。

そこで私も◆MQZCGutBfo氏同様に
◆LJ21nQDqcs氏の当企画への貢献を理由に、今一度処置の軽減をお願いしたい。

管理人氏同士で一度決めた決定はとても重いとは思いますが。
上記の件、御一考お願いします。

最後に感情論を少しだけ失礼します。
本当は書き手間で揉めずリレー企画を進行できれば一番なんですよね。
そのため私自身微力ながら今後のアニロワを良くしたいと考え
◆WnBwYa8mcsの酉を使いあとがたり企画を提案させていただいたりしましたが、
今回の決定には、どう言い表せばいいのか、胸の内にモヤモヤした物を感じています。
この気持ちのままで執筆を続けるのは出来そうもありません。
私も◆MQZCGutBfo氏同様に、予約を自重させていただきます。

28名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 01:41:05 ID:XLiHpDPk
>>25
正直に言います
それは大した問題ではないのです

肝心なのはなぜこのような片手落ちともとれる歪な裁定をくだしたか、です

29名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 01:45:42 ID:fxfsoTkQ
>>17>>27
過去の功績を理由に免責を主張されるのは、当の書き手氏に失礼なのではと思います
議論スレにおける◆LJ21nQDqcs氏の発言を引用させていただきますと、

>630 : ◆LJ21nQDqcs:2010/03/15(月) 15:53:53 ID:LD7Kv1EY
>氏の返答無き場合は破棄もやむを得ないでしょう。
>また氏の返答次第では、強制破棄要求も出さざるを得ないでしょうね。
>過去の功績などは全く言い訳にもなりません。
>(後略)

とあります。
このように、◆LJ21nQDqcs氏は過去の功績を理由とすることを強く否定する書き手氏です
他人には厳しく否定するのに、自分のときは受け入れるという方であるとは思えません

この発言は議論スレに◆mist32RAEs氏が書き込みをする以前のレスなので、
議論が白熱した結果として口走ったこととも思えませんし

30名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 01:59:44 ID:fMMhu25Y
作品の執筆放棄を盾にして決定を覆そうとするとか・・・
書き手として恥ずかしくはないのでしょうか?
書きたいから書くのが書き手の基本であるのに、お二方の態度からは「書いてやってるんだから自分の心地いいようにしろ」と暗にいっているようにしか見えません。
お二方の作品が好きだっただけに、この暴挙には幻滅します

31名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 02:02:51 ID:BWhtBQ0w
一度出した決定を変えろ、そうでなければボイコットする
ちょっとは冷静になって書き込みましょうよ……

32管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/03(土) 02:06:41 ID:???
改めて、今回の処分に至った理由を説明させて頂きます。

まず、議論の対象となった◆mist32RAEs氏の作品・投下に関してですが
少なくとも「荒らし目的の投稿」には該当しないものとして今回の処分決定の際の判断基準にはしていません。

あくまでも対象となっているのは◆mist32RAEs氏、◆LJ21nQDqcs氏ともに議論スレでの言動です。

◆LJ21nQDqcs氏のアク禁処分は、採決の強行・自演の疑い等
議論の結論に大きく影響を及ぼす行為があったことを重要視し、厳格な対応が必要ではないかと判断したためです。

現在、ここまでに挙げられた意見への対応を◆K9VOez7plg氏と協議中です。

33 ◆IVe4KztJwQ:2010/04/03(土) 02:16:21 ID:m2AY1nfo
>>30>>31
確かにそうですね。私自身暫く頭を冷やしてきます。
発言に不快感を感じられた方には申し訳ありませんでした。

34名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 02:21:40 ID:.qIWX/sE
向こうのちくりスレに謝罪が来ております
今回の件は悪質ですが、全く更正の余地が無いというわけではなさそうです
それで妥協案なのですが、今回のアク禁は一ヶ月後に解除
その上で、次に鳥無し発言を行なった場合はその内容を問わず即座に永久アク禁
これでどうでしょうか

35 ◆MQZCGutBfo:2010/04/03(土) 02:22:34 ID:gxhCIrvU
>>30,31
御不快にさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
私も頭を冷やしてきます。

