■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

やる夫と学ぶSNK

1 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 00:57:31 PHFgNCG.0
>>1はド素人なのでたまに知識を間違えます
VIPで書いたものですが転載しても良いという言葉をいただいたので転載致します


2 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 00:57:55 PHFgNCG.0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

            、  、 ,. ,. . ,
            '、 - 、ヽヽ} Y レ' lノV レi ,.
          -、-ー`=. ` `  ′′ ′´イ- .._
          -=._"^            ´  <`
         _.-'' .`                 ぐ
         ‐'フ´.                   ゝ
         ‐'フ,'  ノ7/'7 /7 |l |l. lヽ,ヾ''ヽ.     ゞ
.         ノ イ ,' l ilrー| l、_l l | |_l L-} l‐liく
          ノイ 「l |lフ7''q、ト{ l.l-‐ァf‐q<~` iヘ N
           レl l} ! `‐' : }   : `‐' .l  .レi |l
            | }   ̄´ 彡    ` ̄´  l^l }
   .-‐、..,,_    ヽl     ヽ::::-      |、,/
 / ノ⌒'yー、)     ヽ  ‘ー--― '   .イ./
.〈´ ソ   /   「`ヽ    __,`r、   ` ̄   / |┐
. |!  !" i レ' i レ ヘ} _.∠上┴`r、   ,∠-‐''"_,,l-、
|i. !  i  ' 〈  ) `'ー、 `''ー-二二 -‐''''"´/ i `'ァー- ..,,_
. | ! :      ノ`ヽ、  `        / /   レ /   /  `'ー、
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やる夫と学ぶSNK

第一話 「新日本企画」


3 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 00:59:13 PHFgNCG.0
                 .,__    ., \
              ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
         ___   "‐ニ‐-> "`"'-' \始まるお!
       /     \ ___二)  \    ヽバーンナッコウ!!
      /   \ , , /\  ̄"'''─-::        ヽ
    /    (●)  (●) \ 三 ≡           ヽ,
     |       (__人__)   |               ヽ;
      \      `_⌒_´___      _  - ― = ̄  ̄`:,  |
.      /´ ⌒` ̄  ,    ´  ̄'' ̄     __――= i
      |       _゙__ -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !
      |  イ´ ̄     l    ヾ、 _、         ::|
.     |           |     ヾ./_    _   //.`
                   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                     // ./// /
                     /  / / /


4 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 00:59:30 PHFgNCG.0
                  //土土土土土土土土土土土土土土土土土土土土V∧
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
                      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|  |
                 |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::::::::: ::::::::::::: : : : : : : : : : |  |
                  |  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::::::::: :::::::::::::::::: : : : : : : : |  |
                   |  二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二..  |
                    |  |                                  |  |
                     |  |                                      |  |
                |  |                              |  |
                 |  |   かつて「ゲームセンターの花形」といわれた       
                  |  |                                      |  |
                   |  |        対戦型格闘ゲーム               
                    |  |                                  |  |
                     |  |                                      |  |
                |  |                                    |  |
                 |  |                                        |  |
                  |  | その人気の陰には、大きな二つのメーカーが存在した     
                   |  |                                          |  |
                    |  |                                        |  |
               |  |                                      |  |
                |  |                                          |  |
                 |  |                                  |  |
                  |  |                                      |  |
                   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
                    |___ ,-┐.。-t‐r、_..__________________|
               |r―/ ⌒(:.... ::)! ' ヽ┐                    r‐、 ――――┐|
                | :i:i:l、   ヽT゚ノ_j、|:i:L              / ̄} /j  ヽ-、:i:i:i:i:i:i:i:i! |
               /二二入   !`ヽ  ノ二二二二二二二/⌒U   L`{  |  ト、二二二\


5 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:01:21 PHFgNCG.0
  ___    _     ___   ____   ____  ___  ____
〃´ ̄ ̄ 》   〃 ゙̄、 [〔 ̄ ̄\v'/ ̄ ̄`> / ̄ ̄ヽ.J「 ̄V ̄ ̄]亅
|l 〃⌒V   〃△  ゙、 || | ̄) } | / ⌒V  |  i'⌒i  | | ∧ ∧ | |
|| l{   _ //,---、  、|| └_'_ノ, l {     _ !  !_j  | !| V l  | |
ヽ、`ニニ´_]レ_〈_   _〉_JL.〔_ ̄ ヽ、`ニニ´.」ト\__ノ r'__j_ 冂 _l_j_┐
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
今なお熱烈な人気を誇る「ストリートファイターシリーズ」を筆頭に、様々なジャンルを確立し
今日まで親しまれている「カプコン」


6 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 01:03:41 H9qHuapQ0
覇王翔吼拳を使わざるを得ない


7 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:03:58 PHFgNCG.0
                  __, _
                 ,r'´ー- 、:_:_:丶
                /        `ヽ:ヽ
                _, -'ー- 、_    /: : :|
              ¨7ァ‐、;_: : : : :`: 、/_:_:/
              /イイ!´/丶-ャ‐イ´ |´i}
              /〃/ ! { 、 //」 /_ソ!
              才/i '=ー- /i/l/ >'¬
            ´/   ヽ _ _,´-‐'´: : :/!
                  /:j, :'´: :_; :-:'´ ̄: ヽ
               /:r':´: : ; -': :i!: : : : : : : :ヽ
              , イ: r;|: : /:_; -┴- 、: : : : : : ',
          /イ: :!;;l/:/_, ヘ/Vヽ, \: : : : |
              l: /:/: /〃        ヽ '; : : /!
              ,|:/:/: :l /           i }: : ヘ|
            / !':/:、: }l           ,' L!: ;': l
      _ , -イゝ'´!:j: : ヽ|}、      _  , ' /リ:;': :/
  ,r'二‐'´  /   l: |: : : :ソ´`   ´  丶 l:イ/: :/
  -‐…― '´   i: |: : : /,'    l    イ/':´: : !
             /:/: ;、: !;   /´l /´//: : : ':/
        __    l: |: :\:| j ´   ヽ' i/: : : /: !
      f⌒ゝ、_/: ! : : : V´   / /: : : : : Y
    /〈 >'、::::::!:|: : : /     /´ /: ; :': : :/
    {::::\/ヽ:|:_:!_:_:/    〃 /:_:_:_:_:」'
     !::::::::::ヽ厶!:_:_:/        /i´:_:_:_:_丿
      `ー-、:::/ |:.l        , /「:.:.:.:.:.:.',
そして、「餓狼伝説」「竜虎の拳」「サムライスピリッツ」「月華の剣士」そして、「THE KING OF FIGHTERS」で人気を博し
90年代の格闘ブームの急先鋒ともいわれる伝説の会社「SNK」である。


8 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:05:05 PHFgNCG.0
          ____
        /      \
       / ヽ、   _ノ \
     /   (●)  (●)   \
     |      (__人__)      |こんばんはだお。
     \( (ヽ(\ ⌒´     / 司会進行のやる夫ですお
    γ⌒\\\\   ⌒ヽ    
     i  j  ヽ  人`ヽー‐  i
     ヽ、 l ( ̄ ) て___.ノ
   /つゝ、,,!   ̄ `⌒     }

      ヽ
   /  ─、,,_   _ヽ、-ー 、
   〉       `Y(,_ )  )
  (´   ─、,,_  入_____ク / ̄ ̄ \
  }         \_/   /./ \,  ,/ \
  {   ─、,_   !   、i |  (●) (●) | 同じく、やらない夫だろ
  ヽ      ヽ/  /( |   (__人__)  |
   ヽ ¬─-ー"  /   ノ |    |r┬-|  |
    ゝ、_     _L  / ヽ |    `ー'´   |
      `゛ー<  /    ヽ        /
          ∨       ヘ      ゝr'.二ヽ、
          ∨             i^Y゙ r─ ゝ、
           ヽ            ヽ._H゙ f゙ニ、|
            \             \`7ー┘!
              ヽ               「:ト  イ


9 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:07:31 PHFgNCG.0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
    /( ●) ( ●)\      「やる夫と学ぶSNK」
  / ::::::⌒(__人__)⌒::::\
  |        ̄      |    第一回は、SNKの前身「新日本企画」の成り立ちからだお
  \               /


10 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:07:47 PHFgNCG.0
              / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \   ,.:┐今回の舞台は1973年から!
            .( ●)( ●)  ..| / |日本ではまだテレビゲームが発達しておらず
            (__人__)     .|./   /「新日本企画」も産声を上げたばかりだろ!
             i⌒ ´ .r−、  |/  /
             {     ヽ, ',. .,/ :/',
             .ヽ   .|  l_/_, -‐、',
              .ヽ . |   / , -−'i|
              /   {  V , -−ヘ
              |   ヽ  L| r= |


11 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:09:12 PHFgNCG.0
    ___
   /\,,/  \
 /( ●)( ●) \  世界ではアタリ社が発売した「Pong」が流行していた時代
 |  (__人__)     | そんな時代のお話だお…
 ヽ   )__丿   /  _,=-ー-、‘ ・〝 ,
   `> ´`      ̄ニ三 ,r l l l | ☆ ∵
 __ /        / ̄ ̄ヽこ)JJJ 〟.`
((k/        〈
  /  ,--、  ヽ
 〈  〈   ヽ  \
.....(__)...........(___`)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 やる夫と学ぶ「SNK」

     第1話   「新日本企画」

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


12 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:12:37 PHFgNCG.0
1973年

''ヽ'ー、' |''、
 ̄'!l、;:.l!;:.l./ 三 ミ
`;:;:;:;:;:;:;:;:.゛;:"'゙´二ニミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.rミミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'''''liミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'';; ゙ミ
ir.i;:i.t.l_:ni,i、ッ_、;:;:;:.-ミミ
:;:l,li,l ilニlニ|lコ、;:_,_;:;.ミ″ええ?神戸の大手電機会社から資金提供の相談?
;:;ソ"゛ " (゚ )` !レ;;i, |ミ  
"   `""´U l゙.;;/     
''_,,,,,,,,、  ",.ミirニ.. -ー'''''''―-..、
 ..,,,,,..) U ,/|/          `'ー- ..,,,_  ____
``''  ,, /  l            ,........r'";:;:;:;:
''―‐'"   ,  ゛        _..‐''゙´;:;:;:;:;:リ゙゙>;:
      /      `''―ー'./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,i广;:;:;:;::
  _,,.. -┴¬           !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〔'-..,.;:;:;:
'''´               _,,,..ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,!;:;:,,,ノ;:;:
              〃  ‐≡'、;:;:;:,..il゙‐'´;:;:;:;:;:
            ,,./   ´゙'''三~゙/゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
              _,i三    ''=i,,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
             ,ィ≡      ''"゙三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::
この男の名はのちのSNK会長「川崎英吉」。元プロボクサーであり、引退後は喫茶店を開店。
他にも土建屋を営んでおり資金をためていたという。


13 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 01:13:16 rBHFyMfI0
これは期待


14 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:13:38 PHFgNCG.0
、               、 ,. ,. . ,
            '、 - 、ヽヽ} Y レ' lノV レi ,.
          -、-ー`=. ` `  ′′ ′´イ- .._
          -=._"^            ´  <`
         _.-'' .`                 ぐ
         ‐'フ´.                   ゝ
         ‐'フ,'  ノ7/'7 /7 |l |l. lヽ,ヾ''ヽ.     ゞ
.         ノ イ ,' l ilrー| l、_l l | |_l L-} l‐liく
          ノイ 「l |lフ7''q、ト{ l.l-‐ァf‐q<~` iヘ N
           レl l} ! `‐' : }   : `‐' .l  .レi |lわかりました!なんとかしましょう!
            | }   ̄´ 彡    ` ̄´  l^l }
   .-‐、..,,_    ヽl     ヽ::::-      |、,/
 / ノ⌒'yー、)     ヽ  ‘ー--― '   .イ./
.〈´ ソ   /   「`ヽ    __,`r、   ` ̄   / |┐
. |!  !" i レ' i レ ヘ} _.∠上┴`r、   ,∠-‐''"_,,l-、
|i. !  i  ' 〈  ) `'ー、 `''ー-二二 -‐''''"´/ i `'ァー- ..,,_
. | ! :      ノ`ヽ、  `        / /   レ /   /  `'ー、

1973年、そんな川崎のもとへ持ち掛けられた資金提供の相談。
川崎はこれを受諾、相談相手の大手電機会社の買収に成功する。


15 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:13:56 PHFgNCG.0
               /:/:::::::::::::::/〃/:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                // /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
                 /  /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  |/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
                 / レ'/::::::| |  i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
                   /フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/  ヽ::::|:::| ,リ
                      | |  ` ー=ラ   ,,,,, j!   irタリ i};;;'  /-ヽ !::::|::|   社名はそうだなァ………
                       i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,.  ``;;> -ニ彳  /´)/ /:/j/    「新日本企画」なんてのはどうだろう?
                           | ;;;;'"  ト、  ;;;;;,,   `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
                     _,. -| ;;;;  ヾ`\、           /'´ ,.イj/
                 ,. -‐'":.:.:.:.∧ ,,   ,.ニ _``   ,,,      /、_/://:.:`ヽ
              _,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧    _ ``ヾ、 ;;;;#;    /|:::::::::〃>':.:.:|
          _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ     ̄ = ,.; ;     / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
      _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ           ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
  ,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.|  \    _,.  イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.|  _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
  ``  、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
      ><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:
後に様々な格闘ゲームを生み出し、熱烈な人気を博した「SNK」の前身「新日本企画」が産声を挙げたのである。


16 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:15:40 PHFgNCG.0
       ≧'y'Vvvシ
       >;:;:;:;:;:;:;:;≦   
    ,ー''´ ̄  ̄ <''ァ、
    ( V. ESAKA    .ハ
    らi  NeoGeo  / 'ヽ
    7 |  land  <,ハ  ヽ,  _____
   / |  : : : : : :  T ヽ,  ヽ,/ : : : : : : : : : : :ヽ
   {'  t   : : : : : :  'ラ  ヒ   i: : . . . . . . . . . . . :|
   i  >シ : : : : : :シ<   7: : : !: : : : : : : : : : : : : :|
   'ミイ}!' : : : : : : :  i   >ー<: : : : : : : : : : : : : : |
  E三 |  : : : : : : :  :|  Aヽ_}}: : : : : : : : : : : : : : |
.[ニニニ|  : : : : : : :  |ニニニニニニニニニニニニニニニ]
 |  _ |_:_:_:_:_:_:_:_:___|_   ,_________  |
 | || ̄ 7;;;;;;:::::_;;;;;;;;;;;;:| .||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|
 | ||   i;;;;;::::::/ ヽ;;;::::::! ||  ||            || .|
 | ||   |;;;:;:;:;::|  i;;;:;:::| .||  ||            || .|
 | ||   |:::::::::::|  |::::::::| .||  ||            || .|
 | ||   !:::::::::::|   !::::::::|.||  ||            || .|
 | ||   >:::::::::k   |:::::::::|||  ||            || .|
 | ||   i:::::::::::|   ア;;;;;;i|.  ||            || .|
 | ||   }:::::::::::|   'i::::ヽ|.  ||            || .|
 | L三三しハL;!三三 |_ニヒ_}  .L三三三三三三三三.|  |
 |___ トー-<,__ ヒー'ヽ、__________|
       '=='    '==='
しかし、ここから5年間、新日本企画の情報は途切れることとなる。


17 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:15:58 PHFgNCG.0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /( ○)  (○)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-  ふざけんなお!!
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・


18 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:16:22 PHFgNCG.0
ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \情報が途切れるってなんだお!
      |       |::::::|     |業績くらい何かしらあるはずだお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !ネットでググるお!本で探すお!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       \xAD堯\xA1l、E ノ <
               レY^V^ヽl


19 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 01:16:39 PHFgNCG.0
            / ̄ ̄ \
           _,ノ ヽ、,__   \
           (●)(● )    |落ち着くだろやる夫…
             (_人___)   U  |黎明期に新日本企画がなにしてたかはどうしても探すことができなかっただろ
              '、       │この5年間は「空白の5年間」なんだろ
       <二ニヽ        | (恐らく土木工事などを続けていたと思うけど…」
       ./-‐   `i 、 ___,. イ
     {/´、     ',┐    \
      しrヽ    V      ヽ
        ヽ、_   ヽ   ィ  }
           \  \ ノ  i

     / ̄ ̄ ヽ
    /      ヽ
   /        ヽ
   |     _,.ノ '(ゞ、_| とにかくここから一気に時代は1978年に飛ぶことになるだろ
   .|    ( ー)ヽ ヽ 「空白の5年間」で何をしていたか知っている人はぜひ教えてほしいだろ。
   .ノ| U   (___人_\\__
 /  |     `⌒(⌒_   \
 {   .ヽ.       し「、    \
 {   ト `ヽ. ___´ノ  ヽ、    i
 .|   |       |  /   /


20 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 01:42:18 mbqs64lY0
VIPでも読んでたぞ
期待


21 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 03:51:55 puGriBZY0
寝堕ちかな?乙です。


22 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 11:53:06 cAQV02SQ0
ダックで初めてブレイクスパイラルきめた時は最高に嬉しかったなあ〜 <ガロスペ


23 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 12:58:28 PHFgNCG.0
うわあああああああああああ寝落ちしたあああああああああああ


24 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:01:02 PHFgNCG.0
話は戻って1978年―――――
この年は、アーケードゲームの歴史を大きく変えたゲームが登場することになる。
 SCORE<1>       HI-SCORE      
   00000           00000

    
    ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
    ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
    ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ 
    ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
    ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣ ☣
    
    |

                   |
     ■■■   ■■■   ■■    ■■■
     ■ ■   ■ ■   ■ ■   ■ ■
            凸

 ____________________________
   1                  CREDIT  00
日本でビデオゲームの認知度を圧倒的に高めた「スペースインベーダー」である。
市場は、すぐにこのゲームを、驚嘆をもって受け入れることとなる。


25 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:02:27 PHFgNCG.0
 /:/:::::::::::::::/〃/:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                // /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
                 /  /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  |/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
                 / レ'/::::::| |  i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
                   /フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/  ヽ::::|:::| ,リ
                      | |  ` ー=ラ   ,,,,, j!   irタリ i};;;'  /-ヽ !::::|::|   僕たちもアーケードに参入しよう!
                       i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,.  ``;;> -ニ彳  /´)/ /:/j/    
                           | ;;;;'"  ト、  ;;;;;,,   `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
                     _,. -| ;;;;  ヾ`\、           /'´ ,.イj/
                 ,. -‐'":.:.:.:.∧ ,,   ,.ニ _``   ,,,      /、_/://:.:`ヽ
              _,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧    _ ``ヾ、 ;;;;#;    /|:::::::::〃>':.:.:|
          _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ     ̄ = ,.; ;     / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
      _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ           ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
  ,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.|  \    _,.  イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.|  _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
  ``  、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
      ><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:
1978年7月22日、新日本企画は株式会社に改組。川崎は当時認知度が上がっていたアーケード業界に興味を持つ。


26 : ずれた :2014/05/14(水) 13:03:13 PHFgNCG.0
                // /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
                 /  /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  |/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
                 / レ'/::::::| |  i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
                   /フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/  ヽ::::|:::| ,リ
                      | |  ` ー=ラ   ,,,,, j!   irタリ i};;;'  /-ヽ !::::|::|   僕たちもアーケードに参入しよう!
                       i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,.  ``;;> -ニ彳  /´)/ /:/j/    
                           | ;;;;'"  ト、  ;;;;;,,   `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
                     _,. -| ;;;;  ヾ`\、           /'´ ,.イj/
                 ,. -‐'":.:.:.:.∧ ,,   ,.ニ _``   ,,,      /、_/://:.:`ヽ
              _,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧    _ ``ヾ、 ;;;;#;    /|:::::::::〃>':.:.:|
          _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ     ̄ = ,.; ;     / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
      _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ           ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
  ,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.|  \    _,.  イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.|  _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
  ``  、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
      ><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:
1978年7月22日、新日本企画は株式会社に改組。川崎は当時認知度が上がっていたアーケード業界に興味を持つ。


27 : ずれた :2014/05/14(水) 13:04:09 PHFgNCG.0
例えば後に「スーパーマリオブラザーズ」などを生み出し世界的な企業となる任天堂
第二のタイトーを狙ったのか「スペースフィーバー」を発売している
  /. :: :: ::_::_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  .: :: :: :γ ト、/lヽ :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.
 /.:.:.:.:. ::弋!V!ノ_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.
. {.:.:.:.:>:: ::¨ ̄:: :: :: :`>x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 、::≫== ===≪.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 //州__: : : : : : : :`>≧≡= ≧、.:.:.:.:.:.
 {(:州へ≧=x 、≦rビテ‐`   川⌒ヽ:i
  ゛¨沁 <ツゝi !::''     、__彡イ/^} }i  遊びにパテントはない!
  -=彡   |        ̄ }!_ ノ/:i:i  (のちにハッカーインターナショナルという会社を訴えました)
      j!   ,{、ム )     )}  〔彡'州:i
     ∧ ,ィ升_守≧=≦ノ  ,' _))川:i:
     辷彡ノ辷ニ≧≡'"   / ー=≦彡
       ヘ  `:::::7´    ,:′  从州
.        ';      / ;;   /:/ニニ
       ,.斗`ー‐一 升i/:ミ  /.:.:i二ニ
     ,ィ劣/∧、 ______,//:: ::.:.:|二ニ
-‐: :: :,ィ仁:i/:: ::∧:.:. :: :: :: :/: :: ::.:.:.:.:」二ニ
: :: : /ニ二/: :: :: :∧:.: :: :: :/:: :: :__二=!≠ニ
: :: /ニ二/三二ニ=‐、: : r=ニ ̄: :: :: :|三二


28 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:05:55 PHFgNCG.0
訂正:順序間違えました、これを27に・・・
 ,:-ー''"|_  .| ̄ `ヽ、
     ,_|     |_|    `I_.
 __,,::r'7" ::.              |_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にブロック崩し
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,| ̄   | こういうゲームでも喜んで遊んだのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.   | ̄    < 昔の人間なんだよな今の奴らは下に
   .| ::゙l | ̄| ::´==' '===''` ,i  ̄|     | エロ画像がでないとやらないから困る
    .{_| ̄   ̄|::=====::" , il   |     \________
            ̄| | ̄|  ,,l' ノト、
             ̄   ̄|;r'" :| |
             ○ミ    ̄ ̄ ̄
              
                                                  \ГΤ
                                    /__|□≒]_____/
                                     ̄Γ___ ̄ 》 ̄
                                    //ЩШ_ ̄'|    / ̄ /
                                   < \|_________]  / ̄ /
                             ━/ ̄│\√#/    ] /│ /
                       ====ソ ̄ ̄ヽ│ ̄ ソソ /━/ ̄|  │/  / | ≒] ノ ̄ ̄ヽ ====
    |、 ___       ====ソ ̄ ̄ヽ │ ̄ ̄││ ЩЩШ/ ̄彳 ///     ЩШ│ ̄ ̄│        ,|
   ヘ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`====────┴ ‐┴=== ‐┴─'─────────'ー──””─'””‐ヘ
    \彡彡";;;;;; ";;;;;                 ;;;;;                  ";;;;;             |
   
新日本企画のデビュー作「センカン・ヤマト」。しかしこれはアタリ社が発売した「ブロック崩し」のコピー、悪く言えばパクリである。
しかし、当時はコピーはそこまで珍しいものではなかったのである。


29 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:06:28 PHFgNCG.0
例えば後に「スーパーマリオブラザーズ」などを生み出し世界的な企業となる任天堂
第二のタイトーを狙ったのか「スペースフィーバー」を発売している
  /. :: :: ::_::_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  .: :: :: :γ ト、/lヽ :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.
 /.:.:.:.:. ::弋!V!ノ_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.
. {.:.:.:.:>:: ::¨ ̄:: :: :: :`>x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 、::≫== ===≪.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 //州__: : : : : : : :`>≧≡= ≧、.:.:.:.:.:.
 {(:州へ≧=x 、≦rビテ‐`   川⌒ヽ:i
  ゛¨沁 <ツゝi !::''     、__彡イ/^} }i  遊びにパテントはない!
  -=彡   |        ̄ }!_ ノ/:i:i  (のちにハッカーインターナショナルという会社を訴えました)
      j!   ,{、ム )     )}  〔彡'州:i
     ∧ ,ィ升_守≧=≦ノ  ,' _))川:i:
     辷彡ノ辷ニ≧≡'"   / ー=≦彡
       ヘ  `:::::7´    ,:′  从州
.        ';      / ;;   /:/ニニ
       ,.斗`ー‐一 升i/:ミ  /.:.:i二ニ
     ,ィ劣/∧、 ______,//:: ::.:.:|二ニ
-‐: :: :,ィ仁:i/:: ::∧:.:. :: :: :: :/: :: ::.:.:.:.:」二ニ
: :: : /ニ二/: :: :: :∧:.: :: :: :/:: :: :__二=!≠ニ
: :: /ニ二/三二ニ=‐、: : r=ニ ̄: :: :: :|三二


30 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:07:31 PHFgNCG.0
      / r: : : : : : : : : : : : : . \
     ,.-′´`: : : : : : : : 、: :ヽ  . :ヽ
     /: :/: : : : : :./:   . .ヽ. :ヽ: : ヽ:ヽ
   /: : .l. . . . ..!./: :.l!: :l、: : l、: :ト:ヽ: ト. |
    j:l: : :|: l: : |:l/: :/ !: ハ: .ハ孑、ト. :!ヽ
  /:_!: : :t: l: : !l: :./-∀‐ レ  ,ィホT、!|
  .'´ .! l: : ヘ!: :l:ト/,夂〒`ヽr-{ ヒツlノ:ト  インベーダーゲームの台数が足りない…
.     〉!ハ: {ヽ: T-弌ニツ ノ 、 ーj´:/    ライセンス契約による他社の協力が必要
    '´ ヽ!=ヘ ヘ   ` ´´  - .イ /
         ヽ:`T - .. _ / レ
         j \‐ - 、_!、__
         /      ヽ.jヽ     , 、
           l    _r ニ=、、 ヘ.',  __/  `ヽ、
           |  , 〃/ ̄`ヾミ.トr´r '       >- ' ¨ ´ `>、
.           ト, // /:::::::::::::::::ヽ::::Y     /      / /
        ∨/./::::::::::::::::::::::::l:::::l    /      / /
         ト、/!::::::::::::::::::::::::::l:::::ト、、/   _/、  ソ
            !::::::l::::::::::::::::::::::::::l:::::|  Y--ヘ´/::::::::}- ′
インベーダーゲームの流行はすさまじく、約30万台という台数しかつくれなかったというタイトーは他社とライセンス生産を契約。
当時の業界では違法コピーに対し、契約金などの条件を付け、後付けで許諾をするというケースもあった。


31 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:08:26 PHFgNCG.0
               ー=ミ  ヽ  /:i/彡
               >ミ寸\寸∨:i:i//:i:i:
              ー=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
             イi:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           ≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:==ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /:i/イ:i:i:i:i:i:i:i≦込/㍉\:i:i:i:i:i:i:i:
           |/ /ム/从/≧'代 V } .|:i:i:i:i:i:i:i
             {:i小(:::小ソ }: |  V  |:i:i:i:i:i:i:i
              \ヽ 〉: :ー' : l    ノ:i:i:i:i:i:i:i:
                /: : : : : :.|   寸:i:i:i:i:i:i:i
                   ー-t: : : :.l    |弋小圦
                 _〈 丁:¨:\  小
                   〈  V `T: : :l /<
                l´\ .V二>イ
                {\ 二ニ=/
        彡/ ̄ ヽ    >.´/  /
       __/ ./   ム⌒寸.: : /
    彡/      V  .7: : :.l
    {           {: : : :ヽ
その一つが新日本企画だったのである。
しかも他社とは違い、筐体やインストカードまで同じ。
このため同社のゲームはしばらく、タイトーそっくりの作風が続いた。


32 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:08:46 PHFgNCG.0
  。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
。   ' o ゜                    ゜    +.      ;/    ゜       。   ' o ゜
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜  * .      ゜        。
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。  ゚        。      .
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。   。      +       。    *
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '              ゚   ,;/    。   .
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   + 。   ゚   。.     +
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        . 。          ,;/   '
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。             *''
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
   。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
時代は1978年。
こうして、「新日本企画」はゲーム業界に参入することとなったのである。


33 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:09:13 PHFgNCG.0
              ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ  SNKって格ゲーの会社かと思ってたけど、意外とそうでもないお
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \



            / ̄ ̄\
           / ,/    \
        .  { (● )    |   むしろSNKが格ゲーに手を出したのはかなり遅いだろ
         . (ノ、__)     |  (というかそれまであまり有名じゃなかっただろ…怒とかあったけど)
          .|           |
    _      丶       /
    l !        \ .   イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /


34 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:09:48 PHFgNCG.0
            / ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \   さて、次回は新日本企画後半戦!
           |  (●)(●) | コピーゲームメーカーとして生まれた新日本企画はどうなるのか!?
             .|   (__人__)  |お楽しみにだろ!常識的に考えて!
            .|   ` ⌒´  |
    _        ヽ         /
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /                                                   
                                                  
                                       ー- 、 ー-、``/  
                                      _, '  ._, '  \  
                                    -------------------
                                     制作・著作 SNK


35 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 13:12:08 ZO6g4s7E0
> 遊びにパテントはない!
正しくは「遊び方にパテントは無い」ね
「方」の有無で意味が変わってくるので・・・


36 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:14:32 PHFgNCG.0
>>35
申し訳ありません
というかハッカー訴えたことに関しても任天堂に非はないんですけどねぇ…


37 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:15:11 PHFgNCG.0
というわけで第1話終わりです
次回はまだ未定ですが今月中にできればいいなと思っております


38 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 13:18:58 pV79lgKo0
乙でした


39 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 13:35:57 PHFgNCG.0
一応6話当たりで終われればいいなと思ってます
やる夫スレを投下するのは今回が初めてですのでよければアドバイス等々よろしくお願いします


40 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 13:42:43 mbqs64lY0

ここまで見た感じだと結構完成度高いし、問題ないと思うよ
レスの一番下に入れる文とAAの間に一行空白を入れたほうがいいぐらいかな


41 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 14:05:59 WjyqCP6E0

文章やAA同士の行間が詰まりすぎてて少し見づらいかな
余白を増やしたり文章を一行おきにする等して
1レスをもっと縦に大きく使うと見やすくなると思うよ


42 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 14:10:41 6mDrlePM0

・レスの最初と最後の行を一行空白にする
・文字の行間も一行空ける

そうすると多少読みやすくなると思う。
あと、SNKが中心なのはわかるけど
任天堂が訴えた話とか知らないんでもう少し詳しく掘り下げてくれるとうれしい


43 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 16:04:53 bNgxAPuo0
武士道とは!
女子供も真っ二つ!

ゴッドスレイヤーを知らない人間はSNKを何もわかっちゃいない


44 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 20:35:07 CBmQrYAA0

SNKは関西の会社という認識だけど
そこの人間は関西弁を使わないの?


45 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/14(水) 20:53:40 PHFgNCG.0
>>44
創設者が元プロボクサーだったこともあり、はじめは千堂剛士のAAを使おうとも考えましたが
AAが非常に少ないためやむなく一歩を選びました(というかはじめの一歩のAA少ねえ…)


46 : 名無しのやる夫だお :2014/05/14(水) 21:05:40 Pkqo3unI0
乙でした


47 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 00:14:19 860rNAxY0
報告
もしかしたら今日の21〜22時くらいにやるかもしれない


48 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 20:22:48 PWW9JqQ60
だれかネオジオのAAがどこにあるか知っていませんか?


49 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:02:40 PWW9JqQ60
ではそろそろ始めたいと思います


50 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:04:12 PWW9JqQ60
         ____
        /      \
       / ヽ、   _ノ \
     /   (●)  (●)   \ n  やる夫と学ぶSNK、はじまるお!
     |      (__人__)    l^l.| | /)
     \     ` ⌒´    /| U レ'//)
    γ⌒               ノ    /
     i  j         rニ     ノ
     ヽ、 l           !ヽ、_,__/
   /つゝ、,!          }
  {〈〈〈,ゞソ          〈
   ` ̄/            \
    /     /´`\      \
    !    く´     \      ヘ
     \    \       ヽ     ヘ
     (´________ノ        ヽ    ヘ
      ` ̄  ̄            ∨______`)
                     ̄ ̄ ̄´


51 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:04:58 PWW9JqQ60
  ____
        /      \
       / ヽ、   _ノ \
     /   (●)  (●)   \ n
     |      (__人__)    l^l.| | /)   やる夫と学ぶSNK、はじまるお!
     \     ` ⌒´    /| U レ'//)
    γ⌒               ノ    /
     i  j         rニ     ノ
     ヽ、 l           !ヽ、_,__/
   /つゝ、,!          }
  {〈〈〈,ゞソ          〈
   ` ̄/            \
    /     /´`\      \
    !    く´     \      ヘ
     \    \       ヽ     ヘ
     (´________ノ        ヽ    ヘ
      ` ̄  ̄            ∨______`)
                     ̄ ̄ ̄´


52 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:10:31 PWW9JqQ60
____           司会進行のやる夫だお!
     /⌒  ⌒\       
   /( ―)  (―)\        第二回は、第一回で紹介した「新日本企画」の80年代の動向について
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |             |      あっさりぎみに語りたいと思うお!     
  \              /


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)    同じく司会進行のやらない夫だろ。
  |     (__人__)    
  |         ノ    時代はインベーダーゲームの流行も落ち着き、新たなブームを迎えつつある80年代!   
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }     
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |     
   \__/__ /


53 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:16:24 PWW9JqQ60
     ___
   /\,,/  \   世界ではATARIがまだ頂点に君臨していた時代!
 /( ●)( ●) \  
 |  (__人__)     | そんな時代のお話だお…
 ヽ   )__丿   /  _,=-ー-、‘ ・〝 ,
   `> ´`      ̄ニ三 ,r l l l | ☆ ∵
 __ /        / ̄ ̄ヽこ)JJJ 〟.`
((k/        〈
  /  ,--、  ヽ
 〈  〈   ヽ  \
.....(__)...........(___`)
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII


             ー-ミ寸レ//ャ __
         ー=ミ:i:i:i:i:iY:i:i:i:i:i≦<_
       _z≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≦=-
       ー=:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≦ー
       ≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミ
       彡{イハ小:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圦ミ
       イ小ム寸:i:ハ小小ム圦彡Y小  \
          ム( 心:{ト=彡t_チ) u |lリ从 >- ヽ
      /⌒ ー=ニ/  ミ=ニ二=ー-ミ     `ヽ
      ,イ: : : : : : : : : : :>.: : : : : : : : : : : :\  u
    {:.:{: : : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : :}:圦    u }
     寸: : : : : : : : :.:.ハ: : : : : : : : : : : : |/ ー--  イ
      寸: : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : / ⌒Y:::://
       ` <:_:_:_:イ| \: : : : : : : イ.lj   |Y イ7
         V     .〉  Vー一彡 〉u ノ/イ圦
         |ミ===彡ヘー-ミ====彡ヘ彡' }}/  )
         l u   | |ニニ|     u./ ̄    圦
          >-く__jj小  ヽ    /    / ノ
           __ム≧=ー  .} ー く      /{
       二ニ=彡⌒ヽ\ ̄`丁≧ー 0 0 0 o  人
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やる夫と学ぶSNK

第二話 「エス・エヌ・ケイ」


54 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:22:53 PWW9JqQ60
1980年
 
1978年に発売され、日本中を巻き込んだ「インベーダーブーム」

一時は隆盛を極めたが、80年代に入るとその勢いは衰えていくことになる。

  ■    ■
■  ■  ■  ■
■ ■■■■■■ ■
■■■ ■■ ■■■
■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■
  ■    ■
 ■      ■


  ■    ■
   ■  ■
  ■■■■■■
 ■■ ■■ ■■
■■■■■■■■■■
■ ■■■■■■ ■
■ ■    ■ ■
   ■  ■


55 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:27:35 PWW9JqQ60
あまりにもゲームに熱中しすぎて勉強しなくなったり…
            ______
            \        \
             |,.\        \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||


56 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:34:20 PWW9JqQ60
:::::::::::::::::::::::::::::\::ヽ:::;イレ´^"^´´ ´¨ ̄>:::::::::::::::::::::ヽ
    ::::::::::::::::::::::::ゝ\!ヽ!V           `ゝ:::::::::::::::::: i
    ::::::::::::::::::::i ̄           ,-,-‐   \ :::::::::::::: i
    :/::::::::::::::i            //       く::::::::::::::: i
    ::::::::::::::::::i ‐-=ミ 、      //__       \,.-=、::i__,
   .:::::::/¨!::::i    \ヽ {、<_/´フ ゝ;::::i>     i ハ. Y::/  おい!ジャンプしてみろよお前!
   ::/   !:::::ヘ   ィ┬-、::.       ¨ ̄      i⌒、 i:>
        /::::__∧  ` ゝ‐'ヘ               |)  i .iヽ、
     '´¨ ̄   ',       ::i              |、_ノ,.イ ̄
              ',    :::i              ト-<::i
             ',    .::i                  !  !:i
.               '、   :ゝ、 -               /  ヾi
              \               /    ゝ┐
                    \  ,.──-、     /    ノ´ ヽ、,、
                    \  ̄`     /     /    〉;;\
                    \     _/ ,. -一' ´     /;;;;;;;;;;;\
                     `ー-‐T¨  /       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;、


                 _
         / ニYニヽ   〈巛ヽ
        / ( ゚ )( ゚ )ヽ 〈⊃ }  でっていうwwwwwwwww 
      /::::::⌒`´⌒::u\|   /
      |  ,-)___(-,| /
      ヽ_  |-┬-|  / /
      (⌒)   `ー'´    /
     /  _/        ノ
    ゝ__ノ        / ̄ヽ
        |        |    |
       |      A / ⌒ ヽ ジャリーンジャリーン!
      |    | ヽ、_ ノ
         ∨   |(    (
        /    ) \  )
        l   /    )ノ
        し__ソ
          ||| || |||
           ili ili
           、ハ/|,,、
特に問題であったのがゲーム代欲しさによる恐喝や窃盗などであった。
沖縄ではインベーダーゲームをするために三〇万円を盗み、三〇〇キロ離れた宮古島からフェリーで渡航してきた当時九歳の女の子が補導されて、週刊誌を騒がせた。


57 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:41:29 PWW9JqQ60

            ∧_∧
            ( ´∀` )
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ <インベーダーハウスは不良のたまり場です!
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐> インベーダーゲームも悪!
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜

さらにはマスコミがいわゆる反インベーダーキャンペーンによって非行の根本的な原因などが話し合われないまま

ゲームが悪者にされ、これまで賑わっていたインベーダーハウスには客がピタリと来なくなってしまった。


58 : 名無しのやる夫だお :2014/05/15(木) 21:42:27 UA6Xi2Cw0
ゲーセン行ってるのがバレると教師に平手打ちを食らってた時代…


59 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:48:06 PWW9JqQ60

         : : : : : : : : : : :. :. :. :. :.i: : : :.\
         : :. :.i: : : i:|: : : : : : : : :ト : : : ト \
      i  :  : :. :.|: : : !: i: : : : : : : :小:.:.i:.|  ` ヽ
      |  :.  : :i: :ハ: : :. :.!: : : : : :./: :| | :|:.|
      |  :. :.: :.:レ′: : : : : : : : :x.:.: :.:|:.! l! |
     !  : : イ : : : : : /: : : :γ 〈:i: i/ : ハ|
   i   : :/ |/: : : : /: : :./ |i  八 l: :/  }
∧ ∨  ヽ./ : !: : : : : : : イヘ代_从:.:ル′
  ヽト、:i  }' : : : : : : : /    小: :ハ
   } ハヽ   : : : : :i〃      イ: |:?
   八   ハ:.:.从{  .:   ´ }从|
.   x‐}∧{ }'___{二     }
  /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. 乂
/: : : : :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :>
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:>
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /::/:.≧x

こうして「インベーダーブーム」は突然終了してしまったのである。

それ以降はヒット作がなかなか生まれず、タイトーは「電車でGO!」が誕生するまで受難の日々が続くことになる。


60 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 21:53:08 PWW9JqQ60
''ヽ'ー、' |''、
 ̄'!l、;:.l!;:.l./ 三 ミ
`;:;:;:;:;:;:;:;:.゛;:"'゙´二ニミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.rミミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'''''liミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'';; ゙ミ
ir.i;:i.t.l_:ni,i、ッ_、;:;:;:.-ミミ   困ったなぁ…
:;:l,li,l ilニlニ|lコ、;:_,_;:;.ミ″  
;:;ソ"゛ " (゚ )` !レ;;i, |ミ   
"   `""´U l゙.;;/
''_,,,,,,,,、  ",.ミirニ.. -ー'''''''―-..、
 ..,,,,,..) U ,/|/          `'ー- ..,,,_  ____
``''  ,, /  l            ,........r'";:;:;:;:
''―‐'"   ,  ゛        _..‐''゙´;:;:;:;:;:リ゙゙>;:
      /      `''―ー'./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,i广;:;:;:;::
  _,,.. -┴¬           !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〔'-..,.;:;:;:
'''´               _,,,..ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,!;:;:,,,ノ;:;:
              〃  ‐≡'、;:;:;:,..il゙‐'´;:;:;:;:;:
            ,,./   ´゙'''三~゙/゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
              _,i三    ''=i,,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
             ,ィ≡      ''"゙三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::

話はかわってこちらはタイトーとの関係を築き、インベーダーゲームのライセンス生産を行っていた新日本企画。
こちらも80年代は苦難が続いていた。


61 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:01:55 PWW9JqQ60
       ≧'y'Vvvシ
       >;:;:;:;:;:;:;:;≦   
    ,ー''´ ̄  ̄ <''ァ、 新しく自社でゲームを作ったのに・・・・
    ( V. ESAKA    .ハ
    らi  NeoGeo  / 'ヽ
    7 |  land  <,ハ  ヽ,  _____
   / |  : : : : : :  T ヽ,  ヽ,/ : : : : : : : : : : :ヽ
   {'  t   : : : : : :  'ラ  ヒ   i: : . . . . . . . . . . . :|
   i  >シ : : : : : :シ<   7: : : !: : : : : : : : : : : : : :|
   'ミイ}!' : : : : : : :  i   >ー<: : : : : : : : : : : : : : |
  E三 |  : : : : : : :  :|  Aヽ_}}: : : : : : : : : : : : : : |
.[ニニニ|  : : : : : : :  |ニニニニニニニニニニニニニニニ]
 |  _ |_:_:_:_:_:_:_:_:___|_   ,_________  |
 | || ̄ 7;;;;;;:::::_;;;;;;;;;;;;:| .||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|
 | ||   i;;;;;::::::/ ヽ;;;::::::! ||  ||            || .|
 | ||   |;;;:;:;:;::|  i;;;:;:::| .||  ||            || .|
 | ||   |:::::::::::|  |::::::::| .||  ||            || .|
 | ||   !:::::::::::|   !::::::::|.||  ||            || .|
 | ||   >:::::::::k   |:::::::::|||  ||            || .|
 | ||   i:::::::::::|   ア;;;;;;i|.  ||            || .|
 | ||   }:::::::::::|   'i::::ヽ|.  ||            || .|
 | L三三しハL;!三三 |_ニヒ_}  .L三三三三三三三三.|  |
 |___ トー-<,__ ヒー'ヽ、__________|
       '=='    '==='
80年代に入り、新日本企画も自社でオリジナルのゲームを開発していた。

その代表例が「サスケvsコマンダー」「オズマウォーズ」である。


62 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:06:26 PWW9JqQ60
                      //!
                  イ ////! ∧
                   //レ//////レ/∧   ,  ィ
             ィ ///////////////レイレイ'/
            //!////////////////////// _,,
           ト'////////////////////////77///
       ‐ァ,、 j/////////////////////////////
        ヾ∨///////////////////////////,く
          }//////////////////////////////ヘ
            ,∨////////////////////////////,ト`、
        _j'//////////////////////////////ム
        '´,j//////ハ//////////////////////∧!
.           {ハ|/////! V//'∧/////iヽ/////////∧
            ! .l////イ ∨'/ヽ V,ト、/∧,∨/ト、/////∧
            ヽ!////,|、 V! _,`V! \/!,, ヾ,レ`V////∧
         ノ////,|`≧=!zz彡 〉゙、〈辻≦ニ!彡∨///トハ
         ´7/////! !゙f=キヶ`、ー‐,ニ=T〒彳! ∨//,|ヾi
            レi'////,! !.′  }i `   ´ l {  : j .∧//,|‐リ- ._
        __ノ!'ハ//ハ.i!   i!      !j  ,!i ∧ト.//|ミ、    `ヽ
       i´   リ ∨/,'ヾ.、  l! ヽ.-;ァ  l!  リイイ゙|ミ∨|ミヽ
       '.`ー-、__ }///ノiヽ i!,ィ=-‐==;ゝ` ,イ ト.!、ミミV|、ヾ゛
       '.    |!'ヘ/ハ  \ 二´ ̄-リ ∠  !  ヽレl_゙.   ',
        '.   ゙、 ヾム  `ー゚=-..._ ィ´       レ゙ `!  リ  ,/
       ,.イヽ   ゙、  ヾ、  。     。/    ゙    '.  / 〃、
      / /  、   ゙、____ \    ,′__ ..-――} / /
    /  ,′  ト、  ゙、     ̄ヽ._   /  。       ノイ,″
  /         ! \ ヽ.       。          〃イ
 /         '.   ヽ ゙、               /´ ,′
./    i  l    '.     ヽ、          ゚   〃  ,/      i
′    .! l     ヽ     ヽ       。   〃  /      |

「サスケvsコマンダー」は当時SFがメインであったシューティングゲームには珍しく和風な世界観を持つゲーム。

本作の最大の特徴は、この時代に発売のゲームにしては珍しい多彩な演出の導入が挙げられる。ゲーム開始時に将軍から命令を受けるシーン、ボス対決前に雷鳴の中で2人が対峙して忍術の紹介、ボス忍者の使用する多彩な忍術など、ドラマ性を匂わせるシチュエーションが盛り込まれていた。

※AAは関係ありません。


63 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:11:21 PWW9JqQ60
        /:::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::/\:::::\
       /::::::::::/:::::::::::`・::::、__::::..::・::':::::::::::\::::ヘ
       /::::::::/:::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::ヘ ヘ
       |:::::::/:::::::::::::\::丶ヽ:::::::::::ノ:::::::/:::::::::|:::|
       |:::::::/:::::::___\::__ノ:::::::ノ__/___::::::|::|
       |:::::::/:::::::\ o ヘ::::丶::::/::::::;/ o /:::::|::|
      /:::ヘ/:::::::::::::::: ̄/::::/:::丶:::\ ̄:::::::::::|/ヘ
      |:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::::|::::::::::::::::::::::/|::::|
      |:::::::丶:::::::::::::::::::::::__::丶::::::!、丶::::::::::/:::|:::|
      ヘ::::::丶::::::::::::::::::::(  (:::::::::::)ヘ:::::::::/:::::|/
       ヘ::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::`::--'::::::::::::::::::::::|
        ヘ:::::::::::::::::::::/ ̄ ` ' ̄\::::::::::::::::/
         /ヘ:::::::::::::::\ ̄ ̄`' ̄ )::::::::::/
         /:::::ヘ:::::::::::::::::` ------ '::::::::/
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|
        /:::::::::::::::::::丶:::::::___ノ:::::::::::|

「オズマウォーズ」はインベーダー基板流用ゲームであったが、画面の色やサウンドに工場出荷時のオリジナル仕様と、『インベーダー』と同じものの二種類が存在した。

今作の最大の特徴は登場する敵の種類が多彩な事で、同時期に発売されたゲームの中ではトップクラスと言える。

「上から流れてくる多数の敵を撃って撃破しつつ、ボスキャラクターを倒して次の面に進む」というゲーム内容は、1983年に登場した『ゼビウス』の要素を先取りしている。

が、使用基板の違いによる画面の華やかさという点では『ゼビウス』にかなわない。


64 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:17:53 PWW9JqQ60
                         `ヽ、_ \ 、  ト、 ト、
                       ヽ、._\\ ヽ`ヽ| ヽ| } //´
                -‐=ニ二_`ヽ\\ 、 酛  !  ! 〃 / ___
               _,. -==ミ、\\\ヽ i|  |  | / // /∠二`ヽ
                ̄ ̄二ニ=-. \\\ヽⅥ V / 〃 //__ >
               _/二二二ミ、 ヽ\\ヽヾV∠/////___ ̄\
                 ´ ̄,.二二ニ=‐>>> 〉〉 Y 〈 〈<<<<―=二_ ̄ ヽ
                 // ̄ ̄ ////// ハヾ ヽ.ヽ`ヽ`ヽ\\ -=ミ、`ヽ
                ∠/ / ///// 〃/,.小ヽヽ \\ \\ \ `ヽ\ヽ
              //,.イ´ ////// / /∧ヾヽ\ \ \\\ \\`ヽ、\
                !/´ / /// / / / / / /∧ヽ\ \ \ \ \\\ \\
                   / ,〃 〃77 /ト、/ / /∧ ヽ\ \ \ \r<ヽ ヽ ヽ ヽ|
               | // /〈_」 L!LVL_ト、i|| i |! ト、 ト、 Vヘ! ミミ、 ヽ ハ. !
               | | | | rヘⅥ玉三≧ミ、ト、ト、 ト、レ≦三三ミ 酛L、 ト、 ト、!
                    ヽ! ! |N | ! ,≠テ示ミⅣ小いx≦彡升≪´゙ !´ Ⅶ! | | |
                 Ⅵハ,ハ 《 弋り ,リ }圦≪ィ仁´   ヾ /^ ハ !,!/   アメリカの子会社も手放しちゃった…
                   ム |:::: ヾ=≪,,  i!    `゙ミ≡≦´i! ハ / !/    
                 _,. ' ´ Ⅵ ミ;三彡'::  ,小. :`ミミ;;    {{ 〃 ,イ  `  、
             _,.≦_   ヽ! :::::::;;:三; ,;;::..、     `   U ' ,.イ |      ` 、
         ,.、 ' ´ ̄ ̄:.:.:.: ̄`丶八:::::ミ;;;::  `^  '`` 、;;;;,     /「 トレ'        \
         /:.:.:.:.:.:.:,.、 '´:.     :>‐.、`:ミ;ゞ ̄ 二二_ヾ;;'   ,.' N ヾ       -―‐`ー-
        /  ,. <:::::::: : . . : : : :::::::::::::::.....>、 `=≡='    /     ヽ.  ,. ´        `ヽ
     / /:::::::::::::::: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::、:∧゙::::::::::::::::   イ  /      》〃:::》               ヽ
      | /:::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ∧>‐-‐<彡'   / }}     {{::〃              、
.     |/::::::::::::::ハ:::}》):::::::::::::::::::::::_,. ==:::::i:::|三三彡'ミ´   〃〃 ,. -――≪                  、
.     ||::::::::{::::::{{::::〃,.ィz:::::::::::://////リ::::!:::! `ミミ  '   /  /⌒ヾ::::::::::::::::\             i
     ,リ:::::::::ヾ_≫≪二,.:::::::///////::ノ:::/ ヾ    ´  /〃   {:::::::::::::::::::::::ヽ                |
.    /i:::::ヾ::::`ー=Y{{^ヾヾ:::://///,.≪〃::/≠   ≪_  /::::::{    : ::::::::::::::::::::::::::Vヾ             !
.    / |::::::::`==彡{::V彡'::::::L/,.≪≫'’:/=' , ヾミ、 / ///!:.  : ::::::::::::::::::::::::::::::Vヘ__〃    |
   / ∧:::::≫二二 ≫、___/:::::::::_>'     :    |///////|::::: : :::::::::::::::::::::::::::r‐、::V三ニ≪_     !

ほかにも「ヴァンガード」「サターンオブサタン」など画期的な新作をだしてはいたものの、使用していた基盤のスペックが非常に低く

市場ではよい評価を得られず、経営難で米子会社を手放し、社内の人間も大きく減った状態であった。


65 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:25:11 PWW9JqQ60
    〃⌒⌒ヽ.
    i ノリノ )))〉
    ! (||○_○リ
    (v)つ⊂ハ
     〈/,'^!ヽ
    / ̄ー'ー' ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  l !   !       ▼ |__     _ _     /\/|         __     ____    __
  〃⌒⌒ヽ〃/二ヾ. , ' __ヽ. ァ'  ト ヽ   ∠〃⌒⌒ヽァ' ○○、/, 〜〜ミ. [〉ァ /^lヘ ヽ^8  lヘ `8ヘ ,,..,,...,,
  i彡ノノ))))〉./フフ77〉.i/ノノレリ)〉i)ミノノノ ) 〉〉´ ⌒〈] /フワリフ〉 从ノ从!〉イノリ从))) ,' i .ノリノ )))从リノ )))リ , 〜〜ヾ
  l∬ ^ヮ^八 | ゚ヮ゚ノl|<ゝ|| ゚ ー゚ノ!ノノ(リ ^ー^ノ、ノ从从|〉l ^ヮ^八 ゝ゚ ー゚ノゝ !| ゚ ‐゚ノリ| /iハ ^ヮ^ハノノ(l| ゚ヮ゚ノリ| i iイノリ从i〉
  ノ∬つK!つ)[つiiつ   /((つ ((  ifつつノ)| ゚ヮ゚ノla)つつ(d)ifつ⑩ /⊂V†Vつ1. Vf ]つつ'^⊂)l水!つ iミ! ´-`ノミ!
   ,く/_|j〉  Ll_ヽゝ ⊂ヽノ|   ` く/-|〉 ⊂l水!⊃く/_|j〉   l/l_.」 ー-くノ_l」‐' ) ,く/_|j〉   ,く/_|」   iミfつ⊂iミ!
   し' l_ノ    し'ヽ)     し'     し'[.ノ    じ'J し' l_ノ    し'J   し'l_ノ    し' l_ノ    し' l_ノ  )' ムYYi〉

しかし、残留した12人の開発スタッフは非常に優秀であり

川崎からは『24の瞳」と呼ばれていた。


66 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:31:48 PWW9JqQ60
           ー-ミ寸レ//ャ __
         ー=ミ:i:i:i:i:iY:i:i:i:i:i≦<_
       _z≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≦=-
       ー=:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≦ー
       ≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミ
       彡{イハ小:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圦ミ
       イ小ム寸:i:ハ小小ム圦彡Y小  \  このまま終われない!
          ム( 心:{ト=彡t_チ) u |lリ从 >- ヽ
      /⌒ ー=ニ/  ミ=ニ二=ー-ミ     `ヽ結果はどうあれ、ナメられたままひっこんじゃダメだ!!
      ,イ: : : : : : : : : : :>.: : : : : : : : : : : :\  u
    {:.:{: : : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : :}:圦    u }
     寸: : : : : : : : :.:.ハ: : : : : : : : : : : : |/ ー--  イ
      寸: : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : / ⌒Y:::://
       ` <:_:_:_:イ| \: : : : : : : イ.lj   |Y イ7
         V     .〉  Vー一彡 〉u ノ/イ圦
         |ミ===彡ヘー-ミ====彡ヘ彡' }}/  )
         l u   | |ニニ|     u./ ̄    圦
          >-く__jj小  ヽ    /    / ノ
           __ム≧=ー  .} ー く      /{
       二ニ=彡⌒ヽ\ ̄`丁≧ー 0 0 0 o  人
     >< |         V   (__) / ̄ ヽ ミ7
1985年、起死回生の一発を放つべく『24の瞳』は川崎指揮下の元、困難な状況下であるゲームを発売することになる。

今なおSNKシューティングでも傑作といわれる「ASO」である。


67 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:38:08 PWW9JqQ60

      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : r'"´´´´´´〃〆∠: : : : : : : : :i
    /: : : 彡         `ー─- 、: : : 〉
    〈: : : 彡                ',: : :l
    lヾ: : l                 }: : }
   〈 ヾ:}   〃ニ=、,          l: :ノ
     ',、{ミl   _,rtテ=、`ヽ ',i (=ニヾ、 l:/j
_,. -─‐}ヾ`   ノ´)¨´ l / 、ィtテ=、_, ///
: ヽ: r'"ヽ、l  r'"=/ ¨´ l l  ヾ、二ノ  lf/--、_
: : レ': : : : :l  ノ 、_//(__ ノ } ',     レ': : : : : : ¨
: : l: : : : : :トノ_,.-<f   `ー'" ヽ  / ∧:: :: :: :: : : :
: :∧: ∨ブ    ヽ_,,ニ_/_   ', / /:: :∨:: :: :: :: ::
::/: : :f゙ ¨ー-≠、  〉⌒>_,.ニ=- //: : : : ∨:: :: :: ::
〈: : f゙  ー-、  ヽ_j_,ノ   _,.-'l: : : : : : : ∨:: :: :: :
: : >ト、 _  `ヽ_ノ/ー─‐'"  /\: : : : : : 〉: : : : :
: : :イ ヽヾマ =ィ゙/ /三',   l: : : : `ヽ、: <: : : : : :
∨ ',、__ ノゞ,-"i /l三ミ∧  l: : : : : : : : : : ヽ、::: :::
{   `ーイ´: : : l l 7=< ∧__l: : : : : : : :、: : : : 〉: :
.',   _,彳: : : : :l {三三i   l: : : : : : : : : ◎:/: : :
/l_,.-'"/l: : : : : :l/三三l   .l:: : : : : : : : : : :/::: :: ::

ASOとはArmored Scrum Objectの略称であり、対地/対空を撃ち分けるゼビウスタイプの縦スクロールシューティングゲームである。全12エリア構成で、実質、6エリア2周に近い。

非常に画期的なシステム、「アーマーシステム」を採用している。

※AAは直接関係ありません。


68 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:46:54 PWW9JqQ60
       .,ィ ,  ,、  ___,,,、-、________ __
      / ;゙i,i゙ー(i i==、;/゙  i;;;;;;,i;/,、)i;;;ヽ, .,
      i ;;;;;;;;;;;;i゙.i;;;;;;/   .ト-ノ./;;;;;,;;;;;;;;;゙i,iヽ,
    /\i ;;;;;;;/i,_゙Yi,  ,ノ''゙_ノ゙゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;、-┐
    i ;;;;;;;;;;/,、-i'"ソ'=-'゙i, '´)''‐-、, ゙ヽ;;;;;;;;;;゙ラ.,イ
    .ヽ; ;;;;;i./;;_、;;;;;;i,  /゙;;;;;、ヘ;;;;;;;;;;、,゙ヽ-'ジ,イ
    ヽ;-;;;;;i'';;;;/‐,ヽ;;;;;;;;;;;;;i;'' .i;,,ノ;ァ、;;;;;ヽ、,_ /.ノ  キミは小宇宙を感じたことがあるか!
     ヾ、;;;;i,';;;i ,゙i:;;ジjヽ、;;;;ヽ、'゙'"'' / ./゙'フi'''゙.,/!
      ヾ,、,iヾ'.゙゙''';''"  `゙゙"`  ./ ./''´,イ-'",イ
       ゙! .|   i;_       ./ .i‐''´,イ-''゙ノ
       i、:i,   i, ̄ヽ    i i-'゙´、イノン゙
        ゙ヽ!,   '''' ´    ;i,__,)/ノシノ゙
        ,/'jヽ,  ゙゙   /゙ ̄⌒`゙゙'‐、゙'´
       / ,ヘ,_゙i;、,,,、、‐''"j゙       i    _,,、
      / ./\シ//;;;;/゙´j       ,⊥‐'''"´
     ./  ゙フ///'''" ,/゙     /´
------;/  ./'"´_  /     ./    ,,、、-‐'''"゙´

全8種類の「アーマー」で自機のSYDは様々なパワーアップをすることができる。

一つのアーマーは3種類のパーツを集めることで貯めることができ、このアーマーをボタンで装着し、面やボスに合わせて対応して戦っていくというスタイルである。

敵の動きや攻撃もトリッキーで「戦略要素に重点をおいたシューティング」だが、アクション要素ときれいに連動していて、非常にバランスがいい内容となっている。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1999739


69 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 22:56:03 PWW9JqQ60
       ≧'y'Vvvシ
       >;:;:;:;:;:;:;:;≦   
    ,ー''´ ̄  ̄ <''ァ、    
    ( V. ESAKA    .ハ
    らi  NeoGeo  / 'ヽ
    7 |  land  <,ハ  ヽ,  _____
   / |  : : : : : :  T ヽ,  ヽ,/ : : : : : : : : : : :ヽ
   {'  t   : : : : : :  'ラ  ヒ   i: : . . . . . . . . . . . :|
   i  >シ : : : : : :シ<   7: : : !: : : : : : : : : : : : : :|
   'ミイ}!' : : : : : : :  i   >ー<: : : : : : : : : : : : : : |
  E三 |  : : : : : : :  :|  Aヽ_}}: : : : : : : : : : : : : : |
.[ニニニ|  : : : : : : :  |ニニニニニニニニニニニニニニニ]
 |  _ |_:_:_:_:_:_:_:_:___|_   ,_________  |
 | || ̄ 7;;;;;;:::::_;;;;;;;;;;;;:| .||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|
 | ||   i;;;;;::::::/ ヽ;;;::::::! ||  ||            || .|
 | ||   |;;;:;:;:;::|  i;;;:;:::| .||  ||            || .|
 | ||   |:::::::::::|  |::::::::| .||  ||            || .|
 | ||   !:::::::::::|   !::::::::|.||  ||            || .|
 | ||   >:::::::::k   |:::::::::|||  ||            || .|
 | ||   i:::::::::::|   ア;;;;;;i|.  ||            || .|
 | ||   }:::::::::::|   'i::::ヽ|.  ||            || .|
 | L三三しハL;!三三 |_ニヒ_}  .L三三三三三三三三.|  |
 |___ トー-<,__ ヒー'ヽ、__________|
       '=='    '==='

しかし、ASOは一応の成功を収めたものの大ヒットには至らず

SNKの歴史に埋もれていくことになる。


70 : 名無しのやる夫だお :2014/05/15(木) 22:59:39 UA6Xi2Cw0
ASO…プレイした記憶はあるが…あんま印象に残ってない…
サスケのほうがよっぽど印象に残ってるなあ


71 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:03:38 PWW9JqQ60
1986年

   /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::    
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i  これで「第二のインベーダーブーム」を構築する…!  
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ    
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

長らく低迷していたタイトーから「アルカノイド」が登場する。

ATARIが発売した「ブレイクアウト」から10年後に発表され第二次ブロックくずしブームのきっかけとなった。


72 : 名無しのやる夫だお :2014/05/15(木) 23:05:31 jlsdLRV60
メッチャクチャ流行ったって聞いてたけど逆風も強かったんやな


73 : 名無しのやる夫だお :2014/05/15(木) 23:06:19 D77f/6iI0
ASOは爆発がきれいだったんだよねえ
おっさんゲーマーには懐かしいスレだなここw


74 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:09:18 PWW9JqQ60
       ,:-ー''"|_  .| ̄ `ヽ、
     ,_|     |_|    `I_.
 __,,::r'7" ::.              |_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にブロック崩し
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,| ̄   | こういうゲームでも喜んで遊んだのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.   | ̄    < 昔の人間なんだよな今の奴らは下に
   .| ::゙l | ̄| ::´==' '===''` ,i  ̄|     | 敵がでないとやらないから困る
    .{_| ̄   ̄|::=====::" , il   |     \________
            ̄| | ̄|  ,,l' ノト、
       O      ̄   ̄|;r'" :| |
          ミ       ̄ ̄ ̄

            ⊂ニニ⊃

当時既に古典とされていた『ブロックくずし』に、画面上部を動き回りボールが当たると不規則に反射する敵キャラクターや、パワーアップアイテムなどといった新フィーチャーを導入し新たなゲーム性を提示した。

これにより幅広いプレイヤー層を獲得し高インカムタイトルとなり、他社からも亜流ゲームが多数登場するというインベーダーゲーム久々のヒットとなった。


75 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:16:39 PWW9JqQ60

       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \ 
    |       (__人__)   |
    \      ` ⌒ ´  ,/  
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      |  |          | \ 、、  クイッ
 タン.  |  |       i i|  i\,, ●、彡  クイッ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ   クイッ
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ ̄ ̄\

従来のブロックくずし作品と異なるもう一つの特徴は、パドルの操作に使うパドルコントローラに、従来の可変抵抗を使ったものから光学センサを使ったロータリエンコーダを採用したことである。

これにより何回転でも自由にでき、光学センサ式であればセンサ部の摩耗がなく故障も少なくなった。

以後アーケードゲームでは光センサー式が主流となる。


76 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:22:06 PWW9JqQ60
                // /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
                 /  /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  |/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
                 / レ'/::::::| |  i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
                   /フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/  ヽ::::|:::| ,リ
                      | |  ` ー=ラ   ,,,,, j!   irタリ i};;;'  /-ヽ !::::|::|   これだ!
                       i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,.  ``;;> -ニ彳  /´)/ /:/j/    
                           | ;;;;'"  ト、  ;;;;;,,   `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
                     _,. -| ;;;;  ヾ`\、           /'´ ,.イj/
                 ,. -‐'":.:.:.:.∧ ,,   ,.ニ _``   ,,,      /、_/://:.:`ヽ
              _,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧    _ ``ヾ、 ;;;;#;    /|:::::::::〃>':.:.:|
          _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ     ̄ = ,.; ;     / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
      _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ           ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
  ,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.|  \    _,.  イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.|  _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
  ``  、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
      ><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:
川崎はこの「ボリュームコントローラ」と呼ばれるデバイスに目をつけ、1986年に同社の出世作となる「怒 IKARI」を発売する。


77 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:24:46 PWW9JqQ60
 __「`ゝ_r、 ====へ、
 7 /_7 .〉い_/  /  合
 〈_ノ>   〈 >  ヽ、_  □
  ∠-ーへニ-へ、_/  | |
  ノヽ「 ̄[ い}ヽ}`ヽ、 | ̄|
 (_ノ|_   ̄  _)ヽ_ノ |  |
       ̄ ̄ ̄       |三|
  __  __  __    ___    ____  __
 |   |ヽ|   |:/ /:>  |     |ヽ、 |  _  ヽヽ.|   |ヽ
 |   |:.:.|    /:/   |     |:.:.l |   |_)   ):.|   |:.:.l
 |   |:.:.|    \:\  |  ハ  |:.:.l |   __  <:.:.i|   |:.:.l
 |   |:.:.|   \ \:\.|   ニニ   |:.:.l|   |:.:.l|   |:.:.|   |:.:.l
 |__|:.:.|__|:.:.\__\:|__|:.:.l |__l:.:.|__|:.:.l|__|:.:.|__|:.:.l
 ヽ:::::ヽlヽ:::::ヽ:l ヽ:::::ヽ:::::ヽ:l ヽ:::::ヽlヽ:::::ヽlヽ:::::ヽlヽ:::::ヽl
   ̄ ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
1985年に発売された前作「T・A・N・K」の続編として作られた戦争アクションゲーム。

ゲーム内容は、作戦中に敵地へ不時着したラルフ大佐とクラーク少尉を操作して、

マシンガンや戦車などで敵を倒しながら敵陣を突破していくというもの。

操作システムではレバーの持つ部分を45度ずつ回転させることで攻撃方向を変えられる

”ループレバー”の存在が特徴となっている。


78 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:28:07 PWW9JqQ60
         ,i.ニi、______
       ,-" ̄ ̄ヘ ヘヽニヽiヘ, ̄/ヘ_\       .,、_、
   ,----/_____ヘ_ヘ__|__|_ヘ_(二(ニニニニニニニニニ((ロ(O)
 ,-=================,---,‐‐―――‐‐i←‐‐、  `' ̄´
 r-'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''t-ヽ‐→y--------yヽ‐→
 (*)_、.,_、_、,_、_、,_ (}0,{)==)____./,)==)
  ヽ_,i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,)`ノ==ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ==ノ
   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
これは「T・A・N・K」のチャンネル式レバーの形状を使い易く改良したもので、

前作と同様に後退しながら前方へ攻撃するといった実戦的な立ち回りが可能となっていた。


         j尓ミミ派イll匁ミ!li|勿ァr      j尓ミミ派イll匁ミ!li|勿ァr   "キ平非巛ミ
        川 ,ミ派゙'() ヲ非ミ ´"彡t     .川 ,ミ派゙'() ヲ非ミ ´"彡t  ォ冬少X無三
          穀il  ()う} リ゙             穀il  ()う} リ゙      j尓ミミ派イll匁ミ!li
             ()う}|>| _目、  _目、  _目、|>|()う}      川 ,ミ派゙'() ヲ非ミ
      勿フミfミ    .()う}|>| l%イ) !%イ) !%イ)l>|()う}         穀il  ()う} リ゙
      彡勿ミ       .|>l (/'勺 (/'勺 (/'勺l>|              ()う}
       } {       | n                |>|              ()う}
       .≡≡≡      _{ギ}_ .. ... .. ... .. .. ::|>|
                 〈全全〉:: ::: :: ::: :: ::: ::|>|
                く々'> :::: :: ::: :: ::: ::: |>|
      勿フミfミ.       r(⌒)ュ           :::|>|      勿フミfミ
      彡勿ミ.        L二,,」             |>|      彡勿ミ
       } {       |>|              .|>|       } {
       .≡≡≡     |>|      _冂_    .|>|       .≡≡≡
                  .|>|       4_不_ア   .|>|
                匁r,|> シミ    _l-|-l_  匁r, |  シミ
           彡勿ォ キ彡ミ隹゙ォ乘チr  ̄彡勿ォ キ彡ミ隹゙ォ乘チr
    匁r,   シミ    "キ平非巛ミ゙`.        "キ平非巛ミ゙`   匁r,   シミ
  勿ォ キ彡ミ隹゙ォ乘チr冬少X無三三ミ      .ォ冬少X無三, 彡勿ォ キ彡ミ隹゙ォ乘チr
   "キ平非巛ミ',尓ミミ派イll匁ミ!li|勿ァr  j尓ミミ派イll匁ミ!li|勿ァr"キ平非巛ミ゙`
  ォ冬少X無三三ミ,ミ派゙'() ヲ非ミ ´"彡t i川 ,ミ派゙'() ヲ非ミ ´" ォ冬少X無三三ミ
   ミミ派イll匁ミ!li|勿ァ.il  ()う} リ゙r       穀il  ()う} リ゙  j尓ミミ派イll匁ミ!li|勿ァr
  ,ミ派゙'() ヲ非ミ ´"彡t.  ()う}            ()う}   川 ,ミ派゙'() ヲ非ミ ´"彡t
  穀il  ()う} リ゙      ()う}:: ::: :: ::: :: : ::: :: : ()う}     穀il  ()う} リ゙
     ()う}    :: ::: :: ::: :: : ::: :: : :: ::: :: ::: :: : ::: :: :     ()う}
     ()う}  :: ::: :: ::: :: : ::: :: : :: ::: :: : :: :: : :: ::: : :: : ::: ::  ()う}

ゲームシステムは前作よりも”サバイバル要素”を強調した作りになっており、メインウエポンである

ライフル銃と手榴弾は補給をしながら進まないと弾切れを起こしてしまう。

1Pと2Pがお互いの武器で殺し合えたり、アイテムの出現場所を”人工知能モドキ”に制御させていたのもこうした要素の1つである。

うっかり相方を撃ち殺してしまったり、予定通りに武器を調達できないといった事も珍しくなかった。


79 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:34:32 PWW9JqQ60
             、  、 ,. ,. . ,
            '、 - 、ヽヽ} Y レ' lノV レi ,.
          -、-ー`=. ` `  ′′ ′´イ- .._
          -=._"^            ´  <`
         _.-'' .`                 ぐ
         ‐'フ´.                   ゝ
         ‐'フ,'  ノ7/'7 /7 |l |l. lヽ,ヾ''ヽ.     ゞ
.         ノ イ ,' l ilrー| l、_l l | |_l L-} l‐liく
          ノイ 「l |lフ7''q、ト{ l.l-‐ァf‐q<~` iヘ N
           レl l} ! `‐' : }   : `‐' .l  .レi |l  
            | }   ̄´ 彡    ` ̄´  l^l }
   .-‐、..,,_    ヽl     ヽ::::-      |、,/
 / ノ⌒'yー、)     ヽ  ‘ー--― '   .イ./
.〈´ ソ   /   「`ヽ    __,`r、   ` ̄   / |┐
. |!  !" i レ' i レ ヘ} _.∠上┴`r、   ,∠-‐''"_,,l-、
|i. !  i  ' 〈  ) `'ー、 `''ー-二二 -‐''''"´/ i `'ァー- ..,,_
. | ! :      ノ`ヽ、  `        / /   レ /   /  `'ー、

この「怒 IKARI」のヒットによって新日本企画は倒産の危機を免れることになる。

同年には続編になる「怒号層圏」、89年には「怒 Ⅲ」を発表している。


80 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:45:54 PWW9JqQ60

    ∧,,∧  ∧,,∧ SNKっていいゲームつくるよねー
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )SNK?なにそれ?
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u 新日本企画だよ、頭文字をとってSNK
     `u-u'. `u-u'

1986年、新日本企画は当時同社の愛称であった「SNK」に社名変更することになった。しかし…


          , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/  だめですね。アルファベットによる商号登録は認められません。
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/  ←法務省
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       
''ヽ'ー、' |''、
 ̄'!l、;:.l!;:.l./ 三 ミ
`;:;:;:;:;:;:;:;:.゛;:"'゙´二ニミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.rミミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'''''liミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'';; ゙ミ
ir.i;:i.t.l_:ni,i、ッ_、;:;:;:.-ミミ   そ、そうですか…じゃあ「エス・エヌ・ケイ」ではどうですか?
:;:l,li,l ilニlニ|lコ、;:_,_;:;.ミ″  
;:;ソ"゛ " (゚ )` !レ;;i, |ミ                                   それならオーケーです>       
"   `""´U l゙.;;/
''_,,,,,,,,、  ",.ミirニ.. -ー'''''''―-..、
 ..,,,,,..) U ,/|/          `'ー- ..,,,_  ____
``''  ,, /  l            ,........r'";:;:;:;:
''―‐'"   ,  ゛        _..‐''゙´;:;:;:;:;:リ゙゙>;:
      /      `''―ー'./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,i广;:;:;:;::
  _,,.. -┴¬           !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〔'-..,.;:;:;:
'''´               _,,,..ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,!;:;:,,,ノ;:;:
              〃  ‐≡'、;:;:;:,..il゙‐'´;:;:;:;:;:
            ,,./   ´゙'''三~゙/゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
              _,i三    ''=i,,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
             ,ィ≡      ''"゙三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::
こうして新日本企画は株式会社「エス・エヌ・ケイ・」となったのである。

これは2001年に倒産するまで変更されていない。


81 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:50:19 PWW9JqQ60
           .イ  .イ  ィ   ,.
.        |`、 / レ'′l/ |// ___,.
     ト、 .|  '  '  '  '  ´ .∠.,__
     l `'      __       .∠.._
.   ヽ、l   . -‐''" ̄__,   ̄`'iー、  ∠_
     ヽ. /  ___∠@ _,..≠=-'、 ヽ  <   忍者ゲームは任せろってばよ!
     〉 l_;r'',ニミ、 ̄、ノ,.==、 l`vヘ. <`
    ∠. | |  凡 i         .V/i } く`
      レヘi| ` ̄ 《::::-    ミ ヽノ⌒
.        ト、彡、,. - ‐ ''.ニフ  /`l
       ヽヽ、 ヽァ''7´ ノ  .イヘ{
        >へ、`ー-‐'  / .|ミ、`┐
       ノミ  ミi`iー=''´  .lミ)  {
       >ミ、  ^ー、    ノ /_ソ  ト、
      ∠ー-、`ー、  ^ーrヘrヘf'´  ∠-べ
     /  `ヽヽ. ^ヽi、;| || }:i!∠-=ニ" ヽ

このような同じ経緯を辿ったゲーム会社にはのちにSNKの盟友ともいえるエーディーケイ(旧社名:アルファ電子、1993に変更)などがある。


82 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/15(木) 23:57:18 PWW9JqQ60
  。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
。   ' o ゜                    ゜    +.      ;/    ゜       。   ' o ゜
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜  * .      ゜        。
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。  ゚        。      .
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。   。      +       。    *
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '              ゚   ,;/    。   .
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   + 。   ゚   。.     +
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        . 。          ,;/   '
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。             *''
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
   。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
時代は家庭用ゲームブームに沸き、好景気に突入する1986年。
新生「エス・エヌ・ケイ」はのちにあるゲームによってさらに頭角を現すことになってくるのである。


83 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 00:02:42 qHOGAeNE0
      √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \
    / ヘ  (__人__)    |  怒はやる夫もしってるお!KOFとかにもでてるお!
   /ヽノ彡,,..  ._   /
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ
  \     ____ ̄{。 _____ }
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j


                   、__
                 Vノ;:;:;:;:;:`'ゝ
                  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   怒の主人公であるラルフとクラークは様々なゲームに出ているだろ。
                 |,;:(●);;;(●);|  
              )、-┌┐;:(:;人:;):;|   まさにSNKの看板キャラにふさわしいだろ、常識的に考えて
           ノ、/;:;:;:;:l・ ,,l;:;:;:;:;:;:;::;:;l ̄l`';:'-ノ_,.
           ヽソ;:;:;:;:;:;ノt-n';:;:;:;:;:;:;:;ノ,::,_l;:;:;:;:;:;;:;7
        /;:;:;:;;:;:,、;:;,:l LLLlヽ;、;:;:ノEEEl;:;:;:;:;:;:;:}_
       「;:::: ;:;::::´、 `''-fココ ll::l;:;:ll .nnn l;:;:;:;;:;:;:;:;:{
       ヽ;:; : : ゙  `''''´ミ´r'ヽ;l;:;:ll ';';ニ' l,;:;:;:;:;:;:;:(
        ´`'''─-..._::::.:.:ヾヽ_ `ヽ'、l__l ll }:;:;:;:;:;:)
              `゙-'゙,-,_ツ、゙ヾf´ヽ,っll_{゙:;゙: ゙ソ
             ,、ノ'´;:;:;:;:;:;:;:`ヽl, ,、`ヾ\:ミ、゙
             };:;::;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'lmn_'ヾ\
          ノ!ノl´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:;;`^!''´ヽ 'ヾ\
          f´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;ヽ、fヽ\
         、ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;--;;::;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;y ¨ヽヽ\、
        r';:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;-''´   ' ' '' `-、;:;:;:;:;:;::;:;;{  `´`'''


84 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 00:10:18 qHOGAeNE0

            / ̄ ̄\
           / ,/    \
        .  { (● )    |   1986年は格闘ゲームで有名になる前のSNKが一気に有名になった年といっても過言ではないだろ
         . (ノ、__)     |  
          .|           |   同年には本編には紹介してないがヒロインのかわいさを前面に押し出した「アテナ」が発売されている。
    _      丶       /  
    l !        \ .   イ_  「怒」などと一緒にファミコンに移植されているから、興味のある人はプレイしてほしいだろ
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /


            ____
           /      \
          /  ─    ─\  わざわざFC買わなくてもPSPで詰め合わせたやつが売ってるお。
        /    (●)  (●) \
        |       (__人__)    | やらない夫はそんなことも知らない情弱だおwwwwwwwww
         \      ` ⌒´   ,/
        ノ           \
      /´      ,. -つ=-,---,-⊂- 、
     |    l   /   ̄フl   l |〔 ̄ ヽ
     ヽ    -´   ̄ノ -'--"- L ̄  }
      ヽ ___,ノ ̄    `ヽ  ̄ _ノ


85 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 00:13:47 qHOGAeNE0
/ ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \   さて、次回からはついにあのゲーム達が登場するだろ!
           |  (●)(●) | 黎明期を越え台頭してゆくSNKを作者は説明できるのか!?
             .|   (__人__)  |お楽しみにだろ!常識的に考えて!
            .|   ` ⌒´  |
    _        ヽ         /
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /                                                   
                                                  
                                       ー- 、 ー-、``/  
                                      _, '  ._, '  \  
                                    -------------------
                                     制作・著作 SNK



              ____                  ____
             /  /::´:::::` 、         /    \
           /─ /:::      :::ヽ      / ─     \   調子こいてすみませんでした。
          /(●)/:::       :::|     / (● )     ヽ
            |   (__|:::       :::|      |__)         |
         \   ` \:::     :::/     \´        /
             /    /:::    :::\      /         \


86 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 00:15:34 qHOGAeNE0
というわけで第2話終了です
第3話からは一気に情報も増えていくためいつ投下できるかは不明です


87 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 00:16:13 MleE8PWI0
乙でした

懐かしいタイトルだ。


88 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 00:21:40 qHOGAeNE0
ちなみに、AAは川崎英吉役の一歩を除き「会社を擬人化」としてAAを選んでいます。
(長門役のタイトーや任天堂のマリオなど)

SNKに関しては新たに「経営陣」という意味でAAを選ぶか一歩だけで回すか迷っています。


89 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 00:50:22 iTtc6Tro0
おつおつ
SNKは格ゲーで知って後から代表作を知っただけだったが
怒ってSNKにとってそんなに重要な位置づけの作品だったんだなぁ


90 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 01:01:45 qHOGAeNE0
まだないでしょうけど質問とかあればお願いします


91 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 01:50:21 vDhkOQP.0

しかし
>それ以降はヒット作がなかなか生まれず、タイトーは「電車でGO!」が誕生するまで受難の日々が続くことになる。
とあるが、ダライアスシリーズとかバブルボブル(というよりそれ派生のパズルボブルシリーズ)とかヒット作はかなり出てると思うが……


92 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 02:17:56 vu.nvGeo0

法務省もカッテーな……


93 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 04:54:29 qHOGAeNE0
>>91
申し訳ない、それに関しては完全に私の描写不足です。
修正版出そうかな…


94 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 05:33:30 qHOGAeNE0
_________
             |l
             |l
 .⊂ニニニニニニニ⊃.   |l
○ NEO・GEO    |l
________ |l
        |l_|l 

出勤まで暇なのでネオジオのAAを作ってみました


95 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 05:40:02 qHOGAeNE0
_________
|lSNK            |l
|l            |l
|l.⊂ニニニニニニニ⊃.   |l
|l ○ NEO・GEO   |l
|l________|l
        |l_|l


96 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 05:41:59 qHOGAeNE0
_________
|lSNK          |l
|l            |l
|l.⊂ニニニニニニニ⊃.   |l
|l ○ NEO・GEO   |l
|l________|l
        |l_|l

完成


97 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 08:33:02 8uy0VYJ20
いいねこのスレ


98 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 08:46:40 UQgrX.fk0
ところどころ頭がずれてるのには注意して


99 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 09:28:09 uKG2O0os0
あ〜久々に98やりてー


100 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 11:59:44 92xVS2mE0
1コマ内の文字が多すぎて目が滑る


101 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 14:42:00 j85uipYU0

12人でなんとかなってしまうのが
昔という感じだな


102 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 15:40:07 .1DCTpWQ0
AAの1行目がずれるのを防止するためにも、最初の一行は改行した方がいいと思う
大体こんな意図で
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1399128681/208


103 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 15:54:56 UQgrX.fk0
文章的にもこうなってるよりも、


104 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 15:55:34 UQgrX.fk0

こうなってる方が読みやすいのはたしか


105 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 17:48:47 qHOGAeNE0
今帰ったらたくさんのアドバイスがあって俺氏感涙

ありがとうございます

文字の行数に関しては改善いたします


106 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 18:30:32 qHOGAeNE0
報告
もしかしたら週末の昼間にやるかもしれません


107 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 18:46:05 vu.nvGeo0
ゆっくり書けばいいんやで


108 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 20:16:30 qHOGAeNE0
 ________________
| .⊂⊃                   |
 |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  o  |
  |  ○  |                | o   |
  |      |                |     |
  |:::  |________|   ::: :|
  |:::                 :::: | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ネオジオポケットAAを作ってみた

な に か が 違 う


109 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 20:17:42 qHOGAeNE0
  _______________
  | .⊂⊃                 |
  |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  o |
  |  ○  |                | o   |
  |      |                |     |
  |:::  |________|   ::: :|
  |:::                 :::: | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


110 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 20:26:32 qHOGAeNE0
  _______________
  | .⊂⊃                 |
  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  o  |
  |  ○ |                | o   |
  |     |                |     |
  |:::  |________|   ::: |
  |:::                 ::::| 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

一応完成
ここでAA作るのはアリでよろしいのでしょうか?
それとも他にそういう板があるといっていいのでしょうか


111 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 20:49:56 vu.nvGeo0
AA作成・改変スレッド203
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1399820877/
テスト用スレッドver.107
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1399128681/

AA作成改変とかなら上
それ以外なら(1レスのみの複雑なAA合成とか?)下


112 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/16(金) 20:54:38 qHOGAeNE0
>>111
ありがとうございます
AA作成もはじめてなもので、次からは自分で調べることにしますわ


113 : 名無しのやる夫だお :2014/05/16(金) 21:13:31 HFKZ8aqM0
自スレだし大丈夫だと思いますよー
あと宜しければどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1390576446/150


114 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 00:04:01 /xv9XpEI0
GBAの小型のにしか見えない


115 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 13:32:24 SvQUI5T20
>>113
ありがとうございます!ありがとうございます!
完結させなければ…


116 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 13:39:18 SvQUI5T20
_________
|lSNK          |l
|l            |l
|l.⊂ニニニニニニニ⊃   |l
|l○ NEO・GEO   |l
|l________|l
        |l_|l

ネオジオ修正版


117 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 14:45:32 XkwHp9TQ0
AA弄るのってエディタ使ってる?
使ってないのなら、細かいズレ修正もしやすくて楽なのでおすすめ


118 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 16:18:43 SvQUI5T20
10分後に投下いたします


119 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 16:31:04 SvQUI5T20
  {^! ,-、
                    __ヾ丶! .i/ /,,=‐,
               'ー、     ,=‐''´
                    `}   {
                  i   i
                    i     !
                    !    ..!   ___
                       i     !/´    `ヽ
                      }    .{         \
                      i     !.  \,:::::、/   ヽ        やる夫と学ぶSNK、始まるお!
                      {    .ヾ(●):::::(●)   |
                      ゝ       (__人__)  ./ ` ー - 、
                        ヽ           ´       ヽ
                        }            ,..-‐-==、   \___
                      !          ./     `ヽ、   ヽ
                      |             |         {ヽ   /
                    !              i        `  ̄
                         }              {
                    /              i、
                     /            \


120 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 16:36:31 SvQUI5T20

_______
    _,./       ヽ
   /  ─、,,_   _ヽ、-ー 、
   〉       `Y(,_ )  )
  (´   ─、,,_  入_____ク
  }         \_/   /   ___
  {   ─、,_   !   、!  /     \
  ヽ      ヽ/  /(/   \ , , /\
   ヽ ¬─-ー"  /   ノ   (●)  (●) \
    ゝ、_     _L  / ヽ     (__人__)   | 司会進行のやる夫だお!
      `゛ー<  /    ヽ    |r┬-|  ,/  
          ∨       ヘ  `ー'´  r'.二ヽ、  第三回は、新日本企画改め「エス・エヌ・ケイ・」の動向をを 
          ∨             i^Y゙ r─ ゝ、
           ヽ            ヽ._H゙ f゙ニ、|   あっさりぎみに語りたいと思うお!
            \             \`7ー┘!
              ヽ               「:ト  イ


 
   /  ─、,,_   _ヽ、-ー 、
   〉       `Y(,_ )  )
  (´   ─、,,_  入_____ク / ̄ ̄ \
  }         \_/   /./ \,  ,/ \
  {   ─、,_   !   、i |  (●) (●) |    同じく、やらない夫だろ
  ヽ      ヽ/  /( |   (__人__)  |
   ヽ ¬─-ー"  /   ノ |    |r┬-|  |       時代はバブル経済期の真っただ中!
    ゝ、_     _L  / ヽ |    `ー'´   |
      `゛ー<  /    ヽ        /       様々なサブカルが発達し始めてきた80年代後半!
          ∨       ヘ      ゝr'.二ヽ、
          ∨             i^Y゙ r─ ゝ、
           ヽ            ヽ._H゙ f゙ニ、|
            \             \`7ー┘!
              ヽ               「:ト  イ


121 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 16:39:33 SvQUI5T20

                                                / ̄ ̄\
                                              _ノ  ヽ、  \
                                             ( ●)( ●)   |
                                             (__人__)      | ../}
           その前に、ちょっと説明して            _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
                                    (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
           おきたいことがあるだろ。         ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
                                 .(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
                                   ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
                                    i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
                                    ヽ. `ー '/   /           /\ \
                                       `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ


122 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 16:45:12 SvQUI5T20
 
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・    なんだお?
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /     やる夫はさっさと一歩くんもとい川崎会長の頑張りをみたいお   
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ



     / ̄ ̄ ヽ
    /      ヽ
   /        ヽ
   |     _,.ノ '(ゞ、_|
   .|    ( ー)ヽ ヽ         あー、そのことなんだがなやる夫…
   .ノ| U   (___人_\\__
 /  |     `⌒(⌒_   \     第二話「エス・エヌ・ケイ」を以て、川崎会長もとい一歩は「SNK」としての役を降りるだろ。
 {   .ヽ.       し「、    \
 {   ト `ヽ. ___´ノ  ヽ、    i
 .|   |       |  /   /


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /( ○)  (○)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・


123 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 16:48:45 SvQUI5T20
             ∩_
             〈〈〈 ヽ
     ____.   〈⊃  }
   /      \    |   |
  / ヽ、   _ノ \  !   !
/   (●)  (●)   \|   l      どういう事だお!
|  U   (__人__)     .|  /
\    |i||||||i|     //       きちんと説明しろお!
 / __` ー'       /
 (___)      /         返答次第では訴訟も辞さないお!


