■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【友情?】やる夫は青い血を引いていたようです【友情】
-
※注意 ストーリーはオリジナルですが、時代的には
12〜13世紀、地理的には中欧圏のドイツ騎士団
領・諸侯国をイメージしています。
>>1の別スレの雑談から構想が生まれて、
勢いで始めたスレで、103スレ目になります。
この話のヒロインは、「とらドラ」の
あーみんです。
このスレは当初月一投下を目標のつもりだったのですが、
何故か隔週投下になりつつあります
* 露骨な18禁はやりませんが、演出の
都合上で微妙な表現がでてくる可能性が
あります。
まとめていただいている先
やる夫備忘録FC2様
ttp://yaruox.blog136.fc2.com/
まとめ様
ttp://ym209.blog.fc2.com/
やるぽん!様
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/
やるやら鍋 様
やる夫GO TO HEAVEN様
1の矢 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1285842414/
10の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1314456290/
20の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330347920/
30の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1342961794/
40の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350190759/
50の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355578708/
60の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1361097279/
70の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367238031/
80の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1371298108/
90の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1380032086/
100の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388415133/
101の矢ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1389018291/
前スレ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1389623458/
>>1の過去作 「 やる夫達はロックが好みのようです 」
まとめ やる夫まとめ隊様 ttp://yaruomatometai.blog72.fc2.com/
>>1の完結別スレ 「 やる夫達は穢れた絆の意味を知るようです 」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333793518/
まとめ やる夫AGE様
>>1の完結別酉スレ 「 歪んだ星屑に手を伸ばすようです 」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1360153785/
まとめ やるやら鍋 様
やる夫保管庫様
やるやら書庫様
>>1の別酉不定期スレ 「 どうせいと? 」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1386772184/
まとめ やるやら鍋 様
>>1の完結別スレ 「 杏子と餡子でパウンドケーキ 」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1371487216/
まとめ やるやら鍋 様
やる夫保管庫様
雑談所不定期中編(?) やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです
まとめ やるぽん!様
. やるやら鍋 様
歴史系・軍事系の質問及び
討論が長引きそうな場合はこちに
↓
雑談&避難所 無謀な雑談所76乳目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1389623681/
.
-
青い血wiki ttp://www50.atwiki.jp/bluebloodyaruo/pages/1.html
青い血情報まとめwikittp://www54.atwiki.jp/yaruo-aoiti/
やるやら鍋青い血目次 ttp://yymatome.blog.fc2.com/blog-entry-833.html
-
スレ立て乙!
次なるテーマは友情ですか
-
盾乙です
バロムクロスですか?
-
乙 左がガの字で右がポップですねわかります
-
たておつです
やる夫と春原、月とさやかで重ねたかw
-
スレ立て乙です
北斗なら有情ですね
-
まぁ子どもは暴君のようなものだしな……
-
T−3522
-――=ミ
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/.:.:l .:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:. すいません、
{.:!:.:!: | !::!.:!::.|::.::::.::.:::.:|
N::.|ィN土l.: |.:.:.:.:.:.:.:.:| ちょっとうちの子達を叱ってきます
ソ ´t::リノ:.:.:.:.:.:.:.:..:.
{. _ ’ イ/:.:.:.:.::/ 私はしばらく席を外します
レ`ー-r/:/!/レ'
=ミ/:<:::::::}`ヽ
/ i:} `ー' ,ハ
| i :リ | |
| |v' , |
| リ { |
| / _彡'ヽ.ノ
/ { |
, -‐ノ 、 ・・・
/ (● ●
ゝ (__人) 母ちゃん、やる夫、部屋に戻るんだお
| 、/ ) ヽ
`ー ′ .|)
し' J
-
ガの字とシオンくっついたらもう完全に縁切る方向にしか行けないじゃねーかw
-
前スレ1000
ガー様オワタw
-
前スレ1000
見た目だけなら美男美女w
-
前>>1000
正論と建前と感情の翻弄されてるけど、ちゃんと実戦までしてるガー様がかわいそうだろ、やめてあげてよぅw
-
前スレ>>1000
責任とって、シオンが飯ウマの安価もとるんだぞ…
-
前スレ>>1000の通りになったら、アルクママの希望が良くない方向へ行かないか…?
-
JUMも巴さんもやる夫の教育と、その重しとしての双子教育というのが一義で
親として子への教育は微妙なんじゃないかと思ってしまう
-
王妃様がお声掛かりするわけかw>前スレ1000
-
T−3523
孑三≠‐ .
≧´ / ィ_,_r≧<⌒
/ ≠´: . . ― `
/ 彡⌒: \
イ : \ ` 、 ヽ
〃 :.: ヽ \ \ .:.
: :/: : : ハ :. ヾ: ヽ .:.
:〃: :./.: .:.|: :. ハ:ヽ\: . ヽ .:. i :.i
'/ : : | : .: :i|:.:.i l: :ト、 ヽ i: :.iハ:! やる夫君、
: : : i | : .: :.小:.l ハ l厶斗:. :.|: :.| }:.
: :i:.:|ハ: :._/リ !|: .' ノ′ }:ハ: :|:.:.:!ヽ } いつうちの子になってもいいんだからね?
: :|斗七/ |: / ,ィf笊ミy|: ハ: ;. { {
: :|'..レf示ミ、 | ' 八rf:j:} 从ハ/ 〔 :.
: :|《ハr':f:j::} /' ゞ゚ ' イ乂 ヘ ヽ
小 う::ソ , | i ト、 ヾ; i
:.i: :. 小:ト:\ イ ;
: : :.ヘ ' ‘ イ:.:|ハ! 〔 /
: : i:小. . 个ヘ: |: \ f.:/
ハ:从ハ! ` ァ―.´:.:.!:.:.:`}: 〉 /
:.:.:≧x ハ:. :.:\:.:.:.:.:.: /乂
ハ.:.:.:.:.:..`ーx ヽ:.: :.:ヽ:.:.:.: /: ヽ
八:.:.:.:.i i _:. :. :. Ⅵ.:. / i: Y
:.:.:ヽ:.:.ヽ i |. : ´:.: :.:ハ:. :. Ⅳ / | :ハ
, -‐ノ 、 翠星石と蒼星石、泣いてるから・・・
/ (● ●
ゝ (__人) 戻るんだお
| 、/ ) ヽ
`ー ′ .|)
し' J
-
前スレ>>1000
悪意剥き出しだから、もうちょいひねれよw>蒙昧
-
何となく分かっちゃいたがやっぱり巴かーちゃんも実子には甘いか
-
こりゃ阿部さん夫婦はかなり本気っぽいな引き取りwww
-
有希は半分マジだったんかねぇ……
-
T−3524
ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1ィj、ノv1
)
‐=、´ 寒い夜の必須品、翠星石の生きた温石がねえです!!
)
, '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソト、!yヘ!ソ
ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
)
‐=、´ 違う! あれはボク専用の肉布団で!!
)
, '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ
/.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:∠;;;;;;,;:.:.:.:.:.:|
-‐''7:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:./ ≦:.:.:.:.:.:! ・・・
/.:.:.//.:.:.:.:.:./ .|:.:.:./ , -‐\:.:.:.:.:|
. /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./.\ |:.:./_/‐- 〈:.:.:.:.:.Ζ 生きた湯たんぽ扱いされてんぞ?
/:.:.;イ:.:.:|.:.:.:./弋ラ>|.:/"、弋ラ`, |r´`l:.:.:.>
/ |:.:.:.|:.:./ ー ´ |/ `ー > |/ 坊主、本当に部屋に戻るのか?
|:.:.:.∨:| 〈 、 / /
|:.:/|:.:./l U /ィ
|/ |/ ヽ ´ ̄ ` / |
\ / \
,,... --‐''''"´\__/ / \
-‐''"シ 〃 /l/ \ / ヽ
二彡'''" |l/‐-、 ヽ / ノ三|l、
-
とりあえず両親の部屋で寝せてもらえ、よく寝ないと発育が悪くなるわw
-
正直色々失敗ってレベルじゃねーな…
-
なんだかんだやる夫は翠蒼が好きなんだな
でも二人の発言はごらんの有り様だよ!
-
さすがのカミナさんも引いてるwww
-
阿部さん「おじさんといっしょに寝ようか」
-
湯たんぼ扱い酷いです・・・
-
ちょwww ひどすぎるwwwww
-
蒼の子の発言が子供とは思えないというか、色々酷い。。w
-
T−3525
, 、 、 おしっこ行ってた
○ll○)lヽ
(人__)l|llノ そういうことにしておいて欲しいんだお
> -:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /:.:.:|
>:.-:.−:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`´:.:./
r‐ ':.´:.:.:.:.:.:.:.:.::./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:|:::ヾ:.:./::|:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| ̄`''- 、;i:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ヽ
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.| |∧:.:.:.:.:|:.:.:.:.:}
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::V:.:.:./ -V:|_ //:::.:.:.:.:.:K:.:.:.:|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠V:./={´rvミ、=、_,, ,/ |:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´\-;/ ̄ V ̄ | |イ≧ミ=、/ |:.:.:/:.:.:<´ヾ| そういう成長、しなくってもいいから
` '' 'ー -ァ:.:.:/:::r::j::./:::::::. | | 辷り` |}_ r-Vソ:.:∧}
/:.:.:.:ヽ::::::::::i::::::::::: ヽ廴_ <テ=/rァヾ:∧:.|
フ/:.:.:.:.:.\::::::::::::::::U  ̄ヾ=ノ <-ン /:| .V
´''- 、:.:.:.:./:::::::::::::::: /=テヾ|
ヾ/:::::::\::::::.. ー - /
/:::::::::::::::::::::::::... - ./
/\./::::::::::::::::::::::\:::::::::... /
/ ∧::::::::::::::: /` 'ー - ' ´
ノ | }ヽ:::: /_
 ̄ ̄ .| \ { ヽ
.| / ` ー='´ \
-
やる夫と新城さんはソウルフレンドだな、
きっと良い酒が一緒に飲めるw
-
何で子供が気を遣うんだよwwww
-
女性恐怖症にならなくてよかったね……
-
この歳で、すでに気遣いを覚えてしまってるなんて……
-
幼い頃からここまで賢しいと、確かに将来不安になるわw
-
じゃあ、どうにかしてやれよwwwww主に娘sの躾でwwwww
-
T−3526
| |l//l| | |::| |::|::| |::| |
| |l//l| | |::| |::|::| |::| |
| |l//,|__|_|└──────┘|└──────┘|_|___
| |l//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|___|/
/
___________
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
l二二二二二二二ニ二二二二二二l
| || | ||
|__lソ |__lン
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
r(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ: : ゞ, rr〜〜〜ィ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
} .:. フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l もう周りに気を使うか・・・
ノ .:; l∠ニニニゝ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
{. .:. } Tj ̄ ヽ::::::::::,.--.、::::::::::::::::::l つい最近までおねしょで叱られていた子が・・・
.ヾ. ..; /  ̄ |::::::://⌒l.l::::::::::::::::::,'
、:...:.:...... ( |::::::| ) .//::::::::::::::::/ やはり血か・・・
.`" ̄`ヾ:. ー },,,/. し' /::::::::::::::::/
ヾ==〉-.、 /ヽ-'l::::::::::::::::::l
) / ヽ、::::::::::|
丶 _,,..-''" / ヾヾヾヾ
` ̄l /_,,.-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
>‐''"´ ____ |
__∠_,,..-''"´  ̄''―-ヽ
_,,-''" ヽ ――‐-⊥、
/ '., ヽ \
/ ', | ヽ
-
環境のせいだと思います
-
真面目に阿部家の子だった方が幸せだった気がするw
-
いいえ、環境のせいですww
-
いや阿部さん、そこは感慨に浸る場面じゃないw
-
ご家庭でお手軽に処世術が身につきますwww
-
子供の頃から気ずかいできる人ですね やる夫様
-
うん、やる夫へはともかく娘の教育には失敗してるわ…w
-
およそ10年くらい昔の話になるのかな?
まだ、ジュンたち夫婦も若いだろうしなぁ
同い年の子を3人育てるのは厳しいか……
-
ぶっちゃけやる夫、ACかボダっぽいよね
-
T−3527
/::::::::::::/::::ハ::::::/:::|::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.
/:::::::__:::::/::::::{ト::V::}:::::|::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
.../-=イ::::::/:::::: : |::ハ:|:::::|::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
/:::::::/:::::::::::::::::!ミミⅣソ|:::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\
. /:::::::::i:::::::::::::::::::|r" ̄ !:::::::::::::i::::V::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ハ>ー
/::::::::: :|::::::::::::::::::::| .リ:::::::::::: |::::::V::::::::::::::::::',:::::::::::::::::', 同い年、実の娘達の出来があれでなんとも・・・
. /::::::::::: ∧:::::::::;:::::: | U ,'::; イ:::::: |ヽ::::ヾ 、::::::_ハ:::::::::::::::∧
イ:::::::::; イ:::∧::::_|ム=!__/__. V::: | _..≧__,,ィ≦_:::`:V::::::::::::::::\ ただ、やる夫様の養育だけは責任を持ってしっかりと・・・
- ' ¨ /:::::::::::>、:{r¨ ̄ ̄ ≧ミ}トV:: |r=″ ̄ ̄ } }::::V::}`ー──
,'::::::::}:: i r }!{ ,,__ェz .}}==={{ zェ__, }i{ Y::rハ
/:::,ィ/ト.人 {i{ ´ ̄ ̄ ̄` }} ̄ {{ ´ ̄ ̄ ` .}i} ノイ
.//ノ >ミト _ハ====" i} ゛====イノ__
,/ // ̄八 __ /" .ト }}ハ
i7 { { > . イ i! .}} 廴_
ノ ヾ;、 > _ < / / ハ
/ \ \ / __ ノ }
./ \ \ \ ./ ,.< ..人 _
__ -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ -‐-、
<_::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ 7::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::ム;;:::::::::::::::::::::l
/:::::::::/::/::::::::::;/|:::::::::/ "''ヾ、::::::::::| そりゃ見てて判る
/::::::/:::::/::::::::::/ .|::::::/ _ ≧:::::l、
/::::::ム‐::7|:::::::::/\,,,,|:::/、 ''" \ i::::::::::::ニ=‐ やる夫様の仕草でな
/::::_ -‐ 7/|::::::/‐弋ラ|/ 、弋ラ丶 ト、::ト、|
// /:::l |::;イ ` ー ´ ` ─ ´<\|' それに、子供の成長は一日毎だ
′ |:::::>レ'゙| ノ r-'ニ、─i`i
, 'l::|/ `| `´ `‐┐ | | ト..、 うちのもチョロチョロ動き回るようになって・・・
, -‐'i´| l:::::l \ -─‐-、 _/ ' / l|:::::l丶、
/:::/ /:/ l::::::l \ , -‐ ´ / |:::::| |:::|``r..、
/:::/ /:/ ヽ:::ヽ \ \_/ / /::::/ |:::| l::::ヽ
/:::/ /:/ ヽ:::ヽ l´ -‐─‐r‐ ´ /::::/ |:::| ヽ::::l
l/ /:/‐- ゝ:::ヽ_ | -‐ | _ /::::/ / ヽ:ヽ \|
l // /::::::::/ ̄ | / _ | ̄\`'::::/ |\ \\ /
-
カミナは折にふれて自分の子の話を出してくるあたり子煩悩なんだろうなあ
-
ああうんやる夫が何で八方美人になってたのか良く分かった
ちょっと笑えんが、もしかしてジュン達は気付いて無いのか?
-
娘達がアレなのは、さすがにジュンも自覚してんのかw
-
真面目な会合がお父さんたちの感慨タイムに早変わり
-
T−3528
ヾ: :. ,.-''".;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;;;;;`'、
} .:. /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;;l
ノ .:; ´7;;;;;rr-‐-‐'^i:;.;.;,;,;,;,;;;;;;} なあジュン、実の娘の世話だって大変だろう?
{. .:. 《 __,,,ゝ{rヘ.;.;.;;;;;ζ
ヾ. ..; .l.゙"rィァ‐ ,.::::゙£};;;;;;;;;;ゞ=-、 生まれが判った時から言っているが、やる夫様、
.、:...:.:...... /__;: .::::::::r .^^'λ 三ミぇ
`" ̄`ヾ:. 了二つ :::::/;: .:: .::ゝ三三ミぇ_ 俺が引き取ろうか?
ゞ=ヲ rー冫;::::::::.. ::.. ..:::ヾ三三;=/
_,> .二Y´乍=z:::: .....:::|三三/ミぇ_.
ノ.K ,-=.Y 三‖::. ,; ,;::.._z-|三/ぇ::::::::...`ミ.、
∠.三i| ヽ ノ;三‖;_;;zr-― .::}》'三i三三ミ>:/:ヽ.
/,;彡:__l| ,.イ;;三三}},, _,, ..:://三i三三三メヾ;:::..ヘ
/ ,;/::::/三lレ' l|;三三‖; :::.... ..::|ん三i三三;<<三 ゞ;:::.゙,.
. /..;;;ノ:::::/三三ヾ_;j|三三{{..; ::..... ..::://三三j二二ノノ三三}::::i}
/ ;/::::,∠ツ.三三彡ラ:三三||,,; ::.... /z'三二i二三,Ζ三三き:::ゝ、.
_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
/ ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
. / / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ
/ イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\ 実の子として責任を持って預かる
l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l '.: : : :ハ j ヽ i|: :│: : : :}
││: : l|│ナ下/-ヽ | ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j そう、恵まれなかった私達の子として
j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ
ヽ: : | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y|: : ム N
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ!: :,) }i|
`l: :ヽム ' /:/: :ルイ
', : : |ヘ、 ‐ ィ' /: :/
ヽ: :lヽ >,、 イ/7: :/
\! V厶|>ー <レ_'/ //
, '´/ノ L、 /
,.-' | ___._ | `ー、
_..-‐'´ |´ _` ー<| `ー、_
-
いや実際子供は生きた湯たんぽだ
この季節でも布団がよく暖まってて、ぬくいんだ
-
ジュン達も二十歳になったか位だしね
ジュンの親世代のフォローとか無かったのかな?
-
子のない阿部夫妻はちょっと辛い空気でもあるな
-
それはそれで「追い出された」「貰われもの」とかで傷ついていたんだろうな……
-
ジュン達も二十歳になったか位だしね
ジュンの親世代のフォローとか無かったのかな?
-
阿部さんのとこに引き取られたifもみたいなー
できれば長門が生きてる可能性でとか…
-
やる夫に手をかけてる分、姉妹にしわ寄せがいったっぽいなwww
まぁ天然の可能性もあるがwww
-
元々が拾われてきた子あつかいだから、ここで阿部家に引き取られたら
たらいまわしにされてる感覚になっちゃうかも
-
子供の目には親は完璧な大人に見えたけど、実は親も四苦八苦しながら子育てしているからね
-
やる夫に手をかけてる分、姉妹にしわ寄せがいったっぽいなwww
まぁ天然の可能性もあるがwww
-
T−3529
_., - 、
,ィ´::.:::.::.::.:::.::.:::\
/::.:i::.::.::.::.::::i:..:::.::.:.:ハ お断りします
{:!::.|i::i::|::|.|::.|::.::::.::.:::.:}
N::.|i+N土!.::|:::.::::.::.::.:} 乳を与え、夜泣き、すぐに熱を出す乳児期、
ソ!'´tリノ:/、.::.::.:::.::.ノ
{. _ ’i:∧イ::.::.::/ その一番辛い時から私が・・・
レ`ー-y|::/i/レ´
,.≦/'<::::::/ハト、 いまさら・・・
/ i:} `゙ { ハ
| i } | |
| |y' ./ |
i / {i. |
| ,i! _≦、_.!
./ i| {_!
. . / i } ト、
 ̄,...-:':´:/::::::::::::::::|:::::::::V:/: |:::::::::::::::::::::ハ::::::\:::::::::::::::::`:-._
/::::::::::: /::::::::::::::::::::::|:::::_:ィ=-.-|::::::::::::::::::::::::i:::::::::::\:::::::::::::::::::: ヘ
/:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::|'´ .|:::::::::::::::::::::: :|:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヘ
/::::::::::::::::ハ:::::::::::::::、:::::| .|:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::\::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::i \ヽ .|:::::イ::::::::::: ハ:::|::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::\ キョン様からあの子をお預かりしたのは僕です!
/::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::|__ゞ'__ |::/ i:::::::::/_ヾト::::::::::::::::::: |::::::::i ヽ::::::ハ
. /:::::_::_:: - フ:::::::::::::::ト-三ニニ==≦ レ |::::三ニニニ=ヾ:::::::::::::|::::::: | `ー-`- それを除いても、僕はあの子の叔父だ
/::::::::::::::::::| |r::::|て芯ミヾ Y} .|::::/ ≧ニニ=ミヾ::::::: |::::::::ハ
/:::::;:::::::::_| | ヾ i!;;;....;;} i }ニニニi」 {ヒイ:::::} > i l\::|::::::::::ヘ
// /::::::/>‐ハi ゞー' <iリ レi l 廴../ イ //::::::ゞ:::::::::::ハ
/ ハィ::::i -ハヾニニニニ彡 i ミ、____.//-、::::::::ヽ ̄  ̄
ヾ i - ヘ ;  ̄ ̄ ̄ ̄/ハ i:::::i ̄
ヾ、∧ _ / ノ-''´
ーヽ ´ ` /-'/
\ ..:: /-'´
_ ` 、 /
/: : :`: -..、 `i' 、 , ィ' ´
/: : : : : : : : : :`: x.ノ ` ´ | _
,...-::'::´::: ̄::`::-::::_: : : : : : : : :\_ ト、 /: : : :ヽ
r'´: : : : : : : : : : : : : : : :`:ー-: : :_: : : :`ー. 、 .>'´: : : : : : : : : :>_
}: : : : : : :-: :、: : : : : : : : :: : : : : : : : : ̄: :ヾ: ::Ⅵ: : :: : : :_: -:'´: : : : :ハ
-
まぁ、今からだとちょっと遅いよな
-
でもこれなら裏があったとしても阿部さんたちが引き取った方が良かった気が…
-
まぁ色々な悲願が詰ってる子供だから、名主・村長階層じゃ取り合いになるよねぇ
-
聞かれてもおかしくない場でそれを言ってしまうか
-
アー死産かな?
-
実現不能とか、言うべきではないとか分かってても言ったりしてしまうのが、人間ってもんなんだろうね
-
T−3530
ヾ: :. ,.-''".;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;;;;;`'、
} .:. /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;;l
ノ .:; ´7;;;;;rr-‐-‐'^i:;.;.;,;,;,;,;;;;;;} いつ死んでもおかしくない赤子の時期を・・・
{. .:. 《 __,,,ゝ{rヘ.;.;.;;;;;ζ
ヾ. ..; .l.゙"rィァ‐ ,.::::゙£};;;;;;;;;;ゞ=-、 なあジュン、だが、もうその時期も過ぎた
.、:...:.:...... /__;: .::::::::r .^^'λ 三ミぇ
`" ̄`ヾ:. 了二つ :::::/;: .:: .::ゝ三三ミぇ_ 俺はな? 最近のお前達を見ていると一つ心配が・・・
ゞ=ヲ rー冫;::::::::.. ::.. ..:::ヾ三三;=/
_,> .二Y´乍=z:::: .....:::|三三/ミぇ_.
ノ.K ,-=.Y 三‖::. ,; ,;::.._z-|三/ぇ::::::::...`ミ.、
∠.三i| ヽ ノ;三‖;_;;zr-― .::}》'三i三三ミ>:/:ヽ.
/,;彡:__l| ,.イ;;三三}},, _,, ..:://三i三三三メヾ;:::..ヘ
/ ,;/::::/三lレ' l|;三三‖; :::.... ..::|ん三i三三;<<三 ゞ;:::.゙,.
. /..;;;ノ:::::/三三ヾ_;j|三三{{..; ::..... ..::://三三j二二ノノ三三}::::i}
/ ;/::::,∠ツ.三三彡ラ:三三||,,; ::.... /z'三二i二三,Ζ三三き:::ゝ、.
,',;/::::r ´...三三ソ_;;z-ヘ三三||::: ;;;::..ノノ三三二j三三王三三二∧:::k
Ⅵ:.:.:|:.: i:.:.:.:.:. l:.i:.:.:./|:.:.:.:.:i:.:. |:.: /:.:./ !: :./ // /'
|:.i:.|:.: |:.:.: : /:,:|: / !:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.i/ < / / 成せなかった私達の子として・・・
|:.!:.|:.: |:.:.:.:/:/ l:.| l:.:.:.:.|:.:.: !:. l '
|ハ|: ,:|:.: /:/ !:! l:.:.:.:.|:.:.:.ll: l ,...:´i その気持ちに偽りはない
' l:/ |:.∧′ || !:.:.:.:|:.:.:l l l ‐,-':.ハ: l
.――く′|:′ ! :. :.:.:l:. l !:! /´:.: / } ! でも、私達はその辛い時期を味合わなかったからこそ
: : : : : : : : : 、 〉:.:.!: |` ll /l:.:.:./ j/
: : : : : : : : : : : : 、 / :. :.:. | ! `´ !:.:,' /' やる夫様がやる夫様として立つ時、親としての立場捨てる事も・・・
: : : : : : : : : : : : : :\ i :. : | l:.i
: : : : : : : : : : : : :. :. :.\! :. | !l
: : : : : : : : : : :. :. :. :. :. :.\ :| !
三≧=- 、: : : : : : :. :. :. :. :.ヽ _
三三三三≧ 、: : : : : : : : : : :<i:i:i:iヽ
三三三三三\≧: 、: : : : : : :.Ⅹi:i:i:ヘ
三三三三三三\三\: : : : :. :.Ⅹi:i:∧
三三三三三三三ヽ:三:\: : : : : :Ⅹ:i:∧
:三三三三三三三∧三三\: : : : :.Ⅹ:i:l
:三:三:三三三三三∧三三ニ\: : : : :Ⅵ
-
安部夫妻が引き取った場合、由紀が病で死ぬからそれはそれで
トラウマになりそうなんだが
-
改めて見ると、村長の家で跡継ぎが居ない集落って中々アレだな
-
あぁそういう意味も含めての引き取りますか
-
阿部さん夫婦も自分の子供が出来るかも? って思ってただろうし
早い段階でウチで引き取るとは言えなかったんだろう
-
逆に入れ込みすぎなのか
-
確かに子供居ないから、やる夫が独り立ちする時が楽になるな。が・・・
-
T−3531
/| , イ ==‐
`、 / { / `丶、
ヽ\ { |/ ヽ
乂ヽ { | \ \ 、、
/ 、 | ` 丶、 ヽ ヽヽ
, ',/ // \|、 `` ‐ `_ヽ、 、ヽ ゙.
ノ / /// |i |``lヽ \ `‐ `=- \ヽ 親である事と家臣である事、
//| レ! | 、ヾ 、ヤ \ ヾ\ ヾ }`
i// / | ヾ ヽぃ i iヽヽ\ヽ,,,\ \| | ハ! 僕は矛盾しないと思っています
|// H Aト-仆ヽぃ ヽ! xィ勿 }}\ `レ′
/| ,, キ,,x=≠=x, レ ヽ イ弋_歹 ! \ヽヽ. 村長・・・
|/| | 代 勿 }} ト ´|` ゝ
| / ヽ `‐゛ ,′| | \
ヾ! ヽ 〃| |ヽ! \
ヽ\ -一 / /|/ _ ,-ン
\ `ト 、_ _ / | / _, ‐ ´ ノ
/´`ヽ,.|  ̄ ____| )_-(_ , /
___∠Y ′ ∠,ヽ ヽ _,-‐ ´´ )‐}  ̄
-‐ ̄ /  ̄_,´` ̄丶_ _/ / , ヽ_
// ̄\ / <__/ .` ー´ ̄ / //  ̄ト、
ノ / ー 、 \ \ / // / \
ノ ハ ー- ...`ヽ`ヽ / \
':, \':, \: : ! \:.:ヽ:.:.|:.:.:.i:.:.:.: ト、:.:.:i: !:.:.:.: : i:.:.|:.:.:.Ⅳ もし、自分の子とやる夫様、
\ \ > ・ \i:.:.|:.:.:.|:.:: : l ',:.:|、:',:.: : : |:.:.|:.i: !
ヽ !:.:.!:.:. |:.: : :l i:.l ',:.',:.:. :.|:.:.|: ! | どちらかを選ばなければいけない時があっても、
i`:..、 |:. ii:.:.:|:.:.:.:.l. !:l Ⅵ:.:.: |、:.!ハ|
|: ハ: ー、 - 、 |:.:l l:.:.|:.:.:.:.! || ヽ:.:| Ⅵ :! 私は優先するべき事を理解しているつもりです!
!:{ ヽ: `Vノ l:.l l: |:.:.:./ ! ヽ!
ヽ! :.:. ∧ ll ´|:.:!:.:〈 , l 心配とおっしゃるお二人、それができますか!?
\ i:. i `´ ! . |:.:.: ハ l
l:.l !:.:/ i l
ll |:/ ! /¨\
! |' / /´ /ハ
ソ / // \,
// / // ヽ
-
この懸念は当たってしまったからなぁ…
-
あの突然お引き離しの際の混乱も、それは読者視点からだからで、
彼らには当然、そこに至るまでの歴史があるんだね、当たり前のことだけど
-
T−3532
/.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:∠;;;;;;,;:.:.:.:.:.:|
-‐''7:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:./ ≦:.:.:.:.:.:!
/.:.:.//.:.:.:.:.:./ .|:.:.:./ , -‐\:.:.:.:.:| 論争大いに結構!
. /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./.\ |:.:./_/‐- 〈:.:.:.:.:.Ζ
/:.:.;イ:.:.:|.:.:.:./弋ラ>|.:/"、弋ラ`, |r´`l:.:.:.> だけど、やる夫様が起きていて
/ |:.:.:.|:.:./ ー ´ |/ `ー > |/
|:.:.:.∨:| 〈 、 / / ついさっきここに来た事を忘れないで欲しいねえ
|:.:/|:.:./l /ィ
|/ |/ ヽ ´ ̄ ` / |
\ / \
,,... --‐''''"´\__/ / \
-‐''"シ 〃 /l/ \ / ヽ
二彡'''" |l/‐-、 ヽ / ノ三|l、
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;!
|;;;| ヽ` u ミ;;;|
_ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ
!ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ
ヾ、! !ミ ,レソ
`| ^'='^ ム'′
. ト、 、,.-‐ 、,, /|
i| \ ' ニ イ.:|
,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、
ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
-
この辺の折り合いに関しては、親世代といえども本編時間軸でもジュンはまだ途上にあるよね
まだ結果が出てない部分だ
-
まあ、子供が聞いてしまうとまずいな
-
阿部さんちで育てるのが正解だったとも限らんしなぁ
-
T−3533
/::::::::::::/::::ハ::::::/:::|::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.
/:::::::__:::::/::::::{ト::V::}:::::|::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
.../-=イ::::::/:::::: : |::ハ:|:::::|::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
/:::::::/:::::::::::::::::!ミミⅣソ|:::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\
. /:::::::::i:::::::::::::::::::|r" ̄ !:::::::::::::i::::V::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ハ>ー
/::::::::: :|::::::::::::::::::::| .リ:::::::::::: |::::::V::::::::::::::::::',:::::::::::::::::',
. /::::::::::: ∧:::::::::;:::::: | U ,'::; イ:::::: |ヽ::::ヾ 、::::::_ハ:::::::::::::::∧
イ:::::::::; イ:::∧::::_|ム=!__/__. V::: | _..≧__,,ィ≦_:::`:V::::::::::::::::\
- ' ¨ /:::::::::::>、:{r¨ ̄ ̄ ≧ミ}トV:: |r=″ ̄ ̄ } }::::V::}`ー──
,'::::::::}:: i r }!{ ,,__ェz .}}==={{ zェ__, }i{ Y::rハ
/:::,ィ/ト.人 {i{ ´ ̄ ̄ ̄` }} ̄ {{ ´ ̄ ̄ ` .}i} ノイ
.//ノ >ミト _ハ====" i} ゛====イノ__
,/ // ̄八 __ /" .ト }}ハ
i7 { { > . イ i! .}} 廴_
ノ ヾ;、 > _ < / / ハ
/ \ \ / __ ノ }
./ \ \ \ ./ ,.< ..人 _
__ -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ -‐-、
<_::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ 7::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::ム;;:::::::::::::::::::::l
/:::::::::/::/::::::::::;/|:::::::::/ "''ヾ、::::::::::| 桜田寄りになり過ぎねえよう、
/::::::/:::::/::::::::::/ .|::::::/ _ ≧:::::l、
/::::::ム‐::7|:::::::::/\,,,,|:::/、 ''" \ i::::::::::::ニ=‐ 捨て子ってことにしねえか?
/::::_ -‐ 7/|::::::/‐弋ラ|/ 、弋ラ丶 ト、::ト、|
// /:::l |::;イ ` ー ´ ` ─ ´<\|' そう提案したのは確かに俺だ
′ |:::::>レ'゙| ノ r-'ニ、─i`i
, 'l::|/ `| `´ `‐┐ | | ト..、
, -‐'i´| l:::::l \ -─‐-、 _/ ' / l|:::::l丶、
/:::/ /:/ l::::::l \ , -‐ ´ / |:::::| |:::|``r..、
/:::/ /:/ ヽ:::ヽ \ \_/ / /::::/ |:::| l::::ヽ
/:::/ /:/ ヽ:::ヽ l´ -‐─‐r‐ ´ /::::/ |:::| ヽ::::l
l/ /:/‐- ゝ:::ヽ_ | -‐ | _ /::::/ / ヽ:ヽ \|
l // /::::::::/ ̄ | / _ | ̄\`'::::/ |\ \\ /
ヽ´ `ヽ、::/ | ̄ | \/ \:\ ゝ/
-
TPOを弁えろですね、分かります
-
カミナが一番冷静とかすげーよなw
-
カミナが空気をかえたか
名主3人いてよかったな、これが2人だけだったら…
-
カミナが一番まともだと・・・
-
>>84
こういう大人の言い合いは意外と子供は聞いているもんだよ・・・
-
T−3534
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/: |:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
, ::.. |:.:.:、:.\:.:\::.:.:.ヽ:.::.::.::.:、::.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| :.:: |::l::.:ト、:.:ヽ::.:.、:.::.::.\:.:.:.:.:.:、::.:.:.::.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.
|:::l:.:|::|::.:| \:.\:.ヽ:, \\:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l:::|八.、:.ハ ヽ:.:,kく:\:.:.、}::.::.:::.:.:.:.:.:.:.:.|::.:|::.::.::.::
|:::l::.:::ヽヽ::. ヘj \:\:ヽ:.:.:.:} .:.:.:.:.:. |:.:.|:.:.:.:.:.:.
. 八 ト、:.:.:.:.\ヽ、 ,.斗匕_ ヽ:}::.:,':|.:.:.:.:.:..:|:.:.|:.:.:.:.:.
ヽ 丶:.:.:.:、::.ハ ' ヾ::::::j ノ 厶イ:.|::..:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.
\.:ヽ::.:} ` ´. |:.!::.::.::.::.::..:.|: |::.::.::.:
\:}:'、 !:.::.::.::.ハ:. jノ!:ハ::.::
八:.ヽ._. __ |::.::.:::/ ′ ヽ:}
ヽ:.:.:` . /!::.:::/ }ハ
\:::| `ー=' l::.:/ \
、! .l /ハ 丶
j/ .∧ . -――=ミ
/厶=―=ァ 二ニ、 }
/ ' / /::::::::::::∨
, '/ , ' ∠ :二二ニニ〉
/ /___/ // }
__ -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ -‐-、
<_::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ 7::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::ム;;:::::::::::::::::::::l
/:::::::::/::/::::::::::;/|:::::::::/ "''ヾ、::::::::::| だけどよお、こんだけ育って
/::::::/:::::/::::::::::/ .|::::::/ _ ≧:::::l、
/::::::ム‐::7|:::::::::/\,,,,|:::/、 ''" \ i::::::::::::ニ=‐ 本当に家を転々とさせる、そりゃぁ不味いだろう?
/::::_ -‐ 7/|::::::/‐弋ラ|/ 、弋ラ丶 ト、::ト、|
// /:::l |::;イ ` ー ´ ` ─ ´<\|' 俺もよぉ、自分が親になって判ったワケだが・・・
′ |:::::>レ'゙| ノ r-'ニ、─i`i
, 'l::|/ `| `´ `‐┐ | | ト..、 テメーが押し通した事の意味・・・
, -‐'i´| l:::::l \ -─‐-、 _/ ' / l|:::::l丶、
/:::/ /:/ l::::::l \ , -‐ ´ / |:::::| |:::|``r..、
/:::/ /:/ ヽ:::ヽ \ \_/ / /::::/ |:::| l::::ヽ
/:::/ /:/ ヽ:::ヽ l´ -‐─‐r‐ ´ /::::/ |:::| ヽ::::l
l/ /:/‐- ゝ:::ヽ_ | -‐ | _ /::::/ / ヽ:ヽ \|
l // /::::::::/ ̄ | / _ | ̄\`'::::/ |\ \\ /
ヽ´ `ヽ、::/ | ̄ | \/ \:\ ゝ/
-
ニューソクデ家に対する思い入れって言う点ではグレンガラン家が他よりは中立よりってことかね
-
この頃は、そもそもお家再興の機会があるかまったく見えない時期だったんだよねぇ
-
T−3535
Ⅵ:.:.:|:.: i:.:.:.:.:. l:.i:.:.:./|:.:.:.:.:i:.:. |:.: /:.:./ !: :./ // /'
|:.i:.|:.: |:.:.: : /:,:|: / !:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.i/ < / /
|:.!:.|:.: |:.:.:.:/:/ l:.| l:.:.:.:.|:.:.: !:. l '
|ハ|: ,:|:.: /:/ !:! l:.:.:.:.|:.:.:.ll: l ,...:´i
' l:/ |:.∧′ || !:.:.:.:|:.:.:l l l ‐,-':.ハ: l
.――く′|:′ ! :. :.:.:l:. l !:! /´:.: / } !
: : : : : : : : : 、 〉:.:.!: |` ll /l:.:.:./ j/
: : : : : : : : : : : : 、 / :. :.:. | ! `´ !:.:,' /'
: : : : : : : : : : : : : :\ i :. : | l:.i
: : : : : : : : : : : : :. :. :.\! :. | !l
: : : : : : : : : : :. :. :. :. :. :.\ :| !
三≧=- 、: : : : : : :. :. :. :. :.ヽ _
三三三三≧ 、: : : : : : : : : : :<i:i:i:iヽ
三三三三三\≧: 、: : : : : : :.Ⅹi:i:i:ヘ
三三三三三三\三\: : : : :. :.Ⅹi:i:∧
三三三三三三三ヽ:三:\: : : : : :Ⅹ:i:∧
:三三三三三三三∧三三\: : : : :.Ⅹ:i:l
__ -‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ -‐-、
<_::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄ 7::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::ム;;:::::::::::::::::::::l
/:::::::::/::/::::::::::;/|:::::::::/ "''ヾ、::::::::::| 最初想像したよりしっかり育ってんじゃねえか
/::::::/:::::/::::::::::/ .|::::::/ _ ≧:::::l、
/::::::ム‐::7|:::::::::/\,,,,|:::/、 ''" \ i::::::::::::ニ=‐ キョン様のお子様らしく・・・
/::::_ -‐ 7/|::::::/‐弋ラ|/ 、弋ラ丶 ト、::ト、|
// /:::l |::;イ ` ー ´ ` ─ ´<\|' ジュン、一線だけは超えてくれるなよ?
′ |:::::>レ'゙| ノ r-'ニ、─i`i
, 'l::|/ `| `´ `‐┐ | | ト..、 俺が言いてえのはそんだけだ
, -‐'i´| l:::::l \ -─‐-、 _/ ' / l|:::::l丶、
/:::/ /:/ l::::::l \ , -‐ ´ / |:::::| |:::|``r..、
/:::/ /:/ ヽ:::ヽ \ \_/ / /::::/ |:::| l::::ヽ
/:::/ /:/ ヽ:::ヽ l´ -‐─‐r‐ ´ /::::/ |:::| ヽ::::l
l/ /:/‐- ゝ:::ヽ_ | -‐ | _ /::::/ / ヽ:ヽ \|
l // /::::::::/ ̄ | / _ | ̄\`'::::/ |\ \\ /
ヽ´ `ヽ、::/ | ̄ | \/ \:\ ゝ/
-
こりゃ、カミナが怒ったわけだわ…
-
ああ、一応カミナも「合理的だったけど、捨て子設定はちょっと酷かった」と思ってたのか
-
>>92
子供にとって唯一絶対のアイデンティティ「お父さんとお母さんの子」を最初から奪ったわけだしなあ
-
T−3536
> -:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /:.:.:|
>:.-:.−:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`´:.:./
r‐ ':.´:.:.:.:.:.:.:.:.::./:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:|:::ヾ:.:./::|:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:| ̄`''- 、;i:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ヽ
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.| |∧:.:.:.:.:|:.:.:.:.:}
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::V:.:.:./ -V:|_ //:::.:.:.:.:.:K:.:.:.:|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠V:./={´rvミ、=、_,, ,/ |:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´\-;/ ̄ V ̄ | |イ≧ミ=、/ |:.:.:/:.:.:<´ヾ| そのつもりなんだけどね・・・
` '' 'ー -ァ:.:.:/:::r::j::./:::::::. | | 辷り` |}_ r-Vソ:.:∧}
/:.:.:.:ヽ::::::::::i::::::::::: ヽ廴_ <テ=/rァヾ:∧:.|
フ/:.:.:.:.:.\::::::::::::::::  ̄ヾ=ノ <-ン /:| .V
´''- 、:.:.:.:./:::::::::::::::: /=テヾ|
ヾ/:::::::\::::::.. ー - /
/:::::::::::::::::::::::::... - ./
/\./::::::::::::::::::::::\:::::::::... /
/ ∧::::::::::::::: /` 'ー - ' ´
ノ | }ヽ:::: /_
 ̄ ̄ .| \ { ヽ
.| / ` ー='´ \
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
r(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ: : ゞ, rr〜〜〜ィ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
} .:. フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 今はジュン達を信じよう・・・
ノ .:; l∠ニニニゝ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
{. .:. } Tj ̄ ヽ::::::::::,.--.、::::::::::::::::::l だが、やる夫様が成長して行く過程で、
.ヾ. ..; /  ̄ |::::::://⌒l.l::::::::::::::::::,'
、:...:.:...... ( |::::::| ) .//::::::::::::::::/ もし間違った育て方をしている、俺がそう感じた時は・・・
.`" ̄`ヾ:. ー },,,/. し' /::::::::::::::::/
ヾ==〉-.、 /ヽ-'l::::::::::::::::::l
) / ヽ、::::::::::|
丶 _,,..-''" / ヾヾヾヾ
` ̄l /_,,.-''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
>‐''"´ ____ |
__∠_,,..-''"´  ̄''―-ヽ
_,,-''" ヽ ――‐-⊥、
/ '., ヽ \
/ ', | ヽ
-
ジュンが少々甘くても、それ故に黙認していたわけだね
-
うん、でもこれ、何かそれぞれが最悪の行動をとった気がしてならん気が
-
T−3537
:.ヽ _ _ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:~:::..... ノ~::::: ... ヽ ,:::::::...) :::::::::::::::::::::::::::::::::: ― - :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.:.......... :: .... ノ..ソ....:::...:.:. ノ::::::::::::::::::::: / \ :::: ::::: ::::: :::::::::::::::: :::::: ::::: :::::: ::::::: ::::::::::
::.....::::.... ゛:: ..:...........::::::ヽ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,....:::::::::........ ......... .....く::::.... | | :::::::::::::::::::::::::(;;,,,,, ___):::::::::
....: ::::....ノ....::::.:::: .... ノ:::::::: ............ノ........ | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(,,,,___):::::::::::::::::::::::::
::::ヽ,..... .,,....:::::::::::::....:::... ゛.... ヽ /::: ::: ::: ::: ::: ::: :::: :::: ::: :::: :::: :::: :::: ::::: ::
:::::::........ ......... .......::........,,....:::::::::.ノ ::: ::::: \ / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:........ノ::::.....::::.... ゛:: ......:..... ....::::::::)::::::: ー― ...::::::::::::: ::: :::: :::: :::: :::: ::::: ::::: ::::: :::::: :::::: :
ヽ ,',:.....:::::::::.......... .::::.., .........:::::::::ノ:::: :::: :::::: :::::::: :::::::: ::::::::: : _,,,
.::::.... ........ . ....::....::::........:....r'' ::: ::::::::::::: :::::::::::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::: ,,,,,, ,,/~ \,,,__
.....::::::::.....::::......y.ノ........... .......... :::::/__;;):::: :::::::: :::::::::::::: ::: ::::::::::: /
:iiiiii::;iii:i; イ........,.,: ....::::::r''~::::::(;;;;;;___): ::::::::: ::: :::::::: :::: /|ヽ,,
;:;;::'':;ii:::.. | .)ヽ,.......,,............::::::::) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r/ ''ヽ,,,,
ii:: :;i;: ,,V:;iiii;/ ::: ::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|li /ii ゝ, ,,
:;;;::;;.::;;;: ;; i;;i:/....::::..ノ  ̄::::: : ::: ::::: :::: ::::::: ::::: ::::: :::::: ::::: ::::: ::: //ll |;,, ,,ノl⌒ ̄'' '
::;i;.. .::i;:ii:ii;/ ::: :::: :::: ::: ::: ::: :::: ::: :: : :::: ::: :::: ::: :::: :::: :::: :::: ::: :,|r /i /⌒ |
;ii;:.:;:..,:;''' r''ヽ_ノ~''' '''ヽ_ _,,,, ,,,,, ,,,_ ,,::: :: ::: :: : :: :: : :;|| ll | ノ/ /ii
: ... ::;;;:.. | /::ゝ'⌒~ ~/;ヽ_,,,,ノ/⌒⌒// / ll| |ll l
;ii;:: , .::;ii;: .| "" "/:: . /;;;;/ ~ ヽ_人;;,ノ ノ_ノ
_i;::;.ii:.; ヾii.| /::.. . . ,, ,, ヽノ ,,, ,, , 'ヽ'''i /^/ ii /ii
; ; ..;ii;.::;;;il.;| ::.. ヽ|~ _|ll ll|
;iiii;,,;i ; , ;|"" "" ,,, ,, ,,, ⌒ ヽ,,l__
;i;;iii::iiiii;: ;;ヾ."""" "" "
i;;ノiiiiii;i;i::..ヘ; ヽ,.."" "" ,, ,,, ,
"""",,""",,,,"""",,,, """ "" ,,,, , ,, ,
",,,,""",,,, """"" ""
.
