レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【原作】やる夫は、交易都市の冒険者のようです・3【CardWirth】
-
.┘ 、 、
/ 、 ノ 、 = =) l∧/| .、 ノ 、
// ● ●) ヽ .| ! u.||i// .● ●) ヽ
/// (人__) ノ .ヽ ` .ノつⅡ三> .、-'- ノ
______厂i /, ヽ ⊂ / (つ `っ
<` ――-二三|@|≡∪と二 ノ .| 〈 〉 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ !_」 (_ノ  ̄ヽ_) (_ 〜ヽ_) (_/ ヽ__)
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃|. やる夫は、交易都市の冒険者のようです・3 .|┃
┃| |┃
┃| ≪ 原作:CardWirth ≫ |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
____rヘ _ }V__, ...rr、>―┐
jト-― =ミvx:、 ー=ニ]___\_[ノx< f 〆  ̄`ヽ
/´: : : : : : :《_:ヾ; ヘrヘrヘ_,r‐‐- ミ: ヽ ..//, ,.イ`、i_i、、 Y ,¬┐
/イ: :ハ{\:.ヽ: :¨〉.:., /: :/: :/}: : i八: :.\: ヽノ,.ヽ| l⊥ト、!<!_!トリ }ィヽイfU‐j
〈 /i┃ヽ┃Y^Vi: : :. ー=7: :/l// ハ : |/}, : : }: :}:l:| ...| l!|l佗 ´ヒ刈/. : :{≧-'´
ゞド __" |じィ: : :.i ._________i : :トミ }斗≠┐:/: :/ l:| ...}ハ:リゝヤ フ〃: : : : : : : |
x==vj`Yムィぐ′i|: : : | .`”¨ア: :八ハ| ヒ} ヒリ }ハ__): .:八 リ Ⅴ‰':7{!: : :.> ’´
/::》::::ノtヘ7├{_',. i|: : : | /: : : : : : ゝ ____v ¬ イ : : : :/| jハ:i: : : :>fくr、__ ,ニ,〜、
\:::_彡':/ | 「::{ j|: : : | .,: : : : : :┌r〜ァ=ァ'吝^( \: : : :/|_! ...く};;;;ヾ=く `゙ゞ`-゙´r、`メ,
}: :i[ ト|::::\': : : :. {:! : : : : : ^⌒´¨7:::::::/:><_⌒>=ミ .,Il三I「:ニ:ゝ―、_ r:兮:ゝ
/: : ト、_人辷L:::>: : : \.八ハ八ハr…='゙ノヘ:::\ 八lく__ ノ .Уi:.:.}:.j:.≧=-、: : ゝイ{^メL_
/: : : : :「:| 「:丁丁: : : : : `:=ァ /⌒^7<ノハ〉:::::::. |_| /.:|:|.:.:}:.{:.>ィゞ'i|>:、:V: :_<
厶t==彡ヘノ ヾノ 廴:__:_:_彡' i{ /ニ7/⌒ハ>:::i |_| `¬T⌒/ /`ー″ ̄ ̄
`^^ \_/ニ7 ゝ>} _j「| .| 、__/
/ニ7_〉ー=' 〈[⌒]〉 .! |
/ニ7 O/ .__ l__. |
廴/ ∨ .{,=、`ヽト,
\>, 、7
^¨¨
-
・ このスレはフリーゲーム『CardWirth』と、CardWirth用シナリオが原作です。
・ 原作で語られていない部分、またはAAスレにするにあたり、お話に改変や
>>1の脳内解釈等の追加などがされています。
・ また、この話に出て来る二次創作キャラたちは、原作とかけ離れてたりします。
上記含め、そういうのが嫌な方は、そっとこのスレを閉じて見なかった事にして下さい。
・ 主人公冒険者達は、>>1が無い知恵絞って考えた設定です。お粗末なのは許してください。
そして、お話にもしばしば、その設定を絡めていくと思います。ご了承ください。
・ すごくまったり投下していく予定です。最低でも月1投下は出来るようにしたい。
・ 各種シナリオのネタバレ等に関しては、雑談所の方でお願いいたします。
・ 合いの手等は大歓迎です。
1スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1362269503/
2スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1363352502/
◆XC0dQb4mgkの雑談&気まぐれ短編投下所・4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1361797559/
まとめてくださってるサイト様
やる夫の暇つぶし麻亜屈様
ttp://burakio002.blog97.fc2.com/
-
スレ立て乙
-
前スレの最後から〜
/77:⌒ヽ
/7ハ ,,-‐ : : : ‐ ///: : : : : \
. ///: :´: : : : : : : : :///:ヾ: : : : : : ヽ
//イ : : : : : i : : : : 〈〈〈: : :‘,: : : : : :ヘ
/:′: :i: : : : :|: : : : : :`寸x: :.‘,.: : : : : :.
,/: :.: :.:|: : : : :ト、 : : :ヽ: : `寸x:_';. : : : : : .:
′: : : :|: : : : :|⌒ヽ:.:.:.i: : : :`|i三}: : : : : : i
i: :/ : : ハ: :.: :.| ィ斧ミx| : : : :.|{三} : : : : : :|
ノイ: : : :{x=ミ、:.:| 弋::ソ }: :/: :八jソ: : : : : : :|
i: }|: : :.《弋::リ ヾ ノイ:.:./彡' : : : : : : : | うーん、この動揺っぷりはどう取るべきか
|:八: : :.:ヘ ′ u. |: / i: : : : : : : : :|
|: : :\: :.个 - / }/ ̄ヽ:.: : : : :.: : :.|
|: : : :.:.'⌒| ≧=‐く //:::::::::::_} : : : : : : : |
|.: : : :.: : :.| , ´ ̄ `゛ゞ≠ァ彡' |: : : : : : : :.|
|: :. :.: : : :.| i 〃::::::::|{.: : :.: : :.: :|
|.: : : : :..: :| /:| i/:::::::::: 八 : : : : : : |
___
/ \
/ ノ ' ー‐ \
/ (●) (●) ヽ 帯剣している見知らぬ男が「儲かったんだってぇ?」って
| ' | 絡んでくる光景も、一歩間違えれば恐喝に見えますからね
ヽ、 ‐‐-‐ /
/ \ やる夫さんは、フレンドリーなつもりなんでしょうけど……
-
立て乙
-
_____
/ ` 、
/ / .:/ / \
_ノ .:/ .:/ / / :.
`7 ∠ ノ .:: ノ从/i ゝ='
ハ 仆. 川_///{{∧! ! ト
V i_ ヽゝゞ`ー y/乂ノリ
1 | i |///777'//「{{ ´ それは……まずくないか?
,r≠=ミ:ゞl///r─┬┘
_/ `≧yオ_フ´} 逃げられては、話も聞けまい
.. ´ ー - l|ヽ__.イ
/⌒ヽ _ \|::::::l l|
.//:::::::::::゙::..、 { `ーヘ::::::キ` .