           / ̄ ̄ \
           _,ノ ヽ、,__   \
           (●)(● )    |     理由は2つあるだろ。
             (_人___)   U  |
              '、       │
       <二ニヽ        |
       ./-‐   `i 、 ___,. イ
     {/´、     ',┐    \
      しrヽ    V      ヽ
        ヽ、_   ヽ   ィ  }
           \  \ ノ  i


124 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 16:54:45 SvQUI5T20
               、  、 ,. ,. . ,
            '、 - 、ヽヽ} Y レ' lノV レi ,.
          -、-ー`=. ` `  ′′ ′´イ- .._
          -=._"^            ´  <`
         _.-'' .`                 ぐ
         ‐'フ´.                   ゝ
         ‐'フ,'  ノ7/'7 /7 |l |l. lヽ,ヾ''ヽ.     ゞ
.         ノ イ ,' l ilrー| l、_l l | |_l L-} l‐liく
          ノイ 「l |lフ7''q、ト{ l.l-‐ァf‐q<~` iヘ N
           レl l} ! `‐' : }   : `‐' .l  .レi |l
            | }   ̄´ 彡    ` ̄´  l^l }
   .-‐、..,,_    ヽl     ヽ::::-      |、,/
 / ノ⌒'yー、)     ヽ  ‘ー--― '   .イ./
.〈´ ソ   /   「`ヽ    __,`r、   ` ̄   / |┐
. |!  !" i レ' i レ ヘ} _.∠上┴`r、   ,∠-‐''"_,,l-、
|i. !  i  ' 〈  ) `'ー、 `''ー-二二 -‐''''"´/ i `'ァー- ..,,_
. | ! :      ノ`ヽ、  `        / /   レ /   /  `'ー、


               , ,.ノ  、
                l (● ●    まず一つ目の理由は「AAの少なさ」だろ。
                |  (__人)
                 ヽ    ノ    予定としてはあと2〜3話なんだが、それを回すにはAAが少なすぎただろ。

 
       
                                      - −、   
                                       ● ●) ヽ    あー…
                                       (人__) uノ


125 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 16:59:32 RJSeTjpg0
一つ目の理由w


126 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 17:01:15 SvQUI5T20


        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |      そして、二つ目の理由なんだが・・・・
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |     このSNKという会社、誰かのせいで会社が傾いたというわけじゃないんだろ。
     .  |::::::::::::::    }         
     .  ヽ::::::::::::::    }      「経営陣が皆、中途半端に経営が下手」だったんだろ。  
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´



   / ̄ ̄\
 /    _ノ \      だから>>88でいったように、「会社を擬人化」するという意味で、新たにSNK役のAAを選んだんだろ。
 |::::::     (● ) )      
. |:::::::::::   (__人)     名誉的に考えて。
  |::::::::::::::  `⌒´ノ          ....,:::´, .
.  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
.  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


127 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 17:07:05 SvQUI5T20

                                       ____
                                      /      \
                                     /─    ─  \            
                                   / (●)  (●)   \   なんとなく理由は分かったお・・・・
                                   |    (__人__)      |
                                   \   ⊂ ヽ∩     <   それで、これからの主役は誰だろ?
                                     |  |  '、_ \ /  )
                                     |  |__\  “  /
                                     \ ___\_/



              / ̄ ̄\
              /   ヘ,  \
              |   ( ●)(●)     「関西弁」で「適度な無能感」という意味で
        _,,--┐   l     (__人__)
      /   |´ ̄三ヲ    ` ⌒ノ     独断と偏見でこの人を選んだだろ!それでは、第三話へ入るだろ!
     /  ヘ_/`ー"丁        }
    {   ー<   ,.ィ^lヽ       ノへー―───--──r-─┐
    \    `ー-'/ \!_コフ ´  ,/^              }    |´ ̄三ヲ
        \        {_イコ、_}      __/___/─=ニニ≠'"
         \ /     |!          /     ─=ニ二二ニ=‐
  ――___               ─=ニ二二二ニ=―
        ───===ニニニ二二二二二ニニ=―


128 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 17:08:28 GGED2F1Y0
このSNKという会社、誰かのせいで会社が傾いたというわけじゃないんだろ。
「経営陣が皆、中途半端に経営が下手」だったんだろ。  

そんな話出てたっけ?


129 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 17:09:45 SvQUI5T20

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

               /´\__
          _,,/`ヽー/    \  ̄`ー‐-.、__
         ,イ´/   ∨   ∧         `ヽ、
      /  /   ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\   `ヽ `ヽ、
     /   /    |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ   ヘ、 \
      /    /    i |'´ /`   | } | ∨::. ヘ.  ∧_ \
    j    /    | j ,/      |. |.|   ∨::: i::   ヘ`ヽ、\
    |   j  ,   |:. |         | || __∨: ,ハ:::  ::. ハ  \. {
     {   |  |  :;|: .| ___   || ┳━|:;/┥:: | :: |    `|
    ∨ j  ,|  ::|:| ;┳━━ゝ   |j ┃  ´  | ::: | :: |
     ∨ ,| ./|  ::|:| |┃       '  、   ,'.ハ::: ト、: |
     ∨|/ :|  ::|:|人    ,'       `ー‐' ハ.}:: / \|
      〈:( .r|  ::ト、  `ー-‐'              { j;人
      `ゝ-,ヘ  :|. \、                 ノ   ヾ、、
       /::::::|  |ヽ、ヾ、、  `ー--    ,..イ       }}
        /:::::::;;|  |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\      リ
        〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/  ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
       \::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ  ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
        \:::;;;/   \,,/ヽム-‐'::::/     `ヽ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やる夫と学ぶSNK

第三話 「NEO・GEO」


130 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 17:23:23 SvQUI5T20
1980年後半。

このころになるとアーケードゲーム界はセガ・ナムコ・タイトーの3社がしのぎを削り合っていた。

同時に、80年代ゲームセンターの花形「シューティングゲーム」は絶頂期に達することになる。


                , -―- 、 -― - 、
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
              / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
               / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ      ただのアーケード筐体には興味ないわ!
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i     
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\

1987年、セガ・エンタープライゼスは同社の体感ゲームの代表作ともいえる「アフターバーナー」を発売する。


131 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 17:31:19 SvQUI5T20
  - ───----- ,フ
      / r: : : : : : : : : : : : : . \
     ,.-′´`: : : : : : : : 、: :ヽ  . :ヽ
     /: :/: : : : : :./:   . .ヽ. :ヽ: : ヽ:ヽ
   /: : .l. . . . ..!./: :.l!: :l、: : l、: :ト:ヽ: ト. |
    j:l: : :|: l: : |:l/: :/ !: ハ: .ハ孑、ト. :!ヽ
  /:_!: : :t: l: : !l: :./-∀‐ レ  ,ィホT、!|  大型筐体はわが社の得意とする分野…
  .'´ .! l: : ヘ!: :l:ト/,夂〒`ヽr-{ ヒツlノ:ト
.     〉!ハ: {ヽ: T-弌ニツ ノ 、 ーj´:/
    '´ ヽ!=ヘ ヘ   ` ´´  - .イ /
         ヽ:`T - .. _ / レ
         j \‐ - 、_!、__
         /      ヽ.jヽ     , 、
           l    _r ニ=、、 ヘ.',  __/  `ヽ、
           |  , 〃/ ̄`ヾミ.トr´r '       >- ' ¨ ´ `>、
.           ト, // /:::::::::::::::::ヽ::::Y     /      / /
        ∨/./::::::::::::::::::::::::l:::::l    /      / /
         ト、/!::::::::::::::::::::::::::l:::::ト、、/   _/、  ソ
            !::::::l::::::::::::::::::::::::::l:::::|  Y--ヘ´/::::::::}- ′

同年にはタイトーから「ダライアス」が発売。(発表は1986年)

3画面のつぎはぎのない巨大な画面が特徴であり、ナムコの「ゼビウス」、コナミの「グラディウス」とともに三大STGの一つとされている。


132 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 17:37:09 SvQUI5T20

他にも、アイレムから発売された「R−TYPE」、のちにSNK最大のライバルとなるカプコンの「1943」

STG専門会社とまで言われ、今なお熱狂的なファンがいる東亜プランの「究極タイガー」…

1980年代後半は、まさに「シューティングゲーム」がゲームセンターの頂点に君臨していた。

                                     _.. .-−
==−-==_‐-== 三"_''_ ‐- ... _、.、,.. 、_, -‐= ' "-__三−==- −… ''' "" ´´      /\
             ̄     ̄``¨`""'T幵l行'"´`" ̄ ̄                     〃/ ヽ、 _    _ _
                    ,-┴'宀┴-'∟_                          | l _ .≧テト} ̄ l .リ
                ___  / / `_.ニ==‐ ヽ___ /_ _                      ̄    / /、 /〃
           _,、_〔_. -‐`ニ-_''"´ ゚。 i´ ̄`!    ヾ!_   l_〉                  ∠二7  ヽ/
             /"7/""" 7 ,三┤ lニ二・._''┴- 、  ‖} |                    /__ /
          /!//_ _ / /l□ l l「~|.| r==, r‐-、 `丶、 _.L.. .. ----_−─_─┬−┬'     /
       ,. ‐'´ ⌒ 丶 、〃/ .|「 l l l| |.| |   l |   |l‐- 」__Y""  ̄, 、 ̄- - −_二!._ 」"_.二ノ
    ─/  ̄_ ̄ _`T  ̄  ̄ l l丁 |‐`二´_`ー┘         〈_?/ .  -‐_士ニ' ┴ ' "´
      t_-    ̄{二j ÷二 _l l_.l 十−‐ --  .!二._ l _.二 -‐=≡T"´
       ` ーri- 、_、/ _  ,∠二/  ̄/ ̄ ¨7'' ァ‐-,.=‐ '"´
         `ー  /'⌒ヾ[二^ヽヾーァ,ニ==ァ-<l"´
      (_`_ー- ._〃‐┘l ̄ト.、ーヽV厶==!テヲ__.ヾ'、__r‐─…┐
            ̄" ' ─── ̄─`''ー"──====¬` ""´ ̄


133 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 17:50:41 SvQUI5T20
 
                 /´`ヽ,..-‐─| \ ̄ ̄`ー‐-.、_
                     /    _ \  /∨  、       `ヽ、
                 /     |ヘ::、 /;:::;∨ |  i       \
                 ノ     |  |゛`"´ ∨ |   ||     \::. ∧
                  |     |  |       ヽ|  | |      ヘ:::. ハ
_______          |    : |-‐|       | ,|‐|-i       ハ::: }
    |  |          | :i   | |  |       | / | :ト、   、:: |:: |
    |  |         | :|   |ヽ| __、      |/,__ |/| ∨   |::.|:: |
    |  |         ヽ|∨  |::ハ 弍ミ、      ィチ弐ミ| | ∨   ト、|: | ア〜テナ、ア〜テナ、サイコソルジャア〜!
    |  |           ∨ |::::}           | |,r ∨ |:::: :i/
    |  |             |`ヽ|:::j       __      | |_,ノ::\|ノ::: |
    |  |            |i: : :::::ヽ、   {  ,)   ,.ィ'| |::::  /:: 人
    |  |          | ̄ ̄ ̄ ̄|:>‐;rゝ‐"r '´::;ノ |/:::/:: /:::::∧
    |  |           (´|        | |'´j   /,/ :::: /::: /:::\::::::∧
    |  |         /´|        | |-、 / ./,'   / / `ヽ、:\:::∧
    |  |         {ヽ|        | | / ,/:/  / /ヽ::/´ \_::ヽ::::\
    |  |        _,>jt======r'  |/ ///| ,',/ .,r‐、─ヘ─.、 ̄\::::::::\
    |  |        |::::::::/  _,ノ   \./イ´ // :| ./  {:::::::ハ ハ  ゛   \:::::::\
    |  |       | ̄ ̄`ー/" ̄|:.   /o/ 〈/ ..::| {  /" ̄:;}  }       〉::::::::::\

SNKも1987年、前年に発売された「アテナ」の続編となる「サイコソルジャー」を発売。

メインBGMは肉声で歌うゲームとしても知られ、実装方法はFM音源で音楽部分を、ADPCM音源でヴォーカル部分を再生している。


134 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 17:54:44 SvQUI5T20
さて、このように隆盛を誇っていたアーケード業界だが、ある問題を抱えていた。

 | _\ _    _/ _.|
  | |  >  ̄ ̄ ̄ <  ||    困ったなぁ…
  | レ´       \ \ 」|
  ∨●     ―‐     ∨    またコストが上がっちゃったよ…
   |  (__人__)    u }
   、           /
    >-      ―'''‐- 、
  ∠_              |
     <⌒>'' ̄⌒7   /
      ̄ _ ―''⌒   /|
    ― ̄  ̄''''―‐一' |

従来、ゲームセンターの業務用ゲーム機(アーケードマシン)でのゲーム内容の差し替えは内部基板の交換に依っていた。

しかし、基板が嵩張ることから製造や流通のコストを押し上げる要因ともなっていた。


135 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 18:01:05 SvQUI5T20

            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`    
        〃.:ノ ´ ,ツ     l::/::.| |:.|
        |:l::.!ィノ    `ヽ ノリ:.:.| |:.|   また新しいのが出たから基盤入れ替えるですう。
.        ヽヽl ●   ●   リ::} *{:|
           |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/:::i ! i::|   でも糞めんどくさいですう。
          i */⌒l,、 __, イァト{ * }:|
             }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
            |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|

この内部基盤の入れ替えは、消費者側も負担がかかっていたのである。

1980年にはデータイーストから「デコカセットシステム」が発売されているが、本システムを組み込んだ筐体は82万と高めであった。


136 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 18:08:55 SvQUI5T20
  ___    _     ___   ____   ____  ___  ____
〃´ ̄ ̄ 》   〃 ゙̄、 [〔 ̄ ̄\v'/ ̄ ̄`> / ̄ ̄ヽ.J「 ̄V ̄ ̄]亅
|l 〃⌒V   〃△  ゙、 || | ̄) } | / ⌒V  |  i'⌒i  | | ∧ ∧ | |
|| l{   _ //,---、  、|| └_'_ノ, l {     _ !  !_j  | !| V l  | |
ヽ、`ニニ´_]レ_〈_   _〉_JL.〔_ ̄ ヽ、`ニニ´.」ト\__ノ r'__j_ 冂 _l_j_┐
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
1988年にはカプコンから「CPシステム」が発売されている。

システムボード全体をカプコンへ送付し、ソフトウェアの交換依頼を発注する方法を取っている。


137 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 18:20:30 SvQUI5T20
1990年

           

         /´ヽ-‐-/`ヽ-‐──-.、__
        /  ,ィ´ヽ  ,.、        :.`ヽ、
          /   /  /:ヽ,/:;; ヽ、  、    \:: ヘ
       /  /  |'゛`|'"'|  |`ヽ、 `ヽ、:::. ヽ、:ハ
.      / ,  /   |   |  | ,l-‐-\   ヘ:::.   ヘ::}   アルファ電子さんとこと共同開発したで!
       j i  | :|-‐-  |  | l ,__ ∨  ハ:::.  |j
.      | |  | ::|,/___、 |  | jオ弐マ7∨  |:\、: |'
     | ∧ | /マ弐z、  |,/、V::;リ,' | ト、  |: ,∧|
      |/ | :::∧、V::;j,      ̄´" | | ∨ l/_
          | i::::ハ" ̄ '   __   | |/ ∨::::::::::::}
        | ∧::::{.   ┌‐'´`´ }  ,.| |'‐'"::::::::::::/ .
        |/ {::::.ヽ、_ ∨_,∠,イュj/_:、::::::::;/
          |'´ヽ::|  ̄ 〉、  /  | `ー-、
            `  / |  /   |   \
                /  | /    |    ハ

1990年、 SNKから画期的なシステム基盤が発売されることなる。

それが「Multi Video System」通称MVSであった。


138 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 18:26:56 SvQUI5T20
 ┌──────────────┐┌──────────────┐
 │                      ││                      │
 └──────────────┘└──────────────┘
 ┌──────────────┐┌──────────────┐
 │                      ││                      │
 └──────────────┘└──────────────┘
 ┌──────────────┐┌──────────────┐
 │                      ││                      │
 └──────────────┘└──────────────┘
 
最大の基板上にカートリッジスロットが最大6本存在し、複数のゲームを1台のアーケード筐体で遊べるということであった。

これにより、高コストを抑えることができたのである。


139 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 18:31:54 SvQUI5T20

            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
        〃.:ノ ノ  ツ `ヽ l::/::.| |:.|
        |:l::.!ィ●    ●ノリ::.:.| |:.|   ソフト一つで3万円!?
        ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
       /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._) ///⌒i |:|   お安いですう!
      \_/  i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
.         \./}  {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
        く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|

また、初期タイトルのソフトウエアは3万円程度と、業務用としては非常に安価に設定された。

この価格は、初期の家庭用のソフトウエアと同額である。


140 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 18:32:24 TLfSG0Sk0
SNKすげー
でも今から考えるとあんまり……だなww


141 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 18:34:27 N.x8AbsE0
ソフト一本あたりの筐体占有時間がバラけるのも踏まえて安めにしたのかな


142 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 18:39:02 SvQUI5T20


【大きさの比較】

--------------------------------------------------------------------------------
             r'''~`i`''、
              i,,,,r'''i'''ュ,i_
          ._,,r''' ,,r'''i.||'|  ''‐,,
        ,,,r''' .,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |←従来のアーケード筐体
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'|  .:.::|
        l,,r'''i ,,r'''i,,r'''i:||'| []. : |
        l ''´ r''´] ''´.:||'|  .:.::|           / ̄ ̄\
                                 ̄|田 ..| ̄ ←MVS
                                   ̄ ̄
さらに、筐体にしては非常にコンパクトなため、省スペースで多数設置が可能だった。

これは特に規模の小さい店舗にとっては非常に大きく、自動的に切り替わる多彩なデモ画面が客の目を引くという効果もあったという。

※AAは当社比です。


143 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 18:43:47 N.x8AbsE0
駄菓子屋やレンタルビデオ屋の表に置いてあったような筐体は確かにコンパクトだったな
ガキの頃に遊び倒したわー・・・


144 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 18:44:55 SvQUI5T20
            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
        〃.:ノ ノ  ツ `ヽ l::/::.| |:.|    む、無料で筐体を貸出し!?
        |:l::.!ィ●    ●ノリ::.:.| |:.|
        ヽヽ ||、_,、_ || リ:} *{:|    SNKは神様みたいな会社ですう!
       /⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||//⌒i |:|
      \_/  i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
.         \./}  {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
        く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|


           /´\-‐/`\-‐‐- 、__
           / /  ヘ     ヽ、. 、 `ヽ、   ただし、収益の一部は貰うで
          /  / / /ヽ,ィ'ヽヽ、 ヘ  \i ハ    _________
        /   / / /`゛`´"| |-‐- i::   \.:}   /          ///
        /   /  |,ィ'^ヽ   | | ∨ i::   ハ`\ |           ///
       j / /  | /     リ__ ∨::   ∧:::::} |          {i|i|
       | /| |   |リ __    ィ弐ミ、∨、   ヘ::j |         ⊂ ̄ヽ、
       |/ | |  ハ ィ弍     ?  |:|\   `ヽ|         ,ィ'´二  〉
            | | /::ハ   ´,-─v   |:|_ノ`\  |           ゝ‐-、 ノ
           | ∨:::::::j、   ヽ  ,ノ  ,ィ|:|:::\   |          ⊂ニ_,イ
         ヽ、|`ヽ、|:|`>‐-二´- '´:::|:|:::::::::\  |         |il|  |
              |:|/:_::_:_:/ 〉   / |:|´~ ̄/::/ |_______|ili| V j
             /|:|:i: : ∧    ノ\|リ: : : : ::|   ,    〈    ゝ_,,/
              / リj: : :|/\/,/: : : : : : :i:|  /__  / ヽ __,/'´
             〈  /: : : : :\/: : : : : : : : : :λ'"\  `‐-─'´
             ノ'"/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:::::::: \、
           /  、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :{\::::::::: ヘ\

さらに、SNKは販売戦略として、MVS筐体を無料で貸し出し、収益の一部を受け取るという形式をとっている。

これによって経営基盤の小さなゲームセンターから、スーパーマーケットのゲームコーナー

果てはゲームショップや駄菓子屋の店頭といった街の至るところにMVSが置かれ

SNKのブランドイメージの底上げ・収益の確保と、設置を委託する店の経営の両方を守ることに成功している。


145 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 18:48:58 N.x8AbsE0
あれ無料だったのか


146 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:00:33 SvQUI5T20
                /\
           /`ヽ -/   ヽー- ..
.          /    `′    ∨    ` 、
         /   /   ハ   l   ,  、    ヽ
.        // / /   ∧ハ   l   ,  \    '.
       // / l   / ~´l ,  |    l   ヽ   ,
.      /  ,   |._ /   |  , Ⅳ   !    ∨ }
      l :l l  | /`ヽ. j   ,. | ∨ l, r≦´l ∨リ    アーケードゲームを家で遊べる!
      | :l .:|   |:l、_  \   ! ! , イ | V_,. ト  v′
      | ,l.:::!  ハム い 示   リ f弌爪;:リ | `V', ̄j  どや?凄いやろ
      |ハ.:::l. /.:λ V炒     、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
        /ハ:レ:/l ゝ!       、     ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
.      〃: l |.:| | ゝ、  、  -‐ 'Уf´ヽ `   l: ハ }
     , ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l       ト,:.:| .′
      l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
     /,: : : : Y/     ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
.    //; : : : : :{      ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
   //: : : : : : ∧        ∨'//  { : : : : : : : {. {.:l

そして同年、家庭用MVSとして「NEO・GEO」を販売。

┏━━━┓
┃\     .┃     ∧_∧
┗┯┯━┛    (・∀・ )   <ネオジオ、2泊3日で1500円になります。
.| ̄ ̄ ̄|\    (|| ̄|| )
.|      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
.| 厨 房 公 論          |  |
.|___________|/

しかし、当初は販売はしておらず、レンタルによって普及を広めるという戦略を行った。

はこれが、日本初のTVゲームレンタル事業となり、後年にはセガの「ドリームキャスト」がおこなっている。

ネオジオのレンタルは1994年まで続くことになる。


147 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:12:09 SvQUI5T20
           , 、 -─/`ヽ 、
         //  '. / _   ∨ `>  、_
        / /   ハ__/;::} l    ∧、 ̄
.       / /   /l    l. |   l   ∧ヽ
      {/ .   ィj⌒  | ,ハ⌒ト :.. ∧ \
     レ l .: l      j/  Ⅵ  ::. l、ヘ   どうや?これで完ぺきやろ
     Y | l:  |z=ミ` / , __リ:  l::.| ヾ
.     Ⅵ |:. |      ´⌒゙〉 j:: !
       _l弐 l   ,、 '    j l ハ: |
     r:´: : :ト. |>, .´`_´ , .イ:lル jノ
     ヽ: :_:_| :.|{ ` ーv' \:_:|!
      /  从|ヘ ∠汽ヘ ノ j` ,
      ;  ',   `′弋:_:}   ; ∧
.     l  ',   _ . -- {.:.ハ -‐ ヽ ト、
.     |   '. ´ r─┐ !.:.:.:,    }: l
.    /:l       | | l.:.:.:.:,. : :.;'  、
   /  /  ,r `ー'. : |.:.:.:.:}: :/    ヽ

しかし…


【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧    ネオジオってどう思う?筐体の方じゃない奴。
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   いいよねえ、いろんなゲームができるし
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u  そうだねえ、でも・・・・
     `u-u'. `u-u'

           , 、
    ∧,,∧  ∧,,∧    遊ぶゲームがねえ、地味っていうか…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   あ〜それわかるよ、ゴルフゲームや麻雀ばっかりだよね。
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u  
     `u-u'. `u-u'


               /ヽ、-/'\-.、__
            ,.イ´  '´/  Y:   \ヽ ̄`ー-.、_
        /´\/        /::ヽ、/:ヘ  \       ̄`ニ=‐-、
     /  / /      /゛`゛゛`|"´\  ヘ::  \ ヽ、 \
      〈   / .j    /  /     |   ∨  }、:::  \ ヘ. \
      ,〉 j  :|    |   /     |     ∨ | V:::. ハ ヘ.  ヘ
    ∠_  |  :|  i |  /`ー- 、   |   ,斗:l-‐∨:::. |:  ト、  |
      \| /| ,| .:|  |____`ヽ, |  ∠__j,/__ ,ハ:::::. |:: | \|
      ◯V::::j,/::| ::|  | ̄ ̄・`゛    "_・ ̄ ̄ハ::∨:::|:: |
       / ヽ/ ,/| :::ヽ、|" ̄ ̄        ̄ ̄"l:::ト、j;/::: |
      \ //( | :|::|` ゛        U    {::|,ノ |:::: j  え゛。
        〉'   `| ::|::|             ,イ::|  |::: /
       〈_ __ ..| :;j|:|:ヽ、  r'ニニニニニユ  ,/ |:::|  |::/
        ヽ、:::::::|/::|:|::,ノ ` ーr- -r‐‐'"´   |:::|  j/
           ̄  ̄|j´    j    |       |/
                 ,ノ    λ、
            ,.-‐r‐'T'"´        `T`ー.r‐-、
          /  |  ヽ、‐-、  ,-‐ ノ  |  }

ネオジオには弱点があったのである。


148 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:15:10 SvQUI5T20
4月26日 NAM-1975(SNK、13,800円)
4月26日 ベースボールスターズプロフェッショナル(SNK、18,000円)
4月26日 麻雀狂列伝 -西日本編-(SNK、18,000円)
4月26日 マジシャンロード(アルファ電子、15,800円)
5月23日 トッププレイヤーズゴルフ(SNK、21,000円)
7月24日 ライディングヒーロー(SNK、21,000円)
7月24日 ニンジャコンバット(アルファ電子、18,000円)
10月8日 ザ・スーパースパイ(SNK、19,000円)
11月7日 サイバーリップ(SNK、28,000円)
11月20日 ジョイジョイキッド(SNK、13,800円)
12月10日 リーグボウリング(SNK、26,800円)

上記は1990年に発売された家庭用NEO・GEOのソフトである。

SNKのほかにソフトを供給してくれたメーカーが、MVS開発の際契約を交わしたアルファ電子しかなく

如何せんソフトが地味であったのである。


149 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:17:53 SvQUI5T20

         |   \       `\
             / `く|∧         \}  ヽ
         _/   !ヘ仏. \ー、\     \ ハ
.       /   | ト'"""\ \ヽ、\/    \j
        //,′  | |__, ヽ } ヽ'´\     \\
     〃  |    | |      V    ⊂⊃ 、  :|_, 〉、\
         |    | 小 ⊂⊃////ハ  |\| Y   ̄    なんかええアイデア、湧かんかなぁ…
         | ハ ∨レヘ ハ      ,--、U  | l ヾノ_
         ∨ハ.   | j ∪  /⌒′ ^  , | | ̄.:.:.:.:)
              ',   l人 _______ , イ.:.:| |.:.:.:.:.:./
              ヽ  |ヽ∨.:.:.:.:.: |ヘ|__/ \V⌒`<
              \|くV.:.:x─〈  }-ヘ  /   /`ヽ
                ∨    ヽ∧ /V /⌒{  |\
                |      {⌒}  (/`Y⌒ヽ∨ \
                |  ∨ ̄  | | /      } ∨\\
                     /   ヽ|  | l(    _, イ  〉  \\

これはMVSにも影響しており、SNKは新たなる新作ソフトの開発が急務だったのである。


150 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:26:42 SvQUI5T20
1991年
、  _/`丶、--  、
          , '   ヾ/           `丶、
 .          ,.'   ,、 ∧:.、   、    、  ヽ
          /    !.L,V-r゙;::';.、 ヽ   ヽ  `,
          ,'   : j l   i ヾ':,゙、 _,,,!;_ :.  ゙、 ',
        i , .: _,L!,,_   ! ヾ! ヘ i、!` :. i ゙:i. |
          '.{ .:l  :j!!     ! il  ヽ !゙、 ::. ! ト、j
       i.!i. !::j  |」!__   l  ! ,.z〉ヒャ:::::. ! j:::゙!   結局前年はなんにも対策を打ち出せんかったなぁ・・・・
        lj ゙,.l.:::i j「゙丐ミ     ! '行牙ハ.::::.!i. !;ノ
       l| ゙';::::', ト, ト:::i.     ト::::! };:::j' }{   ん?なになに?『今、格ゲーがアツい!』・・・?
        {  ゙;::::゙! ハ `'''"  ,   ``'' ハ:::K^'
            ゙;::::!゙| ト、     -    ,ィ!;;|/;;;;;;;,、
             ゙:;:l| ,,;;`;;;,_.、 __ ,.. イ`j!:;;';;;;;;;;;;;;;;〉
           ゙:{ | ヾ;;;;ハ ,j ,ハ'´ l!.〉:;;;;;;;;;;;/
                 |, -''゙/r''|_>ヒ/>、,l!  `ヾ<
              /|    |  /  `' l!    ゙ヽ
.     |> 、  /゙V ,..、   j'゙゙i′             i
.    |    `! ´`^ l    / i    ___ i       l
      |    {!    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|| :/   |
     |    ヽ    ,!  [ 雑誌]    | | /     l


                   ,\__, 、 _,..、
                  ,. / ヽ/  \  \ _ ノ
                .:'/   ,、 ∧  ヽ  ´∧ 、
               / '    /-┴┤ l     じ 、` ー-
.             〃 l ト /    |i  l:.   |  l \
             / / ∪l l \  |:! ハ, イ   | l ∧   これやっ!ウチも格ゲーを出せばええんや!
.            /イ  / | ド 、 ` ' j | 匕 j_.ム  ! |ヽ }
           l /| / イ/  ・`   レ ´.リ λ ,ハ.|  v
           /_:|' / 〃 ' ´  _   、 ` ー{i Ⅵ| ′
          _r‐'.:.:';'.`:/-、  /^′ ̄ }   j|:^.:^ヽ-.:─.:─.:-.-.-.-.--
    _/><.:.:.:.:、.:.:';./.:.:.:|> {    ノ . イリ.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  r.: '/7///∧/.:.:.';.:.:/.:.7:|  ‘, ̄ノ  j.:.:.:}.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  /r' (//  7//.:.:、.:.;.:.〉:/:└_:っ', f 7.:´.:{.:.:{.:,:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. {f ゝ._)'/7//.:.:.:.:._:_/.:. ̄ム   レ' /:\:┘:f'.:./ニ= r‐ ' ー────
  ;{、ーァ'////;- '´. :,.{.:.:.:.:〈 :∧  | /.:.:.:.:.:>.:.:.'´  :l : ∧
  ゝ`////  . : / ;.:.:.:.:.:ヽ.:.ヽ. 〈.:.:.:/.:.:.:.:.}  :| : i ハ
 〈 '/////   . : / /∧.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヽj/ :.:.:.:.:.:.ハ . :| : | l |
.  ` <_/   . : / /. : :ハ.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ.:.:.:.:.:.:./ :l : :| : | l |
   /    . : / / : :   }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\'.:.:.:.;' i  l : :| : | 从

1991年、この年は空前の格ゲーブームであり、カプコンから「ストリートファイターⅡ」が発売。

                        、


151 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:27:03 SvQUI5T20

                     __,ゞヽ入`ヽゞ入
                   , ィ" `ー-、 z x=‐- ヽ
                   フ  ー- `ヽYリト-、 ヾ \
                  ∠ >´ ̄`ヽ ヲ从、 ヽ、  .∧
                 <ノ   /   入仗 ',  ', ', |
                  /  . イ / / /云} ヘ  i  ! |
                 〃´  イ从/从/ ̄| ./i从イ,ィヾ|
                 才'"ィ彡ノ≧zx   レ' .x≦.|ヘ/,|
                 // {ry,l ゞ行zァ  ィ灯´ |ノ,人
                 ´ 人从`ー!     ノ |   /:::/三三`ヽヘ、_
                     {三三从j∧    弋_j   /::::/三三三三三\                  r==、
                  }三三三从入  ̄二 ̄ /::::/三三三三三三::≧z、  λ,ィ              | ̄`|
                 ムy三三三三\ _., イ::::,'三三三三三三=入_yミゞ´三ル            |ニ=,|
                 人く三三三三三三ヘ::::::::::,'三三三三 y-‐'"ゞ:::::::::`ヽ三:.{         _ |ニ=|
               /  ゞ=j三 >´/ ̄ヽz-ゞ:::ノ三三三三:ム::::::::::::::::::::::::::∧三`ゞ  y'"Y⌒Y´ `ヘー.レ=、
             , イ´ー'"`ゝy-ィ:::::::/ゞ、  ヽ.fj ̄リ三三三云ノ:::::::::::::::::::::::.. ∧三才 /レr-‐────-、!´|
             /      /:::::/::::::/ゞ、 \人,}‐'" 三三:/´:::::::::::::::...     :::::::|三> .|人i:::::::::::::::::::::::::::::ヘレ'
              /      /::::::::/:::::/ゝ、 \ ノ .:三三三〈::::::::::::::::::::, イ   `ヽ::::,'三}  Y´}:::::::::::::::::::::::::::::::::!
           i       {::::::::::|::::::|ゝ、 \ ノ .::三三三三ゞヘ::::::::::/      .:::::::\三j  入::::::::::::::::::::::::::::::ノ
           |:::....... ...::::::弋:::::::ヘ::人 ヘ,__ノ .:三三三三三才´:::::::|.::.      :::::::::ヽゞ /::::::ヽ、::::::::::::::::::{"´
           ',:::::::::::::::::::::::::`ーty'"  ̄ //三三三三三三{:::::::::::::::|:::.       :::::::∧ |:::::::::::::::::::::::::::::::/
           ∨::::' ,::::::::::::::>/ 三三//三三三三三三三`ヽ:::::::|::::..      ....:::::::::::| ∧::::::::::::::::::::::::::/
               廴__>´  i 三三//三三三三三三三三ニ入::|',:::::::::::::::::::::::::::::::::::レ' `ー──t-'"
                       |三三//三三三三三三三三三三ゞ::: ' .::::::::::::::::::<´  ..:::::::::::::::::/

1987年に発売された「ストリートファイター」の続編であり、多くのフォロワーを生み出した。

特にスーパーファミコン版は国内販売本数約288万本、世界累計販売本数630万本を誇り

対戦型格闘ゲーム史上売り上げ1位を記録し、同社最大のヒット作となる。


152 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:31:32 SvQUI5T20

               /´\__
          _,,/`ヽー/    \  ̄`ー‐-.、__
         ,イ´/   ∨   ∧         `ヽ、
      /  /   ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\   `ヽ `ヽ、
     /   /    |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ   ヘ、 \
      /    /    i |'´ /`   | } | ∨::. ヘ.  ∧_ \
    j    /    | j ,/      |. |.|   ∨::: i::   ヘ`ヽ、\
    |   j  ,   |:. |         | || __∨: ,ハ:::  ::. ハ  \. {
     {   |  |  :;|: .| ___   || ┳━|:;/┥:: | :: |    `|   
    ∨ j  ,|  ::|:| ;┳━━ゝ   |j ┃  ´  | ::: | :: |
     ∨ ,| ./|  ::|:| |┃       '  、   ,'.ハ::: ト、: |   これはいけるで!   
     ∨|/ :|  ::|:|人    ,'       `ー‐' ハ.}:: / \|
      〈:( .r|  ::ト、  `ー-‐'              { j;人
      `ゝ-,ヘ  :|. \、                 ノ   ヾ、、
       /::::::|  |ヽ、ヾ、、  `ー--    ,..イ       }}
        /:::::::;;|  |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\      リ
        〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/  ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
       \::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ  ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
        \:::;;;/   \,,/ヽム-‐'::::/     `ヽ

SNKはこのブームに乗る形で格ゲー開発に乗り出す。

それが、後に同社の看板的作品の一つとなり、現在でも熱狂的なファンが存在する「餓狼伝説」である。


153 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:35:59 SvQUI5T20

               _,.. - ―,.-'"  `i
             ,.‐'"     ´       トッ ''"´ヽ
         / /   .   ..:;;' ハ     i   `、
         ./ ,;:'゛   .:/   .::/l ./`ヾ、_;ヘ. !   ゙、
        / ,:'    ,;;j_  .:/;イ /:::::i::::::::`! l    ゙,
       j / .:   .:::;i `:メ<;;!__;:::::i::::::::::::l. !   i l
       .,イ .:   .:::/l .:/':::::!!::ノ::j::::::、::::::!_,L_ i| l
      }' .:;ィ  .:::/::! .:/:::::::ll:::::::::!:::::::::`´| ,'   !.| |
       i / i   .::/::::! /:::::::::l!:::::::::!:::::::::::::::!.{:::   i.j: |  しゃーないやろ!
      ;/ ! !  .:ィ|  !:'       : :.::::::::i/|::  ;ハ: .!
      ゛ ゙|  / ll '′        : .:./::;!:.  ,/ l j   格ゲーなんて作ったことないんやし!
        l /-、ll      ヒニニ _┐     !|:  /  リ
      ,,,;;;';!/;;;;;`;||,.、             丿 ./
    <;;;;;;;;;;{';;;;;;;;;;;|!/|`:..、     _,,.. -''" ! ./   _
     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;/|゙゙ 、:::::::`:T_´;;;;;`;,、  ,'./  i゙>'、 ヽ
      /  ̄`ヽ |  `,`!::;レ'ヾ;;;;;;;;〉  ,シ  /゛\ \ l
      /      `、  /ヽV/i  〉-く、     (`ヽ `  j
    /   ヽ /  ∨〈 ̄`f'∨   ヽ    /`     /
   ./     ∨     ヽ_,,_!    、/ ゙!   . {   /
  ./      ゙、 ̄`゙゙`' {  |     ゙、 |   ,!  ゙|

しかし、その始まりはややお粗末なものであった。

ストⅡと同時期にゲーセンに置かれた1作目は主人公3人しか使えず

バランス調整も極端。俗に「斬影ハメ」と呼ばれるハメ技も存在し、ゲーマーからの評価はあまり高くなかった。


154 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:43:41 SvQUI5T20
  。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
。   ' o ゜                    ゜    +.      ;/    ゜       。   ' o ゜
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜  * .      ゜        。
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。  ゚        。      .
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。   。      +       。    *
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '              ゚   ,;/    。   .
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   + 。   ゚   。.     +
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        . 。          ,;/   '
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。             *''
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
   。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
時代は1991年。

SNKが大躍進を遂げるのは、もう少し先の話である。


155 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:48:21 SvQUI5T20

  ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \ あれ?この会社基本後追いの連続じゃね?
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /   餓狼もストⅡの後追いじゃね?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


                / ̄ ̄ \
               _ノ  ヽ、_   \
                (●)(● )   |
               (__人_)     |    半分正解で半分間違いだろ
                 '、`⌒ ´   U |
                |        |    後追いの傾向は確かに強いけど、餓狼伝説はたまたま開発時期がかぶってるだけだろ。  
                |        {
                ヽr`ー- -=´ i、
             __,. <.ム- 、、___,/ヽ__
        _, 、<¨ : : : : :l : :.ヽ  ∧::〈ヽi :、ヽ、
       / : : : : : : : : : : :|_ : :∨ |:Λ | : :、 : >、
      丿 : : : : : :i: : : : : : :/ :.∧__|::∨\、: : : : :.`,
      i : : : : : : : :| : : : : : :\/ ̄ ∨   /;;ヽ : : : :,i
        i : : : : : : : :! : : : : : : :/ ´ ̄ヽ_V /;;/;;;;;ヽ : i∧
     /: : : : : : : : :| : : : : : :/   ´ ̄V /;;/;( ̄\ :|: ハ
    ,' : : : : : : : : :丿 : : : : /    ´ ̄y;/;;;( ̄\ V: :ハ


156 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:52:57 SvQUI5T20

            / ̄ ̄\
           / ,/    \
        .  { (● )    |   
         . (ノ、__)     |    1991年はゲームばかりではなく、現実でも総合格闘技が盛り上がった年だろ。
          .|           |   
    _      丶       /     ここには書ききれないから、興味のある方は調べてみるといいだろ。
    l !        \ .   イ_  「
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /



           ―‐ 、
         /    .:ヽ       あのころはプロレスもすごかっただお・・・・
       /       .:.:.:.:,
       |     .:.:.:.:.:.:.:}
       \  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
       /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      (_  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      | i !     .:.:.:.:.:.!
      (__ゝ ____,_ノ
          :::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::
                 ::::::::::::::::::::::::::
                   :::::::::::::::::::::


157 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 19:56:08 Li/LaSGc0
餓狼は実は当初は人気なかったんだよなー


158 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:57:15 SvQUI5T20


            / ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \    さて、次回からはSNK全盛期! SNK格ゲー伝説がはじまるだろ!
           |  (●)(●) |     さらに増える情報を作者はさばききれるのか!?
             .|   (__人__)  |    お楽しみにだろ!常識的に考えて!
            .|   ` ⌒´  |
    _        ヽ         /
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /                                                   
                                                  
                                       ー- 、 ー-、``/  
                                      _, '  ._, '  \  
                                    -------------------
                                     制作・著作 SNK


159 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 19:58:33 SvQUI5T20
というわけで第三話終了です
次回はいつになるのだろうか


160 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 19:58:45 pP1hIM3M0
魅力あるキャラを創りだすのは上手いと思うけどね、SNK
先に紹介されたアテナとか、格ゲーでもっとも魅力あるボスキャラ、ギースハワードとか


161 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 20:03:31 SvQUI5T20
>>160

好きな音楽ですら一つ一つ設定しますからねw


162 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 20:13:06 .kT7u9KE0
>>156
乙でした
突っ込むようで申し訳ありませんが1991年って総合格闘技盛り上がっていましたっけ?
UFC(1993年)の前にそういうイベントがあったかちょっとピンとこなかったんで


163 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 20:16:58 SvQUI5T20
>>162
91年は前田日明のRINGS、高田延彦のUWFインターナショナル、藤原嘉明の藤原組が誕生をした年ですね。
盛り上がった、ではなくこれから始まるブームの産声のような書き方をすればよかったですね、申し訳ない。

修正版を投下しますね。


164 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 20:18:17 SvQUI5T20

            / ̄ ̄\
           / ,/    \
        .  { (● )    |   
         . (ノ、__)     |    1991年はゲームばかりではなく、現実でも総合格闘技が注目され始めてきた年だろ。
          .|           |   
    _      丶       /     ここには書ききれないから、興味のある方は調べてみるといいだろ。
    l !        \ .   イ_  「
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /



           ―‐ 、
         /    .:ヽ       あのころはプロレスもすごかっただお・・・・
       /       .:.:.:.:,
       |     .:.:.:.:.:.:.:}
       \  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
       /  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      (_  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      | i !     .:.:.:.:.:.!
      (__ゝ ____,_ノ
          :::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::::::::
                ::::::::::::::::::::::::::
                 ::::::::::::::::::::::::::
                   :::::::::::::::::::::


165 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 20:19:48 dP9xfEOQ0
一行目は指摘・アドバイス入ってたんだから少しは注意しようよ


166 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 20:20:21 SvQUI5T20
 ┌──────────────┐┌──────────────┐
 │                      ││                      │
 └──────────────┘└──────────────┘
 ┌──────────────┐┌──────────────┐
 │                      ││                      │
 └──────────────┘└──────────────┘
 ┌──────────────┐┌──────────────┐
 │                      ││                      │
 └──────────────┘└──────────────┘
 
最大特徴は基板上にカートリッジスロットが最大6本存在し、複数のゲームを1台のアーケード筐体で遊べるということであった。

これにより、高コストを抑えることができたのである。


167 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 20:23:00 SvQUI5T20
>>165
AAのズレは投下する際直しているのですが、いざ貼るとずれているんですよ…
エディタを使ってみます。

>>166>>138の脱字の修正をしました。


168 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 20:28:54 Li/LaSGc0

頭ズレはコピペするときにコピーする位置がズレてるんだと思うよ


169 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 20:44:50 rxngiV6I0
いやだから一行目開けてAAつくって、一行目からコピペすればズレようがないってことやんw

 ┌──────────────┐┌──────────────┐
 │                      ││                      │
 └──────────────┘└──────────────┘

こうAAがあったら、

(この一行を空ける)
 ┌──────────────┐┌──────────────┐
 │                      ││                      │
 └──────────────┘└──────────────┘

で(この一行を空ける)からコピペする。そうすればずれない。


170 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 20:45:03 1fkek71I0

餓狼は世界観とか雰囲気が好きだったなー。


171 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 20:46:52 SvQUI5T20
>>169
自分はAAを貼る→ずれてるから直す→一行改行する→投下

これをしてましたね…
AAを使ってまでのアドバイス、本当にありがとうございます


172 : 名無しのやる夫だお :2014/05/17(土) 20:53:21 N.x8AbsE0
乙でした
ネオジオのAA作ってみたんで良ければ使ってください
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1390576446/152

やっぱり黒くてデカくないと(使命感)


173 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/17(土) 20:55:03 SvQUI5T20
>>172
ありがとうございます!

完成度たかいなぁと思いつつ、自分にはAA作る才能ねえなと痛感しましたw


174 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 00:54:42 6PTCck2w0

ゲームと現実をリンクさせるのはやっぱり金や売上数じゃなくて会社の変遷だよな


175 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 07:27:04 eXwPLHcQ0
支援
良ければ使ってください
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1399820877/290


176 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 08:35:22 MrxKcXjU0
KOF96〜97のオロチ編が一番好きだったなあ
特にアテナのコスが可愛かった96


177 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 10:54:24 DTtdoG12O
俺は逆でKOFあたりから離脱したわ
ストイックなゲーマーが減ったと感じ始めたのもその辺から
ゲーセン店員だったから店の雰囲気が変わったのが何より嫌だった
基盤安くてインカムかなり良かったから社員にはかなり好評だったよ、KOFは


178 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 12:54:32 pURbs1LM0
>>175
ついにネオとジオのロゴを作ってくださるとは…
助かります!


179 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 13:11:24 1M6CRgfQ0
餓狼伝説1は大雑把さが逆に「残影拳さえ覚えればクリア可能?」ってなって
おもちゃ屋のしょぼい筐体で楽しむ子供たちには受けてたんだよ

2Pが腕の触れ合う近さだからスト2みたいな乱入もなかったなぁ


180 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 13:18:35 pURbs1LM0
>>179
ただその必殺技が餓狼1は本当に出にくて…

まさに必殺技って感じで好きなんですけどね


181 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 13:38:55 lTf9/tDA0
KOFは元々「SNKオールスターバトル」だったはずが
96あたりから"KOF"自体が1つの作品ブランドと化して
歴代キャラがただのゲスト扱いに落とされたように感じた

俺自身餓狼から入ったクチだけど
RBであれだけの演出して本当に死んだはずのギースが
無理矢理理由こじつけて何食わぬ顔で出続けたりとかも萎え要素

キャラ人気に溺れたって感じかな


182 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 14:06:43 zcHn4LCM0
小学生の頃斬影拳をきちっとだせる奴はヒーローだったなw


183 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 15:33:04 HO8GW7460
外伝でADKの方もやってほしいw
ニンジャコマンドーは究極のバカゲーだと思う


184 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 15:51:41 uaHN9hAU0
乙です。

ネオジオ全盛期は、本体48800はともかくソフトがすごい
KOF94が29800円で70万、サムスピが32000円で50万売れたw

まあ、ソーシャルゲームで気づけばン十万使ってる連中は
今でもザラにいるけどねw


185 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 16:58:30 pURbs1LM0
申し訳ない
AAの関係で来週になるかも投下


186 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 17:14:30 zI.ye/I.0
無性にフライングパワーディスクがやりたくなる


187 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 18:42:00 3RHWfKUc0

1991年の段階で格ゲーブームなんてあったのか?
スト2ブームはあったかもしれないが…


188 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 20:04:07 pURbs1LM0
>>183
一応番外編として最初の方に要望のあったハッカーインターナショナルなど2,3話用意しています


189 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 21:52:14 pURbs1LM0
番外編1つできたので10分後に投下します


190 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:05:10 pURbs1LM0


        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\
      |::::::(○)(○) |    こんばんはだろ。
     . |:::::::::::(__人__)|
       |::::::::::::::` ⌒´ |    やらない夫だろ。
     .  |::::::::::::::    }
     .  ヽ::::::::::::::    }
        ヽ::::::::::  ノ
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
        |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


191 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:09:12 pURbs1LM0

   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )     今日は、>>29で一節だけ触れた「ハッカーインターナショナル」について語りたいと思う。
. |:::::::::::   (__人)
  |::::::::::::::  `⌒´ノ    今回の話は、SNKとは何の関係もない。やる夫もでてこないだろ。
.  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
.  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


192 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:16:11 pURbs1LM0

   / ̄ ̄\
 /    _ノ \    そして、今から話すことの真偽は不明だろ。
 |::::::     (● ) )
. |:::::::::::   (__人)  この会社自体タブー扱いらしい。ご了承願いたいだろ。
  |::::::::::::::  `⌒´ノ          ....,:::´, .
.  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
.  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´






        / ̄ ̄\    
      /       \
      |::::::        | じゃあ、始めるだろ。
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


193 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 22:16:34 6PTCck2w0
OK期待


194 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:19:44 pURbs1LM0

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

   ┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
    |    i | | | | | | | | | | | |    /~i~`l
   {^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
   | |r───────────-,|:::::|:: |
   | ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
   | | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
   | |‖|(   )=======|_」.|:::::|:: |
   | |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: |
   | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |
   | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
   | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |
   | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/
   ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ  `┴'i
   | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐  |
   l  .!ニニニニ:|.:;:;~:; ̄:;:;:;;:;~   |     |  |
   | └──┘        └ー─┘  |
   ├┬─────────ー─ー─┬┤
   ││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
   │└─────────ー─ー─┘│
   │ HACKER  JUNIOR    │
│───────────ーー──│
└───────────ーー──┘

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


やる夫と学ぶSNK 外伝

「  HACKER  JUNIOR  」


195 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:20:31 pURbs1LM0

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

   ┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
    |    i | | | | | | | | | | | |    /~i~`l
   {^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
   | |r───────────-,|:::::|:: |
   | ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
   | | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
   | |‖|(   )=======|_」.|:::::|:: |
   | |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: |
   | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |
   | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
   | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |
   | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/
   ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ  `┴'i
   | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐  |
   l  .!ニニニニ:|.:;:;~:; ̄:;:;:;;:;~   |     |  |
   | └──┘        └ー─┘  |
   ├┬─────────ー─ー─┬┤
   ││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
   │└─────────ー─ー─┘│
   │ HACKER  JUNIOR       │
  │───────────ーー──│
  └───────────ーー──┘

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


やる夫と学ぶSNK 外伝

「  HACKER  JUNIOR  」


196 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:28:26 pURbs1LM0

    _   , -─- 、
   / ニ `′二_`ヽ.\
  / / ヘヽ  -‐、 \  ヽ
 / / , l f'``"" | ト  l l |
 ! | 〃 , |     l | l |、 | |.|
 | l /イノー-、  rヽ!'ヽ!ヽ  |
. | /l''==a= , =a==''|r、!
  |,イ| ` ̄ 〈|    ̄´ ||'イ
.  ド||. ,__ヽ__、 l'イ|
  l l.ト、   __   イ l |
-‐'''l ! l.\     /:| ! |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \  /  |':::::::::::::::
::::::::::::::::|    ,><    |:::::::::::::::::
↑萩原暁 (配役:一条聖也)

この男、名を萩原暁(さとる)という。

当初、彼は音楽プロデューサーとして、吉田拓郎らとかかわりを持っていたという。


197 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:35:09 pURbs1LM0


        ∠  ミr="" ̄ゝ
        /   .ミ≡-ミミ  ゝ
       /  / rミv//ヽヽミ  ヽ
.      /    /ヾ   ヽヽミ  ゝ    これからはコンピューターの時代…ッ
      |  // メ, | | |vx ヽゝ)
      |  /ヾ=ェ,,\  /,,-="|/    
      | / |ヾ.o "ヽu/ro  |
      | (彳 ゞー  :::ヽー"|
      |  | u     ,' ゝ |
     /   | ゝコエェェェェエフ|
     フ   ヽ ゝエェェェェr |─,,_
──" ̄  ヽ  ヽ   ≡  //─,,_" ̄"─┐
     /  | \ \   / /::::   " ̄"─┤
    /   |  \  ゝ |vV:::::::        /|
   /⌒)  .|   \/  |:::::::::::::::       / |
⌒ヽ/|≡|.  .|   /\ |:::::::::::::::::      /  |
|│ ||旦|.  ..| ./ヽ__/\|::::::::::::::::::     /  .|
ヽ.しノム ヽ. .|/ ./ ヽ .|::::::::::::::::     /   |

そんな彼がコンピューターの世界に興味を持ったのは、当時チェッカーズと知り合い彼らがが久留米から上京する頃である。

同時期にアップルコンピュータが発売され、「これから世の中が変わっていく」というものを感じたらしい。


198 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 22:37:50 lTf9/tDA0
「アップルコンピュータ」は社名では


199 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:39:38 pURbs1LM0

: : : : : :/x=ミ, /: :/       V: /: :/ / /: / :|: : : /: :/
: :. :./ /⌒Y /: :/   |      ∨/|/},// |: :/: :/
: /  ,′‐-/: :/'   |     ∨  /     |: /|: /
:.|   /‐-- /: :/     |       V /   }   |/ :|/   これは面白い!
:.|  {'⌒l /: :/    |     /7 ,′  ノ  ,/
:.|  {'⌒/: :/     ,人   ゝ     -=≦
:.| ,人_/: :/         ≧=‐   /
∧  /: :/   ハ           | /
: : ≧=‐/  ./ {             ∨
: : : : : /  :l/ ∧              、
: : : : /   | / ,∧               \
: : : /    :| /、  >、,       ‐-       `'<
: : /     |,/   7、_/\       ____/
: 〈       \__/ /  ,/\_  \
: ∧        ≧=‐ く  /  \_フ
/: ∧           ≧:、
: /: ∧      \      :}
: : /: ∧        \    /
: : : /: ∧         /≧=‐'′

そんな中、萩原は新聞のある広告を見つける。

当時無名に近かった某パソコンショップが、パソコンのレンタルをしていたのである。


200 : 名無しのやる夫だお :2014/05/18(日) 22:41:04 29jUe6mA0
>>198
最初期にはアップルというパソコンあったのですわ
そしてappleⅡで一躍有名になったという歴史


201 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:48:53 pURbs1LM0

                          
                         Q.一時はプロデューサーとして安定した地位を得ていたんですよね。それは捨ててもいいと?
               ,. ----- 、__
           /       -=´、
.          /      ,ィ\l  ヾv  安定しているということは「下がっている」ということですからね
          |      /  .|    |
          |   ルナメ、 ,.ゝt、 |   (ゲームラボ2005年10月号のインタビューより)
          | ノ||゙せラ  せラリリ
          |. |ヒリ      , 7 |
          |. ゞl ヽ三三 ヲ l
          |   |ヽ  ≡ /
.         _ノ/| | \ /|_
  _.. -‐ '' "´≡≡ | |.  `| | `" '' ‐- .._
  l ≡≡≡ ≡≡≡ Nリヽ/ リリ≡≡≡≡≡l
 | ≡l ≡≡≡≡≡ |\ <>/|≡≡≡≡ l ≡|

やがて、音楽をプロデュースすることよりも、コンピューターの世界に興味を持って行ったという。


202 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 22:52:48 pURbs1LM0

                 __
            xー´ ̄:::::::::::::::\
          /:::::::::ハヘ:::::::::::ヽ:::\
          }::::::::::/イ  ヽ:::::::::::\::::ヽ
          V}::::/ーx  >ヘ}ハト、:::::::::'.
           ハ{≠ex  xe≠ .ト、::::::}
             '.`¨ア `゙¨´  ,ノ::::::|
              '.ム-  _,   /}:::::Lj
                ハ ̄こ  / ,ル}::::>-
            , <へ  ./  ,イ::::::::::::::
          ./:::::::::::::::::`爪   / |::::::::::::::
      __/__,-x::::::::::::::::{  X´   }::::::::::::::
   Y´ ̄    {州ノ::::::::::::::::|.,イ ゙ト、 /:::::::::::::::
   .|  ゴ    {州::::::::::::::::::::| .}示{ ./:::::::::::::::::
  /!  ミ    {州::::::::::::::::::::| ,ハ/ハ/:::::::::::::::::::
  /:|.  ム   {州::::::::::::::::::::|ハ///::::::::::::::::::::/:
  |::|.  シ   {州::::::::::::::::::::|///:::::::::::::::::::::/:::
  |::!       ⊂二二⌒ヽ: |//:::::::::::::::::::::/::::::
  | |       と二二  .}::|/:::::::::::::::::::::/::::::::

実は、すでに音楽プロデューサ時代から某大学のコンピューター研究会と協力し

ポ二カというメーカーから「ゴミムシクン」というゲームを作っていた。

以前からすでにコンピューターに対する意識は高かったのである。


203 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:00:22 pURbs1LM0

まず、萩原は計画の第1段階として、出版社の社長をしていた知り合いを訪ねる。

     _   , -─- 、
   / ニ `′二_`ヽ.\
  / / ヘヽ  -‐、 \  ヽ
 / / , l f'``"" | ト  l l |
 ! | 〃 , |     l | l |、 | |.|     なあ、PC雑誌をだしてみないか?
 | l /イノー-、  rヽ!'ヽ!ヽ  |
. | /l''==a= , =a==''|r、!
  |,イ| ` ̄ 〈|    ̄´ ||'イ
.  ド||. ,__ヽ__、 l'イ|
  l l.ト、   __   イ l |
-‐'''l ! l.\     /:| ! |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \  /  |':::::::::::::::
::::::::::::::::|    ,><    |:::::::::::::::::


                                     -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                                     / /" `ヽ ヽ  \
                                 //, '/     ヽハ  、 ヽ
                                 〃 {_{       リ| l.│ i|
                                 レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
                                  ヽ|l ●   ●  .| |ノ│  にょろーん…
                                  |ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃j | , |
                                    | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.                                  | /  /::|三/:://  ヽ |
                                   |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

当時PCブームであったため、各社はPC雑誌を続々と創刊していた。

萩原は、雑誌を作ればライターが集まり、ノウハウも集まると思ったのである。


204 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:02:40 pURbs1LM0

            _-‐─------- 、
          ⌒/  ─        ヽ
       //  r  ─  \     \
      /     .r     \   \  ヽ
    ./   / |   \   \  \  \
   /  / / (ヾ ⌒ヽ.   .          ヽ
   | |    | |::   ::| || || || || || || ||      |
  .|  | |   .|::   ::| || || || || ||ノ|ノ | \   |   名前はそうだなぁ・・・・
  |  |   ノ_| |:::   :|ノ.|ノ|ノ|ノ|ノ-‐─|ノ|    .|
  .|   ノ| / ::|ノ::ヽ 、    /    :::::::| \ |  後発だし、インパクトのある名前にしたいな…
   |   ノ:|ノ=====ヽ  ::"======::::|r‐ 、. |
   .| rへ||::` _O_ノ;;|   ` _O_ ノ :::||Fヽl |  「ハッカー」とかどうです?
   | |に ||::::::    ヾ|          ::::||レ./|
   .| .ヽ_||::::::    ::::          :::|| ノ |
    .| | .|:::     ヽつ        :::| |  |
    | .| |::  ─‐----------‐─   ::| | ||
    .|   |::  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ::| | ||
     | |. ヽ:  `──---─‐'    /|  | |
    .| | | .\:     ≡      ./  | |
     | |  | | .ヽ           / | |  | |
      |ノ/|    \:::      /| |  |\ .|
  -‐'''"~:::::::|ノ| |ノ  "'''‐--‐'''"   |ノ| | |::::::~"'''‐-
  :::::::::::::::::::::::::|ノ|  ヽ       ./ ||ノ|ノ::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::|   \    /  |:::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::|    .\ /    |:::::::::::::::::::::::::::::

これが、のちにゲーム業界のタブー的存在となる「ハッカーインターナショナル」の誕生の経緯である。


205 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:08:55 pURbs1LM0

しかし、当初は「アングラなPC雑誌」というものを目指していたわけではなく、普通のPC雑誌であったという。

しかし…


           _,,.. - 、,. ''" ニ=-
          _,. -゙'   ゙  " ̄~゙'' - .,,
           7i         ヾ ー゙ヽ
          /  ii         i; 、ヽ
         _ i i!            i. ゙ ,
       / ゙'' -'^ヽv v ヘ、ヽヾヾ i i i\i   「ハッカー」ねえ…
     /""   , ,,_ Y!/  ヾ__!_Aリ|ノ!'!'!
   ,.- "  〈   i   i=ゝ、 ,,∠=-ァYヘレ     面白い…狂気の沙汰ほど面白い…!
   ノ   !   | "~' |、 - !゚-."!|く゚-  !!メ/
  (   ! ,,... ! ,,.. !  ̄i,   !|::.  /.ノ
.  |ヾ '!.  /   |"゙  〉ー !|;― /"iヽ~゙゙^''' -
  /ヽi - ! _/゙ー i'!  i,/ 、 ― /i  |,,__
  ノ">ヾ_!〈==-!|_ノi ヽ \ / !  |  ゙゙゙̄^'''
  /    ''゙.---┘  |  \ッ" /  |


                 /
              / __ ------x  _
          ______/´: : : : : : : : : : :゚。: :> 、
         /彡: : : :/}: : : : : : : : : :.゚。: : : : >、
          ///: :∧/::::{: : : : : : : : : : : :゚。: : : : ∧
        /: :.|:.:.|゙゙゙゙゙゙゙゙゙∨: : : : : : : : : : : ゚。: : : :.∧
         {: : :|:.:.|    ∨: : : : : : : : : : : :゚。: : : ∧
        }∧:}: :|‐-_   _Ⅵ\∧: : : : : : : :\: : :.:.|
        从 }: / ___ヽ ´  ---x∨\: : : : : ;ヽ: : :.}    え・・・
          レ i´ O)  ´ ○  \\:\: \: :/
            |`¨¨}   `¨¨¨´  |i\_ \//
           ハ  く 、         |/《/イ: : :/
            ハ   _____    ゝ ´: : : /
               、f ̄ ̄~マ  /: /:.:/: : /
              > ̄こ ̄ イ:: -//: : : }
               /  ̄} ´ /./: : : :/ヽ}
                /: :/´.Y´ ./: : :.:/::|:::::ヽ
             /: :/<´   /: : /:::::: |:::::::::}
              /: :/∧ヽ ./|//⌒ `::::::::ヽ
             {:.//  }/::::::/:::::::::::::::::::::::::∧
              ゝ-/\´::::::::::/:::::::::::ヽ::::::∧

やはり「ハッカー」という名前に惹かれたのか、次々と怪しげなライターが集まっていったのである。


206 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:15:31 pURbs1LM0

     __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /          \
   ノ             ヽ
   )  _     ______     |
   | / _\___/    )    |
   | // ヽ ー-、__ /    |   社長。こんな商品を思いついてみちゃったりしたんだけどもサ
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ  /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/     どう?
   |,|   く   ~″ /ト_/
    |________________ノ /ヘ/
    ヽ  〟   // |
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \


             , ...::´三ミゝ==‐-ミ
         __,∠ニ≠:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          〉ミヘ≠::::::へ、:::::::::::::::::::::‘.
       '//Mヘヘ、::::.丶:ミメ、:::::::::::.
.       |〃i ∨ト、丶:::、::\:::::丶::::::::.    これはいい…!
        :|リ:l:|.. |::| \\:::::::\:::::\:::. 
      ,仆:l:トミ、|人-‐'_ヽ\::::::辷ヽ::::::.   ぜひ商品化を…!
        _乂从_゚人|: {___゚ノ` ヽヾ } :::::i
.          |人/ \      リソ::::::::::廴_ 新しい会社を作ろう…!
            / _,_     ゝ /`ヽ::::::::::::::ミ=-
.            ̄丶=ニ彡′/   丿:八:,:::,:::}、
              「¨ヽ___,/-ミ  {_:( ./:人ノ /`ー-、_
             ∨ ,   / |:ヽ__,/` {//  / '¨¨三ニ=- _
            ∨ / . / . | ∧ .     /  /           ヽ
                ∨ / ..:i/::∧:   /  |          i
                〈 /   |ゞ彡|  ,./ .   | /          :}

そのうち、ゲームにも詳しいライターも集まり、怪しいものの画期的なアイデアが集まるようになってきたのである。

そしてそれらのアイデアを実際に製造し、販売するために、ある会社が発足する。

それが、「ハッカーインターナショナル」である。


207 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:22:01 pURbs1LM0


   ┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
    |    i | | | | | | | | | | | |    /~i~`l
   {^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
   | |r───────────-,|:::::|:: |
   | ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
   | | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
   | |‖|(   )=======|_」.|:::::|:: |
   | |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: |
   | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |
   | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
   | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |
   | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/
   ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ  `┴'i
   | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐  |
   l  .!ニニニニ:|.:;:;~:; ̄:;:;:;;:;~   |     |  |
   | └──┘        └ー─┘  |
   ├┬─────────ー─ー─┬┤
   ││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
   │└─────────ー─ー─┘│
   │    HACKER  JUNIOR   │
   │───────────ーー──│
   └───────────ーー──┘


まずハッカーインターナショナルが最初に手掛けたのは、当時大人気であった

任天堂「ファミリーコンピュータ」の改造サービスである。

「黒いファミコン」と称され、従来のファミコンにAV出力と連射機能を付けた本機は「HACKER JUNIOR」といわれた。


208 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:25:44 pURbs1LM0

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : ,.イ7 ̄/7ヽ, : : : : : :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: : : : : : : : ; ; /////.斗ー-ヾ: : : : :.
: : : : : :/7ヽ : : : ; ; ; ; ; : : : : ; ; ; ; : ; ; ; ; .' '  /////    ': : : : : : :.:
: : : : ///////乂    '; ; ; ;'   ';i     /;////__ ,:': : : : : : : :.
: : : : i///入////>- .\《    .i、ム斗匕///>余ミ≧<; ; ; : : : : :
: : : : |/    `<////////≧':, , ; 'iミ彡/>''/ .込ソ /´ , ; ': : : :.
: : : : : : :' ,     ,ィ≧气/////ノキ : : 彡~彳 .└-‐…'´  ; ': : : ;/i: : :: これは著作権違反だ!
: : : : : : : : :' ,  テ.了'心 \ ヾ; :i: : : :ミ ー--- 〟' ' ' ' ' : : : :/ .i: : :
: : : : : : : : ; ; ; 廴__込_ソ '´`,.〃; i: : : :ミ   ' : ; ; : : : : : : : ; /  .i: : : 
: : : : : : /' , , , , , , , , ; ; /:.:.:/ i : : : :;      ' ' ' ' ¨´     i: : :
: : : : : /  ':; : : : : : : : : : : ;/  .| : : : :;  , ,              !: :::
: : : : /    `' ; ; ; : ' ' ¨´    |: : : : ::〝 : : ヾ,         /:: : :
: : :,xi               f: :乂 ; ; ; '厶K、. i}        ./: : : :
: :/ ∧.              { r'^\  i/ ,x≦三二ミミー‐--‐≦彡
: { :: ::∧              乂彡ミミー彡彡三三三三二二二三三
::{ Y⌒ヾ、         ,.≦彡ニ三ミ;Ⅵ巛三三三三三三三三三
:::|. i/l i\ム      ,.<二三三三三ミミj.Ⅶミミ三三三三三三三三ニ
::::i: : ! lミミヽ _斗<二三三三三三三彡爻i  ヾミミ二三三二二三彡'
::::::',:: . iミミミ三三三三三三三三三イレ´  i、___,.斗、,_ 斗、x_}l : : : : : : :
::::::::ヾ', ∨ミ三三三三三三三ニィ'´ ,ィ`7 ̄ .i    i   i Y ; : : : : :::
:::::::::::::ヽ ヾ、ミ二二二二二>'´: :》-L ヾ ,.-一 ''''゛´゛``''メ : .i! : : : :::
:::::::::::::::::::\ ` ー-― '〝     : :乂__ソ¨  ________    i!: : : : :
::::::::::::::::::::::::::`' ._厶            ///////////i    ,' : : : : :
::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ/∧           \///////;/   /: : : : : :
::::::::::::::::::`ー=彡キ彡∧            'ー― ' ´     /: : : : : : ::

当然このような行為を任天堂が許すはずもなく、ハッカーインターナショナルは訴えられる。

しかし…


209 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:33:12 pURbs1LM0


  |:.:/: : .|: : :.}{: :.|____      ヽ: : |\:\ ヽ:.\: : : : : : : : : :.
  |/|: : : |: : //´ ̄` 、 } {  ∧:.ハ \:\\: \: : : : : : : :.:
  i ∨:∧: :/ ゚。:.}   ヽハ ゝイ  \} .___\|___レ从|ヽ、: : : : :.:
    }|: : :ヽ゚。 Ⅵ     }      x彡¨¨¨¨¨¨ヾ  |: \: : : :.:
    {: : : : ヽ:} x==≠=x : : : :  ゝ___♀---イ`   |: : | \: : :  すでにお客様の手に渡ったものをどう改造しようと自由では?
    ゝ: : : :.:|彡  O ノ}:::::::::   :::::::::::       |: :.}⌒} \|
     \:.|i:.:} `¨¨二_ノ::::::::::::::            |: :.}  } }: : : .:
       | {,|   ヽ  `\:::               |: :}⌒} }: : : : :
       | {.|     \                |:.:}-イ ノ: : : : :
          | ii|      ヽ ヽ           ,ヽ   }:.}___/: : : : : :
        ∨} `ヽ=== --------------ニノ     }: : : : : : : : : :
           `|  ヽ  二二二二二二二ニ:/.     |: : : : : : : : : :.:
         |   ノ/:::::::::::::::::´::::::::::::::::/     |: : : : : : : : : : :
.            |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´       |: : : : : : : : : : :
         |      ー‐‐――一.         |: : : : : : : : : : :
          、                  /: : : : : : : : : : :.:
          |>               <|: : : : : : : : : : : : : :.:
        ノ |: : : :|  > ____    <   /|: : : : : : : : : : : : : : :
      x≦ニ |: : : :|                /  |: : : : : : : : : : : : : : .:
  ___==<三三i|: : : :|               /...///|: : : : : : : : : : : : : : : :
i 三三三三三三|: : : :|\        ./.../////|: : : : : : : : : : : : : : : :.:
i 三三三三三三レイハ|}//\      ././///////}: : : : : : : : : : : : : : : : :

:.:.:.:.〃__  __ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :: :
:.:.:.:.{ |:l V !:| }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
,....-‐:::::::¨:::: ̄:::::¨:::::‐-....:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、: :: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::;  -‐==¬=ァ=-、ュ_:::::::ヽ.: :: :: :: :: :
:::::::;: :': : ,! : : ;'=--‐≦< ̄ヽ: :`ヾ、∨: :: :: :: :
::::/≠ー-ィ:、: :〉ーァ/´¨o,ア: :    ミ≧ゝー、:.:.:.
:::{/"゙7¨oヽ.〉: : ー´`¨´: : : :.:   く三/〈‐ュ i:.:.:.
::∧: :`¨ "'/: : : ::. : : : : : : :. i     彡 j: i: |:.:.:.:  ぐっ…
ゝ-',: :: :: :(、: :jュ )___ _: : . し    ミi,、_ノ./:.:.:/
   i: : : : {:Σィ‐≦ー‐-ュ:.、      |!、_ノミ/
.   l: :,.ィ仁彡ュ≧≡ーニミミ、    !∧ミミ
   ',メ彡∧V-++T¬〉): : .i    ,'  ∨
   ∧"´: :〈ーニ二 ̄¨ : : : . .i   /:  ト、
     ' ,: : : :` ̄¨": : : :: :  :. ,. ':: :  !: :: :: .、_
      \: :!.: : : :   : :   / ,':: : : /: :: :: : |: :: :
.      ,ァ} ヽ、: :_,,: : : :..イ/: :/:: : : /: :: :: :: :!: :: ::
     /:::::i',: :: :'///////: : /: :  , ': :: :: :: : /:: :: ::
     _/::::::::',∨: :ヽ.: : : : : : : :  /:.:.:.:: :: :: :/:: :: :: ::
.  ァ-/ i:::::::::::ヘ、: :: :: :: : / ,....<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:': :: :: :: :: :
./::::!:.:.∨.:.:.:.:.:.:>,ィ;、_r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.: :: :: :: :: :
:.:.:.:.:.`:.:.:.\:.:.:.:.:.:.///i: : |\:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.':.:.:.:.:.:.: :: :: ::.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` ー┘' ' |◯|:::::ヽ_>:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

最終的には様々な根回しをしていたハッカーの言い分が通り、当時無敵といわれていた任天堂法務部は敗れ去ることとなる。

実は任天堂がハッカーインターナショナルを訴訟したのはこの一回のみであり、

裁判での敗北以後は何度か訴訟に持ち込もうとしているがいずれも失敗している。


210 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:35:45 pURbs1LM0

  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚。:.゚。
.  !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ト、}ヾ}
.  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i|
   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : リ   
   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.,イ
   ゚。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,イ /
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /!. | !
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,': |. { !
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': :.| ,' !
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,': :.:.!' |
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,': : : |  |
   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': : : :.l ,'
  __|: : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:/|_、: :.:.゚。'
 /= |: : : : : : : : : : : : : : : : :./: !ニヽ: : :゚。

後期になると中古のファミコンを「HACKER JUNIOR」に改造し、それを販売するというスタイルをとっていたようである。

しかし、萩原曰く「あまりもうからなかった」とのこと。

任天堂とは「HACKER JUNIOR」製造終了後に和解しているらしい。


211 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:42:58 pURbs1LM0

            , ──── 、
            | , - 、 , - 、 |
            |{   ・} {・   }|
          r'" `ー ' `ー ' ゙ヽ
          ゙ ┐      ┌"
           (.__∩__)

次にハッカーインターナショナルが目を付けたのはディスクシステムである。

ROMカセットと比べ、まだ解析の余地が残されていたのである。

最終的には、ディスクそのものの開発も行えるようになっていたという。


212 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:47:27 pURbs1LM0

| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄\
|  |        |        | ̄ ̄|  |      \
|  |        |        |    |  |        |
|  |        |        |    |  |        |
|  |        |        |__|  |        |
|  ヽ_____ヽ_________ノ         |
|                              |
|   ______________     |
|   |                         |    |
|   |                         |    |
|   |    DISK HACKER      |    |
|   |                         |    |
|   |                         |    |
|   |                         l .__ |
|   |                         | l   .l.|
|   |                         l . ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その第1弾が、ゲームそのものをコピーしてしまうという恐るべきバックアップツール「DISK HACKER」である。

この時期、まだゲームのコピー問題は問題になっておらず、任天堂との訴訟も発生しなかった。

ディスクシステムはのちにコピー問題に悩まされることになる。


213 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/18(日) 23:50:49 pURbs1LM0

             _(こ^)、_
            〃、__ノノ、__,ヽ
              {.っ>  <っト、
            (⌒i  (千于`ー┴'─────┐
         (O人  `ー|                |
           /⌒ヽ(^う 見せられ.      |
           `ァー─イ    ないよ!   |
           /  (0::|__________|
             /\____/
          /   /  ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

そのほかにも、ディスクシステムを中心に様々なゲームが供給されることとなる。

が、その内容はとても健全とはいえなく、やはりアングラなものであった。

しかし、雑誌の通販などに平然と紹介されており、一定の知名度はあったようである。


214 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:01:04 y20KqQEw0


        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        非公認はお断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

ディスクシステムが衰退していくと、次はROMカードリッジでの開発を始める。

しかし、当時のファミコンは「キーシステム」という現在のプロテクトのようなものが施されており

公認メーカー以外のソフトで遊べないという仕様であった。


215 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:03:42 y20KqQEw0
                                                               ハッカー
                                                                 ↓
あああ!!                                                 一 一二 三゚ω゚ )
--'''''''                                                    一 一二  三    \
                                                     一 一二((⊂ 三)   ノ\つ))
/─   _     ─                                        一 一二  三_⌒ヽ
                                                     一 一二  三 ヘ |
                                                     一 一二  三ノ J


しかし、ハッカーはカセット内に独自のバイオスを仕込む。

これによりいわゆる「任天堂チェック」を回避している。


216 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:07:26 y20KqQEw0

                            /: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ
                      /: :: :: :: :: :: : x≦三三ミ、
     x==ミ             /: :: :: :: :: :x≪-‐…‐ミ三三℡、
   〃 =ニ==‐`ー‐-ミ -‐―ィ==x__ {{: :_≫rァニニ(   r。㍉寸三三℡、
  .イ{ 任三三三℡、 }}: :: :: : }ニニ}㌘У.: : :レニニニフ: : : .`ヾ’::::寸三三沁
/: : ゛ 辷三三三三℡{{: : : :./ニニ// . : : :/㌻¨7: : : : : .   (r㍉》三ニヲ
∨ /: : \寸三三三三 ヾ.: :/ニニ// .: : : ,′.::::/. : ー‐=ミ、う}`Y=-‐
: ∨ / :: :: ー┬三三三三}}/ニニ/:/ .: : :: :  .:::,' ///77ヽ)リ)Y ::\ おのれえェェェェェ!!!!
ニ ∨ /: : : : {{三三三三 リニ/ /  .: : :: :{:   ///////'"´ノ:: :: :: \
ニ- ∨ /: :: :l|三三三三 {lラ:: :; i  .: : : : : .    《////〃 /:::: : :: :: :: ::}}ヽ
ニ=- \: :: : {{三三三三 |l: :: :l l  i: : : : : . \  ゝ _ノ /: :x-―‐t==彡  ’,
三ニ=- ⌒〃三三三三 }}: :: l { l     __ヽ   /: :: :/    {三彡=x }
三ニ=- /三三三三三 ハ: :: : \x-=彡´: :: :|ニ〕¨´: :: :: :/     ~气少㌢
三三㌢三三三三三三  }} : : : ::::::::/: :: :: : lニ!: :: ;  '"           `¨´
三三三三三三三ニニ=- ‘,ゞ=ミ:::〃: :: :: :: :/ニ/:/
三三三三三三三二ニ=- ‘,:::::::7: :: :: :: ::/ニ〃
三三三三三三三二ニ=-  ‘,: :: :: :: :: :://

しかもハッカーは綿密に「訴訟されないための根回し」を行っていたため

任天堂はまたもや泣き寝入りを強いられることとなる。


217 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:13:08 y20KqQEw0

--------------------------------------------------------------------------------
____        __  ._________       ______
|      \       |  |  |     ______|  ,,.r''""´´  _____|
|        \     |  |  |     |         ,:'     ,r'´
|  |\     \   |  |  |     |_____ .i'    ./
|  |  \     \ |  |  |    ._____| |     |
|  |    \     `'  |  |     |        !、    ゝ
|  |      \       |  |     ゝ、____  ヽ、   ヽ ..,,_____
|_|         \__|  ヽ、________|   ``''‐-:..,,,______|

1990年代に入ると、すでに衰退の一途をたどっていたファミコンに見切りをつけ、PCエンジンに開発をうつすことになる。

「ハイレグファンタジー」「ボディコンクエスト」などというアダルトパロディなソフトをHuCARDで発売。

ここでも独自のバイオスを仕込み、訴訟を回避している。


218 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 00:16:58 daB5OwHk0
あの任天堂法務部に勝ったなんて、いったいどんな手を使ったんだろう?


