■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談所111
-
__
,..:::´:::::-、:::::、::::::...、 _
/:イ::::::::::::::',::::::::,::::::::ヽ::::::、_
/::::::,::,:::::::::::::l::::,::::::::l:::::::::∨,ィ-- `ヽ
/:/::://::::::::/::::::::::l:::::::|:::::::::::}::::::::l } /}
/::{::::/、/{::::::/{::::::l:::::|:::::::}-:::::イ:}::::::r、/メ{ノ
/:::ハ{ィrミ、|:::::{ _i:::::|:::::|:::::::|:::::::/::ト、__||__,ノ、
/:::::::/!弋ソ ヾ:j 二ヾj::|:::::::|::::::::::/:::::::{ヽ__}_|_
____/::::/_{ , ト刈}リ!:::::,、::::/:::::::,イヽ-- '` ←ちょうかわいい
/::::::::::::::::::::/:/::::::∧ 、 `¨´/::::::/ノ'´:::::::::::/::!
/:イ::::::::::::__//:::::::::::,. -ヽ ´ _,ィ:::::::/:::::::::::::,.イ:::/
` /::/´ /::/:::- >-{ /`:.,T ´ /::::/_:::::::::/ /:::/
` /::イ` ーrrrr! {:.:.:l ! _/:::::/:.:} ̄::ー::::/
/ // ̄ 〉 |:.:.:|_,.イ:/::::://`ヽ、 ̄´
_//! /-、_」:.:.:.!:.:/:::::/-- `ヽ_
/////∧_{/:.:.:,{:.:./:::::/ ヽ}ハ、_ __
/{//////oヽ/、从/:::::/ ,...、 _ //}/∧/__ }
////////r-∧ ヽ./::::/-从、/ノ-ァ ´ /ヽ/////////!/
{ //////lr-- /l } 从:{:.:.}--、ミ、/-,..イ// //////////ヽ、
!/////r -' / ∨! l:.:.! __////////////////////>
∨//-l _/ {::::::l ∨ ∨、////////////////////// 〉
∨_/ ∨::', \ ∨////////////////////イ /
∨ ヽ∧ \ ∨///////////////// /
}::/ \ ∨///////////// { /、
l::{ ヽ } //////////::::ヽ `ヾ'´ 〉
/::/! ` ∨////////{::::::::::::::>- '´
{// | \//イ,ィ:::{_>:::::/´
/ / ! `´/::::::,::::::::::-、_}
\/ / {::,ハ:::::::::::::{
/ /{_ lソ }:::ハ,::}::/
\ ` ー r--r- '' ´ /:/ l:/'´ \
\ /:::_>! {:/ /
\ / ̄ /| /
l `ヽ、/ , | イ
| / ヽ、____/ |
| , | |
前スレ
雑談所110
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
・次スレは>>970が好きなアトリエキャラを叫んでから立ててください
-
【過去スレ 01 - 100】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3
【過去スレ 101 - 】
101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
-
【 やる夫系スレ雑談チャット 】
2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。
入り方は、二通り有ります。
一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)
二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)
大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どう
-
スレ立て乙乙
で、このちょうかわいい娘は誰ですか
-
ミミ・ウリエ・フォン・シュヴァルツラングちゃん!
-
ふむふむ
勉強になります
-
スレ立て乙ぺったん
-
ヒラインド・ケンの為にローカル局の録画をしてみたが
いいな、この温泉宿でテレビを付けてみたら映ってた感
-
明日になると公職選挙法に引っ掛かる云々が出てくるから言えなくなるが――
民主政権時代は副大臣で、小沢にくっついて民主を離れ、小沢新党で幹事長代行になったはいいが、
前回の選挙で見事に自民のド新人に議席奪われて落選したな〜と思ってたら、
いつの間にか維新の党から立候補予定って、幾ら何でも節操なしでないのMさん・・・?
-
好色選挙法?
-
うむ、色仕掛けは厳禁だな。
イタリアにはその昔、選挙活動でいちいち服をはだけて乳を見せびらかしてたチッチョリーナってポルノ女優議員がいたが
-
知り合いに熱心な某宗教の信者の婆さんがいて、その婆さんは選挙の度に「某党に入れてね!」と活動に余念がない
それは別にいいんだが、この数年認知症が入ってきたせいで自分が投票を頼んだのを忘れてしまうらしく、
期間中に何度も電話かけてきて困ってる
わざとならそれなりに対応できるんだけど、本当に認知入ってるから手の打ちようがない
どうしよう本当に
-
そういうの頼まれたら入れちゃうって人ってどれだけいるんだろう
俺なんか根がへそ曲がりだからそんなの頼まれたとしたら絶対に入れないけど
-
なにしろ「どこに入れたか」は確認できないし、してはいかんからのう…
公職選挙法の第52条じゃったか
-
>>12
「お前みたいな痴呆老人の支持政党に入れたら痴呆が感染るからしない」とはっきり断れ
-
いや、マジでボケてんだったら断っても理解できないだろw
-
介護・介助を受けている状態の認知症(子や兄弟の同居人が居る)なら監督義務が発生すっからそこら辺踏まえてゴリ押しでおk
-
選挙の問題だけなら、
「あーはいはいわかったわかった」で
当日は自分の選んだとこに入れる…だけでいい気もする
-
いやだから何度も電話してくるのが問題なんでしょ
-
じゃあ>>17…か?
大事にしたくないなら、着信拒否なり居留守なり何なり使ってスルーし続けるくらいしか思いつかんな…
たぶん、電話かけて「つながらなかった」ことも忘れてるだろうから、それで怒られる可能性も少なそうだし
-
アニメで高校生の飲酒喫煙は(自主規制的に)アウトだけど、自動車の運転はどうなんだろ?
-
選ばれし者になればいい
-
/: : : : : : : : ヽ .ヽ
/: : / : :./ ./ヽ: :: ト ヽ :ヽ
/: : : ,': : :./!:l:. :l´ l: : : }:.|!:.l : ::ヽ: ヽ
/: : : ::l l: : :/_LL:_| |: : :: l }l l l: : : . .ト: :l
/: : : : : |ll: ::l´ _,,',,_:l`, j}: : /.,ィ_"゙}: l:. :/ .l:.:l
/: : : : : :/: : ヘ、/'/:::::ヽ` '"´ ./,,''':、Yノ/l\!/
\: : : : : :.l : : : :イ )::::::l _)::::l'イ: : l: : :>
、 : : :|: : : : } `ー- ' `ー ' .|: : :|'" 別に何の問題もないぞー
` ー!: : : :j ' .l: : :l
\丿T、 、 ̄  ̄ フ /|:/
`i _` ー‐ , '
/\  ̄ l
-
自動車は18になれば免許とれるのでギリギリセーフか
-
見た目は子供でも中身があれば許されるはず
-
見た目アウトだと小萌先生が完全にアウトなるからな〜
-
高校生で飲酒喫煙してるのいるし、別に漫画アニメで描いてたってそれを推奨してるわけではないのに
-
パチンコは18禁だけど、パチンコ屋に入るのはセーフなんだっけか
-
昨日の夕方に為替が激しく動いた原因は
日本国債の格付けが中韓を下回ったのが原因らしいな
-
奴らはホント錬金術師だな
-
マジでスーパーのバターコーナーにマーガリンしかない
バターのようなryで我慢しなきゃならんのだろうか
-
>>145
伯母の夫(以下伯父)が黒人系だけど、妹さんがマライア・キャリーみたいなのと
ハーフの従妹もそっち系に育ったので多分白人入ってる
従妹は最初はちんちくりんというか、普通に黒人系ハーフの子供!って感じだったのが
中学入ってから雨後の筍のように身長が伸びて美人さんになった
が、ビックリするほど二次元に生きている。
コスプレしたいけどしたいキャラに色黒や長身が居ないから躊躇してるそうな。
ちなみに参観日に法事から直行した伯父さんがスーツ姿だったせいで、小学校の時のあだ名はMIB
-
アンパンマンの胴体は交換できないのだろうか
-
今日運転免許の更新に行ったが、写真写りが悪くて免許証の写真が変な顔になってた…
これで五年も我慢しなきゃならんのかい。
-
どう見えようと自分の顔見ると憂鬱になるのには間違いないから写真映りは関係ないです
-
免許証の写真写りが良い奴がいるだろうか?いや、いない(反語)
-
むしろ写り悪くとも身分証明ぐらいしか披露する機会ないしねw
-
自分自身は不細工だと思ってる奴は大抵はダイエットと腹筋を中心に筋トレすれば不細工ではなくなる
-
減量なら自転車も効果的
走るよりは楽で膝への負担も少ないし、きつい坂を上りきれるようになるのが楽しい
-
筋肉ついてスタイルが改善されるから
トータルバランスがよくなるのは確かだろうが証明写真には……
まあ顔もシュッとはするか?
-
気分が晴れ晴れして表情が変わる
顔がしゅっとする
リアルでのウケは99パー良くなるだろうが写真写りは?と改めて考えると微妙かもしれないwww
-
膝に白い布ひいて撮ると写りが良くなるんだって
やってる人見たことないけど
-
「…ほんとに同じ人?」トラップの危険性があるから
ありのままの自分でいいんじゃないかなっておもった(こなみかん)
-
パンにアイシングと間違えてホワイトソース塗っちまった・・・
-
よくも…俺の大事なホワイトソースを……
-
数億の息子たちが……!
というか、そもそもパンにアイシングクリーム塗る…の?
-
仕事がね、作ってるところなの
幸いにも2つ目に塗る前に気づいてよかったが、気づかず全部に塗ってたらと思うと・・・
-
パティシエかよ!
-
仕事中にやる夫スレ見ててええんかい職人さんw
言われてみれば、菓子パンでアイシングのってるやつあるもんな…
-
いや、もう終わったからいいんだけどさ
本当、似たようなものは離して保管するべきだと再認識したわ
-
【悲報】再就職した会社の福利厚生用で置いてあるネット閲覧用PCがWindows2000
-
実在したのか
-
(ネットにつないじゃ)ダメじゃん…
-
完全オフラインでゲーム用なのかも。
2000年あたりのゲーム……AIRとかPhantomとか顔のない月とか(ry
-
よく見れ、ネット閲覧用って書いてある
-
うん、先輩がよくまとめサイトとか見てるらしいんだ・・・
-
サムライボーグかっけー!
-
そっとOSをLinux辺りに入れ替えて差し上げろw
-
>>56と先輩のIDがかぶるのかw
-
いやあ、鈴菜さんと水菜さんはいいヒロインでしたね…
-
買ってよ!サムライボーグ買ってよ!フリーエントリーするんだいっ!!
-
なんだか最近
「ん?」
「今」
「なんでも(ry」
というレスを良く見かけますが元ネタは何なのでしょうか?
どうか親切な方教えて下さい。なんでもします!!
-
話は戦前まで遡る
-
当時米国防総省では日独伊の枢軸勢に情報戦で優位に立つべく
ある一つの極秘プロジェクトが進行していた
-
後に1994年にアメリカ・オハイオ州のライト・パターソン空軍基地にある空軍研究所において、
「非殺傷型化学兵器の多角的な可能性」についてという議題で言及された『ホモ爆弾』にも繋がるプロジェクト、その名は
-
「オ カ マ 爆 弾」である
-
当時の開発プロジェクトのメンバーの一人が、今も存命で
匿名を条件に語ってくれたことがある。
-
*鼹鼹鼹類△譴楼㌦發諒軸錣世辰拭*
禁忌の、パンドラの箱を開けるように話し出す彼の声が当時の体験を想起したのだろう
恐怖で震えていた
-
「我々は女性のみが持つ特殊な力に着目しました」
「研究室は女性ホルモンを大量に投与されたマウスで溢れかえりました」
-
飲むカントリーマアム…オエー!!(AA略
-
あー・・・明日はJRみどりの窓口行って1月3日に実家からこっちへ帰ってくる列車の指定席切符買ってこないと
-
長瀬「え?みどりの窓口ってグリーン車専用じゃないの?」
-
平日深夜なんで見れるヤツも少ないと思うが、このあと午前0時から、
あした打ち上げるはやぶさ2のH-IIAロケットを発射台まで移動する生中継が始まるそうな
H-IIAロケット26号機/はやぶさ2 機体移動
ttps://www.youtube.com/watch?v=pzZZnId0JaM
-
定期的にロケットのお知らせあるけど同じ人かな?好きねー
-
今日のミランチャンネル見逃したことに今気付いた
鬱だ……
-
でー、急に録画&編集PC機が起動しなくなりやがった。
原因は追加のHDDインターフェース…挿しなおしたら直ったけどね。
-
くつだる面白いのに空気やな
-
コイケヤポテトチップスみかん味――うん、味の想像が付かんw
ttp://www.koikeya.co.jp/news/detail/549.html
-
不味そう(小並感)
-
数年前はロケット打ち上げ失敗しまくってたけど最近はずっと成功してるな
スタッフの身元確認したらお隣のスパイがウヨウヨいたって
某所に書いてたのって事実だったんだろうか
-
職人芸に頼りすぎて技術的な伝達ができてなかったという話も聞いた覚えが
-
日本って職人芸を誇りにしてる割にはその伝授に対しては
消極的な姿勢だから衰退するんじゃないかと思ったり
-
後輩というか弟子育成って思ったより難しいだろうからねえ
厳しく指導するのはいいけど、そこに愛情がないとやっぱり教わる方はきついし
今のご時世、というか昔からだけど給金問題もあるから難しいわな
-
公共事業というと道路工事やビル建設がメインだけど
伝統技術や芸能の継承も含んでる
国が支援してくれるってことで後継者もいる
民主党は与党の時代に、それは無駄ってことで予算を大幅に削った
-
民主党は税金使って日本の歴史文化の破棄や
隣の国の文化流布に尽力してたから仕方ないね
つまりワザとやってましたアレ
-
今週のテラフォーマー
すごいおっぱいだとおもいました
-
胸が薄かったら死んでた
-
まな板じゃ命は守れないのか…
-
松岡「オマエは全然まな板のスゴさを分かってない!」
-
72「くっ」
-
女が胸のあるなしでいじられるのはよくあるけど
男がアソコのサイズでいじられるってのはあまりみない、何でだろ?
-
>>84
公共事業費が削られて、地方の土建屋さんから冬だけにしか使わん除雪用重機を維持する余裕がなくなっていったのは、
実は小泉政権時代からなんだ・・・
-
服の上からじゃよくわからん場合が多いからじゃないの?
逆に温泉とかみたいに裸になる場面なら、それなりにネタにされたりもしそうだが
-
そらお前男の娘以外の他人のおにんにんなんてじっくり見るかよ
-
そうだよな。普通は使用中にコンドームがすっぽ抜けて初めて自分が巨根と気付くよな
もしくは相手に指摘されるか
-
ネタ的には巨乳、もしくはまな板ぐらい極端だと美味しい
中途半端じゃネタにすらならんからな
ネタとして弄られるならまだ幸せ、影が薄いキャラはもっといるんだから
-
最近知ったけど、ハリー・ポッターのハーマイオニーは作中で一度も胸の大きさについて言及されてない
日本だったらありえないよね
-
風呂は各家庭に必ずって言うほどあるから
毎日、銭湯行く文化が廃れちゃったからな
-
>>97
原語版だとちょいちょい言われるんだけど翻訳で省かれたみたいね
とか言ったら英語力が伸びるかもしれないが嘘だ
-
>>95
すっぽ抜けるのは大きいっつーか単に細いだけじゃね
Lサイズでも鬱血するのがガチの巨根
-
ハリーポッターは映画2作目までは主要キャラは可愛かったけど、3作目からいきなり顔が大人びて可愛げが無くなった感じ
特にハーマイオニーは2作目までは凄くかわいかった
-
白人は劣化が早いってよく言われるよな
-
>>97
そりゃまぁ子供向けの小説だし…
と思ったが話が進むごとに子供にはちょっとショッキングな内容が増えてくが
-
児童書で胸の大きさに言及するほうが珍しいんじゃないのか
-
そもそもオタク向け以外で胸の描写なんてほとんどされないんじゃないか
-
ハーマイオニーってハヤテのパクリ?
-
女性作家だしね
-
ロン「ハリー見てみろよ、あの女胸に2つ果実をつけてやがるぜ!」
意外と違和感ない?
