■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
楓 ◆yHPkL/Dz4sの仕置部屋その13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【楓 ◆yHPkL/Dz4sの仕置部屋その13】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -、 , - 、
/ :∧>‐…-く∧: . \
/. :ム-: : : :- :、:./∧.:.| : \
/:/ . : : : : : : : . ヽ/ハ:.ト: : : :i
/:/ . : : : : : : : : : : : . ヽjノハ: : :.!
i/ . : : /. :イ: : :.ト、.: .:.:.|: :|/∧: :|
|! . : ,イ. :ム: : :.L{.: .:.:.|: :| :/∧:|
jL___「L/ L」_:」 Ll_」.:.:! :/. :ハ
|:イ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |: : |/. :/
{:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:u jハイ: : {
込、 __ ,. {ノ: :ト! ……何だこの、ネロ祭りのフィナーレ、自重一切してねぇ(白目
}l> `ニ´ィ,, "¨V: {
jハイ/// ∠ア⌒ヽ
|//,ト、∠ニ/ニニニニi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※こちらは『楓 ◆yHPkL/Dz4s』の雑談所です
雑談は基本こちらで行います。
完結作品:【企画】Fate/Parallel Lines - 聖杯無用 -【安価】(Fate/Parallel Lines作品)
完結作品:【安価】ビッキーの婚活戦争〜小聖杯戦争〜【小聖杯戦争】(小聖杯戦争作品)
完結作品:【R-18風】Fate/Cross Horizons―Only you―【安価】(Fate/Cross Horizons企画)
完結作品:【R-18風】五河士道の婚活戦争〜小聖杯戦争詐欺〜【安価】(小聖杯戦争作品)
完結作品:(婚活戦争企画:イングラムメイン【小聖杯戦争詐欺】)(小聖杯戦争作品)
完結作品:【安価】結月ゆかりは管理者として奔走するようです【R-18風】
更新中:【安価】武内Pは、セイバーと共にアイドルの勧誘を行うようです【R-18風】
更新中:【あんこ式(Rー18風)】勝てるはずなのに……ポチッ〜酉の巻〜【FEアカネイア戦記(暗黒竜ベース)】
更新中:【安価(R-18風)】聖杯大戦〜来訪者の走馬灯〜【クロス企画】
第一スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405705100/】
第二スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1410277186/】
第三スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1419688689/】
第四スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1427286958/】
第五スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434378393/】
第六スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446001077/】
第七スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1448202793/】
第八スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1450804028/】
第九スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1457526688/】
第十スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1459249980/】
第十一スレ:【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1463317119/】
前スレ:楓 ◆oa1lT4DTRsの仕置部屋その12
【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1469030574/】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
現行スレ:【安価】武内Pは、セイバーと共にアイドルの勧誘を行うようです【R-18風】(現在休止中)
【ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1448678109/】
現行スレ:【あんこ式(Rー18風)】勝てるはずなのに……ポチッ〜亥の巻〜【FEアカネイア戦記(暗黒竜ベース)】(第一部完で休止に突入)
【ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1472656926/】
現在、クロス企画中:【安価(R-18風)】聖杯大戦〜来訪者の走馬灯〜寅の巻〜【クロス企画】(そろそろ第二部を開始します)
【ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1461248649/】
※自治的な言動。極端に強い物言いは控えてください。
大丈夫だと信じていますが……状況に応じては私のほうから注意等の処置を行わさせていただきます。
全員が利用する場ですので、ルールとマナーを守って紳士的な会話を心がけて、楽しく雑談しましょう。
_
≫ミ /゚。:.:.:ヽ、
/:./:.:。o≦≧=- Ⅴ:.:.:.:.`ヽ
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧x.:.:V:.:.: ‘,‘,
,':./:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ}:.:.:.:.:.:’,,
/:/:. /:./:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:ハ:.:. !:.‘, そしてこちらが、私の全作品を纏めてくださってる拾い読みさんと、
/ィ:.:./:./{:.:.:.:.:{ :|:.:.:.|:.:./:.:. Ⅵ \|\| 第一作をまとめてくださったやるぽんさん。
|:.: !:/-L:.:.:.:j-L:.:.j∨:.:.:.:. }:.:.:.:.:.:/
|:.:笊ミメ ィ笊㍉:.:.:.:.:.,′:.:.:.:! そして、FEスレとクロス企画を纏めてくださってる、やるバウトさんです。
|:.{:. Vリ ヒリ !:./∨/:.:/Ⅵ
Ⅵ:、 , Ⅵ //:.:/ やる夫を拾い読み
込、 r‐ 、 u.イ:/イ:.:/ 【ttp://yaruowohiroiyomi.blog.fc2.com/】
|:≧=-=≦! L: ムイ
|ハ厂! / ):.:L___ やるぽん!
,イ=} /ヽ厂! ,ィニ!ニニヽ 【ttp://yarupon.blog134.fc2.com/】
_ f´= >レ'},/ Уニ_|二ニニ|
/ ) ./ニくニ| /7! .,.'ニ {二ニニ | やるバウト
/ / }ニニハ !//,レ'ニ /二/ニニ! 【ttp://yaruout.blog.fc2.com/】
,'-、Y )!/ニハ{/,/ニ=/ニニ/二ニ |
,'=ミゝ |∧ニニ Ⅵ= /ニニニlニニ= | 未収録作品はこちらから
∧У ‘。ハニニ__/二二二|二二ニ| (完結)【安価】結月ゆかりは管理者として奔走するようです【R-18風】
∧___//ニ}ニニ}}二二ニニニ|二二ニ| 【ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1444534459/】その1
{ハ Ⅴニ }ニニ}}二二二ニ |二二ニ|
.
しかし……ガッツ対策に、毒を持ってくるとか、馬鹿じゃないですかね(真顔
置き土産がどれもこれも凶悪な上で、此方の強化を防御してくるとか、阿呆かと()
立て乙
バフデバフのオンパレードやめーや
立て乙
アクア様になったか…
大丈夫かな? プロット的に
{ i :l^ 1 i:.l 1
い _,...,_| } j.ノ j
_7゙O::::::`Y ノ'^ ノ
<>‐ー =<L..)^~
, '´ `ヽ^'ー- 、....,__
/ r / i . ヽ. ヽヽ`'<´_
, ' / j / ! i ヽ ヽN __二>-
/ ' i ,| ! ,|、 } '、 Vトー‐'^ ̄
.' ! l /1| :リ 1 .|ヽ :、 .Vト、\
j l ,| j ス.! j! `l''j ''ヽ ヽ N `^''
l | /'lイ'^ { l リ _,,,..,,>、k\レ}
| |7 _j,.、xzヘ.| ^ルdイリ1ヾ、1ノ
| |{ヾ<゙{f9Y ゙l `'''^ .| lノ|
1 kヽ `゚´ 丶 ´´´´ ! .l l 【ひゃっほぅ、アクシズ信者大歓喜な……残念女神様だー】
. ! l:ヽ.i、´´´ _,....-ィ } .゙ |
} l j >'^ヽ, ヽ、.ノ ,rl ' 1
,..ノ1 l.ノ //,。r'>ー_;ァ ./! .! ' 1
/シヘ{1 ト〈 ´ ノ /´.ー'^..xj'7l / ! .l
/ N 1. ヘ. V:1.._フノ-{..|Z, _レ-}:::j
,イ .ヾ、l:1 ヽ、 .V、:;::.ィ^- {lノ。┐ /:::ハ
/,.| `l::!l^'7i, 1.人,_,>イY-ヘ} /::/ ゙、
/ / l 'T1 j::ヘ、 j'^....ヽ / {,i'^,.、ヾ< 1
/ ./ :{,。 '^⌒ ヽ、リ !j:::: ::\iヽ、.ノ/ ,:イ./ ,.、` | .}
/ / r'´ ヽ::ハ:::: :::: :ヾj.!| { ^‐'ヘ!^.ノ.......,_j
.
立て乙
/ | {'/'/'/'/'}、
{ : \_i⌒:'/.' ' ´ ̄¨¨ 、
、___\__/> ´ / \
_.二二二> r'― 、/ / / ,: | \
\____ ノr\\;| |/_j /|ィ ! \} f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
<__ノト \| / レ\_| | ヽ | アクア様、このFGOの無慈悲な所業を。
ハ _! . i≠=z |_ノ∀\ :. | 修正してくださいよおおおおおおおおお!!
/ Y | | |` じ ,zz、 j \j ヽ___________________乂_
/ l: | | lー----―-、ij f::|
/ // ` | | :、 〉―!::: |
/ // | l\〉u. r― 、 ノ::| |
/ // ム |\  ̄ /|::/ .| いやーうん、幾ら女神でも、出来ることとできないことがね?
/ __ュ--{::I:::V :、__`_ァ . /} ,レ /
/ |> .、\¨)_>、\\|;;;;;;7 / | /
/ / \\て_) \〉-ク―L._| /
/ .′ | | { ̄`¨¨>-、ノ_j.'
/ ..::i | ¨二〉 ―{{ ) }i
/ ..::::::| 「 「;i;i{__/Π\ j|
/ ..:::┌┴― 、 | |;i;i;i;i;i;i;i;i;i| | | |;i〈 ,
/ .:::::::::|__ \'/,.イ;i;i;i;i;i;i;i;i;i|V| |V|;i;iヽ⊥ _
/ .::::::::::};i;i;i;i;i;i;i;\/ /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i∨、 Vi;i;i;i;i;.,_|
{ ::::::::/ ̄ ̄ \{ /;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ヽヽi;i;i;i;j ;i;|
.
立て乙
アクア様は何故か登場したスレのダイスで熱烈歓迎で大惨事になるのをよく見かける
{i _,:/ _,...,_ヽ
_,..-- <::::^ヽr'^\ 1ヾ、
,。 '^ / :、ヽ:ユ } j } :}
/ j' j、 .! V ∨-'ン ノ
// /.r|, ki、 ト、 'ヘ:ヽk,、.,__,ノ
i'゙{ . /lメ;_N | >L,ミ- ヾ, | `k=-
VV< fd! ヽ| j6リ ゙>、_ \ `ヽ、
j! :} '''' ' '''`'' ! T^Tヘ,'^´
/7,。-ク. rー‐ ''^j j .! i ̄^ プークスクス
,/ --_,ラ`'ー‐'’,.ノ7 j ゙、
_,r'^ ,ニ'ーュi:::jミ='^--'ァイ /l7:} ゚、
/く:::/ ,.r入ムュ_Z.,r-v=くTl/ノ /´! 、 >>10
. j-、:::`'::"/ rノ .N'´ f} ./xN } '、 あはは、嫌だなぁ!! 私がダイス目如きで、そんな酷い目に会うわけ無いでしょ?
/ `''‐ス,:'::i-ァ'∥ ノ__i::;::ノ=-、, ノ 、 '、
./ /Y:;::;::;:lイ7 ,rく::;::;::;::{ > : 、
/ .イ {;:;:;::;:;:;:{,>'^:::;rヘ :;:;/~''ヾミ/ l 、
{ ,.rl;:;::;:;:;rく:::::, ' ヾ:' / 1 ゚、
l _. '^./ l::;::;::;::;j ト、 ヽ / トi 、 :、
./`´ / 1:;::;::;::j l::; \. / i l.ヘ i. '、
.' ./ / .j;::;::;::;j }::;::;::;: \ ./ ! | i k 、
' /l :' ./:l::;::;::;l !::;::;::;::;::;::`':^:、 j .! 1 ト、ヘ
j ./| /::;:1:::;::j |::;::;::;::;::;::;::;::;::;ヽ j .i }1 ! '、 1
l :゙ { i /、::;::;::;:/ 、ヽ::;::;::;::;::;::;_;::。-ヘ j l .' l } i }
リ _:i_;ノ^ヽ^ヾ' /:::ヽ\=‐''_,...ィ‐::'゙ヽ、_ノ_ i ' | 7 l !
,.-{ |;::-::::::::::ノ::::::i::::.::::>‐''T:::::: ::::ヽ::::.:::\、_j 7./、.j ;゙ .リ
'、r'く:::::::::,/::::: :::::l::: ::/::::: :::'、::::: :::::ヽ::::: ::::/>../ }/
ヽ\ヾ:くヾ、:::: :::j:::1::/:::: ::::__::i、::::_;:。-ヘ/./.../ ./
^).`''イ`ヽ、`'‐|::::Vニ二.-イ二-‐'^´}'^ .....ノ
丶...|...r、_'ー=ニV j1... ... ... ... ... ... .|::r'^
.
フラグ立ては完璧ですねw
しかし、突破口が見当たらない。
育成するにしても、それができないと話にならない
諸先輩方が解法として、キャタリナさんを召喚するしか無いとか、言い出してるんですが、やだー()
>>734 : 普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで : 2015/11/16(月) 04:40:33 ID:K3TC8nMQ
ファイヤーエンブレム未プレイだから、その作品は全然わからなそうだな
あー、懐かしい。これ俺の台詞だわ。
で、何時ものように楓さんに付いて来た結果だが
うん、未プレイでも普通に楽しい
>>15
おお、貴方でしたかー、いやいや良かった。
未プレイでも楽しんでもらえて、私は嬉しいです(ほろり
貴方のような方が楽しんで頂けることを念頭に、スレ作成していたので。
その一言で、色々と報われています。
戦略系のスレ自体が、元々割りと好きなのもあって、そういう物語として読んでるとすんなり受け入れられた
(立志伝系スレや某ヒャッハーで近代日本無双させるスレとか)
なんか、ダイスでとある人の登場難易度が爆上がりしている件、ネタ的な意味でw
大丈夫さ、アチラの世界は中の世界とは違うから(危機としてネタを吹き込みながら
……あれ、なんか本スレ落ちてる?
うーむ、急にエラーが出て書き込めなくなってるな
まぁとにかく>>5000 までやったら、私のネタ投稿所をアチラに立ち上げて。
そちらの方で、色々とやっていきますか。
おつかれさまでした、おやすみなさいませ。
……あんこを使って、聖杯戦争をやりたい(うずうず)
ちょうどFEが一区切りついたし、やってみてもいいのではー
1日で終わるかもしれないし(事故
せやねーあんこだから、能力は適当に考えて。
キャラも適当に募集して、1日で終わらせるみたいな
(フジマルさんちの大晦日でやったようなやつ
……よし、ちょっと準備してみるか
我ながら、データ作りの腕は衰えてないなって(7騎全部作成した
さて、いつ募集をかけようか
あ、今回は(珍しく)ゲーム鯖が居ません。(それが普通だよ
(アニメとか特撮ですね
仮面ライダーがいる世界なら戦隊シリーズが出てきても特に不思議はないからね
仕方ないね
こ、今回は真面目だからっ!! ごく一部を除いてっ!!!
(直撃されるんやなって顔)
さて、早速事故ったが、今のうちに動画とか見てキャラを把握しよう
このあいだの総括見ててアルテミスの定めってカルタスにめっちゃ失礼な話なんじゃないかと思った。
原作だとあの話アカネイアでも広がってるらしいけど。
>>33
そうだよ……だか私はこういうキャラにしました
カルタス「アンリたんハァハァ……」
アンリ&アルテミス「ウワァ……」
設定作るだけで一日過ぎそうだが、そんなペースで大丈夫か?
アカネイア最強の武人リーザはカルタスのアンリに対する執着が結実した存在だった……?
でもダイス振ったらアンリは女で実はアリティア王家は
カルタスとの子の血筋だった可能性が微レ存
ふと思ったけど
使えば確定で勝てるけど、魔力に関係ないリスクを負うって結構安価スレの主人公向きな気がする
というか、どう見ても主人公ポジなので、最初は彼視点で頑張る予定
……全体的に、濃くなってきたと言われてるけど。
FEゼンキチの頃に比べたら、楽ちんで困ってるレベル。
どんだけ、私はあのワーレンで鍛え上げられたのか……おやすみー
ダイス先生「楓さんは私が育てた」
楓さんってやっぱりインフレ作者だったんだなって。
ちゃうねん、ダイスが暴れろって、いうから……(震え声
(あれ、いままでのパターン的にダイスさんダシにするともっとえらいことになったよーな?)
独り神様「男の子の感覚を、ずっと持ってたら、可哀想過ぎるし……」→手遅れ化
精神まで完全に女性化するのかw
智ちん、本当に可愛そう(他人事
他の奴らに比べてぶっちぎりにイロモノwww
独り神様思いのほか優しい(なおその前提)
フジマルさんが、本スレで話してますが。
あの方は、最初期にアルトリアさんをお迎えしてから。
ジャンヌオルタや孔明と言った、「これぞ」という鯖を引き当てる才能を持って居られます。
私みたいに無茶な課金をしない中、大したものだなと、何時も思っております。
(いつもオルタちゃんにはフレンドでお世話になってる)
セルバンテスの狙撃回避能力は、修正しておこう(メモメモ
あそこで3以外が当たれば、シリアスできたのに。
今のライダーさんは、シリアルだよ……
サクサクですな
間違いなく歴代最強のキャラが、誕生しました。(なお
最大残弾94回 最低残弾…手遅れでいいなら1
というか、手遅れになったら、残弾無限じゃね?w
あ、言葉が足らなかった 雌堕ち前だからw 雌堕ち後?そりゃあその通りですよ()
お前らwwwwwwwwww
よし、次の楽しみが出来たな
だって今回の話の主旨って智ちんが雌落ちするか否かじゃないかw あんな低すぎる目だと…
次も妥協しやすいかもしれないけど宇宙大将軍が何言うかわからないし 後悔も反省もしていない
こいつ、チョロいくせに、大事なダイスは決めてきおるわw
しかし初戦でいきなり使うとは先が思いやられるな……w
なあに、後最大でも6回で終わるから
ダイス目平均13未満なら、ギリギリ雌化せずに終わるぞ!
宇宙代将軍も反感マックスのセージに対してはともかく、無辜の子供には遠慮するのか
しかも危ないところを助けてくれた恩人だしなw
大将軍は、セージから「滅茶苦茶信頼されていた」と思ってたよ()
オヤジ殿や、天祥のAAで楊家将やれるなと思ったら、天化しかAAがなかったことに驚いた件
やっぱガーネフの亡霊が暗躍せず、頼りになる部下がいれば、ああなるんだよなって目→フジマルさんち
つまり史実だと確実に無理ということですね、わかります
あのアサシンの真名あてられたら『宇宙人かお前は』って言われるレベル
でも当てた人いるからセーフ
そりゃあ史実ハーディンはルナティックってレベルじゃねーぞって感じですしおすし…
そのりくつはおかしい(まがお)
なんだろうか
徹頭徹尾シリアスなのに、このどうしようもなく、うわぁ、な空気は
大丈夫です。
私も読んでて「うわ、こいつ超面倒くさい」って思った口なので(原作
原作の彼は、もっとやばいからね、これはかなりマイルド
ぷにえですら天然さんには勝てんかwww
天然モノは強いのです……ではおやすみなさいませ〜
料理100有れば一転特化でも問題ないだろうがwww
ダイス「頑張ったら、大人しくしろと言われ、大人しくしたら、もっと頑張れと言われる、どうしろと言うのだ」
うーんこのラスボス感
ヴァジュラ編のあのネタキャラが自鯖としてこうまで活躍するとはおもわなんだ
しかも主人公視点じゃあのネタキャラ、普通に優秀かつ全うなことしかしてねぇ
何でこいつ、ラスボスに勝ってるんだ?
いや、そらアンチユニとして、用意したんだけどさぁ()
ダイス様はプロットを破壊したい の一言に尽きるかとw
プロットを破壊したいというか贔屓し過ぎるとダイスに嫌われる感じだなあ
武内Pのときにキャスターとかモロにそれだし
TRPGで顔見せで出したラスボスが事故って死なないためのスキルがあるゲームがあるあたり
よくある(というよりすごく印象に残る)ことなんだろうなあ。
ところでアサシン脱落したから言うけど介子推の逸話を知ったのが先で後から小説読んで
死ななかったことにほっとした身としては真名判明の瞬間ちょっと凹んだw
>>84
宮城谷先生は、彼の生涯を書くに辺り、大分苦しまれたと書かれていましたが、
版の介子推のラストは、宮城谷先生の優しさにあふれていましたね。
「もう良いからお前は、良くやった。 休め」という声が、伝わってくるかのようでした。
素直にあの問題児が良い奴と思い始めてる不具合
中華鯖は、基本的に面倒くさいやつが多い印象()
なんで宇宙大将軍が当たり鯖に見えるんですかねえ?(白目)
宇宙大将軍は暴走する方向と同じ方向に走れる人間なら当たり鯖だろ
問題は大抵の人間が同じ方向には走れないんだが
元々は賑やかしのはずが、積み重ねとダイスの結果
何故か辺り鯖になるという珍妙な現象
バーサーカーは強いね路線を外れないからなあw
智ちんは大事なもの盗んで行きましたw
キャスターの計略を見抜き、逆にぷにえの接触時は大人しくしている
独神使用時はマスターに気遣いを見せる
アサシン・アーチャー戦では弱気なマスターを叱咤し、マスターの鯖は最強であることを証明
当り鯖(確信
ぷにえヒロインのスレなんて初めて見たwww
なんでや、ぷにえ様かわいいじゃないか!!(中身? まぁほら、うん……)
まぁでも、独り神設定が、まさかここまで広がるとは。
流石に私、思わなかったわよw
>>93
ぷにえとの会談は、戦闘になる確率3割。
不満に思う率6割。
おとなしくしてる1割の中、見事に引き当てていった大将軍はいい子でしたねw
せやな!満足ですw(投げた奴感)
神様も幸せになってもらいたいもんだが…w
>>98
お陰様で、書いてる此方も楽しく遊ばせていただいてます。
神様は……どうだろう……智ちんに頑張ってもらうしか無いよね……
つまり、男を見せてハーレムか…
中国史はあまり詳しくないけど今回のライダー〜セイバーまで軍がクーデターで王朝
挿げ替えるのが10年に1回くらいもあるので武官が冷遇されてもしょうがないw
これ以降は文治政治となるので、武官冷遇は仕方ないところですね。
実際、国力や文化は増大したわけですし。
平和だと、武人はただの穀潰しだからねえ
いつも、思うのだが、喪女どもはなんで真っ当に好感度を稼ぐと言う発想がないのだろうか
真っ当に好感度を稼ぐ発想が出来たら今頃喪女やってないと思うw
>>104
それが出来ないから喪女なのではないかね?()
それが出来たら喪女じゃないだろ!
それが出来たら喪女じゃなくて既に結婚してる
好感度稼ぐ=媚びる=セクハラ
うん、喪女だな
神様を心の底から拒絶して、その絆を断ち切る……王道ですね
喪女(神様)を心の底から拒絶して、その絆(呪い)を断ち切る(縁切り)……王道で……王道ってなんだっけ?
