■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
やる夫は自由民主党を作るようです- 1 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 12:10:53 ID:DqQgOJlM0
- ____ ____
/ \ /ノ ヽ\
/ ⌒ ⌒ \ / /゚ヽ /゚ヾ\
/ (●) (●) \ 友情! / ⌒ ⌒ \ 努力!
| __´___ | | (____人__) |
\ `ー'´ / \ |lr┬-l| /
ノ \ ノ ゙=ニ二" \
-─━━ 、
/:∠二二二ス:.:.\
__/:.:/:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:゚,
く ハ|:.l:.廾ト :.:.:.:l厶斗:.:「 ̄ 7
V |:.N≠ミ \lx≠∨:|\/ 勝利!
`7/|:.:.|Vツ Vツ |:.:|)く|
〈/l_ハ:.ト. (` ァ ィ|:.从l_〉
Vl:.:V:.:≧=--=≦:/イ/V
∨ イヽ: | |: /__}i:}二て
(ヽ〈l 〉ヒ 〈 l
ソ: :天: : :\
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈」
【参考文献】
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯」
その他歴史書・政治評伝
【お願い】
・歴史を元にしておりますが、この作品はフィクションです。これは「物語」です。
・皆様には思い入れのある人物、嫌いな人物等がいるかと思いますが
気分を害した場合は鑑賞を中止する事をお勧めします。
・作品がおかしいと感じたら、同じく鑑賞を中止する事をお勧めします。
・戦後政治ネタと時事ネタに関するレスや、ネタバレはある程度はOKです。
- 2 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 12:11:12 ID:DqQgOJlM0
- プロローグを今夜21時に投下します
- 3 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 12:16:30 ID:BIt9oH..0
- 把握
- 4 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 12:17:50 ID:LR58ZKrc0
- ついにたてたか……!
今日はリアルでは見れないけど、ホワイトハウススレ以来、楽しみにさせてもらってますので、期待してます。
- 5 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 13:42:29 ID:ys0DfGu20
- 三木さんって田中角栄スレのせいで、わっちわっちのイメージがこびり付いてて・・・
と思ったら、別人だったorz
- 6 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 14:03:05 ID:TWfeOjY20
- 期待してます
- 7 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 14:34:52 ID:66uUYF1s0
- おおおおお!吉田学校やるんかー!
楽しみにしてるよー!!
- 8 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 16:54:19 ID:M59UeCFg0
- また楽しませていただきます
ところで新しく始めるのなら前作のスレ処理しておいたほうがいいですよー
- 9 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:34:38 ID:DqQgOJlM0
- では投下します
- 10 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:37:33 ID:DqQgOJlM0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ プロローグ 天下一流の人物 ┃
┃ ┃
┗ ┛
- 11 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:38:27 ID:DqQgOJlM0
-
┌─────────┐
│1956年11月1日 ......│
│羽田空港 .│
└─────────┘
....:.:...... ..:::.:.:.:. :.:.:.:. :.:.:.:::... .. :.:..::..: .:...:.:.:.:.:.........:.:.:.:::... .. :.:..::..: .:...:.:.:.:.:.. .:...:.:.:.:.:.....
.:.:.:. . ....:. .. .. . .. :.::..: .: .:.:.........:.:.:.:::... .. :.:.:.:.... :. :. :.:.:. .....: .:.: .:.:.:.:.:.: .:....:.: .:....:. :.: .:.:.::..: .:...:.:.:.:.:......
::.:... ....:.....:.:...... ..:::.:.:.:.: .:.:. :: . ..:.:.:.:.....:.:.:....:.::..: .:...:.:.:.:.:.........:.:.:.:::... .. :.:....... ..:::.:.:.:.:.:.:.:.:.... .:.:.:....
....:.:...... ..:::.:.: .:. :.:.:.:.:..... :.:.:.....::..: .:...:.:.:.:.:.........:.:.:.:::... .. :.: ..::..: .:...:.:.:.:.:.........:.:.:.:::... .. :.: 。.::..: .....
.:.:.:. . ....:. .. .. . . . :.::..: .:...:.:.:.:.:.........:.:.:.:::... .. :.:.:.:.... :. :. :.:.: . .....: .:.: .:.:.:.:.: .: .:....:.: .:....:. :.: .:.__i_:.::..: .:...:
::.:... ....:.....:.: ...... ..:::.:.:.:.: .:.:. :: . ..:.: .:.:.....:.:. :....:.::..: .:...:.:.:.:.:. ........:.:.:.:::... .. :.:....... ..:::.| []i,.:.:.:...:.:.:....
....:.:...... ..::: .:.:.:. :.:.:.:.:.....:. :.:.....::..: .:...:. :.:.:.:....... ..:.:.:.:::... .. :.:..::..: .:. .:.:::.... .. :| [];,.:..::..: .:...:.
....:.:...... ..:::.:.:.:. :.:.:.:.:..... :.:: ..: .:...:.:.:. ...:.:.......:. :.:... .. ..:.:.:.:: :.:.:.... .:. :.... ..:| []i,::.:.:......:..:.
....:.....:.: ...... ..:::.:.:.:.: .:.:. :: . ..:.: .:.:.. ..:.:. :....:.::..: .:...:... ,i'ヽ.:.:.:. :..i ̄  ̄ ̄ ̄
:.:.:.:...... :.:.:.:...... .. /.::i|. : :.:.... ...:| iコ iコ iコ
ヽ// ヾ ||//_________/_'i,___.:.:.i.:.:iコ.: iコ... :.:.:..
,.-ーー─┴───・=二;))三));;:;;:ヾ;:;_\ \\,_______ ,i!''". :.:.. ... :.iコ:.:.....::..
/,iコiコiコ †“ ―Iソ|iヽ,,..-''''" ̄// ̄ ̄ ̄ ''"==━ ... .:.: iコ:.:.:.....::..
_..,k-ー''"~ []i []l []i []l []i []i //[] | ̄| |[]i iコ/_,._.,.,._|___...::.._
____< ー─==============─//─--J┬' ─=/
\_______________( ̄ ̄ ̄ノ___ ,,...ト|ー''゛
ヽつ) ii;;ii `'''‐((8) ..:...:.: .ト|
- 12 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:39:00 ID:DqQgOJlM0
-
______ ______ ______ ______ ______ ____
| ____, | |______ | |______ | .|______ | |______ | . |____
|_| | | / / / / ./ / / /
| | | ̄|/ / | ̄|/ / | ̄|/ / | ̄|/ / | ̄|/
/ / | ,_/ | ,_/ | ,_/ . | ,_/ .| ,_
/ / // // // // //
_________________________________________
__________l______l_______l______l______l_______l____
/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
/ (´・ω・`) ( ・∀・ ) ( ゚∀゚ ) (*゚ ー ゚*) (.`Д´ .) ( ´_ゝ` ) (´・ω・`) ( ・∀・ ) ( ゚∀゚ ) (*゚ ー ゚*)
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
ミ,,・∀・,ミ (´∇`* ) (`・ω・´) (*´Д`*). ( ゚д゚ ) (.=゚ω゚=)ミ,,・∀・,ミ (´∇`* ) (`・ω・´)(*´Д`*)
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧∧
ミ,,・∀・,ミ (´∇`* ) (`・ω・´) (*´Д`*). ( ゚д゚ ) (.=ω=)ミ,,・∀・,ミ (´∇`* ) (`・ω・´) (*´Д`*)(,,゚Д゚)
l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l
┌──────────────┐ ┌──────────┐
│おかえりなさい鳩山首相! .│ │祝!日ソ国交回復 .│
└──────────────┘ └──────────┘
- 13 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:39:34 ID:DqQgOJlM0
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ やっと日本に帰ってこられた・・・
| __´ _ |
\  ̄ / 二度と日本の土を踏めないと思ってたよ。
/ ゝ ィ'ヽ
/ \
/ ィ r \
| `|| |ヽ ヽ
/⌒ヾ| | |, |
ヾ.= ,ソl │(___,ノ
|| | |
|| .l Y´ /
|| .ヽ, ( ,/
|| .ヾ | |
|| ≒;| |
|| (.("_`゙_)
内閣総理大臣 鳩山一郎
.
- 14 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:40:20 ID:DqQgOJlM0
-
, -=ニニニ≧ 、
/ ´+ ※ ※ +ヽ\
// +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、 やっと帰って来られたですぅ!
〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
. ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ 出国時よりもたくさん人がいるですぅ〜
l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ
| l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
`T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
. ヽ:::ヽ::\ミ`゙ <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
`ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h
j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / //
/:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ
/::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/
/::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄
/::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
/:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
/r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
鳩山薫 (首相夫人)
- 15 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:40:50 ID:DqQgOJlM0
-
/ :..:..:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : .ノ : : : : : : : : : .ハ.
/..:..:..:..:..:. :.:.: : : : : : /: : /:.}. . . . /: : : .、
/:..:..:..:..:.. :.: : : : : : /: : / ,勹. . ./.: : : : }:.:.:
/:..:..:..:.:.: rt 、/: : //ー ´ `メ、:.:./.:./: : :/: : i 総理、お帰りなさい。
/:..:..:.:../∧ /: /: / { 笊ミ彡7: :/: : : :/: : :.:|
/..:..:../:..:..レ /: : / ヽいソ /: ,勹´/ :.:.:.:.リ 日ソ交渉妥結、本当におめでとうございます!
ー─=彡 :.:.:/.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./l ¨ ´ /ハぇ/ : :.:/八
/.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ} 、い〃.:/:.:/ これで、日本も国連に加盟できますね。
/.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:/ヘ ,':/:/,イ
/ :.:.:/.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.入__ 丶 t_, /: : :./ | ご覧の通り、空港は総理を出迎える人でいっぱいですよ。
.:.:.:.:.:/ー=彡 :.:.:.:.:.:. / \. \ /: : :./} ノ
.: :/ー─==彡─‐´--.、 \ }>..._ ,.イ:.:.: : :./:.|/
.:".:.:.:.:.:.:.:./ ヽ 77 彡".:.:.l : : : / l:.|
.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ. ハ/.:.:.///| ;リ
.:.:.:.:.:.:.:.ハ \ } ハ‐‐:./‐〈 乂イ
.:.:.:.:.:.ノニニゝ、 \ハ7ハ\ \/ノ
元衆議院議長 大野伴睦
.
- 16 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:41:48 ID:DqQgOJlM0
-
/ /:/ / │ | \ヽ ヽ 丶 \
i ,′ |/ / ! j ! ! ! ', ヽ
i. | | / ,′ ハ | |ヽ/´ ! ! !ハ
ヽ | l l / / │ i| l ハ j | | リ 「成功しなければ帰ってこない」と言ってたのに
N ┼‐|ー─ -/t /- 、| j| / { _jzム ∧ │
/ | ', l / 〃 _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧ 出国する時と全然ムードが違うわね。
\_| ヽ { /,ィ≠テ女、j/ V_;;| { j / ハ
丁∧. ∨ 〃{か;;;;小 ちj_ ! イl | 私が総理と一緒にソ連に行ってよかったわ!
│|仏 ハ ヾハ圦_:::jハ `ァ ', ト、 l
│|/∧ ヽ ヽ^)::ン‐ }i |ハ ! 社会党や共産党の連中は今頃慌ててるわよ。
│|.厂 ヽ \ `´ __ ノ 厶 リ ', |
└‐ゝ. ーヽ ヽ \ ` ̄ / / l |
ヽ、 `'ー‐\ \ \ / / l.|
\ `\ \ \ / / リ
ヘ ` ー- 、 \ ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′
\ ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 {
農林大臣 河野一郎
.
- 17 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:43:29 ID:DqQgOJlM0
-
___
/ \
/ ノ ヽ\ 全て河野君のおかげだよ。
/ ( ●) (●)\
| ' | 日ソ共同宣言調印は本当に大変だったね。
ヽ、 ⌒ /
ノ \
- 18 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:43:44 ID:DqQgOJlM0
-
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/ __` 、:.:.:.:.:ヽ
./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ
':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:. で・・・総理、ちょっと言いにくい事ですが
i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i
|:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:! これを機に退陣される事を進言します。
|:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N ヽ _ |:.:.刈个|
l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' === ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.| 国連加盟を見届けてから、退陣をすれば
|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| _, .イ:ル:.:.ハ:!
|:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト ´ /:.j/:八{ ′ 立派な花道を飾る事ができますよ。
}:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》  ̄「:ヾ:.イ〕iト.
ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\ ヽ: : : : i:i: ハ
- 19 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:44:01 ID:DqQgOJlM0
-
____
/ \
/ _,ノ \ \ 河野君の言いたいことはわかるよ。
/ (●) (●) \
| ' | だが、僕にはまだやり残した事が・・・
\ ⌒ /
- 20 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:44:22 ID:DqQgOJlM0
-
// _,、-――――-、___ヘ
/ / .※ /: : : : : : : : : : : : : : : : \
. / ./ /: : /: : : :/: : :/: : : : : : :l: :.:ヽ
. / / /: : : :/: : : :/: : :/: : : : /: :./: : :∧、 あなた・・・
. / ,' ※ l: :.:l:.:.l: : : :/: : :/: :/: :/: : /!:l: : l: :l \
. \ l l: : :l: :.l:ム斗孑/:/:/: 、/ l:.l: : l:.:.l ノ 辞めるのは今がその時じゃないんですか?
\_.l l: : :l: :l/://///: :/`'十: :.l: :l-'´
/:.l ※ l: : :l: :lイセ'示 '′// イ示'!l!:..:l: ,' もう後は若い人たちに任せればいいですぅ・・・
/: :l l: :ヽ:ヽ!弋: ソ / 辷::リ l: : l:/
. /: : :l l: : :ヽ:l`  ̄  ̄ /!:.:/
/: : : :l ※ l:\!\! ' / l:/
. /: : : : :l l: : :`i\ - ‐ / /l
/,、-‐-、.l l_/l. .> 、 , .<l .※. l
./:::::::::::ゝl ※ l \ ノ><、:/,、-‐-、.l
- 21 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:44:42 ID:DqQgOJlM0
-
. ─―─‐ 、
, " \
/ \ うん、君や河野君の言う通りだ。
. / _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: :.. 僕も総理の座への執着心はそんなにないしね。
| u ( ー):::::::::( ー)
. \ ´ / 国連加盟後に退陣しよう。
,\ ` ー‐‐/
/ ` ー─ \
- 22 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:44:54 ID:DqQgOJlM0
-
__ __
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/ __` 、:.:.:.:.:ヽ お聞き入れくださってありがとうございます。
./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ
':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:. それで、次の総理はどうなさいますか?
i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i
|:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
|:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N ヽ _ |:.:.刈个|
l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' === ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.|
|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| _, .イ:ル:.:.ハ:!
|:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト ´ /:.j/:八{ ′
}:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》  ̄「:ヾ:.イ〕iト.
ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\ ヽ: : : : i:i: ハ
____
/ \
/ ― ― \ 君たちの好きにしたらいいと思うよ・・・
/ (●) (●) \
| ' | 僕が口を出さないほうがいいだろ。
\  ̄ /
ノ \
- 23 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:45:15 ID:DqQgOJlM0
-
__
,,,,;;::::::´:::::::::::`::::::,,,,,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll::l:ヽ, 総理、今までご苦労様でした。
.l::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::ヽ;:::::|::::::},イ,l:::|
{:::::::::::::::::::::::::::::::::lヾ:\;;:_ヾ:|:::/(刈l:::|, 次の総理については揉めるでしょうけど
|::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〃,イ`ヽ|:/ ヽ`ll::|
. l;:::::::::::::::::::::::::::::::::| /乂,;;'. ´ l:| 生前、やる夫は次の総理について――
ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::| l:|
ヽ:::::l::::::;-,;:::::::::::| ´ l:|
ゝ::::|:::::ヽ_l:::::::::::| /:::|
}:::::|::::::::::::l:::::::::::|`ー-----一´:::::|
/:::::::|::::::::::/|;::::::::::| /、::::::|´|::::|
./::::::::::|:::::::/ |;:::::::::ト--,,/〃:::::::| .|::::|-、
- 24 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:45:33 ID:DqQgOJlM0
-
___
/ \
/ _ノ ヽ、\ や・・・・やる夫・・・・・
/ o゚((●)) ((●)゚o
| __´___ |
\ ` ⌒´ /
- 25 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:45:46 ID:DqQgOJlM0
-
/イ /イ`:/: :/:l: :/:./`ヽ l: : :ト: : :.:ヽ:.:.:.. : : :.:.l:.:.:|:.:.. :.:ヽーj ノー 二
` /´: : : /: : l:. l /l:/ \ヽ:.| ヽ: : :.ト 、:.:. : :|ヽ_L:.:.:.:.|:...| ドイ ̄:.:|
L〉: : : l : : |:. |:| |′ ヽヽ \:.{ \: :イ´l:|:.:. :.:.|:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l ちょっと!総理の前で「やる夫」の三文字は
|: : : : :! : : |:. :l{ z三ミ 、、 \ \ /ヽj }l!:.:. :.:l:.:.:l!.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:l
{/: : :.:!: : .ハ:. :ト ´ `ヽ ´ {ー'r_z三ミ、 |:. :.:/:.:.:ハ:.:l:.:.:.:.:. :.:|:.:.! 禁句だって言ったでしょうが!
/: /: :.:|: |: :..ヽ:ヽ i ´ ` j: : /: : /: }/ハ:.:.:. :.:!:.:.l
./ /: :.:小 :!: :.:.:.:ヽ:\ /⌒ ー--、‐ 、 /://:.イ:.:.:/:.:.:.:.!:.:.: : ト:.:.l 総理はやる夫のじいさんの名前を聞いただけで
':/!: ::. :.|:ハト: :.:.:.:.:.:ト.ー / \i /イ:.:/´:.:|:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.: : | l:.:l
/ | : :.:.:.l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.l:.:\ { j /:/:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:. : l !:.! 最近はすぐ泣くようになったんだから!
! !: : :.:.:|!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:l´ノ \ー- ___ノ .イ:/:./}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.: :l j:リ
| ,.ゝ---― 7´: \:.ヽ ` 、 ‐ _ .. .<_:.:.:./:/:.j:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:/ //
イ { : : { \ヽ  ̄/ ヽ:..:..ヽソ/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ j:.:/ /´
ヽ: :\ `\ { 〉:../´ `7:/- :._:.:./ /´
/: : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /:./: : /.|: : : : : : : ∧: :.|: : : :|: : : : '. ご・・・ごめんさい!つい、うっかり・・・・
: /: : /ヽ|: : : : : : /.,へ、|: : : :|: : : : :|
|:|i: :卞ミ`、: : : :./-‐¨T.|: : : :|: : : : :| でも、やる夫は次の総理について言及してたし
|八/{ ┃|\/| ┃ } | : : ∧: : : :
|:! : :|ヽ__,ノ ‐-‐' |: : : | }: : : :| しかも、死ぬ前に直接本人に「君が次の総理だ」
|:i: : |/////´/////// | : : i|ノ: j : :|
八: :| u.| ̄ ̄ ̄`} /: : :リ: : /: : 「だから鳩山に日ソ国交回復の花道を飾らせてから、君は天下を取ってくれ」
|\ゝ ヽ、__ .ノ /: :/: : /: : :|
|: : ヾ!: ≧=‐-‐= イ/: : : :/: : : :| って言ったそうじゃないの。
|: : : : :∧-‐{ ̄}‐-|: : : : :./: : : : :|
.___|: :,.-‐'/ ∧゚ |ヽ.| : : : /:/‐- . i| 私はこれには素直に賛成できないわよ。
{ `Y ./ /.-─- .|: : : ル' | `ヽ
| `ー‐┐〃 .ヽ : i| l レヘ
- 26 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:46:15 ID:DqQgOJlM0
-
. ─―─‐ 、
, " \ 大野君、やる夫は僕に花道を飾らせようと、いろいろしてくれたんだ。
/ \
. / _/::::::\_ヽ だが、僕は彼を衆議院議長にしてあげたかったが、結局できなかったし
| :::::::::::::: :..
| ( ⌒):::::::::( ⌒) 大臣にも彼は結局は一度もならなかった。
. \ ゚o ´ ゚o/
,\ ` ー‐‐/ 僕は彼に花道を飾ってあげる事すらができなかった・・・
/ ` ー─ \
- 27 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:46:25 ID:DqQgOJlM0
-
____
/ \ 後世の人たちは、自民党を作ったのは僕たちだと思うだろうが
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 僕じゃなくて、全てやる夫の功績だ。
| __´___ |
\ ` ⌒´ / 彼は名を残さなかったが、立派な実績を残してくれた・・・
- 28 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:46:36 ID:DqQgOJlM0
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
|: : : : : :: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : :| : : : : : |
|: :|: : l: : : : : : : : : ヽ:|: 从:斗:‐l: : : |: : : : : ::! ・・・やる夫の事を思い出すのも良いけどけど
|: :|: : ト: : : : :.\: : : ::!/ ,孑㌣圷、: :l‐ 、: : : :|
|: :l: : :l: ;斗ヾ: : :\: :| / 弋z少!: : ::|、 !: : : | その「次期総理」とやらが、総理が来るのを待っていますし
}::∧: :|,ィ孑゚外\: :ヾ! |: : : |}jノ: : : :|!
. !: : :ゞi 弋炒 ` |: : : |´: : : : : |l これから記者会見もしないといけませんよ。
}: : : : :ヘ , |: : : |: : : : : ::,':l
. l: : : : : ::ヽ |: : ::ハ: : : : :/: :! 泣いてる場合じゃ・・・
!: l: : : : :|: \ ´  ̄ /|: ::/: : : : ::/: : :',
|八: : : ::|: : : :>... __ イ_ |: /: : : : : :|: : : ∧
|: : ヽ: : :!: : : : ハ::.::「r‐=く |/: : : : : : :|: : : : :ヘ
|: : : ::\|: : : / !::リ}o_i |: : : : : : : :|: : : : : : :\
- 29 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:46:50 ID:DqQgOJlM0
-
/:.:.:.:./ 二二二 \:.、
/:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.\〕:ヽ
/:.:イ:.:.:/:.:.:/ {:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.∧ 日ソ交渉が妥結しても泣かなかったのに
仏/|:.:.:|:.:.l:| V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「〉
.':.:.7力:.:.!X{:!_ ト、:.:.:.!、:.:.:j_:.:.:. やる夫の爺さんの事を思い出すだけで・・・
i:.:〈Z |:.:.:l:| _l_ ヽ\{七/l:.:.l/i:!
l:.:.:.L(|:.:.:.《 ¨襀` 襀ア:∧j:| しばらく、そっとしておきましょう。
|:.:.:.|:.:|:.:.:.| ' 厶':.:川
|l:.:.:|从:.:.:|〕ト - イ:.:/:/ リ
)\(ヾ「\! ` 7壬i: //〕ト.
/{: :i:i: : : :∧-- --/: : : :i:i/ハ
.′V∧: : : : :∨ ̄ ̄ l: : : : i:i/
- 30 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:47:10 ID:DqQgOJlM0
-
_, -――- 、_
_, -'_, -'´ ̄´`ー-、`ー、
/_r'´,r '´ ̄´' ̄´ ヽ¨ヽ \
\//, / / l| ヽ \}/ やる夫さん。
」/ / / /´ 」 l'、 ', lヽ!
/! / / ///|l| ヽ l| ! |'、 鳩山は無事、総理大臣を辞めることができそうです。
//| l| j__{_. ィ 〃ト、._、_|_|l ',
/ / l l| Nl__,ヽ /' /__/ /l | ヘ 本当にありがとうですぅ・・・
/ l ヽト、lし ̄:::::::;:::::: ̄ゝ)/ /}. ヘ
/ | 丶ト _ ‐_‐ _ イ|/ | ヘ
/ zヵ }:ー≧≦ー―{. lz、 ヘ
/ l: : ヘ |/ .八. \ { |: ! ヽ
/ |: : : :l |_/!{i}ト _〉 l}| !: :| \
_____
/ \
/_ノ \ ヽ
i(ー) (ー ) | やる夫・・・
ゝ __`____ j
` _`ー'´ /
/ _ `i
/  ̄`Y´ ヾ;/ |
,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′
- 31 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:47:20 ID:DqQgOJlM0
-
やる夫・・・
君のおかげで、こうして僕は総理として花道を飾る事ができた。
世間から君の名が忘れ去られたとしても、僕は君のしてくれた事を決して忘れない。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ ,  ̄ |
| /' < |
| {{ |
| ヽ ___ __ ___ |
\ 人 ヽ ´ ` ' /
\ ( し.) /
\ `¨ /
- 32 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:47:30 ID:DqQgOJlM0
-
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 君が亡くなってから、もう4ヶ月か・・・ :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 本当にありがとう・・・やる夫 :::::::::::::::
::::::::::::::: ::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
三木武吉(1884年-1956年)
1956年7月4日死去 享年71歳
.
- 33 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:47:50 ID:DqQgOJlM0
-
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈」
【参考文献】
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯」
その他歴史書・政治評伝
- 34 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:48:21 ID:DqQgOJlM0
-
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l 前作に引き続いて、今作もお願いいたします。
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f ィ=ミ ィ≠ミ | |
|ハムヘr;_j , jr;_リl |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リノ \}_}ハ お願いしますにょろ〜
|i | 从 ● ● l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 今回は「戦後政治」を語らる上でははずせない
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. 「三木武吉」が主人公のやる夫スレですにょろ〜
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
- 35 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:49:08 ID:DqQgOJlM0
-
__
{ ヽ)))
} 〈
__ r≒≠ォ 「吉田VS鳩山」は大変メジャーだと思うので
/:.ヾ:.:.:.:.:.:.:\ / /
/:.:.:.:/⌒ヽ:.、:.::. / / 既に歴史系作者さんがやっててもおかしくないのですが
ハ:.i:/⌒ ⌒刈:| / /
从:{:{ ∩ ∩ }l:.|′ / なぜなのか、誰も本格的にやってらっしゃらないので
|:.圦u ____ 从:| ./
|:.:l:.:.:≧ー彳:.|:.:.| / 鬼門に触れてしまったかなと戦々恐々してます。
.ノヤ:.:∧〈 〉¨!:n_/)
{ ∨:∧l⌒l .l/ /) 後、一応歴史スレですけど、原作自体が創作部分もありますから
∧ \:} ∨/ヾx ≦
.':.∧ `Y´ } }:| 本当の歴史を知りたいという方は専門書を読む事をお勧めします。
. /:.:.:.:.:\ /:リ:.!
/:.:.:.:.:.:./ }\ _ ィ |:.:|l:.| これがきっかけで政治史に興味を持っていただけたらいいかなぁ〜と。
. /:.:.:.:.:.:.∧':.:.:.ix介x |:.:|l:.|
/:.:.:.:.:.:.:///:.:.:/イ-トソ-彡:.l:.|
- 36 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:49:19 ID:DqQgOJlM0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 前作「やる夫山宣」で登場した人物の中に
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 ノ `ヽl小N 三木武吉と関わりがあったりした人がいるので
|i (| | ● ● li|ノ
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i| そういう事も考えて、この作品を作りましたにょろ。
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ|
| / \ヽ::ヾ三|::i i 一部キャスティングは前作から引き継いでますにょろ〜
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
- 37 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:49:31 ID:DqQgOJlM0
-
_____
..´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ \
/:.:.:.:z─y─ミ/ ノ:.ヽ >>1が政治史に興味を持ったのは
/:.:.:/:/´ \:.:.ヽ:.:.ハ
{:.:i:.l:.:!⌒ヽ ゙:.:.:i:.:.:.:.! 三木武吉のおかげと言っても過言ではないので
Ⅵ:.V ⌒ヽ.}:./:. :./
`Ⅵ.ィ=ミ //:.://:| 本当にやる夫化できてよかったです。
/:`ト ィ==ミ 彳:ノイ:.:.|__
.':.:.人 `__ /:.:バ:.:///〉 では本編です。
/:.:./j:.:.\ゝУ 彡/:.イ7' /〉
/:.:./ .':.:.:.:..  ̄ 「 /:.:./i:.:/ ′ /
, ':.:./ /:.:.:.:. ,:ャ=イ/:.:./≧:! ./!
/:.:, ' ./:.:.:.:ィ彡’ x/:.:./ f^ー一イ::.
/:.:./ .':.:/ 才" /:.:./ /ゝ三三!:∧
./:.:.// ./:.f´ ̄ /:.:./{ .! ` ´}:.:.∧
/:.:./ .:/ ':.:. | /:.:. ' :| / /:.:.:.:.∧
- 38 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:49:41 ID:DqQgOJlM0
-
┌───────────────────────────────┐
│やる夫は1884年、香川県で生まれた。 │
│高松藩の藩儒を務めた「三木家」の7人兄弟の長男として生まれた。 ....│
│武士の家の長男ということで大変かわいがられ、教養もあった。 ......│
└───────────────────────────────┘
.:: :: .. . .... .. .. . ... ... .. :: .
.. . .. .. . .. .. . ... ..:: . .. . .. .
.. .. .. . ... ... . .. . .. :... ..
.. .
... ... ..: : . .. . ..
..
 ゙゙̄"''‐- 、 ,,,,,_ _,,.-ー''''"゙゙"´゙''``'
 ゙゙̄"''''''ー-_... ∧ ∧ _______________________________,,.--ー''''''"゙゙''"´``'''"´``'‐''"´ ... .. .. . ... ...
(:::: ,,) 'ー-:::: :: :;... .. .. :: ... .,:-‐‐.、,,,,.,.,.,,,,-‐、,,-‐'゛ ... .. .. . ... ... ..:: . .. . .. ... .. ..
(ソ::: ,) `゙''ー-、_,,.--ー''''"゙゙`゙''ー-、_,,.--庁ー''''''"゙゙":;;;: : ;:.............;;;;; ; ::; : ;:; :; : :: :;... .. .. . ... ...
〜::: l ゙゙゙゙''''''''''‐-- 、 ,,,,,__i;;ii:i;;i ̄|rニユ l |l i: i:二i, .;';':;:';'::;:';'; ,. '':';;:::;:;;:爿|:::.:....;';':;:';'::;:';';
...(;/^;J..  ゙゙̄"'''''―--二.ll.| . 二|=,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-il]|_三rーilil ̄|─r‐┬
::::::::::::::::  ゙゙̄"'''''―--::;...;;.;;ii:i;;:|l|、_,|斤il]il]|_三rーilil}r‐┬r
''"'"~''' ゙゙゙゙''''''''''‐-- 、 ,,,, ~゙"'ー-::... |巫|il]il]|_三‐┬ li ,.、t''T
`゙''ー-、 ''"'"~''' ゙''、,, `゙''ー-、|l::;...;;.;.;ii:illl":;;;: : ;
- 39 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:50:24 ID:DqQgOJlM0
-
┌────────┐
│1900年 香川 .....│
└────────┘
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ う・・・う・・・
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
やる夫 16歳
- 40 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:50:37 ID:DqQgOJlM0
-
_,-‐==ニ==‐-,
{7 .ii .ii .ii .ii .ii
. ‘ || .|| .|| || .|| 若者よ
. .i .|| .|| .|| || .||
├‐" ¨ ̄ o ̄ ¨"┤ 一体、何を泣いておるのだ?
|, ,-‐ ' ¨ミ三彡¨"豸
::|| ,.r‐ 、.,_ _,.≠、! 大阪行きの船を待っているようだが・・・
f::l| 「i刃 〈「i刃 i}
{ .i| ` ̄ ゜ ̄´ ,
人.i! ' ハ
. i:::::::ゞ. {iー―‐'} ハ}
. 弋::::仝ゝ, " .人:ツ _ , . r-‐' "¨{
,.≧|(⊆≧‐-l|≦⊇) < {
_r</ :::l ||.!r i
_ r< ∧::fi / !
/ ∧::::i { ,∠ ト
. / , ,. !:::::::i レ !‘ ,
- 41 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:50:51 ID:DqQgOJlM0
-
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o 高松中学の2年生だったんだおが
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。
| 0 / /(__人__)' 0 | 退校処分にされたので、これから大阪に行くんだお・・・
\ / / `― ' /
- 42 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:51:06 ID:DqQgOJlM0
-
┌───────────────────────┐
│その事件は、うどんの屋台で起きた。 │
│やる夫と学生数人が屋台でうどんを食べていた。 │
└───────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─\ 親父!
/ (○) (○) \
| (__人__) | 横にいた学生が食い逃げしたお!
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ| 早く追いかけないと、逃げ切ってしまうお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 43 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:51:17 ID:DqQgOJlM0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| 食い逃げだと!?
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') 許さん!
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 44 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:51:29 ID:DqQgOJlM0
-
┌─────────────────────────────┐
│だが、うどん屋の親父は結局、食い逃げ犯を捕まえる事ができず │
│屋台に戻ってくると・・・ ......│
└─────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ
{f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ つ
ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ⊃ くそっ!
/- l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l、_ l三ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::l 結局、食い逃げの学生は捕まえられなかった。
〉ァ l::::ミミミ:::::::::::::::::::::::::::::
\\\`,:::::::::::::::::::::::::::::::::::: そこの君、さっきは教えてくれて・・・
〔__ヽ i!ー'::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゝ リルラリルハ -‐リlハノヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 45 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:51:40 ID:DqQgOJlM0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、 ,
` ′ ′
` ヽ v_ ' , ´
丶 ´(メ` __x
o 、 ´ ゙サ "
X ` ′
\,〈フ´ 、 ' , / , ´
、 ゙ _ ‐
\ , 、
._
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
::::::::::_,,彡三三::::} ̄从从ノ`ヽ
:::::彡三三三三::ヽ |
彡三三三彡三::/ 彡三ミ.、 | 学生が誰もいない・・・
彡三彡''"´::::::::::l __`ヾゝl
彡":::::::::::::::::::::::::| ヽ-┴' { あいつら、グルだったのか。
::::::::::::r―.、::::::::::| ヽ-‐' ヽ
::::::::::::l }jヽ::::|. u ,. ヽ まんまと、食い逃げされてしまった!
::::::::::::ヽ ヽ |::::| ,.-‐' ゝ┬‐'
:::::::::::::::::〉--' 彡 / ,.-=ニ
:::::::::::::::::', l l |
:::::::::,、::、ヽ、ヽ. l
:::lヽ:| ヽl`"''` ‐-,-..,,__ノ
:::ゝ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 46 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:51:50 ID:DqQgOJlM0
-
┌─────────────────────────┐
│激怒したうどん屋の親父が中学に怒鳴り込んできた。 ....│
└─────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ィ〃〃〃〃〃〃,,)))
,r≦三〃〃〃〃〃〃,)))ゝ、
/彡三〃彡彡//////-'''''' Yミ、 身長が170cm以上ある大きな男で
.{イメ彡///ノ /イ 〃リ.ヽ _ _ ミヾ
.彡三三ニ{  ̄` _ {´ ,,,,ゝ 「やる夫」と呼ばれていた男がいた。
,彡彡三ニ;} ∠三二ヽ`ヽ}∠≦ノ
彡メ彡三{ fニヒノj''' 、fニヒノヽ そいつをまず調べてくれ!
,彡ソf-三ニ{ ‐-‐' _ ヽ、ー' {
彡ニl 三{{ _,t _____ )、 l
/l/l,ハ ` 三} ./ _ ヽl
!l/l/l/l`t-イ ` ̄ - ` j
ヾj/T(\ 、 __ ,イ\____
__ノ:;:;:;:ヽ\\  ̄ ̄ ̄ノ i!lヽ:;:;:;:;\:;:;:;:;:;: ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 47 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:52:11 ID:DqQgOJlM0
-
┌────────────────────────────────────┐
│この当時、身長175cmあったやる夫は背が高いほうであったから目立っていた。 .│
│やる夫はさっそく、食い逃げ犯として校長に呼ばれた。 ......│
└────────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
イ´///ヽ___
|/∠////////|//`>、
, <´∠//////////i!/////ヘ
, <////∧/////////////////.|
─<////イ´ ∧//////////////////i!`ヘ、__
/////イ´" ∧Z ̄ ̄ ̄ヾニニ=´―─- |\/////// 君が学生を扇動して
ー─´ , ヘ/フ ー‐- 、 __ i!_ ``'─--
{ {ノ. z-s フ ,´a-7 / } うどん食い逃げ事件を起こしたのかね?
マ ) ` ̄ / ` ̄´ ソ /
`- | |_/ 首謀者なのか?
| ', -´ /
| ', ー──-- /
/ i! ', -- /
イ/⌒\ \ /^ヽ
,<´ ヽ_U ノ\ `──― ´/{(,))ヘ
. ,</ニニく /ノ ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{_っ ) ./ヘ
校長
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そういうことにしたいのであれば、そうしてくれていいお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 48 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:52:21 ID:DqQgOJlM0
-
┌───────────────────────────────┐
│やる夫は「うどん集団食い逃げ事件」首謀者として退校処分となった。 .│
│だが、事件の首謀者はやる夫ではなくて ...│
│いたずら好きの首謀者の学生は、高松藩の重臣の息子であり ..│
│首謀者と判明すれば父親に刀で手打ちにされると脅えてしまい .│
│その学生をやる夫がかばったという説が有力である。 ...│
└───────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/
/ : あ わ わ
{ : か い :
___、 ん は :
___ノ::::::::ヽ
; >:::::::::::::::::::::\ _____/
/::::::::::::::::::_:_:_:_:::::)/::::::::::::::::::≦
/ ̄ ̄ ̄`ヽ ; 7:::::::::::::::/〃 }ヘ::::::::::::_:_:_:::::::く7777
| ’《::r==彡’--==ミ .uヽ:::::::! /ヽヾ::::∨//
男 .だ. │ : {:!/ ィtォヘ J }::::::} {_ } }:::ィ"//
や め | ; ハ f沙==z__イ、_) =彡 }.ノ l¨ l///
: な | , Y:.:.:.:.:.:.:.:.:人) 〃 =く 、__.ノ :l///
: > ' ´ /し/}ー '⌒| | __, =ミ } ヾ. !///
/ : {///′ ‐<} }´ ノ ミヽ. ノ し' ////
./ ’ノ///{ (_( `T´ l ヾシイl /////
\__,/ /////人.〃 ij しヘ.ノ 从" .ィ//////
//////// 丶 イ ////////
. //////ム∨///`77777´ーJ===彡////////
7⌒ー〜ヘ.∨/////////////////////////
首謀者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 49 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:52:31 ID:DqQgOJlM0
-
| || || || || || |
| || || || || || |
|'''。'"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄| そうか・・・そなたは仲間をかばったのだな。
,''l.T:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `|
l::| |/ | 特別にそなたの運勢を占ってあげよう。
!::| | /`ヽ、,,_ _,.=ヘ|
!ヽ!j ',´('7` .{ エi` |
| 9.lj  ̄ l ̄ .!
!`ーll _.j |
,'::::::::l',. 〃____ ', ,'
,'::::::::/ ヽ '' './l
. ゞ:/ヽ \ /::ノ
__/ヽ ヽ ` ''iリi" |ヾ
____
/ \
/ ─ ─ \ (なんだ占い師かお・・・)
/ (●) (●) \
| (__人__) | 無料だっていうのなら、占ってくれていいお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 50 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:52:42 ID:DqQgOJlM0
-
,r'7'7'フヽ、
/ / / / ,r-、i
_/_/_/_/ / l|
__/_o__o__  ̄``i
{,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゙、
大変、珍しい目をしているな。 ,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :',
{ イけフ .||f^l: : : : : : :',
そなたの瞳は「双瞳」と言って、瞳の中にもう一つ瞳がある。 ./  ̄ ||_リ: : : : : : : ',
〈、 ll |:: : : : : : : : :}
この瞳はあの豊臣秀吉が持っていたもので |―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : /
l 〃=.、ヽ、_:__:__:ノ
天下人が持つものとされている。 ├π'"タ=-′/::::::::::::>、
′`ラi| /::::::::::::/ `ヽ、
//!l|l /:::::::::::/ `ヽ、
/ /::ll || /:::::::::::/ /´ \
- 51 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:53:47 ID:DqQgOJlM0
-
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 豊臣秀吉かお!?
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ やる夫は以前から、同じ下層武士の家に生まれたのに
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 総理大臣にまでなった伊藤博文侯を尊敬してるんだお。
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 | 将来は伊藤博文侯みたいになりたいんだお!
`ー---‐一' ̄
- 52 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:54:13 ID:DqQgOJlM0
-
, -, ‐, 、
_////゙ヽ
,fッ、;;::ニ=-、`ヽ } ハハハ 残念ながら話には続きがあってな
/ミ) ≦ヽノ::カ.、ヽ!’
/ 、' ゙ ゙i ム:::: この瞳を持つ人物が天下人を目指そうとすると
,i ,' r_,.ヽ ,リ l::::|
, ィ/ | l } /l! /、ノ:::::| 皆、失敗するのだよ。
.// ハ | ,, `'''´ .ノ' |:::::::::,!
/, '/ | i 〃ッャァ=''" ,,. べ::::/ 君は豊臣秀吉や伊藤博文のようになりたいとは
'/ / / ,! i ,.ィ''ノゞ,’≦ :: ::,.イゝ、
| / / ,i / ,'i ,. ≦;/ /:: :: :: / >.、 決して思ってはならんよ。
l l ,.i/'l ,/ / !,/ /:://:: :: :: / ,. '"
rf / ,ト., ' // /::/': :: :: ::/ /
l l {,r:y゙ l/,/ ,//:: :: ::/ /ノ
<(__),ノi/ /' :: :: :/ /゙
,,__,)〉,へ. /: :: :: / i /
____┘(
/\ / ⌒
/(○) (○.) \
/ (__人__) \ それはどういうことだお!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l ,/
/ヽ `ー´ ィ⌒ヽ
rー'ゝ 〆ヽ .)
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ}
ヽ ヽ| ヽ_ノ
- 53 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:54:37 ID:DqQgOJlM0
-
!! .|| .ll l| .ll ll `'ヽ、
.il ,ll .ll .ll ll .ll 'ニソ
|l .|| .ll .ll ll .!! | いいかね?
||.亠''。'''冖‐ー..!L ...|
1__...、-,,..---......,,_ `''、」 そなたは68歳まで生きることが約束されている。
|′ ´ <t.._ │
|,ー、.,_ _,,..-ー 、 !|::`│ もし、それ以後生きることができたのなら
:l|.i刃〉 `「i刃~′.|厂l:ヘ
.i. ` !  ̄ .ll .!::.ハ それは、そなたが「天下一流の人物」になっていたときだ。
i 〈、 テ‐{:::::.ハ
.ハ tl----4'、 ノ _サ'、::|
八::ヘ − ` , '...//:::::∨
゙'仝,,_..、 __../ //:::::∨`ー 、__
_,,..-‐f⊂ニ サ!ニニ⊃//::::::∨ `''ー-..、
_..‐" /:::://f|.|| //::::::::/ `ヽ
.∧ ∧::.lソ l! |! ././::::.∨ ./
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 天下一流の人物?
. | (__ノ ̄ /
. | / とりあえず、68歳まで生きられるのかお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
- 54 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:54:57 ID:DqQgOJlM0
-
______
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l‖‖‖ || f灯 世の中には生まれながらにして天下人の相を持つ者がいる。
|‖‖‖ || | |
|儿儿儿._」∟⊥厶 そなたが天下一流の相を持っているのなら
〔__o____o_≦ト、
. 「⌒ヽノ ヽ|l __ ヽ 天下人の横には必ず天下一流の人物がついている。
|ヘ、 rノ¬、 l「r,ヽ i
. l ー| `ー' ||、_八 | そなたはその天下人を支える天下一流の人物を目指す事だ。
l │ ll 〃V
、{`―-ヽ ,〃 〃 \
__\ rテ ノ´ 〃 / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
- 55 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:55:09 ID:DqQgOJlM0
-
____
/⌒ ⌒\ なるほど。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は伊藤博文侯のように総理大臣にはなれなくても
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 大臣ぐらいにはなれるって意味かお?
- 56 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:55:28 ID:DqQgOJlM0
-
| || || || || || |
| || || || || || | いいかね?そなたは中学を退校処分となって気落ちしてるが
|'''。'"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄|
,''l.T:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `| 長い人生の中で1・2年の遅れなど大したことはない。
l::| |/ |
!::| | /`ヽ、,,_ _,.=ヘ| これからそなたは何度も大きな失敗をするだろうが
!ヽ!j ',´('7` .{ エi` |
| 9.lj  ̄ l ̄ .! それにめげずに、がんばるのだ。
!`ーll _.j |
,'::::::::l',. 〃____ ', ,' きっと、最後には天下一流の人物となっているだろう。
,'::::::::/ ヽ '' './l
. ゞ:/ヽ \ /::ノ
__/ヽ ヽ ` ''iリi" |ヾ
- 57 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:55:38 ID:DqQgOJlM0
-
┌─────────────┐
│ブオオオオオオオーーン ....│
└─────────────┘
____
/_ノ ヽ、_\ 励ましてくれてありがとうだお。
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ やる夫はこれからどうなるかわからないけども
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / 一生懸命がんばるお。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃ じゃあ、船に乗るから失礼するお。
- 58 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:55:55 ID:DqQgOJlM0
-
┌────────────────────────────────┐
│中学を二年で退校処分となったため、大阪へと向かったやる夫。 ..│
│こうしてやる夫は日本で一番小さい県である香川を飛び出し │
│広い世界へと飛び出していった。 .│
│だが、その波乱万丈の幕開けの事件は、うどん食い逃げ事件であった。 ....│
└────────────────────────────────┘
| . . . . . . . . . . . . . . . . . .
iコ| . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . iェエェュ. . . . . . . . . . . . . . . .⌒V⌒. .
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .l llll l. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
l二二二:l
_._._._._._._._._._._._._._._._._._._.| ’:::::|_.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__.__._.__.__
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . | ::::::|. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ._. ._._. . . ._ . . . . . . . . . . . . . . . . .
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . | ’:::::|: . : . : . : . : . : . : . : . _,,: .,,_ ,,:,/;ii!ii;i!ii;iiー';iii、 . :_ _..,, : . : . : . :.:.:.:.:.
. : . : . -: . : . : -. : -. : .- | ::::::|:- . -: . :'' ." :'' '' ."." . : . : . : `'':"'':'.:":'`-'':"':.:.:.:.:.:.:. : ." :' '. '- : .
.- : . :- . : -. : . : . -: . : . | ’:::::|: . : . : . : . : . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : .- : . : . : -. : . : . : . : . | ::::::|: . : . : . : . : . : . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : . : . : . : . : / ̄/l/ ||lllll|:::|二:ヽ、-'''ヽ. : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. : . : . : . : . : | ̄ |::ll|:|!⌒|lllllll|::.|>):`//l;;;;;;,':,'- 、__,,;,_;,_;,;__,;,;,;,;,;,;,;__:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.:.:.:.:__,,.. .-‐;|二二I~Il.:::::::::::I~Il二二l_/.;; ;;;;;;;;;;;"'- 、 ,,':,,, '' ,,':,,, '' ,"'- 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.::;:;:
-'''",, ;;; ,;;;,, '' ,,':,, '' ,,':,/:::::::ヽ ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,;;;;;;;;;,':,, '' ,;;':,, '' ,;;;,, '' ;;;, '' "'''- .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;::;:;:
,':;;, '';;;':,;;;'' ,,':,, '' ,,':,/::::::::::::::\,,': '' ,,':,, ,, '' ,,':'' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,~"";''' ‐- ...,,__:;;:;
,, '',, '' ,,': ,,':,, '' ,,':ノ::::::::::::::::::::::::::>, '' ,,':,,':,, ',, ,, '' ,,':'' ,,':' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,, '' ,,':,,':,, '';;,':,, '' ,,':,, '' ,,
,, '' ,,':,, '' _,..-'''"::::::::::::::::::::, -'"'' ,,': '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,':,, '' ,,'
- 59 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:56:06 ID:DqQgOJlM0
-
_,-‐==ニ==‐-,
{7 .ii .ii .ii .ii .ii
. ‘ || .|| .|| || .||
. .i .|| .|| .|| || .|| あの男・・・大人物になるかもしれんな。
├‐" ¨ ̄ o ̄ ¨"┤
|, ,-‐ ' ¨ミ三彡¨"豸 若い頃は運気に守られ、人にも恵まれるが
::|| ,.r‐ 、.,_ _,.≠、!
f::l| 「i刃 〈「i刃 i} はてさて・・・
{ .i| ` ̄ ゜ ̄´ ,
人.i! ' ハ
. i:::::::ゞ. {iー―‐'} ハ}
. 弋::::仝ゝ, " .人:ツ _ , . r-‐' "¨{
,.≧|(⊆≧‐-l|≦⊇) < {
_r</ :::l ||.!r i
- 60 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:56:17 ID:DqQgOJlM0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 61 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:56:32 ID:DqQgOJlM0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 香川を飛び出したやる夫の運命は?
i / \ / ヽ )∩
!゙ (- )` ´( -)i/ ( ") 鳩山一郎が涙するほどのやる夫とは一体何者か?
| (__人_) |ノ /
\ `ー' / / 次回以降、こうご期待!
/ / キリッ
| | |
ヽ__) |
| /
- 62 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:56:45 ID:DqQgOJlM0
- , -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l なお、>>1の都合で書き溜めができておりません。
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f _ _ | | | ですから、長い目で見守ってください。
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l 次回は鳩山が登場するところまでは書きたいですね。
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l | 予告は戦後の話でしたが、序盤は戦前の話になります。
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、| 戦後の話を期待する方はしばらくお待ちください。
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 ノ `ヽl小N クリスマスまでには終わらせますにょろ・・・
|i (| | ● ● li|ノ
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i|
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ|
| / \ヽ::ヾ三|::i i
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
- 63 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/01(金) 21:56:58 ID:DqQgOJlM0
- 短いですが以上ですw
- 64 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:02:33 ID:M59UeCFg0
- 乙
しょっぱなからフラグたてんなw>クリスマス
- 65 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:03:32 ID:Obp7fjQ60
- 乙
何故、鳩山の息子はああなったやら・・・
- 66 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:06:08 ID:DcmKFG9U0
- 乙です。
>>58
当時日本一狭いのは、大阪であったような気が。埋め立て前なので。
- 67 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:06:50 ID:vWYViId20
- 何年後のクリスマスなのかなー乙
- 68 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:07:21 ID:WNA5TYeg0
- 乙
>>21
この潔さを子孫に伝えて欲しかった
- 69 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:10:52 ID:sbWcv6E20
- 孫やろ。
乙。前作面白かったんで今作も期待しています。
- 70 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:22:10 ID:Uvk5I7bs0
- 乙でしたー
- 71 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:23:01 ID:LR58ZKrc0
- 乙でした
それにしても、うどん県でうどん食い逃げとか、国禁やないですか……
- 72 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 22:47:05 ID:RxNaYIKY0
- 秋山好古の留学の例を見ても、田舎では維新後も藩の秩序が人心的な部分を支配していたというのがわかるな
乙でした
- 73 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 23:15:46 ID:./lTgi6I0
- 乙でした
しかしなんで>>32のAAを選んだしww
- 74 :名無しのやる夫だお:2013/02/01(金) 23:30:51 ID:zab5qD.o0
- 昔から香川とうどんは密着していたんだなwww
おつ
- 75 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/02(土) 00:10:26 ID:F0mtJJ7M0
- ご鑑賞ありがとうございました。
キャスト表、貼り忘れてたので貼ります。
- 76 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/02(土) 00:11:31 ID:F0mtJJ7M0
-
【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
[自民党関係]
鳩山一郎:できる夫(2ch)
鳩山薫:翠星石(Rozen Maiden)
河野一郎:涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
大野伴睦:牧瀬紅莉栖(Steins;Gate)
[その他]
占い師:諸葛孔明(横山光輝三国志)
うどん屋の親父:海原雄山(美味しんぼ)
校長:曹操(横山光輝三国志)
食い逃げ首謀者:マンモス西(あしたのジョー)
- 77 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 00:29:52 ID:XXUsW/dA0
- >>72
田舎に限らん。
大河で幕末モノが受けるようになったのは最近。
それまでは江戸の住民が「徳川が負ける話」を嫌っていた。
- 78 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 00:36:18 ID:ebN32jHA0
- 乙でした。
おそるべきさぬきうどんwww
- 79 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 00:49:44 ID:oKSKoYUQ0
- やる夫が高橋是清から来ました。
たぶん登場すると思うので期待しています。
- 80 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 01:09:13 ID:oKSKoYUQ0
- 日本人は「潔さ」に対する評価が高すぎる気がする。
ハマーン様や宅間元死刑囚とか鳩爺の次の首相とか。
wiki見れば分かるけど、爺さんのほうも本当にロクなことしていない。
戦前の政党政治をぶち壊したのは国民・新聞・軍部だと思うけど、
軍部と組んで、統帥権を政争の道具に使ったり、分裂統合を繰り返した政党の責任も大きいと思う。
ゲリマンダーや我田引鉄や利権誘致などの問題も今の比較じゃないぐらい酷かったし。
その中でも鳩爺は特に酷かったと思ってる。
もちろん作者批判ではないので、一意見として。
- 81 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 01:33:21 ID:yQBnbF.U0
- なんか山宣やる夫スレだと鳩爺はぽっぽAAということもあってか>>80の言うとおりの小物に見えたのに
このスレだとなんだか凄く立派な人に見えるw
- 82 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/02(土) 02:30:59 ID:F0mtJJ7M0
- >>28修正
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
|: : : : : :: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : :| : : : : : |
|: :|: : l: : : : : : : : : ヽ:|: 从:斗:‐l: : : |: : : : : ::! ・・・やる夫の事を思い出すのもいいですけど
|: :|: : ト: : : : :.\: : : ::!/ ,孑㌣圷、: :l‐ 、: : : :|
|: :l: : :l: ;斗ヾ: : :\: :| / 弋z少!: : ::|、 !: : : | その「次期総理」とやらが、総理が来るのを待っていますし
}::∧: :|,ィ孑゚外\: :ヾ! |: : : |}jノ: : : :|!
. !: : :ゞi 弋炒 ` |: : : |´: : : : : |l これから記者会見もしないといけませんよ。
}: : : : :ヘ , |: : : |: : : : : ::,':l
. l: : : : : ::ヽ |: : ::ハ: : : : :/: :! 泣いてる場合じゃ・・・
!: l: : : : :|: \ ´  ̄ /|: ::/: : : : ::/: : :',
|八: : : ::|: : : :>... __ イ_ |: /: : : : : :|: : : ∧
|: : ヽ: : :!: : : : ハ::.::「r‐=く |/: : : : : : :|: : : : :ヘ
|: : : ::\|: : : / !::リ}o_i |: : : : : : : :|: : : : : : :\
- 83 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 10:01:04 ID:5mBx9hMk0
- >>80
銃撃されて重症の浜口首相を無理やり国会に登壇させて死なせたり
滝川事件で露骨に言論弾圧したりしたからな
それでも孫に比べれば……
- 84 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 10:42:26 ID:XdOAKJvY0
- ネタバレになりそうだから、濱口の話はこれ以上はできないが
三木が鳩山の側近になった事は当時の人でも不思議に思ったらしい
- 85 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 11:25:35 ID:UH0fqSGk0
- それも充分ネタバレだって。
- 86 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/02(土) 12:43:52 ID:2LrcSAQc0
- 感想ありがとうございました・・・
いや、読んでくださるだけでうれしいのに。皆様レスしていただいて本当ありがとうございます。
それにしても、うどん食い逃げ事件ってうどん県をPRしてる今の時期に書くと、本当ジョークですね。
>>4
こう言って頂けると、とてもうれしい反面、ホワイトハウスはすまぬ・・・すまぬ・・・。
近々再開しますから。
>>5
はい、さっそく5レス目で勘違い第一号様が来ました!(笑)何故かうれしい。
勘違いされて当然の名前です。後、ホロ三木は良かったですね・・・。
やる夫角栄で鳩山三木を詳しくやられてたら、このスレは誕生しませんでしたね。
このスレがあるのは角栄スレのおかげです。
>>66
う・・・嘘は言ってないんだからね!
日本一小さい県なの!(震え声)
>>80
こちらもさっそく、友愛第一号様が来ました!(笑)
名前勘違い・鳩山批判は想定の範囲内ですからね・・・
作者としてはそれらの事は知ってますよぉ〜としか今は言えないですね。
後は本編で。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(○)` ´(○) >>65 >>68 >>80 >>83
|:::::::::::::::(__人_) | 友愛するぞ・・・
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::: \
- 87 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 15:01:30 ID:4ujC7glY0
- 投下して一日足らずで既にまとめサイト(嗚呼!やる夫道さん)纏められているだと・・・
作者さんもまとめ管理人も半端ねえぜ•
- 88 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 15:45:04 ID:fiGkKZpw0
- 某スレのハートマン軍曹張りに、友愛回数が愛情表現のスレだな。
- 89 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 16:56:11 ID:GG/mADeY0
- 乙でした
そういえば昔あった黒人奴隷の話をあつかったアミスタッドって映画のタイトルの意味が友愛だったの思い出すw
特に他意はないけどさ
- 90 :80:2013/02/02(土) 18:09:44 ID:oKSKoYUQ0
- すみません、ネタバレの意思は無かったのですが、
「wikiを見るとわかる〜〜」の発言から、
別の人のネタバレを誘発してしまったようです。
自重します。
そして、別作品の話題で恐縮ですが、
「やる夫が高橋是清」→「東方昭和伝」→ここの作者様
で明治以降の近現代史の流れがすべて掴めてしまえそうですね。
大変楽しみにしています。応援しています。がんばってください!
- 91 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/02(土) 18:28:41 ID:SUEQ8ijw0
- 「嗚呼! やる夫道」さんに今回もまとめていただきました!
本当に前作はありがとうございました。今作もよろしくおねがいいたします。
http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-4847.html
PS.イントロダクションを見て、冷や汗を書きましたw
>>34は「語らる上でははずせない」→「語る上では外せない」でした。
すみませんw(修正いつもありがとうございます・・・)
- 92 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/02(土) 18:31:44 ID:SUEQ8ijw0
- 取り急ぎレス
>>90
いや、何も思ってませんから、気にしないで。
ただ友愛されただけですから。そう、友愛です、はい。
イッツ・ジョーク、ハハハハハハ・・・
1に書いてますが「ネタバレはある程度はOK」です。
「はとぽっぽの祖父」と書いた時点でネタバレだと感じる人がいるかもしれませんからね(苦笑)
ライオンとかぼかして書くと、読者様の知能の高さが示せるかも?
スレ潰し目的や読者様に不快感を与える行為以外ならOKですよ。楽しめる範囲なら。
今のところ、問題があるネタバレはないですね・・・何も反応がないと言う事はそういうことです
- 93 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/02(土) 18:39:25 ID:SUEQ8ijw0
- ただ、是清スレさんでも書かれてましたが、ネタバレの基準は私にもわかりません。
”ある程度”は皆さんのにお任せしますので
「これはネタバレだろと思ったら、反応しないで「見なかったこと」にしてくださいね。
ネタバレで荒れたら、そのときは対応しますので。
いやはや、先人の作者様は偉大ですね。
(全ての人にレスできなくてすみません。本当にありがとうございます。)
- 94 :名無しのやる夫だお:2013/02/02(土) 21:27:50 ID:YkBtJw8A0
- 好きな話なので期待、楽しみにしてます。
- 95 :名無しのやる夫だお:2013/02/05(火) 18:55:23 ID:iydMFqxQ0
- できる夫を庇う積りはないが、戦前政党政治に関しては、政友会に負けず劣らず民政党(旧憲政会)も酷かったがなw
『昭和戦前期の政党政治』って言う新書によると、大分の片田舎ですら二大政党のそれぞれの支持者で真っ二つだったそうだし
何にしても、民政党age政友会sageが多いけど
- 96 :名無しのやる夫だお:2013/02/08(金) 20:37:04 ID:5w6rGrlA0
- >>95
つまり、5・15事件後の犯人への減軽陳情騒動は
そういう与野党問わない政党政治不信の表れだってことだね。
5・15事件の後に西園寺が海軍軍人を選んだのが不思議だったんだけど、
これこそが国民の意見であったということなのかと。
攻殻機動隊の「個別の11人」で取り上げられてたけど、
やはり5・15事件は「革命」に限りなく近い結果を残したんじゃないかと思う。
この意味においては2・26事件以上に昭和史に影響を与えた事件と言える。
- 97 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/08(金) 21:45:56 ID:n6RKNjRk0
- 明日、22時に投下します。
- 98 :名無しのやる夫だお:2013/02/08(金) 21:46:26 ID:bD/4/fmY0
- 楽しみでござる
- 99 : ◆qCAHisNO/E:2013/02/08(金) 21:58:23 ID:n6RKNjRk0
- >>98
すみませんが、あなたはエスパーでござるか?
答えは明日に・・・
- 100 : ◆cfv930XT5c:2013/02/08(金) 23:51:46 ID:WGBonZ6s0
- 何所の誤爆かと思ったら、作者さんの別酉か
楽しみにしてます!
- 101 :名無しのやる夫だお:2013/02/08(金) 23:52:32 ID:WGBonZ6s0
- ごめんなさい
- 102 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 00:00:01 ID:oTwnWP2I0
- >>100
あ、別酉じゃないです(苦笑)
PC環境の違いによっておこった打ち間違いです。今気が付きました。
- 103 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:01:31 ID:rKEuMyt.0
- では投下します
- 104 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:02:05 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────┐
│1959年 鳩山邸 .....│
└─────────┘
__
.〒ェ〒
|工| 、 , r====_,.ィ≦_≧、_====_,.ィ≦_≧、_====_,.ィ≦_≧、_ 、
| | /.土.\ < T |T曲T「 T |T曲T「 .T |T曲T「>. /.土.\
|工|/.土土土.\ ャvr.∧l !曲 !.! ャvr ∧l !曲 !.!. ャvr l !曲 !.! ャvr>/.土土土.\
|/」 ̄|目目| ̄L\ _(;;) l !曲 !.! (;;) l !曲 !.! ..(;;) .l !曲 !.! (;;)/」 ̄|目目| ̄L\
/」;;; |目目| L\_r三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ュ_ . |目目| L\
_/」 _二二二_ ]]]ニ[二二エ二二]ニ[二二エ二二]ニ[二二I二二]ニ[ ̄__二二二_ L\_
T_] ] lコ lコ lコ [ [TiT T曲|曲|曲|曲|T T曲|曲|曲|曲|T T曲l曲l曲l曲T T ] lコ lコ lコ[ [_T
.l._] ] lコ lコ lコ [ [.||||「||田|田|田|田l.|「ll.田|田|田|田|.l「l|田|田|田|田|l「l| ] lコ lコ lコ[ [_.|
.l._] ]_lコ_lコ_lコ_[ [.|||l.!.!!==========l.|.|l==========.||.|l========== |.|| ]_lコ_lコ_lコ[ [_.|
______l._]____.二二二二二___[.|||||」!ⅢⅢⅢⅢⅢ|.|」!ⅢⅢⅢⅢⅢ l」|ⅢⅢⅢⅢⅢ|l」|_.二二二二二____[_.|_
ⅢⅢi  ̄└‐┴─┴─┴─┴─┴─ tllT_T=====T_T=====TT=====TT|┴─┴─┴─┴‐┬┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ . | i _i___i_ i ||| i_ ,<\V/>、 i_ ,<\V/>、 _ ,<\V/> | _i___i_ i |
⌒`ヽ :l i i l lコ lコ lコ | i .||| .Y=〒〒〒=Y .Y=〒〒〒=Y Y=〒〒〒=Y | l lコ lコ lコ | i .|
| :| i l lコ lコ lコ | . i ||| i. ||| .| i i. ||| .l i. ||| .l. | l lコ lコ lコ | . i |
| :l i i l lコ lコ lコ | i .||| i._..l__.l.__|.._.l .i._..l__.l.__|.._.l i._..l__.l.__|.._.l. | l lコ lコ lコ | i .|
| :| i .. ̄i ̄ ̄ i ̄ i ||| i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]| i i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]|__i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]l._|  ̄i ̄ ̄i ̄ i |
| :| i i i i [. ̄.].三三三三三[ ̄]三三三三三[ ̄]三三三三三{ ]. i i i .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 105 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:02:30 ID:rKEuMyt.0
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ――さて、今度は何の話をしてほしい?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 何でも話をしてあげるよ。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
- 106 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:02:47 ID:rKEuMyt.0
-
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ | おじいちゃんが、政治家になった時の事を聞きたいなぁ。
|:::::::〉 ( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) 僕はお父さんと違って、おじいちゃんと同じ政治家になりたいから。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
鳩山邦夫(威一郎の次男、一郎の孫)
- 107 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:03:02 ID:rKEuMyt.0
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ そうか・・・邦夫は政治家希望か。
/ ( ●) (●)\
| ___´__ | それにしても・・・
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
- 108 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:03:52 ID:rKEuMyt.0
-
――――あいつは鳩山家の一人息子なのに「政治家にはならない」とか言って・・・
\ 釗 /
\ 釗 /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / 誰が政治家なんかになるかよ!
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ 俺は官僚として出世するからな!
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _) 親父のバーカ!
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
大蔵官僚 鳩山威一郎(鳩山一郎の長男)
- 109 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:04:04 ID:qDp9T56U0
- 祖父なら止めてやれww
- 110 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:04:06 ID:rKEuMyt.0
-
____
/ \ あいつのせいで
/ \ ノ \
/ (●) (●) \ 政治家としての鳩山家は僕の代で終わったじゃないか!
| ,-、 |
\ '⌒` / 本当、何と言ったらいいか・・・
ノ \
- 111 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:04:20 ID:rKEuMyt.0
-
_.. - .._
_.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
/ ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
/ //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
< ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/ > まーた、威一郎の事で興奮してるですかぁ!
丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|! もういいかげん、あきらめるですぅ。
,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l
l:.|:|: : : ::lz=ュ ′ z=ュ.リ:://: l 官僚として立派に働いてるんだから
l: :Nヽ: : :ヽ ' /:://: : :.l
l: : /il ヽ、ヽヽ /二ヽ / '// ̄`ヽ! もう何も言う事はないでしょうに!
l: / il li、`` | | /' li:. ヽ
l:/ il li `丶、ヽ-- ,' ィ .il li::. ヽ
,/ il.※.li ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::.. ヽ
. // .:il li // //'{l:l ヾ、il li\::::::... l、
/ l/ ..::::il li ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ li:::::::丶、:::::::...l \
- 112 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:04:35 ID:rKEuMyt.0
-
_____
.. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.| おじいちゃんの気持ちは良く分かるけど
.. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..|
|:::::::〉 ( ○) (○)| お父さんが政治家にならないのなら、僕がきっとなるよ。
. (@ ::::⌒(__人__)⌒)
| u |r┬-| | だから、そんな心配しないで。
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. きっと、鳩山家は政治家一族になるよ。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | だから、おじいちゃんの昔話を聞かせてよ。
> ヽ. ハ | ||
- 113 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:04:45 ID:rKEuMyt.0
-
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ そうか・・・わかったよ。
/ (ー) (ー) \
| __´ _ | じゃあ、僕が政治家になった時の話でもしようか?
\  ̄ /
ノ \
__,. -――- 、、_
,ィ'-'"´⌒^^⌒`丶丶、
〃_r冖'⌒^^⌒'ー、_`ヾ'、 (やっと機嫌よくしてくれたですぅ・・・)
/{ノ ) ヽ、ぃ
ノ /// / / / /} i`、} 、 あ、その話私も聞きたいですぅ〜
\{ l i i,l+‐-/,ィ/‐リ-、 l | |l >
| l |__l ィ=ミ´ノ ィ=ミ ノ/ , l イ
从ト トi、:::: , :::: メ/ノ,イ lト、
/ ク、下ゝ、 ー一 彳彡イl l lトミ 、
/ ノ/〈`ヽ``ニ=y=<ノ`l '、 l l l \ヽ、
__/ノ / ,八、 ,'´ / ヽ 入ヽヽ、l l \\
, '´イン /r'´、,:'^"'-、_ {、 _l,.,.,._ `ト、ヽ、 \\
/ /ノ / ゝ、 /^'t、,_ `'}ー'" } } ヽ 'ー、 \\
,イ / ノイ/ l У `'ー人-‐ ''"~´'、_ノi、丶、 `ヽ、.ヽ ヽ
/ /,r' ノ / ,ト/ /三、 ヽーt、 ヽ ヽ ヽ
- 114 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:05:16 ID:qDp9T56U0
- 政治家を家業にするなよ
- 115 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:05:32 ID:rKEuMyt.0
-
___
/ \
/ - ヽ \ ただ・・・僕の話よりも、僕の盟友だった偉大な政治家の話をしよう。
/ (● ) (● ) \
| _`___ | 政治家になるのなら、彼の事を知ってもらいたいんだ・・・
ヽ、 /
/ \ 僕の話なんて聞いたとしても、つまらないからね。
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ノ ― | 彼?
|:::::::〉 ( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) 大野副総裁か、河野先生の話かな?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 116 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:05:44 ID:rKEuMyt.0
-
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ この人が言う盟友というのは一人しかいないですよ。
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',| 私もあの人の話を聞きたいですぅ〜
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ}
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ!
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、 !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
- 117 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:05:54 ID:rKEuMyt.0
-
――僕が衆議院議員になったのは1915年。
僕は32歳で、彼は31歳だった。
そして、その時に僕は彼と初めて出会ったんだ・・・
.. ..: ,,.::..,.,,::,;;::,::,,;;,::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.. ., .. ..:. ... ,.. .. . ..,...::,,::.:;:;;:..:;:.;:;;:,.,,,:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.. .:..::..,....::.,.;:;..,:.:;;:,,.;.;::;:;;:;;:,;,,;:;:;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;
..;.: ..,,:;:.,,;:;.:;.;.:;::,.:;:;.:;:;:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
___ .. .,..::,:,:,,;:;::,,:;.:,,;:;:.:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ \ .,.,,....::;:;;.,:;:;;.,::;;:;;;;;;;;;;;;;
/ _ノ '' 'ー \ ..,,.::.:;:;;:.:;,;;:;;;;;;;;;;;;;;
/ (●) (●) \ .. ,,.. .,...,,,..,,::.:;:.:,
| (__人__) | .. .. .,,.. ..;:..
\ ` ⌒´ / .. :;;
- 118 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:06:08 ID:rKEuMyt.0
-
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈」
【参考文献】
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯」
その他歴史書・政治評伝
- 119 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:06:19 ID:rKEuMyt.0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ 第一話 運命の出会い ┃
┃ ┃
┗ ┛
- 120 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:07:27 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────┐
│1900年 │
│やる夫は京都の同志社中学に編入学する事ができた。 │
└─────────────────────────┘
___
, ´ ` 、
,. ' \
〃 ヽ
,′ ',
i :≧ミ〉 ミ=≦__ i
| 乂モツ} { モツ }! .|
:、 ゙ ´ /
.ヽ. ゝ‐^ー-' イ
`::...___ z≦彡
ミリ } o.T 二 ≠ ヘ、
/ ヾミリ―‐ ´ _.ヽ
./. .i }○ 〈//∧
i | | ,: ∨/∧
| | | { ヾ≠イ
j .,' :|○. | | |
l ,′ | .l} .l |
| .i | l| .|
.l | |○ l}l .|
- 121 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:08:46 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────────────┐
│この時、同志社の上級生に「永井柳太郎」という .│
│自称剣道免許皆伝の男がいた。 .│
└──────────────────────┘
- -
/ \ \
// / / / \ \ \ 拙者はようやく「無我の境」に達する事ができた。
// / / / \ \ \ \
. 〃 7 / / / / \ \ \ いきなり斬りつけられても、間髪を入れずに
/ / / / | i ! \ \ \ ',
/ / / {{ | | | \ ', ', 八 身をかわすことができるでござる。
. / / ′ /i ハ { i | |,ィ芹芋≧= , , ヽ
l /1 ! =≦芹≠ミ 、 ! ! _ヒzヅ ヽ ', ', 拙者は、ぼんやりしてるように見えるが
|' | | |从「`ヒzヅヽ{\ト、{ / /∧ ', ',
| ト、八 i:. `丶,/ /__,ィ', ', | 実は八方に構えが出来ている。
八 /! ',ーヘ ヾ' , 〃`ヽ/1 リ∧ ',\ |
ヽ{八 | \ \  ̄ /' イ |i i/ィ⌒ヽ ト、 ヽ{ これが無我の境でござるよ。
| ヽ |\ \ \ / / ! リ /:::}-、 リ `丶、
\{ \{ 川`ト ._/ }/ィ ≠‐┴―.、 \ \
\ ∨i从ハ: : : :/ -‐ ´:::::::::::::::::::::::/\ \ ',
{ /ハ : //:::::::::::::::::::::::/:::::::《 \ \
永井柳太郎
- 122 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:09:02 ID:rKEuMyt.0
-
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ そこの、ひょろっとした男!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 無我の境なんてあるわけないお。
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ / それは有我の境というのだお。
ノ ノ
- 123 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:09:12 ID:rKEuMyt.0
-
//
_ -―-( (___
/ -`―-、
/ /ヽ ―-- ゝ
/ / / ´ヽ \
/ / / / / / | | ヽ \ そこの下級生・・・
// / / / / | | | || | | \ ヽ\ \
/ / / //ノ V | | || | | | | ヽヽ 喧嘩を売ってるのでござるか?
|/ / /_二三ヽ|| /三二_| .| | | ゛
/ /ノ| ` `´ l `´´/| | | | いい加減な事を言ったら、ただではすまないでござるよ・・・
/ / || | |〉 メ /ノ.| || |レ
/_/ | |\ -- /v V | /
/ ヽl | \_ _/W\ V へ
/ .ヘヘ| ト7 >ヽ、 / \ >
< \\ / / / \ /|二|/
\ \\ // / /|二|/
- 124 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:09:30 ID:rKEuMyt.0
-
___
/\:::::::::/\. 喧嘩ならいつでもしてやるお!
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 有我の境を知らずして無我の境を知るわけがないお!
| ` ー'´ u |
\ u ::::: / 斬りつけられて身をかわすというのはたんなる技術であって
/ ::::::::::::::::::: :巛 ̄ヽ
/ , :〈⊃ ̄( .}: 拳禅一致、無我私欲・・・・・
- 125 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:09:40 ID:rKEuMyt.0
-
┏┳┓
┏┓ ┏┓┗┻┛
┃┃ .┃┃ .┏━━━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┃
┗┛ .┗┛ .┃┏━┓┃ ┏━┓┏┓
┗┛┏┛┃ ┗━┛┃┃
┗━┛ ┏━━┛┃
┗━━━┛
__ -─- 、 , -─- 、
> . : : . : : : : : : : : : : : : .> 、
/. : :/. : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
/|/|: :/| : : : : /\∧/\: : :|\ 卜、
/ . :| |/ |/|//|∧/∨\\| ハヽ \
/. : :| /. : :/'|: :/: : :| ト、 : .\ |: : .\
'/ / . :/. :_,.イ |:/ |: :│ ヽ\ :|∨: : : : .', おろ?
/ // . : : :/ :/ '⌒ヽ |人| '⌒ヽ乂: : : : : :l
〃. : :l :/ :/ | L丿 | 〈 L丿 「|: : : : : :|
'||: : : :| : :/ \__ノ L \_ノ│: / : : |
八: : ::| : :l∧ __〈 |ノ: /八/||
: :人: :|ーヘ. |: : :「 メ ノ.: :/// リ
ヽ|: : : l:: : .> . '、_ノ /.: :/ /
\〈|\: : | ` 、__. イ.: :/
__ >;>| |:イ
-‐=ニ二: : : : :;/ 〈ヽ 「\
二ニ=-‐ ⌒〈 \\ 〉 /\_
- 126 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:09:53 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────┐
, -─‐──‐-、 │おい!学生が倒れたぞ! .│
/ ゚ \ └─────────────┘
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. ; |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。((-‐) ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
┌────────────┐
│医務室に連れて行け! .│
└────────────┘
- 127 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:10:10 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────────────┐
│興奮したやる夫は脳貧血で倒れて、永井によって医務室に運ばれた。 .│
│そこでやる夫は胃弱症と診断され、香川に送り返されることになった。 ......│
│この看病をしたのが永井である。 ..│
└────────────────────────────────┘
/ / / | ! ! | ヽ ヘ ヽ
. / / / / /! l| lヘ ト、 | ', ', ヘ
.' / ‖ ,' / | l ' l ヘ L..V | ; , ――なるほど、それでやる夫君は
l / .' l l ; l ', .|'"´ヘ | V`ヽ l l }
l/ ; ィ l二', | ', | y==ミ∨ | l ! 伊藤博文侯のようになりたいと・・・
リl ! : ly'''''ヽ | ヽヽ| ,.,.,.,∨ ハ /
l l ∧ .|,.,. ヽ ! ∨ ヘ |
ヘ l ヘ ト Ν ノ / j l
ヽ ! ヽl .八 ヽ / 厂l ;
ヽ', ト ヽ マ ア / ハ | ,' l
', .| ∨ ヽ ¨ / / .l ,| /l |!
', ! ∨ l ` 、 / ノイ l / l l
ヽ ! ヽ| ヽ _ / _,.、-ノイ ┐ ! } !
ヽ ヽ _, -'.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: l ,' l
_, -'.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:' , ‖ .l
- 128 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:10:33 ID:rKEuMyt.0
-
____
/⌒ ー、\ 永井君、これからは剣の時代ではないお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 人を斬って出世する時代ではないお。
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / 雄弁を持って国民を率いる時代だから、やる夫は言論や政治の社会で生きるお。
/ / // , / / /厶-、
/ // / // / / ィ⌒ヾ`\
, ' / // / / イ !、 \
/ / , ′ / /ハ | | 、 ヽ
. / / / ′ ,/ / / } j|| 、 ', それは正しい道でござる。
/ / / ′/ / /,′ _,厶≠ミx//} | ∧ ',ヽ |
′/ /′ / / / / /寸斧ミメ.く// , | | 拙者も政治の道に進もうと思ってたでござるよ。
! /′ / / // ′/ //、Vノ: !`ヾ//! ', | ヽ'|
‘ 〃 ; / / ,′ / //{{ ヽ ゞく_,, /イ } i | }| それで、君はこれからどうするでござるか?
∨′ i|: イ / ,′ /`,ー' / 乂 } j |
|{ヽ | |_」_,/| / // /´`¨´ > || ′
{| ゝ".:::::::::::`| /イ / _ j´ |レ′
).:.:.::::::::::::::! / |/ ‘;´
, -‐ァ' フΠ⌒「`ヽ/ _ /´
. / //〃 | ! ' ,′` 、 /
///′:|! , '=‐- .、i `¨´
- 129 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:10:52 ID:rKEuMyt.0
-
___
/⌒ ー、\ 言論の社会で活躍したり、政治家になるには、帝大に入らないといけないが
/( ●) (●)\
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 中学中退のやる夫は帝大にストレートでは入れないから
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 勉強して、弁護士か法曹官僚になって、政治・言論の道へ進むお。
<<</ヽ /\>>>
-=ニニ⌒ヽヽ\ノ) ,.--、
,. -='" ⌒¬、 \ ∨/ ̄`ヽ
∠-== ¬ ¬、`ヽ、
/ // _ 、 ヽ、l
/ // / / ,イll ト、 ヽ ヽヽ ヽ なるほど、確かに帝大を経ずに出世するには
/ /,イ / ,イ /l l.l ト、 ヽ ヽ ヽヽ ヽ
l /// / /l /イ l l l ト、 ヽ ヽ. ヾ l 法律を勉強して、法律家になることでござるな。
l/ f゙ / /⌒ヽヘl ヽト、' ⌒ヽミ ヽ ヽ l
l! l イ//ィ´ミ示xヾ ヾ'´Τ赱ァ、 ト、 リ まぁ、君がそういう志であれば
l /イイト、 ヽ辻リ } ヽ辻リ ヽ, ト、 ├ 、_
l l∧ lトl < \ / リ>、 ト、 L 何かあった時には、拙者に相談するでござるよ。
V ll l l lハ ー一 X´ /ノ/∧ ト、テ≠
ヽ ll ヾヽl!\ / / //ハ∧ l ト、`ヽ
',ll ヾヽ,\ / /,化入ヽ',l `
ヽ / _ミ¬´ /,壬三卞ヾト、
/ / /,イレ'"升三三三{ ', ヽヽヽ
- 130 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:11:10 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────────┐
│同志社中学を中退して、香川に戻ったやる夫は .....│
│父親の知人の紹介で、東京の弁護士で衆議院議員であった政治家の │
│書生になるために東京へ向かった。 .│
└───────────────────────────────┘
:: ;::;' .:.:.:;;;;:.:.:;:;;' ii | | i/
:. " ,;;.:.:.::;'´´´´´´´ii´´´´´´´´´´´´´゙| | i`ヽ_
゙:. _n__, '´_: , ‐-、 `ヽ_______ ii `ヾl | i { `ゝ
¶ i i {{r、uj} i i i ====== ニ| | i=!=
,. '´ li i_i __∩ `ニニ´ i_i ト、__ | | i‐+‐
r'´ ´(>r|‐r;i‐‐p=‐ ´ ̄ ` ‐‐‐=ヽヽ | | i ii
i'´l_`ヽi´i=ァ' / ´_____ ° 、 L_|! ̄}─r‐┬rl | i__jl_
i (K); ii' / / / l! i! 〈l' `)iヽ! ̄`'''¬ー--i ┤!___
i!: |ニ|i:;ijヽ ,' ,'  ̄ ̄ ̄ ̄ ' ! ! ̄`'''¬ー‐-i::::|..!___ ̄
i!: l__jiノイij ヽ{ {‐、 (X)) : i l ii ii ii i; ;: :::::i::::i::i ::
i!i l:l i ', . /`i!´ o ij ! ; ii ii ii i; ;: :::.:i:::.i::i ::
i!i l:l i ' , ,' i ii ii ii i; :: ! !!i ::
i!i l:l""" ,,=、、 i!i! ;; ;; ;; i ii:!
i!: l;| {{幺}} i!i!===‐-- ! !!: ___
ヽ.:! __________v ー'ヽ i!i! ;::::iョ
ii |il________ || ___i[] ̄´ii ̄´;; 。__ i!i!__ iョ
`|i!_____:__ || ____jj。 ji_ o __o i「「´i iョ
|ii ii ̄ ̄ ̄ ゚:ll l「 ` : iョ
jii lf、 0 jj lj_j ,'´` ,. iョ ,...
{{ |p ii_゚j_j__ ヾ.__ .. ;:: .: : .: `''´ `ヽ
,.. .`r‐rー r────┐゚゚ ,::´ `´`、 ∧
`ヽ._,' `"ヽ.: .: ┼''ー'┘ | r;'.:.::.:.. ; ||1l
.;;\___二二ニニ! ___/::.:::. : . ゙;;..:. .||‐|
,,,,______,,;; ; ;:::::::::;;;;;` t- 、、_ rー--=:::::.:.:..... _____,,,,,,. ..,,,.,,;;;__||2|
∵∴∵∴∵∴∵∴∴:`'' ーo。.、j__  ̄}”””””}`"''''''''' ¬========ー─
- 131 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:11:32 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────────────┐
│1901年、政治手法がかなり強引で金権政治家と呼ばれたが .....│
│当時の政治家の中ではかなりの大物で .│
│衆議院議員で法律事務所を開いていた星亨の書生にやる夫はなった。 ..│
└────────────────────────────────┘
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| 君が香川から来たやる夫君かね?
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| 幼い頃から勉強をして、教養があるとか。
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( ここでしっかり勉強して、立派な弁護士にでもなってくれたまえ。
\_! ' ! ( ( ヽ) ホワ〜ッ
ヽ 'ー―-- / ヽノζ 詳しい事は横田君に聞いてくれ。
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^)
/:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- )
星亨
___
/ \
/ \ ええ、がんばりますお!
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// | (星先生の下だったら、やる夫は大出世できるお!)
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
- 132 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:11:49 ID:rKEuMyt.0
-
_/:...:/:.:.`´:.:.:ヽ:.:.:.ヾ´.ヘ
,. ´/:...:/:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.: ヽ:.: ヽ あなたがやる夫君?
/:.:.:./: .:./:.:.:.:.:l:.:.:.....:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ.
./:.:.:.:.:/:.:f:.:i:.:. f : |:.:l:.:.:...!:.:.i:.:.!:.:∧:.:.:.ヽ よろしくね。
/:.:.:.:.:/: .:.!:.:|:.:. l:.:.il:.:l:.:.:. |:.:.ll:.:.i:.:.∧:.:.:.:ヘ
,|_,.:,/:.:.:.:i:.:.|: .:.l:.:.i.l:.|:.:.:. |:.:.||:. !:.!:.:ハ:...:.:.:ハ あなたのお世話は私がさせてもらうけど
lニニ|:! :.:.;i,斗-ft‐l-!:|:.:.:. !ィセT:ト、!:.ハ:. !:.:.:ハ
!ヽゝ|:l :.l:.|t,斗‐!-、ヾ,!:.: / 斗‐!、i:i!:.: |:.:|:.:l.:.:| まだ準備が出来ていないから
!:.:.:.,.|:l:. !:|/f.fi`i i/. ffi`! } .|: !:|:.:|:.:i!: }
|:.i.:!.从:.:l:|.弋¨ノ 辷/ /.//:./,;イ!/ 数日後に事務所に来てくださる?
/:.|:.ト、 ヾリ , /ィ'/:i∧:.:l.′
/:.:.|:.l:.:.T‐ 、 __´ レ':..イ:.:ヘ:.i、
./:.i:.:l:.:l:l:.:.i:.:li:\ ゝ ′ , 'i:.!:.:.:.:.!:.:.ヘ:ヽ
/:i:.i:.:.|:.:l:l:.: i:.:li: .:|` 、 , イ:.:.!:.l.i、:...:i :.:i:.:`、
|/i:.!:.!|:.:l:ト、.i:.i!:. | ` ‐ イ:.|:. |:.:.:!:..!:.ヽ:...:i:.:.ト、:}
i' .!:i:.lヾ:.!l:.ヽヾi.ヽ ト.k :|:.:.:i:..}:.:.∧:.:i:.:| ソ
!:i::|-ヘi´ ̄ヽ', \ \!ヽ:.;i:リ!:.:.:.:iヘi:.:!
>'ヽ \_ | `ゞ、:.:| i/
横田千之助
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ わかりましたお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | では数日後に!
\ `ー' /
- 133 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:12:27 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────┐
│数日後・・・ ......│
└───────┘
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 今日から星先生の書生だお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| | 横田先生に指導してもらえるし、やる夫は幸せ・・・
\ /
- 134 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:12:46 ID:rKEuMyt.0
-
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ 号外!号外!号外だよ! ≦
≧ ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃
┣━ ┣━ ┣━ ┣━
┃ ┃ | ┃ ┃
\ | /
ヽ ∧_∧ /
( ゚д゚ )つ ,::⌒)
三ニ=― (":::⌒ (つ ノ ―=ニ三
(⌒::::.⌒:. } ,(⌒) .::⌒ヾ
(::.; (::::.⌒:.. し' 三" :.:⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄
- 135 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:12:56 ID:rKEuMyt.0
-
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ 星亨代議士暗殺! ≦
≧ ≦
≧ 代議士の暗殺事件だよ!! ≦
≧ ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
/⌒ /⌒!
\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
\ 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ /
\ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ /
\ ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::;:|
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ...::::: :: | ――――
― ― | .:::::. ..: | |ヽ _|_|_ .::|.
| ::: | |⊂ニヽ| | _|_|_::::| \
/ /|. : | | |:::T::::| ! .| | .::| \ \
/ / \ ト--^^^^^┤ 丿 \\\
- 136 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:13:16 ID:rKEuMyt.0
-
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | は?星亨代議士暗殺?
. | (__ノ ̄ /
. | / 東京の新聞社って嘘を平気で流すのかお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\ こんなタイミングで、暗殺事件なんて起こる訳がないお。
. | / \_ノ
- 137 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:13:26 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────────┐
│だが、本当に星亨は暗殺され、事務所は大混乱になっていた。 .│
└─────────────────────────────┘
,.:.':.´;:.-:'ヽ:.:`.:、..、
,..'".':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:ヽ:ヽ
/.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:、
, ':/:./:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:..';..:.:. 今、忙しいから!
/;.:':.:.:./:.:./:./:!:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:.:..:.:.: !
