■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談所103

1 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:14:03 6OhObCoY0
                            /三三三三三三三三三\            , '三
                       /=三三三三三三三三三三\     __, '三三三 ____
                          /三三三三三三三三三三三三\__/三三三三三三./
                     /;=三三三,`ゝ=ヽ三三三三三,丶==三三三三三,彡 ̄ /
                    /;三三`,三,´  ,´三三三三三,´,´ ,´三三/      .|   だ   残
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     `,=三三`=,´,´    ̄=========ゝ ,´ ̄ ̄        |    っ.  念
  / 言 お ま 私  |     /`,三三三,´,´             ,´           |   た
 /   っ. 外 だ の  |...   /三`,=三三\          ,´    ,    ____.  .|   な
 |   て で ま お  .|   /=三三\三三\ ヽ二ヽ   ,´ イコ ,´  , '三三三三三三\
 |   い. 雑 だ ち  .|  /三三三三\三三\___,´__ ,, '≡三三三三三三三三.\____
 |   る 談   ん   |彡三三三三三,´,\三三三三三三三三三三三三三三/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ぞ し   ●  .|=三三三三三, ,  \三三三三三三三三三三三三, '
 |     .た   ん   |=三三三三三゛ー ´ミ\三三三三三三三三,三' ´
 \.    い   は   |三三三三三三三三三三二二二二二三\__
   \___と____/\三三三三三三三三三三三三三三三三彡\
       ̄            |ll|\三三三三三三三三三三三三三/|ll|   \
前スレ
雑談所102
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/


2 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:14:24 6OhObCoY0
【過去スレ 01 - 50】

01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1250047266/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1251720708/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1252413315/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1253167662/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1253801021/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1254642274/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255226532/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255750288/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1256463807/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1257095304/

11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1258126777/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1259990113/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1261280396/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1263228031/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264336346/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1265375258/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1266246155/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1266933590/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1267791681/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1268281290/

21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1268912398/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1270306632/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1271416373/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1272971684/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1274185459/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1275797779/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1277731920/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1279206453/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1280934372/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1284031917/

31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1287155584/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1290421042/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1293123195/
34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1296460610/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1299885897/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1301199758/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1303637132/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305944368/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1308235860/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1310047980/

41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312085184/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313179042/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313831922/
44 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1315053402/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316402508/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1317532965/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318250928/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319030476/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320156792/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1321875383/


3 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:15:16 6OhObCoY0
【過去スレ 51 - 100】

51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1323444341/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1325397042/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1326555894/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1328023588/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1329052115/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1331604472/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1332655059/
58 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1332655059/
59 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333634584/
60 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1334671051/

61 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1335686160/
62 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336746209/
63 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1337866706/
64 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1338984282/
65 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941547/
66 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1341332786/
67 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1342441548/
68 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343741240/
69 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1344604993/
70 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1345807610/

71 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1346872011/
72 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1347962580/
73 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1349185737/
74 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350304481/
75 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351630383/
76 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353594317/
77 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355314101/
78 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1357136478/
79 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1358684429/

80 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1360500569/
81 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1362315020/
82 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1364209103/
83 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365954759/
84 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367764811/
85 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1369306590/
86 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1370713717/
87 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1372351393/
88 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1375183368/
89 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377447753/
90 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1379521291/

91 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1382382977/
92 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385451194/
93 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388066390/
94 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1391307920/
95 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1394089334/
96 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1396780704/
97 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1398941061/
98 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1400933009/
99 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1402279945/
100 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1403794072/
101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/


4 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:19:05 v1kmTFuk0
 フッ… l!
  il|l| i|li ,      __ _ ニ∧_∧ キッ
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄     (・ω・`)≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ つ  三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―
                 /  ;  / ; ;
             ;   ∧,,∧/,// 
               /(´・ω・`)/ ヒュンッ
               | / (^i//
              /,,/ー--/´
            : /    //,,/
             /  /;
           ∧_∧
          (´・ω・) >>1おつ
    :.   ハ,,、  ( つ旦O ビシッ!! ; .: 
  .:: :  、从"、;ヽ と_)__) ,,人/!  ,


5 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:21:11 gZ9HDsgQ0
立て乙〜♪


6 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:50:16 aFFnyg4s0

書き込もうとしたのに無駄な埋め立てはやめてほしい


7 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 22:06:21 PamGDUQI0
立て乙
次スレでは忘れられないといいななテンプレ補足


・ 過去スレ表記 : 次スレからは、

【過去スレ 01 - 100】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3

で、おKかと。



・ 「次スレは >>970 が 建 て て く だ さ い ね」


8 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 22:17:52 oNsdUNps0
>>7
これ作ったの 自分だけど、あまりに毎回忘れ去られて
不憫で不憫で仕方がねえw


9 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 22:28:17 rZ1GHeiA0
>>1
俺のビックマグナムもお喋りしたそうにしてるぜ!


10 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 22:57:45 2NAkB0/A0
>>7>>1
気付く足しになるよう安価付けとこう


11 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 23:28:53 5l41WtVo0
蝉の寿命が来たか
こんな時間に鳴いてるからと外に出たら数匹落ちてた
落ちて逆さまなのに羽をバタバタ地面に叩きつけてる奴もいて…うむ


12 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 23:35:53 aFFnyg4s0
蝉トラップこわい

道にひっくり返っている蝉を見つけて、死んでるのかな?と思ってうかつに近寄ったりすると
突然ジジジジジジジ!!!!!って最後の気力を振り絞って鳴き出してびっくりする


13 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 23:39:29 PamGDUQI0
昨日石川県でセミ食う料理研究会やったらしいぞ


14 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 23:51:29 dquQ/Fn20
【 やる夫系スレ雑談チャット 】

2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。

入り方は、二通り有ります。

一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)

二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)

大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ



まーたテンプレから忘れ去られていたので貼ります
誰かが楽しい場所って言ってたよ(ステマ)


15 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 23:54:20 klvvXW3A0
水出し緑茶美味い


16 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 00:17:57 Oq76SWE.0
なお地上に出てからの蝉の寿命は一ヶ月なもよう


17 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 00:18:58 7dLo0ZBg0
うーむ、好きなキャラを好きなように動かせるとやっぱりモチベーションも上がりやすいのかしら
そういうスレを書いてみたいけど、そのキャラへの愛が薄くなってしまった(嫌いになったというわけではなく)時に一気に燃えカスになりそうな不安


18 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 00:26:28 FQJnm./E0
燃えカスになっちゃってもいいし、
焼けぼっくいが再燃して愛を叫んでもいいじゃない、趣味なんだから
発表場所をお借りしていることだけ忘れなければいいと思うんだぜ?


19 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 00:41:24 7dLo0ZBg0
あー、うん、そっか、そうだよな趣味だもんな
なんかエターが怖くて余計なモン背負いこんじまってた気がする、まだ挑戦してすらいないのに

ちょっと勢いに任せて頑張ってみよう、その前にAA増やさなきゃアカンけど


20 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 00:52:13 FQJnm./E0
なあに、エタってもかえって免疫力がつく…(真顔
がんばだ!


21 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 00:52:37 GDelteNg0
AA一枚で完結までブン回した作者が居るから、AAの少なさなんて問題ない。
愛が全てよ。


22 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 02:16:34 Oq76SWE.0
一人でもやる夫スレ作者が増えれば、その分だけ未来の傑作が生まれる可能性も増える
エター       キボウ
絶望を恐れず、完結に向かって突き進むのだ!


23 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 05:20:23 QGVWiVI60
登場キャラ全て1種類のAA縛りで話をつくれば楽かもとさっき一瞬思ったけど
それじゃもうAAじゃなくて名前を表記してその横に台詞を添えた台本形式の方が良いよね、
そしてそれはやる夫系の板でやることじゃないよねって結論になって断念した


24 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 06:44:31 fR4L1dgU0
ウソ予告で、劣化ムーンセル式聖杯戦争でリソースが足りないから全参加者がそれぞれ変なAA1枚で固定、
勝ち抜けば脱落者のリソースを得てAAが増える、みたいなネタを見た記憶があるなw


25 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 07:28:03 7l5jMZGs0
寝ぼけた頭で作ったキャスティング表を起きてから読み返したら
もっさんの両親役になぜか幽白の飛影と躯の名前があった件


書いた記憶がねえ!


26 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 08:21:38 jx7A.CGQ0
特殊な眼を持ってて普段は片目を隠してる、両親の特徴を受け継いでるな!


27 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 08:38:23 pE/zixc.0
身長と胸囲はオカン、黒髪と眼はオヤジ譲りってことで無理なくいけるな!


28 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 10:23:11 /aU9tyqw0
わーい連休だーとか思ったのに、明日明後日炎天下で朝から晩まで肉体労働する羽目に…
台風急に早くなって明日来ないものか


29 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 11:12:22 jWVsrhm20
たけしさんまとんねるず爆笑問題は面白いが
ダウンタウンとタモリは何が面白いのか分からん


30 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 11:40:24 knOTFbrA0
>>25
何故にその二人からあんな天然ボケなだけで普通の人がw


31 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 13:05:29 GuyipCh20
>>30
書いた記憶がない(寝ぼけてた)から全くわからん!

他はやる夫と翠から翠星夫とか、サイトとルイズからシャナとかそんなんなのに……


32 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 16:58:28 IQRJoLM.0
生まれてそんなにたってないのに
あかんぼってどうやって親を判別してんだ
親がいるときといないときで全然違うぞ


33 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 17:03:36 FQJnm./E0
きっと匂いとか温かさとか触感とかオーラとか、五感+αを駆使して判別しているんじゃなかろうか


34 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 17:06:39 QC81E8YA0
赤ん坊はみんなニュータイプ(マジ)


35 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 17:14:18 peNxAk6o0
そういえばFate/Zeroの第4次ライダーや第4次キャスター
Fate/EXTRAのキャス狐や赤セイバーは見かけるけれど
プリズマ☆イリヤの美遊は見かけないね

同じFateの関連作品なのに


36 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 17:18:34 sm1N4GUw0
つい最近AAが増えるまで二枚しか無かったからな
これから増えていくだろうさ


37 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 17:37:54 3rURl91Y0
デザインとキャラ立ちの差だろうなあ
美遊ってこのキャラ単体でこれっていう感じの目立つポイントがあんまりないし


38 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 17:52:34 CyRVgQN20
話は変わるけど、
戦争ものの作品において上層部の無理解などといった理由でタカ派のキャラクターが冷遇されくケースってあるの。
こういうのだと、タカ派が組織を主導権を握るケースが多いからふと気になったのだが。


39 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:00:04 w/6z/WPc0
無能が上に行けるわけないんだからその作品の無能とされる上層部は主人公とは被らない方面で有能なんだろうなーと
主人公は大抵前線での指揮するのが多いが上層部は軍政でせっせと頑張ってるのに
主人公から見るとあいつらなんもしてねークソだな、的な?


40 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:03:45 Ypm5SLxQ0
ガンダムだと結構あるな
ファーストだと、レビルが戻るまでは日和見・弱腰だったらしいし
逆シャアでも、シャアの危険性を理解できてなかった


41 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:07:27 CyRVgQN20
それもあるにはあるが、タカ派の中にHELLSINGの少佐みたいな奴がいて
上層部は無駄な戦いをしたくないと考えているから冷遇される、みたいな…


42 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:11:47 nGK/ooI60
イメージとしては
下→手柄がほしい→積極的
上→面倒事起きてほしくない→消極的


43 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:12:57 hnjHf8A20
日本は藩閥政治の影響で長らく実力主義が優勢だったが、東条英機らの改革によって官僚主義化した

(有能無能が出世を左右する軍隊は、常に争乱を必要とするため危険極まりない)


44 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:17:23 GwCexZtU0
そりゃ戦ってない期間のほうがはるかに長いからな


45 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:30:53 F9HW2AMY0
「決定してからの負担」が現場と上層部どっちが重いかってハナシは一概に言えないが
「決定するまでの負担」は上が背負うわけだし腰が重いのはある程度しゃーない


46 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:33:55 peNxAk6o0
上層部の腰が異様に軽い戦争物ってあるのかな?


47 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:42:52 w/6z/WPc0
>>46
最後の大隊の少佐とか腰すごい軽かったじゃん!
ヒャッハー戦争だー!だぜ


48 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:44:04 qFIu0LoA0
>>46
「ナポレオン -獅子の時代-」


49 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:45:18 XTUeuLTA0
ズボンが破れちゃったんで縫わないといけないんだが

・・・かれこれ30分格闘してるのに糸が針の穴へと通ってくれない ・゚・(ノД`)・゚・


50 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:50:30 /aU9tyqw0
糸の先っぽを斜めに切って尖らせて舐めると良いさ


51 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:57:06 jx7A.CGQ0
もうホッチキスとガムテでいいんじゃないかな


52 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 18:57:38 FQJnm./E0
糸通しを無くしてしまったのか…


53 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 19:10:46 F9HW2AMY0
手芸の店で糸通しを買うかアイロンで付けられるワッペン・アップリケを買うか
でも手縫いしたところでまたすぐ破れないか?


54 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 19:16:28 FQJnm./E0
熟練したおかんの技によるパッチ当てなら…


55 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 19:17:04 2xErDTa20
破れた部分にマジックテープを縫い付けると
色々と便利


56 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 19:17:11 IQRJoLM.0
針と糸があってない場合もある
種類あるからね


57 : 49 :2014/08/04(月) 19:22:51 XTUeuLTA0
アイロン用の裾上げテープはあんねんけど、これも結構簡単に剥がれるねん・・・

仕方ないからイオンへ糸通し買いに行きましょうかね。みんなサンキュー ノシ


58 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 19:37:49 cZBTq7Js0
やっぱりすごいな。海上スケートを映像で見ると


59 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 19:59:24 yGCwGz7I0
この雑談所でやる夫スレ関連の話題を出そうとしても既に何度も討論されている内容だったらと思うとなかなか出せない


60 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:02:54 FQJnm./E0
何度出したっていいじゃない
っていうかぶっちゃけ過去ログ100スレ超検索して既出の話題を避けなくてもいいんじゃないかって
だいいち数十スレ前の話題なんか誰も覚えてな(ry


61 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:26:15 QsTHQo7A0
>>58
言うな



言うな


62 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:32:37 k6ijIWto0
>>58
「膝下まで水に浸かって、移動するときは 重量感溢れるように激しい水しぶき」
「重武装艦の砲撃は、腰を溜めてから繰り出すような重い一発」

……こんなのを期待していたんだぜ。

まあ、今のも悪くは無いが。


63 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:34:38 tMXcuPto0
つーかそもそも真面目にアクションすんのぉ!?って反応でした


64 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:37:21 CyRVgQN20
やる夫スレを見るようになって、このキャラはこういう役が合うんじゃないか、このキャラとこのキャラの組み合わせだとどうなるかって考えることが楽しくなってしまったんだが。
問題は、そういうの考えてもストーリーが全く出てこないことだが…


65 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:40:54 OoSvV./g0
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda23430.jpg
流石ですわお兄様!


66 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:41:51 1oDOqCqI0
>>65
はえーよホセ


67 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:50:49 ba4sB2Ho0
素朴な疑問だけど、艦これキャラって敵がいるとこまで毎回港から歩いていくの?


68 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:50:56 Qv7V9vSA0
海上スケートはMMDなんかではポピュラーなやり方になってたから何の違和感も覚えなかった
まあ腰に手を当てて仁王立ちのまま滑ってたのは笑ったが


69 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:52:50 peNxAk6o0
滑りながら矢を撃ったり棒立ち状態のまま移動に違和感が


70 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:54:34 d9.sSiWs0
飛廉脚やな!(懐)


71 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 20:57:31 FKDbUnYs0
これじゃ風呂に入れないんじゃね?(マジレス)


72 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:03:34 GuyipCh20
もっさんとジャクリが双子なら、としょうもないところまで発想が転がり落ちていく

翠星夫がメインの話を考えてたのに……


73 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:03:42 Qv7V9vSA0
>>71
こういうことだな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org50323.jpg


74 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:16:08 uO7F1sME0
迫力だけでいったらやっぱりアルペジオ方式大勝利なんだよなぁ

水上スキーも何かもったいない感あるから
アルペジオ方式と組み合わせればとも思ったが俺にはいまいちピンとくるアイデアが出なかったぜ……


75 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:19:12 nGK/ooI60
PVじゃ高速移動しながら平気で突っ立ってたけど
出撃時には加速してくにつれGがかかって後方にのけぞるような演出がほしいな


76 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:20:30 kHWFndtE0
艦これって別にミリタリー色強い作品じゃないからね
そういう視点で見てた人は評判分かれそう


77 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:22:07 oESB5QPg0
>>73
江戸時代の銭湯は蒸し風呂だったからへーきへーき


78 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:23:32 w/6z/WPc0
ミリタリーな装備満載なんだけどね艦これは
ファンシーなマジカルトカレフとか聖なる手榴弾でも出せばお茶の間のお母さんもニッコリやろ(スットボケ)


79 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:33:07 yGCwGz7I0
同人で大型コンテンツが東方ぐらいしく、飽きてもそれ以外の選択肢が無かったから艦これの存在はありがたいな
コミケ参加が東方を越えなくてもあれだけ艦これに流れさせたんだから、
今後新しく大型コンテンツが来たら我慢せず移動することができそうやな


80 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:35:20 0P0ZMvqQ0
ヒロ板の名前欄で気づいたけど今夜1時から12時間メンテナンスだったな
それまでに投下終わってるスレが多いだろうけどちょっとした混乱起きそう


81 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:43:19 OD67x3rs0
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_16149.jpg
艦これだとこれが好き


82 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:45:19 jx7A.CGQ0
戦車乗りは陸にお戻りください

何種類あるんだよw


83 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 21:56:29 oK5b..FQ0
やだなー、戦車は海軍のものじゃないですか(すっとぼけ)


84 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:09:07 Y8sgEs3w0
しかし角川もほぼ無料の撒き餌まいて客を集めてたのは、
アニメ化して円盤買ってもらおうって目的があったからだろうに、
なしてこないけったいなビジュアル演出にしてもうたん?

――はっ!? もしやTV版は黒歴史ってことにして、劇場版/OVA版で二段目三段目を狙っているからなのかっ


85 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:11:02 YR57RptQ0
ヒラコー「アニメのDVDもらったけど速攻でとらのあなに売った」


86 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:11:17 w/6z/WPc0
サンライズにやらせりゃロボっぽい動きで駆動音がする艦娘になってたのにな


87 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:13:31 jswA8Rek0
グラフィニカ→戦車
サンジゲン →艦艇
オレンジ  →ウサギ


88 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:14:38 Qv7V9vSA0
まあPVは良くも悪くもPVでしかないからな、例によって最初の3話次第だ


89 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:15:34 sz4YN6I20
かんコレのアニメpvを見たがすっげぇ胸が痛むわ、自分でも解らんが罪悪感が胸にこみ上げてくる
なんでやろ


90 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:18:28 w/6z/WPc0
>>89
嫁を汚されたような気持ちとか?


91 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:19:00 lZWa/piY0
ダー様は本当に駄コラ素材として優秀だ
何でだろう


92 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:36:20 ywrKnoGE0
ダーって見たらダーブラを思い出してしもた

セルと同じくらいの強さじゃね、みたいな言われ方してたけど、十分脅威だろ・・・
サイヤ人おかしい・・・


93 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 22:50:23 yGCwGz7I0
艦これは売り上げが70億円もあるから宣伝と割り切るなら良くも悪くも話題になれば円盤売れなくても安い


94 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 23:27:36 d9.sSiWs0
全てひっくるめてポスト東方ってカンジだな
皮肉だけど


95 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 23:45:56 Qv7V9vSA0
そういった皮肉とか、一歩進んでアンチが出てくるのもポスト東方的だなw


96 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 23:54:46 drWlt5Cg0
艦これはアンチというわけではないけどどうも好きになれないんだよなぁ
一応ゲームもやったりしたんだけど
あっでもキャラはそれなりに好きです


97 : 名無しのやる夫だお :2014/08/04(月) 23:58:17 sk5OlGTs0
ゲームとしてはショボいからね
キャラは良いからええんでない?
あとVITA版艦これは提督の決断4的RTSだから楽しみにしてると良いよ

嘘だけどな


98 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:02:42 CqMcOr5I0
やれやれだな


99 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:10:11 borWR6fo0
東方も公式アニメやらんのって話よくでるけど、
艦これアニメやってその先どのような結果になるかで、そっちの展望もある程度見通せそう
ZUNがやる気ないってのはおいといてな


100 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:14:39 UgDhY54Y0
今時のアニメなんて死亡率高いのに
何でアニメ化を望むんだろう?