36名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 02:25:10 ID:Peq0FYa2
管理人さんは間違ってない
この対応は端から見ていても妥当だと思う
マナーが悪いだけの人間とルールを破った人間が同列であってはならない
という公私を混同せぬ判断を私は素晴らしいと思う
屈せず火が鎮まるのを待ちましょう

37名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 02:26:15 ID:dN4Ok0TI
>>34
それも荒らし行為もお手付き一回までありというまずい前例になると思いますが……
とにかく管理人氏は、一度IPをさらしてまで決めた決定を軽々と覆すことだけはやめてもらえないでしょうか。

38名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 02:49:19 ID:.qIWX/sE
ああ、それはそうですね
>>34+永続的なペナルティが無いと荒らし防止の観点から見てまずいのは確かです
ちょっと効果的なペナルティが思いつかないのでやはり>>34の提案は撤回します

39名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 04:29:12 ID:6BrlY.1I
管理人さん、おつ
俺も>>36と同意見で

40 管理人2nd◆K9VOez7plg :2010/04/03(土) 16:24:05 ID:???
ここまでの書き込みは、◆4Ma8s9VAx2氏と二人ですべて確認させていただきました。

最も多かった意見として「喧嘩両成敗、両氏の処分は同等とすべき」という意見がありましたが
私たちのほうではそうは考えておりません。

◆mist32RAEs氏の場合は主に煽りと取られかねない口調や態度、
◆LJ21nQDqcs氏の場合は採決の強行や自演の疑いのある書き込みが処分の対象です。
意見の内容や意見が対立したことが処分理由なのではなく、円滑な議論の進行を阻害する行為への対処であり、
また実際の行為もそれぞれ異なるのですから、「喧嘩両成敗」という方法は適用されないというのがこちらの考えです。

また、たとえ議論に問題があったとしても(この場合は◆mist32RAEs氏の態度)、
だからと言って◆LJ21nQDqcs氏の行為は許されるものではないと考えております。

私どものほうでは、両氏への対応は「喧嘩両成敗」ではなく「個別事案」として考えている、ということを
まずはご理解いただきたく思います。

ただ、こちらとしても、トリ付きで発言された書き手氏を含め、住人の方々からこれだけ多くの意見が出されていることは
重くとらえており、現在も◆4Ma8s9VAx2氏と継続して協議を行っております。
今回のレス、ならびに今までの経緯、今回の対応に関して意見があればお願いします。
それを踏まえ、予約解禁前までには私と◆4Ma8s9VAx2氏の回答・最終的な決定をさせて頂きます。

最後になりましたが、今回の対応の遅れに関しては全面的にこちらの落ち度であると考えています。
これにつきましては、重ねてお詫び致します。

41名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 16:26:45 ID:ljJ2/XHg
はあ、落ち度であるとは分かってても譲る気はないんですか

42名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 16:35:11 ID:McvtCA7k
>>41
連絡の遅れと処罰になんの関連性もないってことぐらい理解してから書き込もうよ

43名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 16:57:57 ID:ljJ2/XHg
>>42
管理人がもっと速く行動してたらこんな事態にはなってなかったってことくらい理解してから書き込もうよ

44名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 17:01:35 ID:fxfsoTkQ
>>43
それとこれとは別の問題だろう

45名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 17:09:17 ID:7YRFfJs.
対応お疲れ様です
自分としては管理人が一度下した結論を早々に覆す事はさらなる問題です
また今回の裁定は周囲でさまざまな声が上がれど妥当であると思います
なので>>12の対応でいいと思います

46名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 17:09:31 ID:XLiHpDPk
わかりました
では率直な意見をひとつ

上でも言いましたが、こういう事態になる引き金を引いたのはmist氏であると私は考えています
それでLJ氏のやったことが許されると言うつもりは毛頭ありませんが、事の経緯についても考慮に入れてはいだけませんか

また今回このような事態になった責任の一端はそちら管理人側にもあると私は考えています、当然のことながら上記の二氏よりは明らかに軽いですが
・事の原因となった議論への介入の遅さ
議論スレでの議論がこじれていたときあなたたちは何をしていましたか
議論スレが紛糾し始めた段階で議論のまとめ役をかってでるといったこともできたはずです
それは民事に介入するということで避けたかったのなら仕方ないですがせめて議論スレの行きすぎた発言を削除し、当人に対し注意なり警告などを送ることはできなかったのですか
それがあればこのような事態になることは未然に防げたはずです