-
やる夫の成長は当時の村にとって未来に関わる重大事で
成長から見える態度で名主達の会議では時になんとも言えない空気が発生する事も・・・
あと、ヨーコさんは小さいシモンの世話で、この会議を欠席です
てなことで、安価短編118話、以上でした〜
-
それよりもドラ猫姉妹の方の躾けをですね(ぁ
-
結果を見れば、やる夫に関しては子育て成功した範囲かねぇ
ただ根っこがちょっと歪んでるけど
娘に関しては…ww
-
雌伏の時だし三人ともピリピリしとるね
出征する権利を巡ってじゃれあってる仕方のねぇオッサン3人の姿はこれに比べればほのぼのだよなあ
-
乙でした
正直、ジュン達は教育間違ったと思います
-
乙ですー
-
おつでしたー
やる夫の成長を見守る名主勢はハラハラドキドキしっぱなしだったんだろうなぁ
-
乙でした〜、最初を阿部さんにすべきだったかなぁ…
-
しかし、この幼少期を見ると、今のやる夫が翠星石に向けている感情を
普通の男女の恋愛感情だと思って良いのかわからなくなってくるなぁ
-
乙でしたー
ボタン掛け間違えるとどこまでも行ってしまうなあ
-
乙
-
乙っした
高難度ミッションだったとはいえ、もうちょっとどうにかしてやれなかったのかという感じやね
-
おつかれ〜
子育ては親の都合に左右されるのは当たり前ですわなぁ……
-
乙
隠し事が多いと大変だ
-
よくあるその手の貴種育てるのってたいていは自分の子供として育てて
いざという時に「今まで失礼ながら我が子として育ててきましたが、実は貴方様は…」
ってパターンだもんな
孤児としてってある意味珍しいよね
-
乙でした
これ後の事を考えると完全に中途半端になった悪い方向に流れて行ってると思うんだけど
やる夫は卑屈になるし、翠は増長するし
-
>>111
「捨て子の」やる夫にとって、二人は初めての「絶対的」なものを与えてくれた存在だからねぇ
そりゃクロコさんの提案聞いて、ぶちきれてワンワンいびりに行くわw
-
イヤな言い方になるけど
この流れから蒼が生きたまま今に至っていたらと思うとちょっとゾっとする
-
こうやって仮面使いは生まれて行ったのか
-
ハルヒが再婚せずにいてくれたのは幸いだったな
養母と実母だけだったら、余計にやる夫が混乱したかもしれん
-
乙
-
>>119
いや、そんな良い意味の感情ではなく……
蒼と翠のどちらかと結婚して桜田の後継ぎにならないと確固たる立場が得られないっていう
脅迫観念を抱えて、他の女に目を向ける余裕もなく育ったわけで……
-
>>120
どうだろうね、蒼を燃やしたことは確実にやる夫の傷になってるし
蒼が生きていたら悪い方向へ行ってたとは言い切れないと思われ
-
>捨て子として育てられる
この影響が多くの仮面をかぶる原因の根本でもあり
リン達旅芸人を差別の目で見ない人になったと思う。
乙でした。
-
浅知恵ェ…
-
乙でした。
-
>>125
やる夫自身はともかく、翠蒼が今の翠だけの状態より確実に安定してなさそうでさ
若い女衆のまとめ役の機能が弱くて、つぐみの時みたいな混乱がもっと起きたんじゃないかなって
ナギとかフォローするにも限界があるだろうし
-
周回プレイが存在しない以上、
一発勝負で良くやったと言うべきなんだろうなぁ
読者視点だと、もっと上手くやれよって思ってしまうけど。
-
やる夫個人は人としては間違い無く歪んだけど領主としては確実に冷静に判断できる基盤になったわけだしな
>捨て子設定
-
>>129
その場合、蒼と翠のどちらかに天秤が傾ききっていない状態であーみんと結婚して、
蒼と翠のどちらも妾にしないって形に落ち着いたかもしれん
-
乙でした!入れるの忘れてたわ
-
蒼い子は病気になった時も「こんなことならさっさとやる夫を連れて村を逃げ出せばよかった」って言ってたからなぁ
村への帰属意識よりもやる夫優先だから、翠星石がそれでも村に残ってまとめるよう努力してるが
蒼星石は都に向かうとか言い出して、そうすると翠星石も行くと言い出し、村の女性陣の歯止めが聞かなくなってたかもな
-
阿部家ifだと青い血判明しないまま村長に収まるのがある程度すっきりした形かな。
これはこれで実子誕生とかあったらドロドロしたことになりそうだけど。
-
阿部家ifは、有希を疫病で失った阿部さんが衝動的にやる夫を押し倒してしまいそうで怖いです
-
>>134
それ以前にどっちがやる夫付きの侍女になるかで殺し合いになるんじゃないの?
-
何か村も村人もやる夫にとって害悪にしか見えなくなってきた
ジュン夫妻も親として無神経&中途半端過ぎて
-
まーそれだけ切羽詰まっていたのかなーとも思う。
-
>>125
なるなる、そういう意味でか
望んだ形でなくても勝者になった翠が「蒼の分まで頑張る」って気持ちはあっただろうし
二人でいるときより成長はしたかもな(成長せざるをえなかったとも言える)
でも、今翠が一人でこなしてることを蒼翠二人でやればもっと効率が良く可能だとも言えるし
翠には出来なくて蒼にしか出来ないことも確実にあったはずで、やはりその辺はIFでしかないんだろう…
-
>>137
村の若い女が蒼派、翠派に分かれてた頃もあったからな
洒落にならん
-
ミカサは蒼派だったんだろうなぁw
-
蓄積された歪みが徐々に露呈していき、名主たちが顔を青くする
みたいな展開も少し期待してる
-
たまに名主に不幸になって欲しい的なレスを見るが
名主に親でも殺されたのだろうか
-
乙です
この時代の社会環境的にも大いに恵まれてるよ
-
より不遇な人間に比べれば恵まれているのは事実だろうけど、
やる夫に捨て子設定を用意した名主サイドとしては、その育て方の善悪成否とは別に
「ご領主様の中には危険なものが隠れてる(梅岡)」ってことを心得ておく必要はあるね
やる夫の為にも村の為にも
-
そもそもやる夫が「貴族」だからこその幸福を殆ど感じていないからやる夫が犠牲になっているのと同じ
だから名主達がやる夫を生贄にしたようにしか見えないわけだ
-
余計な捨て子設定の所為で、つぐみの様な扱いしちゃう奴は実際は程度の差こそあれ他にも居たろうしなぁ
幼い頃からチクチクと壁を感じさせられて育てば、そりゃ腹に一物隠し持つのも不思議じゃないよな
-
だけどなんでこの人ら15年も待ったんだろ。
天領化接収の時にギルに直訴してりゃここまでややこしくはならなかったんじゃ…
古泉は出世前としても、レテにしても王家にしてもニューソクデに借りがあるわけで、後援者や後見者には事欠かなかったはず。
ハルヒの気性がどうとか言ってたけど、荒れはしても取り潰しよりはマシと判断できないとも思えない。
名主連中はハルヒを信頼してなかったのか?
それとも村で純粋培養することで、100%村の立場に立つ領主を作ろうとしたのか?
-
少なくとも接収時はハルヒの精神状態がヤバかった
その後に関しては証拠そろえて訴えに行くのが分の悪い博打だったから出来なかった
じゃなかったっけ
まあもう何度も繰り返されてるよその話は
-
うん、過去の短編にあった通り天領化の時はまだジュンしか把握してなかった段階でもあったし
繰り返されているというか、過去の短編や本編でしっかり描写有ることについてはしっかり見とこうぜと
これだけの長期連載となると、どうだったっけ?ってなる気持ちも解るんだけどなw
-
以前のやる夫は「捨て子」意識を土台にして養父母や村民との関係を築いていたけど、
今後は「ノリが産んだキョンの庶子」って素性の上に新たな関係を築いていくことになる
……はずなのに、やる夫の中で「前領主の庶子」って土台が確立してないから疲れちゃうんだろうな
その相変わらず不安定なルーツの代わりに、やる夫の根幹になってるのが「鏡」で
各方面に柔軟に対応しながらも、鏡に映った相手の「個」を見て「身内」に入れるか入れないかを判断し
桜田でもなくニューソクデでもない、やる夫ファミリーを築こうとしている感じかねぇ
-
>>147
安価でハードモードにした読者の所為じゃね?
-
蒼が生きてたら綺礼みたいに両方娶るみたいにしないと村が割れそうだなw
それならそれでどっちが侍女長になるかで揉めそうだが…
-
>>153
ワロタwww
でも安価短編や1000が理由の大半であることは否定できないわなw
-
>>152
先代領主の為人をよく知る人たちと一緒じゃないから余計にな
側近も若手や余所者だからキョンを知らないわけだし
手が足りないってのはあるだろうけど、一人ぐらい側近に先代世代が必要だったかも
-
>>156
現状だと、明確に「身内のみの感情で接する事も出来る先代世代」が御用商人の梅さん位だからなぁ…
まぁ、梅さんの場合は「商売人として」と「身内として」をスイッチ切り替えするタイプではあるけど、
それでも養父母にして臣下(※領地の名主)のJUM夫妻よりは身内としての態度に徹する事が出来てるってのがねぇ…
-
梅さんはポジション的には伯父だっけ?
実際は異父妹の父ってすごく複雑なポジションだけど
-
農夫時代は、捨て子の自分を養子にしてくれた養父(ジュン)の姉・ノリ伯母さんの結婚相手=血の繋がらない叔父
現在は表向き、キョンとハルヒの嫡男である自分を育ててくれた乳母父(ジュン)の姉の夫
本当の血脈では、自分の生母の再婚相手だから義父
-
訂正:
×本当の血脈では、自分の生母の再婚相手だから義父
○本当の血脈では、自分の生母の結婚相手だから義父
(ノリは未婚のまま、やる夫を産んだ後で、梅岡の後妻に入ってる)
-
本当にややこしいな
ハルヒが再婚してなくてよかったよ。そうなってたら義理の父がもう一人増えてたし、
ハルヒも大奥様としてバイパーに行くことができなかった
-
確かに10数年もはや諦めと意地の状態だったハルヒだからこそ
やる夫の存在とバイパー復帰に意欲燃やしてるからねー
再婚してたらむしろどう扱っていいか悩むか、むしろ憎まれてたかもしれない
-
血筋で言えば、叔父夫婦のジュン・巴よりも生母夫婦の梅岡・ノリの方が強い親権を主張できるんだよね
でも、そんなことはおくびにも出さず「ちょっとだけ縁の深い先代以来の御用商人」に徹してるんだから
梅岡は大したもんだと思うよ
-
>>163
主張したらビジネスチャンス潰すどころか確実に消されると思う
-
そもそも公的には生母はハルヒだろ
-
>>164
だから、多分オプにもやる実にも一切合財僅かたりとも漏らしてないと思われるw<やる夫の出生の秘密
-
>>163
それを主張するとできない子・やんねえ香の関係のように、やる夫がご主人様でノリが家臣って関係になって面倒なことにw
-
>>163-164
んなこたぁわかってるよw
ただ、そういう裏事情を全て飲み込んで、やる夫ってカードにチップを積み上げたんだから大したもんだと誉めてるだけ
オプは親父の域に到達できるんだろうか?
-
梅岡さんはバイパー、マルダー、メドローアに出入りできて
ルルのお忍びにも対応してと、一気に伸したからな
娘は大臣家に侍女として入ったし
これでオプが学んで落ち着いてくれれば安心か
-
>>168
オプの場合は自分が主導権を持っちゃうと舌禍の危険性が出て来るキャラっぽいし、
自身の言動を制御して引っ張ってってくれる嫁を貰う事が出来れば化けそうな印象が個人的にはあるねw
-
オプは親父以外にも親しい付き合いのギルドの大人がいるからな、
まぁ、大丈夫じゃないかね
親父の域に達しなくても、及第点位までは伸びると思うよ
大抵の場合、化けないまでも及第点に至れば十二分だしなw
-
オプも成長してるんだが、うっかりが怖くてなぁ
ジュンからは舌禍に対するリーチかけられてるし、AAのせいかやらかす印象が強くて…
やる夫も梅岡ややる実への義理から即切りはしないと思うが、扱いがどん底になりそうでな
-
山の長達との従軍依頼の帰りの話でジュンと梅岡との会話でオプとやる夫についての話があったかと
その内容に加えてオプは太公望の所に修業に出てるしそれなりの商人にはなれると思うよ
-
まぁ完璧そうに見える太公望たちも、見えない部分で失敗とかは当然しているんだろうしな
経験があるから、対処が早かったり未然に防ぎやすくなってるだけで
-
梅岡商会としては大口の顧客から十年後までの予約注文を得たことで商売に余裕が出来たので。
オプは今が勉強の時期なのだろうな。
-
振り返れば恥ばかりはみんな一緒だからな
多少やらかしても、長い目で見てやりたいとは思うw
-
ギルドは致命的じゃなければリカバーできるからねただ梅岡商会は小さいから失敗が致命的になる可能性があるんだよねww
-
その怖さがあるから、オプもよってたかって教育されてるんだろうw
-
やる翠蒼がこのくらいの年の時は勿論他の同年代も幼児だったわけで……
その時の人数を考えると、今のバイパーってやたら幼児が少ないような
-
>>179
一度、流行り病が起きてるからな
そのとき赤子・幼児が真っ先に死んだんじゃね?
-
流行り病で死亡以外にも、事故とか木の葉の襲撃で怪我を負ってそのままとかもあるだろうな。
…そしてそんな関係最悪、前回出陣しなかったで倍率ドンの木の葉の心証を巻き返せとか言われてるヤマト涙目w
(止めに今回近隣で起きた事柄としてナルト達の事報告ある可能性もあるしw)
-
>>179
AAの数に限りがあるから描写されてないだけでしょ
代々、女が齢16で第一子を産むとして、子0・母16・祖母32・曾祖母48
当時の寿命を考えれば、曾孫の顔を見られるのはごく僅かだろう
人口250のバイパーなら世代ごとに75・75・75・25ってところかな
-
そもそも子供キャラを充実させても出番があるのかどうかも怪しいわけで
-
わざわざそういう安価取りたがる奴が元凶としか
-
>>184
い、移民組まではセーフ…だよな?
-
村の子供ってどうなんだ→その親はどうなの→ドヤガ夫時代の先祖は誰なんだろ
キリがないわw
-
183の発言の逆になるんだがバイパー村の世代について
キョン存命のときを知り今その頃に戻ろうとしているのを望んでいるやる夫達より上の世代、
昔をほとんど知らなかったために変化に戸惑うやる夫達の世代、とは別に
段々と良くなっていくのが当たり前のように受け取っていくその下の世代として今後出る可能性は十分にある
ただこの展開だとやる夫がバイパーに戻ってからが本番なんで
今とったら未来安価になるんじゃないの?と少し思うが
-
子どもはモブAA とかオオトカゲとかでいいじゃない
描写されてないけど透明なAA とでも思っていれば
AA 枚数がとか種類がとか言うコメントはいつまで続けるんだ
-
>>187
7歳のびんちょが代官統治と領主統治の差異を経験しながら成長して村の若衆になり、
つぐみ世代とは違った見識を示すようになるのは5〜10年先の話になりそうだけどね
(最速で次期村長シモン12歳の見識レベル、村民標準なら18歳前後)
-
まあ、この15年程、村の状態は最悪だった訳だし、本当に子ども世代が少なくても不思議じゃ無いわな
親世代も、キョンと逝っちまったヤツらが多いだろうし……
って事は、最盛期は住民がもっと多かったのかな?
-
そもそも村の20代に独身が多すぎるのが問題なのでは……
AA有りに限って言えば働き盛りなのに子供のいる夫婦が一組しか居ないぞw
-
働き盛りでちゃんと子供作ってるとこは問題がない→ネタにならないからAA振られてないだけじゃね?
AAあるネームドキャラって基本的に重要人物か問題のある(ネタになる)人物だけだし
-
ネームドにはダメ親多かったなそういや……
-
ダメ親どころかダメジジイまでいるぞ
-
>>194
甘やかし過ぎる方のチェさんと、厳しく出来るけど「ワシが教え込まないとヤダー」ってスタンスの一徹さんの2名がいるなw<ダメ爺
-
ちぇーん!
らんしゃまー …って出川じゃねえか!
-
10368
____
/ \ はい?
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
l \
/ \
_ノ \
_ \
/ ___ ヽ / ___ ヽ 朝帰りだけど、してない?
l /::::::::;;;;( ヽ .l l /::::::::;;;;;( ヽ l
| .|::::::::●;; ̄l | | .|:::::::●;;; ̄l |
ヽ ヽ::::::::::::::::ノ ノ \ヽ::::::::::::::::ノ ノ
 ̄ ̄ .  ̄ ̄ 、
/ l ヽ
l l l |
| ノ ヽ ノ
ゝ‐----一' ゝ‐----一'
-_ _-―――-_ _- ,
ノ
/
ノ
-
そっちか・・・www
-
10369
_,,.,_
,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
/:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ
//:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
/::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
/:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
.l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::| 彼女はけっして魅力が無い訳じゃない!
l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
|l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:| でも僕は さやかちゃんの心の傷を癒す事を優先するべきだと思ったんだ。
|トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
| ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|. してないって表ではっきり言えば彼女の名誉に傷をつけてしまう
ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| |
ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| ` ただ、お前達や京介には真実を話すべきだろう?
ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::|
ヽ` / .li:::lト:l::::l:l| 沢山協力してもらったんだから。
ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l|
ヽ ー / ,. r '´ ヽ、
l、 ,. '" ,. '´ ヽ
`ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ.,
<´ i'´ ,. ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
lヽ|.l ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
| | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ ̄ ̄\ > だから!そこで抱いてやる事が癒しに!!
____ /ノ L \ /\
/ \ | ⌒ ( ●)(●) > 待つんだお、だって月だし!
/ _ノ ヽ、_ \| (__人__) ,∩__
/ o゚((●)) ((●))゚o| ` ⌒´ノ fつuu
| (__人__) | }. | |
\ ` ⌒´ ヽ. }___| |
/  ̄\ / ̄ ̄ ̄ .ヽ ノi 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄ ̄
\ ./ / / |
-
月は、形から入ることもあるのを覚えないとなあw
-
10370
, ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
. // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
/. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
. //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\
//::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ::::.
. l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ
. |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|
. |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||
l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |! ちょっと待て!
. l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
V::l: :!::l:|い小/|:ハl:|/ `´ { }ノ´ 僕だからってなんだよ!?
Ⅵ: l:::::`爪| 〈
}:!: |::|:::l::| \ U ‐ _ノ
ぃ::|::|:::l::| 丶 __, ,/
|:∧l\:{ \ /
l′丶 ヽ ト、_,ノ
/ ,′
. /\.____ 人_
/ `−――‐‐- 、` ‐ 、 >、x‐ 、
\ `ヽ ヽ、 | | \
\ \ ` ┘! \ \
____
/ \ 友達の為なら命を懸けて軍隊に立ち向かってくれる男なんだお?
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ 自分より相手優先、ある意味月らしいと・・・
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;} __
L;;;;」 /::::::::::\
/:::::::::::::::::::::\ らしいとかそういう問題じゃありません!
|::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::| 女が覚悟を決めたんですよ!?
|:::::::::::::::::::::::::::::|
{::::::::::::::::::::::::::::| 有り得ないでしょう!? 常識的に考えて!
{:::::::::::::::::::::::/ {;;;;;;;}
/⌒丶_____人 L;;;;」
/ ⌒\
/ へ ヽ
/ / | |丶 )
 ̄ / /  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
本当にこの童帝は・・・w
-
10371
_,..-‐=ニヽ::::::::.\:::::::::::::::::::::::.`丶、
/|::::.\:::::::.\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
,{:::::l::::::::::|\:::::::.\\:::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::.
,イ:::`トヽ:::::::|::::.\:::::::.\::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::.
{::l::::::|:::::.\:::::.、:::::::.、::::.\::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::. なんかバカにされているような気がするが・・・
':\::八:::::!:::r-=\::::ハ:::::::::.丶、::::|::::::::::::::::::::::::::::i
i::::{:::トミi:::ト、|ィ::アフ;;:ト、:i::::::::|::::::iト、ト、:::::::::::::::::::::::::| 僕はスッキリした、なんでいままで僕が独り身だったのか判ってね
l::l从{j:アヽ| ヽ´ ̄ノ' \l:::|::::l::l:l|⌒ヽ::::::l:::::::::::::|
l八:r'′ |`ト:::l:::ノ| トハ}::::::l:::::::::::::| ああ、僕はこういう生き方しかできないんだ
|ヽ丶 ノ八:ノイNxくノ :l:::::l::::::::::::;
| _.. _ ノ´__ ノ.:l:::::l::::::::::; でも、後悔はしていない
:. ´_、 `¨ .イ:!:::::l:::l:::::l::::::::;′
/ 从:::::|::|:::::|::// 少しでも彼女の役に立てたのなら、それでいい
i / ヽ|::|::::〃'
人 .......:::´ / ハハ:::{_i_
_______≧=‐=ニ二:::::::/ _}_ト、::::ト、
,.....::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`Y´ ̄ _ . -‐ ¨ ̄ ∨.:::.\
/ .: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ! , ´ /.::::::::::::.`:::...、
/ ̄ ̄\ > これ、どうします?
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \ > とりあえず、今日の予定を済ませてからゆっくり・・・
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \
. |:::U::::::: } | (__人__) U |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
-
童貞力パネェわ…www
-
だって月だしで全て説明できてしまう不思議
-
主従逆転してるw
-
>だって月だし
ww
-
ある意味悟ってしまったのか…
-
10372
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
Ν Ν
Ν やる夫は青い血を引いていたようです Ν
Ν Ν
Ν ブルー・ブラッド・やる夫 .Ν
Ν Ν
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
.// ∠
,__// //}
/(、二) ///
/r",- 、 r ´/ヾ
/⌒{_ {_ _ヽ (コ// )
`ーっヽ二,ノ/戸! rぐ
i_rヽ /lr、//,イ
/J´ /// .,!ヽ
〈《二,ー 、 // / ,,.-,〈,,,/ ヽ l
ヾヽ~`'ー 、 // / /ノ r^; 〉 _,,,___ !
,!ヽ ~`'ー 、 .// / {´ ノ l、 / | ...ーー''"´ ._,- !
`, ,! ~` 'ー、,,,,,,// / /`ー´  ̄ 'i,,,,,,,____,,,,,,,,ソ i!
`,ヽ ./>-`、/ / ヽ_.゙ー'" ./ ,l〜 ..,,
ヾヽ ,,___ // /゙|~"`メ 、 ヾ゙゙゙゙゙゙゙ / ゙゙'-、、
ヾ、 〈゙t 、`ヾ/ / |/ ` `、 、 l /
ヾ 、 .〉ンヽ、ヽ/ /゛ ` '、 、.____,..-ー .____イ
\/ / 〉r;.〉 / ` 、 、
// /,ヾ゙,!/ ` 、_.、
// / 〈、`=ー__ _,,,,,....--`ニ__、_、
ヾ<"~ /` ゙ ‐- 二 ─ -- - ‐ ――  ̄ _,,,,,,_ ` 、_
ヽ―"゙  ̄ ― -- ― ― ー "  ̄  ̄ "゙''ヽ、 `rー-、
`‐! }`>
`ー-'´
-
自分で納得しちまったらもうどうにもできんなwww
-
村に戻ってテマリvsユズハの頂上決戦か
最早さやかちゃんは、ノヴァか剛憲くんを選ぶ方が幸せになれると思うー
-
漢としては立派だが男としては重要な何かが決定的に足りないw
-
10373
(,,゚∋)
ノノノ;丿 // \\
______ 〃YY .// \ヽ∧ ∧\\
) .∧ ∧ | ´`´`.// .∧_∧ // (ー^*)《》\\
) l><三(,,゚Д゚).| //∈!,(* ´∀)') //と_,ii. |.l゙:゙l《》\\
)_______| .//|:|(≡),(_ii_ii ヽ\ [__ノ..|ノノl゙:゙l@\\
| | //〆)/|XXノ|;;;;;;;;;;;;;| U´ヽ)|`ノノ@@ \\
| |//!.〆)/ !| .__(_)_) .| \@@@\\
二二二二二ミノ/ ∧ ∧ / .|新| ヾソ__/ ̄~ヽ \\
| |l><三゚< _(;゚Д゚) / ./|鮮| i´`i(・∀・*) .(()')()\\
| |<l><三;゚<( )_ii_ii∧_∧ ̄ ∧ ∧ |;:;.:|ヽ )\ヾソヾソ__\\
l>_| |><三;゚< | ) ゚=3::::';';';'; ;) (゚ * ) アラ ノ;ノ Y ./ヽ |____\\
 ̄| | ̄ ̄| ヽXX))Xノ と/⌒ ) ノ_,._,.ゝ アラ (,∧∧ヘ∧ _ |\〈;:'.:〉:'.:〉.:〉\\
_| |__|/ ゙ (_)ヽ_つ ノ,_,_,_ゝ (゚∀゚*)゚Д゚)/豆| .\|芋|〈;:'.:〉 \\
[:] U U ヽXXXXXノ´ ̄ | \〈;:'.〈;:'.:〉'.:〉\\
/ / ヽ
/ | l ヽ
{ } ヽ, ',
/ / ', |、 | 、 l ヾ{{ ∠
/ , l ! | ヽ |、-'、 l ! }ツ < マジでいいの!?
/| | | ',| /ヽ ,\|l. |ヘ} _、‐‐
│ | |ヽ| ヽ-|',、,r ==' |! | ト、 } ト、_|ヽ、、
, | ', |- −='、 ` ,.- ´ |/| ハ|ノノlイ-イ_, /:::
'、| ヽ| r'' ̄`l l /} ∠/:::::::::
`| |,'l ! rr'ノ ,、‐'::::::::::::::
ヽ |ヽ, ヽ ´ _、 ,::|/ /::::::::::::::::::/
ヽ| ヽ , -‐ニ二‐ノ /,、L、-‐/:、::::::::::::ノ
二 ヽ、 ヽ‐‐‐ ''´ ,、-' ´:::::::::::::::::::::::::`:::::く,,、_
シシ ヽ、 ,、-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::
ヽ ,__/:::::、-‐::::::::: ̄::::: ̄``ヽ;>::::::::::::::
_,、-'´:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ−' ´
r-'´::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
-
いざ手に入る距離になったら興味を失うタイプじゃなかろうな?
-
おや、イイ笑顔だ砂の姫様
-
え?
周知的には手を出したことになってるんだから、
もう、さやかと結婚で決まりじゃないの?
-
10374
_ ... - ―― - ... _
/:::ヽ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::',::::::::::: /\::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::: i::::::/::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::..
. ':::::::::::::::::::::::::::}:::/::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::.
/ ::::::::::::::::::::/ハ :::::::::::::::::::::::::::::::::’, ::::::::::::::::::::::::.
/ ::/::::::::::: , //"`'<::i:::|:::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::i
/, :/::/, /, /// |:::| :: i::|:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::| 族長自ら友好の確認に来てくれたんだから
//:/:://///へ、 从ハ!::|::|::::i:::::::::::::i :::::::::::::::::::|
!|:::i ///Ⅵ癶、`Y 、/小八 j/!:/|!:::::::::: |:i::::::::::::::::::| なんでもとまで言わないけど、一族として欲しい物があるなら、
|:::| |!/:::::::! "'{冬j / 彡厂从:/ :リ:::::::::::从:::::::::::::::::|
l:::ハ|!{ i:::::| 、弋リ 癶厶/廴从 :::::::::: ハ:::::i ::::::| 相応にね!
. 乂 从リ:::::| `¨` `阮芹"/:::::::::::/'Y!::: |!::::::|
,::::::: ′ 、戈ソ /::/:: /゙´丿:: |!::::::| 鬼鮫さんが帰る時にもお土産を渡してるし
,:::::::八 ー=彡イ :::: /..イ :::::: |!::::::|
. ,::::::::::://)')ー -- ′ /::::::::: /::::: | ::::::: |!::::::| ( これも外交の一種、所領の安全につながるなら安い出費よ )
,::::/Y///) _ /,:::::::: /::::::: j!:::::::八:::::::.
i:::{////)ー=升 //,:::::: /| :::::{::\_::::: \::ヽ
l/.////:厂:.:./ ,氷 //:::: //| ::::::`ー=ミ:::::::::::::ヽ
/ /.:.:.i.:.:.:/彡小、/:::: //: L:::::::::::-イ´ ̄ ̄`i:::::\
,′ ∧.:./:.:/: /::∧'::::: / ′: : : : : : :./ : : : : : : |::::::::: \
. / . ' У.://:.:/::/ /::::::/ : : : : : : : : :./ : : : : : : : |::::::::::::::: \
/ /::| ': //:.:/::/ /::::::/ : : : : : : : : :./ : : : : : : : : ト::::::::::::::::::: \
/ ::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
/,... .................................................... ヽ
/.::/:.::.::.:.::.::.::.:::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ハ、
/:.:/:.::.::.::.::.|::.::.|::./!|::.::.::.::.::.:|::ト::.::.::.::.::.::.::.:i:ト\
i:.:/|i:.::/.:.::|ハ:._:ム{-|l!:.::.::.::.:|:A:|_|::.!::.::.::.::.::.:|:ヽ 金額的な兼ね合いも出てきますので
|/ !!::l::.::.:イ V_士ミ:|l::.: ::.:/ムニ|::ト::}::.::/::.ハ:l
l′ |l::|:ト::.: |,イ.ノ;;;;j.}ハ::.::/ノイノ;;;jイ}:/::./::.::.| | 希望の物がありましたら言ってただければ!
|ハ|:ハ:.:{ 廴zヅ V 廴zツノ}.:/::.::.: |
|.::|:.::::ヽ{`¨,,,, , ,,,,¨´/:/:::.::.::.:′
Ⅵ:.::::::::ト ___ ノフ'::::.::.::/
Ⅵ:.:::ト:l>、.. ー' ... イ}::/:.://
ト:.::|| ノ´{` ― チヽ /イ::./′
,∠.>Ⅵ弋| __,>ォj<.、、 |77::/<ニヽ
/../...`7|ヾ. ト{{´//ハ、ヽ }}/| /:/ |´...ヽ...ヽ
/..ナー/、.! |.廴..イ{_l_lト=''__j/´ ハ.-‐十..∧
ノ../...../......|.___{..士.}.}士!「.l..__j__/...|......_ヽ._∧
-
山の民の接待かw
-
…卒業したらお猿さんになる気がするぞ月ww
-
一族として欲しい者とな?
-
おお、安価ではとれなんだがお土産なんだろな〜
-
>>219
DT捨テルの歌詞みたいにw
-
ここで月をとか言ったら笑える
-
ここで男(月)と言われたら・・・・
-
一族としてだと長く使える実用品とかかなあ
-
10375
人 ハ ト、 、
__|::::::ヽ!:::`::::.\ノ:\_、
、__ヽ::::::::: >-== 〒―<::V{__,
_ゝ:::::::::/-=ニ三三弋_゚。 ``<___,
\:::::::/-= >''´ {;;;、 ̄、>、`く
/.:: /-=/ヽjl 〈、 ^};;{ { ヽ:::::::::> 今回は砂だけ・・・
>.:/_∠=<′ ,ゞ=ー__- ノ }::::::::::>
フィレi t伝ゞ−、 `'<升'r'′" ヽ:::::::く` だが、前回長が持ち帰った物資、
ノイ! i:ゝ'/ .:::`ー= .! { ,;;;! |::ゝ、「
7リ i´;; :  ̄;;ー;;!、__ レん'ヘ こういった経緯とあらば俺は我慢するしか・・・
/ニ{ ヽ ,. -―――- 、 `く'_ノ
,ニニハ Ⅴ 丶 U ノ
|ニニ!.ハ '. ;; >、/
|ニニ!{ '. 、 _ =´ /{
|ニ/|=} 、 ー-−= 二 -‐7 鄯
lニ{ |=| 弋ー―=゙ / /;;) !
lニ}ノ=} ト−――---/-/--┤
lニ|ニ{ |_ヽ ,;/_,/___ !ヽ
. ノニ|=,ノ /| 丁 ̄ ̄;;;}〃 ´ \__
|ニj=|./ ! ! / { _ =‐  ̄ \
|ニ|=|`ー--------――< __ =‐  ̄ ̄
_、< |ニlニ!__________ =‐  ̄ ____
>.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;∠
<.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;<
/.;.;.;.;________.;.;.;.;\
厶.イ/ |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | |\| 霧は一族として一度その待遇を受けてるならいいじゃないですか!
///| |’ ∠@.イ ’| | | \
/ ./∧| ゝ――――――ノ Vヽヽ 私なんか、代表だけど長でもなく、
/ ヘ.| | , ニニノ トニニ:、 | | | |
l | { | | ゝl::lフ> トゝl::lフ | | | | 一人指を加えてみているだけなんですよ!?
| \j ヽ.  ̄  ̄ / | |
| |│ U | 、 _ | / / /
| | \ | | / / /
ヽ ヽ \ト /ニニ二ヽ |/ / /
\ | | \  ̄ ̄ ̄ / |/ /
\| |  ̄ ̄ ̄ / /
-
寝ようと思ったら本スレが進んでいて何かと思ったら…w
-
そりゃ賭けた物と賭け時の違いだよ
-
10376
__i,,,,__i,,___.,,__i,,_____i,,,,__i,,__人_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,_i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i
,,__i,,,___i_,/::::`、,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,_ ゙l,,__i,,_
__i,,,,__i,,____i,,, /V\_,_i,,,,__i,,__/__i,,,,__i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,___i,,,,__i,,__人_i,,,,__
,,__i,,,___i_ (・−・ )___i,,,,__i,,___,_i,,, ∧_∧_i,,,,_ ゙l,,__i,,,____ /■\__i,
コニiニニiニニiニニiニU U )ニニiニニニニiニニiニニニi (´く_` )ニiニニiニニiニニiニニiニ.(´∀`* )ニニiニ
. / ̄ ̄ ̄ ̄(_⊂二_)" ̄ / ,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪ ∪ ) ̄'''/ / ̄ ̄ ̄ ̄と ヽ ̄ ̄
/ [二二] θ Ψ /wii/§ § § (__(_,,⊃ /、 ./ ζζζ と_と_ノ、_)() ()
. / |__;;;| __ (o゚。) / / <l=- <l=- <l=- <l=- /,,_ / ○○ l二二二l ΥΥΥ
/ ⊿⊿ 〈;;;;;+〉 / / жжж (*)*)*)/vv/ ○○○ |_(゚д゚)_| УУУ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ∧Σ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,...,, ̄ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,_ (( (゚* ) _wii,, (∀・ ;) )) ,,,...wii
(( ∧_∧ /^ ハ Α_Α )) vv,, ( ) ∧ ∧
____
/ \ 我愛羅さん、ご自分で見立てなくってよろしんですか?
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \ これは長自身が出向いてくださったことへの返礼です
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 狩りと別に、鬼鮫さんにもお礼を出しておりますし
/ ー‐ ヽ
/ `
-
まぁ何か貰う前にカカシが来るしかないよね
-
働いてないんだから当たり前やろ、って認識はないんかね、ヤマト=サンでも……(怯え
-
10377
∠/ ‘,
/ / | / i / ^V | 、 i
/ / .!′ | ./i! / / V i .! iN
厶イ´ .i| /i! / ! /i ./ イッ_ Ⅵ } }} ここに何があるのか、テマリの方が詳しいだろう
| | | / || / .i′i′ 「心 i! }/! /イハ
|/! .i! .|./ !/ 夂_, } /V/アニ「 Ti”'' ‐- く ̄ `ヽ、 それよりも、俺には長としての仕事がある
| ハ i rzz*x,, , __r-=ニZ_j/厶f{´ }}} マム | ` 、 \
|小 Vi! マ 弋フ ≫′ rく ̄ ‐----- ` <リ 》》 .j \ 〉
|ゝ‐. ¨¨¨¨ ! ` ー-r __ \彡'' ノ___ \
| |圦 廴_ V,,x*''” 〉 } .∧
∨V i 、 、 __ノ ,イ{__ `‐<≧ミ // / ∧
,,x*' |i込、 - ==― /j `ヽ }ニニニくr==ミ / ∧
__ / |ニニニ= _  ̄ ,,ィ'ニ / i 、 |ニニニニ=-くニY ∧
,,x* ''” { |ニニニニニニニニニニニ / .| .i>- 、 /jニニニニニニニ≧ __ }
,,x* | |ニニニニニニニニニニ./ Lj/ニ|ニヽ/ニニニニニニニニニニニ≧___!
''” | |ニニニニニニニニニニ/ i 「ニニi!ニ./ニニニニニニニニニニニニニニニニ
______.」,,x*''” ̄「 ≧=---=./ Vニニ.iニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
____
/ \ お話、昨晩桜田から聞きました
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今後友好的にいきたい、それはこちらも同じなので
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
-
それぞれ態度が違ったんだから対応もそれに合わせますわwww
-
いやはや面倒な立場だねぇ、狩猟民族としは理解に苦しむんだろうけど(仮の名前
-
やる夫・デ・ニューソクデとしての言質は何より欲しいものだよな
-
気持ちだけじゃなく、腰まわりもすっきりさせろよ月
-
10378
─フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:Λ、;:;:;:;:;:;:'l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:l;:;:;:/ "'\;:;:;:;:|、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;__\,.、
,-‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;|;:;:;:|;:;/ \;:;ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\;:'l"''‐--
'──‐フ;:;:;:;:;:;:|;:;:,.|,l;:;:/"レ ,. \l\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、;:;\
/;:;-';:;:|;:;:|;|"l;;l;/ /、l "l、;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:"''l\\ 昨晩は霧と木の葉も側にいた
/;:/;:;:;:;:|;:;:;:|' |;:;| /、,.-‐'''l l;:;:|;:;:/;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|、 \
レ''""フ;:;:;:;:l\;:| 'll l‐l"l=l┘ '|;:|;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:___;:;:;:;:;:;l、 対外的に山の長を認めよう
レ|;:;:;:;:| \ " ┬┐ |/;:l"l;:;:;:;:;:;:/二\;,.,,''l、
|;:Λ| /フ‐‐'''" l/ ''l;:;:;:;l"l/''' |;:;:|\ 不要な争いは俺の望むところではない
レ 'l ___,.,., 'l;:;/ ;;\ |;:;:;l
'l,.,.,._ ,.-‐;;;;ー:''"/ |/ ;;;l l l;:;:;:|
\;;;\ <;;;;,.,.,''ヽ/ ー-,'"'l、;l、
l''-;;ヽ "''''''''''" ,.-,.,.,./ \l"'';;;;;;;;;;
\ .l l  ̄ \ーフ;;;
\丿 / /;;;;
\-- / l /;;;;;;;;;
\ ー──- / l::: /-‐''''''''-
"'''-,.、'''''''" ,.-''"\::::: ,.-‐''""~~
"'-,.、,.__,.-'''";;;;ノ;;;;;;;,.-‐'"
l;;;;;ノ/l;;;;;;; /
____
/ \ お互い過去に色々とありますから
/ ― ヽ
/ ( ●) '、 その辺りが落としどころだと、やる夫も思います
| (__ノ_)
\ `_⌒ 多少狩りの協力を要請する事もあると思いますが、それ以上は・・・
/ \
-
10379
∠/ ‘,
/ / | / i / ^V | 、 i
/ / .!′ | ./i! / / V i .! iN と、俺も思っていた
厶イ´ .i| /i! / ! /i ./ イッ_ Ⅵ } }}
| | | / || / .i′i′ 「心 i! }/! /イハ が、ここまでの道中、ここ、お前・・・
|/! .i! .|./ !/ 夂_, } /V/アニ「 Ti”'' ‐- く ̄ `ヽ、
| ハ i rzz*x,, , __r-=ニZ_j/厶f{´ }}} マム | ` 、 \ それでは砂は現状維持が精一杯だ
|小 Vi! マ 弋フ ≫′ rく ̄ ‐----- ` <リ 》》 .j \ 〉
|ゝ‐. ¨¨¨¨ ! ` ー-r __ \彡'' ノ___ \
| |圦 廴_ V,,x*''” 〉 } .∧
∨V i 、 、 __ノ ,イ{__ `‐<≧ミ // / ∧
,,x*' |i込、 - ==― /j `ヽ }ニニニくr==ミ / ∧
__ / |ニニニ= _  ̄ ,,ィ'ニ / i 、 |ニニニニ=-くニY ∧
,,x* ''” { |ニニニニニニニニニニニ / .| .i>- 、 /jニニニニニニニ≧ __ }
,,x* | |ニニニニニニニニニニ./ Lj/ニ|ニヽ/ニニニニニニニニニニニ≧___!
''” | |ニニニニニニニニニニ/ i 「ニニi!ニ./ニニニニニニニニニニニニニニニニ
______.」,,x*''” ̄「 ≧=---=./ Vニニ.iニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)'
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
-
さらに踏み込んだ提案をするのかな?
-
なんと、さらに踏み込む気か、決断が早い
-
お、我愛羅は関係深める為に一歩踏み込んで来たなw
-
彼我の比較と将来まで考慮するのか!?
-
テマリさんまさかのお土産に月要求!海山怪獣大決戦!…とかなんねーよなw
-
積極的に外界に出る?
ドラスティックユアソウルですこと…。
-
流石は実力で長を勝ち取った傑物だねえ
-
お、我愛羅攻めの交渉かー
-
10380
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,
__、ゞヽ从___ ;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,, ;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,
____ゞ::::::::::::::::::::::彡_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; その現状維持も、貴様と外の民の機嫌一つで危うい
_彡::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;
弐::::r、::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \;;;;;;;;;/_;;;;;;;;;;;;;,,,, 俺は長として、もう一歩踏み込まざるを得ん!
/イ:}愛ヾ从::::ヾY::::::::::从  ̄/;;;;;;;;;、、 ミ
.从 fツ )从 ノv::::::::ヾ , イ{ ハ { ゞ-彡 } ヽ 多少と言わず、そちらが望む狩り全てに参加、そして要望があれば・・・
) 八ヾハ从` ./{ 、 \. ゞ==彡'
rr, `ゝ- / /::::::::>=--ミ > .) 砂隠れの名誉に賭けて、死を恐れず勇敢に戦ってみせる!
}ゝヽ ゝ-__ゝイ::::://:: ̄::::ヽ /
r<r、} }_ __r:::':::::::::::::::/ ./:彡::::::::::::::::. その分、物だけではない、分け前を・・・
rr<ゝヽ} } .}:::::::::::::::___:/_./-=ニニ:::::::::::::ヽ
. /| } ゝ' .ノ___:::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
/::::r{ :. /:::/::/::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::} /
{:::::::ハ 、__ノゝ::{:::{::::::{:::::{:::::::::::::/:::::イ::::::: ニ=-::| .八
ヽ- ::=彡' 乂:::::::::彡-ミ::::::彡' ,:::::::::::::::::::::::/ /
 ̄ { {__ r┴――――}≧=-----=≦ /
____
/ \ 単に物ではなく、生活向上の基礎知識、
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ その為に必要になる物資・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 随分と踏み込んできましたが、よろしいんですか?
ノ ー‐ \
-
あの二人の弟だし、さすが砂の長は話がわかる。
-
おお一歩踏み出したか
-
月の童貞力の増大とともに我愛羅の族長も上がっているな
-
霧が一歩先んじてるのを意識してか、随分思い切ったなあ
我愛羅さんのザンギリ頭から文明開化の音がする
-
10381
__>―― <
_> ,、 \ そちらの戦士の手並みもこの目で見た
> /愛、. \
7 /l/ , V ヽ 祖父達が負けて当然だ、更に平地の民達の助力もあるとすれば・・・
V! | |V 、 〈l_丁レ1 _ V
| Vィl_丁 V }} | 俺は木の葉の様に意地を張る事、霧の現状維持、それで良しと思えん
V! | ` __ r┘ト
ヽ. ′ .ィ ト」 あくまでも、そちらが分け前を約束してくれればの話ではあるがな
ハ / |V_r ――‐:、
V` ― '´//: : | し1_r ‐、ヽ
〉''´ /: : :/ } `Y 1 l
| /: : : :| ノ しト、}
/ / : : : : /_、-‐''――ヽ}
| |: : : : : く_ノ| `――イ
____ バイパー領主、やる夫・デ・・・
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ いえ、山に住む者・土の長として砂の長に約束します
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 分け前で見解の齟齬も出てくるとは思いますが、砂の民が勇敢な戦士である限り、
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \ 砂の生活向上に助力を惜しまないと
i ,二ニ⊃
-
他の長より若い分切り替えとかも迅速なのだろうか
-
実質的な帰属だな
-
一族がやる夫傘下に入ると
-
「ツァルラント卿」の陪臣、「砂隠れ」集落領主が誕生した瞬間であった
-
砂の長独断で決めちゃったけど大丈夫なんだろか
-
砂の面子を立てるために土の長の名で友誼を交わしたか
-
10382
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::: /|::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::/. \::::::::::::::::::::::::.:::ゝ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/ |::::::::::::l::::: / ヽ::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::从 ::::: / .|::::::::: ノ:: / ノ、、, l:::::::::::::::::::::::: \
:::::::::::::::::::::::::::: / l::::::/ |::::::::/:: /ヽ心フ |:::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
::|::::::::::::|:::::::::|/ .|:::/ .|:::::/ .|/ 夂 }:::::::::::::::::::::.  ̄´ 足を運び山の外を見聞した甲斐があった!