101 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:18:43 q.gqamAM0
神主はそもそも商用化する気ないからね
TAITOで働いてるときにゲーム化しようぜ?と言われたけど断ったしな


102 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:20:44 vkE9okdw0
アニメ化に至るには今まで曖昧にしていた設定をきちんと定めなければならないわけで
そうすると逆に設定をあやふやにしか設定してないことが売りの東方がやっちゃうとアレって話


103 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:21:03 KHOGOBHE0
まあ、そもそも神主がゲーム作る側の人だもんな…w
ラクガキに出してきたときは笑ったw


104 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:39:25 laKJQsaU0
NHKで目玉焼きの黄身、いつつぶす?のアニメがやってたので、原作知識なしに見た
前半の目玉焼きは笑いながら見れたんだが、後半のキャベツは主人公見てたらなんか精神的に不安定になってきたので
1話で斬らざるを得なかった、なんだろうこの得体のしれない不安みたいなの……w


105 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:53:03 KHOGOBHE0
見逃したが、そんなアレだったのか…
次のカレーの回とかちょっと興味あったんだがな
いや、全がけカレーとかけっこうなレストランにでも行かんと見られない希少な食べ方なのに次郎何者?と思ったんで


106 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 00:58:28 laKJQsaU0
黄身の前半見逃して途中からだったから笑ってたんだが、その後のキャベツでの恋人らしき女との会話とか見てると
ギャグとかコメディじゃなく、リアルにいる言動や行動がやばめな人に見えてきちゃってな……w
原作読者の意見も気になるがw


107 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 11:50:31 MpSh7qWgO
お、もうメンテ終わったんだ
結構早いのな


108 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 12:08:43 rtl26poI0
ニ郎は基本あんな感じで言動行動ずっとヤバイよ。他人の食べ方に疑問を持ったら止まらなくて、仕事にも恋にも支障が出る
2巻の最後で一皮むけて彼女にも見直されたかと思ったら3巻ではまた黄身の扱いでもめて冬山で遭難してたし


109 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 12:12:35 IWH2kK0o0
よくわからんけどすごくどうでもいいことでもめるんだな


110 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 12:50:59 hD91jtbA0
コンビニの弁当は温め前提なのに、何故サラダや漬け物など
温めたらマズくなる物を入れるのか?解せぬ


111 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 17:06:06 IWH2kK0o0
漬け物嫌いだから正直いらない
コンビニ弁当って味の濃いおかず多いしただでさえ塩分多いのに漬け物のせいでさらに塩分がマッハだわ


112 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 17:21:29 5KO.CLrc0
黄身の扱いで揉めて遭難…だと…?
やべえ逆に興味わいてきた
あとポテサラと漬け物ならあっためても大して変わらなくね?と思った


113 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:06:50 rVN.4Dzs0
茶漬けとかならまだしもあったかい単品漬物とか
あったかいポテサラとか勘弁してほしい


114 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:09:44 0zHmZDSk0
ジャガリコにお湯と塩をを注いで作ったポテトサラダは旨い


115 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:10:47 O6OnW4vI0
子供の時から親がご飯を作ってくれなくて、主食がコンビニ弁当
そのせいで好物がレンジで温められた漬物になった、っていう漫画を見たことがある
……おいしいのか?


116 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:13:02 5KO.CLrc0
それだとポテサラっていうか味付きマッシュポテトじゃね…?
マヨはどうしたマヨは


117 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:13:46 borWR6fo0
みかんとかりんごとか果物入のポテサラがあるらしい


118 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:25:52 rVN.4Dzs0
>>117
給食とかでたまに出てきたやつか

クソまずいんだよなぁ…
サラダとフルーツは混ぜるな、別々に出せ


119 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:28:28 6.JzUX620
欧州人「なんで?日本人の食文化おかしいよ」


120 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:30:08 mDMizxNo0
おう、生魚食ってみーや


121 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:30:10 5KO.CLrc0
給食のにせよ、ビニ弁にせよ
そもそもマヨの味しかしないポテサラなのが問題な気もした


122 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:37:35 4zhFo8ao0
え、ポテトサラダの味ってほとんどマヨネーズの味なの!


123 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:39:35 eVvxVkF60
失礼な玉ねぎ入ってるかどうかもデカイわ!
後はマヨネーズと塩胡椒の味


124 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:41:33 5KO.CLrc0
ほくほくした食感…じんわり広がるジャガイモの甘味…
それを包み込むマヨのまろみと、ピリッとした黒胡椒のアクセント
志○屋のポテサラサンドは旨かった


125 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:42:12 1P0nhIGs0
おいもがざく切りになってるヤツだとうれしい


126 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:47:42 m9utQeOc0
失礼な!林檎酢も入れます(半切れ)


127 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 18:58:33 0zHmZDSk0
ポテトサラダもジャがバターとかも美味しいけど、臭いおならが出やすくなるのが問題
ドイツ人が毎日プップラ臭いオナラを連発してるの想像してみるとシュール
ドイツ女キャラが臭いおならを連発してるのは見てみたいな


128 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:11:48 4zhFo8ao0
正直なところ、ドイツ人の主食がじゃがいもってわけではないらしい。
それでも、じゃがいもでひと通りフルコースができなきゃ嫁に行けないという言葉はあるみたいだが…


129 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:14:19 hqcD61EY0
お前ら騙されるなポテトサラダもマカロニサラダも野菜じゃなくて炭水化物+マヨネーズだぞ!


130 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:15:16 JCR/ixLo0
アメリカ人「それはない」


131 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:16:00 5UFYWEMg0
パンの消費量第一位はドイツ
生野菜を鞄に常備しているのもドイツ


132 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:20:13 IZBLcG4.0
くら寿司の漫画について語りたいけど誰も知らぬ・・・


133 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:20:36 SOlPs.u.0
マヨネーズ嫌い
ポテトやマカロニならまだしもご飯にマヨとか何考えてんのお前だよツナマヨおにぎり


134 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:22:17 5KO.CLrc0
和風ツナマヨは許さざるをえない
>>132
回転むてん丸?


135 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:24:33 4asvBhc.0
おにぎりは鮭こそが至高


136 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:36:12 xRG14uDA0
扇風機が温風機と化してマジファック


137 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:44:04 3ss6iZyo0
なかま亜咲関係無いのか…


138 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:44:44 hqcD61EY0
このおにぎりが鮭だからかチクショウ!


139 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 19:51:03 5KO.CLrc0
ホラーに見せかけたシリアスギャグ漫画の方はちょっと


140 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 20:13:01 borWR6fo0
ベランダでビールあおりながらひとりのんびりと眺める花火も乙なもんだ
眼下をうめつくすカップル家族連れの列みてしにたくなるけど


141 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:05:54 4zhFo8ao0
昨日の艦これや東方の話で思い出したのだが、ルパン三世も(キャラ方面で)結構設定があやふやな作品だよなって思う。


142 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:15:05 BT9WLVFg0
売れる作品って案外設定が明確になってないゆとりが
人気の秘訣だったりするからな
きっちりかっちり説明されてると妄想や二次創作がやりにくかったり


143 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:16:44 0u1kmBWo0
>>141
最初の連載の時点でしょっちゅう変わってたから誰も気にしないあたり、後のキン肉マンに通ずる


144 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:22:56 cjCZlx320
>>141
何しろ原作ではもともとルパン三世は通り名でルパンとは血縁関係ないはずだったからな


145 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:23:49 86VZyTHU0
>>142
型月はけっこう設定ぎゅうぎゅう詰めな気がする


146 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:25:07 BT9WLVFg0
禁書とか型月みたいな設定で勝負する作品はジョジョ系と違ってカチカチ……

と思わせておいて一作目で無理だと思わせた現代兵器無双を何食わぬ顔でやるのが型月


147 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:25:34 m9utQeOc0
>>144
マジで!?
万能細胞うんぬんの話でルパン一世はおじいちゃんゆうとったで!?


148 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:25:42 5KO.CLrc0
型月は…
ほら、菌糸類さんがぎっちり決めつつ例外で投げ捨てたり、あまつさえ注文しといて忘れるスタイルの人だから…
どっちかっていうと境ホラの方がぎっちぎち感満載な希ガス


149 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:27:27 i5IObRMk0
ジョジョは主人公の愛用してる下着のメーカーまで設定練りこんでるぞ


150 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:28:47 BT9WLVFg0
>>148
設定資料集で毎月の掲載コーナーができる人のはしりません


151 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:40:45 4zhFo8ao0
>>144
あれは、作者がもともとそうしたかったけど編集者にわかりづらいと言われ、孫にしたんじゃなかったっけ?

しかし、設定にゆとりをもたせると、作る方と見る方でキャラとかの解釈に違いが出てくることもありうるのでは…


152 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:44:13 m9utQeOc0
某ウルヴァリンは結局アダマンチウムで作った骨を移植したのか、自前の骨を移植したのか設定にゆとりありすぎなんだよなぁ


153 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:46:14 86VZyTHU0
ルパン開始当時でも年代的に三世って名乗るには厳しいけど
現代じゃ尚更厳しい気がする


154 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:48:46 SOlPs.u.0
アルセーヌもオーパーツなりアーティファクトなりを盗んでうっかり不老になってしまい
変装を駆使しながら世間を彷徨ってるってことにすりゃおkおk


155 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:49:03 WIKBCuYY0
艦これはゲームで必要な最低限以外は設定ゆるゆる通り越して欠落の域だから、
同人にはかなり親和性高いけどパブリックイメージをある程度考慮しないといけない商業連載は作者への負担が大きいと思うわ


156 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:50:41 m9utQeOc0
某ブラックロックシューターさんもアニメ、漫画、ゲームとすべて設定違うからなんとかなるやろ


157 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:50:59 yKq/9b2Y0
その結果が公式PVだよ!
構えながらシュゴーって滑ってくる赤城さんは真顔な分シュールな笑いが……


158 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:58:40 9PTOvyU.0
だってダイナミックな動きさせちゃうと、加賀さんの弓騒動再びになっちゃうし……


159 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 21:58:58 m9utQeOc0
いきなり弓構えたときはファッってなったけど、よく考えたらナイスな表現だと思った


160 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:04:40 yKq/9b2Y0
実戦なんだし綺麗な射ち方に拘る事ないと思うんだけどな
矢が艦載機に変化するんだしどんな体勢だろうが射てば一緒じゃろアレ


161 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:06:54 eVvxVkF60
ミリオタ、武器ヲタを満足させる演出なんて相当難しいだろうしなあ…
なんだっけ、ライフルの持ち方とか銃の扱いが正しすぎて元海兵隊の人が感動してたアニメ最近有ったよね


162 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:06:58 4asvBhc.0
矢の構え云々で騒ぐなら、そこらへんのアニメも騒がれる事ばかり起きてるじゃないか
という気はした


163 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:12:38 tnTdUZsM0
何故ネコの爪で引っ掻かれると腫れるんだろ
毒でもあるのかな?


164 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:14:07 yKq/9b2Y0
雑菌あるからじゃね?
飼い主のお前さんが見てない所で虫やらネズミをじわじわとなぶり殺しにしてるし


165 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:16:11 5KO.CLrc0
毒…といえば毒かも…?
大抵は地面の雑菌だと思うけれど…
もし野良に引っかかれたのなら、破傷風とか怖いから病院で見てもらうべきかもしれぬ


166 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:18:25 2S2eCTeQ0
結局アニメとして見ていてかっこよくない、面白くないのが問題なんじゃないかな


167 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:20:43 0zHmZDSk0
なんにしても注目されることが重要やで、話題にすらならなくて良いか悪いかも分からんアニメなんか腐るほどあるし
まさかとは思うけど弓の構えも今回のスケートも「わざと」違和感持たせるようにして企業側がでスレとか立てたとかは・・・


168 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:23:35 yKq/9b2Y0
手のひらクルーさせるためにわざと、か?
つーても非公式の方で様々な動画作成されてハードル高くなってるからなー
ちょっとやそっとじゃ驚きはしないんじゃないんかね


169 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:37:53 86VZyTHU0
そんな酷いとは思わなかったけどな
艦娘が動いてたのを見てちょっと興奮したよ


170 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:41:21 BT9WLVFg0
最初の旧世代チックな雰囲気で興奮して、
若干妙なCGに「んっ?」ってなって、
赤城さんが真顔でスライドしてるの見て噴き出した


171 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:43:35 yKq/9b2Y0
ふぶなんとかさんがクルクル軽快に動くのは良かったが
戦艦の金剛さんがスイスイ機敏に動いちゃアカンくね?
砲撃シーンの重厚さは爆風の色がもうちょい白っぽく薄めだったら文句無しだったわ

赤城さんはまぁ……うん
矢が一本なのに複数出たのは判断が分かれるかね


172 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:46:18 0zHmZDSk0
俺もそこまで酷いとは思わなかったけど、ベクトルは違うが単に遊戯王でなれてしまってるからかな
遊戯王シリーズ見てると並大抵の突っ込みどころでも超展開でもびくともしない


173 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:47:40 86VZyTHU0
金剛型は高速戦艦だから…(震え声)


174 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:51:12 2S2eCTeQ0
>>172
遊戯王も棒立ちで海上を滑るの?


175 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:53:37 m9utQeOc0
遊戯王は宇宙服着て月面でデュエルするくらい常識的だろ、いい加減にしろ!


176 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 22:53:56 yKq/9b2Y0
金剛型じゃなく伊勢日向のどっちかがスイスイ動いてたら
まぁ伊勢日向だし、と史実的に納得しちゃってたけどね

鈍重な戦艦の癖になんで回避しまくるんだ


177 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 23:01:28 86VZyTHU0
そんなに文句言うなら見なけりゃいいじゃんって言う人の気持ちがわかった気がする


178 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 23:04:35 yKq/9b2Y0
見ないと文句も言えんやろ!
見てないのに文句言う方がおかしい


179 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 23:05:59 0zHmZDSk0
縦横無人に動きまくりながらデュエル、バイクに乗ってデュエル、デュエリスト同士がデュエル中に合体、バイクと合体、カードと合体など色々
普通のアニメなら超展開過ぎたり作画崩壊したり動きが違和感あれば罵倒されるが、遊戯王においてはむしろ歓迎される要素


180 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 23:07:29 ZMY9y1XA0
赤城のシーンでは素直に感嘆の声あげてしまった
まぁ俺もいろいろとハードルが下がってるのかもしれないけど


181 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 23:12:12 i5IObRMk0
最近はネットでアホだバカだと突っ込みいれながら見るようなスタイルの作品も多いからな。竿とか劣等星とか
アニこれもその路線を目指してるのかもしれない


182 : 名無しのやる夫だお :2014/08/05(火) 23:49:47 tf9tikkY0
まああくまでPVだから、本放送時に多少は変わる可能性が無くもない


183 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 00:21:03 tlLcQlbw0
目玉焼き2話やってるのか……


184 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 00:45:29 PEGpWqpQ0
ズボンという名のパンツを穿いて、空を飛び回る魔女達が流行ったわけだし、
そういう目線で見れば大丈夫だよ(パンツを見る目ではない


185 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 00:51:01 4hu9tmyU0
一つ確信しているのは、アニメでは谷風とハイエースの出番はない事


186 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 00:55:28 VIzIjmnQ0
目玉焼きは醤油だろ


187 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 01:09:51 W4zd9sZM0
醤油とかお前の心も黒ずんでんのか
塩コショウだろ…


188 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 01:15:07 vZpmRLao0
どっちもいいじゃないか
俺がマヨ使うのを邪魔しなければ


189 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 01:28:36 1WafrI0A0
イカレた野郎どもめ!ソース以外で食えるもんか!


190 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 01:33:56 0EueC03Y0
ファ○キュー目玉焼きはケチャップに決まってるだろメーン


191 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 01:37:58 HJQ6vsg60
黒胡椒以外とか正気を疑うわ……


192 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 01:42:03 4hu9tmyU0
一緒に焼いたベーコンの味だけで十分だわ


193 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 01:55:20 PEGpWqpQ0
ただの目玉焼きならともかく、ベーコンとまで言われては、腹の虫が収まりませんね(夜食テロ的な意味で)
とりあえずデスソースは止めとけ(白目


194 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 02:02:49 0EueC03Y0
腹が・・・・・・減った


195 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 09:42:05 SqNl5Jbg0
>>184
パンツ丸出しで「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ」
と犯罪者に向かって叫ぶヒロインがシリアスアニメと持て囃されましたしね(パンツを見る目ではない


196 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 11:22:39 glEIAq9M0
そういえば、物語でちゃんと主人公として活躍しているのに主人公(笑)扱いされているキャラっているの?


197 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 11:25:28 1.IggC/U0
少佐はパンツじゃないよ。仮にパンツだとしてもちょっとハイレグなホットパンツだよ


198 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 14:13:39 RZsEaeyw0
すげぇ、著作権違反に法的対処したら怒る奴がいるのか
ケチとかイチャモン付けるなとか読者が一番の被害者とか…なんかもうどうなってんの


199 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 14:16:44 WqWMJmj.0
押井「神山君。パンツじゃないって言われても、やっぱり、それはパンツだよ」


200 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:03:10 FUkiK/Ts0
ハイスコアガールか?
まあ、SNK自体似たようなことしてたから反発が大きいんだろ


201 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:24:36 Oq4ZI1Vw0
SNKなんかやったのか?


202 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:27:42 OG494V4U0
9999…うっ、頭が…!


203 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:33:57 Z/ndm.tY0
あー ちょっとスクエニが予想外にクズだったあれか


204 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:37:54 HaIw9Y2Y0
昔の格ゲーはパロディなんて当たり前で、SNKもるろ剣と相互にパクり合ったりしてたからな。
そのSNKがまさにその時代の格ゲーキャラの著作権でブチギレってのがモヤっと来るんだろう
しかしこの話題、この板だと割りとブーメラン


205 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:39:53 LEPrJF820
たかが著作権くらいでケツの穴の小さい会社だな。松本零士かよ


206 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:42:32 0EueC03Y0
昔のKOFにブルースリー丸パクリなキャラがいたことを思い出したw


207 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:43:15 HJQ6vsg60
>>204
つまり風雲拳ということか。SNKだけに!


208 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:44:00 cAJPu0oc0
スクエニはもうあがり目なさそう

ドラクエもFFももう過去のほうが面白かったと言われてるからなぁ
そんでこの問題だからもう駄目だね


209 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:44:23 52rqZa7k0

著作権でブチギレってよりよりにもよってネームバリューある大手企業が許可とってないのに取ったように装ったからでしょ
そうじゃなきゃ逮捕までいかんかったと思うよ


210 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:44:39 Oq4ZI1Vw0
SNKって、今なにで飯くってんの?
キラーコンテンツとかあんの?


211 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:46:32 I1/BsGD.0
落ちぶれた会社はやだね
イチャモンつけて賠償金たかるとかみっともなさすぎる


212 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:51:29 HaIw9Y2Y0
>>209
巻末にあんなコピーライトずらずらと書いて有ったのにまさかの無許可だもんなあ
盗人猛々しいって奴だ


213 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:52:16 phWjdymE0
問題の作品がアニメ化企画立ち上げ→アニメ制作が著作権がらみでSNKに問い合わせ→SNK「は? 許可なんか出してないぞ。どういうことだよスクエニ」
→SNKが問い合わせを何度も行うがスクエニはガンスルー→SNK警察へ


214 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:52:54 aU7UuU5M0
>211
イチャモンで警察動かして家宅捜索させる落ち目企業すごいわー


215 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:54:16 Uez4ubaw0
何が問題かって、SNKのせいで漫画業界が衰退するってことだよ
この一件でいかにSNKが自分の利益しか考えないクズか世間に晒した


216 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 18:56:59 0EueC03Y0
いや事前に許可取ってないスクエニのほうがありえないわ


217 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:01:30 6IDILiFo0
勘違いしてる人多いけど

90年代のSNKはキャラの外見や技のモーション・名前を「パロってた」だけで
完全に流用してたわけじゃない
K9999以外については訴えられても勝てる余地は十分にある

でもハイスコアガールは劇中にキャラをそのまんまの形で出してるんで、
許可取ってない以上訴えられたら100%負ける。現に負け街道まっしぐら


218 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:02:09 YAlY9yww0
「大企業を叩く俺KAKKEEEEEEE」


219 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:03:37 Z/ndm.tY0
これでSNKの方が悪いとか言い出すのは流石にどうかと…


220 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:05:43 hCZmdElY0
仮にも上場企業がよそのキャラ使うのに権利者の許可とらないほうがおかしいだろ
SNKがだだこねたとかだけとかの判断でお上が処分したらアレだけど


221 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:06:34 iTDVB.tI0
SNKが告訴しなかった際の利益>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>SNKが告訴した際の利益

これが真実


222 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:09:47 2pWI/wDE0
SNK、SNK言うが本来のSNKは潰れてるからな、SNKプレイモアは版権引き取っただけのとこだし

だが無許可とは正直えらく驚いた、スクエニの編集勇気あるな


223 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:11:17 cAJPu0oc0
勇気と無謀は全然違うがな


224 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:11:43 0EueC03Y0
これがまかり通るならば、他社がドラクエやFFのキャラをスクエニに無断で使って商売してもいいということになるな


225 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:13:46 iTDVB.tI0
少し前まではパチモンで溢れていたっていうのに
SNKは我欲を捨てるべきだったって話だね
このままでは古き良き日本が失われてしまうよ


226 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:15:13 ZwKDMJ.I0
露骨に煽りたがってるだけの人が混じってるね
お金貰ってるのかな?


227 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:18:25 GdtdXPBU0
カルビーポテトチップスにコンビニ限定「味覇」味が登場って・・・そんなん関西人しか椅子ガタッ(AA略 させんやろー


228 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:20:40 0EueC03Y0
えっ、味覇って関西限定なの?