・発表のタイミングの悪さ
これもここまで不満が噴出した原因です
振り返り企画やあとがたり、人気投票で住民の士気が上がり現役書き手氏の結束が高まっている中で…ということです
リアルの事情はあるにせよせめてちくりスレなどで関係者の処分を検討しているということをアナウンスするくらいはできなかったのでしょうか
裏で話し合いをすることも大事ですが、それを表に出すことも同じくらい重要なはずです

以上で私からの苦言を終わらせていただきます
それは違う、間違っていると感じたら削除なりアク禁にしていただいても結構です
長文に乱文失礼しました

47名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 17:51:12 ID:DwVlYFSw
>>46の意見は同意できる部分も多いですが、根本的な一点だけ相容れないので一言。

不満があるのであれば、自分で何とかするべきでは?
したらば管理人に不満があるのであれば、自分がしたらば管理人に立候補するべきではないでしょうか。
何なら、新しいしたらばを立てて。
当然ながら、信頼ある酉が無ければ立てても誰も使わないでしょう。
失礼ですが、以前mist氏が別したらば設立を呼びかけた時も賛同は得られませんでした。つまりはそういうことです。
現行の、この予約したらばは、管理人方の信頼度も相対的に高いですが、
したらばの全面移転を受け入れる事はしないと以前おっしゃられていたように僕は記憶しています。

もう一度言います。
現状に不満が有るのであれば、自身で解決策を模索するべきです。
僕が現状思いつくのは、
1.現状維持。耐える。
2.したらば機能をこのしたらばに移転すべく、管理人氏方を説得
3.別に新たなしたらばを立て、そこへの移転を呼びかける
以上3つです。

個人的には2を選びたいところですが…
以前にも拒否されておられますし、結果的には1を選択せざるを得ないかもしれません。少なくとも僕は。

48管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/03(土) 19:05:33 ID:???
件の議論について、あのような事態になった原因の一端が現在の管理体制にあるというのはご指摘の通りだと思います。

今回の両氏に対する措置に関してですが、こちら側にも不備があったことや過去の議論における対処を考慮し、
当初は最高でも警告処分に留め、以降の議論では管理体制を強化・処分の厳格化を進めるという方向で考えておりました。
◆mist32RAEs氏、ID:MopKJ8sU、ID:PMKnL.iIの三名はアク禁相当ではあるが今回は警告に留める、
この三名に◆LJ21nQDqcs氏を含めた何名かを警告処分とし、住人全体に周囲を促すようにするというのが、
議論終了時点での私の考えでした。

ですが、ID:MopKJ8sU=ID:PMKnL.iIが判明、さらにこれが◆LJ21nQDqcs氏の書き込みであるということで
「アク禁を避けての警告処分×2 + 警告処分×1」が同一人物の行為であるということになり、
◆K9VOez7plg氏とも話し合って、さすがにこれはアク禁も止むを得ないだろうという結論に達しました。

対応の遅れならびにアナウンスを行わなかったことに関しては、重ねてお詫び致します。


また、前述の通り、現在の管理体制に問題があるというのはこちらでも認識しております。
特に対応の遅さは早急になんとかしなければならないこととして考えています。
住人からの意見・要望があれば、それに対しても検討していきます。

ですが、これについては別件とし、今は◆mist32RAEs氏、◆LJ21nQDqcs氏への対応の正式決定を
優先させて頂きたいと思います。

49管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/03(土) 19:07:34 ID:???
すみません。
住人全体に周囲を促すようにする→住人全体に注意を促すようにする
の誤字です。

50管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/03(土) 21:05:12 ID:???
今までに出た主な意見に対しては、こちらの考えをお伝えしたつもりです。
最終的な決定前に、再度住人の方々の意見を確認したいと思います。
特に昨夜、喧嘩両成敗という意見を出された方、トリ付きで発言された書き手氏に関しては
>>40で示したこちらの判断に対してどう思われているのか、意見を出していただきたく思います。

23:00をメドに最終判断をする予定です。

なお、このスレでの自分と◆K9VOez7plg氏の発言はどちらも「予約したらば管理人二人の連名での発言」と捉えてください。

51名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 21:14:22 ID:7YRFfJs.
お疲れ様です
自分は最初の通り>>12が妥当だと思います

