■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談所135
-
前スレ
雑談所134
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/storage/1439630806.html
-
【過去スレ 01 - 100】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3
【過去スレ 101 - 】
101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
110 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
111 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417362826/
112 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
113 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1419675268/
114 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1421133350/
115 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422020479/
116 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422758086/
117 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423822747/
118 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1424612726/
119 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1425573042/
120 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426495367/
121 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
122 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
123 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428674492/
124 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1429507475/
125 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430140002/
126 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430835622/
127 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1431738842/
128 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432655842/
129 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433772520/
130 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1435200596/
131 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436366790/
132 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1437465340/
133 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1438516666/
-
【 やる夫系スレ雑談チャット 】
2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。
入り方は、二通り有ります。
一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)
二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)
大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ
-
スレッドの整理が行われたようなので、独断により立て直させて頂きました。
また何か問題が発生した際には、その時の状況に応じた対応をお願いします。
-
立て乙
-
立て乙
しばらくは大丈夫なのかな
-
シーサー側のテコ入れが入ったのだろうか?
それとも…羊羹さん復活かな!?
-
シーサーそこまでしないだろ
-
建て乙ー
羊羹さん復活してスレ削除したの?
-
まだなんじゃないかねぇ
本格復帰なら上の方にある荒らしが立てたスレも一掃されてるはずだし
-
ひとまず乙
もうやる夫スレ衰退するかと思った
-
やる夫Ⅱ板なんとか危機を脱したか・・・
-
はやくキショイスレを片付けないのは、乗っ取りされてるのを調べてるからかねえ?
-
全人種を先祖に持って各人種の美味しいとこだけをまとめて遺伝した超人ていないのかな
-
真・完璧超人なんて存在したらあわわ・・・と言ってしまいそう
-
ジョージ・グレンってそういうコーディネーターだったのかもな。
-
ジョージ・グレンに必要だったのはツインズのダニー・デヴィートみたいにあらゆるダメなところを備えた双子の兄弟だった?
-
実際には遺伝子弄っても能力は誤差レベルでしか変わらんらしい
明確に分かるぐらい変える=見た目も精神も人間じゃないクリーチャー誕生だってさ
ジョージ・グレンの実績じたいサンプル少なすぎて遺伝子弄ったからか英才教育のせいか分からんし
よくあの世界の金持ちはわが子使って犯罪覚悟で人体実験紛いのこと出来たよな・・・
-
スレッド整理乙
ぞんぞんびよりってなんのことかわからなくて今ちょうど知ったんだけど
「できる子たちは学校で暮らすようです」とかありますか?
-
>>19
ゾンビがわいた世界、学校で籠城なら
「あいう」ってスレが近いかも
-
やる夫スレでゾンビものなら結構あるなあ。
-
スレの掃除やってたのか
ひとまず安心
-
あるか?
やる夫スレの非安価ゾンビ物は9割エタると言われているが……
-
商業ですらエタったりするしま、多少はね?
-
筆持たない方の佐藤ェ・・・・
-
>>22
新作でジョジョとゾンビ世界を合わせたのがある、俺的にはハーレム要素と濡れ場が死ぬほどあるのが残念。
-
ここって作品の感想書いたり特定のスレの話題はだめなんじゃ?
-
>>19に対応できるなんてお前らコミュ力高いな
-
ゾンつながりでビゾンさんの話をするけど、なんつうかものすごくすっきりしない作品だったわ
あそこまでみじめなキャラはいないんじゃあないかな
-
繋がってる……のかそれはw
ロボット物は結構鬱屈としたストーリー多いからな
-
>>27
作品の批評感想や特定のスレの話題は禁止だったと思う
>>28
コミュ力というよりぞんぞんびより=がっこうぐらしであることは知ってる人は知ってるし
やる夫スレでゾンビ作品をいくつ知ってるか次第なんじゃ・・・?
-
なるほど
-
じゃあ作品の批評感想や特定のスレの話題はどこでやるの?
-
褒めるならそのスレやまとめ記事に書き込めばいい
作者が依頼したなら評価スレで評価人やればいい
どっちでも無いのに批評したいなら2chのヲチスレでどうぞ
その性質上常に荒れてるけどね
-
久しぶりに天気が良くて嬉しい
週末、川の濁りが収まったら釣行期待できそう
-
雑談所復活ヤッター
EXは肌に合わなくてなぁ…
-
>>35 気温も落ち着いてきたし、ボチボチ出かけるのに丁度良くなってきたね
-
姉さんが忙しいせいで甥っ子風邪ひいたときとか面倒みさせられるんだが
そのたびに風邪をもれなくプレゼントされて今回もまた風邪ひいちまった
-
>>30
ふと思ったけど大枠でゾンビパニック要素のあるロボットものってある?
1話完結なら敵がゾンビウイルス撒いた→あのメカが発生源だ、ぶっ壊せ→皆元に戻ってめでたし
って展開は結構ありそうだけど
-
そもそもゾンビって変異したモンスターとかじゃなければ、装甲がある相手は相性悪すぎるからなぁ
ゾンビパニック起きても、スーパーロボットが一機あるとただの爽快感の無い無双モノに……
-
でも、ロボットがゾンビになったら…?
-
ゾンビであれば人であっても皆殺しにしていいという風潮
-
ゾンビになってる時点で死んでるだろw
-
佐野のパクリ事件はひどかった。ちゃんと記者会見したり対応をしてればまだましだったのかなあ・・・・
アカウント消してる間にアルファベット一通り作ったのかな?
-
記者会見開いた所でネタにされるだけやで
-
パクりとかそれ以前に
いまいちパッとしないデザインだったよねぶっちゃけ
-
正直招致の奴が好きだった。
招致で使ったロゴは使えない規約があるとかオリンピック委員会無能
-
佐野はともかくとして、実家にまで誹謗中傷散々やられてるのはちょっとやりすぎとは思った
(佐野の)やったこと考えれば実家まで行き着くのは当然かもしれないけど、家族はなぁ
-
実家と家族は勘弁して攻撃つーか抗議のメールを送るのはヤつの会社にだけでええやろ。
-
さらには母校にまで飛び火してるみたいだね…
在校生の卒業制作した絵の一部が、他のアーティストの絵にそっくりだとか
-
親父がやらかすとガキの将来にケチがつくんだろうか
-
正直、佐野はどーでもいいや
今度こそ気持ちよく応援できるエンブレムに決まってくれれば
それでいい
-
子供が言われるのはよくない事とはいえよくある事だが、
>>50は凄いな、めちゃくちゃだ
-
その親父が稼いだ銭で飯を食って育ってきたわけだもんな
妻子に罪はおろか非もないとは思うが
それでは済まされないという世間の目とやらはあるらしい
-
ネット規制のいい口実の一つに使われそうな気がするから
佐野本人に対する批判は仕方がないとしても
母校や実家まで巻き込むような事は控えた方が良いんじゃなかろうか
-
ロボットのゾンビはDG細胞みたいなもんか
-
マスコミのネットの功罪という言葉にムカつくけど、
確かに佐野の家族や母校の攻撃はやったらあかんわ。
-
どうせ何やっても規制する人だし
地球滅べ
-
ネットサゲても視聴率は戻らないのに必死だよな。佐野本人以外への中傷にしたって、有名な松本サリン事件の容疑者(後に誤認と発覚)の家族への中傷と変わらん。情報源がマスゴミかネットかって違いだけじゃねーか
-
そのマスゴミと同じことを率先してやらんでもいいだろ
規制されても止まらない物は止まらないんだし、
余計なものが濾過されて丁度いいぐらいだ
-
>>56
TFでそんなネタあったわ
サイバトロンもデストロンも変な色になってあ゛ーあ゛ー言ってたのだけ覚えてる
-
>>57
ていうか会社ですら無関係の人間はいるんじゃないか…?
-
>>61
2010かな?コンボイが銀色になって復活するやつ
-
これは連座制の範囲内だからいいんだよ
攻撃されたくなかったら身内の利点いかして佐野の犯罪を止めとけや
-
>>64みたいなのがいるから度を越した誹謗中傷がなくならないんだろうな
-
そして諌められるとネットの規制がどうたらと矛先を変えるところまでテンプレ
-
>>64は江戸時代から来た武蔵なんだろ
-
俺は「いいがかりつけられて自分にやられたら嫌なこと」を他人にやろうと思わない
「悪いことした奴には何やってもいい」な奴は、自分が同じような目に合わない自信があるのか、
合っても乗り切れる自信があるのか
俺はそこまで人を信じない
-
佐野煽りやってる奴にオリジナリティーがないのは恥ずかしくない?
-
>>66
>>64じゃないけど矛先は変えていない
あり得るんじゃないかと言ってるだけさ
無いならそれでいいし気の済むまでやりたいだけ批判すればいい
-
佐野の場合は一族ぐるみだから仕方ないっちゃー仕方ない
どっかの国のやり口とよく似てる
-
何となく一族郎党田中許さねえってコピペ思い出した
-
>>71
一族郎党許さずですか
中国式の論理乙
「中国化する日本」言い得て妙
-
>>57
母校に関しては時間の問題だったんじゃないかと思う。
無断でひよこ饅頭のグッズを作ったり、受賞作品がパクリやトレースしたものがいくつかあったり・・・・
今回はマスコミもかなりえげつないことやってるからなあ
トレース元のパン屋にフランスパン焼かせてたのはもうwwww
-
佐野にパクられた当人ならともかく関係ない人に、佐野を叩く権利なんてあるのかな
-
一企業のマークデザインじゃなくて
日本の顔になるオリンピックエンブレムでの問題だからな
腹に据えかねる人はどーしても出るだろ
-
少なくとも何かを叩いてる人間は自分にそれを叩く権利があるかを一々確認することはないわな
-
>>73
その逆、「佐野の不始末は一族郎党、どんなコネを使っても隠すんだー!」って自分で傷を拡げてるよね
TVのコメンテーターも執拗に佐野のフォローばかりだし
こんなの佐野一人が責任被って謝罪すりゃ済む話じゃない?そんなに都合が悪い人間が居るのかと
-
>>75
今回は個人的な展示会とかじゃなく国の問題にもなってくるからね
ただ俺らが言える範囲はオリンピック関連だけで、言うなら責任者の組織委員会のほうだろうけど
-
そりゃ、自分で傷を拡げてる云々はともかく、身内の大恥は隠したいのが人間だろ
良いとか悪いとかじゃなく
こんなのって言うけど、その佐野当人が責任被って謝罪してないし
-
大体、日本人は素直に謝罪する奴には甘いよ某ゴーストライターとか
佐野はとにかくひたすら逃げまくってるから印象が悪い、そしてそれを後押ししてるのが居るからまとめて叩かれてんだよ
-
あと追い詰められた当人が自殺とかすると掌返しして攻撃してた人間を徹底的に追い込むね
某国みたいに自殺しようが悪いモンは悪いのだときっちり死者に鞭打ったりはしない
どっちがいいのか悪いのかはさっぱりわからんが・・・
-
>>81
日本人ってそういうとこくっそ適当だよね
他人が叩くからそうか悪いのか俺も叩くって奴ばっか
-
>>83
そこはドイツ中国韓国あたりも同様だね
でもアメリカの「俺が悪いと思うから悪いんだ」的なパターンもそれはそれで厄介だと思う
-
捕鯨禁止運動はまさにそのパターンで始まったしな…
-
安保や米軍基地や原発の時も便乗して騒いでるやつらが最悪にゲスいよな。ネットで祭りとか言って不謹慎なネタでもいじくり倒すカス共と何らかわりない屑さだわ
-
>>81
非を認めた人間をそれ以上言及するのはどうかと思うぞ
佐野の件は、本人が早い段階でパクリを認めて謝罪会見をすればよかったんだ
この前だって本人は会見に参加しないし、広報と一緒に行方不明じゃだめさ
-
日本人の一番悪いところはすぐに日本人批判に走る自虐的なところだという
自虐に溢れた批判を思い出す
-
ただ佐野の場合は誰が聞いても怒りを覚えるから拡がるのは妥当じゃねぇーの?日本人がどうのとか関係無く
「事前にアルファベット作ってるオリジナルです」⇒組織委員会「元のデザインは全然似てない」⇒ファッ!?やっぱりアルファベット嘘じゃん!
こんなの繰り返し、一番最近だとパクリ元の画像と全く同じ角度から撮り直したオリジナルです!とか言って笑わせてるし適当過ぎる
そして佐野は逃亡中
-
新国立競技場 → 五輪エンブレム
と続いたのが良くなかった
国民全体が過敏になっている
-
雑談スレというよりも、オリンピック不祥事スレって感じになってるな
-
どうせ
みんな
すぐ飽きる
-
いやそりゃ話題提供されたらそれについて話すんでねぇか?
-
文句言われたくないんだったら真面目にやればいいだけの話で
真面目にやらずにズルをするからこうやってボロクソに言われているわけで
事態の一端どころか発端なのに「俺は悪くねぇ!」とか言ってたらそりゃ反感買うわ
-
ジラース…(´;ω;`)
-
佐野擁護一辺倒だなw
本当にここはネトウヨの巣窟だ
だれがどう見てもパクリだし、あれだけやれば被害も甚大だし
ボコボコに叩かれて当然だろ
-
武雄市図書館やべぇんだな
ツタヤと提携したら税金でツタヤからゴミ同然の本をたくさん買い取った挙げ句、貴重な資料があったのにそれら数千点を廃棄して
それが置かれてた場所にツタヤのコーナーつくるとかやりすぎじゃん
-
>>96
たまにこういう八割同じ意見が言われてるのに
残り二割しか目に入ってない謎な人がいるけど、どういうことなのやら
-
見たいものしか見てないんだよ
だから「自分に都合の悪い意見は自分と反対の意見を持ってる奴」と考えて「自分に非があるだけ」とかは絶対に考えない
-
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ
-
ネトウヨが佐野を擁護してるってのは初耳だ
どこ情報なんだろう?
-
オリンピックがグダグダなのも
戦争がなくならないのも、空が青いのも
とりあえず何もかもネトウヨのしわざなんだ
-
>>101
佐野を叩いてるのはネトウヨってのはよく聞くんだがな
佐野の会社のサイトのdnsサーバーの名前がジャップで如何にも韓国人が使いたがる名前だったから
あと、管理者の名前がミスターデザインになってた、佐野のとこの社名は英字表記でカタカナは全くの別会社だよ
-
最近のトレンドは広瀬すずか・・・・
食わず嫌いで火がついて、初主演映画ではラブライブに負け、番組の宣伝でまたも炎上
この人の名前の広瀬で検索したらかなりひどい検索結果が出てくる。予測検索もね
ロマンスの神様の方をググっただけなのに
-
如何にも他からコピペってきたネタ、佐野を笑う権利はない
-
上級国民で官僚が在日だと認めるとかネトウヨの脳じゃ耐えられんだろ
-
上級国民っていかにもな単語あんだな
-
佐野の話が始まると2ちゃんより酷い流れになるのはほんとどうしようもないな
しかも軌道修正にも時間が掛かるオマケ付き
-
やる夫系板は2ちゃんより民度が低いってか
-
2ちゃんだと佐野は既にネタキャラ扱いだから工作するんならやる夫系って風潮でもあるのかもね
最初は2ちゃんでも「デザインは糞だが似たデザインぐらいはあるだろう」ってのが大多数だったよ
ここまで拡げたのは対応の不味さで自業自得としか言えない
-
正直なところ、コレに関して語るより、どうせならもうちょっと意味を感じられることを語りたい気もする。
-
決定的だったのは今までの仕事の中で明らかにトレースしてきたものが見つかってしまったことだと思う
あれで今の扱いが決まってしまったんじゃないか
-
でもあの人ってにゃんまげの発案者なんでしょ?