229 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:22:06 tl9QJq4o0
>>205
「貸本劇画の時代、原稿はすべて買い切りという感覚で取り扱われていました。
ですから読者プレゼントなどには、水木しげるの原稿の断片が送られて来たりしたのです。
白土三平氏が「原稿はすべて返しなさい」とした時、劇画界に衝撃が走ったといいます。
今はそれから何十年も経つのです。
どうして今これだけ強い立場にいる漫画家さん達が、出版社の言いなりなのでしょうか?
本当にこれまで何度となく原稿返却という行為を繰り返して来ました。
しかしその時、
「やっとこれでこの大切な原稿が戻って来た、ありがとう」
と言って下さったのは、この世でたった一人松本零士さんだけでした」


230 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:22:14 FG5dODdQ0
関東だけど売ってるよ
買ったことはないけど


231 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:26:51 Jt8kYQvo0
某所からの拾い物

>SNKがスクエニに激おこな理由
>1. 他メーカーとは正式許諾を結びコラボなどしていたのにSNKには無許可だった
>2. 無許可にも関わらずcを付け許諾済みを装った
>3. 一年近く警告を出したにも関わらずスクエニはガン無視を決め込む


232 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:29:54 FG5dODdQ0
百歩譲って許可とってたと勘違いしていたならまだしも
警告されたのに謝罪もなしじゃまあそりゃ怒るな


233 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:31:38 9sGDytLA0
SNKの届けを受けた大阪府警も、三ヶ月の捜査の上で今日のスクエニ本社への家宅捜索執行だからな
引き返せるポイントはいくつもあったのにスクエニが無視したのが悪い
もともとSNKなんて許諾緩い方なのにな
ちなみに今回の件、民事じゃなくて刑事


234 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:36:15 0EueC03Y0
スクエニ「御社のキャラクター使わせてもらってもいいっすか?」
SNK「いいっすよ」

で終わってた話なんだが、なぜここまでこじれたかさっぱり分からん。しかも他社にはちゃんと許可取ってると言うじゃないか
スクエニがSNKをもう終わった会社と軽く見てたとしか思えん


235 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:37:48 A3/QJ3ig0
実際終わっとるやん
今回の一件で延命しそうだがw


236 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:48:00 .JRdiQ.c0
なんでか義理を通すのを拒み続けたスクエニ側に負い目がある案件だな
SNKを他のメーカーと同じように扱うだけで回避できたはずなのに


237 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:52:59 Oq4ZI1Vw0
編集が許可関連の予算使い込んで
言い繕う為にSNKのイチャモンだって上層部に嘘報告してた可能性も微レ存?


238 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:56:17 7VkgASfo0
使用の一札入れるだけで、著作権料なしで許諾もらえるなケースじゃないか
予算なんかなくてもすぐできるっしょ


239 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 19:58:38 Oq4ZI1Vw0
そーなんだ
尚更、なぜなんだな案件だな


240 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:00:05 rrO3gYyM0
あっちもこっちも企業なんだから法務通すだろー
編集が全権任されるなんてことはまさかねーよ


241 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:01:41 rl3OFR.k0
スクエニ「SNKなんてとっくに潰れてると思ってたよHAHAHAHAHA」


242 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:02:51 9sGDytLA0
あとなんか勘違いしてる人もいるけどSNKの目的が金だったら
作者がカプコンのイベントに動いてるように、さっさとコラボして金儲けをこそ打診する
SNKの目的は出版差し止め、これが大きな勘違い

スクエニに取り付く島がなく従来のSNKファンの声もあったから仕方なくここまで来たってのは
今回の声明文でも読めるだろ


243 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:02:58 hplFLB4E0
SNKは実際つぶれているからね……


244 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:03:28 te6JS5gE0
今日まで不人気の淫夢読みだと思ってた人先生怒らないから手を挙げなさい


245 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:08:02 of86rGes0
コンシューマーゲーム事業の縮図を物語ってるなぁ
金儲け、というより兎に角細かく見て収入得ないと経営やってられんのじゃないか?


246 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:08:18 0EueC03Y0
SNKは潰れてるけど著作権はこの後何十年も残るし、今回はスクエニがそれを侵害したってだけ
いろいろ見たけど、SNKは他の作品にはちゃんとキャラや作品を貸し出してるという話じゃないか


247 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:21:08 6bVTVN3o0
結局、スクエニが他の会社と同じようにちゃんと許可とってれば起きなかった話ってだけかな


248 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:23:00 ZwKDMJ.I0
スクエニが何考えてたのかは今後の声明聞けば明らかになるな


249 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:23:35 hCZmdElY0
しかし>>198から始まったこの話でここでもSNK側に文句つけてるのが何人かいるのを見る限り、
著作権者の権利行使を疎む層ってのは一定数いるんだろうな


250 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:24:03 cAJPu0oc0
許可取ってればそれで終わったし
最初の抗議できちんと対応しておけばそこで問題終了だっただけなんだよなぁ


251 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:27:39 Ob4H3Wfs0
「SNKがどの面下げて」ってのは当時のSNKファンだからこそ抱く感情だってのが皮肉
どう理論武装してもそう


252 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:28:38 tKR1jNCs0
>>249
著作権うんぬんよりも「坊主憎けりゃ〜」の類いなのではなかろうか


253 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:29:48 .JRdiQ.c0
確か6巻がもうすぐ発売予定じゃなかったか……単行本でないまま打ち切りとか勘弁してくれよ……


254 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:32:36 Z/ndm.tY0
まあしょうがないんじゃないかな…


255 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:33:15 XKjohfPU0
どうみてもスクエニ=サンのケジメ案件ですね、わかります


256 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:34:35 43rv0p2g0
打ち切りどころか全巻自主回収待ったなし


257 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:34:42 aU7UuU5M0
五巻は初版21万部らしいし勿体無さ過ぎる話


258 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:34:56 7VkgASfo0
>>242
うん、今回の一件が著作権料とかのお金欲しさなら刑事にはいかない
推測だけどSNKプレイモアは他企業(アルゼとか)との民事訴訟と整合性を取るために(「スクエニには何も言わないじゃないか!」と言われたくない)こうなったんじゃなかろうか



今回の一件、一番割を食ったのが(おそらく全部許可貰ってると思ってた)作者だろ


259 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:36:10 rrO3gYyM0
SNKにすら連絡が行ってないなら潰れてる会社や権利売却先の会社に許諾を貰ってるかも怪しいな
cマーク一覧に現在の権利者じゃなく倒産済みの会社が混ざってた


260 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:36:44 jNuu.h5Q0
>>240
こういう問題見ていると、企業の法務部って、

編集や営業 「ごめん、やっちゃったw 法律の知識で何とかして☆」
法務部 「またかあああ、このクソがああああああ!!!」

って感じで、他人のケツ拭き後始末を任されていそうな存在になっている気が。


261 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:40:18 9sGDytLA0
>>258
子供じゃあるまいし通るかよ、んな言い訳
スクエニ編集の言うこと真に受けて安心しきってたのはそれだけでプロとして失格だろ
作品に一コマ出す程度じゃなく、ほぼゲーム実況漫画なんだからさ
コミュニケーション不足が招いた結果がこのざまだよ
漫画家に限らず社会人なら当然怠るべきじゃない


262 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:47:17 0EueC03Y0
とりあえず問題なのはSNKだけじゃなく、他にも許可取ってなさそうなところがあることだわ


263 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:47:24 gzRFQ.ck0
>>261
漫画家がわざわざ他社にアポ取って著作権の許諾得たりしないでしょ
独立した漫画家が中心になってイベントやったりするわけでもあるまいに

だからこそSNKも漫画家本人じゃなくてスクエニ訴えてるんでしょが


264 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:47:43 vZpmRLao0
>>260
技術「よっしゃでけたで!!!」
法務「はい、この書類に判子とサインね 特許申請用にこれもお願い」
技術「アッハイ 権利は会社のものです分かってます」
的にリードされる会社もあるというのに…青色LEDの人以降らしいけれども


265 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:48:32 XKjohfPU0
スクエニ出版部で何人のクビが飛ぶかねぇ

あと、無駄にこの話題で煽りたい人がいるみたいだな


266 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:49:53 gzRFQ.ck0
まぁやる夫スレ界隈は意外といろんな業界や性格の人がいるからね


267 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:54:24 tKR1jNCs0
「月刊コミックブレイド」と「チャンピオンREDいちご」も休刊か・・・
どっちもWeb雑誌に移行する形で残りはするみたいだけどさ


268 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:54:29 vZpmRLao0
ヒラコー先生の以下略とかも大丈夫なのだろうか…
いや流石に掲載紙がゲーム雑誌だったし大丈夫…だいじょうぶ…か…?
Cマークのついてる漫画が、片っ端から疑われて火あぶりされそうで怖いでござる


269 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:55:49 HJQ6vsg60
>火あぶり
脳内にドキばぐの絵しか出力されない不具合。


270 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 20:58:06 rrO3gYyM0
なんにせよパロディネタ多用のマンガやラノベは案外大変なんだって事が分かるなぁ
他の色々な作品は訴えられてないってことは方々に連絡して公式or非公式に許諾を受けてるか
もしくは漫画同士・ラノベ同士だとゲームの特許みたいに相互利用おkで相殺してるのか


271 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:00:30 5gBbVtzE0
煽りたいだけの奴は失せろ


272 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:04:14 yXKrJ/0.0
コミックブレイド休刊とか、俺のプリティベルはどうなるんですか…


273 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:06:22 vZpmRLao0
>>269
ドキばぐなつかしす… バンプの藤原さんが出てきた回とか未だに覚えてるわ
柴田先生といえばパプワくんのイメージだけど、何気にドキばぐの方が長かったんやな…


274 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:09:22 /G.RYCgE0
ttp://i.imgur.com/f9t9gkl.jpg

当事者が許可しているのに第三者が押さえつけてダメと言い張ることはままある


275 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:10:59 tj6hm4Qg0
>>272
休刊じゃなくてオンラインに移行だから今度からパソコンで見えるよ


276 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:12:59 vZpmRLao0
>>274
ほら…この場合は、担当<<<<編集長の絶対的ヒエラルキーがあったから…(震え声


277 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:15:51 yXKrJ/0.0
>>275
ありがてぇ
やっぱり単行本派だったのが悪かったんだろうかねぇ
WEB上で先月分が掲載されるから立ち読みすらしないんだわ


278 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:15:52 Ke0UPOlk0
>>274
日本の美しき文化JISYUKUですねわかります


279 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:16:01 jNuu.h5Q0
>>274
これは…… 一般な会社なら 「上司の許可を得ています!」的なゴリ押しも可能だけど
マンガ家=編集者のような、横のつながりが密接な業界じゃないと分からないなぁ……。


280 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:18:12 Oq4ZI1Vw0
担当の軽率を謝罪した後に言うならまだしもなー…


281 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:20:00 rrO3gYyM0
当事者に許可貰っても実際に掲載する側の雑誌がダメって言えばダメだよな…
ただ、理由がちょっと
編集部がお通夜ってのがマジでヤンサンの編集長だけハイテンションな可能性もあるけどさ


282 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:23:11 ZwKDMJ.I0
今回の事件とは何の関係もないどころか状況に欠片程度の類似点もないから


283 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:25:34 6bVTVN3o0
つまり今回の件を野崎くんでパロネタで使ってもいいということだな(錯乱)


284 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:37:37 qKAVDrVs0
>>282
煽りなら余所でやってくれない?


285 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:39:29 hCZmdElY0
もう10年以上前だけどある番組企画の劇団公園で宮本武蔵を題目にして、
原作者の遺族に許可もらってたのに大河で武蔵やろうとしてたNHKと揉めて
急遽公演中止になったってのがあったな

権利関係はかくも複雑でめんどくさいもんだ


286 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:40:51 gwrcejBo0
冗談の通じる世の中になりますように 水島


287 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:47:36 6bVTVN3o0
そういえば土屋アンナとなんかの劇の監督との間で揉めてたのはどうなったのかなぁ
話の原作者が許可してないのに知らないところで話が進んで、劇になることが決定してしまい、
それを聞いて怒った(出演予定だった)土屋アンナが稽古をバックレたら監督から訴えられたってやつ


288 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 21:48:56 Qk3t6y560
水島はそのまんまだが、原恵一がクレヨンしんちゃんを作っていたとは
その後の作品を見るとなかなか信じがたいものである

でもやっぱ監督・絵コンテ:原恵一、演出:水島努だよなぁ……


289 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 22:02:04 1WafrI0A0
>>287
あれは監督サイドがキチガイだらけだった
土屋アンナは大人の対応ではなくともまともな人間の対応だったわ
原作障害者の自伝みたいなのだったのを改悪してたのはさすがに


290 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 22:18:06 FUkiK/Ts0
著作権という単語に過剰反応する人が多いね


291 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 22:24:29 C9smbCH.0
Jポップの歌詞をやる夫スレにした短編とか書きたいけど無理なのかね


292 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 22:25:59 gwrcejBo0
正直歌詞云々は気にしすぎても作る方も見る方もつまらないし、消されちゃったら残念でしたーくらいでいいと思うよ


293 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 22:30:10 Yog0okGo0
>>291>>292
それ管理人さんの負担考えてないんじゃない?
一騒動でも下手すりゃ何回もメールやら書簡やらでのやりとりなんだぞ?


294 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 22:33:41 vZpmRLao0
>>292
まて、その考え方はいかん
管理人さんが泣くぞ


295 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 23:11:15 Nc0pV1Og0
たしかJASRAC→したらば、って感じに警告行って、該当ログを羊羹さんへの事前通告ナシに削除されちゃったんだっけか


296 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 23:15:23 1WafrI0A0
>>292
歌詞さえ気を付けてれば
今んとここの界隈が潰れる理由は無いんだし、
それだけ我慢して普通に楽しめばいいじゃない


297 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 23:21:05 Yog0okGo0
>>295
いや、羊羹さんへの事前警告はあったし、その後茶店本スレでも報告一応作者了解もらって消してるはず
事前云々EX一時停止とごっちゃになってると思われ


298 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 23:33:49 L0JBC1fM0
洗濯物干してくるか…。


299 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 23:45:46 .JRdiQ.c0
それは台風の時の田んぼ見に行くか的な……?


300 : 名無しのやる夫だお :2014/08/06(水) 23:48:37 Oq4ZI1Vw0
夜にしか干せない洗濯物
抱き枕カバーとか?


301 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 00:02:30 YvHmQ7ng0
>>299-300
母親が旅行中。
親父は飯をたまに作る以外はまったく家事しない。
俺は残業で自宅に戻ってきたのは10時近く。
というわけで、皿洗いと洗濯を代行してるだけ。

昨日一昨日なんて、母親の予定に無頓着すぎて、洗濯物溜めすぎた。


302 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 00:41:45 zLV2x/s60
生ビール=島ソーダ
御神酒=井戸水

ほんとこの原作者はww


303 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 00:57:51 lhuZ7cH20
日間賀島といえば、高卒で北陸の田舎から出てきたオレに「アミダくじで当選したから」と、
入社一ヶ月で幹事を押し付けられた、総勢33名の社員旅行の行き先だったなw

というか、今から考えてもアレは絶対におかしい


304 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 01:00:12 QLBp/SB.0
目玉焼きを見ると不安になるが、孤独のグルメを見るとほこっとした後に腹が減るw


305 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 01:02:33 vhBQAo9M0
当時のログ見て来たけど>>295で合ってた


306 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 01:04:04 S9mKvBK.0
>>305
通告なしで該当ログを削除されたって言ってんのにどうして分かるんですかね?


307 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 01:18:43 mrqHRRfI0
当時の雑談ログ持ってたって話だろ


308 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 01:21:20 vhBQAo9M0
>>306
したらばから削除したって報告があったから
順番としてはジャスラックからしたらばへ申し立て→したらばが該当スレを削除→羊羹さんへ報告、となる


309 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 01:22:21 S9mKvBK.0
>>308
ありがとナス


310 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 10:17:25 WNCy2Lwk0
人のバイクに買取チラシみたいなのにが輪ゴムでつけてあった。
売らねーよw
むかつく


311 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 10:20:54 FuQEndQs0
それ盗むときの下調べだぞ
警戒しといた方がええで
もし調べてるときに見つかっても買い取り屋なんスよへへへ……と誤魔化すためだしな


312 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 10:31:12 18PS3kkI0
高価買取100円!
って見ると、商品価値がそれくらいなのは分かるんだが違和感


313 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 10:32:32 j8dNGPa60
赤紙は郵便配達員がポストに投函するものと思ってる人がいるらしい


314 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 11:47:39 v9cLDwNc0
そういや大学で成績不良者に通称での赤紙が来るらしいな
もらったことないから実際どんな紙かは知らんが


315 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 12:48:35 zWFPr2YI0
カスラックが怖くてサンホラのやる夫スレできねえんだよクソが……
できない子でクロセカ、できる夫と翠蒼でRoman、やる夫とやる実でMoira、やらない夫でMarchenとかやりたいんだがなあ


316 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 12:53:32 00v6DnpY0
以前に音楽系のやる夫スレが板管すっ飛ばしてサーバー運営から過去ログ含めて完全削除食らったのあったね
オリジナルの曲歌詞でも捻り出してやるしかねーやね
著作権切れてる奴も演奏した団体の方で著作権発動なんてトラップもあるし


317 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 12:56:02 6K27ajJo0
JASRACの管轄外の曲でもいいんでない?


318 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 12:58:47 GsA25UNM0
あいつら自分の管轄外でも音楽だったら取り敢えず金払えって連絡するぞ


319 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 12:59:14 12o6Ujms0
>>315
他人の掲示板借り手何言ってんのー
そんなにしたけりゃ自分で掲示板やブログを立ち上げて著作権料払ってやりなよー


320 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 13:03:07 8CqLudSI0
クロセカいけるんでね?
一方通行と打ち止めでElysionは俺も考えたが、メジャーシングルだからなー


ところで、無邪気で人懐こいけどそれ故にちょっとうざい(やたらまとわりついてきたり、餌をあざとくおねだりしたり)
イーブイやプラスル、マイナンを躾と称して叩いたりオナホ扱いしたり
野生のを無理矢理捕まえて暴れるグレイシアを調教する妄想で頭が一杯なんですがどうしたら。

タブンネ虐待は、タブンネが普通に大人しいイメージしかないのと
ネットで幅聞かせてるタブンネ虐待は、タブンネをわざわざ酷い性格に改悪してるから全然ときめかねえ……


321 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 13:04:11 zWFPr2YI0
>>319
なんでそんなに上から目線なんだ
やりたいけどできないって言ってるだけなのに


322 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 14:20:47 ySWi4e3s0
>>319
煽りたいだけなら失せろ


323 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 14:21:50 O4jl3l1g0
君、昨日もそうやって煽ってたよね


324 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 14:41:03 rfh8GZ4g0
ID:12o6Ujms0=ID:O4jl3l1g0か、みっともないな
一言ごめんなさいと謝ればいいのに


325 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 15:01:35 mrqHRRfI0
レッテル貼りも同類の気持ち悪さなんやで


326 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 15:08:08 RqJCvYmo0
新世界樹の迷宮2が冬に出るけれど、この調子で3,4と出たら
その次は「新新世界樹の迷宮1」になるのかな?


327 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 15:10:40 Xugivp0M0
そこはそれ、真じゃね


328 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 15:21:01 K7WiJff20
チェンジ
真!でしょ


329 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 15:22:25 mrqHRRfI0
世界樹とはゲッター線が充満しそこに定住した生物をモンスターに、挑む人間を超人へと変えるフロンティアである


330 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 16:02:02 WNCy2Lwk0
まあじ
真鰺
真!鰺


331 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 17:11:04 kKdAdFzM0
天気予報さん朝は夕方から1ミリの雨って言ってたのに今見たら10ミリになってるじゃないですか
しかも雷ごろごろなってるじゃないですか
やめてくださいよそういうのほんとに


332 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 17:12:45 Ez6RF.oE0
せやかて工藤


333 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:00:14 0xbKBqd20
まぁ外がゴロゴロ言うくらいいいじゃないか
俺なんて今朝方お腹がゴロゴロしてこの年でちょっと漏らしちゃったんだからさ!


334 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:01:51 K90AbBUI0
なんか臭いぞここ


335 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:02:25 h6osmbPM0
ゴロゴロにゃー


336 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:24:34 fa2iUfyA0
オタサーの姫とただの女オタのキャットファイトの仲裁疲れた……



女オタがアナスイのカバンや靴持ってるのが気にくわない、私は貯金して貯金してやっと一個買ったのに!!
とか叫んでた

姫さんは女オタさんよりもずっと稼いでるらしいのに、服が全体的に女オタさんの方がきちんとしてるのもお眼鏡に叶わなかったようで

トラッド?系にアナスイの小物合わせてるだけの女オタさんより、全身ロリロリな姫さんの方が偉い、とか……


337 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:34:24 8CqLudSI0
小物合わせでアナスイなら可愛いけどね……
社会人ならそれ相応の服もあるだろうし


338 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:37:03 OcDugui20
全身ロリータが偉いのはファンタジー世界だけだ!w
アナスイならゴスなんだろうけどさあ、夏場にアレで偉ぶられてもファッションとは痩せ我慢であるという箴言にも限度が


339 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:37:30 O4jl3l1g0
-(アナスイもいるけど)-


340 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:39:43 vVQ/iJ/60
それでどっちが強かったんだ?
外見とかはどーでもいい、戦闘力はどっちが上だった?


341 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:41:24 6K27ajJo0
なんかものすごくどうでもいいことで喧嘩してんだなぁと改めて日本が平和なことを実感した


342 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:42:01 qHL02ho20
キャットファイトって純粋な戦闘力で戦うものなの…か?
姫()殿のただの嫉妬じゃねえのかと思った俺はまだまだなのか…


343 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:48:40 0xbKBqd20
ゴスロリ服を着てると戦闘力が上がるって漫画で習ったから姫のほうが強かったに違いない(確信)


344 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:50:07 RqJCvYmo0
キャットファイトって戦闘機に乗って戦うんじゃなかったの?


