■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
屋上(緊急)
-
EXが運営により停止されました。
-
何故に!?
-
どういうこと!?
-
EXが以後の安価スレ全面停止とかで再起動の可能性はあるんだろうか
-
羊羹がどれだけ安価スレで負担かけてるか草混じりで説明したら
それを運営に報告したのが居た
-
善人ぶりたいアホが御親切に運営に安価スレの負荷をご報告してくれました
おかげでいきなり猶予なしでEX停止だよ
-
一連の流れ:
羊羹★さんが負荷にかんして解説
それを誰かが運営に報告
EX板終了
もしかしたら安価スレ自体やばいかも
-
運営が取る対処を考えたらこういうのは基本停止狙いで報告してると思うけどね…
しかし警告なし即停止は行動早すぎるからよっぽど悪意ある報告してそう
しかもこれ、したらばに限らずレンタルサーバー系なら完全に詰んでる話題だと思うんだ
-
うーん、せめて書き込み停止くらいにならなかったのか
後で追おうと思ってたスレが大半さらえねえ……
まとめてくれてるところがあるのを祈るか
-
えっと、これはもう2度と戻らないんですか?
-
羊羹さんを信じたいけど「仕方ない」って言われたからな・・・
-
結局のところ安価スレって形態が鯖管理会社にとって迷惑行為になるって判断されたってことよね
むしろEX板にしゅうちゅうしてたおかげでここや他のしたらば系は被害を免れたとも言える
専ブラを使ったり、無闇にスナイプやリロードをしないといった配慮を全員が徹底してたらまた違う結果になったのだろうか?
-
教えてくれ、これはもう2度と戻らないのか、過去ログすらもう見れないんだが
-
せめて過去ログぐらいは見れるようにしてくださいと頼み込むべきかな・・・
-
まだ、あわてるような時間じゃない
ひとまず1日2日様子見しよう…
-
>>13
停止中の画面に「管理者の方は《アドレス》までご連絡下さい。」って表示されてるから緊急的な処置だと思う
んで完全に復旧するか、閲覧だけ可能にする等の制限つきで復旧するか、あるいはこのまま削除かは管理人さんとの話し合い次第じゃねーかと
-
そうか、ありがとう。
-
追っかけてるスレの過去ログだけでも取得したいところだ。
-
メールでのやりとりだろうから復旧するにしても時間差は発生するし
復旧するならまず確実に負荷かからない活動を徹底させられるのは間違いないだろうしなぁ
-
重くなってからは負荷が少ない安価形式にしたりはあったんだけどね
まあ負荷回避の措置で時間安価できなくなったのは鯖運営が悪いとかいう人もいたし、
安価っていう形に対する利用者の意識の低さが招いた結果でもあるか…
-
素人だからよく分からないんだが、安価スレを複数の板に分割させるとかどうだ?
-
>>21
大手のスレだと実況のような速度でスレが埋まるから従来の上限レス1000とかだと厳しいもんがあるかも。
-
でも前運営会社のときは問題なくて、新運営会社になったとたん重くなったからなぁ
たぶん鯖の質とかなんだろうけど
ともあれ通告も無しにいきなり停止措置だとしたら、報告した人はどういう風に言ったんだろうか
-
せめて時間安価を無くさないと駄目だろな
-
>>21
したらば以外じゃないと意味が無い
-
>>21
それやったら現状の負荷だと共倒れの可能性さえある
-
>>21
やる夫系はほとんどがしたらばだから意味ねえよw
羊羹氏の概算だとEX板を有料で維持するためには月10万コースとかいう話だったな
-
正直なところ安価スレの作者氏が個々で板を借りてそこでやる方がまだ楽な希ガスw
-
そうなのか、ありがとう。
素人意見ごめん。
-
大手小説投稿サイトと個人ブログでのネット小説の閲覧数を考えると個々でやってると寂しいことになりそうなんだよな
-
EXが負荷をかけてたのは事実だけど、EXだけ止めてどうにかなるような規模でもないから
今後も高負荷のところを閉めていくか何日か停止した場合の挙動を確認しているのか
-
有名作者や既に大手のスレだとどこに移転しようが人は付いてくるだろうけど
新規ではじめようとすると個人板は厳しいな…
-
>>21
その場合したらば掲示板以外のサーバに分割させないと意味がない
通勤ラッシュで電車の一両目に乗ってた人が、二両目三両目に乗る場所変えても、電車の乗車率自体は変わらんだろ
乗車率(=負荷)を低くしたいなら、代替交通手段(=他サーバ)に乗り換えてもらわないと意味がない
-
有志が避難板を立て、安価スレは分散したほうがよさそうだという流れが始まった矢先だったんだが裏目に出てしまったなぁ。
せめて過去ログだけでも見えるようにして欲しいんだが、対応早すぎんなぁ
-
安価スレみたいな使い方が規約で禁止になるかもしれないしなぁ
-
こういうときに限ってシーサーの神速対応に草生える
-
?均等に『負荷』が分散してくれるか
?上手く分割出来たところで新しい安価スレで人気が出た時に増える負荷までは保証出来ない
?鯖管理会社さえバラけさせないと芋づる式停止さえある
>>35
それこそ安価スレ自体が負荷軽減に努めないとそういう規約出来そうなんだよなぁ…
運営にチクった奴は何を思って運営にチクったのやら
-
年度初めだし、シーザー内部の体制とか運営の方針とか変わったかもね
羊羹さんが負荷について書いたから、とか阿呆なことはないでしょ
向こうは実際に鯖運用してるんだから負荷についてわかってないとか……ありえないだろ
-
まるで職人に弟子入りして工房で腕を磨いて独り立ちをするかのごとく、
大手作者様に個人版を利用する許可を得てやがて独り立ちする・・・・的な形式が出来上がるのだろうか。
-
>>38
報告されて実際に転送量確認して
アウトっすわーって可能性のほうが高いだろう
板単位で見たらそれこそ無数にあるうちのたった1板だからな
警察だって通報されないと動かない
-
>>37
管理人が嫌い、EX・II板が嫌い、安価スレが嫌い、こうやって騒がれるのが気持ちEEEEEE
理由なんていくらでも思いつくな、安価スレでも面白いし追ってたスレもあったが
レスが多くて作者のモチベーション維持ってメリット以上にデメリットで不快なことは多々あったから正直フクザツな気分
-
いまはまだ昼だからいいけど、夜になったらやばいな
-
怨嗟の声で満ち溢れるぞ
-
他に移転すれば大丈夫って問題でもなくなってしまったから
よっぽど短絡的な馬鹿か、よっぽど安価スレ自体を憎んでいたんだろうな
うぐぅみたいな羊羹さんのアンチも居たけどぶっちゃけ羊羹さんだけが困る問題じゃないし
-
管理人に粘着してるアンチはそれなりにいたし、安価スレを目の敵にする人もそれなりにいるからねぇ
-
夜に帰宅したEX難民がこのスレとかに押し寄せるわけか…
-
それ以前に突然消されたわけで各スレの移転先とかどうなるの(汗
と言うかまだまとめられてないスレ内容とかどうする!?
-
これまでのあらすじでなんとか・・・
-
そこら辺はまあ通報した奴を恨んで泣き寝入りだわな
-
ていうか書き込み禁止だけならともかく過去ログすら見れないのは・・・・
-
そんな利用者のこと考えて親切に対応してくれるわけないじゃないかー、ははっ
-
運営の対応待ちでしょう。書き込み禁止で復帰とかあればいいけど…
-
各安価スレ主さんがここかどっかで移転先お知らせしてくれれば助かるけど…(汗
-
>>40
そうか?
そうだとしたら、シーザーの運営には何も期待できないことになる
現実の障害が起きていても、通報があるまでは対策を行わないどころか原因の究明すらしてないことになるからな
警察なら強権発動はよっぽどでないとしちゃいけないし、事件自体が所詮は他人事だろうけど、
シーザーにとってはサービス負荷は自らが被ってる実害だから通報されないと動かないとか企業体として成り立ってるのかどうか
と、ここまで書いといてなんだけど、シーザーにとってはしたらばというサービス自体片手間な可能性も高いのか……
-
この嫌な前例が出来たおかげで移転したから安心って訳じゃないのがさらに不安を煽るな
-
やる夫スレ系案内所の代わりに投下予告を張り付けるスレ その3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386925175/
「○○板で投下します」って連絡ならここでいけるんじゃね。
個別にwiki持ってるところはそこでも告知できるだろうと思う
-
にじファン停止時のこと思い出す…
せめて警告文送ってから1〜2日くらいの猶予くらいくださいよ(泣
-
>>37
自分が気に食わないからって理由だけで潰そうとするやつはいくらでもいる。
-
ここまでばっさりやるとはいっそ清々しさすらあるな
-
>>53
EXのスレ主の1人であるが、まだ移転とか出すのは性急だと思ってやってない
取り敢えず運営がなんてアナウンスするか、管理者がなんと通告するかがわからないとね
もう移動始めてるせっかちさんも多いが、まだEX板の最終的判断すら下ってないからねぇ……
しかし、これからは安価するにも負荷のかからない、または非安価を考えないと駄目かぁ
あーあ、せっかく盛り上がってきて、常連もついてきたかと思っていた頃合いなのに……
ま、Ⅱかシェルターへの移転は個人的にEX板の処分が確定してからにしますわ
自分トコよりも、七色さんのトコとか大好きだった安価スレが心配でならないけどね……
-
>>56
サンクス
あとは雑談版や避難所作ってるところはそこいって確かめてみるわ
-
シェルターとか避難先にはならんだろ
大手が一つ二つ移っただけで崩壊するよ
-
EXのスレ主用の共用スレとかあった方がいいのかな?
-
>>60
おお、そうなのですか。
取り敢えず最終結果が出るまで様子見ですかね…
七色さんも2nd版の避難所で今回のことは驚いているようです(汗
-
雑談所や避難所がないスレだと大変だよな……せめて猶予があればとは思うが
それい安価スレだけじゃないところまで巻き添えだからなぁ……どうにかならんかねぇ
-
雑談や避難所は人気の高いスレや大手スレじゃないと作らんからのぉ
-
>>64
どうも、その避難所のアドレスを教えて頂けるとありがたい
いきなり停止食らった者同士、情報交換したいので
-
おい!羊羹言動迂闊だとは思ってたけど、んなこと言ってたのかよ!
散々えらそうなこと言ってたくせに!
-
【超重力】緊急したらば作者連絡用スレ【鯖落ち】
ttp://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1376830522/
こっちのスレも連絡には使えるかな?
まぁいくつもあっても分散してチェックしにくくなるかもしれんが
-
>>67
七色の逃避場所【アウターヘイブン】 で検索すれば出てきますよ。
アドレスとかはどうすればいいのかわからないので貼り付けられません…すいません(汗
-
通報した人を怨めばいいのに、羊羹さん叩きに矛先を向けたい人がちらほらいるね
なんなんだろう
-
>>69 >>70
サンクスであります。
-
(さわらぬ神にたたりなし。面倒になるだけスルー安定)
-
とっくに限界は来てたんだよ
見逃されてただけで
-
そもそも個人の有料鯖の見解を羊羹さんに持ち込んだのも名無しだからな
それに対して個人で安く借りれる鯖だと有料でもEx板レベルの安価スレ転送量は耐えれないと思うよってマジレスして
それに対して悪意を持ってEx板の転送量を通報か報告して停止くらった訳でして
それでなぜ羊羹さん叩きは明らかに釣りみたいなもんだ…
-
インターネットで無料サービスがいきなり飛ぶことは珍しくも無いから、したらばごと消えてなくなることも想定範囲内だよなあ
-
同時アクセスへの対策もしてたしとっくに問題視されてたと考えるのが自然だよね
-
???「この程度、想定の範囲内だよ!」
-
何時間も大勢でF5アタックしてるようなもんだから仕方ないわ
webサービスなんて突然停止・消滅するのも珍しくないし
-
一休での発言が問題ならEXが止められるのはおかしいと思うから
やはり安価形式の負荷が問題視されたのだろう
時間帯によっては読み込みすらままならないこともあったので
通報者を怨むというのも筋違いなような
-
ぜひ現行で読んでほしいとかオススメした俺は土下座したい気分である。もうちょっと早く気がついていれば・・・。
-
取り敢えずは難民発生は確実なのが問題だわな
まとめられてないスレ……サルベージくらいは出来る様になればいいんだが(汗
-
>>81
誰もこんな急に止められるとは思ってなかっただろう。
仕方がないさ。
-
だから、運営がEX目ざわりと思ってたからだろ?
通報者が本当にただの荒らしとでも?
攻撃されてたんだろうに
-
だから負荷云々話したらまず実況系落とさなきゃだろ
-
>>81
それはしゃーない(汗
-
>>71
目に見えない犯人を叩くより叩きやすいからじゃね?
-
例えばの話だけどレンタル鯖ではなくて
光回線と自鯖でしたらばみたいなCGIスクリプト導入したら
転送量とか気にならなくて済むのかな?
-
>>85
やる夫スレ自体がある意味実況系みたいな面もあるし…
-
ここって避難所とかの告知置いてもいいのかな?
-
誰を叩いてもしょうがないし、とりあえずは様子見だねぇ
一時の感情で喧嘩したり、焦って移転しても何も変わらんだろうし
-
大手の安価スレってそれこそ実況並の勢いに大容量AA張りだから
実況系落とせっていうのは完全にお門違いだろう…
-
屋上は死なん! 何度でも蘇るさ!
どっちにしてもEX自体すでに重力でガタガタだったし
これを機に新築してくれたら嬉しいなって
-
>>88
維持費用だけでなくメンテナンスも自分で全部行わなきゃならんから仕事やスレ主やりながらの片手間になんてとても無理だと思うよ
-
>>88
運転開始に200万突っ込めて毎月10万、
さらに毎日のNTメールに耐えられるなら、可能かと
-
光回線も、地域で共有してる回線じゃなくて専用回線契約しないとプロバイダ通報されない保証はないぞ
-
移転先や完全に止まった場合どうするかを考えておくのは悪い事じゃないと思う
仮に直っても今回こんなことになったんだから同じことがないとは思えん
-
>>85
推測の話でしかないが、EX板の負荷は実況板と比較しても桁違いだったんだよ
最大10000レスつく板に安価行為やってたら安価スレに参加者が多ければリロード1回の平均転送量もリロード回数も実況板より多い
実況板は実況だけど最大でも1000だしリロード回数が違う
-
>>75
田代砲と同じことしてると自覚してるのにそれの対策取らずに放置してると発言してたんだぞ
したらばに対して羊羹は田代砲と同様の負荷をかける板を承知の上で維持管理してるってわざわざ言わんでいいことを明言したんだから、羊羹の自業自得に作者と読者が巻き込まれたようなもんだろ
-
>>95
そこまでやるならそれこそ一個の事業だよなあ
-
口は災いの元だよなまさに
今回ばかりはちょっと羊羹さん口滑らせちゃったのが…
-
しかし、安価自体はこのまま無くなるには惜しいくらいがんばってシステム作ってる人たちもいたわけで
どうにか続けられるようにしてほしいもんだ
-
素朴な疑問なんだが、なんで負荷が上がるのに10000レス設定だったんだ?
やっぱ1000だとすぐ埋まっちゃうからって理由だったの?
-
最大レス数を10000とかじゃなく2000とか3000位にしとけば
もっと負荷が軽く済むんだろうか?
-
>>99
それさっさと自主避難すればよかっただけの話では…
-
最近の羊羹さんおかしかったよね疲れてたんだろ
-
熱烈ストーカーじみてたうぐぅ荒らしなんかもいたし、脇の甘いとこ見せたら急所突かれたみたいな感じだな
こちら側がどう思っていようと、シーサーにとっては確実な負荷だったわけだしそら処断する
-
>>103
1000だと大手は一瞬で埋まる
1板に建てれる上限は1000スレまで
羊羹さんは24時間対応出来るわけではない
こんなところで安価スレ利用者が問題ない運用する問題で10000レス設定
-
>>94-96
なるほど。やったことないけど自宅鯖って簡単じゃないのな
>>97
まあ今回は最悪でも書き込み禁止は変わらず読み込み可能なら
ログ回収に手間がかかってもどうにかなる問題かな
EX板の存続は厳しそうだが
-
羊羹さんに事前に通告とか無かったのかな?
