■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談所93
-
,..-:...:::::::::::‐-...、
. ┼‐ II /::::::::::::::::::::::::::::::::\
.r十-、ヽ II _ /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ハ
ヽ」 ノ _II≠‐  ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::ハ
≠ ̄ |Iト |l:::::::::::∧::::::::::ハト:::::::::V::::::::l
-/‐、\ |IトIi, |l::::::::/_二ヾ::::レzミ;;::::|:::::::::|
/ .| |I| Vi l!ト::::ハ似 `’ f以|::::::ト;::::::|
./ ノ |I| オ |:::∧,. ′ .|::::::lノ ::::|
|I|才Vi_ |::l ( 。 、っ 。 |::::::|:::::::::| 雑談所のおかわりです
| _ 寸| ̄ヘiIi l::|:::>-s _. イ/.|::::::|:::::::::|
ヽ/|´ ヽ |Il≧≠寸「|::::::ハ:::::/_ノ//::::/>--ィ=.
.| ノ トト|Lliト|i「|圭圭圭圭リ::::/>'"ヾ//>=''¨¨<ノV/
〕Ii/77 ||()il |圭圭圭≫':: ///{ // -― ::l| ‘,
| | r‐-///|()|l il |圭圭圭’/::/// / 。 ゚ /ト. }
l | .i\)トx_ ̄Y | |圭圭II/ ハ(マo/ ,. / _ィlノ l
ノ ヽ「/ ヽ V=l |圭圭I//ム=入___ ,。 < { {/ |
/Vつ_,. Vり圭圭/ .ム三三ヘ二二:_ r- 、 ノ } :{
/V Ⅵ ヽ|圭ツ-- ム三三三と'ーヘ`ー`ー `¨’ /__ 八
// .Ⅵ ヽ {三三三三三≧≠ニ二T ヽ_\{
// Ⅵ } マ三三三三三三三三=} `ヽ \
前スレ
雑談所92
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385451194/
-
【過去スレ 01〜60】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1341320642/40
61 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1335686160/
62 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336746209/
63 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1337866706/
64 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1338984282/
65 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941547/
66 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1341332786/
67 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1342441548/
68 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343741240/
69 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1344604993/
70 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1345807610/
71 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1346872011/
72 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1347962580/
73 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1349185737/
74 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350304481/
75 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351630383/
76 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353594317/
77 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355314101/
78 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1357136478/
79 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1358684429/
80 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1360500569/
81 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1362315020/
82 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1364209103/
83 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365954759/
84 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367764811/
85 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1369306590/
86 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1370713717/
87 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1372351393/
88 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1375183368/
89 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377447753/
90 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1379521291/
91 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1382382977/
92 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385451194/
-
【 やる夫系スレ雑談チャット 】
2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。
入り方は、二通り有ります。
一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.2ch.net」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)
二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.2ch.net/」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)
大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ。
-
スレ立て乙っかわり
-
乙乙
-
素晴らしき立て乙
那珂ちゃんのサンタコスをさしあげよう
-
おつおつ
-
たておつ
-
立て乙
-
立て乙、赤城さんが頼りになるので那珂ちゃんのファン(ry
-
最近ネット上で見た言葉
「キャラメル浣腸」
そんなんあるのかよ・・・・・
-
いま2x歳の妹がまだ赤ちゃんだった時にうちの母がそれしてたから、
『子育て』ジャンルには昔からある方法なんでしょ。
――『とある特殊プレイ』愛好家界隈でどうなんかまでは知らんがw
-
ブックオフで立ち読みしてた時に隣からうめき声が聞こえてみてみたら、
おっさんがガッシュ見ながら泣いててびびった。泣くぐらいなら買って家で読めよ・・・。
そのあと、店員に連れられてどっか行ってったけども。
-
笑いをこらえようと体をくねらせている小学生ならたまに見かけるがw
-
「余の名はズシオ」を初めて立ち読みしたときはヤバかった
-
エマは古書店で立ち読みしなかったら全巻買わなかったと思う
-
隣が膝に見えてびっくらこいた
寝るには早いけどねるか・・・
-
>>16
最近のエロゲとかハーレム漫画に慣れちゃったせいか、
ああいう恋愛や男女関係が前よりすごくよく思える
-
今も昔も、理想は「めぞん一刻」
-
の四谷さん
-
そういや今年の富士フィルムの「お正月を写そう」CMって、
いつもの樹木希林でなく大久保佳代子になってるのね
-
あの人、闘病中だから(震え声)
-
仕事納めで、ようやく能天気に晩酌できる
平日でシングルベルだったから泡物を開ける気にもならんかったからな。
あー、赤貝のヒモがうめえ。
-
いやらしい……
-
>>19
めぞん一刻も何気に五代くんモテモテなんだよなあw
響子さんこずえちゃん八神・・・
-
犬夜叉は途中で読むの止めてもうたけど、今連載の留美子さん作品はどういう評判なんだろ
-
大御所による非常に完成度の高いギャグ漫画
しかし流石に歳を食いすぎたのか、いささかパンチが弱い
その点では鳥山明の「銀河パトロール ジャコ」に通ずるものが
-
高橋留美子はもっと青年誌で短編作品書いて欲しいわ
-
今時の若者向けギャグ漫画というと銀魂やハヤテや絶望先生みたいなメタパロびっしりだね
-
>>27
鳥山明の この前の短期連載は、「さすがに鳥山明だ」と思わせるほど 高レベル作品だったよなぁ。
でも パンチ力不足という指摘も まさにそうだった。
マンガとしての完成度だったら、あのとき連載されていた どのジャンプの作品よりも群を抜いていたなあ。
-
大御所といえば島本の「炎の転校生」がDVDをすっ飛ばしてBD化とのニュースが
ガイナックスの全盛期だねぇ
-
>>31
たしか ずっとず〜〜〜〜っと前に、
やはり 炎の転校生のオリジナルビデオアニメ化で
ビデオ全盛期で VHSとベータが死闘を繰り広げてシェア争いしている最中に
V H D の み で 販 売
という暴挙をやっていなかったっけ?
ものすごくデジャブを感じたw
-
炎の転校生はOVAじゃなく、OLAなんだよ
『レーザーのみで発売』だから、オリジナル・レーザー・アニメーション(OLA)
DVDで出さずにBDくらいじゃ普通すぎるw
-
あの頃のガイナックスは「面白ければ売れる!」という根拠のない自信で食いつないでいた
-
>>33
ネームバニューの割にこれというヒット作がなく、代表作がデビュー作になってしまうのにそのアニメ化が入手困難だったんだから事件なんだよw
-
暗黒流れ星が大好きやねん…
-
>>35
レーザーディスクに比べたら、ブルーレイなんて普及しまくってるだろw
当時のOLAの入手困難さに比べたら何でもないってことさ
-
十数年前にパイオニアがイチキュッパで出したLDプレーヤーと、
無責任艦長タイラー 無責任大百科全集LD-BOX全2巻とが、
いまだに押し入れの中に眠ってるぜ・・・
-
LDはどうするか悩むよね…
捨てるのも忍びないし、かといってデッキが壊れたら新しく買うほどかと言われると…
-
VHSならPCとつないでデジタル保存するキャプチャ売ってるけど、
LDにはどうなんだろうなぁ
聞いた話だと、最初期に出たCDの中にはもう製品寿命が来て、
記録面の経年劣化で再生不可になるヤツが出てる頃だって話だけど
-
うる星やつらのLD-BOX……(押し入れから目を逸らしながら)
-
>>40
たしか CDが発売されたばかりの頃は、「半永久的に保存される」 が売り文句だったのを覚えているw
-
LDも、黄白赤なのは変わらんはず。黄じゃなくてS端子かもしれんが。
デッキとディスクが生きてる内にキャプっといたほうがいいぞ。
この間、若い衆とトークしてたら、皆LDしらなくてワロタw
-
最近、『偽善』という言葉の意味がわからなくなって調べたが
『悪事だと知りつつ、周囲への見栄や利益のために善行を装った行為』をさすらしい
これを正しい意味を理解したと考えるべきか
既に『偽善』という言葉自体、使いたいだけの奴が意味もわからず使いまくって
正しい意味が失われた中身のない単語と考えるべきか
-
ありがちな意味がすりかわっただけの話が何故中身の無いという結論に落ち着くのか
-
明日JRの在来線特急で帰省するんだが――
キオスクで売ってる土産物って、よく考えたらすごい割高な物ばかりよね
10枚入りクッキー1箱で千円とか普通にするもんなぁ
-
>>46
キオスクのみやげ物は、出来合いのものを高く売っている印象しかないww
キオスクで買うのと同じ値段で、デパートでいいのが買えるぞ。
-
>>44
「悪事だと知りつつ」の部分は余計かと
まあ、最近だと「善人ぶりたい馬鹿」が他人を非難するために使う言葉と言う印象があるけどな
-
大方の場合、良かれと思って余計なことする独善のほうが適切な単語だったりする
-
>>47
やっぱそうですか
幸い駅ビルには高島屋が入居してますんで、列車時刻より早めに行ってソッチで買うことにします
ありがと〜
-
辞書と実際に使うときとで微妙に意味が変わるのはよくあること
人と話すときは伝わりやすい方で使うようにしてる
-
著作権侵害の「非親告罪化」にTPP参加国の大半が賛成!? コミケに迫る危機とは?
http://www.bengo4.com/topics/1070/
これって同人だけでなく、一次作品も危ないのに何故か言わないよね
高速フォークを投げさせただけでH2への侵害とか、ツンデレ出しただけで美味しんぼへの侵害とかされたらたまらんなぁ
そうでなくてもフェアユース規定はよ
-
そいや今日はストライク・ザ・ブラッドの無料一挙放送やってたん忘れてた
もう後半だけど
「ストライク・ザ・ブラッド」1?12話一挙配信
ttp://live.b-ch.com/strike
-
>>46
まあ、本当に時間のない人が買うもんだからね
時間が在るならデパートで買ったほうがいい
-
>>48
これは私見だが、善の相対は常に悪だと私は考えていてね
私は別段、『偽善』の意味するところ、善悪を明確にしたい訳ではないのだ
時代の経過で正しい意味で使われない多くの単語や熟語、ことわざ・・・
これらに対し、過去の文献から風化した本来の意味を突きつけることが正しいのか
パラダイムシフト、現代でおおよそ通用できる意味で使うことが正しいのか
そもそも言葉に正しい意味はなく時代にうつろう中身のない空虚な存在と断ずるべきなのか
-
うわぁ
-
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ偽 そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ.悪 れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
-
なるほど、アリだなw
-
まあ、一見相手のために善行を行っているようで、ごにょごにょというのが『偽善』かな?
最近は、『やらない善よりやる偽善』とほざいて迷惑行為をしているアホが多くて困る
-
コピペとかじゃないよなwww
-
相手に伝わる使い方で使えよwww
-
偽善といえば、東日本大震災の時に支援物資をトラック単位で送った杉良太郎が、
ネットで売名目的の偽善者呼ばわりされたことに、
「あーそうだよ、オレは偽善と売名に数十億使ったよ。
オレを偽善呼ばわりするヤツもぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらどうだい」
と啖呵切ったのは素直に格好いいと思ったぜ
-
偽善より独善のほうがよっぽど悪質ですし
-
ぜんぜんそんなことねえってやかましいわ
-
独善でも可愛い女の子なら許せるとほむほむが教えてくれました
-
ぼくは独善的なので他人の独善は許せません(狭量)
-
偽善⇒本心は善意でなくとも善行をする
独善⇒本人だけが善行のつもりで行動する
※63 そりゃそうだ
-
天膳殿がまた死んでおられるぞ!
-
やあ、今日は毎週日曜の「日曜特売95円卵パック」を求めて、朝6時起きをする必要が無いから夜ふかしできるわ〜
単にいつものスーパーが年末商戦モードに入ってて、日曜特売やってくれないだけなんですけどね(´・ω・`)
-
「やらない善よりやる偽善」って言葉に対して「やる偽善よりやらぬ悪」って返したのをどっかで見た記憶があるんだよなぁ
でもこのやらぬ悪って結構真理な気がするわw
-
行動しない事こそが悪って意味じゃね、その言葉w
-
日本語の妙ですなあ
ここではきものをぬいでください
-
寒いんですが
-
靴をお履きください
-
タモリ倶楽部のタモリ電車倶楽部の回見てたら、100%アニメ声の女性タレントさんが出てきてたけど
特徴の無い声よりもつぶしが利かない分、かえって役どころ限られるよなぁと
-
>>75
それでも事務所のごり押しなら……
事務所のごり押しならなんとかしてくれる……!
まあごり推されるだけの実力がないといかんのだけれど
-
そういや、アニメ声の男性とは言わんな
-
暇だったので進撃の巨人ネタの配役を纏めてみた
一発ネタばかりだけど、本投下ないかなぁ……
【進撃の巨饅頭】
エレン:シン、ミカサ:ステラ、アルミン:シンジ
【進撃のやる夫】
エレン:やる夫、ミカサ:言葉、アルミン:ジュン、アニ:水銀燈、ジャン:誠、マルコ:泰介
コニー:ナランチャ、サシャ:翠星石、クリスタ:ナナリー、ユミル:麦野、ライナー:士郎、ベルトルト:キラ
エルヴィン:古泉、リヴァイ:キョン、ハンジ:ハルヒ
【やる夫と雪歩はできる夫と真をくっつけたいようです】
ベルトルト:できる夫、ライナー:やる夫、アニ:できない子
ユミル:真、クリスタ:雪歩、アルミン:ロロ
エレン:シン、ミカサ:ステラ、サシャ:やよい
他に進撃ネタあったっけ
-
鬼灯の冷徹PVで見ただけだが安元洋貴のバリトン効かせた声なんかは
アニメ声と言ってもいい気がするけど
-
甲高い人はアニメっぽいと感じることも
-
テラキオンの霊圧が消える人、主役やるのかー
>>78
アニは金髪なのに、配役されてるのが銀髪な件
-
>>78
【他力本願】見たいやる夫スレを勝手にリクエストするスレ4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379795626/
-
まあ、それ機能してないし……
ただの配役の纏めだしね>>78
シンがエレンでキラがベルトルトって、配役の時点でネタバレしてないかそれ。
-
やる夫AA録2の『AAまとめZIP Ver17.6 [2013.11.24]』をDLしたのですが、上手くいきません。
HukuTempフォルダに、限られた数のAAしか入っていないようです。
どなたか、解決方法を御存じないでしょうか。
-
もしもzipファイルが7.7MBぐらいしか無かったらそれは差分ファイルをDLしているので
本体をDLしましょう、本体は179MBあります
DL時にファイル破損などの可能性も考えられるため、本体の再DLを検討してください
試しに今さっき17.6をDLして解凍してみましたが、現在のまとめzipは解凍に大変時間がかかっているのでおそらく正常です
他にも
誰かがものすごい勢いで質問に答えるスレinやる夫板
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1376211481/
やる夫初心者スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1381739458/
など用途別のスレが存在しますのでそちらを利用することをオススメします、マルチはダメよ
っていうか初心者スレが初心物スレになってて初心者見つけられないww
-
>>85
ありがとうございます。
428メガバイト(ファイル数:3,060、フォルダー数:374)ありましたので、間違ってパッチを当てているのではなく、
ファイルの破損かもしれません。
教えていただいたスレに質問してみます。ありがとうございました。
-
おぃおぃ、アクリフーズ群馬工場製の冷凍食品に農薬混入で全回収って
オレ昨日の晩酌でチーズグラタンコロッケとコーンクリームコロッケ食べてるやんw
マルハニチロHD、子会社製造の冷凍食品から農薬検出 自主回収へ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260486.html
ttp://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2013122901_50.jpg
-
>>87
この会社も こんな年末に大問題起こして大変だな。
ここの社員と関連省庁は 冬休みキャンセルじゃねーか。
-
うーむ
甘口ワイン(ウン年前に半甘口くらいと思って買ってたが、ほとんど貴腐)と
糠漬けって相性悪くないわww
まあ、良くもないので、日本酒みたいな勢いにはならんなw
というわけで、安っぽいベーコンと生ハムの方の勝ちでした。
-
あ、今回の冬コミ企業ブースになのはは参加してないから、コミケの風物詩「なのは完売」も今回はないのか
-
【悲報】なのは不売
-
もうこの時間帯から情報戦が始まっているのか
-
…なんかドアの方から10分置きくらいにノックが聞こえるんだけど
ドアの外に人がいる気配しないし、怖い。
-
それはきっとうぶな女性が勇気を出してノックしてそのたんびに隠れているだけだよ
-
悪霊退散系のお札ってamazonで売ってるかな…(´・ω・`)
-
お札は基本結界を張るものです
封じ込めたり出入りできないように使うもの
-
びっくりするほどユートピアやればいい
-
ファブリーズまいとけ
-
ガチャッと開けて一言「チェンジ!」
-
高校の時、親父と一緒に夜なべして工場で仕事(家業手伝い)してたら、夜中1時過ぎにドア叩かれたことあったなー
まぁドア開けてみれば、ウチの敷地に勝手に入って飼い犬にちょっかい掛けてた酔っ払いリーマンが、
「お前んトコの犬に傘壊されたじゃねえか!」と逆切れしてきたんだけども
もちろんリーマンは親父(大学全共闘を見物してたら機動隊につかまった過去があるw)が『丁重に』追い返したけどさ
-
>>大学全共闘を見物してたら機動隊につかまった過去があるw
ただの一般人エピソードじゃねーかワロタ
-
なあに、大学通ってる女なんて自分をインテリだと思ってるバカばっかだから
左翼気取ってりゃ余裕でヤれる(40年ちょい前の偏見)
-
男って成長せんなあw
-
女も部分的に成長しないする人もいるのだわ
-
太巻きを食べれば成長するかもしれない
-
女は尻が大きくないとな。デカい赤ん坊をバンバン産める(古い)
-
ユースケ・サンタマリアがバンドのボーカルだったの、覚えてる人どれくらいいるかしら・・・
-
胸も尻もなくても腰がくびれていればそこそこナイスバデーに見える、ってばっちゃが言ってただ
-
>>107
夕日のドラゴン
-
やる夫でMinecraftとかいうネタが頭を過ったけど
どう考えてもこれ不可能だよな……
-
何で?