219 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:18:10 y20KqQEw0

  i: :/: :.:/: //ムイ ´ ̄`ヽ  ヾ\ヽ: :ハ:.ハ: :!
  i:/: :.:.,'イ/    ̄ヽ     x´ ̄ヽ:.ハ:ハ/
.  /: : :./:.:.!  ≠==zz    i ´ ̄ /:ヾ}/
./: : :,イ |:.:i               乂≠z,': :/
{:.:./: :i |´i: :!               / ,',イ   ウチは「非公認」ではありますが、「非合法」な商売はしていませんよ?
.∨: : | f´{:.i          ' ,ィ´  '
 } !: ‘,-i:!   、____........== __, i
..リ |: : :.ゝ┤   \::::::::::::::::::::::::::::ソ ,'
/: :|: : : : : |     `¨¨¨こ二¨¨´  '
: : :|: : : : : }             i
: : ハ: : : : : } > 、          '
/ !: /: : :.}    > 、      <
ニニ∨:/: : :i/>、__   `¨¨´ /|: :.|
ニニⅤ:/: : i/////>====イ/'!: :.!                  - __ r‐‐‐ 、
二ニ Ⅴ: : ∧//////´ ̄`ヽ/'|: :.|、         ____     / ......_ Y / ̄ }‐、
二二ニⅤ: :.:∧'///リ     /´ ̄ `ヽ ヽ      /   `Y / く_  }!/ ゝ-- / i!
ニニニ ∨: : ∧//∧   ‘,      Y≧zzx / /¨¨¨ヽ ! /   ` ´/    ' ̄i
ニニニニV: : :∧/  ヽ=--ハ        |ニニニ/ `ヽ  ///       /     /  ,'

このころになるとハッカーインターナショナルはCMを流すなど非公認メーカーとは到底思えない活動をしている。

     ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
公認メーカー真っ青な技術力を持っていたハッカーインターナショナルは

アングラ系なものを好むユーザーからは熱狂的な支持を得ていたのである。


220 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:27:11 y20KqQEw0

                             /|
                           /  |
                         /    |
                       /      |
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ     │
      ||      _     .|         |
      ||   ´     丶  |         |
      || ./         ` |         |
      || |   了、    !.|         |
      || 、   廴乂    _」|       /
      ||  、         ゝ|    /
      ||  ヽ、 __ - '  |  /
      ||________|./
        ─────── '

また、ハッカーはHuCARDによるゲームの供給のほかに、CD-ROMでの供給もしていた。

より開発しやすい環境ではあったものの…

           __
           /´    `ヽ ,r'"⌒`' 、
          /       ヾ¥r     \
        /        ヾf r        ヽ
       /          f゙゙゙''''"""1     ヽ
     /          |:::u:::::::::::::::|     ヽ
    l       ,イ l| .ト、:::lj":::::::::::l  |l    ヽ
    |       ノ:/ノl l:::::ヽ::::::::::::::::::| .|:|      ヽ
   |     f´r=",、レ::::::::::ヽ::::|j:::::::::l|:::|. r、     l
   |  /|  |釗   ヾ_、.._:::::l::::::::::::,r'''"レ'「´l   |
  |  lに| .|:釗    ``ヾ::::::::::::;r,====ッ   l   
  |   | し| |::::::ミ、◎    :::::::::/´    ,、リ  ノ
. /   ヽ、| |::::::: `ヾ=‐='"::u::/◎  _..ノ:/_. -'´
/   /|   |::::::  |j    |j:::::ヒ≡三= /      くそ…!
  /:::|   |:::::___ U  u   ::::::`''ッ  l
/:::::::||   .| f⊥⊥T‐r、__  r'::/ u /       システムカードを使ったゲームを作ると法律にひっかかる…!
::::::::::::| |   ト、`┴'┴±±r干,コ'ェn /
:::::::::::| |   |:ヽ   _   ̄`'┴'‐'リ         なんかいいアイデアは・・・・!
::::::::::|  |   |:::::ヽ u ≡三≡ u /
:::::::::|ヽ |   |:::::::ヽ u    _.、 ‐ヘ
:::::::::|  ヽ|  N :::::::\_.. ‐''´ /::::::::::::\
:::::::::|   ヽ |   :::://  /::::::::::::::::::::::\


221 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:27:47 y20KqQEw0

    __―― ̄ ̄ ̄ヽ
    /          \
   ノ             ヽ
   )  _     ______     |
   | / _\___/    )    |
   | // ヽ ー-、__ /    |   じゃあさ?つくっちゃえばいいんでない?
   | | /`ヽ |^`ヽ  < へ  /
   )> ゝ(_|  |_) ノ  | |r |/     うちのゲーム専用の「システムカード」
   |,|   く   ~″ /ト_/
    |________________ノ /ヘ/
    ヽ  〟   // |
     \     /~   |ヽ
 ,―――-ヽ___イ______/ | \
/       /  | (  ヽ  |  |\_______
       /   |冫-く  /   |     \
      |   ||   | /   |      \


         ∠  ミr="" ̄ゝ
        /   .ミ≡-ミミ  ゝ
       /  / rミv//ヽヽミ  ヽ
.      /    /ヾ   ヽヽミ  ゝ
      |  // メ, | | |vx ヽゝ)
      |  /ヾ=ェ,,\  /,,-="|/
      | / |ヾ.o "ヽu/ro  |      それだッ…!
      | (彳 ゞー  :::ヽー"|
      |  | u     ,' ゝ |      それでうるさい奴らをかわす…!
     /   | ゝコエェェェェエフ|
     フ   ヽ ゝエェェェェr |─,,_
──" ̄  ヽ  ヽ   ≡  //─,,_" ̄"─┐
     /  | \ \   / /::::   " ̄"─┤
    /   |  \  ゝ |vV:::::::        /|
   /⌒)  .|   \/  |:::::::::::::::       / |
⌒ヽ/|≡|.  .|   /\ |:::::::::::::::::      /  |
|│ ||旦|.  ..| ./ヽ__/\|::::::::::::::::::     /  .|
ヽ.しノム ヽ. .|/ ./ ヽ .|::::::::::::::::     /   |

このように、法律を回避するためなんと自前で「システムカード」を開発。

ハッカーインターナショナルの技術力の高さがうかがえる。


222 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:41:21 y20KqQEw0

                   _,,,_
            _,,. -‐_‐_‐-、/r''´`
          ,r''´::;::'´::::::::::::`::::' ̄`ヽ
        /:::,::'::::::::::::::::::::::::;::::::::::::i::::}
       ,i'::::::/::::::::::::::i:::::,イ::ノヽ:::i:;:;'::ノ
        /:::::::,!::::::::;ィ:::ナ;;メ レ′,.ィ廾ト'
      /::::::::::l::::::::;ィノ,ィ,j::「`  f')`'ハ
      \:;;;:-、::1´`'' {;;::j  、 {;:ノ レ′
        l ヘ l::l     ̄  ,ゝ ´ )
        ヽ、ヾ!    ,.--─ッ  /
          ´`iヽ、  ヽ、_/ /
            l   ヽ、  /..,,,,,__
        _,, -‐フ      {´l.    l l ト 、,、
     ,, -''´   \    _,l    j ,!l ,' `ヽ,、_
   ,.<: `ヽ、     `ヾー  l __,,ノノハ. ,:  ,!l  `!
  / : ヾ:`ヾ、ミ`ニニニニ\ F__-_''彳:;;;V  ,!,!  lヽ、
/    :. \;;;':;;';:;;;::ヾ二ニ-‐卩ニニ二]::;;', //  ,!
     :.  ヽ;;;:::;;;::「,,,.、-‐ッ ",癶.ヽ 「;;;:::;;;:∨,'  /
      :.  ヾ;;;::;;;;:::;;;:::>' / o,\゙ヾ::;;;:::;;;:ト、_ノ`ヽ、
    ,,.-ヾ´   ヾ;;;::;;;::< ,.ヘ   '; `ト、,>:::;;;::}
ヽ、/   \   ヾ;;;;:::;;:::;;;;::\ o; l;;:::;;;::;;::;;!
`,/     ヽ   ヾ;;:::;;:::;;;;:::;;;\.;.,!;;::;;;::;;::;,!
`         ヽ   };;::;;:::;;;;:::;;;:::;;Y;;:::;;;::;;::;;l

余談だが、このころ発売された「CDまあじゃん 美少女中心派」というゲームで

キャラクターデザインを担当していたのが、後に最強の「出る前が凄かったソフト」といわれた『トゥルーラブストーリー』の

松田浩二が担当している。


223 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 00:43:55 vfO03pzw0
TLSもあれはあれで面白かったけどなー


224 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 00:45:25 2cmq.cgs0
技術力凄かったんだな・・・


>出る前が凄かったソフト

センチという単語が思い浮かんだ


225 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:46:46 y20KqQEw0

    _   , -─- 、
   / ニ `′二_`ヽ.\
  / / ヘヽ  -‐、 \  ヽ
 / / , l f'``"" | ト  l l |
 ! | 〃 , |     l | l |、 | |.|     参入した理由?そうですね…
 | l /イノー-、  rヽ!'ヽ!ヽ  |
. | /l''==a= , =a==''|r、!     初期のPSは、これまでのゲーム業界の流通を破壊していってて
  |,イ| ` ̄ 〈|    ̄´ ||'イ
.  ド||. ,__ヽ__、 l'イ|       これはゲーム業界に新風を起こしてくれると思いましてね。 
  l l.ト、   __   イ l |
-‐'''l ! l.\     /:| ! |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \  /  |':::::::::::::::
::::::::::::::::|    ,><    |:::::::::::::::::

しかし、そんなハッカーインターナショナルは突如として活動を停止。

「マップジャパン」としてプレイステーションに公認メーカーとして参入。

大量のパチスロゲームを送り込むこととなる。


226 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:49:06 y20KqQEw0

  |:.:/: : .|: : :.}{: :.|____      ヽ: : |\:\ ヽ:.\: : : : : : : : : :.
  |/|: : : |: : //´ ̄` 、 } {  ∧:.ハ \:\\: \: : : : : : : :.:
  i ∨:∧: :/ ゚。:.}   ヽハ ゝイ  \} .___\|___レ从|ヽ、: : : : :.:
    }|: : :ヽ゚。 Ⅵ     }      x彡¨¨¨¨¨¨ヾ  |: \: : : :.:
    {: : : : ヽ:} x==≠=x : : : :  ゝ___♀---イ`   |: : | \: : :
    ゝ: : : :.:|彡  O ノ}:::::::::   :::::::::::       |: :.}⌒} \|
     \:.|i:.:} `¨¨二_ノ::::::::::::::            |: :.}  } }: : : .:
       | {,|   ヽ  `\:::               |: :}⌒} }: : : : :
       | {.|     \                |:.:}-イ ノ: : : : :
          | ii|      ヽ ヽ           ,ヽ   }:.}___/: : : : : :
        ∨} `ヽ=== --------------ニノ     }: : : : : : : : : :
           `|  ヽ  二二二二二二二ニ:/.     |: : : : : : : : : :.:
         |   ノ/:::::::::::::::::´::::::::::::::::/     |: : : : : : : : : : :
.            |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´       |: : : : : : : : : : :
         |      ー‐‐――一.         |: : : : : : : : : : :
          、                  /: : : : : : : : : : :.:
          |>               <|: : : : : : : : : : : : : :.:
        ノ |: : : :|  > ____    <   /|: : : : : : : : : : : : : : :
      x≦ニ |: : : :|                /  |: : : : : : : : : : : : : : .:
  ___==<三三i|: : : :|               /...///|: : : : : : : : : : : : : : : :
i 三三三三三三|: : : :|\        ./.../////|: : : : : : : : : : : : : : : :.:
i 三三三三三三レイハ|}//\      ././///////}: : : : : : : : : : : : : : : : :

しかし一方で、PCゲームにも「エアプランツ」という会社名で参入し、アダルトゲームを発売。

しっかりハッカーとしての名残を見せつけている。


227 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:54:10 y20KqQEw0

   _ , -−/ ̄ ̄ ̄\  _  _  ___                                > ‐ - - 、
 ∠_ ヽ  /  , =、 , =、 V´  У V._    ヽ.   , - ─ - 、/ ̄> ─ 、     _.__, ─‐ 、  /   _   _ ヽ´  ̄ `У. `v‐-、 ./  ̄ ` 、
´   ヽ .Ⅵ   、     , |  〈  |´¨`, =、 | /    __ .ヽ , -- 、  } __  /  / / _  ,=、ヽ|  "¨゙ ´¨` |ヽ __∠__',  l/   , =、  ヽ
    | | |   ヾ ‐- '´/ | ./ ̄ヽ| |`‐ィ  / ∧    '"¨  .〉 '` '`| / _. ヾ  .}  | "¨゙ ,  } }   、___,イ |/       \{   l  , =、./
    / ' ヽ    ゝ-‐' ,'/  ___ヽニ´.ノ { l ヽ   ヾ - ‐{ 、.`='/ /   \∨/  ' , `ニィ´ / ゝ、  ` - ‐ ´/ , - 、  , -、   ヽ  |` 、__, ./
  /  _ /   、 _/  /   ヽ /   >´ \    ̄フ   ̄./! ,=、 ,=、 |||    〉‐- く   |     { '⌒`  ⌒゙  .  }ヽ ` ‐ ´/
 ´  /      \..  .,イ   __.  V   /    〈   ̄「   /  | ト、__,, /.、V  /    ヽ /      |、     ,    ,'  ` -<
    /     '     ',  ゝ! 、"¨`,.=、|  ,'        }   }   |.   ` `ニ´/.  ヽ'´       /        ||` - ─‐'/   /      ヽ
   {            |/ ヽ ゙、`‐イ / |     {  /   |          ',     /         , -| ヽ__ノ  ./       }
  |          |  \  ̄メ  |       {    |          |   /         /  ヽ     /        |

しかし時がたち、プレイステーションにもさまざまなメーカーが参入してくる。

    _   , -─- 、
   / ニ `′二_`ヽ.\    , -─- 、
  / / ヘヽ  -‐、 \  ヽ   {  :  ヽ
 / / , l f'``"" | ト  l l |  )  :  .}
 ! | 〃 , |     l | l |、 | |.|  {.   :   {
 | l /イノー-、  rヽ!'ヽ!ヽ  |   ヽ..__ ノ
. | /l''==a= , =a==''|r、!  ○
  |,イ| ` ̄ 〈|    ̄´ ||'イ 。 o
.  トl.|   _ ヽ _   l'イ|
  l l.ト、.‘'''" ̄ ̄`'''’,イ l |
-‐'''l ! l.\   ̄  / | l |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \  /  |':::::::::::::::
::::::::::::::::|    ,><    |:::::::::::::::::

ベスト版が次々と発売され、何よりゲームへの情熱を失い始めてきた萩原は、ある決断をする。


228 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 00:55:43 y20KqQEw0


         / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
      ,.-''⌒´              \
   /         ⌒`          ヽ
  /       i"'"! !`、         |
  '/     イ| |   | i i、      \  |
  |ィ′ / /ノ j lノ  ヽ\ヾト、、    丶 ヽ
  l'|.イ ,イ' ``丶、  ×´\\\     i
   |へ.| ===。=、  = 。==== ヽ \、  |
      |.` ー‐ '/   ー― '" |ト、   |      …飽きた。
       |   /            ||,) |ヽ. |
       |.く__ - 丶      |!'ノ i||
       ハ ー――‐一    /! i |_  |
       ゙イ,`、 ===     / ,||||  ~"'''‐-
    ,. -‐'''"~ヽ.     /  ノノノ/|
          \__/    /  |
           | \    /    |
               |   ヽ/     |
             l  /\      |
            l/|  /\  |


229 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 00:56:15 zZy9gBtc0
あの、訳分からん熱があった時代の雰囲気がよく伝わるw


230 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 00:56:29 zZy9gBtc0
あららw


231 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:00:22 y20KqQEw0

   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚。:.゚。
.  !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ト、}ヾ}
.  |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i|
   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : リ
   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.,イ
   ゚。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,イ /
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /!. | !
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:,': |. { !
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': :.| ,' !
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,': :.:.!' |
   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,': : : |  |
   !: : : : : : : : : : : : : : : : : : :,': : : :.l ,'
  __|: : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:/|_、: :.:.゚。'
 /= |: : : : : : : : : : : : : : : : :./: !ニヽ: : :゚。

最後のソフトは2001年1月18日発売(アダルトゲームは2001年1月19日)でこの後ゲーム業界から撤退したものと思われる。

後のインタビューによると「自分がゲームを遊ばなくなり、キチっとしているうちに終えて新しいことをやりたいと思い、ゲームは辞めてしまった」との事。


232 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:03:57 y20KqQEw0



   ┌┸─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
    |    i | | | | | | | | | | | |    /~i~`l
   {^'i __|__l | | | | | | | | | |__|__ |:::::|:: |
   | |r───────────-,|:::::|:: |
   | ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
   | | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
   | |‖|(   )=======|_」.|:::::|:: |
   | |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___,|:::::|:: |
   | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |
   | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
   | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |
   | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/
   ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ  `┴'i
   | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐  |
   l  .!ニニニニ:|.:;:;~:; ̄:;:;:;;:;~   |     |  |
   | └──┘        └ー─┘  |
   ├┬─────────ー─ー─┬┤
   ││::::::::FAMILY COMPUTER”::::::::││
   │└─────────ー─ー─┘│
   │    HACKER  JUNIOR   │
   │───────────ーー──│
   └───────────ーー──┘

小さなPC雑誌として始まり、黎明期のゲーム業界をやりたい放題に駆け回ったハッカーインターナショナル。

その最後は、あまりにあっけないものだった。


233 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 01:05:56 ElI/KQvw0
確かにハッカー的な会社が生きやすかった時代ってのはこの頃で終わってる気がするしなあ


234 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:06:41 y20KqQEw0

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   ……
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )    …如何だったろ?
. |:::::::::::   (__人)
  |::::::::::::::  `⌒´ノ          ....,:::´, .
.  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
.  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


235 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:09:20 y20KqQEw0


        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\
      |::::::(○)(○) |    この会社、本当に謎が多い会社だろ
     . |:::::::::::(__人__)|
       |::::::::::::::` ⌒´ |   どうやってソフトを生産していたのか…どうやって任天堂をかわしたのか…
     .  |::::::::::::::    }
     .  ヽ::::::::::::::    }
        ヽ::::::::::  ノ
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
        |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


236 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:11:32 y20KqQEw0

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |    まだ大らかだった時代に生かされた会社でもあるかもしれない
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |    なんにせよ、褒められた会社ではないだろ。
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


237 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:12:34 y20KqQEw0

                        :'.;′
                          :.
                       : '
                         . '
                         ,: .'
                     ,. '.:´ ´
                  .' ´
                   ,. '.゙
                 ' :
                ;. ;.            ___
                  ゙、( _,..、     ,.<;゙ ――┘
                `~⌒ヽ;...;;.. _//
                     ヽ:,;;:゙ー`'

                           }ニニ;' .'ニニニニニニニニニ三}
                        'ニニ' ,.'ニニニニ二二二二二三'!
                       ;ニ. ';'ニニニニニニニニニニ三/ !
                        ,. ..;.'_=ニニニニニニ二二二二三/:::/
                 _. ,.'" ´‐',ニニニニニ二二二二二三/::::/
              .   ,.'. ´'      ,'ニ-=-__ニニニニニニ三/:::::/
          , ' ._'´_       /ニ-=-_ ー=--_ニニニ三/.| /
          ' ー   - ̄ -‐'  /ニニニ ̄ ̄ーニニニニ三/ ̄
           ,.. ,'´ '´   __,./-‐=-.、ニニニニニニニ三!
          'ー =._-‐,' ´'/ニ_,.-'.ノ´ニニニニニニニ三!
                  /ニニ´ニニニニニニニニ三/
                  ,'ニニニニニニニニニニ三,.'     ` 、
                ;ニニニニニニニニニニ三,.'     ___,,..)  )
          (.        {ニニニニニニニニ二三/       --‐''´
         ( ゙''ー--     lニニニニニニニ二三/
          ゙''ー--.     ゙、三三ニニ二三三/
                   丶.三三三三>'


238 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 01:12:59 ElI/KQvw0
ファミコンって確かロムカセット生産は任天堂傘下の工場でしか作ってないはずだよな…
確かにどこの工場がこれ作ってたんだろう…


239 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:14:10 y20KqQEw0

    /  ̄ ̄\
  /      ノ ヽ
  |::::::     (● )    これにて閉幕だ。
.  |:::::::::::   (__人)
   |::::::::::::::   ⌒ノ   長時間のご清聴、誠にありがとうだろ
.   |::::::::::::::    }
.   ヽ::::::::::::::    }
    ヽ::::::::::  ノ
    /:::::::::::: く
    |::::::::::::::  |
     |:::::::::::::::| |


240 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 01:16:45 2cmq.cgs0
乙です、面白かった
っていうか不思議だ


241 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:19:22 y20KqQEw0

                        :'.;′
                          :.
                       : '
                         . '
                         ,: .'
                     ,. '.:´ ´
                  .' ´
                   ,. '.゙
                 ' :
                ;. ;.            ___
                  ゙、( _,..、     ,.<;゙ ――┘
                `~⌒ヽ;...;;.. _//
                     ヽ:,;;:゙ー`'

「HACKER JUNIOR」 END


242 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 01:20:10 vfO03pzw0
PCE時代はは表沙汰にはできなかったもののハードの普及に役立って
むしろ感謝されてたってんだから恐ろしい話だ
ハイレグファンタジーなんかはファミ通でレビューされてたような気がするけど記憶違いだったろうか


243 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 01:20:41 y20KqQEw0
というわけでこれにて外伝「HACKER JUNIOR」は終了となります。

本編とはなにか雰囲気の違う作りになりましたが…


244 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 02:16:12 jLuuGtVk0

こういう改造系の話を効かなくなった気がする……
つっても昔を知るわけじゃないけど、
プロアクションリプレイとか、ああいうのより、
自由度の高いゲームが多くなり始めたし、MOD前提のゲームも増えたし……


245 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 03:50:50 IVj.6wbg0

なかなか面白かったわ

日本の司法は富裕層の物だから、
こういうことをすれば普通
大企業側に有利な法律・判例が積みあがって
どうにもならなくなるはずだが
中々そうならなかったのは
当時のゲーム業界の政治力が低かったせいかね


246 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 08:20:01 V2S6kPQE0

名前だけは知ってたけど中々とんでもないとこだったんだな


247 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 10:23:49 hyft4zAo0
外野からするとこうやって暴れまわる会社は面白いもんだねえ
何より儲かるからやるのではなく、やりたいからやる感じがいい


248 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 10:26:24 HGE54WZ.0
萩原さんの見切り方がアッサリで面白いw

黎明期や伸びてる時期の業界は面白い人が一杯要るね。投下乙でした!


249 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 11:58:44 vRKe9OPs0
乙です。

飽きたからやめるという潔さがいい。
やってることは褒められたものじゃないけど
この姿勢だけは見習うべき。


250 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 18:27:05 fY9tYc0s0
SNKもクイズ迷探偵NEO&GEOでどう見てもダウンタウンとか稲川淳二なキャラを出してたけど大丈夫だったのかね


251 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 18:47:40 JhLXjQKw0
>>250
つ魔訶魔訶
つ憲麻呂


252 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 18:48:57 cC5SOJB20
憲麻呂は違うw


253 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 18:56:55 JhLXjQKw0
ちなみに投下が遅れてるのは主にカプコン役のAAとあの「サルのお手玉鑑賞機」のせいです

カプコンはもう憲麻呂でいいかなと思ってます(錯乱)


254 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 19:36:28 zJNPmQjA0
カプコンは失速しては蘇るということでMッパゲ王子とか・・・


255 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 20:09:10 JhLXjQKw0
>>254
ビンゴさんもいいですよねぇ
ゆっくり考えることにします、ネオジオCDに関しては文章で上手く説明しようと思います


256 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 22:08:16 0MogGy9Y0
>>187
遅レスですが時系列で確認してみたら
対戦台の普及したスト2ダッシュが1992年リリースなので
より厳密に記すなら

1991 スト2ブーム
1992 スト2ダッシュ、餓狼、ワーヒー等による格ゲーブーム開幕

みたいな感じですね


257 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 22:11:27 0MogGy9Y0
あ、それから
もしかして>>222
センチメンタルグラフティと混同してませんかね
こちらの勘違いだったらすみません


258 : 名無しのやる夫だお :2014/05/19(月) 22:47:53 VzP1fDBU0
SNKがメインでカプコンを出すならやっぱリュウがいいような気がする。


259 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 23:41:43 JhLXjQKw0
>>257
トゥルーラブストーリーも中々あれですよw
それこそセンチとタメはれるくらいに


260 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/19(月) 23:42:40 JhLXjQKw0
>>256
ご指摘ありがとうございます。
何分自分も勉強中の身でして…


261 : 名無しのやる夫だお :2014/05/20(火) 08:16:06 IYdeUNzg0
>>258
カプコンもSNKほどじゃないけど経営がアレなとこあるから
真面目な好青年というのもイメージと合わないようなw


262 : 名無しのやる夫だお :2014/05/20(火) 12:52:47 R./iRcHs0
>>256
面クリタイプのゲームが好きだった当時の俺は
この頃は格闘場と化したゲーセンから徐々に離れていったw

格闘系ではファイナルファイトが好きだったし
スト2ブーム時は同じカプコンのキングオブドラゴンやナイツオブラウンドを遊んでた。


263 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/20(火) 19:01:24 r.NQt7iU0
もしかしたら明日の夜やるかもしれません


264 : 名無しのやる夫だお :2014/05/20(火) 20:17:46 0af6fYIY0
待ってるぜ


265 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/20(火) 21:02:55 r.NQt7iU0
恐らく次の次くらいにネオジオCDが出てくるのですが
画像ってWikipediaのやつ貼って大丈夫なんでしょうか?


266 : 名無しのやる夫だお :2014/05/20(火) 21:30:01 .zJ8zeno0
>>261
殺意の波動バージョンとかw


267 : 名無しのやる夫だお :2014/05/20(火) 21:51:23 UiMUp3Pw0
>>242
ハッカー・インターナショナルについては、ファミ通で連載されてたルポ漫画
「あんたっちゃぶる」で取り上げられてたな
今ならJコミで読める(4巻に収録)

確かに訴訟沙汰が日常茶飯事の芸能界の人間相手じゃ、
当時は特許とかコピーとかなあなあで済ませるのが常態化してた
ゲーム業界の人間が裁判で太刀打ちできるわけがなかったよな

惜しむらくはハッカーには、技術はあっても「面白いゲーム」を作る能力がなかったことw
横井氏や宮本氏みたいな人間がいたなら、勢力図は変わっていたかもしれないな


268 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/20(火) 22:15:52 r.NQt7iU0
すみません、訂正があります。
>>151のAA、これリュウのつもりで貼ったのですが勘違いで竜虎の拳のリョウを貼ってしまいました・・・


269 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/20(火) 22:17:03 r.NQt7iU0
                                        ____
                                            /       \
             _ヽ               \        |          |
              >                 ヽ       |          |
           ∠..       ,      ,           |       |   確     |
              /    //| /|/ / /i/ ハl   |       |   か     |
            '― / r‐ 、 !/ / / /  _,. -リ |.         |    み    |
            ∠i | ヽ-、\       _//´{ ,.|、         |    て     .|
              fレリl ,r'Trゞ、ヽ  /,ィrヾヽ .iハ、 l        |    み    |
             いl |   ̄ -‐'"   ヾ、 ̄´  |ト ソ     -=ニ´     ろ    |
             ヾハ                   レ /.       `!   /    ..|
              ,.-‐fーi      j、;      |/、        |    '      .|
           / / | `、   、__ __,.   / |  \      |          |
           / f _,/   `、    ー‐     /  lヽ } ',      \____/
           /  - ′    ヘ        /      |  丶
       _/   |      、 ヽ __ / /    |   \
    r…┘  i   |    i    ヽ        /  /  l    i \_
  _/     |   |   l    i、       /   {  |    |      ヽ __
/         |   |  ,ノ     ヽ    ,ノ     l   |    |  i   /  ヽ、__ ,.-- 、
           |  ├ '´   、___      _  ヽ- |   |  l  ,/           >
           |   l         ヽ   /      |     | /   l          , ゝ`>


1987年に発売された「ストリートファイター」の続編であり、多くのフォロワーを生み出した。

特にスーパーファミコン版は国内販売本数約288万本、世界累計販売本数630万本を誇り

対戦型格闘ゲーム史上売り上げ1位を記録し、同社最大のヒット作となる。


270 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/20(火) 22:21:52 r.NQt7iU0
というわけで訂正しました


271 : 名無しのやる夫だお :2014/05/20(火) 22:23:33 F8j7NNXY0
>>268
ケンだと思ってた


272 : 名無しのやる夫だお :2014/05/20(火) 22:31:25 2Exk1qes0
ストリートファイター ケン でググると>>151の元ネタっぽい画像が出てくるしケンじゃないかな


273 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/20(火) 22:32:37 r.NQt7iU0
>>267
勢力図はあまり変わらなかったのではないでしょうか?
何しろ萩原氏があんな方ですからw


274 : 名無しのやる夫だお :2014/05/20(火) 22:33:52 tP.1DXMo0
        r───────────────────────ヽ
        {::::::::::::::::::::::::::::l二二二二二二二二二二二二二l:::::::::::::::::::::::::::}
        )::::::::::::::::::::::::::::|二二二二二二二二二二二二二|:::::::::::::::::::::::::(
        (::::::::::::::::::::::::::::|二二二二二二二二二二二二二|::::::::::::::::::::::::::)
        ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::o:::::(
        (:::::::::: ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄::::::::::::)
        )::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::(
        (::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::)
        )::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::(
        {::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::}
        |::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::S:N:K:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::N:E:O:-:G:E:O:C:D::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::;;;;;;;;∴∴∵;;;;;::::::::::::r-i:::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::ヾ ̄ ̄ ̄ヽミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡' ̄ ̄ ̄ノ:::::::::|
        |::::::::::__`::ヽ:::、::`゙:ミ二二二二二二二二二´ィ::::::;::イ::´:::::::::::::::|
        |:::::i´  `i:::::::::::`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:ィ::´:::::::::::::::::::::::::::|
        |:::弋.__.丿:::::::::::::::::::`::ー───────::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        弋_________::::::::O::::::___________ノ
             |:::::::::::|       ̄ ̄ ̄
___         ヽ:;;;;;:/
──- 、ヽ、       ≡
     弋`二二二二二ソ
二二二二二二゙ヽ
         `ヽ`,
  ,イ¨¨¨¨ヽー─' '──'¨¨¨¨ヽ、
 /,ィ::´:△::`ヽ::::::SNK::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:;'又i´::::::`又:';::::´二´:::::::::::::::(__)D::::',
':::{<{弋::::::丿}>:}::::::冖:::::::::::(__)::::::(__)B';
:::弋⊿::▽:⊿ノ:::::::冖::::::::::::::C:(__)::::::::::}
.、::::`::ー─::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::A::::::::::ノ
 ヽ、__;;;;ィ-────- 、;;;___;;;ノ

うーん、この主にコントローラーのやっつけ感
>>151はどう見てもケン


275 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/20(火) 22:34:06 r.NQt7iU0
>>271-272
今あわてて調べたところ、その通りでした…
早とちりしてしまい大変申し訳ございませんでしたOrz


276 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/20(火) 22:36:48 r.NQt7iU0
>>274
いつもありがとうございます!
本当助かります…


277 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 05:06:38 3jPBX/cU0
1作目は正式名称「ファイティング・ストリート」だったはず。
ストリートファイター2が出たとき1作目と微妙にタイトル変わってて驚いた記憶あるw


278 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 07:10:52 MorIe4zg0
いんにゃ、ファイティングストリートは PC-Engine に移植された時のタイトルだよ
オリジナルのアーケード版は一作目からずっと「ストリートファイター」のまま


279 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 07:14:25 KlmvlRGs0
初代からのファンはファイター2と呼び2作目から入ったファンはスト2と呼ぶ、なんて話もあったな


280 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 07:19:32 MorIe4zg0
初代からのファンだが、「ファイター2」なんて初耳だw
PCEから入った人はそう呼んでたのかな


281 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 07:46:54 KlmvlRGs0
PCEから入ったなら逆に無いんじゃないかな
初代をファイターと略してた流れでファイター2と略してたがスト2のほうが圧倒的に流行ったって流れだから


282 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 08:48:44 P99NGlN20
初代のストリートファイターは日本だとPCEにしか移植されてないんだよね
海外だとPSPのカプコンクラシックスコレクションリミックスドってのに収録されてるけど


283 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 09:10:09 oSde0H4.0
初代ファンだとむしろストファイとかって略してそうだが


284 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 09:16:06 xpcdrAjM0
元第一開発部の西山さんが手掛けてたのってスト1までなんだっけか


285 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 10:45:32 yqvSSQWA0
スト2ブームの時は
「スト1ってやったことあるか?」
「あらへん。いつ出たんやろうな」
ってな会話が至る所で聞かれたわw


286 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 11:05:31 1nG0NGks0
>>285
「スト1はどこに行っても無いしスト2は『2』のままやたら続編が出る」ってのも良く言われたな。


287 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 15:59:01 0u/VogmM0
スト2010なんてのも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9432423


288 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 16:08:36 Xu29copA0
今日の19時頃より投下開始となります
今回は間違えないといいなぁ…


289 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 18:58:58 Xu29copA0
では投下いたします


290 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 18:59:47 0u/VogmM0
Ready Fight!


291 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:00:16 Xu29copA0

                                /   //
                           // / .// / ,/
                         / / ./ // / .,/
                       / / / .'゛     ,//
                      /             ‐゛ .,/
                    /               //
                /                   / . ___
               /                ゙//     \
              /                 _/./  \ , , / \(_) ___      
                /                    /.゙/  (●)  (●)⊂_ l_j_j_j やる夫と学ぶSNK、始まるお!
           /                   /.   |     (__人__)   ヽ. `ヽ
             /               /..    ,.r`ヽ   |r┬-|    ,V   !   
            /                 /..    /    ̄\`ー‐′  / |    l
.        /              /__     /   /|    `ーュニy‐‐、,.j     〉
       ,i′              /   ト、_/    ∧|           ゝ  ノ
.      /               /        ¨ヽ   /  /       l___/
.     /              /..\          \ 、_  /        |       _人__人__人__人__人__人__人__人_
.    /               /    ,X_         \j       /     _)                  (_
   /              /.     /つ \                /       _)      半 月 斬 !   (_
   /             /.     {〈〈〈,ゞ ゙ヽ              ノ        _)                       (_
  /          /       ` ̄   八           /           Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  l          l゙              \    ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨fr.、
.  ,!            !              |                    ゝ
  l          l                   ゝ>'´:::::::ソ                /
   l            \.         ._,,,r‐f===¨ ̄`\        _,.=-‐''
.   ヽ          `''''――ー''''''"゙_, 入       リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `'-..,,             _,,,.. -‐'''"゛     `¨>---‐‐'
           ̄¨¨¨¨¨¨´ ̄


292 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:07:16 Xu29copA0

                    ___
                   /     \ rl^i、
                 /          :|il 「|      司会進行のやる夫だお!
               /    ヽ_, , ノ | ./ 〉
                |    (●)  (●|  }      第四回は、ついにSNK全盛期!
               \    (__人_ノ   / 
               γ ⌒` ̄ ̄´  /      今回もあっさり気味に語りたいと思うお!
               〈    、 ___/
               ∨      /  /
                    〉  _/  /
               /   ーァ   /:\
               /   `ー='イ:     \
              /    / `\     \
            /    /    `ン    !
           /    /      /    /
         /    /       !、____`)
        (´_____ ___ノ
         ` ̄  ̄


                 ___
               ./    \
                   | \   /  |
                   |(●)(● ) |      同じく、やらない夫だろ
                   | (_人__)  .|
.  ._r.Tヽ          |         /      時代はバブルがはじけてさあ大変!
  ./ 〉 l l  _       ゝ、__ ./
 ん .l .l l / .}     ><´        `ヽ、   サブカルが成熟してきた90年代!
. l .l l .l Y  l><´             }
. l   、, '´ /               /
. l.   `  /     /          ./\
..弋    ノ   >´ヽ           / ゝノ
  `≧≦><´   .〉         ./ゝ-´
              /        .{
           /           ヽ、
          ./           \


293 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:10:19 Xu29copA0

                ____
              /       \
             __,、'   \, 、/ \,、_
          ,´\ヽヽ(●)  (●)///ヽ      それでは、話に入るお!
        ノ ` ィr 'ヒ > (__人__) <コゝiイ、 ヽ.
      /   ,イーィ   `⌒´  ヽ`ート,   \
     く     ゛~"     ー‐    ゛~"     >
      ~'''-、_              _,-'''″
         ゛ヽ            /″


294 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:12:16 Xu29copA0

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

          ∩ _ r、   , 、
        | y./,/ナ⌒7  ゝ、
        _/ ⊥/l./ /,、    ヽ
     /  , | |´,,,,,,,,,,ヘ   ', ∧
     {  ´ X´''     ', ヽ  ', ヽ
     >  .r´ ∨⌒   ', ',ヽ ',、 i、',
         / ', ', ', __  `∀十 | | ',ヾ
   /   /l|, ', ',て芯リ  ==z ', |∧ L
   /   /ノリ', l、',ヾ-´ 、  ゙  |リ ´リ `゛7
  ./   /<  > Flヽ  l ̄´', ./リ─ ─┴、
 /   / ┴弋 ゙| ',',7゙ ゝ= '<| .メ   .,'  ヽ_
./   ´    i  ', ',',  `、 /  ソ',  ! ,   丶 |
{______|  `i iXゞ\Y/>ソヽ!  Y .       |"'' ‐ ,,
   └、   |,-、 j   `l:⌒:l     |_ヘ.    ノ    "'' ‐ 、
     ヽ / /     ゝ-{     ヽ \ /゛'' ..,,    /
      ` ./      i  i      ヽ `´    /   /
      r´       |  |       `,     ./   /
      λ          |  |          ノ    /   , '
     / \     , |   |、     /ゝ-,  /  /
     /   ` ,┬ァ ' `|  | ゝ、 _  イ    ト /  ∠
    /    /.//   |  |ヽ__         / {  入_',
    /    /.//   |  }  }        /  ヽ  ト、ヽ_
    /    /.//   ∧_ /ゝ→─── ´    ヽ、ミア三}
  ./    /.,','    /  ´  ` ──´          `´i
  /    / ,','    i      、    !         }
. /    / .,','      |      `  ァv´         |
.,'    / ,','      .|           ∨         |
i    / ,','     |            ,'         /
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やる夫と学ぶSNK

第4話 「100メガショック」


295 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 19:22:37 nky6s.Wo0
自分で言うなしw>あっさり気味


296 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:24:02 Xu29copA0
1991年7月

  ______________
 |SNK:::丶三三::三三::三三/ :::::::::::|
 |::::::::::;:::――――――――‐::、 :::::::|
 |:::::::(:::(三三三三三三三三):::)::::::|
 |::::::::::::ー┼──────┼‐:"::::::::|
 |:::::::::_:_::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : :::::::::::|
 |:::_;:(○)::|:::::::NEO-GEO::::::|: : :::::::::::|
 |:|::::::`l´:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : :::::::::::|
 |:|::::::: !:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : :::::::::::|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l二l「
        
この年、当初はレンタルによる販売を行っていた「NEO・GEO」が家庭用として発売される。


     ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)  購入できるネオジオを出してくれー!
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

これはレンタル事業で一定の成功を収め、更に消費者側から“購入できるネオジオを”との声もあったからである。


297 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:30:49 Xu29copA0

              /´\__
          _,,/`ヽー/    \  ̄`ー‐-.、__
         ,イ´/   ∨   ∧         `ヽ、
      /  /   ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\   `ヽ `ヽ、
     /   /    |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ   ヘ、 \
      /    /    i |'´ /`   | } | ∨::. ヘ.  ∧_ \
    j    /    | j ,/      |. |.|   ∨::: i::   ヘ`ヽ、\
    |   j  ,   |:. |         | || __∨: ,ハ:::  ::. ハ  \. {
     {   |  |  :;|: .| ___   || ┳━|:;/┥:: | :: |    `|   ウチのハードだけがゲーセンとほぼ変わらん楽しみを提供できる!
    ∨ j  ,|  ::|:| ;┳━━ゝ   |j ┃  ´  | ::: | :: |
     ∨ ,| ./|  ::|:| |┃       '  、   ,'.ハ::: ト、: |       これはアリやな。
     ∨|/ :|  ::|:|人    ,'       `ー‐' ハ.}:: / \|
      〈:( .r|  ::ト、  `ー-‐'              { j;人
      `ゝ-,ヘ  :|. \、                 ノ   ヾ、、
       /::::::|  |ヽ、ヾ、、  `ー--    ,..イ       }}
        /:::::::;;|  |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\      リ
        〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/  ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
       \::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ  ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
        \:::;;;/   \,,/ヽム-‐'::::/     `ヽ

そうしてSNKは1991年7月1日より家庭用ゲーム機販売事業へ参入。

キャッチコピーは「凄いゲームを連れて帰ろう」であった。


298 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:37:52 Xu29copA0


          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',   ほうほう、これはいいゲーム機でおじゃるな
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /   他のゲーム機から出る微妙な移植ゲームとは違い、きちんと再現しているでおじゃる。
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /    して、値段はいかほどかの?
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、    ←とあるゲーマー(配役:麻呂)
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /


         /´ヽ-‐-/`ヽ-‐──-.、__
        /  ,ィ´ヽ  ,.、        :.`ヽ、
          /   /  /:ヽ,/:;; ヽ、  、    \:: ヘ
       /  /  |'゛`|'"'|  |`ヽ、 `ヽ、:::. ヽ、:ハ
.      / ,  /   |   |  | ,l-‐-\   ヘ:::.   ヘ::}
       j i  | :|-‐-  |  | l ,__ ∨  ハ:::.  |j
.      | |  | ::|,/___、 |  | jオ弐マ7∨  |:\、: |'
     | ∧ | /マ弐z、  |,/、V::;リ,' | ト、  |: ,∧|   何円くらいやと思う?
      |/ | :::∧、V::;j,      ̄´" | | ∨ l/_
          | i::::ハ" ̄ '   __   | |/ ∨::::::::::::}
        | ∧::::{.   ┌‐'´`´ }  ,.| |'‐'"::::::::::::/ .
        |/ {::::.ヽ、_ ∨_,∠,イュj/_:、::::::::;/
          |'´ヽ::|  ̄ 〉、  /  | `ー-、
            `  / |  /   |   \
                /  | /    |    ハ


299 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:42:23 Xu29copA0

                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l   流石にこれほど高性能だと2万は越えるであろうのぉ…
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ   3万9800円くらいと見たでおじゃる。
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::


300 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:45:07 Xu29copA0

             __ /ヽ、-/'\-.、__
            ,.イ´  '´/  Y:   \ヽ ̄`ー-.、_
        /´\/        /::ヽ、/:ヘ  \       ̄`ニ=‐-、
     /  / /      /゛`゛゛`|"´\  ヘ::  \ ヽ、 \
      〈   / .j    /  /     |   ∨  }、:::  \ ヘ. \
      ,〉 j  :|    |   /     |     ∨ | V:::. ハ ヘ.  ヘ
    ∠_  |  :|  i |  /`ー- 、   |   ,斗:l-‐∨:::. |:  ト、  |
      \| /| ,| .:|  |____`ヽ, |  ∠__j,/__ ,ハ:::::. |:: | \| はぁ?そんな安いわけないやろ。
      ◯V::::j,/::| ::|  | ̄ ̄・`゛    "_・ ̄ ̄ハ::∨:::|:: |
       / ヽ/ ,/| :::ヽ、|" ̄ ̄        ̄ ̄"l:::ト、j;/::: |     
      \ //( | :|::|` ゛             {::|,ノ |:::: j
        〉'   `| ::|::| U           ,イ::|  |::: /
       〈_ __ ..| :;j|:|:ヽ、  r'ニニニニニユ  ,/ |:::|  |::/
        ヽ、:::::::|/::|:|::,ノ ` ーr- -r‐‐'"´   |:::|  j/
           ̄  ̄|j´    j    |       |/
                 ,ノ    λ、
            ,.-‐r‐'T'"´        `T`ー.r‐-、
          /  |  ヽ、‐-、  ,-‐ ノ  |  }


      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
       |________|_|
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
    /-‐ニ三三三  、っ   rミ
    /三ミミ三三彡  ニ 、  ニ、
   ,'三ミミ三彡シ  ::ィ でi、  .rッl      …ほ?
   {ミ{.r-、ヾミミシ   ::`=^:  ト {
   `ミヾ ヽヾミ゛      r、 _) .}
    ヾ二  ミ  ::/ /  _ニ_ /
      トミ    ::' /  /-'-'ア/
     / .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./
     /7  ::' . ,-、ヾ`一 /
 r-一∧\:::  :::::::`ー-、‐<,-、.
.f ヾ  :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、


301 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:49:01 Xu29copA0

   /   :/   /::::::∨                  \   ハ
  //  : ::/   /゛`゛`|∨   |     、::.        ヽ、 \ 、}
/,ィ/  : :.:|    /、   | ∨  ト、    ∧:::::..     ∧ ∧;/    本体は58,000円!
//  : : :.:|   /`\  | ∨  | \   ∧、:::::..     |、 ∧
 /  : : : : :|   /    \_|,  V  |ー--\─‐∧∨::::..    |::\∧ __  ソフトは3万は固いやろなぁ!
./ : : : : :::/| ∧   __ヽ、|  ∨ |   ,._\ ∧ ∨::::.    |:::;/ ヽ| `マー-
  :i: : : ::/ | |  、マ弐ミ、|   ∨| ,ィチ三弍、 | |:∨::::.   |'´       } 安い!基盤買うよりよっぽど安いでえ!
 /|: : ::/   | :|/ ハ   `    ヽ|       \| |:::|\:::   |       |
:/ |: :/‐-、/|/  /::;ハ     ,     _ "   |:::|_,ノ∨::. |      /
  |:/   {::{ |  /::/ {     _,.-‐'´∨`ヽ、  /|::|   |::  /      /
 i ´    ヽ:〉 .|:/  ヽ、   l'´        ;},/ |::|   |:: /       /
 |     \ |'     >:┴-.、___,,.-‐<    |:/   |:/    /


               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
              ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
              ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
              {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
             〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
                l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
              ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
                 l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
                l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
              ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
               丶、__, -―''"/,/
               ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
              ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
             ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
           ,∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
     ,, - '"´ ̄/        /             /``
  ,イ´     /        /               /
  / /       /         /            /


302 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 19:55:18 0u/VogmM0
KOFとかサムスピとかの全盛期ですら
「凄いゲームを連れて帰ろう仮面!凄いゲームを連れて帰ろう仮面じゃないか!」
ってギャグが雑誌のファンページに載ってたからなw


303 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 19:55:20 Xu29copA0


                           _____
                       __,/´    λ::
                  ___,.-‐'"´   ,.、__     `ヽ、:::
               /"    /´`ヽ/  ゛`ー-.、::   ハ
              /     _,ノ´  ,、  ∧ 、:.、   `ヽ、 `ヽ、
          _,.-‐'"    /    /::;ヽ,/-‐} |::. \::.   \:-‐〉  しゃーないやろ・・・・
       _,.-‐'´     ..::/      .:| |'´ |   | |\::: \:ヘー-ゝ:`ヽ、
     /´       ..:::::/ .|  .:  i| |  |   | |ー-V::. i::.ヘ、   } ROMが高すぎんねんから…
     〈         、、 :::{  ::|  .:| :|:| |/|   レ'  ∨::. |: : ハ::   λ
     }:::      ...:::`ヽ. ::| :: | :|'レ'       ●〈::\:|:: : :|    `ヽ、:::
      {:::       -‐-`ヽ:| .::. | ::| ●        ∨:::∧: :|..     `〉:::
     `ヽ、:::         | ::: | ::|           ノ::/::::∨:::::_,.-‐'" ̄ ̄
        ゝ::          :|   ヽ:| 、    ‐'´ ̄_,.-‐/^^}ヘ,ー'´
         \:::       ::|,/\,/`ヽ,rヘ、_ノ'´ ̄   ` ̄:" `ヽ::
          ヽ::     :::/ : : : : : :<_>-'"        ヾ:::  ゛::`ヽ
            `ヽ、::: ::〈 {: : : : : :/' .::〃
             \ :::j i: : : : :ノ  ::"

NEO・GEO最大の弱点、それは「値段の高さ」であった。

ソフトは完全移植を目指すために大容量のROMカセットを使用した結果、業務用ROMとほぼ同額になってしまった。

また、製造拠点の確保が上手くいかなかったということにも由来している。


304 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 19:58:43 sQ07NDBU0
ゲーマントさんをいじめないであげて!


305 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:00:41 0u/VogmM0
この頃は高校時代だったけどNEOGEO持ってた友達はたった一人だったな。

彼の家に集まってネオジオの順番回るまで麻雀やる→ん?なんか麻雀のほうが面白いんじゃね?
ってことで週末麻雀倶楽部に変貌していったがw


306 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:04:29 Xu29copA0

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {             ____           |  ヽ
 i  i          / ::\:::/:::: \         i   }
 |   i        /  <●>::::::<●>  \     {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    ミ   リ   オ   ン     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


しかし、ゲームセンターそのままの興奮を味わえるということで一定の需要はあった。

最終的には100万台ものセールスを記録したとされており、この結果は大成功と言って良いといえるだろう。


307 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:15:58 Xu29copA0

時は1992年に移る


                                        ____
                                            /       \
             _ヽ               \        |          |
              >                 ヽ       |          |
           ∠..       ,      ,           |       |   確     |
              /    //| /|/ / /i/ ハl   |       |   か     |
            '― / r‐ 、 !/ / / /  _,. -リ |.         |    み    |
            ∠i | ヽ-、\       _//´{ ,.|、         |    て     .|
              fレリl ,r'Trゞ、ヽ  /,ィrヾヽ .iハ、 l        |    み    |
             いl |   ̄ -‐'"   ヾ、 ̄´  |ト ソ     -=ニ´     ろ    |
             ヾハ                   レ /.       `!   /    ..|
              ,.-‐fーi      j、;      |/、        |    '      .|
           / / | `、   、__ __,.   / |  \      |          |
           / f _,/   `、    ー‐     /  lヽ } ',      \____/
           /  - ′    ヘ        /      |  丶
       _/   |      、 ヽ __ / /    |   \
    r…┘  i   |    i    ヽ        /  /  l    i \_
  _/     |   |   l    i、       /   {  |    |      ヽ __
/         |   |  ,ノ     ヽ    ,ノ     l   |    |  i   /  ヽ、__ ,.-- 、
           |  ├ '´   、___      _  ヽ- |   |  l  ,/           >
           |   l         ヽ   /      |     | /   l          , ゝ`>


この年、前年ブームを巻き起こした「ストリートファイターⅡ」をベースに対戦部分での改良とバランス調整に主眼を置いて開発された

「ストリートファイターⅡ' -CHAMPION EDITION-」が発売。

対戦台はどこでも人だかりができる大変な人気で、お互いが別々の筐体同士で戦う形態での対戦台も広く普及し、空前の大ブームとなった。

この年より当時衰退していたシューティングゲームに代わり「格ゲーブーム」が始まる。


308 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:17:21 yqvSSQWA0
うちのクラスにはネオジオユーザーが3人いた
今の感覚では3人とも金銭感覚おかしかったけど
バブルからほどもない当時としては普通だったのが何ともw


309 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:19:32 sQ07NDBU0
対戦台を最初に作ったやつは天才だと思う


310 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:26:13 Xu29copA0

                  /\
           /`ヽ -/   ヽー- ..
.          /    `′    ∨    ` 、
         /   /   ハ   l   ,  、    ヽ
.        // / /   ∧ハ   l   ,  \    '.
       // / l   / ~´l ,  |    l   ヽ   ,
.      /  ,   |._ /   |  , Ⅳ   !    ∨ }
      l :l l  | /`ヽ. j   ,. | ∨ l, r≦´l ∨リ  ウチからも新しい格ゲーを出すで!
      | :l .:|   |:l、_  \   ! ! , イ | V_,. ト  v′
      | ,l.:::!  ハム い 示   リ f弌爪;:リ | `V', ̄j  名付けて「100メガショック」ソフト第1弾!
      |ハ.:::l. /.:λ V炒     、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
        /ハ:レ:/l ゝ!       、     ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ   
.      〃: l |.:| | ゝ、  、  -‐ 'Уf´ヽ `   l: ハ }
     , ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l       ト,:.:| .′
      l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
     /,: : : : Y/     ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
.    //; : : : : :{      ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
   //: : : : : : ∧        ∨'//  { : : : : : : : {. {.:l

同年、SNKからも餓狼伝説に続き新たな格ゲーが発売される。

それが「100メガショック」ソフト第1弾となる「竜虎の拳」であった。


311 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:29:46 Xu29copA0

                  _ , -──- 、. _
             , '::´::::::::::::::::::::::_,.-::::::::::::::丶、
             /:::::::::,w::┌='''"~ \xAD\xF4:::::::_::::::::::::\
         ,.::´::::::::::::::| .|::|  ,.-‐''":::::::/  `゙丶::::::ヽ、
.        /::::/`ヽ:::::::|  |::|  ¨¨¨フ::/   ● .ヽ::::::ヽ
       ,′::| .  \| . |::|   /::::∧ ●    丶:::`,
.        ,':::::::|. ,へ    |::|  [,,, -=,::∧      ,,  i:::::::',
       l:::::::::| /:::::::::\  |::|    /::::::::ヽ.  、_ノ  〉:::::;:!
        |:::::::::レ::::,::-‐-.、ヽ!::| // \:::::::丶、   /::::::::::|
        l:::::::::::::/    ∨::::”::::/ __ \:::::::::::::ー-'::::::::::::::l
       l:::::::::::i /⌒丶 ∨::::/  ヘ::::`¨ ::::/.¨ ̄ ̄i:::::::::!
.       ',:::::::::! !::::,-‐= !::::, '  _ゝ:::::/ ●   .|:::::::,′
.         丶::::{ 丶>-、 |<  丶:::::::::::/    ● !::::/
           `、\  ヽ_] .i::\ ∨:::::::| 〈 ヽ-、  /::,.'
            \\    |::::::\、、:::::!  ~ー' /:::: '
            丶、\_|:::::::::::゙:::::::::ヽ_,,-‐::::::::, ´
                 ` ー::::::__::::::::::::::::::− ' ´
                         ̄ ̄

さて、まずはNEO・GEOおよびMVSのキャッチコピーである「100メガショックについて語らねばなるまい。

カートリッジ内のROMに記憶できる容量が増えた事や、対戦型格闘ゲームのブームによりキャラクタのスプライトパターンや効果音が増えた事により、容量が100メガビット以上のカートリッジが登場した。

それらの作品に対してのキャッチコピーとして使用されたのがこの言葉「100メガショック」である。


312 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:33:34 sQ07NDBU0
バイト数に直すと1/8・・・(小声)


313 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:36:46 Xu29copA0



                      / ̄ ̄ `ー- __.-‐| ̄`ヽ-──- 、_
                         /         /,|          `ヽ
                     |      /ヽ:./: :|   i          \
                      |      |ヽ::;ヽ:/|  ..:| 、    `ヽ、 ∧
                       | /       |``゛|" ∨: ::| |、      \: ハ
                   j/      |  |   ∨::| | ヽ⌒ヽ    ∧:.|
                       /    ,|  |/⌒|     ヽ| | ∨:|      、 ハl
                  /   ,' /:|  |  |     | /   | :|\     |:\|    ま、嘘はついてへんし
                    l´    | |:::∨ | __、   |/   ,_|/_ | l\ /:::: リ
                     | :    | |::::::ヽ|,チニミ、       ,ィチニミ| | :::|/::.. /
                      | i    |/::/|:::|ハ       ,        | |/´ヽ::/
       _    __        | |l   |:::/ ヽ:| :、     .-‐v、    "| ||l ̄ |´〉
.      (´〈   /´/       |ノ|   |;/   | |ヽ、   |   ::l   /|ノ|| l〕 |~`ヽ、
   (ヽ、ヽ \_/ 〈        ∨. |    | |  >.、 ヽ__,ノ ,.イ‐-ゝ:|l__(ヽ::::... \
    _>‐-゛l i  ヽ‐'⌒>     ヽ、|    r| |─'´ /'´ ノ    ` <ニヽ、〉 〉 ̄`ヽ::..ヽ
    `ー'´ヽ i |⌒ | i/'´           / |ノ.:::|  /‐-、       ,イ `ヽ /     ハ::. \
.    l | i/ l ,!   ,/ヽ、        __/     .::::|/ヽ、 ,    _,〈´r、ヽ、 |     |::.   ヽ、
    !ノ",/ / ,ィ |:   \    /  ̄   | ̄/     ̄ ̄ ̄   ̄|:"  |      |::::  ヽ、. \
    `ー'/ / / ヽ_j、:    \ /      | ./     "        ゝ.  |      、|::::   |\ \
      ー'ー'     \    `ヽ      ∨              |  |       \:   |  \ ヽ

しかし、勘違いしてはいけないのは「100メガショック」というのは「100メガビット」という意味である。

当時はパソコン以外はほとんどがbit表記であり、そちらの方が数字が大きくインパクトも大きかったのである。

ちなみにメガバイトに直して計算すると「12.5メガバイト」となる。


314 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:37:20 MorIe4zg0
>>312
まぁメモリはビットで表すのが普通だから・・・


315 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:41:52 Xu29copA0

            ,.、  /ヽ
             ,:'  ゙/,、 ヾ''' - 、  ,.
              ,:'   ,/ミム:i l. i.ヽ \' l  __
            /,ィ イ/   l i l、 i 丶 ハ ̄ /
     i゙!   // !/ lj ,.‐、 l. i.l,x‐l、 `:、 l∠
      ./ハ、n /' ,! :l!    | { ヽ!: i、vコ´    細かいことはどうでもええねん!
     Yi' ` {   l ! ハ.z=ミ   z=ミヘ Vソ
    八`ヽ !  |! N!         /A ! 〉
      ゙:,  !    .! l !ト 、 T^) ィ'厶ヘ.「
       i |   ゙{ j:L...,`}" 〈/   ゙
       .i   !    /´ / /` '"/厂7ヽ
       i  | ,. '゛ jノ  ゙、,__,/  i′ ゙i,
     j  .!"    ,/           !   ゙:、
     |  ' ,, -'' i     l.      し、   ゙:、
      ー ''"    V/   l       / 丶  丶
             リ     !:、  ,/    ゙:,  `、
              /      `、 /    ., '   /
           /          /   , '  /
            /  _,,.. -‐''" ;ハ /  /
          ./ "  `''- ,,_  バ  /

余談だが、容量が100メガビット以下で、ビッコムというメーカーが開発した98メガビットの対戦2D格闘ゲーム『ファイトフィーバー』も

起動時のアニメーション後に「THE 100 MEGA SHOCK!」のアニメーションが流れる。

100メガビット未満であるものの「100メガショック」作品とされたのである。


316 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:44:34 0u/VogmM0
多機種への移植はみんなヒデエもんだったけど当時は
「100メガの移植だからしょうがないよなー」
って思ってたよ!
見事に騙されてたwww


317 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:44:38 Xu29copA0


                              __,,.-‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄`ー--、_
                        /´`ー-- '"                    `ヽ、
                         /               λ            ハ
                      /            \   ハ          }
______________  j ,/    i         \ {_,,ノ            |
─────────────┐/|/::、    |           i \     :.     |
                   /_,/| |、::\  |、        ト、:: \   ::.  i:  |
                   /'| |  | | ∨:::V |:`ヽ、  ::    |::::\  ヘ  :::  |:   |
                    | |  | | ∨::∨ |: : : :∨ ::::   |'⌒ヽヽ ヘ :::::  |:   |
                    | |  |j   ヽ、ト、|: : : : :∨ :::::   |,r':: } {\l ::::::  :|  リ
                    | |  ´    j: : : : : : : ∨::::: : |__,,ノ  |   ::::::  :| ./
                    | |        ノ __: : :∨::: : j|::::i:   |   :::::  |/|
 100メガショック(笑)       | |     〈  |VVV:| /∧:::;/:|::::|:  |   :::::   | {
                    | |      ヽ|:::::::::::|_// ∨ |::::|:  |    ::::   | |
                    | |          ̄ ̄ /'´,/´ ̄ヽ:|:  |     :::   |.|
                    | |          } ̄ ̄  _,,ノ" ̄|:  |    ::    ||
                    | |          〉/´~ ̄ヽ、  |   |    :   ||
                    | |          /"        \ |   |        ||

しかし、キャッチコピーを使用し始めてから2年後には200メガビット以上の作品が登場するようになったため、この言葉も1990年代後半の作品では使われなくなっていった。


318 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:46:12 Xu29copA0
少し休憩してもいいでしょうか?
15分だけでいいので…


319 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:49:04 KjpCQ8UY0
自分の思うままに投下するんや
休憩宣言だけでええよ
好きに休憩すればいい


320 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:49:27 MorIe4zg0
休憩していいと思うよーおつおつ

>>316
いや実際ハードウェアの差は歴然としてたし・・・


321 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 20:51:21 sQ07NDBU0
どうぞどうぞー
人によっては風呂やご飯休憩を取る作者さんもおられますしw


322 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 20:59:48 Xu29copA0
では再開しますー


323 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 21:08:55 Xu29copA0
話は戻る

         ,、ハxイヘz,、_
          >'ヘ 〈 /   ミz、
        シ´   、 /      ゝ
        イ  ,r' , ,、 ,、´丶  ミ
      イ  〃/イ介ハヘ ', ト 《
        }  l/イヘ| ヘハ‐双ハ  ミ
       〈 川イャtj i イハf:j メハ イ
        ヘシイ ´  ;   ´   }乂ト
       代i   - ‐    jソi
         ヘハ  '-==‐'  /州
         トヘ.   ̄´ / >‐1
           ス:ゝ--≦x'´: : : : :ヘ
           !ヘ,. :'´: : ,_,- '´`' ゙̄冖、_
             z:': : : ; -': ; -―… ー-、 廴
         r/: : ; :イ: :/        ヽ: : ]
        z/: : /: f: /'         ヘ: L
       f:/: : ://: :」: |l             l:!: }
      f/: : /: :/:l: j: :{:::i: : : .        l::!:〈
      〃: ;.': : ; : l: {: :';:::'、: : :- 、  , -― ハl:イ
    /: ;.:': : : : : :ヘ:l: :ヘ::::i ,   ,        ヘ:!
     l: /: : : : : : :、: :\:ヽ:!j   /         | l
    l:/: : : : : : : 、: :ゝ: :\|ヘ, /  ,       ! |
   /゙: : : : : : : : :丶: :. :.、:.ト、.i    ,     ; !
    !: : : : ; : : : : : : : 、: : :. ハ:l/  , ' 、     ; :|
   /: : : : ; : : : : : : : : :丶:. :/ '´    ',    l: !
   !: : : ;.': : : : : : : : :_: : :/   /   j    {:イ
  i:/: : : : : : : : : : :´: : : :. :!     '    ,:'  | j
  |': ; -:、: : : : : : : : : : : :. l/        、   ソ
  !イ: : : : : : :ー: : , -'  ̄/, -'       ゝ _ノ
  ヘ: :l: : : : : : : /´ −/i´    _, -‐ '´ /
    Y: : : : : : /   l;;;! 、  , -‐'_, -'´
  ,z==ト-----{ -、  ゝ;;、__ , イ;;;〈
  /;;f;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;ー'ー、_≧―‐ '´: : ヽ,
  l;;L!;;;;;;;;l ̄ ̄ ̄ ̄i: : : : : |: : : : : : : :ヘ
 /;/ l;;;;;;;;;!: : ': : : : : : : : : /:|:、: : : : : : : :ヘ
 !;;! l:|;;;;;;;;;! : : : : : : : : : : ; :/: i: : : : : : : : :l
/;/ /:l;;;;;;;;;|: : : : : : : : : : ; : |: : ヽ: : : : : : :|

「竜虎の拳」は、当時隆盛を極めていた『ストリートファイターII』シリーズを踏襲しつつ、そこへさらに独自のシステムが数多く取り入れている。

例としては「キャラクター間の距離によってキャラクターの大きさが変わる」「キャラクター間の掛け合い」「「脱衣KO」などがあげられ

その一部は現在に至っても多くの格闘ゲームに採用されている。


324 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 21:10:39 sQ07NDBU0
キングを気力ゼロ飛燕疾風脚でKOせざるを得ない


325 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 21:22:07 Xu29copA0

しかし、竜虎の拳はあくまで1人プレイを前提としたゲーム性で、同時期の『ストII』シリーズと比べ対戦の面では見劣りする感が否めなかった。

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧ SNKからでた新しい格ゲー、どう思う?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 大味すぎ。アクションゲームやってる気分だよ。
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u 
     `u-u'. `u-u'     でもその大味がいいんだよね。

しかしその大味な部分を評価するゲーマーも少なくなく、一定の評価は得られたのである。


326 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 21:27:33 Xu29copA0

     ,.>        _,.. -:、  ト,、 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: へ、;;:、;;;;/
    ー‐ァ  _,. -=='、;;;;;;;;;;;;;;;;\l;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;; ‐''" ヽ/  \
      /イ r‐''"  o `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::/fニヽヽNヽ、r'`    ヽ、
       レヽ ./   o i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、‐'" | ' ├ヽ ヽヽ/‐       、!
         ゙i))    o !;;;;;;;;_;: ‐'"  `\|  `i }  i,へ     、 7
          {    _,..ノ;;;=-、           `` ノ       _>、
           f;;;;;:=‐ブ,ヘ.'j  !   -─‐   l';='"      l_ノ;;;;;;;;ヽ
          /´`lヽ `'′ -‐'′  -──   f'"      / (`>‐
          __ !  ,! i         ─-  r'¬       ,r''ニヽヽ{iヘ
      ,.イ  ゙,|  i  ;'        /    ∠`     / /7 / l/ |
    / |.   !  l. '、_-    ,./   r<`ヽ    / / /./ /  |
   ,r:l   l _,,|   !   `ー、 '"   _rヘ`ヽ    、// / '/   .!
.   〈  ゙、  ├‐'`'   |   ,」  `ヽ__/"      、 //l //   |
  ハ  ヽ,....」.     |  ノ >-、_/     、 ヽ/;;| | ,.//      |
  〈 ヽ、_」'":::    /  ! r' /       、V;;;i rj ヽ‐/   ....:::::::|
  .ト 、ノ   ::    l   | |! |       、レ";;;;;;ヽ、/rニl ...:::::;: - '"| |
   ':、         /    ! |! !      i l ,L/;;;;;;;;;;;;: へ.| |;:-‐''"   | |
    ヽ    /  |    i ! l   i _レ';;;;;;;;;;: ‐'" /| |      | |

ちなみにこの年は盟友・ADKからも「ワールドヒーローズ」が発売されている。

8体のデフォルトキャラクターは性能及び設定が初代『ストリートファイターII』の8体のデフォルトキャラクターと全般的に酷似していたことが色々な意味で話題になったが

様々な差別化が図られたことから、初代『ファイターズヒストリー』のようにカプコンから訴えられることはなかった。


327 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 21:33:24 sQ07NDBU0
忍んでない忍者ェ・・・


328 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 21:37:54 Xu29copA0

                   /\
           /`ヽ -/   ヽー- ..
.          /    `′    ∨    ` 、
         /   /   ハ   l   ,  、    ヽ
.        // / /   ∧ハ   l   ,  \    '.
       // / l   / ~´l ,  |    l   ヽ   ,
.      /  ,   |._ /   |  , Ⅳ   !    ∨ }    「100メガショック」ソフト第2弾!
      l :l l  | /`ヽ. j   ,. | ∨ l, r≦´l ∨リ
      | :l .:|   |:l、_  \   ! ! , イ | V_,. ト  v′   今度は以前のとちがって「対戦」を重きに考えたで!
      | ,l.:::!  ハム い 示   リ f弌爪;:リ | `V', ̄j
      |ハ.:::l. /.:λ V炒     、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
        /ハ:レ:/l ゝ!       、     ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
.      〃: l |.:| | ゝ、  、  -‐ 'Уf´ヽ `   l: ハ }
     , ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l       ト,:.:| .′
      l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
     /,: : : : Y/     ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
.    //; : : : : :{      ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
   //: : : : : : ∧        ∨'//  { : : : : : : : {. {.:l

1992年、SNKは自社の格ゲーの弱点であった「対人戦」を克服するため、「餓狼伝説2」を発売。


329 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 21:40:14 MserZVLQ0
>>327
???「この戯けが」


330 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 21:43:10 Xu29copA0

そしてこの「餓狼伝説2」が、SNK時代の到来を予感させるゲームとなるのである。

  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」
 ├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ
 /::{  ィ'三)   (三ヽ   ,ッミ::::::::::::::::ヽ
 {:::シ ~´           `ヾ、:::::::::::::::::l
 l:::l ,. ニ 、 :.  .: ,r ニ 、   ミ:::::::::::::ム、   餓狼伝説2?
 l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:.  ミ::::::::::/^い
. l::l :.`^"´ノ.:  :. ヽ`~´ノ:.:.:.  ミ:::::::イ  リl   ああ、あのスト1のパクリで残影ハメの続編でおじゃるか 
. ヾ! ` " ´ /  ::. ` ´     ミ:::::/ム_ノ/
  'i,     ,'  '^ヽ       ミ::::l 'ー' /    どれ、今回はどのようなパクリをしたのか見て進ぜよう
   'i    ヾ'ー ''"く、      j::::クーf′
   l        `ヽ     {:::リlミ:::ヽ、
   ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙:      "´fミ≧ゞ
     ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ  //イぅ-、
     丶 `"   "´  ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ
      `ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ
       l    =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、
       ハ ヾ    / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''"  )
     , ィ'l l ヽ  / /:.:.:.:.:,, - '"´  , - ''"丶、


331 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 21:43:52 858ZwjRU0
"龍"虎の拳じゃね?
あとパワーゲージと超必殺技の事を忘れないでほしい


332 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 21:54:42 Xu29copA0

        |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
          |_____________,l_|
        ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
        /_,, --―――‐t―――----┴-{
        /三ミミ三三三三三     r―、  rミ、
       ,'三ミミ三三三三三彡'   ` ̄   ヾ'i
      ,'三ミミ三三三三シ´   _,. - 、 :  __ l、
      ,'ミミ.r==、三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'   こっ…これはぁっ!?
      l三{/ノ入 \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{
      ',三!l fラ人 ヾ三ミ U          ', ゙',   ちっちがうでおじゃる!前作と別ゲーでおじゃる!
      ヾ:tヽんぅ  ',三シ         ,r __  ) !
       丶丶二,ノ l三'゙       ,. `´ 'ーイ ,'   キャラクターも豊富でおじゃる!
        ヾミ   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/
         l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/
        ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/
       /7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/
       ∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /
   __/:::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /
  rf   (::::::::\\   .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、


初代餓狼伝説から大きく変わったのは「キャラクターの多さ」「操作の豊富さ」があげられる。

初代は3人しか使えなかったのに対し2からは総勢8名に増え、ライン移動も任意でかのうになり、大戦の楽しみが増えた。


333 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:00:12 Xu29copA0

        ,‐- 、
      ,,,_ i ,  ` ̄``丶、
      ,:' .,,_゛/:゙:、  \`ヽ 、`丶
    /.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ
   ./ .:/::!!   } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、|  
   /|/:::::l! , - 、  ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj
   ハ::、:ハ _,,ニ、   弋zヌト、::::. i:ス、
  { !:::゙:、ヽ弋シ        lヘ:::::.{
    V:::jヾ:、   .-v、  .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐
     ヾ:| |゙:、   ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/
      ` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′
        ||,. '"¨' | `>く l| ./  ,  ゙:.
        ,{、  -‐!/{;;::∧} /   /    i、
        / { ヽ  ' l:::::! ゙′、/     !:゙:、
       /   ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,'    |ハ:::: ',゙ヘ
  ./   , '       .|.::::::l! `  i    | ,<::.  i ゙:.
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }

初代餓狼や龍虎はCPU戦が重視され、ストIIほどの対人戦の需要が薄く、『ワールドヒーローズ』もそれなりには人気があったが、さほど盛り上がった訳でもなかった。

ネオジオ格ゲーに対人戦の需要を広めたのは本作の存在意義が非常に大きいだろう。

SNKはこれに社運を賭けていたらしく、SNKからゲーメスト側に全国大会の企画を持ち込んだという話も存在する。


334 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:03:00 5v7tun1w0
餓狼2キターww


335 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:03:18 oGF4bM6c0
だが斬影ハメは健在だった

そして近所ではアンディを使わなかったのは俺だけだったという


336 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:07:56 sQ07NDBU0
クラウザーステージを初めて見た時には鳥肌立った


337 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:12:29 Xu29copA0
1993年

餓狼2の成功をおさめたSNKは、これまでの格ゲーの常識を変えるを開発する。


            , 、  _/`丶、--  、
          , '   ヾ/           `丶、
 .          ,.'   ,、 ∧:.、   、    、  ヽ
          /    !.L,V-r゙;::';.、 ヽ   ヽ  `,    なにも拳で戦わなくてもええんとちゃうか?
          ,'   : j l   i ヾ':,゙、 _,,,!;_ :.  ゙、 ',
        i , .: _,L!,,_   ! ヾ! ヘ i、!` :. i ゙:i. |
          '.{ .:l  :j!!     ! il  ヽ !゙、 ::. ! ト、j
       i.!i. !::j  |」!__   l  ! ,.z〉ヒャ:::::. ! j:::゙!
        lj ゙,.l.:::i j「゙丐ミ     ! '行牙ハ.::::.!i. !;ノ
       l| ゙';::::', ト, ト:::i.     ト::::! };:::j' }{
        {  ゙;::::゙! ハ `'''"  ,   ``'' ハ:::K^'
            ゙;::::!゙| ト、     -    ,ィ!;;|/;;;;;;;,、
             ゙:;:l| ,,;;`;;;,_.、 __ ,.. イ`j!:;;';;;;;;;;;;;;;;〉
           ゙:{ | ヾ;;;;ハ ,j ,ハ'´ l!.〉:;;;;;;;;;;;/
                 |, -''゙/r''|_>ヒ/>、,l!  `ヾ<
              /|    |  /  `' l!    ゙ヽ
.     |> 、  /゙V ,..、   j'゙゙i′             i
.    |    `! ´`^ l    / i    ___ i       l
      |    {!    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|| :/   |
     |    ヽ    ,! [ 開発日誌]  | | /     l


               /´\__
          _,,/`ヽー/    \  ̄`ー‐-.、__
         ,イ´/   ∨   ∧         `ヽ、
      /  /   ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\   `ヽ `ヽ、
     /   /    |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ   ヘ、 \    せやなあ・・・・
      /    /    i |'´ /`   | } | ∨::. ヘ.  ∧_ \
    j    /    | j ,/      |. |.|   ∨::: i::   ヘ`ヽ、\「チャンバラ」とかどうや?
    |   j  ,   |:. |         | || __∨: ,ハ:::  ::. ハ  \. {
     {   |  |  :;|: .| ___   || ┳━|:;/┥:: | :: |    `|
    ∨ j  ,|  ::|:| ;┳━━ゝ   |j ┃  ´  | ::: | :: |
     ∨ ,| ./|  ::|:| |┃       '  、   ,'.ハ::: ト、: |
     ∨|/ :|  ::|:|人    ,'       `ー‐' ハ.}:: / \|
      〈:( .r|  ::ト、  `ー-‐'              { j;人
      `ゝ-,ヘ  :|. \、                 ノ   ヾ、、
       /::::::|  |ヽ、ヾ、、  `ー--    ,..イ       }}
        /:::::::;;|  |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\      リ
        〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/  ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
       \::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ  ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
        \:::;;;/   \,,/ヽム-‐'::::/     `ヽ

1993年7月、後にSNKを支える対戦格闘ゲームのひとつ「サムライスピリッツ」が発売される。

稼働前は非常に注目度が低い作品だったが、中身ひとつで圧倒的な支持を得た稀有な例となる。


338 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:13:31 Xu29copA0
訂正

1993年

餓狼2の成功をおさめたSNKは、これまでの格ゲーの常識を変える格ゲーを開発する。


            , 、  _/`丶、--  、
          , '   ヾ/           `丶、
 .          ,.'   ,、 ∧:.、   、    、  ヽ
          /    !.L,V-r゙;::';.、 ヽ   ヽ  `,    なにも拳で戦わなくてもええんとちゃうか?
          ,'   : j l   i ヾ':,゙、 _,,,!;_ :.  ゙、 ',
        i , .: _,L!,,_   ! ヾ! ヘ i、!` :. i ゙:i. |
          '.{ .:l  :j!!     ! il  ヽ !゙、 ::. ! ト、j
       i.!i. !::j  |」!__   l  ! ,.z〉ヒャ:::::. ! j:::゙!
        lj ゙,.l.:::i j「゙丐ミ     ! '行牙ハ.::::.!i. !;ノ
       l| ゙';::::', ト, ト:::i.     ト::::! };:::j' }{
        {  ゙;::::゙! ハ `'''"  ,   ``'' ハ:::K^'
            ゙;::::!゙| ト、     -    ,ィ!;;|/;;;;;;;,、
             ゙:;:l| ,,;;`;;;,_.、 __ ,.. イ`j!:;;';;;;;;;;;;;;;;〉
           ゙:{ | ヾ;;;;ハ ,j ,ハ'´ l!.〉:;;;;;;;;;;;/
                 |, -''゙/r''|_>ヒ/>、,l!  `ヾ<
              /|    |  /  `' l!    ゙ヽ
.     |> 、  /゙V ,..、   j'゙゙i′             i
.    |    `! ´`^ l    / i    ___ i       l
      |    {!    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|| :/   |
     |    ヽ    ,! [ 開発日誌]  | | /     l


               /´\__
          _,,/`ヽー/    \  ̄`ー‐-.、__
         ,イ´/   ∨   ∧         `ヽ、
      /  /   ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\   `ヽ `ヽ、
     /   /    |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ   ヘ、 \    せやなあ・・・・
      /    /    i |'´ /`   | } | ∨::. ヘ.  ∧_ \
    j    /    | j ,/      |. |.|   ∨::: i::   ヘ`ヽ、\「チャンバラ」とかどうや?
    |   j  ,   |:. |         | || __∨: ,ハ:::  ::. ハ  \. {
     {   |  |  :;|: .| ___   || ┳━|:;/┥:: | :: |    `|
    ∨ j  ,|  ::|:| ;┳━━ゝ   |j ┃  ´  | ::: | :: |
     ∨ ,| ./|  ::|:| |┃       '  、   ,'.ハ::: ト、: |
     ∨|/ :|  ::|:|人    ,'       `ー‐' ハ.}:: / \|
      〈:( .r|  ::ト、  `ー-‐'              { j;人
      `ゝ-,ヘ  :|. \、                 ノ   ヾ、、
       /::::::|  |ヽ、ヾ、、  `ー--    ,..イ       }}
        /:::::::;;|  |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\      リ
        〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/  ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
       \::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ  ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
        \:::;;;/   \,,/ヽム-‐'::::/     `ヽ

1993年7月、後にSNKを支える対戦格闘ゲームのひとつ「サムライスピリッツ」が発売される。

稼働前は非常に注目度が低い作品だったが、中身ひとつで圧倒的な支持を得た稀有な例となる。


339 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:18:16 sQ07NDBU0
SNK社内でも間の繋ぎぐらいに思われてたタイトルだったんだよなあ


340 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:19:36 5v7tun1w0
大斬り一本で、勝敗が左右される緊張感が良かったよなあw


341 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:20:05 Xu29copA0

              /
             /
           /
          /        ̄ 二─ _
     __  /           ̄ 、  - 、
    υ"x__            -、\     \
   ,,,(ζ」                \\     \
  ∫∠ 匚i                \\     \
  ノ__ノ,γ,--)                \\      \
イ__//~  i , )                \ヾ ヽ       ヽ
(  ) i \ ;I _-ヽ                \  ヾ、 |      i
I  イ  ~ エ-_ )                 |! `i        |
「/      ヽ ノ                 |          |
┃      \ヽ                  |          |
 I      iゝ                   |          |
  I┃     ヘ-___                |           |
  丿     I I /⌒ヽ              |           |
  /    /  /    I              |           |
  I//     く、、  ”             |           |
  //へ   ソ,  ゝ/              |           |
 ゞ   L / ノ  ),, ,              |! リ          |
  イ  I 丿 i i               /    |        |
  i    i  ~~~              / /  /        |
 i   n I                _/ / /    /   |
  I⌒i ;                 ⌒丿     /    /
  -- 丿                  ノ  /   /
  I  I                /    /  /