-
顔の割に小さな胸〜という歌詞の曲が昔あったけど、いまだにどんな顔かよくわからないw
-
>>108
ない(確信)
-
>>108
ロンはそんなこと言わない
-
そんな嫌な方向に擦れたロンは嫌だwww
-
ハリー「あぁ、あの果実なら形が不揃いでとても食べられたもんじゃなかったよ」
とかアメリカンジョーク風に話す二人か
ありだな
-
フルネームだとハリー・キャラハンですねわかります
-
その胸は豊満であった。
-
それは胸というにはあまりにも大きすぎた
大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた
それはまさにシリコンだった
-
胸なんて飾りなのだわ
-
水野良はなんかおっぱいの描写が妙に詳しかったイメージがある
-
もうすっかり巨乳が妊婦に間違えられる時期である
(杉並区の方言で「鍋物が美味しい季節の意」)
-
35年前に住んでいたが当時の杉並弁では
男子小学生は短パンで耐える義務がある季節という意味だった
-
あ○○りに風俗の道連れにされたのだろうかとか邪推してしまうw
-
おでんの残りジルって何に使えばいいだろう
-
ダチョウ倶楽部ごっこかSMプレイ
-
・フライパンでご飯と煮込み+適当に肉とか入れたり入れなかったりでおじや(ご飯の代わりにうどんでも可)
・味噌と豚肉入れて豚汁
汁物には何にでも転用可能だと思う。
-
>>122
漉してから冷凍して次におでん作るとき、新しいおでんつゆに足す。
-
>>122
うどん
-
>>124-126
サンキュー明日うどんにして食っちゃうわ
いやー小さき頃はずっと飯のおかずで出されてうんざりして敬遠してたけど酒の肴にすごくいいわ
おでん見なおした
-
>>123
あっすまん、何か別の話かと思って>>127の範囲に入れてなかった
-
普段まったく酒飲まないんだけど、どうしたら酒をたしなむ大人の男になれるかな
-
場数をこなすしかない
-
飲めないんじゃなくて飲まないんなら、色々試してみと
カクテルから慣らすのもいいかも知らん
ビールにリンゴジュースとかオレンジジュースとかトマトジュースとか
-
自分にあったのを探してみるとしか言えんな
ビールでも一般的な苦いのから酸っぱいのとか果汁入りとか色々あるから
-
酒が美味しい、って感覚がわからないんだなあ
易しそうなカクテルあたりから試してみるよ、とんとん
-
まずは男とか考えず好きに酒を飲めばいいんじゃないかな
-
オーディオプレイヤー買い換えたんだけど、音楽だけじゃなく落語やドラマCDも聞きたい
何かおすすめある?
-
アルコール自体は結構ザルっぽいんだけどジュースとか飲んでる方が好きな子供舌です
-
アルコールの匂いだけしか分からんし受け付けんって人も居るからねぇ
ちょっとした味の違いは何となく分かる人は多いけど風味やらなんやらが分かって更にそれを楽しめる人となるとね
コーヒーや茶類にも同じ事が言えるんじゃないかな?てかあらゆる物全般について言えるか
-
ドラマCD……テイルズ系は数が多くて聞きごたえがあったな
key系やなのは系やナイトウィザードも良かった
何時ぞやかTUTAYAでFate zeroの借りて聞いたけど本編そのままだった気がする
-
まあ、下手に凝った酒を飲まずに、あんまり甘くないウィルキンソンの
ジンジャーエールとか使って、シャンディ・ガフとかモスコミュールあたりを
飲んでみるとかがいいんじゃないかなあ。
-
志ん生とかの10巻セットの落語テープを自力でデジタル化したけど、
あれCD化されてねえんだよなあ。
艶話中心だから通勤中にこっそり聞くのに丁度いいんだが。
-
吹雪で道に迷っていたところを近所のおじいさんにあって、煮物と梅酒のお湯割りをいただいたことがあるんだけど
ほんとうにうまかった。迷った原因は爺さんの忘れ物を届けに行ったからなんだが?プでもよくなるほどだった
ツタヤに落語が置いてあるのは知ってたけど、ドラマCDもおいてあるのか・・・
-
和食が好きなら日本酒に手を出すのも良いんじゃないか
地元の地酒なら愛着も沸くかもしれん
お酒飲めない人にたまに勘違いしてる人がいるけど
酒は別に量を飲まなくていいんだからな
お猪口やグラスに一杯だけでもいい
-
そうそう慣れてなかったり強くないのに調子に乗って飲み過ぎるとろくなことないぜ
ついさっきオロロロした俺が言うんだから間違いない
くそーあと一合分でも抑えておけば…
-
酒はね、煙草に関してもそうなんだけど
単に飲む吸うってやってりゃそりゃ身体にガタが来易いし回りに迷惑をかける事が多くなるんだよ
きちんと嗜む事が出来りゃ単に飲める吸えるとは別格に楽しめるようになるのにね
どう嗜むか教えてくれる人って本当少なくなったなぁ
ここ最近の風潮で増えてきそうな気配はあるけどさ
-
ゲームキューブのカスタムロボやってたら
犯罪者の「わるいきおく」を消去して「いいきおく」を入力することで人格を矯正するなんてあってビビった
-
ロボだけにロボトミーとな
-
レボリューションはなかなかにハードな世界観してるからなあ……
-
酒は大人の飲み物
居酒屋での大学コンパとかで軽々しく飲むものじゃない
海外じゃタバコは16歳でも酒は21歳からの国が多い
-
実は酒も16〜18が多い
ttp://www.geocities.jp/m_kato_clinic/mini-age-alcohol-1.html
-
度数別で制限違うのはどんな流れで出来たんだろうなフランス
-
フランスは水質が壊滅的に悪く、飲料水がリンゴやブドウしかないような地域もあった
ただのジュースでは保存が利かないので発酵させて酢や酒にしていた時代の名残
-
なんか表の通りを子供らが数人、
「火の用心!マッチ一本火事のもと!」
とヤケクソ気味に触れ回りながら拍子木叩いていったが、
はて。あのウチの何人が実際にマッチを見たことがあるのかなー
-
「星野清役の人だー」
-
ウォークマンを購入してポッドキャストというものを知ったんだけど、伊集院のラジオぐらいしかめぼしいものがないな
おすすめのポッドキャストってある?
-
>>152
理科の実験でアルコールランプに火をつける時とか、
と思ったが今は使ってないんだったな
-
ガスコンロに換わったらしいけどコンロのほうが危なくない?
-
今の時代、マッチって使う機会ほとんどないからなあ。
てか、アルコールランプって使われなくなったの?
-
アルコールランプは倒たり落したりしたら危険だからしょうがない
あとビーカーとか乗せる三脚台は安定性の無いというのもあるだろうな
今は実験用ガスコンロを使っていてて、重心が低くて安定性がある
-
マッチは結構あるけど最近使ってないなぁ
蝋燭に使ってたけど最近はそれすらチャッカマンで済ませがち
-
石綿もアスベストの問題で使われなくなったらしいな
-
>>159
ついこの前、TOKIOがマッチをアピールしたばかりだろw
-
アピールするってことはやっぱ使われなくなってるってことだろ
-
夜のお店の名前が入ったマッチの1ダースくらい、家にあるだろ…?(真顔
-
ボーイスカウトでは今でもマッチを蝋でコーティングして作った蝋マッチを使ってる
昔の教本には蝋マッチの補完にはフィルムケースが最適とあったが、フィルムケースは今ないんだよな
-
ドミノ倒しにしか使われないドミノのようにマッチ棒パズルにしか使われなくなるんだな
-
なんか急激な円安が家計を直撃とか朝○系のニュースがここんとこ吼えてるけど、
円高が70円台の時にも、こいつらおなじこといってた気がする…。
-
ア○ヒ「そうだ、固定為替相場にしよう(提案)」
なお固定になったらなったで文句を言う絵しか思い浮かばない模様
-
暑くなろうが寒くなろうが、前日より気温が10度も変わったら身体に悪いだろ?
-
世に不満の種は尽きまじってね
場合に応じて文句を言っとけば成立する楽な商売だよマスメディアってのは
-
>>168
わかりやすい
-
批判受けるのは当然とは思ってる。ただ楽な商売っていうのは否定したい
-
>>166
「円安で輸入額が跳ね上がるからガソリン代を上げるね」
「原油の高騰のため、ガソリン代上げるね」
……その逆の事態でも、なかなかガス代が下がらない件。
相場価格が市場値段に反映されるまで時間がかかるから
安くなるまでには時間がかかるというのは理解できるが、
値段が上がるときは敏感に反応するのはなぜなんだぜ?
-
ガソリン代は陸上のみでなく実は航空燃料も船舶燃料も担ってるからねぇ
他国が安い!買い付けに行けだってかなりの需要をガメてしまうんよ
-
競争力がある(と考えている)業界はそういう真似事をする
相当昔になるが、普通預金の金利が1%以上だったころは
公定歩合が下がると直ちに普通預金金利を下げたけど
公定歩合が上がるとちょっと間をあけて金利を上げた
長期金利と住宅ローンも同様に銀行有利になるようなラグがあったりなかったりした
あのころ銀行は傲慢だった
いまも別に謙虚ではないが
-
楽とは思わんけど、空気読まず煽るだけのマスゴミばかりって感じだしな。
-
マスゴミマスゴミ言ってる奴に限ってネットで真実君になってたりするから、そのへんは是々非々でいいと思うがなあ
一緒くたにして○○は〜というのは危険だ。朝日だろうと産経だろうと読売だろうと毎日だろうといい記事もあれば悪い記事もある
-
異能バトルは日常系のなかで、で、「メガネキャラは永遠のサブヒロイン」とか
ほざいたやつがいるが、異議ありだな。
-
そうだよな、メガネを外したら美少女だもんな
-
>>176
あ、勿論しっかりした奴もいるよ、全員が全員ってわけじゃない
ネットで言われてる以上に凄いのもいるけど
-
>>172
買い物してお釣りを間違ってた時、
少なかったら文句言うけど多かったら黙ってるのと同じ
つまり人間の欲望というか性やね
-
レジ締めで何度か泣かされた思い出があるので
多くても返すマン
ただ千円に代わって一万出てきたらちょっと自信ない
-
群が一括で扱われる場合、底辺とは言わないまでも下の方を基準にされる事はままある
オタクもマスコミも政治家も
-
>>181
ある漫画家さんは、コンビニで数百円の買い物に一万円出したら、
おつりが9万数百円戻ってきて、流石にその場で責任者を大声で
呼んだそうなww
-
9万円って店員どうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ちょっと多いくらいならありがとさーんだけど、9万はさすがに返すなw
-
応対したバイトは、ガングロ鼻ピアスしてて、普通なら客商売にとても採用する気に
ならんようなアーパー女だったそうなww
-
雇う奴が悪いわそんなのww
-
荒木先生だったら本にして記憶読んでるレベルの酷さ
-
猫の手も借りたいとは言うがさすがに限度があるだろう
-
(客を招いて和ませてくれる猫の方が)いいです…
-
近所の百貨店が小樽展なのに堂々と米・露産の海産物をチラシに載せててワロタ
要は小樽の商店が扱ってる輸入物ってことなんだろうが
わざわざ道外の催事に出さんでもいいのではないだろうか
-
不当景品なんちゃら法に反してそうだな
-
980円で買ったソフトが値段以上に面白かったので課金コンテンツ(205円)も買ってやろうと思った
…が、しかしポイント残量ゼロ、チャージするの最低1000円からなんだよなぁ
PSストアって一定以上放置するとポイントゼロになるんだっけ?たまたまちょうど使い切ったのかな
-
ガンダムゲーの課金コンテンツで課金したらパーツや機体がショップに並びますよ(資金は稼いでくださいね)
って奴があってバンナムふざけんな!と思ったわ
-
>>191
まあ、小樽の商店の宣伝にはなる…のかな?w
-
全国のご当地グルメフェスタのはずなのに韓国が入ってくるようなものか
-
韓国って日本の一地方でしょ?(すっとぼけ)
-
まだ戦争は終わってなかったのか……
-
>>197
い ら な い (迫真)
外人さんでたまに本気でそう思ってる人いるらしいけど・・・
-
例の悪名高いW杯日韓共同開催で日本の一地方って誤解がな……
まあ知日派親日派は別な国とわかってるけど
-
欧州が帝国主義に戻って、かつての植民地を再占領して第三次世界大戦というネタ
-
遠く離れたよく知らない国のことなんてその程度だと
スロバキア…スロベニアの言い間違いかな?
などと失礼極まりないことを考えてしまってた馬鹿としておもうのであります
-
韓国平昌冬季五輪、準備がベタ遅れ 「日韓共催の可能性」まで囁かれる
http://www.j-cast.com/2014/12/05222551.html
こんなニュースもありますけどね(白目)
-
おう責任持って単独開催しろや。戦後からすでに70年も経ってるのに元宗主国に頼るんじゃない
-
>>201
正直インド辺りは弱体化した英仏に今なら(陸上だし)勝てるんじゃないかと……
植民地大国なんていくら築いても、素のアメリカ一国に負けちゃうしなぁ
-
インド陸軍はヤバイからな……バイクに二桁人数乗って曲芸やらかす精鋭なんだぜ
あと印パ戦争で空母機動部隊を動かして敵空軍基地潰しもやれる練度で侮れん
-
おおう……さすが武器輸入額世界一位……
技術力上がったら本格的に中国超えてアメリカに迫りそうだな
-
>>203
共催するのも事前申請必要で、その締め切りってかなり前に過ぎていたと思うが
-
>>200
あのW杯、韓国側がゴネて「Japan Korea」でなく「Korea Japan」にしてしまったせいで
「KoreaはJapanの一地方」って誤解した外人が増えたという都市伝説がある
日本だと住所とかは国→県→市町村→番地って表記するが、
外国は逆に番地→市町村→県→国って表記する関係で
-
>>209
クソわろ
-
Koreaが前になきゃ駄目ニダ!Japはウリ達より下ニダ!!
本気で言ってるから救いようが…
-
>>201
結局ドイツが大損するんじゃねぇかw
-
「Korea」じゃJapanの後になるから「Corea」に改名しようとかどこまで冗談かわからん国だ
-
>>202
知られてない国の認識なんてそんなもんよ
かつてのソ連やユーゴスラビアがいくつの国に分裂したか
正確に知ってる人は少数派だろうし
-
だからみんなもトルクメニスタンの独裁者、ニヤゾフ大統領のことを知って彼を讃えよう!
【ニヤゾフ大統領のゆかいな功績】
1.「田舎者が本なんぞ読むはずねーじゃん」と首都と大学以外の図書館を廃止
2.「ちゃんとした医者は首都に居るべきで、病気になったら田舎者の方が首都に来るべきだ」と地方病院を閉鎖
3.「俺が好物の果物は讃えるべきだ」と国民の祝日『メロン記念日』を制定
4.「俺が禁煙してんのに他のヤツらが吸ってるのは許せん」と国内での喫煙禁止
5.俺の書いた本はコーランと同等で国民全員が必読すべし
6.トルクメニスタンの女性は世界一美人なんだから、外人が妻として奪ってゆくなら政府に慰謝料360万払えやコラ
7.俺がカツラなの誰かにバラせばどうなるか分かってるよな?
-
>>215
急にどうした?
-
仕入れた知識を披露する機会を待ってたんだろう
-
未来世紀ジパングでやってたな
北アジアの北朝鮮
-
新春アニメの一覧が来たよ〜
2015年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧
ttp://gigazine.net/news/20141206-anime-2015winter/
-
>>215
これってついこの前池上章の番組でやってたから覚えてる
池上章の独裁者特集を同じ内容の話を同じ進行スタイルで昔の別の番組でもやってたからビビッタ
-
>>219
魂を具現化する武器・焔牙(ブレイズ)の戦闘技術を教える昊陵学園(こうりょうがくえん)に入学した九重透流だったが
透流の焔牙は武器ではなく防具である楯(シールド)という形で具現化した。
これにより異能(イレギュラー)として注目されることになった透流は、学園のパートナー制度・絆双刃(デュオ)により
銀髪でまるで西洋人形のような顔立ちの美少女・ユリエ=シグトゥーナと同室になる。
似たような流れ何回と見たけどよく飽きないな
美少女は描写するものであって肩書きじゃないと何度言えば
-
分かってたことだが艦これのキャスト陣でやっぱり吹いた
-
>>219
なのはとモバマスと心療内科とジョジョは確定で
艦これが百合要素を押し出してくるなら切りーのプラスティックメモリーズとヤッターマンをどんなもんか確認くらいか
-
声優さんを酷使していくスタイル好き
ガッチャマンクラウズの二期はまーだですかね
-
物語シリーズ長いなー
化物語面白かったけど、そこで止まっているんだよな。今からどういう順番で追いかけたら良いのか分からん……
ユリ熊嵐
>あるとき、宇宙のかなたで『小惑星クマリア』が爆発した。
>こなごなになったクマリアが流星群になって地球に降り注ぐと、何故か地球上の『クマ(熊)』が一斉に決起し、人類に襲いかかった!