,'/;':.:.:.:.:.:.ト廴_.:.:.:.:.:./_厶ィ.:.:.:.i:.:.l 書生の話はまた後でしてね!
l/ l.:/:.i:.:.:i ,x=ミヽ:./ ,x=ミ. i:.:/:i:.リ
l. l/i:.i.:.:.〈.{r';;:i ヽ ir';;:}.〉:/:.:i∧_
V:Vヽ:.、弋ソ u 弋ソ ^j/:.∧ヽ
/.:.:弋∧' ' u /ノヽ.:.:∧ ',
/:/:i:.ハ:.i.:.ヽ ( ) .イ.:.:.:.:.:';..:.:.j. i
____r―-{ /:.i/ 乂:.:.:.:> ,.<:.:i::.:.:.:.:.:l:.:;.' ,'
. / / i:::::::::::::/ i_ _i ∧`::::::::: /\
/ ___! |::::::::: / .i. i.. /´ ̄ `ヽ′ `ー-、
/ / ∨ | ::::: / _i i f´ ̄ i _ヽ
/ / \__、 ∨:_:'-‐'伝以!oj以fハ 二 ヽ. / `丶、
_/ / \j { { i 以少i.o.i弐以トマ `ー≠- _\
/ / {弋{_{____j.oj___j_j.>、 丶
- 138 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:14:12 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────┐
│星が暗殺されてしまい書生の話は消えてしまった。 │
└───────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! え?俺、これで出番終わり?
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V 俺の事を詳しく書いてくれよ!
< : 」_: : / 〈 ゚ |/ レ ゚ ..}|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 解説でもいいからさ・・・
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
..´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ \
/:.:.:.:z─y─ミ/ ノ:.ヽ
/:.:.:/:/´ \:.:.ヽ:.:.ハ
{:.:i:.l:.:!⌒ヽ ゙:.:.:i:.:.:.:.! 嫌です。
Ⅵ:.V ⌒ヽ.}:./:. :./
`Ⅵ.ィ=ミ //:.://:|
/:`ト ィ==ミ 彳:ノイ:.:.|__
.':.:.人 `__ /:.:バ:.:///〉
/:.:./j:.:.\ゝУ 彡/:.イ7' /〉
/:.:./ .':.:.:.:..  ̄ 「 /:.:./i:.:/ ′ /
, ':.:./ /:.:.:.:. ,:ャ=イ/:.:./≧:! ./!
/:.:, ' ./:.:.:.:ィ彡’ x/:.:./ f^ー一イ::.
/:.:./ .':.:/ 才" /:.:./ /ゝ三三!:∧
- 139 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:14:47 ID:rKEuMyt.0
-
_,,,.......,,,_
_,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ 想像するだけで恐ろしいんですが
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:', もし、やる夫が星の教えを受けていたら
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::,
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ かなりすごい政治家になってたでしょうね。
i::!::::::ヘ:!__ / ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::!
t:从::::iヾ_ `゙ ,.ィf斤本ヾ}:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i そうはならなかったにしても、横田の元で
f !::::ハ x=ェ. t弋り!}"|::!:::::::::ト、 }::::::!:::!
! ヾ_:::ヽ《ft爪! ちエン 1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i また違った性格の政治家にはなってたでしょうに。
`iムヾムイ リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i
|::::ハ  ̄ ’ _,. -へ, f;:::::::::::::!::::::::|::::i:::::!
f:::::::::ゝ t __¨ン |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::}
i:::::::::::↑-、_ ,.イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i`::ー.、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!';::::::::_;:r^! ,!:::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::||
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ これが歴史の面白さにょろ・・・
|i | 从 ノ `ヽl小N
|i (| | ● ● li|ノ
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i|
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ|
| / \ヽ::ヾ三|::i i
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
- 140 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:15:42 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────────────────────┐
│星の書生になると香川を出たのに、その星が死んでしまったため │
│やる夫は途方にくれたが、とりあえず東京で生活する事になった。 │
└──────────────────────────────┘
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::| やる夫の人生詰んだお・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: | なんでこんなことになるんだお・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ヽ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:| 小説でもこんな事は起きないお。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\ .|::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ ヽ:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / / \ ._ノ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
- 141 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:15:56 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────────────────────┐
│この時、東京には永井がいて ...│
│早稲田大学(当時は大学ではなくて専門学校)に入学していたため ..│
│やる夫は早稲田大学に入学した。 │
└──────────────────────────────┘
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) 大学で法律を勉強すればいいんだお!
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ そして、司法試験を受ければいいんだお。
(___ `ー'´ ____ )
| / やる夫はがんばるお!
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
- 142 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:16:18 ID:rKEuMyt.0
-
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ 中学中退のやる夫が大学に入れたのは
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | この当時、帝大以外の私立大学は大学として
{仆 f _ _ | | |
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|! 正式に認められず、専門学校扱いだったので
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! やる夫が入ったときは、事実上無試験状態だったのです。
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
- 143 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:16:45 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────┐
│やる夫は早稲田の寮に入り .│
│早稲田で法律の勉強をすることになった。 ...│
└────────────────────┘
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
- 144 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:16:58 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────┐
│この早稲田大学中にやる夫は、ある人物と出会う。 │
│それは刑法の授業中のことであった。 │
└────────────────────────┘
|| |: |│ │|│ │|
|| |: |└──┘|└──┘|
|| |: | | |
/ |_____. | | |
/ / /|_|____|____|_________
/ / //
/ / // ___ ___
/ / // / /| || / /| ||
/ /____ // / / / ̄|| / / / ̄||
/ // /|// | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄||
// / |/
// / | ___ ___
/ | ̄ ̄ ̄| / / /| || / /| ||
|__ | / / / / ̄|| / / / ̄||
/|_|/ | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄||
- 145 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:17:41 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────────┐
│現役の検事で、エリート司法官僚だった人物が講師をしていた。 ......│
└─────────────────────────────┘
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l:::::: え〜知能犯というのは・・・
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
- 146 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:17:52 ID:rKEuMyt.0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 先生、知能犯を取り調べる時は
/ (●) (●) \
| (__人__) | どのような観点をまず大事にされるんですかお?
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
/ ヽ
/ , , ' ヽ
/ / / / / , / ヽ ! 突然、そんな質問をされても困るが・・・
〃/ / ! l / ! ! ヽ | !
│ ! ! │ { ! | ヽ ! ! ! | 知能犯はその犯罪によって利する者を探せというのが
! /{ {. ト` ト、 |ヽ !\ ,ム‐ハ| } l
レ ! iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ ! l l ! 刑法上の箴言である。
ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l ,!、 ハl
/, ニヽト ゞ-' ノ ヽ ゞ-' ,' / ノリ これに従って、取り調べる。
,'/ニヾ 人 `_ / /リ´
{ /ニヽ ヽへ ィ ハl
ヽ、ヽ } | > _ , ィ´/ノ-、
_,' レ′_,-‐l / ヽ
__/ | /、‐'/ / , ' \
/ ─ ' } /へ、 /
- 147 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:18:03 ID:rKEuMyt.0
-
____
/ ノ ' ヽ\
/ (≡) (≡)\ 先生!
/ /// (__人__) ///\
| |::::::| | 人間の心を盗むものは知能犯ですかお!?
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ �堯�l、E ノ <
- 148 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:18:13 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────┐
/ .::::::::::::::::::::::::::: /: ..:: |:. l:. ヽ ヽ、 、\ . │やる夫の心を盗む者は知能犯か! .│
//.::::::/:::::::::::::::::: /::::: ..::::::::: !::. !:. ヽ ヽ ヽ ヽ、 ヽ └─────────────────┘
//.:::::::i::::::::::::::::::: /:::::..:::::::::::::::: i::::: |:::. ',:. !. ', ヾ、
ノノ!.::::::::|::::,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::::!::|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. | ┌────────┐
|::l::::::::',::|:::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: .│ハハハハハハ │
!:i!:::::r‐t:::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: ! .└────────┘
ヽ', !/`!::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: !
ヽヽ(_!::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヽ{ トヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/ (面白いやつだな・・・)
`ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / / 君、後で話を聞こうか。|
/ハ:ト、! ` 、 _, < |イ::::: / '
/.:::::rノ. \ ` ‐r-‐< 'l::: /
_,, -'"..:::::::::::l {、ヽ:. \ ',/
_,,_-'"‐、:::::::::::::::::::::::ヘ ___ ___ i::. `ーt、_
/´,-、 ̄`\\:::::::::::::::::::::ヘ _,, -‐" ̄ ゙ ‐-ヽ:::. l `iヽ_
- 149 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:18:23 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────────┐
│その夜、やる夫は鈴木喜三郎の自宅を訪ねた。 │
│鈴木喜三郎は当時、東京地方裁判所の検事で早稲田の講師だった。 │
│法曹界では刑法の専門家、大物司法官僚として有名だった。 .│
└───────────────────────────────┘
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. |
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: | ――で、君はこの私に恋の相談をしたわけか。
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: !
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: ! それで私に結婚の仲介をして欲しいと?
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/ 一体、相手は誰だね?
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / '
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
鈴木喜三郎
- 150 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:18:59 ID:rKEuMyt.0
-
____
+ ./ \ /\ キリッ 早稲田の寮長の天野氏の娘さんのかね子さんですお。
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ やる夫の1歳年上で20歳なので、やる夫は早く結婚したいんですお。
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / + だから、鈴木先生に仲介してもらいたいですお!
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',`
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l 一体、なぜそこまで惚れたのか・・・
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ 教えてくれないかね?
イ 八{´l !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
. Vハ |{ r';;_zj f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
ヽ ', | ` ー―‐‐ ' 、 `ー-- チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
- 151 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:19:16 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────────────┐
│寮長の天野の娘、かね子は美人として有名で「早稲田小町」と呼ばれていたが .│
│この時、ある寮生が2階の窓からインクをなげつけて、かね子の服を汚したため .│
│天野が寮に怒鳴り込んできた。 │
└───────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ
,イ jト、 お前ら!武士の娘になんてことをしたんだ!
/:.:! j i.::::゙,
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 犯人は今すぐ名乗り出て来い!
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 名乗り出てこなければ、大隈伯に申し出て
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ 処分をしていただくからな!
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
/ l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 152 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:19:35 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────────┐
│この事件の犯人は脅えてしまい │
│「うどん食い逃げ事件」の時同様、やる夫は犯人をかばってしまった。 │
└───────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(⌒ヾ`
ゝ´ ,))
(( ⌒ゝ lij
ー" ミ ___ あの天野の野郎!
ノ(_ \
/"\,, 、/"`` \ 寮のまかない飯がくそまずいのに
/ ( ●)´`(● ) \
| '" (__人__) "' | 食費を上げようとか、くだらないことばっかりするお!
\ ` ⌒ ´ /
/ ゝ `` ィヽ 逆に文句言ってやるお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 153 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:19:46 ID:rKEuMyt.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| ||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| ||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬||__||
___________| |││││││││││││││││| |____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││| |\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| |/\/\/\/\/\/\
""" ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 154 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:19:56 ID:rKEuMyt.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
,---、 \, 三_ノ \―、
.l l (●) (●) \ | たのもー!
| | (__人__) | |
.| | |!!il|!|!l| / / 天野寮長はいるかお!
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 155 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:20:33 ID:rKEuMyt.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: は〜〜い :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: ::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
____
/ \
/ ─ ─ \ え?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 156 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:20:45 ID:rKEuMyt.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_r=ァ=、ィfZァ、,、
, ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
/ _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
/r=、ソィー'7´ ヽ
ハ L/イ| ヽヽ ', ヽ ',
, ソ/ l ハレ´イ{ { { | ', ハ ', あら学生さん?
//:/ ノj `´i |ムト、ト、 | } リ i !
ハ:{/イ: { 乂yニミ、ヽ ノ メ ノ/ } ! お父様ならいますけど・・・
ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { ´ ̄¨` `}イ,ィミxイ / ノ/
 ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\`' ´ ¨// ./
ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! 、_ __′"/´ | / )
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::::>ー<l!:.:.|:. リ‐//レ
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
天野かね子
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \ あ・・ああ・・あの、天野寮長にお会いしたく・・・
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | 夜分お・・・おそれいいりますお・・・
\ ゛ー ′ ,/
/ ー‐ ィ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 157 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:20:55 ID:rKEuMyt.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ⌒`"⌒`ヽ、
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ バカな学生がいたずら心で今回の事件を起こしまして
/,//:: \
;/⌒'":::.. |⌒ヽ 本人は切腹するとか言い出す始末で、何卒お許しいただきたく・・・
/ /、:::::... /ヽ_ \
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
_ ___
,.'"´ ``ヽ、
/ .:.:.:::::::.:,.>、
| .:.:.::<彡ミミ! ああ、素直に謝ればいいんだよ。
! ,、、、、,,_.:.::ヾ三ミ!
!, ==z、 .:: ,,__ .:.:.:::::::Y 別にそんなに怒ってるわけじゃないから。
ヽ ,rェ! .:.::.ー'` .:.:.::::::jリ
l "´1 .:::::.、 ,.:::i.::L
ヽ `"´ _,,、! }.::::l:/.::`L_
゙、! "二 ′,!.::/.::::::/.:.:.:.``ヽ、
\ /.:.:.::/ .:.:.:.:.:.:.:.:::\
/^ヽ--<ハ.:.:/ .:.:.:.:.::::::::ヽ
,ハ .:::〈V1:::::V i .:.:..:.:.::::::::゙,
/ ヽ、::リ l/ | .:.:.:.:::::::::i
/ リ‐/ !:.. :.::::/.:.:::::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 158 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:21:07 ID:rKEuMyt.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐z─ rftzヌ=,、__
´ ,.彳 / _彳ノ ` 、
/ 《 〃 ,,彳ノ'´ \
′ r===:r‐v==イノ \ \
/ , -| 「 ¨jL_jl'⌒!| │ ヾ ヽ
/ / ,ゞ=イj ノ== ' ! 、∧ '. 丶 l あら、もうお帰り?
/ / /==ニ イ | |\│ | ││
// _ _,.イ'´ / ! |\ | |∧ |! / ハ|
/ 「,イ / /v ! │ Y= 、 \/!/ /|/ l |
イ レ' 人鄯 ゝ | 、 >ゞ/リ/ ノ
/ /ヽ Yi \ \ V´ イ(
/ / /〉-│ | ` -ゝ V\
/ / / / ヽ| │ へ_ .イゝ -ゝ
. / / ,.イ===、ハ \ し' イ ヽ、
/ / /__ V ≧、 \ __ ..イ 入 \
./ / ,. -── v=、 「r 介,、 \ /// \ ' .
/ / / ト、`ーz_ ゝ== 小 、._ゝ// Y |
. / / 〃 \ ヾ フ二 | |=ー、…' ′ ! |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ いや、夜分遅く失礼しましたお。
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ / それでは、また・・・
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \ (き・・・きれいだお・・・)
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 159 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:21:18 ID:rKEuMyt.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ あんな綺麗なお嫁さんが欲しいお・・・
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そのためには、やる夫はしっかり勉強して
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 弁護士や法律官僚になってから、あの子と結婚するお。
/ ー‐ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 160 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:21:30 ID:rKEuMyt.0
-
/ ヽ
/ , , ' ヽ
/ / / / / , / ヽ ! なるほど、司法試験に合格して
〃/ / ! l / ! ! ヽ | !
│ ! ! │ { ! | ヽ ! ! ! | 立派な人間になってから、彼女と結婚したいと。
! /{ {. ト` ト、 |ヽ !\ ,ム‐ハ| } l
レ ! iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ ! l l ! そして、既に人を介して、彼女の父親に結婚を申し出たと・・・
ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l ,!、 ハl
/, ニヽト ゞ-' ノ ヽ ゞ-' ,' / ノリ 君はやることがかなり論理的だな。
,'/ニヾ 人 `_ / /リ´
{ /ニヽ ヽへ ィ ハl それなら、僕も応援しよう。
ヽ、ヽ } | > _ , ィ´/ノ-、
_,' レ′_,-‐l / ヽ
__/ | /、‐'/ / , ' \
/ ─ ' } /へ、 / \
____
/ \
/ ─ ─ \ ええ、そういうことですお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | だから、やる夫は今、司法試験の勉強をしてるんですお。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 鈴木先生、よろしくおねがいしますお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- 161 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:22:15 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────────┐
│この当時、恋愛結婚は御法度であったため │
│やる夫は早稲田の講師と仲良くなったりして、結婚の仲介を頼んだ。 │
│優秀な学生だと言う事で、鈴木も積極的に仲介して .│
│やる夫とかね子の仲は公認になった。 │
└───────────────────────────────┘
/ __f〆::.::.::.:弋乏ア::.、
/ _f7::.〆 `ー;^;‐―ヘ`ー 、
/ f7/イ // ' \
/ 〃 | ' ハ | ヽ '.
/ / | || l /|| ハ j
/ イト ヽ 斗- 、ヽ| / ,!⊥ ' |
/ //||ヾ 、 | l\,l=ミ `j / '_l/| / ノ ふふふ
/ l //|| 〉〉 ト l 〝゛j/ |/
,/ ∨ |レ イ | \ ' ; |
,/ !| l ト ー,‐ イ /
/ /l |\> ,. _/ | /!
,/ , -―…―くヘ ∨::`ーヘ,. ‐ァャ | ./ .!
/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ∨::.//, イ|::.レ.::.\
/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ V ' / / }::.::.::.::.::.:\
/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.〉、、 ′/ /::.::.::.::.::.::.::.:` ー- 、
厶 ‐'.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/ト、\`ヽ` くレヘ-、_::.::.::.::.::.::.::.::.::
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 ハハハハ
\ `ー' しE |
/ l、E ノ (し・・・幸せだお・・・)
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
- 162 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:22:32 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────────────┐
│1904年、やる夫は早稲田大学を卒業したが .│
│司法試験の受験年齢に達していなかったため、当面の職を探していた。 .│
└────────────────────────────────┘
____
/ \ 鈴木先生、やる夫は司法試験に合格するまで
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ どこかで働きたいと思うのですが・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
- 163 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:22:43 ID:rKEuMyt.0
-
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` そうだな・・・
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ 賢いから、日本銀行で働いてみないか?
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !|<f{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / / 私が日本銀行に紹介してあげるよ。
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
- 164 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:22:55 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────────────────┐
│鈴木のコネで、やる夫は日本銀行で働く事になったが ..│
│やる夫と日本銀行では肌が全く合わなかったのである・・・ ....│
└──────────────────────────┘
┌───────────┐
│1円・・・2円・・・3円・・・ │
└───────────┘
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \ こんな仕事、男がやる仕事じゃないお!
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u | 女子供がする仕事だお!
\ u |;;;;;;;;;| /
/ `⌒´ \ なんでやる夫が一日中、計算ばっかりしないといけんだいお!
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
- 165 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:23:27 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────────────────────────┐
│やる夫が日本銀行で働いていた1905年 ..│
│日露戦争の講和条約であるポーツマス条約が締結され「日比谷焼き討ち事件」が起こったが ...│
│やる夫は日本銀行員でありながら、演説会の壇上に上がって、講和条約締結反対の演説を行なった。 │
└─────────────────────────────────────────────┘
【演説中】
___
/ \
,---、 \ /\―、 桂内閣を許すわけにはいかないお!
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | この内閣は山県の息のかかった特権内閣であり
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ 国を売り渡す桂内閣は、即刻退陣させねばならないお!
\ /
/ |
/ |
- 166 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:23:38 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────┐
│が、この演説は日本銀行の服務規程違反であったため │
│やる夫は辞表を出した。 ......│
└─────────────────────────┘
___
/\ / \
/(●) (●.) \
/ (__人__) \ 日本銀行なんてやる夫のほうから辞めてやるお!
| |::::::| ノ( |
\ l;;;;;;l ⌒ ,/ 国が滅ぼうとしてる時に服務規程なんて知ったこっちゃないお!
/ヽ `ー´ ィ⌒ヽ
rー'ゝ 〆ヽ .)
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ}
ヽ ヽ| ヽ_ノ
- 167 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:24:04 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────┐
│この日本銀行を辞めたことに対して .│
│周りの人たちは賞賛した。 ...│
└─────────────────┘
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ', やる夫君は気骨がある男ですね。
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / l l│ 私は日本銀行に彼を紹介したが
ノ l ァ| | ィfテ云ミx / / /ィ示坏x.! / リ ハ!
イ 八{´l !| {じ刈 ' ´ トc刈 》j/ / / 彼と日本銀行は水と油だったようだ。
. Vハ | 弋zソ 弋zソ } ,//
ヽ ', | , .イ /´ 私は彼を高く評価してる。
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ '′
,.- ───‐- 、
,r'´ ヽ
/:::、 `、
l;;::::::ヽ .i l いや、鈴木先生のおっしゃるとおりです。
/;;;;::::::/ .:} |
!;;:::;;:;;:! ′ _,,,,,_ j 早く、私の娘とやる夫君を
リ^ヾ! . ''"´ ̄`` ‐==-〉
{ い ゞ ,rェテン;:. 斤ュ,, / 結婚させてあげたいが・・・
_lハ i '~´ ト,、`` !
/.:1::u '、 ,;: j! ,!
_/.:::::| 1 ; ,r''"´`ー-'; /
,、‐'´1 .:.:.:::! ゙、 / `ー---' ! ,!′
_,,.、-‐''"´ .:.:.::::| .:.:.::`、 \ ´ ̄ ,/ヽ、
.:.:.::::::::::l.:.:.:.::::::::.\ ヽ、 _ _,.イ `ヽ `丶、
.:.:.::::::::::l.:.::.:.:.::::::::::ヽ ノ/1 /.:.:.::::| `ー、、
゙、 .:.:.:.:::::|.:.:::::::::,r‐r‐ミ、 /.::l /^i::! ヽ
', .:.:.::l .:.:.::/ .:.::l::o::| レ1::.: :リ i ,ハ
- 168 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:24:27 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────────┐
│日本銀行を辞めたやる夫は、司法試験である弁護士試験を受けた。 ......│
│予備試験(帝大卒ではない者が受ける試験)には合格したが ..│
│本試験で落ちたので、また職を探す羽目になった。 .....│
└───────────────────────────────┘
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::! 衆議院の議事課長の寺田栄という人がいるが
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! 彼の下で働きながら司法試験を受けてみないか?
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ 早く、合格して結婚できればいいね。
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、
____
/_ノ ヽ、_ \
o゚((●)) ((●))゚o 先生、ありがとうございますお・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 169 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:24:45 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────┐
│やる夫は寺田の家を訪れた。 ...│
└───────────────┘
____
/ \
/ ─ ― ヽ 夜分、恐れ入りますお。
/ ( ●) ( ●)'
| (__人__) | 寺田さんはいますかお?
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
- 170 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:24:55 ID:rKEuMyt.0
-
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: は〜〜いですぅ〜 :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: ::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
____
/ \
/ ─ ─ \ え?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 171 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:25:15 ID:rKEuMyt.0
-
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ 鈴木さんが紹介したやる夫さんですかぁ?
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',| 父なら、中で待ってるですぅ〜
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ}
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ!
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、 !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ じゃあ、中に入らせてもらいますお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | (か・・・かわいいお!かわいすぎるお!)
\ ` ̄'´ /
- 172 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:25:25 ID:rKEuMyt.0
-
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ お嬢さん、もしかして許婚とかいるんですかお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | (やる夫の第二号にしてもいいお!)
\ (、`ー―'´, /
- 173 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:25:35 ID:rKEuMyt.0
-
/ ,.ィ´ ̄:  ̄`ー--、* \ \
//: : : : : : : : l: : : : : :.\ ヽ _>
ふふふ・・・ /: : : : : : : : : :l:..:l: : : : : : : :.:ヽ. ∧ /,.ィ´
,'/: : : : /: : : :.:l:.l:.l: : : ヽ: : : : : :',*! /´: :!
既に運命の人はいるのです〜 ./!: : :.l: :l: : : : ://l:,'、: : : :ヽ: : : : :.! l/: : :..:l
,' l: : : l:.:l:_:// / ,ム-、-、:l: : : : :l l':..: : : :',
残念でしたですぅ〜 l '; : : l:.l:/`'/ / ´ ` `ー!: : : / l: : : : : :.',
ヽ: :ヘx=ュ、 x==ュ、/: :// /: : : : : : :ヘ
\ヘ , ///*/: : : : : : : : :ヘ
l `ヽ r┐ '´/! !__: : : : : : : : :.ヘ
! * l.>.`, ,. <イ/ / `>ー、: : : : : : :
ヽ l: _,.ィ `´ィ'´ ! l (:::::::::ヽ: : : : : :
l:l ! 《´ 示ミ、ヾ/.*/ r‐':::::::::::::', : : : :
____
/ \
/ ─ ─ \ あ、そうですかお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | (こんなに、かわいかったら、当然だお。)
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 174 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:25:48 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────────┐
│1907年、23歳の時に寺田の下で働きながら │
│ついにやる夫は「判事検事登用試験(司法試験)」に合格した。 │
│帝大卒以外で最年少の司法試験合格者であった。 │
└────────────────────────────┘
/)
///)
/,.=゙''"/ ついにやったお!
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ やる夫はこれで法曹界に入れたお!
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 175 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:26:14 ID:rKEuMyt.0
-
, -‐: ¨: ̄: ̄:~`¨:ー‐-. .、
/ : : : : : : : : : : : : : : 、 : : : :\
/: : : : : : : : : : : :\: \ : \: \: \
/: : : : : : : : : : : : ヽ :ヽ :ヽ : : ヽ : ヽ:ヾゝ
/: : : : : : : : : /: !: :| : :| : : L.;,ム: : : }: : ト、| やる夫君!おめでとう!
|: : : : : : !: : : |: :ム:」∨!: :∧| ヽ: : |: ! :| リ
| : : : : : |: : : :!ノ V lノ イチリ>レi: ハノ 君なら合格できると思ってたよ。
|: : : :ヽ |: : : :|,,イテカ ゞ:」 |レ:|
.ノィ: : : :` !: : : !`ゞ:::」 , }: /.| 立派な法律家になってくれたまえ。
ヾ!: : : ヽ: : :ヽ rァ /:/ リ
\: : : \: :ヽ /: :| これで晴れて結婚できるね。
リヽNレゞヽゝー--┬‐_' !ハ|
,,==ヘ^ヾヘ \ l ヾヽー-- 、
/::::::::::::\\\ `く ̄t―-、| | |\
/::::::::::::::::::::::ヽ ヽ } r'ミ/7) `</:::::|
|:::::::::::::::::::::::::::| | | ヽ〈 ヾ }:::::::::\
{:::::::::::::::::::::::::::! ヾ\ L ___ /\:::::::::|
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o 鈴木先生、本当にありがとうございましたお。
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。
| 0 / /(__人__)' 0 | 先生のご恩は一生忘れませんお。
\ / / `― ' /
- 176 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:26:37 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────────────────────────────┐
│こうして、やる夫は天野かね子と結婚した。 .....│
│そして、やる夫は司法省の司法官試補(判事検事になる前の司法修習生)になった。 .│
└──────────────────────────────────────┘
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|.l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | あなた・・・よろしくおねがいします・・・
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
\ ヽ.∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳
`. ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| } `ヽ、
/⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ / 、\
/ ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈 `ヾ\ヽ
. / ∨_ || ヽ レ ヽ くヽ.j
r'´ ∨_::||ーrヘ 、 \ヽヽ〉
仆、 ∨_l〉::ri心. ', ヽ}
′ \_ ∨_::::ゞ=仆ヽ _ノ
____
/ \
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \ やる夫は幸せ絶頂だお!
| || (__人__) ..|
\ ノi ! |. / 絶対に、お前を幸せにしてみるせお!
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
- 177 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:27:11 ID:rKEuMyt.0
- >>176修正
┌──────────────────────────────────────┐
│こうして、やる夫は天野かね子と結婚した。 .....│
│そして、やる夫は司法省の司法官試補(判事検事になる前の司法修習生)になった。 .│
└──────────────────────────────────────┘
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|.l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | あなた・・・よろしくおねがいします・・・
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
\ ヽ.∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳
`. ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| } `ヽ、
/⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ / 、\
/ ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈 `ヾ\ヽ
. / ∨_ || ヽ レ ヽ くヽ.j
r'´ ∨_::||ーrヘ 、 \ヽヽ〉
仆、 ∨_l〉::ri心. ', ヽ}
′ \_ ∨_::::ゞ=仆ヽ _ノ
____
/ \
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \ やる夫は幸せ絶頂だお!
| || (__人__) ..|
\ ノi ! |. / 絶対に、お前を幸せにしてみせるお!
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
- 178 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:28:22 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────────────────┐
│やる夫はこうして、東京地方裁判所の司法官試補となった。 .....│
│帝大出ではないやる夫の初任地が地方の裁判所ではなくて東京地裁だったのは .│
│確実に鈴木のコネである。 .│
└────────────────────────────────────┘
_ _,__
/::`::´:::::::`丶、
|-‐‐―一‐‐‐-',、
<-''" ̄ ̄ ̄ ̄"シヾゝ 法曹界で出世するには鈴木先生みたいに
/ (●) (●) \
| (__人__) | 司法官僚になるのが一番だお。
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
::::::::::| '; \_____ ノ.|::ヽ::::i
:::::::::::| \/゙(__)\,|:::::i::::|
:::::::::::> ヽ. ハ |:::::::||
- 179 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:28:40 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────┐
│だが、やる夫に役人生活など無理であった。 ......│
│半年で司法省の官僚を辞めてしまったのである。 ...│
└───────────────────────┘
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ
| l |
____
/ \ やる夫に官僚なんて無理だお!
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ', こんな仕事辞めてやるお!
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / / 下っ端だと思って、雑用ばかりさせやがってお!
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
} ヘ
.{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
- 180 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:28:59 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────┐
│やる夫はまた鈴木を頼った。 │
└──────────────┘
_,. ─ 、. -- ._
/ `ヽ
/ 、 、 \
/,. ,. / l. | ヽ ヽ ヽ. ヽ 私は君に官僚は無理だと前からわかってたよ。
/ / i'/ / ,| | ,! | ',. ! ',
∠-7 j |.| | ./| ,1 ハ. ハ | |l. l | なら、弁護士をやれば良いだけの話だ。
| | |l.',. } ナTァ-| ./ l./'''Tナ{. ,リ |1
l!Mヽ.{<ィテtト !' ' t5モト,.レ!' ,1 ,! 君に民法の第一人者の原君を紹介しよう。
1',l.| ゙ト 'ぅり , 2tタ / /,!'
`| l. 「ヽ __ /! イ/
l.ト. |l. ヽ、 _,.ノイ/ |!
` ヽl ヘゝl` - ´lル ′
/.ノ ヾヽ、
_.. - ´ L._,. -- .._...| ` ‐ 、._
,f´l. | 「 _, - 、._j / / ス
- 181 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:29:14 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────────────┐
│鈴木は民法の第一人者として名が高かった弁護士の原嘉道を紹介した。 ...│
└─────────────────────────────────┘
_,.:-ァァ''‐_-:、
,rソ:./',:;=_-‐‐::;;ヽ
ト」_f-.'~::::'}‐-:‐_::ゝ ほう・・・君が鈴木君の愛弟子のやる夫君か。
{ ,; .: _::::ゝンソ‐、`-、___
ト、i、ン_ノ:,メ;::::'}!α|ミ::、_<_ 最年少で司法試験合格とはかなり優秀なんだな。
1'!`、 ̄‐' .:f_∠ノ!yi_t、'、
':i、.-' __.ヽ:1 ...:::::::」ニ、 まぁ、自由に弁護士として活動したまえ。
<^'、ニ´:::ン:,|,..ヶ='~;;;ill||l;,_
,.;;>ォ〉.....ィ''´...:'!;li;:::::;;;il|||||||lii;;;,,,____
}>''i::ン^ヽ、::::}:|||l;,::;;!||||ll!!!'''"~,;-‐1li;,_
.,.;ィ'' ノ´~| :i:.ヽ;:ノ:;∠_‐ン'~;;;;;;;;;/;;;;;;;illl|||||!
l_ ,_::::i‐:、:::r-、:,.ィ|!ニくニ=-ニ,-!;;/;;;;;;;;;;}||||||||||!
,fノ'>G_-:';,.=,''.,-t、」!;;;:::ン、´^>/!ノ;;;;;;;;;;;;il|||||||||||!
,/;/シァ;」ン_‐' ソニ'::;_.ノ、::ッン''‐‐'‐<'';;;iil;;;;;i|||||||||||l'
ノ';;i||:ノ‐--!!Vイ_|_Y,/ソ''´ ,.. i~_',ヽ、_)||!;;;;⊃|||||||||!'
- 182 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:29:35 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────────────────┐
│やる夫は原事務所に所属していたが ....│
│かなり自由に活動をしていて、原事務所にはあまり顔を見せなかったようである。 ......│
└────────────────────────────────────┘
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 弁護士として、人の為に仕事をするお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l これがやる夫に一番あってる仕事だお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 183 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:29:59 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────────┐
│やる夫は牛込(現新宿区)の商店主などを相手に活動しており .│
│かなり信望があった。 ......│
└────────────────────────────┘
lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
[二二二二匚口コ_]
|∴ / == == | やる夫先生!
|∴| (・) (・) l
├、l (⌒) ヽ いつもありがとうございます!
|6 __■_, |
├| \__ノ |
| l、.______,l..
八百屋の親父
- 184 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:30:12 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────┐
│1912年、政治家としてのやる夫が誕生する事になる。 .│
└─────────────────────────┘
. -=ニ三ニス= 、
,' ./ `>'`ヽ^ヽ^ヾ.
.人リ ´ (9 (9 i、 やる夫先生!牛込区議会議員選挙に出てくれませんか!
!∂′ (二 ) ヽ
〉、 ! } 区政は土着が占めてて、自分達商店主の利益が侵されてるんです。
/i { ‐ァ リ
/ { 丶 、_) ,〈 どうか、やる夫先生に区議会議員になっていただきたいんですが。
丶 ` - . _ . イ `.
` ‐- 一 ´ , i 区議はみんな、大地主や大商人ばかりで・・・
米屋の親父
____
/\ /\
/( ●) (●)\ そんなに困ってるんなら、区議会議員選挙に出馬するお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 君たちも、一緒に出馬するお!
\ ` ー'´ /
- 185 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:30:25 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────┐
│こうして、やる夫達は区議会議員に当選して .│
│区議会から土着を排除して区政を一新する事に成功した。 │
│そして、1914年、国政でも政権交代が起こった。 .....│
└───────────────────────────┘
____
/ ⌒ ^\ え!?鈴木先生が
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 大隈内閣の司法次官になったのかお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 186 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:30:36 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────┐
│鈴木が大隈内閣の司法次官になり .│
│鈴木邸は祝いの客の出入りが激しくなっていた。 .│
│そのとき、やる夫が手伝いに行ったのである。 ......│
└───────────────────────┘
∧_∧ +
+ ((´∀` /^) +
+ /⌒ ノ + ム ム +
γ (,_,丿ソ′ + + //|ヽ\ //|ヽ\ ム +
i,_,ノ ||| + ⌒|⌒ ⌒|⌒ //|ヽ\
バンザイ バンザイ ヤッター オ+ | | . ⌒|⌒ +
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . + /▲\J /▲\J /▲\ | +
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /') ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)J
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) (_)し' し(_) (_)_)
- 187 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:30:46 ID:rKEuMyt.0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 鈴木先生、本当におめでとうございますお。
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) | やる夫は本当にうれしいですお。
\/ / ` ⌒´ /
( , . :―‐- -- . . 、
>'. : . : . : . : . : . : . : \
/: . : . : . : . : . : . : . : . : . :ヽ
/: . : ./:/: /: .i: : i : .:ヽ : . ヽ: ヽ そんなに泣かなくても・・・
イ/: . : / . /: /: . :|: . |: . : .ヽ : . ',: . ',
/: . : / . /: /l : . :|: . |!: :l . :.',: . :j: . :} いや、本当にありがとう。
|: . :/l: ./:‐/┼: .∧ :jl-┼:‐:j: . :|: . :ヽ._,ノ
|: .イ: |:/: ヌテミ_/ ',_ ィテニミ:|:.:.:.|: . j
|/ |: .|:ハ{. トイrl! }={ トイ:rリ !: . :j: .イ
|:/|: .ハ `ニ ノ , ヽ. ニ イ: . /:イ
l' !: 小、 _ ィ!: .//
|: .:|ハ>, .. _ .. イ=jl: /〈
- 188 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:31:03 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────┐
│この時、やる夫は決意した。 .│
└──────────────┘
____
/ \ 鈴木先生は官僚として内閣の一員になったが
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やる夫も政治家として内閣や与党で働きたいお・・・
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 鈴木先生のように、いつか内閣の一員になりたいお。
/ ー‐ \
- 189 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:31:13 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────┐
│1915年に衆議院総選挙が行なわれた。 .│
│やる夫31歳の時である。 .│
└───────────────────┘
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ついにこのときが来たお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | やる夫は衆議院議員になるお!
\ `ー'´ /
- 190 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:31:29 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────┐
│「やる夫、選挙に出馬する」を聞いた原はこう言った。 │
└────────────────────────┘
_,--,―,:::ヽ
,ノ、l / /_,、=ニミi, ふふふ・・・
,-, i_i_l_,'-''´ ::`lニミヽ
.l、`i、 | , ,,-::ヽ`/`、_ やる夫を推薦するのは八百屋か米屋ぐらいだろ・・・
ヽ_,\ 丶__ 、,i、_,メ'7,:::i|メノ::__,
'、_、ヽ `、_シ、´`-´'::::,--'-、:_::>
ヽ ソ>ン、、_ _>`..!、'_ ヽ,::| ::::::_,l,,,、
>' ,; `,`'-、 ___ <´ :\、‘-':::'.ノ,-';;;;;;;;;illlli;,_
_,( , / , .ノ :::;:::と_、;;;`;;;-、,=__/ヽ...::ノ i;`i;;;;;;;;l_!!'';;;;_ニ;;-;;;,,,、
( ,.``,、ィ__i_ /;;'!:::::`i ';;;;iiiii;;;;;;;;ヽ`;;;;;;;;;;;;;';;、__、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
`-'ィニ:::::::`、:::::::::ノ::::l;;||||||||li;;;i;iiiiiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;`;、;;;iiillllll||||||||lli;;;;;l
` --t-=--/´ .ノ;||||||||||||li|||||||||||||||lli;;;;;;;;;;メ!|||||||||||||||||li|
i;`-,,-,,,,';/;il||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||li,;;|||||||||||||||||
ヽ;;|||!!'';;;;l|||||||||||||!!ノ|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ノ
`-t-、;;;__;;;;;;;;;;,-___;;;;;;;;;;;;;;;;___,;;;;;;___;,ノ|||lllllll|||||||||l
- 191 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:31:40 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────┐
│これを聞いたやる夫は・・・ │
└─────────────┘
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) おっ!さすが原先生だお!
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| | その通りだお!
\ `ー'´ /
- 192 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:31:52 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────────────┐
│この当時は、納税額による制限選挙であったため ...│
│投票できる有権者は八百屋か米屋以上の納税額がある人間だったのである。 ......│
└───────────────────────────────────┘
lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
[二二二二匚口コ_]
|∴ / == == | やる夫先生!
|∴| (・) (・) l
├、l (⌒) ヽ 絶対に代議士になってくださいね!
|6 __■_, |
├| \__ノ |
| l、.______,l..
- 193 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:32:09 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────┐
│やる夫は鈴木に出馬の報告に行った。 ....│
└───────────────────┘
/)
///)
/,.=゙''"/ やる夫は大隈伯を支持する立場で出馬しますお!
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 鈴木先生には、是非、やる夫を推薦してほしいですお!
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 194 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:32:22 ID:rKEuMyt.0
-
. . .――. . .
. . :´: : : : : : : : : : : : : :`: : .
. : ´: : : : :. :. :./: : :i: :`ヾ \: : : :.\
. : ´ ´ : : : : :./ : : ': : : :| : : : : : : ヽ: : : :)ヽ
. : :´イ: : :. :./: : :./: :. :.| : : : |! : \: : : : :. ー: :.:ヘ
 ̄ /:/: : : :/: : :./:.: :.:.イ:i:.:.:.小:. :. :.ヽ: : : :. : : : : .:. うん、君は政治家が一番向いてるよ。
/ : イ / : /: : /:i: : : /.|:|! : : | 、: : : : :. :. :.i : : : : :i
/ / / ': : :': : :.i/|_/ |ハ: : :.| ヽ _iL: : |:. :.:i: : :. 僕は君が政治家になるのを待ってたんだ。
'.:/ ':.:|: : :|!:匕|「| :/ `{ 、:.ハ ´ \{ヽ` |:. :.:|:.:.:i:..
|/ |: :|: : :|l: : | xテ笊ミ ヽ乂ィ笊伝ミy:ハ: :l: : ト、:.. じゃあ、今から大隈伯に会いに行こう。
{' |: :|: : 八: :|《 {うf:j::} r':f:j:::} 》': : : :.!: :.l `\
|: ハ: i:.小 :. 乂:::ソ 乂:::ソ ハ /: /):.:.|
|:' 从:.:|: ヾ:. ' ムイ:.:/イ∧乂
八! ヾ : iハ _ : : : イ ノ′
∨: : ヽ イ: :/}'
ハ: : 从:> .< /: :i
人: :.| ヾ小 ≧≦ 小/: ヘ{
>乂:. :r' ノイ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \ ・・・は?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 195 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:32:35 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────────────┐
│やる夫と鈴木はその足で大隈邸へと向かった。 │
└──────────────────────┘
ヾミミミミミy彡 ``ji彡: .:. :. :. :
``ji'´ ji´. :. :. :. :::::
ヾミミミミミ斗彡彡 〃 ヾミミミミミy彡
. :;:;..,"'`',:'':'`::;: ``j!´ _〃彡彡 ``ji'´
ニニニニニニ,', ,'ニニニニニニニニニニニニニニニ,;;;;, ヾミミミミミ斗彡彡
'',,.:;:;''.:.::.:;';;;V'',,.:;:;''.:.::.:;';;;'',,.:;:;''.:.;;;'',,.:;:;:;';;;;;,',_,,.. .-‐ '''""~~""'‐- 、、 . :;;: ;.: :;``j!´;:;:;;;:;:;;;:; :;;
;;.::..〃'.::,';;;;,'.;;.::..,,''::.:.;;.::..,,'',,''.:'',;;;'',,.:;''.,';;;;;;;;;;', .: .:. :. :. :. :. :. :. :.: .: .: .: .``ヽ、 .::;:;..,"'`',:'':;;;:;:;;:;;;:;;:;;;:;;:;;:;;:;;:;
'`',:'':'`::;:;..,"ヾヽ、(_)~゙~゙(_)::::l!(_)~゙~゙~゙~゙(_)~゙´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:. ,. -‐ ── ─── ─── ─‐- 、;;;;:;:;;:;:;;;:;:;;:;:;;:;;:;:;:;:;;;:;
;;;:.'`',:'':'`::;:;..,".:.ヾ) ‐ -i::.:.:.:i|_ -_ - - _il |;;;;;,:'':、. :. :. :. :. :.: .:,. イ ,. -‐r‐rr ────‐rr‐rrァ- ‐-、、、`ヽ . :;:;..,"'`',:'':'`::;:
;;;:'`',:'':'`'`',:'':'`ぐ_ - _‐i::.:.:.:i|_ -_ - - _il |;;;;;;;;;;:'`ヾヽ .. イ.,. イL」.::::.:::i|::i|:i| r'´r'´r'´r'´ i|:i|:i|. r'r'.i|i|i|i|i|. :;:;..,"'`',:'':'`'`',:'':'`
;;;;;;:'`',:'':'`'`',:'':`::ヾヽーrーーrーーrーrキ7;;;;;;;;;;;;:'`ヾヽ..イ..ji::i|::i|::::.::::.i|::i|:i|.::::::::..:t'´ r'´:i|:i|:i|,,,..,,,..i|i|i|i|i|. ..,"'`',:'':'`',:'':'`',:;;;;;;;
;;;;キ::jキ:::::::...::'`',:'':`::ヾヽ.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:|.:.:.:|:1;;;;;;;;;;;;;;;;;;'':'`'`',:'':'`',,j|::i|.:::::.:::i|::i|:i|::::::.:::::::.:::::.:::::i|:i|:i|.:::::.:::::.::',,"'`',:'':'`',:'':'`',:'':';;;;;;;;;;;;;
;;;;;';Vノ.:::::lj!.::::`',:'':'`'ノノ;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.,, .:.:'',, .:.:'',, .:.、;;;;;;;;;;;;;;;',:'':'`'`',゙゙.:.:.:.:.:.`゙゙゙゙゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙゙゙゙.:.:.:.:.:.:.:.:."'`',:'':'`',:'':'`',:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;ij!,,, .._jjレノ:'`',:'':ノノ;;;ニニiiニニニiiニニiニニiニニiニニii! `',:'':'`',:'':'`'`',:'':、. :. :.: .: .:. :. :. :. :.: .: .: .:. :. :. :. :. :. :. :,,,,.州州洲'`キrキ''キキ
;;;;;;;ij!::.::::〃:'`',:'':'`'`',:'':`::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:.:.. ,, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'':.:.、`',:'':'`',:'':',: - - _ ‐ _ ,,,.州州洲>キ'''´キ'''´-‐'''"
::::::::::.:.::〃;;;;:::.:..:.:.、,, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .:.:'',, .、ニニiニニiニニiニニii!┼┼' '゙゙ - _‐ - .._ ‐,,,.州州洲r'"´ ,, .:.:.:. ,::
::::..:::::..:::::.``ヽ、;;;;;::.:.:.:..、ニiニニiニニiニニiニニii! _ - _ - .. ‐ _ - .. _ ‐. ,,.州州洲r'"´ ,r'"´ ,, .:.:.:. ,, '' ,, ::
::::...:::::...:::::....:::::..``ヽ、;;;;:.:.:.、゙゙゙ """゙゙゙゙"""´_- _ .. - ,,,.州州洲iニニiニニiニニiフ´ ,, .:.:.:. ,, '' ,, .,, '' ,,
----‐---ー---‐'''´¨¨¨´ _ - ‐ ‐ .. ‐ _ .. ‐ _ ‐ - _`゙゙iニニiニニiニニiニニi,, '' ,, .:.:,, '' ,,,, '' ,,,, ''
‐ - ‐ _ - `` ー----------
- 196 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:32:47 ID:rKEuMyt.0
-
____
/ \
/ \ 鈴木先生もすごい人だお・・・
/ _ノ ::::::: ゝ、 \
| (○) (○) u | いきなり大隈伯に会わせるなんて・・・
\ (__人__) ,/
/ `⌒´ \
- 197 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:32:57 ID:rKEuMyt.0
-
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` で、やる夫君は
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ なんで香川じゃなくて東京の選挙区から出るんだい?
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !|<f{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / / 東京には家族や親戚が誰もいないじゃないか。
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
- 198 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:33:07 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────┐
│この当時、香川はやる夫が出馬する隙間すらないほど │
│大物代議士が多数いたのである。 ......│
└─────────────────────────┘
____
/ \ /\ キリッ
+ / (●) (●)\ 香川じゃなくて、花の帝都で勝負したいんですお!
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
\ /
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | そうか、その心意気はすごいな。
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_ では、大隈伯に会いに行こうか。
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
- 199 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:34:16 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────────────────────────┐
│選挙活動の真っ最中であったため、大隈邸は人でごった返しになっていたが │
│大隈はやる夫と会った。 ...│
└──────────────────────────────────┘
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー −- '´`ヾ} おっ、待たせたな。
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) お前が鈴木の愛弟子のやる夫だな?
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 確か、早稲田で一度や二度会ってるよな?
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 今回は俺を支持するために出馬するらしいが
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、 大変、結構な話だ。
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
内閣総理大臣 大隈重信
____
/ u \
/ \ /\ よ・・・よろしくおねがいしますお。
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
- 200 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:34:32 ID:rKEuMyt.0
-
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ. この選挙は政党政治のための選挙である。
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ そしてそれは国家のためである。
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::}
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ 君もその一員としてがんばってくれたまえ。
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ
| く r-- 一' 〉 /
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
____
/ u \ ですが、総理・・・
/ / \\
/ し (○) (○) \ 私はまだ総理や、党の政策もろくに勉強しておらず
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / 何もわからない身ですが・・・
- 201 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:34:47 ID:rKEuMyt.0
-
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー −- '´`ヾ} んなもん、おめぇよぉ〜
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) 政策なんて日進月歩、俺が唱えてる政策も
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 一年後には古くなってんだよ。
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 老年には練達があり、青年に進取の気性がある。
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、 両々相まって政党がある。
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、 お前はお前の考えを持てばいいのだよ。
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
- 202 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:34:57 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────────────┐
│この発言にやる夫は感銘を受けた。 ....│
│そして大隈は、やる夫に選挙資金を今の金額で1000万円以上を渡した。 .│
└─────────────────────────────────┘
____
/ ノ \\ 大隈伯はやっぱりすごい人だお・・・
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ やる夫は絶対大隈伯のために戦うお・・・
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 203 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:35:09 ID:rKEuMyt.0
-
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } ! あなた
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } |
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ ! なんかやけにうれしいそうですね。
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l !
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , //
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
____
/⌒ ⌒\ 男は女に興奮するだけではなくて
/( ● ( ● \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「時局」にも興奮するんだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫は絶対代議士になるお!
- 204 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:35:19 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────┐
│こうして、やる夫の選挙戦ははじまったが・・・ ..│
└─────────────────────┘
____
/ \
─ ─ \ やる夫!やる夫をよろしくおねがいしますお!
(●) (●) \
| (_人__) |
\` ⌒´ _/
___ . / ヽ
rf´ r弌廴-{f⌒ヽ ヾTl7
`^ー'jfぶ!{_「フ癶._ ノ!!|===ュ
/`^,コト、Y  ̄ 「| | |
}ー‐'´,.||ヘ} }_!.| |
l l || }| /t--ェュ!|.レ'⌒ヽ
| | ゙1f⌒ 7t==L1 fヘ| ギーコ ギーコ
! `ー冖t‐' リ ! ー゙,!
ヽ.___,ノ `¨´ `ー‐'′
- 205 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:35:47 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────┐
│が、次点で落選してしまった。 .│
│その差は20−30票の僅差だと言われている。 │
└─────────────────────┘
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ら・・・落選してしまったお!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
> / )ヽ <
( \ / __ハ ) / )
\ ゙ /ヽ ゙ /
- 206 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:35:57 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────────────────────┐
│この落選の報告に、やる夫は鈴木邸を訪れた。 .│
└──────────────────────┘
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| ||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| ||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬||__||
___________| |││││││││││││││││| |____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││| |\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| |/\/\/\/\/\/\
""" ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""
- 207 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:36:11 ID:rKEuMyt.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 先生に推薦していただいのに
/ (●) (●) \
| u (__人__) | 本当申し訳ないです。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` いや、気にする事はないよ。
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ 次はきっと当選するだろうから
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !|<f{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / / 政治家を目指す志は忘れない事だね。
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
- 208 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:36:23 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────┐
│こんばんはですぅ〜 .│
└───────────┘
____
/ \
/ \ ん?どっかで聞いた声が・・・
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | ああ、君に紹介する人物がいるんだ。
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_ ちょっと来てもらおうか。
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
- 209 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:36:35 ID:rKEuMyt.0
-
__,. -――- 、、_
,ィ'-'"´⌒^^⌒`丶丶、
〃_r冖'⌒^^⌒'ー、_`ヾ'、 あら?やる夫さん?
/{ノ ) ヽ、ぃ
ノ /// / / / /} i`、} 、 お久しぶりですぅ〜
\{ l i i,l+‐-/,ィ/‐リ-、 l | |l >
| l |__l ィ=ミ´ノ ィ=ミ ノ/ , l イ
从ト トi、:::: , :::: メ/ノ,イ lト、
/ ク、下ゝ、 ー一 彳彡イl l lトミ 、
/ ノ/〈`ヽ``ニ=y=<ノ`l '、 l l l \ヽ、
__/ノ / ,八、 ,'´ / ヽ 入ヽヽ、l l \\
, '´イン /r'´、,:'^"'-、_ {、 _l,.,.,._ `ト、ヽ、 \\
/ /ノ / ゝ、 /^'t、,_ `'}ー'" } } ヽ 'ー、 \\
,イ / ノイ/ l У `'ー人-‐ ''"~´'、_ノi、丶、 `ヽ
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ ん?・・・寺田先生のお嬢さん?
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< どうして、ここにいるんですかお?
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
- 210 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:37:00 ID:rKEuMyt.0
-
__ __
, ´ `´ `'' 、
/ / ヽヽ \
.'/ / ヽ ヽ ヽ
ノィ ' / / / , ! l ヽ ゙ ああ、彼女は僕の義弟の家内なんだよ。
./ f,' i ││ |! 丶. | | | |
f | l l ,イ |ヽ!、. ト、. | | ! | ちょうど良い機会だから君に僕の義弟を紹介するよ。
l ,.イ ヘ l ー!‐_、ト ヾ\ l ≠.jト、,l /! ,
|ハ ,!ゞV´!:::_j` `'イ::_j`メ|/,.-、l! 私の家内が彼の姉でね。
f ト, ! ー' ー' ' !.ノゞ
`Viヾ.! ' j /| /
!ハ !ゝ. ´` ..イ /
\ルヽ . ,.イノレ'
` rノ ` ´ |' -..
/ |‐- -‐ヽ \_ __
rィl´ |-- ― -- / //ァ
- 211 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:37:10 ID:rKEuMyt.0
-
|┃
|┃ 三
|┃
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 / \
|┃ / ⌒ ⌒ \
|┃ . / (⌒) (⌒) \ こんばんは!
|┃ 三 | '" __´___ "' |
|┃ \ `ー'´ / 鳩山です!
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
- 212 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:38:08 ID:rKEuMyt.0
- >>210修正
__ __
, ´ `´ `'' 、
/ / ヽヽ \
.'/ / ヽ ヽ ヽ
ノィ ' / / / , ! l ヽ ゙ ああ、彼女は私の義弟の家内なんだよ。
./ f,' i ││ |! 丶. | | | |
f | l l ,イ |ヽ!、. ト、. | | ! | ちょうど良い機会だから君に私の義弟を紹介するよ。
l ,.イ ヘ l ー!‐_、ト ヾ\ l ≠.jト、,l /! ,
|ハ ,!ゞV´!:::_j` `'イ::_j`メ|/,.-、l! 私の家内が彼の姉でね。
f ト, ! ー' ー' ' !.ノゞ
`Viヾ.! ' j /| /
!ハ !ゝ. ´` ..イ /
\ルヽ . ,.イノレ'
` rノ ` ´ |' -..
/ |‐- -‐ヽ \_ __
rィl´ |-- ― -- / //ァ
- 213 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:38:24 ID:rKEuMyt.0
-
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ 鳩山君、彼がこの前言った・・・・
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
___
/ \ ああ、お兄さんの愛弟子で、今回の選挙で落選したやる夫君?
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 僕は政友会から出馬して選挙に当選して、代議士になったんだ。
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ / これから、よろしく頼むよ。
ノ \
- 214 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:38:50 ID:rKEuMyt.0
-
┌────────────────────────────────────────┐
│鳩山は父親が代議士である名門の出身であった。 .│
│普通に東京帝国大学を卒業して、父親の地盤を引き継ぎ、楽々32歳で当選したのである。 ...│
│苦労して司法試験に合格して弁護士になり、選挙で落選したやる夫からすれば .│
│鳩山は雲の上の存在であった。 │
└────────────────────────────────────────┘
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ (この野郎・・・・・)
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | (苦労知らずのボンボンが!)
\ |ェェェェ| /
/ `ー' \
- 215 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:39:06 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────────┐
│そして、鳩山の所属する政友会は大隈と敵対する野党であった。 ....│
│やる夫は鳩山をにらみつけた。 .│
└─────────────────────────────┘
____
/⌒三 ⌒\ (やる夫は落選して落ち込んでるのに・・・)
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ はじめましてだお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ハハハッハ
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | やる夫君、これからもよろしく頼むよ。
\ `ー'´ /
ノ \ 次の選挙では当選できたらいいね。
- 216 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:41:14 ID:rKEuMyt.0
-
┌─────────────────────────────────────────┐
│鳩山は当選に浮かれて、終始満面の笑みであった。 │
│義兄鈴木の愛弟子であったやる夫が、自分の当選を祝ってくれてると勘違いしてたのである。 │
└─────────────────────────────────────────┘
___
/ \ (こいつ・・・さっきから笑ってて、気味が悪いお・・・)
/ _丿;;;;ヽ_ \
/ (○) ;; (○) \ やる夫はこれからあいさつ回りがあるので失礼しますお。
| (__人__) u .|
\ |i!|i!|| /
/(<<<) .`⌒´(>>>)\
____
/ \
/ ⌒ ^ \ あっ、そうかい。
/ (⌒) (⌒) ヽ
| __´___ | じゃあね。
\ `ー'´ /
ノ \
- 217 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:41:24 ID:rKEuMyt.0
-
┌──────┐
│バタン! │
└──────┘
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ .: : : : : : : : : : : l: : ::|: : ::l: : : : : : : : :ヽ
/........ l / | l ! l i ヘ 鳩山君・・・
/: : : :i: : ::i: : ::./i: : : :.i: : ::イ: : ::.!: : :|........!...: : .ヘ
_〆'!: : ::l.....:::l...:::/ l....:::;イ:....../|::..../!::....l: : : |: : : ト..! もうちょっと人の気持ちを考えたらどうだい?
l::i::|..!......l!..7‐ゥ.、x'´!::.../ !.:,/__!:...イ::. : :!:: : .|ヽ!
l::|..::!.ヘ....!,r≠、. !./ /./ l.` | i: : :|::!:: :| |
!!i: :|: ::`.!'i゜::::.j` '´ '´r≠ヽ、 |:::::/::!i:::/
!ヘ..!: : ::|.廴;.ノ {゜::::::ソ イ/:::/ !'
ヘ!.i: :.l ! ー' /: : ; :/
!.!: :ト u __ /: : /!/
l.ト、|..\ /.!: / |'
ヘヘl.ト..| ヽ , r‐,'イイ:/ '
,ゝti  ̄ |./、' ソ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ハハハハ、何をですか?
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ ,/
- 218 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:41:46 ID:rKEuMyt.0
-
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
- 219 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:41:57 ID:rKEuMyt.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ やる夫は確かに落選したお・・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | だが、これで政治家、代議士の夢をあきらめたわけじゃないお・・・
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ それにしても・・・
- 220 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:42:10 ID:rKEuMyt.0
- _ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ ――ですぅ〜
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ}
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ!
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о
。
___
/\:::::::::/\. やる夫は結婚するのに数年もかけて苦労したのに
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ あいつは簡単にあんなかわいい女の子と結婚できた!
| ` ー'´ u |
\ u ::::: / 鳩山が憎いお!憎すぎるお!
/ ::::::::::::::::::: :巛 ̄ヽ
/ , :〈⊃ ̄( .}:
- 221 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:42:38 ID:rKEuMyt.0
-
___
/ \
/ \ , , /\ 香川を出たときから、やる夫は政治・言論の道に進むと決めたし
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫は下級武士の出身だけど、この世の中は立身出世ができるんだお。
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ 司法試験に合格して弁護士になり区議会議員になった。
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l 国政選挙に一回落ちただけであって、まだやる夫の出世道は終わってはないお!
l l ヽ /
- 222 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:42:57 ID:VzAqcbIY0
- 鳩山うぜえw
ここからどう盟友になるのやら
- 223 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:43:19 ID:rKEuMyt.0
-
ノ L____
⌒ \ / \ だけど、父親の地盤を引き継いだだけで代議士になれた
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ 政友会の鳩山のような男は絶対許せないお!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! やる夫は絶対次は代議士になって、帝国議会の壇上にたつお!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi 大隈伯を支持する政党に所属して、政友会と戦うお!
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ �堯�l、E ノ そして――
レY^V^ヽl
- 224 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:43:30 ID:rKEuMyt.0
-
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ あの鳩山を絶対、叩き潰してやるお! ≦
≧ ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ ハハハッハ
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
- 225 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:43:40 ID:rKEuMyt.0
-
┌───────────────────────────────┐
│やる夫は後に憲政会に所属し、政友会の鳩山とは敵対関係になる。 │
│二人の歩む道はこの時は別々であった・・・ ....│
└───────────────────────────────┘
___ ___
/ \ / \
/⌒ ⌒ \ / ⌒ ⌒\
/(● ) (● ) ヽ / ( ⌒) (⌒)\
| (__人__) | | ___´__ |
\ `⌒ ´ / ヽ、 `ー '´ /
/ \ ノ \
- 226 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:43:51 ID:rKEuMyt.0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 227 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:44:01 ID:rKEuMyt.0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, ━┓
.// ""´ ⌒\ ) ┏┛
.i / \ ,_ i ) ・
i (・ )゛ ´( ・) i,/
l u (__人_). | い・・・意味がわからない・・・
_\ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なんでやる夫はおじいちゃんの事が嫌いになったんだろ?
.\ “ /__| |
\ /___ /
_____
.. /.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
.. |:::::::γ⌒^Y⌒ヽ :.|
.. |:::::::::/ ._ノ ヽ ..|
|:::::::〉 ( ○) (○)| いつの間にいたの?
. (@ ::::⌒(__人__)⌒)
| u |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 228 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:44:14 ID:rKEuMyt.0
- 【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
永井柳太郎:緋村剣心(るろうに剣心)
星亨:伊藤誠(School Days)
横田千之助:西園寺世界(School Days)
鈴木喜三郎:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
天野かね子:水銀燈(Rozen Maiden)
原嘉道:狩魔豪(逆転裁判)
大隈重信:米田一基(サクラ大戦)
[鳩山家]
鳩山一郎:できる夫(2ch)
鳩山薫:翠星石(Rozen Maiden)
鳩山威一郎:ジュウシマツ住職(2ch)
鳩山由紀夫:やるぽっぽ(2ch)
鳩山邦夫:見学会いく夫(2ch)
[その他]
天野:柴崎元治(Rozen Maiden)
八百屋の親父:熊田熊八(キテレツ大百科)
米屋の親父:剛田武(ドラえもん)
- 229 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/09(土) 22:44:35 ID:rKEuMyt.0
- 今回もご鑑賞ありがとうございました。
はてさて、これからどうなるんですかね・・・
- 230 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:45:03 ID:VzAqcbIY0
- 乙でした〜
- 231 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:46:07 ID:jhOS0Hhw0
- 乙
祖父も孫もかわらんのかw
- 232 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:47:20 ID:qDp9T56U0
- 乙でした
- 233 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:50:32 ID:j4l2NbLc0
- 乙でした。
このボンめ…
- 234 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:52:57 ID:IiSDX6g60
- 乙
できる夫の息子への評価辛いなw仕事も子供の名付けも逆らったんだし当然か
- 235 :名無しのやる夫だお:2013/02/09(土) 22:53:54 ID:/8J38Bps0
- 僕っ子長門いけるな...
- 236 :名無しのやる夫だお:2013/02/10(日) 08:50:08 ID:hnU/j04Y0
- 乙でした。政治の世界ってものっそコネと金すなぁ。
そしてこの時点で既に空気の読めない鳩山一族w
- 237 :名無しのやる夫だお:2013/02/10(日) 09:21:31 ID:sou1QgZ.0
- >>234
威一郎からの親父の評価も辛いよ。メタ視点ならしごく当然だけど
- 238 :名無しのやる夫だお:2013/02/10(日) 10:25:01 ID:c9Z0zFiw0
- 鈴木とか原とか三木とか鳩山とか全員総理経験者名だから紛らわしいw
星はともかく、横田がもっと長生きしてたら政友会はもっとマシになってたんだろうかね。
- 239 :名無しのやる夫だお:2013/02/11(月) 08:14:46 ID:mQneEAXg0
- 乙です。
>>227
こんなんが生まれることを知ってたら、更に嫌ってたかもしれんな。
- 240 :名無しのやる夫だお:2013/02/11(月) 19:15:07 ID:QejAfkng0
- >>228
鳩山家の男は一人を除いてやる夫派生AAだから、血がつながっている感じがするな。
威一郎・・・
隔世遺伝なのか?
- 241 :名無しのやる夫だお:2013/02/11(月) 19:56:53 ID:ue4qQCT.0
- 大蔵省の事務次官は総理大臣より権力をもってるかもしれない
- 242 :名無しのやる夫だお:2013/02/12(火) 07:34:16 ID:85fR7J620
- ポッポのマッマが……
- 243 :名無しのやる夫だお:2013/02/12(火) 09:13:24 ID:CNIuXBAo0
- テレビで息子が選挙に出るのを威一郎が猛反対してたから
ママンが選挙事務所を買って秘書を雇い、既成事実を作って反対させなかったと言ってた
本当に隔世遺伝だ
- 244 :名無しのやる夫だお:2013/02/12(火) 10:40:22 ID:mE4tQHr60
- 乙でした。この時点で全然タイプの違う二人が、どうして盟友になったのやら……
ところで、香川って星亨しかり鈍牛しかり、政治家が多い風土なのかね
- 245 :名無しのやる夫だお:2013/02/12(火) 20:22:40 ID:fLD2V82E0
- 三土忠造とか宮脇長吉なんかも戦前の香川の政治家ですね。
- 246 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/17(日) 19:55:34 ID:tpOpLS1g0
- 【お詫び】
当初の予定と異なり、戦前編が長期化しそうです。
資料の読み込みと、(未登場人物の)配役変更
現実世界での諸事情により、投下の目処がたっておりません。
その間に、別スレのほうの製作(リハビリ)にかかりたいと思うので、ご了承ください。
別スレ
【アメリカ政治】やる夫はホワイトハウスの住民のようです 4スレ目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351931788/
- 247 :名無しのやる夫だお:2013/02/23(土) 12:03:30 ID:WNBIJTI20
- >>238
☆はともかく横田が死んで歴史が変わったという意見には誰も異存はないだろうな
星亨・横田千之助・鈴木喜三郎・原嘉道・永井柳太郎
第一話の時点で戦前史マニアならほとんど知ってる名前がたくさん出てきてすごい
- 248 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/02/26(火) 01:23:55 ID:Ee509Lgw0
- なんとか投下できそうです・・・
3月2日土曜日、21時頃投下です。
- 249 :名無しのやる夫だお:2013/02/26(火) 14:47:18 ID:6cj0cwXs0
- 了解
- 250 :名無しのやる夫だお:2013/02/26(火) 21:25:31 ID:OPK2Om5Q0
- 三木武吉、鳩山一郎を描くなら、対抗馬でもあり同僚でもあった石橋湛山とかも
取り上げるのでしょうか。
政策構想や物事の本質を見通す目、自由主義を捨てない勇気といった点では、
石橋のほうが主人公っぽいけど
- 251 :名無しのやる夫だお:2013/02/27(水) 19:13:17 ID:WAAbSvJI0
- 石橋湛山が出てこないって事はありえないだろう
- 252 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/01(金) 20:48:45 ID:Wl1ylX0I0
- 春に二期が始る某アニメを見てたら、書き溜めのスピードが落ちてしまった・・・情けなすぎる。
やる夫関係をネットで調べてたら
宇宙人とやる夫の画像を見つけてしまった・・・
> 集会までの間、栗林公園の北東にある、やる夫像を訪れ、献花。
> 「祖父の鳩山一郎にとって最も大切な人物がやる夫氏である」
http://www.e-uematsu.jp/blog_images/200902022.jpg
- 253 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:00:23 ID:VVxTeRY.0
- ガンダム面白かった・・・
投下します
- 254 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:01:04 ID:VVxTeRY.0
-
┏━━━━━━━┓
┃1962年 7月9日 ┃
┗━━━━━━━┛
┌────────────────┐
│故やる夫先生 七回忌追悼集会 ..│
└────────────────┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ____ .┃
┃ / \ .┃
┃ / ─ ─ \ .┃
┃ / (●) (●) \ ┃
┃ | (__人__) | .┃
┃ \ ` ⌒´ ,/ ┃
┃ /⌒ヽ ー‐ ィヽ ┃
┃ / ,⊆ニ_ヽ、 | ┃
┃ / / r─--⊃、 | . ┃
┃ | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 255 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:01:38 ID:VVxTeRY.0
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,:::::::,::::::r‐'''''"""~|ミ,、.::::ヽ ――やる夫先生は晩年「団結こそは力なり」と言われました。
/:/:::::/:::.:ノ -‐‐‐‐j ミ::::::::}
/::,::/::_丕 '---- }:::::| あの分裂抗争にあけくれたやる夫先生が
{/|::|::{ -‐-) '´ ̄` レヘ
iノ从 { ,、 ∫.} 晩年にこう言われたのには、特別な意味があります。
', r====y r .ノ
ヽ__ .ノ ノ | 私は決意を新たにして職責を全うしたいと思います。
\ / ,.┴┐
丶 -- ' ./ ト 、,、
トェ_/ /  ̄ ̄入
,-イ .爿 / / \
/ ∨、_,×、/ || / , ヽ
,イ / {. || / / ∧
/ | ., / | \ .|| .// / }
内閣総理大臣 池田勇人
- 256 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:02:05 ID:VVxTeRY.0
-
__ ◎ __ ◎ __ ◎
| | r、 ,⊆.己 | | r、 ,⊆.己 | | r、 ,⊆.己
|_| \> `フ_厂 |_| \> `フ_厂 |_| \> `フ_厂
┌────────────────┐
│続きまして、前内閣総理大臣・・・ ..│
└────────────────┘
/:.:.:.:.:. -────\:.:.、:. ===ミ
/:.:.:.:.:.:.:/ -────ヘ:.:.:\ __ } 現総理に、総理経験者も出席なんて
r─‐ 1:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l\:.、
/___/}:.':.:.:/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.、 ∧ じいさんの七回忌は大成功だわね。
l\イ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:∨ヽ\
|:.//_j:.:.:.:.:.:|:.:.:lⅣ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Χ:.ハ:.:.:.:.:.|\:\〉 これも私が呼びかけたおかげよ。
/:.:./ :.:.:.:.l∨ート、 \l\:.:.:.:/::ハ!│:.:.: |、 }:.!
/ /:.:./ / !:.:.:.:.:! んヤ心、 \ 丶 ≠气 |:.:.:.: |:∨:.|
∨l:./ /:.::|:.:.:.:.:l 乂zツ |:.:.:.: |:.厶:l
|:.V:.:.从:.:.:.:.:.:、 厂l -、 _'_ ,小:.:.:〃 ! `ト --- ミ
Vハ:.:.xヘ:.:.:.:.:.l\.| / ) } У .ィ: : !:.:./i:i: :| } ヽ
∨: :ヽ\:.:ヽ ノ/ /一 / /|: : !:イ: i:i: :| ′
/^\: :\ヽ/´、 /  ̄ /|: : : : : i:i: :| /
.′ \: :V  ̄ ̄`Y ̄ /|: : : : : i:i / // ̄⌒ .′
i .ヽハ -─‐{二 イ|: : : : /i:/ .イ イ
| / ̄/:i:i:| ___} |: : : /i:/ / ./ ̄
/ / {: i:八 ノ:\ |: : /i:/ / /
建設大臣 河野一郎
- 257 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:03:14 ID:VVxTeRY.0
-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....\
'. ..:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . .ヽ
/ ...:.:.:.:.:.:.:.:.:′. .:.:.:.:.:.:..:.:/ ..:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.. : : , あなた・・・
.′..:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′..:.:.:/′:.:.:.:.. : :′
. ..:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:./ │ |:.:.:.:.:.. : :'. やる夫に散々「調子に乗るな」って言われてたのに
. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:/´|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/__ `ヽ|: :|:.:.:.:.:.:.: ': : }i
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ { |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、]「、`刈V|: /:.:../.:. , .:| 最近、調子に乗りすぎでしょ?今に大変な事が起こるわよ。
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V'|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 弋zソ } |/ |:./:./ ..:|
|..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ,}炸kハ ..:.:| 総理もさっき言ってたけど
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 代z',:' |i.:.:.:|
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:| {. / | ||.:.:.:l あなた達が党内で派閥抗争を繰り広げてるせいで
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.i .:.:.:.:|.:| r' ,:′l || : :,
; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i :i: :| .:.:.:.:|.:| -_ 、 .什1: :|| :/ 総理や私がどれだけ悩んでるか・・・
′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八:|: :| .:.:.:.:|.:| / :|.|.:| : |l ′
/ . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/冖iト、j.:.:.:.:.:|.:ト . _ / | .:.:|.|.:l :.:|; どうせ、この七回忌も政治的に利用してるんでしょ?
′. .:.:.:.:.:.:.:.:.:/ | \ .:.:|.:|/ | .:.:|.l.:.:.:..|
/. . ..:.:.:.′.:.:.: ′ \|│ │: :| .:.:.:..,
′..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ -―……‐- ..↓ │: :l.:.:.:.:.,
自民党副総裁 大野伴睦
- 258 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:03:54 ID:VVxTeRY.0
-
.≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
..:. -─\:.:.:.:.:.:.:.:\:._:_:_:.:.:\
/:./ -──へ:.:.:.:.:.:.:.:〈 、 \:.:.ヽ
,:':.:.://:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.{ \ 〉:.:.:.:.、 バンちゃんは心配性なんだから。
/:.:.:/:.:.:.:、:.:.:.\:.:.:.:.:./:.:. !:.:.:.:.゚, /:.:.:.:.:.∧
/:.:.:/:.:.:.:.:/\:.:.:.:ト/、:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:∨_ \:.:.:.:.:.:.:.、 私は何も悪い事はしてないわよぉ〜
.’:.:イ:.:.:.:.!{ ゚ 、:.\ \:.:.!:.:.:.:.:.:.:{ `Y ヽ:.:.:.:.:.:゚,
i:.〈/l:.:.:.__|_ヽ. \{z==ミ:.:.:.:.:.:.:.V ハ 〉:.:.:.:.:| 悪いのは某とかでしょ?
|:.:/ |:.i:.:.:.| \ |:.:.:.:.:.:.:.:.∨} У:.:.:.:i:.|
|:.丶|:.l:.:.∧ z= |:.:.:.i:.:.:.:.:.:|::.∨:.:.:.:.: Ⅳ
|:.:.从:.:、:.:.:.ヽ ′ / ヽ |:.:.:.l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.::i:.:.| -──- .
|:.:i | ヽ:.:.:.::ハ </ } |:.:.:.|:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:ルイ: : : -─==ミ
∨_| |:.:.\:.:.:ゝ、 、__ノ .!:.:. l:.:.:.:.:.从:.:.:.:/:/i/:/ \
! ト }:.:.i:.:.:\:.:.:〕ト. 釗:.:ハ:.:.:.:.i:.:.:.:.:/:/i/:/ 、
|:.:.l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:i:.:≧=へ :.i |:.:.:∧:.:./:/i/:/ >--
|:.:.l:.:i:.:.:.lヽ:.:.:.:|ヽ:.:.:.l:ノ V |:.:.:l: :l:/:/i/: ′ /
人:.:.∧:.:.! ゚,:厂:}:.:ノ:/--- !:.:.:!: :{:/i/: /
/: : : : : : : ;`ヽ.、
,: : : : : : : : : : :: : : :\
./.: : : : : : : ; : : :: : : : : ::ヽ
│: . : : : : l\ : : ∧:l、 : ::,l
│: :: :: l、:メ、,,_ヽ//.!lヽ;::i っ だから、バンちゃんって呼ぶな!
│ : : : レ ,=l:;::::! っ
│: : ;: l. === l;;::l 本当、調子に乗るのはやめなさいよ!
l: :;: ;: : :! (⌒ ゙⌒}/:::::!
!、: ::::: : i_ ー-‐<: ::::::::::! 貴方の事は今まで私がいろいろ面倒を見てきたけど
.i:::::/l:::::! \}lo|l/ i:::::::l\l
/l l:::.! .[] !、 !::::! /\ もう面倒見切れないわよ!
/:::::::\ l::.! ノl l:::!/:::::::::l
- 259 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:04:36 ID:VVxTeRY.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――この一年後の7月、河野は右翼に自宅を放火され、自宅が全焼する・・・
【炎上中の河野邸】
((_((_((_((_((_((_((_((_((_((_((_((___((__
ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ
ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ
_@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@ノ
. ’、′‘ ・. ’、′‘ ・. ’、从へ从へ人へ从从へ从へ人 ・. ’、′‘ ・. ’、′‘ ・
・. ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人へ从 人 从へ从へ人へ从・、′‘ ・. ’、′‘
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”; ’、.・”
‘ ・. ’、′Σ( ( ( ) )) )ζ Σ( ( ( ) )) )ζ へγ. ’・.・”; ’、
. ’・.. ’・.从人 ‘ ・. ’、′‘ ・. ’、 人人 ’、人人 ’、′‘ ・.ζ .・”; ’、
\ γ γへ从 ⌒从へへ从・. ’、) ・. ’、′)) ⌒ ) ) ”; ’、 .ノ火
ヽ γ (( 人 )) λ λ ) (( ( ( (( ))M γノ)::)
ヽ Σ( (( ⌒ ⌒ ) _)\_)\ 人 从 ( ソ从へへ从/ .ゝ∧ノ ♪
,\ Σ( ⌒( ⌒ ) ノつ> ) )从_)从 ) ))从へ从へγ / .♪ ||
,' \ヽソ )ゝヾ ( 人 γヽ从_) 从_) (( ( ⌒ ))ζ ) / || ∧∧
';; \ Σ⌒::) :)ζ;;从 ⌒ ) _ ̄ ,ノ 丿人( (( )) / .ヾ(゚∀゚)ノ
.; ,; .,\ :;从へ从へへ从_~ ̄ 从へ 从へ从へへ从γ /|::l: ( )
,,、'..,,、、.. ;\( ⌒ ⌒ ⌒(__`__)~^( ⌒( ⌒( ⌒ ) ζ/ |::|::l: < <
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 260 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:05:23 ID:VVxTeRY.0
-
ヽ r〜f⌒´ ー-、 ヽ
、 r' ノ-===ニ二ヽ_  ̄ \'
. __/__( /::\  ̄ ̄ ̄ ー――‐、_}
、 /⌒ \ \ /:::::::ノニ)ー―‐‐┬⌒ヽ \_
\ / >ー'´::::::;::::/ ̄`|::::::::::::::::に::::::::::\ ノ \
\ ヽ /::::::::::::::::ノ/ィ==ミ|/\:::/|/-V、:::::::::::\( \
\ \ ) /::::::::::::::::::::::{ く弋cソ` Ⅳ ィ尓ュ 、:::::::::::ヽ―――\ トゥットゥルー♪
\ \ ー=ァ:::::::::::::::::::::::::::::、 ′ 弋cソ>〉:::::::::::::| \ )
\ |\ /::::::::::::::::::::::::::::::ハ , /::::::::::::::::、 \ r< バンちゃん、おっはー!
\ |三ヽー'--、---,:::::::::::::::::::ト、 /:::::::::::::::::::::\ `ー)
\ |三ニ} \ ク:::::::::::::::::ム マ ア 'イ:::::::::::::::::::::ト、{__ノ 私も来ちゃったよぉ〜
{\ /三三} ヽ ̄/:::::::::::从i\ ....::'::::::::::::::::::::::::| `
{三ヽ_/三三/ \⌒jlノ´ | \ _ イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\三三三ニ/ \_ __ノ /\:::::::::::::ト、:::::::::::ヽ⌒
|\三三/ }三} / \|'\| \|⌒丶
| }三} 丶 ` `
ヽ }三}ー‐-、 \-- 、
\ }三}⌒Yヽ , ---}三} ー‐‐ 、
\ }三} ∨⌒ヽ }三} \
元官房長官・元労働大臣 石田博英
- 261 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:05:45 ID:VVxTeRY.0
-
,,- ー― - 、
∠: : : : : : : : : : : : : : \
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
/: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : .∧
;: : |: : : : : : : : : i: : : : : :l ,、: : : ::} あらバクエイちゃん、来てたの?
. i: : : !i: : : : : : : : λ: : i: ::i:i,,| l、: : :i
i: : : i l: : : : : /_ヽ: リ: :!/ィ==i: :.i あ、もしかして元総理のお供でもしてたの?
|: : : |ィi: : ヘ于于メ、ヽ/i/弋刄/i::|i::|
.i: : : iヘ{:::: 代多ソ 、 vv .jl::.i!:| 大変ねぇ〜あいつのお供なんて。
i: : : |l ヽ: : i vvv _ /.l::i.i::l
.}: : : i!:.ヽ: ::ヾ、 t´/ / j:j:::!:|
//i:::: ,ヘ: :\: :∧ゝ __/、r==ァュ、ヽ
 ̄ ̄-'tヘ\:::i::::\,,@、 ̄´ i`i!
` `ハ::}:::::::l〈∨〉 \ | .|
__ __
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/ __` 、:.:.:.:.:ヽ
./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ (石田はいいのかよ・・・)
':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:.
i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i で、その元総理はもう帰ったの?
|:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
|:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N ヽ _ |:.:.刈个| さっきまで会場にいたけど・・・
l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' === ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.|
|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| _, .イ:ル:.:.ハ:!
|:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト ´ /:.j/:八{ ′
}:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》  ̄「:ヾ:.イ〕iト.
ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\ ヽ: : : : i:i: ハ
/ V∧: : : : :V´ ̄\: :.i:i:l {
- 262 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:06:30 ID:VVxTeRY.0
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミ、__
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .´
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : :ト、:、 あのね、なんか
,': : : : // : : : /: 斗: : : : : : : ト、: : : : : ヽ: : : . \
,': : : ://: : : : /:/´ ヽ|ヽ: : : ト |- ヽ:l : : : |: : : ヽ 「CIAのエ〜ジェントに盛られた毒のせいで頭が痛くなった」
/: : : :イ: : : /レ,ィ示ヾ \l ネ圷、リ\: :|: : : : :\
∠イ: : : :l : : ∧イ弋cツ 代少 ゝ∧:!: : : : : : :ヽ とか言って、控え室に行っちゃったよぉ〜
ノ: : : : : :レ': : : \ ´ ` ノ': :リ: : : : : : : : >
/: : : : : : : :ヘ: : : : T` ' ハ: N: : : ト─‐´ 体調には気をつけないといけないよねぇ〜
 ̄ ̄∠ イ: : : ヽト :ゝ、 、_, .イ: :V: : : : :ヽ
レ' レ'И: : !l´ ̄ー─ ̄`l: :ト、|ヽ| ̄ ̄`
ノ`Y´| r─‐、_(ヽΝ
___ j ヽ ゝ! ⊆ニニ、`ヽY─-- __
/ ヽヽ: f \ jー'| \ヽ--' ヽ : : : : : : ://⌒ヽ
/ Vく ヽ_ァ' !_ (ヽニ V : : : : // ヽ
. ′ V:\─' ノ´|r=ニー-、 V: : // !
| :.. V: :ト |: : : : : : : :7、_ V// / |
- 263 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:06:45 ID:VVxTeRY.0
-
/: : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /:./: : /.|: : : : : : : ∧: :.|: : : :|: : : : '.
: /: : /ヽ|: : : : : : /.,へ、|: : : :|: : : : :|
|:|i: :卞ミ`、: : : :./-‐¨T.|: : : :|: : : : :| (あいつの場合、冗談なのか本当なのかわからないわ・・・)
|八/{ ┃|\/| ┃ } | : : ∧: : : :
|:! : :|ヽ__,ノ ‐-‐' |: : : | }: : : :| 早くあんなバカと別れちゃいなさいよね!
|:i: : |/////´/////// | : : i|ノ: j : :|
八: :| u.| ̄ ̄ ̄`} /: : :リ: : /: : なんだったら、私が面倒見てあげるんだから。
|\ゝ ヽ、__ .ノ /: :/: : /: : :|
|: : ヾ!: ≧=‐-‐= イ/: : : :/: : : :|
|: : : : :∧-‐{ ̄}‐-|: : : : :./: : : : :|
.___|: :,.-‐'/ ∧゚ |ヽ.| : : : /:/‐- . i|
{ `Y ./ /.-─- .|: : : ル' | `ヽ
| `ー‐┐〃 .ヽ : i| l レヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/;::::::::::::ィ≡,'::::::::::{ヽミ=ェ、::::::::::::::::::::',
//{:::::::::::/|,∧;::::;',リ ヽト、::}:::::::::::::::::::::',
あのね、バクエイはね ソ/:::::::::::{ィ〒ミ Vヾ' テミミ|/!::::::::::::::::::::::',
ノ::::::::::::ハ'ヾジノ ヾ辷ノソ::::::::::::::::::::::::\ ,
先生にずっと付き従うって決めてるの。 .-彳,:::::::::::::ゝ ' ,'::::::::::::::::::::::::::リ`´
!/V!::::::::::ヽ _ , イ::::::::::::::::::::r;ソ
モグモグモグ・・・ ヽハソN\  ̄` ノ|/ト、:|\ミ‐-ゝ
``-r '"´ | ソ `
/´_`ヽ !、_ _ _ _
//,F、j r、`、 _ // `Y´ `ヽ、
/ r'フズヽ ! !、j ´ // / ',
ィこ { ´ イ い l lソEEソ / / {、
/ ', ! }:::::::::::{_ レ'´ 〉
ヽ、__/人 ! {`´゙´゙´/ ヾ、
- 264 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:07:11 ID:VVxTeRY.0
-
/.:.:.:.:.:.................... . _,.. -‐=\ // ̄.. ヽ
/.:.:.:.:.:.:................... . . ,,x'㌢´ ,,. -‐='く.....{ ...... ハ
.′.:.:.:.:................ ,, ''´ ,,x≪⌒\-‐==K、八 ...... /.. } ――ところで、やる夫先生の事だけど
}:.:......___ ___,,≠″ 、<. / ̄::`ヽ} ..... . \:} .// ..{
}:...___]__,{}___{ ,,≠''^ヽ\(__::::::::::::.:.:廴____ ノ ./ . ...(^ お付き合いしてたのは数年間だけなんだよね。
_}__]__,{}___{.ィ^ {___ .... . 、 ___).:::/.::′.::::::.:.:...∨ /.........ヽ
]__,{}___{/ .. . /⌒} ..... . } ̄:/.:.:./.:.:.:i|:.:.:.:.:.:. .∨/ぇ___,ノ だから、戦前の先生とか、全然知らないよぉ〜
/⌒v/.:....、... {::::::{___ノ -‐―=ァ.:.:.:.八 i |.:.:.:.. .V{ \
r―く___/ ,/.: . . \.}:::::.:./.斗-―≠.:.:/1 「対.: ト、:. }/^ >-- バンちゃんは先生の事は良く知ってるんでしょ?
__j__ ......... ,,″.:..____}}:::::.:.: . /.|:.:// / ノィ{:ヽ》: | ,}ソ __ /
{ ̄ ̄......./⌒ヽj厂.::::::/.:::/.:.:./刈/t弋^` {t,小/. : |--rf/ 戦前のやる夫先生の事とか教えて欲しいなぁ〜
. } . ..... . /.:::::::::::::::::___/.::: ′./ ⌒廴 ソ 、^}/|:: : |:::∧
乂__ /.:::::::r‐―┴// i:::::{ 〉イ:.:|:: : |:/.:::::..、 /
__ノ:/.::::r‐‐ ―-{′ |/、 人:{::.:..i|″.::::/`:ーァ
⌒7 .:/〉r‐‐ 、 \ ´′/. : ハ:,小:::::::::::::::/}
// ノイ,ハ\ ヽ≧o。 _/.,ハ/.. ノ .... ト--ケ7′
/ }≧=―- 、 ∨/..\:.\ { /........... /.........〉′
′ ,小. ゚(/ ,∧:::.∨ ,......... ′...../
/ / , ∧ ゚(// ∧:::.∨:/............ ′
厂 ̄ ̄ ̄ミk、// ∧ ゚(//∧::人ト< _ノ
- 265 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:07:24 ID:VVxTeRY.0
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : | : : : !: : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : '
': : : : : : : : !: : :/| : : : : : ljハ: : :!: :|: : | : : : : : : ! ・・・やる夫の事はあまり思い出したくは無いわ。
| : : : : : |: /|: :/ !: : : : : l:| } : |: :ハ: :| : : : : |: :|
|: : : : :.:.Ⅳ ∨‐-{l: : :|: : リ.-j∨レ' ヽ| : : : : }: :| 戦前、私は鳩山先生の下で働いてたけど
|: : :|: : :《 {示菑ミⅣ:|: :/ .チ{示菑 》: : : : /:.: |
|: : :|: : : | 弋こソ. ヽ{V 弋こソ |: : : /: : :| やる夫はその鳩山先生の敵で、私の敵だったのよ。
|: : :ヾ: : | /!: :./: : : :|
|: : :|: \| ′ / |: /: : : : :| そして、私は今でもやる夫の事は好きではないのよ。
|: : :|: : : |\ , 、 /: :|/ : : : |: :!
|: : :|: : : |: : :\ イ: : : |: : : : :|: :| それに河野君、あなたが私にしたことだって忘れてはいないのよ。
|: : :|: : : |: : : : :`}>‐-‐< {: : : : : : : |: : : : :|: :|
|: i: |: : : |: : : : :/\ ./ヽ: : : : : :.|: : : : :|: :|
|: l: |: : : |: : : :/ \_/ ヽ: : i :.|: : : : :|: :|
__
..:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/j:.:.:.、_:_:.:.:.:.:.:.:.:.:\ __
/:.:.:.}:.:.:.:廴j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙.__} (大野に昔の事を蒸し返されると、本当困るわ・・・)
|:.l:l:.:|:.:.:.:l\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
)从:.|:.:.:.:|∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! まぁ、いろいろあったってことで・・・・
{ ∨:.:|/:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ゝ|:.:.:|从:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.「\ 最後は結局は同志になったんだからいいんじゃないの?
l:.:/: : \!:.:\:.:ル:〉
|/ヽ: : : : : : : : : ヽ 戦前のじいさんの事は私もよく知らないけど、いろいろあったみたいね。
/ 、∨i : : : : : : : ∧
/ |:i:i:_:_:_:_:_:_:_:_∧
___ イ | : : : : : : : : : : ∧
r‐fi:i/ _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハ
ゝイi:{ イ }
 ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄| ヽ 釗
- 266 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:08:27 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────┐
│皆さん、やる夫さんの話をしてるんですか? .│
└─────────────────────┘
/.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
/.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧
. /.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧
/./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!
i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : | 〉'.: : : : | ん?その声は・・・
l| ! : : : : |,rfトl、 x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : |
l : :|: : '. トィl {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |
ト、: |: :ハ ー' ー‐' .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l
| :N :| :'. ' 'J j : : :/. :レ : : : : :,′
| :l | :| : \ ー 、 /. : : /.: : : : : : : : /
| :| ヽ| : :l : ` . __.. ´'. : : /.: | : : : : : :./
l :| | :|∨ : : :r‐} /' } :./ヘ | : : : /.::/
. ヽ! ∨:L.ゝ‐'´/ /,::/ .ソ.: /.::/
/7N ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
- 267 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:08:43 ID:VVxTeRY.0
-
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
{: : : : : :|: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ: :} : : : 八
|: : : : : :|: : : : : : : : i : : ;イ:|;ハ.: : : : :.:.}: ハ_ : : : ミ\ ・・・そういえば、私と違って
', : : i : :|: : : : : : : : | : / j:.|_,.}: : : : :.:.j/´」_:|: :i: :i ヽ
; : :i: :._|; : : : : : : : |:/ ̄|ノ_,,リヘ: : : :圻リノ}:|: :|ハ| あなたはやる夫と親しかったですよね。
i : j: :{ i: : : : : : : :代圻~ソヽ \/`" 小:.:.| !