特筆すべきは「強斬りのダメージと爽快感」 。本作は全体的にレバー操作を必要とする必殺技の使い勝手が悪い傾向にあり、初心者にも簡単に出せる強斬りが実質的な「必殺技」と言える位置付けになっている。

さらに攻撃を受けると溜まっていき、MAXになると攻撃力が上がる 「怒りゲージ」など特徴的なシステムも搭載。

非常にシンプルな操作。本物の斬り合いのような 「差し合い」の緊迫感 。バラエティに富んだキャラクター群。

一撃で相手をかっさばき大ダメージを奪う大斬りの快感とインパクトは多くのサムスピ野郎を生み出し、連日ゲーセンに長蛇の列を作るに至った。


342 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:24:48 Xu29copA0

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;;-‐'''´::::::::::::::::::::_;;-‐''''ヾ、;-'l:::!/::::::::::::/:lヽ      ,r‐、 ヽ..::::.. ヽ  ヽ  l  l
:::::::::::::::::::::::::::_;;;;-‐'''¨ ̄::::::::::::::::::::_;;;;-/´,r'7´-''〈_,r`i_!::l!::::::::::://::ヽヽ  _,,-''ヽ ヽ ヽ::::::. ヽ  ヽ ` l
:::::::::_;;;-‐_フ´::::::::::::::::::::::::::::::_;;-''´::::::/ /_,r''''´ ̄';::';::::::::::::::::::::レ'::::::_;!-‐''´  _,,,,,l  ヽ ヽ:::::. ヽ  ヽ
-''´_,,-''´::::::::::::::::::::::::::::_;;-''´:::::::::::::::_レl,r":;'::':;'::;::::::'::;':::;::::::::::::_/-''´  _,,,-‐''´  ヽ_,,,!  l::::::  ヽ  ヽ
'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::_;-'’::::::::::::_;;-'''´,r'´!::';:';::::::'::;':::::;:::'::_;'-'''´  _,,-‐''´      _,,-l  !  !:::   ヽ   ヽ
::::::::::::::::::::::::::::_;r''´___;;;;;;;;;;∠,,r'''''´l:::::::!::::':';::::::::_';-'''´   r''´      _,,-‐'´  !  l  l    ヽ   ヽ
:::::::::::::::_;::::;r'´/´;!´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::!:::::_;'-''´   , , - -ヽ   _,,-''´  _,,,-''''´ ヽ,! ,!     ヽ    ヽ
::::::::;r'7:/,/::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._;,;,_;r‐z;!::_;;-`´     , '  _,,-''´ヽ_,-'" _,,-'ヽ      ー'       ヽ   ヽ
::/ レ'/::::::::;イ:.:.:.:.:.:.:.:.:;/ _ ,'´_,-'"     , ' ' ' ',,-''´     ,,-''´:;:::';:::'ヽ              l __,,,/
'  /:::::::::/ ,!.:.:.:.:.:.:.:/,,-' ,,-''´   , , , , ' _,,-''´     _,,-'":_;;r‐-<''_-ヽ         __,,,,,-‐┘ _,,_/
  /::::::::;r'´ /:.:.:.:.:.:.:.:._!-''´    ,'   _,,-"      _,,-'-、;;-<::::ヽ:::::::::::::`:ヽ   __,,,-‐'''´ヽ:::::::::`ヽ,r"  !
''´_;;;;;;/_______!.:.:.:.:_;,-'"     , , ' _,,-"     _,,-<´    ,! ヽ::::::`:、::::::::::::`ー'''´:ヽ:::::::::::::::::`.、::::::ヽ_____
¨´ー-   ヽ、;-''´    , ' ' _,-"     _,,-"-ゞ、ヽ、' , / ,,r'ゝ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::`、:::::!
 ̄¨'''‐--,-''´      , ' _,,-"     _,-" ヽ、`__',,ヾ、ヽレ/ー‐`''´!::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヾ'、:::::::::::::::::::::;!
   _,,-"   , , , , , ' _,-"     _,-"', ! ヽ '´   ´ `/ !    /l::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ` 、:::::::::::::::!
 /     ,'    _,-"     _,-":.:.:.`.、l   ,    / ! l 、  ,! ヽ::::::::::::!、::::::::::::::::::::::ヽ ! `、:::::::::!
'´     ,'  _,,-'"      _,-"、_.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  ` 、  /ヽ、, ,!'  /  ' ,l:::::::::;!:::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ!  `、::/
     , '_,-"       _-" 、-、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ  、_`ー‐一, /;   ,' !:::::::!l:!ヽ:ヽ:::::::::::::::::::::;!  ,!′
 , ' ' '/       /、   ` ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,/ ¨'''''''´ /! ;  , '  !::::::l l! ヽ:ヽ:::::::::::::::::l  /
, '  /       /  `、    ` ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、______,ノ ,! ; ,'   l:::::::!   !::::ヽ:::::::::::::l /
  /       /   `ヽ、ヽ、____  ',ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  ノ  ',',  , ' l:::::::!   ,'ヽ::::::ヽ::::::::レ'

ついには同じSNKの『餓狼伝説スペシャル』、カプコンの『スーパーストリートファイターII』といったライバルを抑え、第7回ゲーメスト大賞を受賞している。

彗星のように現れた本作は、SNKのモンスタータイトルとして現在も親しまれている。


343 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:26:38 m066gLeQ0
処理落ちが印象深い >強斬り
ナコルルの存在で何人の今で言う萌え豚を生んだことか……


344 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:28:50 JEBoy83IO
友達と毎日サムスピのネオジオROMが入荷してないか玩具屋に通ってたなぁ


345 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:31:49 Xu29copA0

                 _, -‐=ー 、
                「ー―-、!: : :ヽ
               |___ |:_:_:_:j
            _r-ォ_/: : :_;_ィ´i r=、 lxー 、
        , ィ ´ |イ7卞ズ ´ ハ|リ1リヘト、 \、
        /:::j ! |」':イ  ム _ _,  / /,-‐' ̄}   リ
        |::::'ー'´:::/  /:l__ く´: : :_; -:ヽ イ|
       /、___/ ∠:_: : : : !l_」:':´:_: : :\
       i l i/    /_:」: /」_|: : ; : 〈:c:l: : : : :'、
      /  イ_, r'´!」:/´ , ̄〉: ; -:':|:_:_〉:ー:-、:|!
      /  ,ハ  /:./丶 j /: /: /´_/´ ̄¨丶:ヾ
    l   ; | /: イ   / l : :!: 」      _,ヘ ;|
     |     ,' ,/:. :.!  ;i  ;': : l: {! 、    /  \
    l ,r'   /:. :. :ト イ丶l: : : ヽ:ト、_    '      l
    {  ,__i:. :. :. :!イ i l: : : : :ヽ:ヤ| '、   ヽ j ',
      ̄´  /:. :. :. :.!{ j |: : : : : : :ヽヘ、' _!  ハ  l
         /:. :. :. :. :.l' ヘj: : : : : : : : : : \/    ', '、
         /:. /:. :. :. :.|i' /: : 〈ヽ: : : : :イ: / /    }  ヽ
      〈:. :/:. :. :. :./ 、 |: : : : ヽヽ:_:_: : / ' -‐ '´  ,/
          ー――/ '´ /、:_:_:_:_:_:_:_:_:_:/'   '´  / イ
              l  ; /: : : : : : : : : /'´    /'/
            /L.__ ,二:三三/ イ  _, '´/
             |:fーi1l:.:く/::::::::::i , - ' _, -'´
              lj=彳/:f´\::::::ヽ_,.ィ´
           /:.:.|:.:l/-,:::::\__〉:.:, -':.:.',
          」:.:.:{:.:.|ー〈-i::::::::::/:.i:.:.|:.:l
           /:.:.:.:.ゝ:!:.:.: ̄`ー':.:.:.:.l:.:.l:.:|
         /:.:.:.:.: ̄:.\:.:;:':.:._;.:.:.:.:.:{:.:.:V
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
    ,:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.':.:.:/   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
    ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:./    ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
   ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./        ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:!
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.;:'        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|
,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|

同年9月にはシリーズ最高傑作といわれる「餓狼伝説スペシャル」が発売。

連続技の概念が生まれ、問題とされていた残影ハメも消去されている。


346 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:33:55 Xu29copA0

          _    ,r''ヽ
            / ` ヽ:ァ′  ヽー- 、
        /     ′ ,、    、 ` 、
        ,:'      / ,r:、 /:::V   V   ヽ`:、
      /       ,' /゙゙``"^! V ゙、 V   ゙:、゙:,
.      / /  ,   L∟、   i V.i;:.‐-i、   ', '.
     / イ  / /| l.      ! V|':;:. l:`  i ', i
    ,'/ l   i  .:;{ !       |  ij. V !i,   i. ',l
    〃 .l  |  .::;'l.|ニ二、    サ-―-V  | {
   !'  !  } .::i"イ―-ミ      "'"´V|`V  jヾ、
.       l.  ハ  }  !    _'___    リ  }  iYヾ:、
       l. j ゙、:!!    「    `' i    ,!:i レ'.l!
        V| ゙、i !、   l     j     ,イ:ハ !
        ゙{.  ゙!.|,,丶,、  ヽ、__,ノ  ,.∠;l l, リ
           ,r;!j;;;;;;;;;;;;;`;;;,i、 _ ,, 匕;;;;;;;;j.!;;;;;;,、
        /;;;;;;;i.l;;;;;;;;;;;/ ヽ!   ,/ ヾ;;;',';;;;;;;;;;;;;,
       ヾ;;;;;;_;j.!:::::イ ,r゙! /,、    ,'/<::;;;;;シ
        /  ゙:、 」 ハ'"`ヾ.へ //   ,.`:、
       /  ! -‐ヾ '" {  /   ` 丶、/  `:.
     /   !,      /"Y       /    ゙、

これらは家庭用NEO・GEOの売り上げにも大きく影響しており

1993年はまさに「SNKの年」といっても過言ではないのではないだろうか。


347 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:38:02 sQ07NDBU0
ブレイクスパイラルは至高の投げ技


348 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:39:14 Xu29copA0

もちろんSNKばかりが目立っていたわけではない。

                _,.、-‐―――- 、__
            ,ィ´:.,.ィ'´ ̄``:.:ー-、\`丶、
           /: ://: '"´ ̄: : :\ヽ:}>、:.\
.         ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
        く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
     ,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
    /  /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
.   /|   /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、
  ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {
  「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ   2D格闘?いつまでそんなのやってるのよ!
  レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ        /刋ミハ/:./: : :,':.| |  K、
    i/ |: :|:.:.:.:| : : : i         {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \  これからの時代はポリゴン!3Dの時代よ!
    |!  !: :ハ:.:.ハ : : :ハ   /ヽ、 _'_   `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i    ヽ
       /∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ     ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨     !ヘ
.      / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\    | ∧
    ,イ   |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_  / ̄`Y´  \ ∧_/i/    ヽ  ム-‐'
  /   |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´   / ̄`ヽ ヽ  } /      i\
 〃  ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/  /       ヘ`ヽ.ノ:|       |/~
〈 \    |:‖: :: :: | :: ::`7   {__       ハ_/::.::|_
. {   `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/   /``ヽ\   | }-┤:: \
 ∨ \.  V.∧:: :: ,>'"ヽ_/   |:: ハ   !,イ └‐ー-ヽ
  ∨  ヽ   ハ.∧::/__  /    ∠ `ュ::| 〃
  ∨  >―\ {__ ``く   /     〈/ | `>
.   ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
    `''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'"  /:: ::ヽ
       └‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
1993年末、セガ・エンタープライゼスからゲーマーの度胆を抜く格ゲーが発売される。

それが世界初の3D格闘ゲーム「バーチャファイター」である。


349 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:40:12 P99NGlN20
セガが自らの首を締めたアレか


350 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:48:49 m066gLeQ0
>>349
セガにとってはいつものことだろ……


351 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 22:51:53 Xu29copA0

                ∧∧∧∧∧∧
                /::::|:::::::::::::::::::|::└
                /::::::|:::::::::::::::::::|:::::::|
               ト、 ̄「 ̄ ̄ ̄ 「 ̄|_
               |:::|/ミ≦ ̄ ̄≧彡/
               |::| t t::ッ、 , tッァ|::|
               V   |  | |  | |/
                |  |r- 二.,_ | |
                 \ ||  ̄ ̄||/ 
                | |\ ̄ ̄/
          ______| l  ヽ--' |
  ./| ̄ ̄ ̄ ̄',   |::::::::::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>< ___
 / .|    ',   ',   |::::::::::::::|::|    ',    ',:',:::::::ヽ__/',
 | |    ',   ',__|_____|_|___',______ヽ ',  ',
 | |    _',__,  |::::::::::::::::ヾヽ       /:/:::::::::::::|  ',  ',
 | |,.  '"´  ',   ||::::::::::::::::::ヾ:ヽ     /:/::::::::::::::::|   ',  ',
 | ∧     ',  .| |:::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ   ,. -‐''"',<::l   ',  ',
 |/ ',     ',  | |::::::::::::::::::::::::::::ヾ::ヽ/     ', ',:|___, '´|   _
  ',  ',     ',   | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/          ', ',  ,. r-,.! '"´ ',
  ',  ',     ', ||:::::::::::::::_;;::::::::-┘           _,.', ', |,r'"      ',
   ',  ',     ,.' -‐='''ニl"´: : : : : : : : ', __,.  '"  \', ,.ヘ         ',
   ',  ',.  '"´  ',     |: : : _,.: :-‐=''"',       ,. '"/: : :',      ',
   ,. '"      ', _,. -‐''"´: : : : :,. ‐'" `ー――''" |/  \/',. -‐ '"´
   ',   _,,.. -‐=''"',    ',: ,. '"´::::::::::::::::::::::::::::::::/  |__//
   ','"´         ', _,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',  _,,,...  -‐='''"|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    '"´     |____|_________/
          /::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          ./:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          /::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',

ゲームセンターに登場した当時は、ポリゴン剥き出しのカクカクしたキャラクターとは裏腹な、なめらかな動きで人々の注目を集めた。

1プレイ200円という破格のゲーセンもあったという。

あまりの動きの滑らかさに、「動きを作るために、スタッフ同士がケンカして動きを確認しケガ人が続出した」との噂も流れるほどであった。

多くの3D格闘ゲームのモデルとなったシンプルなシステムだが、複数投げ抜け入力、屈伸、避け投げ抜け、ガード投げ抜けなどの高等防御テクニックが多く読み合いも楽しめる。

見た目だけではないそのゲーム性の良さはナンバリングを重ね現在まで親しまれている。


352 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 22:52:38 yqvSSQWA0
柴田亜美がゲーセンに100万円以上つぎ込んだバーチャの登場w

俺も5万は軽く使ったw


353 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:02:21 Xu29copA0

そして1994年、SNKからついに「あのゲーム」が発売されることになる。

                  /\
           /`ヽ -/   ヽー- ..
.          /    `′    ∨    ` 、
         /   /   ハ   l   ,  、    ヽ
.        // / /   ∧ハ   l   ,  \    '.
       // / l   /::~´|:::,  |    l   ヽ   ,
.      /  ,   |._ / ::::::::l:::::, Ⅳ   !    ∨ }   今までのSNKキャラを1作品に登場させる!
      l :l l  | /:::ヽ:::::j:::::::, l::∨ l, r≦´l ∨リ
      | :l .:|   |:l、::::::::\::::::l !::, イ | V_,. ト  v′  ドリームマッチや!
      | ,l.:::!  ハム い 示 :::::リ::::f弌爪;:リ | `V', ̄j
      |ハ.:::l. /.:λ:::.V炒.::::::::::::::::.、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
        /ハ:レ:/l ゝ!       、     ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
.      〃: l |.:| | ゝ、  、  -‐ 'Уf´ヽ `   l: ハ }
     , ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l       ト,:.:| .′
      l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
     /,: : : : Y/     ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
.    //; : : : : :{      ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
   //: : : : : : ∧        ∨'//  { : : : : : : : {. {.:l


354 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:09:01 Xu29copA0

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V ホントに見たんだよ!
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |   嘘じゃねえよ!
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、       学生
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\        伊藤 誠 (16)
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::        
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


355 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:11:39 Xu29copA0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

                 ,、_.  -――‐- 、,、
                 ィ^ __   . --- 、 〈
                   }/´  `´    u }  丶
                   l ィニュ tニュ  〈    |      そんなゲームソフトの噂は聞いたことありますね
                    | __     __   〉 ,-〈
                      j ⌒`,  、'⌒  `^r‐}
                / ' ' └、_ ┘ ' '  い_ノ寸┐
                 l    , __        〉´/ |\
                  _\_    ` }  _//  /   }
              // />----‐<_,/  /  人
             // /{丶ニァ≠´    /   /  \
            / /  r_┴ ̄`ヽ-― ___/     ヽ
       / ̄`Y゙ / /r― 、〕 |  | / /         |
        /   \}く   l/厂} `    |  l /           |
        /   \ノ/   / /{       /  {/            |
        l }\_,ノー'   / |ハ.     ∧ /二二.丶   /    /
       .'/   | -― |  | い     \    \\/    /l
     / {二二} ――〈二二二}        \   ノ\\ / !
      |  /-‐         |        \     }_/_  |
     ヽ /            l         |   /    丶
       /                ヽ          /      l
      ,               \、      _/        |
      |                 \__/           |
      |                                  |ゲームセンター経営者 (38)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


356 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:14:48 Xu29copA0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
                         _, ―― 、 __
                    _/ ̄ヽ i, ..-. 、 i´  ヽ
                 ∠_ノ  ,. .:':´: : : : : : :`丶.._└‐、
                   /'   ゝ.': : : : : : : : : : : : : : : :`: ..、 ヽ
               ,:': /   /: : : : : : : : : /: : : : ',: : : : :.\〉
                 /: :_ゝ ': : : : : : : : : :/: : : i: : : :i: : : : : : :ヽフ
             /: :/  /: : : : : : :/: :./: : : : :/: : :.:.i: :.',: : : : : ::.
             ,': : :i  ,'.: : : : :.:.:/: :./: : : : :/:./!:.:.∧: :i: : : : : : ',
              i: : : :ゝ; : : : : : :.,':.: /_,.斗/ イ i‐-廴_:.i: : : : : :i:.!
.             i: : : : i:i: : : : : : ィ ´': : :/ /:/i: : :/  i:`: : :i : : リ ええ…?ゲームですかあ…?
            i: : : : :!j: : :i: : :.:.,ィチ示   / /.:',ィf示 !/: : :i : : i
.             ,': : : : :i'〉: :.i : : 〈fr';;;::リ      fr';;:リノ,: : :./: : /
            /: : : : : :.ゝⅥヽ: i弋zジ      弋ジ /: : /:.:i:/
.           /: : : : : : : /:.i: : :ヽ:.       '   ム:イ:/'′
          /: : : :_ : /: ∧: : : :.、    ,.-‐- 、  /: :i. ´
.         /: : : /   ヽ 、: :V:.:.:∧丶  / _/⌒r'.イ : : i -―、
        /: : : : {  ,......、i ヽ: : : :∧.  i   ー'二}: .:.:.:i.  /  ̄ ̄/
.       /:; '/ ̄ゝ':::::::::::j _ ヽ: : :∧   !    r-ノ: :.:.:i. /    /
      /:/: i.  /:::::::::::::::ー=ニ.ヽ : ∧  ヽ    ヽi: : : :i. /    /
      V: : ヽ ,′::::::::::::::::::ヽ:::_j ヽ: :j.  ∧     〉:.: : i./    /
.       /: : :ノ_j.!::::::::::::::::::::::::::〈   V!// ゝ  人 : : /    /!
.       ,': : :.i.   i::::::::::::::::::::::::::::ー、-i リ:::/   `‐'j::_ヽ /    /人
      i: : : :V. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ‐''/      /´  / /⌒ 、::::::i
      i: : : : ゝ/:::::::::::::_::::::::::::::::::{_ 〈     /ヽ . /__゙ー'⌒ ヽ:ノ
.       V: : : レ{::::::::::::::::::::::>:ニ=、:::ヽ'    -‐、_.ノ / レ⌒_ /´
       iV: : :〈 丶:::::::'´/:::/::::;::::'´::: `ー‐'‐-r一'´ 〈   ゝ´  j_  
      i ヽ: :i ヽ└ `‐'‐-:::イ::::::::::::::::::::::::::/ /i    ハ.   / ヽ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


357 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:18:25 Xu29copA0
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
              ______
           /::::::::::::::::::::::::丶
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        r ⌒:::::::::r‐‐‐ 、:::、:::::;::::::::,'   餓狼とか…龍虎とか…
        i:::::::´::::::::::ー―゚′::`:r --v
         ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ゚ー/
         >:::::::::::::::__:::::::::::::::::__>リ
        /::::ヽ:::::::::::::‐--- 、::::::/
       ./::::::::::::ヽ:::::::::`  ̄´:::::/
       人:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::/
  _____/::::::i:::::::::::::::::::\::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー<´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::/::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー 、    ゲームメーカー勤務
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   B氏 (32)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


358 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:23:45 Xu29copA0

                       -‐‥・・・‥‐-
                     ´              `   、
               /
           ,.::        ..::.                  ,
              /:          .::/           .:::.  \   ′
           //:.      .::/         ..::.:::/:::.   \
.           /イ::.::..   .::.:.          .::.::/:/::.::.::. i     ..:l
.         /´ | ::.::.::..   /         ..::.::/:::./ヽ ::.:::.:|:     .:::|
.            |.::.::.::.:::. イ:     :i..::.::/.::::../  〉::/:.|::.   . .::::!
.            |::.::.::.::.::: |::..    、.::i|:/ .:://  /::/::.:.|:.::. .:/::. :;
         人 ::.::.::.:::.|::.:::.. .::斧iトミ/ /  /::/_」:斗ャ /:/::./
           丶.::.::.:j{ ヽ ::.:/从弋ッ'㍉   厶ィfッ'' ア:::/:/::. ′
            \:八ぅ V/  `¨¨ ^ /l ^ ¨¨´/:/://
                 \::ヽj:|         :.   / ´/´
                  \:}ヘ         〉     ∧ー- 、
                   `: :.     、__`__,  /: : 〉   〉ー――――――r=ニ
                      ∧ \  ` ー_‐ ´ . : :/   / ( ノ   ( ノ (>‐=ニ二
                   /  〉 :. \     / /   //ー―――<ア  -=ニ二
..                 /  / 〉 .:..  ー―  /   ///二ニ=  ニ二ア  -=ニ二 ニ=
:. `ヽノヽ         ,./  ///:.  :..   ..::/   ////ニ=  -=ニニ7 =ニ二ニ=- -
::..    .::ゝヘ       //  /// .:.   .::. .: /   /////ニ=-  - ニニ{ =ニ二ニ=- -=ニ
:::.:.     .:::`てハ<フ /  ///   ..:.   .::..::/   /////ニ=-  -=ニ {二三ニ=- -=ニ
::.:.::..       .::.::.::.しヘ.   /// `ー―――/   /////lニ=-   -=ニ二{三二ニ=-  -=ニ
:::.:.:.:.:. .     ...::.:::.:.:.::.:.ヽ //         /  //////|ニ=-   -=ニ二{三二ニ=-  -=ニ
::.::.::.:::..:.:.. ..:::. r:ー: : -:( ― 、 .--‐;''"´; ̄; ̄; ¨¨; ; ;‐-=ニ>――――――――――‐
::.:.::.::..::.::.:::.:::.:..:..、.::...:. .::.)   ); ; ; ;/; ; ; }; ; ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; `⌒¨マニニニニニニニニニ
"⌒¨⌒ ^ ア⌒´`¨ア 7 =≦_;_;ア⌒ヽ; ; ;};.; .;.;} ; ; ; ; ;ノ^ヽ.; ; ; ; ; ;.\ニニニニニニニニ
ニ=-  /     ///     〈    {;.ィ廴;_;_}_;_;_;_/}; ; ; ;`ー-; ; ;_;. ;.Vニニニニニニニ
二ニ= 〈 (__)   ///     ,ノ\__;ノ{    }   ノ´}; ; ; ; ; ; ; ; ; ;}; ; ;}ニニニニニニニ
二ニ=  ー-==ァ///  / ̄ ̄`ヽ ; ; ; ; ;ー―'`ー―'; ; ; ; ; ; ; ; ; ノ;.; ;.}ニニニニニニニ
ニ =- -=ニ / ///   〈      }; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; イ; ;. ;. ;}ニニニニニニニ
                `¨¨¨¨¨¨¨^¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨^ー‐┴-=≦二二二二二二二

1994年、後々までSNK看板作品となる「THE KING OF FIGHTERS」シリーズの一作目「THE KING OF FIGHTERS '94」が発売される。

当時人気を博していた「餓狼伝説」や「龍虎の拳」といった格闘ゲームに加え、往年の名作アクションゲーム「怒」、「サイコソルジャー」から様々なキャラクターが参戦。

SNKの人気キャラクター達が作品の枠を超え、3人一組のチームバトルで競演する様はまさにオールスター戦、“ドリームマッチ”と呼ぶにふさわしい内容で、多くのゲームファンの注目を集めた。

※上記のは当時放送されていたCMの一部です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=XpE-ASCKjX4


359 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 23:24:18 oGF4bM6c0
>餓狼SP
斬影ハメこそ消えたが今度は鳳凰脚削り殺しが
2の頃アンディ派だった連中がこぞってキム派に鞍替えした事は言うまでもない

一方俺は孤独にテリーを使い続けた


360 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 23:30:01 m066gLeQ0
最初はドリームマッチじゃなくて新規のチームバトル制ゲームの予定だったらしいね
主人公チームや噛ま……もといアメスポチームはその名残だとか


361 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:31:43 Xu29copA0

..           ''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J

総勢24名という当時としては最大級のキャラクターの多さであり

オリジナルキャラクターである「草薙京」などのデザインは当時の少年を熱狂させた。

しかし時系列の問題で「サムライスピリッツ」のキャラクターは登場していない。

後の作品とは異なり、『KOF』オリジナルのキャラクターよりも客演キャラクターのほうが目立っているため、これが本当の意味でのドリームマッチであるともいわれている。


362 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 23:32:21 sQ07NDBU0
ちんこしまえ!


363 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:37:06 Xu29copA0

        ∩ _ r、   , 、
        | y./,/ナ⌒7  ゝ、
        _/ ⊥/l./ /,、    ヽ
     /  , | |´,,,,,,,,,,ヘ   ', ∧
     {  ´ X´''     ', ヽ  ', ヽ
     >  .r´ ∨⌒   ', ',ヽ ',、 i、',
         / ', ', ', __  `∀十 | | ',ヾ
   /   /l|, ', ',て芯リ  ==z ', |∧ L
   /   /ノリ', l、',ヾ-´ 、  ゙  |リ ´リ `゛7
  ./   /<  > Flヽ  l ̄´', ./リ─ ─┴、
 /   / ┴弋 ゙| ',',7゙ ゝ= '<| .メ   .,'  ヽ_
./   ´    i  ', ',',  `、 /  ソ',  ! ,   丶 |
{______|  `i iXゞ\Y/>ソヽ!  Y .       |"'' ‐ ,,
   └、   |,-、 j   `l:⌒:l     |_ヘ.    ノ    "'' ‐ 、
     ヽ / /     ゝ-{     ヽ \ /゛'' ..,,    /
      ` ./      i  i      ヽ `´    /   /
      r´       |  |       `,     ./   /
      λ          |  |          ノ    /   , '
     / \     , |   |、     /ゝ-,  /  /
     /   ` ,┬ァ ' `|  | ゝ、 _  イ    ト /  ∠
    /    /.//   |  |ヽ__         / {  入_',
    /    /.//   |  }  }        /  ヽ  ト、ヽ_
    /    /.//   ∧_ /ゝ→─── ´    ヽ、ミア三}
  ./    /.,','    /  ´  ` ──´          `´i
  /    / ,','    i      、    !         }
. /    / .,','      |      `  ァv´         |
.,'    / ,','      .|           ∨         |
i    / ,','     |            ,'         /

システム面に不安はあったものの、KOF94はヒットを飛ばすことになる。

このころになると格ゲーメーカーといえばSNKといわれるほどにまで成長していた。


364 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:38:28 Xu29copA0

  。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
。   ' o ゜                    ゜    +.      ;/    ゜       。   ' o ゜
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜  * .      ゜        。
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。  ゚        。      .
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。   。      +       。    *
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '              ゚   ,;/    。   .
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   + 。   ゚   。.     +
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        . 。          ,;/   '
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。             *''
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
   。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
時代は格ゲー全盛期の1994年。

SNKはこのころ、確かに頂点に君臨していたのである。


365 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 23:39:29 wRFarEF60
当時にして餓狼、サムスピ、龍虎、KOFと人気シリーズと言っていいタイトルを複数抱えて次々と新作出してきたものなぁ・・・
自分のゲーセンフィーバー時ともがっちり噛み合っててどのゲームもやり込んだは


366 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:41:34 Xu29copA0

         ____
        /  ノ ' ヽ\     SNKすごいお!
      / (≡)   (≡)\
     / /// (__人__) ///\  このまま最終回まで爆走するお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ       \xAD堯\xA1l、E ノ <



        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |    ・・・・
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


367 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:44:17 Xu29copA0

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |     どうしたお?
. |   (__ノ ̄    /
. |         /      いつもの流れだと本編に補足を入れてるころあいだお。
  \_      _ノ\
    /´         |
.    |  /      |


             / ̄ ̄ \
           _,ノ ヽ、,__   \   え?…ああ!そうだったろ!
           (●)(● )    |
             (_人___)   U  |  ど忘れしてただろ
              '、       │
       <二ニヽ        |
       ./-‐   `i 、 ___,. イ
     {/´、     ',┐    \
      しrヽ    V      ヽ
        ヽ、_   ヽ   ィ  }
           \  \ ノ  i


368 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:50:34 Xu29copA0

         / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     (⌒)(⌒ )    |     実は餓狼伝説2や龍虎の拳、サムライスピリッツなんだが、これ、アニメ化されているんだろ。
      (__人__)  u    |
     | |┬‐|      |     ぜひ面白いからみるといいだろ
     | || .|      |
      (`ー´     /
      ヽ      /
       〉    〈
       |     |
       |     |
【バトルファイターズ 餓狼伝説2視聴中…】

     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶        ____
    ./ 「                |.!     /      \    
    _/  i.|             |.!   /         \
   .|   i.|             |.!  /            ヽ
   .|   i.|             |.!  |             |
   .|   i.|             |.!  ヽ               |
  _  〉  i.L________」.!   >   _____ <
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /



       ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶        ____
    ./ 「                |.!     /       \
    _/  i.|             |.!   / ─   ─   \
   .|   i.|             |.!  /   (●)  (●)    ヽ   舞タソぺろぺろしたいお
   .|   i.|             |.!  |   (__人__)     |
   .|   i.|             |.!  ヽ    ` ⌒´      /
  _  〉  i.L________」.!   >     _____<
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /


369 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 23:53:30 gA3WMjmk0
一方その頃の俺は天外魔境真伝で馬鹿の術にいいようにされていた


370 : 名無しのやる夫だお :2014/05/21(水) 23:55:18 RBqO2NIo0
この時代、格ゲーからアニメになったのって結構おおいよね。


371 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:55:32 Xu29copA0



            / ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \    さて、次回からのSNKはどんな歩みを進めていくのか!
           |  (●)(●) |     
             .|   (__人__)  |    お楽しみにだろ!常識的に考えて!
            .|   ` ⌒´  |
    _        ヽ         /
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /    

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \      楽しみだお!
    / ///(__人__)/// \
     |     `Y⌒y'´     |
      \     ゙ー ′   ,/
      /ヽ   ー‐   ィ⌒ヽ
      rー'ゝ       〆ヽ .)
    ノヾ ,>      ヾ_ノ,ヽ}
    ヽ ヽ|        ヽ_ノ
                                                   
                                       ー- 、 ー-、``/  
                                      _, '  ._, '  \  
                                    -------------------
                                     制作・著作 SNK
                                
             / ̄ ̄ ̄\
          /     :::::::::.ヽ
          /    :::::::::::::::::::: 〉   …
          |    ::::::::::::::::::/
          |     ::::::::::::::::::::l
          |   ::::::::::::::::::/
           \__  :::::::::く
.            ,イ   :::::::::ヽ
           / `   :::::::::::}
            ,' :::j  .:::::::::/
         ,−´ :::ノ  .:::::::::{
       (,. - ―.i_   ::::::::::i
          /      ::::::::::: }
.        l,. ----ゝ.ー―一´ー--.._
     _ _」.   `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
    {._  |    | 厂 ̄ ̄l ̄ ̄| |
.     `¨゙l____」__j    ∟..___|__j


372 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/21(水) 23:56:42 Xu29copA0
というわけで第四話終了となります
次はいつになるのかなあ


373 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 00:07:05 lhE5JyQY0

今の格ゲーの勢いを考えるとこの後が怖い……


374 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/22(木) 00:07:38 J.d54rus0
訂正 日本語がおかしかったので


         / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     (⌒)(⌒ )    |     実は餓狼伝説2や龍虎の拳、サムライスピリッツなんだが、これ、アニメ化されているんだろ。
      (__人__)  u    |
     | |┬‐|      |     面白いからぜひみるといいだろ
     | || .|      |
      (`ー´     /
      ヽ      /
       〉    〈
       |     |
       |     |
【バトルファイターズ 餓狼伝説2視聴中…】

     ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶        ____
    ./ 「                |.!     /      \    
    _/  i.|             |.!   /         \
   .|   i.|             |.!  /            ヽ
   .|   i.|             |.!  |             |
   .|   i.|             |.!  ヽ               |
  _  〉  i.L________」.!   >   _____ <
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /



       ,.イニニニニニニニニニニニニニ丶        ____
    ./ 「                |.!     /       \
    _/  i.|             |.!   / ─   ─   \
   .|   i.|             |.!  /   (●)  (●)    ヽ   舞タソぺろぺろしたいお
   .|   i.|             |.!  |   (__人__)     |
   .|   i.|             |.!  ヽ    ` ⌒´      /
  _  〉  i.L________」.!   >     _____<
  _「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´  /´二二二二二二二〉
  |         \二二二(´      ,/ ,/          /
  |           |      `ーィ二 ̄/ ,/          /
  |           |   γ"´   ゙7 ,/          /


375 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/22(木) 00:14:00 J.d54rus0
後1、2話で完結する予定です
即興つらいお…


376 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 00:24:29 5WyHClWg0
サムスピのアニメ・・・

香取・・・ちばれー・・・うっ、頭が


377 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/22(木) 00:26:41 J.d54rus0
>>376
餓狼…佐竹…


378 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 00:31:17 7OCfTdis0

格ゲー原作のアニメって大抵微my……ゲフンゲフン
ブレイブルーも案の定だったしなぁ……


379 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 00:38:06 5WyHClWg0
ストリートファイターⅡVとかねw

そういや数々の素人採用がありましたが錦織テリーは普通に上手かったな
正直劇場版パンフ見るまで普通にプロの声優使ってるんだと思ってた


380 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 00:43:25 B9ZKUaR.0
>>375
乙乙、今回も懐かしかった。
どう締めるのかは今から楽しみだけど、今回のラストで
「俺たちのSNK道はこれからだ!」でもキレイに収まった
気がして、それがもう怖いw


381 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 00:46:52 3otDCgbE0
映画のストⅡはいい出来だったぞ。無論、ガイルが主人公の洋モノ実写じゃないほうのw

まぁ印象に残ってんのが、主題歌の「愛しさと切なさと心強さと」と、春麗のシャワーシーン
ぐらいしかなかったけどな!w
あとラストのトラックでリュウにひき逃げアタックかますベガ様www


382 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 01:31:17 EHqM55ZA0
>>376
橘右京「私の出番はあれだけかあああアアアアアア!!!!!!(吐血)」


383 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 09:51:57 BK3dCv0I0

格ゲーに限らずゲームのアニメ化は
うまくいかないように言われていたんだよな
ポケモンまで

(厳密に言うと『同級生』のアニメとかヒットがなかったわけではないけど)


384 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 09:56:50 xVikTKjc0
乙!

SNKのドット職人の技術はすごかった。


385 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 12:14:40 CMWh1F6E0
>>379
羽賀ケンは演技が上手いなと思いました(小波感


386 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 14:53:31 6tYYcmf20
そういやスト2と餓狼の映画は同じ年の夏に公開だったんだよなー。
両方見た友人によると「餓狼の方がエッチで良かったぞ!」と力説していた。


387 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 16:46:24 .f5X2mdQ0

しかし、タン先生とテリー&アンディが師弟関係だったりと、
世界観を広げるのに、アニメ化は随分と貢献したと思うな。

後、当時ゲーメストに連載されてた天獅子ギースと中平リュウも、公式に
ガンガン影響を与えた力作だったなあ…。


388 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 17:02:59 CMWh1F6E0
>中平リュウ
ファミマガで連載されてた神崎リュウの事も忘れないでやってください…
一応ゴウケンが最初に出てきた作品なんだぜ
あと神崎リュウの性格はどちらかと言えばテリーに近い


389 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 20:17:38 6tYYcmf20
漫画といえばボンボン餓狼伝説みたいな怪作もわんさかあったなw


390 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 20:41:40 AIAeVeWk0
ハイスコアガールで言ってたSNKってこれか
格ゲー全盛期を見てみたかった


391 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 21:39:51 bU7Z2tVI0
次は遂にメタルスラッグか…

ガラケーだけどメタスラディフェンスのために
スマホに変えよっかな


392 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 22:53:58 EHqM55ZA0
>>387
メカギース「…………」

ところでトップハンターの時代はまだですか


393 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 23:11:07 DbV4prtk0
フライングパワーディスクの時代は(ry


394 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/22(木) 23:17:12 J.d54rus0
>>392
予定はないです


395 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 23:19:52 pNbBlww.0
龍虎の拳アニメは普通に面白かった記憶がある、
それと、餓狼伝説スペシャル


396 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 23:21:59 SD9iGMLI0
>>384
麻宮アテナの印象が毎回変わるたびにドット絵も進化するといわれてたな


397 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 23:23:21 plBGrpKo0
映画の餓狼、江坂の例のゲーセンビルでバトルしてた記憶がある。


398 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 23:38:03 JJUobGFA0
こんなスレあったんですね。
懐かしい・・・ハイパーネオジオ64作品に関わったりしてましたけど、アレは本格的な2Dで何か出したかったですねえ・・・


399 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 23:38:49 EHqM55ZA0
>>396
印象というか声が毎回変わる
定着したのって98以降だっけ?


400 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/22(木) 23:39:48 J.d54rus0
>>398
本職の方ですか?


401 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 23:44:28 SD9iGMLI0
>>399
声は98以降固定
話は変わるけど衣装は2000のが一番好き


402 : 名無しのやる夫だお :2014/05/22(木) 23:51:32 gWthbKto0
ハイパーネオジオ64か…武力ONEは結構ハマったな
ソコロフ使って、片足タックルでダウンした相手をバック投げ2連発とか楽しかった

やはり操作システム的に移植は難しいんだろうな


403 : 398 :2014/05/22(木) 23:57:46 JJUobGFA0
>>400
極、短い期間ではありますが、所属していた者です。
といっても、手伝いになってんのか、怒られにきてるのかてな感じでしたけどw
武力のモーションの収録で棒で叩かれたりしてましたw


404 : 398 :2014/05/23(金) 00:45:59 S0JHL/9M0
>>402
当時聞きましたが、そもそも商業的に失敗だったのと、移植するにしてもWAみたいに下位互換移植でやってもアレだし・・・だそうです。
DCという道も考えたそうですが、一からプログラム書き直しという手間とやはり売り上げが見込めないということで企画が上がらなかったそうです。
操作システム以前に、あの専用スティックの耐久性が通常に比べて脆いというのもありますが。
武力の時点で会社の傾きがアレな兆候を見せていたというのもありますが。その後、某剣劇物の製作サポートを勤めた後退社しております。


405 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 01:08:22 Xd5IZk1s0
テコ入れチャージ武力ONE


406 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 01:43:19 Kq4xS3iQ0
そういえば前半の竜虎直さないの?


407 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 02:50:27 4zQ1plrY0
素晴らしいスレに出会ってしまったw

本職?の人がいるみたいなので聞きたいんだが
侍魂やアスラ斬魔伝が移植されない理由として
元データを紛失したというのを聞いたんだがマジなん?

俺未だに移植待ちなんだが(´・ω・`)


408 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 03:09:02 wZqZEN0c0
超必殺技のコマンドが非公開で手探りでやってたのもいい思い出
KOFだと元作品と同じコマンドだった餓狼、竜虎キャラは稼働当初から超必殺技使えたけど、アテナとかハイデルンとか普通にやってたらわかるわけがないコマンドだったな


409 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 03:42:00 DnJwyJvI0
>>408
その超必コマンド、餓狼2ではゲーメストがお得意の誤植やらかしてたから
教室では「出ねえぞ」「出したよ」「嘘つけ」って状態だったなw


410 : 398 :2014/05/23(金) 05:49:59 S0JHL/9M0
>>407
今現在データが残ってるかどうかはわからないですが、当時の時勢から移植してもペイできないのが原因かと。
今のプレイモアでも、わざわざデータ吸い出して移植とかしても採算取れないからしないんじゃないですかね。
後、本職というか、現在は全く違う業種に就いてます。ゲーム関係は退社して以降、当時の知り合いと連絡取り合ってるだけですかね。
甦りし蒼紅の刃は、PSでアスラ斬魔伝とか移植できないので代わりに出したみたいです。内容は64侍魂とはまったく似通ってないですが。


411 : 398 :2014/05/23(金) 06:14:23 S0JHL/9M0
それと作者さんすいません。
つい懐かしくて、スレを汚す真似になってしまいました。


412 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 08:35:40 ICfcu8s60
元中の人も乙です

芋まではいかないかな?


413 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 09:19:21 0nvwiDaE0
10年ぐらい昔、兵庫県の中小製造業で働いてたけど
派遣で来てた30代ぐらいの人が元SNKのプログラマーって言ってた。

容姿も趣味も俺とそっくりでメガネで小太りの典型的オタクw
後ろ姿で間違えられたこともあるw


414 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/23(金) 16:54:31 TwJoljgk0
>>411
いえいえw
貴重な話をありがとうございます


415 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/23(金) 16:56:13 TwJoljgk0
勝手にやる夫を纏めたりするブログ様がまとめてくださりました!
ありがとうございます!
ttp://katteniyaruo.blog69.fc2.com/


416 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/23(金) 18:49:14 TwJoljgk0
>>412
申し訳ありません
今回はSNKが2001年に倒産するまでを想定しております


417 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 22:30:47 4zQ1plrY0
某HPみたいにアルゼとの確執とかあるが>>1の解釈で見てみたい気もするなw
倒産云々はアミューズメント施設と次世代機とハイパーネオジオ64全てがコケたで満場一致だろうがね

>>410
返答ありがとうございます
ただどう考えても完成度の低い餓狼伝説WAを移植したんでしょうねぇ(´・ω・`)
どう考えてもアスラの方が面白そうなのに

基板買うしかないかなぁ…知識ないから何から用意すればいいのやら


418 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/23(金) 22:40:19 TwJoljgk0
>>417
大体は基盤屋さんに聞けば教えてくれるかと
ただ問題はハイパーネオジオ64の台数が…


419 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 22:44:27 O0Wk0H560
ない夫が黄昏てるのが気になるw

投下乙です!!


420 : 名無しのやる夫だお :2014/05/23(金) 23:39:01 fL6iRqvE0
ネオポケの海外不振も相当ボディに来てた説


421 : 名無しのやる夫だお :2014/05/24(土) 02:04:08 VwPa2uXo0
大昔に自称元社員が言ってたところによると
HN64は北米でレースゲームがあたったおかげで黒には
なったらしい

やっぱ遊園地とネオポケのせいだって


422 : 名無しのやる夫だお :2014/05/24(土) 02:38:25 7tGTmk8M0
バンドオブファイターズのやっちまった感


423 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/24(土) 17:50:53 p7EvB.GA0
投下予告スレでも報告しましたが一応
明日の19:00頃より投下いたします


424 : 名無しのやる夫だお :2014/05/24(土) 18:46:18 Rgy4sxA20
投下お待ちしてます〜!


425 : 名無しのやる夫だお :2014/05/24(土) 19:02:47 JoV7Hp9U0
バンドオブファイターズってネオジオワールドにあったマネキンか
あれは不気味だった


426 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/24(土) 19:25:42 p7EvB.GA0
結局ネオジオワールドには行けなかったなぁ…


427 : 名無しのやる夫だお :2014/05/24(土) 21:29:22 oK9yCQ.k0
PSアーカイブスでサムスピダウンロードしたよ!
HDMI出力のPS3だとビデオ端子出力のネオジオより鮮明でなんか複雑な気分・・・・。


428 : 名無しのやる夫だお :2014/05/24(土) 22:43:04 6ZAeA15E0
>>398
高堂さん、西山さん、永野さんの時代の人だね

旧SNKが傾いた大きな理由は>>421のとおり
「お台場のネオジオワールドだけで億単位の赤字」
 他の店舗は黒字か悪くて±0だったが全てふきとばす勢い
「ネオポケの販売価格<製造コストという売れば売るだけ赤字仕様」
 これはソフトの売上げで回収できるという思い込みがあった
他にも色々と原因がありますがこの2点はひどすぎる

懐かしさのあまりスレ汚し失礼しました
次回も楽しみにしていますので頑張ってください


429 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 01:42:30 k8a3A1GY0
> 「ネオポケの販売価格<製造コストという売れば売るだけ赤字仕様」
>  これはソフトの売上げで回収できるという思い込みがあった

かつて、任天堂の山内氏が「ピンハネ(ロイヤリティ)でおいしい思いしてる?そんなに甘くねーよ!」って語ったことがあるけど、
SCEといい、本体逆ザヤでもいいから普及させるみたいな戦略とる会社って、なんでこう「甘い」んだろう


430 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 03:50:57 MpE4dzAg0
「メインメニューだけじゃ赤字、サイドメニューを注文してもらって初めて利益が出る」
とか寝言ほざいてた数年前までの値引き合戦と同じ発想。
ゲーム機の場合サイドメニューが無いと使い物にならないからまだましだが。


431 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 10:48:11 EnaYFjC60
>>429
90年代の任天堂の決算書を見たことがあるけど
ロイヤリティって営業利益の1割程度だった。それでも10年で1600億だけどw
利益の6割は自社ソフト、3割はゲーム機。

実はニンテンドウ64はスーファミより儲かってた。


432 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 11:00:32 qYxf5TDU0
任天堂はハードでも逆ザヤはやらないんだっけ
岩田社長になってからはどうか知らないけど


433 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 18:13:11 YSuoWpbU0
1回3DS大幅値下げやってるからなぁ……

……よりにもよって、購入した三日後に
ロックマンDASH3開発中止の報と共に


434 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 18:33:08 Qkd1NqYA0
あの大幅値下げのせいでwiiUは売れなかったんだと思う
「待ってれば安くなる」と親に言われたら、メイン客層の子供は何も出来んよ


435 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 18:54:45 k8a3A1GY0
ソフト群の影響の方が大きそう
「洋風大作」みたいなソフトのアピールがやたら目について、
とりあえず買っておいて損なし感皆無だったからなぁ

興味を持った時に欲しくならないと、欲しいと思う物がそのあと追加されても気付かずスルーされるもんだ


436 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:04:13 lVBdQpJ.0
ではそろそろ投下開始いたします


437 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:06:48 lVBdQpJ.0

                  __
                   -´    `ヽ
                /         \
.     ______./  \     __   ヽ、
     { { { { r   / ( ●)  -‐ ¨     ヽ
     {_{_{_{_レ゙/-.|:::⌒(__   ( ●)     .|ゞ やる夫と学ぶSNK、始まるお!
      └─'゙  .ヽ    (__ノ ⌒::::      .|、
            |¨<\             /` ̄ゝ
           \_フノ   ___,.-‐'ーく¨X´  ,ヘ`ヽ
              {    ヽニ7  __,>'ヽ∠,   ハ
             {       `{ /´ヘ   ̄ /`ヽ__|
              、       \  、i    /  '´/_},. -rヘ
                ヽ          `ト、\  |  /   ¨ ‐ _ノ   _
                丶          「` -二`ヽ,ゝ._    `´ ̄ <_
                 .{         ヽ   ̄¨ ー一'¨ ー-、_ つ丶 二)
                |        \            ̄| ト、ヽ
                ,ゝ        \             .U `′


438 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:10:52 lVBdQpJ.0

                     ____
                   /     \
                  / \,,  ,/  \ 司会進行のやる夫だお!
                  /  ( ●) ( ●,Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨`丶.
                   |    (__人__){: : : : : : : : : : : : : : : : : }第五回もSNKの無双っぷりをアッサリ気味に見たいと思うお!
                  ,.r‐‐-、 |r┬ | |: : : : : : : : : : : : : :__ノ
                    /     \ー‐′人____r─二 ̄
               /    ,     `' /       /〈〈 }
              /   /|    ,/      ,/ /'′ ,ノ
            /   / /   /      _/ `′  /
           /   /   / /      / ハ    /
.       _/    /    //      /  /  \__/
       /つ  /    i,′    /   /
      {〈〈〈,ソ       {        /
      ` ̄       人        <
                    \      \
                     \       ヽ

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \    餓狼に龍虎にサムライスピリッツ、それにKOFがあるから安心だお!
    / ///(__人__)/// \
     |     `Y⌒y'´     |  やらない夫もそう思うだお?
      \     ゙ー ′   ,/
      /ヽ   ー‐   ィ⌒ヽ
      rー'ゝ       〆ヽ .)
    ノヾ ,>      ヾ_ノ,ヽ}
    ヽ ヽ|        ヽ_ノ


439 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:13:20 lVBdQpJ.0

   / ̄三\
 /;;;;    三 \
 |;;;;;;;   ( ○)(○)     …無双、ねぇ…   
. |;;;;;    (__人__)
  |;;;    ` ⌒´ノ       確かにあのころはそう思ってただろ…
.  |;;;;        }
.  ヽ;;;       }
   ヽ;;;l    ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・    どうかしたかお?やらない夫
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /     さっさと本編にいくお。
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ


440 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:16:31 lVBdQpJ.0

        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |
     . |:::::::::::     |     ・・・フーッ
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´

   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )      …やる夫、今確かに「無双」といったな?
. |:::::::::::   (__人)
  |::::::::::::::  `⌒´ノ          ....,:::´, .
.  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
.  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´

         ____
       /      \
      / ─    ─ \ いったお。
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     | 
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


441 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:21:25 lVBdQpJ.0

        / ̄ ̄\
      /       \   じゃあ聞くが…
      |::::::        |
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

         どうして今、SNKの話を聞かないんだ?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


442 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:22:02 lVBdQpJ.0


IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

     _,. . -― -   、、 ,,.. -‐ '"´|,.ヘ
 ,. ‐'"           '´      ,l   ',
'´               _ .. l ‐ '゛!.;:.  i、
            _ / ‐ ´  .!   l:'::i::. l゙、
       _.. ‐ ´_./ , - ―― | ‐ -ハ;:::!:. l.゙、
/     ´ ̄  ,' i     .| _,,{、 l:::l:: l. ゙.
             i .l       :T´ ,' ̄ j:::!: | '.
       .,.: '" .:l :j     .::j|. /   |:::i: ! .i
    ..:;: '´  .:;:::::! .:i|    .::-=;ミ,_  j:::::!: |  |
  .::/   .:/:::::j :/:!    .:::ハ'イ::「 !::::.}. |;. |
..::; '  .:; ' .:::::::/|./^|    ::/  |J| i::::::.!!.| i. j
/ .:  .;.'゛.:::::::::::!.|' |   ::/   |.;j l::::::.!j.j !.l
.:/ .;:' .:::::::::::::::::^:.、,_l   .:/!   "´ ヾ;::l !l. リ
゙'、   .:::;:::::::::::、-`   l   .:;{ |       /::l |!
;;;j;;^i<;:::::、‐`     l   i l !  _  ,.イ:::;!
;;;;l;;;ヘ. ,_コ       l .i l.!   /,' !:/
;;;;;!;;;;ヘ゛ ``''- ,_   i'! i``T¬i" |:/ !'
;;;;;;;;;;;;;ヘ      `'ー.、.トリ、 j! .l! j'
;;;;;;;;;;;;;;;;ト 、_      `'i `> ,}
;;;;;;;;;;;;;;;;j  `丶、     |〈 {
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


やる夫と学ぶSNK

第五話 「狂いだす歯車」


443 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:30:08 lVBdQpJ.0


1994年

                 ∧∧∧∧∧∧
                /::::|:::::::::::::::::::|::└
                /::::::|:::::::::::::::::::|:::::::|
               ト、 ̄「 ̄ ̄ ̄ 「 ̄|_
               |:::|/ミ≦ ̄ ̄≧彡/
               |::| t t::ッ、 , tッァ|::|
               V   |  | |  | |/
                |  |r- 二.,_ | |
                 \ ||  ̄ ̄||/ 10年早いんだよ!
                | |\ ̄ ̄/
          ______| l  ヽ--' |
  ./| ̄ ̄ ̄ ̄',   |::::::::::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>< ___
 / .|    ',   ',   |::::::::::::::|::|    ',    ',:',:::::::ヽ__/',
 | |    ',   ',__|_____|_|___',______ヽ ',  ',
 | |    _',__,  |::::::::::::::::ヾヽ       /:/:::::::::::::|  ',  ',
 | |,.  '"´  ',   ||::::::::::::::::::ヾ:ヽ     /:/::::::::::::::::|   ',  ',
 | ∧     ',  .| |:::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ   ,. -‐''"',<::l   ',  ',
 |/ ',     ',  | |::::::::::::::::::::::::::::ヾ::ヽ/     ', ',:|___, '´|   _
  ',  ',     ',   | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/          ', ',  ,. r-,.! '"´ ',
  ',  ',     ', ||:::::::::::::::_;;::::::::-┘           _,.', ', |,r'"      ',
   ',  ',     ,.' -‐='''ニl"´: : : : : : : : ', __,.  '"  \', ,.ヘ         ',
   ',  ',.  '"´  ',     |: : : _,.: :-‐=''"',       ,. '"/: : :',      ',
   ,. '"      ', _,. -‐''"´: : : : :,. ‐'" `ー――''" |/  \/',. -‐ '"´
   ',   _,,.. -‐=''"',    ',: ,. '"´::::::::::::::::::::::::::::::::/  |__//
   ','"´         ', _,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',  _,,,...  -‐='''"|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    '"´     |____|_________/
          /::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          ./:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          /::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',

1994年はSNKばかりではなく、様々な会社が名作といわれる格ゲーを発売している。

その筆頭といえるのがセガ・エンタープライゼスの「バーチャファイター2」である。

ゲームシステムに大きな変化は無いが、既存のキャラクターにも新たな技が多数追加され、特にアキラの崩撃雲身双虎掌はその高い威力と派手な動き、コマンド入力の難しさが話題となった。

その優れたゲームバランスにより稼動開始から2 - 3年経過しても新たな戦術が生み出されるなど、アーケードの格闘ゲームとしては寿命が際立って長く

対戦格闘ゲームとしては『ストリートファイターII』以来のブームが訪れる。


444 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:35:33 lVBdQpJ.0

                         ノV乂八
                         /^ / : :}ハ
                      j: : ′ : :} 八
                        !: .    . :  } .::.
                      , : . {  . :  /. :,ノヽ
                        〈ヾ 八 . : /. :/ =彡
                        { 、/^ヽ/^^´\  /^
                          ハ ハ    ,  ハ ヾ{ュ{
                         {儿[\_} {_/]ノ   ,ノ
                      ゚、 /i ヾ   .:: ^ _
                       }   、__,   .::{  〉\
                      /´\‐==‐- //二ニ 丶
                        /二ニ 、___/-‐=ニ  /⌒ ー- . __
                  -‐≦厂 ̄ >┐二二ニ ∠三三三二ニ=-‐ヘ
                    / ニ二三{   Y    |二ニ /三二ニ ,  -‐=: : =ミ \
                 . :厂 ̄ ̄ ̄/⌒ヽ} ノ , ノ-‐=彡-‐==  . : : :     : : ー: .\
               .r<  ̄ ̄ /    /⌒「
             . : :|   \ /      /   八        : : : : : . . . .
            /: : └‐=ァ′{⌒> -‐ァ   /             ヽ: : : : : : : : . . .     ヽ
         {: : : : : :八__У : : (______/               }: : : : : : : : : : .、   }

カプコンからも同年6月にストリートファイターに続く新作「ヴァンパイア」が発売される。

ファンタジックホラー的な世界観で、登場人物のほとんどが怪物であるなど、独創性がヒットし人気作となった。

本作以後、カプコン製格闘ゲームのキャラクターは、ドット絵の塗り分けがアニメ調が主流となる。

しかしゲーム内容は非常に複雑で、CPUのいわゆる「超反応」が凄まじく、難易度が高いなど、まだまだ未完成な部分が多かった。


445 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:46:18 lVBdQpJ.0

              __
           , '´      `  、
           /             \
.           /               ヽ
           i            、 、、 ハ
           !            ヾ、ヾヾヾ
         _」__     , ,       __   ヽ`、、丶
       f;r‐== 、、{、|!,,. ==ニ≦^ト--r ¨ヾ.';
       ヾ::::::::::::::ヽ}ニ{「:::::::::::::::::}厂´冫ヘ }i!
          ヾ ::::::::::ノ! ヾ ::::::::;;/  ,.  !ウ / i!
         ハ  ̄ f{  _}、 ̄、   /  ノナ,/i |!
.         川` ,/ ,.、  ヽ  ,. -‐ 、├f´i l |
        ilハ { fェ仝ェァr Y  ,-、 \,l l 川
          {l l`、 !lヽ二´ !. しf{._二`  ヾl川リ
          ヽ !iハll ;   ヽ 八´,. -‐  }ノl }
           / 、ヽ _,.\ { .r    l \
         _,/   ヽ {、    .ヽヽ )   .l   \
   _,.- '´        } `    /  \{   ヽ   \__
,  '´    ` ー-、  ノ `、  ,/ ___,ヽ    \ -‐一   ‐- 、
             ̄`ヽ ヽ  '´    \    \.      \

そのほかにも、アトラスから前作「豪血寺一族」の続編となる「豪血寺一族2」が発売。

本作から忍耐ゲージとハメ対策の怒り爆発、一発奥義が追加、さらにシリーズ名物となる歌詞付きBGMとそれに伴う背景演出の同化が登場。

基板容量の半分以上を使う意欲作となっている。

ちなみにニコニコ動画で有名なネタ「レッツゴー!陰陽師」は後の「新・豪血寺一族 煩悩解放」に収録されている。


446 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 19:47:42 bpTmNDDQ0
い、芋屋の名前で一応聞くから……


447 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 19:49:10 bpTmNDDQ0
あれ、ゲーム内容とほとんど全然関係ないんだよなww >レッツゴー!陰陽師」


448 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 19:54:52 lVBdQpJ.0


     _,. . -― -   、、 ,,.. -‐ '"´|,.ヘ
 ,. ‐'"           '´      ,l   ',
'´               _ .. l ‐ '゛!.;:.  i、
            _ / ‐ ´  .!   l:'::i::. l゙、
       _.. ‐ ´_./ , - ―― | ‐ -ハ;:::!:. l.゙、
/     ´ ̄  ,' i     .| _,,{、 l:::l:: l. ゙.
             i .l       :T´ ,' ̄ j:::!: | '.
       .,.: '" .:l :j     .::j|. /   |:::i: ! .i
    ..:;: '´  .:;:::::! .:i|    .::-=;ミ,_  j:::::!: |  |
  .::/   .:/:::::j :/:!    .:::ハ'イ::「 !::::.}. |;. |
..::; '  .:; ' .:::::::/|./^|    ::/  |J| i::::::.!!.| i. j
/ .:  .;.'゛.:::::::::::!.|' |   ::/   |.;j l::::::.!j.j !.l
.:/ .;:' .:::::::::::::::::^:.、,_l   .:/!   "´ ヾ;::l !l. リ
゙'、   .:::;:::::::::::、-`   l   .:;{ |       /::l |!
;;;j;;^i<;:::::、‐`     l   i l !  _  ,.イ:::;!
;;;;l;;;ヘ. ,_コ       l .i l.!   /,' !:/
;;;;;!;;;;ヘ゛ ``''- ,_   i'! i``T¬i" |:/ !'
;;;;;;;;;;;;;ヘ      `'ー.、.トリ、 j! .l! j'
;;;;;;;;;;;;;;;;ト 、_      `'i `> ,}
;;;;;;;;;;;;;;;;j  `丶、     |〈 {

勿論SNKもKOFばかりではなかった。94年2月には「龍虎の拳」の続編「龍虎の拳2」が発売。

しかしCPUが異常に強く、異様に先行入力が働くなどシステム的にコケてしまっており、初心者お断りと言わざるを得ない仕様となっている。

ユリ・サカザキなどの新キャラも追加されたが、藤堂竜白が消されているなど一部のファンから反感を得る形となってしまった。


449 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 19:58:28 9zJkjxZY0
あれ、ナムコ・鉄拳の発表っていつだっけ


450 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 20:01:15 9zJkjxZY0
調べてきた、1994年12月か、格ゲーとしてはかなり後発なんだな


451 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:01:42 lVBdQpJ.0

そんなSNKであったが、ある問題を抱えていた。

           ,ィ'`ヽ、     /´`\____
         /: : : : :`ヽ-‐‐/: : : : : :\: : ゛ ̄`‐-.、_
         /: .: : : : : : : ::\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
       /: : : : : : /:. : :/ヽ、:::/´ヽヽ、: : :ヽ、: : : `ヽ:: : ::ヘ
       /.: : : : : : :.|: : i::|゛u`´゛´"´´|、 |: : : : :.|: : : : : : :\::。ヘ
.     |       | .::| |:u       | ::|ヽu、 |: : : : : : : ヘ :::ハ
.      |  u i   | :::| |⌒〜'  ヽ| ::|〜|-‐、|      |: ::ハ :::|
     |    |   | ::/| |         | :|   |  j、     |::  ::|:::|
     |   |   | / |/___     | .j _| / ∨    |::... .:|::,j   アカン!NEO GEOが売れへん…
      |    | u::ハ:|ャ=zzzォ、   |/,ォzz|/zヤV  u |ヽ:::::|;/
     |  /| ::( ハ ', 弋:z;リ     弋:z:;クノ ∨:u  |´ヽ:::|   やっぱり5万越えは高かったかなぁ…
.      | / | ::::::|λ  ー-‐'      `‐- "  |∨:   |_ソヽ|
      |/  |u :::::| :j u    '        " ,| i∨  j
           | :::::| |ヽ、   r-‐─v、   ,.ィ´| |:|  /⌒ヽ、
         ヽ、/| |  `>‐、二__二 -‐ "V'"´:|.| | ,/   oハ
            | |  i´u    ヽ,.:.:.:..:/    |.| |/    :::}
             ヽ|  |u    `ヽ  ノ´      ||     u ::|
               | ノ            ! ::u     :::j

91年より一般発売をしていたNEO GEOであったが、ROMカセットの高さなどによりマニア層にしか受けず伸び悩んでいたのである。

家庭普及のために廉価版となるべきハードが必要だったのである。


452 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 20:02:12 bpTmNDDQ0
竜白リストラはネタにはされてたけど評価を落とす原因にはなってなかったと思うけどなー


453 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:08:58 lVBdQpJ.0

             , 、  _/`丶、--  、
          , '   ヾ/           `丶、
 .          ,.'   ,、 ∧:.、   、    、  ヽ
          /    !.L,V-r゙;::';.、 ヽ   ヽ  `,
          ,'   : j l   i ヾ':,゙、 _,,,!;_ :.  ゙、 ',
        i , .: _,L!,,_   ! ヾ! ヘ i、!` :. i ゙:i. |
          '.{ .:l  :j!!     ! il  ヽ !゙、 ::. ! ト、j
       i.!i. !::j  |」!__   l  ! ,.z〉ヒャ:::::. ! j:::゙!    CD-ROMか…
        lj ゙,.l.:::i j「゙丐ミ     ! '行牙ハ.::::.!i. !;ノ
       l| ゙';::::', ト, ト:::i.     ト::::! };:::j' }{     確かにこっちの方で供給した方が安上がりやし、ええかもしれんなあ。
        {  ゙;::::゙! ハ `'''"  ,   ``'' ハ:::K^'
            ゙;::::!゙| ト、     -    ,ィ!;;|/;;;;;;;,、
             ゙:;:l| ,,;;`;;;,_.、 __ ,.. イ`j!:;;';;;;;;;;;;;;;;〉
           ゙:{ | ヾ;;;;ハ ,j ,ハ'´ l!.〉:;;;;;;;;;;;/
                 |, -''゙/r''|_>ヒ/>、,l!  `ヾ<
              /|    |  /  `' l!    ゙ヽ
.     |> 、  /゙V ,..、   j'゙゙i′             i
.    |    `! ´`^ l    / i    ___ i       l
      |    {!    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|| :/   |
     |    ヽ    ,!  [ カタログ] | | /     l

そんなSNKが目を付けたのは「CD−ROM」であった。

94年以降ゲーム機は安いCD−ROMでの供給が目立っていく。

                    ,\__, 、 _,..、
                  ,. / ヽ/  \  \ _ ノ
                .:'/   ,、 ∧  ヽ  ´  、
               / '    /-┴┤ l       、` ー-
.             〃 l ト /    |i  l:.   |  l \
             / /  l l \  |:! ハ, イ   | l ∧
.            /イ  / | ド 、 ` ' j | 匕 j_.ム  ! |ヽ }     よっしゃ、うちも新しいゲーム機を出すで!
           l /| / イ/  ・`   レ ´.リ λ ,ハ.|  v
           /_:|' / 〃 ' ´  _   、 ` ー{i Ⅵ| ′     NEO GEOの廉価版にしてCD−ROM版NEO GEO「ネオジオCD」や!
          _r‐'.:.:';'.`:/-、  /^′ ̄ }   j|:^.:^ヽ-.:─.:─.:-.-.-.-.--
    _/><.:.:.:.:、.:.:';./.:.:.:|> {    ノ . イリ.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  r.: '/7///∧/.:.:.';.:.:/.:.7:|  ‘, ̄ノ  j.:.:.:}.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  /r' (//  7//.:.:、.:.;.:.〉:/:└_:っ', f 7.:´.:{.:.:{.:,:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. {f ゝ._)'/7//.:.:.:.:._:_/.:. ̄ム   レ' /:\:┘:f'.:./ニ= r‐ ' ー────
  ;{、ーァ'////;- '´. :,.{.:.:.:.:〈 :∧  | /.:.:.:.:.:>.:.:.'´  :l : ∧
  ゝ`////  . : / ;.:.:.:.:.:ヽ.:.ヽ. 〈.:.:.:/.:.:.:.:.}  :| : i ハ
 〈 '/////   . : / /∧.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヽj/ :.:.:.:.:.:.ハ . :| : | l |
.  ` <_/   . : / /. : :ハ.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ.:.:.:.:.:.:./ :l : :| : | l |
   /    . : / / : :   }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\'.:.:.:.;' i  l : :| : | 从

こうして1994年9月9日、ROMカセットによる高騰化を解消するべく

「ネオジオCD」が発売される。


454 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:11:57 lVBdQpJ.0

        r───────────────────────ヽ
        {::::::::::::::::::::::::::::l二二二二二二二二二二二二二l:::::::::::::::::::::::::::}
        )::::::::::::::::::::::::::::|二二二二二二二二二二二二二|:::::::::::::::::::::::::(
        (::::::::::::::::::::::::::::|二二二二二二二二二二二二二|::::::::::::::::::::::::::)
        ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::o:::::(
        (:::::::::: ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄::::::::::::)
        )::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::(
        (::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::)
        )::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::(
        {::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::}
        |::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::S:N:K:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::N:E:O:-:G:E:O:C:D::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::;;;;;;;;∴∴∵;;;;;::::::::::::r-i:::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::ヾ ̄ ̄ ̄ヽミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡' ̄ ̄ ̄ノ:::::::::|
        |::::::::::__`::ヽ:::、::`゙:ミ二二二二二二二二二´ィ::::::;::イ::´:::::::::::::::|
        |:::::i´  `i:::::::::::`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:ィ::´:::::::::::::::::::::::::::|
        |:::弋.__.丿:::::::::::::::::::`::ー───────::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        弋_________::::::::O::::::___________ノ
             |:::::::::::|       ̄ ̄ ̄
___         ヽ:;;;;;:/
──- 、ヽ、       ≡
     弋`二二二二二ソ
二二二二二二゙ヽ
         `ヽ`,
  ,イ¨¨¨¨ヽー─' '──'¨¨¨¨ヽ、
 /,ィ::´:△::`ヽ::::::SNK::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:;'又i´::::::`又:';::::´二´:::::::::::::::(__)D::::',
':::{<{弋::::::丿}>:}::::::冖:::::::::::(__)::::::(__)B';
:::弋⊿::▽:⊿ノ:::::::冖::::::::::::::C:(__)::::::::::}
.、::::`::ー─::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::A::::::::::ノ
 ヽ、__;;;;ィ-────- 、;;;___;;;ノ

ネオジオCD。ROM版ソフトが3万円以上したのに対し、こちらは7000円ほどでソフトを購入することができた。

当時としてはの7MB(56Mbit)という大容量のRAMを本体に搭載し、ネオジオCDでもアーケードのゲームがほぼそのまま遊べることをアピールしたため、ライトユーザーへの普及が期待されていたのである。

しかし…


455 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 20:15:32 ckwLD7MU0
ほぼそのまま・・・うーん


456 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:17:17 lVBdQpJ.0

                         〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
                         /ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
                          lミミ   (三シ`‐---  ___:::::::::::::::::
                           lミシ  ,.        ヾ三)    }三三三
          |  /            fi7  . "  `、 :     _ _    ヾ三ミ三   NEO GEOの廉価版を出してくれるとは、SNKはやっぱり仏のような会社でおじゃる。
      ,\__ノし//             .| !  ' 、==z、ヽ|:  , '"  丶   `}ミミミ
     /  ..)/⌒                  |i|  ` `二彡/    、ー==、、:   |ミミミ    さっそくKOFするでおじゃる!
      ̄ ̄   l⌒\           lリ      _/     `二ニ``   |ミミ/
            !   ヽ  .,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、    f´'′  :^ヽ        ,.lミ/
..         /   //         l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、    ,. " }シ   ←ROM版NEO GEOを買えなかったゲーマー
        /⌒ト、/.       _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__   ヽ...  '   /}\
    r-='´     ヽ _,. -‐ ''"´     /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>-     , 'ノ   ハ、
     |    _∠ ノ |        ,. -, {{(  ヽ `丶`二ニ´      /´   | |
 ,. '´} ⌒´     `V        i //ヽヽ、 ,ヘ          , '´     //
'´   〉       -‐く        、ヾ、 \\| ヽ、       ,. -,:'´     //
    ヽ   ̄      /         /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´     //
    ハ      /|/      /   ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/


457 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:23:34 lVBdQpJ.0

□□□□□□□□□□□□□□□ NOWLOADING
※実際のNOWLOADINGとは異なります。



        !::::::/´   ノ三三三三三三三二:::
         ゝ'rァ   '‐-、_三三三三三三三:::     ………
          /        \三三三ニ::: イニ.、
        i  :::rェ、_     1三二::::/::ヽ 、
        ゝ,  .|ツ'´     i三ニ::/  t_ヽ `
         ./   !;;:'      i三ニ::i  い フ
        /   :       |三:::::!:::__,,/
        / __ :.        ヽニ::!:::]ヽ_:-'"
        ヽれ;          '_=ノ ::::): : : ::;
         i            ::;:;:;;:/  ::;;
            c,,,,,___       ::::::::::::;;;:;;/  ::;::
          冫゛      :::::::::::;;./ \  ,,..
          ヽ_::::.    ::::::::;;:;;::/ ./ / __
            `i   :::::::::::;;;;;/ / / /__,,
            ヽ_ノ;;;::l:::;;:;// /..-'‐"
               `´`´ ゞz,/ ヽ__,,.-‐'"


458 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:24:56 lVBdQpJ.0
5秒経過…

■■□□□□□□□□□□□ NOWLOADING




        !::::::/´   ノ三三三三三三三二:::
         ゝ'rァ   '‐-、_三三三三三三三:::     ………
          /        \三三三ニ::: イニ.、
        i  :::rェ、_     1三二::::/::ヽ 、
        ゝ,  .|ツ'´     i三ニ::/  t_ヽ `
         ./   !;;:'      i三ニ::i  い フ
        /   :       |三:::::!:::__,,/
        / __ :.        ヽニ::!:::]ヽ_:-'"
        ヽれ;          '_=ノ ::::): : : ::;
         i            ::;:;:;;:/  ::;;
            c,,,,,___       ::::::::::::;;;:;;/  ::;::
          冫゛      :::::::::::;;./ \  ,,..
          ヽ_::::.    ::::::::;;:;;::/ ./ / __
            `i   :::::::::::;;;;;/ / / /__,,
            ヽ_ノ;;;::l:::;;:;// /..-'‐"
               `´`´ ゞz,/ ヽ__,,.-‐'"


459 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 20:28:48 t.hIva0w0
光学メディア黎明期だけあっていまだと考えれないくらいロードがながっかったなw


460 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 20:30:49 ckwLD7MU0
おさるのお手玉を見るのは飽きたお・・・


461 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 20:30:58 W9XkWpDU0
PCエンジンでももう少し短かったよ……


462 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:32:47 lVBdQpJ.0
15秒経過…

■■■■■■□□□□□□□ NOWLOADING

        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ   読み込み糞なげえでおじゃああああああああ!!
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ

ネオジオCDの弱点…そう、現在でも語り草となっている「読み込みの長さ」である。

しかしKOF94はまだいい部類で、「真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変」などは酷いものであった。


463 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:39:30 lVBdQpJ.0

            _,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
            /    /`ヽ./`ヽ、  `ヽ、
             / /   / /ヽ:ヘ  ヘ  ::   ヘ
           j /  :: / :/:|`゛`´| λ i::  ∧
            | | λ:: || :| |   | | | .|:::   ハ    しゃーないやろ…
            {-,|:(_j:: ||-|‐|   } ,j‐|-j|:::   |、 |
           ヽ|   :: |:ヽ|__,    j/__j,/ |::   | |.|   ま、ROM版もよろしくっちゅうことで…
            |∧   | zニ彡    ミニz ハ:   | リ
           /|jゝ∨ |     、      {:} | j
           \::::::::::ヽ|、         ,.ィ::|j/j/
           〈::::::::::;/_/>‐--ニ-‐r<:::::::||
           /´ ̄´  \_,,/7rァヘ,〉`ー||、_
           / ::`ヽ,    /   |'  λ .リ,ハ
        /´   ::::/   /   |   ハ λ `ー、
       /`\、   :::{    〈__   |     }  }    ,〉
        〈   vヽ、_ ::∨   {___j;_,ノ´ /   ,/\
       \   \ `‐-〉      ,':::.    〈ー‐'/   /

しかしこれには理由がある。本体の価格を抑えるためにCD-ROMドライブは等速度のものを採用していたからである。(価格は49,800円ナリ)

またそれをカバーするためのロードデータの削減が基本的にはなされていなかったことから、大容量を誇るネオジオ用ゲームの特長がかえってあだとなってしまったのである。


464 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:47:29 lVBdQpJ.0

  ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.: ----==ミ:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\         __
:.:.:.:.:. / ________、:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.        /  `ヽ
:.:.:.: //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,     /
:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{`T¨¨ヽ:.:.:.:.:.          ′
:.:.:i:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.--:.:.: :.:.:.:.:.:∨\__}}:.:.:.: i    ′   /
:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:、:.:.:.:./:.ト:ハ:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:ト、 ./:.:.:.:.:..|   /    /  土星から新発売よ! 
:.:.:.:!:|   、:.:.:.トx':.:.:.:.|  }:.:.:.l:.:.:.:.:.:. ト 》/{!:.:.:.:.:.:|  ./    /   
:.:-+:ト- 、 \:.:{   イ斧笊汽|:.:.:.:.:.:. ! Vハ:.:.:.:釗 /    /     
:.:.:.Ⅳ    ヽ  ハfじ刈 ' |:i:.:.:.:.:.:| 从,リ:.:.:.:.>'     /_
:.:.∧ z==ミ       ̄"" 从:.:.:.:.:.レ( V/:.:/     イ   `ヽ
:.:.: ∧               /:.:.:.:.:.':/: /X:/           \
:.:.:.:.:.:.:.、  ′   __ ノヽ  .:.:.:.:.:./厶/ 〃        ヽ   、
:.:.:.:.:.:.込、   マー‐ ノ /:.:.:.:.:/: : >"´         /⌒}   }  }
:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:〕iト .  ̄ ィ:.:.:.:.:./:Y´       .イ     ′ /  / / /
:.:.:.:.:.:.:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:.:`77 }:.:.:/: 人__ .イi八ー─‐{ .′ / / /
\:.:.:ハ \{ ィi〔:/ /才/: : : : :/i:i//{ ヾi:i:\   、__/__厶ィ′
  ヽ{   イi: : : 广7:ハ /: : : : ィi:i://,ハ   \i:i〕iト ._{li:i|  }
     / |i:i: : / ̄ ̄ /: : ィi〔i才   / ヽ   `寸i:i:i:i:i:i:i:i:ィ' /
    ./ /|i:i: /    イ:/i:i:/   ./   \     ̄ ̄/  {

さらに同年11月には同じCD−ROM対応でありながら2倍速であるセガ・エンタープライゼス「セガサターン」が発売。

ローンチソフトで「バーチャファイター」や「クロックワークスナイト」など様々なソフトが発売された。


465 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:50:32 lVBdQpJ.0

  _____________
 |                    |
 |        |``'''‐- 、      |
 |        l   ∩  `、     |
 |        |   |│   |    │
 |        |   |│  !     |
 |     _,.ィ|   | _.ニ=´‐--、   |
 |   ,、‐' ´_,.ィ|   |>‐'' ⊃  ,)  |
 | (  ⊂ -<!   L.r '"´>''´  |
 |  `''ー---‐''- 、.l>'''´       |
 |   P l a y S t a t i o n    |
 |_______________|

そして12月3日、ソニーからプレイステーションが発売。

こちらはローディング時に読み込むデータは3D映像自体ではなくデータコードであり、それを本体内で処理・展開させて3D映像を作り出すという構造になっており、ローディング問題をほぼ解消している。


466 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 20:53:21 EnaYFjC60
この頃はCD-ROMドライブは高価だったからね。

NEC、セガ、ソニーはともかく、SNK程度の規模の企業には荷が重すぎた。


467 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 20:57:24 lVBdQpJ.0
少し休憩します。


468 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 20:57:41 azSsOTUg0
サターンに移植された奴は、専用の外付けRAM使ってローディング時間短縮してたな


469 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:01:47 h5fJDJno0
しかし、今になると、当時の人気メーカーのどこもかしこも実に凋落したなあ…。


470 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 21:05:21 lVBdQpJ.0
再開しますー


471 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 21:09:13 lVBdQpJ.0

そしてネオジオCD第二の失敗、それは「ソフトの充実度のなさ」であった。

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧     今年ゲーム機たくさんでたけど何買った?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  もちセガサターン。ソフトいろいろあるし。
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'     ネオジオCDもいいんだけどねー、移植しかないって話だし…

  ___     ____      ___                   
  |. S.  |       | S   |       |. P.  |      
  |  S |∧∧  |   S |∧_∧  |  S |∧∧               
 〃 ̄ ̄∩^ω^)〃 ̄ ̄∩*´∀`)〃 ̄ ̄∩;゚Д゚)
      ヾ    ).      ヾ.    )     ヾ.   )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |            神ハード審査委員会.                     |
   |                                           |


発売時点でNEO・GEOにゲームを供給していたゲームメーカー以外の参入がほとんどなく、

このためSNKは基本的には自社1社でNEO・GEO CDの話題性を維持しなければならなくなる。

結果的にゲームソフトの乱発(=練り込み不足のままゲームを見切り発車で発売する)を始めたのである。


472 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:13:21 azSsOTUg0
ほとんどADKとデコだけなのかな


473 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:14:08 dpFtJEGw0
これはキツイw


474 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 21:24:27 lVBdQpJ.0

         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l     キッキムがいないでおじゃる!どうやってハメればいいと申すか!?
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }    それに舞の露出が減ってるでおじゃる!
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f
        ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)
         `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l
           ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,'
             ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/
            ',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ
             } 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、

それが顕著に現れたのが1995年発売の「餓狼伝説3」であった。

人気キャラであった「キム・カッファン」などの消去、また不知火舞の露出が減った(それでも露出度自体は高い)ことによりファンからは非難轟々

また“永パ(1度ある連続技を始めると、始めた側が失敗しない限り永久パターンが続き100%勝てるというバグ)”を作り込んでしまい、これにより対戦熱は一気に冷え込んでしまった。


475 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:26:20 azSsOTUg0
山崎はこの頃の「喧嘩がメチャクチャ強いチンピラ」ってキャラの方が良かったな
正直、オロチの一族とか萎える


476 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:27:45 bpTmNDDQ0
>>469
引き際を悟ったともいえる
逆に引き際を見誤ったのがSNKなわけで


477 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:29:51 bpTmNDDQ0
>餓狼3
永パ(しかも比較的簡単)で上級者から不評、三ラインとか煩雑なシステムで初心者・初級者からも不評……


478 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 21:32:33 lVBdQpJ.0
1995年

        ,‐- 、
      ,,,_ i ,  ` ̄``丶、
      ,:' .,,_゛/:゙:、  \`ヽ 、`丶
    /.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ
   ./ .:/::!!   } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、| SNKのゲームはNEO・GEO・ネオジオCDでしか出さへんで!
   /|/:::::l! , - 、  ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj
   ハ::、:ハ _,,ニ、   弋zヌト、::::. i:ス、 だから格ゲーマーは買っとき!
  { !:::゙:、ヽ弋シ        lヘ:::::.{
    V:::jヾ:、   .-v、  .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐
     ヾ:| |゙:、   ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/
      ` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′
        ||,. '"¨' | `>く l| ./  ,  ゙:.
        ,{、  -‐!/{;;::∧} /   /    i、
        / { ヽ  ' l:::::! ゙′、/     !:゙:、
       /   ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,'    |ハ:::: ',゙ヘ
  ./   , '       .|.::::::l! `  i    | ,<::.  i ゙:.
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }
1995年、SNKは「他機種へのライセンス移植をしない事」を発表する

        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
          |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
       |______|_____|    ほっ本当でおじゃろうな!?
       | 三|  _     _   |三 !
       | 三|  三シ   ヾ三  |三 |    
       | 三′  .._ |||||  ._,,..u. i三 |
       ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
       ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
        i,ヽリ u.  ,' :  ! u   |f ノ
        ヾ!.   ui ,、 ,..、ヽ__!_.lノ
         |      _ _  ゙ー┬、`ヽ、
           l    ,ィチ‐-‐fー'⌒,ラー- ヽ
            ゙i、   ゝ、二フ,ニ二j ,-ヽ \   ___
             | \  ー一 ゙ー'7/ ハ  、  \_/ -ヽ
         ,ィ|、  \     /,二=-ヽ_ ゙、 ヽ^i-!:i
      _, イ  | ヽ_ 二=''" `ー--、  ` ゙、 丿 !:|

しかしこの後、踏んだり蹴ったりなネオジオユーザーにさらに追い打ちをかける出来事が発生する。


479 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:33:14 Kz0UmwNU0
>>475
オロチとかは別にクロスオーバーで良いけど、普段からキチガイにされたのがな
逆輸入で餓狼でもキチガイになったし


480 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:34:49 9zJkjxZY0
大パンチ→クラックシュートだけで永久コンボになるやつだっけ


481 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 21:41:06 lVBdQpJ.0

               ,. < ̄ ̄:::〕iト .
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::/::::::::::;:斗─- ミ:::\
                /:::::::::::::/:::::::: /<{::::::〕iト.\::ハ
            i::_;: -=!:::::::::/::/ハⅥ:::::::::::::ヽ:::i
            {  く  i::::::::::レ'=ミ 乂::::::::::::::::::',
.              从ー'/ /i:::::::::| _{炒`  \:::::::::::::',
             /:::::::/ /: |:::::::::i   `    チ:癶:::::::i;::
          /:::::::/ , {::: i::::::::∧    ' `` ':::::::::| }
          {::://i |:::::V:::::::ヾ ‐¬   .イ :::::: リ }
           //::::::l |::::::}\:::::ト、 __,. <:lリ|:::::::/ /
          { {:::::::::: l \ノ   !、ヽ、:/}/|| j::::∧
           | レ'⌒ヾ\\__   ∨..{{ハ\、:∧ ∨
           }/    ̄\ヾ\\,.-==V..{{∧ ‘,  \\
           ′     ∨ヾ.⌒ヘ二二 ヾ∧ ‘,   \}
.          |        ∨{{i. . . .\. . .V. }ハ八
          ',        \ヾ. . . . ∨/}. .}}}ィ¬、
          ',_      __ 「r 'ニヽ . . . >'´   ヾ:ト、
           `〔_    {j ノ /_, >'         !j_ ゚ ,
             L∨   ゝ{/レ{ ハ       ノ´ `,ハ
               ‘ ,     /j       /     }
                   `、            /_      j
                i〕iト .,__,.  イ:|ヾヽト----- '

           , -へ,,へー-- 、
            // ヘムヽ  ヽ、 ヽ.
         / / |/i⌒'"| !ヽ   ヾ  }
          レ! {_{ノ |   レ`ヽリ| l i! i|
         レ!レ! ●    ● ハ! !|、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノレノノ
.      /⌒ヽ_|ヘ.  ゝ._)   | i/⌒「:ヽ
       \ / レ' >,、 __, イレ/  /::〈
.         ∨ /   〈∧ ∧{ヘ、__∧「´
         ヽ<   丶∨/ ヾ.__ ノ|

発表から1年もしないうちにSNKはセガ・エンタープライゼスとクロスライセンス契約を締結したのである。

この契約は、SNKがサターンにネオジオのゲームを供給して、逆にセガはネオジオへメガドライブやサターンのゲームを供給するというライセンス契約だった。


482 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 21:41:41 lVBdQpJ.0

    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:''--''‐‐''"´  ̄      ミ三三三三彡,
    lミ三三三三三彡,.       __,,,,,_  ̄`゙゙゙゙"""´ ̄  ,,,,,_          、ミ三三三三彡l
   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ          ヾミ三三ニ=       ミミ三三三三彡l
   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄              ̄ ̄          .ィミ三三三三三彡l
   lミ三三三三三ゞ"                                 ``゙‐-三三三三彡l
   lミ三三ミミ'"                                       `ミ三三三彡l
 ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,                             `ミ三三彡;l
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .          . : : : `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :        彡ツ   i//
   ',ヽ、_!ヾミ                    :    :       `             彡'  ノ/
   ヽ `  `ミ                _,   :     :   _  .                 彡  ノ./
    ', '   ミ                .:/ `       ´  ヾ:.              彡   /
    ゝ、__,,ノ.ミ             .:/              ヽ.                 彡  ノ
         ミ             .:/  :、.ゞ≡      ,r;つ 丿 ヾ、           彡‐--'′
        ミ           .:/       `ー‐‐'´        ヽ           彡l
           ミ          ノ                   ヾ、           彡l
        ヾ;        /       __ ; ; _           ヽ         彡
         ヽ       '′     ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、       'i        ツ
           ヽ         ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__.   :l        /
            \      .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i       /ヽヽ、
            \    .ノ     `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´     ノ      /:l ノ |:\
              lヽ        `ー─--------一 ´           /;;;;;;l/   l:::::::ヽ
             /l、\                              /;;;;;;;/   ノ::::::::ヽ
            /::::::l l  \                         / l;;/     /:::::::::::::ヽ
      ,ィ-‐‐"7::::::::::l l    \                    /   ,ソ      /::::::::::::::::::::、
    _/   /::::::::::::::i i       ヽ、                /´    /     /:::::::::::::::::::::::::ヾ、‐-

ネオジオCDを買ったユーザーはものの見事に裏切られる形となったのである。


483 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:42:19 RZNit9cQ0
ネオジオでもセガのゲームができるよ!やったね磨呂ちゃん!