>『ヒトVS クマ』クマはヒトを食べ、ヒトはクマを撃ち、果てのない戦いと憎しみの連鎖。
>やがて、ヒトとクマの間には巨大な『断絶の壁』が築かれ、互いに不可侵な状態となった…。
滅茶苦茶惹かれるw
>アルドノアゼロ
キャストに伊奈帆とアセイラム姫があって一安心
>蒼穹のファフナー EXODUS
TVシリーズしか見てないや。間に色々展開していたようなのでチェックすべきか
-
ヤッターマンには期待せざるをえない
-
>>225
ヒグマと人間が殺しあう小説にはまってた俺にはタイムリーなアニメだ
-
幸腹グラフィティは飯そこそこウマそうな漫画だけどアニメ化したらどうなるかな
あとなのははやる夫スレでしか知らんのだけどアインハルトはアニメ初登場でいいんだっけ?
-
水島努がいないと思ったら2クール継続だった
-
路上で辻斬りのごとくストリートファイトを挑んで暴行してるのにおとがめなしのクズ、ほんと嫌い
-
>>221
今期もそうだったけど、ラノベのアニメ化で1クールだと駆け足の飛ばし飛ばしで誰得な作品に仕上がるのだよね
-
>>221
九透流と誤読してまたクトゥルーネタかと思った
-
>>228
せやで
なのポとかゲームでは出てたけどアニメでは初
-
加賀さんに殺せんせーにジョジョに小衣ちゃんに、
今期に続いて見る物が多くなりそうだ
>>227
熊嵐かな……?
-
ヒグマと人間が殺し合う話で思い出したけどYJで連載中のゴールデンカムイって漫画が凄く面白い
まだ一巻も出てないけど、出たら試しに手にとってくれ(ダイレクトマーケティング)
-
ラノベ原作アニメは原作とアニメ両方視聴する機会がないから
どれくらいの尺でやるのかわからんな
マルドゥックスクランブルは三冊で映画三本
ブギーポップは笑わないは映画一本
それを考えると3話で一巻に相当すんのかな
-
なんか、いつの間にドラマもアニメも原作のある作品のほうが多くなっている気が…
あと、氷菓や新世界よりのような、ラノベ以外の小説が原作のアニメって殆ど見たことがないような。
-
(古典部シリーズもラノベだろ……)
-
原作あった方が、話も作りやすいし原作ファンもいるからね。オリジナルはハードル高いと聞いたことある
-
>>237
ドラマもアニメも原作付きじゃないのもあるけど、売れない&流行らないんだなこれが
文豪原作シリーズで一通りアニメ化したりしたけど、今やもう誰も知らないし
ちな氷菓原作はスニーカーの分流出身
講談社はまぁ……どこまでがラノベなんだか……
-
俺ツイで作画崩壊とか言われてたがあんなん80年代のダンガードAやらJ9シリーズに比べたらぜんぜん平気よ
-
俺ツインテールやプリキュアのもろだしは作画崩壊じゃなくて作画ミスだと思う…
-
多分タローのせい
-
配色指定のミスで黒髪→白髪→黒髪とかまれによくあったのが80年代
-
氷菓は今流行のWebラノベ原作だろ
-
>>245
どこが笑いどころ?
-
氷菓は原作が海外で全く知られていなかったから
京アニの新作として発表された時はブーイングの嵐だったね
「アイスクリームってなんだよ!」って
-
学生主人公は嫌いじゃないがもっとプロフェッショナルな主人公のアニメもあっていいと思うのだよ
-
>>233
サンクス
確かなのはさんたちもう20代半ばとかなんだよな
美少女アニメでちゃんと年齢とりながらシリーズ進行していくってやっぱりなんかすごいわ
-
ハーレム物のアニメは好きじゃないけど、やる夫スレでなら好物だという不思議
でも、ハーレム要因が7人以上になると途端につまらなくなるという不思議
-
ハーレムものは女一人分の描写が薄くなりがちだからすきじゃないな
ストーリーの犠牲になるヒロインや主人公は哀れでしかたない
-
つまりプロフェッショナルなトーラスシルバーが主人公ならいいんですね
ハーレム形成しないし
-
男の娘が成長期になって自分の体について悩むとか最高や
だが由紀は氏ね
-
>>プロフェッショナルな主人公
チャイカとか大罪とか、社会人ならSHIROBAKO……?
マジレスするとシアター!とかアニメ化したらプロフェッショナルだな
-
>>237
かれこれもう20年近く前になる「すべてがFになる」がドラマ化された謎
-
鉄鍋のジャンはよ!アニメ化はよ!
-
ハイ・ファンタジーのアニメもっとやってくれないかな
仮想世界じゃなくてちゃんとした異世界物
-
>>257
神撃のバハムート
-
精霊使い、大罪、チャイカ、バハムート
毎期2、3はやってるし、これ以上増やしても……
-
それより、これ以上作品のジャンルが増えることがあり得るのだろうか?
-
最近は異世界転生チート小説が流行っているみたいだけれど
異世界とチートはともかく転生っているのかな?
普通に天才主人公のファンタジーで良いじゃん
-
しばらく見てなかったからそんなにハイファンタジーやってるの知らんかった、サンクス
-
バハムートは大当たりだった
作画がいいのもそうだけど主人公が超必ブッパ型じゃないから演出の自由度が違う
-
>>261
1.主人公に特異性を出したい
2.幼少期における行動を自由に書きたい
3.単なる天才キャラでは読者が感情移入しにくい
4.もう好きに考えろ
>>263
バハはやっぱり騎士様の印象が強すぎるのとアニメのデザインが好きじゃなかったからあんまり受け入れられなかったなぁ
-
自分好みの作品が放送や連載されないなら自分が作者になれば良いと思って、ただいま小説とイラストを勉強中
問題はイラストが恐ろしく難しくて苦戦する
-
小説うp
-
>>259
実在性ミリオンアーサー「忘れてもらっちゃ困る」
-
>>265
悪いこと言わないから小説家かイラストレーターかどっちかにしとけw
両方出来る人は漫画家になるべき
-
アニメって言わなかったですかねぇ……
>>265
どっちかだけにしとけ
それが出来るのはブラジル出身の病弱嫁持ち東方厨だけだ
-
>>268>>269
プロを目指すのじゃなくて完全に趣味レベルだから問題ないと思うんだけどな
イラストを同じ趣味仲間に頼むとしても、そのイラストは他人の描いたイラストだから自分の理想とは違うという・・・
-
>>255
ドラマだけじゃなくて、来年にはアニメが放送されるよ
-
(結城友奈は勇者であるの録画見ながら)
なんかかわいいキャラデザのハートフルボッコアニメ、なんか連発してるなあw
まどマギに続く泥鰌かねえ?
-
紐緒結奈にしか見えないのをどうにかしてもらいたい
-
>>272
エルフェンリートじゃなくて?
-
何時の土壌だ何時の
-
>>274
懐かしいなオイ
-
>>274
俺、あの人の漫画は飛ばし読みだし。
-
希望の象徴たる勇者が力の代償に五感の一部を失う…なんて絶望的なんだろうね・・・
でも大丈夫!勇者はこの程度の絶望に屈したりなんかしないよ!
希望は絶望にまけたりなんかしない!僕はそう確信しているんだ!
それなりに悪くないがまどかの二番煎じ感が否めない
-
>>278
DTBを思い出した
-
力を行使すると人間としての機能や精神を失っていく話は昔からない?
具体的に作品名思い出せんけど
-
見てないから知らんが
ダンガンロンパ2のあるキャラまんまやん
-
ダンロン2の6割は狛枝で引っ張ったといっても過言ではない
-
フジリューのドラマティックアイロニー思い出した
-
>>278
視力や腕を失うキャラならちょこちょこいるが
-
Fateやライダー出来かけたような
-
クロノクルセイドは悲しかったですね…
-
能力の代償で視力とか聴覚を失うキャラは多いけど、味覚や嗅覚を失うキャラは少ないなそういえば
-
伝勇伝とか
-
特に味覚がね…ダメなんだよ、の人はある種才能のせいで失ったといえる
-
忘却を、苦しみから逃れる手段に使ってはならない
だが、彼だけにはそれが許される……いや、許されるような気がする
-
鉄火まん?
-
>>280
俺がそういう作品として認識した最初の作品は、テッカマンブレードだなあ。
-
スパロボ主人公(女)にもそんなのが居たはず
人前で「ヤッターマン」「コーヒー」「ライター」を並べて唱える豪の者が
-
どろろ、百鬼丸
時代の先を行き過ぎた
-
百鬼丸は逆に取り戻していく方だ
-
うん、失うのを通り越して
全喪失から取り戻すってストーリーって今時の喪失物の先を行ってるなーって思って
-
>>296
先とかじゃなく別物だろ
-
能力を使って尻毛と腹毛だけが都合よく取れるなら能力欲しいな
-
なら内臓脂肪を……
-
真っ先に髪の毛からやられていきそう
-
尻毛や腹毛、及び内臓脂肪を自由に消去する能力
ただし代償として同量の頭髪を失う
-
等価交換の法則
ttp://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/5/d/5dd00160.png
↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/4/1/41c0627b.png
-
古い作品の話振っても分かるんだな
実写化されたからかな?
-
同量というのが質量だろうと体積だろうと内臓脂肪1kg減らしただけで大変なことになる
-
どろろはps2のゲームが中々面白かった
取り戻す部位が多いから最後のほう明らかにネタギレしてたのもネタとしてよい
-
本屋で欲しかったマンガ新刊を買い、お家に帰ってきてワ〜イ♪と袋を開けたら、
本屋の棚で目的のマンガ本の隣に並んでた別のマンガ本がナゼか出てきた・・・
しくじったっ!
-
互いに交流が無くて立ってる板も違う2つのスレを更新したら丁度同じキャラの話題で盛り上がっててちょっとびびった
-
>>306
ブックオフでごっそりまとめて買ったら、同じ本が2冊あったりとかは時々…w
-
紛失したため買い直したら次の瞬間に見つかってしまう現象
-
>>301の能力で失う代償を他人に押し付けられるなら、これ以上ない最低最悪の呪いになりそう
-
同人CDだけど全部別イベで同じCDを3枚くらい買っちゃったことあるゾ
特典もなかったのに
-
>>293
Zのセツコちゃんやね。種のシンちゃんとも仲良くてAAもそれなりにあるのに余り使われてる所は見たことないな
ファフナーの主人公も終盤視覚がダメになってたような
-
>>308
1.コミケ会場で、とある本をゲット
2.実はその本は他の友人に共同購入を依頼済みであり、後で引き取ることになる
3.数日後、とらの通販へすでに発注済だった同じ本が届く
………
4.それすらも忘れた一年後、古本屋の同人コーナーにて「あれ?これ持っていたっけ?とりあえずキープ」
-
観賞用、保存用、布教用、電子化用かな?(すっとぼけ
-
この本は大事にしようとカバーとかかけたりすると、表紙を見ても買ったかどうか思いだせない罠が発動する!
-
>>314
観賞用と電子化用を兼ねれば、二冊消えるヤンかw
-
>>310
スキンヘッドマッチョマンになれる能力か
……割と需要なくね?
-
妄想ニホン料理のフランス版酒盗が美味そうw
-
>>315
結局カバーに名前書いちゃうんだよねww
-
>>319
そうそうw 最近はインデックス貼るようになったけどw
-
ダヨー……
-
>>318
アレ見てると一流の料理人ってのは発想力ないとやってけんのなーとつくづく思うわ
-
技術と知識を消化しきってないと、それに潰されて発想の翼がもげることも
多いしな。
-
あの番組はたまに観るけど、フランス人シェフのセンスはやっぱり他と比べて抜けてる気はするなー
-
>>323
技の数を増やすよりも今持ってる技の完成度を高めた方が、結果的にレベルが高くなることが多いよね
-
名作と言われるシザーハンズを観た、面白かった
ぐう聖一家&ぐう聖警官や……ヒロインはまず説明することを憶えてほしいとは思ったけど
街の人たちはまぁ良くも悪くも人間的でそこまで憎めなかった
フ ァ ッ ク ユ ゥ ウ ー ジム……ゴートゥヘェル……!!!
-
あれは彼を作った博士が一番の凶因
完成までの間に合わせとはいえ、何故寄りにもよって刃物の手を付けた
完全に頭おかしい
-
上半身1,2枚でクッソ温かい部屋着がほしい
ユニクロのフリースとかは今年のモデルがだめだったしなー
-
そこで綿入れ袢天ですよ
-
柔道がここ3年間死亡者ゼロという驚愕の事実
-
逆を言えば4年前までは死人が出てるんだな
-
>>331
授業に取り込まれた格闘技の中では、たしかダントツに死亡率・事故率が高かったからねえ。
まあ、さすがに 「このままじゃやべえ」 になったんだろうな。
今では日本は、フランスの競技人口の1/3だし。衰退しているなぁ。
-
それより、スポーツで死人が出ないのって現実フィクション含めて無い気がするのだが。
-
戦前の大相撲は稽古で毎年数十人の死者が出てたと聞いた
-
かわいがりかな?
-
>>334
土佐で開かれた相撲大会は、生存者無しだもんなぁw
-
年に2場所しかなかったから、その分出世にも時間がかかる
でも年に6場所もやってたら体が保たない
-
>>336
それ山内某が相撲大会するやでー!と国人を集めて騙し討ちで皆殺しにした件じゃねーか!
-
愚痴
スレチな話題を延々振ってくるヤツがやたらとわいたんだが、
名無しが口出しても荒れるだけなので放置するしかないという・・・
-
愚痴
スレチな話題を唐突に振ってきた
ヤツが↑にわいたんだが、
名無しが口出しても荒れるだけなので放置するしかないという・・・
-
鏡でも見てるんですかね……
いい加減勝手に屋上立てちゃってもいいんじゃないかと思うわ
-
そりゃ勝手に愚痴聞かされるんも堪ったもんでないと思うが、
雑談所の雑談にいちいち目くじら立てるんはどうよ。心に余裕はねえのかい?
-
女子高生が軽自動車で峠を攻めるカーアクションアニメを思いついたが
何かとうるさい昨今は法定速度を守らないと自主規制されちゃうんだろうか?
-
スピードメーターを映さなければ良いのでない?
※演出上高速で走っているように見えますが、作中の車両は全て法定速度を順守していますって
-
スカパーだけで放送するなら問題ないんじゃね?
某頭文字Dも放送出来てたし
-
法定速度を記す看板に90とか100とか書いておけばよろしい
-
アニメ制作は板が違うんじゃないかな?
-
軽wwwと馬鹿にする者も居るだろうが、ラリーで普通車より速いアルトワークスとか存在する
-
峠型の競技場って事にすりゃいーんじゃねw
-
ここ(峠)は私の家の私有地だから!的な
-
田舎は山の一つや二つ持ってるのが当たり前だからなw
-
>>347
サンバー最強だよね
-
ドミンゴ 「せやな」
-
カプチーノ「おう」
-
一番の問題は、峠に似合う軽自動車が少ないことだと思う、上に出ているぐらいしかないからなぁ。
ここまで来ると、軽自動車に限定しなくてもいいんじゃね、乗用車だけ乗るのならバイクみたいに排気量で乗れる車の制限受けるわけ無いんだし。
-
>>355
軽トラ 「峠に似合う軽自動車?」
-
素人からアマチュアレベルまでは峠だと車の方が速いが、
プロレベルになったら今度はバイクが速くなるそうな
まぁリッタークラスのバイクだと店で買ってきてそのままでもゼロヨンクッソ速いからなぁ……
-
スズキがバーキン7を軽仕様で売りだすんだっけか?
欲しいけど高いんだろなー
-
>>355
税金含めた維持費
-
>>355
女の子にとって小さくて可愛いに勝る正義はない(偏見)
-
>>359
ビッグ3 「おう、軽自動車優遇なんかヤメロて、ウチの車買えや」
どう考えても ビッグ3は、本気でTPPを避けたくて誰が見てもアホだと思える無理難題を押し付けている件。
……なのは、まあいいのだけど、その意図を全く読み取らず
鵜呑みのまま日本に要求を持ってくるアメリカ政府とTPP担当者は、大バカなんだと思う。
-
>>356
それはオーバーレブでやった
-
>>360
それがおっぱいであったとしても言えるのだろうか?
正直、フィクションだから、税金とか維持費とかある程度は気にしなくてもいいんでねえの?
