■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 278スレ目
, -──‐‐-、
/ ,-─==-‐‐、\
/ ,,---、 ,,,---、ヽ
i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
| '`ー゚ 」 L`゚‐'^ |
__| ,,、--└Li┘---、 |___
{ ti/ /\ \iァ }
Y ./´ ̄`\ Y´
ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ
/ / / i ヽ ヽ \
i / ,' i ヽ ヽ !
| i i i i } }
,.、-‐‐┤ : ! ! } ! ノ ノ‐--、,_
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \
/ \ ヽ `r-、, _/ / / / i
┌‐────┐ ヽ \ノ二ヽ / / / |
│ サイバンチョ .! ヽ i i / /,、- |
├───‐─┴────────────────────────────
|じゃあ死刑で
└─────────────────────────────────‐
彡(゚)(゚) じゃあって何や!(驚愕
( ´_⊃`) Foo↑気持ち良い〜〜!!
(´・ω・`) やべぇよやべぇよ・・・・・・
彡(゚)(゚) 原住民なんとかしてや!
スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1450708861/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
立て乙
おう判決でただろあくしろよ
乙乙 裁判してもらえるだけマシじゃないかねおにいちゃん
乙
そいや原作だと陪審員制だっけ
乙乙! 公開処刑は庶民の娯楽
立て乙
流されるのがサイバンチョのお仕事だからね 仕方ないね
乙
(死刑)あくしろよ
立て乙ですー
まぁ、推定被害者の王子が早く死刑にしろって言ってる上
大体犯人はやきうのお兄ちゃんだから残当
ビールこぼしたのがすべて悪い
立て乙
やっぱり人が人を裁くのはおかしいのでコンピュータ様に管理して貰おう
なお古代ちうごくとかでは「法律で人を裁くのはおかしい」とか思われていた模様
ジャージャービンクスとやきうのお兄ちゃんは親戚?
立乙!
方法はギロチンかな?(中世並感)
じゃあ死刑で、って何だよ!裁判官が己で決めろよ、周囲の雰囲気に流されたみたいじゃねえか!
あ、立て乙
立て乙
立て乙
不法投棄された家電からLSを作るエコ系ジェダイ
立て乙
>前スレ1000
まあSW世界はリアカー作るぐらいの感覚でエアプレーンとか作るぐらい技術がありふれてるしね
スレ番号間違ってないか?
立て乙
たしかジェダイは割とフィーリングでライトセイバー組み立てるんだっけ?
>>17
スレ番なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ
>>15
えっ、このクリスタル捨てちゃうんですか?
>>17
なに、どうせすぐに腐海に沈む
ジェダイは人型決戦兵器だったのか、たまげたなぁ
MMR「ジェダイの語源は自衛隊だったんだよ」
設計図が頭に浮かぶらしいし、フォースの導きって凄いよなあ
ケトルチップス1袋でかい、でかくない?米袋ぐらいあるんだけど
おつーん
ダース・モールがあんなタイプのライトセイバー使ってるのは、マスターから古い時代に使われてたあのタイプを復元するよう言われたからだとか
なお素直に従い忠誠を尽くす姿を見て「あ、こいつマジ使えねーわ」と見切った模様
>>26
めちゃくちゃ強くて忠誠心に厚いのに
素直だから使えないといわれるかわいそうな人・・・
>>26
オー人事オー人事
ジェダイって腐ってね?
>>28
まあ、シスだから仕方がない
レン君のライトセイバー古くさい仕様のを趣味で作ったんだっけ
ダースモールのは二本分だから強いってわかりやすいのがよかった
その点ドゥークーのはマカーシの剣術的セーバーってのはわかるけど視覚的インパクトはちょっと弱かった
JEDIの0円工房か
>>16
ルーク「タトゥーイン一周の旅! 皆で一致団結して輪を作ろう!」
C3PO「大丈夫?! 保護されないかい?! 『ジェダイ復活』なんてのぼり立ててエアプレーンで回ってたら保護されるぞ?!」
リアカーの一語でこの図が浮かんだ
>27
ぶっちゃけジェダイ側にいたほうが評価されてたんじゃなかろうかw
>>31
ジェダイ絶対殺すマンって設定はいいんだけどねえ
>>16
そうなのか、自作スピーダーバイクとか欲しいな。
アレとバックトゥザフューチャーのホバーボードが映画で欲しい乗り物上位だわ。
ライトセーバーの刀身部分はフォースで出来てるの?
あの柄部分はフォースをあの形に固定する装置とかなのかな?
童貞絶対殺すウーマン
童貞を奪うことで殺す
ただし外見は海外ニュースに出てくる女性教諭の模様
>>36
ライトセーバーの前は実体剣にフォースを馴染ませて使ってたらしい
その代りの兵器だから多分そうだと思う
シスが滅んだからジェダイは対セーバー用の型の意味が薄れていって、シスはジェダイを倒すために磨き上げてるって設定だっけ?
うん、まあ勝てんな。メタられてる様なもんだし。
ライトセイバー、ライトアーチャー、ライトランサー、ライトライダー、
ライトキャスター、ライトアサシン、ライトバーサーカー
>>37
あの手の事件は、上条さん以上に幻想殺しだよな・・・
>>35
映画でイマイチなのはメイスさんにやられた傷があるからと後で知った
あのアニメって正史に組み込まれてるんだな。無双過ぎて捏造かと思ってた
>>36
フォースとは関係ないビーム的エネルギーがプラス極から出たあと曲がってマイナス極に戻ることで刃状になってる(うろ覚え)
単なる道具なのでハン=ソロが使ってるしメイスは故郷でカビが生えてライトセーバーが使えなくなった
誘惑に弱そう
プーチン「少し前は原油価格を100ドルで計算してたのに去年は50ドル、今は36ドルだ……」
なお、専門家たちによると2016年には原油価格は20ドル下手すると10ドル台になるらしい
そもそもグリーヴァス将軍とかも使ってるから全然フォースは必要ないんだよなw>ライトセイバー
>>43
へー、ビームのチェーンソーって感じなのか
>>34
ちゃうねん、ダースモールは憎しみだけで生きるマシーン化しちゃったからダメなんや
マシーン化するということはシンプルで単調で、言い換えれば死ねと言われれば死ぬ忠誠心にも繋がる
シスは自分の利益のために汚いことに手を伸ばすこと、狡猾に他人を騙すこと、それらに愉悦を覚えることが求められる
復讐者タイプじゃダメで言峰綺礼タイプの道に進まないとイカン
つまりシスにはなれないがあれで立派なキチなんだよ
ダースモールは普通の人間に近いタイプの宇宙人で、あの体の赤色と黒色は全部シスリスペクトの刺青って言えば分かるだろうか
なんでこんなに急に原油が安くなったんだろう
ガソリンが極端に安くなった実感はないのに
フォース関係ないけどフォースの導きでジェダイが卒業試験で作ったり
中の石加工はフォースこめてみたとりジェダイ関係なさそうである武器
>>49
大分ガソリンも安くなってね?
前まで130円とか普通だったのに110円台だし
>>49
アメリカが原油産出世界一になったのと、原油の輸出を解禁したため
だから、OPECで減産が議題に上がったけど、結局産油量をさげることがなかったから
原油がダブつくことになる
ってことらしい
>>51
こっちゃ120円台だw
車が必要な田舎ほどガソリンが高いという矛盾
ガソリンは90円台くらいにならんといつまでたっても高く感じる(おっさん感
>>50
皇帝見てるかぎり少なくともシスは遠距離攻撃の方が安定して強そうw
>>54
90円台はわからんが100円台までは行くだろうなあ
まだまだ下がるようやで
宇宙最強の武器なのに誰でも扱えるのか。
ライトセーバーの行商やればジェダイは食うには困らなさそうだね。
ドルも80円ぐらいになら無いとね、なったらどうなるか分からんけど
>>49
安くなったとこもあるで
安くしすぎて国から指導が入って値上げしたが
日経平均が3万円を超えないと景気がよくなった実感が湧かない(老害)
ところであのカイロレン君さ、予告しか見てないんだけど思うことがある
「あなたの後は私が引き継ぐ!」
最終的にアナキンライトサイドに帰ってきたんですがそれは
>>57
あれはフォースを使える奴が使わないとただの光る剣じゃね?
>>57
聞きかじりやけどLSが強いんじゃなくてフォースによる先読み併用が強いらしいで
>>54
レギュラー90円台って15年以上前だからドラゴンボール世代でもまだ未成年じゃないか?