::|::::::::::::|ヽ:::从 |/ |::/ { 从::::|::::::::::::::.
::}::::::::::::|__斗====ミ.、 ヽ .!' / x斗====ミx {ヽ|::::::::.::从 バイパー領主 やる夫・デ・ニューソクデ
八:::::|:::杙.{、 {__}\\ } /'' {___}__ノ/ .|::::::::::::::: |
|:: |ヾ|ヾ ゝ=======彡' ゞ=======彡' |::::::::::::::: | 卿が盟約を守られる限り、この我愛羅以下砂隠れ一族、
}ハ} .! ∧:::::::::::::::|
.レ{ ∧ , /::::::ル' その牙・戦士としてここに盟約を!!
从 八 从/:::::::::!
トrハ - - /_ イ::::| ̄
|::::从 八::::|ヾ:!
|::::::::::ヽ 、_ - _, .::::::::::::|
. ルハ|::::::::|\ イ::::::::|ヾ'
从:::::| \ / l::::lヾ|
ヾ'| > イ |ヾ
. l. > ____ < |
____
/ \ ・・・
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あの、我愛羅さん・・・
|U (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ その言い回しは?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
本格的に帰順となると税はどうなるんだ
従軍義務だけか
-
受けたやる夫にも制約を守る義務が課されるから重いよね
砂の未来を託されたとも言えるわけだし
-
もしかして:黒猫→テマリ?→我愛羅で情報提供?
-
10383
__ .ィ
_ヾ从':::::::::'-..__
≦:::::::::::::::/ヽ:::< 道中、この街の吟遊詩人から聞いた物語に合せてみた
__ ゞ::::::::::ル/ 愛vk´
Y ̄ V ∧⌒} /イ::::弋ッ {ゞ'从 平地の流儀なのだろう?
. } ハ {__ノ: l /| へ|:{r{ ' }
`´ } 、._`´ { ./| }込 ´ ` / 何か間違っていたか?
.. __..人 ̄ ヽ`´ |-===≧ 爪へ- ⌒ー
「 ) \ } _ヽ:\: \: : : :} /ゝ-、 山の主の方が良かったか?
ゝ-- 、 ___} ノ 7ヾ___:.:.:.|:\: | ノ ', ¨-ヽ
\ ̄> __斗匕: : : : : : :ノ: : : .} { ' f∪
ゝ-----へ: _: :彡'―rイ: :へ .ノ
}-r: : : : : : : : :r-<⌒}: : : : : :.:|匕
|: |\: ̄ ̄: : :-彡: ノ: : : :/:ノ
|: l. \: : : : : : : : : : : : :./
____
/ \ ・・・
/ \
/ \ その辺はおいおい・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ あと、内的にも外的にもとあらば、
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 我愛羅さんも名字を持っていただいた方が・・・
\ /___ /
-
決断したなあ
-
お互いに相手の流儀で挨拶とかいい感じすぎるw
-
兄貴が残ってるし、砂内部でかなり根回ししてるな、これは
-
>>253
確かに「若い」ってのも要素としてはあるだろうけど、
他にも「"狩猟"に対して誇りを持っている」っつー砂の民族性や
「長の実力選出制」を採っている点も多大に影響してると思う<我愛羅の英断
-
うわぁお、やべぇな、若さ故の柔軟性と吸収力か
-
これもしかして叙勲かw
-
うわあ……よりによってこの時期に……駒城涙目www
-
これはやる夫初の陪臣になるかw
-
10384
∠/ ‘,
/ / | / i / ^V | 、 i
/ / .!′ | ./i! / / V i .! iN
厶イ´ .i| /i! / ! /i ./ イッ_ Ⅵ } }} 外的に通る長の証だったか?
| | | / || / .i′i′ 「心 i! }/! /イハ
|/! .i! .|./ !/ 夂_, } /V/アニ「 Ti”'' ‐- く ̄ `ヽ、 それが平地で通用する大長の指定とあらば、
| ハ i rzz*x,, , __r-=ニZ_j/厶f{´ }}} マム | ` 、 \
|小 Vi! マ 弋フ ≫′ rく ̄ ‐----- ` <リ 》》 .j \ 〉 望ましい!
|ゝ‐. ¨¨¨¨ ! ` ー-r __ \彡'' ノ___ \
| |圦 廴_ V,,x*''” 〉 } .∧ 今後砂の者が外に出る際の力に!!
∨V i 、 、 __ノ ,イ{__ `‐<≧ミ // / ∧
,,x*' |i込、 - ==― /j `ヽ }ニニニくr==ミ / ∧
__ / |ニニニ= _  ̄ ,,ィ'ニ / i 、 |ニニニニ=-くニY ∧
,,x* ''” { |ニニニニニニニニニニニ / .| .i>- 、 /jニニニニニニニ≧ __ }
,,x* | |ニニニニニニニニニニ./ Lj/ニ|ニヽ/ニニニニニニニニニニニ≧___!
''” | |ニニニニニニニニニニ/ i 「ニニi!ニ./ニニニニニニニニニニニニニニニニ
______.」,,x*''” ̄「 ≧=---=./ Vニニ.iニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
____
/_ノ ヽ、_\ ・・・
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ 守鶴、でどうでしょうか?
|U /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / ツァルラント山塊、砂隠れの名主、我愛羅・守鶴で
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
-
あかん、厨二路線に巻き込まれとるw
-
>>260
しばらくは王家に報告する必要がある場合は、内容としては「交渉中」かな?
まあ、古泉が来た時は村は天領だったけど、今はニューソクデの手に還ってるわけだし。
-
守鶴かw
-
画数の多い字ばっかりや
-
この一事だけで名君と言っていいな
-
しかし、1代、2代ぐらいまでは、技術や知恵を保っていられるやろうけど、それ以降になったら融和とかが進んで、平地民と同じになってしまうのでは……
-
此処まで来ると往来の語り合いで決めるには危ない気もするなw
事実上の陪臣としての召抱えやんw
-
我愛羅もまだ若いだろうに、すげえ決断したなぁ
-
10385
__,i__,,i__;;,i_,_i_,_i__,,;_i_,i_,,;_i_,,;_i__,,;_i__
,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:
__i,,,,__i,,_.,,_i__i,__i,,,,__i,,___.,,__i,,_____i,__i,,,,__i,,___.,,__,,i
,,,,__i,,___ノノノノノノノノノノノノノノノノノo) ,,,i,,,,_,__.゙∧__∧__i,,_,,,,_i_.
____i,,_,___ |:|ニニニ[ww]ニニニ|;,ノ|,,,__i__,(;´∀`),_i,,,__i,,__i_;
コ(;;;w;;;;;)iニ|;| vvv |:l |ニiニニi_,と ○と)ニiニニiニニiニニ
(´д`)´゙:|;| ` ̄´ :|:l |v, / ̄ ̄´| l l ̄ ̄ ̄ / /
( つ(゙)u |;l. |:l |: / (_)_) / /
◆□と) /|;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|l:|,;' / γ゚; 彡彡彡〃〃〃 / /
<二l=/_,|;|_______|/ ,/ ナロォ!巛巛 y'y' / /
 ̄ ̄ ̄ wii,,"'" "''wjiwji  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::l::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::::::::/ l::::∧:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::/:::::/ /:/ ヽ:::::::::l::::::∧
/::::::::::::::::::::/:/ /:/ ∨:::}::::::::∧ お、おい
∠::_::::l::::::::::::::::/ー---、___ / __ -─ ´ V::i:::::::ノ::::\
ノ'ヘ::::::::::::/ T ̄ヒテ` ‐‐ヒテ"フV::::::/ヽ:!`ヾ 今の やる夫様達の会話・・・
∧:::::::l l /::::/
{ \:ハ u 〉 ///
\ ヽヽ ′ ´/ノ
>∧ /
/ l ヽ、 r──┐ ∠
/ / l 、 \  ̄ ̄ _/l \
, '´ / l \ ` ー‐ ´ ノ l 、 `ヽ、
/ / ヽ `ヽ、 / , ヽ、
/ ヽ イ ∨ヘ / \
´、 \ /l:.:.:.:.:.:∧ / `ヽ
\ ´ ヽ:.:.:./ ヽ/ / ∧
-
機を見るに敏、の見本だな。リスクとの交換で見入りを得ようとしてるなぁ。
-
この瞬間、砂の立場が一部において霧を上回ってしまった…
一番乗りの価値はでかい
-
>>278
文字がない民の文化は文字のある民の文化に勝てない
-
確かになあ。一番乗りはインパクトが強すぎる
-
一番乗り+兵役の申し入れだからなぁw
-
これますます木の葉がハブられていく流れやん
長自らが出てきたメリットが今ここに
これが若さってもんか
-
10386
_ -―-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
x≦.:.:.:.:.:,. -‐…‐-ミ.:.:.:\
/:.:.-‐- '".:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :: `丶、_\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :ヽ
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :}
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ソ:、:.:.:.:.:.:.:.Y´/vヘ`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ 変わるんだろうとは思っていたけど、
ー=彡\¨ニ=-∨___∨--‐‐ァ爪》
イ彡《 \: :: :: :: :: :: :___∠ 》乂i} 霧以上に、今後は砂を仲間として扱わなきゃいけねえってか・・・
八从{ ≧=ァう不ゝ’=彡ル川リ
ゞ,:{ヽ ノ{ }ハ ノイ仆"
''|、} ___,< } レ)、ー=ィ〃|《
| ヽゞz彡辷冬≧ノ,ノ ト、
ノ| ∧ >一`¨〃イ | \ー- _
x=水フ´ | 込 _こ__ノ / }、 }:: :: ::
/ニニハ /| ∨ 7 7 / i ヽ /: :: :: :
‐7ニニ/: ::‘ / ! ∨ / / ,′ /: :_: :-‐
/ニニ7¨ ‐-: :、_ ; ∨ / /_/: :¨: :: :: ::
ニニニ|: :: :: :: :: ::、‐-ミ. ∨/ -‐ニア: :: :: :: :: :: :: ::
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、i:i:、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
/イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i|\i:i.,、i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
.' |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i| ヾ} \:i:、i:i:i:li! 一緒に旅して、我愛羅個人が悪いヤツだとは思わねえけど、
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/|i:i:/i/ } /ヾ}ヽ:i:!
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .l:i:′ 〃,拆ヤ,|ハ| 俺の爺さん、砂に・・・
|ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|__,|i'-==''゙ { '夊ノ i!|
Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| _,坏蒟` ` ´ l _, --、
\γヽi:i:i:i:i:iハ ヽ ゞ ' , ヽ l:く: \:_:_>、
.ハ : rヾトミ`` `  ̄ _ / ,:\>:´: : : : ヽ
`r、`:-: : : : : :. __, ハ: :ハ: : : : : l: :|
.|::ヽ`ー:::-、 u. ∠ _' /:::l/:::|: : : : :.l: :|
_〈:::::::\:ノ: : >.... /l:::::l:ヽi : : : : , : ト
_l:.. :\:::::::\: : : : :::::≧==-- ' ハ::|: : : : : : :i: : : :i
/: : ̄ヽ:.\::: : \: : : : : : : : l / /ヾ: : : : : : /: : : :.
/: : ○ /:.. : :\: : /`ヽ: :ヽ: l:: / | ̄ ̄|,/:|: : : : :\
./:、: : : :/ : : : : : ヽ/::::::::| ,イ ', : : : | :| : : : : : ヽ
/:、: :\/: : : : : : : : : : : :::|、____,ィ≠l ,イ:',: : ; __.:|:::::::.... : : : `、
-
>>278
公国としてはそれは非常にいいことだけどね。
それに山塊での平地民ってのはバイパー村の住人ですぜ?
たとえ農業してても、ガチの山岳猟兵。
-
わだかまりはあっても、越えなきゃ前に進めない
-
陪審は言いすぎでまだ名主じゃないかな
-
>>274
まぁ、騎士団に動員要請が来る様な状況も、
あくまで「天領を脅かす賊徒」が相手だったからって側面もあった可能性はあるしねぇ…<古泉さんとWAWAWAの初出の時
ぶっちゃけ、デ・ニューソクデ家に領地が返還された現状だと、
対応自体はデ・ニューソクデ家の裁量で済む範疇で、
天領だった頃からの交渉との兼ね合いと領民増加の関係で
王家への報告義務が発生してきそうって感じじゃね?
-
名主たちがまた頭を抱えそうだなw理解はするだろうけど
-
10387
. ,′: : : : : r' 「| ヽ: : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.、
{: : : : : : : { Lーュ }: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
: : : : : : : ゝ. ノ_:_:_:_: : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} うちは確か婆ちゃんの弟が木の葉に・・・
ヽ _ ニ=‐: : ¨ ̄ : : : _____ 二≧=-x.:.:.:.:.:.:.:;
_,.x≦ : : _ : : -‐==≦=''" ̄ ミ三/⌒ヽ:.:ノ だったよね、兄さん?
 ̄ ̄ ̄ミ'"二ニヽ i´fてフ> 三{/'う }ミ
. 'ミ <てノ)l ` ミ}/し ,'ミ でも、向こうから折れてきたんなら・・・
キ | 、 ,.ィ Ξ|こソミ
. ヘ 、 ゝ イく__,.イリ | ∨
':,㍉彡厶≧≠''` , ハ
ハ ーァ‐=x’ / ,′ヽ
ヘ / /-‐: :´:\
, -─
/ _... ...__
} ,. '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー:-:.ァ
,. - ―{/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<´
/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.、.:\_
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:∧:.:.:.:.:い.:.:ト-‐'′ それ、忘れる様にしなきゃいけないね
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:厶H‐1!:.:.:.:.l:.:、:.|
. }:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|/' ムヵl|:.:∧|.:.バ 我愛羅さん達と共闘した僕達は抑えられるけど、
. ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>|:.:.:.:.:.:.:{ 《 i{ jr弋ハ|
⌒ヽ:.:|.:.:.:.:.:{ { |:.∧:.:.:.| ` j そうじゃない女衆・・・
}ヘ:.:./:\lム |∧| ム
|∧:.:/:ト-ヘ、 ' 了 山の仲間って、僕達が率先して態度で示さないと・・・
}∧ハ 丶 ____ノ
厂 ̄`丶、__ 〔
/ ̄_二⊃‐-、`¬‐-ヘ.
. / ─-、_ ` ─-、{ 丶、
/  ̄ `、 l
{ l !
} 丶 !!
-
ルイージはやっぱリベラルだなあ
-
山の民相手に取った取られたのいさかいは確実に減るのも事実ですよエレン君?
砂は直接は村にかかわらなかったけど、木の葉への牽制としては大きすぎる。
-
10388
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:| : : : : : : ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト:.:ヾイ|.: : : :、
′: : : : : : : :|: : :/: : : : : : : :| |⌒`´ | : : : : :.
|: : : : : : : :..:/|: :/{: ハ : : : : : ト!_,,,.. ||:|: : : } ハ 霧なら抵抗なかったんだけどなぁ
|: : : :.|: : :|:/_,|:/斗:| |: : : : : :l::| ___||:|:..:.| |\〉
|: : : :.|: : :|′{/ リ│: : : :./リィ芥⌒!{: :.:| | ああ、南方街道、暗殺事件、頼れる味方は多い方が良い
|: : : :.|: : :| 斗=r= v: : : :j{ 弋ソ リ|: :j:|ノ
|:j{: : :|: : :l/ 弋ソ ∨:.ハ{  ̄ |:./ノ ましてや村が安全になるんなら・・・
|八: :.l∨:小 ー‐ ´ ∨ 、 レ }
}: }、}:.:| j′
∨个リ_,、 ι /
\:.:.:.:.:.:ヽ /
∨ヽ:.:∧` ., ´ ̄ ィ:{__
\ハ ー― ´ ィ´ ̄∧
/ :, / ___∧
/{ } / / ___\
_____j∧ /「 ̄ //ニニニニニニニニ=-
/ニニニニニニニ| ∨ .! //ニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
_,. -‐===r‐- 、
_, ‐'´ ,r'´三三ミ/==、、\
,. -'" , / イ´r-、!'⌒', ヽ ヽ
/イ / / / ! |ミ、Y´', ',ヽ ヽ ',
/'´/ // i | ! ! i``"´^', ! ', ', i
' / /// i ! ! !! ', ! ', !,,|__! !| あの・・・
| ,イ, ! ! ! | |', !', ヾ、ヽ ,,-―!| ! ! !!
|/| ! | | +十-、',ヾヾ´_ i| レ ,!| お兄さん達?
!|! i '、 ',.ヾ' _ `' '´ ̄ヽソif'r-、リ
l|',',、ヽヽ '´ ` ' rノ々ノ
ヾ ヽ`ヾ、 ー― ' u ./ァイ
ヽ , '!"' ´
,.> - イ '",lヽ
_ノ ヾ __,.. -'" ',ヽ、
_,. -‐i ,イ`} i i''i ,.ゝ、
,. -‐''´ |/ Y 丿/ ! / 丶、
,イ ソ ノ | ,. '´ `ヽ
, ' ヽ /。/ '" _,..',
, ' ! ! / ,r'´ i
, ' / | ! / i / !
-
肩を並べて戦う意味は大きいな
-
殺りつ殺られつだろうから相手が折れたならこっちも折れないとね
-
お、陽平どう変わったかな?
-
>>291
陪臣騎士でないだけで陪臣には違いないと思うぞ
-
こうやって若い者が理解して自発的にやる夫の意思に沿う行動してくれるのはありがたいな
-
10389
,r' : : : :〃 .__ `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /: : : : : :{. | | } : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i: : : : : : :ゝ |__¬ ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l: : : : : : : :_:≧ェ≦==‐- : : :_ : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヾ> : :´ : : : : : : : : : : :______`>=,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 内に外にってことはさ・・・
_,,...ュ≦: :-ー‥: :¨: : ̄ ,三――-ュ: : : ̄iミミ>ミ_:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
((≡二三三| ィニ三ヽ: :: /'≦二 ̄ ̄`: : : :ミ三,r'´¨`ヽ<:.:.:.:.:.: ちゃんと話が確定するまで、木の葉と霧が砂に接触しない方がいいね
` ̄¨ ―-∧<, {::乞i ': :了 {::夕フ.: : : : : :iミ∨ ,r'⌒f }彡i:.:.:.:.:
'ミ', `¨¨´i : : : `¨¨´ .: : : : ::'ミi /て /∧::i>"´ 仁?
ミi. ./..,, : : . .: : : : : :ミ|{: : : :,'ミ/
l { ) ::) .: : : : : : 'ミ|_::,,r'/∨
', ,.≧≦ミ三≧ュ.,_, : : : : : |-‐´ミュi
,.ィ彡三匕寸三ミミ彡´: .: : .: ::i : :!: : :∧
,r'i⌒Y⌒Y⌒゙Y⌒':,二二´-ー´ : : : : : : : ::ム :,': : : :∧
. /,≧=ニ}ーニ〉ー‐〉. ':, :;;;;;; ; : : : : : : : : :イ::. :/.: : : : : :゙i‐ュ
∧ ヾ , ' , ' /{(`\〉 .: : : ,. <// : :/: : : : : : : :}:.:.:〉‐
,' `¨´ ー^ ー_,ゝ、 `':,. .: : : ://///: : :/ :: : : : :/.:.:/.:./
i / ,:'¨`゛ !¨77¨´'////: :,.:' /.:.,:': ://
| / ! //.:∨/////: : >:´.:/ : ///
__ _
〃⌒ヽ:V:/´ ̄`ヽ
/′__ }/ ____
,. -'´.:.::.:.:.:` :.:.':.:.::.:.:.:.\
/:.:.:..:.:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::\
/.: : ::.:.:.:.:..:/ .:.:. :.:.:.:. :.:.l:.:.:.:.: : : :ヽ
/: : : ::.:.:.:.:.:.:.:〃:.;|.:.:.:.:.:.: .:.:.:.|:.:.:ヽ: : ::ヽ
/: : /: :::. ::.:.::l:.:./、!.:::.:.::.:.:.|i:.:.!:.:.:: !: : !: ', ん
|: ./: : : j:.:::/|/ |;イ:.:.:.:.:.H;ハ:.:|:.:!: : |: :|
|: !: : :!:::::}:/ァ'示㍉|:./::リァ=ミ};ハ: :!: : |V ヤマトさん達には何か食べ物でも奢ろう
|.: !: : |:::::{小{ {tり !/ }/' {ヒ小! : :|ヽ:|
<_:.!:rヘ : ト、! ー `=′ V V それで、野営に必要な道具の値段とか、興味を引く物を
<_ヘ 小j、 , ムレ
入_ }:ヽ ノ 誰か、もう一人手伝って
ノ{V.\ ‐¬ /
/ |j ` 、__ . イ
,./ ヽ │ \
_, -‐<´´ ∠ へ.. ヽ ! へヽ
! \ ヽ / / \! ヽ、
! \ ヽ .// 丶
! Y /|
-
なまじ霧は仲がよかったから現状維持で大丈夫だろうって感じで乗り遅れたよなぁ
木の葉?木になる葉っぱに何の意味が(ぉ
-
おまいはもうちょっと考えて行動な…
まぁ、そのうち慣れるさ…
-
木の葉はカカシが一族を制御できていないのが痛いなあ
号令ひとつで一族が従うレベルでないのが悲惨というか
-
10390
_i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,__i,,,,__i,,___,_i,,,_i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,_゙l_
゙l__i,,,,__i,,____.:.:.:.:.:. ゙i_( ̄ ̄ ̄)_i,,_i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,__,,_i,,_i,
_i__,,__i,,,,__i,,__,_i_(二二二)___i,,,,__i,,____i,,,,___i,,__,,__i,,,___i_,,/::::`,,_i_,,
__i,,,,__i,,___.,,__i,,____(; ・∀・)___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,_゙l_
,,__i,,,___i_,,/::::` と へつ_i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,__,,_i,,_i,,_
__i,,,,__i,,____i,,,,___i,,__/ ,(_)_i,,___i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,____i,,/V\_i,,,,__:._i,,
,,__i,,,___i_∩_∩ ( ̄ ̄)_ ∩__∩ ,,,_,,,__i,,___i,,,,_ ゙l,,__(・−・ ),,,_i,,,___
ニiニニiニニiニニ(´∀`*:)ニニi) (ニ. =o=g=` ) ニニiニニiニニiニニiニニi U U )ニニiニニiニニ
 ̄ ̄/ /O つ ./====ヽ ̄ ヽ )  ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄(_⊂二_)" ̄ / ./
. / / | | | (===) .| | | / / [二二] θ Ψ / /
/ / (_(__) ヽ__/ (__(_) / / |__;;;| __ (o゚。) / /
. / /∧♪∧ ∧,,∧ / / ⊿⊿ 〈;;;;;+〉 / /
~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
,,..,,.. ..,,,,.. ............
゙"''"´~~ """" ,,..,,
| :|三三三三三三三三ト、
| :|三三三三三三三三| |
| :ト──────z三;i.:| ポップ様、昨夜も歓迎の宴を開いていただきましたのに、
| :| i::::::::::::::::::::::::::i .{ .|
} ./≦三ニz}:: |,ニ三≧Ⅳ ! よろしいのですか?
∧|. 圷アゞ|:: ! ィ伝7 ::∨´〉
. { 八 .::::::::::!:::ト、::::::::::::::: i7/ 我等としては有り難いお話ですが・・・
. ヾ{ljヾ /::::i:人::::::::::::::|ソ
| `ー一'::::::::::::: |
_| r'"二二ニz::::::::::|
{ |\ `ー─‐一'"::::::::∧
∧! \ ´ ̄` . イ |ヘ
. ,イ:::i ヽ、__ イ .::::::::!:∧
/.:|::::| i .:::::::::::::::. :::::::: /::::∧
-
やっぱこの緑有能だわwww
-
内緒なのか、後で知った鬼鮫さんが地団駄踏みそうw
-
>>306
下を纏められないとまともな交渉もできないからねえ
-
まあ、実際ほぼ完全な融和は、時間を重ねないと難しいだろうな。
最初はすみ分けつつ、「獲物」を山分けすることをひとつひとつやっていかんとね。
-
>>301
まぁ、(無謀さんのドSさの関係で)やる夫が爵位持ちになった位には、
ほぼ間違いなく陪臣騎士の扱いになってるんだろうけどねw<砂隠れ集落族長 我愛羅・守鶴
-
10391
、、
}::ヽ.
_ ......... _ /::::::::ヘ ,ィ
/:::::::::::::::::::::`′:::::::: ; /:ハ
,イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ....イ::::::::::!
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
. ,ゝ:::::>-ー=TTー¬::::::::::::::::::::::::::::/
//く_二ニ=V=ニ∨廴_ :::::::::::く___
. ′ !:::::::::: { こ_| |/ γテト 人::::::く ̄ 歓迎の心意気ってだけじゃねえんだ
∨:::::::人(_ | |! _iソ ( ソ⌒
∨::::::::::ゝ | |i ゝ 公都に着いて早々悪いが、頼みたい事もある
. 〉ハ小/ | |:! - ′
_|__ | |」、 / その駄賃も兼ねてなんだ、だから、あまり高いもんじゃなければな
/__  ̄ ¬ ̄
/::i  ̄ _¬- 、
/:::::/ /::::::::::ハ
. ,::::::// ̄ ̄`iiヾヾ:::::::::::::ハ
. i::::// ll Vヘへへ::ハ
l::::i ! ll Vヘ\\>ヘ
. V:l ! ll iハ::::》(())}
| :|三三三三三三三三ト、
| :|三三三三三三三三| |
| :ト──────z三;i.:| 昨晩やる夫様のご許可もいただき、
| :| i::::::::::::::::::::::::::i .{ .|
} ./≦三ニz}:: |,ニ三≧Ⅳ ! ポップ様の承認もいただきました。
∧|. 圷アゞ|:: ! ィ伝7 ::∨´〉
. { 八 .::::::::::!:::ト、::::::::::::::: i7/ 我等三名、すでにメドローアの人間です!
. ヾ{ljヾ /::::i:人::::::::::::::|ソ
| `ー一'::::::::::::: | ご用命とあらば、それは義務として!
_| r'"二二ニz::::::::::|
{ |\ `ー─‐一'"::::::::∧
∧! \ ´ ̄` . イ |ヘ
. ,イ:::i ヽ、__ イ .::::::::!:∧
/.:|::::| i .:::::::::::::::. :::::::: /::::∧
-
>>309
残した白がちょっと力量不足だったね
-
>>278 >>289
文字の有無とか勝てる勝てない、良い悪いとかじゃなく、仕方がないとは言え、
培われてきた無形の文化が喪われるのかと思ったら切なぁなったんよ……年やぬー
-
10392
|\
'i \ /|
'i ゛i / |
,,ノ ゙l ,/ |
_,,,,‐'" {/ ノ _,,,,ィ
/ <-''''" /
,i´ ,/
.,!i / ,,/
.|゙∨ ,、 <=ッ
.l _,-''" \ 、 ,-、 \__
入 _,/ .,,,,---''''\<ヽ/ ー― ‐゛ お前達が早くメドローアに着く!
゙ヾ″ .,,x,,,._,,,/゙^゙゙ーー-、__.゙ .i,,、\ゞ
`''-|九゙ヽ,l゙ _,,-r‐i <J || | それだけでみんなの気持ちの持ちようが違うんだ
.|厶 " ┴┘ 、 | |
゙'-ン ゝ | | それに、現段階でこっちで注文した物資、やる夫の帰還の都合もある
ノ,.i>、`-、、 u / |
|,r~i: `'-、,_ ,-7 l レ、 梅岡商会のメドローア便、明日なんだ・・・
l"'ヽ-,,,,,,, '''ー、,,,_./-''"| | "i
.,―'^"l、_  ゙̄'''''''''|゛| | | | lヽヽ、
│ `''''ヽ-、,,,,,, |,ノi j | | | | │
./ "''ー-、, ^、レ゙.ゾ レ''"イ イ
__,vレノノ1..:-:ァ.__,_
_、ーヽ::::::::::::::::::::::::::::::´: ̄孑__
≧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
、ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`フ
_廴::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::之_
ヾ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く__
≦:::::::::::::::::;::::l:::::::::/i::::∧::::::::::::::::::::::::::k´
孑;-、::Vl!'レLメヽ<_ノヘ!/レVi!:::::::::::::::::≦ 建設資材準備等は時間がかかります
辻テV 弋テ=`ー' ,_',ニ '!ヘ;::::::::ミ
|l'〈. `ー- , tシヽ イ、トヾ` 中古の安物だけど、青年団用に槍や革鎧を5組。
ヾニ |  ̄` ,リ
!ヘ, ノ , 他にも多数、大した物じゃないと思うかも知れませんが、
k、 -─‐- /
.∧ ヽ  ̄ _ イ 元が非力なうちにとっては重要物資です
;':::`ー─-、_二_〈_
___ - "゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::{ 護衛も兼ねて商会に同行して貰えれば、安全も・・・
, -─ ´|:::::::l_ ` −、,:::::::::::__ハ
´ _ ゝ::::::::`ヽ-、 ||  ̄ ` ‐ァ、_
,..:‐:..、/:::::::::::::::::::::::ヽ`ー-、、_|| ○ ,-─=' ∨∧` 、
-
>>315
あの山塊を巡回する山番・森番役は必要になるから、
意外と生活様式が変わるまで時間かかる気も。
-
そうか、御剣紹介を梅さんが吸収したからメドローアも梅さんの商圏になったんだ
-
梅岡と行くってのはバイパーと繋がってる感じもするし安心感あるな
-
そういやジャンが完全にメドローア行ったってことは、あいつの実家今阿鼻叫喚なんじゃ……
-
10393
/三三三三三≧x
/三三三三三三三三≧s。
/三三三三三三三三三三ニ}
iミミ≧;三三三三三三三三三
iミミミミミ ¨¨¨¨¨¨¨ヾミi
iミミミゞ"_,rx,,, ゙、 ,爻 リ 弓、皆さんの分も作りましょうか?
/ヽミ ≦ィ弋三ゝ } ,"厶斧, |
{.(⌒i ≪・二¨巛ソ 彡,ニ ト、 素材のイチイを吟味して
∨iλミ -=''"ヾ‐ゞ下¨ . 〈リ.}
∧_i ゙ヾ ,,ィ'-、 _ イ_/
/. } { ¨`=ィ‐}ヽ . /
/. ノ ,‐‐-‐‐、 ,'
,ィ ヾ /--‐-‐、}. /
_ 。r≦三三三ュ、、ミ ヽ、 \,,,,_____,,} イ.
/ 〃ヾ≧:::::::::::ヽ ミ ヽ ヾ゙゙⌒"'' / / ̄ ̄ ̄"⌒i
/ / ≠.. `Y::::::',ミ. ヾx,,,__ノ. ,>‐‐‐-- ゙"''´}
/ ',::::::::',ミ '////__ ト ≪ ゙)|
/ ',:::::::::ム  ̄フ::::ム`丶、 ( ̄""''''‐. ソハ
',:::::::::::', ム ∧::::::ム ヽ〈`""''- ゙ィ 爻ノ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /イ: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. | : : : : : : : : .:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : :/ : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
ノ:.:.:.:.:.: /:.:/ : ://⌒Y´//}厶ィ:/|:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.\{
イ:./:.:.:.:.厶厶イ:Υ --i|'::::::::::::::::/ ノ': :И l:.:.:.:.:.:.:.:.:「`
ノイ:.:.:. /::/::::::::::__i ノ:ノ/:::/ ̄ ̄ /: : : :lノ|:.:.:.:.:.:.:Ν . 剛憲、射手として訓練する時間をどうする?
ノ仏イ::::::::::::/ } 〈:.〈/:::/ /: : :\、: :И:.: |:.N
/:::::::::::::/ : {, )/:::/ /:u: i}\li|: :l |: ∧{ あの地獄を思い出せば、即戦力が一人でも・・・
. /--- ´ .: : ∧ ,Ξ′ u / : : :.、:、ッヘ>jル'
.----- '- 、 : : /: :}Ξ′ . : : : : : ::`^: r'´ 明らかに武器って判る、頼りになる武具も・・・
. /:: :: :: :: :: :: :\ :/: :/ /: : : : : : :ij : :|
/::_::_::_:: :: :: :: :: ::\ /: : { u /: :_:_: : : : : : : : :. そういう事ですね?
/:: :: :: :: \:: :: :: :: :: ::\{: : :∧: /: :{(⌒ 、 : : : 、: : :.
∠::__:: :: :: :: :: \: : : : : |:.:.:\//∧: /: : : :\ヽ\_/`¨¨´
/:: :: : 二ニ=-:: :: :: :: :: :: ::.|::.:.:.:.:.\/∧/: : : : : 、: }⌒´
/:::∠二二二ニ=- 、:: :: :: :: |:.:.:.:.:.:. : Χ∧: :u: : : /´
:::/::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:: : : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.、 : : /
:: :::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \:::| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Χ ̄
-
>>314
元々残した理由がテマリ対策なんだもん、
我愛羅の動きについていけんのは仕方ない…
-
話が早くて良いな
こちらも評価アップだろう
-
ぁ、イチイで作ってるんだ。そういえばヨーロッパ圏だったかこの話
-
以前助けてくれた領主の人が新たな武具と一緒にやってくる…これは頼もしい
-
移民は弓作れるんだったな。となると、メドローア的には大助かりだなあ
-
10394
r::´:::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::::::::::::::::::l!::iトvァ:::::::::::::::::::::ヽ
;::::::::::::::::::::::::::::゙iム少、/〉:::::::::::::::::::ヽ、
!:::::::::::::::_:_::_::::::i」::::`V::::::::::::::::::::::::::::i
i::::,=="k:.`ヾ、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
レ仏´─´ ̄ ̄`\、::::::::::::::::::::::::::::::::l 投石の練習とか、俺等も考えてやってます
i:.,' -=、、 ヾ、、::::::::::::::::::::::::;
ムニ:! `==! 、_,ェk刈_:_:_::__::/ ただ、賊がいつどこになんて誰にも判らないから・・・
i レリ ニ=、 _ヽ 〉 _ ̄ ゙̄=x-‐,:孑
l l´〈  ̄ = ____ ,:卞、 ここでも、いきなり暗殺だって、親衛隊の騎士様達が・・・
ヾ、ク //// /  ̄ ゙̄ ´,'、 !l
`i 、 //// 仆少
、 ^ニy'
、 , -─-- 、 /` ̄
ノ 、  ̄  ̄ `ヽンノ /
-、_____,.:-‐k' i ヽ /
vハ l|::::::::::ヘ | 、 __ イ
.vハ ト、:::::::::::ヘ! __ムリ、_
vハ ヾ::::::::::::`ー‐:::::´::::_, - 'ノ
、>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k=-,
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ´
-=´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、_
廴::::::::::::::::::::::::::::::::::ッ:::::ン:::/;:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
`ミ:::::::::::::::::::::::::::;::ソレヘ!|::/ lハ! i!::::::::::::::::::::::::::k´_ そりゃ、俺達だってあの地獄を見ました
及:::::::::::::::::rレー=ニ、、_ 'ヘ!N|:ト、:::::::,::弋
-ニ:::;'キン、/ =─trq‐~゙='" ,ィ=_'三‐'i::::::乂` そうなったら、一人切られてる間に他がなんとしても・・・
毛l ヒ'i 、 ゙‐'_ i kン"冫 ;'リメ!
l レ' ! `  ̄ 、ー- ' i l" ジャン兄貴を大歓迎してんの、本気っすよ?
ヾ、、コ ..:/ lノ
ーヘ ' あんな中で、キリカ達を守って、遭遇した賊も追い払った戦士!
| 、 -‐─−- 、 /
| 、 、 一 ,
,._| ヽヘ、 ,
l:::::`::..‐..._` ‐ -- く_
」::::::::::::::::::::::::`::::-.-┘:i
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
-
ゴリとジャンの安心感がパネェなw
-
>>314
我愛羅を甘く見ていた、ってことなんだろうなあ
-
あぁ、ゴリさんが気付けないのは実戦未経験なだけにしゃーないか…
>>322
てか、白は別に族長一族とかって言われてるキャラじゃないしなぁ…w<霧隠れ
-
遠めにも解りやすい槍は威嚇効果も高いよな
-
10395
____
/:::/
/::::::::i
,イ /::::::::::::::i
/::! /:::::::::::::::::ヽ-:::¬::-..、,_ i、
i、 {:::ヘ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ i:ヘ
|::\ _ ヽ::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ /::::j
∨::::::::`:>ー -..ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ:::::/
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、:::ヽ、 . 本音を言えば俺も早く帰りたい
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::/!::::::::/''"´ ̄ _jヽ::j
``'<::::::::::::::::::::/ !:::::/ l::::::/ __..,,,,、γ`ヾ だけど、その手の情報をいち早く、やる夫が動けない時に別の応援、
/:::::::::::::::::/ー//ー/::::/´_,∠_ヽ::://こ }
___/::::::/ラ/ヘ`メ、 /:∠イにヾ j:/ }ソ / 新しいコネも山ほど作らなきゃならない。
 ̄ ´ノ/ イヘ 弋) ′ _ゞ=イ /
/ .イ ト ̄ /ヽイ;ゝ 長期対策と短期対策は別物だ
/ / / / ヘ `_ ′ トゝ
く / / / ヽ `ー` / | 長旅で疲れてるだろうし、仲間と別れを惜しむ時間もやりたいが・・・
ヽ´ / / ヽ __,.イ--ー─‐┴-、
ヽ/ / /´ _ <` ー―イ7´ ̄`ヽ
/ / _ ,.、<::::::::::::::::::::7//`ヽ \
__,,,、r──‐<::`ヽ/´::::::::::::::::::::::::::::::::/// ', i
///´::::::::::::::::::::::` //:::::::::::::::__:::___::::::::::://イ ヾ 、 l
/} /}/i:i:i:i:i:/ '. }∧ /|. ∧ .|
/|. /: |/}/ }/i:i:i:i:i:i㌣ ,zzzzュ、 '. }/ .j/ ∨ |
. }/ i|/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㌣ - ミ 、 ./ l ∧{
:i:i:i:i:7⌒寸i:i:i:i:i7 _zzzzzz≧:::≧ュ、 _,/ {ヘ{ 剛憲! 鏃と鉈も注文しとくぞ?
. i:i:i:i7 / ヽ 寸:Ⅳ ` o` <::::::ミjj/ {_ィzzzzz
. i:i:i:i{ / ∧.}Ⅳ _`≧=- 彡ー 'にこ7_≦ュ ./ 獲物の解体用のナイフくらいは注文制作無しで売ってんだろう
i:i:i∧ .}i:} l \ ヾ ___ {、_ ゚ _
. ∧i:i∧ }7 J ゚. / ∨壬 { そっちは俺が探す!
. ∧i:i∧ = l / ∨ i!
∧i:i∧ |/ ∨ ′ 向こうの有志が学びたいって言った時の道具選べ!
. ∨ ー┐ u _ ― 〉 ./
. | | / , ( まど神様用お土産、先に買っといて良かった・・・ )
. | |. / , .ー― /
i! ゚. />. ― -〔 ./
i! ゚.. ′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
.
-
問題はメドローアには矢じりを作れる鍛冶屋が居ないことだな
-
10396
/三三三三三≧x
/三三三三三三三三≧s。
/三三三三三三三三三三ニ}
iミミ≧;三三三三三三三三三
iミミミミミ゙ ij ¨¨¨¨¨¨¨ヾミi
iミミミゞ"_,rx,,, ゙、 ,爻 u. リ
/ヽミ ≦ィ弋三ゝ } ,"厶斧, | お、おう
{.(⌒i ≪・二¨巛ソ 彡,ニ ト、
∨iλミ -=''"ヾ‐ゞ下¨ . 〈リ.} ( ジャンならともかく、俺まで精鋭扱いなのか? )
∧_i ゙ヾ ,,ィ'-、 _ u. イ_/
/. } } u { ¨`=ィ‐}ヽ . /
/ij. .ノ u. ,‐‐-‐‐、 ,' /⌒i
,ィ ヾ /--‐-‐、}. / ,' !
_ 。r≦三三三ュ、、ミ ヽ、U.. \,,,,_____,,} イ. {. {
/ 〃ヾ≧:::::::::::ヽ ミ ヽ ヾ゙゙⌒"'' / / ̄ ̄ ̄"⌒i
/ / ≠.. `Y::::::',ミ. ヾx,,,__ノ. ,>‐‐‐-- ゙"''´}
/ u ',::::::::',ミ '////__ ト ≪ ゙)|
/ )i ',:::::::::ム u.  ̄フ::::ム`丶、 ( ̄""''''‐. ソハ
u. し ',:::::::::::', ム ∧::::::ム u. ヽ〈`""''- ゙ィ 爻ノ
、>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k=-,
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ´
-=´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、_
廴::::::::::::::::::::::::::::::::::ッ:::::ン:::/;:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
`ミ:::::::::::::::::::::::::::;::ソレヘ!|::/ lハ! i!::::::::::::::::::::::::::k´_
及:::::::::::::::::rレー=ニ、、_ 'ヘ!N|:ト、:::::::,::弋 こりゃ男の話で・・・
-ニ:::;'キン、/ =─trq‐~゙='" ,ィ=_'三‐'i::::::乂`
毛l ヒ'i 、 ゙‐'_ i kン"冫 ;'リメ! ざんげちゃんは さやかと廉兄さんに任せてあります
l レ' ! `  ̄ 、ー- ' i l"
ヾ、、コ ..:/ lノ さやか、帰ってきてから機嫌が良いし
ーヘ '
| 、 -‐─−- 、 / ま、上手く行ったなら・・・
| 、 、 一 ,
,._| ヽヘ、 ,
l:::::`::..‐..._` ‐ -- く_
」::::::::::::::::::::::::`::::-.-┘:i
,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
-
まぁ最悪、先っちょを尖らせておけば金属の矢じりじゃなくても…
人間は獣と違ってやわいしな
-
しかし原作ではほぼ「赤木」「ゴリ」としか呼ばれてなかったから、剛憲という字面にちょっと違和感がw
-
男二人はざんげちゃんへのフォローも忘れないようにね
-
>>333
アバン先生の村にはいるんだろうが、頭下げて頼めばそれで済むってだけの関係でもなさそうだしな
-
実際、村の猟師は誠が去って一人も居ないからこの二人はとても重要だな
-
>>333
木の鏃にウンコ塗ろう(提案)
-
弓使いという意味では精鋭扱いだなw
-
金属鎧のレアリティ考えれば最悪鏃は石でもいいな
-
10397
/三三 三 三三\
/三三三三三三三三\
/三三三三三三三三三三\
, lllll、| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
l三三l | | | | |
|三三|__|__|__|__|__|\l
ヽ三ノ .|| ∧_∧ || |
||( ・∀・ ) ||
||O つ ||
{二二二二二二二二二二二二二二二二二〕
| ____________|
-| | ヽ;;;;::::::::::;;;ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v::::::::::ヽ
/!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.::::::::::::! ト '"` .:::::|
.′! :::::::::::::V ::::::::::::::: |:::::| :::::::| !::::|_
| :::::::::::::::::: !::::::::: i!:::: |/`|::::::: |___ | : |/
|/i:::::::::::::::::: !::::::::: i!:::: | !:::::___j ` !:: |
|:::::::::::::::::::::::|::::::::,.-_┘ ´ . -_,. !:: |ヽ. 本当に公都っていろんな物があるんですね!
|:::::::::::::::::::::::|:::/,.z=く` 'ィ::Tヾ|:: ト、_!
|:::::::::::::::::::::::i/:| / r'::::l トr! ハ:::| 私、自分の村を出た事がないんで、
|:::::::::::::::::::::::::: | ` 込ク `´ '::::::|
|:::::::::::::::::::::::::: | , i:::::::| ブリッツブルグでも驚きましたけど、
|:::::::::::::::::::::: :: | _ ∧:::|
|::::::::::::::::::::::::!::| 「 V イ::::|::: | 本当に!!
|:::::::::: ∧::::: |::| ` . イ:::: |::: |::::|
|::::::::::::∧::::|::ト ─`‐-二i´ : |::::: |: ∧::|
|::::::::::/⌒ヽ:ゝ.__ ├、─</:.:. \
,.─‐く ヽ `ヽ i! ヽ..:.:.: ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:..\ ゙. r/YV`. |:.:.:.:.:.:|
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ゛, // / !| |:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ゙. // / /Y`. |:.:.:.:.:ハ
|:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧ Y / !| | ヽ:.:.:.:.:.∧
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.\:.:.:.:.| || ! | ト:..:../:.:.〉
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \!: ヽ. || ! ト、 !:.:Y.:.:/|
-
黒曜石や火打石の採れる川とか無いんかねぇ。石鏃ってバカにできん貫通性能があるって聞くんやが……ムリか……
-
しばらくは梅岡商会から買うしかないけど
弓が使えるなら近隣領主が頼りにせざるを得ないしもとは取れるかと
-
10398
,. ―' `― 、 _
/::::i l;;i_、:;j l;i ;:::::::\
/:::::::::'ー‐;_i:.、_"_l::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::,, -== 、::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::,: '/_ -.,‐‐- ._\`:::::::::::::i
. ゞ,:::::::,‐'//_/= ル =、.リ__\`'::::::|.. .., あ、うん・・・
ト、_i∠.. ' _゙_ ゙ _,,..-‐、 \_;l.∠. .,
ー=ニ `::‐|レ' ,'゙、e; 、e; `リレ'‐、-‐' オ、オレ達もここが地元じゃないけど・・・
___ノ__=i⌒i 、,,__,,..‐ .:.:. ー-- " レ=; |
ク.___|.モ.j. u '''' .ゝ`丿
 ̄ ,イゞニム __.._ u ,' ̄
ノレ'イ , , '、 ⊂ ⊃ /!レ゙
{ハ{/ノ,\ ''''' / iト、!
' j/{ハ ` 、 ,/ i
' ',.  ̄ l
i |
/ `='====、____|_
, ‐ '  ̄\ ゙"""゙ヘ!"\
/  ̄ ‐ - _ _ / i
/  ̄ Y Q ;`ヽ.