52名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 21:40:58 ID:XLiHpDPk
自分の意見は上で述べました
それを変えるつもりはありません

53名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 21:46:14 ID:xArkTj2U
自分は現役書き手達の意向を優先するべきだと思います
ただでさえ今回は管理側の裁定や対応に不満が多く沸いてますし

54 ◆MQZCGutBfo:2010/04/03(土) 21:49:26 ID:gxhCIrvU
お世話になっております。ご迷惑をおかけしており、大変申し訳ありません。
>>40に対し、喧嘩両成敗を持ち出すつもりも、◆mist32RAEs氏に対する決定にも異論はありません。

「個別事案」としての、◆LJ21nQDqcs氏に対する決定に対して、
決定の経緯について理解致しました。


その上で、◆LJ21nQDqcs氏の温情判決を願う次第です。

氏が行ったことは許されないことかもしれません。
ただ、ご本人も謝罪されており、次にこのようなことを行うことは無いと信じています。
氏がアニロワ3を思って行動されていることは、少なくとも私は感じています。

氏の功績云々を言うのは>>29で失礼に当たるとのことですので。

素直に言えば、氏とアニロワ3を一緒に続けていきたい、というのが願いです。


警告処分に下げろとも、私如きの予約自粛による圧力と取られるようなことも行いません。
ただただ、処分の軽減をお願いするしかありません。

どうか、◆LJ21nQDqcs氏へ対しての処分の軽減の御考慮の程、
何卒、よろしくお願い致します。



また、今回、私の発言により場を荒らしてしまったことに対して、謝罪致します。
本当に申し訳ありません。

◆IVe4KztJwQ氏は援護して頂いただけですので、氏を叩かないで頂きたいです。
荒れてしまった責任は最初に動いた私の方にあります。

55名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 22:05:48 ID:gf9fiv1Q
ID変わっているけれど、前にレスした通り>>12が妥当かと

56名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 22:21:15 ID:A7x/AMEY
自分も意見を変えるつもりはありません
企画を守る為のルールで書き手が流出しては元も子も無いでしょう

57名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 22:22:00 ID:fxfsoTkQ
何らかの理由で処分の変更を行った場合、
以降の類似のケースでも変更を認めなければ不公平となる、という影響が考えられます
そういった影響を考慮した上での判断であれば構いません

58名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 22:51:11 ID:xI79awmc
>>57
個人の勝手な意見ですが、減刑を訴える人が居るのと居ないのとでは差が出ても仕方ないのではないでしょうか。

59 ◆IVe4KztJwQ:2010/04/03(土) 23:02:33 ID:m2AY1nfo
いつもお世話になっております、返事が遅くなってしまいすいません。

はじめに昨夜の私の発言、予約云々などで当企画に混乱を与えてしまった事を深く謝罪します。

簡潔に言わせていただきます。
◆LJ21nQDqcs氏への私の考えは先日述べた通りです。
ですが管理人氏の裁定に意見、発言する事は今後一切いたしません。
管理人氏の最終的な判断にお任せします。


また、今後の提案を一つだけさせてください。
今回の議論スレの問題はそもそも議論スレでの不用意な発言に対応が取れず、
その結果、まことに残念ですがこういった問題に発展してしまったのだと思います。
先日の◆mist32RAEs氏や以前から言われている通り現在の議論スレは
当時この予約したらばが立ち上げられるきっかけになった予約スレでの空予約横行同様に、
スレの役割を果たしているとは到底思えません。
以前に管理人氏は議論スレの予約したらば移行を否定されていましたが、
今回の件を踏まえ、不用意な発言に対する監視や警告等を早期で行える環境を
作る為にも、もう一度議論スレの予約したらば移行を御一行願えないでしょうか。

乱文失礼いたしました。

60 管理人2nd◆K9VOez7plg :2010/04/03(土) 23:11:08 ID:???
今回の処分に関してですが、議論を重ねた結果下記を予約専用したらばでの正式な対応とさせて頂きます。

>◆mist32RAEs氏
先に発表した通り、煽りととられかねない言動を主な理由とし、警告処分と致します。
次に何か問題があれば、予約したらばでは即刻書き込み規制の措置をとらせて頂きます。

