■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【聖杯戦争】国際的な休憩所 26【始めました】
出先で作りました。テンプレ頼みます。
ニュースソースを張ることを許可します(シェルターのほうは駄目、雑談板の1スレッドのみ)
ルールは以下の通り
・張るときにはノット下げ(sage禁止)
・荒れるな危険、荒れないように節度を持って
・1は息の根があれば議題を張りますが、毎日朝の7時〜9時、夜の5時〜7時までに議題がなければ議題を誰かが提言してください
・親戚などに洗われる1の労苦のせいで皆さんにご迷惑をおかけしてすいません
ルール&注意書き
1はニュース投下で来ます。休憩所というタイトルにしているのはこのため。
荒れないように、皆さんの自制心を信じてします。
投稿する前に一呼吸、ネット上のマナーを守りましょう。
どうしても怒りが収まらなければウォッカを飲みましょう。1のおすすめはキリン:スミノフウォッカ・ブルーです(ダイレクトマーケティング)。自家製ベーコンと一緒なら最高です。
それでも怒りが収まらなければ日本酒も一緒に飲んじゃいましょう。1のおすすめは獺祭です(ダイレクトマーケティング)。
解らないことはすぐ聞きましょう。基本的に住民の皆さんは優しいです。どこかのホンマでっかのように1を聞いたら10くらい優しく返してくれることが多いです。
此のスレは懐が良くも悪くも広いです。貴方が望んでいる話題から急転直下して、斜め向こうの方向に突っ走っても『あー、いつもの此のスレだ―』と思っておきましょう。
ステレオタイプはネタとして扱うものであって、他者を辱めたり貶めたりするための物ではありません。『あー、あの国はこうだなー』とか苦笑するのはいいですが『あの国はこうだからシスベシ』などという末法めいた思想には陥らないでください。
この休憩所から話題の前にはテンプレにあるカテゴリをつけてもらうと助かります。そうしたら話題が飛んでも追いやすいかと。
とりあえず三月のどっか~ニュースだけは再開させたい。体がほしい
最後に大事なことを――
自分が言われて嫌な事、自民族が言われて嫌な事、それを言う前にそれが適切な状況下、或は出すべき状況か、一旦考えてみてください。1自身も注意していても出そうなときがあります、もし出してしまってそれが不適切な状況なら皆さんも優しく注意してください。
【1の私情で】国際的な休憩所【すいません】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474670336/
【私コンゴ人です】国際的な休憩所2【どっち!?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1476448873/
【中東横断】国際的な休憩所3【アフリカ縦断】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1477955288/
【トランプ大統領】国際的な休憩所4【爆誕】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478693069/
【どうなる】国際的な休憩所5【TPP】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479296748/
【韓国】国際的な休憩所6【デモ祭り】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479988328/
【根室】国際的な休憩所7【さんま旨いよ!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480765583/
【ソース】国際的な休憩所8【入荷!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/12368/1481201289/
衰えぬための簡易スレ
【文化侮辱】国際的な休憩所 9【駄目絶対】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481632231/
【来年】国際的な休憩所 10【平和でありますように】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482273468/
【謹賀新年】国際的な休憩所11 【平和祈念!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483196454/
【日韓】国際的な小咄 12 【ヤバい】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484223616/
【トランプ】国際的な休憩所 13【旋風】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484915169/
【アラブ飯】国際的な休憩所 14【作りたい】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1485508865/
【憲法】国際的な休憩所 15【どうなる?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1486412459/
【アフリカ】国際的な休憩所 16【いきたい!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487289180/
【金正男氏に】国際的な休憩所 17【黙祷】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1488051365/
【未知の文化を】国際的な休憩所 18【知りたい!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1488633962/
【馬朝戦争】国際的な休憩所 19【南スーダン】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489460237/
【頭ではわかってる】国際的な休憩所 20【でも止まんない】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489927449/
【インジェラの香りは】国際的な休憩所 21【友情の香り!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490511463/
【ベネズエラ】国際的な休憩所 22【プレコ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490974968/
【ハジューン】国際的な休憩所 23【はインド人】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491665505/
【気がついたら】国際的な休憩所 24【埋まってた】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492467255/1-100
【政党】国際的な小咄 25【どこ支持?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1493218323/
AAで国際的なnews
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1476561445/l50
上のスレをまとめてくださってるサイト様
暇なときにやる夫まとめ様
だっておwwwキャンセル様
やる夫たちのいる日常様
埋めてすまん 京はもうROMる
ギャル夫は海外の怖さを...
第十一話
アフリカ某所
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ _ノ ―\ l | チョリーッス
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ / 俺っちギャル夫、外資系のモーレツ社員っす
/ \ で、この国に出張っす
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ ⌒ ⌒ 、 l | 今日もこの国の皆さんが
ル从§ (● ) (<)ヾ |
乂§ ⌒(__人__)⌒ 从イ
\ ∩ `ー´ / おいしいお水を飲めるために頑張ってるっす
/ ⊂ \∩ィつ ヽ
/ ゝィ/ _ノ 丶
( / / \ )
\ / \ /
ー ´ ー ´
ト VVVVVVV_ノ\
\ \ ∩__
ハ \ 〈〈〈 ヽ
⌒≧ / /^^\〆 、 〈⊃ }
彡 〆 \ 、 | |
〃 ハ ⌒ ⌒\ l:| | この国はこれから発展するっす
ル从§ (●) (●) ヾ | |
乂§ ⌒(__人__)⌒ 从| /
\ |r┬‐ | / /
/__`ー ´ / 今のうちから頑張ればリターンも大きいっす
(____) /
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 .u ) 丶 ∨ あっ
〃 ハ ((○)) ((○))Y:i|
/⌒)⌒)⌒)§.:::: (__人__) u |从 /⌒)⌒)⌒)
| / / / § |r┬-| ,|(⌒) / / /
| :::::::::::(⌒) o | | | / ゝ ::::::::::/
| ノ.. ∽ └ー.┘∽ ./ ) / ツルッ
ヽ / ∞∞ / /
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ::::::: ) #\ ヽ
〃 {_{::::::: ノ ;;# ─ │i|
レ!小§ -==、:::::::'==-| イ ━ こけて川の中に落ちちゃったっす
レ §:::::#;;:.(__人__) |ノ ┃┃
/::::::: ゜。 ::::`ー'ォ。゜::::∩ノ ⊃(⌒´) ちょっと休もう
(受\ ∞..;;#:::∞ /_ノ ノ " ケホッ
. \ “;;;::.._∞∞_ノ∞/
\。____ /
しばらく後
______
/ \
/ \
/ {,.、- - 、 ! ,. - -,、} ヽ、
i ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ i、
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ;;;;;;;;;:;:::;;;)
. / / || ヽ ヽ;;;;;;;;;;::;;;::::;;;/
! / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ
ヽ、 ィ--ェェェ (;;;;;;;::::;;;ノ ギャル夫がメジナ虫に寄生された?
ヽ、 个┃ /;:.::;ノ / ____
,,,,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;; ヽ
r" ;) =、、 ,,,,,,:l:,,,,,, ___ ;; j ヽi、:: i、
(;;;;;; i| Y""""" ヽ、 ,,.,/ ,, 、;;;;ヽ
) >>>ヽヾ__ .| ;;;; ::: |!i/ ;; ) ヽ、 ……ご、御愁傷様としか
ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ--,,(<<<t ノ,, i
ヽ.....ゞ ヽ ヽ;;;;; ,,,___,,, ノ
i、 ;;;; ヽ___ ;;;;;;;;;;_ ___,,/´
i、  ゙゙̄ ̄;;´;;ノヽ、、、ー ;;;;;;;;;/
ゞ____、、、"ソ/ー―′ ヽ、____、、,,,,,,r´
参考動画(グロ注意)
ttps://youtu.be/uI6i-5-vwuY
皆さんもこういった事例にはご注意を
おしまい
カンディルじゃなくて良かったね。カンディルはアマゾンだけど
飛行機事故でアマゾンに落ちて奇跡的に生きてたが
寄生虫に苦しめたりしながらもどうにか水を繋いだりして
生き残ったペルーの女性の話がアンビリバボーであったなぁ
寄生虫ほど進化の不思議を感じる生き物はない
神様が創ったといいたくもなる
育ち過ぎた腸内細菌的な位置付けかもしれん<寄生虫
アマゾンの未開地に予防注射無しで落ちたら、マラリアで死ぬ可能性が最も高そうだ
日本住血吸虫「やぁ」
こいつだけは滅ぼさなきゃならんのじゃ……
>>12
コンクリートで水辺を固めるのには意義がある…
自然破壊とか言えるのは平和で余裕があるんやよなあ…
貝に寄生してたんだっけか。寄生虫と判明するまで謎の病気だったんだよな
原因不明の風土病って怖いよね
寄生虫といえば、目黒の寄生虫博物館では無料でSAN値下げてもらえるよ!
NHK大河では触れられぬ真実!西郷どんの陰のうが巨大だったのも寄生虫症のせいだった!
唐辛子入りの水を飲むといいんだっけ
>>13
日本にとっては自然は無理やり共生していかないと滅ぼされる脅威でもあるからなぁ……
喰わなきゃ、滅ぼさなきゃ死ぬ、はっきり分かんだね
個人的には自然は人間が生きるために変えても良い、ただ滅びるまで変えんなよぐらいかなと
(人間も天然自然の中から生まれた自然の一部ゆえ 禿山になるまで草を食う環境破壊動物もいるからね……)
>>15
ファミ通の柴田亜美のマンガで知った
作者が一人で行くの怖くて
マネージャー(女性)を「目黒のうどん屋に行こう」と騙して連行
到着後の言い訳が「うどんによく似たモノ展示してるとこの間違いだったサーセンw」
1からのおすすめ
目黒寄生虫博物館は医者の友人といった方が何倍も面白いです
看板屋の友人なら居るけど、医者に友人は居ないなぁ・・・
石屋の知り合いなら・・・
>>19
ヒデェww
横浜優勝した年に川に飛び込んだ人が溺死ではなく
感染症で死んだって聞いたな
目黒の寄生虫博物館はへんな生き物で知って以来行ってみたい場所だ
寄生虫と言えば、寄生虫博士で有名だった藤田先生が
「プロポリスは癌に効く!」と騙る健康食品会社に「ホントに癌に効いたよ!」って推薦文書いちゃって
薬事法違反で告発されたと聞いた時はショックやったな・・・
学者ってそういうものよ?
ぶっちゃけ日本が学者を神聖視し過ぎ
農薬からサリンを作れるとか言っちゃった
学生時代は物理を専攻し教授になったら経済学を教え、しかして研究内容は中国に残留してる旧日本軍の毒物とかいうイミフな教授とかな!
>>27
まあオレ個人としては、専門は火山学者のくせに放射脳デマ飛ばしまくった“青プリン”の野郎のおかげで
学者と言うてもピンキリ、という至極当たり前なことに気付いた口でしたが (気付くの遅いわっ ビシッ
そういう学者でも専門分野では本当に知識も判断力もあったりする
専門外の部分では一般人と変わらないってだけだ
ただし社会学者、テメーはだめだ
私は社会学を専攻して絵画の知識を得ました。
あまり詳しくはないけど、知ってる社会学者は変なのばかりな希ガス
というか、まともな社会学者さんがいるなら興味ある
まともな野党並みに厳しそうだけど
自称脳科学者、精神科医とかもいるし多少はね?
ウチの大学の担当教授、脱税チン毛パーマを本気で毛嫌いしてたなあ。
「エセ科学を広める害虫」とかボロクソにけなしてた。
インド夫婦茶碗AA 第五話
お前……何人?
来日十三年を超えるインド人――サッシー
/ V \ 、
{ゝ', 〈 | },.
/ U ∥_,,,,,,,,,_| /| }_,、
',ヽゞ_/||::::::∧::::::} } ノ 〈
> / ||::::(○):::/::::ヽ ノ
― ',/',Oゝ::::::::O7/ //
`つ ',::::::::::、:::::::::::/::/´
7|\:ャェェァ::/:|
}:`' -''::| なんで果物買ってないのー?
/',:::::::,'\-‐--''',
_,,. -::´:::::',::',:::,'::::::::::| } /|
/'":::::::::\:::::::',:::::l:::,::-'| / / 〉
|:::::,:::::::::::::::::`''-:::'":::::/ / / /::〉
.|::',:','-、,_:::::、::ミ::::l:::┌ | // |:::::/
}__',\:::::::::::っ,-'| | / /__{
|::::::::|::''-、,::::/:/ | |/ /:::::::| お茶―
|:::::::::|`'-,:/::| | |/ |:::::::::|
';:::::::/\::,-''"| | .| /',:::::::|
>‐‐''"-''" / | | ,' .| |::::':::/
/::|__, -'"/〉/ ,' .| γ´::\
./::::::::>‐、,_,,. ‐''/ / |,' | \::::::::\
___ ,、ミミミ'ミ'":::::::::::::| __ / / | ',_ \:::::::::\
ヽ--:::::::::::-''',ミミミミ,、-''", -''"_\_/ //_,.、 ',_\_ "'-;;::::::////、,__
,..-''"_::::::::,、-''" ̄ ̄`~"''‐ ] ] _///;;;/ 〉_', `"''‐-////:::、_:::`''ゥ
ム彡-''-'/ / ', |/ ̄|_\/_/ `''-、,::::::ミ''-、,
/ /ヽ ヽ `''- 、,// ',____ \ーヽミミ
|\ / / / | / | | \
| `''‐-、,_ / / | |__| |\____ /
`'-、, `"''‐'´ //,-'/ |、 ', \ /
\-、, // / \ \ , -''"
\`''>ー _, -''" \__>-''"
 ̄ ̄ ̄
___ _
,ヘ , <:::::::::::::::::::::::::> 、
|::::\_ イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
. 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::∧
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ∨:::::::::::::::::::::∧
|::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、_∨::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::,|::::::/___|::::::::::: :::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::/.|::::/ ゞツ,|::::/::::::::::::::::::::\
. /:/:::::::::::::::::/ :|:/ ー‐' |:/::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::::::::::::::::/. / u. / |:::::::::::::::::::::| ̄ ̄`
|:::::::::::::/、 マ==-' /:::::::::::::|:::::::|
|::::::::::/::::::> `二´ .</:::::::::::::/::::::::|
|:::::::/::::::::::, <i ノ /:::::::::::::/:::::::::∧
|:::/::::, < / |_/三〉 /::::::::::::/ > 、:::∧
|/|:::/ , ./ |ヽ三i |:::::::::::/ / ヽ:∧
/ .|:::| i ヽ | |||| |:::::::::/ / |:::::, かわいげなくなったなー
|:::| | ノ | |||| |::::::/ :| |:::::|
|:::| | ヽ | |||| |:::/ | |:::/
ノ/| , r'⌒ユヽレ' = | |/
/ | ∨ 〉 .〉、 ノ |
| ヽ ゝ __ / > 、 :| |
. | | ` < >、 |
. | | ○ | `< |
. | | | `< /
| :| ○ | ` ー
| | | i
順調に図々しくなっているが、そんな彼が、ある日言った
|ヽ/V\, ヘ
)ヽ} \ } 、
. __ヾ⌒` \ | ム
\ |ト::::::ヘ \| /_
_) | ハ.(ハ{i:◯::::::}}ヾ /
. ミ ` {|:::::::::::::::::::: ○ヽ//
ヾ__...\|、○:::::::::::::::::::i/
⊃ ハ:::::::::::t'ヘ:::::::ハ ワタシって
ハゝ::::::n_::::イ())
(()) ゙. ̄| K::::|
/::{::::ノ::::::7 ̄>、
ト/:::l:::::/ /:::::',
く∨:::ノ::/ /λ::::', 趣味ないから―
レ{::/ 「i笊!] ハ:::::',
〃 〃 / |_ノ \ ノ \
/ ( ( V / \丿 '、
{ し| \ ノ / / ) ,,;;'
// ', ) | / 〆 /
,´ | | ´ゝ / | ヽ |/ |
.| / \ノ /| ゝ ヽ ./ | ', | ) 、
|ヽ´ / / "_,,.、、- ‐ - 、、.,,_ | .', ノー'´ )
/| '、 \ / |/:::|:::::::\|/:::/ |::::::: ̄ | | 丿丿 ノ
|ヽ、 \ ヽ/ |:::::::┴、/ \// ̄\:::::| |`ゝ ノ ヽ/
| \_ノ  ̄ | |\:::::>/.,;:'¨`': ヽ:::::::::::/:::::| ./:::| /ノ(
\ ./| |/ ̄::|.| | | /::::|/| /::::\ ∠-´ )
つ /:::| .|:::\\| "'・-・゚ /ーー::::::/ /::::::::\ ノ ノ
ー'´ ヽ´::::::/ /:::::::::/\ / ー::::::://_,:::::\ / | そのうち盆栽でも始めようかしら
../_,,.、、.,,_ `// / .,、-、, ノ:::.ヽ ´::へ:::::::, ,;-‐-.、 フ//_ / ノ|
/´ "_,,.、、 ー'' 〃< .{ .} :::::/:::::::ヽ::::::::/.{ } /:::://:::::> ー'´ノ
/ ',:::: / ;::\`-´/ ',::::::::::::/二 ' 、`-´/:::/:::::::::/ / /
/  ̄^"-、 ',:::':, ',// ̄ヽ|::'|:::::〉::::::::::::::::::::: ̄|フ::::::ヾ::::::)::// ∠
} ',:::::':,',:::::::::::::::::\:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:// /´
,,,,ーー┘ )::::|、::::::::::::::::::::::ヾ:::'´::::::::::::::::::::::::::::::ノ|::::| \
 ̄ ̄ ̄`ゝ::::::| .',::::::::::/::___,,,,. ,,,___,,::::ゝ::::::::::://::::| ーーヽ、
/:::::::/ ヽ,:::::::`┴ー---ーー''"::::::::/ |:::::/ _,,、、-‐''"
|゙''''''7 ',\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/|ー┤-‐'
ゝ-人 ̄ .',::::::\::::::::::::::::::::::::,/::::::::/ トーソ
/ / | | ',::::::::::::`ヽ 、,.、‐´:::::::::::/ // | ',
| |ノ ノ 人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 | | ノ ノ
', し ノ::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::', ヽノノ
`´ /:::::',:::::::::',:::::::::::::::,'::::::::/::::::::::\
////{/////////////////////////////}/////// | ∨/////////////|
////{/////////////////////////////}/////// } V////////////i|
////{/////////////////////////////}///////人 }/∧/////////i|
////{/////////////////////////////}/////// j/ V////////|
////{/////////////////////////////}//////. U }「 /////////i|
////゙//////////////////////////// l}///// .:}!////∧////i|
////∧////////////////////{///// !////.三三三三三 .////| ∨//,
/////∧ //////////////////∧/// j// 刈////| }/// 一体何人?
//////∧'/////////////////.' i/,{ ノ´ U .{///│ }//
///////∧////////,{i///////,! |/,{ !///,! j/
////////∧/////// {///////,{ 乂.-、 _ 从//,!
/////////∧///////{ヽ///// { . `ー‐ '´ ` ー‐ ' .. イ ////
//////////,ヘ//////∧ \ ///{. U .' ' . イ//|////
///////////\ ////∧ \/ ト . . イ// |//i|///
/////// / \,///∧ \ `>‐-r‐ ´ |///|//i|//
もう何人かわからなくなってくる、そんなサッシー
おしまい
100年前の日本人から見たら、今の日本人は外国人よ。
インド人らしい趣味って何だろうねw
こないだNHKで凡才の魅力について語ってた
南アフリカで静かにBONSAIがブームだそうな
>>32
社会学入門みたいな本買って、その著者ら見ればいいよ
社会学自体がかなり大きなくくりだし、社会学の研究者なんて一体何人いると思ってんのw
インド人らしい趣味 候補
, -、
/ ヽ
l / ‐-<´゙;
゙ / /ヽl
/゙ / / l
/.l ヽ / / l
/ l _∧_ / l
l,√l´ , 、  ̄ ` 、 ,'
\゙、 l" ) ノ )ノ
`\,イヽ _ _, /‐"
. / l ゙, ,ヘ
l l ゙' ハ
、 入 _ / 、
/ 、
/ 、 , ヽ
/ v ヽ
〈 / メ -‐,_
\ _.l " <
ー ―  ̄ ―
――瞑想――
/.}
{ /
, '⌒ヽ、 ,-ヘ
_ノ ゚。 ゚ 'ヽゝ ∨
ゝイit,__,ィj'|ヽ_} | |
r‐、 __ヽr_、ノ _, -' _ノ
`、 \二ニ ,-- <
ヽ}ノ_ノ .{-、
/-、\ノ.ノ、
lr .、 ヽ }/ ∨
ヽノ ソ ,-}
`T j< ,ゝ'
` {`i´
`
――ヨガ――
. -―‐-ミ
,: ::, -‐-ミ: :: ::` 、
/ 〃[i∨i] Y: :: :: ::\
〃´ ̄ ‐-ミ 、_ノ: :: :: :: :: :丶
{: :: ::__:: :: :: :\\:: :: :: :: :: :: ::、
、: : ヽ}_∠⌒ヽ \:: :: :: :: :: :.
Y  ̄ ̄\_ヽ: :: :: :: :}
{ Y´ ト、: :: :: ::ゝ-、
j =ミ ァ≠ミ ノニヽ :: :: :: :: :.
r〃⌒` ´ ィ (ニニニニノ⌒ヽ ノ
(ニ乂 ノ-‐=ニニ) て_ノ⌒ 厶イ
辷_ニニニニニニニrォ' ___,ノ カバディ!
丶`ー^ーく`ア´ ノ . -ニろ
≧=ヘ`ニ´ィア^ヾ¨´
∠ア´: : ∠ニニア: :: :: ::ヽ
〃う/ニニア/⌒Ⅵ: :: :: :: :: :}
――カバディ――
実際カバディ試合を動画で見ると面白そう
おしまい
>>32
良い社会学者を見分ける方法は一つだけ
統計ときちんと扱っててかつ作為的でないかどうかだ
統計データよりもフィールドワークを重視した結果
自分のイデオロギーを発信し続けるだけの装置に成り下がる社会学者は本当に多い
この手の社会学者の主張は客観性に乏しく学問的価値がほとんど失われてしまっている
カバディはアジア競技大会の正式種目だから、知名度低いが日本代表チームもあるのである
そしてアジア競技大会の正式種目に、こんどe-Sportsが加わることになりもうしたが
ぶっちゃけ「ゲームばっかりしてないで勉強しなさい!」てオカンたちのせいで、日本ではとても地位が低いw
社会学に限らず、あらゆる社会科学分野での統計の過信は禁物だけどねー
たまたま測定が容易だっただけのものを重要事項として扱ったり、数値化できないばかりにある重要事項の存在を無視したりってのは非常によくある
ハイエクが指摘するくらいには昔からよくあるけど、未だに言われるくらいには非常によくある
学生時代、教養科目の社会学で先生がマクロ的に物を見ることの重要性を強調しまくっていたら
学生たちから「こいつ、静止と平衡の区別がついてない!?」
「物理学が100年前に通り過ぎた所に、社会学はまだ辿り着いてすらいないのか?」
と驚愕されてましたな。
試験では答案に、これまでの講義の問題点を列挙したら単位をくれたけど。
そんな、理工学部の社会学
その前に良い社会学者云々言う人の側にまず数学的な素養必須なんだけどね
「静止と平衡の区別」ってそもそも何なの? それと「マクロ的視点」とやらへのツッコミは、何を意味するのか…
門外漢にはそこからして、ピンとこないorz
学術的なスレには高学歴の人の書きこみが目立つので勉強になるけれど、ときどき、通じない用語が飛び交ってついていけなくなる(´・ω・`)
ヘタすると、単に「異なる専門分野の権威者にツッコミいれて、自分たちの専門分野を誇っている生意気な学生」と見分けがつかない
学生
「先生のご説明を聞いていると、内回りと外回りに同数の電車が走っていて、ほぼ同数のお客を運ぶ山手線は
何も運んでいない、というか動いていないのと同じに聞こえるのですが?」
先生
「その通り。細かい構成要素にこだわっていては、社会全体は見えない」
平衡とは、ある系に入る量と出る量が拮抗していることです。これと出も入りも無い状態を同一視しろと……。
なお、この講義以降社会学とは縁が無いので、この先生がどのくらい普通なのかは不明です。
「停滞」と「均衡が取れた安定」の状態じゃないかな?
商品で考えれば、商品そのものの供給性や性能の向上など改良の余地がある状態を
ただ、それでよしとして手を加えない状態が「停滞(静止)」で
余地はある物の、それに手を加えてしまえば販売価格の上昇や
市場で望まれる性能が維持できなくなるなどの理由で現状で安定させるしかない
そんな感じの「安定(据え置き?)」
間違ってたら、ごめんw
>>50
ああなるほど。漠然とだけど、なんとなく見えてきました
この先生がどういう思想的な背景を持つ人かは知らないけど、印象としては
言葉遊びとしての禅問答的な、観念論的な世界観にはまりこんだ感じですね
(もう覚えてないだろうけど)文脈がわからないとなんとも言えんな
理系社会学なら社会学の美味しいどこどりくらいにしか教えないだろうし、何らかのテーマの際に出てきた発言だとは思うが
そもそも、物理現象と社会学的現象は完全に別のものだし、例えば都市化という社会学的現象とビルが林立してることは必ずしも関係があるわけじゃない
>>49 専門用語は全部調べる、判らないのはgoogle質問箱とかYahoo知恵袋で聞く、
最悪、書いた当人に質問する。ここら辺かな?簡単にできるのは……。
判らない事を調べる方法を探すのは司書過程で学んだりする……
水産庁「あかーん、太平洋クロマグロ漁の漁獲量がアホみたいに減ってく・・・」
水産庁「このままやと意識高い系の国々に漁獲規制圧力かけられて漁船団が壊滅してまうわ・・・」
水産庁「――なら先手打ってコッチから漁獲規制呼びかけて、少しでもマシな規制枠に留めさせるで!」
↓
2015年、中西部太平洋マグロ類委員会(WCPFC)「漁獲規制の枠組みを設定しました」
WCPFC「日本が捕れるクロマグロは年間4,007トンまでです」
《日本の15〜16年度漁獲量……3,053トン》
水産庁「お、順調やんか。流石俺たち先見の明」
《日本の16〜17年度漁獲量……まだあと1月ちょい期間が残ってる段階で4,006トン》
水産庁「なんやて!?コッチで旗振って枠決めたのに、言い出しっぺが破ってもうたら世界のええ笑いモンやないか」
水産庁「って言うても猟師さんかて生活掛かってるからキツいこと言えへんし・・・こうなったら仕方ないっ」
↓
水産庁、クロマグロ漁獲枠を追加配分 枠超過後も公認
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFB01H73_R00C17A5000000/
水産庁「ってワケでしゃーないから、枠から越える分は来年度分のを前借りしてきたるさかいクロマグロ捕ったってやー」
【結論】前スレでも書いたけど「水産庁仕事しろマジで」
>>33
協力してもらって萌え絵つき批判本を出すんだ
>>55 ……誰かこれを>>55 嘘だと言ってくれよ!!
なんだろう まるで戦時中の軍部政権を満ちるかのようだ
この前の錦鯉法流と言いもうだめだな 水産庁は
いうても罰則が課せられるのは来年以降だし行政ができることは指導とそのぐらいしかないのでは?
日本人は一切天然マグロ食うのやめたらいいよ
日本人が買うから値段上がって皆乱獲するんだから
元々は保存法の問題もあって下魚扱いしてあんま食って来なかったんだし
まああとマグロって絶滅させる程美味いもんでもないよ
>>60 ……(可哀想な者を見る目)
いや、クロマグロって美味いから乱獲されてるんだからな?忘れるなよ?
後、鯨の二の舞は避けたいから外国に広めたんだからな?
マグロはうまいだろ
まあ、クラゲとイカとタコもおいしいからね
日本が喰わなくなっても既に広がったなんちゃって日本食や海外用の寿司とかで消費されるだけじゃないかなぁ
後お隣と大陸が天然マグロが食べれるのはうちだけ!みたいなツアーして結局変わんないんじゃないかな?
あんまり信用できる統計データはなかったがこの記事によると日本のマグロ消費はすでに減少傾向
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ23019_T20C12A2QM8000/
日本人だけ食ってたのはもう昔の話だね
エビもそうだけど
乱獲される理由は経済的なもんだよ
絶滅させる程天然物食うとか野蛮人の所業でしょ
絶滅と味を天秤に掛けて、絶滅を採っていいような動植物ってないと思うんだよな
別に養殖物食うなとは言わないよ
というか天然物をやめて養殖だけ食うようにすれば養殖技術研究にももっと資金が流れるわけで
>>64 の記事読むと全世界の消費量の2倍の量を一国で消費してる国が日本
天然に手を出さなきゃそれだけで世界のマグロ消費が1/3になるってことだしさ
>>65
いや、日本食によく用いられる「刺身マグロ」の消費量減少傾向を示すためのソースであって
マグロの消費量を指しているのではないよ?
世界的にはマグロは生食以外でも多く使われるし
あんまり出したくなかったがWWFの推計では1/5程度しかない上にそれも下降傾向
ttps://www.wwf.or.jp/activities/2009/01/625530.html
>>50
オイラー法で流体力学シミュレーションするのなら間違ってない気もする・・・
特定の空間とそれに隣接している空間との間で水分子の出入りがどれだけ起ころうとも、水分子の出入りが特定の方向に片寄っていなければ水は流れていないと見なす的な。
>>65
野蛮人と罵りつつ短絡的で実効性に乏しい主張を何かを叩く為に用いる行動はそもそも文明人の振る舞いじゃないんですが…
ホリー絵日記 第十五話
手土産×もん
クリスマスイブのもんちゃんは――
_ _ _
.. :´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:. 、
/ ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/....:.:/.:.:.:.:/:.:.:./j :.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/....:.::.:.:i.:.:.:.:.:j.:.:./ /.:.:/ /:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:〃/_:.:7ヽ./i.:.:.:.:.:| .i:.:.:ハ
i.:.:.:.:.:.:.:.:.| :.:..:.:「 /7テミ Lノ.:.:ナメ、.:X|
| .:..:.:.:.:.i.:| .:.:.:.:H! / i | ィ=ミヽ.〉.:.|
| .:.:.:.:.:.:i:.i..:.:..:.:| ヒリ l i i}/: Т
|.:.:i.:.:.:.:i.:.:l:.:.:.:.:|. ヒリ /ヽ.:| ベルジャンチョコの詰め合わせです
|.:.:|.:.:.:.i.:.:.i.:.:.:.:.| 、_ ' ii:.:.:.|
|.:.:|.:.:.:.|.:.:.:i.:.:.:.:.| ,小 .:|
. |.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.i:ハ.:.:ト、 イ.:i i.:.:|
. /.:.:.:.:.:./.:.:.:/ v.l イ .:l.:.i.:.:.:.|
/.:.:.:.:.:./.:.:.:/ ':| ,r¬ 爪.:./.:./|.:.i.:.:.:.|
/.:.:.:.:.:./.:.:.:/ `ー─ -- 、:j:.:/.:.//|ソi:.:.:.|
. /.:.:.:.:.:./.:.:.:/ -‐': : : : : : Y.:.:// !:.:..|
../.:.:.:.:.:./.:.:.:/-─ ' ´: : : : : : : : : : |.:// !:./
.'.:.:.:.:.:./.:.:.:/ : : : : : : : : : : : : : : : : |;'/ レ
.:.:.:.:.:.:〈: : : : : : :ィ: : : : : : : : : : : Lノ: \
:.:.:.:/:.i :V: : : : : | : : : : : : : : i: : |: : : : : :
.:.:/:.:.:|:.:.}: : : : : :レ : : : : : : : :| ノ : : : : : |
:/:.:.:.:.|.:.:.V: : : :/ : : : : : : : : :| : : : : : : /
: .:.:.:.:.|:.:.:.:}: : :/ : : : : : : : : : :| : : : : /
手土産にベルジャンチョコ
正月には――
/::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|::::::::::::| !|:::::::::::::l:| ゝ::::::::j
|:::::::::::i:::::::::::::::::::::l:::::i!:::::::___|_ |::;;;;;::::::|:| ',::::::!
|:::::::::::|:::::::::::::::::::::l::::|!/´ ,`´ `⌒__ l:::::|
|::::::::::::|::::::::::::::::::::::Y,y=≡=ミ、 / `Y::::|ヽ
i:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::|f'ひ::::} ` ィ=X j:::::|∨
l::::::::::::::l:l::::::::::::::::::::| ∨スノ イy:} リ/::::::|
l::::::::::::::i!::::::::::::::::::::|  ̄ ヒ:ソ ./::::::::|
. l::::::::::::::l::::l::::::::::::::::l 丶 ,:::::::::::|
l::::|:::::::::l::::l::::::::::l:::::l __ j:::::::::::|
l::|::::::::i::l:::l:::::::::::l::::l `= ` Y´l:::::::::::|
|/:::::::::l:::l::|::::::::|::l::::l.、 , ィ | |::::::::::|
|::::::::::::|:::i!ヽ\{\:::| >r -イ::::::::| |::::::::::| クリスピーです
|::::::::::::|::::} ヽ'`ゝ'ミュ:::::::__| ト-=:」i!
--┘_:::_,r=ニヽ、 r='.ノ´ `ヽ!_ _
,′:.:.:.:.:.:.:`ミ 、 \\ ヽ (, ‐二ー l´:.:.:ヽ
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \.\ .) } , ___ ):.:.:.:.:.:’
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 \ `ー== }</ __ }:.:.:.:.:.:.:}
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:ヽ ヽ、 l ゝ、ヌ ̄ }:.:.:.:./:.:k
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:ヽ ヽ ヘ Y ∧,:.:./:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\:.|:丶 ヽ 〉」 X=--、:.:.:.:∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.X:.:.:.', ', /:.ヽ, >' }:.:.:.:.:.:.:〉
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:l:.:.:.:, X:.:.:.:∧ / '、:.:.:.:/
クリスピークリームドーナツを持参
- l !1丨 |、 .′ │ | ′| 11
l 丨 ´ │ _ ,,. 、 ..1,,! '、 丶- - ’│ ll | │
!| 」 1 ‐ "´ ´`''''ー 、 │ │
|│ | . 丶'' .......--- ''ー -.... .. ゙| l│
| ′ │ │ !
| ` ¦ ........_ . _,_______ | ′l
.│ ゝ ..='fl)l聿lllllll7 ‐ lllミl{聿llll~~‐ ノ ' ,' |‐ 、
,, 丶 ! 丶ヘ ヽl´ 癶'ゞ ̄┘ ` .. つ冖 '丿 ' ヽ l `''''‐ー‐ ''
< '' ´ │! } 丶 l 、 -'' ̄ 丶 ´ l |!|`ー..._ . '
`、 .. '´ 1! . ’ 1 1 / 丿! `゛ ′
`'' ´ !ヘ 丶 ,' .. │
| .. ーヽ ./ _./ 丨
1 --ヘ ./' ´l
|! ¦ ヘ ,......-- ..、 / 丶′ l 逆に気を遣うわ
ゝ 丶 ヽ-- - ′ ,/ ′ |
| l 、 \ / ノ l
| │ 、 . 、l ヽ,, .ィ" .. - .. f │
l { │ : ゙t 、_ . │ 丶 ! 1 今度手土産持ってきたら
| │ l 、 ヽ 丶| `゙'-..__ _.. ''´ | ¦ ,' ,'|| 丶 出入り禁止
│ ¦ l ′ ゙l _ │ `゙゙゙''''"´ ヽ.. 丶 丿!| .│
′ ′|1 、 1`‐ -.. _ _..- ‐''´ 丿 │」 . ′
` ` ヽ _ ′ ` '' r'''' 、 |' _ ,' l │ 1.|
│ ___ ''´ ........--...... _」_. ¦...--...... ,,'´ │ ′ ゝl
′ ,-'' ´ | '、 ..- 、' - 丿 !''‐- .... ' 1
_ ノ │ _ _ l、 丶:...... ..--‐ ‐''‐‐---/′ l | ′ 丶 ヽ1
, ´ `''ー---、''''" .. -―‐|′ l '、 _ ‐ 丶,' ´ |''ー-'ー-.... :.'、 ,,..-、
,丿 l l | 1 1 ′ 丨 │ / `l" ′ ヘ
´ ` ′ ′ ′ ′
_____
. <:::::::::::::::::::::::::::`::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iミyヘ:::::::::::::::..
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!` "!::::::::::::::::::i
'::::::::::::::::::::::!::::::::::!:::::!:::::::::::::| |:::::::::::/〉:::|
|:::i:::::::::::!:::::::|::::::::::|:::::|:::::!:::::::! !:::::〈V/::::::|
|:::|::::!:::::|!:::::i|::::::::::|:::::|:::::|:!:::」 |::::::/∧〉::::!
|:::|::::|::::ハ:::_」ー一レ ´ ̄`´ `ヽ. !:::://:::::::::::!
|:::|::::|‐',xrテミ、 ィrテミ、 !://!::::::::::::|
レ!::∧《 {r':ト {r'::| }ト!v|::|::::::::::::|
. T::::::.` ニ’ ニ’ ' |:::|:::::::::::::::|
|:::::::} |:::i:::::::::::::::|
|:::::∧ ′ |::::::::::::::::::::! 了解
|:::::!::::\ rー 、 |:::::::i::::::::::::|
|:::::|:::::::::::i::.. ` ' . イ !:::::::!::::::::::::!
|::::::::::::::!::|:::::::≧ - < ,|::::::;!::::::::::::|
|::::::!::::::|:/!:::::::〈 ヾー――‐ ´ |::::/|::::::::::::i!
|::::::!:::/iヾ!::::::::::〉、 |:/ '` -:::_:レ―,.、
|::::/i////´ ̄7 ノ / |' //////∧
. /!:///// / / //////////}
///!'//// / ,、 / ///////////{
//////// i /:::i / {///////////ヽ
とくぎを刺したにもかかわらず――
率直な意見が悪いわけじゃないけどマグロの保護を訴えるわりに水産資源保護に関する知識はない、
もしくは古いくてあまり真面目に唱えているようには見えず
「野蛮人」「文明人」と言ったワードを使っちゃってるせいで水産資源保護よりも「文明的な自分」を演出することの方が重要なんだろうなと思われてしまう
もっと建設的に行こう
_____
..-::"¨ .:.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.: ` .
,.-‐ァ' .:.:.::.:.::.:.::.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.::.:.:. `
. ' . ´.:.:.:.:.::.:.::.:/:.:.:.:.::.:.:.:.:.|.::.:.::.:.::.:.:.::.:.::.:. .\
/ / .:.::.::::.::.:.::.:.::::::::::.:.::.:.::.:.:.:!ヘハ::.:\:..:.:.::.「 |:.:ヽ
'.:.::.:イ:.:.::.::::::/:.:.:.::.:.:. !:.:.:.:!:.:! \:.:.:`r‐‐ └┐'.
/ /:.:〆/:::.:.::.:.:./ ヽ:.:.:::.:: !:::.::.!::.! \:.: ̄| 「:.:::.:ハ
! '/ .:.:::::::.:.::.:.:i |:.:.:::::::!:.:./|:/-- .._ .:.:||:.:.:.:.ハ
/:.:.:.:::::::::::|:.:.::.:.! !:,.-‐Ⅴイ ` i:.:.:||:.::.:.ヽ!
-=彡':.:.::.:.:.::.:.:.:.|::.:.:. !-一 '´,, 二._ |. !_j::.:.:.::.:.:.:\
/.:.:.::|::.:.:.:.:.:.:| ::.:: | __ '勹:::ハヾ |:.:::.::.:.::.:.:ト、:.:.::.:\
/.:.:.:.:::i:.:.:|.:.:.::イ.r‐┘',=z,、` vz少 i!/:.:.j:.:.:.::.:.:|:.:.\:.:.:.:.\
´ ̄/:::::|. /:::l/ ∧ノ::ハ ` ̄ .'..:./::.:.:.:.:.:.:|::.:.:.::.:.::.:.::.:. `・…一_-..-
/イ ::i/::::::::\ ヾ z少 i::./ :.:.:.::.:.:ハ:::.:.:.:.:.::.\:.:.:.:ヽ´
/.:.:.:::::::::::::::::::::::ヽ , レ' :.:.:.::..:.:.::.: !:::.:.::.:.:.:.:トヽ.::.:.:ハ 手土産です
/..:.:.::::::::::::::::::::::::::∧ | :.:.:.:::/::.:.:.:: !:::::::.:.:.:ハ ヽ ):.:.::ハ
/ .:.::.::.::::::::::::::::::::::: /::::: 、 - | .:.:::/:::.:.:.::.: !:::::::::.:.:.:人::イ::.. ノ
.' .:.:.:.::.:.:.:::::::::::::::::::::: / i:_::_:_:ゝ / |.::::/:::::.:.::.:.::从:::::::. /:.::.:.:.:.::::¨`・-_ _..
/::/イ.:.::::::::::::::::::::::::∧' : : : : ヽー>z‐r -‐ '´__ .!.:∧:::::.:::.:./ :::::ヽ /::::::::::::::::::::.:.:. ` ` 、
,/{:::!|:::::::::::::::::::::: /i/: : : : : : : ヽ \ ̄  ̄'´ レヽ ー-┬─ヽ\- _ :::::::::::::.:.:.::. \ \
/ レ''∧:::::::::::::::::::::/イ: : : : : : :\: :i! \ ー--‐… \ |: : : :.\'. ` .::::::::::::.:.:.:... \ }
./ .':.:.:ヽ::::::::::::: /j/: : :: : : : : : :.ヽヽ \ \ !: : : : : : : '. \::::.:::::::::::.:.:.: ヽ,ノ
. / / ..:.:.::.: ::::::::: /ノ!: : : : : : : : : : : :\\ `' .ト 、 `ト、:: : : : : :! \:::::::::::::::.:.. .
'′ .′.:.:.::.:.:.::::: /::/ : : : : : : : : : : : : :/: : \ /\::`…ー-:. __\ー .:_:| ヽ::::::::::::.:.::.. \
/ / .:.:.:.::::::::: /:::::人 : : : : : : :: : : : : : }: : : : :.\/: : : :`・----- ._ |: : : : !` . \:::::::::.::.:..: ヽ
.′ / .::.::.::.:.::::::::/::::::::::::::: \: : : : : :: : : : :: j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : :.「 ¨: 十- _\ ’.:::.:::.:.:..
! .′..:.:.::.:.::::::::::/::::::::::::::::::::: 人: : -‐…: :ー┐: : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : :! : : : ヽ ¨ト . ヽ:::::::.:.:::.:. /
手土産を持ってくるのが彼女である
で、持っていたのが――
/::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::|::::::::::::| !|:::::::::::::l:| ゝ::::::::j
|:::::::::::i:::::::::::::::::::::l:::::i!:::::::___|_ |::;;;;;::::::|:| ',::::::!
|:::::::::::|:::::::::::::::::::::l::::|!/´ ,`´ `⌒__ l:::::|
|::::::::::::|::::::::::::::::::::::Y,y=≡=ミ、 / `Y::::|ヽ
i:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::|f'ひ::::} ` ィ=X j:::::|∨
l::::::::::::::l:l::::::::::::::::::::| ∨スノ イy:} リ/::::::|
l::::::::::::::i!::::::::::::::::::::|  ̄ ヒ:ソ ./::::::::|
. l::::::::::::::l::::l::::::::::::::::l 丶 ,:::::::::::|
l::::|:::::::::l::::l::::::::::l:::::l __ j:::::::::::|
l::|::::::::i::l:::l:::::::::::l::::l `= ` Y´l:::::::::::|
|/:::::::::l:::l::|::::::::|::l::::l.、 , ィ | |::::::::::|
|::::::::::::|:::i!ヽ\{\:::| >r -イ::::::::| |::::::::::| これすごいんです、開けてください
|::::::::::::|::::} ヽ'`ゝ'ミュ:::::::__| ト-=:」i!
--┘_:::_,r=ニヽ、 r='.ノ´ `ヽ!_ _
,′:.:.:.:.:.:.:`ミ 、 \\ ヽ (, ‐二ー l´:.:.:ヽ
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \.\ .) } , ___ ):.:.:.:.:.:’
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 \ `ー== }</ __ }:.:.:.:.:.:.:}
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:ヽ ヽ、 l ゝ、ヌ ̄ }:.:.:.:./:.:k
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:ヽ ヽ ヘ Y ∧,:.:./:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\:.|:丶 ヽ 〉」 X=--、:.:.:.:∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.X:.:.:.', ', /:.ヽ, >' }:.:.:.:.:.:.:〉
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:l:.:.:.:, X:.:.:.:∧ / '、:.:.:.:/
ttp://img01.hamazo.tv/usr/n/u/k/nukazuke/4.8zabieru69.JPG
ビロード箱のざびえる
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
/ 仁二二二ニニニヘ
/ / | | il | \
. / i 川 l| | i ハ
i l| |一  ̄  ̄  ̄` 、} i
/ .1 ∧ |  ̄` ´ / |
. く / | i ハ l,z==ミ z==ミ : l | すごいなこれ
} |⌒| \{ 从j
. 从i| ヘ ′ .: |
. lト.、 ー ─┐ 八! デスノートかと思ったよ
. / 川v‐‐ト { ノ / !
/ ---ミ∨∧ イ 八
. /´ \ ∧ ` T ∨ \
′ V∧-- 、 ゞ、 ∨ ̄ミヽ
/ V∧ }. ∨ i \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v::::::::::ヽ
/!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.::::::::::::! ト '"` .:::::|
.′! :::::::::::::V ::::::::::::::: |:::::| :::::::| !::::|_
| :::::::::::::::::: !::::::::: i!:::: |/`|::::::: |___ | : |/
|/i:::::::::::::::::: !::::::::: i!:::: | !:::::___j ` !:: |
|:::::::::::::::::::::::|::::::::,.-_┘ ´ . -_,. !:: |ヽ.
|:::::::::::::::::::::::|:::/,.z=く` 'ィ::Tヾ|:: ト、_!
|:::::::::::::::::::::::i/:| / r'::::l トr! ハ:::|
|:::::::::::::::::::::::::: | ` 込ク `´ '::::::|
|:::::::::::::::::::::::::: | , i:::::::|
|:::::::::::::::::::::: :: | _ ∧:::|
|::::::::::::::::::::::::!::| 「 V イ::::|::: | 私は聖書かと思いました
|:::::::::: ∧::::: |::| ` . イ:::: |::: |::::|
|::::::::::::∧::::|::ト ─`‐-二i´ : |::::: |: ∧::|
|::::::::::/⌒ヽ:ゝ.__ ├、─</:.:. \
,.─‐く ヽ `ヽ i! ヽ..:.:.: ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:..\ ゙. r/YV`. |:.:.:.:.:.:|
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ゛, // / !| |:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ゙. // / /Y`. |:.:.:.:.:ハ
|:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧ Y / !| | ヽ:.:.:.:.:.∧
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.\:.:.:.:.| || ! | ト:..:../:.:.〉
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \!: ヽ. || ! ト、 !:.:Y.:.:/|
.' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.: \ | ! |:.:.\!:.:.|:.:.:イ
〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:ヽ.:.:. ヽ. | ヽァ-、:.: |/:. !
/ , '´_,.. -――――- _`、 、
/ / ´ ., / l ヽ、
/ ., / / , / l |.l l.l、 ヽ ヽ
/ l l.l l l l lリ |l l.l l l ヽ
l .l ll rl l |‐'"´ ̄ ' l  ̄``ヽ | l .ヘ
.l .l l .l.ト/  ̄ l_リ l l
l l .l l .l l ノ ' ヽ、 _ .l ' .|リ
ト 、 _ ,| | || | -┬‐:┬ __ .l |.l
l l l rl、 N o::::ノ |。:::} `.ト lリ
l_,,. l l | (`-  ̄ `´ .l l/l_ノ
l l.、 , l .|
| l ` - 、 l .l これが……育ちの違い
l ヽ, - ヽ ' ‐- ....._ ノ l
l l |.ヽ `` ''" イl .l .l
l l.| .| ` 、 イ .l l .l .|
l l | |  ̄/ l | .l ト..l
l l, ‐| .| l、、 .| ヽ .l l l
l_,-‐ '" .| .| ヽ 、.l , ‐.、| | .l l
/ ヽ、 レ⌒ l― 、 _ヽl l、l l l
/ ヽ | | ` '´ | | |ヽl l
l ヽr=、l l____, ― 、__l l l ヽ
おしまい
>>66
そのデータだとクロマグロを世界の7割食ってるわけで
問題になってるのってクロマグロでないの?
>>68
一つの種を食い尽くすのを止められないってのは野蛮
叩いてるとかじゃなくてただの事実の指摘ですぜ
全然理性的ではないよ
デスノってよそでは聖書に見えんのかよwww
>>78
正直おまいのレス全部罵倒だからNGするよ
このもんちゃん日本人ですよー
あー、それで育ちの差か(漫画か聖書のどっちが先に連想されるか)
うーん、この聖職者とだ精霊AAがしっくりくる話よ
おまけ ざびえぇぇぇる!
____
/ \
/ ─ ─ \ はい、この回のお話に出てきたざびえる
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ これは九州のお菓子だ
/ ー‐ \
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ ダイレクトマーケティングの
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
\ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 時間だぁぁあああああっ!