/ _... -‐‐ ‐- { {. ヽ.
.. .. --:7:ヽ――: . . ..、
/: : : : : ::l: : : : : : : : : : : :.\
,. : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : :.ヽ
./: : : /: : : :/:/l: :i: : : : : : : : : : : : :.ハ
/:: : :/: : ://:/ !: l: : : :l: : : : : : : : :l: : :.
./ /: /:: ::/l::ll:l !: !::. : :|: :l : : : : : |: : : :!
/: :l: :イ:: /_.l斗lイ l::ト、: :、!: : |: : : l: : |う): :l 私達も詳しくないけど、
ノ : ::|:: :l::/ l' l!. ',l \lー:l:、: ::|: : l)): : :!
| : : |: :.レ i! ヽ \: ::|: : l::::: : | 判る限り教えますから、
| : : |: : | x==、 _ ヽ.|:: /:|::: :l|
/イ: .:| : :| , , , , , ´⌒ヾ. |/.: :!::::ハ! なんでも聞いて貰えれば!
./' l: ::|: : | ., , , , , , l::: : |:::::lヽ._
|: l:|: : | ,、____. /! ::/:::/
ヽト:ヽ::l>. 丶 __.ノ .ィ::ll :/l:/
ヾ',lハlヾ>,. . </レ./:/ /
ヾ. {ミ===`T´=='=} /'イ
__ /`v‐,ィヽ、. || /.l__
./ /  ̄二l_――.、._}{_.ァ――"'、 ̄ ̄ヽ
.ノ | --、}:::::::::>{::::}<:::::::::::::/ ∧
/ l | ィ }:::::::::::/´Tヽ::::::::::::::::l / \
-
黒曜石の出るとこがあれば外貨にもなるしなあ。
キャッツアイやレインボーもあって結構綺麗なんだよねあれ。
-
10399
_ _ _
.. :´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:. 、
/ ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/....:.:/.:.:.:.:/:.:.:./j :.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/....:.::.:.:i.:.:.:.:.:j.:.:./ /.:.:/ /:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:〃/_:.:7ヽ./i.:.:.:.:.:| .i:.:.:ハ
i.:.:.:.:.:.:.:.:.| :.:..:.:「 /7テミ Lノ.:.:ナメ、.:X| さやかさん、明るくって良い人ですね
| .:..:.:.:.:.i.:| .:.:.:.:H! / i | ィ=ミヽ.〉.:.|
| .:.:.:.:.:.:i:.i..:.:..:.:| ヒリ l i i}/: Т これから仲良くしていただければ
|.:.:i.:.:.:.:i.:.:l:.:.:.:.:|. ヒリ /ヽ.:|
|.:.:|.:.:.:.i.:.:.i.:.:.:.:.| 、_ ' ii:.:.:.| 私、同じ村の女になりますから
|.:.:|.:.:.:.|.:.:.:i.:.:.:.:.| ,小 .:|
. |.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.i:ハ.:.:ト、 イ.:i i.:.:|
. /.:.:.:.:.:./.:.:.:/ v.l イ .:l.:.i.:.:.:.|
/.:.:.:.:.:./.:.:.:/ ':| ,r¬ 爪.:./.:./|.:.i.:.:.:.|
/.:.:.:.:.:./.:.:.:/ `ー─ -- 、:j:.:/.:.//|ソi:.:.:.|
. /.:.:.:.:.:./.:.:.:/ -‐': : : : : : Y.:.:// !:.:..|
../.:.:.:.:.:./.:.:.:/-─ ' ´: : : : : : : : : : |.:// !:./
.'.:.:.:.:.:./.:.:.:/ : : : : : : : : : : : : : : : : |;'/ レ
.:.:.:.:.:.:〈: : : : : : :ィ: : : : : : : : : : : Lノ: \
:.:.:.:/:.i :V: : : : : | : : : : : : : : i: : |: : : : : :
__、iレ'i" ' フ___
-=ァ ‐ァ ≦
、_ノ K ヽ、
_ゝ U クヘハノ ` > あ・・・
廴. ムLハ/| ハ.∧ ミ .ヾ、_
≦ ヒV´レ'i!、レ' ,i!`≠レN ≦ さやかは月さんと決まったら・・・
フ ,-レヘ!___、 __ ム、.ヾ`
_ヌ_i ト冫弋ダ,` 'tタ_,` {ヒリ-...、 どっちに・・・
,...::´::::::::::ヾニ  ̄ ! tシ:::::::::::ヽ、
,:::::::,ーv‐、_::::∧ ' /:::::::::::::::::::,‐、_,-、
}:v´i i _! Y^i::、 ⊂⊃ イ::::::::::::::::::,- しZzシ、
ノ「_iヘハシー'`='二二二二二二二二二ニk'ー'---ァ'-}
〈:::::| |  ̄ ̄ ̄L!
}::::| | | |
ノ::::| | | ト.、
-
10400
_____
. <:::::::::::::::::::::::::::`::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iミyヘ:::::::::::::::..
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!` "!::::::::::::::::::i
'::::::::::::::::::::::!::::::::::!:::::!:::::::::::::| |:::::::::::/〉:::|
|:::i:::::::::::!:::::::|::::::::::|:::::|:::::!:::::::! !:::::〈V/::::::|
|:::|::::!:::::|!:::::i|::::::::::|:::::|:::::|:!:::」 |::::::/∧〉::::! あ・・・
|:::|::::|::::ハ:::_」ー一レ ´ ̄`´ `ヽ. !:::://:::::::::::!
|:::|::::|‐',xrテミ、 ィrテミ、 !://!::::::::::::| じゃあ、貴女が噂の・・・
レ!::∧《 {r':ト {r'::| }ト!v|::|::::::::::::|
. T::::::.` ニ’ ニ’ ' |:::|:::::::::::::::|
|:::::::} |:::i:::::::::::::::|
|:::::∧ ′ |::::::::::::::::::::!
|:::::!::::\ rー 、 |:::::::i::::::::::::|
|:::::|:::::::::::i::.. ` ' . イ !:::::::!::::::::::::!
|::::::::::::::!::|:::::::≧ - < ,|::::::;!::::::::::::|
|::::::!::::::|:/!:::::::〈 ヾー――‐ ´ |::::/|::::::::::::i!
|::::::!:::/iヾ!::::::::::〉、 |:/ '` -:::_:レ―,.、
|::::/i////´ ̄7 ノ / |' //////∧
. /!:///// / / //////////}
///!'//// / ,、 / ///////////{
. / ヽ
/ / / \
. / ′ __/ }\ __ ハ
.′ i ´/ }ノ \X } ハ 八__
i .′ ′ } }ノ\ } | いますぐ入れ替わりって訳じゃありませんから
| | / __ ィハ }ノ |
| i | { .ィ7てヽ. |り'{ | ポップ様がこちらにいる間は公都に、
. 八. i | V |{:::::} } {:::} i |
} i | { 八:::ノノ ¨ { | 一度故郷に戻って両親に私の決意を!
i i| | | i ¨ ' ""} |
∨ } i{ | 卜 i| """ , // ′ それからです、だから、仲良くしましょう!!
. }ノ}八ヽ |ハ. i| ` イ /V
ヽ{\{//ハ i| 、 / |/
r=/ハ }\ヽ rー‐'
/ ̄¨i}ノ }ノ==z{__
/ __ /
ム彳 ⌒ヽ`ヽ ー- 、{
__ノ \ \r―-ミヘ
r=< {:::::::::::::`ヽ___
|:::::.... 〉 \::::::::::::::::}:::ヽ
|::::::::::.... / ヽ:::::::::::{::::::}
. }:::::::::::::::::... / }::::::::::}::::/
r==ー一 /__ノ ヽ__ 小_{
-
たぶん、ざんげちゃんも月にプロポーズされてるはずだよなww
-
>>344
理想を言えば黒曜石だけど、重量付けられるだけでもだいぶ違うしな
至近距離の直射なら尖った木でもそこそこの貫通力は出るけど、曲射する距離になると錘が欲しい
-
10401
_ .. -…─── - _
'´ `
/ \
/ .:.:.:.:.::. / .:.:.:.:.:.: イ::::::::::::::.:::::::::::!:::!
' :::.:.::.:.: !:.:.:.:.:.:.:/ !::::::::::ト、::::::: ハ!:.:!
!:::.::.:.:.:::.|:::: !:::::| |::::!:::| !:::::::! |: :!
|::::!:.:.:.::.:.:|:::::::l!:::::! | ::::|_:j__j_::::::|| : ! えっと・・・
|::::!.::.:.:.:.:.| :::::ハ::::|-‐└ ┘ _ ̄_ `i: :!
|::::!.:.:.::.:.:.| ::::j,.=〒' T:::丁ヾ: :! 仲良くしていただけるなら、
|::::!.:.:.:.:.:.:|´ イ:::::::::! 廴ノ i: :!
|:::::.:.:.:.:.:. !ヽ弋 ノ /: ! それはそれで嬉しいんですけど・・・
!:::.:.:.:.::.:.: ! ' 八 !
|:::::.:.::.:.. ! U ___ . :::::::!
i:::::!::::::. ハ. (_V イ::::i::::::!
i:::::!-|::.:.:.!! ` .. _ _ ..くーi::::i!:::: !
〉‐' ト ト::!! :::∧ Y!:: i!:::: !
/ \! / | /\l!::::::!
√ ̄ ¨- \ r‐< ノ . \: !
/ ¨ - (_ ̄ `ヽ/ ハ!
.′ `Y__` \ ) / !、
/: : : : :/: : : : : : : :/: : : : /l: :ヘ: : :',: : : ヘ
. /: : : : :/: : : : : : : : :}: : : :./|:l\:.ヽ: :l: : : : :\
}: : : : :,': : : : : : : : : :|:..:..:/__i:| ヽ\j_: : :l: :.ト.\
|: : : : l: : :.:.i: : : : : : |:..:./⌒l:| ヽ:..\:.:i: : } `ヽ 話し合える女性同士がいない
|: : : : |: : :.:.|: : : : : : |:./ ,x=:リ ,ィぅ、i: :.|
|: : : : |: : :.:.|: : : : : : |ィf)うハ jr'::} l: :.| それ、私もここで最初そうでしたから
リ: :i: :.|:.:. : :|'^|: : :l: :| .トr':::i ヒシ l: :.|
/}: :|: :.|:.:. : :|ヘl: : :l: :| 弋ツ ´、、.}:.:.| 仮に一緒に村に戻らなくっても、入れ替わりになっても、
/八: i::八:.:. : ト、}: : :l: :| 、、、、 ′ 八:.|
i人:.:.:ヽ:..:.',∧:.:.l:八 ー ' .ィ:./ }:| 共通の知り合い・話題があるだけで、ざんげさんが楽になるはずです!
\:.:\:.ヽ',:.:V:∧ 、 / j:/ iリ
ヽト.\∧:.V、:', ≧ ´ ノ
/ ̄ \!ヽ\-、ノ
/ 丶 `l
_ノ´ ̄ ̄`ヽ、 ̄≧トi、_
__/ V\r‐─-、ヽ
/ }. ヽ::::::::::.`Y^ヽ
}` ー-- / ∨:::::::::j::::::::〉
| / V::::::::l::::::/
-
前向きさやかちゃんかわいい!
-
何だかんだで勉強できてるなー。この積極性をヘタレ相手に出せれば…
-
おぉ、さやかちゃんがなんだかすごく頼れる感じに!
-
村についたらマミさん中心に女衆の手伝いあたりかねぇ
-
10402
_____
. <:::::::::::::::::::::::::::`::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iミyヘ:::::::::::::::..
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!` "!::::::::::::::::::i
'::::::::::::::::::::::!::::::::::!:::::!:::::::::::::| |:::::::::::/〉:::|
|:::i:::::::::::!:::::::|::::::::::|:::::|:::::!:::::::! !:::::〈V/::::::|
|:::|::::!:::::|!:::::i|::::::::::|:::::|:::::|:!:::」 |::::::/∧〉::::!
|:::|::::|::::ハ:::_」ー一レ ´ ̄`´ `ヽ. !:::://:::::::::::! あ・・・
|:::|::::|‐',xrテミ、 ィrテミ、 !://!::::::::::::|
レ!::∧《 {r':ト {r'::| }ト!v|::|::::::::::::|
. T::::::.` ニ’ ニ’ ' |:::|:::::::::::::::|
|:::::::} |:::i:::::::::::::::|
|:::::∧ ′ |::::::::::::::::::::!
|:::::!::::\ rー 、 |:::::::i::::::::::::|
|:::::|:::::::::::i::.. ` ' . イ !:::::::!::::::::::::!
|::::::::::::::!::|:::::::≧ - < ,|::::::;!::::::::::::|
|::::::!::::::|:/!:::::::〈 ヾー――‐ ´ |::::/|::::::::::::i!
|::::::!:::/iヾ!::::::::::〉、 |:/ '` -:::_:レ―,.、
|::::/i////´ ̄7 ノ / |' //////∧
. /!:///// / / //////////}
///!'//// / ,、 / ///////////{
> : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :フ
≧ : : : : : : : : : : : /i :ハ: : : : : ト、: : : : : : : : : : ≦
> : :/: : : : : : }/ニレ'ニト: ∧: ト-\ト、: : : : : :.乂ア
Z : : 7 : : : : ∧「 レ' ∨ ト、: i : : :}: : > さ、さやか、決まった・・・
≧: : ム、: : レ' ≠ ̄`'‐、ヽ ≦-―、 NⅥ/:彡'
>: : : rハ∧} / Y⌒ヽ } .{ Y⌒ヽヽ }∧: :z 決めたんだ、行くって・・・
Z、: : : { イ l ゝ_廴ソノ/ ト弋zソz .,'- i.}‐'
弍-七K、ゝ≠≠ ̄ } ≠≠く 〃
`'‐=」 ' 7ニ彳
` , ___ ,イ
\ ー――‐‐` ./
|\ イ
,―‐} `' ‐ ― < ト―、
ノ \」 .Li ∧
,-―「 .\ \ } ∧‐、
―¬" | \ / ∧ ー-
-
自分の目標の相手(月や黒猫)以外にはしっかりした態度で行動できるんだな。
-
外堀埋めてるなw
-
10403
r-:´:::::::::::::::::::::::::`....
/:!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..
. '::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::{:::::::::::::::v:::::::::::y:::::::::j:::::: ハ ぐいって押してくれないところは嫌い・・・
. .:'/::::l::∧::::::ト:::__Vヘ::::'::::::::::::}⊃::::l
/ィ::::::レ-‐V:::!\!`ヽY::::/:::::::jl⊃::::' でも、私の辛い部分を一生懸命に想ってくれるから大好き
l:::::::jテト ヽ! テぅxy:/:::::::/llll::::!::ト、
'::::::::|{リ lr'j } :::::::/y'} ::::!::lヽ 朝までずっと一緒、やっと私自身の気持ちが・・・
|::j:::::! , ¨ l::::::/f'ノ:::::::レ′
レ V:j _ l::::/r'::::::::lV こんな私を選んでくれる人だから、ううん、そうじゃない!
V:> 、_` .ィ:::/ノ/}/lノ
Vレヘ/〉`:lll´ l/¨{ 私はそんなあの人だからあの人じゃないと・・・
「l´ lll __` =-,r - 、
/`'`'V⌒>‐<こ¨`7 ハ
′、 Y イ」、 / /
ノ v レv'/=ヘ\ _ノ 〈 .ハ
‖ / // :ヘ V ヽ ヘ
> : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :フ
≧ : : : : : : : : : : : /i :ハ: : : : : ト、: : : : : : : : : : ≦
> : :/: : : : : : }/ニレ'ニト: ∧: ト-\ト、: : : : : :.乂ア
Z : : 7 : : : : ∧「 レ' ∨ ト、: i : : :}: : > ・・・
≧: : ム、: : レ' ≠ ̄`'‐、ヽ ≦-―、 NⅥ/:彡'
>: : : rハ∧} / Y⌒ヽ } .{ Y⌒ヽヽ }∧: :z
Z、: : : { イ l ゝ_廴ソノ/ ト弋zソz .,'- i.}‐'
弍-七K、ゝ≠≠ ̄ } ≠≠く 〃
`'‐=」 ' 7ニ彳
` , ___ ,イ
\ ー――‐‐` ./
|\ イ
,―‐} `' ‐ ― < ト―、
ノ \」 .Li ∧
,-―「 .\ \ } ∧‐、
―¬" | \ / ∧ ー-
-
さやか「計画通り」
-
ざんげちゃんが持ってる月像とギャップがあって、誰の話してるんだろうって感じになりそうこれw
-
10404
. . . : : :┌- 、: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
/: : : : : : : : :|: : : : : : : : : :.\: :\: : : : : : : : : : ,
/ : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : \: :ヽ: : :ヽ: : : : :.',
' : :./: : : : : :.:./|: : : : : : : : : : : : : : :\:|: : : :| : : : : ::.
| : : |: : : : : : :.:||: : : : :\ : : : : : : : : : |: : : :|}}: : : : :| だから、ポップ様やみんなに言われる相応しい女じゃダメだよね?
|:|: :.|: : :|: : : :|:|八: :.\: : : \: : ‐- : __:|: : : :|リ: :| : : |
|:|: :.|: : :| : :.:.斗'" \:: \:: \: : :.\l : : : |: : :| : : | 結婚が決まったから終わり、の侍女じゃなくって、
lハ.:.:|: : :|: : : :|:| \ \ \: : :| : : : |: : :| : : |
|| Ⅵ:l:.八: : :.|:| _\| : : : |_: :リ : : | 村に戻ってからも、それで、ちゃんとお母さん達とも話を着けて!
|! ': :|: :.:.\:.|` ,x==、 〃⌒メj| : : : |`V : : 八
{ |:.:|! : : : :ヾ〃 、 / / ||: : :/j' ノ: : /} 月さんみたいに、困っている人の本当に困ってる部分、
. |:.八: : : :| / / / __ ||:.:./:.;´: /:/
从|`ヘ: : :|\ 丶 ノ ノ|:./:./!:.// どうにかしようって女にならないと!!
ノ Ⅵ|从:i≧:‐- .. _ .. イ://|/|ハ|/
. ‘;| ` ゙`ヘ/斗 ''"「 ̄ ̄¨}/
. | -/⌒ヽ人/ ̄~¨\=- .._
-‐'"< _/ 〈 〉:- ̄ リⅥ  ̄\
/ | \ /|¨|\ / || \
/ |i\ /| l ! | \,/ || ,/ / \
__、iレ'i" ' フ___
-=ァ ‐ァ ≦
、_ノ K ヽ、
_ゝ クヘハノ ` > 言われるんじゃない・・・
廴. ムLハ/| ハ.∧ ミ .ヾ、_
≦ ヒV´レ'i!、レ' ,i!`≠レN ≦ マミしゃんに相応しい・・・
フ ,-レヘ!___、 __ ム、.ヾ`
_ヌ_i ト冫弋ダ,` 'tタ_,` {ヒリ-...、 それは・・・
,...::´::::::::::ヾニ  ̄ ! tシ:::::::::::ヽ、
,:::::::,ーv‐、_::::∧ ' /:::::::::::::::::::,‐、_,-、
}:v´i i _! Y^i::、 ⊂⊃ イ::::::::::::::::::,- しZzシ、
ノ「_iヘハシー'`='二二二二二二二二二ニk'ー'---ァ'-}
〈:::::| |  ̄ ̄ ̄L!
}::::| | | |
ノ::::| | | ト.、
-
健気だ
-
おや、廉の様子が…(覚醒か?
-
10405
. / | \
. / | :.
/ / | | | ,
, | /| |\\___ | | | ,
| | | ,>‐| | \\ ⌒| | | | 廉兄さんも頑張ってください
| | l∨ 八 | \|\| | | |
| 八 { ,x=ミ、\ ィテミⅥ ! 八 誰がじゃなくって、自分に自信を持って前を向けるように
ノ | \〃{r'::} {r'::リ | | | \
/ | | .| ゞ‐' 、 `¨゚ | | ハj 私も頑張りますから!!
| | | |/
|八 {\.{> .. ` ´ < | /
. \ \从ハ≧= - ≦|ハ/|/ノ'
{ ̄ >< ̄|
___/⌒⌒¨ヾ)/⌒\_|||_/⌒¨\_
. ,〈/⌒\ / ノ/⌒ ̄¨{ }¨ ̄⌒\  ̄`ヽ
. / //"\ ∧~/ .{ } \ } ‘,
. / /゙ \}\ ,/| || |\ / / '
_____
. <:::::::::::::::::::::::::::`::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iミyヘ:::::::::::::::..
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!` "!::::::::::::::::::i
さやかさん・・・ '::::::::::::::::::::::!::::::::::!:::::!:::::::::::::| |:::::::::::/〉:::|
|:::i:::::::::::!:::::::|::::::::::|:::::|:::::!:::::::! !:::::〈V/::::::|
お強いんですね |:::|::::!:::::|!:::::i|::::::::::|:::::|:::::|:!:::」 |::::::/∧〉::::!
|:::|::::|::::ハ:::_」ー一レ ´ ̄`´ `ヽ. !:::://:::::::::::!
私、お姉ちゃんに言われて |:::|::::|‐',xrテミ、 ィrテミ、 !://!::::::::::::|
レ!::∧《 {r':ト {r'::| }ト!v|::|::::::::::::|
やっと移民を・・・ . T::::::.` ニ’ ニ’ ' |:::|:::::::::::::::|
|:::::::} |:::i:::::::::::::::|
|:::::∧ ′ |::::::::::::::::::::!
|:::::!::::\ rー 、 |:::::::i::::::::::::|
|:::::|:::::::::::i::.. ` ' . イ !:::::::!::::::::::::!
|::::::::::::::!::|:::::::≧ - < ,|::::::;!::::::::::::|
|::::::!::::::|:/!:::::::〈 ヾー――‐ ´ |::::/|::::::::::::i!
|::::::!:::/iヾ!::::::::::〉、 |:/ '` -:::_:レ―,.、
|::::/i////´ ̄7 ノ / |' //////∧
. /!:///// / / //////////}
-
何やら影響がww
-
10406
/: : : : :/: : : : : : : :/: : : : /l: :ヘ: : :',: : : ヘ
. /: : : : :/: : : : : : : : :}: : : :./|:l\:.ヽ: :l: : : : :\
}: : : : :,': : : : : : : : : :|:..:..:/__i:| ヽ\j_: : :l: :.ト.\
|: : : : l: : :.:.i: : : : : : |:..:./⌒l:| ヽ:..\:.:i: : } `ヽ 昨日までは弱かったんですよ?
|: : : : |: : :.:.|: : : : : : |:./ ,x=:リ ,ィぅ、i: :.|
|: : : : |: : :.:.|: : : : : : |ィf)うハ jr'::} l: :.| ただ、弱い私の心を守ろうとしてくれる人の為、
リ: :i: :.|:.:. : :|'^|: : :l: :| .トr':::i ヒシ l: :.|
/}: :|: :.|:.:. : :|ヘl: : :l: :| 弋ツ ´、、.}:.:.| もう待たせない様に強くなりたいんです!
/八: i::八:.:. : ト、}: : :l: :| 、、、、 ′ 八:.|
i人:.:.:ヽ:..:.',∧:.:.l:八 ー ' .ィ:./ }:|
\:.:\:.ヽ',:.:V:∧ 、 / j:/ iリ
ヽト.\∧:.V、:', ≧ ´ ノ
/ ̄ \!ヽ\-、ノ
/ 丶 `l
_ノ´ ̄ ̄`ヽ、 ̄≧トi、_
__/ V\r‐─-、ヽ
/ }. ヽ::::::::::.`Y^ヽ
}` ー-- / ∨:::::::::j::::::::〉
| / V::::::::l::::::/
r'、_ / }::::::人::::}
/ __. / -‐ i/ヘ::i^∧
/:::::l::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::ll:::::::::::::::::::!::::::::イー=、:::::::::ヽ
|::::::l::::::::::::::::::::::::::::l::::::::|::::::::::::| ',:::::l:::::::::::::::::l::| ヽ::::::::::j
|::::::l:::::::::::::::::::::::|:::|:::::::l|::::::::::::| |::::i!::::::::::::::::l:j l::::::::/
|::::::l:::::::::::::::::::::::|::ij:::::::||:::::_::ノ ゝ┴─-= __|! l::::::::| もう十分に強いと思います!
. |:::::::l:::i:::::::::::::::::::リ |::;ノ `´ `ヽ、 .}::〈∨〉
|::::::::l::l::::::::::::::::::::| / \ '::::::〉〈 さやかさん、改めて、私と仲良くしてください!
|::::::::l::l::::::::::::::::::::| ___,_ヽ /:::::/∧/
|:::::::::l:l::::::::::::::::::::| ,z=三三Xミ __, , /l:::://::l お姉ちゃんのいない場所で生きて行かなきゃいけない
|::::::::::ll:::::i::::::::::::::| ´ ` z===ミx. /::l::〈/:::j
. |::::::::::::|::::l:::::::::::::::| ’ ,:::::l::::::::::l 私も強くならないと!!
l:::::::::::::l:::::l:::::::::::::::| , /::ll::l:::::::::l
|::::::::::::::l::::l:::::::::::::::| . ___ /::::l:ll:::::::::ll
j::::::::::::::ll:l:l:::::::::::l:::|、 ∨ ) /::::::l:::::::::::::l
. |::::::::::::::::!::ll:::::::::::l:::| 丶、 ゜ー。 , イ:|::::::l:::::::::::::|
_|:::::::::::::::::::::::l_:::::::::l:::|`ー > 、 . .:<::::::::::l:::::::l::::::::::::j
ァ´:.:.:.::.:. ̄`ー r= _ノ. \:::i!::| ` ー< ̄`〉:::xィ =´ |:::::::l:::::::l:::|
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ ヾ`' 〈=’ ∨:.:.:.リl::::l:::::::lリ:|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ \ i! .j:.:.:.:.:.:∨l:l::::/ リ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:∧ ヽ \ .i! ∧:.:.:.:.:.:∨∨
-
腹括ったら女の方が強いよねえ・・・
-
10407
> : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :フ
≧ : : : : : : : : : : : /i :ハ: : : : : ト、: : : : : : : : : : ≦
> : :/: : : : : : }/ニレ'ニト: ∧: ト-\ト、: : : : : :.乂ア
Z : : 7 : : : : ∧「 レ' ∨ ト、: i : : :}: : > そ、そっ・・・か・・・
≧: : ム、: : レ' ≠ ̄`'‐、ヽ ≦-―、 NⅥ/:彡'
>: : : rハ∧} / Y⌒ヽ } .{ Y⌒ヽヽ }∧: :z この娘も、家族、みんなから離れて・・・
Z、: : : { イ l ゝ_廴ソノ/ ト弋zソz .,'- i.}‐'
弍-七K、ゝ≠≠ ̄ } ≠≠く 〃 つ、強くっても、ジャンも・・・
`'‐=」 ' 7ニ彳
` , ___ ,イ みんな自分の意思で・・・
\ ー――‐‐` ./
|\ イ
,―‐} `' ‐ ― < ト―、
ノ \」 .Li ∧
,-―「 .\ \ } ∧‐、
―¬" | \ / ∧ ー-
-― ―- ,_
´. : : : : : : : : : : : : : : : `: ..
/. : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
〃. : : :i´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/. : : : .:.:|: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ__: : : : :.
.: : : :./: :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l7/: : : : . じゃあ ざんげさん、あっちで果物しぼり汁でも味わいながら、
′: : :.;' : ! : : : : : : ト、 : : : : : : : : : |'_: : : : : :
. ,゙. : : : :.|.: .:λ: : : : : : :| ,ゞ―: : |.: : : :.|7/: : : : : メドローアの女性同士の関係を!
. : : : : :|\{__\.: : : : :|´ _\: :|.: : : :.|/: : : : : j
l /: : : : | ´ \.: : :|γζ`ヽ!.: : : :.ヒヽ : : : ′ それで私にも教えてください、月さんのお母さんとか、交友関係とか♪
|′`、: :ヽ x==ミ、 \:゛ 弋ゞみ: : : :η } : : /
{ ヽ: :ハ ,,, \ `,,,´ |: : :./イ : : ,′
从八 、 |: : / ハ人{
ノヘ、: : >、 r 、 ノ // メ、
/{゙\: : :≧ヘ、ヽ_ ィ /〃 }
/ 丶: : ヽ∧ ∨_j=ィ「/⌒Y!
{ \{`v'´_ヽr〈 ,〜::::ハ
/ ヽ} ―イ }く:::::::::::}Y
〈、 \/{ ィ、」´}\\ノ j
-
あー、バイパー村のナギはグレートな人格者だから、妹としては庇護下で依存も強かったろうなあ
-
10408
│
士
|
/\
//.:::.:.::\
/ /..::.:..:: .:.::\
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|´
| | [] ...:. .:::|
__ __ | | . : : : :ロ.::| ;ミ
/:/\ /:/\ | |.: :.: :.:.::.:.::.:| 彡ミ ;ミ、
_ | .| .:|__|_|_:|_______ /⌒) _____|_ |.::.:..:.[]::.:.::.:| 彡ミミ、 ;彡ミ
. ___|:| | | :|...:::|. ┌┬┐ . :┌┬i : .::┌┬ | T/⌒) ┐ . :┌┐|. |.: :.: :.:.:.:.:..::| 彡ミ彡ミ 彡ミミ、
\∠、 :.::::|:| ト、. l.└‐┴┘└┴─┘└──┘└ |`7'..:/ └─┘└l::.|.:.::.[]:.::_ :| ._ ,彡彡ミ幺彡彡 、,,
:::...\.\ ベ| |::∧_|__[]..::[] __[] .:.:[]..__: :.[]: :.:[]. : : |/...::::)::7 []:.: : []: :.::|: |.:::. //\/ /\'/ ̄/\:゙;;ミ゙o;ミ
‐- ,_\.\.| | ̄...:.::/\ ̄.:.::::/\ ̄/\ヘ. : : : : : :/^7<:〈 . : : : : : ::/ ̄ ∠/. : : : \/ : : : :.\/ ;.:゙;;ミyゞ;ミ゙o
.: ::: : : :|::.::.ト|_|;;;;:::/. :ロ : \:/.: : : : Υ :.: :.:.|::|: : : : /...::|::::|/|\. ∩.:.::.:| ̄ .:| | : : :.::[] []:|ェェェiェェェェ| ミヾ:;”゙':,oヾミ
::.: : : : :|コ:.:|:.: | ̄|: :.::.::..: : . ::| ..::_ .::[].::| : :.:ロ::|::|:. ://ト、У〕:|:....;>.| |. :..::| . :| |. _.:.:.:. : :|.lニニ|l .:.:|┌ヾ':,ゞ;゙;”;ミ;:ミ
工エエ|::.:.:旧:|::...|.::[].. .: :.ロ.::| ./:ハ.:..:: :|. .::.:: .:|:://.:::::;>|::::|/ヘ「 ー┴─ー|__;;| | |〒|:. :[] :|:| .:::::::||=|│|.::.[]:::}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|::.:.|.ロ:|: :._. ..::..:.:|. |:|n| :[]::|:П:..::.レ: ̄\∧l\|工] l;,_|_|⊥|__|」 ===l|_|┴┴──|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.| .:|襾|.: : : :|: |:||||,;,:.:⊥!‐'''" [ニニニ|ニ] ルヘ:
: :|ェl:∩ トi:.|::::.l\|_;;||;;:|L:: -‐'''"~ | . : :.:.:.| .
: :|ェ|:|;'|:.|:| |='′ | .: : .:.| . .
: :|ェ|:|;'|::l_レ' ' 、 | . : :.:.:.| ' .
: :|ェ|:|;'|::| _,‐| .: : .:.| 7!_ 、
: :|ェ|:|;;レ' ´ ' / / ゙'ー-‐''´// /| 、
: :|ェレ / lニニニニニニl/ //
/ ' 、 ` lニニニニニニニニニl/ 、
` 、
-
話しにくい話題だw>月の親
-
バイパー女衆は全体的に話題にしにくいw
-
>>373
ポエマーの方は見本が居るからw
-
血筋の元が蛮族国家だからなぁwww
-
10409
| |i:::ll. :|| |:::
| |l;::ll ::!|_|::
| |i:: / '::
| i/::'
| ~
|::
| _
,,;| ,,.. - ' / _, -ー,
ヽ ___. ;;:;|/,,. - '''|| _,. - '~.,, -|| |::
:: ヽ;,,、 /ヽニ ゞ;;| |.:::::;;||:: .|i :.::::|| ::: ;;|| |:::
:: ;;i ..i...... ..... ......... .......... ..;;:::,, i !. ; ;;';;;| |.::.:::,||::: || ::: :|l ;;;::::|| |::::
'' " ,, ;:'':: :: :: :::: ::::::: ::::;'::: :: ::.'';,i .i:: ̄ ̄| |.:::::;;||::: .:||;==.| ==|| |:::
,,. ;:''':: ::. ..::. .. ::;':: . ::: :: ''、:: :. .,| |.::::;;;||.. ..:|| : :::|l ;;;::;;|| |::
. : : . : . : /. : . : . ,::.\. : .| | ::():|| , :.|| :;, :|| :::: :|| |:::
,, , : /. ∧ ∧ . \.| |.::::'';|| .|.i::‐-!',,__..;|| |::
; ,, . / ( *) , . \.|:.::::;;|| ~゙'' -..、_.|| |::
: ,/ .と, ノ .、―\:::::|| ~"::
/ 〜 ) `.\_\||
/ し' `'――\
/ . ,, . \
/ ,, , ゞ;;ノ
/ ヽ;;i/
/ ;: ., \
-
どこやろ?
-
>>375
だが月と黒猫からあのおっかさんを想像しろというのは無理ゲーだw
-
レヴィもお姑さんとしては説明しにくいキャラクターだよな
原作みたいな破綻者じゃないにしても、口調だけ見てもめっちゃガラ悪いしw
-
10410
,.;-=、. | :.::|//
| || o |/|//..|| (ニニ?ニニ?ニニニニコ | ツ/
| || / ..| ||: : /;;;ヽ / ヽ |;i´
| ||r'゙ | o.| ||: : |_j::;;| |_ィ | |i!
| || o |/|..//||: : L....! L...,! ... |゙ー、 //
| || / ..| ,r'i|: : ....::::.:.::| :.::ヽ. /
| ||r'゙ | o.|ー'oi| _____,__ r=======-、!____
| || o |/|_../ |.....................| |
| || / ,r'"⌒i. ,r' ,r'. |
| ||r'../ / l__ ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./!
| || o|⌒`i / /)/ //|
|__||/!:.::.└――、 / ,//゙ー'
!_____,,ノ 仁二二二二二二i/
|i;:| |i;:|
゙ー' ゙ー'
/ _ 、
/ , ゝ 、
,’ / } ヽ
, / /` } 、
ノ , / ; ,ノ } 、
_ノ _ 彡 ノ ; , 'ノ .} 、 どうしたいのか、何を成すか・・・
{ ⌒ ̄} _ノ., ―---/, / ノ 乂_
.} ; ,{ 〉、ノ弋ヤリ`/ _./ ノ 私が何をしたいのか、か・・・
,i ノ- lヽ ( 丶、`¨ / " (l¨∨
ー= ’\ \\} 〉 `
) 、}´ 、 _ ,
/ヘ∧|__ `. .、 ノ
< ヽ  ̄‖ ー≧{ヘ- ..____
<: : : : : ヽ ‖ ll |: : : : : : : : : : ⌒ヽ、
<: : : : : : : : : : : ヽ ‖ 》ヘ: : : : : : : : : : : : : :\
<: : : : : : : : : : : : : : : : :丶.\ / |: : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ. \ / .l: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i、 ` l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 冫=- .._ - "l、: : : : : : : : : : : : : :> ´ `゙
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l |: O: : : : : > ´ ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :O:⊥____ ー"+ ¨ .ヽ
-
つうか、初めての背景じゃね?
-
既婚者寮か、みのりんち辺り?
-
ガー様かww
-
ガの字の宿か
落ち着いて自問自答する姿は初めて見る気もするな
-
10411
_ ト.v.イ_
-= ´: :`ヽ: :/=-z
ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : ヽ_
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :/
<: : : :.': : : : : : : : : : : : : : : : :\ 有名になりたい、美人で出来物のお嫁さんを紹介して欲しい。
> ,': : : : : : : : : : :ハ: : : :’: :∠
<: :.,': : : : : : : :./l: /-ヽ: : :.|: :/ 戦時に頼りになる僚友が欲しい。
ヽ{/l: : : : : :./ .}/-tッヽ: ハ/
{ハ /Vl./ l/_イ 中央情報を送ってくれる盟友・・・
∧ .l /: : ヽ
_ムzヽ ヽニ=- /!__z-´ 王族に紹介いてもらってますから、こんなとこですか!?
_ -= f´ _ .|ヽ__/ l ヽ_
|// └- _ |_| 「 ̄ ´ .|///ヽ
_ ノ|///////ヽ------.┴――..┘////\_
_ -=\///ヽ//////Q//////O//////// //////ヽ_
////// \///ヽ/////.\_/////////////////////ヽ
///////// \///ヽ//// .\///// /////////////// i
l////////////\///ヽO///// O////////////////////l
_, -‐´ ̄丶.,_
ゝ-' ".:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.}.;.;.'.:.:.、
/.;.;.;.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.:.-‐ '、.;.:.:`.
/.;.;.;.┛┗:.:.:.:.:.:.'.:.::.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i 私は自分が弱いとまで思っていない
_..ノ.;.;.;.;┓┏:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.!.:.:.:!
`ヽ、.;.;.;.;.;.!.:.:!.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.l.:.i.:.、 相応に実力を評価して欲しい、だ!
ノイ.;.;.;.i.:.:.:i.:!.:.:.:〃ィ.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.!.:.ト:ゝ
};.;';.;!.:.:λ'.:.仆<!t;.:.:.:.{_,.ゝハ.:{.;.t 情報、嫁、応援、それはやはりある程度の信頼関係が必要だろう
ノノ//fノノζf_Tゝ、).:ノi,.f_ァ>リ.;}''``
ノ人.;.tヽ{ト、ゝ ゙ " l` ,'ル' お前、自分の発言で村同士の戦になりかけたんだぞ?
ヽ.`ヽ. j /;}
ノ.;.;.;i丶 __ ´_, ,.';" 少しは反省しろ!
"{.;.;.;|:::::::\ イ、(
/マ!_::::::::::` ー::':レ'、.._
/: : : : : : :` : T ‐―┴‐< \
__ ..,ヘ 、..._,..< : : : : : : : : : : : |: : : : : : . \ . \_,.-¬、.._
,. ‐ ": : : :丶: : `: ‐ .._. `:‐.:_: : : : : : : l : : : : : : . \ }`:ー/ ,` ‐ 、
/ : : : : : . ` 、: : : :` - ., : :`: ‐.ァ.. ,」_: : : : : : : . \ノ:.:ノ , ヽ.
/ : : : : : : . . : : :` :7./ ,' w ゞ ‐-...,,_ . . / \} , o ヽ
/ : : : : : : : . o _/~,,,, `o’ ’'' ン `´ ~/!`,,,,,、 _,. -+'
-
ガの字か。目的を持てと言われたが・・・さて
-
学んで自覚が芽生えればいいけど、変な方向に覚醒(笑)しそうで怖いなw
-
まず嫁さん探したらどうだ
-
ビジョンがないとまともな行動ができないもんな
-
王太子殿下以下、バイパー卿の評価が高い理由がわかったかな?
-
>386修正
10411
_ ト.v.イ_
-= ´: :`ヽ: :/=-z
ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : ヽ_
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :/
<: : : :.': : : : : : : : : : : : : : : : :\ 有名になりたい、美人で出来物のお嫁さんを紹介して欲しい。
> ,': : : : : : : : : : :ハ: : : :’: :∠
<: :.,': : : : : : : :./l: /-ヽ: : :.|: :/ 戦時に頼りになる僚友が欲しい。
ヽ{/l: : : : : :./ .}/-tッヽ: ハ/
{ハ /Vl./ l/_イ 中央情報を送ってくれる盟友・・・
∧ .l /: : ヽ
_ムzヽ ヽニ=- /!__z-´ 王族に紹介してもらってますから、こんなとこですか!?
_ -= f´ _ .|ヽ__/ l ヽ_
|// └- _ |_| 「 ̄ ´ .|///ヽ
_ ノ|///////ヽ------.┴――..┘////\_
_ -=\///ヽ//////Q//////O//////// //////ヽ_
////// \///ヽ/////.\_/////////////////////ヽ
///////// \///ヽ//// .\///// /////////////// i
l////////////\///ヽO///// O////////////////////l
_, -‐´ ̄丶.,_
ゝ-' ".:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.}.;.;.'.:.:.、
/.;.;.;.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.:.-‐ '、.;.:.:`.
/.;.;.;.┛┗:.:.:.:.:.:.'.:.::.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i 私は自分が弱いとまで思っていない
_..ノ.;.;.;.;┓┏:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.!.:.:.:!
`ヽ、.;.;.;.;.;.!.:.:!.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.l.:.i.:.、 相応に実力を評価して欲しい、だ!
ノイ.;.;.;.i.:.:.:i.:!.:.:.:〃ィ.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.!.:.ト:ゝ
};.;';.;!.:.:λ'.:.仆<!t;.:.:.:.{_,.ゝハ.:{.;.t 情報、嫁、応援、それはやはりある程度の信頼関係が必要だろう
ノノ//fノノζf_Tゝ、).:ノi,.f_ァ>リ.;}''``
ノ人.;.tヽ{ト、ゝ ゙ " l` ,'ル' お前、自分の発言で村同士の戦になりかけたんだぞ?
ヽ.`ヽ. j /;}
ノ.;.;.;i丶 __ ´_, ,.';" 少しは反省しろ!
"{.;.;.;|:::::::\ イ、(
/マ!_::::::::::` ー::':レ'、.._
/: : : : : : :` : T ‐―┴‐< \
__ ..,ヘ 、..._,..< : : : : : : : : : : : |: : : : : : . \ . \_,.-¬、.._
,. ‐ ": : : :丶: : `: ‐ .._. `:‐.:_: : : : : : : l : : : : : : . \ }`:ー/ ,` ‐ 、
/ : : : : : . ` 、: : : :` - ., : :`: ‐.ァ.. ,」_: : : : : : : . \ノ:.:ノ , ヽ.
/ : : : : : : . . : : :` :7./ ,' w ゞ ‐-...,,_ . . / \} , o ヽ
/ : : : : : : : . o _/~,,,, `o’ ’'' ン `´ ~/!`,,,,,、 _,. -+'
-
今週のお前が言うな>発言
-
てっ、てめーら贅沢抜かしてんじゃねえ!!!
-
指摘されるまで窘めもしなかったのに…。
-
さすがにそこまで都合のいい人はいないのでは
-
やる夫を基準にしたらアカンからなwww
-
10412
、___ 、 ..,
、.__ .......>: ≧x\...:.:/
> : : : : : : : : : : : : ¨≧==-,
. _,ノ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
<: :/: : : : : :/: : : : : : l: : : : : : : :∧
. /: :/ : U/: : /: / : :}: :}: : l : : : :=‐‐ 誠に申し訳ありません!
.. ‐-=/: : : /: : / :/: : :/.:∧:.:.!: :}: :∧
. ,..彡'.: : : : : {: :{: : :,'!:/__,}: :!: :l :}-‐' ですが、俺とソウルフレンドの縁があればこそ、
ハ : {: 、_:_: ハ:.∧/,ra=リ : |》ヾ
ハ: :!: : l :!: :{ハ `¨"リハ/' その後、御前試合の流れに繋がったんじゃないかと・・・
. ハ:ハ:.ハリ`' |:. }ノ〈
x =≠《三ハ\ ヾ-_-='/ /:!ハ` = =x
{/////{ ヾルリi \ ` ̄´/ {ハ! 》////》
》////ミ 、`丶 ` ̄´ |,.彡',/////__
/////////>'´ { } ヾ'////彡'///`r=-x
/////\////`≧=----=≦´///////////,ァ'//≧x.、
///////\//////////////彡'/ //////////////∧
///\////(弋)//===≦)'''"///∧///////////////∧
∧///\////>乂___乂////////////,, ////////////∧
_, -‐´ ̄丶.,_
ゝ-' ".:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.}.;.;.'.:.:.、
/.;.;.;.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.:.-‐ '、.;.:.:`.
/.;.;.;.┛┗:.:.:.:.:.:.'.:.::.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i
_..ノ.;.;.;.;┓┏:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.!.:.:.:!
`ヽ、.;.;.;.;.;.!.:.:!.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.l.:.i.:.、 ガチルールだぞ?
ノイ.;.;.;.i.:.:.:i.:!.:.:.:〃ィ.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.!.:.ト:ゝ
};.;';.;!.:.:λ'.:.仆<!t;.:.:.:.{_,.ゝハ.:{.;.t 騎士との対戦がどれほど大変か判らんと?
ノノ//fノノζf_Tゝ、).:ノi,.f_ァ>リ.;}''``
ノ人.;.tヽ{ト、ゝ ゙ " l` ,'ル' それも王太子殿下に大怪我を負わさぬ様・・・
ヽ.`ヽ. j /;}
ノ.;.;.;i丶 __´, ,.';"" お前がやってみるか?
"{.;.;.;|:::::::\ `ー ' .イ、(
/マ!_::::::::::` ー::':レ'、.._
/: : : : : : :` : T ‐―┴‐< \
__ ..,ヘ 、..._,..< : : : : : : : : : : : |: : : : : : . \ . \_,.-¬、.._
,. ‐ ": : : :丶: : `: ‐ .._. `:‐.:_: : : : : : : l : : : : : : . \ }`:ー/ ,` ‐ 、
/ : : : : : . ` 、: : : :` - ., : :`: ‐.ァ.. ,」_: : : : : : : . \ノ:.:ノ , ヽ.
/ : : : : : : . . : : :` :7./ ,' w ゞ ‐-...,,_ . . / \} , o ヽ
/ : : : : : : : . o _/~,,,, `o’ ’'' ン `´ ~/!`,,,,,、 _,. -+'
-
>>389
探そうにも、紹介してくれる人がいない!