こんな即断せにゃならんほど事だったのか・・・・・。
-
せめて停止するにしても1日2日くらいは移動の報告期間とか設けて欲しい…
-
警告でも来てりゃ安価スレで連続安価やら時間指定安価など
短時間に連続レスやリロード連打必須みたいなのをしないように呼びかけれたとは思うんだけどね
一発停止はなにかしらの悪意が動いてるとしか
-
そうだよなー
せめて移動期間くらいは設けてほしかった。
これじゃあ他の板が避難所とかでごった返すの目に見えてるし。
-
とりあえず安価作者で雑板にスレ立てようとしてる人は2ndの管理人スレ見た方がいい
-
事前通告なしというやり方に対して、心情的に運営にあれこれ言いたくはなるが
seesaaのサービスに支障があると判断された場合、
通告なしでの停止をすると規約に記載されている以上、
どうにもならん。
-
まぁ、規約だし致し方なしか…
雑談はマジでやめて欲しいよね、ねこ管の言うとおりだわ
-
まぁ以前から雑談板で安価やってた奴らも居たから
Ⅱ板より雑談板のほうが落ちやすかった訳だしなぁと一休でレスしてきた奴に突っ込みしてみる
-
ちょっと訂正
事前通告なしで停止することもある。だな
-
2ndは先日変えたプロバイダーが長期規制されていて多分解除の見込み無いのよね
-
ねこ管さんの発言は、むしろここにこそ必要な気がした
っていうか羊羹さんから再度同じ内容で警告してもらわないと、第二第三の被害が(震え声
-
鯖に負担をかけない新しい安価スレの形を模索しよう(提案)
-
2nd板の管理人スレ見てきた
作者さんにやる夫スレ関係はしたらば鯖で安価行為自重呼びかけたほうがよくないか?
それから何か次善策考えたほうがいい気がする
-
Seesaaがキレてやる夫系全滅ってのもあるかもしれないし
-
Exがダメだから雑談で安価やるのは運営会社が過剰排除始めてもおかしくないわな
-
>>121
せやけど工藤
参加者が一斉にリロるだけでも、下手な実況系顔負けやで(震え声
…半非安価スレにしても、大手だと大差無いような気もしてきた
-
>>121
安価方法の模索よりも
やる夫スレのAA文化がこの先生き残る方法を考える方が先なような
最悪やる夫スレも潰しにかかられるかもしれん
羊羹さんが解説した翌日に鯖停止を見る限り、そういうことをする人が確実にいるわけで
-
そのうち即興禁止、合いの手禁止、投下は事前に申請して割り当てとかになるのか
-
といっても突然EX潰れたのでどこかしらに避難所なりが流入するのは確実。
事前に誘導説明でもせねばそりゃこうなるでしょ
-
そこまできたらもう個人板の時代になるなw
-
まあ正直慌てるなと言う方が無理だわな
-
AA長編板が生ぬるく見えるな…
-
負荷分散軽減目的で合いの手がスカイプやIRCでやる方式になるかもしれん
AA張りは板形式じゃないと厳しいと思うけどね
まぁ長文は非常に読みづらくお互いレス指定しづらい上微妙に
名無しじゃなく専用ブラウザでは反応出来ないという様々なデメリットがあるけどね
>>128
せやかて工藤
Exが亡くなったから誘導が必要なのは分からないでもないけど停止された板が出た以上
移転して安価再開〜ってやるのは二の舞フラグやで
-
EX利用者視点だとなんでこんなに性急に、って感じになるが、EXというかやる夫系を見ない人からすれば、
擬似的に田代砲撃ってるような物だと管理者が自ら言ってしまった板ならこうなって当然、運営仕事した、
みたいな評価だろうからなあ
やる夫系板じゃなくて他の関係ないジャンルの板で同じ処置されてたら、多分俺らも同じような反応するだろうし
スレ主オンリーとかでいいからレス付けられるようにしてくれれば、移転でもエターでもスレの行き先がわかるのになあ
-
>>125
もうあれよ、昔懐かしきメールゲーム的なものにしたらどうやろか(錯乱)
安価作者が一日に一回住民の行動安価を統合して話を作るんや(白目)
>>126
なら考えてもこっちに対抗手段がないやん…
-
> やる夫系板じゃなくて他の関係ないジャンルの板で同じ処置されてたら、多分俺らも同じような反応するだろう
確かに…(悲しいけど納得)
-
しばらくはしたらば系の板では安価は見合わせた方がよさそうに思える
今やったら、それこそやる夫スレ全部に飛び火しかねないし
-
>>132
そこらは仕方ないで服部。
ある意味安価スレの避難所みたいなのがEXだったわけで、
その避難所が潰れたらこうなるのは目に見えとったんや。
EXよりも規模小さいところを幾つも作ってそこに誘導して小分けにするくらいが限界。
-
何で服部に関西弁で返すんだよw
-
やる夫スレ界隈が生き残るためにやる夫板IIの他鯖移籍検討もしたほうがいいとは思うが
これはさすがに俺らがそういうことを言うのは越権行為だろうな・・・
今は羊羹さんがseesaa.net運営に問い合わせている段階かな
-
>>134
遊演体再動か(錯乱)
…PBM、じゃなくてPBW形式のスレ…あれ、これって書き溜め方式の安価スレと同(ry
-
>>何で服部に関西弁で返すんだよw
あ……間違えちゃった…(>ω・)てへ ぺろ
-
>>105
その発言→EX停止まで最長9時間とかそんなもんだったんですがそれは。
しかも発言が平日の午前3時、停止が平日の正午前後。
避難出来る作者が少数派だと思うの。
-
いっそ動画にしてコメントで
安価に(ry
-
次の溜まり場見付ける前に追い出されたら路上に出て行くのは誰が見ても明らかだと思うけどねぇ
-
とりあえず、同じ街の路上で店広げたらアカンと思った
せめてゴタゴタが収まるまで、別の街いかんと 本当に一網打尽にされちまう…
-
しばらくEX住民の作者と読者、両方に混乱が出るのはしゃーない
それこそ告知も事前相談も無しに即閉鎖されたんだしな
避難場所として雑談は有名だし、それでいて雑談板とEX板が同じ運営と知らない人だって多いだろう
とりあえず管理人の方で作者に何らかの呼びかけをしてもらいたいところ
-
「全員が専ブラ使えば負荷半分くらいになるかもね」みたいなこと言ってたからなあ
住民の意識レベルの低さが招いた結果でもあると思うぜ
今回たまたま羊羹氏が口を滑らせたから発覚したけれど、遅かれ早かれって気はする
そんくらい昨今の重力すごかったし
-
別にEXが重力発生源だとは思えないけど…専ブラにしていない人が多かったのはまずいと思う。あれだけ推奨されていたのに…
雑談所のサーバーがわからないって人は他所様の場を借りるには勉強不足だと思うな。
-
専ブラ率の高さによる広告費問題説を提唱
-
>>132
IRCも最近老朽化なのか京大が死にかけたりとあまりよろしくない気がする
-
なるほど、そういや専ブラで見られちゃったら広告効果0だもんな
-
専ブラを使う メリット:転送量が目に見えて減る デメリット:広告収入が入らない
専ブラを使わない メリット:広告収入が入る デメリット:転送量が明らかに増す
痛し痒し
-
今回の板停止問題の本質は専ブラ利用率でなく、
羊羹が知らずにサーバ負荷かけてたのでなく、田代砲並の高負荷を承知の上でそんな高負荷のサーバ代を自前で払うの馬鹿らしいよなって、したらば運営に営業妨害と喧嘩売ったと取れる発言したことじゃないのか?
-
世の中そう都合よくは出来ていないもんだねぇ(汗
-
むかーし、広告への通信を裏で行っていた専ブラがあってな
…あれはGoogleAdだったか
-
そんな専ブラがあったのか
-
>>152
専ブラ推奨のは多数のAA(1レスあたりのbyte数が大きい)とリロード回数が多いやる夫スレ界隈だけだろうから
広告収入が入らないってのは限定的では?
専ブラ使って転送量が目に見えて減るメリットのほうが、広告収入が入らないデメリットよりもずっと大きい気がする
-
発言が問題なら落とされるのはここだろう
-
あれは専ブラ配布してたやつが儲けただけじゃなかった?
したらば側はなにも得しねぇ
-
>>153
羊羹氏に鯖自前で用意しろと言ったとしよう
EX廃止・以降安価スレは全削除になってただけだろ
管理人に自鯖用意しろと言えるのは自分で自鯖用意した人間だけだ
-
>>160
余計な発言しないで黙っとけば良かったじゃんって話ちゃうの?
-
>>157
したらば側からしたら収入無い掲示板なんて潰した方が良いに決まってる
商売でやってんだから
-
>>158
自分への批判や気に入らない発言は即削除や即規制は一般社会ではしないから
まず負荷問題のEX板を停止させてから、羊羹へのメールでの問い合わせ次第でここもって感じじゃね?
-
広告以外の収入源(●とか)があるならともかく、したらばは…なあ…
-
>>158
たぶんEX板に関する発言内容が通報されて
シーサー運営が転送量を調べたら圧倒的に多いのがEXだったので真っ先に止められたんだと思う
-
どっちにしろ今夜は自重かなあ 2ちゃんの方でも見てるか
-
会社勤めの、さらりまんさん方が帰宅するであろう17時ごろから…どうなることやら…(震え声
-
やる夫?U板では安価スレ禁止って再告知しなくてもいいのかな
安価スレのために?U板の板管理が難しくなったために安価スレはEXに移るようにと羊羹さんが指示した経緯を知らない安価スレ作者も
今は多い気がするけど
-
とりあえず安価スレに関しては、しばらく動き止めた方がいいんだろうね
同じしたらば系列でやるのは論外だし、2ndはyyだから行けるだろうが1スレ500kb制限とスレ数上限の低さで酷くなりかねず、
大手安価スレなんかが一部移動してるシェルターは駆け込み寺になりそうだけど、そんなに強い鯖じゃないから一気にダウンしかねない、
-
安価行為は当面自重して、やる夫板II、ヒロイン板をどうするか
早めに話し合った方がよい気はする。
俺らが安価行為はしませんと宣言しても
AAそのものによるデータ転送量が多すぎるとシーサー運営側が判断したら
やる夫板IIやヒロイン板も潰される可能性だってないわけじゃないから
これが最悪のケース
-
余程の奴じゃなきゃ自重・・・してくれると良いんだが
-
2ndは安価向きじゃないのは知ってるけど
もしそれでも何人もの安価作者が一気に2ndに移住したら今度はyyもやばくなるとかはある?
-
今夜からしばらく全面停止が安全…やろなあ
特にシェルターは、個人で借りておられる鯖だし…
ダウンさせた責任がすべて管理人さんに行く、ってのが怖い
-
帰ってきたらなんぞこれ・・・・。
あと2、3話で最終回ってところで、おい。
-
>>172
わいわいチャットの鯖の規模にもよる
たぶんシーサーよりもわいわいチャットの方が規模小さいだろうな
-
そもそも今の羊羹さん管理のやる夫板2が出来る前のメインストリームはYYにあったんだぞ
今でもひっそり運用してるみたいだが、当時は人が多くなる時間帯だと今の鯖よりもひどい超重力が発生してたこともあった
当時に比べると閲覧者数もさらに増えてるだろうし、安価スレが乱立すると負荷も半端ないだろうから、
結局のところEXの二の舞という事態は十二分に推測可能
-
安価だけ他所で取ると軽くなるかな
-
なんでこういう方法でやれば軽くなるかなとか安価やろう前提で語るかな
これだけの深刻な事態が起きているんだからまず安価行為は自重でしょうに
-
ああいやしばらく自重って方向は当然だと思うよ
その上でその後どうするかの話ね
同じようにやってたらまたこうなるのは確実な訳で
-
少なくとも安価スレ自体はしばらく自重すべきだろうな
人が少ないスレだしいいだろ、的な感じで始めちゃうと連鎖するし
-
別に代替行為考えるのは悪くないだろ
よく考えてから実行せなならんが
-
混乱の第一波は落ち着いてきた感じかね
しかし夜になったらもうひと騒動くるだろうな…
-
と言うかAA張るのも怖い状況っすよね今は 雑談するにしてもペース落とす >>1でもAA使わないってぐらい徹底しないと連鎖なんて悪夢だよ
-
そりゃ安価スレは面白いから、どうにかやる方法無いかと考えるのはおかしくない。
ただ現状は方法ないし、自重しないともっとやばいことになるっていうだけで。
流石に他板ですぐやろうとするおバカさんはいない…よね?
-
安価はやってないしやる気もないが、とばっちり食った時の善後策は考えておくべきかもな
-
この屋上明日まで持たんかもなー
-
今ふと思ったんだが2ch、したらば、わいわいチャット以外で
したらばに近いCGIが使えるレンタル鯖はあるのかな?
>>182
夜になって全然知らないで外から帰ってきたらゲゲゲのゲーって言う人は出る
とくに安価やってた人は今回の事件の事情を知ろうと、II板に押し寄せるだろうね
-
安価だけに使えるソフトあればいいんだけどね
-
作者も昼間はアクセス出来なくて 夜に戻ってみれば「・・・え?」な所もあるだろうし
-
>>189 俺それ
早く帰ってこれたから「さて、何か新レス来てるかなー?」→「・・・・え?」
-
まずいな2nd板
避難スレが続々立っちゃってねこ管さんも気を揉んでるし
中にはすぐに埋まりそうだから小ネタで今夜安価やりますって作者が出てきてる・・・
自重してほしいんだが事態を深刻にとらえてないんだろうな
-
雑談所で安価はしないのかもしれないけど、投下してた避難者のバカが居たよ…
-
こんな状況で安価やろうなんて作者は規制でいいんじゃないかな
-
・・・とりあえず一回ageとくわ。本当に何の事前通告もなく板停止してて、
このスレ見つけて初めて何が起きたかわかったし
-
いや避難先で安価なし投下自体は問題ないだろ
それともEX落ちた原因の一端担ってたんだから自粛しろってことか?
-
今夜ぐらいは自重しろよ─
-
原因の一端とかそういう話じゃなくて目を付けられてる今動くと
巻き添え食う可能性があるからやめようって話でしょ
あとこのスレはage進行でいいんじゃないかね
-
>>195
せめて管理人や運営からの通達があるまで待てやってことだろう。
何がどう作用するか何も解らんのだから。
-
AAも負荷大きいと睨まれたらまずいってこと
-
じゃあ聞くけど避難先で安価なし投下とこの板で安価なし投下するのとどこに違いがあるの?
-
この状況で避難所が負荷集中で潰れたら、それこそ難民が溢れかえるわなあ
まー、痛い目みないと分からんのだろう。なまじ避難所がある分、危機意識も薄い
-
安価を自重してるんなら構わんだろ?
AA投下してるのは作者全員なんだしさー
-
避難所乱立・難民流入で鯖が重くなるのは目に見えてるしなあ
負荷でかい事をするのは自重した方がいいだろう
-
そんな事言ってたら最初安価なしで投下してる普通のスレでの投下も問題になっちゃうんじゃ・・・
-
安価とAA投下は自重してほしいかな
ただEXが突然閉鎖させられたので、スレ住人への連絡と事情説明は必要だろうし
-
幸い今日は羊羹さん居るし早めに事実関係が明らかになればいいが・・・・・
-
この時間で安価なし投下ぐらいなら良いんじゃね?
人が多い時間なら今日明日は辞めた方が良いんじゃないかと思うけど
-
>>204
避難所立てた人がバンバンAA貼りまくって重くなって
普段投下してる人がまともに投下できなくなるおそれがあるとかそれこそふざけてんのかって話よ
-
逆に安価は一切なしでのAA投下は普通にすべきでしょ
それでしたらば運営も安価なしでのサーバ負荷の現状が見られるわけだし
てか、EX板の迷惑と尻拭いを他の板にさせて自重まで求めるのは行き過ぎだろ
-
EXの避難者が一気に非安価であっても投下し始めたらまた他の板が目をつけられることになるかもしれないという想像が何故できないのか…
一回痛い目にあったんだから慎重になってくれよ。しかも、一番痛いのは管理人さんなんだぜ?
-
安価スレの読者の方が、リロ連打や合いの手をする傾向が強いと仮定した場合
安価なしスレの投下よりは負荷があるんでねーの?
投下中でも投下がなくても普通に住人同士でわいわい雑談したりするだろ、EX民
-
>>209
今日明日はEXからの難民で溢れかえるのは火を見るより明らかだから安価なしでの鯖状態なんて見ようがないよ
-
安価自重ならまぁある程度は問題ないんじゃね
GTに非安価ばっかの投下で相変わらず超重力発生するなら問題あるけど
短時間にリロード連打は非安価投下なら非常識な事にはならないと信じたい
非安価スレならそんなに連打したところで意味無いし3分に1回程度なら住民多くてもきっと大丈夫だろう…
リロード連打の負荷や読者が連投間隔ぎりぎりで連投とかしない限りはな…
安価スレのノリでリロード連打や連投連打する読者は自重すべきって程度か
-
今どうしてもAA投下しないといけない事情があるの?って思う
投下なら延期でもできるでしょ
>>199も書いてるけど
AA投下でシーサー運営からデータ転送量が大きいと睨まれるのがまずい
今EX板停止にして転送量がどうなるか注目してるだろ
他のところへいって同じことしたら、シーサー運営側はじゃあ転送量多いからここも閉鎖しようってなる
-
人気スレだと雑談や合いの手してる奴多いよね、安価だろうが非安価だろうが。
-
>>211
投下してない時の雑談は安価スレ非安価スレに関係なく、人が多いスレでは普通にやってる
投下中の雑談は、どんな内容の安価を取ろうか相談するとか、安価スレの方が多い気がするけど
-
まあ合いの手不許可のところの方が珍しいからなぁ
-
>>213
どこで「ある程度」なんて決めるんだよ。
それに「大丈夫だろ」って推測でもしダメだったらどうすんの?