\ \ / /
ヽ_ ノ │
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ このお菓子日本茶にも紅茶にも
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ コーヒーにも合うからかなりおすすめ!
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i 大分の友人がよくお土産に暮れるこれは
. \_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
. / | (`  ̄ 〉
. ! <| ヽ、__,.― --―' 陣太鼓、チロリアン、かるかんに並ぶ
\_ ヽ''^ヽ | 1が大好きな九州お菓子
`ヽ、_ン′ |
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ みんなも九州に行ったら買ってみよう!
7 , 弋 │ (__人__) |
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
おしまい
>>78
文明社会が資源の枯渇を招いたり自然破壊を侵したりなんで事例はいくらでもあるわけで
文明的か否かを個人や集団の道徳的、精神的なものに求めているあなたの考えは帝国主義時代の発想だよ?
100年古い
というわけで今日の議題は
GW企画と聖杯戦争ネタは継続
追加でマグロと九州銘菓にしますか?
平衡 へいこうequilibrium
ttps://kotobank.jp/word/%E5%B9%B3%E8%A1%A1-128876
静止 セイシ
ttps://kotobank.jp/word/%E9%9D%99%E6%AD%A2-545210
しらべてきた
九州の銘菓だといきなり饅頭は旨かったな
鮪の代わりにアボガドと山葵醤油をお勧めする
祖父がよく食べていた
九州のお菓子は外国の物程ではないけど甘すぎるイメージがあるな
んー わさびがよく取れるのは東北だっけ?
元福井県民で名古屋在住の私は――鳥取より南というか西へ行ったことがなくー
九州銘菓ってもコンビニでフェアやってたときに食べた白くま&竹下のブラックモンブランくらいしか・・・w
>>85
生物多様性に関する条約の精神にも違反してくわけで
遵法精神から見ても種の保全から見ても野蛮なことには変わりないよ
これを古い帝国主義時代の発想だのなんだのと言うけど
>文明社会が資源の枯渇を招いたり自然破壊を侵したりなんで事例はいくらでもあるわけで
こんなのそれこそ前近代の問題点で、今はそれを認めない方向で条約まで結んでるんですぞ
日本がマグロ獲らなくとも他の国が獲って食ったり輸入するからなぁ…
マグロの旨さバレちゃったし
完全養殖や稚魚まで育てて放流とかに期待
銘菓ひよこは博多ですね(真顔)
>>93
あなたの言う野蛮や文明の定義はなんなのですか?
いい加減にしろ 荒らしに触るなボケ
>>96
普通に辞書的な意味で使ってるつもりだけど何か変?
近代の発想は現代からすれば野蛮で文明的ではない、というのは
古代ローマと中世欧州みたいな逆行もあるから
時間経過で常に進歩するものであるとは言わないけど
近代と現代の関係ではまず大凡の事で間違ってはないよね
>>94
>>66 が持ってきたURLだと日本人がクロマグロとミナミマグロの大半食ってて
他の国は加工用のマグロを食ってるのが大半だということがわかるわけで
実際は日本人の考えるマグロの美味いものは大半が日本人が消費してるし
問題になってるクロマグロ、ミナミマグロ、メバチマグロの消費者も大半が日本人
メバチマグロだけ日本人の消費割合少ないようだけどそれでも全体の1/3程
本気でマグロの保護考えるなら、日本人が天然マグロ食うの止めないと話にならんし
滅ぶのわかってて食欲の赴くまま、それが金になるからと食い尽くすなんてどうかしてる
どうしても食いたいなら養殖食う方向にシフトした方がいい
>>97
キミも落ち着け。罵倒を非難しておきながら自分まで罵倒しだしてどうするよ
>>98
辞書的な意味だと資源の乱獲の話題に文明や野蛮といった観念を持ち出す事自体がおかしい
そもそも文明と野蛮の、対比は最近の比較文化論に押されて衰退傾向にありますし
レッテル以上に受け取られていないよ
あなたはこれだけレスを重ねているのに誰にも伝わってないのだから議論をするならもう少し言葉に気を付けないと伝わるものも伝わらない
>>101
いや現代文明は資源の乱獲に対して問題意識を持ってる
それが持てないのは発想として近代、前近代のものだよ
何のために条約まで結んで保護しようとか国際的枠組み作るとかしてると思ってるんですかね
皆が養殖のマグロを食べれば解決するんでしょうか
貧乏舌なので代用魚でも気が付かないかもしれませんが
何が違うんですか?
>>102
内容以前の話をしてるんだよ
文明の定義が社会を指しているのか人間の内面を指しているのかレスによってブレがあり過ぎてて議論になってない
他人に理解されないレスをいくら重ねても意味がない
なんで皆言葉にトゲをつけなきゃしゃべれないの?
>>99
うなぎもマグロも日本が輸入を自粛すればいいんだよ
無論ある程度の漁獲規制も平行して進めた上で
>>103
近大マグロ食った事ないから知らんけど全身トロみたいな評価をそこかしこで目にするから
あっさり赤身好きな人には不評だろうし、トロ食いたい人には好まれるだろうね
>>104
個人やその内面を対象にした話なんて最初からしてないよね
食欲や経済活動で種を食い尽くしちゃうのは野蛮と言ったら
それは日本人という統計の元になった全体とかその社会そのものだと思うんだけど
>>106
輸入規制とかすると食に執念を燃やす日本人は政権倒しかねないな
>>107
野蛮と言う言葉自体が精神性に根ざした物を指す単語なので初めからそんなものは論じていないと他人に訴えるのは無理があるのでは
いままさに食欲とか持ち出しちゃっているし
実は議論してる風を装って皆で言葉遊びしてるだけなんじゃ疑惑
>>108
何か勘違いしてらっしゃるようで
貴方の言う「社会を指しているのか人間の内面を指しているのか」と言うのに対して
私の論旨は「社会」が対象で「個人とその内面の問題」は関係ないと述べているのよ
日本人という単位で社会として現代文明的な資源の保護を考えたり
国際的な取り決めを守ろうという意識が欠如していたりするところが野蛮なわけで
>>110
色々突っ込む部分はあるが…
そう言う前提だとして進めようか
日本は自然保護や国際的な取り決めを守っていないと言う論調なのかな?
発端となったニュースからはそうは読み取れないんだが
むしろ国際的な取り決めを守ろうとしているから翌年度の漁獲枠を追加したのでは?
九州銘菓…最近福岡では苺に力が入ってますなぁ
皆で決めた取り決めを守ろうと言うのは正論
キリスト教プロテスタント的価値観の贅沢は堕落と言う価値観を押し付けられるのはお断り
酒を飲むのは野蛮人とか、クジラを食うのは野蛮人だとか、芋虫なんて人間の食うもんじゃねえとか
そういう論調は自分を高い位置に置いて見下したいという風に見えてしまうので言葉使いに気を付けたらいいんじゃないかな
なんで野蛮論議してるのか知らんけど
1��文化が開けていないこと。また、そのさま。「―な土地」
2��教養がなく、粗野なこと。また、そのさま。「―な行為」
取り敢えず野蛮なんて言葉は普通の人に向けて使うようなものじゃないって事は分かる
>>111
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20170503-00070557/
守る気はない模様
ぶっちゃけ絶滅危惧にしてされてからは国としては漁獲高制限して押さえようとしてるよね
でも違法操業(やくざも関与してるらしい)を取り締まりきれてないよね
そこにスポットライト当てて何とかしようとしてるよね
そして消費者としてこれは違法、これは合法の区別なんかつかないよね
実務で悩ましい問題であって、思想だ分明だ野蛮だどうのだに焦点を合わせて人を納得させられるだろうかと
これは1に近大マグロを食べたときの記憶を思い出してレポート書けという流れですか?
是非
>>115
社会と言うからには行政主体を指していると思ったんだが漁業関係者を指してるの?
この辺ブレられるとホント議論にならないから勘弁してくれ
来年からは罰則つくしそれ以上の強権振るって欲しいのか?
>>115
提示されてなかったし提示してもいないソースを元にしゃべってたの?
割と知りたいかも?
「マグロの消費は大半以上が日本だし、輸入制限とかして絶滅させないようにしなきゃね」くらいだったら誰も完全否定はできないし、そういえば良かったね。
同時に、言葉尻に噛み付いても内容の根本的な部分の否定には貢献しないから、意見の批判にはなりにくい。
>>122
議論には前提となる定義のすり合わせがどうしても必要なのよ
みんながみんなバラバラの定義で喋ってたら理解できないでしょ
だから始めに定義を聞いた
>>119
政府とか漁業関係者ではなく統計の元になってる日本人全体と言ってるだろうに
>>120
だってこれソースじゃなくて単なるコラムだもの
そこで指摘されてる問題点はある程度共有してるものだと思ってたけど
どうも違ってたようなのでまとまってるものを探して来た
>>124
これが常態化するなら問題だろうが翌年分の枠を追加しているならむしろ枠組みを守ろうとしている行動なのではと言いたいんだが
全体でみるなら来年は罰則が出る以上締め付けが厳しくなるだろう
日本人全体と言いながら見るのは漁業関係者だけなの?
昔近大マグロを食べました
昨年
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ==- _ニニニニニニニニ=-、
/ニニニニニニニニニニニ=Y⌒Y ニニニニニニニニ><ニニニニニニ\
/ニニニニニニニニニニニニニニゝ ィニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニ/
/ニニニニニニニニニニニニニ==-  ̄ ̄ ̄ ̄ -=ニニニニニニ\ニニ/
\ニニニニニニ=- _ _ --------=- -=ニニニヽ/
\=/ _ -=ニニニニニニニニニニニニニ////> 、\ /
}__, <ニニニニニニニニニニニニニニィ /////////\ / 近大マグロ食べたことないから行こう!
__ __ ィ//////≧========≦ ̄///::::///////////l _______
≦////////////>イ////////>' ¨` <////::Y ⌒Y///////// / /
///////_,,. -‐''"´--=////// イ、 (:) ///:::::::::ゝ- イ////////l / /
ニーニ ̄ ̄ ̄ ̄ == l////イii  ̄ //::::i l//l//////// l /
l// V/il ' l//l////////ハ /
l/八 V/i _ ----l// /////// /
// \__ム 、 r , --- l/_/////// /
// 人 ヽ`^::::::::::::::::::::://///// /
--= ┐ .........\ \:::::, -- 、////// /
/ l ................ト 、` -- ///// }
/ l ..................l> 、 ///// /
/ l ...r=ニニニニ≧l////{ /
\ ..l三三三ミ l//// l / /
=- _ .l__ / l//// { / /
=- _ \三/ l//// l / /
と何人かにいったが
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ いいっすね
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
. \_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
. / | (`  ̄ 〉 行きましょう
. ! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
と言ったのが1のみ
というわけでこの二人で行った
/ニニニニニニ>-ニニニニニニニニニニニニニ<ニニニニニニニニニ\
/ニニニニ /- vニニニニニニニニニニニニニニニニ> _ニニニニニニニ 〉
./ニニニ /八 __ }>=-- ─── -=ニニニニニニニ>マニニニニi
lニニニ/ニニニ > ´_ --==========- _ ` -=ニニニヘニニニil
lニニ ilニニ _ ィニニニニニニニニ>_'__ l//l///≧ 、_ }ニニニニ=/
\ニl / /ニニニ=>.7//l/ィ r_ァ_/l//////l / Yニニニ=/
ヽ_/ニ>ィ::::://// l/ ` ̄ //l//////il r j l/Vニ/
/イ//::(_ )/// / ///l//////l l l//l/
/////i/l::/// / // l//////l `ノ ///l で、店についたが
_, ィ''//// /l///ヽ , // l////// ////;l
_, ''" //// /// __ / , .l////// ィ//// il なにこの混みっぷり(恐怖)
/ //// //,イ >__-_ ニ=‐' l/////l //////
/ //// /,イ ヽ _ l/////l//////_ ィニニニフ=- _ __
/ //// l./////レイニニニニニ /ニニニニニニニニニニニニ\
/ //// ト、 ,-.l/////ニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ
//// .l :ム _ ィニ=l/////ニニニニニニ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
//// __ -===ニニニニi `¨ /ニニ l/////ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ / _, ィニニニニニニニニニニニ{___ ノj_,ノニニニl ////ニニニ○ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ / /ニニニニニニニニニニニニニ{ } iイニ /-l//// Vニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニV/ /ニニ l///ニニ \ニ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ /ニニニニニニニニニニニニニニニム/ イニニフ ,l //ニニニニ \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ィニ /ニニニニニニニニニニニニニ><ニニニイニニニニ l//ニニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニ/ニニニニニニニニニニ-=イニニニニ>イニニニニニ=l/ニニニニニニニニニ \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ ボス……こりゃかなり待ちますぜ……
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
あとで判明したことだが、この二人が行く三日くらい前に関西ローカル番組で近大マグロ特集だった模様
並ぶこと一時間弱
,,。si刋ニニ',三三三三三三三ニニ=--
. ,ィi〔三三三ニ|三三三三三三三三三三三ニ-
,ィi〔.三三三三三ニ|三三三三三三三三三三三ニア
. ,ィi〔三三三三三三三ニ|三三三三三三三三三三三ア
. ,ィi〔三三三三三三三三三リ三三三三三三三三三三ニ,イ
,ィi〔=三三三三三三三ニ=-=ニ三ム三三三三三三三三三三 |
寸三三三三三ニ>''"三三三三 ム三三三三三三三三三ニ| うーん
. 寸三三ニ,イ三三三三三三三ム三三三三三三三三三ニ|
. 寸/三三三三ニ=- _,,,◎‐''"::::iハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
マ三三ニ=- _,,.。s≦イ:::::::',::::::::::|ハ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
. マ''"_,.。s≦ニア´ ∨:::::: |:::::::::|'゙ ∨::::::::::::::::::::::::::::::ハ', 天然との区別はほとんどつかないな
,ィ≦ニニア',ィ'゙/ マ::::::|:::::::::|ハ. }:::::::::::::::::::::::::::::::,' !
,イニア弋:::ハ リ' ',:::::|:::::::::| ://、::::::::::::::::::::::::::::,' __
. /イ/,'/ヾ::::ゝ ',:: |::::::: }‐/. ヽ::::::::::::::::::::::::|,ィ''´___7
. /'. く..._ 、 `ヾ |:/:::::::::|イ ヽ::::::::::::::::::{ ////ア: :
,'::::::::リ _..ノ' ,:' |::::::::| | ヾ::::::::::::}////ア: : :
,':::::::::/`Y´ . /′|:::::: | .:|. Ⅵ:::ハ!'//ア : : : : むしろこっちがうまい気がする
,'::::::::/ ヽ´ '" ,ィ.|:::::::| :::|_ -''"___从」/ア .: : : : :
/::::::ア. | _...,,≦ |::::::|_ ‐''"_ ‐''"_,,zzzzア .: : : : : :
. ,イ:::ア ゝ。</////心,':::::,'_ ィ ´,ィニニニ=- / .: : : : : : :
,イ:ア. /////∧_,':::::,' ,ィニニ=- _/ .: ´⌒ヽ: : : :
,イ:::ア /////////}z/::: ,'ニニ=- ,ィニ./ ヽ: :
ハ:::::{ ///////////.}/:::::,'.ア´ ,ィニニ./ /
. {::::::::{ //////////////::::::,'ニ|/ニニ./ /
. マ::::::{ ヽ`ヾ////////.ア:::::::/ニニニニ./
____
/ \
/ ─ ─\ でも天然と比べると脂が多いですね
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 赤身なら天然派です
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
\ニニニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニニニニ> |
lニニニニニニニ γ-マニニニニニニ=-  ̄_- イ::::l
V-==ニニニニ弋_ノニ=-  ̄_-=ニ/:l::::::::::i
ト=- __ ̄ ̄_ -=ニニニ>::::::::::レヘ:::::::., __
l::::::< ニニニニニニニニニ>彡ィl:::::::::::l l::::lヘ::, ヽ
l:::::::::::ト戈ッ=ニニ=-イ/-ゞ'イ::::::::::::l l:::l ヽ/ |、
/  ̄ l::::::::::l  ̄ ` ヽ:::::::, l:::::::::::l_ノ::i / l ヽ
// ゝ, ,:::::::::l, \:::::, l:::::::::::l:::ハ/ l
/ }::::::::lハ l }`ヽ::、 l::::::::::l::ノ´ l
l::::::::l ヽ ヽ l::::::::::l l
l::::::::l ヘ v _ァ ,.:l::::::::::l
V ,'::::::::::l {〈〈\ / l:::::ハ:l\ お前漬けとか好きだもんな
V /::::::::::' |\\\. _// /:::::, :l \
V /:::::::::/ \ \\ ///:::::::l ':, \
\//:::::::/ l \ Vハl l/ _/:::::::/
/ ,::::::/ l \/} {////:::/ トロ好きの俺からするとこれは旨い
/ l::::::/ (_)l _,, - ‐'' //:::/
/ l:::::,\ l ィ l/:::/
l::::l ヽ l {:::/
V lV
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ でも脂をおいしく食べるという点では
7 , 弋 │ (__人__) |
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/ 天然ものを越してますね、これ
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/ 赤身が中トロ並みにこってりしてる部分もあるし
| `く__, ィ"
\ニニニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニニニニ> |
lニニニニニニニ γ-マニニニニニニ=-  ̄_- イ::::l
V-==ニニニニ弋_ノニ=-  ̄_-=ニ/:l::::::::::i /::::::::::::i
ト=- __ ̄ ̄_ -=ニニニ>::::::::::レヘ:::::::., __ /´  ̄ l:ノ
l::::::< ニニニニニニニニニ>彡ィl:::::::::::l l::::lヘ::, ヽ /<> /
l:::::::::::ト戈ッ=ニニ=-イ/-ゞ'イ::::::::::::l l:::l ヽ/ |、 /<> /
/  ̄ l::::::::::l  ̄ ` ヽ:::::::, l:::::::::::l_ノ::i / l ヽ /<> /
// ゝ, ,:::::::::l, \:::::, l:::::::::::l:::ハ/ l /<> /
/ }::::::::lハ l }`ヽ::、 l::::::::::l::ノ´ l /<> /
l::::::::l ヽ ヽ l::::::::::l /<> /
l::::::::l ヘ ヽ-=ニニ= - ' ,.:l::::::::::l /<> /
V ,'::::::::::l {〈〈\ / l:::::ハ:l\ _ -=/<> /
V /::::::::::' |\\\. _// /:::::, :l У  ̄ノ / やべぇ、日本酒飲みたい
V /:::::::::/ \ \\ ///:::::/ _ノ` -- ィ  ̄ /
\//:::::::/ l \ Vハl l/ _/::::::/_ L __ \ >/
/ ,::::::/ l \/} {////::/ \ \ ヽ/
/ l::::::/ (_)l _,, - ‐'' //Y ` - 、 ヽ { l
/ l:::::,\ l ィ ;: /l __ ト、 Vゝ、 ヽ
l::::l ヽ l l:::// \ Vヘ ヽ ` -┘
V V <> ゝ _ ) ゝ-'
____
/⌒ ⌒\
.. /( ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, / 辛口の冷で一旦口の中の脂落とす――
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| / いいっすね! 頼みますか
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
この後飲んだ模様
こんな感じでした
おしまい
叔母が同じノリで三重の県立高校・食物調理科の生徒がクラブ活動で運営してるレストラン
“まごの店”に食べに行った話してくれたけど、やっぱり行列が凄かった言うてたなw
まごの店おいしいですよねー
1は一番先頭に並んで食べましたー
そしてふっと思った。
1って食事に関しては割とミーハーな気がする……
いいねえ。脂っこいのって酒が進むよね。
でもトロは初めの1,2カンだけでいいな。俺も赤身好き。
マグロの刺身とネギを刻んでご飯にのせたお茶漬けは旨い
ネギとマグロの汁かけ系統やるなら九州の刺身醤油に漬け込んで出し茶漬けもいいですよー
>>130
美味そうな書き方するなぁ
油の強い食事には熱い焙じ茶が合う場合もあるから気が向いたら試してみて
脂多めなのかー
香川県のオリーブを混ぜ込んだエサで養殖するハマチは脂が甘くてサッパリしていると聞くが、誰か食べたことある人感想プリーズ
>>125
日本が主導して自分に甘く作っといてしかも初年度からコレじゃ
枠組み骨抜きにしますって言ってるも同義じゃないかね
枠組み守ろうとしてるんじゃなくてルールの穴を突いて問題先送りしてるだけだぞ
脂がくどくないですね
あとを引かない脂という感じでした
>>139
現状の枠組みは一応守っているという認識に改めたと考えていいかな?
俺はそんなに悲観視してないけどね
この類の枠組みは大抵実効力を持つまでに時間がかかる
行政が逆行するような方針打ち出してるわけじゃないし
規制のシステムさえ出来上がれば後はすんなり行くだろう
少なくとも単年で判断するような事でもないね
ID:mNlnIb4w
あんまり言葉遣いが荒くなったりしたら管理人の方に報告します。
一旦お茶でも飲んで落ち着きましょう。
レモンぶりだかみかんぶりだかは本当にそんな味がしたな
フルーツ魚の養殖はいいと思う
生臭さも少なくなるし、美味しく自然と養殖へ移行していける
まあ問題は制度が定着する頃にはその制度以上の制限が求められる程度まで資源量が減ってることだろうけどw
地球温暖化の時、植林に力を入れている分は考慮しないルールを作ったパターンで
「養殖しているのも漁獲のうち」というルールになったりして。
>>141
枠組みを守った事にして居るけど翌年分の前借りは尋常な動きじゃないという話をしてるのよ
しかも現状の枠組みをダメにする方向で動いてるし、これを枠組み守る動きって評価するのは
さすがに手前味噌が過ぎるって
今回みたいな先取り特権な漁獲を認めたことで枠オーバってのは10年前にミナミマグロで同じ事やってて
懲罰的漁獲枠削減10年食らった年季明けの今年にこれだよ
楽観、できます?
枠の前借りってことは翌年はその分だけ差し引かれるってことだから
来年釣って良い分が大きく減退するし
国内での枠売買が提言されてるけど国家全体の枠を半年待たずに超えてる現状
それが全く機能することもないし
マグロ漁とそれに関わる事項に関しては日本全体では決まりが守れないってのが事実でしょうよ
消費者もそれを糾弾も不買もしないという事もしないし、政府も漁師も何してんのって感じで
この一点で語る限りやっぱり日本社会は野蛮、文明的ではない
食欲と金銭欲の虜になってしまって将来に残す事を考えられてない
>>140
あ、やっぱり食べていらしたw こっちの方だと流れてこないのかなかなか見掛けないのよね
>>146
>>142 よ
少し落ち着こうぜ
荒っぽい言い方じゃ議論になんないよ
ところで全然関係ない話だけど、ついさっき2、3年ぶりにロバのパン屋の移動販売に遭遇した
あのメロディを聞いて懐かしくなったから思わず外へ出てパンを買ってしまったわ
黒糖のあんパンがとても美味しかったです(小並感)
う〜ん
将来に残すことを考えられていない
というが、それを「日本」という全部の括りにしてしまうのはどうなのだろうか?
例えば、まぁ、今問題になっているのも思惑はともかく、日本が音頭を取った
周知徹底が足りずに問題になっているけれども
違う方面では、養殖という手段で経済そのものへのダメージを出来る限り緩和しつつ
問題を解決しようとしている
何も考えていないというのは、あまりにも暴論ではないかな?
近大だけだと生産量が心許ないが
マルハニチロが完全養殖マグロを出荷し始めたばかりで
日本水産や極洋が今年から出荷するみたいだから
応援したいね
大手が大量生産を始めるというのは採算も計算してるだろうし数少ない朗報
>>146
枠組み守らないなら一々来年度分を追加せず破棄するだろ
水産資源の保護を考えるなら長期的な視野が必要で今はその為のシステムを構築してる最中だぞ
法制度上的にも産業の転換的にも今やれすぐやれと言う訳にはいかんのだよ
言うのは簡単だが手続きを飛び越えて行政は動けないし漁師の雇用の問題もある
金銭欲というがあなた漁師の生活支えられますか?
相変わらず食欲と言う単語使ってるけどシステムの問題で個人の欲求は社会全体で見るなら関係ないよ
野蛮も文明もあなたが自分の考えに嵌り込んでるだけで漁獲高とは関係しない
外国人船員を雇ってた場合は契約期間前に早期解除するにはそれ相応に包んどかないと
ならんだろうから、見通しが甘いんじゃ〜というわけにもいかんよな
外資系なら偽装して損害賠償請求してくるだろうし
>>149
「日本」の消費量と「日本」の漁獲量を元に話をしてるので
遺す事を考えられていないというのも「日本」の話ではないかな
そりゃ政府とか漁業者だって何も考えてないわけではないよね
国際世論の圧力もあって漁獲枠設けてはいるし
ただ、いきなり前借りとかまさに「何してんの」ってなるでしょう?
>>151
守る気ないなら参加しちゃいかんし参加した以上は穴を突くんじゃなくて
真っ当な運用から始めないと信用なくすよ
アメリカがルール守る気ないから作るだけ作ったけど国際連盟入らなかったように
日本も最初から参加しなけりゃ枠で問題になるわけでもなかったのだよ
漁師の生活が、というけどクロマグロ漁獲枠の話って昨日今日じゃないわけで
10年スパンで進んで来た漁獲枠制限に今更なんで制度も支援も手続きも整ってないの?
水産庁何してんの?という話にしかならんのでは
取り敢えずID:mNlnIb4wがどうしても日本を野蛮人の集まりにしたいって事は分かった
ID:mNlnIb4w 氏、もう一度警告します。
けんか腰ではなく、もう一度言葉を選んで落ち着いて議論をしてください。
現状貴方の行いは争いのもとになっています。
>>153
え〜っと
とりあえず、日本が種を残す気はある……と、考えている
と言っているので良いのかな?
悪いんだが、貴方の言葉の中で区別があまりにもわかりにくく
判別が付かないんだ
前借りについては、確かにルールとして設けた以上
出来る限り遵守すべき物で、一年というスパンのたった半分で
漁獲量が規定を大きく上回ってしまったというのは、ある意味情けなく捉えられるね
ただ、現場に対して漁獲量の計算や割り振りをどういう風に行ったかの説明が
ニュースなどでよく伝えられておらず、統率が取れていなかったのではないだろうか
というのが、最大の問題と捉えている
>>155
差し出がましいようですが警告一回でBANでいいと思いますよこの手の輩は
>>154
要するに「私の周りはなんて野蛮なんだ!私はこんなに文明人で、世界は皆文明的なのに!」ていう
腐ったマウンティングだよねこれ
少なくとも警告二回して治らなかったらバンにしようかと
なんかレスバトルで怖い人居る
ニュースソースを張ることを許可します(シェルターのほうは駄目、雑談板の1スレッドのみ)
ルールは以下の通り
・張るときにはノット下げ(sage禁止)
・荒れるな危険、荒れないように節度を持って
・1は息の根があれば議題を張りますが、毎日朝の7時〜9時、夜の5時〜7時までに議題がなければ議題を誰かが提言してください
・親戚などに洗われる1の労苦のせいで皆さんにご迷惑をおかけしてすいません
ルール&注意書き
1はニュース投下で来ます。休憩所というタイトルにしているのはこのため。
荒れないように、皆さんの自制心を信じてします。
投稿する前に一呼吸、ネット上のマナーを守りましょう。
どうしても怒りが収まらなければウォッカを飲みましょう。1のおすすめはキリン:スミノフウォッカ・ブルーです(ダイレクトマーケティング)。自家製ベーコンと一緒なら最高です。
それでも怒りが収まらなければ日本酒も一緒に飲んじゃいましょう。1のおすすめは獺祭です(ダイレクトマーケティング)。
解らないことはすぐ聞きましょう。基本的に住民の皆さんは優しいです。どこかのホンマでっかのように1を聞いたら10くらい優しく返してくれることが多いです。
此のスレは懐が良くも悪くも広いです。貴方が望んでいる話題から急転直下して、斜め向こうの方向に突っ走っても『あー、いつもの此のスレだ―』と思っておきましょう。
ステレオタイプはネタとして扱うものであって、他者を辱めたり貶めたりするための物ではありません。『あー、あの国はこうだなー』とか苦笑するのはいいですが『あの国はこうだからシスベシ』などという末法めいた思想には陥らないでください。
この休憩所から話題の前にはテンプレにあるカテゴリをつけてもらうと助かります。そうしたら話題が飛んでも追いやすいかと。
とりあえず三月のどっか~ニュースだけは再開させたい。体がほしい
最後に大事なことを――
自分が言われて嫌な事、自民族が言われて嫌な事、それを言う前にそれが適切な状況下、或は出すべき状況か、一旦考えてみてください。1自身も注意していても出そうなときがあります、もし出してしまってそれが不適切な状況なら皆さんも優しく注意してください。
.
当スレッドのルールは上記のようになっています。
もう一度だけ確認しますが、ID:mNlnIb4w 氏はご自身が発した言葉が自分に向けられたときにご自身がどのように思うのか、それを一度考え、他者もご自身と同じ感情を抱くということをよくよく考えて発言してください。
これをもって最終警告とし、他のスレッド住人から次の書き込みに関してアク禁要求が出たときには管理人氏に連絡します。
>>153
だからって今日からからマグロ漁禁止しますじゃ漁協が黙ってないわけで
マグロ禁止にされたら今度は儲けを維持するために別の魚に圧力が向かうんだよ
これも水産資源保護の観点からみたらだめだろう
水産庁もこれまで無策だったわけではなく養殖や代替魚の模索をしてる
日本全体の需要が下落傾向だったからこれで充分な対策になると考えてた節はある
問題は世界需要の高まりで世界の漁獲高が頭打ちなのに需要ばかり増えてしまった状況なので日本だけ改善すれば良いと言うものではないと言うこと
水産庁は自然保護のための省庁ではないが持続的な産業維持のための手は打ってる
それでもシステムにメスを入れるのは難しい仕事なんだよ
私の知識はど素人だけど小型マグロ年間4007トンの枠を超過して騒いでいる
2002-04年平均の半減だから当時は年間8014トン
年間というのは6月末までで残り2ヶ月で超過して大騒ぎ、ってのが現状、でいいのかな?
これに今年の秋頃かな?から大手の完全養殖大量生産が本格的に始動して
まあ今後お先真っ暗かといえばそうではないような
完全養殖が何故あれだけ騒がれたかという答えが普通にこれではないかと
養殖だと4007の枠の方からだから
8000を4000に制限しよう、やべえ超えた、でもこれから完全養殖できるからなんとか……
上手くいってはいなくても頑張った人はたくさんいると思える数字と現状だから野蛮と切り捨てるべきじゃない、というのが個人的な思い
人によって野蛮と言う人は言えばいいと思うけど
一つ前のレスは無しでお願いします
もう終わりにします
>>163
ひろいひろーい大洋において水産資源の完璧な管理が今すぐできるかっていう
ごくごくごくごく一般常識レベルのことだよねえ
科学万能論の亜種だろうけど今日日流行らんわ
>>164
野蛮といわれることに過敏に反応することはないよ。
分かりあえないけどじゃあお互いこうしてルール守りますかーってのが国際社会だろ。
クロマグロ取りたい、絶滅させない程度に、じゃあどうするかねえ・・・って話をしないとね。
港ごとの統計と、そこで毎年獲れる量を考慮して
そこから港ごとに漁獲量を指示するくらいしか考えられんけど
実際にはどういう風にしたんだろうなぁ?
ニュースソースは引用・転載が可能なニュースサイトかどうかを確認するのも重要ですね。トラブルの元ですし。
ウォッカはポーランドのズブロッカが好みだな
あれか…マグロの密漁があらたな暴力団のシノギになるのか…
任侠団体だっけ?
JDAMでも落とせばいいのに…
ロシアのカニ漁という闇
>>1 さんへ
ケンカ腰のつもりはないですがそう見えていましたか?それは残念です
最後に誤解されてると思う点を弁解しますが私は日本人を野蛮人と言ってるわけではないです
上でも
>この一点で語る限りやっぱり日本社会は野蛮、文明的ではない
このように書いた通り、日本の社会がマグロの漁獲に関して語る上では野蛮にふるまってるという話です
一部の欠点の指摘を日本人が全き野蛮人と言ってるわけではありません
場を乱したのは私の至らなさでありますので陳謝しこれにて退散させていただきます
失礼しました
ああうん >>1 さん たぶん別の話題で何度でも繰り返すだろうから
ここで思い切ってBANしたほうがいいと思いますと進言しておきます
判断は任せます
マグロ漁船と言えば、すでに外国船員の間では
「あの船は休憩時間が少なかった」「その船はまかない飯の金ケチっててマズかった」
だのといった口コミサイトが広く利用されてるので、昔みたいに看守と囚人みたいな態度取ると
あっというまに誰も集まらなくなるらしいなー
油物にはイングリッシュミルクティーも結構合う
というか、ミルクティーは大抵の物に合っていける
何故だろう
>>172 がとても捨て台詞のように聞こえる
カニ漁で有名な死と隣り合わせといわれるベーリング海だけど
あの辺の海産資源だけで(交易もほぼなし)2万人の人口が維持してた時期があったんだよな
あんな寒いのに
紅茶はルイボスティーとか好き、ミネラル多くて地味に美味しい。
>>177
子供の頃にロシア人のカニ漁ドキュメンタリー番組を見たけど
あまりに過酷すぎて何も感想が浮かばなかったの覚えてる
>>176
あなたはその話題を続けたいフレンズなんだね!
>>175
油物というと、ドーナッツとかの類ですか?
万一、「とんかつ」とか「大トロ」だったりしたら、足下を良く確認しましょう。
ひょっとしたら、英国面が大口開けているかも知れません。
伊藤園のルイボスティーのペットボトルを愛飲してる
あと風呂にもパックを入れてる、肌にいいと実感
>>175
油っこいもの食べるときはウーロン茶と決めてる
口の中に油っぽさが残らなくてスッキリするのよね
元々はダイエットのために飲み始めたんだけど
>>182
いつの間に伊藤園出していたのか
>>180
OK、失言だった
大人しく腹切りますたい
あと、ハーブティーとかお勧めですね
カモミールは落ち着く
ペパーミントは目が覚める
お茶といえばこんなの(一番下)見つけたんだが詳しい人いる?
ttp://www2.enekoshop.jp/shop/rbt/item_list?category_id=174822
飽きが来ないとか書いてあるけど飽きるほど飲める人いるんだろうか…
ウンカって害虫だと思っていたけどそうじゃ無いところも有るのか…。
なお一番高いのは65万する緑茶の模様
>>187
さ、サウジアラビアあたりで探せば、ひょっとしたら……。
葉っぱじゃなく、抽出したお茶をビンに詰めて売るんですね
大分のお土産お菓子っちゅうとやっぱり臼杵煎餅だなぁ
和のジンジャークッキーで瓦せんべい系に生姜砂糖のアイシングと言う紅茶にも合うせんべいでなぁ
臼杵か
ttp://image.swiki.jp/img0/?host=scre&page=%E8%87%BC%E6%9D%B5%E5%9F%8E&src=%E8%87%BC%E6%9D%B5%E5%9F%8ES.png
いかん、今日出てきた九州のお菓子……かるかん(とひよこ)しか知らない。
ざぼん漬、祇園太鼓、にわかせんぺい…思い当たるのだとこのくらいか?現在進行形で在住してるんだがなぁ…
九州銘菓と言えるか疑問が出てもおかしくないけど
カステラと金平糖があるかな
とおりもんは不定期で食べるけど南蛮往来CMでよく見るけどまだ食べてないなぁ
千鳥饅頭とかもあるな
後、筑紫餅という安倍川餅のパ・・・同類
おぼろげにしか覚えていないが、昔貰ったカステラに砂糖をコーティングしたようなお菓子が歯に来る甘さだった
>>197
それ「ザラメ」じゃないの?
「ザラメ カステラ」で画像検索すると結構な数出て来るよ。
>>198
いや、検索してみたけどあんなもんじゃ無かった
もっとびっしりと言うか、みつしりとというか、全体が砂糖だった思い出
できたての梅が枝餅は旨かったな
>>199
長崎のカスドース?
ザラメカステラ〜
渋めのお茶(紅、緑どちらでも)で喰いてぇ。
>>197
長崎の桃カステラ(万月堂など)かな
フォンダンっつーて砂糖の衣をつける技法があってなぁどっちかってーとバームクーヘンのがポピュラーかねぇ
>>201
ああ、それかもしれない。ありがとう。
甘い物は大好きなんだけど歯にくるのがなあ・・・
虫歯にならない安くて美味しい砂糖があれば良いのに
人工甘味料は膵臓にくるぞ
前回も自分しか上げなかったので今回も書いてしまおう
熊本銘菓 朝鮮飴
ASEANで金融危機が起こったときに円を供給しますって
そんなんせんでも今でも十分、なんか世界情勢でヤバめな事が起こったら
お構いなしでみんな円を買いまくるやないか・・・魔除けのお札かよって勢いで (´Д`)
危機時に円供給、政府がASEANへ新提案 「ドル依存」脱却図る
ttp://jp.reuters.com/article/japan-asean-cureency-idJPKBN18105B
投機でやってる奴らはともかく実需で買う筋が買い注文を出すタイミングをずらせれば
多少なりとも暴騰を緩和できる。
絶対に対日取引、円建て融資を受けてないだろといいたくなるようなところ相手でなければ
無駄ではない。もちろん信用がない国は問題外
>>187
東方美人は香り高くて美味しいよー
瓶詰めは知らないけど台湾だと普通に茶葉で売っててウーロン茶と同じように淹れて飲む
高い茶葉は高いけど食中とか食後茶じゃないからそんなにガブガブ飲まないし
安価の時間です
聖杯戦争でこの国のイベントみたいという国を下三まで
ドイツ 色々やらかしていて、イギリス、フランスに近いから魔術的に色々ありそう フューラーとかネ!
こんな時間に安価とはびっくりw
イタリアで
ティムール帝国
建国者も有名だけど中興の祖やインドまで行っちゃった子孫とか面白すぎるので
朝鮮半島有事、在韓邦人の退避は日米で負担
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00050079-yom-pol
うーむ、ちと怖い
在韓邦人の累計は仕事で行っているような人は1万人ぐらいで
他は現地人妻や日本語喋れるか分からないハーフの人も統計に含めているっぽいのががが
シーランド
>>215
北朝鮮が仕掛けるなら奇襲だろうし
アメリカ軍の家族等の退避が出来ぬままなだれ込むとやっかい
まぁまずソウルが火の海になると思うけど、ウチにも核弾頭ミサイル降って来るだろうけど…
こんな国で来年オリンピックやるんだよなぁ
韓国に恥かかせる為に工作される恐れ…
(必要かどうかはともかく)
モスクワみたいに西側がボイコットする中JOCだけが選手を強制連行して
なぜか北が無血占領し日本の選手団だけが拘束され人質になる、なんてことが
ありそうな予感
>>217
本来今年リハーサルが必要だった筈だが、出来たのか?(汗<オリンピック
もうオリンピックなんて廃止でいいと思うんだけどね
オリンピックのために中小企業をまとめて焼却するなんて自体になる時点で何かがおかしいよ
同じスポーツの野球だのサッカーだの相撲だのが二年ほど全面中止になるってのなら、わかるんだが
ttps://twitter.com/KS_1013/status/860639454301532160
>[Kazuto Suzuki @KS_1013]
>ウクライナ政府は、プーチン大統領からロシア国籍をもらったスティーブン・セガールを
>安全保障上の脅威として5年間入国することを禁じたそうだ。
そりゃセガールだもんなぁ(
もう夏のオリンピックは歴史に敬意を払って基本ギリシャで、希望者いたらそっちでとかそんな感じでいい気がする
>>186
ジャスミンティー飲むとどうしてもバスクリンに感じてしまう
ハーブをやると後のトイレが気になる
ハーブティーははまると魔窟……
一時期庭の大半がハーブににににに
>>225 つミント
282 韓国5 〜홍어회で即落ち二コマ!〜
. ___
. _, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! 今度向こうに帰ったら
l | l | r==、 / / r==、」 |
l | l ! ' ! /
l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/ 홍어회食べてくるニダ!
! | |ヽ| |ililiiliii| リ
! | lゝ、 /|
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | ヤメトケ
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
一週間後
, -―-- 、
//:. : ; : :/: : : : \
/ イ:/: ;':--: : :/: : : : ト
く l |l: :l_/_:_://: :T: :l | 홍어회クサイ……
└|: !V:|「O ,_,_, 0 f: /l」
l: :| V u lilil イiイ/
ヽ」 V ⌒ l: :|
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \ それ見たことか!
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
홍어회――それは
ホンオフェ、韓国で最も臭い食べ物である。
おしまい
フォンフェはヤバいw
>>208
うん?円スワップ協定なだけじゃないの?
ホンオフェって世界で2番目に臭い食べ物だっけ
ずっと信じてた、エイの人糞漬けは誤解らしい
世界で見るとくさやが三番目だっけ一位は言わずもがなだが
シュールストレミングはなぁ
ネタと思ってあけてみると、マジで最悪クラスの汚いトイレの臭いが広がって、ゲロ吐きながら逃げ出すハメになった。
真面目にあのにおいを嗅いで食う気になる人の気がしれない
シュールストレミングの旬は秋口から春先まで。
その時期北欧は結構寒く、容器ごと冷やされるから
本当は開封してもそこまで臭いが広がるものじゃない。(それでも臭いけど)
そして内容物は実際にはあのまま食卓に出るってわけではなく、
単品で食べるのではなく酒等で処理したり
付け合せの野菜やパン等で臭気を相殺しながら食べるので
実際に口に入るとそこまで臭くはないはず。
物の臭いの快不快を判定するのは成人するまでの後天的に学習する判断基準が大半。
北欧の食文化に常日頃から触れ合ってないと受け入れる下地も出来てないので
臭いと思うのは当然なんだけど、逆にそれに親しんでる人からすると
そこまで伝統食ディスったら気を悪くすると思うよ。
アメリカで水中で撮影中のAV女優がサメに襲撃されて負傷する事件が発生した模様。
そんな所で撮影するなよ。(遠い目
>>236 AV撮影なんて(予算の少なさ故に)フリーダムの極みな物にナニを仰るwww
サメAVとは…どこまで広がるんだサメ映画
> 実際に口に入るとそこまで臭くはないはず
いや缶開けた時点での臭さの問題じゃけん
>>235
や、シュールは現地民でも余り食べんと聞くが
日本人もクサヤや鮒寿司が珍味の類で余り食べないように……蛆入りチーズとかタルタルステーキとか?
後、現地の喰い方を複数種類したが、かなーりきつい
盥の中で開けて、牛乳で臭み抜きしてとか
>>240
臭気が強くて慣れないときついということは誰しも認める事で
珍味かつ保存食だから常食はしないんだけど、毎年解禁日に合わせて
シュールストレミング開封イベントとかあったりして熱心なファンがいるのをもう少し慮って欲しい。
食文化ってのは宗教、スポーツ、政治に並ぶ火種になるからね。
日本でも納豆嫌いな人は多いからね
嫌いな食べ物ランキングで8位に入ったことがある
発酵食品じゃないけど、沖縄のヤギ汁もかなり臭いそうだ
食べた人によれば、ドブの汚水なみで「あれは食い物じゃない」と力説していた
ただし臭いにさえ慣れれば、牛肉や豚肉にまさるご馳走だとも聞く
ベトナムや中東やアフリカでも山羊の焼肉は人気がある。ハイジのユキちゃんだって、最後は食われるのが裏設定
食いもんを貶されても、あんまり気にしないかな
日本だって米を虫の卵見たいとか、ラーメンをヌーハラだとか(ry
合わないならしゃーないね、別のもの食べよう的な?
トマト祭りは許さん、食い物で遊ぶんじゃねぇ
その「食い物で遊ぶな」が多分この上なく日本的な宗教的な観念なんだろうな
>>242
でもからしとしょうゆで匂いましにならね?
>>241
熱心なファンも被害を受けた方も双方を尊重できるのがベストな
日本で炊き立てご飯をぶちまけるのはロックにあたる行為
ノリが足りないんだ!
海苔が…育たない…
でも日本にも豆まきがあるしなぁ 流石に地面に落ちたものは食べない……よね?
家で撒く分には埃落とせば食えるかもだが
>>250
だどもトマティーナほど大義名分無き祭りはなかなか無い
喧嘩でトマトぶつけ合ったら楽しかったので高齢化した節など諸説あるけども
古今東西奇祭なんてごまんとあるからいちいち文句つけてたらきりがない
たいていの場合民衆へのガス抜きを兼ねていることが多い印象はある
283 surströmming1 〜1年目の挑戦〜
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ これから始まるのはやる夫と――
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
. /ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ でっていうの――
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 長い闘い
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
___ _
. / >‐-、\
. /~ヾ, j| 。 } \ やる夫たちがシュールストレミングを
/|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\,
./ ヾ≦'(_人__) .\ 食えて味を理解するまでの――長い軌跡だお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜一年目〜〜
それは、奴の一言から始まった
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/  ̄`´ ̄ \ シュールストレミング(5500円)かったっていう
| ,-) (-、.|
| l ____ l |
\ `ー'´ /
ttp://kawabo.shop-pro.jp/?pid=19046074
____
/ \
/⌒ ⌒ \ ,'⌒i
/ (○ )liiil(○ ) u \ ⊂' !
| (__人__) | | |
\.u |r‐- l / | |
/ `ー'´ ,- 、  ̄ ̄ |
| (____ノ .ノ ____/
ヽ _つ /
/ `ー─── ' / あれを……買っただと
ノ (
/ \
/ /´`\. \
/ / `> i
,/ /´ / /
ノ / 丶______`)
(´______/  ̄  ̄´
一年目は――無策であった
1と友人は、そのままシュールストレミングを開け、そのまま口に運び――
嫌な軌跡だなwww
___
/ \
/ ー ー \
/ (○) (○) \
| (__人__) |
. \ |r┬-| /
(ヽ、 `ー'´ / ̄)ヽ
| `` ''| ヽ |
ゝ ノ ヽ ノ|
/フY ヽ
o ゚ ゚o/(/)(\) ヽo゚ ゚ o
/⌒`´⌒ \
| -)___(-、 |
| `⌒´ l |
\ /
こうなった
1と友人は誓った――
来年こそは、この魔物をうまく食べてやると!
終わり(次回に続く)
思ったより遥かに高い!!
これいつの話ですか?学生時代?
いやいやいやいや! 一度口にした上で、なんで今度は美味く食ってやるって発想に行くの!?
ホンオフェは大分前のTV番組でスタジオで実食とかやってたなあ。
ウンナンの内村がオエー!ってなりながら「ションベンだこれ!ションベンの臭いだよこれ!?」とか言ってたw
爺さんが韓国の戦友に会いに行った際に、ホンオフェ取り扱ってる店から大分離れた所からでも悪臭がしたって言ってたなあ。
>>250
土いじりした手でみかん食べる人もいるしへーきへーき
除草剤とか撒いて無いなら気持ちの問題だよ
なんでかったーーーーーー?!そしてなにそのチャレンジ精神ww
>>250
何をいってるんだ?食べるぞ?
いや、ホントに
シュールストレミングスは塩抜きしたり、匂い消しに酒ぶっかけて火を通したりするらしい
もちろんパンに挟むとも聞くが辛そう 火を通した後ハーブとか掛ければ、臭いは多分ましになるカモ
開ける時は周囲に誰もいない野っ原で、ダンボールとビニール袋の中で開けることだ!
皮膚や衣服につくと匂いがしばらく取れないぞ!
>>263
個人的には土とかある場所に撒かれたものはNO 家の廊下ならセーフ 後、落花生殻付き
とりあえず、人の感性や他国の文化を口出さなきゃ良いです
豆まきは、衛生考慮して袋入りで蒔くなんてしてる人もいるらしいね
餅撒きとかは基本的に屋外=土の上に直接になりますなぁ
NHKニュース7のトップ
「フランスと韓国、2つの大国が同時期に大統領選挙を行うことになるかす
この結果によっては世界を大きく揺るがします」
韓国を世界の大国扱いしてるだけでイラッときた俺は病んでるのか
落花生殻付きのまま蒔けば中身はキレイよ
一応経済規模でいえば15位以内だし大国じゃねーの?
人口も5000万ほどいるし
客観的に見れば割と大国だけど、
自国である日本があんまり大国とは思えない以上韓国を大国といわれるとんん?とはなるね
大国の定義ってむつかしいですよねー
ただ経済規模二十位以内といわれると大国って思えてしまう1でした
GDPで世界の上位10%に入っているし、客観的に見て大国と呼べるのではなかろうか
日本にとっての大国ってアメリカと中国だから。
子供のころはアメリカとソ連だった。
>>270
タイ王国は、タイ国でないからノーカンって事ですね
日本も結構な大国なんだけどでかい中露が近くにあって
米の属国気味だから実感が湧きづらい面はある
外交も事なかれ主義だとか弱腰だとか色々言われる事もあるがうまく立ち回ってることも多いんだけどね
韓国とフランス……(声が)大(きい)国
>>274
・日本の民間空港には、どれだけ凄腕の諜報員でも見つけ出すことができない対空陣地がある
・航空自衛隊の基地には、どんな凄腕の諜報員でも発見できない地下格納庫への入り口がある
・日本の技術力はIAEAの査察をかいくぐりながら、核兵器を大量に開発しているくらいにすごい
・もうおしまいだ・・・富士山の地下は、ウルトラ警備隊の基地でいっぱいだーっ!