-
>>394
いやまぁ、ブレインストーミングは大事だから…
-
10413
_ ト.v.イ_
-= ´: :`ヽ: :/=-z
ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : ヽ_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ごめんなさい・・・
>: : : : : : : : : : :: : : : : : : : :∠
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ./
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : : : : l
ム: : :/ ⌒ \: : :_ヽ
_ -= f´/////////////////ヽ_
|//////////////////////////7
_ ノ///////////////////////////\_
_ -=//////////////////////////////////////ヽ
//`――――――――――――――――――――´/ \
l////\////////////////////////////////////////i
,..- '' ̄ ̄`ヽ、
/:/´ \
l:/--: . 、 `ヽ、 _ 個人的に意外に思ったの、ガーちゃんが喧嘩を避けた事かしら
, - ソ `ヽ、: : : ヽ ヽ: : `ー-'´: : :
/:/: / `ヽ:_: 、 ` ー- '  ̄ ̄ 基本、ガーちゃんって我が強いから、
/: :/: / o ´ ̄-- 、:、 ,.. -
,: : /: /_,..._ /ィオ:::ハ ∨:、 ,. : : : : : : : : : 自分が悪いのに、売られた喧嘩なら買うとか、
l: /: / __ ',_,..-{、弋zソ /l: : :、 ,. : : :, - '´ ̄/
l: l:,イ ,イ::::ハ l 、 ` ー ' , ヽ:ヽ´-_,... - ' ´: : : : : : : 「 何が魔弾の射手だ、俺の実力を見せてやる!! 」
',:l: 、 弋ン/ _ l_ソ- '"´: : : : : __ /
',: : :、 ̄ ´ _,.-'´: :,.. -―‐''"´___,../´: と行きそうな気がしたのに・・・
,:./l 、 /: : :/´-'"´ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : :
,:、ヽ-`ヽ、/: : イ- ' l_ ̄ ̄ ̄´__二二二二二
`ヽ`´: {´: :/三三/|ヽ:} ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : :
` ーヽ '  ̄ ̄`ヽ、 ー―-- __ _: : : : : : :
_,.. - '"´ \:::`ヽ ヽ'´ ̄ ヽ:::、 ̄
/ ヽ \:::::ヽ、 ::. l:::ヽ
l ヽ \::::::::.' !:::::l
-
はいてないさん、そろそろ間に入った方が……
-
おかげで要請されたら南部国境から、北部国境に遠征しなきゃならなくなったけどねw
-
>>400
実りある議論は、一定以上の知力レベルの者同士でないと発生しない……
-
どんだけ信用無いんだよ、ガー様
あの状況で喧嘩売ったら袋叩きどころの騒ぎじゃないのに
-
嫁、僚友、盟友、そうならない人からそうなる人に縁が繋がる事もあるだろうに
眼中に入れずに突撃して蟻風味になっちゃう、こいつらやっぱ焦りすぎが一番の問題くさいよなあ
-
10414
_, -‐´ ̄丶.,_
ゝ-' ".:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.}.;.;.'.:.:.、
/.;.;.;.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.:.-‐ '、.;.:.:`.
/.;.;.;.┛┗:.:.:.:.:.:.'.:.::.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i ・・・
_..ノ.;.;.;.;┓┏:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.!.:.:.:!
`ヽ、.;.;.;.;.;.!.:.:!.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.l.:.i.:.、 私じゃなくってロビンが喧嘩を売ったんだ!
ノイ.;.;.;.i.:.:.:i.:!.:.:.:〃ィ.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.!.:.ト:ゝ
};.;';.;!.:.:λ'.:.仆<!t;.:.:.:.{_,.ゝハ.:{.;.t それと、やった方が良かったか?
ノノ//fノノζf_Tゝ、).:ノi,.f_ァ>リ.;}''``
ノ人.;.tヽ{ト、ゝ ゙ " l` ,'ル' やるとなったら勝つ気でやるが、
ヽ.`ヽ. j /;}
ノ.;.;.;i丶 __ ´_, ,.';" 個人戦はともかく、傭兵団殲滅・王女救出で倍の山賊を
"{.;.;.;|:::::::\ イ、(
/マ!_::::::::::` ー::':レ'、.._ 撃退したバイパー卿と・・・
/: : : : : : :` : T ‐―┴‐< \
__ ..,ヘ 、..._,..< : : : : : : : : : : : |: : : : : : . \ . \_,.-¬、.._
,. ‐ ": : : :丶: : `: ‐ .._. `:‐.:_: : : : : : : l : : : : : : . \ }`:ー/ ,` ‐ 、
/ : : : : : . ` 、: : : :` - ., : :`: ‐.ァ.. ,」_: : : : : : : . \ノ:.:ノ , ヽ.
/ : : : : : : . . : : :` :7./ ,' w ゞ ‐-...,,_ . . / \} , o ヽ
/ : : : : : : : . o _/~,,,, `o’ ’'' ン `´ ~/!`,,,,,、 _,. -+'
__
, ´ ̄  ̄`ヽ-―― 、
/ , -'`-、ヽ´ ̄ヽヽ
/ / / / / ヽ ', \ ヽ
. l / / / / l l ヽ 、 ネルフ戦を戦ったうちの兵が弱いとも思いませんが
! l / / / l ! ', ',
, l / ,イ /-―- ゚ -‐ l/ , 代替わり直後で指揮官がガー様ですもんね
! l//, .イニ二_`ヽ、 /二ニ!ヽ l l
l / ,、`ヽ l ト、_ハ l-‐-!ト、_l ト-! | | 指揮官実績を考えれば、やめて正解だと思います
/ / ',γ、. 弋zソ / |弋ソl / | /
. / イ, ヽ ヽ、_ ` ー ' , ー- ' / /
l / l l, lニニl ヽ _ , ' /
| ! ! l lニニ| | ` 、 ,. イ { /
| ヽ ',| lニニ|/´ ̄`ー- ニ-, l ヽ
| ヽ!/ ̄´l:::::::::::::::::::::::::::::._ \ 、
_l ヽ/ l::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::ヽ_ < 、-'
´ヽ / |:::::::::::::::::::\!::::::::::::l l ヽヽ
. ',. ,:' |、::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ! _//
| / / \::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l ` ̄
-
山岳猟兵に殲滅されるだけだと思うよ? >喧嘩
-
>>399
美形の村持ち領主が嫁募集中の情報流せば
肉食獣なら勝手に寄ってくるよw
-
>>404
あえて触れなかったのに…w
-
だって、バース卿の随行員は侍女と従士一人なのに、
バイパー卿は動員の余波で、公都に数十人…。
-
高橋裕之はてんかんでホモで
統合失調症です!
-
あ、南斗攻防戦の兵がそろっているのか。
案外いい勝負になる?
-
10415
_ ト.v.イ_
-= ´: :`ヽ: :/=-z
ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : ヽ_
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :/
<: : : :.': : : : : : : : : : : : : : : : :\
> ,': : : : : : : : : : :ハ: : : :’: :∠ ラニ、その辺は大丈夫
<: :.,': : : : : : : :./l: /-ヽ: : :.|: :/
ヽ{/l: : : : : :./ .}/-tッヽ: ハ/ 若は自分が痛い目みるの嫌いだから
{ハ /Vl./ l/_イ
∧ .l /: : ヽ ちゃんと計算するって!
_ムzヽ ー― ./!__z-´
_ -= f´ _ .|ヽ__/ l ヽ_ たまに怪しい時があるけど
|// └- _ |_| 「 ̄ ´ .|///ヽ
_ ノ|///////ヽ------.┴――..┘////\_
_ -=\///ヽ//////Q//////O//////// //////ヽ_
////// \///ヽ/////.\_/////////////////////ヽ
///////// \///ヽ//// .\///// /////////////// i
_, -‐´ ̄丶.,_
ゝ-' ".:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.}.;.;.'.:.:.、
/.;.;.;.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.:.-‐ '、.;.:.:`.
/.;.;.;.┛┗:.:.:.:.:.:.'.:.::.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i ・・・
_..ノ.;.;.;.;┓┏:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.!.:.:.:!
`ヽ、.;.;.;.;.;.!.:.:!.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.l.:.i.:.、 弓の鍛錬でも剣でも、都合の良い動く的がある
ノイ.;.;.;.i.:.:.:i.:!.:.:.:〃ィ.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.!.:.ト:ゝ
};.;';.;!.:.:λ'.:.仆<!t;.:.:.:.{_,.ゝハ.:{.;.t 卿にそう言っておこうか
ノノ//fノノζf_Tゝ、).:ノi,.f_ァ>リ.;}''``
ノ人.;.tヽ{ト、ゝ ゙ " l` ,'ル'
ヽ.`ヽ. j /;}
ノ.;.;.;i丶 __ ´_, ,.';"
"{.;.;.;|:::::::\ イ、(
/マ!_::::::::::` ー::':レ'、.._
/: : : : : : :` : T ‐―┴‐< \
__ ..,ヘ 、..._,..< : : : : : : : : : : : |: : : : : : . \ . \_,.-¬、.._
,. ‐ ": : : :丶: : `: ‐ .._. `:‐.:_: : : : : : : l : : : : : : . \ }`:ー/ ,` ‐ 、
/ : : : : : . ` 、: : : :` - ., : :`: ‐.ァ.. ,」_: : : : : : : . \ノ:.:ノ , ヽ.
/ : : : : : : . . : : :` :7./ ,' w ゞ ‐-...,,_ . . / \} , o ヽ
/ : : : : : : : . o _/~,,,, `o’ ’'' ン `´ ~/!`,,,,,、 _,. -+'
-
いや、暗殺未遂事件の後に騒ぎ起こしたら、
在京諸侯全てが敵に回るってデコース君さえ二の足踏んだのに……
-
次期王にもっとも有力な候補であるルルのお抱えと喧嘩したら、それだけでお先真っ暗だしな
-
>指揮官がガー様ですもんね
さらっとひどい言い草w
-
勝っても得るものもなく失うものが多いよなぁ
-
何より勝っても負けても儲けにならん…
-
10416
、___ 、 ..,
、.__ .......>: ≧x\...:.:/
> : : : : : : : : : : : : ¨≧==-,
. _,ノ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
<: :/: : : : : :/: : : : : : l: : : : : : : :∧
. /: :/ : U/: : /: / : :}: :}: : l : : : :=‐‐ 誠に申し訳ありません!
.. ‐-=/: : : /: : / :/: : :/.:∧:.:.!: :}: :∧
. ,..彡'.: : : : : {: :{: : :,'!:/__,}: :!: :l :}-‐'
ハ : {: 、_:_: ハ:.∧/,ra=リ : |》ヾ
ハ: :!: : l :!: :{ハ `¨"リハ/'
. ハ:ハ:.ハリ`' |:. }ノ〈
x =≠《三ハ\ ヾ-_-='/ /:!ハ` = =x
{/////{ ヾルリi \ ` ̄´/ {ハ! 》////》
》////ミ 、`丶 ` ̄´ |,.彡',/////__
/////////>'´ { } ヾ'////彡'///`r=-x
/////\////`≧=----=≦´///////////,ァ'//≧x.、
///////\//////////////彡'/ //////////////∧
///\////(弋)//===≦)'''"///∧///////////////∧
∧///\////>乂___乂////////////,, ////////////∧
/ _ 、
/ , ゝ 、
,’ / } ヽ
, / /` } 、
ノ , / ; ,ノ } 、 次は本気で的の提供を申し込むぞ?
_ノ _ 彡 ノ ; , 'ノ .} 、
{ ⌒ ̄} _ノ., ―---/, / ノ 乂_ まあ、先程の条件のうち、攻守盟約を結ぶ事はできた
.} ; ,{ 〉、ノ弋ヤリ`/ _./ ノ
,i ノ- lヽ ( 丶、`¨ / " (l¨∨ その時、程度形はともあれ、うちが確実に履行をできるように
ー= ’\ \\} 〉 `
) 、}´ 、 _ , しっかりとせねばな
/ヘ∧|__ `. .、 ノ
< ヽ  ̄‖ ー≧{ヘ- ..____
<: : : : : ヽ ‖ ll |: : : : : : : : : : ⌒ヽ、
<: : : : : : : : : : : ヽ ‖ 》ヘ: : : : : : : : : : : : : :\
<: : : : : : : : : : : : : : : : :丶.\ / |: : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ. \ / .l: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i、 ` l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 冫=- .._ - "l、: : : : : : : : : : : : : :> ´ `゙
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l |: O: : : : : > ´ ヽ
-
攻守盟約?お前の土地には行かないけどな
-
太陽の騎士の父ちゃんは、なんでこんな少人数で公都に出したんや? 世知と世故に長けた
もうチョッと大人の人員を一人ぐらいは付けたった方が良かった思うんやが……(可哀そうな者を見る眼差し
-
…やる夫に勝ってるのって剣の腕と歳だけって気がしてきた。
その中でも一番負けてるのは最側近の従士だねww
やらない夫とは比較にもならんし、月もほぼ勝ってねえか?
-
そんな大層なものじゃなかったようなww
-
メドローア優先(意訳)って言葉が抜け落ちとる・・・
-
10417
,. : : ̄ `Y´ ̄ ̄`ヽ
/: : : : : : : :l: : : : : : : : ヽ
, : : : : : : : : : :l、:´ ̄`ヽ、: :',
l: : :/: : /: : :ノ `ヽ、: : : : ヽ
|: /: : : :/: : :/ \: : : ',
l/: : : :/: : :/ \: :. その話も聞きました
l: : :/: : :/ _,..ヽ:!
、/_:_:/__ o _,ニチ-‐、 l ですが、どこまで信頼できるか、それはこちらだけではなく!
l: :イ,二二_ヽ {イハ::ハ l|〃
、:{、 ∨::ハ }=-‐‐、弋zソ/:/
l:ヽ__`ー'__/ ,  ̄ , :,
、l .ヽ _ ,イ: l
l__ /ヽ、 ´ イ |: :|
/: `l l: :`:::::ー::´:::::::::`丶、__
/: : :.|::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::/ /`ヽ
/´ ̄,': : : :.!:::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::/ / ',
/ /: : : : :|、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l l
/ _ 、
/ , ゝ 、
,’ / } ヽ
, / /` } 、
ノ , / ; ,ノ } 、 それは卿自身も言っていた
_ノ _ 彡 ノ ; , 'ノ .} 、
{ ⌒ ̄} _ノ., ―---/, / ノ 乂_ だがラニ、バイパー卿はメドローア救援を含む各種動員を履行しているぞ?
.} ; ,{ 〉、ノ弋ヤリ`/ _./ ノ
,i ノ- lヽ ( 丶、`¨ / " (l¨∨ あちらの援助がゼロはまずないだろう
ー= ’\ \\} 〉 `
) 、}´ 、 _ , とあらば、こちらがどこまで誠意を見せる事ができるかだ
/ヘ∧|__ `. .、 ノ
< ヽ  ̄‖ ー≧{ヘ- ..____
<: : : : : ヽ ‖ ll |: : : : : : : : : : ⌒ヽ、
<: : : : : : : : : : : ヽ ‖ 》ヘ: : : : : : : : : : : : : :\
<: : : : : : : : : : : : : : : : :丶.\ / |: : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ. \ / .l: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i、 ` l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 冫=- .._ - "l、: : : : : : : : : : : : : :> ´ `゙
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l |: O: : : : : > ´ ヽ
-
まだ脳筋思考だから、指揮ではちょいと不安があるという感じかな
今までは前線に立つタイプだったようだし
-
>>422
ネルフ戦の後始末とかに人手要ったとか……
-
たいへんだーこましろがせめてくるぞー(棒
-
攻守盟約(メドローア優先)
-
>>421
やる夫「バース卿の所に行かない訳ではないんだお。ただ、バース卿よりも優先しなければならないメドローア卿の存在が南方にあるだけなんだお。」
>>422
っ先代バース卿「こ…このリハクの目を以ってしても…(ry」
-
農民上がりに対する驕りが抜ければそこそこ誠実に判断はしてくれるわけだな
-
>>423
別行動させて安心できるか(女関係以外)、という点でこのロビンは圧倒的に負けてる
-
0と1では大違いだからとっかかりさえあればってことか。
-
10418
__
, ´ ̄  ̄`ヽ-―― 、
/ , -'`-、ヽ´ ̄ヽヽ
/ / / / / ヽ ', \ ヽ
. l / / / / l l ヽ 、 ・・・
! l / / / l ! ', ',
, l / ,イ /-―- ゚ -‐ l/ , 嫉妬してもう少し捻くれた対応になると思っていたんだけど・・・
! l//, .イニ二_`ヽ、 /二ニ!ヽ l l
l / ,、`ヽ l ト、_ハ l-‐-!ト、_l ト-! | | まあ、元々が悪い子じゃないんだけど
/ / ',γ、. 弋zソ / |弋ソl / | /
. / イ, ヽ ヽ、_ ` ー ' , ー- ' / /
l / l l, lニニl ヽ _ , ' /
| ! ! l lニニ| | ` 、 ,. イ { /
| ヽ ',| lニニ|/´ ̄`ー- ニ-, l ヽ
| ヽ!/ ̄´l:::::::::::::::::::::::::::::._ \ 、
_l ヽ/ l::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::ヽ_ < 、-'
´ヽ / |:::::::::::::::::::\!::::::::::::l l ヽヽ
. ',. ,:' |、::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ! _//
_, -‐´ ̄丶.,_
ゝ-' ".:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.}.;.;.'.:.:.、
/.;.;.;.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.:.-‐ '、.;.:.:`.
/.;.;.;.┛┗:.:.:.:.:.:.'.:.::.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i
_..ノ.;.;.;.;┓┏:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.!.:.:.:!
`ヽ、.;.;.;.;.;.!.:.:!.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.l.:.i.:.、 悔しいから完全に履行すんだよ!
ノイ.;.;.;.i.:.:.:i.:!.:.:.:〃ィ.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.!.:.ト:ゝ
};.;';.;!.:.:λ'.:.仆<!t;.:.:.:.{_,.ゝハ.:{.;.t 実績で完全に先行され、こっちの失態もチャラにしてもらって
ノノ//fノノζf_Tゝ、).:ノi,.f_ァ>リ.;}''``
ノ人.;.tヽ{ト、ゝ ゙ " l` ,'ル' どうですか?って尋ねられて、やってみせんでどうする!?
ヽ.`ヽ. j /;}
ノ.;.;.;i丶 __´, ,.';"" 見返りは十分に期待できるだろうがぁ!!
"{.;.;.;|:::::::\ `ー ' .イ、(
/マ!_::::::::::` ー::':レ'、.._
/: : : : : : :` : T ‐―┴‐< \
__ ..,ヘ 、..._,..< : : : : : : : : : : : |: : : : : : . \ . \_,.-¬、.._
,. ‐ ": : : :丶: : `: ‐ .._. `:‐.:_: : : : : : : l : : : : : : . \ }`:ー/ ,` ‐ 、
/ : : : : : . ` 、: : : :` - ., : :`: ‐.ァ.. ,」_: : : : : : : . \ノ:.:ノ , ヽ.
/ : : : : : : . . : : :` :7./ ,' w ゞ ‐-...,,_ . . / \} , o ヽ
-
>>422
親世代家臣にはアチャーのせいで公都に近づきたくないと断られたとか
-
つーか仮想相手が駒城なんだから、実際前線に立ってくれるならありがたい
死闘になるだろうし、お互いに行く鯖では協力せんといかん
となれば、多少はお互いに絆も生まれるだろうとなると、確かに割のあわないだけの取引じゃない
-
>>431
え? 太陽の岸のトーチャンって、網膜のハクリ=サンなんか? じゃあ、これは当然の結果じゃないか!!(逆ギレ
-
10419
_ ト.v.イ_
-= ´: :`ヽ: :/=-z
ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : ヽ_
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :/
<: : : :.': : : : : : : : : : : : : : : : :\ まあ、ソウルフレンドの危機とあらば、
> ,': : : : : : : : : : :ハ: : : :’: :∠
<: :.,': : : : : : : :./l: /-ヽ: : :.|: :/ 俺も何かしたいと思うでしょうしね
ヽ{/l: : : : : :./ .}/-tッヽ: ハ/
{ハ /Vl./ l/_イ それは俺も賛成です
∧ .l /: : ヽ
_ムzヽ ー― ./!__z-´ 若と違ってまっとうな意味で
_ -= f´ _ .|ヽ__/ l ヽ_
|// └- _ |_| 「 ̄ ´ .|///ヽ
_ ノ|///////ヽ------.┴――..┘////\_
_ -=\///ヽ//////Q//////O//////// //////ヽ_
////// \///ヽ/////.\_/////////////////////ヽ
///////// \///ヽ//// .\///// /////////////// i
,..- '' ̄ ̄`ヽ、
/:/´ \
l:/--: . 、 `ヽ、 _
, - ソ `ヽ、: : : ヽ ヽ: : `ー-'´: : : 濁った感情を表に出さず、
/:/: / `ヽ:_: 、 ` ー- '  ̄ ̄
/: :/: / o ´ ̄-- 、:、 ,.. - ちゃんとした計算で動ければいい子なのに・・・
,: : /: /_,..._ /ィオ:::ハ ∨:、 ,. : : : : : : : : :
l: /: / __ ',_,..-{、弋zソ /l: : :、 ,. : : :, - '´ ̄/ ホント、ガーちゃんは残念な・・・
l: l:,イ ,イ::::ハ l 、 ` ー ' , ヽ:ヽ´-_,... - ' ´: : : : : : :
',:l: 、 弋ン/ _ l_ソ- '"´: : : : : __ /
',: : :、 ̄ ´ _,.-'´: :,.. -―‐''"´___,../´:
,:./l 、 /: : :/´-'"´ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : :
,:、ヽ-`ヽ、/: : イ- ' l_ ̄ ̄ ̄´__二二二二二
`ヽ`´: {´: :/三三/|ヽ:} ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : :
` ーヽ '  ̄ ̄`ヽ、 ー―-- __ _: : : : : : :
_,.. - '"´ \:::`ヽ ヽ'´ ̄ ヽ:::、 ̄
/ ヽ \:::::ヽ、 ::. l:::ヽ
-
そうそう、足を引っ張る方向に敵愾心燃やすよりよっぽど建設的
カイジもこういう方面に進んでいればなあ
-
あ、ぶっちゃけたw>悔しいから
-
失態、チャラにしてもらったと思ってるんだぁ…。
-
別な方向でもう少し素直なら無用な諍いにはならなかったろうに。。
微妙な所で惜しい人材だな
-
んだべ
あれだけ失態をしておいて、次期国王最有力の隅っこでも組み込まれたんだから、ある意味大成功よ
-
10420
_, -‐´ ̄丶.,_
ゝ-' ".:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.}.;.;.'.:.:.、
/.;.;.;.:.:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.:.-‐ '、.;.:.:`.
/.;.;.;.┛┗:.:.:.:.:.:.'.:.::.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i
_..ノ.;.;.;.;┓┏:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.!.:.:.:!
`ヽ、.;.;.;.;.;.!.:.:!.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.:.:.l.:.i.:.、 言わない様にしてんのに
ノイ.;.;.;.i.:.:.:i.:!.:.:.:〃ィ.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.!.:.ト:ゝ
};.;';.;!.:.:λ'.:.仆<!t;.:.:.:.{_,.ゝハ.:{.;.t いちいちお前達が言わせてんだろうがー!!
ノノ//fノノζf_Tゝ、).:ノi,.f_ァ>リ.;}''``
ノ人.;.tヽ{ト、ゝ ゙ " l` ,'ル'
ヽ.`ヽ. j /;}
ノ.;.;.;i丶 __´, ,.';""
"{.;.;.;|:::::::\ `ー ' .イ、(
/マ!_::::::::::` ー::':レ'、.._
/: : : : : : :` : T ‐―┴‐< \
__ ..,ヘ 、..._,..< : : : : : : : : : : : |: : : : : : . \ . \_,.-¬、.._
,. ‐ ": : : :丶: : `: ‐ .._. `:‐.:_: : : : : : : l : : : : : : . \ }`:ー/ ,` ‐ 、
/ : : : : : . ` 、: : : :` - ., : :`: ‐.ァ.. ,」_: : : : : : : . \ノ:.:ノ , ヽ.
/ : : : : : : . . : : :` :7./ ,' w ゞ ‐-...,,_ . . / \} , o ヽ
、___ 、 ..,
、.__ .......>: ≧x\...:.:/
> : : : : : : : : : : : : ¨≧==-,
. _,ノ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
<: :/: : : : : :/: : : : : : l: : : : : : : :∧
. /: :/ : U/: : /: / : :}: :}: : l : : : :=‐‐ まあまあ、じゃあ、さっきっから考えてたの
.. ‐-=/: : : /: : / :/: : :/.:∧:.:.!: :}: :∧
. ,..彡'.: : : : : {: :{: : :,'!:/__,}: :!: :l :}-‐' ちゃんと優先順位を整理して、一つ一つ目的を定めてってことですか?
ハ : {: 、_:_: ハ:.∧/,ra=リ : |》ヾ
ハ: :!: : l :!: :{ハ `¨"リハ/' 領地間の交友を進める為、家臣同士の結婚斡旋とか?
. ハ:ハ:.ハリ`' |:. }ノ〈
x =≠《三ハ\ ヾ-_-='/ /:!ハ` = =x
{/////{ ヾルリi \ ` ̄´/ {ハ! 》////》
》////ミ 、`丶 ` ̄´ |,.彡',/////__
/////////>'´ { } ヾ'////彡'///`r=-x
/////\////`≧=----=≦´///////////,ァ'//≧x.、
///////\//////////////彡'/ //////////////∧
///\////(弋)//===≦)'''"///∧///////////////∧
-
動機はともかくいい方向に行ってるんじゃね
やる夫との関わりとしては落ち着く所に落ち着いた感がある
-
>>442
あくまで「公的(≒対外的)にチャラにして貰った」ってだけだからなw
つまりは、私的に於いては全くチャラになっていない訳でだn(ry
-
ロビン…やる夫や月はお前に縁談とか絶対持ち込んでくれないぞw
-
いいんだよ動機なんて、ちゃんと相応の動きさえしてくれれば
-
そこまでの交友はまだないだろw
-
>>422
可能性として戦死してる李さんが兄貴分だったのかもしれん
-
農民見下す奴の所へ嫁や婿に出せるか阿呆w
-
>>445
自分とこの領主を「半農」呼ばわりした従士の所に来る嫁がいると思ってるのか?
-
そもそも、家臣同士で結婚云々の関係ではない件
-
それは飛びすぎだろwww
-
10421
,. : : ̄ `Y´ ̄ ̄`ヽ
/: : : : : : : :l: : : : : : : : ヽ
, : : : : : : : : : :l、:´ ̄`ヽ、: :',
l: : :/: : /: : :ノ `ヽ、: : : : ヽ
|: /: : : :/: : :/ \: : : ',
l/: : : :/: : :/ \: :. 私、バースの為、ガー様の為なら、
l: : :/: : :/U _,..ヽ:!
、/_:_:/__ o _,ニチ-‐、 l 政略結婚で犠牲になる事を覚悟しております!
l: :イ,二二_ヽ {イハ::ハ l|〃
、:{、 ∨::ハ }=-‐‐、弋zソ/:/ いかようでも、いえ、真っ先に犠牲になります!!
l:ヽ__`ー'__/ ,  ̄ , :,
、l .ヽ _ ,イ: l
l__ /ヽ、 ´ イ |: :|
/: `l l: :`:::::ー::´:::::::::`丶、__
/: : :.|::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::/ /`ヽ
/´ ̄,': : : :.!:::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::/ / ',
/ /: : : : :|、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l l
、___ 、 ..,
、.__ .......>: ≧x\...:.:/
> : : : : : : : : : : : : ¨≧==-,
. _,ノ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
<: :/: : : : : :/: : : : : : l: : : : : : : :∧
. /: :/ : : :/: : /: / : :}: :}: : l : : : :=‐‐
.. ‐-=/: : : /: : / :/: : :/.:∧:.:.!: :}: :∧ 嫁取りが理想ですが、若のお役に立てるなら婿入りでも!
. ,..彡'.: : : : : {: :{: : :,'!:/__,}: :!: :l :}-‐'
ハ : {: 、_:_: ハ:.∧/,ra=リ : |》ヾ いかがでしょう?
ハ: :!: : l :!: :{ハ `¨"リハ/'
. ハ:ハ:.ハリ`' |:. }ノ〈 ランサー殿下との仲直りとして、俺と眼鏡の可愛い子ちゃんの縁談を!!
x =≠《三ハ\ ヾ-_-='/ /:!ハ` = =x
{/////{ ヾルリi \ ` ̄´/ {ハ! 》////》
》////ミ 、`丶 ` ̄´ |,.彡',/////__
/////////>'´ { } ヾ'////彡'///`r=-x
/////\////`≧=----=≦´///////////,ァ'//≧x.、
///////\//////////////彡'/ //////////////∧
///\////(弋)//===≦)'''"///∧///////////////∧
∧///\////>乂___乂////////////,, ////////////∧
-
主従ともども、がっつきすぎw
-
メドローア → 友人であるポップや現地妻のマミさんがいる + タマちゃんの親である麻呂の思い出の地
ガー様 → 賄賂を交えた仕事上の付き合いをしているだけの勘違いKY
なぜ、今後も交友を進めてもらえると思っているのか
-
おう、そこの緑茶よナチュラルに地雷を踏むなw
-
>>457
穿いてない侍女さんは年齢的にガっつかないと不味い状況下ではあるんだが…w
-
間違えた、主従侍全員がっつきすぎ、だwwwww
-
タマちゃんの言ったように、前後の事情をだな・・・
ま、その情報を得るとっかかりもないわけだがwww
-
おまえらwww
-
10422
/ _ 、
/ , ゝ 、
,’ / } ヽ
, / /` } 、
ノ , / ; ,ノ } 、 両方とも後回し
_ノ _ 彡 ノ ; , 'ノ .} 、
{ ⌒ ̄} _ノ., ―---/, / ノ 乂_ 理由、お前達の言動にムカついたからだ
.} ; ,{ 〉、ノ弋ヤリ`/ _./ ノ
,i ノ- lヽ ( 丶、`¨ / " (l¨∨ そうだな、次は嫁取りを主要目的に、その前提の宴席参加の・・・
ー= ’\ \\} 〉 `
) 、}´ 、 _ ,
/ヘ∧|__ `. .、 ノ
< ヽ  ̄‖ ー≧{ヘ- ..____
<: : : : : ヽ ‖ ll |: : : : : : : : : : ⌒ヽ、
<: : : : : : : : : : : ヽ ‖ 》ヘ: : : : : : : : : : : : : :\
<: : : : : : : : : : : : : : : : :丶.\ / |: : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ. \ / .l: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i、 ` l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 冫=- .._ - "l、: : : : : : : : : : : : : :> ´ `゙
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l |: O: : : : : > ´ ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :O:⊥____ ー"+ ¨ .ヽ
,. : : ̄ `Y´ ̄ ̄`ヽ
/: : : : : : : :l: : : : : : : : ヽ
, : : : : : : : : : :l、:´ ̄`ヽ、: :',
l: : :/: : /: : :ノ `ヽ、: : : : ヽ
|: /: : : :/: : :/ \: : : ',
l/: : : :/: : :/ \: :. ガーちゃんお願い!
l: : :/: : :/U _,..ヽ:!
、/_:_:/__ o _,ニチ-‐、 l お姉ちゃんを見捨てないで!!
l: :イ,二二_ヽ {イハ::ハ l|〃
、:{、 ∨::ハ }=-‐‐、弋zソ/:/ 心の片隅にでもいいから、私の縁談を!!
l:ヽ__`ー'__/ ,  ̄ , :,
、l .ヽ _ U ,イ: l
l__ /ヽ、 ´ イ |: :|
/: `l l: :`:::::ー::´:::::::::`丶、__
/: : :.|::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::/ /`ヽ
/´ ̄,': : : :.!:::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::/ / ',
/ /: : : : :|、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l l
-
タマちゃんの実母の生家だっけ?>メドローア
-
現状を理解できる日が来るのか、こいつら・・・?
-
BBA必死だな!!!
-
少なくとも帰郷直前のバイパー卿に持ちかける話じゃないな
-
まぁガー様一門の価値は結局の所武門としてだしな
うちの主力であるでっちゃんとわんわんは替えがきかんし
非常に残念だが、この緑茶は弓兵としては屈指らしいし……
-
>>465
高嶺家侍女長だったルリはタマちゃんじゃなくてキリノの実母じゃね?
-
問題は参加できる宴席があるかだが…www
-
ガの字の手がつかなかった事実を省みようよはいてない人ww
-
宴席参加…だが呼ばれない
-
10423
...;....|:.|`l i\|.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.i| |i;.....j;.....i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|.:i_,l:. :\|:.:. ...|\...`;.....`;.....`;.....`;....`;... `;i、 |...i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
...;....| _____.....`;.....`;| i`;.....`;... `;.. .`;.....`;.....`;...| |i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;.....i;.....
.....;::|:iコ// `;.....`. | | .`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.i. |...i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....
.....;::|:: ̄´.....`;.....`;| |`;.....`;.....`;.....`;.....`;... `;.....l |i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;.....
...;....|.....`;.....`;.....`; | |...`;.....`;.....`;.....`;... `;.....`;..i |...i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;......\|;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.../ .___,|i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;....i;.....i;.....i;...
...;....|..i\;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;...| .:.:..::.| .:.: |...i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|..l |..`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.... |:: .†__| .:.: |i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
...;....|...\|....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;. .|/\| .:.: |...j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....::|:.ilil:.. | .:.: |i;.....j;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....j;.....
.....;::|.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;.....`;....|:.ilil:.. | .:.: |...j;.....i;.....i;.....i....' ̄ ̄ ̄`i...i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;.....`;.. . i'''''''''''i`;.....`;.....`;.....`;:|:.ilil:.. | .:.: |i; ...i;.....i;.....i;.....j| !!;.....i;.....j;.....i;.....i;.....
.....;::|.....`;.....`;.....`;.....`;...| |.`;.....`;.....`;.. .`;|:.ilil:.. | .:.: |...i;.....i;.....i;.....j; .| |...i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;.....`;......| i`;.....`;.....`;.....`':| ̄ ̄ ̄ ̄|i;.....j;.....i;.....i;. ..i| |i;.....i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|.....`;.....`;.....`;.....`;...| |..`;.....`;.....`;......:| .:.:. |...i;.....i;.....j;.....i;. | !!...i;.....i;.....i;.....
.....;::|..`;.....`;.....`;.....`;......| |`;.....`;.. __,,..-ー' .:...:.. .::.:.. |i;.....i;.....i;.....i;......| |.i;.....i;.....i;.....i;.....
.....;::|.....`;.....`;.....`;.....`;...| _...,,..-ー '"~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.....;::|..`;.....`;.....__,,..-ー '"~
__,|,,..-ー '"
.
-
>>465
きりのんの方でしょ
ポップの事従兄弟だって言ってたんで
-
嫁入り婿入りw側近居なくなるじゃないかw
-
>>469
確か、バイパー衆の上位陣と張れるレベルの腕前なんだったっけ?<弓兵としての緑茶
-
しかし、こうして場外から見てるだけなら、なんというか愉快な連中だなw
-
きりのんのおかんの生家だったか
-
10424
@ニ,ニニニニ,ニニ
| ̄ ̄ ̄|
|..:..:..:..:..::| _ _,,.. .-‐ ''' "´]
__ .  ̄ ̄ ̄~ [_ _,,.. .-‐ '''" ~|
| | | |``|. |
: : : : : : : : :l__,l、._| | | |
`'ー-、_: : : :`‐-、_|: : : : : : ... | | |
ー、 `'ー-、_: : : : : : : : : : : : : : : : :i| | |
 ̄ヽ___ `'ー-、_: : : : : : : : : : : l| | |: : : . ....
ー‐ 丶__ 、_ `'ー-、_: : : : : :|| | |: : : : : : : : : .:.. ....
_____ 、___ 、_ 、 `'ー-、_l|_|.._ |: : : : : : : : : : : : : : : ....:....::.....
ヽ 、 `'ー-、`゙'ー-、_ .|: : : : : : : : : : : : : ....:....::...:::....::::::::
ー‐‐‐‐  ̄  ̄ `ー ヽ___, ``'ー-、 ゙'ー,|: : : : : : : : : : : .....::.:....:.::..::...:::::::::::
``'ー -、_: : : : : : .....::..:...:..::..::....::::::::::::
‐‐─ヽ  ̄ヽ  ̄ `ー ヽ___ `'ー-、_: : ......::..:...:.::....::::::::::::::::
`'ー-、_::.....:..::...::::::::::::::
ヽ‐‐ー─‐‐ヽ ヽー‐ ー‐‐、__ `'ー-、_::::::::::::::
ヽーー─ヽ ヽ___ `'ー-、_
,、、-‐.:.:.:;;;:;:. 、、、
ィ彳.:.:.:.:.::;:;;;jリ;:;;;:;:;:.ヾ
ィイ.:::;;、;:;:;:;:;;',;1j;:;:;:ノ;:;;:;:;;ト、
ィ:;:;;;,r'"`ヾ;:j;llk''''`ヾミミ、;::;ミ
ヾ;j! `、.;:;:;ミ
リ , -- ─- ト;:;シ 龍一君、メドローアへの案内、お願いしますね?
ハ ,rェェ、 rェュ Y
ヽ! , , , , l , , , , り 私も南方は初めてです
゙、 ` ノソ
`、 ー ‐ ,.イリ 新規に雇った貴方達が頼りですから
,ト、 _ / l|
, イノ ,介、
, ィ´i \ _/ /| \
, ィ"´ i l ,ヘ ∠ / 1 `ヽ、
,,、-‐''´ iii| | ト、 |1:;;;;;ハ / ! `ヽ、
/ i 1 | | ヽl 〉;;l V ! i \
,/ .:l | | l:;;;;| ! |: \
/ .:.::| |lllii ! i !. |;;;;:| l |:. ハ
i .:.::::| 「 ̄¨`i l | /;;;:;l l |::. .: / !
-
きちんと目的が決定した!
ガー君はやればできる子!
-
マトリフの娘がキリノの実母だっけ?
-
お、自ら足を伸ばすか
-
そういやそこも課題のはずなのに、ガの字は嫁に関してはあんまりがっついた感じがないな
他二人が酷すぎるだけかもしれんがw
-
成歩堂、出撃!!
-
>>482
マトリフの妹だ。
娘だとポップの姉妹ってことになる。
-
>>482
マトリフ(アキト)の妹(ルリルリ)だよ、確か……
-
>>482
マトリフさん(※若年期AAは劇場版アキト)の妹ねw<ルリ
-
>>477
いや、緑茶はやる夫・アチャーと肩を並べられるレベル。つまりフェイト屈指の射手
-
ミツルギ商会の生き残りだっけか?
-
10425
_,,-‐'''" ̄"`'‐:、
-=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z
-=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|'
‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙ 行き場を失った我等、雇っていただけた恩、
`i '、!,; _ |
',,r'"l _,,,,,,_「 私以下、御剣商会生き残り一同、理解しているつもりです!
! ` ''/
,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'" メドローアのみならず、御剣の販路、全てご案内いたします!!
___,,,,.... -'i" \ `''ァ<,'、
. r'"ー-:、 | ',、_ ,' ̄'i `、、_
i ヽ ''''ッ''" ':,':、!ヽ,,,|',、ヽ `-、_
r'. ', く. ':、 | ',i `"、 ', ヽ
,!. i `ヽ、 ヽ.|. .| ゚ ,' .', i
-' | \ ヽ .| .,' i .|
ノ \ ':, |. ,' .| |
/ `ヽ 'i./ ´ ̄` | |
/i ゙i" i |
./ ', |O | |
く ', | | |
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ 龍一さん、新規販路は欲しいけど
/ u ノ .\
/ u <●>:::::::\ 次のバイパー便も控えてるんだ
| (__人__)|
\ /⌒)⌒)⌒)` ⌒//⌒)⌒)⌒) あまり時間をかけず、早く戻ってきて貰わないと困るよ
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
-
ああ、妹だったか……
-
>>482
マトリフの妹のルリね(機動戦艦ナデシコ、マトリフの若い頃の姿がアキト)
-
新しい顧客になるんだから顔見せしないとなw
-
オプを太公望商会に放り込んだから、自分で行くしかない面もあるんだろうなー。
-
見知った移住組みが一緒に同行なら梅岡としてもお得だな
-
そうか、御剣商会の販路に入れるのか!
そりゃあ豪勢だな
-
オプよ、気持ちは分かるが、そのへんはビシッとしておかんと
-
10426
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{ オプーナ、何の為に荷車と荷馬を追加注文したと思っているんですか?
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N
゙i;;| ,,==`j ==.ミ;jリ それに龍一達以外にも人足を新規雇いした事も・・・
,N ノ j!ハ
lハ! ヽ j/,ノ
ヾ、 、 ,斤リ
`ト、 ,イ |'′
,〕` ー─ './ |‐、_
,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉、
_/ ,/ ! 〉^{ / < , イ /i
/ ̄\
| |
\_/ 新規開発に喰いこめたんだ!
|
/  ̄  ̄ \ バイパーの取引量も大幅に拡大する
∩ / ::\:::/:: \ . ∩
l ヽ∩ / .<●>::::::<●> \ ∩ノ j それに対応するには隊商の規模だって拡大しなきゃ!!
ヽ ノ | (__人__) | ヽ ノ
| ヽ \ ` ⌒´ / / j
. \  ̄ ───────  ̄ /
. \ /
-
流石に旧御剣の販路もというと商隊の規模もそろそろ拡大したいところだねぇ
-
つか、部下の士気盛り下げるようなこと言うなよ
初めての大役で役に立ちたいと意気込んでるんだからさ
-
妙に小さくまとまってるところがあるよなぁオプさんも
-
10427
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{ そして、バイパーとメドローア、
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N
゙i;;| ,,==`j ==.ミ;jリ 同時注文を受けた際、商隊を二つに分ける事ができるようにです
,N ノ j!ハ
lハ! ヽ j/,ノ 私が遅くなった時、戻れなかった時、オプ、残った人と荷馬を使い、
ヾ、 、 ,斤リ
`ト、 ,イ |'′ お前が責任を持ってバイパー卿の要望に応えるんです
,〕` ー─ './ |‐、_
,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉、
_/ ,/ ! 〉^{ / < , イ /i
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ u ノ .\ 親父!?
/ u <●>:::::::\
| (__人__)|
\ /⌒)⌒)⌒)` ⌒//⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
-
あ、もしかしてオプーナをバイパー担当をソロで頑張らせる気か
自分は新規に取り込むメドローアに行って
-
あんまりにも成長がないと、やる実に婿取らせて跡取り交代になるぞ
-
梅岡もいい親父だなあ
-
自分の生き死にを勘定に入れられるのは強いねえ・・・
-
いつか世代交代するんだから、早めに顔を売っときたいところか
-
親父としては「待ってました」と食いつくだけの気概が欲しい所だろうね。
実践は試行錯誤の連続です、頑張れオプさん
-
>>504
それをやらせる事で、オプの心理状況を「親父の手伝い」から「俺が商会主なんだ」って方向にシフトさせて行こうって修業を兼ねた親心もありそうねw
-
>>508
バイパー方面なら縁故でちょっと失敗してもリカバリーできそうだしね
-
>>508
自分がケツふけるうちに責任のある仕事を、ってのもあるだろうね
バイパーならケツがふける
メドローアじゃそうはいかない
-
10428
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{ 何をいまさら驚いているんです?
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N
゙i;;| ,,ィェテ`j 'テェュ, ミ;jリ 旅に出る前、私は似た様な事、昔から言ってますでしょう?
,N , , , ノ , , , j!ハ
lハ! ヽ j/,ノ オプ?
ヾ、 ー==‐' ,斤リ
`ト、 ,イ |'′
,〕` ー─ './ |‐、_
,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉、
_/ ,/ ! 〉^{ / < , イ /i
_/  ̄`フ ! /.:.:.:i ./ 〉 / / !
/ 、 / ! /.:.::::::| / _ __/_ ,.イ / !
/ .:ヽ / \ V.:.:::::::::|,ィ"´ __, \ /::/:.:.:. . . ..,イ〉
/^ヘ-、 .::::リ \ i::::::::;:;:;| y'´ V.::::/::.:.:.:.:.:. / l!
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ 判ってる、俺だってもう子供じゃない
/ u ノ .\
/ u <●>:::::::\ 親父の名代として隊商を率いる時だってある
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ だけど、今の親父・・・
/ __|___
| l.. /l´Opoona `l
ヽ 丶-.,/ |______Phone__|
/`ー、_ノ / /
-
スキルはある程度仕込み済みだろうし、あとはもう庇護下から放り出すしかないよな
恵まれてるんだから、自分で考えて頑張れ
-
丁稚だけいつまでやってても商会主としては伸びないからな
どっかで多少の失敗含みでもやらせてみないと
-
病気だったり?
-
マジで梅さん健康関係に何か不安要素でもあんのか?
-
梅さんやばいのか?
-
失敗できるうちにある程度失敗して修羅場を経験させておかないと後々困るしね。
うまくいきすぎたやる夫の唯一の不安点でもある→早期帰還決定
-
10429
,,、、、,,,, ,,,,、、、、,,
,,、‐'.:.:::;:;:;:::;:;::::::::.:.:::ゞ、
,イ.:;:;:;、:;:;:;:;;:;:;;:;;:;:;:::::::;:;::::`ト、
ィイ.::::;:;;;:;`i、;:;;;:ji!;:;:;リ;:;:;;:;:;:;:::.:::.:゙、
゙ゞ.:.`ミゞ.::ゞ;:;;;ノk;;;jii!彡.:.:.:ヾミ.:;/
i.:;:;;j′ ``""´ ̄ `ヾ;:;::j
l.:;;リ リ;;! ええ! 本当に久しぶりですよ
ヾj! ´ ̄`` "´ ̄` j!リ
ハ ==ミ、 ヽ ==、 jj;! 身ひとつで築き上げた商会、失わないように注意して生きる。
〈カ l !