>>49
シェールガスを潰すためにサウジを筆頭にOPECがチキンレースをやってるかららしい
ロシアはそれの余波をもろに食らって経済がヤバい
>>62
グリーバス「せやろか」
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vh3IsNm8mvQ
>>57
ジェダイが持つ前提で強いだけだから
先読みで銃撃を切り捨ててるけど、一般人にとっては使えない趣味の武器
>>62
ブラスターだっけ?あんな連射できる銃あったら近接武器は基本死ぬよな
>>57
ジェダイが強いのはフォースによる身体能力底上げと、ブラスターを切り払う未来予測と超反応のおかげだからね
>>57
なんでストームトルーパーって一般兵がライトセイバーじゃなくて銃持ってるか考えよう(マジレス)
>>66
……負けてね?
簡単に言うと戦える外交官やし、ジェダイ
三国志で言ったらお決まりの殺される使者が普通に現地で敵の首取って帰ってくる感じ
バーン様の杖みたいなもんか
フォースで先読みできなけりゃ、うちらがどんなよく切れる剣持ってても銃で一発なのと同じ
だからジェダイしか使いこなせない武器と言われてる
グリーバス「ゴホンゴホン」
でもまあ、接近戦用の武器として持ってて損はないかもしれないなあ、ライトセイバー
ブラスター撃ちあいながら接近戦になったら切りかかる感じで
>>72
交渉(物理)ってイメージがwwwww
まあ、ジェダイが強いのってそれも込みだろうけどな
武力恫喝あってこその外交だしなあ
調停をやってるから坊さんみたいなもんだな
戒律で縛られた聖職者だから信用も高くて敵対してる両勢力に話が出来る
>>77
一休さん「位の高い坊主です」
グリーバス将軍に勝てるジェダイって当時何人くらいだったんだろう
オビ・ワン、アナキン、ヨーダ、メイスの4人くらい?
ブレオンのAC機体+アムロとかカミーユクラスのNT先読み使ってくる念動力使い
と書くとジェダイやばいってなる
>>76
ep3頃の外交担当があの脳筋紫メイスや、基本的に強硬手段のオビワンのあたり察しろ
ライトセーバーってビームみたいの撃つ遠距離攻撃もできなかったっけ?
へうげものが今日新刊出していたけど、面と向かって家康に皮肉かますって
織部は破滅願望があったんだろうなと思う。
>>79
多分オビワンのほかだとメイスだけ
オビワンああ見えて、防御の型ってやつの達人でああいう奴にめっちゃ強いらしいし
>>80
「へっ!連邦の白い悪魔もビームライフルさえなけりゃ…!う…うわぁー!くるなぁーっ!!」
>>82
遠距離攻撃してるんじゃなくて
相手のブラスターを相手にはじき返してる
>>84
小説設定だとメイスはやれるけど俺暗黒面落ちるから無理って言ってた気が…
ツイッターをちょこっと覗く
全国でニナチャーンを救い隊が生まれていてちょっと感動w
>>84
そう思うとグリーバス将軍やばいなあ
一応セイバーを投げてフォースで戻すって荒業が出来なくもないぞ>ジェダイ
のわりにオビワンはしょっちゅうセイバー落としてるけど
>>90
結局はフォースが強いわけで武器は何でもいいからなあ
皇帝は結局ライトセイバーとかいらんっていって雷だけになったしな
オビワンがベイダーに敗北したのは単純に老いのせいか、それとも死にたかったのか?
確かなんだかんだでグリーヴァスの手下もやばいのよね映画冒頭でやられた電気杖の奴らもジェダイとやりあって生き残ったやつらみたいだし
オビワン、ブラスターも使ってたしな
先読みでブラスターを撃ちつつ、ライトセーバーで防御ってのが強そうだけど
同時には使えないんだろうか?
>>87
フォースを信じるんじゃ。じゃけん、フォースの力で相手を吹っ飛ばしてパーツ破壊狙いましょうねー
たまに将軍が咳き込むのはメイスにフォースで吹っ飛ばされた時に出来た傷っぽいし
ライトセイバーェ……
>>46
ライトセイバーの別名は万能カッティングツール
あれを武器として振り回すのはジェダイくらいなもんです
>>94
そのうち銃剣型ライトセイバーとか作る馬鹿が出るかもしれんなw
>>95
アニメメイスとヨーダはおかしい、なんでこいつらドゥークーとか皇帝に勝てないんだよっていうくらいのチートぶり
船をライトセーバーで覆って、体当たりしたらよくね?
>>92
あれは死んだんじゃなくて霊体化するフォースの奥義だとかなんとか
なお、ヨーダはやり方を知らなかった模様wwwwwwww
>>100
クワイガンに教えてもらったから…(震え声)
>>100
間抜け過ぎるwwwクワイガンって霊体化していたっけ?あとアナキンも何気に最期霊体化しているでw
フォースでバトルドロイド何体もふっ飛ばして破壊してるからあいつ等ブラスターいらねよな。
ライトセイバーの刃先射出出来るようになれば完璧じゃね?
クワイガンはエピソード3の最後で霊体化した状態で話しかけて来てるよ
なお役者は敬虔なキリスト教徒のため出演拒否した模様
単純な疑問だけどアナキンがタスケンを虐殺してる時の制止の声がクワイ=ガンだって演出や声色から気づけた?
クワイ=ガンが霊体化してるなんて知らなかったから初見の時はフォースの集合無意識的存在の声だと思ってたんだけど
ジェダイの中でも異端に属すると言われるオビワンなのに
更にその上をいく師匠は、ネクロマンシーに通じてたとかヤンチャが過ぎるよね
バ…バカな… か…簡単すぎる… あっけなさすぎる…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org664803.jpg
>78
常人には耐えられないぐらいのど正論を遠回しに言ってのける、本当に徳の高いお坊さんだよ。
僧侶やってなかったら袋叩きにされて殺されてるよなってぐらいに
>>104
シルバーチャリオッツじゃないんだし、あの奥義、アヌビス神の回でしかやってねえw
>>107
ヒーローがこれで死ぬとはマジで呆気なさすぎる……
ttps://www.youtube.com/watch?v=cF3ocZu4cZo
クローン兵の仲間が必要なんですか?
>>107
ファ?一体どういうことなの?
ルガーランス「ライトセイバーってなんだっけ」
>>81
メイスは脳筋どころか長年武力行使ではなく根強い交渉を第一としてきた外交マンだぞ
戦争秒読みの段階でも交渉の道を捨てず粘ってた上、ジェダイが軍事力としての側面を増大させず交渉を旨とすべしのスタンスを捨ててなかった
オビワンは温厚で丁寧な外交に、頭に血が上って戦争戦争言ってる奴の気分を落ち着かせるフォースが得意
ぶっちゃけメイスとオビワンが外交で活躍してたせいでシスは開戦まで裏工作クソてこずってたで
>>107
まさかディックもジェイソンみたいにラザラスピットに入って悪堕ちするのか?
ジェダイを倒すには殺意を感じさせない奇襲か処理できないくらいの飽和攻撃でしたっけ
>>111
パルパティーン「クローントルーパーは必要です。超必要です。」
おそ松さED曲、オリコンで3位か・・・マジでバカ売れしているなあ。
>>114
マジでか
エピソード2やエピソード3の頭に血が上っちゃったメイスしか見てないからそんな有能とはしらなんだ
>>77
へうげでも坊主が鼻取られたりしてたな
安国寺恵瓊って調停役だったのね
宝蔵院流の槍は使わないのか(がっかり)
枚数でいったら
林原全盛期総枚数ににナナ様でようやく太刀打ちできるかどうかってレベルやぞ
>>120
本願寺以外の坊主は基本外交官よ?
ライレーンとかのキチは別(ノッブと10年やりあった)
>>120
戦の調停役…坊主はまさに平和の使者やね
>>119
戦争は最後の最後まで回避すべきだ!
交渉と話し合いの可能性を捨てるな!
ってやってたからメイスとかの交渉派は、交渉路線を(最初は)取ってたパルパティーンを支持しちゃったんだよね
なおオビワンは「政治家って時点で誰も信用できんわ」と特に支持してなかった模様
>>120
へうげの最新刊じゃ、方広寺の鐘のことで坊さんが理不尽に責められていたな。
>>125
ごめんなさいね、それ史実なんですわぁ
>>126
でも諱である家康の文字は使わんほうが良かったようには思う、あと茶々を人質にとか、別にすさまじい要求でもないような。
ジェダイはショットガンで倒せる気がしてきた
実際後半の「いいから大阪城でろって、そしたら許してやるから」って段階でてれば家康亡くなった後にワンチャンあるやろ
鐘に刻む文言でそれなら、毛利家の正月恒例行事とかどうなんだw
>>127
それただの難癖
その証拠に鐘は現存してる
本当に怒っていたなら鋳潰してるよ
ワイ坊主やけど、平和の使者とか持ち上げられる割に本山焼き討ちされたんだけど
ほんま信長仏罰やわ
あの状況で家康の歳考えたらやるしかねえ!