-
何にせよ自重とか投下やめろとかそういうのはその板の管理人が言うべき事だろ
一読者が率先して色んな場所に書きなぐっていくのは違う
-
ともかく今日中には管理人さんから何かあるだろうからひとまずそれまで待とうや。
下手に自分の判断だけで動いたら話が拗れるもとだよ。
-
少なくとも今の時間帯は問題ないだろ
-
janestyleとかの専ブラ使って投下しても負担はかかるのよね…
-
何処が多いとかそんな話はどうでも良くて
普段通りなら目を付けられないとか楽観してる場合じゃないっての
二の舞になってからじゃ遅いんだよ
-
久々に安価スレでものぞくかと思って開こうとしたらこんな事態になっててびっくりしたわ
-
>>218
ダメだったら、もう非安価の平常運転程度でもダメってことなんだろう
やる夫界隈自体が終わりだよ
1〜3日自重したからと言って1週間後に反動でがっつりやるほうが意味が無いからな
-
極論このスレの存在すらも負荷になってるから
-
まあそもそも運営が何で止めたのかて理由もまだ完全に分かったわけではないんだし、
公式のアナウンスを待ちましょう
-
EX閉鎖で追い出された安価スレ作者が
スレ立てして事情の説明と連絡してるのはまだ理解できる
安価とAA投下は時間帯によらず今は自重しましょうよってこと
シーサー運営側はAAと安価行為が転送量増大の原因であること知ったので
EX板停止後のやる夫板周辺の転送量を見てることは十分に考えられる
-
>>215
作者によってはレスが沢山ないとモチベーション維持できない人は結構いるからな
それが悪いと言わないけど今の状況だと雰囲気的に難しいって感じはするな
-
考えられる(憶測)
読者がいうことじゃ無いんだよ
-
やる夫で安価スレとはいえ、自分の創作物がこういうカタチで終了食らうと……結構ショックなもんだな。
とりあえず今後どうなるかは羊羹さんの話を待とう。
あんま騒いだりしてもしょうがないし、AAに噛み付いてもどうしようもないからね
-
>>191
とりあえず2nd見てきたけど続々いってもEX停止後は5つだけだろ(それ以前のものもあるが)
しかもどのスレも「現在様子見」「管理人の対応と結果報告を待つ」と落ち着いていて、あくまで冷静に待つことを呼びかけている
さらにそのスレのひとつでは「憶測や推測を語るのは控えよう」「憶測や推測はデマを生む」と、とても良いことを言っている
ここにいる人間も憶測や推測はやめて冷静に待つべきだと思う
-
夜幾つのスレが立つかトトカルチョしようぜ!
-
いずれ直るだろ程度にしか思って無かったけどこういう状況だったのか・・・
何れにせよ早急に解決してほしい
-
2ndにガンガン避難所ができてるけど、告知程度ならどこか一個のスレにまとめた方がいいんじゃないかね?
-
>>232
スレの中には処遇が出るまで小ネタで安価で回すと言ってる作者さん
今は自重しますとなってるな
状況を理解してもらえたようだ
了解した
-
猫菅さんが『安価作者避難連絡スレ』みたいなのを立てたりするんじゃないかな?
避難所持ちじゃない人が一斉に避難所構えたら、それこそ・・・
-
>>237
2nd板にすでに緊急したらば作者連絡用スレができてるよ
そこで報告が行われてる
-
>>237
>>69
-
結構作者たちは落ち着いた対応してるんだよね
夜にも避難所は立つだろうけど、昼に投下してる作者でも避難所作ってない人もそこそこ居るし
文字通り様子を見てるんだと思う
-
あっ、ありがとー。普通にあるんだ・・・・。
じゃあわざわざ避難所立てるなよカスども
-
いや正直慌てる人もいるから仕方ないでしょ…
まずは状況が落ち着くのを待たんと
-
最悪EX書き込み禁止になったとしても全スレ過去ログ化だけはなんとか勝ち取ってもらいたい
…更新してないスレがまだまだ有るんだ
-
>>241
感情的になるのも分かるが一作者なら節度を保って発言しろ
-
非常時になると人間性って露になるよな
-
過去ログは専ブラ使ってた作者と読者の手元には該当スレ分はあるんだよな
過去ログで正直困るのは、サーバ負荷を増やしてた専ブラ使わない連中だけだからまあ自業自得じゃね?
-
過去スレから追いかけてたから現在進行形で困ってる俺がいます(白目)
まとめられてもいないし、どうしようもねえ
-
一度タブ閉じちゃったら戻ってこなくない?怖いから実験してないけど
-
>>248
専用ブラウザならお前さんの手元にログが残っているから心配要らない
ただのブラウザなら? 諦めろ
-
一応スレ覧の所にあるログ一覧で見れるはずだよー
-
しかし負担承知で安価スレやってた作者たちに文句言ってる人はあんまりいないな
-
んなこといったらその安価へのレスだって負荷だろうよ
終わったことを言ってもしゃあないだろ
-
これって完全にオワタ?
-
全部投げ捨ててどうぞ
-
今夜のスレの大移動でまたどこか停止するんじゃなかろうか
板が落ちて俺のストレスがマッハなんだが(震える手
-
どうにもよろしくありませんな (真顔)
-
安価自重するみたいだし、2nd等に移動する作者もいるしでこれで落ちたら
元々やる夫作者が増えすぎてたって事だろう
-
流石に立ち直ったわ。なるようになるだろ「」
それはそうとして、どうしてこうなったかってのはまだ不明なのか
やっぱゴミ鯖が原因?中には需要の増加的な意見も見られるが、
誰が悪いって事は無いんだろうけど、これがイタズラだったらやばいな(確信
-
つ「一休」
-
シェルターが鯖移転するようだしどうなるやら
-
>>257
それかseesaaが無能なのかも
てか運営(seesaa)に文句言ったり批判したりする意見があんまないのが意外だな
-
>>261
っttp://jbbs.shitaraba.net/computer/10298/
なお意見は全く反映されてない模様
-
結論は何らかのアナウンスがでてからになると思うけど、運営と板のあり方について考えると、専ブラ使って軽くするという「常識」が裏目に出た可能性はあるね
運営からすれば広告が表示されてナンボの世界だもの…
-
だけどさあ、故意による迷惑行為や愉快犯的な行いを繰り返したとか
何度も改善するよう命令しても従わなかったとかいうならまだしも
何の警告も無いままいきなり掲示板停止はいくらなんでも運営の横暴が過ぎるんじゃね?
-
>>261
鯖に過剰な負荷かけていたのは羊羹氏の発言からすると事実だし、
それが直接定期な原因かどうかは不明だが、ここのところしたらば全体が重すぎたのも事実。
酌量して猶予儲けてくれればありがたかったけど、迷惑かけたのはこちらの方だから
こちらから酌量を要求するのもおかしな話。
ってところでは。
-
規約で予告なしで停止するって書いてあるから文句言えないよ
-
心情的には不快でも、
事前通告なしでの掲示板停止は
規約の範囲内での権利の行使。
-
兎にも角にも羊羮さんの対応を待とう。
いま我々が騒いだところで、力にもなれんし、そも憶測の域は出ないしな。
-
雑談板で一日に何スレも消費するあいつ、ちっとは自重しねえかなあ
まあ無理か
-
>>267
権利内ではあるが、普通はやらないw
最低でも1回は板管理人に警告メール飛ばすのが普通だよ。
だっていきなりBANじゃ心象最悪だもの。特に利用者が多すぎてNGとかの場合は
影響が広すぎるので、先に警告して負荷分散してもらい、それでもダメならBANする。
でなきゃ、「無警告でBANする糞鯖」と風評が広まるしな。
-
>>264
まあ○○分以内にスレ埋めろだとか
○○分以内に文字列完成させろだとかやってた作者と住民は故意犯みたいなもんだけどな
-
>>271
その形式の安価って頭絞る部分がないから好きじゃないわ
-
現状確かなのは「EXが運営から止められた」ってことだけだからな。
それ以外は全て憶測だよ。
-
>>269
誰の事??避難者でそんな人ってまだ物理的にあり得ないと思うんだけど。
元々の住人でそういう人がいるのなら、文句をつけるのは筋違いも甚だしいと思うけど。
-
>>270
まあ今回の場合は、この板は実質田代砲やってるとも取れる発言を管理人がしてたっていうタレコミだろうからね
客観的に見たら、管理人がそれを認識していて放置していたなら悪質、と見られても仕方ない
昨今の超重力を考えると、シーサーにとってやっぱ負荷は頭の痛い問題だったんだろうし
-
今日の夜は荒れるだろうな、やる夫2ndで投下せずに避難所で投下するバカがいたらサーバーテロと変わらない
-
とりあえず早く収束すればいいねぇ…出来れば平和的に解決されて欲しいものっすなぁ
-
>>271
俺はその形式好きだったがそれが原因で重くなったのなら・・・複雑だなぁ
-
安価スレが選民制になるのか…(暴論)
結局リロードがネックだからなぁ
-
結局したらばの運営がシーサーなんていうクソ会社に代わったことが全ての元凶
-
決まった時間に一斉に書き込むってのは負荷かかるからね
リロードとかよりもずっと
-
鯖の質は下がったんじゃないかと思うね
livedoorの時はここまで重くはならなかったように思う
-
何かこの様子だと普通に投下してる作者にまで自粛しろって噛みつく読者が出そうだな……
-
>>283
安価スレが書き込めないから非安価でも書き込むなって言い出してる奴らはすでに居るわけだし
-
>>276
憶測でどうこういわないほうがいい。まして批難は
現状わかっているのは管理者権限でEX板が管理者権限により停止されたことだけ
羊羹さんの発言と停止された場所から安価スレが問題視されてる?と推測されるがあくまで推測
-
さすがに安価スレはやめれとは思うが普通のスレはいいだろう
安価スレ排除されてる板でやめろやめろ言うのもおかしいが
-
ここ数日間はAA投下も自重して状況を見極めるのも手だと思うけど、
個人的には早く続きが見たいから
-
>>283
もう出てるやん
安価が嫌い、特定の作者が嫌いなアンチが自覚もなく暴れ始めてる
-
ぶっちゃけ書き込み禁止で読み込みOKぐらいにはしてほしいね移行期間は。過去ログが取れん。
-
もうさ、安価スレ以外のスレもやめろとか言う奴はさ「善意の人」とそれに類するもの扱いで
いいんじゃね?
-
>>289
それは私も思うわ、過去ログが取れないのは困る まとめにないスレもあったし
>>290
その案は100%荒れる
-
>>286だよな
自粛、自粛って何でも禁止にしたらそれこそやる夫界隈が衰退する
-
>>288
安価スレといっても一口で括れないしなぁ
板の負担回避のための分割的な動きが出てきたりと自浄の動きが始まった矢先でこれだから色々と複雑だよ
-
ライブドアがしたらばやめるって言った時にシーサーが引き継がなかったらその時点で終わってたんだろうけどな
-
まあこれから容量の大きいAA使うなって声は間違いなく出てくるな
-
ならばモナーサイズAAのスキルアップを始めよう(錯乱
-
一利用者がどうこう言っても仕方ないし
素直に運営もしくは各管理人の指示を待てばいいさ
-
版権でもプチAA系多くなったから
プチAAでストーリー作る人が出てくる可能性があるかもしれない
もちろんちゅるや系のみもあるかもしれない
-
極小AAを作る技術が磨かれる時代がきたのか
-
歴史の終焉・・・
-
これ幸いとエタる作者増えそうだなぁ…
-
エタる口実にしそうな作者はいそうだな
-
本スレは1人につき1つ掲示板立てて、雑談場所だけ1つの板に集まる
そんな未来が…こないか
-
著作権の侵害のせいとか言う奴も居たな。
流石にそれを言い出したらやるおスレ終わっちまうだろ・・・
-
著作権の侵害は無えよw
-
やる夫スレは一応書籍化もされちゃったからな。
・・・・一冊だけで終わっちゃったけどw
-
み、皆とにかく焦って早まった事だけはしないように(震え声)
-
ハイブリッドインセクター事件ってのがあってな。
-
ついさっき帰宅した友人が絶望して会社へ帰った
その時は笑ったんだけど、心の支えにしてる人にとってはマジで絶望的な何かなんだな>ex停止
-
>>309
???
-
帰宅したのか帰社したのか…
なにはともあれ運営側のアナウンスは早い所欲しいね
-
羊羹様曰く数日お待ちくださいとのこと
ログは保全されているらしいが・・・
-
o i ヤターヤルオトヤラナイオデキタヨー
-
しーさーに移ってから何にもいいことは無かったけど締めがこれとかふざけてるな
-
やっつけすぎぃ!
-
家に帰る→EX停止を知る→残業に戻る
こうか!?
-
皆さん前向きに行きましょう
こんな事態もあり得るじゃないですか
私はやる夫スレEXが危なかった時に適切に対処した
私はやる夫スレ界隈が危なかった時適切に対処した
私は読者を大切にした
私のスレが潰れそうな時に声を上げるものはもう残ってしか居なかった
きっと何とかなるって
-
>>316
成る程
うけるwいい社畜だな
-
なんか不自由なやつ多いな
-
>>316そのとおり
わかりづらかったか・・・すまん
-
中毒者にとっては、この世の終わりも同然じゃろう……
…そんなキャラが出てくる漫画もあったな、あっちはネトゲだったけど
>>303
…割とアリじゃね?
規約とかLRとかに注意払う人も増え…はしないか
-
>>303
そういう考えを突き詰めた方向がWinnyにあった掲示板なんだけどね。
あれが進んでれば鯖負荷で悩むことはなかったんだが。
-
>>321
かまってほしくてさぁ!天気でも成績でもなんでもいい、普通の話がしたくってさぁ!!
-
>>321
世界がこわれて
しまったので
死にます
さようなら
-
>>303
・・・ありだろ
-
>>324
早まるなよ
これから条件付きで再開されるかもしれないじゃん
-
いやそれ、ネウロのネタだぜ
-
>>362
ttp://i.imgur.com/E9VAM64.jpg
ttp://i.imgur.com/e45IzcN.jpg
-
exが停止してもユーザーが消える訳じゃないんだから重さは変わらないと思うこのごろ。
-
みんな食い付きよすぎィ! ジャンプやっぱすげーわ…
>>322
nyのも、立てた人のPCが落ちたら終わりだったしなー…
某玉葱ch…はp2pではないか 情報科学の分野でそーゆうの研究してる人、どれ位いるんじゃろ…
-
ライブドアが良かったっていうやつはよく見るが、そのライブドアが用意してた高級な鯖の運営費に見合う利益をしたらば掲示板は出せなかった件
つまりは運営がライブドアのままだろうが、したらば掲示板の利益が突然跳ね上がりでもしない限りこうなる運命だったんだよね
みんながしたらばの広告を通じて買い物しまくればもっと高級な鯖に変えてくれるんじゃね
-
2ちゃんでやるのはダメなのかな
VIPとか
-
利益出てる筈なのに、鯖が改善されないニコニコ動画って一体
-
人がどうこうより書き込み量が異常だったのが主たる原因だから安価系は制限するしかないね
特に何分以内に何レス〜とかコンマ○○が何人〜とかはアウトにしないと
せめて↓5レス目の〜とか○○分までの書き込みを参考に〜とかにするとか
-
キャラ安価は時間指定で少し広めに取るとかな
-
>>333
現状で問題なく利益が出てるなら無理して鯖を改善する必要もないんだよなぁ
むしろニコニコは有料会員優遇だから下手に鯖全般を改善したら有料会員が減る恐れがあるし
-
そういう形式の安価やってたとこは既にかなりあるんだぜ
-
ルール悪用したり曲解する奴が出て全面禁止に発展する悪寒
-
↓5 とかの安価はどの道そろそろ来そうだ、と思ったらみんなリロード始めるからなぁ。
重くてズレるからと撤廃されていた時間安価復活か。
-
頻繁な更新も高い負荷をかけるからリロードを誘発する↓○レスもやめた方がいい
-
リロードが問題だから安価回数を制限すると有効かもしれない。
検証なんぞできないけど
-
そのうち合いの手禁止とかなったりするかもな
作者はうpろだにテキストファイルでアップして、各自読んでください、とか
-
時間安価もその瞬間に書き込みが殺到するから負荷が云々って話だと五十歩百歩
-
>>332
2chは連投規制や連続書き込み容量規制が厳しいから難しいと思うのと
荒らしの対処が一切不能だから下手したら自滅安価取られまくるんで今主流のゲーム系安価は無理だと思うよ
VIP住民は安価は空気読むどころか進んでネタ書き込むだろうし
-
>>343
広めにとって負荷を分散させれば多少はマシじゃないだろうかしら
-
板管が居ないという恐怖
-
負荷が原因じゃなかったらしいぞ。
一休に羊羹さんの報告来てる。
-
3時間とか5時間とか広い範囲取ったうえでの作者チョイスくらいが限度じゃね
決め打ちも下何番目も無理
クイズも○分以内で結構鯖負荷かかるしなー
失敗成功判定とかやる場合はそれこそスカイプだのIRCだのといった外部ツール利用でもしないとダメそう
-
861 :羊羹★:2014/04/08(火) 19:29:09 ID:???0負荷が問題ではないそうです。
が、専用ブラウザなど負荷軽減に強くご協力ください
8000レスぐらいいったスレすべて表示でIEでリロードしてるの誰ですか
-
>>345
安価受付時間が始まった瞬間にみんな書き込むだろうから無意味だと思う
仮に19:00から19:05までってやってもほとんどの読者は19:00になった瞬間に書き込むだろうし
-
住民が金出して専用鯖を……という方法しか思いつかないが、
じゃあ誰が管理人やるの? とか金の流れは透明化して公表されるの? とか
色々面倒なことばかり思い浮かぶ
金自体は月1000円ぐらいなら端金だが、管理やら何やらを考えると死にそう
-
VIPというか2chは今転載問題がアレだから作者のモチベの種その2であるまとめブログが崩壊してしまう。
-
じゃあOpenはどうだ
まとめブログOKだし
-
>>350
とはいえ、現状の安価方式を続けるならまだしも現実的だとは思う。
ちゃんと作者が注意喚起してくれれば……
ごめん、無理かもな。
押し合わずにご乗車ください!次の電車をお待ちください!という駅員さんの叫びが通じないのが人間だし。
-
>>349 どういう事なのこれ……
-
openとかvipとかはこういう安価スレでは危険すぎるだろうなぁ
荒らされそうで
-
Openは鯖が弱いらしいからAA付き安価などしたら一発で飛ぶ
-
>>351
完全に善意の寄付のみ受付、ややこしい約款も権利も義務も責任も無し
…ってしてもダメだろうなあ…
-
タブをたくさん開いて同時に見るのタブーなんだな
-
おーぷんは負荷に弱いので安価は厳しい
あと削除基準が完全に決まってないのも問題
-
…あれ?これ言っちゃったら荒らしがこの手口真似するんじゃねーの?