345 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:54:16 7o5xoPP20
キャットファイト(物理)
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo6th/598/670b3c6f.gif


346 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 18:58:15 qHL02ho20
>>345
しろくろぶちの「(ビクッ)あ、あれっ…」って感じが大変愛らしいと思いました(こなみ


347 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:16:11 oDSheUCY0
無性にハンバーグカレーが食いたくなった


348 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:28:18 GA.ki07s0
トンカツも載せようぜ!


349 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:29:13 zLV2x/s60
唐揚げものせろ!


350 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:29:40 dfRsbrSQ0
チーズ入れようぜチーズ


351 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:31:31 oqsWCdlE0
やっぱり僕は、王道を行く大きめなジャガイモが入ったゴロゴロカレーですかね


352 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:48:21 GsA25UNM0
ゴールデンカレー中辛とバーモントカレー辛口の合いの子が我が家のジャスティス


353 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:49:37 ZzxZmB/U0
カレー作るとアンタのは具が多すぎると親から愚痴られるのだが…


354 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:49:45 vVQ/iJ/60
ナスとアスパラとトマト
もしくは炙った長ネギと地鶏


355 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:56:03 ltU6doME0
??「カレーになまこをいれておいたほうが良いと思うよ」


356 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 19:59:13 q8YQ4I.c0
厚揚げカレーは意外とイケルぞッ!


357 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:02:19 jaanhX8E0
tes


358 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:08:05 12o6Ujms0
>>356
カレー吸ってうまいよな


359 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:15:27 Xugivp0M0
最近グリーンカレーにはまってるなー


360 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:18:20 oqsWCdlE0
カレーには煮こんだほうれん草を入れたいのに嫌だという同居人
でも同居人が作るカレーはたまねぎが多くて嫌いやねん


361 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:20:57 qHL02ho20
たまねぎとほうれん草を両方山盛り入れて痛みわけにしよう(提案


362 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:23:41 6K27ajJo0
グリーンカレーってどんなやつが美味しいのかな
以前食べたやつはココナッツミルクが多かったのか甘くてあんまりカレーって感じがよくしなかったんだよな…


363 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:29:28 Xugivp0M0
ココナッツミルクは甘いから、辛さがある程度強く無いと甘いだけで微妙よねえ

いなばのグリーンカレーの缶詰のとか、100均にあるようなのとか適当に買って、
安いからまあしょうがないけど具が少ないんで、フライパンで塩胡椒とか振った鳥肉適当に炒めて、
そこにカレーをだばっとかけて少し火を通して皿に持って食ってる


364 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:29:35 q/1x6vro0
残ったらうどんだしで割って


365 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:34:36 0xbKBqd20
本当にここは料理ネタ好きだなぁw


366 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:36:05 ltU6doME0
え、今日は好きなだけカレー食っていいのか!


367 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:36:30 xGrfPWtA0
来週のラムハーブカレーとはどんなシロモノなのだろうな……


368 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:37:54 eHcuDrts0
>>363
手軽にできそうだな
やってみよう

>>366
おかわりもいいぞ!


369 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 20:43:46 o83opnzI0
割り箸も割り邦題。ビールは別料金だ


370 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 21:09:20 tjGaC24I0
太りやすさ

秋(食欲)>>春(眠気)>>>>夏(バテる)>>>冬(脂肪燃焼)


371 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 22:19:08 kKdAdFzM0
夏に向けて痩せていき、冬に向けて太っていくスタイル


372 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 22:40:52 JAsuA5mA0
カレーはルウの粘度も好みが分かれるよね


373 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 22:43:39 vVQ/iJ/60
キャンプ場で作るスープみたいなサラサラカレーも
コッテコテの濃厚カレーも両方好き


374 : 名無しのやる夫だお :2014/08/07(木) 23:59:04 mxuy1OEI0
作りたてのさらっとしたカレー好き


375 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 00:01:23 LMMT04os0
二日後の水分ちょっと飛んでとろっとしたカレーも好き


376 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 00:18:06 eYp7yCiw0
最後の方の水分飛んでペースト状になりかかってる奴はカレーうどんにする


377 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 08:48:46 p6Ql1eGw0
>>366
>>368
それあかんやつや


378 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 12:47:56 cVi3bQBk0
キャプテン翼が最も影響を与えたサッカーマンガらしいけど
これがなかったらJリーグはなかったってのはさすがに眉唾


379 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:25:47 tYdq1P1.0
>>378
残念ながらそれは事実
これほど競技人口を増やしたスポーツ漫画は他にない
80年代の翼人気は見方によってはキン肉マンや北斗すら遙かに凌ぐ


380 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:34:31 DvSWWFfg0
大空翼のサッカーへの執着心は自室の状態から鑑みるに発達障害を疑うレベルだよなぁと思う


381 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:39:58 1NS9hHa.0
キャプテン翼の始まる前と原作終了のの時点を比較して中学生のサッカー人口が二倍になったのは事実よ
そして中学生が高校卒業するあたりにJリーグができたんだから影響は否定できないわ


382 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:43:59 HAq52spU0
野球漫画は巨人の星とかドカベンとか名作多いけど、
サッカー漫画でキャプテン翼と並ぶとなると……ぎりぎりイナズマイレブンくらいかな


383 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:44:24 1NS9hHa.0
>>380
ワールドジュニアユースだったかであとからノコノコきて試合に出れると思ってた翼君はフォローできなかった


384 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:51:27 VKVBs.720
バスケ漫画ならスラムダンク、バレー漫画ならアタックNo.1、テニス漫画ならエースをねらえ!ってところかな?


385 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:51:32 oQ4Pv4gk0
翼君のせいでコミケが腐女子に乗っ取られたんだっけか


386 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:56:00 dv6qRv2U0
なぜイナズマごときより先に俺フィーがでないのか


387 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:57:49 tYdq1P1.0
>>386
作品としての完成度はさて置き、商業的な人気では残念ながら足元にも及ばない


388 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 13:59:02 HAq52spU0
>>386
アニメorドラマ化、CM化されてないからかな…(サッカーに全く興味ない人間が書いたのでお察しください


389 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 14:02:25 1NS9hHa.0
イタリアだのACミランだの、そーいうことじゃねーんだ
俺はまだまだ上に行く
上に、上に

あんたのダンナにもらったこの生命いのちはもっともっとスゲェ力を持っているんだ。
その事を、俺はどこまでも証明してみせる

俺氏立ち読みして号泣


390 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 14:02:34 swmscyno0
残念ながらキャプ翼はもはや過去の遺産
今サッカー漫画の代名詞と言ったらライトウイングだよ


391 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 14:04:23 1NS9hHa.0
刹那でry


392 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 14:04:56 0pUTk.1o0
村枝賢一といえばREDが新装版になってて買い直し決定


393 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 14:38:07 RM16nOO.0
>>384
テニス漫画はテニスの王子様じゃないの?


394 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 14:41:11 LMMT04os0
テニプリは…テニヌ漫画だろ?(真顔


395 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 14:41:33 Oml7D6PA0
テニスの王子様はもはやバトル漫画だから…


396 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 14:55:45 eYp7yCiw0
テニスの駆け引きというものを学べる稀有なテニス漫画、ベイビーステップ
アニメの作画はもうちょいなんとかならんものか


397 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 15:00:00 u93aOhmE0
そういえば教えて欲しいことがあるんだけど、
こち亀、スケットダンス、銀魂みたいに「特定の拠点を軸に依頼を受けたり、事件解決したりする系統」って呼び方あるの?


398 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 15:00:40 1NS9hHa.0
海賊の骸骨が徳川を刺殺したあたりの迫力はガチだったんだよなぁ


399 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 15:02:05 E4vdEMl60
日常系に含まれるんじゃないかな。

サッカーはマガジンのあれ、なんだっけ毎週やみくもに熱血青春するだけの漫画が好き。


400 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 15:24:07 LMMT04os0
強いて言うなら日常/警察官だったり日常/何でも屋稼業になるんかな…
Mr.フルスイングは野球でいいのかどうか


401 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 16:02:41 u93aOhmE0
>>399
ありがとう

Mr.フルスイングは野球漫画とはいえないが、だからといって超次元野球漫画ともいえないんだよな


402 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 16:05:25 VKVBs.720
そういえば、近年の少女漫画でスポーツものって言える作品って何かある?


403 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 16:10:52 vQKpk8sc0
サバゲーを題材にしたさばげぶっ!


404 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 16:23:48 ibnwYAsI0
さばげぶってなんか北斗のモヒカンの断末魔っぽい


405 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:09:58 VKVBs.720
>>
いや違うだろ、って思ったらなかよしで連載されてるのかよ。
てか少女雑誌に載ってる作品
>>403


406 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:24:23 LMMT04os0
頭がフットー(ryが少女向けだったことを知ってから
いまどきの少女漫画はみんなアレな感じなんかなと思ってました
なかよしはまだ大丈夫っぽいな…


407 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:31:01 eYp7yCiw0
校舎のうらには天使が埋められている で検索


408 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:36:39 LMMT04os0
>>407
あの…これ…なんで成年誌じゃないの?(震え声


409 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:38:17 nHcMI/hA0
少女漫画雑誌は種類多いし、本道をズレた所がかっ飛ばしてるだけだと思いたい
花ゆめの単行本をたまに買う程度にしか知らないけど


410 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:41:00 k7sTqeYA0
本道から外れてるのを挙げて、いまどきの(ryと言われてもな


411 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:41:38 Ry47J/BY0
すげえな、小4なのに輪姦とか未来に生きてやがる
その内解剖ゲーム!とバラバラにしてネジ切った首をボールにして遊びそう


412 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:41:56 dKvkZ1T60
オヤマ菊之介は少年漫画です


413 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:44:58 LMMT04os0
セラムンとか、さくらとか、ときめきトゥナイトとかが本道ですよね? そうですよね?(震え声


414 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 17:53:14 VKVBs.720
405のレスミスって中途半端に書き込んでしもうた…

>>412のレスを見て、もう10年近くチャンピオンの本誌は読んでないけど
一番驚いてるのはエイケンの作者がサンデーGXで可愛い女の子が出てくる鉄道漫画を描いてたことだったりする。


415 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 18:12:10 nHcMI/hA0
そう言われると直球の少女漫画ってなんだろ、花男?
NANAやのだめは売れてても年齢層的にド真ん中ストレートとは言い難い希ガス


416 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 18:17:10 5Z2IiZ0I0
「恋しよっ!」に一票


417 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 18:19:33 LMMT04os0
クリーチャーと恋しよっ?(難聴


418 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 18:21:20 56EZq7sw0
なんだかんだで花より男子とかカレカノは少女漫画の王道やろなぁ


419 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 18:30:32 eYp7yCiw0
ぼく地球の続編が今も続いているという


420 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 18:42:37 uiux62p60
昔ウッチャンが出てたドラマかと思った >ぼく地球


421 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 18:43:32 Mli87ScY0
青い犬の冒険


422 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 18:56:46 SOC0ytAE0
男の子向けは性犯罪「起こす側」だからという理由で気に入らないものを規制できるけど
女の子向けは性犯罪「される側」だから気に入らなくても規制できないんだね、仕方ないね


423 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:03:35 Mli87ScY0
その結果が、草食系男子の大量発生と
肉食系女子の大量繁殖へと繋がった訳です
有る意味大成功


424 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:05:16 5Z2IiZ0I0
ガールハントという死語


425 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:05:44 LMMT04os0
逆レ系肉食女子は男性向けえろまんがで
昔ながらのオラオラ系男子は女性向けえろまんがでよく見る感


426 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:06:04 lEjiln0A0
最初に草食系男子と言われた大学世代は、中高生やってた頃に「キレやすい若者達」と言われとったんやで・・・


427 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:07:38 k7sTqeYA0
キレやすい草食男子とかなんかすごい。オードリー若林みたいなのか


428 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:09:40 SOC0ytAE0
木を見て森を見ないのはお役所仕事の鉄板やで!


429 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:10:46 Mli87ScY0
「キレやすい若者達」は恐らく草食系世代最後の肉食派
肉食女子と互いを喰らい合い幸せな家庭を築いた
尚、残された草食男子は牧歌的に暮らしましたとさ


430 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:11:22 VKVBs.720
草食系になったのではなく、腐った肉を食べないだけなんじゃ…てコピペがあったな。


431 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:12:25 LMMT04os0
むしろ普段大人しくて沸点が分からないから突然キレた様に見えただけ説もあったような


432 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:17:19 0kdkARss0
だって、大人達が「大人しくできて偉いね」って言うから()


433 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:18:17 k7sTqeYA0
怒るポイントがよくわからなくて急にキレる人は怖い
中学時代に普通に話してたのにふとしたことで急にキレる知人がいたけど、ほんと怖かった


434 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:22:09 LMMT04os0
若者に限らず、ご年配の方でもいらっしゃるから困る…
いきなり沸騰しないで下さい工場長心臓に悪いですって何度思ったことか


435 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:23:23 nHcMI/hA0
受け身なだけで大人しくはない人は草食系なのかどうか


436 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:29:13 1NS9hHa.0
そもそも生きること自体面倒くさいのに女がどうだとか、結婚がどうだとか、考えるだけで面倒くさいし金もないし
少子社会だから子供増やせ?そんなもん10年単位でやる事業だろ俺らの自助努力でどうにかせいって現実問題じゃないし
人生なんて長くても80年くらいでほとんど死ぬんだし?ええやんまったりしたい奴はまったりしたら(要約)
てな卒論出したらゼミの担任?担当?にぶん殴られたわ
何が悪かったんだろうな


437 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:31:52 LMMT04os0
その卒論のテーマが何だったのか分からないが、思考放棄しすぎだったんじゃまいかw
もうちょっとこう、なんか次善策の提案とかなかったのかよ…w


438 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:38:08 BvLaZdbk0
教授らも自分より素晴らしい見解を出した学生に嫉妬したりすることもあるから
>>436も妬まれた可能性が微レ存


439 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:40:27 nx9bDhVg0
要約だけ読むと結論放り投げてる感じあるけど、それは卒論として通ったのか?


440 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:45:06 56EZq7sw0
そりゃお前この時の作者の気持ちを答えよと言われて本気で「締め切りに追われて大変だった」とか書く奴じゃあるめーし
それだけだとそういうのを求められてるんじゃないだろとしか


441 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:53:35 1NS9hHa.0
結局は無難な感じに書き上げてそれなりの評価もらったわ
どんな問題提起に対してどんな提言したのか全く記憶にないけどww


442 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:55:52 BXD2aUvk0
もう政府が子供作って政府が育てればいいんじゃないかな
こっちには一人だって育てる金も時間もねーよ


443 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:58:14 FHzP6DYsO
卒論は三日前にハードィスクがあぼーんして泣きながら作った記憶だ、文系だからなんとかなったけど理系なら即死だった
やっぱり中古のノートパソコン(XP)はダメだな


444 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 19:58:16 sEA750jI0
その政府に金がないんですよ


445 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:01:14 hvFiI11E0
いいこと考えた。徴兵制を導入して雇用を確保しようぜ!
国民の数割を登録・管理するんだから、全国でモノスゴイ数の公務員と下請けが必要になるぞ!


446 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:04:20 VKVBs.720
そういえば、戦前の徴兵制で徴兵された人達って平時は何やってたんだろう?
ていうか、どこに行くんだ?陸軍?


447 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:10:19 nbJawTaM0
何をやってたって、そりゃ労働でしょうな。公務員ですから


448 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:12:43 1NS9hHa.0
年金システムは払ってもいない奴が受給してた時点で破綻してると思うんだよなぁ


449 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:21:43 q/0LV3R60
>>446
徴兵されることを徴集といい、徴兵された人のことを現役兵という
平時は徴兵検査で極一部しかいない甲種合格者の内、抽選で選ばれた1割から2割が現役兵になる
2年間勤めたら予備役となり有事には抽選で召集されるか、残って下士官の試験を受けるかどっちか


450 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:30:52 k0E9I8gQ0
よく手厚い福祉の例で挙げられる北欧だけど、
もちろん子育ても手取り足取り何でも世話してくれてもはや親が世話しなくても子供が育っちゃうとか
おかげで親子の絆というか家族愛というが希薄になっちゃったりまた別の問題が起きてるらしいけど


451 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:32:57 5Z2IiZ0I0
>>447
兵は公務員じゃないんだなぁ
日本の徴兵検査がやたら厳しかったのは、予算が少なかったからという世知辛い事情だったりする


452 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:38:49 e3lI9w8c0
>>448
お役人は国民年金/厚生年金の資金運用に株取引を導入して、年々その運用割合を増やしてってるのに、
自分たち公務員共済年金の運用には株取引を一切使わず、国債なんかでローリスク運用してたりすると言う・・・


453 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 20:47:07 BvLaZdbk0
いや共済年金もGPIFにさや寄せするぞ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N9SYVD6S972G01.html

とはいえ「自分の預けていたお金」と主張する行為に俺は納得していないが


454 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 21:08:27 6E2yG59M0
>>446
海軍は志願が原則
平時の兵隊は基本的に教育機関
師団の数は48都道府県の半分もなかったんで近い所に入隊した


455 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 22:09:58 xxnBsm3o0
【クイズ】
明日から始まる甲子園で、↓を応援曲に使う高校は何校あるでしょう?

African Symphony
ttp://www.youtube.com/watch?v=hADIAnrXgyc#t=191


456 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 22:25:38 NVY4.vNU0
クレジットカードの審査ほど不可解なものもないと思う今日この頃


457 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 22:29:45 G0uN.yO.0
ソースは2chだが、職業魔法使いでも審査が通るらしい楽天カードマン


458 : 名無しのやる夫だお :2014/08/08(金) 22:57:15 ISEKfVTw0
ベロンとかクアレスマとかなら魔法使い名乗ってもおかしくないな


459 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 00:13:10 d7Qo1HnQ0
年金を税金に組み込んでる国もあるんだよな


460 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 00:43:43 zRBK2dVw0
まぁ書いてあることによほど疑わしいことがあるとか
同業者の繋がりでやべー奴なんじゃないかとか
そういうこと見てるんじゃないのか?
>クレカの審査


461 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 00:48:59 rCH78nKE0
楽天ってデビット以外のクレカもあったのか…
いまだに上限10万の学生クレカと楽天デビットしかつかってねえ


462 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 07:20:26 O/cZsKMY0
>>460
中学生の頃「怪しい奴かどうか調べるって探偵かよ」と思っていた


463 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 07:46:30 glnSuO6o0
>>456
クレカの審査。

ちょっと前まで (クレカ所持 = 社会的地位の象徴だった頃)
「社会的信用とかあります? 収入とか就職先とか。
 要するに支払いが滞るなんてことが無いか、安定企業で安定収入があるかどうかなんですが」


今現在
「安定収入している常識人・上流層は、デボ払いなんか絶対やらねえ」
「つか、こいつら分割払いする必要が、まったく無い程度の収入があるからな。
……これじゃ全然儲からない……」

ピコーン!

「サラ金に手を出すヤツをターゲットにすれば い い じ ゃ な い か !」
「サラ金生活しているってことは、元々 収入に見合った支出を考えられないクズばかりだしな!」
「それだけお財布のヒモが緩いってことだし」
「安定収入?そんなもん、今のご時勢で無いよ!
 なあに、人間生きていれば、搾れるだけ搾ることも可能だ」
「むしろ、低収入の方が 活かさず殺さずしておけば、何とか金を持ってこようと努力するだろ?」
「逃亡や自殺は誤差範囲内w」

……とか妄想したけれど、吐き気がしてきた。


ところでDMMポイント購入 1.5倍キャンペーンが始まったのですがw


464 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 08:36:30 RbBDGOIk0
エロビデオ屋があんなデカくなるとはなぁ……


465 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 11:22:42 REQr2qxo0
DMMって分類上中小企業だっけ?


466 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 11:52:51 LMFu9aBQ0
中小企業基本法と法人税法の定義に当てはめるとそうなるな。

そういえば、外国でアイマスのクレジットカード使って偽物じゃないかって騒がれたことなかったっけ?


467 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 12:21:38 4l.ECTkY0
あったな
アニメキャラが描かれたカードは国によってはオモチャ扱いされて使えないこともあるとかそんな理由だったと思う


468 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 12:33:21 /znavvLE0
テレビCMでDMMを見るとどうしてもまず「性の目覚め」を思い浮かべてしまう


469 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 12:47:14 ptDOKBf20
ポイントカードとかはアニメ絵でも一定はいけるかな、とは思うけど
よくクレジットカードでもいけると思ったな
どのくらい流行ったのかは知らんから成功したのか失敗したのかは分からんけど


470 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 12:52:33 d7Qo1HnQ0
90年代前半にマルチメディア社会の到来が叫ばれてた
2010年までに全ての公共機関がネットで接続されると
当時は何を夢みたいなことほざいてんだと思ってた

ただ、金額規模は予想を外した
マルチメディアビジネスは年間120兆円でGDPの5%程度と試算されていた
つまり20年前は、20年後の日本のGDPが2400兆円になると思ってたとw

ちなみに2013年のアメリカの名目GDPが約1700兆円で日本は約480兆円


471 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 13:57:18 gWjF8ZHg0
バブル崩壊で衰退始まってるところによくそんな予想立てられたな
脳の花畑が満開だったと見える


472 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 14:01:36 4ZBP65ng0
何を言ってるんだ。「これから大不況になります。皆さん、投資は控えてください」
などと呼びかけたらどうなるかわからん訳ではあるまい?