-
美少女&旧車、美少女&スーパーカー、美少女&フォーミュラ
うーん
-
>>355
カリオストロ100回見直してこい
-
日本でフィアット500に乗ってる人はだいたいルパンの影響という偏見
-
なんか、ここ二三ヶ月で、真新しいけれど 旧型を髣髴させるデザインのフィアットを
よく見かけるけれど
復刻版みたいなのでも販売されたのかな。
-
くそわろたwww
ピラフのCMでタマゴ乗せピラフで乗せうまとかいっときながら
肝心のタマゴ乗っけただけで普通にピラフの部分だけくっとるwwww
乗せうまはどうしたwwww
-
エッチなのや景色画像、人物画像ゴッチャなんで画像をフォルダごと分けようと思ったら、スマホの画像フォルダ分けってアプリDLしなきゃ基本的にないのね……
細かい仕様はいらないんで、単純で簡単なアプリ探してるんだけど、何かオススメあるかな?ググったら予想以上にたくさん出てきてどれを選べばいいのやら……
-
久々にやる夫スレでらきすたキャラ見かけたけど、随分と減ったもんだな・・・
-
逆にいろいろなキャラが見れるようになったからいいと思えばいいんじゃね?
(その割には、使われるキャラが似たりよったりな気もするけど)
-
巨乳でアナルが弱そうなキャラが多いな
-
即ハボキャラは相変わらず強い
-
逆に男性キャラの異常な安定性
-
アナルの弱そうな男性キャラが安定?(乱視
-
阿部さんか・・・
-
14年前に買った64がまだ稼働するとはたまげたなあ…
階段から落とされても壁に叩きつけられても動くとは健気やで
-
64に恨みでもあるんか
-
N社社長の信念(子供向けゲームハードは頑丈でなければならない)のせいで
某ゲームの女神がぺたんにされたってこマ?
-
俺のディスクシステムも現役だぜ
-
久しぶりにやってみたが…ロールキャベツの自作ってめんどくせえええええええ!
-
>>378
階段なら落ちたんはガキの頃の手落ちだが、壁に叩きつけらたのは親父やで
スパロボ64は戦闘シーンが飛ばせないから1日四時間くらいやってた
-
現役のディスクシステムを使った自作ロールキャベツ……?
-
ディスクの回転を利用して巻くのか……?
-
黄金ならぬ緑色の回転ですかぁー!w
-
ディ、ディスクステーション…
思えばアレって今で言うDL販売の先駆けだったんだな
-
64DD(小声
任天堂に限らないけど早すぎた発想のゲームって意外と多いなぁ
-
ソフトベンダーTAKERU(小声
サテラビュー(小声
-
ソーサリアンはあまりに早すぎたんや・・・
-
>>381
レタスで巻いたら下茹でいらんから楽やで
スパゲティで留めてコンソメで煮たら完成や!
-
>>390
下茹でよりも、一枚ずつはがすのがなー。
芯くり貫いて丸々ゆでてからの方が楽だったかなあ?
-
TVを見てたら、日本初・緊張を鎮める内服ドリンクってCMをやっとって、とうとう心療方面でも栄養ドリンクが出てきたんかと
-
スーファミに繋ぐバズーカみたいなスコープ
友人宅に一個だけあったな…
-
>>391
多分剥いてからのが楽だと思うが
そこはロールキャベツ作る上で避けられないから諦めろw
-
スーパースコープ…実在したのか…
-
>>392
要するに脳の血管を開放させたり、逆に鎮静剤的に心拍を鎮めたりっていう……?
向精神薬なら言わずもがな、効果がちゃんと出たら薬事法に引っかかりそうな薬だなw
-
スーパーファミコン一体型のテレビなら友達の家にあったなぁ
-
実写版マリオではスーパースコープでクッパ(ただのおじさん)を倒す!
-
あれまた板埋まっちゃてるのか
-
>>396
ググったら漢方薬っぽい…から、認可はもとから通ってるとかなんかなとおもった
-
4スレ建てるだけで埋まる辺りもうアカンだろ。大掃除しないと。
-
デスノートってさ寿命長いやつが寿命まっとうで死亡って書いたら
ノートで上書きされない限りその時まで死なないのかな
-
>>402
ノートで指定できる期間は決まってる
あまりにも先すぎる死亡時期は指定できず即座に心臓麻痺
-
23日とかそこらへんまでだろ
-
そこらへんのルール、ノートにびっちり書いてたな
-
やっぱりそこは寿命を奪うアイテムらしくしっかりしてんのね
-
デスノは本編はもとより、ファンの描いた後日談(コラだったかな)がスゲー好き
原作のデスノじゃないってわかってるのに胸が熱くなってこの先の物語を読みたいと思った
-
デスノのコラがつまらないわけがない
-
もしそれが月がデスノートで殺した数だけ自分が死ぬハメになって、最後に消滅する前に閻魔大王と交渉するって奴なら俺も好き
-
地獄で閻魔相手に取引する流れのやつ?
-
>>409-410
それそれ、冒頭見て「あ、暗い後日談かな」と思ったら予想外に熱くなる展開だった
-
久々に読みたいと思うがタイトルを忘れてググれん
-
あったあった
ttp://livedoor.blogimg.jp/sdtnk55-2ch/imgs/d/3/d36c3b1c.jpg
-
>>413
最初の部分に付け加えられたコラがひっついておるぞ
-
前見たのと違うなーと思ったけど、見つからなくて……
-
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/7/f/7f43b586.jpg
でもこの女の子が武器になるってのは使えるぞ!
-
>>416
こういう設定普通にありそうだな
-
>>413で感心して>>416で笑った
-
腹抱えてワロタ
女の子が武器ってYJでやってるモンスガって漫画思い出した
-
お、20スレ空いたか
羊羮さん乙
-
削除しました的なアナウンス無いけれど、羊羹さんは実際に存在しているのだろうか…?
-
まるで羊羹さんが電子の妖精みたいに聞こえたがそういう意味じゃねえよな、うん
-
>>実際に存在しているのだろうか…?
形而上学的な難問だな……
-
実際に活動が見られる以上、存在しているか否かは些細なことではないでしょうか(すり替え)
-
第二哲学の信奉者ゆえなのか、
いまだ形而上学には馴染めないし良くわからんのであります…
-
半年以上投稿や報告の無いスレを一気に消したら500スレ減らせるな
500スレ消すのにどれだけ時間かかるかしらんけど
-
削除人は羊羮さん以外にも権限もちが何人か居るんじゃないっけか
スレも削除できるか知らんけど
-
スレのリスト作ってブラウザ上操作を自動化するスクリプトの一つでも組んで、
無慈悲に実行でもしないとやってられないレベルだってことは分かる
-
でえじょうぶだ、そろそろ年末の大掃除だし
-
>>427
レスを削除出来る人が居るのは該当のスレ見れば削除しましたって書いてくれるから分かるんだけどね
スレッドは管理者権限じゃないと駄目とかどこかで読んだような気がしてさ
今スレッドを削除しているのは一体誰なのかと…思って
-
味噌汁に刻みネギを容赦なく入れられることだけに関しては、
ウチが農家であることに感謝したい気分は結構ある…。
-
そろそろ年末商戦に向けてVITAの新型が出るんじゃないかと買い控えていたら年末になっていた
-
携帯ゲーム機も次はどんな進化するのか教えてサンタさん
-
鼻から吸引するものになるんじゃね
-
正月セールで安くなってたら買っちゃいそう<VITA
-
TFSPは年内に来るんだろうか
-
有機ELに戻ってくれたらなー>VITA
-
クリームソーダってなんでチェリー飾んの?
-
イタリアンな感じを出そうとしてるから
-
爆弾ハンバーグは昔あったチキン南蛮が最高に美味しかった
-
レイセイ…そういうのもあるか
-
某スレの影響を受けて
この時間にブラックコーヒーを飲むのが習慣になった
コーヒーにリラックス効果があるって本当だな
-
マジでか……緊張してきた
-
再就職した先の会社の社長が、「俺が一を言えば十を理解しろ」と社員に聖徳太子級の能力を要求するんだが、
よしんばそんな有能な人間が居たとしたら、こんな吹けば飛びそうな個人商店に月17万で勤めるはずがねえだろよ・・・
-
一 十
その言葉だけでその社長が無能だとわかる
-
>>444
インパルス「そうでもない」
ttps://www.youtube.com/watch?v=itf8mQFOWsM
-
「俺が言わんとしている事ぐらい察しろ」
なこと言う上司って、いるねえ。
「私は分かりやすく話すことも出来ねえ無能です」って自己紹介をしてくれて ありがとう、
って受け取ったがw
-
ストレス溜まってんなぁ
-
溜まってるのはストレスだけですか・・・?
-
お互いのためにちゃんと情報を共有してスムーズにことが運ぶようにしましょうよ
何回も同じこと聞くのは社会人としては問題ありですが、また別の話でしょうに
-
金は一向に貯まらないのにね(遠い目
-
今年はリアルタイム視聴したアニメは3タイトルか、結構見たな
ジョジョ、ノブナガン、寄生獣
俺ツイはメガネが出たあたりからリタイア
-
ノブナガンとノブナガザフールは放送前後で評価がまるで変わったよな
-
ノブナガンは尻上がりによくなっていった印象
オリジナルエピソードをぶち込んでやや主人公が無能っぽくなってしまっているのが玉に傷だが
最終話のあと実は…という展開だからいいところできったと思う
-
理不尽を楽しめとか
世の中は不公平であればあるほど努力する甲斐があるとか言うけど
大抵の人間はそんなの無理だと思う
-
ジョジョは今回もスタッフ頑張ってくれたなぁ。
来月からのエジプト編も楽しみ。
しかし、花京院の中の人が誠死ねと同じだと知った時の衝撃がw
-
>思うようにいかねえことばかりじゃねえか、生きるってことは。
>不本意の連続、時には全く理不尽な、酷い仕打ちだってある。
けどよ、たぶん、それでいいんだな。
>無念が「願い」を光らせる。
>嫌いじゃなかった。何か「願い」を持つこと。
>そして、同時に今ある現実と合意すること。不本意と仲良くすること。
>そんな生き方が、好きだった。
天の葬式編はジョジョ54巻とあわせて棚においておきたい
-
>>455
どっちかっていうと、
そのぐらいイカレでもしねーとやってらんねーぜこんちくしょーめ
って感じのロックな意見だろうな
クソッタレと唾を吐いても、死なない限りは生きるだけだ
-
部署違いだけど、そんな感じの上司が退社することになったんだけど、
誰一人送別会はおろか言葉一つかけないという異常な事態に陥ったことがある
数年後、自殺したという情報が届いたけど、その部署の現上司しか葬式に参加しなかった
葬式自体閑散としていて、ものすごく空気が悪かったそうな
-
多分家庭でもその調子、定年後もその調子で愛想つかされたとかなんじゃろなぁ
-
もう変わる努力を放棄して諦めてたのか、それとも本気で何が悪いか分かってなかったのか…
いずれにせよ、悲しい話だのう…
-
自分の言うこと為すこととにかく気に入らない、自分を通した他人の話も聞く価値ない
って態度示す人と共に仕事をするのは難しい
ここ最近そう思います
-
俺が嫌いなのはあんたの勝手だが、仕事上のホウレンソウはお互いしっかりやろうぜって思うけど
それすら聞き入れてもらえないほど、取り付く島もない場合はどうしようもないよな…
もう上司か人事にかけあって、どっちか飛ばしてもらうしかないのかねえ
-
やる夫板界隈って嫌韓というか、少しでもそれ『っぽい』のは叩きそうな人が多くて怖い
そして自分は、書き溜めていたやらない子が主役の暁のヨナの一話をそっ消しするのであった
数年前、やる太とレヴィとロックが主役の精霊の守り人作ろうとしたときも全く同じことしてたっけな、ははは……
-
仕事に感情を持ち込まないというのは理想だけど、人間は感情の生き物ですけん
-
>>464
こういうのを見るといつも疑問に思うんだけど、自分なりに改編した要素があるわけじゃなく、
何時間もかけて似たようなキャラに挿げ替えただけのスレを作るってのはどんな気持ちなの?
そのスレの乙コメは、そのまま原作に向いてるわけじゃん
-
無理に理解しようとしなくてええんやで、ぶっちゃけそういう疑問抱く層に向けたスレじゃないのは確かだし
-
まあリアルタイムにやらかしまくってる国だし、何かある度になんか言われるだろーね
-
>>466
…トレースしたいって気持ち?
いや、丸パクリの方ではなく、本来の「模写して技術を学ぶ」方の意味のトレース
-
まあ、漫画やゲーム原作のやる夫スレは、原作紹介のひとつの形って
側面もあるからねえ。
やる夫は空を目指すようです、とか、AA系の物語としてレベルの高いものも
でてきたりもするわけで。
-
無理やりにでも自分を出そうとして、ろくでもない原作改変をするよりはよっぽどいい
-
精霊の守り人だけアニメ化してて、原作の続編というか本編の続きが面白かったし宣伝も……って
同じ原作者の獣の奏者も然り
-
ネット上で嫌韓してる人の中には韓国とかを見下すことでアイデンティティを保ってるってのが一定数居るよね
周りも大概同じ意見だから否定されることはないし、安心して見下せる存在がいる
果たしてそいつらが卑下するような向こうの方々とどれくらい違うのか
-
関係ないとこでいきなり韓国叩き始めるのは正直迷惑
-
ぶっちゃけ、アジアの諸言語って人名似通ってますしおすし
精霊の守り人も放送当時は短絡的なネトウヨに随分叩かれたけど、主人公が住んでる国は日本モチーフだからな
韓国+満州+ロシア的な国はまた別に出てくる
アジア系ファンタジーなら勾玉三部作にしよう(ドヤ
-
>>464
むしろやる夫系板だと
「嫌韓はよそでやってください うざいので」
って感じで叩くより追い出す人のほうが多いような…
雑談スレでも、そういうレスはスルーされがちだし
-
必要以上にヘイト吐くと、自分も薄汚くなりそうだから、心穏やかにすごしたいw
ああ、ケジャンは時折無性に食べたくなるなww
-
ああそういや精霊の守り人の新ヨゴの支配者層の名前やら装束やら王宮やらは朝鮮っぽかったな
全然気にならなかったけど。
-
中韓は好きとか嫌いとか良いとか悪いとかそういうのなしで普通に話したい時も、ネットだとヘイトを撒き散らす人やネトウヨ!とか言い出す人がすぐ現れるのはめんどくさいなあと思う
-
まあ、そういう人たちはスルーして
チゲ鍋美味しいからスキーって感じのいいとこ話で盛り上がれるレス同士で普通に話せばいいとおもふ
-
○○由来のものは全部否定、って人の見識の狭さは正直鬱陶しい物あるよなあ
韓国料理とか普通にうまいと思うしね、本場に行って食おうとは思わんけど
-
「〜だからダメ、おれ嫌い」だと、もうほんとどうしようもなくて悲しい
せめて「〜だからダメ、…にすればいいのに」ならまだ救いがある感
-
「たけのこだからダメ、きのこにすればいいのに」
すくいきれないもの(Nルート並感)
-
面倒な事になる類の話題はそもそもしないのがいいのさ
野球しかり歴史しかり宗教しかり
-
せやな…(心からの同意)
>>483
…そうか、救いがないパターンもあるのかこれ 戦争のアクセルがん踏みですやん…(震え声)
-
宗教と政治と野球とお菓子と目玉焼きと恋人の話はしてはいけないからな…(目逸し)
-
とりあえず上司がーって話題と韓国がーって話題に大きな差なんて無いよなぁとおもいました
-
まあ嫌韓の人は来年の七月までの辛抱さね
韓国が在日への兵役を課すのはもう決定事項だし、逃げたら犯罪者として引き渡す事になるし
その際自暴自棄によるテロが多発すると予測されてるから巻き込まれないよう注意しといてな
-
大日本帝国は万年金欠だから徴兵検査で甲種合格しても人件費削減のため徴兵されなかったというのに
韓国は随分潤沢な予算を与えられているんだな
-
精密加工や電子部品関連の仕事の人は
韓国からの製品受注で嫌がらせ受けてる人多いけどな
低料金でどう考えても必要ないLvの製品精度を「納品後」に
求められて、料金踏み倒しや再納品とか日常茶万事だぞ
-
ちょっと前にとあるブロガーが調べ取ったが、いわゆる名の通った嫌韓サイトの多くが、
嫌ってるはずの韓国系企業が運営するネットサービス使ってアフィ稼いでたとw
-
そういうのはいずれ中国からの受注になりそうな予感。韓国とどっちがいいのかは分からんがw
世界のスマホ市場ではサムソンはすでに頭打ちで、いずれは急成長してる中国の会社にシェアを奪われるという話だからなあ
-
>>489
徴兵→親日罪で財産没収をマジで考えてるそうな
資産がない?最前線で肉壁役よ
-
うちの曾祖父さんは徴兵検査甲種だったことを死ぬまで自慢していたが兵隊には行ってなかったな
間が悪かったらしい
-
>>492
てかサムスンは既に自社の切り売り真っ最中なんだよなぁ
要となるような技術や商品がない企業がコレやるとその場凌ぎにもならずに終わるもんだがどうなるんかね
前は国が資金流し込んでたけど(ポスコの件もあって)そんな体力無いし
-
http://nagamochi.info/src/up150071.jpg
http://nagamochi.info/src/up150072.jpg
これが同じ映画と聞いて一瞬思考が止まった
-
>>488
それって兵役年齢の若い連中だけで
女とか中年層とかの一番厄介なのは残るんじゃね?