じゃないか?
そりゃ武装して信者煽って大名に楯突いたらそうなりますわ
>>128
よく銃弾を弾くキャラにバックショットや榴弾砲持って行ったらどうなるんやろうとは思う
>>130
あれはさすがに秘密裏にやってたんじゃないのかなwww
>>127
茶々を人質に出せってのは、明確に徳川に臣従しろって意味だからなあ
横山光輝のまーさんの話ででてた
炎上する蔵の前で絶望する
なんとか秀頼生かそうとしてた狸思い出す
>>131
残っているねえ、家康の部分もまんま。建前的に作り直すのが普通ちゃうんけ、うーむ。
>>133
豊臣も全然臣従する気がないのがなあ・・・大坂城手放しておけば、改易はされていても、根絶やしにはされんかったと思う。
大野はともかく、木村重成とかいきなり出てきて、こいつ誰だよとなった記憶が。
>>131
とはいえ当時の感覚的にはガチで失礼と言うか配慮が足りないと言われても仕方ないくらいの話と聞いたことがあるが
Fallout4で嬉しかったこと
Dear Hearts and Gentle Peopleがラジオで流れること
さて、今からスターウォーズ観て来る。
当たりの映画だといいなあ、映画館の入場前の高揚感は最高だぜ!
>>143
ああ、Qの時もそんな気分だったな!
ガルパンは期待通りの出来だったから(白目)
TOHOがダメならコロナの4DXで見ればいいじゃない
ガルパンもできればマッドマックスみたいに4DXで見たかった
>>145
ガルパンの抱き枕の画像があるで、思う存分抜け。
ttp://blog-imgs-86.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/122202.jpg
>>135
とあるTPSゲーだとベイダーは普通に背中に当たりそうだったレーザーを目で見もせず背中向けたまま切り返してた
ジェダイはフォースで投げ返しができるからおそらく榴弾も
ttp://livedoor.blogimg.jp/achtung0430/imgs/0/b/0b96de0c.jpg
コレもガルパンの抱き枕だ
思う存分ヤれ
秀頼のころ、豊臣家は領地経営も江戸幕府から派遣された役人のサポートが必要だったとか
言う話がどっかにあったな
>>30
その結果が知り合いのおっさんに撃たれ、ズブのど素人にボコボコですわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org664881.png
>>141
ちなみに中国ですと皇帝が即位するたびに公文書すべて書き換えですわ。
皇帝の忌み名を当て字にする。名前が同じだったりしたら、改名もする。面倒っ!!
あの状況で人質出さないとか頭沸いてるんかとは思うけどね。
豊臣だって織田から下克上したんだし、織田だって足利から下克上したんだし、そんな事にこだわって家残そうとしない方がよほどご先祖様に申し訳ない気がする。
結局足利も織田も残ったけど、豊臣は残らんかったなぁ
相変わらず誰得なんだ…
>>144
Qも7回くらい観たけどな!
朝7時に雨の中映画館に並ぶ人達を観て驚いたわ!
>>145
ガルパンはそこまで期待せず劇場版観てヤられた。
もう6回観てるが、まだ後二回別々の友人と観に行く約束をしている。
開場まだかなー
古田織部は昨日BSで特集組んでたな
素朴な疑問なんだけど、信長の比叡山焼き討ちを罰当たりだの仏敵だの思ってる坊さんって現代でもいるの?
あんなもん自業自得もいいところで、焼き討ちに怒るよりも堕落してた当時の坊主どもを恥じるべきだと思うんだけど
難病で死ぬ前にSW最新作見たいって言って特別に見せてもらって死んだ人いたよな
彼はよかったと言っていたはず
だからおもしろいんだ!
>>153
茶々は人質になる気はあったけど、秀頼と大野が盛り上がってしまったとかいう説があるそうな。
たておつ
ヒャッハー!換装完了してちょっとチェックのつもりがガッツリ遊んでて気がついたら
初パワードアーマーまで進んでたぜぇー!MS効果音動画見た後だとバニラじゃ
ちょっとさびしく感じるなw
ライトセイバーはこないだCGアニメの子が自作した奴で銃と一体化してるの見て
師匠が「俺のは撃てないのに」みたいな事言ってて草
>>157
堕落云々はあったとしても、自分らの先代たちが焼かれたことまで受け入れるのはどうかと思うで。
三河の一向宗たちだって徳川を恨んだだろうし。
>>157
今も大して変わらんから多少はね?
>>157
今も天台宗の一部連中は織田家とその子孫を蛇蝎のごとく恨んでる
ジェダイが外交官って現代のをイメージするから合わないんだよ
春秋戦国時代の外交官をイメージするとピッタリな気がする
空海のほうはやったら死んじゃうからなあ
(空海は教義上「存命」)
>159
淀の方の、講談・創作での扱い考えると案外そっちのが真実って気もしてくるな…w
豊臣滅ぼしたいんだなって言われる方が納得いく位やらかしまくるしのぅ、講談とか創作だと
映画館って飲食物で利益を出すスタイルって聞いたけど本当かね?
相手を非難する時に自分たちに都合の悪い情報を伝えないのは今もよくやってるじゃん
昔の日本人の気質が知れ渡るようになってくると
むしろなんでノブノブまで焼き討ちする人間が出てこなかったのか不思議になる
一般的な人の信長の坊主・オブ・ファイアーの認識ってどんなんや。
堕落していたから、と学校では習ったけど。
>>161
先代言うて400年以上前の話な上に、全く何の瑕疵も無いのにやられたならわかるけど
当時の価値観でも坊主が自分たちの権益のために武装して殺生してるとか同情の余地無いんですけど
そんなでも未だに恨んでるって控えめにいって頭おかしいでしょ
>>163
そんなんだからいつまで立っても悟りに至れないのでは?
>>97
>>104
今のSWアニメの主人公がライトセイバーとブラスターくっつけたようなのを使
銃撃戦で師匠に「お前にはまだ無理」と言われた瞬間
それで銃撃して師匠も驚いてた
>>167
今じゃそうでもないらしいけどでかく利益出すなら・・・って聞いたような
昔と違ってもうデータ放映だからフィルムの保証代やらいらんし
>>152
孫休「じゃけん、民衆が困らないように新しい漢字を作って、息子の名前にしましょうね」
>>169
うぃきから
比叡山焼き討ち(ひえいざんやきうち)は比叡山を中心とした焼き討ち。
足利義教が行った比叡山攻撃とその後の根本中堂自焼(1435年)については足利義教#延暦寺との抗争もしくは延暦寺#武家との確執を参照。
細川政元が行った比叡山焼き討ちは、比叡山焼き討ち (1499年)を参照。
織田信長が行った比叡山焼き討ちは、比叡山焼き討ち (1571年)を参照。
>>166
茶々ってそもそもそんな強気な女のように思えん、子供のとき浅井氏滅ぶ&柴田勝家滅ぶ
で滅ぼした秀吉の側室になるって、乱世の苦汁を飲まされてきた女性が戦争賛成にならんような・・・
スターウォーズのゲームには公認のチートオリ主がいるってホント?
>>175
6~70年に一回やるってことは聖杯戦争だな!(型月脳)
>>169
寺自体は昔から焼かれているよ、東大寺は源平のときに焼かれたし、寺社勢力との殺し合いは室町でもそっちゅう起きている。
>>175
お、なんだやることやってんじゃん
>>178
ちょっと暗殺拳習得して任務バックれて教師になってくる
強そう(小並感)
ttp://i.imgur.com/rjPKn9Y.jpg
>>169
そら有力豪族やら皇室やらから歴代座主が出てるから迂闊に手だせんやろ
>>176
男どもが戦争で死んでも女はたいていは生き残れるんだから、余裕で戦争をあおる側になれるんじゃないかな
>>178
総ての仏舎利を集めることで願いを叶えるとかやな
まっつん「ボウズ・オブ・ファイヤーやあの時代のトレンドだったからね」
>>178
山の下になんかヤバイものが封じられてて、叡山の坊主が腐るのはその存在の影響を受けて正気を失っていくからという可能性が……?