473 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 14:07:50 aXiJ0sIg0
リーマンもあったしな
経済学者なんて基本的に役に立たない


474 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 14:17:30 LMFu9aBQ0
経済学で法則や数式とかでこうなる確率とか計算する式があるけど、その結果が正しく当たるとか限らない。
なぜなら、社会は人が集まって動かすもので人の動きを完全に予想できないから。
っていうのをQ.E.Dを原作にしたやる夫スレでみたな。あれまた再開してくれないかな…


475 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 14:21:04 zRBK2dVw0
まぁ学問なんて基本的に既に起きた事象の後追いですしおすし


476 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 14:45:43 TcyxUzpo0
>>475
違う違う、問題となるのは
社会科学の場合は、検証性や再現性などで難があること


477 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:04:31 rCH78nKE0
自然科学、それも研究室内で済む化学とかなら、
測定可能性と(半)定量性と検証性の三つとも大体いけるけど

社会科学とか災害相手とか、再現どころか二回起こらない(かもしれない)事象に挑む人らは…
「とりあえず測ってみた」から勝負か


478 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:25:34 4ZBP65ng0
逆に「なんとなくそう思っていたけど、誰も実験していなかった」が割とあって
当たり前なことが新発見として発表されることもままある


479 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:33:08 rCH78nKE0
>>478
> 「なんとなくそう思っていたけど、誰も実験していなかった」
社会科学とか心理科学の分野?


480 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:40:55 m.M0DNoQ0
コロンブスの卵的なのものな


481 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:44:32 REQr2qxo0
俺が今のテレビ番組で面白いと思うのは何だろうと考えたら、
「世界まる見え!テレビ特捜部」と「ザ!世界仰天ニュース」と「世界ふしぎ発見!」と「世界の果てまでイッテQ!」しか思い浮かばなかった
全部「世界」と「!」が入ってることにびっくりした


482 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:46:52 rCH78nKE0
つまり今後も「世界」と「!」がタイトルに入っている番組を探せば良いってことか…
すばらしい発見だな(真剣)


483 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:49:30 i9ofHKU60
世界一かわいいよ!!(半ギレ)


484 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:50:34 cqasZ1w.0
「重い物ほど速く落ちる」なんてデタラメが、やってみれば簡単に確かめられることなのに
長らく中世ヨーロッパでは信じられてたんだもんなぁ


485 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:55:09 kNoTWSQ60
実際、紙切れや鳥の羽がゆっくり落ちてたんだからしゃーない


486 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 16:03:20 vU/9eZ2U0
こんな時間から食テロ始まったw


487 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 16:07:15 rCH78nKE0
「落体の法則」の実験のえらいところは、
形状(空気抵抗の差)と質量の二条件をごっちゃにせず、分けて考えたところなんだろう
などと長年思ってましたが

むしろ思考実験の優秀さと、自分の考えが正しいと主張するために戦ったあの方の姿勢そのものが偉かった


488 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 16:29:11 dxud2Heo0
>>473
「ノーベル経済学賞の学者二人が働くヘッジファンド!」を売りにしてたくせに破綻した
ロングターム・キャピタル・マネジメント社って会社が昔あってね?


489 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 16:31:29 rCH78nKE0
ほら、理論はあくまで理論だし
予想と外れた挙動はむしろ新発見のチャンスだし…(震え声)


490 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 16:32:20 62hUcsn.0
重力は質量が大きいほど強く働くから、長い目で見れば重い物のほうが早く落ちるのだがそれはさておき


491 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 16:39:13 qXsOnROA0
>>487
条件が同じなら誰がやっても結果は同じという科学の大原則っすな

(面白い・面白くないは人によるの
で、非科学的な迷信)


492 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 16:44:46 rCH78nKE0
正直大学の研究室入るまで、論文ってやつが
「俺これってこういうことで、こう説明できると思うんすよ、証拠はこれとこれ!どうよ!」
な論戦バトルだってこと知りませんでした


493 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 17:06:15 CmWZXX4M0
最近感想レスとかで見る
「あぁ^〜」ってどこから来たんだろな
検索しても上手く引っかからないから気になってしょうがない


494 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 17:10:08 zRBK2dVw0
っ変態糞親父

なお、キーワードからして検索するのは止めた方がいい模様


495 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 17:12:08 m.M0DNoQ0
>>493
ホモネタの変態糞親父とかいう文豪
インパクトでコピペ化→淫夢やパンツレスリングに流入→ここ数年でネットスラング化


496 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 17:19:50 1XjNAOVI0
ネットスラングなんて、広まってくうちに元ネタなんか知らんが使いやすいから使うって感じになってくからな
で、元ネタを知ってる連中だけがやたらと噛み付くという光景が広がる


497 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 17:46:57 LMFu9aBQ0
説教じみたこというけど、ネット上で使われているからって、場をわきまえずに安易に使われるのは正直どうかと思う。
関係のないとこにまでまとわりついて風評被害呼ばわりされたりって結構あるから。好きな人だっていれば嫌いな人だっている、ってことを頭に入れとくべきでは…


498 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 17:57:58 GTcGv3DU0
どうしよう、特別警報出た


499 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 17:59:09 p3a2An1g0
何やったんだよお前・・・


500 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 17:59:53 ssreQibQ0
落ち着いてコンビニに行きコンドームを買うんだ。きっと役に立つ


501 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:01:39 z3ChnNpI0
ちゃんとレンジで暖めてもらうんだぞ
ハシも忘れず付けてもらえよ


502 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:02:02 LMFu9aBQ0
マジレスすると、まずは情報収集だな。
避難所とか探すべきだ。


503 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:29:17 6N3uXtSA0
後日やる夫スレ化するためのメモを忘れるなよ。


504 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:38:51 gv.kEk660
コンビニでよくコンドーム売ってる描写あるけど、20何年生きててコンドーム売ってるコンビニなんて見たこと無い
どこに売ってるの?


505 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:41:35 FkTo0nYg0
その辺のコンビニで売ってたり売ってなかったりするよ


506 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:42:17 rCH78nKE0
昔ローソンで見たことあるけど…そういや今でも取り扱いあんのかな


507 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:44:37 1XjNAOVI0
うちの近辺じゃだいたい扱ってる気がするな


508 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:44:56 M3X.qptsO
>>504
ファミマは無印良品の棚あたりにあるよ


509 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:48:49 zRBK2dVw0
>>504の住んでる地域は若い人が少ないのかしら?


510 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:54:53 glnSuO6o0
>>504
生活用品や医療品の近辺をもう一度探してみるんだ。
さり気なく置いてあるはず。
大抵は 目立たないけれど。


511 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 18:57:00 Y7iRES4w0
実際には置いてるけど気づいてない可能性
というかアレってぱっと見じゃ気づきにくいパッケージ多い気がする


512 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 19:45:07 LMFu9aBQ0
てか、薬屋行くとコンドームっていろいろあるけど、サイズ以外になんか違いあるの。


513 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 19:47:15 p3a2An1g0
薄さとかオプションとか

薄い方が感触があるが、破れる不安のあるような激しいプレイの人は多少厚さが必要だろうし
他にも女性側への配慮としてイボつきとかローション付きとかある


514 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 19:48:08 62hUcsn.0
薄さと硬さ。あとは付加価値
薄くて柔らかいほど良いが、残念ながらこの二つは両立しない


515 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 19:52:54 REQr2qxo0
薄さかな
どれだけ薄くても生とは感覚が違うが、「やってること」には変わりないからあまり気にならんよ


516 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 19:52:57 rCH78nKE0
変り種だと、脱たんぱく質天然ゴム製とかいうのもあるな
アレルギー軽減目的で


517 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 19:58:01 glnSuO6o0
むしろこのあたりは、セクロスの人のところの方が詳しそうだ。
あの人の雑談スレは、エロ話しから どこか別の分野に話しが飛んでも
妙に詳しい人が多くいて困るw


518 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:12:46 tkRzE8yk0
バナナ風味とかもあったような気がする


519 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:29:29 cqasZ1w.0
(やべぇ全くわからねぇ…)


520 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:31:40 z3ChnNpI0
こういう特殊技能や専門用具が絡んだ話は難しいよね


521 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:35:54 TTN1kMMQ0
まるで特別な専門器具であるかのような……


522 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:39:32 89IT/S2k0
>>518
今はまともな匂いや味(ローション)付きのものだと8種類前後あったはず
ジョークにしか使えんような奴(ベーコン風味とかある)も入れるともっと増える


523 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:42:59 m.M0DNoQ0
使う機会があればほぼ準日用品だし


524 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:53:04 1XjNAOVI0
使う人には日常品、使わない人には下手すると一生縁がない
煙草や酒と同じようなもんだと割り切れば気にならんさHAHAHA


525 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:55:34 z3ChnNpI0
それでいいんだよ、それで


526 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 20:59:38 rCH78nKE0
ベーコン風味のそれを取り出して話の種に使えちゃう人って
相当遊びなれてそうだなとは思いました(こなみ
…嫁さん相手に使う人は…いや、居るのか…?


527 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:21:18 LMFu9aBQ0
夫婦でも子どもは作りたくないっていうのもいるんじゃないの?


528 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:23:10 rCH78nKE0
いや…避妊目的で使うだけなら、もっと別のチョイスがあるんじゃないかなって…
でもマンネリ解消にはそういうジョークも必要なのかなと思った


529 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:39:02 gv.kEk660
ベーコン味はフェラする時に美味しいんだろうなぁ(白目)


530 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:40:30 mDU1ewXw0
おう、試してみるなら協力するぜ


531 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:41:28 ZqTCc6X20
バヅンッ


532 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:41:46 z3ChnNpI0
ご飯のオカズに最適
チュパチュパしゃぶった後……白米をかっ込む!


533 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:42:09 rCH78nKE0
あんまり美味しそうな風味にしちゃうと、
その、まずいんじゃないか なんか がぶっ って効果音が(白目)


534 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:45:23 62hUcsn.0
もう、歯を全部抜いちゃえよ


535 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:46:44 3x8iLP1U0
ロッテ要員か


536 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:46:53 rCH78nKE0
螺旋回廊…


537 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 21:47:00 z3ChnNpI0
お口の恋人


538 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 22:15:50 XTc.MJJo0
ローションを油性(石油由来)から水性(海藻由来)に変えたのは日本人の功績だそうな?

なんでもその昔、江戸時代において男娼が――の潤滑剤として用いた「通和散」は、トロロアオイやら布昆布やらが使われていたとか何とか


539 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 22:18:48 rCH78nKE0
大見武士せんせの本で読んだ覚えがあるな…
ぺぺろーしょんに繋がってた記憶


540 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 22:20:40 UZEvkM7w0
緊縛・拘束して、すりおろした山芋を塗る放置プレイはもっと流行るべき


541 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 23:35:29 6lV0CscI0
フェラは生でするやろ
味付いてんのは口でつけてくれるときに女の子が苦かったりしないようにじゃね


542 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 23:36:53 gv.kEk660
口で付けるテクニックがある位のテクニシャンならフェラもどうってことない気が


543 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 23:42:23 YRkc4TLc0
だああ!PC録画全部ミスった!

孤独のグルメスペシャルがー!


544 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 23:50:29 gv.kEk660
痩せて丁度いいじゃないか(ドラマCD版聞きながら)


545 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 23:56:06 YRkc4TLc0
金土と二日間、休出込みで職場の作業現場の模様替えに従事して
土砂降りのなかぬれねずみで帰ってきたんですけどー。

…ちょっと愚痴っぽくなった。すまん。


546 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 23:57:45 6lV0CscI0
テクとかじゃなくてフェラぐらい生でしてほしいじゃないか


547 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:02:04 gi7BTZgk0
>>545
乙カレーやで
風呂入って温まってきた?寒くなりそうやから気をつけるんやで


548 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:03:24 M/B95yy60
オレも昔、会社事務所の内装塗り替えを休日“自主”奉仕でさせられたことあるなぁ・・・
そんでもって、その様子を会社の社内報に、「業者でなく社員を使うことでコストカットに成功!」
って支店長のドヤ顔記事で載っけられたと

これがアメリカだったら従業員に強制的な奴隷奉仕を求めたってんで数十億の賠償命令が出るんだろうな・・・


549 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:06:52 gi7BTZgk0
コストカットじゃなくて単なる振替(修繕費→人件費(ただし帳簿に載らない)じゃねえか畜生


550 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:28:06 W3P2dgQQ0
静岡の花火大会で、露天屋台で売ってた冷やしキュウリがO-157の集団食中毒起こしたって……

そんな屋台、オレの地方じゃ見たことないなー


551 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:31:13 gi7BTZgk0
あれ、マジで?>冷やしキュウリ屋台
某K府の夏の風物詩的祭だけど、数年前から出だして今は定番になってる感じ


552 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:40:51 n0mMvyoY0
遠くでやってる祭りの音楽と花火を見上げながら電気浮きで夜釣りするのが好き
食いきれんほど釣れたし、適当に料理して友人にばらまいてやるぜ

明日も花火は予定されてるが台風で中止だろうなあ


553 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:44:23 oKhhJRJk0
>>552
アジ?イワシ?フッコ?メバル?チヌ?


554 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:47:16 gi7BTZgk0
夜釣り=イカのイメージが強かったけど、いろいろあるんやな


555 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 00:52:45 XyfCD5pg0
淀川の花火は全面中止になった
おのれ台風


556 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 09:14:26 3Yl2n3hk0
風で木の枝が吹き飛び、目の前で兄ちゃんのビニール傘がぶっ壊されたくらい暴風が吹いてるってのに、

セミは元気よくミンミン鳴いてて、パチ屋の前には開店待ちのおっちゃんらが行列作ってんだよなあw


557 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 10:03:27 5xmbqq6M0
大雨特別警報!なんで俺の県だけピンポイントで色変わってんだよ!
そして避難指示まで出ているのになんで店を閉めないんだ…


558 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 10:10:20 HxI8dA5.0
>>557
店の頑固親父 「ん……この雨の中でも客がいるかもしれねえ。一人でもいれば店を開けるには十分さ」


559 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 11:14:22 tb7hYvlY0
なんか家の中がが妙に蒸し暑いな……と思ってたら、
風に押し負けたらしく居間の窓が5cmほど開いとった


560 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 12:06:51 Vkyq5Yrw0
あかん・・・・・・昨日録画しといた番組が、ことごとく画面下に台風情報が流れ続けてるならまだ良い方で、
番組自体が突然台風特番に差し替えられてて放送自体されなかったヤツもチラホラ・・・・・・


561 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 13:03:05 f2Mt7kM60
そういや、昨日コナン放送されたの?うちのレコーダーには録画されていなかったんだが…


562 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 13:39:26 fnI3Dl3s0
こっちは台風の影響か知らんが給湯器が壊れたわ…


563 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 13:42:33 AkQrmDZ.0
そいつぁ蟲の仕業ですよ


564 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 14:08:06 ALUiDCz.0
(蟲がやらかしたテーマ)


565 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 14:26:38 4tGPn77w0
焼き払え!


566 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 16:00:47 YpmJn2DQ0
なぜに人の意見を聞く気が無いヤツほど、人に議論を吹っ掛けたがるのだろう


567 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 16:01:37 U0CSbqAg0
自分の意見を言いたいだけだから


568 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 16:02:18 p5YLs/9k0
落としどころを探る議論がしたいんじゃなくて他人を言い負かしたいだけだろう
盛りの付いた猿が相手構わずマウンティングをするのと一緒


569 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 16:09:47 zu445aWo0
脱原発とかのアレの事か


570 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 16:11:53 n8yhz5Pg0
ドラえもんのBD-BOXは現時点で何枚組になるんだろうか


571 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 17:48:46 f2Mt7kM60
一枚に何話入るかによるんじゃない?


572 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 17:55:41 XiUy3Ke20
うる星やつらは1枚あたり6話収録だったな


573 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 19:58:17 YRK2.ngM0
自動車免許を持っている女子高生キャラの少なさは以上


574 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 20:03:54 2MCB5JZ.0
勇者指令ダグオンの主人公がパトカー運転してて「ゲーセンで鍛えた」とかいってたけど
当時のパトカーってミッションだったんじゃないかなと思う今日この頃


575 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 20:04:17 f2Mt7kM60
原付または二輪免許を持ってるキャラなら何人かいるけど、一番に思い浮かんだのは咲のワハハとガルパンのキャラかな。
なんかガルパンの場合、あの年齢 でMT免許とか大型免許とか持ってそう。


576 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 20:04:51 FMrvUl4w0
だって免許取る時期ってほぼ卒業まで間がないから女子高生である意味があんまないじゃん?
女子大生じゃあかんのか?車の同好会的な活動もやり易いし


577 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 20:09:12 O3ncFfXk0
戦車って何の免許取ってると運転できるんだろ
別に運転する機会もないけど


578 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 20:14:59 jjlADWYU0
公道走らなかったらだいじょぶだいじょぶ


579 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 20:15:31 njOhGPMo0
免許持ち女子高生キャラと聴いて最初に思い浮かんだのが何故かプラスチック姉さんの姉さんだった


580 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 20:21:36 uvl/GOyI0
自衛隊内で
大型特殊自動車免許(大型カタピラ限定)とMOS(特技区分って意味)資格
ってのを取るようだね


581 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 21:35:05 XiUy3Ke20
>>576
女子高生が車を運転するから萌えるんじゃないか……


582 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 21:37:02 yTF4kHXw0
昔そんなOVAがあったな


583 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 21:47:01 4/cYif/o0
クソ、スーパーマンが変身前の姿で記者のインタビューに皆ヒーローだよ、空を飛ぶのはとても魅力的だけどねみたいに返してる画像どこやったかな・・・


584 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 21:51:20 MgII8KB20
彼女がデートにハイエースで来たでござる


585 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 21:53:25 .hhhKWcM0
問題はどんな美少女でも、免許証の写真はブスになることだ


586 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 21:55:34 eWNaMQbg0
>>584
そのハイエースのウインドが濃いスモークかミラーフィルム張りで
毛布搭載だったら、それ目的だからちゃんと自然に誘導してやるんだぞ?


587 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 21:57:16 f2Mt7kM60
ネット上では、ハイエースって誘拐拉致を意味する言葉として最近使われているみたいだが、
ハイエースという車自体は、盗難件数No.1だったりする。


588 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 22:01:15 eqyo9puQ0
>>575
勉強できない子なのによく8月までに取得できたもんだ>ワハハ


589 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 22:02:16 4/cYif/o0
>>587
せやな
http://i.imgur.com/mayLJkB.jpg


590 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 22:07:22 XiUy3Ke20
テクニカル禁止


591 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 22:12:49 QW0dvGLQ0
エボラがドイツに行ったらしい

日本に上陸するのも時間の問題かもしれないな……
体液で感染するから、スポーツ全般、特に泳ぎ系が危ないな
今年は海に行かんで置こう


592 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 22:33:32 gDncWf8U0
香港でもキャリアの疑いだろ?
しかも安宿に泊まってたらしいし、本当にエボラならマズすぎる


593 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 23:38:38 VeCHSuUI0
こらスペイン風邪以来の本格的なパンデミックあるかもわからんね


594 : 名無しのやる夫だお :2014/08/10(日) 23:45:05 yb.zMQRQ0
パンデミックはねーわ


595 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 00:06:56 vaUa9qBU0
じゃあエピデミックでいいよ……もうなってるけど……


596 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 00:46:24 /ZTtVx5o0
あした健康診断だから、終わるまでちょっと水分取る以外なーんも口に出来ん。


597 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 00:57:49 fUuw2QXs0
輪ゴムを噛もう


598 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 01:05:42 /ZTtVx5o0
さっきもうっかり、亀田のカレーせんに手が伸びそうになった。

つーか、カレー味のお菓子ってなんつーか、多いようで少ないよなー。


599 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 01:16:15 Lyo..EE20
大和製菓の味カレーとうまい棒のチキンカレー

固定のものは少なくてたまに期間限定の味として出るのかな
じゃがりこにはキリン柄のカレー味という東京限定商品があるらしい


600 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 07:18:46 TKTApISk0
日本のある一定の年齢層にとって、エボラ熱は割と馴染みのある病気


601 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 08:18:46 36ZmBiNI0
妖怪ウォッチが流れてない10の県の中に佐賀と山口があった
制作会社の所在地のすぐ隣の県なのに・・・


602 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 12:35:35 mApJ3t3c0
なんか地上波のアニメってテレ東系列や日5以外で夕方に放送する奴ってほとんどなくなったな…
うちの地域は朝5時とかかやってるみたいだけど、正直言ってこんな時間に子供が見るとは思えないんだが…


603 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 12:43:19 7drCL6ic0
今の子供は夕方塾で忙しいから仕方ない


604 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 13:36:27 k0a5FItY0
夕方5時からアニメしたら子供が5時には家に帰るから良いね
から塾とかで夕方見えなくなる子が増えたから朝5時からすれば早起きする子が増えるね
になったか


605 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 16:08:27 rtWVjBGE0
昔と比べてレコーダーの普及率が高くなってると考えれば、時間は昔より問題にならんのかもしれん


606 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 17:42:08 Ck1A1LTQ0
マミさんのように冷蔵庫から颯爽とホールケーキを取り出し、一人で食い散らかしたい


607 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 17:56:15 je6cW9hc0
GyaO・ニコニコ・バンダイみたいにネット配信も多いしな
主に深夜アニメだけども


608 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:27:18 JLKkTN6s0
無料のweb配信とても便利なんだけど、テレビに比べて画質が悪いのはどうにかしてほしいなぁ
静止画ならまだしも、ダイナミックなアクションが入ってる作品だとカクつきが目立って……


609 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:29:15 OPUF4j9U0
そんな方にはこちら、ブルーレイ版をお求め安い価格で用意しております!