>◆LJ21nQDqcs氏
氏への処罰はここまでの住人の方々の意見を踏まえ、4月30日23:59:59までの書き込み規制・予約禁止処分に加え、
規制解除後も継続して警告処分の対応とし、問題があった場合は即刻規制させて頂きます。
また、ペナルティとし、規制解除後は採用作品数0としての扱いと致します。
具体的に言うと、規制解除後2作採用されるまでは予約延長不可とします。

なお、予約したらばでの対応は以上としますが、今回こちらで処分対象になっていない人は何の問題も無かった、
ということではありません。
住人の方々には、議論時の言動について各自見直していただきたいと思います。

今後についてですが、予約専用したらば兼避難所したらば削除人として、
予約専用したらばにおけるアク禁基準、ならびに避難所したらばでのレス削除基準を見直し、現行より厳しくしていくつもりでいます。
ですから、今回の対応はあくまでも例外的なものであり、二度とないこととお考えください。

最後になりましたが、今回の件において、決定・報告が遅くなったことによりご迷惑をおかけしたことについては
重ねて謝罪させていただきます。誠に申し訳ありませんでした。
管理体制についてのご意見・ご要望は随時受け付けさせて頂きますので、何かあれば該当スレまでお願い致します。

61名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 23:19:21 ID:XLiHpDPk
妥当な判断だと思います
寛大な処置をありがとうございました

また一介の名無しが色々と口を出し、申し訳ありませんでした

62 ◆MQZCGutBfo:2010/04/03(土) 23:19:28 ID:gxhCIrvU
>>60
決定に対し、一切異論はございません。

管理人のお二方の御温情、感謝致します。
本当にありがとうございます。


また、不用意な発言で場を混乱させてしまい、重ねてお詫び致します。
本当に申し訳ありませんでした。

63管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/03(土) 23:20:25 ID:???
今回の規制措置なのですが、巻き込まれて書き込めなくなっているという方が
いらっしゃるようなので設定を見直しました。
申し訳ありませんが、再度書き込みができるかテストしていただき、問題があれば連絡ください。

64名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 23:22:27 ID:gf9fiv1Q
何はともあれ、管理人氏お疲れ様

65名無しさんなんだじぇ:2010/04/03(土) 23:27:02 ID:A7x/AMEY
寛大な処置に感謝します。
お疲れ様でした。

66 ◆IVe4KztJwQ:2010/04/03(土) 23:40:06 ID:m2AY1nfo
一切異論ありません、寛大な処置に感謝します。
管理人氏及び住人の方々にご迷惑をおかけした事を重ねてお詫び申し上げます。

67名無しさんなんだじぇ:2010/04/04(日) 11:42:43 ID:sP/NzTgY
管理人氏対応お疲れ様でした

68管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/07(水) 19:39:13 ID:???
避難所スレに告知した議論スレ移転の件についての意見はこちらで。

69名無しさんなんだじぇ:2010/04/08(木) 03:21:12 ID:9ks0CGdk
本館議論スレが収集がつかなくなっている状態(例えば、50レス以上ついてなお結論に至りそうにない状態)
の時のみこちらで扱う、とういうのはどうでしょうか?

70名無しさんなんだじぇ:2010/04/08(木) 04:37:26 ID:UJ3l8etI
こっちに議論スレ移すのにどんな意味があるのかとか、移した際のメリットデメリットとかまとめずにいきなり意見だけ募られても困る
何も考えずに賛成反対する輩がいるのは今までの議論で明らかだし

71管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/08(木) 19:08:58 ID:???
こちらとしては、そのメリットデメリット部分も含めて住人の方々がどう考えているのかを
聞かせて頂きたいと思っています。

過去に出た意見としては、管理人が二人いるぶん避難所したらばより
警告等の措置が迅速に行えるだろうというのが主な理由でしたが、
他にも理由、メリットデメリットはあると思いますので。

72名無しさんなんだじぇ:2010/04/09(金) 00:08:12 ID:8M/dKePE
確かに、現状で問題ありとは感じていますし
こちらに移して様子を見るのはありかなと思います

73名無しさんなんだじぇ:2010/04/10(土) 20:01:31 ID:5UgQXNpY
正直なところ全てのスレをこっちに移してほしい、と思ってます
今いる広告荒らしも全然対処できてないですし、このレスポンスの遅さは致命的だと思います