}: ノ:八 i: : : : : : : | `¨´ /:ノ: : :|
|/: : ::::ヽi::. : : : : : | , /:::::: : : |
. /: : : .::::::::::::. : : : :.:.i /: ::::::: :.八
/: : : .::::::::::::::::. : : : : :i、 ´’/ : : |:: : : : :.',
,: : : : ::::::::::::::::::::. : : : 八.> ,_ .ィ:::::::: : : |、: : : : : ::.
,: {: : :.:::::::::::::::::::::::. : : : :iベ¨7气!}:::::::::: : |.:{ハ : : : : : ,
{: |: : :::::::::::::::::::ハ::. : : : i. ∨=斗|::::::::::. :.| :i人: : : : : '
-┴──…''"\∧:::. : :.i,/} j!ト、:::::::. :.|: :i. \ : : :}
- 268 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:08:54 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────┐
│――正力さん・・・ ....│
└──────────┘
r-、
rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
/: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
/ : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
/ : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 刎頚の友・・・
. ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V やる夫さんの話なら、私に任せてください。
|: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,!
ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ
Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
/ `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ
ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i
読売新聞社主・元国務大臣 正力松太郎
- 269 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:09:07 ID:VVxTeRY.0
-
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈」
【参考文献】
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯」
その他歴史書・政治評伝
- 270 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:09:20 ID:VVxTeRY.0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ 第二話 二人の宰相 ┃
┃ ┃
┗ ┛
- 271 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:11:45 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────┐
│最初の衆議院選挙で落選してしまったやる夫であったが・・・ .│
└───────────────────────────┘
____
/ \
─ ─ \ 選挙で落選しても、やることはいっぱいあるお。
(●) (●) \
| (_人__) | 次の選挙まで活動する必要があるお。
\` ⌒´ _/
___ . / ヽ
rf´ r弌廴-{f⌒ヽ ヾTl7
`^ー'jfぶ!{_「フ癶._ ノ!!|===ュ
/`^,コト、Y  ̄ 「| | |
}ー‐'´,.||ヘ} }_!.| |
l l || }| /t--ェュ!|.レ'⌒ヽ
| | ゙1f⌒ 7t==L1 fヘ| ギーコ ギーコ
! `ー冖t‐' リ ! ー゙,!
ヽ.___,ノ `¨´ `ー‐'′
- 272 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:12:47 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────────────┐
│やる夫の地元は牛込区であったので、牛込の有権者に挨拶回りをした。 │
└────────────────────────────────┘
lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
[二二二二匚口コ_]
|∴ / == == | やる夫先生!今回は残念でしたね!
|∴| (・) (・) l
├、l (⌒) ヽ 次もがんばりましょう!
|6 __■_, |
├| \__ノ |
| l、.______,l..
八百屋の親父
____
/_ノ ヽ_\ ありがとうございますお。
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 今回、応援してくださった事は忘れませんお。
|  ̄ |
\ /
- 273 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:15:17 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────────────────┐
│次の選挙で必ず当選するために、やる夫は地道な政治活動を続けた。 │
│まず、牛込区議会議員であったので、牛込区政や東京市政のドブ板活動や .│
│「俳句の会」「将棋の会」「音楽の会」など、有権者が集まるような集会には必ず参加した。 │
└───────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─\ ブビビヒ ブビ
/ (●) (●) \
| (__人__) | ブビィィィ
\ っ【ェェェェェ】ヽ/
| / _ヨ ̄ ̄|E )
. | / |/ |
ヽ ノ | /
- 274 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:15:28 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────┐
│そして、やる夫は優秀な弁護士として名が通っていたから .│
│その弁護士活動を通じて、地道に人脈を広げていった。 ....│
│積極的に政治活動を行なっていたのである。 .│
└──────────────────────────┘
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/_,ノ ,, ヽ, 政治家以前にやる夫は弁護士だお。
( о) ミ ヽ、,,,_ ..i
i. ミミ( ○) .|
\(_入_ノ /
ノ__,,/,____/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
- 275 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:15:39 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────────────┐
│1917年、この時は大隈内閣から代わって超然内閣である寺内内閣になっていたが .│
│この1月に、衆議院が解散された。 │
│やる夫の予想よりも早く、落選してから2年後に選挙が行われる事になったのである。 │
└──────────────────────────────────────┘
【衆議院解散】
__ __ ____ __ __ __
. / /.i /'''7'''7 / /'''7'''7 / / / /
/ / i. /__/__/ .  ̄ ̄/ /__/__/. / / __ / /
/ / i | . ___/ / __/'''7__ / / | |. / /
_ノ / i i__ / / / ;──; / ノ  ̄ ̄ .| __/__/
/___,/ ゝ、___| /____/ .  ̄./二ニ/./____∧_| __/__/
`: .``:. ;' ~ , ; :´ ;´ ;
,,,;;,,, `; ´ ;: ; ,,,,;;,,, ,,,,,,;` : :. ~.
、 ;;;:;;''''"""''';;:;;;; ,,,,;;,,, ;:;;''''"""'''.:;:;;''''"""゙゙゙''';;:;;;;:~.. 、 :´ ;`
'' :` , ` ;;;:: .' ,.' . : :;;'.:;:;;''''"""''';;:; ” . :;;:: ‘.' ,.' ;;;;::,,,,
,,,;;,,,:;;:: , ,,,,,, ::;; ; '., ;; :;;:: , .' ""゙゙゙''';;;;;
`: ; ;.~''''"""''';;:;:.; .:;:;;''''"""゙゙゙''';;:;:. ,,,,,, ・, ,.' : :;;;;;;` , :'
;;;:: ‘.' ,.' :;;:: ・.' ,, : :;;' .:;:;;''''"""゙゙゙''';;:;:. ::;;:;;;;::,,,, ;' ,
;;;:: , .' :;;:: , .' ::;;: :;;:: ‘.' ,.' : :;;' . ’, ::;;: ゙゙゙''';;;;; ;;'
、, ;;;;:; ・ ,,,,,,,‘ .:;:;;''''"""''';;:;:.;・, ::;;:: :;;:: , .' ::;;:""゙゙゙''';;:;:.;;
; ''';;;;;;,,, .:;:;;''''"""゙:;;:: :;;;; ::;; ::;;;;,,, ,.' : :;;' ,
;;;:;;''''"""'' :;;:: ‘.' ”:;;:: , .' ::;;""''';;:;:.;,,""''';;:;:.; ::;;; ;`
;;;:: ’.' ,.' :;;:: , .' ' .;‘ ’ , ,.' : :;;' ,.' : :;;' ;;;
;;;:: , .' ::;;; : ::;; ::;; ::;;:
;;;;:; ・,‘ :;;:: , .' ‘ ;:;:: ‘ ;:;::‘ ;:;:: ;:;:::
''';;;;..’,,,,,,,, ,,,,,, ・,‘ .........,,,,,,,,, ,,,,, ,,,,,..... ,,, . , ... ,, , .', .' .;;::'''';;;, .' .;;::'''' ;;::'''''''
- 276 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:15:54 ID:VVxTeRY.0
-
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ まさか、こんなにも早く衆議院が解散されるとは思っても無かったお。
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | チャンス到来だお!
\ `ー'´ /
- 277 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:16:08 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────┐
│やる夫はさっそく、自分が所属する弁護士事務所の所長の原に ...│
│出馬の報告に行った。 ..│
└─────────────────────────────┘
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::....../| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ::::| |______|| |______|| |______|| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::
::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::
::::::::::::::::| |______|| |______|| |______|| |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::
::::::::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| |______|| |______|| |______|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| |______|| |______|| |______|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| |::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| |;;|______________________|.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ..:|| | |______| |______|| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ..:|| | ┌―┬―┐ .| | | | | || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ..:|| | ..| ..| ..| .| | | | | || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ..:|| | ..| i.|.i | .| | | | | || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::| | ..:|| | ..| ..| ..| .| | | | | || |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 278 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:16:27 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────┐
│前回は、やる夫を推薦しなかった原であったが・・・ ....│
└───────────────────────┘
_,.:-ァァ''‐_-:、
,rソ:./',:;=_-‐‐::;;ヽ
ト」_f-.'~::::'}‐-:‐_::ゝ
{ ,; .: _::::ゝンソ‐、`-、___
ト、i、ン_ノ:,メ;::::'}!α|ミ::、_<_
もう奔馬は駆け出してるんだな・・・ .1'!`、 ̄‐' .:f_∠ノ!yi_t、'、
':i、.-' __.ヽ:1 ...:::::::」ニ、
君は政治家が性にあっているんだろう。 <^'、ニ´:::ン:,|,..ヶ='~;;;ill||l;,_
,.;;>ォ〉.....ィ''´...:'!;li;:::::;;;il|||||||lii;;;,,,____
}>''i::ン^ヽ、::::}:|||l;,::;;!||||ll!!!'''"~,;-‐1li;,_
.,.;ィ'' ノ´~| :i:.ヽ;:ノ:;∠_‐ン'~;;;;;;;;;/;;;;;;;illl|||||!
l_ ,_::::i‐:、:::r-、:,.ィ|!ニくニ=-ニ,-!;;/;;;;;;;;;;}||||||||||!
,fノ'>G_-:';,.=,''.,-t、」!;;;:::ン、´^>/!ノ;;;;;;;;;;;;il|||||||||||!
,/;/シァ;」ン_‐' ソニ'::;_.ノ、::ッン''‐‐'‐<'';;;iil;;;;;i|||||||||||l'
ノ';;i||:ノ‐--!!Vイ_|_Y,/ソ''´ ,.. i~_',ヽ、_)||!;;;;⊃|||||||||!'
弁護士 原嘉道
- 279 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:16:41 ID:VVxTeRY.0
-
_,-_ニ_'''''::`:ヽ
/'´_,,_::)::_`_ミ::丶
__,-、 /,_メ.,-i;::`、:::,-`,:::i
ノ, ,' ,:/ _,--; )': `ニ´'..::ノl:i`ミノミ::::、_
/´' ’ :::`'.../´ '、-'___-,,::'、、;;/_;;;::::::ニ`
やるからには今度こそ勝ちたまえ。 _,!-;;;ii;;;;,,,_ ノ `ニ- i_、_____ `l'''
i';;;;;;;;;;;|||||;;ヽ '_::ノ-';;;;;;;;;、;;;;`;;;`;;、
私も応援しよう。 |;;;;ill||lll!!!!!||li,,i _,,,,,;;-';;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;il||||||||l;,,
i;il||!;;;;;;;;;;;;;!||l!,,-;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiiiiiilll||||li;;;ill|||||||||||||li
がんばるんだな。 '!||(;;;;;;;/;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iilll||||||||||||||||||||||||||||||||||||i
`l;;;;;l;;;il;;;;;;;;;;;;;;;iiiilll|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||!;l,
`i;;|i;;||i;;;;il|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||;;l
!|||||||||||||||||||||||lllllllll!!!!___'''''''';||||||||||||||||||||||!;l
`'''__''---''''''''''イ7、''/|´;;;;;;;;illl||||||||||||||||||||||!;/
K_>>/;;;;;;;il|||||||||||||||||||||||||;;i
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ありがとうございますお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | (原先生にやっと認められたお・・・)
\ /
- 280 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:16:51 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────┐
│そしてやる夫は恩師の鈴木の邸宅を訪れた。 │
└─────────────────────┘
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| ||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| ||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬||__||
___________| |││││││││││││││││| |____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││| |\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| |/\/\/\/\/\/\
""" ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""
- 281 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:17:04 ID:VVxTeRY.0
-
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l::::: ――それで、君はどの政党から出るんだい?
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: 与党の政友会でないのなら、野党の憲政会かな?
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
司法次官 鈴木喜三郎
- 282 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:17:26 ID:VVxTeRY.0
-
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 んなの、早稲田出身で、大隈侯を尊敬してるやる夫は
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 憲政会から出馬したいに決まってますお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 公認をもらえなくても、無所属で出馬して
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ 当選してから、公認をもらいますお。
- 283 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:17:46 ID:VVxTeRY.0
-
/ ヽ
/ , , ' ヽ
/ / / / / , / ヽ !
〃/ / ! l / ! ! ヽ | ! そうか、それはよかった。
│ ! ! │ { ! | ヽ ! ! ! |
! /{ {. ト` ト、 |ヽ !\ ,ム‐ハ| } l 実は、憲政会の加藤総裁に連絡を取っていてね。
レ ! iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ ! l l !
ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l ,!、 ハl これから一緒に、総裁の自宅に行こうか。
/, ニヽト ゞ-' ノ ヽ ゞ-' ,' / ノリ
,'/ニヾ 人 `_ / /リ´ そこで総裁から公認をもらえばいいよ。
{ /ニヽ ヽへ ィ ハl
ヽ、ヽ } | > _ , ィ´/ノ-、 尾崎先生も来てくれてるそうだよ。
_,' レ′_,-‐l / ヽ
__/ | /、‐'/ / , ' \
/ ─ ' } /へ、 / \
{ / / ヽ、 , ' ィ ニ二二
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \ ・・・へ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 284 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:17:57 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────┐
│鈴木と一緒に憲政会総裁の加藤の自宅に行く事になった。 .│
└───────────────────────────┘
____
/ u \
/ \ /\ さすが「腕の喜三郎」と言われてるだけあるおが
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | ここまで用意周到に準備されてると逆に困惑するお・・・
\ u `⌒´ /
- 285 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:18:08 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────┐
│加藤邸 │
└─────┘
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` 加藤先生。
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ これが、お話していたやる夫・・・
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !|<f{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / /
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
- 286 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:18:43 ID:VVxTeRY.0
-
/\_ ̄`´ ̄>'^ヽ、
/`丶.,、_  ̄ _,. -'´`丶、 やあ、鈴木君。
,.ィ' ,/ \ ̄ _ノ', ,/ ヽ. ` 、
. r' / / Y´ ヽ. ! これが四国出身で弁護士のやる夫?
j'´ / ! ', j ` 、|
/ / ,.イ ノ! ィ 〉人. \ 君、憲政会から出てくれるんだって?
ヽ / / /∠ニレ__! /ニニ\) /
i ヽ. ヽ ∧ fzzリ |/ ( fzソ y ,.イ´} まぁ、僕の為に戦ってくれるんなら、誰でもいいや。
| ヽ ヽ  ̄ / ̄ イ´| | /
| / |` ー ゝ 一 / / N 明日から憲政会の一員としてがんばってくれたまえ。
// ハ. ト、 /l / ヘ
イ i i | `丶、 イ !/`丶、 ヽ、
r' /ノ | l. ` ´ |__/ ノ`` ゝ
| / / `、 ', _,. - '´ ヽ /\
| /j ∧ >、', j | ̄ `─- _
∨/ /| ヽ. / ,、|` / \ ! ,/´ `ヽ
,'/│ \// | _| \ / / ハ
憲政会総裁・元外務大臣 加藤高明
- 287 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:18:59 ID:VVxTeRY.0
-
____
/ u \ (これが外交家・政治家として著名の加藤先生かお・・・)
/ \ /\
/ し (>) (<) \ か・・加藤総裁のため、憲政会の為にがんばるつもりですお。
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
- 288 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:19:13 ID:VVxTeRY.0
-
,.
,.---'´←─‐┐ よし、じゃあ君は公認だ!
/ ̄,. \'.
/ /_-イ_, 、_ \ 後のことは、他の人に聞いてくれ。
/∠-/_近/_メヘ. | |
 ̄ア | i ゞク/∨i、| 選挙のことなんて僕は全くわからないからね!!
/ィ'''"|.ハ. {フ ノハ. |
 ̄ / /V ヽ </∧、ヽ、 では鈴木君、別室で天下国家について2人で論じましょうか。
∠イ_∠ノ __ {/ムニ=i丶ゝ
f ̄ ̄ `ー一 "´ / \
/ |/ / \. r 、
__ / / i ,.=<} j ノ
f { `j、 / ヽ|_ / \ / |____
{三三iて )___/ `/ / \i\ ` ー───{ ノ ∠---ァ'
{三三|__ノ / / \ r'"´ ∠二二ノ
 ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ー‐'´─一'
_i /
〉三三二ニ___\/
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` よかったね、やる夫君。
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / l l│ じゃあ、僕は加藤先生と話してくるよ。
ノ l ァ| | ィfテ云ミx / / /ィ示坏x.! / リ ハ!
イ 八{´l !| {じ刈 ' ´ トc刈 》j/ / /
. Vハ | 弋zソ 弋zソ } ,//
ヽ ', | , .イ /´
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
- 289 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:19:25 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────┐
│バタン! │
└──────┘
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \
/⌒(__人__)⌒ \ なんか、あっけなく決まったお。
| ) ) u. |
\ `ー'´ / 加藤総裁ってああいう人なのかお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
- 290 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:19:41 ID:VVxTeRY.0
-
_ --‐‐‐‐‐‐‐‐‐' {::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::} }
´ ,ィ------- ___i::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::i i 君が香川のやる夫君かい?
、 `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::,、/、ト、::::::::::::::::/ヽ::::::::リ /
`ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::/ / } \:::::X ∧ ヽ/-/_ 僕は高知が選挙区の濱口だよ。
\ \::::::::::::/ / i r‐`{_ ヽ ヽ___ ,r‐'``ヽ、
, r‐ ヽ::::「 ̄ ,r'´ ノz-ァ } .∧_______`ヽ\ よろしくね。
, r'´ , r‐'´r‐'´ { r'´ ィイ{o}}! レ'roリ、}:::フ>、\
'´ <:::r'´_, -‐:::i ヘ { `ー' } {`¨ }'/ \、 香川出身なのに、東京から出るとはすごい度胸だね。
¬‐-/‐'`ヽ、::::::::i ヘ i=‐ ' 7ー=‐ヘ `
`> 、` .} i∨ i rっ / 尊敬するよ。
‐=ニ三{ iエ、 } /┐
ト、 { i .i>、 __/ } .|
iヘ .'; ∨oノ十{r}____i__ノ┐
r'´ ̄ヽ ̄ ヘ i ̄´ {ェ}》〕、 iヘ
憲政会総務 濱口雄幸
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶 (元大蔵次官の濱口までいるお・・・)
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l お褒めいただいて光栄ですお。
\ `ー'´ /
/ ヽ それで選挙のことですが・・・
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
- 291 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:19:53 ID:VVxTeRY.0
-
/ }:ヘ \
/ /ij:::::::\ \ , -‐'´ }
/ |:::::::::::::::::\ `'´,ィ, r'::7.j
-‐‐ ̄______.ト、ト、::::::::::::/´レ |::::::::/.} え?選挙?
-‐‐‐':::::::::::}`i i \::/}/i i .{:::::::{./
、`ヽ::::::::::::::j j ,! r‐ヽ` { ー ニ ‐、ニニ -、 いや、僕もよくわからないから
\\:/// ./、 }/ ー- -、\\'´-'´
-‐' -ァ' r〈 { i i { }/´iヽ\ヽ、 そこにいらっしゃる、尾崎さんとかとよく話し合ってね。
く::::/ /{ ci i |_ィ=-} i‐== {7/'´`ヽi `
‐ //ミヽ\i i .i'´ ̄ ゝ ,ィ'ァ じゃあね。
i/ >::::i i .ト___ ` ' ./'´_
 ̄ ̄ ヘiヽ{ i〉ト- ィ ̄ }》i
,r‐-.!〉|└ ト、 _i〉i
r< 7Oハ.i フ ̄j}
- 292 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:20:05 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────┐
│バタン! │
└──────┘
-─-
'´ ヽ
l /ニヽ {ヲ
l ゞ ' ぃ'⌒ア あの人たちは選挙が苦手なんで
".:.:... ≧x'
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 全部、私たちに任せてるんですよ。
/ .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.. じゃあ、君、詳しい話をしようか。
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
憲政会総務・元司法大臣 尾崎行雄
- 293 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:20:15 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────┐
│前回の選挙のときに、やる夫は大隈から尾崎を紹介されていた。 │
│この後も、一緒に活動をしたりする。 .│
└─────────────────────────────┘
____
/ \
. / \ 尾崎先生、よろしくおねがいいたしますお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| (尾崎先生に選挙を任すなんて、なんていう二人だお・・・)
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
- 294 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:20:35 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────┐
│こうして、やる夫の選挙戦が始った。 ......│
│やる夫は前回の選挙で応援してくれた人に手紙を送ったのである。 .│
└──────────────────────────────┘
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 何通書けばいいんだお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
- 295 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:20:50 ID:VVxTeRY.0
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃愈々来る四月二十日には総選挙が行なわれます。 ┃
┃不肖やる夫は超然内閣絶対反対、政党政治確立の使命を担って ┃
┃今次総選挙に出馬するに決しました。 ┃
┃必ず前回の雪辱を期し選良として重任を果たしたき念願であります。 ┃
┃ ┃
┃就而、前回選挙の直後大正四年○月○日午後○時○分頃 ┃
┃牛込の街角にて貴殿よりご激励を受け、次回も必ず応援するとのお言葉をいただき ┃
┃今日に至るも忘れる能はず感激致してる次第であります。 ┃
┃何卒今回も不肖やる夫のために全幅のご支持を懇願いたします。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
[二二二二匚口コ_]
|∴ / == == | あの時の事を正確に覚えてるなんて・・・
|∴| (・) (・) l
├、l u (⌒) ヽ なんていう人だ、やる夫という人は。
|6 __■_, |
├| \__ノ |
| l、.______,l..
- 296 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:21:29 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────┐
│この当時の選挙では、討論会や演説会が唯一と言っていいほどの ..│
│有権者へのアピールの場であり、有権者にとっての娯楽であった。 ..│
│そのため、演説会は支持を得るための貴重な場だったのである。 ....│
└──────────────────────────────┘
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | ┏━━━━━━━━━┓ | | | | | |
| | | | | | ┃ 演説会 ┃ | | | | | |
| | | | | | ┗━━━━━━━━━┛ | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | |
| | | | | | _________ | | | | | |
| | | | | | |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| | | | | | |
| | | | | | |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| | | | | | |
| | | | | | |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| | | | | | |
| | | | | | |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| | | | | | |
| | | | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | | | |
| | | | || || | | | |
| | | | || ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ _|| | | | |
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
┌─┴─┐ ∩∩∩
.| ─┼ ─┼ ─┼ ─┼ ∪∪∪
_/ /| /| /| /| オ O.O.O
- 297 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:21:53 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────┐
│この演説会で、相手候補がやる夫の個人攻撃を始めた。 .│
└──────────────────────────┘
,、
/ \__/ \ 某候補は家賃を二年分も払ってない。
. / \
/ / \ | 米屋や魚屋にも一年以上ツケを溜めている。
| ヽ_/ |
. \ ∨ / こんな候補が国政に出ていいのでしょうか?
. / \
- 298 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:22:04 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────────────┐
│当時、やる夫は弁護士として名が高かったので .....│
│書生がやる夫の家に住み込みをしており、その書生への飯代などを払っていたため .│
│家賃は滞納するなど、貧乏生活を送っていた。 ......│
│選挙運動中も一杯のうどんを、書生と二人で食べたといわれている。 .....│
└─────────────────────────────────────┘
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 (個人攻撃とはあきれるお・・・)
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 皆様、先ほど「某候補は借金をしている」と言われた候補がいましたが
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ その某候補とは、やる夫のことであります。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 299 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:22:16 ID:VVxTeRY.0
-
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 家賃は二年分とおっしゃられたが
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ 正確には三年分以上であり
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | お米・魚は一年分ではなく、二年分以上であります。
ヽ(__ン |
人. / | | 間違いを正すのが政治でありますから、ここに正しておきますお。
/ _ノ ノノ
|
- 300 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:22:30 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────┐
│この発言に聴衆は喜んだ。 │
└──────────────┘
,,,,,,,,,,,,,,,
,.....、 ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
fェゝヽ ,rニ'''ー、 ;;;/ニヽ;;;;;;;;;;;;)
r 、_ 〈o リl_ lr。ヽ,r、 l > ''` 〉;;,.r---、.、 ひゃっはー!
`>。ヽ 'Y、ノ `ヽv'、 -''v'`'-`l._ ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
ヾ-、`''ーニ、__,......l"`'[__ノ l`´ 〉'" l;;;;;;;;;;ヽ いいぞ借金王!
_ `l'-、__,..⊥ 〈l >‐'< r― <;;;;;;;;;;;;;;l
lwヽ、_l ヽ、_,r'" ヽ ヽ / / リ エ レ'´`';;;/
`ー‐'、__==' l ,,,..r'"‐ヽ `イ'ー‐/、_ .<、 、 ,r'_,l,_
f" `ーソl´ ,r'''''''''L, /ノ .7 i,'ヽ、 ´ /;;;;;;;`'''ー、
l <" l l __,r'ェ' / /! /i'''" ,ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l λ l l `,r'" / / レ';;;`ー''<、ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l .〈 ヽ l / i, i, / / /;;;;;;;;;;;,..r'´`i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_ヽ__l .ヽl / l i, ヽ.,r' ,..=_;;;;;;;;;;;,f l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(___ノ / l i、 ヽ、,r'" `ーュ'l、 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l i、 ヽ / ヽ ,..ュ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 301 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:22:47 ID:VVxTeRY.0
-
____
/ ⌒ ^\ 家主である、大家さんはやる夫の支援者ですし
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 八百屋・お米屋さんに至っては、この会場に来てやる夫を応援しているのでありますお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / お二人に壇上に上がっていただきますお。
- 302 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:22:59 ID:VVxTeRY.0
-
lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
[二二二二匚口コ_]
|∴ / == == | どうも、八百屋です。
|∴| (・) (・) l
├、l (⌒) ヽ ツケは二年分以上溜まってます。
|6 __■_, |
├| \__ノ | やる夫先生をよろしくおねがいします。
| l、.______,l..
. -=ニ三ニス= 、
,' ./ `>'`ヽ^ヽ^ヾ.
.人リ ´ (9 (9 i、 どうも、米屋です。
!∂′ (二 ) ヽ
〉、 ! } 皆さん、やる夫先生に投票してください。
/i { ‐ァ リ
/ { 丶 、_) ,〈
丶 ` - . _ . イ `.
` ‐- 一 ´ , i
- 303 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:23:09 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────┐
│この演説に代表されるように、やる夫は演説が上手かった。 ....│
└───────────────────────────┘
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , 確かに、やる夫には借金があるが
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | 不肖やる夫、市井無頼の徒ではないお。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 現にこうして
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 借金をしている相手方が応援してくれてるんですお。
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
- 304 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:23:19 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────┐
│余談だが、演説が苦手であった濱口などは .│
│演説会場の聴衆が途中退場してしまうほどであった。 .│
│それもあってか、今回の選挙では落選してる。 ..│
└─────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ . ..::::::::::::::::::::::. ヽ
/ .:..:::::::::::::::::::::::::::::. ヽ. _________ ┌─────────┐
、-------―───┘ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  ̄ .... ..........:::::: , ' │つまんねぇぞ! .│
ヽ .....................................、::::::::::::::::::::::::::/∨l:::......::::::....:::::::::::::::::::: , ' └─────────┘
ヽ ::::::::::::::::::::::ト |\| \::::::::、::::::::/ .l l::::::::::::::::::::::::::::::::: , '
ヽ ::::::::::::::::::| :| | \::|ヽ:::/,川 ! l:::::::::::::::::::::::::::: / ――経済は・・・
ヽ ::::::::::::::| :| | ||| |ヽ,> .l/∧ |└──‐、:::::: /
\ ::::::::;l :l l そ' ,.┴‐┤  ̄ ̄ 丶. \ └───- _ ―― 財政は・・・
\ /// , ヘ ヘ └,ァ‐ャ-、 \ \::::::::::::::::::::... >
, ' ´ ̄' / i' ,.,.ニミヘヘ ,.ィ,.r=z、V ';\. \ ヽ:::::::: , '´
_ - ' ...........:::/ l l ff:::::::::ハ!ヽ、 !:::::::::::} ! !/,ヽ、 ヽ ヽ. , '´
` - _ ::/ ハ. │|||l l戈::::::ソ| .!` ==' | !ハ } }ヽ、ヽヽヽ
ァ' ./ ::l | ! _ - , l ‐ __ノ f) / , '\ 、丶、
,.'./`丶、l l .! ̄u ヽ! j / '
,./ l ハ |、 ―- u ノ- '<..__ ┌─────────────┐
. ,.'´ ‐┤.!_,l !:::`:..、 /:::: ,∠´ │もっと面白い事を言えよ! │
l !.<l l丶、::l丶、 ,. ' |: ,. '´ ./>:7 └─────────────┘
l !ヘ:l l /「三「l三三'三!ゝ. /::::/
l .l ヘ:l !//;!:三!.!三三三|イj },/>:/
,. 」 .l―┤l`lj }'//77777'//,{ lj } ̄ ̄7.――,、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※落選したが、補欠選挙で当選した。
- 305 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:23:29 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────┐
│また、選挙活動中にこんな事も起こった。 .│
└────────────────────┘
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + やる夫先生、大変です。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
. | u `-=ニ=- ' .::::::| + 八百屋さんと米屋さんとか
\ `ニニ´ .u ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 選挙を手伝ってくれてた人達が
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 選挙違反で逮捕されましたよ。
> ヽ. ハ | ||
やる夫の書生
- 306 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:23:39 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────┐
│戦前の選挙は政権与党が警察を使って ....│
│野党を選挙違反で取り締まるのが慣例化していた。 │
│警察による選挙運動の弾圧が普通に行なわれていたのである。 │
└─────────────────────────────┘
____
/ \
/ \ / \ 許せないお!
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | ちょっと警察に文句を言ってくるお!
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
- 307 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:23:52 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────┐
│牛込区神楽坂警察署 │
└───────────┘
{三三三}
| |
______[警]_[察]_[署]__________
/________________________\
\┌―――――――――――――――――――― ┐ /
|| ̄| ̄| | ̄| ̄| TニニニニT | ̄| ̄| | ̄| ̄||
||_|_| |_|_| .|:{工}: :{工}:| ロ |_|_| |_|_||
| |: : : : : : : :| |
| |: : : : : : : :| |
|| ̄| ̄| | ̄| ̄| .|: : : : : : : :|. | ̄| ̄| | ̄| ̄||
||_|_| |_|_| .|: : : : : : : :| ロ |_|_| |_|_||
| |: : : : : : : :| |
| |: : : ☆.: : .:| |
|| ̄| ̄| | ̄| ̄| {三三三三三} | ̄| ̄| | ̄| ̄| .|――┐
||_|_| |_|_| ||:::‖:::::‖:::|| |_|_| |_|_| .| |
========================||:::‖:::::‖:::||===========================
______________||/ ̄ ̄\jj______________
- 308 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:24:03 ID:VVxTeRY.0
-
/ ̄ ̄ ̄ \
ノし ゙\, .,、,/"u\ おいてめえ!
/ ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \
| u ⌒゙(__人__)"⌒ u | やる夫の選挙運動員を逮捕するってどういうことだお!
\ u `ヾ,┬、/` ,/
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 何も悪い事はしてないのだから、これは弾圧だお!
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、
l / / ト/.\\
- 309 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:24:13 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────┐
│この時、牛込を管轄する警察署長は正力であった。 .│
└────────────────────────┘
,-、
/'´ ̄`ー-/ `ヽ-‐─-.、__
,ノ´ ,/ i: `ヽ、
/ / :| |:: 、 、 ヘ
/ :: / ;|、 : |:|、 |:: ヽ、. ヘ
/ : : / / |∨ : : |:| ∨.|::: `ヽ.ハ 私は普通に職務を行なってるだけですよ。
/ / : : :; | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ 、 ハ.}
/ ,イ / : ::/ ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、 |: || おたくが選挙違反をしているのだから
〈 / | :j: : ::i / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨ |:: }|
ヽ| | :|: : ::| ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨ }::: ,/| 仕方が無いじゃないですか。
ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ 、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ |
∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|: |
`ヽ:|| |:::::::|`l:.、 V ,ノ ,.イ|:::´::: |::: |
|j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: |
リ: |::::;ノ ,ニュ、 | ´ ` } ヽ|j:: : j:: |
,ノ:,ィ´{ -‐y 〕 |,-─‐-j ノ:: /:::: {
/ ::f `rヽ、___,j;>、 / //´: /}:::: |
/ ::::| },ミ三三三彡}. / //j; / |:::: |
/: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/ |:::: |
神楽坂警察署長 正力松太郎
- 310 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:24:28 ID:VVxTeRY.0
-
____
/⌒三 ⌒\ てめぇ・・・
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫が偉くなったら真っ先にお前に復讐してやるお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / それまで楽しみにしてるんだお・・・
,、
_,.-‐─-/ ヘ‐-、_
/ | `ヽ、
/ i λ:: |: ヽ、 .ハ
| iノ .: | 'フ´|::. j`ヽ、| λ | あははは・・・
|/ : : .;イ´j/, j;:/ , リ 〉 ヘj
〈 : :/::| ┃ ,H ┃ ∧ノ ,〉 あ〜怖い、怖いなぁ〜
V}`|: ::|.`‐-‐' `‐-‐'〈::::j,/{
j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |
| ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |
ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
/ : :::f´ 、ー-`| ,.〈 ,〉: :. |
/ / : ::| i\.|//| |: : ヘ、
〈 :/ : : ::| |> `´ <| ト、:. : : \
- 311 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:25:00 ID:VVxTeRY.0
-
/ ヽ、 、 \ `ヽ、
/ , ,ィ :: |、 ヽ. \ .ハ
/ ノ _.i: | |ヽ、.i:: | ヽ.'⌒|ヽ::: \| (徹底的に取り締まらないと、出世に響きますね・・・)
{ヽ/ γ´ /|: | | | |:: | ヽ、ト、::::: \ \
∨ / |: | | | |::: ,j } j V:::: ヽ. |ヽ、.ヘ ねぇ、あなたたち。
/ / / | ,j | |リ:: / __ j/ ∨:::: |: | } ,j
j λ / _|/__ }:: /、 ',ィ'"´` ハ:∨:: |:: / j,/ やる夫に支持されたって言えば
| | | ハ ,ィ'"´` ヽj_ノ‐ヘ. {ノ:::}: |:: /
| |: | /:.:ハ 〟 ノ 、 ` ‐--‐ 'i::i::| /j;/i すぐに出してあげますよぉ〜
ヽ| ヽ、{: : λ`‐ -‐' r-‐ァ j::|::j,/,ィi: |
| i: : : }ヽ、 { __,ノ ,ィ´::::}_ノ:::| |: | これでも食べます?
| | ::i: :j `>‐-ァ ‐-‐ォ‐ ´ |:::i:;;;:::;;;:;:| |:: | __
| | ::|: ::|ヘ/´ ,r'´ ̄ノ __{,r彡キ≧ミ爻巛ミミ弍㍉rュ,,/´_ノ__
/´リ | : :|: { j,ア ̄フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,ノf´ i:'フフ
/ /. | j | / --‐´~) ,γ´i:ノ |,/'´
/ j | | | 〈 --‐'´)_ニニニニニニニニニニニニニィ':::{ |-‐┘
/ | | | \`>、. -‐'´,ノ |: :| :| f´ -r-┘
lllllllllllllllllllllllllllllllllll//
[二二二二匚口コ_]
|∴ / == == |
|∴| (・) (・) l
├、l (⌒) ヽ ・・・・・
|6 __■_, |
├| \__ノ |
| l、.______,l..
- 312 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:25:11 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────┐
│検挙したやる夫の選挙運動員が全員黙秘してたので │
│正力はやる夫の信望の厚さに驚いた。 │
└────────────────────────┘
______ ./`ヽ、__,-‐、
,ィ´ |´ {
/ / j :| | j、
/ i:: / /::i j| {、 ヽ、 あのやる夫って人
/ |:: ノ '⌒/ ,/ |i |:|⌒i、 : : ヘ
| :|/ //| / |i ,ィ j | :| :: | | かなり信望が厚いのね・・・
| // ,.ィ'´ __j,/ |jノ jノ__|,/| | | |
|/ / /:::|:|,ィfチミ、 }-{ ,ィfチミ ハ | ∧. j
|/:{ {:::::|| ノ 、 ハ、 jノ }ノ
j i`ヽ|::::::| `‐-‐ ´ 、 `‐-‐´{´|::}ノ|
| | |:::ヽ、:::ヽ ‐- ノ´ }、::::|
| | |:::::::λ:: `ヽ>‐- -‐´f::'´_,ィ'´j:::|
|リ },ィ'´ `ヽ、 ヽ、/\/:〉_ノ´ {:::|
j f`ヽ、 V ∧ .ハ`~ ,|::j
/ i| `ヽ. j/|/ ヘ / .∨‐--‐"|ノ
/ .ノ:| | `>‐-..、 V_ .,∧ |、
- 313 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:25:23 ID:VVxTeRY.0
-
┌────┐
│街頭 │
└────┘
;;):.:'. ;;:.:. ;(';:.:. ) ; ;;:.:.'` ;);:.:.:. ),.,.,,.,,. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;:'.`):. ; ;:.:. ;;:.:.:;;:,;:;;;:;; ;:;;;:';;;:; ;) ';:.:.'.:). ,.,,.,.,,.. ::::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
;;:.:. ;;:.:)`).( ;;:.:;;;):;;;: ;';;:;;;;: );;;:;:;;;:;;; .);:.:.` ;;:,.:) :: :: : : :: :: : :: :: : ::: : :: : : : : :: : : .(:. ;;:.';:.
;;:.:. ';;:.:;:.):. `;;:'.:. ;;:.:. ;;:.';:. ;;:.):. ,,,';;:.;ヽ:. ;;:`.:. ;;:.:.) . . . . .. . .. ... . . . . . . . . . . . . . ;:(.:. ;;:.';:. ;:.:.
':;;`;:;;;:;;:;;)';;:;;;. ;';:.):. ;;:.ヽ;`;:.:;. )'''' , .,.., ., ;:.(:. ;;:.';:. ;:.:.
:;;;:;;:;`);ヽ';;;: .) '''|| ' ''' ''' , .,.., .,(;:.:. ;;:.';:. ;:).:. ;;:.(';:.
;;:.:. ;;:.;;;;;;:. )゙,,, ,||. ,,., .,.., .,., .,., , .,.., ., (;:.:. ;;:.';:. ;:).:. ;;:.');:. (;:.:. ;;:.
i! ii!! i!i,. ;i;';;. ,,.;||;.;i;';.,,;;`;;;;`;; ___ __ (;:.:. ;;:.'(;:. ;:.:. (;;:.';:;:.';(:. ;: ( ;:((.:. ;;:.';:. .:.
i!i!i! i!i,.;;.;i;' . :;,||.;;.;,.;;. i;'; ,;;`;;`;; |iiii| |!!!!!!!!|(;:,;:;;;:';;;:;:,;(:;;;:;; ;:;;;:';;;: ;.;;.:;;`;(;,.;;.;;.:;;`;;,.;
i!i!i!|/ ,.;;.;i;;.,; ;;;;||;;;,;;`;,.;;;;;;;i`.;;.;i;';.,,;;`;;;.゙ii| |!!!!!!!!|.;;.;,.;;.;.;;.;:;;`;,.;;.;.;;.;,.;;.;ii|;.:;;`;;,.;;.;.;;.;,.ii|;;.;
`i!i!i ,.;;.;i;';. :;;`;||;,.;;.;|i |i;';.,,;;`;;,i;';.,,;;`;; 「 ̄ ̄.;;.;,.;;.;.;:;;`;;.;,i|.;;|ニニニ|i;.;;.;,.;;.;.;;;;;;;;; ;;iii|;,:;
|!i!i,.,;:;;`;`;;i`,||.,;:;;;|i;`;;|i`,.,;:;;|i`;;;;;;;;;;;`;;i`.;;.;,.;;.:;;`;;i|.;;.;,.;:;;;i|;;;;||;:::`;.;||i|;,.;;:;;`;.;.;:;;`;;.;,.;;.;.
|!i!i,.,;:;;`;`;;i`,||.,;:;;`|i;`;;|i`,.,;:;;|i,;;;;--` -- ;;;`;:;;;:;;:;':;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;;;;:;`;:;;;:;
__,,,,,,,,,,-----;;;;:::::::)''''''''''''''"""""~~ / ヽ ~~~~"""'''''''''--------,,,,,,,,,,__
::::::::::::::::::: ,, --''''''" / ヽ
_, --'''""~ / \
- 314 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:25:33 ID:VVxTeRY.0
-
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 先生、ここで街頭演説をしましょう。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| +
\ |,r-r-| .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
- 315 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:25:44 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────┐
│鳩山!鳩山をよろしくおねがいします! .│
└────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \ あ、そういえばここは
/ (●) (●) \
| (__人__) | 鳩山の地元に近かったお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ ちょっと、様子を見てくるお
- 316 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:26:04 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────────┐
│当時、鳩山の選挙運動の第一線には妻と母親が立っていた。 │
└────────────────────────────┘
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ うちの息子をよろしくおねがいします!
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
鳩山春子(一郎の母)
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',| よろしくですぅ〜
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ}
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ!
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、 !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
鳩山薫(一郎の妻)
- 317 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:26:14 ID:VVxTeRY.0
-
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) あいつ、マザコンな上に、家内まで選挙に引っ張り出してるお。
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | これが父親が代議士のボンボンの選挙戦なのかお・・・
\ lェェェl /
/ ヽ あまりにも酷すぎるお・・・
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
- 318 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:26:26 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────┐
│この事を鳩山自身が「やる夫との思い出」として │
│回顧してるのだから、どうしようもない・・・ .....│
└──────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やぁ、やる夫君、ここに来てたのかい。
/ (●) (●) \
| __´___ | 君、選挙活動は順調かい?
\ `ー'´ /
ノ \
- 319 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:26:44 ID:VVxTeRY.0
-
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ いや、鳩山君の選挙戦は常に三人連れで
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n やる夫は一人だから大変だお。
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) (鈴木先生の義弟だから、あまり変な事は言えないお・・・)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ アハハハ、そうかい。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | まぁ、君も当選できたらいいね。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
- 320 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:26:57 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────┐
│やる夫の闘争心に火がついた。 │
└────────────────┘
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 鳩山の野郎!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫はああいうボンボン野郎を絶対倒してやるお!
\ |ェェェェ| /
/ `ー' \ |i 今に見ているんだお!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ �堯�l、E ノ < ドンッ!
- 321 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:27:29 ID:VVxTeRY.0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ ・・・一体、やる夫と鳩山の関係って
|i | 从 ノ `ヽl小N
|i (| | ● ● li|ノ どうなってるにょろか?
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i|
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ|
| / \ヽ::ヾ三|::i i
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
- 322 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:27:39 ID:VVxTeRY.0
-
やる夫 鳩山
家系 下級武士の出身 父親が衆議院議長
学歴 早稲田大学(中学中退) 東京帝国大学
政歴 総選挙で落選 父親の死去後、衆議院議員
政党 憲政会 政友会
職業 弁護士 衆議院議員
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ やる夫は苦労して弁護士になったのに
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | 鳩山は普通に帝大を出て、父親の地盤を引き継いで
{仆 f _ _ | | |
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|! 衆議院議員になった名家のボンボンだったので
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! やる夫にしてみれば、鳩山は嫉妬の対象。
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l 政党も、鳩山が父親が所属していた政友会に属していて
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ 憲政会のやる夫とは敵対関係にあったんですよ。
. / / / | ,/ /´,/ ヽ
- 323 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:27:56 ID:VVxTeRY.0
-
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´ ___
 ̄\ イ j :|f磷ト f磷ハ/ノリ/ く/',二二ヽ>
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ |l |ノノイハ))
く/ /V> __ イ∧ヽ/ |l |リ゚ ー゚ノl|
\{ { l::lVミVl::l / ∨ ノl_|(l_介」).|
Y\ヾ ∀ シ/ r'´ ≦ノ`ヽノヘ≧
| ≧f}≦ | . ミく二二二〉ミ
`ァー∨=∨‐く
__
{ ヽ))) でも・・・
} 〈
__ r≒≠ォ やる夫の恩師である鈴木喜三郎が鳩山の義兄であり
/:.ヾ:.:.:.:.:.:.:\ / /
/:.:.:.:/⌒ヽ:.、:.::. / / 世話になった恩人である寺田栄の娘が
ハ:.i:/⌒ ⌒刈:| / /
从:{:{ ∩ ∩ }l:.|′ / 鳩山の妻という事で
|:.圦u ____ 从:| ./
|:.:l:.:.:≧ー彳:.|:.:.| / 憲政会と政友会と敵対してる両者だったのですが
.ノヤ:.:∧〈 〉¨!:n_/)
{ ∨:∧l⌒l .l/ /) 鳩山とは深いつながりがあったんですよ・・・
∧ \:} ∨/ヾx ≦
.':.∧ `Y´ } }:|
. /:.:.:.:.:\ /:リ:.!
/:.:.:.:.:.:./ }\ _ ィ |:.:|l:.|
- 324 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:28:12 ID:VVxTeRY.0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ つまり・・・
|i │ l |リノ \}_}ハ
|i | 从 ● ● l小N 戦後、やる夫と鳩山が盟友になったのは
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) こういう深いつながりがあったからという事にょろか?
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
__
..ィ"::::::::::::::::`::::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::ヽ:::ヽ
/::::::::::r一…ミx:::::::::::\::::::i::::ハ
':::::::/::l| \::::::::::ヽ::|:::::::.
|::l::::!:::{{__ ヾ゙ム从i|::::::::i これから、いろいろあるんだよね・・・
Ⅳ:::l:::ト __` ´__l川:リ::::::::!
|ヾ:{人Τr::cミ ィ::r::c 少:::::::. 本当・・・
l::::::/)、.乂zソ 乂zソ ハ:ヘ:::::ハ
.'::::///) ' .人 〉》::::∧
/:x〈〈〈. ゞ≧:. r‐y .ィ彡 / /}、::::∧
. // |l\ }  ̄ { ィ':| l!ヽ∧
/::i キ! .>‐ |、 ,| 手キl:::| l! i::∧
- 325 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:28:23 ID:VVxTeRY.0
-
____
/ \
/ _,ノ \ \ やる夫君は、やっぱり僕の事が嫌いなのかな。
/ (●) (●) \
| ' | さっきもなんか、怒ってた風に見えたけどな・・・
\ ⌒ /
- 326 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:28:33 ID:VVxTeRY.0
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
|: : : : : :: : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : :| : : : : : | 先生、さっきの変な男はなんですか?
|: :|: : l: : : : : : : : : ヽ:|: 从:斗:‐l: : : |: : : : : ::!
|: :|: : ト: : : : :.\: : : ::!/ ,孑㌣圷、: :l‐ 、: : : :| 憲政会の男みたいですけど。
|: :l: : :l: ;斗ヾ: : :\: :| / 弋z少!: : ::|、 !: : : |
}::∧: :|,ィ孑゚外\: :ヾ! |: : : |}jノ: : : :|!
. !: : :ゞi 弋炒 ` |: : : |´: : : : : |l
}: : : : :ヘ , |: : : |: : : : : ::,':l
. l: : : : : ::ヽ |: : ::ハ: : : : :/: :!
!: l: : : : :|: \ ´  ̄ /|: ::/: : : : ::/: : :',
|八: : : ::|: : : :>... __ イ_ |: /: : : : : :|: : : ∧
|: : ヽ: : :!: : : : ハ::.::「r‐=く |/: : : : : : :|: : : : :ヘ
|: : : ::\|: : : / !::リ}o_i |: : : : : : : :|: : : : : : :\
|: : : : : : : : :/ ∨ノ ∧ .|: : : : : : : :|: : : : : : : : :\
|: : : : : : : :/_.ィ'::.|/ /::.:ヘ .|: : : : : : : :|: : : : : : : : : : :.
政友会 大野伴睦
____
/ \ ああ大野君、君も知ってる人物だよ。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 僕の義兄、鈴木喜三郎の愛弟子で弁護士のやる夫だよ。
| __´___ |
\ `ー'´ / かなり優秀で、兄がかわいがってるんだよ。
ノ \
- 327 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:28:44 ID:VVxTeRY.0
-
/::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
′::::、.::::::::::::::l:::::::i:::::::::::::::::::: ふ〜ん・・・
l:::::::::Aト、ヽ:::::::l::/lA:::l:::::::l!:::l
l:::::::代ヒリヾlヽ/てリ゙フV:::::::l!::::l あの男がやる夫ねぇ・・・
l:::::::| l |:::::::l!::::l
l::::::li |::::::l!:::::l どっちみち、憲政会の人間だから
l::::::|::>、 。 ,。|:::::l!:::::l
l:::::|:::::::>。、 _,.イ::::|::::l!|::::l 私とは関係ないわ。
l::::|:::::::::゙片≦r‐┤:::|:::l!:|::::l
l:::|::::::::/ ||・||: V::|::リ::|::::l
/::l::|:::::/ /⌒|: V|/::::|::::
- 328 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:28:57 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────┐
│結局、やる夫は前回選挙からの活動によって総選挙で当選した。 .│
│この時、やる夫32歳であった。 .│
└──────────────────────────────┘
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| | 衆議院議員当選 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 329 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:29:13 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────────────┐
│こうしてやる夫は衆議院議員になった。 .│
│やる夫は衆議院に初登院をしたが、その時の逸話が「伝説」として残っている。 ..│
└───────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【議会内】
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ とりあえず、憲政会の人たちに挨拶に行くお。
/ :::⌒(__人__)⌒::::\
| |r┬ i |
\__ `ー‐' __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 330 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:29:23 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────────┐
│この時、憲政会で重職に就くのは間違いないと言われていた .│
│大物の町田忠治という議員がいた。 │
└────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/;:// :::::::/ / ./:. .:,.イ :::::::::::i:::::::i::::::';.:. ヽ:::::::ヽ
,..::// .:/ ; ::::/:...,': // ::::i:::{ ::;:::::::::::}:::::::}::i::::}::',:. ',:::::::::、
/::/ / ./ / :/::::::i::::i:{ ::i:l:{:::ハ:{:::::i:::::j、::ァァ}ミハ::i!:::::. :::::::}ハ
i:::;. , :/:::f:::::;' :::::::{ィ从::{ハ::::ト{ハ::::}i:i:} j/:/ j/ リ}::::::. ;:::::i ', あら、あなたが初当選したやる夫君?
ヾi i::i:::;::{i::::{ :::::i::Ⅳ ヾ ヾ{ ヾ乂从/ノ j:::;::: i!::::j i:!
{ {::l/:::i:{::::i! :::{::i、,.ィ=ニミx ,ィ=ニミx /::/::: }i:::, }} 近日中に飯でも一緒に食べましょうよ。
{:ハ::{ハ:::ム::::ゞミ=- ー=彡'::::::::,:iノ/! /
弋 ゞミ=ァ=ミx::、 j ‐イ::::::ノ:|/::i,. '
r `ヽ. i:::::Y Y::ミ=-' ` ヾ=彡イ:::::|:::::|
{ ∨ |/:::| |ゞ辷彡′ー--‐' /:;i::::l::::::|:::::|
ハ ∨ .}::::::| |:::::::i、 イ:::il::::|::::::|:::::|
∧. ∨ ,ィ>-‐=:| |:::::::{ > ..:: {::::{i::::!::::::|:::::|
∧ ∨ / | |::::::::\二ニ=‐-イ::: i::::il:;::':::::::|:::::|
∧ ∨ | |::::::::::::::\ ー-=ニ二Yニ)l!i:::::::i::|:::::{、
. ∧. ヽ } | \:::::::::::::\ } }:i7:iハ::::::l::|:::::|::\
. ∧ \ィ⌒v′ {. \:::::::::::::\ .j j:|{ム!ハ::::|::|:::::|\:::\
. / ∧ \ニf∧ 〉 \:::::::::::::\二二ニニⅥ:i!::|:::::|::::::\:::\
/ _ >v'⌒ヽ、ィ彡' { // う、 .ヾ㍉、::::::\ .Ⅵi::|\三ニ==-ミ
憲政会 町田忠治
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 331 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:29:33 ID:VVxTeRY.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, じゃあ、よろしく頼むお。
( ●) ⌒ ..i
i. ( ●) .| 町田君。
. \(_入_ノ /
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
/;:// :::::::/ / ./:. .:,.イ :::::::::::i:::::::i::::::';.:. ヽ:::::::ヽ
,..::// .:/ ; ::::/:...,': // ::::i:::{ ::;:::::::::::}:::::::}::i::::}::',:. ',:::::::::、
/::/ / ./ / :/::::::i::::i:{ ::i:l:{:::ハ:{:::::i:::::j、::ァァ}ミハ::i!:::::. :::::::}ハ
i:::;. , :/:::f:::::;' :::::::{ィ从::{ハ::::ト{ハ::::}i:i:} j/:/ j/ リ}::::::. ;:::::i ',
ヾi i::i:::;::{i::::{ :::::i::Ⅳ ヾ ヾ{ ヾ乂从/ノ j:::;::: i!::::j i:! 町田・・・君?
{ {::l/:::i:{::::i! :::{::i、,.ィ=ニミx ,ィ=ニミx /::/::: }i:::, }}
{:ハ::{ハ:::ム::::ゞミ=- u ー=彡'::::::::,:iノ/! /
弋 ゞミ=ァ=ミx::、 u j ‐イ::::::ノ:|/::i,. '
r `ヽ. i:::::Y Y::ミ=-' ` ヾ=彡イ:::::|:::::|
{ ∨ |/:::| |ゞ辷彡′ー--‐' /:;i::::l::::::|:::::|
ハ ∨ .}::::::| |:::::::i、 u イ:::il::::|::::::|:::::|
∧. ∨ ,ィ>-‐=:| |:::::::{ > ..:: {::::{i::::!::::::|:::::|
∧ ∨ / | |::::::::\二ニ=‐-イ::: i::::il:;::':::::::|:::::|
∧ ∨ | |::::::::::::::\ ー-=ニ二Yニ)l!i:::::::i::|:::::{、
. ∧. ヽ } | \:::::::::::::\ } }:i7:iハ::::::l::|:::::|::\
. ∧ \ィ⌒v′ {. \:::::::::::::\ .j j:|{ム!ハ::::|::|:::::|\:::\
. / ∧ \ニf∧ 〉 \:::::::::::::\二二ニニⅥ:i!::|:::::|::::::\:::\
/ _ >v'⌒ヽ、ィ彡' { // う、 .ヾ㍉、::::::\ .Ⅵi::|\三ニ==-ミ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 332 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:29:43 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────────┐
│大先輩の町田を「君」付けしたので ...│
│この両者は出会ったときから、どちらかが死ぬまでの間ずっと ..│
│不仲の関係になってしまったのである。 ....│
└────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
// `` ー- 、_ |
// / / ``ヽ、___|
/ / / / 〃 〃/ ヽ
〃 / / / 〃 ,イ /|/| || | i i ヽ i
〃 / / / /十ト|LL|⊥!_ハ! h || ハ!! || i │ やる夫は傍若無人な男よ。
〃 / | / / |__!」=テヾiVハ ハ|ナ|廾トl、_|| | |│
|| j | {{ | {シ{ト-イ:::1` l/ '"__ノioヾ jj | |/ あんな最低な男見たことないわ!
{{ || || l | |`⊂つ=',, _{h-っj八|| 川 ||
ヽ {{ ハ ! l |ト :::::::::: ,  ̄`` 〃 // || ! いつも私の邪魔ばっかりしてる気がするわ!
!! / ヾ! ヽ \ ` :::::::::/ // 八 l
V |\ ヽミ= 厂 ̄ヽ ´彡// / _|| l
/ | ヽ--=≧ { ノ フ// /入/ l
/ /! 「丁ヽ ` ;;; ' / // / / \ ヽ
/ / | | | ヽ、 , '" // / / \ ヽ
|/ | ヽヽ `丁l丁 // / / \ヽ
/ ヽ ヽ`ヽ、 }}} 〃 / / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 333 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:29:53 ID:VVxTeRY.0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────────┐
│もう本当、やる夫って最低! .│
└──────────────┘
,ィ
|レ7 / ///´ ̄ ̄乙_
,r一イ!...::::::: ´ ̄ ̄``ヾミ
r':::::::::::::::::::: 二ヽ、
=彡::::::::::::::::: `ヽ はいはい・・・わかりましたから・・・
/::::::::::::::: ....... ヽ
//::::::::::::::::::::::::::: ..::: / ::::ト、 | (また、やる夫の悪口か・・・)
〃ィ:::::::::::::::::::::::::::〃:: /| //| /| トト、 :::.. :::::ト| !
|::::::::::::rニヾ!:::/イ/ ィ〒ヾ、 | j 斗ヽ:::::::||::|リ (僕が仲直りの仲裁をしようかな?)
j|:::::::::{⌒〉 V u`´{_jトイ` |//L!}/:h::::|レ'
ヽ::::::ヽ、ゝ ヾ-' 、ヾ' {::ハ/
r----ヽ:::/ u >
ト、::::::::::::ヽ、 、 r_、 /
| \::::::::::::\ \ /
rイ \:::::::::::::`ー 、__`ヽ、__./ ̄ヽ、
_/:::::::\ `ヽ、::::::::::::::::::::r'"´ / \
町田忠治側近 松村謙三
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 334 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:30:06 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────┐
│時は変わって1918年、寺内内閣が米騒動で総辞職し │
│政友会の政党内閣である原内閣が成立した。 .│
└────────────────────────┘
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< やっ と 俺 の >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン !! >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
内閣総理大臣・政友会総裁 原敬
- 335 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:30:39 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────┐
│政党内閣であったため、与党の政友会と野党の憲政会との間で ..│
│激しい争いが自然と起こるようになる。 │
└─────────────────────────────┘
i
∧_∧ |i ./ ∧_∧
( #・) し' o( Д #)o
ノ Gて=− ヽ /
 ̄| ̄( ⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
- 336 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:31:30 ID:VVxTeRY.0
-
./: /: : :/:.:./ ヽ:.i: : : : ヽ: : : ハ
/: /: : :/: :/ i:i: : :ヽ:.:.i: : : : ::
.′:!: : : {: :′ i:}、: : i|: :i:.i: : : :i わかりやすく言えば
.:/i:i: : : :|:{´ ̄`ヽ、 . ィ  ̄:.i|ミi:.|: : :.:|
.i:ハi:{: :.:.:.i.ヽ_ 、 ´ .V |: :i.:|: : : i この当時の議会の勢力として
.i:{i:iハ:.:.:.i,イ'示:えミ. ィニ:示ヽ|:/:.:|: : : |
.i:{:,':i: :V小 {:r':.:.:.i {r':.:.:.:i i}: : :.|: : : i 最大与党の政友会、最大野党の憲政会の二つがあって
λ:i: : iハ ヽニ:' っ:.:./ .i: : : |}: : :i
/: /i: : |: ::. ’ `¨´ ./: : :.:|: :.:i:{ 事実上、この二つの政党が議会で対立していたと言う事です。
/: /:.i: :.:|:i:八 「/ ̄ Y:i ./: : : :/: : :i:.:.
./:.イ:.: |: : :i|: : へ ヽ ノ .イ: : : :./: : : : ハ で、やる夫が憲政会で敵が政友会というのが物語のポイントです。
/:/..i:.:._|.:-‐|: : : i. ./:i . . イ i/: : : /ヽ: : : : :ハ
,':イ . |イ{:::{ |: : : |. i ヘ `¨ ´ ' /: : :.;イ }:ヽ:.:.ハ
- 337 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:31:40 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────┐
│野党の憲政会が議会の多数を占める与党政友会に ......│
│対抗するのに使った戦術が「野次」であった。 │
│やる夫はその野次を指揮していたので「野次将軍」と言われた。 .│
└─────────────────────────────┘
【本会議場】
/.:,,,._.:-= ュ、`ヽいノ ノミ:、 ┌─────────┐
/.:;;:-‐テ'´ ``''ー'-'-‐'" `ヾミ! │声が小さいぞ! │
|.:;;'";;(.:.:. lミ! え〜この法案は・・・ . └─────────┘
l.:;;;.イト、 ,,..._ リ
',.:彡l ''==z、、,,, _,,,、、、,!
/ `Yミ _rモ式r゙゙´ r矛ャ, !
〈 い 二´,:.::; i ~`` |
`い:.:゙, ;.::::', l !
N.:.:.:. ,;;:.:; ノ ! ┌────────────┐
」 i::.:.:. ,ィ彡竺ミミヽ / │もう一回、言い直せ! .│
/l ヽ\:. ''"´ ー…''`` ,′ └────────────┘
/ ト、:.\\ ∧
,. イ ト、\:.\.ヽ、____ _,.イ{ ト、
政府高官
- 338 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:31:50 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────────────────┐
│以下のような例が残ってる。 .....│
│政府高官が答弁をしていたが .....│
│ブツブツ小さく言って、何を言ってるのかがわからない状態だった時の事である。 │
└────────────────────────────────────┘
【本会議場】
,、-‐'"´ ̄``丶、
,r'´ `ヽ、
/ ,j`、
,! lミ゙ゞ;、 エエ・・・ソノ・・・
,イ 〃 _,,、、、,, !iミゞ!、
,!リ 、,,,..,rツ-ー-、,j ヾミミゞl コノヨサンハ・・・・キンキュウ・・・
lイl イ三ニ=-i ,゙tr'´,r=テァ、 l>'Yソ
Y゙i -‐rtァン ヽ ,. ' ´ }ゝリ ・・・・デス。
lカl `` ´i レ,r′
ゝli ,!、,r:::;' ゝ、 ,fソ
`i ´ ,,.._ `, ,!゙i
`、 、'´ ̄ ` ,イ /`i、
`、 ´ ̄ // ,!l、
|`ゝ、 、__,// / }ー- 、 _
,「l `  ̄,、-‐''´ ,、/ l  ̄
_,,、、-‐'7´lヽ、 ,r'´ ,! ,..'/ ,!
- 339 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:32:00 ID:VVxTeRY.0
-
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 次のお焼香の方どうぞ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
- 340 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:32:10 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────┐
│野次のたびに審議が止まるので ......│
│法案を阻止するために時間稼ぎとして野次は効果的であった。 .│
└─────────────────────────────┘
n 00 __ __ __
,⊆ ⊇、 _,n___ | | r、 | | r、 | | r、
 ̄U ̄ `l_ヤ′ |_| \> |_| \> |_| \>
,、-‐'"´ ̄``丶、
,r'´ `ヽ、
/ ,j`、
,! lミ゙ゞ;、
,イ 〃 _,,、、、,, !iミゞ!、
,!リ 、,,,..,rツ-ー-、,j ヾミミゞl
lイl イ三ニ=-i ,゙tr'´,r=テァ、 l>'Yソ
Y゙i -‐rtァン ヽ ,. ' ´ }ゝリ
lカl `` ´i u レ,r′
ゝli ,!、,r:::;' ゝ、 ,fソ
`i u ´ ,,.._ `, ,!゙i
`、 、'´ ̄ ` ,イ /`i、
`、 ´ ̄ // ,!l、
|`ゝ、 、__,// / }ー- 、 _
,「l `  ̄,、-‐''´ ,、/ l  ̄
_,,、、-‐'7´lヽ、 ,r'´ ,! ,..'/ ,!
- 341 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:32:35 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────┐
│こうした野次で周りからやる夫は評価されたのであったが .│
│野次以外の場面で評価される機会が訪れた。 │
│それは選挙法の改正問題であった。 .│
└──────────────────────────┘
V: : : : : :| : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : : :
. V: : : : :| : : : : : : : : /: : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : :
V: : : :| : : : : : : : /: : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : / : : : : :/: : : 普通選挙実施を求める声が大きいから
. V /´V: : : : : /: : : : : : : /.: : : : : : : : : : : : ./ : : : : :/ : : : :
V /ヽV: : : \ ̄ ̄ ̄ 卞h 、 _: : : : : : : : :./: : : : : / : : : : : 有権者要件を納税額10円から3円に緩和すれば
| { .ト V: :/ \ {::::::し':::次: : : : : :./ : : : : :/ : : : ./
{ { r''.V{ \ 弋:::::.::::ノ Ⅵ: : :./ : : : :/ : : / 有権者数は倍増する。普選の代わりだ。
ヽ ヽ _!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .}: : :./ : : / : : /
. \ ー、 /: : :/} :/ ̄ ̄ 後、与党が有利になるように小選挙区制度にすればいい。
\ ヽ ', /_彡' ノイ. |:::
\_.j |::::..
_______V: : :.ヘ |::::
| V: : : ヘ |::
| V: : : :.ヘ 、 __ __
| V: : : : . \ __
| V: : : : :| \
| V: : : :.| \
- 342 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:32:53 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────┐
│衆議院 委員会室 .....│
└──────────┘
____ ____
.| | | |
 ̄ ̄| | ̄ ̄
____ ∧,,∧ ______ ∧,,∧
| | ( `・ω)lll/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ lll(ω・´ )
. ̄ ̄| | つ Z Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ \ノ
( `・ω)/_  ̄ \
| つ/ /
ゝ/  ̄= o
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 343 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:33:07 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────┐
│この選挙法改正を審議する特別委員会の委員にやる夫が選ばれ │
│内務大臣の床次と二日間・5時間の論戦を行なう。 .│
│文字数にして約5万字の大激論であった。 │
└──────────────────────────────┘
___
/ \
,---、 \, 三_ノ \―、 だから、なぜ憲政会が主張する
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | 「2円」はダメで、「3円」でないといけないのか
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ ちゃんと大臣は答弁しろお!
\ /
/ |
/ |
- 344 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:33:17 ID:VVxTeRY.0
-
やる夫と床次の論戦の内容
一、やる夫が原内閣が3円を何故2円に引き下げないのかという事を
具体的な有権者数をあげて批判し、2円の妥当性を主張。
二、都市と地方との票数のバランスについて論争
三、知識層が加わる事による都市と地方とのバランスについてやる夫が力説
四、小選挙区制による死票について論争
五、地域代表(小選挙区制)か職域代表(大選挙区制)かについて
やる夫は大選挙区制によってある程度の職域・階層の代表者に出る機会を
与えるべきだと主張して、床次と対立。
六、小選挙区制により事実上無競争の選挙区(無風選挙区)が出てしまい
有権者による自由選択の機会を奪うと論争
- 345 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:33:30 ID:VVxTeRY.0
-
___
/\ / \
/(●) (●.) \ ようは原内閣は、農村が支持基盤の政友会が勝つような
/ (__人__) \
| |::::::| ノ( | 選挙制度の法案を通そうとしてるんだお!
\ l;;;;;;l ⌒ ,/
/ヽ `ー´ ィ⌒ヽ だから、知識人等、憲政会を支持するような有権者が
rー'ゝ 〆ヽ .)
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ} 増えないように3円と小選挙区制を導入したんだお!
ヽ ヽ| ヽ_ノ
- 346 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:33:42 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────────┐
│実際に憲政会のやる夫を支持していたのは都市部の中産階級であり .│
│後年になるが、菊池寛などの知識人がやる夫を支持している。 .│
│憲政会の支持基盤がそれら都市部に住む中産階級や知識人であり │
│政友会の支持基盤は農村の地主などであったのである。 ......│
│この選挙制度では政友会が有利だとやる夫は主張していた。 ....│
└───────────────────────────────┘
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 いいぞやる夫!
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, よく言った!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
憲政会の皆様
- 347 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:33:53 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────┐
│この二日間にわたる議論が終わった後・・・ .│
└────────────────────┘
【議会内】
____
/ \
/ ─ ─ \ さすがに疲れたお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 348 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:34:03 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────┐
│普段、あまり話しかけてこない濱口がやってきた。 │
└───────────────────────┘
. |\
| \
. | .|ヽ. ヽ. , -‐ 7
| .|:::::ヽ ヽ. / ...::7 /
. ___ | .|:::::::::::ヽ V /:::::/ / やる夫君!
\ _ ̄二._ ,|::::::::::::::ヽ., -┐:/,/
. \\:::::::::::,_l\::::lヘ::::/,r┐|:::|│ よくやってくれたね!
. \ゝ┌.| l iゞ_| l//ィi.│|:::L,二ニ'''フ
_ -ゝ_,|. | .|├-.l l~´-‐| .|└-'::_::// 感動したよ!
<<:::::::::ノ_/,//'⌒.l/ i⌒ヽ-こ二ニミ==-
 ̄/イ | | | (Ol lO),l |rァ|
. イ´ ヽ| | l  ̄´丶 ` ̄ l/
| |ノ.、 ヽフ /
|ノ .「` - イ. ̄|
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ それほどでもないですお・・・
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
- 349 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:34:27 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────┐
│やる夫が数字を挙げて、論理的に床次をタジタジにさせたのを見て .│
│濱口はやる夫を評価した。 │
│そこで、普通選挙実施の街頭でのデモや民衆活動を任せた。 ..│
│また、演説下手であった濱口はやる夫と尾崎を連れて │
│演説会場に一緒に行く事が多くなったのである。 ..│
└──────────────────────────────┘
【演説会場】
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 普通選挙を実施すべきだお!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 皆さんの声を議会に届けなければいけないお!
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
∧
/ `:、
/ `:、
__ / .`:、 _
`‐、  ̄``.‐ 、/ ヽ,..-‐'"´ ̄ /
`:、 /
. `:、 ,.l`.|\ .∧ /|ヘ / (さすがやる夫君だな・・・)
,.ゝ_// / ,:ヾ./ 〉〃!.l l._ ∠_
--=='ニ´二. /.//‐-.〉/' -‐l_‐、_ヽ、 `` ‐- 、._ (僕も彼を見習って、演説上手にならないと・・・)
<.、 . i´| | |:,.'⌒il/ i⌒ヽ`‐:ニ:三\,.‐'´
. `‐.、ヽ| | |l. ◎! l◎ ,l l_ノ ,`ヾ!
_,.`ゝ| | |.  ̄ `  ̄ ./ ,.‐'´
``‐、i‖!.、. (_,) / _,.>
「!|.l|ヽ`i‐、._.,.‐i',.‐'´||
_|_|_|__`|──‐|.__||_
- 350 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:34:47 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────────────┐
│「大正デモクラシー」の時代であったから、普選要求は日に日に増していっていたため │
│これを憲政会が利用し、街頭でデモを行なったりして .│
│政府に普選の実施を要求していったのである。 │
└──────────────────────────────────────┘
さっさと普通選挙を実施しろ! 選挙権を与えろ! 国民の声を聞け!
f¨゙!
:┐ n /〉 <ヽ /^〉'
! }”/ ,、 <`ヽ ./:::/.,、
⌒!ィ f¨゚{ <´ 'ヽ Vハ |ヽ Y¨! |::::}イ { , -ー 、 _ /¨> r-‐,、 <⌒!
::〈人_r-ー- 、_r<}| >:::: ̄:`ヽ__, - 、__r 、r=¨>‐-! /:::::}__Vヘ }:::|__}::::{.ィ1.|:.:.:.:.:.:.}_, くノ ̄! ./;;;;;;;;;}_, ヘ⌒',
/:.< /::::::::::::::::Y::/|i /::::::::::::::::::::::Y:.:.:.:.:.YVイ!:::::}::::::::|/::::::/:ァ<! V_::| ',く/⌒!}:.:.:.:.:ノ/ /:/^V__〈ヽ;;;;;/_!__ノ::::::ヽ
:.:.:.:}|:::::::::::::::::::|:{:. }:!:::::::::::::::::::::::: l:.:.:.:.:.:.|ィ ゝx}:::::: |::::::/:.:/ / > ¨⌒ヽ:'. V¨¨ヒ{_. V==<:::::`ヾア´:f⌒!ヽ:::::}
\f':!::::::::::::::::::lハ:.:リ'.:::::::::::::::::::::::∧:.:.:.:./ >イ::! :::: |:::::{Y/' 〈 /:::::::::::::::::}:' V::::::::::{ .} .}::::::::::|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.}-:'
ヾ!,、:::::::::__/_/ ヽ::::::::::::::::/|レVWハ/::::::::/:::::: |::::::|ハ V!::::::::::::::::::!:/ ./:::::::;:::Y /^!:::::::{:ト、: |:.:.:|:./:::::
`Y゚ ̄ _/VレvイW:::::`ー-::__/:::::::::/:::::::| ヽ `!:::::i:::::::::::|' /:::::::/L_|  ̄⌒¨}>ヘ}:.:.:|”::::::::
、 f´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::| ヽ .|:::::l::::i::::::| /:::::::::| >- ._ }} |:.: |ヽ:::::::
- 351 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:35:02 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────┐
│だが、原敬のほうが一枚上手であった。 ..│
└───────────────────┘
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : i: : : : : : : : : : : ,: : : : :、: : : : : : \:、 なんとか選挙法の改正はできた。
: : |: : i: : : : /: :/: : : }: : :} : !: : : : : :} 〉
: : |: : |: : : /: : :/:}: : /: : /: /}: : : : :// 憲政会が普通選挙などと言ってるが
: : !: : |: : /: : :/ /: ∧: :/: // : } : //
: : !: : |: /_:_:_/_/∠: :}:/ ://_:_/: // 普通選挙の実施はまだ時期尚早だ。
\!: : |/\__○__}// ://{}_∧//
r-t、: { /:'/ ' ーァ ∨ 野党が民衆を煽り立てるのは有害だ。
{:{ :∧i /´ / }.
ー' /}' u __ / それならば・・・
>、__>、 辷ラ /
|: : : :/\_ / /}.
|: : : :| / | /ー‐' |
|: : :/ | > __ ノ !
i:/ L ___|_ i
- 352 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:35:14 ID:VVxTeRY.0
-
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ 伝家の宝刀!衆議院解散!
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ このカードは国民に直接意見を聞ける効果がある!
l、| | l // ///| l / / //// / / .
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v'
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
- 353 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:35:35 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────────────────┐
│普通選挙運動を盛り上げさせて ...│
│原内閣を打倒して政権を奪おうとした憲政会に対して原首相は .│
│「本当に普選を望んでるのか、直接国民の声を聞く」と言って、突然衆議院を解散したのである。 .....│
│議会で多数を維持してる政党が何も無い時に解散を普通はしないので、抜き打ち解散であった。 │
└──────────────────────────────────────────┘
【衆議院解散】
__ __ ____ __ __ __
. / /.i /'''7'''7 / /'''7'''7 / / / /
/ / i. /__/__/ .  ̄ ̄/ /__/__/. / / __ / /
/ / i | . ___/ / __/'''7__ / / | |. / /
_ノ / i i__ / / / ;──; / ノ  ̄ ̄ .| __/__/
/___,/ ゝ、___| /____/ .  ̄./二ニ/./____∧_| __/__/
`: .``:. ;' ~ , ; :´ ;´ ;
,,,;;,,, `; ´ ;: ; ,,,,;;,,, ,,,,,,;` : :. ~.
、 ;;;:;;''''"""''';;:;;;; ,,,,;;,,, ;:;;''''"""'''.:;:;;''''"""゙゙゙''';;:;;;;:~.. 、 :´ ;`
'' :` , ` ;;;:: .' ,.' . : :;;'.:;:;;''''"""''';;:; ” . :;;:: ‘.' ,.' ;;;;::,,,,
,,,;;,,,:;;:: , ,,,,,, ::;; ; '., ;; :;;:: , .' ""゙゙゙''';;;;;
`: ; ;.~''''"""''';;:;:.; .:;:;;''''"""゙゙゙''';;:;:. ,,,,,, ・, ,.' : :;;;;;;` , :'
;;;:: ‘.' ,.' :;;:: ・.' ,, : :;;' .:;:;;''''"""゙゙゙''';;:;:. ::;;:;;;;::,,,, ;' ,
;;;:: , .' :;;:: , .' ::;;: :;;:: ‘.' ,.' : :;;' . ’, ::;;: ゙゙゙''';;;;; ;;'
、, ;;;;:; ・ ,,,,,,,‘ .:;:;;''''"""''';;:;:.;・, ::;;:: :;;:: , .' ::;;:""゙゙゙''';;:;:.;;
; ''';;;;;;,,, .:;:;;''''"""゙:;;:: :;;;; ::;; ::;;;;,,, ,.' : :;;' ,
;;;:;;''''"""'' :;;:: ‘.' ”:;;:: , .' ::;;""''';;:;:.;,,""''';;:;:.; ::;;; ;`
;;;:: ’.' ,.' :;;:: , .' ' .;‘ ’ , ,.' : :;;' ,.' : :;;' ;;;
;;;:: , .' ::;;; : ::;; ::;; ::;;:
;;;;:; ・,‘ :;;:: , .' ‘ ;:;:: ‘ ;:;::‘ ;:;:: ;:;:::
''';;;;..’,,,,,,,, ,,,,,, ・,‘ .........,,,,,,,,, ,,,,, ,,,,,..... ,,, . , ... ,, , .', .' .;;::'''';;;, .' .;;::'''' ;;::'''''''
- 354 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:35:52 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────────────────┐
│この出来事は憲政会、やる夫にとって衝撃的だった。 .│
│結局、やる夫は当選できたが、政友会が圧勝して単独過半数を取ってしまった。 ....│
│これまで行なってきた活動が、解散で全て無駄になってしまったのである。 ...│
└────────────────────────────────────┘
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ 原ってのは恐ろしい男だお。
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | やる夫たちの今までの努力が全部無駄になったお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 普選の実施も当面、できなくなってしまったお。
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
- 355 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:36:07 ID:VVxTeRY.0
-
_____
..´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ \
/:.:.:.:z─y─ミ/ ノ:.ヽ
/:.:.:/:/´ \:.:.ヽ:.:.ハ これからやる夫は幾度も「解散」を経験しますが
{:.:i:.l:.:!⌒ヽ ゙:.:.:i:.:.:.:.!
Ⅵ:.V ⌒ヽ.}:./:. :./ この解散はやる夫が経験した中で
`Ⅵ.ィ=ミ //:.://:|
/:`ト ィ==ミ 彳:ノイ:.:.|__ 1・2を争うぐらい衝撃的だったんですね。
.':.:.人 `__ /:.:バ:.:///〉
/:.:./j:.:.\ゝУ 彡/:.イ7' /〉
/:.:./ .':.:.:.:..  ̄ 「 /:.:./i:.:/ ′ /
, ':.:./ /:.:.:.:. ,:ャ=イ/:.:./≧:! ./!
/:.:, ' ./:.:.:.:ィ彡’ x/:.:./ f^ー一イ::.
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 戦後、解散を効果的に使う首相が登場するにょろ・・・
|i | 从 ノ \l小N
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
- 356 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:36:18 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────┐
│やる夫は闘争心を刺激された。 .│
└────────────────┘
___
/ ::::::::::::: \
/ '`'‐ .,__,. -''`'\ この原内閣をぶっ潰して
/ f'て::)`::::r''て:カ \
. | :::::(__人__)::::: | 憲政会政権を作るんだお!
\ ::::::::::::::::::::: ,/
/ :::::::::::::ー‐::::::::::: \
- 357 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:36:44 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────────┐
│その原内閣打倒の絶好の機会がやってくる。 ...│
│衆議院で絶対多数を得た原内閣は .│
│海軍の要求を受けて、戦艦八隻・装甲巡洋艦六隻の「八・六艦隊」を │
│二隻増やした「八・八艦隊」に修正する予算を議会に提出した。 ....│
│税金を払ってる国民がこの軍事費増加に怒っていたのである。 ....│
└───────────────────────────────┘
‐― 〇 ――
, ⌒⌒ヽ / l \
, ( ) |
, ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ
( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ (
ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ
( ゝ ) ( ),
(´ ( ⌒ ( ⌒ヽ
.
.
.. | | . . . . . . . . . . . . . . .
'T,,||、||. | |
_._.__.__.r‐─'ヨHニニニ!ヨH‐‐‐、_.__.__.__.__.__.r‐ヨ..」_」_」_|__、__.__.__.__.__._.__.
. . . . . .゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚.:::::..::...゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`|~:.:.:.:....
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::::r‐ヨ..」_」_」_|__、.:. . :. .:. .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐ヨ..」_」_」_|__、::::::: ::::::::::::::::::::::::::..:::゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~:.:.:.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙゚"'^`~゙゚"'^`^`~゙゚"'^`~:.:.:.::::::::::::::::: :. .:. .:. ..:.::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. . :. ::.:.::::.:::::::. .
- 358 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:36:58 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────┐
│憲政会は選挙により少数野党になってしまったので │
│「野次」により、この法案を葬ろうとした。 .│
│その指揮官がやる夫だったのである。 ...│
└────────────────────────┘
<国民の血税で船を作るな!> <多数の横暴だ!>
<不況の最中に軍事費増強とはなんだ!> <絶対反対だぞ!>
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / / / / / / / / /
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )
/っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\
/ / / / / / / / / /
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )
/っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\
/ / / / / / / / / /
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
\ ⌒\\ ⌒\\ ⌒\\ ⌒\\ ⌒\
/ /ヽ / /ヽ / /ヽ / /ヽ / /ヽ
- 359 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:37:09 ID:VVxTeRY.0
-
. / _ <⌒
∠ ィ /ィi∨ i , /! /V リV \
. / 7 r=ミ}' | /| /-}'z_ }' V |', \
/ , { {::: / ,' イ/}' |/ \ 0iト、 V! V r ⌒ 絶対にこの予算は通させないぞ!
. 厶イ .i .}::,' / }' ヾ=':::::ヾ ,}',z'} ト、 ',
7 _、_ }' 丶V/ ', 丶 例え、通るとしても、妨害しまくってやるんだ!
ムj /::::::} \|ヾ、
}i. / ::i _,. -== 、 - ノ 何も恐れず、突撃あるのみだ!
リ , ' ::| /:: ̄::>.、 \ /
_,.. √xj, ' ::::!. /:ヽ::::::::::==ニニ>/イ 最終的に原内閣が潰れればいいんだからな!
_ -=二ニ7 {/ ::::\ '{: : : \:::::::::::://
二二ニニ | :::::::::::\ { V: : : : V:::::/ ′
二二ニニ | :! :::::::::::::::\ ∨ト、: : : :i //
二二ニニ | | ゙、:::::::::::::::::\ \ ヽ、_}i !
二二ニニ | :| .: ゙、::::::::::::x=ミ、 ` --'ノ
二二二ニ | :| .::: :::::::/}ニト、\ {
憲政会議員
- 360 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:37:22 ID:VVxTeRY.0
-
____
/,r ^(●)\ こんな国民に反対されてる予算案なんて
/ (●) _) \
/ :::⌒(__/ Y ', ぶっ潰してやるお!
l (. ⌒ソ l
\ ー / やる夫の背後には不況に苦しんでいる納税者がいるんだお。
- 361 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:37:33 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────────┐
│原内閣の高橋大蔵大臣が予算案の説明を本会議でする当日の朝。 │
│やる夫は意気揚々と議会に行こうとしたが・・・ │
└───────────────────────────────┘
___ 00 __ ___ 00 __ ∩
| ∟ └┘/7 | ∟ └┘/7 ∪
|_厂 <ノ |_厂 <ノ o
┌─────────────┐
│やる夫さんはいますか? │
└─────────────┘
____
/ \
. / \ 朝っぱらから誰だお?
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
- 362 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:37:51 ID:VVxTeRY.0
-
r―-、 , -―/
| , ' ´ ̄ ̄` 丶.|
∨ ヾ、
/| _ _ |\
/三:\´ r―┐ `/::::::\ 加藤総裁がやる夫先生とお会いしたいということです。
|三:::::::::::::: ̄ТТ ̄_::::::::::::::::l
|三:::::::|:::::::::::::|ll|:::::: ̄::|::::::::::| 総裁はご自宅でお待ちです。
|三::::::|::::::::::::::ll:::::::::::::::|:::::::::|
|三:::::|=::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::| どうぞ、お車にお乗りになってください。
|三::::l三:::::::::|:::::::::::::::|:::::::|
|三:::l三::::::::|:::::::::::::::|:::::::l
E:::::」三三:::|:::::::::::::::L::::l
lЧ、__:::⊥:::__,.|J!
L|三三::::!::::::::::::::L」
|三三:::!:::::::::::::|
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 加藤総裁が?
. | (__ノ ̄ /
. | / 一体、何のようだお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
- 363 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:38:23 ID:VVxTeRY.0
-
【加藤邸】
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ヽ }`、
/ ノ ヽ }/!、
いやぁ・・・すまないね。 ! | ̄ ( 、 <
! ,! .∧ l \. \ ヽ}
実は今回の予算案の審議では野次をしないでほしいんだ。 ∨\{fチ}}\ / | |
┌ ' イ / ,.イ | | |
はっきり言うと、この予算は通してしまいたいんだよ。 l _ /ィ ´ 〉 | | .!
l ´ / /. ∨ ! ∨ .|
|__ / ,イ Ⅵ ∨ |
!' ./¨| | \|
/,!/ ,! | ! ∨ |`
|ヘイ、 /rヘ{>、_ \ \ !、
レ' | ///` >、≧. }ヽ
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (● ) ヘ\ ・ は?
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) | こんな国民から反発を食らってる軍事予算を
ヽ |
./∩ノ ⊃ _/ 野次もしないで通さないといけないんですかお?
/./ _,) `丶
(___/ 1 | 総裁は政友会の原内閣を打倒する気はないのですかお?
- 364 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:39:27 ID:VVxTeRY.0
-
/\_ ̄`´ ̄>'^ヽ、
/`丶.,、_  ̄ _,. -'´`丶、
,.ィ' ,/ \ ̄ _ノ', ,/ ヽ. ` 、 いや、反対党をいじめるのには反対しないが
. r' / / Y´ ヽ. !
j'´ / ! ', j ` 、| もしも、野次や審議妨害でこの予算案が通らないとしよう。
/ / ,.イ ノ! ィ 〉人. \
ヽ / / /∠ニレ__! /ニニ\) / 予算が通らなかった事により変な方向に火花が散って
i ヽ. ヽ ∧ fzzリ |/ ( fzソ y ,.イ´}
| ヽ ヽ  ̄ / ̄ イ´| | / 火がついて、燃え上がって火事になったら誰が責任を取るんだ?
| / |` ー ゝ 一 / / N
// ハ. ト、 /l / ヘ この火事に乗じて、外国が謀略をしてきたらどうするんだ?