才能はあった筈なのになぁ
-
決め手はわざわざコピーライト消してコピペしてた件じゃね
流石に言い逃れ不可
-
コンセプトや考え方が違うから模倣じゃないって擁護にはまったくついていけなかった
-
>>101
ネトウヨが佐野擁護してるっていうか
東京五輪肯定派が多い→東京五輪関係のスキャンダルを認めたくない奴が多い
って感じなんじゃないかと
-
デザインに限らず、あらゆる創作物が
オリジナルとパクリの境界がよく分からん
ただ、今後は全てのデザイナーがネット上で晒し上げ食らう可能性があるな
-
>>116
俺もネトウヨな自覚はあるが、五輪は否定派だぞ。
今の東京に大量の外国人を呼び込むことになる
治安悪化が嫌だから
やると決まった以上ちゃんとやれとは思うけど。
-
ぼこられる母校
-
佐野の場合には官僚やってる家族とパクリまくりの母校が本命で
佐野自身は突破口に過ぎないからなあ
-
>>119
略してボコボコ
-
会見で「チッうるせーな…すいませんでしたー」な態度取るから悪いわな
だからといってやり過ぎるとKBTITみたいにやり返されるから気を付けようねってとこでもういいだろ
-
「だからといって」も何もKBTITの件はそもそも漫画家と男優の両方に微塵も非がないだろ!いい加減にしろ!
というか対応流石に遅いのと、わざわざ久保先生14周年の記念とほぼ同時に告知されるのはちょっと笑う
もうちょっとズラせよwww
-
調子に乗りすぎるなよって意味だよ言わせんな恥ずかしい
-
やりすぎというと例の弁護士いじりはもはややりすぎってレベルも通り越してドン引きするレベル…
MMDはもちろんだがイラストをプリントしたシールを公共のトイレに貼ったり、
硬貨に貼って自販機に使って流通させたりキチガイじみてる…
-
うんこはトイレでしろの人か
-
あれは本当に警察が色々見せしめにやっておくべきだと思うわ
自分達にとって目障りな行動したらヤフーのアカウント乗っ取りして住所電話番号特定して一家引っ越しまで追い込むとか普通にやってるからな・・・
-
例の弁護士ってなんぞ?と調べたら数年間も荒らしてた基地外が雇って一緒に炎上した人なのか
-
脅迫罪か何かで逮捕されたのがいるってのは聞いたが
煽り叩きのせいで営業妨害になったって話は聞かない(出ていない)から
さらに拍車がかかっているんじゃないの?
-
まあ何つうか雇った奴には同情する気はないが弁護士は依頼人に頼まれて仕事しただけだし正直同情する。
-
>>128
そういうレベルじゃない
だって弁護士だけじゃなくそのキチガイが粘着してた一般の人の個人情報も抜き取って晒して犯罪行為して・・・って集団だったから
ここ二ヶ月くらいの間にもその集団から盗んだクレジットカードから得た金で個人情報に関する犯罪活動してた無職、「そういう記事」をまとめて載せてたまとめサイトの管理人が弁護士宅への不法侵入容疑で逮捕みたいなこともあった
地元の警察が「見覚えなかったらとりあえず職質」ってスタンスで動いてるくらい、住居侵入も躊躇わない不審者or自覚のない犯罪者集団になってる
-
それもうネットギャングとかと称したほうが良いレベルやな
-
そんなことより孤独のグルメの2巻が今月末に発売するぞ
実に18年ぶりの新刊だそうな
-
ドラマのシーズン5も10月から放送予定でっせ!
-
>>131 え? そんな無法集団が日本にいるの? マジで?
日本に家族と生活基盤がある人間は、普通そこまでキチ外な行動
取れんでしょーに
-
近頃の漫画の人気投票とかあてにならんなぁと今回のT○LOVEるの総選挙結果見て思った
-
>>135
失うものなど何もない
そんな行動を取れる人間がやってるに決まってるじゃん
-
>>135
目をつけられた人らの家の周辺の土地物価が暴落してます
いやマジで
-
>>138
それだけ聞くと地上げ893の親戚みたいに思えるけど
実際はもっと性質悪いんだろな。怖いな
-
>>136
それぞれのキャラの信者およびアンチのコメントがいちいち面白いねあれ
>>138
固定資産税安くなってラッキーとかいう兵がいると聞いたが本当だろうか
-
wikiだとそこまで酷い状態になってるとは思わなかったな
弁護士は小遣い稼ぎ程度の軽い気持ちで手出ししたんだろうが大火傷で大変だな
-
やっとここ一週間近く続いた無線LANの不調が治った。
新しい機器を導入するよりも、離れと母屋をつなぐ有線工事をするよりも、
親機子機間の直線をさえぎっている庭木の枝を落とすのが正解だったってのがもう笑えんw
-
まあ、アレについては弁護士側も無能が過ぎたっていうか
対応が悪すぎた感じだけどな
-
>>135
集団といってもネットで構成される集団だし
日本中にばあっと広がって、電車や道端で対象者見つけたら撮影やストーキングもする個人個人みたいなもんさ
最近は職質避けるためにドローン飛ばして家周辺を録画してアップしてるやつもいる
-
なんとなくでしか知らなかったけどどん引きだわ
自殺に追い込んでも止めなさそうだな
-
ドローンとか言う超有能なのに悪役にされてるマシーン。
やっぱりどんなにいい機械でも使用者が馬鹿だったらどうしようもないね。
ネットしかり
-
正直犯人には一生同情できねーわ
自分が住民だった掲示板をつぶされた恨みはデカい
-
同情はできなくても、謝罪や社会的責任を負ったならそれ以上追及する気はないな
それでもからんだり謝罪を強要するのって某販売店の土下座事件と変わらんわい
-
文明の発達に人間の倫理が追いついていない
-
じゃけん、コンピューター様に全てを委ねましょうねー
-
てか未だにそいつは荒らししてんだろ?
じゃあ死ねよ
-
KBTITの件で集英社が警告を出しているのに、文句言っているバカがいるなあ
-
やっぱそういう輩って一回痛い目に遭わないとわからないんだろうな
-
荒木先生と土方歳三の件で集英社から警告はまだですか?
-
荒木先生はそういうのに寛容というかどうでもいいというスタンスというか……
-
というか今更すぎなんだよなぁ
むしろ男優側の方から漫画家の方に要らぬ迷惑がかかるから
止めろって言ってたんだよな
-
>>97
ところがどっこい、そんな騒ぎが起こっていようと、小牧市は「そんなん知るか!」と新しくTSUTAYA図書館の建設を進めているのだったー
織田信長の居城/秀吉vs家康の戦いの舞台たる小牧市が郷土資料を捨てるとなったら、その衝撃やいかばかりか・・・
-
そうだよな!皆やめよう!
ttp://i.imgur.com/yuvRy.jpg
ttp://i.imgur.com/pU6HU.jpg
-
今は独立リーグで投手兼任コーチやってるんだよな
-
当時は若くお金が必要だったかもしれないだろ!
-
愛知県民の郷土愛の無さは異常
やる気があったらもっと観光事業で儲かってるはずだで
-
観光事業無くても儲かってるからなあ
-
>>157
その問題点は議会でも指摘されてたりする
というか市会議員レベルなら陳情なんて全然難しくないので言うだけ言っておいたほうがいいよ
特に小牧は全国でも珍しいレベルに財政が健全なゆえに議員が「何か突くネタないかなあ」と探してるくらいだからw
-
愛知県はトヨタとその系列企業のおかげで潤ってるのかね
自動車部品作ってるだけの子会社が売上3兆円とかおかしいw
-
小牧市って市長が新庁舎を一から作ろうとしたらそんな金かかるもん冗談じゃねえって撤回させられたくらいには市民の意見通るところだしな
本気でおかしいと思うならパブコメでもなんでもいいからちゃんと代替案出して反対しておけ
でないとうっかり反対があまりされなかったために通ってしまったピーチライナーみたいな結果になるぞ
-
>>158
マジレスするなら別にその某選手がホモだろうがホモビ出てようが
野球がうまけりゃ何の問題もないと思う
でも日本ではホモは迫害され気味だからなあ
-
ありゃ
昼間ミスった時の名前欄がまだ残ってたわ
すまんな
-
>>166
寮で相部屋にされる奴の気持ちを考えろ、あとシャワー室とか風呂とか。
-
>>161
最近はやる気出しとるよ――斜め上の方向にw
【愛知県】モノスゴ愛知
ttps://www.youtube.com/watch?v=Orc04pfo4HM
-
>>166
日本はむしろかなり寛容な方よ
少なくともその手の性癖を公表した結果リンチされて殺されたなんてことにはまずならん
MLBでゲイを告白なんて話はちょくちょくあるがそこに至るまでにはマジで無名の人の血がいくつも流れたくらいだ
-
同性婚可能な海外でも受理を拒否る役人がいるわけだし風当たりが強いのはドコモ同じじゃろ?
最大の問題は法の保護が無いから財産分与やら何やらで縁切った(切られた)家族と揉める事らしい。熟年カップルならではの悩みだよな
-
愛知っていうと名古屋って見るとこある?
第3位の都市なのになんか観光するところっていうとピンとこない
名古屋城?水族館?
-
子連れなら東山動物園でいいと思う
-
友達にガチなホモが居てそいつが事あるたびに苦労してるから
多分に同情的な発言だったな、スマン
>>171
それで思い出したが浮気の何がいけないかって質問に
「法で守られないから」という返しがあって感心した記憶があるな
倫理がどうとかより実際的だ
-
愛知県は歴史的にものすごくPRできる人物が揃っているけど
あまりにも有名過ぎるが故にやらなくても大丈夫だろという慢心があるんじゃないかと思ってる
歴史ドラマで戦国時代を扱えば9割以上の確率で登場する例の3名が
揃いも揃って生まれたのが愛知県
-
>>174
ホモの9割9分が真面目で健全なんだろうけど、一分にノンケでもホイホイ襲っちゃうのがいたら、ホモが全部害悪扱いされちゃう。
-
>>175
でもその三名全員出ていきましたよね?
大阪と岐阜と江戸へ
-
実家が福井県にあるねんけど、大河で福井県ゆかりの人物出そうとしたら
戦国時代の朝倉氏か、幕末四賢侯の松平春岳くらいしか・・・
紫式部にもゆかりはあるけど、「こんなド田舎はイヤッ!都が恋しい・・・」と毎日泣き暮らしてやがったらしいしなぁw
-
福井っていうと恐竜か原発ってイメージしかない
-
>>178
そりゃしゃーないわ。大概の貴族様にとって権力と流行の中心部である都以外はみんな田舎だもんな
一部の物好きは住めば都とその土地を文化的に開拓したりするんだけどな。東北弁とかも都の古語から来てる言葉があるし「有名どころで『めごい』とか。某大名が使って都のお歴々がバカにしたところをそう切り返して感心された逸話あり」
-
某弁護士に粘着してるような……
というかそういう悪意を撒き散らしてそれを面白がる奴ら全般って何考えてるんだろう
理解できなくて本気で怖い
-
キチガイを理解しようとするだけで時間の無駄よ。
結局無視が一番、まあアレは何れ然るべき場所で処罰を受けるのも時間の問題かも
-
理解せんでええんやで
お前も飲み込まれてまうで
-
しかしスマステで東京出発のバスツアーお薦めガイドを放送されても、
地方在住のオレが利用することはまず無いと言う
-
こちらが深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ
-
こちらが虚淵を覗くとき、虚淵もまたこちらを覗いているのだ
-
こちらが天淵を覗くとき、天淵もまたこちらを覗いているのだ
-
きょえんげん
-
>>185-187
はぁ!? 何言ってんのお前!?
-
ふむ
-
>>181
「理解できる≒同類の既知外」だから理解できなくて正解だw
-
お前この言葉知ってるか?
「深淵を覗き込む時、深淵を覗いているのだ」
-
知んねえん
-
(ひょっとしてネタなのか…?)
-
これって便槽内に立て籠もって覗きをしていた変態と目が合ってしまうことだと、ずっと思ってたんだよね
-
つまり覗きはよくないって事だよ
-
スライムになった妹をトイレに流した男の話を思い出すなあ
何事も無く戻って来て兄妹でみかんむきながら蛇の脱皮見てたが
-
なんだそれ…
-
ヤツメウナギの目は2つ
-
マカロニペンギンは2つの卵を産み大きいほうが孵化するという
-
世界的には一般的な猫の好物は魚ではなく肉とされるが、イタリアの猫はパスタを食べる
-
家の猫だってホウレン草や白菜のオヒタシ食べるし
カリフラワーも大好物だぞ。唸りながら食べるぞ
-
(>>197に乗っかったネタだったなんて言えない・・・)
家の犬だって漬物ボリボリ食べるぞ
-
いやきっかけは俺だからな
金髪ツインテール美少女と黒髪清楚委員長の唾液で溺死してくるわ
-
メガネはなくて大丈夫か?
なんなら準備しておくぞ
-
>>201
だが、カツオブシはもっと好きだとか
-
「所さんの目がテン!?」か「ためしてガッテン!」だかで、
ネコの前に置いといて一番まっしぐらするのは“生クリーム”とやってたの見た気がす
-
とりあえず塩分とミネラルは摂らせるなよ?あいつら一度味を占めると体に毒でも食いたがるからな…
-
新しいヘッドフォンを買ったんですが、コードが長くて邪魔になるので、
届いた時のまま束ねられた状態そのままで使ってるんですけど、まずいですかね?
ちゃんとほどいて使った方がいいのでしょうか
-
誤爆したー
ごめんなさい
-
>>200
ぼくはくまたいよう
-
う〜ぬ...晩酌にツユの味が染み込んだちくわぶおでんで一杯やるには、
今からスーパーで材料買って煮込み始めたいんだが...外が大雨になってきて...
-
雨が続いて涼しいのはうれしいんだけど、気持ちよく夏が終わったという気がしないな
-
煮物って弱火で煮続けるのと、冷蔵庫で汁に浸して寝かせるのだと
どっちが味染み込むんだろ?
>>212はちくわぶに練りからし付ける派?
-
今コンビニでおでん全品70円だしそれ買えばよくね?
-
>>214
ヴァンプさまがおでんは冷めてる間に味がしみ込むって言ってた
-
煮物は煮込んだ後の冷ましてる時が染み込む時間だね。ロースト肉もそうだけどインターバルは大事よ
-
成る程おぼえた
冷まして具を休ませた方が美味しく成るんだね
-
>>214
実は...関西人なのでまだちくわぶを食べたことが無かったりw
というか企図しといて何だが、ちくわぶって味染み込むもんなんだろか
-
トヨタのアクアのCMで
ドラクエ3の「おおぞらをとぶ」が使われてたw
-
夏アニメも全然消化できてないのに、もう次の弾がぁぁぁぁぁ
2015年秋季開始の新作アニメ一覧
ttp://gigazine.net/news/20150905-anime-2015autumn/
-
来季はてーきゅう、いちご味、ハッカドール、ワンパンマンをとりあえず見てみるか程度だからそんな見るのないなぁ
庶民サンプルはちょっと気になったから原作一巻だけ買って読んでみたら文章に顔文字使うとかいうスコップ爆散物のゴミだったので投げ捨てた
-
いよいよイチゴ味が動画で楽しめるのか
声優は当時の陣営だといいな
-
いちご味だけ見るぜ
最近歳食ったせいか昔から知ってる・興味のあるものしか追う気力がなくなってきた・・・
-
ごちうさは見るしかない…
いちご味は北斗の拳よく知らないけどとりあえず見てみようかな
あとファフナー
-
ファフナー放送大丈夫なのか
-
DVなんて自分から訴え出るのは9割9分狂言なんだからへーきへーき
-
ガバガバ思考に草
-
DV予備軍は見つかったようだな…
-
>>225
普通は放映前には脚本の大半は上がってるものだけどね。
-
>>230
そんなホワイトスケジュール聞いたこと無えw
-
金賞受賞がありふれすぎて価値減退のモンドセレクションだってのに、
まさか銅賞受賞を誇らしげに宣伝文句に使ってくる干しいもがあるなんて……!?