:/:::::::::::::::::::::゙::..、 ヽ :::::::.` ̄i \
:!::::::::::::::::::::::::::::::\ \ i::::::::! | i|
,. --- 、__、 ,. '7
,.-''´:::::::::::::::::::::l `ヽ、-'´ ./
,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::::! /
. /:::::::::::::::::::::::::::::::、‐'"´ ヽ
{::::::!::::::::::::::::::::::::::::::>ミ;;ュ __」',
';:::::l::::;::::::l::l::::;l:::::::/ -‐ 、 l ,.イ:::::::::::}
'、::l::::ト、::l`ゞハ::::l , ‐、`ヽ}:::::::::;'
ヾ、:ヾ7(フ )`ヽi (フヽミ /:::::::/
〈 l::`ト `´ , `´ 彡;;イイ
゙;l:::::', ″ ″ /:::::l::! そうね…あの衛視コンビの迷惑にもなるし…
!l::::::ト、 , /::::::l::l
l::!:::::l:::::ヽ.「ヽ イl::::::::l:::l 私もちょっと、声かけてみるか
j:::l:::::l::::r'-1. l- ''´‐'コ:l:::::::l::::l
j:::::l:::::l::::i ̄! .l´ ̄ ̄l:::l::::::l::::{
/ ̄ ̄` ''ー1::l-ヘ l _ゝヘ -`1:::::lー'――- 、
/ l:::l { } l::::/ }
{ ', ';::l | ヽ l::/ / !
l 丶 l ';:l |. 「. j:/ / l
-
/ '|\ \、//
, ' | `¨´ /
// . : . / /ヽ
i/./ : /: . . :/ / . : . > 、 ハ ハ
|/{: :{: |: 从 /iイ . / / V / ̄ |
' i:ハ:i/≠{ミ、|: :/:/ -―-、 ソ / . |
′ハK しt} `i: :|i{ 不㍉、/イ . : : : /
/: :|  ̄` ,ヽi 辷ッj〃/. : : ://
, : :! , ∠: : ィ: : :/
i : へ t-.、_ /: : /: : , ねぇ、ちょっといいかしら?
i : |: : \ V_ノ _ / . :/ : : : |
| :l |: : :F ゝ--‐彡ニ/ . :/ : : : : !
r――1 | |一ヘ ハ / ノ. :∠: : : : : :|
/ |ト! __V } / /: /  ̄ ̄`ヽ
/ / 丶! _{i´l|}j//-‐ ´ . ハ
' ,,/ ./.l゙l |.ll /l . : :l
, ,//二 ヽ、| :| | l l.| / ! . : : :|
/ ィ / ヽ.ノ :j ` ' |ニ二二二ハ | : : : : !
_ / ___
/ ヽ、,.. |l_/∠ _ `
_, / r'´ ヽ
/ / | 丶
r! | ヽ
/ | / ハ 、 丶
_ |. | / ,/ / !lヽ 、 !
/ ヽ、 /'/ / ! ヽ , i |
. / ヽ /{ | u ! ! !.| | !
ー- 、 |´|/ ! !__ /` |.|、 ! ヽ
. | j ト! i´ uヾ` ゙ ,. 'u`ヽ !| |
| /i| ` ‐-- ゙ ー ‐' / !r┐!` ー-、 な…あんた、こいつの仲間?
刀 / } fヾ `ミ ''" = ||r ト| -ヽ \
/__,∧_ヽ,^ = ! ミ ノ シ |! i ヽ
/ \ / `i ゙ _,∧ |
| //, ∧ ヽ,. - 、_,. ' / }' ヽ |
| | ! i!コi∧ ', / /f/ 勹 〉 |
| `ー-、ミぃ\ ` ´ /:./ ノ./ |
| \ \゙ヽ、_, '´::.::/ / l
. l \ ヽ::.::.::.::.::./ / /
/ ヽ !::.::.:// i
/ ! !::.::/ / __,. |
-
_,,.. ------- ,,,_ ,,
,.-''´ `丶、/.l
,.- '´ ヽ、 / j,
/ . ヽ `'"´ / ヽ
. /'´ :/ / / ',
/ .:: , .::;/.:/ ../ ヽ ',
/.:;ィ´ { .::/!:/! .:/::/ ̄ ̄ ヽ , ‐-ヽ !
{ /{:: .;: ';. l{ l/ ';:. .:::ハ/ l ィ : .::. l
`l .l::.:ハ:. トl-;=ミ;ヘ.::::{ ヽー--;;;、_/.;イ .::::. l
ヽ:ト;:.ヽ'、`{-‐'j` ヽi イフ トミ、/ .:::;イ:. l
` ヽ、::l` ̄`゙ , 、ヒノ_ ノ.::/:l}:::. | うん、そんなところよ……
l::`ト ' /‐7 ::!::::. |
l :::ヽ ` 〃 ::l::::::::. l それでね、私たち、ある盗難事件を調べてるの
/! :::l ゝ、 マ'''''ヽ ,.ィ´j :l:::::::::::. ', だからよかったら、お話を聞きたいなって………
_r―┴l .::::j´ i`ヽ`ニ´_ -; ' / _l ,-、L__::.ヽ
_ / } /´゙} l _::l 丶`T ´ r'ニ-'´ { i { l r‐,  ̄`ヽ
/ / // , ' /.ノ! ヽ l´ /l l./l .lj l ,_
ノ /.:/´://:,ィ´:l l' ∠ヘ. ∨! l .l /|
/ ./:::::: :'":/Ll,| ,} .{ ', !:::::{」:::l:::::!l. l
. / ' {/ ノ ! /.l /.} { 〉 -`、::゙l::. l
,.. ---- 、 _
\ ソ - "´ `丶、_ノ
,/ ヽ、
/ , iヘ、 \
/ |i ハ i \ ヽ
i ハ | ! \ ヽ l
| / l/ ヽ 、|
| / / ,.= 、. ! ハ l
| / , =丶 r, / リ | '
l / / !;i ,ヾ- ' ! .l
l ィ ヽ_,. '´ 丶 ∵.|ノ
l l ∴. r' i …………
l | ,.-‐ 、.| u ,'
ヽ,ヽ 丶,^ヽヾ、 _.. - /
ヽ\ ヽ、‐,) ´ /
__ / >=、__ ,.ゝ、 / __ ,. -- 、
_ /// ,ヘ、.__/ / /// ‐‐} ` ーz' _//,.. -‐\
/ }-'-'、 / / /// _/ ,. - '´-' ´  ̄ ` 丶
/ / | ヽ'ゝ- ' ´´  ̄ - ' ´ / }
. l ! | ///´ ,.- '´ / |
-
、
, -‐  ̄` 丶 l|
,. '´ ' ‐ 、
/ 、
. , ' 丶
/ / lヘヽ、、 ',
. / / ! | 丶 ヽ \ i
// / ./ ! | \ \\ 、 |
// ! / !.l \ \\ ヽ |
/ !. | ! 丶 、_,,. ‐‐--、 \ ! |
. _/ | i | ! ,.-‐ ヾ ゜ -‐ ゙ | レ 、 !
| |i ヾ、 ゜-- 、 | !r 、i l あんたさぁ………
| ト! 丶 }'' ! .! ノ/ ! ,'
!| ヽ、 ', 、_ , | !_ノ /!/ もしかして、今街に来ている
. \ 丶 、 __ ....、 ! !| / / ギンガナム一座の、ミーアじゃないか?
` iヽ ´ _ / |! .!/_ ′
ヽ| \ ,. ´ ノ 」 !