>182
クック先生っぽく見えるのはライティングのせいだろうか
>>185
仏陀とかブラフマンって絶対俗的な願いは叶えてくれないだろww
むしろ願いを否定する側だよなw
願う=執着=煩悩となるから
パンチってアレ恵まれた男が妻子を捨てて宗教に走ったとか言う話だし
多分よその神様の骨とかが混じってたんやろ、仏舎利を名乗る物質の総質量的に混入はやむ無し(棒
>>184
勝ち戦ばかりならともかく、負けまくってお家滅亡を二回経験したら、嫌になりそう。
茶々が気が強い女性エピは史料には皆無、醍醐の花見で秀吉からの杯をもらう順番に文句を言っただけ。
悟ったあとに跡継ぎの息子も連れ回して家は大丈夫だったのやら
>>191
むしろ恵まれてるから視野が広く持てた為にSAN値が磨り減るわけで
>>187
海沿いじゃないだろうからそんなSAN値が下がるような物は…
あと昔の日本人だと海産物は容赦なく食いそう
>>196
クトゥルフTRPGのサプリメントに「比叡山炎上」というのああってだな……
>>191
恵まれた者が全部ポイッするから説得力出てくるんじゃねえかな
仏教は、日々を生きるのが精々の庶民からは絶対に出ない思考だよな
>>197
比叡山はやはり邪神の崇拝をしていた扱いw
>>200
邪心(ヒエーカレー
宗教の教祖的立ち位置の人間で恵まれてないヤツはまあ居ないだろうなぁ…貧乏暇なしというのもあるだろうがまず発想が無いっていうか…
>>198
童貞がセクロスの快楽なんて一瞬なんで意味ないよ、といっても説得力ないしね。
きっと琵琶湖に深き者共が崇める何かが潜んでいてその水を飲んでる近隣の府県の連中も徐々に
朝の来ない夜に抱かれてだと山中にダゴンらしきモノがいたなぁ
5,60十年に1回焼き討ちにあってるなら伝統だな!今でも比叡山やこうぜ!
イエッサくんも30過ぎまでたまに家業を手伝うだけの気楽なフリーターやってたんだっけ?
宵闇眩燈草紙でも港町まるごとソレ系だったね
やっぱ島国だけあってクトゥルーとの親和性が高いw
TRPGって他にどんなのがあったけ?
【朗報】ニナチャーン、卒園式にはパパもママも参加
【悲報】七五三の時は一人で写真を撮る
>>209
国内だけでも今までに大量に発売されてるし、今も毎年新作が発売されるから無数にあるとしか
クトゥルフ神話が扱われてる系なら、クトゥルフの呼び声以外だと、メガテンTRPGとかあるよ
6→7で何があったんだ
最近ミラージュマンって北斗の拳のシンと似てるなって思うこの頃(すごい集団の一員で真っ先にやられてるけど回想とかでフォローされてる的な意味で)
パラノイアとかいう、PL接待に疲れたGMのための息抜きシステム
なお真面目にシナリオ組むと大変に疲れる模様
仁奈「ジョナサンさんの気持ちになるですよ」
>>212
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと!待ってた!
>>201
隠し味にあかりん手作りチョコを加えよう(悪魔合体)
>>216
な、何を…?
クリスマスプレゼントでごぜーますよ!
>>218
パパとママ
北欧神話のオーディンって自分の片目を差し出して全知全能の知識を得たり、
ルーン文字の秘密を探るために自分自身を生贄として捧げたり
主神の命<主神の片目ってことなのか、これは
>>216
11歳の時にはなんかあったんだろうからその思い出大切にして強く生きろよマザコン(無慈悲)
>>222
クリスマスカード一枚じゃなかったっけ
>>215
「助けて、父さん……」
憎み軽蔑してても最後の瞬間「父」に助けを求めてたジョナサンに「理由なき憎しみ」を植え付けるとは許さねえ人類軍!
片目は戻ってこなかったけど、命は戻ってきたし
ファフナーのヘスターババアは嫌いだけど
敵としては面白いキャラだと思う
>>215
「君が父さんに突き立てたナイフだーッ!」
>>215
仁奈ちゃんが漆黒の意思に目覚めてしまう…
>>226
最悪のタイミングで殴りつけてくるスタイルの一貫性は評価したい
ワイP、仁奈ちゃんのコミュに尽く心を折られかける。児相行こう、な!
処女ヶ崎「ようこそ、ニナチャーン、『男の世界』へ」
自分の境遇のひどさを理解して非行に走りかけるニナチャーン
それを平手と涙で止めるたくみん
ハザード「許された」
仁奈の気持ちになるですよ……
処女ヶ崎さん押し倒したい
仁奈ちゃんがジョナサンポジにつくと、勇ポジの親が大変な変態になるんですが、それは……
11歳の時はプレゼントもらえたのか
10歳の時に送ったクリスマスカードのおかげで
>>228
仁奈ちゃんが黄金の意思に目覚めたらどうしようか
「勇気の讃歌は人間賛歌でごぜーます!」とか言いつつ
恐るべき波紋で吸血鬼と戦いだすぞ
>>233
もうお前ぬきでも立派にヘイト集める悪役出来るよね
>>233
では本来のスタースクリームポジに戻ってもらう
今度はサークラとヤクザ付きだ
>>236
大丈夫だホ
もうPがニナチャーンの親権引き取れよ
と言いたい所だがまず両親に具体的に何が起きたのかを知りたい
情状酌量の余地があれば助け舟、クズだったらニンジャが来て殺す
>>221
神話的に言うと、
片目を犠牲に捧げるということは
・異界の印をつけられたものとして、そのコミュニティからの脱落
・視力の半分を差し出すことで、常ならぬものを見る視力を得る
とかかなりシンボリックな意味があるので、
オーディンの場合、
神々の今までの脳筋世界から半歩ずれた位置に立って、
通常の視力の代わりにルーンの閃きを得た、
ぐらいの感じになる。
レンタルマギカかな?
最終話の竜宮島の蒼文字が赤文字より怖く感じる
父親は海外出張
母親は日本にいるようだが不明
少なくとも育児放棄気味なのは間違いない
しかしその割にはニナチャーンに栄養不良などの身体的な問題は見られない、また着ぐるみパジャマのような比較的お高めの服持ち
エリート夫妻が金だけ渡して放置のパターンじゃね?
なまじ子供が「素直な良い子」だと、放置しても平気だと判断して更に育児放棄が進む
>>241
七五三はいなかったようだが卒園式はちゃんと来てたし共働きで忙しすぎる説が一番有力と思われる。
だったら仕事量減らせといいたくなるがな!
金銭的余裕があるならシッター頼むとかすればいいのに……
>>244
どうせ
みんな
いなくなる
>>245
まー着ぐるみが自前でポンポン出て来るの考えると金は持ってるだろうな
>>245
この状況なら事務所の寮で引き取ったほうが良さそうだなぁ……
お姉さまがたもいるし
え?残念美人ズによる英才教育?
>>245
なのはさんもそんな感じじゃなかったっけ?
シッターはパパとママの代わりにはなれないんや…
>>252
父親が死にかけてしばらく色々あったとかだったような
>>252
元暗殺者の親父はともかく、
翠屋があるし、シスコンの兄とかシスコンの姉とかおったんじゃなかったっけ?
>>253
下手したらトラウマ学園みたいな虐待も有り得るしな
高町家を巻き込むなやwww
川島さん「アンチエイジングは子供の頃から始まるのよ」
わくわくさん「婚姻届の書かせ方はね」
ゆっき「正しい野球観戦の作法を教えてあげるよ(ビールグビー」
楓さん「とっておきの洒落を教えてあげる」
うさみん「特製メイド服ですよー」
こうですか、わかりません!
わかった俺がパパとなろう。
なのはさんの場合は父親が入院してる一時期だけよ
自分は親が共働きで小さい頃は祖母の家に預けられてたけど
ニナチャーンにはそういう親戚は居ないのかね…
>>255
両親と兄姉が番っぽくなるから一人あぶれちゃうんだ
乱交するわけにもいかんしね
>>255
士郎はとらはで死んだヤツで入院、桃子さんは翠屋、恭也と美由希は翠屋の手伝いと修行(!?)してた時期があった
小梅は祖母の家が好きとか言ってたな
で、祖母はネクロマンサーの衣装を喜んでいたとあるから、ホラー趣味は祖母の影響?
家族の誰かが長期入院すると大変だからなあ
まー悪い方向ならいくらでも想像できるしな、はい!やめやめ
ミリオンはいいぞ、重い話あんまりないからな!
なのはさんは、原作だと誘拐輪姦レイプされて幽霊になった設定の子いたよね。
>>266
すんません、重いもののせいで胃がもたれて胸がムカついてるんですけど……
おもちゃ箱版となのは無印で家族設定ちがったような…
なぜか勝手に擦れてる超達観9歳児童が魔法に出会って魔法の国に中卒で就職する話
>>265
母親が子供の入院に付き添ったり母親が入院すると
家庭崩壊待ったなしだ(実体験)
よっしゃ、本棚に法の書とかオースティンスペアとか無の書とかソロモン王の小さな鍵が並んでるおれの出番だな!
重い話し
後が無くてPを狙っているアイドルとか?
12歳で、Pを待たせようとするとかCoアイドルは重い
>>271
三輪清宗かな?