十分イケると思うけど
-
Minecraftは建築メインのゲームだと思ってるから
やる夫だと表現できなさそう
-
それは表現力と妄想力が足りないだけだろ……
何故夜にゾンビが沸くのか、とか何故異世界でドラゴンがいるのか、という問いに対する答えを据えてやれば出来るだろ
-
マイクラあるあるをやるのか、建築して自分の城を建てよう的な感じなのかで変わる
後者にしても、AAをコツコツ改変する気力があればできそうだけど
-
匠的ビフォーアフタースレなら
-
雑談板内の短編的ネタなら見た覚えが
-
スレ立てて完結したのを見たことがある
-
初恋の娘が結婚するらしいと聞いて妙な動揺を感じている
そりゃもういい年だし、そもそも今更どうこうなりたいとか思ってるわけでもないんだけども
ある意味童貞を捨てた相手とか初めての彼女とか以上に選べる対象じゃあないからなぁ
-
>>113が新しい作品発表するときいて
-
>>118
つ「卒業」
-
童貞を捨てた相手が初彼女より先に来てたせいで
どんなただれた青春時代だよと思ってしまった
-
童貞を捨てる?彼女?
いったい何のことです?
-
サークルの新歓でお持ち帰りしたはずが、俺が実家にお持ち帰りされた
とりあえず先輩の家に朝帰りして、夕方に友達が迎えに来たので帰宅してそのまま泊まってもらった
流石に3人目となると体力がヤバかったわ
-
もう大晦日かぁ
今年もいろいろあったな
-
来年こそ彼女ができますように…
-
来年こそ二次元に行けますように…
-
2014年、エヴァの年か
・・・感慨深いものがあるのう
-
想像していたよりもずっと未来は現実的だった
-
ウホッ
-
伸ばすスレが完走したか
最後が足を付けたい一人の連投で埋められたのは残念だったが、それはさておいて感慨深い
-
納屋で「テッカマン(旧作)」のOPを小声で口ずさみながらしめ飾りを作ってたら
差し入れに来た嫁さんから「鉄火まん!?マグロの刺身が入った肉まんって嫌じゃない?」と言われて俺( ゚д゚)
俺だって嫌だよそんなゲテモノまん
-
>>131
いや、もしかしたら案外美味いかもしれんぞ
まあ刺身よりもたたきの方が美味いだろうけど
-
刺身じゃなくてマグロミンチを使った中華饅なら、マクロスFで名物だったけどなw
-
単に知らなかったのか、若い嫁さん貰ったのかどっちだ?
-
回転寿司の企画物でマグロまんって見かけたことあるな
-
マグロのメンチはうまかったな〜
ところで足の悪い家族がさっきからちょろちょろ動いてて気が休まらない。
頼むから、静かに休ませてくれ
-
某13「把握した」
-
や…奴は匿名掲示板でのほんの1レスだけでターゲットを完全に特定し、
証拠も残さずに仕事をやってのけた…何て奴だ…
-
間違いない、奴だ…奴が来たんだ…
親戚から隠れるミッションがはじまるお…
-
13年式G型トラクター売りたし
-
>>137
マグロ野郎は座ってろ
-
13「俺は依頼者の前では座らない」
-
13「俺をフェラだけでイかせることはできない」
↑一度だけある
-
昔はペラペラとよく喋る口で一番台詞が多かったゴルゴ
-
初登場がブリーフ姿のゴルゴ
-
第一話で依頼人の護衛をぶん殴って以来仕事の話で座らなくなったゴルゴ
-
子供には優しいゴルゴ
-
>>118
初恋の娘が人妻ってなんか興奮してきた
-
年末大規模規制に至った経緯がとても勉強になりました。
-
ボディビルって大会中に勃起したらどうすんだろう?
-
そりゃあこそり抜くんじゃないかしら
-
あけましておめでとうございます
今年も素晴らしいやる夫作品に巡り合えますように
-
おめでとう!
今年もよろしく
-
あけましておめでとうございます
-
姫初めしようとしたら「初売りに行くから」と全力で拒否られたorz
-
あけましておめでとう みなさんにとって良い年でありますように
-
あけおめ
-
あけおめー
-
年賀状が来たと思ったら郵便局からアルバイト募集の手紙もセットでついてきた
去年はなかったけど、人手不足に悩まされてるのか・・・
-
郵便局のバイトってニュースになった営業ノルマ課されそうだけどどうなんでしょ
-
だから人手不足なんじゃないかな?
-
名前欄のせいでたまにアホの人とかアホの作者とか変に目に飛び込んでくるから困る
-
まさにそれが狙いでしょう
-
ズバリ! 私もあなたも、アホでしょう!
-
やっぱりみかんは甘いのより酸っぱいのだな
思わず口がすぼまるくらいが爽やか心地良い
-
うちの猫はミカンの皮の匂いを嗅いでは渋い顔をして去っていく
でも誰かがまたミカンを食べて皮を放置するとトコトコやってきて臭いを嗅いで去っていく
お前は何がしたいんや・・・
-
ぬこ「くんくん、これは青酸カリ
-
>>166
人間がミカン食ってるのが不思議なんだろ
動物は酸っぱいものが嫌いだからね(自然界で酸っぱいものは腐ってることが多い)
-
ねこの概念では食べ物ではないけど
飼い主が食べている以上は食べ物のはず
そのギャップが不思議なんだろうw
-
カレーでも同じだね
-
やばい もうすぐ正月休みが終わってしまうorz
なんで休みの日は時間が過ぎるのが早く感じるのだろうか
-
正月休みは早く終わってほしい・・・
忙しくてしょうがねぇw
-
巫女さん乙
-
巫女さんってなんで今でもノーパン説があるのだろうか
やっぱロマンか?
-
いわゆる巫女服は下着、あの上にさらに重ね着するのが正式
-
なるほど
-
なんで茶店にホイホイ書き込む人が後を絶たないんだろう
『ここに書き込んだ人は全て規制処分の対象です』くらい書いておかないとダメなのかなw
管理スレッドが荒れてもろくなことないし、議論は禁止が当たり前なんだが
-
あそこで議論してるアホは全員規制でいい
たかが名前程度でクレームつけるような輩は他スレでも迷惑かけるような奴だわ
-
巻き添えだけは本当勘弁願いたいです
-
チカマツ チカマツ
-
モンザエモン
-
どざえもんだぁ〜
-
青いタヌキが流れてきたの巻
-
やあ、それがしどざえもん!(ザバア
-
年末実家に帰省したら――
お盆に親から「ステージ4の胃癌で肝臓と肺にも転移してるから、お前もちょっと覚悟しといてくれ」
と告げられてた母方の叔父の癌が、抗がん剤がすごい効いて無くなっていたw
-
よく稀にある
-
前に美味しんぼで癌だったけど好きな物食いまくってたら癌が消えたぜーみたいなオチの話があってオイオイと思ったけど、本当に癌が消えることってあるんやなあ
-
>>187
あの話はむちゃくちゃすぎでアカン
>>185みたいにきちんと薬やってるならともかくあの話のオチは許されない
-
>>187
イメージ療法とかストレス解消とかで癌が消えるって話しは聞くけれど、情報媒体がマンガとかだからマジで困る。
でも おめでとさん。
-
事実は小説より奇なりと言ってダナ
-
抗がん剤も効かずに諦めてた患者が納豆と豆腐毎日ごっそり食べるようにして、
普段の食事もカウントして倍以上噛むようにしたら
癌が消えた話は聞いたことある
-
食事が原因だとは限らんからなんともいえん
で、こういう話はネットとかで広がりやすいからさも本当のように扱われて近藤誠みたいなインチキが出回るんだよ
-
偶然治ってるんだから、理論化できるはずないだろjk
-
グルコサミンが膝に効くという風潮
-
>>193
むしろ 症例と母集団増やして統計学の域にいくべきかもなぁ。
-
正月の出費内訳が、酒代より遊興費より親戚の子へのお年玉が最大になったのはいつからだろう・・・
なお我が家への回収額はない模様(子供いないからねorz)
-
ぼやくよりまずセックスしよう(提案)
-
ふと、ニュースって何のために見るんだっけ?
と思ったらホントに解んなくてすごく変な気分
-
とりあえず、杉村太蔵は衆院選での自民圧勝のニュース見て、
「こりゃ絶対景気対策で株価が上がる!」と株を買いあさって大もうけしたぜー
-
>>199
今回の場合、それでも間に合ったけれど、
実際のところ 普段 株をやっていた人のほとんどは
「野田が政権を投げた」 → 「次の自民は、もうガチしかない」 → 「今から株を仕込んでおけww」
だったから、ニュースで自民圧勝の時点では 本来はもう終わっている段階なんだよ。
-
五輪開催地は東京になると踏んで建設・資材・ホテル株に張ったヤツは多かっただろうな
-
ニュースは他人の不幸を効率よく収集するためにあるんじゃないか
政治だ事件だ事故だって景気の悪い話しか流してないし
家族を生きかえらせるために「悲しみをまったく味わったことのない家庭の辛子種」を探しに行った女が、
行く先々でその家庭その家庭の不幸に遭遇してすっかり満たされた、という古代中国の説話があるくらい、
他人の不幸で飯が旨いのは普遍的な話
-
ジャーナリスト「わ、我々は真実を国民に……」
-
>>202
まぁマスコミの仕事って自分に被害が及ばない範囲でこの世の中のありとあらゆるものをさらしあげて叩きまくるだけの仕事ですから
-
そう考えるとネット住民はマスコミ化してるな。仕事でもないのに
-
すげえな国民総マスコミ化時代だな
-
すでに 情報の流れが 一方向による絶対的なものじゃなくて、
双方向になって発信者の一般化も定着したからね。
情報元 自体は まだ、マスコミ企業なんだけど、その記事内容や世論誘導などは
双方向化によって 一般人にチェックを受けるようになったし。
一般人が記事に疑問を持ったり批判することも共有化するようになったのは
IT化・情報革命の一番の歴史的功績かと 個人的には思っているのだけど、
なんか 一般的にはそー思われていないのかな?
-
アメリカだと年収じゃなくて、慈善事業につぎ込んでいる金額で金持ちの格が決まったりする
-
芸能人なんて見つかろうもんなら買い物内容を全国配信されたりするからな
それどころかクレカの情報まで・・・ああ怖い怖い
-
>>207
そうそう、国民が既存マスコミの情報を鵜呑みにせず、気軽にチェックできるようになったのは、情報面におけるネットの一番の功績だと思う
ただそのチェックも時に暴走するときがあるから注意が必要だけども
-
ネットの場合、これが正しいに違いないという思い込みで暴走特急化することがあるのは注意がいるな
-
マスコミにまともなブレーキがあるとか初耳ですがそれは
-
しかし「マスゴミww」と罵った同じ口で「その与太話のソースどこよ」とそのマスコミからの配信記事を求めるのも、またネット民の日常であってだな
-
まあいくらネットが発達しても、一次情報源が既存のマスコミなのはしばらくは変わらんと思うよ
-
今まではマスコミが大衆正義の代弁者だったけど、大衆が発言権を持ったことでその根底が揺らいできていると思う
ただ、自分で調べるということは必ずバイアスが生じるから、疑ってかかる心を持たないとバカッターみたいなことになりかねん
ただ、ネットの言論も正義を笠に着るような側面があるから何かしらバッシングできるような穴があればすぐ飛びつくのがね
マスゴミよりもネットに四六時中張り付いている層の方が気持ち悪いかな
-
なんで死亡率メーター振り切れるほど上がるのに
人は海外へ喜び勇んでいくのか
俺はタダでいけるとしても日本から出たくないわ
まぁ日本でも危ないっちゃ危ないんだが
都会じゃなきゃそうそう事件にも遭遇せんし
-
都会は危ないというのはほんとかい?
-
都会では自殺する若者が増えている
-
何故海外に行くかって?
そりゃ「ああ日本っていいなあ」と思い知るためだよ
稀に日本よりいい国もあるけど。
-
「行かないと駄目」みたいな雰囲気はあるよね
日本からでたことないようでは視野が狭い、みたいな
ファック
-
>>218
傘くらい買え
-
>>221
その返しに思わず吹いたw
-
くっそう、昨日の実家からの帰りの特急車内かターミナル駅か地下鉄車内に、
こそっとインフルエンザテロ犯が潜んでいやがったな、ちくしょうめー
――熱と筋肉痛と気持ち悪さで動けない・・・
-
書きこんどる場合かァーッ!
-
今すぐ無理してでも病院に行きなさい
割とマジで早目対策大事
どんどんきつくなるぞ
-
病院行きなされ
大みそかの夜十時頃でも大丈夫な所は大丈夫やったで
おかげで三が日何もできまへんでしたがな……正月のこんちくしょう……
-
板から規制されてるような素行不良の作者でも
名作と言わざるをえない、見事なやる夫スレを生み出すことができるんだなぁ。。。
-
唐突過ぎて規制された奴の自演にしか見えねえ
-
今朝から行方不明になっていた祖父さんが芸者遊びをして帰ってきた
このジジイは当分くたばらんな
-
エロは長生きの秘訣と勝手に思い込んでるw
自分も100歳ぐらいまで生きたいなぁ
-
ただの雑談だよ。
いやあ、やる夫スレも目ぼしい作品はたぶん大体読み終わって
印象に残ったやる夫スレ備忘録が250作品を越えんたんだけど
その中で特に面白いと思った別格判定の50作品中
3作品が、この板から規制くらってるみたいで。
-
巻き込まれとかじゃなく
作者が直で規制食らってるって例はあんまりないと思うけど・・・
-
やる夫wikiで「荒らし」タグがついてるのは13作者いるみたいだね。
その中で、3作者は、少なくとも自分には名作判定に見える作品を作れてる。
その才能がうらやましいなぁ・・・と思って。
自分も、人の心に何か訴えかけられる何かを残したいものだ。
-
君のレスは少なくとも私に不信感と不快感を残せたよ
よかったね
-
geoの旧作DVDの値段がしれっと上がってんのに、まるで値段下げてますみたいな宣伝してやがるwwww
73円だっただろうがwwww
-
あるある
-
誤爆
-
誤爆と言わなくても問題ない気もするなぁw
雑談所だし
-
あるある
って俺はbotか!(ノリツッコミ)
-
自分ではうまく隠せてるつもりでも嫌でも人から浮いちゃう人っているんだなあ・・・と思った
-
複数人で話してるのに話題に参加していなかったり
歩くときに常に後ろから追いかけていたりしているようなものか……
-
キョロ充だっけ?