イ i i | `丶、 イ !/`丶、 ヽ、
r' /ノ | l. ` ´ |__/ ノ`` ゝ これは国際的にも影響を及ぼしかねないことなんだよ。
| / / `、 ', _,. - '´ ヽ /\
| /j ∧ >、', j | ̄ `─-
∨/ /| ヽ. / ,、|` / \ ! ,/´ `ヽ
,'/│ \// | _| \ / /
_____
/::::: \
/::::::::: \ そんなことまで考えないといけないのですかお・・・
. |::::::::: |
. |::::::: / わかりました、そうおっしゃるのなら、味方の野次は全て封じますお。
. |:::::::::::::: /
\_::::::: \ ついでに、憲政会の面目が立つような形を取りますお。
/:::::: |
. |:::::::::::: |
- 365 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:39:39 ID:VVxTeRY.0
-
__ _
> `v´ <
/ \ すまないね。
/ i \ ヽ ヽ
/ ノ ノ 、 \. ゙! ゙i 本当なら野党は与党の邪魔ばかりすればいいんだが
i i ,ィ i\ i\ | ヽ ト l
| ハ /<マ 7\! ク 7>i iヽ ! 政権が潰れて、国も潰れてたら洒落にならないからね。
i / ハ.`ー' i ー'´ ハノ i∨
レイ i. ヽ. __ イ ゙l ヽ 君も政治家なら、最低限これだけは守ってくれよ。
! 人 i` .、 . ィi ! ト、 ヽ
/ ,イ i !._ !  ̄ i_l l \ ゝ
/ノ / _|ィ´亠 --- 亠レ'`ー-、. \
_ノ-'´ ` = ==== = '´ ` -'、
- 366 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:39:51 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────┐
│1920年6月 本会議場 ....│
└────────────┘
/| ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
____________| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
――r―┐ r――r――r――r――┐ r――
――r―┐ r――r――r――r――r――┐ r――r――
―r――r――┐. r――r――r――r――r――r――r――┐. />r――r――r――
 ̄ ̄ ̄フ , '================='、 く/ '======
_,,;;;/ _'____________________`__ `、;;;,,,,,,,,
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| r――r――r――r――r――r――r――r――r――r――┐ r――r――
- 367 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:40:05 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────────────┐
│野次をしようと、憲政会の議員はやる夫が野次を飛ばすのをひたすら待っていた。 .│
└─────────────────────────────────────┘
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i,
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),) ・・・・・
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" r-‐ ''",., ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 368 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:40:56 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────────┐
│予算案を説明をした高橋大蔵大臣は「ダルマ」の異名を持ち ....│
│仙台駅の列車衝突事故で乗客全員が負傷したのに .│
│乗客の中で一人だけ負傷しなかったという伝説を持っていて .│
│本当にダルマのような男で、予算案の説明も野次を飛ばすのが難しいぐらい │
│淡々と説明して言ったのである。 ...│
└──────────────────────────────────┘
_ __
,.'"´ ``ヽ、
,r'´ `ヽ、
,、ィ'.:.::. ト、
j.:;;;!.:.::::. ゙i ゞ 北は北海道から南は沖縄、台湾に至るまで
j.;ミ、.:.:.: /,イj!
}゙ミソ.::_,,、-=-、、,, _ ,,,_ jィ彡 太平洋に面する一千二百里の海の防衛をする事は
〉^リ"´_,,、ィェゥ''゙´ ,斤ェェz、,``iレ'゙{
〈 ハ.:.: " ''"´.:; i;.``''ー ,イ ! 国防の安全上重要事項であります。
゙iト、!.:.:. .:,ィ;;; l!;.、 ノイ,!
ゝj::',.:.:.:::.:.,r',``^ー''^ `ヽ ,.:'i_丿 アメリカ既に戦艦十隻の編隊を終わって、いつでも出動可能であります。
`|.:::i.:.:..:.:``''ー==='''^ j;:. !
j.:.:.!.:..、:. ``二二´ ! !: | そのため海軍は――
/|ヽ.:.゙,.:.゙、:. ー‐一 ,' .,゙: イヽ
/.:.::::! ヽ、.:ゝ、, ノ /:/ |;;;::\
,、-‐''/.:.:;;;;;;;;;| ``ヽ`二二 フ'"´ |;;;;;:.:.:.\‐-、、,
.:::::/.:.::::::;:;:;;;;;;;ト、 /;;;;:;::::::ハ /l;;;;;;;;:;:;:;;::\;:;:;.
大蔵大臣 高橋是清
- 369 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:41:07 ID:VVxTeRY.0
-
__,,,〆"" ィ _/i ./
ヽ、,,__ _ ./ナ/! / 」 / .l 亅
_..フ′ /| 丿 ,'/」 / {/ _」イ
∠‐ン i ./│ /’ 釗 | / 釗/ 丁゙i やる夫さん・・・
/ ../」 ,,/ 、||/′ ´ _/ i|'、 _
_ィ -‐フ ,,/i !/ ゙丶_ ,、 ヘ 、 ,..彡ーtッ----y ヘ|,' i ,'< - いつになったら野次を飛ばすんですか?
./ l'、∨ _,,-‐''tッ''ヽ、`"" .__ _/ . i l ,'|lィくヘ
/ノ' ノ/!ヽ 丶__,,,,- `''''''''"´ ナ `lノ
''′〃 |./'、 、 /ン′
´ ヾ i. ,' ''' /
∧ :| /"
ヘ ゙ー..‐‐′ イ
\ /
\ r二ニ= 、 /
\ / /′
ヽ、 , イ. /
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ まぁ、待つんだお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| mj |ー'´ | もう少しだお。
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 370 :名無しのやる夫だお:2013/03/02(土) 21:41:13 ID:hz.4tCXM0
- この当時は倒した後の影響考えて政治してたんだなあ
- 371 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:41:17 ID:VVxTeRY.0
-
ヽミ;'''"´ニ 二三三! : .:. : ``丶、
ノノニ二三三三三{ : .:. :. `ヽ
,ハニ二三三三三ヲ: .: .:.:. ゙、 ――この計画のため
,ハヾミミ,r'⌒ヾ云ヲ:. :. :. :. ',
,ハミミミ/ lヲ´. :. :. :.:.:.:. ‐-、、,,,, ! 陸海軍とも難きをしのんで
〈 ミミミ! 〈 〈. :.: .: .: .: .:. :. .:.``ヾミ;、,, 1
V ミミミ゙、 い.::.:;. ``ヾrテ式㍊'′,,、1 長期の計画といたし
V.:.ミシ入_/.:.:.:..:'、  ̄´.:.;; ,成シ′
`y''"´.:.:/.:.:.:.:.:..:;i ...:.:.:;:; i::Y 陸軍は十年
/.;;;;;.:..:;′.:.:.:.:.:.;: 、 ,,,,,,. ィ´,,, .:;, _,」 !
./;:;;;;;;;.:.::;..:.:.:.:.:.:.:.: ';. '" ・-、、,,. ``' 了/ 海軍は八年――
/.:::. ``ヽ、';:.:.:.:.:.:.:.:. l. `` < /
__/.:;:;;;;;;:.`丶、 `ヽ、:.:.:.:. | ー,.;;;;;' /
.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.、 ヽ、:.:.:::;:, /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.、 `ヾ.:.゙.、. ,r'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;、 `ヾ;;;;:.:、,.;彡
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.、 /⌒ヽ〈
- 372 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:41:34 ID:VVxTeRY.0
-
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ ダルマは九年! >
/_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
,. -─────────‐- .、 ノ
/ \ :::::::::::::::::::::::: / \ ヽ'
/ \ :::::::::::::::::::::::: / \ `)
/ _ \:::::::::::::::::/ _ \ <
/ / /::::::\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::://:::::\\ \ )
/ | |:::::::::::::::| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |::::::::::::::| | \ <
/ \ \::::::// :::::::::::::::::: \\:::::// \ `,
/ ../ ̄ ̄\ ̄ / ::|:: \  ̄/ ̄ ̄\.. \ <
/ ::::: | | | ::::: ヽ >
| | | | | <
| \__/\__/ | `,
| | | | <
| |r─‐┬──、| | >
ヽ |/ | | / <
\ \ / / ノ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ / `,
- 373 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:41:45 ID:VVxTeRY.0
-
∧`ー- ’
ヘ、
_....ニ - ´
,、  ̄,..>
>' ´'
 ̄ ,フ
. .,/´´ , ,へ、
. ∠.,__ / /| |;;;;; \
/ / / |/__;;;\|\ ー、 え?
. ,/ ,><´ _/ / ,- 、\ \|、 \ ヽ
 ̄' , ヘ '~iヽ _ `’' _,.-;;;; | ヘ i |
//! .i._ じ| 二_  ̄ ̄;;; ;;;; |ヘ | ur./
. ´ r'l/|  ̄7 ´ ;;;;;;;;;;; |! /
!'u 、 ;;;;;; u' ;; /
'., 丶´ ;;; ;;//
ヽ _,.. _--_ 、 u ;; ,//
ヽ ヽニ-_‐.. -` / /
ヽ  ̄ ///
ヽ / ./
- 374 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:41:58 ID:VVxTeRY.0
-
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i,
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ え?
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" r-‐ ''",., ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 375 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:42:09 ID:VVxTeRY.0
-
_,、-───‐-、、
,.'´ `ヽ、
,イ:::. \
,rイj´::::::. `rィ
ミミi、::::::: ノ彡
,ミヾ゙j:::::: イ彡;j
ゞ,;;:゙ノ::::,、-ー‐-ィ ,、-===、 イ,ィイ} ・・・え?
}`Y:::´ ー=・ン;;' i゙←・=‐ ゙ゞ'¨ヾ
|人:::.. -‐'´ ,| `` ー レ,イj
l゙Y、:::::. ,ィ::; ゙iヽ ,jノ,/
i ,j::゙,::::::::::::/ ーゞ,,,rー'`ヾ、 / i ,j
`|::::ゝ::::::′`ー====-' / !'
|:::::;;i:::::::.. `ー--‐' ! |
,!、::::}::`、 ` ̄´ ,! ,! ,!、
/|`ヽ、::::;;ヽ / ,ノ /i;:;:\
/;:;:;:| \:::\ , イ,イレ' |.;:;:;:;:\
-‐''"´,!;:;:;:;:;:;| `ー、`二二彳´ |;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ-
- 376 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:42:22 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────┐
│一瞬、場が静まり返ったが ......│
│数秒後、議場は爆笑の渦になった。 │
└─────────────────┘
n 00 __ __ __
,⊆ ⊇、 _,n___ | | r、 | | r、 | | r、
 ̄U ̄ `l_ヤ′ |_| \> |_| \> |_| \>
,rrテ≡=
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、.(〃彡三ミ
. ,r=ヽ、 j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)./"~´ i
. j。 。゙L゙i......r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= );;;;;;;;{ f:、 ‐-:、 (
.r-=、 l≦ ノ6)_`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ア::::::/.ノ゚ヲ ''・=
.`゙ゝヽ、`.rfニ、ヽ. にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ヾ;;;/ .l (-、ヽ'" ゙'
. にー `...l。 。 f9i ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐―イーlィー-、
.,.、 `~i t≦_ノゝ、..ヽ、__l::::ヽ`iー- '''"..゙,,....,,,,__. ,/ / t_゙゙ _,,.. :: "
.ゝヽ、__l::::.`ブ´,,:: -- ::、 ::::,->ヽi''"´゙,r''"''''''ヽ:::`ヾ‐テ-/ i `ユ゙"
.W..,,」:::::::゙,rニュf::r-‐t::::::::ヽ.ミ__ィ'{-...f´,,..、 r"::::::::::i. ,/`ヽl : :` : : ,.r‐(´::::〉 ,.ィ
.  ̄r=./,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l / f´.ノ゙ f・= 7:::::::::::l゙''" ,:イ`i : : ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::
. lミ、.゙ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l.゙il l..ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ,:rニテ三ミゝ、::::::ゝ!r7/ー一'
. ! l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、. l j⌒ ト'"fノ ,r"彡彡三ミミ`ヽ、゙/://:::::::::::::
l. /`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\..゙l...ヽ、: : : '" ノ^i, ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, ://:::::::::::::::
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ:,i ,,.,...、 ヾミく::::::l.゙/::::::::::::::::::
. r'": ゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ.゙::::::::::::::::::::
. ` ̄´... ! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" / ,, 、 '"fっ)ノ::l..'::::::::::::::::::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / `i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : //'´ミ)ゝ^) 〃 i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ ト、つノ,ノ fノ ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" i _,,.:イ / ,r''";;;;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,ヽ ゙:、 /\、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ヽ \ `ヽ〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ヽ ヽ ,/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
- 377 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:42:36 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────────────────┐
│やる夫は達磨(ダルマ)大師が壁に向かって九年間座禅をし悟りを開いた .│
│「面壁九年」の故事にちなんで、「ダルマは九年!」と言ったのである。 │
└─────────────────────────────────┘
, ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
/ \
/ ヽ
,' / , / , i | i ヽ なんだ、さっきの野次の男は!
| i ! / / イ ! | / / | |/
i | //∠/| / //_|∠| /i/ 笑わせてくれるじゃないか。
〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'
!f`i i| ィ '〈!' ,|f リ
.ヽニ/ .! iニニニ'7 /ァ'
レ | v−y //-‐ 1
/ o |\ ` ̄ .イ/ |
d ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
‐┴' o | ̄ ̄ ̄「 /
- 378 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:42:47 ID:VVxTeRY.0
-
┌───────────────────────────┐
│爆笑に包まれた議場で、もう高橋の演説を聞くものはおらず .│
│普通に予算案の説明は終わり、可決されてしまった。 .│
└───────────────────────────┘
_ ,, -ー- ,, _
, - ',"-ー '" ̄ ̄"ー-、-、、
/ ./ ヽ、\
ヽ-' / ヽ `ー,
./ /.: :: i / ――え〜、これで予算案の説明を終わります。
j i / :: l 'k
j .l〈 :: i l (なんか助かった・・・)
l| | 丶 :: ノ .l
.!l川 ! :: /ノ j
ー"〉、ミ ヽ :: ::.. .. /ノノ/ー-、
;;;;;;;!入ミミ/ : ::..: : : :: く彡/ .j;;;;;;;;;;`ー、
;;;;;;;;!l !ヽ/ __ :: : ._ !ミ/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー
;;;;;;;;;ヽヽj ,,__  ̄_',-、 ,-__ ̄ __,,` y//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;i`u  ̄'"ノ ヽ / "' ̄ j l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ーj丶、 .:: , / i;; ,, .::ノ l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/! ヽ ,-ー'、 j ! )ー-、 .イ ./l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;j .\ .! ー-ヽ__ノ-,ァ .j ./ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;k \ i `ー─ ' ./ ノ/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;ト .\l `ー--ー' // /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;l ! >ー─--─< /j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 379 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:43:12 ID:VVxTeRY.0
-
/\_ ̄`´ ̄>'^ヽ、
/`丶.,、_  ̄ _,. -'´`丶、
,.ィ' ,/ \ ̄ _ノ', ,/ ヽ. ` 、
. r' / / Y´ ヽ. ! いやぁ・・・やる夫ってのは中々見事な男だよ。
j'´ / ! ', j ` 、|
/ / ,.イ ノ! ィ 〉人. \ ただの野次るだけの馬鹿な男かと思ったが
ヽ / / /∠ニレ__! /ニニ\) /
i ヽ. ヽ ∧ fzzリ |/ ( fzソ y ,.イ´} 頭が良くて、政治センスもあるじゃないか。
| ヽ ヽ  ̄ / ̄ イ´| | /
| / |` ー ゝ 一 / / N どう思うね?濱口君。
// ハ. ト、 /l / ヘ
イ i i | `丶、 イ !/`丶、 ヽ、
r' /ノ | l. ` ´ |__/ ノ`` ゝ
| / / `、 ', _,. - '´ ヽ /\
| /j ∧ >、', j | ̄ `─-
. |\
| \
. | .|ヽ. ヽ. , -‐ 7
| .|:::::ヽ ヽ. / ...::7 /
. ___ | .|:::::::::::ヽ V /:::::/ / やる夫は、弁護士で勉強熱心ですし
\ _ ̄二._ ,|::::::::::::::ヽ., -┐:/,/
. \\:::::::::::,_l\::::lヘ::::/,r┐|:::|│ 演説も非常に上手いんですよ。
. \ゝ┌.| l iゞ_| l//ィi.│|:::L,二ニ'''フ
_ -ゝ_,|. | .|├-.l l~´-‐| .|└-'::_::// それで私は毎回、演説会場には尾崎さんと一緒に連れて行くんです。
<<:::::::::ノ_/,//'⌒.l/ i⌒ヽ-こ二ニミ==-
 ̄/イ | | | (Ol lO),l |rァ| あの男は見所があると僕も思いますよ。
. イ´ ヽ| | l  ̄´丶 ` ̄ l/
| |ノ.、 ヽフ /
|ノ .「` - イ. ̄|
- 380 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:43:28 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────────────────────┐
│だが、この時期、重大事件が起きていた。 ...│
│この年の3月に、ロシア・シベリア東北部のニコラエフスク(尼港)で起きた尼港事件である。 ......│
│日本人と日本軍守備隊がロシアのパルチザンに虐殺された事件で │
│720余名が虐殺されたのである。 │
└────────────────────────────────────────┘
_ /_=:o=_ゝ
/´☆:::ヽ,,.、) .,、.,、,;;⌒!、、 、∴ ,,,(‐0;;-#);;;!、 (,,,.,,,,.,、 ,,,,,.,.,
っ(゙-;i!#とキ;;#`つ ~(@っ(#。';0、) ,;@つ,;ξ(,;´;q゙)U∴@)(@;;';;@(#。;;_キ) ,;;@>
゛゛;`'゛ ゛゛∨'';゙゙'`゙;~ ゛'゙゛゛゛''゛゛∵゛゛';;゛'゙゛゛;゛゛''`'゛
ゝ_=o:=_゙i ;::、、 -‐ ''''_,,二、...-‐:::''''::゛゛:::゛:::三 -‐ '''゛゛~ :::''':::゛゛゛´ ,,,,,∧
__,,,、(,, .::) -‐ '''゛゛゛´:::::::::_;;;:::::、、 -‐ ''''゛゛´(#。o。)’,'・; _,,・:;_=o: ,,,,。(Д_,,)
:':,,´:::::“;;, ;;;:::::、、、..::‐, /´☆#ヽ ∩ `;。,;゚.*.,,;゚;:;:゙_,,つ
‐ ''::,,ィ つ´ l,ソ::::ゝ .....、‐ヘ⌒;;,,。;,_;;)つ ¬=t=‐ ゛゛゛ ,r'# )ゝヽ ⊃
'''':::::::..  ̄ ::'‐`:::(,r':::::::::'''''' ....::('( と ∩,r'_)
∧,,,,, `""":::'''::: ~""''' ‐- 三:::":::""::''' ':: ''' ‐- 、、::; /_=:o=_ゝ
(,,_Д)。,,,, :o=_;:・,,_ ;・',‘(゚Q。#)`" "''' ‐- 、、:::::;;;_:::::::::`"" (::. ,,)、,,,__
と,,_゙:;:;゚;,,.*.゚;,。;´ ∩ /´☆#ヽ ,‐::..、、、:::::;;; ,;;”:::::`,,:':
⊂ ,r'ゝ( #ヽ """ ‐=t=¬ と(゚p,;。,,;;⌒ヘ‐、..... ゝ::::ソ,l `と ィ,,::'' ‐
(_ヽ∩ つ )')::.... '''''':::::::::ヽ):::`‐'::  ̄ ..:::::::''''
(_) ::..、、、:::::; . ∩,,. ;・',‘ ,':,∴.:
∧__∧∴∵ ミ,,。,.;⊂(。 (0メy';,o∞o)
- 381 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:44:25 ID:VVxTeRY.0
-
┌──────────────────────────────────┐
│シベリア撤兵を求めていた世論に対して、撤兵が進まない中で ...│
│居留民と守備隊虐殺という大事件が起きてしまったので、世論が沸騰した。 ....│
│原内閣の弾劾を求める声などが強くなってしまい ....│
│議会も政府とは別ルートで調査するために、シベリアに調査団を派遣した。 .....│
│その中にやる夫がいた。 │
└──────────────────────────────────┘
/
7
/ L
/| 」_
=l= r'ュ /_.| \ | | __
r‐++'―〈 | \ | | ノ三ノ_r=ュ
_ェュ_ト‐'三‐|:] 「| / _r…ュ\| |――_r‐ュ―'_r‐ュ' _r‐ュ
r―-- 、━f=ト'└r: | | l レ r‐-ュ 〒‐〒 | | ̄ 'ooooソ'ooooソ'ooooソ
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` = =ー-- 、..,,_
ゞ''"(⌒'〜=‐-'ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー-ー'⌒'〜'ー-ー-
 ̄‐__‐_ ̄―‐ ̄_― ̄―__ ̄− ̄‐__‐_ ̄―‐ ̄_― ̄―__ ̄− ̄‐__‐_ ̄―‐ ̄_― ̄―__ ̄− ̄‐__‐_ ̄―‐
_ ̄────────_ ̄__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____ ――― ───____  ̄ ̄ ̄ ̄_
 ̄ ̄ ̄____────  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄________────__  ̄ ̄__ ̄ ̄____ ̄
- 382 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:44:44 ID:VVxTeRY.0
-
┌────────────────────────────────────────┐
│やる夫は一ヶ月以上にわたるシベリア調査から帰ってきて .│
│調査報告書をまとめた。 │
│その分量や視野の広さから、憲政会幹部が驚くほどのものであった。 │
│1920年末に開かれる議会で、この調査報告書に基づいて政府に猛烈な質問演説をするか ...│
│文書で発表して原内閣弾劾の国民運動を燃え上がらそうとしたのである。 ...│
└────────────────────────────────────────┘
___
/ \ 米英から支持されたとはいえ
/ \ , , / \
/ (●) (●) \ 他国の革命に干渉するシベリア出兵にはもともと反対だったお。
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ 藩閥、官僚、軍部の息の根を止めてやって
ノ \
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ 政党・議会政治を確立してやるお!
( l l l l l
ヽ /
- 383 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:44:56 ID:VVxTeRY.0
-
____
.ni 7 /ノ ヽ\ それにしても、これで原内閣はおしまいだお。
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /) 本当にご愁傷様でしたおwwwwwwww
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ / やる夫がこの糞内閣をぶっ潰すんだおwwww
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 384 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:45:16 ID:VVxTeRY.0
-
┌─────────────────────┐
│だが、これに加藤と濱口が待ったをかけた。 │
└─────────────────────┘
__ _
> `v´ <
/ \ 原内閣に致命傷を与えるのは結構なことだよ。
/ i \ ヽ ヽ
/ ノ ノ 、 \. ゙! ゙i それはわが党の規定路線でもある。
i i ,ィ i\ i\ | ヽ ト l
| ハ /<マ 7\! ク 7>i iヽ ! それに君が指摘するようにシベリア出兵は大失敗だ。
i / ハ.`ー' i ー'´ ハノ i∨
レイ i. ヽ. __ イ ゙l ヽ だが、これに基づく質問や、弾劾決議は許すわけにはいかない。
! 人 i` .、 . ィi ! ト、 ヽ
/ ,イ i !._ !  ̄ i_l l \ ゝ
/ノ / _|ィ´亠 --- 亠レ'`ー-、. \
_ノ-'´ ` = ==== = '´ ` -'、
ィ ー= = _ ._ = ' ハ
|  ̄ = == =  ̄ ヘ
___
/ \
/ \ , , /\ ちょっとまってくださいお!
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはおかしいですお!
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
- 385 :名無しのやる夫だお:2013/03/02(土) 21:45:31 ID:l4.kZjp.0
- ようやく追いついた。
鳩山家も大概だけど、河野家もかなりろくでもない気がww
- 386 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:45:44 ID:VVxTeRY.0
-
∧
/ `:、 君が報告書で指摘したように
/ `:、
__ / .`:、 _ 日本軍のシベリア撤兵が遅延していた事について
`‐、  ̄``.‐ 、/ ヽ,..-‐'"´ ̄ /
`:、 / 米英が日本に北満州・シベリアを侵略する領土的野心があるのではと
. `:、 ,.l`.|\ .∧ /|ヘ /
,.ゝ_// / ,:ヾ./ 〉〃!.l l._ ∠_ 疑惑の目で見ている。
--=='ニ´二. /.//‐-.〉/' -‐l_‐、_ヽ、 `` ‐- 、._
<.、 . i´| | |:,.'⌒il/ i⌒ヽ`‐:ニ:三\,.‐'´ 日本の陸軍にそのような野心があったふしが君の報告書で証明されている。
. `‐.、ヽ| | |l. ◎! l◎ ,l l_ノ ,`ヾ
_,.`ゝ| | |.  ̄ `  ̄ ./ ,.‐'´ だが・・・それを君が公の場で質問演説や弾劾決議で公表したらどうなる?
``‐、i‖!.、. (_,) / _,.>
「!|.l|ヽ`i‐、._.,.‐i',.‐'´|| 列国が「やはりそうだったか」と日本を集中的に非難して
_|_|_|__`|──‐|.__||_
,! ̄ 「 /:::::::::::::::::::l、 |  ̄.!、 政府ではなく、日本全体に非難が集中する。これは耐えられない事だ。
./ l /::::::::::::::::::::::::l、 l `i、
- 387 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:46:49 ID:VVxTeRY.0
-
___
/ \
/ \ しかし、悪い事は悪いのではありませんかお?
/ \ , , / \
| (ー) (ー) | 何故、それを指摘してはいけないのですかお?
\ u. (__人__) ,/
ノ ` ⌒´ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
ハ
/ : ハ` 、. 理屈としてはまさにその通りだね。
/ :::: . ハ. ソ.
、-'-- 、 ./ ::::::::.:: ハ/_|__ だがその事への政府の反省・自戒は
. ヽ. ::::::... ̄ ..:::::::::::::;=r、................ ̄ア
'., :::ト::ト‐zzf f∠ィ | |:::::::::::: ,ィ´ 公の質問・弾劾決議ではなくて
'., ',│ !-〈〈 -! ! 廴:::::: ,イ
_ -┘jノ ノ-、ヽ. ,-ト、`‐=〈弋、 原首相・田中陸相にその意を十分伝えるだけでいいんじゃないか?
<::::::::{rr r' ◎| |◎ | |>i、iヾ、{`、
7-、 :!l. |ー‐ , ‐一 ,'_,ノィリ~` 幸いにして原君は私たちと同じ政党人だ。田中陸相も理解がある人だ。
. // 〉!l |''、 c ''ノ,イ
. ∧lハ!-≧ --イ{|`'、. l. 話してわからない人達じゃないから、何も深手を負わせて倒す必要はないよ。
{|__[::[[:::::!{|_|│
- 388 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:47:00 ID:VVxTeRY.0
-
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ ですが、反対党内閣を倒して、わが党が政権をとる・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ これが、政党、議会政治の本質ではないのですかお!
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
- 389 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:47:22 ID:VVxTeRY.0
-
、 i iii | ||| レ´ ./ ヽ ゙-----、
> 丿 ノ .| iii ./ ヽ___ ミ ゙
/ /./ /ヾ、 | / ̄\  ̄ヽ、 それで原内閣が倒れたとしよう。
∠..、 /,, | |||,. / \ ヽヽ /| γ"ヽヽ |丶
゛゙ヽ.|||. | | /γ´ \.丶|." | 人_丿λ |´. そして加藤内閣が出来たとする。
|" .| |.人_丿 ヾ. |ヽ、__ノ | ン
| | | ヽ___丿| . | | __, だが、列国が加藤内閣を非難する事には変わりはない。
| λ |ヽ | i , |___,,,/,,,. |
| .| | || ̄ ̄ ̄/""" // 日本という国の声望と尊厳が傷つけられるんだ。
| .| | | | 丶 __ |.. |
| .| | |/\ ヽ ヽ /| .| 日本人自らが、国を傷つけたことになるんだよ。
| .| ヽ |\i > 、 ヾニノ ∠/| .|,
ヽ | ヽ .| ,ゝ丶 ` ゝ、 /-¬ | , 日本の政治家として、こういうことはしてはいけないんだ。
ヽ| ヽ |> \\/ |`、-イ└--、|__レ'
.リ ヾ|ヽ </ ヽ ヽ、二二,/
____
/ \
/ \
/ \ ・・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 390 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:47:53 ID:VVxTeRY.0
-
| :::::::::::::_:::::::::::::::::::::::;ハ. l::::│
_ -‐┘ ::::!`ヽ:! ヽ ::::::::::l∨ l l::: l____,
_ -‐  ̄.......::::::::::::ト:! | \:::::! |∧ l l___/ やる夫君・・・
、 :::::::::::::::::::::::::::|│ | トミ、|.└┴i l___二二二>
. \ ::::::::::::::::::::! | | ├‐┴‐┐ l___......-ァ--- _`丶、 君がシベリア出兵について調査して
\ ::::::::/ / / ノ二‐- ! ん、 !ハ:: /
> ../ / / / ___ヽ レに::} !lノ/ 報告書をまとめたことについては評価をするよ。
. , '´....::/ / / / ん::ハl l`-' ,!ハ
< .:::::::/ ィ'.l l. l マZシl  ̄ } しかし、君が質問や弾劾決議を出そうとしたのは
 ̄ / , >、ヘ ヘ l ___メ ノ /
. /,.<_ :::::`ヘ ヘ l. rァ ,イ、ヽ 「憲政会」の立場からだろ?
/',..- '´  ̄,二ヘ ヘ ト _ ,イ ll !
k'´⌒丶 ,._'´⌒ヽヘ N├┬─┬-'^ヽ! ll | 本来政治家は「国家的」な立場で物事を考えないといけない。
. 〉__r'´ ヽ. ヾ、| ヘl>.!___ハキ ,> ll !
- 391 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:48:10 ID:VVxTeRY.0
-
/ ノ 、_ \
/ _, ‐' \ 、 ` ̄ ̄\\ 政友会や憲政会とか、そういう物を乗り越えて
/ _,. - '´ i `丶、._ ヽ \ \\
,/ ! | / / ヽ. \ i \ 日本のためという基準に立って
/ │ / ,.イ / ム、. !、 :| :| `.
| | / | ∠..」 ,イ /,. --\| \ !. | | 物事を考えなければいけない時がある。
| | / │ / __j∠.._| /′ /∨ヘ j |
| ,.!ハ |∨ ´ ′ ! / ,ィ==x.| ハ. / 、 :! まさに、今がその時だよ。
| ,/ |. ハ. │ _,.ィ===-.j / ´ l. |‐| ,/_ |ヽ |
| / :! ヘ |\ / |、 l. | :| /:::::::` 、∨ 国際政治を私は外交官として見てきたが
∨ ハ. ヘ ヘ ヘ l/ ,イ :| :レ.::::::::::: `
i ハ. `i、 \ ヘ ー ‐' / | | ::::::::::::::: 外国の政治家でも一流の政治家というのは
| >、│.\__ \`i 、  ̄ / : ' .::::::::::::::
/ / ::\|:::::.. ヘ  ̄│ `‐- 、_ ,ィ′ :! / .::::::::::::: 国家的問題には党派を超えていく物だよ。
,// ::::::::::::::... ヘ ト、 ∧`¨´/\. ,イ / .:::::::::::::: /
- 392 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:48:39 ID:VVxTeRY.0
-
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 そこまでおっしゃられるのなら、質問も弾劾もやめますお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| u |r┬-| | この報告書はお二人にお預けしますお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 原首相と田中陸相に見せてくれるんなら、それでいいですお。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 393 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:48:50 ID:VVxTeRY.0
-
::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / j:::::::::;.-‐
::::::::::::::/ , ─────一′/ ,イ /::::/ _,.
::::::::/ ! _ −' / l//'"´ /
::/ | / ̄ __ -‐ ' `、'/ / わかってくれたかな?
_,.r| / ,∠.___,ィ iヽ \
,...イ x| / / / ,rf:::} j 〉 ,.ィ'ヽ 倒閣するにしても外交問題ではなくて
/:::::/ (._| / / ,/ f:::(/ ノ'´ ,ィ'´ ヽ.
:::::::::ヘ `、 ! / /_/ う/ /- '´/ / 内政問題が決め手ならいいんだよ。
::::::::::::ヘ ソ / /¨`丶、_/ '´/ / /
:::::::::::::::::Y ,/ / ` 、 / / 政治は高度に考えなくてはならない。
\:::::::;.イ ム. i > ,/ /
´  ̄ ̄| i i | i、 ,ィ´ ,/ / 難しい物だよ。
| lヽl | ヽ' ̄/ ,/ /
| |ノl l ,. ‐ ' / / ,/
| |、l |`i 、 _ / / イ /
- 394 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:49:01 ID:VVxTeRY.0
-
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ ・・・では失礼しますお。
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
- 395 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:49:12 ID:VVxTeRY.0
-
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。
- 396 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:49:23 ID:VVxTeRY.0
-
____
/ \
/ \ やる夫は政権与党を倒すためだけに
/ \
| \ ,_ | シベリア出兵を利用しようとしたのではないのかお・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | 確かに、加藤総裁や濱口先生のおっしゃるとおりだお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 397 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:49:37 ID:VVxTeRY.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 例え、相手を倒す絶好の材料を持っていても
/ (●) (●) \
| (__人__) | それが国家の尊厳を害し、対外的に重大な影響を持つ場合
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 軽々しくそれを取り上げて批判論難を加えてはいけないお・・・
- 398 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:49:48 ID:VVxTeRY.0
-
____
/ \ それにしても、加藤総裁と濱口先生・・・
/ \ / \
/ fてハ` ィて刀 ::\ この二人は偉大な大政治家だお。
| (__人__) :::::::::::|
\ `^´ :::::::/ やる夫はこの二人についていくお!
/ ー‐ \
- 399 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:50:38 ID:VVxTeRY.0
-
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー そして、近い将来・・・ ー
__ --
二 加藤総裁を総理大臣にするんだお! 二
 ̄  ̄
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
___
/\ , , /\
.∩ / (●) (●)\. ∩
l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ
| ヽ \ ` ⌒´ / / j
\  ̄  ̄ /
\ /
- 400 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:50:52 ID:VVxTeRY.0
-
/\_ ̄`´ ̄>'^ヽ、
/`丶.,、_  ̄ _,. -'´`丶、
,.ィ' ,/ \ ̄ _ノ', ,/ ヽ. ` 、
. r' / / Y´ ヽ. ! あのやる夫ってのは、やっぱりすごい男だ。
j'´ / ! ', j ` 、|
/ / ,.イ ノ! ィ 〉人. \ 36歳で、議員暦が3年だろ?
ヽ / / /∠ニレ__! /ニニ\) /
i ヽ. ヽ ∧ fzzリ |/ ( fzソ y ,.イ´} 憲政会の将来も安泰だな。
| ヽ ヽ  ̄ / ̄ イ´| | /
| / |` ー ゝ 一 / / N 濱口君、君にやる夫を預けよう。
// ハ. ト、 /l / ヘ
イ i i | `丶、 イ !/`丶、 ヽ、 君が立派な政治家に育ててくれよ。
r' /ノ | l. ` ´ |__/ ノ``
_____ / /} /:::::::::}/} .∧
\  ̄ ̄ ‐‐' .i:::::::::::::::::::∧ `ー‐-- ___
ヽヽ、`ー‐‐‐‐‐‐、/::::::ト、:::::::::::∧ィ,イ::フ_ ----,, ¨ >
\ \::::::::::::::::} i `ヽ:i {ヽ:::/ .i i::::::::::::>'´ ,r‐'´
\ \::::::::/i | トノ }.r' イ { i_:::::/ , r‐'´ いや、もうとっくに立派だと思いますよ。
, r‐'´, r=‐‐'´,r' / iヽ{`↓'´ i i、_ `ヽ__'ー- _
,r‐'´,ィ':::::,r‐'´_,,,,r' / /`ヽ '´_ヽ、___`ヽ ヘ::::::::> `ヽ、 将来、彼がどうなるのかが本当に楽しみで・・・
‐-- `_>' <:::::::ri { i⌒`i i´ `i .レヽ、ヘxヘ'´ , r‐‐
` ‐- 、``i i i i/rミリ} iir'ミi i 'く;':::xヘハ`r‐'´
>`i i .i_ー‐ソ , ー='_ノ.ナ'´,r'´ヽii/
‐=ニ´‐‐‐} i .i、¨´ `__ /:::>'-‐'
/iハ { `=、 _, イ‐''´`ヽ、
く \ ,r|__{.}_¨____}ri / /
, rヽ、ヽ' {ヾー' //r'ヽ' /`ヽ
- 401 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:51:02 ID:VVxTeRY.0
-
――憲政会を背負って立つ男になるのは間違いないですよ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 402 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:51:12 ID:VVxTeRY.0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 403 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:51:22 ID:VVxTeRY.0
-
/: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
/: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、 ミヘ
| / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ ,′ 加藤高明と濱口雄幸に評価されたって・・・
ア | : : |: : ハ { ヽ: : | ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ ヽ{ ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: | やる夫の爺さんって、若い頃からすごかったのね。
/ / / /: ヽ : { トイ } | |心 j:l !: : : : ! { V
. / /.7 ハ : : ド、弋__り 七_り' |: : : :ハ ヽ \ これからの話を聞くのが恐ろしいぐらいだわ。
V: :/ /: :{.∨∧ ' ,'.: : :,' 八 {\/
. |: :l l: :∧ {: :ハ 'J イ: : /‐': : l |: :|
. |: :|V /l: :ハ: : ハ - ー- /:l :/ : : : : !ィ: .:|
. |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、 イ: :〃: : : : : ノ |: : |
. | lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
V_r-ヘ 〃 ´ ` 〈 / ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
.イ l | ∨ ¨ ̄ヽ }′ ハ |: : / ̄7 7- ァ、
/ l ! ! } ‐…、 V_ _ , -} lイ / / / ヽ
,,,,;;::::::´:::::::::::`::::::,,,,,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll::l:ヽ,
.l::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::ヽ;:::::|::::::},イ,l:::|
{:::::::::::::::::::::::::::::::::lヾ:\;;:_ヾ:|:::/(刈l:::|, 当事者からしたら、たまったもんじゃないわよ。
|::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〃,イ`ヽ|:/ ヽ`ll::|
. l;:::::::::::::::::::::::::::::::::| /乂,;;'. ´ l:| あの頃のやる夫がどんだけすごかったか・・・
ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::| l:|
ヽ:::::l::::::;-,;:::::::::::| ´ l:|
ゝ::::|:::::ヽ_l:::::::::::| /:::|
}:::::|::::::::::::l:::::::::::|`ー-----一´:::::|
/:::::::|::::::::::/|;::::::::::| /、::::::|´|::::|
./::::::::::|:::::::/ |;:::::::::ト--,,/〃:::::::| .|::::|-、
/:::::::::::/:::/ |;::::::::| 〃。ll:::::::ヽ|:/--l,
. |::::::::::// lヾ、. |:::::::| 〃彡,llヾ;:::::/ヽ,
- 404 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:51:37 ID:VVxTeRY.0
-
,..--――――--..、
/ \
/ ',
n! __,..--―――--....__ ',
Fタ<フ ______ `゙ヽ',
__,........ヒuレィ7ヽフヽノヽ-'ヽ、__`゙"‐-.,ト、.... _ ・・・で、鳩山先生とバンちゃんはいつ
,. ‐'" / ,∠、_ノ:;从{ `ヽ;:::N,:::l::::`L,...\ ヽ、`ヽ、
∠....,_,..r'ヽノ::::::/:::レ' べミ三 ヽ:! シテ示;:::|リl-`‐r―'L..__ヽ、 やる夫先生と敵対するの?
`゙´ ̄`メ7:::::::::::/::::{ ,ィ'スか ヽ ` ,ィ'かヾ;レ':::::::::|--― '´ ̄
/::::::::::::::::::::! ヽ弋ソ } 弋ソ リ:::::::::::::',
/イ::::::::::::::::::ハ、 ´ ,'::::::::::::::リ
/:::::::::::::::::::::::ヽ、 , '::::::::::::::::ム
/イ/ヽ(´{∧/ソ\ こ! /Vヽ∧ノソリ
,‐--y-r‐r '´}`ヽ、__,..イ`Yヽr-‐- 、
/ / !::::!! ノ !!::::! ',
/ !::::! 、.._{ __, リ::::! ',
ヘ
/゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、
/: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、
/: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\
/ : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : | l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i
/: //: : : : ,': : : / .|/ :l: : : : | ヽ|: : : : : : :.∨ | 多分、次回か次々回じゃないでしょうか?
// ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨
| : : : : :|: ://代 ノハ ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l 私も出てきます。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│
| ━━━━━ l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :|
| 読売新聞 |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :|
. /^) 〜〜∴〜〜 |: :ゝ _ ::.:. こフ  ̄.:.:::/ :|/: : | ∨
{/ ス |: :.|: :.|> , __ </: : :|: :.│
{/ _ノ |: :.|少' r| Ⅳ\ /: : : :l: :.│
ヽ'´_フ |: :.| |_ | ノ: : : :/ : :│
V| |: :.| | `7 /: : : : /: : : : l
ト| |: :ヘ. | ,/ /: : : : / \: : : l
{.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ | / { : : : / /}: : :
- 405 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:51:52 ID:VVxTeRY.0
- 【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
[自民党関係]
池田勇人:岡島緑郎(BLACK LAGOON)
河野一郎:涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
大野伴睦:牧瀬紅莉栖(Steins;Gate)
石田博英:椎名まゆり(Steins;Gate)
正力松太郎:高良みゆき(らき☆すた)
[憲政会関係]
加藤高明:獏良了(遊☆戯☆王)
濱口雄幸:武藤遊戯(遊☆戯☆王)
尾崎行雄:イエスの父(聖☆おにいさん)
町田忠治:ミスマル・ユリカ(機動戦艦ナデシコ)
松村謙三:テンカワ・アキト(機動戦艦ナデシコ)
[政友会関係]
鳩山一郎:できる夫(2ch)
原敬:海馬瀬人(遊☆戯☆王)
高橋是清:ハイドリッヒ・ラング(銀河英雄伝説)
[その他]
原嘉道:狩魔豪(逆転裁判)
鈴木喜三郎:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
鳩山薫:翠星石(Rozen Maiden)
鳩山春子:できない子(2ch)
[チョイキャラ]
八百屋の親父:熊田熊八(キテレツ大百科)
米屋の親父:剛田武(ドラえもん)
やる夫の書生:ダティクール(2ch)
政府高官:ブルックドルフ(銀河英雄伝説)
政府高官:オイゲン・リヒター(銀河英雄伝説)
憲政会議員:黒崎一護(BLEACH)
- 406 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:52:02 ID:VVxTeRY.0
- 登場人物年齢表(やる夫基準早見表)
1920年12月31日基準
高橋是清:66歳(+30)
原敬:64歳(+28)
尾崎行雄:62歳(+26)
加藤高明:60歳(+24)
町田忠治:57歳(+21)
鈴木喜三郎:53歳(+17)
原嘉道:53歳(+17)
濱口雄幸:50歳(+14)
松村謙三:37歳(+1)
鳩山一郎:37歳(+1)
やる夫:36歳(+0)
正力松太郎:35歳(-1)
大野伴睦:30歳(-6)
河野一郎:22歳(-14)
池田勇人:21歳(-15)
- 407 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/02(土) 21:52:38 ID:VVxTeRY.0
- ご鑑賞ありがとうございました。
戦前編、当初の予定より、本当に長くなりそう・・・
- 408 :名無しのやる夫だお:2013/03/02(土) 21:54:58 ID:WofImjUo0
- 乙でした。オープニングでCIAが云々言ってたらそのCIAのエージェントの正力さんが出てきて吹いたw
- 409 :名無しのやる夫だお:2013/03/02(土) 21:55:20 ID:l4.kZjp.0
- 乙でした
…なんか大人(たいじん)の展示会にいるようだww
- 410 :名無しのやる夫だお:2013/03/02(土) 22:07:31 ID:dzRVIde60
- 乙でした
>>406の年齢表見たら濱口が明治生まれ初の首相だったという豆知識をなぜか思い出した
まだ幕末生まれの世代が国政を引っ張っていた時代だったなと
- 411 :名無しのやる夫だお:2013/03/02(土) 22:35:24 ID:We5LQyuk0
- 乙でした
>日本のためという基準に立って物事を考えなければいけない時がある。
>倒閣するにしても外交問題ではなくて内政問題が決め手ならいいんだよ。
この古き良き時代の議会政治の精神は、遠くなりにけり……かな
無論、当時は当時、今は今だと言えど
- 412 :名無しのやる夫だお:2013/03/02(土) 23:20:05 ID:hz.4tCXM0
- 乙でした
ただ内政で相手を倒そうとすると、スキャンダル合戦やあげあし取りに終始する可能性もあるんだよなあ
- 413 :名無しのやる夫だお:2013/03/03(日) 00:13:20 ID:Yu6qzuR.0
- >>408
KGBのエージェントが最初から出てるじゃないか。
- 414 :名無しのやる夫だお:2013/03/03(日) 00:19:12 ID:vwO1ocGw0
- 乙でしたー
- 415 :名無しのやる夫だお:2013/03/03(日) 01:09:20 ID:JpHQz7ng0
- 乙でした
- 416 :名無しのやる夫だお:2013/03/03(日) 01:18:42 ID:BVKwmOCs0
- おとん、瀬戸先生?
- 417 :名無しのやる夫だお:2013/03/03(日) 01:19:15 ID:BVKwmOCs0
- 誤爆した
- 418 :名無しのやる夫だお:2013/03/03(日) 13:10:28 ID:tOTd7Zow0
- >>385
洋平は劣化コピーだし、太郎はその劣化コピー
- 419 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/17(日) 12:44:03 ID:FeXI5Mko0
- いつもありがとうございます。
前作では田中義一に関して調べると、○○さが増すばかりだったのですが
今作では鳩山一郎に関して調べると、○○さが増すばかりです。
この二人、似た者同士なんじゃね?と思ってしまう。
コンビ組んでたのがそもそも間違いだったのでは・・・
土曜日21時に投下します
- 420 :名無しのやる夫だお:2013/03/17(日) 13:39:47 ID:jAzEegf.0
- >>419 来週の土曜ですか?
楽しみに待ってます
- 421 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 20:48:20 ID:QpH3jXUw0
- では21時に投下で
- 422 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:00:41 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────┐
│1959年 鳩山邸 .....│
└─────────┘
__
.〒ェ〒
|工| 、 , r====_,.ィ≦_≧、_====_,.ィ≦_≧、_====_,.ィ≦_≧、_ 、
| | /.土.\ < T |T曲T「 T |T曲T「 .T |T曲T「>. /.土.\
|工|/.土土土.\ ャvr.∧l !曲 !.! ャvr ∧l !曲 !.!. ャvr l !曲 !.! ャvr>/.土土土.\
|/」 ̄|目目| ̄L\ _(;;) l !曲 !.! (;;) l !曲 !.! ..(;;) .l !曲 !.! (;;)/」 ̄|目目| ̄L\
/」;;; |目目| L\_r三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ュ_ . |目目| L\
_/」 _二二二_ ]]]ニ[二二エ二二]ニ[二二エ二二]ニ[二二I二二]ニ[ ̄__二二二_ L\_
T_] ] lコ lコ lコ [ [TiT T曲|曲|曲|曲|T T曲|曲|曲|曲|T T曲l曲l曲l曲T T ] lコ lコ lコ[ [_T
.l._] ] lコ lコ lコ [ [.||||「||田|田|田|田l.|「ll.田|田|田|田|.l「l|田|田|田|田|l「l| ] lコ lコ lコ[ [_.|
.l._] ]_lコ_lコ_lコ_[ [.|||l.!.!!==========l.|.|l==========.||.|l========== |.|| ]_lコ_lコ_lコ[ [_.|
______l._]____.二二二二二___[.|||||」!ⅢⅢⅢⅢⅢ|.|」!ⅢⅢⅢⅢⅢ l」|ⅢⅢⅢⅢⅢ|l」|_.二二二二二____[_.|_
ⅢⅢi  ̄└‐┴─┴─┴─┴─┴─ tllT_T=====T_T=====TT=====TT|┴─┴─┴─┴‐┬┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ . | i _i___i_ i ||| i_ ,<\V/>、 i_ ,<\V/>、 _ ,<\V/> | _i___i_ i |
⌒`ヽ :l i i l lコ lコ lコ | i .||| .Y=〒〒〒=Y .Y=〒〒〒=Y Y=〒〒〒=Y | l lコ lコ lコ | i .|
| :| i l lコ lコ lコ | . i ||| i. ||| .| i i. ||| .l i. ||| .l. | l lコ lコ lコ | . i |
| :l i i l lコ lコ lコ | i .||| i._..l__.l.__|.._.l .i._..l__.l.__|.._.l i._..l__.l.__|.._.l. | l lコ lコ lコ | i .|
| :| i .. ̄i ̄ ̄ i ̄ i ||| i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]| i i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]|__i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]l._|  ̄i ̄ ̄i ̄ i |
| :| i i i i [. ̄.].三三三三三[ ̄]三三三三三[ ̄]三三三三三{ ]. i i i .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 423 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:01:51 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ ――ということで、やる夫は加藤高明・濱口雄幸という
/ (●) (●) \
| ___'___ | 日本の歴史上で名高い宰相の二人に認められたわけだ。
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 彼は晩年だけがクローズアップされているけども
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 若い頃の彼は本当にすごかったよ・・・
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
元内閣総理大臣 鳩山一郎
- 424 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:03:48 ID:QpH3jXUw0
-
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| 素朴な疑問だけど
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)| 憲政会のやる夫が、なんで政友会のおじいちゃんの盟友に?
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| | 政友会と憲政会って、いつも対立してる宿敵じゃなかったの?
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. その対立の凄さは、自民党と社会党の対立よりすごいとか・・・
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
鳩山邦夫(威一郎の次男、一郎の孫)
- 425 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:04:18 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \ まぁ・・・そこらへんの事はおいおい話すけど
/ _,ノ \ \
/ (●) (●) \ 君たちは「鈴木喜三郎」を知ってるかい?
| ' |
\ ⌒ /
- 426 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:05:14 ID:QpH3jXUw0
-
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| 確か、おじいちゃんのお姉さんの旦那で
|::::::::/ ノ ― |
|:::::::〉 ( ●) (●)| 司法省・法曹界の重鎮で
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| | 後に――
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 427 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:05:24 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \
/ - - \ まぁ、大体はそうなんだけど、重要なのは
/ (●) (●) \
| __´___ | その義兄の鈴木の愛弟子がやる夫だったということだよ。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / それゆえ、自然と僕とやる夫は懇意にするようになったんだよ。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | 反対党にいたとしても、恩師の義弟と付き合っていたわけだ。
\ /___ /
- 428 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:05:46 ID:QpH3jXUw0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――鈴木はやる夫の結婚の手助けや、就職の斡旋、司法試験の勉学の援助をした。
やる夫は大隈内閣の時に鈴木が司法次官に就任したのを間近で見て、政治家になる事を志し
鈴木の手助けもあってやる夫は衆議院議員になれたんだ。
やる夫にとって、鈴木は実の親や兄のような存在だったよ。
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !|<f{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / /
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
鈴木喜三郎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 429 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:05:59 ID:QpH3jXUw0
-
_ ......... __
,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
/ / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
/ ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ それと、私の実父の寺田栄に
/ / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
く ,' l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',| やる夫さんは生涯恩義を感じていたので
ヽ、.」 l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
/:.:.{ !:.:.:.:.Vr ,,ィ ′ ///イ} 鳩山家とやる夫さんとの間には深いつながりがあったんですぅ〜
/:.:.:.:{ ヘ:.:.:.:\=''"// _ ハ!
/:.:.:.:.:.{ ,イ_ヽT rr‐', <ノ , ' } ,、
/:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/ } //
/:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、 ,ヽ,‐;.:.::{ } //
/:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{. } //
. , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ } _..rY、
, ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ ! / /{:ハ. }. /,_ィ_〉 〉
. , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l ' .,'イ: : :! }. ,イ 'ー- ._
, ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7 ,'.フ: :ヽl }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、 !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., ' /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\ |ヘ:r,.-.、、/ ゙ーァ'´
鳩山薫(一郎の妻)
- 430 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:06:09 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \
/ - - \ 思い返せば、やる夫は本当に情深い男だった。
/ (一) (一) \
| __´___ | 受けた恩は生涯何があっても絶対に忘れることなどしなかった。
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / 鈴木も、死ぬまでずっとやる夫の事を信頼してたし
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | 実の弟のようにかわいがっていたよ・・・
\ /___ /
- 431 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:06:19 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \
/ \ だが、政界には「大義親を滅す」という故事の言葉があって
/ \ / \
| (●) (●) | やる夫もその故事を実行してしまったんだ。
\ ´ u /
/ ⌒ \
- 432 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:06:30 ID:QpH3jXUw0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
若い頃のやる夫は日の出の勢いで、憲政会で出世していき、反対党の政友会への攻撃や
策略などを容赦なくやり、かなり過激で、味方までもが「策士」「謀略の師」として戦々恐々してたよ。
そういう事をしたのは全て、憲政会政権を成立させ、加藤高明を総理に就任させるためだった。
,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ
| | | | |
| \__/\__/ |
| エエエエエ |
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
ヽ :::::::::::: /
\ /
\  ̄ ̄ ̄ ̄ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 433 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:06:45 ID:QpH3jXUw0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だが、やる夫が攻撃しようとしてた内閣の
大臣に就任してしまったんだ・・・
.. - ─……‐-. .、
,. '"´ . : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
,.'´. : : : : : : ,.: : : : : : : : : : : :ヽ
/. :./: : :/:/: : /:l: : : |: :l:l: : : : : :.!
, イ: :〃l: : :/:/: : /: :|: : : |: :|:|: :|: :i: : ::`ヽ
|: 〃 l: :/:/_L/1 : |: : /|: :|:|: :|: :|: : :.:.:.::.';
|/ Ⅳl:/l/ { |: /|: /. |: :|:|: :|: :|: : l: :.l:!
{ ∧Ⅵィ行ミヽ|/ .|/ ̄「/メ、/: /: : l: :.l:!
,′: :l 辷ソ ニ二_l/l: /: : ./: :.l: l
l: l: : l , 〒テテミV/: : /: :./l: {
l/l: : ト、 辷ソノ: : :,.イ: : /l人{
l: : l/ ヽ ` 〃: ∠ノl/
\| >r‐r‐ < ィ´l/l/
l:/ ,. -─┴┐
∠二二ヽ !
,. イ. : : : : :.ヽ. ヽ ヽ
,. ィ77.イ. : : : : : : :.', ! `、
∠∠//.:.:l. : : : : : :.:.:.:l | ハ
|:l i.ll:/.:.:.::j. : : : : : :.:.:.:.l | j:{
|:| i/.:.:.:.:.:{. : : : : : :.:.:.:.:l L_ _ __{」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 434 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:06:55 ID:QpH3jXUw0
-
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈」
【参考文献】
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯」
その他歴史書・政治評伝
- 435 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:07:07 ID:QpH3jXUw0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ 第三話 憲政会幹事長 .┃
┃ ┃
┗ ┛
- 436 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:08:46 ID:QpH3jXUw0
-
┌────────────────────────────────────────┐
│大正時代のやる夫は憲政会の若手中堅の代表格として活躍。 │
│この時期は「大正デモクラシー」の時代だったので、やる夫も政党も日の出の勢いだった。 .│
│議会と政党の全盛期時代だった。 ......│
└────────────────────────────────────────┘
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 鈴木先生のように、司法官僚ではなくて
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ 衆議院議員になって大正解だったお!
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | やる夫には官僚より政治家が向いてたお!
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 437 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:09:52 ID:QpH3jXUw0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ここで、やる夫と関わりがあった憲政会の皆さんをご紹介しますにょろ〜
|i │ l |リノ \}_}ハ
|i | 从 ● ● l小N やる夫は憲政会の議員全員と知り合いだったので
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) 主要人物だけ紹介しますにょろ。
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
- 438 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:11:00 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────┐
│まず、やる夫と関わりが深かった憲政会の総裁。 ...│
└───────────────────────┘
/\_ ̄`´ ̄>'^ヽ、
/`丶.,、_  ̄ _,. -'´`丶、
,.ィ' ,/ \ ̄ _ノ', ,/ ヽ. ` 、
. r' / / Y´ ヽ. !
j'´ / ! ', j ` 、|
/ / ,.イ ノ! ィ 〉人. \
ヽ / / /∠ニレ__! /ニニ\) /
i ヽ. ヽ ∧ fzzリ |/ ( fzソ y ,.イ´}
| ヽ ヽ  ̄ / ̄ イ´| | /
| / |` ー ゝ 一 / / N
// ハ. ト、 /l / ヘ
イ i i | `丶、 イ !/`丶、 ヽ、
r' /ノ | l. ` ´ |__/ ノ`` ゝ
| / / `、 ', _,. - '´ ヽ /\
| /j ∧ >、', j | ̄ `─- _
∨/ /| ヽ. / ,、|` / \ ! ,/´ `ヽ
,'/│ \// | _| \ / / ハ
憲政会総裁・元外務大臣 加藤高明
- 439 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:11:41 ID:QpH3jXUw0
-
┌──────────────────────────────┐
│そして、やる夫の憲政会で事実上所属してた派閥の長のこの人。 .│
└──────────────────────────────┘
_ --‐‐‐‐‐‐‐‐‐' {::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::} }
´ ,ィ------- ___i::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::i i
、 `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::,、/、ト、::::::::::::::::/ヽ::::::::リ /
`ヽ ヽ、:::::::::::::::::::::::/ / } \:::::X ∧ ヽ/-/_
\ \::::::::::::/ / i r‐`{_ ヽ ヽ___ ,r‐'``ヽ、
, r‐ ヽ::::「 ̄ ,r'´ ノz-ァ } .∧_______`ヽ\
, r'´ , r‐'´r‐'´ { r'´ ィイ{o}}! レ'roリ、}:::フ>、\
'´ <:::r'´_, -‐:::i ヘ { `ー' } {`¨ }'/ \、
¬‐-/‐'`ヽ、::::::::i ヘ i=‐ ' 7ー=‐ヘ `
`> 、` .} i∨ i rっ /
‐=ニ三{ iエ、 } /┐
ト、 { i .i>、 __/ } .|
iヘ .'; ∨oノ十{r}____i__ノ┐
r'´ ̄ヽ ̄ ヘ i ̄´ {ェ}》〕、 iヘ
憲政会総務 濱口雄幸
- 440 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:13:29 ID:QpH3jXUw0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ この時期のやる夫は、加藤・濱口に接近していて
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 ノ `ヽl小N 事実上の側近というか、身内みたいなものだったんだにょろ。
|i (| | ● ● li|ノ
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i| ただ、やる夫の伝記には「加藤と濱口は茶坊主は取らなかった」と書いてて
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ|
| / \ヽ::ヾ三|::i i やる夫は加藤と濱口にへーこらしてたわけではないにょろ。
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
- 441 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:15:03 ID:QpH3jXUw0
-
./: /: : :/:.:./ ヽ:.i: : : : ヽ: : : ハ
/: /: : :/: :/ i:i: : :ヽ:.:.i: : : : ::
.′:!: : : {: :′ i:}、: : i|: :i:.i: : : :i 憲政会の若手中堅について、やる夫だけ紹介しましたが
.:/i:i: : : :|:{´ ̄`ヽ、 . ィ  ̄:.i|ミi:.|: : :.:|
.i:ハi:{: :.:.:.i.ヽ_ 、 ´ .V |: :i.:|: : : i やる夫と同世代の若手中堅で有望視されてる議員には
.i:{i:iハ:.:.:.i,イ'示:えミ. ィニ:示ヽ|:/:.:|: : : |
.i:{:,':i: :V小 {:r':.:.:.i {r':.:.:.:i i}: : :.|: : : i 以下の二人がいました。
λ:i: : iハ ヽニ:' っ:.:./ .i: : : |}: : :i
/: /i: : |: ::. ’ `¨´ ./: : :.:|: :.:i:{
/: /:.i: :.:|:i:八 . --、 ./: : : :/: : :i:.:.
./:.イ:.: |: : :i|: : へ  ̄ .イ: : : :./: : : : ハ
/:/..i:.:._|.:-‐|: : : i. ./:i . . イ i/: : : /ヽ: : : : :ハ
,':イ . |イ{:::{ |: : : |. i ヘ `¨ ´ ' /: : :.;イ }:ヽ:.:.ハ
{:i /. i.|::::| .|: : : |. | /: : :./:.| i:::::|. 〉、:',
- 442 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:15:14 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────────────────┐
│やる夫より、2歳年下の中野正剛。 .│
│朝日新聞出身のジャーナリストで、演説が上手かった。 │
│性格的には猪突猛進で、こうしようと決めると、そのまますぐに実行に移すタイプだった。 ......│
│「深慮遠謀」「策士」のやる夫とは性格の不一致などで、あまり仲は良くなかったみたいである。 │
└─────────────────────────────────────────┘
.':.:.:.:.:.:.|: .:.:/:.: .:./:. .:.:./i:.:.: .:. ./:.:.:.:.:.:.ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.
l.:.:.:.:.:.:.l :. .:.l:.:.:.:./ :.:.///l:.:. :. /:.:.:.:./:.:.:.∧ \:.:.
|.:.:.:.l.:.:.|:.:. .:.|.:.:./:.:.∠_//_.|:.:.:./.:.:./ /:./ヽ:.ヽ }:.:
,':l:.:.l^l:.:.l:.|.: l:/イ<ヽ、/‐、|:.:.:.レ'´/:/l |.:.:.| |:.:
/:.|:.:.}}|.:.|:.|.:.:.|、{rf夊仏\|:.:./rフ´/_.| {:.::.| |/
. /:./|:.:.| l.:.l:.|.ト:.'. ̄¬‐┴ヽ',:.//‐´ \_/ ヽ_l
// }:.l:ヽrヽl:.l:.ヽ:ヽ ヽ, ,}\ ヽ
/´ .':.ハ.:.{=l:.'.:.ヽ:.',-\ {_ ̄ ̄ ̄ヽ ',
/:/ }:.:|FT〕、:.\ ヽ ̄ヽ l
// /|:.:l|{≡}|ヽ-、\ 、__ _ / .| | ',
/´ l:.|}:|f i:|. \ ___ ¨ヽ { l ',
/´l:ハヽヽ、 \ ¨ `才:.ハ
ノ _}:.:|\\ \ , ' ´/:.:./ /,ヽ
}二二匁≡⊃><ヲ‐≠ォ{! ./´ \
/:∧: : / /: :  ̄7 / ̄ ̄l ヽ _〉___
/: ∨: :/ /: : : : :/ /-、〈〉/ __|____
_____ / 《〈〉》 l { : : : : { {^}} }{}ヽ_ |_____
憲政会 中野正剛
- 443 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:15:24 ID:QpH3jXUw0
-
┌────────────────────────────────┐
│中学時代からの知り合いである、三歳年上の永井柳太郎。 ...│
│こちらも演説が上手く、やる夫の同期の中では出世頭の一人であった。 ..│
│1920年の総選挙で初当選して、やる夫と同じ憲政会の一員となった。 │
│やる夫とは生涯、仲良しであった。 .│
└────────────────────────────────┘
- -
/ \ \
// / / / \ \ \
// / / / \ \ \ \
. 〃 7 / / / / \ \ \
/ / / / | i ! \ \ \ ',
/ / / {{ | | | \ ', ', 八
. / / ′ /i ハ { i | |,ィ芹芋≧= , , ヽ
l /1 ! =≦芹≠ミ 、 ! ! _ヒzヅ ヽ ', ',
|' | | |从「`ヒzヅヽ{\ト、{ / /∧ ', ',
| ト、八 i:. `丶,/ /__,ィ', ', |
八 /! ',ーヘ ヾ' , 〃`ヽ/1 リ∧ ',\ |
ヽ{八 | \ \  ̄ /' イ |i i/ィ⌒ヽ ト、 ヽ{
| ヽ |\ \ \ / / ! リ /:::}-、 リ `丶、
\{ \{ 川`ト ._/ }/ィ ≠‐┴―.、 \ \
\ ∨i从ハ: : : :/ -‐ ´:::::::::::::::::::::::/\ \ ',
{ /ハ : //:::::::::::::::::::::::/:::::::《 \ \
/::::/ }/:::::::::::-――≠――へ \ \}
/::::/ /:::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::\ ヽ リ
/::/::://::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∨
憲政会 永井柳太郎
- 444 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:16:50 ID:QpH3jXUw0
-
__
,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::\
...::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ「:::`ト:::::::::::::::::::', 若手中堅の中では、やる夫を含めたこの三人は突出していて
,::::::::::::::/::::::::::::::::::/ `^^\:::::::::::::i
|:::::::::::::|:::::::::::::::::/ ヽ:::::::::| 「中堅で総裁になるとしたらこの三人の中から」と言われてたようです。
|:::::::::::::|:::::::::|::::::| ⌒ ⌒}:i:|::/
|:::::::::::::|:::::::::|:::ト{, ‐- - , |从! この三人の中で、総合的に評価が高かったのは永井でした。
|/:::::::( |:::::::::|:::|〈 fぅハ fぅハ〉!
/:::::::::::::|:::::::::|V 弋rノ 弋rノ 若い頃のやる夫は、そういう地位にいたのです。
/::::::::::::::::|:::::::::| ' /|
/:::::::::::::::::::|:::::::::|:. ー ‐ .:':::| ちなみにこの三人の共通点は早稲田大学卒です。
/:::::::::::::::::::「|:::::::::| > /:::::::|
/:::::::::::::::::,.斗|:::::::::| 「匚く:::|::::::::| 大隈重信が育てた学生がそういう地位にいたのです。
/::::::fニヽ \|:::::::::| { | `|::::::::|
. /::::::/⌒\ \ ∧:::::::',\ ___l |::::::::|\
- 445 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:17:00 ID:QpH3jXUw0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ やる夫は「野次将軍」の異名がついてるように
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 議会での謀略だとかを得意にして、政局に強いというイメージがあり
|i | 从 ノ `ヽl小N
|i (| | ● ● li|ノ 党内や議会内の実務など、人がやりたがらない事をやったりしてたので
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i|
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ| まぁ、党内から一目置かれると同時に、軽蔑もされてたんですにょろ。
| / \ヽ::ヾ三|::i i
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
- 446 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:17:10 ID:QpH3jXUw0
-
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ 憲政会の幹部の中には、そんなやる夫の事を嫌いだと思ってる人がいました。
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | 逆にやる夫のほうからも、こいつは嫌いだというオーラを発してて
{仆 f _ _ | | |
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|! 特に、幹部の「若槻礼次郎」「町田忠治」「安達謙蔵」とはお互いに嫌ってて・・・
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! 多分、この三人に関しては死ぬまで和解は出来なかったと思います。
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l ようは、憲政会の中では加藤と濱口と仲良しだったよってことです。
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
- 447 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:17:28 ID:QpH3jXUw0
-
┌──────┐
│1921年頃 │
└──────┘
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ あなた
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | 鈴木先生が、今すぐ自宅まで来てくれと・・・
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ どうしたんですかね?
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
やる夫夫人 かね子
____
/ \
/ ─ ─ \ 一体なんの用かお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | ま、ちょっと行ってくるお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 448 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:17:38 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────┐
│鈴木邸 │
└─────┘
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| ||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| ||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬||__||
___________| |││││││││││││││││| |____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││| |\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| |/\/\/\/\/\/\
""" ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""
- 449 :名無しのやる夫だお:2013/03/23(土) 21:18:50 ID:FzDkWfy.0
- 政局に強い政治家か……後の自民党の党人派を見る思いだなあ
彼ら自民党の党人派も、総裁までなれたのは官僚出身者より圧倒的に少ないし……
- 450 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:19:52 ID:QpH3jXUw0
-
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! ああ、来てもらってわるいね。
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ 今日は君と一緒に、ゴルフにでも行こうかと思ってね。
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・
l (⌒ (●) | ゴルフ?
〉  ̄ヽ__) │
. /´ ___/ 名前だけは聞いたことはありますお。
| ヽ
| |
- 451 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:20:26 ID:QpH3jXUw0
-
┌──────────────────────┐
│こうして、やる夫は鈴木とゴルフ場へと行った。 │
└──────────────────────┘
,. 'ニ二ニ、ニニ =、
l|__j|___|;|___|[__)|
, '-- 、 - ‐ '';;',:.:l.:l:;::l_ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)
,〇;|li{{{iIl|:○r::,.=、、::l,´,:‐、l (,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
i..:.::;i====i:___;.:,jii´i:l_,j_;ji´!」;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;)
.===========l ,j.,.,., lil ,j(;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒)
`~´::::::::::::::::::::::`~´:::::::`~´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 452 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:20:46 ID:QpH3jXUw0
-
┌──────┐
│ゴルフ場 .....│
└──────┘
,,..-―‐-..,,
/ ̄ Y´ _ `ヽ
.,' .| ヽ '.,
./ | '⌒ヽ ⌒',
/ .| '''' -‐、| やぁ!やる夫君!
/ .l. ' ,,,,l
.∧ ,' l ̄ ̄ > | よく来てくれたね!
.l. .ヽ __/―.,、 ゙''‐‐''′ ./
.| \/、 ./ ',  ̄`ヽ __,,.-''′
.| /| `´\`┐ .| /|__
.| | .\\ / |´ lヽ
.| / ヽ | ./ | |
.| ../ .ヽ|/ | .l
|`´ | .',
.| ',__〉
.| | |
.| | |
.( | |
./ | |
- 453 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:21:22 ID:QpH3jXUw0
-
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ ん?鳩山君、一体どうしたんだお?
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / 何故君がここにいるんだお?
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いや、鈴木の兄さんがやる夫君をゴルフに誘いたいと言ってね
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 僕もゴルフ仲間ができるのなら大歓迎だったから
ヽ、 `ー '´ /
ノ \ 君も僕らと一緒にゴルフはどうかとおもってね。
- 454 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:22:11 ID:QpH3jXUw0
-
┌────────────────────────────┐
│鳩山のゴルフ好きは有名で、暇さえあればゴルフをしていた。 .│
└────────────────────────────┘
____
/ \
/ \ ゴルフは金持ちの遊びだお。
/ \
| \ ,_ | さすが鳩山家はやる夫とは格が違うお・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 455 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:22:21 ID:QpH3jXUw0
-
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` 鳩山のゴルフ好きにもあきれたものだ・・・
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ ところで、やる夫君。
ノ l ァ| lノ┬‐'┬ / / / ´‐┬ ! / ,/ / リ
イ 八{´l !| |::::::::! '´ l::::::::! イ } / 今日のゴルフのメンバーとは
. Vハ l ゝ:;;;ノ ゝ:;;ノ ./}, '//
ヽ ', | チ' / 親交を深めておいたほうがいいと思うよ。
`ヘ lヽ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ ん?一体誰が来てるんですかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 見かけない顔の人が多いですおが・・・
\ ` ⌒´ /
/ \
- 456 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:23:46 ID:QpH3jXUw0
-
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',`
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l まぁ、僕は司法次官をやったり、貴族院議員だからね。
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ 原内閣や政友会の人たちがメインだし
イ 八{´l !|<f{矛:下 ' イ孑代フ.j/. / /
. Vハ | r';;z j r';;zリ /}, '// 君は衆議院だが、貴族院の人も来てるからね
ヽ ', |  ̄ ,  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ 厶 ./ そういう人たちとは、「公」での関係はともかくとして
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 「私」で付き合っても良いと思うんだよ。
/ ヽj {`ヽ ′
____
/ \
. / \ なるほど・・・確かにそれはそうですお。
. / ― ー \
| (●) (●) | 交友関係を持っていれば、後々何かと役に立ちますお。
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \ ありがとうございますお。
/´ ヽ
- 457 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:24:09 ID:QpH3jXUw0
-
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::! ところで、確か君は、伊藤博文公みたいになりたいから
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! 政治家になる決意をしたんだってね?
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ 同じ長州で伊藤博文公みたいに下級武士の家から
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. / 出世した人がここに来てるんだが・・・
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ ' 君はそういう人が好きだろ?
/ \__{ヽ、
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) お、一体それは誰ですお。
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| | 是非紹介してほしいですお。
\ `ー'´ /
- 458 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:25:37 ID:QpH3jXUw0
- / ̄_\
. / /⌒.|
{ / /
. ∨ / /
∨/
|:| .....-‐…‐-.....
|:|. ,..:´,.-‐ニニ‐- 、:::::::`ヽ
|:|. //:代´::::::::::::`ヽ、 ヘ:::、:::\
. !:!. /::::::::::::::::::i、:::::::ヾ:::ヾ::::::|::::l:::::::::.
|:l ,':::::::::::::::{::::| \:::::代::}‐-|:::::l::::::::::}
|:|/彳:::;斗代::| \! ソ ヾ|::::::!::::Ⅵ え〜こんな感じでいいんですかぁ?
|:| .|:|::::从i:| \ y ア抃.l:::::::l::::::';
|:l . 从::l. ア抃y⌒ヽ. 匕j .|:::::::l、::::::',::`ヽ
. !:!./イ:::ソ、 匕jノ, `ー‐ ,'::::::::! 〉:::::i::::::∧ ゴルフってよくわからない〜
. !:!. |:::::::ハ`¨´ _ -、 /イ::::::|´_;_;_;l::::::::::|_
|:l_ l:::::,′i ヽ::::::ノ .|::::::l/: : : : `ヽ丿:::::`ヽ
/ _| .|::::i /≧ョェ.....__......ィ/!::::,': : : : : : : : \:::::::::::',
. / _´_〉.Ⅶl ,'::::::ァ‐/:::::::〉-、/:::::l:::,': : : : : : / 丁j::::::::::::',_
/ -‐} Ⅵj:::::/ : i:::「二冂二〕:::j/:l: : : : / ∨:::::::::::::}:::ヽ
..../ア /゙「 .∧!:∨: : :|!:::::;:〃!!:::ヘ::::::::l|: : : / / iー-、::::::::::::}__
. ∧{ .ノl=| i::::l:/|: : :.:||::/‖::||:::::∧:::jj: : :/∨ ! 乂::::::::::::::ヽ
. ///\_/)'_|=l_/:|/::∧:..:.:レ': :|l\!i/ : ∨: .:/ 〈; !  ̄\:::::::}::ヽ
7/////:/ / ニヾ.、 ∧..: .: .:||/!|ヽ : : : : / :/ |  ̄\8\ ノi
\///:厶.У,.-、 \ ./\.;-亠‐┴-、 : : / .i | ∨:::::`¨´:::ノ
∨://⊂ニ.、 ◇\__/ ◎ \,' |/ .| \:::::::/
∨ ' |=|. \ ノ/ γ´^`ヽ. ∧ ̄ ̄ |
陸軍大臣・大将 田中義一
- 459 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:26:18 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ た・・・田中大将がおるお!
| |!!il|l| |
\ lェェェl / 確かに、やる夫が尊敬してる立身出世した人の一人だお。
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
- 460 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:26:34 ID:QpH3jXUw0
-
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ 軍人だから無骨かと思いきや
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄ 場を和ませる気さくな人で
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′ 話がよくわかって、付き合ってみるととても良い人だよ。
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/ ほら、ユーモラスたっぷりだろ。
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ こういう人と付き合うのもわるくないよ。
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\ 田中大将はちょっとビッグすぎですお。
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n| さすが鈴木先生と言ったらいいのかお・・・
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//) 先生の周りにいる人たちはすごい人ばかりですお。
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
- 461 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:28:10 ID:QpH3jXUw0
-
┌────────────────────────────────────────┐
│やる夫と田中義一の関係は「非常に近親な間柄だった」というやる夫の秘書の証言がある。 ....│
│これが事実であれば、鈴木がやる夫に田中を紹介したのは間違いない。 .....│
└────────────────────────────────────────┘
l:::l::::::::::|::::::::l:::::l::::::::ハ::::::::::|::::::|::::::::|::::::|::::::::::|::::|
|::|::::::::::|:::::::イ::::|:::::::| l::::::::|,::::::!,::::::|:::::::l::::::::::l::::|
|::|::::::::::|::::::ハ::::ハ::::::! |::::::リ 、:::| 、:::|',:::::|::::::::::|:::l 鈴木次官の愛弟子?
|::|::::::::::|:::/__∨ l::::/ l::::/ _',:!__',::!_ヽ:!::::::::::!::,
|::|::::::::::|:/ __l:/ !:/ __ ',!:::::::::|::, シベリア出兵で散々私を攻撃してた
|::|::::::::::| ,イト-':::ハ` ´ト-':::ハ ヘ.!:::::::::l:/
、!:::::::: | 込__ソ 込__ソ :!::::::::l/ 憲政会の代議士だとか・・・
}!::::::::::. , ,:l::::::::,:!
,:::,::::::::::,:.、 _ _ ,.イ,:::::::::l:|
!:::',:::::::::',:::::>:... _ _ ..::<::::/::::::::/::.
,:::::::',:::::::::',::::::l<_|__ー___|_>,:::::/::::::::/:::::.
.:::::::::、:::::::::',::ノ `Y´ l:::/::::::::/:::::::::.
/:::::::__,..',::::::::l _ ||| _ /::::::::/ 、__::::::.
:::/ 、::::::l////∧///}´///y':::::::::/ 、:.
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ ああ、あの時は・・・
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 水に流せとは言いませんおが
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 これから、いろいろとよろしくおねがいしますお。
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
- 462 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:28:41 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────┐
│もう一人、やる夫と非常に近親な間柄の人物がいた。 ....│
└─────────────────────────┘
. |\
| \
. | .|ヽ. ヽ. , -‐ 7
| .|:::::ヽ ヽ. / ...::7 /
. ___ | .|:::::::::::ヽ V /:::::/ /
\ _ ̄二._ ,|::::::::::::::ヽ., -┐:/,/ やる夫君。
. \\:::::::::::,_l\::::lヘ::::/,r┐|:::|│
. \ゝ┌.| l iゞ_| l//ィi.│|:::L,二ニ'''フ アメリカから今日本に帰ってきてる
_ -ゝ_,|. | .|├-.l l~´-‐| .|└-'::_:://
<<:::::::::ノ_/,//'⌒.l/ i⌒ヽ-こ二ニミ==- 駐米大使と会うんだけど、一緒に会わないかい?
 ̄/イ | | | (Ol lO),l |rァ|
. イ´ ヽ| | l  ̄´丶 ` ̄ l/ 加藤総裁の義弟に当たる人なんだよ。
| |ノ.、 ヽフ /
|ノ .「` - イ. ̄]
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) 本当ですか?是非お会いしたいですお。
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 463 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:28:57 ID:QpH3jXUw0
-
, ‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ̄´
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::\ やあ、君。
. |:|::::::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヾ\
. |:|::::::::::::::::::|:::ハ::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::トヽ `ヽ、 鈴木次官に寵愛されてて、加藤さんにも評価されてるんだって?
. |:|::::::::::::::::::|::|=l::ハ|ヽ:::::::::::::::::::ィ::::/=|::;ィ:::::::::::::::ハ `\
. |:|::::::::::::::::::ト:|zリ=!ミヽ::::::ハ:::::::lzレ'=メ、 }::::::::::::::::ハ 外交や国際情勢の事なら、何でも僕に聞いてくれよ。
. リ',:::::::::::::::ハ ィに_,うj` ヽ:| ヽ:/ 廴う j`/::::::::::::ト:::ハ
l::::r、::::::::ハ、ゝ--‐' ヾ ' ゝ-‐‐'7:イ::::::::::| ヽハ
ルト ヽ:::::::ヘ .:: ゙ /','::::::ハ::::| ヾ、
yゝ',:::::::ヘ` , ハ::;::| ヽ:|
|:::ハ:::ヽ ..__..::._,,.. ,/|ハ:::| ヾ
∨ ヽ:::i`iヽ、 ‐ , < ′ リ
/´ヾ、t`、_` ‐ 、 / | ヘ
/ `ヽニ‐‐-`ニ‐'´,ノ ヘ
__../ `ヽ、‐‐‐'7 ヘ`ヽ、
__.. -‐ ¨.:.:.:} ,ヘ、/ ヘ:.:.:.:`¨ ‐‐- ._
駐米大使 幣原喜重郎(前外務次官)
- 464 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:29:15 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────────┐
│加藤高明と幣原喜重郎は、妻が三菱の岩崎弥太郎の娘だったので .│
│義兄弟の中にあたる。 .....│
│その関係から憲政会に近く、自然とやる夫も付き合っていたと考えられる。 .│
└─────────────────────────────────┘
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 陸軍から外務省まで、幅広く付き合ったら怖いもんはないお。
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 情報を仕入れるのも政治家の仕事だお。
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 465 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:29:53 ID:QpH3jXUw0
- >>464修正
┌─────────────────────────────────┐
│加藤高明と幣原喜重郎は、妻が三菱の岩崎弥太郎の娘だったので .│
│義兄弟の仲にあたる。 .....│
│その関係から憲政会に近く、自然とやる夫も付き合っていたと考えられる。 .│
└─────────────────────────────────┘
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 陸軍から外務省まで、幅広く付き合ったら怖いもんはないお。
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 情報を仕入れるのも政治家の仕事だお。
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 466 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:30:06 ID:QpH3jXUw0
-
_____
..´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ \
/:.:.:.:z─y─ミ/ ノ:.ヽ
/:.:.:/:/´ \:.:.ヽ:.:.ハ まぁ、名前を見ただけでピンと来た人がいると思いますが
{:.:i:.l:.:!⌒ヽ ゙:.:.:i:.:.:.:.!
Ⅵ:.V ⌒ヽ.}:./:. :./ 後に二人とも、総理大臣になります。
`Ⅵ.ィ=ミ //:.://:|
/:`ト ィ==ミ 彳:ノイ:.:.|__ 極端な話、やる夫は戦前戦後の政治家のほとんどと知り合いで
.':.:.人 `__ /:.:バ:.:///〉
/:.:./j:.:.\ゝУ 彡/:.イ7' /〉 何かしらの付き合いはあったということです。
/:.:./ .':.:.:.:..  ̄ 「 /:.:./i:.:/ ′ /
, ':.:./ /:.:.:.:. ,:ャ=イ/:.:./≧:! ./!
/:.:, ' ./:.:.:.:ィ彡’ x/:.:./ f^ー一イ::.
/:.:./ .':.:/ 才" /:.:./ /ゝ三三!:∧
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 物語での登場をカットしてる人が結構いるにょろが
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 ノ \l小N その辺は勘弁してやってほしいにょろ・・・
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
- 467 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:30:16 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────────────┐
│1921年11月、やる夫の敵であった原内閣がとんでもない形で総辞職する事となる。 ....│
└─────────────────────────────────────┘
: : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::.......
"'- 、 廾_________廾. i!゙~`'i /
"'- 、 「 ̄] 「 ̄] 「 ̄]  ̄ ̄..|! |  ̄ ̄/ ,,-"
::::::::::::: "'- 、 `ー'' .`ー'' `ー'' .,__,.., |! | / ,,-" ,, - " ,,,, -- ""
:::::::::::::::::::::... "'- 、 |:: | |! | / ,,-" ,, - " ,,,, -- "
::::::::::::::::::::::::::....... "'- 、. _,.,_, |:: | |! | ,,-" ,, - " ,,,, -- ""
::::::::::::::::::::::::::::::::..... .. . ヽ、.. ._.|:::.| |:: | |! | ,,-"- ",,,, -- ""
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : . . ... ヽ、. :|.|:::.| |:: | |! | ,....... - ―
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : : : : : : : :. 丶 i:|.|:::.| |:: | |! | |__ ,,....
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : .. . i:|.|:::.| |:: | |! | |
:::::::::::::::::::::::::::::::: : ::::...... _,..- |.|:::.| |:: | :.|! | __|二| .. ,,,, _
:::::::::::: ::::::: ::: ::::::::. _,..-'''" |__,i |:: | |! | "'- 、 i''― -- ....,,,,__
:::::::::::::::::::::: _,..-'''" .|;: | |! | "'- 、
__,,.. .-‐−――-:ァェェ-.  ̄´ .|! | "'
| .! | ........:::;;;;| ̄ |´ | |! |
| .!\ .. ;:i ..:: : ;;;;;;:| | ,/ .;i!.,__,.|
|__,| ヽ ├――::::|__|/ . . . . . . . . . . . . . .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::.......
. .. : :::: :: : :: : : :: :::: ::;: ;: ;;:;;; ::;;:: ::..:::::::::::::....
- 468 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:30:36 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────────────────────┐
│原敬が東京駅で暗殺されてしまったのである。 ..│
│議会で圧倒的多数の議席を保持し、3年以上も安定した政権運営をしていた政党内閣であったが .│
│暗殺という出来事で、あっけなく長期政権は終わってしまった。 │
└───────────────────────────────────────────┘
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : i: : : : : : : : : : : ,: : : : :、: : : : : : \:、
: : |: : i: : : : /: :/: : : }: : :} : !: : : : : :} 〉
: : |: : |: : : /: : :/:}: : /: : /: /}: : : : ://
: : !: : |: : /: : :/ /: ∧: :/: // : } : //
: : !: : |: /_:_:_/_/∠: :}:/ ://_:_/: //
\!: : |/\__○__}// ://{}_∧//
r-t、: { /:'/ ' ーァ ∨
{:{ :∧i /´ / }.
ー' /}' u __ /
>、__>、 辷ラ /
|: : : :/\_ / /}.
|: : : :| / | /ー‐' |
|: : :/ | > __ ノ !
i:/ L ___|_ i
/ , ⌒ヽ {::::::::::::::::::::::} |
- 469 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:31:12 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────────────────────┐
│戦後、やる夫は「あの戦争」について聞かれたときに │
│「加藤高明と原敬がお互いに生きていて、敵対しあっていたら、こんな結果にはならなかった」と語り │
│原敬を評価している。 │
└───────────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \ 長期政権が暗殺であっけなく終わってしまったお・・・
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
- 470 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:32:03 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────────┐
│暗殺という非常事態での内閣総辞職であったので │
│同じ政友会の高橋是清が総理大臣に就任した。 │
│しかし原内閣の閣僚をそのまま留任させた居抜き内閣であったので .│
│内閣改造の問題が起こってしまった。 │
└───────────────────────────────┘
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 :..
,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ . : :
__,,::r'7" ::. ノ( ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_ ビキ : .
゙l | :: ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7 ::. 全然笑えない。
| ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ ) , : ;
.| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡| : . 総理大臣が大臣を罷免できなくて
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ . ::
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' } . : : 簡単に閣内不統一=総辞職になるのが戦前の政治制度なんだよ。
. ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l". 戦後の連中はそれを知らないから困る。
.|:.:.::゙l :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"
.{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:| : . .
/ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、 : : . ..
/ .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \ :: : . .
'" |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :| :: : . .
- 471 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:33:22 ID:QpH3jXUw0
- >>470修正
┌───────────────────────────────┐
│暗殺という非常事態での内閣総辞職であったので │
│同じ政友会の高橋是清が総理大臣に就任した。 │
│しかし原内閣の閣僚をそのまま留任させた居抜き内閣であったので .│
│内閣改造の問題が起こってしまった。 │
└───────────────────────────────┘
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 :..
,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ . : :
__,,::r'7" ::. ノ( ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_ ビキ : .
゙l | :: ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7 ::. 全然笑えない。
| ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ ) , : ;
.| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡| : . 総理大臣が大臣を罷免できなくて
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{ . ::
| ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' } . : : 簡単に閣内不統一=総辞職になるのが戦前の政治制度なんだよ。
. ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l". 戦後の連中はそれを知らないから困る。
.|:.:.::゙l :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"
.{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:| : . .
/ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、 : : . ..
/ .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \ :: : . .
'" |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :| :: : . .