宇宙大将軍が最高のサーヴァントで草
真面目にセージでの展開を知らなければ多少気性が荒々しいだけで、全うに見えるから困る
宇宙大将軍は、昔から悪を打ち砕いていただろ!!(尚マスターは悪党
機会があれば婚活戦争でリベンジできると良いね独神様…
話し合う前に、宇宙大将軍が原因で消し飛んでしまったから……
というか、設定として鉄器等に書いたものを、実際描写すると
「これないわー」感がぱねぇっすね()
智ちんぐう聖
願いごと10ならバベルに宇宙大将軍参戦とかだったのかな?
>>118
宿敵(元主人公)を倒して、超強化した版の宇宙大将軍が、フジマルさんの所に行ってた(棒
|:::::::/: : : : :: : : : :: : : : :: : :丶::::::::::::::|
|:/: : : : :: : : : :: : : : ヽ: : : : :: :\::::::::|
/: /: : : : :: : : : :: : : : : :l : : : : : : : ヽ::::|
/:.:/ :.:.:.:i、 :.:|ヽ:.:.:.\:.:.:.:|:.:f7 .:.|:.:.:.:.ハ::|
|:.:.|:.:.|:ヽ| ヽ:l 、_\_\:l「,ィ、> :|:.:.:.:.:.}〈
|:.:.|:.:.レヘ \ r=ミ、__|:.:.:.:.:.:.|/,:.:.}:::\
ヽ:ヽ::|>=、 ´ fi⌒ヽヽ圧ニト:ノ/:.:|:::::ノ 【本当にどうでもいい裏話】
|::∧|.ト: } 代::r )`|ミニミ|、/:.:. l'´
l仝| 弋ノ `ー ゙ 辻二オ|ノ:: :: :| 楓さん楓さん!! そちらの新田さんと
迅ハ. ' _,_ |:.:.:.:.:./:::::::::. |
|:.:.:ヘ ∨ ヽ |:.:.:.:从::::/:: 人 ワイナモイネンとのサザンのデュエット曲なんですが!!
_ -‐ ヽ:.:::::::ト _ ` ´ イ|:∧ノヽノ::::::::::|
f´ ) l:::|ノ:::y:::::: ̄_i´ ,メ _ r,ー-ュ;;:/ 何か良いの、ありませんかっ!!
ヽ__ ノ \V |ヽ/>‐"/ / /ヽ;;;;;;;;;:V
|/ _ \ ∠ヽL二」∠___/:::::::::::::::/ ヽ
/ // |::::::/ ̄ ̄ヽ::::::::::::::::::::::/ ヽ
/ _ ~ |::::::L_.__」;:::::::::::::/::|/ \
/ // |:::::,'" /ヽ `':;::::::::::::::\ / ̄ ̄ ̄ l
/ .~ l::::/ /::::::::l \::::::::}// l
/`ヽ __
/:.:..へ:.i___/:.:.:.V
/:.:.:ム"´:.:.:.:.:.:.:.`ヽ`ヽ|:.:.:V
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.|:.:.:.:V
//:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:i:|:.:i:.:.:.i
ム':.:/:.:.:.:/:.:.:.:/|:.:.:i:.:.:.:.:.:.:|:|:/i:.:.:.|
i:.:.L_i_/i___./ |_/|___j_j__j:/:.:|:.:.:.|
|:.:.:.:.| ´ ̄  ̄` |:.:.|:.N:|:.:.i:.:.:|
|:./:./| r=ミ r=ミ .|:.:|:i:.i:.:.:.:.:i:.i
|/ i:/;;| |;i;i:/|:.:.:.:ハj
ij;;;;;i ____ |:.i/;;|:.i:.:.i はいはい、そうですねぇ……ああ。
V"\ { ノ /|:i;;;;;|:.i:.:
___j´ ̄i .>‐r‐" |/ ヽリ_V そういえば、こんなのがありますよ。
/ 三三}7 ̄ ̄ィ"´ 7 .{ / /:.:.:.:i_
{ -‐i / イ .|:.:.:.i r-.V- 、 /:.:.:.:.:.i i
ヽ V .ハ .|:.:.:.i/三三三V/:.:.:.:.:.:i ,..}
ヽ | / V:.:.:.:.:V} ー‐ {ノ:.:.:.:.:.:/// i
ヘ .V /:.:.:.:.:.:.i ;;;;;;;;;;;;.i:.:.:.:.:.:././ |
.
/:.:.///ヽヽ-----/_//.|:.:.:.:V
/:.:.:.:./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ|:.:.:.:.:V
/:.:i.:.:/:/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:|:.:.:.:.:.:.:V
./:.:.:|.://:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.',:.i:.:.:.:.:.:.V
__________i:.:.:.:|:/:./:.:/:.:.:.:.i:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:.i|
| ヒi:.:/:.i/:.:./:.:.:./ .|:.:.:.::|i:.:.:.|:.i:.:.:.:.i:|:.:.:.|:i:.:|
| (秘) ヒ|/|:.:.ヽ_/:.:.:/- |:.:.:.:|.|:.:.:|Lj..-'"|:.:|:i:.:|:|
| 計 画 書 .ヒ|:i:|:.:.:.i:./~´  ̄  ̄ .|:.:.i:.:|:.:i/:.:|i
| .(`´) ヒ|:.:|:.:.:.|:| r==ミ r==ミ |:.:i:.:|:.i/i:.:リ
r'-、 '"ri_.ヒ|:.:.i:.:.:.:| , .|:.:i://:.:.i:.|
,へ、.j i" ,..._ヽ、:.ハ:.:.:| __ ム|:.i/i:.:.:ハi 明石家さんまとビートたけしが歌った
./ .ムi .| |‐'´.,... 〈.i;ヘ i;ヽ、 { .} /;;;;|:/:|:.:./ ゙
i -,、j´ i二,... |.i;;N;;;;;;;;;ヽ _ イ;;ii;;;;iii/|:|.V 「アミダばばあの唄」っ!!
\{/ { ,.ィ .| リ |;;,;;ij-リ i> ヽ__リ
|________ヽ-i .|,.ィ-':7 .{ ./ /:.:.:.:/_ `ヽ デデーン
ヽニニニニニニニニニニニニ', .V:.:.:.:| ,.> r"_ /:.:.:.:/ ‐" ̄`V
ヘ V 〉、 ' ,:.:.:i_/7二i;;;;V:.:.:.:.ム"-‐-、 ./
ヘ V ./ ヽ.', ヽ/;;ノi;;ii;;;i y:.:.:/ -‐‐‐、 .|/
.ヘ V /´ヽ、 ハ \i;;;|.L./:.:ム------、 リ
ヘ V==== /:.ヘ \/:.:.レ" ̄ `ヽ、\ |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.へ、::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::,rへ、__ ____ __,.イ ┏┓┏┓ :
::::::::::::::::r7 _ゝ-'=-'─--、__ ┏┛┃┃┗┓
::::::::::::::::)!, .'":::::::::::::::::::::::::::::::::: ┗━┛┗━┛
::::::::::::::, ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:: ┏━┓┏━┓ ←歌詞をググッた
::::::::::::,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ ┗┓┃┃┏┛
:::::::::::ノ_ニ/=γ-:::::レ':::!:」,.rr--!、:: ┗┛┗┛ ::
:::::::::::i:::,'::::::ハ「i゙ヽ::::::::::´ト _!〉ゝ:l::」ン:::i:::::::::::: ………………楓さん、ちょっと裏まで。
:::::::::::レl::::::|:::l ヒ_}:::::::::::::゙'-'',,, [__]::|::::::|::::::::::::
:::::::::::::::ヽハ|从" ´ /::::i::l::::::|::::::::::
:::::::::::::::::::::::[ | ゝ、 ー‐ ,イ:::ハil:::::::::|::::::::::
::::::::::::::::::::,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|::::::::::
::::::::::::::::::/.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン:::::::::::
:::::::::::::::::::i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ:::::::::::::
:::::::::::::::::::',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽ:::::::::::
::::::::::::::/ / ム___ゝ i l/ヽ:::::::
.
「な、何ですか!? これはですね、「オレたちひょうきん族」って伝説の番組の中で」
「桑田佳祐が、明石家さんまにプレゼントした曲で!!」
「後年、さんまと桑田佳祐が、ライブでデュエットを……」
「卑猥すぎます」>フジマル
「い、いやだって、サザンってそんなんばかしだし、キムタクも歌ったんやで!!」
「マンピーのg★spotに比べたら……」
「いいから、こっちに……」>フジマル
【何時もは天使であるフジマルさんの言葉使いが、間違いなく激怒のそれであった】
.
#
私<じゃ、じゃあ定番のミスチルとのコラボで「奇跡の惑星」……
__ _/ ヽゝ,
_ _,.r--、_r'´___iァ'___ |(__
)「 `>'::::::::::::::::::::::`ヽ、 \;`ヽ
ノi_/ ....::::::::::::::::::ヽ」(:::ハ
}y'::::::::::/:::::i:::::::i:::::::::i::::::ヽ、::::iヽ;:!
/:::::::::/:::i:::ハ:::::ハ:_,ニ_ハ:::::ハ::::| \
/:::/::::ハ-ェ:;! V'´{ ,ハ!、!:::|:::::ト、 ,.イ(
イ::::i::::::!Y'{ ハ `ー''´ 「_i:::::::i、_/(| そうそう、最初からそういえば良いのです。
L.へレ:::i 'ー' . "" ト┤イ:::::´ハ
L.ヘ." - ,.イ|::7、:::|::::::::|::|
|:::|::`7'ァ‐--r''´ .i/レ'⌒ヽ;:::!::| 【何処かブレーキが壊れてる私を支えてくれのはる】
\ |:::|ヘ.|::::::!イ7 .//:::/ ハ::i:::i
\.\ ,..、 |/ !::::::ヽiY[]、__/,./ /|::::|:::| 【フジマルさんの健全な倫理観である】
\./ /ヽ._ ハ:::::|/i/ .ハ::i^ヽ、__ /、|:|::ハ::|
! ' r !__Y:::!/ム__」/ ` - `ヽ7:ノ| |/
`ヽ、イ \'li/7::ハ,. '"-‐ ヽ `>'
| !::\,へ、/::/ /!
', ヽ.,__>、 >'´ヽ、ヽ ..::: ,'」
ヽ、___ Y ,ハ_ l i:ハ
//>ヽ,__rへ! /::::ヽ.
/:::/::::7 \ >、. /:::::!:::::ヽ、
.
あの温厚なフジマルさんがキレた……?
>>122 なし
「な、何ですか!? これはですね、「オレたちひょうきん族」って伝説の番組の中で」
「桑田佳祐が、明石家さんまにプレゼントした曲で!!」
「後年、さんまと桑田佳祐が、ライブでデュエットを……」
「卑猥すぎます」>フジマル
「い、いやだって、サザンってそんなんばかしだし、キムタクも歌ったんやで!!」
「マンピーのg★spotに比べたら……」
「いいから、こっちに……」>フジマル
【何時もは天使であるフジマルさんの言葉使いが、間違いなく激怒のそれであった】
.
私<じゃ、じゃあ定番のミスチルとのコラボで「奇跡の惑星」……
__ _/ ヽゝ,
_ _,.r--、_r'´___iァ'___ |(__
)「 `>'::::::::::::::::::::::`ヽ、 \;`ヽ
ノi_/ ....::::::::::::::::::ヽ」(:::ハ
}y'::::::::::/:::::i:::::::i:::::::::i::::::ヽ、::::iヽ;:!
/:::::::::/:::i:::ハ:::::ハ:_,ニ_ハ:::::ハ::::| \
/:::/::::ハ-ェ:;! V'´{ ,ハ!、!:::|:::::ト、 ,.イ(
イ::::i::::::!Y'{ ハ `ー''´ 「_i:::::::i、_/(| そうそう、最初からそういえば良いのです。
L.へレ:::i 'ー' . "" ト┤イ:::::´ハ
L.ヘ." - ,.イ|::7、:::|::::::::|::|
|:::|::`7'ァ‐--r''´ .i/レ'⌒ヽ;:::!::| 【何処かブレーキが壊れてる私を支えてくれているのは】
\ |:::|ヘ.|::::::!イ7 .//:::/ ハ::i:::i
\.\ ,..、 |/ !::::::ヽiY[]、__/,./ /|::::|:::| 【フジマルさんの健全な倫理観である】
\./ /ヽ._ ハ:::::|/i/ .ハ::i^ヽ、__ /、|:|::ハ::|
! ' r !__Y:::!/ム__」/ ` - `ヽ7:ノ| |/
`ヽ、イ \'li/7::ハ,. '"-‐ ヽ `>'
| !::\,へ、/::/ /!
', ヽ.,__>、 >'´ヽ、ヽ ..::: ,'」
ヽ、___ Y ,ハ_ l i:ハ
//>ヽ,__rへ! /::::ヽ.
/:::/::::7 \ >、. /:::::!:::::ヽ、
.
おしまい。
とりあえず、11月までは、スレのことは考えない菩薩の心。
(何だかんだで、毎日投下のダメージは大きかった)
乙
フジマルさんは天使
しかし、ディプロマシー友人同士でやるゲームですらギスギスするんだから
現実の国家同士とか想像するだけで嫌になるな……
楓さんは期待を裏切らないお人だ!!
実家のような安心感
何故だ……どうしてこんなことにぃ……
結論:ダイスを振ったから
楓さんって屑な主役ないし味方キャラを上手く動かせないんだなって思った。グリフィスの時も設定振りなおしっていう鬼札切ったし。
私は性格が真っ当なので、屑の思考を再現できないんですよね
え?
えっ?
またまたご冗談を(AAry)
住人の楓さんへの信頼に吹かざるを得ないw
貴様らああああああああああああああああああ!!!!!
…取りあえず、>>120-127 までがあるからちょっと擁護が厳しいかな〜、と(目逸らし)
藤丸さんがドン引くレベルでえぐいのだったりドロドロした設定作る人が屑キャラができない?
またまたご冗談を
しっとマスクが増殖したぞ
期せずイングラムの時の登場キャラがw
おひるねしてるあいだに、一体どんな惨事が……(ゴクリ
ダイス としか…w
横島、何でそんなことに…… プッ
これもロッキーと言うヤツが悪いんだ…(遠い目) 後スキルが仕事してしまったとしか
レイカーさんとこでマリさんの鯖候補だったミカエルさん出たけど
もし鯖に選ばれてたら、やっぱりAAエンギさんだったのかな?
>>148
ニッコリ
【祝!】フジマルさんFGOに出演!【ご近所さんとは言ってない】
>>150
なにいってんだと思ったが、ググって分かった
確かにふじまるだなw
まさか、フジマルさんがマシュをサーヴァントにして。
人類のために、戦いに赴いていたなんて(大笑い
ところで今、ディプロマシーの総括してるのじゃが。
【国の方針を、ダイスで決めていた】超絶ロックな国があって、唖然としてる(白目
占い師が決める国より平等だね()
別国の瞳孔を一切気にしないでいいと言う意味ではある意味有効かもしれないw
>>154
因みに、その矢面に立たされた国は私でした(白目
外交とかで、策略掛けようにも、何考えてるかさっぱり分からず。
頭抱えておりましたよ(真顔
>>136
私「お前の国、裏で「何考えてんだ」って言ってたんだけど」
その国「ああそうだろうな。 どういう方針でやるか、ダイスで決めてたから」
私「」
あの野郎(ワナワナワナ
型月はもう下手に新作に開発資金を使うよりfateを主軸の看板で延々金を搾り取りつつ延命の方向で固定してしまったのかね?
まあ下手に博打撃つよりは企業としては正しい姿なのだろうが……
これは、あくまで私の考えではありますが……
型月は、その設立経緯からして、「奈須きのこさんを食わせるために、立ち上げた会社」
であることから、社長と茸の二人が揃ってナンボの会社でありました。
代えの効かない存在がいて、初めて成り立つ会社というのは。
組織としては脆弱なものです。
しかし、FATEという看板を表に掲げたことで、影響を受けた作家さんや、
制作スタッフの輪を広げたことで、アニメや漫画、アンソロジーだけでなく。
FATE/ZEROやエクストラ、フラグメンツやFGOと、様々な解釈ができる舞台を。
型月さんは、我々に提供してくれるようになってくれたわけです。
型月の理念としては、那須さんに新作を出してくれと、せっつくべきなのでありましょうが。
同時に「想定以上に、FATEという作品の鉱脈に広がりがあった」ことに
社長や茸さんたち自身が、どうも驚きを持っているように伺わされます。
エクストラの話を、持ちかけられた話もそうですし。
FGOの盛り上がりが、当初の予定を越えていたというような、気配をちらほら。
六章の円卓の話の那須さんの入れ込み用は、尋常ではなかったと聞いていますし。
今度発売されるエクステラでも、大量の脚本を書ききったと、聞いております。
那須さんが熱意を抱いて、書きまくっているという背景には。
那須さん自身が、「FATEという作品が、何処まで行けるのか試してみよう」と。
そういう想いがその背景にあるから何じゃないかなと、私は考えている次第です。
つまり、何が言いたいかというと。
会社の方針が堅実路線であるのは、その通りでありますが。
「那須さんがやりたくて仕方ないなら、いいじゃんやっちゃえやっちゃえ」というノリを。
私は、あの会社から感じるのですw
同人サークルの頃から根っこが変わってない、っていうのが正しい認識じゃないっすかねー。
やりたいものをやる、ただFateがここまで長引くとは想定外だった的な。
6章裏話のやりとりは元気に面白くやってるなぁと楽しくなりましたなー
きのこのFGOテキスト量は確実に堅実とか考えてないと思うw
しかし、クロス聖杯戦争の参加者がごそっと減ったな
まぁやってれば、もう少しは増えるでしょう(多分みんな、ノリを忘れてる
(というか、私もかなり忘れてる)
休みだからって全員参加できるわけではないんだよ(血涙)
(そういえば、今日は休みだったんだなって())
ぶっちゃけ陛下に戦略相談する積りだったが、寝ちゃっててダイスに参加できないわ、そっちのことしか考えてなくてアンナと話す内容がまったく思い浮かばなかった者がここに一人
すまない、アリアンナさんを選んで本当にすまない
でも何は無くともまず謝った方が良いんじゃないかなぁと思ったのだ
まあ、その辺はダイス決定だしなw
陛下に相談は確かに最適解かもしれんが、マリさんの性格上、謝罪を優先してもおかしくないし
フジマルさんちで、今頑張ってる横島くんは。
うちの月で戦ってた彼ではないので、念のため(もう一度)。
今戦っている横島は、フジマル世界に生きている横島くんです。
そうなると本気でダブルマスク誕生しかねないんですがw いやそれはそれで楽しそうですが
ここだけの話、動かしだした途端、陛下が勝手に暴走しだした(真顔
陛下の愛が、重い……
何かシェルターとか含めてやる夫系列の板がどこも重い気がする
連休の間の金曜日だしね
月の横島がフジマルさんのとこにとんだ理由が嫉妬マスクによる同位体召喚でもおかしくない
きっとランエリちゃんやキャスエリちゃんのように合体するんだ
駄目だ、書き込めん
というか、見ている板でここ以外更新押しても全部エラーになる
狐も方舟も普通に読み込むけど、専ブラ使ってる?
Jane使ってるけど何故か全部エラーって出る
原因は分からないというか、逆に教えて欲しい
再起動してもダメ?
ありゃりゃ、そんなことに?
ふむ、私は普通に書き込めるのですが、その辺全く知識がないので、申し訳ない……
>>181
あーもしかしてverあげてからそうなった?
なら広告の関係でなることがあるので下記参照
3.84なら001DD98Eを修正すればOK
ttp://tokitamaroku.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
【悲報】銀ちゃん最大の危機【娘が同性愛者に?】
まりみては有名な百合アニメで、モードが百合覚醒
7はガチで惚れでヘイカとバトルするレベル
10はさらにヤンデレ化か?
キマシタワー回避はなったが凄かったなw
今回のが、一番の当たりですね。
バベル編の最終バージョンに、今回で到達だよ()
帝督は兎も角モル銀ちゃん帰ってきたモーさんを見たらひっくり返ルカも知れない、嬉しさの余りw
多分、その日は使い物にならない(色々な意味で
というか、他の部隊メンバーも驚天動地だよな>ワンパンマン他
あの問題児がまともにって
「何があったのか」「明日は槍が降るのか?」という話題で、大盛り上がりするでしょうね()
まぁでも、リナ的には大勝利だからOK。
原作Fateの方ではカエサルさんは征服王に憧れて、クレオパトラとローマ・エジプト帝国つくろうとしていたけど、
この設定、楓さんの方でも使うんでしょうか。
オタクさん後継者に指名したのは、もし自分が志半ばで死ぬようなら、覇道路線は誰にもできないから別の道を行くだろう後継者を選んだってことですかな
オタクさんショック受けてたけど、結局どうすんのかなと思って
>>193
アレはドイツのメルケル首相がナチスのコスプレして。
「ハイル・ヒトラー!!」やらかしたレベルで、あかん所業なので。
正直、どうしたものかなと、苦笑い浮かべてます。
カエサルがイスカンダルに憧れたらまずいんか
カエサル、硬直したローマの政治体制を改革するために(結果的に)帝国化したのに、
まるっきり見当違いだかんなぁ…ローマ史好きなら唖然とすんで
ぶっちゃけカエサルって防衛ライン引いてるから、拡張主義じゃなくてその逆やし
私人としては出来ればそうしたかったけど
公人としてはあからさまに地雷だし、無理だよなぁ、切り捨ててた
でいいんじゃね?