_ |`>‐_´_,r‐ 「 ̄ l、
,r/// /''" ⌒' 1 「 { | 「 ̄|.| 」 ` 、
/ ///_/‐- 、 ! |. | | |. | ! _,. '´ ___ `丶 、- 、
. / ´ | 丶 ` '┼l┼‐└ ' ´ /  ̄ ` '' <〃, ヘ
l | \ | | | / /`゙ ヽ
| | ヽ | | | / / `、
, -‐'´ `ヽ|ヽ
/ .: .. |\::::j l_
/ .:::: .:: .::: ..ヽ: .゙` l:.ヽ
ノ . . .::::: .:::::..::::: .: .::::::::::}: : . :l::::ヽ
/.: :: :..:::::|::.::::::{::::: .:::::::::;;ィ´: : : : : :l:::::.ヘ
{.:i: ::::. :::::i、:ト、:i::从:::::::;/:/ `゙`ヽ: : 、: l::: ::.ヽ
V';:::::::::::、|-゙;=;;ミ、ヘ::::八{ u |: /::V::::: . }
ハ::ト、:::{`、ヒ__} ` `` `;=;z‐V::::::::::::.::: /
}:::`::::`ヽ , ヒ´} ∨::::::::::::://
ノ :::}::::::| , ``ノ:::/::/'´
{ ::_j:::::::l、 ,.....:::,_ フ:T:T´
,-‐'" /:::::::| ト、 `ニ`‐' .イ:::::|:::| え? えぇ……そうだけど…
ソ´ { : :::::l } 丶、 _ 、'"´|:::::!::{
ノ | ::::::lヘ  ̄ / |:::::l|`ヘ
, ヘ | : ::::::l ヘ ∧ } .|: :::::l 人
, '´: : : :`ヽ |:::. : ::', ヽ. { V |: : :::l /: : :丶、
. / : : : : : : : : ヘ_ |::i::. ::', ヽ レ7 |::. ::{': : : : : : :ヽ
{ : . . : : : : : : `ゝ!:ll::. ::l ヽ. / |::::.. ::l: : : : : : : :}
i : : . : . : : : : / : l:.lヘ::. ::l、__ ヽ./ _ ィヘ::l::. ::|ヽ: : : : : ;'
i : : : . : : : :/: : : : :';:l ヘ: ::l: : : : ̄∧~ / 八:l;:::::|: ヽ: : : /
-
ノ, ,.
,. ,、-─‐‐----' `-'、
,.- 〃,.-‐'" `'''- .,_
{ l | '" `''ー─‐'ノ
,ゞ / / `゙< ̄
/ // /! !i \ \ \
/ / ,.-''" // | | | ヽ ヽ ゙i
// / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i ヽ ヽ |
/// // ヽ、_.ノ //!l_ ヽ ゙i |
!/ / / ,.-'"i! / ∵∴ / i!l 0ヽ,゙i |!
i! l / | ( | / ∴ ゙、ヽ .ノ ! | l′
l! ゙、 ! ゙i -、 / ∴/ / /
リ ` | ,.---- ., i ./ / /
|./ /| / ゙i‐' -‐'"l l_, うぉぉ!! まじか!?
从 /i. ゝ l. / / /
/ ヽ, | ゙i ヽ ̄ ゙ヽ、 / / / お、オレあんたのファンなんだよ!!
_,,.-く \ i ` 、 ` ---`'' /
__,、-‐'" ヽ \ ゙i ゙ヽ、 ー‐'' / さ、サインとかもらえる!?
ヽ ゙''- .,_ ゙'- ., /!
\ ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
/ '|\ \、//
, ' | `¨´ /
// . : . / /ヽ
i/./ : /: . . :/ / . : . > 、 ハ ハ
|/{: :{: |: 从 /iイ . / / V / ̄ |
' i:ハ:i/≠{ミ、|: :/:/ -―-、 ソ / . |
′ハK しt} `i: :|i{ 不㍉、/イ . : : : /
/: :|  ̄` ,ヽi 辷ッj〃/. : : ://
, : :! , ∠: : ィ: : :/
i : へ t-.、_ /: : /: : , あ、そうなの?
i : |: : \ V_ノ _ / . :/ : : : |
| :l |: : :F ゝ--‐彡ニ/ . :/ : : : : ! それぐらいなら……
r――1 | |一ヘ ハ / ノ. :∠: : : : : :|
/ |ト! __V } / /: /  ̄ ̄`ヽ
/ / 丶! _{i´l|}j//-‐ ´ . ハ
' ,,/ ./.l゙l |.ll /l . : :l
, ,//二 ヽ、| :| | l l.| / ! . : : :|
/ ィ / ヽ.ノ :j ` ' |ニ二二二ハ | : : : : !
-
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | まったまった、サインが欲しいんだったら
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ どうして儲かったのか、そこん所を教えてくれお!
| / |
| 〆ヽ/ r‐┐ . -- __ . ィ
| ヾ_ノ /\ | | , ´ __ン /
\ \ |_| / 〉 〈ヽ.
<\ \/ , ' ., ,{ ∠.. ヽハ
\> / { 八 | / r‐‐\/ ̄ .ハ
. { \i≠ヽト、 | イ ̄か} ム l
ゝ : | しt ト `` しtタノ イ } |
\ : :l ゝ-' __ ..、 ̄ 丁.「 |
i 〃 /,// / i、 i、_ \ト、 { } / :/ { ,
| / / / / | l i 、 l \ i、_ノ: : 〈` ゝ___ノ-<| /: . 、`¨.ソ
| / / ∠_/ 、; / u ! i_ll、 !;ヽ i ゝ∠/ : 〈\\f八ン:l/ 、: i¨´
---- 、_ ,/ / / / / 'i 〃 。ヽ !,i , 。'´j !ヽ、i,ト、!┬ l { : r >i{ヽ.}/ト、: : : }: : }
_/ / / // ;,ベ...__ > ノ ’ ''ー―' | ト、 ヾ | i . ヽ :「「ニ `¨ミ{フ彡'´ ̄「lノ
'ー-- 、., / / / /i;;; /;; =´ ` ; '";; if^i |ヽ;| i |
ヽ/ /´>/、j/ ;;; l ''' l l/'|. | | |
/i `ヽ、i u ,;; r !i' レ' /! l i なんだよ!オレとミーアさんの話だぞ!
/ l, ,,.┤ ;;, ;;^'"'; 、 / '|゙ '' i!/|、
\ | |ヾ,\ ;;; -‐'il7' //'i」 /' / | なんででしゃばってくんだよ!
` -、_ \ | \\ i'´ / 〃;| |' '';;;;' !|/ /
\ \| `'i, | l / ./ l/;/ ;/i | / 〉
\ 丶l\ l |ヽ、 l、 i / ;;,/ / | | |
\ ヽ-! L_ ヽ, ヽニ'ノ、 // / / | |
┌- 、 \ \'ー-i~|` 一' /´ / f´ / |; |
| ` ‐- 、 \ | | ̄´ / / ! '" ヾ, |
ー- `゙' \ | | / / ' |
-
,.-''´ ..:: .:∠_ ,イ
/ .: .:/::: .:;ィ/ ハrヽヽ
. /:/..:: .: :/{:: /リー;z-jィ::: j !l
l;イ:::;:..::.ハ{='、{ イj_`/::../ l:l
' ';:::i;::::'、'ヒソ , ノィィ": イ:l えー…私も、聞きたいなぁ……
゙ヾヽlトヽ `._ l:::::. !:l
l::ヽ、 "` , ィ::l:::.: !{ もしかして、如何わしい事して、儲かったとか……?
|::::::l:ゝ、__, イユ::ハ::. .゙',
r'´ ̄`l:l::. トミ‐ヘ 「. {/:::l::: l:.l
{ リ'、:.丶ヽ、∨ .´ ̄}:: :l';ト、
ノ /! }:. トl r、 jl::|l }
} { ,jニリ: }‐-、_! ヽ _」:∧. 〈
j _j/ }/ ̄`゙1 l `ニ-l/-ヘ |
{_/, イ ′ } ', ', !
l,.イ ヽ _,ィ′ヽ j, l
,.. ---- 、 _
\ ソ - "´ `丶、_ノ
,/ ヽ、
/ , iヘ、 \
/ |i ハ i \ ヽ
i ハ | ! \ ヽ l
| / l/ ヽ 、|
| / / ,.= 、. ! ハ l
| / , =丶 r, / リ | '
l / / !;i ,ヾ- ' ! .l
l ィ ヽ_,. '´ 丶 ∵.|ノ
l l ∴. r' i ち、違います!まっとうな商売ですよ!
l | ,.-‐ 、.| u ,'
ヽ,ヽ 丶,^ヽヾ、 _.. - / オレはただ、いつもの通りおにぎりを売っただけです!