484 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:44:23 h5fJDJno0
これはひどいwww


485 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:46:14 9zJkjxZY0
セガと契約・・・あっ(察し)


486 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:48:01 t.hIva0w0
FF7の発表まではSSとPSのどっちが勝つかわからなかったからなぁ


487 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 21:48:47 lVBdQpJ.0


     /:::   |::::|::        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |::    |:::     :::: ::|::|:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |::   :|:::|    ::|::::|::::|::|::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |:::::|:|:::::|:::|:::::|::|: ::::|:::::|:::|:://|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     |:::l:::::|:::|: ::|:::|:ノ/::ノ:::|::从/_/,,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     :l:::|:::|:!::::|:从|:,,从|::| !`,,='テラ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ヾ||::!|:::|:;|:|~''┴|/|:| |:::`' ''`V.;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ヾ从ヾ\     |:::::  /人;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ii:ヾヾ    ,.、、;::::  ::人;;;;;;;;;;;;;;;
          ハ   __ ::~:;;;;: ::/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;
    ,, --''''~ ̄ ヽ  ヽニ二ノ:::/  ::::::ヽ;;;;;;;;;;
          :::::/\  ー::: /    :::|;;;;;;;;
          ::::/   ` ‐--/      |;;;;;;;;

1995年7月、「THE KING OF FIGHTERS '95」が発売。後に爆発的人気(主に婦女子)となる「八神庵」などが追加される。

「チームエディット」などが大好評となり、他作品が不調な中KOFシリーズはSNKの看板的作品となる。


488 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:53:03 EnaYFjC60
このライセンス詐欺は当時の俺もキレた


489 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 21:56:52 lVBdQpJ.0

         |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
          |_____________,l_|
        ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
        /_,, --―――‐t―――----┴-{
        /三ミミ三三三三三     r―、  rミ、
       ,'三ミミ三三三三三彡'   ` ̄   ヾ'i
      ,'三ミミ三三三三シ´   _,. - 、 :  __ l、    94より長くなっているでおじゃる…
      ,'ミミ.r==、三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'
      l三{/ノ入 \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{
      ',三!l fラ人 ヾ三ミ            ', ゙',
      ヾ:tヽんぅ  ',三シ         ,r __  ) !
       丶丶二,ノ l三'゙       ,. `´ 'ーイ ,'
        ヾミ   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/
         l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/
        ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/
       /7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/
       ∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /
   __/:::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /
  rf   (::::::::\\   .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、

9月にはネオジオCD版の移植が発売されるも、94以上に長い読み込みが仇となってしまう。

そして翌年、セガサターン版「KOF95」が発売される。

                 . ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./----- ミ:.:.:.:`:..、
                 /:.:_:_:./:.:.:.:. /      ` 、:.:.:.\
            ,:':./ .ィ:.:.:.:.:.:.:./-------- ミ  \:.:.:.ヽ
              /:./ //:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 ヽ:.:.:.゚,
          /:.:.:V__..イ:.:.:.:.:.:.X 爪l}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ }:.:.:∧
            /:.:. ィ:.:.:.:. |:.:.:.:.:/  \ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Vヾ:.∧
         ':.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.イ ≠=ミヽ \:.:.、:.:./:.:.:.:.:.: ! /}:.:.:.
         i:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|斤芯iハ    \X´:.:.:.}:.:.:.:.:.K イ:.:.:.!  拡張ROM同梱入りよ!
         |:.:.:'⌒ ヽ:.:.:|:.:.:.:l' 乂ツ      仍心V:.:.:.:.:.:.| | |:.l:.:|
         |:.:.ヽ   Y|:.:.:.:|         、 乂ツ }:.:.:.:.:.:.:| | |:ハ:.|   どう?ネオジオCD版よりも快適でしょ!
         |:.:.:.ハ    i:|:.:.:.:|   / ー 、     /l:.:/l.:./_ハ.l:i l:.|
         |.:.:.:.:.   l:l ---ミ  {   /    ':.:.:.:.:.レ:.:.:.:.:.:.| リ
         }//:ハ   /    }  ー‐ ’  .イ:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:/
           /}/     /⌒ヽ ==≦: :ヾ:l:.:.:.: /:.:.:/|:.:. ′
           ./: : ′       ∧ /ヽ: : :/:.: イ〕iト.!:./
          ': :∧       .ィ´ }: :ヽ   \": : : i:i: |ハ"
            ,: :/ :∧     '  /} : : \ ̄ ヽ : : i:i: |  \
           .{: :{: : : :}\      /:i: : : : :V⌒ |: : i:i: |    /\
          .∧: :、: : :\  、  .イ: :j:ヽ: : : |   :|: : i:i: l f/   ヽ
         /: : :〕iト: : : : ≧==≦: : ∧: :\ |   :|: : i:i:ハ"      /、
       ': : : :∧ \: : : : : : : :/  \: :∧ │: :!/ :}   ./  \
         i: : : : : :}\  ̄ ̄ ̄ /     ヾ: ∧ .j: :./  .从 イ     }

セガサターン版は専用の拡張ROMが同梱されている。この、CD-ROMとROMカートリッジ両方使用する「アドバンスドROMシステム」を採用したのは、本作の他はバンダイの「ウルトラマン光の巨人伝説」のたった二本で、なんとハードメーカーのセガは対応作品を出していない。

しかしそれだけに性能は劇的であり、当時のディスク媒体の格闘ゲームの中においてロードが非常に早く、移植度も高く良移植として評価が高い。

完全にネオジオCDユーザーを逆なでしていた。


490 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:58:17 h5fJDJno0
看板的作品というか、それしか無くなるというか…。


491 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:58:20 dpFtJEGw0
あっちゃーw


492 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 21:59:57 h5fJDJno0
なんで本家が出したハードの方が、低性能&不義理の極みなんやww


493 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:02:17 lVBdQpJ.0

                        -―――-
                  / : / / ̄ ̄`ヽ`ヽ、
                / : :_/. :/´「 ̄ ̄、`ヽ、 ヽ
                  /.:/ !: :/_/l: ! : : 、:ヽ : : :V ∧
                i::〈_人!: :l∧\ヽ: : :i : i : _: ト、: i
.               l:://l/ !:::lf千 ミ、ヽ\!≦´V lく: :l   SNKとのクロスライセンス?
             lく/〈/´!::l ゞ-'   弋冫j/l l〉 !
             l ::!:::ヽ、!::l   、_′   /:∧!: :!  …ああ、そんな話、あったわね。
                !::l:::::::::∧ト、   ー ′/:/.:/ ハj
.                Vヽ、:::::lヽ、丶、_ ィ/.::/.:/j/
    (\_       _>、:::!、|ヽ   ト、/イ/
     > _`ヽ__   /ヽ   ヽ! \  _ヽ ̄ ヽ_
  rf壬‐_´__ノ Vヽ / ∧       ヽ´__`ヽ   ト、ヽ
       〈\  ノ ト、!// 丶       、__`i   l  }
      /ヽ ̄  ノ ∨    、     l   !   !/ ヽ、
        {   ̄    l   / \    l   l  ∧    \
.      \      l\ //   \  !  ! / !/    ヽ
        ヽ ̄       /ヽ、    ヽ、!  l / /  ̄   /

このほかにもセガサターンには様々なSNK作品が移植されているが、肝心のセガからネオジオへ向けてソフトが供給されない。

セガがSNKハードへゲームを供給するのは2000年を待たなくてはならない。


494 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:02:17 J75I5z9s0
ああ、これはキレるは


495 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:06:56 B2vvUaZA0
2000年て…


496 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:09:06 lVBdQpJ.0

  _____________
 |                    |
 |        |``'''‐- 、      |
 |        l   ∩  `、     |
 |        |   |│   |    │
 |        |   |│  !     |
 |     _,.ィ|   | _.ニ=´‐--、   |
 |   ,、‐' ´_,.ィ|   |>‐'' ⊃  ,)  |
 | (  ⊂ -<!   L.r '"´>''´  |
 |  `''ー---‐''- 、.l>'''´       |
 |   P l a y S t a t i o n    |
 |_______________|


          , -へ,,へー-- 、
            // ヘムヽ  ヽ、 ヽ.
         / / |/i⌒'"| !ヽ   ヾ  }
          レ! {_{ノ |   レ`ヽリ| l i! i|
         レ!レ! ●    ● ハ! !|、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノレノノ
.      /⌒ヽ_|ヘ.  ゝ._)   | i/⌒「:ヽ
       \ / レ' >,、 __, イレ/  /::〈
.         ∨ /   〈∧ ∧{ヘ、__∧「´
         ヽ<   丶∨/ ヾ.__ ノ|

トドメは1996年、SNKはプレイステーションにまで参入を始める。

他社とのライセンス供給をせずに自社でクオリティの高いソフトを移植して収益を丸々得ようと計画していたのではないだろうか。

                l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                /`ー、:::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
               .{::::::::::``'ー,、_::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
               ノ、_:::::::::::::::::::::`'ー-,/、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/    
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
              /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
            _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
          / ./   ! i,  ヽ、_..: :: :::: ::::::::::::,r'´:::::::l l::::::::l`ヽ、
        , - ´ ./    i i,   `'ー---―‐':::::::::::ノ  }:::::::ヽ:::::\
_,,.-―――'´   <      \\ ..:: ::::: :::::::::::::::::::::::/  ./::::::::::::〉::::::::`'ー-,.、_

こうして、ネオジオCDを買ったユーザーは悪夢のような時間を過ごすこととなってしまった。


497 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:09:27 dpFtJEGw0
セガもなりふり構ってないなぁw


498 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:09:35 RZNit9cQ0
そんな契約があったこと自体知らなかったけど
これは契約に不備があってSNKが間抜けだったってことなのか?
それとも業界の力関係で泣き寝入りさせられたってことなのか?


499 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:14:13 lVBdQpJ.0

        |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
       i三``ー- 、,,_;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;::--‐‐一=ミミ三三ニニi
     i三  ,--、 ``"´ ̄_,,,,,、     ミミニ=ニ三三i
      |彡,  ヾ='     !ニ彡'    ,シミミ三ニ三ミミi
     |;ツ         :    .      `゙ヾミミ三ニミミ'
       l;|   ー-- ' .: ,,.... ,ィ -ー‐-、    ヾミミニ三ツー-、    ふーん・・・・もう麻呂騙されないから
      l;l 、_    _ .: `゙;:'       ヽ    ミミ三ニノ⌒i.|
      ‖ ヾヱ'孑 :.   '、ヾ弌ヱ='"´   ミミミミシ:`) i.l    セガサターン買うから     
      l   ー‐'" .:   ヽ\ ̄      ミミミ' ノノ//
      ',     ,.::   、,.            ミミ/  '/
       ',     / :.   __ い、.        ミソー-;"
        l    / ` ー‐"´′ ヾ       ミツiノソ
         l  '   : :     ヽ、     〃 i、ヾ、
          ',  _,、-ニ=ニ==、,, 〉      /ノl
        ヽ  ヽ、`゙"´,,/  ,,、  ,.  / ,' i,-‐- 、
          ヽ    `゙゙゙゙゙     ´ .///, -‐'"::::ヽ
          ヽ.        , /,,. '/ '"::::::::::::::::::::ヽ
            `ー--‐一''"´  /::::::;;;;---‐‐‐‐‐‐┴-、
            /l |    _,, -‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
       _,,,,,,,//、y-‐'"´;;;;;;;;;;;;_;;;;::-‐一''''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-
       _i_,, -‐"´;;;;;;;;_;;;-‐'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   i"´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;-‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

1996年12月、SNKは2倍速のドライブを搭載し本体サイズの小型化を図った改良型「ネオジオCD-Z」(標準価格39,800円)が発売された。

しかし、ドライブが速くなったところで決して短くはないロード時間が存在することに変わりはなく、待ち時間皆無のロムカセット版と比較した際の評判が大きく改善されることはなかった。


500 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:15:15 B2vvUaZA0
何故そこでサターンを選ぶw


501 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:15:47 Ad6QXJB.0
移植されたやつはBGMがどれも寂しかったな


502 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:16:04 4FLqzKZw0
1995はセガサターンで格ゲーが良く売れていた時期で
1996はプレステがサターンより優位になる年だな


503 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:18:32 53zgchlc0
麻呂がおもしろすぎるwwww


504 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:20:58 azSsOTUg0
まあヴァンパイアハンターとか、当時はサターンでしか出来なかったし


505 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:21:35 AZn1nRJw0
さらにROMオンリーでリリースされる作品も決して少なくなかったという


506 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:26:47 EnaYFjC60
>>498
>>478-482の流れを見れ
完全にSNKの自爆というか自業自得


507 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:29:15 lVBdQpJ.0

95年〜96年はSNKにとっても良くない出来事が続いた。

             _,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
            /    /`ヽ./`ヽ、  `ヽ、
             / /   / /ヽ:ヘ  ヘ  ::   ヘ
           j /  :: / :/:|`゛`´| λ i::  ∧
            | | λ:: || :| |   | | | .|:::   ハ
            {-,|:(_j:: ||-|‐|   } ,j‐|-j|:::   |、 |
           ヽ|   :: |:ヽ|__,    j/__j,/ |::   | |.|
            |∧   | zニ彡    ミニz ハ:   | リ
           /|jゝ∨ |     、      {:} | j
           \::::::::::ヽ|、         ,.ィ::|j/j/
           〈::::::::::;/_/>‐--ニ-‐r<:::::::||
           /´ ̄´  \_,,/7rァヘ,〉`ー||、_
           / ::`ヽ,    /   |'  λ .リ,ハ
        /´   ::::/   /   |   ハ λ `ー、
       /`\、   :::{    〈__   |     }  }    ,〉
        〈   vヽ、_ ::∨   {___j;_,ノ´ /   ,/\
       \   \ `‐-〉      ,':::.    〈ー‐'/   /

95年に発売された「餓狼伝説3」「サムライスピリッツ斬紅郎無双剣」が発売されるも

崩壊にも程があるゲームバランスで一気に人気熱は低下してしまう。が、「リアルバウト餓狼伝説」で一定の人気は取り戻している。

96年には龍虎の拳最終作となってしまった「龍虎の拳 外伝」が発売。

シリーズ独自のシステムを生かしきれない仕様・地味な動きから多くの伏線をばらまいたまま、シリーズは本作で終焉を迎える事になってしまった。

「サムライスピリッツ 天草降臨」は急速なコンボゲー化が進み、前作の悪評を覆すことはできなかった。


508 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:29:42 t.hIva0w0
当時はサターンの方が凄かったんだよ!!               パワーメモリのデータの消えやすさも含む


509 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:32:17 Ad6QXJB.0
リアルバウトSPの対戦は派手で楽しかったなぁ
天草降臨は修羅右京と羅刹ガルフォードが最高でした


510 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:34:37 YGyWtxJo0
今だと斬サムは早すぎた世紀末ゲーって受け皿が生まれてるが


511 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:35:02 mgmf5j0E0
KOF96〜97の頃が一番好きだったな
96はアテナが生足で可愛いしボスチームのギースが好きだったし
97はオロチ四天王の残り3人が好きだったし


512 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:36:54 azSsOTUg0
龍虎は天獅子先生のコミカライズが良かったよな
ギースや山崎の外伝も良かった
単行本復刊してくれないかな


513 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:37:30 h5fJDJno0
正直、この辺りからシステムやらコンボの複雑化が進みまくって
ついていけなくなったなあ…。


514 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:39:16 lVBdQpJ.0

           ,. -、,‐-、
           /   l|  ヾ
          / 〃 ノl ヽ ミ
          {  〃 ヽ   ミ
           マ/cヽ-,=', ミ
           ,l , l__ ´ 〉%
          r‐' `l`ー' ///-ー‐-,-、
        ,.-キ-〆l  ̄ / / /   \
      r‐'´  >'ヽ _,,,,,,,,, .>、 /      }
   ,.-‐'ニ= 〃'´`)) ̄   / / \-= ー'´ ̄ ヽ
  /∠ /f/ヾ--"    / /  イ' ヾ ,. ---',
  { /  l ', !   ,.- '´ ̄ヽ、_〆' ヽ/    ヽ
  V   `-ミ=彳       ヽ  ヽ ,. -‐'⌒|
   '‐--- //         ヽ  Y     l
      / /          入  ヾ、 /    l
     /o /,,_ 三_ニΞニシ く ヽ   l、  __,,,,」
   f , ゚/ r' ̄「| ̄ ̄ ̄「l`‐- / ヾヽ l l‐' ニ二 )
   i! レ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐-、||   V V Y´ ff´`l
      f  ,  l  l  l  ヾ  l      ヽ ll、_,.|
      {    ヽ  |  |   ヾ l       ノ   ̄ヽ
      l  l  l   l   |   ヾl      ノlヽ  ‐-/
     l   l  l  l   |    |    ,.r' /  ,. -〃
      l   l   l l   |     |  く〈_,,/-ニ´-‐'/
      l   l  l .l   |    |   lノ   _ヽヽ/
     {   l   V   |    |      ヽY 〉
      l   l   ||   |    |

このころになると「餓狼伝説」「龍虎の拳」「サムライスピリッツ」が停滞しはじめ、「KOF」が中心となってゆく。

「KOF96」は他作品が不調な中人気を得た。


515 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:40:01 AZn1nRJw0
あれ、月華ってまだだっけ

>>512
今となっては御無礼のイメージが強くてw


516 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:44:54 WqXS77cQ0
>「KOF96」は他作品が不調な中人気を得た。
開発間でギクシャクしてたってのはマジだろうかガセだろうか……


517 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:45:55 lVBdQpJ.0

            _,.. - ―,.-'"  `i
             ,.‐'"     ´       トッ ''"´ヽ
         / /   .   ..:;;' ハ     i   `、
         ./ ,;:'゛   .:/   .::/l ./`ヾ、_;ヘ. !   ゙、
        / ,:'    ,;;j_  .:/;イ /:::::i::::::::`! l    ゙,
       j / .:   .:::;i `:メ<;;!__;:::::i::::::::::::l. !   i l    …せや、別にバランスとか気にせんでええやんけ。
       .,イ .:   .:::/l .:/':::::!!::ノ::j::::::、::::::!_,L_ i| l
      }' .:;ィ  .:::/::! .:/:::::::ll:::::::::!:::::::::`´| ,'   !.| |    キャラが人気なら、遊んでくれるんやもんなぁ  
       i / i   .::/::::! /:::::::::l!:::::::::!:::::::::::::::!.{:::   i.j: |
      ;/ ! !  .:ィ|  !:'       : :.::::::::i/|::  ;ハ: .!
      ゛ ゙|  / ll '′        : .:./::;!:.  ,/ l j
        l /-、ll          !|:  /  リ
      ゛ ゙|  / ll '′  ト、、     .:./::;!:.  ,/ l j
        l /-、ll     ヽ.._``ァ′  !|:  /  リ
      ,,,;;;';!/;;;;;`;||,.、             丿 .
    <;;;;;;;;;;{';;;;;;;;;;;|!/|`:..、     _,,.. -''" ! ./   _
     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;/|゙゙ 、:::::::`:T_´;;;;;`;,、  ,'./  i゙>'、 ヽ
      /  ̄`ヽ |  `,`!::;レ'ヾ;;;;;;;;〉  ,シ  /゛\ \ l
      /      `、  /ヽV/i  〉-く、     (`ヽ `  j
    /   ヽ /  ∨〈 ̄`f'∨   ヽ    /`     /
   ./     ∨     ヽ_,,_!    、/ ゙!   . {   /
  ./      ゙、 ̄`゙゙`' {  |     ゙、 |   ,!  ゙|

特にKOFの主人公「草薙京」とライバルキャラ「八神庵」は男女から熱狂的な人気を得ることとなり、90年代中頃の同人界は彼らの同人誌が溢れかえっていた。

これらの影響を受け、SNKはある「勘違い」を始めることとなる。


518 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:47:38 Kz0UmwNU0
さらばギースの後96に普通に居たのは面白かったわ


519 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:47:58 lVBdQpJ.0
訂正です。

           _,.. - ―,.-'"  `i
             ,.‐'"     ´       トッ ''"´ヽ
         / /   .   ..:;;' ハ     i   `、
         ./ ,;:'゛   .:/   .::/l ./`ヾ、_;ヘ. !   ゙、
        / ,:'    ,;;j_  .:/;イ /:::::i::::::::`! l    ゙,
       j / .:   .:::;i `:メ<;;!__;:::::i::::::::::::l. !   i l    …せや、別にバランスとか気にせんでええやんけ。
       .,イ .:   .:::/l .:/':::::!!::ノ::j::::::、::::::!_,L_ i| l
      }' .:;ィ  .:::/::! .:/:::::::ll:::::::::!:::::::::`´| ,'   !.| |    キャラが人気なら、遊んでくれるんやもんなぁ  
       i / i   .::/::::! /:::::::::l!:::::::::!:::::::::::::::!.{:::   i.j: |
      ;/ ! !  .:ィ|  !:'       : :.::::::::i/|::  ;ハ: .!
      ゛ ゙|  / ll '′        : .:./::;!:.  ,/ l j
      ゛ ゙|  / ll '′  ト、、     .:./::;!:.  ,/ l j
        l /-、ll     ヽ.._``ァ′  !|:  /  リ
      ,,,;;;';!/;;;;;`;||,.、             丿 .
    <;;;;;;;;;;{';;;;;;;;;;;|!/|`:..、     _,,.. -''" ! ./   _
     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;/|゙゙ 、:::::::`:T_´;;;;;`;,、  ,'./  i゙>'、 ヽ
      /  ̄`ヽ |  `,`!::;レ'ヾ;;;;;;;;〉  ,シ  /゛\ \ l
      /      `、  /ヽV/i  〉-く、     (`ヽ `  j
    /   ヽ /  ∨〈 ̄`f'∨   ヽ    /`     /
   ./     ∨     ヽ_,,_!    、/ ゙!   . {   /
  ./      ゙、 ̄`゙゙`' {  |     ゙、 |   ,!  ゙|

特にKOFの主人公「草薙京」とライバルキャラ「八神庵」は男女から熱狂的な人気を得ることとなり、90年代中頃の同人界は彼らの同人誌が溢れかえっていた。

これらの影響を受け、SNKはある「勘違い」を始めることとなる。


520 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:49:34 lVBdQpJ.0


  。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
。   ' o ゜                    ゜    +.      ;/    ゜       。   ' o ゜
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜  * .      ゜        。
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。  ゚        。      .
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。   。      +       。    *
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '              ゚   ,;/    。   .
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   + 。   ゚   。.     +
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        . 。          ,;/   '
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。             *''
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
   。      .     。          '                  . ゚   。   ゚ 。      .     。
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚  .    。
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'          .  '  ゜     。           ゜
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       '      ゜       。   ゚
時代は1996年。

栄華を極めたはずのSNKに、暗い影が迫っていたのである。


521 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:52:10 AqmZuWDY0
96…飛ばない烈風拳に何の価値があるんでしょうねぇ…


522 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:53:17 lVBdQpJ.0

       _-―――- 、._
     ,-"´          \
    /              ヽ
    ./       ::::::::::::::::::::::::ヽ  ・・・・
   |      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    l       :::::::::::::::::::::::::::::::::;l
   ` 、        (__人_) .;/
     `ー,、_         /
     /  `''ー─‐─''"´\


              / ̄ ̄ \
           _,ノ ヽ、,__   \
           (●)(● )    |   ……やる夫……
             (_人___)   U  |
              '、       │
       <二ニヽ        |
       ./-‐   `i 、 ___,. イ
     {/´、     ',┐    \
      しrヽ    V      ヽ
        ヽ、_   ヽ   ィ  }
           \  \ ノ  i


523 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:54:24 AZn1nRJw0
この「勘違い」の前後でキャラ路線が大きく変わったように思えるのは
単なる懐古だろうかそれとも


524 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:55:17 mgmf5j0E0
飛ばない飛び道具に関しては
「遠くから打ち合いばっかりやってないで」ってことで好意的に見てたけどね
・・・庵だけ普通に飛ぶのはなんなのとは思ったが


525 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 22:55:50 lVBdQpJ.0

            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }   こっこれからだお!
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /   ここから新しい格ゲーをバンバンだして大逆転するんだお!
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |


        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |    …ああ、そうだったらよかっだろ…
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |    SNKがKOFに頼らず、別の「ジャンル」を開拓していれば、あるいは…
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


526 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 22:57:26 mgmf5j0E0
>>524
失敬、アテナとケンスウも普通に飛んでたな


527 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:00:39 AqmZuWDY0
>>524
ギースの場合は、疾風拳以外の必殺技が本当に使い勝手悪くてのぉ
特に烈風拳は射程が我道拳より短いわ、ダブル烈風拳はガードされたら反撃確定だわと
とにかく連続技以外で使えないものばかりだった


528 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 23:01:49 lVBdQpJ.0



            / ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \    …さて、次回はついに最終回。SNKはどういう道を進んだのか。果たしてその先は?
           |  (●)(●) |     
             .|   (__人__)  |    お楽しみにだろ、常識的に考えて。
            .|   ` ⌒´  |
    _        ヽ         /
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /    

      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ    あまり見たくないお…いやな予感しかしないお…
   / _ノ ノ    \  \ `、
  (  < (○)  (○)   |  )
  \ ヽ (__人__)   / /

                                      ー- 、 ー-、``/  
                                      _, '  ._, '  \  
                                    -------------------
                                     制作・著作 SNK


529 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 23:02:31 lVBdQpJ.0
というわけで次回、ついに最終回となります。
多分最長になるかな?


530 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:03:31 azSsOTUg0
乙でした


531 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:05:05 WqXS77cQ0
乙でした。
おぉ、もう…… という言葉しか出てこない。


532 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:05:05 AZn1nRJw0
パルスター
ソニックウィングス2&3
ティンクルスタースプライツ
ブレイジングスター
超鉄ブリキンガー
作戦名ラグナロク
ストライカーズ1945PLUS

STGも割と存在してたんやで


533 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 23:09:25 lVBdQpJ.0
ちなみに記述した殆どは真偽の確認をしておりません。
茶飲み話程度に見て下されば幸いです。今さらですが誠に申し訳わけありません。


534 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:09:45 dgvhxypw0
新しいジャンル?
・・・・スカイステージとか?


535 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:10:03 dpFtJEGw0
面白かった。投下乙でした!

商売って難しいよね。


536 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:09:03 dpFtJEGw0
面白かった。投下乙でした!

商売って難しいよね。


537 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 23:10:09 lVBdQpJ.0
+独断と偏見も多々入っております


538 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:10:50 jFaZQG3Y0
乙でした
格ゲーがキャラゲーなのはそんなに間違ってない気がするけど
どこで間違ったんだろ


539 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:11:29 YGyWtxJo0
乙でした


540 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:14:44 EnaYFjC60
乙です。

>>538
KOFに頼りすぎたことでしょ。
いくら人気があっても所詮は元ネタありきのオールスターゲーム。
任天堂がスマブラ出しまくってマリオやポケモンを出さなくなるようなもの。


541 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:17:12 h25Fe2rg0
新しいジャンル……

ついにメタルスラッグがくるでー!!


542 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:22:05 bpTmNDDQ0
>>538
ゲームバランスという問題もある


543 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:22:29 bpTmNDDQ0
あ、乙でした
最終回も楽しみにしてます


544 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/25(日) 23:23:22 lVBdQpJ.0
>>541
すまぬ…
メタスラ1は96年製…次からは97年…

次回で紹介しますけども


545 : 名無しのやる夫だお :2014/05/25(日) 23:46:51 h25Fe2rg0
>>544

なるほど…たのしみにしてます!
自分は倒産時学生でしたが、本当にビックリしました。
SNKといえばメタスラ!って感じでしたので…


546 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 02:20:37 A6jP7SRA0

ヒットしたゲームをアニメ化しても失敗しがちだったのも、
当時はキャラの魅力抜きにヒットするゲームが多かったからだろうな

しかし今では割りとヒットしたゲームのアニメ化は成功するようになった
=ゲームのキャラの魅力が強くなったし、
時代はSNKの方に動いたか


547 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 02:21:24 CBDO.G020
今でも格ゲーのアニメ化は鬼門なんだよなあ…


548 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 05:01:43 M0sNUi.o0
格ゲーって、基本的にみんなに持ちキャラってのがあるからな
そりゃ物語的な主人公みたいなのはいるんだろうけど、自分の贔屓のキャラがまともな扱いされなかったらやはり萎える


549 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 06:35:31 iULtlOOs0
>>516
何せそれまでのドット殆ど書き直し、システム全て刷新などで間に合うか怪しかったそうですしね。
ロケテにいった際、バイスなどはまだ出来てない状態で選ぶことすらできなかったですしw
完全に修羅場だったそうです。

96からそれ以降の基本ドットはできてるんですよね。
コマンド受付が癖があって、「なら、もっと入力甘くするか。」となったら、暴発しまくりな97というw
他にも、各チームのステージが用意されてた最後のKOFだったり、試合前の特殊掛け合いが始まったKOFだったり。

個人的に少数派なんだろうけど、キャラ担当している声優さんの所属している劇団とかに興味持つようになったきっかけですねえ。SNK作品は。
今でも関連作品に出てる、テリー、キムの橋本さとしさんや、ビリーの山西淳さん、ガロスペギース、ジョーの生瀬勝久さんとかも初めて知ったなあ。
SNK後期だと、普通の声優事務所からの声優さんが多かったけど、最初の頃は大阪を中心とする関西劇団組や、ナレーションがメインの人が殆どだった。
タクマ役の津田さんが鉄道オタクの間では有名な声優だと知ってビックリした覚えがw普段乗ってた電車の車内放送がタクマとかw


550 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 06:43:05 LI2ySxZk0
存在を忘れられてるファイヤースープレックス……


551 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 07:18:01 wOvnAkFQO
>>512
龍虎のロバートの執事の話が最高だったわ
実家帰ったとき読んでるよ
電子化は新声社が倒産してるから無理だろうなぁ


552 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 08:18:51 LI2ySxZk0
>>551
プレイモアの許可取って新声社のワーヒー漫画版がJコミにあるんで不可能ではないと思う


553 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 10:55:05 V4TmZm8.0
2D格ゲー=セガサターンってのはあったな。
SSでヴァンパイアハンター出てからPSでヴァンパイア出て、しかも粗があったってのは何なんだろうか
そういやサムスピRPGってどうだったんだろう。
PS、SS、ネオジオCDで出て、最低二本買わないと全シナリオプレイできないって仕様聞いて買うのやめたけど


554 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/26(月) 19:49:53 .zKMIZjw0
木曜に投下いたします。


555 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 20:00:24 FgGa.ZgM0
SNKって名前売れても事業はどうしようもなかったからな


556 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 21:25:07 ljn3e7z.0
ストライカーシステムで一発死とか
あそこらへんから本格的に客が離れた


557 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 21:56:57 9ATeBSSc0
「悪は許さん!」が転じて2次創作で偽善者キャラが定着したキム

当時の同人界には先見の明があったんだな(ネトウヨ感


558 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 22:11:50 8P2yoSOk0
RB2のキムさんは連続技が簡単で使いやすかったなぁ


559 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 22:36:40 BoFskkS.0
乙。
キャラ売るのは良かったんだけどねぇ…。やり過ぎちゃったのよ。
本文であるはずのゲームを差し置いて売りに出しちゃったのがねえ。
NEOGEO DJステーションしかり、ネオジオフリークしかり
ゲームバランス?新キャラの顔見せですww対戦バランス?ダイヤグラム?何それww感覚になっちゃった。


560 : 名無しのやる夫だお :2014/05/26(月) 22:37:36 lEnv8OIA0
未だに餓狼SPのギースを超えるキャラが見つかってないわ

ステージ、BGM、全てにおいて完璧だ
通常技の雷光回し蹴りも後々コマンド投げになる真空投げもSPが一番かっこいい

でも一番は大鳳凰拳w


561 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 00:08:34 H6wZvdxk0
俺は餓狼SPか、MOWのテリーかな。
パンチライン移動とパワーウェイブが好きだ。
パワーウェイブは腕を垂直に近い角度で振り下ろさんといかんのよ。。。

ギースの当身もSPが一番良かった。ストップタイムが絶妙です。


562 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 00:14:12 7QslX.FA0
餓狼SPのCMは今見てもドキドキするわ
未だにテリーとジョーverのBGMの詳細がわからなくてため息

ギースの雷光回し蹴りをガードさせてから真空投げと
膝蹴りからの空中判定レイジングストームやばすぎんだろアレw


563 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 03:22:57 H6wZvdxk0
まじか、あれクラウザーのバックステップの隙に当たってると思ってた。

当時旋風根の異様な削りに興奮したわぁ。後超火炎で燃えるチンw


564 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 05:46:32 UUCgz8V20
>>553
ヴァンパイアの件はSSとPSの性能差だろうな
2Dに強いSSと、3Dに強いPS
SSのスプライト処理能力は異常すぎんだよw


565 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 13:15:46 xP0Af7Yw0
>自分の贔屓のキャラがまともな扱いされなかったら

人が使わないキャラを使い込むのが好きだった変な厨二秒を発症してた俺はアメリカンスポーツチームやらフランコ・バッシュが持ちキャラでした。
結果はもうなんていうか・・・


566 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 13:43:01 72L71/dA0
98だと当時ヘヴィD!使ってる人はそこそこ居た記憶が


567 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 13:53:59 7QslX.FA0
あいつら藤堂竜白的な人気があったからなw

ただ98の解せんところは如月と藤堂香澄を入れなかったところか
容量の問題もあったろうがアメリカチームより一般的なウケは良かったかなと


568 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 17:20:41 k41qRbto0
SNKじゃなくてSFのほうなんだけど、本田とザンギが持ちキャラなのにまともな扱いのアニメや漫画あんまりないんだよなぁ
後者は噛ませ扱い、前者はそもそも出ない事が多くて……


569 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 18:01:15 S3trjTFQ0
そもそも本田はキャラ名からストーリーから設定に至るまで色物枠だしあんまりシリアスな枠に入れづらいからにゃー


570 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 18:11:06 RUOkG6h.O
ザンギはこの前アメリカのアニメ映画に出たらしいじゃない
雑誌で記事読んだけどヒーロー適な扱いっぽかったよ


571 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 18:16:04 k41qRbto0
ダルシムとかシリアス設定なのに出ないじゃないですかー!
まあ、性能は色物だけどw


572 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 18:59:21 rXSaLAkU0
ゲーム機事業は年を追うごとに性能アップして予算も巨大化していくから
90年代後半にはSNK程度の会社じゃ手に負えなくなったのよね。

セガですら2001年でギブアップして
残ったのはソニー、任天堂、マイクロソフトと
数千億単位のカネが動かせる世界的な企業だけ。


573 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 19:31:19 ld560fAc0
アミューズメント経営やコンシューマ向けハード販売から早々に手を引いて
ソフト開発に専念していればねえ・・・


574 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 19:59:02 H6wZvdxk0
>>565
98UMで鬱憤を晴らすんだ。

テリーも実は強かった時代なんて殆ど無いんだけどね。
強いのは不人気作だけ。パワチャ永久があってすら最上位に入れないという。。。


575 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 20:46:43 Mc8Q74yY0
最上位は餓狼3ぐらいか?上位はNEOWAVEやSVCあたりかな?


576 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 23:11:51 la8t6l3s0
リアリタイムからアレ臭は漂っていた。


577 : 名無しのやる夫だお :2014/05/27(火) 23:24:36 7QslX.FA0
格ゲーとしてアレおかしいな?って思い始めたのは餓狼3だな
全体的にスピードが遅く感じたのはアクションパターンが増えたせいなんだろうけどね
とどめは風雲黙示録かとw


578 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 00:00:32 X0j7G2rI0
・せんごくでんしょう
・せんごくでんしょう2
・せんごくでんしょう
・せんごくでんしょう2

「分かった。おまえが戦国伝承大好きなのは分かった」


579 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 00:24:08 TwmP4wWs0
SNK当初は勢いがあって良かったんだけどなぁ・・・


580 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 00:35:32 sRIOs.GQ0
今日の投下で最終回か
もっと色んな部分に鋭いメスを入れて欲しかったな
BOFとかBOFとかBOFとかw

とにかく期待


581 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 01:13:40 9kZHFtAc0
風雲黙示録は色々となんでこうなってしまったんだ感が満載のゲームだが
風雲タッグバトルは何気に爽快感ある面白いゲームだったぜ
俺と友人一人くらいしか周りにやってる人いなかったけど・・・


582 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 02:35:10 aLJdlyqg0
ADKだけど、ニンジャマスターズとティンクルスターを友達とやりまくったわ
上二つとガロスペだけでNEOGEOは買ってよかった


583 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 09:54:36 pz.lKcMs0
武力は今出したらマニアなファンが意外と増えそうな気がするんだがなぁ
レバーは通常使用でもいいと思うし


584 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 10:01:12 qeEenEOM0
マニアなファンだけじゃ赤字だべ


585 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 11:07:13 bkTwGuYQ0
SNKが終わったことを知ったのはファミ通のマンガ「ドキばぐ」で
名物広報の高津さんがいつの間にかSNKから
アルゼの社員になっていたオチの回を読んだ時だったw

ドキばぐ初期は濃いキャラで準レギュラー化していた高津さんが
90後半から全然出なくなって、久々に登場したと思ったらこのオチで
「ああ、SNK最近聞かないなと思ったらパチ屋に吸収されたか」と。


586 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 13:54:27 ds9e3zvQ0
記憶が曖昧なんで、昔の資料と友人に頼んでHN64の価格を調べてみたけど
67万するのな・・・侍魂とセット販売で。そりゃ駄目ですわ・・・
後、ネオポケ販売一ヶ月でカラー発表も痛すぎる。カラー出るまで誰も買わないもんね・・・
カラーでたかと思えば、半年で新型カラーも出るからどうしようもないw
旧アルゼが取り込もうとした際、在庫のネオポケを直営のパチンコ店の景品にしてたとか聞いたことあるな。


587 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 18:04:47 XP/ZlHeA0
>>570
シュガー・ラッシュだね
ベガと一緒に悪役代表として出てたから、ヒーロー扱いとはちと違うような・・・
でも美味しい役だったとは思う


588 : 名無しのやる夫だお :2014/05/28(水) 23:09:40 y0JzEXnQ0
>>580
BOFは空気圧で動かすなんちゃってロボットのくせに製作費2,000万円…

>>585
高津さんはアルゼも辞めて会社立ち上げてアニメ関係のお仕事してる


589 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 02:19:49 QlCp5.uI0
>>575
並べてみるとホント不人気作なんだよね。後はMIシリーズとか。
KOF94が一番輝いていたかもしれない。。。

個人的にだけどSNKは格闘ゲームの駆け引きの部分がいつまでも進歩しなかった感があった。
あんま位置取りとかが重要じゃなくて突進技ガードさせる⇒無敵技絡めた二択とかがずっと主力だった気がする。
プレイしててカプコンとの差を感じてしまった。

KOFだけは上位キャラ同士なら駆け引きが面白かった。
当時は他シリーズを潰しやがって!とか思って複雑だったけど最近納得してる。


590 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 03:43:38 XXZzNp.I0
>>589
その辺のプレイ感覚は今の鉄拳とかジャンルは違うけどガンダムに通じるよな
ライバルがウル4ってのも


591 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 05:34:43 vTLm1a1k0
>>578
せんごくでんしょうがいらないわ


592 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:26:28 .R7o5./M0
18時30分頃より投下いたします
今日中に終われればいいな


593 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:32:06 .R7o5./M0
では投下いたします


594 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:34:22 .R7o5./M0

          ____
         /\  /\    r ⌒j    やる夫と学ぶSNK、始まるお!
       /( ●)  (●)\  /   /
      /    (__人__)   \/   /   /  )
   _rーn|     |i|||||||i|     /  /  /  /
  i j j j j\     ` ー'´     /   '` ´  /
  {   'つr´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
  入  人     > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
   \_/\     -、      }        (  ̄¨´
         \     ヽ._       __  \
           >     `   --‐'´ `゙' 、_.)


595 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:43:52 .R7o5./M0

                  ___
                 /     \
                 / ヽ、,, __ノ   ヽ    司会進行のやる夫だお!
               _ ./ (ー) (一)    ', 
          /,-、`|  (__人__)     〉  5話に渡った「やる夫と学ぶSNK」もついに最終回!  
            ///」〉ノ、\  ` ⌒´      ノ
        〈/、!    ヽ ヽ 、   , - = ≦、  今回もアッサリ気味に語りたいと思うお!
               ∨.  Y      ,:" `ヽ
                 `{        ト、   \
                   !          `ー\   ヽ、
                 ソ         `〈. ', rt`ヽ>
              /    ヽ      \{ノ {ハ ト'
              /     /´`\     \ `
            !     く´    \      ヘ
            \    \     ヽ     ヘ
             (´_____ ___ノ      ヽ    ヘ
               ` ̄  ̄         ∨______`)

                 ___
               ./    \    
                   | \   /  |   同じく、やらない夫だろ
                   |(●)(● ) |
                   | (_人__)  .|  時代はたまごっちブームに沸く1997年!
.  ._r.Tヽ          |         /
  ./ 〉 l l  _       ゝ、__ ./  
 ん .l .l l / .}     ><´        `ヽ、
. l .l l .l Y  l><´             }
. l   、, '´ /               /
. l.   `  /     /          ./\
..弋    ノ   >´ヽ           / ゝノ
  `≧≦><´   .〉         ./ゝ-´
              /        .{
           /           ヽ、
          ./           \


596 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:45:46 .R7o5./M0
訂正

                 ___
                 /     \
                 / ヽ、,, __ノ   ヽ    司会進行のやる夫だお!
               _ ./ (ー) (一)    ', 
          /,-、`|  (__人__)     〉  5話に渡った「やる夫と学ぶSNK」もついに最終回!  
            ///」〉ノ、\  ` ⌒´      ノ
        〈/、!    ヽ ヽ 、   , - = ≦、  今回もアッサリ気味に語りたいと思うお!
               ∨.  Y      ,:" `ヽ
                 `{        ト、   \
                   !          `ー\   ヽ、
                 ソ         `〈. ', rt`ヽ>
              /    ヽ      \{ノ {ハ ト'
              /     /´`\     \ `
            !     く´    \      ヘ
            \    \     ヽ     ヘ
             (´_____ ___ノ      ヽ    ヘ
               ` ̄  ̄         ∨______`)

                 ___
               ./    \    
                   | \   /  |   同じく、やらない夫だろ
                   |(●)(● ) |
                   | (_人__)  .|  時代はたまごっちブームに沸く1997年!
.  ._r.Tヽ          |         /
  ./ 〉 l l  _       ゝ、__ ./  
 ん .l .l l / .}     ><´        `ヽ、
. l .l l .l Y  l><´             }
. l   、, '´ /               /
. l.   `  /     /          ./\
..弋    ノ   >´ヽ           / ゝノ
  `≧≦><´   .〉         ./ゝ-´
              /        .{
           /           ヽ、
          ./           \


597 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:46:05 .R7o5./M0
訂正

                 ___
                 /     \
                 / ヽ、,, __ノ   ヽ    司会進行のやる夫だお!
               _ ./ (ー) (一)    ', 
          /,-、`|  (__人__)     〉  6話に渡った「やる夫と学ぶSNK」もついに最終回!  
            ///」〉ノ、\  ` ⌒´      ノ
        〈/、!    ヽ ヽ 、   , - = ≦、  今回もアッサリ気味に語りたいと思うお!
               ∨.  Y      ,:" `ヽ
                 `{        ト、   \
                   !          `ー\   ヽ、
                 ソ         `〈. ', rt`ヽ>
              /    ヽ      \{ノ {ハ ト'
              /     /´`\     \ `
            !     く´    \      ヘ
            \    \     ヽ     ヘ
             (´_____ ___ノ      ヽ    ヘ
               ` ̄  ̄         ∨______`)

                 ___
               ./    \    
                   | \   /  |   同じく、やらない夫だろ
                   |(●)(● ) |
                   | (_人__)  .|  時代はたまごっちブームに沸く1997年!
.  ._r.Tヽ          |         /
  ./ 〉 l l  _       ゝ、__ ./  
 ん .l .l l / .}     ><´        `ヽ、
. l .l l .l Y  l><´             }
. l   、, '´ /               /
. l.   `  /     /          ./\
..弋    ノ   >´ヽ           / ゝノ
  `≧≦><´   .〉         ./ゝ-´
              /        .{
           /           ヽ、
          ./           \


598 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:48:18 .R7o5./M0

   / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |   ( ●)(●)    やる夫。今日で最終回ということは…わかるな?
  .|     (__人__)_
  |        `⌒´. ̄
  .|        ノ
  ヽ    .,ノ )/´二⊃
   >  /"/  '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ  l    ´ヽ〉〆ヽ
(   ヽ/    __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\  /   /   {  /


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \    覚悟はできてるお。
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |  
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \


599 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:49:54 .R7o5./M0

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \    …そうか。じゃあ、話しに入るだろ。
  |   ( ―)(―)      
  .|     (__人__) チリチリチリ……
  |     .,ノ )/´二⊃
 人   /"/  '‐、ニ⊃
./  ヽ  l    ´ヽ〉〆ヽ
(  ⌒ヽ/    __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\  /   /   {  /


   / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |   ( ―)(―)             ,  、
  .|     (__人__)  ふぅーッ    ,´ ( ⌒ヽ )
  |       `-=━・   --==≡三三 ( (  ) ) )
  .|        ノ            ヽ `ー ノノ
  ヽ    .,ノ )/´二⊃           ヽ_- ノ
   >  /"/  '‐、ニ⊃ キンッ
./⌒ヽ  l    ´ヽ〉〆ヽ
(   ヽ/    __人〉ヾ_ノ,ゞ
.\  /   /   {  /


600 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 18:50:27 .R7o5./M0

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII


                  _ , -──- 、. _
             , '::´::::::::::::::::::::::_,.-::::::::::::::丶、
             /:::::::::,w::┌='''"~ \xAD\xF4:::::::_::::::::::::\
         ,.::´::::::::::::::| .|::|  ,.-‐''":::::::/  `゙丶::::::ヽ、
.        /::::/`ヽ:::::::|  |::|  ¨¨¨フ::/   ● .ヽ::::::ヽ
       ,′::| .  \| . |::|   /::::∧ ●    丶:::`,
.        ,':::::::|. ,へ    |::|  [,,, -=,::∧      ,,  i:::::::',
       l:::::::::| /:::::::::\  |::|    /::::::::ヽ.  、_ノ  〉:::::;:!
        |:::::::::レ::::,::-‐-.、ヽ!::| // \:::::::丶、   /::::::::::|
        l:::::::::::::/    ∨::::”::::/ __ \:::::::::::::ー-'::::::::::::::l
       l:::::::::::i /⌒丶 ∨::::/  ヘ::::`¨ ::::/.¨ ̄ ̄i:::::::::!
.       ',:::::::::! !::::,-‐= !::::, '  _ゝ:::::/ ●   .|:::::::,′
.         丶::::{ 丶>-、 |<  丶:::::::::::/    ● !::::/
           `、\  ヽ_] .i::\ ∨:::::::| 〈 ヽ-、  /::,.'
            \\    |::::::\、、:::::!  ~ー' /:::: '
            丶、\_|:::::::::::゙:::::::::ヽ_,,-‐::::::::, ´
                 ` ー::::::__::::::::::::::::::− ' ´
                         ̄ ̄
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やる夫と学ぶSNK

最終話 「夢の終わり」


601 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:00:48 .R7o5./M0

1997年

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,. -=='' """_,,... --|
:::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -='' "  _,,.. -=<"   ヾ-'
:::::::::::::_,,.. -=' " _,, . -=rt'" ` 、tr、  ` 、 _,.',
,. -='"  _,. -<   ,.,'. i=、 `、 ヽ`ゝ  Y  i
. -/ / '   `_ 、彡./ /_`ヽ,,,,i`、 `、 ', |  <
_.ノ ノ ヽ,,,,,r',r,.ヽ /./  "__  / ヽ ', .i .|.  ノ
         / ' ____`ヾ ',  ', } ,'イ く
        / '  /   ` 、 }       ',
              ト、________ i |       ノ
     _,,,........,,,,,__',::::::::::::::::::| |       '''''`i  _
.>==':":::::::::::::::::::::/ ',r===--| |         '"  `
::::::::::::::::::::::::::::/   `、    |.|
:::::::::::::::::::::::/        `=' ',
::::::::::::::::::::/、            }
:::::::::::::::::/  ` 、         ノ
:::::::::::::::::`、    `=-----_,,イ
:::::::::::` 、::::',     ,r=='-- ....._____
:::::::::::::::::::`=-、   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'''==- 、
:::::::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
::::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:>

1997年初の格ゲーはSNKが出した「リアルバウト餓狼伝説スペシャル」である。

これまでのナンバリングを廃止し、キャラをコミカルにするなどライト層の獲得を狙ったもののいまいちヒットせず。


602 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:11:03 .R7o5./M0

      _______ノl
_,,--'' ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::/::::,、V/::::/ l:::::::::/ ヽ::lヽ、:::::::<
::/ヽ/__|/__ ノ::::/-、 _l::l   ',::::::::l
_,,--'':::::::::/  ):/ヽ::ヽ_ v―‐',:::::::/
rー、 ヽ::::ゝ     t ヒrTゞ-'  ,ニヽノ
fー、ヽ;  ̄       ̄"´   (、 〈
.て              ,、 ノ l
ゞ_ ノ              ´ /
 l   l        ´ ̄ ̄゛ /
  l    `''‐-、        /
  l      `''‐-,,_   ノ
\          /  ̄
  ヽ、        /
\  \      / \
  ヽ、 `―-,,_( 〈::ヽ \
    ヽ   `‐、_ヽ::::\ヽ ト、
     ',     ‐-、:::ヽ\ ゝ
       l `‐-,,_   \:l l (
       l    `、    `、 l  >

次に発売されたのはカプコン「ストリートファイターⅡ」の続編となる「ストリートファイターⅢ」。

初代「Ⅲ」は難易度が高く、初心者に厳しい。特にブロッキング、リープアタックと言ったマニアックなシステムを使いこなした人が強くなるゲームバランスだったため、初心者はおろか初級者さえも対戦には手を出しづらかった、

しかしシリーズ3作目となる『ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-』は、1999年のリリースにも関わらず、現在も盛んに対戦が行われているほど高い人気を誇っている。


603 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:17:18 .R7o5./M0

      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そのほかにも様々な2D格闘が発売されたが、当時は「バーチャファイター」などの3D格闘が主流となり始める。

1997年は2D格闘ゲームの勢いに陰りが見え始めた年であるといえないだろうか。


604 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:24:22 .R7o5./M0

              , ------- 、
             /, ------- 、 ヽ
           __l / i   _二 -_ ヽ ヽ
            / / ̄ト:ヽ l ,r/ー-、 |  |
           |/| └'ソーl ○  }ー| ,-、  だから言っただろー!
          (  ー '/  o\_ノ、 l/) /      
           ヽ: 〈 (_ , __ ) -、 : ` /_ノ
            ヽ: , : l :  、 l : :/
           _ -ヽ:ヽ_l__ノ{ l://\_
       _, --<_  ,レ-,!ェェエイV_| | \
     ,-'  i __ i , -'~  /ヽニニリrー;~ | l ヽ         ,-=-、
    / i l  |= |_,r-イ、 ̄ヽ ̄ r/  ト、l_|_   ,rー√√√√}
    〈_|__|_〈に) |、  /  `丶 \ /   /ヽ-ーイ   >   ' / / /
      ̄   `ーヘ--',....、     ヽ  /○  \/`ヾ、_>、_ , 'ノ
             ̄/=く__,ノ /、     |   o /    ̄
          ノ ̄ ̄ ̄ ̄|  /  / ヽ ○  \o./
       rーー'"  ―――┴/  / _ ヽ    〈 ̄\
      |   l   / ̄~~/  /∨_〉 l  ○   ̄~ ヽ
      ∧ ―  /   /  /  |~   l     __|
      | \_/     ̄ ̄  |-----,ハ-− ̄ /
      |   /           /   /,      /
      \_ l         /   /'      /
         \_       /|   /       /
             ̄ ̄ ̄ ̄ |  /     /
    , -ー-、__,、__       ,| /     /
   ,-|   - /      ̄ ̄ ―'" /     /
  /i /  、、 |           /     /
  / |    /|       ____/  / |
  ヽ し---l| ー---―  ̄    |     |
   | U  u|           /     |

ちなみにこの年は「ノリマロ」が登場している「MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER」が発売。

とんねるず「木梨憲武」が主演の番組でデザインしたキャラであるが海外版では削除されている。

MARVEL側が「ヒーローがこのようなふざけたキャラクターに負けるのはおかしい」と怒ったのが理由とされている


605 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:31:13 .R7o5./M0

          ┌-─ ´ ̄ ー-- 、
         /`ーヽ  ヽ    ヽ ヽ、
          / , レヽl、 ヽ 、    \ ヽ
          /  l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、  ヽ ヽ
         l l  l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ  lヾ、」 ,、
       l l l│   ヽ、 >ヒz七、  ト、Y┤r┐
        リ l N、,,三ミ `  '´´〃ヾ,、 V│ l ├、    大丈夫大丈夫!
       l|`l|  N、   '_ , -,、   l∧、|││ |│
         l ヽ M.   {   l   レ┤ l ` ' l、 l
           ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l  ヽ    l
             ヽl l|/  >、´  レlヽヘ  `   l
             ` { ,/ ├   / ' ├'`┐ 、  lト 、
          , -_ニ''フ  |  /   l  ∧  /〉 l
          / l  //1 / \、_ l / メ' ´/  l
            l   l / イ,/ l l   ヽ」、l l∧ /    lヽ
         ,┘  Y  <  lv'  /,   l/        N
         l    l   \ ヽ/, ´   \○     l ヽ

このころになるとSNKの格ゲーも人気に陰りが見え始め、KOFだけが柱となる状態となっていた。

7月28日には「THE KING OF FIGHTERS '97」が発売。KOFシリーズ屈指の人気を誇るが暴発する必殺技 やゲームバランスが崩壊。

オロチ編最終章ではあるが対戦ツールとしてはいまいちであった。


606 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:32:22 .R7o5./M0
少しだけ休憩いたします。


607 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:37:10 .R7o5./M0
では再開


608 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 19:43:02 NWJ4RFhE0
ノリマロ懐かしw


609 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:44:21 .R7o5./M0


                 ∧∧∧∧∧∧
                /::::|:::::::::::::::::::|::└
                /::::::|:::::::::::::::::::|:::::::|
               ト、 ̄「 ̄ ̄ ̄ 「 ̄|_
               |:::|/ミ≦ ̄ ̄≧彡/
               |::| t t::ッ、 , tッァ|::|
               V   |  | |  | |/
                |  |r- 二.,_ | |
                 \ ||  ̄ ̄||/ 
                | |\ ̄ ̄/
          ______| l  ヽ--' |
  ./| ̄ ̄ ̄ ̄',   |::::::::::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>< ___
 / .|    ',   ',   |::::::::::::::|::|    ',    ',:',:::::::ヽ__/',
 | |    ',   ',__|_____|_|___',______ヽ ',  ',
 | |    _',__,  |::::::::::::::::ヾヽ       /:/:::::::::::::|  ',  ',
 | |,.  '"´  ',   ||::::::::::::::::::ヾ:ヽ     /:/::::::::::::::::|   ',  ',
 | ∧     ',  .| |:::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ   ,. -‐''"',<::l   ',  ',
 |/ ',     ',  | |::::::::::::::::::::::::::::ヾ::ヽ/     ', ',:|___, '´|   _
  ',  ',     ',   | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/          ', ',  ,. r-,.! '"´ ',
  ',  ',     ', ||:::::::::::::::_;;::::::::-┘           _,.', ', |,r'"      ',
   ',  ',     ,.' -‐='''ニl"´: : : : : : : : ', __,.  '"  \', ,.ヘ         ',
   ',  ',.  '"´  ',     |: : : _,.: :-‐=''"',       ,. '"/: : :',      ',
   ,. '"      ', _,. -‐''"´: : : : :,. ‐'" `ー――''" |/  \/',. -‐ '"´
   ',   _,,.. -‐=''"',    ',: ,. '"´::::::::::::::::::::::::::::::::/  |__//
   ','"´         ', _,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',  _,,,...  -‐='''"|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    '"´     |____|_________/
          /::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          ./:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          /::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',

対する3D格闘はセガ・エンタープライゼスが出した「バーチャファイター3」の続編「バーチャファイター3tb」が発売。

tbはチームバトルの略称で、従来のシリーズが単一のキャラクター同士による個人戦であったのに対し、本作は複数のキャラクターでチームを編成し、団体戦を行うシステムが大きな特徴。

ゲームバランス統一の意図を持った半ば強引な製品だったにもかかわらず、都市部のゲームセンターにおいては『バーチャファイター2.1』当時に迫る熱気を取り戻し、大ヒット作となった。


610 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:49:16 .R7o5./M0
--------------------------------------------------------------------------------
      :  |    ||             ||         ||               ||
  '      |    ||             ||         ||               ||
        .|    ヾ===============〃      ヾ===============〃
 ̄\    .;:|
    |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     |    ┌───────────────────────
_,/    |    │  / ̄  /l  /l/l  /二   ∠二 /_/ / ̄| / ̄〉
    :;:':    |    |  |_7 / ̄| /  │/_  __/ /  / |_/ / ̄
  .      |    └───────────────────────
 ,:'       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7  ̄ ̄ ̄ ̄
___゙  /__________,/__________/_____
      |   | │|::.://.:.::::::::.:.:.|| .:.:: .:.::://:|.:.::://.:.::::...  | |/.::|
    /|   | │|  | ̄ ̄ ̄|:.. ||/    /.::.: |//.:.::::::.:...  | | .:.:: |___
  //|   | │| .: |___| .::||/ .:   .:.:::::::::| .:.:.::::::.:...  .:.::| |.:.:::::::::|___
___|   | │|.:::::::::.::..  /.:.|| .:.:::. .:.::::::.:.:. |.:.::.:.:.. . /  .:.:::| |.:.:::.:.:... /
___|:,   | │|:::::::.:.://.:.::::.:||::.:...:.:::::::::.:.:. /|:::.:.:. // .::.::.:..| |:::.:.:.. //.:
     ゙    | │|:.:.:// .:.::::.: . ||...:.:::::::.:.:.:./ .:| :.//.:.::::::.::.. | |. // .:.:::
  /     | │|. / .:.:::::.:..   ||  .::.:. // .:. |   .::.:::::::::.:.   | |   .:.::::::.:..
  '      | │|  .::::::::.:.:.  .:.:|| .:.:.// .:.:.::::::| .:.::::::::.:.:.  .:.:.| | .:.::::::::.:.:..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |└─────┘|──────|──────|└────‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
⌒ヾー-、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,..;;;;;;) ,;;ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
;; )) .: ;;;;ソ,;;)======================================================
( ,;;;:),;;;;ミ,:::) : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

他にもナムコの「鉄拳3」やカプコンから「私立ジャスティス学園」が発売。

格闘ゲーム人気は、3Dへの移行が進んでいたのである。


611 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 19:53:37 .R7o5./M0

        ,‐- 、
      ,,,_ i ,  ` ̄``丶、
      ,:' .,,_゛/:゙:、  \`ヽ 、`丶
    /.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ
   ./ .:/::!!   } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、|   ウチももう一度3Dでゲームを出すで!
   /|/:::::l! , - 、  ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj
   ハ::、:ハ _,,ニ、   弋zヌト、::::. i:ス、  龍虎の拳外伝?知らん!
  { !:::゙:、ヽ弋シ        lヘ:::::.{
    V:::jヾ:、   .-v、  .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐
     ヾ:| |゙:、   ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/
      ` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′
        ||,. '"¨' | `>く l| ./  ,  ゙:.
        ,{、  -‐!/{;;::∧} /   /    i、
        / { ヽ  ' l:::::! ゙′、/     !:゙:、
       /   ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,'    |ハ:::: ',゙ヘ
  ./   , '       .|.::::::l! `  i    | ,<::.  i ゙:.
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }

ライバル会社まで3D格闘ゲームを出すとなるとSNKも黙ってはいられない。

当時2D対戦型格闘ゲームの人気をカプコンと二分していたSNKも3Dを表現できるシステムの開発が急務となる。


612 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:02:10 .R7o5./M0

                   /\
           /`ヽ -/   ヽー- ..
.          /    `′    ∨    ` 、
         /   /   ハ   l   ,  、    ヽ
.        // / /   ∧ハ   l   ,  \    '.
       // / l   / ~´l ,  |    l   ヽ   ,
.      /  ,   |._ /   |  , Ⅳ   !    ∨ }
      l :l l  | /`ヽ. j   ,. | ∨ l, r≦´l ∨リ  64ビットCPU搭載!
      | :l .:|   |:l、_  \   ! ! , イ | V_,. ト  v′
      | ,l.:::!  ハム い 示   リ f弌爪;:リ | `V', ̄j これでどうや?
      |ハ.:::l. /.:λ V炒     、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
        /ハ:レ:/l ゝ!       、     ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
.      〃: l |.:| | ゝ、  、  -‐ 'Уf´ヽ `   l: ハ }
     , ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l       ト,:.:| .′
      l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
     /,: : : : Y/     ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
.    //; : : : : :{      ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
   //: : : : : : ∧        ∨'//  { : : : : : : : {. {.:l

そして1997年、ネオジオの後継機となるべく開発されたのがアーケード基盤「ハイパーネオジオ64」である。

基本性能が非常に高く、間違いなくスペック的には一番であった。

しかし…

                    /`ヽー--.、__
                /´∨    \   ` ̄``‐-、__
               / __    .::  \ ..___,ィ'゛ ヘ、`ヽ、
             /" ̄.._フ   :::ヘ.    、`.‐--─-、_ \. ハ
          __,.-‐'´_,-‐' ̄    ,ィ' :: λ    }.     ::\ ̄`\j
      _,ノ'"´__,'        / /゛`"´| ∨   | ヘ     :::ヘ    ヘ、
        ̄ ̄j / ::/     .::|、./     | ∨ |\l ,、   :::ハ   ハ
         {:,' .:i   ,'::::| :|\     |  |  |  ∨ ト、   :::|  、 ヘ
         |'  .;|   |::::| .| __\、__,|  | _|_,∠|_ |_ \  ::!  |\ ヘ
            ノ ,/|   |::::;| .|ヤテ弐ォ、゛|  | ./ ,ィチ|,/マ戎.\ ::   |  \|    ハイパーネオジオ64には3Dゲームだけ出すんや!
          / ,/ |   |:::/|/、 (::ん':;j ..:|:. :j/:. ',{::ん';;} ,,'  ,ハ、   |
         '"´   |    {::/ハ  `-‐~"´   ,   `ー-~'´  ,'-‐∨ |      そのための新世代機やろがい!
              _| λ |;' ュ.}           __,.-‐v‐、    {τ、}∨ j__
           〈::|/::∨ |:`ーj     r::-‐'"     }     }-‐'ヾ::|/::::ハ
           ∨:::::::ヽ|:::::::ヽ、   {:::          j   /:::::::::::}}:::::::::::}
           ,r`-‐-.、_:::::::::::_;>‐ゝ、__     _,ノ-<::::::::::::::;r|j‐-、:/
         _/      `ー'´/`ー-、__j:_`ー-‐'"_{;-‐'´`トヘ‐'" /'   `ヽ、
          / ヽ、   ',    {   ,r'  `l__/'^ヽ、  /    .,     ヘ
       /    `ヽ λ.:;   ヽ、/   ! o 〉   \/   ヾ/      ヘ、
        〈,イ´`ヽ、   ::/         ,  〈          /   _,,/´`ヽ、〉
       /     `ヽ,ィ´ ̄`ー-、__     j o ,〉___,.-─‐ュ_/r-‐'´       }
        /  '´ ̄ ̄゛`──-‐‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄      ,r-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  j

SNKの戦略が仇となってしまうのである。


613 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 20:04:38 9iQwva.I0
97は舞、ジョー、テリー、マリーと餓狼系が割りと優遇されてるけど
暴走二人がぶっ壊れすぎなんだよな


614 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 20:06:31 ADe47xwY0
ローキックが中段だったのこのときだっけ?


615 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 20:11:31 NWJ4RFhE0
ハイパーネオジ64OOOOOOOOOOUR!?
ttps://www.youtube.com/watch?v=pFlcqWQVVuU


616 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:12:12 .R7o5./M0

       ._____________
     /|:: ┌──────┐ ::|
    /.  |:: |          |.::|
    |.... |:: |         |.::|
    |.... |:: |         |.::|
    |.... |:: └──────┘ ::|
    │ |    ┌────┐   .|
   │ |       ────┘   .|
   │  .| ●●●__________.|
   │   \ \|/    ○ ○ ○ \
   │   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |
   │   |                |

ハイパーネオジオ64は得意としたのはあくまでネオジオの後継機種としての、2D格闘だったのである。

しかし、それまでのネオジオでは不可能だった3Dゲームも作れる性能だったために、ネオジオと並行して開発された作品は3D表示の物ばかりだったのである。

そうして発売されたのが「SAMURAI SPIRITS〜侍魂〜」であった。

         __,.. ---- 、
      ,. -‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    /.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.`ヽ、
    /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:::|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:l:.:.:::ヾ::、
   j.:.:.:|.:.:.|.:.::|.:.:l.::|:::|:::ヽ.:.::|::|::::|::::ヽ::ヽ\
   |.:.:.:|.:.:.|.:.::|.:.:|.::L:|ヾ::|_.:.|::|::リ:|:::::|::::ヽ
   |.:.:.:|.:.:.|.::::|:.:.|´リ_L..ヽ!|::|::|:エL!:|:::|、:::::!
   ヽ;::/ヽ:!.::::|::::::|[:::⊥`l |::|リ|Lテ:::||::!ヽ::|
    ヾ:、tヘ;::::';::::::', !    リ!ヽ ,'::::||:! |::|
     ヾ‐ヘ:::::';::::::',!    __, ' /:|:::||:!  |:!
      ':|:::ト、::::';ヾ:'、   ニ´/:::j|::|リ   !
     _リ|/ ヽl::'、 、 ____/ |::/|:/
    く::::'´二二`ー-ム__ 〃|/ !
     〉----───‐ミ7/ /
      >、_::::::/ニ⌒7ー'=-、
   / r'. / / /   |:::|
  /  レr‐'´ / /    |:::{、
  |   r-、ト、|/ /     |ハミ‐、
  |  |__ { ,--、| |      | /|}:::::::\
  |  |ヘ_ { O | |  ___|/ ||::::::::::::ヽ
 r'⌒ヽ┐lー' jV'´      〉/:::::::::::|:::|
  }   ヽ)  ̄ ,ィ| ------|_//::::::::::|:/


異常ともいえるダメージ補正を採用しており、連続技で11ヒット目以降はいっさい補正がかからない。

そのため、単純に高ヒット数の技でも連続技に組み込むと即死級の威力となり、即死連続技や永久連続技が多数ある。

総じてゲームバランスはよくなく、当時としても時代遅れのポリゴン。人気は出なかった。


617 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 20:14:25 9iQwva.I0
でもアスラと色のデザインは凄いと思う


618 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 20:14:47 NWJ4RFhE0
結局アーケードじゃ一回も実機にエンカウントしなかったぞ、サムスピ3D。


619 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:15:46 .R7o5./M0

                 /lヽ
      ,-'´ ̄`7\    /,i' |
     / `,,、‐ヽ、 ゝ   / ,l |
   /   l' ・ /'´ /  / l |
  /--、_/´ゝ-‐' /ー‐'´‐、|_ l
  l   /,,イ´  /`ト、   /ヽ
  └、//,-ゝ''´   l, ヽ /、'´´`ヽ、,
     / /_   l// /  `ヽ,‐'' /
     i,_/ゝ、_`ーゝ'  l     ,l /
       `´  `ヽ、ヽ,1   ,l' /
              ヽニー| /
                 `-'

ポリゴンが荒かった理由。これは、元々が3D表示への対応を考慮して開発されたハードウェアではなく、浮動小数点演算をソフトウェアで処理していたためと言われている。

非常に重大な欠点だが最後まで改良することはできず、セガやナムコが採用するゲーム基板及びそれらシステムには及ばなかった。

発売タイトルはマニア人気はあったものの、どれもヒットには結びつかず、次第に消えていってしまった。


620 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:26:15 .R7o5./M0

ハイパーネオジオ64が失敗した理由はほかにもある。それは…

            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
        〃.:ノ ノ  ツ `ヽ l::/::.| |:.|  SNKからネオジオMVSの後継機がでた?
        |:l::.!ィ●    ●ノリ::.:.| |:.|
        ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:| 今回も無料で貸し出ししてくれるんですか?
       /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._) ///⌒i |:|
      \_/  i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }| 取りあえず買っとくですう。
.         \./}  {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
        く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|


i弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌 i
|               |
|               |
|ハイパーネオジオ64               
|     侍魂           
|                 
| 1ヶ  670,000¥             
|               |
|               |
|               |
|               |
|___________|

       /,.-‐'⌒ ̄⌒ー-、 \    \
        /':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:\ ヽ: /_/   あ…ありのまま 今 起こった事を話すですぅ!
      /.:.:.:.:.:/:.:.:.:,:.:.:|:.:.:ヽ.:.:.:.:.', } /:.:.|
     l{:.:.:.:|:.l:.:.:.:/l/'ハ:、.:.:ヽ.:.:.:} .{::.:.:.:.:l   『翠星石はハイパーネオジオ64を買ったと
     ハ:.:.:.|:|:.// ノ ‐ヾ\_|l.:.:i }::.:.:.:.:.',    思ったらいつのまにか侍魂も買っていたですぅ。』
     ,rヽ:.:.{ト、_{ル{,ィ'eラ  ノ.;./ /::.::.::.:.:.:.',
      /: : : :ヽゞ`| {´,)⌒`∠ノ!※}::.::.::.::.:.:.:.',    な… 何を言ってるのか わからねーと思うですが
    ,゙: : / )ヽ iLレ  u' | |イ ./‐、:.:.:.:.:.:.:.:.',     翠星石も何をされたのかわからなかったです…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/{※}  ヽ、:.:.:.:.:.:.:',
    // 二二二7'T'' /u',/  } ._,ィ><i:.:.:.:.',     頭がどうにかなりそうだったです…
   /'´r ー---ァ‐゙T´__,/!※{ {/: : : : :\:.:.:
   / //   广¨´/'不´\ }.  {〈/: : : : : : : : :ヽ:.   高すぎだとか後継機だとか
  ノ ' /  ノ   |_/{|}ヽ__i| {※.}/: : : : : : : : : : :}     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえです
_/~`^'ヘ、,/   . / }|{ }}  {  }: : : : : : : : : : :.イ  もっと恐ろしいSNKの片鱗を味わったですぅ…

それはネオジオMVSの後継機とは思えぬ「値段の高さ」であった。


621 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:32:34 .R7o5./M0

     __
   _/ヽ ヽ                    ィー、_
.  / ヽ(二`リ                      /ノ`ニ)ー、
.  〈 ヽ、ソ´ .ノ                     l  `ー´ノ!
   `i`´'r‐、lrヘ      ┏┓┏┓        r十、_ノ`´ノ
   r'`ー'ィ=`´ ゝ,   ┏┛┃┃┗┓    .ノゝ=`'´`j
   `ハ_,-、 rヘノ、   ┗━┛┗━┛     ィ'`ー、 ,-、〈
.    l  ´   l.   ┏━┓┏━┓ヽ   /   `´  l`
     l      l-‐.'.┗┓┃┃┏┛*ヽ/       /
    l      l .,ィ-‐┗┛┗┛: ̄:`ー、ヽ    /
.    l       l/: : :./__::/: /:./: :l:l: : : l:´',    /   なんでハイパーネオジオ64を買ったのに侍魂もついてきたですう!?
     ',     l: : :./:/X///://ヽ;.-l: :.:l   /
     ∨   l: : :.l'ャ'ィォュ\ // /,イ、ヽl: : l /   
     /::ゝ,_,ィ':´!: : :l `辷ソ /  弋:リ' l:: :/ /
     ,':l:::::::::::::::::ト、: :ゝ、_  , -.、_  `´.//ノ
    ,':::l:::::::::::::::::l `´i\. /.   l   ィ'/ ̄ヽ
   ,':::::l::::::::::::::::l * l   \  ノ </ l:::::::::::ヘ
  /ゝイ´::::::::::::::,'   l   ヽ`´   / .l::::::::::::::ヽ
. /: : \:::::::::::::/   l  ,ィ=仝=ュ、. l *ヽ:::::::::::::::〉
../: : : : : \:::::::l .* l 〃 〃ミト、ヾ l   ヽ:::::/
/: : : : : : : : `ー'l.    l《__〃j .ij ヾ.`l  *. l'´:.:ヽ
: : : : : : : : : : :./ .* l  ̄〃<>ij ゞl     .l: : : :.ヽ

低価格を売りにしてヒットしたのがネオジオMVSだったのだが、この64は凄まじく高かったのである。

しかもSNKはこのハイパーネオジオ64と侍魂を「セット」で販売。

肝心の侍魂が本当に人気が出るゲームかもわからないため、ゲームセンター側はそう何台も仕入れられなかったのである。


622 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:37:34 .R7o5./M0

           ,ィ'`ヽ、     /´`\____
         /: : : : :`ヽ-‐‐/: : : : : :\: : ゛ ̄`‐-.、_
         /: .: : : : : : : ::\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
       /: : : : : : /:. : :/ヽ、:::/´ヽヽ、: : :ヽ、: : : `ヽ:: : ::ヘ
       /.: : : : : : :.|: : i::|゛u`´゛´"´´|、 |: : : : :.|: : : : : : :\::。ヘ
.     |       | .::| |:u       | ::|ヽu、 |: : : : : : : ヘ :::ハ
.      |  u i   | :::| |⌒〜'  ヽ| ::|〜|-‐、|      |: ::ハ :::|
     |    |   | ::/| |         | :|   |  j、     |::  ::|:::|
     |   |   | / |/___     | .j _| / ∨    |::... .:|::,j
      |    | u::ハ:|ャ=zzzォ、   |/,ォzz|/zヤV  u |ヽ:::::|;/
     |  /| ::( ハ ', 弋:z;リ     弋:z:;クノ ∨:u  |´ヽ:::|
.      | / | ::::::|λ  ー-‐'      `‐- "  |∨:   |_ソヽ|
      |/  |u :::::| :j u    '        " ,| i∨  j
           | :::::| |ヽ、   r-‐─v、   ,.ィ´| |:|  /⌒ヽ、
         ヽ、/| |  `>‐、二__二 -‐ "V'"´:|.| | ,/   oハ
            | |  i´u    ヽ,.:.:.:..:/    |.| |/    :::}
             ヽ|  |u    `ヽ  ノ´      ||     u ::|
               | ノ            ! ::u     :::j

後に侍魂の続編「SAMURAI SPIRITS2〜アスラ斬魔伝〜」や、「餓狼ワイルドアンビション」

99年には「武力 BURIKI・ONE」を発売するも大ヒットには至らず。

こうして莫大な開発費をかけたハイパーネオジオ64は消えていってしまったのである。


623 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:44:29 .R7o5./M0

                        , -─-
                  r< ̄ ̄\_  \
                    /〉::::..\        ̄二ニ=一
                  //..::\::::...   \ ::..    \
                 l i  :::ハ:::::::トミ_ミヽ:::...\ ミ=-
                |!|   ::|  \{  /__ヽ   Yヽ\{
                   !l  ::├‐- 、\fてソ |::|:. |b l:::..ヽ
                     |  ::ハ==|     |∧ノ/:::::トl
                   Y ::::∧  `        /::|:::::::、|
                    !从八 ヽ - ─ '  /::: |ヽ人{
                     >\   /:::: 「 ̄|____
                      〈   ..::::T.:´::f⌒丶 ノノ:://´ ̄ ̄\
                       _\ .:::/´   \ノ \:::/´ ゙̄´ ̄`⌒ヽ
                     /;「 ̄ /   ///:\   ゙′  l   l  ト
               /:/ | // 厂/ .::::::::::丶  |   |   |  | l\
              _/ :::/ /´ ' // .:::::::::::::::// | |   |   |  l |丶:\
                |::::::::::::/ /  /  | 「:::::::::::::: /// | `ー ´`ー ' `¨/  |:::::::ヽ
                |:::::::::/ /  /   | | ::::::::::: //r/   _ ノ ̄ ̄   /::::::::::|
               /::::::;イ  |  ./ ミ- | |::::::::::::::|/   /´l|::::::::::|ー _ /:::::::::::::|
           /:::::/; l  }/    ̄| |:::::::::::::::ー- 彡 |i::::::::::| ̄     |:::::::::::::|
             /:::::/::| }  |     ミ‐-| |::::::::::::::| | ヽ    | ::::::::|       |:::::::::::::|

しかし悪いことばかりではなく、「侍魂」の2週間前には久々の新作「月華の剣士」が発売。

それまでのSNK作品とは一線を画す非常に美麗なグラフィックが特徴。また、幕末の日本が舞台であり、外国人キャラクターが非常に少なく

全キャラクターの技名を見ても横文字を使用している技がない。全体的に和の雰囲気を漂わせた作品となっている。

初心者にも入り込みやすいゲーム性や「弾き」と呼ばれる迂闊に技を出してしまうとしっぺ返しを喰うという、『サムスピ』とは違った「動いた方が負け」という感を作り出している。


624 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:49:44 .R7o5./M0

           l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご  .働
  い  対    //  /         \    ざ  き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr㍉i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///      で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ

余談であるが、本作は「るろうに剣心」の作者・和月伸宏氏との関係が深い。

和月伸宏氏といえばSNK格闘のファンとしても有名であり、志々雄真実の過去の姿が牙神幻十郎そのまんまだったり、色々やっていたのは有名な話である。

実はSNK側が本作は幕末という舞台設定から、剣心の幕末時代の姿である「緋村抜刀斎」をゲスト出演させる予定もあったらしい。

しかし権利関係がうまく行かなかったらしく、これについてはお蔵入りとなった。


625 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 20:51:59 .R7o5./M0
休憩します。


626 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 21:00:53 NWJ4RFhE0
「月華の剣士」のスタッフはマガジンの「SAMURAI DEEPER KYO」のゲーム化に携わったんだっけ?