-
まぁそうなったら1000レス表示まで、立てられるのは1日○スレまでとかいくらでも対処は出来るよ
-
VIPでって・・・
そもそもVIP発祥 → パートスレはパー速行け → やる夫でパー速占有するな → やる夫禁止
の流れでやる夫専用板作られたじゃん
-
>>361
それは荒らしを通報すればいいんでない?
-
今はもう昔のことじゃよ…II板が立つまでの経緯を知らん人も多いんじゃね?
とりあえず>>359、俺は評価するよ
-
ちょっとだけよ
-
アンタも好きねぇ
-
あはん
-
だっ、誰があんたのことなんか!!
アホ言ってる場合とちゃうわ。まあ、待つしかないんだが
-
安価方式じたいに無理があるとわかったから
安価でやりたい人は自分で板作るしかないと思うよ
それと専ブラの徹底
これぐらいしとかないと他のAA系掲示板を巻き込みかねないからね
一番いいのはやらない選択だけど
-
おっさんおおすぎぃ!
-
安価と多重タブの組み合わせが極悪なのか?
-
まあ現実的に考えて2chに戻るのが一番現実的だよな
したらばはおそらく日本の掲示板の中では2番目の規模だし
したらばが耐えられないなら2chしかない
もしくは海外の大きなサーバーの掲示板に移住するか
-
EXまもなく再開らしい。
一休にて羊羹さんより
-
920 :羊羹★:2014/04/08(火) 19:58:49 ID:???0
とりあえず、まもなく再開可能なようです
-
というか再開した。普通に読み込めたからたぶん。
-
生き返ったね
EX板
-
とりあえず時間安価は禁止な
-
>>373
2chも連続書き込みって制限なかったっけ?
短時間に何度も投下しようとすると猿さん?とかいうので弾かれてしばらく投下不可能になるとかって
-
禁止言っても事情を知らない奴とかいるだろうしなー
本当に禁止させたいなら羊羹氏が動くしかねーわけで
-
今回の件は、負荷対策ではないんだっけ?
とりあえず安価スレで、専ブラ導入する以外に1読者にできることってあるんかね
-
>>381
更新しまくらないことくらいかな
-
>>380
一休で羊羹さんが明言しているよ、一応の形で
-
>>383
ああいやそりゃ知ってるけれど見てない人もいるでしょ
だからやるなら周知徹底するしかないし、それは羊羹氏が動かなきゃ無理だってえ話
トップページに書くとか名前欄に書くとかね
-
よし、今の内にまとめに無いエロ安価スレを過去ログから回収してこよう
-
>>384
なるほど
大いに同意する
-
EX板が復活しました。
-
>>384
名前欄に書くのは絶大だろうね、賛成
-
時間安価というのは
00:00:00が10以上あると成功って感じのと
00:00:00の一番上を採用みたいなやつのどっちだろう
両方禁止?
-
早押しクイズでもないのに、無駄に先走って結論を出そうとする奴らが多くて困る。
-
とにかくこれからは安価するならレス番指定する奴だけにしろって事じゃね?
-
そうか負荷がいけなかったのかと早合点してた……
上で憶測云々の話が出てたけど確かに
不確かな情報が出る→信じる→拡散される
ってループを止めるためにはそもそも不確かな事は喋らないしかないよなぁ……
-
>>389
00:00:00〜00:00:05の間から選択、00:00:00〜00:00:05の間に四文字熟語を完成させろ、とかもダメだろ
要は短時間にレスが集中するのを避けるためなんだから
-
両方だめだろう、多数決安価はどうしたらいいんだろうな、あれは必要だろうし
-
専用ブラウザの使用推奨・・・ギコナビ民はどっちなんだろ?
-
>>394
多数決投票に5分ぐらい時間を取って、書き込みが集中しないように注意するしか無いんじゃね?
-
多数決安価にしても、特定スレ番号安価にしても、アクセスの一極集中を促進しているって点では変わらないしなあ
-
お。一応羊羹氏の見解だと「ジャスト時間指定がアウト?」らしいぞ
時間範囲安価・多数決はおkかな?
-
>>395
ギコナビが専ブラじゃなかったら何だというんだw
-
そんな気になるなら外部アンケサイト使えば良さそうな気がする
-
1000 羊羹★ 2014/04/08(火) 20:32:20 ID:???0
同時がまずいっぽいんでジャスト時間指定がアウト?
とのお言葉があり解決しました
-
なるべく負荷減らしてねって言われてるのにグレーゾーン探ってどうするんだ
-
黒 絶対Iやらない
グレーゾーン 必要にかられたら最低限使う
白 通常はコレ
グレーゾーン探すのは必要じゃろ
-
ゾロ目成功数とかは典型的NGだろうし
多分大手だと0:00から2〜6番目採用とかでも一気に数十レス来るからダメかもしれんな
-
>>403
そうか。積極的にグレーゾーン探って使おうとしてるように見えたが気のせいか
-
とりあえず羊羹裁定ではこんな感じっぽい
1000 名前:羊羹★[ ] 投稿日:2014/04/08(火) 20:32:20 ID:???0
同時がまずいっぽいんでジャスト時間指定がアウト?
4 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 20:37:00 ID:CP0ldBDE0 [1/4]
他の安価形式としては
↓5みたいな決め打ち安価
↓10-20の中から選ぶ範囲安価
がありますが、これらは大丈夫でしょうか
5 名前:羊羹★[ ] 投稿日:2014/04/08(火) 20:39:33 ID:???0
大丈夫だと思います
-
なるほど、とりあえず00:00:00みたいに具体的な時間を指定するのを避けたほうがいいのね
-
なるほど。確かに時間ぴったりとかはサーバーを攻撃しますよって予告みたいなもんですからね
-
人の多いスレなら範囲の狭い↓5まではジャストと大差ないからアウトだろうし
過疎スレなら↓5まででも平気だろう
作者はそこらへんを把握して使えって事でしょう
負荷減らす方向で気を使わないとね
-
シェルターでは↓○は禁止する方針らしいな
-
↓○は大手だと短時間に集中するからねえ
時間範囲指定が無難なのかなー
-
しかし理由があれだとすると尚更告知なしで板全体をストップする理由はなかったな
-
わざわざ安物の鯖に変えるような運営サマですから仕方ない
-
結局発言はおろか安価負荷も直接的な要因でなかったってこと?
なんだかなあ
-
復活はやいな
-
羊羹氏の話が良く分からなかったんだけど、
EXの特定のスレにハブられた人がいて、
その人が「みんなでNGIDに突っ込めとスレ主が言うのは規約違反だ!(大量に規約羅列)」
というような内容のメールを運営会社に送りまくった
それに対して、運営会社が羊羹氏にメールを出したが、羊羹氏はEXのメールをまめにチェックしていなかったために
運営会社からお叱りを受けてしまい、EXが一時停止処置を受けてしまった
という理解でいいのかな?
-
>告知なしで板全体をストップする理由
告知なしで板全体をストップできるという意思表示と警告じゃね?
-
なんだかなあ…脱力するわ…
-
工作員というか害虫という言葉がピッタリの奴がいるもんだな
-
ここは過去ログ化しないのかな
屋上が二つあるのはなんだか落ち着かないんだが
-
あっちが埋まってから次の屋上が立つまでの繋ぎとかでいいんじゃないかねここは
-
脱力だの工作員だのマジで言ってんのか?この異常な重さの中で安価スレやり続けたいと思う奴は限られてくるだろ
クソ重い中で爆速出してたら、やり玉にも上がるし。スレ内で同一IDのカキコ数制限するとか無理かね
-
>>422
茶店の前スレと現行スレを読めば分かるよ
-
>>422
それはつまり、ここの管理者である羊羹さんが虚言を言っていると言う訳かね?
-
件の当人なのでは?
-
>>422
大手スレは作者よりレスが多い読者とかいるからねぇ
-
>>422
だから、そういう要望は管理人じゃなくてSeeSaにいえっつの
-
2ndに繋がらないんだけど。みんなはどう?operaでもリモートサーバーが見つからなかった。
-
YY自体が落ちてるからどうにもならん
-
>>428
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1394112336/5199
Hosts編集してやれば、2nd(yy702.60.kg)は普通に見れたぜ
-
>>428
DNSがgdgdだから、暫く見ないか、IP直打ち
-
そういえばこっちが残ってたよね的な
-
ズサァー(AA略
-
一時のテンションで安価にレスしてはいけない…
-
ほんけうまっちまったいな
-
たまに沸いてた変なのが最後大暴れだったな
なんだあれ
-
妄想に取り付かれた私怨馬鹿だな
-
以前羊羹さんに 謝罪シル!ウリはそれで満足ニダ!とか喚いてた
アホと同一人物なのかな?
-
俺の屍2のCMって初代のを引き継いでるのな
想いってやつさ 愛してるぞ がかっこよすぎんだよ
-
3つ並べると時間の経過がよく分かるな
ttps://www.youtube.com/watch?v=l-BjBoiMnZU
-
例の荒しは今度は雑談で暴れてるみたいだな
屋上は野放しらしいけど雑談で暴れたら今度こそ規制されるんだろうか
されて欲しいなぁ
-
個人的にはプロバに通報までやって欲しいところではある
-
安価スレは本当に長期的な運営に向かないな
目先の利益につられたがる参加者の多いこと多いこと
-
期間が開くと情報は大体忘れる読者が多いし
そもそも入れ替わってる(序盤の読者がいなくなって新規の読者のみ)
というケースも考えられるわけで。
難易度を段階的に上げるどころか
計画的な行動自体がムリだよなー。
-
そもそも全員狙ってる方向が別ってのもありえるから…
そこの舵取りが出来る>>!の作品は大帝面白いんだが
-
>>!さん、すげぇーっ!
-
やけに広告が出るなと思ったらNavinow WebtoolとJwordプラグインが勝手に入ってたからそのせいかな
とりあえずアンインストールしたら収まったからよしとするけど
久しぶりのポップアップ広告で肝を冷やした
-
ポップアップといえば赤い部屋を見て以来
別の意味でビビるようなった
-
グーグルクロームを導入するといらん物がたくさん勝手に入ってくるよね
-
抱き合わせでいらんもんをインストールしてこようとするフリーソフト多いから、
可能な限りインストーラーは使わないようにしてるなぁ
-
未だに.exeインストーラー=レジストリに残すっていう概念が離れなくてあまり使わないなぁ
-
落とすときにカスタムインストールが出来ないものは落とさないことにしている
-
まったく、zipって最高だな。このインストールの自由度、素直に羨ましいなって思う。
-
みんながzipで欲しがるわけだ
-
インストーラーなんて彼女の経験人数と同じくらい信じてはいけない
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1390576446/149
-
カドルト神がスライムでないことを祈ろう
-
誤爆である
-
(′∀`)σ)'Д`)
-
あ……あの秘孔は……
-
突いた指が弾け飛ぶという……
-
DQNネームか、海外では苗字に使われる部分を名前につけるとか恥ずかしいわ
佐々木ウイルソンとか佐藤マーティンとかな
無知すぎる
-
一方外国人は糞とか防波堤とかをシャツやらタトゥーやらにして「ジャパニーズ漢字COOL!」と喜んでいた
-
ン令 女又
-
なぜかAAの入れ墨いれたごついメリケン人想像してしまった
-
やる夫、やらない夫って名前の子供が実際にいるかもなw
-
やる夫って名前自体は「チャレンジする男の子」って捉えれば
そんなに悪い名前のように聞こえないな。
同じような発想ののび太がありならだけど。
やらない夫は擁護しようがない。
-
DQ・・・キラキラネーム全盛だからいないとも言い切れないのが最近の怖い所だ
立川のパンチさんも出家に邪魔だってんで息子に「ラーフラ(障害物)」なんて名前つけたし
-
(人の嫌がることは)やらない夫とか(震え声)
-
マーティンはファーストネームじゃないか?
-
ウィキペディアさんによると、
性も名も両方あるっぽい
-
どっちにせよアカンやろwww
-
入れ墨っていうと、「アイシールド21」の『大きくて役に立つ男』を思い出す
当時は呼吸困難寸前まで逝ったわw
-
あれ、ヒロイン板のストパン総合スレ、なんで落ちてるんだろ…
せっかく短編祭でもやるかーみたいな話になったのに残念
-
>>474
ヒロインスレのGWあたりに更新があったスレが逆に落ちてる
それより新しく建てられたスレや3月くらいでレス止まってるスレは生き残っている
訳わからん症状だな…
-
催促されたからやりたくないってのはなぁ…
いや、催促が良くないのは当然だがスレ主がそういうこと言っちゃうと
催促した人をスレ民がよってたかってフルボッコにするアカン流れができそうでなぁ
後毎日催促して投下できなくする荒らしとかも出そうで
-
手遅れじゃね
-
やりたくないといってるんだから諦めたらいいじゃん
ぐちぐちと言ってるほうが格好悪いわ
-
小学生みたいで可愛いじゃん
-
催促されたからしない、なんて言う奴は、催促されなくてもやらないよ
要は自分に対する言い訳にしてるだけさ
-
その作者のファンか信者かなアンチか知らんが
少しスレで愚痴っただけで屋上でも即反応するなんて熱心な事だなあ
みたとこスレ運営に不満ある割には、いつもスレ見てて真っ先に屋上で愚痴こぼす人がいるみたいだが
-
屋上でくらい好きにさせてやれよ(´・ω・`)
-
息抜きくらいさせてやれって
-
>>482
まあ屋上で愚痴吐くのは自由かもだけどね
好きなスレで他の住人がウザイから屋上で愚痴吐く→わかる
好きだったスレの作者がウザイから屋上で愚痴吐く→わからない
作者がウザイなら読まない自由があるじゃないか
-
ツンを他者に、デレを本人に見せる奥ゆかしいタイプのツンデレ
-
作品面白かったのになんでああなったんだろ
あるいは、作品は面白いのになんで作者はアレなんだろ
って愚痴が出るのはそんな不思議でもないような…
-
逆に、作者は面白いのになんで作品は……誰も読まないか
-
そういうスレはリアルタイムで読まずに完結してから読もう
精神衛生的にも安全よ
-
>>487
俺そういうスレ好きだよ
-
>487
商業作家でそういう人いるけど、つまらなくて打ち切られるのも含めての面白さだ
-
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
-
安価取れたと思ったのに、やっぱ無しでってなるとがっかりだわ
-
あるある
-
>>1の諌めるレスも無視して罵り合いを続ける読者様、挙句の果てに休止ってか
あほらし
-
吐き
人集まってないからっつって本編進めない/小ネタのほうが平常運行/
個人的に嫌いな作者との馴れ合い←決定打
参加するのやめます。本編完結できるよう心からお祈りしてます。
-
個人的に好きな作者との馴れ合いなら許容すんの?
-
ここは緊急用の屋上みたいだけど
羊羹さんが新スレ立てるまで使っても大丈夫なのかな?