というネタが、ジョークの域でおさまらないというジョークも無きにしも非ず
GDPランキングと1の偏見による壁
出典
ttp://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html
1位
アメリカ
2位
中国
3位
日本
4位
ドイツ
5位
イギリス
6位
フランス
7位
インド
8位
イタリア
9位
ブラジル
10位
カナダ
____
/ \
/ ─ ─ \ 巨壁
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
>>264
え?私は牛乳を張った盥の中で開けろと言われたが
11位
韓国
12位
ロシア
13位
オーストラリア
14位
スペイン
15位
メキシコ
16位
インドネシア
17位
トルコ
18位
オランダ
19位
スイス
20位
サウジアラビア
____
/ \
/ ─ ─ \ 大国の壁
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
21位
アルゼンチン
22位
台湾
23位
スウェーデン
24位
ポーランド
25位
ベルギー
26位
タイ
27位
ナイジェリア
28位
オーストリア
29位
イラン
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 石油と人口のコンボの壁
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
30位
アラブ首長国連邦
31位
ノルウェー
32位
エジプト
33位
香港
34位
イスラエル
35位
デンマーク
36位
フィリピン
37位
シンガポール
38位
マレーシア
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
治安徐々に改善の壁
39位
南アフリカ
40位
アイルランド
41位
ベネズエラ
42位
パキスタン
43位
コロンビア
44位
チリ
45位
フィンランド
46位
バングラデシュ
47位
ポルトガル
48位
ベトナム
49位
ペルー
50位
ギリシャ
51位
チェコ
52位
ルーマニア
53位
ニュージーランド
54位
イラク
55位
アルジェリア
56位
カタール
57位
カザフスタン
58位
ハンガリー
59位
クウェート
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ アフリカ上位の壁
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
60位
モロッコ
61位
エクアドル
62位
アンゴラ
63位
スーダン
64位
ウクライナ
65位
スロバキア
66位
スリランカ
67位
エチオピア
68位
ドミニカ共和国
69位
ケニア
70位
グアテマラ
71位
ウズベキスタン
72位
ミャンマー
73位
オマーン
74位
ルクセンブルク
75位
コスタリカ
76位
パナマ
77位
ウルグアイ
78位
ブルガリア
79位
レバノン
80位
クロアチア
____
/ \
/ ─ ─ \ 人口と治安の大きな壁
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
81位
ベラルーシ
82位
タンザニア
83位
マカオ
84位
スロベニア
85位
ガーナ
86位
リトアニア
87位
チュニジア
88位
コンゴ(旧ザイール)
89位
ヨルダン
90位
セルビア
91位
アゼルバイジャン
92位
トルクメニスタン
93位
コートジボワール
94位
ボリビア
95位
リビア
96位
バーレーン
97位
カメルーン
98位
ラトビア
99位
パラグアイ
____
/ \
/ ─ ─ \ 内戦の傷の壁
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
100位
イエメン
101位
エルサルバドル
102位
ウガンダ
103位
エストニア
104位
ホンジュラス
105位
ザンビア
106位
ネパール
107位
トリニダード・トバゴ
108位
アイスランド
109位
パプアニューギニア
110位
キプロス
111位
カンボジア
112位
アフガニスタン
113位
ボスニア・ヘルツェゴビナ
114位
ボツワナ
115位
セネガル
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ アフリカでそこそこ優秀な国の壁
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
116位
ガボン
117位
ジョージア
118位
ジンバブエ
119位
マリ
120位
ジャマイカ
121位
ラオス
122位
ニカラグア
123位
アルバニア
124位
モーリシャス
125位
ブルキナファソ
126位
赤道ギニア
127位
モザンビーク
128位
ブルネイ
129位
モンゴル
130位
マルタ
131位
マケドニア
132位
ナミビア
133位
アルメニア
134位
チャド
ボツワナでもここなんだ
135位
マダガスカル
136位
バハマ
137位
ベナン
138位
ルワンダ
139位
ハイチ
140位
コンゴ共和国
141位
ニジェール
142位
タジキスタン
143位
モルドバ
144位
コソボ
145位
キルギス
146位
ギニア
147位
マラウイ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 疫病内戦治安の絶対的な壁
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
意外と高いんだな、タイ
そして世界第2位から転落したことで日本の凋落を嘲笑う前に、ロシアのご覧の有様はサヨクの皆様的には野望をかなえるための右腕にもならんかったんですなあ・・・
148位
エリトリア
149位
モーリタニア
150位
フィジー
151位
バルバドス
152位
トーゴ
153位
モンテネグロ
154位
シエラレオネ
155位
スワジランド
156位
スリナム
157位
ガイアナ
158位
モルディブ
159位
ブルンジ
160位
南スーダン
161位
東ティモール
162位
レソト
163位
ブータン
164位
リベリア
165位
ジブチ
166位
中央アフリカ
____
/ \
/ ─ ─ \ 人口的に小国の壁
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
大国でも中国。
167位
ベリーズ
168位
カーボヴェルデ
169位
サンマリノ
170位
セーシェル
171位
アンティグア・バーブーダ
172位
セントルシア
173位
ソロモン諸島
174位
ギニアビサウ
175位
グレナダ
176位
ガンビア
177位
セントクリストファー・ネーヴィス
178位
サモア
179位
セントビンセント・グレナディーン
180位
バヌアツ
181位
コモロ
182位
ドミニカ国
183位
トンガ
184位
サントメ・プリンシペ
185位
ミクロネシア
186位
パラオ
187位
マーシャル
188位
キリバス
189位
ナウル
190位
ツバル
おしまい
乙〜
韓国が11位
フランスが6位と
確かに大国の選挙だ影響大きいよな
韓国の下がロシアというのが何ともw
株の時価総額でグリーやガンホーが
日産やNECを追い越した時みたいな感じ
ロシアは軍事大国ではあるけれど、経済的には苦しい状況が続いてるからなあ
テスト
surströmming
surströmming
韓国は東北アジアに影響を与える国だよ。
>>298
世界第2位の国と世界第3位の国と近くて、なおかつ世界第1位の国をも振り回せるとか、ネット小説の転生者ヒロインの内政・外交チートネタなら格好の題材になりそうな適地ですな
内政時点どころか、婚約破棄時点でつまづく気がしないでもないですが・・・
284 surströmming2 〜二年目の復讐〜
1年目――我々は無惨に敗北した
___
/ \
/ ー ー \
/ (○) (○) \
| (__人__) |
. \ |r┬-| /
(ヽ、 `ー'´ / ̄)ヽ
| `` ''| ヽ |
ゝ ノ ヽ ノ|
/フY ヽ
o ゚ ゚o/(/)(\) ヽo゚ ゚ o
/⌒`´⌒ \
| -)___(-、 |
| `⌒´ l |
\ /
無念であった
その無念を晴らすため、我々は割り勘でシュールストレミング(5500円)を買うことにした
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/:::\:::/::\. | |
/ <●>::::::<●>\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l シュールストレミング
| |!!il|!|!l| | /
\ |ェェェェ| //
/ __ / 今回は焼くべきだ!
(___) /
__ rr‐-、
l´ li |l、_i
. lー‐' ! i l
l | l |
. | | 七輪準備 | │ ___ .__
l L_. _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ /ニYニヽ / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. /( ゚ )( ゚ )ヽ | | ! `´ l |
| ! ' ! ! l、 /::::⌒`´⌒::::\ ! ' | !
! ,! | | ,-)___(-、| | ' |
| ヽ | | l |-┬-| l | | /
. \ | \ `ー'´ / ! /
. \ / _/ ヽ、 ヽ /
\ |--‐┬=''´ `Tー‐┬ | |
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ いや、七輪じゃなくでバーナーだお
| ` ー'´ u |
\ u ::::: / 焼けばあの醜悪なにおいを作る菌が死ぬ
/ ::::::::::::::::::: :巛 ̄ヽ
/ , :〈⊃ ̄( .}: 焼き払うぞ!
./ \Yノヽ
/ (0)(―)ヽ キリッ
/ ⌒`´⌒ \
| , -) (-、.|
l ヽ__ ノ l |
. \ /
> 〈
r'⌒Vソ / \ バーナーは叔父から借りるっていうwwwww
! く / )
ヽ、 ヽ / /
入 \_,/ /l
/ \ / !
i′  ̄ ̄ !
そうして、焼いた
馬鹿辞めろ!?w(経験者)
.. ___
/⌒ ⌒\
.. /<○> <○>\ アバババババババババババ
/ (__人__) \
| |r┬-| |
\ `ー'J /
/ \
/
//
/// (⌒\
/// /ニYニヽ \ ヽ
( ( /( ゚ )( ゚ )ヽ \\ \
\ \ /::::⌒`´⌒::::\ ト\ヽ アバババババババババババ
\ \ |,-)___(-、.| .| \ヽ
\ \l |-┬-| l | ノ ノ \
\ ヽ `ー'´ / /
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
// /  ̄ ̄ ̄ ̄) )
/ ( ⌒ ̄ ̄ ̄ヽ ノノ/
_/ / `ー―――、 ) ノ/
ー=二三 __ノ ノノ/ /
ノ/
/
我々は、二度目の敗北を刻まれた
焼くことによって、においが激しくなりガスみたいになった
毒ガスを作ったドイツに対するヘイトが、人知れずこっそり上がるのであった
おしまい
ドイツとばっちりw
>>276
こんなジョークをささやかれている国が巡航ミサイルを配備すると宣言した時の衝撃を答えよ
>>278
別々の理屈で両方正しい
牛乳:においをくるんでしまう分子構造をしている
酒:においのもとを殺菌してしまう成分をもつ
>>307
や、段ボールとビニールの部分
そんな程度でアレを防げるとは思えん的な意味でw
>>308
ああ、そこかwうんそうだねw無理だね
そんで大国かぁ
シンガポールとマーレシアはまだ観光大国のイメージでギリギリ…納得できないでもないけど
だからこそ北朝鮮のあれはメチャ許せんよなぁ
>>308
汁が服や肌に直接付かないようにするためじゃねw
きちんと原産地の聞きましょ食べ物は
これ原産地の方が見たら
怒っても反論できないよ
そういや十年以上前のようこそ先輩で、母校にシェル缶持ち込んだ人が出てたな・・・
いまにして思うとあの人随分未来に生きてたんだな・・・
良くも悪くも日本は「経済」大国で、経済分野以外では五大国と比較になりうるかって部分はあるしなー
いやならみるな
>>303
って経験者いたのか!?
意外とシェル缶経験者多いんだな・・・
因みにこの三年後に原産地の方が登場します
好奇心旺盛な人多いんだな。
私は空ける場所がないので断念した。
家賃払ってるとはいえ、実家に住んでる人間がにおいでテロるわけにはいかないですからね。
つまり、後最低2回は失敗するんですね。
知ってる人に失礼だとかそういうのはチャレンジにおいて考えてはならぬこと
そんなことを言えば俺たちはアメリカ人を許せなく……許さなくていいか?(マテ)
知らない人間に方法考えさせたら、斬新なすぐれた食べ方してたりするしな
そもそもすでに言われたことだが本元だって祭りでバカムード出食ってんだから同じだろたいてい。
>>316
食べ物には目が無くてね
なお、一ヶ月ぐらいいろんな人に怒られた
最初に開けた時は警察や消防が来た、河原で民家からかなり離れてたんだけどねw
そもそもバーナーで焼くって実際何かであった食べ方だろ?
あぶりサーモンか何かで見たぞ
つまり日本人文化のちょっとした応用だ(次元連結システムなみかん)
それに目くじら立てられたら食の探求が全bダメになるで
フルーツサンドをみてフランス人がキレたと言う話は聞いたことがある
こんなのサンドイッチじゃないって怒りながら食べてたとか
日本人もカリフォルニアロールとかいまでも寿司じゃないって言う人いるようなものだと思う
>>323
怒りながらそれでも食ってたのかよ。(困惑
うん、まあその二つがサンドイッチや寿司かと言われれば「違うなぁ」とは思う
同じと言われたら怒る
でも彼らはそれが食べたかったんだ
>>321
目が無いの定義が乱れるww
川原で開けてもそんな大惨事になるなんて、どこの化学兵器だw
色々舐めてたわ・・・
>>326
そんなに風なかったけど風下500m位まで届いたぜ?w
>>327
確かに消防とか出る案件だなそれ・・・
その内規制されそーな・・・
>>323
ナポリタンもなw
中国がアジア銀行の年次総会で「一帯一路」計画の支持を要求
突っぱねてくれw
中国頭大丈夫か?
一帯一路って日本に(インドネシアの高速鉄道とかインドで)喧嘩売りまくった奴で、これからもぶつかる予定が多々ある
ADBは日本が筆頭出資国(アメリカと合わせて30%強)
宗像大社が沖ノ島だけユネスコ入りかぁ
ホモのせいじゃろか
カリフォルニアロールはちゃんと食べられるものとして作ってあるから違和感感じても許せる。
だがキャタピラーロール(※)お前はなんか違うだろ!ってなる
※寿司で芋虫の形状に並べて装飾した寿司
なんでアメリカってたまに食べ物で食欲減退するような見た目にしたりするん・・・
>>333
そうしないと食べ過ぎちゃうんだろ・・・
アメリカ人の平均食事量で世界人口を賄おうとすると10億人が限界とかなんとか
中国は北でせっつかれているしここらで大きく見せないとちとまずいからね
いつも通りとも言えるが
>>306
少なくとも対外的圧力と国民の心理的安心感は作れそうですね
>>323
カルフォルニアロールは日本風の寿司じゃ無いけど美味しいよ
アメリカの青いケーキはまずそうに見えるのに茄子の漬物とかに抵抗を感じないのは食べ慣れているせいだろうな
キャタピラロールは中華料理の飾ってある鳳凰ポジとかなのかもしれんし喫茶マウンテン系料理なのかもしれん
>>333
つ飾り寿司
天ぷらロールもウマイし江戸前じゃないが寿司
まぁカリフォルニアロールも含め寿司よりsushiではあるだろうけど良いじゃない美味しく食べられれば
アメリカの青いケーキは着色料が入ってそうで漬物はそうじゃないからっていうのもあるのでは
もしも見た目がちらし寿司なら、カリフォルニアロールに文句を言う人はいなかったような気がしますから
カリフォルニアロールは、ちらし寿司や岩国寿司の手巻きバージョンなのかも
AAで日本在住ハーフな私の切実で笑えるモンダイ 第三話
就活(サンドラさんの場合)
(注:今回と次回とそのまた次の話は都合上面接官のキャラを慎二で統一します)
就職活動、それは人生を左右する一大イベント
今回は、そこでのハーフについてのお話
とある企業の面接
/.'´ 、 l ,. - ヽヽ
l| `´ | .
.:| __ __ | l
' | l/、\、 //,ヽ | |
l :| ` ゙`´ "´ ∨ : | .
: l l| Ⅵ lト、 (志望動機、自己PR)
| | -|-、__ _,..-| | } l
| | ̄汽赱ォ´ ,ィ赱尓=- |' .
| | | | | l
| | |`ヽ、 、 | |、 . (準備はばっちり)
_,...':.-| |` ` ¨ヽ、 イ| |:.>‐┴ 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.| ト、_ Y´:.:..| |':.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:〉二ニ>、 :.:.:| |:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.: (一般的な質問には対応できる)
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:./ :.:.:.:.:.:.:.: 〉:.:.:| |:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:/、:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.| |:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |':.:.:\:.:.:.: /:.:.:.:.:.| |/:.:.:.:.:.:.:..:.:.:/
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.: `´/:.:.:.:.:.: | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
、:.:.:.:.:.:.: | ,::.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.::.| ,:|:.:..:.:.:.:.:.:.:.:{
}:.:.:.:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.:.:.:..,:.:.:.:.:.:.:.::. | /,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
こんな感じだったのだが――実際は
アメリカ人に日本の茄子の漬け物を出したら青ケーキに似ているねっていう感想を貰うのだろうか?
それともヘルシージャパンフードとか言われるのだろうか?
___...、
_,/:.:.:.:.:.:.:.ヽー‐ュ
,.イ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.L.__
j:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
/:.:.:.:/:.: /:.:.:.:.: /Vヘ:.:.:l.:.:.:ハ
イ:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:./:./ `"´}:.:〉:.:.:.:ヘ
く:.:.:.:./:./ノ):ハ:.) /:.;ハ:.:.:.:トゝ
):.イ:.〈ハリ≧、( ,)斗ト:.γ
ノハ/こハ)込) ) 込)ヽハリ
∨( 、 /
|ゝト 、___´ / うちは日曜日にも仕事がありますが
ノ从 ヽ /
__| > イ
_r┘:.:. ̄ ̄`|||´| 教会に行ったりしますか?
_.,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー:.:-.:.:.:.|||:イ¨:...、 _
,. <´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}}.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー...、 _
/.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,
. /.:.:.:.:.:.:.:.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.: i
. ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.;.:.:.:.l
.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:r――ュ !/.:.:.:.:.l
;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|':.:.:.:.:.:.l
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i!
/ _{.!心 '´.!z心7、__ ! いいえ、そういった習慣はありません
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! ! (白人顔だからカトリックと思われた!?)
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
アメリカのは色が派手すぎるw
r..イ.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.、:.:.ヽ.\
′/.:.:.i:....:.:./`"'i:.:...ヽ:.:.:.::`:.\
ノノ.:.:.メ::.:.ノ 乂:.:.:.;メ::.:.:.}:〈
/(:.:./、(_厶ノ 、__ヽ:{_`ィ:.(:.:.\
´ム:.:.廴 {: ̄:} {: ̄:} Yノ::::...:)
W´| ゙ー ′ ゙ー ′ |`;ヽ(
八_| _ .-――‐- . |_八{`
l∠___ー‐'__`ヽ ノ! 国にはよくお帰りに?
ヽ ノ
>,____ _ ィ<
/i: : : : :`゙f|l!´: : : : :i‘,
,': |: : : : : : ||l!: iニニコ:!: :',
{: :|: : : : : : ||l!: : : : : :|: : }
ト=‘,: : : : ||l!: : : : : ,'==j
`ーマ‐- __M__ : -イ‐‐′
‘,: : :| .|: : : :/
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i!
/ _{.!心 '´.!z心7、__ !
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ いいえ、母はドイツにいますがそんなには……
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
>>334 食欲減退狙い・・・!?
>>339
飾り寿司は見た目グロくないやん。これがオリエンタル!って龍っぽくするなら分かる。許せる。
芋虫て・・・なんでわざわざ芋虫・・・しかもなんか地味にリアリティあってよけいにグロいよぅ・・・
r..イ.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.、:.:.ヽ.\
′/.:.:.i:....:.:./`"'i:.:...ヽ:.:.:.::`:.\
ノノ.:.:.メ::.:.ノ 乂:.:.:.;メ::.:.:.}:〈
/(:.:./、(_厶ノ 、__ヽ:{_`ィ:.(:.:.\
´ム:.:.廴 {: ̄:} {: ̄:} Yノ::::...:)
W´| ゙ー ′ ゙ー ′ |`;ヽ(
八_| _ .-――‐- . |_八{`
l∠___ー‐'__`ヽ ノ!
ヽ ノ 日本にはいつから?
>,____ _ ィ<
/i: : : : :`゙f|l!´: : : : :i‘,
,': |: : : : : : ||l!: iニニコ:!: :',
{: :|: : : : : : ||l!: : : : : :|: : }
ト=‘,: : : : ||l!: : : : : ,'==j
`ーマ‐- __M__ : -イ‐‐′
‘,: : :| .|: : : :/
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i!
/ _{.!心 '´.!z心7、__ ! 日本にはまぁ二十歳くらいから
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
r..イ.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.、:.:.ヽ.\
′/.:.:.i:....:.:./`"'i:.:...ヽ:.:.:.::`:.\
ノノ.:.:.メ::.:.ノ 乂:.:.:.;メ::.:.:.}:〈
/(:.:./、(_厶ノ 、__ヽ:{_`ィ:.(:.:.\
´ム:.:.廴 {: ̄:} {: ̄:} Yノ::::...:)
W´| ゙ー ′ ゙ー ′ |`;ヽ(
八_| _ .-――‐- . |_八{`
l∠___ー‐'__`ヽ ノ!
ヽ ノ お父様はドイツの方?
>,____ _ ィ<
/i: : : : :`゙f|l!´: : : : :i‘,
,': |: : : : : : ||l!: iニニコ:!: :',
{: :|: : : : : : ||l!: : : : : :|: : }
ト=‘,: : : : ||l!: : : : : ,'==j
`ーマ‐- __M__ : -イ‐‐′
‘,: : :| .|: : : :/
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i!
/ _{.!心 '´.!z心7、__ !
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ
! ,! 、" "! ! ヽ はい
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
こうした、仕事とは直接関係ない質問に答えているうちに――
>>343
流石に漬物をケーキと似ているというのはちょっと・・・ww
,'::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:,イ::::::::ハ:::::::::::::::::::::',
,イ::::::::::::,イ:::::::/:::::::::::{/::::::::::::{ヘ',::/,}:::::i:::::ハ
,':::::::l::::::/::::::::::{::::-─、:ゝ::::::::::乂`"'''{::::{::::::::ヘ
{:::::::i|:::::{::::::::::::::ゝ─、__ヽ}\:::::::::〉 乂::::::::::::ヘ、
{:::::::|:::::ァ⌒Y:、::::{ 《 hi:}ヾ''‐VV ,ィ-、 .}ヽ::::::ノ、:::、
}::}::ハ::/ ソ ',::::{ヾ' ゝ =,, /斥x /::::)イ:::', ヾ
ノィ::::::::ヘ ::ゝ ゝ'、 l、ゞ゚'.':::::::ハヽ ::}
ハ:::::::::ヘ.__ ノ'. ハ:::}ヽ::} ヾ
イ‐ノ::::|::/ ‘, ,ィ‐、 . _ , }ノ ソ
_/´'ハV . | ヘ ゝ= _-/ ,ィ
__/: : !.: : : :.',. | \ =' / あ、ごめん
>==── ''".: : : :. :. :. :.|.: : : : :.',. | >、. /
´: : : :.ヽ: : : : : : : : : : : : : : :.',.: : : : ヘ ', /≧ィ
: : : : : : :.ヘ: : : : : : : : : : : : : :.',.: : : : :.\ / i} 時間なくなったから三十秒で志望動機をお願いします
: : : : : : : : ',..: : : : : : : : : : : :. :.ヘ.: : : :. :. :.>、_/:::ノノ>、
.: : : : : : : :│ : : : : : : : : : : : : :. :、: : : : : : : :,イ=アイ: : : : :.`"'''<
: : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : :\ゝ、 /アイ: : : : : : : : : : : : :',ヽ
| lヽ、 /彡ヽ、 ', |. ',
| : |ミミヽ,. ,'彡彡彡ヽ. ', ', |: ',
| : |ミミヾゞ' " ' " ´ ヽ.:i : |: i
. | :.| ヽ:| .: |. |
. | :.| ヾ| :: |:. .|
| | ' ´  ̄ .| ̄` .|,.、 .|
. .| , r ' ´ `.,ヽ ´ .,r_=_|.、 ._, |ヾi .|
. | |.,,,r==、 イ .zk:|リ`´ ̄ .|リ.! |
. | ー-‐イ 弋ォリ `ー‐|゙´ .|ソ |
| i', `ー ´ | .|´ :|
| |ヽ ' .| : |. :| そのっ、御社を志望したのは……
|. . | \ ` __ , .| :. .| :|
| .:. . | ヽ、 ` ‐ | :::. .| :|
|. .:i .: |. ヽ 、 , r|.: ::. .| :|
| .| .i | ヽr ´ |.i :. ::: .|ヽ、 :|
| :|. .:| |',. , | .|.| i. ::: | ヽ、 :| _
. /!⌒| :| .:| | ', ', ,.r'| .| | .|. ::: | ` ` ー、,..::';;´;;;;;;;
/,;;ヽ, |. .:|. .::| |. ', , . r ' ´ ,! |.:|. .:| :::..| /;;;;;;;, r ' ´
. /', ',;;; ',| :::| .:::| |´ ̄ ノ |.:| .::| ::: | ,r /;;;;;;/ ,..r..'
不完全燃焼で終わってしまうのだった
おしまい
OK,ちょっと待っとってくださいな
30秒で用意しな!
ハムサンドやウインナーロールやハンバーガーに違和感なくても、フォアグラソース仕立ての子羊フィレステーキサンドには
違和感しか感じない日本人も多いと思います
>>350
うーむw
片親が外国人、特に白人系とか黒人系だと面接で志望動機に関係ない事を聞かれるのか…。
大変だなぁ…。
結構日本各地の伝統的な物もバラエティー豊かだぜ
海産物使ってないとかかんぴょう巻きにめはり寿司
変な形?細工寿司や飾り寿司だ
寿司の天ぷら?稲荷寿司の親戚かもしれん
寿司がスィーツ?それこそ稲荷寿司じゃね?
と起源主張をしてみる
そりゃ文化や宗教上の問題は根が深いですからある程度は致し方なしかと
そうでなくても日本での労働関係は外国人に馴染めるようなもんじゃないからな
>>347
鮒寿司より食べやすい(問題はそこではないが)
アレ気な団体に密告されても大丈夫なように言葉を選んでアレ気な団体への起爆ケーブル
を探り出さなければならない。
暴れれば暴れるほど普通の人が迷惑するけど、下地を予め作って口を挟める隙を拡げない
おまんま食い上げだからね
すいません、ネタ帳からケーキの話題を探すのに時間がかかっております。
しばらくお待ちを
>>304
>毒ガスを作ったドイツに対するヘイトが、人知れずこっそり上がるのであった
フリッツ・ハーバーはハーバー・ボッシュ法でノーベル賞をもらうくらいの学者さんやったのに
愛国心から毒ガスの開発を推し進め、反対する奥さんに自殺されても開発を止めなかったのに
その祖国から「オメーみてーなユダヤ野郎はいらねーからっ」と追い出された人やから、大目に見たってや・・・
285 世界の文化1 〜各国のケーキを食べた1の反応(あくまでも1の主観である)〜
まず、初めに言っておこう
____
/ \
/ ─ ─ \ 1は甘いものそんなに好きじゃありません
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ みんなと一緒に食べる時しか食べません
/ ー‐ \
これはそんな男がケーキを食べたときの反応である
日本、オーストラリアのケーキ
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ
7 , 弋 │ (__人__) | うまいうまい
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
インド、トルコ、ウガンダのケーキ
____ ____
//,;'::;;;;;:、\ / \
//,ィ':::::;;;;;;;;;;;;;、\ / .\ ─ ─
//,ィ';;;;;;;;;;;餡;:::::;;;;;;、\ / (:::::)_(:::::) \ ○ ○
| | イ;;;;;;:::::;;;;子;;;;;;;;;;;;;;;;} | | (::::::::::::) | (__人__)
\\ `;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;イ / \ |::::::::::| ,/ トェェェイ
ノ ノ イ;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;'、 \ ノ `ー'´ \ 、ェェ/
/´ ヽ
| l \ アマァァァァァァァイッ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
韓国のケーキ
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 上に載ってるプチトマトのけたらうまい
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
注:こののちプチトマトも食えといわれました
中国のケーキ
____
/ \
/ ─ ─ \ あんまい……
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ 甘党にはおいしいかも
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | / そして上に書かれるパチモンキャラ
ヽヽ〆| .|
フランスのケーキ
_
_´_ _` 、
/‘=’ニ ‘=’u‘. マカロンが甘い……
i └‐' ー' u‘.
ヽ ! でもケーキおいしい
アメリカ&イギリス
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄` け、蛍光色だと……
{ 三三 三三 }
. '. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / あと甘すぎですねぇ
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘, 一口目はおいしい
こんな感じでした
おしまい
インド、トルコ、ウガンダのケーキ食べたことある語り人さん何者だよ(今更)
アメリカのケーキとかが蛍光色なのは知ってたけどイギリスもなのか・・・
乙です
やっぱり中東と印度当たりは甘党の国だからかー
20年前アメリカで食ったケーキの第一印象は「硬い」だったなw
今で言うチョコレートブラウニーだったと思うんだが
スーパーで売ってたやつがせんべいかってくらい硬かった
アメリカの七色パンケーキ……
イギリスのもなぁ……砂糖どっさり使うからあのお味がでるから仕方ないんだっけか
あの一度食ったらもういらねってなる軍団……
日本のおかしは,世界標準と比べるとかなり甘さひかえめだからな……
あっちは蛍光色を気にしないよねw
そういや、M&M'sとかマーブルチョコだかのコーティングされたチョコレート系のお菓子は蛍光色でも抵抗無いな
あとグミだかなんだかって言うグニャグニャした駄菓子は親戚のガキ共が好んで口に入れて居たな。
印度人やアラブ人には羊羹を宛がうのです。
欧米のグミ駄菓子はなんか好き
>>323
サンドイッチってイギリスのサンドイッチ伯爵じゃあ…
>>375
それには諸説あって
フランス人が「イギリスは伯爵でも下民が喰うようなものしか食えない」
と言う醜聞をばら撒いたという説もある
ギャンブル狂いの時点で醜聞の気もするけどな
イギリスのサンドイッチと言ったらトーストサンドイッチ、異論は認める
>>308
遅レスだが、開けたときに飛び散る汁のことやで 臭い?ムリダナ
多少は拡散が抑えられるらしいから……火事場の煙を吸わないようにハンカチ当てるぐらいには……
トランプが「北朝鮮に圧力掛けてくれたら貿易問題に目をつぶってやるぜ」と言ったら
キンペーさんは「それだけでは見返りとしては足りぬなあ?」と言い出した模様w
中国、米軍司令官の更迭要求 北朝鮮圧力の見返り
ttps://this.kiji.is/233539733988951542
パチンコ換金禁止だけで中国経由の送金が大分消えるのでは
というより代金の支払いがなければさすがにただで買い物をさせてやらんだろう
おまえは何を言っているんだ(真顔)
もうちょっとこうさぁ 何か言うにしてももうちょっと上手い事言えるでしょというか
そもそも対立構造をさらけ出しただけではほんとに効果が出てるのかまだ分からんのだが
米中のプロレスなのかもしれないが
キャタピラーロールがダメならスパイダーロールもダメなのかな
ソフトシェルクラブだから食えば旨いんだが
鉄鍋のジャンRの冒頭で出たソフトシェルクラブの丸ごと姿揚げ饅頭食べてみたい
鉄牌のジャンとかいう、近代麻雀に掲載してるのに麻雀そっちのけで料理
ばっか作ってる鉄鍋のジャンのif漫画www
>>377
イギリスのサンドイッチといったら青森名物イギリストーストに決まってるだろうが
…あれ?
プロレスいうか前のシリア攻撃で
ト「子供を殺す奴は殺す、お前もそう思うよな」
習「はい、その通り」
ってやっちゃったもんだから国内外を問わず非難囂囂だから
今度は物凄く外交的に強い事言わずにはおれない
米中プロレスではなく中国が国内プロレスを外交にアウトプットする恒例のアレです
まるで韓国みたいだぁ…… 日本には来ないでクレメンス
AAで日本在住ハーフな私の切実で笑えるモンダイ 第四話
就活(アランくんの場合)
さて、私の友人でバイトの面接に苦労しているハーフがいます
i: : : : : : : : :〃: : : : : : : : : : : : : : \` \ 、 ‘,
i: : : : : : : : :': : : ::, : : : : : : : : : : : : :\ Ⅵ ヽ
|: : : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : Ⅵ: : ヽiN Ⅵ\_____\_
|: : : : : : : : ィ:::: i: : : : : : ::ヽ: : : :::::Ⅵ: : : : ::', .ト、__.\: : : :.ノ
': : : : : :/: |: : : |.i : : : : : : .ハ:.:..:..:..:.Ⅵ: : : : ::', : : : :< ̄
/: : : :::/ :..:.i: : ::从: : : : : : :{'∧: : : : :}\____: :.',.i: :,...: : :\_
/: : ,: : :i:.:.:.:..:.:.:i: : ,'___Ⅵ: : : : :i´.斗= "Τ ̄\: :.∧/._ Ⅵ ̄
∠: : :イ :.::i: : : : : i!'7__ミ乂: : : i .レ ィ炙爰弐ミ. / i}:冫.iノ
i: : : :.Ⅵ: : N≠Ⅶひヾ \: ヽ 〃Ⅶrしi /}' 〉 ノ
八: i、: :.Ⅵ_ノ〝. .゙戔双 .`ー‐ ¨¨¨´ i. /i
Ⅵ.\∧:‘, ` " i iY´i乂
`.:∧. .:〈i 八_从
` . イ|
、--‐‐‐‐ァ .:::::i:| ←日仏ハーフ、アラン
\ `ー‐‐. /ィ〃Ⅵ___
ー‐‐:::..、 /'イi从ノリ ≦
\_ \ ______./.-‐ '''""~
,'::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:,イ::::::::ハ:::::::::::::::::::::',
,イ::::::::::::,イ:::::::/:::::::::::{/::::::::::::{ヘ',::/,}:::::i:::::ハ
,':::::::l::::::/::::::::::{::::-─、:ゝ::::::::::乂`"'''{::::{::::::::ヘ
{:::::::i|:::::{::::::::::::::ゝ─、__ヽ}\:::::::::〉 乂::::::::::::ヘ、
{:::::::|:::::ァ⌒Y:、::::{ 《 hi:}ヾ''‐VV ,ィ-、 .}ヽ::::::ノ、:::、
}::}::ハ::/ ソ ',::::{ヾ' ゝ =,, /斥x /::::)イ:::', ヾ
ノィ::::::::ヘ ::ゝ ゝ'、 l、ゞ゚'.':::::::ハヽ ::}
ハ:::::::::ヘ.__ ノ'. ハ:::}ヽ::} ヾ
イ‐ノ::::|::/ ‘, ,ィ‐、 . _ , }ノ ソ
_/´'ハV . | ヘ ゝ= _-/ ,ィ
__/: : !.: : : :.',. | \ =' / フランスですか
>==── ''".: : : :. :. :. :.|.: : : : :.',. | >、. /
´: : : :.ヽ: : : : : : : : : : : : : : :.',.: : : : ヘ ', /≧ィ
: : : : : : :.ヘ: : : : : : : : : : : : : :.',.: : : : :.\ / i} 英語は話せますか?
: : : : : : : : ',..: : : : : : : : : : : :. :.ヘ.: : : :. :. :.>、_/:::ノノ>、
.: : : : : : : :│ : : : : : : : : : : : : :. :、: : : : : : : :,イ=アイ: : : : :.`"'''<
: : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : : : :\ゝ、 /アイ: : : : : : : : : : : : :',ヽ
_____
ヽ`ヽ
, -= ¨ ̄⌒} ' ⌒ ` ヽ 、
> 、
, \ ヽ,_..≧=-
, ヽ 、\ ヽ
, / ヽ ヽ. ヽ 。
./ .} .ハ ヽ .}
,' ノ } .} ノ_,> ヽ }
, / ,.' ; ハ ハ.>≪`} .} .{
/ , /} ノ .} ノ .レィ斗 》i i乂
. v ノ_ セ-レ= } , ' ′乂ソ | ノV
/// /_,,ィt7个″ ` .|'). ′
八/ ´:| ’ ゞY_リ 、 } いいえ、話せません
,(ヽ、}、 `¨ '
.人シ 、≧ ___ ノ
彡⌒う 、`> .._ /....、
:.:.:.:.:.:.:シ⌒ヾヽ - ::........::::{:.:.,,:.\-=、.., -ー- .、
ヽ:.:::::::て__ヽ >`"ヽノ)ヘ彡ヘ∠):.:.:.:.ヽ |--ト ヽ
:.:.:.:k 、//-y__, ; , ヽ>:.:.:.:.| |` |`ヽヽ, ヽ
:.:.:.:.:.:.\ \゙´` " yヘノヽ)´ ノ:.:.:.:.i.| | ヽヽ ,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_ | \ ヽo _..ノイ:.:.:.:.:.i | ヽヽ i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´\_`ー= ヘ ` ヽ 、:.:Y ヽ ; .i
:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≫´ ) ヽノ ; ; i
=..__:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .( /_ `i:.. ,、_;_;_ヽ
/ ` - .:.:.:.:.:.:.:.| ___, < _}:.:.、 i ゙ ; ; l
|ヽ` ={ __/¨ --:.:.ヽヽ:.´、o .i_i_..,t
|ヽ |:.:., }__..../:.|i__ソ}:.:.:.:.:ヽヽ:.:- ; ; |
__ -’ o\;、:.:.∨:./ /:.:.:.:.:.:.| } ロ.} 、:.:.:.:.,,回ヽo__;_;_|
|::::::ヽ:.:.:.:.ノ ノ:.:.:.:.:.:.:| }¨ } ).:.:.:./\_jo__;_;_|
――― o1:::::://\》丶>___:.| -== ´ ̄ |:::::::::::|
_/:::::// /`ミイ .|::::::::::i
―― ¨ |:::::// / / |::::::::::}
::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l\∨//∧::::∧:::::::::::::::∧::::::::∧
::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: { l :::∧::::::::::::: ∧:::::::::::〉
:::::::/ ::::::::: | :::::::::: / ::::::::::::i::::::::::::/ ノ::::::: 〉::::::::::::::::::〉::::::/
: : ::::::::::::::: | ::::::: /::::::::::::::: |:::::::::〈 /::::::: 人::::::::::::/:::::::/
:::::::::::::::::: .ノ:::::: /::::: ノ::::::::::i :::::::::::> ヽ::::〈 _::::::::/:::::::::人
:::::::::::::::: / ::::: / ::: / :::::::::人::::::::〈 ,|::::::〉´ ヽ;: {:::::: <:::::::ヽ
:::::::::::::::/ :::::::/::::: ノ -= - - _:::ヽ ´}:::/.┬ 、}::Ⅴ::::: 〉\:}
::::/´ ヽ、 ノ:::::::〈´ ヽ>-...ハ´ヽ::/ レ:::::::l / :::/:::::::/ /′
::::l 「 \}::ヽ::::::::: 〉 ,./ |:::::::::::i }’ `っ_/ ′.|::::::/ ヽ
::::|丨 `ヽ{ヽ::/ ヘ `つ:::/ `¨´ lハ/
. \ \ ヽ }7 ゛ `¨¨´ ヽ .
}ハ::\ ー ) 〉 / 失礼
. }/ ヽ¨´}:lム, ィ
八:::| ヘ _ - ノ , ’
. Ⅵ \ `ー… ´ / ではフランス語は?
「´ヘ ≧ュ.、 ./
. | \ ≧ュ.、 ィヘ
. | `≧ュ __ _ _ー._Lノl\
/  ̄l 、 |:::l:::| ̄ | `ー
斗七´. \. |:::l:::| l
`ミ、 |:::l:::| ノ
`ミ 、 . |:::l:::| /
`. }:::}:::}彡´
ー-〉::〉::〉-=-
|:::l:::|
> ./ ヽ j !
、- ´ / 。s≦  ̄ ̄ ` 〉 / ノ
> / / / / r '
_/ / / --一r ´ {/ ´
ヽ、 / / ∧ ヽ、
-==≦ / / } l }
/ j / / l l .!
/ ´ / / / _ _____r-7 \ / | } / l .!
} / !/ / / /≧ \ / / /_/ ./ / /´ l
| / .f } / ./ ヽ } / / ト ´ /ヽ/ / ノ .Ⅵ
ル. ´ | !/ ヽ /⌒ 、 | ハ { !/ `ヽ/!ヽ / Ⅵ
| | /} k r´ .| / レ r'心ミl /}/ ∧ l
| / ハ \ レ´ ヽ|_/ | /´ //! / ヽ.!
/´7 , 7 // ヽ i レ i.ィ | /
| / | /ハ., U l レ
| ./ .| / ! /` ヽ | 幼稚園から大学までずっと日本なのでフランス語は話せません
__ , 、 .| / レ .|从| {
:::::::::ヽ } ヽリ` ハハ、 __ ノ
::::::::::::::ヽ|_ ヽ'` l\ /-- ノ ´ でも今勉強中です
.、::::::::::::::::ヽ ≧s。 v、ハ、 \  ̄ ̄ /
..ヽ:::::::::::::::::ヽ ≧s。 ヽ,、 \ /
l:::::::::::::::::::ヽ//≧s。 ≧s。 ヽ/ ! \__ /
. l:::::::::::::::::::::::ヽ////≧s。 ≧s。 /ー、 .r´ ____ ヽ、
}::::::::::::::::::::::::::ヽ////////≧s。 ≧Yニ〉//.| | `≧s。 ヽ、
|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ////////////7 /´////| ヽ――― 、__ ≧s。 ㍉ 、 ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ///////// , -- 、////! |  ̄ ̄ ヽ __`ヽ、 ≧s。 ヾヽ .|:!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≦´ ヽ/j .! \ ヽ ≧s。 ヾヽ |:! __
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦´ \ j \ヽ ≧s。 r、ヾ、 |:! /,=:j
ヽ \ヽ ニニ〉 |:| ㍉ |:!// .}|
| / \ヽ/ヘ ヽ / }:!
r..イ.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.、:.:.ヽ.\
′/.:.:.i:....:.:./`"'i:.:...ヽ:.:.:.::`:.\
ノノ.:.:.メ::.:.ノ 乂:.:.:.;メ::.:.:.}:〈
/(:.:./、(_厶ノ 、__ヽ:{_`ィ:.(:.:.\
´ム:.:.廴 {: ̄:} {: ̄:} Yノ::::...:)
W´| ゙ー ′ ゙ー ′ |`;ヽ(
八_| _ .-――‐- . |_八{`
l∠___ー‐'__`ヽ ノ! そうですか
ヽ ノ
>,____ _ ィ<
/i: : : : :`゙f|l!´: : : : :i‘,
,': |: : : : : : ||l!: iニニコ:!: :',
{: :|: : : : : : ||l!: : : : : :|: : }
ト=‘,: : : : ||l!: : : : : ,'==j
`ーマ‐- __M__ : -イ‐‐′
‘,: : :| .|: : : :/
’
, .ト、 ',
! .! ', ! `
.,、|_V_、 ’ }
. } ト!___ ヽ、', } ハ 、 ‘,、ヽ
’ |リイ炙爰ミヽ’ |i ./´_ヽ、、 ‘ `゛
:::::! ’ .l 之::ツ`| ∧ |} ./ン / ` ∧ {
y / \ ! ` ̄ .! l リ リ / 〉 / / `
ノ| .リ レ´r-/ !_/
'、 /` ´ /、.{
.∧ /} / ヽ
ハ 、--‐‐‐‐ァ { i ∧ ./
ヽ、 `ー--. / .| j/ i/
ヽ / _ !_ /!ムL (なにこの空気……なんか距離が)
/`ヽ、ヽ _ , ’ ,、/!ハ` ´ く __
=// ` 、!、i,、,、/j, 、ノ"` ___ 、_,r-"¨「.:::7 }
// r-!`r-------―...."´::::::::::::::::::::ノ-- ´
/ ///ヽl 。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム ":::::::::::
- 一 -、 ̄ ̄ ̄ ̄/,/ ≦"::::::::::::::::
. ヽ _____ ≦"´:::::::::::::::::::::
. `,::::::::::::::::::::::::::::::::::
へ __ .}:::::::::::::::::::::::::::::::::
アラン君、結局不採用
> ./ ヽ j !
、- ´ / 。s≦  ̄ ̄ ` 〉 / ノ
> / / / / r '
_/ / / --一r ´ {/ ´
ヽ、 / / ∧ ヽ、
-==≦ / / } l }
/ j / / l l .!
/ ´ / / / _ _____r-7 \ / | } / l .!
} / !/ / / /≧ \ / / /_/ ./ / /´ l
| / .f } / ./ ヽ } / / ト ´ /ヽ/ / ノ .Ⅵ
ル. ´ | !/ ヽ /⌒ 、 | ハ { !/ `ヽ/!ヽ / Ⅵ
| | /} k r´ .| / レ r'心ミl /}/ ∧ l
| / ハ \ レ´ ヽ|_/ | /´ //! / ヽ.!
/´7 , 7 // ヽ i レ i.ィ | /
| / | /ハ., U l レ
| ./ .| / ! /` ヽ |
__ , 、 .| / レ .|从| {
:::::::::ヽ } ヽリ` ハハ、 __ ノ 英語必須って書いてなかったじゃん……
::::::::::::::ヽ|_ ヽ'` l\ /-- ノ ´
.、::::::::::::::::ヽ ≧s。 v、ハ、 \  ̄ ̄ /
..ヽ:::::::::::::::::ヽ ≧s。 ヽ,、 \ /
l:::::::::::::::::::ヽ//≧s。 ≧s。 ヽ/ ! \__ /
. l:::::::::::::::::::::::ヽ////≧s。 ≧s。 /ー、 .r´ ____ ヽ、
}::::::::::::::::::::::::::ヽ////////≧s。 ≧Yニ〉//.| | `≧s。 ヽ、
|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ////////////7 /´////| ヽ――― 、__ ≧s。 ㍉ 、 ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ///////// , -- 、////! |  ̄ ̄ ヽ __`ヽ、 ≧s。 ヾヽ .|:!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≦´ ヽ/j .! \ ヽ ≧s。 ヾヽ |:! __
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦´ \ j \ヽ ≧s。 r、ヾ、 |:! /,=:j
ヽ \ヽ ニニ〉 |:| ㍉ |:!// .}|
| / \ヽ/ヘ ヽ / }:!
// ヽ
. // _ .,:.、 !
,' ,' /ミミ:、/彡ヽ ! !
! ! /"~``ヽ'~´´ ヽ. i! ! !
! ! !/ `! ! !
! ! ! _,. -!- .! !
! ! -!――- '´ i ! !
! ! ! __ ---‐'!¨´.! ! 飲みいこ
! ! --‐''! ̄´´ ,! ! !
! ! ! ! ! ハ ! !
! ! ! !ヽ - ' , イ ! ! !、
_,.!-! .! !ハ、 >. , /! ! ! ! `ー - 、
, --ァ ´ ! ! ! ` 、 `" ノ`'¨´ ! ! ! ヽ
/ ! ! !. \/ ! ! ! |
( ! ! ! }! ! ! ! |
おしまい
世知辛いなぁ
でもハーフって言われたらバイかトリくらいは無意識に求めちゃうよね
そうじゃなけりゃ英語苦手な日本人採用と何も変わらないし
>>330-331
麻生さんが、ADBの年次総会で「日本はADBと密接に協力していく」と突っぱねてるよ。
態々、二階議員に「日本のAIIB参加の可能性はある」とか負わせたのに中国涙目w
トランプ大統領に「ハリス米軍司令官を更迭しろ!」と、キンペー怒りの八つ当たりw
ワカメ面接官の天然畜生気味なのなんか良いな
二階さんはなんだろ・・・
安倍さんとかに対する苦言が小姑っぽすぎてかえって芝居なんじゃないかと思うことも
>2F
どぶ板選挙には強いし非主流纏めてくれるから怖いけど有難い存在よね。
それなりにエサを与えつつ確実にマウンティングしてる限りは、
って但し書きはつく気がする。
でも、抑え込める人、現状安倍さん麻生さんくらい?
その辺の非主流のとりまとめというのもあるし
親中派仮面なので対中外交でタカ派扱いされてる安倍内閣に対してのクッション役にもなってくれてる
安心してください、(党幹部に親中派)入ってますみたいな感じ
中国は党が政府に優越しちゃってるから
あっちの感覚だと党の重要人物に親中派を入れてるってことは非常に大事
【速報】朝日新聞、卍と鈎十時を間違える知能の低さを露呈
日本の寺を表す卍マークをユダヤ人がやめろって難癖つけてたことあったな
共産主義者も宗教禁止だからわからんだろう
>>400
もう、そのレベルの記事でも何の疑問も抱かないような読者層しか残ってないんじゃない?