627 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 21:04:21 .R7o5./M0
再開しますー


628 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 21:08:06 bY2Y4kPE0
月華の剣士は雪さんがかわいくてのう


629 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 21:11:33 .R7o5./M0
1998年

            /´⌒`ヽ___
            i      ',:::::::::::::::::::`:::...、__
            ',   r., ,':::::::::::::::::::::::::::::::`.、 ヽ
           _r-、ヽ _)ソ:::::::::ミ'´````ー、_:::::::ヽ :!
          rー-ィノ/ゝ-イ:::::::::ミ       `-,:::::k
       _r'こ´ノ' .r'、_,.イ::::::::::ヾ          i::i::ノヽ
       r' - ソ r-レ-t‐、::::::,.イ 仁ー-、     |/ し:ィ、
     r'ー_jノ_r'上こ,イ{ノ)ヽ(   Yr'ソト  ,.ィ-、y  ト' ノ
     ゝ- くr_ノ__)' ´',:ヽ`Y      ´    f_ソト'   トこ:)
     ゝ_,. -'´   ヽ:ヽ-、       _ !´ ,'   ,に:イ
              ヽ:} 、     ,_ ´ /y-vイー‐イ
               冫 \     `こ´ /`ー、_,.-'
           ,. '  ̄{:i |   ` 、   ,.イ
           /    |ヽ!、      ン:.:ノヽ-、_
         ,'   / :.ヽ    _,. ' イ:.:.:.:.:/::/  `ヽ、
         ,'   //:.:.:.ヽ:l::| f:::r '´:.:.:.:.:.:.:.:/:/     ヽ
         |   i/:.:.:.:.:.:.ノノ _ゝ!-:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::!        \
         ',  /:.:.:.r,.-イ`//:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::l          \
         ', /:.:.:.://    {::{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!::l           \
          Y:.: z_/     ヽ:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',::', ___       \
          レ´       ヽ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:ヽ、⌒j下、         \
         /          \\:.:.:.:.:.:.:.:\_二イ〉 \         \
        /        /

1998年、リアルバウトシリーズ最終作となる「リアルバウト餓狼伝説2」が発売。

対戦の観点から見たゲームバランスは『餓狼伝説』シリーズならびにSNKの格ゲー全体を通しても最高クラスと言われ、最高傑作といわれることも多い。

しかし、格闘ゲームとしては地味過ぎ、早すぎるゲームテンポから最初はゆっくりと始めたい初心者には向かず、また当初はシリーズ経験者からもそっぽを向かれてしまう事が多く

早い内にゲームセンターから撤去されてしまう事もあった。

餓狼伝説の人気はこの時点でかなり落ちてしまっていたといわざるを得ない。


630 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 21:12:55 9iQwva.I0
でも雪さんカプエスどころかバトコロにもdaysにも出てないんだよな
久々に李烈火使いたい


631 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 21:21:33 .R7o5./M0

         / ̄`ヽ / HA!HA!HA!
          .ハ. '-j'F{    Come on!Boy!
       _,ノヾ「i三[   ---
    ,ィ⌒ 广 ̄`''<゙^ヽ
   ,ノノ ー'{._-__/\ノ_aー┬‐fスー―lエGユ――┓
  /_ノ ト--イヽ)i  ノ丁レ<マ夊__|___又:≧=┴冖┘ ̄ ̄
  {___り-<ヽ),∠_}厶/く>┴'
  Y  己┬┼ ┬</ \
  />ー' ̄了 ̄ ̄イ`ヽ._ ヽ
. 〈/     ,/    / \    〉
      /{_,/   ,「`'ァ'´
    ,ノ二ァ'´     ,ノ `>-、
    └─┘      └‐ー―┘

4月にはアクションゲーム「メタルスラッグ」の続編「メタルスラッグ2」が発売。

「芸術」と評されるドットや爽快感が評価されるも、処理落ちが激しく、初代の戦争色が薄れてしまったと賛否両論が広がった。

初心者でも遊びやすい難易度である今作だが、歯ごたえがある面もあり幅広いユーザーが楽しめる作品となっている。

壮大なストーリー性や前作よりさらに派手になった演出などはまさに芸術である。しっかり作りこまれたアクションの傑作である。


632 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 21:29:10 .R7o5./M0

                /   .ィ
              i / ! / .-‐z... ___
               {V / / /‐¬=ニ二`
             | ∨/ / ,. -‐‥ー- `ヽ、
            -─┴ 亠-<  _  --   `ヽ ̄
       /            く二ニ=ミ `ヽ  ヽ
    ,-‐;二,イ ヽ 丶\ ヽ.  ハハ  ̄` 、 ヽ {
  //) / }i i i ヽ. ヽ ヽ V ハハハ \`ヽ、  ヽ\
 /////i || } }ハ ヽハ V ハハハ  \ ヽ ヽ }i`ヽ、
'´ // '/!|| ||ハハハi l }i l  V ハハ}} ヽ ヽ ヽ N
//∠イ |Vvヘ!;仏zi孑it!川|  v'ニY リ  ヽ 、 ヾ|ヽ
 ̄ / ハi升f'ミ、 V´--ゞイ ノ'! !i  f弌〉ハ   }i }  i|
.ィヘ ム i介^7      / レ}l  i「r'/ } i   { l ハ
  ノ W K  _       / |l  l[.厶 ! l   N l ! !
-‐'     ヽ`、__,..._   / ,!!   l|ト、 ヽ j   | |l l |
        /iヘ.丶     / /r!i  iハ//) }  ||! | l
        .' ハハ     ,.ィ | }釗 / レ' /!   ' ,l  !
      i ! ,ハ `77爪{/ j// // /  |  / .'
    ,-r1|i ! {/厶ヘ //rく__/   人/ /
rァ=ァ´/ l ll !  r(  ノVイ||   />く 〈
{f'´ / | ||{ / `丶/ .'/,! | /^(`ーヘ\
ヾ  { / ∧ l7´ ̄¨ ¬ァ///l 」/   `丶、\ヽ
  \!レ'  〉|○ ̄¨ ¬//'⌒>        ヽ ヽ\
   /   / }!     ノイ7 /     i     ノ´  ̄ `ヽ
\/  /          / /       l    /        }

9月にはKOFシリーズ最高傑作といわれる「THE KING OF FIGHTERS '98 DREAM MATCH NEVER ENDS 」が発売。

総勢50名を超える圧倒的なキャラクター数、シリーズ中最高の対戦バランスを誇る。

オロチが登場しないなどという不満はあったが、対戦ツールとしては間違いなく98が一番であるといえよう。


633 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 21:34:38 M.LYlzBY0
月下は新撰組の奴使ってたな。あんま器用じゃないんで、剣質「力」でゴリ押し
プレイだったなぁ……。全クリは無理ですた


634 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 21:35:35 NWJ4RFhE0
この頃は毎年の風物詩って感じでKOF遊んでたよね


635 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 21:36:33 .R7o5./M0

          __,.. ---- 、
      ,. -‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    /.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.`ヽ、
    /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:::|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:l:.:.:::ヾ::、
   j.:.:.:|.:.:.|.:.::|.:.:l.::|:::|:::ヽ.:.::|::|::::|::::ヽ::ヽ\
   |.:.:.:|.:.:.|.:.::|.:.:|.::L:|ヾ::|_.:.|::|::リ:|:::::|::::ヽ
   |.:.:.:|.:.:.|.::::|:.:.|´リ_L..ヽ!|::|::|:エL!:|:::|、:::::!
   ヽ;::/ヽ:!.::::|::::::|[:::⊥`l |::|リ|Lテ:::||::!ヽ::|
    ヾ:、tヘ;::::';::::::', !    リ!ヽ ,'::::||:! |::|
     ヾ‐ヘ:::::';::::::',!    __, ' /:|:::||:!  |:!
      ':|:::ト、::::';ヾ:'、   ニ´/:::j|::|リ   !
     _リ|/ ヽl::'、 、 ____/ |::/|:/
    く::::'´二二`ー-ム__ 〃|/ !
     〉----───‐ミ7/ /
      >、_::::::/ニ⌒7ー'=-、
   / r'. / / /   |:::|
  /  レr‐'´ / /    |:::{、
  |   r-、ト、|/ /     |ハミ‐、
  |  |__ { ,--、| |      | /|}:::::::\
  |  |ヘ_ { O | |  ___|/ ||::::::::::::ヽ
 r'⌒ヽ┐lー' jV'´      〉/:::::::::::|:::|
  }   ヽ)  ̄ ,ィ| ------|_//::::::::::|:/

10月にはハイパーネオジオ64から「SAMURAI SPIRITS2〜アスラ斬魔伝〜」が発売。

ステージ間移動、リングアウト、スタミナゲージが廃止され、前作に比べると2D風に戻っている。

他にもヴァイタルソースが追加されるなど前作からの改善は見られるものの、基板の3Dパワー不足は如何ともし難く。

人気回復には至らなかった。


636 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 21:46:41 .R7o5./M0
                              
                             ____
                      , ィ‐´- 、 ヽ 7`><  ̄!
                  i⌒ヽ. / ̄ ̄ ヽ 丶 ! / .,ィヽ/
                    「` `Y'´ ̄ ̄`Y´⌒Y| / ̄ ̄`ヽ.
                 >、_i>‐-=≦! ! iヽ/_-‐=ニ、 ̄`ヽ.
               〈  |'`Y´Y´≧ \ l!`´    !    |i
                   \/ゞ.'ーイ/  z‐-ヽ   ,z‐-|   ノ'
                  ィ!_/| /ヘ.、 えir'i`  ,ィr'iy/    _
                    /_,/ j. 《、 Y__  ̄   , ` ! _,/ .)'´ )
                〃∨、ji  ゞ〃 ̄ヽ 、 __ ,  /7∧/ ,.ィ"`ヽ.
                  ,,ィ! /ヘ l!l、 ___ゞ==≠≧=‐-、/ ! ヽゝ'´ ゞ、  !         r‐-、
             /l! lL/  Yl!` ̄ ∨:.:.: : : : : : :.\. ヘ(___/ /i´.!         |  l!_
             /l! ゞ彳!   l!l    |!: : : : .r―‐=ニヽ ___(__/  .し       i´ ヽ  | `Y
         Y  ゞ=イ ゞ==彳l!、___」!:. : : : : : : :´ ̄ ̄ ̄ ヽ.   __         │ │ .!  |
            |   〃!L____/' !|` ̄ ̄!: :______: : : : : : : Y´___」!____      │ │ .!  |
           ゞ=彳 ` ̄ 7ゞ=l:!    |: : :. ̄>'´ ̄ ̄二ニ 、: : j´ ̄ ̄|「 l       ! /´Y  !  |
               ゞ====彳  从   j!: : : :/  /´/ ̄ ̄ヽ:/    // /       l/  l! │ !
                  ゞ彳 ゞ==彳\: :!  l!/     ̄ `ヽ. // /     /  /!  !  l!
                  ゞ====彳 : : ` ー=、l!         \ ´    __/  /_l___」_l!       ‐ 、
                       | : : : : : : : : \           ___丶____ / Y` ーイ | ̄l! ̄l!  /  /
                          \ : : : : : : : : 丶     / / ̄ / /___≠ 」 」!  |! /   /
                       /\ : : : : : : : : ヽ.   '  .′   ,/ /二.______」!.∧   _/
                         /.:.: : \、: : \: : : :\  l  !    / /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7'' ` ̄/
                           〈 r―‐r―.、: : : : : : : : \!  .|    l /_______./    ./
                        \_.|   \: : : : : : :.:.:.\ i!   ∨  ̄ ̄ ̄    ,イ'     /
                              「 ̄ ̄ ̄`: ー-=ニ二≧:、    !                  /
                             _!: : : : : : : : : : : : : : : : :彳ヽ=ニl               /
                        / `Tニニニニiニニニニニ!    \           /
                        /: : : :/.:.: : : : : : :| : : : : : : : : |     ` ー―――一'´
                        / : : : : /.:.: : : : : : : :| : : : : : : : : |
                      , '.: : : : : :./ : : : : : : : : : | : : : : : : : : ト、
                    /: : : : : : : .' : : : : : : : : : : |: : : : : : :.:.:/: :.〉
                 /: : : : : : : /.:.: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : :∧
98年はSNKばかりではなく、カプコンからもストリートファイターZEROシリーズの最終作「ストリートファイターZERO3」が発売。

発展しすぎたオリジナルコンボなど賛否の分かれる要素もあるが、純粋に増えたキャラ数によるバラエティに加え

従来のストリートファイターの駆け引きに加えた新たなスパイスが功を奏し、より面白い対戦ゲームとなっている。

現在においても、手軽に格ゲーに触りたい初心者にも、とことん極めたい上級者にもオススメできる格ゲータイトルの一つである。


637 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 21:52:29 .R7o5./M0

  ┌───‐、   ┌‐──‐、 ┌─────‐ 、  ,.‐───┐ , ───‐ 、 (R)
  l ┌─┐ │  ニニニ  | | ┌‐┐ ┌‐┐ ! !  r─‐─┘ | ┌─ ┐ │
  |  |  │ | i'´┌─┐ | |  |   |  |   |  | |  |        | │   │ │
  |  |  │ l ヽ.└─┘ | |  |   |  |   |  l ヽ.  ̄ ̄ ̄| ヽ.  ̄ ̄ ノ
    ̄    ̄    ` ̄ ̄ ̄   ̄    ̄     ̄   ` ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄

他にもナムコからソウルエッジの続編、「ソウルキャリバー」が発売。

あらゆる面で完成度の高い作品であり、特に操作の直感性と3D空間を生かした駆け引きにおいては他の3D格闘ゲームを上回ると言える。

本作で得た高い評価を基に、ソウルキャリバーは現在まで多数の続編を発売したシリーズ作となった。


638 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 21:52:57 NWJ4RFhE0
ZEROシリーズは空中ガードがあるからわりと考え無しに飛び込んでも通用するから初心者には間口が広いのよね
スト・スパ4は安易にジャンプすると簡単に打ち落とされるから初代スト2に近い感じになったね


639 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:00:58 .R7o5./M0

┌───┐
│┌─┐│
││  ││
│└─┘│
│+ . .・│
│   ,, //│
└───┘

さて、このころになると携帯ゲーム機市場は「ポケットモンスター」により息を吹き返し絶頂期を迎えていた。

任天堂「ゲームボーイ」は1998年4月に新たなモデル「ゲームボーイライト」などを販売し、爆発的な普及を誇っていた。


640 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:05:28 .R7o5./M0

                   /\
           /`ヽ -/   ヽー- ..
.          /    `′    ∨    ` 、
         /   /   ハ   l   ,  、    ヽ
.        // / /   ∧ハ   l   ,  \    '.
       // / l   /::~´|:::,  |    l   ヽ   ,
.      /  ,   |._ / ::::::::l:::::, Ⅳ   !    ∨ }
      l :l l  | /:::ヽ:::::j:::::::, l::∨ l, r≦´l ∨リ   時代は携帯ゲーム機…
      | :l .:|   |:l、::::::::\::::::l !::, イ | V_,. ト  v′
      | ,l.:::!  ハム い 示 :::::リ::::f弌爪;:リ | `V', ̄j こ参入して、一気に「ネオジオ」を普及させるチャンスと見たで!
      |ハ.:::l. /.:λ:::.V炒.::::::::::::::::.、Vtzタ_v_| ,ハ.l ノ
        /ハ:レ:/l ゝ!       、     ̄ゝr‐く ヽ:. jヾ
.      〃: l |.:| | ゝ、  、  -‐ 'Уf´ヽ `   l: ハ }
     , ; : :l ! N: : : : :≧ `. -_‐.'. `l       ト,:.:| .′
      l ! : :∨/ :_: : : : : :.ト.ー 、 , '_λ__,. .イ:.|: l l
     /,: : : : Y/     ̄`V,>‐<:/{ : : : : : : : :ノヾ,'
.    //; : : : : :{      ∨/7// λ:_:_: ; : イ} Y{
   //: : : : : : ∧        ∨'//  { : : : : : : : {. {.:l

SNKはこの携帯ゲーム機バブルに目をつけたのである。

そうして発売されたのが10月に発売された「ネオジオポケット」である。


641 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:06:59 zxxZNVIM0
なんつーか、SNKはハードに手を出しちゃダメだよねw


642 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:08:02 9iQwva.I0
ZERO3は豪鬼とサクラが山のようにいたな


643 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:11:32 xwyXOptw0
ネクストジェネレーションポータブルか……


644 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:13:39 .R7o5./M0

.  ______________
  |.    ┌──────┐   。 .|
  | _ ,、 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      |
  |  ̄ `’ | |.         | |   ● |
  | . (○) | |.         | | ●   |
  |  .....  | |.         | | 。 。 。|
  |  :::::  | |_______| | 。 。 。|
  |.    └―――――─┘ 。 。 。|
 丶.          SNK       ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ゲームボーイをよく研究して開発されており、当時としてはハイスペックな性能を誇る。

バッテリーも約20時間持続するなど、実用性の高いハードとなっている。

デザインもよく、通産省のグッドデザイン賞も獲得(過去にはNEC「PC-FX」も受賞している)。


645 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:17:26 NWJ4RFhE0
実際触ったことあるけどレバーがかなり硬かった記憶がある


646 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:17:35 alsoEmo20
ネオジオポケットとPC-FX…この2機種だけ名前を挙げられると、
フラグに見えてくる不思議w


647 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:19:56 .R7o5./M0

                     r‐ 、_
                 /'ヽ7∧   `  、
             / / ∧!::::.   l 、 ‘,
               / |  レ´ ̄ハ l |   ヽ ,
.              /,  | A-   Nr十ト  Ⅵ
              レl ∧r-zミ   x==マ  〈
.              | { 圦 ヒリ     ヒリ :. ハj
            jハヽN    _' _    从 }     あんたもBOY、捨ててみぃへんか?
               !| 、 弋__ソ  イ/ハ!
                ,. - ミ!|  `ト  イ/ 厶 - 、
             /    !|  ̄′   ̄/    :.
.             l   :. lj     ` ´     i   }
.             l    У   :. .:     ヽj   l
.            ∧  /7> 、 :i  x<7ハ  ,
          /: .ト-{//////\:!//////リ / i\
           ∨/: :> '⌒ヽ> 不ヽ////イ /. :/j
            {//      lニ =ト┘ _ ,: 厶ィ  /
.           /f /,       |: :__ /. : / `ヽ  イ\
.        〈  l/ j     |: /: : /‐ 、   \! /
            > ′:     l'  ̄ ̄    Уヽ   ∨\
       // :  i     l     __/   {/i } }〉: : .\
       / 彡 ‘  l      l7ーzzz'7/〈    /ノイ \: : : .ヽ
      //. : ( l   l       ://///// ` ー ' ヾ: .\: \: : }
    /    :l  !    ,:i'/////         ‘, : : \ ヽ/
   /     : :l  l    . ',////          }: :   ` 〈
.  {     . :∧  l     i }///:         ∧: :     ∧
   ∨: .  : :/ i∧ !    : ,ム込.:         '  l\___∧
   l___/ /  ` l    l´    l       ;.  l: : : : : : : : :〉
   l     /     }     !     l        l  \:_:_:_/
   ` ̄ ̄       {    |    |         l

そしてネオジオポケット最大の特徴ともいえるのが「I'm not BOY. 誰だってBOYを捨てるときがくる」というキャッチコピーである。

CMでこの言葉を連呼しており、ゲームボーイとの差別化を図ろうとした。


648 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:24:23 .R7o5./M0

このように、「ネオジオポケット」はほぼ万全といってもいい状態で発売する。

          /`ヽ、__,/´`ヽ-──-.、_
        /   i、:: .'::| :  、      `ヽ、
          /    /ヽ、, ;;| ト、::  ヽ:  ヽ、: \
       /    /|`゛`゛"| | |∨:: |:: :  ハ::  ハ
        //   /ヽ|    | | | ∨ |::. i.  |::    }
      l ,' :  |'  |`    | | ,|─|‐i-:.|:  |::   ,'|
       | i i  |__、     |/ |  | |、:.:|:  |::  /::|   高性能!デザインもよし!本体色もたくさんある!
       ! ! .:| ハ!マ弐ォ、     ,__| | ∨:、  |、 /:.:リ
     j || ::|i |:}、V:::;|    ィ弐ヰミ レ∨|ヽ| }::: /  カセットがなくても内蔵ソフトで遊べる!これでどうや!
     |/|! :|レ' j ゛-‐          |/   | |_,,ノ:∠_
       | :|  ヽ、  '        /| |'::ヾ:::__::::::|__ ___
       | :|     ヽ、lヽー(    ,.ィ,ィ'´| |\:::::::: ̄:::/´;;;/
       ヽ|       ノ ノー-‐ '"´/  jノ/ヽ:__::;;ノ::_;;/
            / ´ ̄_〕 / ,ィ'´ ̄ ̄ `ヽ、ヾ~`ヽ、
          /   二、〉 /,/ /       ハ::ヽ、::.∧
           j  r-‐r_/,ノ'" ./   i       ,}::  :: .ハ
        __l ̄二ニ=‐┐/ __/   :|      ,'.|::  !:: : |
        |゛ ̄"  : : :::::/  \    :|        |::  !:: : |
        |      : :::::::|  /    :|        |::  |:: : |

しかし…


649 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:24:56 alsoEmo20
後発のキャッチコピーとしては、そう悪い出来じゃなかったと思うんだけどねえ。
ただし、序列は覆せなくなっちゃうけどw

てか、重いな…1さん苦労してるかな?


650 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:29:43 jl/vSreA0
でも無敵の黄色い悪魔にケンカ売るには分が悪すぎたよね


651 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:31:54 .R7o5./M0


【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧    ネオジオポケットとかいうの出たけど、買った?
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  SNKのだよね?でもモノクロなんでしょ?
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧  ゲームボーイカラー買っちゃったよ。
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ 時代はカラーだよね〜
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'

…ネオジオポケットは最初にして最大のミスを犯してしまったのである。

ネオジオポケットが発売される1週間前、任天堂が「ゲームボーイカラー」を発売していたのである。

           , -へ,,へー-- 、
            // ヘムヽ  ヽ、 ヽ.
         / / |/i⌒'"| !ヽ   ヾ  }
          レ! {_{ノ |   レ`ヽリ| l i! i|
         レ!レ! ●    ● ハ! !|、i|
          ヽ|l ||、_,、_ || レノレノノ
.      /⌒ヽ_|ヘ|| ゝ._) | |.! i/⌒「:ヽ
       \ / レ' >,、 __, イレ/  /::〈
.         ∨ /   〈∧ ∧{ヘ、__∧「´
         ヽ<   丶∨/ ヾ.__ ノ|

時代はカラーで一色。モノクロであるネオジオポケットはコケてしまったのである。


652 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:40:10 .R7o5./M0

そして二つ目の失敗。それはこれまでSNKが散々悩まされていた「サードの少なさ」である。
10月28日 キング・オブ・ファイターズR-1(SNK)
10月28日 ネオジオカップ'98(SNK)
10月28日 ポケットテニス(夢工房)
10月28日 連結パズル つなげてポンッ!(夢工房)
10月28日 めろんちゃんの成長日記(ADK)
10月28日 ベースボールスターズ(SNK)

上記はネオジオポケットが発売されたとき発売されたいわゆる「ローンチソフト」である。

主軸にすべきソフトが「KOF」しかなく、ゲームボーイにくらべ非常に寂しいラインナップとなってしまった。

しかもこれら以外の3作品(野球、将棋、麻雀)はローンチであったものの発売が延期しているものもある。


653 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:47:10 b9q0icBg0
ネオポケの十字キーは携帯ゲーム機史上最高の操作性


654 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:47:37 .R7o5./M0

                         〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
                         /ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
                          lミミ   (三シ`‐---  ___:::::::::::::::::
                           lミシ  ,.        ヾ三)    }三三三
          |  /            fi7  . "  `、 :     _ _    ヾ三ミ三
      ,\__ノし//             .| !  ' 、==z、ヽ|:  , '"  丶   `}ミミミ  ゲームボーイカラーが売り切れだったため仕方なく購入したが     
     /  ..)/⌒                  |i|  ` `二彡/    、ー==、、:   |ミミミ
      ̄ ̄   l⌒\           lリ      _/     `二ニ``   |ミミ/  まあまあ楽しめるでおじゃる。ソフトもこれから増えてきてくれればいいのでおじゃるが…
            !   ヽ  .,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、    f´'′  :^ヽ        ,.lミ/
..         /   //         l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、    ,. " }シ   
        /⌒ト、/.       _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__   ヽ...  '   /}\  ←買って後悔しないタイプのゲーマー
    r-='´     ヽ _,. -‐ ''"´     /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>-     , 'ノ   ハ、
     |    _∠ ノ |        ,. -, {{(  ヽ `丶`二ニ´      /´   | |
 ,. '´} ⌒´     `V        i //ヽヽ、 ,ヘ          , '´     //
'´   〉       -‐く        、ヾ、 \\| ヽ、       ,. -,:'´     //
    ヽ   ̄      /         /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´     //
    ハ      /|/      /   ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/

もちろん全く売れなかったわけではなく、買ってくれたゲーマーもそれなりに存在した。

しかし…

  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」
 ├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ
 /::{  ィ'三)   (三ヽ   ,ッミ::::::::::::::::ヽ
 {:::シ ~´           `ヾ、:::::::::::::::::l
 l:::l ,. ニ 、 :.  .: ,r ニ 、   ミ:::::::::::::ム、   そういえば今日SNKから発表があるでおじゃったな。
 l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:.  ミ::::::::::/^い
. l::l :.`^"´ノ.:  :. ヽ`~´ノ:.:.:.  ミ:::::::イ  リl   新サードの発表でおじゃるかな
. ヾ! ` " ´ /  ::. ` ´     ミ:::::/ム_ノ/
  'i,     ,'  '^ヽ       ミ::::l 'ー' /
   'i    ヾ'ー ''"く、      j::::クーf′
   l        `ヽ     {:::リlミ:::ヽ、
   ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙:      "´fミ≧ゞ
     ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ  //イぅ-、
     丶 `"   "´  ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ
      `ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ
       l    =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、
       ハ ヾ    / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''"  )
     , ィ'l l ヽ  / /:.:.:.:.:,, - '"´  , - ''"丶、

発売からほぼ1週間後、SNKはある事を発表する。


655 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:47:48 xRDo6MHc0
ネオポケカラーは良いものだった……
R-2とかかなりやったしあのスティックの操作感良かったのに


656 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:53:06 .R7o5./M0

                       _   -‐=ミ___
                _r ,. '".: __.: .: .: .: .: .: .:``
             __,,.. 7..:.:⌒∠..,,__  ``  、 .: .: .: .: .: .:ヽ
                > .: .: .: .: .: .: .: .: ` 、,/∧.: .: .: .: .: .: .:::..
                /> ..:⌒.//.: .: .: .: .: .: \∧ .: .:゚ .: .: .: .: .::.
              ///.: .:/ .:.:i .: .: .:′. ヽ .: .:〉〕 .:._」 .:__.: .: .:
            {' /:イ.: .:′、/l : .: { .: .: .: , .: .: }/⌒7リ〕iト): .:
            _」/ | .: レ _\L .: .{ 、 .: .: .: /.{くノ ∧.{__ノ: .: :
          /   _i.: ∧{「卞ヾト .: {.:{\彡 .: .:/⌒V {/L.: .: .:
          /  ./ ,.:V .癶. {cハ V{ 〕〔 \ V .: .:_ .: .:V∧.: 、:
         \( /.: .乂_:廴乂ノ  ヾ レ ⌒ > .: /  `ヽ.:V∧ .:\
.            `/.://.: .{`  ,     ァ===ミ .:|     :. },/'}.: .:
.            .: / /: .: ∧    、_____,  _彡 ノ.!     |ノ_,ノ.:\
          }/{ {.: .:./.:.:.\  V  / ⌒´/ {    ; .:「 .: .: .
.           V{. V/{.:.//.: > .,__,,,.. _'".:/.:}    /.:.:.| .: i .: .
           )  ,> ゝ.:/⌒〕 -‐  ̄/⌒彡 ,/    ∧}. | .: | .: :
          介⌒ / {(⌒ヽ/   /.: .: . /.     {. Vノ.: ∧}.:
.       /.: /   /     ./   /′.: /          V,ノ ノ.: .
       /: .: /  ./    /   / .: .: .: ./             V/⌒
.      /.: . /  ./   /    / : .: .: .: ′   .: : : }   }. V/__
      ′.:/   ./  /      /.: .: .: .: .:}   ,.: : :__/   .} V/__
    i . イ   ./ /     /.: .: .: .: .: . ノ   /: : :Lリ     /  〉
    | .∧ //    /.: .: .: .: .: .: .:(___ ノ`⌒ヽヘ ___,.  / 〉_
    |/  V'′    /.: : i .: .: .: .: .: .: /.: /`¨¨¨¨´(__,,.. /
    イ | /    / l.:0 .:|.: .: .: .: .: .: .: ./
.   / ,l..:| {__彡     |.: .: .! .: .: .: .: .: .:/
.  ′ |/7L⌒ヽ.    !.:0..:| .: .: .: .: .: .{
. i.: .:{_ノL}⌒ヽ_」   |.: .: .! .: .: .: .: .: .ト
. |.: .: >=彡/Lノ'′   |.: .: { .: .: .: .: .: .: .: .:\

           , -へ,,へー-- 、
            // ヘムヽ  ヽ、 ヽ.
         / / |/i⌒'"| !ヽ   ヾ  }
          レ! {_{ノ |   レ`ヽリ| l i! i|
         レ!レ! ●    ● ハ! !|、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノレノノ
.      /⌒ヽ_|ヘ.  ゝ._)   | i/⌒「:ヽ
       \ / レ' >,、 __, イレ/  /::〈
.         ∨ /   〈∧ ∧{ヘ、__∧「´
         ヽ<   丶∨/ ヾ.__ ノ|

1つは、「セガサターン」が「プレイステーション」に敗れたセガ・エンタープライゼスが社運を賭けて1998年に発売した「ドリームキャスト」と「ネオジオポケット」の連携。

クロスライセンスを締結していたためであると思われこれを契機にセガ・エンタープライゼスとSNKの関係がより強固となる。


657 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:53:37 mX5CjSEg0
麻呂さんの財布は無尽蔵なのか(驚愕)



どんだけ騙されれば気が済むんだw


658 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 22:56:12 mX5CjSEg0
この頃のSNKの役員共は何を思って「勝てる」と判断したんだろうな


659 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 22:57:31 .R7o5./M0

そして2つ目の発表。これにより、ネオジオポケットユーザーはどん底に落とされることになる。
        ,‐- 、
      ,,,_ i ,  ` ̄``丶、
      ,:' .,,_゛/:゙:、  \`ヽ 、`丶
    /.:::;ィr-'"ヽヾ::、:. `、 \゙、 ヽ
   ./ .:/::!!   } ゙、ヽ__ヽ::.. `゙:、|
   /|/:::::l! , - 、  ヾ_,斗 i:::::.. ',ヽj    ネオジオポケットについて発表があるで!
   ハ::、:ハ _,,ニ、   弋zヌト、::::. i:ス、
  { !:::゙:、ヽ弋シ        lヘ:::::.{    来年3月に…
    V:::jヾ:、   .-v、  .!::ハ::::「;;;;`;;;;,┐
     ヾ:| |゙:、   ゙、__,! /|:j゙i、!::|;;;;;;;;;;;;/
      ` .|:| `¬ーr'" ,.イ| ∧! ̄ヾ'′
        ||,. '"¨' | `>く l| ./  ,  ゙:.
        ,{、  -‐!/{;;::∧} /   /    i、
        / { ヽ  ' l:::::! ゙′、/     !:゙:、
       /   ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾ.l `ヽ /::::: ':,ヘ
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' ,'    |ハ:::: ',゙ヘ
  ./   , '       .|.::::::l! `  i    | ,<::.  i ゙:.
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }


        !::::::/´   ノ三三三三三三三二:::
         ゝ'rァ   '‐-、_三三三三三三三:::
          /        \三三三ニ::: イニ.、
        i  :::rェ、_     1三二::::/::ヽ 、
        ゝ,  .|ツ'´     i三ニ::/  t_ヽ `
         ./   !;;:'      i三ニ::i  い フ    ドキドキドキ…
        /   :       |三:::::!:::__,,/
        / __ :.        ヽニ::!:::]ヽ_:-'"
        ヽれ;          '_=ノ ::::): : : ::;
         i            ::;:;:;;:/  ::;;
            c,,,,,___       ::::::::::::;;;:;;/  ::;::
          冫゛      :::::::::::;;./ \  ,,..
          ヽ_::::.    ::::::::;;:;;::/ ./ / __
            `i   :::::::::::;;;;;/ / / /__,,
            ヽ_ノ;;;::l:::;;:;// /..-'‐"
               `´`´ ゞz,/ ヽ__,,.-‐'"


660 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:02:26 .R7o5./M0

                    /`ヽー--.、__
                /´∨    \   ` ̄``‐-、__
               / __    .::  \ ..___,ィ'゛ ヘ、`ヽ、
             /" ̄.._フ   :::ヘ.    、`.‐--─-、_ \. ハ
          __,.-‐'´_,-‐' ̄    ,ィ' :: λ    }.     ::\ ̄`\j
      _,ノ'"´__,'        / /゛`"´| ∨   | ヘ     :::ヘ    ヘ、
        ̄ ̄j / ::/     .::|、./     | ∨ |\l ,、   :::ハ   ハ
         {:,' .:i   ,'::::| :|\     |  |  |  ∨ ト、   :::|  、 ヘ
         |'  .;|   |::::| .| __\、__,|  | _|_,∠|_ |_ \  ::!  |\ ヘ
            ノ ,/|   |::::;| .|ヤテ弐ォ、゛|  | ./ ,ィチ|,/マ戎.\ ::   |  \|
          / ,/ |   |:::/|/、 (::ん':;j ..:|:. :j/:. ',{::ん';;} ,,'  ,ハ、   |  来年3月に新機種「ネオジオポケットカラー」を発売するでえ!
         '"´   |    {::/ハ  `-‐~"´   ,   `ー-~'´  ,'-‐∨ |
              _| λ |;' ュ.}           __,.-‐v‐、    {τ、}∨ j__  実はもう試作品もできとるんや!値段は8800円!
           〈::|/::∨ |:`ーj     r::-‐'"     }     }-‐'ヾ::|/::::ハ
           ∨:::::::ヽ|:::::::ヽ、   {:::          j   /:::::::::::}}:::::::::::}
           ,r`-‐-.、_:::::::::::_;>‐ゝ、__     _,ノ-<::::::::::::::;r|j‐-、:/
         _/      `ー'´/`ー-、__j:_`ー-‐'"_{;-‐'´`トヘ‐'" /'   `ヽ、
          / ヽ、   ',    {   ,r'  `l__/'^ヽ、  /    .,     ヘ
       /    `ヽ λ.:;   ヽ、/   ! o 〉   \/   ヾ/      ヘ、
        〈,イ´`ヽ、   ::/         ,  〈          /   _,,/´`ヽ、〉
       /     `ヽ,ィ´ ̄`ー-、__     j o ,〉___,.-─‐ュ_/r-‐'´       }
        /  '´ ̄ ̄゛`──-‐‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄      ,r-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  j
       ノ                      ,--‐'´


       |ミミ:::l   r‐‐ァ    r‐‐ゥ   _」  三|
        |ミミゝ'   . ̄       ̄   {,,,、 三|
      i´lミ: !   _,,.-_-       .-_、   :i 三|
      |:|ミ::ノ  .,,ィ'  `ュ    ィ"  ヽ,   | :ニ/i`l
      .!ヽ:l   . `'''''"´~ / ::. 弋''-‐.'`   |. ノi !;ノ
       i 'ゞl:::.      ./ ::   .゙‐-    i::l,,i /
         l ..|:i:::.     ;〃 ::  i,       | |';.ノ
        ~ゞ::::::::...  ''〈〟 _〟}::  .......  |├'
         |:::::::::::::..    ) (    .::::::::. ノ:ノ
          !::::::::::::::...._,,...____   ..:::.:::.  ノ/_
         `ヽ,::::::::::..{〉ヘ,__,゙iq     /!1l
             l::::::::::.八`-''フ~i    / ;;r' .i ヽ
          /|ヽ:::::: i :^‐‐' .ノ   / /  /  `!_
          .,ィ'フ .i ;;'、:: ゙ー-‐′  / .ノ ./    -〒ヽ

発売から半年もせず、SNKは上位種「ネオジオポケットカラー」の発売を発表。

「ネオジオポケット」は発売から1か月もたたずに、旧機種の烙印を押されてしまったのである。


661 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:06:13 om8JGvFw0
麻呂wwww


662 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:07:50 gyW9LEWM0
あれは他人事ながら本当に酷かった


663 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:08:16 p6.VigC60
これ聞いた時、買った人かわいそうと思ったわw


664 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:08:25 .R7o5./M0

     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |三三ニ ̄ ̄`゙゙゙'''''''ー‐'-一''''''""´´ ̄ ̄フ三三ヽ
      |ミ三三、、  ィ三ヲ   :   (三ニ;    ノ三彡彡ヘ
     |ミミミツ″        .:  .        ゙ヾ彡彡彡l
     rミミソ  ,. _,,-‐ 、 __ :, -‐‐_,,,..,_ 、   ヾ彡彡l,_  ふ…ふふふ…ふざけるなぁぁぁぁ!!!
.     { ミミ   .,ィ"で;)ヽ、 )  (: ,ィ"で;)`ゝ.    彡彡r、i
      ! lミミ   :: . ` ̄"´^ :  l::.、 `.. ̄"´. ::     彡'リi i} SNKは気が狂ったでおじゃるか!?
     ',ヾミ,            :  l:::.          ..彡ツ )/
      i 、ミ ::..     , . :  : ヽ.       .::::彡i.ノ/
      !、_ミ: :::..     /ヽ =、__,.ィ= ノ::.     ..::::::彡i ノ
       ミ : : ::..  /     : :    ヽ.  ..::: : : :彡‐´
       ヾ,: : : : :.  ,ィニニ=ニニ=、_  ', . : :: : :〃ゞ
        ヽ: : : : :. /、^'^^T^^``ー、  i : :; : ://、
          ヽ: : : : | ト、_  .!  _,,ィiヲ′,': :,' : /ト:||ヽ、
          ヽ: : : ヾTエェェェエエン′ ,' :/: / 〉′i::\
           ゝ: :  `ー-----‐´ ノ /:/  /  /::::::::ヽ-、
         ィ‐':| |.\          /´ / /:::::::::::::::ヽヽ、
       / /:::| |  ` 、,,___,,../  / /::::::::::::::::::::ノ  ト、
  ,. -‐''"´/  /:::::ヽヽ           / /::::::::::::::::::::/  ノ `ー、


ネオジオCD→他機種への移植開始などという数度の「裏切り」に耐えてきたユーザーや、それを「仕方のないことだ」と容認してきたユーザーの中でも、

この一件で完全にSNKに不信感を覚えたという人は少なくなかった。

しかもこの発表でもう一つ重大なミスを犯してしまった。それはカラーが出るまでの「買い控え」である。


665 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:08:36 G7498S3k0
すごいなSNK
どうやったんだ?


666 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:08:46 zxxZNVIM0
てめえの血は何色だーーーッwwww


667 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:11:36 .R7o5./M0


.  ______________
  |.    ┌──────┐   。 .|
  | _ ,、 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      |
  |  ̄ `’ | |.         | |   ● |
  | . (○) | |.         | | ●   |
  |  .....  | |.         | | 。 。 。|
  |  :::::  | |_______| | 。 。 。|
  |.    └―――――─┘ 。 。 。|
 丶.          SNK       ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

カラー発売までの5ヶ月間、モノクロ版が売れないのである。

そうして売れないのにソフトを出す会社も少なく、ユーザーも買い控えてしまった。

発売直後に5ヶ月も空白期間を置くというのは自殺行為である。


668 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:12:09 jl/vSreA0
まあそんなもの作ってるんだったら発売しないのが吉だったよね
もう作ってしまった在庫を掃きたかったとしても不信感はぬぐえないし


669 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:13:28 Otopef2Y0
ワンダースワンもかなり早い期間でモノクロからカラーになったよなぁ…。

FF3のリメイクさえ出ててくれれば誰も文句言わなかっただろうにw


670 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:14:43 yqd58Vrc0
こうしてみるとセガに次ぐレベルのお笑い芸人ぷりだなwwww


671 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:18:31 gyW9LEWM0
ワンダースワンは本体の安さと電池もちの良さというコストパフォーマンス的にはかなりのもの
でもやっぱり相手が悪すぎた、GBCまでならまだしもGBAは無理だわ


672 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:20:29 dFv4ldc60
スレ読んでるとここまでついてくるユーザーにも問題があるかのように錯覚する


673 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:21:03 .R7o5./M0
1999年


.  ______________
  |.    ┌──────┐   。 .|
  | _ ,、 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      |
  |  ̄ `’ | |.         | |   ● |
  | . (○) | |.         | | ●   |
  |  .....  | |.         | | 。 。 。|  ※カラー仕様となっています。
  |  :::::  | |_______| | 。 。 。|
  |.    └―――――─┘ 。 。 。|
 丶.          SNK       ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1999年3月、そうしてネオジオポケットカラーが発売される。

しかしユーザーの心はあまりついて来ず、モノクロを買った人がカラーを買わないということ当然発生した。

もちろんかったユーザーも存在するが…
         |:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|
          |_____________,l_|
        ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
        /_,, --―――‐t―――----┴-{
        /三ミミ三三三三三     r―、  rミ、
       ,'三ミミ三三三三三彡'   ` ̄   ヾ'i
      ,'三ミミ三三三三シ´  _,. - 、 :   _ l、   発表の時は最高に腹が立ったでおじゃるが、これは中々でおじゃる!
      ,'ミミ.r==、三三三ミ  .:.:.:.:ィ'ら"i、.:. :,らッ'
      l三{/ノ入 \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{  液晶も美麗!KOF R-2も面白いでおじゃる!  
      ',三!l fラ人 ヾ三ミ            ', ゙',
      ヾ:tヽんぅ  ',三シ         ,r __  ) !
       丶丶二,ノ l三'゙    /  ,. `´ 'ーイ,'       ,r‐- 、
        ヾミ   ',三 ,'  ,:'´ト、    _,,__,/      ,、<_ー 、   ',_
         l三   `'" /   ト、二二,ーアノ/      |   `´ ィ  ヽ、
        ,l^`'    .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,' /       ヽ、_ ノ:.:    `' 、
       /7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/        / .|:.:.:.:.:.:.:       |
       ∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /.         /  | :.:.:   /    l l
   __/:::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /       /   |     {    |  ヽ
  rf   (::::::::\\   .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、      ヽ    /   ヽ  `} 〉j
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、  "lヽ/    /:. ̄´ /ノ
                                  l/ ,   、イ:.:.::./  /


674 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:22:11 yqd58Vrc0
昔のゲーマーは金持ってたからな・・・


675 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:24:00 E.AUaOwg0
景気良かったからなあ


676 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:29:23 xRDo6MHc0
格ゲーに向いてた本体だけどRPGのユニトロンも好きだったなぁ


677 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:30:05 .R7o5./M0

          /´ヽ-‐-/`ヽ-‐──-.、__
        /  ,ィ´ヽ  ,.、        :.`ヽ、
          /   /  /:ヽ,/:;; ヽ、  、    \:: ヘ
       /  /  |'゛`|'"'|  |`ヽ、 `ヽ、:::. ヽ、:ハ   あ、NEW!ネオジオポケットカラーが10月に発売するで。
.      / ,  /   |   |  | ,l-‐-\   ヘ:::.   ヘ::}
       j i  | :|-‐-  |  | l ,__ ∨  ハ:::.  |j  ネオポケカラーの軽量版!値段は安くなって6800円!
.      | |  | ::|,/___、 |  | jオ弐マ7∨  |:\、: |'
     | ∧ | /マ弐z、  |,/、V::;リ,' | ト、  |: ,∧|  ちゃんと買うてや!
      |/ | :::∧、V::;j,      ̄´" | | ∨ l/_
          | i::::ハ" ̄ '   __   | |/ ∨::::::::::::}
        | ∧::::{.   ┌‐'´`´ }  ,.| |'‐'"::::::::::::/ .
        |/ {::::.ヽ、_ ∨_,∠,イュj/_:、::::::::;/
          |'´ヽ::|  ̄ 〉、  /  | `ー-、
            `  / |  /   |   \
                /  | /    |    ハ

                l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                /`ー、:::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
               .{::::::::::``'ー,、_::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
               ノ、_:::::::::::::::::::::`'ー-,/、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-r―ェ、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `'ー='‐-',  : :: :,_-ェ―ッ、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`'=='"ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/    ……フゥーッ……
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/  
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ   なんとなく…なんとなくそんな感じはしてたでおじゃる…
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/
              /( ヾ、   :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、
            _/ ! l ヽ   ,..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\
          / ./   ! i,  ヽ、_..: :: :::: ::::::::::::,r'´:::::::l l::::::::l`ヽ、
        , - ´ ./    i i,   `'ー---―‐':::::::::::ノ  }:::::::ヽ:::::\
_,,.-―――'´   <      \\ ..:: ::::: :::::::::::::::::::::::/  ./::::::::::::〉::::::::`'ー-,.、_

カラー発売から半年後に「NEW!ネオジオポケットカラー」が発売。

軽量化に成功し、値段も安くなるなど完全にユーザーの神経を逆なでしていた。


678 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:31:15 b9q0icBg0
ポケモンを持つ任天堂の携帯機と勝負とか無理ゲーw

ソニーですら勝てないのにSNKやバンダイじゃねえ


679 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:32:17 IfWFdt2c0
これ当時見たときは余りの酷さにSNKマジ潰れろと思った
ポケットは買わなかったんで完全に他人事だったけど


680 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:35:13 yqd58Vrc0
携帯機はPSPが出るまで任天堂の天下だからな


681 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:35:48 zxxZNVIM0
小刻みに発表して、次々買わせるとか外道すぎるだろww


682 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:36:06 alsoEmo20
社内で、誰かストッパーはおらんかったのかな…。
それこそ、オタク中高生ですら簡単に分かる道理なんだから、
「大人の事情」なんて通用するわけないのに。


683 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:37:16 LRl9hIZ20
そして現状任天堂とソニー以外が新据置か携帯ハード出したとしても即駆逐されるっていう…


684 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:38:02 .R7o5./M0

          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
            .: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶 : : : : : :ヘ : / : : : : : : .
        . ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ : : : : :∨: : :..: : : : : .
       ,:′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : :..:..: : : :..: : : : : : .
       ,:′:〃 : : : :i: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:..:..:..:..:..:..:..: : : : .:
     /: : :./ : : : : :ハ: : :.|ヽ : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:..: : :..:..:..: : : :.:
    ,′: /: : : : :./ |: : .| ∨ : : lヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :..:..:..: : :..: : : : :.
    l: : /: : : : :./   l: : |  ヾ.:.: :|  ',.: : : : : : : : : : : : :l: : : : :..:..: : :..: : : :
    |: : : : : : : ,′  |: : |   ヘ: :|  ヘ: : : : : : :.:.l: : : : :l : : :..:..:..: : : :..: : .:.
.     l: : : : : : ム>x从.::l  -‐‐=< ':,: : : : : : : l: : : : :l r‐-、:..:..: : : : : : .:  
    八: : : : : | 込ソゝ }リ ´  弋ソニゝ : : : : : : l : : : :.|´⌒ ハ.: : :..: : : : .:i  
     }: : : : :|                   l: : : : : : :l : : : :.| ヽ  l: l: : : : : : :l
.      |: : : : :l    ,′    丶      |: : : : : : :l : : : :.l  `} |: ヽ: : : : : :|
.     l: : : : ハ   /            |: l : : : : :l: : : :.:|    j: : : 丶: : : :',
       |: : : : l: ', ヽ    ノ       |.:.|: : : : : l: : : : | // : : : : : }: : : :.',
       |: : : : l: : .  `         |} |: : : : : : : : : .l /: : : : : : : 八:: : : 丶
       |: :| :.:.l : : . ー     _,   j |: : l: : : : : : :l八: : : : : : /: : : : : : : :}
      |: :| : :| : : :',             /  |: :.l: : : : : :.:.l  ヽ: : : 〃: : : : : : : : /
      |: :| : :| : : : :               |.:.:l: : : : : :|:.| /: : : : : : : r──- 、
     八:.l: :.| : : : : .              ノ: :从: : : : j: l lr─‐{: : : ; '      丶
       丶: l: : :从`ー __   <´  l / |.:. : : : : :.|/   |: 从        ' ,
         ヽ: :.|> ´ ヘ           /  ハ : : : :/       l/          \
         |:/   _}           ハ : :./                   \
      ,  ´    / ノ        , -‐ /: : :./                      ヽ
    . ´      /  {      /  / : : ;イ                 ____ノ
 /       /   入____∠    / : /                /::::::::::::::::::::::::::、
         / ヽ、_   /       /:/                 , "::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
        /.       /      /               ,.::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ、

1999年、「餓狼伝説」現段階最終作となる「餓狼〜MARK OF THE WOLVES〜」が発売。

新たな「餓狼伝説」シリーズ1作目とされている。

ゲームバランスは非常に良いとされている。現在も攻略や解析が行われ続けていて、キャラランクの変動もあるなど

格闘ゲーマーからの評価はシリーズ内はもとより、旧SNKの格ゲー全体でも1、2を争うほどである。

また、ドット絵やなめらかなグラフィックス、オープニングデモのクオリティも旧SNK時代の格ゲーではトップクラスと言われる。


685 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:38:28 Ld4OwXyc0
>>591
(…ちきしょう)


686 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:40:05 zxxZNVIM0
これなかなか面白かったけど、何故かあんまり盛り上がらなかったなあ…。
続編も出なかったし。


687 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:40:47 tjFzdttw0
フットワークが良いのか悪いのか……
ある程度、ハードは低性能でもいいと割り切ってソフトに力を入れた任天堂と他のメーカーとの違いなのかな。


688 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:42:20 alsoEmo20
>>686
「何故か」も何も、もう最初から相手にしなかったって格ゲーマーが
多かったんじゃないかなあ…遊んでもらえなきゃ、評価は広まらない。


689 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:44:41 OuX92zJk0
>>686
10割コンボがある、ってだけで敬遠されてたし。
実際できるレベルじゃなかったけど。


690 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:45:13 fT/RHlbI0
MOWは本当に惜しいんだよなあ
いい出来だったのに

>>686
出なかったというか出せなかったというか・・・
開発資料も散逸してしまったらしいし


691 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:45:49 .R7o5./M0

            |: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ,ヘ イ: : : : : : : : : : : : : \: ヽ: :ヽ
        /: : : 丶 卜 、_、 \: : : : : : \i : : ヽ
.       _/: : : |: :入ノ"\\ヽ、\: : > : :\: : }
      //: : : |: :| |    `、ヘ 、>、´ : : : ヽ: :\:}   餓狼もだめ、KOFも新キャラを主人公にしたけど人気がでぇへん…
.     〃1: : : | ├|―‐'   ∨゙,   ,rュx\: :ヽ: : :\
.     /  |: : : ヤ | ヽ ,_、  /∨/ /゙7∧ \:ヽ,´}\! 武力も全然やしなぁ…
       | 仆: :Ⅵ〉 `=゙/ / / / / し'  卜 ',ノ
       | | ∨ Ⅴム ∧  ,-、_/⌒v、    | l´ヽー:,
       V  ∨: : ∧ し' '       < !|.:.:.:.:.ノ
.            ∨ : : 丈____ ,xty´\_,ィ| - イ
           ∨ | ||´.:.:.:.:._/ \/  /   , ヽ
            Ⅵ`ヘ.:.:/´ ヽ ,イ\/   /   ',`:、
               ゙∧   ∨廴:/Fニ,'´⌒vー、 ヘ: :\
                | ヘ-‐7´ |:::ハ| イ⌒ヽ"  ', ヽ: : \
                |  ∨|  |:::::〈       」  ヘ: :\\
               /   Y  |:::::::ヘ      人  〉: : ヽ ヽ

99年はSNKにとって転落が始まる年であった。

KOF99は前作を越えられず、ゲームバランスも悪化。前作を越えるために追加されたストライカーシステムだが、本作ではストライカーを呼ぶごとに暗転し、テンポが悪いなどの理由で不評であった。

3Dで発売された「武力」や「餓狼WA」も振るわず。

SNKは次第に経営が悪化してゆく。その中でも最大の失敗が「ネオジオワールド東京ベイサイド」である。


692 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:47:56 9iQwva.I0
グリフォンマスクをもう少しだけ強化してくれてたら最高だったな
せめて0フレーム投げがデフォだったらなぁ・・・


693 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:52:56 .R7o5./M0
                      ..................................
              ..................................................................................................
         .........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
  ................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.......
 ........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_   ロ   _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ロ\/|\/ロ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   _ __   ___           /\|/\       _ __   ___
 ._|_」| |ロロロ|_| .|」」」|   ,,, ,,,, ロ――〇――ロ   ._|_」| |ロロロ|_| .|」」」|,,,、 ,,,
 |`lロロロ|| |ロロロ|_|_.|」」」|_,,";;;`,,";;;`,_\./\/__ |`lロロロ|| |ロロロ|_|_.|」」」|_";;;;;`,
 | :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|_|;;;;!!;;ミ;;!!;;;ミロ| ̄ ̄| ̄| ||ロロロロ|| :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|_|;;;;!!;;ミ
 | :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|ロロロ|||―.|||!ロロ| ̄||「「「「「..!ロロロロ|| :lロロロ|| |ロロロ||[![![!|!」」|ロロロ|||
,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,、,,,,,,,,,,,,、,,,,,、,,,,,、,

1999年、SNKは東京・お台場のパレットタウンに「ネオジオワールド東京ベイサイド」を開園。

観覧車やジェットコースターなど当時の技術の粋を集めた最新アトラクションを完備しており、オープン時には同じく台場に本社を建設したフジテレビを擁するフジサンケイグループとの大規模なタイアップが組まれ、各種メディアでたびたび特集された。

⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J

しかし、客が全く来ない。同時期にリニューアルオープンした「よこはまコスモワールド」に話題を奪われてしまった。


694 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/29(木) 23:55:06 .R7o5./M0

            |: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ,ヘ イ: : : : : : : : : : : : : \: ヽ: :ヽ
        /: : : 丶 卜 、_、 \: : : : : : \i : : ヽ
.       _/: : : |: :入ノ"\\ヽ、\: : > : :\: : }
      //: : : |: :| |    `、ヘ 、>、´ : : : ヽ: :\:}
.     〃1: : : | ├|―‐'   ∨゙,   ,rュx\: :ヽ: : :\
.     /  |: : : ヤ | ヽ ,_、  /∨/ /゙7∧ \:ヽ,´}\!
       | 仆: :Ⅵ〉 `=゙/ / / / / し'  卜 ',ノ
       | | ∨ Ⅴム ∧  ,-、_/⌒v、    | l´ヽー:,
       V  ∨: : ∧ し' '       < !|.:.:.:.:.ノ
.            ∨ : : 丈____ ,xty´\_,ィ| - イ
           ∨ | ||´.:.:.:.:._/ \/  /   , ヽ
            Ⅵ`ヘ.:.:/´ ヽ ,イ\/   /   ',`:、
               ゙∧   ∨廴:/Fニ,'´⌒vー、 ヘ: :\
                | ヘ-‐7´ |:::ハ| イ⌒ヽ"  ', ヽ: : \
                |  ∨|  |:::::〈       」  ヘ: :\\
               /   Y  |:::::::ヘ      人  〉: : ヽ ヽ

結局この遊園地事業は大失敗に終わり、当時悪化していたSNKの財政に大きく追い打ちをかける結果となってしまった。

SNKは「ネオジオランド」というアミューズメント施設を経営していたが、これらの業績がすべて吹き飛んでしまったのである。


695 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:56:41 zxxZNVIM0
なんで、そんな博打をww


696 : 名無しのやる夫だお :2014/05/29(木) 23:58:36 mX5CjSEg0
人間追い詰められると何をしでかすかわからん


697 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:00:27 es8UoPKY0
格ゲーで一気にのし上がったのにそのジャンルで失速し始めたから
焦って博打を打ってしまったんだろうなあ・・・


698 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:01:40 E3m8Vk3Q0

  ___________________
. | __________________ |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |      業務を停止しました                        
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | | | ̄ ̄|                      | |
. | | |    |                      | |
. | | | (二二二!                     | |
. | | |__|                      | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |
. | |                               | |

さらに同年、「ゲーメスト」の出版元であり、数々のSNK作品を紹介していた新声社が倒産。

こちらも格闘ゲームばかりの編集方針など、ゲーム業界の潮流を見誤ったことが倒産の一因とされている。


699 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:04:47 es8UoPKY0
メスト廃刊もこの頃だったか
アルカディアも・・・うーん


700 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:08:44 E3m8Vk3Q0

   /   :/   /::::::∨                  \   ハ
  //  : ::/   /゛`゛`|∨   |     、::.        ヽ、 \ 、}
/,ィ/  : :.:|    /、   | ∨  ト、    ∧:::::..     ∧ ∧;/   アカン!もうどないすればええねん…
//  : : :.:|   /`\  | ∨  | \   ∧、:::::..     |、 ∧
 /  : : : : :|   /    \_|,  V  |ー--\─‐∧∨::::..    |::\∧__ 何か…何か新しい格ゲーを考えな…
./ : : : : :::/| ∧   __ヽ、|  ∨ |   ,._\ ∧ ∨::::.    |:::;/ ヽ| `マー-
  :i: : : ::/ | |  、マ弐ミ、|   ∨| ,ィチ三弍、 | |:∨::::.   |'´       }
 /|: : ::/   | :|/ ハ   `    ヽ|       \| |:::|\:::   |       |
:/ |: :/‐-、/|/  /::;ハ     ,     _ "   |:::|_,ノ∨::. |      /
  |:/   {::{ |  /::/ {     _,.-‐'´∨`ヽ、  /|::|   |::  /      /
 i ´    ヽ:〉 .|:/  ヽ、   l'´        ;},/ |::|   |:: /       /
 |     \ |'     >:┴-.、___,,.-‐<    |:/   |:/    /

進退窮まったSNKはここである決断をする。

いや、してしまった。


701 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:11:18 AtNOVSY20
そろそろカプエスか?


702 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:14:00 0cx4Irrg0
確かにこの流れでアバターが一歩だと、酷く凄惨なAAの連打になってたなw
ななこ先生様々です。


703 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:15:16 E3m8Vk3Q0

      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   僕と提携して子会社になってよ!
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l

1999年11月末、パチスロメーカーのアルゼと提携、子会社となる。

これにより資本注入を受けて急場をしのいだのである。


704 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:15:41 VXY2sP3A0
この頃、自治体が3セクで地方に遊園地を作っては5年以内にどれもぶっ潰れていったという
アミューズメントブームがあった気がする


705 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:16:44 es8UoPKY0
嗚呼・・・


706 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:18:32 0cx4Irrg0
目端が利けば、メスト廃刊の前に格ゲー一本柱の開発体制を
刷新することもできたろうになあ…それでも厳しかっただろうけど。


707 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:18:44 Fj.J4e520
また配役がw



悪魔の手招きにしか見えない


708 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:23:22 E3m8Vk3Q0

         ,- 、
     _ /    \―- .,,_
    / _゙! /゙>、、.\ヽ、 ` 、
   / .:,イr`'"ヘ ヾ:, : .ヽ. \:、 ヽ
  ./ .:/::l:!    } ヾト、: .゙、: . ヽ: . ',
  j;'|/:i :||     斗''ヾ:.゙、: . ヾ |
  l!j!: :i: i!二ニ_    ィ'ラヌ:l、: : ヾメ、___
  { {i: :.i,:ヽマシ`,    ̄ ゙j゙、: :. i;;;;;;;;;;;;;;;;i
    l: : ヾ:|!          |::l゙、: :l;::-:;;;;;;;/
   ゙:、l !::ト、   ⌒   /,l::l λ:l  ヾ'′
     ヾ !:| ,> ::r<!/ |:! .ハ|    ゙:.
      l:{ /  _,,| /゙ヘ l| /  :/    i、
       V 丶 l,ハ-::{メ/ 、:/     !:゙:、
     ./ `  ゙!   l::::::|   }′     {:: ヘ
    ./     |   l:::::::| .__,,.ィ,...,,_   |:::':,ヘ
     / ̄`ヽ  ゙:、|:::::| ゙、 ヾl. `ヽ /::::: ':,ヘ
   /   /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' i.    |ハ:::: ',゙ヘ
  ./   , '       .|.::::::l! `  i     | ,<::.  i i
  /   /         l:::::::l:i ,.、_j    K/\ l }

2000年、アルゼの子会社となったSNKは「アーケードゲームの開発縮小」を発表する。




      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
このころアルゼとの社員交換が盛んに行われていたらしく、技術力が著しく低下していたと思われる。

アルゼ側がこのころの騒動を詳しく語らないため、詳細はわかっていない。


709 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:25:39 y.11wPHs0
QBってAAだけでアルゼがすげー胡散臭く見えてしまうオレは心が汚れているに違いない。


710 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:28:43 E3m8Vk3Q0
2000年

\\:::::\ |;;;;;\~=-,,\|;;;;;ヽヾ\|ヽヾヾヽ\\ ヽ\ヾヾゝ
;;;;;\ヽ;;;;;;;;ヽ,,-─────ー,,,_|いl\L\ヾヽ\ゝヾヽ\
二ヽ;;_;;;;;ノ/;::::::::::::::::::::::::---,,,ヽヾゞヽ   \ヽゞゝヽ\\ヽ
:::::::ヽ   i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |i ヽ\ヽ  ヾ\ヽゝ~=-\ヽ
::::::::ノ _ ヽ::::::::::::;;;-=-;;;;::::::::::::il il ヽlk \;; ヽヾヾヽ\;;~\
:::::/ /";;:::::ヽヽ:::::</;;・::ヽ>:::::丿|i | | \ ヾ \ヽ~ヽ,,>
二ノ;;| '':::::::\,二二二二二二ノil; | .i;;;ヽヽヾヽ\.\ヽ\
::::::::;:;;i  '';;:::::::::::::::::::............  ::::|;;i;;|i |;;;| |i\ヾ\_ヾ;,,=-,,,
;;:::;:;;∠  ''::::::::::::::::::::::::::::....... ::i| | |i .|; ヽ \,,,_,,ヾ"=ー~^
;:;::;:/;;;;\ ''::::::::::::::::::::::::::::::  ::;;;;/;;/ | | ilヾ ヽヾヾ ,,,\ヾ
;::;:;:i;i7ヾ;;\:::::::::::::::::::::::::::   .;:;;/;;/| | | | \\ヾ,ヽ\ヾヽ
;:;;:;;;;...:::::::::::::::.. ::::::::::::     ;|/| | i |. i,\\\ヾゞ\_\
;;:;::::'';;;;;;;;;;;;;;;;;....... .::::      ;::;|i lヽ| il ヽ\二,,,,,,/~
;:::=・"~~^~~`=-,,, :::       :::::/il | ヽ\ヽ=---ノ
;:::::; ,,---,,,_.....::::::::        ;;:|i l\| i |=--"
;:::::::::::;:::::::::'''':::::::::::         .:;;;|/ ノ /|ヽ
;:::::::::;:;::::::::::::::''         ;;:,,=;;|-- ./ i| ゝ
;:::::::::::::::::::::::::::::       ...:;=-~:|_/| |i|
ヽ::::::::::::::::::::::::::......    ..;;;=-~::::;;|~^| il |i i、
:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::...........=-~;;;''':::;:;;| | |ノ\ヽ;;_
:::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-~;;;;;;'''/;.;:::;il/i|
::::;::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::'''',=~:::;::;:;;;|;|
:::::;;::::::;;:::::::::::::::::::::::::::'',-~;;:;:;:::::;:;;;|i_
:::::::;;;::::;;:::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;...;;:;:;;;;.|,/\
:::::::::;;:::::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:;;;::::::il;;ヾ \,,,_
;:::::::::::;;::::;;;;:::;;;:::::::::::::::::::::;;:;:;::::::::|;;;;ヾ,,   ~~=--,,,,_
:::::::::::::;;::::;::;;::::::::::::::::::::::;::::::;:;:;:;:||;;;;;;;;;ヽ       ~~~==-,,,,,,,

そうして発売されたのが旧SNK「KOFシリーズ」最終作にしてSNK格闘ゲーム最終作「THE KING OF FIGHTERS 2000 」である。

演出面は評価されるも、とにかくストライカーひとつで対戦バランスが完全に崩壊しており、格闘ゲームとしての評価は当然低い。

あまりにも永久連続技や即死連続技がありすぎる上に最低限の攻守バランスも取れていないので、世紀末ゲーとしてすら成立し難いほどの惨状である。


711 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:32:35 XYQQKF7E0
加えてストライカー周りのバグも最悪なの多かったな
マリーのロックバグとか


712 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:32:53 oNoA2N/Q0
知り合いがぼやいてたな「コレ、開発陣ほんとにテストプレイやったんか? やってこの程度なら
問題だし、やりもせずなら論外だ」って


713 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:34:05 E3m8Vk3Q0

                 __, 、_
            ___, 、|r 、  \ー-   、
         r=彳 ハー=  ヾ ゞ  `ヾ   i   }:
          >- ノ ,ィ "  ̄ ̄)人  ト、  `ー='ノ
         く ー-、 Y  ____)ノ  `ヾ 》
            / /,イテ ̄ ,ィ___,, ゞ ̄` .  Y
        // / ノトrt} ::..`’ "  } /⌒:`ヽ}
          {(   入{_/ i/ _ 、   彡 .′ノノ  ゝ.
       __/て ̄\{ }>ー='、_, 、》r┴=≡≧x )
        ト- 、 ヾ} i| (]`⌒"    |: : :「: : : : : : : : ≧x
        |: : : : ー'ト=': : |:.      ...::|: : :| : : : : : : : : : : :}
       Ⅶ: :ヾ: : : /: :`ー:::::::::::::::::|: : :| : : : : : : : : : :/
        Ⅶ: : i: : : : :/ : : ∧: : : : :|: : :| : : : : : : : :: : L.. _
       /: : : : : : :.:∧ : : : ∧    Ⅶ" : ,ィ≦三: : : : : : : : :≧x
.        ∧: : : : : : : :7". : : / r=彳: : //: : : 才 "  ≡=-
      /  `ー=≡彳: : : /ー=彳: : r '  / : /
    /       | : /l!_/´. : : : /   /:/
   /        |:/ //∧ : : : :/  /:/
             | ー=/´. : : :/  /:/

そしてもう一つ発売されたのが「メタルスラッグ3」である。

メタルスラッグシリーズ最高傑作といわれ、超大作といわれるほどボリュームは充実している。

ステージの構成として一部を除いて詰みと言ったような状況になりにくい

手応えのあるアクションゲームをプレイしたいというのならば十二分にお薦め出来る作品である。


714 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:37:23 E3m8Vk3Q0

     _,. . -― -   、、 ,,.. -‐ '"´|,.ヘ
 ,. ‐'"           '´      ,l   ',
'´               _ .. l ‐ '゛!.;:.  i、
            _ / ‐ ´  .!   l:'::i::. l゙、
       _.. ‐ ´_./ , - ―― | ‐ -ハ;:::!:. l.゙、
/     ´ ̄  ,' i     .| _,,{、 l:::l:: l. ゙.
             i .l       :T´ ,' ̄ j:::!: | '.
       .,.: '" .:l :j     .::j|. /   |:::i: ! .i
    ..:;: '´  .:;:::::! .:i|    .::-=;ミ,_  j:::::!: |  |
  .::/   .:/:::::j :/:!    .:::ハ'イ::「 !::::.}. |;. |
..::; '  .:; ' .:::::::/|./^|    ::/  |J| i::::::.!!.| i. j
/ .:  .;.'゛.:::::::::::!.|' |   ::/   |.;j l::::::.!j.j !.l
.:/ .;:' .:::::::::::::::::^:.、,_l   .:/!   "´ ヾ;::l !l. リ
゙'、   .:::;:::::::::::、-`   l   .:;{ |       /::l |!
;;;j;;^i<;:::::、‐`     l   i l !  _  ,.イ:::;!
;;;;l;;;ヘ. ,_コ       l .i l.!   /,' !:/
;;;;;!;;;;ヘ゛ ``''- ,_   i'! i``T¬i" |:/ !'
;;;;;;;;;;;;;ヘ      `'ー.、.トリ、 j! .l! j'
;;;;;;;;;;;;;;;;ト 、_      `'i `> ,}
;;;;;;;;;;;;;;;;j  `丶、     |〈 {

2000年にSNKが発売した業務用アーケードゲームは、この2作のみである。

このころになると格闘ゲーム人気も大きく冷え込み、格ゲーは長い氷河期に突入してゆく。


715 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:48:36 E3m8Vk3Q0



      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   借金があるんだよね?あれ返してよ。
.       i{ ●      ● }i     
       八    、_,_,     八  じゃなきゃ再建には協力できないよ。
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'

2001年、アルゼは急遽方針を変換。

「自社への借金の完済」を再建協力の条件とし、SNKへのパチンコの出荷をストップしたのである。

          ,ィ'`ヽ、     /´`\____
         /: : : : :`ヽ-‐‐/: : : : : :\: : ゛ ̄`‐-.、_
         /: .: : : : : : : ::\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
       /: : : : : : /:. : :/ヽ、:::/´ヽヽ、: : :ヽ、: : : `ヽ:: : ::ヘ
       /.: : : : : : :.|: : i::|゛u`´゛´"´´|、 |: : : : :.|: : : : : : :\::。ヘ
.     |       | .::| |:u       | ::|ヽu、 |: : : : : : : ヘ :::ハ
.      |  u i   | :::| |⌒〜'  ヽ| ::|〜|-‐、|      |: ::ハ :::|
     |    |   | ::/| |         | :|   |  j、     |::  ::|:::|   はぁ!?
     |   |   | / |/___     | .j _| / ∨    |::... .:|::,j
      |    | u::ハ:|ャ=zzzォ、   |/,ォzz|/zヤV  u |ヽ:::::|;/  あんたらんとこに社員持ってかれて、もうゲームもロクに作れんのに…
     |  /| ::( ハ ', 弋:z;リ     弋:z:;クノ ∨:u  |´ヽ:::|
.      | / | ::::::|λ  ー-‐'      `‐- "  |∨:   |_ソヽ|
      |/  |u :::::| :j u    '        " ,| i∨  j
           | :::::| |ヽ、   r-‐─v、   ,.ィ´| |:|  /⌒ヽ、
         ヽ、/| |  `>‐、二__二 -‐ "V'"´:|.| | ,/   oハ
            | |  i´u    ヽ,.:.:.:..:/    |.| |/    :::}
             ヽ|  |u    `ヽ  ノ´      ||     u ::|
               | ノ            ! ::u     :::j

しかしこのころになるとSNKの社員は軒並みアルゼに引き抜かれており、開発能力は大きく低下していた状態であった。

そのため業績のほとんどはパチンコの製造販売であったが、その出荷を止められてしまったのである。


716 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:48:46 Fj.J4e520
2000はストライカーキングからのギャラクティカファントム→どっかーん!!
を決めることに命をかけていた


717 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:52:23 AtNOVSY20
ストライカールガールからのゲイザー連打が好きでした


718 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:53:23 E3m8Vk3Q0


      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   じゃあ民事再生手続きをしなよ。
.       i{ ●      ● }i     
       八    、_,_,     八 
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'

    /r、 ,/7  /   /∧、  ,.ィ _ヽ  ヽ  ヽ \
.  / _〉〉{ しッ./   // ̄` `^ヽ. ´ '. ∨  V  \
   >='、f' .⊃   /l l        ヽ  V  V   ∨.
   `フ,ハ_〉l`丶/ !j  ハ      ',  V l, ィ  l::::.
   / .l   .::l  / `メ、 ∪      | ,.イ |::.  |::::.
  ' .:|  .::::トミ、   \ ノ    /  ! |:::  |:::::
   :::|   ::::::! l  `゙' <        ' ,.斗七|:::.  ハ::::.
  .::/,|  .::::∧j   ┃       ´     j,ハ:: /r V:   ぐっ…
  ∧!|  :::/::|..-‐= ニ       ト._ ┃ ハ: / し-、
.   `l .:::l:l::|           、     `゙' /::j/ r' , -、
  斗ヒV::::l l.:|     ,. . -─ 、    ハ::| У
  : : : :.V | | |:` .、   /^′ __:j    .イ l: |‐ ゝ-' ´
  : : : : :Ⅵ:| | :γ >`.¨´   , _r≦ : / |j彡
  : ; ニ: :_ヾ| |.:/ ヽj  `¨´ { ハ : : ゝ、.! !'´    ノ
  ´    `| l〈   \    .У ∧ー-‐ | |   Lレ'
       l l ',    ,.ヘヽ」ハ   /    l |`弋j j
.    ,     从   . /`γ´.:.`Yヘ /    jノ /((
    ,  l    ′  {.:.:.:.:.:.j  ′      /  ヾヽ

そうしたなか、アルゼはSNKに民事再生手続きを出すように勧める。

そして2001年4月2日、SNKは大阪地裁に民事再生法の適用を申請するのである。


719 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 00:58:06 E3m8Vk3Q0

                    ,\__, 、 _,..、
                  ,. / ヽ/  \  \ _ ノ
                .:'/   ,、 ∧  ヽ  ´∧ 、
               / '    /-┴┤ l     じ 、` ー-
.             〃 l ト /    |i  l:.   |  l \
             / / ∪l l \  |:! ハ, イ   | l ∧
.            /イ  / | ド 、 ` ' j | 匕 j_.ム  ! |ヽ }   これでどうや!?
           l /| / イ/  ・`   レ ´.リ λ ,ハ.|  v
           /_:|' / 〃 ' ´  _   、 ` ー{i Ⅵ| ′
          _r‐'.:.:';'.`:/-、  /^′ ̄ }   j|:^.:^ヽ-.:─.:─.:-.-.-.-.--
    _/><.:.:.:.:、.:.:';./.:.:.:|> {    ノ . イリ.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  r.: '/7///∧/.:.:.';.:.:/.:.7:|  ‘, ̄ノ  j.:.:.:}.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  /r' (//  7//.:.:、.:.;.:.〉:/:└_:っ', f 7.:´.:{.:.:{.:,:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. {f ゝ._)'/7//.:.:.:.:._:_/.:. ̄ム   レ' /:\:┘:f'.:./ニ= r‐ ' ー────
  ;{、ーァ'////;- '´. :,.{.:.:.:.:〈 :∧  | /.:.:.:.:.:>.:.:.'´  :l : ∧
  ゝ`////  . : / ;.:.:.:.:.:ヽ.:.ヽ. 〈.:.:.:/.:.:.:.:.}  :| : i ハ
 〈 '/////   . : / /∧.:.:.:.:.:.:.ヽ.:ヽj/ :.:.:.:.:.:.ハ . :| : | l |
.  ` <_/   . : / /. : :ハ.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ.:.:.:.:.:.:./ :l : :| : | l |
   /    . : / / : :   }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\'.:.:.:.;' i  l : :| : | 从

追い込まれたSNKは自主再生による事業計画と再生計画を発表し、民事再生手続きを開始。

しかし、遅すぎた。あまりにも遅すぎたのである。

株主総会で異常事態が発生する。


      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i     
       八    、_,_,     八 
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'

再生議案がことごとく否決されたのである。株式会社の株主総会では、33.4%以上の株を持つ株主は否決権を得る。

その否決権を行使したのが、本来子会社を救うべき立場である、親会社アルゼだったのである。


720 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:59:06 PL2/YvG.0
助けてやれよw


721 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:59:42 43H2TjLw0
えげつないなあ


722 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 00:59:50 0cx4Irrg0
まあ、吸い尽くすってことだろうなあ。
ファンも多かったメーカーだし、情状酌量はいっぱいされたんだろうけど、
それでもなお「自業自得」としか言い様がない…。


723 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:00:46 XYQQKF7E0
アルゼのやり口が完全にヤクザ
まぁパチスロ会社なんてこんなもんなんだろうけど

当時ゲーム板だけでなくパチやスロ板でも、
余りのやり口のえげつなさにアルゼ総叩きにあってた記憶がある


724 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:03:50 E3m8Vk3Q0


             _,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
            /    /`ヽ./`ヽ、  `ヽ、
             / /   / /ヽ:ヘ  ヘ  ::   ヘ
           j /  :: / :/:|`゛`´| λ i::  ∧
            | | λ:: || :| |   | | | .|:::   ハ    ……終わった。
            {-,|:(_j:: ||-|‐|   } ,j‐|-j|:::   |、 |
           ヽ|   :: |:ヽ|__,    j/__j,/ |::   | |.| 新日本企画から23年、精一杯やってきたつもりなんやけどなぁ…
            |∧   | zニ彡    ミニz ハ:   | リ
           /|jゝ∨ |     、      {:} | j  どこで道を間違えたんやろ…どこで…
           \::::::::::ヽ|、         ,.ィ::|j/j/
           〈::::::::::;/_/>‐--ニ-‐r<:::::::||
           /´ ̄´  \_,,/7rァヘ,〉`ー||、_
           / ::`ヽ,    /   |'  λ .リ,ハ
        /´   ::::/   /   |   ハ λ `ー、
       /`\、   :::{    〈__   |     }  }    ,〉
        〈   vヽ、_ ::∨   {___j;_,ノ´ /   ,/\
       \   \ `‐-〉      ,':::.    〈ー‐'/   /

そして2001年10月30日。SNKは結局再生計画を期限までに提出できず、大阪地裁から破産宣告を受け倒産。

ここに新日本企画から端を発す「株式会社エス・エヌ・ケイ」は倒産してしまったのである。


725 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:07:46 E3m8Vk3Q0



                  _ , -──- 、. _
             , '::´::::::::::::::::::::::_,.-::::::::::::::丶、
             /:::::::::,w::┌='''"~ \xAD\xF4:::::::_::::::::::::\
         ,.::´::::::::::::::| .|::|  ,.-‐''":::::::/  `゙丶::::::ヽ、
.        /::::/`ヽ:::::::|  |::|  ¨¨¨フ::/   ● .ヽ::::::ヽ
       ,′::| .  \| . |::|   /::::∧ ●    丶:::`,
.        ,':::::::|. ,へ    |::|  [,,, -=,::∧      ,,  i:::::::',
       l:::::::::| /:::::::::\  |::|    /::::::::ヽ.  、_ノ  〉:::::;:!
        |:::::::::レ::::,::-‐-.、ヽ!::| // \:::::::丶、   /::::::::::|
        l:::::::::::::/    ∨::::”::::/ __ \:::::::::::::ー-'::::::::::::::l
       l:::::::::::i /⌒丶 ∨::::/  ヘ::::`¨ ::::/.¨ ̄ ̄i:::::::::!
.       ',:::::::::! !::::,-‐= !::::, '  _ゝ:::::/ ●   .|:::::::,′
.         丶::::{ 丶>-、 |<  丶:::::::::::/    ● !::::/
           `、\  ヽ_] .i::\ ∨:::::::| 〈 ヽ-、  /::,.'
            \\    |::::::\、、:::::!  ~ー' /:::: '
            丶、\_|:::::::::::゙:::::::::ヽ_,,-‐::::::::, ´
                 ` ー::::::__::::::::::::::::::− ' ´
                         ̄ ̄

「SNK」。それは、格闘ゲームと共に栄え、格闘ゲームと共に消えた、そんな会社である。


726 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:11:07 E3m8Vk3Q0

       ____
     /:::     \
   /::::::::::     \
  /::::::::::         \
  |:::::::::::::::         |    ……
  \::::::::::::::       /ヽ
   /:::::::::        くゝ  )
  ;|::::::::::::          / ;
  ;|::::::::::::::       イ ;



        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |   …SNKから発売された最後のゲームは、「戦国伝承2001」。
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |   倒産からたった5日前に発売されたアクションゲームだろ。
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


727 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:15:40 E3m8Vk3Q0

   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )   …これはあくまで俺の考えだが、経営陣はニーズを読めなかったのが原因じゃないかと考えているだろ。
. |:::::::::::   (__人)
  |::::::::::::::  `⌒´ノ  ライバル会社のカプコンは「バイオハザード」シリーズで業績を上げ、今も存在してる。
.  |::::::::::::::    }         
.  ヽ::::::::::::::    }    対するSNKは格闘ゲーム以外といったら、せいぜいメタルスラッグくらいしかなかった。
   ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
   /:::::::::::: く         ,ふ´..
   |:::::::::::::::: \       ノ::ノ
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´



        / ̄ ̄\
      /       \
      |::::::        |     格闘ゲームブームが去った時、SNKには何もなかった。
     . |:::::::::::     |
       |::::::::::::::    |    もっとカプコンのように新しいジャンルを開拓していれば、アルゼと提携せずに済んだかもしれないだろ。
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´


728 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:17:38 43H2TjLw0
バイオもバイオで製作当初は無茶苦茶肩身狭かったらしいけどなあ
やっぱり開発力の問題もでかい


729 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:21:14 E3m8Vk3Q0

    /  ̄ ̄\
  /      ノ ヽ
  |::::::     (● )
.  |:::::::::::   (__人) チラッ
   |::::::::::::::   ⌒ノ
.   |::::::::::::::    }
.   ヽ::::::::::::::    }
    ヽ::::::::::  ノ
    /:::::::::::: く
    |::::::::::::::  |
     |:::::::::::::::| |

               -―─- 、
           /         \
        /⌒'  _ノ   \  (⌒ヽ,   うう…餓狼伝説が…KOFが…
.       /  ′ ( >)}lil{(< ) \ 丶
      {  {   | (__人__)l |   }  ) 
.       丶 、 | i| ::::::::|│ | / /
.       \ ー| lLェェェl│ |   /
           7| l     | |   l
          /             |
.          ′           |
         i             l
.        乂            イ
          | /ー――一、 |
         し′      、_j


           / ̄ ̄\
         /       _\
.           |     r'  )|    ・・・フゥー・・・・・
.         |      / /  |
          |     / _/   |
.           |   ,(⌒`、   }
.         ヽ / 7゙\\}
            V /   ,、ヽ
           (     <_/ /
             i       ,r´
           |     |


730 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:21:31 Fj.J4e520
他ジャンルに手を出しても母艦となるハードの性能が
アレではどのみちダメだったんだよ

遅かったと思うがセガも延命に成功してるとこみるとなおな…


731 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:23:29 E3m8Vk3Q0

      / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
    .|     (__人__) やる夫、ゲームしよう。
     |     ` ⌒´ノ
     .|         }
     .ヽ        }
   i   .ヽ '' ,,,    ノ   !
   li   _>\  (     li
    /⌒ ̄"   ゛ ヽ   !
  /  ノ、      }\
  <  < |  `     '{.> )
  \ , ーっ       ),,、/
 ガタッ `ー=ミ}    (彡 }


               -―─- 、
           /         \
        /⌒'  _ノ   \  (⌒ヽ,   うう…やる夫はそんな気分じゃないお…
.       /  ′ ( >)}lil{(< ) \ 丶
      {  {   | (__人__)l |   }  ) 
.       丶 、 | i| ::::::::|│ | / /
.       \ ー| lLェェェl│ |   /
           7| l     | |   l
          /             |
.          ′           |
         i             l
.        乂            イ
          | /ー――一、 |
         し′      、_j


732 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:27:05 qQpGqFOI0
餓狼はリアルバウトスペシャルがなぁ。。。
個人的にはラッシュの楽しさも、サウスタウンの雰囲気も何も味わえない虚無ゲーだった。


733 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:27:21 lqECyj/U0
SNKみたいな中小企業にカプコンみたいな大企業の真似しろってのも無理ある話だな


734 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:29:12 E3m8Vk3Q0

        / ̄ ̄\
.       _ノ,、 \_   \
      ( ●)( ●)    |
     (__人__)     |   まあそういうな、 やろう。この…
     (`⌒ ´     |
      {        |
      {         /
       ヾ      /
       ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
      ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
     / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
      l  |。     `~/
     / |。      /
    /ソ |。       (
    / リ∠\____ニゝ


735 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:33:20 AAruSO2c0
餓狼はギースと共にさらばしてしまったんだよ…


736 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:35:12 E3m8Vk3Q0

           / ̄ ̄\      *'``・* 。
         /   _ノ  \     .★     `*。
         |   ミィ赱、i .i_r赱   |       *
         |  ::::::⌒ (__人__)   .|       *
         |     トエエエイ ./⌒l|       +゚
        . |     `""´} /  ノ       ゚* \人_从人__从_从人__从人_人从人__从人_人从ノ/
        . ヽ        }/   /      +゚ >                           <
.  , -―――一 ´        /   。*・ ゚ > 「THE KING OF FIGHTERS XIII 」 を!!!!<
 ( _   _         /  。*・ ゚       >                          <
    ""''',。 ヽ       。*・            /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WW⌒⌒YW⌒WY\゚
      +  │  。*・ ゚ 〈 * 。
      `・+。。*・ ゚  ヽ_ ヽ、   `*。
         ヽ      \l     *
          \__、   |     *
            /  〉   く     ゚*
           _ノ   \__) ~。*゚
         (   /     ☆
          |_ノ''

─ ̄_─_─ ̄  ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─
イ: : : : : 八,ミ x─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : {{{  i川:ィ⌒Y',       ━━┓┃┃─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : :≧=ィ: : :≧=ィ:::',         ┃   ━━━━━━━━ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : : :/: : : : }}: : : : :i::',        ┃               ┃┃┃─ ̄─_─ ̄─_─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : : :{: : : ィ´≧=、:::}ハ                            ┛
: : : :` ̄Y i Y !H{: : :ハ
: : : : : ::{;;;;ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚   
: : : : : :l{;;;;。≧       三 ==- ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
: : : : : :i!} r-ァ,        ≧=- 。  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─
: : : : : :しゝイレ,、       >三  。゚ ─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─ ̄_≦`Vヾ       ヾ ≧─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─_─。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─


737 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:37:03 PL2/YvG.0
シリーズとしてはめっちゃ続いてたんだ


738 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:38:14 F8q/xlIQO
トドメジャー


739 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:40:06 E3m8Vk3Q0

             ∩_
             〈〈〈 ヽ
     ____.   〈⊃  }
   /      \    |   |
  / ヽ、   _ノ \  !   !
/   (○)  (○)   \|   l    ど、どういうことだお!
|  U   (__人__)     .|  / 
\    |i||||||i|     //    SNKは潰れたんじゃないのかお!?
 / __` ー'       /
 (___)      /

        |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /:::\:::/::\.   |   |
   / <●>::::::<●>\  !   !   あ〜!わかったお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |!!il|!|!l|      |  /  それパチモンだお!やらない夫は騙されているんだお!
  \     |ェェェェ|     //
  / __        /   KOFシリーズの名を騙るとはゆるしてはおれんお!
  (___)       /


740 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:40:35 Fj.J4e520
やらない夫…お前の罪を数えろ!!!!