610 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:34:08 Nsj3z2js0
今週のH×H

要するに皇子も皇女も全員ギアス持ちのブリタニアか
編み物姫可愛い


611 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:34:26 QfV6jgPs0
日本語でおk


612 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:35:00 8M.sSSXQ0
なんで今週になって信長協奏曲を新番組で始めるんだろう・・・東海テレビさんや?


613 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:35:14 I/FKhrUA0
2話で数千円とかどう見てもぼったくりだよなぁ…


614 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:37:00 QfV6jgPs0
えっ、最近のブルーレイって2話も収録されてたった数千円なの?
すっごいお買い得じゃん


615 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:41:04 CGWFtVWg0
昔は1万円超えるのが当たり前だったからねぇ……


616 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:43:24 mApJ3t3c0
今の場合だとむしろ映像特典とかに付加価値があるんじゃ…


617 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 18:45:28 rtWVjBGE0
無料で画質上げ過ぎたら円盤売れなくなるからな、これも商売である
上げた方が好感度上がって円盤売れるってわけではなく、むしろDLソフトとかで保存してそれで終わる人が増えると思う


618 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 19:02:25 QfV6jgPs0
上書きを繰り返して輪郭がハッキリしなくなったビデオすら有り難がって見ていたものだよ
保存用を所有している奴は神様の如く扱われていた
当時は一本4000円くらいが相場で、レンタルも1泊2日で1000円以上だったし


619 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 19:14:31 Q7mpg.UI0
1期:13話入って4千円
2期:1話入って4千円
うーん


620 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 19:16:49 wHNWkhuI0
本屋でゼロ・グラヴィティを1980円で売ってたの見たときは笑った


621 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 20:23:05 dFbTMCgs0
シリアス回、鬱回と分かってるスレを読むのはなかなかに覚悟が居るな・・・
もう投下から三日経ってるけど、未だに踏ん切りが付かんw


622 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 20:23:27 eVGoOeec0
>>612
つまらんと思ってたけど映像化するのか。
ドラキュラの読み切りのほうがましなレベル


623 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 20:25:08 4LnzuDHI0
途中で鬱展開に入ったゲームはうわあぁぁー!とゴロゴロしては進めて、またゴロゴロしては進めて……とやってたな
何してるんだろう俺


624 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 20:31:48 up4264Eg0
めっちゃ楽しめてると思うからいいんじゃなかろうか
gkbrしてこわいこわい言いながらホラゲをやる奴もいるんだし


625 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 21:05:07 j7dl791A0
人生が鬱展開だから、俺んち遊びに来いよ


626 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 21:07:23 up4264Eg0
知らない人のおうちに遊びに行くのはこわいので…せめて話し相手くらいにはなる


627 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 21:07:54 4LnzuDHI0
>>625
良いことが有るといいね


628 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 21:57:20 U.uYy4co0
宇宙戦艦ヤマトの主題歌は国歌という意見があるけど
国歌というより軍歌だろこれ


629 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 22:01:55 lG4FFTZE0
>>628
そもそも日本以外の国歌が、じつは多くが血生臭い(つか流血推奨w)している歌だったりするから困るw


630 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 22:09:20 hN7KIV520
>>628
ヤマトの主題歌って君が代なの?


631 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 22:11:00 je6cW9hc0
鳥の詩懐かしいなぁ


632 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 22:26:38 LS8Du7zo0
義勇軍進行曲とか、ラ・マルセイエーズとか
日本語訳を見たときは驚いたわ


633 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:05:30 aqT78Y420
国歌は元々左翼によって、君主ではなく国家・市民の象徴として制定したという忘れられた事実


634 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:07:47 wyefEIec0
いくら仕事で疲れてたからって寝てるうちの猫を叩き起こして適当にわふわふして気がすんだら「早く寝ろ」と突き放すのはちょっと悪かったなあと反省してる


635 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:17:55 4LnzuDHI0
猫だしまあ多少はね?犬にやったら許せんが

古代からの人間の忠実な僕にして友人であり家族の犬は大切にしなきゃアカン
先祖代々から人間に着いてきてくれた彼らに報わねばな


636 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:21:45 wdircnJE0
犬尊猫卑だにゃ!(激おこ)


637 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:24:47 49QTsJmo0
犬派?猫派?


638 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:25:25 4LnzuDHI0
>>636
人間と一緒に死地に向かえるなら認めても良いんだがね?
犬は幾度もやったぞ(軍用犬として)


639 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:25:58 wyefEIec0
>>635
ごめんこの前犬にもやった


640 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:29:02 7GQcDXxE0
実際どっちも愛護動物の規定から外して欲しい。駆除したいんじゃ


641 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:30:01 4LnzuDHI0
>>639
お犬様に高級なお肉を捧げるのだ……

猫?カリカリでも食わせとけ


642 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:41:39 lG4FFTZE0
>>634
お前には ボスマップでカスダメしか出なくなる呪いをかけた


643 : 名無しのやる夫だお :2014/08/11(月) 23:50:02 9XH.gY8w0
tes


644 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 00:10:07 YVkXTQJw0
犬は従僕、御猫様は主君

後者をモフりたければ三度拝んで猫缶or茹でたてのササミを奉納しなければならない


645 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 00:46:20 Uo8pQQ8o0
>>644
姫君がモフれと命じてくるのでセーフ


646 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 01:35:59 jGelDZDU0
>>644
恋姫の明命さんレベルで崇め奉らないといけないのか、大変だな
(新品の服を抜け毛だらけにされつつモフモフ)


647 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 03:55:03 anm5p8Zc0
おいおい猫が人間のために戦えないといいたいのかいスティーブ
なら君は今すぐ猛犬から少年を守った勇気ある猫タラの動画を見るべきだよ


648 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 05:28:57 Uo8pQQ8o0
>>647
なんやあの肝っ玉母ちゃん的英雄は 惚れるわ


649 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 09:16:59 rEwxcvTg0
犬には吠えられ、猫には避けられる俺って(´;ω;`)ウッ…


650 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 09:55:27 ElamlqFc0
お前が無意識に電磁波を発している可能性


651 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 10:06:02 X6QIPoaY0
犬や猫には分かるんだよ……分かるんだ


652 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 11:10:22 2tqFN60o0
Win7 64bitのitunesだが、何か最近起動→フリーズ→「プログラムが応答しません」→(´・ω・`)
ソフト自体が重くなってきてるのかな、macは軽いと聞いているが


653 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 11:12:28 o8PXrVfM0
レジストリがぐちゃぐちゃなんじゃねーの?
ちゃんとクリーニングしてる?


654 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 12:12:39 2tqFN60o0
いろいろ検索してて設定見直してる
最悪アンインスト→インストし直しかな


655 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 12:49:13 CCLBRjio0
ハイスコアガールは結局連載中断になってしまったな……


656 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 12:52:50 X6QIPoaY0
結局どっちが勝ったの?


657 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 12:54:42 CCLBRjio0
何を以って勝ち負けというのかわからんけど、スクエニが追い込まれてるのは確かだろうな
なんとかカタつけて連載再開して欲しいもんだ


658 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 13:00:10 vAiICEsw0
あれだけやらかせば、そりゃなぁ


659 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 13:09:40 0lLde05o0
刑事事件だからカネで解決はできないよな?
だから最短で検察次第か


660 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 13:23:12 D1O8Wu0k0
ハイスコアガールの件は完全スクエニが悪いのに何故かちょこちょこSNKを叩いたり作者を叩く輩がいてちょっとワロタ


661 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 13:39:11 CCLBRjio0
当事者レベルでは細かい点で不備があったのかもしれんが、全体的に見て悪いのは完全にスクエニだなあ
権利関係とかの調整は作者じゃなくて編集部が行うべきものだろうし


662 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 13:44:56 UmPiCkrc0
スクエニになって何か良い事あったのかなって疑問になりつつある
合体したから今回の事が起きたわけではないだろうけど


663 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 13:47:25 CCLBRjio0
あったことはあったんじゃないかな、具体的に挙げろと言われても困るけど
人間どうしても、悪いことばかり印象に残るからな
合併前の記憶の美化が進むとその傾向は更に強くなる


664 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 13:50:07 qpTSIv/c0
アニメどうなるんだろ
中止かな


665 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 14:39:38 6kYPntY60
民事なら早期に和解に持ち込めれば放送できるかもしれんが
刑事告訴だし……順当にいって中止じゃね? >アニメ

ほかのメーカーにも許可貰ってなかったっぽいし
それらも済ませてからになるだろうねぇ


666 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 15:03:49 YAlCQueM0
普通にゲーム画面たくさん出てくる漫画なのに、
許可無しで、映像化進めるってすごいよ。
何故それでいけると思ったんだ。


667 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 15:13:18 mhtzGazs0
スクエニが出してあげてるんだから、みんな喜ぶと思うだろ
本来なら向こうが「お願いです。うちのゲームを出してください」と土下座すべきなのに


668 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 15:15:57 EkSFJKvI0
おまいは2chの生活板に出てくる「もらってあげる」とか言い出す連中かよw


669 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 15:22:43 D1O8Wu0k0
お、おう…(ドン引き)


670 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 15:23:05 jGelDZDU0
なんかアッコにお任せのスタッフみたいな状況になってんな…>スクエニ


671 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 15:36:20 F35CQhlA0
こういうのは持ちつ持たれつみたいな部分はあるけど、大体パロディまでだろうしね
権利関係をちゃんと対処しとかんのはいけん


672 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 15:51:33 ejmtNkCA0
作中にチラっと出す程度なら大抵の会社は持ちつ持たれつという事で落とし所にするだろうけど
ハイスコアガールの内容では通用しないっていう


673 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 16:02:38 vAiICEsw0
常識どころか正気を疑うレベルよなぁ


674 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 16:15:14 MGh/LDHQ0
初期:あ?知らねえよそんなマイナー漫画!どうせすぐおわんだろ?ハイハイどーぞどーぞwww
今:アニメ化?はぁ?んだよ儲けてんのかよ!ふざけんな!金寄越せよ!良いとか誰が言った?んな覚えねぇしー書面ねぇしー


675 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 16:23:23 X6QIPoaY0
一部の人の頭の中ではそーなってんのか


676 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 16:23:30 jGelDZDU0
>>674
初期の段階から、版権無断使用について申し入れしてたみたいだけどなw
スクエニ側がずっと無視してただけで。


677 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 16:39:07 qlk5Nr2U0
まずその前提が胡散臭い


678 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 16:51:00 r8LzehCc0
作者が気の毒
スクエニの人間さえしっかりした対応していればな


679 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 16:58:35 EiWoeWWk0
やった!作品がアニメになるんだ!と
キャッキャ無邪気に喜んでたであろう作者の気持ち考えたらなぁ……
編集何やってんだ、版権はちゃんと許可取れよな


680 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 17:23:46 6kYPntY60
スクエニも自社版権持ってるだろうに……
他社がそれ無許可で使って商売してたらスクエニも当然文句つけるだろ?

なんで自分トコが文句付けられないと思ったんだろ


681 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 17:23:56 cMprdgRw0
スクエニって和田社長が元凶とか言われてたけど
いなくなったらさらに悪化したな


682 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 17:25:58 CCLBRjio0
題材的に版権が入り組むのが確定してる内容なんだから、編集の方で対処してしかるべきなんだよな


683 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 17:57:11 2mmyoCPs0
なおテレビドラマでマンガの設定等をパクるのは正当化される模様

別にパクるのがいいとは言わないがゾンビ取りガールなんて単行本が売れてない
モーニング本誌読んでる奴しか知らんマンガをパクらんでも


684 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 18:02:30 r8LzehCc0
ttp://togetter.com/li/704965
これか
監督、ゾンビ愛溢れる僕とか自分の事言ってるのなw


685 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 18:11:37 hNzL2uv60
事情はたぶん違うと思うけど、
ロシナンテの災難?だっけ?
日テレで昔やってたドラマは元は漫画の「動物のお医者さん」をドラマ化しようとしたけど
なんか大人の都合で無理になっちゃって
それで設定を引き継いだオリジナルのドラマとして放送されたみたいだ


686 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 18:13:44 Uo8pQQ8o0
大人の都合で無理になったと聞くと
レディストーカーを真っ先に思い浮かべてしまう


687 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 18:34:53 kPxkKcZ.0
あ、ロビン・ウィリアムズが自殺しとった・・・


688 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:01:55 nhpOpB6U0
部屋の掃除してたら出てきた児童文学読みふけってもう3日だ……

銀様の12の悪い癖に耐えかねて逃げ出した我様を、銀様&やる夫が追っかけるスレや
異種族ハーフの蒼の子が、羽の生えたいぬ夫(♀)を育てたり、女王の護衛のやらない夫とあれこれあったり
精霊に憑かれた皇子やる太を保護するレヴィとロックのスレをやりたいぜ……


689 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:04:21 DFJvB3nc0
安西先生「書き溜めたら良いと思いますよ」


690 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:06:03 jF.aWnRc0
安西先生ってどうしてゴリを指導しなかったんだろ?


691 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:07:20 X6QIPoaY0
好みのタイプじゃなかったから


692 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:11:30 rEwxcvTg0
>>688
それ読んだことないけど、おジャ魔女の前にあの時間帯にあってたやつの原作だっけ?


693 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:12:43 F35CQhlA0
原作スレやってる友人の筆を折ってしまったようだ


694 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:12:50 EcgRbNSY0
安西先生ってなんかすごく湘北の選手達から信頼厚かったけど
桜木達が入学する年になるまでずっと県内弱小高の監督だったのにどうしてそこまで人望集まってたんだろう…
三井はともかく宮城も安西先生のこと中学時点から知ってたし

過去の鬼監督時代がよほどすごかったのか


695 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:15:56 nhpOpB6U0
>>692
それの原作だけど、アニメは王女(ロリ)で原作は王妃(人妻&めっちゃ美人)

アニメは12の悪い癖はあるけど両親に甘やかされている娘が、両親石化→呪いを解く冒険で成長する朝アニメらしい物語になってるけど
原作では旦那が嫁の12の悪い癖(実は後に24も悪い癖があったことが判明)に絶えかねて逃げ出して、それを嫁が助手と一緒に追っかける話だからなwww


696 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:19:29 jF.aWnRc0
申し訳ないけど、クレヨン王国を読まずに小学校を卒業した人とは仲良くなれる気がしない
クレヨン王国→夢水清志郎→戯言シリーズならおまおれ


697 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:21:52 EcgRbNSY0
知らないなぁ…


698 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:25:29 MhH3QMNY0
>>696
その条件だとほぼ全ての人と仲良くなれないような・・・


699 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:25:31 CCLBRjio0
アニメが存在すること以外全く知らなかったわ、アニメ自体も動いてるのを見たことない
小3までは全く本を読まず、小4からはひたすらハードカバーのアルセーヌ・ルパンを読んでいたので完全に取りこぼしたな
なお、ルパンについてはほとんど話を忘れている模様


700 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:27:18 D1O8Wu0k0
クレヨン王国はアニメしか知らんし…


701 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:28:28 3WwDApbU0
夢水清志郎とか懐かしいなと思ってググったらなんかイケメン化してて草不可避
時代というものを感じるな


702 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:29:05 3mUoWiI20
常に何巻か貸出中だったシェーラひめのぼうけん
大体どっかで詰まるんだよ、後は順番待ち


703 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:29:40 1tGsp8TE0
>>688
上はクレヨン王国、下は精霊の守り人だけど、真ん中は何だろ?


704 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:31:50 xInVqdPA0
ズッコケ三人組は貪るように読んだなぁ……

>>701
地獄堂霊界通信もすげぇことになってるw


705 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:33:25 EcgRbNSY0
小学生の頃はにゃんたんのゲームブックにはまって、
中学の頃はなんか裕福なネズミのお嬢様が冒険する話をよく読んでた気がするな…タイトルなんだったかな


706 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:34:14 rEwxcvTg0
小学2年にシャーロックホームズ読んでから、推理小説読むことが増えたな。
その分、普通の小説はあまり読まないのだが…

あと推理小説がドラマ化して、ちゃんとキャラにあったキャスティングになった例をあまり見ない気がする。


707 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:37:22 vAiICEsw0
小学校の頃か、宇宙皇子読んでなんぞこれって感じになったな…


708 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:47:25 F35CQhlA0
エスパークス


709 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 19:49:24 jhxGhRgI0
今日会社の車で街を走ってたら、「痛車の作成承ります!」って看板掛かった中古車屋さんに、
無印なのはとフェイトがバトってるシーンを描いた白のエスティマ(旧タイプ)が49万で売られてたw

そっかぁ、さては新しい嫁見つけて手放しちゃったかぁ


710 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 20:11:19 NhyxMMPo0
その手のアイテムが中古で売られてるのを見ると悲しくなる


711 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 20:21:11 98miGuM.0
しかしうちの近所ではAir(鍵)の痛バイクが未だに現役で走ってる


712 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 20:28:12 Uo8pQQ8o0
葉鍵が独立ジャンル落ちしたのも、つい最近のことだっていうしなあ
Airが忘れ去られる日はまだまだ先のことな希ガス


713 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 20:43:33 vAiICEsw0
近場じゃ完成度がえらく低いのがよく走ってるから、古いぐらいどうという事もないさ…


714 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 20:46:31 X6QIPoaY0
完成度がえらく低い
つまり自作、そっちの方がすげーよ


715 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 20:55:00 vAiICEsw0
テープでキャラの名前+既製品のシールみたいのが貼ってあるようなレベルよ?
ある意味凄いけど


716 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 20:58:21 CCLBRjio0
きれいな仕上がりのけよりな痛車はたまに見かける


717 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:00:35 f4ndLzdM0
痛車の発祥は仙台らしいね
確かに車全体に何かのキャラを塗装してるのを頻繁に見かけるんだよな
大人しめの車だとカッティングシートで影絵風にしてリアガラスに張り付けてるのもあるね


718 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:23:01 fYDp/Ptc0
FFSの痛車は見たことあったけど、あの人連載再開してデザイン変更で心折れてないといいが。


719 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:26:19 VLx5RagA0
ひょっとして:FSS


720 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:28:58 4vkGcD2o0
FSS(ふとももスリスリしたい)


721 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:30:41 yuezVUmU0
音無小鳥さんならFSS不可避、どんなに腐ってても無問題


722 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:32:44 jGelDZDU0
音無小鳥のチキンナゲット(意味深


723 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:39:53 rEwxcvTg0
そういえば、旅客機でディズニーやポケモンの塗装がされているのがあるけど、あれは痛機とか呼ばれることって無いな。
まあ、いつか痛機と言われる塗装の機体が出ても不思議じゃないが。


724 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:40:57 D1O8Wu0k0
戦闘機なら普通にあるけどな!


725 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:42:12 DFJvB3nc0
音無小鳥さんは永遠の29歳です
けっして30歳にはならないのですピヨ


726 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 21:58:19 jGelDZDU0
フライトゲームならノーズアート機(痛戦闘機)使える物があるけど、
海戦ゲームで痛戦艦とかは見ないね。


727 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 23:02:21 00/bSeS.0
L゚.ヮ゚)!


728 : 名無しのやる夫だお :2014/08/12(火) 23:09:48 3WwDApbU0
早くブルーアイズ型ジェット機を開発しろ、磯野!


729 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 00:30:54 P4zEDn3Q0
自分はアニメは漫画は好きだけど、例え凄く好きな作品でもそのコンテンツの中だけでとどめておきたいと思うから痛車が理解できないのだよな


730 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 00:37:07 ptIF5pac0
最初はグッズ系は抵抗があったけど、付録で着いてきたストラップにやられて……
大好きなものが形を持ってそこにあるって、中々クるものがあるのです


731 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 07:12:10 7RW9MctQ0
俺は理解出来るよ
自分の車に自分の好きなものが書いてあればすごく愛着がもてそう
奇異の目で見られるのはイヤだけどね


732 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 07:26:04 XiYtZZtI0
最近起きたらカーテンも窓も開いてるってことが多い
たぶん寝ぼけてやってるんだろうけど全く記憶に無いからちょっと気味が悪い


733 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 07:28:52 leKTGgIQ0
動物や妖怪、物取りの仕業かもしれないからお払いして罠を仕掛けよう


734 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 07:50:45 vmtlKXec0
寝ぼけて開けられないように窓の上下に両面テープで張り付けるタイプの
小さい補助錠で様子見たらどないや?