74名無しさんなんだじぇ:2010/04/11(日) 12:58:29 ID:kqYveBD.
スレの速さに追いついてない、というのはやはり問題だと思います。

75管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/11(日) 19:30:51 ID:???
年度の変わり目ということもあり、管理人同士でなかなかスケジュールがあわせられない状態です。
申し訳ありませんが、回答はもうしばらくお待ちください。

議論スレ移転の件、その他管理体制への意見は随時受け付けています。
よろしくお願いします。

76管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/18(日) 00:12:16 ID:???
予約したらば管理人◆K9VOez7plgならびに◆4Ma8s9VAx2です。

今までに出ている意見についてですが、
実は2週間以上避難所管理人氏と連絡が取れない状態になっており、
お待たせして申し訳ないのですが現時点で正式決定はできない状況です。

当面の措置として、議論スレについては
必要に応じてこちらのしたらばに緊急用の議論スレを用意し誘導する形を取りたいと思います。

以上、よろしくお願いします。

77名無しさんなんだじぇ:2010/04/20(火) 00:19:47 ID:xqdACgf.
広告等に全く対応できていないのが現状ですし、主要なスレは全てこちらに移した方が良いのではないかと思います

78名無しさんなんだじぇ:2010/04/23(金) 20:58:58 ID:CcqdCfn2
こちらの管理人氏に質問です。
現管理人氏とは>>76の書き込み以後連絡が取れたのでしょうか?
連絡や対応の滞りがあまりに長期にすぎます。
もし未だに連絡が取れていないようであれば
今までの対応を外からみていると現管理人氏が管理するしたらば
での運営を続けるのは難しいのではないですか?
主要スレの移転を提案します。

79管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/23(金) 22:09:03 ID:???
避難所管理人氏から私の方にはいまだ連絡を頂いていませんし、
◆K9VOez7plg氏からも連絡がきたという話は聞いていません。
今後、避難所管理人氏より連絡があった際は、このスレで報告致します。

また、スレ移転の件についてですが、もうしばらくの間は>>76で申し上げた
必要に応じてこちらに議論スレを用意するという形の対応とさせていただきたく思います。

80<削除>:<削除>
<削除>

81名無しさんなんだじぇ:2010/04/25(日) 11:53:07 ID:xOOS3L56
確か開幕前議論仕切ってたのって旧したらば管理人だよな?
彼が居なけりゃアニ3は無かったって言っても過言じゃないぐらい仕切ってたのに、
投票で好きな作品が入らなかったことでテンションが下がったってどっかで言ってた覚えがある。
そうやって仕切り人不在ロワが出来たんだっけか。

今更だが、仕切り人特権で好きな作品何個か入れてあげれば良かったのにね。
そう思えるほどに仕切り人不在なのが痛い。

82名無しさんなんだじぇ:2010/04/28(水) 01:07:49 ID:gzA7egMc
確認したいことがあるのですが
避難所したらばの仮投下スレ>>36において件の◆Bv8YMXYfIM氏が作品及び予約の破棄を宣言したのですがユーフェミア・リ・ブリタニアを予約した◆hhrcXEUEK2氏氏と◆Bv8YMXYfIM氏が同一人物である確証がない以上、ユーフェミアの予約は解除されないことになるのではないでしょうか
そのあたりの管理人見解をお願いします

83管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/28(水) 01:48:40 ID:???
>>82
そういうことになります。
お手数ですが、詳細は予約専用スレッドを確認してください。

84名無しさんなんだじぇ:2010/04/28(水) 01:52:08 ID:gzA7egMc
>>83
了解しました
対応ありがとうございます

85管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/29(木) 21:25:06 ID:???
すでに本スレに告知され、まとめwikiのルールの項目に収録されているのでご存知とは思いますが
6作以上採用の書き手氏には現行の延長権利に加え、2日間の再延長権利が認められることとなりました。
今後、再延長を利用される際は、延長の時と同じく予約スレに申請をお願い致します。