聖杯への願いもそこら辺すぱっと無視して
妻子を承認するってだけだしね
>>195
>>征服王に憧れて
滅茶苦茶まずいです。
共和政ローマは、暴君を追放して共和体制を築き上げてきたことを、誇りにしてきた国なので。
「王になる」という願いは先程語った通り、メルケルがナチを賛美するレベルで、やばい。
ローマ人の1から100まで、誰も望んでないことを、カエサルは目指したことになります。
ブルータスが刺し殺して、当然です。
事実、オタク陛下がアントニウスに勝てたのは、こういう話にならないことを。
アントニウスとクレオパトラがやらかしまくったからに、他なりません。
というか>>196 の方が言うように。
「え、何でそういう方向にいったの!?」と、頭抱えるレベル。
すでにショッカーなんて劇物ぶち込んでる半オリジナル世界なんだし
公式設定なんて拾える奴だけ拾うでええやん
つーか、「ローマ・エジプト帝国」をローマ人が目指すとか、マジありえないので。
そんな道を選ぶような連中なら、とっくにハンニバルに滅ぼされてますわ。
「クレオパトラに誑かされて狂った」と、判断されて当然なんですよね……
実のところ、私は>>197 のつもりで、オタク陛下の生涯を考えていたのですが。
マテリアルのクレオパトラ云々が出てきたことで、「やってくれたなぁ」と。
オタク陛下が、乾いた笑いを浮かべて、つっぷすのも、無理ないです。
まー設定は、適当につまみ食いします。
生前は公人の立場が邪魔して出来なかったけど、
死んだから、好きにやりだしたレベルで、良いかなって。
ローマ・エジプト帝国ってクレオパトラが後にした行動なら、まさにその通りなんだけどね
てか王に領土が帰するオジデント的行動を、オリエントの化身なローマがするわけねぇ…
ちゅうかパトラ、ぶっちゃけカエサルの数ある愛人の内の一人であって、
本妻面する時点であり得ない……
>>202
カエサリオンがかわいくて、生前色々配慮したのにアントニウスが馬鹿やって台無しにしたので。
聖杯に「もうローマとかどうでもいい、カエサリオンを認知するのだ!!」
と、願う分には十分ありだとは思うんですけどね。
クレオパトラも生き返らせて、現世にて三人で生きるとか。
個人的には、感銘できる願いなのですが……
とりあえず、今日のセッション話しになったのですが。
まだ見てなかったドリフターズの一挙放送を見始めてしまったので。
今日は投下無しで。
まぁ何というか、カエサルって政治人間なんですよね、オクタヴィアヌスもですけど
ローマを最適化しなければならぬっていう大カトー顔負けの情熱と使命感があって、
その青写真引いて提示して形にする化け物じみた能力があって、
私情をほんとばっさり切り捨てられるというトンデモ
捨てた分の私情を拾うなら大賛成、でも政治的目標捨てたらそれカエサルじゃねぇっていう
>>205
あの人は割りと趣味人でもあるので。
「もう政治はオクタヴィアヌスにまかせて、私は楽しむぞ!!」
と言っても、私は余り驚かない感じ。
実際、帝国の統治を考えた後継者指名としては、完璧な指名ですので。
確かにw 政治目標達成できたらあとは好きにしそうではあるww
ドリフターズ一気終了。
話に聞いていた以上に、糞アニメでしたw
もう、顔がにやけて、笑いが止まらないレベルで。
ブレイブウィッチーズは評判悪いがドリフターズは評判良いのな
なぜその2つを比較した!!
ブレイブはストライクウィッチーズと比較されて可哀想なので多少はね
ドリフ?テレビアニメ版じゃない方のヘルシングの偉い人が来てるのでそりゃもうそうなる
デストロイヤーが被るという奇跡
デストロイヤーはキャラが強烈だものね、シカタナイネ
ああ……ブレイブウイッチーズの菅野の方は人間過ぎるからそりゃそういう評価になるわ(暴言
>>210
菅野がモデルのキャラが出演してて評判が逆の作品やし
今季は、リアルタイムで更新を追ってた懐かしのweb版ワーキングと、3月のライオン。
任侠ガンダムに、ドリフターズって所でしょうか。
まぁ個人的に、一番ぐっと来てるのは「鉄腕ダッシュ→真田丸」のゴールデンコンビなのですが。
あと少しで真田丸おわるのが寂しすぎる……
レイカーさんとこのゆかりんもポンコツだが
ここのゆかりんとはポンコツの方向性が違うなー
パンピー系ポンコツとすごいぞーえらいぞー系ポンコツの違いと言うか
何故そういう所で、10を、ひく!!
楓さんのスレだからとしか…(目逸らし)
そういやすっかり忘れてたがアリアンナと文香はクラスメイトだっけ
メルトの蘇生云々はどうするのか陛下辺りにつっついて欲しいところ
死者蘇生に関するスタンスって案外揉めるよね
フジマル氏のとこでも出てたが
自力で復活したから議論の余地もなかったね(白目)
だからその辺、触れなかったんだよ(真顔
ちくせう、自力で放り出してきおってええええええええ
連続10でなければもっと後だったんかwww
ダイス「そんな10年も待ってられん、はよ復活な」
シナリオ終了時に、しんみりする場面入れて
そこで、ジャジャーンと登場してこのやろーみたいな、ええ……
あと、マリが仇を取るまで、メルトのことは深く思い出さないように。
そういう風にして、一応シナリオストッパーの役目をさせてたのですが。
それが外れた途端、あっという間に湧き出してきたことに、
流石に草が生えない、あの野郎めw
リゼットってそこまで越権やったっけ?
見えてない所で、色々やってます。
後はまぁ……詠唱で無神論唱えるようなシスターの立場を考えたら、ねぇ?
割とバラけてくれたのは、作者としては嬉しい所。
さて、夜の散歩をしたら、投下頑張ろう。
カール大帝にシャルルマーニュ、アレキサンダーにイスカンダル、アウグストゥスにオクタヴィアヌスと同一人物なのに名前変わるって覚えるの面倒だな
そうですね……しかしこの方。
どこまで考えて、動いていたのか、たまに恐ろしくなります()
>>230
前二人は言語の違いだがちょい違う が陛下は本名と職業における尊称だからしゃーない
>>230
名前がころころ変わったあげく、お父さんの名前にされちゃった隆盛どんていう維新志士もいるから (震え声
学友から「ガチ過ぎてコワイ」ってメールが来た……
「そうだね、書いてて私も、そう思う」って、返したよ。
正直リウィアさんが逃げた理由が分かる気がするなぁw
リウィアが逃げた理由は、ショッカーの力や、
不老不死の力に惹かれたというのが、私の考えなのですが。
嫁に逃げられるレベルで、情熱的すぎたというのも、ありかなと思い出す今日このごろw
不老不死4割、ショッカー4割、オタクの愛が重過ぎもう無理が2割有りそうな感じww
陛下すら狼狽させるマリさんの魔性の女ムーヴ
とりあえずあの最後の正門解放の切り返しは
大概のやつを野獣にしてしまうと思うのw
パッパ生きた心地がしないと思うのw
人妻を熱烈に口説いて夫子を納得させ自分のものにする方ですしおすしw
種馬に攫われエンドよりはパッパも納得いくと思うの
殺し文句入れた人は、裏で私とフジマルさんを殺しておったぞw
真面目によく我慢したね、陛下w
みっしぃが本体になるぐらいにはヤバいからw>陛下の我慢
今まで押され気味だったから、ちょっとやり返そうと思ったら
フジマル=サンにも流れ弾がいっていたとはw
マブダチレベルで仲良いな藤丸さんと楓さん
数字、レベル高いなぁw
なるほど、外堀埋めるより、本丸攻めろって殺し文句が有効なはずだw
今まさに外堀埋める最終段階の真っ最中だったんだからwwww
陛下「よしここまでやれば思う存分攻めることが…」マリさん「早く攻めてきてね(はぁと)」
陛下「」(しまった、計算ミスった!)
陛下が動けば動くほど、何故か等比級数的に増して行くリウィアさんへの同情度
うん、これは怖いよね……
実際リウィアって求婚の際同様に外堀完全に埋められて逃げられなくされたから婚姻してるからそりゃ怖い
あの人の求婚スタイルは、こんな感じでしたよねー
何でどんどん、リウィアさんへの同情度が、上がっていくのかw
そりゃあ、気付けば外堀埋められて、退路も断たれて、無条件降伏する以外の道がない状況に追いやられたら怖いでしょうがw
陛下が人格まともじゃなければただの権力の有る悪質なストーカーだったな
この人は、気に入った存在を、からかうのが大好きデス
リウィアさんがすっかりマリちゃんの守護霊になってる感じなんですが
>>256
リウィア「かつての自分が、そこにいる……」
>>256
リウィア「かつての自分が、そこにいる……」
やったねマリさん!貴重な先輩が憑いてるよ!
重い……
(大事なことですね)
時間軸すら歪める、陛下の愛……コワイ
大学から帰り、ガッツリエクステラ……と思ったら。
母「明日、緊急で人と会うことになったから、話す内容の草稿お願いね」
と言われて、ピキピキしながら、キーボードを叩いております(現在進行系
は や く い え!!
稀によくある(血涙)
先輩たちは、もうネロシナリオクリアしてる中、私だけが足踏み中……
早く遊びたいです……です……
お疲れ様です……
エクステラはやってないけど
最近のゲームはことにゲーム酔いの人に優しくないのが悲しい……
>>266
休み休み、気分が悪くなったら横になるようにして、少しずつ進めてますが、やはり遅い。
そして、FGOでクリスマスのボックスが、回せる回数に上限が設けられると知り。
この時のために、りんご150個溜め込んでいた私大激怒。
>>267
走りすぎて本番で息切れするよりかは……w
平均回し回数とかで割り出したんかね
平均回数にしては少なすぎだろ
ネロ編ラスボス戦で、酔いまくる。
もう二回トイレではいた。
そこまで酔うかな?
点で見るんじゃなくて全体をぼんやり見るようにしたらどうかな?
>>271
一番きついのは、円形型のフィールド。
グルグル回るので、三半規管もぐるぐる……なんとか倒した。
ED前にもう一度吐いてた、これからEDだ。
お疲れ様です
恐らくこれを、後最低2回は繰り返す必要があると思うと、割ときつい。
メインシナリオだけやって、後は、各方向で補完かなー
ああうん、キャス狐よ。
お前は野放しにしていては、行けない存在だな、うん()
さて、キャス狐OPまでみたので、寝ます。
おやすみなさいませ。
3D酔いって吐くほど酷いのか
アクション系に反応速度が追いつけずに敵の攻撃を避けれないのは珍しくも無いが
主にリンクスやミグラント的に
ボスと戦うとき視点ボス固定にしてます?
逆のことしてみたらもしかしたらマシになるかも
>>271
よくそれ言われるんだけど
なんだかんだでやっぱり辛いものはあるんだよね……
酔う酔わないは個人差でかいからねえ
いつかのポリゴンショックと同じ
平気な人は平気だが駄目な人もたまに出る
キャス狐を使ってみて思うこと。
「ごめん、君、凄く使いにくい(ネロちゃまに比べて」
(キャス狐大激怒案件)
前作とか前々作でも難易度ハードみたいな扱いじゃなかったけ?
いや……キャス狐さん好きだけどさ……
サブだと書文先生とガッウェも赤王ちゃまに慣れると使いにくい
というか、赤王ちゃまが、恐ろしく使いやすく、強い()
せめて、ダッシュ機能だけでも、強化してくれません? え、無理?
あー、確かにキャス狐足トロイなぁ、なので縮地装備必須だったわ。
まぁ、でも一番使いやすいのはアルテラかなぁ…
キャス狐はレベル上げて派生技揃ってくれば割りと使いやすくはなる
ある意味これも再現かもしれない
キャス狐ルートクリア。
玉藻はある程度強化できると、雑魚殲滅力が半端ないため。
3面くらいからは、かなり楽勝ムードで、進めさせていただきました。
……うん、決戦時に誤って、一度やられてしまい、令呪一画消耗しちゃったけど。
でも、今回は、吐かなかった!! 吐かなかったぞ!!!
しかしこれ、面白くないわけではないのですが。
一戦が30分位かかりますし。
1日1ステージならともかく、集中して一気にクリアーという様には、なりませんね(疲
お疲れ様ー
ぶっちゃけランクEX狙いじゃなければ15分程度で終わるぞ
まぁ、まだまだあるしのんびりした方がいいのは事実だが
色々と語りたいことはありますが、ネタバレが多すぎて語れないアルテラルートである。
アルテラちゃんカワイイ!
とりあえず、このマイルーム設定は、此方の想定外だったと言っておこう。
うん、まさか、こういう形でコミュするとはw
ギル様とかいうフリーダム。
この方、見るだけでだいたい、裏事情まで察してしまうから。
本当に、関わりたくないよねー……
【どうでもいい雑談】
私のダイスは、まぁよく、アレな方向に、すっ飛んでいきますよね。
最近ではフジマルさん何かは、驚くことが一切なくなり。
「本当にこれ、料理できるんですか?(ジト目」
みたいなツッコミばかり入れてくるんですけど。
今のフジマルさん、キレッキレな眼光で、口元が歪んでいるぜ(ゴクリ
成る程、私はあんな目をして、いつも判定捌いてるのか
熱烈歓迎するとみんなが笑顔になれる。素晴らしい事です
ところで、直前までイカベイやってたからか。
アルテラちゃんと、チョメチョメしてると、ベイに隠れて、
浮気している感がやばいんですが、どうしよう(声優能登的に
ただの病気ですな
能登ボイスがアカンのや……既プレイ者なら、理解してくれると思うっ!!
あ〜アルテラちゃん、かわいいんや〜……(脳が溶ける
アルテラちゃん、可愛いのは同意するわ。蕩ける…
さて、アルテラ編第四章までクリアー。
どうするかなぁ、何時から更新を開始するか、そろそろ考えよう。
それでは、おやすみなさいませ。
/ 〈//////////////////人イ///////////////// `ヽ
∨ ∧/////////////////////////////////// /
∨ ∧////>孑ニ三三三三三三三ニ=斥,//// /
ヽr.、>孑ニ三三三三三三三三三三三三ニ`ヽk.。イ
〉`ヽ三三>'"´´ ̄〈  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/`"<ニ三三/ヽ
i′∨ ̄i ∨_ニ-‐‐-ニゝj∨ / /-‐‐-ニ〉  ̄´i! ∨
{ ゝ ∧リ孑イi!斧リヽ`ヽ〉 / / i!斧リメリi ./ リ i
'∨ \∧`ゝ乂iン / //イ/ゝ乂iン イ// / リ
' \ \  ̄ / ´  ̄ , イ イ ,イ
′ iゝ、_______ゝ i / .イ/
′ i ヽ' i i〉 イ-‐<イi i
,' i iト ___ u. / i i j
/ ∨ i ゝ. 〈 ̄`j イ i ivi
/ ∨ i i i 丶  ̄ , ' j i i ∧ ………………
/ ∨ i j i `ゝ。 イ i j i i ∧
∨ /i i j======` - ´==┤ i i i ∧
∨ / i i,,:イ///////////////ト。 i i i ∧
∨ / ,i i////////////////////i i ∧
∨/ ,イ/i i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽij j.、 ∧
。ゝ<////:i i \ ,イ 'i i/\<. ∧
.
__ -‐  ̄⌒\ \ノノ
fブ⌒ /⌒ ̄ ̄ ` 、
/7 / / \
V / ⌒7 / / / ',
/{\/ 〈/ ∠{/ / ノ ハ
乂v/ {/ ヒfテ㍉〈_ イ/_/
{7 /L fテハ
/ /({ニニL u. 〉,′ ',
' /\_jニニニL -― イ l
\/厂ニニニ ̄\ニ{ // ' ………………
_ -=====ニニ=‐- _ニニニニ=}ニIT〔__〈 /
{ニニニニニ厂ニニニニニニ\‐=ニ} ̄ ̄⌒l\{
{ニニニニ={ニニニニニニニニニ∨⌒\ニニニ}_
{ニニニニ={ニニニニニニニニ=‐}ニニニニ>=冖⌒`\
{ニニニニノニニニニニニニニ=/ニ>''”ニニニニニニ\=〉
{ニニニニ{ニニニニニニニニニ/<ニニニニニニニニニニ=\
{ニニ= /ニニニニニニニニ/ニニ\ニニニニニニニニニニ=',
{ニニ/ニニニニニニニニ/ニニニニニ\ニニニニニニニニ=‐}
{ニ=_{=ニニニニニニニ/ニニニニニニ=‐\ニニニニニニ= /
{ニ=_{=ニニニニニニ=∧ニニニニニニニニ=}\ニニニニ=/
{ニ=_{=ニニニニニニ/ニ',ニニニニニニニ}ニ=\___=,{
{ニ=_{ニニニニニ/ニニニ',ニニニニニニ=}ニニニニ={={
.
/ 〈//////////////////人イ///////////////// `ヽ
∨ ∧/////////////////////////////////// /
∨ ∧////>孑ニ三三三三三三三ニ=斥,//// /
ヽr.、>孑ニ三三三三三三三三三三三三ニ`ヽk.。イ
〉`ヽ三三>'"´´ ̄〈  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/`"<ニ三三/ヽ
i′∨ ̄i ∨_ニ-‐‐-ニゝj∨ / /-‐‐-ニ〉  ̄´i! ∨
{ ゝ ∧リ孑イi!斧リヽ`ヽ〉 / / i!斧リメリi ./ リ i
'∨ \∧`ゝ乂iン / //イ/ゝ乂iン イ// / リ
' \ \  ̄ / ´  ̄ , イ イ ,イ
′ iゝ、_______ゝ i / .イ/
′ i ヽ' i i〉 イ-‐<イi i
,' i iト ___ u. / i i j
/ ∨ i ゝ. 〈 ̄`j イ i ivi
/ ∨ i i i 丶  ̄ , ' j i i ∧ ……アルテラ編で、色々と。
/ ∨ i j i `ゝ。 イ i j i i ∧
∨ /i i j======` - ´==┤ i i i ∧ 衝撃の事実が、判明してしまったな。
∨ / i i,,:イ///////////////ト。 i i i ∧
∨ / ,i i////////////////////i i ∧
∨/ ,イ/i i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽij j.、 ∧
。ゝ<////:i i \ ,イ 'i i/\<. ∧
__ -‐  ̄⌒\ \ノノ
fブ⌒ /⌒ ̄ ̄ ` 、
/7 / / \
V / ⌒7 / / / ',
/{\/ 〈/ ∠{/ / ノ ハ
乂v/ {/ ヒfテ㍉〈_ イ/_/
{7 /L fテハ
/ /({ニニL u. 〉,′ ',
' /\_jニニニL -― イ l
\/厂ニニニ ̄\ニ{ // ' うむ……まさかここまで。 余のアレが絡んでいたとは。
_ -=====ニニ=‐- _ニニニニ=}ニIT〔__〈 /
{ニニニニニ厂ニニニニニニ\‐=ニ} ̄ ̄⌒l\{
{ニニニニ={ニニニニニニニニニ∨⌒\ニニニ}_
{ニニニニ={ニニニニニニニニ=‐}ニニニニ>=冖⌒`\
{ニニニニノニニニニニニニニ=/ニ>''”ニニニニニニ\=〉
{ニニニニ{ニニニニニニニニニ/<ニニニニニニニニニニ=\
{ニニ= /ニニニニニニニニ/ニニ\ニニニニニニニニニニ=',
{ニニ/ニニニニニニニニ/ニニニニニ\ニニニニニニニニ=‐}
{ニ=_{=ニニニニニニニ/ニニニニニニ=‐\ニニニニニニ= /
{ニ=_{=ニニニニニニ=∧ニニニニニニニニ=}\ニニニニ=/
{ニ=_{=ニニニニニニ/ニ',ニニニニニニニ}ニ=\___=,{
{ニ=_{ニニニニニ/ニニニ',ニニニニニニ=}ニニニニ={={
.
>──<
>'゙ `ヽ
,ィ -''"  ̄ ̄ ̄ ''‐-. `<
八 ,, - 、 `'' -- Y
ゝz≦ニニニニニニニ≧zzzx。 ,ィ
| .|: .: :/ ヽ:.ハ/ `}ト㍉、
l |: .: : l | !| リ ',┘
, |: . : : :l |'゙} . ハ!
, |: : : : :,'. | l,从
, : : : : : |/ |
, : : : :/ |l | ──とりあえず、【発売から、二週間まで】。
,' : : : / |l |
r─"/ .,' : : :/ , ',` ''‐=ニ、 【この話は、超ネタバレに関わるため、厳禁とする!!】
/ ', / .,' ∨. ', ', .::/ ',
〈 ∨ . ,' l ', , i:,イ }
} / .:: l ', V ハ /
く_/ .:: l. ', ', ゞ=' ヽ
rzz/ .:::: | l ', ', ‐= ノ≧
{// .::::. |:...::l. ', ', _〉ニマ
/ .::::: |:::::l ',:. ',ニニニマ
/ .:::::: |:::/ ',:: ',ニ()マ
>─、-- 、 _
ー- ´─-、 ` `ヾ`ー 、
/ - 、 ` 、 \ \=ヽ-、
/ / ! \ \ ヽ ヾ゙ヾ=`、_
/ / /l ヽ ヽ \ \ `、 ヾ゙ヾミ{
l / ヽ ト、ヽ、\ `ー-、\ `, }ミ|三ヽ
l } /| | ヘ ハ ヘ≠´_ヽ-, _`ー--、ヾ:!ミミ:}
lヘ| ,'l |ヘ '_二 、\ヽ"、ソ,、.、  ̄ ̄ ̄´、ミ〈
/´ ./ハ { li'冫、ソ } ヽ)`¨}:)ヾ\ヽ ト`、二==-'
(_ __/´ l ト、`、 l`¨ `` ノ /:::ゝ┌┘、',. ',`、:{ミ==、-、
{ レ´、 ィ=' , ─{::、⌒!}:::',:::ヽ! | ',、ヾ、_ゝ\\ 事前の想定以上に、ガッツリと絡んでいて。
//! {.`ト!`、 ヾ;::`.ゞ,┘:::',:::} l i 、\_ー-'´
// ! | .ハ::::::\ r-ヾ/⌒\_- | i ./、ノ ̄\_ー - _ 余はもう、本当にびっくりした。
|/ .ヘ i |`.}:,:_'::_:_`l゙/{:{ ,' }::}ヽ_/l/:|:! `ヽ- _` 、
___l___ `{ l、::`! / :::ー=゚ 〈::{ ,' ノ:l二/ヾ:|:| __ _) `)
>....´::::::::::::`...ヽ{:ヾ:/ ::::::´/`゚ 〉:〉! l<:〈 /、::ヘ:!:!´;;;=`_,<__ _/ 【〜そういうわけで、改めてよろしくお願いします〜】
r´:::::::::〟≠≡=:::::ヾ:}/::::::::_:/ |三ミ| !≡ミ::::|:::::|:`、"^::゙゙..≠、,`ー.、_
|:::::::〃:::::::::::::::::::::゙"゙./::::/:/`:::─--..-..|--...--..-、!::::`!:::::::::::::::::::ヾ=、::`、
.
オルタセイバー?……あ、いや楓さんトコだからマルス様かこの人。
確かにガッツリ絡んでるね
気になる人はプレイしよう!