735 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 08:10:22 tL5j9Ii20
いっそ寝ないってのはどうだろう


736 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 08:20:06 0j1fxvsQ0
監視カメラ仕掛けようぜ
で、映っちゃいけないのを撮ろう。夏だし


737 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 08:20:35 oUQ/hL3Q0
今の時期だと明後日の原稿のために寝ない人も多そう


738 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 08:32:46 XiYtZZtI0
マンションのそこそこ高い階だから人・動物は気にせんでいいんだけどねー
閉まってたら閉まってたで朝から部屋が蒸し暑いからまあいいや


739 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 08:43:49 vmtlKXec0
蒸し暑くなるから無意識のうちに開けてた可能性が?
器用なもんだな


740 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 09:02:26 Xt5jxRzg0
雑談板のコピペスレでたまにこれはコピペじゃなくねっていわれるネタが出てくるが、コピペとそうでないものってどこから区別すればいいんだ?
2ちゃんとかの掲示版に書かれているかそうでないか、なのか。


741 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 10:08:38 pprXmLEA0
とりあえず特徴的な部分をググるかな


742 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 10:27:17 gopefWQI0
>>738
意外とマンションの高層階は空き巣被害率高いねんぞー
屋上から下へと降りると大抵窓開いてるから簡単に入れると


743 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 11:13:44 Q2fZDwIQ0
鍵部屋で言ってたな
登るのと違って下から見られる心配も少ないって


744 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 11:21:41 C6X2C6qA0
じゃあ真ん中の部屋が被害に遭う確率低いのかな


745 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 11:37:08 np7XOQaM0
さー、忘れない内に今夜7時半からのNHK「はに丸ジャーナル」の録画予約しとかんとな〜(ステマ

・・・しかしウチの録画デッキ、12時からの孤独のグルメの予約録画を実行したと思ったら、
その後の深夜アニメの予約録画は「エラーのため終了――」と失敗することがままあって・・・


746 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 12:29:17 GpvnMhPU0
だいぶ前に買ったソニーのBDレコーダーが唐突に録画できなくなくなったんで
問い合わせて出したら無償修理されて戻ってくることになった
保証期間はとっくに終了してる
たぶん初期不良か何かが発動したんだろうな


747 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 12:40:37 Xt5jxRzg0
そういや、ソニータイマーの都市伝説は有名だけど、アレいつから言われてるんだ?


748 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 12:43:23 0j1fxvsQ0
20年前にはもう似たような事は言われてた気がする


749 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 13:01:38 vmtlKXec0
わざと壊れやすく作れば修理でウハウハやで!と自慢げに話してたっての無かったかソニー


750 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 13:03:02 E8TwnMS.0
ソニー製品が壊れやすいのはソニー信者でさえ認める事実


751 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 13:18:18 9M.cpg5E0
性能や頑丈さよりデザインのおされ度()を頑張ってたからねー


752 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 13:58:02 Lr9iBYbs0
しかしHDDレコーダーで録画しといたけどまだ見てない、2012年元日のお笑い正月特番は、
正直もうこのまま見ずに消しちゃっても良いんじゃないかって気が、最近してきた……


753 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 14:20:36 Q2fZDwIQ0
デザインとかオサレとか、多分に製作者のオナニー入ってる
ModernUI…GINZA…Australis…


754 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 14:28:12 LGcLU2gE0
PS3のPSストア(リニューアル後)くらいじゃないとオナニーまではいかんだろう
見てくれは良いけど重い・見辛い・使いづらいの三重苦


755 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 14:42:52 91kWoDLw0
あれのお陰でPSstoreはもっぱらVitaだわ
色んなスペックがあるPC用のサイトならまだしもスペック統一されてるPS3であの重さのサイトにするのはいくらなんでもなぁ……


756 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 14:44:44 C6X2C6qA0
>>752
一昨年の正月番組なんてこの先見る可能性はほぼゼロだろ
消しちゃってかまわないと思う


757 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 15:19:33 9LgRRi6g0
tes


758 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 16:09:41 0FO36Wj.0
初代GBとゲームキューブを超える頑丈さのハードを出そう


759 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 16:12:25 Z0cfqphg0
ゲームキューブはハンマーで殴打しても車で引き摺り回しても起動するからな
GBは湾岸で爆撃食らっても液晶だけ交換したら動いてるのが確認できるし
任天堂はどこに向かっているんだ……


760 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 17:09:39 Vlm.jzv20
お盆で妹夫婦が姪っ子連れて帰省してきた。ただいまホスト役として接待中
皆幸せそうで何より。ただ少しでも気を抜くと絶望のあまり死にたくなるから困る


761 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 17:39:27 E8TwnMS.0
>>759
子供が乱暴に扱うこと前提で作ってると聞いた
GBは社長が試作品をいきなり床に叩きつけて強度チェックしたという伝説がある

うちのスーファミも阪神大震災の時に本棚の下敷きになったがまだ動く


762 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 17:42:57 x00yjOhY0
スーファミは実機だけじゃなくてソフトの強度(データ保存力的な意味で)にも気を配るべきだったと思うの


763 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 17:44:27 uTFgr7cc0
ドンッ!
0% 0% 0%


764 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 17:44:47 nrkyfxio0
前になんかの密着ドキュメント番組で、ジャパネットたかたの高田社長が佐世保本社の会議室で、
メーカー担当者が持ってきた新製品デジカメを床に落として強度を確認してたなー


765 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 17:52:14 dugLe9jU0
今年は短編祭がないみたいだけど、百物語スレでもやりたいなあ


766 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 18:02:20 e1s.oN4A0
せっかくの人多い時期だから安価スレやってみたいが
ガキとキチガイがネックだなぁ…何作も続けてる大手はすごいわ


767 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 18:02:22 rXxr01QU0
>>760
姪っ子がホスト遊びだって!?


768 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 18:57:33 97JQURCA0
昼前から外付けHDD同士で録画データ520Gほどを移動させてるが、
かれこれ八時間やってるけどまだ30%しか移動できてねぇ・・・

やっぱUSB2.0までしか対応できないノートPCでは無理があったか


769 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:03:20 EanJUs5E0
>>768
まじでそんなにかかるの?
そろそろ うちのバックアップ用HDDから更にバックアップしようと思っていたのに。
1.5Tあるんですけれど……。


770 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:12:18 TdzLfxHA0
大規模データの移動はある程度小分けしないと自殺行為


771 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:13:53 x00yjOhY0
一気に何百ギガとかテラとか移動させようとするとフリーズしたな


772 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:14:52 97JQURCA0
>>769
いやウチのノート、本体のUSBは1.0なもんでPCカードスロットにUSB2.0カード刺して使ってるからさ・・・
PCカードは規格として、転送速度がUSB3.0よりも遅いらしいし
USB3.0以上が使えるなら時間はもっと短くなるよー


773 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:16:10 cFKDD5sE0
>>769
USB2.0やIDEみたいな実質レガシーデバイス使ってなければ平気


774 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:21:31 TdzLfxHA0
2.0をレガシー扱いできるほど3.0って普及してないからなあ


775 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:22:47 EanJUs5E0
あかんやん、うち USB2.0やん……。

一晩 作業させっぱなし放置にしようかなー。
トラブルがあったとき怖いけれど。


776 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:24:13 x00yjOhY0
時間があるときにこまめにデータを出し入れするのが安心よ


777 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:31:05 TdzLfxHA0
はに丸である


778 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:35:28 97JQURCA0
>>775
I/Oデータのフリーツール「マッハCopy」なんかを入れてみるのも手だわ


779 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 19:57:47 0FO36Wj.0
放置するか→PC「強制再起動しますね^^」


780 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 20:27:35 TdzLfxHA0
自動更新切らないから……


781 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 22:52:53 YI.WVdxI0
HDDの内容丸ごとならツールじゃなくてセンチュリーが出してるハードウェア使ったほうが早いし確実だな


782 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 23:03:59 RKQxVS7Q0
メカはわからん


783 : 名無しのやる夫だお :2014/08/13(水) 23:29:13 oUQ/hL3Q0
FireFileCopyとかもオヌヌメ
内容丸ごと(クローン)なら>>781か、TrueImage使ってるわ


784 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 00:06:10 .t47Y3Uc0
>>775
いまUSB2.0+メーカー製・高速コピーツール使用条件でやってみたら、
平均転送速度が5.84MB/秒だったよ……


785 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 01:06:11 Mpu.QAuE0
作者さんのつぶやきに応えようとしても、ホスト規制で弾かれちゃうのは、なんともじれったいものだなぁ

いや同じホストでやらかしやがって規制発動させた身勝手クソ野郎が100%悪いんですけどね?


786 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 05:21:52 wP9lvkB60
なーほんとに。
感想を書きたい。雑談に混じりたい。
作者もこっちも望んでいるスレッドなのに、業者や荒らしのせいで無理なんて。


787 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 05:34:09 4O2yEANU0
>>784
意外に遅いのね……。
300M/分、18Gで1時間か……。

あれ? Tだと…… あれ?


788 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 05:36:51 7/5mKjhY0
>>787
悪いこと言わんから圧縮して小分けしてこまめに移せ
まずは余分な画像とアプリ消してからだ


789 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 05:37:09 whMhJtYU0
>>774
むしろUSB3.0のポートに繋ぐとBSoDで返事してくるデバイスがいる現実よ


790 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 09:13:23 k5dSLrUk0
スマホやタブレットがUSB3.0に対応するのはいつになるのだろうか…


791 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 09:15:56 4O2yEANU0
>>790
やめてください、コネクタ屋が過労死してしまいますw
……マジで。


792 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 10:20:52 H9RY5Dec0
最近のやる夫スレで
ハルヒらきすたローゼンがモブ扱いになってるのを見て
年食った元アイドルの末路に似てると思ったw


793 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 10:57:23 3SEWrfVU0
甲子園で、高校男子の野太い声で「ハニ〜フラッシュ♪」と歌われるのも、なかなか趣があってよろしい


794 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 11:01:52 Q1VPKdsM0
なんだそれwwwそんなもん応援歌に使ってんのかwww


795 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 11:34:55 WVla25Cg0
相手チームの戦意を削ぐ策略だな!


796 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 12:22:36 k5dSLrUk0
>>792
モブとはいえ、出れるだけいいんじゃないかって俺は思うぞ。
AAの数や種類が十分あるようなキャラクターでも出られないやつだっているんだから。


797 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 12:28:52 JaPa86o.0
好き好んで使う人だけが使う状態になったということ
なにもおかしくはない


798 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 12:38:58 3Yr2i.nY0
ひみつのアッコちゃんのEDテーマもよく流れてるしw


799 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 14:16:51 WVla25Cg0
大阪府議の睫毛の長さが気になって話が入ってこない
エクステいらずやな


800 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 15:26:04 H9RY5Dec0
応援歌でドラクエ3の戦闘テーマを使うなら
もっと他のゲーム音楽も使ってほしい


801 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 15:29:35 /UuVMSy.0
一つ使ったら後から後から注文つけて、きりがないね


802 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 18:06:53 qHMbNuy60
もうやっちゃった人いるだろうけど新作ゴジラの新怪獣×2見て思ったこと
こいつら擬人化するとおねショタだの妊婦だの近親相姦だのと色んな属性てんこ盛りになるな…
まあ最後には二匹ともぶっ殺されるんですがね!


803 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 18:21:14 k5dSLrUk0
機種変したついでにストラップを新しいのに変えようと探しているのだが、手首にかけるサイズのやつが見つからない。
どこの店を探しても、指にかけるやつかネックストラップしか無いのだか…


804 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 18:41:58 nEy3NsRY0
目の前に世にも不思議な電気で動く箱があるじゃろ?


805 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 18:43:29 kqlFZe6Y0
数分後の貴様の姿だ


806 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 18:46:57 6cZs4gas0
アプリポワゼ!


807 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:06:04 plzFGm3I0
この「目の前の箱」というフレーズも、いつしか板に取って代わられて通じなくなるのかもなあw


808 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:15:57 IzqGwVjY0
くっ


809 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:17:51 Q1VPKdsM0
まな板にしようぜ!


810 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:21:12 ytidW9Bw0
イジメ(・A・)イクナイ!!


811 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:26:28 k5dSLrUk0
>>804
ネットでも探してるんだか、ホント手首にかけるストラップって少ないんだよ。
ガラケーが主流だった時はいっぱいあったのに…


812 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:28:03 6cZs4gas0
一日一度は画面を下にして落とすからスマフォに乗り換えられない
機械に求めてるのはなんといっても頑丈さだ


813 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:40:48 whMhJtYU0
米軍規格スマホ出るってよ(小声
>>811
あれ…ハンドストラップかリストストラップで検索かけたら結構出てくる…よね?
ついさっきヨドバシの売り場見てきたけど、
安いタイプの大半は手首につけるタイプだったべ…?


814 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:41:12 knaxIdVA0
>>811
ふと思いついたんだがwiiリモコンのストラップを流用したらどうだろう


815 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:49:09 8ECag0Pw0
いままで「スマホにタブレット?あんなちまっとしたモンで、なんで外でネットしなきゃなんねーんだ」って
ずっとガラケーのD703iで通してきたが、先月再就職した会社が簡単な住所だけで「さあ行ってこい!」と
送り出すような所だったんで、グーグルマップ閲覧用のタブレット端末が猛烈に欲しくなってきたわ

ノートPC持ち歩いてるけど、起動してブラウザ開いてマップを読み込むまで1分近く待たされんねん・・・


816 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:52:55 6wr5LW6g0
埼玉県の地図を持たないから…


817 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:57:45 k5dSLrUk0
タブレット買うんならまず持ち運び便利なやつを考えたほうがいいと思う。
うちの母ガラケーとタブレット二台持ちしてるけど、10インチくらいの画面のやつ買って持ち運びにくいって文句言ってたから。

>>813
そう、なら後で見てみるわ。


818 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 19:58:14 wrzPL7mc0
タブレットだって大差ないぞ。
GPSと地図ソフトが入ってるなら話は別だが。


819 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 20:00:20 nEy3NsRY0
一番はガラケーとスマホの二台持ちなんですけどね


820 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 20:04:55 PqAlgSk60
米軍のスマホって聞くとなんか耐水性や耐衝撃性がものすごくて見た目のゴツいのを想像してしまう


821 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 20:07:00 sKRFvsFw0
対物ライフルに耐えられるiPhoneケースみたいな?

なおケースは耐えられたが中身はダメだった模様


822 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 20:07:38 whMhJtYU0
それに引き換えゲームボーイの頑丈さときたら


823 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 20:09:35 nEy3NsRY0
米軍規格のスマホググったら昔あったガラケーの糞頑丈な奴っぽくてクソかっこいいじゃないですか…
今のスマホから変えるか悩むレベル


824 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 20:09:50 A2tNs0l60
電池4個必要だがめちゃくちゃ頑丈です!


825 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 20:13:04 wrzPL7mc0
頑丈なの欲しけりゃ、タフブック…メッチャ重いけどな。


826 : 名無しのやる夫だお :2014/08/14(木) 20:26:47 asU3myS60
米軍はその昔、フランス製の軽機関銃を輸入して酷い目にあったからな。耐久性は大事よ


827 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 00:20:33 B689p9Jk0
ストレートのいいちこを舐めつつ、軟骨(やげん&もも)と砂肝で舌鼓。

うっひょっひょ。


828 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 00:34:06 9M/pJOUg0
オレはオレでお中元でもらったスーパードライに、
スーパーで買って来た豚ネギ塩炒めと三種の鶏味噌炒め、&モロキュウで一杯

――と思っていたけど、猛烈に眠くなって何かもうどうでも良くなってきちゃったよ……


829 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 00:34:55 ahHfZMHw0
優雅だな(平日なんだが大丈夫かね)


830 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 00:35:05 gCULXAjI0
モロキュウがエロキュウに見えた


831 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 00:40:10 B689p9Jk0
>>829
一応盆休み中


832 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 06:16:04 xR459rN60
>>830
生はいかんぞ。コンドームを使おう


833 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 06:33:54 UZjTqrc.0
盆やすみいいな今日も仕事だぜ
電車が行きだけ空いてるのは嬉しいが


834 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 08:34:52 .Fyyunpo0
麦茶パックを伊藤園のから麦粒入りのに替えたら香りがすごい立ってびっくり
値段分の違いがちゃんとでるもんだね


835 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 09:37:50 zjGLGTMQ0
あかん・・・忙しさにかまけて「後でゆっくり読もう」と置いといたスレが、気が付けば最終回を迎えとった・・・
まだ現行スレどころか1スレ目の半分で止まってんのにぃ orz


836 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 12:25:05 o6GI5QCM0
コミケみたいなイベントには気後れする・・・オレもヲタとしてはまだまだなのかー


837 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 12:30:28 y3GRoY2g0
コミケなんてオタの中の精鋭が突っ込む死地だしライトオタ程度じゃそんなもんでしょ
まず中に突入する前から既にサバイバル状態って何なの……


838 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 13:08:19 .bgemODk0
正直アホらしと思ってる


839 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 14:03:21 zj4Z7oe.0
商業で名を売ってコミケで稼ぐというビジネスモデル


840 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 14:54:25 9j3PmfKg0
ttp://nanoha-vivid.tv/
>次世代型文系格闘魔法少女

もう(魔法少女ってなんなのか)わかんねえなこれ


841 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 14:57:26 Ci.f/HlY0
そもそも両端がどう見ても少女じゃnゲフンゲフン


842 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 14:58:20 V5v50Xj20
魔法おっさんとか魔法ショタがあるなら魔法爺さん(全身の毛が真っ白クラス)があってもおかしくない
いやむしろください ください ください


843 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 15:18:45 1MvXDiFo0
なんで婆さんじゃないんだ!?(難点:すでにプリキュアで一名居たりする


844 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 15:43:05 1z500G/c0
二十歳で引退する魔法少女だっているのに……


845 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 15:48:56 dMqzOXH.0
魔法う○ことかあったら笑えるなw


846 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 15:50:13 p0z8smX20
また板の名前変わっとる……


847 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 15:54:22 YuZQhKcs0
>>840
文系?


848 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 16:08:23 sclzgnQY0
すべての人間は理系・文系・体育会系に分類できる


849 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 16:27:11 G/1srP720
芸術系「」ガタッ


850 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 16:39:39 7oEWd/8M0
1話に出たっきりで次の出番はあるんですか?


851 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 16:41:55 dMqzOXH.0
>>850
2期の1話じゃねw


852 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 17:21:55 Zno/xDKA0
今日の朝刊で87歳が「朝鮮半島から復員」と書いてあったのだが、終戦の69年前は18歳
仮に17歳で志願しても1944年……海軍なら最低15歳以上で志願できるが、変わった人もいるもんだ


853 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 17:33:54 EI6YdACg0
朝鮮は復員船に乗った所で駐留していたのは支那なんだろ


854 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 17:37:52 D2IKHWjY0
むしろ戦争末期なんて兵士が足りずに若い人もじゃんじゃん駆り出されるだろうし
おかしくはないんじゃないかな

なんで87歳にもなってから復員したのかって方が気になる


855 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 17:40:07 D2IKHWjY0
レス書いてから思ったが…ひょっとして87歳の爺さんが
朝鮮半島から復員したことについて語ったってことか?
そうならスルーしてくれ、勘違いだ


856 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 17:58:26 3G0iyNV20
最低限維持するだけの人員しかいなかった朝鮮に配属されるはずはないでしょ
いや、知らんけど

>>854
流石の大日本帝国もそこまで鬼畜じゃねえよw


857 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 19:45:15 Ewn7YO9A0
質問です。SAOのアスナが両手両足で壁に張り付いてキリトを壁際に追い詰めているAAがあったのですが
これって元絵というか元ネタがあるんでしょうか?


858 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 19:46:44 HgGSrTSo0
蝉ドンでググるといいよー
元絵も、蝉ドン アスナとかで画像検索すれば出てくるはず


859 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 20:09:45 0vsGqJZE0
あれってAAになったやつの他に色々と種類があったような。
他のキャラと肩車してたり、そばでリーファがぶっ倒れてたやつとか。


860 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 22:37:42 vyPBfLso0
あびゃー!むてん丸面白い日いい!!!


861 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 22:42:43 Ewn7YO9A0
>>858蝉ドンでぐぐったら見つかりました。ありがとうございます。


862 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 23:46:34 gsxzNYyE0
勘違いしたままレスして、書き込んじゃった後でそれに気が付いちゃったりすると、
恥ずかしさの余りスレをタブ一覧から除外して1週間ほど寝かせておきたくなるよな・・・


863 : 名無しのやる夫だお :2014/08/15(金) 23:55:01 KYpVTtoI0
なあに、総スルーされて数日経ってからその理由に気付いたケースに比べれば


864 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 02:56:39 axhJ8Dt.0
>>863
おじいちゃん、あんまり古いネタは理解されないみたいよ?


865 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 05:08:06 cKguQ7GM0
古いネタとは果たして何年前から古くなるのか…うごごごご


866 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 06:25:01 5tRgj/vQ0
〇〇を今の若者は知らないんだろうなあとか、
自分から露骨に年寄りアピールしてるのを見るとうわあ…ってなる
同世代っぽいネタで言ってると特に


867 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 06:48:11 fYwun6U20
他スレ民も実は同世代で、お年寄りの集まるインターネットだったとかも
極稀に割りとよくある


868 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 07:43:53 68Yy1/K20
平成何年まで夏休みの午前中にゲゲゲの鬼太郎を再放送してたっけ


869 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 10:03:09 iG3XD8Dk0
若者が知らない○○を知ってる俺は偉い、みたいなどうでもいいことでも優越感に浸れる人っているよね


870 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 10:08:27 d4QSsr8A0
そして逆もまた然り
古代ギリシャ以前から延々同じことしてるな人類


871 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 10:11:59 hvEGlo120
今時は妖怪ウォッチですよ


872 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 10:33:15 C765mkW20
>>869
ああいうのって、温故知新という言葉の意味を履き違えているだけじゃないの?