`1. //// '゙ //// /′ それが危険を恐れず、もっと大きくする為!
ト、 、__, ,イ′
ヾ::.、 /リ そのつもりで行動するのもね♪
| .::.\ _ ,/ 1
,.イ:::.:.: ト、
, _ ..ノ⊥:::.:.:. ,、‐'´ ハ、_
_,,、、-‐'"´ i `ヽ、 ,、‐'´ / i ``''ー-、、
''"´ .:|\ ハ ハ /i l ``ヽ
i::.:.:| \. l;:;;;;;;;;l /.::l |
|.:.:::| \ト、;:;;;ハ/ .:.:::| |
|.:::::| l;;;;;〉 .:.::::| |
/.: : : :.:.:.::l.:.:./.:ミミ、ィイ彡i.:.:.::l:.:.:.: : : : :、ヽ
/ . : : :.:.::l.:.:.l.::/ 1:lミミV/彡l.:.:.:.l.:.:.:.:.:..:. : : ヽヽ
/ : : : :.l.:.l:.:.:l.:l |.:l´``'"´ |.:.:.:l:::::::::::::.:.:.:.: : : :',
,′. : : l:.:l.:.l.:.:.l.:l |.:l |.:.:/l.:.ト、:::::::::l.:l.:l.:.:.:!
i.:l.:.: : : l:.:l.:.l.:.:.l:.l_|:.lノ 、_|./_.j.::! i:::::::.:l.:l.:l.:.:.:|
|.:l: : : : |.:.l.:.K´l:「二l/ l' ̄l./`|::::::./.:l.:l.:.:.:! あなた・・・
|.:l: : : : |:.:l.:.l.ィ行〒`ヽ / ィ行〒テ.::/i.://:.:.;′
|:ハ. : .:l:.:ト、l/ l f:11 !ニニニ! iト‐イ! l:/ l//:.:./
__ヽ.:.l.:.|ト、. ヽりノ ノ ', リノ ノ ハV
,.'´. : : .`Yい `ー‐一' . `ー---‐' ,ヘく::i
/ . : : :.:.:.:.:.:.::\ヽ ' /_ノノ.:',
l : : ::::.:.::.::::::::::::「`ヽ - ‐‐- .イ.:.:.:.:.:.:.ヽ
|: : :::.:.:.:::.::::::::;. '"´ \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
|: :.:.:.:.:.:.:.::/ |`ヽ、 __ _,. ィ ´ ̄`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i
∧:.::.:.:.:.::/ | ノ /.:.::::::::::::::i
l: :`ヽ.:.:.:l  ̄`ヽ L ! ム─-、.::::::l
⌒ヽレ'^フ´ \ \ ! / ト、 l.::::/
,. '"´ `7 \ l ,.イ / V.:/
/ / ̄ `ヽ、 \__| /∧/:::.:.:.:.:K
,′  ̄ ̄``ヽ\ ヽ// \.:.:.:.l ',
i ', i. `ヽ\!/ ヽ' L i
-
>>511
メドローアでオプは失言してた。それとやる夫は切るって決めたら簡単に切るって、梅岡=サンが評価してたから、リカバリーは怪しい思うゾ……
-
あ、オヤジが若い頃を思い出してすげぇワクワクしてやがるw
-
バイパーで隠居って線はないかな?
嫁さんがやる夫を見ていられる距離に
-
10430
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{ . 何かあるとは予想していましたけど、
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N
゙i;;| ,,ィェテ`j 'テェュ, ミ;jリ こんな入り組んだ事情とまで思っていませんでした。
,N , , , ノ , , , j!ハ
lハ! ヽ j/,ノ ノリ、私は貴女に感謝しているんですよ?
ヾ、 ー==‐' ,斤リ
`ト、 ,イ |'′ 私の妻になってくれたこと、守りの人生じゃなく、
,〕` ー─ './ |‐、_
,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、 若い頃の様にまた先を目指せるチャンスをくれたことに!
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉、
_/ ,/ ! 〉^{ / < , イ /i
_/  ̄`フ ! /.:.:.:i ./ 〉 / / !
/ 、 / ! /.:.::::::| / _ __/_ ,.イ / !
/.: : : :.:.:.::l.:.:./.:ミミ、ィイ彡i.:.:.::l:.:.:.: : : : :、ヽ
/ . : : :.:.::l.:.:.l.::/ 1:lミミV/彡l.:.:.:.l.:.:.:.:.:..:. : : ヽヽ
/ : : : :.l.:.l:.:.:l.:l |.:l´``'"´ |.:.:.:l:::::::::::::.:.:.:.: : : :',
,′. : : l:.:l.:.l.:.:.l.:l |.:l |.:.:/l.:.ト、:::::::::l.:l.:l.:.:.:!
i.:l.:.: : : l:.:l.:.l.:.:.l:.l_|:.lノ 、_|./_.j.::! i:::::::.:l.:l.:l.:.:.:| 最初が打算だった事を否定しません
|.:l: : : : |.:.l.:.K´l:「二l/ l' ̄l./`|::::::./.:l.:l.:.:.:!
|.:l: : : : |:.:l.:.l.ィ行〒`ヽ / ィ行〒テ.::/i.://:.:.;′ だけど、私なりに貴方の妻として、
|:ハ. : .:l:.:ト、l/ l f:11 !ニニニ! iト‐イ! l:/ l//:.:./
__ヽ.:.l.:.|ト、. ヽりノ ノ ', リノ ノ ハV 商会の妻として懸命に・・・
,.'´. : : .`Yい `ー‐一' . `ー---‐' ,ヘく::i
/ . : : :.:.:.:.:.:.::\ヽ ' /_ノノ.:', それは偽りじゃありません!!
l : : ::::.:.::.::::::::::::「`ヽ - ‐‐- .イ.:.:.:.:.:.:.ヽ
|: : :::.:.:.:::.::::::::;. '"´ \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
|: :.:.:.:.:.:.:.::/ |`ヽ、 __ _,. ィ ´ ̄`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i
∧:.::.:.:.:.::/ | ノ /.:.::::::::::::::i
l: :`ヽ.:.:.:l  ̄`ヽ L ! ム─-、.::::::l
⌒ヽレ'^フ´ \ \ ! / ト、 l.::::/
,. '"´ `7 \ l ,.イ / V.:/
/ / ̄ `ヽ、 \__| /∧/:::.:.:.:.:K
,′  ̄ ̄``ヽ\ ヽ// \.:.:.:.l ',
-
おやっさんが若いころを思い返すのは危険なフラグ
-
これはいい死亡フラグですね(棒)
-
>>521
ジュンの前でやらかして注意されてたしな
しかし、梅岡さんフラグ建てないようにしないと…
-
こうなったらフラグを建てまくるしかないw
-
若いころの情熱を取り戻したのか
そしてフラグが…www
-
ノリも立派な商会のおかみさんなんだねえ
-
なんだこの冒険商人w
-
何この死亡フラグ臭は・・・
-
基本的に店を構えるとどうしても、守りの商売になってしまうからね
ちょっと不安だけど息子の修行のためにという名目で任せ、
また自ら販路拡大のために足を運ぶとかある意味夢の中にいるわけか
-
10431
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{ もう、私に何かあっても商会を守れますよね?
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N
゙i;;| ,,ィェテ`j 'テェュ, ミ;jリ オプ?
,N , , , ノ , , , j!ハ
lハ! ヽ j/,ノ ノリ?
ヾ、 ー==‐' ,斤リ
`ト、 ,イ |'′
,〕` ー─ './ |‐、_
,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉、
_/ ,/ ! 〉^{ / < , イ /i
_/  ̄`フ ! /.:.:.:i ./ 〉 / / !
/ 、 / ! /.:.::::::| / _ __/_ ,.イ / !
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|__
⌒:::\:::::/::\ 物騒な事を言うな!!
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \ あんたはいっつも帰ってきているだろうが!!
| U |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| そうやって俺の緊張感を持たせるために脅しやがって!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ \xAD堯\xA1l、E ノ
レY^V^ヽ ワゴンッ!
-
>>523
オプの成長を確認して龍一が一方の隊商を任せていいと判断するまでは引退せんでしょ
-
いやいや、梅岡が死ぬのは、移民組も死ぬってことなんで・・・
-
>>530
気懸かりだったやる夫やハルヒのことも一区切り付いたから、
純粋に商家のおかみさんとして生きる気になれたのかもね
-
でも、いつまでもいないんだよ? 君をかばってくれる人は
-
ワゴンッ!ってwww
-
ワゴンッ!
-
でもいつかはいなくなるんだよ…
そしてワゴンッwww
-
10432
/.: : : :.:.:.::l.:.:./.:ミミ、ィイ彡i.:.:.::l:.:.:.: : : : :、ヽ
/ . : : :.:.::l.:.:.l.::/ 1:lミミV/彡l.:.:.:.l.:.:.:.:.:..:. : : ヽヽ
/ : : : :.l.:.l:.:.:l.:l |.:l´``'"´ |.:.:.:l:::::::::::::.:.:.:.: : : :',
,′. : : l:.:l.:.l.:.:.l.:l |.:l |.:.:/l.:.ト、:::::::::l.:l.:l.:.:.:!
i.:l.:.: : : l:.:l.:.l.:.:.l:.l_|:.lノ 、_|./_.j.::! i:::::::.:l.:l.:l.:.:.:|
|.:l: : : : |.:.l.:.K´l:「二l/ l' ̄l./`|::::::./.:l.:l.:.:.:! ・・・
|.:l: : : : |:.:l.:.l.ィ行〒`ヽ / ィ行〒テ.::/i.://:.:.;′
|:ハ. : .:l:.:ト、l/ l f:11 !ニニニ! iト‐イ! l:/ l//:.:./ 私にできる事は責任を持って・・・
__ヽ.:.l.:.|ト、. ヽりノ ノ ', リノ ノ ハV
,.'´. : : .`Yい `ー‐一' . `ー---‐' ,ヘく::i ええ、やる実も貴方と やる夫・・・様が行先を決めてくれたから
/ . : : :.:.:.:.:.:.::\ヽ ' /_ノノ.:',
l : : ::::.:.::.::::::::::::「`ヽ - ‐‐- .イ.:.:.:.:.:.:.ヽ
|: : :::.:.:.:::.::::::::;. '"´ \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
|: :.:.:.:.:.:.:.::/ |`ヽ、 __ _,. ィ ´ ̄`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i
∧:.::.:.:.:.::/ | ノ /.:.::::::::::::::i
l: :`ヽ.:.:.:l  ̄`ヽ L ! ム─-、.::::::l
⌒ヽレ'^フ´ \ \ ! / ト、 l.::::/
,. '"´ `7 \ l ,.イ / V.:/
/ / ̄ `ヽ、 \__| /∧/:::.:.:.:.:K
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{ さあ、販路を拡張してガッポガッポ稼ぎますよ〜!
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N
(( ィヘ ゙i;;| ,,ィエコ`j 'エユュ, ミ;jリ 取引規模を今の倍、いや目指すは行商人ギルド屈指の商会に!!
!..レ'⌒\...,N , , , ノ , , , j!ハ
.ヽー⌒ヽ .ヽl ヽ j/,ノ キナ臭い戦場も銭の臭いがするなら飛び込んで!!
.! ..lヾ、 ェェェェァ ,斤リ
! ..!、..ヽ_ノ _/ .. ,イ |'′
.. \..`</.ー─ './ |‐、_
,r‐ー''´ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉
-
死亡フラグだとしても本人実に楽しそうでいいじゃないかw
-
梅岡さん強かなお人だ、そりゃこれくらいじゃなきゃ店は出せんw
あと、オプさんみてると、跡を継ぐ二代目がどれだけ大変なのかよくわかるわw
-
10433
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ ・・・
/ ノ :::: \:: \
/ .<●>::::::<●> \ この親父は・・・
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N 龍一君、南方ルートの商隊責任者と
゙i;;| ,,ィェテ`j 'テェュ, ミ;jリ
,N , , , ノ , , , j!ハ 北方支店の責任者、どちらがやりたいですか?
lハ! ヽ j/,ノ
ヾ、 ー==‐' ,斤リ 今季から色々と先行投資をしようと思っているんですが、
`ト、 ,イ |'′
,〕` ー─ './ |‐、_ いかんせん元が小商会ですから使える人手がですね?
,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉、
_/ ,/ ! 〉^{ / < , イ /i
_/  ̄`フ ! /.:.:.:i ./ 〉 / / !
/ 、 / ! /.:.::::::| / _ __/_ ,.イ / !
/ .:ヽ / \ V.:.:::::::::|,ィ"´ __, \ /::/:.:.:. . . ..,イ〉
/^ヘ-、 .::::リ \ i::::::::;:;:;| y'´ V.::::/::.:.:.:.:.:. / l!
./ `ゝ、 .::::::} \|::;:;;:;;:;:! >'´ ̄ ヽ ト、_:::::::::.:./.:.:.:.|
-
>>543
太公望も言ってたけど、貴族相手の商売はリスクも楽しめないと駄目なんだろうね
-
「この歳で挑戦者か…」と心踊らせてますな
-
もう無理なのだろうなと感じていた夢に、また向かう姿もかっこいいじゃないですか
-
部下にもリスクを背負わせる以上、リターンを与えないとね
-
! バイパーに支店作るの?
いや開発集落に売る日用品は、バイパーで買う方が有利だけどさ
-
貴族と商売しても、金だけは貸したらダメだな
-
10434
`ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-,
-―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ
`ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,
 ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll-- `ヾシノ|彡
_ノll/ ⌒l `|ll/´ -、 U /
`)ll| (`Y´ 二`ヽ、_ | 会頭?
/lll`l`-| U ( |;;lll| '´,イ
,-'´/|`ヽ-┐ ` ̄' ノ 私は新参者で!!
__, -‐/;;;;;;/ | | l
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;| `l l、 ` , -'
;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| `l、 `ヽ、 -――-/
ヽ、 `ヽ、 人
`ヽ、 `>┬イ `、
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{ 開発初期は大した買い物ができないでしょうが、
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N
゙i;;| ,,ィェテ`j 'テェュ, ミ;jリ 細かい注文が多いと思うんですよね。
,N , , , ノ , , , j!ハ
lハ! ヽ j/,ノ なので、支店といっても窓口担当兼任の一人だけになりますが、
ヾ、 ー==‐' ,斤リ
`ト、 ,イ |'′ 乳母夫の姉の夫、その立場でバイパー卿と出店交渉をしてみようかと♪
,〕` ー─ './ |‐、_
,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉、
_/ ,/ ! 〉^{ / < , イ /i
_/  ̄`フ ! /.:.:.:i ./ 〉 / / !
/ 、 / ! /.:.::::::| / _ __/_ ,.イ / !
/ .:ヽ / \ V.:.:::::::::|,ィ"´ __, \ /::/:.:.:. . . ..,イ〉
/^ヘ-、 .::::リ \ i::::::::;:;:;| y'´ V.::::/::.:.:.:.:.:. / l!
-
>>551
ランサーやでっきーに融資する方向で話が進んでたよ
-
うまくやれば、そのまま支店を任せるぞと
いや本当に楽しそうですねえ
-
バイパー支店かww
-
10435
(,,゚∋)
ノノノ;丿 // \\
______ 〃YY .// \ヽ∧ ∧\\
) .∧ ∧ | ´`´`.// .∧_∧ // (ー^*)《》\\
) l><三(,,゚Д゚).| //∈!,(* ´∀)') //と_,ii. |.l゙:゙l《》\\
)_______| .//|:|(≡),(_ii_ii ヽ\ [__ノ..|ノノl゙:゙l@\\
| | //〆)/|XXノ|;;;;;;;;;;;;;| U´ヽ)|`ノノ@@ \\
| |//!.〆)/ !| .__(_)_) .| \@@@\\
二二二二二ミノ/ ∧ ∧ / .|新| ヾソ__/ ̄~ヽ \\
| |l><三゚< _(;゚Д゚) / ./|鮮| i´`i(・∀・*) .(()')()\\
| |<l><三;゚<( )_ii_ii∧_∧ ̄ ∧ ∧ |;:;.:|ヽ )\ヾソヾソ__\\
l>_| |><三;゚< | ) ゚=3::::';';';'; ;) (゚ * ) アラ ノ;ノ Y ./ヽ |____\\
 ̄| | ̄ ̄| ヽXX))Xノ と/⌒ ) ノ_,._,.ゝ アラ (,∧∧ヘ∧ _ |\〈;:'.:〉:'.:〉.:〉\\
_| |__|/ ゙ (_)ヽ_つ ノ,_,_,_ゝ (゚∀゚*)゚Д゚)/豆| .\|芋|〈;:'.:〉 \\
[:] U U ヽXXXXXノ´ ̄ | \〈;:'.〈;:'.:〉'.:〉\\
__  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞヽ ;;;i(;;;|
|;;| ヾ;;;ヽ;;ゞ//;;;ヽ;;ゞ|\ | ヾ;.ヾ|
|;;| ___ヾ;i;/;;;ヽ;;;ゞ | |;| | i|
|;;| | kosti |l );l;; | |;| | l| .;/| ;;;|
|;;| | spata |li;/;;;ヽ;;;ゞ | |;| | i| ;|| | ;;;|
|;;| |palama|l;;;ii;;|ヾ;ソ | |;| | l| ;|| | ;;;|
|;;|  ̄ ̄|''ヾ ;l/;; |/./__i__./_\__i...\|| | ;;;|
|;;| ..::;;;| /_ノ__/___l, ___i___,,\;| ;;;|
===i | ̄|| | ̄|| _...../____l, ___i__...ヽ__.ヽ :::::|;;;;
;;ニi二二二l | ||_===|__/____i__...../____l, ___i___\__|;;;:..
;;;;;;;,ニi二二二l |l ̄l| l| _,||,_ l| ____i__...../____l, __ ___,,\''''
_____ニi二二二l__/____l, ____i__...../______i__... ノノハヽヽ
_/_____l, ____i__...../_____l, ___i__...ヽ___l, _,ヽ _|||´酈`|||
;;l, __...../ l, i;;. ヽ_ l, ヽ ) ;;; ,[] .| .U ヽ | ∩,,∩
____l, ____i__...../_____l, ___,,i__...ヽ__,,,_ヽ___ ハ | (┷ | | (´∀`o)
;;l, __...../ l, | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄\: .)|
____ / _,, i __ /|,_,| .┷ \ ノ |
-
壮年で経験もあるけど、ボウケンもしたい実業家そのものだねえw
-
交渉もなにもやる夫が絶対飲むの分かっててこの人は
-
今日は場面転換多いなw
今度は誰だ
-
>>550
開拓村2つ、山岳集落3つを束ねる立場にバイパーはなる
そろそろ町にならないといかん
定期市と商店誘致は必然だ
-
山の民の街と市場の視察かな?
-
10436
____
/ \ あれはあくまでも差し上げた物ですから!
/ _ノ ヽ
/ ( ●) (●)' , -―ーっ 呼びかけに応じてくださった事に感謝します
| (__人__) | ( ゝ彡 ̄
\ ` ⌒´ /゙| ̄'| ただ、霧と砂は長自身が足を運んでくださいましたので、
/⌒丶、 ー ‐ ' .|, |
__/ ノ \__ィ ´ー‐イ' | ∫ 待遇を同じにする事ができないんですお
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'――──―r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐ ┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
_≧ ̄ ̄`´ <
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
イ::::/ ̄| ̄ ̄.イ ̄ |∨ト! それは当然ですね
. レ:::l |_∠{__}_.| |
f=| 「二‐-' ̄ー二 T.| . ただ、私を派遣した木の葉の意思、
| l| | く:::lラ !くl:l_ラ | |
ヽ.! ',  ̄ | / / それを誤解して欲しくないところでして・・・
ハ __〉U ` ´ 〈_/
/ くくレ! ヽ/二二ヽ} 〉〉
| || |:::/ , ‐‐‐‐、} | |
/| || |::| ' ̄l | | |、
´ ̄` \|| |ハ / ‐'.| |/ \ _
=、 /::::::\ ハ「 ̄|| | |
ヽ. /:::::::::::::::\} \._O__| ト、
-
さっさと隠居してフリーハンドで動きたいと思う戦国武将みたいなものかねぇw
-
目指せ第二のキタコーか!
-
>>560
街になるほどの人口に達するまで、どれだけ時間がかかることやらw
-
>>556
タコ食う文化ないよな?w
-
交渉もなにもお前の商会しか今のとここねーじゃねーかw
-
>>558
なら、自信を付けさせるための芝居じゃないか?
-
ああ、一応伝手は残してくれたか
正念場だぞ
-
いやだなあ、このヤマトさんの立場での交渉ごとは……
-
周回遅れさん、必死の交渉中!
-
10437
____
/ \ 道中、賊と遭遇したと報告を受けています
/ ― ―
/ ( ー) (ー)' 見ての通り殴られない限り、やる夫としては無駄に動きたいと思っていません。
| (__ノ、_,x ,--、
\. `ー< ヾ zヽ ズズ… そちらも同じと解れば、お互いに損をしませんよね
____/ ー‐\/| |
| | / / __ノ ( そう、予想外に踏み込んでこられるより、貴方達の方がずっと対応が楽で・・・ )
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__
_≧ ̄ ̄`´ <
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
イ::::/ ̄| ̄ ̄.イ ̄ |∨ト!
. レ:::l |_∠{__}_.| | 長も同意見故に、私を・・・
f=| 「二‐-' ̄ー二 T.|
| l| | く:::lラ !くl:l_ラ | | ここまでの道中で感じた個人的な感想ですが、
ヽ.! ',  ̄ | / /
ハ __〉U ` ´ 〈_/ . 私個人も無意味に争いをしたいと思いません。
/ くくレ! ヽ/二二ヽ} 〉〉
| || |:::/ , ‐‐‐‐、} | | ( なんと厳しい立場・・・せめて長が来てくれていれば・・・ )
/| || |::| ' ̄l | | |、
´ ̄` \|| |ハ / ‐'.| |/ \ _
=、 /::::::\ ハ「 ̄|| | |
ヽ. /:::::::::::::::\} \._O__| ト、
-
なんか第一部完みたいになりそうで怖い・・・
-
木の葉の意思「はねっかえりを押さえないといけないので長は長期出張出来ません」
-
ガンバ!ガンバだこのスレ4人目のCV小山!!
-
相手が軟化してきた以上、強硬派と引き剥がすなど、まぁいろいろやりようが出てくるしね
-
しかしまーナルホド君当人はともかく、御剣商会の人間の中には北方支店勤務のほうがいい人のほうが比重高いんじゃないかしら
いくら超がつくどころじゃないド田舎どころか未開の地一歩手前でも、
村の中に住居構えるのと隊商引くのじゃ夜盗に対する危険性がダンチだw
-
ああ、組み込みまでは想定外だよなあ
-
>>565
キタコーだって15年前は村だったんだぜ…
30年で町になったって年齢的に問題はあるまい
-
やる夫にとって、砂の対応はやりづらいかww
-
10438
____
/ \ 先程の理由で霧や砂と同待遇とはいきませんが
/ _ノ ヽ
/ ( ●) (●)' , -―ーっ こちらに滞在中の食費は やる夫が持ちます
| (__人__) | ( ゝ彡 ̄
\ ` ⌒´ /゙| ̄'| ヤマトさんも飲み食いはお気兼ねなく
/⌒丶、 ー ‐ ' .|, |
__/ ノ \__ィ ´ー‐イ' | ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'――──―r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐ ┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_-─`;;;;;;;;`、iヽ´7
, -‐´;;;;;;;;;;___;;;;;;;;
7;;;;;_,-‐´i :l ヽ;;
/;;;;;;/ _@_,-´_ l では、お言葉に甘えて、
7;;;l !, -= ̄ _孑_,、ヽ
/イj! ,rf≧、 `ゝ・ ノ l 再不斬達と・・・
} }ィ・ノ l ノ
,l l {, 、 Ul _
l 'ー ,-─、,ノ ̄
ヽ l ´ ̄ ,-
/Ⅱ`i`,lヽ-‐´- l _,/;;
,_ -─´¨ ̄; ̄`ー─;─-;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;{ ニ ´─ - - 、 _ ,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ノ;;;;;;;;;ヽl´,ァ…´l l .l }_}ニ} ̄ ̄´
-
カカシが来れない理由が不満分子抑えないといけないからって言うのがもうねw
-
サスケでも良いからもう一人いれば、相談も出来たでしょうけれど……
-
砂は想定外の「お前にすべてを預ける」だったからなw
だが、相応のモノは見せた結果だから、流石長の判断なと思った
-
木の葉を見切っている・・・うわあ・・・
-
>>573
第一部完はバイパーに帰還するときじゃない?
公都を出るときかバイパーに着いたときかはわからないけど
で、即第二部が始まるけどなw
-
一族の娘を嫁に出すにしても、使えそうなのがヒナタくらいしか居ない
あとはみんなメスザルという
-
問題はサスケから「2〜3日の猶予」をもらった若い衆がどうなったかなんだが……
-
でも仮に霧も砂に続いた場合、取り込むのに年数費やすだろうけどそれが済めば100人以上人口増えるからでかいよな…
-
帰ったら文句の一つ二つ言ってもいいよね
-
10439
| | | |
| | | |
| | | |
| | .| |
| | .| |
| , .| | |
|ノ 、| | 、|
ノ_____,ゝ ソ ___ゝ
_ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}
. : : : : : : : :.ト、: : /:.Y : : : : i : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : |:.:.∨:.:.:|: : : : : |: :.: :i: : | : : : : : : : : : : :.
. /.: : : : : : :.i: :斗=≠…|:i: | : : |: : :,.|.:.:.|.: : : : : : : : : : : :.
′: : : : :|:.:.|.:i:.:| |:| :|l:.:_:|:_:/}ハ: :|: : : : : : : : : : : : :
i : : : : : : |:.:.|:.|{ | |:|´|{: :.:|}/ノ Ⅵ: : : : : : : : : : : : i ・・・
|: : : : : :.i:|:斗八{ }ノj八:斗≠ミx. |: : : : : : : :ト、 : : :|
|: : : : : :从ハ{x=ミ fて心 刈: : : : : : :.:|ぅ} : : | これで領地周りの安全を確保。
|{: : : i : : | 〃 x=ミ {///_} j}: : /: : :.: :|ノ.: : :.|
. 八: : :|.:.:.i:| {{ {//ハ 乂(ン 厶イ: : : : :.:| : : : : | 報奨金をドカっと使うって何かと思ってたけど、
\{:.:.从 ゛ ∨(ン ^´ |: : : : : :|:.: : :.: :|
. \{: : ゝ ^´ ' |:.: : :.: :.|: : :.: : :| こうなる事予想してたワケね?
`i: : :. イ:.: :.: : :|: : : : : :|
. |: : ∧ r‐ 、 / | : : : : :| : : : : : | 流石と言うかなんと言うか
|: : : 个: . . |.: : :.: :.|: : :.: : :.:|
l: : : : |: : : : ≧ < |: : : : :.|.: : :.: : : |
| : : : : : : : :/: :/| ,. -| : : : : |{.: :.: : : :.|
|: : i : : : : // ヽ __,. '゜ ,: : :.: :.八.: : : : : |
. |: :_|: : : :./ /、二〕 / : : : :///> : :.:|
__,. ≦//, : : : / /xく{{ト、 /: : : : ////////≧ュ、
-
金で済むなら実際安いものだよ本当に
-
>>568
うんそこがしたたかだなと
-
>>582
木の葉は自分たちが山の長と思っているからね
-
あまり吸収しすぎても今度は扱いきれないか。自壊とか笑えないにもほどがあるしな。
-
>>585
見切ってるわけじゃなくて厚遇するほどの物を現状木の葉が出してない
ここまで歩み寄れば歩み寄った分だけってすごいわかりやすい対応だしな
-
>>589
名主家の戸数も増えるんで、同格の家同士での嫁や婿のやり取りでも
同じような家同士で血が濃くなるのも防げるんだよね
-
>>584
相手の懐に飛び込んだ、勝海舟か山岡鉄舟のような交渉だったよね
-
三代続いた紛争を片付けちまったことになるだよなぁ
四代目就任半年でw
-
これで周りの部族の合意を得られれば、村の領域を拡大できるし
牧畜だって可能になるかもしれない
ただ、木の葉に関してはまだこれから一山ふた山あるだろうなあ
-
10440
____
/ \ 公爵様の言い分じゃありませんが、
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 別々に考え動く人達、全部を予測なんてできないんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 半分以上成り行きですから
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/: : : : : : : : :/:::::::::.: : :/:::l: :l:: : : : : : l : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :.l
. /: : : : : : : : : ′:::::::::.: /:::::|: :|:.: : : : : :|: : : : : : : /: : : : : :ハ: :l: : : : : l
′: : : : : : : : l ̄ ̄` '" ̄ |: :|:: : : : ,: :|: : : l: : :./: : : : : : : : : |: : : : : |
. . : : : : : : : : : : |_ |: :|::._:/|: :!: : :リ : /::::: : : : : : l: ..:|: : : : : !
l: : : : : : : : : : : | `ヽ j: :ハ: : / ̄下:メ: :∧::::: : : : : : |: ..1: : : : :.| ・・・
|: :l: : : : :|::.: : :ハ /:〃 }:/ |:.:|/ |:/ !:::: : : : : :.リ: : |: : : : : |
|: :|: : ::.:.:|:::.: :l ヽ⌒ヽ ′ / ´ ̄!' ′ / |::: : : : : /: : :,′ヽ: : | なんかウソっぽい
|: ハ: :::. :.|::::. :|ィテ示ミx ィテ示斧ミ=ァ:!:: /:: :./: : :/ j l: ::|
|/ ': :::. :!::|::.:| V 杙リ l 杙xツ〃': /::.: /: : :/_ ノ /: : ! 本当に予想してなかったの?
ヾ ヾ : |: !: :ト `¨¨ ー`¨´" 厶イ::: :/: : : ′ , ': : : l
ヽ⌒ヾ 厶イ: : : ::l /: : : : :l
|::::l ゙ |::|: : : : :!:´::::: : : : : :l
|:从 |::|: : : : :|::::::::::::::. : : :
|: ::::::.. |::l: : : : :′::::::::::::..: : : ' ,
|: : : :::::::.. ⌒ヽ j::: : : : ,′::::::::::::::::.: : : : ヽ
Y: : : : :::::\ < /: : : : ∧::::::::::::::::::::::. : : : : :\
. |: : : : : : :::::> < /: : : : :/ ヽ::::::::::::::::::::...: : : : : :\
. |: : : : : : ::::::::::/ ¨´ ヘ /: : : : :/ \::::::::::::::. : : : : : : : :ヽ
-
砂は文化の違いが大きいけど、我愛羅やテマリ見る限り頭はかなり回るよね
-
砂の反応は予想してなかっただろうなwwww
-
うまくいっているように見えるが、木の葉も突発的なアクシデントで一触即発になる恐れがないとも言えないし、全部の予測なんて実際できないよな。
-
何かだんだん嫁の信頼度が…w
-
10441
____
/ \ ( ;;;;( どこも完全な一枚岩なんて有り得ないから、
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ 冬場の食料を無償提供してひと冬の安全を確保。
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/ その上で、反発する野獣が出ても、山の民間での道理がなくなればいいなぁって
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| | 分配も向こうに投げれば、砂と木の葉で仲間割れも期待できるかな?と
\ /___ /
, r ― - 、
, r: ´`ヽ、: : : ,:r ´`\、
,r/. : : : : : :ヽ:´: : : : : : `\
, '/. : : : : : : : : ;、: : : : : : : : : ヘヽ
//. : : : : : : : ; ヘ∀ヘヘ : : i : : : ハハ
i/. : : : : /i !: :|:{ ||l: : ト: : : : :ハi 二回の動員要請で程度に差があっても、
| : : /: i: レヒトキ! リ|#ナ、l:| : : : :|
|:i: : |: :|ソzソェ、\ / /zュ、リ!: : : :i| 全部族が敵対しなかった。
|{ : ハ: { __ __ }: : : :|:|
|キ: ヘ ヘz´ ̄` ´ ̄`ミリ: : :イ:| 良い方向に予想が外れたんなら十分でしょ!
!: :\\` 丶 ,イイ:/ |
|: : ハ\`、 r==ァ ,イイ/: : :!
|: : :ハ : : `ゝ、 ヽ _ノ , ィ1: : :/: : : !
|: : : ハ : : i : _l>、 , <l: : |: : / : : : |
|:l : : :ハ: : |:/>=,ェ、<ヘ:|: :/ |: : : :|
|:| : : : :ヘ: :!===,氷===,|: /: |: : : i:|
_.| ィ< ̄1!:ト、_ノ/ィ ト、\ノ|: {:::> 、 |
f::ヽ:::::::::::::::}| |ヘ || |o!||`/'':!: |::::::::::::::::::`i
|:::::ヘ:::,:::::::::リ: |::ヘ||. | | ||/:::::|:ハ:::::::::::::::::::::|
|:::::::ヘリ:::::::∧リ:::::||. |o! || キ:ヘ、::::y:::::::::::|
/|::::::::::::!::::::/::::|'::::::ハ | .|/:::::::::::::\:::ハ::::::::::::ト、
/ l:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::ハ' /::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::!:ヽ、
-
>>580
逆に言えば、やる夫が「手強い」と評価したということでもあるな。
-
一番の予想外は月の件かもな
-
>>595
開拓支援もあるから順番に時間をあけて従属してくれるとバイパーの許容範囲としても助かるよね!
-
族滅するべき相手=野獣ですね、分かります(震え声
-
ある程度間引きたかったとか思ってないだろうな?
-
でも木の葉はそのうちマジで内乱起きそうなんだよなw
-
霧より付き合いの浅かった砂が思い切った判断をしたように
出遅れまくってる木の葉が反動でぶっ壊れた追従してくる可能性もゼロではないからなあ
-
10442
____
/ \ 一枚岩なんか有り得ない
/ ― ヽ
/ ( ●) '、 うちも、どこも反対派が必ず出てくるんだお
| (__ノ_)
\ `_⌒ いつどこで、それがどんな形で火を噴くのか読めなくなっちゃった・・・
/ \
, r ― - 、
, r: ´`ヽ、: : : ,:r ´`\、
,r/. : : : : : :ヽ:´: : : : : : `\
, '/. : : : : : : : : ;、: : : : : : : : : ヘヽ
//. : : : : : : : ; ヘ∀ヘヘ : : i : : : ハハ
i/. : : : : /i !: :|:{ ||l: : ト: : : : :ハi
| : : /: i: レヒトキ! リ|#ナ、l:| : : : :|
|:i: : |: :|ソナナ-.\ / /-―リ : : : i| 旦那?
|{ : ハ: { ィェョッ ィぇェッ,}: : : :|:|
|キ: ヘ ヘ弋叨' 弋少' リ: : :イ:|
!: :\\`  ̄ 丶  ̄ ,イイ:/ |
|: : ハ\`、 ,イイ/: : :!
|: : :ハ : : `ゝ、  ̄ , ィ1: : :/: : : !
|: : : ハ : : i : _l>、 , <l: : |: : / : : : |
|:l : : :ハ: : |:/>=,ェ、<ヘ:|: :/ |: : : :|
|:| : : : :ヘ: :!===,氷===,|: /: |: : : i:|
_.| ィ< ̄1!:ト、_ノ/ィ ト、\ノ|: {:::> 、 |
f::ヽ:::::::::::::::}| |ヘ || |o!||`/'':!: |::::::::::::::::::`i
|:::::ヘ:::,:::::::::リ: |::ヘ||. | | ||/:::::|:ハ:::::::::::::::::::::|
|:::::::ヘリ:::::::∧リ:::::||. |o! || キ:ヘ、::::y:::::::::::|
/|::::::::::::!::::::/::::|'::::::ハ | .|/:::::::::::::\:::ハ::::::::::::ト、
/ l:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::ハ' /::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::!:ヽ、
-
やっぱ仲間割れも計算してたかww
-
>>613
ああ、焦るとそっちから想定外の自体が起こりうるね
無論逆もありうるけど
-
うわ、やはり村のこともシビアに見てるぅ!
-
やる夫さんの突き放したような視点がすげー怖いよね。スパっと見切りそうで。
-
上手くいきすぎて逆に危惧が強まった感じか
-
まずハルヒを納得させないとね
-
女衆や年寄り衆が反発する可能性が浮上したからな
-
帰還してからの第二部はそこを楽しみにしております。
変化に適応したものと、それを知らずにいたものと……
-
つぐみに続く者が出るのか否か
-
砂の反応が早すぎたから、村内の対応も読めなくなっちゃたのね
-
しかもヤマトもそれなりに遇しておけば、木の葉側から騒動起こしたときに霧と砂から「不義理にもほどがある」というヘイトがすごいことになるな
-
あー、やる夫自身ちょっと驕りがあったかもなあ
-
10443
____
/ \ 敵味方、見えてる方が楽だと思わないかお?
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ それに、砂が予想を越えて遥かに踏み込んできて内側で二重に噴火・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ それに、霧との関係が難しくなり過ぎ
ノ ー‐ \
/ / ヽ
. / / l`ヽ/⌒i .
,′ / / / ,イ , |`¨'゛¨´||从 '.
i ,′ ./ /'l / ||| ||l |i i、 一通り事情を聞いてるけど、
l :i ,イ / |,' ||| ||| || | | i
. l .::l i |/`¨≧ト、」_l_,., 厶ィ'「`|| | || 私だと感情に根付く対立が判んないのよ
l /⌒l | | | |ィfテ示)ト八l ,f灯)ト|人/ jl ||
| | 〔`| | 八 |〈. |{::::::jリ |{::j} 八/! || ,′ どう不味い?
| ∧ `|八 \ 弋沙, ヒソ j/:.|: 八 /
| ヽj :.: \ { ` `¨ , イl:.:.|/ /
| l | :.:.:.: :`ト 从i/イ
l l j :.:.:.:.:ト、 ,イ:.:.:l |
l i :从 : :.:.l ` 、 ' ´ / :|: :.:l |
l .:,′ ∧ : ト、 ` . _,. イ :.:.:. |: :.:l |
i .:/ : :/:.:」 :.l ` 、 |\__| : :.:. |: :.:l:.|
,′:/ :.:.//::| :.l `¨}宀{ | :.:.:.:八:.:| : |
/ :.:厶ィ '´::.::.:.l :|\ / ̄/⌒Y〉、j:.:.:./`'ー┴‐ヽ
-
若い世代はルイージとかが率先して馴染ませようするだろうけど
年寄り衆はなぁ…
-
まずは話がそれなりに通る霧を皮切りにして、徐々に砂をという計算だったんだろうな
-
夫婦仲と同じで、馴染むまでに時間が必要な部分があるからねー
-
採集のときにしょっちゅうやり合ってる子供たちや、子供の引率してそうな独身姉貴達とかかな反発
-
そういや、汚麿とネウロを引率してキタコーに行ったときって、バイパーの長老組は不参加やったっけ?
-
あぁ霧との関係もバランス取らないといけなくなったか
マジで舵取りが難しくなってきたな
-
年寄りの最強硬派が大奥様という
-
10444
____ ・・・
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ 味方でなくっても、霧は昔から好意的中立で友好的、
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 木の葉は敵対か敵対的中立、砂は中立か敵対的中立・・・
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \ だけど、砂が全面協力を約束する代りに見返りを・・・
i ,二ニ⊃
/ / ヽ
. / / l`ヽ/⌒i .
,′ / / / ,イ , |`¨'゛¨´||从 '.
i ,′ ./ /'l / ||| ||l |i i、
l :i ,イ / |,' ||| ||| || | | i
. l .::l i |/`¨≧ト、」_l_,., 厶ィ'「`|| | || ふむ・・・
l /⌒l | | | |ィfテ示)ト八l ,f灯)ト|人/ jl ||
| | 〔`| | 八 |〈. |{::::::jリ |{::j} 八/! || ,′
| ∧ `|八 \ 弋沙, ヒソ j/:.|: 八 /
| ヽj :.: \ { ` `¨ , イl:.:.|/ /
| l | :.:.:.: :`ト 从i/イ
l l j :.:.:.:.:ト、 ,イ:.:.:l |
l i :从 : :.:.l ` 、 ' ´ / :|: :.:l |
l .:,′ ∧ : ト、 ` . _,. イ :.:.:. |: :.:l |
i .:/ : :/:.:」 :.l ` 、 |\__| : :.:. |: :.:l:.|
,′:/ :.:.//::| :.l `¨}宀{ | :.:.:.:八:.:| : |
/ :.:厶ィ '´::.::.:.l :|\ / ̄/⌒Y〉、j:.:.:./`'ー┴‐ヽ
-
>>632
ジュンが引率
-
今までは霧を最優先にしてれば良かったからねぇ
でもやる夫は砂に完全支持されるという面倒くささ
-
山の民に対する施策に関してはジュンですら愚痴ってたからなあ
-
10445
____
/_ノ ヽ、_\ ・・・
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ ガウェインさんが できる夫さん以上の貢献を約束した
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / それだけの見返りを用意しなきゃいけないけど、
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃ できる夫さんが見返りを見てどう思うか・・・
//: : : : :ヽ: : / : : : : : : : \: : : : :.‘,
. /:′: : : : : : :'; :′: : : : : : : : :.‘,.: : : : :.
/: : : : : : : : ;.ヘ: : ; :、.: : : : : : : : : : : : : : : :.
. /: : : : : : : : :.{、_;∨≠:}:.: : : : :.:i: : : : : : :i:.: :.
′: : : : :/: : :.| |:!:i :i:.: :.:|: : : : : : :|:.: :i 面白くないでしょうね・・・
,: : : : : : :i :|:.:.:.| |:!:| ハ: : :|: i: : : : : |: :.:|
. ′ : : : : !|:_|;.:斗 、 从{≧=-ハ |{: : : : :|:.: :| そうか、元々仲が良い霧はそれじゃ不満を持つけど、
i: : : : : :.八:{ハ从 / リ 八{ リi: : : : :|Y: |
|{: : : : : i,斗≠=ミ イ斧≧x、: :./: ;.ノ.: :. 砂が約束通り霧以上の貢献をしてくれるなら・・・
. 八.:.: : :.!|{{ ∨じ::j 弋う::ソ | :/ :/ { : : :.
i\.:八 `¨¨´ ノ:/;ノ} ト,: :‘,
|: : : : : ゝ ' ⌒ソ / /ノ : : :‘,
| : : ‘,: :ヽ / ̄ , ' /}: : : : ∧
| : : : ‘,: : > -- / ´_ノ:_: : : : :∧
_|:_:_:_:_:_i: : : :| ヽ> f´ , ィ7´////≧≠ュ、:.
x≦//////////|:.: :.:.| \ :| イ: : ://///////////,≧x、
〃////////////,!: : :.:| /xV,ヘ. _{-、;/////////////////,ハ
{,'/////////////|:.:.: :.| /〃}}{{ ‘,//⌒V/////////////////}
-
やる夫は運営手腕に関しては信頼されたとしても
感情のしこりを抑え込めるほどの強力な求心力はないからなぁ
-
こうみると、我愛羅の決断は妙手というか英断だったんだなぁ
-
むしろ、バイパーに余計な縁がないあーみんが良策をだせるか?
-
これで仮に霧も踏み込んできた場合、どっちを厚遇するのかそれとも対等に扱うのか
民の心情は友好部族だった霧を厚遇となるだろうがそれでは最初に従属した砂が不満をもつし…
全者が納得する落としどころがないだろうな
-
しかしまぁ、深いところまで人間の心理を広く読んでるわぁ
-
状況によっては目に見える敵を自分から作りに動かにゃならんかw
-
できる夫とガウェインを例に挙げて、わかりやすく説明したか
実際、最前線で駒城相手に死闘をしてくれたらそれに対しては相応に応えないわけにはいかんからな
-
>>636
ああ、ジュンが参加してたな、そういや。しかし、「父親」ではなぁ……そこはカミナか阿部=サン辺りじゃないとチョッとなぁ……㌧!!
-
狩猟民族の長故か決断の早さと嗅覚が鋭いよね我愛羅
まあ吉と出るかはまだわからないけど
-
深いところが読めるというか、ACというか軽くボダ気質なんだよなあやる夫……
-
霧相手ならまだ分かる、だが……というのがオヤジ世代の本音だろうね
でも砂は最速でよく決断したわ
-
10446
____
/ \ やる夫や村の人間も、霧ならともかくなんで砂を!?って感情
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \ 砂への分け前を見て、霧に木の葉に できる夫さん達もどう思うか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 考えるだけで面倒で、予想して対処するのも無理っぽい
/ ー‐ ヽ
/ `
//: : : : :ヽ: : / : : : : : : : \: : : : :.‘,
. /:′: : : : : : :'; :′: : : : : : : : :.‘,.: : : : :.
/: : : : : : : : ;.ヘ: : ; :、.: : : : : : : : : : : : : : : :.
. /: : : : : : : : :.{、_;∨≠:}:.: : : : :.:i: : : : : : :i:.: :.
′: : : : :/: : :.| |:!:i :i:.: :.:|: : : : : : :|:.: :i
,: : : : : : :i :|:.:.:.| |:!:| ハ: : :|: i: : : : : |: :.:| いっそ、一つくらい敵対していてくれた方が良かったか
. ′ : : : : !|:_|;.:斗 、 从{≧=-ハ |{: : : : :|:.: :|
i: : : : : :.八:{ハ从 / リ 八{ リi: : : : :|Y: | それにレテやネラ、王家との関係・・・
|{: : : : : i,斗≠=ミ イ斧≧x、: :./: ;.ノ.: :.