買って来ちゃったw
-
「店長のおすすめシールがこれだけ貼ってない」みたいなw
-
モンドって安定した品質が選考基準なのか?そうでなきゃあんなに乱発できねーだろ…
-
周りが金賞で大々的に宣伝してる中で小さくも自信ありげに銅賞で宣伝されたら俺も買っちゃうかもしれないわ
-
地元で井戸掘って水売ってる建築屋が教授に金払って
推薦状書かせて、ブレンドした水見本でモンドセレクション金賞
手に入れて箔付けしてるの知ってるから
モンドセレクション受賞商品見ても変な笑いしか出ない
-
モンド金賞:まあまあ良い、銀賞:普通、銅賞:悪いとも言えない
-
そもそもモンドセレクションを(名前だけしか)知らないから価値がわからない
-
公表してる品質だかなんだかと一致してれば受賞できるらしいから、金賞でも一番うまいとかじゃねぇんだよなあれ
-
別にあって困るもんでもないけどな
とりあえず文句つけてれば玄人っぽいという「孔明って無能だよな〜」と同様のはしかに罹ってないか
-
ガクトは有能だろいい加減にry
-
エルメロイ二世だから駄目なの?
-
ところでお前らは「この商品は●●じゃないと満足できん!」ってのはあるかい?俺はカリントウは色々食ったが最終的に某老舗メーカーの物に落ち着いたんだ。やはり適度な堅さと程よい甘味のバランスが大事だ、ただ甘いだけの無印はダメだ…
-
本屋で見かけた親子の会話
娘「完全版だって」
母「あら、終わってるのかなぁ?」
娘「(手に取って)なんか怖そう(戻す)」
そりゃ女児に「うしおととら完全版」はきついだろうよ
-
>>236
モンド金賞は日本の水道水なら取れるってのは有名じゃね?
箔付けでしか無いからこそ、今日インターチェンジで売ってたどっかの
特産のモンド金賞味噌は美味そうだから買った
-
>>243
朝食のヨーグルトは雪印の牧場の朝じゃないとダメだ
他は変に水っぽかったりこってりしてたり朝には甘すぎだったりでダメだ
-
>>243
メロンはタカミメロンでないとダメだなあ
母親の実家が作ってて毎年送ってくれるもんでこれがメロンのスタンダードだと思ってたんだが
どこかの店でデザートのメロン食べたらキュウリみたいな味で驚いた記憶がある
-
食い物をたとえに出しといて何だが、もっと機械とか道具とかくるかと思ったから意外だった
こんなままならない世の中だからこそ、ささやかながらも口に入れるもの位は好きなものを食いたいもんだよな…
-
大抵の事は譲歩するが食い物だけは戦争になるのが日本人
-
まーググったらモンドセレクションも1品出展すんのに15万くらい掛かるっぽいから、
なんか最高金賞でなくとも受賞したなら商品に記載して元を取りたいのも分かる
地方の小さいメーカーとかじゃなおさらね
そういや地元のかまぼこ屋が倒産してから、「宮内庁御用」の文字を見掛けなくなったなー
-
盛り上がるかなーと振ってみた話題だったり、気付いてくれるかな〜?と仕組んだ小ネタだったりが
大して盛り上がらなかったりスルーされたりすると (´・ω・`) って顔になるよな、、、
-
U18野球W杯見てるけど
バックネット裏と内野席は超満員で外野は観客ゼロ
もしかして入らないようにでもしてるのかな
-
雑談スレ復活してたか、めでてえ
べべべべ、別になくなっても寂しくなんかねーし?とか思ってたけど、いざなくなってみると少しちょっと寂しかったw
-
どの板でも本題が機能してないスレがこういった間口の広い雑談場所になってるのを見ると、憩いの場所は必要なんだなって思いましたまる
-
複数の作者のスレがソシャゲの話題で埋まっていくンゴ…
-
艦これにかまけて投下が延びてるスレなら心当たりがいっぱい
読者が話題に便乗するからさらに延びる延びる
-
どこの場所でも同じ事言ってんな
-
某聖杯戦争スレはFateのソシャゲのせいで投下まったくなくなった・・・ふざけんな。
-
しかしそれに対する執着こそが作者のモチベーションだったりするので
一概に悪いとも言えないのが苦しい所
あ、冨樫さんは漫画でお金もらってるんで働いてください
-
艦これがあるから、新規にやる夫スレ始めようとする人が少なくなった
とかあるかな?
-
聖杯戦争スレやってる人がFateにハマるのは、ある意味健全なのではw
-
所詮趣味の投下だしな。名作AA作者とかはそれでアンチ大量生産するかもしれんが好きにしろとしか言えんな
-
三か月以上音沙汰なしで、住民「はよ投下してくれませんか」→作者返答「俺はお前の道具じゃねえボケ!」
でその後スレあげて大ゲンカになったところもあったな。そりゃ作者は神様だけど住民を罵ったらあかん。
-
>>260
俺も提督だが艦コレにそんな影響力があったら怖いぞw
-
えぇ…(困惑)
-
そういう人って艦これがなくても別の何かに没頭して投下しなくなるんでしょ
-
>>263
箝口令が必要ですね!
-
>>267
チン負けする程姉妹艦に主砲発射されるんですねわかります
-
予備校講師の林修は、「今でしょ!」だけで終わる一発屋だと思ってたんだけどなぁ
やっぱ地力ある人は違うってことなのかねぇ
-
ただでさえ喋りが上手いのに、「あっれー博識なのにこんなことも知らないんですかぁ〜?」みたいなバラエティ的なイジられ方まで覚えた林先生に死角はない
-
頭がいいというか勉強ができる人間は
それだけで教養番組やらクイズ番組では需要があるんだよなぁ
-
初耳学いつも見てるけどあの先生、知識の幅広さがハンパじゃないわ
-
林先生大好き
ふなっしーもだけど、パっと見イロモノでも頭が良い人(梨)ってインパクトで売れる期間終わっても残るもんだよね
ねぱーるくんだったかのびーるくんだったか、ふなっしーみたいな納豆の着ぐるみはダメだったな……
売り出す要素が着ぐるみのギミックばかりで、トークがいまいちすぎた
-
>>272
普通の知識じゃ初耳が勝ち取れないから、最近はいやいやこんなの知るわけないやろみたいな問題増えてて笑うわ
-
>>273
なるほどー
人気が出てトーク番組に呼ばれたのに、喋りでとっさの機転が利かなかったせいで以後呼ばれなくなる芸人みたいなもんかw
具体的にはペナルティのワッキー的な
-
(うちの母校のOBだなんて、外では口がさけても言えない・・・)
-
スタッフに好かれると番組に呼んで貰えるらしいが
視聴者からしたら「だからなんだよ」って感じだよね
-
>>273
昨日だか一昨日のテレビに出てたよ
でもふなっしーの二番煎じ感は否めない
-
国生さゆりが横暴すぎてスタッフに嫌われたから出演数が激減したのは有名
-
ふなっしーより早期に喋っている(らしい)
兵庫県尼崎の非公認ゆるキャラなちっちゃいおっさんェ……
-
下っ端だったADもいずれはディレクターやプロデューサーになったりするからのう
自分が偉い立場になったとき、下っ端時代に嫌な思いさせられたタレントとかできるだけ使いたくないわな
-
おっさんは中の人が亡くなっちゃったからなぁ…
-
ふなっしーもそのうちす死ぬんかなあ・・・・
-
ふなっしーは若手芸人より芸人らしいことしてる気がする
-
知名度が段違いだからなぁ
あとやっぱり動きがいい、気ぐるみは可動に制限が出るからあれは出来ん
-
ふなっしーがドッキリ番組で爆発ドッキリ仕掛けられて
走って逃げるスピードに火薬の爆発が追いついてなかったのは笑った
-
船橋市民としてはふなっしー長生きして欲しいところよ
-
>>281
テレビ全盛期だった昔なら我慢しただろうけど今じゃなあ
-
>>281
今別にテレビがトップじゃねえしなあ
AKBもテレビ使わずに成り上がったし
-
最近TVと歌が結びつかない
AKBが売ってるのはCDじゃなくておまけつき握手券だし
-
ネットが普及した今や黙ってても金が入ってくるシステムじゃなくなったからな、あとはうまくネットメディアにすり寄るか転がり落ちるかだけだ
これだけテレビ扱き下ろしておいてなんだけど昔の時代劇が好きだ。それだけに近年のショボいセットで乳臭い若手俳優頼みの時代劇ドラマや映画はやりきれないわ…タイトルは伏せるがある作品のラストシーンでヒロインが乗った黒塗りの籠が立て付け悪いの見て別の意味で涙が出てきたわ
-
日本の実写界は黒沢作品がピークでしたね……
あの世界観はまるで映る物全部が輝いてるみたいでなぁ
-
眉毛いじって薄化粧した浪人者とか町人とか
何やねんそれって時代劇ばっかだもんな
昔の時代劇はそこ等へんがリアルだった
-
いや、メイクに関しては現代人が見やすいように配慮するのはアリだとは思うけどな。流石に商家の女房ならお歯黒付けて眉剃れとか、ワキ毛処理するんじゃねえとかまで言わねえもん
でも確かにそんなメイクばっかりだと例えば剣客商売の「まゆ墨の金ちゃん」みたいな作品やっても誰も感心しないだろうなあとは思うよ。そういう小綺麗なの見たかったらアニメやトレンディドラマでええやんっての
-
特撮無事なら別に…
-
現代人が演じてるって雰囲気がプンプンしてるもの
昔はそれこそ江戸時代からタイムスリップしてきたのか?ってぐらいの空気を纏ってた
だからせめて外面だけはこだわってくれと思うもんだがな
-
>>294
3年前の大河「平清盛」は
貴族が白塗りお歯黒でキモいって視聴者の意見が多かったし
-
まあ時代物が廃れてセットやら時代考証やら場所やら大部屋俳優やらと、空気作りに必要な裏方的部分がろくに保護されなかったのが痛すぎるんだよね
近年の大河なんか担当した脚本家がシレッと横文字を台詞に入れてて失笑されたなんて話すらあるからな…
-
スパロボにAGEってどうなん、と思ってたけどいざ蓋開けると三世代構造のおかげでマクロスや宇宙世紀を繋ぐ糊になってくれるという
なお、大体どれにぶっ込んでもジジットの歩んできた道のりは悲惨になるもよう
-
>>296
さすがにそれは贔屓目が過ぎるw
脳内で昔の時代劇=正しい江戸時代ってインプットされちゃっただけだろ
-
>>300
そういうもんじゃない、
役者の雰囲気からして違うもの
格が違うとかじゃなくて、最近のは頬がすぐ緩みすぎ、目がすぐ泳ぐ
演出も静寂を大事にしていいシーンでBGMがそれを削いでるとかさ
-
そもそも面白い番組を作れなくなった業界にこそ諸悪の根源なんだけどな
ぶっちゃけ面白ければ見るんだよ
ドラマでも面白いのは視聴率もいいでしょ
-
視聴者が求めているものが変わっていったってのもあるのかも
-
デスノートのドラマは許されましたか?
-
>>300
時代劇チャンネルで昔の作品見ると凄いんだよ
木枯らし門次郎とか泥汗と土ぼこりの臭いまで
伝わって来そうな程の役作り。
華は無いけど殺気の伝わってくる殺陣。
DVD BOX欲しくなったもん
-
そもそも今の俳優は小顔のシュッとしたイケメンが多いから、時代劇のかつらが似合わない
-
なんか面白いアニメを求める層と売れるアニメを求める層みたいな話だな
-
高校時代の先輩の結婚式に来いって連絡あったんだが
招待状もなくメールで、人を介しての連絡ってどうなのよ…
これ行かなきゃダメなん?
-
どんなジャンルでも懐古厨は鬱陶しい
-
興味のないジャンルにまで懐古厨とか言って反発する奴はいったい…
新しいこと古いことそれ自体は何の価値もない
ただ古いものには今まで残り続けてきたという成果があり新しい物にはこれから残り続けるという期待があるだけ
-
なんていうかデスノートのドラマは、ドラマが面白いんじゃなくて
面白かった原作の漫画やアニメ、映画を思い出させるためのど道具でしかない
ドラマはデスノのパロディやコントを見ているようだ
-
昨日のU18野球W杯の視聴率
平均18.6瞬間最高27.2という数字に驚いた
日テレ黄金コンテンツのイッテQ、鉄腕ダッシュ
フジの女子バレーと被ってたし
今の野球ならどうせ一桁だと思ってたのに
-
懐古厨「桜ちゃんのエロAAキボンヌっと…」カタカタ
-
年寄り「昔の作品が面白い」 = 懐古厨 は分かる
若者「昔の作品が面白い」 = 懐古厨
これが理解できない
-
当時にしか作れなかったものっていうのもあるだろうね
規制云々もだけどフィルム撮影による荒さとか、デジタルリマスター化しても最近の作品とは雰囲気から違うっていうか
-
時代劇に限らず脚本演出美術が昔に比べてクオリティ落ちるなんて
普通に考えたら有り得ないんだが
-
コストが上がれば予算比クオリティは落ちるんじゃ?
-
思い出補正からの〜ってのもあるんだろうけどな
俺も平成ライダーのクウガあたりの演出は今に比べれば確かにちゃっちいけど雰囲気はすごい良かったとか思ってるし
-
CGでの誤魔化し方法のネタばらしを知ってしまって
「ボクは情強だからダマされない!」と強情になってる人もチラホラ
-
今の時代と比べるとクウガのCG技術はお粗末だわなぁ
ただストーリーは面白かったし昭和の怪奇路線を継承していたのも評価できる
時代時代というのもなんだけど
今の時代だとクウガのような内容はBPOから横槍入っちゃうんだよね…
むしろグロさでいえばライダーシリーズ屈指だろうし
-
CGは分かりやすくかっこよくていい
-
特撮はあんまり見ないけど
最近のCG、実写部分と比べてキラキラorヌルヌルすぎじゃね?とは思う
-
確かに「最近の仮面ライダーはぬるすぎ、つまらない」というのをニコニコとかでもよく見かけるね
-
正直つまらないというのはほんとに懐古厨なだけだと思う
実際今のドライブも前半はそこまで評価高くなかったけど後半になってからクソ面白いと言われてるし
いやまぁ確かに平成初期やら昭和もいいけどな
-
でもそろそろネタ切れの感じはしないのでもない、平成仮面ライダー。
今スカパーで響鬼の一挙放送やっているけど、見ていてなかなか苦痛w
-
今のじゃなく前ののほうが面白いってのは好みの問題だろw
懐古厨認定こわいなー
-
でも昨今のはやっぱ特撮してない感じ
やっぱ爆発は本物が良いよ……
-
ドライブはニラ課長関連の話は面白かった
ハート様とか剛とかチェイスとかブレンとか魅力的だった
でもそれ以上の何かが出てこない
-
V3ラスト並の爆発をお望みか?
-
ダレるところあるんだったら、一年放送じゃなくて半年でええんちゃうか?と思ってしまうわ、仮面ライダー
-
>>326
いやつまらないって書いてるならそうだろ…
別に昔のほうが好きってだけの話だったらフーンくらいで済むやん?