-
蟲師続章……だと……?
-
蟲師二期決定キタ━━(゚∀゚)━━!!
よし、BD-BOX買うわ。サントラはもう持っとるし
実写?いえ、知らない子ですね…
-
原付のオイル交換オワタ。
道具さえそろってりゃ30分もかからんなー。
-
ずっと2サイクルの原付に乗ってて壊れたから4サイクルに代えたんだけど
オイル交換が必要だってことにびっくりした
-
四輪だと新車納入から一月後に(メーカーによっては六ヶ月後にも)無料で整備点検してくれるけど、
二輪にはそういうのないんだ?
-
恐ろしく何もする気が起きない、図鑑梅もレートもする気にならない
これも全部ムーバーのせいだ松田ァ!!
-
誤爆した上にマツダじゃなくて増田だというね、もう死んでくる
-
>>249
おいおい、マツダの悪口言っていると、マツダ地獄に嵌め込むぞごらあ。
……マツダ地獄って、簡単に言うと洗脳だよねw
-
デスノートネタかと思った
-
アフラ=マツダ
-
>>252
マツダの社名のロゴがMAZDAなのはアフラ・マズダから取ってるというトリビアを元にしたネタか……
-
マツダとゾロアスターにどんな縁が
-
今日、お店ではじめてお吸い物風のお雑煮食べたけど、やっぱ丸餅・白味噌のお雑煮で育ってきたから、
オレの中では「お雑煮」でなく、お餅の入った「お吸い物」にしか思えんかった
逆を言えばお吸い物風のお雑煮で育った人が味噌ベースのお雑煮食べても、やっぱお餅入りの味噌汁と感じるんだろうかー
-
けんちんに餅を入れると雑煮になると思っていた
-
雑煮って甘さひかえめのお汁粉のことじゃないの?
-
けんちんラーメンを新発売
-
地域によっては餅でなくて里芋入れるところもあるそうだけど、
知らずに出されたらけんちん汁と間違えるかも
-
帰省ラッシュもすっかり終わったが、渋滞中に漏らした人がどのくらいいるかとか
外に出て排泄してしまった件数とか、道路公団的に正しい対処法とか
これってトリビアになりませんか?
-
大容量板はいつjaneで見れるようになるのだろうか…
-
えっ?
-
>>261
jane styleフォルダ内の brdcustomize.ini の中身をいじれば普通に見れるようになるよ!
[http://jbbs.shitaraba.net/]
MaxResNum=1000
……この 最後の「1000」を「10000」に書き換えれば おK。
……おそらく、1000発言を超えたスレを見ようと思っても読み込み・書き込み出来ないってトラブルかと
勝手に思っちゃったけど、そんなトラブルだよね?
-
>>263
節子それ「やる夫板EX」の話や
たぶん>>261が言ってるのは「大容量やる夫板」の方
ここはしたらばとかyyとも違うレンタル掲示板使ってて
書き込みのアドレスが変わったとかどうとかで
JaneStyleだけ読み書き出来んくなっとるんや
現状どうしようもないから
違う専ブラ使うかJaneStyleが対応するまで待たなきゃいけないんだよ
-
>>260
さあ迷わずスレ化するんだ
-
新卒、第二新卒大歓迎と書かれてるとこに応募したら、大学生はお断りしてますって
門前払いを喰らったでござる
なにゆえ・・・
-
若いんだからなんとでもなる。
-
経験者>>新卒>>(越えられない壁)>>第二新卒=未経験
優先順位はこんな感じだからね
とは言え余程余裕のない企業でもないと新卒すら採らないって事はないと思うが
-
アニマックスでドラゴンボール見返してて一度聞こうと思ってたこと思い出したんだが
ピッコロさんがギャグキャラになったのって神様が混じってるせいなのかな
-
戦闘力のインフレについていけなくなったからだよ
セル編までは融合でなんとかなったけどブウ編ではもうどうにもならないぐらい戦闘力が離されていったからね
テンシンハンみたいにワンポイント活躍でならギャグキャラ化しなくても良かったかもしれないけどw
-
なお、鳥山明は天津飯をピッコロ並にするつもりだったが
編集に「どうせ人気出ないから」と言われてナッパに瞬殺された模様
-
2ndに書き込むと、「書き込みが完了しました」とはでるけど書き込みが反映されてない
專ブラでもIEでもいっしょ、なぜだ
-
それ規制
-
そうか、ありがとう
-
NGワードが入ってるだけの可能性も
-
>>260
「やる夫で学ぶ渋滞の過ごし方」…古きよき学ぶ系の匂いがしますねぇ
-
助手席の彼女が催してきた時、男はどうすべきなのか……!?
-
「ご心配なくレディ、ここにあるのは紙コップ一つ、されど愛さえあればドリンクバーに早変わりさ」
-
やだ、この変態……スタイリッシュすぎ……!(キュン
-
ロシアでは今日1月7日がクリスマスなんだよな
日本人にはほぼ無関係だが
-
一瞬「何で?」と思ったが、あっちはユリウス暦だったか
-
????「シキソクゼクウ…」
-
ギリシア正教だからやないんか
-
(東方正教だから1月8日だと思ってた……何もかも違った)
-
TVでハワイにやって来た内田裕也が「はっぴーにゅーいやー、ろっくんろーる」と言うとったが
正月にハワイで「いぇ〜い♪」とはしゃぐのが、爺さんの中ではロックなのか・・・
-
吉田拓郎「フォークだろ」
-
ロックは社会への反抗で現代社会は斜に構えてる
つまり素直にはしゃぐのが現代社会への反抗になるんだよ
-
ソースネクストが代理店やってたときにはユーザーだったから、なんか時の流れを感じるわ・・・
Intel、McAfeeブランドを「Intel Security」に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/07/news069.html
-
嫁の人生の方がよっぽどロックしてる内田さんか
-
あの人はミュージシャンじゃなくて、裏方の実績がすごい人だからね
なので表に出てくると口だけにしか見えないw
-
ミュージシャンといえばたかじん死んだのニュースでメチャクチャ驚いた
そして関西と関東で温度差が凄い
-
>>291
マジじゃねーか
そうかー……もしかしたらとは思ってたがこんなに早いとはな
-
ロックンロールと演歌はどちらも1955年に誕生した
これ豆な
-
関西テレビ界のパワーバランスが崩れる
名前を冠した突っ込んだ番組を背負ったりバーニングに喧嘩売った北野誠を保護したりしてたが
これで万が一、各局が変節しようもんならそりゃあもう
-
感情を素直に出すのはロックだと思う
ダイナマイッ
-
チャック・ベリー「俺の曲を演奏できない奴がロックすんじゃねえ」
-
ロックンロールの起源は「黒人の馬鹿騒ぎを白人の俺らも馬鹿になってやろうずww」みたいなのだったきがする
反骨心とかは多分ロックにとっては後付だと思う、かっこ良ければいんじゃね
-
当時は(優等人種である)白人が(劣等人種である)黒人の音楽を聴くこと自体が反社会的だったので
-
シャネルズの顔を黒にぬるメイクが黒人に非難された話きいて
は?とおもってたが
ミンストレル・ショーの話知って成るほどと思った
-
カントリーマアムの甘味が白あんと水飴と知って今年一番のショックを受けました
やべーよ意識して食べたら完璧に和菓子だよこれ
-
コナンの黒幕アガサ博士説って、
半年かけて友情ごっこして5枚カード渡すとか、そういうのが目じゃないレベルで回りくどいよなw
どんだけ友情ごっこに命かけているんだってレベルになるw
-
友情ゴッコして五枚カードは何の作品だっけ
-
実は父親だったのだ、でも驚かない。
-
>>302
遊戯王ゼアル
2chまとめスレでコナンの話題出てたからなんとなく思っただけでもう全然コナン読んでない。
黒の組織関連は少しでも進展したんだろうか。
-
阿笠博士ではないって作者が言ってるから阿笠博士ではない
-
けーきょく今年も七草がゆ食べるの忘れてたなー
-
おみなえし、おばな、ききょう、なでしこ、ふじばかま、くず、はぎ
-
せりなずな
こうべはこだて
ほとけのざ
はるのななくさ
これぞななくさ
七草を思い浮かべたらこれがとっさに出てきた
十中八九違うけどこの思いつきは大切にしたい
-
>>308
ある意味天才かもしれぬw
-
休むほど胃にご馳走は来なかった
-
せりなずな
すずなすずしろ
せりなずな
何か違うな6つしかないし
-
せり
なずな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
じゃろ。
-
漫画で七草がメンバーの名前になってるチームがあってそれで覚えたっけなぁ
-
七草って ありがたがられているけれど、
あぜ道に生えている雑草なんだよなー。
-
あいますぜのがっしゃあの整備チームは春の七草だったなw
-
ナズナとペンペン草が同じ植物という事実
-
>>314
大根(すずしろ)蕪(すずな)が雑草のように生えてるって、どんだけ〜
-
七枝会
欅 榊 楓 柊 楢 槐 松
-
なくて七草
-
MMシリーズが如何に偉大かという話
-
ハハッ
-
まーたドクター中松が都知事選に立候補するらしいが、どっかの戦国武将みたいな名前付けた親父と一緒で
毎回選挙に出馬しては供託金没収されてっけど、いったいどっからそんな金がわいて来るんだマジで
やっぱこのおっちゃんも「講演会で荒稼ぎ」組?
-
特許使用料だろ?
-
評価スレって、素人の作者が素人の評価人に特に意味のないAA付きで評価してもらうスレだけど
なんかそう考えると凄く気持ち悪い構図だよな
-
(やる夫スレのプロってどういう人を指すんだろう)
-
素人作者の反対はやる夫スレのプロじゃなくて職業作家だと思うんだが
-
>素人作者の反対
職業編集者とかプロ読者とかかもよw
-
全てのプロは素人だったから問題ない
-
つまり評価スレは職業作家がAA付きで評価するなら気持ち悪くないと言いたいのかな
-
>>329
別にそこまで考えてない
-
そもそも全てアマチュアとして括る事が出来るんだがコイツの言う素人ってどんな定義なんか分からん
趣味に興じるアマチュア同士で評価し合う場だと考えれば良いだけだと思うんだがソレのどこら辺が気持ち悪いんだろう?
-
そんな事より艦これの話しようぜ
-
おことわりします
-
じゃあニコ動の話しようぜ
-
最近ニコ動では将棋しか見ないけどいい?
-
そんなことよりおうどん食べたい
赤いきつねおいしいよね!
-
蛇口からうどんだしが出るところがあるらしいのだわ
-
グンマー?
-
なんか2nd書き込めないんだけど、キャスティング相談所に代理書き込みお願いしていいでしょうか?
スレチなら教えて
[キャラ捜索依頼]
○探しているキャラ :守る戦いに長けているっぽいキャラ(男)
○使えないキャラ :フェリペ・セグンド ガッツ
○候補としているキャラ :加藤鳴海
○その他要望 :できれば穏やかなおっさんで。直接的な戦闘能力はなくてもおkです。
フェリペ・セグンドが理想なんだけど、諸事情で使えず断念
[キャラ捜索依頼]
○探しているキャラ :才能や能力だけは無駄にあるのに性格が小物で縮こまって引きこもってるキャラ
○使えないキャラ :一応ローファンタジーなので、現代にそぐわないごてこてした衣装はちょっと
○候補としているキャラ :シンジ 西條拓巳 JUM
○その他要望 :男女問わず、若者でおながいします
-
なんか別口でやってくれる人が見つかったので取り下げます。スレ汚し失礼しました
-
飲食店勤務の女性
-
釜卵うどんを、麺つゆでなくポン酢と味の素に変えてみたら、結構イケた。
-
お肉たっぷりけんちんうどんがおいしいです
-
里芋抜きで
-
こういっては大変無礼だが――
横浜地検から逃げ出した例の容疑者、とあるプロスポーツ選手にそこはかとなく似てる気がする
-
紀文の豆乳にコーラ味と梨味が新登場って、どっちも豆乳と合うのか・・・?と不安になるフレーバーだなw
-
攻めの姿勢だな、謎だがw
-
ついさっき冷蔵庫に入っている豆乳とフルーツサイダーを混ぜてみようかと悩んでいたのにぃw
-
ああ・・・・ クラブ人てんd−のシリアルナンバー登録してたらゲームもらえてたかmシレンのに存したsふぁふぁgふじこ
-
日本語でおk
-
落ち着け
まだ1月なのにもうプラチナだよ俺任天堂に貢献しすぎだろ
-
で、出〜wwwwwファミコンウォーズDS2の一報で慌ててシリアル登録したけど時既に遅奴wwwwww
わたしです
-
やっぱり俺以外にもいたんだな
横浜のボケナスがダルビッシュに似てると思う奴
-
ボケナスとは失礼な。やる夫と大差ないじゃないか
-
ただ身長は30cm程違うんだよなー
-
しかししみじみ思ってみると、あのTVを付けてもニュースとポポポポーンしか見れなかった頃に比べりゃ、
確実に前には進んでるよなー
-
>>324
経験者や先輩からアドバイスを貰うのは当たり前だと思うんだがな
素人とか玄人とか関係ないだろ
324の考え方が物凄く気持ち悪いわ。多分友達とか居ないんだろう
『俺はプロの意見しか聞かん(キリっ)』とかただのNEETボッチだ
-
そして出てくるプロの読者w
-
それは評論家だなw
-
名人様ぁー
-
今日も大阪市内で十日戎のかご行列が出てたらしいが、あーゆーのTVで見てると、
浅草の三社祭りとか大阪のだんじり祭みたいな、「祭りなんだから仕事休んでも仕方ねーよなー」
とか言ってもらえる大きなお祭り、ウチの地方には全然無いのがなぁーと
-
そりゃ祭りやる金も人も何も無いところから湧いてくるわけじゃないし
同調圧力で強請って持ってこれるならともかく
-
祭りに出るので休みます(大嘘)
-
大きな祭があっても居住地と勤務地が離れていると認められないからな?
場合によっては地元では祭にかける情熱の浅い薄情者
会社では遊びに呆ける怠け者と見なされる
-
アベンジャーズvsエクスペンダブルズ
-
うちは特定地域の子が
祭りだから学校休むっていって休めたな
-
うちの部落も昔はそうだったらしい
-
そりゃ当然なのは分かってるんだけど、
やっぱ旧式デッキにデジアナ変換チューナーかまして録画したヤツは画質が荒いw
-
そろそろシリアス戦隊やシリアスライダーが見たい
ナデシコみたいに最初期のたったの数話で殉職者が出るような物が見たい
あとロボは完全メカニックが好ましい
-
エディタを開け
-
ふむ。
セブンイレブンのおつまみ白菜(結構大き目のパックで¥278)、ワリといい感じ?
-
こんな時間に食事の話題は危険だ!