>>272
ジョジョマスのアイリさんを思い出した
ヘラクレス・リリィはイリヤによく似た男の娘
>>268
わかっておったろうにのう
佐竹に隙を見せれば食わされると
>>275
股間がヘラクレス?
男はリリィじゃなくてチェリーにでもしておこう
>>278
エミヤ・チェリー!
ないな。あいつ下手したら藤ねえに風呂場でなにかされた疑惑あるし
つまりネグレクトのニナチャーンが本棚に置いてあった本を切っ掛けに魔法少女になるんだよ!
「マジカル児童相談所アターック!」
>>224
むしろベイグラントがクソに成り果ててるのが……
>>278
ランスロット・チェリーってなんか語感いい気がする
ゴーストの主題歌フルを初めて聴いたが個人的に微妙過ぎる
良い風に言えばストレート、悪く言えば安直 カッコいい曲って感じもないしなぁ
その発想は…
ttp://i.imgur.com/xTqjgCF.jpg
アストルフォ・チェリーとデオン・チェリーでさくらんぼ狩りしたいな…
別にチェリーじゃなくてもいいけど
そういえば今日行列のできるクジ売り場に行って年末ジャンボを買ってきた
当たりの出る売り場らしいけど、数が出ればそりゃ当たるよな。どこで買っても同じだよな……?
でも人に頼まれた宝くじだったので文句も言わず並んで買ったさ
>>282
C.Cが乗ってそう
ドライブのOPフルは最初CD破損してんのかと思った
>>272
かな子
>>285
最近元々の性別が女濃厚になってきたデオンを選ぶ辺り業が深い
>>109
そもそも剣針射出する前に鎧外して分身すれば、アヌビス神&床屋も倒せてたような気がするw
その後ポルが乗っ取られたら承りも勝ち目なかったろうけど
ちなみにアニメ版だと、承りがミスってスタプラの攻撃がチャリオッツの鎧を剥がしてしまい
鎧を外せばスピードアップする事をアヌビス神に気づかれてた
>>286
宝くじは縁起物だからね。
>>286
今週分のロト7が外れると今年のくじのトータルがマイナスになるから外したくないンゴ
宝くじは庶民の税金
近所の2.3年前にできたばかりの売り場でロト7の一等が出てな
おいおい7億とかとんでもねーなと一時話題騒然だったわ
結局重要なのは場所じゃなくて運
年末ジャンボ一番くじ
ジャンルにより戦争と化す模様
>>296
コミケの会場でやろう
宝くじは細やかな妄想代だからねえ
公共の利益にはなってるし
7億……とりあえずグラボ変えるな
生涯遊んで暮らせる金 そも遊んで暮らせるの範囲とは
残り6億9880万円…
スパロボのインベルさん春香がコスプレ姿で戦うのかと伊織に突っ込まれたら
「こっちの方がいいです」と言い出す
この盗撮ロボ早く爆発しねぇかな……
宝くじに当選するには宝くじを買わなければいけないことを初めて知った・・・
残り6億9999万9870円……
ジュース飲んでんじゃねーよ!
ジュース飲んで10円落としてんじゃねーよハゲ
>>304
ジュース飲んでんじゃねーよ
実際当たってもろくでなしの屑がたかってくるだけなんだろうな
財産の形変えて引きこもってちびちび使うなんて出来ないんだろうな
銀行員が積極的にバラすというから始末に終えん
まーマジメに考えてみると、それぐらいの金があったら本来労働に使う時間を勉強に充てるな。
史学でもいいし、興味あるジャンル、創作、場合によっちゃ投資や経済学、と選択肢の幅がグーンと広くなるのは確か。
>>307
欧米とかじゃ派手に使わなきゃいかんみたいな空気があるそうな、日本では当選者があまり有名にならない。
7億あったら地元に等身大ガンダム誘致するか1/1クラタス買うかのどっちかだな
>>306
今時は130
>>307
万一あたってしまった場合は私欲の限り使いまくることを推奨されてるらしいな。
悪いことしてるわけでもなし金がなくなればうざってえのも消えるから理にかなってるっちゃ適ってる
7億あったら収入度外視の仕事しながら趣味に興じつつ密やかに生きてえ
>>309
これは思うな
気楽に博士取りに行ける
全額10年物の国債とかの購入に当てたら利子だけで生きていけそうだよなぁとは時々思う。
7億あったら親兄弟だけに分けて、残った2億くらいで闘病生活に頑張る。
サラリーマンの平均生涯収入が2億数千万円だっけ?
4シーズンごとに数億円の長者が一人は出ていると思うとある意味凄い。
>>318
利根川「金は命より重い」とはよく言ったものだ、命をかけなきゃ金を得られないもんね。
>>320
その利根川先生最近やってる事は金持ってる黒沢だけどなw
年収1500万円を40年続けても6億円
手取りはそれ以下だからねぇ…
>>321
新黒沢の黒沢は単なるDQN乞食やで、利根川はスピンオフじゃ社畜の鏡www
銀魂が久々にガチのギャグ回やってる
そうか、ゴリラもついに我慢できなくなっちまったんだな、坂本さんでギャグやっていい
空気の下地を作ってぶっこんできちゃったよ
>>323
魂が劣化してるとか言われたけど流石にアレはな
>>325
ゲバラ回までは疑問を抱きつつもまあ面白かったけど、カブトムシ売った金でキャバクラ豪遊あたりから
やまなしおちなしいみなしの内容になっていった。
ウチの隣町で宝くじの高額当選者殺されてるからなぁ…ひっそり使うかねぇ…難しいか
ハゲの借金王とかいうぐう畜モテモテハゲ
借金に溺れて溺死しろぉ!(byポンペイウス)
>>309
社会に出てからの方が、本当に学びたいことがわかったりするよね
日本の民俗学とか、海外の神話伝承を好きなだけ学びたいなあ
当たったらサクッと夜逃げした方がええんかのう
宗教関係がくるのは銀行関係者がバラしてるとか色々黒い噂はあるが
周りのが群がってくるのは急に金回りがよくなってるからじゃね?
取り敢えず当選後期限的猶予はあるんだし即換金しにいくってのは避けろって聞くよね
>>329
それはメガテンにはまっただけでは?
>>328
ポンペイウスは当時のローマじゃ超金持ちで、才色兼備だったカエサルの娘を嫁にしています。
年の差およそ30くらい。
あたった金をFXにつぎ込む……
株の世界だと億あってもそこまで大きいというわけでもないのかな
>>329
宗像教授がフィールドワークに来てもいいってさ
稗田教授も歓迎だって
>>331
地元で買うと売り場のおばちゃんがバラすんや
>>313
それやって無くなった後も同じ感覚で使っちゃって貧乏一直線になるのが
アメリカンのくじ富豪(一瞬、だけど閃光のように……!)なんだよなぁ
>>336
やっぱちょっと遠い所で買うしかねぇな!
>>324
ヅラの自己紹介とか、さらに言えば隠れ家が吹っ飛ばされた辺りからなあ
そいや4兆円を寄付したアラブの王子様
商売の才能もあったけど、取引先に信頼された理由が「約束を守る」ってのはどうかと思ったw
おい、アラブは太古の昔から商売やって生きてきただろwww
>>336
高額当選は売り場で換金できないのに一度いくらしいしね。
最初から銀行に行けばわからんて。
超亀だけど>>36
ライトセーバーの刃はプラズマがどうたらとかそういうもんで、作る際に組み込まれるクリスタルによって色が変わるらしい
ちなみに、EP6でルークが使っていたライトセーバーは彼の手作り
ライトセーバーを自在に、使いこなすにはジェダイみたいにフォースの力を使ったり
グリーバス将軍みたいに人間をやめるレベルで肉体改造をしないとダメでパンピーにはムリらしいけど
EP5でハン・ソロが凍死しかけたルークを救うために
ライトセーバーで動物の腹をかっさばくシーンもあるし、普通に道具とは使える模様
>>332
創作やろうとして過去の伝説を一冊読むと、実はその伝説は別の伝説ともかかわりがあって……
ってどんどん調べていくうちにはまったりする。
その時代の価値観とか、どんな考えがあったのかとか、面白いよホント。
ここまでの流れとしては
宝くじ換金したら銀行と売り場のおばちゃんを
ライトセイバーで斬り捨てろって話だね
BOSルートで一周終わった…次は何ルートいこう
>>344
せめてフォースで「お前は何も見なかった」にしなさいw それか首をキュッっとね
ライトセイバーかと思ったら宇宙刑事の武器だった……とかだったらどうなる
外国宝くじを日本国内から買うのは違法なので注意しよう
5兆円くらいあったらSEGAをハード事業に復帰させることが出来るんだろうか
実際7億あたったら日本国債よりは米国債を買うな、30年もので
デフォルトリスクが段違いだしなぁ… 今調べたら30年ものの利率は3%くらいあるから
7億の3%で年に2100万や、とても使いきれへんな!