マルスはネロちゃまじゃ・・・・・・ あ聖杯の方か
マルス・ウルト様だね 陛下のママンw
このゲーム一番の敵は、狭い領域で,ぐるぐる回るラスボス戦
並びに……狭くて地理感が良く分からない迷路(オエエエ
確かに地理感が分からないと酔ってくるわ…
ま、まぁ後もう少しだしガンバレ…
が、がんばるよー(時間制限あると、ゆっくりレベル上げもできんわ)
(フリーバトルでラスボス戦すると7分程度で2レベあがるぞ。吐き気でダウンする場合は使えない戦法だけど)
フリーバトルでラスボス戦とか言う謎ワード(そういえばそんな手があったか
ゲロまみれで上げるか否か(悩
アルテラ編クリアー……流石に3回目は楽だった
ふむふむ、4週目があるのか。
後もう少し、頑張ってみましょう。
では、おやすみなさいませ。
アルテラ編は終わらせたようなので自粛していた一言
FGOマテリアルのアルテラさんのロムルスへの感想が残当過ぎて草w
カエサルが、イスカンダルに憧れているというこの設定は……あれかな?
30過ぎて、ようやく名誉あるキャリアのスタートラインに着き。
スペイン属州に赴任した歳。
イスカンダルの銅像を見て
「彼が世界を制覇した年へと、至ったのに、自分は未だ、何もなし得ていない」
と、自己反省したあれか。
いろいろな意味で比べちゃいけない人と比べちゃったのかw
考えてみれば、ローマ人の若者は、
古代の物語を紐解いて、それを教材にして勉強していたのだから。
ローマ人なら、誰もがイスカンダルの話を聞いて、憧れていた設定にできるのか……
(エクステリアを遊びながら)
確かにそうだねー。イスカンダルとの対決は胸が熱くなったわ
>>318
カエサルのライバルたちが、華々しい活躍を見せてる中。
当時のカエサルは、正直、その……
愛人作りまくりーとか、借金の額が天文学的になってたりーとか。
そんな話、しかなくて……(ゴニョゴニョ
まぁ最大のライバルである、偉大なるポンペイウスが、破格であっただけと言えますが。
それでも、キケロやクラッススたちはもう、既に強固な名声(悪名)を得ていたわけで。
そんな中でまだ見ぬ大地を目指していった大英雄の話とかそりゃああ憧れますわなw
後もう少しの気配……(ガンガンえりちゃんを叩きのめしながら
エリちゃん殴り中ならあと少しだね。
ラストは息抜き出来るから楽だよ!(酔わないとは言ってない)
そして、タイムリーにも程がある……
これ、知ってたら、マリの第一部、もうちょいと話に変化出たかもしれませんね。
とりあえず、最終決戦直前っぽい所までで切ります。
明日、院から帰宅してから、決戦→クリア→マテリアルという感じかな。
できれば、金曜か土曜日から、マリの方を再開したいなーという感じです。
では、おやすみなさいませ。
おやすみー
オヤスミー
さて、恐らくラストバトルじゃ(ポチポチ
うーん、この。
ぶっ飛ばすのに、何ら心が痛まない黒幕さんって。
ありがたいですよね(コンボぶち込んで瞬殺しつつ。
そうだね、フルボッコだね。
ついでにフリーバトルの餌でもあるというね…
何だこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はら、いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で、どうして、そうなるwwww
は、はらが、はらがwwwwww
超展開は頭を空っぽにしてみないと混乱するぞ。うん。
今私と、黒幕さんの心が、一つになっている……
なんだ、これwwwww
何だこの展開はw
私の理解を、すっ飛ばして、何処まで行くんだw
バカは本能で動いているから理性で考えているうちは「なんだ、これ」だよw
あっ……
ガンバレーガンバレー
あぁ、ラストに殺されたかな?
>──<
>'゙ `ヽ
,ィ -''"  ̄ ̄ ̄ ''‐-. `<
八 ,, - 、 `'' -- Y
ゝz≦ニニニニニニニ≧zzzx。 ,ィ
| .|: .: :/ ヽ:.ハ/ `}ト㍉、
l |: .: : l | !| リ ',┘
, |: . : : :l |'゙} . ハ!
, |: : : : :,'. | l,从
, : : : : : |/ | ど、どんまい……
, : : : :/ |l |
,' : : : / |l |
r─"/ .,' : : :/ , ',` ''‐=ニ、
/ ', / .,' ∨. ', ', .::/ ',
〈 ∨ . ,' l ', , i:,イ }
} / .:: l ', V ハ /
く_/ .:: l. ', ', ゞ=' ヽ
rzz/ .:::: | l ', ', ‐= ノ≧
{// .::::. |:...::l. ', ', _〉ニマ
/ .::::: |:::::l ',:. ',ニニニマ
/ .:::::: |:::/ ',:: ',ニ()マ
/ i \ } >
/ i .| / レヘ、
, ヽ i .| |、 / } ノ
i .l i .ハ. ∧.i .| l / |' ゙; ←滅茶苦茶ショックを受けている人
| .| i .| /! }/ }ハ .|,ノ / ./"
| .i .| ト 1. ,ム斗:r7 } | / ./:.:.:.:.:ヽ
i l .| 「\ .ハ/ Vツ ':/ .| / /|.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
八ハ ト |'芯\{ ´ ハ | ハ /:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:/
{ `:.ハ .ト.}7 }/| .j y:.:.:.|:.:.:.:.:.:./ ───────────
| ヾ. :,ヽ U / } j ∩こ)゙,:-イ~
l |\ _ -, イ .,v⌒/: :ヽ:.:.} _____,,
l .|. 、 ´ /ノ-マ`/: : : : : :’、_ . : : : : : : : :
丶 i `ー ' >r"f ゙/: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :
丶 , ⊂゙_/: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :
.
しゃーないしゃーない、あれはムズイ
今、私の中で、ディフェンスアップ礼装への株が急上昇してる(殆どダメージが通らない)
落陽とか保険は大事よねあれ
まぁ、むずいなら一回リタイアして防御力UP二つ付けて行きましょう。
ほぼ無傷になるから
よし、倒したと思ったら、まだあるのか。
防御UP一回しか使えないんじゃが(ポーズして、一休み中
諦めてリタイアor令呪ごり押しでGO
ワイ将、ここに来て最大の敵が「壁」であることを理解する
よーーーーし、特攻ジャーーーーー!!(気分はスター・ウォーズのファイターの操縦士
行けー! やっちまえー!
ムチャシヤガッテ
フォースの共にあらんことをーーーーーーーアッ
oh……
私はドギだ……ドギになるんだ……!!(一画消耗させながら
令呪あったか……!
私は思う……避けるよりも、もう。
正面突破していくのが、一番じゃないかなって(ドギの魂的に。
だって私は、ジェダイの騎士でも、ニュータイプでも、ないのだから。
おっしゃああああああああああああクリアあああああああああああああああああっ!!
おめでとうーーーーーーー!!!!
ふふふ、敵の進行がめっちゃ速くてしんどかったけど、なんとかなったー(エンディング鑑賞中
おめでとー
ヽl l / l l l l
l l / l lヽ、 . l l l
ヽ l l l l l ∧ l l
ヽl /{ ∧ l ヽ / \ l l
∨ { /=ヽ / ヽl / ==\/ l l
l /∨ ヽ/ ヽ、/ l lヽ
l l三三三 三三三三三三 l l/
l l 、_l l
l l´l U |::l l
l l.ヽ_ |\_/:::l l ところで、余は泣いても良いかな?
l l 丶::::::ヽ ―- ヘ___|::::::::::::::丿 /
l l ヽ:::ヽ、 /:::::::::::::::::::-‐ | / 理屈はわかるのだが、この扱いは、その……
l l 〈::::::::"、>`、- ' " :::::::T二-‐┐ / /
ヽ ヽ _〉::::::/:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::l / /
ヽ、l /::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ/ /
/ / ∨\ /三三三三三三三≫k ∨
/ / ∨/\/三三三三三三三三三≫k∨
/ s</ ∨//\三三三三三三三三三三≫k
, イ イ / i∨ /∨///\三三三三三三三三三三ニ\
。イ i / i ∨ />"´∨////\三三三三ニニヘ三三三三ニヽ
,イ´ i i ' ∨ /´ ゞヽ、マ////ハ\三ニニニニ〈 ∨三ニ、三/
イ i i ' ∨ リ リ斥ヽヽマ//////ト三三三∧ `´ /''イ
´ i 八 i ゝ i 弋ソ Y マ/////ハ三三/ > "´
八 ゝ i\ i ∨ 〉 /マ////ハ三〈> "´
`ヽi i \| ゝイ/ マ////ハイ
,イ/j i / マ////ハ いやほら!! 相性……そう!!
,イ/ | i U ヽ-‐´‐‐弋" ∨///ハ
イ | i ` < ,イ∨//ハ 相性の、問題だろうから、うんっ!!
イ | i!  ̄丁彡イニニ∨//ハ
.
ナムナムw
ふむふむ、こういうオチになりましたか……面白かったです。
さて、では、マテリアルを読むぞー読むぞー!!
おつかれさまー
…そういえば楓さんはアルトリア出しました?
>>363
もうメインシナリオが、クリアできればいいという精神(3d酔い的に)
あー・・・そういえばそうでしたね・・・
ワダアルコ絵の、サーヴァントが、どれもかっこよい&美しい……
誰だよ、このザビ子がクラスで三番目とか、言い出したの!!
ありえないっす!!
(あ、これFGO第二部で使えそうな案件だ)
今回の新スタイルバージョン&従来のエリちゃんという。
同一人物でありながら、2つも項目を頂ける特別扱いっぷりなエリちゃん。
いやー流石ですわー(メモメモ
今回の話で、「人理定礎」について、ガッチリと触れられていたのは。
私としては、大収穫でした。
とりあえず、「うちの世界の」アッティラは、アルテラさんではなく、アッティラさんのほうで。
……緑茶、出る可能性会ったのかい
んで、呂布さんはEDまでいけば、陳宮見れるのか……でももうやる気力がない(力尽き
ちんきゅーはぶっちゃけラニに良く似てますよ
心配するな、サブストーリーは3話しかない。
しかもマネーシステムもあるからレベル上げも楽だぞ(マネーシステム使わないと規定レベルに達せないとも言う)
>>371
ラニに似ているのは、呂玲綺かと思ったら、まさかのチンキューキック!?
後は、メドゥーサさん好きなら
吐き気をこらえて、サブだけでも終わらせていいかも?w
あと、ギャラリー埋めるならサブ全部と絆30達成をしないといけないけど
…さすがに吐き気をこらえてまでガンバレとは言えんな
色々気になるのはある……無銘さんとかも。
ただ後はもう、良いかなーと言う感
いや、気になると言えば、気になるんですけど。
流石にこれ以上長引くと、本スレに影響が出ちゃうからね
ちょっと今、ローマ市街の拠点地図を作成中
┏━━━━┓
┃ ┃
┃ ┃
┃ 拠点9 ┃
┗━━━━┛
│
┏━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 拠点8 ┃
┗━━━━━━┛
│ ┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━┓ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ 拠点7 ┃─ ┃ 拠点10 ┃
┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
│ │ │
┏━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┏━━━━┓ ┃ ┃─ ┃ 拠点11 ┃─ ┃ ┃
┃ ┃───────── ┃ ┃ ┗━━━━┛ ┃ 拠点12 ┃
┃ ┃ ┃ 拠点4 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃ ┏━━━━┓─ ┗━━━━━━━━━━━┛
┃ ┃ ┃ ┃ │
┃ 拠点3 ┃── ┃ 拠点2 ┃─┏━━━━━━━━━━┓
┗━━━━┛ ┗━━━━┛ ┃ ┃
│ / ┃ 拠点5 ┃
│ / ┗━━━━━━━━━━┛
│ / │
┏━━━━┓ ┏━━━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ 拠点1 ┃ ┃ 拠点6 ┃
┗━━━━┛ ┗━━━━┛
.
【パクス・ロマーナ拠点】
拠点1:ユピテル神殿
拠点2:十二最高神の列柱廊
拠点3:公文書館
拠点4:ローマ広場
拠点5:バシリカ・ユリア(民事裁判所)
拠点6:アウグストゥス神殿
拠点7:元老院議事堂(集会所)
拠点8:母なるウェヌス神殿(ユーリウス広場)
拠点9:復讐神マルス神殿(アウグストゥス広場)
拠点10:バシリカ・アエミリア(新商店街)
拠点11:ユリウス神殿
拠点12:聖なる道
決闘場:フラーウィウスの円形闘技場(コロッセウム)
戦闘外地域:オクタヴィアヌス・アウグストゥス邸(陛下たちの居住地区)
最初は、ローマ市内でドンパチしてもらおうかと考えたのですが。
遺跡が多すぎるし、ちゃんとした地図を書くのが面倒くさいしと。
結局、フォアロマーナ(政治の中心地)の拠点のみに、絞り込みました。
なお、この時代コロッセウムはないのですが。
まぁそこは、ご愛嬌ということで()
しかし相変わらず、名前とかミスしまくってますねぇ()
さて、明日から、マリシナリオを再開させますが。
OPをちょっと書き出したり、資料読んだりするので。
それではおやすみなさいませ。
あの手紙のせいで、
1.陛下は誠実にリウィアさんに愛を誓ってた。アレはアントニウスのデマ派と
2.いや、陛下もやることはやってたよね派
に別れてだね()
wwwwwwww
リウィアさん死んでからキャラが掘り下げられていく
あの人、改造人間になってずっと生きていたらしいが、ショッカー内での地位はどれくらいだったんだろう
どんどん、意図しないのに掘り下げられていくリウィアさんであった。
多分、かなり上位だったはずです。
場合によっては、司令官も努めていたと考えてます。
エクステラ終了
でかアルテラさんのちっぱいを滑り台にしたいだけの人生だった
(エリちゃんにすら、ぺったん呼ばわりされてるけど、絵も3Dモデルも普通にあるよねアルテラさん)
人いないな今日
うん、そうなんだ……フジマルさんに予め、お伺いを立てていたんだ。
そうしたら、「それはそれとして、まずは土産物でしょ」って()
あんな宣戦布告しておいてマリを殴るのじゃなくて買い物優先なんて読めるか馬鹿野郎(ちゃぶ台返し)
うん、シリアスさんが死ぬのはわかるしやりかねないのはわかっていたけど… まさかあの流れで相手が土俵に乗ってないとは思わなかった…
>>391
フジマル「市街地がローマになっちゃったから、観光しなきゃって思うのが北アイルランド」
HAHAHA、流石に私も、読めなかったYO()
>>392
フジマルさん「まずは土産物を用意して、それから突撃するってAIパターンになります!!」
楓「HAHAHA……」
まーあれだね。
私も、北アイルランドを舐めていたわ、うん
北アイルランドの魔窟っぷりヤバイ……
448のデータはまぁ、数で押せば何とかなりそうだけど、フェンリルって神性持ちの数が増えれば増えるほど強化されたっけ?
フェンリルのデータもう覚えてないや
その場合、神性持ちが二人いるマリや、陛下を参戦させると凡そ3人分の神性持ちが相手になるってことだが
>>397
フェンリルの場合は勝率+を相手のランクに応じて重複する(白目) そのうえでスキルか宝具1つ無効化してくる
>>398
つーことはマリと陛下陣営両方で向かうべきか、片方の方が良いのかどっちなんだろ?
北アイルランドのAIが判明してるから、マリ単体かな〜 沢渡さんいるとカリスマが異常に光るのが惜しいw
キュロス・マリ・護衛者で圧殺の方が効率良さそうだが、それやるには令呪の消費が痛いかな?
現在、48たちの思考パターンのレクチャーを受けております。
ふむふむ、成る程……
ローマにならなければ一応、真っ先に殴る気だったのかあいつら
観光>殴るならば
>>403
もともとやる気満々でしたよ。
ただ……流石に彼らも、ローマ降臨は想定外だったようで。
「突っ込む前に、土産だけ買ってくか」と思考がチェンジした模様()
シリアス維持のためなら音痴改善は急務か
茶番じみたやり取りですが、一度こうやって大ダメージを入れないと。
認識してくれないので、ご容赦願います。
……まぁ、そうしたのは、それだけが理由ではないのですが。
返答系って情で動くか理屈で動くか何時も悩むよな
キャラと相手と状況によるからな
なお、ちゃんとフジマルさんと、話し合った結果がこれ。
彼の本性はこれだそうで……
フジマルさんのスレ参加者は、サイト王と大楠公に、めっちゃ感謝するべき。
さとり戦争にのみ参加していた、他の参加者も、448の本性がこんなもんとは知らないだろうなぁ・・・
ジンが被害担当鑑の意味を魂で理解したw
13騎士団の面子つーと・・・
リーダー:仮面ライダー初代
ベイ
なのは
448
ゆかり
テイトク
火消し役その1:ジン
火消し役その2:渚
新参その1:カノン
新参その2:グラハム
フジマル氏のクロスラインで出演予定:ペスト医師
一応、11人までは判明してるんだよな。
後二人分が不明
カルキとパラシュラーマの差って、素質やカタログスペック最強がカルキならば、それを技量や経験で覆しそうなのが暴走パラシュラーマってことかな
Q>この厄ネタを楽しくフジマルさんに語られた時の、私の心境を述べよ(配点:深夜テンション)
A、是非スレの皆とも共有しなくては!(グルグル目・SAN値チェック失敗)
ルドガー戦争で表に出なかったルドガーの厄ネタかこれ
マリがあの二人の子どもで、本当に良かったですね!!(SAN値チェックなし)
マリの主人公作成安価は、奇跡的ですよ?
もう本当に、笑ってしまうほどに。
さて、ではそろそろお休みさせていただきます。
おやすみなさいませ……
>>413
カタログスペック最強だけど、未熟なのがカルキ。
素質では下だけど、技量や経験がカンストしてるのが暴走パラシュラーマというイメージですねー
ダディの醜態に草不可避
妻子にゴミのような目で見られそう
名のある戦国大名で人たらしじゃない奴なんていねえよって話であるw
あのおかんライダーが、酒の席で身を寄せて耳元で囁いてくれると思いねぇ(色目使いで
TS徳川家康のハニトラと聞くと恋姫時空みたいなww
まあ、原作だと当人はわりとお人よしなタイプだからシカタガナイネ……
助平な男なら堕ちますな(真顔)>おかんライダー
学友「ルパンは峰不二子に弱いのが、お約束だよな」
流石は学友。 一発で納得できるキーワードを、送りつけてきおった
魂で納得したw 次元枠か推定岳飛さんはw
乙でした
ごめんなさいね〜と言いながら笑顔で裏切っちゃうのか
何だろう、こうこっちはちゃんとやってたのに可哀想な子扱いされるの凄くもやとする
まぁヒーローは時に報われないこともあるということで…
同意>もやっと
ちゃんと説明しろよ
×説明
○理解
特にクトゥルフキラーのホルスが気づかずにどうする
だって彼、説明しても全部読めないよ?
あとはまぁ……うん……
いろいろと向こうさんのネタとかあるよーやなw
向こうのスレ見る限り今後の展開のネタバレになっちゃうから
ゲストはともかく、あんまし触られるとヤバいみたいだから仕方が無いってことで……
まぁそういうことです、ごめんね?
「彼の情報はここまで出しておいたほうが良いね」
フジマルさんの後のシナリオを、もっと楽しむ為にここまで出しておこう
ということなので(深々
しかし、カムクラさん(仮)
関わっても何もいいことないただの罰ゲームである
何で心象悪化したかって?
そら、シスターと対面したときから、「あ、この娘は持ってるな」って
バレバレ状態だからね()
流石にばれるのか…
近くにあればレーダー感知できちゃうのか
神様ってこわひ
つまり、ここで躊躇するようなら「どうして隠し事をするのかな?」という軽快を与えたというわけです。
それはそれとして、11eyesの設定を見たら、エメラルド・タブレット壊したのがにとくリスト書いてあって笑った
この提案をしてから、お風呂に入りたかったのだけど。
鬼のように此方を睨む母上の視線に勝てなかった
冬場故仕方なし()
対ショッカーで集合した段階で誰がエメラルド持ってるのか気づいてたのか
>>445
気がついていたのは、今回、シスターが出向いたときですね。
あの決戦時は、彼女は少し離れた所で、儀式に望んでいたので、顔見世してません。
4895 名前:名無しさん@狐板[sage] 投稿日:2016/11/26(土) 18:29:38 ID:5u3m+l7A [1/2]
レベル40のステは偽装で、レベル60の宝150なんてぶっこわれが本来のデータか
それでもホルスには勝てないんだろうが(玉砕確定と明言されてたし)
ホルス様どころか、ルドガーにズンバラリやられて死にます(真顔
野生のセイヴァー相手に強マスターであっても勝てるわけがないだろうに…
うーんしかし、このシャークネードの連中のテロリスト感w
ルーカス、良いやつだったのに……フラグなんて立てるから……
GMが「全員死ねばEND、か……」
とか、くっそ恐ろしいことを、つぶやいている模様(恐怖
死ねば助かるのに
なおこの衝動については、帝督は嫁さんの甘えることで抑えています。
英霊化して魂自体進化したような、受肉英霊ならまだしも(アシュニューみたいに)、現代英雄じゃ限界があるのね
英霊並みの戦闘力があっても
女神様「やぁ喜んでくれたかなこのファンサービス?」
>>455
くっそ、覚えてろよぉ(ギリギリギリ
女神様「私の愉悦の為さ」
幸運=虚弱体質改善かな
正論聞いて、反省して改めるようなら、喪女なんてとうの昔に卒業してるよね、という話
せやな
カルキやラーマとかが既に矯正してるよな
スレ主の差があるとはいえ、あれを矯正したアティ先生まじパネエ
回りが全力で応援して、本人がそれをしっかり聞き届けた上で、ホルス様が受け止められる地盤あっての結果だから雌ラーマ様…
喪女ラーマ様への厚い信頼……
>誠実に生きてさえいれば、何処かで縁ができて、自然と結ばれるもの
マリさんに見事に当てはまるんだよね、この台詞
マジ女神ムーヴ続けた結果、陛下が惚れた
女子力は酷かったがそんなもの後付けでどうとでもなるからなぁ
時間さえかければ
ライダーに習ったように
例: 3 子どもたちの情報を引き出しつつ、浮気現場の写真を送りつけてチクる 【1D100:100】
HAHAHA
残ってスパイするなら、それ確定でいいんじゃないですかえw
おまけでそれをやれとダイス様は仰せかな?www
楓さんが無駄にクリってるwww
面白かったので、追加して起きました()
まぁ家庭崩壊しないレベルの、軽いやつでですが。
まわりながら計算中……どうしてこんなに強いのに。
絶対勝てると、保証できないのか。
応龍のデータが隠蔽なために計算が付かないのが辛い
ダイス「なので見えるようにした」
くそっ、おかん居なくなったから、大弱りするだろうなと思ったのに()
注:沢渡にちょうどいいから語らせようと思ったら、勝手に動き出した()
ん? これって悪に対して使うべき力をそうではないものに使ったらまずいとかはないのか
流石にこういう話の流れで使うべき相手ではないのに使ったからお前はライダー失格だとかみたいな
意地の悪い流れはないと思いたいんだけど
許せない悪やショッカー相手にしか使わないと約束したのに
それ以外の相手に使っていいの?って論点からズレてる気は否めない
縛りプレイしてるのは、マリやキュロスが勝手にやってることなんですよ(要は
で「許せない悪やショッカー相手にしか使わない」って約束したのは良いけど。
それはそれとして、別の視点もあるよね? ということを沢渡くんは提示しているわけです。
で、誘導しているみたいなので、>>475 のようなコメを残しましたが。
当然拘ってくれてもいいですよ。
貴方の考えるマリで、言葉を放ってください。
>>476
そもそも448はマリらがショッカーとかにしかタロスは使わない縛りしていたのを知らないから、あいつらはそんな指摘はできないという
楓「あ、ザドキエルのAAって誰でしたっけ?」
フジマル「ずっと私のアバター使ってたでしょ、よしのんですよ」
楓「あー……」
(だいたいこういう認識である)
ザドキエルと聞いてもぶっちゃけ某所の影響で仮面ライダーシャウタか女神まどかしかでなかった俺
ぶっちゃけ、さとり戦争で。
今回はここまで入らないなと、廃棄した決戦モードらしいです()
どうするかな?使うべきか?