内閣総理大臣 高橋是清
- 472 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:33:32 ID:QpH3jXUw0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ヽ }`、
/ ノ ヽ }/!、
! | ̄ ( 、 <
! ,! .∧ l \. \ ヽ} ――そういえばやる夫君。
∨\{fチ}}\ / | |
┌ ' イ / ,.イ | | | もし高橋内閣が内閣改造に失敗して総辞職したら
l _ /ィ ´ 〉 | | .!
l ´ / /. ∨ ! ∨ .| 僕は総理大臣になれるかな?
|__ / ,イ Ⅵ ∨ |
!' ./¨| | \|
/,!/ ,! | ! ∨ |`
|ヘイ、 /rヘ{>、_ \ \ !、
レ' | ///` >、≧. }ヽ }
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ いや、ま、難しいと思いますおが
/ (●) (●) \
| (__人__) | 憲政の常道、常識から考えたら
\ ` ⌒´ /
/ \ 憲政会に政権が譲られる可能性はあるかもしれませんおが・・
- 473 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:33:42 ID:QpH3jXUw0
-
__ _
> `v´ <
/ \
/ i \ ヽ ヽ ま、そうだよね。
/ ノ ノ 、 \. ゙! ゙i
i i ,ィ i\ i\ | ヽ ト l ごめんごめん、変な事言ったね。
| ハ /<マ 7\! ク 7>i iヽ !
i / ハ.`ー' i ー'´ ハノ i∨ それに総辞職したらの話だしね。
レイ i. ヽ. __ イ ゙l ヽ
! 人 i` .、 . ィi ! ト、 ヽ
/ ,イ i !._ !  ̄ i_l l \ ゝ
/ノ / _|ィ´亠 --- 亠レ'`ー-、. \
- 474 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:33:52 ID:QpH3jXUw0
-
____
/⌒ ⌒\
/ <・> <・> \ お、良い事を考えてしまったお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ | やる夫がこれまで築いた人脈を生かすチャンスだお。
\ ヽニニソ /
- 475 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:34:02 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────┐
│やる夫は高橋内閣の文部大臣だった政友会の中橋徳五郎とは │
│親しくしていたようで、すぐに中橋に会いに行った。 ...│
└─────────────────────────────┘
____
/ \
/ _ノ ヽ、\ 総理が中橋大臣に辞めろと要求したと言う話を聞いて涙がとまりませんお。
/ (○) (O) \
| || (__人__) ..| こんなに教育に力を注いでる大臣を辞めさせるなんて
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ 総理は人じゃありませんお。
| ./ ./
┌───────────────┐
│そうか、やる夫もそう思うか・・・ .│
└───────────────┘
- 476 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:34:12 ID:QpH3jXUw0
-
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ (これで、高橋内閣は総辞職だお)
/ /⌒) ‐=・=- \
|::::::::/ /(__人__):::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
- 477 :名無しのやる夫だお:2013/03/23(土) 21:34:44 ID:J5.1V2lo0
- なんつーか、幣原がこのAAと言うのはなかなか含蓄深い気が
- 478 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:34:48 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────────────┐
│その中橋らが辞職を拒否したため、内閣改造は失敗して高橋内閣は潰れたが ......│
│同じ加藤でも、海軍の加藤友三郎が総理大臣になってしまった。 ....│
└───────────────────────────────────┘
___
/⌒ ー、\ ま、仕方ないお。
/( ●) (●)\
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 原が亡くなった後の政友会なんて怖くないって事だけはわかったお。
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\
- 479 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:36:27 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────┐
│それから約2年の月日が流れて・・・ │
└─────────────────┘
□
┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌─────┐
┌┼─────┼──┐
│└─────┘ │
┌─┼─────────┼───┐
│ └─────────┘ │
│ │
└───────────────┘
- 480 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:37:09 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────────┐
│原・高橋の政党内閣が潰れてから約二年 ....│
│加藤友三郎・山本権兵衛と非政党内閣が続いていた。 .│
│世の中は原内閣の時につぶされた普通選挙の運動が再び盛り上がり │
│政党政治の復活を求める声が多くなっていたのだが ..│
│1925年1月貴族院を中心とする超然内閣の清浦内閣が成立した。 .....│
└───────────────────────────────┘
,-、
.,|IIII|,、
./;;;;;;;;;;;;;;\
.._日iiviiviiviivii日_
|:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
|::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
;ヾ ; 台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台 "
; ゞ ; ; ___.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___ " ;ゞ
;ゞ ヾ; ;" |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]::: ,-、::| ;ヾ ;"/" ;
;"ヾ ; " ;;--、.__________|:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|____________ ; ;ヾ ; " "
;; ;ヾ ; ; ヾ ___________|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|___________ヾ ;"; "i "; ;
";;;ゞ゛;;; ゞ.|:|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|::゛;ゞ ;" "ゝゞ;
; ゞ ; ;ヾ ;;::|:|__|::|r'" . .: ;;;`、:|__|::|__|::|__|:::l:::l:::|:::││││││││││::.|:::l:::l::::||__|:::|__|:::|__|/⌒ヽ-、|__|::ヾ ;"; "i "; ;;
"ゞ; ;;ゞ゛;;::|:|[]{" .;;;;;;;;;;;;;;ヽ]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/....;;;;;;;;.、`ヽ.::|[]|.:;ゞ ;" "ゝゞ ;
ヾ;ヾ;ヾ; ;";;;;/∴` . .::: ;;;;ヽ;;;;;;;).|__|;;|__|..__..|___|..││││││││..|___|__..:::||__|:;;|./"⌒';; ∴;;;);;;)._|;;ヾ ;"; "i "; ;
"ゞ;;ヾ ; ; ;__i_ || ....,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)¬¬:::|::::::::|./. ┴┴┴┴┴┴┴┴ \:i::::::::|¬¬;;;(,,, ...::;;;;;;;;||,,,;;;;;;;;;;);;;゛ ヾ;\ " ヾ;
;ヾ;ヾ; ;メヾニニ[_]. −ニニ三三三三三三三三三三三三三三三ニニ− [__]ニニニゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ
; ;ヾ; ; ;ヾ"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ; ;ヾ; ;メヾ;
- 481 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:37:20 ID:QpH3jXUw0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ あれ?ちょっと、すっ飛ばしすぎじゃないにょろか・・・
|i │ l |リ/ \}_}ハ.
|i | 从 ○ ○l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
..イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::__:::::::__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.':/::/::::::::::::/ `'´ `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:/:::::/:::/:::::::;.' ヽ:::::::::、::::::ヽヽ::::::::::.
/:/:::::/:::::|:::__/_ ::::::::l:::::l:::|::|::::::::::::.
l:/ |::::|::|:::|::::/ `ヽ、 ';:::::l:::::::::|::|:::::::::::::.
|′|::::|:Ⅳ|::/ ´ ̄ ̄`'トL_::|::|::|::::::::::::::i いいんです。やる夫関係ないから。
l:::l::l::::「'l ィ行ミト、 ';l:::/|;'|/:::::::::::::::|
ハ:l:::ヽ| | 「 | '〒hミ._、 |/::::::::l::::::::::::::::| まぁ、認識としては
j::::::::::::| | }ヘ_り j `ト>::::::::ハ:::::::::::::::|
;:::::::::::::ト!  ̄´ , ら、_j、/ |::::::::j. l:::::::::::::::| 「この2年間、憲政会の中で、少しだけ偉くなったよ。」
/::/:::::::::|::l 、_ ` ミソ ;::::::::’ノ:::::::!:::::::|
/::;.|:::|::::::|:::ヽ 「 `ヽ ,./::::::/::::::::::::|::::::::! ってことだけでいいです。
/::/|:|::::::|::::::::\ ヽ _ノ イ/:::::::/:::::::::::::::::::::::|
/::/ .|:::|:::::八:::::::::::` .__.. - ´ l,::::::::/::::::::::::::::!::::::::| 関係あることは次回以降に書きますから。
/::/ V:::::j77 ̄ ̄ ̄ ,| /:::::::/::::::::::::::::::l:::::::::|
. /::/ /:::::;// ハ ./:::::::/\:::::::::::::::!:::::::::!
- 482 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:38:25 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────────┐
│この非政党内閣・超然内閣の清浦内閣は選挙管理内閣であったのだが ......│
│政党政治がこのまま潰されるという危機感が政党の中で広がり │
│1月15日に政友会の高橋是清総裁が清浦内閣不支持の声明を発表した。 .....│
└─────────────────────────────────┘
_ __
,.'"´ ``ヽ、
,r'´ `ヽ、
,、ィ'.:.::. ト、
j.:;;;!.:.::::. ゙i ゞ 清浦超然内閣を排し
j.;ミ、.:.:.: /,イj!
}゙ミソ.::_,,、-=-、、,, _ ,,,_ jィ彡 護憲の為に政友会は邁進し、決起する。
〉^リ"´_,,、ィェゥ''゙´ ,斤ェェz、,``iレ'゙{
〈 ハ.:.: " ''"´.:; i;.``''ー ,イ !
゙iト、!.:.:. .:,ィ;;; l!;.、 ノイ,!
ゝj::',.:.:.:::.:.,r',``^ー''^ `ヽ ,.:'i_丿
`|.:::i.:.:..:.:``''ー==='''^ j;:. !
j.:.:.!.:..、:. ``二二´ ! !: |
/|ヽ.:.゙,.:.゙、:. ー‐一 ,' .,゙: イヽ
/.:.::::! ヽ、.:ゝ、, ノ /:/ |;;;::\
,、-‐''/.:.:;;;;;;;;;| ``ヽ`二二 フ'"´ |;;;;;:.:.:.\‐-、、,
- 483 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:38:45 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────────┐
│この声明の結果、清浦内閣支持派の床次などの最高幹部が一斉に脱党。 ....│
│148名と政友会の半数以上をひきつれて「政友本党」を作った。 ....│
│この中に鳩山一郎がいた。 ..│
└─────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 清浦内閣を支持するのは当然でしょう。
/ (●) (●) \
| __´___ | だって・・・
\ `ー'´ /
ノ \
- 484 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:38:56 ID:QpH3jXUw0
-
――清浦内閣の司法大臣が、お兄さんなんだから
''''' '''';;;;;;;,,,;;;;;;'''''';;;;,,,, ''';;;;,,, ''';;;,,, ,,,,,;;;;;;'''''';;;;;,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;''''''
,,,;;;'''''' '''';;;;;;,,,, '''';;;;,,,, ''';;;, ,,,,;;;;'''' ''';;;;,, '''''';;;;;;,,,,,;;;;;;;;''''''
''''''''' ''''''';;;;;;,,,, ''';;;; ;;'' ,,,;;;;;''''' '''';;;;,,, '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
''''''''';;;;;;;;,,,, ; ;' ,,,,,,,,,,;;;;;'''' '; ''''';;;;;,,,
''''';;;;;;;,,,,,,, _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ' ''';
'''''''''''';;;;;;;,,,,,,, .ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ ,,,
,,,,,,;;;;;;;;;''''';;;;;;;;,,,,,,;;;''''' '/ ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ.'';;;,,, ,,,,,;;;;''''''
,,,;;;;''' ''';;;'' ./ / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ.'''''';;;;;,,,,;;;;''''''';;,, ,,,;;''
,,,,;;;;;;''''''' ;' ./ イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\ .'';;,, ''';;;;;;;,,,,,,,;;;'''''
' ..l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l '.: : : :ハ j ヽ i|: :│: : : :} ..';, '''';;;;;''
''';;;,,,,, ││: : l|│ナ下/-ヽ | ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j ;, '';,,,;';,,;''
''';;, ,,,,,,,,,,;;;;;;;'''''j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ
'';;;;;;;'''';;;;;,,,,,,,,;;;;;;'''''''''''' .ヽ: : | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y|: : ム N ';, ,;
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ!: :,) }i| ''''';;;; ,,,;;;''';;'
`l: :ヽム ' /:/: :ルイ .'''';;;;; ,,,,;'';,
,;,, ,,,,,,,;;;;;;;''''''';;;,,,,,;' .', : : |ヘ、 ‐ ィ' /: :/ .,;''';,;' ;'''';;;,,,;''' ';,;'
,,,,;;;;'''''';;;;;,,,,;;;;'''''',,,,;;'' ヽ: :lヽ >,、 イ/7: :/ .,;'' ;' ''';;;;,,,
;;;;;'' ''';;;;;''';,,,,;;;'''; \! V厶|>ー <レ_'/ // ,,,;;; '''''';;,,,,
;;;''; , '´/ノ L、 / ''''';;;;,,,,,, ''';;,
- 485 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:40:04 ID:QpH3jXUw0
-
┌──────────────────────────────────────────────┐
│この当時、貴族院議員で鳩山との関係で政友会に近かった鈴木喜三郎が .│
│清浦内閣に司法大臣として入閣してしまった。 .│
│鈴木の司法大臣就任は、鈴木本人のみならず、やる夫や鳩山や周りの人間にとっても宿願であったが・・・ │
└──────────────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ 鈴木先生の司法大臣就任はやる夫は大喜びしたいところだけど
/ _ノ ノ \ \ `、
( < (○) (○) | ) ちょっと、立場上難しいお・・・
\ ヽ (__人__) / /
- 486 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:40:20 ID:QpH3jXUw0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/\_ ̄`´ ̄>'^ヽ、
/`丶.,、_  ̄ _,. -'´`丶、
,.ィ' ,/ \ ̄ _ノ', ,/ ヽ. ` 、
. r' / / Y´ ヽ. ! 1月に党役員の改選をするけど
j'´ / ! ', j ` 、|
/ / ,.イ ノ! ィ 〉人. \ 5月に総選挙があるから、それを見越して
ヽ / / /∠ニレ__! /ニニ\) /
i ヽ. ヽ ∧ fzzリ |/ ( fzソ y ,.イ´} 君には選挙関係の重要なポストに就いてもらうから
| ヽ ヽ  ̄ / ̄ イ´| | /
| / |` ー ゝ 一 / / N 絶対に、憲政会を第一党にしてくれよ。
// ハ. ト、 /l / ヘ
イ i i | `丶、 イ !/`丶、 ヽ、
r' /ノ | l. ` ´ |__/ ノ`` ゝ
| / / `、 ', _,. - '´ ヽ /\
| /j ∧ >、', j | ̄ `─-
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 前回の選挙はボロ負けだったおが
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 絶対、勝利しますお!
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 487 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:40:30 ID:QpH3jXUw0
-
___
/ \
/ \ ・・・でも、とりあえず
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | お祝いだけしておくかお・・・
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
- 488 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:40:40 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────┐
│鈴木邸 │
└─────┘
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| ||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| ||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬||__||
___________| |││││││││││││││││| |____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││| |\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| |/\/\/\/\/\/\
""" ̄ ̄ ̄'''''''''''''''""""" ̄""" ̄ ̄''''''''''""""""""""""""""""""""""""" ̄ ̄'''''''''"""" ̄ ̄ ̄ ̄"""""""""
- 489 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:40:55 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────┐
│政友会の清浦内閣支持派などで鈴木邸がごった返していて .....│
│憲政会のやる夫には半ば敵地状態であった。 ..│
└───────────────────────────┘
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ 鈴木先生・・・
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) | 大臣就任、おめでとうございますお・・・
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
,、 -─‐- 、,
, ' ´: : : . : . : . :.` .、
/: : : : . : . : . : . : . : . ヽ やる夫・・・
/: : : : . :/: .,': . : . : . ',: ',: . :',
/: /: : /: :ハ: :{ l: . : . : . :l: .i: . :.', そんな遠くからではなくて、もっと近くに来なさい。
/: : /l: ./|∠_';ト:l: . : . :;: ハ: |: .l: .',
,': : :ハj:ハ:ト___、`ヽ: . :.,-─i:|. l . :;l
ィ: : |〈|: . | .;:j ` ヒセ;'ァ::|: . ハ !
ト/|:.|:.:|: .:| ` ´ 'ー' ム:l.:./ '
ヽト;:.l .:人 ' /:.::|/
/',:.:ト、` ¨ , .イ:.:.,'l
/ ',| \,_.スー ' `7ヽ/
/ , ' /:i::::::ヽ l/ l
- 490 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:41:49 ID:QpH3jXUw0
-
_,. ─ 、. -- ._
/ `ヽ
/ 、 、 \
/,. ,. / l. | ヽ ヽ ヽ. ヽ
/ / i'/ / ,| | ,! | ',. ! ', いや、前にも言ったけど
∠-7 j |.| | ./| ,1 ハ. ハ | |l. l |
| | |l.',. } ナTァ-| ./ l./'''Tナ{. ,リ |1 公の関係がどうであれ、「私」は関係ないだろ?
l!Mヽ.{<ィテtト !' ' t5モト,.レ!' ,1 ,!
1',l.| ゙ト 'ぅり , 2tタ / /,!' 「私」で親しくしてるんだから、そんなにビクビクしなくても・・・
`| l. 「ヽ __ /! イ/
l.ト. |l. ヽ、 _,.ノイ/ |!
` ヽl ヘゝl` - ´lル ′
/.ノ ヾヽ、
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ いや、司法大臣就任おめでとうございますお。
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | やる夫は心から喜びたいんですおが
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 党の関係もあって、ちょっと困ってたんですお。
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / 鈴木先生にそう言ってもらって、助かりましたお。
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 491 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:42:23 ID:QpH3jXUw0
-
___
/ \
/ ノ ヽ \ あれ?やる夫君、君も来てたのかい?
/ (●) (●) \
| ´ | ここに来て、憲政会の人に怒られないの?
\ ⌒ /
ノ \
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ (鳩山の性格はもう十分わかったから、全く腹がたたないお)
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | 弟子としてお祝いに来ただけだお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 鳩山君はやる夫の代わりに鈴木先生の事を助けてやってくれお。
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
- 492 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:42:42 ID:QpH3jXUw0
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ハハハ、そうかい
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | 君も「こっち側」に来れば、いずれ大臣とかになれるんじゃないかな?
ヽ、 `ー '´ /
ノ \ 兄さんに寵愛受けてるんだから、それで出世は間違いないだろうに。
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ 宗教の勧誘と離党の勧誘はお断りしてますお。
/ (●) (●) \
| (__人__) u | 申し訳ないが、これで失礼するお。
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | |
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
- 493 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:42:52 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────┐
│ここから、やる夫と鈴木は政治的に反対側に立つ事になる。 │
└───────────────────────────┘
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ よく考えたら、鳩山は幸せだお。
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ 普通に義兄と公と私を混同できるんだから・・・
l u ( ●)::::::::::( ●)
` 、 (__人_) / やる夫もそうなれば良かったお・・・
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
- 494 :名無しのやる夫だお:2013/03/23(土) 21:43:05 ID:J5.1V2lo0
- …鳩山できる夫、やっぱ政治家としてダメ度高くね?
政治家なら身内意識じゃなくて政治信条で立ち位置決めようよ…。
- 495 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:44:16 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────────┐
│政友会が分裂した後の1月18日、政友会・憲政会・革新倶楽部の三政党が ....│
│来るべき5月の総選挙で、清浦内閣支持の政友本党を倒すために │
│選挙協力等を目的に通称「護憲三派」と呼ばれる協力体制を作った。 .│
└─────────────────────────────────┘
,.'´ `ヽ、
,イ:::. \
,rイj´::::::. `rィ 本当に笑えない。
ミミi、::::::: ノ彡
,ミヾ゙j:::::: イ彡;j 政友会が分裂してが小さくなった・・・
ゞ,;;:゙ノ::::,、-ー‐-ィ ,、-===、 イ,ィイ}
}`Y:::´ ー=・ン;;' i゙←・=‐ ゙ゞ'¨ヾ ここは三政党が協力して政党政治を確立しなければならない。
|人:::.. -‐'´ ,| `` ー レ,イj
l゙Y、:::::. ,ィ::; ゙iヽ ,jノ,/
i ,j::゙,::::::::::::/ ーゞ,,,rー'`ヾ、 / i ,j
`|::::ゝ::::::′`ー====-' / !'
|:::::;;i:::::::.. `ー--‐' ! |
,!、::::}::`、 ` ̄´ ,! ,! ,!、
/|`ヽ、::::;;ヽ / ,ノ /i;:;:\
/;:;:;:| \:::\ , イ,イレ' |.;:;:;:;:
,.
,.---'´←─‐┐
/ ̄,. \'.
/ /_-イ_, 、_ \
/∠-/_近/_メヘ. | | いや、全くその通り。
 ̄ア | i ゞク/∨i、|
/ィ'''"|.ハ. {フ ノハ. |
 ̄ / /V ヽ </∧、ヽ、
∠イ_∠ノ __ {/ムニ=i丶ゝ
f ̄ ̄ `ー一 "´ / \
/ |/ / \. r 、
__ / / i ,.=<} j ノ
f { `j、 / ヽ|_ / \ / |____
{三三iて )___/ `/ / \i\ ` ー───{ ノ ∠---ァ'
{三三|__ノ / / \ r'"´ ∠二二ノ
 ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ー‐'´─一'
_i /
- 496 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:44:26 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────┐
│憲政会本部 │
└───────┘
/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|
/ ::::| |______|| |
/:::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |
::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |
::::::::::::::::| |______|| |
::::::::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |
::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | .| ̄ ̄|
::::::::::::::::| |______|| | .| |
::::::::::::::::| | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| |=| |
::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | .| |
::::::::::::::::| |______|| | .| |
::::::::::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| |  ̄ ̄
::::::::::::::::| |::| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
::::::::::::::::| |;;|____||___||
::::::::::::::::| | || |
::::::::::::::::| |□ || |
::::::::::::::::| | ̄| | ̄|..:|| |
::::::::::::::::| |:.. ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| |
- 497 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:44:41 ID:QpH3jXUw0
-
| :::::::::::::_:::::::::::::::::::::::;ハ. l::::│
_ -‐┘ ::::!`ヽ:! ヽ ::::::::::l∨ l l::: l____,
_ -‐  ̄.......::::::::::::ト:! | \:::::! |∧ l l___/
、 :::::::::::::::::::::::::::|│ | トミ、|.└┴i l___二 これで、5月の総選挙に向けて
. \ ::::::::::::::::::::! | | ├‐┴‐┐ l___......-ァ--
\ ::::::::/ / / ノ二‐- ! ん、 !ハ:: / 護憲三派での勝利のために準備をしなければいけなくなった。
> ../ / / / ___ヽ レに::} !lノ/
. , '´....::/ / / / ん::ハl l`-' ,!ハ やる夫君、君には総選挙のさいに選挙の指揮をとってもらうために
< .:::::::/ ィ'.l l. l マZシl  ̄ }
 ̄ / , >、ヘ ヘ l ___メ ノ / 幹事長に就任してもらう事をさっき党の会議で決めたよ。
. /,.<_ :::::`ヘ ヘ l. rァ ,イ、ヽ
/',..- '´  ̄,二ヘ ヘ ト _ ,イ ll !
k'´⌒丶 ,._'´⌒ヽヘ N├┬─┬-'^ヽ! ll |
. 〉__r'´ ヽ. ヾ、| ヘl>.!___ハキ ,> ll !
│ ,┴'´ \. \ \ ヘ」_ }} イl ll.!
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l 幹事長って・・・
\ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
- 498 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:44:52 ID:QpH3jXUw0
-
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
ハ
/ : ハ` 、.
/ :::: . ハ. ソ.
、-'-- 、 ./ ::::::::.:: ハ/_|__
. ヽ. ::::::... ̄ ..:::::::::::::;=r、................ ̄ア
'., :::ト::ト‐zzf f∠ィ | |:::::::::::: ,ィ´
'., ',│ !-〈〈 -! ! 廴:::::: ,イ ・・・そんな喜ぶほどの物じゃないと思うけど・・・
_ -┘jノ ノ-、ヽ. ,-ト、`‐=〈弋、
<::::::::{rr r' ◎| |◎ | |>i、iヾ、{`、
7-、 :!l. |ー‐ , ‐一 ,'_,ノィリ~`
. // 〉!l |''、 c ''ノ,イ
. ∧lハ!-≧ --イ{|`'、. l.
{|__[::[[:::::!{|_|│
. ,.ィヽ {f  ̄「 ` 、
- 499 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:45:06 ID:QpH3jXUw0
-
┌──────────────────────────────────────┐
│当選たった2回、満39歳での幹事長就任であった。 .│
│濱口はもちろんのこと、加藤などの推薦により、党の会議で就任が決まったのである。 │
└──────────────────────────────────────┘
*o ゚ |+| 。*゚ +゚ } o |* o。! |!
o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ゚|
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚
*o゚ | | |r┬-| | *|
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ |
* ゚ l| / 、` ニ ´ ノ ノ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
>
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
- 500 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:46:31 ID:QpH3jXUw0
-
___
,.ィ:::::::::::::::::::::`:.、
. /:::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::\
. /::::/´ }从|:::::|:::::::', ただ・・・ここで注意してもらいたいのは
r|:::::| ー |:::::|::::::::::',
_/ ̄ヽ:::::| ノ ___ |:::::| ):::::::::', 当時の幹事長は、総裁に次ぐNO.2ではなくて
/ }从ト、 =='  ̄.|:::::|::::::::::::::′
. / / 小:.、 -‐ |:::::|:::::::::|::::′ 党の事務(党務)を取り仕切る事務方であって
/ ―く |:::::ト ._ イ|:::::|:::::::::l:::::i
\ ` ー― |:::::| ̄7´ |:::::ト .,:::l:::::::, 最高意思決定機関の「総務」と違い
\ |:::::| / ̄ ̄/|:::::| \:::::,
. ` .,_ /::::::|./ / .|:::::|/ ̄/\, 党の意思を決める立場ではなかったのです。
. \/:::::::,' | / ,!:::::! / \
/:::::::/ |⌒7 / !:::::! / ヽ,
,':::::::∧ |/ / !:::::! 厂ヽ ′
‘:::::::::| \}/ !:::::! /::::::::>-‐ 〉
i:::::::::| [>{}<] !:::::! }:::::::「\ /'
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ でも、大出世なのには変わりはなくて
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N この時は選挙がすぐ目の前に迫っていたので
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 事実上、選挙戦の現場指揮を任されたという事なんだにょろ。
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
- 501 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:46:42 ID:QpH3jXUw0
-
【戦前の政党の幹部職】
総裁 ←加藤
↓
筆頭総務
↓
総務 ←濱口
↓
幹事長 ←やる夫
↓
幹事
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l 今では形骸化されてる総務ですけど
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f _ _ | | | 当時は総務が党の最高幹部でした。
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l ようは、やる夫は総務の下の幹事の幹事長だったわけです。
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
- 502 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:47:09 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────┐
│憲政会には「選挙の神様」安達謙蔵がいて ......│
│選挙の立候補者などは全て決められていたので .│
│やる夫がやれることは限られていた。 ...│
└───────────────────────┘
. |\
| \
. | .|ヽ. ヽ. , -‐ 7
| .|:::::ヽ ヽ. / ...::7 / いや、僕らは選挙の事はよくわからないから
. ___ | .|:::::::::::ヽ V /:::::/ /
\ _ ̄二._ ,|::::::::::::::ヽ., -┐:/,/ 護憲運動の集会の総指揮や
. \\:::::::::::,_l\::::lヘ::::/,r┐|:::|│
. \ゝ┌.| l iゞ_| l//ィi.│|:::L,二ニ'''フ 演説会のセッティング
_ -ゝ_,|. | .|├-.l l~´-‐| .|└-'::_:://
<<:::::::::ノ_/,//'⌒.l/ i⌒ヽ-こ二ニミ==- それに政治資金の調達なども頼むよ。
 ̄/イ | | | (Ol lO),l |rァ|
. イ´ ヽ| | l  ̄´丶 ` ̄ l/ 後、護憲三派の政友会との執行部折衝なども頼むよ。
| |ノ.、 ヽフ /
|ノ .「` - イ. ̄| 本当、選挙ってややこしいよね。
____
/ \
/ ─ ─\ (なんか、雑用を頼まれてる気がするおが・・・)
/ (一) (一) \
| (__人__) | 幹事長が何をするポストかはわかってますお。
\ `_⌒ ´ /
. ノ / )ヽ く 濱口先生は何も心配しないでくださいお。
( \ /__ノi ) , )
. \ ゙ / ヽ ヽ/ /
\_/ \_ノ
- 503 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:47:20 ID:QpH3jXUw0
-
┌────────────────────────────────┐
│やる夫が幹事長として選挙の指揮を執っていたとき ..│
│各地から「加藤総裁を演説会場に連れてきてくれ」という要請があったが ....│
│当の加藤がそれに消極的だった。 ...│
└────────────────────────────────┘
,. ‐- __,.--、 __
ィ、_/ _ //と__┴ 、_ ̄|
/ _ _`<_ / ___ヽ. ヽ! !、
/ / }' j `ー―、\', ',│\ 嫌だ!演説は嫌だ!
/ ィ' /∠ r──ヽ',. ヽ ' 〉─ ゝ
. / ィ || | / r '/  ̄ ̄\. i`丶、 できることならしたくはない!
| / |│ :K. ', 、 i. ト、_>─x
レ' ! | ! ヽ ', 、 ト、__ l. | ` 、 ,. -‐→、
V| !、ム_ ', `ァゞ´ `i { 、 > __ヽ
j } iz==ミi、 Y z≠=x ! ヽ. `<| / \
__ -‐ ´ /、_> ノ``` ノィ=ヘ、 `丶!、 _>、
__ -‐ /| ハ \ ` r=彡、 _ | / \ `丶<_ ̄\
/ _ ‐' |/ | `i、 V__ノ / j ハ. ,イ\ _,. --、 ̄ヽ.
_ -' ヽ 入 H` 、_ イ下 // レil| `i、 ,. '´: : : : : :\. j
_ ‐' _ -ヽ. / \ | ! ___」 ̄li`、 r'´ il |.__ ! ` y': : : : : : : : : : :.`'、
──―  ̄ `'´ ` レ´ \j`丶_li il r' `、| / : : : : : : : : : \: :ハ
- 504 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:47:50 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、. \ (もともと官僚で、こういうのが苦手なのはわかるおが・・・)
/ (―) (― ) \
n|i 7 (__人__) n| 総裁、そう言われると困りますおが
l^l | | l ,/) ` ⌒´ l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//) じゃあ、やる夫の支持者が集まる「後援会」の会場に来てくれませんかお?
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ / 挨拶だけでいいですお。
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ヽ }`、
/ ノ ヽ }/!、
! | ̄ ( 、 <
! ,! .∧ l \. \ ヽ} ま・・・それならいいかな。
∨\{fチ}}\ / | |
┌ ' イ / ,.イ | | | 後援会の挨拶ぐらいなら任してくれよ。
l _ /ィ ´ 〉 | | .!
l ´ / /. ∨ ! ∨ .|
|__ / ,イ Ⅵ ∨ |
!' ./¨| | \|
/,!/ ,! | ! ∨ |`
|ヘイ、 /rヘ{>、_ \ \ !、
- 505 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:48:00 ID:QpH3jXUw0
-
【後援会会場】
<わーーーー加藤総裁!> <総裁の演説はまだか!>
f¨゙!
:┐ n /〉 <ヽ /^〉'
! }”/ ,、 <`ヽ ./:::/.,、
⌒!ィ f¨゚{ <´ 'ヽ Vハ |ヽ Y¨! |::::}イ { , -ー 、 _ /¨> r-‐,、 <⌒!
::〈人_r-ー- 、_r<}| >:::: ̄:`ヽ__, - 、__r 、r=¨>‐-! /:::::}__Vヘ }:::|__}::::{.ィ1.|:.:.:.:.:.:.}_, くノ ̄! ./;;;;;;;;;}_, ヘ⌒',
/:.< /::::::::::::::::Y::/|i /::::::::::::::::::::::Y:.:.:.:.:.YVイ!:::::}::::::::|/::::::/:ァ<! V_::| ',く/⌒!}:.:.:.:.:ノ/ /:/^V__〈ヽ;;;;;/_!__ノ::::::ヽ
:.:.:.:}|:::::::::::::::::::|:{:. }:!:::::::::::::::::::::::: l:.:.:.:.:.:.|ィ ゝx}:::::: |::::::/:.:/ / > ¨⌒ヽ:'. V¨¨ヒ{_. V==<:::::`ヾア´:f⌒!ヽ:::::}
\f':!::::::::::::::::::lハ:.:リ'.:::::::::::::::::::::::∧:.:.:.:./ >イ::! :::: |:::::{Y/' 〈 /:::::::::::::::::}:' V::::::::::{ .} .}::::::::::|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.}-:'
ヾ!,、:::::::::__/_/ ヽ::::::::::::::::/|レVWハ/::::::::/:::::: |::::::|ハ V!::::::::::::::::::!:/ ./:::::::;:::Y /^!:::::::{:ト、: |:.:.:|:./:::::
`Y゚ ̄ _/VレvイW:::::`ー-::__/:::::::::/:::::::| ヽ `!:::::i:::::::::::|' /:::::::/L_|  ̄⌒¨}>ヘ}:.:.:|”::::::::
、 f´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::| ヽ .|:::::l::::i::::::| /:::::::::| >- ._ }} |:.: |ヽ:::
- 506 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:48:25 ID:QpH3jXUw0
-
/ 」、  ̄'''' ゙゙''-,,_ /:::::.#\ _
/ ./\''-,,,____ __ ゙'^、.##´´\
/ .| \  ̄ ゙'''-,,,_┌----ァy´,r-'二ヽ
/ _,,|r'''--ゝ 、 |::: .災彡-'''' /∧ ちょ・・・
!´ ̄| } \ `''-,,,__ .|::..ノノゞ'_ ̄ヽ / |_,,r'''''
| | }  ̄\ __V''f;;;(__)、-} /:::::::|゙゙''-,, どこが後援会なんだい?
| | | |::フヽ弋::::乂,,>'-:::::::::|
| ノ !--,,,,_____ |:::::::: ゞr''゙..:::::::::::: ::::| _ 普通に演説会場じゃないか!
| / //ミ=-ヽ\| ::::::::: _,,r''゙゙
.| ./ /_,r毛ソ::::::::  ̄'|゙゙
| `\ .|、ゝ´ i |/ \/
| }|''-,, Lヘ\ _,,,r-- 、 U ,r'゙
ヽ /ヽ ゙''-,,__}、 ` .-f._,,r---ソ\ /___
\ | \ ヽ||` .\J ,,,r-''}  ̄/:: ̄\フ
\ .| \ |\ ヽ/ } //:::: /
____
.ni 7 /ノ ヽ\ ちゃんとしたやる夫の後援会の会場ですお。
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /) やる夫と憲政会の応援の為に弁士が演説してますから
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ / 総裁も一言二言の挨拶じゃなくて、演説をお願いしますお。
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 507 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:48:35 ID:QpH3jXUw0
-
/ | \ | |
./ | l、 l | |
. / | l、 l. │ |
│ .! i、 l、 .l |. l、
. l. / ヽ. ヽ l. |. l.
l、 l、 / \、._ \ |. | \ 君はすごい策士だな・・・
. l、 | l `.‐.、_ ヽ、 __\-‐` ‐`- 、 |. |
. l、 .| \ iヽ、 |/ ̄_,,._-‐'i/.| \ | l もう逃げられないじゃないか・・・
. l、 |. \ |‐-\. |. i"~ (o・゚)l .| \ │ l`‐、._
l、 .|、 !_;ヽ|-‐;=、`‐、_ l. __,.`ニ゙-'‐.│ . l\ . |\. l、
. l、 | i、 !|ヽ、 (。・゚) `‐、! | | \! l`‐、. l、
. l、 | . i、 |.|ヽ.ゝ-‐~ノ |. | ` l `‐、 l、
l、! i、 |│ i、 \ u | | |. `i‐、l
l. ヽ!. |. i、 /|. | | l、.`
l i (つ / | |\. | l、
l. `‐、 / │ | __,\ |\ l、
l |. `‐、 / _,,..-| . |´::::::::::\ | \ l
l │ .l.`‐.、.__,.‐´_,. -‐'´ :::::::|. |:::::::::::::::::::\| `‐、
l | l、 |;:ヘ;::::::::::::::::::::::::|.|:::::::::::::::::::::::ヽ、
(ヽ三/) ))
___( i)))
/ \ \
/ ⌒ ー、 \ ) やる夫は選挙で勝つためには何でもしますお。
(( (ヽ三/)/ (゚ ) (゚ ) \
. (((i )| (__人__) | さ、とっとと演説してくださいお。
/∠\ |r┬-/ ' /
(__ `ー'
- 508 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:48:45 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────────┐
│こうした、やる夫の努力もあり .│
│憲政会は選挙で勝ち、第一党になり、護憲三派で過半数を獲得した。 .│
└───────────────────────────────┘
憲政会151名
政友本党109名
政友会105名
革新倶楽部30名
- 509 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:49:02 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────┐
│選挙の結果、清浦内閣は総辞職し │
│加藤高明に総理大臣の大命が下ったのである。 .│
└───────────────────────┘
/´´''-
, ヘ〜'ー、 / へ \ /7,- ァ
_/  ̄\ / \_/ // // /
! / \ \ \/\ / ∨ ∨
く に、__ァ \ ` 、_ `/ / やった!やった!
\hヘ、\ ( i \ _> / / /ヽ
\入K\ `i \ \<,,_ \/ < / ヽ やっと総理大臣になれた!
/ ̄ `yー、_ `i 'て´ _\ < /
. , -、 ! ~\ V、 `<\´ ̄ へ _/\
i´ V } `ー、 _`>、_. \_ /
.,==シ _,.- ゙i \
.. | / / \ \ ` ー-.,,,__
. / / \ -=ニ `t _、 i ト ー <,
.\__/ ゙i  ̄ ≪~ミヾ .l | /ニ >
<><> ヘ<><> 人<><> ゙i _> ≫<,にヲ/
<\/\ \ Y´> ヽ` vヘ ゙i ィ,彡<'´ く`Y´
.\ < \ \ ヽ、<´ ゙i // ヽ /
\/ V´ ヽ_>. ∧ / / i \
- 510 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:49:22 ID:QpH3jXUw0
-
┌──────────────────────┐
│当たり前だが、憲政会ではお祭り騒ぎであった。 │
└──────────────────────┘
<ばんざーーーい!> <万歳!万歳!>
____
/_ノ ヽ、_ \ やったお!加藤内閣が誕生したお!
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\ いや、憲政会内閣が遂に誕生したんだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 511 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:49:33 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \
/ \
/ \ でも・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ やる夫には大喜びできない理由があるんだお・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 512 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:50:01 ID:QpH3jXUw0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノ::::/::::::/:::::;:::i| :::l::::::::::{:::::::::::::.ヽ:::::::::::
7:::;':::i:::i:::::::l::::|i::::|::::::::::.l、::::::::::::::::i:::::::l:: 清浦内閣が総辞職してしまった。
:::/::::|:::|:::::::|:::l |::::ト;:::::::::l i:::ト、;::::::::l::::::l:
イ::::::l| ::l::::::i.|:|__l_;レ゙、:::::| l;:トx,,_、;;::|:::l:: 半年しか大臣ができなかったよ・・・
.l:::::::|:l::::l::::| |! ,,_!;ト、 \{ ヽィ _,,ヾ|/`
. l:::::i゙l;ヽiヽ! イ{゚ ゙'r ィ'゚ ゙.}゙ゝ ぐす・・・ぐす・・・
ヽ;!:i;ヘ;::::::|`.!cッ;j !c;;;ツ /::
ヾ.|i.|:::::::i, 、 ./::::
ノ゙ ヽ;::、ゝ、 , イ:;::::;
ヽ::`、{゙' 、 ー ‐- .,,r''V//.::/
\:::l,,イ:}::`:::: ''゙ .{ヽ///
_,,::‐''´ヾ /゙ `'i:.'゙.:`'ー
_,,:‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ー--、 , -‐-}.:.:.:.:.:.:
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ に・・・兄さん・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| __´___ |
\ ` ⌒´ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 513 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:50:12 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ もうこの事について考えるのはやめるお・・・
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | うん、忘れるお。
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 いつまで考えてても仕方ないお。
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
- 514 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:50:34 ID:QpH3jXUw0
-
┌──────────────────────────────────────────┐
│総理大臣は憲政会の加藤高明と決まったが、護憲三派内閣を作るため ...│
│やる夫は憲政会の幹事長として、高橋是清や犬養毅に入閣を求める使者として会いに行った。 │
└──────────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (◎ )}liil{(◎)、 結局、こういう事も幹事長の仕事だお!
| u (__人__) |/ ̄ヽ,
\ u ヽ |il!il!il// rY / 本当、選挙の後も大変だお!
,> 二二二二二二ヽ__|  ̄ ̄|
/ Y / \ | 連立内閣を作るのは、今も昔も大変だお。
/ | .| |
| | ヽ、 _/
ヽ_,/ Y´
/ へ |
/ _∧___ \|
| ,−'´= =\ |
ヽ|/´| || \_ゝ
´ \ >- |
y ⌒ ヽ /
)三三 || /
|三三 /|_ /ノヽ
|三三 |/ー ' /
- 515 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:50:54 ID:QpH3jXUw0
-
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ 高橋総裁、今回の選挙は護憲三派の大勝利でしたお。
/ ///(__人__)/// \
| `Y⌒y'´ | つきましては、加藤内閣に是非入閣してくださいお。
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヾ\ ー‐ ィヽ
/::rー'ゝ::>:\介 / 〆ヽ
/,ノヾ ,>::\::::/:::::ヾ_ノ,|
|::::ヽ〆:::::::::::::.|゚、:::::::::|´::::|
ヽミ;'''"´ニ 二三三! : .:. : ``丶、
ノノニ二三三三三{ : .:. :. `ヽ
,ハニ二三三三三ヲ: .: .:.:. ゙、
,ハヾミミ,r'⌒ヾ云ヲ:. :. :. :. ',
,ハミミミ/ lヲ´. :. :. :.:.:.:. ‐-、、,,,, ! ん?君は・・・
〈 ミミミ! 〈 〈. :.: .: .: .: .:. :. .:.``ヾミ;、,, 1
V ミミミ゙、 い.::.:;. ` ,,r== ..㍊'′,,、1 あ、あのダルマ演説のやる夫君か。
V.:.ミシ入_/.:.:.:..:'、  ̄´.:.;; ,斤シ′
`y''"´.:.:/.:.:.:.:.:..:;i ...:.:.:;:; i::Y ご苦労様、入閣には依存はないよ。
/.;;;;;.:..:;′.:.:.:.:.:.;: 、 ,,,,,,. ィ´,,, .:;, _,」 !
./;:;;;;;;;.:.::;..:.:.:.:.:.:.:.: ';. '" ・-、、,,. ``' 了/
/.:::. ``ヽ、';:.:.:.:.:.:.:.:. l. `` < /
__/.:;:;;;;;;:.`丶、 `ヽ、:.:.:.:. | ー,.;;;;;' /
.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.、 ヽ、:.:.:::;:, /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.、 `ヾ.:.゙.、. ,r'
- 516 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:54:40 ID:QpH3jXUw0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ やる夫は護憲三派の憲政会の幹事長として
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N この時に貴重な経験をしたんだにょろ。
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 三派間の折衝・選挙調整・連立内閣と
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 戦後にこの経験が活かされるんだにょろ〜
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
- 517 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:54:50 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────┐
│こうして、憲政会・政友会・革新倶楽部による ......│
│「加藤高明内閣」がスタートした。 ...│
└─────────────────────┘
/ ノ 、_ \
/ _, ‐' \ 、 ` ̄ ̄\\
/ _,. - '´ i `丶、._ ヽ \ \\
,/ ! | / / ヽ. \ i \
/ │ / ,.イ / ム、. !、 :| :| `.
| | / | ∠..」 ,イ /,. --\| \ !. | |
| | / │ / __j∠.._| /′ /∨ヘ j |
| ,.!ハ |∨ ´ ′ ! / ,ィ==x.| ハ. / 、 :!
| ,/ |. ハ. │ _,.ィ===-.j / ´ l. |‐| ,/_ |ヽ |
| / :! ヘ |\ / |、 l. | :| /:::::::` 、∨
∨ ハ. ヘ ヘ ヘ l/ ,イ :| :レ.::::::::::: ` 、
i ハ. `i、 \ ヘ ー ‐' / | | ::::::::::::::: ` 、
| >、│.\__ \`i 、  ̄ / : ' .::::::::::::::
/ / ::\|:::::.. ヘ  ̄│ `‐- 、_ ,ィ′ :! / .:::::::::::::
,// ::::::::::::::... ヘ ト、 ∧`¨´/\. ,イ / .:::::::::::::: /
,/ ::::::::::::::::...ヘ. i㌔、 / \/ \,/リレ ..:::::::::::::: / ,.'
〈 ::::::::::::::::::.Ⅴ ㌔-、. 〈 / ,リ ..:::::::::::::: / /
{ヘ ::::::::::::::::::::...... ㌔ ``┴‐''´ ,リ::::::::::::::: / /
i \ ::::::::::::::::::::::::㌔.. ......:;リ:::::::::::: { /
- 518 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:55:30 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────┐
│この時、閣僚にはやる夫の知っている面々が入っていた。 .│
└───────────────────────────┘
____
/ \ 横田先生、こんな時にお会いできて
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \ やる夫は本当にうれしいですお。
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ / 若い頃の事を思いだして、思わず涙が出ましたお。
_,. === 、
,ィ´ `ヾ、
_. ,、 ,.、/_ ',',
_/:...:/:.:.`´:.:.:ヽ:.:.:.ヾ´.ヘ l!
,. ´/:...:/:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.: ヽ:.: ヽ i!
/:.:.:./: .:./:.:.:.:.:l:.:.:.....:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ. ′
./:.:.:.:.:/:.:f:.:i:.:. f : |:.:l:.:.:...!:.:.i:.:.!:.:∧:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:/: .:.!:.:|:.:. l:.:.il:.:l:.:.:. |:.:.ll:.:.i:.:.∧:.:.:.:ヘ あら、あなたはもしかしてやる夫君?
,|_,.:,/:.:.:.:i:.:.|: .:.l:.:.i.l:.|:.:.:. |:.:.||:. !:.!:.:ハ:...:.:.:ハ
lニニ|:! :.:.;i,斗-ft‐l-!:|:.:.:. !ィセT:ト、!:.ハ:. !:.:.:ハ すごい立派になったわね。
!ヽゝ|:l :.l:.|t,斗‐!-、ヾ,!:.: / 斗‐!、i:i!:.: |:.:|:.:l.:.:|
!:.:.:.,.|:l:. !:|/f.fi`i i/. ffi`! } .|: !:|:.:|:.:i!: } うれしいわ。
|:.i.:!.从:.:l:|.弋¨ノ 辷/ /.//:./,;イ!/
/:.|:.ト、 ヾリ , /ィ'/:i∧:.:l.′
/:.:.|:.l:.:.T‐ 、 __´ レ':..イ:.:ヘ:.i、
./:.i:.:l:.:l:l:.:.i:.:li:\ ゝ ′ , 'i:.!:.:.:.:.!:.:.ヘ:ヽ
/:i:.i:.:.|:.:l:l:.: i:.:li: .:|` 、 , イ:.:.!:.l.i、:...:i :.:i:.:`、
|/i:.!:.!|:.:l:ト、.i:.i!:. | ` ‐ イ:.|:. |:.:.:!:..!:.ヽ:...:i:.:.ト、:}
司法大臣・横田千之助
- 519 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:56:10 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────────┐
│横田千之助は政友会で頭角を現し、高橋の次の総裁と言われていた。 .│
│結果的に政友会は分裂したが、護憲三派運動を進めたのは横田である。 ......│
└─────────────────────────────────┘
, '´ ̄` .、
,.' ヽ
/ _j_
i ,..:.':.´;:.-:'ヽ:.:`.:、:..、
,...'".':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:ヽ:.ヽ
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:、 これからもよろしくね。
, ':./:./:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:.';..:.:.
/:;.:':.:.:./:.:./:./:!:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.: ! やる夫君。
,':/;':.:.:.:.:.:,ィチ了:.:.:.:.:./了ミト、:.:. :i:.:.i
i/ i:.:/:.i:.:.:i ,x=ミヽ:./ ,x=ミ. i:.:./:i:.リ
i. i/:i:.i.:.:.〈.{r';;:i ヽ ir';;:}.〉:./:.:i∧_
V:.Vヽ:.、弋ソ 弋ソ ; ^j/:.∧ヽ
/:.:.:弋∧' ' /.ノヽ.:.:∧ ',
/:./:i:.ハ:.i.:.ヽ 丶ノ .イ :.:.:.:.:';..:.:.j. i
{ /:.:i/ 乂:.:.:.:> ,.<:.:i:.:.:.:.:.:.:i:.:;.' ,'
乂, -, ― '"´.j `´ .!` ー--.、 :.:乂
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ もちろんですお。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l (この人がいたら、政党政治は磐石だお。)
\ `⌒´ /
/ \
- 520 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:56:31 ID:QpH3jXUw0
-
./: /: : :/:.:./ ヽ:.i: : : : ヽ: : : ハ
/: /: : :/: :/ i:i: : :ヽ:.:.i: : : : ::
.′:!: : : {: :′ i:}、: : i|: :i:.i: : : :i ま、この後、横田はすぐに死んでしまって
.:/i:i: : : :|:{ 、__ / \ __ ヽ:.i|ミi:.|: : :.:|
.i:ハi:{: :.:.:.i.ヽ_ 、 ´ .V |: :i.:|: : : i 政友会は横田の考え方とは違う政党になるんですが・・・
.i:{i:iハ:.:.:.i,イ'示:えミ. ィニ:示ヽ|:/:.:|: : : |
.i:{:,':i: :V小 {:r':.:.:.i {r':.:.:.:i i}: : :.|: : : i 物語でも書いたとおり、星亨の暗殺がなければ
λ:i: : iハ ヽニ:' っ:.:./ .i: : : |}: : :i
/: /i: : |: ::. ’ `¨´ ./: : :.:|: :.:i:{ やる夫は横田の下で働き、政友会に入って代議士になり
/: /:.i: :.:|:i:八 . --、 ./: : : :/: : :i:.:.
./:.イ:.: |: : :i|: : へ  ̄ .イ: : : :./: : : : ハ 政友会で活躍していただろうと
/:/..i:.:._|.:-‐|: : : i. ./:i . . イ i/: : : /ヽ: : : : :ハ
,':イ . |イ{:::{ |: : : |. i ヘ `¨ ´ ' /: : :.;イ }:ヽ:.:.ハ 当時のやる夫の関係者は口を揃えて語ってます。
{:i /. i.|::::| .|: : : |. | /: : :./:.| i:::::|. 〉、:',
|:i { / i.|::::| .|: : : |. |、 /: : : / : | /::::// }:.i
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ そもそも、星暗殺がなければ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 ノ `ヽl小N 早稲田にも入らなかったし、鈴木にも会ってなかったにょろ・・・
|i (| | ● ● li|ノ
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i| 星暗殺がやる夫の人生を決めた風にも考えられるにょろ。
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ|
| / \ヽ::ヾ三|::i i
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
- 521 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:56:58 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────────────────────────┐
│この加藤内閣には、義弟の幣原喜重郎が外務大臣として入閣した。 ....│
│ベルサイユ体制、高橋内閣時のワシントン会議で作られた体制を守り .│
│対英米の協調外交を基本とする有名な「幣原外交」を行う事になる。 │
└───────────────────────────────┘
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::!::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. {:::::;::::::::::;:::;イ;:::;ハ;:::::::i::::::::::::::::::::::::;}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ついに僕が描いた理想の外交ができる。
. !:;/i:::::::::::!::{=|::!ニi;:::::|'!:;::::::::::::::::::;!:::::::;:::::::::::;::::::::::::::::::ト、;',
|::{{|::::::::::::トてyラミ!:::;| |イ::::::::::::;イ::::;イ::::::::;/:::::::::::;:::::::::! ヽ'、 総理が兄さんだし
. !;`|:::::::::::::!ゞニ'__ノヾ::! ! !:::::::::;/フ:;/=};:::::;/::::::::::::::|:::::::::| ``
|:::!:::::::::;:::i `` `! |::::::;/イy'メミ/:::;/::;::::::::::::;i::::::::::;! 僕の好きなようにできるぞ・・・
. !ハ!;:::::::ト;::! .:::: , i::;/ ゞニ'_,/;/:::/::::::::::/:::::;i::::;i
. ' !;!;::::::| ヾ! .:::: y '´/:;/:::::::::イ:::::;ハ;:::;!
/´i:::|、 ., ' イ:::::::::;ィ:/ }::;/ !::|
-‐' ヽ! ヽ ``''-..,, ,.イ:::::ィ:::;//´ i;/ ヾ!
} ヽ `゙` _,..-‐'7::::/|;/ /' '
', ヽ、,,..-‐''フ ', // !'
', // / ヽ'´
_,,,r┐', 〉〉 / |ト、_
ニ-‐'" ', | | /<\ } | `'‐、
', / \\ | | ``ヽ、
,r'´ \\ | ト、 ``ヽ、
- 522 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:57:52 ID:QpH3jXUw0
-
┌────────────────────────────────┐
│内務大臣になったのは濱口と同じ大蔵官僚の若槻礼次郎。 ..│
│同じ官僚の濱口と違い政党人として力量不足な所もあり ...│
│後にやる夫と対立したりすることになるが、それは次回以降のお話・・・ .│
└────────────────────────────────┘
_____
_ -─ ’:::::::::::::::::`丶.
, ´.:::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::::::ヽ_
/: :::: .:::::::::::::_{:_::::ヽ:::. : : :::: ::::ヽ、
/:: . .: .:::::::::::/ \::';:::.: :: :: :::::\
/.: .:: :.::.::l::::::/:{ }::l:::::.: .: .::. . :::::ヽ}
/:::.:::/:::i::::ト、:::l::トz、 j/j:::::::::/::/:.:.::::::::l\ 僕のこの内閣での重要な仕事は
,::::::,ム:::::ト:::l ハ:|≠ミ、` /::::::イ:/!:::.:.:::::::::l r 、
l::::/ l::::: :::lヾ、_辷シ ' /_;ィ7才:/:::::::;:::::ト、 '. .l_ 普通選挙法の成立!
j:::ハ l::. : :::l  ̄ ´ ̄'{rtjトイ:::::://l::八 ヽ! { '.
/イ:::::l::::::..:ト\ ゙  ̄フ::ィ´7 j/ } | ,l l これしかないね。
' /:::::::ハ::::::::l ` r― 、_′ 7:::::| 「ヽ .l .j {\!
l::;イ::::::ト、::::|、 |: : У _ .::'::::::ト'、 l '、j ヘ }
|:l |:i:::_j \!\、 ニ_ ィ´i:ト、::ト、::| \ ヽ ` \ ' l′
_... - ┴ ’~::ヽ r'7/77/ ムハj__ヽ!从 l i l
__ - '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ! { {ム'´:::::::::::::::::`丶、 l j
「:::::::::::::::::::_____, -ォ:::::::::>-「::::::::::::/´ヽ、::::::::::::::`ヽ、 >_ に 、
{::::::::::::::::/ i |:::::/ ハ::::::::/ `¨ ‐-- 、::::::\.l:::::::::::`¨:::::}
'.::::::::::::::ハ l / __.. イ'" \/ / ヘ::::::八::::::::::::::::::::'.
|::::::::::::|_ヽ | /´:::::::::::::/ r── -, ./ ハ:::| l::::::::::::::::::::'.
|::::::::::::j、\ | /:::::::::::::::;' l___ / / / ハ::ヘ l:::::::::::::::::::::'.
/^>/ ヽ: ∨:::::::::::::::/_ --ァ └─ =′, ´ ´\ヽ!:::::::::::::::::::::'.
内務大臣・若槻礼次郎
- 523 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:58:02 ID:QpH3jXUw0
-
┌────────────────────┐
│そして、大蔵大臣に濱口雄幸が就任した。 ..│
└────────────────────┘
____ / /::::::::::::::::::::::::::::∧ ヽ、
ヽ、 ________ ̄_ ‐' {:::::::::::::::::::::::::::::::::∧_____ ̄ ̄_ ̄__ ̄ フ
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::ト、:::::::::::::::::::::::;;ィ::;;イ:::::::::::::::::::::::::::;;r'´,r'´
\ \:::::::::::::::::::::::iヽ.{ . { ヽ:::::::::/}:;r'´ /´ /::::::::::::::::::::::::'フ ./
\ \::::::::::::::__} _} ! ∨ i / {______:::::::::::://
.\ \r' r‐'''´,r '´ , ー } .ヽ ` ‐- _ `ヽ'´/_ やっと僕のターン!
_, r‐ フ´ i i´ r''X、 `i />-、 _ `ヽ ヽ、_ ‐- __
< ,rィ:::::フ'´ _ ‐7 .i /r:r ミリ } /{:r ミリ i }:7ヘ マ>、 ヽ:::::::> > 財政なら任せて!
ー-、フ´ ,r‐'´:::::/ /{ ,イ乂=ソ'i / i乂=ソ i i') `i、 マ:::>‐、ヽ‐ '´
/, r'´` ‐-`_7 ./_.} イ.L ___. 」 L ___ .」 i-‐'ィ:-.ヘ マ ̄´ ヽi
i/´ / /ー-} ∧ ゝ ノ‐'´'´¨´ ヘ i
i / i i `ヽ、 ‐ ‐ , ィ, r'r.'´` ̄ `゙i `
.i/ i / i> 、 ,.<r-‐'´ノ{ ト`ヘ
r ヘi¨`ヽ、r=E {.}  ̄ .{ ∠.ィっ`ヽ、 .j .i ヽ
/ ームマ、‐‐>‐'´¨`ヽ ヽr┐}' / i ヽ
{ `¨ ´ } .}ゝ'´ .i .j { ヽ
_ -‐','; /7/}` v' ./ i} ヽ
'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , r‐'´ .ヘ ‐-ヽ、 ,ィ'/////j } / ii i ヘ
/ }777'//> 、 , ィ' {}{/////j' i/ i | i! ヘ
- 524 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:58:12 ID:QpH3jXUw0
-
┌───────────┐
│そして、やる夫は・・・ │
└───────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \ 幹事長の仕事は忙しいお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | いつまで続くんだお・・・
\ `⌒´ ,
/ ー‐ \
- 525 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:58:22 ID:QpH3jXUw0
-
. |\
| \
. | .|ヽ. ヽ. , -‐ 7
| .|:::::ヽ ヽ. / ...::7 / あ、やる夫君、良い所にいたね。
. ___ | .|:::::::::::ヽ V /:::::/ /
\ _ ̄二._ ,|::::::::::::::ヽ., -┐:/,/ 実は僕、大蔵大臣になったんだよ。
. \\:::::::::::,_l\::::lヘ::::/,r┐|:::|│
. \ゝ┌.| l iゞ_| l//ィi.│|:::L,二ニ'''フ
_ -ゝ_,|. | .|├-.l l~´-‐| .|└-'::_:://
<<:::::::::ノ_/,//'⌒.l/ i⌒ヽ-こ二ニミ==-
 ̄/イ | | | (Ol lO),l |rァ|
. イ´ ヽ| | l  ̄´丶 ` ̄ l/
| |ノ.、 ヽフ /
|ノ .「` - イ. ̄|
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●) それはおめでとうございますお!
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| | ぴったりな大臣職ですお!
\ `ー'´ /
- 526 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:58:43 ID:QpH3jXUw0
-
、 i iii | ||| レ´ ./ ヽ ゙-----、
> 丿 ノ .| iii ./ ヽ___ ミ ゙
/ /./ /ヾ、 | / ̄\  ̄ヽ、
∠..、 /,, | |||,. / \ ヽヽ /| γ"ヽヽ |丶 ところで、今回は政党内閣ということもあって
゛゙ヽ.|||. | | /γ´ \.丶|." | 人_丿λ |´.
|" .| |.人_丿 ヾ. |ヽ、__ノ | ン 加藤総理は各省に「政務次官」「参与官」という
| | | ヽ___丿| . | | __,
| λ |ヽ | i , |___,,,/,,,. | 国会議員が就く大臣の下のポストを作ろうとしてるんだ。
| .| | || ̄ ̄ ̄/""" //
| .| | | | 丶 __ |.. | やる夫君には、僕の・・・いや大蔵省の参与官になってもらいたいんだ。
| .| | |/\ ヽ ヽ /| .|
| .| ヽ |\i > 、 ヾニノ ∠/| .|,
ヽ | ヽ .| ,ゝ丶 ` ゝ、 /-¬ | ,
ヽ| ヽ |> \\/ |`、-イ└--、|__レ'
.リ ヾ|ヽ </ ヽ ヽ、二二,/
- 527 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:58:54 ID:QpH3jXUw0
-
┌─────────────────────────────┐
│加藤内閣で設置された政務次官・参与官は、国会議員が選ばれ .│
│これらの職には将来の大臣候補が選ばれたのである。 │
└─────────────────────────────┘
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ 参与官・・・名誉な事ですお。
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / ですが、やる夫は大蔵省、いや財政なんて全く知りませんお。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
- 528 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 21:59:04 ID:QpH3jXUw0
-
_ - ‐‐‐――――-- __/ /:::::::::::::∧ マ ,ィ
`ヽ、 < ̄ ̄:::::::::::::::‐-- ___ ./:::::::::::::::::::::i i / .}
\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、ト、:::::::::::::∨i i /,イ.i
\ \:::::::::::::::::::::::::::/`i .} ヽ::::::::::::::} レ',ィ:::::i i
____ _ _ ヽ___ヽ_::::::::::::::::/ { i .';:::::::, ィレ'__::::::// ・・・僕が教えてあげるから心配しなくていいよ。
 ̄¬‐‐-- _ ¨ - _ / _i .i ト、_}/ /‐' /--'./
, r‐'´_,.>-、_, r‐ '´ / .i `フ ./ / r'´/ だけど、財政については専門家だから
, r‐',r‐'´:::::::::::::::r i r‐'´ ,r'´`ヽ、 ヽ.ヽ 〈/ /
< <::::::::::::::::::::::::::/ .i イ /./=、 i irヘ ヘ∨ ちょっと教え方が荒っぽいかもしれないし
`ヽ、` ‐- _:::::::::{ i /i /_{{_.)} ;' /i ∧ .} }
` ヽ 、`ヽ、ヘi .ハ.i / `<_/ .iリ/ i i i 仕事でヘマしたら怒るかも・・・
, r', r'::::{ /ーi ./ 》´i i .ハ i
∠__‐_‐‐__ヨ/‐ { /‐‐‐‐- _ -‐ ./ i/ i/
{ { i/ {ゝi ./
i ト、ト‐'
___
/ \
/ ヽ / 丶 わ・・・わかりましたお。
/ (●) (●) ヽ
l::::⌒(__人__)⌒:::u:l 粉骨砕身がんばりますお。
\ |r┬-| /
/ `ー'´ ヽ (財政の話になるとちょっと怖いお・・・)
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
- 529 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 22:00:21 ID:QpH3jXUw0
-
┌────────────────────────────┐
│こうして、やる夫は憲政会幹事長から大蔵省参与官となった。 ..│
│やる夫の人生の絶頂期であった。 .│
│1924年8月の事である。 .....│
└────────────────────────────┘
__
/― ―\
/ (● ●) \
l (_人_) l
`「``下ァr'"┴´ 大礼服を着る事になるなんて・・・
,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_
r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入
ノ l // ,' o ) ヽ
', |//-大ー-' /___,,,_ . : |
/ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ
l i ;レ / ||' / l| :::/ ',
| l / ト、_o/ ‖ |::.:: ',rヽ _,.,,
__ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、
(ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨
大蔵省参与官 やる夫
- 530 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 22:00:31 ID:QpH3jXUw0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 531 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 22:00:49 ID:QpH3jXUw0
-
____
/ \ そんな絶頂期のやる夫だったんだが
/ _,ノ \ \
/ (●) (●) \ これからの彼には不幸が連続して待ち受けてるんだ・・・
| ' |
\ ⌒ / 今思えば、本当にかわいそうだと思うよ。
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)| え?こんなに順調なやる夫の人生に
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| u |r┬-| | 一体何が起こるの?
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 532 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 22:01:01 ID:QpH3jXUw0
-
――その不幸は、ある宰相の死から始ったんだよ
,... ノ⌒)
/( ~''''"
〈ヽ {:::::::) ト、
´ ゙'''" _ノ lノ
_ノ
,/,ニ''ッ‐
_ノ ノ::::′ l
'―ー''"
/゙'l ノヽ
ヽ/ ヒュゥ (::::::ヽ
ヽノ
_ノ
- 533 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 22:01:27 ID:QpH3jXUw0
- 【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
[憲政会関係]
加藤高明:獏良了(遊☆戯☆王)
濱口雄幸:武藤遊戯(遊☆戯☆王)
中野正剛:ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス)
永井柳太郎:緋村剣心(るろうに剣心)
幣原喜重郎:キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
若槻礼次郎:アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED )
[その他政界関係]
鈴木喜三郎:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
田中義一:暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
原敬:海馬瀬人(遊☆戯☆王)
高橋是清:ハイドリッヒ・ラング(銀河英雄伝説)
横田千之助:西園寺世界(School Days)
[鳩山家関係]
鳩山一郎:できる夫(2ch)
鳩山薫:翠星石(Rozen Maiden)
鳩山邦夫:見学会いく夫(2ch)
[その他]
かね子:水銀燈(Rozen Maiden)
- 534 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 22:01:40 ID:QpH3jXUw0
- 登場人物年齢表(やる夫基準早見表)
1924年12月31日基準
高橋是清:70歳(+30)
加藤高明:64歳(+24)
田中義一:60歳(+20)
若槻礼次郎:58歳(+18)
鈴木喜三郎:57歳(+17)
濱口雄幸:54歳(+14)
横田千之助:54歳(+14)
幣原喜重郎:52歳(+12)
永井柳太郎:43歳(+3)
鳩山一郎:41歳(+1)
やる夫:40歳(+0)
中野正剛:38歳(-2)
- 535 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/03/23(土) 22:02:56 ID:QpH3jXUw0
- 短かったですが、今回はこれで終わりです。ありがとうございました。
やっと幣原と若槻出せたよ、早く戦後編に行きたいんですが(泣)
- 536 :名無しのやる夫だお:2013/03/23(土) 22:09:48 ID:JnE1dknI0
- 乙でしたー
教科書でも見るようなビッグネームがちょくちょく出てくるな
- 537 :名無しのやる夫だお:2013/03/23(土) 22:56:19 ID:g9sFcCn60
- 乙でした。なんか憲政が多士済々でずっと華やかだなぁ。こっからどうして戦争に突っ走ったんだか…
- 538 :名無しのやる夫だお:2013/03/23(土) 23:25:21 ID:6amWWBW60
- 乙でした
こいつが生きてればなあという人たちがいっぱいいるなあ
- 539 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 00:12:34 ID:dpxkMOmI0
- 乙でしたー
- 540 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 00:13:18 ID:dpxkMOmI0
- そういや、アレがないから高橋是清はまだ生きてるのか
- 541 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 00:47:49 ID:jP6rwfm.0
- 乙でした
近代史専攻なのに恥ずかしながら三木武吉のことをあまり知らないので、ここで勉強させてもらってます
- 542 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 00:53:07 ID:m7zcUhJc0
- >>458
ごめん前のシリーズのこともあって笑った
- 543 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 00:54:35 ID:m7zcUhJc0
- >>470
おい日本を昭和恐慌から立ち直らせた人がラングかよw
- 544 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 01:21:56 ID:VPPgx9jk0
- 乙でした
- 545 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 02:57:26 ID:VyjDnW8Y0
- 乙
鳩山って血筋縁故だけで出世したような人物にしか見えんな
- 546 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 04:14:46 ID:CwnUBc6Y0
- 乙
田中義一はこっちでもほむほむかw
- 547 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 07:45:42 ID:jP6rwfm.0
- >>545
血縁だけで出世したのなら、流石に首相にはなれないでしょう
ここでは描かれていないけど、それなりにエゲツナイ政治家という側面もあるし
- 548 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 11:07:18 ID:LO01HafY0
- >>537
大日本帝国憲法というOSにバグがあったのが最大の原因かと
具体的にはいわゆる統帥権の問題
- 549 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 11:27:48 ID:MCBcnc3.0
- その統帥権問題を抑えていた元帥が他界し、君主に大権が色々ある立憲君主制なのに肝心の天皇がなにもしないのが慣習化してたので、
政界と軍部の安定した関係を支える存在がなくなったのが、昭和の悲劇の要因だろうな。
- 550 :名無しのやる夫だお:2013/03/24(日) 12:01:36 ID:YeOGjliQ0
- 読み終わった後に気がついたが、幣原の配役がキラw
確かにキラだ
- 551 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:50:14 ID:weZndGU.0
- ふと思ったんですけど、日本が戦争に向かって行った原因の一つに
軍部の「自分たちが日本を『守ってやってるんだ』」というような
ある種の自意識過剰とでもいうべき部分があったんじゃないかなと
「守ってやってるんだ」という意識からは本当の意味で日本を守ろうという
意識は沸いてこないと思うし、そう考えると「一億総玉砕」というのも
なんとなく本質が見えてくるような気がするんですが
- 552 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 02:07:10 ID:8fc2Bmeg0
- >>551
その意見も分かるが、その手の意識は大なり小なりどこの軍でもあると思う。
俺は、政治不信が加速し、自分たちの選んだ政治家より軍人の方が信頼できる、
という世論が支配的になったのが軍人たちの暴走の根本原因と思っている。
これからの>>1さんの描写に期待・・・
- 553 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 07:50:28 ID:yPfZub7Q0
- >>551
実際に在中日本人が被害に遭ってたわけだから、その意識は持たざるを得んだろう。
「一億総玉砕」は停戦交渉を蹴って無差別虐殺を続けている連合軍に対して、軍と国民の士気が十二分に有り
簡単には占領できない、と宣伝し講和に応じるよう促す為のブラフでしかない。
- 554 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 08:27:05 ID:tk.mL0NQ0
- >>553
そんなこと繰り返してポツダム宣言にまでいってしまったのが原爆投下とソ連参戦…
- 555 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:23:05 ID:yPfZub7Q0
- 武装解除して警察力を行使することすら出来なくなったらどうなるか、は既に周知だと思う。
カイロ宣言やポツダム宣言に「連合軍が日本国民の生命、身体の安全を保障する」といったような条件が付いてる
訳じゃないんで、国民の安全を担保できる自国の軍事力か、講和の仲介をする第三国の軍事力がないと
安易に降伏は出来ないよ。
無差別虐殺をされたくなければ自由に生殺与奪する権利を寄越せ、でなければ少なくとも太平洋戦争は終わってた。
- 556 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 20:01:34 ID:6Tv/097w0
- >>551
「政治家や官僚は大学出の金持ち、軍人は俺たちと同じ階層出身だから俺たちの
気持ちをわかってくれる軍人を支持する」という気分であそこまでいったと思ってる
保阪正康の「五・一五事件 橘孝三郎と愛郷塾の軌跡」にはプロレタリア運動に
シンパシーを感じてると思しき女工が恩赦を求める手紙が載っている
- 557 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:09:21 ID:qqlc7T660
- >>555
ポツダム宣言に対して何の条件も付けずに"黙殺"やってやることは戦争続行しかないじゃないか…それが原爆投下にゴーサインを与えたと!
- 558 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:08:22 ID:3sPMe6zI0
- >>556
五・一五事件や二・二六事件に関わった青年将校とプロレタリア運動って
一見真反対に見えて実は根っこでは繋がっているんじゃないかと思うんですが
どちらも現状への不満が先行してて、将来具体的にどうするかというビジョンが
欠けているように見えるんですよね
司馬遼太郎が右翼も左翼も現実離れしてると指摘したのは、こういう部分が
根底にあるのではないでしょうか
- 559 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:13:02 ID:LIPrWHp20
- 大体においてクーデターや革命思想ってのはルサンチマンが原動力だから「ぼくがかんがえたしゃかいせいぎ」の達成を目指してるだけで
実際に既存の枠組みを倒した後どのように成立させ維持するかというところまで考えが行ってるわけじゃないのが現実
まぁそこまでの能力があれば普通に体制倒せると思うけどねぇ
- 560 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 15:10:39 ID:XoOUoW8w0
- まあ革命と政府組織運営って方向が根本的に違うよね・・・
それらを成功させたらそれはその運動が偉大だったってことでいいんじゃないかな
明治維新だってビジョンを描けていたのは一部だったわけだし
- 561 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 16:27:09 ID:LIPrWHp20
- 明治維新は厳密には革命じゃなくて派閥争いだからねぇ
実権や政治形態は変わっても名目上の権限がそんなに変わったわけじゃないし
寧ろシステム的には武家社会の方が特殊だったんじゃないかな
まぁ明治維新も薩長閥が増長したせいで現代まで続く社会の歪みを生んだわけだし、革命で問題が全部解決したことなんてないよな
- 562 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/14(火) 23:59:53 ID:juiPctB60
- >>1
エタったとか他所で言われてたけど大丈夫?
- 563 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/17(金) 02:32:41 ID:jBD7J85Y0
- 3/28に雑談スレで見かけて以来全く見ないからなぁ
別作品スレで近日に投下予定だって言ってたのも放置したまんまだし
- 564 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/17(金) 21:28:44 ID:K7xxixK60
- >>563
酉付けたまま歴雑で煽るなんて度胸あるなと思ったが
あれからずっと行方不明なのかよ
- 565 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/20(月) 19:57:00 ID:WOX2V7zQ0
- 酉付けたまんま書き込んでたの気付いてなかったみたいだよ
暴言失言って言っても大した事無かったしあんなの気にせず戻って来て欲しいよ
- 566 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/06/02(日) 05:12:23 ID:a61Oqg.k0
- 生存報告orエター宣言は義務だと思うぞ
- 567 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/06/02(日) 07:32:29 ID:TpKR4ORw0
- たまたまニコニコで昭和史関連の動画見てたら
三木の遺体の前で鳩山が泣いてる映像が出てきたわ
- 568 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/06/20(木) 23:13:42 ID:IeLQcClw0
- 待ってます
- 569 :名無しのやる夫だお:2013/09/24(火) 13:46:25 ID:EJc.CKBs0
- >>449
竹下登以降は官僚出身者がいなくなったのはなぜだろ?
世襲議員の台頭のせいだけ?
- 570 :名無しのやる夫だお:2013/09/24(火) 19:49:10 ID:5VZYAW.o0
- 2~30年後からは増えそうだがなぁ
官僚出身の政治家
司法試験受かってから官僚とか増えてるし
やめた後政治家も普通にありそう
- 571 :名無しのやる夫だお:2013/09/24(火) 20:14:19 ID:glUzSoDY0
- >>570
司法試験合格者は、評価としてはどうなんだろ?
- 572 :名無しのやる夫だお:2013/09/24(火) 22:09:34 ID:h/FTxgx20
- 戦前に厳密な意味で党人派から総理までなれたのは、
原以降だと犬養ぐらいなんじゃないかな?
軍人を官僚とみなせば、
原(法務省・外務省)、高橋(日銀総裁)、加藤友(海軍省)、山本(海軍省)
、清浦(司法省)、加藤高(外務省)、若槻(大蔵省)、田中(陸軍省)、濱口(大蔵省)
なわけだしね。
- 573 :名無しのやる夫だお:2013/09/24(火) 22:27:12 ID:h/FTxgx20
- ×原(法務省・外務省)
○原(外務省・農商務省)
だったわ。ごめん。
高橋も文部省や農商務省もちょこっとだけやってたみたいだけど、
この人は職を10回以上変えてる訳分からん経歴の人だから、
一番長くやって評価も高い日銀出身とするのがいいだろうね
それにしても意外と内務省の人が一人もいないのがふしぎ。
戦前の最大省庁なのに、民政党でも政友会でもあんまり聞かないね。
- 574 :名無しのやる夫だお:2013/10/08(火) 23:01:54 ID:mCWGu1EY0
- 斉藤(海軍省)、岡田(海軍省)、広田(外務省)、林(陸軍省)、近衛(貴族院議長)、
平沼(法務省)、阿部(陸軍省)、米内(海軍省)、東条(陸軍省)、小磯(陸軍省)、
鈴木(海軍省)
役人じゃないのは犬養と近衛ぐらいじゃないか?
- 575 :名無しのやる夫だお:2013/10/10(木) 11:43:56 ID:/2ZyyJ1Q0
- >>572-574
陸海軍が突出していて、次いで外務省、司法省か
大蔵省でも意外に少ない
内務省ゼロ
戦後の官僚出身首相とも相当異質
- 576 :名無しのやる夫だお:2013/10/11(金) 18:25:53 ID:vwLjJqvg0
- 素人として思いつく理由は…
・警察端として軍との関係が微妙だから。
・内務省三役をすると勅撰で貴族院議員になれるから政党に入る必要
がない=結果、政党で弱くなる。
・大蔵省と同じで、省の力が大きすぎて調整力必要な首相に向かない
・選挙の際に首相として母体となる内務省=警察の力を使うとさすがに
まずい。※内務省出身の政治家といえば後藤田だが、後藤田の選挙区は
警察が黒く動いてたという話がある。
…このあたりかなぁ。
あと、忘れてはいけないのは戦前の首相の選出制度。一応議会の第一党
という規定はあるけど『組閣の大命降下』なんだよね。
元老チェックがはいると、内務省系と大蔵省系は点が辛くなりやすかったん
ではないかと勘ぐってみたり(選挙での警察動員とか嫌うから)。
- 577 :名無しのやる夫だお:2013/10/12(土) 17:34:53 ID:TlcjhuOE0
- >>576
内務省三役が貴族院議員になれるのは知らなかった。サンクス。
内務・大蔵ともに高級官僚としての自負心が強くて政治家を完全に舐めて掛かる省だから、
政界入りがドロップアウトと同様の意味に捉えられたのかも。
トップ成績だった岸信介が内務や大蔵蹴って商工に入ったのも相当異端だったらしいし。
ちなみに旧憲法に首相規定はないんじゃなかったっけ?
政友会に全く見当たらないのは、政友本党に引き抜かれたからなのかなぁ。
政友本党総裁の床次竹二郎以外に内務省出身の首相候補者が全く見つからなかった。
- 578 :名無しのやる夫だお:2013/10/13(日) 09:51:51 ID:gc7ZyT/I0
- 内務省三役が貴族院議員になれるっていうのは、wikiにあった話なんですが、
読み直してみたら「約半数が」というのがついていました。
でも、wikiの記述あらためて見ていて気付いたんですが、内務大臣って副総理格
だったらしいですね(内大臣にも相当)。水戸徳川家が将軍を出せなかったように、
暗黙のルールだったのかもしれません。
そういえば、後藤田も副総理どまりでしたし。
- 579 :名無しのやる夫だお:2013/10/14(月) 00:00:52 ID:2Q8OLs1A0
- 内務省は国内最大の省で、
警察庁、自治省、国土交通省、北海道開発庁、沖縄開発庁、厚生労働省、神社本庁
のすべてを司るので、副総理格にふさわしいでしょうね。
何よりも内務省を握ると選挙を極めて有利にすることが出来るため、
与党が必ず抑えておきたいポストでした。
例)野党の強い選挙区の警察署長の首を挿げ替えて、与党有利になるような妨害を仕掛ける
特に有名なのは大隈内閣での大浦兼武内相や、田中内閣での鈴木喜三郎内相ですね。
このような露骨な選挙干渉は、野党・民間のみならず昭和天皇すらも嫌悪したとされています。
これを考慮すると内務省がそもそも普選実施以降不人気だったという説もありえます。
※加えて、軍ともゴーストップ事件等で対立していたため、支持を得られない可能性が高いです。
政党の思惑以前に、非選挙者やそれに代わる軍人から嫌われたら元も子もないですし、
前述の通り内務官僚自体がエリートの中のエリートです。
例え閑職であっても、現在のポストを投げ打ってまでリスキーな選挙に打って出るメリットが薄かったのかもしれません
- 580 :名無しのやる夫だお:2013/10/14(月) 00:31:14 ID:2Q8OLs1A0
- 逆に外務省(=首相経験者は全員外交官)は、軍や国民に職務内容を殆ど知られることはないですし、
大蔵省はその職務のほぼすべてが国会で承認されるものである以上、
不利な政策を執行する泥を被らずに済むのかも知れません。
官僚の分を超えて独自判断で国民に不利を強いている(ように見える)内務省官僚は、
そもそも選挙向けではないのかもしれませんね。
- 581 :名無しのやる夫だお:2013/10/14(月) 10:57:57 ID:2Q8OLs1A0
- そもそも政友会が憎き内務省完了出身者を受け入れるかどうか、
という話もありますね。
選挙妨害活動の一端を担っていた人間を、
出馬枠削ってまで擁立したいか、という話にもなりますし。
- 582 :名無しのやる夫だお:2013/10/14(月) 12:32:08 ID:qMXWtrNU0
- >>581
あ、そっか。
それに下手をすると党内情報が内務省に流れる可能性もあるし、
最悪『党内闘争』で内務省を利用してくる恐れがある(官僚の先輩
後輩はでかい&党内情報で刺しにきたり)。
身内にするほうが『やばかった』のかもな。
>>580
あと、外務省出身は対外調整業務が多いのと名家系が多い、外国語
が出来る…とかのメリットがあったと思います。
昔は外語ができるというのはそれなりに価値がありましたから。
- 583 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/14(月) 14:34:02 ID:Yvh8kjvc0
- 【お詫び】
ご存知の方が多いかと思いますが、>>1こと「◆YTHZ6/xn/k」は半年前の三月に歴史雑談スレにおいて、不適切な投稿をいたしました。
そしてこの時期に、やる夫板Ⅱ様のアクセス規制にひっかかりました。
ちょうどいい機会だと思い、やる夫関係からは手を引き、関わらないでおこうと思いました。
そのため、やる夫スレ作業用データもすべて削除し、専ブラからやる夫板を消して逃走しました。
なので、3月から今までのやる夫関係スレで何が起こったかは全く分かりません。
しかし、夏ごろから、復帰したいと身勝手にも思うようになり、復帰の道を模索してきました。
そして、恐る恐る、頭が真っ白な状態でホワイトハウス・自民スレを覗きました。
罵声の嵐だと想像していましたが、予想と反するお言葉を頂きまして、胸が熱くなる思いでした。
「復帰しよう」そう思うに至りました。
まことに勝手ながら、以下の道を進むことにいたします。
・「やる夫はホワイトハウスの住民のようです」は継続する気力がなくなりました。エターさせてください。すみません。
・「やる夫は自由民主党を作るようです」は今週から制作を再開しますが、諸事情によっては再開しないかもしれません。ご了承ください。
歴史雑談スレの皆様、ホワイトハウス・自由民主党スレの皆様、やる夫関係の皆様、まとめてくださった「嗚呼!やる夫道」様
>>1が皆様の前に現れるのが、大変遅くなりました。
この場をお借りしまして、不適切な言動について謝罪いたします。すみませんでした。
- 584 :名無しのやる夫だお:2013/10/14(月) 15:47:45 ID:2Q8OLs1A0
- 他所での発言については分からないので特にコメントはありませんが、
このスレを続けて欲しいといちファンとして思っています。
何卒今後も投稿のほどよろしくお願いします。
- 585 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:09:35 ID:7sUClk/E0
- ひっそりと投下
- 586 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:10:20 ID:7sUClk/E0
- ┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉(1983年)」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈(1972年)」
【参考文献】
重盛久治「三木武吉太閤記-生きた政治史(1956年)」
三木会「三木武吉(1958年)」
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯(2005年)」
その他歴史書・政治評伝
- 587 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:11:23 ID:7sUClk/E0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ 第四話 やる夫と鳩山 .┃
┃ ┃
┗ ┛
- 588 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:11:44 ID:7sUClk/E0
-
┌──────────────────────────────┐
│さて、加藤高明内閣が出来て、やる夫は与党議員となったわけだが │
│ここで時計の針を2年前の1922年に戻す。 .│
└──────────────────────────────┘
. ___
[____]
. |l. ||
. ||:::::::::::::::||
. \、:::;/ 1924年→1922年
. }i:i{
. /´:`\
. || : ||
. ||:::::::::::::::||
[ ̄ ̄ ̄ ]
- 589 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:11:56 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────┐
│やる夫の事務所 ....│
└─────────┘
. -=ニ三ニス= 、
,' ./ `>'`ヽ^ヽ^ヾ.
.人リ ´ (9 (9 i、 すみません、やる夫先生はいますか?
!∂′ (二 ) ヽ
〉、 ! }
/i { ‐ァ リ
/ { 丶 、_) ,〈
丶 ` - . _ . イ `.
` ‐- 一 ´ , i
お米屋
- 590 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:12:06 ID:7sUClk/E0
-
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. |
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| はーい、ちょっとお待ちください。
. |:.:.:|:.|:/_ ´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:|
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::
- 591 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:12:21 ID:7sUClk/E0
- ,
, ィ//____
/´ ̄: : :!: : : : : :.`ヽ
┌‐ァ´/:/: :.l: ∧: :.!: : :`ヽ: \
Y´:{:/: : /__:イ:/ !__!、:.!: : :ヾー ゝ
{:::::/:{: /´/l/ l/ `}:|: : l: :}
`Y: イ:ャ≠rミ r-=rァ: :|: :| やる夫先生
|∧!:/ r、:::| トィ,.:} 〉: ト、l
|l: 込.弋シ 弋ツ{ }イ:| お米屋さんが何か用事があるんですって
|:!:. ート、'''' 。 '''ノl" l:.|
|:.ヽ: :| ` ァ-ャ<. |: :l:.|
|: :.}: :| /l ></ ト、 |: :l.:|
|: :.|: :|/ |/}::::{ヽ!l V: :イ.:|
|: :.|: :| /| { .》::《 | |∧/ !:.|
____
/ \ お米屋さんが?
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ もうツケは全部払ったはずだおが……
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ まぁ、会ってみるお
/ ー‐ \
- 592 :名無しのやる夫だお:2013/10/19(土) 21:12:57 ID:vVjsHCeM0
- おお、復活
- 593 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:13:35 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────────────────┐
│この頃になると、やる夫の生活は安定してきて、多くの部下を雇えるようになった。 ..│
│やる夫の書生で初めて弁護士となった原玉重は特にやる夫にかわいがられて .│
│政治家業・弁護士業などを両立していたやる夫の秘書や事務長として支えていた。 .│
└─────────────────────────────────────┘
_,ノ:7
_,.-‐─-ィ'ト-‐─-‐':.:<´
,ィ'´: : : : : : : : |: : : : :: : : : : ` ̄:`‐-、
/ : /: : : : : :j:: : |ト、: : :i: . . . . . . . .ヘ ̄`
/:ヽ、r',: :/: :/: : : /|:: : | | }: :|: : : : : : :: : : ハ やる夫先生に大学の学費を出してもらって
/::rー-|: :/: : :|::;-‐'´|:: .:j | |: :|`‐-: : : i:: : : :ハ
/:::j:::::∧/::|: : |::/ |: :/ | |::j ∨: : : |:: : : |::| 無事、弁護士になることができたのよ。
/::::|::::/::/::/|: ::j/ __j:/ | |/___ ∨: : :|:: : : |:j
\:|::〈::::|:/::|: :/ヤ〒行` オテヤハ:: ;小、:: :j/ 代議士になって忙しくなった先生に代わって
|::::::\_(|;/ `、ヒィzj {んソ,λ/::i::| ∨
|:::: ::|:: :| `ーヘ  ̄ 、  ̄ j::::::::i::| 弁護士事務所の経営もしてるんだ。
|:: : : |: ::| ヽ、 、‐-, ,イ:i::::::|::|
|:: : : |: ::| ` ー-_ァ`ニ-‐"´ |::|:::: |::| もちろん、選挙のお手伝いもね。
|: : : :|: ::| ,r'~ ,ィj {、`ヽ、|:::|: : |::|
|: : : :|: : | r' ̄ `ヽ、 } |: :|: : |::|
|: : : :!: : | j´`ヽ、. \\|ー‐j ,|: :|: ::}::|
|: : : : : : | ノ {`ヽ、\| / /|: :|: :|:λ ,ノ^ァ‐、__ノ´)
⊂ニ´ ̄ Y^ヽ: : : |/" ヽ、. \|./ /,/|: :|: |`ヽr'" { {{´ <_
ノ γノ 丿 `ヽy `ー-,"、ー'´ :|: ::|::j 〈 ゝy、~゛ 、、`>
<ノノノアー< `゛ ,/ / i `ヽ、|: :j:/:、 /  ̄`‐'´
`~`´ |`ー-、 /〉、 / j \ |;ノ: : :| \_,/
|: |: :|::|ヽ_,,/ / ゛ j__,.ノ \ _〉: :|
やる夫の部下 原玉重
- 594 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:13:48 ID:7sUClk/E0
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ お米屋さん。
/ ( ●) ( ●)
l ⌒(__人__)⌒ | 何の用かお?
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
,.. -ェ=ニフニ= 、
. //,ィ^ヾ/ `"^ー}
i l l l コ ヘ ノ-、 いや、前にもお話したことですが
, -y' ' ' ' ' ー〈
-{ 丶 } 東京市会議員の選挙にでてもらえないでしょうか?
ヽ \ . ´
` > ‐-r ´
ー---ヘ`ヽ
i }
| 〉
- 595 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:14:02 ID:7sUClk/E0
-
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ お、それはやる夫も考えてたお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 出馬するから安心するお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ / 衆議院議員を兼務して市会議員もやるお。
\_,,ノ |、_ノ
- 596 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:14:16 ID:7sUClk/E0
-
,. -‐…‐- .,
,. ::'"::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
,.:::::::::::,ィ≠ミ::::::::::::::::::\:::::::\
/:::::::/ \:::::::::::::::::',:::::::::ヽ
/:::::::/ /ヽ::i|:|::::::::':::::::::::::', 今は兼職が禁止されてるのですが
|::::::::|_ / }从|:::::::::':::::::::::::′
|::::::::| ` 芹ぅミ |:::::::::|、::::::l::::i この当時は、国会議員が市長になったり
_|:i|:::i| 芹ぅミ V乃:|:::::::::|_}::::::l::::!