10年位前の時点で、主に小学生向けの書道教室やってた母が「○○新聞や××新聞の折込チラシを見て、教室にきたという人はいたけど、朝日新聞だけは広告チラシを
入れてもらっても何の反響もないのよね」とか言ってたし、情報を元に自分から何かしようという人には不向きなのかもしれなかったり
書いてる奴が日本人じゃないんじゃないの。
煽りとかじゃなくて割とマジで。
>>403 あり得ないと言い切れないのがまたなんともなー……
そこの違いを海外に発信して理解してもらうのがマスコミの仕事な気がするが>卍とハーケンクロイツ
「卍」と「逆卍」はまとめて「かぎ十字」というカテゴリーだけど、家紋として使われる場合には「卍(万字)紋」と呼ばれて、「かぎ十字紋」とは言わないのね
まあ日本人でも、「違い鷹の羽紋」と「左違い鷹の羽紋」を一目で判別できる人は少ないと思うけど、海外の反応ネタではいまだにお寺のマークを見て
「この日本の地図で、ナチスのマークを発見したのは俺だけ?」とか得意げに反応する外国人もいるようですし・・・
Fate World War Ⅲ
fragment3 ドイツの状況
:::::::::::::::::::::::./ヽ:::::、 ┬_ l::::::::::! /:::::::::::::::::/ /::::::::::::::/ /l:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::l |::::::! l`ヽi:::::::::|∠::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::レイVl:::::::::::::
ー─-、:::::::::ヽ/:::::::| ミl \::::l∠彡''"レ' / レ '"´:::/ ,,;; |:::::::::::::
>:::::::::::::::::| ミヽ ((ヽゾ/ 川 ___/::::__,,==''"フ !:::::::::::::
_─´::::::::::::::::::::::::::| ミ \__ {i / / /l/:::::::::/o j / l::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヾ 三三`j| ||{::::::::::/ `''''"-─彡 /:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 三/ 三ニニ彡  ̄ 彡 /::::::::::::::::::
─-、___:::::::::::::::::::::::、 / 三 、___/::::::::::::::::::::: たんのしいたんのしい戦争だ♪
`フ:::::::::::::::::.、 /〃 ー \___:::::::::::::::::::::::::::::
____/::::::::::::::::::::::∧ く ー ____ /::::::::::::::::::::::::::::::
`ー-、_::::::/{ / ヽ r==ニニニ二 ─v─'''フノ::::,.イ::::::::::_____
/ V リ l | / /| /V {::::::::::`ヽ、 生前は不完全燃焼だったからなー
! | ! / / レ \::::::::_ヽ
ヽ | レ′ / /::::::::::> 適当にフランスを攻めよう(提案)
\ ヽ | __ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-、 __〉-‐'"
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
:::::::::::::::::::::::::::::::八::::::::::::::::::::::::::::::::::::___>´
:::::::::::::::::::::/l::::/__ \:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::_::::::/ l:::l ヽ \:::::::::::::::::::::::::::> .__
::::/ l/ハ. ヽγ ̄,、ゝ \::::ミ_‐<_::::::::::::::::_/
::::| ,,,,,,,,, | ij `t' ` 、:::ヽ_ ̄ ̄ ̄
::::| ;;;;;;;;;;;;;;,,, ' l  ̄
ヽl ;;;;;;;;;,,  ̄ ` .
,,,,, u ノ
u u _)
-=, やめてくださいおねがいします
u ノ
\ ;;,,,, u f
> . _j まだ国家からの支援とか引き出せてません
`ト--‐ ¨u
 ̄ ̄>.
` .
l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐=ニ二´__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`≧x./\:::〈⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ゞ≧x、ヽj r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ f'⌒ ヽ㍉ ,タ`i::::::::::::::::::::::::::::::_,∠´
::::::::::::::::,.-、:::::::::′ { ・ 〉 { ・ノ、::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::{ ハ:::::::{ ` ̄´ ヽ、l::::::::::::::::::::<´
:::::::::::∧ l|:::::ヽ ____ イ r────'´
:::::::::::::::.ヽ リ::::::::::::::::::::;イ -‐‐‐--ァ リ:-..、
::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::::::::::::フ` ̄ ̄´,' /:::::r'´
ハ::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::ゝ{ ー─-、 { i'::::::::i 宝具展開して蹂☆躙
}:::::::::::::::∧:::::::::::::::::彡 ヽ __ ,ィ'⌒ |:::::从
ヽ'''''''" ゙ー─ '´ '¨`}:彡'
` ー-..、 `>‐----,.イ
 ̄` ' ー- 、 でよくないか?
 ̄ ̄`ヽ
. '.
}
.イ
/. :{
/. : : ::!
/. : : : : : |
': : : : : : : i___ }\
}\: : ` .<!: : : : : : : : : : : : : `ヽ }: : :'.
}: : `ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : {
乂: : : : : : : : : : : : :, : : : : : : ;_:_: : : : : 乂_
_ ` <: : : : : //.:/ハ: :/  ̄ヽ: ≦
`ー-=ニ二ニ=彡' .乂イv/ }イ∨∨.:>{弌
⌒ー--=斗 ./.{ :i| !: ::}:゙ ハi やめてくださいおうしゅうがしんでしまいます
> ´ ィi fz} 。 ji 。 i: : } f⌒:}
}_彡'"´ 八 }ー-=弐ー--イ .仗,
ゝ-; ゝtj- u iーく_ .. -‐ァ-
/⌒i ̄ ̄/U // し 从メ {{
. /} | 八 f匕イ二二±:j /{ ′-‐
. }.乂 |r--- ≧=-- - -.=≦イ‐‐‐‐┐ / _彡
おしまい
王様っぽいけどブランデンブルク選帝侯あたりだろうか
やばい
シュールストレミング関係の話を書き溜めてると改めて『何やってたんだろう自分』となってしまう
恋は盲目と言いまして……w
あれじゃない?若さゆえの過ちって奴
チャレンジ精神はある意味尊敬するけどもうちょっとこう下調べしてからでも良いんじゃwww
中途半端にやってしまうことの怖さが・・・
未熟な頃のよくやってしまうことですし
今後に生かせばよいかと思います。
これを読んで「よし俺もシュルスト食おう」となればいいんだよ
286 言語1 〜たくさんの言語を話す方法(ただし参考にならない)〜
____
/ \
/ ─ ─ \ お前ら割といろんな言葉しゃべれるよね
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_, -‐-、, 、
´ ` ̄\
, ´ _ , \
/ / / \
/ / / / ヽ ヽ
. /-‐ァ ' ' , ' ヽ ヽ 、
. / / , i l | | | ! i ' '
. ,' / i ヘ i、| | | | | } !
i /! | l ヽl ヽl 、 ∧ | ∧ | / ! |
| /i ‘ ,斗―‐-、{ ', ′ソ斗‐ヘ升 ′ トl
| , | ヽ |ァ〒 ミ、 V 斤ニ〒ミl / / !
レ { ハヽl iユりi 'ユりj l′ 厶i/
‘ ハヘ i ,! ク ハ ノ′
V ` ぃ ノ} l// まぁ、それなりには
八 ヽ! /l「
ヽi 、 __ , ,ィ l'
>、 /{ム
ハ ヽ、__ ´ ∧{
丿Ⅵ / 、
ノ _ v / }
/ / 八 r―<ヘ {
/ ' l n 〉 | ¬ ハ |
// | リ{ ノ ′ハ !
`゙ ヽ/ / //\ノ
、-≦_ー‐ -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ
〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,
彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr' `"┴ミミミ≦
〃彡-_ ,-__ヽ≡_-ヾミ{_ ト\、!
ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_ |ハ!ヾ'
}三三{ /) ト'、'、 `ー‐-'_、 , !
. f三三ム !r'( ヽヽ、 、 r-、ミヾi|!|,-|
f三シ´ } y'/ \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z! いけるな
ノ彡゙ ヽッ';:;;:、 \ `ヾ≧キ};==iリ
:゙ /;:;:;;〃_,,、_ `ヽ{_ノ'-' !
ヽ, i /;:;:;=、´,=ト、゙_ ,.-、. i
ヽヽ,i' i',彡;:;, ゙トy_`,ー-..、 ト、,._ 〉
ヽヽ, \レ: .:, `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉"
、 ヽヽ, `に;;::; 、 `ヽ_~)'r'´
ヽ ヽヽ ヾrシ ヾ_-ァ‐'
ヽ ヽヽ ヾfシノ, , 〃/
ヽ ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、
ヽ、_ソ/)、 `\´ `ヽ
ヽミ_-' / ノ\ \ |
ヽ  ̄ ´ \ \.
,′ {/ 〃///////////////////////////////
l l ′ ´ ,.イ///////////////////////////////
l | l///////////////////////==‐-f゙´
| l‐-==ニ二_//_///二ニ=≠≦//イ
オ !ハ///////// ̄//////☆///////ノ>..... _
. /::! l_ノ/ミ≧ュ///__/////////__彡//.∧::::<´._,
/::::i! |:\//ミ////////77777/////彡///∧::::::r-‐ ´
ハ:;:::l |:::::::Ⅵ///≧=======≦/////////∧:::ハ
{;刈::! .オ::::::::::\////////////////////////㌢:::::::ヽ
i!::i! /、i!:::::::::ト|i!ミ、//////////////≠;孑:::゙゛´:::::::::::::::::\_ .,
i!:ハ! / ト!:::::::杙≧ミ<////////≦く:ツ ):::::::::::::::::::::ミ..‐-‐ ´
{/ ', ', Y 刈::::| ゞ= ' ` ヽミ ̄|! ̄f.X=ヾ ´ }:::::::∧`ヽ:::}
i __ ',ヾ !|:::|_f  ̄ ̄ ´ }i!⌒({ ヾ \才:}\:ヘ `゙′
r=≠  ̄  ̄ l !::i!´ヽ __ ノゞ' l `  ̄ ´ ハ/≧ュヾ}
|___ }ハ_|i! _ 〉 ハ圭圭圭≧ュ、 まぁそれなりには
,.≦|三三三三三三三三≧ミハ /圭圭圭圭圭圭l`ヽ
. ,x≦圭圭!三三三三三三三.≠ヽ!圭! r==‐- -‐ ヲ /圭圭圭圭圭圭圭|iⅨ
,x≠圭圭圭 |三三三三三三三弋_ ,オ圭㍉、 ` ‐-= ´ ィ圭圭圭圭圭圭圭圭圭i∧
_ ,.. -, _ -―ァ
,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
" / ,. ,. '" / ,._ {
/ ,. / /,. / ,/´ ;ゞ=- 、
/ /// / ,.'./ , / / ィ ,ィヾヽ`ヽ
'" // ' / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
/ ,./ // / // // ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
. /,."/ '"/ / ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
_. -‐二 _ ,. / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '" _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./
. ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i| ' !,/' l/ .! ,}!
. ,イ/ / , ' ,. -ァ'",-‐// /゙、.! ! .ll. /! // ./
,'./ / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_ ' i /
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_ そこそこいけるぞ?
` 、.`ー '_ / ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \ ,.仁ニ! l!'" l
/,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、 ヽニl |. ', l.l i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ ヾ \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" / /_ィニ‐''―‐-、. \. ヽ.__\ヽl !', l l、二二.! .l ヽ.ヽ. \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ. r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ \ニ-._
'"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄" マム. {i\、ヽ, \i'} l l .\ !;;;;;;;;,ヽヽ \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、. マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、 ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、 \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、 `''==->'´ \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、 \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、 / \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、 \ニニ-_
二二二二二二二ニニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;i 、 / _,...\;;;;;;;l .l. !;;;;;/ニ=\ \ニニ-_
二二二二二二二二ニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;!/ // ¬、;;ノ .ノ!l;;;/二ニニニ\ \ニニヽ、
二二二二二二二二二ニニl l;;;;;;;;;;;;;;ト、 // .\';;;}.!/二二二二ニ\. \ニニ}
____
/ \
/ \
/ \ いやー、お前らに日本語英語を話させるのも申し訳ないから
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ せめてアムハラとかドイツとかしゃべりたいんだけど
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /. お前らどうやって言語勉強した?
\ ___ \ /
< ̄ ̄ ̄> 、
イ: : : : : : : : : : : : : : \
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : .
/ ..: : : : / : : : : : :.! : : : :!: : : : :i
. /: : : : :.:./!: : : ハ : :.|: : : : | : : :.:.:|
/イ : : : :/ Ⅳ∨ \|\从{: : : :.:.| 自分の好きな本の対訳を読み漁る
. |: : : : {- ─- -─ -}从.:.:.|
. Ⅳ : : |代公ソ 代公ツ/ }::八 英語のドン・キホーテとスペイン語のドン・キホーテとか
. 乂}: :| | /´
〉ハ } .′\ 英語の三島由紀夫作品と日本語の三島由紀夫作品とか
イ { \ ./{ : : ::i`ー─ - 、
_ < : i : : |. |\  ̄_/ |: : : :| : : : : : : :∧ 辞書を使わずにひたすら読むとそのうちわかる
/\ : : :.:.| : 八 \  ̄/ .!: : : :! : : : : : :/: : :.
. /: : : ヽ: :.:.| : : .:| /`} / ̄\ {: : : : 〉: : : : :/ : : : :.
/: : : : : | :.:.:L: : .:|/{::\〉./:::::/ .|: : ::/ : : /: / : : : : ::.
. ∧ : : : : :| : : : :\::| \:::介/ .|::/ : : :.|::/ : : : : : : :.
、-≦_ー‐ -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ
〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,
彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr' `"┴ミミミ≦
〃彡-_ ,-__ヽ≡_-ヾミ{_ ト\、!
ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_ |ハ!ヾ'
}三三{ /) ト'、'、 `ー‐-'_、 , !
. f三三ム !r'( ヽヽ、 、 r-、ミヾi|!|,-| てきとーに辞書見ながらだな
f三シ´ } y'/ \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z!
ノ彡゙ ヽッ';:;;:、 \ `ヾ≧キ};==iリ
:゙ /;:;:;;〃_,,、_ `ヽ{_ノ'-' !
ヽ, i /;:;:;=、´,=ト、゙_ ,.-、. i 英語できるようになればそこらあたり楽になる
ヽヽ,i' i',彡;:;, ゙トy_`,ー-..、 ト、,._ 〉
ヽヽ, \レ: .:, `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉"
、 ヽヽ, `に;;::; 、 `ヽ_~)'r'´
ヽ ヽヽ ヾrシ ヾ_-ァ‐'
ヽ ヽヽ ヾfシノ, , 〃/ あとは知り合いと外国語でひたすら話す
ヽ ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、
ヽ、_ソ/)、 `\´ `ヽ
ヽミ_-' / ノ\ \ | 辞書などいらんよ
ヽ  ̄ ´ \ \.
.,..::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,..:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
´. ̄ ̄ 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::::::l
,':::::; イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::::/-‐,'::::::::,'
l/ ./:::::::::::::::::::.;:-ァ':::::::::://::::::::;:: </ィ=ァ::::::::/
./::::::::::ィ::::::::ハム.ァ//:;-<ヽ_Lイソ'/:::::::/
/;: <´/:::::::;' ', ./イ/'´`‐---イ l、 /'´)::/
´ /:::::ィ:;' ヽ ┘フ:´:/
/:/ l/ ヽ _ ノ::/
/' .,' \ `, ァ´/
._/ ,ヘ , ´ ./イ
/.__/ ,'- 、
/ ,',ノ ,l,>、_>¬ 私の場合は博士課程も含めて長い間大学に行ってましたからね
/ l' /o三 !
.,/ l /.´川 ! 二年で一言語という風に研究の合間に勉強してました
// l / l
/ / l / 川 ! ただ日本語と英語はタイ国内でも勉強できたので中高からやってましたよ
/ i / ! ./ 三o三, -‐  ̄` <
\ \ \ \ / //
\ \ `''-、, ヽ ,、-''L //
\ \ 、.,,_ , - ' '" / `''-、, //
\ `''-、, , -''" , -'// / ', >/、,
\ \, -''", -''", -''// / / ) //\ ドイツ語から派生させて英語などを制覇
\ , -'',,.、 - ‐ '' " / // / ∧| ',/\ \
, ''" / _,,. -‐/ / / `~"/ | / } ',\\ ラテン語から派生させてフランス語を制覇
-''" /, -''" / / / / /-‐v| / l ヽ ', \
- ‐ ''"´/ : : : : :/: : :/ // /イ`'-/ / 入', ',
/`''-、,\: : : : :/ /// | // |/ , > ', 日本語はとにかく根性
_\ \ \\: : / / // | ∨´ ヽ \ \
: : . . . . `' 、, _ // ヽ | / ー=ニ7.τ\ \\
`''-、,__zー、 /: : : :/ \.|ヽ ', | \ヽ \\ 言語体系に沿えば苦労はしない
__>: : :/____', ',ヽ \_ | \''-、, \`''-、,
/::::, -'',、-''":::::::::::::::::::::〉ヽ\ \ ̄:::::::ヘ \ \ `''-、,
/''" -''":::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧::::\ ', `''-、/ | `''-、, \\ \\
,、-''/ ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::\:::::\\ `''-|`''-、, \ ', ヽ ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ー-、, ト::::::::\ `''-、, `''-、, \ ヽ ',
7ニニ/////二 / \ \\::::::| |\ `''-、,\ } \ \ |
/:::::////////`''-、,\ `''-、,::| |::::::\ ヽ \ ノ | ヽ |
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) }
i u !ililililil| / 参考になるかそんな方法!
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ}
7 ..ノ} ! ノ でもありがとう!
/ .ノ |´
/ |
おしまい
>>400
卍だけど斜めに傾いでるのでマンジではなく鉤十字で間違っていない(朝日新聞はここまで)
それをナチと叫ぶ間抜けな情弱がそれなりにいた(ツイッター等)
それの対する『ナチスのとは逆である』が朝日新聞へのクレームとして飛び交う
間抜けな流れだ、なお卍もナチスのアレも鉤十字ってカテゴリーにはいる模様です
日本語は世界屈指の難易度の言語とは聞くが…そんなに難しいのかコレ。
まぁ生まれた時から勉強してる我々でも間違うことが多々あるからなぁ
全世界を基準にすると日本語は相当特殊な言語だからね
というか、世界中の文字や言葉を組み入れて自分たちの言語にするようなところなんて
他では考えられない事だろうし
非言語で何かを伝えようとするとSOVになるので、日本語は話すには習得が楽な言語とは聞いたなぁ
敬語と読み書きは地獄だろうな
日本語をベースに不規則変化や例外を除いて学習に適する言語でも作ってみる?
用途は…難民に学習させるとか?
(外国に問題発生、言葉が通じぬ外人がなだれ込みすみやかにコミュを取らなければならない事態…嫌だな)
ドイツ語も変化がムズいから省略されて言ってるらしいし
ら抜き言葉とかで文法が整理されるのかな…
カンジはカナとヒラガナのクミアワセ
ケイゴはデスマスだけでヒョウゲン
…イケるか?
ロックマンエグゼみたいダ…
誰が言ってたかまでは覚えていないんだけど、TVで英語を覚えた方法を
「アメリカでひたすら部屋に引きこもってTV見る生活を送ってたら、一年くらいしたある日突然に
『あ、英語ってこんな言語なんだ』と喋ってる内容が分かるようになった」
と言うてたのが、なんでか頭に残ってるなー
学校の勉強では英語まるでダメだったけど
趣味の情報をネットで漁るようになったら結構読めるようになった
そんなものかもしれない
なお会話
>>421
かぎ十字はハーケンクロイツの翻訳で、日本での古来からの呼称は、卍、逆さ卍、斜めでも卍なような
俺は日本語と英語のノルウェイの森を
丸暗記するほど読みまくって最低限度の英語は身に着けた
国内でやるなら英訳の本と日本語の本の読み比べるのがいいのかな?
のだめカンタービレでも好きなアニメの外語版を見ることで覚えてたし、結局はやる気次第なんだろうか
でもアニオタは声優さんの演技も好きなので、なんか違うってなっちゃうの
何名か回答されてたけど名前欄に入れてた方いなさそうだしGW終わるので回答してみる
・西人、東人に分かれて政争してた
・秀吉に使者送ったけどホントは戦争仕掛けてきそうって解ってたのに主派閥のメンツの為に無視した
・戦争仕掛けてこないって結論付けたので何も対策をしなかった
・結果首都ソウルまで攻め込まれた。国王は平壌まで遷都して、退却してたから無事
・日常的に海賊相手にしてた海軍だけは日本軍に戦果を上げまくってる
・明に援軍を要求するも戦争への備えが無さ過ぎて日本と内通してんじゃねーかと疑われた
・疑いは晴れて明軍が来てくれたけど日本軍討伐は叶わず泥仕合に持ち込まれ李氏朝鮮の頭越しに講和がなされた
以上
参考図書:やる康 第21話「沈みゆく日輪」
べつに日本語にすごく特殊な特徴があるということはないけど,
インドヨーロッパ語族とはかなり違うから,お互い勉強するのは大変だよね
中国語や朝鮮語ともあんまり似てないしなあ
日本語は,発音は比較的楽だと思う
うまくできない人が多いのは長音と促音ぐらいかな
ボコ・ハラムに捕まってた女生徒の一部が捕虜交換で解放されたそうだけど
正直まだ捕まってたんだって思ってしまった
人質救出作戦が難しいのはわかるが
当初はアルジェリア軍の如く「ガンガンいこうぜ」で済ますと思ってた
beet itくらいだなすぐに喋れる英語なんて。
意味はわからんがマイケルが高らかに歌ってたしええやろ!(適当)
ボコ孕むとかエロい響きっすねえ・・・
ボコォ孕む合同とかその内出来そうだなw
既にアンソロジーであったような…… ガルパンのボコは知りません!
ボコパジャマ着た二人とケダモノSEXしますん
あと朝日新聞の話のついでに この前のサッカーのは他の話に関係ありそうなの見つけたので
ttp://www.news-us.jp/article/20170507-000003k.html
日本とはいったい…
単語とかの発音の類似ではなく、文法で着目した場合の分類上では、日本語に近いのは朝鮮、モンゴル、トルコ、フィンランド、ハンガリーで
中国や東南アジアの言語は、文法的には全く異なるそうですが
>>440
韓国は元のハングルはともあれ、
朝鮮併合時代の日本製ハングルとでも言えるものが現代のハングルらしいので、日本語に近いんだろうなぁ
>>440
「強いて言えば」って程度じゃないかと
勉強が楽になるほどは似てないと思う
正直,ラテン系とかスラブ系とかゲルマン系とか,同系言語どうしの似てる度合いときたらねえ
そりゃあヨーロッパには複数の言語が使える人がたくさんいるわけだよ
>>440
その無視してしまってる発音の方が今度、チュルク系の言語との隔絶を示してるのが厄介
チュルク系遊牧民の言語に顕著な語頭のrが全く存在してないというのは
>>440 で文法的に近いとされる言語と関連があったとしたらありえないと言っていいレベルの差異なので
日本語がどんな言語かということはあやふやなでまだまだ研究段階
アルタイ語族かもしれないし違うかもしれないし影響受けつつ別の語族かもしれない
ただ多分これから先もほとんどわからないんじゃないかとは思う
卍固めの今後について
手裏剣固めに、改名しちゃったり?
忍法からだ手裏剣!!
アルタイ語族説って最近じゃ左巻き連中が朝鮮語と絡めて持ち出すくらいだと思ってた
発音といえば津軽弁はフランス語みたいって言うけど影響があるなんてことはないだろうし、
類似点があるだけで起源の同じグループ認定ってのはどうなんだろうね
ヒンドウー教のシンボルも使えないかも知れない
>>445
オクトパスホールド「あのっ!」
言語の話?
神代文字とかあるけど、特高警察は酷い事したよね
文法は非常によく似てるけど、非漢語の発音の類似性はあんまりないから、大昔に別れた説とか色々だよな>日本語と朝鮮語
比較神話的には南方系と北方系の影響があるらしいけど、それが言語でも影響があるものなのかというのも不明だしよくわからん
学術的にもまだ結論が出てない分野だから、素人としてはすごーい!としか言えないけどw
朝鮮語言うても、古代以来何度も北部からの侵入があって
入れ代わり立ち代わり様々な集団が支配してるので日本のように
昔の言語を維持出来てるとはあまり考えられないので
俺は大昔に分離した説というのは可能性感じられないんだよな
新羅は日本語と同祖の可能性はあるがどんな言葉話していたのかもうほとんど記録が残ってないしな
>>430
フジテレビで英語講師やってる外国人十数人だったかに語学習得のコツを解答させていたら、過半数(7、8割)が
「相手国の恋人を作れば、すぐ覚える」と書いていた。身もふたもない回答には、苦笑した
とりわけ、美形のブロンド女性が思い出し笑いの表情で「むつごと」と答えていたのが、印象的でした
卍を否定する奴はニンジャに殺されるぞ
ハヌマーンが踏み潰してくれる
>>453
お笑いコンビ・ペナルティのワッキーがタイ語ペラペラなのは
大学のバイト先に可愛いタイ人のバイト仲間が居て、なんとか口説こうと努力した結果だったなw
>>451
支配集団が変わると言っても、皆殺しにしてまるっと入れ替わるわけじゃないし、大なり小なり影響があるんじゃないかね
(古代日本語もそうだが)古代朝鮮語はあまり史料が残ってないし、残っていても漢文で、話していた言葉そのままじゃないから確証を持つのはなかなか難しいけど
イギリスもフランスもドイツも概ね元はフランク人だけど英語と仏蘭西語と独逸語で大分違うように聞こえるし
インドみたいに陸続きでも言語がごちゃごちゃしているところもあるし、元の民族どうこうでは語れないんでないの
薩摩、津軽「こいつ何言ってるかわからん。外人か?」みたいに日本や中国でも地域で言葉が変節するしな
30年前、高山ダム行くバスに乗った時に地元の婆ちゃん二人が前の席で話してたんだけど、まったくわからんかった。
フランスの決選投票が始まったか
世論調査ではマクロンが有利らしいけど
先週末にFXでSポジやってしまったんで
ルペンが勝って円高になってくれないと困るんです(´・ω・`)
思い込みで一点掛けするくらいならいったん手仕舞いしようよ
そういえば今年は逆神の紫オバサンが本を出していないらしいぞ
ルペンが勝てばユーロ安ドル高なので対ドルなら円安ではなかろうかと
クロス円でどうなるかはさすがに分からんが、アイスランドクローネとユーロを除く西欧通貨は
爆上げだろう
>>461
何を言っているのか分からない位の経済音痴です。
なにやら分の悪い賭けをしているという認識でOK?
もはや打てる手がないなら、大穴当てたケースを想像して楽しみのがベストかな?
>>465
基本は上がるか下がるかの2択だ
所持金の数倍〜数百倍以上賭けれるところが狂ってるだけで
>>464
そうなんだ
じゃあマクロン勝てば問題ないんだな
>>465
なるべくローリスクを心がけてるんでレバレッジは最高でも4倍まで
今回のSポジは2.3倍
【2017年問題】紫髪おばさんこと浜矩子氏の経済予測本が発売されていない恐怖w(追記記事あり)
ttp://www.cubmaga.com/column-44/
日本人嫁、英国に住んだら突っ込まざるを得なかったAA 第五話
『旦那の持論:熱』
. , ´ ... -――--...、` .、
. / /´.. - ―― --、ヘ. ヽ
. / /´ | i :.ハ ',
. ,' | ! | | i| .:.:| :.
i i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :! .!
|: |/´ ノ ゝ `ヽ| ! |ヘ.
. .へ..|i ! |: |.| | > 電子レンジ〜
. く || : | __、 ,_ |; | ノ ! /
` ー|l_i N ,〃⌒ ´ ̄`メイハ、 i´
| {`ト! ::::::::::: ' ::::::::: / ノ |
|:.:.ヽ、_ 、__ ... __, ,'イ∧.|
|:.:.:.:i {ヘ / .!:.:.:.:|
|:.:.:.ハ__∨`ト... ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
|:.:.:.ハ ∨.:.:) ` _ .{ !::.,' ,'.:.:.:.:|
/へ ̄`i {7´,.く`ー'。∨`7 / ̄ ̄ト、
. / ヽ ! /´三ミ、===彡三∨ ,' ヽ
{ ∨!| i´川メメメ7 / / !
| |.:i.! ノ:メメメメメメ{ .! ./ |
ラップをかけたまま電子レンジにかけたら――
_ ト.v.イ_
-= ´: :`ヽ: :/=-z
ヽ ̄: : : : : : : : : : : : : : ヽ_
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :/
<: : : :.': : : : : : : : : : : : : : : : :\
> ,': : : : : : : : : : :ハ: : : :’: :∠
<: :.,': : : : : : : :./l: /-ヽ: : :.|: :/
ヽ{/l: : : : : :./ .}/-tッヽ: ハ/
{ハ /Vl./ l/_イ ラップを熱したら体に毒デス!
∧ .l /: : ヽ
_ムzヽ ヽニ=- /!__z-´
_ -= f´ _ .|ヽ__/ l ヽ_
|// └- _ |_| 「 ̄ ´ .|///ヽ
_ ノ|///////ヽ------.┴――..┘////\_
_ -=\///ヽ//////Q//////O//////// //////ヽ_
ダンナが吠えた
『旦那の持論:氷』
/ :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|:.| !′ !:.:.:.:.::.:.::.| |:.:.::.:.:.|:.:.::.Y:.:.:.!:.:. ハ
′:.:.:.:.:.::.|:.:.:.::.|:.|_! !ハ:.:.:.:. 从 !:.:.:.:.:.::|:.:.:.:.|.::.: !:.:.:| |
| :.:.:.:.:.::.:.:.|:.:/ ´ ̄  ̄`ヽi:.:.:.: !:. /:.:.: ! !
| :.:.::.:.::.:.:.:l/ \:/./:.:.:.:.: リ
| .:.:.:.! :.:.:.:.! _ ... |/:.:.:.:.: ハ
| .:.:. | :.:.:.:.! ` ´ _ |:.:.:.:.:.:/ !
| .:.:.::!:.:.:.::.|勿テ三 ミ xzテ云ォミ、i:.:.:.:.:∧:|
|V⌒!:.:.:.:.:| 弋う少 ´ らz以イ/:.:.::.:ハ! !
| !⌒从:.: ハ /:.:./:/ ノ:| ! 凍らせておいてやるか
j人/ ヾ! , /:.:./:/ 八ト、
「  ̄ ̄ ̄ ! :个 ー::! ! . ´ ̄7ーイ: :. ! `ー──ァ
ヽ | :.:.|:.:.:从 ′: :.! : : ! /
\ | :.:.|:.:.:.:.:.ヘ ー 一 ハ: . : | : . ト ノ
. ` ─‐| .::从:.:.:.:.::.:.!\ イ7: : : :: 人 : :|  ̄
|:.:.:.:.Y' ⌒ v:.:.:.:` イ:.:.:.:|.'´⌒ヽ':.:.:. : :|
| :.:.:.::.:! |:.:.:.: | ` - ´ |:.: / ハ:.:.:..:: |
ノ .::.:.:. | ヽ|:.:.:.: | |:. / /:.:.:.::.:.: ハ
′:.:.:.::ハ ヽ:.:.ノ レ′ /:.:.:.:.::.. /.:.:ハ
/ .:.:.:.:.::.::) 「 / 人:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.::.ハ
娘たちに凍らせたペットボトルを持たせると――
-=-}\ _
ヽ― ´: : : : : : :`´∠ _
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :フ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
ヽ ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ヽ
/: : : : : : 〃: :.._ ィ: : : : : : : : : : : .ハ
./: : : /ヽ !: : : : /.|ヽ: イ: : : : : : : : : ,
/ イ: ( | .∧代刈//: : : : イ: : : : :
|: : ヽ_ }/ }' /ィ: :./十: : :.:./
∠_: : :./ //fッ/: : ハ./
从l/ l ∧/
| 丶 -==ュ /
| 丶 ` --' ./ プラスチック凍らせたら癌になる!
./ `ー '
/ /
__/ \
////\ ヽ ヽ \_
///////\ ///
.//////////\ ///
/////////////ヽ____///
.//////////////////////////
さらに吠えた
| | | ハ__リ__ハ V |!
,'| |,.-'"__ノ ヽ、_ ヽ|! |!
|', | __、 ,__ | ,'|
_,.-"| ',ヽ| ´弋_:ソ 弋:ソ リイ ト、_,
\_イ|ヾ|`  ̄ l  ̄ /} } ト、_/
', ヽ-', /_ノ/
| | ハ ⊂ニ⊃ // | それ、どちらの論文ですか?
| ト、 ヘ ,イ , |
| | }ー| \ ィ´ }-/ !
| | ', ', | ` ー |、/ /| |
| | ', ! `ー┬┬‐'" / | |
| |-'"|⌒!二二{::}二/⌒|ヽ、 |
/`ヽ_,|__| |ァ / \| ト、|ー-、_,、
『赤い』
で、ある日ペペロンチーノを作った
-y-- - _
’ / =-
’ (
’ ヽ \
’ ゝ =-´
{ .レ-y′
' .l_ヽ 从l 人 これは……素パスタ?
ヽl .Ⅳ´赱ヽl-=ニニニュ---l
ゝt_ -=ニニ≦////////.! -< ^ヽ __
_ ///ヽ/---_______________________ヽ≦////ヽヽ
r-´ヽr ヽ――――-/////////////////////////////////// ヽヽ
f、ヽ////////////////////////////////////////////////.∧/ヽ
>///////////////////////////////////////////////////.∧// ヽ
///////////.///////////////////////////////////////////.∧// .ヽ
////////////\/////////////////////////////////////////// ∧/// ヽ
.///////////////ヽ_______________________>///.ヽ
////////////////////////////////////////////////////////////////////ヽ
.//////////////////////////////////////////////////////////////////////.ヽ
.////////////////////////////////////////////////////////////////////////.ヽ
l//////////////////////////////////////////////////////////////////////////ヽ
|///////////////////////////////////////////////////////////////////////////ヽ
|////////////////////////////////////////////////////////////////////////////ヽ
. : : : :_ 二二 ヽ`: .、
/: : :./_. :'、: : : :、`ーミ、:.\
/: : : :.//: : ハ: : : :ヽ: : :ヽ: :ヽ
/: : : : :': :l: : : | ヽ、: : :ト、: : :',: : :'
.': : : : :./: :|_:_ノ ⌒ `\}: :.:.Vヽ
/\{: : l: : :|: :/ __ _ | : :.:.| )
{ l: : l: : :V ` ' ,,_ |: : | |'´
`ー l: : :l: : :l ,ィ示=ミ ,イr'/}//_ハ!
l: :./ヽ:.ハ 弋_タ ゞ-' }) }: { ペペロンチーノだ
',∧r(ヽ{ , ム'l: l
': :.ト、__ /: ∧l ∩r 、,_
}: ∧: : :ト、 r ア .ィ: : /: :| ∩ j |_〉 八
l:/: :l⌒゙|: : l 、 イ: :{⌒゙|: : | ノ '´ ' ノ
|: : : } l: : .〉  ̄ {: :.} ,- ┴--、 / /
r⊥,/} |'´ ヽ `j′/ ∧,/ /
__∩_r-、_ { __」⌒!ー- _ノ―{⌒! / } /
. { く! / {> r' ∧ (い}: : | |: : |=、 / ; | 召し上がれ
. ヽ ヽ / ヽ个V: : :|_ __/: |:.|,ノ / { |
\ 、 { 、 {こ(┤: :.| ` ‐ ´ /: : |├),⌒) l |
≫-====ミ,,_
≫'’: : : : : : : : : : : : :``.、
≫'’: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
/: : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.‘,
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : :.:.‘,
,,/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:|: : : : : : :.:‘, ……
|:\: : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : :.:」: : |: : : : : : : :.‘,
|: : :\__/|:.:/|: : : : : : : : : : : : : 」: : : : : : : : : : : :.‘,
j : : : / |: : : : : : : : : : : : :」: : :.:.|: : : : : : : : :.:‘,
j : : : |/| \__,从: : /|: : : i: : : : :i: : : : : : : : : : : :
/: : : : : |/| |/ {: :| {: : : i: : : : :i: : : : : : : : : : : }「
/: : : : : :/:.从 / `` \: : : : : : : : : : : : : : : : : :.}「
/:>: : : : : _/: : : |八∧ ` }}: : : : : |: : : : : : : : : : : :.V
x=ミ{: /:___ノ⌒: : : : : :._.,:、 +-==~^ ― -‐\: : :.:.i: : : : : : : : : : : : :.V ケチャドバー
__r―====く:.:.{: : :.{:[: : :{{≧s。,_: : : : : : : : : :.:.\_ _。s<\: :i: : : : : : : : : : : : : :V
: : : : : : : : : : : : : : :{: : : `、:.:.:{\: : : : : : ニ=-: : :_: : : : λ }}: : :V: : : : : : : : : : : : : : :V
: : : : : : : : : : : : : : :.゚_: : : :`、:j: : `、: : : : : : : : : : : : ~¨^: : ̄ ̄: : : :/: : : : : : : :_: : :-==ミ_:V
\: : : : : : : : : : : : :.:.゚_: : : : :`、: : : 【]、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :./: _,、+: ^~: : : : :__: : : : :>s。
\: : : : : : : : : : : : :゚_: : : : : `、: : :\\: : :_,、+[】: : : : :__。s<:^~ : : : : : :_。s<: : :ニ=-: : _: : \
\: : : : : : : : : : :.:`、: : : : : :\: _,>=ニ。s<: : : :__厂: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :ニ=-`、
\ \: : : : : : : : : : :`、: : : : : : :\/^\\: : __厂: : : : : : : : _,、+: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
`、_,、+^\: : : : : : : : : :.`、: :-=ニ: :__: : :_。s≦⌒: : : : : : _,、+: ~: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
/: >s。.. \: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :_,、+<¨|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
/: : : : : : : : >s。>s。_____,、イ >s。_: : : :_,、+< .|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : :>s。. | 人 .人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.|
: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:>s。| >s。_ _。s< ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|
ニ=- _: : : : : : : : : : : : : : : :\  ̄ ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
赤いパスタしか知らぬ男は、ペペロンチーノにケチャップかけた
おしまい
寿司にケチャップかけそう(偏見)
赤いパスタとは一体…ナポリタン?
>>358
エゲレス人を殴らなあかん! 味無いからなんでも塩を始めとする調味料掛けるのが癖なんだろうがw
と言うかエゲレスのラップやプラは融けるのかい? 多分迷信だろうけど
世界各国をイメージして製作された着物プロジェクト
ええなぁしらなんだ
ttp://piow.chips.jp/piow/project-all/
287 卍 〜卍を見ると?〜
卍を見せてみた――
_ ,.. -, _ -―ァ
,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
" / ,. ,. '" / ,._ {
/ ,. / /,. / ,/´ ;ゞ=- 、
/ /// / ,.'./ , / / ィ ,ィヾヽ`ヽ
'" // ' / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
/ ,./ // / // // ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
. /,."/ '"/ / ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
_. -‐二 _ ,. / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '" _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./
. ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i| ' !,/' l/ .! ,}!
. ,イ/ / , ' ,. -ァ'",-‐// /゙、.! ! .ll. /! // ./
,'./ / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_ ' i / まぁ、初めはびっくりするが、ググれば理由が分かった
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_
` 、.`ー '_ / ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \ ,.仁ニ! l!'" l
/,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、 ヽニl |. ', l.l i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ ヾ \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" / /_ィニ‐''―‐-、. \. ヽ.__\ヽl !', l l、二二.! .l ヽ.ヽ. \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ. r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ \ニ-._
'"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄" マム. {i\、ヽ, \i'} l l .\ !;;;;;;;;,ヽヽ \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、. マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、 ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、 \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、 `''==->'´ \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、 \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、 / \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、 \ニニ-_
二二二二二二二ニニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;i 、 / _,...\;;;;;;;l .l. !;;;;;/ニ=\ \ニニ-_
二二二二二二二二ニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;!/ // ¬、;;ノ .ノ!l;;;/二ニニニ\ \ニニヽ、
二二二二二二二二二ニニl l;;;;;;;;;;;;;;ト、 // .\';;;}.!/二二二二ニ\. \ニニ}
以下↑の友人の反応
_ ,r ´ ̄`
/ ` i!´ヽ `ヽ \
/ ∧/ ! 、 . ヽ
/ /彡"゙! ト、 .
/ / //'i i-‐ヽ .
/ . !-‐ 、'/ーrリセァi i !
/ i ir_セアi ′ li、 、 !
/ / .: i、i , 、 l. i !:. !
/ / ! .::.:'.:.ヽ -‐ 、 li i !i.:.i i、
! / }.:.:.:.:.:.:.、 ご -‐- ' リ'/リ.:.i!. !リ
i' j.:.:.:i、.:.:.:.i 、 ´` /'::'!.:.i ! /′
´リi.:.i ヽ<! ヽ _...::::::::::::::iル' l/
, 、_rュ_.ィー-‐ 、_.ィニ/ `r、 rt ´ |ニヽ
/三ニマム∨//∧ニニ! ! i ! i 'ニニ=- _ 大慌てでドイツの親類に電話した
{ニヽニ竺ニ∨/ ∧ニニ \/ヽヽ. /ノ! , ニニニニ/≧ _
}ニニ.ニニニ∨/ ∧ィヘニ `〈 ̄冫´`/ニ/ヽニニ./ニニニ≧
/ニニニ.ニニニ∨/ ∧Z{ニ. 〉^{. /=/ ‘,〉ニ/ニニニニニ冫
/ニニニニiニニニ∨/ ノ迅ニ\! i/=〈 べ、'ニニニニニ/ニi
/ニニニニニiニニニ∨∧_三ニ=-‐、三ニ / ノ>ーヽ ニニニ/ニニヽ 大爆笑された
/ニニニニニ{ニニr=ニ二ニニニニニ. こ/.ノ ,.::ニ=iニ´ニiニニニニ‐-
〈ニニニニニニ}ニ∧=ニニニニニニi ごィ/ ,ィ‐ iニニニニニ=-ニニ}
/ニニニニニニ/ニ´ニニ.=ニニニニニニi に_/ 二_ 〉ニニ=:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、___
/ニニニニ=‐ニニニニニニ、=ニニニニニiー、-rt〈/丿 '/iヽ´:i:i:i:i:i:i' /A\ 、i:i:ii:i:i:i:}
/,ニニ/´ニニニニニニニニヽ=ニニニニニ}ニ{`ヾ- ´ /ヽ!ニ\:i:i:i:.<<£>> i:iii:i:i:i{
/二/ニニニニニニニニニニニ}=ニニニ=‐'ニニヽ ー / !ニニ=r、:..\V/ .:i:i:ii:i:i:i}
/ニ/三ニニニニニニニニニニマニi=ニ=‐t´ニニニニ`ヽ_ / iニニニ=ニヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iiii:i:i}
〉ニニニニニニニニニニ/ニ==ヽヘ////,}ニニニニニi三ニヽ/ニニニ=ニニヽ-=ニ‐--t=″
/ニニニニニニニニニ=‐iニニニ==ニニi////!ニニニニニ{三/ニニニ=ニニニニ、ニニニ、
{ニニニニニニニニ=‐ }ニニニ==ニ ヽ///,ヽニニニニ=ヽニニニニ=/ニニニニニ\ニニニヽ
{ニニニニニニ=‐ }ニニニ==ニニ∨人∧ニニニ==ニ\ニニ=/ニニニニニニニニニニ.
ヽ二ニニ=‐ ´ }ニニニ==ニニ∨//∧ニニニ==ニニiヽ.ニ/ `ヽニニニニニニニニニ〉
iニニニ==ニニニ∨/ ∧ニニ==ニニ. ` \ニニニニニニニ/
/ニニニ==ニニニニ∨/,∧ニニ==ニニヽ `ヽニニニニニ.′
/ニニニニ==ニニニニ∨/,∧ニニ==ニニニ〉 `ー---─ '
〈ニニニニニ==ニニニニ∨/ノヽニニ==ニニ,/
`ヽュニニニ==ニニニニニ`‐-ミソfマ=ニニヽ,
/ヽ` ‐-=ニニニニニニニニ=`´-‐ ´/ヽ
/ニニニ=‐--t__ .ィi_⌒V⌒_i、 __r--‐=ニニニi
.ニニニニニニニニニ二二ニニニニニニニニ.
iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ!
, -‐- 、.,
,. -''" / ', \
./ / | / ', \
/ / ,' | l ', ',
/// /{ | |_ ', l ',
/ // /g从ヽ|_,,,、` ノ ,' } ', |
/ /{/そ'、 `'| // | |
/ 十"''‐-- / / | /|
/ //>, _,,,/ ///ヽ / | ナチスの親玉が日本だと思った
|/ |/ `¨''> / ///__)/
_,、-‐'|/ハ ̄ ̄>ヘ__^">
,、-''",、-'ソ_|',_| | /:::/:`/ |
,、-'",、-''"::/ |:::ゝ/:::::::// / 日本の友人から大爆笑された
/ イ::|: :|:::::/ /:::|/_::::// /::\
/ /|:::|: :|-''"',::::::/:::::\/ /::::::::::ゝ_
/ / |:::|: :|´::::::〉/::::::::〉/ /'"´ ,、--、`"''l
/ / 'i::|: :|:::::::/:::::::,、-'/ / // \',. |
/ `|: :.|::/::,、-''´::/ /', ',\ >l| |
/ 〉〈, -'"::::::::::::/ /:::::', \ヽ'´丿 .|
_,,. -.;;;;;;==-:::ミ..、
/:/ // \::\
/:::::/ //_ ,, \:::\
./::/::/ ノ li ヽ { }、 ヽ \:::\
/:/:::/ _,,.k,li:: ノ-< >ミ ヽ::::::;,
/:/:::/ /- ゚=i / /i l:ヽ::ト-゚、ヽ i:::::::;
.:::;:::::j :::::::: 人/ l l:::ミz _::::::¨' l:::::::l
l:::l::::/ { ,, ャヽ| l:::::::l
l:::::l:::{ / ゞ::::::::::\ l:::::::l
l::::l::::i..ゝ=- r 、 _ 、 イ j::::::l もともと知ってた
l::::l:::::l ::, ノ ̄ --=- 、 ::::::::l:::::::l
l::l:l:::::li ゝ ´ ̄ ヽ \ l::::::l
l::::::::::{_i /イ::::l
l::::::::::::::ト /::::::::::\ /::::::::::l
l::::::::::::::::lヽ /::::::::,;;;;;,::::::\ /::::::::::::l
l::::::::::::::::l ゝ=- イ { }¨\::∨ /:::::::l::l
l:l::::l:::ト:::::l l:::::::/l:l へー、こんなのかー、っておもった
l:l l::::::l i::::ト _,,. -‐∧ / =- 、 l::::::l
l:l从:::トヾ/ / l i \ \ l::ノ
/ / l ; \ \
} ///>///\//// \ \
_,,. -‐///\ /\{/////// //\ \≧ z
////////////\ / ゞ///// //////\ //////////≧
//////////////\ l////l /////////////////////////≧
>‐=二ニ= 、_
r'´ , `ヽ\_
/ ト、ヽ ヽヽー
/ !_斗_\ー、
/ , .i i´f'二¨ }} 、_ヽ ゙̄
i., i ! .! i 厂ー='´ イ!
!i /! .! ! .N.! ∨\
!i /.! ./! ! i! i ヾ、 _ -‐ li`ー='
!i ' i!./ ! / i! ! ヽ ヽ!
!! / 〃 / / !.! ト 、____ ィハ
/.!/ /' i 〃 i、! ! 、 f´i !i .! .トヽ
/ イ / /'/イ ! .!ニヽ≧zz、_.!ヽ!i .!.! .i \
ー´' i / / ,ム! .! .!ニニニニ7 ハ!! .!! ! ー
∧/ /ニi ! ト、\ニニ/ハ≧zi、_/
i /ニニ! ! !! \≧x〈 {ニ!ニニニ≧、
レ゙ニニニニ! ! !!ニニヽ、ニ}.マ !ニニニニ}
/ニニニニ、ム .! !`、ニニム`ヘニニニト、ニム
/ニニニニニニヽ.! ! .!\ニニニ='ヘ〈ニニヽ!:ム 我が国における十字架みたいなもの
/ニニニニニニニ'ヽ ! !ニニニニニヾマニニヽlム
!≧zx、ニニニニニニヾ !ニニニニニム マニニムニム
|ニニニ≧、ニニニ/ニニヘマニニニニニム マニニニ}ニ}
!ニニニニニヽニ{ニニニニ\ニニニニニ}. }ニニニ!ニム
!!ニニニニニニ> {ニニニニニニニニニニ} }ニニ|ニニ}
ハニニニニニニ}リニ≧zx、ニニニニニニニ} }ニニlニニム と知っていたので驚きはしなかったです
/.!ニニニニニ'ニ}/、ニニニニニ≧xニニニニ} }ニニ! /ニニ}
/ iニニニニニニニ!ニ\ニニニニニニニニニニ} }ニニ!ニニム
/ ! !ニヽニニニニ/ニヽヽニニニニニニニニニ} }ニ !ニ/ニニ}
/ i /!ニニ\ニニニ/ニニ\ニニニニニニニニニ} }>'.f¨ト、≧ム
! .!i !ニニ\ニニVニニニニ\ニニニニニニニニニニリ' ,ィゝ_ゝ _ヾ}、
i !/.!ニニニニ\ニ}ニニニニニヽニニニニニ/ レ゙::{/ゝ_ヽ'‐ゝ}}
i //!ニニニニニ≧x、ニニニニニ\ニニニ/ ‐゙=' ̄ ._>'ヘ」
i / ! !ニニニニニニニ>=-<ニ/ ̄ ̄ ィ`'′ >!-'=‐、 __) ←神学部
.! i ! .!ニニニニ―≦´ニニニニ/ ./ -__,,-‐tヲ
V N !ニニニニニニニニニニ/ / 二-' 〃'/
! ! ヽ、三\ニニニニニニニ! { _‐__ __ ! ィ` '::::/
i .! \! ! ̄\ 、ニニニニニ! .厂::::::::}ニ ̄! {ニニニYヾ'
! !\ ー、__ !ニニ`<ニニ! __ヾ:::,イニニニ} }ニニニ}
.! .ヽ  ̄i¨iー 7ニニ\ニ ̄ ̄ニニニニニニニ} }ニニム
\\ ! i fニニニニ≧zx、ニニニニニニニニ} }ニニニム
`ー ヽ.ソニニニニニニ`ニニニニニニニニ} }ニニ!ニ}
/ニニニニニニニニニニニニニニニ} }ニニ/ニ!