そうか、ジンくんが優れているのか……
この音痴軍団を、何とかするのか(つまり、矢面に立つんだな)
流石の被害担当艦である(この後の騒動に率先して巻き込まれる点で)
対界宝具並みのキックって酷い言葉だな
エクスカリバーみたいなの撃たれても、カウンターで平然とビームの中ぶち抜いてくるってことだし
見事にフルバーストしたから、陣地補正考えても魔力すっからかんだけどな!
魔石使わんと多分消える
>>486
フジマルさんとこでは対界の10倍近い勝率を稼ぐスキルがあってな……
そしてそれを軽々越えていくvsさん……
やはりインフレ四天王は魔境である。
そもそも3人だけで、アレだけチートなマリ相手に拮抗できるだけ頭おかしいんですよ!!
(それ、楓さんも四天王だから拮抗できるだけでは?)
>>490
「ヴェルさん」「vsさん」「フジマルさん」「レイカー師匠」
の4人だから、私は入ってません、セーフ。
私の場合は、色んなキャラから力を貸してもらうことで。
ようやく対抗できる状態なので、私は明らかに格下。
せやろか?(明らかにバランス取る気を放棄したとしか思えないガバガバ数値見ながら)
だって、そうしないと、勝てないなって思ったんだもん()
正直【宝】分のステ増減はやめた方が良いかなーとw
後は無効化系が多いのも
無効化を無効化とかやり出すと事前の計算がやたら面倒になる
ライダーキックに、もろにかかるからねw
ははは……レベル10族は此れだから怖い。
さて、そろそろ寝ます。 お疲れ様でした。
>>495
イガリマが選ばれて、タロスが来たらね、うんw
まぁでも、私は後悔してない。 皆可愛いのだ……では今日も頑張りましょうノ
893 名前:名無しさん@狐板[sage] 投稿日:2016/12/01(木) 21:20:11 ID:0qKfk54h [2/2]
そう言えば向こうでルドガー死んだらこっちにも反映されるのかな
この面子を揃えて、死ぬようなことが果たして、あり得たのかって()
一応、そうした事態を防ぐための、リーパーというチート敵の存在を起き。
周囲が団結していく展開を用意。
また、チート的には逃げる意思を示せば、逃してくれる「慢心スキル」を搭載するなど。
色々と工夫はしておりました。
まー、ダイスが荒ぶりまくってしまった時は。
此方の世界のホルス様が、重症を負ったルドガーを。
身を賭して元の世界に送り届けましたよ、という裏話である。
まあ、さすがにクロス先の人間に大事があったらアカンわな……
この手のクロスでやってはいけない事の中でトップクラスに位置するだろうなぁ>クロス先のキャラ殺害
レベル60マスターとして、その魔力量からアジダハーカとか率いたら普通にラスボス出来るスペックなリーゼ
だが、ルドガー
コンセプト:倒したら悲鳴が上がるラスボス
ルドガー組にやられると、石とか一切合切回収されるので。
不老不死でも意味がないシステムでした。
種馬について
スキルの方は、タロスが。
宝具の方は、イガシュマがあるので……はい。
そういえば、フェンリルはフジマルさん世界出身だから
あっちにはあっちでマリさんポジの誰かがいるんだなぁ
盲点であった
特に設定決めてないので、あちらで出るようなら。
フジマルさんに全部、丸投げする予定。
フジマル世界のマリは、ゼウスがルドガー戦争でボッこされてヘラに監禁されてるから、普通に両親の元で過ごしてるんじゃないかな
喪女ラーマさんとかいう完璧な反面教師
原因らしい原因は思い浮かぶものだな
当たるかどうかはともかく
重くて書き込めない……この時間なのに謎だ
今までメジェド、ホルスと同じく盗掘者殺すマンなのに、一度も連中と遭遇せずにリタイアしたんだな
ホルスは両方と遭遇したが
おはようございます。
さて、何であのタイミングで。
ランダムダイスまで振らせたか。
詰まるところ。
「絶対に無効化する」という文言と、「絶対に無効化されない」の文言が。
ぶつかった時の優先順位の問題が発生しています。(裏で調整中)
ここでも語りましたし、何度も語られてきましたが。
無効化能力は、一つの作品無いなら簡単に調整できるのですが。
複数の作品にまたがると、処理で頭が痛くなるんですよね。
例
あんこ聖杯の介子推の無効化効果は、あのシナリオ内なら絶対的
強者感を演出でき、また例外で宇宙大将軍閣下のデタラメさを
演出できて良いのですが。 別作に出すことを考えたら、要調整案件。
現在、そのへんの問題にぶつかっているので。
能力に修正が入ることも考えてます。
とりあえず、そういう話になってるので、戦闘描写はもう少々お待ちください。
と、色々考えていたのですが。
此方側の見落としがあったので、今回は見送り。
さて、とりあえず演出については真田丸以降で。
こういう、無効化とか効果の優先度の打ち合わせや処理問題は、遊戯王を思い出すな
あー、コンマイ語がぴょんぴょんするんじゃ〜
だから、無効化系は基本やめろ、と
>>518
一つの作品内なら、基準が複雑化しないのでOKなんだ。
問題は、多数作品を混ぜ込んだ場合なんだ()
でも、主人公に持たせる強スキルとして定番の一つだから仕方ない>無効化
対城みたいな大砲系は燃費悪いし、周辺被害も考えるしか無いしで使い辛い
主人公に持たせてて強いと思えるスキルの代表例がこんな感じだからな。
・ステータス上昇系(有効ではあるが、よほど急上昇させないと地味)
・大砲系(燃費の悪さや周辺被害を考えると使いどころが難しい)
・情報収集チート系(序盤では超有利だが、情報が出揃う後半は意味無い)
・情報隠蔽チート系(同じく序盤は有利だが、大抵隠蔽貫通みたいな奴がいるし、交戦したらバレるのが基本)
・大量礼装作成系(魔力・勝率・情報収集と万能だが、やはりメタがいたら厳しいし、時間をかけないと爆発力は無い)
・神代回帰や変身系(これはある意味安定してるが、大抵変身後の戦力で警戒を買う)
・敵スキルや宝具の封印(誰に対しても腐らない)
・ランダム表操作系(ランダム表が意味無くなる終盤までは強力)
きのせいかなーそのほとんどを、アティ先生、もってるきがするんだー()
待ってください、大砲と情報収集チートと情報隠蔽チートと神代回帰や変身系「は」持ってませんでしたよ!
その代わり絶対対話するレディでしたけどw
交渉チート系スキルが抜けてた
それもアティが持ってたが
選択肢があるなら、大体真っ先に取られるのが交渉有利とランダム表振り直しだな
武内Pとかそんな感じだった
聖杯戦争がコミュゲーな以上、戦闘力が低くても何とかなるが、交渉下手じゃ終わるからな
本当に枝とかヒュプノスとパシテアの娘とか投げた時は陛下とこうもカッチリ噛み合うとは思いもしなかったな…w
オーズシステムがここまでマリを強化するとはおもわなんだ
おーい、明日からってマジかよ〜()
12月はイベントもりだくさん(靴下18000あるので忙しい
ノッブが楽しそうでなによりです
リウィアって子供産めない女だったのか?>実子無し
実子関係のコンプレックス持ちで、例の如く耄碌したということで、家康が陛下を気に食わなかったのは、見ていると秀吉を思い出すからかなこれ
Q:嫁の知りたくも無かった性癖を今更知ったアグリッパの反応を答えよ
ヘリオガパルス帝といい、女装して男と結婚したネロ帝といい
ローマ未来に生きんな
一番目立つところだけ語ってるけど、氷山の一角なのがヤバイ
もっと醜聞(誹謗中傷とは別の闇)があるんかい陛下
ここまで同情票買う、悪堕ちした前妻だか前の女も珍しい
これリウィアさん辛いって…
仕事人にもこんな嫁さんが出てくる話があったような
陛下はまずリウィアさん殺す前に土下座するべきだったんじゃね?
親友たちが死んでから、奥さんの負担がドン!!
いやーうん、凄いよね(この同情っぷり)
何故か、陛下が登場するたび、凄まじい勢いで増していくリウィアさんへの同情度
断罪自体は王としての責務で、ショッカーに付いた嫁を殺すしか無いとしても
まず土下座で心底リウィアに謝ってから、泣きながら処断するべきだったよな陛下
>>543
心のなかで血涙流しながら、切りました。
あの人、基本泣かないんですけど、このときだけは出ましたね。
一応、自分の負債で嫁を追い詰めたのは自覚していたのか陛下
嗚呼、おわかりかもしれませんが、この話。
1.リマ&ルシュ アグリッパさんの奥さんってどんな人!?
2.メルト 「アンタなんて絶対認めない!!」 vs陛下決戦ファイッ!!
3.陛下&親友たち これからのこと(色々と……色々とっ!!)
4.シスターリゼット 旦那の操縦方法
今回の課題で、どの視点で勝たれる問題かという話でした。
うん、一番重くてきつい。
そして陛下の本質に迫るのがメルト視点となります。
語られる、ですね。
中でも一番きついルートになりましたが。
頑張って「貴方の考えるマリの言葉」を書いてくださいませ。
では、おやすみなさい。
化け物みたいな本性を鋼の理性で抑えてるってライコーママンみたいな奴ちゃな
おお!(らいこーママ
つまりバーサーカーで呼び出せば……
陛下の最適確クラスは、メルトが語る通り「アヴェンジャー」ですね。
叔父を殺され、突然その理想を継ぐことになり、周囲はカエサルを殺した者たちと。
カエサルのあとを継ぐために蠢動する連中に囲まれて四面楚歌。
この状態から頂点へと上り詰め、叔父を殺した者たちに復讐し。
政敵を全て排除しきった人なので。
アントニウスとの決戦前に、「復讐神マルス」に祈りを捧げてる件とか。
条件はほぼ完ぺきに揃ってる感じ。
「お前がどれだけ陛下が好きなのか、今回の件で凄くよくわかった。
本当にお前は、業が深いキャラが大好きだな」
by今朝学友から送られてきたメール
正直、ここまでやる気はなかったんだけど。
マリと陛下の相性っぷりと、出す気がなかったメルトが化学反応を起こして。
「やるなら徹底的にやるか」と張り切った結果がこれです()
現状のマリさんの反応を纏めると
自由にしてもろくな事にならないから尻に敷かねば(使命感)
である
そもそも今さら地雷が怖いで離れるなら、最初からリーゼやホルス達とか地雷撤去なんてしてないですしおすし
メルト「これこれこういうわけだから、あの男はやめておきなさい」
マリ「これから尻に敷きますので、覚悟してください」
陛下・マリ「「えっ?」」
アグリッパさんやマエケナスさん達がガス抜きしたりするけどハンドルコントロールまでしてるわけじゃないから
マリさんが尻にしくのは最適解だと想われるw
誰一人腰が引けて無いな
ここで逃げたら女が廃るが
ここで引いたら負けた気がする。
ベタ足のインファイトこそが正義
夫に完全に首輪付けて尻に敷くのが妻だからね
フジマルさん、誘い受けとか好意を直球で伝えられるのに弱い?
初っ端から「聖杯ってこんなものですよ」と解説されてて、ビビる。
滅茶苦茶重要な話がガンガン来る、流石は最終章。
とりあえず、ネタバレに注意して進めよう(汗
最終章ってことはこれでグランドオーダーも終わりか
第四節に入って力尽きました、お早うございます。
いやーシナリオがほんと面白い(ホクホク
あらゆる情報シャットダウンして、ネットはここのスレのみで遊んでます。
>>562
この七章が終わったら、年末に終章があるという形らしいです。
そしてグランドオーダーは、来年第二部に突入するという発表が、昨日のニコ生で発表されました。
ネタバレに関しては完全に同意である……(目をそらしながら)
>>563
ああ、2部ちゃんとあるのか……生見れなくて、最終章って聞いてちょっとビクついてた
現在12節まで到達……まだまだ先は長そうだ。
あ、ランチ凸孔明をキャスター枠に置いているので、よかったら活用してください。
(パーティー構成を工夫しつつ)
とりあえず、茸作品の主人公にだけは絶対になってはいけない。
私は深く心に刻んだ(現在13節)
ザビーズ「諦めずに前に進めばいいだけだから簡単だよ?」
そういう、情報は、キャラ選択前に、言え(真顔→戦闘前台詞で「これをやるなよ」と言われて
そもそも型月世界に転生自体死亡フラグという
変な素質(レアスキル系)に目覚めたら魔術師とか色んなところから狙われ
聖杯スレやアポクリファみたいな世界線ならば、いつ聖杯戦争に巻き込まれるか分からず
ただの一般人にしても魂食いや死徒とかに食われたりする可能性もあると
かといってそういうのに殺せないように、どこぞのレベル80クリスやアティみたいな強キャラになっても、それはそれで狙われると言うジレンマ
住み辛いわマジで
これ言っちゃうと、そもそも戦闘系世界への転生自体死亡フラグだけど
ガンダムやアーマードコアとか
プリヤイベントの頃から、半端ないグダーズのベテラン感(一般人詐欺
大丈夫? 型月の一般人だよ
おお、凄い、こう来たか(ワクワク
ウルク編は観光もかなり力はいってて、本当に良いですねぇ
なお、イシュタルさんによると、ウルクの一般人が大体グダーズクラスの模様
ギルの都の住民は精神力とか異常な奴しかいないってなるがそれ
そりゃ我様に無駄な奴など居なかったと言わせる時点でお察し
>>574
以前から、冬木の大火災で死ぬような奴はうちの民にいないってギルが言ったり
アーラシュさんの頑強EXが神代では標準スキルだったり
ギルとエルキの乖離剣ブッパする喧嘩が日常茶飯事で、呑気に見物する余裕があったり、と
人外どもしかいないことは言われていた
ウルクの民のレベル、ちょっと高すぎ(呆
あーでも実は、こういうのを本当は、シナリオでやりたかった。
安価式でここまで、シナリオガッチリ組めないので、放棄したけど。
……意味は通じてくれると思う。
なんという修羅の時代
そりゃギル視点じゃ現代の民は雑魚ばかりとなるわ
基準がそんな人外の民じゃ
YAMA育ちぐらいのスペックはあって当然なんだなw
陛下「ではマリさん、まず国勢調査から行いましょう。 シリアに飛んでください」
という、マリへの無茶振りをする陛下という光景が()
何でシリアww
>>582
陛下は、帝国全土で3回。
国勢調査を行っています。
ただ、とある大工の夫とその妻が。
国勢調査のために、故郷に戻ったという記録があるのですが。
……その年に、調査したという記録が、ないんですよねぇ。
>>583
あ…あの…その大工の奥さん…出産とか……?
>>584
まだ夫と結ばれてないのに、子どもを授かったそうで。
きっと家庭内の空気は、恐ろしいものだったのでしょうね(棒
あーしかし、あのピックアップは卑怯、卑怯や(ジタバタ
キリストと陛下の時代って被ってたんだ
>>586
陛下の誕生日は紀元前63年9月23日
(実はその日、ローマではかなり大事な出来事の真っ最中)
そしてその死は、紀元14年8月19日と、きちんと記録に遺っているので、はい。
……って、そう来るか!?!?!?
おおーおおーーーー
>>585
ちなみに婚前交渉はユダヤ的に重罪だぞ☆
いやー茸さすがですわー素晴らしいわーこう絡ませていくのか(ワクワク
14節突入、全く飽きることなく、突き進んでる(大変楽しい
やばい……このシナリオ……とても、あたまわるい(褒め言葉
14節はめちゃくちゃ面白いのですが、めちゃくちゃ長くて、楽しすぎて疲れます
林檎くばったりしたけど1日でクリアされるつもりはなかったんじゃないかなw
6章ほど敵は凶悪ではないのですが、兎に角タフなので時間がかかる。
絆礼装で突き進んでるので、どうしても雑魚戦で時間がかかるんですよね。
ザコ敵戦と見せかけて敵が固いとか大型とかが多いですからね……
ふっ、完全勝利(ガッツポ
大ボス戦は、ガチパでないと、流石にきついですね。
流石に焦ったぞ(ギリギリバサクレスが粉砕してくれた。
さて、15章がかなり大きめの節目っぽい……今日はこの章をクリアしたら休もうか。
長さどんなもんなんだろうな……6章の1.5倍だかなんだかとか聞いたけど
5章ほど長くない……と、いいんだが
王道クエストで、冒険ありほのぼのあり。
燃えあり萌えあり、謎解きありと、盛り沢山ですね。
重苦しい話だった6章とは違い、各種色々取り揃えて、未だ終わる気配なし()
お早うございます、現在17章までたどり着いて力尽きる。
言いたいことはたくさんあるけど、言えないもどかしさw
睡眠時間減らして何とか今朝クリア。
うん、最高でしたね!!
今回も色々とギミックがありますが、こういう仕掛けは勘弁してほしいと思った(地震
現在、20節で激闘中なう
地震はガチで計算が狂うわ
…まぁ、地震前提でパーティ組んだけどさ
あー相手のスキルが、此方のいらいらする所ばかりついてくる(イライラ
此方のメタな部分をついてくるなぁ。
あと、カード運が悪い……ここで宝具攻撃攻撃EX撃ちたい時に、カードがない
しかし、NPC鯖が優秀だな……
相性悪くてもそれなりに行けるし……
NPC鯖が優秀というか、NPCだからってちょっと盛りすぎって感じかな?
特に魔術師とか。7章にふさわしいと言えばふさわしいが
NPC鯖……ああ、うんそうですね、優秀ですね。
(フジマルさんちの凸ランチ孔明を選択しつつ)
絆値が必要……そんな情報がなければ、選んだのですが。
今は何よりも凸ランチ孔明が、大事なのです(お目々ぐるぐる
絆は重要だけど、あとでフリクエで取り返せるし、記念に1回〜
凸ランチ選んで勝てるってのが凄いわぁ…
絆値はもう現状のままで良いかなーと思ってるわ。ドーニデモナーレ
というか、凸ランチって当人だけってわけじゃないんだ……
(何かいまいち仕様がわかってなかった……)
てか、1枚だけでも手に入れておくべきなんだろうか……
(確実にマナプリ足りない感)
代わりに、かなり時間かけてますけどね。
……ところで、両方ともアンノウンなのは、ヒドイと思います(憤怒
あー、後ラストバトルだけはNPCにするのをオススメ
宝具台詞が違う
>>614
ほむ……了解しました、頑張ってみましょう。
枠の色で判断するんだw
どっかで金リンゴ配るのは
ミス配置した時のやり直し分のため、とか言われてたなw
>>616
ん、どういうこと?>色
なんだってえええええええええええええええええええ!?!?!?(パクパクパク
>>617
NPC鯖両方アンノウンだったとき枠の色が金と銀だったはず。これである程度は予想できる
HAHAHAHA……そーきたかー流石にこれは、読めなかったわー……
んーこれは、燃える、燃えるのぅ
ラストバトルにアヴェンジャーを連れて行ってはいけない(戒め
呪いがきつすぎた
しかしこれは、かったるいな……(汗
よし、ラストバトルだっ!!!!
タラスクで殴り殺してくれるわああああ!!!
勝利っ!!!!!(タラスク酷使で
あかん、ギミックウザすぎてもう石割る前提で考え始めてる……
>>619
なるほど、今度出てきたら注意して見てみる……
私の殴っち殺る聖女は最強だった(ガッツポ
さて、後はエンディングだー!!!
おめでとー
ラストバトルのギミックそこまでウザかったかなぁ…(玉藻マシュギルで安定して宝具ブッパクリア)
>>628
その前の勝ち抜き格闘のあれのほうですねー
ラストバトルは、NPCと殴ルーラーの宝具連打でふっ飛ばしたので、楽ちんでした。
牛君がすげえ活躍したと聞くな
>>628
まだまだ新米故かちょっとへこたれてるへぼマスターなだけです……>ギミック
というかこっちはまだ前哨戦デスヨー(涙)
よおおおおし、終了、お疲れ様でしたー!!
配布鯖も予想通りだったぜ、HAHAHA……さて
終わったことだし……まわすか
配布は、イシュタルだけでもあれなのに
そんなにあいつを虐めたいのか、とw
関係者ほぼカルデアに揃ってるじゃねえかw
>>633
「ああ、来るのはコイツだな」と、目星がつくようになってしまった()
兎に角、うちの後輩を最強のマシュにしなければ(種付けしながら
まあ、消去法でわかるんだが、誰もが事実から目を逸らすんだ……(遠い目)
来るのコイツだなってか、配布条件に合う鯖そいつしかいない…
私は時間信者なので、当たる時間帯まで、回すのは堪えましょうか。
兎に角、お疲れ様でした。
これで、胸を張って明日から本スレ再開できます。
もう少し早くやってたら、ローマのイベントもこうなってたかもね
(何がどうか流行ってみて遊ぼう
さぁこれから、フリーシナリオ突っ込んで。
絆レベルをあげるイベントに挑戦だ、ふははははー!!
……あと、靴下回収しないと(忘れてた
しかしさーこれ、クリスマスに確か。
極悪のピックアップが来るんだよね……来ちゃうんだよね……
アイツが、来てしまうのか?(怖
色々予想されてるよね〜
アルクとか今までの限定鯖集結とか
>>640
多分7章で出てきた鯖+目玉という構成だと思うので。
それに合わせて、ネタバレ解禁にしていこうかなと考えています。
終章は年末ですし、ラストバトル始まったらネタバレもクソもないと思うの。
そういやマリってギリシャ神族つーことでマイナスイメージで見られたことってあるっけ?