-
正直爆発に手を回して予算が減ったり出演者が怪我するくらいなら
別の方に手を回してほしいです
-
ライダーは知らんが時代劇は理解がない心ない作り手がナンチャッテ時代劇を本格だと思ってるイタいケースもあるからね
今よりずっと精神的に熟成した社会の人物が設定された同年代で演技出来るなんてそうそうないんだよ
腰の物を差すだけでふらつくようなお役人侍ならまだしも剣客を生っ白い腰も据わってないようなイケメン俳優がやってるの見るとホント興醒めよ、銀紙貼り付けた木切れ振り回してるガキを見て何が面白いんだっての
-
( ´_ゝ`)フーン
-
最近つーかちょっと昔の作品だけど
三匹が斬るシリーズは凄く丁寧に作られてて大好き
あーいうのも良いよね
-
今の時代劇は映像やら役者やらが小奇麗になったことでセットで演じてますよってのが表に出すぎている
ただあまりにも古い時代劇は今じゃ表現できないシーンや言い回しが出たりして正直とっつきにくい
三匹が斬るはコメディやユニークなキャラクターと華麗な殺陣やバイオレンスをマッチさせ王道時代劇として初心者にオススメだね
-
世界で有名な日本人って誰かなと思って色々ググってみた
知らない名前がいっぱい出てくるのは予想してたけど
さすがにインドネシアの麻枝准はないわwwww
-
もうTSHが時代劇史上最強でいいよ
-
T S H
橘 シルフィン フォード
-
フォードはFだよ
-
TSF…女体化、いいよね
-
私にいい考えがある
-
私にいい考えがあると言ったな、あれはウソだ
-
何だかんだ、一つ一つ見れば面白い番組ってまだ結構ある気がする
全体的に見ると、色々と変わってきているんだろうけど
-
まあ、孤独のグルメシーズン5は見る気満々だ
-
しかしテレ東がはじめるドラマ版釣りバカ日誌は
ハマちゃん役だった西田敏行がスーさん役という
混乱必至なキャスティングw
【金曜8時のドラマ】釣りバカ日誌 〜新入社員 浜崎伝助〜
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/tsuribaka/
-
ちょっと見たくなっちゃったじゃないかw
-
しかし今の俳優でスーさんができる貫禄がある人って相当限られるな、まさか佐藤浩市にやらせるわけにいかんしw
-
濱田岳か・・・・
未視聴決定したわ
-
伊坂幸太郎原作の映像作品ではほぼ必ずと言っていいほど出演する濱田岳
嫌いじゃない
auのCM、濱田岳の金太郎ばっかり「それっぽい」って言われてるけど、一番似合ってるの桐谷健太の浦島太郎だと思うんだよなぁ
松田桃太郎は格好良すぎて違う
-
津川さんあたりならいい感じかもしれんが、ギャラがこわいな。
-
太宰治が芥川賞に落選して受賞を師匠に懇願する手紙を書いていたというのが
ヤフーのトップニュースに上がっているけどこれってマイナーな話か?
トリビアでもやっていたから記憶に残っているだけにすごい今更感がある
-
話題作りに必死なんだろ。それとも近々太宰を主役にしたドラマやる布石とか?…そんなわけないかwww
-
トリビアの泉はゴールデンから消えてもうそろそろ十年だぞ
見てたのに忘れてる奴だっているだろうさ
-
>>352
トリビアの泉自体何年前の番組だよって話だけどな
知らなかったりどんなのが放送されたのか
覚えてない奴のが大半だろ
-
>>352-354
記事の中身くらいは読んでから書き込んだら?
>作家の佐藤春夫(1892〜1964年)に、芥川賞の授賞を懇願していた手紙が見つかった。
>佐藤は実名小説「芥川賞」(36年)のなかで、この手紙の一文<……伏して懇願……>を引用していた。
>だが、文面があまりに直接的で手紙の現物が見つかっていなかったため、存在は研究者の間でも疑問視されてきた。
>一部で佐藤のフィクションとみられていた逸話が、事実として裏付けられた。
>太宰から佐藤へ芥川賞を請うた書簡としてはこれまで、
>今回の手紙の8日後に出した<芥川賞をもらへば、私は人の情に泣くでせう>と書いたものが
>広く知られていた。
-
ダイヤモンドは簡単に砕けるネタも忘れられて、またやたらと漫画でダイヤモンドは世界一固いとか言われるんだろうなー
-
話題作りに必死って流石に穿ちすぎじゃないか
トリビア懐かしいなと思って記憶手繰り寄せたら最初に思い出したのがこれだったっていう
ttps://www.youtube.com/watch?v=fCA3oCWcPwo
-
学校ではトリビアの泉とリンカーンとエンタの神様が話しのネタだった気がする
-
トリビアの泉を制作したのが「竜王は生きていた」ってのが一番のトリビアだわw
-
「竜王は生きていた」ってジャンプ放送局の常連の人?
それは知らなかった
-
>>360
どーでもいーいですよー
-
どーでもいーなら放っといてやれよw 性格悪いな
-
いやギャグだろ
-
世にも奇妙な物語とマジカル頭脳パワーはよく話題にしてたと思う
-
ギャグではあるんだろうけど、何故そこで>>360に対してだいたひかる?とは思った
-
>>363-364
>>362はわかりにくいが、
「どーでもいーいですよー」をネタにしていた女芸人と結婚したことがあるってことに掛けてるんだろう
-
トリビアといえば銃弾VS日本刀
-
お魚くわえたドラ猫
-
マシンガンVS日本刀の無情さ
>>367
なるほど
-
あれ悪意の塊だろ。使い手の無い刀に弾ぶつけるだけで何が分かるってんだよ
まあ人間が弾切った所で割れた弾が当たるだけなんですけどね
-
トカレフのような鉄弾丸だと日本刀でもきつそう
-
装甲車に撃つような弾丸をよく6発も耐えたと思う
-
死にたくない死にたくないと考えれば考えるほど頭がおかしくなる
自分が終わることを認めたくない
他の人が平然と日々を過ごせてるのがよくわからない
怖くないのか
-
そういうときは坊さんカフェに行け。有り難い話に目からウロコだぞマジで
-
たまに考えると凄く怖くなるけど、大抵アニメ見てご飯食べればどうでもよくなる単純な自分に笑う
-
死にたくないより生きたい
終わる事より今
そんだけ
-
考えてもどうしようもないことはいくら考えても無駄
-
俺なんて大学でボッチになるわ、留年するわ、やっとのことで入った会社で精神がボロボロになって2年でやめるわ、
公務員試験で国家も地方も二年連続で落ちるわで何度死にたいと思ったことか
-
ちなみに3年目でやっと国税に受かって今は幸せです
-
毎日死にたい死にたいと思ってるのに何故か逆の事求めてる…未練なんか無いはずなのに口にするものが旨くて泣きそうになる。なんでだろ…
-
就職がうまくいかずに虫歯になって死にたくなる俺って…
-
>>379
今はどうしてるの?
-
リロードしてなかった
おめでとう
-
好きな小説がコミカライズ決まったみたいで嬉しい
でも不安もかなりあるなー
どんな漫画家さんに当たるかとか
-
23年間どれだけ頑張っても皆が当たり前にやってる事ができなくて、努力しようともしないクズ扱いされてきた
23にしてようやく自分が障害者だと知り診断書と障害者手帳を取得するも
やっぱり努力しようともしないクズ扱いされる俺
最早悔しくて死ねない
-
>386
ナマポ貴族になれるじゃないか
あなたは勝ち組に成れる嫉妬に負けなさんな
-
高い志と不断の努力によって某有名大学入ってこれから大科学者になるぞと
勉強に励んでいたらオタサーの姫(その頃はまだそんな呼び方はなかったが)
にないことないこと言いふらされ
大学で中学以来の友人1人以外の全ての人間関係バラバラにされ
鬱になり単位ギリギリになり鬱の薬で悪化して統失になって
陽性反応で措置入院した挙句デイケアという名の隔離所に4年放り込まれ
それでも大学時代にやってたことをきっかけにワンチャンで国の研究所に
非正規雇用とはいえ学者として復帰できるという
「何その2時間ドラマ」みたいな人生を送ってる俺も居るんだ、希望はあるよ
-
今日も納豆のタレの袋が上手に切れなくて死にたくなる
それに比べたらお前らの悩みは大したことないわ
-
2時間ドラマというかドキュメンタリーというか
-
死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々
-
自分語りは気持ちいいよね
-
開き直ればあら不思議!人生たのすいいいい!
-
はっぱ一枚あればいい
-
ただただ真綿で首を絞めつけられるような日々が続くだけだ
眠りについたらそのまま消えてしまいたい
-
雑談所復活してる!と思ったらこれだよ
-
はっぱ隊ってやっぱいい歌だわ
-
カラオケでの定番だったり
-
カラオケか、どんな歌歌うかってパッと思いつかないなぁ
その場その場で何とかしてる感があるから
-
ヒトカラだとライダーなりアニメなりアイマスなり歌ってるなぁ
人と行くならウルフルズくらいしかないわ…
-
動画処理マシンがいきなり起動しなくなって、割とマジで焦った。
メモリ挿しなおし&交換で生き返ってくれてよかったわ。
-
やる夫たちがカラオケに行くようです みたいなスレってない気がする
こう、仕事帰りのおっさんやる夫達がその日のうっ憤をひたすら歌って晴らす的なスレ
まあここは歌詞NGだからムリだけど
-
やっぱカスラックって糞だわ
-
特に何も考えずに歌詞ネタ書いて投下直前に気付いて修正する
有ると思います!
-
なんか人生苦労してる人が多いなあ
最近カラオケ行ってないし、発散したい
-
今まで順調で大きなミスをしてこなかった人しかまともに生活歩めないというか、
そういう人生が当たり前で、少しでも横道逸れた奴はクズ、って冷たくされる国だわ日本って
-
金が入るシステム構築した人はやっかみも込めて「普通じゃない」で排斥したがる地方の空気大っ嫌い。その癖金たかりに来るときは身内面して「少し位良いじゃない」ときたもんだ
-
20も過ぎるとちょkじゅちょく友人知人が他界するよね
-
「死にたい」は単なる構ってちゃんの可能性も大いにある
むしろヤバいのは「生きたくない」だというのをどっかで聞いた覚えがある
-
人生は過酷だからな
全力で立ち向かってもふとしたことで死んだり崩れ去ったりするんだわ
それを踏まえてなお自分の人生と対決するのはかなり勇気がいる
誰かがあんまり心配すんなって言ってくれれば話が違うんだろうけど
死にたい、まで言ってる奴は往々にしてぼっちだったりするんだ
-
生きてれば丸儲けなのだよ
-
>>406
まぁ潔癖症なきらいはあるかもな、そう思う自分自身が
アメリカみたいに失敗したらギャング行きとか、
中国みたいに周り中大体成功の見込みがないってのもアレだが
-
失敗の内容にもよるわな。
前科がある奴はまたやらかすんじゃないかって警戒するのは当然のことだし
他人に警戒するなっていうわけにもいかんだろうし。
-
日本人は和を乱されるのを極端に嫌うから仕方ない
-
コミュニティ大好き国家だからね日本は
-
唯一成功した社会主義国家ですから
-
それも皮肉がこもってる言い方であって、決して褒められてるわけじゃないんだがなぁ…
-
敗戦国の後塵を拝してる奴らに皮肉言われてもなぁとか思っちゃったりするわけですよ
-
文脈がだいぶややこしいなw
欧州一位がぶっちぎりでドイツな時点で、一回戦争で
全部リセットされるってのは重要なのかなぁなんて思うね
そろそろ隣の大国がリセットされそうではあるけど
爆発の規模と回数も増えて来たし……
-
天津の大爆発がロクに世間で話題になっていない…
教授!これは一体!?
-
世間っつーかテレビではだよな。ネットニュースじゃ割とちょくちょくネタに上がってるからスポンサーの意向()なんだろ
-
ちなみに中国では三件目の工場爆発事故が起こった模様
-
テロでも起こってんのか?いくらガバガバな管理体制っても限度があるだろ…
-
推理物で殺人犯を脅迫して殺される当たり前のバカもそうだけど
殺人鬼を前にドヤ顔推理する探偵もホームズばりの体術なきゃ殺されるんじゃないの
-
あといつ襲われるともしれない場所で捜査に夢中で前後不覚になる奴もな
なんか作中でいかにも有能ですみたいな持ち上げられ方してる癖にああいうクソ間抜けな捜査の仕方のキャラ見てるとイラつくわ
-
「殺人犯と同じ部屋にいられるか!俺は自分の部屋に戻る!」
殺人犯をフリーにする方が危険だけどね
-
残るって言ってる奴らが見張り合うらしいという前提の際の行動だから
だから他の人もそうだねって自分の部屋に戻られると一転困ってしまうのでその時は「やっぱり俺残るわ」と言いましょう
-
一人「やっぱり俺残るわ!」
一同「どうぞどうぞ」
-
くそっ!こんな面白くもない正論だらけの雑談所にいれるか!俺は部屋に戻るぞ!
-
もうすぐ孤独のグルメSeason5来るけど、また大半が東京メシになるのはどーにもなあ
個人商なんだから毎回もっと転々としてていいのに
スマホアプリのニュースもグルメ記事は大半東京メシばっかで使えない
-
あれは実際にプロデューサーが行って許可を取った店しか出てこないから、あちこち行くとなるとなかなか難しいだろうねえ
-
気軽に立ち寄れるD級グルメ感が魅力だから
下手に地方感とか出さない方がいいかも
-
居酒屋で酒頼まずに(主にウーロン茶)酒のあてでひたすら飯を食うって感じだもんな>>孤独のグルメ
-
足りないアルコール分は原作者ロケで補う
完璧だな
-
気軽(ただし地方民は除く)
-
>>430
そうは言っても原作でもほとんどは東京の店だし
関東が多めとはいえドラマは地方ロケを頑張っている方でしょ
ドラマは協力してくれるお店の宣伝という意味合いもあるから
どの回でも当たりばかりになってしまう裏事情をわかってはいるけど
なんか違うなぁとモヤモヤしてしまう
-
初めて聞いたけど、意外と俗な人だったのね、くらいしか思うところないな。
-
>>427
鎌鼬の夜だと主人公骨折させられるけど、その他大勢が団結して犯人ボコって捕まえたシナリオあったな
-
釜井達の夜?
-
作者がまだ次スレ立ててないのに素知らぬ顔で1000まで雑談続ける奴の脳内を割って見てみたい
-
世の中には迷惑を掛ける人間と、そいつの面倒を見る人間が居る
それでいいじゃないか
-
おっと、とうとうココストアもファミマに買収されて消滅決定か
あそこも一部店舗でセイコマみたく店内調理の弁当・総菜だしてたんだけどなぁ
-
いま叔父さんから貰った64やってんだけど、どうしてPSハードではこういう立体的な画面ってできないんだろう
-
免許の合宿来て初めて車触ったがなんやこれ
よくしゃべったりする余裕あるな
-
>>444
俺も40キロ以上出すとか怖すぎぃ!ってなったけど
イ妻にか60キロでも遅いって思うようになるから慣れだよ慣れ
-
2〜30キロ出すだけでドキドキの慣れないうちに「じゃあ今日から道路走ってみようか」と言われて素で「は?」と返してしまった思い出
-
俺「次どっち曲がるんでしたっけ?」
教官「みだり」
俺「!?」
左だった
-
すげえよな、財務省の消費税10%増税後の軽減税率案
マイナンバーカードにそいつが何買ったか全部記録させて対象商品分をポイント化し、
後で軽減分を払い戻すってんだから
――払い戻しは年額4千円までと上限付けてw
-
>>448
官僚様A「それを管理するところが必要だよね〜」
官僚様B「だよな〜省庁だけじゃ無理っしょ〜」
官僚様C「儲けた消費税で新しい外郭団体作っちゃおっか!」
ABC「イイっすね〜!」
-
贅沢税にすればいいだけのことなのになんでそんな事をするのか
日本に自民党以外のまともな選択肢がないと思って足元見やがってからに
-
食費のうち20万に掛かる8%と10%の差分2%分=4000円と聞いたらまあそんなもんだなと分かるけど
いきなり最大4000円って言われると脊髄反射的に少ねえ!と思ってしまうよなw
-
まあ、抜け道使って大金Getするヤツを防止するには
上限額設定した方がマシだって事は分かるが
4000円か……
-
天下り先を合法的に作ろうとしてるんじゃねーだろうなと邪推してしまうな
-
>>451
その食費20万って設定も年額で20万だから、つまり財務省のエリート様は
「キミたち庶民が一月に使う食費なんて1万7千円もないでしょ?」と考えてはると・・・
-
被害妄想逞しいな
-
>>449
自分で言った案の直後に自分で賛成しちゃうCさん可愛い
-
>>455
じゃあ合理的に説明してくれよー
-
合理的に説明以前の問題の被害妄想やがな
-
>>454
ttp://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h21_h/trend/part1/chap2/c2_01.html
2009年のデータだが、年間1人当たり25万6068円、
外食除くと年間1人当たり21万2772円だから、そんな乖離しているわけでもないような
-
>>454
さすがに同じ国の総務省統計局がとってる統計を参照してるんじゃないのかな
公開されてる統計に家計調査がある
これから読んでみるけど
-
はじめから国民全員に無条件で4000円払えばいいだけの話なのに…
-
クッソ手間掛けてるなぁ
それなら住民税4千円下げればええやん…
-
>>461
貯金されちゃうと困るとかそんな感じかな、ちょっと違うかな
定額給付金懐かしい
-
>>459補足、あくまで平均だから、一人暮らしの人なんかだと高くなるし
不満を感じるのもまあ当然だとはおもうけど
-
消費税廃止するか5%に戻せばいいだけの話や
年間一兆円規模で拡大していく老人医療費を断固カットしないとマジで国が滅ぶ
-
>>463
むしろ今日本は貯蓄率がめちゃくちゃ低いから
貯蓄されるだけでも無いよりゃマシなんじゃなかろうか。
-
>>465 なにその共産党と民主党の折衷案みたいなの
確実にヤバそう
-
こんな小手先だけの給付をしても庶民の購買意欲は上向かないと思うな
-
「単純にお金が無いから消費が増えないのだ。お金をばら撒けば良い」って言う人と、
「いや、お金は十分あるけど何か別の消費を阻害する要因があるのだ。」って言う人がいる。
-
これ別に購買意欲云々じゃなくて、マイナンバーの普及が目的なんだろ?