∠三三三三三三三三三三{ _ _ -=三= 、
∠三三三三三三三二> ´ ヽ‐.、 <´ ヽ ヽ、 /三三三三ム
. ∠三三三三∠三三/∨ー、 二=ヽ `ヽ<´ } } //三三三三三 ヽ==== ュ
/三三三三三三三∨', ', ` ̄ノ \ \ ', _--,=三三} }三= 、 /三,'三三三三三三三三三三ヽ
`=二三三三三三㌢ヽ ヽ ∨ヽ ヽ ∠三ll三三三 / }三三=ヽ、 /三/三三三三三三三三三三三} 日独同盟の名残かと思ってテンション上がった
}三三三l ヽ ヽ ∧ } }} } /三= ll三三三7 /三三三三', ∠三/三三三三三∠三三三三三ゝ=ゝ
l三= ハ -、ヽ; ; } } l ,'/三三ll三三三,' /三三三三 /三∠ 三三三三∠三三三三三三三三ヽ
}三フ .└丶/ ヽ ヽ ノ { {/三三 ll 三 三7 /三三三三 }三= {三三 三 三∠三三三三三三三三三/
} /l ll l丶 _ / ゝ\\/ 三 三ll三三,' /三三三三三 }三 { 三 三三∠三三三三三∠三三三三ゝ=、
{ ,'} ',l l', ',l l lヽ/- { l三三三ll三7 /三三三三三三',三ム三三 ∠三三三三三/三三三三三三 }
ヽj ヽ=- } } l l { }/三三三 ll三,' ./三三三三三三=ム三 `==/三三三三三.∠三三三三三三三/
ヽヘ/l l三 l l三三三三三,' ,'三三三三三/ }<三 ム三三三三∠三三三 ∠三三三/
/ } .} 三 } {∠三三三 7 /ヽ三三三 / ーー]三ヘ三ヽ三三∠三三 三∠三三三=ュ
/三 / }三三゙三三 三 三.7 /三三三=7 l {三三三ヽ=}三{三三 三 ∠三三三 /
ヽ三,' ,' 三 三j三三三三/ /三三 三 / l l三三三三',三=ゝ三=∠三三三/=} ←歴史オタク
∨ / 三 三j三三三/7 /´ l /',三〈  ̄ノ三三三 三 ',三三三 ヽ三三/ 三ネ
/ /三三三j三三三 / /> ∨',=ム /三三》三三三三',三三三 `三´ 三 三}
/ /三三三 j三三/三 ,'ヽ_‐ ヽ三三 ヽ {三三三三三三三ヽ三三三三三 三 /}
おしまい
>>477
以前にも見たことあるような気がしたけどあれは民族衣装だったからイメージで作られたのとはまた違うか
なんか邪魔になりそうだけどGWの課題の残りを2レスほど失礼
ドイツ 陸軍が強い、強いゆえに周りから警戒される クールな仕事人っぽいようで割と俺様一番なところもある
トーゴ ガーナから独立したアフリカの細長い国
ドミニカ共和 野球の助っ人がよく出てくるカリブの島国
ドミニカ国 カリブの島国 火山島の小国
トリニダード 南米にほど近いカリブの島国
トルクメニスタン 中央アジアの北朝鮮とも紹介された独裁国家 砂漠の国
トルコ エジプトと同様ここ数年でここまで治安悪化するとは・・・ アジアとヨーロッパの境目
イスタンブールもいいけどコンスタンティノープルもいいよね
トンガ おそらくこのスレでモノカボチャ―を知った
ナイジェリア 比較的人口の多いサブサハラ北寄りの国 ボコ・ハラム怖い
ナウル なんでこうなったな太平洋の島国
ナミビア アフリカ南側の国以外特に知らない
ニカラグア 中米の国以外特に知らない
ニジェール アフリカのサハラ砂漠の中にある国以外特に知らない
日本 天災多いよ でも飯はうまいよ
ニュージーランド なんとなく牧歌的な雰囲気のオーストラリアにやや近い島国
ネパール 毛沢東派に侵食されているヒマラヤ山脈麓の元王国
ノルウェー スカンジナビア半島のスウェーデンの左斜め横の細長い国 フィヨルド
バーレーン ペルシャ湾の小さな島国 石油も多いけど数年前少しゴタゴタしてたのどうなったんだろ
ハイチ カリブ海の貧しい島国(すまぬ) 復興頑張って
パキスタン なんか腹黒いこともしてるけどそれが自分に跳ね返ってる気がしないでもない南アジアのイスラム教国家
バチカン 世界最小国家 ローマ教皇の居る地
パナマ パナマウンガ―(ズレータさんは頼りになりました)
バヌアツ 太平洋の島国はその・・・(天丼)
バハマ 北カリブのリゾート国
パプアニューギニア トクピジンという英語と現地語が混ざった言語を英語の授業かなんかで習った思い出
パラオ 日本の統治を経験したため今では死語となった日本語が残っている北太平洋の島国
パラグアイ パンタナール湿原がある以外は意外とよく知らない南米の国 2010WCで戦った
パレスチナ イスラエルとドロドロな関係 ファタハとハマスという政治組織がある
バルバドス カリブの島国以外特に知らないが最近ツアーでも通用する男子テニス選手が出てきたそうな
ハンガリー アジア系の血も引いている中央ヨーロッパの国家 数年前怖い貯水池の決壊があった
バングラデシュ 国の面積の割に非常に人口が多い南アジアのイスラム教国家
インドから独立した当初は東パキスタンと名乗っていた 土地が低くインダス川河口域で洪水被害が多い
東ティモール インドネシアから独立した小国 最近はあんまり内情聞いていない
フィジー 太平洋の島ry
フィリピン ピナツボ山噴火 日本人殺害のニュースも稀に聞くちょいと怖い島国
フィンランド 森と湖の広がる北欧の国 ・・・だったけどここ数年歴史を調べたらイメージが変わった マンネルヘイム将軍の生涯そのまま漫画にしても受けるのでは
ブータン ヒマラヤ山脈麓のやや小さい王国
ブラジル サンバ、アマゾン、サッカーの国 日系住民が多い
フランス 芸術に強いイメージ イギリスとは犬猿なのか腐れ縁なのか
ブルガリア ヨーグルト・琴欧洲が真っ先に出て来る東欧の国
ブルキナファソ アフリカでも特に耳にする機会が少ない内陸国
ブルネイ ボルネオ島北部の小さなイスラム教国家
ブルンジ アフリカ中央部の内陸の小国 内戦があったこと以外は特に知らない
ベトナム 隣の中国と付かず離れずみたいな距離感
ベナン アフリカの国 ブルキナファソもそう言ったけどこの国もあんまり語られない印象
ベネズエラ なんか今酷いことになっている南米北部の国
ベラルーシ 某漫画のイメージもあるが実際はロシアにベッタリというほどでもなく腹黒いところもある内陸国
チェルノブイリがあるのはウクライナだけどぶっちゃけ一番とばっちり受けているのはこの国な気が
ベリーズ メキシコに近い中米の小さめな国
ペルー ナスカの地上絵 大使館襲撃事件 アンデスなど割と語られがちな南米の国
ベルギー ベルギーチョコなどお菓子のイメージのある西欧の小さな王国
ポーランド あの位置は歴史的にご愁傷様としか言えない東欧の中規模国家
ボスニア 旧ユーゴ 民族的にも宗教的にも複雑なため紛争時は一番悲惨なことになった ちょっとだけ海に面している
ボツワナ やる夫スレ以外は位置以外は特に知らなかった
ボリビア 南米の高山国家 ウユニ塩湖行きたい
ポルトガル 隣のスペイン同様大航海時代は強かった マカオをやや最近まで持ってた
ホンジュラス 中米の国以外よく知らない
マーシャル マーシャル諸島がある 太平洋の島国はry
マケドニア 旧ユーゴだが起こった当初はそこまで混乱がなかった 南隣のギリシャとは国家名称などで揉める
マダガスカル 多様な固有の動植物がいるアフリカ南東沖の島国
マラウイ マラウイ湖のあるアフリカ南寄りの細長い国 あんまり知らない
マリ サハラ砂漠が広がっている国以外特に知らない
マルタ マルタ騎士団 マルタ会談が行われた地中海の島国
マレーシア 輪番制のイスラム教王国 マハティール首相が敏腕だった
ミクロネシア 太平洋ry
南アフリカ アフリカの中では割りと経済強いが問題も多そうな国 ケープタウン、アパルトヘイトはたまに色々なとこで目にする
南スーダン 最近独立したけどジェノサイド起きないのか大丈夫かな・・・
ミャンマー つい最近まで軍事独裁国家だった東南アジアの国 日本の古い列車が走っている印象
メキシコ 麻薬カルテル怖ッ マヤ文明の遺跡とかがあるユカタン半島周辺はちょっと興味ある
モーリシャス インド洋の島国 ボツワナスレの紹介面白かった
モーリタニア アフリカ北西部の国 名前はなんか聞く気もするけど意外とよく知らない
モザンビーク アフリカ南側の国家 こちらもモーリタニア同様そんな印象がある
モナコ フランスとイタリアに挟まっている小さな小さな国 カジノのイメージ
モルディブ インド洋のリゾート国
モルドバ ウクライナとルーマニアの間にある小国以外特に知らないけど
アルボットという男子テニス選手が最近ツアーで戦っている
モロッコ 食べ物美味しそう 青の家の町も興味ある アフリカでは珍しくテニス強国な時代があった(過去形)
モンゴル 一時代を築いたこともある中国とロシアの間の内陸国 強い力士を輩出している
モンテネグロ 旧ユーゴのセルビアとは比較的仲の良かった国家 闇勢力が隠れていることもある
ヨルダン 国王が中々頼もしそうな中東の王国 難民が多すぎるのが問題か
ラオス 東南アジアの内陸国 黄金の三角地帯で名前を聞くことがある
ラトビア バルト三国の中間の国 自殺率が高いなどやや暗いイメージ
リトアニア バルト三国の南の国 ポーランドと色々ある関係
リビア 北アフリカの独裁国家だったが内戦で滅茶苦茶に・・・
リヒテンシュタイン スイスとオーストリアに挟まれた小さなアルプスの山国
リベリア サブサハラの国 内戦があった 便宜置籍船が多い国で有名
ルーマニア ドラキュラのもととなったワラキアがあった東欧の国
ルクセンブルク ベネルクス三国の一つのドイツ、フランス、ベルギーに囲まれている小国
ルワンダ 隣のブルンジ同様アフリカ中央部の内陸国 内戦があった
レソト 南アフリカに囲まれた小さな王国
レバノン 色々ととばっちりも受けがちで自身も色々問題がある中東の国
ロシア 冷徹かつ力強いイメージ 反プーチンの人間を匿うことの多いイギリスと仲悪い
ふー、長かった あ、すいません投下乙です
そんな気はしてたけどドイツの友人はディエス勢かwww あーなるほどこんな反応なのか―
着物か…着たことないな…
成人式もスーツだったし
確かに羽織袴着てたやつ居たけど
京都とか日常的に着物着てる人がゴロゴロいるのだろうか
日常の庶民服から降りて高級な伝統になったらそりゃ衰退するよね
大半がベトナムで作ってるそうだ
ttp://www.kimonohanabusa.co.jp/
最近は総ポリエステルで洗える着物なんてのもあったりするので。
>>486
若者がファッションとして着崩したりしてるのを見て、
「だらしない着方は御里が知れますえ」「んな事言うてるから今の着物文化の衰退があるんやろが!」
と呉服屋さん同士がツイッターでバトルやってるのなら見たw
袖を通す機会増やさないと楽さは圧倒的に洋服だもの、駆逐されるね。
どてら ぐらいは着るけどね。
洋服(ブレザーの様な制服)並の動き易さと整備性とお値段の羽織袴を
学校で採用したら結構人気でるのでは…
主に外国人観光客に
あと着物っていうか柔道着着たことありました…
まあでも>>488 でバトってた呉服屋さんの言い分はどっちも間違いではナイのよね
【着物文化の衰退】
A.売れないのなら一着の販売単価を高める高級路線
→ゆえにブランド力を低下させるようなラフな着こなしやチャラい現代和装はNG
B.売れないのなら買わない層への別方向からのアプローチで販路拡大
→ゆえに新購買層を「みっともないw」とウエメセで攻撃されたらたまったものでない
ゆえに一目で別路線とわかるように
Bは蛍光色を取り入れることがよいと思うのだ
大正や昭和初期の写真見ると、普段遣いの緩い着方で帯も良い意味で適当なんだよねえ
あの時代の西洋流行の洋装と比較しても、生活しやすそう
ブランド力を低下させるというが、そこら辺めんどくさい時点であんまり着ないなぁ
と言うか成人式の下品な派手さをまずなんとか……
気楽に洋服の上から引っ掛けられる着物とか無いのかね
ネット見てるとヤンチャな着物ブランドとかあったりするけど
若者が全員ラップとかストリートダンスを嗜むマイルドヤンキーじゃないんだよ…
スプラトゥーンが限界なんだよ………
お試しにポリ着物とかで一通りの着方を覚えたら古着屋のセールとかボロ市みたいなので安いのを漁ってみるとよい
ボロ市のやつはすぐだめになったりする分やたら安いのもあるし、脱いだら肌襦袢だけ洗って長衣は衣紋掛けに吊るしておけばおk
それな
自分のサイトやメルカリで品転売してもいいぞ
鍵十字って、
縦の棒と横の棒が合わさって、世界の全てを表している→十字
その世界が回り動いている→鍵十字
って由緒なんだそうな。
で右巻き左巻きで集中、拡散を意味するんだそうな。(どっちがどっちだかはこの話した人が忘れてた。)
フランス大統領は予想どうりマクロン。まあ1年くらいで死に体になるだろう。
あの経済政策じゃデフレ・スパイラルは促進される。
288 surströmming3 〜三年目の執念〜
1年目――我々は無惨に敗北した
___
/ \
/ ー ー \
/ (○) (○) \
| (__人__) |
. \ |r┬-| /
(ヽ、 `ー'´ / ̄)ヽ
| `` ''| ヽ |
ゝ ノ ヽ ノ|
/フY ヽ
o ゚ ゚o/(/)(\) ヽo゚ ゚ o
/⌒`´⌒ \
| -)___(-、 |
| `⌒´ l |
\ /
無念であった
二年目――我々は屈辱を刻み付けられた
.. ___
/⌒ ⌒\
.. /<○> <○>\ アバババババババババババ
/ (__人__) \
| |r┬-| |
\ `ー'J /
/ \
/
//
/// (⌒\
/// /ニYニヽ \ ヽ
( ( /( ゚ )( ゚ )ヽ \\ \
\ \ /::::⌒`´⌒::::\ ト\ヽ アバババババババババババ
\ \ |,-)___(-、.| .| \ヽ
\ \l |-┬-| l | ノ ノ \
\ ヽ `ー'´ / /
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
// /  ̄ ̄ ̄ ̄) )
/ ( ⌒ ̄ ̄ ̄ヽ ノノ/
_/ / `ー―――、 ) ノ/
ー=二三 __ノ ノノ/ /
ノ/
/
毒ガスを作ったドイツに対するヘイトがこっそり上がった
故に、我々は誓う。
三度目の正直という言葉がある通り、次こそはあきらめないと
シュールストレミング(5500円)の壁を、乗り越えようと!
____
/ \
/ ─ ─ \ しゃぶしゃぶみたいにさっと火を通す
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ そして氷水で冷やす
/ ー‐ \
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ 鯉の洗いのようにか
/∠_| ,-)___(-,|___
( ___、 |-┬-| ,_ )
| `ー'´ /´ //
| / ( i)))
ヽ)
____
/ \
─ ─ \ そうだ
(●) ( ●) \
| (_人__) | そして酢味噌で食う
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
/ニYニヽ /`i
. / (0)(0)ヽ / リ
. /  ̄`´ ̄ ヽ| /
| ,-) (-リ ヒ それでいこう
| l ____// ,`弋ヽ
_ \ ` ⌒´.′.Y´ , `ヽ`.l
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/ \
─ ─ \ 行くぞ!
(●) ( ●) \
| (_人__) |
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
そう――二人は忘れていた
シュールストレミングは身もさることながら、その汁が臭いと
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ チーン
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
. /ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/  ̄`´ ̄ \
| ,-) (-、.|
| l ____ l |
\ ` ⌒´ / チーン
,、-='l \_,ン g< \
/ \ └〆\ i=i|\' \
丿 i \ \=i| / i|
しゃぶしゃぶしたときの残り水が熱され、沸き立った上記の臭さで二人は鼻をやられたのであった。
ついでに鍋のにおいもやばくなった。
おしまい
もやしもんだと即行で酒かけるとか描いてあったかなぁ
日本酒に浸して蒸し煮とかにしたら良いのかしら
食べたことないけど
そこまでして食べなければならない一食5000円以上の食材とは、一体…
逆やで こんなもんが安く出回ったらそれこそあかんからや
まあ実際は買う人が滅多にいなくて物好きしか買わないからだけど
生産拠点が地球の裏側の癖に空輸や鉄道で運べない(気圧変化駄目、鉄道持ち込み禁止)から、船でゆっくり運ぶしかないのと
輸入制限のせいで数を持ってこれないので、手間暇がかかる(あと、輸入窓口が一箇所)
現地だと1000円程度
スウェーデンから少量を輸入するだけだから高く付くんだろうな
これが普通の食料品として大量購入大量輸送してれば
スケールメリットで半額くらいには抑えられるんちゃうかな
単純に輸入業者が食ってける最低限の利益を出さないといけないから
個人輸入だとして渡航費+買い付け期間の給料分で20万くらいかな
これが缶の数で割って上乗せされるとして50缶くらい運ぶなら4000円上乗せ
個人じゃなくて会社が業としてやるなら1缶分の輸送コスト含む上乗せって数百円
高くても1000円未満とかに多分抑えられると思う
数百万個オーダーでやるならだけど
結局は順当にマクロンが当選したか
投票率も得票数もほぼ事前予想の通りでつまらん
マクロンって大丈夫なのかな…
なんか政策が民主党みたいなんだが…
埋蔵金って…
次のフランスのテロはいつ起きるかな。(遠い目
次の鳩山由紀夫枠はマクロンになりそうですね
はとぽっぽマカロン…
ならばフランス国民はかつてのミンス政権時の日本国民か。
地獄やん。
マクロン当選かぁ…これ、ルペンと言うか急進右派(?)自体はかなり支持を伸ばした結果だよね。
おフランスだけに世界情勢に流されず、あえて天邪鬼になったことをやってしまった感もあるような
得票率はダブルスコアの惨敗とはいえ
決戦投票まで残ったのは大きな進歩
5年後の大統領選はもう少し差が縮まると思う
まあマクロんならルペンよりは安牌よ
マカロンは緊縮財政、移民不制御、EU重視で現状の政情不安を加速してる政策全通しだから
安牌を志して暴牌連打という一番危険なチョイスだと思うのだが
さすがにEUをぶっ壊す覚悟は無かったということだろう
トランプやプーチンと親しいのも多分マイナスに働いた
後注目したのは第一回でメランションが思いの外得票したこと
5年後はマクロンvsルペンvsメランションの三つ巴になるかもな
フランス人に今回の選挙とマクロンの話を聞いてみたい(イギリスやアメリカの時も同じこと言ってたなぁ…)
フランスってまだ非常事態宣言中のはず…
EUという枠組みでドイツ帝国の復活を阻止というのがフランスという国の戦略なんだろうけど
今だとNATOがあって軍事的にドイツと相対する事はまずないので意味がない
既にEU無関税という仕組みとシェンゲン協定による人材移動の自由が
一番仕事のあるドイツに資本、高等人材、さらなる仕事全てを流入させるという悪循環になってるのもある
これからEUを維持すればする程にドイツを肥え太らせるようになってて
既に今のEUはドイツ帝国として機能しており、世界のリスクを高めてるという指摘が
国際政治学者のエマニュエル・トッドから出る程度には本当は危険な状態になってる
フランス人からの指摘だからポジショントークもあって少し割り引く必要はあるんだろうけど
>>520
最初から最期まで現実から目隠ししたまま悪意の囁きの通り動くしかできない全盲牌だよ
EUはドイツ第四帝国でヒトラーはメルケルでSSが移民・難民に見えるの俺だけ?
今度フランスは同じ轍を繰り返すか違う道を行くのか
>>523
エマニュエル・トッドは国際政治学者ではなく人類学者であって、彼の国際政治に関する発言についてはかなり割り引いて聞いたほうがいいぞ
>>526
国際政治学者だと間違って覚えてたよ
指摘サンクス
ただドイツに何でもかんでも集まり過ぎてるっていう指摘は
当を得てると思うから支持するんだけども
ドイツ第四帝国ってトッドの言葉はじめて聞いた時
「それ、もう崩壊のサイクル入ってる」
って思った。
近隣諸国の力を吸い取って繁栄してきたドイツだけど、それを永続的にするためには
近隣の国の繁栄が一定以上に保たれなければいけない。
でも実際にはドイツは「自己責任」を言うばかりで何もしない。
南欧諸国がバブル崩壊からデフレスパイラルに陥ったのを対岸の火事と傍観してたけど、いよいよ
ドイツ本体にまでデフレがおよんできた。
ドイツ人は日本の財務省の役人の頭を百倍くらい固くした感じの財政感覚を持ってい
て、緊縮大好き・財政健全化大好き。デフレには絶対に対応できない。
EUの崩壊。欧州の没落はもう時間の問題。
>>521
> トランプやプーチンと親しいのも多分マイナスに働いた
安倍の主唱してる日本見てもの言えよと思いました フランスはやっぱダメだな!
> EUの崩壊。欧州の没落はもう時間の問題。
ブリカスの復活が望まれますね イギリスは民主政治するべきじゃなかったんだ!
合衆国や連邦になれなかったし、なる気も無かったってことなのかしらね
一方日本の株価はアホほど上がって2万円台目前である
タッチすると2年ぶりかな……21000円超えれば10年ぶり以上?
珍しく円安傾向が続いてるから世は全て事も無し……と思われているのだろうか?
レモンさん無事かなぁ…
AAで日本在住ハーフな私の切実で笑えるモンダイ 第五話
就活(納豆!)
ちなみに――私が経験した中でもっとも驚いた面接は――
___...、
_,/:.:.:.:.:.:.:.ヽー‐ュ
,.イ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.L.__
j:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
/:.:.:.:/:.: /:.:.:.:.: /Vヘ:.:.:l.:.:.:ハ
イ:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.:./:./ `"´}:.:〉:.:.:.:ヘ
く:.:.:.:./:./ノ):ハ:.) /:.;ハ:.:.:.:トゝ
):.イ:.〈ハリ≧、( ,)斗ト:.γ
ノハ/こハ)込) ) 込)ヽハリ
∨( 、 / 納豆は食べられますか?
|ゝト 、___´ /
ノ从 ヽ /
__| > イ
_r┘:.:. ̄ ̄`|||´|
_.,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー:.:-.:.:.:.|||:イ¨:...、 _
,. <´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}}.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー...、 _
/.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.,
. /.:.:.:.:.:.:.:.: ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.: i
. ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.;.:.:.:.l
.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:r――ュ !/.:.:.:.:.l
;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|':.:.:.:.:.:.l
,.. -―――-- 、____
,. ´ -―‐-、 ヽ
/ ,、| _ :
' / /、∨ l |
/ | ' / : l |
' | ,/ | |
: | l|/_ _| ;
| / ,.-、| _´|__ / /
| , { / | l `下瓧ゝ {` ,
| : 乂_| | ∨
| /| :l | _ ,: } あ、はい
| / / { | :l | `こ,イ .:
, , |_| :l |...._/ ,
/ / /:.| :l | | {
/ , /:.:.:| :l |、 | |
, /_,/:.:.:.:.:, l |:!} | | 納豆は好きですが……
/ /´:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:. l !:l| | |
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:. {::ll | |
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.', |::l\ |
,: {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、∧ {:::∨:}
./ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ:ム |:.:.:l:.ヽ |
' /|:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マム }:::::|:.:.:.:\
,: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.从、∧:.:.:.:.:.:ヽ
/ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:./:.:.:.::.:.\:.:.:.:.:.:.
このメーカー、食品メーカーではありません
納豆食べられますか?
これは日本在住のハーフが最も頻繁に聞かれるであろう質問の一つ
_ _
, ´ ` .
, .、 ` .
/ , ' > 、
, ., ' ,、 ヽ
, ./: /:.ヽ./:.:.:.: | _ __
, ./: / ミ Y シヽ:.:.: |'⌒ヽ´:. ̄:ヽ::.ト:;:.:.:`Y´ ̄`: ー:..-..、
/ / .::/: / :i:.: i |:ヽ:.:. ヽ:.:.:.:.:.i.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.、
/ ..:/ .::/: / .i.: i |:.:.:〉:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:/:.: /:.:.:::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.j:.:.又廴_
, .:/ .::/: / i:. i |:.:/::.:.:.:.:.ゝ:.-:.':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:./:.:.:.:.又  ̄二二ニフ
, ' / :/:. ト廴_ / ∠L_. | !/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/:.:.:..:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.又 r ' _´\
,.' / /:. ―イf示j` ー- . .ィ:カ ,' ! .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _/  ̄`ー一' `ー´ゝ\ ヽ\\ \
/./ ' 弋z:ツ 弋j i ! .|/ ̄` ー‐ ' |. ト、j、.\ ̄
. ,:/ , / 、 ! .| ! ヽj `ー'
. / i / / .!. |!
. / / .i. / , ' /:.:i | !:,
. / / ./! i` 、. /:.:.:.:.:! ! ! :, 大好きです、と答えてたら受かってたか?
.. / / ./ .! ! .i込 >--‐ .:.:.:.:i:.: | | | :.
/ , -‐ 'ヽ : :| i ! ゝ込、./:.:.ヽ:ヽ:.:.i:.:i| | | :、
イ-‐-:.:.、:.:.:.:.! i i:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:V:.:Vi:.:i| | | 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.| i i:.:.:.:.:./圭ミx、 V: ヽ/| | | 、
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| i i:.:.:.:./圭圭:カヽ:.:.:.::.〉 ! ! \
,.' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | i ト:._/ Ⅷ圭ツ:.:.:. ̄:.`ヽ | |. \
’
, .ト、 ',
! .! ', ! `
.,、|_V_、 ’ }
. } ト!___ ヽ、', } ハ 、 ‘,、ヽ
’ |リイ炙爰ミヽ’ |i ./´_ヽ、、 ‘ `゛
:::::! ’ .l 之::ツ`| ∧ |} ./ン / ` ∧ {
y / \ ! ` ̄ .! l リ リ / 〉 / / `
ノ| .リ レ´r-/ !_/
'、 /` ´ /、.{
.∧ /} / ヽ
ハ 、 , { i ∧ ./ そういう問題かな?
ヽ、  ̄ / .| j/ i/
ヽ / _ !_ /!ムL
/`ヽ、ヽ _ , ’ ,、/!ハ` ´ く __
=// ` 、!、i,、,、/j, 、ノ"` ___ 、_,r-"¨「.:::7 }
// r-!`r-------―...."´::::::::::::::::::::ノ-- ´
/ ///ヽl 。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム ":::::::::::
- 一 -、 ̄ ̄ ̄ ̄/,/ ≦"::::::::::::::::
. ヽ _____ ≦"´:::::::::::::::::::::
. `,::::::::::::::::::::::::::::::::::
へ __ .}:::::::::::::::::::::::::::::::::
で――友人のアナは
_____
/: : : : : : : : : :`く
,イ: : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : } : i:∨」<=コ)
/.: : :/:/: :|:,': : : :/: :./: : |i:|::} |ヘ`¨´
/イ: :/:/: |:.|:| : : : {:-/、::_从|_ノ」', ヽ
' |:/:/:.从_ハイ: : }:/,ィ芯ミxV ', ',ヽ `'<_
}'V:从",ィ示ゝ、{′ゞ-゚' .}イ:', ', \ |
,': : :ヘ 《 Vソ' 、 "" /_:_:ヘ_ヽ `¨
,': : : : :/>.イ| 、 ノ ,イzzzzァ 7 〉 失礼しまーす
/: : : :,ィ/イ| |、. ,.ィ{ニニニマ ∧
,イ: :, イ_く-=ミム∨ ≧≦ ̄|ニマ /: : ∨
,ィ: _ イ /:/ニニニニニニヽヽ__ハ__ハ=マ/zzzx:∨
/:./ /: :|ニニニニニア´二ニ只、─、`ヽニニム:\ ←日本×ポルトガル
,イ: :,イ /: : : :|ニニニニ〈 くニ/ノ / ゝ、___>ヽニニ|: : :ヽ
/: : :/ イ: :/: : :|ニニニニニム__,イ ゝ_ノ ヽヽ`ヾ=|: : : : :`'く
. ,: : : :{: :, イ/ : : :/ニニニニニマ /. `マ´ ヘ ゙, ヽ|: : : : : : : :`<
>''"|: : : :{' ,イ : : : |ニニニニニマ /. ', ', ', }l', : : : : : : : : : :`ヽ
>:´: : : :.人: : : 乂: : : : :,イニニニニニ,' ,' | |. ,'=', : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : / ゝゝミ: : /ニニニニニニニ| .| /: ,' ,' ,イニニヽ: : : : : : : : : : : : :',
: : :./ /: :./ニニニニニニニニニ| .| ,イzx、_/_/:::::|ニニニム : : : : : : : : : : : : -=ニニ
:./ ,イ: : :/ニ{ ヽ、_ァ'"⌒`Vム_.|≧==≦ニ三三三/::::::::|ニニニニ=-: : : : : : -=ニニニニニニニ
′ ,イ: : : :,イニニニ人 , ,{/}三三三三三三三/:::::::::|、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
,イ: : : : :/ニニ//.ム _.イ マ}三三三三三三ニ/::::::::: ハ:マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
,イ: : : : : :/ニ=//:::::: ノ `¨''‐ . }'三三三三三三彡:::::::::::::::ヘ マニニニニニニニニニニニニニニニニ//
: : : : : : /ニア ,イ::::::::::::/ ,n i 、ヽ三≧=-=≦ 三三ニム::::::::::::', マニニニニニニニニニニニ//
: : : : : /ニ/ /::::::::::::ア .,イ=| }ヘ ', 、 マニニニニニニニニ\:::::::::', マニニニニニニニニニニニニニ//
: : : : /ニ/ /::::::::::::/ ./ニニ| }=ハ ',ヘ. マニニニニニ/ニニ二ヽ:::: ', マニニニニニニニニニニニ //
: ://ア /::::::::::,Y .,イ/,ィ} }.ニハ iム'゙ニニニニニ/ニニニニニヘ:::::ゝ、寸ニニニニニニ=-' ,人.〉
' | /::::/ .ィ`´' /ニ| ,'ニニハ_,ノニニニニニニ/ニニニニニニム:::::ヘヽ寸ニ=- _ イ _/
|/‐''"_イ=//::/ニ└'ニニニ二ニ{ニニ二マニニニニニニニニム:::::ヘヽ、`─ ´¨¨¨´
__,l'''''‐-.,_ ___
_,,r‐'''´:.:.:';.:.:.:.:.:.:`'´:.:. ̄''ヽ、
`i,;,;.:':.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く
,/',;,;,;,;',;/.:.;.':.l:ヾ,r''7:.:.;.:.:.:.:,;,;`、
ム7:,/:.:.:,iヾ,;,<´`''''7:,;.:.i;,:.:.:,;,;,;,;,`
く;レ!;r',r-ゝV_ _!.:i;.:.iヾ,;.:,;,;r'´
.r'´、ト! ' ,f。 ,! レ'--'、i'i,;,i,;,ヽ
.i ! ヽ`ー' f。 ,! ,! レ';,r''''’
. `ーl `ー'っ ,!''< どーぞー
`、 `ー‐‐‐‐ 、 / ,ノ
`i、  ̄''‐---' _,,./--'’
`Y`ー--‐‐i7’
i´ ̄ ̄ll ̄''‐┐
''''''''''''''''‐‐-- !
この人ならいけそうだという面接官に――
/:::::::::::::::::::::://:::::::::::|\:::::::::::| ∨二二二∨/. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::::::::::::::::::::::://|:::::::::::|:::::::><:::::::∨二二∨. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:::::::::::::::::://i.::|:::::::::::ト丶:::::::::::><∨二∧. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::::::::::::::::// | |:::::::|::y┴一──:::::::::::´`\∧ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:::::::::::::::/A:::::ムイ二::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヘ:::::::::::気ヘ. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::::::::://<二__,‐‐::::::::/:::::::/:::/:::::::::》:::::::ムΞム |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:::::::/ / 巛⊥〆:::::::::::/:::::::::::::::/:::::::/:::::::i 川非彡|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::/ イi ≦__,‐‐‐‐彳::.::::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::! 川 杉|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/ い! i \\__/イ ム-イ / / ̄ ̄下ム ≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
ヽ i:::::::ゝィイ:::://!:::::::イ/ /:::::::::ィ イ|:::::ィ芹tx、从ィ《:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i》
. \≫ヽ::::::::::::/::《!:::::/ィ乍弋彳ソ| . /¨下災刃ミ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::
/ \≫ヽ:::::::巛i:::::《´卞升ソ' ル ' _从__廿///.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::
/\ \≫ヽ::::: ∨i ヽ レイ` 卜_/.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ :::::::
:i:i:i:i:i\__>≫==ト| │.:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::::::::::
:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:iヾ ム .八 マ フ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::::: ィ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i| \丶 /¨|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/\厶孑
i:i:i:i:i弋────ト ヾ \丶丶 _____|_/´|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/二`\
∨i:i:i:i:i≫ _____へ ¨三≧≦ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/二二/ ワタシこんな顔ですが
∨ <匕 ⌒<二二> ´´| /ム ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ソ:i:i/
\ ∨ >=‐´ ̄ ¨/ i / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i人
,,>´ ≠ ∨ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:\ 生まれも育ちも茨城!
∨::::::: ∨ ::::::::::::::: i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i\
ヘ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
i .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i.:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
ム .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
∧ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:升< .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; ∨:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
∧ .;.;.;.; ソ イ ≧─===zx─== ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i 納豆大好きです!
:i:i:i:へ /////////////////ミミzx__i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i`` Y //////////////////// /:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i.ヽ ////////////////// ′:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i丿 //////////////// (:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
/ `ー - <
>- - 、} l- <
_ 」 \ ヽ ∨
`Y } l \ \ .|
| , / l\ |', \ ', l
, / /. / _\l ', ヽ \ ヽ ヽ
// { く´ } .} } `ミ、丶 ∨
// `} ヽ ゚. ノ 人 人 } 、.Y
.'/l / ∧ / く 〈 _{_ } ∨
{' .{ {  ̄_ヽ `}/ __} / /' }__ .〈
`ヽ ヽ く.´「 ̄「` { くア'L ノ_ヽ / } .}
人 {`Y 入_ノ_ `ヘ{  ̄ ̄ }' .lハ} 君面白いね、採用
ヘ{ l , / .∧
∧ 〈{ /-<
、 __ 7 , }.∧{
\ ./ }' l }' >- -<
「 ヽ / ̄\. |_/ _ > 、
_ l / -< \ / ∨
_ -― < ̄ 「/, \ / ∨
>-< {/ , \ / }
,' l ヽ .く  ̄`ヽ ヽ .∧
,' l 47` 人 >- ∨ .∧
,' | 47 `l l__ .∧
,' l ./ 47 _ | | > 、∧
{ l / 47 {ニニニニニ} .| ̄ ̄ ̄ ̄ _.l 〉
l Ⅳ 47  ̄ |___ - | {´
こんな作戦で内定を手に入れたらしい
おわり
スウェーデンの企業に就職したいときのアピールポイントは・・・つまり
昔、納豆の良さをアピールしすぎて打ち切りになった番組があったけど
割とマジで納豆は世界でもトップクラスの健康食なのよ
なるほど即ちこういうことだな
____
/ \
/ ─ ─ \ I love シュールストレミング
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
⌒jf仁
/:i:i:i:iヘ、
}:i:i:i:i:i:-‐\
}:i:i: f冖V/ ヘ .. -‐― ー-ミ_ ハ
}:i:i ∧ .∨ ∧ / Vノ
∨:i:i∧ .∨ ∧ / xヘ ヽ^ヾ^ヽ:iト、
.\:i:i:i\ Y/∧ /7 \ \. 〈 _j」ノ;〉:i{
\:i:i:i〉 }.i:i:iハ___; イ!、___ 、ヾ,,.斗 v_..j,> '"ア
}`Y ∨〉ト、:i:i:i:i{ j 小ff抃 ff㍑メ Vハ /
} 乂/ト } {弌⌒ヾ从ハゞツ} 廴 \ ∨!r<\__ 採用!
`ヽ.j X\\:if:⌒〉从"〈! "" 〉 一!Уー=ニミ
{ j j: ∨ ヽ:i:i:\ ㍉ ーrぅ ,.イ从ノ/`ー「...
`ー- ..,_ )^Y:i:i:`>:≧ー=f「 f「{〈....... /.......{
} { \:i:i\V ノ}..!{ヽ f「{ノ......イ.......イ
i : /.\:i:i\/...∨,〈「ノ./...../......
.l ′厶 . : >> ./^ヽ[〔..__ .イ............
! Vヘ.∧ : ∨/ ./ , ` <......_____
l / V.∧ : :ゝィ_./. ,ヘ___, ' <....}
ハ ′. .∨∧: :i| i| ゝx :i:\≧ー-{..{
} ∧ノ. : : : :∨.∧ | i| :八 \:i:.\}} 7..{
}:.:.:「. : : : : : :∨.∧.八ヘ......V \:i:.\....}
おしまい
鉄砲玉確定じゃないですかっ
イッチ、フィンランドの会社に就職するのかw
>>533
レモンさんは、商売聞いてる限りあんまり影響無さそう・・・
影響あるのは投資金融とかそっちじゃね?
>>544
スウェーデンって言ったでしょ!(ビシッ
フィンランドはベアトリスのAAの方が友人だったな
他の黒円卓つい昨日幾人か出て皆ドイツなんだけどもwww
納豆といえば納豆菌を利用した浄水効果の実験してたな
でも、IKEAに就職したいときに「私には、店舗内で開缶体験するシュールストレミング・フェアを開催して、更なる集客を増やすアイデアを108通り持っています」とか
言いだしたら、採用してくれる可能性は・・・
「さあ、お前の罪を数えろ!」とか言われたりして
シュールストレミングの臭いがついても水洗いしたら半日で無臭に戻せる家具を開発しました、と売り込めば…
…就職先がIKEAではないか
仏大統領選、有権者の3分の1が棄権か無効票 50年ぶり高水準
AFP=時事��
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-00000010-jij_afp-int
「フランスの有権者の3人に1人が両候補からは選べないと判断したことになる。大統領選としては非常に大きな数字だ」
心中お察しします……
アメリカ大統領選挙も投票率は4割ぐらいなのよね
平日選挙で国土が広すぎるのも理由の一つとは思うけど
日本人嫁、英国に住んだら突っ込まざるを得なかったAA 第六話
『スコットランドの食育』
チキンナゲットとピザばかり食べる――
. Ⅴニニニ∧
. Ⅴニニ/=∧
ニニ /ニ -‐‐-ミ __
ニニニニ / ´ ̄ / 厶 `⌒ヽ
ニニニニ. ′ / :/ / / :∧',
Ⅴ / ニニ ,/ / .′ / , / | }
Ⅴ / ニニ / / /__彡 ´ / ∧ノ '.
Ⅴニニニ/ / /´ ___彡 / / Ⅵ '.
ニニニ У 厶二.「 ` /イ ⌒ヽ |{
ニニニ ′ //'"⌒^` x==ミ,| '.
Ⅵニニ| ′⊂⊃ , | i : |
Ⅵニニ| :|{ , ′ ⊂つ :| i : |
∨ニ| :|{圦 f´ ┐ .:::リ ;ノ
|\ 八 :|{:::介. 乂'⌒ У ...:::::::; /
ト、ニニ\|{ニ〈__> イ.::::::::/
|ニニニニニ\ニニo┬ ‐┐ }厶イ/
|ニ/ニニニニニ\ニニ」Lニ|\
∨ニニニニニニニニニニニニ=-
|ニニニニニニニニニニニニニニ=- _ ウメー
|`、ニニニニニニニニ(_)ニニニニ/ニ}
|ニ\ニニニニニニニニニニニニニ′
|ニニヽニニニニニニニニ[____]ニニ
|ニニニニニニニニニニ f ,斗ヘ.∨ニ,/
|ニニニニニニニニニニ | { ※ } |ニ/
ニニニニニニニニニニ八乂_ソ/ニ|
ニニニニニニニニニニニ\/ニ:|
,ニニニニニニニニニ(_)ニニニニニ〉
/ニニニニニニニニニニニニニニニ|
甥っ子アール(13)
チキンナゲット、ピザ、バナナ、パンケーキしか食べない――
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.>、 、:::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ノ ´ノ )iー――――― 、__::::::\\::::::::::::|
!.:::::::::::::::::::::/.//// / / 丿ハ `ー-\|,Y:::::/
\:::::::_,,r ´////ノ/ / ./ /___ヾ ト | iヾ|/
>´ ´r' ///_ /| / / //´ `', ハ | | .|
/ _,, '/´)! /゙`|| / /´ュ,,ニニ,,V ',| | .,' ピザウメー
/ ニ /´ / |/  ̄|!/ / f、ハヾ,| |,'
/\ ´ ´ ./ ______ !゙ !ハノ:|!ソ.| |!
/::\ー 、 ___ノ| zソ´⌒ヾ ゞ=イ l. l|
/:::::::::::::\ ̄ ̄ | i |ヽ ::::::::::: , ::::::::::::::::: | / |
:::::::::::::::::::::>. | | トハ :::::::::: ::::::::::::: ,' / |
:::::::::::::::/ Vト .|`ハ ー―=フ /| / /
::::::::::r´ ヾハ |ハ ト> 、 ` ´ ィ´ /|/ /
:::::/ ヾ リ ヾ`ト 、 イ / /
/ /ミ| ` ´ |ヘ
ケイティちゃん(10)
/ / / . // / . \\ | ∨ : : / : l
. / / ./ / /| | . / . | | |: : :/: : ∧
/ / . / / //| |. / / | Ⅵ . |: :/: : /: :l
. / / : / . V / .l 八.| l| | |: . : :|:/: : / : 小
.. / ′ . ! | // 八.∨; ′:l ヽ : |: . リ :八 :| :| . : : :〃: :/: ; : ノ ! '^
/! .|.斗:rF- ! 介 乂 l . :| l | | : . ′/ ,: :| . : : : /l_// : : /| /
| /| |: :| l ! i[_ ト! |: トミ!_八: :|、 | l. : : . . / /: /./: : : : | |二: //:|
|. |. :|: .| ||_|ィ屶汽:||. | i卞ニ、「ヽ-!、_:|ト V// : :/. : : : : : :| |__/: : : ,} /
|l |. :|: .| |i爪 jfr价i八: .、 l F=弐 N |ト〉y /: /:|: : : : 八乂: : : : /,乂_
i; 八 |; .| || ^ 忘ヅ 、{ヽN ノ勹芯.|川|| l/乂 /: /|| : : : : l : lTニニ厂[ \
| jヽNト ^¨ \ j{_,rぷ刈|// `ァー/ : ||: : : : : : l:| 」 | \
|/| iノ 忘ぅ沙 ,劣 /: /⌒ヽ | : : : : | : l:|‐┘/ \
/: : i ^¨ // . : ∧ 八 : : : /l: : リ_/
. /: 八 / ′ ,: : :/_ノ ,〈:l : : : :/: |: . |
/: /: | 〉. t、___ / . : : :厶.. イ :|: : /: :|: :V 野菜嫌いだったジル(娘)が
:/ ! ,: 、 弋(⌒` ァ ,.: /: : :/|: : |: :|: : : : :|: : : .
!′ | / \ ¨´ / . , : : :∠|: :|: l: : : : |: : :| : : :|: : : : l
|l :}′ | ト / ./ : /し'|: :|: l: : : : |: : :| : : :| : : : .i
|| . l| | | : :了二ア ./ : ∠/ |: :|: l: : : : |: : :| : : :| : : : :| ようやく野菜スープ食べられるようになったの♪
|| : || | | : :八/ /: -/ 八: : :l: : : : |: : :| : :八: : : 八
|| : |l 八V: 〉 . /// :|: |: : : 八 :|| : : : : : : .∧
|| : リ V. . ///_ ノ :|: : : : : : |:l|: : : : :\: : .ヽ
八 . :| /.//.イ二 -‐ 乂: : : : : :ヘl八 : : : : : : : : : :\
r77ニニ二 ⌒ Y7 Y ヽ
/ ⌒\{ {!,}
\ 、 ヽ y〟
/ { { i! ヽヽ ∨》
ト、 i ト、 | |ルヘ > ド
| ! !-ゞTzヾN "≧xミゝ| !
| !ト !f佗:メ` 汽::;ハ i ) !
ゝル 从 "" 、 "" ! ! 从 このままいろんなものが食べられるこになってほしいわー
| ! i、 _ イ ト
| ! i 、_` " イ、i! | ヽ \
| ! i j r j_´彡 人i ! 八 \
| ! i>入 ーー イ i |< \
レi! i "´ !i/: : :ヽ
r. : :j jミ==ツヘr、==!i: : : : : : : : . ハ
j : :y´: : : : : { ヽ〉: : : ji∨j: : : : : :|
rヘ y j/: :/: : : : : : : .、 i: : : :i!: :y : : : : :イ ハ
〈 ミ ) イ: : :{ : : : : : : : : }/: :ヽ: :!: /: : : : : :ハ
ヽ j: : 人 : : : : : : /: : : : : :\-: : : : : / ', ! |
r乂 ノjトヽ: i.}`:!‐-: : i: : : : : : : : : : : : : ∧ 人 ルリ
{ y: : : //: :i: : : : :!ト: : : : : : : : : : : :∧ \
,': : :;' /:./i: : : : i: :\: : : : : : : : \
∨: : : i !;/ ∧: : : :i: : : : : : : : : イ i \ ヽ
\:_:j i" 〈: : : : : :ヽ: ー:イ i: : :ヘ ! \ }
! ! /:` : : : : : : : : /! |: : : : .、 i\ ヽ リ
i レ: : : :ヽ : : : : : : : : ! i : : : : : \ ! ヽ リ
. . ' _ 二二 _ .、
/ /´ -‐…‐- .`\
/ /´ i !`ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ
/ ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |!
\ .| .:i i :i i |´ ノ ヽ `!、ハ:!
`ヽi 从 i i | !:::::|
. | YハiハN. ニニ` ´ニニ '::::N
. | ヽゝ u ´ `ハ!`
. |∧ Ⅵ! ′ ,':::| (ジル――二十七歳! 食育に終わりはない(確信))
j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::|
///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::|
. /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::!
,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ
. / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧
/ ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i
おしまい
昔のえげれす人は本当にパンとワインだけで生きていた疑惑
学校の給食…あっ(察し
食育とか無いらしいとなんかシェフが言ってたなぁ
その食生活で健康を維持できるのだろうか
イギリス人からしたら「蝕にそこまで力を入れる意味が分からない」
フランス人からしたら「蝕にそこまで無頓着でいられる意味が分からない」
・・・・・・何処までも相容れないなぁこの2国。大元は同じ国の民だろうに。
焼鯖サンドを知ったのはポルトガルを旅したドキュメンタリーだったなあ
やっぱり産業革命が致命的だったと思う
>>558
新宿か渋谷のHUB(アイリッシュパブチェーン)で
フィッシュ&チップス食わせてえww
>>558 「蝕」ってベルセルクから悪魔でも呼ぶ気かwww
ミッドランド人「蝕にそこまで無頓着でいられる意味が分からない」
クシャーン人「蝕にそこまで力を入れる意味が分からない」
こういう事だろうかw
日本人の凄い所は、「TVで中華の特集を見たから麻婆豆腐作ろう」とか「パスタ食いたくなったからトマト缶からミートソース作ろう」とか「麦酒買ったから酒に合わせてジャーマンポテト作ろう」と言う思考に、別に男女すら問わずシェフでもない一般人が自然に思い至ることだと思う
純血かつパスポートすら持たない人間が、自国の伝統料理と完全に並列する様に多国籍な料理を自然にテーブルに出す民族はそう無いぞ
俺達が知らんだけで海外でもそうなのでは?
でも海外ドラマとかシンプソンズでもあんましそういう場面は見ないな
>>562
やっべ変換ミスに気付かなかったwどえらい事なってしまってるwww
印裁判所がガンジス川に法的権利認める 「命ある存在」、川が提訴可能に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-00000550-san-asia
川が提訴可能・・・そういうのもあるのか(ゴロ―ちゃん並感)
内戦終結直後の元少年兵の飯はコーラとパンだというのを昔テレビで見た。
>>564
家庭科大事 日本は授業時間多いわかりに、一般教養を教えてくれるから良いよね
海外だと宗教関係に頼ることになり、食育などはないと聞く
>>567
こんなのが出るって事はかなり深刻な問題なのか
海外でも「食」の選択肢の数自体は、そう外国も日本と変わらないと思うのよ
それこそ、ここのスレだと英国人のアバターのインデックスさんが自国の飯のクオリティの低さに喘いでるけど、やろうと思えばイギリスの伝統食のみならず日本料理食いたい中華食いたいイタ飯食いたいカレー食いたいってことは、店屋物の配達頼むか外食すると多分誰でも出来る訳で
ただ、その専門に修行してるシェフの作る飯の外食に近いクオリティの、しかもやたら多国籍の料理を、冷食やレトルトでチンだけに頼らず一般人として家庭料理に触れている人間が作ろうと思えば作れるって冷静に考えたら凄いんだな…と
後、外食が多すぎると、衛生関係無く腹下すか極度に太るか口に合わずガリガリになるのが目に見えてるから、死ぬのが嫌で自炊のクオリティが否応無く上がるかメシウマなパートナーを死ぬ気で捕まえる日本人が多い気もするな
その辺りの事情は、「海外 弁当」とか「国際結婚 主婦」でググると結構出る
日本人が主婦や一人暮らしの人間が求める自炊に求めるクオリティの自他問わぬ厳しさは、国際的に見てキモいそうな
>>569 料理・裁縫・栄養学と今後の生活に直結する事を教えてくれるからな。
文科省の家庭科の指導要ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/syo/katei.htm
見ると、飯とみそ汁を作れるのは必須らしいぞ!!