双子とかに同情はされた覚えあるが
マイナスイメージで見られたことは無いよ。
ただ、「私、ギリシャ神族なんです」という言葉ほどイメージを持ちやすい言葉も無いから使ってると思う。
ふと思ったけど、シスターの事といい、陛下の時といい
マリさん他人の闇とか見てもあんま動じないのって、ギリシャの畜生どもを見慣れてるからなんじゃ?
実際ゼウスの醜聞とか見てたら、よほどヒドイの以外はゼウスよりましで済んじゃうよなぁ
ある意味オリンポス神族も当時の人間たちの被害者とも言えなくもないけどね、
あんな風な神話残されて「そういう神様たち」と世界中で認識されてるからwww
陛下の家系なんか呪いでもかかってるの?
言っておくが、まだ続くよ(陛下がなくなった後も)
これもこの世界ではショッカーの仕業か?
まぁ概ね。 そしてHな授業はなしか
常識的にまずいっしょ
相手人妻やし(正確には未亡人だが)
逆に言うとそういうこと言うくらいには好かれてるってことだなw
百合描けるか否かって点では楓氏と藤丸氏は真逆だな
正面から、聞いちゃうから……
迂遠に聞く方法なんて知りません(キパッ)←書いた人
>>655
お前かwwwww
まぁメルトの場合、百合がどうこうではなく。
「マリの輝きが好きだから愛してる」というパターンなので。
ぶっちゃけ、性別はあまり関係ないのです。
というわけで、今日の更新はオシマイ。
これでやっと陛下攻略のみに集中できる。
リウィアさんに対する陛下への反応よw
残当
犯罪者を処罰するのは当然だが、犯罪者が犯罪に走るほどに追い詰めたものに責任が無いわけではない
もっと、まともな仇名だったら、そう呼んでたけどなぁw
君たちが付けた名前だと言うのに、諸君ヒドイぞwww
大半まともなネーミングだったでしょうが
ダイスだったとはいえ他の候補と比べると ?! となったのは事実なんですよw
オタクって書いてすいませんでした(めそらし)
自分はめっちゃまともな名前入れたよ!
マンコ・カパックさんみたいな、どうしようもない人だって、いるのに!!
俺だってまともな名前入れたのに外れたんだけど
何その日本人からすると百パー虐めな人
割と真面目にこういう名前つける場面ではギャグにしかならないのは弾くべきかと
ぶっちゃけ使いにくい
>>668
インカ帝国に実在した王様だったような
>>668
実在する王様やぞ
オタクは呼びにくい
かと言って一々アウグストゥスと書くのは面倒
陛下しか使えねえ!なノリだったからね!
他はどうか知らんけど少なくとも自分は!
マジか
世界は広いな
>>670
訂正、インカ帝国じゃなくてクスコ王国の初代国王だった
>>669
私的には、ここまで踏み込む気は、そもそもなかったから(目逸らし
>>675
陛下の方からガンガン踏み込ませてきましたよね?
>>676
……だって、あの人、動き出したら。
作者の手を超えて、暴れだすんだもん()
今回のローマ編、夢の中で陛下が「あ、じゃあローマ作るよ」
って言ったから、急遽作ったんやで(マジで
キャラが作者の言うこと聞かずに走り回るのはいい作品の証拠(目逸らし)
リアルでお告げ着たのかよwww
脳内に降臨しとるww
名前については、その考えておいてください……
申し訳ないですが、言いにくいという人が大変多いので(汗
>>664 さん、本当にごめんなさい
>>679
予定本当になかったからね。
急に前日、喋りだしたので、フジマルさんと頭突き合わせて相談したから(白目
マジでローマフィールド展開するのはプロットに無かったんだ
>>680
いえ、ちょっと遊びすぎてた自覚はあったので……
こちらこそ負担をおかけして申し訳ありませんでした。
>>683
いや、私も甘く見すぎていたので(ここまで大きな影響が出るとは……
そういうわけで、気を取り直して、名前今、考えてね(みんなー
トリウィア
タヴィア
ヴィア
シーザー
ヴィーア
ローマン
ヴィア
カンティ
アゴスティーノ
オヌア
一応過去の候補でネタっぽいのを外して、時間制限内の奴ではこちらだが
まぁ改めて取りましょう
多数決方式に今回はさせていただきました。
……これで、私がセンスがなくても、大丈夫なはず
謎の葉月押し
葉月さんが圧倒的である
由来が分かりやすくてシンプルだから
中性的な名前なのも陛下に合うし
葉月と聞くと、闘神都市Ⅱを思い出す私(小声
じゃあ葉月ですね(イソイソ
俺に何を言えと言うのだ……(AAry)
ちょっとアドバイスとか言われても、陛下やティベリウスや他の血族の大まかな意思とか方針がわからないと、何言えばいいのか分からん
>>693
単純に慰めてあげれば、良かったんじゃないですかね(それが正解かどうかは別として)
ダイスさんは、私をどれだけ苦しめれば良いんだ()
ダイスは荒ぶるもの…
妙に運良いなマリ
幸運2連続とか
ダイスを振っていいのは熱烈出されても泣かない覚悟のある奴だけだ
まぁ見ての通り、この人はアグリッパガードのお陰で。
滅茶苦茶自省してました。
本当にうちのポンコツ達は、迷惑をかけているなという目
メルト、貞淑に頑固
94に勝てるか!
正妻を確定させるということは、他の子が涙を流すということ……(ざわざわ
これまで、余り触れてなかったことなので、丁寧にやらせていただいています。
(ぶっちゃけ、同性なんであんまり感情移入もできんけどね)
>>704
逆に考えよう……異性だったら……もっと心が苦しいよ?
謎のデッドラ人気
過去作のハーレム系じゃそこら編あっさりや、なぁなぁで済ませてたが今回は突っこむのな
締まらない時もあるけど
こういう穏やかに諭す時のマリさんって女神だなぁって感じるな
おかしい……マリはずっと、女神だったはず……っ!!
常時女神モードだと気後れするから
普段ちょっと締まらないくらいでちょうどいいと思いますw
本当は、「女性のナンバーワンでもいいじゃない」とか考えたのですけどね。
振り返ってよく考えると、そういうことになるよな、と……
では、オフロに入ってきます。
あの浮気を許さない系が拾われてなければ、メルトは受け入れられたのかなぁ
正直あの台詞がなくても自分は受け入れる安価は入れなかったなぁ
同性だからってわけでもなく、マリさんのこれまでのキャラとして
自分もそうしてたな
別に主人公と結ばれるだけがヒロインの幸福でもなかろ
次の恋だってあるだろうし
その時は、ダイス勝負かなとは思ってましたが。
トドメの台詞を、自身の手で語っていたので、予定を大幅に変更したというわけです。
友情関係でアグリッパと陛下の関係とかに例えるようと想ったが、あの血縁主義のせいでその辺グチャグチャなせいで例えにできねぇ・・・
さすがに陛下関係で例えると混乱するw
伊達に古代ギリシャ時代から哲学で何千年も議論され続けてきた議題じゃねーな>愛とは何かの難解さ
陛下関連は、某薔薇の黄帝で結実しますが、本当にあの王朝は頭おかしい(真顔
そら、おかんは頭抱えますわ
メルトに幸が多いように願う…
もう昼ドラはいらん
何故こう、業を深くしたいのか…(仁王顔)
負けた場合は、マリさんが魔力の調整ミスって、二人で丸焦げになるでエンド
まぁこの辺は、モードのアレと同じですな
つまり、こういうことも背後に会って、過剰に反応してたんだという設定で。
それ以上反映させるわけがないのです(私だって面倒だからね
フジマルさんからの、視線がとても痛いと感じる今日このごろ。
アンジャッシュが……好きなんです()
あと、通して読むと、意外とクドくないものだったり。
重すぎる……書き込んでから、今までこれまで何もできなかった(呆
hahahaha
子供たちにこの数日間はさぞ長かったでしょうなw
ライダーが8〜9割悪いので、書いてる方はかなり気楽です()
残り二割? 運が悪かった、うん……
ふみふみが異能暴走させてたのは、それを止めようとする身内がいなかったのもあるのか>母:故人、父:仕事人間で家に碌に帰らず
母が居らず、父はいないし、あるのは考古学のガラクタばかり。
そこで、ヒッキー生活を送っていて、覚醒して、拗らせた(分かりやすい
異能を除けば仕事優先して子供グレさせた駄目パパが悪い、でぶった切れる状態だなw
ぶっちゃけ、父親のイメージは、3月のライオンの幸田八段(主人公の養父)
ぶっちゃけふみふみの説得難易度が一番高そうに見える
気楽とは一体?
(>>1 が書いてて)気楽。
まーどんな結末でも、間違っちゃいないので。
それに、ライダーの説得は用意な状態なので、気楽なのは間違いないのです。
(説得が必要なコミュな時点で気楽と言わないと思うのだが、言うまでもないだろう)
(というか言い方悪いが読者騙す言い回しやられると何かあるんじゃないかの先入観出てきて素直に話し楽しめなくなる)
そこは、誠に申し訳ない。 ただ……書かないと、わからないことも、あるんですよ(真面目な話
メルトを振る話は、絶対に失敗してはいけない話なので、
作者的には物凄く負担が大きいのです。
ただ、今回の話は、言っては何ですが、ライダーの尻拭いが主。
マリたちからすれば、きちんと助言して、場を整えれば自然と解決する問題です。
間違いなく、読者たちの負担もそれだけ、減ってるわけです。
まぁ、言いたいことは分かる(紛らわしいとか)のですが
私は基本、即興で物語を組み立てる人間なので。
うん、もっと気楽なものにね? なると思ったんだけどね?
冷静に、ふみふみの視点から構築していったら。
予定外に重くなったんだよごめえええええええええん(土下座
まぁ、ただ苦しめてしまったのも、事実で。
非は私に有るので、ちょっとだけ手助けを
死が二人を分かつまでってプロポーズかよwww
ダイスさんとか言うエンターテイナー
ガッシュ×文香
傍から見ればおねしょただな
有る意味ハンニバルの時点で証明されてたんだよな。
戦略的に負けてたら戦術的にどんだけ勝っても最後は負けるって
確か天使のとこの聖杯戦争に出ていた奴か>ファビウス
超持久戦特化の
せやで
ハンニバルとまともに戦っても勝てないと見切って
遠征で補給が弱い弱点を突くべく、焦土戦術やった人
この辺を知りたい方は。
「ハンニバル・やる夫・バルカスがローマに喧嘩を売るようです」を見よう
大傑作ですぞ。 ハンニバルとローマのチートっぷりが、双方見れる。
木曾奥様のまっとうさに、癒される日々
おかしい、こんな真っ当なスレだったか……?
一つの事柄について話そうとすると、結局すべてについて話さなくてはならなくなる
まま、あることですな
幕末を描くために、関ケ原の戦いから幕末まで、20巻描いてからようやく本編始めた歴史漫画もあるし
聖杯の容量云々で思い出したが、ハヅキの病弱改善にはどれ位必要なんだろうな
ふふふ、見たか!! ちゃんとお気楽も出来るんですよ!!
というわけで、やはり常識人って大事だなって、思いました(こなみかん
>>752
風雲児メソッドですね、私ももろ、これを採用してます()
ちゃんとしないとできないお気楽とは…
いやー今はじめましたが、いいな、熱いぞ熱いぞ(大歓喜
所でですね、まだ私は第一節なのですが。
シナリオゆっくり読んでる間に、ガンガン制圧戦が進んでる感じなのですが()
一晩持つか怪しいと分かっておったであろうにのう
だが、この展開でシナリオを読まないのは、流石にきつすぎる!!
いやーやはりこうでないとうんうん(凄く嬉しい
殴りマルタさん&孔明による「ダメージは0だ」
最後尾のバサクレスに、絆凸ランチをつけて絆値稼いでます……嗚呼、美味しい美味しい
BP制じゃないし、さすがに2,3日で終わりそうにないなー
ガンガン削ってますが、やはりHP高いですね
いやいや、攻撃バフから孔明でNP50%上げで一撃で放るものでしょ!
楽しいです
うちの先輩方が「よし、こいつら素材落とす、ヒャッハー!!」
と、柱狩りに狂喜乱舞してます()
(これ、協力プレイというよりは、素材の奪い合いなんじゃないかなって())
ソロモン倒すって目的忘れられてるよね絶対
素材もいいとかすげぇよミカは
孔明と絆10ヘラクレス無双……w
クリスマスまでに倒さないと
第2期消えるんじゃという恐怖と戦ってる感がある
72時間以内って言ってたし
そりゃ人理焼却したくなるわなw
とりあえず、バスターEXでガンガン殴ってたら、5ターンしないで落ちるな。
うん、魔神柱狩りだ(バルバトスさんに黙祷を捧げつつ)
補充されて、ほんの少し延命したけど
「やったぜ、ソロモンってば、本当にいいやつだな!!」
と、ラフム状態のマスターたちに、虐殺されたバルバトスさんは、本当に可哀想だなって思いました(小並感
ゆかりんの元保護者「(無言で手招きしている)」
尚、当然の様にワンキルする超人達がいる模様
素材に飢えたマスターは本物の悪魔より恐ろしいものだったよ…
悪魔よ 人間の欲望と悪意を舐めたなwww やっと魔神戦までいけた
お昼ごはんを食べたので、フラウロスさんをキルしにいきますか。
嫁王ちゃまが大車輪して、2〜3ターンで終わる(ハギトリー
バスター減少が無ければワンキルなのに……何処の柱じゃ!
フラウロス終わったら覚えておけ!!
バスターダウンが辛いなら、オダチェンすればいいじゃない
マルタでデバフとバフ解除からのオダチェン
バスターダウン? 知るか殴ルーラーで殴り殺す!!(マシュまで回らない
だいたいこんな感じ
マスター礼装込みでエクスカリバーでだから無理かな。
エクスカリバーで全部の柱消し飛ばす!!
フラウロスさんは、もうすぐ死ぬ(屠殺場の以下略
絆9のヘラさんのために死ぬが良い フラウロス
バルバトス倒せなくてマーリンが再臨できなかった(泣き)
大丈夫、ソロモンを倒せば、何時でも魔神柱が倒せるようになる(願望
人理は破壊できても、ユーザーの欲望は破壊できないようだな、ソロモン
「撤退戦が楽しみですねぇ」と、笑い声をあげる屠殺者の集団の恐ろしさを知った
ソロモンが旧人類に絶望するのも無理はない
待って待って!? もう一周させて杉田っ!!
さようなら、さようなら杉田……モット、アカシ、オイテケ、コノヤロウ
まあ、そんなもんだ
EXTELLAのネタバレ、ここでぶっこんできましたね。
そのへんは本編で反映させるとして、さて次はどれを狩ろうか(狩猟モード
バルバトス柱ブチ折ってた人とかの合流とかあるから残りの柱も時間の問題かもしれない…
つうか、柱減れば減るほど、人が集中するから、等比級数的に速度が上がっていくぞw
伐採ペース全体で時速45万らしいぞw
私も伐採について、大分コツを掴みだしましたので。
これから加速度的に、討伐速度は早まるかと。
というか、フォルネウスさん、もうすぐ落ちますね・
お前がクリスマスツリーになるんだよ!な勢いで伐採されてるからなー
こいつら聖夜を越せるんだろうか?
3000年分溜め込んだエネルギーを、吸い尽くされる魔神柱どもよ……
フォルネウスさんも、もうさよならか(10万を切った)
生命院さんも、そろそろさようならですね……
これ、明日のお昼には、ソロモン戦始まりそうね。
聖夜に沈むことになりそうだな……
つーかフォルネウスさん死んだの、2時間前……
嘘みたいだろ、これで予告無しの増援済みなんだぜ……
4本目折れたよw
樵達がクリスマスまでに仕事を終わらせようとしているのかな?(震え声)
「もっとだ、もっと吐き出すがいい!!」
いやぁ、吐き出すのは君ですよ(真顔
そうかーうん、お前が来てくれたかー(ガシッと握手したい
【悲報】アモンさん、おやつの直前で、力尽きる【ソロモンくんのお相手は一人だけ】
(でも、最後の一人も今日中にいなくなるんじゃね?)
まぁディナーは間に合うんじゃないですかね(適当)
容赦なくディナーを途中退場させられそう(小並感)
(邪ンヌのために、後ランタン30必要なんだって目)
ロビン(凸黒聖杯)、W孔明(一人要NP60%)、玉藻でワンターンキルできるぞ。うん。
凸黒聖杯がないんじゃ……
邪ンヌ・クロ・孔明で吹き飛ばし祭り(控えに凸カレイドバサクレス)で対応してます
アカン、虐殺速度が上がりだした()
もはやカルデアの英霊祭りの会場である
ふぅ、単純作業で飽きてきた
このペースだと多分、明日の朝には死ぬかな〜(まだあと20個
マリウスとスッラまわりを調べていたら、ガンガン時間を採られる。
どれ位エピソードを削るか……出来れば3レスくらいで一人をまとめたい。
カルデア 冬の英霊祭り
なかなかランタンが落ちず、イライラしていたので、お風呂に入って気持ちをスッキリしてきました。
残り200万、あと魔神柱一本分まできましたね。
ドロップ微妙なんよー、また再生怪人のごとく再登場してくれるといいな(LV90とかLV100で
>>820
だがランタンはエレシュキガルちゃんが実装された際
由来的に再臨素材やスキル上げに指定される可能性が高いぞ(いつの事言っt
そう、ランタンは必要なのです。
エレシュキガルちゃんの為にも。
そして邪ンヌのためにも……(あと17個)
……あ、マーリン落ちた。 やったぜ。
嬉しいけど、流石に鍛えている余裕はないぞ!?
というか、バルバドスさん戻ってきて(涙
マーリンはいいぞ
かゆいところに手が届くNPカリスマ
難事を乗り切る無敵
スーパーバフな英雄作成
継戦力爆上げの宝具
育成は、ソロモンをぶっ飛ばしてからでしょうねぇ……そして、ついに陥落か。
では皆様、良き決戦を!!
人理修復完了、お疲れ様でした。
語ってしまうと、全てがネタバレになってしまうから、とりあえず年を越すまではネタバレは無しで。
孔明(欠片)・邪ンヌ(聖夜晩餐)・マルタ(欠片)・フレオルタニキ・マシュ(龍脈)・バサクレス(ケイネス)
のメンバーで、令呪使用無しでクリアできました。
育てておいてよかったマルタさんマジ聖女。
とりあえず、きょうはつっぷしーで
おめでとー、令呪無しクリアは凄いな
しばらくプレイしなくていいかなって位濃かったよ…
とりあえず、邪ンヌ用のランタンを稼いでから、
ロンドンで歯車と頁集めだ……歯車が、歯車が足りない(ウギギギ
詫びバルバトスはないという悲しい宣告
令呪無しはすごいなぁ…
こっちは諦めて令呪使ったわ。
令呪その前の戦いで全ブッパして石3つくらい割ったへぼマスターです……orz
アーチャーのピュロスとは別人?>アバターも違う
ピュロスの語源がこいつか
>>833
赤アーチャーはキュロス2世では?
マケドニアは、うん、近代に入るとバルカン半島の小国で一纏め扱いだからね
ハンニバルスレでは、ピュロスさんのAAが彼でしたね。
ガッツリ学ぶスレになってますが、調子を取り戻すためなので、ちょい待ってね。
空気読めないというか、正論ばかりでも怒る相手がいるってのを理解できないタイプか>スッラ
どこぞの兼続さんかな?
どっちかっていうと、正論ばかりで怒る相手がいても、
気にせず踏みつぶしていくタイプだと思う、スッラ
ローマ講義が長引いてる間に忘れそう
大丈夫だ、何すればいいのか全部完全に忘れた
大丈夫だ、何をすればいいか私も忘れてる(オイ
年末年始のゴタゴタがあるから、それ用のスペシャル的な感じに、意識は切り替えてます()
というか、やるべきことは、もうほとんどマリは終わってるんですよね。
1.喪女ラーマをFEゼンキチの世界に送り飛ばして。
2.リウィアさん所に挨拶行って
3.ルドガーさんと何らかの形でタイマンで勝負して
4.ヒャッハーしてる黒EX組と交流して
5.カラオケが上手いと言うだけで、マリたちの超絶音痴に立ち向かわないといけない
ジンくんを、温かい目で見つめる
くらい
存在を抹消されている黒槍陣営ェ…w
マテリアルを購入してきました。
巌窟王の設定が、一字一句、もう「この野郎」(泣き笑いという感じでございます。
今日は、このマテリアルと大晦日のアニメ等が絡んで、執筆する気になれないはずなので。
まったりと読み込ませていただきます。
復讐者のスキル概要がわかったのが、まず一番の恩恵ですね(ウキウキ
事件簿読了、これからマテリアル……300Pもあるぅ(喜びの悲鳴
コミュや手順の問題では、音痴直したり黒暗とタイマンする前に黒槍とケリつけるしかなさそう
……今、マテリアルでアルジュナのデータを見ていますが。
こいつ、やばい……やばすぎる
このマテリアル読みが呼び水となってインド鯖が楓さんのもとに……
ラーマさんがセイバーで呼ばれるのは、シータに見栄を張りたいのもあるが。
自分がセイバーで登場すれば、アーチャーとして彼女が、出てくるかもしれないと思っていたからとか。
もう、存在からしてヒロインなんですが……さて、おゆはん
シータって弓の逸話あるの?
>>851
先祖代々伝わるシヴァ神から授かった弓があって、それを使える者が旦那になる条件だった
ラーマがセイバーで呼ばれた理由はそれか、面白いなー
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
……さて、福袋だ(おいこら
明けましておめでとうございます。
あけおめー ガチャ実況はよw
ごめんごめん、お風呂入ってました。
えーとうん、その……
lヽ
i ∧ ∧
> ∧ / |
-=ニ/ヽ ∧ / /
´ \:::\∧ / /ニ-
\::ヽ∧ / /:::::/`ー`
ヽ::Y∧ i| __ , ノ /:::::/
}::|,、从彳! ソ ∠_ / /:::::/
爻 爻′ ヾ |_i:::::/
爻 ∠ 、`tッ 、-` /:::::::::/
爻 iーvi |_` /ヾ""´:::::::::::::/
爻爻爻"三vヽニ∠-《 爻::::::::::ノ ─────あけましておめでとう。
爻 くヽー--ァ‐ヽ 爻:::/
爻 ∠´ _, L":::::/
l:::}- γヽ ー /::::/_
Ⅳ! , `ー′-/∠!、 `ー、 【やったぜ、3分の1の勝負に勝利したっ!!!!】
| Ⅵ i ヽ V::/-/ヾ L
!__V`ー-'´/:;イ i } L /i
i::::||::::::::::||::::::|ー' / ノ `ー-, ― 、 l
}::::ll::::::::::||::::,->::.....ノ / ,-、 \
「L::ヾー' ´/:::::::::::::::::::::>{ /::::::ヽ/
├―-、 {:::::::::::::::::::::::::::::ゝ'::::::::::::〉
i::::__::::ヽ l::::::::::::::::::::::::/ ∨::::/|
l/ | \::L!__,-- / ∨ | .|
| .! | / /ヽ / .|
」 」 フ /ヽ / / |
} ヽ / |-ー'/ヾ / / ,、 |
V __」 /| ` / / / `ー
| ヽ:::::::::L/ /ヽ __/
} /::::::::::{ \{
//`/ \::/
}`ー| / /
|ヽ | ../ /
i レ__/
iヽ /}
i、 , /
.