-
>>497
なんか、人質化して家族やらも韓国に引っ張るつもりだとか
帰化してても韓国がそいつはうちの国籍のままやぞ!と帰化先の政府に言えば
二重国籍不可の国は国籍剥奪して韓国籍に戻るんだと
そーすっと兵役からの逃走は犯罪者って扱いで韓国に連れていかれるってさ
-
韓国はとくに好きでも嫌いでもないけど、ハンジュリ様は死ぬほど好き
-
チヂミは好き
-
日本で日本の材料で日本人が作るなら問題ない
-
このマンガがすごい2015、聲の形は納得だけどちーちゃん……
空灰の作者はwebのひたすらギャグな奴が好きなんだが、
やっぱり女性は男よりもエグめな話が好きなんだろうか?
-
十数年前、行き着けの韓国料理店の女将に「私韓国には修学旅行でしか行ったことないのよw」と言われた
女将さん、あんた散々「私の故郷と同じ味だから」とか語ってたじゃないか……
(オーナーが韓国人だそうな)
-
そりゃ昼ドラ見て喜んでるような連中だし
-
姑と小姑の嫁イビリはそんじゃそこらのヘイトキャラなんぞ相手にならん
NHKの朝ドラでも定番
-
ヘイトってそういうのじゃないと思う。ヘイトはもっとヘイトだよ
-
ヘイト…ルイズ…拷問…うっ酷い頭痛が
-
ヘイトってのは最近復活したケイオス帝国みたいにルイズの捏造アンチして全身の皮を剥いた後両手両足切り落として硫酸に漬けながら電撃浴びせつつ家族呼んできて目の前で罵倒させるようなものなんだが
そうか、相手にならんか
-
>>507
>>508
嫌な結婚しやがって…
-
夫がヘイトコントロールすりゃいいのにと思って見る気がせんわ
大概罰もないし、無双しろよってなる
-
ヘイトって元はネトゲ用語だと思ってたが違うのか
-
最近はなんにでも使うよ
-
M3のヘイトくん好き
終盤出番ほぼなかったけど
-
…まあ、創作で拷問シーン書いてスッキリしちゃう程度じゃ確かに相手にならんかも
現実の嫁姑戦争はもっと陰惨だし
犯罪一回、ヤって終わりで済む程度の怨念じゃとてもとても
-
ドラマの話じゃなかったのか?
-
ヘイトはスターウォーズEP3でオビワンに負けたアナキンが
最後の捨て台詞で「I hate you!」って言ったのを覚えてる
日本語吹き替えでは「あんたが憎い!」だったな
-
ヘイト作品は十万字かけて書いてもなお終わらないとかザラだからなあ、正直殺しに発展してない嫁姑レベルじゃ同じ土俵にも上がれませんわ
-
現実の嫁姑はこわいなー(棒)
>>516
あれはその後にオビワンに「I love you」って言わせて対比にするセリフなのさ
-
親の人間性なんて子が一番知ってるんだから
嫁姑のそりが合うかどうかぐらいわかんだろ
あとは男が要領よく間を持てばいいだけだろ
-
勝手に嫁姑の方に話もってっちゃったけど
そう思う
-
言うは易し行うは難し
それができる男ばっかりだったら嫁姑問題なんて起こらないのよ?しかも夫が嫁と姑の板挟みになるのは日本に限った話じゃないしなw
-
結論:独身最強
-
やれやれ・・・
-
>>517
書いて発散させちゃダメじゃん…もっと濃縮してこじらせないと(真顔
-
本物のヘイト作品読んだことがないんだね
そのままお幸せに…
-
他の何を出してもいいがあの伝説のルイズヘイトの名前出すのはアカンて
現実も創作もあれに並び立つ醜悪は存在しない
にじファンの闇そのもの
-
ルイズさんあの世界観じゃかなり話がわかる部類なのにね…
-
「こいつ嫌いです。原作読んだこと無いけど、二次でこうだからその通りに違いない」
って作品に遭遇したときの何とも言えなさ
-
衛宮さん割と死ね死ね言われてるけどやる夫スレだと大好き
故に原作をやるのがちょっとこわい
-
いやぁにじファンはそびえ立つ糞というよりそびえ並ぶ地獄でしたね……
ハーメルンは検索なんかが充実してるしにじファンよりは随分マシな感じだけど
-
士郎さんはハルヒはかなりキャラ改変受けてると思う
-
>>508
初めて見たけど、これ硫酸と電撃と罵倒(+皮なしダルマ状態)っていっぺんにやってるせいでそれぞれフルに効果でないだろwwww
-
ちゃんと治るまで待ってた○わらない夏休みを見習うべき
-
>>532
いっぺんにやってるわけないじゃん
六話ぶっ続けでガッツリ書いてじーっくりやってたよ、どこがどう痛いとかどういう悲鳴上げてるかとかも含めてじっくりと描写して
糞を無理矢理食べさせるとかももちろんやってたし、頭蓋骨開いて意識あるまま中身をスプーンでグシャグシャとかもやってた
大抵の重症が一瞬で治る水の秘薬も湯水のごとく使ってたよ
-
…振っといてなんだけど
そろそろやる夫スレの一般向け雑談所でする話じゃなくなってきましたね(今更)
-
捏造ヘイト書きは頭おかしいって事だけがわかりましたね(今更)
-
にじファンの何がやばいって当時↑の方で言ってるヘイト作品も感想欄には一定の「面白いです」擁護があったこと
-
AKITOさんやU-1を読んで育った方々が書いてると思えばわからんでもないわ
最強ハーレムに飽きた層がアンチ物書いて流行ったんだろう
-
捏造ヘイトともちょっと関係ないけど、無駄に、そしてグロ描写をただ面白い展開なく単調に羅列して
「どうだーグロいだろ、普通じゃないだろー」ってエグいだろ感をだすのは何かアレだな
ということを10倍酷くした言い方で毎週サイコパス2が貶されてて悲C
-
猟奇オナニーことリョナなんてジャンルがある位だからねぇ
ヘイト云々は関係なくただキャラを痛め付けたいって人は一定数存在するのよこれが
-
サイコパス2は霜月美佳ちゃんが無能かわいい
この間のずっとぱちぱちしてるところなんて最高だった
-
某世界樹で作者のスザクに対する扱いが酷いのあったな
作者はスザクに読者のヘイトを向けさせようとしたけど、全く集まらなかった
逆に作者が自己投影したやる夫らが屑過ぎてヘイト向けられたってのがある
-
泉ピン子といえばヘイト集める姑のイメージだったので、渡鬼だとイビられる嫁役で違和感すごかった
-
>>538
AKITOとかU-1とかKYOYAとか、最強主人公をアルファベット表記するのをよく見かけるけれど
YARUOは見かけないね
やる夫スレには最強やる夫って少ないのかな?
-
ああそれならなんとなく>リョナ
苦しむところは見たいけど、そのキャラが憎いというわけじゃないし
むしろ普通に好きなのにっていうやつか、わかるわかる
>>541
その前の話のラストすげー好き
ホント無能可愛いよねミカちゃん、そのうち覚醒しちゃいそうだけど
-
暴れん坊将軍が悪党役やる並の違和感
-
昔はそういう役やるとヒロイン役の女優のファンから剃刀入りの封筒が届いたもんだ
-
サイコパス2は序盤は新人監視官ちゃんが鬱陶しかったけどひろしのおかげで見られたし
最近は壊れる寸前の新人監視官ちゃん観察が楽しくなってきた
グロいシーンよりギノとか執行官周り描写して欲しい気持ちはあるけど
尺的に無理っぽいししゃーないと思う
サイコパスのグロは一期も二期も淡々としてるから露悪趣味一歩手前で踏みとどまってる気がするってのもあるけど
-
>>544
エターも含めれば相当あるぞ、安価では相変わらずの多さ
-
【この界隈の住人内訳】
1.社会人
2.学生
3.ニート
4.学生の振りをしたニート
5.学生の振りをした主婦
6.学生の振りをした家事手伝い
7.学生の振りをした社会人
8.年金生活者
上記の内、5と6が増えてきた気がする
何でもかんでも乙女ゲーやレディスコミックの話題に持ってく人が
増えはじめた
-
コミカル寄りだけど、リーガルハイで超健康で病弱な敵役だったな将軍
自分なりの正義はあったけど
-
>>542
リメイクしても根本的な部分は変わらなかったなアレ・・・
-
>>544
そいつらは魔改造された既存キャラで、オリジナルと区別するためにそう呼ばれてるわけだから
元からオリ主的存在であるやる夫スレのやる夫には当てはまらないんじゃないかな
-
>>546
悪役の名手としてヘイト向けられてた西村晃が水戸黄門になったりもするし
-
>>544
そもそも、最強系主人公のアルファベット表記って…その…もう古く…ない?(恐る恐る
-
小林聡美が敵に回った時の勝てない感は異常だねと、紙の月を観て思った
-
2000年代前半まではアルファベット主人公が大活躍してた印象
-
>>550
ニコ生将棋にも主婦がちらほらいるようだけど
旦那が観てたからヒマな時に観てるらしい
ここだと旦那由来ではないだろうから、2ch系まとめサイト由来なのかな
-
kiritoやonii-samaなんかは、アルファベット表記するまでもないので…
-
>>556
転校生の頃からその片鱗はあった(確信)
-
>>555
あと数年すれば古くて新しい概念として返り咲くから(震え声)
公式で最強な主人公が増えたし
アルファベット表記の最強系が復活するかは微妙かも知れんけど
-
お兄様はお兄様ですから(半ギレ)
-
お兄様というより原作自体がご都合主義チートハーレム主人公に対する皮肉になってる気がする
-
すっかり最強系主人公になってしまったsuzishita ukyou
-
suzishita…?
-
タイポ…CUZUI…カ ナ ダ ガ ン…うっ頭が
-
右京さんに「最後に一つだけ」と言われたらどう切り返せば逃げられるんでしょうね……?
-
どうせしばらくしたら最近の主人公は弱すぎ
もっと強くしろとか言われるだろうな
-
それは旅先でコナンくん達と出会ってしまった時にどうするかくらい難しい
-
言われた方も最強系オリーシュなら自力で生き残るんじゃないんですかね(ハナホジ)
-
>>567
ヤられる前にヤらなきゃ(使命感)
実際言われたら詰みやん…
-
十六夜はかなり好きだったからアニメ化失敗残念だったなー
再成さえどうにかできればお兄様にも勝てそうな逸材だったのに
-
右京さん「最後に一つだけ」
魔神「謎はもう我輩の舌の上だ」
金田一「ジッチャンの名にかけて!」
そういえばコナンあんま無いなそういうの……
-
あれれー?
-
怖々とアニメ初視聴したけど、お兄様は結構普通の性格というかそこまでアレじゃなかった
むしろ周りが酷すぎて笑った
>>563
作者本人はツ.イッターのマジ反論(だったか何だか)を見る限り本気で書いてそうだけどな
>>568
最近だと棺姫のチャイカのトールが最近のラノベ主人公にしては弱いって言われてたな
周りと比べると丁度いいし、一切合財モードもあったからそこまで弱い印象もないけど
-
「あれれ〜?」かと思ったけど
言われてみれば決め台詞というほどでもないな…
あとあいつらと一緒の宿泊先になったら、有名人だと喜ぶ前に宿をキャンセルすべきだと思います
-
真実は常に一つ!が思いついたが、あのフレーズ、本編ではほとんど言ってなかった
-
多分宿キャンセルしても死ぬ、「何故直前でキャンセルを……?」みたいな
-
コナンは自身の回りで事件を引き起こす体質なのか、事件があるところに呼ばれてしまう体質なのかが疑問
-
次の相棒が「さすが右京様ですわ」と言い出したらどうしよう……
-
コナンで思い出したが、ハンガーとかSHINEとかネタにされるけど
その事件をよく読んでからだと笑い飛ばせないよね
-
コナンとかの動機の酷いやつとかよくネタにされるけど、他の刑事ドラマとかもひどい動機って結構あるんだよな。
風水で流れが変わったから殺したとか。
-
犯人にも理由があったんだよ可哀想でしょ?されても困るんだよな
復讐自体は否定しないけど本懐を遂げた後自首するわけでもなく偽装工作した時点で復讐者より殺人犯の比重のほうが重くなるって
-
>>572
そもそも作者が物語特有の主人公に都合悪い行動を敵がしない、ってのを理由なくやるのが嫌いなタイプだからあれそんな問題じゃない
作中ですら「一流以上の魔法師相手ならモブでも再成→攻撃くらう→再成のループ入って負ける」と書かれてたりする
世界そのものがハイレベルなんであれくらいチートでもどうしようもない
-
はぐれ刑事で、女といい雰囲気になった男が不能を告白したら罵倒されて
自殺しちゃう話があったな、なんか急に思い出した
-
コナンは「謎はすべて解けた!」って言ってなかったっけか
-
>>581
ハンターハンターで、ゴンさんのネタを先に知って、それから原作読んだらゴンさんのくだり重すぎて笑えなかった思い出
めっちゃくちゃシリアスだった……
-
謎はすべて解けた!はそんな毎回言ってないんだよなぁ
そうか……わかったぞの方が言ってる気もする
>>584
知っとるけど、マテバ入れば十六夜もダメージ受けるだろうし
戦術次第では普通に拮抗するから最強議論スレとかで盛り上がってほしかった
-
アニメ漫画ラノベは基本的に読まない見ないなので
一般オタクがどれくらいオタク趣味に金を使ってるのか気になるところ
-
そりゃピンキリやろ
-
一般オタクってなんだよ(哲学)
先月は漫画の新刊数冊と小説(ラノベ含む)2冊買ったくらいよ
-
一月に漫画雑誌で2〜3千円くらい
-
ワンピースや進撃は大人気だから
一般のオタクは全巻持っているんじゃないかな?
-
漫画よりミステリのほうが購入量圧倒的に多い
だって漫画なら歩いて2分のブックオフで充分だからさぁ
-
部屋が狭くなるからどっちも一冊も持ってないよ
巻数が多くても手元にあるのはパタリロ文庫版くらい
-
オタク趣味より登山にかかる費用のほうが
毎月の経費に加えて、数ヶ月に1回の高額出費がね
-
お、パタリロ読んでる人いて嬉しい
最近のパタリロはみーちゃん年だし仕方ないけど展開が似たり寄ったりで悲しい、アスタロト侯爵とかもう見られないのかなぁ
-
やる夫系以外でお気に入りに入れてるスレが今軒並み荒れ模様で困る
今日に限って一斉にとかこんなことあるんだな
-
>>589
ちょうどタイムリーについったで呟いてる人が居たわw
[ DJ TECHNORCH@technorch ] 「ジャンル別オタク一人あたりの年間平均消費金額」
ttps://twitter.com/technorch/status/542286625783300097/photo/1
ttp://nagamochi.info/src/up150079.jpg
-
エロゲーは商業と同人で消費分けるべきなんだよなぁ…
そもそもゲームがオンゲとギャルゲとエロゲだけってのが意味わからん
-
某ネトゲでプレイヤー同士の結婚システムが実装されたそうだけど
ネカマと結婚する可能性とか考えないんだろうか・・・・・・。
色々恐ろしいwww
-
「だってオタクはそういうのが好きなんでしょう?」
-
同人音声と同人エロゲーはお世話になってます
-
アダルトでもオンラインでもないPCゲーだとその額がむちゃくちゃ安いな
でかい出費は何年かに一度の十数万だけでいいから
-
MMO の結婚ってプレイするのに有利なスキルとか使えるようになるからするんやろ?
2垢2PCで自キャラ同士結婚とか珍しくない話よ
-
うちの弟は信オンで4アカ同時にやってたりするからそうだろうな
-
>>601
…もしかしてキャラ同士ではなく画面の向こう同士で?
-
>>601
友人が「この女性プレイヤーと結婚するのであって、女性プレイヤーの向こう側と結婚するわけじゃないんだから構わない」って言ってたなぁ、随分前だけど
-
ロボトミー手術は「ロボ」から始まるせいでサイボーグに改造されるイメージしかない
-
ラグナロクオンラインのチャHだのしょうがないにゃあだので
大体聞いた話なので、もはやネカマ結婚ぐらいは普通のゲーマーに見える……
-
むしろスカイプなりで相手が男同士だとわかってるほうが結婚しようぜ!と言いやすいです
-
キャラクター同士の結婚だろ?