_/ }八从 V乃 , |:::::::::|::|::::::l:::| 国会議員が市議会議員になることがよくあったのです。
_/ |:::i:., _ |:::::::::|::|::::::|:::|
.../ _r― |:::|::::., ´ /|:::::::::|::|::::::|:::|
/ ´  ̄ ̄ \ |:::|::::::::> .,_ ィ |:::::::::|::|::::::|:::|
\  ̄ |:::::::::i ̄ ̄7/ |:::::::::|― - 、|
` ., |:::::::::|.: : :// /|:::::::::|: ://\
> .,_ /::::::::/: : /二二∨/|:::::::::|; / \
.  ̄ /:::::/: : / /: |:::::::::|/ \
/::://.: : :/ /: : |:::::::::| 、
- 597 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:14:34 ID:7sUClk/E0
-
____
/ \
/ ─ ─\ ……ということで、やる夫は東京の憲政会の連中を率いて
/ (●) (●) \
| (__人__) | 東京市会議員選挙に立候補することにしたお。
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
. < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
. / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ あれ?また仕事増やしたんですか?
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :|
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ | 代議士として活躍されてるのに
. |: | (.ヘ〈. __ |:V/V
. |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨ なんで市会議員になるんですか?
|: : V:∧ { f´\: : .|
. |: / V:∧、ト-イ| V:| 格下じゃないですか。
. |l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
- 598 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:14:51 ID:7sUClk/E0
-
____
/⌒ ⌒\ それは政治の素人の考え方だお。
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 国政より東京市政の方が「面白い」んだお
| |
\ /
,. / _,,.-;:‐
丶、 _,. -−='├-゙'"、‐''" _
r;,,、`>< ∧ ,! `丶、/;;;l
.|;;;;;;У / し′ ∧ ゙、 j{ \ヾ:;|
.};;;;;i / / l / iV゙、゙┘、 ヾ┬` ……まぁ、そうですよね
./;;;;;;l // . : ;l :/ iV゙、: . ヽ ヾ゙;,
/;;;;;;;;;トv/ . : : /// !゙:、V: . i、 Y 汚職は国政より東京市政のほうがひどいとか……
`77''∨ . : : ./ 〃 l l V: : !ヽ、!
,':/: :./ . ; : / / i!: : .|l 市民が市政にあきれかえってる昨今ですからね。
!/: : j,.イ',.イ ///// |:l.:/ヽ!: l
j/: : :i: :イ´`' -.. r---─‐ュ イ: :リ.l: : : l
| : : :j: : | ノ< ̄ハ //: :/ .|.: : l
- 599 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:15:06 ID:7sUClk/E0
-
----------------------------------------------------
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ アハハハハハッハ
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
衆議院議員兼東京市会議員(政友会) 鳩山一郎
----------------------------------------------------
____
/― ― \
rヽ /(●) (●) \ それに「アイツ」が市会議員をすでにやってるから
i ! / (__人__) \
r;r | ヽ | ` ⌒´ | それも動機の一つだお!
〈 } .\ ./
l / / \
ヽ l / \
- 600 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:15:37 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────────────────────┐
│この当時の東京市政は、東京市会の議決により選ばれた人物が東京市長となっていた。 │
│すなわち、東京市会で過半数をとった勢力が、東京市政を牛耳れることができたのである。 ...│
│その東京市会(市議会)は政友会の一強支配であった。 │
│そして、その政友会の派閥である常磐会のトップにいたのが鳩山で、事実上鳩山派であった。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
東京市政は我ら政友会と鳩山一郎のものだ!
∧_,,∧
、-‐'''""''''\ /\. (`・ω・´) /ヽ
\ \ | ⊂ ⊃ | r--─‐i
\-‐'''""'''' ヽ/@/ く \ / r─--‐i | |
\ ∧_,,∧ ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧ | | ∧_,,∧ |--─‐''
○○・ω・´) (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
ヽヽ` ヽ'´) ⊂ r ' '-、 つ ⊂ /
@〉 ,.- '´ @ノ / ヽ '、@ r‐' /@
〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
【東京市会政友会(常磐会)・鳩山派の皆様】
___
/_ノ ' ヽ \ 東京市会で副議長にもなれたし、いずれは議長になって
/( ≡) (≡)\
/:::::::⌒ __´___ ⌒:::::::\ 市会での実績を国政での出世への踏み台にするぞ!
. | |r┬-| |
\ `ー'´ .,/
※調子にのりすぎていた若き日の行いについて、鳩山一郎氏は若気の至りだったと反省することに…
- 601 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:16:00 ID:7sUClk/E0
-
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ ふへへへへ……
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 鳩山と政友会のやつらに、やる夫の恐ろしさを見せてやるお……
\ `ー'´ /
,. - ‐-−- 、
. , '゙ / `ー-_、 そうですか……
/! i ,-―ァトミi
ヽ j `' ''"´〈 ,ィ゛l. ∧ (だめだ、なぜか鳩山さんの話になると、先生はおかしくなるわね……)
,ヘ i ゝ,/ ,ト'゙N
i, ヘ. 、 ゙、 , ,ノ/ l|{/
l! : `! 、_;..、__,.ィ l.|
!| : | リ'゙¨¨'ヘ/ l. |
,' !; j:'゛ ,' ,! |
,' .j' l{. ,′ ハ. |
,i ,′j|___,l : ,' | |
- 602 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:16:20 ID:7sUClk/E0
- ┌──────────────────────────────────┐
│選挙となり、やる夫直系の人物が15名も当選した。(定数約88名) │
│他の憲政会の候補者も含めると、議会の1/3ぐらいに達した。 .....│
│ほぼ政友会に支配されていた東京市会に憲政会が一泡ふかす格好となる。 ......│
└──────────────────────────────────┘
やる夫先生万歳! 憲政会万歳!
∧_∧ +
+ ((´∀` /^) +
+ /⌒ ノ + ム ム +
γ (,_,丿ソ′ + + //|ヽ\ //|ヽ\ ム +
i,_,ノ ||| + ⌒|⌒ ⌒|⌒ //|ヽ\
バンザイ バンザイ ヤッター オ+ | | . ⌒|⌒ +
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . + /▲\J /▲\J /▲\ | +
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ )')((・∀・ /') ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)J
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,) (_)し' し(_) (_)_)
- 603 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:16:52 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────────────┐
│だが、議会で過半数をとったわけではなく、やる夫はある秘策を実施する ....│
└─────────────────────────────────┘
___
/ \ 東京市民の皆さん!
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ やる夫率いる憲政会の市会議員団は
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ 「市政革新同盟」を設立することにしましたお!
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ 毎年、汚職で逮捕される市会議員などに
| l ( l / / / l
l l ヽ / 愛想をつくした市民の皆さん、やる夫たちに力を貸してくれお!
- 604 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:17:07 ID:7sUClk/E0
-
┌──────────────────────────────┐
│東京市政は利権の温床であった。 │
│ガス・電気・水道・道路・電車・病院・下水・鉄管電線 ......│
│魚市場・青物市場…… ...│
│これらに賄賂などがとびかったり、入札で不正をしたりするなどして ..│
│毎年のように市会議員と市職員が逮捕されていたのであった。 ...│
└──────────────────────────────┘
: :: :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : ::: :::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: あいつら、俺たちの税金を使って
: : : :: ::: :::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
: : : :: ::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : また逮捕されたんだってよ……
∧ _∧::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧ _∧
::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::::/ :::/;;: ヽ ヽ ::l::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ: これだから政治家は信用できないわ……
 ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |::::(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |
::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ
 ̄l;;;;;;::: /::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: /
汚職事件に愛想をつかした東京市民の皆様
- 605 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:17:18 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────┐
│そこに現れたのが、やる夫だった。 ..│
└─────────────────┘
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\ やる夫は東京市会の
/ (●) (●) \
| (__人__) | 政友会の連中を叩きのめしますお!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 政友会の議員を見たら「犯罪者」だって思えばいいですお!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
おーーーーー!やってくれー!!!!!!!!!
政友会の腐りきった議員を追い出してくれ!!!!
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / / / / / / / / /
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )
/っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\
/ / / / / / / / / /
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )
/っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\
/ / / / / / / / / /
- 606 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:17:41 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────────┐
│これにびっくりした政友会会派である「常磐会」は解散してしまい ...│
│市民の目から逃れるように大小様々な会派に分裂した。 .│
│ちなみに、鳩山派はたった12名の小会派となってしまった。 ......│
└─────────────────────────────┘
____
/ \
/ _,ノ \ \ ……え? 解散?
/ (●) (●) \
| u __'__ | 僕の下に残ったのはたった12名?……
\ L::::ノ /
- 607 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:18:11 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────────┐
│やる夫と鳩山の関係というのはとてもデリケートなものであった。 │
│恩師の義弟であり、またもう一人の恩師の娘が鳩山の妻なのである。 .│
└───────────────────────────────┘
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、 やる夫クン……
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : この前、鳩山が僕のところに来てね
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/ 君にいじめられたとか言ってたんだけど……
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
鳩山の義兄 司法次官・鈴木喜三郎
____
/ ノ \\ やる夫は何も悪いことはしてませんお。
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 政治の世界ってのはそんなもんなんですお。
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) いじめられるとか、そんなことじゃないですお。
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 608 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:18:23 ID:7sUClk/E0
-
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ まぁ、鳩山と喧嘩するつもりはないから
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ 協力することは協力するってことにするかお……
l u ( ●)::::::::::( ●)
` 、 (__人_) /
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
- 609 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:18:38 ID:7sUClk/E0
-
┌────────────┐
│再び時計の針を戻す。 .│
└────────────┘
. ___
[____]
. |l. ||
. ||:::::::::::::::||
. \、:::;/ 1922年→1924年
. }i:i{
. /´:`\
. || : ||
. ||:::::::::::::::||
[ ̄ ̄ ̄ ]
- 610 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:19:02 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────┐
│1924年8月12日 ...│
│やる夫は加藤高明内閣の大蔵参与官として政権入りする。 ......│
│参与官は勅任官であり、軍で言えば少将である。 ......│
│それゆえに敬称は「閣下」であった。 │
└───────────────────────────┘
__
/― ―\
/ (● ●) \
l (_人_) u l
`「``下ァr'"┴´ とうとう、閣下と呼ばれる人間になったお……
,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_
r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入
ノ l // ,' o ) ヽ
', |//-大ー-' /___,,,_ . : |
/ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ
l i ;レ / ||' / l| :::/ ',
| l / ト、_o/ ‖ |::.:: ',rヽ _,.,,
__ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、
(ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨
大蔵省参与官 やる夫
画像:http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/43/Bukichi_miki.jpg/200px-Bukichi_miki.jpg
- 611 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:19:28 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────────┐
│だが、この時、やる夫は新聞で物笑いの種にされた。 │
│着ていた大礼服が、ボロボロで、金糸がほどけていたりしてたからだ。 │
│ご丁寧に、風刺画まで掲載された。 ...│
└───────────────────────────────┘
やる夫の大礼服、金糸が取れてるぜ!
恩賜の大礼服じゃねぇのか?プークスクスクス
,rrテ≡==-、
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、.(〃彡三ミミ::`ヽ
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)./"~´ i三ミ::::i,
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= );;;;;;;;{ f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ア::::::/.ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ヾ;;;/ .l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐―イーlィー-、 ノ-イ
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / t_゙゙ _,,.. :: " l、
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i `ユ゙" ,ノ::ゝ、
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :` : : ,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
lミ、 / f´ r'';;;;;;;;;;;;;;;ヽ,ノ>''" ,:イ`i : : ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
! ヾ .il l l;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /:ト-"__リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
. l ハ. l l;;;;;;;;;/ / / / ̄''/::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,/ / /" / ./::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l くm_j _,,.〃_; :,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
` ̄´ / l `7´"/ /:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 612 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:19:48 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────┐
│だが、やる夫の一言で、この一連の騒ぎは伝説となる。 │
└─────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─\ あ〜この大礼服は加藤首相から頂いたお古なんだおが……
/ (●) (一) \
| (__人__) | 新聞記者さん、そう追加報道してしておいてくれお。
\ `_⌒ ´ /
. ノ.,.,.,.,.,.,.,/ )ヽ.,.,.,く
(;:;:;:\;:;:/|_ノi );:;:;:;:)
. |;:;:;:;:゙;:;:;:;:;:|;:;:;:|;:;:;:;:;:;:/
\_;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:|;:;:;:;:::ノ
,=::;;;,
l,ェ`l l
←、,r'ヽ、 ,r―-、、 r''"`''''ー--、
/,rニニ=-、 /;゙゚゙゙゙`> `''i lr'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l `'l
r=,レ゙゙゙゙゙l l > ェ‐ 〉 l ム l
ζ=`>`エヽ,r-,l < 、 l_r‐-, l 〈ェ `ェ‐ 〉
i-、 〉-、 _ノ 、 ├、 、ノ K´ し'´`,
,r'-、,r'l、_,r'" /´ \ <、 ,r、 l<_ _,/ ・・・・・・・・・
//l´ >、_/ \__,>、,r'''" ヽ、 〉 /l、
'llll' l l / /〈 ー' ヽ ``ヽー ,)\
l ノ l .l / / l,r‐';"´〉 ,r'",r''"
l,--、l / l ,l / / 〈 /'-'フ" <
_,r==' ノ`〉 l / / / l ヽl/"''''''''"
_,r‐'" / 〈 l''''''フ´ l / ノ l/ /
‐‐''''フ" ,r''l_,.ノ/ .( ./ / / /
‐<ニ--‐‐''" / / /`''ヽ、,_ ノ / /
_r=ニ>-==‐'フ / ,..ノ >' ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ' ,r'" >-'" _,..r―-'´`ヽ / /
- 613 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:20:00 ID:7sUClk/E0
-
┌──────────────────────┐
│やる夫が語るには、こういう事があったらしい。 ...│
└──────────────────────┘
, -─‐──‐-、
/ ゚ \ ううう……・
/ ; ゜ ° \
l U ; l⌒ '"⌒ ヽ、
| u. ; |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。((-‐) (ー-))::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
-―--{薔}
<ヽ´ニ-――- 、 `ヽ
,<_7,/ /! l ノ `ヽ ヽ
.,/ / i / ト iヽ.ハ 八_ ヾ-、
.///i Kl o混ト ゝノ//i ,ヽrヽ あ、あなた!
./〃ト l. u `~´ /乱}ノイハ
i!/{ ヽu _ `u´ ノィ .ハ すぐ病院に連れて行かないと!
i!',>、__/´ ̄`゙ヽ、 u / ,ィノi!
ト!/ ,つ`ヽ、_ `) ∠ィ '| ′
ハ._r' `lュ-、i ~Y_,ノ/ |
.ノ゙l/ /7 F`ヽy′ノ_/ /l !
`L`ヽノ[__`~´~L__「,/彡ミミ≧
ゝ´ ! `ゝ-/,ノ彡彡≧
妻・かね子
- 614 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:20:10 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────┐
│伝染病にかかって、やる夫は病院に入院してしまった。 .│
└─────────────────────────┘
う〜、もうやる夫は死ぬお……
, -─‐──‐-、
/ \
/ \'⌒ '"⌒ヽ
l U l.: .: .: .: .: .: ⌒ '"⌒ヽ
/| .ト 、.: .: .:.: .: .:
/ /! ト \.: .: .:.: .: .:.: .: .:
///ゝ __ノ ヾ、_ ノ \ \.: .: .:.: .: .:
| /( ⌒ィ⌒ヽ /⌒`- ´'⌒ ) \ \__
`ーゝィソノ  ̄ ̄ヾy_ノ--ー"___\___
- 615 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:20:24 ID:7sUClk/E0
-
<やる夫先生、加藤総裁からお見舞いの品が届いてます
_____
/ーニjj三ニ‐ u \
/(○))三(○ ))::li| ヾ まじかお!?
l|i :;:((__人__))) .::u:;:li} ガバッ!
ヽ:;::: {r┬-}i ::::lii:::;u ノ 死んでる場合じゃないお!
\__`ー"u ::;;/、───────- 、
,r' ヽ二ノ ̄ ̄r⌒ヽ ( ̄ ̄( ̄) )ヽ
. / | イ Y | |  ̄ ̄::: ̄. /:/
. / | | :| | ::::::::::::. / /
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニ=ー、/ /i:::::::: / /
/  ̄  ̄ ─ ⌒ ̄ヽ / /
/ r _ / _ r _ ー 、 ̄ヽ ./ /
{ { { ─ { ) }/ /
/ ヽ、____________ノ / ./
- 616 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:20:34 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────┐
│それは、加藤が持っていた大礼服であった。 .│
└─────────────────────┘
__________
|\ \
| \ \
|\ \ \
| \ \ \
| \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
| \|_________|
| | |
| | |
\ | 大礼服 |
\ | |
\ | |
\| |
- 617 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:20:45 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────┐
│やる夫君へ ......│
│ .│
│この大礼服を着る機会が来るまで ....│
│ .│
│絶対に死ぬんじゃないぞ ...│
│ .│
│加藤高明 │
└─────────────────┘
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \ うおおおお……
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \
| | (__人__). | | 絶対にこ大礼服を着るまでやる夫は死なないお!
\ | `|⌒|´ | /
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
- 618 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:21:01 ID:7sUClk/E0
-
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ 加藤首相に関してのエピソードは
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | これを含めて
{仆 f _ _ | | |
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|! 人間味あふれたものが多いんですよね……
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
- 619 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:21:17 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────────────────┐
│こうして、与党政権の参与官となったやる夫は東京市会議員を辞職する。 ..│
│だが、やる夫は東京市政の憲政会のドンとして市会議員を指揮する立場にあった。 .│
│同年12月、やる夫と鳩山との間である出来事が起こる。 .│
└─────────────────────────────────────┘
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
- 620 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:21:27 ID:7sUClk/E0
-
【鳩山事務所】
____
/ \ 大野君、自治会※の市会議長が辞職して
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ それで、やる夫君の革新同盟と自治会の連中が
| __´___ |
\ `ー'´ / 議長の座を巡って争ってるよね?
ノ \
※自治会=政友会系の東京市会最大の会派
.. ::::::::::::::::: ..
/::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ええ、知ってますよ。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
′::::、.::::::::::::::l:::::::i:::::::::::::::::::: お互いに一歩も引かないんで
l:::::::::Aト、ヽ:::::::l::/lA:::l:::::::l!:::l
l:::::::代ヒリヾlヽ/てリ゙フV:::::::l!::::l すごいことになってますよね。
l:::::::| l |:::::::l!::::l
l::::::li |::::::l!:::::l
l::::::|::>、 。 ,。|:::::l!:::::l
l:::::|:::::::>。、 _,.イ::::|::::l!|::::l
l::::|:::::::::゙片≦r‐┤:::|:::l!:|::::l
l:::|::::::::/ ||・||: V::|::リ::|::::l
/::l::|:::::/ /⌒|: V|/::::|::::l
/::::::l:|>へ、∧ ∧ / ゙l:::::::|、::l
東京市会議員鳩山派 大野伴睦
- 621 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:23:10 ID:7sUClk/E0
-
【東京市会】
ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从
<
< 議長は憲政会から出す!!!
<
Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒
ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
(⌒⌒) (⌒⌒) (⌒⌒) (⌒⌒) <
川 川 川 川 < いや、政友会だ!!!!
∧_∧ ∧_∧(`Д) (Д´) ∧_∧ ∧_∧ <
∧ ∧´Д)、(# ・Д)⊃!、─ ─ノ⊂(Д・ #)、(Д`∧ ∧Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
( #゚Д). l゙i ニ^) > ┐ ┌ < (^ニ /l .(Д゚# )
v○ ニ凸 _) ┐_) (_┌ (_ 凸ニ ○v
/ l l l し し l l l \
市政革新同盟(やる夫派) 自治会(政友会系最大派閥)
- 622 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:23:22 ID:7sUClk/E0
-
____
/ \ ( ;;;;(
/ \ , , /\) ;;;;) そこでだ……
/ (_) (● /;;/
| 、__',_, l;;,´| 僕が議長になろうと思う
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/: : : :,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /:./: : /.|: : : : : : : ∧: :.|: : : :|: : : : '.
: /: : /ヽ|: : : : : : /.,へ、|: : : :|: : : : :| はぁっ!?
|:|i: :卞ミ`、: : : :./-‐¨T.|: : : :|: : : : :|
|八/{ ┃|\/| ┃ } | : : ∧: : : : い、いえ、一体何を言い出すんですか?
|:! : :|ヽ__,ノ ‐-‐' |: : : | }: : : :|
|:i: : |/////´/////// | : : i|ノ: j : :| やる夫は憲政会、私たちは政友会ですよ!?
八: :| u.| ̄ ̄ ̄`} /: : :リ: : /: :
|\ゝ ヽ、__ .ノ /: :/: : /: : :|
|: : ヾ!: ≧=‐-‐= イ/: : : :/: : : :|
|: : : : :∧-‐{ ̄}‐-|: : : : :./: : : : :|
.___|: :,.-‐'/ ∧゚ |ヽ.| : : : /:/‐- . i|
{ `Y ./ /.-─- .|: : : ル' | `ヽ
| `ー‐┐〃 .ヽ : i| l レヘ
/ |.< \|ノ /
- 623 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:23:33 ID:7sUClk/E0
-
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ 大野君、今から君はやる夫君に会いに行ってこう言いたまえ
/ ⌒ ___´___⌒ \
| |r┬-| | 「鳩山を議長にしてくれませんか?」
\ `ー'´ /
ノ \ とね
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
、 ,r:'''''´:::::::::::::::::::::`:::...、
lヽ_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
/::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::} わ・・・わかりました・・・
/::/::::::/::/ {:;::::::::::::::::::::;:::::/}:::l:::::::::}:::}
{:::{::::::/|:/ .{:l|:::::;::::::i::::/::/ ヽ|゙|:::::::}:::} (何考えてるの、この人!?)
{:/|:::/-|-ニニ,|::::|:::/|:/|/ニニ--{:::::}:/-、
/:|゙|:/-=´゙.i::..:::lヽ:|/ .´ ,´i::::..:::l゛,.{::/::|. /
./r-`{:::| ` ,`¨´ .`¨¨´ .{´::::l/:}
/´: : :|::::| / / / / | / / / / .|::::::::::}
-=ニ{;r-==,.|::::| u |::::::::::|
/,r-====..|::::|、 , -----、 , ../}::::::::::|
/: : : : : : : : :.|::::|: :`: . .、=----, . . ----;;:}:::::::::::}ヽ、
{: : : : : : : : : :|:|::|: : : : : : : : ¨ : : : : : : : : /ヽ,::::::::|:::::ヽ,
\: : : : : : : : ヽ::|: : : : ; : : : : : : : : : : : :/ ヽ:::::|::::::::}:\
- 624 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:23:48 ID:7sUClk/E0
-
┌────────────────────────┐
│で、大野は鳩山の使者としてやる夫に会いに行った ...│
└────────────────────────┘
___
/⌒ ー、\ お、君があれかお?岐阜羽島――じゃなかった……
/( ●) (●)\
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ ポスター張りから、街頭演説の手伝い、鳩山のボディーガードや草履取り
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 いろいろと雑務をこなして、やっと鳩山の側近になれたあの大野君かお?
<<</ヽ /\>>>
_,i―――――┐ ,r---==--、
f´ { .| ̄ ̄ ̄ ̄|..| /:::::::::::::::::::::::::`ヽ,
| .| .| |..| ..{:{:::::::::::::::::::::::::::::::::}
| .| .| |..| /´.}::::::::::::::::::::::::::::::::} 「キャラクター紹介的説明乙」と……
|_|└―――.┘|_ ..ヽ,,}:/:::::::::::::::::::::::::::::}
├-゙|ニニニニニニニニ.i.___/// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨|
..┌┴-┴---[三ニニニ]i厶_ii_/ /
| | ̄ ̄ ̄__|/ /
| | ,r''i:/ /
- 625 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:24:17 ID:7sUClk/E0
-
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ――で、そういうわけで
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
{: : : : : :|: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ: :} : : : 八 やる夫さんの会派と私たち「新交会」12名が加われば
|: : : : : :|: : : : : : : : i : : ;イ:|;ハ.: : : : :.:.}: ハ_ : : : ミ\
', : : i : :|: : : : : : : : | : / j:.|_,.}: : : : :.:.j/´」_:|: :i: :i ヽ 鳩山が議長になれて、この争いも収束すると思うんですけど……
; : :i: :._|; : : : : : : : |:/ ̄|ノ_,,リヘ: : : :圻リノ}:|: :|ハ|
i : j: :{ i: : : : : : : :代圻~ソヽ \/`" 小:.:.| !
}: ノ:八 i: : : : : : : | `¨´ /:ノ: : :|
|/: : ::::ヽi::. : : : : : | , /:::::: : : |
. /: : : .::::::::::::. : : : :.:.i /: ::::::: :.八
/: : : .::::::::::::::::. : : : : :i、 ´’/ : : |:: : : : :.',
,: : : : ::::::::::::::::::::. : : : 八.> ,_ .ィ:::::::: : : |、: : : : : ::.
,: {: : :.:::::::::::::::::::::::. : : : :iベ¨7气!}:::::::::: : |.:{ハ : : : : : ,
- 626 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:24:32 ID:7sUClk/E0
-
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: なんでやる夫が政友会の鳩山に協力しないといけいんだお?
:/( ●) (●)。 \:
:/:::::: r(__人__) 、 :::::\: まぁ、一晩考えてやるから、今日のところは出直してくれお。
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....\
'. ..:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . .ヽ
/ ...:.:.:.:.:.:.:.:.:′. .:.:.:.:.:.:..:.:/ ..:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.. : : , (こいつ、本当に偉そうだわ……)
.′..:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′..:.:.:/′:.:.:.:.. : :′
. ..:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:./ │ |:.:.:.:.:.. : :'.
. ..:.:.:.:.:.:.:.:.:/´|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/__ `ヽ|: :|:.:.:.:.:.:.: ': : }i そうですか、じゃあ失礼します。
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ { |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|、]「、`刈V|: /:.:../.:. , .:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V'|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 弋zソ } |/ |:./:./ ..:|
|..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ,}炸kハ ..:.:|
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 代z',:' |i.:.:.:|
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:| {. / | ||.:.:.:l
| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.i .:.:.:.:|.:| r' ,:′l || : :,
; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|i :i: :| .:.:.:.:|.:| -_ 、 .什1: :|| :/
′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八:|: :| .:.:.:.:|.:| / :|.|.:| : |l ′
/ . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/冖iト、j.:.:.:.:.:|.:ト . _ / | .:.:|.|.:l :.:|;
′. .:.:.:.:.:.:.:.:.:/ | \ .:.:|.:|/ | .:.:|.l.:.:.:..|
- 627 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:24:42 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────┐
│大野が帰った夜…… .│
└───────────┘
,。 \ ・:* :・゚ '☆,。・: *:
\ ☆
,。 ・ :* :・゚' ☆ ; .
ヽ ヽ
☆ * ・
・
☆
,。 ・ :* :・゚'
__ _ __ ,_ __ __ _
. __ |ロロ|/ \ __ |ロロ|/ \ __ |ロロ| __..|ロロ|/ \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
.........................................................................................................................................
- 628 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:24:53 ID:7sUClk/E0
-
【やる夫の家】
<ドンドンドン!
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ はいはい、いま参りますお〜
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
- 629 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:25:05 ID:7sUClk/E0
-
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::! やぁ、やる夫君。
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! 夜分すまないね。
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
____
/ \
/ \ す、鈴木先生……
/ \
| \ ,_ | 一体、どうしたんですかお?
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 630 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:25:16 ID:7sUClk/E0
-
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ やる夫さん、こんばんは。
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
鳩山一郎の母・鳩山春子
____
/ \
/ ─ ─ \ あれ?鳩山のお母さん?
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | 一体、なんの用ですかお?
\ ` ⌒´ /
- 631 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:25:26 ID:7sUClk/E0
-
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i やる夫さん、一郎を男にしてください
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::/⌒)^ヽ
/::::/ ∠ }
/::::V:::::r<:::::〈
',:::::::::/ ヽ::::ヽ
____
/ \
/ \ へ?
/ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 632 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:25:38 ID:7sUClk/E0
-
_,. ─ 、. -- ._
/ `ヽ
/ 、 、 \ へ?じゃないだろ?
/,. ,. / l. | ヽ ヽ ヽ. ヽ
/ / i'/ / ,| | ,! | ',. ! ', つまりだ……
∠-7 j |.| | ./| ,1 ハ. ハ | |l. l |
| | |l.',. } ナTァ-| ./ l./'''Tナ{. ,リ |1 言いたいことはわかるだろ?
l!Mヽ.{<ィテtト !' ' t5モト,.レ!' ,1 ,!
1',l.| ゙ト 'ぅり , 2tタ / /,!' じゃ、失礼するよ。すまなかったね。
`| l. 「ヽ __ /! イ/
l.ト. |l. ヽ、 _,.ノイ/ |!
` ヽl ヘゝl` - ´lル ′
/.ノ ヾヽ、
- 633 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:25:51 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────┐
│こうして、やる夫は鳩山に協力して .│
│鳩山は1924年12月、東京市会の議長とになった。 .....│
└───────────────────────┘
<ガラガラガラガラ……
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) あ、あいつ……
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | 議長になるために自分の母親までつかったお!
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
- 634 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:26:01 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────┐
│後年、鳩山はこのように語ってる。 │
└─────────────────┘
___
/ \ やる夫君と僕とは敵対関係にあったが
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 彼には僕に対する「思いやり」みたいなものがあったんじゃないかな?
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ / 二人で合えば「やぁやぁ!」って言ってたし
ノ \
- 635 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:26:35 ID:7sUClk/E0
- >>634訂正
┌─────────────────┐
│後年、鳩山はこのように語ってる。 │
└─────────────────┘
___
/ \ やる夫君と僕とは敵対関係にあったが
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 彼には僕に対する「思いやり」みたいなものがあったんじゃないかな?
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ / 二人で会えば「やぁやぁ!」って言ってたし
ノ \
- 636 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:27:11 ID:7sUClk/E0
-
___
,.ィ:::::::::::::::::::::`:.、 やる夫率いる憲政会は、政友会と東京市会で主導権争いを繰り広げ
. /:::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::\
. /::::/´ }从|:::::|:::::::', 政友会の鳩山派と議会内で乱闘バトルまでおこしました。
r|:::::| ー |:::::|::::::::::',
_/ ̄ヽ:::::| ノ ___ |:::::| ):::::::::', そのため戦後、「鳩山と仲が悪かったのに、なぜか戦後――」と言われました。
/ }从ト、 =='  ̄.|:::::|::::::::::::::′
. / / 小:.、 -‐ |:::::|:::::::::|::::′ 鳩山はこの指摘に対して「本当はやる夫とは仲が良かった」と言ってます。
/ ―く |:::::ト ._ イ|:::::|:::::::::l:::::i
\ ` ー― |:::::| ̄7´ |:::::ト .,:::l:::::::, 敵対関係にあった憲政会のやる夫のおかげで議長になれたりしたのも
\ |:::::| / ̄ ̄/|:::::| \:::::,
. ` .,_ /::::::|./ / .|:::::|/ ̄/\, やる夫の鳩山に対する「思いやり」と言ってます。
. \/:::::::,' | / ,!:::::! / \
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 所謂、「思い出補正」ってやつだにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リノ \}_}ハ 戦前の、鳩山のやる夫に対する思い出は
|i | 从 ● ● l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 補正がかなり入ってると思ったほうがいいにょろ。
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. その理由は――
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
- 637 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:27:43 ID:7sUClk/E0
-
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>─……─-- .
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
=彡:.:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:ヽ やる夫は絶対に許さない!
′:.:.:/l:ハ:.:.:.:.:从、:.:.l:.:.::.|.:.:.:.
|l:.:.:.:.| =ミム:.:.:.lx==ミ:l:.:.::.|:.:.:.| 鳩山先生や私たちを苦しめまくった
八:.:.:.:.l 回 \l 回 |:.:.:.:|:.:.:.|
ト:.:.:.| ¨¨¨ ¨¨¨¨|:.:.:.:|:.:.:.| 民政党(憲政会)の議員だったじゃない!
|:.:.V 「 ̄ ̄ヽ |:.:.:.从:.:|
|:.:.:.l:\ |/ ̄ ̄ } イ|:.:/:.:.:.: | 死んだからって許さないんだから!!!!!
|:.:.:.l:.:.:l:.≧=== ≦:.:. イ:.:.:.:.:.|
|:.:.:.|-彳 /芥Y |:.:/-:.:.:.:.:.:.|
|/:. ! Vに 彡、∧:| \:.|
※既に亡くなっているやる夫との思い出を語ったために、次第に熱くなった大野伴睦自民党副総裁
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ やる夫にブチギレた御仁が約一名いるからだにょろ〜
|i │ l |リ\ /}_}ハ.
|i | 从 ○ ○l小N 実際にこんなことは言ってないにょろが
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j ノi|__/⌒) 言葉の節々から、やる夫への憎しみが現れてますお。
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
- 638 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:27:57 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────┐
│だが、そんなやる夫に不幸の「第一弾」が訪れる。 .│
└───────────────────────┘
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::+:::::::::::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< >::::::キラッ…!::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::*:::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'*::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 639 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:28:08 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────┐
│1926年1月28日 .....│
│加藤高明総理大臣が死去する .│
└───────────────┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ヽ }`、
/ ノ ヽ }/!、
! | ̄ ( 、 <
! ,! .∧ l \. \ ヽ}
∨\{fチ}}\ / | |
┌ ' イ / ,.イ | | |
l _ /ィ ´ 〉 | | .!
l ´ / /. ∨ ! ∨ .|
|__ / ,イ Ⅵ ∨ |
!' ./¨| | \|
/,!/ ,! | ! ∨ |`
|ヘイ、 /rヘ{>、_ \ \ !、
レ' | ///` >、≧. }ヽ
憲政会総裁・総理大臣加藤高明 享年66歳
- 640 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:28:20 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────┐
│やる夫は自分の評価してくれた恩師の一人を失うことになる .│
└───────────────────────────┘
|ヽ/|_
.\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\ 加藤首相が亡くなった!?
/ (___人__) ..\
| u ノ ヽ, | そんなことが世の中にあっていいのかお!?
.\ (/⌒ノ´フ ./
. .> . ̄ ̄´ <.
- 641 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:28:37 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────┐
│続いて総理大臣になったのが…… ...│
└─────────────────┘
,..-‐'´ ̄:: ̄::`丶、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::::::;:‐::'´ ̄`::::::::::. : : ヽ
i.. . :::::::{;、:::::::::::::::::::::::::.. :... ハ 不本意ながら
!::.:.:::::::;--ゝ、:::: :. :::::::::::::::::::::}
|、:::::::{ }: ..:..:::::::::::::::::::::! 総理の座を継ぐことになった若槻です。
{|::::::::::!==--ノ|:::::;::A::;:::::::::ハ!
|!::::::::ト!ー=' レ'´'ー≠ラ::::i
|::::::::::!` .i:: /!..,.::!
_,从ハ::リ.ヽ、 _, /|::从:|
_, - ' ´ ヽ!、 .丶、_./.!/´リ `` ー- 、_
r'´ ヽ、 |!!}./ `',
| _, -‐、 `7-〈 /} .,- 、._ /.!
! ', >' ´ ヽ / .∨iケ./ .`ヽ、 ,' !
,' i./ /`ヽ / .',´/ !/ ,|
,' .ヽ/ ヽ ! |.` .'´r‐‐=7 ,/ { 〈l
憲政会新総裁・内閣総理大臣 若槻礼次
- 642 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:28:54 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────┐
│やる夫は若槻内閣の参与官として引き続き閣内に残ったが .....│
│この若槻……やる夫と仲が悪かった。 .│
└───────────────────────────┘
____
/⌒三 ⌒\ なんで仲が悪いかってかお?
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ んなもん、しらねぇお〜
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 643 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:29:28 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────────────────┐
│1927年(昭和2年)1月 ......│
│憲政会以外の政党が若槻内閣の不信任案を出すこととなった。 .│
│憲政会は過半数をとっていないため、これにやる夫たちは、「解散総選挙」を主張した。 .│
│だが、若槻は政友会の田中義一などと会談する。 .│
└───────────────────────────────────────┘
/:::::l::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i:::::::ヽ
/:::::::::|////////////////,l::::::::::ヽ
/:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::i::::::::|::::::::::::| 今は諒闇中※であり
l::::::::::::i::::::::::::,:':::::/:::::|::::ト::::|::::::::|:::::::::::|
|:::::::::::l:::::/::/l:::::/|::::l |:::| l:::|、::::::|:::::::l::| 新帝の新政の初めに当たって
|::l::::::::|::A-ムi/ |::/ l l:|__l::|-、:::|::::::::l:|
l::|:::::::|'__'___-_ レ リ___'___ヽ:l::::::::l:} 清掃を続けるのは畏れ多い……
|:::::::| 'l//ゝヽ イ//ゝヽ.l::::::::l:l
|:::::::| ゝ-' ゝ-' |::::::::l と、首相はおっしゃってますが
|::::::::l ' |::::::::|
|:::::l::ゝ、 -- , .イ::::::::::| 何か一言、お約束してくれませんか?
|:::::l:::l::::::::`:i 、 __ ...r:::'::::::::l:::::::::::|
/::::::::::l:::::::::::ト=-,.-.-、-'ヽ:::l:l:::/:::::::::::! そうすれば不信任案は撤回しますよ。
/::::::ヾ:::i::;;;イ;;;;;;| |;;;;| |;;;;;;ヽ!:!/::::::::::::::|
/::/ ヾ:ヽ::}ー―--_r-r_-----,゙ ̄フヽ::ヽ
政友会総裁 田中義一
- 644 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:29:50 ID:7sUClk/E0
-
┌──────────────────┐
│若槻はこれにこう答えた。 ..│
│そのために、不信任案は撤回された。 ....│
└──────────────────┘
. /.:: :.: .: : .: ::l.::l'"`ヽ'、::..:. : .:. : : . :ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|l:.:l `ヽ:、:.:.:.:.:.:. :. :.:.::.',
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.l_'、ト、 ヽ'、:.:、:.:.:.:.:.:.、:.、:'、
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,l'、!テト=ー'' 、弌、l:.:.:.:.:l:.ヾ',ヾ'、 「深甚の考慮」をいたします。
ll:.:.,-|:.:.:.:、:.ヽゞ='- ィテrゞ,:.:.:.:.ト、:'、 ``
'|:.l'´|:.:.:.:.:ヽトゝ ヾ`'‐'"ハ:.:.:.| `ヾ
!:.'、(l:.:.:.:.:.:.:.、\ ノ !:.:.:ヽ:.l
/:.:.:.`|:.:l:、:.:.:.:`ヾ、-‐ ミ ,.:':.:.:.:.:ヾト、
. /ィ:.:.:.:.:.l:.ト、!ヽ、:.:ヾ`、 ` ,ィ:.:.:l:.:.:.:ト、:l`
'´l!:.:.:.:.:.ト、!-`ニミヽ:.ヽ__/! ヽl:.ト、トゝ`
-―‐ゝ‐-、| ` `ミ`''‐、ト! ヾ!
 ̄ ̄ ̄`'' 、`ヽ rトl __!/〃
/,::::::::::/::イ:::|::::::::::l::::::l:::::、:::::',:::::::::::::,:::.
,:::l:::::::::,:::::ハ:::|,:::::::::|:::::,!:l::::l::::::l:::::::::::::l::::l
,:::|::::::::|:::, l:::|_、:::::リl:::ハ_l::::!_,:::|::::::::::::|::::l (やった!若槻内閣は総辞職して、次は私が総理だわ!)
|::|:::::::::|l/´T::l ',::::l リ l,ル::ハ::|::::::::::::|:::::!
|::|:::::::::||'_レ' ヽ:| リ__ |::::::::::::|:::::| わかりました。じゃあ、不信任案は撤回して
|::|:::::::下云_ハ` ! イト、ハ下::::::::::|:::::|
|::|:::::::::|弋z(ソ 弋z(ソ !::::::::::::!:::, 予算案もすべて通しましょう。
,:!:::::::::| , |::::::::::::|:::l
|:::::::::|::. _ ,イ::::::::::::|::イ,
,:!:::::::::|::ト 、 ` ' .イ::|:::::::::::::|::::::.
l:l::::::::::!:::::::::> _ <::::!::,:::::::::::,::l::::::.
|:ハ::::::::,:::::l///ーr 、r-、////::イ::::::,::/l:::::::.
|:::::、::::::,::::l////ll/Y l l///:/-,::::::::/,::::::::::.
- 645 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:30:07 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────────────┐
│これにやる夫たちは激怒した。 .....│
│選挙になれば、憲政会が勝利して安定政権になれると思ったからである。 ......│
└─────────────────────────────────┘
【代議士会】
____
/ \
/ \ / \ 総理!一体、なんで解散をしないのかお!
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | 政友会と妥協する意味がわからないお!
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ヽ、
.,':::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ,、::::::::. ::::::::::::::: ::::::::::::::::ハ `
.! : ::: :::::::::::::::::::::::: ハ:ハ ∨!、 .::. : ::..:::i、:::::::::::.ハ
.{:.. :. :: :::::::::::::: :: !.∨! !!.∨::;!. .:..ハ::レ!!:!. .. :';::ハ それは、新帝新政の――
..∨:..:..:.:..::::::::::::. .::.! '!!. リ ∨!:.::::レ'テミH::.:::. ::ト、ヘ
. ∨ト;:::::::::::::::::.:.:::|-=,!-==ミ´リ|::::/、_ヒソ' !::ハ.:.::! ヽヽ
ハ!::::: :::::::. ハ、∨ ヒラ, .i::/、 /∧:!::::| `ヽ
{ :!::::: `ヽ、.:ヽヽ` ̄´ /': : ヽ, /´!::;ハ::ト、
. ∨::::::. `ヽ、ヽ、 .,/ ./'´ .リ ヽ
∨:::::i、:.....ハ ``.ヽ、 __, ., ' l
∨l::ト\:::::.ハ丶、 '´-‐/ ,-、 .,'
/ .':!リ ヽ`ヽ、ハ丶、 `` .‐-イ`! / .ハ /
/ .\. ヽ'、}`て.了イ .i レi ! i.{
- 646 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:30:24 ID:7sUClk/E0
-
┌──────────────────────────┐
│この時、やる夫は激怒のあまりに ......│
│参与官の職を辞するための、辞表を持って臨んでいた。 │
└──────────────────────────┘
____
/ \ 新帝新政だと首相は何度も言うが
/ _, 、_ \
/ ( ―)三(― ) .\ 首相は選挙に負けるのが怖くて妥協したんだお。
| '" (__人__)"' |
\ ` ⌒ ´ / そもそも、親政の初めに不信任案を出した政友会が悪いんだお。
/ゝ "` `ヽ.
/ \ だから、解散総選挙をすべきだお。
- 647 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:30:44 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────────┐
│当たり前だが、若槻内閣の辞職を取り付けたと思った政友会は ...│
│これ以降、若槻内閣への追及をはじめだした。 ...│
│そんな中、やる夫は若槻に愛想をつかして、本当に辞表を提出した。 ..│
│2月2日のことである。 ....│
└───────────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \ 臆病者の若槻なんかとやってられるかお!
/ ( ●) ( ●) \ 。
| (__人__). 。;つ ペッ
\ `⌒" /
- 648 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:31:02 ID:7sUClk/E0
-
__
..ィ"::::::::::::::::`::::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ この事件のせいで
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::ヽ:::ヽ
/::::::::::r一…ミx:::::::::::\::::::i::::ハ やる夫と若槻の仲は修復不可能になりました。
':::::::/::l| \::::::::::ヽ::|:::::::.
|::l::::!:::{{__ ヾ゙ム从i|::::::::i これ以降、やる夫はことある毎に
Ⅳ:::l:::ト __` ´__l川:リ::::::::!
|ヾ:{人Τr::cミ ィ::r::c 少:::::::. あるフレーズを言って、憲政会の人々を困らすことになるのです。
l::::::/)、.乂zソ 乂zソ ハ:ヘ:::::ハ
.'::::///) ' .人 〉》::::∧
/:x〈〈〈. ゞ≧:. r‐y .ィ彡 / /}、::::∧
. // |l\ }  ̄ { ィ':| l!ヽ∧
/::i キ! .>‐ |、 ,| 手キl:::| l! i::∧
. /::: | V7′ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ハ:.' ′.|::::∧
- 649 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:31:27 ID:7sUClk/E0
-
┌─────────────────────────────────────────┐
│中堅幹部となったやる夫と指導部の間では、恒例行事のようにトラブルが起きることになる。 .│
│そのたびに、このようなセリフをいつも吐き捨てたらしい。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
(⌒ヾ`
ゝ´ ,))
(( ⌒ゝ lij
ー" ミ ___ 若槻とかの指導部がアホだから政治ができないお!
ノ(_ \
/"\,, 、/"`` \ だから、やる夫は同志を引き連れて憲政会を脱党してもいいと思ってるお。
/ ( ●)´`(● ) \
| '" (__人__) "' | でも、やる夫が憲政会から出ていかないのは、浜口雄幸がいるからだお。
\ ` ⌒ ´ /
/ ゝ `` ィヽ
- 650 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:31:38 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────────────┐
│加藤の死後、憲政会の重鎮となった浜口雄幸の派閥にやる夫は属していた。 .│
│浜口の庇護のもと、やる夫はなんとか憲政会でやっていけたのである。 ....│
└───────────────────────────────────┘
. |\
| \
. | .|ヽ. ヽ. , -‐ 7
| .|:::::ヽ ヽ. / ...::7 /
. ___ | .|:::::::::::ヽ V /:::::/ / やる夫君、頼りにしてるよ
\ _ ̄二._ ,|::::::::::::::ヽ., -┐:/,/
. \\:::::::::::,_l\::::lヘ::::/,r┐|:::|│
. \ゝ┌.| l iゞ_| l//ィi.│|:::L,二ニ'''フ
_ -ゝ_,|. | .|├-.l l~´-‐| .|└-'::_:://
<<:::::::::ノ_/,//'⌒.l/ i⌒ヽ-こ二ニミ==-
 ̄/イ | | | (Ol lO),l |rァ|
. イ´ ヽ| | l  ̄´丶 ` ̄ l/
| |ノ.、 ヽフ /
|ノ .「` - イ. ̄|
憲政会 浜口雄幸
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 浜口先生に一生ついていくお!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 651 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:31:55 ID:7sUClk/E0
-
┌──────────────────────────────┐
│1927年4月、若槻内閣が総辞職して、政友会政権が再び誕生する。 │
└──────────────────────────────┘
_
,...:::::::::::::::::::::::....、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.:':::::///7//7//7//l:::::::::..
/:::::/::::::,::::::l:::::l::::::::::: |::::::l::::.
,::::::イ:::::::l:::::::|:::::|::::::l:::::|::::::|::::l ふふふ…若槻も本当にバカだわ……
l:::/::!:::::::|:::::::!:::::!:::: |::: |::::::|::::|
|:{l:::::,::::: |:::::イ,:::ハ:::::|:::::!::::::!::::! おかげでこんなに早く総理になれたわ。
|:ハ:::ハ:::イ!::/ リ ヽ:|:::リ::::::|::::l
|! }::::::リ l/ ヽ:从:::lソ::|
| ,:::l::l:、 l:::|::: |
,::::|::|:::.、 -_っ , イ:|: |::::::.
/ :::|::|/7` 、ー, ´///,|:::|、::::::.
_/<,|:::|//////∧////,|:::|l レ\__
/:.:.:.:.:.:|:::::,////イ/l ヽ///::://:.:.:.:.:.:.}
内閣総理大臣 田中義一
- 652 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:32:05 ID:7sUClk/E0
-
┌──────────────────────┐
│内閣の名簿を見てやる夫は大変心を痛めた。 .│
└──────────────────────┘
,
, ィ//____
/´ ̄: : :!: : : : : :.`ヽ
┌‐ァ´/:/: :.l: ∧: :.!: : :`ヽ: \
Y´:{:/: : /__:イ:/ !__!、:.!: : :ヾー ゝ やる夫先生
{:::::/:{: /´/l/ l/ `}:|: : l: :}
`Y: イ:ャ≠rミ r-=rァ: :|: :| 内閣の陣容が決まったそうですよ。
|∧!:/ r、:::| トィ,.:} 〉: ト、l
|l: 込.弋シ 弋ツ{ }イ:|
|:!:. ート、'''' 。 '''ノl" l:.|
|:.ヽ: :| ` ァ-ャ<. |: :l:.|
|: :.}: :| /l ></ ト、 |: :l.:|
|: :.|: :|/ |/}::::{ヽ!l V: :イ.:|
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ どれどれ……
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 653 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:32:16 ID:7sUClk/E0
-
____
/ \
/⌒ ⌒ \
○ ○ /( ) ( ) \ ……
| (__ |
\ _l /
/ ー \
.__.l`t‐-|:ヽ‐:-:-λ、
-‐==ニ":: u: : :: .:;|: ::i: :: ::∪:: :ヽ、___
,ィ´~ /: : :: :: .:: :;/ |:::|:: :: :: :: :: :: :: ::ヽ `ヽ,〉
〉-‐メ::/:. :: ;ィ'⌒;/ |::|ヽ::;.⌒ヽ:: ::i:: :ハ、 /
ヽ∠;/:;/: : : :/|:/ |::| `ヽ:.:i:.: ::i:: :;ヘ,/ どうしたんですか先生?……
7:: ;|:: :;メ「テリ〒 レ' 〒テヤ7:: :i: :〈
∠: :;i: :: ;ハ、ヒz:リ /// / ヒz:リ ハ;∧::;/ って……ひゃぁ!?
|/:|::;/:(_} ,─---ー、 {_)::.:V
|:.|/::i:::::j:、 { } ,ノ:::i:: ::|
j:: :: :i:::::| `゛‐-ォ-r-‐" ´|::::i:: ::|
|: : :::i::::;/´ ̄二iーj二 ̄゛|::::i:: ::|
|: :: ::|r'" ̄ ̄\∨/ ̄~|::::i:: ::|
l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ ̄~.l
. | 新聞 i.i. |
/.| ヽ( ゚ω゚ ) i.i |ハ
. 〈 :| (゚ω゚ )/ i.i. | λ
- 654 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:32:26 ID:7sUClk/E0
- ┌──────────────┐
│内閣総理大臣 田中義一 ...│
│内務大臣 鈴木喜三郎 .│
│司法大臣 原嘉道 .│
│・ ......│
│・ ......│
│・ ......│
│・ ......│
│内閣書記官長 鳩山一郎 ...│
└──────────────┘
____
/ \
/ ─ ─\ ……
/ (○) (○) \
| (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
- 655 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:32:41 ID:7sUClk/E0
-
┌────────────────────────────┐
│内閣書記官長は大臣ではないがいまでいう官房長官である。 ...│
│大変な出世であった。 │
└────────────────────────────┘
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 内閣書記官長になれた!
/ /// __´__ /// \
| |r┬ | | 参与官のやる夫を追い越したぞ!
\ ゙ー' ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
内閣書記官長 鳩山一郎
- 656 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:32:59 ID:7sUClk/E0
-
┌────────────────────────────────────────────┐
│司法大臣としてすでに大臣経験を積んでいた鈴木喜三郎はともかく ..│
│やる夫が務めていた弁護士事務所の所長である原が大臣になったのがやる夫はショックであった。 .│
└────────────────────────────────────────────┘
_,.:-ァァ''‐_-:、
,rソ:./',:;=_-‐‐::;;ヽ
ト」_f-.'~::::'}‐-:‐_::ゝ ふむ、まさか大臣になれるとは……
{ ,; .: _::::ゝンソ‐、`-、___
ト、i、ン_ノ:,メ;::::'}!α|ミ::、_<_
1'!`、 ̄‐' .:f_∠ノ!yi_t、'、
':i、.-' __.ヽ:1 ...:::::::」ニ、
<^'、ニ´:::ン:,|,..ヶ='~;;;ill||l;,_
,.;;>ォ〉.....ィ''´...:'!;li;:::::;;;il|||||||lii;;;,,,____
}>''i::ン^ヽ、::::}:|||l;,::;;!||||ll!!!'''"~,;-‐1li;,_
.,.;ィ'' ノ´~| :i:.ヽ;:ノ:;∠_‐ン'~;;;;;;;;;/;;;;;;;illl|||||!
l_ ,_::::i‐:、:::r-、:,.ィ|!ニくニ=-ニ,-!;;/;;;;;;;;;;}||||||||||!
,fノ'>G_-:';,.=,''.,-t、」!;;;:::ン、´^>/!ノ;;;;;;;;;;;;il|||||||||||!
,/;/シァ;」ン_‐' ソニ'::;_.ノ、::ッン''‐‐'‐<'';;;iil;;;;;i|||||||||||l'
ノ';;i||:ノ‐--!!Vイ_|_Y,/ソ''´ ,.. i~_',ヽ、_)||!;;;;⊃|||||||||!'
司法大臣 原嘉道
- 657 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:33:10 ID:7sUClk/E0
-
【やる夫家】
____
/::: \
/:::::::::: \ 困ったことになったお……
/:::::::::: \
|::::::::::::::: |
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
. / く ./:::::::::::,:::'´:::::::::_.,-、'.´ヽ (_ノ .(__,..ゝ‐、
l /./:::::::,::'::::::::::_,-'´( .,ヽ-' .、 、 、 ,ノ
. l ( ./::::::,:'::::::::::/.__ノ ./ l ヽ .ヽ ⌒)
.l ,' ) l::::::,'::::::::/ .( l / .i . l .l l .ヽ'ヽ ええ、そうですわね。
l ,' ( l:::::,':::::(⌒ヽ/i l / .イ i l l .l .l ヽ
l ,' .) l:::,'::::/ ヽ .l l l ./.l イ .l イ ,l .l ヾ 鈴木先生や、原先生
.l i i .(/*ヾ´(ヽノi l .l 」____./ .! /.l,イ / レ' l .i .l l
. l .i i /:イ:::::lノ l .! .l .l .l / ̄/ーヾ / テヤl l イ.l それに鳩山さんまで入閣されて……
l .i i /::::/:/:::::l'´ヽ .! .l .! l .〆乏云弋 .l / .!{ll} l イ /.l.l
l i i./::::/:イ::l:::::l l .!、 .l K {7ー'゙j ` !.' 、゚。/く!.' !'
.l.i i/::::/:/.l::ll:::::l、.rl !ヽ .l . !〉/`−'.´ ' >´-、i
.l i iゝ イ/ l::l.l:::::lヽ.l ! \.! |!。゚ ヽ-‐、 .ヽ
、 .l i .i .〃 l::l l:::::l,、_l .! l l ' .'´ /
;;\ .l.i i .,〃 .// .フ:::::::l .! .l、_`ヽ -‐ ´.' ./
;;;;;;;ヾ! .i .,'l.l // /::::::::::::l .! l‐-、_‐, .__ _/ /
;;;;;;;;l ,' .,' l l ./// ̄\::::::::l ! l:::::::::ゝヽ:::::::T _,'、
;;;;;;;l .,' .,' l l /::::::::::::::::,\::::l l:::::::/::l、ヽ:::ヽ`‐--‐'´.ト.、
- 658 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:33:20 ID:7sUClk/E0
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ ちょっと、外に散歩に行ってくるお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
,ォェ、___
,.f込tン:::::::::::` ヽ、
/::::;. -‐ ´ ̄ ̄`丶\ ええ、行ってらっしゃい
〃::/ \ヽ、
. ll::/ l 、 ヽY _
ll::l} l | l | l lイニ}|
ll;;l} l、 | | l、 -l‐七/v' lミ彳、
. _,'Vi l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、
/<//l、 ヽヽィf_lj` ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
ヽ//{∧ \_. __'_, ,ィ′l レ. l
. / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ \,__ l
/ l_| |_! l l l'ー--,<└vヽ \\!
. / ,ィー-.‐| |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
- 659 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:33:30 ID:7sUClk/E0
- 。 ::::: * *
::::;;:::: 。 o 。 o ゚ ゚
::::: 。 。 。
゚ . ゚ :: . ゚ :: +
* * ::;;:: ゚ * ::;;:: ゚ ; ;
::: 。 ゚ ::;;;:: ゚ ::;;;:: ` : ` :: :::;
* ::;;;: o + :: :::::
:: , ; ; ::::; ::::: 。 . ゚ ::
. 。 o ゚ . ゚ :: * ::;;:: ゚
。 . * ::;;:: ゚ 。 ゚ ::;;;::
. ゚ :: . 。 ゚ ::;;;:: * ::;;;:
* ::;;:: ゚ ; * ::;;;: ; ; ::::;
゚ ::;;;:: ` :. ; ; ::::; o ゚
o + :: , ; o ゚ . 。
- 660 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:34:10 ID:7sUClk/E0
-
____
/ \ 鈴木先生、原先生……お世話になった恩師の方々が
/ \
/ \ まさか政友会の大臣になるとは思わなかったお……
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ この人たちを野党の議員として叩くのは
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | やる夫としては不本意だお……
\ /___ /
- 661 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:34:27 ID:7sUClk/E0
-
――でも、それがやる夫の政治家としての生きる道。
恩師が敵となり、敵の失脚を喜ぶのが政治家だお。
----------------------------------------------------------
_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
/ ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
. / / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ
/ イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l '.: : : :ハ j ヽ i|: :│: : : :}
││: : l|│ナ下/-ヽ | ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j
j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ
ヽ: : | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y|: : ム N
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ!: :,) }i|
`l: :ヽム ' /:/: :ルイ
', : : |ヘ、 ‐ ィ' /: :/
ヽ: :lヽ >,、 イ/7: :/
\! V厶|>ー <レ_'/ //
, '´/ノ L、 /
,.-' | ___._ | `ー、
----------------------------------------------------------
- 662 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:34:40 ID:7sUClk/E0
-
┌───────────────────────────────────────────┐
│やる夫はこうして後に盟友となる鳩山一郎が書記官長を務める田中内閣打倒の道へと突き進む。 ......│
│1927年4月のことであった。 ....│
└───────────────────────────────────────────┘
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::.. ::::::::::::: ::::。::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::: :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: :::: ::::::::::::::::。:::::: :::::::::::..... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: ::::::::。::::::::::::::::::.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:::::::::::::::::::: ..::::: ...___:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::: ..::::: . ..::::: /::::::::: . \:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
... ........../:::::::::::: `゚ o:。.. .... .. ..... .... .......... .. . ........ ......
... ...../:::::::::::::::: \.... .. .:.... .... .............. .. . ........ ......
..... ..........|:::::::::::::::::: |.... .. ... .... .. ..... .... .. ..... ............. .
..... .......\::::::: /.... .. ........ .... ............. .. . ........ .....
... ..........>:::: < .... .. .:.. .... ..... ............. .. . ........ ......
... ........( |:: / ).... .. .:.... .... .. ......... .. . ........ ......
... ... .......`|::::::: /'.... .. ...... . .. ..... ............. .. . ........ ......
... ...... ....|:::::::::人 /::.. .... ....... .... .. ..... .... ......... .. . ........ ......
... ..........ヽ::::::ヽ,.L_).... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
... ...... .... >__ノ三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
.. ........ ..........三三三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
. .. ... 三三三三三.... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
- 663 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:34:53 ID:7sUClk/E0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 664 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:35:19 ID:7sUClk/E0
- 【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
[憲政会関係]
加藤高明:獏良了(遊☆戯☆王)
濱口雄幸:武藤遊戯(遊☆戯☆王)
若槻礼次郎:アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED )
[政友会関係]
鈴木喜三郎:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
田中義一:暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
原嘉道:狩魔豪(逆転裁判)
[鳩山関係]
鳩山一郎:できる夫(2ch)
鳩山春子:できない子(2ch)
大野伴睦:牧瀬紅莉栖(Steins;Gate)
[その他]
かね子:水銀燈(Rozen Maiden)
米屋:剛田武(ドラえもん)
- 665 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:35:30 ID:7sUClk/E0
- 登場人物年齢表(やる夫基準早見表)
1927年12月31日基準
加藤高明:享年66歳
田中義一:63歳(+20)
若槻礼次郎:61歳(+18)
鈴木喜三郎:60歳(+17)
濱口雄幸:57歳(+14)
鳩山一郎:44歳(+1)
やる夫:43歳(+0)
大野伴睦:37歳(-6)
- 666 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:36:05 ID:7sUClk/E0
- ご無沙汰いたしました……
次回投下は未定ですが、近いうちに必ず……
- 667 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/19(土) 21:38:58 ID:7sUClk/E0
- >>664
キャスト追加
[その他]
原玉重:柊かがみ(らき☆すた)
- 668 :名無しのやる夫だお:2013/10/19(土) 21:41:28 ID:cC15LPV.0
- 乙です
- 669 :名無しのやる夫だお:2013/10/19(土) 21:44:02 ID:PF/x5SVo0
- 乙でした!
- 670 :名無しのやる夫だお:2013/10/19(土) 21:45:50 ID:vVjsHCeM0
- 乙です。
次回を待っています。
- 671 :名無しのやる夫だお:2013/10/19(土) 23:31:00 ID:oOj61Yzg0
- 乙でした
恩師が皆政敵ってしんどいな、まあこのやる夫なら逆にそれを上手く使いそうな気もするけどw
- 672 :名無しのやる夫だお:2013/10/19(土) 23:47:25 ID:IzYDAgww0
- 乙でした
若槻はなるべきでない地位についた良い例だよなあ
政務はできるが党務はできないタイプだし
- 673 :名無しのやる夫だお:2013/10/19(土) 23:47:09 ID:IzYDAgww0
- 乙でした
若槻はなるべきでない地位についた良い例だよなあ
政務はできるが党務はできないタイプだし
- 674 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/20(日) 01:30:48 ID:wuQ71mDY0
- >>643訂正
┌───────────────────────────────────────┐
│1927年(昭和2年)1月 ......│
│憲政会以外の政党が若槻内閣の不信任案を出すこととなった。 .│
│憲政会は過半数をとっていないため、これにやる夫たちは、「解散総選挙」を主張した。 .│
│だが、若槻は政友会の田中義一などと会談する。 .│
└───────────────────────────────────────┘
/:::::l::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::i:::::::ヽ
/:::::::::|////////////////,l::::::::::ヽ
/:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::i::::::::|::::::::::::| 今は諒闇中※であり
l::::::::::::i::::::::::::,:':::::/:::::|::::ト::::|::::::::|:::::::::::|
|:::::::::::l:::::/::/l:::::/|::::l |:::| l:::|、::::::|:::::::l::| 新帝の新政の初めに当たって
|::l::::::::|::A-ムi/ |::/ l l:|__l::|-、:::|::::::::l:|
l::|:::::::|'__'___-_ レ リ___'___ヽ:l::::::::l:} 政争を続けるのは畏れ多い……
|:::::::| 'l//ゝヽ イ//ゝヽ.l::::::::l:l
|:::::::| ゝ-' ゝ-' |::::::::l と、首相はおっしゃってますが
|::::::::l ' |::::::::|
|:::::l::ゝ、 -- , .イ::::::::::| 何か一言、お約束してくれませんか?
|:::::l:::l::::::::`:i 、 __ ...r:::'::::::::l:::::::::::|
/::::::::::l:::::::::::ト=-,.-.-、-'ヽ:::l:l:::/:::::::::::! そうすれば不信任案は撤回しますよ。
/::::::ヾ:::i::;;;イ;;;;;;| |;;;;| |;;;;;;ヽ!:!/::::::::::::::|
/::/ ヾ:ヽ::}ー―--_r-r_-----,゙ ̄フヽ::ヽ
政友会総裁 田中義一
※大正天皇の喪中
- 675 :名無しのやる夫だお:2013/10/20(日) 01:45:16 ID:/uoApPEU0
- 乙
最近大宰相って漫画読んだんだけど、三木武吉は面白いね
- 676 :名無しのやる夫だお:2013/10/20(日) 02:04:02 ID:0tu3sbXQ0
- 乙でした
政治では使えるモノを何でも使って勝ったものが全てですしね、鳩山もやはりひとかどならぬ……と言った所か
- 677 :名無しのやる夫だお:2013/10/20(日) 11:00:47 ID:9x6wAVms0
- 孫を見ると、本気でそう言ってる気もするが…。
- 678 :名無しのやる夫だお:2013/10/20(日) 11:40:37 ID:.I6AgzOkO
- 鳩山も吉田もあまりにもアレな人だったから、戦後に浮上してきたのは奇跡に近かった
これが戦後史の面白さだが
- 679 :名無しのやる夫だお:2013/10/20(日) 12:14:04 ID:lvlevfiM0
- 善人は戦場で死ぬ順番も早いから
- 680 :名無しのやる夫だお:2013/10/20(日) 17:08:07 ID:jo.ZaHBg0
- 善人は進んで矢面に立つ
バカは騙されて前に出される
残るのは善人でもバカでもない奴らってか
- 681 :名無しのやる夫だお:2013/10/20(日) 18:07:40 ID:yx6pQTKE0
- 今後のネタバレになるから詳しくは言わないが、、、
鳩山はロクな政治家じゃないと思う。
- 682 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/20(日) 22:04:15 ID:wuQ71mDY0
- 久しぶりな投稿なのに、皆様ありがとうございました。
今日、投下しようかと思いましたが、間に合わなかったので今週中には必ず。
ネタバレ覚悟で言うと、この作品で作者がスポットライトを一番当てたいと思ってる人物は鳩山でも吉田でもないんですよね。
その人物がいつごろ出てくるかはわかりませんがorz
では。
- 683 :名無しのやる夫だお:2013/10/20(日) 23:22:25 ID:XI1I1Ti20
- 加藤高明は信長秀吉の次に天下を獲った名古屋人(尾張出身という意味で)
- 684 :名無しのやる夫だお:2013/10/25(金) 11:54:55 ID:url9TRew0
- >>682
石橋湛山では、ないですよね?
うーん、誰だろ
- 685 :名無しのやる夫だお:2013/10/25(金) 12:12:02 ID:a.4hNIhU0
- 鳩山と同次元で保守の皮を被った屑人間の代表格といえば河野一郎なんだが、これじゃつまんないか
- 686 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:51:20 ID:dlNnogAE0
- 手抜きですが投下します
- 687 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:51:39 ID:dlNnogAE0
- ┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉(1983年)」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈(1972年)」
【参考文献】
重盛久治「三木武吉太閤記-生きた政治史(1956年)」
三木会「三木武吉(1958年)」
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯(2005年)」
その他歴史書・政治評伝
- 688 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:52:13 ID:dlNnogAE0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ 第五話 さうよなら、先生 .┃
┃ ┃
┗ ┛
- 689 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:52:30 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────┐
│1927年5月 ......│
│やる夫が属する憲政会が消滅する。 ....│
└──────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \ 野党となった憲政会は
/ (●) (●) \
| (__人__) | 政友本党と合併するのかお……
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 690 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:53:30 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────────────┐
│政友会の田中義一内閣に対抗するために │
│憲政会は政友本党と合併をして、院内会派「新党倶楽部」を結成した ......│
└───────────────────────────────┘
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 新党倶楽部は院内会派であって政党ではないお。
/ :::⌒(__人__)⌒::::\
| |r┬ i | やる夫は、新党設立の綱領などを作る設立委員になったお。
\__ `ー‐' __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
- 691 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:53:45 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────────┐
│新党名は「立憲民政党」と決まり、綱領も決まったのだが .│
│党首選びが難航した。 .│
└──────────────────────────┘
<やる夫先生、若槻さんが党首になりたいって言ってましたけど…
/ ̄ ̄ ̄\
../ _, 、_. \
/ (● ) (● ) \ 若槻……?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
〆~\ /ヽ
/:::;;;、:::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
<:::::::::::<|:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
. \::::::::\:::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{
- 692 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:54:05 ID:dlNnogAE0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
,.-''"´::::::::::::::::::::::`''ー..、
/:::::::::::::r''::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
/:::::::::::::::::;;;;:-、::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\ 誰もならないのなら
/::::::::::::::::/::/´ \::::::::::ヽヽ:::::::::::::::ヽ
l::::::::::::::::::|:::l ヽ:::::::::i:::';::::::::::::ヽ:ヽ 僕が引き続き……
!:::::::::::::{::::l::| ヽ::::::l::::l:::::::::;::::::};::!
l::::::::::::::';:::i::!--- 、 l::::::;i:::}:::::::/:::::::ハ:!
';:::::ヽ::::ヾトゝ__ ´!::/7イ:::::/:::::::/ i'
l::::::::ヽ::ヾ;;;;;;;}ヽ /'フ'ト,j;イ:::::::;'
}ヘ:::::::::';、';―' ヒ:::ノ'シ::::::i::r'
ヽ:::::::ヽヾ 7:::;i::ト;!
\::トゝ_ `''ー− _,.ィ:::ノjノ `
ヾ `''‐ --‐''´ レ'
前首相若槻礼次郎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 693 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:54:36 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────────────────┐
│党内で「若槻党首継続論」が出てきたので、やる夫はその火消しに回った。 .│
└──────────────────────────────────┘
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (・)) (・)) ヽ 若槻なんて途中で放り出したやつが党首?
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | ふざけんじゃねおwwwwwwwwwww
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒, それなら、俺がやってやるおwwwwww
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
※やる夫は若槻が大嫌い
- 694 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:54:55 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────┐
│やる夫が、こういうことを本当にするものだから .│
│若槻は党首の座をあきらめたらしい。 .│
└──────────────────────┘
_,,.............__
, -'"´:::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::ヽ
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: ::::::::::. ::::',
∠: :::::/:::::::::. ::::::::::::::::::::::.. :. ::::.. : ::l こうなると、次の党首は……
,.' ..: .::::L::::.. . . ::.. ::::::::::::::::::. : . :. ::: .::..::::l
/: .: .:::::::;;;>、:. :::::... . :::::::: : ::::::. ::. ::. ::::}:::::::|
{:::::: ::;r7 , -ヽ:::::::::::..::. ::::::::. :::: :::::::::::::ハ:::::
l:;i:::::::l'´ / , ィ"ヽ:i;:::::::::::::::::::: .:::::::::::::::::::{l|:::::{
l' ヽ:::{/ レ一'_リヘ::::::::::::::::::::::i;::::::::::. : V::::::ヽ
/ヽ:{ / ,∠.-‐ヘ:::::::::::::;}::::ハ::l:::::: :::::::::::トヽ
ノイ::{`ヽ ィ「;;;;;;;;;;;;;;;;}:i!::::::/;l::/;;;jイ/::: .::::::i;:::l
/ィ:::l ヽ;;;;;;;;;;;;;;l/}:::∧;l/;;;;;;イ::::::::;::::リ∨
ヽ:} ヽ }ヽ―一''l:/  ̄ ̄/:::::::从j |\__
_`} ヽ 、丶、_ "_丶,;っ/イ::::/ ハ ` ‐- 、_
_ -‐  ̄ j j `丶、`ヽ二 ' / }:::/ / | ` ‐-
,へ. r 7 ∧ ヽ ヽ j:/ /
/ ヽ / ヽ / \ { } /′ .∠__
/ ヽ-/ \ /ヽ ̄ヽ`丶、ヽー一}_ - ´  ̄` 丶 、__
- 695 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:55:09 ID:dlNnogAE0
-
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 浜口さんしかいないだろ :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
ハ
/ : ハ` 、.
/ :::: . ハ. ソ.
、-'-- 、 ./ ::::::::.:: ハ/_|__
. ヽ. ::::::... ̄ ..:::::::::::::;=r、................ ̄ア
'., :::ト::ト‐zzf f∠ィ | |:::::::::::: ,ィ´
'., ',│ !-〈〈 -! ! 廴:::::: ,イ え?僕?
_ -┘jノ ノ-、ヽ. ,-ト、`‐=〈弋、
<::::::::{rr r' ◎| |◎ | |>i、iヾ、{`、 仕方ないな……
7-、 :!l. |ー‐ , ‐一 ,'_,ノィリ~`
. // 〉!l |''、 c ''ノ,イ
. ∧lハ!-≧ --イ{|`'、. l.
{|__[::[[:::::!{|_|│
. ,.ィヽ {f  ̄「 ` 、
民政党初代総裁 浜口雄幸
- 696 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:55:42 ID:dlNnogAE0
-
┌────────┐
│民政党結党式 │
└────────┘
、 i iii | ||| レ´ ./ ヽ ゙-----、
> 丿 ノ .| iii ./ ヽ___ ミ ゙ 時運と環境とに順応して
/ /./ /ヾ、 | / ̄\  ̄ヽ、
∠..、 /,, | |||,. / \ ヽヽ /| γ"ヽヽ |丶 日新の経論を行うのは政党の任務であるが
゛゙ヽ.|||. | | /γ´ \.丶|." | 人_丿λ |´.
|" .| |.人_丿 ヾ. |ヽ、__ノ | ン 我が立憲民政党の如く
| | | ヽ___丿| . | | __,
| λ |ヽ | i , |___,,,/,,,. | 率直かつ大胆に進歩敵色彩を表明したる政党は
| .| | || ̄ ̄ ̄/""" //
| .| | | | 丶 __ |.. | 未だかつて類例を見ないところと思う。
| .| | |/\ ヽ ヽ /| .|
| .| ヽ |\i > 、 ヾニノ ∠/| .|,
ヽ | ヽ .| ,ゝ丶 ` ゝ、 /-¬ | ,
ヽ| ヽ |> \\/ |`、-イ└--、|__レ'
.リ ヾ|ヽ </ ヽ ヽ、二二,/
- 697 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:56:05 ID:dlNnogAE0
-
┌────────┐
│民政党結党式 │
└────────┘
、 i iii | ||| レ´ ./ ヽ ゙-----、
> 丿 ノ .| iii ./ ヽ___ ミ ゙ 時運と環境とに順応して
/ /./ /ヾ、 | / ̄\  ̄ヽ、
∠..、 /,, | |||,. / \ ヽヽ /| γ"ヽヽ |丶 日新の経論を行うのは政党の任務であるが
゛゙ヽ.|||. | | /γ´ \.丶|." | 人_丿λ |´.
|" .| |.人_丿 ヾ. |ヽ、__ノ | ン 我が立憲民政党の如く
| | | ヽ___丿| . | | __,
| λ |ヽ | i , |___,,,/,,,. | 率直かつ大胆に進歩敵色彩を表明したる政党は
| .| | || ̄ ̄ ̄/""" //
| .| | | | 丶 __ |.. | 未だかつて類例を見ないところと思う。
| .| | |/\ ヽ ヽ /| .|
| .| ヽ |\i > 、 ヾニノ ∠/| .|,
ヽ | ヽ .| ,ゝ丶 ` ゝ、 /-¬ | ,
ヽ| ヽ |> \\/ |`、-イ└--、|__レ'
.リ ヾ|ヽ </ ヽ ヽ、二二,/
- 698 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:56:20 ID:dlNnogAE0
-
┌─────────────────────────────────────────────┐
│ 立憲民政党綱領 .│
│ │
│一、国民の総意を帝国議会に反映し、天皇統治の下議会中心政治を徹底せしむべし。 ....│
│ │
│一、国家の整調に由りて生産を旺盛にし、分配を公正にし、社会不安の禍根を芟除すべし。 .│
│ │
│一、国際正義を国交の上に貫徹し、人種平等、資源公開の原則を拡充すべし。 ......│
│ │
│一、品性を陶冶し独創自発の個性を啓き、学習の機会を均等にし、進んで教育の実際化を期すべし。 .│
│ │
│一、立法、行政及び地方自治に浸潤せる時代錯誤の陋習を打破し…… .│
└─────────────────────────────────────────────┘
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 「議会中心政治」……
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 民政党の設立は日本の政治を進歩させる一大契機となるに違いないお……
. \ /
. ノ \ 「民政党」……それにしてもこの党名は素晴らしいお。
/´ ヽ
- 699 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:57:15 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────────────────┐
│この時、やる夫43歳。 .│
│やる夫は浜口雄幸のもとで、民政党の中堅幹部として活躍することになる。 .│
│議会内工作が得意であったから、この時は院内総務であった。 │
└──────────────────────────────────┘
::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / j:::::::::;.-‐
::::::::::::::/ , ─────一′/ ,イ /::::/ _,.
::::::::/ ! _ −' / l//'"´ /
::/ | / ̄ __ -‐ ' `、'/ / やる夫君、よろしくたのむよ。
_,.r| / ,∠.___,ィ iヽ \
,...イ x| / / / ,rf:::} j 〉 ,.ィ'ヽ
/:::::/ (._| / / ,/ f:::(/ ノ'´ ,ィ'´ ヽ.
:::::::::ヘ `、 ! / /_/ う/ /- '´/ /
::::::::::::ヘ ソ / /¨`丶、_/ '´/ / /
:::::::::::::::::Y ,/ / ` 、 / /
\:::::::;.イ ム. i > ,/ /
´  ̄ ̄| i i | i、 ,ィ´ ,/ /
| lヽl | ヽ' ̄/ ,/ /
| |ノl l ,. ‐ ' / / ,/
| |、l |`i 、 _ / / イ /
ハ │〉i、 「「| / // /
ハ |' ! ハ| |.| // / ,/
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 絶対、政権を政友会から取り戻して
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 先生を総理大臣しますお。
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 700 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:57:43 ID:dlNnogAE0
-
┌────────────────────────────────────────┐
│弁護士出身のやる夫は加藤高明内閣の頃から既に「内閣法制局長」候補にあがっていた。 .│
│そして、中堅幹部となった今となっては │
│もし、浜口内閣が誕生すれば、内閣書記官長は確実であると言われていた。 │
└────────────────────────────────────────┘
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ すなわち
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | 民政党政権誕生=浜口内閣誕生=やる夫の出世
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \ ってことなんだお。
i ,二ニ⊃
- 701 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:58:32 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────┐
│だが、やる夫には一つ、悩みがあった。 .│
└───────────────────┘
____
/ \
/ \ 鈴木先生が内務大臣……
/ \
| _, / | う〜ん……
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\> やる夫先生
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. |
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| いつまでも悩むのはよくないですよ。
. |:.:.:|:.|:/_ ´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ 仕方ないじゃないですか。
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:|
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄
- 702 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:58:43 ID:dlNnogAE0
-
____
/ \ いや、そういうことじゃなくて
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ 鈴木先生が内務大臣になったという意味を考えると
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 恐ろしくて堪らないんだ……
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
ヽ、
__\ヽr 、
/: : ,: : : ̄: :|: :  ̄` 、
/-‐7´: : : :/: イ!: l: :、: : : :、ヽ
/. . /: :ィ_./ ! !、!、:ヘ. . . Y\_
/ !: /: 7 l/ | ヽ|`ヾ-!: : l: i:::::〉`┐ え?
/〈!:.:l: イコヤ! 卞弌ヶ: :ト |::人:::::l
/イ ハ.:レi 辷ソ , せシ l: :l:.ト!':|!iヽノ それはどうしてですか?
/ l:/`l _ r!/Y:::::|!:|
`ーi: ,'::\_ ` _ ..イー':〈_」!_」
|l:!: : l/!イj ̄/ハ// : /:::::::|
|l:!: : l「l l::〉'/ ,/: :./||:::::::|
lll:: :〃l. ∨ /! : .i ヽ!::::::|
|l: :./ l / / .,' : :,' l:::l:|
- 703 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:59:04 ID:dlNnogAE0
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ 先生はガチガチの司法官僚で
/ (●) (●) \
| (__人__) | その司法界の大物の鈴木先生が
\ ` ⌒´ /
/ \ 警察や知事を指揮する内務大臣になったって事が重要なんだお。
\ヽ-lヽ―- 、
,..-‐ ̄: :. :|: :. :. :. :∧
/:. :. :/: :i :∧:ト: :. :. 廴)ヘ
//7: :/:,.._|/ |:|>-‐|: : :|ヽ.ヽ あ、確かに。
|: :,イ ∠L ヽL--ァ: |: :| \
| / |:イセf !='ハ: :j、 |イ/ 新聞でもそのことが批判されてますよね。
VヘV:| __ 〉/ノ | :|
∨ゝ、 !‐ ‐┘/ソ: : j: :|
|: : /`7 } /: : /:. :|
|: :/ |ミ-彳/: :./ヽ :|
| :j \. |丶イ: : :/ l|
- 704 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:59:16 ID:dlNnogAE0
-
____
/ \
/ \ あの人は官僚の中の官僚……
/ _ノ ::::::: ゝ、 \
| (○) (○) u | しかも「仕事ができる」人なんだお。
\ (__人__) ,/
/ `⌒´ \ この人事を決めた田中総理ってのは恐ろしいお。
- 705 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:59:27 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────────────┐
│これはまさに人事の妙であった。 .│
│鈴木の義弟である鳩山を内閣書記官長に大抜擢したのもそうだった。 │
└───────────────────────────────┘
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\ まさか内閣書記官長になれるとは……
/ ( ●) (●)\
i ::::::* __´___ * .i
ヽ、 `ー'´ /
/ \
内閣書記官長 鳩山一郎
- 706 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:59:39 ID:dlNnogAE0
-
┌─────────────────────┐
│そして、やる夫の悩みは現実のものとなった。 │
└─────────────────────┘
___
/ \ <先生!憲政会の市議が警察署に連れていかれました!
/ ヽ / 丶
/ (●) (●) ヽ え?
l::::⌒(__人__)⌒:::u:l
\ |r┬-| /
/ `ー'´ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
- 707 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 22:59:54 ID:dlNnogAE0
-
┌────────────────────────────────────────┐
│若槻内閣の頃、東京市会の選挙で民政党(旧憲政会)が過半数の議席を手に入れた。 ...│
│しかし、田中内閣が成立すると、民政党派の市長に対する不信任案が市会に提出された。 ......│
│民政党は過半数を占めているので、普通なら不信任案は可決できない。 │
└────────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 兄さん、東京市会の民政党市議を何人か
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | 一日でもいいから
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ 何か理由をつけて警察に検挙させてよ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | うん、わかった。
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
内務大臣 鈴木喜三郎
- 708 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:00:14 ID:dlNnogAE0
-
┌─────────────────────────────────┐
│民政党は、東京市会の政友会を仕切る鳩山一郎が ...│
│義兄の鈴木喜三郎と結託して、東京市会まで牛耳ろうとしてると非難した。 .│
└─────────────────────────────────┘
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐- \ あまり、僕を怒らせない方がいい……
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
{ ` }
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
- 709 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:01:19 ID:dlNnogAE0
-
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ 政友会から脱党して、政友本党の入った後、また脱党して
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | 政友会に出戻りしてすぐに内閣書記官長にまでなった鳩山は
{仆 f _ _ | | |
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|! この頃は絶頂期の始まりでありました。
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! まぁ、調子に乗りすぎたんですね……
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 鳩山の勧めで鈴木は興味のなかった政界へと入り
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リノ \}_}ハ 政友会に派閥まで作るようになるんだにょろ。
|i | 从 ● ● l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ つまり、鳩山は鈴木を利用して出世したんだにょろ。
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
- 710 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:01:52 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────┐
│さすがのやる夫もブチギレた。 │
└───────────────┘
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/_,ノ ,, ヽ, 政界に興味がなかった鈴木先生を政界に入れやがって…
( о) ミ ヽ、,,,_ ..i
i. ミミ( ○) .| 鳩山の野郎まじで「ぶっ殺す」お……
\(_入_ノ /
ノ__,,/,____/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
- 711 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:02:13 ID:dlNnogAE0
-
┌────────────────────────────────┐
│本気モードになったやる夫を止められるものは誰もいない ...│
│「民政党政権」「浜口内閣」を樹立させるために .....│
│やる夫は来年行われる選挙に向けて、幹部として走り回ることになる。 .│
└────────────────────────────────┘
/´ ̄ ̄`ヽ
. / \ _ノ' , 国民の皆さん!
/ ( ●) (●).!
|. (__人__).| 次の選挙は「普通選挙」ですお!
,..-'ヽ |r┬| !
./::"::::`ヽ、.,_,`.ニ´_/ 「議会中心政治」を掲げる民政党に投票してくださいお!
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
- 712 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:02:25 ID:dlNnogAE0
-
┌────────────────────────────────────────┐
│綱領にもある通り、民政党はモクラシーを象徴するような政党だった。 .│
│「議会中心政治」というのは当時、進歩過ぎる単語として国粋派から批判の対象となった。 .│
└────────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \ 民政党は危険思想をもってる政党であり
/ (●) (●) \
| ___'___ | 「反国体」的な政党である。
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 政友会は民政党に政権を絶対に譲るわけにはいかないのです。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- 713 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:02:39 ID:dlNnogAE0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ あれ?……
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 ノ `ヽl小N 鳩山ってこんな人だったにょろか?
|i (| | ● ● li|ノ
| 、| ⊂⊃、_,、_, ⊂ノ i| 戦後、民主国家の総理大臣になった人じゃないのかにょろ?
| ヽlヽ> 、 __ ,l⌒ヽ|
| / \ヽ::ヾ三|::i i 鳩山は議会政治を否認する政治家だったにょろか?
| ,ミ_::::コ ヾ、:::∨ツ l |
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l 本当、なんでなんでしょうね(すっとぼけ)
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f _ _ | | |
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
- 714 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:01:33 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────┐
│さすがのやる夫もブチギレた。 │
└───────────────┘
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/_,ノ ,, ヽ, 政界に興味がなかった鈴木先生を政界に入れやがって…
( о) ミ ヽ、,,,_ ..i
i. ミミ( ○) .| 鳩山の野郎まじで「ぶっ殺す」お……
\(_入_ノ /
ノ__,,/,____/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
- 715 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:02:57 ID:dlNnogAE0
-
┌─────────────────┐
│1928年1月、衆議院が解散された。 ..│
└─────────────────┘
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| 臨時ニュースを申し上げます。 ..|
| 本日、民政党の不信任上程に先立ち |
| 政府は衆議院の解散を断行いたしました。 .|
乂_____________________ノ
> |_| /
> < |_| <
< > |_| /
_______________|_|__
| 【-i工!-------】 , -┬- 、 |
|┌┬┬┬┬┬┬┐ /\ | ,/ ヽ;' |
_「 ̄ |├┼┼┼┼┼┼┤ /ヽ/´ ̄`ヽ<'i |
|├┼┼┼┼┼┼┤ |,-l【121Ghz】l┤::| ̄Z_
|├┼┼┼┼┼┼┤ ヽ,ゝ___X/ |
|└┴┴┴┴┴┴┘ `ー--┴ ‐' .|
┴───────────────‐ー┴ \l\
- 716 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:03:39 ID:dlNnogAE0
- >>714は無視してください
- 717 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:04:14 ID:dlNnogAE0
-
┌─────────────────────────┐
│こうして、政友会と民政党 │
│二大政党による、政権交代を争う選挙がおこなれた。 ....│
└─────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 出陣だお!
_ / <ー>:::::<ー>
(((とヽ| (__人__) .j
\ \、 ` ⌒´,;/
‐=≡ /ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ(
‐=≡( ⌒⌒ ̄ ̄`r::\ヽ
(⌒;;;;,,. =≡ (´ー-、_,. -‐'´/l . ヾ_つ
(⌒;;;;;⌒ ( ̄ ̄ ゝゝ /
;;;; )(⌒;;ヽ;;`)⌒;;,, `゙´ \/ /
⌒;ソ⌒;;;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,, ( /
⌒;;;;!"''')ヽ);;;;;ソ;;,,,,,,)ソ;ソ \ J
- 718 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:04:26 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────────────────┐
│だが、民政党の選挙活動員が大量に警察に検挙されるという事態が起こった .│
└───────────────────────────────────┘
___
∧_∧ l===@=l__
(; ・A・) ( `┏┓)
( (つ(つ∝∝∝と ,ヘ <Y>|
ノ r ヽ .l ノ==@|
(_,ハ_,) (__)_)
- 719 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:06:49 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────────────────────┐
│このあからさまな選挙干渉を行ったのは、もちろん内務大臣の鈴木喜三郎であった。 .│
└──────────────────────────────────────┘
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: 内務大臣になったからには
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i 私の役目は「政友会を勝利に導くこと」だ。
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ 与党が警察権力を使うのは至極当然のことだろう。
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
- 720 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:07:13 ID:dlNnogAE0
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 田中義一首相を前作品で散々に扱ってしまったにょろが
|i │ l |リノ \}_}ハ
|i | 从 ● ● l小N 鈴木を内務大臣にしたのは「さすが田中義一」ってところだにょろ。
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) ああ見えて、陸軍出身にしては政治センスはあると思うにょろ〜
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/,::::::::::/::イ:::|::::::::::l::::::l:::::、:::::',:::::::::::::,:::.
,:::l:::::::::,:::::ハ:::|,:::::::::|:::::,!:l::::l::::::l:::::::::::::l::::l
,:::|::::::::|:::, l:::|_、:::::リl:::ハ_l::::!_,:::|::::::::::::|::::l ほら、私ってすごいでしょ?
|::|:::::::::|l/´T::l ',::::l リ l,ル::ハ::|::::::::::::|:::::!
|::|:::::::::||'_レ' ヽ:| リ__ |::::::::::::|:::::| 司法官僚を内務大臣にするなんて
|::|:::::::下云_ハ` ! イト、ハ下::::::::::|:::::|
|::|:::::::::|弋z(ソ 弋z(ソ !::::::::::::!:::, 私以外には絶対無理よ。
,:!:::::::::| , |::::::::::::|:::l
|:::::::::|::. _ ,イ::::::::::::|::イ, どんどん、褒めて!