741 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:41:21 NYxpF7uA0
KOFより餓狼の続きをだな・・・


742 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:42:54 fuZ6LqeQ0
カプコンは逆転裁判とかモンハンとか強運すぎるんだよなあ


743 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:43:23 E3m8Vk3Q0

          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \    落ち着け。
          |   ( ●)(●)
        |    (__人__)
.        |     ` ⌒´ノ                        i | i
         |          }               i i         i | | |
         ヽ        }          i i |─==ニニ二二
          ヽ     ノ          i | | |二二ニニ==─
         /二`ヽ∧ハ、      i i  i | | | |─==ニニ二二
        /  ` ー 、 ヘ::ト、     | |/| | | | |二二ニニ==─
        {\      >x「j_    i| |  | | | | |─==ニニ二二 i
          ',  `ー 、{ {   r┴=彡| |  i     二二ニニ==─ | i
          ',        ̄|`ヽソーi | | i:      ─==ニニ二二 | |
          ',         |::::|    : i i : ̄/  ───────  \
            ∨     |::::|       | |/                  ',
          {      i:::::i     i| |                       }  i i
              〉、____,ヽ/      | |                  人 | | i
          /////////イ    i  八      >' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >──
            //////////j}    i |-―――-- ./              /
            {//////////|   /           ` ー―─―===彡
            |//////////|  ′ |
            |//////////| /  ハ
           |///////////      \
          |'////////      、 \
.            |//////


744 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 01:44:01 AtNOVSY20
13はカラテと庵が強すぎて嫌い


745 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:47:19 E3m8Vk3Q0

             ____
           /⌒  ⌒\
          /( ●)  (●)\
         |:::::⌒(__人__)⌒::|
           |   「匸匸匚| '"|ィ'    SNKは確かに潰れた!だがシリーズが潰れたわけではないだろ!
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  |
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  ||    新しい会社がSNKの魂を継承して、KOFシリーズをリリースしているだろ。
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |
\___,/|  !  ::::::l、  \  \|


       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \
  /   ///(__人__)/// \     ということは…つまり…!
  |   u.   `Y⌒y'´    |
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ


       / ̄ ̄\
     /   ⌒  \
     |  ミィ赱、i .i_r赱   おう!
.     | ::::::⌒ (__人__)
.     |     トエエエイ
.     ヽ     `""´}
      ヽ     ノ
       /    く


746 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:50:49 E3m8Vk3Q0
  _
  |:  |
__,.|:  |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
  |:  |
  |:  |               __________
  |:  |            /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           _,,-
  |:  |            //   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         |_,,-\人_从人__从_从人__从人_人从人__从人_人从ノ/
  |:  |          ∠/      \_________\         |.i-
  |:  |           | ___  |    | ̄| ̄||≡|   |_           !.l      俺達のSNK道はこれからだァ!!
  |:  |           |/\   \|__|_|_||≡|_ |」___    |
  |:_|          //  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i- >                          <
  || ̄|          ∠/     \______________\,:::!.i-/Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WW⌒⌒YW⌒WY\゚
  ||≡|  ,;:'""':;, '""':;, '""'':;,      |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
  ||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i,      |┐┐|__|::::| | _|  |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
  ||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||≡|::::::::              |   |┐┐|||| :::|__| | ─┐
  ||≡|::::::::              |   ├―――‐|   | |   ̄
  |: ̄|::::::::             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.


747 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:54:52 E3m8Vk3Q0
【CAST】

    ___
   /\,,/  \
 /( ●)( ●) \  
 |  (__人__)     |            司会進行:やる夫 (2ch:やる夫)
 ヽ   )__丿   /  _,=-ー-、‘ ・〝 ,
   `> ´`      ̄ニ三 ,r l l l | ☆ ∵
 __ /        / ̄ ̄ヽこ)JJJ 〟.`
((k/        〈
  /  ,--、  ヽ
 〈  〈   ヽ  \
.....(__)...........(___`)


            / ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \    
           |  (●)(●) |     
             .|   (__人__)  |    司会進行: やらない夫 (2ch:やらない夫)
            .|   ` ⌒´  |
    _        ヽ         /
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /


748 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:56:38 E3m8Vk3Q0

         ノイ      :|  : : : : : : : : : ::: : : : : : ::::l: : : : : : :l: : : : : : : : : ::::l: :: : `、
        ノ /  : : :::i: : : l: : : : : : /i: : :A.: :l: : : : : : :::l : :: : : : ::i: : :::l: : : : : : ::l: : ::l: :`、
          l: : : : : : :{: : : :!: : : : :/ .l: : / l: ::l: : : : : : :::l: :::l: : : : :{: : ::l: : : : : l:.l: : : ::i\:、
          .i: : : : : : |:: : ::.l: :: : .十‐l: :l-.i: ::l`、:: : : :::A: :A: : : :弋ー: : : : :.i.j: : : :::.i  `
          l: : :i: : : :i: : : :{: : : :l  .l::l   l: :l <: : :::.l .<l \: : :∧:::l: : : : ::リ: : : : ::l
          .l: : :}: : : :.l: : : :k: :i  l.'  ‐、/   <: ::.{ r^  \' l.::i: : : : :リ: : : : : :}
           .l: : ]:: : : : :i: : :{:::イ三ニニーヽ    .`、,  ,イーニニ三フ l: : : :/: : : : : ::}
           i: :∧: : : : :k `: :` b: : : : }      \  b: : : : :! ' ': ::}::/: : :::/: ::/ タイトー:長門有希 (涼宮ハルヒの憂鬱)
            l::l \: ::::{: :\、 _ ヒニン         ヽ`ニヒ _ .{: : :lノ: : : /l: /
            l.l   \:[: : : |\        .,          .{: : : : : : y .}/
            .i    |..へ .、`、 .r=、、    ′     ,,.‐,  /: : : : : ::/ /
                 .l: : : : : :\. ヽ ヾ .._    _.. ,〃' /  /: :: : : :イ: /
                 .i: : A: : : :l`. }  |   ̄ ̄  i  { /Ⅵ: : ::/ `/
                  l::l `、: : l.._ .|  |        .|  |  ノ: :/  /
                   i  `、,.;: .|  |>、 _,、イ|  |`ヽ/ /
                     ./:\_}|  |{ __   ,_ }_j  {: :/' \
                  _ .‐: : : : : :リ /   ヽ--/  \ V: : : : : `- 、
            _  ‐‐´: : : : : : : : ::/ ´_.. -―〈__:〉ー- 、  〉: : : : : : : : :::‐‐  _
           「: : :\;\: : : : : : : : : ::{ ̄ ̄_.. --{:.{, -- 、   |.:: : : : : : : : :::/ /:: : `l
          r \ : :::\;\:: : : : : ::: :.l            .l: : : : : : : : / /: : : :/ n


749 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 01:58:38 E3m8Vk3Q0

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : ,.イ7 ̄/7ヽ, : : : : : :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ: : : : : : : : ; ; /////.斗ー-ヾ: : : : :.
: : : : : :/7ヽ : : : ; ; ; ; ; : : : : ; ; ; ; : ; ; ; ; .' '  /////    ': : : : : : :.:
: : : : ///////乂    '; ; ; ;'   ';i     /;////__ ,:': : : : : : : :.
: : : : i///入////>- .\《    .i、ム斗匕///>余ミ≧<; ; ; : : : : :
: : : : |/    `<////////≧':, , ; 'iミ彡/>''/ .込ソ /´ , ; ': : : :.
: : : : : : :' ,     ,ィ≧气/////ノキ : : 彡~彳 .└-‐…'´  ; ': : : ;/i: : ::
: : : : : : : : :' ,  テ.了'心 \ ヾ; :i: : : :ミ ー--- 〟' ' ' ' ' : : : :/ .i: : :
: : : : : : : : ; ; ; 廴__込_ソ '´`,.〃; i: : : :ミ   ' : ; ; : : : : : : : ; /  .i: : : 任天堂:マリオ (スーパーマリオブラザーズ)
: : : : : : /' , , , , , , , , ; ; /:.:.:/ i : : : :;      ' ' ' ' ¨´     i: : :
: : : : : /  ':; : : : : : : : : : : ;/  .| : : : :;  , ,              !: :::
: : : : /    `' ; ; ; : ' ' ¨´    |: : : : ::〝 : : ヾ,         /:: : :
: : :,xi               f: :乂 ; ; ; '厶K、. i}        ./: : : :
: :/ ∧.              { r'^\  i/ ,x≦三二ミミー‐--‐≦彡
: { :: ::∧              乂彡ミミー彡彡三三三三二二二三三
::{ Y⌒ヾ、         ,.≦彡ニ三ミ;Ⅵ巛三三三三三三三三三
:::|. i/l i\ム      ,.<二三三三三ミミj.Ⅶミミ三三三三三三三三ニ
::::i: : ! lミミヽ _斗<二三三三三三三彡爻i  ヾミミ二三三二二三彡'
::::::',:: . iミミミ三三三三三三三三三イレ´  i、___,.斗、,_ 斗、x_}l : : : : : : :
::::::::ヾ', ∨ミ三三三三三三三ニィ'´ ,ィ`7 ̄ .i    i   i Y ; : : : : :::
:::::::::::::ヽ ヾ、ミ二二二二二>'´: :》-L ヾ ,.-一 ''''゛´゛``''メ : .i! : : : :::
:::::::::::::::::::\ ` ー-― '〝     : :乂__ソ¨  ________    i!: : : : :
::::::::::::::::::::::::::`' ._厶            ///////////i    ,' : : : : :
::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ/∧           \///////;/   /: : : : : :
::::::::::::::::::`ー=彡キ彡∧            'ー― ' ´     /: : : : : : ::


750 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:00:51 E3m8Vk3Q0
:::::::::::::::::::::::::::::\::ヽ:::;イレ´^"^´´ ´¨ ̄>:::::::::::::::::::::ヽ
    ::::::::::::::::::::::::ゝ\!ヽ!V           `ゝ:::::::::::::::::: i
    ::::::::::::::::::::i ̄           ,-,-‐   \ :::::::::::::: i
    :/::::::::::::::i            //       く::::::::::::::: i
    ::::::::::::::::::i ‐-=ミ 、      //__       \,.-=、::i__,
   .:::::::/¨!::::i    \ヽ {、<_/´フ ゝ;::::i>     i ハ. Y::/ 不良:澤永泰介 (School Days) 
   ::/   !:::::ヘ   ィ┬-、::.       ¨ ̄      i⌒、 i:>
        /::::__∧  ` ゝ‐'ヘ               |)  i .iヽ、
     '´¨ ̄   ',       ::i              |、_ノ,.イ ̄
              ',    :::i              ト-<::i
             ',    .::i                  !  !:i
.               '、   :ゝ、 -               /  ヾi
              \               /    ゝ┐
                    \  ,.──-、     /    ノ´ ヽ、,、
                    \  ̄`     /     /    〉;;\
                    \     _/ ,. -一' ´     /;;;;;;;;;;;\
                     `ー-‐T¨  /       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;、


                 _
         / ニYニヽ   〈巛ヽ
        / ( ゚ )( ゚ )ヽ 〈⊃ }    被害者:でっていう (スーパーマリオブラザーズ) 
      /::::::⌒`´⌒:: \|   /   
      |  ,-)___(-,| /
      ヽ_  |-┬-|  / /
      (⌒)   `ー'´    /
     /  _/        ノ
    ゝ__ノ        / ̄ヽ
        |        |    |
       |      A / ⌒ ヽ
      |    | ヽ、_ ノ
         ∨   |(    (
        /    ) \  )
        l   /    )ノ
        し__ソ
          ||| || |||
           ili ili
           、ハ/|,,、


751 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:02:29 E3m8Vk3Q0


          , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/  
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/  法務省:黒タイツの犯人  (名探偵コナン)
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       

          .イ  .イ  ィ   ,.
.        |`、 / レ'′l/ |// ___,.
     ト、 .|  '  '  '  '  ´ .∠.,__
     l `'      __       .∠.._
.   ヽ、l   . -‐''" ̄__,   ̄`'iー、  ∠_
     ヽ. /  ___∠@ _,..≠=-'、 ヽ  <   アルファ電子:うずまきナルト (NARUTO)
     〉 l_;r'',ニミ、 ̄、ノ,.==、 l`vヘ. <`
    ∠. | |  凡 i         .V/i } く`
      レヘi| ` ̄ 《::::-    ミ ヽノ⌒
.        ト、彡、,. - ‐ ''.ニフ  /`l
       ヽヽ、 ヽァ''7´ ノ  .イヘ{
        >へ、`ー-‐'  / .|ミ、`┐
       ノミ  ミi`iー=''´  .lミ)  {
       >ミ、  ^ー、    ノ /_ソ  ト、
      ∠ー-、`ー、  ^ーrヘrヘf'´  ∠-べ
     /  `ヽヽ. ^ヽi、;| || }:i!∠-=ニ" ヽ


752 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:03:30 E3m8Vk3Q0


            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`    
        〃.:ノ ´ ,ツ     l::/::.| |:.|
        |:l::.!ィノ    `ヽ ノリ:.:.| |:.|   
.        ヽヽl ●   ●   リ::} *{:|
           |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/:::i ! i::|   ゲーセン経営者:翠星石 (ローゼンメイデン)
          i */⌒l,、 __, イァト{ * }:|
             }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
            |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


753 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:04:40 E3m8Vk3Q0


                _,.、-‐―――- 、__
            ,ィ´:.,.ィ'´ ̄``:.:ー-、\`丶、
           /: ://: '"´ ̄: : :\ヽ:}>、:.\
.         ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
        く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
     ,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ
    /  /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
.   /|   /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、
  ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {
  「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ   
  レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ        /刋ミハ/:./: : :,':.| |  K、
    i/ |: :|:.:.:.:| : : : i         {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \  セガ・エンタープライゼス:涼宮ハルヒ (涼宮ハルヒの憂鬱)
    |!  !: :ハ:.:.ハ : : :ハ   /ヽ、 _'_   `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i    ヽ
       /∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ     ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨     !ヘ
.      / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\    | ∧
    ,イ   |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_  / ̄`Y´  \ ∧_/i/    ヽ  ム-‐'
  /   |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´   / ̄`ヽ ヽ  } /      i\
 〃  ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/  /       ヘ`ヽ.ノ:|       |/~
〈 \    |:‖: :: :: | :: ::`7   {__       ハ_/::.::|_
. {   `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/   /``ヽ\   | }-┤:: \
 ∨ \.  V.∧:: :: ,>'"ヽ_/   |:: ハ   !,イ └‐ー-ヽ
  ∨  ヽ   ハ.∧::/__  /    ∠ `ュ::| 〃
  ∨  >―\ {__ ``く   /     〈/ | `>
.   ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
    `''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'"  /:: ::ヽ
       └‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\


754 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:06:10 E3m8Vk3Q0

         /`ヽ、__,/´`ヽ-──-.、_
        /   i、:: .'::| :  、      `ヽ、
          /    /ヽ、, ;;| ト、::  ヽ:  ヽ、: \
       /    /|`゛`゛"| | |∨:: |:: :  ハ::  ハ
        //   /ヽ|    | | | ∨ |::. i.  |::    }
      l ,' :  |'  |`    | | ,|─|‐i-:.|:  |::   ,'|
       | i i  |__、     |/ |  | |、:.:|:  |::  /::|   SNK:黒井ななこ (らき☆すた)
       ! ! .:| ハ!マ弐ォ、     ,__| | ∨:、  |、 /:.:リ
     j || ::|i |:}、V:::;|    ィ弐ヰミ レ∨|ヽ| }::: /
     |/|! :|レ' j ゛-‐          |/   | |_,,ノ:∠_
       | :|  ヽ、  '        /| |'::ヾ:::__::::::|__ ___
       | :|     ヽ、lヽー(    ,.ィ,ィ'´| |\:::::::: ̄:::/´;;;/
       ヽ|       ノ ノー-‐ '"´/  jノ/ヽ:__::;;ノ::_;;/
            / ´ ̄_〕 / ,ィ'´ ̄ ̄ `ヽ、ヾ~`ヽ、
          /   二、〉 /,/ /       ハ::ヽ、::.∧
           j  r-‐r_/,ノ'" ./   i       ,}::  :: .ハ
        __l ̄二ニ=‐┐/ __/   :|      ,'.|::  !:: : |
        |゛ ̄"  : : :::::/  \    :|        |::  !:: : |
        |      : :::::::|  /    :|        |::  |:: : |


755 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:07:17 E3m8Vk3Q0

               ー=ミ  ヽ  /:i/彡
               >ミ寸\寸∨:i:i//:i:i:
              ー=ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
             イi:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           ≧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:==ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /:i/イ:i:i:i:i:i:i:i≦込/㍉\:i:i:i:i:i:i:i:
           |/ /ム/从/≧'代 V } .|:i:i:i:i:i:i:i
             {:i小(:::小ソ }: |  V  |:i:i:i:i:i:i:i   川崎栄吉/新日本企画:幕ノ内一歩 (はじめの一歩)
              \ヽ 〉: :ー' : l    ノ:i:i:i:i:i:i:i:
                /: : : : : :.|   寸:i:i:i:i:i:i:i
                   ー-t: : : :.l    |弋小圦
                 _〈 丁:¨:\  小
                   〈  V `T: : :l /<
                l´\ .V二>イ
                {\ 二ニ=/
        彡/ ̄ ヽ    >.´/  /
       __/ ./   ム⌒寸.: : /
    彡/      V  .7: : :.l
    {           {: : : :ヽ


756 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:09:40 E3m8Vk3Q0

      ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
     |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ   とあるゲーマー:麻呂 (水戸黄門)
     ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
     l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
      ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|、___/ニニニ
      '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ \ニニニニニニニ
      l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /::::::.    \ニニニニニ
      l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ   ::::::i     \ニニニニ
       '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、ヽ ヽ l:::::|    \ニニニニ
        ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、     !:::::|  ___ノ^ヽニニニニニ
      /ヽ /`ー'i´   \   / -――- 、 /:::::/ /      ヽニニニニニ
     /.::::::ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ\ヾ二"´_,.  、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{       SNK      ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /


757 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:13:35 E3m8Vk3Q0

                         
   / ̄ ̄\                
 /  ⌒  ⌒\              
 |   ( ⌒) (⌒)    ___    
 |   ⌒ (__人__)  / ⌒  ⌒\    
 |      `i  i´ノ / ( ●) ( ●)   
 |   .   `ー } ./    ⌒(__人__)^ヽ  ηノノ 
 ヽ       .} |      |r┬‐|  | ./ノ, ∃ 
  ヽ     ノ   \ _   `ー ´ /  ./      
 /      ヽ  /           /       


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

    やる夫と学ぶSNK               〈 ̄ヽ
                        ,、____|  |____,、
                       〈  _________ ヽ,
                        | |             | |
                        ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
                           ,、二二二二二_、
                          〈__  _  __〉
                             |  |  |  |
                            / /  |  |    |\
                        ___/ /  |  |___| ヽ
                        \__/   ヽ_____)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


758 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:14:45 es8UoPKY0
乙でした

プレイモアも色々先行きに不安が・・・w


759 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:15:13 E3m8Vk3Q0
これを以てやる夫と学ぶSNK、全編終了となります。

様々なアドバイス、裏話、AAの作成、本当に感謝しております!


760 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:15:47 Fj.J4e520
乙乙

どんなダメな会社だったとしても俺がゲームとつながったままだったのは
SNKのゲームがあったからだと今でも思う

だからマキシマムインパクト3はよ出せ


761 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:16:00 d5kknNVc0
乙でした

格ゲーもダッシュしてコンボをねじ込むだけじゃつまんないからねぇ。


762 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:17:58 E3m8Vk3Q0
なお、後1話ほど番外編を考えております
それが終わったら過去ログ申請ということでよろしいのでしょうか?


763 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:20:16 PL2/YvG.0
了解です
番外編でもう完全に終わりか…


764 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:27:18 358pjxog0
乙でした
新しいSNKはア●ルと訴訟して遊んでた事くらいしかイメージないな


765 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:28:10 Fj.J4e520
>番外編
イオ○リス社をいじるわけですねわかります

>過去ログ
番外編の総レス数にもよりますが。基本それでよろしいかと


766 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:30:26 E3m8Vk3Q0
>>765
もしかしたら1000を越えるかも…
その場合は新スレは過去ログ申請はしなくてもいいということでいいのでしょうか


767 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:31:41 qQpGqFOI0
乙でした。
青春時代がSNKと共にあった者としてはこういったスレがあるのは嬉しいです。
あのネオジオソフトの香りをもう一度味わいたい。。。


768 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:32:55 0cx4Irrg0
乙乙。面白かったです。隠しきれない麻呂の存在感w


769 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:35:27 PL2/YvG.0
麻呂は信者の鑑だな…自分があの仕打ち受けてたら途中でブチ切れるw


770 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:41:47 6NcJm3TE0
当時マジで麻呂みたいなゲーマーいたからなぁ
知り合いはCDやCDZ、ネオポケモノクロにカラー全部買ってたよ。
もちろんROMも持ってたw


771 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:43:12 VIqeK3P20
乙です
クイーンズゲイトの客演でキャラから侍魂にハマった者ですが楽しませて頂きました
2D侍魂と月華はリアルタイムで体験したかったなあ
あと侍魂のAAもっと増えろ、スレでミナいろはチャムチャム使いたいんじゃ


772 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:50:04 Fj.J4e520
>>766
1000超え!?続きとか次回作とか考えてないのであれば
あるであろう愛の手分も含め残り150〜200レスくらいでで終わるように調整したほうがいいかなと

どのタイミングでもコレ以上書くことなくなったらお礼とともに過去ログ申請ですぞw

>>771
一時期、某作者がミナを量産しとったでw


773 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 02:51:37 Jsc2bZ520
チバレイ!と叫びながらチャムチャムに大斬りを
ぶち込んでいた頃が懐かしい
乙です。


774 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 02:55:12 E3m8Vk3Q0
>>772
サンクス
番外編は残りレスを考慮し今日の19時頃に投下したいなと思っております


775 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 03:03:57 VIqeK3P20
>>772
調べてみたらそこそこ有りました
教えてくれてありがとうございます


776 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 04:50:53 9O6Keq7k0
KOF97は暴走庵、レオナ、覚醒社あたりが原因でリアルファイト多発してたな
消火器で殴られた奴とかいたっけ


777 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 06:13:00 uwNAZybs0

ところで>>1にVIPで描いたものを転載したってあるけど、元はどんなスレだったの?
過去に>>1が描いたそっちもちょっと見てみたい


778 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 06:33:11 Llc9BY1.0

ハードもソフトも、読者ニーズより自社の好みや都合でつっぱしった結果…なのかなあ。


779 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 06:43:08 E3m8Vk3Q0
>>777
ただの第一話ですよ


780 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 08:59:04 nGL77Fe60

色々とアレな企業だったのも事実だけど、94〜97をアホほどやりこんだのは今も色褪せぬ思い出だわ


781 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 09:11:03 xzWtHl3Y0
完結乙!面白かった!


しかしアルゼはヤクザやなあ
セガと合併したサミーは(故大川氏の意向とはいえ)もっと友好的だったけど


782 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 09:13:37 rl57mV1A0
アルゼのやり口がどうのとか以前に、SNK自体が腐ってたんだからしょうがないわな
傍から見れば放蕩以外の何物でもない

逆に「一定のファンがいる見込みのない会社」なんてどうすればよかったわけ?
アルゼに負担かけてでも延命させるべきとか甘いこと抜かすつもりか?
だとしたら、「潰した」のは英断だったと言わざるを得ないわ

アトラスを買ったインデックスなんか、「もっとしっかり支えろ」と鞭打たれ、
支えきれなくなったらアトラスは生き残って自分は「ヤクザ企業ポイ捨てザマァ」扱いと来たもんだ
アタリもそうだが、ゲームメーカー以外がゲームメーカー買ったら、吸えるもん吸ってポイ捨てが一番いいな
本業に差し支える


783 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 10:20:14 RXu2w98k0
そもそも企業買収って買い手のメリットのためにするもんだからしゃーない
買い手側の株主からすれば買収して損するのは買い手の失策でしか無いわけだし
残す価値のある会社であると判断できなければSNKみたいになるのがふつうではある
もっと早い段階で買収して建てなおしてたらわからんけど、開発力以前に企画力に難があるしなぁ


784 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 11:17:47 43H2TjLw0
使える社員持って行っておいて見込みなくなったから切るわーとか
ゲーム作れる社員集まったし自社名義でゲーム作りますわーとか
SNKが腐ってたのも確かだがその後の顛末を傍から調べる限りじゃ
商売だからという建前付けたままでもアルゼの方も十分えぐいよ

インデックスは内部の事情は知らないが、粉飾決算の時点で論外
犯罪に手を染めなきゃいけないほど追い詰められていたんだーとか言われても
そんな体力ないのに買った方が悪い


785 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 11:29:09 HKStLgxo0
インデックスの場合はアトラスが支えてたような感じだがな
だからこそセガが新規会社作ってまでアトラスブランドを買収したわけだし


786 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 11:50:52 rl57mV1A0
> インデックスの場合はアトラスが支えてたような感じだがな
粉飾決済までやる会社を支えられるほど力のあるアトラスが、
なぜインデックスに取り込まれて、そしてセガの傘下に入るのか


787 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 11:54:30 RXu2w98k0
まぁアルゼからすれば最初からSNKの技術だけ欲しかったんだろうね
投資して立て直せればまぁよし、ダメならいるとこだけ取ってあとは捨てるってのはM&Aとしてはおかしくはない
ルーズベルトゲームみたいな酷い買収劇も世の中にはあるわけだし、そこはしょうがないと思うしか


788 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 12:41:53 MVTXmV7.0
開発者は有能、経営は無能。
そりゃ切り捨てしますわ。


789 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 14:10:29 OJfPb/.20

麻呂がいいキャラしてたw


790 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 17:06:50 HKStLgxo0
>>786
SNKスレだからスレ違いになるけど、
アトラスはプリクラがヒットしたので事業拡大のため上場

タカラの連結子会社に。タカラのゲーム事業はアトラスに移管

コナミ保有のタカラ株、インデックスに売却。タカラはインデックス傘下に。

インデックスの業績悪化。子会社の整理・売却で資金繰りをしつつ、有力子会社は事業部として吸収合併

アトラスブランドなどは好調だが、全体の赤字を埋めるには至らず

インデックス民事再生、の流れだが

別に買収されるのって業績が悪いからじゃねーぞ


791 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 17:17:39 qp5XJmw20
乙でした。格ゲーには明るくないから、勉強になった



         ,. :´: :: : ̄ ̄三二ヽ
       /:: :: :: :: :: :(M): :: :: :〉
      /: ,.z≦ニニニ二二二二>  HAHAHA
      {:,/三ミ ―     ― ミl
.      Vミミ   ○ ,r'⌒)○ ミハ  自社ハードには自社ブランドのソフトを
       ('ミ ⊂⊃ ハ从从) ⊂ミソ
.       i⌒ヽ     (_.ノ   / /⌒)  出さなきゃあ、ねえ……(棒読み)
       ヽ≦ヘ>、 __ ,、 イ⌒:´:ヾ/
       {:',: : :ハムヾ : ィヘニマ'´ :/
         V :`ヽヘム :\ : :|ニ|::Y

┌────────────┐
│任天堂は どうする?    .│
└────────────┘
┌───────┐
│コマンド      │
│           .│
│⇒マリオ     │
│ ポケモン     │
│ ゼル伝    ...│
│ カービィ     │
└───────┘


792 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 17:40:51 OyPTKgLo0

SNKに足りなかったのは
バンダイのようなキャラクタービジネスの波を読む力だろうな…

ブームに乗って、ブームの方向に傾倒しきった頃に
ブームが去って倒産とか
日本のキャラクタービジネス史上、割りとありがちなパターン


793 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 17:59:58 QR5JZpXU0
完結乙でした!!

麻呂みたいなユーザー好きだなぁw
会社は経営難しいから潰れたりするけど、飢狼シリーズや
KOFシリーズは未だに覚えてるなぁw


794 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 18:10:55 6tZ32pys0

SNK格ゲーといえば森気楼さんのイラストが魅力的だったな…
ギースやテリーは色々な人が描いてたが、森さんのが一番好きだった


795 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/30(金) 18:26:27 E3m8Vk3Q0
すみません
今日予定していた番外編ですが諸事情によりできなくなりました


796 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 19:05:50 QR5JZpXU0
飢狼→餓狼w

字面が寂しいw


797 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 19:12:42 QR5JZpXU0
>>795
了解ですー!


798 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 20:38:12 Llc9BY1.0
しかし、やはり流行り廃りの業界には就職するべきではないなあ…と個人的に思ったわ。
ゲームは遊ぶだけで、作る事で定年までの生活の基盤にしようなんて考えちゃいかんw


799 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 20:43:47 3Oo8hKWw0
開発方面で天寿を全うするって程まで歳いってる人がまだいないから何とも
経営側なら任天堂の山内社長とかセガの大川会長とかいるけど
何だかんだ言ってもまだまだ若いねこの業界


800 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 20:49:03 uXTc8E460
>>791
ここももう終わりだよな・・・全方面に喧嘩売ってるからだれも助けないだろうし。


801 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 20:59:33 3Oo8hKWw0
申し訳ないがゲハ論争に縺れ込みそうになる話題はノーセンキュー


802 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 21:02:04 FkttBu4w0
>>784
SNK買収しておきながら潰しておいて、そのくせSNKの版権利用とかやってたからな(版権はプレイモアに移ってた)
AT機の時も後追いで出しておいて、サミー相手に裁判仕掛けたりしてるし(負けたけど)
当時のアルゼは人の褌で相撲取るしかないレベルまで開発力が落ちてた


803 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 21:49:03 Fj.J4e520
ん?まとまらんかったら次スレ作ってもええんやでw

何にせよ乙乙

また俺はSNKを好きになった。ダメな子ほどカワイイ的な


804 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 22:45:32 c5jGXGVk0
>>791
あんさんとこも同じ道歩んでまっせ


805 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 22:55:45 xzWtHl3Y0
SNKプレイモアって何か関連あるのかな。


806 : 名無しのやる夫だお :2014/05/30(金) 23:13:19 AAruSO2c0
>>796
飢餓伝説とか
餓死伝説とか


807 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 02:12:03 gTm011P20
飢餓伝説はゲーメストでやってるんだよなあ


808 : ◆hUDw5vIOro :2014/05/31(土) 02:14:37 LHzsExRY0
このスレが終わっていなくても新たなやる夫スレは建てられるのでしょうか


809 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 03:10:39 SP4sG6Dk0
全く新しいスレ建てるなら問題ないし
このスレにもう書くことないなら過去ログ申請をすることを勧める


810 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 13:45:50 tGLwuj0o0


なんでゲームメーカーが遊園地なんだよwバカじゃねえのw
いやアミューズメントといえばゲーセンの延長という感覚なんだろうけど・・・
任天堂が子供向けにポケモンのテーマパーク作るのは超納得だが、
格ゲーメーカーが誰を客層に遊園地作ったんだよw

>>727
カプコンは三國無双がヒットすればBASARAを、PSOがヒットすればモンハンを、と
時勢を読んだ上で参考にしつつパクリとは言わせないレベルの作品を作ってるからなあ


811 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 14:02:16 955Xw/p20
信じられないだろうけど99年当時のSNKは新卒200名採用
会長が日本企業の経営者TOP100に入るほどの大手
さすがに東大卒の新入社員は何しに来たのと思ったが…

ゲーム以外の事業については株式上場するために色々手を出した
それくらいゲーム業界ってのは若くて信用が無かったんだよ
遊園地はフジテレビや他の企業とのうんぬんがあるけど擁護できない


812 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 15:51:07 oPKP.pmU0
グリーに入社する東大卒とか見てると
あいつら勉強は出来るけどバカだなと思う。

東大卒は研究職か医者か国家公務員でいいだろ。


813 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 16:52:54 r14.nYpw0
研究者やってるけど、いやだよ東大卒だから研究者とか

東大卒の同僚いるけど、研究室で足引っ張り合いされて人がセットしたサーマルサイクラーの
電源抜いたりされたらしい(その同僚は海外留学してPhD取ったガチの天才)

勉強はできるけど頭悪いってのはそういうことかと思ったよ


814 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 17:50:43 7aFvaoHo0
勉強馬鹿ってのはいるもんよ
何とかと紙一重の方じゃなくて、学校のお勉強だけは得意みたいな


815 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 20:01:43 ZJv/D1Ws0
>>800
でも、あそこは冗談抜きで誰の助けもいらないレベルの体力があるからな。
20年何もしなくても社員養っていける貯金ってなんだよ…


816 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 20:11:57 anD8TCRM0
>>810
>>727
カプコンは三國無双がヒットすればBASARAを、PSOがヒットすればモンハンを、と
時勢を読んだ上で参考にしつつパクリとは言わせないレベルの作品を作ってるからなあ

「パクリとは言わせない」←俺が馬鹿なせいで皮肉なのかマジなのかわからん


817 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 20:16:51 SP4sG6Dk0
パクリだけど結果を出せてるのは素直に凄いと思う


818 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 20:23:34 tGLwuj0o0
>>816
どっちの意味で?
パクリとは言わせないというレベルには達してないってこと?
それともBASARAやモンハンはパクリじゃないってこと?


819 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 20:58:56 2TFYJ.H20
芋屋もさんざん駄作を出し続けて、家庭用13&CMでようやく傑作出せたけど
その続きは出せない模様
今度こそSNKブランドは死んだんじゃないかな
くたばる前に13にギースとかオズワルドとかチャンとか追加して欲しかったぜ


820 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 22:43:36 hwZcEOTg0
ストーリーが終わったらお祭り系を出すはずなのに出さないのは
本気で体力がないと自白してるようなもん

このスレきっかけで久しぶりにKOFやったが
2000と13のエンディングは素晴らしいわ
ベティの涙は次回作への伏線と思いつつ…


821 : 名無しのやる夫だお :2014/05/31(土) 22:48:17 4G/S6Xe20
2000のEDはハイデルン教官大活躍とキャンディが印象深い


822 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 00:42:16 20tMmsjo0
クーラがブラウンの髪というのはぶっちゃけ忘れてもいい設定
2000はK'チームとエディットが良かった
人妻乳→オリジナルセーラ→流れ星→CRYSTAL

完璧すぎる流れ!!

失ったのは街一つ、そしてプライドか。→CRYSTAL

主人公はハイデルンの流れ!!


823 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 09:38:32 DPYU8Edw0
俺は芋屋のKOFはライデンとホアを出してくれただけで感謝してるから


824 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 12:47:25 .s7rSgYk0
19時ごろ投下いたします


825 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 14:02:13 fR9kxfn.0
まとめスレから来たら終わっていたw

番外編楽しみにしてます
ネオジオは俺の大学生活と切っても切れない関係だったなぁ・・・


826 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 15:17:12 .s7rSgYk0
やるやらできやら様が最終回までまとめてくださいました
遅ればせながらありがとうございます!
ttp://yarudeki.blog.fc2.com/blog-category-55.html


827 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 16:14:09 j1YdBKJ.0
>>826

おお、まとめ採用おめでとー
投下も楽しみにしてるよ



しかし、任天堂は毎回毎回サードが足りないサードが足りないと言われつつも、
自社ブランドだけで力ずくで切り抜けてる印象。特に、ポケモンが強すぎる
あと、組長こと、故・山内さんの「他業種には手を出すな」って訓戒は本当だなとしみじみ思った……


828 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 16:18:36 jFUHSvsI0
まあ任天堂自体ファミコン以前にラブホ経営とかクレー射撃とかで痛い目見てるからね
痛い目見たぐらいで済ませられたところがやっぱ何か憑いてるわと思える凄さだけど


829 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 16:31:39 vNcrJ7520
ファミコンだって別に「サードの力」をあてにしてたわけじゃないんだし
自分らでソフト作りやすいハードを作っただけであって

どうもファミコン以降のメガドライブ以外のハード設計にはそこらへんの視点が欠けてる感じ
こんな機能を搭載しました(自分たちは作らないけどね)みたいなのが多い気がする
マイホームを建てるときに、客間の利便性ばかり考えて、生活動線を考慮しないみたいな


830 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 16:38:52 jFUHSvsI0
ファミコンの2コンのマイク機能やゲームボーイの通信コネクタも
必要があってというより付けときゃ何かに使えるかもしれないという理由からだし
昔からと言えば昔からだけどね
今は付けたいから付けましたな機能を持て余してる印象は結構あるかな


831 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 18:28:16 LyXUzWgM0
>>827
ちなみにポケモンの累計市場規模は3兆8000億円(日本:1兆7000億円/海外:2兆1000億円)で、
ポケモンを除く、日本の全アニメと全ゲームを合わせた市場規模よりも巨大だとさ。
比べたらワンピとかでも話にならんレベルらしい。
なのにこういう類の話であまり話題にならないのは、逆に巨大すぎて見えにくくなってしまうからだろうか?

SNKもキャラクタービジネスやるなら、ポケモン参考にすればよかったのに…


832 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 18:34:58 gDG9itIQ0
ポケモン参考にとか無茶ぶりすぎない。格ゲーと育成ゲーでジャンルも違うし、キャラも人間とモンスター。
もちろんゲーフリにしろ任天堂にしろソフト売る気は合っただろうが、ここまで当たるなんて思わんかったろ


833 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:12:44 .s7rSgYk0
では投下いたします


834 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:17:05 .s7rSgYk0

     ____
     /、_, ,丶_\
   / (● )  (● )' yyフ7、 やる夫と学ぶSNK、始まるお!
 /     (__人__)  ////./i_i_iヽ
 |         ` ⌒´  /   /_ィ´ ノ
 \         /   / i    |
 /    ̄ ̄ ̄ ̄´   /- |   |
 |   _____/   i____/
 \                |
   \            |
     \              |


835 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:21:31 .s7rSgYk0

              ____
            /      \
           / ヽ、   _ノ \
         n/.  (●)  (●)  \  司会進行のやる夫だお!
      Y.「| | |l^l    (__人__)     | 
       l l U U |    ` ⌒´    /  今回は番外編!
       |  r‐┴ュ         `ヽ
       | ヽ¨て .ノ         i  i それからのSNKについてアッサリ気味に語りたいと思うお!
       ヽ、__/          l__ノ
           ,!          }イ⊂ヽ
             ノ          〈く 〉〉〉}
      _,,__.-''            〉 ̄ ̄
     /          /""""''、ヽ
     |           |     i |
     |     .-‐'''""、|     |__/
      ゝ-;;;;;;;;;i\-、   |     |
        ´~"''、. }   |     |
          (___ノ   |     |
                |     |
               /     }
               {      ゝ
               `-------"

             / ̄ ̄ ヽ
            / ,/    |    同じく、やらない夫だろ
              { (● )   |  
              (ノ、__)     |   時代は格ゲーブームの終焉とともに幕を開けた21世紀!
               {         |
             丶      イ   
           /::/::ロ:::::::::ノ
            /:/::`:ー=‐"::ヽ
          ノ:io:::::::::::::::::::::::::::i、
          r'/::::::::::::::::::;.ィ'⌒゙ヽ
 _r 、      //:::::::::::::::/:::::::::::::::::::)
 ヽ\゙t-、 ,、/:::i:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ノ
  ,.r\ ヽ i:::::::::::l:::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/
  ヽ)く ノ::::::::::::;!:::::::::::::l::::::::::::::::::::/


836 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:23:40 .s7rSgYk0

                       / ̄ ̄\
                       ノ  ヽ、   \
                  ( ●)( ●)   |
                  (__人__)      |  …
                 ヽ`⌒ ´     |
                   {        |
                  {          /
         _( ̄(⌒( `ヽ/⌒ヽ        /
        (_/ ̄ ̄ ̄ ̄V⌒)       \
        /  ─    ─\^          |   でもぶっちゃけ飽きてきたお…
/⌒)⌒)⌒)   (●)  (●) \      /⌒)⌒)⌒)
| / / /.     (__人__)   |._ (⌒)/ / / // SNKのその後なんて興味ないお、倒産したからそれで終わりだお
|  :::::::::::.(⌒)    ` ⌒´  /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
|      ノ          \| |             |
ヽ    /             | |             |
 |     |                 | |             |
 ヽ    、               |_|___________|
  ヽ _ . ヽ  ̄ ̄ ̄l二二l二二二二 ._|_|__|_


                  / ̄ ̄\
                /   _ノ  \
                |    ( ●)(●)   それでは、話しに入るだろ
                   |     (__人__)
                 |     ` ⌒´ノ
                    |        }
                 ヽ         }
             \ /⌒      /
              \   ゞ        /
               \丶          \
           \/  、\    ’、
           \ (  \ヾ 、′・”        ’、
            \\  , -─´⌒ヽ ’).    .;_ _ ”  ’、
       _ ,. -‐\ ./ ( _i _i_ト、__)’、 .(;;ノ;; (′‘ ・\ ’、′”;
____/     ,/ .’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.ヘ /  ” ;  ’、′
| |   /   ,    /   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y' ⌒ ;);;;;;ノ、./"'人      ヽ
| |  ,/   /    |:::..     、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;;  ,,)/⌒ ;; :) )、   ヽ
| |  | ⌒ nnn  \:::::::.....,.从人( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
 ̄  \_、("二).W.V l二二l二二:::、  .,ノ  ...;:;_)|_..::ノ  ソ ...::ノ


837 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:26:36 .s7rSgYk0

IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

                /: : : : : : : :i: : : : |: : : : : : : : : : : \
.             /: : : : /: : :,|: :i: : : : |\: : : :\: : :、__\
          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\ `ヽ.r 、   ,.-、
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ   〉└‐'´ ´ ̄う
.     ハ    | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、__  ̄ク
    / ',     |: :/: i: : : :/__   | :∧l ≪__ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
    .f   }.    |イ.:|: | : :/l ̄ ̄`≫ !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,. -- 、__,.、
\.-|  /―‐-、 |: |: |: :f: l   /´ __,. --く     | :Ⅳ  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: : : :/ : : :\_
  Yノ/―-、  .ゝ-、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉: ://: : : : : :
ア¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ {  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/: :// : : / : : :
 .//| |\_ヽ__! \  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::〉T/、 : /l|: : :|:
 |_||!  ヽ. ハ|`  〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /ヘ: : / |: :-|、
'´| | ハ|    V |   {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|   ∨  '. : |:
iハ|     ,r==ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_|==、 }‐y   \
|  ,r=     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__ノ_,ノ {  =、
|、〃    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,) /`ーi\__ノ
ヘ\    にゝ-イル'′  ム!  ! ⌒ヽ  /   !  | /´ .ィ    ヽ|` ̄/  {   ヽ__,.、 \ :!\`ー'  _,.ィ:
从「 ` ー‐zr‐ ´/{   /ニ:|  |`ヽ.__} |    | |ゝ-rく/  }-、 Y.! ,厶イ(_ノニ{ }ニノ}ゝイ |イ  ̄厂、 .//:
⌒⌒マく Lf⌒  ゝく|__ |:ゝイ      .|    | | ,ノ {__,ノニしハア¨ ̄/ヾニ:し'ニイ〉 ! |'⌒´ ̄`二ン: :
二  ⌒i || .ィ 〈\) } j : : \    ヽ.  人 |/|         /   「´{       { ||´/} ト} }/ : : :
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

やる夫と学ぶSNK 外伝


「  それからのSNK  」


838 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 19:29:27 hxewAsBo0
ようきたのうゲーメスト!っていってた人がパチンコ業界にかたり始めたときは・・・


839 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 19:30:37 DQYx86KI0
メタスラのパチスロはスゲー好きだった。


840 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:34:42 .s7rSgYk0

                   ,..-z≦ィ二ニ:.- ..、
               /:,. ‐   ̄ ¨\:.:\-ヽ__
               /:/ ,. ‐:T¨¨:.ミ.ーヽ:..:.ヽ-、 \
 __rく>       //:/..イ:.:.:.:.:.l{:.:.:.:.:.:.:::::::i!ヽ:.ト、` く、
└ ¨Z/′     ,. ‐ァ'/..:}:.{:.:|:.ヽ:.:.:.:.lーヽ--:::::l!::.:.:ト.、_ユ/
 {て_ ィ     }_,/:.:..:.:.|l:.|:.:トノト、:.:.:ト、::.ト、::::`|:.:}:.|:ハ\、\
  _, ̄rz_   //{:|:.l:.:l:.{-匕{_、ヽ.\{ ` ー_≧,|:.::.:|:.小 ヽヽ.>
  〉´マ/ヽヽ く/入ハ:{:.:ト:ヽトf乍心  \ チ'⌒^}:.:.リ::::|::「「l:N
. {.(>,、>ノノ   /:,イ 小ト{:.ト:ト` マzリ  、   :::: /:.:/:::::リ从{リ
  `¨ ,-ァ   //{//:.|:|:トト「V:ヽ ::::  r==┐ //://ル': >z、
   / /-.  l:{ Vヽ|:|::|:|、} |:::::l>.. _` ー' ィ{:|ハト{:,ィ//`-r-、
.  / /´{ し'〉ヽ.   从ト|! }|トn:ヽ\ ト丁 _zトト: :/://  ハ`ヽ`ー-i
  `_t‐ュ二       | jバ |`ド: :.[`ー'´,.イ: :///         }|jj|イト-、
.  └ ァ,∠          ! ヽ. ト、ヾ、「ヽ二 イ:/':/   _ z_‐.ノ-、l`.j  }
  <イ.ト-′      /,}  } ハヽヾ:ヽ. _,、 |//    /{ `<くメ// , /
    └'       /j、ー--‐'〉i \ヽVl}{j'/    / /ィ{  `¨´ `´ ノ
     「 |     ノrヘ`=={ ヽ._≧ヽ{'__ .ノイ:{.{{ \ _._-ァ7´
    └       {    ̄r /   /ソ:小iヽー:´:/:|: :ヽ>'^ー'./
     ロ     |       /    /: /:./'|ハ:.∨: : : | : : :`丁 ̄
           ヽ __ ノ  /: { ヽ{!|:|: : 「:「 : : : レ' : : : :ト、
                _ /: : : :ヽ/l }:! : :ヽ{ : : :イ : : : : :l : ト、
               } : : : : : : :/://:| : : : :\-..l!_ : : : :j : {: : `.ーァ
               |: : : : : : /://:.:l : : : : : : `iヽ:\ : : : : : : : /
               ヽ: : : : /:.j |:.:/ : : : : : : : l: |: `:′: : : : : /
                  \_ム/: !/: : : : : : : : :|: :| : : : : : : :/
                  |  廴_ : : : : : : : : :|:._:}: : :_: - ´
                  |      ̄「丁`ー‐´ ー ´/
                  |        l !        /
                  |      l l      /
                 |    | !       /
                      |       l l     /
                     |     l l     {
                  j     | {      i
                   l ヽ. / | ヽヽ {  ∧
                 ハ    l   ト---:':::::ハ
                    l:::ヽ.___ .イ   V:::::::::::::::∧
                 l::::::::::::::::::!     V:::::::::::::::::i
                  |:::::::::::::::::|     V:::::::::::::::|
                  |:::::::::::::::::|      ∨::::::::::::l
                 l:::::::::::::::::|       V:::::::::::l
                 ∨:::::::::::::!       V::::::::ハ

さて、SNKが倒産した2001年のゲーム業界についてもう一つ語らなければならないことがある。

2001年3月、SNKが倒産する7か月前に、セガ・エンタープライゼス改め株式会社セガが「ドリームキャスト製造中止、家庭用ゲーム機製造販売から撤退」を表明する。

理由としては社運を賭けて1998年に投入した「ドリームキャスト」の販売不振による経営悪化があげられる。


841 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:40:17 .s7rSgYk0

   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.|ヽ
.  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.|_,ハ
  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 「>|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::∠__/|:.:.:.:.:/:.:.:.i:/
 /:.:./:.:.:.:.:.:/// ハ:.:.:/イノ{
 1/|:.:.:.:.:</:.:/ /:.:.:.V   /
  | |:.:.:, ィ:.:.:.:.:`ン/:.:.{.__, ′
   /イ/ ̄/<__/ヽ|
   , イ       `ヽ
  .| /    /_二二ニ\
,. ´|.ト 、  // 厂 ̄ ̄ヽ!
  ヽ|_\`´/ /     .{
, ´ ̄} `ヽ´_イ     _,ハ
   !   「 ̄ ̄ ̄--┤
   /    ト、_/ /
  .「     ゝ._, イ

当時の会長・大川功が約850億円の個人資産を寄付するも事態は好転せず。

結局2003年にパチスロメーカー・サミーと経営統合。

同じパチスロメーカー・アルゼに吸収されたSNKと違い、現在も存続している。


842 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:44:08 .s7rSgYk0

:.:.:.:.〃__  __ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :: :
:.:.:.:.{ |:l V !:| }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
,....-‐:::::::¨:::: ̄:::::¨:::::‐-....:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、: :: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :: :: :: :: :: :
::::::::::::::::;  -‐==¬=ァ=-、ュ_:::::::ヽ.: :: :: :: :: :
:::::::;: :': : ,! : : ;'=--‐≦< ̄ヽ: :`ヾ、∨: :: :: :: :
::::/≠ー-ィ:、: :〉ーァ/´¨o,ア: :    ミ≧ゝー、:.:.:.
:::{/"゙7¨oヽ.〉: : ー´`¨´: : : :.:   く三/〈‐ュ i:.:.:.
::∧: :`¨ "'/: : : ::. : : : : : : :. i     彡 j: i: |:.:.:.:  
ゝ-',: :: :: :(、: :jュ )___ _: : .     ミi,、_ノ./:.:.:/
   i: : : : {:Σィ‐≦ー‐-ュ:.、      |!、_ノミ/
.   l: :,.ィ仁彡ュ≧≡ーニミミ、    !∧ミミ
   ',メ彡∧V-++T¬〉): : .i    ,'  ∨
   ∧"´: :〈ーニ二 ̄¨ : : : . .i   /:  ト、
     ' ,: : : :` ̄¨": : : :: :  :. ,. ':: :  !: :: :: .、_
      \: :!.: : : :   : :   / ,':: : : /: :: :: : |: :: :
.      ,ァ} ヽ、: :_,,: : : :..イ/: :/:: : : /: :: :: :: :!: :: ::
     /:::::i',: :: :'///////: : /: :  , ': :: :: :: : /:: :: ::
     _/::::::::',∨: :ヽ.: : : : : : : :  /:.:.:.:: :: :: :/:: :: :: ::
.  ァ-/ i:::::::::::ヘ、: :: :: :: : / ,....<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:': :: :: :: :: :
./::::!:.:.∨.:.:.:.:.:.:>,ィ;、_r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.: :: :: :: :: :
:.:.:.:.:.`:.:.:.\:.:.:.:.:.:.///i: : |\:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.':.:.:.:.:.:.: :: :: ::.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` ー┘' ' |◯|:::::ヽ_>:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

他にも任天堂がゲームボーイの後継機「ゲームボーイアドバンス」とニンテンドウ64につぐ新ハード「ゲームキューブ」を発売。

しかしゲームキューブはドリームキャストと同様SCE「プレイステーション2」の前に敗れ去ることとなる。

このように2001年はゲーム業界の勢力図が大きく変わった年でもあった。


843 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:50:17 .s7rSgYk0

          ┌-─ ´ ̄ ー-- 、
         /`ーヽ  ヽ    ヽ ヽ、
          / , レヽl、 ヽ 、    \ ヽ
          /  l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、  ヽ ヽ
         l l  l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ  lヾ、」 ,、
       l l l│   ヽ、 >ヒz七、  ト、Y┤r┐
        リ l N、,,三ミ `  '´´〃ヾ,、 V│ l ├、
       l|`l|  N、   '_ , -,、   l∧、|││ |│
         l ヽ M.   {   l   レ┤ l ` ' l、 l
           ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l  ヽ    l
             ヽl l|/  >、´  レlヽヘ  `   l
             ` { ,/ ├   / ' ├'`┐ 、  lト 、
          , -_ニ''フ  |  /   l  ∧  /〉 l
          / l  //1 / \、_ l / メ' ´/  l
            l   l / イ,/ l l   ヽ」、l l∧ /    lヽ
         ,┘  Y  <  lv'  /,   l/        N
         l    l   \ ヽ/, ´   \○     l ヽ

さて、話は旧SNKが倒産する前後に戻る。

このころ、なぜか「KOF開発スタッフ募集」をうたう会社が存在していた。

           _, -‐''"`: : : : : :j: : : : : : : : : : : : : : : :`: <
        ,. ‐'"   ,.-''"    j: : : : : :.:i: : : : : : : : : : ヽ: : :`: 、
    ,.-'゙;.: -― ァ': : : : . . . .   !    ::{: : :::. : : : : : : : :`、: : : `:、
  ,.=' '"´   /: : :,: : : : :/: : .::|: : : . . ...jV. . i:::. : : : : : : :. V:   ヽ
  '′     ,:': : .:::/: : : ::/: : ,;::/!:.i: : : :.:::l V:_:j_、::. : : : : : : : : V. . : : :i,
      ./: : .:::/: : :.::::j: :/゙:/ヽ|: !: : : :::j ゙V: iヾ`:、: : : : : : :!: :V: : : :.i,
       .,': :.:::;:イ: : .:::::::!: : :/  l:j !: : .:::|  V:.! ヾ::::. : : : : : i::. :V: : : :i
      ': ::; ' .i: : :.:::::::j: : /    !| ∨: ::|    Vi `、::::. : : : : !::. :.i: : : :.!
      !: /   !: : ::::::::::!: ;′   ゙| V: :|     ヾ   ∨::. : : : |::::. :i: : : j
     j:/   j: : ::::i:::::::!:{ --―‐  `、|  ニ二二ミ ∨:. : : ji:j!::. i: : :l
     {'     !: : ::::l::::::!{:l 三三     ヾ  三三三ミ λ:::. : !:!|:.V:i: :,!
        !: :::::};:::|::::!      '            ・ /::ヘ::. :|-、l|:Vi:.j
         i: : ::| V|::/                   /::::::ヘ/゙i |:|: Vj
           V: :! ヾ:゙:.、    ー'ー‐'′       /:::::::::/ ./ノ:.|:,:-、
          V:!   `:::::`:.,、            /::::: : / /:::::/ ,ノ
           `:|  |: :::::::::|::l:`i::..、    _,,.. ィ'::::: : :/ /::/ ,ィi
               l: : ::::::|:ハ:::i::/ ̄「   ,./:: : : :/  `゛__,∠:|i
                  !: : :::::|l >'゙  /-'} //: : :r''゙⌒ヽr'´ ,__)|
                l: : : ::レ"   /  / /: : : { -`ーく_/  }:|
                   l: : : :.|,,...、/`フ-、 /: : :/!、  ;:::::(__,r ,/::|

その名はブレッツァソフト。サイトを見てもどんな会社か殆どわからない。

分かっていたのは出来たばかりの会社だという事と、旧SNK本社の傍が所在地だという事だった。


844 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 19:55:43 oHiqNo1Y0
当時クッソ怪しまれてたんだよなあw


845 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 19:59:29 .s7rSgYk0

                <´ ̄ ̄  ‐- __,,,
            /         `i  ¨> 、
           /         :i   !  ヽ ヽ \
           /   /   /  :|  /  ヽ ヽ ',丶丶、
        _,. <~ハ  /  :/   i  /  i  ',  i i\ `゙
       ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、  /j: /|  ∧ |  l: lヽ;:}
        t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'"  l l;:;:;:》
        | \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/  !/,,.ィ杉i  /l l;:;:/
        |  T´( |/ ヾニシ     frシ/ / /: リ-'i
        |  ヘ  `t-ヘ :::::::  、  ::::u /_|/ /: ハ
        ,'    \ \ \, -、-‐  _ ィ /  ∧  ヘ
       /:i    } ヽ  ',/ <ヽ_i`i´| \/  /  ',   \
       //|   ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/  ,'>ー、ト    \
      // /   fi i: : :/トヽヽ,.-' イ V: / //  `ヘ\   ヽ
    /" /   i ', V`ヽ、`´,イ 'ヘ/:/ / / /    >`-、  ヘ
   /  / ,'  j _,ィ': : : : : :/ }  /:/ / / / ヽ r'" く彡 \  ハ
 /   / /  /V  `ヽ=-i l  /: { / / ̄/\ Y ,へ、ンKv ̄> ',
    / /   //i      } ljl[/: : i ,' /  /' ̄`l l ゙!ゝ》,.イ ̄ \ ヽ
   /  /   iシ j    ,.イ /i /: :〃! /   j    \`/┴'" ̄  j
  /  /   {      / |,': :|,': :〃/   /     /      / \
 /  /    ヽ    /  《 ヽ: : イ    イ    / i     / ',
/  /      ヽ_イ/   > <     ヽ <¨´  ̄    /  i
  /         ,'  | /::::i~i:::::::ヽ     iヽi_     /   }
           i  } |::::::::;' |:::::::::j     / /: : :\__/    l
 i         l   )ー,:;'  ヾ -' /   / ヽ:_:_:,..イ}      j
 l         {  ヽ //   ‖イ ̄`イ   ヽ ト' )i      l
 ヽ        l   〃ー---‐ヾヽ   ヽ   ∧''" ,'     ,'
  ヽ       l  〃{  i    |::|    i     ', /     /

気づけば、後にKOF2001を発売するサンアミューズメント――――――――――


846 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:00:11 .s7rSgYk0

                      ,. :-―…: ― .-. . . ..、
                 __ /`:‐:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
           ,.-‐: : : :7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
            /: : : : : :,': : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : : : : ':,
             /: : : : : :,': : : : l: : :,!: : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : : : : :ハ
         /, -: : : :/: : : : :.l: : ハ: : : : : : : : : : : :.\: : : : : : : : : : ::,
        ,.:'´: : : : ::,ィ: : : : : :.l: / ‐v:-: :、: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : l
.       /: : _: : : : /: l,.:-:、: : :l:,′ ':ヘヽ:.`: : : : : : : : : : \: : : : : : :l
    /:, ィ: : : :/: :/: l: :l: : j : :.l'    、_ヾ;.\: : : : : : :\ : : :ヽ: : : : :.!
.    // /: : : :,' : ,': : l:.ハ: :ハ: : l     ィオ癶マ、: :ヽ: : : :ヽ: : :ヘ: : :,'
       ,': : : :.j: : : : : :l:':, l:んハ:.',     ',::-イ:::心、: ヘ: : : : :ヽ: : :}: :!
.     l: : : :ィV: : : : :ハ: :ヘ V::ヘ:':、    Vハ::::ソ V: ヽ: : : :ハ:.リ: .:
       l::., ' l:! V: : :.:' V: :ヽゞソ-〈     ゝ ‐'    V: :ト:、: :.:l: : : :.l
      V     ヽ: : {   ト、:ハ / , 丶     ノ    ィV: : :ヽ:ハ: : : :l
           丶',  l: :`:‐<    r:.、  ̄     /l:/: : : : : :.l : : : ハ
                _  ,:': : : : l:.>::‐- ..-:ァr '´ /: : : : :./:V: : : : ',
         r‐- 、 / ヽ/:._: : :,'l//::::::::::::::/l  ./: : : :. :/´  ̄ V: : : ハ
         `ヽ ヽl l Y ヽ/l l:::::::::::::::,'  /: : : : :./       V: : : ヘ
            \゙ '  ! ゝ.}::l l::::::::::::/ ̄,:': : : : : /        V: : : :.',
.             ,:ヽ、    !::l l:::::::::,'  ,': : : /:/ ,.        l: : : : :.}
.          /.: :ハ   ハ::' V::::::l  l: : : /,´  /            l: : : : /

そして、後にそれらを吸収するプレイモアの3社がいつの間にか設立されていた。

実はこれら3社は旧SNKの系列会社だったのである。


847 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:02:08 .s7rSgYk0
少し休憩しますー
風呂に行くので


848 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:14:35 .s7rSgYk0
では再開


849 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:18:53 .s7rSgYk0

             _,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
            /    /`ヽ./`ヽ、  `ヽ、
             / /   / /ヽ:ヘ  ヘ  ::   ヘ
           j /  :: / :/:|`゛`´| λ i::  ∧
            | | λ:: || :| |   | | | .|:::   ハ
            {-,|:(_j:: ||-|‐|   } ,j‐|-j|:::   |、 |
           ヽ|   :: |:ヽ|__,    j/__j,/ |::   | |.|
            |∧   | zニ彡    ミニz ハ:   | リ
           /|jゝ∨ |     、      {:} | j
           \::::::::::ヽ|、         ,.ィ::|j/j/
           〈::::::::::;/_/>‐--ニ-‐r<:::::::||
           /´ ̄´  \_,,/7rァヘ,〉`ー||、_
           / ::`ヽ,    /   |'  λ .リ,ハ
        /´   ::::/   /   |   ハ λ `ー、
       /`\、   :::{    〈__   |     }  }    ,〉
        〈   vヽ、_ ::∨   {___j;_,ノ´ /   ,/\
       \   \ `‐-〉      ,':::.    〈ー‐'/   /

やがて2001年10月30日、旧SNKが息絶えると、この3社は動き出すこととなる。


                           ヘ
                   /゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、
                      /: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、
                  /: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\
                 / : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ
                 / : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ',
                 /: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : |  l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i
             /: //: : : : ,': : : / .|/  :l: : : : |  ヽ|: : : : : : :.∨ |
                // ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨
                  | : : : : :|: ://代 ノハ  ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│
          |  ━━━━━  l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :|
          |   知的財産  |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :|
.         /^) 〜〜∴〜〜  |: :ゝ _ ::.:.  こフ   ̄.:.:::/ :|/: : | ∨
       {/ ス          |: :.|: :.|> ,  __    </: : :|: :.│
        {/ _ノ           |: :.|少'   r|   Ⅳ\ /: : : :l: :.│
        ヽ'´_フ             |: :.|    |_   |  ノ: : : :/ : :│
        V|              |: :.|    |  `7 /: : : : /: : : : l
           ト|              |: :ヘ.    |  ,/ /: : : : / \: : : l
           {.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ   |  /  { : : : / /}: : :ヽ

なんと誰も聞いたことの無かったプレイモアが、旧SNKの知的財産を全て引き受けたというのである。


850 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:24:57 .s7rSgYk0

              |\           /|
              |\\       //|
              :  ,> `´ ̄`´ <  ′
        .       V            V
        .       i{ ●      ● }i
              八    、_,_,     八
        .       / 个 . _  _ . 个 ',
           _/   il   ,'    '.  li  ',__
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:`\{::  ノ ´ ::|::...         ̄``ー-、
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:r‐≧='-‐┐:|:.:.:.:...    r       \
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:. └‐1大'ー┘ |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ハ∨>:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.l _l_〉'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ
:.:.:.:.:.:..  .:.://.:.: _,/ -´___厶-‐ '´__ノ::.....         , rく\;;;;;;;;/`ヽ、;;;l| .:./|
:.:.:.:.:.:.:.:._,ノ:.:.:.:.:.:´:.:.:.:r‐'´:.:.:.:.:: ,.-'´. ‐个‐-、:.::..    /ノ }lァヘ:/     l八 ./ :|
\rー'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/ :/::. ...:|:.:.:.:.::\:.:..    ...:/:::|ー'/    |:.:. /! |
:.:.:.:/:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:. ,r≦_,:.|:.:.:.:.:.:.:.|;,;,:.:.:.:.: |ヽ;;;;;;;;;/ 厶/   .  |:.:.:.:.| ::l |
=彳/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: ;r‐<::::::`ブ: :lア ̄:ヾ丁 ̄ ̄:ヽ:.ーr'′  /      !:.:.:.:}:::| |:
:.:.:.:.:.:.;..:.:.:.:.:.`ァ‐く:::\::::: //:.:.:|:::: .:.:.:.:.l:!:: :.:.:.:.:.:.|:.:.:|    /|        !:.:.:.:.:.|:|.|:
:.:.:./:.:.:.:.:./   .\::::::〈:.:.:|:.:.: 廴___,八___,ノ: . |  /.:.|        ヽ:.:. : ||:
<::::::::::/      /|/::::∨|l:.:.:.:|:::.:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.! /. : |         ヽ:.:.:.|.:
. ` ̄´     / ::|:::::::::::: \: |:.:.:.:.:.:.: じ:.:.:.:. l |:.:. ∨..: : ト、           |:.:/.:.
     
2002年のプレスリリースによると、「(株)プレイモアは平成13年10月30日、(株)SNKの破産宣告と同日、SNKの所有していた 知的所有権を一括してSNK破産管財人から譲渡を受けた。

この譲渡のための入札には、アルゼ(株)も参加したが(株)プレイモアが落札した」とのこと。

親会社であったアルゼも入札には参加していたらしく、それにも関わらず系列会社のプレイモアが獲得できたのである。

.  ______________
  |.    ┌──────┐   。 .|
  | _ ,、 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      |
  |  ̄ `’ | |.         | |   ● |
  | . (○) | |.         | | ●   |
  |  .....  | |.         | | 。 。 。|
  |  :::::  | |_______| | 。 。 。|
  |.    └―――――─┘ 。 。 。|
 丶.          SNK       ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なお、SNK最後のゲーム機「ネオジオポケット」はプレイモア含めどこも権利は取得しておらず

2014年現在も取り扱ってはいない。


851 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 20:27:18 oHiqNo1Y0
忌み子すぎる・・・


852 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:33:45 .s7rSgYk0


                /: : : : : : : :i: : : : |: : : : : : : : : : : \
.             /: : : : /: : :,|: :i: : : : |\: : : :\: : :、__\
          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\ `ヽ.r 、   ,.-、
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ   〉└‐'´ ´ ̄う
.        | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、__  ̄ク
        |: :/: i: : : :/__   | :∧l ≪__ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
  |イ.:|: | : :/l ̄ ̄`≫ !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,. -- 、__,.、
|: |: |: :f: l   /´ __,. --く     | :Ⅳ  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: : : :/ : : :\_
     . -、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉: ://: : : : : :
{  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/: :// : : / : : :
  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::〉T/、 : /l|: : :|:
    〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /ヘ: : / |: :-|、
  {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|   ∨  '. : |:
ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_|==、 }‐y   \
     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__ノ_,ノ {  =、
    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,) /`ーi\__ノ
    ゝ-イル'′  ム!  ! ⌒ヽ  /   !  | /´ .ィ    ヽ|` ̄/  {   ヽ__,.、 \ :!\`ー'  _,.ィ:
/{   /ニ:|  |`ヽ.__} |    | |ゝ-rく/  }-、 Y.! ,厶イ(_ノニ{ }ニノ}ゝイ |イ  ̄厂、 .//:
|__ |:ゝイ      .|    | | ,ノ {__,ノニしハア¨ ̄/ヾニ:し'ニイ〉 ! |'⌒´ ̄`二ン: :
〈\) } j : : \    ヽ.  人 |/|         /   「´{       { ||´/} ト} }/ : : :

サンアミューズメントがネオジオやMVSの販売やメンテナンスを行い、プレイモアが版権を管理、ブレッツァソフトが開発という体制をとる。

こうして3社は旧SNKの再興を謳ったのである。


853 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:34:46 .s7rSgYk0
訂正です


                /: : : : : : : :i: : : : |: : : : : : : : : : : \
.             /: : : : /: : :,|: :i: : : : |\: : : :\: : :、__\
          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\ `ヽ.r 、   ,.-、
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ   〉└‐'´ ´ ̄う
.        | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、__  ̄ク
        |: :/: i: : : :/__   | :∧l ≪__ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
  |イ.:|: | : :/l ̄ ̄`≫ !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,. -- 、__,.、
|: |: |: :f: l   /´ __,. --く     | :?  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: : : :/ : : :\_
     . -、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉: ://: : : : : :
{  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/: :// : : / : : :
  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::〉T/、 : /l|: : :|:
    〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /ヘ: : / |: :-|、
  {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|   ∨  '. : |:
ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_|==、 }‐y   \
     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__ノ_,ノ {  =、
    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,) /`ーi\__ノ
    ゝ-イル'′  ム!  ! ⌒ヽ  /   !  | /´ .ィ    ヽ|` ̄/  {   ヽ__,.、 \ :!\`ー'  _,.ィ:
/{   /ニ:|  |`ヽ.__} |    | |ゝ-rく/  }-、 Y.! ,厶イ(_ノニ{ }ニノ}ゝイ |イ  ̄厂、 .//:
|__ |:ゝイ      .|    | | ,ノ {__,ノニしハア¨ ̄/ヾニ:し'ニイ〉 ! |'⌒´ ̄`二ン: :
〈\) } j : : \    ヽ.  人 |/|         /   「´{       { ||´/} ト} }/ : : :


サンアミューズメントがネオジオやMVSの販売やメンテナンスを行い、プレイモアが版権を管理、ブレッツァソフトが開発という体制をとる。

こうして3社は旧SNKの再興を謳ったのである。


854 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:35:27 .s7rSgYk0


                /: : : : : : : :i: : : : |: : : : : : : : : : : \
.             /: : : : /: : :,|: :i: : : : |\: : : :\: : :、__\
          //: : : : __|: : / !:!ハ| : l :|/ヽ\: : :ヽ: :\ `ヽ.r 、   ,.-、
.          〃: : : /: : :|`/、_|:| | : l '|   ∨ヘ: : : :',: : ヘ   〉└‐'´ ´ ̄う
.     ハ    | : : : /: : : :l/  リ` | : l :|  ,/ ハ.: : :|: : : |-==ミx、__  ̄ク
    / ',     |: :/: i: : : :/__   | :∧l ≪__ |': : :|\: | ̄ ̄`     ̄`  、
    .f   }.    |イ.:|: | : :/l ̄ ̄`≫ !/     ` ̄.!ハ: :|アハl     /     |    \_  ,. -- 、__,.、
\.-|  /―‐-、 |: |: |: :f: l   /´ __,. --く     | :Ⅳ  .ィ _/  /,ハ :!   :! ヘ::::`\: : : :/ : : :\_
  Yノ/―-、  .ゝ-、!: :!: |    /     '.    〉:|  //  / `ヽイ/ |_|_  :|  l∧::::::::〉: ://: : : : : :
ア¨´ ̄ ̄ ̄`ヽ {  ∨|:∧     {      }  /:i :|イ /  / / /'  |∧`ヽ.|  | |\/: :// : : / : : :
 .//| |\_ヽ__! \  廴_: ト .. _ \   __.ノィ´ |: :i :||/  /l/   /   l/  '.  ||| |::::::〉T/、 : /l|: : :|:
 |_||!  ヽ. ハ|`  〉   `ヽ\  ̄、 ̄__,.イ ,リ: :i :! イ| .,' =ミ、        ∨||l,厶イ /ヘ: : / |: :-|、
'´| | ハ|    V |   {/     }\\  \  |// :/:/ ,ハ! /|         r=ミxハ||| ./ :|   ∨  '. : |:
iハ|     ,r==ァ'´     { \≧、ミニム. ///|: :(⌒\厶ヘ    ,.、 _    ム|人lイ_|==、 }‐y   \
|  ,r=     /   、   ヽ   `Y{ `マVイ' ノ:/_ン    } |\  {    }    /ィ'´ ̄__ノ_,ノ {  =、
|、〃    /   //  }、 、  |` ̄/   `(__ _,   `ヽ、`ト`ニニ´ ィ'⌒   -、__,) /`ーi\__ノ
ヘ\    にゝ-イル'′  ム!  ! ⌒ヽ  /   !  | /´ .ィ    ヽ|` ̄/  {   ヽ__,.、 \ :!\`ー'  _,.ィ:
从「 ` ー‐zr‐ ´/{   /ニ:|  |`ヽ.__} |    | |ゝ-rく/  }-、 Y.! ,厶イ(_ノニ{ }ニノ}ゝイ |イ  ̄厂、 .//:
⌒⌒マく Lf⌒  ゝく|__ |:ゝイ      .|    | | ,ノ {__,ノニしハア¨ ̄/ヾニ:し'ニイ〉 ! |'⌒´ ̄`二ン: :
二  ⌒i || .ィ 〈\) } j : : \    ヽ.  人 |/|         /   「´{       { ||´/} ト} }/ : : :

サンアミューズメントがネオジオやMVSの販売やメンテナンスを行い、プレイモアが版権を管理、ブレッツァソフトが開発という体制をとる。

こうして3社は旧SNKの再興を謳ったのである。


855 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:36:10 .s7rSgYk0
>>852-853は単なる改変ミスです、もうしわけない


856 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:46:48 .s7rSgYk0

                        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
                        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
                        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
                      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
    ┏┓    ┏━━┓       //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l.              ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ 'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!             ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,! ━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛       ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /              ┗━┛
                     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/
                   , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
                /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
               "i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
                l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ

これはSNKが倒産し絶望のどん底に立たされていたファンにとってこれ以上ない朗報であった。

シリーズ終了の危機に立たされていたKOFの続編が期待されたのであるが…

              __     _
           ____{: : :>ー: ': : : : : `::. 、
            |: : : : : |: : : : : : : : : : : : :: : : : : ヽ
            |: :ノ: : :.|: : : : : : : : : : :ヽΛ: : : : :: ヽ
         j/:.: : :.|: : : : : :,: : : : : :.(__): : : : : : :ハ
       /: :ィ: : i: :|: : : : i:.|',: : : : :: : :.\: : : : : : i
      /: : :/;:|: : |: :|: : : : l:,| ゝ:_:',: : : : : :.ヽ: : : :.:|
      ,': : : : :.:|: : ィ:'ハ: : : : ::| ', ヽ:.`: : : ::':,::丶: : i
       {: : : : : :i: :.{: :| マ: : : :,'    \: : : : : : ::ハ: |
      |: :ト,: : ::|: :|ゝ':, \: :{ ニ_  ヽ: : : : ト: :',l   ごめんなさい
.       マ:| マ: :,V:':, =ニ l_`'  ̄ ̄   |: V: :ノ:ヽ':|
      ヾ \:.{≧z   ,厂 !       ノi: :|V i: : : |   わが社はあくまで旧知的財産をもとにパチンコをつくる方針ですので…
           r,|//| __ ´  _ ゝ - イ: : : |- ': : :.:|
        i´ - ヾハ: ≧ - - - = ´ |: : ::/: :|.: : : |
           〉 , ´- jヾ:.:: :}   ̄ヽ  |: :/ : ::ノ-ミ: ハ
        ヘ   < -= ̄ i     ,У: : /    ': :',
          i' ヽ  丶-,  ,|ー-  ̄/: : :./     i: :.:
          |  \lニ    | , ' /: : : //   |: : :
           |   , r ' }  , ヘ  ,' : :./      ハ: : :
        ,' ,r '    >'   ヽ {/      /: : : :
          {,r'    {      \      /: : : : :
      , r ' i::.      |        `丶  /: : : : : :
   , r '   ゝ     '.          ` ': : : : : : : :

しかしプレイモアはゲーム制作を予定しておらず、SNKの知的財産権を活用したパチスロ開発のみを予定していたのである。


857 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 20:49:44 mWDKgPpQ0
この頃は会社事情とか関係なしにゲームを楽しんでたなあ
K9999また使いたい・・・・


858 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 20:52:35 20tMmsjo0
間違ってもK9999をそのままのAAで使うなよw
講○談社に消されるぞw


859 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 20:54:17 .s7rSgYk0

             _____   _ノj      /
          _, - '´ _, - ── - -=ニ く       /
        /  , -'´         ヽ,rヽ    /  たのむっ!
_      /  /     _,   `ー 、 i     i
  `ー 、  /  /    , - '´     r= ` ト、    /  KOFを出してくれ、出してくれよう!
     ヽ |   i.  /   こソ  rっ`~っ ヽ.   /
/    ',i   !     ι  ____ ;  u ト./
       '!v -、 ',   ι  / _    !    //
       iヽ 6`ヽ  u  レ '´ `>- '   //
       ヽ= ー、     `ー '´  r   / /
        ヽ \`ー、_         ハ /
   /     ヽ ヽ  `` ー──一'´ノ /
  / /     ヽ ヽ         //
/ /        ヽ ヽ       /

しかし、根強いSNKファンからは旧SNK格闘ゲームの制作を熱望するようになる。


860 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 20:54:42 GbWCvGI.0
ゲーム会社のノウハウってパチンコ機器の開発に役立つのよね。


セガも90年代後半はコンシューマの赤字をAM部門とパチンコの下請けで凌いでた。
コナミもカプコンも何年もの間、本業のゲームより副業のパチンコの方が儲かってる。


861 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:02:41 .s7rSgYk0

        / ̄ ̄ ̄\
      /  ⌒    ⌒\      /゙\
     /   ==⊂⊃=⊂⊃=   \::::::ヽ   ←元ゲーム制作部
      |      (__人__)   l    /\√\
      \、     `⌒´   /  //´ \  \
      (⌒ヽ、  ー‐  ィヽ. //      `γ´
      l \  \     i //            '’、
      |  \  \  /, イ           :
      |    \ , '⌒く/ /
      l      ゝ、ニ≠ソ                *
       |     `´  ̄ |
       |    ,ィ'    |                 ;
        |    | ヽ   ,l         サック
       |    ,|ノ   /               サック
        l,    l   (
      (_"__゙)ヽ、,,)                 ∴∵∴
""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''∴∵∴'"""'''''"""''"∴∵∴''''"""''"""'''''"""''""

それを聞いたSNK元ゲーム制作部情熱を思い出したのかアルバイトをしてまで資金をあつめるようになる。

         ____
       /      \
      /   \ , , /\     皆心待ちにしてますお!  
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\      
     |     ⌒(__人__)⌒ |     
      \      ` ⌒´  ,/     
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ       
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    
     |            `l ̄

その資金を元に製作部は社に制作再開を社に懇願するのであった。

              __     _
           ____{: : :>ー: ': : : : : `::. 、
            |: : : : : |: : : : : : : : : : : : :: : : : : ヽ
            |: :ノ: : :.|: : : : : : : : : : :ヽΛ: : : : :: ヽ
         j/:.: : :.|: : : : : :,: : : : : :.(__): : : : : : :ハ
       /: :ィ: : i: :|: : : : i:.|',: : : : :: : :.\: : : : : : i
      /: : :/;:|: : |: :|: : : : l:,| ゝ:_:',: : : : : :.ヽ: : : :.:|
      ,': : : : :.:|: : ィ:'ハ: : : : ::| ', ヽ:.`: : : ::':,::丶: : i
       {: : : : : :i: :.{: :| マ: : : :,'    \: : : : : : ::ハ: |
      |: :ト,: : ::|: :|ゝ':, \: :{ ニ_  ヽ: : : : ト: :',l   …
.       マ:| マ: :,V:':, =ニ l_`'  ̄ ̄   |: V: :ノ:ヽ':|
      ヾ \:.{≧z   ,厂 !       ノi: :|V i: : : |
           r,|//| __ ´  _ ゝ - イ: : : |- ': : :.:|
        i´ - ヾハ: ≧ - - - = ´ |: : ::/: :|.: : : |
           〉 , ´- jヾ:.:: :}   ̄ヽ  |: :/ : ::ノ-ミ: ハ
        ヘ   < -= ̄ i     ,У: : /    ': :',
          i' ヽ  丶-,  ,|ー-  ̄/: : :./     i: :.:
          |  \lニ    | , ' /: : : //   |: : :
           |   , r ' }  , ヘ  ,' : :./      ハ: : :
        ,' ,r '    >'   ヽ {/      /: : : :
          {,r'    {      \      /: : : : :
      , r ' i::.      |        `丶  /: : : : : :
   , r '   ゝ     '.          ` ': : : : : : : :


862 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:07:07 .s7rSgYk0

                r‐;==ー}`ー─-.、____
                j,ノ     | :        ̄゛`ヽ、
               /'      ,| :    i:. i、  、 、:. \
              /  , ' / /| i:  .:|i: |\  :i:. ハ::.  ハ
              /,'  /  /、,/ | |:  ::|'|: |  ∨:|i:: ヘ::|: }
           / /  /  ,/: /\, }:|:  ::| | |、/| :||::.  \::|
           |/  ,/  ,〃|/__、 ノ'{:  ::| j/,__ |/|、::::....  `ヽ、   …わかりました。
           | 〃 /::ハ ,ィチ弐、 ∨.:::{ ィチ心、 |:`ヽ、:::...  、>
             |/'{ /:l::::ハ` V::::;| 、 `ヽ| |ィ:::;リ `|:i :::|、\::  }  ブレッツァソフトさんやサン・アミューズメントさんにも相談してみましょう。
             ∨::i: ::::} ゛-‐ ,}ー{   ‐-" ',.j | :::|,ノ:::;〉,,ノ
              | :::| :::::l`‐--‐" ' ` ‐--‐ "/,:' ::|:::::'"´{
             ノ ::ノ :::i:::ヽ、   r-っ    ,// .. :;ノ::::: : :人
            / .;/ :.::} ::i:::::>::‐ァ;- r‐'"/'" .;/::: :.:ヽ:: : \     /|
     _,.-─-‐'"´/ : ::/ :;r--‐'/´{..  ./ ,.':.:/´ ̄`ヽ、::ヽ、:: : \__,ノ:::|
  /´ ̄ _,_.__,/ /: :::/::/ ,  /  |` /´ ,':.:/i .: ,..   ヽ/´`l/´ l::::::::':`ヽ、
 {  r'´ ̄/::,'  /  /: :::,'::/ .:j /  l‐-:{  / :/: | .::i/  __./ ,,ノ ,,//,):::::: : :\_
 `ヽ{   {:::i./   ,' : :/: :j .:;ノ'/  ,,/`,'"ヽ、|ヽ{: | ::/ r'´::/  / ../ ,.ィ´___::::::::: : :
      j/   /::/ : ::| .:/  \ { ::   /   / ::{_j_,ノ' ,.'" " ´  ,r-‐-':::::::: : :
    /   ,/ , ' : :::::| ::l.::.... / | ..::....::{"   \ ::ヽ、__,,ノ-─ァ‐-:'"::::::::::::::: : : : :

かくして、プレイモア及び2社はKOF制作を再始動することとなったのである。


863 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:08:13 20tMmsjo0
ファンはヒャッハーしたと思うがその大多数
SNKというよりKOFがプレイできるぞヒャッハーって感じだった気もする


864 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:12:00 oHiqNo1Y0
第一開発部の主要スタッフは離脱してたはずだから
直訴したのは第二開発部かな?