画面の向こうの人間が女性/男性だから結婚システムで〜って方がキモチワルイと思う
-
画面の向こうを気にしていたらケッコンカッコカリなんて出来ません
-
カッコカリなんで結婚とはまた違うんだよ
-
戦時中だったり16歳未満がいるから…
限界突破と()は別にして欲しかった
-
テレビの前にこたつ置いてノーパソ乗っけて俗にいうこたつトップにするとヤバイな
こたつの破壊力が増して出たくなくなる……
-
こたつの中のど真ん中に猫が陣取って足を突っ込めないでござる
-
はやく猫をこたつの中から出すんだ!
間に合わなくなっても知らんぞー!
-
……遅かったか!!
-
掘り炬燵だったら一酸化炭素中毒でご臨終だったな
-
電気コタツだから大丈夫。
熱くなると自分から出てくるしw
-
ワールドネバーランドのネトゲだと、結婚して子供を残してプレイヤーを引き継がないと、
ゲームやり直しという地獄絵図だったなぁ…
-
夫婦専用テレビゲームがあるとしたらどんなのだろう?
-
(wiiリモコンとかKinect的モーションキャプチャハードと
ラブマシーン的筐体を使った夜の運動指南ソフトとか考えたおっさん、
俺以外にいねーかな)
-
ニベアのCMのシュワちゃん似の人何なのよ?!
-
まーた帰りに歯磨き粉買い忘れたよorz
-
塩で磨こう
-
机の下にタオルinダンボール箱して寒さをしのいでたら
ぬこが入ってきてねコタツになったでござる
-
うらやまC
-
PBWは割とオフでも女性が多いよ
樽みたいなゴスロリや、なんか貧相な着物姿の婦人もいるけど、美人も多い
ゴア・スクリーミング・ショウがエロゲで一番好きとか言うお嬢さんに腰が抜けた
-
>>624
俺はWiiFitが出たとき、スクエニあたりが体感RPGを作ってくれないかなと期待した
移動はその場足踏み、剣での攻撃はリモコンを振る
-
>>631
wiiよりずっと前だけどそんなのあったな……
-
元自衛官の芸人のネタで「キャバクラで偉い人が機密を漏らしまくってるから、キャバ嬢の気分次第でこの国は滅びる」というのがあったような
-
有精卵なる初めて見る卵を好奇心で買ったはいいものの、
帰って調べたら栄養価とかは普通の卵と変わらんというのでがっかり
あたためたら孵るものもあるそうだけど
-
有精卵はゆでたまごか何かにすると
白身と黄身が逆転するとか、昔テレビで見かけた覚えがあるが
-
スパロボGCがなかなか歯ごたえのある難易度で好き
今の戦力過多なスパロボとは違い援護攻撃を駆使しつつ
時には頭、足、腕を部位破壊して捕獲して強化パーツや資金を得る
はたまた部位破壊で相手のステを激減させるのもあり
連続タゲ補正があればなお良かったな
-
XOはそれプラス敵がランダムでリペアキットや根性信頼使うんで結構めんどいと聞いた
ラスボスがヤバイ強さだとも
-
>>633
自衛官というと真っ先にフルーツポンチのツッコミの方を思い出す
-
フルーツポンチってどんな奴らだっけ…
ローソンの制服みたいなやつがいるコンビ?と思ったらあれはパンクブーブーだった
-
唐辛子の過剰摂取は気が短くなる原因で
いわゆる「ファビョる」原因はキムチをはじめとする韓国料理なんだそうで
北朝鮮のキムチは唐辛子が少なめなせいか、
住民は南に比べると理性的だとか
-
北のお偉い方の行いを見てるととても理性的とは思えないけどね
-
金王朝の権力維持のための粛清だしアレはアレで理性的なんよ
軍備も南の夢見てやがんなってトンチキな迷走を尻目に自国の技術力で達成できる範囲で増強してるしな
-
なんだか理性的というものがよくわからなくなってきたぞ?
-
遺伝子や前頭葉の異常が原因って話がかなり前からあるけど
あれってガセなん?
-
ぶっちゃけ行動の表面だけ見てよその偉い人を小馬鹿にしてる人間が一番理性的って言葉から遠い
-
それを言うなら「偉い」ってのが表面的な属性でしか無いと思うが…
仮に本人にとっては深謀遠慮があろうと親父の葬式で抹香をぶちまけるのはうつけ者と言われても仕方ないわけで
-
困った
表面的な行動すら自制できない人間を
馬鹿にしてはいけない理由が思い付かない
-
まあ640の発言は、南に比べると であり
理性的だとは言ってないわけだし
-
よし、頭にいいDHAを摂ろう(ステマ
-
「人を見た目で判断するな(キリッ」
見た目で判断されるケースが多いことを理解しているのなら見た目に気を使うべきだと思います
-
ブータンという国も凄まじい唐辛子の摂取量だったような
-
>>647
これ以上>>641をいじめるのはやめてさしあげろ
-
え?そんな流れだったの?
-
第一次世界大戦の直前まで「野蛮人と違って理性があるから欧州で戦争は二度と起きない」という認識だった
つまり漠然と「60年以上も経ったし、もう日本が戦争することはない」と思っている人は理性があるんだろう
-
流れなんかあったっけ?
-
乗るしかない、このビッグウェーブに!
-
ミュンヘン会談でナチスに土下座したダラディエ首相が帰国したら石投げられると思っていたのに
世界大戦を回避した英雄として大歓迎されたんで「こいつら正気じゃない」とボヤいたというお話
-
ダラディエって誰だい?
-
日本が巻き込まれる戦争が起こるとしたら中国か朝鮮のどっちかが発端だろうなあ
迷惑だからやめて欲しいもんだ、今度の戦争では日本は勝ち組確定とはいえ被害出るしなぁ
-
巻き込まれなくても、多分難民はどっさり来るから結局ろくな事にならんと思う
-
戦後から現在までの不法入国者達のやりたい放題見る限り
とんでもない事になるよな
-
難民は偉大なる天然防壁の日本海さんが沈めてくれるからまあ良いとして
運良くたどり着いても日本は難民受け入れは割りとシビアなんで他にポイーやな
-
欧州の状態を見たら、日本で移民政策が成功するとはこれっぽっちも思えん
-
移民がブラック企業も納得な即戦力スーパー移民なら成功するよ
-
韓国の冬季オリンピックは真剣にどうするんだろ
金がどうにかなったところで雪はどうしようもないだろ
-
価値観の違う人同士で一緒に住めばケンカするのは当たり前だね
-
人工雪でもばら撒くんじゃね?
-
平昌五輪にはできるだけ関わりたくないなあ。日本で分散開催したら、東京五輪のときに韓国で分散開催させるニダ!とか言ってきそうだし
韓国は単独開催できないから日本に頼るのであって、日本は韓国に頼らなくても自力で開催できますから
-
金さえあれば雪程度ならどうでもなるんだよなぁ
-
>>667
ばら撒くための機材数も足りない(予定している全敷地にやろうとしてもムリゲー)し
ばら撒くコストと期間中の維持コストも捻出不可能って話があるんだが…
F1のコース宜しく、ろくすっぽ整地しないで管理もおざなりになった結果全ての競技がリアルオワタ式になるんじゃっつー懸念が
ピアノ線のようなコースから少しでも逸れたら大小様々な岩が転がる天然鬼おろし機にご招待とか洒落になってない事が起こりうる
それがOINK
-
ちょうど今ドラマに出てる雪女を起用すんじゃねえかな
-
日本よりも、陸続きの北朝鮮に協力してもらえばいいんじゃないかな?(すっとぼけ)
-
>>671
あの人散々言われてるけど、外見は普通に綺麗なんだな
ただ何でその役に起用したっていう、ビッチ先生もだしもう!
-
>>665
あそこの最大の問題は、降雪不足よりも
高低差が元々 あまりない地形かと思われ。
-
ゴリ押しさん然り
ゴリ押すにしても相応しい役を当ててやれよと思う
-
ヨルムンガンドのアニメ久々に見直してるけどやっぱ好きだなー
たまにあるコミカルなシーンでなんか間がおかしかったりなんで同時にそんな長い台詞何人もで喋ってんのとか
ちょっとあれ?って思うところはあるけど好きなもんは好きだ
放送当時は原作知らずに見てたから全滅エンドにならないかヒヤヒヤしてたの思い出す
-
やる夫スレ化はされてないのかな
-
>>668
日本より朝鮮や中国が手伝えばいいんじゃないの?
-
こういう奴はどうしたらいい〜!?どうしたらいい〜!?
-
殺せ!NHKなら、日本を去れ!
-
学叫法廷読んだけど期待はずれだった
小畑健が作画だから編集部推しの長期連載を視野に入れた作品かと思ったから期待はしたんだけどね
-
嫌いじゃないけど逆転裁判だよねアレwwww
-
にじみ出る「お前らこういうの好きなんだろ」感
-
ペヤングの件は会社の方が悪いけど、ツイターにさらすのもどうかと思うんだよなあ
-
ダンガンロンパに似てるとか逆転裁判に似てるとか批判があるけど、
個人的には世の中にたくさん漫画があるんだからアイデアが似るのはしょうがないとは思うんだよ
ただ、結局やってることは「普通の裁判・探偵物」なんだよな
-
裁判というには検事が弱かったね
-
>>684
嘘ならまだしも本当の事なら何が問題なのか
-
残業で夕飯作る気力が無くなったんで、久しぶりに高いけどセブンイレブンで弁当買ってきたよー
――弁当に盛ったる白米の厚みが薄っ!?
-
捏造だったならともかく、事実だったしなあ…
なんで晒したやつが叩かれてるのか不思議でしゃーない
>>688
容器は深めに、底は上げて内容量を多く見せるのが基本だから…
-
きっと妖怪の仕業
-
悪の波長のせいかも
-
サンキューネウロイ!
-
今年初めて1機も注文が入らなかったからって、エアバスがA380の生産打ち切りの可能性示唆ってアンタ…
-
農家かつ魚の養殖もしているため掲載ページ数が2Pになってしまう漫画家もいる
-
それ漫画家の方が副業になってるよね
-
本業が八百屋で副業が芸人って人もいるな
-
コンビニバイトのほうが収入が多いので実質漫画が副業です、と言った漫画家さんもいたな
そんなこと言う前にもっとページ数増やして、キリのいいとこにこだわらず単行本だそうよ……
-
アイドルを副業にやってる万能農家……うっ頭が
-
1. ページ数?増やせないよ?(お前に割ける紙面はこれ以上ないから)
2. 単行本?無理でしょ?(出せるほどアンケ良かったっけお前?)
3. 原稿料が少ない?約束どおりだろ?(契約書面にサインしたよな)
…まさかこんな状況じゃないよね(震え声)
-
>>699
あいにく、掲載誌の看板作家なんだよねその人……
せっかくエゲレス貴族ものドラマをNHKがやってくれてるというのに、いま押さずしてどうするあかりたん
-
あかりたんかよw
そんな事言ってたのか
-
PCの調子が悪いから診てって頼まれたから診てたが、Adb flash playerのバージョンが10.3だったり頭が痛くなるぜー
hao123が普通にホームななってたり、わけのわからんソフトを片っ端からアンインストールしてるが
もう買い換えるか初期化したほうが早い
-
他人のPCの保守点検は面倒しか呼ばないから俺はもうやらない…
そういえば今月もWindows Updateはやらかしてたな、MSはなにやってんだろうねぇ
-
何もやってないのに壊れた!
-
なにもしてないのにキーボードが変になった!
右下のCAPS/KANAのとこクリックしろ
キーボードのカタカナひらがなローマ字のところ押してみろ
キーボードのNUM LOCK押してみろ
キーボード左手側のcaps LOCK押してみろ
これだけの作業試せっていってんのに解らない一辺倒の奴いるよな・・・
-
無理だから新しいの買えって案件は、pen3にwin7を導入したいって奴だったな
お前スーファミにps3並の性能求める気かと
-
やる夫スレ作ってると、厨二展開は書けるけど
女のセリフや心理描写は恥ずかしくて書けない
濡れ場が描けない漫画家や小説家の気持ちが少し分かった気がするw
-
マンガやアニメの女キャラのセリフのつもりで書けばへーきへーき
-
公衆の面前であんな歌詞を披露した平井堅さんを見習え
-
むしろやる夫に厨二セリフ言わせるほうが難しくないか?
スレ作成の熱が少し冷めてから改めて自分の過去作品を見て、やる夫の行動やセリフが合わないと感じるとか
-
年老いたということですね分かります
ノリノリで書いてた頃の見返すと死にたくなる
文才も語彙もAA作成能力も無いし内容もペラい 勢いだけしかないのに良く公開したなと思う
-
仕事のストレス発散&ダイエットのために筋トレしてたらウエスト91から74まで落ちました!
元々デブとはいえ3か月で12kg減だからリバウンド怖すぎワロタ
-
筋トレで落としたんなら無問題じゃないのか
基礎代謝も上がってるだろうし、何より運動することへの忌避感が無くなってるだろうから
今後体重が元に戻っても、ちゃんと筋肉が増えてるんじゃないかと思う
-
1ヶ月割と4キロって普通じゃね?元の体重にもよるけど1ヶ月5キロまでなら無理のない範疇だと思う
あとはリバウンドしないように頑張れ
-
選挙の度に日本のマスメディアの腐り具合が浮き彫りになるのな
よくもここまで自国を害せるものだ
-
「テラフォーマーズってどんな漫画?」と尋ねられたので、現代版仮面ライダーと答えた
しばらく経って詐欺だと言われたが、何がまずかったんだろう?
-
円安と株価の上昇、それに伴う一部業界での給料アップ
給料があがれば実態経済が動き出して景気がよくなる
これやめてどーすんねよ民主党
-
ごめんなさい
どこらへんが仮面ライダー(特撮)なのか分からないの…
まさか虫要素だけでそう言ったんじゃあるまいな
-
どこが仮面ライダーなのか俺にはわかりかねるね
-
俺の新調したシェーバーのヘッドが充電器差してる間に消滅した件について
いや、本当、何でヘッドだけ消えてんの・・・
-
改造と虫くらいで仮面ライダーではないな……
-
虫ベースの改造人間しか共通点ねぇじゃんw
-
なんだったか、異種格闘技戦だか上手いこと言ってた説明あったんだが忘れた
-
そもそも今の若い人は昔の仮面ライダーが改造人間だったことを知っているんだろうか?
-
改造手術のシーンが当時の小学生の性の目覚めになった、っていう都市伝説を聞いたことあるから知ってる
-
す、SPIRITSとかも出てたし…(目そらし
-
>>724
お前それ鈴木福くんさんの前でも同じこと言えんの?
-
俺が小さい頃は病院の待合室とか店の子供スペースに仮面ライダー図鑑的な絵本がよくあったけど
考えてみたら、小さい子が見ているはずない昭和の番組の本をよくアンパンマンと並べて置いとくな
-
今さらながら作者デビューしてみようと思って現在作ってるんですけど
いまの主要板ってここでいいんですか?
-
好きなところを選ぼう
ぶっちゃけヒロインとかⅡとかシェルターとかそんなに変わらない
-
安価主体ならここは選べない
安価ナシならここでいいんじゃね?
-
>>730
>>731
どうもありがとう。
安価じゃないです。いちおう歴史系中編スレの予定です。
最初の数話が完成したらまた来ます。
-
主要板wwwww
大まかにでも選ぶなら頻繁な安価の有無と板其々の雰囲気(管理人の気質や管理方針)くらいじゃね?
-
>>733
いや、人口多い板かどうかって案外大事だぞ
何となく辺境とかに立てて後から後悔してエタったら
管理人さんに無駄な手間を増やすだけだし
-
ちなみに始める時っていきなり黙ってスレ立てて勝手に始めちゃって大丈夫?
なんか始め方スレに宣伝した方が良いみたいに書いてあったけど
初めてだからあまり期待されずにひっそりとやりたいんですが
-
安価系以外だったらそれでもいいよ
秘境で宣伝打たずに安価スレ立てるのは止めとけ
-
>>736
わかりました、どうもありがとう。
-
>>728
まあ、毎年買い換えるわけにもいかんからね
近所の郵便局にはアギトやガオレンジャーの絵本が置いてあるぞ
-
衆院選のたびに、どの候補に投票するかよりも、どの最高裁判事をこのまま通して良いのかって方がいつも悩むのよね
-
議会は立法機関であるが、議員の一番の仕事は地元に予算を持ってくること
でもいい加減、土地を単位にした選出は限界だと思うんだ
-
あとはアンパンマンやクレヨンしんちゃんが世代をどれだけ越えられるかだな
-
もっと厳密に土地を単位にした選出を進めていかないと東京が地方から富を吸い上げて好き放題する現実は改まらないんだけど
-
むしろ東京が人口比率的に不利なんだがそれでどうして東京有利な政策が通るんだろう
-
道州制導入したらどうなるんだろね?