こんな感じでマイナンバーカードの利用に対する心的な障壁を下げていって、一般に浸透させる〜的な
効果があるかどうかは知らんけど
-
マイナンバーがまぁいいナンバーだと思わせたいわけか
-
自炊すれば年間20万くらい余裕だろ
小さい頃に無駄遣いするなってカーチャンが口を酸っぱくして言ってたろうが
毎食牛肉食いまくりのナマポ生活やらなきゃ十分いける
-
体は米と豚こま肉ともやしとじゃがいもとタマネギでできていた
-
>>471
-
買い物のたびに税金も払う、ってのはお金使うことにすらいろんな鬱屈を積もらせてると思うな。
-
5000円にするだけで心理的な反発はかなり抑えられたと思うのだがどうだろう
1億2000万×1000円税収が減るけど5000円札一枚かーという満足度を与えられる
-
>>476
ぶっちゃけこの軽減案自体が朝三暮四なわけだからry
-
継ぎ足しってまったく意味がないらしいね
じゃあ、オレンジジュースの継ぎ足しや
-
注ぎ足しといえばビール
クソ不味くなるからやめろ!クソ!
-
マイナンバーはたしかに正しく運用されりゃ有用なもんだと思うよ
でもまぁ今の状態だと正直無理じゃね?って感じが……年金の時みたいにポンポン流出とかもしそう
-
理想を作ってから対策を考える泥縄作戦
-
政治スレかよ
-
理想を抱いてから溺死する衛宮作戦
-
会社で200円の食事補助って少ね、て思てたけど
8時間なら24hの3分の1だから1食分で十分としても
弁当500円に対して200円・・ 40%も補助して貰えると考えれば大きい
上限4000円だと月333円
1日食費550円以下で丁度ってなる それ以上食うなと
スーパーで買い物とかてなると家族の人数分のカードが要る
-
シャアがハマンを好まなかたのも
支配者然としたロイヤリティな所、見た目が気に入らんかったのかな
最後は愚民とか言ってたけど冨野の代弁かもしれんし
上流出身だが基本ロイヤリティを主張する人ではなく 金ぴかのmsには乗るが
ハマンやらラカンとかは中東の古代王朝みたいな見た目の人達で、
シャアもそういうのの一応ご同類であるから
自分の事を老人と言ったりなりそこないって言われたりしてたのかも
-
久しぶりにやる夫見に来たけど大型AAばっかで気持ち悪くなったな
-
何故やる夫界隈にはタイムスリッパがやたら出没するのか
-
大型AA自体は2009年からようさんあったぞ。
-
そいつただのやる夫アンチだよ
-
ぶっちゃけ、小型AAばっかでも
気持ち悪いキャラのやる夫はいるしな
-
安心して欲しい、2009年以前からやるスレは基本的に気持ち悪いものだ
な真っ白い錬金術で作ったようなクリーチャーが人形とキャッキャしたり
人間と愛を語らったりするんだからな
-
個人的にやる夫自体は別に嫌いじゃないけど、等身が高くて顔が丸いやる夫はコレジャナイ感はあるな
やる夫を元来の不細工キャラから脱却させる意図で作られたのだろうけど、どうみてもクリチャーなのがね
-
>個人的にやる夫自体は別に嫌いじゃないけど、等身が高くて顔が丸いやる夫はコレジャナイ感はあるな
それだ!気持ち悪いって感じた原因は
-
そうやって多彩なAA作成による表現の広がりを全否定しちゃうんなら、もうそれこそ黙ってやる夫関連の物から卒業すればいいんじゃねーの?あえてここで吐き出さなくても愚痴れる友人位いるだろ
-
こういう掲示板では違和感ないんだけど、
ニコニコとかの動画でやる夫が他の版権キャラとかとつるんでるの見ると
どうにも違和感マッハで受け付けない
-
やる夫って元々クズでキモイキャラなんだから
「キモイ」とか「死ね」とか文句言われるのは美味しいんじゃない?
-
そんなキャラからコツコツ下積みして様々な役割を演じるスターになったんやな
-
元々の等身のやる夫なら様々な性格、容姿のキャラの「アバター」として違和感無く機能してる
ただ等身が高いやる夫に関してはアバターとして見れなくて、顔が白くて禿げたキャラとしてしか見えないのだよな
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ _ r .l
/ ..| t''tzj´ ィセツ ',
/`ヽ、__.', `¨¨´ ヽ l
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> |
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
l / .l 〉 \l
ヽ /__,..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
-
なんでもできるという意味ではすごいことだけど
こんな界隈で>>494みたいなこと言ってる人って……
-
ただ、ある程度動きのあるシーンを出そうと思った時
首挿げ替え型の改変AA(等身の高いやる夫)を使わずにって難しくね
-
一番やる夫AAで許せないことは
エロシーンのフィニッシュにやる夫のギャグ顔を挟まれること
抜かせる気が無いんだな作者さんよお
-
>>500
最初期のやる夫スレ見てるとなかなか面白いよ
-
>>497
やる夫スレで人気が出るのはどういうジャンルか聞いたら
異世界チート、政治、歴史、野球なんかが上がるけど
一番は「やる夫が努力して上がっていく」作品だってね
-
気に入らんことがあれば黙って読むのやめて去ればいい
グチグチ言うならまず自分でいいスレ作ることだわさ
ヘイト感情まで共有しないといかんメンタルなのか
こんな作者への敷居が低い創作業界で愚痴垂れても何をいっとるんだとしか
-
不意に、やる夫スレに入ってきた当時好きだった作者さんが今どうしているのか、思いを馳せてみたりする
-
>>499
逆なんだよなぁ
-
>>505
作者続けるのがしんどくなったからやめただけで、やる夫媒体が嫌いになったからやめた例はなさそう。
-
よくわからない持論を表明して
否定的な意見を封殺したいんだろうなって人いるよな
-
ネット自体がそういう輩の集まりなんじゃないの
持論出して、それが気に食わなければ噛み付いての繰り返し
>>504が言うようにスルーすれば波風は立たないだろうが…
一番はこういうとこに深くのめり込まないことだろうな
そんなこと言ったら「じゃあ何でお前ここにいるんだ」って煽る輩が出てくるけど
-
そりゃまあ否定的な意見を否定する対象の公共スレで、
多くの人に見える形で言い続けたらそれはもう荒らしだからねぇ
黙って通報した方がいいならそうするけど
-
そんなことより豚汁食べたい
-
急に寒くなったからあったかいのがほしい
-
こんな日は湯豆腐に限る
-
急激に熱くなって急激に寒くなるとか今年は容赦ないよな
-
おまいら、風邪には用心しろよ
オレは今日の夕飯シチューにした
-
煮魚も、悪くない
-
鍋がいいよ、鍋が
いつの間にか野菜もろもろ栄養すべてとれてるといういい食事だと思うね
最後に〆ラーメンなんかにするともう
-
台風の中行く面接会って雪よりきつい気がする
正直行きたくない
-
雪といやわずか数センチで首都圏の交通がマヒ!とか情けなくて泣けてくるぞおい
地方のン十センチ積もるとこは絶滅だろそれじゃあ
-
>>519
雪の多い地方から上京してきたらみんなそう言うw
-
> 地方のン十センチ積もるとこ
で首都圏の交通量をさばけるところがあるのか不思議なんだよな
-
それだけ積もってるなら交通マヒするのはおかしくないって納得出来るさ
そうじゃないから言われるんじゃね
-
ン十センチ積もる所が対処できてるのは、首都圏並みに
交通網を整備せず最小限でいいからって意味じゃね?
あーかまくら作りたいなぁ、もう十年ぐらい作ってない
-
スノータイヤにしてなくて車が混雑するのはわかるんだ
雪国でも初雪が多くて唐突な時はそうなるからな
歩けないってなんだよ・・・・
-
ワイ、岐阜県民
年末年始に除雪をサボったら玄関の半分が埋まり出られなくなった模様
-
雪国のウィンタースポーツ「雪かき」
恐らく競技人口最多
-
実家のある福井県は雪国&田舎だけれども、交通機関が麻痺したらどうなるかを身を以て社会実験したことあるで
興味ある人はWikipediaで「 京福電気鉄道越前本線列車衝突事故 」のページを見たってや
ところで社用車のラジオ聞いとったら、愛知の公立高校で
「今日は台風直撃で休校にしたけど、午前中で通り過ぎて警報も解除されたし、5時間目から授業やるから学校出てこい」
と学生に昼から招集を掛けたそうで
同情はしてやるぜw
-
愛知県なんて台風来なくても冠水するのにねー
-
そういや前クールラストでやらかした相棒は来期はやるんかね?またダークナイト()みたいなんは止めてほしいもんだが…
-
相棒なんかやらかしたのか?
-
>>530
水谷豊の相棒枠が、ずーっと犯罪続けてきた(犯罪者への制裁)ってことがクール最終回で判明
-
それよりお粗末なのはろくに伏線も張らずにそれやった事でしょ。調理の仕方完全に間違えてたよありや
-
>>531
それだけ聞いたらむしろ面白い気がするんだが
-
長く続けすぎてマンネリとネタ切れになってしまったんかな
-
なお次の相棒は反町の模様
-
だって伏線もなにも、アレって俳優の問題を作品に持ってきて、排除しただけじゃなかったっけ
-
>>533
その相方が卒業するシーズンまでそれらしい気配を全く出していなかったのよ
というより最終回まで一切なかったと言っていいくらい突然のことだった
そしてこれの何がアカンのかというと
右京さんが身近にいながら全く見抜けなかったということ
今までにも警察内部の犯行を見破ってきた功績があるはずなのに
-
水谷豊の癇に障ったってだけで降板させられて、それででっち上げられたのがあの脚本ってことだからひどい話だ
-
なぁんかドラマを私物化してるな水谷豊って…
一俳優じゃなくて監督自ら主演をやってるような感じ
いや監督はスポンサーとかテレビ局の意見なんかも取り入れなきゃいけないから
監督よりもっと権限強いのか…?
-
本当かどうかも定かじゃないことで盛り上がることに関しては日本人は天才的だよな
-
隣の国には負けるけどな
足元にも及ばない
-
あ〜、お恥ずかしったらありゃしない
-
面白けりゃ何だって構わないよ、どんな裏事情だろうがそれが全てだろうし喚くやつらもマスゴミ乙で済むだろうよ。つまらなきゃ万事コレよ
-
隣の国の事を悪く言っている人がいるけれど
本人が直接その国の人に酷い目にあわされたのかな?
マスゴミが隣の国を酷く言っているからそれを信じて叩いているわけじゃないよね
-
マスコミは隣の国大好きだって普通の日本人なら知ってる
そして隣の国との交流事業で酷い目にあった経験もある
マジで酷かったぞ
-
内定貰ったのは嬉しいんだが求人票と違う部署での採用か…
アカン悩む
-
まともな人もいるし、あまり一括りにされるのもそれはそれで嫌だな
-
まあ、国がまともじゃないからなあの辺りは
天津の化学爆発が起きた場所に公園作るとか正気かよ
11月着工予定とか言ってるし
-
百歩譲って安全性諸々の問題が片付いたとしても
工業地帯跡地に公園を作るぐらいなら新しい工業地帯を作ればいいんじゃないのか…なぜ公園なんかを
-
事故からまだ日も浅いっていうのに早速公園つくるよって突如計画を発表したり、
まだ中に人が残ってたのにさっさと事故った列車を地面に埋めようとしたり
悪い意味でフットワークが軽いな中国って
-
中国は海岸沿いの工業地帯も
地元の漁師を都市部に強制移住させて作ったんだと
どうしても立ち退かない連中は別の方法で説得(物理)したとかw
って、中国に技術指導に行った昔の上司に聞いた
-
そーいや世の中に有名人に街中をぶらつかせる散歩番組は多々あれど
デーモン閣下に散歩させるテレビ愛知ほど酔狂なテレビ局はそうそう無いはず(確信
-
写るンですで方向性が決まったよな閣下
-
酒井法子や小倉優子みたいに過去にキャラ付けした設定を投げ捨ててるのに対し、
デーモン小暮閣下は何十年もキャラを保つだけでなく貫禄も見せてるのが凄いよな
-
キャラじゃねーよ。閣下は本当に悪魔なんだよ。だって10万年生きてるんだぞ
-
使い捨てカメラもいつからかすっかり見かけなくなったな
まだ売ってんのかな
-
道路が川になっとる…この町に住んで二十年以上だがこんな光景見たの初めてだわ
-
閣下は10万年も同じ芸風で悪魔やってるんだ
精々数十年程度の宇宙人とかと比べるんじゃない
-
>>556
観光地ならあるいは
でも、今時カメラ付きケータイ&スマホなんて、お年寄りでもサクサクつかってるしなあ
-
>>552
NHKなんか課外授業って番組で
(世を忍ぶ仮の姿の)母校の小学校で一日授業させてたぞ
-
そういえば閣下はウチの実家近くの小学校出身なんだよなあ・・・
悪魔小学校とかじゃなくなんの変哲もない小学校だったがw
-
数日前に子供の頃の夢を見て以来
もし30年遡って小学生から人生やり直したらどうなるかと考えたけど
ギャンブル狂のオヤジ、水商売育児放棄のオカン、
コミュ障、発達障害、平均以下の知能と体格じゃ
どうやっても同じ結果にしかならん
-
何回でも自由に巻き戻せたら便利なんだけどな
-
知識記憶そのままで戻れるんなら楽勝じゃん
成人後に起こった全ての万馬券ナンバーを頭に叩きこむだけの簡単なお仕事ですよ。バタフライ効果で違う結末になる?はははご冗談を…
-
そしてループに囚われるパターン
-
決壊コエー
茨城県民大丈夫か…!?
-
ミヤネ屋に映ってる電柱に取り残された人ヤバい…
電線のせいでヘリが近づけん…
-
ハーレムのエロシーンほんと糞
-
地震や津波はともかく、土砂崩れでもなければ
現代の治水技術があれば何とでもなると思ってたけど……
やっぱ舐めてられんなぁ自然
-
●年に一度の〜っていう災害に対応できる対策をしているのに上回る災害があっさり起きるもんな。机上の理論は現実に裏切られるもんなのね…
-
電柱のオッサン、無事救助
-
自然マジ大いなる自然
人間なんてちょっとテクノロジーを手に入れたぐらいで支配者ぶってるが所詮矮小な存在よ
-
武蔵野線線路が陥没してたのかよ…
ガクブル((;゚Д゚))
-
自然が本気出したらあっっと言う間に人類あぼんだからな
だから今を楽しむのです
-
特例なんだろうけど、犬も助かって良かった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org507432.jpg
ttp://i.imgur.com/9hUg4s2.jpg
ttp://i.imgur.com/9hUg4s2.jpg
-
ふとどっかの聖杯戦争で召喚されて数秒暴れて消える鋼の大地のサーヴァント見た記憶があったんだけどどこだったかな・・・
-
動物なんて人間を助け終えてからすればいいのに
-
鬼怒川を利根川と間違えてた人がいたけど
昔の歴史書ってこういう間違いが拡大解釈されたりするのかなとか思ったり
-
人間と等価って程入れ込んでる人もいるから状況次第じゃね?明らかに人間より優先してたら巻き込まれて死ねよと思うけどな
-
利根川「金は命より重い・・・・!」
-
>>580
焼き土下座には勝てなかったよ…
-
老人なら減ればいい
-
自分が老人になった時に蔑ろにされるのは嫌なので、老人は〇〇しろよって類は言わないようにしてる
>>581
最近の利根川は焼き土下座機で高級焼肉するから困る
-
本編の利根川さんて焼き土下座の後出番なし?