-
ここも羊羹氏の立てたスレだし
-
屋上がいつ立つのかと待っていたら屋上が終わる前からすでに立っていた(ポルナレフAAr
-
昔リアルたいむで追ってたスレの作者がまたエタりそうだなと感じた
あってるやらどうやら
-
エタるって事はリアルが充実してるって事だ
仕事や付き合いが忙しいって事
寧ろ生還後、スレに常駐してる>>1を見ると心配になってくる
-
リアルが充実してなくても
エタるときはエタる
-
その作品に飽きただけの場合も多々あるで工藤
-
リアルが忙しいから趣味の時間を削るのはよくあること。
問題は、忙しいことと充実していることは別の話であることさ……
-
やめてください!朝の8時半から夜の7時半まで休憩なしで従事してるひともいるんですよ!
-
>>505
一体何の罪を償っているんだ……
-
新卒で就職しなかった罪…かな…
-
ちゃんとお金をもらえるならいいかも…と思ってしまった俺がいる
-
マシじゃねと普通に思った俺は、もうダメかも知れない
(朝九時〜終電帰り)
-
この世に定時(16〜17時)上がりなんて仕事、ほんとにあるんですかね(猜疑の眼差し
-
>>505
そんなに大したことなくね?
休憩なしはちょっとあれだけど
あと給料にもよるか
-
長期間の下痢に血、運動不足、脂っこい食事=大腸がん
統合の左側に全部当てはまっててちょっと怖いんですけど!
-
まあ、残業代出してくれるから多少はね?
-
ざんぎょう・・・だい?
はじめて聞く言葉だ・・・しかしどこか懐かしい・・・
-
吐き出し
安価スレであそこまで難しくする理由がわからん。
それを超えてもさらに難しくする作者 正直新参お断りになるよね・・・
-
そら、ヌルゲー嫌い、難しい方が燃えるって層もいるからなー
-
けど難しいばっかじゃ新規さんが来ない→確実に参加人数は減っていくからなぁ
安価スレの難易度設定は難しいよなぁ
-
大半が安価スレとTRPGとゲームブックと国語のテストと数学のテストの区別がついてないからね
大手っぽいスレでもその辺まで詰めて考えて作ってる人すくないしね。仕方ないね
-
そりゃ、ゲームブックの難易度を導入したらハマり続出で大荒れ確定だろw
-
あらかじめ、死に戻り前提でやるならワンチャン?
-
まず14レスめにゲームオーバー画面を置きます
実際、昔そんなスレがあったような気がする。EX板とかできる遥か以前
-
ヒロイン板の落ちてたスレが数日ぶりに復活したか
しかし数日かかるって逆にすごくね?
-
暴言すれすれの論調で書きなぐってた奴がID変わってから自演っぽい擁護してるのをしてるの見てもやもや
せめて文章の特徴消してからやってくれないかなぁ 凄い臭いんですけど
下手に掘り返して正当化するよりそのままにしてた法がすぐ忘れ去られるというのに
-
ゆうちゃんみたいな自演だな……
分かりやすすぎて草
-
>すぐ忘れ去られるというのに
忘れられては困るんだろう。
言ってる本人は真っ当な正論のつもりなんだろうし草草草
-
そんな草草すんなよ
-
ID変わって自演擁護くらい可愛いもんじゃねーか
俺が好きだった元安価スレなんか、複数IDでヤリタイ放題やってる奴いたぞ
何度もID変えて暴言・暴論吐き捲くるけど、一つだけ固定で使ってるIDでだけは凄い丁寧口調で
暴言・暴論を擁護してんの。一日中、朝昼晩つでもセットで現れる上、どんな時でも
長文レスを5分間隔でキャッチボールするわ、たまに口調が混ざるわ、テストスレにID並ぶわで
もう丸分かり
-
そんなことやってると人格分裂しないのかと不安になってくるな…
-
誰からも擁護されない意見を自分で擁護するのは防衛機制ではよくあること
○時までのアンケートとかでも普段合いの手感想では絶対こんなにID居ないのに単発異常に増えるとかよくあるし
自分の意見を押し通すためにID変えまくってあの手この手使ってる層はそこそこ居るんだろうな
-
投下前点呼 → 5ID
投下中の合いの手 → 同じぐらい〜ややIDが増えてくる
投下中のキャラ安価 → 数倍〜十数倍のIDが湧く
投下終了後の乙の声 → 5ID以下
とかよくあること
-
増える分にはいいんだけど減るのが困る
戦闘とか謎解きとか難しい安価の時とかな
あと投下させる為だけにとりあえず点呼だけは参加する奴とか……
-
点呼には参加する・・・・・・! 参加するが・・・
いつまで参加するかまでは指定されていない
その事をどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・その気になれば点呼後すぐに眠り、
翌日に投下分を見るのも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
-
別に安価に参加は強制されるようなことでもないじゃろ
-
点呼だけ出てきて安価には不参加じゃ愚痴られるのも仕方ないとは思うけどねw
-
スレ参加者のレベルが低いとか荒らしだとか感じるのは勝手だがどうしてそっ閉じ出来ないんだろうか。
負け惜しみを吐き捨てていかないとスレも閉じられないのかねぇ、という愚痴。
-
謎解きや戦闘時の安価は敷居高いんだよな
うっかり間違った方向へ行って総スカン食らうのは避けたいし
>>1が天才的な安価捌きを見せて、どんな安価だろうが結果オーライに持ってけるなら別だけど
-
他参加者の追い出しに掛からないだけマシ
人が集まらない時間帯を狙って複数をID使い、安価方針話し合う振りして
安価決定案()成るものをまとめ、人が集まりだして色々な意見が出ても
決定案は既にまとまってるから黙れ、話し合いに参加しなかった癖に後からウゼー
嫌なら出ててけ、と暴言・暴論の限りを尽くす単発IDの群れと、それを擁護する丁寧語ID
宥めすかしつつ折衷案を提案して、粘着される俺
何時ものスレ、何時もの流れ……ああ、懐かしい……今は非安価スレ化したんで凄い平和
-
管理人でもないのにIPが見える人ってすごいよね
-
なんか最近単発気にする奴増えたよな
-
どう考えても自演だろと言う奴も、明らかに自演じゃないのに自演だーって言う奴も稀によく見る
-
昔から単発スナイプとか一発で大荒れの元だったと思うが
たまたまID変えて擁護の話題の派生で色々出てきてるだけじゃね?
-
まあ、状況だけ見て決め付けちゃう俺みたいなのが一番痛いって事は自覚してる
でもさ、ズラっと縦に並んだテストレスの時間やIDと、そのIDの書き込みが連動してるの見ると
凄いモヤモヤするんだよ
-
屋上でこの手の話題になると、はいはい自演自演()みたいにすぐ反応するけど、
今はスマホも有るし、多かれ少なかれあると思うけどねえ
-
それを現場で吐き出してないなら、一番じゃないな
-
自演じゃないってのを証明するために書くこともないけど、とりあえず何か書いておく、みたいな状況も馬鹿らしいw
-
荒らし以外はIDの変え方よく知らないから自演疑う人も多いんだろうな
方法を知らないから簡単に出来る=誰でも出来ると思ってしまう
でも自分には必要が全く無いから調べようともしない
はい俺の事です
-
今ならスマホとPC1台さえあれば単発IDの群れとそれを擁護する赤IDって構図は余裕なんだっけか
-
てめぇ!美少女アンドロイドを雨の中歩かせるとか、もう許せるぞオイ!
-
ちょっと興奮しすぎた、失礼
-
ぶっちゃけ分かり易い奴はだいたい分かる。時間帯やテストスレで確認とれれば倍率ドン
問題は、連中が基本的にライン際の魔術師であり荒らしではなくあくまで参加者という事
-
ID変わっても中の人は変わってないから凄い判りやすい奴結構多いからな
長編スレだとまーたコイツかってなる事の多い事多い事
-
歴史関係だと、無害だけどそんだけ詳しいなら立場なら自スレ立てようぜみたいな人もいるな。
有害なネタバレ野郎はに関しては言わずもがな。
-
漫画とかだとネタバレなんて嫌がらせ以外の何でも無いのに
歴史や軍事関わると途端に知識深い=偉い、カッコイイになる人多いから…
-
>>552
そんなに詳しいならって言うより素人目に見てもおかしいか予防線を張っていない
スレ主さんサイドに問題がある場合も多いよ。立志伝時空だって言ってんのに粘着されてる所もあるけど
-
なお、偉いカッコイイと思っているのは本人だけの模様
-
制作側に問題があって荒れたスレも実際あるんだとは思う
でも作者に問題があったら荒れていいと考えるのは荒らしの思考
相手が悪いんだから言っていいよね!→悪いのは僕じゃないのになんで叩かれるんだムキー!
から荒らしは生まれる
-
荒れても仕方ないって状況は確かにあるかもしれない
でも荒らして良いって状況は絶対に無い
-
学ぶ系や歴史系で間違った記述が有って「ここ間違ってるよ」って指摘される(する)のは分かるが
それで荒れるのはどう考えても荒らしが悪い
-
ああでも作者の返答があまりにアレなケースも有るか
-
>>559
作者の信者がアレな所は数々見てきたが作者自身がアレなのはあまり見たことないな
板菅の痛い信者みたいなのが沢山いる印象がある。贔屓の引き倒し過ぎてアンチなんじゃないかと思ったりもする
-
読者「○○って△△の間違い?」or「□□ってどういう意味?」
作者「言わなくても解るだろ! 重箱の隅ばっかりうるさいんだよ! 荒らしめ! 荒らしめ! やる気なくした!」
こんなパティーンもあるんやで
更に書き込もうものならフルボッコなので全力フォロー&擁護される作者を遠目に死体蹴りされつつ黙って去りましょう
-
「言わなくても分かる」は大惨事のもと(戒め)
…会社内の常識ほど、世間一般の非常識なものも無いなと思いました(こなみ
-
>>561
要介護老人を思わせるな
要介護作者と言うべきか
-
「そうですか、でももう書いちゃったのでこのままで行きます」
「そうですね、そこだけ修正します」(修正レス)
だけ書いて済ますのがスマートなやり方
-
面白くなくなるから黙ってろと言うだけの話なのに
作者のモチベ云々すれば信者認定される訳だ。
-
もはや普通の読者が書き込むようなことは無く、常にID真っ赤の信者と僅かの隙も見逃すまいとROMるアンチ
みたいになっていったスレを幾つか見てると、バランス感のある作者はそれだけで素晴らしく思える
-
信者じゃなくてアンチに煽られただけの読者じゃないか。
-
聞いてもないのに本かwikiに書かれたような方法をそのまま提案してきて、
さぁどうします?とか言われても正直困る
そしてその後は自分の知識自慢が始まりドヤ顔モードへ突入
-
信者とか言い出す奴にとっては
もはや読者は全員信者で通るし・・・
荒らし煽りの脳内なんざ気にしても仕方ない
-
シェルターって裏板扱いされてる板もあるのか…
移転しようとしてる>>1がURL貼れなくて混乱したままスレ埋まってたよ
-
II板をはじめとして管理組合外の板は全部裏扱いだよ
-
>>570
ファーストコンタクトが最悪だったのもあったからな
-
>>572
どんなんだったの?
-
>>573
確か新しい板建てたんですが板の運営方法とか業者荒らしのNGとかの設定データあったら教えてもらえませんかー
ってのだったと思う
正確な文面は判明してないけど
-
2013年に凶悪な荒しが立てた板のこともあって新規板はちょっとな、ってな風潮があったから仕方ない
-
あとは有料鯖を個人でちゃんと年単位で払い続けるのか?
初期は安物鯖で結局したらばと大差ない落ちっぷり
移住したメンバーもなんか内輪すぎて嫌な予感しかしない状況が続いてたからな
鯖も高い金払うようになってしたらばより快適になったが契約終わればログ全部消滅なんだよなぁ
安価スレの移住が大分進んでからはしたらばも前ほどは重くなくなったし
移住したければすれば良いとは思うが
ファーストコンタクトが某管理人からは印象最悪すぎて弾いてるんだろう
-
>>573
板作って一週間も経ってないのに猫管さんに
「板作ったので荒らしのIPアドレスください」とメールした
そして各板に宣伝推奨して管理人に挨拶はしてない
-
安価系スレがシェルターへ大移住したら、こっちの超重力もマシになってきた感はある
これがしたらばが改善したからなのか、重い安価スレがシェルターに移ったからなのかは解らんが
-
クチコミだから内輪ばかりにもなろうよ
そして板作って挨拶しなきゃ裏板ってルール聞いたことないよ、新規だけを殺すルールかな?
見えないルールを常識として既存のものを持ち上げた利権主義?
-
ほへー、色々あるんやなぁ
答えてくれた人サンキューやで
-
そういう態度取る限りはお互い歩み寄れないんじゃないのか?
別にやる夫界隈に限らずどこの界隈でも新参が古参にいきなり個人情報クレクレしたら誰でも引くわ
-
経緯はあれ、移転妨害はやりすぎじゃないかと思うがなw
引っ越した後は自己責任だろうが、今のままだと引っ越しすらやりづらそうだ
-
移転決まってから、「じゃあそのURL、NGで」ってやられたなら移転妨害だろうけど
すでにNGになってるアドレスの所に自分で移転を決めたんだから、それは自己責任だろ
-
大手が移転してた時はNGじゃなかった気がするんだが、俺の気のせい?
-
思い込み系は触ったら行けないんだよなぁ
-
となると俺の気のせいだったのか
そりゃすまんかった
-
そもそもこういう議論できる立場は板管理者の人だけなんだよなぁ・・・
-
糞重かった主な原因が、専ブラ使ってないのが多かったからっぽいのがな
なんか今でも全読み込みがどうとか展開待ち遠しくてF5を押すのが〜みたいなレスみるし
-
議論するだけなら誰でもできるだろ。なにいってだ
やる夫界隈ってどこも告知が足りてないと思う。どこが表か、何がngワードかとか俺は知らないし
どこに書いてあるのか分からない。いつかしょうもない地雷を踏むんじゃないかと思う
-
NGワードおおっぴらに知らせてる所なんて無いだろw
……あるの?
-
さすがにNGワード告知なんぞ逆にそのNGワードで釣りしてるようなもんだから
まともな思考回路の人間なら普通は告知はしない
-
移転先の外部URLを張ったらスレストされたスレがあったぐらいしか記憶ないな。
-
利権・・・、どんな利権があるんだw
-
俺らのナワバリを荒らしてんじゃねーよ的ななにかがあるのかw
-
実際挨拶無しでこれまでのノウハウ情報ヨコセ
でも君の板で宣伝させてね、は管理人から嫌われて当たり前だとしか思わんが…
-
バカすぎて草はえる
-
アイサツをしないシツレイをしたらムラハチにされるのも仕方ない
-
まあシェルターは実際快適だし、一読者としてはスレが面白ければそれでいい
管理人同士の対立とかがあっても、それに首突っ込んでいいことなんて何一つ無いし
-
まあ初動失敗したおかげでいい感じにスレ数が頭打ちになったみたいだし
怪我の功名ってやつかしらね
-
安価スレも、あっちにしかない機能がある一方で禁止されてる安価形式なんかもあるから、そこらは使い分けだな
-
>>583
>移転決まってから、「じゃあそのURL、NGで」ってやられたなら移転妨害だろうけど
これシェルター初期に実際やられたスレがヒロイン板に複数あるんすよ
あとねこ管さんはシェルター裏認定とは明言してないから移転しようとしてURL貼るまで気付かないんよ
-
ちくわ大明神
-
>>601そういうのは作者さんと管理人で話し合えば良い事だろ
一読者があーだこーだ言う事じゃない
さっきからシェルターの話題だしてる奴ら見てると
こういう輩がいるなら裏認定されても仕方ないって思うわ
-
屋上で毒を吐くことも許されなくなったのか
じゃあこの屋上雑談と何が違うの?
>こういう輩がいるなら裏認定されても仕方ないって思うわ
じゃあ2ndとEXとヒロインと小さなやる夫板と雑談板とⅡも裏板ですね
-
そう思うなら思えばいい
そもそも裏認定されている板でシェルターの話するなよ
ここで話題にだす度に板の印象を悪くするだけだぞ?