ヽ\ ヽ、‐,) ´ /
__ / >=、__ ,.ゝ、 / __ ,. -- 、
_ /// ,ヘ、.__/ / /// ‐‐} ` ーz' _//,.. -‐\
/ }-'-'、 / / /// _/ ,. - '´-' ´  ̄ ` 丶
/ / | ヽ'ゝ- ' ´´  ̄ - ' ´ / }
. l ! | ///´ ,.- '´ / |
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ところで、おにぎりって何?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_ / ___
/ ヽ、,.. |l_/∠ _ `
_, / r'´ ヽ
/ / | 丶
r! | ヽ
/ | / ハ 、 丶
_ |. | / ,/ / !lヽ 、 !
/ ヽ、 /'/ / ! ヽ , i |
. / ヽ /{ | u ! ! !.| | !
ー- 、 |´|/ ! !__ /` |.|、 ! ヽ
. | j ト! i´ uヾ` ゙ ,. 'u`ヽ !| | 東方のサンドイッチみたいなもの……?
| /i| ` ‐-- ゙ ー ‐' / !r┐!` ー-、
刀 / } fヾ `ミ ''" = ||r ト| -ヽ \ 向こうの主食はコメなんすけどね
/__,∧_ヽ,^ = ! ミ ノ シ |! i ヽ そのコメの中にいろんな具材を入れて
/ \ / `i ゙ _,∧ | 丸や三角に握ったものを言うんです
| //, ∧ ヽ,. - 、_,. ' / }' ヽ |
| | ! i!コi∧ ', / /f/ 勹 〉 |
| `ー-、ミぃ\ ` ´ /:./ ノ./ |
| \ \゙ヽ、_, '´::.::/ / l
. l \ ヽ::.::.::.::.::./ / /
-
,.. ---- 、 _
\ ソ - "´ `丶、_ノ
,/ ヽ、
/ , iヘ、 \
/ |i ハ i \ ヽ
i ハ | ! \ ヽ l
| / l/ ヽ 、|
| / / ,.= 、. ! ハ l
| / , =丶 r, / リ | '
l / / !;i ,ヾ- ' ! .l
l ィ ヽ_,. '´ 丶 ∵.|ノ いつもはあんまり売れないんですけどね
l l ∴. r' i
l | ,.-‐ 、.| u ,' 今日、珍しく街外れの廃坑の方に
ヽ,ヽ 丶,^ヽヾ、 _.. - / 大量の注文があったんすよ
ヽ\ ヽ、‐,) ´ /
__ / >=、__ ,.ゝ、 / __ ,. -- 、
_ /// ,ヘ、.__/ / /// ‐‐} ` ーz' _//,.. -‐\
/ }-'-'、 / / /// _/ ,. - '´-' ´  ̄ ` 丶
/ / | ヽ'ゝ- ' ´´  ̄ - ' ´ / }
/ / .::..::/ _」 ',',
/ / .;' .: .:/∠-‐ 、 r'´ ',',
/ { :l l .::::::/::/ ', / ::.l.!
. j .: . l . ::l l: ::://l:/ ,. -―ヘ イ :::.!l
{ ::: .:.:'、:. ::トiヽ ::::l/ l' ´ -;ニ;;ミ、" j / .: ::;:::|l
l l:::. ::::::::lヽ:lz;=ミ、.::l{ /´{_ノ::j 〉イ:.:: .:::;1:j|
', :ト;::.::::::::∨ヘ {ノ:jヽ'、 ゞ= '- //:..:::;ノ j/.|
ヽi ヽ:、:::::::ヽ ‐''"´ ,` 〃::/:|:: | それで、儲かった、かぁ
` ヾ‐-;ヾ` 、 ノィ":::: :|:: |
r, |::::ヽ ..__ ∠l :: l:: | うん、なんだ。まっとうな商売よね
,イ|,r'7 |::::: ::ヽ、 ''‐'` /_ イ:l l:.::. |
f l {/ /,、 } ::|:::`ヽ、 /''" |::! ';::::.. l
. l| i' .{ j|. / .:;:|::::::::;{`「「 _,.l/ l.l、::::. ',
l l } l { { ./ ::;1:!-‐1」. }j _ -''´ ノ .::j:j `ヽ、ヽ
ヽ `ヽY~l/ ::/ ';l r' _ -''´/ .::::// `゙ヽ、
', ',', .l ::/ ゙! /「 , ' ..::::/'" 丶
∧ `l,ヘ ::{‐- 、 /| 〃 ..:;-''´ / ',
{ ', l'´'、 ::!`ヽ、゙7 / ̄7 .:/-、 /l }
. l rヘ ! ヽ;'、 { / ̄`l :/`丶、`ヽ、/ l /
-
_、___
__, -‐ ´ ヽ-`、‐-、 .ィ
,> / . \ ` - '|
//. / . :/ : . :/ 〈ヽ
/イ . : . : :/. : /,: : . !/ ̄ヽ , ‐ヽ
/イ: : i 从: :/i八: : リ V: : :ヽ
|ハ : i/ zV≠、ヽ: i ―-、//: : . :!
ヽl| `辷ム ,``彳㌣イ: /: ル!
|゙ l .::; └;之ィ/ィ´ l| 話してくれてありがとうね☆
| l r‐-.、 /: :|: l|
| : \ ∨ :ノ ☆彳 :|: リ はい、これサイン
| : : レ> 、 二 _∠:i: : |: : l
_____ .| : :i==` ¨.´二} : | : :|: :l
{: : . . `! : .ト、: ヽ/: : :フ! : : l ̄ ̄\
,,,'....... -‐‐-、| :|、ヽ丶 ,  ̄ _j: : : l _\: : 〉
ゝ........ィ .:V l ! /l! /  ̄´ __`ヽ /
L」_/ .::::F | il/:|/:|_ / r'´ト、`¨イ
,. -''´.::: 、 :::::ヽ | /': /: :L>' _ \|\ヽハ
/ ,. イフ ヽ }/ :{ : / .:::::::r' ....\.ヽ}: i
ゝ‐''´ / /: \:.ノ. : : ゝ:ヽ::::::::: ' .::::: V\ \i、|
/ ,::'::∧ / : : : : 人: :}/ i、 ∨≠、 ヽ
_ / ___
/ ヽ、,.. |l_/∠ _ `
_, / r'´ ヽ
/ / | 丶
r! | ヽ
/ | / ハ 、 丶
_ |. | / ,/ / !lヽ 、 !
/ ヽ、 /'/ / ! ヽ , i |
. / ヽ /{ | ! ! !.| | !
ー- 、 |´|/ ! !__ /` |.|、 ! ヽ
. | j ト! i´ uヾ` ゙ ,. 'u`ヽ !| |
| /i| ` ‐-- ゙ ー ‐' / !r┐!` ー-、 いえいえ!!ありがとうございます!
刀 / } fヾ `ミ ''" = ||r ト| -ヽ \
/__,∧_ヽ,^ ⊂⊃ ! ⊂⊃ノ シ |! i ヽ また、見に行きますね!!
/ \ / `i ゙ _,∧ |
| //, ∧ ヽ,. - 、_,. ' / }' ヽ |
| | ! i!コi∧ ', / /f/ 勹 〉 |
| `ー-、ミぃ\ ` ´ /:./ ノ./ |
| \ \゙ヽ、_, '´::.::/ / l
. l \ ヽ::.::.::.::.::./ / /
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | つか、別に隠すような話じゃないお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なんで内緒にしようとしたの?