鰤はようやく主人公のターンが来たと思ったらシーンカットでやられてるとはなww
あれか、最近のジャンプ漫画の主人公勢マンセー展開に対するアンチテーゼかw
>>347
たいていのジェダイよりギャバンのほうがよっぽど強そう
国債買うお金ください
>>349
3パーセントなんて為替リスクで余裕で吹っ飛ぶ気がするが
>>344
ここは本人は換金した後にダークサイド堕ち。「選ばれし者だったのに!」と叫ぶおばちゃん。交わるライトセーバー。という展開で。
>>349
まぁアメリカの国債で問題出るときってSEKAI NO OWARIやしな
>>347
BGMが流れだして敵がやぶれかぶれに突進してくる
後はダイナミックでもクラッシュでもブルーフラッシュでも思いのままよ
>>335
海はつながっとるけん
>>352
銀行「公的資金を注入してもらえば良いんじゃね?」
>>353
今後10年以上の長期的な視点で考えて
円ドルで円の方が圧倒的に強くなる要素って俺は思いつかないんだよね
>>347
光の杖も追加しようぜー
グレンラガン新作・・・だと・・・
ttp://upup.bz/j/my84311XraYtXiT9vfSpt3U.jpg
>>354
嬉しさのあまりバンザイした直後にチ=ノリ斬り食らってお金奪われるのか・・・
>>361
忍殺じゃねーか!
こういう話してるとどうせ当たらんとわかっていても買いたくなるな宝くじw
そのぐらいの気持ちで買ったほうが気楽じゃねw
>>261
GDBバンク使いまわせばいけるいける
>>364
買っても数百円しか当たらんで。
宝くじ付き定期だから30枚と900円は来る
帝国と言うかファーストオーダーのセキュリティガバガバ過ぎねえ?
セコムでも入れておくべきでは・・・
ライトセーバーのスイング音はやっぱりいいなあ。
10枚連番で買ったら確実にアタルで
>>361
円盤新装版やフィギュアおもちゃの企画の可能性もあるから
機体はそこそこに……まあ、グレンラガン自体にそこまでハマれなかったなあ
ゲッターを知っていたからなんか意識してしまうところがあったからだと思うけど
>>369
じゃ吉田ネキのアルソックで
FO4でも早速ライトセーバーMODが作られてるなぁ
早くNMM対応してくれないかなぁ
>>341
少なくとも知ってるコンビニはBIGの高額当選が出たときに
ジャーナルと防犯カメラからどの常連か割り出してた
そんなあなたに宝くじシミュレータ
どんどん収支のマイナスが大きくなっていくぞ!
>>374
プライバシーって何だっけ……
>>356
つ【新劇場版】
>>376
「それ」があった方が覗き見したときの喜びが違うだろ?
>>18
ジェダイになれるのは何となく作り方がわかるとかいう設定のはず。
GIGAZINEで分解してる記事を紹介してたけど、
構造は結構単純だったな。
僕も悪い子ですサンタさあああああああん!!
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_12922.jpg
というかまぁ競馬やパンチコと違って
本当に当たるとか総合では勝ってるからとか言い出すでなし
ハナから外れると分かってて買うんだから良いんじゃないだろうか
>>374
ジャーナルってなに?
>>380
ドーモ、悪い子=サン。憲兵です
このオチはもう予測済みだろう?
>>381
たぶんずっと宝くじ買い続けて老後の貯え全部すったやつも結構いると思う、半分がテラ銭になる一番不利な博打。
パチの恐ろしい所は
やってる奴ら、金を吸われてるのに
パチを金額を自由に引き出せない貯金箱と思っているというのが……
ジャンボ宝くじの時期になると毎年陰謀説出るよな
制御されてて当たる番号は最初から決まっているとか
>>382
レシートのこと
販売店は5年間保存する義務がある
脱税とか経済事件があるとこれをひっくり返して探すので死ぬぞ!
>>387
ああ、レシートなのか。
確かに時間がわかれば探せそうではあるね。
個人的なメリットがある行為とは思えんが。
>>385
あれも多分最初に言い出した奴は自嘲して言ってたんだろうなぁ…
>>385
勝ってる人の発車:ヒャッハァー!!ブオオオオォン!!
負けてる人の発車:チクショゥー!!ブオオオオォン!!
メガネっ娘はドスケベと言う風潮
>>386
いや番号は決まってるだろ(出るとは言ってない)
文学少女はムッツリスケベで耳年増という風潮
「いつも不安に思うのは、もしカンフーの達人が本気で抵抗した場合
確保する事は可能なのだろうか?」
と元特機の警察官が割とガチ目に言ってた時はこの国は大丈夫かと思った
兄の嫁さんはグンバツボディのNTR体質という風潮
昔あった信長が現代にタイムスリップしてくる話で、馬を見て一番健康的で強そうな奴を見定めて競馬で大儲けしてたな
健康的な馬が一番速いのかは知らんが
何か39度前後の高熱が4日続いとる
病院行ったがインフル違うし血液も正常寒気以外の症状無しとかこれもうわかんねぇな
悪い子のとこに来るサンタクロース・オルタって豚の臓物ぶちまけるんだっけ?
>>393
文学少女は団鬼六読むと酔っ払うだけだし…
>>396
どいつもこいつもガリガリで足折れそうだなとか思いそう
宝くじが当たったらソシャゲ作って大儲けや(博打脳)
>>394
ノックスの十戒で禁止されてるというのに日本の警察と来たら
鍋にしよう
味噌で
>>394
あんまり手こずると射殺のほうが楽だしね
>>402
じゃあニンジャは出して良いんですね?
>>394
「自分の技術や訓練が役に立たない相手がいるかも知れない」と考えるのはそんなに悪いことじゃないんじゃね?
うんまぁ「カンフーの達人」と言う単語にずのう指数的な不安を覚えるのは確かだけれども
>>394
警官の友人がいるが、中華系の連中はマジでわけわからん拳法使ってきてガチで危ない場合が多いから怖いらしい
しかも手加減なしで急所ばっか狙ってくる
>>396
織田総理が予想屋やって見事に外して補償を求められてたことがあったなw
自分でレースに勝って返すとか言って出場したけど
見事に現代競馬の騎手に負けた模様
なお、羽柴大臣がきっちり本命を抑えていたのでそこから保証金を支払った模様
>>332
ごめん、メガテンってほとんど遊んだことないんだ
神話や民話って、当時の人たちの価値観や考え方が伝わってきて
個人的には物凄く面白いと思うんだよね
違う地域で似た話がのこってて、こういう文化の伝わり方をしたとか
民族の移動の仕方をしたとかわかるしね
カンフーの達人はともかく、関取り以上の力士が本気で暴れたら実際確保は難しそうそよね
日本人は海外の人にカラテ見せてって頼まれても出来ない人が多いのに大陸の人パネェ
>>402
ミステリ不文律で無能にされているからね、仕方ないね
スタンド使いは引かれあうと言う風潮
康一くんと山岸由花子の子供は第○部の主人公になりそう(唐突)
そういや10年以上前だがテレビの企画で武豊が競馬予想して馬券買ってたりしたがあれ問題なかったんだろうか?
いやちゃんと許可取ってるんならいいんだけど
>>409
文明のほかに世界各地の青銅→鉄の移り変わりや疫病疾患の発生終息の時期と
各地の神話が出来たであろう時代を比較してみると面白いぞ
日本でも範馬勇次郎みたいなのが実際に大暴れしたらやっぱり射殺しようってことになるかな?
ノックスの十戒なんて一々気にしてたら新しくて面白いミステリなんか書けねえんだよ!!
>>410
杖(警杖)が折れるほどぶっ叩いたのに泥酔もあってか普通に向かってきたそうな
素手で暴れてる奴を射殺したらマスコミやばいぞ
>>384
じゃあ一番割の良いバクチは何なんだスカリー!?
熊園から逃げ出した熊を射殺しても怒られるもんな
>>404
素手相手に鉄砲って使えないんじゃないの?