>>571
クオリティを厳しくしないと、江戸前寿司と言いつつ、味付けに
コチュジャンやモーレソースを使う寿司屋が海外で発生するから…。
ソウル前とかメクス前いうなら文句もないけどなw
日本の寿司職人を海外の最先端寿司屋に連れてくって番組があって
イカスミで口の周りを真っ黒にして虚ろな表情で立ち尽くしていた
他所のおうちの食卓にまで口出しはせんが、しかし栄養的に大丈夫なんかね?
ビタミン類とかの不足で吹き出物とか口内炎とか出来そうでちょっとコワイ。
>>558
…げる
>>574
食の魔改造については日本人だっておまゆう状態だしなあw
>>577
美味しければ文句はないのだが
高くてクソ不味いの掴まされると…
>>575
炭水化物と油分漬け過ぎて、カルシウムとミネラルの不足が心配だよねぇ…ピザとジャンクフードしか食べないのって
野菜ジュースとかで補うとしても100%のヤツじゃないと当然食物繊維やビタミンも不足するし、真面目に血の気が引いたな、今回の日本人嫁のお話
ピ・・・ピザは野菜だから。(震え声
豚肉、キャベツ、玉ネギ、人参たっぷりの野菜炒めオススメ
油は控えめで味付けは塩コショウか焼肉のタレ
バーベキュー用カット野菜と豚バラだけをフライパンで蒸し焼きにしたら、
もうそれだけで美味そうな匂いがしてたんだけど、そこに中華麺とヤキソバソース入れて炒めたら
なんてことはないごくフツーのヤキソバが完成しまして
正解の選択肢はどこにあったのだろうか σ(゚、゚)
>>582
美味しさだけが真実だw
豚肉野菜炒めなら鷹の爪多めでピリ辛にして、日本酒で味噌を溶いて投入するのもオススメ。ご飯が進みすぎて太るのが難点。
あと豚バラなら最初に炒めるときに余分な油を捨てたほうがいいかも。どうしても濃い目の味になるんですよねアレ。
>>579
慢性的な便秘や肌荒れが出そうですが、そこは果物類で補ったりしてるんでしょうかね?
俺も、なんか和風の澄まし汁作るハズが、いつの間にか創味シャンタン突っ込んで中華風ワカメとキノコのスープに化けたりしたしよくあるよくあるw
アメリカでも料理番組はあるし、する人はするんだろうけど、それこそ趣味の領域なんだろうなあ…
アメリカ特有の頭悪い料理(ベーコンのベーコン巻とか)のノリは嫌いじゃないけどw
揚げバターは頭おかしいと思ったw
バターコーヒーもアメリカならではの飲み物だな
つ「チベット、ブータン名物バター茶」
ささ、ご遠慮なさらずおかわりもどうぞ。
……あぁ自分は普通に入れた煎茶を頂きますので結構です。真冬の八甲田じゃあるまいし。
まず、サンドイッチ用のパンを用意します
そのサンドイッチ用のパンを、溶かしたバターで焦がさない様にじっくり揚げ焼きします
次に、カリカリに焼けバターをたっぷり吸ったパンにピーナッツバターをコテコテに二枚ともに塗り込めます
後はピーナッツバターの面同士のその間にスライスしたバナナを挟むようにして完成、これがアメリカのメジャーな朝食のピーナッツバター・サンドでもポピュラーな食べ方の1つである「プレスリー・サンド」である
…そんなん毎日くってたらそりゃ直ぐプレスリーも死ぬわ!!肥満も増えるわ!!
289 surströmming4 〜四年目の雌伏〜
1年目――我々は無惨に敗北した
___
/ \
/ ー ー \
/ (○) (○) \
| (__人__) |
. \ |r┬-| /
(ヽ、 `ー'´ / ̄)ヽ
| `` ''| ヽ |
ゝ ノ ヽ ノ|
/フY ヽ
o ゚ ゚o/(/)(\) ヽo゚ ゚ o
/⌒`´⌒ \
| -)___(-、 |
| `⌒´ l |
\ /
無念であった
二年目――我々は屈辱を刻み付けられた
.. ___
/⌒ ⌒\
.. /<○> <○>\ アバババババババババババ
/ (__人__) \
| |r┬-| |
\ `ー'J /
/ \
/
//
/// (⌒\
/// /ニYニヽ \ ヽ
( ( /( ゚ )( ゚ )ヽ \\ \
\ \ /::::⌒`´⌒::::\ ト\ヽ アバババババババババババ
\ \ |,-)___(-、.| .| \ヽ
\ \l |-┬-| l | ノ ノ \
\ ヽ `ー'´ / /
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
// /  ̄ ̄ ̄ ̄) )
/ ( ⌒ ̄ ̄ ̄ヽ ノノ/
_/ / `ー―――、 ) ノ/
ー=二三 __ノ ノノ/ /
ノ/
/
毒ガスを作ったドイツに対するヘイトがこっそり上がった
三年目――我々は自らの未熟さを教え込まれた
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ チーン
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
. /ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/  ̄`´ ̄ \
| ,-) (-、.|
| l ____ l |
\ ` ⌒´ / チーン
,、-='l \_,ン g< \
/ \ └〆\ i=i|\' \
丿 i \ \=i| / i|
心が折れそうになった
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ そうだ、スウェーデン人さがそう
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
/ニYニヽ /`i
. / (0)(0)ヽ / リ
. /  ̄`´ ̄ ヽ| / そ れ だ
| ,-) (-リ ヒ
| l ____// ,`弋ヽ
_ \ ` ⌒´.′.Y´ , `ヽ`.l
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ 頼んだっていう、やる夫
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ 今から探しても、シュル缶販売シーズンに間に合わない
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< よって、今年のチャレンジは無しで
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/  ̄`´ ̄ \
| ,-) (-、.|
| l ____ l |
\ `ー'´ / 了解だっていう
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
そして、1はスウェーデン人を探した
,.-、
____ ( ノ゙\
/ \ i′ ヽ_ )
/ ― ― \ .〉 ,.く
/ (●) (●) \/ ハ ヽ あ、スウェーデン人ですか
| (__人__) | / ヾ
\ ヽノ / / ! i
. \_ <、 〃ノ
/ ,.-、 _, -` く '"
. / | (`  ̄ 〉 もしよければ今後も長いお付き合いを
. ! <| ヽ、__,.― --―'
\_ ヽ''^ヽ |
`ヽ、_ン′ |
. -=一 ー-ミ
.ィ'"./^ー=ミ \
. /// ! i \
// }‐- .-‐ト、_ :|\{_
「才 7 | iー.十ー.{{ ヽ
刈 ; O O ! 」ー:| i 「乂_,ノ
}.i !"" ""v }ー=====ァ
从 、 __, ∨ {⊃__./ あ、はい
ヽ\ 八 .{八 7
.i`Tハ==={ィ「⌒7ー┐
f´|^ !丿 ./ 「⌒ア. : : {
. .人f~{ イ:_:__」/._:_:_:_丿
./. : 乂{rxく: : :〈_): : : : : : `ヽ
/. : : ノ/i{^ハ: : / {: : : : : : : : :{
.′. :イ .{.:.:.:.:.{: イ {. : : : : : : : 八
∧: : 八 (:.:.:.:.:}:八从. : : : : : : : : :.\
意外と簡単に(寿司屋で)見つかった
おしまい
……思わず合掌したくなった
普通の人は寿司屋で簡単にスウェーデン人と邂逅できないと思うの
探せば居るもんだなw
……そんなに簡単に見つけられるモノなのか?
大人ならみんな出来ることなのだろうか…
すうぇー長いお付き合いになってそうな気がw
いやまあ白人の人はこのご時世どこかしらおるよ
ましてや黒人の人すらも
ただ具体的に何人か聞いてみないとわからないというだけで
>>601
それをある程度見分けてそうなんだよなこのイッチはw
このときの>>1 の知り合いにスウェーデン人がいなかったことに驚きました。
ちなみに日本在留のスウェーデン人は2016年9月の時点で1832人だそうだ
観光には去年一年で5万人近く来ているとのこと
まあサブサハラの国々の人とかよりは十分容易いな!(白目)
何で初回で心が折れないんだw
日本人が食に関して1度や2度程度で……
そんなんで心折れていたら日本で河豚の卵巣のぬか漬けなんてクレイジーな食品は出来ない
毒が消える理由は未だに不明なアレか。
>>595 まって、これどっからツッコめばいいの?www
毒キノコのベニテングタケとかな
スウェーデンではヴァイキングが食ってたそうだが
誰だって、一回は喰える。
江戸時代の時点で幕府から「このフグは毒あって食ったら死ぬから食うなっての!」って禁止言いわたされても
「うるせぇ、ウマいし毒で舌先がピリピリするのが楽しいんじゃ!」と隠れて食って死ぬのが多発してたのが日本。
食道楽への探求心は命を投げ捨てるレベルなのは縄文時代の家屋からふぐ毒で死んだ骨が見つかってる事からも
明らかである
こんにゃくも努力の果てに食用可能にしちまったものなぁ……
野暮なツッコミかもしれんが、こんにゃくの実用化は古い中国で日本には船で入ってきたやで…。それでも随分歴史ある食材やけんど。
ならばこんにゃく糊で作った風船でアメリカを空爆することを実用化する!!
このエピソードを聞いたとき、「極まったバカ!」と同時に時間さえあれば打倒し得たのではないかと思ってしまう
ttp://www.sankei.com/world/news/170508/wor1705080053-n1.html
文在寅で決まりそうだな
安哲秀が良いってわけじゃないが、ガチの北工作員の大統領って日本も辛いがそれ以上に韓国民辛いんじゃないか?
何考えて文在寅に入れるんだろ?
日本だって流石に民主党に入れたやつでも、鳩山大統領だったら入れてなかったんじゃない?
入れてないよね? ね?
>>612
古川柳に曰く、死なぬかと雪の夕べに下げて来る、だっけ
>>617
おそろしきものの喰いたき雪の空 でも可
寒い日のフグ鍋。そりゃ毒あるとしても魅力的なのは仕方ないよね・・・
>>616
「自民党にお灸を据えるためには民主党なら誰でも良い!」→「自分が火達磨になったがどんな気分だ?」
なんて、冗談ですよ そもそも首相に誰がなるかすら考えてなかったなんてそんな……
もしかして:シャイニングドロー!モンスターカード!
fragment4 イタリアの状況
ローマの喫茶店
. : : : : : : : 、`ー……: .、
. : : : : : : : : : ⌒ヽ二ヽ : : : : : .
//. : :/. : ., : : : : .!ヽ : : : : : : : ヽ
'/ : : /. : :/ : : : : | |l : 、 : : : : : :.
. : : : :/ : : : : : : 丿,八: :ヽ: : ヽ : : :
/ . : : /: . . : : : : // : : : : l : : ハ
/ ′ : ′ : : ―====彡イ. . ¦ . l
/ l : : :i :/ ハ j : : : : : : : : : :/ : : : } :| : : : : l : l
/.: :| : : :|/∨ }ハ : : : : : : : : /. :/ : ,'. :| : : : : l : l
/.: :/| : : ]斗==ミ'V. : : : : :/).:/| :/}: : : : : : /. : :.
厶イ八 : : |^|:::::::l ヽ\/l/ ̄,二|/_,{:ノ. : : .:/:, : : :.
/: : \ l 乂ツ l / 7::::::::}`ヽ. : : :/:/: l : ::.
<.:_;イ : :\、____.丿⌒{ 乂 ツ /. : :∧ : : |'⌒ヽ
_ ∨八 , \ ,/ : ,へ、 V;八
//7 `ヽレ 〉  ̄ 厶イ 丶 ∨`ヽ
/〈/////゙V. :\ ´ ヽ /.// ̄ 〉 ……マスターから適当にふらついておけって言われたけど……
-‐ V////.∧ : : \ イ///厶イ;ヲ /
‐ V ////∧⌒ヽ ー ´へ〈//.{ / .'- 、
/ Y///// 〉 > ´ 〉 ∧/ /ニニ=、
/ 。O ,. -‐=ニニ|//////、 / /{//∧ lXニニニ\
. ' /ニニニニニニニ`ー ‐くニ> . /ニニ`ー'^〉. / ハニニoニ)
. /ニ= ニニニニ=ニニニニニニニニlニ`ー'´ lニ=ニニニニ,ハ / / ∧==ヽ\
. /7 .ニニニ= ニニニ/ニニニニニニニニlニニ=ニニlニニニニニニ{ 〉 /ニニ∧ニニ〉 l}
′// ;ニニニニ= ニ /ニニ\ニニニニニlニ=(⌒) lニニニニ /〉∨ /ニニニ'∧ニニ〉'
i " /ニニニニニ〉 / ニニニニ\==/lニニ=¨ =l\ ==//=∧_/ニ0ニニニ∧ ̄ ̄〉
l_ /ニニニニニ/_______,/==lニニニニニlニ=\Vニ=し仁ニニO ニニ∧ /∧
,. -‐━‐- .,
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノノ:.:.:\:.:.:.:.:..
/:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:‘,
/:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:jレ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:‘,:.:.:.‘,
:./:.:.:.:.:.{:.:.:.L:.:.∟:.:.:.:.:.:.:.ハ___:}:_:.:.:}:.:.:.:.}:.
}:{:.:.:.:.:.:.jレ:. |\{\{ハ:.:.:/ ノ/}/}メ:.:.:.:.:}:.‘,
/:‘,:.:.:.:.:.‘, .j -=ミ }j∠{ x==ミ./:.:.:.:./:.:.:.\
. /:.:.:.‘,:.:.:.:{:.xく/⌒ ノ 、 〉:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.\:.:.ー:\--‐ ー ァ:.:.:.:イ:.:.:‘,  ̄
.  ̄ ノ::≧=‐-- r: : :┐ フ:::::::{``丶 このPCって機械イイネ!
∠ニ=┓::::\ 乂: :/ イ::{\:{
 ̄}/ ≧=---=≦[/``
_,, -={____/⌒Vハ__}ニ=- ,,_ いやー、これが僕の時代にあったらなー
-=ニニニニニニ{〔 〕 }ニニニニニム
/ニニニニニニニ {(√//ノニニニニニニ
/ニニニVニニニニ7≧=≦ハニニニ{ニニニ
/ニニニニVニニニ7 V/ }ニニニ.}ニニニ|
/::::::/:::::::::::::/:/:::::/:::::::::::::::://:::::::::∨|::::::::::::,
':::::::i:::::::::::::/:/:::::/::::::::::::/イ:::::::::|:::::::::ⅵ:::::::::i:::,
':::::::::!::::::::::/:/::::::'::::::::::::::::::::::::::/:::::|:::::::::::|!::::::::::|::::,
'::::::::::!:::::::::':/::::::::i::::::::::::::::::::::::/::::::::|:::::::::::|::::::::::::!::::.
. ':::::::::::!:::::::ト:'、::::::::|:::::::|::::::::::::/:::::::::ィ:::::|::::::!::::::|::::|:::::.
'::::::::::::|:::::::|ハ::/`ト:、' ∨::/|::::/_斗:ヒ:T:::::::|::::!::::::.
/::::::::::::ハ::::ィ行示≧xヽ`∨ |/'´-‐|::ハ:/::::::/::/:::::::::.
/::::;ィ::::::|::|.∨|ゝつrタ_,` 、_ _ _, '圻乏丐c》::::':::/:::::::::::::.
. // /::::::|人 ⅵ ` ̄´ ノ‐' ⌒`.0、`ー= ッ::::::/v'∨::|ヾ::::.
′ ./::::::/ハ::`iヾー‐ ´ 丶 _ /|::::/! | ∨| ヾ',
/::/ / .|::/|丶 、 , /7ハ| | .! ⅵ
'´ .レ !::ィ:\ 丶 - ィ::::i .! 〉人 丶
|/.|:::::!\ 。s≦/二.! 〈 / Y
。s≦:ム ≧s。≦ /.{ニニ′ ./ ,′
/ニニニ>} __ __./__{ニニ! ./_ --、!_ テンション上がるわー
/ニニニ>'/´ フ´  ̄| /´-= 二ミ.{、
{ニニニ/ ./ / //-=  ̄___! ≧x
。<∨ニ=-' {ニ≧s。/ _ハ/´ 。s≦ニ、 ヽY\ 丶
/ 。s≦ニ、_。s≦ニニニニ}≧s。-=<ニ}ニ}/ニニニニr‐くムニニ} }
/ 〈ニニニニニニニニニ\ニ}ニニ/ Yム∨ニニニニゝ-ノムニニ} !
/ ∨ニニニニニニニニニニ}ニ人 .}::ム∨ニニニニ人 ヽト、:} {
∨ . ∨ニニニニニニニニニニ|ニニ≧≦ニニ}:∨ニニニニニ≧'ム: :\
. ∨ ∨ニニニ|ニニニニニニ∨ニニニニニ}ニ∨ニニニニニニム: : : \
V }ニニニ|ニニニニニニニ∨ニγ  ̄ ヽニ|ニ∨ニニニニニニニゝ、: : :ヽ まじ上がるわー
Ⅳ ∨ニニ.!ニニニニニニニ:}ニ| }ニ!ニ∨ニニニニニニニニ}:./
ヾ∨ ∨ニニ!ニニニニニニニ|ニゝ _ノニ|ニニ∨ニニニニニニニニ}{ }
ⅥY⌒Y /ニニニ|ニニニニニニニハニニニニニ!ニニ∨ニニニニニニニニ∨
{ニハ_(. Yニ\ニ:|ニニニニニニニ|ニニニニニ|ニニニ:∨ニニニニニニニ:ム
Y ./ニ:} }ニニヽニ}、ニニニニニニニ|ニγ  ̄ ヽニ!ニニニ∨ニニニニニニニ} さて、なスターに呼ばれるまでニート満喫するか
! 丶ノ /ニニニニ∧ニニニニニニ|ニ:l |ニ|ニニニヽニニニニニニニ′
ゝ- ィニニニニニニヽニニニニニ:∨ニゝ _ ィニ|ニニニニ\ニニニニ/
|ニニニニニニ/ニニニニニニ∨ニニニニ|ニニニニニ/ `ヾ:ニニ/
∨ニニニニニゝ-<ニニニニニ}ニ>‐<ニ|ニニニニ{ `´
∨ニニニニニニニニ≧s。ニニニ|ニ{ }::|ニニニニ|
おしまい
おまけ こんな理由で話しかけた
____
/ \
/ ─ ─ \ 寿司うめぇ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_,,.. -ー- ...,_
`ヽ
/ / }/^ヾ\
≠ :/ ∨ハ
_,,.. /-‐' ーVハ
i . :/ィ≠ ィ≠; {
7 . : / fリ f{ } {
7 : / , , , j,{リ 八 Sorry
V ./ ___ 八
.′ /{ ゝ-' ィ′
. /V { __ .rf「
⌒ヾ{: / f´: У.}り
: : :「У{ ハ: :}Уト.、 Whats this?
: :.八 ノ:\ }: ∨^) ∧
: : : :ハハ: _: }「:.人~): :∧
: : 从 リ: :/{ト、乂{: : :∧ 「 !
: : : :ハ.{: イイ マ Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`>. ! !
: : : : 〈」: : : ノ .从  ̄ ̄ ̄ ̄ 从.! ! I can understand Japanese
: : : : :ハ: / .ム\ / | |`ヽ
: : : :/ イ `ー┐二二「 ´ ̄`ヽ } But I cant speak
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ お茶作る為の機械です
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 日本語聞けるのはすごいですねー
> <
( | / )
`| /' どちらのご出身ですか?
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
以下略
おしまい
この後。>>595 こうなると
毎年のようにシュル缶開けて周囲の人間に悪臭のする奴とレッテルを貼られたり
においを振りまいて悪態をつかれたりされなかったのか気に成るな
多分一人暮らしの家(語り人さんかでってさんの)でやってるんじゃないかなぁ
においはおそらく自分でもアカンと思うだろうからある程度その場で落とすんじゃないかと
第一それで嫌われるようなら今頃この人にそんなたくさんの結偉人がいるとは思えんwww
結偉人×
友人◯
結偉人ってなんだよ(哲学)
ゆかりを結ぶ偉人?
>>582
ヤキソバを別に調理してカット野菜と豚バラの蒸し焼きを後乗せ?
料理上手な日本人は欧米でモテモテと聞いたことがある
一年ビジネスでヨーロッパ行った人が四人の白人男性から告白されたそうな
(日本人女性とは言ってない)
>>612
ただし残念なことに肉料理(畜産)が発達したのは、洋式化(=富国強兵)が国策になった明治以降
天武天皇の肉食禁止令を皮切りに綱吉の生類憐みの令にいたるまで、肉食忌避の価値観が民衆を統制する教義になっていた。例外は沖縄料理
「日本が誇る伝統的な肉料理」という分野では、沖縄料理が主役。なお「ゴールデンカムイ」のおかげで、アイヌのジビエも復権のワンチャン到来?
日本だと食肉にできそうな牛馬は重機扱いだから、禁止は豚・牛禁止と同じく生活の知恵な気がする
それに怪我して助からない、死んだ、精を付けるためで食べてたりもするので、農作物のほうが収穫量多く人口が賄えたんじゃなかろうか
更に言うなら猪、鳥、ウサギなどは食べてるみたいだし
というより牛馬は重機扱いだからあまり食べない、というのは世界的傾向
食肉といえば中国やヨーロッパでは豚、イスラム世界では羊が一般的だし
天武の肉食禁止は精々上方で守られるかどうか程度よ
三好の城にイノシシや犬等の骨が埋まっていたというのもあるし、但馬牛のルーツをたどると1200年前から食肉用とされてたので
余談:純和牛が絶滅しかかったのは、欧米産が大量に入ってきたせい、昭和14年時点で1頭しか残ってなかったという
鶏肉は世界共通じゃないの?
戦国時代辺りでは猿も普通に食ってた記録はあるそうだ。後は犬とか鹿か?
ぶっちゃけ、犬ってのは育てやすいし道具として使いやすいってだけで、他に獲物がいたりしたならわざわざ食うほど食い手はない
日本の場合は犬食の文化と言うより、リスでもネズミでもカラスでもとりあえず焼いて食べるその延長線上のモノでしかない
北の外務省とアメリカのもと官僚の非公式階段を、本気でトランプの対話思考だとか言い出すくらいの取り違えである
(役職剥奪された非主流派公務員ですらなく、首になったオバマ派元公務員にどうしろって言うつもりなんだ)
民主党の公共労組には会報に主体思想賞賛文を載せてたところもあるから
対話とはちょっとちがうだろう
山鯨と鳥類は喰ってた筈じゃし皆無では無いんだがね
牛の味噌漬けは江戸時代における彦根藩が作る近江地方の特産だったはず
薬として、ごく少数だけど牛肉食は江戸の頃から残っていたらしい
>>637
史記に「狗屠」という職業が出てくるくらいだから古代中国じゃ犬は普通に食べてたみたいね
あと生食も古代から中国では普通にあったみたい
宋代の中国料理のレシピは日本料理とあまり変わらないとか(今の中華料理の形ができたのは明代以降)
鳩はもうちょっと数減らすべきだと思う
でも街中の野鳥は食べるべきじゃないんだろうな…
>>624
>>1 って話し掛けやすい雰囲気みたいなものを天性でもってるんだろうな
知人にも街中で知らない人にやたらと声を掛けられるやつがいる
ただ、そいつは人と話すのが苦手なのでそのたびにおろおろしている
神様って意地が悪いと思うw
今の中華の形は唐でコークス、宋で強い鉄鍋と植物油脂の大量生産、元でバター等を好む遊牧系の食生活と段階経て仕上がってく
明代ではなく元代が原型かと
>>642
羊頭狗肉なんて熟語があるくらいだもんな。
肉食文化の話だけでも盛り上がれるもんだよねぇ…
薩摩「えのころ飯じゃ!」
犬食は粗食に耐えられたキャリアの可能性がある野犬を効率よく処理する文化なのかねぇ
日本でも生類憐みの令前までは大量に野犬がいたと聞くし、広大な中国ではそれこそ無限に湧いたのかも
普通のイメージだと生類憐れみの令で野犬増えたんじゃないの?って思うけど減ってんだよな
この生類って犬じゃなくて人間らしいね
これで、捨て子や行き倒れ減って、それを餌にする野犬も減ったことらしいね
おまけ この国出身だけど……な話
ニニニニニニニニニ|ヽニニニニニニニニニニ ', \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニト ', \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| ` \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| 〉
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| .'
ニニニニニニニニニ!ニニニニニニニニニニ∧l ∧.′
ニニニニニニニニニ!ニニニニニニニニニ7 ` ∧.′
ニニニニニニニニニニニニニニニニニフ'.Y==→_ .′ アメリカ人ですがペプシ嫌いです
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ7 !|====→_ ./ .′
ニニニ/ ニ/ ニニニニニニ∧ニニニニ| / |=======V イ
. ニ// ニ/ニニニニニ7!ニ/ ', ___ニニ]' /===== / {
ニ/ー<ニ/i|ニニニニニ7.|===='’::/]ニニ|!./==== /{. {
/_: : _|: /`i|ニ /|ニニニ': :|: /_: :_|/_ lニニl/==/./==7 {
: : `|/ト:.:.|: /.i|ニニ/´ァ|/´⌒ |`マ|:::ニ/==/'’===/ /
:. fj _,: : |/ i|ニN:/: :′、 fj _ノ'!|::ニ/==/====./ /
: :`¨¨¨´ : : !:. |: / |': : : : `¨7¨´ |: /==/===/ .′
: : : : : : : : : : : |/ /|: : : : : : :/ |/==〈===.' .′
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 |
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 ! 中国人だけどピータン嫌いです
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ /
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
/ / / / | | \ \ | \ \ \ ヽ i ヽ
l / / / | ! \ \! j\ ∨∧ .. | i
| |_/ / | l|.\ \ ` < \ ∨∧ _ i. | |
| | |≧ =- . 人i! \ ` < \ ハ\ レ'´ | | .从
|リ | i i l| ≧ ト、 \ ∨ >≠<ル l| | j ヽ
.从 |ルハj , ィ庄王: トく⌒ \ ∨/≦ 王ミヾ l| リ ト、
l| 7./(__ノ;: ;:;l| \ ∨イ(__ノ: :: !「.ヾヽ リ l| ∧∧
i | // |l: : : : i:l| \ ∨|l: ::: : i:l| }.} V l| ト、 ∧
∧ | 从 人;: ー'.リ ー |l ::ー'.ソ 从 / l| |∧j ハ
' ∧ 从 ´ ̄ ` ´  ̄` / / l| | ∨∧
∧ ハ ///// /// / / l | ヽ(
\人 i! / /i | リ フランス人ですがブイヤベース苦手です
| ヽ /イ/ l |/
| i |_ハ __ / レ'| |
| ト、 | ∧ /´ _ _ `ヽ . イ リ |
!Y |ハ | ' \ { ´ ` } // /l ∧ !
! ! ハ |\ 〕ト . ー-- ‐ ' .イ / //.l / ∧ |
| | ∧ | j \ /i> . . イ |\ /j ル' . ' ).j
. 从.! / ∧ j .人 Y: : :j ._ . .|: : ハ _ノ / /
だからスウェーデン人がシュールストレミングを食べたことがなくても大丈夫、だとおもう
おしまい
>>649
>生類憐れみの令
動物には優しいのに人は息を吸う様に殺す、と宣教師に書かれた戦国人を生まれ変わらせたんだよなぁ
ネタを拾おう!
| / ノ} /
|/  ̄ /\ \/
| 〉
} ---┬ ァ'⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 ∨
i::::::::::::{ / __≧x │ | >x {
. /⌒V ≪ ̄ f}j\ミト} ノ j xf斗≦^}7
. { i⌒ヽ ` __/ ィf´ fj ̄\ /
| |/^{  ̄ | \__,ノ/⌒!
∨ ({ } n_ノ  ̄ /⌒リ
\\ ` ̄} ̄l ̄l ̄l ̄`ヽ ハ} j/
ー| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ` く У ///
. |∧ V⌒ヽ._______j/ /ー'
. | iヽ ∨| { / ′
. | | ‘, Vー‐ーー-∧/ /
. | | , \____ / ィ
__| | ‘,  ̄//
_| ̄ ̄\ ー‐---く /\
___/ / | \ / / __{__)、_
/ / ` | / ̄ ̄ / | }
. / / \_| / __| |\__
/┌┴─  ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ } \ \
. | (___) \__ \
料理上手な日本人が――
____
. : : :´: : : : : : : : : : : : .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :.、: : : ヽ
. /: : : : : : : : ://: : /7:/: : : : : ::l: : :i : : .
/. ./: : ; : : : /、_: :/ //|: : : : : : :|: : :}: : : :.
. /: :/. : .:| : : :.:ヘ.>' ̄ `ト{.:|: : : : /:/|ヽ 」: : : :.
/: :/: : : .:|: : : :|/ ミ|:ハト: : ;/}/斗く.イ:: : :|::
./: :/. : : ::/|: : : :|茫ミx、 | ∨l/ /-/ |:|: : : | l 好きです
: .:/ : : : /{ |: : : :l'///cjヽ _‐___ }:|:: : :. :|
イ.: : : :/八j : : : |「¨¨¨’ イ//c「ノ/: : : :l |
/: : : :/: : : |:i: : ::|:l ``` ¨¨´/〃: :/: : |
7: //: : : : |:|: : ::|八 , ``八:/ /: :/ |
': /7: : /: : |:l:i: :.:l:i:、\ ⊿ . イ: :/: : : .: :.:|
|/厶イ/:/|:|:l:|: : ::|i:|:.>r -‐=ニ7://:/ : /: :八
. |/ .|:|:l:|: : ::||:| {=ニミ/_/|:/:.:/:/ : /}: / \
/ ̄¨ 川 |: ::l从 ヽヽ  ̄¨/:/ : / j:/
. / :|从.:ト\ー -‐} } /: ::/ 〃
{: 八 }八ヽ\__.ノノ /:/∨′
ヽ::::::\/ / ./ | // | \ | | | | | |
\::::/ | /ーァ≧テ示ミ | / ≧ミ、/ | | |
「∨ | .// /:::::::ci__ノ| |. / 7:::::::>ゝミ、/ :| |
レ| :| | /〈 r辷{:::::::ソリ |/ {{^V::辷}ト∧ | |
.| /| | | cV込zZク / マーr::::::/ | / |
.レ' | | | ' ー- ⊃ | / |
/ | | |', XXXX __ xxxx /| ∧ |
./ .∧ ト. |∧ / | /-/ / ヽ /
/ | \. | ヽ| ハ、 | ,′ /x// | / 好きです
|/ヘ | ヘ! | \ ー‐' / / イ
|∧ | }ヽ、 イ | /| ∧
r ―‐ゝ |、|/ ゝ、 > - < / | /|/ | / |
| \ \ `ー―--ヘ / | / ´|∧|
── .、
__,.xァ=── '´ `ヽ ヽー────── s。
。r≦ {////≫' _ ー 、 :'´ ̄ `ヽ  ̄ \
/ マ/// / / / `:, ゙:, ゙:,
. / ,ャi"// / ,′ ./ i } :, _ム __
/ V/´/ ./ .イ ′ ! :,ヽ. {/゙k,_ //》
. / ./,.イ / / l ′i ! l :, :, !//㌔≧{s。
, // / / /ヽ ! /! ./ i! i! .!///i}////》
, レ l/ iヤ:、 ! /_i!/ リ i! ! !///∧`ヽ/
! l / iソ !./ ー 、`ヽ. / i! ! !/////i
_,.イ ./ r'´ f'´i:ッ、 / ! } ;! !//// i!ー'´}-ェ.._
! _>i! /! viケヽ ;! l i! i!/// .λ
 ̄ `ヽ < i} ;! l ャ==v、 / / ′ ! .i! ∨/ / :,
\ ノ } / l ゝ._ ノ //′ / ' ./ ′ゝ} 好きです
-=≪ i! ,: 八 ` ,,′./ ′/ /
》 `ヽ i ;/  ̄ノ ̄ ̄ ̄ / / / 〃,.イ ζ ̄
≪ レ r'´////v≦./´_,.ィ {ヽ. j{ l ′
゙:, l/≧s。/////////≫'´! y’ リ i y
:, }/////≧=――ァ'´ ノ / ィ レ'´ /
\ ゙:, √/ ̄ ̄:≧s。//// ,' 《 '´ :} ノ
.. \ `、 {  ̄ヽ.\i} ;! ノ /
ヽ ゙k, ,.ヘ { ノ /リ { .イ λノ
厂 》,} / ゙:, .ノト、__≫''’// ノヽ'’ .リ _,.ィ /_ ノ
{ r'ノ´ \//////////__ 《 j{ / ̄≧s。/
《_} `ヽ. \///////////》} ./ ≧s。
〃 .:: ..: ! lヽ ヽ... ヽ:::.::.
.,' ..〃..:::: } .::i .:l }ハ :ヽ::::. :::::ヾ:::::ヽ
l .::://.::;:' , 〃../〃::/ i:l ',.:i',ヽ:::. :::::',:',::ヽ',
l .::///:///::://::::/ il i_Li_ヽ:::::::::l:::l::::i::!
.| ::/:::'ノノナ フサフ` / イ /」_ぃ::::::::l:::l::::| i
.|,彳/:::::ノイメi" ___ チ´::7` ! ::::::i:::l::::| i
.〃| ::l::::〃(ヤ"i:ッ===ミ i、:::ゎ l::::::::lリiヾ乂 好きです
(( | ::|::〃::::ヾ、i::i ヾ-" ,ハ::::;;;;l li 乂、
` | ::レ i:::::::::::i::i .::::::::. ' :::::::::.,':::i::::',:l_X'' `ー
| :::.: i::::::::::::i::iヽ `ー' _ ,ィ:i::::i:: :::,i ヾー
| ::: i :::::__」i:::! ` , ,( ヽ l::!::::ヽ::ヾ
! :::. _ノ-'´ノl i::::!`ー、__トえ:::::::\\___::::::::心ヽ
ノマヾ、、 ヽヽ::::! 瓜 (`rー-l"rz, ヽ::::',:::::',
/ '⌒ヽ、 ヽヾ、_ノシヽ、_/乙女 `ー‐ k´/ ヽ、:',:::::',
| \\ ̄ >'´,-只-、`コ. l i | rヘ ハ:',::::::ヽ
| ,- 、 \\ ヽー'/ ハ 〈 く l !'-'`|ヾャ }っ:,:::::ヽ
――四人の白人から告白された
____
_/ ノ \ ̄ ̄\
{⌒ ー---- ┬一'⌒|
| | | } /|
| | | | /│
| | │ | | | |
| | │l | | l |
| | |│ | |__l」
|ー‐--- | --─ |
|__ l ____|
rvf「≧x―┴―xf≦Viヘ
{f^人 t入{ リィf厂 ノ ハl } てめーら全員男だよなぁ!?
乂ハ ` ̄´ { ` ̄ {_/> 、
/⌒ヽ }┬〜ー一'⌒フ'K \ > 、
_ノ }∧∨'⌒i ̄ 广{∧│ ∧
/∧ ___,ノ|{/|i\ヘ__,ノフ |│{\ / ∧
/、 / 、_ノ |\| \ー_/// / ` { ‘,
. /_{⌒\ ノ \ \_ l / / /| ヽ| ∧
. _r‐く \⌒|\__\__|_l__|∠ イ__)│ │ ∧
八 _\´ | r‐┴‐〈 /{│__,ノ | i
. { ー\_)__厂乂__ノ\ /,ノ l ∧ |
/∧ }___,ノ | \ / | , { |
/ / \_/∧ │ | \ / /{__/ 〉 |
. / / // /l ', }! 、│ ー' / /| /|――=ミ〈
/ / { / ∨ \ \__ / (_) , / ,|__ │
// / / ト、_ \(_) イ // │ } `ヽノ
{/ ,′/ / \\ } \ / /∨/ / | {
. / i / /  ̄ト、 | \\ / |/ / | /
631: 普通の名無しさん :2017/05/09(火) 10:04:06 ID:nnT9ESps
料理上手な日本人は欧米でモテモテと聞いたことがある
一年ビジネスでヨーロッパ行った人が四人の白人男性から告白されたそうな
(日本人女性とは言ってない)
おしまい
書いててちょっとニュアンス違うと思った
でもいいやと思ってしまうダメな1です
ホンオフェを食べた人に↓を見せてみると――
232: 普通の名無しさん :2017/05/06(土) 12:41:10 ID:LOqyKevc
ずっと信じてた、エイの人糞漬けは誤解らしい
/※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
|/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
!i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i まだエイの人糞漬けの方がましかもしれない
{! ヽト、:::\ `¨´ `¨´ /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ 、__,、__, _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{! i}::::::|`T、 ヽ二ン ,T::::{! ※ノ}::::::i::| あれはそれくらいまずかった
:::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ:::: :i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ:::: : i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、::::: :i::|
真顔でこういう
おしまい
こんなに可愛い子が女の子なわけないじゃないか!
体格だけは大谷日堂や弥一、五行、蟇目みたいな連中が言ってるんだろう
そりゃ、自国の伝統料理に苦手なのがあっても可笑しくはないし、地方料理だと触れたくもないのもあるか…
そして、男の娘良いよね、ファンタジーやメルヘンの極みだ
>>658
ホンオフェって壺にエイの切り身入れて常温で放置するから、軟骨魚類特有の身の尿素が自然に発酵分解を受けてアンモニアを発生するんだっけか
…そんなの食べ慣れてない人が食べて身体壊さなかったのかなぁ、NSSさんの胃腸が心配だ
>>661
白魚の踊り食いとか、刺身の舩盛りで魚がパクパク口を開けてるのは駄目だわ。
あと昔のTVで生きた蛸を鉄板で焼くのとか嫌悪しか湧かない。
伝統は尊重するべきとは思うが…
秀吉は性別が「秀吉」であって男でも女でもない(力説)
>>663
男の娘信仰者は皆そういうんだ。
もしかしたら、ここに出てきたジャンナンパしてる秀吉達は実はふたなりの可能性
ただ、ふたなりと男の娘はどちらもシコリティ高い属性だけど、枝豆と納豆ぐらい違うから注意な
正確には「男の娘でもない、秀吉は秀吉」なんじゃね?多分そんな希ガス
襲われたことがある身としてはNG‥‥
腐ってやがる
30年以上昔になるけど
新入社員歓迎会でゲイバー行った
帰り際にチンコ揉まれた
>>667
完全女なガチ勢だった?
アメリカのバーベキュー体験した事ないんだが
実際はどうなんだろ…
男の仕事とか超豪快とか聞くけど
アメリカのバーベキューは質より量
とにかく、肉&肉、脂身ギトギト
って聞いた事がある
語り人さんならアメリカのバーベキューとかに誘われた経験とか
ムスリムのパーティとか珍しいのに参加してるのでは?
アメリカ人のBBQの話はシュルストの後に組み込みましょうか?
そのシュルストは、シューストリングの略の方でお願いします・・・
660: 普通の名無しさん :2017/05/09(火) 17:00:35 ID:F22eiR8M
体格だけは大谷日堂や弥一、五行、蟇目みたいな連中が言ってるんだろう
というわけで――
ネタを拾おう! 修正版
| / ノ} /
|/  ̄ /\ \/
| 〉
} ---┬ ァ'⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 ∨
i::::::::::::{ / __≧x │ | >x {
. /⌒V ≪ ̄ f}j\ミト} ノ j xf斗≦^}7
. { i⌒ヽ ` __/ ィf´ fj ̄\ /
| |/^{  ̄ | \__,ノ/⌒!
∨ ({ } n_ノ  ̄ /⌒リ
\\ ` ̄} ̄l ̄l ̄l ̄`ヽ ハ} j/
ー| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ` く У ///
. |∧ V⌒ヽ._______j/ /ー'
. | iヽ ∨| { / ′
. | | ‘, Vー‐ーー-∧/ /
. | | , \____ / ィ
__| | ‘,  ̄//
_| ̄ ̄\ ー‐---く /\
___/ / | \ / / __{__)、_
/ / ` | / ̄ ̄ / | }
. / / \_| / __| |\__
/┌┴─  ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ } \ \
. | (___) \__ \
料理上手な日本人が――
,イ ( 〉 〉 八 ヽ l| / / >
廴 )/ / ) ソ 〃 /厂 /
⌒7 ( 〈 くく リ l⌒ ノ/ヾ
し、ヽ \ V⌒ー' ノ V⌒イ し辷ー
/ ) ヽ.\ 〉 ヽ / 辷 -
) ( 〉 )/∠、)Vヘ ヾー ニー=ご
( ヽ〈 厂し了ル‐-'⌒辷二 厂こ /
ー┐ い`Y乙こヽ|/ zニ、l ー彡イ/
廴ゝr Y´ ヽ」_r ⌒ヽ L仁_rくノ 好きだ
'⌒l 人 ノ「八 ノヘ トしー
ヽ l  ̄_!,__ た/`⌒
l、\+ + 才 ムイ
| ト、  ̄ 1
rく| ヽ _, イ l>ー-、
ィ7|ヽ \ l |、 \
-‐ / l| \ , トl /
イ / |ヘ / v ― } / `ヽ
/ / 、  ̄|´ / ヽ | \
∧ | \ | / 〉
. / . | / //
/ ヽ l / / '
. l / レく
. | ∨ l 「O
/ ヾl | |
_,xーn┬nーn
_,ィf(辷トvハバ} }ト「厂}トn、
,イUリ^二ゞベ)jリノルリ'二^ヾ)
{(lじノ 二二ヽー―'´ ̄`ソ{L
fjリ{i{ / __ミハー‐_⌒ヾ寸{
{((彳___f'´。 ソヽ}_j_,ィ_。‐ミY ソ\
j/⌒{´ __人 ̄ ,ィ⌒ト、  ̄ ノ ̄\)}
{(rf´  ̄{_{_}ト、 ̄ ⌒ ソ
乂ト、__ /___\ }
___((J / ̄__,___,_,_,\ | ̄\
// ̄ ̄| /i'´__ __`| } /| 「\
. / / | { |/________`ヽ____ノ l / |
´ / |\ ヽ `ー‐―――一' ノ / / 好きだ
/ │ ヽ ー―----- / / |
. | | \ー=ミソ州ソl「_/ / |
_ ̄\l { \ \ー――――/ / |
 ̄\ \ | ` \ / / ,|
 ̄ ̄\_) |\ ヽ / / |
 ̄ ̄\_)二二二二二二二二)/ / |
 ̄ ̄ ̄)二二二二二二二二) ̄\ / |
 ̄ ̄Γ | /} \ \ / |
. | | / | }、 ヽ │
. | | / | '⌒ヽ.____|
. | │ < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
. | `ァ…――――‐r―(___
ー―――‐
こんなのがあと二人いると思ってください
――四人の白人から告白された
/ { \ ‘,ー‐ ' ‘, │ ̄ | ト--
.. / ‘。 \ ヽ ∧ | | |
. { \ 丶 \___,ノ ‘, ト-- ' | |
. ∨ \ ノ 、 \ \i |ノ
... ∨ `’< }` __\ ー‐' `ヽ__
.. ∨ ` 、___,ノ `\
. ∨ `’< __
∨ ` 、__/
. ∨ -‐ ¨¨ ̄/ ̄ ̄‘, \ ___
∨ / ∠=-─ 、__,へ | / ヽ
/___、} jレ / rtc / {ノヽ|/ \
∨/厂 ̄二ニミ \` ̄ ̄ [` / _\
∨ / rtァ' } ヽ /'⌒ヽ __/
. __/__/ Lr ───ォ . / /
. { ヽ / --─く | / / ̄\
. │} ̄ハ /‐r'⌒´ __/ ̄ ヽ/=ミ __ }
. \\( 、 くー{ _____/ / / < /l \
\ヽ ヽ \ / { { ′三ニ/| | } 害悪は捌こう(確信)
ー―\ \ト、_____,__乂 <三三三/│l |
/〕 、\_ン<三三三三 / j /
/{ l{ < 三三三三三/ / /
. / │} 〕<三三三三三三三/ }l / /{
. / <三三三三三三三三 / リ / |
/⌒ヽ/ <三三三三三三三三三ニ/ / / /
⌒ヽ |<三三三三三三三二二二ニ/{ / / /
{ /三三三三三三三二二二ニ /__/ / /
/ /三三三三三二二ニニニ /Y⌒ヽ_{_{
. {__/三三三二ニニニニニ /ヽ|__/ ̄ ̄}
三三三二ニニニニ=- /__/ / `ヽ/
三二ニニ=- / ∨ _ |
ニニニ=- / {__/┬―{
/ | l| |
631: 普通の名無しさん :2017/05/09(火) 10:04:06 ID:nnT9ESps
料理上手な日本人は欧米でモテモテと聞いたことがある
一年ビジネスでヨーロッパ行った人が四人の白人男性から告白されたそうな
(日本人女性とは言ってない)
おしまい
ギャル夫は海外の怖さを...
第十二話
中東某国
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ _ノ ―\ l | チョリーッス
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ / 俺っちギャル夫、外資系のモーレツ社員っす
/ \ で、この国に出張っす
/レVVVVVVVV イ
/ /
/ ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒
/ / ( 〆 ミ 今日は中東のお祭り? らしく、俺っちも皆さんに合わせるっすよ
| ′_ノ ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′
\ `ー ´ o ゚ \
∽ ∽ ヽ
/ ∞∞ / / |
______
/ \
/ \
/ {,.、- - 、 ! ,. - -,、} ヽ、 は? ギャル夫がラマダーンに合わせて水のまず
i ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ i、
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ;;;;;;;;;:;:::;;;)
. / / || ヽ ヽ;;;;;;;;;;::;;;::::;;;/
! / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ
ヽ、 ィ--ェェェ (;;;;;;;::::;;;ノ 熱中症になった?
ヽ、 个┃ /;:.::;ノ / ____
,,,,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;; ヽ
r" ;) =、、 ,,,,,,:l:,,,,,, ___ ;; j ヽi、:: i、
(;;;;;; i| Y""""" ヽ、 ,,.,/ ,, 、;;;;ヽ 命の危機があれば水を飲んでもいいというのに……
) >>>ヽヾ__ .| ;;;; ::: |!i/ ;; ) ヽ、
ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ--,,(<<<t ノ,, i
ヽ.....ゞ ヽ ヽ;;;;; ,,,___,,, ノ
i、 ;;;; ヽ___ ;;;;;;;;;;_ ___,,/´
i、  ゙゙̄ ̄;;´;;ノヽ、、、ー ;;;;;;;;;/ これは教育やろなぁ
ゞ____、、、"ソ/ー―′ ヽ、____、、,,,,,,r´
おしまい
修業中の料理人もしくは独り者なら、その料理上手は男性だな。栄養士だったならば、ほぼまちがいなく女性なんだろうが・・・
コレはどうなんだろ、というのも水を飲んで下痢を起こしたら脱水症状進んで
逆に命の危険が増す可能性があるから。
まぁミネラルウォーター買えばいい話ではあるんだが…都合悪く売ってなかったのかねぇww
熱中症になるぐらい熱いのに、水を飲めないとはまた変な風習だ
それはそうと、>>1 さんの国内外問わずご友人達で料理の腕ランキング作るとどうなるんだろうか
アメリカはメシマズ国とはよく聞くけど、キョンさんやあかりさんは料理上手そうなんだよねぇ
慣れてる人なら、脱水しにくいのかね?
なぜ、現地人たちは無事だった?
ラマダンってのはあくまでも「食事も水もない貧困層の日常を体験して、今の生活を顧みて謙虚になりましょう」みたいな意味合いで、ブッダが挫折したくらいに過酷な
小乗仏教的な苦行ではないんじゃないでしたっけ?
なんか今TVで岡江さんがセントクリストファー・ネーヴィスって所に旅行してる番組やってるけど、カリブ海の諸島国ってわけわからん上に小さいなw
かつて、あの地理マニアのキョンさんをして「よくわからん」と揶揄されたのも、あの小ささと島の数の実物見たらちょっとわかる
海が凄く綺麗で楽しそうな国でもあるけどさ
質問
カリブ海の国々、どれくらい言えますか?