,:!:::::::::|::ト 、 ` ' .イ::|:::::::::::::|::::::.
l:l::::::::::!:::::::::> _ <::::!::,:::::::::::,::l::::::.
|:ハ::::::::,:::::l///ーr 、r-、////::イ::::::,::/l:::::::.
|:::::、::::::,::::l////ll/Y l l///:/-,::::::::/,::::::::::.
内閣総理大臣 田中義一
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 721 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:07:34 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────────┐
│選挙期間中、不思議な出来事がやる夫の身で起きていた。 │
│それは全国遊説から東京へと帰った時のことだった。 │
└───────────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (◎ )}liil{(◎)、
| u (__人__) |/ ̄ヽ, やる夫は自分の選挙区は無視して
\ u ヽ |il!il!il// rY /
,> 二二二二二二ヽ__|  ̄ ̄| 民政党の選挙全体を見ないといけないから
/ Y / \ |
/ | .| | 全国飛び回って本当大変だお
| | ヽ、 _/
ヽ_,/ Y´
/ へ |
/ _∧___ \|
| ,−'´= =\ |
ヽ|/´| || \_ゝ
´ \ >- |
y ⌒ ヽ /
)三三 || /
|三三 /|_ /ノヽ
|三三 |/ー ' /
、_ノ'゛ー''
- 722 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:07:48 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────┐
│東京牛込区 やる夫事務所 ..│
└──────────────┘
___
. / \
/ ⌒ ⌒ \
/ ,.=・=、 ,.=・=、 \ ふぅ……ただいまだお
.| (__人__) |
\ ゝ-u' /
/ \
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
. < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
. / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ 先生……疲労から顔が逝ってますよ
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :|
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ |
. |: | (.ヘ〈. __ |:V/V
. |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨
|: : V:∧ { f´\: : .|
. |: / V:∧、ト-イ| V:|
. |l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
- 723 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:08:05 ID:dlNnogAE0
-
.___
/)/ノ ' ヽ、.\ それにしても、警察の民政党に対する選挙干渉がすごいお
./ .イ '(●) (●) \
/,'才.ミ) (__人__) \ 党員が1000人以上逮捕されたとか、全国で大騒ぎになってるお。
| ≧シ' ´ ⌒` |
.\ ヽ / それで、やる夫の支援者は何人ぐらい逮捕されたかお?
`ヾ:、_ー-‐l`ー‐- _
_,..-'',.´ , ,| :、` 、 `ヽ
,.-'_,../ , / ハ |、 ゙、 ヽ `、_
'" /, / ,.ム,' ゙、i゙: ̄i、 ゙く;;゙{;;;;,、
/イ ! / l:! ゙、゙:、 i. lヾ、l;;;;;;;;;,、
r! l / |! x_,,ヽ!、 .l;;;;;j;;;シ'''ヽ
ハ. {∧ィ=、 '"⌒ }、 |7,<ヽ. / えーと、ゼロです
V〉/' ! ' ,、__N´ヽミド'、
「゙' ト ,、_ T_フ_,.イ,r:'′ ヽシ
l ||j!i!,.云「/ / i .}l
ハ | .|j!i/ // / i ,.ヘ:i
/: :ヘ ,ノ |.!j ./イ ./ ! /!: :.i!
,'. : :,'//_じ'シi ./ / |:.|: : :.!
.i : : ;/,「 ,.、``!/、 ィ" |:j|: : :.l
l : / ハィ´i|゙:、' > / |:|.!: : !
j :,' .| / /| ゙i、/ { |:!.l : l
l. ! / ``' |,,-'′ | .|j. l: l
- 724 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:08:19 ID:dlNnogAE0
-
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) }
i u !ililililil| / ゼロ!?
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ} まじかお!?
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |
,. / _,,.-;:‐
丶、 _,. -−='├-゙'"、‐''" _
r;,,、`>< ∧ ,! `丶、/;;;l
.|;;;;;;У / し′ ∧ ゙、 j{ \ヾ:;|
.};;;;;i / / l / iV゙、゙┘、 ヾ┬`
./;;;;;;l // . : ;l :/ iV゙、: . ヽ ヾ゙;,
/;;;;;;;;;トv/ . : : /// !゙:、V: . i、 Y え?ダメなんですか?
`77''∨ . : : ./ 〃 l l V: : !ヽ、!
,':/: :./ . ; : / / i!: : .|l 喜ぶかと思ったんですけど
!/: : j,.イ',.イ ///// |:l.:/ヽ!: l
j/: : :i: :イ´`' -.. r---─‐ュ イ: :リ.l: : : l
| : : :j: : | ノ< ̄ハ //: :/ .|.: : l
| : : :i|: :.| ,rf''''"l ハ 〉}': / |: : !
.| : :l |: :.|./ | ヽ/ ゚| V/ ハ !: l
j : ! j: : '! | | / ./ l ! |
| | l: :.l } ゚! ! /! ! .! |
- 725 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:08:35 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────┐
│鈴木がやる夫だけを特別扱いしてたことがわかり .│
│やる夫は逆に落ち込んだ。 ....│
└───────────────────────┘
! |l!│!l│!l!│!l!l│
│!l│!l!│!l!l│
―‐ 、 │!l!│!l!l│
/ .:ヽ │!l!l│
l .:.:.l │
ヘ .:.:.:.:/
\ .:.:.:.:.:.:.:く
ィ´ .:.:.:.:.:.:.:.:| 鈴木先生がやる夫に手心を加えてるお……
〈 .:.:.:.:.:.:.:.:|
/>、 .:.:.:.:.〈 こんな手心、加えないでほしいお。
/ ! l! .:.:.:.:.l
/ { .:.l この人は、政界に入るべきじゃなかったお……
ゝ‐'\____.:ノ
:::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::...
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::
- 726 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:08:57 ID:dlNnogAE0
-
┌────────────────────────────────┐
│鈴木は、年下に対して面倒見が良くて、信望があった。 │
│そのため、政友会入りしたとたん、自分の派閥を作ってしまうほどであり │
│特に政友会の若手からは人気があった。 ......│
└────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ― ― \ ほら、兄さん。
/ (●) (●) \
| __´___ | 政界入りして正解だったでしょ?
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
リ:.:./ ● く!:,:.:..、
l:.:.l ●/:./ ̄ ダジャレはいいから
vヘ - ノ:./
_,-+ 匸ヘ/V
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /‖::l
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
- 727 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:09:13 ID:dlNnogAE0
-
┌────────────────────────────────────┐
│そして、やる夫が「鈴木には政界に入ってほしくなかった」と心の底から思わせた .│
│決定的な出来事がおこってしまう。 ..│
│それは選挙投票日当日の朝刊であった。 .....│
└────────────────────────────────────┘
____
/ \ 人
/ \ て
/ \ _/ \
| (●) (●) | なんだお……これは……
. \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 |
\ \\ \E | ノ
- 728 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:09:25 ID:dlNnogAE0
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃鈴木内務大臣の声明文 ┃
┃ ┃
┃我が国の憲法上、内閣の組織はかしこくも大権発動に職由して ┃
┃議員数の多寡をもって内閣が生まれるというが如き外国の例との比較は許されない。 .┃
┃政友会は皇室中心主義を奉戴し、積極政策をとってるのに比し ┃
┃民政党は「議会中心主義を徹底せしめんことを要望す」と高唱しておるが ┃
┃これはきわめて穏やかならざる思想であり ┃
┃神聖なる帝国憲法の大精神を蹂躙するものといわねばならぬ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
..-─‐- .
/ /__ / __ ヽ
. 厶イ /レ`Vレ ` > 愛国者は民政党に投票してはいけないってことだ。
. f⌒゙n|l | | ● ● Ⅵ
. Y__.ノリ | ト r‐┐ 仆x! わかるだろ?
{:::::\.从ゝrー‐イ乂\
ゝ:::::::i:::ヽ v=y ∧
\::::::ィ≧ヘムイ::::ハ
 ̄|:::/ 介 |::::i:::|
|::i 〈ハ〉.|::::l:::|
- 729 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:09:54 ID:dlNnogAE0
-
┌────────────────────────┐
│この鈴木内相声明文は最強の選挙干渉であった。 .│
└────────────────────────┘
____
............................/:::::::
...........:::::::::::/:::::::: ─ ヽ_
...................:::::/:::::::::::: ( ○) ( <) さすがのやる夫もこれには……
|::::::::::U::::::: (__人__)
\::::::::::::::::::..` ⌒´
......::::::::ノ::::::::::::
- 730 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:10:07 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────┐
│選挙投票終了後…… │
└───────────┘
/  ̄三ミ、
( 三三) もう、投票が終わって開票作業がはじまってるおが
. ゝ 三ノ
とノ 三三|) すごい悲しい気分だお……
/ y 三三|
(_人_ィ_ツ
三三三三三
三三三三三
- 731 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:10:26 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────────┐
│やる夫は、議会中心政治が誤りではないと確信していた。 │
│帝国憲法の主旨は議会政治だと思ってたからだ。 ......│
└──────────────────────────┘
_____
/ _ノ ヽ_\
/ (○) (○) やる夫は必死に法律を学んで
/ (__人__) ヽ
| U ` ⌒´ | もちろん、帝国憲法も隅々まで読んだお。
\ /
/ \ やる夫達が言ってる「議会中心政治」は決して違憲じゃないお。
/ , l |
/ /| | | それに……
/ / .| l! .|
/ / | || .|
/ く . | l' {
(__{ー' | | .|ヘ__)
| |! |
| || |
| l.! |
| l.| |
ノ l ! ヽ
(___ノ ヽ ___)
- 732 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:10:37 ID:dlNnogAE0
-
――その法学を教えてくれたのは鈴木先生じゃないかお……
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´
 ̄\ イ j :|f磷ト f磷ハ/ノリ/
7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ
く/ /V> __ イ∧ヽ/
\{ { l::lVミVl::l / ∨
Y\ヾ ∀ シ/ r'´
| ≧f}≦ |
`ァー∨=∨‐く
- 733 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:10:50 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────┐
│やる夫はこう自分の中で結論付けた。 .│
└──────────────────┘
__
-´ ``ヽ 政友会のクソ連中がこんな出鱈目な声明文を作って
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 鈴木先生に無理やり読ませたに違いないお!
(( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | | そして、その主犯は……
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
- 734 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:11:03 ID:dlNnogAE0
-
\ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l //
\ /
二 義弟で内閣書記官長の鳩山に違いないお! 二
// \
// l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l ヽ\
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
/ ___'__ \
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
※やる夫の想像です
- 735 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:11:18 ID:dlNnogAE0
-
――しかし、選挙結果は
┌───────────────┐
│第16回衆議院議員総選挙結果 │
│ ...│
│定数466人 過半数234人 .│
│ ...│
│立憲政友会(与党)218議席 ....│
│立憲民政党(野党)216議席 ....│
│中立・その他 17議席 ....│
│無産党 8議席 ...│
│実業同志会 4議席 │
│革新党 3議席 ...│
└───────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \ …え。
/u (●) (●) \
| __´__ u | こんだけやったのに、なんなのこの結果!?
\ .L:::::ノ /
/ u \
- 736 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:11:29 ID:dlNnogAE0
-
____
/ノ ヽ\
/ /゚ヽ /゚ヾ\ こんな選挙干渉やって
/ ⌒ ⌒ \
| (____人__) | 国民が黙ってると思ってるのかよ、バーカwww
\ |lr┬-l| /
ノ ゙=ニ二" \ 議会工作して、田中内閣なんてぶっ潰してやるおwww
/´ \
| |
- 737 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:12:10 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────────┐
│こういう政治状況(過半数をどこも取っていない)になると ...│
│議会工作にたけたやる夫の出番である。 ....│
└──────────────────────────┘
___
/ \
,---、 \, 三_ノ \―、 野党は政友会の選挙干渉によって被害を受けたお。
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | だから、全野党は一致協力して田中義一内閣を打倒するお!
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ 議会軽視の政友会を許すなお!!!!
\ /
/ |
/ |
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ そうだ!そのとおりだ! ≦
≧ ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / / / / / / / / /
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )
/っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\
/ / / / / / / / / /
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )\\(、 )
/っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\ /っノ ⌒\
民政党を中心とする、怒り沸騰中の野党の皆様
- 738 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:12:44 ID:dlNnogAE0
-
___
/::::::::::::::: \
/:::::::::::: ー ーヽ /丶ゝ
/ :::::::::::( ◎) ( ◎) /ヽ/ 浜口先生。選挙干渉に対する抗議として
| ::::::::::::::::::::(__人__) |
\ ::::::::::::::::::::`i i´ノ、 \ まずは鈴木内相弾劾決議案を出しましょう。
/:::::::::::::::::::::`⌒:::: \ ゝ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、::::\ 今の情勢なら絶対に可決できますお。
. |:::::::| ::::::::::::::::::::::::::| \.:::::\
ヽ、 \:::::::::::::::::::::::| .\ \_ 「議会の力」を見せつけるときですお!
| :::::::::::::_:::::::::::::::::::::::;ハ. l::::│
_ -‐┘ ::::!`ヽ:! ヽ ::::::::::l∨ l l::: l____,
_ -‐  ̄.......::::::::::::ト:! | \:::::! |∧ l l___/
、 :::::::::::::::::::::::::::|│ | トミ、|.└┴i l___二二二>
. \ ::::::::::::::::::::! | | ├‐┴‐┐ l___......-ァ--- _`丶、
\ ::::::::/ / / ノ二‐- ! ん、 !ハ:: /  ̄ そうだね、そうしよう。
> ../ / / / ___ヽ レに::} !lノ/
. , '´....::/ / / / ん::ハl l`-' ,!ハ 数の取りまとめは君たちに任せるよ。
< .:::::::/ ィ'.l l. l マZシl  ̄ }
 ̄ / , >、ヘ ヘ l ___メ ノ /
. /,.<_ :::::`ヘ ヘ l. rァ ,イ、ヽ
/',..- '´  ̄,二ヘ ヘ ト _ ,イ ll !
k'´⌒丶 ,._'´⌒ヽヘ N├┬─┬-'^ヽ! ll |
. 〉__r'´ ヽ. ヾ、| ヘl>.!___ハキ ,> ll
- 739 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:13:00 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────────────────┐
│四月帝国議会で鈴木内相弾劾決議案が提出された。 ..│
│二十八日、田中内閣は三日間の議会停会措置を取り │
│その間に野党の切り崩しをはかったが、やる夫たち民政党の工作により失敗。 │
│再び五月一日、議会を三日間の停会措置とした。 │
└───────────────────────────────────┘
l:{:::l::イ:ハ::ト、::l\::、::l_::ト、_',:::l::::|::l
',l::::|/-.‐リ'´リ \:!,ィ―rォ,|::::|::l まずいわ、このままじゃ弾劾決議が可決されてしまう。
|::::| 七zソ ∨zソ |:::::l:::.
|:::::l u ' l::::::l::::.. なにかいい方法はないの?
,:::::::. r_‐ュ ,.イ::::::l:::::::.
ハ:::::> . _ _ .<::::、::::l::::::::::..
/:::::::、:::',:::::::::l> - <ト、:::::::::::',::::l:::::::::::::::...
. /::,. -‐':,::::./三/三ヽ三 \-‐‐、:::.- 、::::::::::::::....
/,´ l/、::、//vー-‐v////{ l:::l ヽ::::::::::\`ヽ、
<_ 、 ///、:::.///ー'ー―‐-' ',:! _>:::::::::::::\
/ ヽ、 // `Xイ三X \l リ/´ ヘ:::::::::::::::::::\
,/ ヽ /,イ >< `ヽ / 、::::::::::::::::::::ヽ
____
/ \
/ _,ノ \ \ ど、どうしよう…
/ (●) (●) \
| u __'__ | 実弾も全部ばらまいてしまったし…
\ L::::ノ /
- 740 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:13:26 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────────────────┐
│五月四日の帝国議会で鈴木内相弾劾決議案は可決される見通しとなった。 │
└──────────────────────────────────┘
____
.ni 7 /ノ ヽ\ にょほほほほw
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /) こういう工作が得意のやる夫に勝てるとでも思ってんのかおw
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ / 政友会と田中総理、それに鳩山と鈴木ざまぁ・・・
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 741 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:13:36 ID:dlNnogAE0
-
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ す、鈴木、ざ・・・ざまぁ・・・・・・
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
- 742 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:13:46 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────┐
│五月三日、やる夫はある人物を訪ねた。 ....│
└───────────────────┘
,. 'ニ二ニ、ニニ =、
l|__j|___|;|___|[__)|
, '-- 、 - ‐ '';;',:.:l.:l:;::l_ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)
,〇;|li{{{iIl|:○r::,.=、、::l,´,:‐、l (,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;
i..:.::;i====i:___;.:,jii´i:l_,j_;ji´!」;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;)
.===========l ,j.,.,., lil ,j(;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒)
`~´::::::::::::::::::::::`~´:::::::`~´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 743 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:14:00 ID:dlNnogAE0
-
┌──────────────────────┐
│完成したばかりの豪華な鳩山邸(現鳩山会館) │
└──────────────────────┘
__
.〒ェ〒
|工| 、 , r====_,.ィ≦_≧、_====_,.ィ≦_≧、_====_,.ィ≦_≧、_ 、
| | /.土.\ < T |T曲T「 T |T曲T「 .T |T曲T「>. /.土.\
|工|/.土土土.\ ャvr.∧l !曲 !.! ャvr ∧l !曲 !.!. ャvr l !曲 !.! ャvr>/.土土土.\
|/」 ̄|目目| ̄L\ _(;;) l !曲 !.! (;;) l !曲 !.! ..(;;) .l !曲 !.! (;;)/」 ̄|目目| ̄L\
/」;;; |目目| L\_r三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ュ_ . |目目| L\
_/」 _二二二_ ]]]ニ[二二エ二二]ニ[二二エ二二]ニ[二二I二二]ニ[ ̄__二二二_ L\_
T_] ] lコ lコ lコ [ [TiT T曲|曲|曲|曲|T T曲|曲|曲|曲|T T曲l曲l曲l曲T T ] lコ lコ lコ[ [_T
.l._] ] lコ lコ lコ [ [.||||「||田|田|田|田l.|「ll.田|田|田|田|.l「l|田|田|田|田|l「l| ] lコ lコ lコ[ [_.|
.l._] ]_lコ_lコ_lコ_[ [.|||l.!.!!==========l.|.|l==========.||.|l========== |.|| ]_lコ_lコ_lコ[ [_.|
______l._]____.二二二二二___[.|||||」!ⅢⅢⅢⅢⅢ|.|」!ⅢⅢⅢⅢⅢ l」|ⅢⅢⅢⅢⅢ|l」|_.二二二二二____[_.|_
ⅢⅢi  ̄└‐┴─┴─┴─┴─┴─ tllT_T=====T_T=====TT=====TT|┴─┴─┴─┴‐┬┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ . | i _i___i_ i ||| i_ ,<\V/>、 i_ ,<\V/>、 _ ,<\V/> | _i___i_ i |
⌒`ヽ :l i i l lコ lコ lコ | i .||| .Y=〒〒〒=Y .Y=〒〒〒=Y Y=〒〒〒=Y | l lコ lコ lコ | i .|
| :| i l lコ lコ lコ | . i ||| i. ||| .| i i. ||| .l i. ||| .l. | l lコ lコ lコ | . i |
| :l i i l lコ lコ lコ | i .||| i._..l__.l.__|.._.l .i._..l__.l.__|.._.l i._..l__.l.__|.._.l. | l lコ lコ lコ | i .|
| :| i .. ̄i ̄ ̄ i ̄ i ||| i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]| i i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]|__i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]l._|  ̄i ̄ ̄i ̄ i |
| :| i i i i [. ̄.].三三三三三[ ̄]三三三三三[ ̄]三三三三三{ ]. i i i .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 744 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:14:18 ID:dlNnogAE0
-
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 /u \
|┃ / \, 、/ \ 鳩山君!
|┃ / ( ●) (● ) \
|┃ 三 | '" (__人__)"' u | 大事な話があって来たお!
|┃ \ ` ⌒ ´ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
- 745 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:14:30 ID:dlNnogAE0
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \ どうしたんだい、やる夫君!?
/u (●) (●) \
| __´__ u | 民政党の君が一体何用なんだい?
\ .L:::::ノ /
/ u \
- 746 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:14:52 ID:dlNnogAE0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 単刀直入に言うお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 鈴木先生に今すぐ大臣の職を辞してほしいお。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ つまり、辞表を出すように説得してくれお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ _,ノ \ \ じ、辞表!?
/ (●) (●) \
| u __'__ |
\ L::::ノ /
- 747 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:15:10 ID:dlNnogAE0
-
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i 残念ながら、もう弾劾決議案が可決することは決まってるんだお。
| (__人__) |
、 ノ 弾劾決議が出た後に辞めたら、先生の政治生命は終わりだお。
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 だから、決議が可決される前に辞めれば、先生はまだ政治家を続けられるお。
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ なるほど…
| __´ _ |
\  ̄ /
ノ \
- 748 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:15:22 ID:dlNnogAE0
-
____
/ \
/ ─ ─\ ま、鈴木先生を説得するかどうかは
/ (●) (●) \
| (__人__) | 鳩山君、君次第だからよく考えてくれお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ (やる夫は兄さんのことを考えて…)
/ _,ノ \ \
/ (●) (●) \ わかった。兄さんに伝えるよ。
| ' |
\ ⌒ /
- 749 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:16:28 ID:dlNnogAE0
-
____
/ \
/ ─ ─\ ま、鈴木先生を説得するかどうかは
/ (●) (●) \
| (__人__) | 鳩山君、君次第だからよく考えてくれお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ (やる夫は兄さんのことを考えて…)
/ _,ノ \ \
/ (●) (●) \ わかった。兄さんに伝えるよ。
| ' |
\ ⌒ /
- 750 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:16:43 ID:dlNnogAE0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ じゃあ、失礼するお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ノ ヽ \ ありがとう…
/ (●) (●) \
| __´ _ |
\  ̄ /
- 751 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:16:53 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────┐
│さっそく鳩山は鈴木に伝えた。 ......│
└───────────────┘
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | そうか、やる夫がそう言ったか…
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
- 752 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:17:03 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────┐
│鈴木は弾劾決議が出される前に辞表を提出した。 .│
│そして、辞表提出後、弾劾決議は可決された。 .....│
└───────────────────────┘
/ ヽ
/ :: ...:: \
/ ..::::. \
/ ..:::::.. :. :..\ `
l ..:::::::::::::::.. :: :::ヽ :::..ヽ `、 これでいいんだよな…
l .. .:::::::::::::::::::::.l::. ::::::!:::::.. lヽ
! .:: ..::::::::::::::::::::::::::::::l:::. .::::::l:::::..lヽ、 うん…
ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::.::::::::|:::::::l ヽ
,イ :::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::l::::}:::} `ヽ 、
| l : .:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::l l /}ノ 辞 //
!/ヽ :: :::::::::::::::::::::::::::::r、:::::::::::l/ //
ヽト l .::.:::::::::::::::ノ:::::::::/ /:::::::::::l 表 //
', l :::::::/::::/:::::::,:://|::::::::::;へ _ //
_ ____} l .::::::://::::,ィ / ! ,ィ:::::::::,' `ヽ、 f !/
, /// ャノ、! .::::::/::::/r'、 |/ , ' l/:::/ /、`} レヽ
i/// `-} /}/ |:/ { ~ /:::/ }、ン }
| l l ::::::::::::`..‐- `_、 // | { /
| | l :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ r┴‐‐-〈
l l l :::::::::::::::::::::::::::::::\ { .:::::::::}
! l :::::::::::::::::::::::::::〃` 、_ / :::::::::ノ
l l ..:::::::::::::::::::::〃:::/::::::::ヽ f ノ ::::::::{
.::::::::::::::::::::::〃::/::::::::::::::ヽ // ..::::::::::}
- 753 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:17:17 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────────┐
│こうして、民政党は政権復帰の道への第一歩を踏み出す。 │
└───────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ 今回のことで、党内で評価も得たし
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ / 浜口先生にも褒められたお。
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \ 政権に復帰したら内閣書記官長はまず間違いないお。
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
- 754 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:17:37 ID:dlNnogAE0
-
┌───────────────────────────────────┐
│だが、そんな順調なやる夫に対して「不幸の第二弾」がこの年用意されていた。 .....│
│そして「最終弾」によりやる夫は政治家を辞めてしまうことになるのだが .....│
│その事をやる夫は今は知らない。 ..│
└───────────────────────────────────┘
______
(⊂二二二⊃)
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) /// ヽ 今年はやる夫と民政党の絶頂期だお!
.| |r┬-| |
__\ `ー'´ /__
/YYYY / _ノ(ξ)、_ \YYYYY\
.|YYYYYY(__/ \__)YYYYYY|
∨ { } ∨
{ }
{ }
ヽ | /
ヽ | /
∪ ∪
- 755 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:18:01 ID:dlNnogAE0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 756 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:18:20 ID:dlNnogAE0
- 【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
[憲政会関係]
濱口雄幸:武藤遊戯(遊☆戯☆王)
若槻礼次郎:アスラン・ザラ(機動戦士ガンダムSEED )
[政友会関係]
鈴木喜三郎:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
田中義一:暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
[鳩山関係]
鳩山一郎:できる夫(2ch)
[その他]
原玉重:柊かがみ(らき☆すた)
- 757 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:18:30 ID:dlNnogAE0
- 登場人物年齢表(やる夫基準早見表)
1928年12月31日基準
田中義一:64歳(+20)
若槻礼次郎:62歳(+18)
鈴木喜三郎:61歳(+17)
濱口雄幸:58歳(+14)
鳩山一郎:45歳(+1)
やる夫:44歳(+0)
- 758 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/25(金) 23:19:41 ID:dlNnogAE0
- 今回もご視聴ありがとうございました。
サーバーとブラウザの相性が悪いらしく、二重投稿申し訳ありませんでした。
次回から、怒涛の展開……?です、はい。
- 759 :名無しのやる夫だお:2013/10/25(金) 23:46:06 ID:B4rEiN/o0
- 乙です、しかしホントできる夫(役の中の人)ってヤな奴だな
>政友会から脱党して、政友本党の入った後、また脱党して政友会に出戻りして
孫(首相になってない方)の尻の軽さは、祖父譲りだったんだなー
- 760 :名無しのやる夫だお:2013/10/26(土) 01:09:20 ID:c9UTNOS20
- 乙でした
絶頂期から転落……話としては盛り上がる所ですが、はてさてどうなるのやら
- 761 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/26(土) 02:51:08 ID:sPfFT9cI0
- >>688 タイトルが「さうよなら」になてますが、「さようなら」の誤字です。
全く気が付きませんでした。すみません。
後、濱口が浜口になったりしてますが、次からは直します。
- 762 :名無しのやる夫だお:2013/10/26(土) 06:39:46 ID:0PY00zTs0
- やる夫スレの誤字は政治家の失言のようなものですし。言葉を多く扱ってりゃ間違いも増えるよね。
乙でした。
- 763 :名無しのやる夫だお:2013/10/26(土) 06:39:56 ID:lrHsmI6k0
- >>728
この理屈でいえば、政党政治そのものが否定されてしまうのが見えてるな
それにしても、当時の日本の有権者は、新聞に検閲あるのが前提のせいか、
新聞記事を鵜呑みにしなかったんだな
- 764 :名無しのやる夫だお:2013/10/26(土) 09:25:50 ID:HzcTsv9A0
- 乙でした
- 765 :名無しのやる夫だお:2013/10/26(土) 11:57:40 ID:FK/726ac0
- 乙でした
選挙のたびにこんなことやってりゃ、そりゃ見放されるわな
- 766 :名無しのやる夫だお:2013/10/26(土) 13:54:43 ID:7nTzq7oY0
- 乙です。
他スレで鈴木が内務官僚出でないことに驚いていたのですが、
確かに警察プラス司法って考えられる最大の選挙対策の組み合わせですね。
そして鳩山は言行がコロコロ変わりまくるのが家風なんですかねぇ。
この時代は司法・内務・陸軍・海軍・大蔵・外務がそれぞれ
自省の地位を確保しようと必死なイメージがあるけど、
それもこれも全部、
大命降下によっては省庁の下克上の余地がある帝国憲法の不備なんだよなぁ。。。
- 767 :名無しのやる夫だお:2013/10/26(土) 15:23:41 ID:r3YTkv8I0
- 最近、読んでるスレ3〜4つで話題やネタや時代が微妙にクロスしているので、
どのスレの話だったか忘れていかん。
- 768 :名無しのやる夫だお:2013/10/26(土) 22:03:22 ID:OpIRTesQ0
- で、やっぱりできる夫をタマキンを握られる(物理)話もするのかね。
- 769 :名無しのやる夫だお:2013/10/27(日) 00:17:18 ID:.kgVkwf20
- >>767
このスレ好きで「やる夫が高橋是清になるようです」を読んでないやつはいないんじゃないか?
- 770 :名無しのやる夫だお:2013/10/27(日) 00:18:42 ID:fktNruKI0
- いるさ、ここにひとりな!
- 771 :名無しのやる夫だお:2013/10/27(日) 00:22:23 ID:.kgVkwf20
- >>770
ではオススメ。
平成日本の政治とこのころの政治はとてもリンクしているので面白いよ
- 772 :名無しのやる夫だお:2013/10/27(日) 00:31:51 ID:fktNruKI0
- >>771
とりあえず覚えておきます
- 773 :名無しのやる夫だお:2013/10/27(日) 14:41:45 ID:jcTYoilg0
- このスレと微妙に重なるって、是清・憲法・戦後の裏舞台ってところかね。
あと時代的にニッカスレ・現代文学スレともダブってくるのか。
- 774 :名無しのやる夫だお:2013/10/27(日) 19:52:05 ID:xZYU3sJI0
- 日本国憲法の現行スレ、さっきバカ野郎どもの雑談で、1000まで埋め立てられたのを確認した……
まだ次スレも立っていないのに、どうするんだ……
- 775 :名無しのやる夫だお:2013/10/27(日) 19:55:31 ID:jeBR56oo0
- そんな事をここで愚痴られても困るで
- 776 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:51:03 ID:SYLPNNO.0
- 投下しますね
- 777 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:51:19 ID:SYLPNNO.0
-
┌───────────┐
│1934年3月 大審院 ....│
└───────────┘
、_ 、 、 _、- -、_ ,、 ,、
、, `'-、 `'-、゙'-,、-'´ ,、- '  ̄`' -、 `' -i'゙ ,、-'´ ,、-'´、-
`'-、 `'-、 `i-' / 、 ─ 、 \ ゙-i ,、-'´,、 '´
`'-─゙-┘ i゙ // ̄\\ ゙: └-゙─'´
`' -、 ! ; | ´','','` | ; ! _ ,、-
、 `' -、 └-┘ \_/ .└-┘ ,、- ' ゙ _
`' -、. `'> | ̄ ̄`! i´ ̄ ̄| <゙ ,、- '´
,-、 i`' T゙ ├─┬''''''''''''''''''┬─┤ ゙T '´!_,.,_ ,、.,,
i/ソi~'),!-、.i_ | ;; | ̄ ̄ ̄ ̄| ;; | ,...,,.-,!c,=!i_・i.!_;,ノ
⌒'`ヽゝソ ! ')i゙;ゝ _ _ _ _ | ;; | _ O _ .| ;; | _ _ _ _ (・.)(゚ノ゙ゝ ' ' ' ´
~` ' ' - 、 , _` ’ \┌ ─ ─-'';─ ┼ '-'-'-' ┼ ─ -─ ─ ┐/ `_ , 、 、 - ' ' ~
 ̄i ` ' ' -, 、 ,`,'_' '_- 、 ,、| i::::::::::::::::::::i i  ̄  ̄  ̄ i i::::::::::::::::::::i |、, _- '_'__´、 、 、、- ' '゛ i  ̄
i ! i ;iミ,;ヾT´! i i┌ ─ ─ ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i ─ ─ ┐i i ,゙-、,ナヽζ! ! !
i ! i 丿 く i i i ! !- ┬ - ┤i- ∩ ┐┌ ∩ -i├ - ┬ -! i !゙(マi i゙T''゙ヽi. i i
i ! i .i~i ゙',゙.! ! ! .i. i二二二二二二二二! ! i .! !' '/./ i!.
i ! i (|─´──┬ ' ´ ! ! ! !. ` ' ┬─ ─ .┤!. i i
┌‐────┐ | i~! .!i i└-───────┘!. ! i~! | i ! !
│ .| | i i. .!i / \. i ! i | i ! !
- 778 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:51:32 ID:SYLPNNO.0
-
, -──‐‐-、
/ ,-─==-‐‐、\
/ ,,---、 ,,,---、ヽ
i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i 主文
| '`ー゚ 」 L`゚‐'^ |
__| ,,、--└Li┘---、 |___ 被告人を禁固三箇月の刑に処す
{ ti/ /\ \iァ }
Y ./´ ̄`\ Y´ また――
ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ
/ / / i ヽ ヽ \
i / ,' i ヽ ヽ !
| i i i i } }
,.、-‐‐┤ : ! ! } ! ノ ノ‐--、,_
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \
/ \ ヽ `r-、, _/ / / / i
- 779 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:51:47 ID:SYLPNNO.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ (もう、あれから六年かお……)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 780 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:52:00 ID:SYLPNNO.0
-
, -──‐‐-、
/ ,-─==-‐‐、\
/ ,,__丶 ノ _,,、 ヽ
i '-、_)ハ /__丿 l ――法の規定により
| '`ー゚」 L`゚‐'^ l
__| ,,、--└Li┘---、 |___ 衆議院議員の資格をはく奪するものとする。
{ ti/ /\ \iァ }
Y ./´ ̄`\ Y´ 以上。
ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ
/ / / i ヽ ヽ \
i / ,' i ヽ ヽ !
| i i i i } }
,.、-‐‐┤ : ! ! } ! ノ ノ‐--、,_
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \
- 781 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:52:16 ID:SYLPNNO.0
-
___ __ ∩
く,ニ ! └┘/7 [][]「l ∪
くノ <ノ くノ o
/ / ! /
\ / / _ / ノ /
\ _,. --──--、_ ヽ ,イ_>-、_/⌒) /
\ / \ ,イ__>-、_ ヽ/ /
\ /( ノl |\-、 1 | /
\ ( `ー---------‐''" ノ Y"ヽ、レノ
\ (|`ー===========‐'"|) _,.-ノ
\ f`ー==、____,. =''" |\ ノァ-イ
|`ー‐-.._____,. -‐''"l \/イ-‐"
ノヽ=.._ _,. -'"| / ノ
──────── { 、_ `ー----‐''" _ノ }. /`ー" ─────────
ト-.._ _, イ`
|_  ̄`ー--‐‐' ̄ j
/ |`ー--、_____,. -‐‐'"| \
/ ,. -‐''" ̄ゝ ノ`ー-、-、 \
/ / / >、`ー----------‐‐< \\ \
/ / / ト-..__ ̄ ̄"""" ̄ ̄ _フ \\ \
/ | | `ー.. ニニ__ニニ_フ | | \
/ |\\ `ー------‐‐''" / /| \
- 782 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:52:47 ID:SYLPNNO.0
-
――やる夫から「衆議院議員」という肩書が消えた瞬間であった
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \ ……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
前衆議院議員 やる夫
- 783 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:53:05 ID:SYLPNNO.0
- ┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉(1983年)」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈(1972年)」
【参考文献】
重盛久治「三木武吉太閤記-生きた政治史(1956年)」
三木会「三木武吉(1958年)」
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯(2005年)」
その他歴史書・政治評伝
- 784 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:53:28 ID:SYLPNNO.0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ 第六話 逮捕と正力松太郎 ┃
┃ ┃
┗ ┛
- 785 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:53:40 ID:SYLPNNO.0
-
┌─────────────────┐
│事の始まりは、1928年1月 │
│東京市会での市長選挙であった。 .│
└─────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ _, 、_ \ やる夫がせっかく市長にしてやったのに……
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 786 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:53:57 ID:SYLPNNO.0
-
┌─────────────────────────────────────────┐
│この当時、東京市会は民政党系の議員が過半数を占めていた。 ......│
│だが、あくまでも「系」であって一枚岩ではない。 .│
│しかし、民政党系の議員のボスであったやる夫は、東京市政に絶大なる影響力を持っていた。 │
└─────────────────────────────────────────┘
____
/ \ /\
+ / (●) (●)\ 東京市政はやる夫の天下だお
/ ⌒(__人__)⌒ \ +
| |
\ /
- 787 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:54:22 ID:SYLPNNO.0
-
┌──────────────────────────────────────┐
│東京市長は議会での議員投票により選ばれていた。 │
│市会で過半数の票を獲得できた人物が市長になれたのである。 ......│
│つまり、やる夫が推薦する人物が即市長になれたと言っても過言でもない。 │
│だが、そのやる夫が推薦し、就任した市長が就任わずか数日でボロをだしてしまった。 .│
└──────────────────────────────────────┘
<あの市長、おかしくね?> <頼りねぇーよな> <辞めてくれねぇーかな?>
,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ω・)∧_∧
ω・`)(´・ω・)・ω・(´・ω・`)∩(´д`; ) ザワザワザワ
∧,,∧ ∧,,∧と ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・)(´・ω・`)(´・ω・) ザワザワザワ
∧,∧ ∧,,∧∧,∧∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧ )∧,,∧|∧,,∧ ∧,,∧) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,
(・` )(・ω・`)ω・`)・ω(´・ω・`)・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(・` )(・ω
∧,,∧( ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧,,∧ )∧,,∧ |∧,,∧)∧,,∧ )∧,,∧| ∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・`)(´・ω・`)( ´∀`)(´・(´・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・`)ω・`)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧(∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧∧∧つ∧_∧) ∧,,∧ )∧,,∧ | ∧,,∧ ∧,,∧
(・ω・`)・ω・(・ω・`)( ´・ω)・ω・(´・ω・`)ω(・` )( ´∀`)(´・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(´・ω)
- 788 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:55:04 ID:SYLPNNO.0
-
┌────────────────────────────────┐
│市長という職は、市民・利権関係者・市職員・議会…… .│
│あらゆることを考慮しなければならない職であり、凡人には務まらない。 ......│
│そのため、短期間で辞める市長がこの当時は多かった。 .│
└────────────────────────────────┘
____
/ u \
/ / \\ また、市長選びに失敗してしまったお……
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | こいつを辞めさせて、新しい市長を選ばないといけないお。
\ u `⌒´ /
- 789 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:55:17 ID:SYLPNNO.0
-
┌────────┐
│やる夫事務所 ....│
└────────┘
, :<¨ ̄ ̄ ̄¨>.、
ー=≠: : : :/: : : : : : : : : : : \
/: : : : : :{ : : : : : h: ヽ : : ヽ:ヽ
/: :/:/: :,ム∧: : : : : |ヘ-、∨ : ハ ハ やる夫先生、こんにちは〜
/:/: |: : // ', : : : }.:} ヽ: j : : i |: {
{/ / : | : {リ ヽ: :/j/, Y.: : :| | :ヘ
{: : :| :∧ィ=气,j/ ィ≠气 : :∧}: : :ヽ
|:/{ Ⅵ: } :.:. _,、, .:.} : : }: : : : ヽ、
|{ ヘ |: :八:. { ヘ ,|: //: /´ ̄´
ヽ: : :厂fv≧ー=≦/j//∨
(ヽ {:∧{ / :{__ / //ヽ、
(\〉r', ヾ,イ{{: : : l /: : : ;/アヽ
rー' .:} 〉-、 ,/ Vハ: : | ′;/,/ '.
`こ、 / : ∧-、 / ヾヘ、:! {/,/} ヽ
{/ : /: ノ ∨ { \∨/ /ノ \
ヽこ;/ ⌒ヽ\/ > ^´<´ \ ヽ
東京市会議員 松永東
- 790 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:55:35 ID:SYLPNNO.0
-
┌───────────────────────────────────┐
│松永は、やる夫が東京市会に進出するときに │
│やる夫が松永に頼み込んで、一緒に東京市会議員選挙に立候補した仲であり .│
│東京市会ではやる夫派の筆頭だった。 │
└───────────────────────────────────┘
____
/ ⌒ ^\ お、松永君。いいところに来たお。
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ あの無能市長の代わりになる人物は誰かいないかお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 遠慮せずに言ってくれお。
__
, ‐ '´ ̄;.;.; ̄` ー 、
/.;.;.;.;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.; ヽ
/: :: ::i: : : : :.;;.;.;.;.;.;.; .;.; .;.; .;. ヽ
/: :/;..;.;i;.;.;.;/|;;/|:: : : : : : : : : : : ヽ
/.;.;|/;..;.;|;.;.;/ i;/ |.;.;.;.;/|.;.;iヽ:;:;;:;: ;ヽ うんと……
i;.;.;/i;.;.;;.;|;;/ レ |.;.;.;/ |.;/ ヽ.;.;.;.;.ヽ\
i;.;/.;|;.;..;.;|7ナァォョ |.;.;/ _レ ヽ.;.;.;;.;.;ヽ それは――
/;.;|.;/|;.;;.;イ 迄rノ |.;/ 辺冖/;.;.;.;.;.;.;i
/,;ゥ;|/ |;.;.;;.;|`‐`'´ '´ 弋万i;.;.;.;.;.;ト;.;|
'´ /;;.;`‐|,-‐,'コ /;.;.;.;.;,、| ヽi
/, -‐'フ _|, やト 、 ` ー |;.;.;.;.;;/ i;|
' / ニレ7ヘ`t _ ‐ t'´i;;.;.;.;/ |
| ィァ',/i ,'‐' `<´' |/ {;.;.;.;/
- 791 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:55:46 ID:SYLPNNO.0
-
――この人なんて、どうでしょうか?
ヘ
/゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、
/: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、
/: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\
/ : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ',
/: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : | l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i
/: //: : : : ,': : : / .|/ :l: : : : | ヽ|: : : : : : :.∨ |
// ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨
| : : : : :|: ://代 ノハ ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│
| ━━━━━ l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :|
| 読売新聞 |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :|
. /^) 〜〜∴〜〜 |: :ゝ _ ::.:. こフ  ̄.:.:::/ :|/: : | ∨
{/ ス |: :.|: :.|> , __ </: : :|: :.│
{/ _ノ |: :.|少' r| Ⅳ\ /: : : :l: :.│
ヽ'´_フ |: :.| |_ | ノ: : : :/ : :│
V| |: :.| | `7 /: : : : /: : : : l
ト| |: :ヘ. | ,/ /: : : : / \: : : l
東京市会議員 正力松太郎
- 792 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:56:01 ID:SYLPNNO.0
-
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ ダメだお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
. , ': : . : : : :,: -‐:/: : :. : : : : : : ー-、: : . . \
/: : /: : : /: : : :.:. : : : : : : :|: . ヽ: . ヽ、 \
. /: : : . . : ::i. : : : : :/|: : :/ :.:| : : : : |: :| : : : : : i: : :ヘ\ヘ
. ,': :/ : : : : :.!: : : /:/ .!: :/ヽ: :!: : : : :|: :|、: : : : :.|: : : ∧ ヾ
;. :/: : : : : : ! : ;イ:/ }:/ `|: : : :.∧:,! ヽ: : : :|: : : : ∧
i:/: : : : : : :.l: / l/ ∩ { |: : : / ∩ ∨: :.|: : : : : :ハ
/:,.イ: : : : :./イ | ! |: : / | ! ∨:,!:. : : : i、::i はやっ…
/イ : :! :. : : : : l | ! l: :/ | ! ∨ヽ: : : :| ヾ
/: : :| :.: : : : : | ∪ !/ ∪ /:.:.:.:.i: : : |
. /: :,/ | :.: : : : : :! . .. . . ....l:.:.:.:.:.|∨:;'
///: :| :.: : : : : :| : ::::::::: : ___ : :::::/:.:.:.:.:.:! }/
/: , '| :| :|: : : :.|ヽ. /`′:.:〉 ,.イ:|:.:.:.:.:.:.:!
. // |/!: |: : : : !-‐> r 、 _/:.:.:.:.:.:/、<´/|/ヽ:.:.:.:.:|
|/|: : : : |/:::::::|´ ./:.:.:.:.:.:/:::::\::`ヽ ∨:.::!
/ ヽ: : : |::::::::::::|、 ゝ--‐,'イ:::::::::::〉:::::ハ ∨:,!
- 793 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:59:45 ID:SYLPNNO.0
-
┌────────────────────────────────────┐
│虎の門事件で警察を失職した正力松太郎は、読売新聞の社主となり │
│元東京市長であった後藤新平の勧めもあり、東京市会議員となっていた。 ...│
│政界進出への野望があり、東京市会を足かがりに国政に進出しようとしていた。 .│
└────────────────────────────────────┘
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ それに、この前の選挙で
. /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ やる夫が正力を落としたばっかりだお。
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\>>> きっと、向こうもやる夫を恨んでるお
- 794 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/29(火) 23:59:59 ID:SYLPNNO.0
-
┌────────────────────────────────┐
│正力松太郎は政友会系議員に担がれて、東京市長選挙に立候補した。 .│
│一回目の投票では正力が一位であったが .│
│やる夫の多数派工作で、正力は決選投票で敗れてしまった。 ...│
└────────────────────────────────┘
l ,|: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `:.-:'´: : :.ハ,-.、
,l.::|:.:!: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : ',
.ィ |: |: |: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: :.Λ
,|: |: |: |: |: : : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : :.l: : :.',: : :ハ
:|: |: |: |: : : : : : : : : : ::.Λ: : : :.:/: : : : : : : : : : : :.,': : :l: : : :',: : : ',
:|: |: : : : : : : : : : : : : :/ V: : :/: : : : : : : : : : : : ,j: : : l:: : : ハ.: : :.',
:: : : : : : : : : : : : : : : :ゝ-.': :,:': : : : : : : : : : : : :/:;!: : :l.: : : : ハ.: : ::',
:: : : : : : : : : : :U: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ./:::::!: : :j: : : : : ハ.: : ::', な、なんで……
:: : : : : : : : : :l: : : : : : :.ハ/: : :.:/: : : : : : : : :/:::::::l: : :ハ: : : : : :.ハ: :. ハ
:: : : : : : : : : :l: : : : : : :{_,}: : :./ : : : : : : : :,:'::::::::::l: :.,':::ハ.: : : : : :l: : :Λ
:: : : :./:: : : :.,': : : : : ./: : : :,/: : : : : : : : /::::::::::::;':::/::::!:.:V: : : : :l: :.i: :.!
:: :./: : : :.:,': : : : : :,': : :,:'-': : /: : : : :,:イ:::::::::::::/:/:::::,' : .;}: : : ::,': :j: : l
/:: : : : : /: : : : : : !: :./ l: :./ : : : :,イ:.l::::::::::::/イ:::::::{: ,' :.l: : :./: : ハ:..,'
:: : : : : : /: : : : : : :.l:. ハ {_',: .l.: : : :/:.:.::l:|: |:|/::::l:::::::::v: : :l: :./: : / jノ
:: : : : : /: : : : : : : : V: ':, V: : : /: : :. l:|: |:| :::::ゝ- 'l: : /j:./!: :,:'
:: : : : /: : : : : : : : : : : : j: `:-V: :{: : : :.:l !. ! V/ '´//
:: : : ,': : : : : : : : : : : : :/: : :.ハ:.ヽ;l: : : :.', , ―-, ノ '′
:: : :,: : : : : : : : : : : : :/: : :./ V: : : : : : V:::::::::/ / , - 、 / ̄_)
:: : ,: : : : : : : : : : : :./: : :/ミxzxV: : : : : :ヘ - ' ´ { }/ // `ヽ
- 795 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:00:10 ID:TRBzCLzo0
-
⌒ヽ:::`::::::: ̄ ̄:::....
<::::::::::::::::::::::/::::::::::`: 、
. /::::::/:::、://:::::::::::::::::::.\ 先生!
/:::/::::/::/X./::::::::::::::::/:::. ヽ
 ̄/:::..イ:/ |::::::::/ /::::;:::. } 正力さんは読売新聞を買収して
. イイ::::/ \ !::/ゝ-i:::/::::.. /
. ノノ!::::! ,, ̄ i′__ j/:::::::::i/ 今は日の出の勢いですよ。
. ,ヘ⌒) l:::ハ rv‐ 、 \ /::::::::::/
/:::::::::`ヽ !/⌒>、 ノ___'''ノ:::/!:i′ この人と喧嘩しても何の得にもなりません。
. / \:::::::::://:::/`ヽУ::::ヽ彡'l:::ハ:::|
/ ヽ::/!::!::::i /:::r‐r‐く i/ リ あたしが、仲直りの仲介をしますから。
./ イ::|:::!::::!,'.:::::::/三三ヽ
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 まぁ、そういうなら
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 会ってやってもいいお
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 796 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:01:15 ID:TRBzCLzo0
-
┌─────────────────────────────┐
│不仲だったやる夫と正力は会った。 .│
│だが、なぜかこの二人は、話してるうちに意気投合してしまった。 .....│
└─────────────────────────────┘
____
/⌒ ⌒\
。o(゜>) (<゜)o 。 ギャハハッハハハッ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | て
\ `ー'´ /( `´) そ
/ \ノ ノミ
|\ \・ ・ \____ノ
,、
_,.-‐─-/ ヘ‐-、_
/ | `ヽ、
/ i λ:: |: ヽ、 .ハ
| iノ .: | 'フ´|::. j`ヽ、| λ | アハハハハハハ……
|/ : : .;イ´j/, j;:/ , リ 〉 ヘj
〈 : :/::| ┃ ,H ┃ ∧ノ ,〉
V}`|: ::|.`‐-‐' `‐-‐'〈::::j,/{
j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |
| ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |
ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
/ : :::f´ 、ー-`| ,.〈 ,〉: :. |
/ / : ::| i\.|//| |: : ヘ、
- 797 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:03:43 ID:TRBzCLzo0
-
┌────────────────────────────────┐
│やる夫の秘書である原玉重もこの頃から正力と交友を持つことになる。 ......│
└────────────────────────────────┘
_,.-‐─-ィ'ト-‐─-‐':.:<´
,ィ'´: : : : : : : : |: : : : :: : : : : ` ̄:`‐-、
/ : /: : : : : :j:: : |ト、: : :i: . . . . . . . .ヘ ̄`
/:ヽ、r',: :/: :/: : : /|:: : | | }: :|: : : : : : :: : : ハ
/::rー-|: :/: : :|::;-‐'´|:: .:j | |: :|`‐-: : : i:: : : :ハ
/:::j:::::∧/::|: : |::/ |: :/ | |::j ∨: : : |:: : : |::|
/::::|::::/::/::/|: ::j/ __j:/ | |/___ ∨: : :|:: : : |:j はじめまして、原です。
\:|::〈::::|:/::|: :/ヤ〒行` オテヤハ:: ;小、:: :j/
|::::::\_(|;/ `、ヒィzj {んソ,λ/::i::| ∨ 読売新聞の正力さん、よろしくおねがいします。
|:::: ::|:: :| `ーヘ  ̄ 、  ̄ j::::::::i::|
|:: : : |: ::| ヽ、 、‐-, ,イ:i::::::|::|
|:: : : |: ::| ` ー-_ァ`ニ-‐"´ |::|:::: |::|
|: : : :|: ::| ,r'~ ,ィj {、`ヽ、|:::|: : |::|
|: : : :|: : | r' ̄ `ヽ、 } |: :|: : |::|
|: : : :!: : | j´`ヽ、. \\|ー‐j ,|: :|: ::}::|
|: : : : : : | ノ {`ヽ、\| / /|: :|: :|:λ ,ノ^ァ‐、__ノ´)
⊂ニ´ ̄ Y^ヽ: : : |/" ヽ、. \|./ /,/|: :|: |`ヽr'" { {{´ <_
ノ γノ 丿 `ヽy `ー-,"、ー'´ :|: ::|::j 〈 ゝy、~゛ 、、`>
やる夫事務所長兼秘書 原玉重
- 798 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:03:57 ID:TRBzCLzo0
-
┌─────────────────────────┐
│たった一回会っただけで、こんな約束をしてしまった。 .│
└─────────────────────────┘
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ わかったお。
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 お前を東京市長にしてやるお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ だけど、最低一年は待ってほしいお。
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
/: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
/ : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 本当ですか? ありがとうございます。
/ : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
. ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | 何か、お礼をしたいんですけど……
l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
|: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,!
ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ
Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
/ `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ
- 799 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:04:07 ID:TRBzCLzo0
-
____
/⌒ ⌒\ お、それなら、やる夫を読売新聞の社長にしてくれお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 市長は企業を営んではいけないんだお。
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / だから、お前が辞めた後の社長はやる夫だお
__ - ――‐' " \
,/ ! ∧
/ ,/ __ /,ィ: l __ ヘ、 アハハハ…
j /.:: /,ィ//'!l 、.|∨`ヽ ::. \
. У .:::/ ,イ,// |l ト!| ∨:| :::. l、,/ (本気で言ってるの、これ?)
i /:/ /:::!レr‐、リ ノレ r= i:ノ |::: |}/
ヽ{ヘ{ |:::!:! lij:j,7ィ}={, l:ijj.〉ノ: |^i: /
. | \.!::l::ト、_/_ノ ゝ__ l':レイ! レ′
. レ:::::j:/y'フ,ィァ (二フ ,.ィ:|::l: l:! _
/:::::/、j、_ ´ 〈/フー「`iー、:!:|: |::〉ァ.//
ノ :::/:iへ ::.\ У⌒゙| |:lλ!::l レ/,j_
/ :::::/:::| \| |\ | |;' !:!|:{ Lメノ}、
- 800 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:04:38 ID:TRBzCLzo0
-
┌────────────────────────┐
│こんなこんなで、やる夫と正力は盟友になってしまう │
└────────────────────────┘
【やる夫の思惑】
____
/_ノ ヽ_\ 正力はいずれ政友会の大物になるお。
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫の行為に、正力は恩義を感じて
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ / いずれ、それが役に立つ日が来るんだお。
【正力の思惑】
/`ヽ
/^⌒7 `ー
/ / `ヽ
/ { { '、 東京市長になって実績を作り
/ / 、∧{ ト 丶 ヘ
/ / //\'、 |、_メ\ 八 そこから国政に出ます。
{. イ{ トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
. ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │ そのころには、やる夫は民政党の首脳部入りしてるでしょうから
} \| lU7 ,__ イ,イ{
/ リ 〉=ト≧r―r<ノ 八 良い関係を築いていくのは得策なんですよ。
/ ノ ハ| Yヘ¨¨7/ ノ ヽ
/ / 〃 | |__∨/ xく ヽ \
{/( { │ }7只|/ヘ ∨ ハ }
ヽハ j `┬‐' \i〉 | ヽ }(
- 801 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:04:50 ID:TRBzCLzo0
-
┌────────────────────────────────────┐
│だが、このやる夫と正力の連携によってある事件が起きた。 .│
│それは、京成電車(京成電鉄)が、東京市内の浅草に乗り入れをするという申請を │
│東京市会に出したことから始まる。 .....│
└────────────────────────────────────┘
/─ ̄ ̄ ̄─ヽ
| || |
/. 二二二二三三三二二二二ヽヽ
| | . |・・上野| ..| |
| |┌──┐./三三三.ヽ┌──┐| |
| |│A15..│| |┌─┐| |│3596│| |
| |│ ̄ ̄│| |│ │| |│ ̄ ̄│| |
| |│ │| |│ │| |│.../.|│| |
| |. 二二二 .| |. 二二 .| |. 二二二 .| |
| | ○ | | .__. | | ○ | |
| |────| |-| . |-| |────| |
| | ロ.. . .| | .|._ | .| |. . ..ロ | |
| | | |___| | | |
| |三三三三|| ─── ||三三三三| |
| || 目 [ ].=] 目 ||◎ |||=
 ̄ || ===== U||__
└-─────-┘
―//─―――\\―
- 802 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:05:02 ID:TRBzCLzo0
-
┌──────────────────────────────┐
│東京市内の市電を守りたい東京市と市会は ....│
│京成電車の東京市内への延線を認めなかった。 .│
│これまで五度、東京市会で審議されたが、そのたびに否決された。 │
│六度目の正直という事で、京成電車は東京市会に工作をかけた。 │
└──────────────────────────────┘
,. .:.'´: : : : : : ,!: : : : : ',: : : : : : : : ヘ
/: ,: : : : : : :/:.j:!:l: : : :l: l: : :v.: : : : : :.\ <正力さん、議会で申請を可決してください。
,:' : /: : : : : : :/: ,ハ:',: : : : ハV:_:',: :V: : : : : \
,: : :./ : :, : : : ,ァ: 7 ',: l: : : : l: lマ:丶: :V: : : : ',: ヘ、
l: :./: : :/: /:/,: ,′_, V!: : : :l: } V: l、: :',: : : :.ハ: :Λ
|:,:': : :.,': : : :/ ,.{:レ芹、ヾ!: : :j; :テ尤ミV: : ': : : : ハ: : :} わかりました。
l;′: :,': : : :, ,〃オゝ;イ }: :ハ: jゝィ心》: : :l: : : : :.}V:.!
{: :,: : l: : : :Ⅳ.{Kじ刈! ,:./ }/ヒう:リ ' j!: :l、:l: : :l リ でも、やる夫さんの協力を得ないと…
l: ハ: :{: : : :l:k Vにソ 'ヘ- {. ゞこノ ,:l: :,' ヽ!: /
V: :ヘ:!: : : :l:| l ` ‐'' ノ ‘、 ,{j:/:! .j:/
. |: : :l丶: : l:l \ _ ' __, ` ‐‐ ´ノ: :.l 〃
|: : :!: lへ:V`:.、 ̄ , 、 ,.ィ:'´: : :|
. l: :,: : l: : l`: :l: : >r- _.l l:´: l:.l: |: : :.|
!:/: :.ハ: :V: :V:/Vノ | l.ハ、!:.l:.l: : : !
. l,′:, :.l: : V: V/ヘ、 ! /^ヽz;{: : :.:|
,: : :/: : V: : : :.V/,ハ __ { ´二}/!: : : :',
- 803 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:06:49 ID:TRBzCLzo0
- ┌──────────────────────────┐
│この当時、東京市会はいわゆる「ねじれ」にあった。 .│
│国政が「政友会」、市政が「民政党」である。 ..│
│国の政友会が京成電車の乗り入れを許可したとしても ....│
│東京市の民政党がノーを言えば、実現できないのである。 │
└──────────────────────────┘
r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
|:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ 国政の政友会の代議士さんからも頼まれたし
/::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |
. /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::! ここで、京成電車の申請を東京市会で可決できたら
/:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|
" |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::| 間違いなく、私の功績になるわね。
\:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|
/::/フ、 ゚__ ィ _:∠:::ハ:: :: |
__, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/ \∧::\:|
,≧/ス ,.、 、' ,/:: :/ ∨ヘ::::l\
. 、///`´ }― {/!,V !//!:::\:\
- 804 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:07:44 ID:TRBzCLzo0
-
┌─────────────────────┐
│まさに政友会お得意の「我田引鉄」であった。 .│
│民政党のやる夫は乗り気ではない。 .│
└─────────────────────┘
____
/ \ 国政で田中内閣と戦ってる民政党のやる夫が
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なんで政友会が絡んでる京成電車の
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 東京市内乗り入れを許可しないといけないんだお?
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / そんなことしたら、やる夫は民政党の代議士連中や
\ / /\/
\ \ 選挙民からフルボッコだお。
\ \ \
> > >
______ ./`ヽ、__,-‐、
,ィ´ |´ {
/ / j :| | j、
/ i:: / /::i j| {、 ヽ、 わかってますよ……
/ |:: ノ '⌒/ ,/ |i |:|⌒i、 : : ヘ
| :|/ //| / |i ,ィ j | :| :: | | なので考えました。
| // ,.ィ'´ __j,/ |jノ jノ__|,/| | | |
|/ / /:::|:|,ィfチミ、 }-{ ,ィfチミ ハ | ∧. j こういうことではどうですか?
|/:{ {:::::|| ノ 、 ハ、 jノ }ノ
j i`ヽ|::::::| `‐-‐ ´ 、 `‐-‐´{´|::}ノ|
| | |:::ヽ、:::ヽ ‐- ノ´ }、::::|
| | |:::::::λ:: `ヽ>‐- -‐´f::'´_,ィ'´j:::|
|リ },ィ'´ `ヽ、 ヽ、/\/:〉_ノ´ {:::|
j f`ヽ、 V ∧ .ハ`~ ,|::j
/ i| `ヽ. j/|/ ヘ / .∨‐--‐"|ノ
- 805 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:08:06 ID:TRBzCLzo0
-
┌─────────────────────────────────────┐
│正力の提案は以下のような物だった。 ...│
│まず、正力の工作で、委員会では申請を可決させる。 ..│
│だが、本会議で決を採れば、民政党系が過半数をとっている議会では否決される。 ...│
│なので、本会議で数名の民政党議員に棄権をうながしてほしい。 │
│そうすれば、本会議で申請を可決できる――というものだった。 .│
└─────────────────────────────────────┘
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 仕方がないお…
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 後はやる夫に任せてくれお
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
| / | . `ヽ、
j,ノ | |、 .、 \:i:.ヘ
/ / /'| :: |: | ∨ :|、 、:: ヘ:. ハ
/ / / | ::.|. | ∨ |V ヘ、:: } } いつもすみませんね。
/ :j /_,ノV :::|/ `ー|-、| ∨ ハ:∨: |
j :| .::| { __,∨ :::| ,__ヽ、| |:V }::::: | では、お願いします。
| :;/| :.::iヽ、|、 ィチミヽ、{´ チ弐ミ、 |:::ヽ,ハ::: |
∨ | : .:| j::ハ´ ,ノ, 、 ノ|:::: |,,ノ:::: |
∨ : :| |::::ハ‐-‐' __`‐-_‐" ノ::: :l::: :!: |
`ヽ:| |: ::::j、 V ,ノr、〉,}}〉':: ,/::::::::: |
|: : :::::|::>‐::-_,ノノ' ,イ:: /::::::|::|:: |
| : : :::|::::::::::{二二二},ィ´ミヽ::|::|: λ
| : : :|ヽ、::_}二二ニ/,ィ⌒ヽ、:|:| ハ
| : ::| 〈"´ 〈´ ||j i ∧
- 806 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:08:24 ID:TRBzCLzo0
-
┌────────────────────────┐
│やる夫は正力から依頼を受けて │
│配下の市会議員に本会議を欠席するように促した。 ......│
│用を済ませったやる夫は高松へと一時帰郷した。 ....│
└────────────────────────┘
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\ んじゃ、実家に帰るお。
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ 後は頼んだお。
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
_ -―― <_ノ)
_ '" : : : : : : : : : : : : :ー一ァ
〃: : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : <
. /: : : : : :! : : : : : : : : }:\: : : : : 丶
/: : : : : : : :|:ト、: : : : :.i : i⌒ヽ : : !: : :\ はーい
,' : : : { i: /|i⌒\ : : i : }\厶: : i : : : :.ヽ
!: : : : い : : j∨_ \ i : 爪_ハY、:i: :ト、: :.:| 後は任せてください!
|: : i: : :\ :ル爪_`ヽ \ハ:::::jノ N: :| \|
|: : :ゞー 、:`{八:::::ハ ー'' {: : |
. !: /{ \:\ー'' ,y‐ヘ ヽヽノ\|
j:/レ'\ ヽ `ヽ ( .ノ イ:|
`ト、 )  ̄`ヽ≧T∨/N
. __ノノ` l }゙マー1 //!
/´ { ノ }\j//∧
{ イ __ >ーく. _人ヽV/∨
`ーr='´ { /Y { \}/}
- 807 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:08:40 ID:TRBzCLzo0
-
┌───────────────────────────────┐
│だが、やる夫が帰郷中に正力は大失態を演じてしまった。 .│
│委員会で京成電車の申請が否決され、本会議へと議案が移された。 .│
│やる夫配下の市会議員は、やる夫指示通りに本会議を欠席して .....│
│京成電車の申請は可決された。 ......│
└───────────────────────────────┘
<やる夫先生が欠席しろって言ったし……> <まぁ、欠席しとくか……>
∧ .∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧ .∧
.∧ .(´・ω・) (・ω・`) ∧ .∧ ∧ .(´・ω・) (・ω・`)∧ .∧
( ´・ω) .U) ( つと ノ (ω・` ) ( ´・ω) .U) ( つと . (ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧ .∧ ∧ .∧ u-u (l ) (∧ .∧ ∧ .∧
`u-∧ .´・ω・) (・ω・`) ∧ .∧u∧ .(´・ω・) (・ω・`) ∧ .∧
( ´・ω) .U) ( つと . (ω・` ) ( ´・ω) .U) ( つと . (ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
- 808 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:09:09 ID:TRBzCLzo0
-
┌──────────────────────────────────┐
│だが、申請が可決された京成電車は喜んだ。 │
│そして、京成電車から正力に十万円のお中元を贈ったのである。 .│
└──────────────────────────────────┘
/´`ヽ/´\-‐─-、_
,ノ" { `ヽ、
/ , | |、 \: ハ <正力さん、お中元です
/ ,ノ i /∨. | ∨ ヘ. }
/ ,/ ::;| |'´∨ { ⌒ヽ ヘ.j
j// / ::;/|/ __ ヽ、| __\:::: }::: ,〉 はーい、受け取っておきますね。
| /| .:;ハ ィチミ H ィチミ V:::メj,/|
ヽ、| { ::{::ハ、_,ノ ヽ__,ノ|∨iノ:i|
ヽ、|:::j、 -‐ ,|::. | |
{ ::|::`二=r r=ニ":::j:_ | λ
/:ヽ{/ヽ |/ヽ,/  ̄( |__j::: ヘ
/::/|::::/ / |/ r'、〈〈 }::.: ヘ
ヽ:| |::j ゝ:::. ', ::::... {ゝ-‐',},〉::i: 〉
- 809 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:09:25 ID:TRBzCLzo0
-
┌────────────────────────────┐
│正力はそのお中元を半分にし ......│
│五万円をやる夫に、残りの五万円を政友会の中島に贈った。 ...│
└────────────────────────────┘
/ ヽ、 、 \ `ヽ、
/ , ,ィ :: |、 ヽ. \ .ハ
/ ノ _.i: | |ヽ、.i:: | ヽ.'⌒|ヽ::: \| やる夫さん、いつもお世話になってます〜
{ヽ/ γ´ /|: | | | |:: | ヽ、ト、::::: \ \
∨ / |: | | | |::: ,j } j V:::: ヽ. |ヽ、.ヘ お中元です〜
/ / / | ,j | |リ:: / __ j/ ∨:::: |: | } ,j
j λ / _|/__ }:: /、 ',ィ'"´` ハ:∨:: |:: / j,/
| | | ハ ,ィ'"´` ヽj_ノ‐ヘ. {ノ:::}: |:: /
| |: | /:.:ハ 〟 ノ 、 ` ‐--‐ 'i::i::| /j;/i
ヽ| ヽ、{: : λ`‐ -‐' r-‐ァ j::|::j,/,ィi: |
| i: : : }ヽ、 { __,ノ ,ィ´::::}_ノ:::| |: |
| | ::i: :j `>‐-ァ ‐-‐ォ‐ ´ |:::i:;;;:::;;;:;:| |:: | __
| | ::|: ::|ヘ/´ ,r'´ ̄ノ __{,r彡キ≧ミ爻巛ミミ弍㍉rュ,,/´_ノ__
/´リ | : :|: { j,ア ̄フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,ノf´ i:'フフ
/ /. | j | / --‐´~) ,γ´i:ノ |,/'´
/ j | | | 〈 --‐'´)_ニニニニニニニニニニニニニィ':::{ |-‐┘
/ | | | \`>、. -‐'´,ノ |: :| :| f´ -r-┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \ / ヽ
| =` ´=エフ |
! (__人___) / おっ、わざわざすまないお。
ヽ.__ `ー' ミ☆´
`7 ー <
r'⌒Vソ / \
! く / )
ヽ、 ヽ / /
入 \_,/ /l
/ \ / !
- 810 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:09:44 ID:TRBzCLzo0
-
┌─────────────────────────────────┐
│つい最近まであったようだが、この頃の政界では ......│
│「お中元の時期」になると、大物政治家は配下の議員に金を配っていた。 .│
│やる夫も当たり前のように、正力から贈られた五万円をそのまま .│
│配下の議員に配布したのである。 ......│
└─────────────────────────────────┘
【お中元の時期】
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ お〜い、この金をみんなに公平に配っておいてくれお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. | わかました。
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:|
. |:.:.:|:.|:/_ ´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ いつものように配っておきますね。
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:|
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄
- 811 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:09:57 ID:TRBzCLzo0
-
┌───────┐
│しかし…… ......│
└───────┘
<おい、また市会議員が逮捕されたんだってよ>
<今度は板船権だって……>
: : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :Λ_Λ . . . .: : :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.:. ./彡ミ゛ヽ;)‐、. .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . ./ :::/;;: ヽ ヽ::i:. :. .:: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ..(_,ノ ̄ ̄.ヽ_ノ ̄
相次ぐ市政の汚職事件に再び落ち込む東京市民の皆様
- 812 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:10:14 ID:TRBzCLzo0
-
┌────────────────────────────────┐
│1928年夏 .│
│板船権という、東京市政の特殊な利権が絡んだ汚職事件が発覚した。 ....│
│この汚職事件の発覚で、「京成電車の乗り入れ問題も怪しい」と .│
│東京市民や新聞各紙が騒ぎ立てるようになった。 ...│
└────────────────────────────────┘
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___) 夏祭りだ わっしょい!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 813 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:10:28 ID:TRBzCLzo0
-
┌────────────┐
│そして、1928年9月…… .│
└────────────┘
___ 00 __ ___ 00 __
| ∟ └┘/7 | ∟ └┘/7
|_厂 <ノ |_厂 <ノ
<やる夫はいるか!>
_____
/ーニjj三ニ‐ u \
/(○))三(○ ))::li| ヾ 一体なんだお!
l|i :;:((__人__))) .::u:;:li} ガバッ!
ヽ:;::: {r┬-}i ::::lii:::;u ノ
\__`ー"u ::;;/、───────- 、
,r' ヽ二ノ ̄ ̄r⌒ヽ ( ̄ ̄( ̄) )ヽ
. / | イ Y | |  ̄ ̄::: ̄. /:/
. / | | :| | ::::::::::::. / /
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニ=ー、/ /i:::::::: / /
/  ̄  ̄ ─ ⌒ ̄ヽ / /
/ r _ / _ r _ ー 、 ̄ヽ ./ /
{ { { ─ { ) }/ /
/ ヽ、____________ノ / ./
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / /
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:/ / /
- 814 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:10:40 ID:TRBzCLzo0
-
__l゙r`、ー-=、-:、_
r'i"、ヽ.__ヽ、 ヽ ヽ
',i r'"_,,,.';'; l l i __ '; やる夫先生、あなたに逮捕状が出てます。
|l、 li. riェ|.|i ;' /r;', '、
!'`;i゙_ .i' ! ./l)rノ / 京成電車の乗り入れ事件に関する収賄で
ノ|. ',-‐- ,':'",!"'、/
、 _,..:' | ヽ,__,,.. -'._,,. ヽ、
. ヽ- ,__,,..-''" | ,.-|''iニ"_,.-' ,! ヽ- 、,_
. `、 | ,:;':' | |二-:' / '; ``''‐- 、_
ヽ |. ,r'゙,、 i-, .', ,.:'/-、r'" ,.:'"´ `i
ヽ .| ,.:'!,`ヽー' !丶i:' ./ `r ,:' |
ヽ、 .,..、| / ,.i‐:、_!"'、,i"i / ,:'´ i |
|`; .,:'`フ .|゙ / | ',r、 ,.i !ヽ,!.,' ./ |
i .';./ .∠,-' ,' |. |、 i >'/ .i ./ 、! |
. | ! ,:'゙ ,-!、 | | .|. `i,' '" ! / | |
'、 ` ´ r,!.| .! | |O | .,' i |
`i、 ヽi ',| | | .,' .| |
- 815 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:10:50 ID:TRBzCLzo0
-
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \ o o
/ ( ●ll● ) \
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | はっ!?
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ |
\ |/⌒i⌒、| / 全く身に覚えがないお!?
\ ∪ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
- 816 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:11:01 ID:TRBzCLzo0
-
┌──────────┐
│正力も逮捕された ......│
└──────────┘
/`ヽ‐| `ヽ-/‐-─-.、_
jノ | i| .λヽ、
'⌒メ" / ,j:| ||、 \::(_,j: ハ/
/ , ./ 、/ |:| リ `ヽ, `ヽ、 ´|
j ,i (j | /ヽリ. | / \i、 ト、|: | な、なんでですか!?
| ハ ,∨、___ \{ 、__ |:ヽ|::: |
V ∨::ハ {_},, ,}-{ {_},, j |ノ:: | ,
}:|:::::}‐/-/'_`/‐/‐'/ j::: | (j
jノ::::λ i::::j ,/ ,/::: 、j
/ :::/::::`>-ニ´-</ /ヽ;::: λ
( ::/:/)/ノ、:::/ /j,,ノ_ .\:: \
r‐/´ '´テ'´// ,/´ `ヽ`ヽ::: \
〈´ヽ、_,,ノ{__,≦ソ'´ / ハ }:`::. ヘ、
} ,ノ::/::γ / {__j::::ヽ:::: ヘ、
〈 〈:::/:::::人..::::/ / /´::::::::::::}:::i:::: \
`~∨ヽ;/ `y / 〈::::::::::::::/:::::ト、:::: 〉
/ ,/____ '\:::::::::::::::/:::}:;/´
- 817 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:11:25 ID:TRBzCLzo0
-
┌───────────────────────────────────┐
│検察の主張は以下のとおりである。 .....│
│ │
│京成電車幹部が正力に乗り入れ申請許可を依頼 │
│↓ │
│正力とやる夫、政友会の中島が共謀して、議会工作を行う │
│↓ │
│謝礼として、京成電鉄幹部が正力を十万円を渡す .│
│↓ │
│正力が、やる夫と中島に五万円ずつ配った ...│
│↓ │
│結論「収賄」 ......│
└───────────────────────────────────┘
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 なんじゃこりゃああああ!
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 818 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:11:35 ID:TRBzCLzo0
-
┌───────────────────────────────┐
│この「京成電車疑獄事件」同時期に起こった三つの事件と合わせて ..│
│「東京市政四大疑獄事件」とされた。 ....│
│検察当局が東京市会議員の半数を逮捕したために │
│出席議員数が足りず、東京市会は議会不成立状態になってしまった。 │
└───────────────────────────────┘
【議会不成立】
∧_∧ _ ∧∧ _
(´−` )|| (゚Д゚,,).||
/`l ______( (S) )||____. | O||___
|| | / / / / ̄/ /j
|| _└. / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/. |
||_ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.|. /|
||l / / | ̄ ̄|| / ._| ̄ ̄|| / |/
lニニニニllニニ| ||ニニニニllニニ :| ||ニニニニl /l||
| |l |――|| l――|l| |――|| |――|| /
|―――|l l || l――|l| l || |――||
- 819 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:11:49 ID:TRBzCLzo0
-
┌─────────────────────────────┐
│やる夫関連書籍によると、このやる夫の逮捕について ......│
│「やる夫は他の疑獄事件の巻き添えを食った」と解説している。 .│
└─────────────────────────────┘
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ なんでこんなことに……
| |!!il|l| |
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
- 820 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:12:01 ID:TRBzCLzo0
-
┌─────────────────────────────┐
│こうして、正力松太郎の国政への進出は事実上不可能となった。 ....│
└─────────────────────────────┘
; l´ ̄`ー--.、/´ヽー─-:.、__ .
j,ノ | . `ヽ、
/ ,| :| ヘ:: ヘ .
. / ノ / ,/ | |:|'| |::u λ:: ハ ;
;/ ,./ / / /u :| |:| | :|、::: \ } 虎の門事件に続いて――
/ ,ィ'/ / ,| | | |:| | :| \: \
/ / / ::j ,/ ヽ| ヽ、 |j. ヽ| ,ノ∨ i:: ハ . 私は不幸だわ……
|/ j ::::| ハ `\、_ ヽ、|_,/´ ∨ |::|、 | ;
| ::l |::ハ 二ニ=" }‐{ ゛=ニ二 ハ. lリ| |/
;∨ |ヽ、|::::j、::. ::,ノ , ヽ、::: ..::{:::j,/: |
. ヽ、|| .i:::::ヽ、 ̄ __,  ̄u,ィ:i::|: | ;
| /| :::::i:::`>‐r- -r‐<:|:::j:: :|: |
|/ :| :::| /´ { } |:/:: :j | .
./ :;| :::|' |\/| ,ノ /ハ | ;
;/ :::/'| :::| | | / ,/ } |
- 821 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:12:20 ID:TRBzCLzo0
-
┌───────────────────────────────────────┐
│やる夫と正力は保釈された。 .│
│だが、「刑事被告人」という立場は政治家のやる夫にとってとてつもないダメージだった。 │
└───────────────────────────────────────┘
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / ) うおおおおおおおおおおおおお!
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
- 822 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:12:32 ID:TRBzCLzo0
-
┌─────────────────────────┐
│1929年9月、政友会田中内閣が倒れた。 │
│民政党の濱口雄幸内閣が誕生する。 ...│
│これはやる夫にとっての念願達成であったのだが…… ..│
└─────────────────────────┘
ハ
/ : ハ` 、.
/ :::: . ハ. ソ.
、-'-- 、 ./ ::::::::.:: ハ/_|__
. ヽ. ::::::... ̄ ..:::::::::::::;=r、................ ̄ア
'., :::ト::ト‐zzf f∠ィ | |:::::::::::: ,ィ´ すまないね、やる夫君。
'., ',│ !-〈〈 -! ! 廴:::::: ,イ
_ -┘jノ ノ-、ヽ. ,-ト、`‐=〈弋、 君の功績から、内閣書記官長にしたいところだけど
<::::::::{rr r' ◎| |◎ | |>i、iヾ、{`、
7-、 :!l. |ー‐ , ‐一 ,'_,ノィリ~` 「刑事被告人」ではね……
. // 〉!l |''、 c ''ノ,イ
. ∧lハ!-≧ --イ{|`'、. l.
{|__[::[[:::::!{|_|│
. ,.ィヽ {f  ̄「 ` 、
∧ ハ |li | /ハ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 大丈夫ですお。
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) | そんなことより、濱口先生が総理大臣になってうれしいですお。
\/ / ` ⌒´ /
- 823 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:12:43 ID:TRBzCLzo0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ やる夫はすごく不幸だお……
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 刑事被告人だから、表立って活動できないお。
\ ` ⌒´ /
> / )ヽ < 表から濱口内閣を支えることができないお……
( \ / __ハ ) / )
\ ゙ /ヽ ゙ /
\_/ \_/
- 824 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:12:55 ID:TRBzCLzo0
-
┌────────────────────────────┐
│濱口内閣が誕生したが、やる夫は刑事被告人と言う立場から ......│
│政権入りはもちろんのこと、党内の重要な職にもつけずに │
│「無役」の一国会議員という立場になってしまった。 .│
└────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 どうしてこんなことに……
( < (○) (○) | )
\ ヽ (__人__) / /
- 825 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:13:26 ID:TRBzCLzo0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 826 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:13:43 ID:TRBzCLzo0
- 【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
[民政党関係]
濱口雄幸:武藤遊戯(遊☆戯☆王)
松永東:日下部みさお(らき☆すた)
[政友会関係]
正力松太郎:高良みゆき(らき☆すた)
[その他]
原玉重:柊かがみ(らき☆すた)
- 827 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:13:57 ID:TRBzCLzo0
- 登場人物年齢表(やる夫基準早見表)
1928年12月31日基準
やる夫:44歳(+0)
正力松太郎:43歳(-1)
松永東:41歳(-3)
- 828 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/30(水) 00:15:00 ID:TRBzCLzo0
- この度もご視聴ありがとうございました。
今回、短くしたのは、次回が作者にとっての鬱回だからです。
書いてて気分が悪い事ってあるんですね。はい。
- 829 :名無しのやる夫だお:2013/10/30(水) 00:28:34 ID:pJWMxN2c0
- 乙でした
- 830 :名無しのやる夫だお:2013/10/30(水) 00:35:15 ID:sRauiJHA0
- 乙
1928年当時の5万円、現在の貨幣価値で計算したら大体3000万とか・・・
- 831 :名無しのやる夫だお:2013/10/30(水) 01:38:43 ID:FU55I/UM0
- 乙
- 832 :最中★:<お茶ーっ!>
- <お茶ーっ!>
- 833 :名無しのやる夫だお:2013/10/30(水) 10:32:21 ID:ZstZJETg0
- 乙でした
検察の主張に問題が無いように見える自分がおかしいのかな?
これが収賄でないなら、何なら収賄になるのか逆に聞きたいくらいだ
- 834 :名無しのやる夫だお:2013/10/30(水) 16:42:50 ID:QFd7JVqs0
- 東京市政の汚職のことは、夢野久作もなにかかいてなかったっけ
あおぞら文庫で読んだような
- 835 :名無しのやる夫だお:2013/10/30(水) 20:05:39 ID:e3Is99F.0
- この事件がなければスカイライナーは今頃浅草発だったのか。
山手線から乗り換えられるだけ日暮里の方がマシだから、京成にとってはかえってよかったと思う。
- 836 :名無しのやる夫だお:2013/10/30(水) 23:51:39 ID:wo1Ou7xw0
- >>833
日本は「表向きはダメだけど大抵の場合お咎めなし」な不文律がまかり通るケースが多いから、
難しいね。
加藤高明が嫁の実家から金貰うのだってどう見ても贈収賄だし、
田中義一の持参金の出所だって真っ黒。
「下っ端ならともかく、俺クラスの政治家ならみんなやってるのに、どうして俺だけだけ」
的な感覚は否めなかったんじゃないかな。
もちろん庶民にとってはそんなの関係ないから、
マスコミの思うように叩きまくるだけだけど。
- 837 :名無しのやる夫だお:2013/10/31(木) 00:44:25 ID:ZquH/5EE0
- 政治の世界自体が、そういう不文法の多い世界だってことも忘れずにね
例えば自民党総務会は全会一致が原則だけど党規約では多数決ということになってるし
つうか選挙妨害といい、時代が時代だしなぁ…
- 838 :名無しのやる夫だお:2013/10/31(木) 00:45:31 ID:AdqDDB1k0
- 外患予備罪・外患陰謀罪で鳩山家の全財産没収して欲しい
- 839 :名無しのやる夫だお:2013/10/31(木) 13:34:05 ID:/HLaWpXA0
- 業務上過失による外患誘致…
- 840 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/10/31(木) 19:44:14 ID:Bzpifjv60
- >>567
これですか?(16分10秒あたりから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12833403
超絶ネタバレなので、別に構わないよって人だけ見ていただければ……
- 841 :名無しのやる夫だお:2013/11/04(月) 07:06:15 ID:YrX2ryrU0
- >>840
ロシアでは、レベジの葬儀でプーチンが泣いてみせたというが、
鳩山一郎のはほんとの涙かな
- 842 :名無しのやる夫だお:2013/11/04(月) 13:22:47 ID:Ovl39KWI0
- 孫見てると、本当の涙なんじゃない。
あの一族は場のノリとか雰囲気で本気で泣いちゃう人だと思う。
そして3秒たつと泣いてたことを忘れる。
- 843 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 21:21:27 ID:TPJs72WU0
- 本日、23時に投下しちゃいます。
- 844 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 21:36:50 ID:TPJs72WU0
- この回は、私が投下してきた中で一番最凶かと思います。
荒れる予感しかしない!
- 845 :名無しのやる夫だお:2013/11/05(火) 22:07:20 ID:4WbiDvTQ0
- それは楽しみです
- 846 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:01:25 ID:TPJs72WU0
- では
- 847 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:01:47 ID:TPJs72WU0
- ┌──────────┐
│大正末期 鳩山邸 .....│
└──────────┘
__
.〒ェ〒
|工| 、 , r====_,.ィ≦_≧、_====_,.ィ≦_≧、_====_,.ィ≦_≧、_ 、
| | /.土.\ < T |T曲T「 T |T曲T「 .T |T曲T「>. /.土.\
|工|/.土土土.\ ャvr.∧l !曲 !.! ャvr ∧l !曲 !.!. ャvr l !曲 !.! ャvr>/.土土土.\
|/」 ̄|目目| ̄L\ _(;;) l !曲 !.! (;;) l !曲 !.! ..(;;) .l !曲 !.! (;;)/」 ̄|目目| ̄L\
/」;;; |目目| L\_r三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ュ_ . |目目| L\
_/」 _二二二_ ]]]ニ[二二エ二二]ニ[二二エ二二]ニ[二二I二二]ニ[ ̄__二二二_ L\_
T_] ] lコ lコ lコ [ [TiT T曲|曲|曲|曲|T T曲|曲|曲|曲|T T曲l曲l曲l曲T T ] lコ lコ lコ[ [_T
.l._] ] lコ lコ lコ [ [.||||「||田|田|田|田l.|「ll.田|田|田|田|.l「l|田|田|田|田|l「l| ] lコ lコ lコ[ [_.|
.l._] ]_lコ_lコ_lコ_[ [.|||l.!.!!==========l.|.|l==========.||.|l========== |.|| ]_lコ_lコ_lコ[ [_.|
______l._]____.二二二二二___[.|||||」!ⅢⅢⅢⅢⅢ|.|」!ⅢⅢⅢⅢⅢ l」|ⅢⅢⅢⅢⅢ|l」|_.二二二二二____[_.|_
ⅢⅢi  ̄└‐┴─┴─┴─┴─┴─ tllT_T=====T_T=====TT=====TT|┴─┴─┴─┴‐┬┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ . | i _i___i_ i ||| i_ ,<\V/>、 i_ ,<\V/>、 _ ,<\V/> | _i___i_ i |
⌒`ヽ :l i i l lコ lコ lコ | i .||| .Y=〒〒〒=Y .Y=〒〒〒=Y Y=〒〒〒=Y | l lコ lコ lコ | i .|
| :| i l lコ lコ lコ | . i ||| i. ||| .| i i. ||| .l i. ||| .l. | l lコ lコ lコ | . i |
| :l i i l lコ lコ lコ | i .||| i._..l__.l.__|.._.l .i._..l__.l.__|.._.l i._..l__.l.__|.._.l. | l lコ lコ lコ | i .|
| :| i .. ̄i ̄ ̄ i ̄ i ||| i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]| i i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]|__i[ _ ]l[].l.[]|[ _ ]l._|  ̄i ̄ ̄i ̄ i |
| :| i i i i [. ̄.].三三三三三[ ̄]三三三三三[ ̄]三三三三三{ ]. i i i .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 848 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:01:58 ID:TPJs72WU0
-
┌───────────────────────────────────┐
│政友会を脱党して、政友本党に入った鳩山だったが ..│
│選挙で負け、護憲三派内閣が出来たために、政友本党は落ち目になっていた。 │
└───────────────────────────────────┘
____
/ \ 与党政党に入ったのに、野党になっちゃった……
/ _,ノ \ \
/ (●) (●) \ 僕の計算は間違ったな……
| ' |
\ ⌒ / 兄さんにまで迷惑かけちゃったし。
政友本党 鳩山一郎
- 849 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:02:09 ID:TPJs72WU0
-
_ -‐=ニ 、
ノ-‐: ⌒⌒ヽ\ \
/: / /:/:/\__、ヽ', ヽ
イ/: / 7冖/ 二\:\{ \
从: |: :|以 以 // }/〉ィ'¨ ̄`
\:ゝ '_, イ/| |: ∧ あなたぁ〜
/|`トr <廴r,| |: : ∧
r‐/ノ¨厂〈7⌒ ', ト- 、: お客人が見えてるですぅ〜
ノ//({_朮_〈7 i ヽ》 |:∧
/ i*|`┴┴┘ | \ヽ∧
/ | .| >| |》 ',:∧
/| _∧_〉 /{:人 / ヽヾ 、:
. 〈 '⌒{\ / xイ_/⌒ |*| }:∧
∧ 〈7 / ∨/: : :\
. /: :`┬〈ハ イノ __/\: : : :
. /彡 : ア/ } /{ヽ/ __/: \: : :\: :
:‐=ニ: /:// \>┴ヘ: :\: \: : : :
. 〈__彡: : /::::/ |:::::::::::::ヽ: : \: \: :
. /: : : /:::::::/ |:::::::::::::::::\: : \: \
. 〉-‐: 人::::::::′ |:::::::::::::::::::::∧: : :\
.  ̄/\\::| |::::::::::::::::/ /\: : :
鳩山の妻 薫
___
/ \
/ ノ ' ー‐ \ 落ち目の僕に一体、誰が何の用だろう…
/ (●) (●) ヽ
| ' |
ヽ、 ‐‐-‐ /
/ \
- 850 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:02:26 ID:TPJs72WU0
-
___
/ \ (営業スマイル、営業スマイル)
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ お待たせしました。
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ / 僕が鳩山です。
ノ \
- 851 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:02:42 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //| こんにちは。
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 今日はセールスに来ました。
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
___
/ \ (この人、どっかで見たことがあるけど……)
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\ それで、一体何をお売りになるんですか?
| ___´__ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
- 852 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:02:53 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 売るんじゃなくて、契約してほしいんですよ。
. V V
. i{ へ へ }i
(ヽ、 、_,_, / )
. /| ``.― ― | ヽ',
. _/ ゝ ノ ヽ ノ ',__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ \
/ ノ ヽ\ 契約?