そんな自分はポテチ食ってるけどw
-
さすがに最近は深夜は豆腐か野菜メインにするようにしてるぞw
-
あー、クソ
ドライバも更新したし、ディスクの認識もできてるのに自動起動もしなけりゃエクスプローラーでも開けん
どうなってんだ
-
>>371
陳列する側だと触ると手に臭いついたりするのがなぁ
-
>>375
確かになんか水キムチのようなニンニクみたいなにおいがありますな。
-
最近、7-11の揚げ鶏が美味くてなあ……
通勤路に2件あるが、会社に近い方の揚げ具合が絶妙、もう1件はちょっと上げ過ぎで固い
-
陳列と言えば並びの意味を知らずに奥から引っぱり出したり
それをそのまま前に置いたりで順番滅茶苦茶にする客には困る
知っててもなおやる奴もいそうで腹立つ
あと、客としての立場でイライラするのが後ろにいるのわかってて
もたくさしてる店員とカートで我が物顔で自由に陣取って進路妨害するばばあは
膝の皿ブチ砕いてやりたくなる
-
>>377
コンビニフライドチキンは個人的にはトップはローソン黄金、デイリーチキン、
ファミマプレミアムがトップ3だと思う。
最近はコンビニががんばりすぎで、ファーストフード店の売り上げを食ってるよなホント。
7-11のコーヒーなんて明らかにマクドの売り上げ削り倒してるしな。
-
セブンのカニクリームコロッケはいい酒のつまみ
-
クリームコロッケは小麦粉と油比率が高すぎて、一個以上はちょっと気分的に…。
-
>>379
俺としては、フライドチキンだとファミマのプレミアムがワントップかなあ
揚げ鶏は見た目フライドチキンっぽいけど唐揚げカテゴリだね
コンビニのホットスナックはほんと、ファストフード店にとっては痛い存在なんじゃないかね
昔はチキンといったらケンタッキーみたいな感じだったけど、ケンタより安くて肉質が一定してて
食べやすい上に店舗数も比べ物にならないほど多いときてるし
-
だよな、ファミマが一番いけてるよな!?
思うにサークルKのチキンはころもが油吸ってベチャッとしずぎだと思うんだ
-
鶏を、鶏を揚げろ!
首をかっ切れ! 羽をむしるんだ!
-
帰りにスーパー寄って2個130円のチキン買う方がお得でいいわ
-
ウチの近所にそんなお得なスーパーは存在しないのよね・・・
コロッケ一個でも火曜特売でようやく90円になるレベルだし (´・ω・`)
-
恋人が死んだ晩にも腹は減る
-
明日のために、和装美を完全無視した青だの黄色だのの紋付き袴を仕立てた呉服屋さんの、
「仕方ねえだろが、こっちも生活掛かってんだ!」感は半端ないのだろうなぁ
しかしあの紋付きに付いてる家紋は、やっぱり族の紋章(えんぶれむ)とかなん?
-
こんな時間なのに、近所でカラスがめっさ鳴いてやがんなぁ
-
夜に?それは変
-
カラスは暗くても平気な鳥だからなあ
-
誘っているんだよ
-
moonlight mileのカトーが死ぬシーンは何度見ても泣ける
-
深夜にカラスが騒ぐのはうちの周辺だとけっこうあるぞ
-
お前らクロウしてるんだな
-
最近夜になるとふと下らねえこと考えて眠れなくなる
人間、仕組みは同じなのになんで違う意識や心が生まれるのかとか
人間の言語がどう形作られてどう広まってどう外国語との違いが生まれていったのかとか
地球誕生の奇跡はなんでおこったんだろうとか
やばいくらいギンギンに眼が冴える
-
普通にありそうな研究だから図書館行ってそういう本借りてこい
地球誕生に関しては天文学的な確率は天文学的な試行回数を満たせば起こり得るってだけだろう
-
今日も星人式でリア獣やら荒れたりするんだろうなあ
-
>>398
すでに昨日の段階でやらかしていたw
ttp://terusoku.ldblog.jp/archives/35616147.html
-
3DSの2本キャンペーンが今日までだが、カルチョとカルドのどちらにしようかで悩んで2時間経過
-
マリオテニスにしよう、な!
-
星人式のリア獣ってなんか世界観がすごそう
-
ギンガマンかな?
-
あんだけネットで不評買いながらも、かたくなに同じ演出を続けるのは
やっぱ制作監督に確固とした演出ポリシーがあるからなんだろうな
あの一本満足のCMにw
-
恥ずかしげもなくカッコいいつもりでやってるあたり
不良も厨二病の一種なんだろうなと思った
-
そういや、ヨーロッパの人は生卵を食べないってガセネタがどうして広まったんだろう?
-
1.アメリカ人が生卵食べない説が広まった
2.日本人は欧米をひとくくりにしやすい
以上二つから外人は生卵食べない説が広まった
-
>>406
あれ、ガセなの?
ネット知識しか知らんのだが、海外の卵はサルモネラ菌付着だから生食ダメとか、
そもそもゲテモノ食い扱いだとか、
まー そんな感じの知識しか無いのだが。
-
タルタルステーキは生肉と生肉のコンボ
-
>>409
タルタルはトルコやん、ヨーロッパではない
-
トルコにもあるの?
フランス、ドイツ、チェコ、ポーランドにあるのは知ってたけど
-
すまん、どっかでタルタルはトルコの訛りだと思ってた
タタール人が語源だったんだな……うーん恥ずかしい
-
南米では卵は常温保管が通常で、生んでから一ヶ月くらいの卵でも平気で食べる
ただし加熱調理は必須が常識――ってのは何かで見た
なので衛生管理をきちっとした生食も可の鶏卵事業を始めたら大成功したパラグアイ在住日本人もいるそうだし
-
フランス人なんて衛生管理に無頓着すぎて食中毒大量発生してるけど
当たり前すぎて改善する気がさらさらないからな
-
スクールデイズシリーズ新作「IslandDays」
プラットフォーム:ニンテンドー3DS
ジャンル:恋愛サバイバル
釣りかと思ったら本当に作ってるんだなw
-
ロッキーで卵丸呑みしてるから
特殊な栄養の取り方としてはあんだろな
ただメレンゲは一応卵の生食やないかい
-
>>416
ロッキーの時は確かスタローンは保険かけて挑んだんじゃなかったか、あのシーンだけに
メレンゲはほぼ素材で大抵他のものに混ぜたりそのままの姿でも焼く
-
>>416
あれって、日本人は何も不思議に思わなかったけど、海外では
生卵そのままって命知らずな行為だからねー。
-
ロボって合体するとパワーアップするけど
くっついただけでなんでそうなるのか
作り話なりのそれっぽい理由が欲しい
-
あとパワーが上がったら上がったでそれに見合うだけの頑丈さもなきゃ
そのままじゃパワーに負けて自身が崩壊しちゃわないのか
-
もともと一体だったのを分けてるんだよ
-
直列4気筒エンジンを2基くっつけてV型8気筒エンジンにするとパワーアップとか(実話)
-
そもそも合体自体が非合理的すぎる件
-
パイロットのモチベーションが上がるんだよ
-
博士「ほ〜らここのところが分割するようになっているんです!」
アシ「え〜すご〜い!」
博士「いいですか〜ココとココも外れるんです」
アシ「そんなところまで!」
博士「ホラこんなに小さくなったので、ドコでもしまうことが出来ますよ」
アシ「収納に便利ですねぇ〜!」
と言ったプレゼンが有ったに違いない
-
博士「ところで僕の息子は大きくなりすぎて収納に困ってるんだよ」
-
プレゼンの上手い無能営業
例:爆死アニメを量産するプロデューサー
-
デアゴスティーニ全巻そろった!合体だ
-
1:合体状態で開発していたが出力が高すぎるので性能抑制の為に複数機で再設計(ワイツタイガー)
2:合体状態で開発していたが完成前に実戦投入しなければならなくなったので未完成部分は合体パーツとして後から完成させた(ダブルオーライザー)
3:一つしかない特殊なエンジンを二機で使う為に合体して充電(アーチャーアリオス)
-
ヤクルトのバレンティンがアメリカで逮捕拘留中って、コレこじれて長引くと開幕に間に合わんぞ・・・
-
案の定バチが当たったな
-
>>417
混ぜようが時にはやこうが
「卵の生食」ではあるだろ
>>418
そうすね
でもサザエさんで生卵を精力剤としてのんで
下痢して寝込んだ話があるから
昔は生卵は栄養あるけど「危険」という認識はありそう
-
波平…
-
結局のところ、欧州じゃ いまだに卵の生食はしていない、ってことで おK?
>>406が ガセネタと言っていたけれど、事実なのかな?
-
日本以外の何処の国でもやっていないんじゃないかな
海外の反応系サイトの卵かけご飯の記事ではサルモネラ菌で危険って感想ばかりだったし
-
>>434
タルタルステーキの生卵は存在を抹消されたの?
-
ttp://recipe.foodiestv.jp/s/recipe/10928.html
イギリス人は馬肉を食べる習慣がない。これ豆な
-
韃靼:偉そう
タタール:強そう
タルタル:美味そう
-
一方、アメリカ人はハンブルク風に焼いたステーキを好んだ
-
>>434
ヨーロッパっていっても広いからひとくくりにはできないだろw
アジアの大陸だけに絞っても同じ食事をしてるわけでもないしな
-
【今日知ったこと】
いま高三やってる年代が最後のゆとり教育世代になるらしい。
つまり4月以降は高校生以下を指して「これだからゆとりは┐(´-`)┌ 」とやると逆に恥をかくのね
そしてセンター試験も来年からは「脱ゆとり教育」対応型になるんで、テストの難易度が地味に上がるとw
-
だから今年浪人(留年)なんざしようもんなら大変なんだぞ
-
自分に関係ない話だなあ(遠い目)
-
塾講やってるとその手のネタ聞くだけでもうPaPになりそうだ…
頼むから教え子諸君健闘しちくり〜
-
プロのサッカー選手は1日90分しか練習しないらしいけど
小中高大みたいに朝から晩まで練習したほうが強くなるだろjk
-
朝から晩までトレーニングするから体壊すんだよwww
-
プロになるような年齢だといかに自分の体調をベストな状態で維持し続けるほうが大切だからなぁ
ガキの頃は比較的体を痛めないようにしつつガンガン運動して体を作るものだから比較対象が間違ってる
-
ゆとりだろうがそうでなかろうが
20代の中盤過ぎれば
中高の数学なんて暗号にしか見えなくなるさw
-
せやろか(工学部・電子物理工学科)
-
せやろか(予備校講師)
-
現役だった時もΣの計算は暗号だった
-
それは学生時代から暗号にしか見えてなかっただけだろw
自分の努力が足りないのを世代のせいにするな
つーか数学なんて学生時代にやる勉強で一番簡単な上に
大人になってからも一番役に立つ学問だろうが……
-
役に立つことは確かだけど、お前は気に入らない
-
>>452は釣りなのかマジでお馬鹿な子なのか悩む
-
国語は大事だと思ってなかったんだよきっと
-
仕事にもよるだろうけど、そもそもほとんどの科目は何かしら役に立つんだよ
数学は計算方法とかじゃなくて、論理的思考を養う科目だからある意味一番役に立つよ
全然頭が足りてない時期に「どうせ将来役に立たないし」と断じてしまうのがいけないんだわ
-
仕事するよりはるかに楽なんだから勉強ぐらいしとけって話だなw
大人になってから分かる勉強の大事さ
まぁ、子供に言っても分からんが・・・
俺だってわからなかったしw
-
母「あなたの貯金で買っちゃった」
-
役立つことを学ぶんじゃない
学んだことを役立てるんだ
-
そして思わぬところで役に立つ家庭科
-
勉強と言うより暗記で全てを押し切った俺は時期が過ぎると頭から抜けて
いまではもう高校の問題は漢字以外はちんぷんかんぷん
資格も暗記でゴリ押したせいで持ってるだけの役に立たないものとなった
-
中学の技術・家庭科の時間で、木工工作でブックスタンドを作ることになって、
板に左手を添えてカンナがけをしたら、勢い余ったカンナの刃が――ってことがあってさ・・・
ああ、後遺症はなかったよ?
-
国語(文章読み取る力書き出す力)
家庭科(食事)
社会(選挙等大なり小なり政治参加)
ココらへんはガチ
-
人を管理する技術が社会にとって一番有用なのに
-
小学生のガキんちょに 「勉強って なんの役に立つの?」 の問いに対する回答が、
年齢によって違ってくるという罠w
……年 とったな……。
-
応用面でならどんな時でも役に立つから勉強しといて損はないとかいっとけば?(適当)
-
ヤマカンが「アニメーターさん助けて!Wake Up, Girls!の人手が足りないの!」と悲鳴上げてる・・・
-
ヤマカンって天才的なバカだよな
いいもの作るけど目測が全く出来ない所が
-
アニメ1話見たけど前日譚として映画版?のストーリーがあるらしく、
それについての説明が欠片も無かったので(10人近くいる主要登場人物紹介すら無し)
全く話に入り込めなかった。
-
マトモな社会人ならTwitterで求人するはずないし、宣伝の一貫でしょ
-
作品が面白ければ作者の人格がアレでもある程度はスルーできるつもりだが、作品自体も首を捻るような出来だと
もう全部まとめてスルーするしかないんだよなあw
-
面白い作品を作る人の人格はまともな人の方が多い気がする
-
玉置浩二「せやろか?」
-
逆に基白い作品を生み出した人たちは
基本的に大概どっかおかしい気がするがw
-
例:年を取らない
-
水島努「せやろか?」
-
ゆでたまご「いや、一理ある」
-
>>470
進撃の巨人なんかも作画班の人手不足をツイッタで呼びかけしてたしそうありえない話でもない
割と特殊な業界だしね
・・・なにより既に作画班がストライキしてるんじゃないかって感じの1話を実際見せられると割と真実味を帯びてる
-
ヤマカンというTwitter芸人
-
イズル「だよな」
-
冨野 「呼ばれた気がして」
-
気のせい
-
何が実写化されるんだろうな
-
ザンボット3
-
奴隷兎とアンソニーに一票
-
ブレンパワードのOPに1000ペリカ
-
アニメーターは薄給というが、年に1回しかクレジットされない凄腕原画マンとかがいたりわけがわからん
-
ジブリのかぐや姫は作画1枚辺りに通常の3倍とか7倍の手間暇かかってるようで
確かに凄いけど量産は無理と思ったわ
-
エロ画像も、4万枚(8.7G)を立て続け一気に整理してると、もうエロかろうが何だろうがどうでも良くなる
これも一種の賢者タイムか・・・
-
>>469
なるほど。オレが1話見たときに「???」となったのはそういうわけか
-
ダンス中にパンツ見せられても全然嬉しくなかったなw
-
女の子を集団で踊らせる手段が、この国にはアイドルしかないのか?
という、何故か日本文化批評的な感想
-
日本舞踊ではパンチラできませんし (小声
-
そうか、日本舞踊でパンチラをすればいいのか、これは新規性があるかもしれない
-
欧米やインドだと道端で普通のオッサンが踊ってても誰も気にしないが、日本だったら不審者ってレベルじゃない
美少女でさえ頭の弱いの子扱いである(重要)
-
>>494
舞踊でなくとも、和服でパンチラなんか今じゃ珍しくもないじゃないですかー
ヘタすりゃヨロイ兜着ててもパンチラしちゃう勢いだものw
-
シースルー鎧兜
-
兜からパンチラするんですか(錯乱)
-
飲食店で店員を怒らせたら無視されて支払いができず、
店を出たら無銭飲食で警察を呼ばれかねないのでレジの前で立ち往生する
・・・っていう夢を見た。
リアルでそんな場面に出くわしたらどうする?
-
気にせず代金を置いてくが
土砂降りになったんで、追加の注文して店員と雑談してたら支払いせずに30mくらい歩いてったことならある
-
夢でみる自分の家ってなんで訳分からん構造してる時多いんだろうかw
-
スーパーで買ってきたローストポークステーキ(198円が見切り品で158円)が美味くて満足
付属のだし醤油とわさびで食ったが、厚さ1cmくらいあって結構食いごたえあったわ
わさび使い切って途中で悶絶したがw
-
>>495
かつてはタケノコ族という文化もあったんだがのう
キノコとは関係ないぞ
-
フーテン族とか色々いたなぁ……
-
30代後半以上にしか話が通じないと思うが――
日曜午前中にやってた「ミームいろいろ夢の旅」を覚えてる人は存在するかしら・・・?