____
/ \
/ ─ ─ \ 答えは次の書き込みです
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
答え
キューバ
ジャマイカ
ハイチ
ドミニカ共和国
セントクリストファー・ネイビス
バハマ
アンティグア・バーブーダ
ドミニカ国
セントルシア
バルバドス
セントビンセント・グレナディーン
グレナダ
トリニダード・トバゴ
____
/ \
.. / ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
わからねぇ……
1は半分くらいしかわからなかったです
おしまい
プエルトリコとかいう引っ掛け問題にできそうな自治区
いや、半分も解ればすげえよw
多分、一般の日本人の大半は野球で有名なドミニカ共和国とキューバ、後はせいぜいジャマイカかハイチが出るか出ないかぐらいだwww
カリブ海の国って存在は認識してる。
キューバとかその辺りも知ってる。
でもその二つが繋がってる日本人は少ないだろうww
バルバ「ド」スは国名
バルバ「ト」スは極道ガンダム
私は名前は6カ国ほど国の名前は知っていましたが、カリブ海の国という知識がなかったので
一国もわからなかったですね。
>>691
ガンダムカルヴァドス(リンゴ酒)
ガンダムアレバダス(正しい青春の法則)
キューバ
ジャマイカ
ハイチ
ドミニカ共和国
セントクリストファー・ネイビス
ドミニカ国
グレナダ
は正解したけど1は
セントビンセント・グレナディーンをセントビント・クレナと間違い
アンティグア・バーブーダをアンティブーダと間違い
トリニダード・トバゴをトリニダーコ・トバコと間違えてました
割とマジでカリブ海と中米諸国は2〜3にまとめてほしいと思う
EUみたいにバラバラだと無理でも
文字と言語が同じで経済水準が同レベルならいけるんじゃね
カリブ海の小国の歴史スレとか立てたら需要があると思うんですよ(名推理)
言い出しっぺの法則
いや無理やろ 同じカリブの国と言ってもあれで結構人種分布は異なっているし
最近報告を忘れていた現状
1、アフリカ渡航をたくらむ。
両親知人全員からDR今後にだけは行くなとくぎを刺されるが別に1も修羅の国に行く気はない模様
行くなら
/:;;;;;;;::::::::::::ヽ,
/::(゙゙゙''''',=ゝ、;;:::i
/:::::::`゙'''":| :i、,,,,,)|
,-、::::::::::::::/‐、::::::::゙|
| ,,':::::::〆::;;:::::`:::::::|l
/`゙゙゙''‐、 ゙,〈i::::::∥'"`゙'''i:li:::::゚`l
l `''‐、,,,,_〉\∥L-‐、,,|:ii:::|ノ,'
| i゙|||llii、;il||||llli:::ll:// _,,-‐''''''‐‐i
| .|:::::|||||||||||||l;;il||/‐‐'''''" |
| /:::::';|||||||||||||ll"/ |
ヽ i _,,,-''":::::::::';゙l||li彡:::,":| |
,,, -''| |,‐'‐、;:::::::;;;;;;;;::',::::::::::":::::`':、 '; ノ
,, ‐'" | | /‐‐-=、,,`゙;;;::::‐''':::‐、;;::゙'::::、 ;/、
,, ‐'" | | / ,,,,,__ `゙゙゙''''‐-=;;;;;;;;;;| i `゙゙''‐ 、
のお誘いに乗る模様
もしパン・アフリカニズムが詰まったらやろうかな、とだけ言います。
英文のアフリカ資料訳すの大変ですけどなかなか興味深いです。
ドリニダート・トバコだと思ってた
どの国に行くんだろ
>>696
ならば四国歴史スレとか琉球歴史スレから始めてみるとか・・・九州歴史スレ?どうかんがえても、初心者向けじゃないでしょ
いや待て 別に四国や琉球が初心者向けというのも違うと思うwww
因みに1、なぜかナウルの歴史スレを作ろうと思い立ち、三十分作業して何かが間違ってると思いやめる。
疲れてたんですね、多分……
ナウルは笑えるよな
親父が絶頂期のナウルに行った時のコインとか貰った
その当時の人はリン鉱石とり尽くしたら元の漁村に戻るって言ってたらしいよ
ホント爆笑もんだ
確か世界で最も豊かな国だっけのに、燐鉱脈を堀尽くして怠けて落ちぶれた国だっけか、ナウル
ミニ国家的に言うとツバルと並んで今国家崩壊に苦しんでる国だけど、物理的に沈没寸前のツバルと違って事情が事情で同情できん
ナウルの人についての話書きますね
ナンバリング全部ずらさないと(使命感)
部活帰りに豚の生姜焼きの匂いに当てられる苦しさが一ヶ月続くのか…
(断食)
サウジ等の産油国はツバル化を阻止出来るのだろうか
1度書いた時は北斗のハートさんが出たんだっけ
>>703 九州の戦国時代って、こじらせホモとかヒャッハー薩摩とかゼウス級の女好き
とか戦国時代でもいっちばん濃い面子が揃ってるからな。
>>708
一つだけナンバリング最後に持ってけばいいんでね?
アフリカもそうだけど近代化って金つぎ込めば一足飛びに出来るもんじゃないんだよな
もっと根底になる人間性というか、モラルが最も大事なんだろうね
難関大でて知識があり金もあるアフリカの首脳陣が、三国志の頃の呂布みたいな思考回路のままなの見るとほんとそう思う
まあ、モラルがなくとも一見近代化してるように見える国も幾つかあるけど
そう言えば大統領選も決着付きそうな
290 ナウル2 〜ナウル人という人々〜
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ ナウル人の気質とか教えてくれ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
、__jヽ 、___
_,ィ:::::::::::::::::::::::ヽ、
__,ィ:::::::::::::::∧ト、:::::::丶
`7:::::/V'i:::/ || l:::::::::::::ゝ
'´/:::リ_、 |/ ,_|j_|j^l:::::::::\
/:::::|,-、` ,. - 、 |:::::::::::ゞ
'´〈 i_・冫 、・__ , 厶:::::::::ゝ
八 ` "メ ,ノヘ:丿`
ヽ⌒ヽ /シ′
___` ー ¨{
/ ̄ ̄`ヽ <二二,ノ 丶f=- 、 またいきなり……
, -‐…‐- ハ __〉ニ/¨ ノ \ニハ、
/ ト、´ lニニ'  ̄ヽ ン  ̄ Ⅵf≧-.、
. / |:i:i} |ニニ! Y lニ/ニ≧: ナウル人の知り合いいないのか?
/ |:i:i|彡 |ニニ: |. l/ニニニi!
{ .:::::::::. /:i:リ lニニl l lニY二二}
. λ .:::::::::::::::::::::::::/:i:i/ /ニ/ ! i二lニニ∧
. / ヽ :::::::::::::::::::/:i:i/ /二/。::::::::::::::::::::::::::::::::::::。|:ニlニニニ∧
{ 彡 \―‐‐' :i:i:/:: ,イニ/ ̄ ¨¨|:ニ|仁ニニ∧
! :::::::` ―‐ ¨´:::: //ニ,/ / -‐┬‐-、`ヽ :|:ニ|ニニニ==
ヽ :::::::::::::::::::::::::::/i }ニ,ハ / /´ l 丶 :|ニニ〉イ l
. \ :::::::::::::::::::/ .},/ニl ::::l ,/ ____ ____ :|ニニi : .
` ―‐‐ イヽ ,イニl:::::::l l i l :|ニニl . 丶
ヽ /二,/ :::::::l .| __l l :|ニ∧ ∨ ̄ ` ',
/`‐'ニニi:::::::::::|ヽ :| ´.| ̄ l :|ニニ,∧__{≦三ミム
V/ニニリ:::::::::::| ` .:l ! l :|ニニ/ニニハ Ⅵ′
冫ニニl⌒)::::::|――――――― ―l二ニニニニ∧ ノ`
Ⅵニニ} { ::: |__||___|_丕__||__,|二二ニニニl
ヽニニ{ `ー| / | | / . |二二ニニニl
____
/ \
/ \
/ \ んなほいほいナウル人の友人で着てたら人生苦労せんわ!
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /. 確か豪州の大学の時の同級生にいるんだろう?
\ ___ \ /
, r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _ __ ``''-゙=;; 、
,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- , `ゞ、、
‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
 ̄ ̄ ̄ ,  ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
三====:::;;;;;---く
─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、 /ノ
//:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
/:::::::;;:::::::i _二"´ ゙ミ:::::::::::::::::::``
!::::;/i::::::::l ,.‐´ ,、.、.,_ ヾ、:::::::::::::::::::::
l::/ l::::::::i r''''''‐ , '´ ヽ ヽ::::::::::::::::
レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、 (_) ';::::::::::::::
ヽ、≡=ヽい O i 、 _,..ィ、、、 i:::::::::_:::
ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ 、ニ+-‐ヾ !:;r'゙r‐` まぁ、一人いるぜ
`ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--───--、 レ /,ニ、
`f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
'、! ゙、_,. ' ´ ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
ヾ、 r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
ヽ' <"´ _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
/;;`´;;;;;l`ヽ、 / /;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;! /;;;;;;;;;;;;;;;!
____
/ \
/ ─ ─\ よし、今度うまい魚のお店教えてやるから教えろ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / お前から――オーストラリア人から見て、ナウル人ってどうだ?
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
/ / / 丨
/ / / 丨
// / / /"´', ,, /
/ /,_ -─冖─‐- 、_ { ´ /
' ,. ‐ ' l「 j/:| ̄``` ̄`ヽ、`ヽ| /
{,/ |レリ::ノ- ':::´ ̄勹 `ヽ} {
/´," '' |:::::::::::::::::::::::::∠ __,|'″ |
_/>─‐‐ ┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | 親切
7ヽ:::::::::::::::::/:::::::/:::::::::::ト、::::::::::::::ヽ| / , |
_} -'::::::::::::::/ |::::/ ヽ::::ヽ{, -!:::::::::::::::|〃/ , |
⌒ト、::::::::::::〈 !:::| \{/\リ \{\| '/ ´''|
_jノ::::::::::::ハ! |:::| '\ _、ト、|,, |
7::/l:::::::{ ヘ下` 、 / ̄メ`__ |″ | 穏やか
/'∧|::::ハ:ヽ ゙{_ /ヽ}:| ィ|!
|::ハ }:::ゝ / ̄` i{ ,. '´ /:::| }j{\
}' ヽj/`ト、〃 _,. - ´ ,rゲ:::人 彡 ノハ::::ヽ 後先考えない
|>‐、ヽく_、_, - ' ´ /::::/:::::しL, |::::::::\
K/ ⌒ヽヽ、____/::,:イ::::::::::::「 / |::::::::::::{
弋 /` ー┬-!/::::|::::::::::::ヽ / |:::::::::ノ
} jY::::::::::::::::ノ‐' /::::::::|:::::::::::::: `く. |::ヽ:::::} 割と享楽的
レ':/:::::_,. ィ´ /:::::::::::|::::::::::::::::::::乂_,ト::::::∨
/!:::::::/ / 〈::::::::::::::|::::::::::::!::::::::::ヽ::ヽ:::::{
//:::/ / ヽ、::::::|::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::!
/::::::// / '⌒{:::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::{
ノ:::::/:::/ /〃/ L:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::ヽ 大らか
ノ::::/:: ,' / 〃 イ::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::ヽ- .,_
ノ:::/::::::{ { _,.‐' {::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::`ヽ、 こんなかんじ?
ノ:::,'::::::::ハ _,. -¬" - '´ ヘ::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::`ヽ、
〈:::::!::::::,'::::} ! _,. - '´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::ヽ、
!::::!::::::!:::// ─-- ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::〈
ヽ:!::::::l:,' "′ 冖 `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
ヽ:::::::! `丶、 /´ ' - ,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ:::| ヽ "〃,, , , / ´ ' ‐ ,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
ヽ| ' , , ヽ / ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/
! ヽ / ヽ::::::::::::::::::::::::::}
| /// / ヽ::::::::::::::::::::〈
| 〈 ヽ::::::::::::::::::}
___
/ \
/ ー ー \
/ (○) (○) \
| (__人__) | (資源なくなったら)あかん……
. \ |r┬-| /
(ヽ、 `ー'´ / ̄)ヽ
| `` ''| ヽ |
ゝ ノ ヽ ノ|
__,----、
/,--  ̄ヽ
!, //ール-リゞ ロ多 だから真面目なやつ(ハート)とか
レ(・)j (・),,ルjノ、_多
、ヽーヲノ/ /
/~|::::V::::|/ きちんと大学行ってる人多い
//|::::8:::::|
'" レ非V\ そういった人はナウルはもうだめだ―って言ってるの多いらししなー
/ .∧ _ ,-ャ
ミ三彡 彡シ"j
\ヽ、 //
∠/ \>
以上、以前ナウルについて興味があったので聞いた時の反応でした
おしまい
あれ?昨日の書き込みでほいほいスウェーデン人の友人ができてたような気がするんですが。
なんか江戸っ子みたいな気質だな
在日本ナウル人は4人っぽい
1800人超のスウェーデンと一緒にするのは酷
スウェーデン人
7712376
ナウル人
9322
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\ さすがに自分から頑張って探したら見つかるスウェーデン人と
/ (__人__) u \
n|i 7 ` ⌒´ n|
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//) はぐれメタルより国内で会うのがむつかしいであろうナウル人を比べるのはNG
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
>>720
なるほど、言い過ぎました。すいません。
しかし、4人しかいないのに友人にいないのかと聞かれる>>1 っていったい。
スウェーデン人って頑張ったら見つかるものなのか…
因みに1が知り合いにいる中で一番珍しいと思える人
在日ソロモン人
_ -――‐-
, ,´ `丶、
/ / ,. ,. / ⌒ ⌒\\
ハ ̄| / / / !ヽ| ̄|
|;;;;;|;;;;;i / / / i ハ|;;;;;|
|;;;;;|;;;;;i l | i r==ヽ r=ミ| l|;;;;;|
ヽノ;;;;;| l | |(て刀 (ノノ| l|;;;;;|
ヘ. ̄ハ | |  ̄ 、 | || ̄
| | l | |\ 〉 川
| | l | |\ ヽ ‐_7‐/! |
| | ! \\ >、_,// | |
| | |\. \\ーイ/ | |
| | |─\___\|αヘ| |
| | | / \⊃) |
| | ! / \\ ! フ、
/ | ! { \ 丶 \ 1L
/ ! | |. \ }|\⊂二
| | ! 丶. || ∩\\
↑の御友人です
スウェーデン人でも頑張って探したら見つかるのがすげえとおもいますよw
ソロモン諸島は、南太平洋のメラネシアにある島嶼群であり、またその島々を国土とする国家である。ただし、地理的にはソロモン諸島に属するブーゲンビル島は、国家の領域的にはパプアニューギニアに属す。 オーストラリアの北東、パプアニューギニアの東に位置する。��ウィキペディア
首都:��ホニアラ
ここのスレの住民なら常識なの…?
欧米系の人はパーティーとか好きなので国際交流系のパーティー行けばなかなか見つかりますよ?
見知らぬ人に話しかける勇気さえあれば、ああいったパーティーは自らの血肉となる得難い友人を得れると思います
そのコミュ力で何故嫁ができん…
ソロモンとか聞くとガンダムしかおもいつかねえ・・・
核実験あったんだっけ?(0083感)
そのマイナー国家出身地の肌も言葉も違う方達へ人脈を創れる人徳は、>>1 さんの天性の性格やアンデルセンさんやでっていうさん達と長く培ったコミュ能力の賜物だろうと思う
>>728
海中最強のシャチが陸でも最強とは限らない
>>728
大東亜戦争の激戦地が多いから歴史or軍事好きなら馴染み深い。
まだ学生さんやろ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
誤爆したああああああああああああああああああああああああああああああ
>>728
夫「こんど友人集めて、シュールストレミング鍋祭やるから、準備よろしく」
そんな家庭の妻になりたい人は、さすがに・・・
おまけ
1が割とすぐにネタだしできる理由
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ ワードの中に地域ごと、国ごとのネタを入れてます
| ` ⌒´ | で、デスクトップに置いておきます
. \ / そうしたらスレで話題になっているときにすぐ取り出せます
. ノ \
/´ ヽ 類似すれやろうとしている方がいたらぜひご参考に
おしまい
あした朝早いのでもう寝ます。
おやすみなさい
国内に居る分には微笑ましいけど、バックパッカーで海外に出すと
そのコミュ力は逆に恐ろしいな
>>732
前に三十路一歩手前言ってたよ
>>734
いるいる、知り合いの料理バカに嫁が
もーいくとしねーるーとー
まーほーつかーい
そんな年齢の1です
因みに最近投稿ペースが上がった理由
某友人がしゅうんみ週二ラーメンおごることでAAつけるの手伝ってくれたから
投稿ペース墜ちたら二人の仕事が忙しくなったと思ってください
在日ソロモン人数41人・・・・・・・
(あれ?あくまで留学生とか含めずならそうなんだろうけどアフリカの友人にどっこいかそれ以下の人いるんじゃ)
早く無性生殖出来る時代にならないかなあ
そんな時代実際来たら怖いよwww
では寝る前に今日の議題を
誤爆
無性生殖
ナウル
ソロモン諸島
レアな在日外国人
にしますか?
では本当におやすみなさい
そしてテラさん本当にすいません……
まさか拾われるとはw
私は別に気にしてないのでいつも通りやってくださいね!
投下の多い作者さんは専用ブラウザを投下用とそれ以外に分けて使っているとか
>>696
クールラント公国とかいうマイナー国家が絡んでくるからNG
ソロモンっつーたらあれよロケガ
野尻抱介作のラノベ風SF小説ロケットガールの舞台ですなぁ
あとガダルカナル(通称:餓島)
無精生殖ってクローンとは違うの?
IPS細胞でサクッと作れそうだけど…
ソロモンというと
ガトー「ソロモンよ!私は帰ってきた!」
もし無性生殖の時代がきたら・・・
性犯罪は消滅、少子化は解決、真の男女平等が実現、病気になっても体を取り替えればいいし、若返りも可能・・
メリットしかない(白目)
無性生殖を何代か続けたら遺伝子病とかで全滅とかありえるかもしれない
クローンだったら大丈夫なのかね
性犯罪の消滅、男女平等の実現は確実にないだろうなぁ
クローンではテロメアが伸びないから短命
無性生殖なら理論上は遺伝子は突然変異以外は変わらないから遺伝子は起きないはず
韓国は文大統領でほぼ決まりの模様。
まぁ韓国国民の選択だからね、仕方ないね。
慰安婦合意の再協議突っぱねられて、当選早々レームダック化&反日ドーピングしそうで
韓国ウォッチャーとしては興味津々でござるダス。
トランプさんのあとは
革新系といった方が選挙に勝ってる感じがあるな
ムン・ジェインってアメリカが先制攻撃を決意したら北朝鮮に報告するって言ってたんだけど
米韓同盟大丈夫? おっぱい揉む?
>>757
報告っつーか、当選したらまず「北朝鮮に表敬訪問」が公約だった気が…
韓国のは最早革新と言っていいレベルなのか・・・
公約が市長レベルなんですけど大丈夫とは思えないんですがそれは
北朝鮮がレッドライン踏みそうなところならこちらはさしずめデッドラインに入ってしまったというか
どっちも同じようなもんか(ぇ
南鮮石さんには悪いが仮に文氏でなくても日韓関係は終わっていたと思うのよなぁ
強いて言えば時間稼ぎが多少できたかどうかぐらいで
まあ相変わらずの反日要求は全て無視でOKやね。
で、あとどれくらいで逮捕されるん?
>>758
4月13日に行われた第一回大統領選討論会で「アメリカが先制攻撃(奇襲)」を決意したらどうします?って質問に
他の参加者はアメリカに電話で中止するよう頼みますと答えたんだけど
ムン・ジェインは北朝鮮に「アメの野郎奇襲しまっせ!(同盟国情報の最重要機密)」とバラすって言ったんだよ
何故このタイミングで親中?親北
反日反米なんだろう…
反日はまぁあれだが
>>761
…ぶっちゃけ「そこにいた全員が、北にチクって速攻釜山まで逃げる」と思ってますw
まぁ「戦争再開回避の為ならなんでもやる」という大統領を求めていたのならアリかもね。
私は遠慮しておきます。
>>762
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!ってことじゃない?
>>762
「最悪のタイミングで最悪の選択を選ぶ」のが彼らですしおすし
まあ北朝鮮側の洗脳工作が上手く行ったのもあるんだろう
元々同族だからまんまと反北の精神を忘れて同化してしまったとも言える
それを差し引いても色々振り返ってみれば普通はおかしいと気付くはずだが
日本もあちら側に侵食されかかったけど流石に民主党政権で踏みとどまったというか
今回の韓国大統領選挙の争点は外交問題ではなく、経済問題と汚職問題だからなあ
外交関係だけで考えると色々見誤りそうな感じもする
折角2万円に戻りそうな株価が大暴落しそうで怖い
ミンス政権時は狙ったかのように色々あり過ぎた。
震災やら尖閣やら口蹄疫やら。
逆な気が
争点はそうなんだけどその外交の視点が抜け落ちてる韓国民の方が見誤っているような
>>770
ああ、言葉が足りなかったせいで誤解を招いて申し訳ない
「なぜ文在寅が選ばれたか」見誤りそう、ってことね
>>771
そんなん単に朴槿恵の対立候補だったからじゃやね?
一番バッシングしてたのもムン・ジェインだし
深く考えるとそれこそドツボにはまるとおもう
>>771
まあそうだね こちらも申し訳ない
ただその経済政策・汚職問題の取り組みにしても碌なもんじゃ無さそうなのがなぁ
旧政権と今の韓国社会を打破できるから…
いや今どんな状況?太陽政策できる状況?
…まさか北朝鮮と連携して憎き日本を火の海に…とか言い出さないよな
>>769
起きたことは仕方ないけど
対応がグダグダだったのは民主党の責任
震災時の災害対策本部設置は自民公明より遅かった
というか、こういう時にどうすればいいか分からなくて真似しただけw
尖閣では絶対やってはいけない隠ぺい工作して
内部告発で全国民を敵に回した
口蹄疫は2000年にも起きたけど
当時は自民党が的確に対応して最小限の被害で食い止めた
つまり2010年は赤松による人災の部分が大きい
あと、2012年5月に茨城で竜巻被害が起きたんだけど
被害状況を確認して対応策を出したのは7月
ちなみに2008年に同じ被害が起きた時の自民党は
5時間後にはすでに対策が出来ていた
ダージリンで出会った韓国若者から見えてきた奇怪な思考方法
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/9490?layout=b
ファクトチェックをお願いしたい
もし韓国人の結構な人がこんな考え方してるのなら…
「韓国人は被害者なので積極的に北朝鮮危機に関与する必要も義務も一切ないわ」
セウォル号事件発生時における朴槿恵の空白の時間の問題の解明のほうが韓国民には重大ですよ。そしてサムソンなどの財閥との癒着を徹底的に追及してパククネを一生刑務所で反省させることこそ韓国民が望む正義
…あまりにも酷いのだが…
>>776
「彼らなら普通の思考」と思った私は、もう深淵を見過ぎたのかもNE☆
逆に考えるんだ。韓国民は誠実な国民だが、悪の日本が絡むと冷静な判断を失うのだ。
つまり関わりを断てば韓国はまともな戦略に移行するはずだ。
フランスも韓国も地雷踏み競争やねえ。
>>778
日本絡まなくても米中に対してもそこまで冷静な判断してないんだよなぁ
相対的にマシなのかもしれないけど
国の誇りがガタガタだからね誇り高きコリアンには耐えるのきびしいでしょうな。
誇りが高いんじゃなくて誇りが他界してんだね
盧武鉉以降の大統領の振れ幅を見てると正直さもありなんとしか思わぬ
>>776
日本人も大概だぜ?
予算委員会で、森友の事しつこく蒸し返したりよ
警察の仕事で政治家の仕事じゃねーだろ
森友の件はいい加減にしてほしいわ。
今それどころじゃない案件がいくらでもあるだろうに。
元凶の元学園長が態々見に来て「全然ちゃう」とかいってたな
建設会社の人間はガチ切れしてた
そんなんに銭使うぐらいなら返済に当てろボケ
此方は500円の飯で我慢してんのに、2,000円の飯食いやがってとも
あの件、建設会社の人達が不憫でしゃあないわ。
支払われるべき金は支払われないわ、辻元に工作員送り込まれて勝手に代弁されるわボロボロ。
肝心の辻本生コンさんは、まだ逃亡中だしなw
森友問題は結構、闇が深い。
ニュース女子105回の須田慎一郎氏の説明が詳しい。
あれ、タダでも引き取りてがない傷物物件。
予算計上して産廃処理したくない財務局と素人だまくらかして儲けたい産廃業者
が組んで籠池氏をハメた。
まともに録音できてないとはいえおよそ訴訟へ使用する価値のない会話をわざわざ録音
してるのを考えると、ある面騙されてるのかもしれないけど誰かと共犯関係にあって
騙されてる振りをしてると評価していいんじゃないのかね
警察の仕事が本格的に始まればマスコミが途端に口を噤むのではないか
>>790 えっ?日本のマスゴミがそれで黙るとお思いで?(過去の実績を見ながら)
立て籠り事件のライブ中継戦力分析もあるよ!
突入準備って連絡来るまでは知る権利がある
的な
流石に黙る方に民○党全員の魂を賭けるぜ!
昨日投下したものを、1は誤爆した
258 :語り人 ◆UexKoJKwtixC :2017/05/09(火) 21:32:41.99 ID:GNcrt5SO ←注目!!!
おまけ
1が割とすぐにネタだしできる理由
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \ ワードの中に地域ごと、国ごとのネタを入れてます
| ` ⌒´ | で、デスクトップに置いておきます
. \ / そうしたらスレで話題になっているときにすぐ取り出せます
. ノ \
/´ ヽ 類似すれやろうとしている方がいたらぜひご参考に
おしまい
誤爆先はわれらが邪心、T氏
\
/: : : : {: : : : ' : : : :/ : : : : : : : : : : ': : : : ⌒\:\ ____
{: : /: : : {: : /: : : /: : : : : : : : : : :/: : : : }: : : : :丶: : : : : }
乂{: : /乂{: : /: : : : :、 : : : : : ィ: : : : : : 人: : : : : : \: :/_
': : :/ : : : : /: : : : : : : : \: / }: : : : :./ ,ィⅥ: : : : : : У: :}
/: : ィ : : : : :/ : : :
// /: : : : :ィ : : : : : :
. /' /: : : : :/八: : : /
{: : : : /:/: : \{: /)^Y ilil||il Yi:∧: : ⌒: : : /
八: : :/^{: : : :r<i:i/i:i://i)「  ̄ ̄  ̄ ^^ Y {i:iVi:i:〉: : : :}: :/
\{ 八: : : {i:i:i:´i:i:i{/i:i/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V} u }i:i:∨: : : :/}/ よろしい、ならば心臓だ
个: : : :Vi:i:ヽi:i:i:i:i{ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ノi:i:i:/: :彡'
乂: {\Ⅵi:i:i:i:i:i:i:\|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ´i:i:i:i:/⌒
-=彡: : : : __\i:i:i:i:i:i:i:i:i}≧==r‐<⌒Vi:i:i:i/{
⌒¨¨¨¨7 }ヽi:i:i:i:i/ニ〕iト.,{/7: : ヽ Vi:i:i:∧
注:実際のT氏はこのようなことを言っているわけではありません
なお、プライバシー保護のため、目の部分を消しております
さて、迷惑をかけてしまったら何かしらの贖罪をすべきであろう
というわけで、急遽始まった五月の心臓祭り!
今日一日心臓まみれになって楽しんでくださいな
291 謝罪の供物1 〜心臓がつなぐ日本とペルー〜
焼き鳥屋にて――
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よし、ハツ食うか
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
___
,.r.'´:.:,: -――`ヽ
,.:':.:.:.:/
(:.:.:.:.:( ___
` 、:.ゝ..::´:.:.:.:.:.:.:.:`:...、
/:::::::::...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/、:.:.;.、:.:.:.:.:i_;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;_、_r.、
/ 'ニ,.r/ニ=!´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:ヾーi、.、
lノ!:.:.´i:.:.:.l_/!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.l:.:.:.l:l:.:.:.:';.:ヽ
|:.:i:.:.:.:!:.:.:.:!:./`ヾー:.:.:.:.:.:/T.iヾ´l:l:.:.:.:.ト、ヽ
l:.:.ヽ:.:l:.:/_レ_ _ヾ 、:.:.:/_,,レ__,,、l:l:.:|:.:.l ヾ、
';.:.:,.';.:!/l.ヾトノ豸ヽ ∨ ´弐),' ,ヾ:.:l:.:.:!
ヽl .';.':.:l.ri `゙゙゙’ .ri==´l ゙゙´ ri:.:.:;'ヾ:.l
.ヾ ';.:.:lヽニニニ ' ヽ ニニr':.:,' ヾ
!ヽヾヽ、 /:.:/!
レi:.ト:.\ ワ ,.イ |:/レ
ヾ. W ゛ 、ー,.'レi/ !'
/ ト、 /lヽ 〉.、 焼き鳥うまいな
////! ` .! .i//\
/ l/// ! .| !///l.\
/ .l/// l .| |///l ヽ
/ .!///.l | .!///! | ', で、このハツというのがおすすめなのか――
∧ !///.l ! .l///l .l l .,
, ', | l/// l ! !///! l./ i
, .i .l ,!///∧ l .!///l .l i l
, i ヽ l /.////∧ l .!//.∧.! l .i いただきまーす
, ! //.///////! ! .!////`..l .!
, ! i///////// ! ! ,'//////.| .l
, !.l///////// l | ,'///////.! .l
/ ` ー ' l______ _ ==:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,'ノ:.:`ー.、,r.――.:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.:
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.';.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:';.:.:.:.:
.,':.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:..';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.';.:.:.:.:..';.:.:.:.:.:';.:.:.:
.|:.:.:.:l:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l、:.:.:,;',;r‐:.:.';.:.:.:.:.:';.:.:
.|:.:.:.:!:.';.:.:.:.:.:|:.:.:.:`、:.:.'.、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/、:.',\:.:.:、:.:.:.:.';.:.:
.|:.:.:,'!:.:.';.:.:.:.:l:.:.:.;' `、:.:.:!\\:.:.:.:.:.:.:./.! `_、:l-‐ヽ:.l.:.:.:.:.!:.:
.|:.:;' l:.:.:.';.:.:.:.l:.:.:| ̄ヾーl- \、 、:.:.:.:.:.:.:|=r''::゙;::l´l/. ';.!.:.:.:.:!:.:
.|:.;' .l:.:.:.:';.:.:.:l:.:.:トllニt=ヾミ,,_ \.\:.:.:.:|つ_;;;ノ,.,、 .';.:.:.:.:|:.:
.レ .!:.:.:.:';.:.:.:';.:ト、゛ ヾ:::::ノ ,、__,r.、 、! ゙゙゙´._l l ,';.:.:.:|:.: って!
l:.:.:.:∧、:.:';:.:.'ri `ー ' _,! r― 、_-_-_‐,,ニ-‐' ./ .';.:.:.!:.:
「` l:.:.:/ .';.\';.:.',ニニニ´-‐' ,! / i';.:.!:.:
| l/ 、 ';.:.:.\:\ ,. ' ,' ';.l:.: Anticuchoにめっちゃにてるー!
|/ ',. ',. ';.:.:.:.:lヽl 、 _ / / ';!:.:
./ `、 ', l.';.:.:.:l ` .、_ ´ / __/ .';.:
/ \\',.\l /` 、 ト-`_ー ´ .,r'´ /,r‐ 、 ';
,' ` \| / \ l  ̄` ./´ ..\
,/l /.|,' .ヽ ', /l _
r ´,' ', ,.r‐' \ / \ ./ ,r‐''´ ` 、
.ノ ',. \___,/7l .\ `ー- _\ /./ `
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ なんだお、そのアンティチョーク
l |r┬-| l
\ `ー'´ /
/ ヽ みたいな名前は
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
____
,.r.:´:.:.;.: -―‐-`、
/:.:.:.:/
.ヽ:.:.(
., ゝ‐`:.: ̄ ̄:.:.:.:....、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
./.7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:__i 、
/ノ:. ̄:./ーi――:.:.:.: ̄! ̄`、ヾ:.、
.l:.:.:.:.l.i:.:l:.:.:.|_.∧:.:!:.:.:.:.:.l/l:.:.:l:.:.';.:',
.l:.:.:.:.:ll:.:l:.:/レ'`゙ヾト:.:.:.:.7゙゙';´!l:.:.:ト、、
';.:.:.:;.!l:.:l/!゙i'っ=t゙ \./=tイ!/.l:.:l ヾ!
';.:〈 ';!:.:.:.l. 「Lニ-'r==iL‐'」:.:.l:.:l
.レヘ`:l:.:.:.ト  ̄ ̄ ヽ  ̄l:.:.:l:.:l
ヾ:.:.:.:ト、 - ィi:.:/レ'
rヽ_:l_` .、 ./ |l l/ アーティチョークな、お前が言ってるの
.,|、 7l .|、 7i´
./ ` 、_/ l- -l 〈、ト、
/ 、 `l l / ヽ
./ ヽ l .li' _,, --,!、 いや、これペルーのアンティクーチョっていう
/ l. ', .l., / '´,ニイ!
,' .', .',.l' ,.イ´ ´_イ! .l ', 牛の心臓料理にそっくり
., \ ,!ィ´ l ,ィ ´ .l l ',
, _,/ | |' . |.l .l .l. ',
,' ./ ̄/ / / | .レ' .',
. ____
/ \
/ \ ハツって牛や鶏の心臓だお?
. / /) ノ´ \_ \
| / ,イ (ー) (ー) u|
l / 二) (__人__) / なるほど、今度そのレシピ教えてくれ
. | 二ノ ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
, -‐、
/:::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::',
/:::::, -― 、:::::i
/::/ ヽ:i
, -‐ |/´ ̄ ` 丶、 `
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ、
/.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.\
,'.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,'.:.:l.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:`.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、\
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,、.:.:、.:.:.:.| ` -`
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:,_ム-.:.:.:.:.l.:,'-i--i.:.:.:.:.|
|.:.:.l,.:.:.:.:´|.:.:,' ',.:.:.:.,'i,'_,,=', |.:.:.:.:.:|
|.:ll:|:',.:.:.:.:.l.:lて之i.:.:/ |`ー'ノil,:|:|',.:|
リ\!:|',.:.:.:.:.ゞ |/--|___|:::!:|.| `
リ、',ト、',` ̄ ` /.|l\:|
/ヽ〉、i、 ー- ./
r' l ヽ `ー, ´\ 了解、おふくろに聞いとく
/ ', \__' `ヽ \
/ ', `ヽ i , |ヽ、
/. ', __/ V <´ | i,
| ', / ` ー- ヽ__| l_ ',
! ./ ヽ// ',_
/ ./ r丶、 \ ` ー、
./ ./ / `ー, /-.' 〉
/ ./ / (二- '// /
後日作った結果――洋風ハツの焼き鳥みたいでした
おしまい
投下乙 邪神+心臓で邪心かぁ…… アカン!、アッチへ行ったらアカン!!理解してはならぬ!!
そして邪神と聞いて真っ先にGさんが思い浮かんだ 起訴
焼き鳥や焼肉のハツって美味いよね! コリコリジュンワリ味がしみだしてくる感じが好き
292 謝罪の供物2 〜ハントの御褒美♪〜
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ!
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧|
!ヘ∨ゝ i ∧ソ
レヽi l. j ∧ノ 知り合いのハンター曰く、
レヘ ______ /ノ
∨\ ヽ __ / / ′
/i{ \ ` /i シカの心臓は旨いらしい
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
l:::::::::::::::::::`:、:::;:::::::∨::::::::::::i l;::::;l i::::::::::::::/:::::::::!::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::`ヘ::::::::∨:::::::::::l l;:::::;i l::::::::::::i:::::::::::l:i:::::::::l
. ____
. / \
/ \
/ /) ノ ' ヽ、 \ 食ったことねーお
. | / .イ '(ー) (ー) u|
/,'才.ミ). (__人__) /
| ≧シ' ` ⌒´ \
. /\ ヽ ヽ
__
, <:.:.:.:.:.:>ー 、
, <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ーx:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ
./:.:.:./:.:.:.:/:./:.:.:.:i:.:.:.:.:.:':.:.:.:.∧:.:.:.:.
イ:.:.:./:.:.:.:.:}:.:.|:.:.:.: |:.:.:.:.i:.:.V:/:.:|:.:.:.:.:.
|:.:.:.:|:.:.:.:./|:.:.|、:.:.:|、:.:.:.ゝ、|':.:.:.|:.:.:.:.:.iゝ
∧:.:.:|:.:.:./ |ハ:| \:.| \:.:|__V:.:.:|、:.:.:∧
}:./:.:.|:._:.{ |_ >- へ! ∨|ハ:. ∧
|/V:.|∧T  ̄ .ォ=≠ミオV| }:.ハ{
/ jハ|VVォた示 `¨゚´}:.:.|iイ/
/ V{:∧ `゚´ i .∧:.|ハ{ 知り合いにシカのハンターとかいないか?
.. ∧|:ハ. ′ u /|V!:.Y!
Vへゝ、 ー- / .|/Vイ
. ヾ:>-.、_/ |!
Y{l K\
, <|. \ / {:.:\
/-‐ ´:/:.:.:.:} _ヽrく ./l:.:.:.:.{`ー- ..
.ハ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.} /| Y ハ //:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
..: /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.ⅣV!ハ/∧ /.}:.:.:.:.:.:V:.:.:.i:.:.:.:.:.
..,イ:.!:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.;イ |:::::::::〉 ' |:.:.:.:.:.:.:.∨:.|:.:.:.:.:
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \
′u | | |l ! u. ヽ いねーよ!
/ ! (___人___) }
i u !ililililil| /
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ} 趣味でイノシシ狩ってる人なら知ってるけど!
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::|
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ j //ノ
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/ もし鹿の心臓食えたら連絡するわ!
r<´|. \ 丶,_ヽ/ ./ |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
/ / ! `トー〈 ! / |
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < / そんときゃよろしく
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
なお、いまだに彼は食えていない模様
おしまい
鹿……奈良…いっぱい…いるよ?
食肉用じゃねーよ!
奈良の鹿は神の使い扱いだから撃つんじゃねーぞ!!?
マジレスすると、蝦夷鹿の被害の大きい北海道とかの猟師さん辺りから個人的に譲ってもらうか、ライフルの所有免許取って自力でハントしよう
奈良の鹿は天然記念物。故意に傷つけるのは文化財保護報違反。
5年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ',
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / /
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’ 神様のお使いしてる奈良の鹿さん食べるんじゃない!
} ヘ
.{ j、 } >>807 酸がお書きになっているように罰を受けます!
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
でも神様の使いのくせに鹿せんべいとかには目もくれず観光客のおかしとかを平気でかっさらってる姿を見るに、殴りたくなる気持ちはわからんでもない元奈良県民w
馬鹿野郎、この野郎!
兵庫県西部に来たら幾らでも取っていいぞ!
なお、申請が面倒という理由で密漁する人がちょくちょく
書類申請だけで1日潰れるんだよ
期待したのと違う!!でもおいしそうなのでゆるす
鹿はレジャーシートの上に突然小便しに来たので敵なのです
カメ五郎氏の狩猟生活動画を見て鹿を食べたくなったなあ
鹿の脳味噌は少し食べてみたい
ttp://www.sankei.com/life/news/170509/lif1705090053-n1.html
今日ほど、現在の日本の政党が民主党でなくてよかったと思った日はないな
国家運営上詰んでるのに成りたがる感性がわからない。
たとえば米軍引き上げと同時に北朝鮮軍を引き入れて白色クーデターをやって
戒厳令を全土に引いて、北朝鮮が主張する高麗連邦の南部分の支配者として
中国が認めれば「文王朝」が誕生する。
「統合大統領」ッテソウイウコトカー
単なるフィクションでファンタジーなので、本気にしないように。
自分が韓国大統領で5年後、刑務所にいかないために方法があるか、と思って考えた思考実験。
任期満了後自害しかなかろう?
一番、簡単なのは不正蓄財した金持って亡命。
札束積めば受け入れる国はある。
5兆円を持ち逃げした大宇の会長だって逃げた先で捕まって実刑…特赦になってたのか
当選した文も落選した2人も北、中、米への対応は三者三様だけど
反日だけは共通してんだよな
全員が日韓慰安婦合意の白紙撤回を公約にしてるし
正直言って朴が一番マシだったわ
>>823
「慰安婦合意の見直しはしない」って日本が突っ撥ねた時点で
レームダック化するのが今回の韓国大統領選やねんな、喜劇やな。
自民党政権なので、ある程度は問題ないが野党共が騒ぎまくるだろうな
国益に反してるのに「国益を損ねる」と
後、国際情勢的に突っぱねる事が出来るかな、トランプが強硬派なのはある意味助かってるか?
日本折れろとか言われたら洒落にならんが
いつもの二国間だけならそうなるかもだけど、アレ米も関与してるから反故もできまいに。
レームダック好きな人多いなぁ
だけど突っぱねたってレームダック化はしないだろ
だって『横暴なる日程様に対抗する偉大なる同士』として戦いの日々をおくる人民の味方プレイするだけじゃろ
米国が関与してたことも合意破棄が泥を思いっきりブン投げることなることも理解してる人いないんじゃない?
じゃなきゃ大統領候補がこぞって米に恥かかすぞって公約掲げないでしょ
慰安婦合意におけるアメリカ関与のメンツ潰す泥くらい、泥と思えないような泥を投げまくってるんで麻痺してるんだと思う
もう米韓同盟破棄して中韓同盟というなの属国に戻りたいんじゃない?
亡命した李承晩、暗殺された朴正煕、クーデターなどで辞任した2人以外に
「レームダック化してない韓国大統領」がいたかどうか。
ヒドい言い方すると「レームダック化するのが何時か」ってだけなのよね。
反日はともかく反米なのが不味い。
クーデターで親米軍事政権でもない限り日米から支援しようという話はでないかも。
最低限全在日の韓国籍化と指紋押捺の強制、日米韓での在日指紋データ共有ぐらいは
してくれないと、在日韓国人の犯罪被検挙率が上がることを容認して北の息の根を
止めようとでもいうなら少しは支援することも考えないこともないではないかも知れない
どんな末路を辿ろうと最終的には全部日本の
せいにしてくるのが目に見えてるので
どうせなら思い切り苦しんでから逝って欲しいw
内政も安保も経済も外交も、もうボロボロすぎて全身複雑骨折状態だよなぁ今の韓国
大統領自身だけでなく国そのものが苦しんで瀕死状態になる未来しか見えない
一発逆転の可能性が薄い以上既になっているようにも見えるが
>>819
そもそも刑務所に行かせてもらえるんだろうか・・・?
任期中に変な死に方しそうな気が
韓国は大嫌いだがその悲哀はわからんでもない
日米中におまけに国内の両班にまで搾取されて本当に生きにくい国だと思う
本来は利益貪ってる特権階級の連中に向かうべきヘイトを反日で反らしてるんだろうな
だから、利益得ている日本の特権階級連中も反日で都合がいいんだろうね
>>922
お金って色んな連中の手を経てるから基本的に汚いのよ
夏とか汗かきまくって手で汗を拭いまくってる小汚いオッサンやら
猿みたいにシコシコとマスかきまくって出した後に手も洗わない中高生とか
トイレで用を足しても洗わない奴が財布から取り出したりするし
ションベンならともかくウンコだともう最悪で
前日に肉を食らった後の最強に臭まった便を拭くときに
うっかりニュルンと手についてたりして
それでも手を洗わないとか想像してみれ
そんなのが何十人もいて、そいつらがみんな触ってきたとか
もう俺の人格が崩壊するほど臭くて汚いお札だけど
触った後にちゃんと手を洗えばどうってことないかなと思った俺はやっぱ最強にダメまってるかも
誤爆失礼
……………
まぁお札触った手で食べ物触っちゃ駄目だよね…
中国で、そういう屋台のお肉屋さんあって
大丈夫なのかと父に聞いたら火を通すから大丈夫だと…
天日でカバー無しで生肉を外で金触った手で切り売りしてるのはちょい問題あると思うんだが
やっぱ中国人強いね
293 謝罪の供物3 〜価値ある心臓〜
東アフリカでは、心臓が高値で取引されている
,,,x≦三州州州州州州州州い州州州州州へ州州州州>、
ー==>州州州州州州州イ州州|!州州州州州州ヽ州ヘ`゙゙゙゙>>、
,ィ彡"/州州州州州州イ州州双州州州州州州州ハ州へ ヽ
イ州州州州州州州 / ||州| 双|〉 Y 寸州州州!州ハ州ヾ>、
イ州"州州州州州〃 | | V! | 双! | 'l i|| 州州州州ハ州へ \
/" 州州∧州州//ー!__| || i y双|!ート斗W州州ハ州ハへ`ヽ、`
イ イク州V州V州//てオヽゝ`|! ', 仍+イオrリヽ州州双州ハ从\ `
/ 州W州|∩レ'イ' _ゝ-イ_ ! ', 刈 ゝ-イ ' 州州ヘ|州ハ寸ヘ `
´ レ' 州州 U | , | jノ州リ州|!寸 寸、
/ 州リ\|ヘ| 〈 ' ,/レ'州州ハ \ \
´ 州/ 州>ヽ _ !_ 人州州j 寸!
レ'/ 州州イヘ、 ´――` イ州/州| | \ アルビノの心臓は呪術の道具として
' j レ Ⅵ'i| V >、 < j レ'|| ハ| 、
j V | |:::::::::>、_ < | || /
' ゝミ――――――彡}| 割と高価だと聞いたことがある
ノ`ー三><三三´ \
__―三三,,/ ノ ) \_彡彡/
/三三三<´ ` ー┘ フ三三へ、
/三三イ/ / ノソ三三三三\ こういったことをなくさないとアフリカに発展はない(確信)
イ三三三∧ / /三三三三三三三>
____
/ \
/ \
/ \ どうすればいいと思うお?
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ _>
/ ,,イ彡㌢
/イ州彡"_ -===一
イ州州<州<___
,,ィ三イ州州ヘ州州州州州―`-一
イ州州州州州州州州州州イ\
イ州州州州州州州州州州州州.\
/フ州州州州州V州|i! V 州州州州从ヽ わからんからお前に聞いたんだろう?
/ /イ州州州|!主|! V|'彡⌒>i寸州州州ゝヽ、
,イ 州州州"^刈ゝ 寸 _臼 州州州从ヘ \
イ! | 州州i! 臼 ', '、 | 州州州∨`\
! V州州ゝ、 ヽ レく介双乂
W州介、 ,へ ,イ州||ヽ乂ゝ ゝ
| Y W从、 / ∧寸 ` ゝ
| |双 寸≧ー イ_-=斗_ !
' V ゝ Y≦彡 ̄ ̄/´>―-ゝ
|L__ノ /三三三三三「
ノ <三三三三三三へ
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ',
__| ノ( (__人__) | 無茶ぶりぃ!!
(´ .\ ⌒ | / /
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
} ヘ
.{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
おしまい
科学教育をありとあらゆる手で周知させる
アルビノの人達は心臓のみならずその全身のあらゆる部位が売れるそうなので
殺人が多発しているんだよね
アフリカで「アルビノ」を狙った殺人が多発 その背景にあるものとは
ttps://thepage.jp/detail/20160628-00000002-wordleaf
単純に当座を凌ぐだけなら、別の呪術師に
「こっちの方が媒体として優秀だ」として喧伝して
広めるとかだが……
なんにしろ、科学教育を広めるにしても、話を聞いて貰いやすく
効果が見て取れる職業から何かしらの形で広めていくしかないだろうなぁ
>>842
日本でも迷信根絶できた?
水素水とかいろいろ…
>>845
自浄作用で廃れはした
逆に考えるんだ。
本物のアルビノの人の心臓の細胞をシート状に培養して、積層、呪術で使いやすいようにした呪術用培養心臓として売ればいいんだ。
・・・(そうして、心臓シートの技術を開拓していっていつかは心臓オフトォンを)・・・
憲法9条の迷信も何とかせんとな
現代の呪(儒)学者には他の仕事をしてもらわなきゃ
水からの伝言、親学、ホメオパシー、EM菌…
いやまあ、日本の場合はそういうのに影響される人間の絶対数が少ないし、殺人がどうのといったことにはなってないからアフリカとは比べ物にならないけれども
一部のバカが騙されるのはしょーがないにしても
税金を使って行政やら学校やらがなぁ…
大丈夫なのか?ちゃんと学校行ってたのかな
>>849
ステロイドハ体に悪いので子供から取り上げて自然療法をしている最中に
ってのは事故とされてるけど殺人だろ
『好き嫌いはいけないことです』
『少しずつならしていきましょう』
事故ですか?ってな
あと最近は
つ『しゅわさかさん』
むしろ学校で教える側の人間が大真面目にそういうの信じちゃってる場合もあるからな。
短期的には徹底的な厳罰しか無い。
直接、アルビノ殺人に関わったものはもちろん、アルビノの情報を流した者・売買・儀式に関わったものも極刑。
しゅわさかさん
これ…雑菌を繁殖させてるのかと思ったら
まさかの密造酒?
素人が発酵に手をだすなんて…
アフリカと言えば処女と性交すればエイズ治るとかいって、一桁歳の子をレイプしてたよね?
アルビノ云々以前にもっと根本的な所を変えないと駄目なんじゃないか?