.\ “ /__| |
\ /___ /
,.. ---- 、 _
\ ソ - "´ `丶、_ノ
,/ ヽ、
/ , iヘ、 \
/ |i ハ i \ ヽ
i ハ | ! \ ヽ l
| / l/ ヽ 、|
| / / ,.= 、. ! ハ l
| / , =丶 r, / リ | '
l / / !;i ,ヾ- ' ! .l
l ィ ヽ_,. '´ 丶 ∵.|ノ
l l ∴. r' i いや、あんた帯剣してるし……
l | ,.-‐ 、.| u ,'
ヽ,ヽ 丶,^ヽヾ、 _.. - / 最初は、チンピラの恐喝かなって思ったんだよ
ヽ\ ヽ、‐,) ´ /
__ / >=、__ ,.ゝ、 / __ ,. -- 、
_ /// ,ヘ、.__/ / /// ‐‐} ` ーz' _//,.. -‐\
/ }-'-'、 / / /// _/ ,. - '´-' ´  ̄ ` 丶
/ / | ヽ'ゝ- ' ´´  ̄ - ' ´ / }
. l ! | ///´ ,.- '´ / |
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | え? やる夫そんなに人相悪い?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_ / ___
/ ヽ、,.. |l_/∠ _ `
_, / r'´ ヽ
/ / | 丶
r! | ヽ
/ | / ハ 、 丶
_ |. | / ,/ / !lヽ 、 !
/ ヽ、 /'/ / ! ヽ , i |
. / ヽ /{ | u ! ! !.| | !
ー- 、 |´|/ ! !__ /` |.|、 ! ヽ
. | j ト! i´ uヾ` ゙ ,. 'u`ヽ !| |
| /i| ` ‐-- ゙ ー ‐' / !r┐!` ー-、 いや、ははは…まぁあとはその…廃坑に住んでるらしい
刀 / } fヾ `ミ ''" = ||r ト| -ヽ \ お客さんに、内緒にしてほしいって言われてたのもあって…
/__,∧_ヽ,^ = ! ミ ノ シ |! i ヽ
/ \ / `i ゙ _,∧ | なんか、いい儲けがあったらしくて、急に
| //, ∧ ヽ,. - 、_,. ' / }' ヽ | がっつり頼んでくれたからさ……
| | ! i!コi∧ ', / /f/ 勹 〉 |
| `ー-、ミぃ\ ` ´ /:./ ノ./ |
| \ \゙ヽ、_, '´::.::/ / l
. l \ ヽ::.::.::.::.::./ / /
/ ヽ !::.::.:// i
/ ! !::.::/ / __,. |
-
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| もう一つだけ聞いていいかお?
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ その、廃坑に住んでるらしい奴らって、鍵開けとか得意そう?
/\ ヽ ヽ
、
, -‐  ̄` 丶 l|
,. '´ ' ‐ 、
/ 、
. , ' 丶
/ / lヘヽ、、 ',
. / / ! | 丶 ヽ \ i
// / ./ ! | \ \\ 、 |
// ! / !.l \ \\ ヽ |
/ !. | ! 丶 、_,,. ‐‐--、 \ ! |
. _/ | i | ! ,.-‐ ヾ ゜ -‐ ゙ | レ 、 !
| |i ヾ、 ゜-- 、 | !r 、i l 鍵開け? うーん………
| ト! 丶 }'' ! .! ノ/ ! ,'
!| ヽ、 ', 、_ , | !_ノ /!/ 無理じゃないかな、そんな器用な奴らには
. \ 丶 、 __ ....、 ! !| / / 見えなかったし……
` iヽ ´ _ / |! .!/_ ′
ヽ| \ ,. ´ ノ 」 !
_ |`>‐_´_,r‐ 「 ̄ l、
,r/// /''" ⌒' 1 「 { | 「 ̄|.| 」 ` 、
/ ///_/‐- 、 ! |. | | |. | ! _,. '´ ___ `丶 、- 、
. / ´ | 丶 ` '┼l┼‐└ ' ´ /  ̄ ` '' <〃, ヘ
l | \ | | | / /`゙ ヽ
| | ヽ | | | / / `、
-
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ そっか、ありがとうだお
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/
_/ l,. -‐ ヘ、
/ ´ \
/ `ゝ-一
/ ,.r ヘ 、 二ヽ
i ,イ/ |l |l \ }ヾ:、
/ , / |! ! リ \ !
/ィ´ i / __ ,. ― 、 | i メ、
|l | ,_ | |/ <´_r;、 丶 r;、; レソ }
! i/iヽリ、 ; i/ノ いや、俺も誤解して悪かったよ
/ ヽヾj ! ' ' ' }_,. ' ' ' lヾ、
/ル ∧ ,..-―‐ァ / \ ま、内緒にしてくれっての喋っちまったけど
/ ` }.\ ヽ、_,ツ , ' { ,へ ! ミーアさんのサインも貰えたし、よしとするかな
〈, ヘ | ` 、 _ / | / `>゙>‐- 、_
,,. ‐''"´l / \ ト、 、,; i/ // ‐- | 「 li、
,. -‐r '´ 丶 ヽ、ハ \.__ /{ ´/ __,」_|_|,lヘ、
j, | l | `゙> i ヽ、  ̄ ´_, } | _,.- '"´ ! i
r" i Ll 」、..,, __ 〈 、 ヽ `ー '' ´/ / / } |
/ | \ \ヽ ! / / / / `>
/ ! \ \\ヽ / / / l ,へ、
くヽ l \ \` !/ / / __ ! _ノ ヽ,
rベヽ、 ヽ \ ヽ !. / / __, -‐''´ 」 { '´ l
/´ ハ ┌―――-、 \,| | |/ L.. -‐ '"´ ハ、 ヽ
-
, ィ
, -‐'''"//ー- ,,_
,.-_´-― '´  ̄`ニ=- ::\
‐ニ二...._ r''"´ ヽ `ヽ::::ヽ
, ' /, -‐ 、 ハ .}. トl :.、ヽ:: ',
/ .::´i.:{ , ‐`‐}イ::: :}::: :i:}リ_:::.',
/{ { ::::::::トl'´ __|::/::: .::ル{r.ヽ:.l
,' ヽ. :::::::', f;フ::}`ノ;ィ::::::::/ :V/:: l
{ :、ヽー‐ ヽ '"´__フ:;; -ヘ :::{::::::|
ヽ ::.:、:ゝマ;,  ̄ _/!| ::';:::::{ もう少しは、この街にいるはずだから
丶 :::、_゙ヽソ} _... ☆ソ ハ! :::';::::', また見に来てね
``ヽ`ヘ` マ } / } :::';::::',
丶、_`´‐ , ' 」 ::::}::::::', __
i{ ::iTiTコ{ rニ」 ::::j::;-‐''" `i
__l l{ l」ヘj l ___' -‐ヘ / |
/ ,.......⊥_:「 ゝ'´ `、ヽ/ ,'
{ノ'" `く__ __ ヽ 、ヽ /
ノ'三_ ト 7 ̄// `i;、ヾ` イ
, フ´ _>、 ∨! ::/l{-、 lハ\ l
_ノ7 .ィ / ヽ .i l.::| l`ヽソ \\ }
! / ,.-'' ー‐ 、,_
ヽ,!/ `ヽ、
/ \
/ ト、ヽ ヽ,ヽ、
| イl. | \ヽ i ヽ
| //|. | ヾ、 l |
| // | | ,,.ヽ! | |
l // |/ .,.u'" ; .!丿i
i l. /i'u"´ノ i` ー' .l /
l r´|' .|. `'' ´ .! l ./ もちろん、見に行きますよ!