-
>>499
レジの前陣取って他の連中も支払いできないようにすうr
自分はレジ待ちしてるだけだから何の問題もない
-
ナットレイ 合計種族値489
ピクシー 合計種族値483
ハリテヤマ 合計種族値474
カポエラー 合計種族値455
-
申し訳ありません
誤爆しました
-
Amazonで『ベスト1000レビュアー』と称号の付いた人の、
「この話はネットではもう常識となっている。私もこのことを周囲の人に教えている。この本がもっと知られることを願って、レビューを書くことにした。」
と3.11人工地震説のトンデモ本を猛プッシュするレビューを見て、
「こんな人でもベスト○○って肩書きもらっちゃうトコなんだ!?」
と改めて恐れおののいた金曜日の夜〜
-
災害とか起きると必ず「実は予言されていた!」とかの特集が起こるけど
あれはどこの層を狙ってるんだろうか
-
ムー的な
まあそれも、本気で信じているヤツは…1〜2割程度じゃないの?w
-
星一徹の声をあてていた声優さんが亡くなったそうな
「巨人の星」星一徹役の声優・加藤精三氏が死去
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20140117/oth14011720160021-n1.html
-
大災害を予知して暴れまくるもの
1:ナマズ
2:ネズミ
3:女性誌の編集者
-
>>510
アレだろ?アニメとかゲームが流行ると「俺、流行る前から知ってたし」って聞いてもいないのにアピールしてくるアレだろ?
-
>>513
ですぶろぐ……
-
>>515
それはガチw
-
あの人はマジもんの巫女か何かだと思う
娘さんか息子さんのどっちかに遺伝してたりして……
-
缶ワイン(白)が某ドラッグストアで4割引で在庫処分。試しに一本買う。
最近すっかり貧乏舌を自覚しつつ、ローストポークによく合ってたいへんに極楽。
-
今日walkmanといっしょに届いた品物を、改めて見てふと思う
なんでサザエさんのCD買ったんだろうと・・・
-
伝説の「火曜版サザエさん」のOPとEDが無性に聞きたくなったからとか
-
でー、ログホラの録画二週連続で失敗!
-
夏あたりにまた一挙放送する気がしなくもない
最近は1クールさえ連続視聴できない体になってしまった
-
新ヒロイン板がなんかおかしくなってないか
ついこないだ投下されたスレが落ちてるし、管理スレまで落ちてる
-
大丈夫、その症状は数週間前は雑談板で出てたw
いつものしたらばバグと思われ。時間が解決してくれるさ〜
-
直ったみたいだ
やっぱ待つのがナンバーワンだねw
-
EXの方の追ってたスレはバグで消えっぱなしや……
-
TOHOシネマズの1ヶ月フリーパスポートを手に入れたから、普段は金を出して観ないような映画を観たら意外と面白かったw
俺は予告編で観るか観ないかを決めるけど、この方法だと意外と面白い映画見落としてるのかもしれないなあと思った
-
定額制はもっと流行るべき
-
確かに
選んで金を払って一回見れるというシステムだとハズレに臆病になりすぎる
-
明日「大脱出」を見に行こうと調べたら、前作「ラストスタンド」よりアクション控えめなのか
うむ、全盛期の二人なら監獄は跡形もなく爆破させていただろうw
-
大脱出いいね。俺も明日観る予定
今日は寝不足だったから3本でギブだったけど、明日は4本以上観るぞー
-
エクスペンダブルズ3はまだかのう……
悪役が豪華なんじゃ
-
ワンピの映画でこんなに青キジが活躍してるとは……w
-
赤犬の顔が出ないのはやっぱ原作で激突するフラグなんだろうか
-
来月の引っ越し準備始めたけど、物が多すぎて燃えそうなの全部燃えるゴミで出したくなってきた
処理場に持ってくのが面倒だ・・・こんなに買わんときゃ良かった
そして懐かしい本を見つけてしまった。もうダメだ・・・
-
Sorry. We are under maintenance.
-
あれ やる夫AA録が見れない
-
メンテナンス中かな?
-
カウントダウンTVをエラい久々に見ていて、ふと気が付いた。
「そう言やオレ、シングルCDが8cmだった時代にしかCD買ってねぇわ」と
-
初期のCD、SHM-CDデジタルリマスター、デラックスエディション、紙ジャケ復刻版
ディープ・パープルとかレッド・ツェッペリンとかは同じアルバムが何枚も……
-
逆に、最近の若い衆は8cmCDとか知らんきがする。
CDドライブの内側の溝、なんだろう?って思ってたりしてw
-
長方形のカード型のCDとかもあったよね
最近の機器じゃ読み込めない気がするけど
-
エロ漫画に出てくるチンコにも個性があるのだけれど
あれは書き手の理想のチンコなのだらうか?
-
俺のがモデルですという自己主張
-
>>541
ちょっと前まではマウスとかのパッケージが小さい外部装置買うと、中にドライバの入った8cmCD付いてた奴もあったけど
今は「ドライバは弊社H」
-
すまん途中送信w
前はドライバインストール用にCD付けてたヤツも、今は「HPからダウンロードして」って所がほとんどだものなー
-
>>543
凶悪で光沢があるのがいいな
「ちょっ、まっ、無理無理無理!」→「あぁあぁああっ!!///」
の流れが好き
-
>>546
ネットワークアダプタ用のドライバくらいはつけてほしい気が。
PC複数持ってない人、いまだに結構いるしねー。
-
AVで男優のチンコが明らかに小さい時のイラッは異常
-
しかしWikipediaでエロい単語を調べると、
たまにエロ通り越したグロ画像が無修正で載ってたりして
とてつもないしっぺ返しを喰らうw
-
精神的ブラクラもネタバレも耐性がついたよ
昔、偉そうな学者が言ったじゃないか
「PCをする若い子たちの顔を見てください。これはキチガイの目ですわ。」と
確かにそうだよ
-
メキシコ グロ で検索しても鮮度を確かめる余裕があった時には
もう俺は駄目だなと思いました
-
タダだから今日は調子に乗って5本映画観てきたぜ、ほんと疲れた・・・
土日で8本映画観たけどまとめると
ベテラン鑑定士にもう一人の自分が出現して、ハンター協会に恨みのある敵と戦って
農薬散布機が世界一周したことをまるっとお見通し、刑務所から脱走して有名バンドのイケメンサウンドクリエイターと恋に落ちるけど
いきなり宇宙空間に一人で投げ出されて無事生還するというお話だったわ
-
全米がポップコーンを投げた
-
某ピンクな板のお気に入りのスレにグロ貼りまくる荒らしが居るおかげか大体のグロに耐性付いた
でもビックリ系GIFと心霊系はやめて
-
5個はわかった
あと三つなんだよ
-
ベテラン鑑定士→ニューシネマパラダイスの監督、ジェフリー・ラッシュ主演のアレ
もう一人の自分→水川あさみ主演のアレ
ハンター協会→言わずもがな
農薬散布機→カーズのスピンオフのアレ
まるっとお見通し→言わずもがな
刑務所から脱走→スタローンとシュワちゃんのアレ
イケメンサウンドクリエイター→佐藤健主演のアレ
宇宙空間→映像が話題のアレ
ノーヒントで全部分かった人はこまめに映画情報をチェックしてる人やね
-
ここしばらく日本映画の当たりを引いてないなぁ
-
6月の超高速!参勤交代が面白いといいなあと思っている
-
とりあえず武士の献立と永遠の0は見に行くつもりだ
-
コンビニで見つけた「カップ焼そばにマヨネーズ入れすぎた件」がキャッチフレーズの鬼マヨ焼きそばってのを衝動買いした
食べたらまぁ、うん、マヨネーズいっぱい入ったカップ焼きそばだった。安いの買って自宅のマヨネーズかけてもいけそう
思わず買っちゃうパッケージのインパクトってすごいわ
-
日本映画なー大ヒットしてる永遠の0まだ観てないんだなあ、かなり期待してるからもう少し人が減ってからゆっくり観ようと思ってるんだが
個人的には1〜3月は洋画で楽しみな作品が多いかな。ウルフオブウォールストリート、アメリカンハッスル、ラッシュ、アナと雪の女王・・・
あとどうでもいいけど、永遠のエロって打ちそうになったw
-
最後に映画館で見た映画は何だろう?と記憶を掘り起こしてみれば、
佐々淳行原作の「突入せよ!あさま山荘事件」だったー・・・
って、公開からもう12年経っとるやないかっ!アレやってた映画館も閉館して、今はSKE48劇場とかになってるしな……
-
映画館で最後に見た邦画は子猫物語です
-
どうも日本海軍が誇る女好き赤松貞明、最強岩本徹三の著作が好きだと永遠の0は肌に合わないw
-
>>561
そこであえてタルタルソースにしてみる正義!
そういえば、俺エビが苦手なんで確認できないんだが――エビフライにはタルタルソースがやっぱり最強なの?
-
海老の質しだいじゃねーの?
本当に新鮮ないい海老なら、塩だけでも美味いと思う。
-
人による
タルタルソースは油たっぷりのエビフライをさらに重くするのでそういうのを好む人は好きだろう
-
>>567
塩だけだと衣の油っこさが勝っちゃうことが有るんだよな、
天ぷらだと衣がスナックみたいんなって旨いんだけど
-
…やっぱりおろしポン酢かなあ?
-
>>564
あんた、歳いくつだ……。
-
おお、そういえばお年玉付き年賀葉書の当選番号が決まったんだったな。暇なときにチェックするか〜
-
意気揚々とはがきを裏がえして当たり付きじゃなかった時のやり場のない怒り
-
今季のアニメ、変態度高すぎやろ……(某妹アニメと農業()アニメ見つつ)
-
たった2/40を見て何を言う
-
だが見る人はたった2/40を見る
肩身が狭くなるな……
-
何一つ見ないで判断するよりはマシだろう
-
(何故そこで某生徒会アニメを見ない……?)
-
銀の匙はそんなに変態か
-
そりゃおまえ、名前つけて贔屓にしたブタ屠殺するまで見て、それで作ったソーセージうめー!だぞ!
-
お前ら!銀の匙見るくらいなら百姓貴族読めってあれほど言ったじゃないか!!
-
銀の匙もサンデーでもうすぐ最終回みたいでワイショックだけどねw
読む作品がまた減っちまうお…
-
>>580
親父が畜産系の公僕だから何とも……
-
>>581
百姓貴族2巻しかでてねーだろ!それを5回読み返すぐらいなら銀の匙1-10巻を読むわ!
-
>>581
ぶっちゃけ 百姓と銀匙は、二つでワンセットだよなあ
-
アルスラーンはどこまでやるんだろうなあ
-
アルスラーンは衣装なんかの考証をちゃんとやっているようで好印象。
アニメ版は皆薄着だったからなぁ……
-
いまだに「藤田和日郎が描いてくれればなー」と無念
-
Wikiにダークエルフとは闇の、黒いエルフのことであり、地下に住むドワーフのことであるって書いてる
・・・え?
-
アニメって言えば昨日ふと「そういやアニメの方のキングダム見て無かったわ」と思いTV点けてみたんだけど何だな
1場面に3桁人数超えるような集団が入り乱れるっつーのはアニメに全く向かねぇわ
漫画と違ってアニメじゃ声がある分、凄まじく薄っぺらくなってた
千・万の怒号は表現しきれるものじゃ無いのは分かるが音だけ聞いたら3〜4人で叫んでるのを当てはめるとか無いわ
んでもってキャラも現場の人間がクソなのか出来の悪い人形劇みたいな動きで更にガッカリしたわ何だアレ
-
>>589
原典はそれであってるぞ。
指輪的エルフの肌を黒くしたのは、D&Dが最初だし。
指輪だと、闇に堕ちたエルフって…オークだし。
-
むしろ水木しげるの世界妖怪大辞典のエルフのほうが大本のエルフやドヴェールグのイメージだし
-
>>590
擁護したいが、あれで金まで取るんだからなぁ・・・
>>591
読み進めたが『エルフ』ってのを北欧神話の下級の神族とみなすか
後世のゴブリンやピクシーなんかの総称で使うかで違うのね
-
エルフってのは人間の数倍怪力で速く走って体力が無尽蔵だけど一応殺せる、しろがねみたいな奴らだろ?
-
エルフって中国拳法の使い手なのか
-
オークがワラワラと出てくるけど、昔のエルフはどんだけたくさんいたんだか
最終決戦でも人間の総兵力より多いってのに
-
>>596
指輪物語のことだったらあれは、ウルクハイは人間を家弓さんが魔改造したアレだったと思うぞ
人間とオークのハイブリット(混血)ってことで知恵は人間並みで力がオークってチート
・・・だったらエルフみたいに魔法も使えろよ
で、トールキンの脳内ではエルフが闇の魔術でおかしくなるとオークになるんだっけ?
-
指輪物語しか想像できない
-
オーク・・・村・・・
-
>>595
ガラドリエルはアマンの高名な武術家と互角の腕前だそうな……
-
でも、ガラドリエルもフェアノールと比べると、赤子の手を捻るごとしだしなあw
-
まずゴスモグに勝つという時点で無理ゲー
-
そう考えるとゴスモグと相討ちまでもっていったエクセリオンの武勇は凄まじいよな
映画見てからだとなおさら不可能だろと思う。
あのバルログも下っ端の残党だろ?アレの首領とか怖すぎw
-
あんなデカい奴に小手先の武術が通じるんかいという無粋なツッコミ
-
ちなみにアンカラゴンはエアレンディルに射殺されてるしw
-
あいつは瞬殺されたから記憶に残らないw
-
トールキンでも設定だけ凄くて実際に登場したらすぐ殺される奴が結構いるからなぁ
-
>>595
中つ国拳法なんだろう
-
>>608
俺は評価したい
-
エルフってのは広義では妖精って意味だから、
いわゆる日本人がイメージするエルフは、エルフの一種に過ぎない
闇の妖精ならオークやドワーフを指して使っても間違いではない
シルフ、ノーム、ウンディーネ、サラマンダーを全部エルフと呼ぶこともできる
風の妖精や水の妖精も、妖精である以上はエルフの一種と言えなくはない
-
日本のエルフイメージはディードリットで
いや、大穴で寄生Jのエルフもありか……
-
草食化?20代男性、40%「性交渉の経験なし」 - スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/20/kiji/K20140120007425600.html
>20代女性で「(性交渉の経験が)ない」と回答した21%の2倍
はっはっは――余計なお世話じゃいっ ・゚・(ノД`)・゚・
-
>>611
誰?
-
ディードの中の人
-
やめるんだ甲児くん! 中の人などいない!
-
「それにしてもこの中の人、ノリノリである」「そこには元気に走り回る中の人の姿が!」
-
「いつ気づいた・・・?」
腹部を食い破って登場する中の人(寄生生物)
そのままB級スプラッターに
-
きっとウルトラマンのそれのように、君の背中にもファスナーが付いているよ
-
>>618
んなあほなwwwww
え?何か背中についてる…
-
モンスターファームのニャーを思い出した
-
おおぅ……年賀はがきのお年玉くじ、あと下一桁に+1できたらふるさと小包ご当選だったのに……
-
えっ自分ら背中にファスナーないん??
-
なんかこの間オカッパ頭の男とぶつかったと思ったら消えたんだけど
それ以来背中に……
-
……っ!!お前らメタモル族か!!?
-
じゅわじゅわじゅわじゅわわ
-
>>612
質問が悪い
「異性、同性に限らず性交渉の経験はありますか?」って聞けば
たぶん回答率は女より良くなる
-
悪化してね?
-
>>611
いすゞのトラックじゃね?
-
評価スレで評価直後に依頼者が書き込むと
評価人に乙を付けたくてもつけられないからすぐ返事するのはどうかと
-
逆に乙のために依頼人が返事を躊躇うってのも変じゃね?
好きに乙したらええと思う、別に依頼人に向けての乙なんて誰も思わないだろうし
-
そうかーありがとう
気になったのは作者支援の乙ってある気がしたからなんだけど
気にし過ぎだったのね
-
うん、正直言って今回の返答には反応したくないという気持ちはわかりすぎる
前回もそうだが「でもでもだってー」ばっかじゃないか、何のための評価依頼だよ
-
評価スレの内容について話すのは控えた方がいいのでは?
-
どうして?