-
俺の好きな○○が裏認定されたから許せない暴れてやるってやつは
ますます排除されるのだけは理解しておいたほうがいい
小さなやる夫板管理人と羊羹さんも一時期揉めたことあるらしいけど
こういう場所で小競り合いしてたころは関係改善しなかっただろうに
-
裏認定してる奴もそれに噛み付いてる奴も馬鹿だなあという生暖かい目
-
そもそも屋上の愚痴に全力で噛みついてる時点で・・・
議論をするなら本来の使い方ってことでいいが、そもそも「そういう事言うな!」だもんな
-
他所は他所なんだから、何か取り決めでもあればともかく、そうでないなら基本関わらずに放置しとけよ。
お互いに。
-
まあそもそもII板では裏認定されてるわけじゃねーんだからここでシェルターの話すんのはかまわんだろう
>>603
一読者があーだこーだ言うことではないとは言うがな、利用する側として追っかけてるスレの誘導がされないとか問題だろう
それに対して愚痴を言うのは普通の感性だと思う
そしてここは愚痴吐き所の屋上、他人の愚痴が嫌ならそっとじ推奨
-
分かった、もう黙る
色々と言ってすまなかった
-
ここ元々愚痴からさらに別の愚痴、もしくはツッコミ発生する場所で
嫌ならそっ閉じとか言われてもw
-
お前らよくそんな規制スレスレの話題ができるのね
名前を出すだけで規制されるような板もあるのに
-
なんか話題だしてすまんかった
-
拝啓
冷たい麺類が美味しくいただけるようになりつつある今日この頃
つけ麺や油そばって美味しくない、と断じて熱いラーメンをすする皆様であるとお喜び申し上げます
敬具
-
正直つけめんって普通のラーメンからつゆだけ避けたものじゃないの?
-
ラーメンがざる蕎麦の域に追い付くまで結構かかったよな
-
つけ麺好きとしては、つけ麺とラーメンの違いについてこんこんと語るとなれば1レスの制限では収まりきりますまい
そんな根気もないし伝えなきゃならない理由もないのでやらない
-
裏認定されてなくても管理人非公認の板の話題は
宣伝行為、ヲチ行為でアウトだと思うにゃー
-
つけ麺、ザル蕎麦、ザルうどん、素麺
どれも美味しい時期が近づいてきたな
-
(油そば)
-
(冷やし中華)
-
皿うどんって美味しいの?
-
(最近まで、冷やし中華にマヨは日本全国スタンダードだと思ってました)
-
大学で初めて冷麺がマイナーであることに気付かされた件。
麺が硬い店だよね、安かったから仕方ないね、じゃなくてそういう食べ物だから!
-
焼き肉屋とかには冷麺よくあるで
-
じゃじゃ麺って美味しいよねっていったら醤醤麺が・・・。
-
荒れ気味のスレで発言するのは辞めよう
過敏に反応する人がいて面倒臭い
-
>>623
熱々のあんとパリパリとした食感の麺の組み合わせは最高だぞ
-
ベビースターをお湯に漬けたらラーメンになると思ってた時期が俺にもありました
-
元はラーメンの端材を使ってたからあながち間違いじゃないなw
-
昔見た特撮でロボコップみたいなサイボーグかロボットが、洞窟の中にあった棺おけから現れたロボットと戦うのが思い出せない
ジャンパーソンなのかなぁ
-
V3の28話に棺に怪人が眠ってる話があるけど、それじゃね?
-
最近の仮面ライダーって変身がかなり変わったって言うけど最新はどんな感じなの?
電王かなんかで電車で相手撥ね飛ばしてたのは覚えてる
初代は風邪でベルト回してたんだっけ?
-
ちゃんと暖かくして安静にしてなさい
-
最近のライダーは錠前使って果物に変身するよ
-
何で果物なのか甥っ子が懇切丁寧に教えてくれました。
-
龍が如くジエンドとかいうジョジョに街が破壊されてくゲーム好き
ライダー一号はベルトのタービンを風力で回してパワーあげてるけどサブで原子炉もってるやでー
-
町を破壊する新手のスタンド使いに対抗するヤクザの物語?
-
敵が生きてて、しかもその辺に銃が落ちてるのに背中を向ける桐生さん
いったいいつになったら学習するのか
-
まったくだ、トライガンのヴァッシュさんを見習うべきだな(真顔
-
ナイブズさん「おう、同胞が人間に食い殺されるのになんで黙ってるんや、いっしょに殲滅するのが筋やろ」
ヴァッシュさん「せやかてナイブズさん、人間はそれでしか生きられんのやしゃあないやろ」
プラントさんからのナイブズさんの支持率過半数超え待ったなし
-
プラントさんがダメンズスキーで助かったぜ…
-
一方的に搾取する側のくせに一緒に生きようとか抜かす人類、ギルティ
-
プラントさん「人間さんは、あたしが居らなあかんから…やっぱり必要とされてるって嬉しいし…それに良いとこもあるんよ?」
-
吐き出し
開始したばかりのスレでまだどんな役柄かも確定していないうちに名前挙げるとか……
無責任なことされても却って当の名前挙げられたスレの作者に悪印象持たせるってわからんのかね
-
早漏やらかしたら後でめっちゃ恥ずかしくなるなあ
スレを見れなくなる
-
最近運動不足だからとソーラン節やってみたが15年以上前にやったのでも覚えてるもんだな
-
おっさん無理すんなよ
大隊筋が千切れるぞ
-
4〜50代の女性はいきなりマイク持たせてUFO流しても振り付け完璧に踊れるってナイトスクープでやってたな
-
めっとーめでみつめあうだけーでー
デレレッデレレッデレレッ
-
人が居たら始めますといって点呼した人の7割が単発だったんだけどこれ自演なんだろうか……
間隔結構空いてるし合いの手も明らかに少ないし……
-
ちと上でも言われてたけど点呼にだけ参加する人もいるし安価に参加することと合いの手を入れることは強制されることでもないだろう
-
点呼には参加するけど、安価や雑談にはまったく参加しないときもある
12時スタートとか最近眠くて起きてられんのよ
-
あれ、2nd板落ちてるのか
-
yyそのものが…
-
したらばよりもyyが陥落寸前なのが驚いたな
-
雑談板あたりに避難所ができないかチェックしてるわ
追いかけてるスレが消息不明に……
-
>>650
30代だと工藤静香とかwinkが100%踊れるようなもんか
-
YYの鯖自体もう電源入れないらしいし
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400823457/l50
この状態だからな
-
露骨な調整に草はえる、そんなに勝たせたくないか
-
調整しないとハラハラとかがなくなってつまらないという人
調整すると露骨すぎて萎える人、両方楽しませるのは難しい
-
その違いはあるわなぁ
俺はばっさりいってしまえばストーリーを楽しみにしてるからゲーム部分は演出と思ってるタイプだからさ
-
俺もそんな感じやで
よくある大手の空気にどうしても馴染めないとこがある
まあゲーム性を求めるのが主流だからしょうがないんだがなあ・・・
-
戦闘に突入する前までに「どこまで運的要素を削れるか?」が醍醐味なのにな
やることやってるんなら1ターンキルでも戦闘そのものを回避しても問題ないのに
-
調整が下手なのは仕方のないこととしても、調整を誤魔化すのが下手なのはいかんとも……
いっそ開き直ってくれれば微笑ましいのに
-
開き直って最善ルート行ったのにちゃぶ台ひっくり返し返して敵のグッドイベント突っ込まれるのもアレだがな
安価もう意味ねぇやん
-
事前情報なしの状態で
メタ情報に頼らない→ このキャラこういう奴じゃん…なんで思い浮かばないん?
メタ情報に頼る→ うちではこいつにそういうの通じないから
こんなのやられても安価の意味ないと思う
-
三分の一、二分の一で右か左か中央を選んでくださいね
事前情報?相談?瞬時の判断を求められるのにあるわけないじゃないですか(ニッコリ
潔くてすき
-
参加者に勝たせたくないとか何のために安価スレやってんだ?
-
負け確定イベントなんじゃね?
ボコボコに負けて、そこから這い上がるストーリーでも用意してるとか
-
負け確定イベントと思ったらゲームオーバーになったでござる、の巻
-
マジでか!?……辛かったね
-
バルバトスの話はやめろください
-
ストーリーに関係ないサブシナリオです
↓
ふざけて遊ぶ
↓
世界崩壊で本編に影響
一体どうしてこうなった
-
ふざけすぎたんだろう
-
調子に乗るなよという作者からの意趣返し?
-
ストーリーに関係ないとは何だったのか
GMが俺TUEEEEEしたいから調整してるように見える場合はなんとも言えない
見るのやめたけど
-
GMの役割は負けロールだってことを肝に銘じてほしいところやな
PL「GMはPLの敵に違いない!」とかになったら目もあてられんくなるぞw
-
あれだ
安価側は常に敵サイドの行動だけにすりゃえーねん
GM無双=主人公無双で一挙両得
-
負ける安価を狙う!
新しい感じだな
モヒカンがヒャッハーしてるシチュエーションかw
-
『お客様は神様です』はホスト側の心得であって客側の心得ではないのと同様に
GMのモチベーションを維持せにゃならんのも参加者の心得ではあるがなあ
それでもモチベーション維持のための無茶の言い訳に
『原作でこれくらいやってるから俺も大丈夫』ってのはないな
原作者がやるから許されるんであって二次創作では決して越えちゃならんところだろうに
-
GMと戦う羽目になるスレは本当によくあるからなぁ
そういうスレは話は面白くてもストレス溜まるんだわ
-
>>681
ただヘタに敵側に女キャラ出したらニコポ即落ちになる諸刃の剣なのである
-
GMが本当に敵になるなら、覇王翔吼拳(リアル情報暴き・人格否定等)を使わざるを得ない
-
え?
GMが本当に敵になるならスレから総員撤退すればそれで読者大勝利じゃね?
-
>>686
そういうスレはたいてい読者の一部がファンネル化する
-
まあ、作者も読者もどっちにも何の義理も義務もないんだしなw
もし何かあるとすりゃ使用してる掲示板の管理人に対してぐらいだろ。
-
戦いが始まった時点でどっちも得しない事になるのは確定的に明らか
-
読者だけを殺す作者かよ!!
-
そもそも安価スレ見ない俺はこの話題に入れないのであった。
-
よく言われるのがGMは敵ではないということと言うべきことは言って言わないことは言わないだな
特にTRPG方式の安価スレなら尚更ですわ
調整もいいけど露骨でなくバレない程度でやらなきゃ
-
GMと読者は互いに全力で殺しにかかり、互いにスレの運営に責任をもつ
GMはプロットにおいても安価捌きにおいても常に読者の上を行き、且つ納得させ
読者はメタを含んだあらゆる情報を用いてGMの斜め上を狙い続ける
そんな夢のようなスレをずっと待ってる。多分今後も絶対にやってこない
-
TRPGのベテランが言うには参加者にはどんだけ情報を開示しても
わかりやすくばら蒔いても全然足らん
参加者は想像出来る限りの馬鹿っぷりだと思い浮かべろ
それよりさらに上を行くからとにかくくどいくらい説明しとけってさ
-
TRPGでも偶にGMの想定して無い斜め方向に行きたがるプレイヤーがいるが
良く解らん超理論やご都合理論で斜めに行きたがるのは勘弁して貰えませんかね
一緒に参加してて、GM大変そうだなと同情したくなるんですが
-
参加者にも質を求めるなら
参加者が完全固定で新規お断り、質の低い奴は追放も可能ぐらいやらなきゃw
人いなくなって頓挫するのがオチだろうがw
-
>>694
ちゃうねん
GMがどんなに素晴らしく整合性の高い因果関係を脳内で構築していたとしても、それは素人が考えた穴だらけの整合性なだけやねん
そしてPLがどんなに素晴らしく整合性の高い推理を脳内で構築していたとしても、それは素人が考えた穴だらけの整合性なだけやねん
-
>>696
卓でやれ
ってことになっちゃうねん。いやガチのTRPGがやりたいならいいんだけど
-
よくいる愉悦厨だけは駄目だわ
お前らPLと一緒に楽しみたくないのか、ただPLを苦しめたいだけじゃないのかと
そして阿鼻叫喚のレスを見て愉悦とか言うんじゃねえ腹立つ
-
阿鼻叫喚みたいな流れになって一番困るの作者ですし
愉悦の大半はセーフティネット怠った負け惜しみみたいなもんですし
最初からそういう愉悦()傾向の作者は往々にして完結率悪いからむしろ判断が楽
本当に嫌がらせが好きな作者の場合、即座に過疎って消えるか、物凄く上手かのどっちか
-
最初からそういう愉悦()傾向の作者が大手やってる所もあるんだ・・・
上手だとは思えないし空気がすっごい排他的だしでもうね
-
TRPGって想像以上にめんどくさそうだな
GMとPLで暗黙の前提が共有できてないとマジでお話にならないじゃないか
-
だから良いGMと良いプレイヤーが揃ってる卓は貴重なんだぜ
もっとも安価スレみたいに不特定多数で動かすって事はないからそこはマシ
-
当たり前だ、TRPGで一番必要なのはコミュニケーション能力だよ
-
TRPGでJRPGみたいな俺TUEEE行為はマンチキン呼ばわりでGMもPLにも嫌われるからな
-
ただし一人でも事故物件がいると、他がマトモでも割と大変
キャンペーンする気なら、人は選ぼう
-
>>705
上手い事ロールしてくれるなら、それもアリだとは思うけどな
空気さえ読んでくれたら
-
GMの描くシナリオにあえて乗っかるのがPLの役割だから
裏を書いてもいいけどシナリオを破壊するのは駄目
-
やる夫系列は元ネタありきの部分があるけど、TRPGで元ネタ再現展開とかは
コミュニケーションを放棄してるよなぁ
「元ネタがこうなのでぼくのきゃらは酷いこと沢山するよ!」みたいなのがうじゃうじゃ湧いてくる…
これじゃ俺、TRPGをやりたくなくなっちまうよ……
-
TRPGは初心者には敷居高すぎるしな。
初心者入ってこないから一度衰退してしまったからな
-
おかげで今では教えたがりおじさんが大量発生して新規が卓に入ると囲まれるからな…
-
流れ的に一瞬SFの話かと思ってしまった
-
教えたがりに囲まれて萎縮するか
教えてやる系に絡まれて説教タイムか
新規には辛い環境よ・・・行動をコントロールされるか地蔵になるかしかないのがねぇ
-
・人間関係的な衝突が起きないようにGMとPLは顔を合わせないようにしよう
・GMとPLのルール解釈に差がでないように厳格化しよう
・GMのシナリオを大きく逸脱しないようにPLの選択肢を絞ろう
・それでも処理が複雑になったから電子化しよう
→これただのテレビゲームや!
-
GMはシナリオを提供してPLを楽しませ
PLはそれに乗っかってGMを喜ばせる
共生関係が崩れたら目も当てられなくなるのは自明の理
マスタリングが下手だと思うなら、それに合わせたプレイングをしてやらなきゃならないんだよ
某商用大手リプレイで裏をかくことばっかりやってた古参PLの責任は重い
-
TRPGってネットで見た話だと、困った人がプレイするものなんでしょう?
-
一応、コンベンションとかだとご一見様同士で卓囲む事が多いから
PLとGMがお互いに裏をかこうとするのはまれよ?
お互いに遠慮し合ってプレイするし
困ったPLやGMがいないとは言わんが
-
>>716
だいたいあってる。
いい年になってもオタ趣味に時間と金を使うのは確かに「困った人」だ。
-
そうやって人の趣味をなじる人間が困った人だ。
-
リア充の定番の趣味の車って車検ガソリン代月極駐代で笑えないからなぁ
そんなもんに年間数十万かけるくらいなら困った趣味にお金かけたほうがマシですわ
-
趣味:人間観察
これならタダ
-
趣味:人間標本
これならダダ
-
ホルマリンや部品を入れておく容器代が高くつくぞ
-
よく読む、三面怪獣や!
-
人間観察が好きとか言ってる人って自分が観察されるのは酷く嫌うよね
-
趣味:おなぬー
これこそただじゃね?