あけおめー
カルナおめでとー
・・・やっぱ1/3勝つ人は勝つんだなぁ・・・
/i
/ .l 。r≦  ̄ 7
/ | .。r≦ ≫'’
, レ' ∠ _
___ i _  ̄ ≧s。
。r≦ ____ ゝ  ̄ ≧s。 `ヽ ≧s。
/ ≧s。 ≧s。
/ /i 、 ヽ. _ ≧s。
, / .| \ ≧s。 \ `ヽ
/ , :, :,. >' , .、7 、 ≧s。 ヽ. \
/._ i! 、 :, r' t::ツ`'ー `'≪ ヽ.=- ム _ >=-
/ .イ 〕ト、\ ノ ノ ̄ `ヽ
. // ! ノ ` 、 ・z=ュ、 ヽ_,ム=一' 星5は1枚しか無い弓と、全体槍がない槍とで相当悩んでいたが。
レi く // i! i! 》, ゙:, . . `ヽ
ャー 、ノ!/. | ト、 `:, 、 _ , .j! { .i! i! .ム ̄ . ≧s。 \ 昨年同様、ニコラを当てたら、立ち直れそうにないと、
. < ̄. .`ヽ ャ:、. .レ' ゙:,∧ /i! {ニ} :{ニi} . . . . . . . . . . ,
ヽ ̄_,ζ´. . . . :, \. . . . . . ゙:, _,.z :く,.z*マム. i! i! .i} . . . . . . . . . . .:, 槍で勝負を挑んだら、射抜けたそうだ。
_,ノ Σ. . . . . . . . :,. . \. . . . . .` ´ r=く: : :゙:,マム.} i! .リ. . . . . . . . . . .. i}
<. . . . . . . . . . . . . . .`、. . .≧s。 . . . . . } マム : : : ゝ=zz*' . . . . . . . . . . . . }
> . . . . . . . . . . . . . `、 . . . . . ≧s。. .}! iリ : / 》 . . . . 、 . . . . . . . . .i!
Σ . . . . . . . . . . . . . . . . .\ . . . . . . . .≧s。{r'’_ノi} . . . . . .\. . . . . . ..i!
.
/ /{
、_ /{ __ ノ .乂__,.ィ
>〈 /´ /
ー= ァ'' / < `''ーァ
ノ / { `ヽ 乂_
__ 彡 ′/ i ト、 \ `''<
i | .′ .| ', メ、 \ >
} ! ! ト 、 ',.tッァ、ト..,, \'´
jハ} |ハ { jヽ! ハ八_ゝ´ 新たに来た武蔵は、気になってはいるが。
//j//ト!、 __ イi{`ヽー-- ..,,
〈///////:.ヽ´ニ`イノ{:ヽ_ノ//////≧..、 現在、剣は飽和状態だし、バスターなら
}\////ノ } `Y´ .ノ ヽ///////////> 邪ンヌがいるので、今回は狙うのを見送るとのこと。
乂__人ノ{_从爻.人: : ー< _≧=≦ }////_,..>イ
_ソ: : : : : : >-- 8: Y: : : : : : : : ア _ノ ,.////{:::::::::::::{ 個人的にはサンライズが欲しいのだが。
__乂: : : : : :.:/: : : : : :♀{: : : : : : :/、 / ///,/:::::::::::::::', ここの>>1 は星5礼装に、嫌われる命運でな……
ゝ: : : : : : : |: : : :: : :/: s: : : : / ///}:::::::::::::::::::::::.、
メ: : : : : : : : :}: : : : : : : : : ー∞po。.. () .oイ j:::::/::::::::::::::::::::..
}: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : ソ °゚ ゚ ° }イ::::ヽ::::::::::::::::::\
ノイ: : : : : : : : : :≧z__: : : / r_ュ. ,:.:.:', r_ュ ノ::::::/ \:::::::::::::::::ヽ
メ: : : : : : : : : :: : : : : /:| |', .{:.:.:.:} ∠::::::∧ \::::::::::::::::::.、__
从: : : :j人: : : : : : く:::| |:ゝ r フ乂ノ i_ヽ }:::,: ∧ \:::::::::::::::\\
Y: : : : : : : レ: : : メ:::! |{ 〈〉 __.ノ:/:{ .ハ X⌒ ー- イヽ
j人 : : : : : : : : :{:::::| |:しイ )::://:! .' \
ノハメ Yレ从Y:::::::{ {:::::::{ ,::://::, ー-} \
/::::::::::::::/ に二 _ ヽ::', ト. __ノ:://::/ .′ \
./::::::::::::::::; ',:::::::::',. i::::ヽj::::} }::::::::!|::::′ \/\ :.、.
/::::::::::::::::/ .}::::::::::} }:::::::::::ノ__ ノ::::::::||:::{ .イヽ \
.
lヽ
i ∧ ∧
> ∧ / |
-=ニ/ヽ ∧ / /
´ \:::\∧ / /ニ-
\::ヽ∧ / /:::::/`ー`
ヽ::Y∧ i| __ , ノ /:::::/
}::|,、从彳! ソ ∠_ / /:::::/
爻 爻′ ヾ |_i:::::/
爻 ∠ 、`tッ 、-` /:::::::::/
爻 iーvi |_` /ヾ""´:::::::::::::/ ……勝負したが、駄目であったか。 代わりに死の芸術は凸となったが。
爻爻爻"三vヽニ∠-《 爻::::::::::ノ
爻 くヽー--ァ‐ヽ 爻:::/ バスター15%アップとNP40スタートは、露と消えた、無念。
爻 ∠´ _, L":::::/
l:::}- γヽ ー /::::/_ あとは……ガチャ的には特にないか。
Ⅳ! , `ー′-/∠!、 `ー、
| Ⅵ i ヽ V::/-/ヾ L
!__V`ー-'´/:;イ i } L /i
i::::||::::::::::||::::::|ー' / ノ `ー-, ― 、 l
}::::ll::::::::::||::::,->::.....ノ / ,-、 \
.
おお、ついに楓さんとこにインド鯖が……
/ / / _____
/ / / / {/ /______
/ _/ / / / / / / /
/ |/ ̄ ̄\ ___ / / { ___ /
/ / ,、丶 / / 〈 ( ̄ ̄``〜、、 ー<
__,,/_ \ ∠ イ._ / / _ /∧ \ ``〜、、__>/
\ /㍉ |i ∥(___/ / <⌒\):: /∥/ ':. \ /
/ / ∥ ∥:: ::/ //乂ノ:: :: :: :: :: ::|/ |∧ \ /::>
((.:/ ∥__〈:: :: / /:: :: :: ::\:: :: :: :: : /:八 トtテ ィテア-----匕:: ::( ……所で、昨日>>1 がマテリアルを勝って。
// イ::\  ̄/ / : :: :: :: :: : \:: :: ⌒ | \`¨ \ \/ノ >'⌒:: ::\ノ(
/' /:: :: : :  ̄ ̄/ / :: :: :: :: :: : ∧::\___| | 込 } \ \:く``〜、、:: :: :: :: :7 俺とアルジュナ、そしてラーマの
,/ /`'<:: :: :: :: : / /:: :: :: :: :: :: ::./∧ :: \:八 |::\\ - - イ¨⌒ V: /:: ::``〜、、::⌒ データを見たのだが。
/ | \ :: : / /:: :: :: :: :: :: :: : / ∧:: :: :: :∧---\__ー<.|<ム ∨:: :: :: :: :: :: \
/ | |::.:/ /:: :: :: :: :: :: :: :: :: /::∧:: :: :: :: / /⌒YY_/\ \Vノ:: :: :: :: ::_:: :=-‐ アルジュナの詳細を見ながら
/:: ⌒ トj / /:: :: :: :: :: :: :: :: ::/V :: \:: :: 乂´ ∨ '⌒\|__ -=:: :: :: :: :: : 「やっぱりクリシュナってそういう路線かよぉっ!?」
/:: :: :: :: ::.::/ /:: :: :: :: :: :: :: ::.::/ニニニニ>―^\______↓__/  ̄ ̄ \ニ〉:: :: :: :: : と、頭を抱えていた。
/´ : : :: :: :: : : / /:: :: :: :: :: :: :: :: :: |ニニニ ( | ̄人 ---≠---人\ 〈⌒Y〈:: :: :: : :
,.: :: :: :: :: :: :: :/ /:: :: :: :: :: :: :: ::_:/ニニニ(⌒  ̄ ㍉∞.∧∞彡'  ̄ _/ニニ{:: :: :: : :
:: :: :: :: :: ::.::/ /:: :: :: :: :: :: :: :: | |ニニニY⌒ ◇ ◇ ∨ ◇ _)ニニニ|:: :: :: : :
:: :: :: :: :: ::.:/ /:: :: :: :: :: :: : : : ∧ ∨ニニ人 <> γ㍉ <> <ニ/ニニ:|_:: :: /
: :: :: :: :: ::./ /:: :: :: :: :: :: :: ::_-=ニ\ \ /∨\ ◇ 八__人 ◇ //ニニ/ |:: ::|::
.
/⌒^ --‐ '´ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::.
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i|::::::::::::::::::::::::';::::::::::.
|:::::::::::::::〈::::::::::::::::::::八:::::i::!::::::::::::::';:::::::::::.
|:::::::::::::::∧::::}:::::::::/ V:::}:::::::::::::::|:::::::::::〉
{:::i::::≧く.__V::/::::ム -=≦V::::::::::::::i:{::::::::/ カルナのデータと合わせると、私がどのように戦い。
{:::i:::代^芹メV::::/ ィ笏^フ }:::::::::::::从::: /
〈从:::\`¨ )ノ ¨´ _.ノ:::::::::::/:::::::〈 そしてクリシュナという存在が、どういうものかということ。
{\i^ 〈 ⌒ア::/:::::::}⌒
)从 ` ιノイ::::::::::ノ 分かるようになっている……しかし、これは酷い。
\ r‐-‐- 、 /)イ从(
\ `¨¨¨´ / トミ 私はガチで地雷サーヴァントだぞこれ。
「{>‐r‐ ´ / }
,. -┘\:}__/ ト、、
_ ,.. -‐ '´ ヽ |:| / /``〜、、
/ \|:|____/ / ``〜、、
「|⌒ ̄ / \
', |:l / /⌒゙,
', |:| / / ‘,
', |:l / ,′ ‘,
.
ヽー---<::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\
>::/::::::::::::::::::::::::::}::::::∨:::::\
./ :: /::::::::::::::::::::::::::::::八 :: |:::::ヽ:::丶
/ィ:::::/:::::::::/:::::::ノ:/::::/:::::|::::|::::::: ∨::::∨
/' .|:::/:::::::::/:::/:: /::::/ :::: |::::|:::::::::::∨:::::\_____
./:/::-=彡::´::::::ムイ ::::: ノ::/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::/
/:|:|:___::: /|:::|::::::::/∧ :::: /::::::::::: /:|::::ト.、:\ ̄
/:: |:|::: |::/-|:::|:::::::::: /-.}- /|:}:::::::::/::/::/\⌒¨
ノ::::/|:|〉::|:|ャ==ミ:::::::: /z=斧乞ヤ:::::/∨ /\: \ 余のデータからは、オミットされていたデータが
ムイ |/\ | 弋リ|:: / 弋 ソ/::イワ }:イ::::::{ ̄ ̄ たくさん見れて、成る程なと唸ったものだ。
/:::::/ ハ , |/::::::::´:::ヽ::::∨ 7
.ムイ ヽ}、 _ノ二二二ニ7:|:::}ヘ_ 聖仙ヴィシュヴァーミトラさまから、
、 ノ::ヘ、 ̄ ィ≦二二二二フ::::|:::':: ┬< 数々の神器を授けられたというあの逸話が。
ー=≦:::::::::::イ` ´/ニニニニニニニニ 」:::::: |/:\:\
ノ:::::/ .|/ ノ二二二二ニ/:::/|/ |::::::∨ \ きちんと宝具化されていたのは、嬉しかったぞ。
//|::/ >- /二二二二ニ,イ:: / ̄  ̄\:::∨::::∨
.|::/. |! / .{二二二ニ / /::/ \|::::::::∨
.|/ | ! .}二二 > ´ /::/ ∨: | :|
| } /ユ二/{、 .|:/ |/| :|
ノ|_// {_}⌒!V! |//:/
ー――――‐イ : 「イ.......{ノ¨...「.v!、 r⌒ 、 .|/:/
:::::::::::::-=≦::::::::r-!j」!...../......./__}-へ / ヽ 「/
-=≦:::::::::::::::::::人 「....../... / /..\\ ∧ ヽ
::::::::::::::::-=≦7 ∧}..../...ノ /..............\\ ./ } /二二二}
-=≦ /|⌒ ヘ__/ /........................ \\/ イ/二二 ヽ
!.......〉X /.....................................\> |二二二二ム
!... / /............................................./ !二二二二 ム
.
インドの大英雄で人格者で有名なアルジュナが地雷ってどんな罠?
インドの大英雄でパッと思い浮かぶまともな奴の有名どころって、それこそラーマ・アルジュナ・カルナ・クリシュナ(但し若い状態限定、年食ったらガチ老害)位なのに
カルキとかは本来マイナー枠だし
後、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
楓さんとのお付き合いもアシュニュースレからもう何年もか
まさかこれほどの爆弾持ちとはな…
苺乳首とか言ってごめんよ
/⌒^''⌒ '‐-‐'゙´  ̄\
/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::....\
/ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
/.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/..:::::::::/:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::!::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::〉
//:::!:::::::::|::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::トミ:::::::::::〈
从::::{::::::::::|/ 〉::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::}ヽ|::::::::::::}
( Vハ::::/ /::::::::/: : :ヾ::::::::::::::::::::::::: } :}|::::::::::/
八::∨ ∧:::::::::/: : : : : :\:::::::|::::::::::/ /:::::::::/
i{ ∨ /:://  ̄ ̄ ̄ 〉_:_}::::::|:::::::/ /:::::::::/
` | {/ /´ ̄ ̄ |:i:::i}::::/イ:::::::::/ >>867
| ∠/ ̄ ̄ ̄ノ 从八/!::::::::::::〈 善良なマスターが、聖杯戦争の定石通り、サーヴァントである私と
l ´/ / ̄ ̄ /)八:::::::::::::';
| ∠/ ̄二つ / ∧i:i:::::ト;} 仲良くなろうとする→私がどういうサーヴァントだったかを知る
| ´/ /´ ,. イ :i/ 从;ヘ}_
| /-‐r‐ ´ / / ⌒7=‐- .,__ →私はマスター殺しを決行する。
| }-‐〈ハ,__/ / /
/| } Vハ / / 【簡単に言うと、仲良くなると主を殺そうとします】
/ 八 ノ Vハ__ / /
/ / \ } /:/ /
.
何という地雷……w
めっさ意味分からんぞwww>仲良くなったらマスター殺し
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::!:::::::::::::::::ヽ
!::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::i どういう理屈で、どうしてそういう凶行に走るか。
i:::|:::::::::::::::::::::::::::::/!:::::/:::::::::::i}::::::::::::::i::::::| 非常に、納得の行くものであるのですが。
〉!::::::::::::::::/::::/ {:::/:::/:::::::八::::::::::::|::::::|
/::|::::::::::::::::l:;イ≧=ミV:::/:::::::ム斗、:::::/:::::::i 何が酷いって、主がサーヴァントに対し、
〈:::::|::::::::::::::::|:K´筍`ヾ∨::::::/´筍`>∨::::::::;′ フォローのためのコミュを試みようとしても。
ヾ{:::::::::::::::从 ` ¨¨´ }:/ `¨¨´ }/:::::/
\::::::::::::::::\ ´ ノ:::/ 「知られてしまったことに耐えられない、殺そう」
トミ:::::く⌒ι , ,〉 `ア´ と、コミュそのものを拒絶して、殺しにかかる所。
{:::i:{  ̄ 、 _ /
/):从\ \ '´ ̄ , ′ 令呪で止めようにも、授かりの英雄とかいう
/{ \ > ,イ 、 超理不尽スキルを私を持っているので。
-‐ '゙´ \ ` ‐=≧==彡′}`' 、
\ |i:i| / `トミ 確実に止められるか、ちょっと怪しい。
,,___|i:i|__/ | ``〜、、
 ̄|i:i「 /
|i:i| /
.
爪_
/// 〉
/ ///___
/// /。O.:.:Y7
- ── - 〈/// {.:.:.:.:.:.:.} {
/::::::::::::::::::::::::::::::::` 、\//\_人{
/ ::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::: ヽ \ / / /
.::jl:::::l::::|:::::ハ::::::::i ::::::i::::::::.' ^〕i!i!/^
′i::::jl__::|::::|::::「≧f‐|l::::::|::::j!::::i |i!i| カルナの記述を合わせると、コレがどういう存在か。
i:::::l:::仆ー'゙^ ̄ r==ミ|l::::::|::::j!::::| 〈≠〉
。s≦|::ァj:::从f== ) |l::::::|::::j!::::| |イ| よおおおおおおおおおおおく、わかりましたとも。
. ,,。s≦ニニニ ハ::::::{::::l ` _ |l :::ノ::::j!::::| |イ|
/ニニ\ニニi|::::::|::人 丶 ノ 八イ:::::::j!:::」 |イ| いや、真面目にトリックスター的に、
. \ニニニ「 ̄} L:: j::::::::::> _, イ )⌒ハ≦ ̄|イ| 割といいやつかもなと、思ってたんですが。
. \ニニ| |i:i:i:i「二二彡'⌒__,,丶イ /i:i:i:i:i:|イ|
\,ソ |i:i:i:i:i:i:∧(ノ` 、 ___,//i:i:i:i:i:i:i|イト、 こいつホント最悪というか。
| j!i:i:i:i:i:i:i:i:ト、(ノ ( )/ ̄| ̄|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|イ|i∧ 大体、私が適当に考察した通りの存在っぽいのが。
| %i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:≧=-ト‐┴≦i:i:i:i:i:i/⌒ヽi:∧
| }i:i:i:i:/`,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: / イ´ Yi:} 本当に酷い。 クリシュナ、お前ほんとひどいぞ。
k,__}i:/ヽニ}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ_ゝ-≠" | ̄\
}ニji:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/r‐ ゝ二二 |__}
|ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/, ヘ,/ハ|i!i!} ノ \ニ|
/ニ|  ̄ ̄ ̄ ̄ /,rイニ| | !iГニニニ|
/И二二二二二「\ \二| |i!i!ト、ニ二 ノ
///|⌒ヽ 三三三三三 \ メ| |i!i!| ` ‐‐'
.
前提としてアルジュナを止められる複数の鯖持てるか、ルドガーやアシュみたいな英霊クラスのマスターじゃないと自鯖に出来ないって特級の核地雷だなおい
マスター殺しするような地雷な過去あったっけお前
マスター殺しの逸話というか、アレです。
この人、双子座のサガ(これでだいたい、説明がつく)
ともかく、色々と気になる情報を仕入れることが出来ました。
非常に面白かったです。
アヴェンジャーのスキルの方向性も、漸く分かってきたので。
浜風のほうではきちんと反映させましょう。
では皆様、昨年はお世話になりました。
また、よろしくお願いいたします。
乙 良い夢をー
>双子座のサガ
あっ(察し
さて、今日からはちゃんとやるか。
昨日はいろいろあって、年末のアニメ見れなかったし。
年越しそばも食べられなかったのですが、漸く時間が空いたので。
おお、新年から活動再開ですか
おゆはん食べたら、スッラを刺さっとやって(本当に彼がなば日いたのが誤算)
ポンペイウスを瞬殺してくれよう。
駄目だ、わからん>ふたご座のサガ
>>883
ググったらそのまま出てくる
実はポンペイウスはスッラが大嫌いなのかな>自らスッラのシステムを否定
いや、単純にそこまで、深く考えてないだけでしょう……
脳筋なのか
オロバスさんとかいう、ヒロイン属性の塊よ……
私がオロバスさんを……と思ったが、
私がやると、ゼンキチがNTRたみたいになりそうだから、辞めておこう
何度も勝ったのにたった一度の敗北で全部台無しってのも無常だな
>>890
それも元々やろうとしていた作戦を周りからの圧力で変更させられて、のことのようだから余計に哀しい
>>890
戦闘では負けなしだった人も過去に登場してた、戦略は大事さね…
>>892
項羽とかいたねぇ
>>893
そうそう、冗談抜きであの人戦闘だけは負けたことが無いから…
人の和で項羽に勝った劉邦が皇帝になった後、項羽同様粛清が目立つようになったのは歴史の皮肉か
権力がどれだけ人を狂わせるかってことだなぁ
絶大な権力持ちながら目的達成したらあっさり手放したスッラがどれだけ異常かってことでもあるが
スッラの知名度は、本当に低いですよね。
やったこと並べると、本当にチートなのに。
ポンペイウスがカエサルのカマセですまないくらい凄いのは知ってたけど
スッラは全く知らんかったw
寝取り王な意味では、人妻もしくは嫁持ちマスターが召喚したら、即自害させそうなレベルで屑だなカエサル
デブサルさんは、何故かあらゆる恋敵から、憎まれないという謎のスキル持ちだったりします。
現在でも、火野正平という男が、それに似たスキルを持っていますが……
現在……………?(平成っ子並感)
>>900
ああ『漫画家が選ぶ歴史の偉人』って企画で、ジョジョの荒木先生がカエサルを選んで、そういうこと書いてた
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 注意事項!! |
广゙ヨ E⌒}
| r=’ ‘= |
_|__ア¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨7,,ノ_〉
|し::レ'⌒>ー:く⌒Ⅵし'7
|::::::| : :/ : : : : :\ヘ| :::| このスレを立ち上げるに当たり、フジマルさんからは
|::::::|: |:|u :/__/|__u: 〉:::|
|::::::|/N: /\ イ「|::::::| 私風にフジマルさんのキャラを、動かしていくことを全面的に認められています。
/|::::::|: rУ O 0り :::;゙
7|::::::|(リ '' /二7 'ソ::::/ これは違うよという印象を受けるキャラが幾人か出るかと思いますが、
´|:::: ∨个ト{__,ノイリ::/
∨::〈:::::Ⅵ^Ⅳ:〈::::/ 【私とフジマルさんの両者での合意がありますので、ご理解とご協力をお願い致します】
. | :::::フ::ヘ〉〈ノ:::/:/
. /::::::::\::∨/::ノ
↓こちらが私の雑談所(このシナリオの責任者は私ですので、何か在りましたら此方にどうぞ。)
【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1475596500/】
↓こちらがフジマルさんの雑談所です。(たまに解説や、実況、そして補足をしていただいています。)
【ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1452251226/】
.