-
あそこの話題を持ち出すならここじゃなくて屋上のがええわな
-
今までアクション苦手だからと敬遠してたけどやってみたら面白いなモンハン
苦手だからこそ上手になっていくと達成感あるわ
こんなに面白いんならAmazonで1000円だった3Gじゃなくて最新作を買うんだったorz
-
敵がちょっと変わるくらいで基本やることは最新だろうと旧作でも変わらないと思うニャー
-
そんなあなたにMHF!
-
ひさしぶりに会った姪っ子が小学生で身長170cmに育ってた……
-
モンハンってソロプレイだと限界ありそうで手が出ない……
ゴッドイーターは余裕でしたが。
-
一番のネックはクリアにかかる時間だな、GEだと高難易度ミッションでも十数分あればクリアできるけど
モンハンだと1時間近くかかるからw
-
ひえー気が遠くなりそうだ・・・
-
モンハンは本当に数は力だからなー
逆にGEは下手に複数人プレイするよりもNPC3人連れてった方が楽なこともw
-
全盛期の絆オンラインは1ミッションに3〜6時間拘束だったからよゆーよゆー(白目)
-
クレイジーだな
-
>>639
女の子って小学校まででほとんど成長止まるし
豊崎もきっと小学生の時点で1.6m級の巨人だったと思うんよ
>>644
ダークソウルはその点いいよね
すぐ死ぬからプレイ時間短くていいし
-
>>女の子って小学校まででほとんど成長止まるし
いやいやいや
いやいやいやいや
-
流石に中学いっぱいは伸びるでしょw
まあ、俺は一瞬たりとも姉より大きくなったことないですけどねorz
-
(そうか。こいつらチビだから周りの女子が大きくなったように錯覚を・・・)
-
大きくなったり小さくなったり
マリオかな?
-
小学校5年生と6年生の圧倒的体格差・・・
-
どうやら昨日、親会社がAICを8千円で売却したみたいだな
-
企業の小額売却ってたまにあるけど、その微妙な残りは何なんだよって思う
法律的に多少はいるんだろうが、500円と八千円の違いはどこにあるんだ
-
総株数8000株だったからなんじゃないの
-
単純に、AICの発行済み株式が八千株だったからみたいね。で、それを手を引く親会社から買い取ったのがAICの社長さんと
ついでに会社に累積債務が六億六千万あるのも明らかになって――だ、大丈夫なん……?
アニメ制作会社AICをアプリックスIPが売却 譲渡額8000円
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/21/news047.html
-
そら投資家と出資者がいて、人材を集めて作品が大ヒットすれば
-
女の子は成人したって成長するだろ
横に
-
田中のマー君はヤンキース行きか。定番すぎて意外性もクソもないなw
-
ハンカチ王子は?
-
7年161億かあ
デカイ契約だ
-
専属スタッフとかつけるんだろうけど、早期に怪我してぽっこーんて事にならないといいな
-
今から思えば日シリでマー君が投げ込んでた頃、アメリカメディアから
「日本球界は投手に玉投げさせすぎ」って記事出てたけど、アレって
「来年からウチが使うんだからもっと丁寧に使えよ!」って文句だったんだなぁとw
-
向こうは耐用年数迫ったロートルを送ってくるくせにな(偏見)
-
迫ってるんじゃなく切れてるやつも送ってくるで
-
お?それを買う阪神の悪口か?
-
どのチームにも、一人か二人か十人か二十人くらいは黒歴史化してる外人さんがいるものさ〜
そう、現役メジャーリーガー!と鳴り物入りでやって来たディンゴみたいな人がさ・・・
-
ところでローゼンメイデンが今日完結したけどもちろん読んだよね?
-
[一般名詞]トマソン
どう見ても無益なのに、さも当然のように存在し続けるモノ
-
仕事帰りに読むからまだです
-
京大が周期表で両隣の金属を混ぜて間の金属を作った、ってすげーな夢が広がりんぐ
金を作るにはプラチナ+水銀…そんなに甘くないかw
-
>>670
記事を見に行ってエロジウムと読み間違えたぞorz
-
>>670せやかてプラチナの方が高価やで工藤
-
御三家の一つがついに完結したか…。
-
コミケが終ったの?
-
西城秀樹の病気ってそんなに悪いのか……
-
>>675
さきこ「!?」
-
ハッピーエンドやったな…
しかしそれでも他の二つはまだ連載中という以外な事実
-
本気で何の事か分からんかったが>>667で、あぁナルホドと
-
なんだかんだで寂しくなるなぁ
最終回迎えると
まあ中には読んでる漫画でいつ最終回迎えるんだという漫画はゴロゴロあるけどねw
-
らきすたは・・・完結してないと言えばしてないけどさぁ・・・
-
観察日記さんサイト消えてる……?
-
404だね
-
コンプティークという謎な雑誌
-
おぉう、GOM Playerの自動アップデートでウイルス感染の恐れとか言い出してるやんか
FLVファイル見るのに使ってたけど、別のに乗り換えなあかんな・・・
読売「GOM Player、ウイルス感染チェック法」
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20140123-OYT8T00991.htm
-
(エロ動画専用だ)
-
コーデック内臓でオートアップデート対応というのはかなり便利だったんだけどね……
-
しかし煽りやデマが満載だとは分かっていても、オレが情報を真っ先に知るのはTVやニュースサイトでなく、
やっぱりまとめサイトやらツイッタやらになっちゃうんだよな
果たして何回デマや印象操作に踊らされたことやら……
-
一度ネットから離れたらどうだい?
-
まとめサイトなんて踏まなきゃ済む話じゃん
アドレスをNGなりミュートなりしときなさい
-
ネットって便利なようで、自分が検索した情報しか手に入らない
つまり、自分というフィルタがかなり強力な偏向をかけてしまう
自分が興味を持ちそうにないニュースも教えてくれるという意味で
新聞のようなオールドメディアの大切さを再確認するのだよw
-
新聞読めよおう
-
新聞やテレビ局だって、中共や半島に汚染されてるからな。
バイアスかかってるのには変わらん。
-
こういう話になると、オールドメディアはなにかがバックに居るみたいなこと言い出す人絶対いるんだよなあw
新聞は毎日朝日は左寄り、読売産経は右寄りということを念頭に置きつつ情報を収集すればいい。なんでもそうだけど情報のクロスチェックは大事
今回の広島の漁船事故のニュースに代表されるように、まあ各紙言うことが違う違うw
-
iphone用の健康管理アプリ使ってて、ちょっとしたコラムの根拠を詳しく読もうと思うと医学論文にとぶのね
アメリカとかで健康面で意識高い方々は医学論文参照するのかよと驚いた
新聞やらを批判する人はもちろん自分で一次ソースに触れてるよな?でないとメディアのバイアス批判とかできるはずがないが
-
母親が「パンツェッタ食べたい。テレビで見た。イタリアの」と言うので
ちょい不良オヤジがどうかしたのかと思ったら
パンチェッタと間違えていたらしい
-
「フジテレビデモを記事にしてたのって産経くらいだからエラい!」と言ってる幸せな人なら見たw
どっちもフジサンケイグループやないかー
-
>>695
ググってみたら本名ですごく驚いた
イタリア人だからパンチェッタをもじった芸名だと思ってたよ
-
母親「ジローラモ食べたい」だとなんかエロくなる
-
ジローラモさんだと冗談に聞こえねえw
-
オレが始めてジローラモさんを知ったのは、サカつくWindows版でピッチリポーターの声あててる人、って所から〜
-
ビッチリポーター……
-
>>696
テレビと新聞は割りと縦割りなんだがなあ
そこんとこゴルゴ13でもやってた話
-
本物のプロサッカー選手だったのにw
-
>>684
俺はffdshowとスプリッタ入れてメディアプレイヤーで再生してるな
あのメディアプレイヤーがこんな堅実になるとは思わんかった
-
けっこう前からアニメ化しそうでしなかった野崎くんがアニメ化するという噂を聞いてひと安心
-
グロタンディーク宇宙
意味はわからんがなんかかっこええ
-
そろそろ確定申告の季節。
年間取引の報告書が届きましたw
株 → 99万円 利益
投資金額の およそ 60%弱の利益でウハウハです。
アベノミクスさまさまじゃよ。
-
レイトショー終わってさて帰ろうかと思って劇場を出ようとしたら、行列ができててなんだろと思ったらアイマスの24時からのグッズ販売を待つ列だったでござる
24時からグッズ販売で25時半から先行上映会とか大変だなと思いました、まる
-
つい最近まで『雪音クリス』を新しいボーカロイドだと思ってたのは俺だけでいい
なんか『蒼姫ラピス』とごっちゃになってた
-
『蒼姫ラピス』ってなんか遊戯王にいそう
-
椿姫ティタニアル的な
-
とあるスレを読んでいて、ふと、そんな可能性が本当にあるのか神様に聞いてみたくなる時が稀によくあるけれど
――結婚式をすることになったとき、招待状を出す相手が片手ですら余っちゃう人数なのは問題じゃね……?
とかなんとか、思っちゃったりして……その、ね?
-
よく分からんが別にそんなこと良くあるだろう
-
相手に知り合い多ければその分多く呼べばいいし、両方少なければ結婚式やらなくてもいいだろ
-
誰かが分身してくるから大丈夫
-
今はなんかスタッフさんたちがサクラ的な感じで友人役やってくれるんじゃなかったっけ?
とはいえ数が多ければ多いほど良いってわけじゃないし、ひっそり身内だけでやるも良し
本当に仲が良い人やお世話になった人だけ呼んでもいいじゃない
-
出席業者に頼んでついでに相手も
-
年を増すごとにズバーンとかの効果音やら集中線やらの書き込み量が増えてって、
逆に画面がゴチャゴチャと読みづらくなってる漫画をいったいどうしたものか
ってもアンケートにそう書いて評価落ちるのも悲しいしな。読者が思ってる以上に、ネガティブなアンケが来ると影響するらしいし
-
ついにウチの近所で最後まで棚に並べていたスーパーから、チェリーコーラが消えてもうた・・・
-
しかし自分というフィルタがかなり強力な偏向をかけてる時点で新聞読んでも読み飛ばすのでは?
-
端から端まで目を通せば良い
新聞だろうがネットだろうが書き手がいる以上書き手のフィルターがかかっているだけ
だからクロスチェックは大事なのだ
-
気が付きゃ来週土曜からもう2月だってのに、まだ今年に入ってから一度も食べてねーもん結構あるなぁ
たとえばカレーとうどん・・・シチューに至ってはここ数年食べてねぇw
-
まだ今年に入ってから一度も食べてねーなぁ
かと思って一瞬ビビった
-
昨日食べた…カレーは月一に食べたくなるなぞの魔力
-
とりあえず季節物はコンプリートすることにしてる
たとえば最近は水炊きみそおでんであと鍋は豆乳だけだ
-
カレーよりハヤシライスが好きなんだが未だ今年1回も食ってないなぁ
クイテぇ
-
カレーとカップラーメンとハンバーガーには定期的に食べたくなる謎の魅力があると思う。
-
そういや年が明けてから鍋とカレーばっか作って食ってるなあ
というか豚肉と人参と茸類と玉ねぎばっか食ってる
-
漫画総合AA保管庫に代わるサイト
死亡した旧保管庫は管理者不在+容量オーバーで死んだから、今度はそれを避けねばならぬ
まずは使うwiki選び。容量無制限という条件だと、@wiki、まとめアットウィキ、FC2、Seesaa(旧Livedoor)、CSWiki、WIKIWIKIのいずれかか
だけど、アダルト表現OKなのはSeesaa wikiだけなのか…作品によってはエロいタイトル、AA描写があるだろうし
-
永世不滅のネットサイトなど月下世界にあろうはずなし
-
一口にダンスといっても色んなのがあるんだな
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401252312320000.gif
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401252312320001.gif
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401252312320002.gif
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401252312320003.gif
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401252312320004.gif
-
もし実際にwiki作ったら、みんなそれを使うのだろうか
-
>>731
セックスと同じだ
いろんなやり方があっても我々には関係なかろう?
>>732
使いやすければ自ずと人は集まり、AAも集まるだろうが
結局はサイトがつながりにくくなって後は二の舞、三の舞
それより各板で個別に新作AA発表スレが立ってるのが
回収する側としてはやや面倒か
-
そういう点では、人気wikiは自動的に高負荷対応になるCSwikiは魅力的ではあるな
だが、意図的にエロAA投稿して、規約違反だ!って潰すことは十分に可能
-
>>730
何でそんな格好良いんですかw
-
フォアグラは「残酷だ!」とクレーム入れるだけで販売中止になるのに、
どうしてサー残はクレーム入れても「甘えるな!」と逆に説教されちゃうんでしょうか……
-
フォアグラは食わなくても死なないし、贅沢食材の筆頭のひとつだしな。
-
サー残はしても死なないし、経費削減の筆頭のひとつだしな。
-
サー残については、日本は滅私奉公とか、問題を減らすために
必要以上に何かするってメンタルもあるしな。
-
>>738
サビ残は程度超すと精神的なところから死ぬぞ?
-
オレ商業高校に通ってたけど、「のうりん」見てると物語の膨らませやすさって面で農業高校には適わんと思い知らされたわw
コレに勝てるのは水産高校か高専くらいじゃなかろうかー
-
高専といえばBRAKE-AGE…
-
何故でしょう、BUKKAKEと空目
-
高専はロボコンぐらいしかなさそうなイメージ いやもっとあるんだけど
後はエロゲで高校生にしたいけど18歳は普通は受験で忙しいから
5年制の高専生で代用するぐらいか
-
>>741
たしかに水産高校は未開拓だから、料理の仕方では美味しくなるかも。
行った事がないからよくは知らないけれど、
水産高校の幅広さは、普通の人が思っているよりも分野的にかなり大きいみたいだし。
>>736
フォアグラ残酷を吹聴して販売中止を強要する人とか、
イルカの追いこみ漁を残酷だと言って「米国政府がそう言っている」と大使権限を行使する人って
メンタル面でそうとう幼いよなぁ。
稚拙な自分正義を貫いて生きているとか、そーいう意味で。
他国の文化を理解しない・出来ない というのはまだ良いけれど、
それを他人に強要しようと思う段階で蛮族だよなぁ。
-
フォアグラは元々エジプトの郷土料理で、越冬のために脂肪を蓄えた渡り鳥を捕まえて食べていた
それをナポレオンの遠征以降、フランス人が真似したという無駄知識
-
水産高校はまじいいとおもう
航海実習はすごいぞマジで
特殊な環境が原因の人間関係とか特殊な技術とかリアルに人が死ぬとことか
-
聖地巡礼の為に船舶免許とらないといけないな…
-
船上の事故で指とか切断されたら、
お腹を切ってその中に突っ込んでおいて陸に戻ったら処置するというのを
持ちネタにしている上司がいます
-
マジレスすると冷やした牛乳にいれとけ
-
ポカリかアクエリ、最悪塩水(受け売り)
でも>>749 これが一番良いって書いてあった気がする
-
バカヤロウ!病院なんか行ったら「はいもうこれはダメですね」って指切断されるぞ!!
-
その、お腹を切るってのは指切った本人じゃないとダメ?
-
友人の歯が抜けたときは牛乳につけて持って来いと言われたな
-
グルメリポートってなんで抽象的な適当な表現で許されるんだろ
しかも味だけじゃなく名店なんかでもお構いなしだし
名店で感想述べるなら調理技法から器に至るまでの細部にわたる感想を
的確にわかりやすく料理人も敬いつつ述べるべきだろ
-
ミスった
名店なんかでもお構いなしに適当なコメントしか残さないし
です
-
来週のこち亀でも読めば?