-
おなぬーも
同人音声とかジョークグッズとか買い出すと中々かかるんだな
これが
-
やる夫スレでサイニーにはまりました
-
けいおん部の梓に催眠かけられる音声ぐう好き
あのギター音がいいんや
-
ほぼ毎日規則正しい時間で投下し、投下の延期は全くなく
投下しない日は事前に連絡をしてくれる
主人公の行動にそれなりの自由度があるが、何をすればどうなるという点はキッチリ説明してくれて
大事な安価は多数決を取るためスナイプに怯えることもない
ダイスもそこそこの範囲で面白い結果になる
ストーリーは味があり、テンポよく進み、キャラも魅力的に書かれている
スレ主もそれなりにノリがいいが、うざったさや馴れ馴れしさは感じさせず、面倒くさくない
そして自分好みの特定のキャラを推してきたりしない
いつか出会いたい、そんなスレ
-
脳内で作れば余裕ですよ
-
>>730がそんな理想のスレを立ててくれると聞いて
-
でもそんなスレがあったとしてどこかものたりないって思うんじゃないかな
いいところ詰め込むのは確かに大事だけど、どうしても強烈な個性に欠ける気がする
どこか切り捨ててこそ面白くなると思うで
-
毎日スレをチェックして、投下開始したらきちんと安価に参加してくれて
投下しない日があっても文句を言ったりしない
主人公の行動安価に支離滅裂な内容を書き込んだりせず、何をどうすればどうなるかを理論的に考えてくれて
大事な安価でスナイパーにかっさらわれるようなことをしない
ダイスの結果にいちいち難癖をつけてきたりしない
ストーリーはちゃんと読んで、テンポよく合いの手を打ち、キャラを勝手な偏見でディスったりしない
たまにスレでおどけるとノってくれて、けれど普段は馴れ馴れしい態度はとらず、一線は引いてくれる
そして自分好みの特定キャラを延々推してきたりしない
いつか出会いたい、そんな読者だけのスレ
というようなことを作者側も思ってるんじゃねw
-
顔も知らぬ遊び相手同士、お互いにほんのすこし配慮ができればいいだけ…のはずなんだが…難しいのう
-
読者は嫌なら読まないで済むけど作者は自分からわざわざ公開しに来てるからな
公開して後悔する羽目になったら作品エターさせるしかないよな
それかせっせと投稿続けて評価貰うか
気に食わん読者を狙い撃ちにして追い出してyesマンだけで固めてお山の大将やるかだな
気楽な読者でいられたのに好き好んで作者なんてやろうと思ったんだから応援はするよ
まともな限りはだが
-
>>公開して後悔
審議拒否
-
>>736
下手するとyesマンすらいなくなるけどねー
安価スレで点呼して無言の反応とか心がいたたたたとなるわ
-
大手は大体お山の大将やって
過疎ってるスレは残った読者のためにせっせと評価稼ぐイメージ
-
>>730
そんな荒らしならいるんだが・・・
-
嫌なら見ない
これができない読者様が増えすぎなんだよな〜
串まで刺して自演とか、病んじゃってるとしか思えんわ…
-
嫌だから見ない ←解る
見たけど期待外れだったから憎まれ口叩いて閉じるわ ←まあギリギリ解らないでもない
粘着する ←他のことにその情熱使え
-
愛と憎悪は表裏一体だから対象への行動も似るんよね…
-
見たけど期待外れだったから屋上で愚痴って閉じるわ
これがいいと思うんだよね、嫌だと感じたらどっかで吐き出さなあかんし
-
>>730
一つ心当たりがあるがこれ以上人が増えると安価採用率が減るのがヤなので
紹介はしない、自分で見つけてくれw
-
>>745
いくつか心当たりあるが特にあそこだとキャラ安価の採用率気にするレベルじゃないような
-
期待してたスレがdat落ちバグのせい消えちまったよ・・・
パニった作者のミスもあるから作品継続も期待でなさそうなのが残念
-
(ex板のアレかな・・・?)
-
類は友を呼ぶとはよく言ったものだ
ああいう作者だからこういう読者しか集まらないんだな。
-
yyは鯖を別用途に回すのはいいんだけど
せめてログ回収作業をする時間を与えてくれたら・・・
-
茶店で申請者にからんでるバカ二人は、無駄な横レスは短期規制対象の茶店で茶々入れて、
しかも裏に言及してる以上、とうぜん自分たちも規制されるの覚悟してるんだよな?
まさかガソリンスタンドに向かってロケット花火撃っておいて、「悪いこととは思ってませんでした」なんて言い訳しないよな?
-
ヒント:馬鹿はそこまで考えない
-
(直接的な名前を出すのは)いかんでしょ
-
雑談スレって芸能関係の話題になると普段と違ってろくでもないこと言い出す印象がある…。
-
「空手はやっぱり極真でしょ」
「極真(笑)、しょせんは派生だろ。剛柔流こそ最強だってはっきりわかんだね」
「空手(笑)、たかが400年程度の拳術とか恥ずかしくないの?八極拳の奥深さを知ってたから語れよ」
みたいなあれか
-
常態がろくでもない屋上よりはマシだよ!
-
夢の中で読んでた小説の主人公の能力が思い出せなくてイライラする
-
関節が鳴るたびに目の前の人間の骨が一箇所折れる程度の能力
-
どんな人間でもパシらせる能力
-
>>755
真面目な話、中国拳法は新しい拳派の方が強いとされてるので、割と古い部類の八極拳はそこまでありがたがるもんでも無い
実際技術的に古い部分が多くて弱点もはっきりしてるから格下相手には強いけど同等以上の相手と闘うとすごく辛い拳だし
日本人は訳分からんくらい八極拳を神聖化してるけど、ゲームの影響かなんかなのかな
-
その昔、八極拳を磨きながら祖父を探して中国を旅する拳児という漫画があったんじゃよ
-
調べたら20年以上前の漫画でガチで昔の漫画だったわ
-
よう、おっさん。
-
ググったら連載開始が88年って26年前かよ…そら知らんわ(俺は知ってるけど)
-
名前だけはどっかで聞いた事があるなぁ
-
カラテケンジー
-
拳児はバーチャファイターに強く影響与えてるからそこから読み始めた人も多い
アレ、バーチャファイターって何年前だったかしら
-
拳児はなかなか面白い漫画だったがオチがは?ってなったな
-
初代バーチャが93年だったか
サターンのバーチャ、プレステの鉄拳でセガハードの衰退とともにバーチャは没落していった
鉄拳は各キャラでひとつワザを覚えておけばアーケードでクリアできるかもしれんが
バーチャは満遍なく知識を必要するよく言えば硬派な作りだった
そんなゲームを今時やるかというとねー
って親父がいうてたやで
-
東京バーチャ物語は面白かった
-
拳児の5年前、今から約30年前に連載が始まり、今も連載が続いている拳法漫画があるらしい
-
連載から30年以上たっても完結する気配がない、SFヒーロー漫画もあるから多少はね?
救いなのは既刊数が30巻と少ないことか
-
空手健児が真っ先に浮かんだが漫画の話か
-
ウルトラバックドロップ!
-
あとは拳児スキー?な菌類が英霊召喚したりしてる作品で優遇しまくってるからな
おかげで八極拳優遇は廃れない模様
-
1989年連載開始のボクシング漫画
-
八極拳優遇されてる作品て余り思い浮かばないけど
何が有ったけ?
-
エアマスター
ハチワンダイバー
-
茄子科のきのこ作品
-
第四次聖杯戦争
-
>>778
…読んだことは無いが下は将棋マンガではなかっただろうか
-
>>781
将棋漫画だよ 何故か暗殺者とか格闘家とか出てきたりするがw
-
エアマスターというバトル漫画とハチワンダイバーという将棋マンガの世界観繋がってて、それの八極拳使いが
将棋打ってたかと思ったらまた普通にバトルしてた、ってだけの話w
-
スターシステム自体は悪くないけどジャンルが違いすぎるとシュールだな
-
エアマスのリーさんとハチワンのリーさんは別物
いいね?(土下座しながら懇願)
-
悲しい色(闘気)やね
-
>>785
でも皆口が回想でエアマスター出しちゃってるんだよなあ……w
-
遥か昔、学園物だか格闘物だか良く分からん「谷仮面」という漫画が産まれました
全てはそこから繋がっているのです
-
谷仮面とエアマスの由紀姉とハチワンの色やねんは別物
異論は認めない(号泣)
まぁでもハチワンも面白いよ
-
なんでリーさんハチワンに出ちゃったんだろうなぁ・・・
-
>784
サッカー漫画→麻雀漫画という謎の続編もあった
-
ハ、ハチワンとエアマスはパラレルだよ!
fateとfateZEROみたいなもんだよ!
-
ハチワンは棋力(物理)になってから酷くなった
-
随分前に10年ちょい連載していた高校生のバトル物マンガが最近になって復活したが、
大学に進学して麻雀打ってた
-
エアマスの頃の渋くてカッコいいリーさん返せよ
-
わざわざそのジャンルのスレ開いてそのジャンルの悪口を言うのは何なんすかね
そのスレの展開が〜っていうなら百歩譲って分からなくもないがもうこれは何故開いたレベルなんですが
-
「どこでもいいから文句を言いたかった」に一票
…黙ってNG案件ですね
-
・ひんしゅくをかうのを承知の上で敢えて本人なりの必要性があってやる
・ひんしゅくをかうってことをそもそも理解してない
前者かと思っていたら後者だったw
-
「皆が面白いと思ってるのを真実見抜いて批判する俺かっこいい」
-
皆が褒める事しか書き込んでない、ここはyesマンしかいないのだ!
俺が批評して作者さんに問題点を伝えてやらんと(使命感)
大体こんな感じやろな
-
と信者が申しております
-
ハーレムとおもったらラブコメだった、的な
作者と読者の意識の細かいずれはあるかもしれん
複数人から好意もたれてたらハーレムでしょって人もいれば
極端な話サブカプの一つも許せぬという人もいるから
-
独占派の人たちって
相手が不細工でも独占したいのかな?
-
少なくとも美心で嫁にしようぜ^^みたいなのを言ってる奴は見たことがないな
-
本スレで評価系の事にして作者が受け入れるのはテロリストの要求を飲むようなもの。
と言うかみんな、テロリストになる。俺も俺もとなる。
-
しかし暗頓子嫁のスレはあったぞ
-
高梁市が天地無用のプッシュをするらしい
20年前に関わっていれば町おこしできたかもしれないが……
-
>>803
かわいい女を独占したいって言ってるのに可愛くない女性を押し付けられるハーレムスキー可哀想…
-
ビジュアルノベル形式の作品にしたいと思ったから安価スレにしようか迷ってたが、
ここの流れを見る限り普通のスレにしたほうがよさそうだな。
登場する女性キャラ約20人中3人しか攻略できない、ハーレム無理だしな。
参考になりました。ありがとう
-
懸命やな
-
天地無用とかいう絶大な人気を誇ったマルチメディア作品
にわかレベルの知識もないわ
スターウォーズのライトセイバーみたいのを使うのはしってる
-
質問忘れてたorz
投下予告と宣伝するのは最大手のここで(やる夫板Ⅱ)したいと思うけど、
誘導できる板って2nd、雑談板、ヒロイン(新)板の3つであってますか?
そして、天地無用はOVAから見ていけばいいと思うよ(ゲス顔)
-
2ndはほぼロストした
-
>>811
俺つえーハーレムモノの走りと思って置けばいい
あとアニメ・漫画・小説といったメディアミックスの走りでもある
直近のアニメ作品はロボが主軸の2009年の異世界の聖機師物語
小説は2014年現在でも天地無用GXPやパラダイスウォーが出ている
全部集めると死ぬから、もしシリーズに触れようと思うなら
シリーズから独立している聖機師物語をオススメする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5903363
-
>>814
>異世界の聖機師物語
名前は聞いたことあるけどアレも天地無用シリーズなのか、知らなかった
-
天地無用とか懐かしすぎワロタ
あれ完璧チーレム一族だしちかたないね
-
まあハーレム物やりたいって人は参考にして損はないだろう
ハーレム物なのにヒロインの信者同士の叩きあいとか起こらんし、主人公も蔑ろにしてない
-
2nd、ロストか。ありがとう。
天地無用はツンデレ、お嬢様、プリティエンジェル(魔法少女)、マッドサイエンティスト、ドジっ娘
色んなヒロインがいるから気に入るのが1人は出来るはずだから視聴すべし。
-
やらない夫板Ⅱとか小さなやる夫板とか新しい板とか
裏系ってされてる板じゃなければスレへの誘導は好きにしていいはずだよー
-
IIやEXからならシェルターなんかも問題なかったんじゃないかな
-
色々と情報ありがとう。
話のあらすじ、構成とシステムを作ってるときは まとめでおいかけてて
最近、スレッドで見たら色んな所が変更とかになって戸惑ってた。
まぁ、まだ共通ルート6/18、各ヒロインルート3/6しかト書きおわってないからまだ投下は先だな。
-
なんだろう…昔、心無い読者のレスに過剰反応しちゃってた>>1が
どっしりと構えてくれる様になって安心感がパネェ
前にも似たようなこと言ってた単発が出てきたが、相手にもされてねえ…
-
ほう、経験が生きたな
-
ジュースをおごってもらおう
-
今回のゴンさんは間違いなくアニメgifになる
-
すごいなーあこがれちゃうなー
-
誰も振れないネタを「こっちの方が画質良い」「前のはリンク切れなんで新しいのを」とかいがいしく更新する人に、
「もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!」と言ってやりたいが、言って角が立つのもなんだしなぁ
-
何度も何度も負けてる奴が「今度こそお前を倒して決着をつけてやる!」って挑んでくるじゃん
仮に勝てたとしても負け越してる事実は変わらないのに一体なんの決着がつくわけ?
最後にかった方が強い的な考えなんだろうか
-
勝負が力量の絶対値で決まるなら、勝ったということは「その相手より強くなった」ということだから
それはひとつの決着なんじゃない?
それまでの勝敗数は問題では無くて。
-
当人が抱いてる決着の定義によるんじゃない?
最期に勝てばそれでOKなのか、一度勝てばOKなのか、まあその辺色々あるだろうし
-
>>828
俺が死ぬかお前に勝つかが基準。要するに負けず嫌いである。
-
同じ一勝でも例えば練習試合と公式戦じゃ価値は違うが、そういうんじゃないんだろうな。
-
百敗将軍なんてのもいるしな
-
早茹でパスタを売ろうとしてるスーパーは死ね
それしか売ってなかったから仕方なく買ったら
ペペロンチーノ作ろうとしたら2分で湯からあげても乳化中に芯がダメになってる
茹で時間たった数分短縮するためにアルデンテ難易度上げさせてんじゃねーよ…
-
食べる時に芯が残ってないならアルデンテ成功してんじゃん
-
(芯が残るからアルデンテなんじゃ……)
-
>>836
茹で上がった時には芯が残ってる状態。
だけど食べる時に残ってるのは違うw
-
芯が残った状態で茹で上がる→ソースと絡めているとちょうど芯まで火が通る
だわな。
-
食べるときに芯が残っているのは
貧乏人のアルデンテというって王様の仕立て屋で言ってた
-
俺が固めのほうが好きで片付けてもいいんだが
明らかに不味い
-
ちょっと前に水漬けパスタというのが話題になったがあれはどうなん
-
アルデンテがあるんだって・・・ふふ・・・
-
>>841
かなり有効
食感が生っぽいのも本当だからバリエーションとして覚えて損はない
ただし一時間以上水に浸す必要があるから
計画的に時間を使える人間じゃないと逆にわずらわしい手法
-
帰ってきて着替えやらで時間つぶれるからその間に試す分にはいいかもしれんなぁ
美味かったらレトルトのソースと一緒にパスタの買いだめしとくかな
-
>>834
不精して他のスーパーにいかなかったお前が悪い
死ぬならお前一人でどうぞ
-
レトルトもいいけどパスタソースは自作がいいかな
カニカマを入れたホワイトソースはたまんねぇ
-
自作の方が確かに美味いんだけど割高になるんだよな
節約して作るならレトルトの方が美味いという
-
だから貧乏人は貧乏人らしく唐辛子とにんにくとオリーブオイルと塩コショウだけで超低コストペペロンチーノを作るのだよ
-
オリーブオイルなんてそんな高級品
サラダ油だろ常考
-
のりたまで十分。
-
は?むしろそのままバリバリいくべきだろ
-
安売りの冷凍パスタ美味しいです
-
最低限茹でる位はしろw
-
どこのグラサン禿だよ
-
>>848
豆板醤とニンニクと胡麻油と花椒塩で
中華風ペペロンチーノ作ってるぜ
・・・イタリアンを念頭において食うと違和感バリバリだ
-
カルボナーラ美味いけど、絶対太る
-
レンジ用パスタ茹で容器+あえるだけのたらこソースにはお世話になっております
-
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
-
大鍋で作った麻婆豆腐や麻婆茄子の最後の〆で
タバスコや少量のケチャップで味を調えた中華風ミートソースにして
パスタと絡めて食べてる。麻婆作る時は毎回やってる、バカ美味です
-
>>858
それはお前の何かがおかしい。 って言えばいいのかw
-
>>858
なんかそれ溶け出してそうで怖くね?w
-
つ 説明書
レンジ用パスタ茹で器も物によっては蓋を閉めない、塩を入れる、100gあたりの水の量とかあるから。
-
コピペにマジレスが続いてしまうとは残念だったな…
-
>>859
それ美味しそう。
週末やってみます。
-
ミートボールのスパゲティーってアニメとかだ美味そうに見えるけど
実際食べるとそんなでもないよね
-
まあ言ってしまえばトマトソースパスタにミートボール載せただけだからな
-
あれがめっさ旨そうに見えるのは大体カリ城のせい
-
カリオストロやトライガン見て大皿盛りパスタを作ったのは俺だけではないはずw
-
自分の息子に女装や女性のしぐさを強いる父親とか女性向けノベルズは業が深いな
-
昔の風習ではリアルにあったらしいがな
-
女装のみ一度だけだが俺もやられたなあ
たしか身体を丈夫にするまじないみたいなもん
-
小さい時は男の方が体弱いから、女の子と同じく健やかに育ちますように…
って感じの厄除け祈願なんだったか
-
セイハイセンソウを漢字変換すると性敗戦層に一発変換される
いったいどういう意味なんでしょうね
-
性別の戦に負けた層、なんだ同性愛者か
-
安斉先生…ゲームが…日本を舞台にしたアクションゲーがやりたいです…
サイレン、零、絶体絶命都市…みんなどこにいってしまったん
-
すばせかみたいなRPG出ないかなあ
-
シャドウハーツやライドウみたいな少し前の時代を舞台にしたRPGすきよ
-
拠点をもりもり拡張・改造出来るゲームが欲しいなぁ
-
アジト3は名作でしたね…
-
珠洲、高千穂、沖ノ島、淡島・・・
双界儀のステージチョイスは最高だった
-
>>879
いいねー 古いけどタワーみたいなのも好きだった
RPGとかで拠点要素があると、本編そっちのけで黙々いじってたりとか楽しいのよね…
-
>>875
零はまだリメイクだとかDS新作出してるし
-
>>878,881
色々敷居が高い部分はあるけど、DwarfFortressマジお勧め
-
やっべ、弟のセーブデータ消したった
やっぱps3でアカウント共有して遊んじゃダメやね(教訓)
>>881
XCOM: Enemy UnknownがそれなんだけどPCしか日本語版ないっぽいんよね
-
>XCOM
スパ帝の動画の続編はまだかのう
-
>>884
月夜のない夜は気をつけろよ
セーブデータの恨みは恐ろしいと古事記にも書いてある
-
うっかり隣のデータにセーブしちゃうとかあるある
-
>>883
おお、ありがとう。時間ある時に触ってみる
-
>>884
次の新月は…6月27日らしいな…兄者…
-
安価に文句言う連中も嫌いだけど
文句レス専用スマホIDはもう見飽きたよ
何回同じ事すれば気が済むんだよ
-
よっぽど自分の考えを通したいんやね…
>>1を自動販売機扱いしてるのと同じや
-
そこまで言うなら自分でやる夫スレ作って
好きなだけ自分の思い通りにやればいいだろ・・・
-
なんか勘違いしてる人いる?