. 八.:.: : :.!|{{ ∨じ::j 弋う::ソ | :/ :/ { : : :. 面倒ね、旦那、妻としてこうやって相談に乗るから
i\.:八 `¨¨´ ノ:/;ノ} ト,: :‘,
|: : : : : ゝ ' ⌒ソ / /ノ : : :‘, 悩み過ぎない様にね?
| : : ‘,: :ヽ / ̄ , ' /}: : : : ∧
| : : : ‘,: : > -- / ´_ノ:_: : : : :∧
_|:_:_:_:_:_i: : : :| ヽ> f´ , ィ7´////≧≠ュ、:.
x≦//////////|:.: :.:.| \ :| イ: : ://///////////,≧x、
〃////////////,!: : :.:| /xV,ヘ. _{-、;/////////////////,ハ
{,'/////////////|:.:.: :.| /〃}}{{ ‘,//⌒V/////////////////}
-
>>641
ここしかないタイミングだからな
現地の結婚披露のときだったら霧も同時に宣言できるから
-
霧としては、湖を渡って来た不法侵入者の扱いが重要になりますね
帰属早々の手土産的な意味でw
-
あれ?そーいえば、ガーちゃんと攻守同盟結んだということは
カイジと清麿の代理戦争になった時の戦力、黒子の人が読み間違えたりするんじゃないか?
-
共通の敵はそのうち北からやってくるさ
-
まずありえないが、木の葉が踏み込んで来たら最悪だったな
あいつらは今までほぼ中立ですらない敵だし
-
長の決断力を見誤っていましたよ、と
まぁ実際上手くするりと入り込んだもんだ
-
まあ、山の民はここを逃すとヤバイからな
砂の決断は生き残るという点ではよかったんじゃないかな
-
10447
____
/ \
/ ─ ─ \ ・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_ ... - ―― - ... _
/:::ヽ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::',::::::::::: /\::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::: i::::::/::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::..
. ':::::::::::::::::::::::::::}:::/::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::.
/ ::::::::::::::::::::/ハ :::::::::::::::::::::::::::::::::’, ::::::::::::::::::::::::.
/ ::/::::::::::: , //"`'<::i:::|:::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::i
/, :/::/, /, /// |:::| :: i::|:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::|
//:/::////⌒ヽ、 从ハ!::|::|::::i:::::::::::::i :::::::::::::::::::|
!|:::i ///Ⅵ癶、`Y 、/小八 j/!:/|!:::::::::: |:i::::::::::::::::::| 私、あんたの正妻よ?
|:::| |!/:::::::! "'{心j / 彡⌒从:/ :リ:::::::::::从:::::::::::::::::|
l:::ハ|!{ i:::::| 、弋リ 厶'// 从 :::::::::: ハ:::::i ::::::| 当然、そのくらいするわよ!
. 乂 从リ:::::| `¨` /:::::::::::/'Y!::: |!::::::|
,::::::: ′ 癶,_ノ/::/:: /゙´丿:: |!::::::|
,:::::::八 ー=彡イ :::: /..イ :::::: |!::::::|
. ,::::::::::://)')、フ /::::::::: /::::: | ::::::: |!::::::|
,::::/Y///) _ /,:::::::: /::::::: j!:::::::八:::::::.
i:::{////)ー=升 //,:::::: /| :::::{::\_::::: \::ヽ
l/.////:厂:.:./ ,氷 //:::: //| ::::::`ー=ミ:::::::::::::ヽ
/ /.:.:.i.:.:.:/彡小、/:::: //: L:::::::::::-イ´ ̄ ̄`i:::::\
,′ ∧.:./:.:/: /::∧'::::: / ′: : : : : : :./ : : : : : : |::::::::: \
. / . ' У.://:.:/::/ /::::::/ : : : : : : : : :./ : : : : : : : |::::::::::::::: \
/ /::| ': //:.:/::/ /::::::/ : : : : : : : : :./ : : : : : : : : ト::::::::::::::::::: \
. ト、 ∧::| 〈:.:.`ー彳厶 :::: / : : : : : :\: :〈 : : : : : : : : /: :|:::::ヽ::::::::::::::::\
-
経営者の嫁としては、ホント最高にできた嫁だな、あーみん
-
これ、ナルトが動いた瞬間がカギを握るのか
-
>>654
今の公都で兵はお互い動かせないからそれは大丈夫
まだ王女達がいるから
ディルさんはやる夫が何時村に帰る予定か知らないからカウントしてた
-
我愛羅にその気はなくともやる夫の構想するバランス取りに切り崩しかけられた形になったな
-
ええ嫁さんだ、一番の収穫はあーみんと結婚できたことだね
-
ホンマえぇ嫁やなぁwww
-
>>664
それは間違いないw
-
ちゃんと敵の姿が見えた方が一致団結できるしね
あれ?川向こうの連中がたしかちょっかい出してきてますよね
-
霧も砂と同じくらい踏みこんできてくれると、見返りの負担は大きくなるけど扱いの差については悩まなくて済むようになるのか
-
霧と直接話して、二番目になるけどそれまでの付き合いから砂と同等とか落としどころを見つけないとなー
-
出自故だろうけど、やる夫は人との距離感に敏感で神経質だよね
-
10448
____
/ \ あの、やる夫に直接言い難い事、
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 奥さんの あーみんに行くんじゃないかお?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ やる夫に相談とかじゃなくって
/ ー‐ \
/ / ヽ
. / / l`ヽ/⌒i .
,′ / / / ,イ , |`¨'゛¨´||从 '.
i ,′ ./ /'l / ||| ||l |i i、
l :i ,イ / |,' ||| ||| || | | i
. l .::l i |/`¨≧ト、」_l_,., 厶ィ'「`|| | || ・・・
l /⌒l | | | |ィfテ示)ト八l ,f灯)ト|人/ jl ||
| | 〔`| | 八 |〈. |{::::::jリ |{::j} 八/! || ,′
| ∧ `|八 \ 弋沙, ヒソ j/:.|: 八 /
| ヽj :.: \ { ` `¨ , イl:.:.|/ /
| l | :.:.:.: :`ト 从i/イ
l l j :.:.:.:.:ト、U ,イ:.:.:l |
l i :从 : :.:.l ` 、 ' ´ / :|: :.:l |
l .:,′ ∧ : ト、 ` . _,. イ :.:.:. |: :.:l |
i .:/ : :/:.:」 :.l ` 、 |\__| : :.:. |: :.:l:.|
,′:/ :.:.//::| :.l `¨}宀{ | :.:.:.:八:.:| : |
/ :.:厶ィ '´::.::.:.l :|\ / ̄/⌒Y〉、j:.:.:./`'ー┴‐ヽ
-
>>654
空気読めないガーちゃんが、なぜか決戦の口火を切る気がしてならない・・・
-
>>664,666
翠「ぐぬぬ」
-
こりゃ秘密裏に鬼鮫さんと話がしたい思ってるだろうなぁ
-
>>668
問題は村民との軋轢がどうなるかって事になるけどな
-
それが役目だって、某シスコンの姉君が言っておりましたw
二人で支えあってください
-
やる夫「他人事だと思うなお」
容赦ねえw
-
ちょっと前はあーみんも大分てんぱってたなw
-
あっwwwww
-
10449
____
/ \ 実乃梨さんは当然、やる夫よりも あーみんに、
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ それで、誰にでも判るように大量の嫁入り道具を持ってきて、
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 地元でもお披露目の宴を開くんですから、やる夫に言い難い事は全部・・・
/ ー‐ \
/: : : : : : : /::ヽlヽ: :ト: : :ト、: : : :ヽ: : :l:: : : : : ヽ: : : : ヽ
/: : : : : : : : {:::/^ヽ:.! : : | _: :::.: : 「 : |:::. : : : : : ', : : : : :. お義母様・・・にはいかなそうね
′: : : : : : : :Y |:l/:.| -:ト::ハj==テァ: : : : :l: : ,: : : : :ハ
: : : : : : : : :::.: | .!| |:.1ィチ弋ツノ ' l: : : :./: : :L: : : : :l あのキャラクターだと・・・
l: : : : : : : : ::: : :!'´ |j j:/ ` ¨´ |: :..:/: : : :|_ ヽ: : :|
|: : : : : :.: : l:: : :L二、 厶イ:::: : : :| ) ':.: | そう、共同経営者だもんね
|: : : : : ::.: :.|ヽ: 抃ツ' |::::: : : :| /::::|
|: l: : : : :l: :.ハ ヾ'´ ヽ |::::: : : :|- /:: :::| 旦那の不在時や病気の時だけじゃなく・・・
|: |: : : : :ト: : ヘ |::: : : : :!´: : : :::!
|: ト、::.: : |:::::\:} __ |:: : : : :.|:::: : : : |
|:l ヽ:.:{:::::::::从 rァ´ '´ U |:: : : : :.|::::: : : :.|
ヾ ` >:::::::込 ` .|: : : : ::.|:::::: : :.:.|
|:.::::::::::::l::::.... / |: : : : ::.|::::::::.: : |
. 乂: ::::::::|::::::::::> |: : : : :::|::::::::::.:.:.!
ヽ::::::|:::::::::::/::::::> < .|: : : : :::|:::::::::::::::l
/: : :ヾ ::::::::/::::::::::::::/――-- 、 .|: : : : :::|:::::::::::: :.l
____/: : \: : : :ヾ__彡 ' .|: : : : :::|::l::::::::: : l
,ィ千ヘ////////////,\: : : \////\ .|: : : : :::|卞::::::::: :l
//////∧/////////////ヽ: : : :ヽ'////\ .|: : : : :::ト.j |:::::::: ::l
////////∧/////////////∧: : : : ∨////ヽ 〃.|: : : : :::| 从:::::::: |
. //////////∧/////////////∧: : ::.: ∨////∧〃 |: : : : :::|_/{ ト、:::::: l
-
あーみん、若奥様の試練はこれからだ!w
-
>>668
いや、もう順番の差で難しい
それに霧が4:砂が6の働きをした場合、それに見合ったものを出すと民の心情が納得しないだろうし、
かといって霧を厚遇すると砂が納得しない。もうこれは不満をもたせても爆発させないというレベルでの舵取りが必要
-
女衆とかモロにあーみんに行くなwww
-
むしろあーみんの方がデリケートな案件抱えてやる夫に相談する必要が出てくるのかw
-
かなりできるヒルデさんですら、不満点が出てそれが姉の方に向かっていってたというし
確実にそうなります、はい
-
あーみんとしては面倒でもその役をちゃんとこなさないと
妾の翠に村内への影響力を完全に取られちゃうからなw
-
>>675
せめて木の葉が敵対貫いてくれれば「アレとは違う。砂も変わり始めてる」ってなるかもしれんのだがなあ
-
10450
____
/ \ ランサーさんとゼロさんも、悪さがバレそうな時とか、
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あと、タマちゃんも あーみん管轄なんじゃないかと
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/:::::::::::| |::| ヽ::| ヽ::::::::::::::::::| l:::::::::::::\ ランサーさんと火星は旦那の管轄でしょう!?
/:::::::::::N U |/ X≦,,,_ マ:::::::::::::::| リ::::::::::::::::::\__
|/|:::::::::| ≧x__ ,ヘ__,,,ィマテハ 》 ヽ|::l:::::: |_/:::::::::::::::::::::::::::::::: 私、旦那と違って交渉はそこまで得意じゃないわよ?
. |::::::::ヘ 《弋ヘヾ 弋ソ '' 〉リ ::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::ハ ー' `¨´ /∧:::::: |:::::::::::::::::::::::::::/
/ i::::::::::', `¨ ' / ' l :::::|\::::::::::::::::/
. / .|:::::::::::ヘ __ U,/ |::::::| // ̄ ̄ /
〈 |::::::::::::::|>、 ャァ ´ ,,) // !::::::!ノ /
|\ l:::::::::::::リ >, ヾニニィ´ / ´ /|::::::| /
| `.|:::::::::::∧ / ` ー T ´ / .|::::::| /
| |:::::::::/ ヾ ヽ ヘ ,//|::::::| /
| |::::::::| \ \ /ノ !::::::! ./
| /:::::::::! ` i i .|::::::|/
/ /|::::::::リ l l リ::: |
-
>>668
砂よりも自分たちの方が付き合いが長いのになんで? 最初に杯を交わしたって事実と三代に渡る友誼は同列なのか?! って感じるんじゃないかな、霧は……
つまり、悩みは尽きないと思うぞ、多分……デファイナイトリィ……
-
古参の不満はハルヒ奥様に行くとして、あーみんは新参の窓口になるわな
-
面倒な王族の押し付け合い夫婦でやるなよwwwwww
-
年寄り衆がある程度ハルヒに愚痴る可能性はあるがな
若いのはハルヒ様怖いってなってるし…
-
10451
____
/ \ ご冗談を!
/ ─ ─ \
/ U (●) (●) \ 対貴族交渉に関しては、
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ やる夫は あーみんの足元にも及ばないんだお!
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/: : : : : : : /::ヽlヽ: :ト: : :ト、: : : :ヽ: : :l:: : : : : ヽ: : : : ヽ
/: : : : : : : : {:::/^ヽ:.! : : | _: :::.: : 「 : |:::. : : : : : ', : : : : :. ・・・
′: : : : : : : :Y |:l/:.| -:ト::ハj==テァ: : : : :l: : ,: : : : :ハ
: : : : : : : : :::.: | .!| |:.1ィチ弋ツノ ' l: : : :./: : :L: : : : :l 相手がいることだから、どこまで通用するか別として、
l: : : : : : : : ::: : :!'´ |j j:/ ` ¨´ |: :..:/: : : :|_ ヽ: : :|
|: : : : : :.: : l:: : :L二、 厶イ:::: : : :| ) ':.: | 担当窓口、いまのうちに分担を決めておかない?
|: : : : : ::.: :.|ヽ: 抃ツ' |::::: : : :| /::::|
|: l: : : : :l: :.ハ ヾ'´ ヽ |::::: : : :|- /:: :::| 後でなすり合いの夫婦喧嘩をするよりも・・・
|: |: : : : :ト: : ヘ |::: : : : :!´: : : :::!
|: ト、::.: : |:::::\:} __ U |:: : : : :.|:::: : : : | ねえ旦那?
|:l ヽ:.:{:::::::::从 rァ´ '´ |:: : : : :.|::::: : : :.|
ヾ ` >:::::::込 ` .|: : : : ::.|:::::: : :.:.|
|:.::::::::::::l::::.... / |: : : : ::.|::::::::.: : |
. 乂: ::::::::|::::::::::> |: : : : :::|::::::::::.:.:.!
ヽ::::::|:::::::::::/::::::> < .|: : : : :::|:::::::::::::::l
/: : :ヾ ::::::::/::::::::::::::/――-- 、 .|: : : : :::|:::::::::::: :.l
____/: : \: : : :ヾ__彡 ' .|: : : : :::|::l::::::::: : l
,ィ千ヘ////////////,\: : : \////\ .|: : : : :::|卞::::::::: :l
//////∧/////////////ヽ: : : :ヽ'////\ .|: : : : :::ト.j |:::::::: ::l
////////∧/////////////∧: : : : ∨////ヽ 〃.|: : : : :::| 从:::::::: |
-
これから騎士修行のときとは違う苦労をこの若夫婦がめーいっぱい
味わうんですね!
-
今までは割と余裕のあったあーみんが焦ってるw
-
ハルヒ奥様とも話し合ったほうがいいよw
-
予想できる窓口だけでも多くてめんどくさw
-
www 面白い夫婦だなー
-
>>689
鬼鮫に関してはギブアンドテイクをすごくよく理解してるから、とりあえず理解は示した上で
あちらからある程度ギャップ埋めに動いてくる可能性は高いんじゃね
それが埋めるだけじゃなくて先んじようとして、変な競争始まるとまためんどくさいがw
-
10452
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
Ν Ν
Ν やる夫は青い血を引いていたようです Ν
Ν Ν
Ν ブルー・ブラッド・やる夫 .Ν
Ν Ν
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
第 119話 恐れず突き進める者達 了
/.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/: .:.:.:./ ..:.:.:.:.:./:.:.:.:.: .i:. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
':.: .:.:./ .:./.:.:/:.:.: .:.l .:.l:.: .:',:.:.:.:.:.:.:.l
,'.:.| :.:.l. :.:.//:/:.:.,':.: .:|:.:.:!:.:. .|:..:.:.:.:.:.:|
/:.: l:.:.:.|:.:.//:/:.:./.:.:. //∧'.:. !:.:.:.:.:.|:.l やかましい!
/イ.: .|:.:.:.l://l//:./.:.:.:./// _ヽ:l:.:.|:.:.:|'.!
/ /:.:.:.r':.:.|ド㍉、'/}.:.:.///_,∠zミ.|:.:l.:.!:{ ヽ 誰がなんと言おうが同行者はくじ引きで決定だ!!
/´|:.,:.ヽハゞfェ'イト.|:.//廾ゝュ'イフ:./ }:.lヽ、
|:.{ヽヽ:ヽ  ̄i!´リ ,'  ̄ //イ:.l'.! 独身のみがくじを引け! この場で! いますぐ!!
ヽ! ヽ:.l:ヽ. i! /':.:.ハ:.| ヽ
l:.|:.:.\.u !ニニ! /l:.:.| ',{
リ.ソ}Fr>、`=´イ/ヲ.:.{ `
ノl`=r ≧≦ヲ/f |`ヽ _ -‐ ' ̄}
/ 艸 | |: : : : | | 圸`ー---‐´ ̄ ̄ ̄: : : : : : : /: : ̄¨}_____
_ -‐ー‐ ´: : : 丱 | |: : : : | |: :卉: : : : -─= : : : : : : : : : /: ://: : : : : : : : : : : :
r──' ̄: : : : : : \: : : : : : : } }: : : : { { : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : /´: : : : : : : : : : : : : :
',: : ヽ: : : : : : : : : : : `ー- : : | |: : : : : :.| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: / : : : : : : /: : : : : : :
∨: :', : : : : : : : : : : : : : : : : | | : : : : : | |: : : : : : : : : : : : : : : : /: /: : : : : : : /: : : : : : : : :
∨ : ヽ : : : : : : : : : : : : : __| | : : : : : |└──二二才: : : : ://: : : : : : : _/_--───
∨: : ', : : : : : r───´__l : : : : :  ̄ ̄ ̄__ : : | | : : : : /: : : : : : : : イ
∨: : ヽ: : : : | | ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : ( ): :| |: : : : : : : : _ -‐´
| : : : : : l: : :| | { ): : : : : : : : : : : : : : : : : / : : | |: : : /: :/
-
もっとめんどくさい周囲も増えるんだろうなぁw
-
これでリン経由でギルド関連の話も来るんだぜ?
-
修行中は実家やら偉い人たちが助けてくれるが、
これから本番だ、頑張れw
-
>>692
境目は20代くらいかな?
雑談スレの方で、ミカサはハルヒに可愛がられた記憶があるってのを見たような
それより下はあーみんに行くだろうね
-
あーみんはまず村の人たちに認められるところから始めないとだから
新参組に相談事ラッシュかまされるとちょっとまずいよな
-
本当にクジかよwww
-
ちょwwwwwwwwマジでくじ引きかよwwwwwwwww
-
なすり合いの夫婦喧嘩www
担当決めても、結局仲良く喧嘩する未来しか浮かばんwww
-
これはwwwナランチャあるぞwwwwww
-
対等でいいことじゃないか
ヨーロッパ的には良妻、日本だと悪妻と呼ばれる可能性もあるが
-
なにやってんねんwwwwwwwwwww
-
まぁある程度まで絞ったら誰が行っても同じなんだろう(棒
-
10453
. /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
/:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
/:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!
ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
/:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l
!:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| ちょっと待った!
. j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ 相談に乗ってくれるって話は・・・
!ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
. !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
-
うわ、ルル殿下、それはやっちゃいかんでしょ
自分が任命してその責任取らないと
-
人選投げやがったwww
-
勇気と無謀を履き違えてない人ってこの話しにどれだけいるんだろうか?
-
あれ?ここのコマはUSOにならんよな?
マジでクジかよwwwwww
-
>>699
これが所謂家臣同士の出世争いなんだろうなw
-
誰を行かせるとバイパーの得になるか、やる夫に相談した方が・・・
-
ドーントレス号にみんな乗り込め〜って感じかw
-
無謀な選択で勝ち残った例を勇気と呼びます
-
眠いので、予告と安価をこのまま続けます
-
見捨てられたw
-
そりゃお膳立てしたのをぶっ壊されたら・・・
-
月に関しては、まぁどあほうと叱るだろ、あの流れなら(諦め声
-
せめて明らかに対応できねぇ奴ははずしてくれよwww
-
10454
┌─────────────────────────────┐
│ .│
│ そして、月さんの若さに付き合えなくなった人達は・・・ .│
│ .│
└─────────────────────────────┘
. /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
/:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
/:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!
ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
/:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l
!:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| ちょっと待った!
. j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ 相談に乗ってくれるって話は・・・
!ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
. !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ もう俺にできる事はない
|::::::(○)(○) |
. |:::::::::::(__人__)| 好きに生きろ
|::::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: } じゃあな
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
-―――――|:::::::::::::::: \-―
-
せめて鎧持ちから選ぶとかしろよww
-
あー、ルルもやる夫と一応相談した方が良かったのかもね
-
都育ちよ田舎の冬を甘く見るなよw
-
うん、付き合いきれねぇなwwww
-
ガス抜き要員がいねえと仕切ってる奴に全部向かうわなそりゃ
木の葉見切って自爆を煽る奴派遣しとけば時期的にいい具合になったんだろうな
-
仕方ないよね
-
>>659の時点では、あーみんの良妻っぷりでいい話で終わると思ったのに
>>671以降で草生えた
-
10454
┌─────────────────────────────┐
│ .│
│ そして、月さんの若さに付き合えなくなった人達は・・・ .│
│ .│
└─────────────────────────────┘
. /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
/:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
/:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!
ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
/:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l
!:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| ちょっと待った!
. j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ 相談に乗ってくれるって話は・・・
!ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
. !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ もう俺にできる事はない
|::::::(○)(○) |
. |:::::::::::(__人__)| 好きに生きろ
|::::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: } じゃあな
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
-―――――|:::::::::::::::: \-―
-
×若さ
○DT力
-
見捨てたwww
当然ちゃ当然かwww
-
月の担当は…京介あたりかな?
-
ない夫はない夫でそろそろ決断する時が近いんじゃないっすかねw
-
正直俺なら殴ってしまうと思うw
-
月さんのヘタレぐあいに皆呆れているから・・・
-
uso1201
,. -─- .、,
,不:::く`ヽ;::、:::`丶
ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ ちょっと待った!
l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
|::l::ト;:::Kさ'く:::f ,` リヽヾ', やる夫は奥様に捕まったままだし、
';:';ヾトヽu `r'- 、 u|::ト`、
ヾヽヘu |';二::! 入', 京介も巡回に出て戻ってこないし!!
`トk ヽ、zソ ./::| ヾ
___._,r、 Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ 」、
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まず童貞を捨ててこい
|:::::: (● ) )
. |::::::::::: (__人) 話しはそれからだろ
|:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
-
相談にのるとはいったが解決するとはいってないってお前らの主人がいってた
-
それをすてるだなんて とんでもない
-
dsyn〜
-
童貞に厳しいことをwwww
-
>>699
ギャップ埋めには動くやろけど、でもダディとブラッドレー=サン、ニーサンたちも一生懸命動いてたけど、領民の暴発は防げへんかったやん?
その四人にしても納得しきれてたワケではなかったやろし……
-
いやほんと、こじらせているくらいならマジでソープへいけ
-
そう言いたくなるわなー
-
* の ろ わ れ て い る *
-
ランサーもDT捨てて覚醒したしなー
-
uso1202
┌───────────────────────────────┐
│ ....│
│ やらない夫さん、気持ちは判るんですが、そんな貴方も・・・ ...│
│ ....│
└───────────────────────────────┘
|| ∩|∩ || | |__|
,-^-、 .|| ∪|∪ || |__|
((└)) ______ .|| | ||
|~~~| |l_i_l| /_____/| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|_
|__|~~| || |>-<|/ |~'|.|| () || / //|
|~~~| |__| ||=======◎,,|ヽ( ゚ ゚)ノ .|| // ///
|__| r===ュ .|| ヾl〃 || (,,,,)ヘ ||.二二二二.〕/||
.| |\ ||====== )(==||.<| || |/.||
./ ̄|三三|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_) ̄/|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
/________________/ ..|________ ||
__/ / / ../ /||_/^ヽ__
// /../ //|| ノノノ))
/――――――――――――――――/ |_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_|/ ||
/ / ⊂ニ⊃|| ./ ||
// .) ( || . ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〃 ヽ
|++++++++++++++ (::u:::::j;;;u;;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::;;;;;;;;;ノ
/ ̄ ̄\
/ \
| _ノ ヽ、 | まったく、これだから童貞は困る
| (ー)(ー) |
| (__人__) | 涼子〜、いるか?
. l `⌒ ´ }
ヽ ./
/:ヽ .ノ,'ヽ、--、
,.-‐,ィ‐"/ゝ.ヽ.___ノゝ::::::::ヽ、:::ヽ.
//::_,、/,';;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;";;;;;|:゙、::::_::ゝ、ヽ.
ノ:::i ̄//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::/::::::::::::l:::゙i
/:::: /::::`ヽ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/:::::::::::::::l:::゙,
|:::::|::/::,ィ '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::/::::、
l:::::;/:/: :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::l::::::゙,
i::::/,': : |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙,::::::::::::::::ト::::::}
-
くじ引き(やらせでないとは言ってない)
-
これが生命の根源、DT力(ヂカラ)……
-
鳴呼そうだな、そろそろ君もいい加減にしないといけないんだったw
-
そういや、お前もさっさと決断しないとアカンなwwwww
というかはよ結婚しろwwww
-
いや、ほら……さやかちゃんだって傷のことを気にしてるわけですし……!
-
非童貞の方がいばらの道だと思う(小波)
-
まあ年貢の納め時だよなwww
-
そういやそうだったww
-
ない夫の(凹られる)ターンかw
-
月のDT力とない夫の夢見がちパワーはどっちが上なんだ…
-
uso1203
/`:ー=、二 ..ー...、
「 ̄ ̄ ̄:.`ヽ:..:..:...:.\:.:.:.:.:.\
__j\:...:ヽ:.ヽ:...:...:..:ヽ:...:.:.ヽ、-、:ハ
}:..:\ヽ:..:.l:...ヽ:.、:ヽ:..l:.l:.ヽ:.レ\ヽ!
ハ:...トヘト:...:l、:.,.lLA:A:.ト:|:...:ト|_:.:イ:丶ヽ
,小:.ヽ:ヽ ヽ:|ヘ:.「l「_⊥.!_:.:...l|:__:/:.:.:.lハ:|
/:...:.ト:./´:ヽ | ーチィて::ル'l...:.!⌒}l:..:.小 } いるわよ?
l:l!:.|:..l:.ヽ:ト,≧、 ´ ヾ:斗:|:....|_ノ:|:./::.|:.l
lハ{ヽト.:ト.代:z〉 ´ !:|..:..|:.:...|/:.:.:.:|:..l 今日はどうしたの?
|! __rヘヽハ´ ` _._-ノ ノイ:...:!:.l...!:.:.:.:.:.| l..l
| 〈、ヽヘ }ー-.ト... /...:.l:.:l...|:.|:.:|:.:.| l:..l
{⌒ヽ.〉 :ム:}:.`7ヲ´/....:.l|:.l...:|:.|:.:|:.:.| l...l
「ニヽ〉 //ー':/ー_/...::/ !:.!...:ト- L:_!_|:l
/マ }_,二 /イ: : : : /二/..:.:,:トj!:|!...:|: : ://ハ.l:...l
r‐くヽ ヽ_´r 爪::|: : : :/ /....:.:/ト/|..l.!..:.! ///_`ハ l:...l
/ 丶三_7 jl: l::! : : l /./:.:.イ:|': ハ:.l,〉:.V∠ _ {:ハl....l
/ ‐ ´/ ハ:l::l: : :レ':.イ:.,/,.|:|: : : >Vヽ:ヽ |: : l l:...l
ノ / { ハl::l: :丁ム// L|:/'/`{  ̄ /┬ ´ l...:l
j / /ハ. ヽ、: |ノリ{{/: /.'/ / /:.:.:.| l....l
´ ̄ ̄`弋ミ三ィ彡三ミ、ヾ、V゙YⅥ彡三三ミ芍彡'ィ彡
-―-≧=━圭孑彡三ミヾ\゙:.゙}ハ'〃´≦ミ三彡'/尨
>メ二>=ミ三三彡三ミ、ヾヽ!'彡三三ミ、:...彡'ィノソ
__ ノ´-∠ニメ彡三斗彡三ミ、:.ヾ:.、:У,彡三≠-ヾ≦彡ノと
―'´、__ノ彡ィ彡三ミゞ-、ミ、ヾリソ豸'´ `ヾ:彡三、三彡"
‐━=ニ三≧ライ彡ゞ-、ヽ 、 ̄´/,∠ ,..ィ ヾ三≧≦〆′
, -===、ニ彡イ尨′、.ヾィバ !v {,ィ<,_,、_ `ヾ三ミ三 やら坊、涼子の部屋行け
/フメ三彡ム/,ィニニ彡ハ:゙ :}''´`≧≦,=.‐ゞミ ミ≧ヾメ
,.-、__/,ィ'≧三ヾミ:{ ' -=ニ弍冫} ,::::::`ー二≦¨"、:.:. ゞァ‐ミミ ここは店だ!
,-=ニ二彡'ク彡三;ム} -‐=‐.:'::_ノミ、::::::.`ー━―-、:.:./,イ〉 |ミ
,.-━、__ェァオ彡イニィ{〉{ ィ',.ィ: :,イ__,ィ、`゙)::.、:. ⊂ニ、::.:.ヽ!}_)} {ゞ
ー=二 _ノイメ√彡{〈゙ト,〈: : _`ィ::::二..__:. `ー__:. ヾ:: }yノ /ミ、
〃 ̄`ー" _メ≦ィソ彡、j!'.ィ、_ノィ―`´―メ、ヽ__,,,})/.:: /、_ノヾ.ヽ
,ィ━‐-、{ , -=、 ノ{´/ノ{リ从'ハ`ヾくえ二ニニ二ゞ>';//:/.:: :|ミ、ヾ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i>ミ `ー}ナ´_ノ'!メ'/ ::ヘ ゙ヽ-━━‐-イ::::/.:.:/イ:::: : ::┃、}ソミ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i\___ー彡ヘ,′ ::‘,: : : : : : : : : ::::/..〃::::: : : : :┃リ、ハ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i`;i;i;i;i;i>-、ノ{ ::.‘,: : : : : : : ::ノ;イ;;:::::: :: : : : ┃从ヘ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/´-' ゙、 :::::;;>= __.イ ;;;::::::: :: : : : ┃トミ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/、 ゙、 ::::;;;ハ;;;:::::: / .;;;;;:::::::: :: : : : ┃ミニ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i,′`、 :.、 :::;;;! ::::::;;/ .;;;;;;::::::::::: :: : : : .┃〃ヾ
-
月の童貞力が強すぎて、やらない夫の問題すっかり忘れてたw
普段はほぼ完璧な侍従長だから……
-
ない夫さん あんたは人生の墓場に踏み込めないヘタレだろう
人のことが言えるのかwwwww
-
>>753
それ、自分の人選を部下に納得させられないって事だから最悪じゃね?
上に立つ者としては
-
部屋に行ったら閉じ込められて、出してもらえなくなるわけですね
-
ない夫と涼子を部屋に閉じ込めるとか?
-
uso1204
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ あ、はい
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| お客様に迷惑ですよね?
r、 | ` ⌒´ .|
,.く\\r、 ヽ ノ はい・・・
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
_,。rfO元癸うぅo。、
,rfタr'7C/ n\Cトj心、
. -‐_r夕7⌒_〕 / |l| 八,ュ_ヽ癶。、
,. < _rタr‐ f/〈__ー弋__U _フニノノ`ト、^癶,
/ ,.rタ i'⌒X,___厶斗< l |‐‐<__ノ )ノ心
. ,' ,%/⌒Y、ノ7´ l l| l| l| ト、 ハ ` く{\}圦
; ,%ハ__ノ'´ / / l| l| l| | ∧ l| ∧ l∨ハh{
i .f{'⌒ソ|l_,八__ / │l| l| l| l l| ∧l ∨}{
| }i{レィ |l|勹 r‐/|l ∧ | l| l|\l lト、 l| | ∨
│ `|/ l | |_/__l__/:::::V、__, | l| | |_,斗<l| | lハ 判っているなら今すぐ行け!
|l l レ‐|l | l | /フ7:::‐ ̄::「:∨ | |7´::Tリ::ヽ∨ lハ l|
|l | //^|l | l |,ィ代_j:テフヽ::ヽ:\/:::;ィ_j:テフ_〉ノ |lV 二人とも走れ!!
│|人.〈 |l l | |::`::::::::::::::::::_; -‐个ー-- ;_:::::::::::/l|/
. ! | l|ヽ.|l | l |/ ̄ ̄ ̄ l  ̄ハl|
. | l l| |l | l l / l|
. | l l| l |l l l l イ|l リ
!| l| |li|l l l ト、 / ||l /
|l l| │| l/| l l \ , へ / |l |l/
. ! l| l l|/ l | | > ´ ̄ `/| | |l//ァ=‐- 、
li l| /{ | l│ ∧ ̄ ̄}:::::7´ / /´ ヽ
. |l /l:::::::ヘ_| l l| ! 7::::::/::::/ / / |
. /:::::::ヽ:::::::::l l l|___ , -r':::::::;'::::::| |l/ |
-
自分の父親にも、相手方の両親にも、確実に勝てなさそうですからねえwww
-
しかしまあこの親父相手によくのらくらかわして来たよな、ない夫もw
-
>>766
これも天運だとするのもひとつの納得のさせ方よ
話の持って行き方にもよるけど
-
窓に鉄格子、ドアに閂の準備してそうだな
決めるまで出さない的に
-
もう既成事実(妊娠)が必要な段階と見なされたかww
-
uso1205
/ , - ' ¨ \ ` >-、
/ / , ' , ' |‐'´ ヽ
/ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉 !
〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> u .| | / | l え、あのちょっと!?
/`ハレレ|,,r==ミ u .ム,Lハ / ! !
//,' r | l |`V::ソ ~∨ / /
// | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/
// │ ヽ! | u. rーy / 〃
// ! `、!>、 r、`´ ,ィ / |
// !! ! `ノノ )7 </ル' !
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
____________________________
┃|::::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |┃
┃|:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|::::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|┃
┃|:::::|:::::::::::::::::::::|::::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|┃
┃|:::::!:::::::::::::::::::::!::::::||:::::!:::::::::::::::::::::|:::::|┃ 三
┃|:::::|:::::::::::::::::::::|::::::||: て::::::::::::::::::::|:::::|┃ 三
┃|:::::!:::::::::::::::::::::|::::::||:: て:ピシャッ!::::|:::::|┃ 三
┃|::::├┬┬┬┤:[|||[|(-┬┬┬┤::::|┃ 三
┃|::::├┼┼┼┤::::||:::├┼┼┼┤::::|┃
┃|::::├┼┼┼┤::::||:::├┼┼┼┤::::|┃
┃|::::├┼┼┼┤::::||:::├┼┼┼┤::::|┃
┃|::::├┼┼┼┤::::||:::├┼┼┼┤::::|┃
┃|::::└┴┴┴┘::::||:::└┴┴┴┘::::|┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
まぁショットガンは持ち出さないから…
もってなくてもこいつらやばいけど
-
まぁ両親の立場なら、いい加減何とかしろと三行半突きつけるレベルだ
-
つっかい棒準備ー!
-
uso1206
┌──────────────────────────────┐
│ ......│
│ そう、貴方の態度に痺れを切らせた彼女の家族が・・・ ....│
│ ......│
└──────────────────────────────┘
|::::::::::|::::::; | /::/ /:::/
|::::::::::|::::::; | /::/ /:::/
|::::::::::|::::::; L 〈::::::77:::/
l::::/:|::::::; | \ /:7:/ ̄
/:::::::|::::::; | | _/::/:/
/:::: /:」::::::; |:: | /⌒/:/
/::::::: ∧::::::::::::; |:: | /:::/:::∧
i:::::::::::| \:::::::_ノ:: | /:::/`7:::,
|:::::::::::|  ̄ |:::: | _i:::〈__/:::/
|:::::::::::| |:::: | /:::、::::、:ヽ
|:::::::::::|_ ノ:::: | /:::/⌒/:::/
|:::::::::::|::::::: `:く::::::: / /:::/_ /:::/
|:::::::::::|::::::::::::::::\::./ 〈::::/:::〉::/
∨::::::::\:::::::::::::::::\ /:::/
\::_..-‐ ̄ ヽ:::: i __/:::/
|::::::::| /⌒:}::::::::| ./::゚__/:::∧
∨::::∨::::::: /゙::::::::| /:::/ 〈:::∧::〉
\::′:::::/_}:::::::::| 〈:::〈─.v:::::/
|:::::::::|::::::::::::/ ./::〉:/::::/:: /
|:::::::::L::::匕 /::/ ´::::/ ̄
」:::::::::|::::::::::::`ヽ . /::::/::::> ´
/::::,::├┬ 、::::::::'.┴v<:::::〉
∨∧::::::::∧:::}:::::::/::::/7:::∨
\::\∧::::'.:、/ ̄:::::::/
 ̄∧:::::::::::〉  ̄
`´ ̄ ̄
-
まさかの侍従長監禁ですかwww
-
むしろ、涼子を一緒に家から追い出したほうが良かったんじゃないかね(棒
-
ご両親の堪忍袋の緒が切れました!!
-
uso1207
_____ ____
/;;;;;;;;;;;;|| |;;;;;;;;;;;;\\
/ ;;;;;;;;;;;;;; |⊂ニニニニニニニニニニニ:!;;;;;;;;;;;;;;;;;\\
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;; |∠ニニニニニニニニニニニ:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | カ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | キ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;●;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | | ン
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lil;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | ッ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lil;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | !
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/// / / /| ∧. l l〉, j. `ヽ、| `ヽ、 | ヽ
l /〃 / l A、リ / l /,〉 .レ| ,r‐'_,ニニ| lニ=ァ .} / | 鍵良し!鎖よーし!
.|l | /! リ\ < // (_|.リ l /./´ `ー-‐リ/´ / /ヽ |
ヽ! / .l ト、.ヽr'彡r,\′ 〃 /イ `ー― ''7´ __ノイ } l アンタ達はもう―――
l l ヽト `ー Y `ー ,}! / ′ ノ / ,/ヽ
ヾ、 ヽ、 ,ノ`ー‐'´ i / ,/ ノ / ………………
` .7 i. ノ三 ー==彡 '´ /_/ (
_ノ,ィ/ l. i´ `ヽ /´ / `
 ̄ ̄ / , l ゝ-、 '´' /ゝ-'
.l ./ .l (_ノ _____、 /
l/l. ∧ (` t‐'´ ,、_,.-‐' ̄´ i / 独身として
| / 〉, `V` ̄ /j /
ー―'' ´ ヽ l. _,.. ェ>'´ // 終わりなんだよッッ
ヽ iゝ┴‐''´ / /´ ,' ,.ィ
ヽ ゝ--‐‐' ,/ .i / _
ヽ / l //´
ヽ / l / /
ヽ、__,,. <´ ̄ ̄丁`i 、 |' /
| l リ ,/
-
首と首に繋ぐんですね!(違
-
義弟くんwwwwwwww
-
バキ君の将来にもかかわるから仕方ないねw
-
>>772
そんなことやると、何かある度にそういう話になるよ
君主の権威丸つぶれで
-
涼子は両親の気質を継いでないよなあ
-
ああ、涼子も冬山登山訓練に参加させなければならんのかw
-
uso1208
____
/ \ あの・・・
/ ─ ─ \
/ (●) (●) U\ やる夫を呼んだ理由って…
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,., `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ 王太子殿下相談役様!
,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、 ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ 悲しい話ですが、我が娘は やらない夫に監禁され
=〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ, ノ ノ.'・'´ ̄ i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
`ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ i f `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 嫁に出せぬ体に!!
,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´
,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~) l ) )ミミ彡==、、 是非とも従士長に責任を取らせてください!!
`~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
'"~フフr/ノミヽソ l' ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´ ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、 ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' / : ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄ / ,:' / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t ゙;, `ヽ. / ,:' /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,.:ィ'''"~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝノ\ ゙ヽ ヽ、 _ノ ,' '^,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,:r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノヽ、、、 ヾ `''''''"´/ ,' ,.:ィ ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ヽ / r''"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
-
>>787
こういうのは時と場合によるから、いちいち突っかからんの
-
くっそわろた
-
あーそうだねー、責任取らせないとねー(棒
-
やる夫に頼むのが確実だわなw
-
やる夫に直談判wwwwww
-
やる夫もいい迷惑だwww
-
神父様も呼ばれてるのかしらwww
-
かなしいはなしだなぁ
せきにんとらなきゃ
-
そう来たかwww
-
アンデルセンさんスタンバイ?
-
かなしいはなしだなぁ〜
-
uso1209
_,ィr癶ぅゥx。。
,rfタ У{}\ヽ_r‐うぅ。
,rタ ∠几___圧ハ、 ノ )癶
. cfメレ' ´ lヽ  ̄` <i\}癶、
rタ /l |\\__/\ヽ}{ハ
}{レ' l| │|l ト--< V l{∧ 娘が汚された事、
/ li|エヽ l!T´二、ヽ|l Ⅵi ∧
. / //rt元、\l/ ァテT圷li iヘ \ 責任を取っていただけるなら目を瞑ります
. / / /| `┴' | `┴' ´l lノ \、 \
/// /.∧ ノ l l \、 \ 是非とも主人として!
. \ヽ/ / lヽ l l l \ \ \
/ / l | l \ 、 _, /| l l \ 、 \ \
. / / l| l | l\ イ │il l、 \ \ \
/ /\ \ ヽ | `Τ´ │l l '.\ \ \ \ __,.--、
. | 〈 __\__\_L...ィ::〉 !\', ', \ \ \ \f‐ 、 / \:::;. -\__
ヽ \∨ /::::::/::::〈、 __「:::/::∨ ∧__ 、 \ \ | !、 ./ \ };{__ ',\
\ \ |:::::::|::::::::/ '´_r┘:::::/::::::l∨ ヽ `ヽ \ ヽl | / \. ヽ;;;;;) ', ヽ
. |\ \ l__:r'::::三V ̄:::::::::::r':::::::::| ヽ. \ \r┐ \ │ \ _\ '; i ト、
_| \ \:::ヽ::::::::::彡'´::/:ヽ:::::::l \ \fア´ ̄ヽ. |. ヽ i,、__;! │ ヽ
〈zl___ /::\ \:}:::;::':::::::/::::::::::i::::_:l _ \ \:::::::::::>:‐f!. ', |;;;;;{|. | │
三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ 弟として悲しいけど、
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''" Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : : : :i,: : :l'" 悪い噂が立つより、事実を知る者が居ない田舎に夫婦で移民を!
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t ´`゙゙゙゙´ : : : : : : : ゝ-i、
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : : : : : ィ′ そうすれば、この店の跡取りは俺で安泰!!
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : . "`: l
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´ : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l
,l;;;;,t、_`ヽ_入 : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、 : : : : : : : : :l
ノ  ̄ ::::::`ヽ : : : : : : :l
-
そうきたかも何もこの人たちはこうしようと相談してたからな
-
>>791
先に突っかかってきたのはそっちだろ
-
なんて悲しそうな満面の笑みなんだ…(錯乱)
-
部下の不始末は主人の不始末!
責任取らなきゃねーw
-
おう見てみろ月よ、本当は俺たち君らをこうしてしまいたくて仕方が無かったんだぜ(ピキピキ
-
バキwww最後の行が本音だろwwww
-
地味に黒いよ弟w>俺で安泰
-
uso1210
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
Ν Ν
Ν やる夫は決断を下さなくてはいけないようです Ν
Ν Ν
Ν さやかちゃんもこのくらい… .Ν
Ν Ν
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
, 、
---------、 { ,-=ノ ::::,ヽ-=--'::::: :::::::::ヽ /
な 凄 な ヽ ヾ~~,--、_ :::::: (‘)_, U :::::::::、. | う
っ い .ん | ヽl (‘)| ::::::::` ̄ :::::::::::| | わ
ち こ だ | ヽ`ー:::::::::::::: :::::::|:\. < あ
ゃ と か | ヽ :l ::::::: 、 ::::::::::|:::::::\ ゝ
っ に > .ヽ,' :::ノ、:::::::: l ::::::::::|:::::::/ヽ`ー-'
た / `--'::: ゝー-ー'. ヽ、 :::::::|::::/:::::::::|:ヽ二
ぞ / ヽl-<二--^-'~-/ :::::::::://:::::::::::::|~|:::::::ヽ
ウソですよ? やらない夫も涼子も、親の暴走くらい予想できるから夢を・・・あ、でも、弟の暴走までは・・・
.
-
>>804
さすがに投下中にそのレベルの言い合いはやめとけよう
-
>>804
ルルーシュに突っかかることでもないでしょってこと
俺は気にしてないよ
-
ああ、涼子が用心するんかw
-
安価の前に念の為の次スレを立ててきます
-
>>811
投下中に邪魔してるのはあんたもだろ
しかも向こうに言わずにさ
どんだけダブスタだよ
-
USO予告のUSO度が読めない話が多すぎるw
これ絶対起こってもおかしくない展開だぞwww
-
>>811
>>815
俺がヒートアップさせてしまった、すまなかった
-
ところで安価どうする?
俺は
周辺諸国からのアーチャーの評価
嫌がらせ特化でスキル山岳猟兵持ちの王様はどう見られてるんだろうか
-
>>817
いや、厚くなったこっちが悪かった
申し訳ない
-
恒例行事ですが、
___ 2分後に安価を行いますので、誰で
/)/\無/\
/ .イ ' (●) (●)\ なんの話題の小話を望むのか、
/,'才.ミ). 、_',__, \
| ≧シ' | 質問・要望を考えておいてください。
\ ヽ /
___
/ \ ネタバレになっちゃうかもしれませんので、
/ ::\無:/::: u\
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ 未来編と、そのうち来そうなネタは勘弁してくださいね?
..| 、__',_, u. |
...\ `‐'´ / あと、本来は本編疑問への回答なんですからね?