-
俺の高校は仏教校だったから宗教行事とかあったが
そういう漫画はないな
実際、異常な行事もなかったし
-
キリスト教系=ミッション系の高校が舞台のとこは結構多いけどな
はがないとかマリ見てとか
-
部活物の強豪校にはいそうな気がするな
ミッション系と違って事実は別として仏教系は女人禁制なイメージがある
-
いや、工業高校より少ないだけでいる所にはいる
-
「ドンキホーテ」って「ドンキ・ホーテ」じゃなくて「ドン・キホーテ」で区切るのか
-
>>760
実際、ウチは私立で設備があったから強豪だったらしい
宗教が背景にあると金がかかってるからその時点で他の高校とはレベルが違う
卓球場、薙刀部の道場、柔道部の道場、剣道部の道場が階ごとになってる体育館だったし
サッカーと陸上と野球はそれぞれ運動場があってナイター使用、それぞれにクラブ棟
とどめに乗馬部があって学校に厩舎がある
隣にはでっかい寺があって戦国時代の寺家町の名残で堀がある
どこの漫画の舞台だよって、それでも俺は何もなかったよ
-
>>762
「ドン」はスペイン語で「○○卿」ぐらいの意味だったと思う
主に偉い人への呼びかけで使う
-
ドンドンガバチョでドンガバチョ
-
ドン・キーコング
-
女性形はドナ、ドーニャ
英語で言う、サーとかレディだね
進撃の巨人のキャラのAA作りたいんだけど、
ユミルの改変元に使えそうなのって何かないかなぁ
-
んじゃ、ちと新漫画総合AAのサイトを作ってこようと思うけど、最低限のルールみたいなのを考えるか
・アニメ、漫画、ゲーム関係のAAのみ可
・エロAAは禁止(ただしエロ作品の非エロAAはおk)
・度を過ぎた量の表情差分、既存改変AAの登録はダメ(elona微小改変AAの大量投稿みたいな例への対策)
・原則としてだれでも編集可能、編集合戦になったら…?
・一応管理人は自分とするが、誰でも編集可能っていう大原則は厳守。アフィ×
俺は旧wikiのスクリプト関係は分からんので、新着AAをトップページに出したりとかそういう加工は無理
できれば旧wikiのスクリプトをそのまま使えればいいんだが、サイトが消滅した今ではどうにもできない
-
そんなところでいいんじゃないか?
-
>768
個人でドキドキ!プリキュアAAのmltを全まとめをしてるけど、
AA総合まとめ作るなら、自分がまとめたAA使って下さいな
仮最終更新2/2以降なら最終回までのAA揃ってるから
毎週、やる夫AAアップローダーか、
自分が個人で上げてるプリキュアAAアップローダーに
フォルダupしてるからそれを使えばいい
ハピプリのAAも集めるけど
-
管理人って結構大変だと思うけど、本当にやるなら応援する
がんばれ
-
旧wikiみたいにエラーが起こっても、それは基本的に運営元(Seesaa側)の不具合だし、
こちらとしてはあんまり対応の必要性がない
編集合戦とか基地外が湧いた時にアク禁措置するくらいだからそんなに手が掛からないかと
AA追加は自分も適当に漁ってくるけど、原則はみなさんの善意の元に成立するようにしたい
-
http://seesaawiki.jp/asciiart/
うい。とりあえずサルベージサイトからAA拾って転載中…
-
お疲れ様です。
-
DASHでパシフィック・リムが流れて無性に笑ってしまった
-
んなこと言ったら今日はNHKでサザエさん祭りだったぞ
-
1人じゃ無理なのでお手伝い募集ですかねえ
つーかプリキュアAA多すぎるんよ?
あとは発表スレにもこのURL書いて利用を促すとか?
-
MXでタイバニ劇場版第一作がやってる…あんまり見る気がしない。
まあ、来週末に劇場版第二作が公開されるから、その宣伝用なんだろうけど。
それよりもマギが1時間スペシャルなの忘れてて、ファイブレインの録画ミスった…。
orz
-
>>776
サザエさん→スターウォーズだったなw
-
劇場版みたらラストでTV版のネタバレくらってしまった
-
ハピプリAA入れてみたがズレとAAの中に混ざっているコマンドで力尽きた
自分にはコマンド混ざりとズレ修正で時間がかかりすぎてwiki編集無理だ
メインでやってるAAまとめが出来なくなる
なんで他の2chやしたらばではズレ無いのにwikiだとズレるんだろう
-
=|AA|
\(^o^)/←AAのつもり
||=
って形にしないとずれるよ
-
そりゃうっかりだった
-
なんか本スレではそうでもないのにまとめブログのコメント欄ではボロカスに叩かれてるケースってたまにあるよね…
-
はっはっは
まとめられるだけマシだ
-
熟女好きじゃないけど、吉永小百合とならセックスできる人ってどのくらいいるんだろ?
-
>>778
マギのアラジンの剣術ってなんか変だと思うんだけど、実際にあるのかな?
-
>>784
本スレで叩くのはマナー違反だからまとめブログで叩いている?
-
>>786
吉永小百合はノーサンキューだけど阿川佐和子なら俺はアリだぜ
-
八千草薫さんは、最近めっきり「きれいなおばあちゃん」って感じになったなあ
-
いい加減、半沢直樹のオマージュCMは食傷ですよ、ソフバン&TOYOTAさん……
-
まとめしか見ない人は、最低でもまとめられるレベルの作品しか読まないから
本スレを読んでいる人に比べると批判的であることが多い
Ⅱ板とかで直接読んでいる人は、もっと酷い作品をいくらでも見ているからなぁw
-
本スレでやったら規制されるレベルの批判もまとめのコメントだと許されると思ってるのもある…か?
-
本スレでは書き込めないが纏めでなら書き込めるというのはなんか分かる
言葉に出来ないから文章化できないけど
-
アメリカンハッスルとウルフオブウォールストリートのポスターが似たような色使いだし
詐欺師系だし、アカデミー賞ノミネートだし、同じ公開日だし、ちったぁずらせよ
-
わかる。どっちもアカデミー最有力!とか言ってて笑った
映画は初週が大事なのに、同じような客層が食いつきそうな洋画で客食い合ってどうすんだか
まあ私は両方観ますけどね
-
ディープインパクトとアルマゲドンが同時にやってきたような被りっぷりである
-
TVでR-1ぐらんぷりの予選をチラッとやってたけど、紹介してた出場ピン芸人さん4組のうち3組が
ネタ書いたフリップをめくっていく芸だったのは、そんな芸人さんだけを集めた編集のせいか、それともフリップ芸人がホントに多いのか
-
芸風が被ってる芸人は売れない
-
説明が多いお笑いが受けるという流れは割と前からあるな
フリップ芸だと「さあ次は笑うとこですよ!」みたいなアピールになるし。だいぶやり尽くした感はあるけど
-
永井一郎が亡くなったって、あの人のあとがま務められる人いるのか?
-
正直、ここ1年くらいの声優訃報で一番ショックだわ……
-
ハンターハンターの劇場版観て、だいぶ声にハリがなくなったと思ったけどこれはショック
猪熊滋悟郎好きだった
-
ホントにもう替えのきかない人ばっかり亡くなっておられるわ・・・
-
ご冥福をお祈りします……
-
改めて、冬場のお風呂とトイレは凶器であると認識する。
あと、サザエさんは木曜収録で日曜放送だからストックが無いんだよな。
-
昨日波平めっちゃお風呂ではしゃいでたよな…
-
サザエさんの2/9分までは収録が済んでいたらしい、録画しとくか……
-
お前ら、波平だけじゃなく ダイス船長のことも思い出そうぜ
-
き、きよむーは元気やからまだ・・・
-
またデスブログを検索する作業が始まるお…
-
悪趣味だしやめとき
-
デスブログは下手したらスマイリーキクチ騒動みたいになりそうだからあんまり笑えん
-
でもあれは事実だろ?
-
昔の競馬や旦那さんとのエピソードは置いといて、最近のはややこじつけくさい
-
Oh・・・買ってきた蛍光灯のサイズが違ってた・・・650円無駄にしちまったぁ orz
-
ほんとうにしょうみないことかいてるなw
まぁあるあるだがw
-
だから買いに行く前に確認しとけとw
-
確認してもだな、本体というか基部というかが壊れていて1650円を棒に振ることもある
やはり震災で落下したのが今になって現れたかorz
-
数日前に中古ゲームを売ったんだけど、中身入れ忘れたのが今日発覚した
買取できませんって言われるまでもなく普通に売買成立したんだけど、いいのかこれ
別に金はどうでもいいんだけど、中身渡しに行った方がいいよねやっぱ
-
持ってても仕方ないし行ってきた方がモヤモヤしなくて良いのじゃない?
-
厳しい店だと防犯ビデオの映像とかで首実検して、顔写真入りブラックリスト作ってたりする
・・・って脅かしは別として、持ってくと店員に普通に感謝されるし、うっかりするとなんか余ってた特典もらえたりするかもよw
-
>>820
その買取店、動作チェックも全くしていないってことだよな……。
中古店として、もはや どうなの?ってレベルだなあ。
-
ペルソナの罪と罰が入れ替わってて
罰がふたつあるんよ
-
中身を入れ忘れた>>820より、中身を確認にしない買取店に驚愕したわw
-
買い取りの時、連絡先とか記載してるはずだから連絡でもありそうなものだが
-
普通はワゴンゲーでも中身チェックするし、そういうゲームほど取説痛み等で拒否するんだけどなーと
バイトしてたときのことを思い出したわ
今のゲームの値崩れとか判らんけど、よほどのワゴン行きゲーで、中身があろうがなかろうが100円ぐらいの買取だったんかね
-
深夜の渋谷で小分けにパックした小麦粉を1万円で売ってたら
何人も喜んで買ってったみたいなコピペ思い出した
-
メガテンマニアクス発売から丁度10年ということに驚愕した
俺、精神的に何も成長してねぇw
-
電話したら、中身は在庫余ってるからパッケージだけでも大丈夫ですよとの事だったw
とはいえなんかモヤモヤするし売った手前きちんとせんといかんから明日持ってくけど
本当によう売れたわ・・・
-
何だそれww一体何を売ったのか気になるww
パッケージさえあればソコソコで売れるものってことかな
-
えらいアバウトな店だなーw
-
でもGBやGBAとかは綺麗なパッケージ少ないからねえ
-
嘘みたいだろ・・・半年くらい前に発売されたPS3のソフトなんだぜ・・・?
-
パッケージだけの需要があるとはwww
-
中身は余ってるから、きれいなパッケージさえあれば高値で売れるぜ!ってことなのかなあw
-
店側もいろいろ考えて買ってんのな……
というかつまり新品買って暫くしたらパッケージだけ売るのもアリってことか
-
せめて「マルちゃん正麺、一度食べてみたいな――あ、でも5袋入りで388円もする。・・・なら同じ5袋入りで198円のイオンのラーメンの方が・・・」
なんてことに気を煩わせることなくラーメンが買える生活がしたい……
-
それくらい切り詰めろw
-
そんな切り詰めを横目に、生麺の勝浦タンタン麺の具の分量が玉ねぎ半個に豚ひき肉30gとあったのを
面倒だからと玉ねぎ1個と豚バラ肉一掴みで代用し、〆にご飯と卵を投入して食い終わった
こんな生活が出来るのももう少しさ
-
>>837
実際にヤフオクやらe-bay覗くと美品のパッケのみ出品とかが結構取引されてるぞ
-
<お茶ーっ!>
-
来週の週末からソチ五輪が始まるって事は――つまり深夜アニメのいくつかは時間が変わるか繰り延べになるって事か
-
>>837
俺みたいにゲームソフト買って箱の中にソフトが入ってねーってお店に文句つけて新品貰って、二日後に滑り落ちてたのかテーブルの下でそのなかったはずのソフトを見つけてしまったとかもある
その当時俺の手元には対戦ができるゲームソフトが二つ。弟と遊び倒した
罪悪感で十年経った今でも店員に責められる夢を時々見る
-
海外でグリズリーと一緒に生活してる人のニュースのスレでヒグマと一緒に生活してたムツゴロウさんの話題が出なかったことに愕然としてしまった
今はムツゴロウさん知らない人が多いのかな
波平の中の人も亡くなったし、時間の流れを実感してしまった
-
おいこらムツゴロウさんが亡くなったみたいな言い方すんな
不眠不休で麻雀を打ち続けるオッサンのことは知らなくても、動物好きの変なジーサンのことは知ってるよ多分
-
テレビで動物王国やらなくなってだいぶたったから今の若い世代はムツゴロウさんを知らないのかなと
-
まあ間違いなく昔みたいな知名度はないよな
「きさま、いったい何匹のチャトランをその映画を撮るのに溺死させた?」
「おまえは今まで食ったワニの数をおぼえているのか?」
みたいなネタも多分通じない
-
日本フードサービス協会発表の2013年外食産業売上高動向を見ているんだけど、
*ファストフード売上0・5%減……ファミレスがフライドチキン等の販売戦略に本腰を入れたから ←分かる
*焼き肉店売上12.5%増……年末年始に9連休と休日がまとまっていた関係で ←まあ分かる
*居酒屋売上、二年連続減少の3.5減 ←焼き肉屋が好調だったのになんで?
-
打ち上げを居酒屋から焼き肉に切り替えたのが多いってことじゃね
-
お酒飲めないから行かないんだよなぁ 居酒屋
ちなみに今年27のおっさんの意見です
-
居酒屋チェーン店って料理もファミレスと比べてさえも魅力が少ないし、酒呑みとしても大したものが置いてないから行く気がしない
-
>>849
寧ろ何故焼肉店が好調なら居酒屋も好調になるって思えるのかが分からんのだけど
焼肉店はファミリーレストラン、居酒屋はパブ/居酒屋ってアルコールを出すっつー共通項はあっても業態は別もんだぞ?
-
いや、オレの中では焼き肉屋とお酒って結構関係性深いと勝手に思い込んでて
-
>>849
ワタミの悪評が広がる → 居酒屋全体がダメージを被る だったら面白いけれどなw
実際、ワタミは悪評のせいで、売り上げを大きく落としているんだってね。
-
落とした売上は店長補填だし、上にゃかんけーない
-
居酒屋もファミリー層や女子会()を狙ったサービスしてるしなあ
ランチ営業してたりとけっこう今までの酒飲むところってイメージとは違う気がする
-
居酒屋は客単価が落ちてるんだと思うよ
-
バーとバルの違いがよくわからん
・バー→酒と適当なつまみ
・バル→酒とちゃんと料理されたつまみ
こんな感じでいいんだろうか
-
パブ/居酒屋の売上金額はここ5年、ずっと前年割れだけどな
-
>>859
バルは酒がファミレス並みにオマケで、タパスがメイン
バーは行かないから知らん
よく行くパブはギネスとフィッシュ&チップス
-
バーもバルも語源は一緒だけど
バルは基本的にイタリア、スペイン系の居酒屋
バーはアメリカ発祥?の酒を飲む場所
-
バーテンダーがいるのがバー
-
バルのような物
-
カクテルを出す所がバーなのでないの?
-
「マスター・・・いつもの」っていうところがバーだろ
-
そいつに触れることは、死を意味する!
-
立体トゥールビヨンすげぇなぁ
あ、値段も凄い…
-
あ
-
>>860酒飲むぐらいなら宗教にはまった方がマシ
どっちもごめんだが
>>868トゥールビヨンって腕時計に収まってるから意味あるのであって
イミテーション的なものに搭載するとかどうなの?
-
>>870
トゥールビヨンは垂直(↓)に重力が掛かり続ける置時計or懐中時計用だから
腕時計搭載なんてそもそも意味がない観賞用と技術誇示用だしいいんじゃねw
-
>>871おうよ
だが、複雑な機構を腕時計に収めるっちゅーのがすごいんじゃろ
う〜ん、だがメカっぽいデザインは確かに格好良い
-
トゥールビヨンといわれて、おジャ魔女が出て来るあたり、俺ってマズイと思う。
-
実際トゥールビヨン=サンしか思い浮かばない
-
トゥールビヨン=サンは名前は覚えているんだが何やったニンジャだったか……
-
スーパーで買ってきた198円のローストポークステーキ(大体1*10*5cm)を熱々のご飯に載せ、
セットのわさびと出汁醤油を肉にかけつつご飯とよく混ぜて食う、幸せ
別のスーパーだとほんのちょっと大きくなっただけでお値段2倍だったが、味はあんま変わらんかった
-
STAP細胞すげーな、まだ活用できるかは未定だから過度な期待はできないけど
とりあえず一つだけ言えるのは医学部とかの受験を控えていて面接対策してる高校生は悩ましいなってことか
-
ネイチャーの担当者あやうし
-
>>875
キョートのハンマー押しつぶしのところじゃね?