865 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:15:18 .s7rSgYk0

                /`ヽ
                 /^⌒7   `ー
             /   /       `ヽ
              /    {     {      '、
           / /   、∧{   ト 丶    ヘ
             / /   //\'、  |、_メ\  八
            {. イ{   トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
.           ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
            } \| lU7  ,__   イ,イ{
              /   リ 〉=ト≧r―r<ノ 八
          /  ノ ハ|  Yヘ¨¨7/ ノ  ヽ
            / / 〃 |   |__∨/ xく  ヽ \
            {/(  { │  }7只|/ヘ ∨ ハ }
         ヽハ  j  `┬‐' \i〉  |  ヽ  }(
          ∨} 人  /`ー───|___} 人 ヽ
           //  ∨/ / l | l  | ノ ∨  \}
                 l / │ | l  |(う_ノ

しかし、再開したはいいものの重要な問題がまだ残っていた。アルバイトによる資金では到底足りず

スポンサーを見つけることが急務とされていた。

      /ニニニニニニニニニニ\
     /ニニニニニニニニニニニニ\
    イニニニニニニニニニニニニニニ}ノ}}
.    /ニニニニニニニニニニニニニニニノ
   /ニニニニ/ ̄ ̄`\ニニニニニニニノ}
   {ニニニニ{ xzzzz、   ̄ ̄} | |ニニノ
   |ニニニニ〉 ´ ̄ ̄`\  ノ ノ |ノ ̄
   |ニ/\ニニ/ ( モ夕ヽ    -==、.}
   lニ| ニニ{ヽ  ー一'    (モタヽノ
   lニ{ (  lノ        |  `¨´'
   /ニヘ               |    /
 __/イノ ーヘ           〕  / ̄}
ノニニ∧ ∨            ___  / { ̄⌒ヽ
ニニニ∧ ∨   、          ∧_{  ノ ‘,
ニニニ:∧ \   \ __... イ´ ̄ ̄    }
ニニニニ∧  \   イ ∨         ノ
ニニニニ:∧   ヽ /__八      ̄| ̄
ニニニニニ∧__ノ⌒ /:/{l∧____{_
ニニニニニ:∧ ∨二イ }ニ{_______}ヘ
ニニニニニニ∧_{ニニノ /ニニニニニニニニ∧
ニニニニニニニニニ}/ニニニニニニニニニ∧
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ∧

様々な伝手を尽くして数日、ついに韓国企業からスポンサーを得ることとなる。

その名はイオリス社。韓国のゲーム会社であった。


866 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:23:56 zuJ02tFg0
嫌な予感がする


867 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:24:37 .s7rSgYk0

          ____
        ,ィ´     ̄ ̄゛‐-ィ'´`l,ヘ、
        /  .λ / ,/        i |:.λ
      /   (_,j/ / ノ   /   ,ノ |:: ∧
     j      / //   ,/   ,イ::: |::: ハ                  ,r'ニ:二ュ、
     |     j / ::    j ,.-‐'"|::: l::::. λ                (      》
     | :j     |〈  ,ィ'   / __  }::: j:::: ,ハ:〉       -‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
      | |    |:(∨{ ,..イ__,ィチミ、ノ:;ノ:;/j/ リ          `> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
.     | |  ,ノ |:::ハ::ヽ.{:.:| "( ´{;:ノ´               /::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ
    jノ /i  {/  {:::.`ヽ:!  `ー'〉               /:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ
   //ノi | ::: }`‐-ヽ、 ヽ(_,ゝ_,イ_ _               '"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}
  / / / :リ::::ノ    `‐-、`〈,〈〈〈j,{ュ             j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ
. / / 〈  :: `ヽ、,イ⌒ヽ、 }  }   ,}             |:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/
〈 〈  ヽ ::::   }    ヽj  j" ̄ ̄゛}             '´  |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、
 \ ヽ、  :::  |      〈,ノ 三三三{               ,ノ|'::::::::j        ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、
   `‐-〉    |       ⌒ヽ、  ゛〉            ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉
    /     ノヽ、       ゛ヽ ,/            {       { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}

イオリス社が出資・開発を協力することとなり、ブレッツァソフトをメインに「KOF2001」の開発を開始。

こうしてSNK倒産から20日もたっていない2001年11月15日、倒産後初のKOF,「THE KING OF FIGHTERS 2001」が発売される。

発売元はサン・アミューズメントであった。


868 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:29:22 xJu77On20
AAがあのゴミとはまさにうってつけw


869 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:29:41 .s7rSgYk0

      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

しかし、この「THE KING OF FIGHTERS 2001」はファンの期待を大きく裏切ってしまうこととなってしまう。


870 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:31:21 20tMmsjo0
>>869
ファミ通で初めてノナ絵を見た時の俺の反応そのままだw


871 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:35:43 .s7rSgYk0

                                           ._.,v-‐'''厂⌒ ̄⌒¨''ーv,_
                                          ,ノへ ,/゙7. ..人   _,  .¨'‐、
                       ._,/''''ー.            ,r─::z゙  ″  ∨ .\/゙.}   .゙'=、
                       |′__,,r″          .,ノ′ .ノ    .). _/'      〔 ._.v-┐ ^┐
                      .}| ̄             .∨'''^′    . ̄ v、  .}   .゙″  ミ   ゙┐
                    _,,.,、-リ           .,v--ノ′   .ノ'''¨ ̄¨^'-ミ>v,_゙'¬ー    .}   .{
                    |,,,、vr }          .|   .゙'ー    〔.       .゙'=フ       |    }
            _,v-、      ノ‐″.|           〔        .^ーv,_     .,ノ       .|/¨^彳
          /′ ゙}     ミ-ー''¨′          /'\_        |¨'ー冖'''″         ,r'′}
          }    .〔                   [   .^┬、,.,_     ″             .}'> ノ
           ゙'┐   ゙\                 }    〔  `^'¬ー-v、、,,,________,,,,,...........,,、、   .´ .,/
    ._ノー¬¬¬ー┘   .゙'┐               .(    .\           ̄       ,|   y┘
  ,ノ''″    _   l      .゙'v               \    .゙┐                ノ   ]
  .トーー冖''冖'''7   )      .(                \    \              .,}    }
  .|,.,、v---─:}    〔       }                .゙'┐    \  _vー冖-y _,vvv_  ,ノ    .,〕
  }.__,,,.,、v-v┤    ′     .|                 ./^┐   .\┘   ,ノ″  ゙レ'′   ./
 《厂     .「           ,ノ'┐               .|  ゙\_  /′   .,r'′   ,ァ'′   ,ノ′
  ¨^'ー-v、、、、、、、..,,___  __,,,,,、vr″ .\              _,ミ、   .¨''┤         .}   .,,/^'ーu_
            .`゙厂        .゙'┐  .___,,,,,v--ー¬'''''″ .\、_   \        .ノ─冖′    ミ__
              'l、           ̄ ̄`             ¨'ーv、.,,)v,_    ._,/       ._,ノ ̄^-u
              〕                   _、          ⌒゙^'¬''''┴---------‐'″     .¨
              .゙),                 .,r'′                            /′
               .\               ,ノ                  ,.,v-┐         }
                .゙\             ,i゙      .,,          ,.,、r″  .}         ]
                  ゙^-u          ,i″    ,r'゙〔        ../ {,   }         }
                     ¨^'''ーーー─ー-vvノ     ./  }       ノ′  ゙l.   7.    ./\  ゙┐

まず、「BGMは歴代最低レベル」とされている。これは長年SNKのゲームBGMを手掛けてきた新世界楽曲雑技団が同社の倒産と同時に解散したことがあげられる。

また背景もドッターが不足していたことにより大きくレベルが低下してしまった。


872 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:37:24 20tMmsjo0
vsイグニスだけはかろうじて聞けるレベルでしたやん

ブゥラァッ!!


873 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:41:11 .s7rSgYk0

    |  l   l、          /: : : //――――― 、/: : : \: : l: : : : /: : : /
   /´>、. /ヘ ヽ、__     l: : : l l,、  , ヽ、  /\ 、\: : : : l: /: : : : /: :/
` 、ノ /: : `: : : ヘ〉 ,、 lヘ.    」_、|/ l / ' ^ 、〉 // ゝ∠l: : : : l/: : : //
` 、|,ヘll: : /i\: : : l〕 \ヘ\ l⌒\ ヾ、<_ 〈 /´^ \l { i´⌒ヽ \: /: : //
  /  \/ |  \/ /〈 l\ ゝ  ヽ 〉 ) ヘ , - 、| ヽ厂¬)厂\//|
  \、_   ,   /'〕| 〈 |  >ーゝ- 'ー'´   ゝ.__.ノ ー->、  l,___」  |
/ ̄〉 | ャュ、_/´ ,.」|  〉'//´ヾ\\ ./、_二二´/ ヽ  }.  ̄}  `ー―'´\
: : : : l \ヘ`'  |.「/ /-‐_, ' / ̄ー''´          `´iヘ  l         \
: /´\ l/ゝ、.∠/ !厂 ̄|ノ'´: : :///ゝー- ...,,__.._,,. -''".:| ゝ-'
//´`l: \ヽ-'´  / , '/: : : :/: / |/ ヘ.:.:.:.:.:.:, ' ⌒ 、.:.:.:.:.:|    ,、
/ !、__,..''"   //'´⌒)': : : : :/: /: : ヘ: : : ヘ.:.:.:.:; (';';) ).:.:.:.:.|ヘ , '" ゙ 、
|. /     /: (_ ,/: : : : : /: /: : : : \/ヘ.:.:.:.:ゝ - '.:.:.:.:.:|: |\   ゙ 、
|. /     / ̄ ̄: : : : : : : : :/: :/: : : : : : : : ̄ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ /  \   ゙ 、
|/    /: : : : : /: : : : : : : /: :./: : : : : : : : :/: : ` ー――'´: /     \   ゙、
` ー‐' ´: : : : : : /: : : : : : :/: : /: : : : , -:/{: : : : {; ; ; ; ; }: : :/       \   ゙ 、
: : : : : : : : : : : : /: : : : : : /: : 〈ー: ´: : : /'´ \: : :{; ; ; ; }: /            \   ゙ 、

また、ファンからもっとも非難を向けられたのは「イラストの大幅過ぎる変更」であった。

これまでのイラストは森 気楼氏(現在はカプコンに所属)が手掛けていたのだが、SNK倒産と同時にカプコンへ移籍。


874 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:45:59 mWDKgPpQ0
メタルスラッグ3やカプエス2のイラストとかまさに円熟期だと思いました


875 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:50:00 .s7rSgYk0

 /:'゙  /: : : :./: : : : : : :/: : : :/: : :./: : : : : : : : : : :!: : : : :
/    ,.': : : , /: : : : : : :./: : ,:イ: : :./l : : : : : : : : : :, 'l: : : : :
    ,.': :,/ /: : : : : : :./: :/ i: : :/_l, : : : : : : : : ,.'  ! : : : :
   /:./  /: : : : : : : /:./  .iー7" ! : : : : : : : :/ィ  i.: : : :
  '; '     ,': : : : : : : :j:/   i: :,' |: : : : : : :/ `、 .!: : : :
 /'    ,': : : : : : :.;.'l!'   l.:,'  j : : : : : :./    ヽ、l : : :
       !: : : : : :./.:.:l    l:,'   | : : : : :./      l.: : :    KOF作るんだけどさ、イラスト書いてみない?
      j: : : : : /i: : :j _  |'   |: : : :/          l: : :
       !: : : : / i: : : !,,,,,,_``  |: : :/           l : :
     .l: : : / i : : ,'辷三三ミ  |: :/           l: :
      !: :./  !: ::/    ̄ ``  |:/     ,_``丶 、  l.:
      l:.:,'   l: /  ///   V    ,三ニ=ュ、、`丶、
       !′ j:,'                ``ヾミ三ミ、
          !:、              //  `ヾミ
          !:.゙.、                //  ・
          !: : :\  /゙'ヽ_
         !: : : : :`:ッ   ' ,-、             /
         l: : : : :.:/j     |             /.:
          .l: : : : :.| l     !、          _,,../: :
          l: : : : :ヘ、    ∨ ̄` ̄、 ̄/三/三/.: :


.  /::::::i、::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
 /:::::::::l '、:::::ヾ' 、..........:::...    :::::!   ::::::::: ',
. l   .:!  ヽ、.':、`' ‐、、::::::::::::::::::::::::!       !
. !:. .::::i  -、'、::::':、 '´ _','ニ=:_、_、:::::!::::::::... ..:::::::/
. !::::::::::::!.、,.ニ=、ヽ::::ヽ、/ i,_);;}.「`'ソ::::::::::::::::::::/
. i::::::::::::::',ヽ {.j;l `' 、:ヽ、`ーシ′/::::::::::::::::::::/    ほう…!
. '、::::::::::::::', 、ゞ'   `''-`:.、   /:::::::/::::::::::/
  ヽ、:::::::::'、   ,:     ``'ツ,:::::::/:::::::::::(
    `' 、::::::':、  ` ___    〃l:::::/ \:、::::::\
     `ヽ::::゙'::..、 ` `    / l::/   ヾ\ト、t\
      ノ:::.:::.:::.::`::.、,_,,/::`i,l/   _,、-‐''"
     //:.:.:.:/l:.ト:.l\:.、:.:.:.::/i   /
   / /:.:.:/ |.l ヾ、. `'ー7' // //
  /  /.:.:/   |l.  \ / _j/ //
/   /.:/   l!    ` / //

今作よりメインイラストを担当したのは『リアルバウト』シリーズや『餓狼MOW』などのスタッフであったノナ氏であった。

彼がノナ氏の絵柄は前回までの森気楼氏に比べて非常に個性的であり、従来のファンを戸惑わせた。

さらに問題は発生する。


876 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:50:41 GbWCvGI.0
もはや同人レベルだなこりゃw

しかも支援してるのが韓国企業ってw


877 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:51:17 .s7rSgYk0

                  /`ー--.... 、
                  /:::::::::::::::::::::::::::\
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、
                  /::::::::::ハ:::::::ト、:::::::::::::::::::: ',
               i::::::::: / Ⅵ:| ヽ::::::::::::::::: ',
               l::::::::/_、|::::|∠__\:::::::::::::}
                {::::::::{、__’,∨|_’_ノ 7:::::::/
               ヽ::::::',    `\   /:::/
                    \\   -  イ::::<
                  /イ:::/>-<7∧::::ミ=ー
                  -=彡/:::∧  //::::::\`ー
               γ⌒ヽ:::|:::::::∧//::::::::γ⌒ヽ
                 {   rtttttttttttttttt{    }
               ゝ_ノ            `ヽ__人_
             /|                ||: //::ヽ
               ,《 | 聞いておらぬ     ||//::::::::i
               |::::|                ||/:::::::::::!
               |::::|                ||::::::::::::;′
               |::├───ァェr────┤ハ::::/
              _У´::::::::::::::《_八_》:::::::::::::::::::Ⅳ八/
              /:::::::::::::::::::::::::7才´ :::::::::::::::::::::::Y ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::})) \
           }:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:\ γ⌒ヽ
            {::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::::::::::::人___){ {//\
           `ー──一'´⌒`ー────一'"´   `ー\//\
                                     \/ノ

どうやらスタッフ間の連絡不足から「初期設定やスタッフの『こういうイメージで描いてほしい』という要望」と「シリーズを重ねるうちに確立された個性やファンの持つイメージ」のうち前者しかノナ氏に伝わっていなかったようである。

公式ムックで「(ロバートは)マフィアの息子で女たらし、らしいんですけど」などと言う発言が出ているほど(実際のロバートは財閥の御曹司でユリ一筋と全く正反対である。

恐らく倒産直後のゴタゴタも影響したのだろうがノナ氏に十分な資料が渡らなかったことが窺える。なお、2002でもこの問題が尾を引いたらしく、イラストとキャライメージの乖離はさらに加速してしまった。

例:ttp://neogeo.freeplaytech.com/kof00/character/kyo-iori.htm#iori(森 気楼氏)
 :ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2001/kof2001_chara_iori.html(ノナ氏)


878 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:51:57 20tMmsjo0
蜃気楼氏の絵よりヒロアキ氏で良かった
2000のBLAZE&FREEZEのポスター絵最強やろ


879 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 21:52:41 .s7rSgYk0
訂正


                  /`ー--.... 、
                  /:::::::::::::::::::::::::::\
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、
                  /::::::::::ハ:::::::ト、:::::::::::::::::::: ',
               i::::::::: / Ⅵ:| ヽ::::::::::::::::: ',
               l::::::::/_、|::::|∠__\:::::::::::::}
                {::::::::{、__’,∨|_’_ノ 7:::::::/
               ヽ::::::',    `\   /:::/
                    \\   -  イ::::<
                  /イ:::/>-<7∧::::ミ=ー
                  -=彡/:::∧  //::::::\`ー
               γ⌒ヽ:::|:::::::∧//::::::::γ⌒ヽ
                 {   rtttttttttttttttt{    }
               ゝ_ノ            `ヽ__人_
             /|                ||: //::ヽ
               ,《 | 聞いておらぬ     ||//::::::::i
               |::::|                ||/:::::::::::!
               |::::|                ||::::::::::::;′
               |::├───ァェr────┤ハ::::/
              _У´::::::::::::::《_八_》:::::::::::::::::::Ⅳ八/
              /:::::::::::::::::::::::::7才´ :::::::::::::::::::::::Y ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::})) \
           }:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:\ γ⌒ヽ
            {::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::::::::::::人___){ {//\
           `ー──一'´⌒`ー────一'"´   `ー\//\
                                     \/ノ

どうやらスタッフ間の連絡不足から「初期設定やスタッフの『こういうイメージで描いてほしい』という要望」と

「シリーズを重ねるうちに確立された個性やファンの持つイメージ」のうち前者しかノナ氏に伝わっていなかったようである。

公式ムックで「(ロバートは)マフィアの息子で女たらし、らしいんですけど」などと言う発言が出ているほど(実際のロバートは財閥の御曹司でユリ一筋と全く正反対である。

恐らく倒産直後のゴタゴタも影響したのだろうがノナ氏に十分な資料が渡らなかったことが窺える。なお、2002でもこの問題が尾を引いたらしく、イラストとキャライメージの乖離はさらに加速してしまった。

例:ttp://neogeo.freeplaytech.com/kof00/character/kyo-iori.htm#iori(森 気楼氏)
 :ttp://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2001/kof2001_chara_iori.html(ノナ氏)


880 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 21:57:00 vNcrJ7520
> 「初期設定やスタッフの『こういうイメージで描いてほしい』という要望」と
いや、普通はこれだけで十分なんですけどね・・・


881 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 22:00:35 .s7rSgYk0

                     /⌒⌒ヽ
       _ノ\         /从从从ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '⌒):::l        /l ━ ━ヽ  < 終わりにするぜ
      ヽ~:::::::| .    _/ 丶−く_      \_______
      ,ノ::::く^    f 'l   l + l  |
      .l:::l::::ヽ   /  |:::   \|  |
      |:,::,::::l __ノ  /ヽ:    | l’
       ヽ| ll l)__/  ヽ:l   | ヽ
          ̄ ̄        / ̄l ̄ ̄~|ヽ
                /∴|~~~ |/|ノ
                /  \/ |
               /   / 二|
               /⌒ /|    |
              /⌒ /:::|   |
              /二 / /⌒ /
             /  / /  |
             /  /  |   |
            /  /  |   |
            /  |   |   |
           l   |   | ̄\|
           /~~~ l    |~~ ̄ ー、
            ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
ゲームバランスも明らかに調整不足が露呈している。

特に「存在自体がバグ」とまで言わしめた「フォクシー」により、対戦バランスを完全に崩壊させてしまう程の性能を持つ。

全体的なキャラ性能を筆頭に、異常に強い空中ふっとばし攻撃、強力な連続技持ち、

果ては小足を連打するとガード不能になるバグ、対空技にほとんど隙がなく完全無敵、地を這わない飛び道具は全て潜り抜けられる等等、対戦システム上弱点といえるものがほぼ無くなっている。


882 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 22:11:44 6ChBGG020
無残だなあ…。


883 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 22:14:20 .s7rSgYk0


      /ニニニニニニニニニニ\
     /ニニニニニニニニニニニニ\
    イニニニニニニニニニニニニニニ}ノ}}
.    /ニニニニニニニニニニニニニニニノ
   /ニニニニ/ ̄ ̄`\ニニニニニニニノ}
   {ニニニニ{ xzzzz、   ̄ ̄} | |ニニノ
   |ニニニニ〉 ´ ̄ ̄`\  ノ ノ |ノ ̄
   |ニ/\ニニ/ ( モ夕ヽ    -==、.}   韓国のユーザーに受けるように新キャラを追加しましょうよ。ど根性ガエルと仮面ライダーを合わせたような。人気ですし。
   lニ| ニニ{ヽ  ー一'    (モタヽノ
   lニ{ (  lノ        |  `¨´'    後アテナもベリーショートに。
   /ニヘ               |    /
 __/イノ ーヘ           〕  / ̄}   後は…  
ノニニ∧ ∨            ___  / { ̄⌒ヽ
ニニニ∧ ∨   、          ∧_{  ノ ‘,
ニニニ:∧ \   \ __... イ´ ̄ ̄    }
ニニニニ∧  \   イ ∨         ノ
ニニニニ:∧   ヽ /__八      ̄| ̄
ニニニニニ∧__ノ⌒ /:/{l∧____{_
ニニニニニ:∧ ∨二イ }ニ{_______}ヘ
ニニニニニニ∧_{ニニノ /ニニニニニニニニ∧
ニニニニニニニニニ}/ニニニニニニニニニ∧
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ∧

           /: : : : : : : : ヽ
             / ̄ ̄ ̄ ヽ:′
                   |:i
                ___jハ_
         ,.  -‐. : : :/: ヽ: : : : : :`. 人
.      , : :´: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : (_)、
    ,. : :/: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
   , : : /: : : : : /: : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ,
  , ://: : : : : /: : : : :/: :.l: : : ト , : : : : : : : : : : : ′
 ,/ /: : : : : /: : : : :/.|: : ! : : |  ', : |, : : : : :|: :|: :i
    ′: : : :/: : : : :/ |: ハ.: :.|   ', :| ', : : : :|: :|: :|
.   i: : : :/ |: : : :\  |/  ',: :|   ',j  / : |: :|: :|
.   |: : :/  : : : :/ ` ー‐  ',| 斗 ´ ',: : :|: :| /  ど根性ガエルと仮面ライダー?
.   |: :/   |: : :/  T77T   ',|   T77T , : |:/、:\
.    j:/   .|: :,小  ぅ⌒j      ぅ⌒j  ', :|′) ̄ ん〜…
          |:/: i |   ̄       ̄ ’ |:',jイ:.|
          | : l: :`ト . _  r─ 、  ,.  イ: : |: : |
          l : l: : :|: : |┌(     )┐ |: : |: : :|: : |
          l : l: : :|: / /     V ̄ヽ| : |: : |
          | : l : 人 /^^! f⌒! i^^ヽ'/: : /.: .:|

さらにスポンサー・イオリス社から韓国ユーザーにうけるようにと様々な要求が提示された。

旧SNK倒産から日が浅かった事、一部資料が消失していることから、開発期間スポンサーサイドの様々な要求をすべて呑まざるを得ないほど切迫した状況だったのである。

特に問題とされたのが「K9999」の存在であった。


884 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 22:17:57 mWDKgPpQ0
性能は個性的でよかったんだよ、クリスタルビットで切り返したアテナに受け身からいっちまえが確定してたし


885 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 22:24:59 .s7rSgYk0

       ∠
      ∠ ̄                      ー_
    ∠ ̄                            ゝ
   ∠ ̄                             < ̄
  < ̄                    レ|/ノ)ヽミ    >
  ∠                 /NV        ヽ、)へゝ
  <         /⌒`ヽ, /             l
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /
   \     /  /             `\_(/´/
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
        |    \         \ ,>         ※AAは権利上「AKIRA」の島鉄雄を使用しています。
         |  /´⌒ \_  _/
          |/         ̄
          |
          |


草薙京の9999体目のクローンとされているが、その姿は漫画『AKIRA』に登場する、暴走族のメンバー・島 鉄雄に酷似しており

姿、性格、プロフィール、技、声優に至るまで鉄雄と同じなのである。

あまりに似せてあるため、AKIRAファンからは賞賛の言葉も述べられている。

                   ,-、
          ,λ ̄゛`ー‐--.|  ヽ-‐─--.、_
          //        .;|   . :i::.    `ヽ、
            //   ノ  / .:|   : .:|:: :、    、. `ヽ、
        /´  ::/  :.:/ :;メ{   : .:|.:|、 \  :.ヽ、} ハ
       /  / ::/ : :/ :./| ∨  .: :|.:| ∨ .|   :.:`ヽ.|
        / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:|  V⌒ヽ : :. 、 ヘ、
     / /| : : : / : : j ::/   |  ∨i .:|j   ヽト、  :.: : |: ヘ
     〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ !   リヽ、.:| ___   〉 : :.: ト、: 〉   K9999?何のことですか?
     ヽ,| |: : : :|  : :;ハ ,.ィ'≠ミ  }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ'
          |: : : :ヽ、::{:.:ハ.      ノ , 、     j: : : :/: |
        | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i:  |
        `ヽ|  |`: |:::::|`l.、    V_,ノ    /j;/ |  i|
            | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : :  |  |:|
            リ : |::;ノ ,ニュ、 |´   `} `|::|: : : ノ.  λ
          ノ .,ィ´|  -‐y 〕 |-─‐-|   |リ:. : /ヽ、. ヘ
         / : f\.rヽ、___,j;>、  |  |: :  メ /i:..  ヘ
        / ::ノ:|   }`ミ三三三彡.  |  j::  //   |::i :. `ヽ、
       / : .:/: :|  〈`゛──--ー'〉 |  ./  /      |: :| ::.   )
      \ .:/: : :|  〉      "|. | /  /       |:.:| ::: /

パロディが常態化し半ば黙認されていた格ゲー界であったが、流石にK9999はまずかったようである。

KOF総合公式サイトのキャラ紹介でも画像だけが消された上、スタッフのコメントも伏字だらけと完全に黒歴史と化している。

今作以降K9999は2002までにしか登場してない。


886 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 22:30:00 .s7rSgYk0

             _
           〃  V/⌒、
         nl/λ   |||  ||
       /⌒つ = 人_ノ、
      /  <Z) ニニ、ヽ___ ヽ
      /  ,  ,) ( ・ノ /⌒l/と二`ヽ,
     /    ̄).,へ、 っ´⌒〈)Y二  〉
   /(ノ  ノ~( /^^'ー=ニイ ) |/_ュ  〉
   / .\/_) ヽヾ___/ノ ヒ'  /
   |    /   `ー――‐'´  ) (、
  .|    /    γ・v・ 、   ,/ |/ ヽ
  |    | /|  (  ,l、 ,)_ λ'(_ノ  \
  |    |/ | (´____,~ )| ヽ\   \

他にもイオリスが「韓国版アテナを作れ」と新キャラ「メイ・リー」が追加される。

本キャラにまつわる有名なバグ「ピョン吉モード」とよばれるものがあり、ゲームがフリーズしてしまう。

その姿かたちも非常にイロモノであり、韓国ユーザーからも評価が低いという散々な評価を得てしまった。


887 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 22:32:52 6ChBGG020
しかし、国内ではどこもスポンサーにつかなかったとは…。
本当に格闘ゲームは、斜陽産業になってしまってたんだなあ…。


888 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 22:40:24 .s7rSgYk0


 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

いつにもまして酷過ぎるゲームバランス、貧弱すぎるBGM、薄すぎるありきたりなストーリー、寒い演出…

長年のファンはSNKの倒産のを改めて思い知り、さらに絶望することとなってしまう。

  |:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|   '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
  |:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′   l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ \:.'.
  |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ /    |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|   y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧   ヘ.
  |:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′   !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
  |:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./   /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´    |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
  |:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/   ,/       |:.:.:/   ′    }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三  |:./   三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|  むっ!私たちだってちゃんと頑張ったし…
  |:.:.l〃.:{  |:.:.:.:./.:.:.|             l.'         .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
  |:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:|                '       |:.:.||:.:/  :.:.| '.:.:l    
  |:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、            ,.ー--、    }.:.:|レ′ ∨  V
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、            ´`¨¨{. |_.  '.:.:.:.|
 /.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ `    . __. -r1 |:.:.:.:.:.:.:.:.|
 :.:.:.:.:.:.:, '         '. \    | _.   -┴ー──┴┐
 :.:.:.:.:./           |  \  r' |   -──────i'

しかし勘違いしてはならないのは、このKOF2001は一切手抜きはしておらず「本気でやってこのレベル」なのである。

要望に応え短期間でゲームを作り上げた事、突貫でも作り上げ、現在に至るまでシリーズを継続させた事は評価されるべきである。

旧キャラが幾らか復活し、オペレーターにはインカム面で好評であった。


889 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 22:43:04 .s7rSgYk0

       __    ,.、    ____
      |  ̄`ー‐| `ー'"´    ̄ `ヽ、
       jノ    |        λ   ヘ
      / ../  / |    i|ヽ、   {,ノヽ、. ハ
    /  ..::::|   |,/| i  || | ∨    ∧ }
   j  /::::::{  ::;,|ノ'| :|  |j |\∨   : | ハ: |
   |  {V::::∨ :::| 、_|/∨:| 、_  `ヽ、:}ヽ、||
   ヽ、| ∨:::::ヽ::| ┃ ヽ.| ┃  |::::∨::::: :|  
       `ヽ/"}、_,,ノ, ヽ.__,,ノ| : :| |:::: :|
       ,rヘ:::〈ヽ、  rっ   ",ィ| :/ .|:::: :|
       〈 "ヽ::〉::>‐r -r;‐<:::j j リ::: λ
       {`ヽンチ ̄}:`‐-‐`  /'´,ハ::: :∧
       |    ノ辷 {、 ;'    / ,ィ'" }::: : :ハ
       |  〈"〈 / `ヽ、 :〈 /   ,'|::: :  |
       {   :}゛.`ヽ   `ヽ./   / |:: : : |

正常ではない状態の会社が短期間でゲームを作ること自体に無理があったのだろう。

かといって、一つのゲームに一年以上時間をかけるほどの企業体力も無く、「出せなければ倒産」と言う所まで追い詰められていたのである。


890 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 22:47:34 .s7rSgYk0

            - ―  -
        , :'´:.: : : : : : : : : : : :`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \____,
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : : : :├.,
      .': : : : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : :j: :i: :i
.     i: : : : : : : : : : : : : : : : :イ: : : : : : ,__: :/: :.|:.:i
.      |: : : : : : : : : : : : : :/: :,ィ: : : : ィ:7: :.ィ: : : i: :|
.      |: : : : : : : :/: : : ,': : : /: : : : : ::/: :/i: : : :',: :',
.     i: : : : : : : : : : : :{:/i: : : : :/// ハ: : : ト、:.\
      i: : : : : : : : : : : :(  |: : :イ /´_, /i: : '.: : :j V:. }
     l: : : : : : : : : : : ::ゝ i: /: :| ´i ̄.' ノ: : ィ: :/   V/
     ,イ: : : : : : : : : : : :i: : V: :. | ゝ-イ:. / V
    /:.:|: : : :j: : : : : : : :.i: 人: : :',_。ノ
.   /: : .!: : :/: : : : : : : :.i/ニミ: :Λ/`,
  /: : : : /: : : : : : : : :.j ノ   `Y /
 /: : : :/: : : : : : : : : : / ,ノ     i /
./: : /: : : : : : : : : : : :/ ,ノ      |
:../: : : : : : : : : : : : .:/ ノ      |
: : : : : : : : : : : : : : : ,' }i      ト
: : : : : : : : : : : : : : :.{  `|      | '.
: : : : : : : : : : : : : : : ゝ, |       |  i

結局KOF2001は大不評を被ってしまう。

イオリス社とのスポンサー契約は2002年末まで続くこととなる。


891 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 22:54:20 oHiqNo1Y0
せめてTONKO確保してノナをコントロールできれいれば・・・


892 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 22:59:05 .s7rSgYk0
2002年

                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ
          j/ : /: :.|: : | : : : : |  \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ   クレイジーレーサーRは明らかに著作権違法です!
          /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:|
           /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:|  賠償を請求します!
        /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、  |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:|
         |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│
         | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄  ,| j: : :! } : : |
         ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│
        ヽ   \!/\j__''_ノ ∨_ )     / : : :.|│: :│
               |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :|

          |\           /|
          |\\       //|
      _ :  ,> `´ ̄`´ <  ′  /
    __ ` V            V/ ̄/      何言ってるの?
      \ i{ ゚ ● 。   ● }i / rへ,ノ    
 __>-へ八    、_,_,     八 ノ  :.\_   そもそも君たちが旧SNKの知的財産に不正入札してるんじゃないのかな?
      .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ_
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
          .::┘   :│   ゚

2002年2月、プレイモアはかつてSNKの親会社であったアルゼに対し民事訴訟をする。

その内容は「アルゼのパチスロ機「クレイジーレーサーR」に対して、プレイモアが権利を持つ「クレイジーレーサー」の登録商標と著作物を無断使用をして販売を続けている」というものであった。

請求額は1億2000万円である。


893 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:05:43 LRGOsApw0
「SNKが作った物はウチが使うよ!金が無いからSNKは潰すけどね。あ、開発者はもらって行くよ」


894 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 23:09:41 .s7rSgYk0

                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ
          j/ : /: :.|: : | : : : : |  \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ             
          /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:|
           /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:|  !
        /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、  |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:|
         |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│
         | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄  ,| j: : :! } : : |
         ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│
        ヽ   \!/\j__''_ノ ∨_ )     / : : :.|│: :│                 |\           /|
               |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八                 |\\       //|
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶             _ :  ,> `´ ̄`´ <  ′  /
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\             \ i{ ゚ ● 。   ● }i / rへ,ノ  
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\      __>-へ八    、_,_,     八 ノ  :.\_  
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ         .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ_
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i       _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :|             .::┘   :│   ゚

その他にも、3月には「IRE-GUI」と「爆釣」に関する著作権侵害への訴訟、4月にはPS2ソフト「アルゼ王国6」への訴訟。

さらに8月と10月にも1件ずつ、計5件の訴訟を起こす。この5件には、SNK時代の2001年に『サムライスピリッツ』および『クレイジーレーサー』の著作権使用料を踏み倒されたことも含まれる。

この5つの訴訟を、その請求額から「62+70億裁判」と呼ぶこともある。

2004年の中間判決でプレイモア(現在のSNKプレイモア)の5件全ての主張が認められ、結局2007年1月末に4億円で和解が成立することとなる。


895 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:09:52 j/ETkLLA0
よほど酷かったんだろうなぁ・・・>アルゼ

内々で済ませる話じゃないw


896 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 23:17:32 .s7rSgYk0

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ llヽ
      | ┏───┓ ‖|
      | │      │ ‖|
      | ┗───┛ ‖|
      |            ‖|
      |            ‖|
      |            ‖|
      |______‖|
       ) ≡≡≡≡≡≡)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

余談だが、この一連の訴訟などの経緯を双方の視点から述べた『アルゼ王国の闇 巨大アミューズメント業界の裏側』というシリーズ本が存在する。

しかし内容はほぼSNK寄りであり、批判本といわれることもある。これをめぐって様々な出来事が発生する。

          l´ ̄`ー--.、/´ヽー─-:.、__
          j,ノ      |   .     `ヽ、
          /        ,|   :|    ヘ:: ヘ
         /   ノ  / ,/ |  |:|'| |::u  λ:: ハ
        / ,./  /   / /u :|  |:| | :|、:::   \ }
     / ,ィ'/  /  ,|: _|__,ノ|  |:| | :|ヽ、__:   \
     / / / ::j  ,/ ヽ|__ ヽ、 :|j ヽ|__ ∨  i::  ハ
     |/ j ::::|  ハ ,ィチテオ  ヽ、| チテ心∨ |::|、 |
       |  ::l  |:ハ`、Vィ:;l  }‐{  l:ィ:;リ,' ハ. lリ| |/
       ∨ |ヽ、|::::j、::. ̄ ::,ノ ' ヽ::: ̄゛..::{:::j,/: |
       ヽ、| | i:::::ヽ、 ̄  ー   ̄u,.ィ:i::|:  |
           | /| :::::i:::`>‐r- -r‐<:|:::j:: |   |
            |/ :| :::| /´  {    }  |:/:: j:  |
         / :;| :::|'   |\/|  ,ノ  /ハ  |
          / :::/'| :::|   |     | /  ,/  }  |

2005年、あろうことかプレイモア(現在のSNKプレイモア)はこの本を大量に買取、パチスロ販売店などに配布していたというのである。

このような行為は明らかに名誉棄損であり、神戸地検特別刑事部は本社などを家宅捜索した。


897 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:18:07 oHiqNo1Y0
グッダグダw


898 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:18:17 LRGOsApw0
名誉毀損ってのは、内容が事実かどうかってのとは別だからな


899 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:18:21 JeeJvJ3k0
もうゲームもアニメもパチマネーなしでやっていけるとこは殆どないけど
アルゼはヤクザすぎるなー


900 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 23:20:04 .s7rSgYk0

                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ
          j/ : /: :.|: : | : : : : |  \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ             
          /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:|
           /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:|  !
        /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、  |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:|
         |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│
         | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄  ,| j: : :! } : : |
         ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│
        ヽ   \!/\j__''_ノ ∨_ )     / : : :.|│: :│                 |\           /|
               |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八                 |\\       //|
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶             _  :  ,> `´ ̄`´ <  ′  /
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\             \ i{ ゚ ● 。   ● }i / rへ,ノ  
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\      __>-へ八    、_,_,     八 ノ  :.\_  
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ         .:/从へ、.゚    o.ノ从rーヘ_
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i       _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :|             .::┘   :│   ゚

一連の訴訟は終結したものの、SNKプレイモアとしてのパチスロ第1号機『メタルスラッグ』の発売にタイミングを合わせた製造販売差し止め申し立て

またSNKプレイモアに対する知的財産権の偽計競争入札妨害訴訟などこの2社の軋轢は現在もなお続いている。

なお、この2件もまたSNKプレイモア勝訴の一審判決が出ている。


901 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:20:08 LRGOsApw0
>>899
アルゼはサミー相手にもガチンコやってたからな


902 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:22:07 jFUHSvsI0
しかしとことん裁判で負けてるなアルゼ


903 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:28:36 20tMmsjo0
そこにSNK愛なんてないんだよなぁ


と思ってたんだが、旧SNKもそこまでなかった件(経営陣)


904 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:29:54 LRGOsApw0
>>900
ちなみに当時のプレイモアはサミーとアーケードゲームやスロットで業務提携していた
アルゼはサミーにもAT機の特許の裁判起こして負けてたw


905 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:39:07 vNcrJ7520
>>902
パチンコ業界は業界内の力関係で物事が決まってたから、
業界以外とのガチ喧嘩にはそんなに強くない


906 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 23:41:12 .s7rSgYk0

                    __
                  /: :{__, -‐. 、
           ,. .-‐: : : ̄:'´: : :.Λ : : : : :\
.          ,. :'´: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : :丶
.        / : : : : /: : : : : : : :.:! : : :.:.l: : : 、: : : : へ
.       ,:': : : : : /: : : : : : : : : }: : : : :|: l: : V: : : : : : \
      /: : : : :,:': : : : : :./: : }: :, l;: : : :.:l: lV: :ハ: : : : :.ヘ: : ヽ
     ,: : : : :,:': : : : : : /:./!:.:/ !l: : : : l: lヽ;、: l: : : : : Λ: : ハ
      l: : : :./: : : : : :ァ:'´: /,: / ,' !: : : :.}:,'  l:へ: : : : l: : :V: : ',
      l: : :./: :./: : :./: :.孑-ァ;' ' !.: : :.,'/-z、}: l: : : : : l: : :V: : :',
     l: : ,: : /: : :./: :,ァ笊《 /  l: : :/イ牟芯V: : : : :l: : :.ハ: : :l
       ',:.l: :/!: : :/: 〃 .ノ:.心  メ:/ .!bィ;.ハ }: : : : :j、: : l V:.l  ぜひ社長に就任していただけないでしょうか?
        }:!:/:.l: : /:イl V以x:ソ   Y- {  l以xり V:,: : :ハ: :.,' }:,′
.      Ⅳ: { V:/: l  ゞ-゜'′  7 .l   ゞ-^' ,:/l: :./  }:/ ,:/
       }: :八_V!: :.':、 ' ' '  /  ゝ、 ' ' ,ィ':.:l:/l  〃
       l:/: : :l:ヘ: : :l、` ー ´ ー〜   ゙ ̄´ノ ,:イ: ハ
       l': : : :l: : : : ハ;>.、r‐‐ミ、_ ,. .-‐:<l: : :.l: :.Λ
.      /: : : : :V: : : : :γ'´} /¨ ̄) lzx、: :l: l: : : :',: :ハ
     /: : : : : :Λ: : : : :.ハ ' '′'´¨`<:::ヘ、_l.,l: : : :.V: :.:ハ
    ,:': : : : : :./: X: : : : :._}    γノ_}:::::::Ⅵ : : : :.V: : :',
   ,:': : : : : : /x《ミzV: :/::::`ヽ、  ,}  l::::::::::::V: : : :.:}: : : !
 /: : : : : : : Y´¨`≪ヘ,':、\::::::`‐十x、.!:::::::::::λ: : : :l: : : l
:': : : : : : : : : /!   ヾλ:ヘ、\:::::::::::::} ,':::::::://;ハ: : : l: : : l
: : :/: : : : : :/: ハ    / `≪へ `ミ::::/ /::::/, '  }: :./: : :/

''ヽ'ー、' |''、
 ̄'!l、;:.l!;:.l./ 三 ミ
`;:;:;:;:;:;:;:;:.゛;:"'゙´二ニミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.rミミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'''''liミ、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:'';; ゙ミ   こ、困ったなぁ…
ir.i;:i.t.l_:ni,i、ッ_、;:;:;:.-ミミ
:;:l,li,l ilニlニ|lコ、;:_,_;:;.ミ″
;:;ソ"゛ " (゚ )` !レ;;i, |ミ
"   `""´U l゙.;;/
''_,,,,,,,,、  ",.ミirニ.. -ー'''''''―-..、
 ..,,,,,..) U ,/|/          `'ー- ..,,,_  ____
``''  ,, /  l            ,........r'";:;:;:;:
''―‐'"   ,  ゛        _..‐''゙´;:;:;:;:;:リ゙゙>;:
      /      `''―ー'./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,i广;:;:;:;::
  _,,.. -┴¬           !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:〔'-..,.;:;:;:
'''´               _,,,..ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:,!;:;:,,,ノ;:;:
              〃  ‐≡'、;:;:;:,..il゙‐'´;:;:;:;:;:
            ,,./   ´゙'''三~゙/゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
              _,i三    ''=i,,!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
             ,ィ≡      ''"゙三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::

その後、プレイモアは新日本企画および旧SNKの会長を務めていた川崎栄吉に復帰を求める。

この時の川崎は自宅まで売却しており、雌伏の時をすごしていた。


907 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 23:43:48 .s7rSgYk0


                 /:/:::::::::::::::/〃/:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                // /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
                 /  /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  |/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
                 / レ'/::::::| |  i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
                   /フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/  ヽ::::|:::| ,リ
                      | |  ` ー=ラ   ,,,,, j!   irタリ i};;;'  /-ヽ !::::|::|   現場復帰はお断りします。
                       i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,.  ``;;> -ニ彳  /´)/ /:/j/
                           | ;;;;'"  ト、  ;;;;;,,   `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/   でも、「SNK」の名を、どうか使ってください。
                     _,. -| ;;;;  ヾ`\、           /'´ ,.イj/
                 ,. -‐'":.:.:.:.∧ ,,   ,.ニ _``   ,,,      /、_/://:.:`ヽ
              _,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧    _ ``ヾ、 ;;;;#;    /|:::::::::〃>':.:.:|
          _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ     ̄ = ,.; ;     / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
      _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ           ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
  ,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.|  \    _,.  イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.|  _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
  ``  、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
      ><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:
結局拒否されたものの、「SNK」の名乗る許可が得られる。

                   , ─ '^ヽ ̄ヽ       r,
             / /   i  ヘ_ ヽ      /<
               / / イ∧! ハ`  \rヘ'´\ソ〉
                | /  ィ=t、 }/fホハ ト}   \ノ
             v!ノ 代_ソ )-辷{ィノ   /
                }ゝ、 { `ヾ ヮ_ ,イ \ /
               / //`ヽ弋 ヘ \ ト
             / / /    \ ヽ!Y }ノ
.          /  ∠/   ノ ゝ}ノ人
          {イ  { .\  ヽ、.  〈 j、 ヽ ̄ ニヽ
         \ `  i  / ゝ ∨j ソ   ヽ ヽ}
           } ィ、ノ了\ノv'`| ̄`ー}  ノ
              / // i   i ヘ ヽー 、`ヽ
            {.ィ〈/__|__| ヘ〉、ノ  } ノ
            /:::::ァー==<、:::::::ヽ
             /::::::/\   ト}/:::::/
             , ':::::, '   \ ノ ,':::::/
          /::::, '     }ノ ノ:::/
            /:::/        〈ヘ┤
         { ̄j            t__ヽ

こうして2003年7月、社名を「株式会社プレイモア」から「株式会社SNKプレイモア」に変更。

同時期にサン・アミューズメントがブレッツァソフトを吸収、「SNKネオジオ」と名称を変更した。


908 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 23:45:03 .s7rSgYk0
訂正、脱字と補足です



                 /:/:::::::::::::::/〃/:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                // /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
                 /  /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  |/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
                 / レ'/::::::| |  i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
                   /フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/  ヽ::::|:::| ,リ
                      | |  ` ー=ラ   ,,,,, j!   irタリ i};;;'  /-ヽ !::::|::|   現場復帰はお断りします。
                       i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,.  ``;;> -ニ彳  /´)/ /:/j/
                           | ;;;;'"  ト、  ;;;;;,,   `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/   でも、「SNK」の名を、どうか使ってください。
                     _,. -| ;;;;  ヾ`\、           /'´ ,.イj/
                 ,. -‐'":.:.:.:.∧ ,,   ,.ニ _``   ,,,      /、_/://:.:`ヽ
              _,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧    _ ``ヾ、 ;;;;#;    /|:::::::::〃>':.:.:|
          _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ     ̄ = ,.; ;     / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
      _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ           ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
  ,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.|  \    _,.  イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.|  _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
  ``  、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
      ><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:

結局拒否されたものの、「SNK」の名乗る許可が得られる。川崎栄吉が取締役に就任するのは2005年の事である。

                   , ─ '^ヽ ̄ヽ       r,
             / /   i  ヘ_ ヽ      /<
               / / イ∧! ハ`  \rヘ'´\ソ〉
                | /  ィ=t、 }/fホハ ト}   \ノ
             v!ノ 代_ソ )-辷{ィノ   /
                }ゝ、 { `ヾ ヮ_ ,イ \ /
               / //`ヽ弋 ヘ \ ト
             / / /    \ ヽ!Y }ノ
.          /  ∠/   ノ ゝ}ノ人
          {イ  { .\  ヽ、.  〈 j、 ヽ ̄ ニヽ
         \ `  i  / ゝ ∨j ソ   ヽ ヽ}
           } ィ、ノ了\ノv'`| ̄`ー}  ノ
              / // i   i ヘ ヽー 、`ヽ
            {.ィ〈/__|__| ヘ〉、ノ  } ノ
            /:::::ァー==<、:::::::ヽ
             /::::::/\   ト}/:::::/
             , ':::::, '   \ ノ ,':::::/
          /::::, '     }ノ ノ:::/
            /:::/        〈ヘ┤
         { ̄j            t__ヽ

こうして2003年7月、社名を「株式会社プレイモア」から「株式会社SNKプレイモア」に変更。

同時期にサン・アミューズメントがブレッツァソフトを吸収、「SNKネオジオ」と名称を変更した。


909 : 名無しのやる夫だお :2014/06/01(日) 23:48:23 1rPdeChU0
名前は川崎英吉じゃなかったっけ?
勘違いならすいません


910 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 23:52:18 .s7rSgYk0

               ,. ィ ⌒`ヽ
             ィ>、_   ヽ
               斗/ ー 、ヽ
              !/./ ̄`ゞ,ヽ
              .///  ィ/ヽ il.  i__
            l.lf .///r‐ !: |!:! リヽヽ、
            l.||/// -‐ l: jヲノ、 \!
            ゝV.,'i_  ./.イ爪ゝ、  ヽ
                ヽ:i、ー'ン//ソ`     ヽ
               下 ソ,/,;;'     \  ヽ
                     l;;!.i(;;;;;;;,  ,. -‐―- ゝ
                j;ハヽヽ;;;;;,/.、, ___ __ i
                  /,;;;;;ぃ\;;;;;;;   ヱ二ヾソ
              /`ア,;;,\ヽ、;;;,ヾミて ̄ |
             ノ.、/,;;;ノ,;;;;;`ヽヽt;,マヾヽ  l
           -‐'´i;jヽヽ´i;;从;;;リゞ! 込
       , ィ====。、ノ,;クゝヽ、;_;_;ノ瓜ヽンヽ
     /´  r‐iタヽ/ヽ

この年、ネオジオMVS最後のKOF「THE KING OF FIGHTERS 2003 」が発売SNKプレイモア、開発SNKネオジオで発売された。

BGMが少しまともになったが、恐怖のDDコンビなどによるバランス崩壊、人気キャラの削除、新主人公アッシュがキモ過ぎるなど批判も多かった。


911 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/01(日) 23:55:58 .s7rSgYk0
>>909
申し訳ありません、誤字です…


912 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:09:01 ztT.F2Lc0


             /     /        `ヽ、
               /‐       //     l      `ヽ
          , ‐´   / ,/ /     l      、   ヽ                         _   _  - ―― - 、_
        / ,  ,  /  / /l     l ハ      ヽ   ヽ _                     ⌒>`'´: : : : : : : : : : : : : : :`>- 、
        / /   /  / /'´7/    l / -Lll       ヽ l  ヽ                    〈ー、/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : /:.:.:.:.:∧ _
       / /  /  /  /  / l l   l /  l. l ト、      V.   l                    ∨:/ : : : : : : : : : : : : : : : :\: !:.:.:.:./<´:.:.:.:.`7
     l /l   /  / / _,/、」│   l/  ヽl l `     ヽ   l                   /:/ : : : : : : : : : /\: :ヽ: :!ト、: ヾ;.:.:.:.{:.:.:}.:.:.:.:./
      l/ l  l   l / 〃、フ:、∧  l  ニ=ミl、ヽ     ヽ  l                   /〃 ; : :/: : : :,ィ:/   ヽ: :トリ ヽ__' ,:.:.:∨.:.:.イ
         l   l    ハ〈/:::::::::ll ヽ l  ´,、/`:、ヽヽ     l l                   /イ: :/: :/: : : :/ l !    斗!<´ \\:.:.\:.:.:\
       l ∧   l ∧ l:、: :d l _〉l  l:: :::::::::〉,l l   、 l l                  /! /!: /!: :ー/- iL_      リ   _ 斗ト,:`: r‐<ー≦
       ヽ Nゝ、  |l l  `─' ラ´F   l: : ´,、/N、 l   l  リ                  〈_| l_l: :! !1 /__       ,.ィf{´::::。|リヾ-、!:.:.:〉__∧
        ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ '  l   ` ‐' ' / ハ. ト   l ll                   レ'ヘ: l : ! {fキ≠=ミ      ∨:::::リ rヘ l`Y: : :l: : \
               ll  `l,、    。 ヽ、_  _ノ// l N  イlノ l                      `! ∧`、∨::::゚リ         ̄  、'_ノノ::/: : /: : : : \
                l  〃 ` ‐、_      ̄ ィフ'  W l/l l                       /!: : ヘ∧  ̄       __  ' ' '/  ̄l__/: :,.イ : : : : : : ヽ l
            l  l 丶  ヾ >,‐ ´  レ/   ハ   ヽl l                      //l: : : : : ,ゝ' ' '  < ノ  /!,、/ ,.ィ≦-'、: : : : : : : :'.,   , -、
              l  / l_,_ ,〉, ノ  /'   ノミ、l   ll l                   // !: : : : :|! : > ‐ ---r ' //: : /./    ` ー-_..__ '/  ノ
    _    ,、    l / /川   /  /´   /´´  ヽ  ヽ l                  //   !: : : :∧: :l: : | /アl__/ ,./: :〃/      , ´, - /  /
   (_r‐、- l. ト 、. l / l 川   /‐-y´´  //´       ヽ ヽヽ                〃   l: : : / __L.!.ィ´,、/´>、_,//: ://! !      /  / /    .{
 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川  / // /´/´          l  ヽl               /   /: : /´  /.:./イ⌒>'/.:.:.:.!: :/ l | ト、   ./  / '´      l
.(_, -‐-`_   /〃、/ l 川 l  〃l / 〃         l   ヽ              /  /: :/ i/:.:.:7/`V /.:.:.:.:.:.:.l: :l:.:.ヾ!:l \ {  .|!   /`Y´∨ヽ
                                                  

そして2003年11月、安定し始めたSNKプレイモアは分裂したままでは事業に差支えると考慮し、SNKネオジオを吸収。

こうして、現在の「SNKプレイモア」となったのである。


913 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:11:47 ztT.F2Lc0
訂正です

             /     /        `ヽ、
               /‐       //     l      `ヽ
          , ‐´   / ,/ /     l      、   ヽ                         _   _  - ―― - 、_
        / ,  ,  /  / /l     l ハ      ヽ   ヽ _                     ⌒>`'´: : : : : : : : : : : : : : :`>- 、
        / /   /  / /'´7/    l / -Lll       ヽ l  ヽ                    〈ー、/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : /:.:.:.:.:∧ _
       / /  /  /  /  / l l   l /  l. l ト、      V.   l                    ∨:/ : : : : : : : : : : : : : : : :\: !:.:.:.:./<´:.:.:.:.`7
     l /l   /  / / _,/、」│   l/  ヽl l `     ヽ   l                   /:/ : : : : : : : : : /\: :ヽ: :!ト、: ヾ;.:.:.:.{:.:.:}.:.:.:.:./
      l/ l  l   l / 〃、フ:、∧  l  ニ=ミl、ヽ     ヽ  l                   /〃 ; : :/: : : :,ィ:/   ヽ: :トリ ヽ__' ,:.:.:∨.:.:.イ
         l   l    ハ〈/:::::::::ll ヽ l  ´,、/`:、ヽヽ     l l                   /イ: :/: :/: : : :/ l !    斗!<´ \\:.:.\:.:.:\
       l ∧   l ∧ l:、: :d l _〉l  l:: :::::::::〉,l l   、 l l                  /! /!: /!: :ー/- iL_      リ   _ 斗ト,:`: r‐<ー≦
       ヽ Nゝ、  |l l  `─' ラ´F   l: : ´,、/N、 l   l  リ                  〈_| l_l: :! !1 /__       ,.ィf{´::::。|リヾ-、!:.:.:〉__∧
        ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ '  l   ` ‐' ' / ハ. ト   l ll                   レ'ヘ: l : ! {fキ≠=ミ      ∨:::::リ rヘ l`Y: : :l: : \
               ll  `l,、    。 ヽ、_  _ノ// l N  イlノ l                      `! ∧`、∨::::゚リ         ̄  、'_ノノ::/: : /: : : : \
                l  〃 ` ‐、_      ̄ ィフ'  W l/l l                       /!: : ヘ∧  ̄       __  ' ' '/  ̄l__/: :,.イ : : : : : : ヽ l
            l  l 丶  ヾ >,‐ ´  レ/   ハ   ヽl l                      //l: : : : : ,ゝ' ' '  < ノ  /!,、/ ,.ィ≦-'、: : : : : : : :'.,   , -、
              l  / l_,_ ,〉, ノ  /'   ノミ、l   ll l                   // !: : : : :|! : > ‐ ---r ' //: : /./    ` ー-_..__ '/  ノ
    _    ,、    l / /川   /  /´   /´´  ヽ  ヽ l                  //   !: : : :∧: :l: : | /アl__/ ,./: :〃/      , ´, - /  /
   (_r‐、- l. ト 、. l / l 川   /‐-y´´  //´       ヽ ヽヽ                〃   l: : : / __L.!.ィ´,、/´>、_,//: ://! !      /  / /    .{
 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川  / // /´/´          l  ヽl               /   /: : /´  /.:./イ⌒>'/.:.:.:.!: :/ l | ト、   ./  / '´      l
.(_, -‐-`_   /〃、/ l 川 l  〃l / 〃         l   ヽ              /  /: :/ i/:.:.:7/`V /.:.:.:.:.:.:.l: :l:.:.ヾ!:l \ {  .|!   /`Y´∨ヽ
                                                  

そして翌2004年11月、安定し始めたSNKプレイモアは分裂したままでは事業に差支えると考慮し、SNKネオジオを吸収。

こうして、現在の「SNKプレイモア」となったのである。


914 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:19:01 ztT.F2Lc0



                  _ , -──- 、. _
             , '::´::::::::::::::::::::::_,.-::::::::::::::丶、
             /:::::::::,w::┌='''"~ \xAD\xF4:::::::_::::::::::::\
         ,.::´::::::::::::::| .|::|  ,.-‐''":::::::/  `゙丶::::::ヽ、
.        /::::/`ヽ:::::::|  |::|  ¨¨¨フ::/   ● .ヽ::::::ヽ
       ,′::| .  \| . |::|   /::::∧ ●    丶:::`,
.        ,':::::::|. ,へ    |::|  [,,, -=,::∧      ,,  i:::::::',
       l:::::::::| /:::::::::\  |::|    /::::::::ヽ.  、_ノ  〉:::::;:!
        |:::::::::レ::::,::-‐-.、ヽ!::| // \:::::::丶、   /::::::::::|
        l:::::::::::::/    ∨::::”::::/ __ \:::::::::::::ー-'::::::::::::::l
       l:::::::::::i /⌒丶 ∨::::/  ヘ::::`¨ ::::/.¨ ̄ ̄i:::::::::!
.       ',:::::::::! !::::,-‐= !::::, '  _ゝ:::::/ ●   .|:::::::,′
.         丶::::{ 丶>-、 |<  丶:::::::::::/    ● !::::/
           `、\  ヽ_] .i::\ ∨:::::::| 〈 ヽ-、  /::,.'
            \\    |::::::\、、:::::!  ~ー' /:::: '
            丶、\_|:::::::::::゙:::::::::ヽ_,,-‐::::::::, ´
                 ` ー::::::__::::::::::::::::::− ' ´
                         ̄ ̄

そして2004年、SNKプレイモアはネオジオシステムの終了を宣言する。

1990年に発売した本機は性能的な限界を迎え、また構造がほぼ完全に解析されてしまっていたためコピーが横行してしまったのである。

最後のネオジオ用ソフトは「サムライスピリッツ零スペシャル」であった。


915 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:29:16 ztT.F2Lc0

         /   /  .|  /j  ./    ∧ ハ.....:.:.:|:.:ヽ.:.:ヽ.:.:.:.:スゝ
         /   /  ,|  / |.:.:.:/|.:.:.:.:./ |.:.:| `、.:.:::|、:.:|.:.::.:.:|.:.:.:.:`、
         j   | .:.:/|.::/ |.:./ |.:.:.:/  |,.:|  `、:.:|ヽ:ハ.:.:.:.:|:.:.:.:::.:i
         ソ|  .|.:::/| |;/  .|/  |.:/   |.:|   `;;| リ `、::.:|::::ヘ:.:|
         | ..:|.:|/|.:|"ナ'''^-、,,,__ .|ソ    ,リ__,_,,,,、--''''ヽj:..:|::..:ハ:.|
         |...:.:.|.::::|.:.| ,_________ `'''' y   ''"___________  /.:,j.:.:.:| ツ
    .     |..::ri..:::ヽ;,|  弋ツヌヲ`      、 代ヤオソ  j.:.:.:/y.:|
          リ |ィ、.:.:.:|ツ ` ̄  ̄     ,    ̄  ̄´   |:.::/| ;ソ
           | f.`、::,|.          |         j.:.:/ソ
           \ `、|.         .i,、        ,i.:.:/´   
            ヽ-リト.         j ,゙       ,/.:/  ←サミー(後にセガと経営統合)
             `ッ、ヽ.        ´        //リ
              ,リ`、`l、.      ,....,_____     /;/
                ツ,|` 、    `'''''''''''´   ,/リツ
                r''j  ` 、   "  ,/|-,
               ,| i,     ` 、___ ,/  .| |、
              /::|  `、          .j h`::、
            /::::::.|   `、_        ./  i::::`、
         ,,,_ー/:::::::::::::|    ∧___      /、   |:::::::` 、__
     ,,,ーー"´:::::/::::::::::::::::|   / ヽ  ̄'i  ノ | ヽ  |:::::::::::::`、`ヽ、,,,
-"'' ̄::"::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.|  /,,ヽ  C | |´ j /`、 |::::::::::::::::\:::::::` ̄:゛゛```ーー、___
::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::.:|/、;,;;;;;;;;ヽ  | j   /;;;;ツヽ|:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::\

その後「ネオジオMVSの後継」とされたのは、当時のサミーが開発した「ATOMISWAVE」である。

が、セガが開発したNAOMI基板より弱いな2D表示機能が仇となりヒット作に恵まれずわずか2年後にタイトーの「Taito Type X」に変更。

「ATOMISWAVE」もアーケードゲーム事業を統合したセガに一本化した関係上、本基板での開発は縮小傾向になり2006年の『メタルスラッグ6』で開発終了となった。


916 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:34:15 ztT.F2Lc0

                                  __       __
                            /:.ハ  _ -: :´: ハ
                        -―…´: : : : .ハ´ : : : : : : : ::',                    , -
                  ,. :: ':´: : : : : : :: : : : : : : :.ハ: : : : : : : : : ハ                  / ,
                ,.ィ': : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : :.ハ: : : : : : : ゝ.:l                /   く
                ,:': : : : :.,:': : : : : : : : /: :.j.: : : : : Vハ,、_ : : : : : :.ヽ            ,、 /  ⌒ノ )
              /: : : : : /: : : : : : : : :/ノ:Λ: : : : : :Vハ: :`ヽ : : : : :.:\         /:::ヘ  λ   }
              ,': : : :,i: /: : : : : : : :ィ´i: :/  Vハ: : : :',:.} \: : : : : : : : : ヽ   / ヽ/ヘ\::::\ ノ- '
              i: : : : l/: : : : : : : :,: :,ィ: /   ヽl: : : : Y__ 丶: : : : : : ハ: : \ l   ゞ、:::\\::Λ
              l: : : :/: : : : : : : :.v.:/,i;/_,ェ=  |: : : ::/芹ミ、 V: :i: : : : :.ト、: : ハ     ヽ::::ヽヽ:::》
               |: : :.,': : : : : : : :.V:/ ,ィ〒芹ミ  j: : :, 'イ_ハ心 ,ハ/: : : : : i ヽ: :.}        V::::/
              ': : :l: : :i: : : : : : l/〃_ノ:::ハ  /:./  ト:::り ' ':.: : : : : : ,'   jノ        У
                 V:.:|: : :l: : : : : :ハ〈 に:::::::::l '´:.:}=-{ ゝソ i:./:イ}: : /         r-‐ ´
                 V::',: :.ハ: : : :.:,l: :'. 弋c::ソ ::..:ノ:.:..:'.:.:::.  lУ: /:./           /
                 V:.ゝ:l V: : : :|ヽ:.'. ゝ、 __ ' -. `ー ´〉::7´: '.        /
                  Y: : :`-ヽ: : |: : \       (:::::ノ    ,イ : : i: : 'ハ     /
               /: : : : : : l\{: : : : :> 、  __ , ≦ハ  V: ハ: : : ヽ   /
                 /: : : : : :///ィ ⌒`ヽ: : :>:.、V/ハ V',  ゝ: :V: : : .\´
              /: : : : ////      ヾ: : : :.\/,ハ Vl    ヽ:l:.l : ::ヾ`ミ、
           /: : : : ://///           \: : : :.ヽ/} イ   ,/V: : : :}
         , <: : : : : /////,'              V: : : :ハ/, l /  l: : ::.ノ
      ,. <: : : : : : ://////ン            |::V:,l: : :}/,ハ ヽ.  /:.:/
   /: : :, -: : : : :.///////      -   l     {::::VハΛ//|:', } //
  /: : /: : : : : : : 7ー=/   ― ´   r-'     ゝ::i::::::::::V/:ノ.ハ、
,/: : : :/: : : ィ: : : : :./::/: ./         ィ´ `        ` ヽ:::::::::::::::ヽゝ、_
.{: : : /: ::/ l: : : : :l.:/: :.ハ         |__   ヽ     /::::::::::-:::::::V: : : ` ー ―-=z 、
'. : : :{ィ'   V: : : ;i': : : : '.          `ヽ      {:::::::::::::::i::::::::::::v: : : : : : : -=- ミ、
 ` -     マ: : : : : : : : ヽ          //ハ     l:::::::::::::j ヽ:::::::::l: : : : : : : :ヽ
         V: : : : : : : :l: :\       ,ィ'/ /::ノ,.     l::::::::::/ | \:::|: : : : : : : ::ハ
         V: : : : : : : l: : : {   __, -:'::/ /:::ハ)     l:::::::/  ,'  `'ヽ: : : : : : : : :l
 

2014年SNKプレイモアは現在も存続している。が、旧SNKを越える作品は残念ながらまだ現れてない。

今年は記念すべきKOF20周年。SNKプレイモアの明日はどっちだ!?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━  ━  ・

─── ─────────── ─── ──  ─…

─────────── … ……

_________

__ __


917 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:37:20 ztT.F2Lc0

               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ  SNKプレイモアにはこれからも頑張ってほしいお!
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /  やる夫はもっとSNKの格ゲーがしたいお!餓狼MOW2とか!
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \



            / ̄ ̄\
           / ,/    \
        .  { (● )    |    財産はたくさんある会社だからな、これに技術力が伴えばもっと行けると思うだろ。
         . (ノ、__)     |  
          .|           |    (
    _      丶       /
    l !        \ .   イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /


918 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:42:54 ztT.F2Lc0

            / ̄ ̄\
           / ヽ、. _ノ \   さて、「やる夫と学ぶSNK」いかがだっただろ?
           |  (●)(●) | 
             .|   (__人__)  |  長かった物語も、これにて一区切りつけさせてもらう。
            .|   ` ⌒´  |
    _        ヽ         /   たくさんの応援、誠にありがとうだろ。常識的に考えて。 
    l !        ゝ     イ_
    | !       ,/i「`TT ´_.. -┴- 、
  _ノ ┴、__     フ⊆ノ |/   -‐`ー!、
  | `二l. )   / 〃 /,-、〔__)、__    ヽ
.  |  r'_,「l  /|||   ト⊂二)}ヽ\  |
   |   )ノ  _/ | ||   ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉
  rL -┴i. / `「 ||    l`で´ノノ / /   

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )   ありがとうだお!
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


919 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:44:10 ztT.F2Lc0

   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ \
  | (●) (●) |               ____
  .|  (__人__)  .|             /      \
  .|  ` ⌒´   |.             /  ─  ―  \
  |        }             /   (●) (●)  \
.  ヽ       .}    \      |     (__人__)     |
   ヽ     ノ       \    \     ` ⌒´    _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |

やる夫と学ぶSNK 外伝 「 それからのSNK 」 
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ


920 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:45:36 ztT.F2Lc0
というわけで番外編終了となります

後は埋めネタなどで1000に行ったあと、過去ログ申請をさせていただきます。

17日にも及ぶ応援と指摘、本当にありがとうございました


921 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 00:45:55 kncjPspQ0
乙でしたー


922 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 00:46:25 PMJs7diM0
投下乙!!

SNK波乱万丈で面白い会社だったw


923 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 00:47:25 ztT.F2Lc0
つかさなんていなかった。いいね?


質問あればどうぞ、専門的なことはお控えください。答えられないので…


924 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 00:49:12 tuR9Akl60
乙でしたー芋屋は魔女神判が思い出深いかな
バカゲーでやりたい放題やってるわりにバトルの方は超まともという


925 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 00:52:59 VEvtpNvE0
おつ


926 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 00:55:15 kxeq01RQ0
乙でした。

KOF13はアーケード初期版でももっと人気出ても良かった気がする。動かしてて気持ちよかった。
それが無かったところがもうKOF自体がマイナー作品と認知されてる気がして鬱だった。

とりあえず、これからもSNKプレイモアには頑張ってほしい。
ソフトは買うから、お願いします。


927 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 00:56:55 fWxM6UEg0
13はKOF出さない間にコンボゲームの地位をメルブラやらBBに取られちゃったからね


928 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 01:03:51 qh9fkqBc0
乙乙

芋屋はまずKOFアッシュ編のお祭りゲーを出そう
その後、餓狼、月華、KOFMI3を完結して
開発中止した、いろはヒロインのギャルゲー出したら
全部、ゆ る す


929 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 01:05:21 ztT.F2Lc0
>>928
餓狼は資料がほぼ紛失したような…


930 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 01:12:11 qh9fkqBc0
もう残りレス少ないし、ここにいる連中で勝手にマイ・ベストNEOGEOゲー決めようず

俺、餓狼伝説SPECIALな!!
あれには勝てねえよ、俺はあれでSNKについてこうと思った


931 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 01:12:54 iE.QumO20
乙、まだ希望が残る終わり方で大変よかった。


932 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 01:18:32 ztT.F2Lc0
自分は餓狼伝説3ですかね、不評ですがホンフウが大好きで思い出深い作品です。

それとKOF98とサムスピ天草降臨


933 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 01:19:24 ro4DhBfw0
餓狼ならRB一択

ずっとテリー使ってたがあのラストには涙した


934 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 01:24:07 Plt8y6jc0

MOW2は本当に出て欲しいなぁ……せめてマトモな投げキャラを!


935 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 01:31:38 JZSXFazU0
そういや前VIPでSNKの暴露話あったなと思ってみつけてきました

スト2絶頂期にライバルメーカーのディレクターだったけど質問ある?
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4905.html


936 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 01:35:56 ztT.F2Lc0
>>935
これを執筆中にみたかったなぁぁ…

ありがとうございます


937 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 01:51:29 tuR9Akl60
>>935
スレ主の暴露話もさることながら※欄に関係者みたいなのがちらほらいてワロタ
社長愛されてるなーと思いつつドッターに特別賞与出なかったの発言見て涙
そういうのを軽視するから・・・


938 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 01:52:22 qh9fkqBc0
関係者の111、147のレスを見て泣けた

んで162のレスを見て、所詮、借り物を素人がいじっても良くはならないことを改めて知ったわ

つーか社長名言の宝庫やろw
あとテリー人気ありすぎw


939 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 03:35:25 HWhZ5Z7w0
乙でした


940 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 03:43:53 fWxM6UEg0
ウル4とかGGみたいな3Dにならないかねぇ
13はビリーとか手抜きすぎるモーションで萎えた


941 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 04:32:05 kSPgV2Tk0

SNKの海外の情報が少なくて残念
韓国や中南米で人気とか聞いたんだがな


942 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 04:45:20 HmjYapIs0
キム・カッファンってのがSNKと付き合いのあった韓国企業の社長の名前だとか聞いたけど、餓狼2の頃から何かあったんかね


943 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/02(月) 04:46:42 ztT.F2Lc0
>>941
元々日本よりアジアの展開を優先してたから
だからイオリスと組んだわけでもあって


944 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 07:38:06 684PNeOQ0
やっぱり零sp問題には触れないのね。


945 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 09:23:00 XXzOlRNQ0
1タイトルの不手際を掘り下げるのはスレの趣旨と違うだろうし仕方なくね


946 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 09:59:10 p3vQObI.0
メタスラ4とかもひでえ出来だったよなあ


947 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 10:00:20 wzFMR.Hg0


ゲーム業界は栄枯盛衰やでえ
ゲームに限らず娯楽の産業はみんなそうだけど


948 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 12:30:13 y3XJGQ320
ガロスぺ、RB、月華1、MOW、KOF98から選ぶことになるかな。
どれか一つならやはりガロスぺ。


949 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 12:33:36 rYodV7q60
零サムSPだな、あの境地発動可能域からの駆け引きは冷や汗ダラダラでゾクゾクする


950 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 12:55:39 9goJ3WXM0
リアルバウト2だな、ギース使いとしてはこれが一番対戦してて楽しかった
羅生門は初めて見たとき噴いたw


951 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 13:44:38 l6bUvexUO
「年齢のとりかた」ならテリー一択


952 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 19:41:36 9gK1UXtQ0
思い入れ補正がどうしても入ってしまうがガロスペか97かなあ
いまだにカセット持ってる
ゲーム好きな友人の家に仲間で各本体やソフト持ち寄って遊んだり研究したりしてた

久々に起動させようかな


953 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 21:17:17 hsKW39wk0
ぶっちゃけさ、
2016年くらいには
メタルスラッグ20周年で
「メタルスラッグ8(PS3でしかも背景が3までのような新作としての出来)」
「メタルスラッグコンプリート(PS3版)」を出して欲しいわ。

大画面で美麗なドット絵を堪能したい。


954 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 23:16:40 yZjMwi460
メタスラ3みたいなドット絵ゲーはもはやオーパーツの域に達している
現代においてそれを求めるのは、正直モノの価値を全く理解していないと思う
「日テレはまたアメリカ横断ウルトラクイズやれよ」くらいの無茶振り

ところでラストリゾートの話題全く出なかったな
グラフィックがSNK製ドット絵なR-TYPEという、ある意味贅沢なゲームなんだけど


955 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 23:25:22 ro4DhBfw0
ネオジオでR-TYPEつーと真っ先にパルスターが出てくる俺はニワカですかそうですか


956 : 名無しのやる夫だお :2014/06/02(月) 23:35:56 qh9fkqBc0
ラストリゾートは地味に評価が高いが一般ウケはよろしくなかった

ブレイジングスターとかはSNKではないがキャラを全面に出した戦略が当時としては良かった
まぁ戦国エースとかの先駆者がいたがね


957 : 名無しのやる夫だお :2014/06/03(火) 00:36:40 Xp69e36U0

SNKのキャラはAAが増えれば活躍できるぞ
ミナは絶対に妊娠してもらうぞ


958 : 名無しのやる夫だお :2014/06/03(火) 01:09:45 RdzBAsMM0
ミナというと、クイーンズゲイトに出てたね
あれでキャラ知った人も多いんじゃないかと思う…俺とか


959 : 名無しのやる夫だお :2014/06/03(火) 13:08:23 lYm2Hq4I0
ネオジオはゲーセンのゲームが家のテレビで遊べることが売りだったから
これを主力商品にした時点で、ビジネス的にはどうやっても先細りで
いずれ会社ごと消える運命だったとしか思えない

ファミコン、スーファミ、PSSS64までは存在意義があったけど
PS2の登場で家庭用ゲーム機が業務用を超えた時点で終わり


960 : 名無しのやる夫だお :2014/06/03(火) 15:26:54 hxEBe8Xs0
>>957
SNKの格ゲーのキャラでAA多いのってまずテリーだろうな
(半分くらいはボンボン餓狼伝説のAA化なんだがw)
次点はギースか?


961 : 名無しのやる夫だお :2014/06/03(火) 17:35:06 S5oj6CE.0
ここまでナコルルの話題少なすぎ
萌豚勢はどこへ行った


962 : 名無しのやる夫だお :2014/06/03(火) 18:13:19 mqKIthRc0
いろはが出るサムスピのナコルルは声優さんが変更されてた、とか?


963 : 名無しのやる夫だお :2014/06/03(火) 19:53:02 f93w4UlY0
シャルロットのチラリ具合が至高、天下一剣客伝のキャラセレ絵とか完璧


964 : ◆hUDw5vIOro :2014/06/04(水) 00:26:12 7t04ABOQ0
申し訳ありません
予定していた埋めネタですがどうしてもいいネタが思いつかず(零スぺ問題でもいいかなとは思いましたが…)
これを以て執筆を終了させていただきたいなと思います。


965 : 名無しのやる夫だお :2014/06/04(水) 00:33:59 TN5D0dek0
乙乙

また面白いネタ出来たら書いてくださいな

とりあえずキャラセレクトは真サムのナコルル一択!!


966 : 名無しのやる夫だお :2014/06/04(水) 01:18:00 SaoHpXL.0
乙です。

>>965
あの絵は最高!真サムのドットは今でも懐古無で綺麗。


967 : 名無しのやる夫だお :2014/06/04(水) 07:47:32 VmzEGbNU0
>>942
キム・カッファン(金甲喚)の名前は韓国でネオジオの代理販売やファイトフィーバー製作販売していたビッコム社の社長の名前。
餓狼2を出す際、韓国市場を意識して当時はマイナーだったテコンドーキャラを出すので名前を拝借したそうだ。
もっとも、2000年代に入ってSNK倒産の混乱期にKOFオンラインというネットゲーを出す予定だったのが、韓国内での旧SNK版権を横取りしようとしたらしく、その結果提携解消。関係悪化になったので近年ではただの「キム」という名前で固定されてる。


968 : 名無しのやる夫だお :2014/06/04(水) 09:05:43 1.B2nmmk0
「あなたに、テコンドーを教えてやろうか?」


969 : 名無しのやる夫だお :2014/06/04(水) 09:58:09 dMSxWADs0
乙でした


970 : 名無しのやる夫だお :2014/06/04(水) 10:51:58 wXonvJFY0
SNKのピークは三鷹市がナコルルをポスターに採用した時

今と違ってオタが社会の敵扱いされていた20年前でアレは衝撃だったw


971 : 名無しのやる夫だお :2014/06/04(水) 21:19:53 FBIMOk5w0
>>1 >>964
スレ完走お疲れ様でした!
昔を懐かしみつつ楽しませてもらいました

零スペ問題について語る機会があればあればまた顔出しますね
あの件は間違った情報流れすぎなので


972 : 名無しのやる夫だお :2014/06/05(木) 05:00:49 AEPPPPtY0
>>970
全く知られてないけど京都市も遷都1200年の年にナコルルをポスターに選んでる。


973 : 名無しのやる夫だお :2014/06/05(木) 13:33:28 ATiw.rzg0
とりあえず参考資料と転載元は明記しようぜ。
やる夫スレで著作権云々言うのも確かに虚しいけど、出典元明かさず転載とかしたらあかんて。


974 : 名無しのやる夫だお :2014/06/05(木) 22:08:20 AYsyxhec0
何気に得点王やフライングパワーディスクみたいなスポーツゲームも面白かったよね


975 : 名無しのやる夫だお :2014/06/07(土) 15:39:04 DRvi/pQk0
格ゲーは知らないけどメタルスラッグシリーズはゲーセンで何万円は使ったなあ
家庭用は今でも時々やるし絶対手放す気にならねえ


976 : 名無しのやる夫だお :2014/06/08(日) 21:53:40 ERBMsg9c0
psp版もあったなメタスラ


977 : 名無しのやる夫だお :2014/06/08(日) 22:17:43 qXoJBsUA0
メタスラコンプリートのPS3アーカイブ版でねえかな…


978 : 名無しのやる夫だお :2014/06/10(火) 19:05:04 vWrvQCNg0
PS3のサービスも2年もしたら終わってそうなんだよなぁ


979 : 名無しのやる夫だお :2014/06/14(土) 19:20:03 oTNk4RWQ0
ロリコンVSエスエムケイ


980 : 名無しのやる夫だお :2014/06/20(金) 12:51:46 kfaBOmkY0
過去ログ申請ぐらいしていこうよ……


981 : 名無しのやる夫だお :2014/06/22(日) 06:52:08 4mN.K7Tc0
申請済みだったはず


982 : 名無しのやる夫だお :2014/08/09(土) 15:37:08 kCyLlBN20
画像無断使用とかでsnkプレイモアがスクエニ訴えた


983 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 07:46:29 UZfIursk0
埋め


984 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 07:49:53 UZfIursk0
埋め


985 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 07:52:02 UZfIursk0
埋め


986 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 07:58:16 UZfIursk0
埋め


987 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:07:56 UZfIursk0
埋め


988 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:11:02 UZfIursk0
埋め


989 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:12:06 UZfIursk0
埋め


990 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:15:30 UZfIursk0
埋め


991 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:33:16 UZfIursk0
埋め


992 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:33:54 UZfIursk0
埋め


993 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:34:14 UZfIursk0
埋め


994 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:34:30 UZfIursk0
埋め


995 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:35:18 UZfIursk0
埋め


996 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:35:52 UZfIursk0
埋め


997 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:36:31 UZfIursk0
埋め


998 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:37:10 UZfIursk0
埋め


999 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:37:34 UZfIursk0
埋め


1000 : 名無しのやる夫だお :2014/09/20(土) 08:37:46 UZfIursk0
埋め


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■