ヽ ヽ, l | ゙ .//
\ ヾヽl ー- ‐ /'" じゃあオレ、明日の仕込があるんで
ヘヽ. ! 、., ´ ∠,_ _ 失礼しますね
/ |`゙''ー‐-->‐'ト ゙  ̄ /
/ l |、 r<"´
/ ! ..,, !ヽ | `゙"'ヽ、
_,.-'" | _,.-、ヽ, ` l | ヽ
/、 '´ ヾ、 ,.-"l. | / i
/ \ ヽ ヽ|. l. l
/ ヽ ヽ | |; |
| ! ヽ l | |
,ゝ ! ヽ ! | |
-
____
/ \
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| ' | 聞き込みご苦労様です
\  ̄ / ちょっとヒヤヒヤしましたけどね
ノ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | フレンドリーに接したつもりだったんだけどなぁ……
\ ` ⌒´ /
/ \ 途中で、ミーアが来てくれて助かったお
-
. . : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : _
/: : :/: : : : : : : : i : : : : : : : :\////> 、
: : :, : : : : : : / : : : :| : : : :|: : : : : : ヽ ̄.:∨∧
: :/: : : : : : /: : : : : |: : : :∧: : : : : : : ゚。: : }//}
: ′: : : : : ′: : : ; :|: : : :⌒ヽ.: : .: : : .:i : ///:
:i: : : : : : : |'⌒:/ |.: .: :| ゚。: : : : : |{///: i
:|l: : : : : : :|:/ 八 : : | x=ミ : : : : 八,/: : |
:|{: : : : : : :|x≠ミ、 \{ ん:ハ 》}: : :/:.: .: .: .:|
八: : : : : 个ー'::ハ V:ツ 厶イ: : : : : : :|
/∧.: : :.: :乂こツ , 、、、 八{: : : : : : : | でも、おかげで気になる話が聞けたね
∨/ヽ: : : :| 、、、 , ┐ イ : : : : : : : : : |
: :ー‐へ : { / У / ,|: : : : : : : : : : :. 村外れの廃坑だっけ?
| i ⌒_ ≧=‐r--‐< ヽ. |: : : : :__.: : :\
: く: : : : : :`: ‐‐r‐‐<: :_彡'"´ }} `ヽ : `: .
:.:.、 i:^⌒廴__: : : |\_ノ ノ ‘, : :
: : :\ | : -‐-ミしヘ,ノ: : : : : ー――…く___ ‘,.: .:
.: : : : :\ \: : : : : : : : : : \: : .: :}/ツ ‘, :
: : : : : : : ヽ. ゚。: : : : .: : : : : : :゚; : : |____ ‘,
: : : : : : : : : ゚。 }: : : : : : : : : : : :}/: :|/,ツ ∨
.: : : : : : : : : : :. : : : : : : : : : : : :/: : :| }
: : : : : : : : : : : i |: : .: : : : : : : : :′: : \ ,
//. /: /: : : : : : : : : /: : : : : :|: : : : : :ヽ: : : : : : ヽ: : ヽ\\
/ /: ://: : : : : : ,/: : : : : : :ハ : : : : : : ',: : : : : : : ヽ: :ヽ .ヽヽ
/: :/ : : : : : : //イ : : : : // |: : : : : : : | : : : : : : : |: : ハ V
': :〃:/: : : 、 // ||: : : : /イ !: :!: : : : :リ、: : : : : : :ハ: : :|
|: :! ! |: : : : /ヽ |: : : :/〃 |: :| : : : /: :!: : : : : : | ヽ: :!
V:| |: V: : l_l { \_: : |_,{{ |: ハ_:_:./_!: |: : : : :!: :| V
V .|: :ハ:/、/≧=ァミ: :| ヽ ーj/¨|: / |`リ、: : :/: :リ
|: | ,ヘ:ハ弋:::ノ `ヽ 〒テニzzレ|: /: :/: :/
|: :\| \{ヽヽ 弋:::::ノ〃リ/: :/: :/
/: : : : \ ' ヽヽヽ /ノ:/: / んー、でも、鍵開けが出来そうなほど
/: : |: : : : |> . ‐‐、 イイ : : イ 器用そうには見えないんだろ? そいつら
. /: : イ: : :/: ! : : 个.- ニ′-‐: ニ :´:|: : : : |
/: //⌒Y_ノ/⌒j′ |⌒ヽ-イ⌒ヽ: : |:ヘ
. /: /′ { |´ 、 ´7 } 〉: ヽ:ヘ
/::/ヘ ヽ ヽ ′ / / / \: : :ヘ
/: / \ \ \-----/ / / \: :ヘ
-
iー‐ ´ / | | l | | l l | l 丶 ヽ {
` ー‐ ァ / | | | l! / ハ| l | ゙, い
. / / l ! j| | l/! / / ′ `、 | l 、ニ=-
′ l l }〃 八 { ヽi | /,/ / 、__) ハ ! ` ッ'
l l! ! イ /ィ┬ぇミ、 ヽ l //j/ _ .ィi坏 ̄》ム 厂 ̄
! 八 丶. 乂八弋ヒc_圦、 ヾ 〃 ´r=弋ヒcツ ゙// 〉 } /
. ヽ( \ ヽ、ミ二二二二≫ \{ r≪二二二二彡'゙ / ノ '´
゙t-xニニ- _ | ヽ _ 、_ノ ィ チ しかし、急に金の羽振りが良くなった
ヽYー‐ ´ | ` ー‐一 /ノ
゙!、 | /´ と、言う話は気になるな
!ハ /\__j__/ ̄\ /L
/! lヘ <_ ,.=====、 _> /l 「`ヽ
f{ j小l丶 / ゙Y´ ̄ ̄`Y ヽ , j |ノ ハ
八 } \'、 ∧ Y´ ̄`Y ∧ //!'{ / /{
ハ ヽ{ `ヽl、\ノ し ´ ,レ / {ン , {
} \ \ 「l\ /「[ / / !
____
__ ィZ´ i、`ヽ、
/Z M レ Z._| ヽ__、__
//Zィ.//< , -‐.''"^
/イ : : /|/{:/: // | , -、|: : : ハ
iィ : :k无i{: :{リ‐.レ'ノイ MN: :|
ゝヽ!::.~ ,ヽi _伝ャソ: Wイ: : |
/ィM , ::: ノz 彳ノ: :|
li{ | へ `、‐- i N^: : : | 行くだけ行って、話を聞いてみるのは
`jN: レ>、..... ≠ハM八: : : | ありなんじゃない?
N : | __Z⌒ 八Wリ : : |
リル'ノ' , ==ニ..ン: : :|
/'∠.L../^: : : : ヽ: : : |
ノ'"くソ / /: : : : : }: : : |
/: : : : : /: : : : : : ハ: : :ハ
,' : : : : :, ': : : : : : /: : : : :ハ
__.{: : : : : /: : : : : :/: : : M : ハ
ノ ヽ: : : :/: : : : : : }: : : : : :W : ハ
{_ \: :∠: -‐: : : : /|: : : : : : : i Nハ
∧ /: ̄: : : : : : ィ |: |: : : : : :i、: : ヽ
-
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / よし、じゃあできない夫たちと合流後
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / その廃坑に行ってみるとするお!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
,≠  ̄≧: :ヾ : :}: :/: : : : :ヽヘ
≠. :=.、: :ハ ∨: : : :_:_:_: : : :\
/ .,/≧x.: : :}/: : ∠:_:_: : : : :`: :>,
{ /ニニニ≧==≦ニニニニ≧ ハ: : : : : :\
_ ,.斗: : : :/:: : : ヽニニ≦: : : :l : : : : : :[
/: >:ヽ: /:ヽ: :'ヽ: : : : :|:゙ヾニニニ≧: :l: : : : : l\
/: : :/: : : : : : : : ': : :ハ: : : : : |:ヾニニ/: : l: : : : : l
. /: : : : : : : : /{: : : : : : : :\: : :.ノ: :|ニ,/: : : l: : : : : l
/イ: : /: : : :,/ ' : : : : 、: : : :ハ: : : :/:V: : : :/: : :,: : :lハ
|: : ′: :_/:| '_}:斗ム: : : :ヾ: /: |:. : : :/: : :∧: /: ::.
| /|: : : : X ´ハ云=ム: : : :/ヾ:∧: : /: : :/: :}/: : : ::.
|′: : : : {仏 '´ヒzソ }: : :}んノ ∨: :/: : /: : : : : ::.