. /⌒ヽ ー‐ ィヽ
-
蛮族たち+αによる市場の様子と当時の貨幣経済
(市場の品揃えとか使用貨幣とか物価とか)
-
初陣後のダイ・・・かな
-
浜面さんのスキルアウト時代
-
____
/ \ さて、今回までの話でどんな質問があり、
/ \ 無 /\
/ (●) (●) \ 誰の小話で解答すればよろしいでしょうか?
| ´ |
\ ⌒ / 安価 >>838様
/ ̄ ̄ヽ \
(「 `rノ \
ヽ ノ \
| | 「\ \
-
あーみん、タマちゃん、テマリ姉さんで中世の市場
-
仮想戦記・メドローア視点
-
クロコさんは村で何を見聞きしていたのか
名主の娘を阿部さんやシモンに縁付かせようとは考えなかったのかな?
-
デイノスクス領の規模や他の名主家の様子
-
キョンと梅岡の話
-
周辺諸国からのアーチャーの評価
嫌がらせ特化でスキル山岳猟兵持ちの王様はどう見られてるんだろうか
-
ジュンがくれてやった食料を分配するときの3部族の様子
-
浜面さんのスキルアウト時代
-
マリオ・ルイージ兄弟が下男に選ばれ、その後従士になった経緯や理由
-
たまちゃんの恋心の変遷
-
デスラー陛下の帝国統治
-
各種鎧の装着時間
-
ていとくんにみる婚前交渉の後始末
-
やる夫が生徒役で傭兵(団)について解説などを
-
駒白スパイ組と同行してた我那覇くん達の様子
ダメそうなら金糸雀奮闘記
-
デイノスクス領の規模や他の名主家の様子
-
初陣後のダイ
-
あーみん、タマちゃん、テマリ姉さんで中世の市場
-
仮想戦記・メドローア視点
-
マリオ・ルイージ兄弟が下男に選ばれ、その後従士になった経緯や理由
-
町の人の目に市場歩いてる山の民ってどう映るんだろう
-
蛮族たち+αによる市場の様子と当時の貨幣経済
(市場の品揃えとか使用貨幣とか物価とか)
-
____
/ \ >>838様
/ \ 無 / \
/ (●) (●) \ 了解しました。
| __´___ |
\ 'ー一` / 近日中に小話を作成して
/ \
投下させていただきます。
.
-
皆様、本日も閲覧ありがとうございました
それではおやすみなさい
-
面白かったお
乙★華麗!!
-
おつでしたー
-
乙っした
-
乙でしたー
-
乙
-
乙でしたー!
-
乙でしたー
-
乙でした。さあ、寝ないと今日の出勤に差し支える……さすがにw
-
乙でした
-
乙です
-
乙でした〜
-
面白かったです 乙です
-
乙でした〜
やる夫が生徒役とすると先生役は誰だろう?
やる夫の知り合いで傭兵に詳しそうな人は…
-
お疲れ様でした&安価取れたΣ
前回の話とセットみたいな感じで楽しめました
体調にはお気を付けを〜
-
乙でした
先生は谷口か古泉あたりかな
-
乙
-
今宵も乙でしたー。
-
乙でしたー
-
乙
-
すいません次スレです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1390413734/
今度こそおやすみなさい
-
投下来てたのね 乙でした
-
乙でした
無謀さんがテンション上がったと言っていただけあって面白かった
カンクロウも、かなり早い段階でテマリを嫁がせようとしてたし、
砂の幹部は見る目と決断力があるなぁ
霧も、言ってしまえば現状維持だったわけだしね
-
乙でした。
-
>>870
代替わりして若い分、木の葉・霧に対する対抗心も高い気もする。
普通に友好関係になっても霧より格下になりかねないってのもあったかもね
-
若いやつらの暴走が恐いが、対策と連携は楽になるか
-
昨夜寝ちゃった
投下乙でした
ない夫はまじでもうこれくらいしちゃっていいと思うよ?
-
結婚の約束くらいしろよなまったく
やることやってるんだし、いない間に妊娠発覚したらそれこそ身動きが取れないだろ
-
>>435
失態ってどれだろう?一杯ありすぎて分からないw
乙
ない夫は本当に貰って行かないとヤバイと思うんだが・・・嫁の適齢期的に考えて
-
しばらくは恋の季節になるのかなw
-
侯伯歌合戦・・・いや、なんでもない。
-
>>877
前にも誰かが言ってたが、バイパーは未婚の若衆が多いからな
リヴァイも相手が決まっただろうし、エレンも年貢の納め時が近い、他もこれから進んでいくだろう
-
ふと思ったんだけど今回の我愛羅の口上って瑠璃が妄想していた偉い人のシーンに近いのでは?
-
>>880
瑠璃と違って慣れない平地の風習に従おうとして言った言葉だからなぁ
瑠璃は赤い血なのに青い血を偽称しようとしてた的な意味でフルボッコにされ続けてるから
ただの文面が似てるとかそういうので過剰反応しても…
-
乙でした〜
今回は人間関係がだいぶ進んだ?な
ときめものような爆弾管理が始まるね
-
>>882
木の葉がツンデレ枠か……
CVは誰かな?(錯乱)
-
土日投下だと思ってたら来てたのか。
乙でした。
まさか砂が先にやる夫の下につくとは。
-
木の葉は原作並みに天才なイタチさんがいればなんとかなるかも。
-
>>885
こちらのイタチさんは気絶した女の子のお尻しか興味がないから
-
>>886
気絶したってよりも身動きの出来ない女の子の穴にしか興味がないだけじゃないですか、やだーw
-
>>887
身動きできなければ老若男女構わず穴を狙って襲うんじゃね?w
-
イタチさんは男女でも構わず食ってしまうお方だからなw
-
乙、我愛羅の決断このリハクの目をもってしても(ry
今気づいたけど砂と木の葉の若いメンツってAA通りだとすると原作と年齢差開いてるんだね
木の葉=小学〜中学生 砂=高校〜大学ぐらいで合ってる?
同年代っぽいし結構やる夫に親近感もってるのかな
-
今のところ確定してるのはテマリの22歳だけ
女とはいえ山賊相手に臆さず戦えるテマリやカンクロウとタイマンで勝ってるんだから
我愛羅が10代前半ってことはないだろうね
ちなみにバイパー出征組の若手が、京介19歳・オボロ18歳・仁18歳・鋭太17歳・陽平15歳
木の葉の連中はわからんな
サクラ&テンテンと喧嘩する際に、ナギ18歳ではなく、翠星石15歳&桐乃16歳が
バイパー側の代表選手になってるから、同じくらいの年齢なんだろう
-
>>891
エレン(22)が仲間に入りたそうな目で見てるぞ…
-
境界越えで揉めたときにナルトが翠星石に「草っぱ女、いつものデブと青白いの、いないと弱気かよ?」って言ってる
ただ同時に、この時オボロはナルトをガキ扱いしてる
ナルトはやる夫と変わらないくらいで、翠達は以前から喧嘩してたようだし
年少組で喧嘩するような年齢は12・13〜20未満な感じかなぁ<20以上は大人の喧嘩に混じるのかも?
-
進撃組は子供キャラが年齢引き上げ、大人キャラが年齢引き下げ?
-
>361修正
10403
r-:´:::::::::::::::::::::::::`....
/:!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..
. '::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::{:::::::::::::::v:::::::::::y:::::::::j:::::: ハ ぐいって押してくれないところは嫌い・・・
. .:'/::::l::∧::::::ト:::__Vヘ::::'::::::::::::}⊃::::l
/ィ::::::レ-‐V:::!\!`ヽY::::/:::::::jl⊃::::' でも、私の辛い部分を一生懸命に想ってくれるから大好き
l:::::::jテト ヽ! テぅxy:/:::::::/llll::::!::ト、
'::::::::|{リ lr'j } :::::::/y'} ::::!::lヽ 朝までずっと一緒、やっと私自身の気持ちが・・・
|::j:::::! , ¨ l::::::/f'ノ:::::::レ′
レ V:j _ l::::/r'::::::::lV こんな私を選んでくれる人だから、ううん、そうじゃない!
V:> 、_` .ィ:::/ノ/}/lノ
Vレヘ/〉`:lll´ l/¨{ 私はそんなあの人だから、あの人じゃないと・・・
「l´ lll __` =-,r - 、
/`'`'V⌒>‐<こ¨`7 ハ
′、 Y イ」、 / /
ノ v レv'/=ヘ\ _ノ 〈 .ハ
‖ / // :ヘ V ヽ ヘ
> : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :フ
≧ : : : : : : : : : : : /i :ハ: : : : : ト、: : : : : : : : : : ≦
> : :/: : : : : : }/ニレ'ニト: ∧: ト-\ト、: : : : : :.乂ア
Z : : 7 : : : : ∧「 レ' ∨ ト、: i : : :}: : > ・・・
≧: : ム、: : レ' ≠ ̄`'‐、ヽ ≦-―、 NⅥ/:彡'
>: : : rハ∧} / Y⌒ヽ } .{ Y⌒ヽヽ }∧: :z
Z、: : : { イ l ゝ_廴ソノ/ ト弋zソz .,'- i.}‐'
弍-七K、ゝ≠≠ ̄ } ≠≠く 〃
`'‐=」 ' 7ニ彳
` , ___ ,イ
\ ー――‐‐` ./
|\ イ
,―‐} `' ‐ ― < ト―、
ノ \」 .Li ∧
,-―「 .\ \ } ∧‐、
―¬" | \ / ∧ ー-
-
ホントに上げ膳、据え膳の上鯛の御頭付きで載った状態でなんで手を
出さなかったんだろうな〜月は・・
-
>534修正
10431
,,、、、ィ イr.ィ;;;ィ.、、、
,ィイ、;;.:.:;:.:;!;:.:!;:;::;:;:;:::;:;ミ、
,彡;:;;ヽ;:;j;;;|;:;j;;ノ;;,r'´;;;;:;:ミ
ゞミ,r''ヾ゙,Njィイ'゙´ ``ゞミミ{ もう、私に何かあっても商会を守れますよね?
`ト;;j_,,、-- 、 ,rー-、 ミ;;N
゙i;;| ,,ィェテ`j 'テェュ, ミ;jリ オプ?
,N , , , ノ , , , j!ハ
lハ! ヽ j/,ノ ノリ?
ヾ、 ー==‐' ,斤リ
`ト、 ,イ |'′
,〕` ー─ './ |‐、_
,r‐、ノ ヽ .:.:.:.::::/ ,、 ' ノ7`ーr 、
,イ ト、 \ ,r'´ /:/ i `''ー- 、_
_// | \,ヘV/ヘ 、_/:/ | \
_/ / | !⌒7 / _」 〉、
_/ ,/ ! 〉^{ / < , イ /i
_/  ̄`フ ! /.:.:.:i ./ 〉 / / !
/ 、 / ! /.:.::::::| / _ __/_ ,.イ / !
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|__
⌒:::\:::::/::\ 物騒な事を言うな!!
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \ あんたはいっつも帰ってきているだろうが!!
| U |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| そうやって俺に緊張感を持たせるために脅しやがって!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ \xAD堯\xA1l、E ノ
レY^V^ヽ ワゴンッ!
-
お
-
>838様
やる夫が生徒役で傭兵(団)について解説などを
との事なので、犬の説明は犬にお願いしましょう
そんな訳で安価短編119話
「 国家の犬、戦場の犬、盟約の犬、猛犬達の牙 」
をお送りします
.
-
T−3538
:::::::::::::::::::::::| |__l____l____/ /___l_____,l__|| | r─‐┐ _r
:::::::::::::::::::::::| |l____l____l/ /__l______l____|| |三| |三|
:::::::::::::::::::::::| |__l____l_/ /_l____l____,l_|| |_| |_|
:::::::::::::::::::::::| |l____l__/ /_l____l____l___|| |_|__|_|_
:::::::::::::::::::::::| |__l___/ /___,l____l____l__|| | | || ||li|| | | ||
:::::::::::::::::::::::| |l____l_/ /__l____l_____l____|| | |_||_||i」|_| |_||
:::::::::::::::::::::::| | l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :| |
〈___/| |
|_________________________|
/ \
l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| |
|_________________________|
|_|: : : : : : : : : , -───────────- 、: : : : : : : : : |_|
/ \
l二二二二二二二二二二二二二二二l
| |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |
|_|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |_|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| 傭兵と言っても、ピンからキリまであるんですけどねえ
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l どう説明しましょうか・・・
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 -‐‐‐- ,イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
-
キター
-
T−3539
____
/― ― \
/(●) (●) \
初陣でえらい目に会いましたし / (__人__) \
| ` ⌒´ |
シオニー殿下救出でも厄介な・・・ \ /
/ \
やる夫には基本的な知識が足りませんので | ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
,_-_;:ニ二,:`ヽヽ._
, :.゙´:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:,、:.:.:`l
.., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:゙:.:|,:丶二ヽ
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ 雇う側として考えるんなら、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;! 良くもまああんなレベルに連続で遭遇できるもんだ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶
;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-, 運がいいのか悪いのか
.l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 `´ /
.' ,:.:.:.:.:.:.:| `' ) 敵として考えるなら悪い方だけどな
,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈
=- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ |
` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ
ゝ、_ ヽ´
'.,¨ー .、__,.. ,'
', r'- 、 l
! | `ー .l、
-
T−3540
____
/_ノ ヽ、_\ そんなことを言われましても・・・
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ やっぱり、あれは別枠な強い方なんですね?
|U /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :| 食うに困って地元を離れる次男・三男、
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| 君もところも珍しい話じゃありませんでしょう?
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l そして、傭兵と山賊の間に区別なんてありません。
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ 自称、ですからね
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 -‐‐‐- ,イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
-
古泉教授に谷口助教かあ
-
キター
講師は古泉先生でお送りします
-
T−3541
___
/___
r‐{{´:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:...、
/ヘ/ヘ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/イ: ://ヘムイ!,イ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
| Vハ! |:! !l' ミ:.:.:.:.:.:.:.i 人数の比率からいけば、傭兵の圧倒的多数、
}ヒゝ _,リ__/ ミ:.:.:.:.:.:/
ノ` ノ 弋ソ ` ヾ:.:.:.:/ そういったヤツ等さ
i 「  ̄´ イこン
_,ヘ. _ _フ 精強なんてお世辞にも言えねえがな
_ .....:.:.:.:.:./:∧ ` ノイ!:ヘ:.`:.:.: - . . ._
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.iゝ-- < l!:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:ヽ
/:.`ヽ:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l `r.、 ∧ l:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:',
i:.:.:.:.:.:i:.::.:.:.:.:\:.:/!/ヾヽイ ハ/!`:.:く、.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:}
. _j:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.iー:´:.:.:l `l::::::::l′ |:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./
/ヽ:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l V:::/ l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:./:.:.:./
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.l l::::l l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.j.:.:./
.. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i :/:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:l. l:::::l. l:.:.:.:.:.,'___:/!:./
.. ____ ・・・
/ ― -\
. . / (●) (●) 精強・・・
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | ( 村を出た兄ちゃん達、生きていても・・・ )
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
-
割とヒドイ確率だよな・・・ 気の毒というかw
-
T−3542
,_-_;:ニ二,:`ヽヽ._
, :.゙´:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:,、:.:.:`l
.., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:゙:.:|,:丶二ヽ
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ そんなのがうろついてたところで、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;! ちょっと強いのにかち合えば、殺されて土に帰るか
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶
;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-, 負けて他に吸収されるかだよ
.l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 `´ /
.' ,:.:.:.:.:.:.:| `' )
,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈
=- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ |
` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ
ゝ、_ ヽ´
'.,¨ー .、__,.. ,'
', r'- 、 l
! | `ー .l、
::| i-ー'ーヽ ヘ::.. \ i::. i:. ヽ  ̄`ヽ=、
::| ! ヽ. ヽ:::.. ヽ '::. l::. ヽ
::| : l ヽ:. ヽ、::.. ヽ:.. ':::. !::. i
::l : .: ! ヽ:. ヽヽ、::.. ヽ::/ ':::. !、:. | 君が南方街道で潰した山賊達、
:::i :: :l: l \ ヽ \/ヽ:::. ':. | ヽ:. !
r┤::: :l:: |  ̄ ̄```ー- \ ヽ ,r‐ァォヤ、::. i::: | ヽ| 今はルル殿下の直轄部隊ですよね?
.ト| :::: :l::: | ,r≠T〒ト \ヽ-┴'´ |、:::. !::: |
.i' i :::::.. :ヘ::. l `ー┴ー' \、 !::l:::. |::::::| 吸収したのがルル殿下ではなく、他領主や他の山賊で、
ヽヾ, :、:. ::ヽ::.! 、 \. |:::ハ:::ハ:::::|
::::\!:::l::.::::::lヽヘ ヽ i::/ }:;' ',::::| 表では傭兵団を名乗った場合、どうなりますか?
::::ヽ:.::::ヘ:::::::! ヽ / /::/ |' ',::|
ヘ:::}ヽ::、::',:::::! /!::{ ヾ
'::| !::Xlヽ:::',、 -―‐‐' ィ l::i
'.i ';' ト ヽ:! ヽ、 - / ! ヽ!ヽ_
,/ | ヽ ` 、 / l 、`ー、
.// ! \ ` ー-r-' l ! ` ヽ 、
/ ! \ / l !  ̄ ` ヽ 、
./ l \ / ! ! ヽ、
| ,-‐‐'\ l ', | ヽ
| イ::::::::::::::::::ヽ l ', | i
-
赤い血の次男・三男やね…
-
やる夫の回想にたびたび出てくる村を出た兄ちゃん達
消息とかそのうちやるんかね
-
ライナーが一人立ちを焦った理由が分かるわ
-
うっ・・・ 割とヒドイ結果になりかねんな・・・
-
T−3543
_...,、ィ:::::..、、__ ヽ.
/::´ ̄:ヽ::::::\:::`ヽ}.、、
/:::::/::::::::::::\:::::}::::::j!::::!
ム∠二ニ≧ヽ、:::/::::::ムイj
〈一≠≦イ/``//ヾ´"ヾハ:∨
|:::/´:彡 { !{ } V〉 自分が山賊の親分やってると仮定しな
ノ/:::::イ ´ ̄ >〉、 ∠ ̄j′
}{ク`'′弋えヾ 弋ソ ' 食いもんならともかく、溜め込んだ現金や鉄材等物資、
`ヾと : ′
ヾヘ. ゝ ,′ どう使う?
j ヽ , --, /
/:l\ \  ̄ .イ
,.イ:.l:.:.:.l \ ` ァ个:、
,.イ:.:.:. l:.:.:.:.l />/〉ヘ:.:.ヘヽ、、
,..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l / o } } ヘ:.:.:.\ `:.ー.: .、、
γ⌒:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:>":.:l/ヽ\ノノj\!V.:.:.く、:.:.:.:.:.:.:ハ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:く:.:.:.:.:.:.:.l 〈: : : :.j l:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.Y:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.';:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:l: ∨: :.! :l:.:.:.:.:./:.:.:.:.l:.:.:.:l
l:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i :.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:l, |: : :| :l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:!.:.:.:l
____
/ \ ・・・
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 取引用・表用の顔もいりますね
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 武装した男の集団、なるほど
/ ー‐ \
-
サモトさんと鬼作さん達も連携取れるだけ強い部類の山賊なんだっけか
バイパー衆との相性が悪すぎて一方的にやられてたけど
-
マッコイ爺さんを呼べないから仕方ないね
-
T−3544
,_-_;:ニ二,:`ヽヽ._
, :.゙´:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:,、:.:.:`l
.., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:゙:.:|,:丶二ヽ
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ 正解だ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;! もっとも、この辺は名前だけ傭兵ってとこだな
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶
;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-, 質も程度もあれだ。
.l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 `´ /
.' ,:.:.:.:.:.:.:| `' ) ところがだ
,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈
=- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ |
` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ
ゝ、_ ヽ´
'.,¨ー .、__,.. ,'
', r'- 、 l
! | `ー .l、
____
/ \ 騎士の次男・三男、
/ _ノ ヽ_\
/ (●) (●) \ 元・従士等が参加して中核がいると、
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / やる夫達が戦った様な迷惑な存在になると
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-
そこで速やかに推察出来るやる夫の思考がおかしいw
-
>>910
どうかんがえても死んでるだろ・・・
何十人いったのか知らないが一人生きていれば運が良かった程度では・・・
-
>>911
あんな従士経験あって上背とガタイのいいやつに山賊になられたら困るな
上背あるとそれだけ剣や棍の威力も増すんだっけか
-
青い血=戦闘・指揮の訓練・経験を持ってるから一気にやばくなる罠
-
あー、表向きの顔として傭兵名乗る集団も、傭兵団の一端になるのか
-
T−3545
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| と言うより、元々中核になるグループがあった
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l そう考える方が妥当でしょうね
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ その次男三男が飛び出す時、乳兄弟や側近も一緒に
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/ それが戦場で荒野で、そうでない雑兵を吸収
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 -‐‐‐- ,イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
_...,、ィ:::::..、、__ ヽ.
/::´ ̄:ヽ::::::\:::`ヽ}.、、
/:::::/::::::::::::\:::::}::::::j!::::!
ム∠二ニ≧ヽ、:::/::::::ムイj
〈一≠≦イ/``//ヾ´"ヾハ:∨
|:::/´:彡 { !{ } V〉 上司の圧力、敗戦必死な戦場から
ノ/:::::イ ´ ̄ >〉、 ∠ ̄j′
}{ク`'′弋えヾ 弋ソ ' 従士、兵隊がセットで逃亡、命令拒否で故郷に帰れるとヤバイ!?
`ヾと : ′
ヾヘ. ゝ ,′ 後で気付いて山賊・傭兵に鞍替えとかな
j ヽ , --, /
/:l\ \  ̄ .イ
,.イ:.l:.:.:.l \ ` ァ个:、
,.イ:.:.:. l:.:.:.:.l />/〉ヘ:.:.ヘヽ、、
,..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l / o } } ヘ:.:.:.\ `:.ー.: .、、
γ⌒:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:>":.:l/ヽ\ノノj\!V.:.:.く、:.:.:.:.:.:.:ハ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:く:.:.:.:.:.:.:.l 〈: : : :.j l:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.Y:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.';:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:l: ∨: :.! :l:.:.:.:.:./:.:.:.:.l:.:.:.:l
l:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i :.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:l, |: : :| :l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:!.:.:.:l
-
まぁ山賊ってゲームじゃ雑魚だが、その強さはピンキリだよねぇ
当たり前の話だけど
-
>>919
尚、兵になった場合はキングダムの飛信隊の初期伍長面子みたいな古強者オーラを漂わせる様になります(迫真)
-
T−3546
____
/ \ なんで元騎士が二人も居たのかと思ったら・・・
/ \
/ \ そりゃ洒落になってない強さで・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ ああ、仕方ないから合流、それを繰り返して・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .| いやいや、まだ洒落の範疇ですよ
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l 最悪の相手は僕達の同類ですから
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/ .|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 、__ _,.`// /,ィ / :::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ ̄` ゛ /゙ー=イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
-
ブシドーもそのパターンだったしな
-
……もしかして、裏仕事をする際のなま……ごほんごほん
-
・・・軍人領主が山賊業兼ねると最悪だな
-
副業が傭兵派遣業or敵対地域になぜか現れる山賊ですね
-
T−3547
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛ 古泉様の同類?
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/:.:.:_:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.l:.:.〉:/:リ:ヽ、
ノ:.'´_:._`:.、:.;、ヽ:.:./:/:/'ノ:.:.:.:.i
ノ:´:.:.:,:/:rゝ/;tYl:Vム;.Y、ー':.ヽ;!
l:.:,r:'´Y/ l:l ``′ ';.l ヽト:.:.:.:', お前も含むだ!
)k/:./l;'.__ l:! リ ._リ';.`Y
〉-;.:'l l _`ヾ、 _, 、, r'´_/. !r-! 当然俺もな
l 'Y';.l ´ 赱〕`` '近l ` リ< !
ヽ.ヽヽ. l ,'-,ノ
`';Y', l, ,' ´
,.rハ'´`丶、__ _ , ' __
/: ヽ \ ヽー /〉′.〉
/:ヽ: : ヽ l .!- ィ' 〉′ /ヽ、
/: : : : ヽ: : :,ツ__ ...'`-'.、' /ヽ: : :`:、.、
,. :':´:-: 、: : : : :ヽ:〈 !ヽ .l:_: : :>: : : !:.',
f'´: : : : : : : :\: : :',:ノ ` ̄ ̄ `ヽ,' li: :`丶、: : :l: :l
i: : : : : : : : : :-: :_ヽ: '、 ー----、ノ,イ l: : : : l: : :!: :.l
!: : : : : : ; :-:-: : : `/:.!l ' ,ll!:::', l: : : : !: :.l: : :!
-
泥炭村を襲撃したスネオ達だわな
-
ああ…騎士団そのものね…
相手の国の村とかからしてみたらってやつか…
-
戦をする時に、事前に相手の田畑焼き払ったり、村人をさらったりな極悪非道な真似をする山賊が現れたりするんですね、分かります
-
T−3548
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::| やる夫君、公費の何倍も報酬を約束されたらどうします?
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l ”援軍”が欲しいと
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ 闘う相手が フェイト選帝侯の盟約から外れた相手とするなら?
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/ _ _____ +
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/ |i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/ |i: /ヘ:\ :/´l
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/ |i:〈`_、/´_`>.、 ! .l
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/ 「ヽ|ii~~~'、;'´`,'~,;~Yヽ.!
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\ |; |i`::;:':::::::::;::':::::人 \
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、 ! :|i::::::;:'::::;:::::;:::::( ⌒ ヽ )
____
/ \ ・・・
/ ─ ─ \
/ U (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
-
ガンダム00のモラリア共和国みたいな、傭兵派遣が国の産業になってるような感じかな?
-
『略奪を行う戦闘集団』って考えたらそりゃ最悪の部類だわな
-
FSSのブーレイ騎士団……
-
傭兵団長ヤル〜オ・サクラダーの出番ですねw
-
T−3549
:;:::::::l::::!:::::::::/::/:::::::::::::::::::::l
',',::::::',::l::::::/:,::'::::::,::-−:、:::::',
, -/〉;':,l:::/,へ,ー,、ヽ:::::::::`ー〉
. // `´ !:! ヽ:!:::::::::::::ノ お前、諸侯調停に参加しただろう?
. !:! !:! !l ',:::::::::l
ヾ!._ l/ ,../- l:::::::::} 陪臣云々は置いといて、タイムとネラ、一応仲間なんだけどなぁ
ァッ、 /=‐´ !r‐、!
ー'- ーテア /´ィ .! お前も俺達も、建前国家命令で動いちゃいるが
, j // ,.‐、
. ! /., ´ /ヽ ヽ-、 個人的な攻守盟約の場合、どこからが傭兵で仲間意識なんだろうなぁ
.__ .lノ /´ r、 '., ', 丶
ヽ`ー---‐ァ , ' !. ', '.,. ' ,. ヽ
`ー― ´ / ', ! l ', ',._
ヽ ./lヽ | l. l. ', '.,'.,
`ー‐ ' / ',ア、 l | ヽ. ', '.,
/ ',:::ヽ l ` .|
____
/_ノ ヽ、_\ やる夫とポップさんは盟約関係で、
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ ガウェインさんとのそれも、一応やる夫も・・・
|U /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / いわゆる金銭だけの関係ではなく・・・
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
-
スネオの部下がそれにも当たったか
-
>>940
つかまらなければ山賊の仕業だからね
-
T−3450
..- 、 , ...―――、
/::::::::::`:::::::::::::::::::::::`ー、
..≦≧{`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´ /::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
j:::::::::::i:::::::::::`ヽ:::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::..、
' : / ト:l::::::::::::::::::\:::::::::: :l::::::::i::::::::::ヘ::::トヽ 少なからず居るってことです
/ /:l:::| ハ:ヽ:\:::::::::::ヽ::::::: :l:::::::|:::i::::: :ハ::l
/::::l:::|i | ヽ!\斗≦=-:::::::l::::::lr‐、::ヽ::N 個人契約がいけないなんて言ってませんから
|: 小::|:lハ‐匕ヽ x=ミy::: :l:::::lくヽ} ハ!
|′ハ ! l::ヽァ=ミハ ´ ヽ:!::::;r '/::i どこからが傭兵で盟約なのか、見る人によるでしょうね
|ハ:|ヘ:ハ. } |: /ァ<:ハ{
|! ハ 込 ゝ |// ハ
|! >‐、‐ ´ / 〉、
_rニニ、ヽ_ヽ.._ .イ .イ /:.| ヽ
r' ―‐、 } } } />‐〈. /:.:.':.:.:.`:...、_
l 〉」」‐'7/{':::::∧ /:.:. :/:.:.:.:.:.:.:.:.―丶
l } ハ:/ 〉 イ ∨:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
j _ノ:./ /: i ∧:.:.:.:/:.:.:. :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
ァ/ ー‐ /ヽ / /::::l /:.:.ヾ‐':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
/:.:.>―‐</:.; /::::::l /:.:.:.: :〉:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: :;/::::::::! /:.:. : :/:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,_-_;:ニ二,:`ヽヽ._
, :.゙´:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:,、:.:.:`l
.., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:゙:.:|,:丶二ヽ
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ そういう連中の知名度は高が高くって、傭兵ってーとそう思われるイメージも強いな
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;! 実際、金がかかるが強い、なにせ俺達自身だ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶
;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-, 統率の取れた兵団に指揮官、全部セットなんだから
.l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 `´ /
.' ,:.:.:.:.:.:.:| `' ) 戦場でかち合うと最悪だ。
,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈
=- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ |
` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ
ゝ、_ ヽ´
'.,¨ー .、__,.. ,'
', r'- 、 l
! | `ー .l、
-
人間不信になりそう
-
>>937
なんだろう、ゴスロリ繋がりできらきーあたりが率いてそうな気がしてきた
-
精強な傭兵騎士団=どこぞの精鋭騎士団とか洒落になってねぇっすw
-
収入が少ない領主なんかの副業だろうしね
-
T−3551
____
/_ノ ヽ、_\ ちなみに、かち合ってしまった場合、
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ どうするんですか?
|U /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
/´ /;イ: : : ! : : l: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : l、 : : : : : : ヽ: : : : : :
// /: : : :l: : : :l: : : : : : : : 、: :ヽ: : : : : : lヽ: : : : : : : l: : : : : :
/'´ /: : /: :!: : : :l: : 、: : : : : ヽ: : l: : : : : : !: ヽ: : : : : :l: : : : : :
/' ./: : /l: : l: l: : : ',: :ヽ :、: : 、:ヽ :l: : : : : :l\ヾ、: : : : :ト、\: :
l : /イ: : l: :l: : : :l: : ヽ \: \ヽ! : : : : l\ヽ:ヾ: : : : l、: : :\ 後先考えない全力で挑むか、
,': :/ l: :/ヽ:ヽ: : :ト、 :、: : :_ :\ヾ: : : : l : ヽヽ:ヽ: : l:l:\: : :
l / l: /: :/l、ヽ: : l>、\\:ヽ: :\ヽ: :l: : : lヽ: : ',: : l:', : :> 徹底的に粘るしかないですね
l:l l/: :/: l: ヽヽ ','´L__ゝ_≧:ヽ: l`:\': : : l: :ト: :l: :!.l !: : :
!l /:/ヽ: :l`Уヽ:ヾ'´ {泌、イ \ヾ,: :/`\:!: :l: :λ!: l !l,: : : 欠点も僕達と同じですから、損害がかさんで利が薄い。
! /:/ ヾУ \ヽ. ̄´`ヽ l`メ: : : :メ、l: :/ ヾl:トリ}: : :
' /' / ヾ ` l:/l: :>: l: /:/ ( ゞl ノ!: : : 先方にそう思っていただくか、押し切るか・・・
,--=‐ 、. ヽ \ /イ l: : : : :l:/' /イ>.7: : :
/ , -、 ̄ヽ\ ヽ /' l: : : : :l/ r-イ´ l: :l:ヽ: :
, -' ´ `>'ヽ、_`ヽ _ l: : : : /イ .l: lゝ/
l ,/' ´ /`丶ニ,〉` ̄` .l: : : :/' /!´
l / /y'´ ̄:: ̄:::丶 l : : / / l
.〈 ヽ':::::::::::::::::::::::::::::',_ _ , <:::ィ: : / /
` 、 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-‐匕ヘ l: / / /
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::h! .乂、 ./ /
ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l />'´ /
-
クシャトリアにつけるオーバーアーマー用意しなくちゃw
-
空気をお互いに読んで、形ばかりの戦争とかはできんということですか
出兵した以上、報酬をぶんどらないといけないから……
-
ヴァレンシュタインとか……まああれはもっと後の時代だけど
-
シオニー救出戦が、まさに全力型か
あれ以上は双方に利益がないし
-
思った以上に、格安契約したガー様の戦力値が大きいなw
-
正規軍同士の戦いと同じようなもんだからなぁ
-
つーかガー様貴重すぎてそうそう使い潰せん
大事に扱っていこう
-
T−3552
,_-_;:ニ二,:`ヽヽ._
, :.゙´:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:,、:.:.:`l
.., ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:゙:.:|,:丶二ヽ
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:l:.:r゙ー'´`ヽ',. ヽlヽ
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:r ´!:.! ヾ r.,', ヽ お前だって出稼ぎで大打撃を食らいたくないだろう?
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ l:l. l:l |.i/ |
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ll ゙、_......_, iィ;! 領地防衛や盟約による面子が懸った戦いならいざしらず
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ ゙ - ´ __ ー'丶
;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ‐''て;:! `ー-, ま、最悪って言うより最低なのは騎士団同士のかち合いだけどな
.l:.:.:.:.:.:.:.:.r 、'.、 `´ /
.' ,:.:.:.:.:.:.:| `' ) r . , -‐ ,
,.丶:.:.:.:l_.,-‐テ7ー-, , -〈 | l , ´ ,. ´
=- ._ `ヾ´l l / ゞ_.l__ | ,′ ´`ヽ_/ , ´
` ヽ'., ! ' `ヽ __ノ , ' l/´`ヽ ヽ /
ゝ、_ ヽ´ / ,l ´`ヽ j
'.,¨ー .、__,.. ,' ! l__,l、 /
', r'- 、 l /〈 r ´ /
! | `ー .l、 _/ ヽ /
____
/ \ 騎士団のみなさんは大変なんですね
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 他国の進攻を受けたグリードアイランド子爵様とかも・・・
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ / 面子立つまで相手が引いてくれない・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
武門は本当に面倒くさい生き物
-
もうちょい時代が進めばイタリアにコンドッティエーレが湧くわけだ
-
でも、山岳でバイパー兵と絶対戦いたくないな
-
これ、やる夫以上にポップが欲しそうだな、
ガー様との攻守同盟w
-
カネに面子までかかるとエゲツナイ結果しか残らんなあ
-
>>952
ああみえてバース衆は攻めてきた敵軍の後方の重輜重部隊をつぶしてるんだぜ
しかも篭城にしっかり合流してる
ハズレ部隊だったとはいえ相手も死にたくないから全力で抵抗しただろうしな
ただしガー君の指揮能力はまだ未知数
-
ポップさん今のところ出てきている領主の中で、
一番規模が小さいところだからなー
-
T−3553
`、 ヽ:::::::::;::;:;:;:;:;|
,.‐、r` 、 ヽ:::::::;::;:;:;:;:;| まあ、頑張りなさい
. |`¨| .`l : l::::::::::;:;:;:;:;|
| | / : ヽ:::::::::;:;:;:;:| 今の話しを聞くに、新しい盟約も増やしているようですし、
,'::l. | ヽ,- 、_ , : : : ヽ::::::::::;:;:;:;
. ,': :l . .| .| | ¨´ . : : : :ヽ:::::::::;:;:; 傭兵を防衛戦力として雇うにしても襲われて戦うにしても、
.,':: ::| : : | . .:|. :ヽ: .. : : : : : : ヽ:ヽ::::;:;
,'/::| : / ̄ヽ|: : :| .: : : : : : : :ヽ:|ヽ::; 基礎知識が無ければどうにもなりませんからね
,.| :| : | |:| : : :| : : : : : : : : : : ゛:ヽ
/:| :| : | l/: : : :| . .: : : : : : : : : : : : : : :
. , -、:| ::| | | ' 、:| ..-/\: : : : : : : : : :,
ャ‐´. |´`l:| | :| ' ` {`-、_ . ィ: :´::/:::::::::::\: : : : : :/:
.ヽ-ィ、 |‐‐':} |´`l::| ヽ::ヽ: : : : ::/: : : \:::::::::::::::\::/: : : :
L`yー ' ヒ_‐オ : : |:::|: : : ::/: : : : : :, 、:::::::::::/: : ::::::: :
|:`l| : : |:|: : : :/: : : : :/ l:::/: ::::::::::: : : :
ヒォ : : :|': : : : : : : /.|| /::::::::::::: : :::::::::
. |. : : :|\: : : / . || . ':::::::::::::::::::::::::::::::-
| . : :|.  ̄ || |::::::::::::::::_::::- ´: : :
| . : :/ || |::::::::/: : : : : : : : :
____
/ \ お手数おかけしました
/ \
/ \ 広い意味でのこういった知識、
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 恥をかかずに聞ける相手が限られる物ですから
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-
>>958-959
守りに関しちゃバイパーは山に慣れてない援軍がいない方が戦いやすいだろうしな
-
最悪なパターンの典型的な例がシンジとガルマか
-
正規兵と傭兵、どちらの名義で捕まるかでも扱い変わるだろうしな。
-
いざ離れるとなると、足りない知識や経験がどんどん露呈してくる、と
古泉さんは楽しそうに教育してくれてるが
-
T−3554
/: : : : :_l:: :ヽ: : : :\: : : : : : : :ハ
/: : :./: ハ: : :ヘ: : : :.ヘ: : : : : : : :.ハ
/: : : :| / l: : : :ヽ、: : :ヘ: : : : : : : :ハ 僕は君の後見人ですから、
_/´/:l: : !:| ヽ: : : ヽ\: :ヘ:: : : :l: : : ハ
,': :|: : lリ ̄`-ト、: : l_ ,.X: ト; : :.!: l:l: !:! この手の相談ならいくらでも乗りますよ?
|: :ハ: :l ィt〒ォ、ヽ\:| .ィt-ァ.',: :|: :!j:/}|
|:.ト、!: l  ̄ `┴'´ l:.,':./)}、 ! もっとも、弱い方なら今の君にとって問題にならないでしょうけどね
_ - ´ ヘ! l: :| l !':/イ ` ー 、
_ - ´ / ヘ: ', ! /:/イハ ` ー 、
/ / トt、 ー─ - イ:/. /' ハ \
. / /, − 、リ_!_> ---、ニ_ //' ! _ l ハ
/ 、 / く, -ニ二´、__ `Yニ´ ̄ `ヽ、! ハ
. { l < \ 亡r-- 、_ ー′ >、 l
> / \ \ , -、_`ヽ、 / /`ヽ、 ム
〉 / ヽ Y`ー― 、_,/ , 、‐'ー '┬--─ 、/ / ` 、 〈
/ / ヽ ヽ ト- ´`ト _ > ,' ,' ,' `、ヽ
/ / y´ ヘ |:::::::::| / / ,' `\
_...,、ィ:::::..、、__ ヽ.
/::´ ̄:ヽ::::::\:::`ヽ}.、、
/:::::/::::::::::::\:::::}::::::j!::::!
ム∠二ニ≧ヽ、:::/::::::ムイj
〈一≠≦イ/``//ヾ´"ヾハ:∨
|:::/´:彡 { !{ } V〉 ついでだ、開発が軌道に乗るまで寄子から目を離すなよ?
ノ/:::::イ ´ ̄ >〉、 ∠ ̄j′
}{ク`'′弋えヾ 弋ソ ' 雇い主が負けたら大打撃だが、荒稼ぎできるなんて思う可能性もある
`ヾと : ′
ヾヘ. ゝ ,′ 上手く飼っておかないと、その道に走る可能性もあるからな
j ヽ , --, /
/:l\ \  ̄ .イ
,.イ:.l:.:.:.l \ ` ァ个:、
,.イ:.:.:. l:.:.:.:.l />/〉ヘ:.:.ヘヽ、、
,..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.l / o } } ヘ:.:.:.\ `:.ー.: .、、
γ⌒:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:>":.:l/ヽ\ノノj\!V.:.:.く、:.:.:.:.:.:.:ハ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:く:.:.:.:.:.:.:.l 〈: : : :.j l:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.Y:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.';:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:l: ∨: :.! :l:.:.:.:.:./:.:.:.:.l:.:.:.:l
l:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i :.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:l, |: : :| :l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:!.:.:.:l
-
>>966
なぁに素性を明かして身代金の支払い能力があることを示せば同じように扱ってくれるさ
-
先代キョンの縁が有難いな、本当
-
>>964
その場合は援軍を村の防衛に回して、バイパー衆が全力で外に当たれる
でも、援軍の面子的にそうはなかなかできないか…
-
>>964
村の防衛だけお願いして、全力出撃が出来るのは大きいかと
-
王都じゃ全然知られていないが、太陽の騎士()の名前は個人的武勇も相まって
地元じゃそこそこ知られてるってレベルなんじゃないのかな
-
見通し悪い山間部で健脚でならす山岳民族が縦横無尽に駆け巡って常に安心できない。
数で勝ってても被害尋常じゃなくなりそうだなぁ。
-
ちゃんと砂にも実力を見せて、頼りになる主だと見せないといけない、と
メンツ面倒くさい……
-
>>965
アプサラス、今も残ってるだろうな…冬越せるかが本気で心配になるからな
-
での字とワンワンは資金が欲しいだろうしね〜
-
T−3555
____
/_ノ ヽ、_\ できる夫さんの性格的にないとは思いますが、
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ 気を付けます。
|U /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / お隣さんには健全でいて欲しいので
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃ ( ランサーさんは危険そうな・・・ )
:.:.:.:/イ:.:/:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:/:.:./:.:.:/ :.l:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.l
:.:./ /:.:.i:.:i:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.li:.:.:.:.:/:.:.ィ ̄メ :.!:.:.l:.:.l:.:.:.:.:l:.:.:i:.:.:.: ! ヽ:.l 最悪な相手とかち合っても粘れとは言いません
:.:.{ i:.:.:.!:!:.:.:.イ:.:.:.:.:.:l:.l:.:.:.:.l:.:/.l:.:/ \:l:.:.:l:.:i!:.:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.:.| :|
:.:.:ヽヽ ノ!:.:./:.!:.:.:.:.:.:l:.:!:.:.:.:!:' l:/ l‐、!:l:l:.:.:.:.:l:.:.:.!:.:.:.:.l ! 僕達も立場上、応援に行けない場合もあれば、
:.:.:.:冫 =l:.:.i:.:.l:.:.:.:.:.:l:/l:.:.:/ .l' ''ヾ,, .! i:il:.l:.:.:.:.ハ:.:.l、:.:.:.:l /
:./:/ー:.:.:ll:.:.:!:.:.:.:.:i' l:.:l l. ` l::l:.:!:.l:.:.:./ l:.:.' 、:.:.l 間に合わない時もあるでしょうから
/l:' il:.:l !:.:.!:.:.:.:! !l ! l:!:.:イ:!:.:/ l/ \!
/ !l:l !:.:.l:.:.:l ! ',://'.:.:' ./ 丶__
{./ !:. !:.:.!:.! 、/ '
/ :.:.:、l:.:!:! _ __, ‐‐ ´
./ :.:.:,.‐l:.! _冫'
.-‐ ' ll \ /:.:./
/ ! ` _ ノ !:/
.
-
一度見せるだけではなく、見せ続けないといけないんだよなぁ
-
あの寄子が暴れ出した日には、ひたすらめんどくさいことに……。
-
>>971-972
対駒城戦でのキョンとアーチャーの図式だな
-
できる夫はともかく、ランサーは走りかねんなあ
-
ランサー信用ねぇwww
-
古泉うれしそうww
-
実際やる夫は、何度か釘を刺す形でランサーを使ってるしねぇ
-
バイパーの場合、村が傭兵に襲われても
男顔負けで弓を撃ってくる女が何人もいるってのがなー
-
>>983
安定感のあるできちゃんに比べるとどうしても…
-
T−3556
____
/ \ 最初がそうでしたから、
─ ─ \
(●) ( ●) \ そのつもりです
| (_人__) |
\` ⌒´ / やってみるんですお
/ ー‐ ヽ
/ ` では、ありがとうございました
_______________
. |\\ .|:::::::::::::::::::::::::::::::: |
. |:::::\\ ! :::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
. |:::,、::::\\ |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||\:::::\\ !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!
. |:::||:::::\:::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|::::|lll| ||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
. |:::||::::::::::|〔 !lll! !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!
. |:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|______|:::::|
. |:::\:: :: |::::|lll| |:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ \::::\::|::::|lll|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\::::`:::::!lll!
\:::: !lll!
\|lll|
-
ランサーは反射的に飛びついちゃいそうな怖さがあるなw
-
戒厳令下の指令本部でシュドナイがやる夫を焚きつけてた時に
やらない夫とでっきーはその気になりかけてたよなぁw<傭兵領主
-
いや、言いくるめられるとついやっちまいそうなのはでの字のほうだと思う。
>>1000ならやる夫と新城さん、平和的遭遇が戦争前にある。
-
>>986
この場合、実力よりも見た目だからなぁ
女ばかりなら当然攻め寄せてくる、見せ札として男では必ず必要となってくるわけで
-
ランサーが勝手に大暴れして稼ぐのはいいんだが、寄親のやる夫の評判も下がってヘイトも集まるだろうしなぁ
-
>>1000ならやる夫と新城さん、平和的遭遇が戦争前にある。
-
1000ならクロコダインさん、妾泥棒と婿泥棒を同時に画策
-
1000ならクロコ爆弾が投げつけられる前に暴発
-
1000ならガー様がまたやらかす
-
1000ならお休み
-
上手く行けば、銀貨100単位で稼げるかもなせ界だしねぇ
-
1000ならその最悪の相手とガチでやりあう羽目になるよ!
やる夫が
-
>>1000なら、ミストさんに小さな幸せが訪れる
シオニーちゃんには試練(ハード)が訪れる
-
>>1000はお休み
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■