-
どうせ年金制度なんて崩壊するだろ…
-
>>584
あの後廃人になったらしいよ
-
TwitterのTLで流れてきたが、災害のときにペットと一緒に避難することは避けるどころか、他の住民の安全や公衆衛生の面からむしろ推奨されるのか。一つ勉強になったわ
-
>>586
まじかー
ペットと一緒に避難が推奨ってもっと周知されるといいな
-
>>587
災害によって家屋が倒壊&一緒にいないということは
事実上野放しにされているも同然だもんな
避難状況も落ち着いて奇跡的にペットが生還したとしても
どんな状態になっているかは正直不安だわ
-
じゃけん象に毒の餌をあげましょうね〜
-
そりゃそうだろ。おペット様な奴の大半はテメエの食い物は減らす気もないくせに他人の食い扶持減らしてペットに寄越せとかほざきかねないからな
-
最近始まった、カイジ利根川のスピンオフ一話無料なので見てどうぞ
ttp://yanmaga.jp/contents/chukankannriroku_tonegawa/
-
あの作品は画像を一枚か二枚見せるだけで雰囲気理解させられるから困る
ttp://i.imgur.com/mFtboVX.jpg
ttp://i.imgur.com/nq3ne7X.jpg
-
趣味はボウリング
-
ペットは最悪見殺しにするくらいなら食料として食っちまうのもアリじゃないかとすら思える。捌けるかは知らんけどそれくらいしてやる覚悟がなければ飼うなんて責任負えないわ
-
ペットは責任もって死ぬまで飼うか、殺して食わないとね
-
>>593
えっ
これなんですか
-
いやぁペット食うのはさすがにどうなんだ
飼いきれなくなったら無責任にも野生に放って迷惑かける糞偽善者共には
責任持って殺せと言いたくなるが
-
緊急時にペット逃がそうとして死んでもアホ呼ばわりされるだけだよ
ペットに対する責任と、緊急時の避難責任を同一視してはいかんわ
-
>>597
最近連載が始まった「中間管理職 トネガワ」のワンシーン
-
いや、最悪の状況なら「ただ殺すくらいならせめて自分の糧として生きてほしい」って考えなんだけどね
まあ人によっては人肉食並みの嫌悪感抱いてもしゃーないとは思うけどさ、どうせ殺すなら弔いの意味でも食うのは有りなんじゃないか…とね
-
福本伸行も才能枯渇したかな
カイジの限定ジャンケンなんか今読んでもメッチャ面白いけど
最近の作品は無駄に伸ばしまくってサッパリだし
-
ところで新黒沢、面白い人いる?俺はいまいち。
-
黒沢に続編なんてなかった
-
ペットをニートに脳内変換して読んでみたら
驚くほどしっくりきた
-
そういう考えもあるとはわかるんだが俺にはどうしてもペットを食う=弔いになるとはとても…
-
そもそも素人が動物を解体して調理して食用なんてまず不可能なんだから、
歩いて逃げられる間は同行避難の原則を守る、
無理ならエサと水を置いて残していく、が最善でしょうよ
-
自分の手で殺す覚悟しながら飼えとか流石に無理だろw
-
自分が自分以外の命と共に生きていく覚悟は必要だろうね
-
メンチか……
-
>>598
小供養の動物を買えばいいんだ(^p^)
キリンを食べよう
-
殺すKAKUGOって馬鹿オリ主じゃあるまいしそんな妄言吐かないでくださいよーって話だわなw
-
>>572って馬鹿オリ主じゃあるまいしそんな妄言吐かないでくださいよーって話だわなw
-
そんなもんかねえ。猫飼ってるけど大規模災害起きかねない地域に住んでるせいか『もしもの時どうにかせんとなあ…』位の事は考えてるんだけどそんなに頭おかしいんかねえ?
結局は手前の都合で生き死にさせる訳だし他人任せなんてナメた結末だけは用意したくないよ
-
俺らが台風の脅威にさらされているときはスルーなのに東京に近いってだけであの程度の被害を騒ぎ立てやがって
全員死ね糞栃木
-
ペットって他人から見れば動物でしかないしなあ、被災地云々見たらペットなんて飼えないわ。
-
>>615
死ねとまでは言わないけど
去年の広島の土砂災害と比べても扱いが全然違うな
こういう報道でも関東の視聴率優先なのかね
-
全然関係無いけどお祭りで取った金魚を泣きながら殺す子供の話思い出した
-
ID:Yj8aCUv.0の言動が地雷オリ主臭いというのはまあ分かる
-
もしものときに備えてペットをどうするかということは考えておく必要はあるが、ID:Yj8aCUv.0のペット観はなんか受け入れづらい
-
俺も中高生の時なんかに影響受けまくった生命観を脳内でいじりまわしてたっけなぁ(吐血)
-
殺す覚悟が必要なのなんて、現代日本じゃ
屠殺業の人と、死刑執行のボタン押す人くらいじゃないかな
-
やる夫スレ作者はこのスレでの会話からも作品のアイデアを得ているのだろうな
-
>>622
あれだって誰が死刑執行のボタン押したか分からんシステムなんやぞ。
-
保健所が頑張ってるのか野良犬って全然見かけなくなった
野良猫はまだ時々見かけるけど
-
野良犬はガチでヤバいからなあ
-
狂犬病怖いです。調べたらあんな恐ろしい病が数十年前は普通にあったって・・・
-
猫もヤバくないとは言わないけど
人間への実害を考えると犬の方が圧倒的に脅威だからなぁ
-
ニホンオオカミは絶滅させられたしなあ、そりゃ山の人間とかあんなもんおられたらたまったもんじゃない。
-
子供の頃は犬が怖くて
学校から一人で帰宅するときは祈りながら帰ったもんだわ
年2、3回は遭遇したからな
ドラえもんでも野良犬とか普通に出てくるし
のび太はしょっちゅう噛まれてるけど、アレ実際ヤバいんだよな
-
狂犬病って名前が野良犬駆除を加速させてる気がする
あれ猫やその他野生動物も発症するのに…
-
ブラックジャックの狂犬病の回の歯型見せてるシーンが印象に残ってる
-
そりゃ感染源のほとんどが犬だし
-
そう考えると発展途上国の犬とかこええな。噛まれたらほぼアウトや
-
>>634
犬より怖いものがある。そう、蚊です
-
犬にかまれたと思って諦めろ、とはよくいったもんだ
-
人馴れしていない野良猫は人間が近づいてきたら普通逃げるからな
犬は体格が一回り以上も大きいから近づくと威嚇して
それでも止めないと襲い掛かってくる
-
犬は距離を取れるが蚊は小さいわ飛ぶわでどうしようもないよな
-
つまり犬が小さくなって飛んだら……
-
>>637
それ野犬だろw
野良犬がそんなのばっかならハチ公なんて物語はできなかった
-
最近のブームはダニじゃねーの?
-
「COMICポプリクラブ」「PUSH!!」が休刊するって話が流れてきた・・・
-
>>640
野良犬と野犬の違いはなんだろう……?都会住みか田舎っぺか?
ハチ公は(元々は)野良犬ではないと思うが
-
少し昔、ブームが終わって捨てられたハスキー達が
山中で群れを作り野犬化していた事があった
-
もしかしなくても動物のお医者さんブーム?
-
^o^
-
ハスキーの野犬化とか洒落になってない…
-
主人の命令を忠実に聞く猟犬より
愛玩用のペット犬の方が野生化した時にヤバかったりするんだろうか
-
おれはやるぜ、おれはやるぜ、おれはやるぜ
-
おれはかまきりだぜ
-
飼えなくなってそのくせかわいそうだからって野に放ったり川や池に流したりすると
生態系が崩れるし生き物によっちゃ住民に危害が及ぶ
だから飼えなくなったら保健所送りか小さい生き物なら自分の手で始末するか、できなきゃ新たな引き取り手を探すべきだろう
-
ハスキーは毎日駅伝並に走らせてやらないとストレスで凶暴化するからなあ…それこそハムテルみたいに激しい運動を付き合ってあげれないなら飼ってはいけないタイプの犬だよな
全国のペットショップはもっと厳しく取り締まられて当然だと思う
-
>>64
その愛玩用のペット犬の種類にもよるけど
訓練された猟犬が戦う相手は基本的に野生の狼だったり熊なんだよなぁ
-
野犬が群れをなしたら熊もやられるからなぁ
-
佐野はペットだったようです
-
ドイツの犬を飼う方式採用してもいいと思うわ
犬はきちんと躾されるから安全だし、犬が路頭に迷う悲劇も、なくなるとまではいかなくともぐっと減るだろうし悪いことはない
-
中途半端に意味が通じるから困る
-
すごいね、こんなくだらない雑談をするようなスレで真面目に議論してるのって
-
ドイツは信じがたい事に保健所含めた犬の殺処分0件を達成してるからな……
多分世界唯一だよな?
-
日本は何だかんだ言って猫派の国だしなあ…ドイツ人は犬を人間同様の知性体として見ている節すらある
-
は?(威圧)
これは猫派による実効支配
-
>>656
その場合、ペットショップの店員が全員路頭に迷うことになるんだよなあ
-
ペットフードやペット用のグッズを売るとか
仲介業者になるとか
道はそれなりにあると思うの
-
ぶっちゃけ奴隷密売組織と変わらない悲惨な環境で動物管理してるような所ばっかだしそろそろ取り締まるべきじゃね?
-
当たり前だけどいきなり切り替えるわけじゃなく猶予設けりゃいい話だしね
その間に準備すりゃいいだけだし
-
全員じゃないでしょ
その手の業界でも、ドイツ方式にすべきってな意見持ちは居るし
-
費用だけがかさんで、反対と反発だけが増えて、誰も得しないままよその国をパクりつつその利点の恩恵を何一つとして受けられない未来しか見えない
-
現状維持でいいよめんどくさい
-
悲観的すぎるのもアレだが、日本人の倫理観に
「動物の犠牲は必要悪」って観念は色んな方面から根付いてるからねぇ
勿論ペットである犬や猫は保護しようって動きも少なくないけど、大きく変えるには足りない感はある
-
その過程で「ペットのより良い環境のために」って名目でどんだけペット達が死んでくんですかねえ
ちなみにドイツには犬税とかいうものまであり、国に四桁の民間ペット管理センターがあり、そのセンター内部での安楽死は殺処分扱いにならないというシステムがある
ティアハイムでは猫だけでも年間50万の死体を遺棄してるとか
で、これを真似るんだよな
-
つまり派手な数字のマジックって事かいな
-
よーわからんが安楽死なら殺処分じゃないって発想は欺瞞やな
-
完全に真似る必要性は無いだろ、それに殺処分も結局はやらなアカン。それこそただ殺すのすらダメって言うなら正規ルートなら食肉として販売・消費でも出来るようにするしか無いだろ
パートナーとしての動物の見方と食料としての動物の見方が上手く共存出来るかは知らんがな
-
>>672
他の国では射殺が殺処分扱いにならない
つまり捕まえなければ良いシステムもある
-
死刑廃止(ただし現行での射殺はおk)
-
真面目な話この飽食の時代に、食用に育てられたわけでもない肉じゃ
パートナー意識云々以前の問題で売れないんじゃないかな
-
最近は野生肉がジビエジビエっつって好んで食べられてるけど
そういうのが畜産肉並に食べられる時代が来るかっつったらとても無理だしなぁ
-
なんかであったな。
日本人が外国の人に、貴方の故郷は日本と違いこんなに綺麗な街で素晴らしいと褒めたら
外国の人は、日本は法で縛らなくても、皆がある程度マナーを備えているので
街がゴミだらけにならない、そのほうが素晴らしいって返したって話
-
各国に暗黙の了解はあるが他国からの移民が多かったり難民が流入すると
暗黙の了解を共有できない人間が増えて暗黙の了解そのものが無くなってしまうんだよな
ローマではローマ人のように振る舞えという言葉自体が暗黙の了解だからどうしようもない
-
今回の大雨、台風のまま駆け抜けてったらまだ幾分かは被害少なかったんだろうなあ
-
>>677
飼育してるわけじゃないから供給が不安定だし
値段も高いから仕方ないな
鹿や猪は低脂質、高タンパク、疲労回復効果があってアスリート向きだけどね
-
>>678
マナーなんか良くねえよ。道どころか他人の田んぼや畑にポイ捨てする人間普通に居るぞ
清掃活動が町内で決められてたり、自分の土地だから仕方なくゴミ拾ってるわけ
法律定めるか国が掃除してくれよ
-
まぁなぁ
-
>>678
郷に入れば郷に従え、ってことだけでなく
入ってくる方を理解することも大切なんだろうな…
それが楽にできるのなら苦労はしないんだろうけど
-
地域常会・管理組合等に入ってない家の人間は、高確率でゴミを捨てて歩く
街道沿いや河川敷は同じ連中が捨てた家庭ゴミでいっぱいだ
それを常会や業種団体等で片付けて歩いている
マナーの悪いのはそういった連中だよ
-
出稼ぎのブラジル人が集まってる団地は投げ捨てられたゴミで酷いらしいね
通り掛かった地元の人がそいつらが窓から投げ捨てるの目撃した書き込み見たことあるよ
-
あ?(威圧)
そういうの入ってないからこそ、誰に見られるとも分からんから手前のゴミは必要以上にキレイに出してるウチみたいな家だってあるんだぞ
他と違う誰かのせいにすれば角が立たなくて楽だよねー、ホント地方の奴ってクズだわ
-
>>687 言うだけならタダだよね
実際に地域の清掃活動に参加してる人間と
そーでない人間の時点で随分差があるだろ
-
あとな、集合住宅の管理組合や常会に所属していない家庭は
共同ゴミ集積所にゴミ出せないから、普通はゴミ処理施設に直接出しに
行かなきゃ駄目なんだけど、勿論知ってるよね
コンビニのゴミ箱に家庭ゴミ突っこんでるってオチじゃないよね?
-
おっそうだな。ならこの世から夜勤を消してから口聞けや、テメーらが寝てる間に動いてる職業だってあるんだよ
出てなきゃ金払う取り決めなのに、こっちの仕事の事を考慮せずそういう誹謗中傷はやめてもらえませんかねえ?
-
むむっ!この流れなんか前も見た気がするぞw
-
ペットは責任もって死ぬまで飼うか、殺して食わないとね(^p^)
キリンを食べよう
-
俺のPCが壊れ始めている
頼む…FO4の推奨スペックが発表されるまで何とか持ちこたえてくれ…
-
正直どーでもいい
-
糖質制限してるけど甘い物とかポテチが食いたくて辛い死にそうチョコをどか食いしたい
-
食う機会が無くなってしまえば間食なんてしなくなるもんだよ
間食にはお金がかかるからそれをを意識して出さないとか
そこまでに至るのは難しいだろうけど…
-
果物食えば?
-
味の無いガムでも噛むのはどうか?身体が糖分求めてるのに取れないってんじゃ辛いわな
-
ぶっちゃけそういう場合求めてるのは体じゃなくて脳だし、
糖質や油分、カロリー中毒化したのを止めるなら、中途半端に糖分摂取するのはやめた方がいい
カイジじゃないけど、ちびちび食べて我慢するのが一番辛い
-
こんなくだらんことでいくらでも争えるなら
そりゃ戦争なんてなくならんよなとしみじみ
-
家で座椅子に座ったままウンコ我慢してて
トイレ行こうと立ち上がる時毎回ちょっぴり漏らしちゃうんだけど
肛門がゆるいんだろうか
-
全員、とは言ってないのに>>687は過剰に反応しすぎな気が……
マナー良くしてるなら立派なことなんだし、自分は違う、と堂々とすればいいんじゃないかな
同じレス内で地方まとめてクズ呼ばわりされてるし…
-
敵を作る性格だから地方に移住して周囲からムラハチされてるのかも?