ゴバーク
(生暖かい視線)
はい、クロススレの次スレです。
ttp://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1483534032/
前スレの方の5000でキャラ募集するので、お好きなキャラを見繕ってくださいませ。
ポンペイウスを追い詰めておきながらルキウスもやり過ぎだと引いたか
やり過ぎと言うか自分達が何の上に立ってるか理解してない元老院達に呆れただけじゃね?
ポンペイウスの台頭は気に食わないけどポンペイウス居なかったらローマ滅びてもおかしくない状況だったし
5000 名前:名無しさん@狐板[sage] 投稿日:2016/11/27(日) 01:34:20 ID:dVSEOptM
フィー・クラウゼル(閃の軌跡)
、_
-‐  ̄` _``〜、 _..--、
´ /::::::::::::::}ェェx, \=ニニ=`
/ ,x=ミ≦ゝ===彳  ̄ \ `、-‐-...__ __ さて、だいぶ前になりますが、前々スレの5000がフィーですね。
/ 〃::::::/ { `'/, `、 ,-_-_-_-_-_-_-_-_-ヽ
/ | 冫< ji i |/ x=`、`ヽ、_>-_-_-_-_-_-_-_-_- 彼女は、ゼンキチの方に回すか。
j/!レ{ _ハ从 l' ,.イぅ:ハ ', .!\ -_-,>''"´-_-_-_ 〉
|/ハ !,x=ミ \| ゞ''" ハ ! :}_ _f´ー-.、-_-_-_-/ それとも、別の企画に使うかで、ちょっと考え中です。
//レ!', 《 ぅ::ハ _ ノ }/ j >'':i:i:i:i:i:i:i\-_-_.}
, ////:} \.、ゞ" ` _.../|>'':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ヽ-/ 私も好きな子なので、いい感じで使ってあげたいと思ってます。
. / /////,′ ハ:ヽ _,,..'´=_>''":i:i:i:i:,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ー‐'
/ //// | / 乂/_->'':i:i:i:i/:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
. / / / j_/ {>'i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:、丶`:、 _
. |_/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;':i:i:i:i:i/:i:i:i:i/ \:i:i:i:i><{\ /: : : :`ヽ、 ___
_,... -‐: : ´ji:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j:i:i:i;:i':i:i:i/ / \-_ \ノ、-‐ ´: : : : : : : : : `: : ̄: : : : : : : : ̄``ヽ、
_,...-: : : : : : : : : :{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〃. イ乂 _ /: :\, >'-_=ニヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_;,:. -‐〜'"´
/: : : : : : : : : : : : : ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iУ\ニ/:i:i:i:i}: _、‐''゛-_-_-〉ニ}: : : : : : : : : : : : : : :、丶`
/: : : : : : : : : : : 、丶` ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i`´:i:i:i:i:i:/-_-_-_>'ニ/-‐一〜ー--‐ ´
/: : : : : : : : : : :,.:'´ /乂:i:i:i:i:i:ij:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/_-_-_-_/ニニイ:i:`、
. /: : : : : : : : : : :/ _,,.、丶: : : : : \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/-_-_-_-_-冫" ':i:i:i:i、
/: : : : : : : : : : :/´: : : : : : : : : : : : : :\:i:i:i:i:i:i:/-_-_-_-_>''´ ',:i:i:i:、
. |: : : : : : : : : : : 乂: : : : : : : : : :_:_,,.、丶´ヽ:i/-_-_-_->' \:i:i\
ゝ : : : : : : : : : : :_,... -‐ "´ ,、丶`-_-_->'':i:i} \:i:i`丶、
 ̄ ̄ ̄  ̄ f二二ニ=-_ / ̄`ヽ、-/:i:i:i:i:} ∨`、:i:i:i:i\
辷二二ニノ 〉':i:i:i:i:i:i:i:i} i! ∨/\:i:i:i:i:\
〈. -ォ // ノ `''<_:i:i:i;′ {i ∨//ハ:i:i:i:i:i:i`、
`´‐-ゝ' 〈 _> γ⌒Iニ=- ...,,,_ _'ァ /∧:i:i:i:i:i:i:\
///`丶、 ゝ彳-= _ f´) _,... -=ニニ{///∧:i:i:i:i:i:i:i:i:\
\\////>-"//////`丁ニニニニニニ} ///∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
.
5000 名前:名無しさん@狐板[sage] 投稿日:2017/01/05(木) 00:05:41 ID:AI+2+m8b [2/2]
ダークザギ(ウルトラマンネクサス)
r、 }`ヽ,_
/ ヽ/ヽ、ハ ヽ .....
_〈 \ゝ} ,}ヽト、 .:::::::::::::.. ダークザギさんは……成る程、ラスボス級ですね。
/r 、ヽ V} ,| } } .:::::::. .:::::::.
. 〉ハハ`ヽ V }_/ ,! .:::: ::::::... いい感じの位置に、付けてあげられると思いますので。
ハヘ`ヽ〈 l`lヽ ,'ィヽ' .:::: iiiiiiiii;;;;;;,,,,,,
_ム Vハ `ー´ ,'ヽイ .:::: '''''iiiiiiiiii;;;;;;;;,,,,,, 楽しみにしていてください、それではおやすみなさいませ。
/ ̄ ̄/ヽヽ_/ヽ ___/ _.::::: '''''iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,,,
/  ̄ ̄ / \`ヽ__ヽ,‐/< |`.::::::... `'''';;iiiiiiiiiiiiiiiii;;,,,
. {____/ }__ヽ  ̄ ̄>、 `_ヽム:::.........::: !!!!!!!!!!;;;;;;;,,,,,,, `'''''';;;;;;iiii
ト、 〈__ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ〉 ̄}ミ} lヽl::::. ''''''';;;liiiiiiiiiiiiiiiiii
ヽ、 > ___/-くミイノ l l `'''''';;iiiiiiiii;;;;,,,,,,
',\_ムニ=--‐'"´V / ハ::::`/ l l `'''''';;;iiiiiiiiiiii;;,,,,,
',:::::::ハ:.:.:.:.:.:.:.. ヽ / .:::::}::::l }. l `'''';;;;iiiiii;;;,,
',:::::{ ',;,;,;,;,;,;,;,;,; ト、/ .:.:.,イ、::{ / l `'''''';;iiii
',::::ト、 \:.:.:.:.:. /ヽ/\;,;,;,;/ ヽ< _/
';:::ヽ \  ̄ ̄_/\__/  ̄
';:{ 〉;;;;;ヽ/|::::::::::::/|;;;/
}:} {:::::::::::| |;;;;;;;;;;l /:::{
|::l l;;;;;;;;;;;| |::::::::::| |::Λ
/::::} }::::::::::| |;;;;;;;;;;l |/ Λ
|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::::::::| | /::::ヽ
.
頑張れ、落ち着くんだ脳みそピンク!!
そこで暴走したら、おバカさん確定だぞ!!
そこまで空気読めないと逆に感心する>しょうかトー
後、丸一日話しても大丈夫な喉も
普通半日も持たずに喉痛めるよな
なんて無駄に頑丈な
小カトーは本当にアレですが、ここまでくると感心するというレベルでガッチガチです。
ではおやすみなさい。
ポンペイウス、ルクルス、カティリーナ
彼らは誰かの下で働いて、その全力を発揮できるタイプで、自分で考えて動くのは向いてなかったのかもしれない
自分勝手に動かず上に忠実だから、スッラに粛清されることもなく、側近がつとまったのだろう
だからこそ明確な上であるスッラがいなくなり、自分で判断するようになるとパッとしなくなる
このままポンペイウスがカエサルを上として事態が進めば楽に行ったのだろうが……ポンペイウスがカエサルじゃなく元老院側についちゃうからな
ポンペイウスとしては、スッラが独裁官の地位を自ら手放して、守ろうとした共和制ローマを、カエサルが変えてしまうのが嫌だったのかもしれないな
まぁ当時は共和主義者の方がスタンダートなわけだし独裁を否定するのも分かる。
自分を思いっきり冷遇した元老院側につくんかい
カエサルのおかげで名誉回復したのに
恩知らずだな
だからこそ、大事な愛娘が早死にしたのが予想外で、ポンペイウスの重荷が消えてしまったのか
なお、キケロさん、カエサルからの忠告はガチで親切だと思っていたご様子。
恨み滅茶苦茶買ってるポンペイウスに、どうして助けてもらえるなんて思考になるんだろうかこいつ>キケロ
キケロには理想があるから……(なお理想だけ
それ机上の空論だよな
なんか一切ぶれない分、小カトーさんの方がキケロよりまだ好感持てる件
だから言っているじゃないですか。
キケロの人間性を追っていくと、ブーメラン野郎になって。
彼の熱烈なファンでも「これはちょっと」とあt間を抱えることになると()
まぁ、遠くはなれた所から見てる分には、愉快な人です。
ぶっちゃけ、ここまで見直すことを考えてなかったので、
ガリア戦記を見直したが、前にドヤ顔で言ってたことが、
実は間違っていたことに気がつく(ひいいいい
あるあるw
下手すっとローマ編で丸々一月が潰れそう
元々年末企画のつもりだったんだけどね……
まぁあれだ、歴史講座になってるのに、毎日更新という辺りが狂気を感じる
この手のスレって、数週間に一度だろうにと
今まで軍事的成功が無いのに何でそんな楽観的に慣れたのか謎
まさに恥の上塗り
まぁうん、相手も悪かったです。
ほんと、この戦いは、やばい。
銃が普及するまでは騎兵は攻城戦を除いて最強の兵種だったからなぁ
そして、兵士たちが言うように、全部クラッススのせいです、ほんとうにありがとうございました
今更何言ってんだお前……だよなぁ
だってスレナスさん、攻めてきた敵を、ボッコボコにしただけだからねー
残当としかいえん
パルティアというと某シェルター仮想戦記スレでインドの舎弟のままローマを完全に食らい尽くした奴を思い出した
こいつ本当にビジネスの才能が、金持ちの才能は有ったのかなぁ。
金の使いどころを知らない奴は金持ちになれなさそうだが。
そもそも使い切れないほどの財を溜めてどうすんだか、死んだらどんな財産があっても意味無いのに
全世界史ランキング七位の金持ちなんですよ、これでも
それはそれとして、スレナスさんは、ほんとうにかわいそうだなて思った
金は天下の回りモノ
金はカエサルが使って回してたから(金貸し
銀行とか官僚的な有能さだったんじゃない?
しかし、あれですね。
ここまでテンプレ手順を踏んでクラッススさん負けるとか。
仮想戦記でもここまでやったら「盛り過ぎ」とか「嘘くさい」とか、言われるんでしょうね。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
なんだよ、被害「若干名」って……
マジで書いてあるwwww>被害「若干名」
ここまでテンプレ通りの軍事的無能は酷いな
どこぞのフォークとか並
多少は脚色したりしたけど、ショッカー無しでこの顛末。
正直、あいつらすら、必要なかったんじゃないかと思わせる素敵な人でした。
青年クラッススはどんまい。
さて、FGOは……キングハサンか……アサシンはジャックちゃん居るからなぁ。
でも、キングハサンバスターゴリラだし高確率即死持ちだし差別化は出来そう
とりあえず、欲しいのはエレちゃんなんだ
私は貯める、だから貯めるよ……武蔵ちゃんも、かなりキュンと来たけど、我慢我慢。
ではそろそろ疲れたので、失礼させていただきます、おやすみなさいませ。
お休みー
エレちゃんはなぁ…二部に期待かな?
正直、戦力とかそも使いこなせるかどうかとか
そういうのどっちらけて「カッコイイから欲しい」という気もw>キングハサン
昨年、流石に浪費しすぎた反省があるので、今年は欲しい鯖だけ一点集中の方向ですね。
一応10連まわして、茨木ちゃんが来てくれたので、満足して撤退です。
楓氏って元々読書家気質だよな
比喩抜きで床が抜けそうなレベルで本を溜め込んでたし
アバターは暗殺教室の子よりも、ネギまの本屋ちゃんやデレマスの文香の方が相応しいかも
サーヴァントとしてデータ化するには、その人物を知らないといけないので。
最低、そのキャラについて書いてある本を1冊。
または辞典などは、読むようにしてます。
そうやって読んでいると、魅力的な脇役などが出てくるので。
その名前を書き留めて、後日サーヴァント化させるという寸法。
なので、最初はインド系のキャラばかりデータを作り。
ディートリヒ伝説からも多数データを作ったという流れ。
今は、うん、ローマ(膨大な人物料に押し流されつつ)
パンクしないようになww
ブームに乗ってグランドオーダー系あれこれ調べてて思ったこと。
公式では未実装だが、二次では少しずつ出番増えている器物英霊系って有る意味、聖杯戦争で自身をデミ鯖にするようなものなのか。
デミ鯖・擬似鯖の類でも違いは有るようだけど。
◇マシュようなデミ鯖・擬似鯖の特徴
・融合した英霊としての能力・スキルや宝具を自身の物に上乗せ出来る。
・マスター=鯖みたいになり、睡眠や食事とかも必要で、戦闘で死んだら終わり(その割りに2章とやらで死んだっぽい孔明が何故か生きてた疑惑が)
・融合度合いにもよるが、知識を共有し、記憶や人格も多少混ざって変化する(本来他人のランスロットをマシュが父と呼ぶように)
そういう意味じゃマシュは一度死んで、ギャラハッドとの融合体として新たな融合人格が芽生えたとも言えなくも無い
◇似たような存在のアポクリジャンヌ
・融合はしているが、睡眠や食事は必要だが、肉体を共有している別人の方が近い。人格も人格同士で内部対話出来るが明確に分かれている。
・知識も共有しておらず、記憶や人格も混ざって無い(レティシア時に解けた大学数学がジャンヌ時はわからない等)
・ダメージや致命傷受けてもジャンヌが消えるだけで、レティシアには肉体的・精神的影響が無い
(そういう保護機能を得る代わりに燃費は悪化)
◇器物英霊の場合
・融合した英霊としての能力・スキルや宝具を自身の物に上乗せ出来る。
・提督やマリの描写的に融合中でもダメージは普通に受けるようだから、致命傷受けたら終わり。
・知識や技術は共有している(素人のマスターでも武器側の補助で肉弾戦型英霊と渡り合えるほどに)が、記憶や人格は混ざって無い(いつでも分離可能なことから)
何と言うか、器物英霊使いはマシュとアポクリジャンヌの中間みたいな感じなんだな。
弱点のマスターの脆弱さを補えると同時に、強レベルマスター(レベル60とか)に器物英霊が加わると大英雄級を普通に超える単体戦力の誕生になるが
イザという時鯖が殿になってマスターを逃がすとかが出来なくなるのは、マスターの生存率が上がるのか下がるのかどっちなのかわからんな
マスターと鯖の意思疎通失敗がなくなると生存率が跳ね上がるってケイネス先生が言ってた
自鯖の地雷考えないで済むって意味では、完全に従順なバーサーカーか無我の器物英霊が一番という
前者はバーサーカー養える魔力が前提だが
ただ、自鯖が意思示す様子0だと、交渉のときの補佐とか戦闘以外の要素全部マスターが負担するしかない問題もあるが
芸術家系とかでもない限り、基本鯖の方が戦闘経験や人生経験豊富だからねー
アドバイザーとしての役割を全く期待できないのはそれで辛い
そしてマスターがそれらをカバー出来るほどに交渉上手なら、意思持ちの鯖とも上手くやれるから、意思無しを呼ぶ理由が減るという。
宗教的や国籍的に相性が悪いでも無い限り(マスターがイギリス人で鯖がイギリス殺すマンとか)
結局バーサーカー呼ぶ意義があるっていったら、バーサーカーでも勝てる天才的マスターで天災的にコミュが破滅してる奴ぐらいだからなあw
後はマスターの願いが厄くて自鯖に邪魔されたく無い系か
君たち、私が居ない間に、面白いこと離していたな(今気がついた
型月の魔術師の場合は、基本的には「人でなしオーラ」が半端ないので。
バーサーカーは、割りと悪くないチョイスなはずなんですけどね。
まぁ、マスターの身で、他の鯖相手に知恵比べできるかといえば……(言葉を濁す
じゃあ、性格的に問題なさそうな鯖を選べばいいじゃんという話になりますが。
アルジュナを見てると、「え、そんな所に地雷があるの!?」という人もいるので。
伝承だけ信じていても、危険なんだなって先日のマテリアルで思った次第。
普通アルジュナ読んだら、勝ち確よ? 何でそんな極悪トラップを用意してるのかねぇ!?
天才と分かり合えないんじゃないですかねー
カエサル召喚したら、ブルータス並みにこき使われそう(反逆フラグ
私がカエサルを出すなら、モンタナ・ジョーンズなノリになると思われます
さて、おやすみんさいませ。
小カトー「キケロ、事情を説明してもらおうか?」
キケロ「今少し、時間と予算を頂ければ……」
小カトー「弁解は罪悪と知りたまえ!」
ゼロ卿とかいう、カリスマがどんどん剥がれていった悪役好き。
DVD化しないですかねぇ。
現状、公式で実力と性格面で安定してると証明されてるのは・・・
槍クーフーリン:実力・人格・燃費・万能性どれをとっても高バランス。強いて言えば対城級の火力が無いのが弱点
スカサハ:全体的にクーフーリンの上位互換ともいえるが、グランドオーダー以外じゃ公式見解じゃ召喚されない
カルナ:燃費が悪いのと良くも悪くも一言足りないのを除けば地雷も無く優秀。但しアルジュナが召喚されてた場合、決着を優先したがる
ガウェイン:ランスロットとかが召喚されない限り安定だが、スキルが強力な反面戦闘時間の制約も入る(夜間じゃ肝心のスキルが使えないとか)。序に味音痴
弓ヘラクレス:理性ありで召喚されたらギルと互角に戦える数少ない鯖で、人格面も良いが、燃費はカルナ並に悪いと予測(それ以前に未実装だが)
ラーマ:アルジュナみたいな地雷も(今のところ)ない10大化身の良心。でもお前、本領発揮するならライダーかアーチャークラスだよな
青アルトリア:何だかんだで実力や人格や安定性なら随一なフェイト元祖メインヒロイン。但し聖杯に拘り過ぎてた時期だと、下手に脱落を選ぶとマスター殺しするルートも(おい、忠義はどこいった)
イスカンダル:大砲系が無いのが弱点だが、マスターを戦車バリアで守れるし、撤退も素早いと、生存性は高い。欠点としちゃ穴熊系マスターとは相性悪い。
この辺り?
へクトールとアキレウスも有名どころだが、アキレウスは性格面で悪い印象が少しあるし、へクトールはちょっと良く分からんので保留
並べると、一番の案牌が槍兄貴のように見える。
アサシン系なら腕ハサン先生も入ると思う
実力という点では微妙だが、それはアサシンに求めてはいけないものだし
やっぱバランスで考えると槍兄貴が優秀だよなあ
槍兄貴で火力足りない様な聖杯戦争は、スーパー英霊大戦なので参加してはいけない(確信
青兄貴下手したら、一晩で聖杯戦争終わらせかねないスペックだからなー
刺しボルグを6回撃つだけで終わる
イスカンダルはウェイバーで扱えてたからイメージに反して、意外に燃費死んでるわけじゃないのな
戦車はそこまで燃費悪くない様子
悪いのは王の軍勢
一番いいのは青兄貴を地元で召喚することじゃない。
誰が強いとか、そういうこととは関係なしに。
エレナ先生読んで、聖杯戦争そっちのけで、一緒にマハトマしたいです(その目は欲望に曇っていた
欲望全開ならマシュとイチャイチャしてたいです
ハーレム有りならジャンヌ(白)やメデューサやブーディカとかも巻き込みたい
ジャックちゃん呼んで、思いっきり甘やかしてあげたい
そしてお腹に入られたい
アレシアの戦い最終決戦の海外動画が、あったよ!!
でかした!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12959359
ガリア人に押されまくってるシーンは、恐らくラビエヌスさんの死闘箇所だと思われます。
あと、彼らの攻城兵器は、元々ローマのものを、ガリア人側が応用したものですな。
ウェルキンゲトリクスがかっこいい。
ここまで長くなるなら、最初からローマ系専用スレの方が良かったというのは今更か
でーじょーぶだ、私もそう考えてる()
書いているうちに、長くなってね……
一応これは、夢のかけらのつもりで書いてますが。
まとめさんに負担がかかってないかどうかが心配。
元老院最大の矛盾だよな>英雄を否定するくせに英雄に頼る
まあ、王政国家でも英雄が誕生したら往々にして王にうとまれて迫害されるとかよくあるしなあ…
というかついこの間パルティアの月山さん(AAの方)がそうなったらしいし…>王に疎まれて迫害
自分の懐刀というほど信用してた割りに、全然信用していなかったパルティア王
既得権益層って醜いね…
>>1000 でキャラ募集しようか……とはいえ。
新スレは明日立てるので、好きなキャラ考えておいてください。
21;30頃に建てますので
おかしい、セリフを抜粋しただけだと、ただの色恋沙汰で、別れ話を切り出された男女にしか()
まぁ義父と義息子だし…(震え声)
カエサルはこの時点になってもポンぺウスの事を嫌ってないんだな…
なるほど、確かにキケロは蝙蝠だな。
義理も友情も恩義も何も無く、自分の保身だけを考えている蝙蝠
そりゃ家族も皆愛想尽かすわ
実を言うとカエサルより好き>スッラ
男娼として若い頃働いていたのは少し気に食わんが、学費稼ぐために仕方ないし、寝取りキングよりはマシ
次スレはこちら では>>1000 を採用します。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484655394/
>>993
まぁあの人、ド貧乏で這い上がるためだったから、うん。
実力で、這い上がった人なんですよね
立て乙
立て乙
立て乙
立て乙
ボンドルド(メイドインアビス)
立て乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■