いやその人はそこまで深くは言ってなかったけど
>>406
なおその発言はドニー・イェンの映画を見ている時に言った模様
おっちゃん、あれはあくまでフィクションやで
中国人を出してはいけない?ならサイヤ人を出そう
>>420
エロゲーのパケ買い
>>415
なおブリテン神話で一番メジャーなアーサー王伝説はフランス人のせいで文化的側面がしっちゃかめっちゃかな模様
>>420
たぶん、ルーレット。それも一回だけ。
カラテは難しいけど、折り紙の手裏剣作ってあげたら大体ウケるとは聞いたな
アルミホイルで作ればそこそこ強度あって本物っぽく見えるし
素手(北斗神拳修得済み)だった場合のパターンも想定しとくべきやな
>>343
面白いよね
徒歩やイカダ程度の移動手段しかなかった時代に
あんなに広範囲を移動してるんだから
ドイツのゲルマン神話と北欧神話の関連性とか
逆に北欧と関わりがありそうなのに、独自の神話があるロシアとかね
>>417
中国人出したら通背拳で壁越しに密室殺人しちゃうからやっぱNGで
>>424
やめてクレメンス(連敗を思い出しつつ)
>>420
真面目に働く
>420
確実に勝てる博打。あるいは胴元になる。 それが出来ないならそもそもしない方がいい
そういや冒険者学園でやらない夫が飛行機乗るとき心配してたな
ジョナサン先輩みたいに素で強い人はどうするんだろうって
>>420
素人の金持ち相手に麻雀やポーカーやるのが一番いいって愉快なニート共で言ってた
じゃけん素人の金持ちと知り合いになるために社交界に出る努力しましょーね
>>422
映画見たあとのノリで言ってただけじゃね?
>>410
人里にクマが出没するのと変わらないよね
>>420
人生
>>420
マジレスするなら競争系
大きく勝とうとせず手堅く複勝で買っていけば収支はプラスになる
>>436
いや冗談のトーンじゃなかった
昔から本当に不安だったんだけど〜とか言ってたし
>>420
誰かとサシで張り合う、テラ銭ゼロが一番効率がいい博打。
負けたら倍、負けたら更に倍、負けたら倍ってやるといつか勝って取り戻せる法則があるらしいぞ
>>442
無限の資金力があり、掛け金が青天井なら、な
>>435
金持ち相手の麻雀はいいかもね。技術があれば適度に負けられるし。
でも、見たことがない若い黒づくめ人がいたら逃げろ。
>>430
最初に「通背拳で壁越しに密室殺人可能」と情報を提示しておけば
所詮『そういう道具を持った者』でしかなくミステリ的に問題ないのではないか
>>420
RPGツクールでエロゲ作ってDLSiteで売る
>>444
血抜き麻雀させられるからな
ポーカーはテキサスホールデムなら麻雀より運が絡まなくていいらしいね
運が絡まないギャンブルなら、「ウィスキーをなみなみと注いだグラスにコインを入れていくゲーム」をやろうぜ
>>446
でも最近は頭を撫でるだけのゲームが大人気なのでせう?
>>450
必死に撫でないと15日で死ぬ動物やぞ
>>415
この地域にはこういう出土品が出てくるのに、近い別の場所では出てこない
逆に別大陸の文明に近い出土品だったとか、そういうのってロマンだよね
シュメル文明とか、社会構造とかかなりオーパーツな文明だと思うけど
あのまま残ったりどこかが引き継いだら、今の世の中ってどうなってたんだろう
しかしなんでオーパーツな文明って滅ぶことが多いんだろうね
>>450
それはサッキュバスを覚醒させるゲームです(迫真)
そいや傀のタニマチというかファンのお金持ちって及川翁と劉大人以外にいたっけ?
及川翁、劉大人、傀と囲んで打つ一局精算麻雀
>>452
オーパーツはゴッドハンドの可能性も十分あるから考察では無視したほうがいいぞ
>414
遅レスだが、多分それみなさんのおかげですと思う
地方競馬の馬券買うのは問題ない
>>454
あと準レギュラーな大物というと鉢黒がいるけど、これは傀とは無縁っぽいしなあ
>>450
アップデートまだかよ(半ギレ)
>>454
たぶんいない。
傀の美点は、千点10円でもたぶん売ってくれるところ(でも破産させられる)
話の流れと関係ないが
ひむてんもとうとう聖杯戦争本格突入か
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_12925.jpg
眼鏡神の珍しいNOUMIN
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_12926.jpg
>>414
所属してる主催団体、他団体でも自分が乗るレースじゃなきゃ大丈夫、JRA所属なら地方競馬は買える。
JAR騎手だとオフは南関東競馬で遊ぶ騎手も居るし福永は岩手で馬券買ってるの目撃されてる。
どーいう経緯かは知らんが「場長」って渾名ついてたな
>>456
トレーニングセンターの警備員レベルでも購入したのばれたら問題になるらしいな
国営ってのはちゃんとしてるんだな、と親父の話聞いて思った
だからお前が買ったことにして馬券買おうぜ!ってお前今自分がなに話したか覚えてる?とも
ふむ、ギャンブルで食っていくのは難しそうだね・・・
勝てば好きな二次元世界に行けるギャンブルとか出来ねえかな。
>>456
そうなんか
ありがとスッキリしたわ
そういやばんえい競馬で厩務員どころか騎手まで自分が出走してるレースの馬券買ってたとかで騒ぎになってんな。
ばんえい競馬廃止になるんじゃないか?って噂もあるらしい。
>>458
一人で作ってるんだから三ヵ月以上と見ておいた方が良いぞ
描くペースはわからんが、一日フルで描いても三日以上
あの描き方だと線画とかほぼ統合してるだろうし差分はかなり面倒だ
っていうかあの人もうアメリカに戻ったのかな。
日本だと人と会うこと多いから引きこもれるアメリカの方が作業進むって言ってたが
>>460
ドリフの西遊記って、他のメンバーは西遊記のキャラをキャスティングしてるのに
カトちゃんだけ加藤で出てたそうだね
>>463
博打雑誌のライターになれば博打で食っていけるで
>>465
銀の匙で初めてしったわ。ばんえい競馬。
皆さん、明日は待ちに待った休日出勤ですね!
>>466
マジかよ日本のほうが引きこもれると思ってた
>>470
そ、その代わり11連休だから……
>>468
博打雑誌のライターと言う人生を選ぶのが結構な博打っぽい?
奴隷との生活は「良ゲーだけど、ニッチだから売れんだろうなー」とか思ってた(小並感)
ひと目惚れのほうも流行しないですかね
>>469
見てるとスッゲー面白いよw北海道行って暇持て余す事あったら見に行くのお奨めしたいw
…ただ恐らく八百長もやってそうだから来年以降どうなるのかなぁ…
>>472
なにを寝言言ってるだ
そんなものあるわけないじゃないか
>>470
そういやマガジンサンデー火曜発売だったな
マガジンにエアギア載っててびっくりした
>>471
単純にあの人日本人だから、帰国したら親戚や家族と会わないといけないので描く時間が減るんだと。
で、アメリカだと会う必要が無いから作業に没頭できるそうな。
人とほとんど会わないからケータイも持たないらしい。
>>473
パチンコライター木村魚拓? ニコニコでしつこいほど見る。
賭けグルイの顔芸にこめる情熱は素晴らしい物があるな
最初はもしもアカギが黒髪ロングの大和撫子な見た目だったら的なお話として見てたがちょっと違ってきたな
一応賭博覇王伝零もマガジン編集部がずいぶんやりたがってたデスゲームモノの一種として考えてもいいのかな
あれ結果的に死傷者出てないのに本当に死なせまくってるのと比べて緊張感が違うな
>>474
ひと目惚れいいよね……
傷跡撫でイチャイチャ良い……
ラスベガスで一生分稼いだ数学者がいるという話は聞いたことある
>>473
つーかパチ雑誌のライターってパチより記事やTVのギャラで喰ってる売文屋でそ…
実際はパチプロ足洗った状態なんじゃないかねぇ…
>>472
嘘だッ! 9連休が限界だろう!
>>473
自腹でパチンコ打たされて全く当たりでねぇってレポ漫画見たことがある
ばんえい競馬って何年か前に資金難で潰れる瀬戸際とニュースで聞いたことあるが、持ち直したのかね?
>>480
あのマンガは容赦なく顔芸はいるからな
>>455
たまたま自然にできたものや、当時の凄腕職人の個人の賜物な事もあるそうだね
勘違い認定や、ちょっと違うけどネッシーやミステリーサークルなどの
冗談のつもりが、周りが大騒ぎしすぎて冗談と言えなくなったパターンもあるし
しかしネッシーは、カミングアウトしないで欲しかったなあ
信じる信じないは別にして、ああいうロマンはあった方が楽しいよね
昔の未確認生物特番とか、物凄く面白かったし
>>153
そういや織田って足利の臣だっけ?
足利から貰った官職ってあったっけな
朝廷からはバシバシ貰ってた覚えがあるが
>>486
賞金減らしたり経費削減でどうにかこうにか持たせてたって感じなんじゃないかね?
あと個人協賛レースの収入とか…確かファンが共同で協賛費出してアイマス杯とかやってた記憶あるけど
賞金減らした結果騎手や厩務員も喰えなくなってるんじゃないのかね?