八: : : :.ソ ムイ/メハ /イ;. : : .: .: : : : :|:: りょーかい
ヾ人 _ xノ / |/ /: /: : : : : : : : : : :| |′
`>ー ' ィ_, - 十': :/: : : : : : : : : : : :} |
_ -= ̄ /: /: : : :./: : : :, : : :/: |
_ -= ̄ /イ: : : : : :/ : : : : /: : :/: : ,
X-= ̄ , 斗'/: : :,: : : , ´: : : : : : /: : :/: : :
ー ' ´} ̄ ̄ /: : :/: : :/: : : : : : : /i : :/: : :,′
/ /⌒ヽ/: : :/: : :/: : : : : : : /: l: /: : :/
/ / /: : / : : /|: : : : : : :/: : |/: : :/
-
γ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| じゃあ、できない夫たち来るまで、あそこ行こうぜ |
ゝ _____________________ ,ノ
γ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| おぉ、あれは衛視さんが話してたほうばり亭かお? |
ゝ. _____________________ ,ノ
γ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| でもアンコちゃん、二人が来るまで、何か食べるほどの時間はないよ? .|
ゝ. ______________________________ ,ノ
γ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 聞き込みになんだかんだで時間使いましたしね、諦めなさい |
ゝ. _________________________ ,ノ
_,
__ ,.. z - __,,,,.....¨  ̄ ¨ ‐ ,_
__,,... -- ‐ ¬ ¨  ̄ /.ほうヽ ¨ - .,
/_¨¬- .,_ |l ばり亭,.l! z - ‐¬ ¨  ̄ _,..i
| ¨¬- .,_ ¬- ,___,,... -- ‐ ¬ ¨  ̄ __ ,.. z -‐¬ ¨  ̄ |
| ¬ .,__i__,,... -- ‐ ¬ ¨。 ̄ |礇;;、
| l! | /.| __,....,__ .i!⌒i |鵺爪
,;il礇| l! l! | l!⌒l | l<.,_ ¨ ‐.,_ l!...::l |l:i|'"
,;;i爪鵺|,,,l! l! ,;il礇li;, | l! .:l |_,.lj l¨yi-‐r''''7 l!..:;;lilllii;i' ''`
lill l{贛};,,l!爪徽䡄i | l! ..::l ,,,,... |l__,,..i.z-|‐' i'''''"""
"''{贛} |ii;l.... |lllllllii''l! ''''''''''"" .! '
'"`
___________|\
[|[|| To Be Continued....! >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
-
今回の投下は、以上になります。
ところどころ改変は入れましたが、今回はおおむねゲームの通りのお話の流れだったかとっ!
次はとうとうカチコミです。また、次回投下が可能になったら、こちらでご連絡しようと思います
-
乙でしたー
ガンダム系の中に紛れ込むおやじのインパクトがw
-
乙した〜
-
乙
-
乙です
-
乙でした。
-
乙ですー
元ネタでは本当に微妙なことしか語ってなかった
のんびり屋の衛士さんが、有用なことを語ってたのが意外でしたw
-
otu
-
ストーリーもさることながらシステム的にも結構凝ってた記憶があったなあ。
-
乙でしたー
-
興味ないもしくはあんま知らない人は黒塗りで、ある程度その人のことをしったら色付きになるとか結構斬新な仕掛けだなーと関心したなw
-
そのへん、自分で絵が書ける作者の強みだねえ
-
18禁シナリオをプレイしたことあるが複数の盗賊に瞬殺されたw
素人プレイヤーが一人でコプリン退治は無理とよく分かったわ。
-
カードワースはやってもやっても終わらないから困る。
CCCとスパロボが全然進まねえ…。
-
素材作者兼シナ作者だと
俺ん中だと下町砂介さんと文鳥櫻さんが双璧だなぁ
下町さんの方はコミュニティ貢献の方がデカいけど
何気に多作で、そんなに凝ってないけどやってて結構楽しい
文鳥さんの方は寡作でシステムは凝ってないけど、未だに色褪せない素材群の作者なのに
それらをふんだんに使いまくってるから余計に印象に残ってる
ツーかミントのアレで冗談抜きで悶え転げてしまったわw
そういうキャラを作れる作者ってだけで今となっては貴重かも
-
文鳥氏というと、最果ての森か。今でもたまにやってるくらい名作だよなぁ。
下町氏って誰だっけ調べたら砂雲堂氏か。氏の素材はキャラが可愛いから好きだ。特にレタルエルムの絵の可愛さと言ったらもううん。
まぁ兄貴素材とかの作者でもあるんだけど・・・w
-
なっついなあ・・・
伝説地図完結してたんか、関連シナリオ集めてやってみよう。
-
やる夫系でも兄貴結構浮かぶなw
アニキそのものはハッちゃけたやらない夫やモナーで
兄貴会員だと阿部さんがハマりそうw
このシナリオは鑑定が面白いけど
対象レベルで技能鑑定に頼ってたらラストバトルでエライ目に合った記憶があるわw
その辺どうなるかちょっと楽しみw
-
>>42
まじで!? 伝説地図完結してたのか……
懐かしいなぁ、あの設定大好きで、それをもとに、嘘予告とか作った事があるよ
関連シナリオとか、まだ全部落とせるのかなぁ、後で探してみよう
>>43
旅芸人の一座のシナリオは、実にシステムを有効活用していて、すごいなぁと初めてやった時に思いました
今も、プレイしながら書き溜めしてるので、やっぱすごいなぁと思うのですが
それだけに、次回作に予定されていて、とん挫してしまったポポンの故郷のシナはやってみたかった。
スレにするにあたり、どこまでシステムをお話に組み込むかが悩みどころ
システマチックなままだったら、読み物としてはいまいちになっちゃいそうなので……
まぁ、投下の目途が経ったらまたこのスレでご連絡いたしますので、気長に
カードワースをやりながらお待ちください(ナナドラ2020−Ⅱを片手に持ちつつ)
-
2000年頃から使ってた最古参のキャラの経歴を眺めてるとほんとカオスなことになってるなぁ・・・親父とか、神殺したとか魔王倒したとか、鬼畜とか親父とか
あと、今はなきシナリオとか思い出してなぜ保存して置かなかったのかと当時の自分を恨むなぁ。
落とせそうなの調べてやり直すのもええなぁ・・・どれだけ発掘できるかしらんけど
-
ふと思ったんだが、シナリオを無断背信するのはアレじゃん。
でもリアルであって一緒にシナリオプレイして交流するなら合法じゃね?
-
>>44
ttp://sn.kokage.cc/nibu6/plg/scn.html
俺はスキルラーン以外は昔のフォルダ漁って全部手に入れることができた…。
カードの時間とかは無いと思ってたんだが、旧伝説地図サイトでゲットできた。
たぶん本編以外のやつも9割くらいは手に入るはず。
-
Fount Ships氏・R−man氏以外のシナリオは今でも入手可能ですね。
(かけら自体は本編シナリオで纏めて入手可能だけど)
ところで伝説地図は、サイト表記を見る限りだと上から順にプレイするのがいいのかな?