/ ( ●) (●)\
| ' | 何ですか、それは?
ヽ、 ⌒ /
ノ \
- 853 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:03:18 ID:TPJs72WU0
-
', ';:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.:;' ,'
', ';:.:.:.:. / \ .:.:.:.:;' ,'
, ´ ̄∨.:.:/ \:.:.∨ ̄` 、
/ .: :. \
. ; ' / ': 丶: .
. : / ; , .::;;;;::. 、 , .::;;;;::. 、 ; ヽ: . それはですね……
.:.:.:/ i: イ .;'⌒しハ イ .;'⌒しハ .:i ':.:.:.
:.:/ :|:. 人:ヽ...ノ.:ノ 人:ヽ...ノ.:ノ .:|: ':.:
/ :.|:. `''ー ´ `''ー ´ :|.: '
.:.:.|;: .:;|.:.:.
.:.:.:.ll:. .:ll.:.:.:.
.:.:.:.:八: . . :八:.:.:.:.
.:.:.:./.:.:..\: . 'ー‐'^'ー‐' . :/.:.:.ヽ:.:.:.:.
.:.:.:/.:.:.:.:.:.:. \ : : . . . . : : / .:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.
- 854 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:04:00 ID:TPJs72WU0
- _
} `丶
/ ̄ ̄\ 「 \ __ -┴ ァ \ / ̄ ̄\
. / ´ / ヽ /
| 総 | \ __ く/ . | 僕. |
| 理 | ∨ __ '⌒ Y } | と │
| 大 l _|{ '⌒ r:‐ヘ 八 ,′ | 契. |
| 臣 | / 八 、:::ノ イ 丶. / | 約. |
| に │ , ⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ | し │
| な. | ( (⌒ >く/ / . : / ',: :ヽ : 〈) ) | て |
|. っ | 丶\{/ : : :/: : :./ ヽ-ヘ : : : //、 /
| て. l /\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\_\___/
| よ. | (__ ゚: :。 :ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
| ! │ /. : : :。人: : :.:! | | | | \: 。 : : : :)
/ (_/{:_:/ \:{. { ,' ノ \_ノ ̄
\__/  ̄> \)(/ く
/ / ̄ ̄ ̄\ \
'ー‐ ー‐'
- 855 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:04:14 ID:TPJs72WU0
-
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー)u\ ……はい?
| / .イ ' |
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
- 856 :名無しのやる夫だお:2013/11/05(火) 23:05:47 ID:4WbiDvTQ0
- 悪魔の契約?
- 857 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:06:07 ID:TPJs72WU0
- ┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉(1983年)」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈(1972年)」
【参考文献】
重盛久治「三木武吉太閤記-生きた政治史(1956年)」
三木会「三木武吉(1958年)」
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯(2005年)」
その他歴史書・政治評伝
- 858 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:06:32 ID:TPJs72WU0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ 第七話 鳩山の盟友 ┃
┃ ┃
┗ ┛
- 859 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:07:28 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ ――というわけで
. V V
. i{ ─ ─ }i 僕の言うとおりに動いてもらえば
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', あなたが総理大臣になるのは間違いないんですよ。
_/ il ,' '. li ',__
____
/ \
/ \ / \ 確かに、あなたの言葉には説得力がある。
/ (●) (●) \
| __´___ | でも、なんで僕なんですか?
\ `ー'´ /
- 860 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:06:47 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ ――というわけで
. V V
. i{ ─ ─ }i 僕の言うとおりに動いてもらえば
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', あなたが総理大臣になるのは間違いないんですよ。
_/ il ,' '. li ',__
____
/ \
/ \ / \ 確かに、あなたの言葉には説得力がある。
/ (●) (●) \
| __´___ | でも、なんで僕なんですか?
\ `ー'´ /
- 861 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:07:59 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //| あなたは帝大出のエリートで
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V お父上が衆議院議長の議会人。
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 お義兄がエリート官僚の鈴木氏だ。
. / 个 . _ _ . 个 ',
/,,― -ー 、 , -‐ 、 この人脈や、あなたの人柄はまさしく
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー' 生まれつき備わった「総理の器」と言うべきなのです。
l l
____
/ \
/ ― ― \ なるほど。
/ (●) (一) \
| __´___ | 僕には総理の器があるのか……
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / でも、君も政治家なら、総理大臣になりたいと思わないのかな?
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | 君が総理になればいいじゃないか。
\ /___ /
- 862 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:08:21 ID:TPJs72WU0
-
_
「 \ __ /⌒ァ ) `丶
ヽ ´ ` / / ヽ いえいえ、僕は総理にも大臣にもなりたいとは思いません。
\ く / )
∨ ● ● Y ノ 総理になるというのは、無理だともうあきらめてるので。
_|{ 、_, 、_, 八 ,′
/ 八 イ 丶. / こうやって「総理になれる人」を探し続けてきたんですよ。
⌒\/ , / ーァ T´ { \/\
( (⌒>く./ / . : / ',: :ヽ 〈) ) それが、鳩山さん。あなたなんです。
\{/ : : :/ : : / ヽ-ヘ . : : //、
/\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\__
(_゚: :。 ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
/ . : : 。人: : :.:| | | | | } \: 。 : : : :)
(_/{:_:/ \: iヽ 丶ソ 丶ソ ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \ 照れるけど、僕は落ち目だよ?
/ (●) (●) \
| __´ _ | どうやったら、総理大臣になれるんだい?
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
- 863 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:08:35 ID:TPJs72WU0
-
l.ヽ、 /|
|\ \ //|
| \ \_,,.. -─‐´´ ̄ ̄ ̄`` ──- ..,,_// l
.| _> < / あなたは、ただ笑って、人と仲良く付き合えばいいんですよ。
゙y.'' ` <
/ / _ _ \ \ 敵も作らずに、その陽気な性格で味方を作ればいいんです。
/ / /::::(う、 /:::::(う、 !. ヽ
/ / .|::::(;;;;)::::| |::::(;;;;)::::| l. |. 汚い事は全部、僕がやりますし。
/ .| \::::::/ \::::::/ | .|
.| .|  ̄  ̄ .| | あなたは僕の言うとおりに動いてくれればいいんです。
| !. / .|
.| |\ `ー'`‐' /| | まず最初は――
| .| .゙ ‐- ..,,__ ___,,.. -‐'' | |
.! | 7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !、 | .!、
- 864 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:08:47 ID:TPJs72WU0
-
□
┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌─────┐
┌┼─────┼──┐
│└─────┘ │
┌─┼─────────┼───┐
│ └─────────┘ │
│ │
└───────────────┘
- 865 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:09:01 ID:TPJs72WU0
-
┌─────────────┐
│政友会総裁 田中義一邸 .....│
└─────────────┘
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ 政友会を脱党した不忠者の鳩山です。
/ (ー) (ー) \
| __´ _ | この度は、20余名を引き連れて、政友会に復党したいと思い
\  ̄ /
( ヽ _____ / / ここに復党届を持ってまいりました。
\ \| .レ゛ /
\ 旨 ξ ン
,....::::/:::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/::::::::////////////ハ::::::,:::.
/::l:::::イ:::::::l::::::::::l:::::::l::::,:::::l:::::::l:..
,:::::::!::::l::/:::イ::::::::::|,::::::!:::l:::::|:::::::|:::. あら、20名なんてすごいじゃない。
;:::::::|::::|イ:::::ハ::::::::::! :::::|:::l::: |:::::::|::::.
l:::::::|::::|_!:::/ ,::::::::| ∨|_リ::::|:::::::|:::::l ありがとう。
|::::::|:::::! l下` ヽ:::::! ´リ |:::::|:::::::|:::::|
|::::::|:::::|ォ==,、 \! ,ィ==ァ!:::::::!::::, 過去のことは水に流すわね。
|::::::|:::::|弋(ソ 弋(ソ !:::::::!:::{
゙、 ::|::: | , |:::::::|::::l
}: |::: |、 ,::::::::,:::::l
,:::::,:::::l:::> _ ` ´ _ <::::::/:::::::|
/::::::l:::::|::::∧、.l - l->/:::::/:::::::::::.
/:::::::::|:::::|-'//`ヽ、 ,-///::::/、_::::::::.
/´ ̄∨::::::,/////∧∧//:::,イ///l:.:.:`ヽ
/∧:.:.:.:.∨ヽ:{ {ニ}. /:イ\///:.:.:.:.:.:ト、
政友会総裁 田中義一
- 866 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:09:17 ID:TPJs72WU0
-
/ .:/
/ ____ .::/
/ VZニ=->──- ,.____
/ ア^/ r==≧:、 こんにちは、田中総裁。
.: / / ● `ヾ二ア… 、
| .′ :. ● i:. Y´ \ 実は、鳩山先生が政友会に復党したのには
l ,.-=#==xi\ `^ー' .::从 | '.
. \`ー=i {ゝ::≧ァ---‐r</__l__:::::. } わけがあるんですよ。
¨¨ | 人¨¨ :′ Vく{「 ̄ 「_≫:::. /
| 。 。 ゚ヽ i \j \ヾ:::: ′
l ト、 |`ヌ | u し ヽ。、。、゚\:/
/,::::::::::/::イ:::|::::::::::l::::::l:::::、:::::',:::::::::::::,:::.
,:::l:::::::::,:::::ハ:::|,:::::::::|:::::,!:l::::l::::::l:::::::::::::l::::l
,:::|::::::::|:::, l:::|_、:::::リl:::ハ_l::::!_,:::|::::::::::::|::::l あら、なにかしら?
|::|:::::::::|l/´T::l ',::::l リ l,ル::ハ::|::::::::::::|:::::!
|::|:::::::::||'_レ' ヽ:| リ__ |::::::::::::|:::::|
|::|:::::::下云_ハ` ! イト、ハ下::::::::::|:::::|
|::|:::::::::|弋z(ソ 弋z(ソ !::::::::::::!:::,
,:!:::::::::| , |::::::::::::|:::l
|:::::::::|::. _ ,イ::::::::::::|::イ,
,:!:::::::::|::ト 、 ` ' .イ::|:::::::::::::|::::::.
l:l::::::::::!:::::::::> _ <::::!::,:::::::::::,::l::::::.
|:ハ::::::::,:::::l///ーr 、r-、////::イ::::::,::/l:::::::.
|:::::、::::::,::::l////ll/Y l l///:/-,::::::::/,::::::::::.
- 867 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:09:43 ID:TPJs72WU0
-
,!ヽ.
_ ノ i
, ´ ̄ |
/ / . ォ
. / / / , :
, ′ ,. '"´ r─ - 、 ,. ─‐'- 、i ! 鳩山先生と僕の二人は
. / ,. '" '、`>ォ ` `ヾ.
/ ,.′ 冫 .′ ● i あなたを総理大臣にするって心に誓ったんですよ。
,′ ヽ{ / .i ● ,!'.
: ∧ .′ .!、 、_,_, / '. これから僕たち二人は、田中内閣を作るために
| | r ,′ : ` 、___,. " i. X
| 、 | ゝ、 i / | レ ゙:. 粉骨砕身、がんばらせていただきます。
: ヽj. / >'/ i! '. \
∨ ` 、/ У l il '. ゚ ゚ ゚ ヽ
\ r'__゚ ゚ ,. ゚ / l l. /i ゞ-'´ゝ '`ー゙
. ヽ. _,.イ ゞ-'"^^ヽ i i / ,'
`ーァ '"´ ̄ ̄! i : :,イ / ̄ ̄/|
/ ∨ ノ _,!. lf._j / /
/ ヽ.___゙オ'´ ゙^´ ./ / i
. /_______________/ / .!
└─────────────── '
- 868 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:09:58 ID:TPJs72WU0
-
/::::::::::/:::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::::::::::///////7777>、:::::::::::::.
,::::::::::::::/:::::::::::::::,.イ::::::/::::::::::イ::::::::::::::`//7>、::::::.
/:::::::::::/:::::::::::::::/::イ::::/:::::::::/ |::::::::::::l::::::::::::`/7、:::.
. /::::イ´/::::::::::::::/::/Tl-ト、l::::::/ l:::::::::::イ:::::::::::::::::∨!::l
/::::::l/ /::::::::::::::/下云tュ、, リ:::/ !::::::::/|::::::::l::::::::::::::l:::l 私が総理大臣!?
,:::::::::| /::::::::::::::/弋、_ ,.ハノ ',:{ |::::::/、!::::::イ::::::l:::::::|:l:!
,:::::::::::l/::::::::::::::/ ` - く ヾ. !:::/ ,l:ヽ/|_:::::|::::::,':リ 詳しく、話を聞かせて頂戴!
,:::::::::::/::::::::::::::/ l:/ィュ、l/ l::ヽ/::::/:::|
,::::::::::イ::::::::::::::イ , ん 心、!:::/::::/::::::
,::::::::::: |:::::::::::::::l _ `<ン 'l::/:::,イ::::::::|
./:::::::::::: |:::::::::::::::| 、 { `ヽ、 _ ,彡イ::l:::::::::|
′::::::::::::|:::::::::::::::| 、 `ヽ ' /::::::::::::::!:::::::::.
`ヽ、:::::::|:::::::::::::::| 、 ,. ':::::::::::::::::l::::::::::l
:.:.:.:.:\:::|:::::::::::::::|ー--r-、_ >ュ ― '''"´::::::::::::::::::::::|:::::::::::.
- 869 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:10:12 ID:TPJs72WU0
-
___
/⌒ ー、\ うまく、田中総裁に取りいる事ができましたね。
/( ●) (●)\
/:::::: __´___ ::::::: \. なんでも、僕を幹事長にしてくれるそうですよ。
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 すべて、あなたのおかげだ。
<<</ヽ /\)))
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/ 総裁を取り込んだところで
/ ヽ::::::::::::/
./ :::::::/ さて、次の手を打ちましょうか。
/ V
./ /v⌒; i
/ 弋__ン /⌒; |
,′ 辷ン ∧
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
- 870 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:10:57 ID:TPJs72WU0
-
┌───────────────┐
│鳩山は義兄の鈴木を訪ねた。 ......│
└───────────────┘
.. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
/ ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
/. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
/.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
. /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.| \:::.::::.::::: : :: : ::::| 鳩山君、僕は政党には入らないっていったじゃないか。
. |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::│:/ |::.::: ::::| `_::::::::::: : : :: |
. ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|  ̄ \ ̄::|:: : :: ::| 良くて政党と関係のない貴族院、または枢密院だよ。
|.::::::::.|::.::::::::|: 二 \::.:::| _ \::|::: :: :: |
|..:.::::::ハ.::::::.:|/γ:::`ト \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :| 政党は僕の肌には絶対あわないよ。
| ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::| |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
. | ./ ヽ|::.::`: ヽ辷ノ 弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「 それに、もう司法大臣になって満足したし……
∨ .|::.:::::::| .  ̄ ,|::.:.:::::/:、|
|::.::::八 _ /::.:::/
|ト、::::::::>- ..__ _..〃:/
. ‖ \:::: ,r=ァ― T<´ //
 ̄./:::::::丿 Ц:::\
/.... . ...├―─‐┤: :::\
/:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
前司法大臣 鈴木喜三郎
- 871 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:11:21 ID:TPJs72WU0
-
____
/ \
. / _,ノ ⌒\ 兄さん、そんなこと言わないで。
l^l^ln (●) (●) \
ヽ L 、 ` | でも、この人の言葉を聞けば
ゝ ノ  ̄ ̄ /
/ / \ 考え方も変わるんじゃ……
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ
イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈
リ:.:./ ● く!:,:.:..、
l:.:.l ●/:./ ̄
vヘ - ノ:./ なんだい、それは?
_,-+ 匸ヘ/V
,《 ヒ⌒j 》、
l::\ l /‖::l
|:::::::ト,Vイ:::::|
|:::::::l介l:::::::|
l::::::|人|:::::::l
- 872 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:11:32 ID:TPJs72WU0
-
、 `ヽ-‐…‐- ミ,.. '" /ニ
ニ、 `ヽ. /ニニ
ニ=ヽ '. /ニニ
´ i :. /ニニニ
i '. `ヽ.ソ えーとですね……
| x≠ミ r==ミ '. '.
l ⊂⊃ ⊂⊃ '.
.,:′ `ー'^ー′ } i
人 .: |
´ 丶 イ |
. /≧=- _ . -=≦ . ‐=ニ二ニ= 、
. / / . ‐=‐ ´ i ` }
/ ! イ {=‐{ | |彡'
- 873 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:11:45 ID:TPJs72WU0
-
_
} `丶
/ ̄ ̄\ 「 \ __ -┴ ァ \ / ̄ ̄\
. / ´ / ヽ /
| 総 | \ __ く/ . | 僕. |
| 理 | ∨ __ '⌒ Y } | と │
| 大 l _|{ '⌒ r:‐ヘ 八 ,′ | 契. |
| 臣 | / 八 、:::ノ イ 丶. / | 約. |
| に │ , ⌒\/ , / ーァ T´ { \/\ | し │
| な. | ( (⌒ >く/ / . : / ',: :ヽ : 〈) ) | て |
|. っ | 丶\{/ : : :/: : :./ ヽ-ヘ : : : //、 /
| て. l /\\_∧: : ,′| i i | ∨∧// : : :\_\___/
| よ. | (__ ゚: :。 :ーァ‐' : ; | | | | ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
| ! │ /. : : :。人: : :.:! | | | | \: 。 : : : :)
/ (_/{:_:/ \:{. { ,' ノ \_ノ ̄
\__/  ̄> \)(/ く
/ / ̄ ̄ ̄\ \
'ー‐ ー‐'
- 874 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:11:57 ID:TPJs72WU0
-
ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
. _ ll _ ./ ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
`ll´ ./ / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ ┼
/ イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l '.: : : :ハ j ヽ i|: :│: : : :}
十 ││: : l|│ナ下/-ヽ | ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j そ――総理大臣!?
j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ
ヽ: : | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y|: : ム N
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ!: :,) }i|
+ .`l: :ヽム "" ' "" ./:/: :ルイ
', : : |ヘ、 < _ フ .ィ' /: :/
ヽ: :lヽ >,、 イ/7: :/
__||__ \! V厶|>ー <レ_'/ //
|| , '´/ノ L、 /
,.-' | ___._ | `ー、
_..-‐'´ |´ _` ー<| `ー、_
- 875 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:13:36 ID:TPJs72WU0
-
, _-- ,
, ' .,' . ',. '.,
! {'ー':::', . ',
', ヽ:::::ノ / (総理大臣になりたくないなんて思う人は
丶 / この世にはほぼいないですからね)
.`¨¨´
_
,. 'r─., `ヽ ということで、これから僕の言うとおりにしてくれますよね?
,' ',__ノヽ .',
', {:::::::::::} ,
.ヽ .`¨¨¨´., '
l ` ー‐.'´
`ー―,
- 876 :名無しのやる夫だお:2013/11/05(火) 23:13:55 ID:4WbiDvTQ0
- 戦前じゃ想像もつかなかったでしょうに
- 877 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:14:27 ID:TPJs72WU0
-
┌──────────────────────┐
│鳩山入党後、鈴木喜三郎も政友会に入党した。 .│
└──────────────────────┘
|\ /|
|\\ //| これで全部準備は整いました。
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 僕の計画では
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 田中→鈴木→鳩山
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__ と、このように総理大臣の座を移していきたいと思ってます。
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄ ̄
- 878 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:14:47 ID:TPJs72WU0
-
____
/ \ 君は本当にすごいな。
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 義兄さんの各界への影響力を使って
| __´___ |
\ `ー'´ / 僕を総理大臣にしようと思うなんて。
ノ \
|\ /|
|\\ //| 僕には総理大臣になるという野心はありませんからね。
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 自分以外の他人を総理大臣にするために働ければ
. i{ ─ ─ }i
八 、_,_, 八 =3 その方も安心して、僕の言う事を聞いてくれますからね。
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 879 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:15:07 ID:TPJs72WU0
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ でも、君。
/ ( ●) (●)\
| 、___´__ | 今は憲政会政権、若槻内閣だよ?
ヽ、 /
/ \ どうやって政権をとるんだい? 選挙かい?
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ いえいえ、そんなまどろっこしいことはいたしません。
. V V
. i{ ● ● }i 選挙もせずに、政権を取れるのがこの日本の仕組みです。
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
- 880 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:15:18 ID:TPJs72WU0
-
_/`ヽ
/ ̄ `ー‐ ¬
/ ● //
{ (__ ● / l/ まぁ、僕にお任せください。
\ `ー' , |
| iヽ イ! | では行ってきます。
| 乂} `| |
| ノ ,:コ、 |
〃/ // | 、‐- 、
゙ア /::i⊆ -一'__,ノ
{ |::::∨ ̄ \
rヽ 、_、 、\
\ \ ヽ 、)
ー----一'^ヽ _)ー'
- 881 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:15:39 ID:TPJs72WU0
-
┌───────────────────────┐
│1927年4月 昭和金融恐慌が起こり、若槻内閣は .│
│緊急勅令の煥発を枢密院に求めた。 │
└───────────────────────┘
<早く助けてくれ!> <病院に行く金を銀行から引き出したいのに!>
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
相次ぐ銀行休業に怯える民衆の皆様
- 882 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:15:51 ID:TPJs72WU0
-
┌──────┐
│だが…… │
└──────┘
<枢密院は、若槻内閣が求めた動議を否決する!>
[反対] [反対] [反対] [反対] [賛成] [反対] [賛成] [反対]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u `u-u´ `u-u´
- 883 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:16:03 ID:TPJs72WU0
-
┌──────────────────────┐
│こうして、若槻内閣は枢密院により倒閣された。 .│
└──────────────────────┘
r 、 /|
', `ヽ. --- ' |
} リ、
_.._/:i i ハ _ さてと、若槻内閣はつぶれたと……
_r_‐〃ァ' ィヘ. ハ X'
,゙=-___..ゞ≦ノ `7 ┌ ´ ム" ` ー- 、
 ̄ ノ゙ハ | \ 、. マ′
,.ィ::廴ノリ | ヽ)  ̄
. < ̄ ̄>。. / ゞ==彳 / |
/ > . .イ ' .イ |
/ >。.. _ ..。< /|:l rく:jヘ !
,' /八} ,ノ `¨
:! / { ト、
:! . ャ==‐- ..__ _. イ ゝ- '
', /: :i  ̄¨¨¨¨¨¨ ̄
- 884 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:16:20 ID:TPJs72WU0
-
┌─────────────────┐
│そして、総理大臣になったのが―― .│
└─────────────────┘
/,::::::::::/::イ:::|::::::::::l::::::l:::::、:::::',:::::::::::::,:::.
,:::l:::::::::,:::::ハ:::|,:::::::::|:::::,!:l::::l::::::l:::::::::::::l::::l
,:::|::::::::|:::, l:::|_、:::::リl:::ハ_l::::!_,:::|::::::::::::|::::l
|::|:::::::::|l/´T::l ',::::l リ l,ル::ハ::|::::::::::::|:::::! あなたたちのおかげで総理になれたわ!
|::|:::::::::||'_レ' ヽ:| リ__ |::::::::::::|:::::|
|::|:::::::下云_ハ` ! イト、ハ下::::::::::|:::::| さっそく、組閣しないと!
|::|:::::::::|弋z(ソ 弋z(ソ !::::::::::::!:::,
,:!:::::::::| , |::::::::::::|:::l
|:::::::::|::. _ ,イ::::::::::::|::イ,
,:!:::::::::|::ト 、 ` ' .イ::|:::::::::::::|::::::.
l:l::::::::::!:::::::::> _ <::::!::,:::::::::::,::l::::::.
|:ハ::::::::,:::::l///ーr 、r-、////::イ::::::,::/l:::::::.
|:::::、::::::,::::l////ll/Y l l///:/-,::::::::/,::::::::::.
,:::::::∧::::∨////ll/.|/! !//'///:::::://`ヽ、:::.
/´ ̄:.:.l∧::::∨///ll-r-,―- 、_/:::::://:.:.:.:.:.:.:.
総理大臣 田中義一
- 885 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:16:32 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //| 私たちの「後援者」は
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 原さんを司法大臣に、小川さんを大臣にしてくれと言ってます。
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 そこで、総理。鈴木先生を内務大臣にしてもらえますか?
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
_,. ─ 、. -- ._
/ `ヽ
/ 、 、 \
/,. ,. / l. | ヽ ヽ ヽ. ヽ 次は選挙もありますし
/ / i'/ / ,| | ,! | ',. ! ',
∠-7 j |.| | ./| ,1 ハ. ハ | |l. l | 内務大臣として、お役に立てるかと……
| | |l.',. } ナTァ-| ./ l./'''Tナ{. ,リ |1
l!Mヽ.{<ィテtト !' ' t5モト,.レ!' ,1 ,!
1',l.| ゙ト 'ぅり , 2tタ / /,!'
`| l. 「ヽ __ /! イ/
l.ト. |l. ヽ、 _,.ノイ/ |!
` ヽl ヘゝl` - ´lル ′
/.ノ ヾヽ、
内務大臣 鈴木喜三郎
- 886 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:16:48 ID:TPJs72WU0
-
/:::::::::::::::::::::::::::..
,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧、
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::::.
.::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::iノ)ノ)::) 是非お願いするわ。
i:::::::::::::::::::::::/`!::::::::::!`ヽУ
∨::::::::::::::::::乂|::::::::,′ゝ( それと、あなたにも政権に入ってもらって、私の補佐をしてもらわないと。
. |/:::::::::::::::/ .!:::::::i ゛ >
/::::::::::::/ .|:::::::| ヽ ' 鳩山君は、私の傍にいてほしいわ。
/:::::>-―==‐-、l:::::::l, __ /
/::::/  ̄`ヽ///::∧:::::!:::| 内閣書記官長なんてどうかしら?
. /::::∠_ ∨::/ .,'i::::l::::!
. /::::::::::∨ `ヽ、 .∨ i::|Ⅵ:::|
. ...::::::::::::::::::,′ \ /.|::| ∨:|
. /::::::::::::::::::::,′ .i. j \/ .|::| iヾ、
____
/_ノ ' ヽ \
/( ≡) (≡)\ 喜んで!!!
/:::::::⌒ __´___ ⌒:::::::\
. | |r┬-| |
\ `ー'´ .,/
内閣書記官長 鳩山一郎
- 887 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:17:12 ID:TPJs72WU0
-
┌──────────────────────────────────┐
│こうして、入れ知恵により、田中内閣は鈴木・鳩山が支配する内閣となった。 .│
└──────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 君、すごいな!
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | いろんな人たちに働きかけて、田中内閣を作ったんだから!
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ィヽ で、次はどうするんだい?
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´
- 888 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:17:26 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //| 来年早々に選挙を行いましょう。
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V そこで、鈴木さんに力をお貸しいただいて……
. i{ へ へ }i
(ヽ、 、_,_, / )
. /| ``.― ― | ヽ',
. _/ ゝ ノ ヽ ノ ',__
- 889 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:17:46 ID:TPJs72WU0
-
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
政 友 会 を 僕 た ち の 手 中 に 収 め ま し ょ う !
\ r、 、 / /
‐、、 \. i .ヘ .\ __ _, .- '.l ./ _,,−''
`−、、 l_,- > '~ ~ ''-.< ./l _,,−''
`−、、 / i /,/ _,,−''
`' / ./ ● ヘ ',
/ ., ● }:l
───────‐ / .|, しν ノ.| ─────────‐
. -i'\ | '- ,_ ノ i
.>\  ̄ ̄''),_ /~' ー--.t-‐‐i'~ l,,__
_,,−''・::: :  ̄ ̄j'--k' ., ,. ..i ∠.|__,,,ヽノ} `−、、
_,,−'' フ::・:,:: :: ::/ / l .| i i:|:L..,,______,,,..ノ `−、、
'--'' ヘ・/ i' | |. l l:|' νヘ:・,:ヘ・}
- 890 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:18:10 ID:TPJs72WU0
-
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ', ――なるほど。
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| ! 内相の権限で選挙干渉を行って
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ 私に付き従う議員を大量に当選させて
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.! 「鈴木派」を作るわけか……
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/
,r'^,! 「ヽ、'´
l、 /
. l \ //
,.l ヽ- ─ - 、/ / ええ、そうです。
. / l / `ヽ/ヽ
/ // ○ ○ ', ヽ たとえ選挙の結果がどうであれ
ヽ/ / l lヽ ',
/\/ l (_ノ_ノ ,' l l 政友会第一派閥が「鈴木派」になればいいだけなのです。
イ /ヽ ゝ、 .. ´ .l l/
レレ ` ー─ ´ /´l、 そうすれば、次の総理総裁はあなたということですからね。
レレヾ
- 891 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:19:22 ID:TPJs72WU0
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ 君、僕と兄さんを総理大臣にしたいのはわかったけど
/ ( ⌒) (⌒)\
| ___´__ | それで君に何の得があるんだい?
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
. / ̄\
| |
|\ \_/ ./|
|\\ | //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 政策を確実に実行できればいいんです。
V V
i{ ⌒ ⌒ }i 一緒に素晴らしい国を作りましょう!
八 、_,_, 八 ☆
./ 个 . _ _ . 个 \─/ まぁ、いろいろとおこぼれは頂戴いたしますが……
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 892 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:19:32 ID:TPJs72WU0
-
┌─────────────────────────────┐
│この世にはいろんな種類のタイプがいる。 │
│裏方に徹し、表にはあまりでてこない、そんな男がこいつである。 .│
└─────────────────────────────┘
_
l丶 // l
|\ヽ - ―‐ - ´ / l
/./ < \/ こんな顔と性格じゃ総理大臣になれないからね
/ / O O ヽ ヽ
/ l l l 敵をいっぱい作った男がいざ頂点に立とうとすると
l .l、 (_,、__) l l
<l___l> 、 ∠|__ヽフ すぐに潰されちゃうしね。
/ l 了 - -‐''<" l \
/・ / / 、丶 ヽ・ ・ ・\ それに、楽しいし。
7・ ・/ / /| 人 ', ヽl\l ̄
l/l/ __/ / .| ヽl ', ',_ , - - 、
〈_,/ | _ ',_ ノ l /
l  ̄ ノ l {
l ,- 丁 ̄l \ l ヽ
| | \ | ヽ __/ }
/ /\_ l ヽ /
{__/ } ヽ ` ー ― - - ‐´
ヽ__l
- 893 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:19:44 ID:TPJs72WU0
-
┌─────────────────────────┐
│選挙の結果、想定通り、鈴木派は大躍進を果たした。 │
└─────────────────────────┘
/ 、 ∧
__/ \ / V^ヽ
, 7  ̄ ̄ \ \
// 丶 , さーて、今度はどうしようかなぁ〜
/ ● _ ● ′
. / { _) } ,
_ / _) ′, _
(( \/ ∧ ∧ \/ ))
\、 / \ / , xぐ
/ \ . /、 ≧=‐- -‐=≦ ′ / \
. / ` 'く )) i i (( ,. \
/ /¨´ | { } | `¨ \ ヽ
- 894 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:20:08 ID:TPJs72WU0
-
┌───────────┐
│1929年のある日…… .│
│衆議院 ......│
└───────────┘
____
/ \
/ \ うーん……
/ \
| \ ,_ | やっぱり公判中の身はつらいお……
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
民政党議員 やる夫
- 895 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:20:19 ID:TPJs72WU0
-
┌────────────────────┐
│やる夫は逮捕された後すぐに保釈されたが │
│公判を待つ身であった。 │
└────────────────────┘
____
/ \ まぁ、逮捕されても
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ 国会議員の仕事はできるから
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 濱口総裁を総理にするために
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、| 下働きでもするかお……
{ { \`7ー┘!
- 896 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:20:30 ID:TPJs72WU0
-
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l この時期のやる夫は微妙な立場でした。
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f _ _ | | | 確定判決が出るまでは、党内の重要ポストにも就けませんから
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l もっぱら、党の全国遊説、国会対策などをしてました。
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l | まぁ、表に出てこれなかったんですね。
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
. / / / | ,/ /´,/ ヽ
- 897 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:20:48 ID:TPJs72WU0
-
/}\ //}
i ', \_____ //. |
| ゝ /`ヽ、 やる夫さん、こんにちは。
/ / `: .、 ',
ハ / / r―‐―__r―――、ヽ ヽ
{ハ / { |/////i ̄ ̄圦////ン | }
| ヽ 、/ . |  ̄ ̄  ̄ ̄ i . L___
', / ', 、_,、_, / { } `ヽ、
V ./ 人 _ __ / { i \
.V } ///{::::::} //ハ { } \
i / イ/∧/::::/ /// ハ { | ',
| | ̄フ////{::::::イ/////ハ i | }
|===≠ィ ///|////V////// i/ V | }
| 0 0 i ///イ////////////|//', i |
{ i イ ///ノ/////////////|//1ニニニニニ| |
| |ノ ///,'///////////// |//| |
厶イ レ丿//////////////人/| 0 0.i 0i
,'////////////////| ',} i i ',
,'/////////////////ハ} 人 人 |
- 898 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:21:12 ID:TPJs72WU0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ ん、あなたはだれかお?
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | 見かけない顔だから、政友会の議員さんかお?
\ ` ⌒´
/}\ //}
i ', \_____ //. |
| ゝ /`ヽ、
/ / `: .、 ', おっと、失礼。
ハ / / r―‐―__r―――、ヽ ヽ
{ハ / { |/////i ̄ ̄圦////ン | } 変装してたのを忘れてました。
| ヽ 、/ . |  ̄ ̄  ̄ ̄ i . L___
', / ', 、_,、_, / { } `ヽ、
V ./ 人 _ __ / { i \
.V } ///{::::::} //ハ { } \
i / イ/∧/::::/ /// ハ { | ',
| | ̄フ////{::::::イ/////ハ i |
- 899 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:21:23 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ どうも。
. V V
. i{ ● ● }i この顔に見覚えはありませんか?
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
____
/ \
/ ─ ─\ あ、政友会の――さんかお
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) | やる夫に何の用かお?
\ ` ⌒´ ,/
- 900 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:21:36 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //|__ あなたのその才能を私は見込んでいるのです。
: ,> `´ ̄`´ < ′ \
. V V~フ / 政界や議会への工作は本当に素晴らしい。それに弁が立つ。
. i{ ● ● }i V /
八 、_,_, 八 |_/|
. / 个 . _ _ . 个 ', |
_/ il ,' '. li ',_____ノ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 褒めたって「犯罪者」の身だから、何も出てこないお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 何かするんだったら、やる夫以外の議員をあたってくれお。
ノ __ \
/´ l l
- 901 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:21:52 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ いえ、僕たちはそんな事は気にしませんよ。
. V V
. i{ へ へ }i あなた、鈴木先生と親しいんでしょ?
(ヽ、 、_,_, / )
. /| ``.― ― | ヽ',
. _/ ゝ ノ ヽ ノ ',__
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ 言っちゃ悪いけど
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | やる夫は鈴木先生の一番弟子だと思ってるお
\ `ー'´ /
- 902 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:22:49 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V じゃあ、こっちに来なよ。30人ぐらい、民政党議員を引き連れてさ。
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 僕は鈴木先生を総理にして、次は鳩山先生を総理にするんだ。
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',_ 君も、恩師と、その義弟が総理大臣になった方が都合がいいだろ?
(( / l`V { } V´l ∨ ))
 ̄(__.ノ ミ(__.ノ ミ ̄
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ちょ、ちょ、それは勘弁してほしいお。
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 離党の勧誘は本当お断りだお。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / それに――
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 903 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:23:06 ID:TPJs72WU0
-
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ あなた――
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | 鈴木先生はともかく、鳩山を総理にしたいって
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ あなたは一体何者なんだお?
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
- 904 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:23:24 ID:TPJs72WU0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ ご紹介が遅れました。
. V V
. i{ ● ● }i 私は――
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
- 905 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:23:36 ID:TPJs72WU0
-
. __ _
/ _`ヽ ∧\
/ `ヽ i___〉、.\_ /ヽ
. / / /:::::::::::::::::::`ヽ i
i / /:::::::::::●:::::::::::::::. 僕は鳩山一郎先生の盟友――
l _ / /::::::::::::::::::::::, ●}
`ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/ 森格と申します
丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__
::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ )
:::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´
::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \
::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\)
`ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i
∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
外務政務次官 森格
- 906 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:24:11 ID:TPJs72WU0
- >>905訂正
. __ _
/ _`ヽ ∧\
/ `ヽ i___〉、.\_ /ヽ
. / / /:::::::::::::::::::`ヽ i
i / /:::::::::::●:::::::::::::::. 僕は鳩山一郎先生の盟友――
l _ / /::::::::::::::::::::::, ●}
`ヽ (  ̄ `ヽ、 .∧::::::::::::::::::::::`⌒′/ 森恪と申します
丶 > ´ .У \::::::::::::::::::::::::/{__
::. _,.- ". .厶〉./::::::::::┬= T ∨ )
:::::. i と´_ ・ .∠ -‐´:::::::::::: !. (__ -‐__ ´
::::::::. `ー== _と_,ィ ./ | |  ̄ ',
::::::::::::::::...................... `ヽi/ | / /:::j. ', \
::::::::::::::::::::::::;: -‐- 、 /::: `ヽ::::::::i |_ノ:::/ \)\)\)
`ー--‐‐ ´ {::::::.. i::::::::', |';:::. i
∧:::::::::::::::ノ:::::::∧ .| ';:.|
外務政務次官 森恪
- 907 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:24:56 ID:TPJs72WU0
-
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ 鳩山の盟友!?
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
- 908 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:25:14 ID:TPJs72WU0
-
鳩山一郎、最初の盟友――
その名は「森恪」と言った……
,...-――――,/
_,. - ´ /:::::/
_,. -― ''´ ̄` /:::::::::/ , ' ̄`ヽ
_,. -´ _ --、::::::/ / _, -、 l
-  ̄ / ,イ;;;- ニ 、:::::.... ` - 、 / / l l
\:.... _ ....::::::::{;;;;;! ● }:::::::::::::.、  ̄`/ /- ___l ,__
\::::::... ,イ;;;-ヽ ..::::::::::::::::ゞ、ー=-':::::::::::::::::::l 、 / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\:::::, {;;;! ●ノ::::::: _ , :::::::::::::::::::::::::l \ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ ゞ=-' ーニ二 '´ ::::::::::::::::::/ `ヽ/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{ .::::::::::::::::/ , , `丶、::::::::::::::::::::::::::::::::
/、 .::::::::::::/ l l `, , - 、::::::::::::::::::
l .::、 .::::::::::イ l l /  ̄`丶、
!.::::::::ト 、 __ ..::::::::::::::::::::', 、 ー ' /
l .:::::::::', ! ::::::::::::::::::、 ` ー '
l.::::::::::::::、____| :::::::::::::::.、
_,!:::::::::::::::::\--/ :::::::::::l\_______
/, -!:::::::::::::::::::::::ヽ! ::::::l/l::\:::::::::::::::::::::::::>
/ / ,::::::::::::::::::::,..-! ::ヽ/、::::ヽ:::-ニ二 ´、
l l 、::_,.. - '´ ,.-l ::ヽ/ヽ、:::ヽ、::::::::::::::`ヽ
- 909 :名無しのやる夫だお:2013/11/05(火) 23:25:18 ID:N6kMVTDo0
- お前かよwwww
- 910 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:25:26 ID:TPJs72WU0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 911 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:25:38 ID:TPJs72WU0
- 【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
[政友会関係]
鳩山一郎:できる夫(2ch)
鈴木喜三郎:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
田中義一:暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
森恪:キュウベイ(魔法少女まどか☆マギカ)
[その他]
鳩山薫:翠星石(Rozen Maiden)
- 912 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:25:57 ID:TPJs72WU0
- 登場人物年齢表(やる夫基準早見表)
1929年12月31日基準
田中義一:65歳(+20)
鈴木喜三郎:62歳(+17)
森恪:47歳(+2)
鳩山一郎:46歳(+1)
やる夫:45歳(+0)
- 913 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/05(火) 23:26:23 ID:TPJs72WU0
- ご視聴ありがとうございました。
はい、当初は作者が「絶対出したくない」と思っていた、森さんが出てきました。
原作にはこの人、2ページぐらいしか出てこないんですけどね。
あと、もちろんですけど、これフィクションなんで。
細かい歴史を言い出されたら泣きます。
だって、資料を読んだ記憶と妄想だけで書いてるもん(これは言い訳です)
- 914 :名無しのやる夫だお:2013/11/05(火) 23:28:46 ID:N6kMVTDo0
- 乙でした
キュウベイが誰かと思ったらww
- 915 :名無しのやる夫だお:2013/11/05(火) 23:30:30 ID:4WbiDvTQ0
- 乙です。
検索するといろいろと暗躍したようにもみえるけど、表に立たなかったせいかよくわからない人ですね
- 916 :名無しのやる夫だお:2013/11/05(火) 23:36:19 ID:vdulDREQ0
- 乙です。 鈴木、鳩山と親しくて怪しい感じの人となるとやっぱ森格だなww
- 917 :名無しのやる夫だお:2013/11/06(水) 00:03:08 ID:FjD4oxRY0
- 乙でした
この怪しさ、実在の人物かよw
- 918 :名無しのやる夫だお:2013/11/06(水) 00:22:50 ID:KDZgLamE0
- 乙でした
- 919 :名無しのやる夫だお:2013/11/06(水) 00:30:06 ID:qyQ5rjno0
- 調べてみたけど児玉だのナベツネだのよりよっぽどフィクサーっぽい人だったんだな
- 920 :名無しのやる夫だお:2013/11/06(水) 00:44:49 ID:hkFZ7vh.0
- 乙
- 921 :名無しのやる夫だお:2013/11/06(水) 22:09:39 ID:TTKNzcR60
- >>919
戦前・戦中・戦後のビッグネームに関係しまくってる人物だ。
三井物産出身というのはばらしてもいいかな。
- 922 :名無しのやる夫だお:2013/11/06(水) 22:43:04 ID:TTKNzcR60
- 話を持ちかけられた人間がことごとく影響されて行動して、
日本史の流れまで作られていくんだからわけがわからない
- 923 :名無しのやる夫だお:2013/11/07(木) 00:30:14 ID:yO4poF6EO
- Wikipediaの最後の記述を読んで、友愛が頭に浮かんだ
- 924 :名無しのやる夫だお:2013/11/07(木) 07:09:04 ID:x5fPPqoU0
- 日本をぶっ壊した連中だ
- 925 :名無しのやる夫だお:2013/11/07(木) 22:28:18 ID:x5fPPqoU0
- 鳩山一郎ってそのときそのときの盟友に影響されるタイプかな?
ソ連と北方領土返還交渉したのは、誰に進言されたんだろうか?
- 926 :名無しのやる夫だお:2013/11/07(木) 22:49:59 ID:zA/MdKjc0
- アレは前の政権への対抗心な気もする
あとは単純に戦争の後始末もからむし
- 927 :名無しのやる夫だお:2013/11/09(土) 22:51:39 ID:bnQ1tG160
- 森とつるんだ末に鳩山が行ったことは、まさに政党人として悪魔の所業。
森さんの詳しい活躍を知りたければ、
ニコニコの東方昭和伝と外伝(日露戦争)まじオススメ。
- 928 :名無しのやる夫だお:2013/11/10(日) 00:26:58 ID:1Yy3h4.M0
- >>921
三井物産出身が森のことなら、戦前に死んでおりますがな。
- 929 :名無しのやる夫だお:2013/11/10(日) 11:47:47 ID:bcU8t4Oo0
- >>928
だから戦後にえらくなった人とも交流がったということです
死んだというなら、日本の国際連盟脱退より前に死んでます
- 930 :名無しのやる夫だお:2013/11/10(日) 17:18:44 ID:1Yy3h4.M0
- 【戦前・戦中・戦後の】ビッグネームに関係しまくってる【人物だ。】
じゃなくて
【戦前・戦中・戦後のビッグネームに関係しまくってる】【人物だ。】
こういうことか。日本語は難しいネェ。
- 931 :名無しのやる夫だお:2013/11/11(月) 16:46:27 ID:.3trLGxA0
- >>892
小沢一郎もいつからかそう思うようになったんだろうと
渡部恒三がいってたな
本来、海部俊樹が総理辞める段階で小沢を総理にするのが竹下派=経世会と他派閥の
一致した意向だった
それを本人が断ったという
- 932 :名無しのやる夫だお:2013/11/11(月) 21:28:32 ID:r67PYJiY0
- 小沢の場合、あの時は当人の健康問題もあったらしいけどね
それとあの当時は総理の再登板がありえない感じだったから、上がりになるのを嫌がったとも
- 933 :名無しのやる夫だお:2013/11/11(月) 22:13:02 ID:.3trLGxA0
- >>932
それにしては、宮沢内閣以降自民党抜けようとしたり
最初から総理になる気がないとしか思えないような行動をとってきた
自分が総理になろうとしたのは、民主党政権になる1,2年前位からとしか思えない
- 934 :名無しのやる夫だお:2013/11/12(火) 11:20:22 ID:RD/nSQK.0
- 入閣経験のなさを考えると、そもそも首相の座なんて掠りもしないだろ、と思わなくもない
(それとも、バラ撒きで北朝鮮との国交を買った手柄を金丸から譲ってもらって、下駄はかせる予定だったんだろうか?)
- 935 :名無しのやる夫だお:2013/11/12(火) 22:23:13 ID:7EWNunTw0
- >>934
ああ、金丸信
彼からの資金援助かな
それがなければ、さすがに自民党飛び出せなかったでしょ
梶山静六と仲悪かったから
村山内閣成立直後に金丸が脱税で有価証券大量に押収されたのも、
小沢叩きの側面があったのか
- 936 :名無しのやる夫だお:2013/11/14(木) 19:14:49 ID:GMFsheFw0
- >>890
のちのちしっぺ返し喰らいそうなことやらかしてるな
疑問や不安を感じなかったのか
- 937 :名無しのやる夫だお:2013/11/14(木) 19:23:22 ID:GMFsheFw0
- >>793
戦後の政界で、東京都議会議員を足掛かりに国会議員になった人なんていたっけ?
なにより戦後の大物政治家は長い間田舎出身が大半だったような
- 938 :名無しのやる夫だお:2013/11/14(木) 20:40:11 ID:GMFsheFw0
- >正力が神楽坂警察署長であった時に、その地元の牛込を選挙区として立候補したのが三木武吉である。
>大正時代のことで、警察の選挙介入なども当たり前という頃。
>敵味方という間柄で知り合ったのが、この二人である。
>三木という人も底知れない人で、敵として巡り会っても、
>生涯の友人であったという間柄になってしまうような芸当を得意とするところがある。
>正力松太郎という、当時の警察エリート官僚であった、非常に癖のある人物と肝胆相照らす仲になった訳である。
「原発・正力・CIA〜機密文書で読む昭和裏面史」有馬哲夫著を読む
2013-09-18 19:20:49
- 939 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/14(木) 22:14:40 ID:PBB7BAlI0
- 【補足説明】
>>937
この当時の市長・市議は衆議院議員・貴族院議員を兼職できました。
鳩山氏の場合は、衆議院選挙の選挙権30歳に満たない頃に、被選挙権要件の抜け道を使い、30歳未満の時に東京市会議員になったのです。
その後に代議士になられました。
ようするに、代議士への登竜門的な存在かと思います。
また、浅沼稲次郎氏は鳩山氏と同じ、東京市会→代議士(市会兼務)組だったかと思われます。
何故私がこういうことを知ってるかというと、尾崎行雄氏が衆議院議員のまま東京市長になってることに疑問を感じて
その関連で調べたので知ってただけなんですがね。
ネタバレになるので名前は言いませんが、この兼職規定を利用し、東京市長になろうとして、やる夫をキレさせた人が既に本編に登場してます。
>戦後の政界で、東京都議会議員を足掛かりに国会議員になった人なんていたっけ?
この人は登場予定ないんで、書いときますね。
> 小沢佐重喜(Wikipedia)
> 新進党、民主党の党代表などを歴任した小沢一郎の父。
> 岩手県生まれ。馬車引きなどをしながら1923年に日本大学を卒業。
> 弁護士となり、三木武吉に師事して1929年から東京市議、府議を5期つとめる。
> 1946年の戦後初の総選挙で岩手県から衆議院議員に当選(自由党)。
> 当初から佐重喜は政界を目指していたようで、弁護士時代には積極的に三木武吉のもとに通っている。
ここで小沢氏の話をしてる方々は、これをご存じで「はやく出せよ」と暗に言ってるのかと疑心暗鬼に陥りました。
できたら明日か明後日投下予定
- 940 :名無しのやる夫だお:2013/11/14(木) 22:32:00 ID:GMFsheFw0
- OK
さすがによく調べられてらっしゃる。
1週間後に次回投下もすごい。
- 941 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 21:04:56 ID:WgKHLSMk0
- ごめんなさい。鋭意作成中ですが、間に合わないかもしれません。
23時にできたら……!
- 942 :名無しのやる夫だお:2013/11/16(土) 21:20:07 ID:ICoCTfBI0
- OK
- 943 :名無しのやる夫だお:2013/11/16(土) 21:40:00 ID:ICoCTfBI0
- これだけ中退やら転職やら挫折繰り返していてもそこそこいいしごとと待遇えられてるんだ
もっとも弁護士は昭和初期にはうさんくさく見られもしたらしい
昭和40年代でも銀行からの借金は難しかったらしい
- 944 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 22:59:15 ID:WgKHLSMk0
- あー、40レスも行きませんでしたね。
10分後ぐらいに投下します。
- 945 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:05:35 ID:WgKHLSMk0
- ┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
┃| ̄  ̄|┃
┃| やる夫は自由民主党を作るようです |┃
┃|_ _|┃
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
\ │ /
/ ̄\
─( ´∀` )─
\_/
/ │ \
∩ ∧ ∧
∩ ∧ ∧ \(´∀`)∩
(´∀`)/ | /
| 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
【原作】
戸川猪佐武「小説三木武吉(1983年)」
戸川猪佐武「小説吉田学校 第一部保守本流 第二部党人人脈(1972年)」
【参考文献】
重盛久治「三木武吉太閤記-生きた政治史(1956年)」
三木会「三木武吉(1958年)」
水木楊「誠心誠意嘘をつく 自民党を生んだ男・三木武吉の生涯(2005年)」
その他歴史書・政治評伝
- 946 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:06:06 ID:WgKHLSMk0
-
┏ ┓
┃ ┃
┃ 第八話 ライバル登場 ┃
┃ ┃
┗ ┛
- 947 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:07:33 ID:WgKHLSMk0
- ┌───────┐
│1929年1月 ......│
└───────┘
____
/ \
/ ─ ─ \ ――で、鳩山の盟友だとかいう森君が
/ (●) (●) \
| (__人__) | 本当はやる夫に何の用なんだおか?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
|\ /|
|\\ //| 失礼。
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 実は、例の支那の一件でお力を頂戴したいと思いましてね……
. i{ ─ ─ }i
八 、_,_, 八 =3
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
政友会・外務次官 森恪
- 948 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:07:52 ID:WgKHLSMk0
-
┌─────────────────────────┐
│支那の一件とは、後年「張作霖爆殺事件」と呼ばれる .│
│「満州某重大事件」のことであった。 ...│
└─────────────────────────┘
|\ /|
|\\ //| 民政党の皆さんは、あの事件を何か誤解してらっしゃる。
: ,> `´ ̄`´ く ′
. V V その誤解を解くために、政友会の幹部や外務省の官僚などを呼んで
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 民政党議員の皆様と喧々諤々の議論をしたいと思いましてね。
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__ やる夫先生、民政党の方を何人か連れてきてもらえませんかね?
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
____
/ \ (森はこの件でかなり、追い込まれてるお……)
/ ─ ― はぁ……
/ ( ●) (●)'
| (__人__) | そういうことなら、ちょっと声をかけてみますお。
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
- 949 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:08:16 ID:WgKHLSMk0
-
┌──────────────────────────────────────┐
│この時、帝国議会は開会中であった。 .....│
│民政党はこの満州某重大事件を議会で追及する気が満々であった。 ......│
│特に、やる夫と同期の党人派・永井柳太郎、中野正剛が議会で追及しようとしていた。 ..│
│やる夫を含めたこの三人は、民政党の少壮派(中堅)の代表だった。 .│
└──────────────────────────────────────┘
//
_ -―-( (___
/ -`―-、
/ /ヽ ―-- ゝ
/ / / ´ヽ \ 議会人として、この件は黙ってられないでござる。
/ / / / / / | | ヽ \
// / / / / | | | || | | \ ヽ\ \
/ / / //ノ V | | || | | | | ヽヽ
|/ / /_二三ヽ|| /三二_| .| | | ゛
/ /ノ| ` `´ l `´´/| | | |
/ / || | |〉 メ /ノ.| || |レ
/_/ | |\ -- /v V | /
/ ヽl | \_ _/W\ V へ
/ .ヘヘ| ト7 >ヽ、 / \ >
< \\ / / / \ /|二|/
\ \\ // / /|二|/
民政党・永井柳太郎
- 950 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:12:11 ID:WgKHLSMk0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
/ . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ やる夫〜
/: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳) /:/ : : : : : : : : :|
, :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/ 三 ̄ ̄ /:/ : : : : /: : : : : l 俺はこの議会で大暴れするから見ておけよ〜
l/ 'l: ./: : l ̄〈 、 ノィ: . : : : ム: : : : /
′ !:/: : : ! 、,.==ニ二} /: :/:/⌒} : : l
l': :|: : ハ ヽ:/ ノ //:/ __彡': : :! l
j: :ハ: :l: :ヽ { / /´ ̄ __//: : : : : トl
/'´ ハ:l/ l\ `ニ´ /:/ : : : トl _,,.. -‐
l:ハ!. l:,l ヘ __ ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /
民政党・中野正剛
____
/ \
/ ─ ─ \ あんまりやりすぎんじゃねぇお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | お前は一旦突っ走ったら、ブレーキきかねぇからお。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 951 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:12:38 ID:WgKHLSMk0
-
┌───────────────────────────────────┐
│民政党が、この事件を議会で追及しようとしていたので │
│森としては、なんとか、この件をうやむやにしてもらいたいという思いがあった。 ...│
└───────────────────────────────────┘
l丶 // l
|\ヽ - ―‐ - ´ / l
/./ < \/
/ / O O ヽ ヽ では、明日。
/ l l l
l .l、 (_,、__) l l 料亭でお待ちしてますからね。
<l___l> 、 ∠|__ヽフ
/ l 了 - -‐''<" l \
/・ / / 、丶 ヽ・ ・ ・\
7・ ・/ / /| 人 ', ヽl\l ̄
l/l/ __/ / .| ヽl ', ',_ , - - 、
〈_,/ | _ ',_ ノ l /
l  ̄ ノ l {
l ,- 丁 ̄l \ l ヽ
| | \ | ヽ __/ }
/ /\_ l ヽ /
{__/ } ヽ ` ー ― - - ‐´
ヽ__l
- 952 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:12:50 ID:WgKHLSMk0
-
.. ____
/ ― -\ うーん……
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ さすがに、永井や中野は呼べないお。
| ` ⌒´ |
. \ / やる夫の子分を中心に呼ぶしかないお。
. ノ \
/´ ヽ
- 953 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:13:02 ID:WgKHLSMk0
- ┌────────┐
│やる夫事務所 ....│
└────────┘
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\> お帰りなさい、先生。
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. |
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| 今ちょうど、松村先生がお越しになってて
. |:.:.:|:.|:/_ ´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ お待ちいただいてたんですが
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:|
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄
やる夫事務所長・原玉重
- 954 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:13:12 ID:WgKHLSMk0
-
____
/ \
/ ─ ─\ あ、そういえば会う約束してたお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ちょっと行ってくるお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 955 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:13:34 ID:WgKHLSMk0
- ____________ 、 l\
_`>、::_:::::::`゙'ヾ|:::::゙:、
,_;';´;;;;;___;: ` `l::::::::l, _____
_,.-ー''´:::: ゙ ::::'´ニ二´ どうも、松村です。
,/;;;.::__;:ィ::.. 、...::-、`ヽ、:ヾ、
''",,フ´;:-'':: .l、..\:::\::::`ヽ::ヽ、;:ゝ 一年生議員なので、いろんな方から学ぼうと思いまして
'"イ´;:ィ::: l....l ∧::::| 斗七_'、ヽ::::;:、\:゙、
,| ::/::l::::|广,[_ \l "',.)ヽア .゙l'r, }:::::l` 今日はやる夫先生からお話をお聞かせいただけると……
|;/ l:::|:::::|八rハ .ゝ-'′ ' ,ノ/
,|;/ヽ∧. `'′,. l':/
゙、 ` .__,.ィ レ′
゙'- 、 / _,,.l`゙_>,
_ ,..-‐`ヽ,,ィ,.-"::::::「´ |
_,.-" _ヽ__ヘ ,゙、`´::::::__;;:;| l、
民政党・松村謙三
____
/⌒ ⌒\ お、さすが早稲田の後輩。勉強熱心だお。
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それと、松村君はやる夫の一歳年上なんだってお?
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__ この年で代議士になるのは大変だけど、がんばればなんとかなるお。
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
- 956 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:13:46 ID:WgKHLSMk0
-
┌────────────────────────────────────┐
│やる夫は当選四回、三十三歳で初当選をした四十五歳である。 │
│一方の松村謙三は、若い頃に富山から東京に出て、早稲田大学を卒業。 ....│
│報知新聞の記者などをやっていたが .│
│田舎の父親が死んだために富山に帰郷し、実家の家業を継いでしまったために .│
│四十五歳で初当選を果たした「遅咲き」の代議士だった。 │
└────────────────────────────────────┘
,.イ: : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ⌒
≦彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\_
ー=彡ィ: : : : :ィ: /∧ミx: : : : : : : :xく´ 東京から再び富山に帰ってから約20年……
'フ/: : :/}/-ハハリ≧爪=: : : :\_`
/ィ彡{イ 代リ`′"´ヒリ>`Y辷ミ ̄` まさか、代議士になって東京に帰ってくるとは
′ ヾt , 〃 `
__入 __ /、
r<三圦 ¨ .イ三≧ュ、
|///7ァミ>、 /辷彡'//イ
|/////|:o≧三´=彡'/////,|
r彡////|:o/∨::Ⅳ////////L_
..=√三≧==ミo辷三孑//////≦/ヘ
- 957 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:16:25 ID:WgKHLSMk0
- ,. -‐…‐- .,
,. ::'"::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
,.:::::::::::,ィ≠ミ::::::::::::::::::\:::::::\
/:::::::/ \:::::::::::::::::',:::::::::ヽ はい、ここで戦後、重要なキーパーソンとなる
/:::::::/ /ヽ::i|:|::::::::':::::::::::::',
|::::::::|_ / }从|:::::::::':::::::::::::′ 松村氏が出てきました。
|::::::::| ` 芹ぅミ |:::::::::|、::::::l::::i
_|:i|:::i| 芹ぅミ V乃:|:::::::::|_}::::::l::::! ですが「戦前」は、遅咲きで政界に入ったために
_/ }八从 V乃 , |:::::::::|::|::::::l:::|
_/ |:::i:., _ |:::::::::|::|::::::|:::| あまり目立ってはいませんでした。
.../ _r― |:::|::::., ´ /|:::::::::|::|::::::|:::|
/ ´  ̄ ̄ \ |:::|::::::::> .,_ ィ |:::::::::|::|::::::|:::| この人が政治の表舞台に出てくるようになるのは、「戦前」が終わってからです。
\  ̄ |:::::::::i ̄ ̄7/ |:::::::::|― - 、|
` ., |:::::::::|.: : :// /|:::::::::|: ://\
> .,_ /::::::::/: : /二二∨/|:::::::::|; / \
.  ̄ /:::::/: : / /: |:::::::::|/ \
- 958 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:16:39 ID:WgKHLSMk0
-
┌──────────────────────────┐
│松村は張作霖が爆発された当時、ちょうど満州にいた。 .│
└──────────────────────────┘
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , ほほう。
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 張作霖が死んだ現場にいたんだってお?
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ それで、現地の総領事から
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 「これは関東軍の仕業」だと聞いて
. ′ |
. i | それを東京に帰った後、濱口先生に報告したんだってお?
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
- 959 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:16:52 ID:WgKHLSMk0
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| :::::::::::::_:::::::::::::::::::::::;ハ. l::::│
_ -‐┘ ::::!`ヽ:! ヽ ::::::::::l∨ l l::: l____,
_ -‐  ̄.......::::::::::::ト:! | \:::::! |∧ l l___/
、 :::::::::::::::::::::::::::|│ | トミ、|.└┴i l___二二二> いやぁ、よく僕に教えてくれたね。
. \ ::::::::::::::::::::! | | ├‐┴‐┐ l___......-ァ--- _`丶、
\ ::::::::/ / / ノ二‐- ! ん、 !ハ:: /  ̄ 関東軍の仕業なんて、びっくりだなぁ〜
> ../ / / / ___ヽ レに::} !lノ/
. , '´....::/ / / / ん::ハl l`-' ,!ハ ――でも、この件は党派を超える重大事なので
< .:::::::/ ィ'.l l. l マZシl  ̄ }
 ̄ / , >、ヘ ヘ l ___メ ノ / 僕に一任してよね。
. /,.<_ :::::`ヘ ヘ l. rァ ,イ、ヽ
/',..- '´  ̄,二ヘ ヘ ト _ ,イ ll !
k'´⌒丶 ,._'´⌒ヽヘ N├┬─┬-'^ヽ! ll |
. 〉__r'´ ヽ. ヾ、| ヘl>.!___ハキ ,> ll
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、:::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::;ゝ
'"/:::::/:::::::::::::/:::::::/:::::/l:::::l:::::::l::::l:::::::、:::::::::::::::::::::::\::::`ヽ
´:::::::/::::::::::::::/:::::::,イ::::,イ,イ::::l::::::l;::;ハ:::::::lヽ:::、::::::::::::::::::\::::ヾ ――と、総裁に言われたので
:::::,/:::::::::/::::/|::::,/ |::/l_',.l:::::l:::::|、l__ ヽ::::l ゙l:;ハ:::l::::::::::::::::::\:::
;イ:::::::::/;、::l -七_二,´ ゙l ,ハ:::| ,.`二、トl'、 l:::l:;、::::\:::::::ヽ この事件の真相を発表できなくなったんですけど……
/:::::::/:::::}、l' -イ´r-':::)゙ ゙ ゙、l ' r-'::::)゙ァ' .V'ィ l:::::::::::゙、ヽ、
,,/l:::::ィ l〈゙r、 ゙ ゙ー‐′ ゙l ゙'--'′ r'l 'ノ゙ヽ、::::ヽ
,..l//;∧ ゙ヘ , lノ,ノ、`゙'ー`ゞ_
´:::::::::::/ \、 〈l /;-" ゙l::::::::::::::::`゙
:::::::::::,/ ト、 ,イ l:::::::::::::::::
:::::::::::| l::\ ´ ̄` ,イ::::l l:::::::::::::::::
:::::::::::| l:::l \ ,/ /::::/ ゙:、::::::::::::::
:::::::::::| l::::\ ゙ヽ、 /' /:::::| .゙、:::::::::::
- 960 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:17:07 ID:WgKHLSMk0
-
┌────────────────────────────────┐
│やる夫は、シベリア出兵の時に「外交問題で政権を執拗に攻撃するな」 │
│と、今は亡き加藤首相に言われた事を説明した。 ...│
└────────────────────────────────┘
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ さすが、濱口先生だお。
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 松村君、やる夫はシベリア出兵の時に加藤総理から――
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
____________ 、 l\
_`>、::_:::::::`゙'ヾ|:::::゙:、
,_;';´;;;;;___;: ` `l::::::::l, _____
_,.-ー''´:::: ゙ ::::'´ニ二´
,/;;;.::__;:ィ::.. 、...::-、`ヽ、:ヾ、
''",,フ´;:-'':: .l、..\:::\::::`ヽ::ヽ、;:ゝ なるほど。外交上デリケートな問題を内からこじらせてはいけないと。
'"イ´;:ィ::: l....l ∧::::| 斗七_'、ヽ::::;:、\:゙、
,| ::/::l::::|广,[_ \l "',.)ヽア .゙l'r, }:::::l` 勉強になりました。
|;/ l:::|:::::|八rハ .ゝ-'′ ' ,ノ/
,|;/ヽ∧. `'′,. l':/
゙、 ` .__,.ィ レ′
゙'- 、 / _,,.l`゙_>,
_ ,..-‐`ヽ,,ィ,.-"::::::「´ |
_,.-" _ヽ__ヘ ,゙、`´::::::__;;:;| l、
- 961 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:17:33 ID:WgKHLSMk0
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } おっ、そういえば松村君。
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 今度、政友会の森次官が
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 「支那問題」で討議をしたいとか言ってたから
\ ` ー'´ //
/ __ / 君も来るかお? 勉強になると思うお。
(___) /
∠___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\:::::::::::::::::::::::::::_ゝ
/::___::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
/´:::::::::,..-ー'/´:::::::::::/´::::;::.-ー'"´::/::::::::::::::::-<、
//ノ::::,/::::/:::::::::::::::/::::;;-/ヽ;::-''フ:;l:::::::l:::::::::::::`< ありがとうございます!
,/::/::::,/ /.、:::::_,...ィッ;-'゙Tイニ'、ヽ,:';/l:::::::/l::::::::::::::::`\
/;:ィ:::::/r'">、ヽl´ ´ 、゙廷_ソ.''^'' /::;イ∧:::::::::::`゙< でも、その日は用事があって……
/;ィ:::::::l ("テ `゙ /''",弐'"|ヽ:::::::::、::::;ヽ
'''")::.ヘヽ、 ' t'リ,L/::::|:::::::::::`<
,.ィ-、;::::〉‐、 ,>′|::::/ l::::;l::::/
__,.、__r" ヽ.シ' l ,.-'"゙ヾ゙,ヽ、_ ,l/ ,|::::l,/
`-'l `゙ヽ._ヽ. ,/ .l゙,フ" ,/ //
| | ,.-''''ヽ / ヽ l' ,ノ′ /
,イ | ,ィ"| / ゙、 ,/ /
l | ''" ゙ .| / 、_ `゙''"/
- 962 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:17:53 ID:WgKHLSMk0
-
,ヘ
____ / / まぁ、それなら仕方ないお。
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / でも、松村君。君は一年生議員だからこれからいろいろあると思うから
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | やる夫とともに、濱口先生の下ではたらかないかお?
\ ` ー'´ /
/ \ 絶対、今後の君の代議士人生にとって、とてもためになるお。
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
____________ 、 l\
_`>、::_:::::::`゙'ヾ|:::::゙:、
,_;';´;;;;;___;: ` `l::::::::l, _____
_,.-ー''´:::: ゙ ::::'´ニ二´ あ、いえ。
,/;;;.::__;:ィ::.. 、...::-、`ヽ、:ヾ、
''",,フ´;:-'':: .l、..\:::\::::`ヽ::ヽ、;:ゝ 僕は既に町村先生にお世話になってて
'"イ´;:ィ::: l....l ∧::::| 斗七_'、ヽ::::;:、\:゙、
,| ::/::l::::|广,[_ \l "',.)ヽア .゙l'r, }:::::l` その下の大麻さんから、いろいろと教えていただいてるので――
|;/ l:::|:::::|八rハ .ゝ-'′ ' ,ノ/
,|;/ヽ∧. `'′,. u l':/
゙、 ` .__,.ィ レ′
゙'- 、 / _,,.l`゙_>,
_ ,..-‐`ヽ,,ィ,.-"::::::「´ |
- 963 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:18:25 ID:WgKHLSMk0
- >>962訂正
,ヘ
____ / / まぁ、それなら仕方ないお。
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / でも、松村君。君は一年生議員だからこれからいろいろあると思うから
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | やる夫とともに、濱口先生の下ではたらかないかお?
\ ` ー'´ /
/ \ 絶対、今後の君の代議士人生にとって、とてもためになるお。
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
____________ 、 l\
_`>、::_:::::::`゙'ヾ|:::::゙:、
,_;';´;;;;;___;: ` `l::::::::l, _____
_,.-ー''´:::: ゙ ::::'´ニ二´ あ、いえ。
,/;;;.::__;:ィ::.. 、...::-、`ヽ、:ヾ、
''",,フ´;:-'':: .l、..\:::\::::`ヽ::ヽ、;:ゝ 僕は既に町田先生にお世話になってて
'"イ´;:ィ::: l....l ∧::::| 斗七_'、ヽ::::;:、\:゙、
,| ::/::l::::|广,[_ \l "',.)ヽア .゙l'r, }:::::l` その下の大麻さんから、いろいろと教えていただいてるので――
|;/ l:::|:::::|八rハ .ゝ-'′ ' ,ノ/
,|;/ヽ∧. `'′,. u l':/
゙、 ` .__,.ィ レ′
゙'- 、 / _,,.l`゙_>,
_ ,..-‐`ヽ,,ィ,.-"::::::「´ |
- 964 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:18:56 ID:WgKHLSMk0
-
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ 町田――大麻――
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | ふーん、なるほどだお……まぁ、頑張ればいいお。
\ `ー'´ /
、:::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::;ゝ
'"/:::::/:::::::::::::/:::::::/:::::/l:::::l:::::::l::::l:::::::、:::::::::::::::::::::::\::::`ヽ
´:::::::/::::::::::::::/:::::::,イ::::,イ,イ::::l::::::l;::;ハ:::::::lヽ:::、::::::::::::::::::\::::ヾ
:::::,/:::::::::/::::/|::::,/ |::/l_',.l:::::l:::::|、l__ ヽ::::l ゙l:;ハ:::l::::::::::::::::::\:::
;イ:::::::::/;、::l -七_二,´ ゙l ,ハ:::| ,.`二、トl'、 l:::l:;、::::\:::::::ヽ ……え?
/:::::::/:::::}、l' -イ´r-':::)゙ ゙ ゙、l ' r-'::::)゙ァ' .V'ィ l:::::::::::゙、ヽ、
,,/l:::::ィ l〈゙r、 ゙ ゙ー‐′ ゙l ゙'--'′ r'l 'ノ゙ヽ、::::ヽ
,..l//;∧ ゙ヘ , lノ,ノ、`゙'ー`ゞ_
´:::::::::::/ \、 〈l /;-" ゙l::::::::::::::::`゙
:::::::::::,/ ト、 ,イ l:::::::::::::::::
:::::::::::| l::\ ´ ̄` ,イ::::l l:::::::::::::::::
:::::::::::| l:::l \ ,/ /::::/ ゙:、::::::::::::::
- 965 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:19:22 ID:WgKHLSMk0
-
┌───────────────────────┐
│やる夫の嫌いな民政党議員ランキング(>>1調べ) │
│ │
│一位 若槻礼次郎 .│
│二位 町田忠治 .│
│三位 安達謙三 .│
│四位 大麻唯男 .│
│五位 中野正剛 .│
└───────────────────────┘
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } いくら身内だからって
/:::\:::/::\. | |
/ <●>::::::<●>\ ! ! 嫌いな奴は嫌いなんだお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |!!il|!|!l| | /
\ |ェェェェ| //
/ __ /
(___) /
- 966 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:19:51 ID:WgKHLSMk0
-
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l やる夫の側近の方の記述を読むと
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| |
{仆 f _ _ | | | まぁ、民政党内に嫌いな人がたくさんおられたようです。
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|!
l `∧ r‐‐v li l l |l そのせいで、やる夫は党内では異端児扱いとまではいかないものの
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l !
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l | かなり一匹狼的な問題児だったんですが、それを慕う議員もいたようです。
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、| 当選四回なので、それなりに、子分もいたようですし。
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ)└\
//, '/ ヽハ⌒、 ヽ 「やる夫は安達謙三が嫌いだった」とか
〃 {_{ー' ゛'`ー リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 「町田忠治から嫌われていた」とかいう記述が目立ちますお。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! まぁ、人の好き嫌いが激しかった人なのかもしれませんにょろ〜
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 967 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:20:33 ID:WgKHLSMk0
- ___
,.ィ:::::::::::::::::::::`:.、
. /:::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::\
. /::::/´ }从|:::::|:::::::', まぁ、このやる夫の「民政党議員嫌い」が
r|:::::| ー |:::::|::::::::::',
_/ ̄ヽ:::::| ノ ___ |:::::| ):::::::::', 戦後につながるんですけどね……
/ }从ト、 =='  ̄.|:::::|::::::::::::::′
. / / 小:.、 -‐ |:::::|:::::::::|::::′
/ ―く |:::::ト ._ イ|:::::|:::::::::l:::::i
\ ` ー― |:::::| ̄7´ |:::::ト .,:::l:::::::,
\ |:::::| / ̄ ̄/|:::::| \:::::,
. ` .,_ /::::::|./ / .|:::::|/ ̄/\,
. \/:::::::,' | / ,!:::::! / \
/:::::::/ |⌒7 / !:::::! / ヽ,
- 968 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:20:45 ID:WgKHLSMk0
-
┌────────────────────────────┐
│何故、そんなやる夫が民政党内でやっていけたかというと…… .│
└────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────┐
│ |\ │
│ | \ ......│
│. | .|ヽ. ヽ. , -‐ 7 ......│
│ | .|:::::ヽ ヽ. / ...::7 / .│
│. ___ | .|:::::::::::ヽ V /:::::/ / ...│
│ \ _ ̄二._ ,|::::::::::::::ヽ., -┐:/,/ │
│. \\:::::::::::,_l\::::lヘ::::/,r┐|:::|│ │
│. \ゝ┌.| l iゞ_| l//ィi.│|:::L,二ニ'''フ .│
│ _ -ゝ_,|. | .|├-.l l~´-‐| .|└-'::_::// │
│ <<:::::::::ノ_/,//'⌒.l/ i⌒ヽ-こ二ニミ==- ...│
│  ̄/イ | | | (Ol lO),l |rァ| ...│
│. イ´ ヽ| | l  ̄´丶 ` ̄ l/ ....│
│ | |ノ.、 ヽフ / │
│ |ノ .「` - イ. ̄| ......│
└────────────────────┘
___
/ ―\ ハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチ
/ノ (@)\ ソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイ
.| (@) ⌒)\ ハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイ
\ |_/ / ////゙l゙l; ハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチ
\ _ノ l .i .! | ソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイ
/´ `\ │ | .| ハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチ
| | { .ノ.ノ ソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイソウサイ
| |../ / . ハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチハマグチ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 969 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:21:02 ID:WgKHLSMk0
-
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:', 周りがかなり引くぐらいの
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::,
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ 熱狂的な「濱口ラブ」だったようです。
i::!::::::ヘ:!__ ./ ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::!
t:从::::iヾ_ `゙ }:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i 「濱口がいなかったら、とっくに離党してた」という風な事を
f !::::ハ |::!:::::::::ト、 }::::::!:::!
! ヾ_:::ヽ , ゞ=ニ=ン .1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i 冗談まじりでいつも周囲に言ってたようです。
`iムゞ=r'''" :リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i
|::::ハ ’ f;::::::::::::!::::::::|::::i:::::! だから、濱口が――
f:::::::::ゝ -‐っ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::}
i:::::::::::↑-、_ ` ,イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i`::ー.、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!';::::::::_;:r^! ,!:::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ あ、その話はちょっと早いにょろ!
�堯 � {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 970 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:21:24 ID:WgKHLSMk0
-
┌────┐
│料亭 │
└────┘
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ;;ゞ ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ
; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ヾ; ;ゞ | ̄| ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ
ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; ;ゞヾ | ll | ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ
; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ;;;;ゞヾ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ヾ; ;ゞ | li | ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ
ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; ;ゞヾ | il | ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ
; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ヾ; ;ゞ | ll | ヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞヾ; ;ゞ
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ;;从 | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 971 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:21:55 ID:WgKHLSMk0
-
|\ /|
|\\ //| これはこれは、やる夫先生。
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V たくさんの代議士先生をお連れ頂いて
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 ありがとうございます。
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
____
/ \
/ ─ ─ \ お礼なんていらないお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫が本気を出したら
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \ これぐらいすぐに集まるお。
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
- 972 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:22:16 ID:WgKHLSMk0
-
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ まぁ、今日集まってるメンバーは
. V V
. i{ ● ● }i 政界では顔の広い、やる夫先生は既に知ってる方々ばかりだと思いますので
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ', 自己紹介ははぶきましょう。では、どうぞ中へ。
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
- 973 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:22:27 ID:WgKHLSMk0
-
____
/ \
/ ─ ─\ (ん?どっかで見たような奴がいるお)
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
- 974 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:22:38 ID:WgKHLSMk0
-
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ どうも……
| (__人__)l;;,´|
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ どうもだお!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ (あれ、はじめましてじゃないのかお?)
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
- 975 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:22:50 ID:WgKHLSMk0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .___
| ( ー)(●) ( ⊂⊃ )
. | (__人__) ホワッ ̄ ̄
| ( ( ノ
.l^l^ln ⌒ }
. ヽ L } ∩ ノ)━・
ゝ ノ ノ / _ノ´
/ / \/ |
/ / ' |
. / / |ヽ__ノ
ヽ__ノ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ (なんか、すごい態度が悪い奴が一人いるお!)
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | (外務省のやつかお?)
\ |ェェェェ| /
- 976 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:23:39 ID:WgKHLSMk0
-
┌─────────────────┐
│話は、日本の中国進出へとなった。 .│
└─────────────────┘
|\ /|
|\\ //| 日本は中国の権益を守るために
: ,> `´ ̄`´ く ′
. V V 積極的に軍を動員しないといけないんだよ。
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 だから、民政党の消極的外交は
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,'__ '. li ',__ 日本のためにはならないんだよ。
 ̄(__.ノ (__.ノ ̄
- 977 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:23:51 ID:WgKHLSMk0
-
-―─- 、
/ \ 森君、やる夫はいつも思ってたんだおが
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i 政友会――いや、君の外交政策は
| (__人__) |
、 ノ 政党・議会人としての独自性がまったくないお。
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 君の考えは「陸軍」の考えであって、本当に政党の考えなのかお?
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
- 978 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:24:08 ID:WgKHLSMk0
-
/ ̄ ̄ ̄\ やる夫はシベリア出兵の頃に議員になったから、よくわかるんだお。
/ / \ \
/ (●) (●) \ 陸軍――いや、兵隊が考えた武力政策を推し進めた結果
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / あとの内閣が、このシベリア出兵の後遺症に悩まされたんだお。
/ \
|\ /|
|\\ //|
: ノ L `´ ̄`´ < ′ やる夫先生、それは違いますよ。
. ノ⌒ ● ● V
. i{ 、_,_, }i そもそも「シベリア出兵」と「対支那政策」を
八. |::::| 八
. / 个、 l;;;;l 个 l!| ! 同一視するのが間違ってますよ!
/ / \ |i
/ / ヽ !l ヽi あの当時と、時代が違うじゃないですか。
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ �堯�l、E ノ
- 979 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:24:21 ID:WgKHLSMk0
-
/ 、 ∧
__/ \ / V^ヽ
, 7  ̄ ̄ \ \ それに、日本がもし満州から兵を引けば
// 丶 ,
/ ● _ ● ′ 将来、遠からず、ソ連がそこに乗り込んでくるんですよ。
. / { _) } ,
_ / _) ′, _ 絶対に、そんな消極的な外交はできませんね。
(( \/ ∧ ∧ \/ ))
\、 / \ / , xぐ
/ \ . /、 ≧=‐- -‐=≦ ′ / \
. / ` 'く )) i i (( ,. \
/ /¨´ | { } | `¨ \ ヽ
- 980 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:24:35 ID:WgKHLSMk0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) ――ちょっと、よろしいですかな?
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
- 981 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:24:46 ID:WgKHLSMk0
-
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_ 森さんがおっしゃる事を全て実行したとしましょう。
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃)
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ その武力外交を推し進めれば、まず間違いなく米英は反撥します。
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄
.|::::::::::::::: } [l、 そして、日本には支那への領土的野心があると非難をし
ヽ } /,ィつ
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ 最終的には経済制裁への道となるでしょう。常識的に考えて。
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
- 982 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:25:02 ID:WgKHLSMk0
-
〉 \\ `ヽ/ /::::::::::::::::/
/´ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::/
/ ヽ::::::::::::/ いや、だから君。
./ :::::::/
/ V 一刻も早く、満州を掌中にして、資源を確保して
./ /v⌒; i
/ 弋__ン /⌒; | 米英から経済封鎖されてもいいように備えないといけないんじゃないか。
,′ 辷ン ∧
/ .\ / ',
\ 、 / ',
> ー 'ヽ __ノ / ',
/ ≧ュ .. <| ',
/ `  ̄ ̄ ´ i} i
- 983 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:25:17 ID:WgKHLSMk0
-
┌────────────────┐
│知識人が集まってる会合である。 .│
│結論が出るはずもない。 │
└────────────────┘
i
∧_∧ |i ./ ∧_∧
( #・) し' o( Д #)o
ノ Gて=− ヽ /
 ̄| ̄( ⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
- 984 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:25:33 ID:WgKHLSMk0
-
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ では、私は一足先に失礼いたします。
| (●)(●) |
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 985 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:25:48 ID:WgKHLSMk0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 森君――
/ (●) (●) \
| (__人__) | あの、偉そうに葉巻を吸ってたやつは誰かお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′ 知らなかったんですか?
. V V
. i{ ─ ─ }i あれは――
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',
- 986 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:26:00 ID:WgKHLSMk0
-
――外務事務次官の吉田茂ですよ
_, -‐
_, -‐  ̄ ‐=ニ=-
/ ̄ ̄ ̄\ _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄
/ ヽ ,〜'_, -‐  ̄`ー-----― '
/ 丶 _,〜'_ッ'-
| _ノ ( ●) .厂
i ( ●) ! .⊃
| (__人_) /〉
/∧ ,.<))/´二//⊃
/ : | ヽ / / '‐、二ニ⊃`
, -‐'´: : : : :l 丶l ´ヽ〉: : : : \
/: : : : : : : : :| /_/ __人〉|: : : : :|
「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ. /´ | : : : : :|
〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :|
!: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/ l: : : : : :|
! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :| l: : : : : :|
外務事務次官・吉田茂
- 987 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:26:13 ID:WgKHLSMk0
-
┌────────────────────────┐
│戦後の幕が開かれる準備が、着々と進んでいた…… │
└────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \ 吉田茂……
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 988 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:26:24 ID:WgKHLSMk0
-
__ ______,00 ,勹
└‐¬ | └‐¬ | く..く
l二ノ . l二ノ. \)
.
- 989 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:27:01 ID:WgKHLSMk0
- 【今回の登場人物一覧】
[主人公]
三木武吉:やる夫(2ch)
[民政党関係]
中野正剛:ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス)
永井柳太郎:緋村剣心(るろうに剣心)
松村謙三:テンカワ・アキト(機動戦艦ナデシコ)
[政友会関係]
森恪:キュウベイ(魔法少女まどか☆マギカ)
[その他]
吉田茂:やらない夫(2ch)
原玉重:柊かがみ(らき☆すた)
登場人物年齢表(やる夫基準早見表)
1929年12月31日基準
吉田茂:51歳(+6)
森恪:47歳(+2)
永井柳太郎:48歳(+3)
松村謙三:46歳(+1)
やる夫:45歳(+0)
中野正剛:43歳(-2)
- 990 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:27:53 ID:WgKHLSMk0
- 今回もご視聴ありがとうございます。少なくて申し訳ない!
- 991 :名無しのやる夫だお:2013/11/16(土) 23:28:43 ID:QWzvrUXY0
- 乙でした
それと次スレを
- 992 :名無しのやる夫だお:2013/11/16(土) 23:39:59 ID:ICoCTfBI0
- やっぱり森から吉田もつながる
- 993 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:48:04 ID:WgKHLSMk0
- 次スレ:やる夫は自由民主党を作るようです その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1384613217/
- 994 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:56:47 ID:WgKHLSMk0
- 埋めネタ、これにするか……
- 995 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:57:00 ID:WgKHLSMk0
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 一体、このスレはどのように作られてるか
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 説明しますにょろ〜
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 996 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:57:10 ID:WgKHLSMk0
-
【大前提】
「小説やる夫」「小説吉田学校」を元に作る。
, -‐ r ─― 、
/ / \
// ,=vシ== 、 ヽヽ ヽ
// // ヽ ヽ ! l l
〃{ i{ {‐-、 ィ尢ハl i| | ただ、明らかに間違った記述があるので
{仆 f _ _ | | |
|ハム  ̄ ,  ̄ l |)l|! 鵜呑みにすると「これ、史実じゃない」って言われるので
l `∧ r‐‐v li l l |l
. ,' i ゝ、 ヽ ノ ィ'l l l ! 作者は逃げで「これはフィクションです」としてます。
/ ,' l _}>‐匕!_ / ,'l l |
/rt/ ィf< _ _ `/ /_j | l あしからず、ご了承ください。
ノ |l/ ,' llニニ二ニ/ / >、|
/ / /. ├ ¬ー/ / // ヽ
- 997 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:57:27 ID:WgKHLSMk0
-
【戦前のやる夫について】
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::', 「小説――」は
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:',
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::, 戦後の記述ばかりなので
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ
i::!::::::ヘ:!__ ./ ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::! 「やる夫」「やる夫太閤記」を参考にしてます。
t:从::::iヾ_ `゙ }:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i
f !::::ハ |::!:::::::::ト、 }::::::!:::! 後、図書館で検索した新聞データベースの記事を参考にしてます。
! ヾ_:::ヽ , ゞ=ニ=ン .1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i
`iムゞ=r'''" :リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i
|::::ハ ’ f;::::::::::::!::::::::|::::i:::::!
f:::::::::ゝ -‐っ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::}
i:::::::::::↑-、_ ` ,イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i`::ー.、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!';::::::::_;:r^! ,!:::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
- 998 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:58:00 ID:WgKHLSMk0
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 「やる夫」で検索したら
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ いっぱい、記事が出てくるので
/⌒ヽ__|ヘ. ー' j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 皆さんもよかったら、検索してくださいにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 999 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:58:12 ID:WgKHLSMk0
-
【戦後のやる夫について】
/: /: : :/: :/ i:i: : :ヽ:.:.i: : : : ::
.′:!: : : {: :′ i:}、: : i|: :i:.i: : : :i これは簡単!
.:/i:i: : : :|:{´ ̄`ヽ、 . ィ  ̄:.i|ミi:.|: : :.:|
.i:ハi:{: :.:.:.i.ヽ_ 、 ´ .V |: :i.:|: : : i 小説――のコピペすればいいだけ!
.i:{i:iハ:.:.:.i,イ'示:えミ. ィニ:示ヽ|:/:.:|: : : |
.i:{:,':i: :V小 {:r':.:.:.i {r':.:.:.:i i}: : :.|: : : i
λ:i: : iハ ヽニ:' ヽニ:' .i: : : |}: : :i
/: /i: : |: ::. ’ /: : :.:|: :.:i:{
/: /:.i: :.:|:i:八 「/ ̄ Y:i ./: : : :/: : :i:.:.
./:.イ:.: |: : :i|: : へ ヽ ノ .イ: : : :./: : : : ハ
/:/..i:.:._|.:-‐|: : : i. ./:i . . イ i/: : : /ヽ: : : : :ハ
,':イ . |イ{:::{ |: : : |. i ヘ `¨ ´ ' /: : :.;イ }:ヽ:.:.ハ
{:i /. i.|::::| .|: : : |. | /: : :./:.| i:::::|. 〉、:',
|:i { / i.|::::| .|: : : |. |、 /: : : / : | /:::://
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i| じょ、冗談ですにょろ!
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
- 1000 : ◆YTHZ6/xn/k:2013/11/16(土) 23:58:30 ID:WgKHLSMk0
- では、次スレであいましょう。
やる夫は自由民主党を作るようです その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1384613217/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■