あと、◆LJ21nQDqcs氏の処分の件なのですが、>>60

>また、ペナルティとし、規制解除後は採用作品数0としての扱いと致します。
>具体的に言うと、規制解除後2作採用されるまでは予約延長不可とします。

と言ったのですが、採用作品数0として扱ったら延長可能になるのは3作採用されてからのはずだし、
2作採用で延長権利が発生するなら採用作品数1として扱ってることにしないと計算合わないしで……
この部分は明らかに間違ってます。申し訳ありませんでした。
住人の方々には「2作採用されるまでは」という形で認識されていることと思いますので、下記に訂正致します。

>また、ペナルティとし、規制解除後は採用作品数1としての扱いと致します。
>具体的に言うと、規制解除後2作採用されるまでは予約延長不可とします。

よって、延長権利は規制解除後2作採用されてから、再延長権利はそこから更に3作(合計5作)採用されてからとなります。


また、私と◆K9VOez7plg氏で対応可能な範囲での苦情・要望等は随時受け付けておりますので
意見のある方はこちらのスレまでお願いします。

86管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/04/30(金) 19:57:32 ID:???
少し早いですが、◆LJ21nQDqcs氏の規制を解除しました。
5月1日0:00:00より氏の予約を解禁致します。
今後の対処については>>60ならびに>>85を参照してください。

>◆LJ21nQDqcs氏
もし書き込めないようなら設定を再度確認しますので、避難所のちくりスレか
このしたらばの「掲示板管理者へ連絡」のところから連絡ください。

87名無しさんなんだじぇ:2010/05/03(月) 02:22:48 ID:.EsoJEmM
避難所311の完全移転について、賛成です
2chに戻るかどうかに関しては、最近の投下作品が軒並み2chの連投規制に引っ掛かりそうな長さですし
このまま、連投規制の無いしたらば進行で良いのではないかと思います

88名無しさんなんだじぇ:2010/05/03(月) 02:38:18 ID:Uaxw4rS.
とりあえず荒れる原因になりがちな議論系統のスレはすぐにでもこちらに移したほうがよいかと
2ch帰還はまだ待つべきだと思います
連投規制もそうですが、長い大規模規制が続いている状態なのでそれに引っ掛かり、投下ができない、感想が書けないということになりかねないです
少なくとも今の大規模規制が解除されるまでは待つべきかと

89 ◆1aw4LHSuEI:2010/05/05(水) 19:29:18 ID:ixyrNa5g
とりあえず、したらば移転には賛成です。
しかし、2chに戻ることは、現状あまり良い結果にならないと思うので、
現在はとりあえず保留、ということでいいのではないでしょうか。

90 ◆0zvBiGoI0k:2010/05/05(水) 21:20:34 ID:xepgDxHI
2chへ帰還はまだ控えることが懸命ですと思います。
移転には同意です。これ以上音信のない方に任せるわけにはいかんでしょう。

91 ◆hqt46RawAo:2010/05/05(水) 21:47:30 ID:TN9DylJo
移転には賛成します
2ch帰還はまだ保留でいいかと

92名無しさんなんだじぇ:2010/05/07(金) 18:16:56 ID:y2nnWpD2
連絡でも、依頼でもないのですが少し

予約専用スレの257、◆mist32RAEs氏の予約は有効でしょうか?
ルール上禁止されている行為でないことは承知していますが、期限切れ後に平然と再予約などされますと
こちらとしても、モチベーションが下がると言いますか、いまひとつ納得いかないと言いますか

(私の言っている事があまりにも的外れでしたら、このレスは削除していただいても構いません)

93名無しさんなんだじぇ:2010/05/07(金) 18:29:29 ID:40SCk9Uc
議論スレの移動は必須でしょう。
前回の騒動でもレスポンスの遅さが一因でややこしい事態になったことは否定できません。
初期管理人氏にリアルに不都合が生じた場合は、他の方々が管理代行というのはアニロワ2の時にすでに実施済みです。
2ちゃん復帰は、現在規制が厳しいなかでは代理投下の手間がかかるだけでさほど意味はないと思います

94 管理人2nd◆K9VOez7plg :2010/05/07(金) 21:35:33 ID:???
>>92
予約は有効となります。ご容赦ください。

95管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/05/08(土) 20:13:33 ID:???
したらば移転に関し、ご意見くださった方々ありがとうございました。
2ch帰還は保留、したらばは完全移転ということで準備を進めさせていただきます。