-
姉「最近のコンビニってPTDで印刷できるんだね!ちょっとあれかしてよあれ!」
かした結果フラッシュメモリーを二本も失くされて悲しい
-
>>739
あれ疑問なのよね
判事なんて全然知らないし、どう回答すべきなのかさっぱり
-
また貸しでもされた?
-
一応今日の新聞に軽い紹介が入ってたが、あの程度で判断しろって言われてもな
多少の税金使ってでも紹介ブックレットか何か作ってくれないと素人にはちんぷんかんぷん
-
俺もフラッシュメモリ5本くらい持ってたのに今じゃ全部家出しちゃったわ
-
大学のゼミの発表でそろそろ準備しないとなと思ってフラッシュメモリを探したら無かったことが何度あったか
-
ある程度デカいほうが紛失しにくいし、探しやすいものである
-
メモリは他人には恐ろしくて貸すことが出来ない……。
-
ストラップ穴にキーホルダーをつけて所属・名前を書いて中身は暗号化済みの俺に隙はなかった
物理的にゴツくするのマジオススメ
-
ネットカフェのPCに自分のフラッシュメモリさすのは怖いな。
知らんうちに何が入り込むかわからんし。
-
うーん
やっぱどんな漫画やアニメでも
苦楽を共にしてきた旅の仲間とのお別れのシーンは泣けるな
必ず鼻水たらしながら泣いてしまう
-
技術者達が大衆のために苦労して小さく持ち運びやすくしたのに、それが原因で失いやすいという・・・
-
ちょっと小さくしすぎたんだよ…ものには丁度いい大きさってのがあるんだよ…
帯に短し襷に長しな場合もあるけど
-
VITAのメモカはおかしい
-
俺の高校の頃は120メガバイトとかだったのに半分以下の値段で13GB入る奴が売ってるんだよな
-
VITAのメモリーカードはいくら専用で流通量が少ないとはいえ相場の倍以上ってのは客をなめてるよな
-
PSP出た当初のSDカードの2Gが1万円だった記憶がある
-
なあに、1.25MBで6万以上したフラッシュメモリカードや
640KBで9万円以上したICメモリカードだってあったんだ
-
>>742
都道府県別の一人当たりの行政投資額見て同じことが書き込めるだろうか
-
ドゥーブルフロマージュうめえ
-
俺が初めてソースネクストのセールでUSBメモリ買ったときも、16MBで5,980円してたなあ
当時はそれでも「うお、安っ!?」と思ったもんだったが・・・
-
今のUSBメモリってどうなの?
-
特売でUSB3.0の64Gが5980円だったような
-
たしか1TBのが出るとか出たとか聞いたよーな >今のUSBメモリ
-
2.5インチHDDの低価格化を先にお願いします
-
そのうち外付けHDDいらなくなるのかな、それとも外付けも進化するのかな
-
そりゃSSDの開発競争次第でしょうな
-
正直SDカードの類のサイズをどんどん小さくする必要はあるんだろうか
性能も上げるサイズを小さくする両方やらなくちゃいけないから値段も上がるのでは
-
ペヤングはもう食えんのかな
つうか、企業に問い合わせるのが普通なんじゃないの?いきなりネットにさらすかね?
企業は恐ろしくてたまらんやろうね
-
ペヤングが食えなくなったのは、会社の不手際が原因であって大学生には八つ当りするのは間違い
-
>>772
メモリやCPUなんかのチップの話だと、ベースとなるシリコンウェハの大きさは決まっているので、
チップ1個の大きさが小さくなれば、その分1枚のシリコンウェハで作れるチップの数が増え、生産性が増す
――って、小学生の時にNスペでやってた「電子立国 日本の自叙伝」で言ってたー
-
この大学生が晒さなかっても遅かれ何かしらの問題は起こしたと思えば妥当か
-
ぺヤング問題はあきらかに会社が隠ぺいしようとしたのが大きなミスだろ
>>773みたいに大学生に八つ当たりする人が多いのがおかしい
-
でも、ネットに晒されたら会社がどう対応する前に一気に広がってどうしようもなくなるでしょ
クレームの窓口があるだろうに、まずそういうところに問い合わせるもんじゃないのかね
-
>>777
確かに、今回の件は衛生管理や対応等ペヤングが全面的に悪い
脅迫をにおわせるようなやり取りもあったとうわさもある
だけど、まず会社に問い合わせてそれでも誠実な対応をされてなかったなら、それから晒しても遅くはないと思うんよ
-
G入り買わせられて、危うく食うかもしれなかったって状況なのに、企業を慮って行動しろって無茶言うなw
-
食品ものにGまるまる1匹入ってたら誰でも動揺はする
-
今回は会社側に過失があったけど、もしこれがクレーマーの自作自演だった場合だと
たとえ後で自演だったとバレても会社側に回復困難な社会的ダメージ入るしね
だからたとえ本当に被害を受けていたとしても、いきなりネットに晒す行為に走るのには第三者として同意しにくい
-
うーん、そうじゃなくてなんつうかね・・・
-
確かに流れ的にはそれが理想だけど、あまりにも驚いてしまったから、ついツイに書いてしまったというのはそれほど責められる話ではないよね
ペヤング食えなくなったと大学生にキレてる人は、この件がなかったらいつか自分がゴキ入り焼きそばを食わされてたかもしれないという可能性は考えないのかな
-
うん、実際に被害受けてる人なら晒したくなる気持ちは分かる
大事なのは第三者であるその他大勢が真実が判明するまでは無闇に拡散したり大げさに騒ぎまくるのは自重すべきってことやな
事実が分かったなら同じ事が起きないよう周知して会社や業界に改善を求めるべきだし、客側同士情報を共有した方がいいに決まっている
ただいきなりG入ってたって晒されてるのを見ても、自作自演じゃないかと疑うことは忘れないでねーってのが自分の意見だな
-
会社の対応のせいでここまで大きくなったのが最大の問題だろ
日清食品でも似たようなこと起きたが即座に対応かつそれ以前の製品も回収するなど
最低限の行動をしているからあまり大事にならなかっただけで
問題の会社は初手も不手際 その後も二転三転とするから消費者も不信になって大事になったんだろうが
最初の段階で会社がきちんと対応してればここまで大事にならなかったのに
わざわざ会社が炎上させたのが一番の問題だよ
-
こういうのは、いい意味でも悪い意味でも『お互いのため』にならんよ。
-
オープンでもアレだったんじゃ、正規のルートで抗議してた場合、
即座に隠蔽されてたんじゃなかろうかなとも思う
-
ネットで晒すのはやりすぎだけど、だからといって晒した人物を責めることは間違いなんだよな
-
結果論だけど、最初の段階で非を認めて気をつけますで終わって商品回収という大規模なことしなければ
マスコミに取り上げられることも無かったろうに
-
マクドナルドも緑肉の問題で社長の対応の悪さもあってさらに売り上げ落としたという事実を
食品会社の人ならばわかるはずなんだがなぁ
一度対応を大きく誤った時点であとから挽回しようとしてもキツイ
-
似たような危惧を、エアバッグリコール問題で揺れるタカタに感じてんだよなぁ
全米規模でのリコールを費用面で渋ってる気持ちは理解できるが、
あっちの国は裁判で「懲罰的損害賠償」とアホみたいな金額払えと言ってくる国だぜ
ボヤは小さい内に消しとかんと、そりゃあもう盛大に炎上するのが目に見えてる・・・
-
あの画像の破壊力は半端じゃなかった
知らぬが仏な食べ物のニュース最近多すぎだわほんとに
-
ミスはどこの会社でもあることだししゃーないけど、ミスしたときほどそれにどう対処するかで会社の真価が問われる
ペヤングのところはいまだに被害者ヅラしてるところが良くない
-
対応というかその時対応した『社員』も重要なんだと思うんよ
むかし似たような体験をしたんだが、その時はパイナップルくれた
-
まるかの対応には『俺は悪くねぇ』って意思がよくよく現れてるからな、どう考えても自分たちで火に油を注いでいるw
-
雪印の社長(当時)が集団食中毒事件起こしたときに「私は寝てないんだ!」と逆ギレしてたようなもんか
-
やっぱ寝なきゃダメだわ、頭の効率落としちゃ出来るものも出来ないし
責任者は寝ずに対処しろなんて言いたいことだけ言う系の奴は放っとけ
-
ペヤングがなければバゴーンやユーフォーを食べればいいじゃないってウチのマリーが言ってた
-
そもそもお互いのためってのがよくわからん
どう見ても会社のためだろ
-
どんなに忙しくても寝ておかないと>797みたいなミスの負の連鎖もあるからな
交渉人も一日8時間は寝る権利があるとミスターキートンで描いてた
-
昼のTVで語り草になってるアメリカの製薬会社の対応紹介されてたな
主力製品の鎮痛剤に外部から毒を混入されて子供が数名亡くなった事件なんだけど
原因がまだわからない内から自社製品全て回収&連日連夜のTVやら新聞紙での注意喚起と回収のお知らせやって
会社の経営陣はいつでもマスコミに対応できるように二十四時間居場所をハッキリさせるって
その直後は売り上げ激減したけど、誠実な対応から信頼を勝ち取ったのかまた売れるようになったんだとさ
-
>>802が言うみたいに、トラブルがあった時でも
というかトラブルがあったときにこそ、逆に評価を上げてみせるのが
渉外担当の仕事だと思う
今回のことを教訓にして、まるかが再起してくれることを願ってやまない
-
正直な所俺はまるかの再起はほぼ100%無理だと思ってる
というか叩けば叩くほど色々ホコリが出てきてるもん
混入は絶対ないとか虫混入の苦情が初めてとか言いつつ今までにも小さな虫の混入の苦情はあったとか言い出してるし
今回もついったーに晒されてなかったら間違いなくもみ消されてたよなぁ
-
会社の体質(特に今回の対応の判断を下した上層部)が、大きく変わる切っ掛けになってくれりゃいいんだけどな…
仮にもISO9001取得企業だし、種々の改善を自社努力でできる力はあるはずだし
まあ、改善するまでに潰れたらどうしようもないんだけど
-
ぶっちゃけ体質改善は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
だってあそこ確か親族経営だし
-
カップ焼きそばは他にも美味しいのたくさんあるし、企業体質を改善して客が再びペヤングを手にとってくれるまで果たして会社のほうがもつかどうか・・・
自分はペヤングになじみの薄い西の人間なので、どうしてもペヤング食べたい!というのはあまりないんだよな。ないならないで正直全く困らない
-
>>802
日本だと不良社員が外部に持ち出して名簿業者に売っ払いやがった、
ジャパネットたかた顧客情報流出事件の時の高田社長の素早い対応があるよな。
今Wiki見たら、前は載ってたそこら辺の詳細がゴッソリ削られて記述が簡略化されてたけど
-
冬場は体が縮こまって金玉だけじゃなく尻も縮んで固まっちまって
いつも以上にキレやすくなるから痔に優しくない季節だ
-
>>807と大体同じ環境だから困る
ぶっちゃけ近所のコンビニ、以前からぺヤング置かなくなってたんだよな…単純に売れなくて
それはそうとぬこ様よ 我がタマタマを踏み踏みするのは止めて頂けないだろうか
-
あぐらかいて犬とじゃれ合ってるとテンション上がって跳ね上がってきたとき
金玉に着地されちゃうよね
-
お前らカップ焼きそば好きすぎだろ
表示を間違えたかと思うくらいのカロリーで俺はとてもじゃないが食えん
-
ファミマのパン棚で1480キロカロリーと書いてある菓子パン見付けた時は、
コレ1個で1日分のカロリーいっちゃうのか……とビミョーな気分になったよw
-
菓子パンはたまに物凄いのあるよねw
-
カロリー気にして食うなんて生き辛過ぎるだろ
食う 寝る 遊ぶ は妥協してはいけない
-
食う寝るところに住むところ
-
やぶらこうじのぶらこうじ
-
菓子パンは好きだけど、カロリーの割には腹にたまらないからコスパ悪い(貧乏人の発想)
-
___
/ \ , : ´  ̄`゛ :: .
/ ⌒ ⌒\ ,::´:,::':::::::::::::::::::::::::\
/ (●) (●) \ .:::::/:::::,::::::::,:::::::、:::::、:::゙:.
| , | .|:::::i::::::|i:::::_||::::::_|:::::,|i゙l::l
\ _ -‐ _ ,/ |:::::|::::::|(●) (●)|::::|::|
/⌒ヽ ー‐ ィヽ |:::::|:::::_| , j:::::| `
/ rー'ゝ _=≡≡=_ 〆ヽ |:::::|:´:|、_ -‐ _ノ:::i `
/,ノヾ ,>´ \_/`ヾ_ノ,| |:::::|:::::{´ ヽヽil、:::|:::::|
| ヽ〆. | | |´ | |:::::|:::::| ヽ. // ',:|:::::|
-
>>819 ID:SSSIKG4g0 まずはここで
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1364219334/ でエディタを入れるんだ
そして書き込みは
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413178917/ のテストスレで行うんだ
別スレで自演バレてるけど気にするな!誰でも最初はうまくコピペ出来ないもんだから!がんばれ!
-
たまにここでtesと書き込みテストしていく単発IDがいたが、それもその口なんだろうか。
なんどテストスレ行け言われても現れた辺り、書き捨て目的にしかこのスレ利用してないんだろうけど
-
tes
-
日本海側は大雪だけど、関東も風が吹いてて割と寒いよなー。
つーわけで、昼飯は残りものブチ込んで作ったスープパスタが美味かった。
あっかたいものはいいよね。
-
一年ぶりにやる夫界隈を覗いてるが思ったより寂れちゃってて悲しい
去年からすでに斜陽気味ではあったけど...
こういう話題ってここでいいのかな?
-
やる夫が衰退した、は今年も去年もおととしも言われているな
-
さびれたというより、狂乱の時期がようやく落ち着いたって受け止めようぜ。
でも、荒らしは前より増えたんだよな…。
-
安価以外で言えば確かに衰退したとは思う
ただ安価以外はであって逆に安価は盛り上がってる感じるから全体的にはまだまだいける
-
やる夫スレ衰退(3年連続3回目)
-
〜の様(よう)ね
って文を雑誌やら本やら漫画やらで見かけるようになったがおかしいと思わないのかね
-
ぼじょれーぬーぼーが20年連続で今までで最高!的なキャッチコピーがつけられているのと似たスメルがする…
-
俺の知る限り09年にはもう衰退してたらしい
-
まあ、年を追うごとに異世界・冒険物の新規投稿が少なかったり、エタったりしてるから残念
これらが面白いと思ったからやる夫スレに興味を持った人から見れば衰退したと思うんじゃないかな(俺も)
-
構想練ってストーリエディタに設定、キャラ、プロットを起こす所まではスゴイ楽しい
しかしAA貼りだすと何故かしょぼく見えてきてやめてしまう…創作って難しいわ
-
最後、しっかりカタチにするところまで、
モチベというか創作熱を保ち続けるのは、とてもとても難しい…
ある程度構想できた時点で満足しちゃって、冷めてしまう
-
基本的にAAのバリエが少なくて、それだけで制作が頓挫することも
結構あるしな。
職人ならともかく、切り貼りにも限度あるし。
-
シリアスを書く→この理由で読者納得するかな?→もっと説得力ある理由を→
大部分書き直し→この理由で(ry
の無限ループで俺のシリアス中編は書き溜め段階で終わった
こうしないと物語が進まないとは分かっていても不自然な行動にしか見えないんだもん・・・
-
>>836
いっておくが読者の大半はそこまで気にしないし、そもそも気が付かないぞ
ジャンプの看板漫画の話しや設定があらだらけでもやっていけるんだからそこは割り切らんと
-
ジャンプ以外に漫画雑誌って何があったっけ?
-
矛盾や不自然さは、勢いとスピードで誤魔化せたりもする
-
読もう!コミックビーム
-
週刊なら仕方ないなってのもあるしな
速度があれば丁寧さが欠けても別に
-
理由も大事だけど描写で大体なんとかなる
逆もわりと言えるから得意なほうを見せるといい
どっちも苦手?……他人の評価なんか気にするなよ!
-
>>840
一日遅れで今日買って読んだぞ!コミックビーム
五色の舟は面白いとは思ってはいたが賞をとるとはなあ
作者による新連載が始まったので皆も読もう(ステマ
-
>>838
コ、コミックフラッパーとかブレイドとか…
-
>>838
それはジャンプ以外の漫画雑誌は対して面白くないだろっていうネタか何かか……?
-
>>838
コロコロコミック
-
>>838
漫画ゴラク
-
……アワーズ
-
週刊漫画TIMES
-
よっしゃ、JaneStyleのデータ移行完了。
あとはLive2chとメールとOfficeを動かせばPC切り替え終わりだ!