-
>>48
一応設定上順番はほとんど気にしなくて良い
ただベルマルク館はラストにやたらかけら入手への決意を燃やすのでPCやその後やるシナリオによっては違和感があるかも
-
>>49
了解です
しかし、これだけ多いと どれからやろうか迷う……w
-
乙でした。そりゃ帯剣してる知らない奴が一般人にいきなり話しかけると緊張するわな
-
>>51
冒険者のメッカであるリューンから離れると冒険者はヤクザと同類なんだろうさ。
-
それにしても神仙型でねえな・・・何代目だコレ
-
外道だが特殊な種EXを利用するかクーポンを弄るという手もある
-
なにそれ特殊な種exって
-
ユーティリティシナリオの一つだよ
検索すれば直ぐに出てくると思うよ
-
出たwww
むかし別のカードワースやる夫スレで配られたやる夫のfaceデータあるからそれで神仙型やる夫作るわ。
-
じゃあ俺はヒッキーのfaceデータで超内向型作るわ
-
このごろ連れ込みキャラしか使ってないからキャラ作成してねぇなぁ・・・
-
1.50も出たしもっとやる夫CW増えないかなあ。
-
1.50は今までのカードワーサーにとっては驚異的な成長なんだけど
ご新規さんにはまだいまいちなんだよな。
以前も出たけど
①フルスクリーン時のポップアップウインドウを解像度に対応する
②カード置き場をもっと整理できるようにする
③バックログ搭載
この3つは最低限今のゲームシステムとして必要だと思う。
後、Android版はよ!!
Android対応したら大化けする!!
絶対流行る!!
-
ipadに対応してくれれば俺が幸せ
タブレットorスマホ対応版ならエディタ動かせなくてもいい
-
saruoさんのエスメスの火条件わからなすぎワロタwww
これサブキャラ全部仲間にするエンドとかマジでどうやるの?
繰り返しで金がどんどん溜まっていく・・・。
-
エディターで中身を見るという最終手段がだな…
-
>>64
俺もさっぱりわからなくて、
エディタで覗いたけどよく分からんかった>エスメスの火
-
SARUOさんといえば「スパイラルタワー」で27Fボスの弱点をついたら
対象消去くらって投げ出したのを思い出した
あれってバグだったのかしら
-
エスメスの火をエディタ開いたらあまりに複雑すぎるフラグ管理でもうほんと意味わからん。
よくカードワースであんなの作れるなあ・・・。
大昔にBBSで攻略法が一時期だけ載せられてて、それ使わないと誰も溶けなかったんだっけ?
-
SARUO氏といえばダルタニアンの探求の連れ込み条件の鬼畜さに泣いたな。いやまぁ、れどめに連れ込み多すぎって突っ込まれたからまずむりな条件にしたとあったし、条件も書いてあるけど書いてあるけど・・・・
選択肢自体はわかりやすいけどボスをダルダニアンが止めがマジ鬼だった。暴露と眠りやら束縛系のノーダメージ系スキルを駆使してなんとか連れ込んだけどさ。
何度後通常攻撃一発殴っても大丈夫かな→死亡を繰り返したことか・・・・
-
攻略法残ってるならいいんだけど攻略法ないと詰むシナリオ多すぎるだろと。
それにしても喪シナなみに連れ込みおおいよなSARUO氏…。
-
人質がいるぞ→夜明けの光やめてレスフィール
-
ふう、とりあえずレベル7になったら有望なキャラ残して引退させて子供作りまくって使いきってからその中から6人選んでパーティ組んでレベル7になったら〜
をエンドレスで続けているが、なかなか神仙型とか出ねえな。
無双とか天才とか英明ばっかりのパーティになっちまったぜ。
-
組み合わせ次第では神仙型は絶対に出ないパターンもあるからねぇ
英雄型は狙えばまだ楽なんだけども
-
そんなシステムが有ることも今日はじめて知ったわ・・・
-
上級の型は何がいいかってーとレベルが12〜15まで上がること。
能力低くてもゴリ押しできるし、神仙型は手が付けられれんから育てると狂い系シナリオくらいでしか手こずらなくなるよな。
-
追いついた!
カードワースは触ったこともないけど、ここは面白いと思います
-
実は勇将型だけはその名の通り、上級の型以上に勇猛性が高いから
上手く作れば(そして適正勇猛のカードが有れば)
唯一上級の型にも負けない万能戦士が作れたりする
ゴリ押しで思い出したが最近やったプラべシナの「危険な宝物庫」
最初は最強軍団でゴリ押し楽勝だろうと思ったけど、戦闘前の会話見た途端ゴリ押し止めて入念な準備したわw
-
13の魔女とかよく練られた戦闘シナリオは突撃するだけだと普通に全滅があるから面白い
-
最近のシナリオ全然やってないわ。
ていうかシナリオ多すぎて有名どころやり直すだけで何百時間かかるやらwww
残念なのは超大型キャンペーンみたいなのがないこと。
地図シナとかはあったけど盛んじゃなかったしさ。
裏シナリオにはあったけど完結しなかったしなー、ファンサイトとかが主導して大型キャンペーンとかやってほしいなー。
せっかく新しいお客さん増えてきてるのに。
-
その手の話題は掲示板向けだけど
今はコミュニティがTwitterに移ってるからなー
話題が出ては消えてゆくだけで残りにくい事この上ない
愛護もUN復活させてれば多少はマシだったかもしれんけど
新バージョンのタイミングが良かったのか悪かったのか
-
ツーかまさかとは思ったがやる夫板Ⅱってツイッ、ターがNGワードなのかよwwww
-
>>80
NGだよw
俺も以前引っかかったw
ツイッタ(「ー」なし)で俺は通したw
-
>>78
キャンペ^ンではないけど「メレンダ街」はおすすめ
街企画モノとしては最高峰のクオリティーだと思う
-
メレンダ以外で完成した街企画モノってあるのかな
ラスークやカーディラムは残念な事になったからなあ
-
カーディラムとかあったなあ。
ラスークは知らんかった。
一つのシナリオにまとめる系じゃなくてなにか大きな目的と流れがあって、それに関わるNPCが多数あって
んでいろんな作者がそのキャラ使ったり新キャラ作成したりしてアメコミみたいにオムニバスにシナリオ展開していくってのが良かった。
惜しむらくはそれが裏シナリオだったってことだけだ。
-
その手のはなんやかんやで横のつながりが強めの閉鎖コミュじゃないとなかなか成立しづらいからなぁ。
-
それこそアメコミみたいに明確な最終回が書かれなくて自然消滅する可能性もある。
-
例えば終盤になって、初期から登場してた強敵に幕を引く話
とか作ることになったら及び腰になりそうだな
-
そん時はびんた一発首ぺきぃ!って
-
インスコしてみたんだけどシナリオって手当たり次第に入れても問題ない?
競合してバグったりしない?
-
>>89
基本的にそういうことはないな。
それぞれのシナリオは独立してるから
-
>>89
基本的にシナリオは独立してるんでまず競合することはない。
同じ作者、あるいはクロスオーバーでシナリオ間の繋がりがあることはあるけどね。
ごくごく稀に同じキーコードとか使ってて無理やりなんかしたりすることもあるが、PLがわざとしなければまず起こらないんじゃないかな。
-
適当にシナリオ落として整理つかず、プレイヤーの頭がバグることはよくある
早いうちからレベル別やジャンル別にフォルダ分けしないと死ねる
-
俺は店街シナリオフォルダと通常シナリオフォルダ作って
その中でさらに作者別に分類してる。
こんだけ分けてても迷うから真面目に次のバージョンでは詳細表示とか全体表示とかできるようにしてほしいわ。
もう何年も前から切望してる
-
レベル別でも分けてるかな
低レベル中レベル高レベルと店シナ、問題は宿帳の人数
-
街シナリオは地図フォルダに
店シナリオは都市フォルダに入れたりすると意外と雰囲気でるよ
-
まあ分けるのはいいんだがそれを全体で見渡せないってのが問題。
いちいち一枚ずつ確認するの毎回大変で
「じゃーリューンでいろいろ用意してきてよ」
↓
シナリオ離脱
↓
あれ?あのシナリオどこだっけ?
ってよくなるのでわざわざシナリオ離脱させるの止めて下さい作者さん。
明らかに冒険始まる前に足りないものあること判明したらF9で抜けますんで。
-
そろそろ2ヶ月か・・・
-
あれから・・・もう二年か・・・
-
そして20年の時が過ぎ去った
-
次世代ズの冒険の開幕か。 胸が熱くなるな。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板