そこで、したらば移転に関し、予約スレ・議論スレのしたらばと
本スレ・雑談スレ・死者スレ・毒吐きスレ等のしたらばの二つに分ける形での移転を検討しているのですが
これについて改めて意見を募りたいと思います。


二つに分けることを検討している理由は下記の通りです。

①規制についての問題
 議論スレ・予約スレと、本スレその他で同じように書き込み規制をすると不都合が生じる可能性があるため

②表示されるIDの問題
 議論スレにおいてIDが日付ごとに変化するのは問題があると思われるが
 したらばの仕様上、IDに関する設定をスレごとに分けることができないため

なお、議論スレも完全にIDを固定するとそれはそれで問題があると思うので
仮にしたらばを二つに分ける場合は、スレッドごとにID固定の設定にし、議題ごとにスレ立てをする形にしようと思います。
「ひとつの議題に関してはひとつのID+議題ごとにIDは異なる」と考えてください。


ただ、上記の案だと、議題ごとにスレを立てるのは面倒、
予約スレがID固定となるのでトリップを使い分けての予約がしにくい等のデメリットもあります。
単純にしたらばが二個あるだけでも見難いと思いますし。


以上を踏まえ、したらばを二つに分けることの是非について意見をお願いします。
予約スレのID固定については特に書き手氏の意見を聞きたいと思います。
上記案への賛成・反対だけでなく、こうしたほうがいいのではないかという具体案も歓迎です。
質問も受け付けます。

ご協力、よろしくお願いします。

96名無しさんなんだじぇ:2010/05/09(日) 23:51:36 ID:3Pa26qRI
>>95
2つに分ける必要もないかと考えておりますが……もし分けるなら議論・予約スレはID完全固定でも構わないと思います。

97名無しさんなんだじぇ:2010/05/10(月) 13:07:53 ID:GTJUSIl.
別に無理して二つにわける必要はないかと
最近毒吐きでも予防線張りなどのあれな発言が見られるようになってきたので、住民に自制を促す意味でも警告→アク禁のコンボができるこっちに移したほうがいいです
IDのことはどうするのがベストか分からないので、ノーコメントとさせていただきます

98名無しさんなんだじぇ:2010/05/10(月) 13:32:06 ID:jK/Z2yq6
スレの治安が悪化していることから、スレは全部移行した方がいいかと

アクセス禁止も全体にかかるようであれば、不用意な発言や暴言などもある程度抑えられるのではないでしょうか

99名無しさんなんだじぇ:2010/05/10(月) 20:46:18 ID:ZEm0VpEY
一つ要望として
>>95の案で行く場合、投票スレを、予約スレや議論スレと同じ側に置いて欲しいです
放送案投票などで、どうも投票数がおかしい気がしておりますので、次回の放送案投票からはより公平になったら良いなと思いまして

100管理人◆4Ma8s9VAx2:2010/05/10(月) 22:04:52 ID:???
ご意見ありがとうございます。
ここまでの意見を読ませていただき、こちらに説明不足な点があったのではないかと感じたので補足させていただきます。

まず、したらばを二つに分けるという案についてですが、これは
議論スレだけをこちらに移し他のスレを現在の避難所スレに残すのではなく、
こちらでもう一つしたらばを用意してそこへ本スレ等を移すという形で考えています。
ですので、したらばを一つにしても二つに分けたとしても、全てのスレが私と◆K9VOez7plg氏の管理になるということになります。

したらばを分けるということを検討している理由の一つである規制の問題についてですが、
問題を起こした人物のPCからの書き込みを完全に封じるには、そのプロバイダからの書き込みを禁止する必要があります。
しかし、プロバイダ単位で規制を行えば規制に巻き込まれる人が発生します。
こちらとしては、議論スレ・予約スレからは問題のある人物は完全に締め出したいのですが、
本スレが2chではなくしたらばにある現状、したらばで規制される=企画に参加できなくなる になってしまいますので
同じしたらばに本スレや雑談スレ等もあると、巻き込まれる人が出る形での規制は……というのがあります。
(規制をしないといけないような問題が発生しなければ気にする必要は無いことなのですが)

以上を踏まえ、もし今までにレスをくださった方でもし意見の変更等あれば改めてレスをお願いします。
また、引き続き意見・質問を受け付けますので、できるだけ多くの人から意見をいただきたいと思います。

ご協力よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板