>>850
自分を利口だと思っている人ほど、自分は騙されないし間違わないという前提で行動してしまうのかもしれないから
かたくなに自分は間違っていないし騙されてもいない、と聞く耳を持たなくなっちゃうのかもね
その人が他人から見て、本当に賢いのかどうかはさておき・・・
大人を皆殺しにして子供を一箇所に集めてだな(アジア的優しさ並感
いや真面目に短期でやるならこのくらいしかあるまい
長期はまあそれこそ経済発展させて教育を周知……ダメだな、中国は未だにあんなんだもん
隔離しとけばいいんじゃよ
17条憲法を与えて何百年か放置
禅寺建てて何百年か放置
しかる後に生類憐れみの令
1000年くらい掛かるかな?
仏教の伝播が必要
>>860
創○学会「」ガタッ
根付いたものをそのままに改革は無理だろうねー
短期でやるならそれこそ途絶えさせるつもりでやらんといけないだろうし…
韓国もある種近いが他地域の介入により半端な部分だけ文明化が早まったのも原因の一つではある
まあ植民地というのは植民地にした国なりの生存的欲求による結果でもあるから
どこがどう悪いとか言うわけにもいかないが
強いて言うなら面倒は出来得る限りなら最後まで見たほうが良いってことかなぁ
皮肉にもそれじゃ逆に生きていけないから手放すことになったが
だからこそ難民問題が欧米へのしっぺ返しというのもやや極論気味だが決して間違えでもないわけで
>>862
なので、他の物で代用するか、調達方法を変えて倫理的に問題にならないようにするべきかなと
>>859
順法精神としては、御成敗式目も大事かも。土地訴訟だけじゃなく、道徳的な面でも規則があるわけだし
仏教は肉食しなくても生きていける南アジア、東アジアでこそある程度浸透できたけど
食糧生産的に恵まれてる地域がごく一部に限られてるアフリカでというのは
スワンチカだけしか残らなかった北欧並みに厳しいと思う。
>>866
陸上生物じゃないから、魚と鳥は食べても良い。ウサギとイノシシも、鳥類だから問題ない
星新一の時代劇小説(ギャグ)だと「川魚は食べてはいけない。ならばウナギは、食べても良いのかどうか?」というのがあったけど
294 謝罪の供物4 〜大事な心臓〜
/ \} | !
/ ヽノノ
ー=彡 `ヽ
. / / / / / | | ,
/ / , / / / / | | ′
/ / / / / / / / ! | i
..  ̄ ̄/ , / / / / / /, / / ,′ |
. / , //}/}/ヽ/_/|i / / / ′ |
/ / / l|ィ下C心 .| / / / / / ,
. / / / :l| ト__jЛ |l //},. イ_/ヽ/ / 死体の扱いでその国の文化が見える
. }/| | l| Lう ノ ノ⌒i 下C心ヽ、/ / /
. | | l| __ / | ト__jЛ }/ / /
. | | l| "" ' 、 Lう ノ '′ / /
. |イ 八 ト __ "" / / / /
|ノ| / .ト、 | / }/ / ./ そう思わない?
. ! | \ ` ー ' / /}/
|_ ,ィ{ \ // / ̄)
. __\|// |  ̄ // /\厂
―――――┤ | l | / / ̄ ̄
| | | \  ̄ /|L、
/ .| | \ / l|\\
| | l \_ / l| |l \
\/ | | / \ | / \
. / .| l_ /、 ノノ\| \ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) \
| ⌒(__人__)⌒ | それは日本が土地が狭く、高温多湿だから火葬が流行ったとかいう話?
\ `⌒ ´ /
/ ⌒ヽ
/ _ / |
'、__ヽ (  ̄ ̄ _/
/ \ / ̄ ̄ヽ .|
| 、 | |
、 \__| | /
\_ | | _ /〜´
(__/ (__)
注意:この説は1が大学の教養の時聞いた説である
/ _ .. - ─ - ...__ ___,
{ 〈{ ,.ィ ´  ̄ /
ヽ、,ゝ´ / \
/ / ヽ ヽ\
/ ! i ヘ. ヽ、
,' |! /! ! リ ヘ`ヽ
l |! :/斗十ー// ヘ
! .:|! :ハ;//,.ィ云∨リ !
', ノ!i: |!i|/《 :!::;j { l
', { リ| |リ Vノ ヽ. ト ノ
'、 ∨ハ l ゝ |/
'、 ハ:∨ ヘ _ イ /リ
__>___:ノ ∨V ヘ / | :/リ そういうのもあるかもしれないけど
く _ノ___/ \ ヘ / :|/
厶:/_,イ´`> ,. `\ ̄ ′
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> , ∧ その文化がどこを大事にしていたかってこと
///:´ ̄:.:.:`:.:.、:.:.:.:ヽ/ }
/イ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:jいノ
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨! i!i!
/ ;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i!i!
/ i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i!
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:i!
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i
| (__人__) |
、 ノ どういうことだお?
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
>>866
なら肉食に忌避のない宗派だな
一向宗
ヽ、
}
..,、 - ─ -ム- ― - 、
/ \
/ ' ,
. / '.,
/ i
/ | l
_,、イ_/ ,斗‐ ! | |
.  ̄/ | \ ヽ/ ∨ヘ l | |.__ ! エジプトの場合、古代は
/ / |ト、 メ´ヘハ__|,,リハj iヘ .} l
,' /イ i!ヾ\ ∨〃Ⅵミてj:! レ / | !
l/ lハ . | .i トf≧、\ i つこリ | i Kヘ i | j 心臓を重要な器官と定めて
¦ ∨| .| ト、゙にj ヽj `_ー' イ// l ヾj i/ ,/`ヽ
. ∨リヾ\ ゞj/ )ーQ、 __ _ノ/イ j ∨X´.___/ ツボに保存してたでしょう?
ヽヘハ ∨ /、 , | / / _,フー‐ヽ、
| ;ハ/ /、 ー ´ ___リ//´ ̄ ムjト、、
リ ノ .ムヘ> \ /´ / / `>,.、
「 ー─‐┐ `>ー ´\ // / `>,、、
l ー─┐< )〉 /:::/ / / ヘ それに対して脳みそは掻き出されていた
. l r,ュ j `/>ァ ノ)<::::::イ ,' / ',
. l Ⅴ´ / /i´⌒ヽ>"´/l ! ,' ',
l } 〈 /|:::::::/ / | j l ',
r‐/ / イ 〉:::_/ / i / l ', これは脳みそが鼻水を作る器官だと思われてたからだ
iヾヽ、___jュ_ / .l i:::::::i / \ ! ',
. l ` ー--l l l l:::::::l ,' / l ',
l O l l l !:::::::l ; / l ',
l l l l l::::::::l ; / ∨ ヽ、
. l O l l| !::::::::| ! / ∨ j それは文化的には非常に重要な死体の扱いだと思うんだよね
l l i| l:::::::::l l / /∨ ス
l l .l l::::::::::l .l. / /| '、 ∧
. l l .l l:::::::::::l l. / /l | :!、 ∧
. l l .l l:::::::::::l l / / リ :| ∨ ∧
l j .l l::::::::::::|! / ,' /| | | i∨ ∧
l イ l l:::::::::::::il/ ,' / ! !! | | :∨ ∧
. ヽ , ' l l l:::::::::::::l ,' / | || | | く ∧
\ / .l l l:::::::::::::l ,' l/ i / / / ∧
 ̄ l l l:::::::::::::l ,' / / .// ノ
l l .l::::::::::::::l { / / / /
l l .l:::::::::::::::l ヽ // /
l l .|:::::::::::::::| ∧ / /
ただ、アフリカに仏教を布教すれば……って、相手を所与の前提として劣ったものと見做してる点でオリエンタリズム的じゃないかとふと思った
, -――- 、
/ノ ヽ、_ ヽ て
'== === 、 そ
/ = == l
. { 〈_,ィ、_,ノ }
\ レ'_ノ ,ノ まじか!?
> <
/ ー―- 、 r 、 \
. └―‐- 、_,ノ l \ \
. / l ヽ _,ノ
. | |
. 弋 イ
. | /―――‐く |
し ヽ_}
{ {/ / -―-
V/ ´ ` 、_____/
/ ヽー‐ '´
/ / :/ /| \ \
. / / |:‐ト、/、| ヽ ! ヽ
,' ! / ト、N_\! :ト、 :| i | i i
| | | :Y´以刈ヽ| ヽ Nト、 ! | |
| | | 八_`¨´__》_ハ ,斗=┼ | |
| | | | ´〈V芹ミ、.! :! !
! | | | _ ノヽ¨´_乂 ! ! |
:. ! ! ! ヾヘ `ヽ / :/ :| /
ヽ | /∧ :| ` ー┘ / :/ / /
V/ :ト、 ,.イ / :/j/
r――j/ ∧ :! \ イ / / / /
ヽ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄N `7´__j/| /j/
_,. ´ `ヽ ∧ { 「| | ,j/
/_ \ / \ V :! ! !
\ \/ _\〉/ ト、
\ ヽ ヽ\| \ 死体からみた文化学とかほんっと面白いよね!
V / / | 〉 \
V / ヽ { \
V / ̄\ ̄\ ヽ
| /{ r \ \_ V |
| | \_} 〉 〉ヽ. V ! まぁ、もしよかったら資料貸そうか?
! / / 〉〉:! |
/ / V
:. V r-〈 / |
. V / ヽ ′ |
:. __V∧ \ / ! _,. < |\
∧ // \ \__/} } :| ,. < /////!i!i!!
/ ∧ / / \ ,.二 イ 八< /////////|i!i!|
/ :∧ \__/ | / 〉//////////:!i!i!!
/:| / ∧ -=≦ / | | / //////// |i!i!|
| / /\ _,. -=≦ | |///////////!i!i!!
| :| / |  ̄ ̄ / V/// _/_////|i!i!|
| :| ! / { V/「ヽ \\__\!
| :| | / 〉 |{ ヽ \_ヽ_ノ
j/j// ハ 「`ー'´
____
/ \
/ ─ ─ \ 借りても読む時間ねーよ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
おしまい
俺が花粉症で鼻水ズルズル出まくってるのを見たオヤジが一言
「鼻水じゃなくて脳みそが出てるんじゃないのか?」
って言われたことを思い出した
文化って言うかエジプトの例は単なる知識体系の違いな気がするw
どっちかって言うと復活を信じて臓器を残すっていうことこそが文化で
鳥葬とか「!?」って思っちゃうけどそう言う文化ですしねー
死体の扱い方から文化を見るってのもたしかにおもしろいかも
>>868
鳥葬や風葬なんかは、埋めるための土地も無ければ、燃やすための燃料(焚き木)すらない土地で生まれたって事なのかしらね
沖縄なんかは土壌が石灰岩だから、土葬すら難しいんだろうし。実際問題、沖縄の墓地は王族ですら基本的に地上にあるわけですし
鼻水は日に1リットル出るよ
殆ど食道から胃に落ちるけど
>>879
やたらと唾を吐く人は、唾液量が多いんじゃなくって、鼻水を食道に送り込む機能に欠陥があると言うことでしょうか?
>>878
そーいや死者の国は大抵は地の底なのに
沖縄のは海の彼方でしたなー
海が生活に密着してるという他にもそう言うのもあるのかなーと思いましたー
295 謝罪の供物5 〜問題ある心臓〜
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ ! 最近日韓や欧米の金持ちが中国に臓器移植に来る
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 |
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 !
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ /
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
____
/ \
/ ─ ─ \ 確か中国は臓器手術の数が急激に増えたおね?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,、r───,、
/´  ̄ ̄ ̄ `\
| |
| ((_)) ((_)) |
! ! !: !
i L:! i そうそう、それで外貨を稼いでいる――
_____ヽ `ー - ‐′ /______
/二>、,/二二二二`>=====<´二二二二ヽ,,r<二ヽ、
/厂¨`∨| |__r-t_r-t_r-≧7 ト≦-t_r-t_r-t__| |∨´¨ ̄ヽ,i
{{ ノソ| |((|il!||il!||il!|[i]/ /| |,.ヘ[i]|il!||il!||il!|))| |ハ }}
ヾミ三ソノ ヽヽLil!」Lil!」i/ /;;| |;;;∧iLil!」Lil!」]/ / ヾミ三ソノ
(にニ) ∨\,┌┼/ /L;| |;_」∧┼┐_/∨ (にニ) だが、
| ::::| ∨!ヘ| ::|/ /[i];;| |;;[i];;∧|:: |/∧/ | ::::|
, -- .. _ ぶっちゃけその臓器って死刑囚とか
/ `'へ ,r‐<こ⌒7
. / γ⌒ヽ \\ /`ヽ \メ、
. i ゝ__ ノ ヽ > /\ゝく、 }ユ、
. | γ⌒ヽ ヽY へ. ヾへヽ、__ノ< > . r‐< ̄:> 戸籍のない方々から無理やり買い取ったりで
. | ゝ__ ノ ヽ. \、 | |!i:iγヽ、 \ ` < >7ヽ≧、
>、 \ノ' | |!i:iγi:i> > :/', <`ヾ、 / >.
\\ //ハ:ノ::!// イ :ヘ ` <ン ` < >.
\ヽ、 //少イ///i:i:i∨ヘ ` < >.
_..>...__∠/彡イ!///i:i:i:i:i:i:i∨ヘ ` < > - 、
//i:i:i:i:i:i:j⌒ヾ>..//<iγ⌒ヽi:i:i:∨ヘ Y \
∨ ヘγ⌒ヽi:///i〉 、 ` <ソj、i:i:∨ヘ/ヽへ ! \
. ___ ∨ ヘ∨)゙// イ:| i/ l |、ヽ> . ` <オV:ヘ ヾ > \ \
」ヽ__ゝく∨ ヘ/// i !/イl |!\\厂> . ``∨ヘ ___/ \ \
ト、 ∨ヽ/<:__.:ノ:/{{::il |i|i;i;\\!γ⌒>:::>::ノi:i| \ i
ハ ヽ }} ` <><j::`ヾl |i|i;i;i;i;i;\\///i;i;iノ \ !
. ヽへノヘ __;ム ` <>iV| !i|厂气才> //((_)< ` ー― ′
L::__ノヘ ` <>`Ⅵ/ //⌒ヾj >
∨ ヘ. 」´`ヾ<>イ/{ /ヽ/
∨ ヘ、、 Ⅵ \ .:へ \ゝへ \
∨_ヘハ、、 `ー'"´ ヽ___∧/ \__ ノ 問題があるって話はうわさで聞く
. {{(____( (_)
ヾ=ニ小厂
l .:.:l
l .:.:l
l .:.:l
, -―ー- 、
/ノ ヽ、_ ヽ て
'== === 、 そ
' = == l
. { 〈_,ィ、_,ノ }
、. レ'_,ノ .. ノ ダメじゃねーか!!
> <、
/ ー―- .、 r 、 ヽ、
. `ー―- 、_ノ l \ \
. ,' l ヽ _,ノ
. l |
. 弋 イ
. | /ー ―一、 |
し 、_,!
おしまい
中華の闇は深い…
中国って確か日数十人の死刑囚が出るんだっけ?
欠陥のある臓器(脂肪肝とか糖尿病患者の臓器)を移植されて、問題化するまでは人権団体も見て見ぬふりをするような気がしないでもないです・・・
買い取ってるだけまだマシじゃないっすかねぇ
日本人は遺族が嫌がるからドナーが少ないというな
あ、死体の文化の話と繋がった
橋本龍太郎とか河野洋平みたいに何か不自然な言動をする奴が頻繁に行くんだよな
河野洋平は河野太郎のを移植したということにはなってるが…
安楽死が合法な国家じゃその裏で臓器密売組織との癒着が問題になってるとか。(震え声
逞しいのか貧しいのかよくわからない
外貨獲得のために死刑判決出してるんだね!
>>889
小林よしのり氏の漫画で、被差別部落出身者である同級生Aから輸血されることを忌み嫌ったB(表見的にはAの親友)を見るに
臓器移植も、より好みする人はいるような気がしないでもないような・・・
>>887
もちろん問題化してます
ダメな臓器を移植されたり、手術に問題があって日本や欧米に帰ってからぶっ倒れるって結構あるらしくて
そういう患者が病院に駆け込むと「倫理的に問題のある手術を受けてきた患者」ってことで冷遇されたり
場合によっては断られたりして揉めるとか
>>881
日本も古くは神々や死者の国は海の彼方(同軸線上)とされていたのが、
海外・外国との交流が始まる事で上下、天(神々)と地(死者)に分かれるようになったとか。
>>895
犯罪者に慈悲はいらんわな
>>880
分からないが唾液も1〜1,5リットル出てるよ
リヴァイアサンって漫画で、物凄い国粋主義者が外国人の臓器を移植された!って憤死してたな
そこまでいくと天晴な気もする
>>898
鼻水にせよ唾液にせよ『飲み込む』能力に問題あり・・・だから道端でやたらと唾を吐く人には、理解力が低いDQNっぽい人が多い
なんてのは、もっともらしい疑似科学でしょうね。呑気症なんかは、どうなるんだという
再生医療はよ!ips細胞と3Dプリンター頑張れ!
中国で死刑宣告された殺人犯がずっと無罪を訴えていたんだけど、執行された後で
殺害されたと思われていた被害者が実は生きてたなんて笑えないニュースがあったな・・・。
機械化人間になれる技術はよ、MO手術でも良い
さて、これにて心臓ネタは終了!
今日一日心臓ネタ楽しめましたかね?
どの話も興味深かったです
>>897
やばい手術の尻拭いをしたくないだけだろう
仮にあちらの管轄での賠償請求を遺族が望むなら、いつ何をされるかも分からない国へ
証人として引っ張り出すために弁護士や遺族が下世話なことをして来るかも知れない。
面白かったけど、日本で火葬が流行ったのは、法律で定められたからじゃなかった?
昔は土饅頭が普通のお墓(土葬)だったし
証拠になるかわからないけど、幽霊が飴を買って赤ちゃんに母乳代わりにした話は火葬じゃ無理
ドイツ兵、前大統領の暗殺を計画
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170510-00000719-fnn-int
第二次世界大戦前かな?(白目)
>>899
手塚治虫の漫画でも似たネタがあったから、昔はそういう価値観があったんだろ
人体の模型展とかいう闇
人体の模型展で人生動かされた人もいるからなぁ……
でもあれの闇は深いですよね……
>>909
現代でもあるぞ
某宗教の信者が、交通事故にあって輸血されたからって医者を訴えた
なお、国内である
秋葉原の駅前でよく法輪功の団体が中国共産党批判のビラ配ってるのをよく見る。
あれを本国でやったらやっぱり大変な事になるんだろうか。
>>867
うなぎは鱗があるので魚だ(詭弁)
>>897
所変われば品変わるんで、外国で行いその国の法律で問題ないなら犯罪者とは呼べない
ただ、お断りする自由もある
既に反社会的集団のレッテルで大弾圧されてるし。
唐突で申し訳ない
大学の専攻ややりたい仕事ってどう見つけるのでしょうか
なんとなく大学に入ってしまったが
特にやりたい事もなく…
三年なので就活すべきなんでしょうが
やりたい仕事なんてまったくなく…
どうすれば…
1の例でよければ書きましょうか?
お願いできますか…?
何故国際系の学部に行かなかったとかも…
>>914
これからひつまぶしの事を魚まぶしと呼ぼう(提案)
大学に入る前に、最低限でも60歳くらいまで食い扶持にできそうな自分のやりたいことを決められない人は、スタートダッシュで負けている自覚を持つべきかも
芸術家になりたくて芸術系の大学に入った人は、もしかして失敗したら代々木アニメーション学院以下なのかもしれないけど
1が分野を決めたわけ
割と1が言われること
―――お前国際系の仕事じゃないの?――
に対して1が言うこと
____
/ \
/ ─ ─ \ 一応海外にもかかわる仕事よ?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ ただ、がっつり絡むんじゃなくてサブって感じで?
/ ー‐ \
実際、1は国際系の学部に行こうか迷っていた
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ うにゃ、理系でも国際系行けるのか
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 国語はセンター九割取れるから楽勝やな(尚国語がセンターで一番取れる模様)
.\ “ /__| |
\ /___ /
そんな時――1はとある大学のオープンキャンバスに行ったのである
そのオープンキャンバスはマイナーなジャンルのもので
実験が終わって、質問の時間になると生徒が三人くらいしかいなかったのです
1はもともとその分野に興味があったので、行ったのですが、まぁ他の学生にはどうも不人気だったらしく――
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ ←1を置いて先に出て行った薄情者
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
/ }/ \
/ イ⌒ヽ. {, 、__ .\ \ ` 、ヽ
.{/./i:i:i:iイ Ⅵ /i:i:i∨ \ \ Ⅵ
/ /i:i:i:/ {i:i:/{_/i:{i:i:i:i: ∨ . ∨
.{ .:/i:i:i:/¨ {i:i:{⌒`ーⅥi:i:i:i ∨ ∨
./ ../i:i:i:/ |i:i:{ .Ⅵi:i:i} ト、 ∨ }. }
/ .,イi:i:i: { .Ⅵi Ⅵi:i:} Ⅵ .∨.}. |
./ ./ |i:i:i:i:{__ .Ⅵ .Ⅵi:i\..∨ } i |
イ.ノ../|i:i:i:i:}.._` 、 Ⅵ xz=--i:i:i:} }. | i | さて、何か質問は?
..▽ {/i:i:i:i:i: 篷'㍉. Ⅵ .´,ィ尨テ¨アi乂 八.
././i:i: / `ー=` i}i ー`¨=彡i:i} /\.\ ‘,
./i:i:i:/ .ム /′ }i:} ./: : : :  ̄ ̄ ̄ ̄
./i:.,イ: : ∧ . }i:}/: : : : : : : : : : : :
=彡イ: : :: : : : { ..、 、_`_´___/ .}i:}: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : { i \.`ー-= ´ /}i}: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : { { \ .// .▽: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : Ⅵ \r. ̄ .}/ /: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : \ / / } | ./: : : : : : : : : : : : :
その教室の老教授がそういった時には、1以外の二人も帰っていきました
____
/ \
/ ─ ─\ ふむ、先生――もしよろしければ、ご質問いいでしょうか?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
/// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
/ // / / / /:/ ヾ :リ i i \
 ̄/// //:::::/、 /:/ | :l | i }
//// /:::::/__ ヽ // _ l:::::| | | /
l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //
| l//:::/ `=- / /エ;;;,)_,|::::|ヽ / よろしい
l/ /:::/ /  ̄ |:::::|l /
▽ |:::ハ / }:::// |
,):ハ|ヽ `- __, /////l |
▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
/{ 〈| ヽ- "/:| ヽ▽
で、悩みをぶつけると――
?⊂( `皿´)つt 〇‐(|3)つ⌒つ
我神よ生贄の心臓を捧げます。
〃ハ 〃ヽ/∠-,i|≦
iⅥ ∨i i / j i >'テ=-
_, ---ヽ、_i:::i 7:! >ー--...、__ヽ=- '
> ,. --ヽ:ヽ i::i/::::::,.ィ´ ̄ ̄``=--
, イ´ ,/::::::::::::::::::::ヽ::::::/< ̄` > 、=--``ヽ、_
,.ィ´,.<::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、≦ニ=-
_,イ::::::::::::_,.ィ´ ̄ フ==i,::-=ヾヽ-=、ー- 、::::::::::>≦
_,=テ¬---tk'´ , - ,;' i::i, `ヾ, ヾ=- ``ヽ、::::::\
_,.ィ´ /`ヽ. ,イ Z _ ハ::i ヾ, マ``ヽ、\>、:::ヽ 若いな
r-j i::::::::ヤ ,.- ≠/:::::::i-、 ヾ _, -' ニ_ ix``ヽ、 `ヽ、',
i7´ 八::::::::ヘ _,〃7:::::::::::jミ ヾ ,ィてソフ ソ≦-=ヾ ヾi 若い
ji .r====、__ ∨:::::ハ__i/_j:::::::::::/ .::l ヽ  ̄´ 〃>テ-、 i、|
八::::::::::::::::::::::::::``ヽ、:::::::::::::′:::::7 :::l `ヽ /气 ̄`ヽ j:i
>---===、:::::::::::::::::::::::::::::::::八 ヽィ '  ̄´ ノイ
_,.ィ´:::::__::::::::::::::彡--ミ---':::::::====、ニ¨´ イ
(__,.ィ´イ: : : ``i== 、__,--、__≧---、::::::::::::::::).7..._
/: ∧: : : : : ヽ 7: / >---< ≧ヽ いいな? 己の興味の赴くままに走り切れ
7: : i : ヽ : : : :ハ 7: /ハ i;∧_ それでいて、器用に立ち回れ
j: : : i: : ∧: : : : : ', /: i:.i::::i |::::::',>、 国際を専門にするというのはつぶしがきかん
|: : :ハ: : : ヽ: : : : : ='´:ィ': i::::::i |::::::::',:::::::``ヽ、 一方、私の分野をはじめ
'; : : : ヽ: : : 、_ ̄ ̄≦: : : :7:::::i、i !:::::::::ヘ:::::::::::::::::≧=-、 理系は理系での国際的な貢献や交流がある
∨: \: :`:- : : >-- >'ハ:::ヽil |::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::|
/ ,r l i! ハ ヾ;;;;;;;;;;;l ヾ;;;i!;;l 初見で失礼ではあるが
/ / l l! 川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l 君は不器用な人間だと思う
/ / l l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l 器用に立ち回りなさい
/ l リ ハイ:::::}゙ン ヾjリ
イ l l /,! / l;;`Tヲ´ /,ヘ
リ l l! ,! l / l;;;;;;;;l ,リ′\ 見たところ、
j ィi ノ/ ,イ // |;;;;;;;l f' ,>
ll / ,! /,f ハ// |;;;;;;;! l イ´
リ〃!/イl /゙Y/i! |;;;;;l! _,,._,〉 なかなかに文系に寄っている人間ではあるが
!/i/〃ll / 〃 !;;;ノ ー ''´ ,,j
レリ//ハLイ`i ! l;;/ | 理系の道に進んでもよいくらいには才がある
川'ノ ▽ fil! `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ 器用に立ち回れる人間だ
▽‐- i、 _▽ l;! ,ィイj なに、興味がなければ転部すればいい。うちの学部はまぁ、医学部以外には転部できる
/ 7ヽ、、 jLf/ ▽ 面倒は、私が責任をもってやる
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | は、はい!
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
という言葉がきっかけで、1はこの大学の同じ学部を受験。浪人の後に入学。
この教授は1が入学した後すぐに退官なさり、名誉教授になった先生ですが、いまだに1の面倒を見てくださいる恩師です。
実際はもっと長々と話をしたり、ちょいっとフィクション入れてたりしますが大まかこんな感じです
おしま
おしまい
となりの席は外国人 第三話
個性が強い子
中でも忘れられないのがこの人
_ / ̄ ̄`ヽ、
_ , r"´: : : `<⌒Y: : : : : : : : : :7
\ ィ: : : : : : : : ヽ: ノ : : : : : : : : :!=ァ
`l: : : :_ r-<スニス ̄ ̄`ヽ_ノ/
r-' , イ: :/ ̄  ̄`ーr<__〉 r、r⌒n
`ヽ`ヽ/ /r--!、i i !-!-! ! `ヽ/\\〈 センセ
r-、_ / ̄ ! !_i==i、`´ r==トv ノ /: : : \\
{ //`ヽ. /!、 N".. _'__ .. V^ y': : : : : : : : \〉
7/ : : : \ ! `≧} f ∧ {≦/ : : : : : : : : /
// : : : : : : `ヽiミ<_ |´ ̄ ) ノミ{ : : : : : : : /
// : : : : : : : : : : `マ>元元/: :/: : : : _: ;イ ユリア日本語いーっぱい覚えた
`ヽ、_ : : : : : : : :了 : : _: L/: /\: :/
 ̄`ー---、: :< : : >II<: : : :〈:/
〉 :L,イ/ヾ`ヽ__ハ
/: : : ://: : :\\: :\
/: : : //: : : : : :\ヽ: : ヽ
/: : : //: : : : : : : : \ヽ : :\
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l じゃあ好きな言葉とかある?
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
_ / ̄ ̄`ヽ、
_ , r"´: : : `<⌒Y: : : : : : : : : :7
\ ィ: : : : : : : : ヽ: ノ : : : : : : : : :!=ァ
`l: : : :_ r-<スニス ̄ ̄`ヽ_ノ/
r-' , イ: :/ ̄  ̄`ーr<__〉 r、r⌒n
`ヽ`ヽ/ /r--!、i i !-!-! ! `ヽ/\\〈
r-、_ / ̄ ! !_i==i、`´ r==トv ノ /: : : \\ あるよ!
{ //`ヽ. /!、 N".. _'__ .. V^ y': : : : : : : : \〉
7/ : : : \ ! `≧} f ∧ {≦/ : : : : : : : : /
// : : : : : : `ヽiミ<_ |´ ̄ ) ノミ{ : : : : : : : /
// : : : : : : : : : : `マ>元元/: :/: : : : _: ;イ
`ヽ、_ : : : : : : : :了 : : _: L/: /\: :/
 ̄`ー---、: :< : : >II<: : : :〈:/
〉 :L,イ/ヾ`ヽ__ハ
/: : : ://: : :\\: :\
/: : : //: : : : : :\ヽ: : ヽ
/: : : //: : : : : : : : \ヽ : :\
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l なに?
′J゙i, ゙i ゙i( ●) (●)|ハ|
゙i|゙i'(1 Д ノ川
ィ二三三三ニ}l
/ 仁/ A `ト
.rf´ ̄ ̄if'⌒ヽ)_
{|. |ヨ \)_
E〉 }} ヽ} rァ-─‐_=- 、
t/ ,イ \ i-く,.イ≠ ̄  ̄フ
rv、f」___|「,. -─`∠ヽ!-ノ-┐ /
 ̄ , イア  ̄` <こ) /
>、__∠フ / `丶、 .|
/ / / / / ヽl
| | | /l /.| / | \
.,イ |! | | | | | | / i ヽ
/ハj |, -┼ゝiト、l∧ / // ',ゝ
V|f ゝ>.」 \」 _ ヽ / // l | |
-亠<_ / ,.ィ==ミ、 |/フフV / / /|/ はじめちょろちょろ
===ミ、`ヽ、 _ 〃ハノ //ノ
\∠_≧>' _ , `ヾ∠ィZ/ヽ
\ `ヽ! { ` ァ /-亠‐┐ \
l\ 丶__ ノ /r‐┬-ァ -‐'\
!>─ 、 _,. ∠_f二ニニ],. -‐'了ゝ
| i⌒ヽャァ=ニ─‐、 Z≦____/
| | >LK´ ̄ `ヽ\ゝ ヽ ゝ なかパッパ
ヽ ヽ//八\ / / \ 〉
-‐'´ `ー〃! !lヽ\.ノ/ / ノ
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l (なぜそれ?)
′Ji, ゙i ゙i( ○) (○)|ハ|
゙i|゙i'(1 rァ ノ川
│「ィ::ニE7 l
└l´::::/ヽト
また、別の時
,...-====x ,x=============ァ
r'´: : : : : : : :ム >==z彡´: : : : : : : : : : : : : ::;'
|: : : : : : : : :ム ̄ ̄`ヽェェェォム---: : _: : : : : :!
|: : : >-彡ーヲ厂 ̄`ヽ \ `ヾ、-、: :`ヽ、: !
レ'´: :/ , '´ 八 ', ヽ ヽ \: : Ⅵ
ヽ / ./ /. \ i i ', V: /
. / / :i | |i .ハ く
. ,' , ,' | |i _ _|_ |i .', ヽ
爪 i ,⊥_ム i /.从 `八 i \
川 ::ト、八厂ヽ\ イノ/ ヽ八 i/ | ヽ
. 乂 从 ヽ ___ -__, /イ /八 / ハ
Y { ムハ x===ミ ´  ̄ ̄` 厂 ̄`ヽ , ' /./
从V {===ハ ,,, ,,, ''' ''' ヒニニメ >./ /
ゝ \ \ ̄! r --- ァ `ー 、 X彡_, イ
\ヽ X(_ゝ ヽ__ノ 人ー_ノ≦ニ⊥==、 ユリアひらがなももうかける!
. Y >' ⌒:`:ミ> ___ ィ /))_八__z---==r/
厂 ̄: : : : : : : :ム '´ У ̄.ヽー─ '''¨
!: : : : : : : :/ ̄ ̄ヽ____≦z、: : : ::ハ
/: :i!: : : : < / ̄ ̄{に}  ̄`ヾ 、!: : ハ
<: : : : : : : : :ヾ! // |ヽ ノ >: : :.} あらたせんせいの名前もかけるよ!
/: : : : : : : : : :.\.// |\\__/: :./
,': : : : : : : : i: : : : / { .ハ .\/: : :<
,: : : : : : : : : |: : : / j | | |ヽ. \: :ノ
___ ___
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
_/ /三≧==< ヽヘ `>
7 /´ \ ヘ``\ ',
/i / `ィ ヽ}
/ f ィ i ヽ ヽ ヽ\
,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l
. /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
/´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j
| :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::|
| l ハ 从 /:::∧リ ほんと? かいてかいて
V\:∨介ト 、 _ -_ イ个V/
/∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{
. ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ ←あらた真琴
/`Y´∥¨::¨∥ Y´}
rvく>: ,:゙ : : : : : : : : : :f: :ハ: : : : : : : : : : : :゙
f_乂: : : /: : : : : : : : : : :八_乂 : : : : : : : :_: ノ
`ヾ: : :气rvxvxvxvxv匕√辷_、: : : : : : : i:`ヽ
}: : : : : : : :匕f⌒ー-弌__廴辷=-ミ : :}: : : \
. f.{:_:_:_: : 厂{り ⌒ー弌彳: : : : : \
ノ {斧孑く⌒' /, i : 爿: : : :_:_:_:仗
r-- ' /, | ! .′! ′ :|. / / 以: : / ハ ._
. 八 /. // :i :厶斗-ミ i :! ′.′' :i , 辷}_イ i∧_ノ {`ーァ
f=彡 rv′ i:| ! i:|:i:| ! i/ -‐-ミ / :i八 {_ノ 〉 (
. 从{⌒i:f⌒v人.乂{ハ! 从ハ ′/ i:|:ヽi / , :! \f´( ヽ
}ー-.八廴_ { ( !{ ィ≠ミ 乂ハ(__乂从.从.' /ノ`ー-{八))
廴_j: ハー-弐)从"〃 ' ≠ミx ′八ー-ミ _彡.厶
((乂ー=ミ .イ彡:ハ ´ ´"'〃 _{:/ \_j  ̄ 7-=ミァ うん!
(彳辷}乂 ノ j.ヘ ( `ヽ 辷=彡 /({_乂__ { 〈
))弌. ' :)ハ(: :{ .\ ´ .ィーく {_(ノくー-=ア
/. : : : : : : ∧ ∧>-=≦ /.〈-=ミ才⌒)ゝ: :.⌒{
.′: : : : : : : : : :\_\_ ._: ´_彡`ヾ{ : :((: : : :∧人
. i. : : : : : : : :: ::/ィ ̄ア辷}マ : : : : :乂: : : : :: :: :.∧
. | : : : : i' : : : ::{i{ : : ://i {{: 、\: : (: : : : : : :{:: : :: ハ
. : : : : : :}: : : : :{i{ :.乂i{ j:八: .ヽ ): : : : : : : i j: : : : : ノ
八: ー-: {: : : : :.ゞ=イi{{ }{: : ヾく: : : : : : : :/.{: : : : :/
) : : : i: : : : : : : : }i.}i }i}: : : : : : : : : : : ': :ノ:_, : /
}: : : :, : : : : : : : ::}i.}i }i}: : : : : : : : . ノ. : { : : : :ヽ
あ
ら
ら
せ
ん
いせ
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / ,|7Tハレ T寸寸 ヽ }< (あらら!?)
∩, {(○);;;;;;(○) レ∩ }ノ
|:::::| l ` (|::::|/ ,/レ′
|:::::`| ┌─┐ u |::::|'/|/
\::::ヽ、_ _ _,.ィT/::::|
\:::::::l 7Eニ:::::::::/
ゝ/ヽ::::`::::ノ
i´ ̄ `|::::|
j| |::::|
こんなかんじで、個性が強い子がおおかったです
おしまい
ありがとうございます
興味のある分野があるっていいですね…
羨ましいです
小学一年生の将来の夢がお金持ちで
中一の頃の夢が祖父で
高1の夢が隠居したいだったので…
夢のなかった方の体験談募集してます
就職どうしよう…
かみまみた?
イッチの良縁を手繰り寄せる行動と運はすげぇな
これが社交力か
やりたいこと云々はどけてさ
じゃ、今何をやっていて、何が出来るのか
では考えられない?
あー、そういった見方もありですよね。
私の場合はやりたいことがに宅だったので、どちらにも進める方向に家事を取ったという感じですし。
では、今日の議題は埋めるための特別企画。
悩めるID:ie9b0szsに救いの手を――
皆さんが進路、就職を決めた瞬間を募集で。
あ、面白かったらいろいろとイベントもやってみようと思います。
というわけで1は今から死すれ作って寝ます
もうちょっと言わせて貰うならば
夢云々やりたいこと云々って世間が言いすぎだと思うわ
大学まで行けたんなら、出来ることは出来ることと大体分かるんだから
出来ることをメインに仕事を探せば良い
それも分からないなら、何にでも良いから挑んでみれば良い
なんていうか、変な言い方だが、そうやって悩むって時点でもう土壇場なんだからさ
ひらきなおって、思いつく限りの小手先で挑んで良いんじゃないかな?
やってみて、一生懸命やってればそれが好きになる
なんてことも多いよ?
あ、でも、会社そのものの情報だけは集めるようにね?
手抜きをしろって話じゃないし、そこ手を抜くと後で泣きを見るからw
誤
あ、面白かったらいろいろとイベントもやってみようと思います。
というわけで1は今から死すれ作って寝ます
正
あ、面白かったらいろいろとイベントもやってみようと思います。
というわけで1は今から新スレ作って寝ます
>>932
夢がないままに就職した者だけど
「やりたい」仕事じゃなく「やれそうな」仕事でも良いんじゃないかな
なんだかんだ心身に負担を負わないのは大切
それが薄給でもいいかというと別だろうけど
後は実際に経験しないと分からないものもあるけど 職場の雰囲気とか
自分の経験としては適度に厳しく適度に優しい所に入れて良かったなんて思ったり
まあ自分はそんな給料もらってないけど
あと、一人でため込まないこと
ご両親や学校の就職活動を補助してくれる課など
話をしてみるのが良い
コネがあったり、先輩の話が集まっててどういった職場なのかとか教えて貰えるし
同じように悩んでる人と考えて情報を出し合うとか
そういう風な風景を見て、また薦められる職場もあるしね
夢とたやりたい事とかとは流して
これならやれそう
信用できそうを狙うようにしてくといいかな
読書好きで乱読…できた
大食いできた
…0.11トン
飛行機が好き、パソコンやスマホは苦ではないがワード等業務ソフトやマクロ等は無理
発言が面白く例えが上手いと言われる事もあるがかなりの人見知り、コミュ力なし、クラスの前で歌えと言われ
口が全く開かない経験あり
石橋を叩いて悩んで転んで頭打って混乱しながら迷走し始めるタイプ
…
運転免許なし、資格は英検3級のみ
夢がなくともできる事が分かれば苦労は…
お金持ち→隠居ってことはモチベが労働したくない、お金ほしいってところにつながってる気がするから
隠居までの手段としてとらえて投資とかやってみたらどうでしょ?
仕事は種銭を稼いできっちり何かを運用して稼ぐ。
何もしなくても生活できるようになればそこで仕事もやめてのんびり
>>942
ふむ、でも、逆に「出来ないこと」「あわないこと」は分かってるじゃない
それこそ、その自己判断を元に相談をしに行くべきじゃないかな?
「なおそう」と言われるかも知れないけど
なおすための何かしらには付き合ってくれるだろうし
もしかしたら、似たような先輩がいて、その先輩が付いた職場からの求職もあるかもしれない
>>942
就職活動をするなら、手当たり次第会社説明会とか面接に行ってみるのも手だよ
やってる内容が楽しそうかとか、社員さんの雰囲気とかいろいろわかるし
逆に会社の雰囲気が合わないとか、若手社員の目が死んでるとかも案外わかる
そうやって仕事の内容じゃなくて、一緒に働きたい人かどうかとか、そこにいて苦にならない雰囲気かどうかで会社を選ぶのもありだと思う
結局志望した会社に入っても望んでた仕事につけるかどうかはわからないしね
某歴史スレの雑談で三国無双の最新作はオープンワールドになると聞いた
中国史オタからすると黄河や長江流域を含む中国大陸全土で大暴れとか
wktkが止まらないだろうな
あの国が何か言い出さないか心配ではあるけどw
中学の時の夢は仙人とかだったなぁ
大学も就職も中学でプログラミング勉強してパソコンっておもろいやん!ってなってそれ以外の選択肢アウトオブ眼中でした
でもそれも夢があったわけじゃなく、楽しいの延長線上だからなあ。今もやりたいこと聞かれてもよくわかんないや。
読書や飛行機良いよね!どんなところ、どんな経緯で好きになったん?
移動で何時間かかるんだろうか?
恋姫が無双シリーズ見たくなるにはどうしたら良いですか?
魏延でプレイして、寿命延ばそうと必死に祈祷の儀式してる死に掛けの孔明の邪魔したい。(ゲス顔
「われわれはすでに、日本のアニメ・ゲーム文化によって洗脳された世代の人間なのだ」と論じた。
ttp://onecall2ch.com/archives/8433442.html
>>952
一方でfateで始皇帝がラスボスや川島芳子のサーヴァント化で批判も起きてるからなぁ。
正直、川島芳子は駄目だと思う。媚びる必要はないが配慮は必要と思う。
中国や半島が水没してる世界にまではすることもないが劇中では存在しないものとして
一切触れずにおいておくべきだろうな
夢もない、何が合うのかが分からんなら潰しの効く職業に就くのが一番いい。
>>953
いやまて、川島芳子の件はリヨが書いた名前の出てないオリ鯖の名前を
ファンが勝手にこれじゃね?ってやってゲームで有りそうな感じに書いただけだ。
公式でやったわけじゃない
就職に希望が持てないならそこそこの条件の会社選んで趣味に生きるとかでもいいのよ?
特にやりたいことが無くて、慎重でミスが少ないのなら公務員目指してみるとか
自分がやりたい事とやれる事なんてそうそう分かんないよ
>>956
あー調べたらFGOのファンの真名予想が有名な絵師で炎上してたのか。
中国の掲示板の翻訳だけ見てたから誤解した。申し訳ない。次からはもっと調べてから発言する。
>>960
実際、始皇帝は雑誌の付録ドラマCDで、外伝とはやっちゃったし、文句言うのはわかる
ただFate世界は貶める意図無く、敵も味方も善人も悪人もしっちゃかめっちゃかなんで、言っても詮無きこととも言える
アーサー王が女性で竜の因子持ってて精霊から剣貰って、宇宙人じみたピクト人と戦ってた世界ですよ!
後、中国でFGOが展開したらしいが、既にトップを独走してるとか
騒いでるのは一部じゃないかなーと思う もちろん純粋な意見としては大切にすべきだけどね
好きなことを仕事にしようとすると
それを自分の手で切ったり壊したりしなければならないことに直面する事も
割り切れない性格なら趣味にとどめて仕事にはしない方がいいかも
おもしろがったやつの かちだ
夢がないが仕事というなら、自分が興味を持てることを仕事にして、それに興味を持ち続ける努力をすることかな
ルーチンワークでできればいいが、創造性が必要だったり、流行りの技術が必要だったりする場合もあるので、辛くなることもある
>>960
よくある事だから仕方なしなし
互いに知らない事をお互いに教え合えばそれでええんや
恋姫無双の時は韓国のメディアが中国に御注進の如く「ほーら、日本が中国様を貶めるようなことやってるニダ!」とかやってたな・・・
なお当時の中国側の反応は「日本は我々を萌え殺す気か!?」「愛紗(関羽)は俺の嫁」など大変好評でしたとさw
日本鬼子という侮蔑の言葉すら萌え変換して中国側を困惑させるとかしてるしやっぱり日本はHENTAIやね。(ニッコリ)
中国も極一部はともかく、馬鹿にせず楽しませてくれて面白ければなんでも良いっぽいからなぁ(全世界の人々とも言う)
「だってここはスマイルワールド!みんなが笑顔になるまで終われない!」(自主的)
でもまぁ気持ちはわからんでもない。
仮にこれが中国がゲームだよって天皇陛下を怪物に書いて討伐ーとかやってたら
そりゃムっとする人も多いだろうしね。
なお信長
お、アメコミの話する?
プロパガンダで描かれることもある中、ただの娯楽フィクションとして描かれるならまだ良い気もする
そこには相手を貶めてやろうって気持ちはないだろうから
フリー素材信長:魔神、魔人、美少女、未来人を確保、ダール・イ・レゼベール(ギブアンドテイク)・愛よ、犬などマルチに活躍
>>968
近代以降ならともかく古い時代の方なら行けるやろ
実際すでに天皇で怨霊って伝承あるしな
まぁ機動戦士ホンダムも史実らしいし、なんでもありで良いんじゃね?
ttp://i.imgur.com/ERfWETA.jpg
白河天皇とか、どれだけボロクソに書いてもOKだと思う。
夢なんぞなくても生きていけるぜ
俺は30ぐらいで人生に挫折したけど,その後は趣味に生きてる
ていうか日本に生まれただけでも超ラッキーだしな
適当に暮らしててもそうそう死にはせん
流石に輸入してないけど中国や朝鮮半島の創作物には怪物となった昭和帝を調伏して世界平和をってストーリーのやつそこそこ有るんじゃよ?
まぁドイツもショッカー(日本)やらハイドラ(米国)と悪の秘密結社になってるから仕方ないよね
>>973
正直路上生活でも、下手な貧困国より「物質的に豊かかつ安全」になるからねえ…
勿論相対的な思考でだけど
>>974
韓流ブームの時でも、流石に「ムクゲの花が咲きました」は映画放映されなかったし
「皇太子妃拉致事件」って小説も知らん人が多いからね、仕方ないね。
>>948
飛行機は乗る機会が結構多かったからかな…
読書は
小学校の頃児童館でマンガを読み始め
図書館で活字に慣れたのが始まり
1人で本読むのが好きで集団行動が苦手(文化祭は鬼門)
読むのは何かについての解説書とか海外の話とか体験記とかが比較的多く
意外と小説は相対的に読まない
乱読で読んだ本のタイトルを忘れてる事が多いのが…
読書で食って行くなんて…(書くのは苦手だし)
司書は就職厳しいし…
司書はね、就職先が2,000程度しかないのに、毎年2万人以上資格所有者が出るんだったかorz
司書になりたかったです
特許系の事務とか向いてそうかなぁ
ひたすら説明書を読んで添削するお仕事
AIに喰われそうなお仕事だけど
日本郵船みたいな海運会社に就職するなら勉強しておくと良い分野や資格ってありませんか?
司書って言っても色々なところに図書館があるからな
自治体とかのだと実家住まいじゃないと食っていけない給料だとか
なる気もないのに大学で司書課程を取る予定ですが何か?
厚生労働省が書類送検したブラック企業334件HPに初公表
なんでや!阪神(ry
と思ったのは私だけではないだろう
過労死とか、ブラックとか色々と言われるが、日本って海外に比べると労働時間が極端に長いって訳じゃないよな
祝日の数は世界第6位だし?
法律で決められてる労働時間は長くないよ?法律で決められてる労働時間はね?
レイオフが出来ないなら、どんな政権でも国内産業保護を優先するという確信がないと
雇用量を増やすリスクが取れず、既に雇ってしまってる人員を酷使する方に回るだろう。
だからといってレイオフを導入すればいいという話でもないしな
アメリカとかレイオフ悪用しまくってるの見ると怖くなる
やはり時代は社会主義なのだ!(お目めグルグル
>>983
な阪関
まずは労働組合を企業の中に作るんでなくて職業共通でつくってほしい
今年就職したけど、労組がアカくて、労組の今度の運動大会(もちろんそれだけじゃない)に参加させられそうな件、
いや、ガチでどうしよ・・・
素直にアカっぽいイベントはちょっととでも言って断るべきだろうか・・・
>>983
祝日でも休めるとは限らんのやで。(死んだ目
正直にアカっぽいイベントはいやですって断った方が良いと思う
デスクワークよりも、工事現場で働く人なんかの方が、勤務時間はきっちりで休日もしっかりあるんじゃないかって気もしてきます
労組が政治活動に傾倒するあまり本来の役目を忘れているので
代わりに首相が企業に給料上げろよと注文する異常な光景。(白目
大丈夫?
そこまでアカに汚染されてるんだから
嫌がらせとかされないかな
首相が労組だった!?(ぐるぐる目
まあ、会社員だった時代もありますしね。3年程度みたいだったけど
残業や休日出勤する奴は立派、って風潮が昔からあるよね
滅私奉公を美化するの
近年は効率や結果重視になってきてるけど
田舎や古い会社なんかはまだ根強く残ってる
労働組合「最低賃金を強制的に上げる独裁者を倒せ!」
大学生「とりま廃案!!」
バナナ共和国大統領「・・・なんて馬鹿な国民だ」
バナナ共和国内務大臣「オレ、亡命しようかな・・・」
コロニアル・ディプロマシーならぬジャパニーズ・フンタは、シニカルな制作者によって、もしも作られたら皮肉たっぷりになりそう
最低賃金が上がるのが何が悪いんだろうか……
>>1000 なら世界はきっとシュールストレミングで一つになれる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■