-
>>698
味がなくなったガムってかみ続けてると吐き気がしてこない?
-
シルバーウィーク、東北へ繰り出そうとしてるけど大丈夫かしら
-
吐き気っつかアレよな、なんかコレジャナイ感がすごいよね。犬ガム噛んでるわんこもこんな気分なんだろうか…
-
俺キシリトールガム平気で1時間近く噛むんだが…
-
>>690 なんだ、出不足金支払ってるなら
常会 or 管理組合に所属してるんじゃんかよ
貴方多分、常会費や管理委託金も払ってると思うぞ
なのに何故、噛み付いてきたんだ???
-
よく飽きないな
-
なんつか最近は2ch生活板とかの雑談スレみたいになってるな
-
やる夫スレのおすすめ作品とか語ってもいいの?どーも悪口にハッテンしそうでなあ。
-
お勧めスレあるからそっちに…って今あったっけ?
-
短期的に話題が偏るのはもう何年も前からずっとだし、ひたすら韓国叩いてるよりは建設的
具体的なスレの話題出すのは絶対にやめよう(戒め)
-
>>712
あるある
-
>>713
嫌韓ネタは正直食傷気味っす。一番荒れない話題が日常の雑談になってしまうからそうなるんちゃうか?
-
そうそう
-
マリオメーカーwwwww
そんなの流行ったの数年前じゃん…
なんで今更流行ってるのさ?
-
今流行ってるからだろ
-
というか数年前に流行ったマリオメーカーとは一体
-
もしかして:メイドイン俺
-
vipマリオの事言ってるんだろう
つうかリバイバルって言葉を知らんのか
-
リバイバルってなんすか
-
サバイバルの誤字だよ(迫真)
-
(あっなんか第六感に不穏な気配が)
……わかってるよね?スルーな?
-
日本の七割は”ムラハチとは、陰湿な社会的リンチのことだ”の一文で表現できる
-
>>724
いやわかんないよ
-
ネットというのはどうしてこうも世界は俺に優しくない、そんな世界は間違ってると声高に叫ぶ奴が多いものかね
-
しばらく何言ってるかわからんかったけどやっと分かった
どんだけ気にしてんだよアホか
-
現実で叫ぶよりはまぁ、ね
>>726
ならいい
-
>>727
そういう人間だから、叫べるネットに流れこむとも言える
-
>>727
叙述トリックだからだろ?
探偵or探偵の助手役が犯人だと手の打ちようがないじゃない
-
>>727
現実でそんなこと大声で叫んだらただのガイキチだから
-
犯人はヤス
-
>>732
少年Aが新潮と文春でそんなこと語っていて案の定引かれているな。
-
マリオメーカーという単語をいきなり書き込むのも不親切だと思た
-
>>735
どういうこと?
-
>>717で唐突にマリオメーカーて単語が出てくるだろ?
わしその単語しらんやん?その前のレスにもそんな話題してないやん。
ググったら何かマリオの何か最近出た何からしいけど
わしその単語しらんかったやん?
そんな最近の情報は掴んでて当たり前って認識かもしらんけど
わしはその単語しらんし。。 あなたは知ってた?
なんか記事のurl貼ってそこにコメする形なら分かるんだけど
-
知らんかったら調べたらええねん
-
グ
グ
れ
-
>>737
普通にテレビでCMしてたからわかると思うんだけどな
ネットはネットで見かけるし
-
最近発売されたソフトだね
違法改造動画を削除された奴が見当違いな文句言ってたな
-
変な人っていうかアスペというか、ネット初心者みたいな人が増えたな色々と
-
分からなかったらググる癖をつけると幸せになれる
-
たまにはヤフろう
-
>>737
>>727
まあ、別に『君に』話しかけてなんかいないだけでしょ
-
改造も違法で動画も違法なのに削除されて文句を言える心臓
繰り抜いて発電できないものか
-
そしてウィキペディアの樹海へ迷い込み本来の目的を忘れて色んな項目を読みふけるのであった・・・
-
自分が出した単語ぐらい聞かれたら何かいえよと思う。
いちいち即座にググってそこに対応するとか包容力高杉
-
マリオメーカーといえばニコニコ動画でランキングを制圧してたのは流石にびびった
任天堂から実況を許可されてるとはいえ露骨だったな
-
なんか心に余裕のない人多くないか
-
>>748
マリオメーカーって何?って聞いた?
-
だって仕方ないじゃない こんな世の中だもの みつを
-
スマホの電源ボタン押すだけで切れそうになる
-
>>751 まぁ大抵はスルーかな。それか聞くかだな
-
ID:IaBCdNYk0の日本語が通じてない感はんぱない
-
そうやって後から触る奴も余裕なさそうだよナー
かくいう俺もだナー
-
それにしても鶏の皮って安いクセしてうめえということに気付いた独り暮らし一か月目
脂がエメラルドスプラッシュな点に目をつぶれば最高の食材だわ
-
リバイバルといえば昔やったゲームの復活呪文にリバイブってあったなぁ
リバイブが復活でサバイブが生き残る、か
-
『ググるな、ムスれ』はBingに改名したからもう通用しないんだな
-
ムスか
-
ググッても トップにくるのは デマサイト
友蔵心の俳句
-
僕チンのしらない話題は嫌でちゅってはっきり言われてもそれはそれで引くw
-
ググれる友蔵ってのが違和感
-
最近鶏皮買ってねーな…久々に食いたくなったぞ>>757よ。見てるか!?私に美味しいレシピ教えろ下さい!!
-
市販の焼き鳥のタレぶっかけて炒めるだけでもクソうまいよ
-
>>764
さっきまで塩コショウで炒めた鳥皮におろしとネギとポン酢をぶっかけて食ってた
所謂鳥皮ポン酢
-
大き目の鶏皮を用意します
醤油ダレに水飴を少し混ぜ薄めの甘ダレにして
鶏皮に何度か塗りながらオーブンで焼き上げます
北京ダック風鶏皮の完成です
-
そうかー、ウチもそんな感じですわ…またクックパッドで探してみるかな、ありがとうなー
-
ええいっ!ポン酢かおのれは!(まるしー安永航一郎
-
マヨネーズかけて食えば幸せになれるよ
-
マヨネーズなんてゴミだよ
-
なんでみんなそんなにカロリー取りたがるの
-
美味いものはだいたいカロリーが高いねん
-
カロリーが高いか値段が高いかのどっちかだよなあw
-
美味しいものは脂肪と糖でできてるんやて
-
なんで人間は地球のゴミなの?と問われると
目的は戦争や競争に勝つ為であって汚すの自体が目的でやってんじゃない
ただ結果的に何故かそうなってしまっているだけなんだ
別に太るのが目的で喰ってる訳じゃないんだが
運動をしないからいつの間にか内臓脂肪が増えてしまってるだけなんだ
-
(何言ってるんだコイツ…)
-
(前半の三行は必要なのか・・・)
-
(からあげクンください)
-
(ここはファミマだ)
-
(ファミチキじゃないのか…)
-
(ファミからでいいかな?)
-
女の子はお砂糖とスパイスと素敵なものでできてるんやて
-
スパイスって聞くとあの人のこと思い出して変な笑い出るからアカンわ・・・
-
このスレはどんなに荒れても食い物の話題をそこはかとなく出せば自然と落ち着くという不思議なスレ
-
じゃけんきのこたけのこの話しましょうね〜
-
たけがきのこ
-
から揚げにレモン汁ドバー
-
俺は嬉々として食うが
絶対にノゥ!!!な人は何が嫌なのか気になる
-
お前らそんなに戦争がしたいのかよぉ?!
-
いくら唐揚げができても、人はまたレモンをかける・・・
-
>>789
俺もレモン汁おk派だよw
流石にドバーとはかけないけどww
-
ファミマで買うならファミチキよりスパイシーチキン
でも最近味変わってきたんだよなぁ
-
一時期あったからあげくんゆず胡椒味はすげえ好みだったなあ…アレこそまさにレモンかけると最高だった
-
きのこもたけのこも美味しいのよ、だからみんな喧嘩はやめて!
ここは折衷案として鍋に入れてみました、仲良く食べよう(チョコ鍋化)
-
からあげにレモンが合うとか合わないとかそういう話じゃないんだ
勝手にかけるなという、それだけの話なんだ
-
クラスルームクライシス、こんな政治劇や人間関係でどろどろしてるアニメだと知ってたらもっと前から見てたのに……w
-
レモンかけるのだってケチャップかけるのだってマジックスパイスかけるのだって
自分の分は自分でやりたいの!(コレ
-
兆<調味料をかけるときは自分の分を取った取り皿に入れてからにしろと何度も言ったよなぁ…
-
>>797
脚本家は1話の終了後にそんなこと言ってたけど、ストーリー的になにをやるのか絞りきれなくて迷走して、話が動き出すのにかなり時間かかっちゃたな
つまらないと思いつつずっと観続けてきたけど、今週は結構面白かった
-
安保よりよっぽどやばい派遣改正法成立か・・・
中間層絶滅してこの国ホント終わるぞ
-
今朝でかい地震あったのか
-
佐野のロゴのパクリを否定する記者会見で、画像の無断使用が発覚するって…
なんかもう擁護のしようがないな
-
中日和田が引退かぁ
また昌さんが見送ってしまう
-
Dには小笠原と川上憲伸を戦力外?って記事も出てたなぁ...
-
記者会見なんて8割がたギャグだろ…
-
期限を切ったら文句をいい、じゃあ期限なしでいいと言ったらまた文句をいう
マジで派遣って糞だわ
-
いつまでも派遣止まりで使い潰そうって肚の奴が喜ぶんじゃね?とは思う
-
派遣を三年使ったら正社員へ登用するようにするから、派遣規制を緩和させてもらうよ
(三年後)
「三年したら正社員にすると言ったな、アレはウソだ」の改正案を提出するぜ!
-
少子化の解決を軸にすりゃ自ずと正しい方針にまとまると思うんだがなー
雇用の安定とか、子育て支援とか、教育費の負担軽減とか。
-
理論では上手くいかないってリーマンショックがゆってた
-
>>810
どれをやるにも、まず企業が活性化して
資金が回らんといかんという面もあるからなあ
-
333円の還付受けるべきかなぁ
マイナンバー→資金流れ把握→おぅ、ジャンプしろよ ってなっても困るよなぁ
でもマイナンバーなんぞ関係なく政府が個人の預金情報調べるなんて
簡単な気もするんだよなぁ
-
国民一人につき年額4千円を還付するために、財務省は3千億使ってデータセンターを作り、
小売店とデータセンターと繋ぐ端末の購入補助で別に数千億使うと
(当然、データセンターの運営費と財務省からの天下り費が別に掛かる
コスパ悪すぎだよねえ
-
頭悪いことをなぜ全力傾けてやろうとしてるのかこれがわからないのは俺の頭が悪いからか
-
全力でバカをやるから面白い、ってばっちゃが言っていた
-
人間って結局は理屈じゃなくて感情で動いてるから仕方ない
-
別に4000円は主目的じゃないと思うけどな
主目的はデータ収集のためのデータセンターそのもので、4000円は口実作りのための餌でしかないと思うが
-
>>816
ただし、やるなら愛されるバカのほうがいい
-
AAMZビューワが404?
-
人の金でバカやられても笑えないんだよなあ
-
データセンターを作る過程で雇用が生まれて結果的に社会に還元される
庶民は年額4000円というおこぼれがもらえる
誰も損してないだろ
-
国の借金が市民の手に行くならいいけど外に行くのは勘弁
-
月額ならともかく年額が4000円ってナメてんのかてめぇとしか
-
負担を減らせと保障を寄越せを交互に叫び続ける簡単なおしごと
-
炊き込みご飯と秋刀魚にしたけど白いごはんの方が良かったかとちょっと後悔
-
さんま、ウマイ季節になりましたなあ…これからどんどんうまくなるでぇ〜
-
でもさんま高くなったよねぇ…
数年前なら一匹68円で買えたのに今じゃ128円とかもう
-
しかし主要水揚げ港の銚子港がいま水害の漂着ガレキで埋まってんだよなぁ……
-
秋刀魚が日本に来る前に他国が大量に獲れるだけ獲るとかで
そっち方面で将来不安視されてるんだよな
-
ニュースかなんかでやってたが、サンマが日本に来る前の公海で海外の船がガッツリ獲ってっちゃうから
日本近海での漁獲量が減ってるとか
-
値段物価が上がる事はあっても下がる事はまずない
問題は給与があまり上がらない事
-
ぶっちゃけ日本食は流行らせるべきではなかった
-
環境保護に五月蝿い筈の海外漁業は
産卵期も稚魚も関係なく一網打尽にするからね
そりゃ海洋資源も先細るよね
-
高いのは秋刀魚だけじゃなくて
ここ2年でスーパーに売ってる商品の過半数は1〜3割は値上がりしてる
バブル崩壊からの20年続いてきたデフレを一気に取り戻そうとしてる感じ
でも給料はあまり上がってない
-
とはもうせ、水産庁の資源管理は、お前ソレ本気で管理する気あるの?と思っちゃう部分も多々あって
ぶっちゃけ、漁師・漁業組合と禁漁について話し合うと面倒なの分かりきってるから手を出したくない
&休業補償のこと言われてもウチにそんな予算ナイから結局政治決着しかないしぃ・・・とか思ってんだろーなー
-
でも昔の1円とか何円レベルだったのが
今の何百円とか膨らんできたのは信用創造だとしたら
今からはもう膨らまないのか。
増えるとしたら増税位か
-
秋刀魚の話題なのに誰も言わないから言っておこう
ハムッ、ハフハフ、ハフッ!
-
焼き秋刀魚よりも酢ビテで食べるほうが好き
-
世界中のうなぎ漁獲量の七割を食い尽くしレッドリストの常連にした日本が海洋資源を云々言っても説得力の欠片もない
-
だから養殖実用化に向けて大金突っこんで頑張ってるんだよな
つい最近研究情報盗まれそうになってたけど
-
奴隷と植民地で育った国が人権人権と煩く叫んでるけど説得力ないよねw
-
白人以外には人権や発言権がないんだってはっきり言えばいいのにねぇ
-
お前らの発言見てるとその叫んでる奴でもお前らよりはマシなんだろうな、って思えるのが何とも
-
ネットだと日本人って数が多い白人を貶すの大好きですしおすし
-
社会でまっとうに生きている人間と
こんなアングラに入り浸るようになってしまった人間では
比ぶべくもない
-
マッドマックスの大ヒットとFalloutの新作で
もっと荒廃もの増えないかなあ
-
世紀末直前は荒廃物もある程度あったのに
最近はサッパリだよね……ダムスさんの影響力はデカかった
-
ポストアポカリプス作る予算があったらゾンビもの作ってるイメージ
-
あー……今日はブラタモリすっ飛ばして緊急特番か、まあ仕方ないね
-
古代ローマ人ってすごい、改めてそう思った
-
テルマエ・ロマエは日本人SUGEEEE漫画みたいに思われがちだが、ある程度古代ローマのことを調べてから読むとローマ人SUGEEEEE漫画なんだよな
-
そりゃあこの世界全てがローマと言っても過言じゃないからな
お前もローマだ
-
くそっ、こいつもローマだ!
-
ここは平たい顔族の居留地だからな
-
最近は平たい胸族も悪くないと思えてきたぜ
-
72「呼ばれた気がした」ガタッ
-
我々はローマ人だ
お前たちの文化を同化する
抵抗は無意味だ
-
どうかお許し下さい!!
-
まったく今のヨーロッパがあるのはあのハゲのおかげやで、あのハゲの女たらしの借金王の
-
ローマの法皇様はオーラ出てる
吐息だけで人コロせそう
-
オカルトの中には平たい顔族の起源はローマにあるという人もいるだな
-
秋刀魚美味しかった
大根おろしは必須
-
はらわたも甘い新鮮な秋刀魚は最高だよな。骨も頭も油でこんがりやってつまみにするぜポリポリ
-
サンマの頭って喰えるの!?