873 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 10:44:38 ioHrS9pQ0
だってそれくらいしか優位に立てる要素ないから・・・

古参が古参ぶってニワカを叩くのも、オレはお前よりも格上ってのを示したい真理から来てんだし


874 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 10:47:11 Gb3SJ2Ig0
そして先細るジャンル、衰退の兆し


875 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 10:52:27 cINjw6O60
常に新しい人こないとそうなるよねー


876 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 10:59:01 fYwun6U20
世代が移り変わってもやる事は変わらん
古参を叩いてた新参が、歳くってから新参を叩きだすバトンリレー
叩くのが好きな奴は、その時々の自分の立場で邪魔な奴を叩くだけ


877 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:04:47 Gb3SJ2Ig0
三つ子の魂百までかw
>>866
宮崎勤という人物と、かつてオタクに向けられていた眼差しを今の若者は知らないんだろうなあ、と
ヒラコー先生が漫画の中で言ってたのはそう感じなかった…あれは純粋に嫉妬全開(ネタ)だったからか


878 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:08:54 jcYjBZHo0
つか優越感とかそんなこと全くなく純粋に驚かされることもあるから、なんでもかんでも>>866みたいな受け取り方されても困る


879 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:19:59 d4QSsr8A0
その若者ですらイマドキ小学生を見て小学生らしくないの大合唱だもの
世代ごとのポジショントークでしかないよw


880 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:31:36 A78.Up7A0
いまどきの女子小学生がけしからん体してるのはガチ


881 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:34:34 nk.DARTQ0
ポリスメーン、はやくきてくれー


882 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:36:28 jcYjBZHo0
いまどきの女子中学生にブチ切れたおっさんが連日ニュースになっとる


883 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:42:24 A78.Up7A0
自分の立場を理解して行動して欲しいよな、教育庁幹部のくせ女子中学生買春してみたりさ
まずいとは思ったがやめられなかったという奴なんだろうか


884 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:51:55 3B1MHCEg0
結構前だが、未成年に手を出して捕まって
「やばいと思ったが性欲を抑えきれなかった」ってコメントしたやつがいたのを思い出した

一時の快楽と社会的な破滅じゃ、明らかにリスクとリターンが釣り合ってないけど
抑えられない奴は抑えられないんだろう


885 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 11:58:38 TPb4qCWs0
依存性のある身体に有害で高価な薬物をやめられない人も多いし……


886 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:00:56 d4QSsr8A0
ノータッチならセーフとかじゃなく子どもに欲情すること自体が分からん
ただただ気持ち悪い、イエスロリータじゃねえよ糞が


887 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:01:32 jcYjBZHo0
かっぱえびせんという依存性のある菓子


888 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:02:24 tIbRclBA0
ククク・・ハッピーターンの粉でこのスレの住民を依存させてやるですぅ・・・


889 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:03:44 kn4ykyBQ0
イエスロリータノータッチってぶっちゃけ子猫子犬見て可愛いーってのと同じやで


890 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:04:02 A78.Up7A0
やめて!ダイエットのためにハッピータン絶ちして三日目なの!


891 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:21:23 kMQtrvO60
そもそもリアルの子供に欲情する人なんて本当に稀なわけだが
大体は二次元に限るかと


892 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:27:35 xFaXk1Zg0
そうだったらいいんだけど被害にあってる子達と手出してる大人がいる現実考えると暗くなる
表沙汰になりにくい身内間での被害とか親が子を売りに出すとかのやつ


893 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:27:43 O8Qx2YO2O
二次元でもロリは無理だわ
アイマスのミキや真ちゃんに欲情とかできない、千早は別の意味で無理だわ


894 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:29:18 O8Qx2YO2O
>>892
10代の男子なら胸と穴があればなんでもいいし、いい年こいたおっさんはだからこそローティーンがいい…というのもあるかもな
現実的に需要はあるんだろう


895 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 12:34:27 kn4ykyBQ0
子供の売春関連で調べ回っていたジャーナリストが東京湾に浮かんでた事件とかあったな
売春窟と化したマンションの管理やってた一家とか事件が漏れそうになったら即座に行方不明と怪死してたし
マジでやらかす連中はおっかねーな


896 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 13:41:22 Gb3SJ2Ig0
ハッピーパウダーの画像あったけど
白くて し あ わ せ になれる粉っていう犯罪的な空気にくらくらした覚えがある


897 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 14:19:12 fWzhhBiA0
2014年8月の月例Windows Updateでトラブル続出? - Windowsが起動しなくなったときの対処方法
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/08/16/windows81update/

>・Windows 8 / 8.1は「KB2982791」
>・Windows 7は「KB2982791」と「KB2970228」

>まずWindows 8.1 Updateの場合、上記の更新プログラムを適用すると再起動を求められ、
>この時点での再起動は無事に完了するケースが多い。
>しかし、次回の再起動(またはシャットダウン後の起動)に失敗する。
>Windows 7も同様だが、より深刻なブルーバックが発生する場合もあるようだ。


898 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 14:19:39 ISwHYmp.0
銭湯の男湯に紛れ込んだ幼女の冒険

という電波を受信した


899 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 14:22:07 Gb3SJ2Ig0
おまいらいくつの時まで親に連れられて異性側の風呂に入ってた?
小2で恥ずかしくなって逃げたんだが


900 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 14:38:12 aPwNpDHY0
最初から同姓側にしか行ったことないなw


901 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 14:45:45 TPb4qCWs0
鈴木さん専用風呂とか長宗我部さん専用風呂とかがあるのか……


902 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 14:59:59 5tRgj/vQ0
鈴木風呂とかどれだけ広くしなければならないのかっていう


903 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 15:00:41 r9/x6lZI0
本屋の棚ってさ、上のほうにおおまかなジャンル分けしてあったりするじゃんか
「○○文庫」とか「〜〜の本」って感じで
でさ、今日本屋行ってブラブラしてたんよ
んでブラブラしてうちに棚の更に上にでっかく「学習書」って書いてあるコーナーにたどり着いたわけなんだが……
「学習書」の下に書いてある棚のジャンルが
「ティーンズ文庫」「BOYS LOVE文庫」「オンライン小説」「ケータイ小説」
だったんだわ

一 体 何 を 学 べ と 言 う ん だ


904 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 15:08:25 PeOwGfJw0
そりゃお前あれだよ、未来の黒歴史量産術だよ(ゲス顔)


905 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 15:08:32 xFaXk1Zg0
そりゃナウでヤングな層が好む小説の傾向じゃんよ


906 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 15:10:50 xFaXk1Zg0
ニコのボカロ作品を小説にしたやつが小中学生に大人気とか本当なのかしら(小声)


907 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 15:11:43 R73BkD5Q0
人類の歴史が始まってから戦前までは10代で結婚が普通やん
女なんか17歳で嫁き遅れ扱いされてた

どう考えても今の先進国が異常


908 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 15:17:08 A78.Up7A0
幼女戦記だけは読みたいきがする
ダンジョン出会いとかシーカーはぽーいで


909 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 15:43:49 kMQtrvO60
幼女戦記は俺には完全合わなかったなぁ


910 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:01:58 ErgwoNW20
>>907
染色体異常とかの先天性異常を防ぐ最良の方法が「10代、せめて20代前半で子供を生む」
だからな……生物学的にもいまの先進国の晩婚化は問題有りだ


911 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:09:00 Gb3SJ2Ig0
>>910
マジか…再婚で50台高齢出産した母上は凄かったんだな…


912 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:14:19 CaROxHkA0
女性誌「20代までは仕事と恋愛に生きよう!婚活は30代40代から!」

まずはこの傾向から何とかした方がいいんじゃないかね
おばちゃん向け雑誌で何しても構わんけど、若い子向け雑誌でも結婚妊娠出産煽る内容にするとかさあ


913 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:16:17 A78.Up7A0
20代前半で結婚してその後20年も子育てに人生費やすとか、お前の人生それでいいのか(迫真)
という風潮がもうずっと続いてるからな、仕方ないですね


914 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:21:01 Gb3SJ2Ig0
小学校の頃あたりにあった「将来の夢はなんですか?」アンケの結果で
「およめさんになる」が普通に1位だったおもひで
今の子供が何を書いてるのか結構気になる


915 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:22:36 qtYkSyz60
精子が老化するとアスペ・ADHDが生まれるし卵子が老化するとダウンが生まれるんだよな
晩婚化の弊害が半端無いのにロリショタ規制してどうするよ


916 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:27:55 2SmOPJ660
そんなこと言うなら紙やディスプレイの絵に欲情してる人はいったいどうなるんですかー

人間なんて種の保存段階はとうに過ぎてんだよ
晩婚化だの少子化だの解決しようぜって言うだけ無駄、本能じゃなく理性を優先して進化してんだから


917 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:29:25 /PD7351k0
>>913
でも正直子育てすると子供居ない同世代と比較して可処分所得は減るわ行動は制限されるわだからな
どうしても踏ん切れないというのはわからんでもない


918 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:29:37 fYwun6U20
もうちょっと頑張って進化して単体生殖を目指したい


919 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:31:38 Gb3SJ2Ig0
さらにもうちょっと頑張って髪の毛から分裂できるようになってみてほしい


920 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:36:36 g6nZY1TQ0
それ自分と全く同じ外見の子供が産まれることになるぞw


921 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:37:43 A78.Up7A0
最近二次元から離れてたけどvividがアニメ化するから25歳のなのフェイに期待せざるをえない


922 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:47:34 ErgwoNW20
1960年代の星新一のエッセイ集読むと、その頃は人口爆発のほうが危惧されてたんだよな
その後石油が思わぬところから出てきたり先進国では食糧危機が起きなかったりで忘れられてるが。

でも状況は変わらないので人口が減るのを危惧してるなら人口爆発起こしてる国から養子を取ればいい

……と言う問題でもないんだろうなあ


923 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:49:21 kMQtrvO60
vividアニメ化マジじゃねーか!
なのセントやってる場合じゃねぇ!


924 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:51:32 //sSWIRE0
個人の幸せと集団の幸せは異なるからねえ


925 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 16:59:03 O8Qx2YO2O
能登の覇王断空剣はよ聞きたいわー


926 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 17:02:03 3Z5rGmxo0
25歳でもいまだに行き遅れなのかな?
それともいい加減男を捕まえて子供を産んでいるのかな?


927 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 17:05:30 kMQtrvO60
なのは三人娘は俺と結婚してるから…
でも25歳はやてさんにはあらゆる権力を使って社会的に抹殺してもらってボロボロになったところを拾ってもらってなし崩しにヒモになりたい


928 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 17:06:42 l2pmS99o0
女性の母胎を考えるとそのくらいの年には結婚して出産の準備をしておきたい
だが同年代の男性は経済事情を考えると結婚は難しいという現実


929 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 17:10:02 J3Q0N80.0
>>928
別に同年代にこだわる必要ないじゃん?


930 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 17:18:06 C765mkW20
そういえば、リリカルなのはってはじめの作品が出てからもう10年位になるのか。
結構息の長い作品なんだな…


931 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 17:31:18 QQu.UeB.0
いまだになのはのエロ同人にはお世話になる


932 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 18:04:43 wJC6YSSY0
テレビをつけたら、ロリータという名のババアが出てきた……
ユダヤ系ドイツ人でアメリカに移住かよ……


933 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 18:26:05 Q4GlBTQQ0
ロリータだろうが正太郎だろうが生きてりゃ歳も取るさ


934 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 18:32:44 QDpDX.Hc0
今のキラキラな名前を付けられた子供達も数十年後にはジジイやババアになっちゃうんだよな

綺羅羅(81)


935 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 18:35:13 jcYjBZHo0
それぐらいの年までいけば逆にかわいい。きららばーちゃんとか


936 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 18:38:57 czIHYu0s0
きらら397


937 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 18:39:53 fYwun6U20
羅刹の羅の字が二つ、強そう


938 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 19:06:43 q9ktemuk0
tes


939 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 20:25:18 aPwNpDHY0
いま、P4GAの録画見てるけど…コミュMAXステカンスト番長を相手にすることになる
足立がちょっと気の毒に思えてきたw


940 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 20:29:07 .JJVnJiY0
ライドウはまだですか


941 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 20:33:03 HFW/W2JY0
ライドウさんはモー・ショボー強化に忙しいそうです


942 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 20:39:44 pyJDCe1k0
>>939
大学入るまで足立区を「あしだてく」だと思っていたことを思い出した


943 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 20:45:52 aPwNpDHY0
匝瑳市(そうさし)とか宍粟市(しそうし)、初見じゃ読めないよなー。


944 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 20:46:23 lU0oLT3U0
他県民には読めない地名ってあるよなぁ
「放出」をどう読めば「はなてん」になるんだと・・・


945 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:07:44 QDpDX.Hc0
関西の地名どう読んでいいかよくわからんのが多い気がする


946 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:15:56 Gb3SJ2Ig0
蹴上・御陵・西院・柴島・十三…よく使う駅とかバス停になってるとこは覚えられるけど
杭全は無理だと思った


947 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:16:52 J3Q0N80.0
あびこ


948 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:17:51 XZfbq9SI0
石動


949 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:18:52 DE1OLokM0
解ってはいるのだが入間市を「にんげんいち」と空目する


950 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:19:13 EbMqI/AM0
雷十太


951 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:29:13 3Z5rGmxo0
大歩危小歩危


952 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:40:54 l2pmS99o0
親しみを込めて安心院さんと呼びなさい


953 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:43:58 ErgwoNW20
米原をよねばらと読んで恥をかいた思い出


954 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:48:46 Gb3SJ2Ig0
そうかと思えば桃谷みたいに引っ掛け問題みたいな奴がいるから困る


955 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:49:14 aPwNpDHY0
西尾作品に今更金は落とす気ないなあ…。

なんか、言葉の弄びで悪乗りがすぎるっつーか。


956 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:52:31 TPb4qCWs0
お、おう


957 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:56:44 2DHmAkSE0
あっ花物語今日か


958 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:57:40 0mbZmXbk0
西尾が流行ったのはもう10年も前だからねー
戯言シリーズが完結したら途端にパッとしなくなって


959 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:59:01 C765mkW20
>>952
キャラには悪いけど、正直読み方を知ってしまうとあれをあんしんいんとは呼べなくなる。
そういえば、同じ漢字でも読み方が違う地名とかもあるな。


960 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 21:59:47 4rq39ABg0
>>958
多分>>955は化物語以降の後追いだろうから西尾の全盛期は知らないと思うぞ?


961 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:01:54 UicE9hUYO
>>960
触んな


962 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:02:34 MyqT4lUI0
佐藤友哉「僕の全盛期はいつ来るんですか?」


963 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:04:32 fyuVdQbE0
クリミア半島と釘宮半島とか、ガザ地区と足立区とか間違えやすいよね。


964 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:04:43 aPwNpDHY0
>>960
うん知らない。
新本格系で大半発表してたから、アウトオブガンチューだった。
アニメで物語シリーズ・刀語が始まらなきゃ接点皆無でした。


965 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:09:47 EbMqI/AM0
面白かったけど怖い話関係ねえwwwwwww


966 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:11:01 4rq39ABg0
終わってみれば最大瞬間風速が極大なムーブメントだった>ゼロ年代
当時は新しい価値観を模索していて、降って湧いたように西尾維新が全てをかっさらった気がする


967 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:18:10 HNew.o/E0
気になってググってみたらユリイカ増刊号の西尾維新特集ってまだ絶版じゃないんだな
2004年9月発行なのに。当時買ったのがボロボロだから買い直そうかしら


968 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:31:54 rHV4Q4z.0
>>966
矢継ぎ早に新刊を出したのは大きい
おかげで中高生の圧倒的な支持を獲得できた


969 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:42:24 TGrj9yf60
ここまでの長期に継続して金出して買ってくれるのは結局20代以降やで


970 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 22:48:47 QDpDX.Hc0
うーん00年代と比べたら今は少し落ち着いちゃったって感じなのかよくわからんけど


971 : 名無しのやる夫だお :2014/08/16(土) 23:06:32 871TtPIA0
あら、コンビニ限定で日本各地の有名ラーメン店のカップ麺出してた『とかち麺工房(十勝新津製麺)』って、
先週自己破産して倒産しとったんだ・・・

それはそうと、次スレ立てるときには>>7のテンプレを今度こそお忘れ無きよう


972 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 00:06:43 IfalaM6Y0
――久しぶりにチューボーですよを見たけど、今あんなんなってたんだ……
昔はアレみながら晩酌するのが土曜夜のテンプレだったんだけどなあ……


973 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 00:15:34 h9kSVmDI0
雑談所104
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/

テンプレはあれでいいのかな


974 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 00:18:22 E/nNvUFc0
>>973
たて乙! できれば>>14も忘れないでやってもらえるとうれしい…


975 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 00:22:31 h9kSVmDI0
>>974
すまん急いで貼っといた


976 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 00:26:46 8YKggMNY0
国産牛のモモが珍しく安く手に入ったのでたたき。

…脂の量抜きでも、オージービーフよりやっぱり美味いなあ…。
やわらかさと肉汁ぜんぜん違うわ。


977 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 00:50:51 C3e784Sg0
立ておつーおつー

・・・実家の工場経営へお金を貸しているので、お肉なんてそんな贅沢品は買えません ( >_< )


978 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 01:10:50 s8qHYFI.0
立て乙
こんな時間に油そば食ったんだけど今まで作った料理の中で一番外で食べたのと同じ味わいだった


979 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 01:13:17 8YKggMNY0
それってうまみ調味料どっばどばってことじゃないよね?


980 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 01:30:25 s8qHYFI.0
いや、ごま油醤油オイスター酢のタレであんまりこってり系じゃないやつ
店のだとこれに味の素ラードどばどばなんだろうけど


981 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 01:56:51 gBxpuwRU0
「うちに転がってた調味料だけで二郎の味完全再現できた」
「お前んちの調味料の揃え方は絶対におかしい」


982 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 07:37:57 E/nNvUFc0
>>897の続報で、手作業での復旧方法らしいけど…やっぱりめんどいな
ttp://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/08/16/2982791-knownissue3.aspx
フルパスで登録されてるotfファイルとか、通常は皆無なはずだけど
この時期だとクリティカルヒットした人が多そうな気もした


983 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 08:27:57 fFx6EL2Y0
TBSがっちりマンデーで各県で一番のっぽな儲かってる建物をやってたもんで、
ウチの県で一番高いビルはなんじゃらら〜とWikipedia先生見て見たら、

――高さ70メートルのタワーマンションでしたとさ・・・


984 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 09:43:56 VavHU0Dk0
どうせ地震大国日本は高層ビル勝負で世界一にはなれないからええやん

大陸じゃ半世紀後には富士山より高いビル出来てるかもな


985 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 10:41:05 MC2aVVjM0
それはもう、ピラミッド型のビルを建てればいいんじゃね?


986 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 12:05:37 wV3CVVxY0
まあ日本に限らず世界一高いビルが建ったところで「だからどうしたの?」という感じだしな


987 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 12:15:10 RUilGv7.0
マルノウチ・スゴイタカイビル


988 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 12:20:26 E/nNvUFc0
あの世界、宇宙関係の技術は途絶してるんだっけ…軌道エレベータくらいありそうなのに


989 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 12:23:39 u3JicSWk0
電磁嵐が吹き荒れてる世界で軌道エレベーターは維持できるか以前に建設もままならん


990 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 12:52:24 sulA1o1c0
玉子焼きを焼こうとするも、食用油が切れてたのを忘れてたもんで、
前になんかで聞いた「油が無いときはマヨでも代用可。なぜならマヨには油が入っている」
ってのを思い出し、やってみた。

なんか玉子焼きにコクが増したような気がした!


991 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 13:09:10 vCBVuQUc0
マヨは絶対許さないマヨ
使うならバターとかにしなさい


992 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 13:19:54 8YKggMNY0
昼飯前の食材確認。
ハンパに残ってる梅干。わりとある冷ご飯。カレーもある。夏野菜も多い…。

…。

梅干チャーハンと夏野菜ソテーカレーがけにしました。

流石に梅干チャーハンに夏野菜炒めをのせて
カレーかけるのはいろいろダイナシな気が。

>990
それはチャーハンの時じゃなかったかって気も…。


993 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 14:34:39 lm0xITk20
関西風お好み焼きにマヨネーズはアリだが、広島風には勘弁してくれ


994 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 14:53:34 RRkzSGRo0
32ビットOSじゃメモリが足んねぇ!64ビットに買い替えるぞジョジョーーッ!!
タッチパネル無くても7じゃなく8.1を選ぶメリットってあるのかな?


995 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 14:54:27 AftkUlCM0
自分はありだとおもいます
そしてご飯と一緒に食うのがまたうまい

組合せが炭水化物ものばかりでアカンのはわかってるがw


996 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 14:56:52 vCBVuQUc0
速度自体は7より早いと聞く


997 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 15:04:02 8YKggMNY0
>>994
かなり軽いな。
ただ、操作感覚がマジで別モンに近い。
タッチパネルじゃないにしても、近い操作が出来るトラックパッドとか買った方が
いいと思う。


998 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 15:05:18 IhNZr1Eo0
フリーソフト無しでスタートメニューが出る以外7を使うメリットはないな


999 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 15:11:42 RRkzSGRo0
性能ちゃんと上がってるのか…食わず嫌いやめてちゃんと調べてみよう
御意見感謝


1000 : 名無しのやる夫だお :2014/08/17(日) 15:20:04 AftkUlCM0
1000ならみんなで月曜日倒しに行く


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■