変な安価打った人に文句言う人発生 ← 安価に文句言うなよ…
その文句に対抗するだけせスレ進行無視のスマホID発生 ← またかよ、いい加減見飽きたよ
こんな状況
-
ごめwww俺のは独り言だったwwwwてへぺろww
-
安価に文句言っちゃいけないなんて文句言われる筋合いもないわな
カボチャ頭が安価取るのが悪いんだよ
-
ヒーホー!?
-
場合にもよるけど安価に絡んでる奴の方が大抵悪い
見えてる地雷踏みにいったとかじゃない限りは
-
フロストの印象が強すぎて、ランタンがすぐに出てこなかったぜ…
-
悪くはないしむしろいいんじゃないかと思える安価が全力で叩かれるときもあるしねぇ
そんなに自分好みの展開を推したいのか、ってのは叩いてるほうにも言える
-
「安価は絶対教」と「取られた安価に文句はご法度教」は二大勢力だからね、しゃーない
荒れるから、って荒れなきゃいいだけなんだけどね。まぁ読者にそんな義務ないからね
あとはもう作者がスナイプやルーザーや荒れの定義をどこに設けてるかに賭けるしかないね
-
人気が出て賑わうのはいいが、変なのが増えて雰囲気が悪くなったスレ
-
そういうのをうまく緩和させる手段が作者から安価取ったやつへどういう意図で取ったか質問することだな
読者同士の不毛な言い争いは収集つかないけど
作者が安価取ったやつに意図を聞いて答えれなかったら無効で最安価徹底してりゃ
読者同士の不毛な言い争いは避けやすい環境が出来る
時間と負担はかかるけど安価取る奴も考えるようになるから一番良い手段じゃね?
-
意図自体は一応の筋は通ってるが、ID追ってみたら徹底して空気読まないルーニーでした、とかもある
楽しみ方は人それぞれだからね! 排除理由にはならないね!
なお非R18、非ハーレムスレなどに良く現れる模様。女性キャラコミュとかだと尚良し
-
なんか>>895とか>>900の考え方が微妙にズレてる気がするんだが…
安価云々以前に読者が喧嘩して良いわけないんだから
文句言わないのが当然なのでは
-
そもそもそんな注意されてる時点で困った読者様だろ
-
勝利目的の安価選択で回り道の選ばれて
おい時間が勿体ないぞ!なんで取ったんだ!と周囲が騒ぎはじめるが
作者がそれがベストでしたテヘペロって梯子外す展開まだですか!
大多数が選ぶ安価に外れを配置するのは愉悦と言えるんかね
-
意図してやったり読者を煽ったりすれば何でも愉悦
-
普段バラバラなみんなの安価が一色なった結果、主人公を死亡させるスレもあるんだよな…
-
わき道に逸れたほうが実は捗る展開を用意するのは、良い作者
そのまんま行くと罠だよ(暗黒微笑)とかやるのは、悪い作者。自分の気に入らない展開に文句つける読者以下の存在
-
ぶっちゃけ作者が脳内で何考えてるかなんてわかんねーんだから
後だしでっち上げ上等で「実はこうでした(キリッ」ってやっても
問題ないといえば無いんだよな
もちろんそれで破綻させないことが前提だけど
-
読者様の予想や名推理ほど寒いものはないw
しかも、外れたら今度は作者に粘着…
ああいうのはガンガン規制してもらいたい!
-
名前を出したらアカン人の個人板だとバンバン規制できるけど
大量に人が集まる板で気軽に規制やれないんじゃないかなぁ
予想とかを気にする作者ならともかく大抵はスルーするんじゃね?
むしろなんでそんな事を書いた、言え!とよってたかって袋叩きにする読者様()がアカン
スルーしてりゃ済むじゃん…なんで更に荒れる様なことを…
-
右、左、真ん中のどの道を選びますか?→真ん中の道を選ばないと即死
-
それ、右は森で左は湖、真ん中は洞窟……みたいな情報があってなおかつ森や湖は危険という伏線があった場合でもないかぎり
そんな即死トラップはあまり好まれないと思うけどなあ
むしろ左右真ん中の3択ならどれを選んでも同じ結果になるけど読者には自分達でそれを選んだからこの結果になったと思わせるようなのがいいと思う
-
なお実際は情報収集を悉くスルーしてた結果だったりする
-
>>903
KYルーニー嫌いと言うけれども安価スレの参加者の大半はルーニーどころかマンチキンだよねってツッコミはOKですか?
-
情報スルーしてるなら読者が悪いな
右→待ち伏せに最適そうな森の中を通って進むよ、やはり待ち伏せでやられたよ
左→一見平和そうな湖畔だけど主のネッシーが待ちかまえてるよ、泳いだり小舟で渡ったらやられるよ
真ん中→あやしい洞窟だけど実は安全なんだよ、でも理由はないけど死ぬよ
うむっ!
-
ものすごくツッコミたい設定出されて
ツッコんだら作者のモチベ削るんだろうなぁと思うと
ツッコめなくてもやもやする
話自体は面白いだけに
-
態度が上から目線だぞとか言ってる奴が後になって別の奴に喧嘩を売り出す
うーんまさに鏡見ろ
-
嫌いな作者、絶対仲良くなんてなれない奴なのに…
どうしてこうも趣味が合うんだ…
-
スタンド使いとスタンド使いは惹かれあうのと同じ理屈だからセーフ
-
会えば喧嘩ばかりなのに体の相性はバッチリ
みたいな燃えるシュチュじゃん
-
>>922
あのさぁ…
-
>>923
なんだい?
-
[あのさぁ…]っていうのは真夏の夜の淫夢っていうavが起源の
ホモに対して呆れていることを表現するネットスラングなんだ
-
レス番が飛んでるんだけどどっかでNGした奴がいるのか
>>922があぼーんされてるんだがお前どっかでやらかしたか?
-
お、初アボーンだw
何かやったけか?
-
個性付くほど自スレで喋らない俺
まぁ、話題が思い浮かばないだけなんだがw
こんなところでコミュ障力を発揮してどうすんだw
かと言ってうかつに発言してネタバレすんのも馬鹿らしいし・・
-
それはコミュ障ではなく慎み深いだけじゃないのかw
うっかり喋っちゃいそうだから自制しよう、ってなかなかできないことだとおもた
-
コミュ障ってのは「うっかりしゃべっちゃいそうだから自制しよう」なんて考えない
もう喋ってる
-
身につまされる話で心が痛い……
-
しゃ、喋った後に「またやっちゃった…」って反省できるなら、まだなんとか……(震え声
-
「また」って付いてる時点で反省できてないんですがそれは
-
うれしくなるとついやっちゃうんだ☆
・・・・・ドナルドみたくなったなぁ
-
可愛らしく言って許される…というか許してもらえる様に可愛く言える時点でコミュ障とは言えない気がするぜ…
-
盛り上がってきちゃうと場のルールとかマナーとか全部忘れるって子は多いよなぁ
-
「なんだよー、軽い冗談じゃないかー」
「お前に冗談のセンスはねーから二度と余計な事言わないほうがいいぞ・・・」
こんな温度差があるんだな
-
ネタだからって前置きしてドン引きする事書き込んで叩かれたらネタなのになんで本気にしてんの?と
真顔で言ってのけるのもひとつの才能だよね
-
それは才能があるというより、能力が欠けてるというのだと思う
-
足りない部分を補うために他が尖るタイプの才と考えれば…
いや、社会生活送れないほど欠けてたらマズイんですけれども
-
それ発達障害や……
-
>>878
FF7のミニゲーム
あと、ローリングウエスタン
ちなみに後者は、スマブラにアシストフィギュアで登場する。ググったらマンガがあるから見てみ
-
経営関係のスレって、方針を巡ってギスギスしがちだよね
そこにコミュ障が加わると倍ドン
-
人間はTASれる精神はもってないからなぁ
-
カンスト教徒が絡むとろくなことにならない印象
時間制限があったりするとなおさら
-
そういうことがあるから安価スレはある程度ヌルゲーの方が作者も進行しやすいし読者も気楽に楽しめるんだよなぁ
個人的には安価スレで難易度激ムズな所は何考えてんだとしか思えない
-
個人的に難易度激ムズなのは別にいいんだけど
だったら住民が議論の末に出した結論が必ず通るようにしてくれと
システムが糞難易度でかつスナイパーによっていつ盤面引っくり返されるか解りません、とか
そりゃお手上げっすわ
-
難易度ゲキムズ 敵能力は全部作者が決める
うん、よほどバランス取らんとあぼーんする未来しか見えんw
-
勝たせるには作者か作者の一押しキャラをよいしょしなさいという馬鹿ゲー
-
作家デビューして以降消息不明になった例の塔スレっすかね?(すっとぼけ)
難易度死ねよやなのは構わないけど読者が達成感感じられるし
ただ難易度高いだけなのはアカンやね
安価裁きでバランスとって運営やれないなら止めた方が良いよな
ヌルゲーでも良いんだよ、読者を楽しませる事がまず第一なんだから
-
>>948
×うん、よほどバランス取らんとあぼーんする未来しか見えん
○どうあがいても絶望
-
難易度決めの時点で運ゲー、無理ゲーになろうがヌルゲーになろうが笑いながら楽しめるスレを思いついた
-
非安価スレかな?
-
非安価スレ(キャラの生死は投下毎にダイス振って決めます)
なスレは面白かったな…
-
高難易度なのと歯応えがあるのと運ゲなのはそれぞれ別物
自己満足ゲーはもはや別ジャンルの何かなので考慮しません
-
戦争物でリアルっぽい事を言いながら、主人公とかお気に入りキャラだけ
戦力バランスをそこから逸脱させる作者
素直に俺TUEEEEEをやれば良いんじゃ無いですかね?
-
SLGやるとき一目見て気に入ったキャラは
例え性能低くても、愛で育てて使い続ける事はあるな。
苦労して育て上げた時の感動と愛着は一塩なんだが、
今はそういうのは好かれないのかねえ
-
前にそういう話題が出たスレが有ったけどやっぱり人それぞれみたいよ
-
FFTはおじいちゃん無双、スパロボ第四次はオーラバトラー無双
でも聖戦の系譜はアーダンジェネラル一人旅でした
-
お前らにタベラレルーをレベル50まで育てた俺の気持ちがわかってたまるかよぉ!!!
-
第3次でガンキャノン乗ったキースを何故か重点的に育ててたな
なお愛だけではどうにも出来なかった模様
-
辛辣な攻略本が懐かしいw
-
ニュータイプにあらずば人にあらず
コウ・ウラキとかいう避けない当てない主人公
-
デンドロビウムは好きでしたよ デンドロビウムは
-
FFTのシド爺さん無双はハンパじゃなかったが、そこに辿り着くまでが修羅の道
SLG史上最高の売上らしいが、はたして何万人クリアできただろうか
-
ウィーグラフとその後のエルムドア戦で詰まった人は多いはず
-
ウィーグラフで詰まるのは誰もが通る。予備セーブをしてるかどうかが運命の分かれ道
エルムドア? あれは詰まってるんじゃなくてまだ続いてるんだ。源氏シリーズを手に入れるまで・・・
-
>>960
俺は全てのモンスターをMAXまで育てたぞ!
ガマラとかマジ鬼畜だった
-
最近のスパロボは愛さえあれば普通に使えるようになるからな
まさかボールが普通に最終面でもスタメンを張れるレベルまで強化できるとはw
-
…え、ガマラ? え、特技封印後の通常攻撃で?
>>967
大丈夫?ファミ通の(ry
-
ウィーグラフは予備セーブ無しで詰んで1週間くらいFFT放置してその後1章からやり直したわ…
詰むと思わず何度もやり直してウィーグラフなんとか倒せたと思ったら
ベリアスとアルケオデーモンが休憩なし連戦で始まって範囲技連発した時はさすがに詰んだと確信した
-
>>970
砂鉄投げてから3倍速にして、ケロ坊主や足軽どんとかを誘導して倒させた
-
事前知識があったからダメージ分配+チャクラ連発で何とかなったが
もし知らなかったら詰んでるだろうな、あいつ強すぎる
-
エールあってアイテムが揃ってれば一騎打ちはなんとか・・・・
-
男に惚れたカマホモ主人公に片思いしてる女とかもうわかんねぇな…
-
>>957
手に入って気に入ったけどその時には手遅れ気味なキャラも居るわけです
育てるには低レベル縛りプレイしなきゃいけないFFTA2のフリメルダ
-
放り投げるならクロス企画なんかやりたがらなきゃいいのに
迷惑な奴
-
今はそういうのは好かれないも何も
そういう自己完結で自己満足な嗜好は他人に理解を押し付けるもんじゃないだろうに
-
クロス企画持ちかけ、作者の作った世界観で自分もスレ建てたいとか作者に話持ち込んでくる奴
こういう奴らは大体核地雷レベルに迷惑
-
ほぼ確実にエタるしな
世界観を借りるといっても結局表層的な部分しか理解してないだもん
-
だが大手は積極的に世界観を貸したりするというね
三次創作をよく見る、今だって聖杯で何か企画やってた気がする
-
一発ネタスレでたびたび半分以上コピペで垂れ流してるあれか
-
百歩譲って完結作品を元に始めるならまだしも、連載中なのに三次創作とか始めるもんだから、
本家が進むと共に設定が噛み合わなくて大惨事→エターとかよくある
-
世界観を借りてるだけの平行世界なんだから本家とズレようがかまわなくね?
その辺はやってる作者が本家にこんな理由で違ってますとお伺いするだけだし
-
本家に配慮してると本家知らずに自スレ楽しんでくれている人も素直に楽しめないだろうしね
-
>>984
ちゃうちゃう、独自路線で行けばいいのに、設定の差異を気にして改訂して、
改訂しきれなくなってエタるのよ
-
そんなんなら最初から借りずにやれよwwそれすらできないからエタるんだよww
-
あー…責任感強かったんだろうね
設定をお借りしてる以上は…!と思い詰めてアカン事になるタイプの
ある程度テキトーにやっても普通の借りた先の作者さんはブチキレはないと思うが
作品に対する愛を感じられないようなのはともかく
-
設定借りないと動けないタイプに差異が出てきても
気にせず面白くなるように判断して動いたほうが良いとか無茶ぶりにも程がある
そういうことが出来る奴らなら最初から借りる元の作者に話通さず勝手にやるだろうよ
-
>>985
>本家に配慮してると本家知らずに自スレ楽しんでくれている人も素直に楽しめないだろうしね
-
本家作者がなんとも思わなくても
本家の信者が勝手にブチギレる事があるからなあ
結局注意のために本家作者の手を煩わせる事になるんだよね…
-
だってわざわざ話通しに来た時点で
このスレの世界観借りるんだからこのスレの読者も来てくれるよね(チラッって態度が透けて見えるもん
-
そういや、ここEXじゃないから…もう終わりなんだよな
-
最近は茶店でも一休でも羊羹見かけないし、屋上再建は当面先かねえ
-
ここが埋まったらまたEX板に立つのかな
-
EXの雑談スレがあるよー
-
安価スレの内輪ネタをヒロイン板に持ち込むとはたまげたなぁ
こういうクズはお前さんがだーすきなスレに迷惑がかかるかもとか思わないのかな
-
>>996
雑談スレは愚痴いう場所じゃないからな
-
愚痴から話が弾むのは、屋上だけ!
-
次スレ誘導用に残しておくとかはいいんだな?
じゃあ最後に一個
お前のせいだろうがああああああああああああああああっ!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■