-
アジの開きなら頭ごと食う背骨だってしゃぶるが
サンマの頭を食うとは凄いな、歯が丈夫なんだろうか
-
カリッカリ揚げればおやつくらいにはなるぜ。うまいかどうかは別だけどw
-
今日サンマの刺身食ってアニキサスで地獄見たってニュースを見たンゴ
-
それ仕事休める可能性も?
急場じゃなければ天国かも?
-
水餃子を皿に盛れば皮どうしがくっ付き、さりとて湯と一緒に椀に入れても皮がふやけて具が崩れる・・・
なんたる痛しかゆし
-
寿司とかについてる緑のぎざぎざとかで仕切るしか・・
-
作品で俺TUEEEが批判されることがあるが、親のコネや権力で物事を解決する作品に比べれば好感が持てるのは俺だけだろうか
-
そんな生焼けの料理の方が黒焦げの料理よりはマシみたいなこと言われましても
-
じゃけんサブキャラSUGEEEEEEEEのTOZやりましょうねー
-
この紋所が目に入らぬか
-
>>870
焼き餃子というのは、食い残しの水餃子を焼いたものから始まったという…。
-
まあ、俺TUEEEと親のコネ、権力や完全な贔屓を全て備えてるのはもっと最悪だけどね
-
公式のキャッチコピーが「最強! 最速!! Max Power! Max Speed!!」なのに
相手にする怪獣のほとんどが強すぎて相対的に最強感も最速感もないウルトラマンマックス
-
で、出たー水戸黄門もTUEEEだろ説ー
俺がTUEEEで俺の欲望を満たす俺TUEEEに対して印籠というデウスエクスマキナで救われるのは水戸黄門ではなく不幸な親娘などの民衆
これを同じ括りにするのはTUEEEを肯定化したいための強弁にしか見えないんだよなぁ
-
昔のプロバイダとかのキャッチコピーでありそうだな
-
納得できる背景と行使するに足る状況ならばなんら不快でも無いけどな。俺ツエーもやりようだろ
-
>>877
なろう主人公かな?
チート性能持ちで貴族に転生とかいうのがランキング上位によくある
-
俺TUEEEは単に主人公が強いってだけでないというかそこが問題でなく、
自己承認欲求満たすための他者否認が酷すぎるのが
-
印籠見せ付けながら、権力を盾に好き勝手やってる悪代官を非難する水戸黄門を皮肉った画像を見たことあるけど
あれ描いた人は水戸黄門のことを理解してないんだなぁと思った
-
>>883
最近読んだのがそれっぽくてうへえってなったなあ
転生したから前世の年齢プラスして自分は精神年齢大人だって言ってる割りに
まったくそうとは思えない言動と行動だったり同い年のちょっと口が回る幼児に上から目線で説教してみたり
不快感しかない主人公でつらくなった
-
閃の軌跡は敵とか保護者が強い
-
>>882
今日、やる夫のまとめサイトで一気読みしてて・・・
ただ強いだけならまだしも、ことあるごとに親の権力やらコネやらが関わっててイマイチ物語に入りこめなかった
-
水戸黄門の良さは、定番の流れがあるからこそたまにある変則シナリオも喜劇として安心して見れる事だと思う
小物やセットの使い方も上手いから臨場感もあるし、そこらの海外時代劇なんかより腰据えて見れるんだけどね…
-
>>870
水餃子一つ一つをレンゲに盛ってそれぞれ違う調味料やタレで楽しむと言う手がある
そのままレンゲを口に運んでチュルンといけるから割と好きにできるぜ
問題は用意するのが面倒なのと洗い物が増える事だけど
-
スープ餃子が最強なんだよなあ
-
食感的には焼き餃子なんだけどねえ。
点心としては焼き餃子は一段下に見られるのが悲しい。
-
揚げ餃子と蒸し餃子について
-
どっちもおいしい、以上
-
台湾の蒸し餃子、とても美味しゅうございました
-
今日の昼メシが焼きそば二袋と餃子20個だった俺にはタイムリーな流れですね
-
食べ過ぎィ!
-
家族で、だろ?(困惑)
-
ばっか、彼女と分けたに決まってんだろ
-
いやあ・・・オレが最初に話題にした水餃子も30個入りの徳用だしさw
ソレも今現在は皿の上からオレの腹の中へと無事にワープ完了してるしぃ
-
どういう体重なんですか
-
好きなだけ餃子食いたい
-
昔は土日にたまに四条大橋で餃子無料券配ってたのに最近はめっきりみなくなったな
-
餃子なんて6つ食えれば十分だわ
-
リンガーハットのレシートのアンケで毎回餃子5個つけるだけの簡単な
-
>>903
ライスは、白ご飯はいらないんですか!
-
百貫デブではさすがに困るけど、健啖家じゃない男は仕事もできないって言うしなあ
前どこかの作家も、「最近の官僚は少食が多くなった」と嘆いてたわ
-
やめてください!食欲旺盛だけどポンコツなおっさんだっているんですよ!
-
クソガリおっさんの俺には人権はないんやな…
-
二日酔いでこんな時間に目が覚めた
ガキの頃は土日で学校がない日はなぜか5時とかに目が開いてテレビショッピング見てたなぁ……
-
地デジ化って何の意味があったんだろうか
-
アニメが高音質高画質で見れるようになりました
-
まだ常総市水浸しなんだな
-
>>910
アナログは基本的に「番組を送る」システム
地デジは基本的に「データを送る」システム
後者の方が実は圧倒的に拡張性が高い
字幕とか番組表とか色々放送データとセットで送れるようになってる
-
実は正しく地デジTVの初期設定してあれば、[d]ボタンの防災情報で自分ちの近所の川の水位とかが分かるのだよコレが
-
というかもう4年以上経つのか……
-
bookoffonlineでやられたw
ターンAターンの買取価格5円って
同じ販売価格の鳥の歌の買取価格は1800円だったのにこの差はなんだろう
ここは買取金額が記載されてない品は売っちゃ駄目だね
キャンセルして出直しだ。
-
bookoffは売るところではなく買う所だ
まだ他所のダンボールでオンラインで買い取るよ!のとこのほうがいい
-
地デジは双方向だから視聴率や政治系番組のアンケートもこれまで以上に
一発のはずなんだが全然有効活用されてない件
-
ネットに繋げんと意味ないしな・・・
オレもLANを有線から無線に変えたらTVがネット接続を認識しなくなりやがったけど
めんどくさいからそのまま放置してるわ
-
>>918
頭の固い高齢者はこういうの苦手だし
そして若い連中は興味ないし、テレビを見る人自体減ってるし
テレビをBGM代わりにつけてるだけって人も多いし
-
TOKYOMXはデータ放送を結構活用してる
やっぱ全国区よりローカルのほうがいいのかね
-
TVは要らない情報多いし、欲しい情報が直ぐ手に入らないし
BGM代わりに垂れ流すのも電気代の無駄だし…
PCなら一台で、作業しながら別窓でニュース見つつ動画や音楽も楽しめる
TV無くても全く困らないんだよな実際
-
TV見てないアピールしてる癖にアニメ実況垢を持ってるオタクというどっちやねん生物もいるがw
-
直接脳内に
-
オタクはTV無くなると困るんじゃねーの?
彼等が大好きなアニメも減るだろーしさ
-
そのころには映像関係の仕事はネットへ移行終わってるんじゃね?
-
テレビ見てないというのはキー局のことであって、地方局やケーブルテレビとは別という意味じゃない?
-
テレビ見てないのは勝手だが
わざわざテレビ見てない、必要ないアピールする者は見苦しい
-
普通の雑談の流れにも噛み付くんか
-
>>929
噛みついてるのお前じゃん
-
どっちが噛み付いたかというと…
双方向機能って使われてないよなーって話中にテレビは不要だと急に言い出した方だわな…
-
文面も構って欲しそうに喧嘩腰だしな…
-
だからって本当に構ってやることもないのに
優しいな
-
男なら優しくよりもやらしくあれ
-
ああ、今朝のワールドトリガーが差し替えになったのって、今のランク戦で設定されたバトルフィールドが嵐の中で、
橋とか堤防ぶっ壊しまくる描写があるからか。
-
まあ、録画できなかった話が録れたから、俺にとっては塞翁が馬だったけど。
-
好きなもの:橋+チカ砲=こうりつのよいはかい
ワートリのアニメってそこまで進んでるのか、もうストック2巻分くらいか?
-
オリジナル編に入るらしい
-
秋からはオリ展開で、アフトクラトル以外の国が攻めてくるらしいな
-
ワートリはなぜ45分や50分くらいにOPが流れてくるのか
-
>>940
監督(本郷みつる氏)と脚本(吉野弘幸氏)がお互い変な化学反応してるからじゃね?
ストーリーの流れは同じ原作付アニメとは思えないくらいに変則構成だしw
-
休日使ってネトゲの幾つかの職業をカンストした
なんだろうこの達成感と時間無駄にしたかなあ感は
-
達成感のあと、一拍遅れて来るよね
最強の装備をそろえた時とかも
-
パッケージゲームと違って、終わりがないからねえ。
-
ストーリーのあるゲームはエンディングに行くと「面白かった、いいお話だった」と満足して終わるけど、
モンハンやらオンラインゲームなど終わりの無いゲームだと途中で飽きて「俺って何やってるんだろ」と何故か後悔の念が襲ってくる
-
ネトゲとかソーシャルゲームはやったら絶対に面白いことは分かってるが、終わりが無いのが恐ろしいので手は出さないことにしてる
-
一応最近のモンハンはEDというか、ここまでで一つの物語っていうのはあるからまだマシっちゃマシ
-
>>946
俺も90年代にUOやディアブロが流行した頃から興味あったけど
麻薬レベルの中毒性と聞いて未だネトゲ未プレイ
-
ネトゲの何が困るって他のゲームがおろそかになってしまうことだな
思い切って毎日ログインするのを辞めないとオフラインゲームが進まない
リメイクDQ8がようやく舟の所まで行ったよ、
これで通勤時間がなかったら全くやってない所だった
-
他のゲームが手に付かない程度ならいいけど、のめりこみすぎると他のことまで疎かになるからなあ
昔ネトゲやってて、俺にはその手の自制心がないと分かったからそれ以来手を出すのは止めた
-
久々に笑点見たけどやっぱ面白えなぁ大喜利
-
歌さん復帰だから久々に真面目にやってたな
-
使ってもう3年目くらいのPC様がウィンドウズが正規品じゃありませんとか言ってやがる
ざっとググった通りの方法じゃ解決しないしこりゃ明日サポートに電話だな
-
XPじゃ10月でyahoo使えなくなるのか
もうPC買い換えるしかないか
-
いまだにXPでネットに繋いでることに驚きだよ
-
っつかそんなもんでネットに繋ぐなよ!被害増えるだろ
-
XPでもないのにやりたいエロゲが動きません
体験版じゃなければ起動する事に賭けて購入してみるべきですか(泣)
-
体験版で動かないなら駄目だと思うわ
-
(ウチの会社のネット接続PCが、春までWindows2000機だったことはナイショにしておこう・・・)
-
うちの職場にだってwin2000とXPのパソコンが有る……
仕方ないんや、古い分析機器につなぐのにそれがないと困るんや
-
業務用の汎用端末としてならネットに繋がないという最強の防護策があるから・・・
歯医者のPCがmeだった時は流石に一抹の不安を覚えたが
-
す…すまんな…(目逸し)
-
実況者が嫌われすぎて、ランキングから削除するための動画が上位に来とる
-
そりゃあ企業の宣伝のためにプレイ動画上げてりゃ嫉妬する奴が出てもおかしくないよ
実況動画そのものを白い目で見ている層はかなり多いんだから
-
実際、それで問題起こしてる実況者多いからな
しかも、ほとぼりが冷めたらまた実況始めるのがまた
-
ゲーム実況そのものは別に良いけど
最近のスプラ&マリオ無双っぷりはちょっと
-
実際の所、実況以外見るものがないのが問題かな
実況がなくなったからといって昔のようなMADが流行ることはないだろうし
-
人気がありすぎて困ると言うのも贅沢な話やな
-
視聴者というより投稿者の層が変わったんだろうなというのはわかる
視聴者側にいる人間が投稿者側になりやすい手段のひとつがゲーム実況なんだろう
-
改めてゲームカテゴリのランキング見たら笑えたわ
これはうざったくなるのも分かるかもしれんw
-
ゲーム実況動画は実況が邪魔
普通にプレイ動画だけ見せてくれたらいいのに
-
>>963
あれ実際馬鹿にしてるつもりで自分が恥晒してるだけだよなあ・・・
-
アニメカテゴリに関してはもっと壊滅的で、100位までは公式アニメとアニメダイジェスト以外見かけない
長い間積み重ねられてきたネタをたった数年で食いつぶしたのが不味かったかな
-
アニメの数自体が飽和気味というか…
地上波のテレビドラマよりも多くない?
-
著作権違反だけど昔のアニメMADとかテニミュ空耳とか好きだったな
今ではアニメと将棋くらいしか観ない
-
少し前に上がってたニコニコ動画の運営批判動画で「公式動画を扱うようにしたせいで駄目になった」とかあったけど、
2011年の時点でMAD自体飽きられてきたから公式動画を扱わざる終えなかったと思うんだけどな
そもそも著作権違反のMADや音楽なんて運営からしたら邪魔だろ
-
良くも悪くも昔は挑戦的というかクリエーターっぽい動画が多かったよな
ゲーム実況、公式アニメ、ボカロを抜かしたらまともなランキングになると思う
歌ってみたはボカロなしではほとんど成立しなくなっている現状だしね
-
>>971
それ二次創作SS見て「原作だけ見たいから原作だけ全文載せろ」って言ってるようなもんなんだが
-
いや相当違うだろwww
-
やる夫スレのまとめで
合いの手いらね、>>1のだけまとめてくれって感じかね
-
それなら共感だわ
-
流行りとか関係なしに好きなカテゴリの好きな動画をゆっくり待つだけでいいと思うけどな。俺は相変わらず兄貴とかドナルドとか好きで見てる
-
時に>>970は次スレをだな
俺はちょっと膝に矢を受けてしまってな
-
>>980
一回の投下で3スレくらい消費するような合いの手がボンボン入るスレで、毎回そんなレスが一個はあったなー
それに対して「専ブラで>>1のID抽出して勝手に見てりゃいいだろ」と毎回言われてたのも懐かしい思い出・・・
ところで次スレは>>970と>>980のどっちが立てるん?
-
兄貴とかドナルドの新作って今でも出てるのかwキーボードクラッシャーは昔好きでよく見てた
-
>>978
実況動画の実況抜きの動画とか、ゲームそのまま上げてるに等しい、違法動画サイト以外では最大の禁忌の一つだからな
-
>>985
細々とだけど、昔からの職人さんが頑張ってるジャンルもあるよ
-
ガチムチは2013年の糞晦日をやらなかったのが致命的だった
-
誰も立てないなら次スレ立てるけど、いい?
-
頼む
-
雑談所136
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442152964/
-
よっしゃ、立て乙ー
-
乙。
雑談板の避難所はほっといていいのかね?
-
おつおつ
-
おつおつ
デスノート今日で最終回だったのか。最後まで観た人どうだった?
-
最後で全部持っていかれた
-
人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで。もちろん死神自身が所有するノートはその数に入らない。よって、人間にノートを所有させる事で人間界にいていい死神も6匹まで。(原作設定)
バトルロイヤルくるー
-
乙
MADって実況プレイ動画と比べてそんなに持ち上げられるようなもんかねぇ…
面白いのは極一部でほとんどは言っちゃ何だが素人が動画をいびつに継ぎ接ぎした出来の悪い代物じゃないか
-
急に冷えた季節になってきた
誰か一緒に添い寝してくれる可愛い女性きてくれー
-
>>1000なら>>999に彼女ができる ことを願ってやる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■