-
ヤングガンガン(ボソ
-
出版社や書店には悪いけど、正直言って漫画雑誌は買うより立ち読みするほうが多いな。
好きな作品だけ単行本買えばいいんだし。
-
昔、まだハレのちグゥだった時代に
「続きはヤングガンガンで!」「ねぇよそんな雑誌まことしやかに宣伝すんな!」的なネタがあったから
ヤングガンガンが創刊してからしばらく実在を信じてなかったおもひで
-
瀬戸内でなんで広島だけ大雪なんだ?
大雨の災害といい、なんの呪いだ!
-
>>852
世の中には加筆するあまり雑誌掲載版とコミック版とで結末が変わっている漫画家さんが居たりする
-
>>853
懐かしいwww
-
雑誌をパラ読みじゃなくガッツリ立ち読みしてる人って恥ずかしいと思ってないんかな
みんなでやれば怖くないの精神か
-
>>857
ただの自意識過剰みたいなもんだな、エロ本を女性店員いる時に買うの恥ずかしくないのと同じようなもん
-
>>857
お前みたいな人間を心底どうでもいいと思ってるよ
食い下がってくると気持ち悪って思うよ
たぶんね
-
基本開き直ってる人達なわけか…
-
立ち読みしたら雑誌の値段と同じくらいの買い物するのが俺のスタイル
雑誌自体はかさばるからいらんのよ
-
ぬ〜べ〜最終回か。何の感慨もないな。出演者におもちゃにされとる。
-
他の商品と同じくらいの値段の買い物するって、ただの自己満足というかなんというか
お店的にはともかく出版社的には何にもなってないな
勿論そこらへん自分で納得してはいるだろうけど
-
気になる様なら立ち読み客に注意するといいよ
-
雑誌に一つだけ読む漫画がある時は立ち読みで済ませてしまう。ゴメン。
でもパラ見してて読む漫画が増えると結局買うんで許して欲しい。
-
>>864
そんなことしたらミイラがミイラ取りになる図の完成じゃないか!
-
>>853
創刊どころかYGからしばらく買ってた俺としては衝撃
そんな言われ方してたのか
-
犬神ゲルとか柚子ペパーミント、ユーベルブラッド、死がふた、セキレイあたりは読んでたで
-
>>867
多分ハレグゥ初期のまだヤンガンなかった頃のネタじゃないかな
手元に単行本がないから確実なことはいえないが
-
雑誌の立ち読みは単行本の販促にもなるから良いと思うんだが
女性誌とか小説をがっつりと立ち読みするのは駄目だろ
この間挟んであるチラシを移動させて栞代わりにしている奴がいたわ
-
そう言えば次でサンレッド、ファイナルバトルとかマジ?
-
>>869
ああ、読み違えてた
そんなネタあった気がするわw
-
広 が る プ ラ ズ マ
-
>>870
統計で、包装をして読めないようにした方が売れるという結果ががが・・・・
-
ウー!ウー!ウルフのマーク
-
あ・あ・あいつは〜
-
ひぎぃ、掲示板(意味深)と間違えて誤爆してしまったぜ
-
ぎんがせんぷー ってひらがなで書かれるクッソ情けない歌詞嫌いじゃないし好きだよ
-
スパロボ新作が発表されたわけだけど、案の定リストラされた作品のファンの阿鼻叫喚がすごいでござる。
まぁ、恒例行事なんだろうけどw
-
新作って天国編のこと?
-
>>880
うん、新作というより完結篇か。
-
それにしても新規参戦作品が今一つパッとしない
-
エヴァ、ダンクーガノヴァ、ユニコ、アクエリオンEVOL
これいらねぇマジで…
-
エヴァQとかまだおわってねぇだろ…
また「使徒はもういません」になるんか
-
ハード代わりまくったから、シリーズ途中から買ってねえなあ
-
まぁ使徒は出ないけど
-
ダンクーガノヴァとエヴァと種いらなかったと思う
あとエウレカは何故いれなかったんだ
-
ゲイナーもエウレカもリア充過ぎて爆発したんだと思う(震え声
-
エヴァ(ピコピコ中学生伝説仕様)
-
Z1はちゃんと作ってあったがそれ以降の露骨な製作のやる気のなさを感じる
-
Zシリーズは出る度何かしら粗というか問題点が目立っていた気がする。
-
あらあら
-
クロウは主人公としての魅力度はかなりあったんだが
ヒビキは高校生らしくなくて魅力度半減しているんだよなぁ
-
クロウは守銭奴の主人公ってのが強烈過ぎたw
-
>>883
アクエリオンとユニコーンはくっそ要るんだが
左上と右上に固まってるのなんかアレ
-
ノヴァはいいのかよww
-
クロウは二作品にわたって主人公してたからなあ
-
グレートマジンガーとグレンダイザーを……ほらグレートマジンカイザーとかグレンダイザーギガとかあるやん
-
よしメールまで終わり
-
年末商戦と初売りでそろそろVITAを買おうと思ったら、特に欲しいソフトが思いつかなかった
……発売日までは欲しかったのがいくつかあったはずなんだけどなぁ
-
今セールやってるからチェックしてみたら?
-
最初にVITAでPS2アーカイブスをやった時はなかなか感動したなー
-
PSPでMHP2、VITAでP4GのOPを初めて見たときの感動は今でも忘れられない思い出
とりあえずGE2やろう(ダイマ
-
さて、日付が変わって投票日が来たわけだが
個人的には比例区の支持政党なしトラップに何万人の有権者が引っ掛かるか心配で心配で……
-
「支持政党なし」は北海道だけだっけ?
-
まあ、北海道は……北海道だしなー…
-
単に目を引くためか消去法で選んでもらうためか騙すためか知らんけど、プライドはゴミ屑のようだな
-
逆に忌避されて選ばれなくなる効果でも狙ってんのかな、と最初思ったけど
そうか、知らずに書いちゃってもあそこに入っちゃうんだよな…
-
正直マニフェストで掲げてた一人一票の直接民主制やりますは悪くないと思うんだよな
実際当選した後やるともやれるとも思わないけど
-
そんな事言いましたっけ?うふふ
強烈な印象に残っててあの政党に居た連中はこっそり看板替えようが移籍しようがダメだな
-
いざとなりゃ党議拘束で議員個人の政治信条なんか抑えられるから・・・(震え声
-
よく通ったなと思う支持政党なしなんて政党名
どんな馬鹿でも気が付きそうなくらい魂胆が見え見えなのに
まぁわざわざ支持政党なしなんて書く投票者なんてごく少数なんだろうけど
-
>>912
支持政党なしの人なら、そもそも選挙に行かないか、白票だろうから
大して得票しないと思う
-
西宮維新の会で当選した野々村もある意味では党名詐欺だからな
-
一瞬西尾維新の会に見えた
-
野々村は選挙演説も意味不明だったよな
西宮を一つにします!って西宮は一つしかねーよw
-
最高裁の信任も今回からチェックしようと思うのだが、
不信任に値するほどのバカはいたかなぁ。
地方裁判では おバカ判決がいっぱいあるけれど。
-
最高裁が誰でどんな判決してるかなんて知らんからな
地方裁じゃ異議申し立てしたい奴もチラホラいるが
-
少年少女 なんたらかんたら↑って曲のタイトルが思い出せない(急募エスパー)
-
地元では県議会議員の選挙も同時にやるのだが
自民(公認) 1
無所属 4
共産 1
原発稼動を止める会 1
…………なんやの これw
-
>>919
やくしまるえつこ「少年よ我に帰れ」
-
やるじゃん、俺の部屋に来て鮭弁食べてもいいぞ
-
FFの新作のCMに電通がどうのと叩いている人がいるけど、広告代理店というのを知らんのかな?
-
鮭弁…隠語かな?(ホモォ並感)
-
>>923
何も知らないけどとりあえずみんな電通とかJASRACとか叩いてるから乗っかってるだけじゃね
そんなんでもネット上の意見()になりうるというのはちょっと怖い
-
男がアナルオナニーに嵌まると、生のチンコで掘られたくなるけどホモではないようなもんか
-
>>926
それはホモだ……
-
少なくとも生ティンコって言ってる時点でノンケではないですね…
せめてディルドーなら女王様に入れられたいM男かな?だったのに
-
>>917
集団自衛権について云々言った奴や国歌斉唱について見解出したりした奴は居る
自身の立場を鑑みるなら記者から質問が飛ぼうとぼかさにゃ成らんのに公の立場で言い放ったって事は意図が透けるよね
後は裁判員裁判で死刑相当と裁判員が出した結論を2回ほど却下したのも居るけど、これをどう見るかは人其々かね
-
判断材料が少なすぎるんだよなあ
冊子でも資料でも作ればいいのに
-
>>928
やっぱり作り物より本物がいいんでない?
-
だいぶ前に焼いたCD-Rを一番新しいPCの光学に入れてソフトインストールしようとしたら、
メディアがドライブ内で、アワレ爆発四散!ワザマエ!したよ…。
こえええええ!
とりあえず外付けケースに入れてたやつを付け替え。
ソフト自体は…少しは惜しいけど、なくても別に困らんしな。古いのが7で動くか
試そうと思っただけだし。
-
爆発…四散…?
え、こな…ごな…になったの? CD-Rが? 回転して暫くしたら?
-
どうも本格的に読み込みしようと光学ドライブがレーザー当てたら、
へたってたメディアの皮膜が本当に焼損して、プラスチック部分にも
ダメージ。とどめに回転の勢いでドライブ内で…という感じ。
-
そんなこともあるのか…(震え声)
一体どんな色素使ってたんだそのCD-R…10枚200円クラスとかの格安品だったりしたのか…?
-
>>935
買ったときはそれなりのお値段の国内品でした。
メーカーは風評被害がかわいそうなので伏せます。
-
嫌いな相手への贈り物に最適だな
-
子供の頃に平成狸合戦ぽんぽこを見て森林伐採が進んでるんだなーと思ってたけど
日本の森林面積はここ40年間ずっと増えることもなく減ることもなく安定しているんだな
-
国産木材は割高すぎて伐採されなくなったからな
間伐された木だって処理されずに山中に放置が多いし
-
被災地の地元の製材会社が地元の木を使って安く家作るやでーって頑張ってるぜ
木の事はよくわからんが柱とかには使えないランクの奴を上手いこと利用して家を作るんだと
この計画が上手くいけば全国でも追従して金が回るようになるな
-
多摩ニュータウンは40年以上前に山を切り開いて作った住宅地だけど
結局それ以降、日本にそんなことができる土地はもう残っていなかったのよね
-
間伐材を利用したペレットや薪燃料を展開してる
森林整備事業体は知ってるけど、建材利用でも利益出せるのか
スゲー努力してるな
-
現実として、京都議定書なんかでのCO2削減枠における森林吸収分として認められる量は、
「人の手で間伐などの手入れがなされていること」って条件が付いてるんで、
山にあんなに木が生えてても、実際にCO2を吸収してるとカウントされてる分はそう多くないのよね
-
薪ストーブとセットで売れないものかねー
-
㈱さいかい産業ってとこが地元間伐材つかってペレット作りながら
自社製作のペレットストーブ売ってるな
俺もそこでキリン君とかいうペレットオーブンストーブを買ってみた
-
薪ストーブは欲しいけれど、
一軒家、周りに煙を出してもOKな土地、薪が用意に手に入る、
という条件のレベルが高すぎる……。
-
さすがに千葉県民には、ペレット取扱店が遠すぎる。
-
薪ストーブなんてそれこそ金持ちの道楽だしなぁ
設置に金かかるし掃除大変だし子供がいると危険が危ないし一々薪追加もせにゃならんし
-
支倉凍砂の新刊が某鈍器みたいな厚さしとる……
しかもあっちと比べて文章の密度が高いから、多分読み終わるのに相当時間かかるなこれw
-
ラノベ界でも比較的読ませるタイプの作家ですからのう
-
2chで自演してた人だっけ?
-
鉄腕DASH 0円食堂のちりめん見てたら、そういや昨日松坂のスーパーで
ちりめんじゃこの中にフグの稚魚が入ってて回収騒ぎになってたな、と・・・
-
検索したら先輩ラノベ作家に誹謗中傷してたとか出てきたな
-
フグって稚魚も毒なんか
-
狼と香辛料の人もだっけか
思い出すたびにハロー効果って言葉が脳裏をよぎる
-
ぶっちゃけやる夫スレの作者なんかと同じで、作品が面白かったら作者の人格とかあんま気にしないわ
作品の方にまでにじみ出てくるようなら切るけど
-
よく見るとタツノオトシゴとか不純物が入ってたりするんだっけ>ちりめんじゃこ
-
>>956
作品に滲み出ると聞いて一番に思い浮かんだのは美味しんぼだな。
しかし、良い意味で滲み出るケースって何かあったっけ?
-
選挙で一番期待してるのは社民党が衆院の議席ゼロになることw
-
いや公明党じゃないの?
-
気持ちは分かるが
共産・社民・民主よりは遥かにマシなんだよな、あそこ
-
>>958
パンダさんが死んでしまいました・・・
-
公明党はどんな社会情勢になっても必ず一定数の議席を保持出来るから
自民党にとっては切り捨てられない存在なのよね
-
投票率が低かった時点で結果はもう見えてた。
-
公明は母体がアレでも、政策は結構現実的なところ突いてるからなあ
まあ投票しなくても勝手に議席取ってるだろうから、入れることはありえんが
-
>>962
このネタわかる人はいないか・・・
ぬーべーの作者はいい人というか悲しい人だった・・・
-
結局小渕は当確なんだな
-
俺も公明は大嫌いだがじゃあ共産とどっちの方が貧困層救済の政策取れるかと聞かれたら返す言葉もないんだよな。
てかカルト以外の宗教的党派がないこの国が異常なんだよ
-
>>959
すでに1議席 確保していたよ……。
それよりも民主が、未だに序盤で35席も確保できている方がなぁ。
-
共産は、与党に反対するために実現性のない綺麗事を唱え続けるというブレない役割を担ってるからなあ
他の与党反対の泡沫政党とはブレなさ度合いが違うから、固定支持層がずっといるんだろうな
-
ブレないことと思考停止することは似てるようで全く違うって支持してる方はわかってるんですかね
-
しかしいわゆる自民のタカ派も、考えなしに口をすべらす悪癖持ちな人が多いイメージ・・・
防衛外交を語るなら、もうちょっと「したたか」になれないもんかいなと
-
共産党は恥ずかしげも無く他党の実現した手柄を
自分達が成し遂げたって掠め取る様な嘘を吐くから気に食わない
-
暴走する安部政権を打倒しましょう!市民に政治を返しましょう!!
アベノミクスは失敗です!今すぐ方向を転換させないといけません!
地元の共産候補は無茶をおっしゃるわ
-
>>974
俺の所も同じことばっかり言ってるわ
というより安倍政権の暴走とアベノミクスの失敗しか言うことないんかと
-
思想戦というか印象戦はやめて具体的な事をだな…
政党・候補者の皆さん政治してください
-
>>970
次スレお願い
みんなも次立つ前に埋めちゃわないようによろしく頼んます
-
>>974
アレは党本部の用意した原稿だからしゃーないない。
だってNHKが朝にウチの地方3県の政見放送流してたけど、
共産だけはどの県の候補者も言ってることが同じやったもんw
-
と、970だったか、行ってくる
-
雑談所112
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
-
……このAA、単品で見るとどんな構図だかわかりにくいなw
-
>>980
たて乙ですよっ
みんなもおっぱいもみながら議論すればいいのに…(真顔
-
政治厨ながらきちんとした立て乙
ナカナカヤルジャナイ
-
>>980
たておつーおつー
でも>>1に書いたる「すきなアトリエキャラ」をまだ叫んでないゾw
-
乙ん
-
>>980
おっぱい!(足立区の方言でお疲れ様です!という意味)
-
>>980
乙っぱい
これおっぱいになんか挟まってるってこと?
-
たて乙
-
おつうめー
-
>>980
立て乙
-
>>984
アトリエはやってないんで、同じメーカーつながりで許してくれw
ミシャー! 謳ってくれー!
>>987
元絵はこれである
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org116826.jpg
-
元絵見てもいまいちわかりにくかったw
-
>>991
やめてクロニクルキー謳わせるのやめて
あと立て乙
-
>>991
海パンデカよろしくおっぱいから最終兵器を取り出してるってことか
-
>>991
> ミシャー! 謳ってくれー!
俺の役に立って死んでくれる?って意味でしたっけ(悪意ある偏見)
-
>>991
>>1だけど俺もミシャ嫁だからまあいいや
-
>>980
立て乙
-
あら、渡辺喜美落選してるやん。
みんなの党解散させられて無所属だから、比例復活も関係なしでこのまま無職かぁ
-
>>999ならkwsmさんと早苗さんのAAが増える
-
わかるわ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■