衝撃を逃がしてたけど空中で攻撃食らって終わりの
-
――あ。納付期限が明日までだと思ってた支払い案件が、よくよく見たら来月末までOKなヤツだった
なんだよ、だったら課長からネチネチといやみ言われてまでムリして有給取る必要なかったんじゃん
まあ、せっかく休み取った以上は払うモン払いに行くんだけどさ
-
動物はあなたのごはんじゃない
みたいな言葉が出てきたみたいだけど、いつも思うのはこの人達の普段の生活
フォアグラはなんとか理解出来なくもないんだけどもさ、押し付けはあかん
-
男の娘のマタニティーヌードって需要あるかな?
-
なんかそれ矛盾してるぞw
-
えっ、男の娘でも危険日に中出しすれば妊娠するだろ?
-
普通の文章でも変に読み間違えることがあるから困る
正:「俺の友達だった男」の娘
誤:俺の友達だった「男の娘」
-
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
-
>>881
別に暴力や権力をともなう抗議活動でもないだろうし、
この一件を押し付けっていうのは違うと思うけどな
フォアグラは残虐だと思った人達が22人いて、
彼等の送った意見をコンビニが採用した、それだけ
-
んなことはどうでもいい
美味いのかどうかってことだ
美味い物を食うのは正義
ってどこかの大王も言ってたしな
-
>>885
いや、ねーよ
-
>>877
「理化学研究所が!」ってだけで、なぜか株価がストップ高になる理研ビタミン。STAP細胞とふえるわかめちゃんは関係ないぞーw
そりゃ確かに財閥解体までは同じ理研コンツェルンだったんだろうけど、いま両者に資本関係も人的関係もないやんか
それに元理研グループつながりならリコーだってそうなんだからソッチも買えよぅ。あっちは今日は値下がってんじゃんw
-
>>885
こいつは重症ですわ
-
えるしってるか れんそうがいは わかりやすいほうだけだ
-
貧乏でタンパク質を豆腐だけで摂ってたことがあったがあれはいかんかったな
肉も魚も食えないと心がすさんでいかん
-
最近昼にインスタントスープを色々試してる
今日食ったファミマのコーンポタージュは美味かったな
明日も買おう
-
下痢・便秘が交互に来る過敏性腸症候群持ちなんだが、
ノロウィルスが流行ってるせいで感染疑惑が出て辛い
下痢の度に検査受けてたら、月の3分の1以上は休むことになっちゃうよ・・・
-
ノロウイルスはこれといった治療法が特に無い上に感染力高いから、検査受けに行くこと自体間違いだという医者はかなり多いぞ
テレビCMとかで医者行けって言ってるのは統計を取ることが仕事な方々が主な発信源で、現場としてはある意味迷惑なんだよ
インフルエンザも正直タミフルはそこまで素晴らしい効果を呈するわけではないからわざわざ医者行くなって人も多い
-
医者行かなかったら休めないし
求めてるのは特効薬じゃなくて証拠だし
-
特効薬「あたしとの関係は遊びだったのね!!」
-
インフルとノロは伊達じゃないからな
マジきついし感染力パない
-
とはいえ病院行かないと症状がどんどん悪くなる可能性が高いからなぁ
自然治癒力でもなんともならないこともあるし難しいところ
-
トラップカード発動!
自然治癒能力は効果が逆転し対象の生命力は失われていく
-
二週間前に発熱嘔吐下痢その他諸々に襲われたが、アレはただの胃腸炎だったのかノロだったのか
-
>>898
点滴「皆、私に会いに病院へくるのよ?」
-
ノロは子供老人じゃなきゃ様子見でいいけど
インフルはそうはいかんべぇ。
-
結論:素人判断は恐ろしいから医者行け
-
ノロは様子見というか、診断されても出来る事ないからなぁ・・・
実は四種類ぐらい別種があるらしいけど、対応も症状も似てるから全部ノロって言うらしいし
-
すんげぇ話をぶった切ってすまないがジャギが主人公で世界観がソードワールドの話があったと思うだけどなんか消えてないか?
-
塾講バイトしてたらインフルは予防接種まで確認される
今年はそれでもなお要注意って
-
ウィルスの型が予防接種するワクチンと違う可能性が高いとかそういう話になるんかね
-
>>908
中にはトンデモ母が接種を全部拒否っちゃうんで注射受けられない子もいるらしいからなぁ
宗教上の理由とかでなく、「ワクチンは悪!」ってエセ科学信仰をこじらせちゃってるせいで
-
あれまたしたらばおかしくなってる?
DAT落ちなってるスレが増えてるような
-
塾は今の時期受験生に感染させたら賠償じゃ済まないからな
-
俺がつい先日立てたやる夫スレが消えた……
やる夫板でスレ立てるのは初めてだったんですけど、こんなあっさり消されるもんなんでしょうか……?
-
とりあえず板のバグだから復帰を待とう
-
>>913
運営会社が変わってからサーバーが脆弱なんで、頻繁に消えたり復活したりする。
あと、管理人の匙加減もあるし。
-
なるほど、了解しますた
過去ログにもなかったから闇に葬られた思ってビビった
-
いまバグで茶店すら消えてるっぽいしな
-
きゅうに2chmateで ここだけ板一覧更新できなくなった
なんでや(´・ω・`)ショボーン
-
年末か年始め頃に雑談板でバグって、先週か先々週にはヒロイン板でバグってたから、
ローテーションで今度はII板がバグってんだな、うん。
もしかしてサーバのデフラグとか掛けてる時に起こるのかも
-
1ヶ月以上かけてデフラグって・・・どんだけ鯖でかいんだよw
-
管理変わってここまで酷くなるとは思ってなかった
かと言ってわいわいもいつ駄目になるかわからない運営だし他にいい板もなし
-
>>1さんここに来てたのか、書き込もうと思ったらスレが存在していません!とか言われて何かとおもた
-
沢山落ちてますね、いつもは数分で復帰することも多いけど今回は長い
ここ数日いきなり超絶重くなる事も頻発してますし不便ですね……
-
どこが負担かけてるかって言うと間違いなくこの界隈だから
あんまり文句言えないのよね
-
まあまだ運営が不慣れなんだよ、と擁護にもならない慰めをしておこう。
というか、投下までにスレ復帰してくれんと困るわー、マジ困るわー。
-
>>878
月間ヤンマガのコマツ記者かな
-
たまにやりたいことやりつくして後に何も思いつかずに
究極に暇になるときあるよね
-
あーやっぱりスレ落ちてたのか
janeバグじゃなかったのか
-
投下しようとして点呼掛けても一人も来ない・・・
久しぶりにへこんだわ
-
スレ吹っ飛びましたが再立てせずに待ったほうが良さげですかね
-
今からスレ立てするのもひょっとして危ないのだろうか。
-
雑談板がくらってた時は復旧に二日ぐらい掛かってたかね。この前のヒロイン板のは一日で直ってたけど
まぁ投下予定は延期して様子見しといた方が良いんでない?
幸い案内所は落ちてないから告知することは出来るわけだし
-
>>930-931
今までの例から見ると何日かかるかはわからないがいずれ必ず復活する
復活した時の残りスレッドの処理を考えたら今は我慢したほうがいいね
バグる前でこの板の残り空きスレッド数が30くらいだったから、
まったくの新スレを立てたい人や前スレを使い切った人が困る
ただでさえこの板が鯖に負荷をかけてるわけだし
板が復帰するまでは書きためや推敲をしてたほうがいいと思うよ
-
しかし重いのはしょうがないとはいえ何日も消えちゃうのは流石に・・・
やる夫板はしたらばに依存しきってるわけだし、今後どうなっちゃうか不安だ
-
したらばバクなんざII板できた頃から起こってやん
とはいえ、今までは大抵一日もすれば直ってたのもまだ事実
-
投下一時間前になって消えた時の絶望感。
-
ただのしたらばバグならブラウザで自スレ開いて一投目をageで書けばスレ一覧に出てくるだろ
-
>>937
一口にしたらばバグって言われてるけど2種類あって、
・専ブラの読み込みがおかしくなってスレ一覧がぶっ壊れる。個人の環境。読み込み直し等で治る
・したらば自体の鯖がおかしくなってスレ一覧がぶっ壊れる。全員そうなる
で、今回は後者だからシーサーさんがメンテしてくれないとどーもならんのよ
-
このまま投下せず、エタったと絶望を感じさせた後にそ知らぬ顔で復活して投下という楽しみ。
-
>>929
作者しかレスのないスレがあるんだよ!!
-
おう、エスカ&ロジーのアトリエをスカトロって略すのやめぇや
-
初代しか知らんから最近の岸田メルのアトリエ系はよーわからんのや
-
アトリエシリーズに興味はあるけど今さら入るのには敷居が高い
スパロボシリーズくらい各作品が独立してればいいんだけどね
-
そこでスパロボは説得力がないと思うぞー
-
よし、そんな君に.hack//シリーズをオススメしよう
-
ではブレスオブファイアシリーズで
-
だってナンバリング各シリーズと独立タイトル各作品は世界観ではおおむね関連が無いし……
んではファイナルファンタジーシリーズはどうだ
-
ドラクエシリーズ 逆転裁判シリーズ
-
アトリエで敷居が高かったらシリーズ物はもう諦めた方がいいのでは
-
アトリエシリーズとはうにを投げて樽を数えて地球儀を回すゲームです
-
単価の安い労働者を適切に命令して使いこなすゲームだろ。
-
5年間寝まくって先生に雷落とされるゲームじゃね?
-
懐かしくなって漫画版や小説版のマリーやエリーを読みだすゲームだね
-
ソニーがレノボとPC事業提携って、お前それVAIOブランド売却のフラグ……
NHK「ソニー パソコン事業でレノボと提携交渉」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140201/t10014937891000.html
-
エスカ&ロジーで錬金剣士が久々に復活したのだが、
ロジーは戦闘スタイルがアイテム使いの混合に近いんだよなこれ
剣の雨に巨大剣ぶん投げ、巨大剣山に剣ファンネルが錬金剣士の常識
しかし、アゾット使いがチートだったから、戦闘バランス的には良かったと思うけど
後、超必殺技の止めverで場の雰囲気というか、
空気読まない歌入れるので('A`)ウボァーになった
-
最近モンハンを初めとして怪獣を狩るゲームが多いから
逆に怪獣を保護するゲーム出たら結構売れるんじゃないかとふと思った
俺が知らんだけで既にあるのかもしれないけど
問題は結局狩るゲームとあんまりやること変わらなさそうってのと
狩るゲームと比較して爽快感がなさそうってことだな
-
ポ・……ポケモン……
-
内閣府の職員が ソウルの国際会議に出席するため出発
→ 消息不明
→ 北九州沖でゴムボートに乗った状態の変死体で発見される
…………これ、なんでニュースになっていないのだろ?
大事件だよな…………。
-
>>958
け、消されt……;;;
-
明らかに韓国に消されてるじゃねーか
-
入国までは確認されているらしいが
海外で失踪したって時点で大ニュースなんだよな
-
トップニュースで流れてもいいレベルじゃないか・・・
-
朝日新聞デジタルの更新時間的に新聞は間に合わなかった、いいだろう
テレビ?ドラマ・バラエティ専用機は関係ないだろ!
-
たまにお前らが本気なのかネタなのか分からなくなるときがある
-
今テレビニュースで流れたので陰謀論ごっこは終了なのです
速報性はネットで十分だしにゃ
-
お昼のANNニュースでも流れたな
-
今週火曜日に在韓日本大使の車が襲撃されたり、大変だよな
韓国外務省に呼ばれたと思ったら、向こうの保守団体の男が突撃したりとか
-
>>963
日テレが数十年続いた「きょうの出来事」を終わらせて、翌週
「NEWS ZERO」で芸能ニュースをやり始めたときには思ったなw >テレビ=ドラマ・バラエティ専用
-
ハンバーグ弁当のハンバーグが、なぜかシュウマイの味がする・・・なんでやw
-
駐韓大使って明らかに罰ゲームってか、左遷だよな。
-
坂上忍のアレは毒舌でなくただの悪口なんで聞くに堪えない〜・・・
-
>>969
普通のシュウマイのメインの具はひき肉とたまねぎだからねえ…。
とはいえ、つなぎはハンバーグは普通は卵とパン粉。シュウマイは片栗粉。
さらに風味付けにシュウマイはごま油使う場合もあるわけだが…。
-
いやー2時間のうち1時間57分は全く同じ内容なのに、エンディングと最後に流れる曲が少し違うだけで別作品として発表して客から金を取るのはどうなんだろうか・・・
俺はタダで観たからいいけど、違う内容を期待して両方観た客は激おこなんじゃと思った
-
エンドレスエイト…。
-
ハルヒはどうしてエンドレスエイトという行為を行ったのか
服装は多少変わってるといっても見ている人間からすれば「ふーん だから?」いう感想しかなかったみたいだかw
-
最後の刊行が2011年か…>ハルヒ
-
消失のエピソードを劇場に回したからだろうな。
それにしたってエンドレスエイトはさくっと終わらせて、
陰謀を前倒しでTVでやったほうがよかった気がする。
-
近所の書店で初回特典つきを見かけたのは内緒
-
はやく続きみたい!!
結局鶴屋さんに預けたオーパーツとか、大学生ハルヒとか、色々気になるし
-
エンドレスエンド1回目をやる→作中で繰り返しを示唆して最後をやる
という2回構成だったら、まだネタとして受け入れられただろうになあ
-
エンドレスエイトだ
-
三回がベストだったという意見は良く聞くな
まぁ良くも悪くも伝説にはなった・・・売上を犠牲にして
-
しかし紳士服店の店長から転身してのデビュー本(not電撃文庫)が大当たり、ってんだから、
人の才能がどこに隠れてるかなんてのはホント分からんわ〜
-
アニメなんてアニヲタ売り豚のワンクールツークールのオモチャだしどうでもいいよ
すこしでもちゃんと原作を読んで好きになる人が増えると嬉しいなってだけ(諦観
-
おう実写化しなかっただけありがたいと思えや(ビブリアを握りしめながら)
-
ゴーリキー「原作クラァァッシュ!!」
-
ゴーリキーは可愛くもなく演技もひどく視聴率ももってないのにテレビですぎ
-
現場でのスタッフ受けはいいらしいね、消費者はガン無視だが
-
本当にこのスレは悪い意味で剛力アンチの巣窟だな・・・原作者まで馬鹿にしたことがあるし
-
ゴーリキーはなあ
もうちょっと合った役をキャスティングしてやれよとも思う
そーだな、顔隠れるぐらいの着ぐるみ着せてやればいいんじゃね?
-
>>985
真面目な話、あれは役者どうこう以上に他の要素が駄目過ぎた
美術がまあ頑張ってたくらいで、脚本音楽演出どれも酷すぎ
-
アンチというか客観的に評価したらどうしても辛い評価になってしまうというかw
あまり出番が多くない清州会議でも一人だけひどかったぞ。周りが芸達者な人ばっかりだっただけに余計目立つw
-
>>980
次スレよろ〜
-
980じゃないけど、残り少ないのでスレ立て行ってきます
-
剛力が出てたドラマで唯一ギリ見れたのはクロコーチ
黒河内のキャラが立ち過ぎてて剛力がよく見るモブにしか見えなかったのが功を奏した
-
雑談所94
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1391307920/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ::;ヽ
| ィ●ァ ィ●ァ::;;|
| ::;;|
| c{ っ ::;;|
| __ ::;;;|
ヽ ー ::;;/
\ ::;;/
| ::;;|
| ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
| ::;;|
| ::;;|
-
| ィ●ァ ィ●ァ::;;|<スレ立て乙…
-
立て乙だが怖ぇよw
-
スレ立て乙
>>992
…客観的?
-
| c{ っ ::;;| ピスー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■