>>489
足利義昭が信長に副将軍か管領の職を授けようとしたけど、両方断った。
信長はその代わりに近江国の大津と草津、大阪の近くの堺に代官を置いて直轄支配する許可を求めた
>>489
武家の棟梁だから(小声)
デレスタ1000万DL突破したんだっけ
まあ、やらないだろうからイベントとかやっても関係ないけどね
>>483
ライターと攻略は別だったりするからね
パチンコやパチスロでどんな事があったとか、あるある話を
読み物として面白おかしく書くのがライターのお仕事だから
>>474
逆に考えようメジャーなものが売れるんじゃなくて売れたものがメジャーになるんだ
正直俺は艦これも戦艦の擬人化ゲーとか結構ニッチだったと思ってるゾ(小声
ttps://pbs.twimg.com/media/CWwBe48UwAAJXOh.png:large
74式も90式も戦車道に提供でもするのかな……
>>490
なるほど、延命措置が続いてる状態か
thx
>>484
マジレスすると工場のスケジュールに合わせた勤務体系なので
生産ラインを一回一回止めたり動かしたりすると電気代がかかってしょうがないから
飛び石連休は全部出勤で
場合によっては土曜なんかも出勤な変わりに
年末やオーボンなんかは休みが長いのだ
>>489
よく「乱世は実力主義。家柄、血筋、爵位など関係なく強いものが強い」と言われるけど、
実際のところそういう成り上がりこそそういう形のない「箔」に拘らないといけないよね
どんなに力が有り余ってても、こういう家柄や看板があるとないとじゃ全然違う
>>498
今週の土日から三が日まで全部ふくめても9日やん、更にプラスαあるんか…
年間休日110日もないしごとだから祝日なんてないな
まあ、持っつ少ない仕事もあるんですけどね
>>500
そだよ
5日まで休み
>>491
一応、褒美は貰ってるのか
なら御恩と奉公的に主従であるとみて良いんかな
>>492
ノブ、家柄は神官の家系だし朝廷の官位勝手に名乗ってるから
「朝廷の臣であって足利の家来ではござらぬ」って麻呂みたいな言い訳も出るんじゃね?
>>499
完全実力だけで成り上がれた人間なんていないしな
それが出来る奴がいたら、本当の意味で日本は分裂してるはずだし
どうでもいいけど去年、正月に街を歩いていたら、パチ屋がやっていた。
正直、驚いたわ。
隣の芝生は青く見えるなんて言いますが
自分とこの芝生が枯れてるのはまちがいないんだよなぁ(白目)
>>504
盆と正月とGWはパチ屋の回収時期やぞ
郵便なので年末始あんま関係ないです…
給料も休みも少ないと何のために生きているのかと思う
久しぶりに友人にあったら刺々しいって言われたし
>>503
そう考えるとやっぱ朱元璋ってすげぇや
ワンパンマンの録画見てるけどすげえなこりゃ
格闘戦の余波や飛んでいくサイタマの衝撃波だけで壁や床がどろどろに溶けたりと面白い演出だったわ
>>508
納税
>>508
勤労
>>506
盆はGWはわからんでもないけど、元旦までやっているとは…
Amazonで昔の本とか無料になってるし
タブレットより目が疲れにくいと聞いたからkindleの安いの買ったんだけど
電子書籍は場所を取らないから便利とは思うけど、なんかデータで本を買うより
紙の本の方が買いたくなるなあ
新しいものについていけないおっさんになっちゃったのかな
若い人は電子書籍をよく利用しているイメージだよ
ネトゲの成功率なんて当てにならんな強化成功率80%で失敗5連続&1%の大失敗で装備消滅か
貧すれば鈍すってこの状態なんだろうな
ウチの地元周辺のパチンコ屋はなんかの特例で大晦日から元旦はオールナイト営業だ
しかもパチンコしながら年越ししたいとわざわざそれ目当てに遠征してくるやつまでいるという救いようがない状態だわ
>>514
持ち運びできるデバイスがスマフォだから読むのが辛いから
結局紙媒体のほうが楽だと思ったわ
ただ、新品の値段に関しては電子のほうが多少安いかな
>>513
家に居場所のないお父さんが行ったりするんやで
三重県は伊勢神宮への参拝の関係で大晦日だけは深夜営業しても構わないんで
37時間連続営業出来るとか聞いたな
紙だとあんまりないんだけど
Kindleだと買ったけど読まない本ってのがえらく増えた
>>506
昔は長い休みだけどやることのない暇なお父さんが、暇つぶしに遊ぶもの
だったからねえ
本屋も暇つぶしに漫画を大人買いする人が多かったなあ
>>508
50年後のメイドロボに会うため
>>517
伊勢神宮周辺にお住まいでしょうか?
>>521
小学校教師「夏休みはファミコン遊びまくるチョー」
>>523
そうそう
なんか初詣客にトイレと駐車場を提供するためとかいう名目らしいな
電子書籍は一巻だけ買って良かったら紙で買い直すとかはしてる
>>518
文庫本サイズの小説だと、紙の本の方が持ち運びが便利だよね
俺は新しい本はあまり買わないし、漫画は紙の本を買うから
値段の差はあまり関係ないかな
古本屋の方が安い事も多いしね
>>520
kindleってあると便利なのかな?
目は疲れにくいかな
>>519
その時間を利用して、大晦日年越しパチンコ24時間マラソン企画を
して好評を博すのがパチンコスロット専門雑誌の特典付録DVDです
芸人のような事をするライターで、割としゃべりも上手いから困る
kindle買ってからオーラバトラー戦記とか逆宇宙シリーズとか読み始めて、紙はさすおにとかそげぶの新刊積み状態になってしまってるな
>>527
kindle fireなら8900円でkindle本も読めるし動画も見れる
そこまでは疲れないかな?
>>529
諦めかけていた本が読めたりするからな
まあ、ほんとうに欲しかったゲッターロボのラノベは紙のほうでかったけど
ラバ烈とか紺碧、電子書籍でも揃えるには中々額が…
アルファオメガ読めたのは良かった
ΑGITΩ
紙の本は収納スペースが必要だからな
たまに重みで本棚が壊れるw
レベルが上がると床が抜けます
戦車と軍艦ブームは来たが戦闘機ブームは中々来ないな
童帝がやってたけどメタルマックス風のを戦闘機でこないものか
散逸させてしまった覇者の戦塵を揃えられるなら電子書籍も吝かではない
>>536
ストパン・・・
本棚を見るとその人の人となりがわかるらしい。
いいコンテンツ持ってるくせに電子にしない出版社もいるしなぁ
おう星海社てめーだよ
>>505
青い芝生を持ってる奴はそれを保つために相応の努力と時間を割いてるんやで
>>538
人気は出たけど艦これと微妙に違って
実在の戦闘機に対する人気自体はそこまであがった気はしなかった
>>536
模型ならアイマス痛戦闘機が…
残念ながら中の人はいなかったらしい
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275121.jpg
が、
ttp://i.imgur.com/J1F80UR.jpg
ttp://svc.2chan.net/may/b/src/1450787978416.jpg
キートン先生、学生の頃に教授が閉架書庫の鍵を貸してくれて論文書いていたときが
一番幸せな時間だったとか言ってた様な
どこかの大学も貴重な本を散逸させないようにスキャンして電子化してたりするんだろうか
>>545
マイクロフィルムや写真に写している大学は昔から多い。
実際のところ、20世紀に入ってからの紙の方が酸化や劣化が早く、それ以前の書類や絵は結構
保存がきく
>>538
それ戦闘機要素何処
>>545
イゼルローンの魔術師「僕もあの頃が一番幸せだったし宇宙も平和だったよ」
>>544
マジかよwwそして腰www
>>547
足のあれは戦闘機モチーフだよ
マブラヴの戦術機もこしのスラスターのデザインが実在の戦闘機モチーフって聞いたな
>>536
隼は征くか……何年前だっけ?
>>548
でも、あんたの歴史研究って映像見てるだけなんだよなぁ
>>544
肩の後ろのパーツはどっからぶんどってきたの?
>>530
iPad持ってるから、普通のkindleにしちゃったよ
目はそこまで疲れないんだ、そこが一番知りたかったから参考になったよ
教えてくれてありがとう
そう言えば少し前に、自炊で電子書籍が流行ったなあ
不敗の魔術士の専攻歴史なんだっけ?
>>553
足を肩につけてるんだと思う
>>553
よく見るとグシオンの脚のアーマーとっぽいぞ
背中のアーマーが腰に行って、脚のアーマーがブースターになってる……
>>544
誰が乗るんやろね
録画したウルトラマンX見てたけど、まさか復活後も圧倒され続けるとは思わなかった
でもラストは合体アーマーでいったのは実によかった
攻めが歴史・・・受けが地理?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275200.jpg
普通っていったい
>>558
阿頼耶識二個載せてるアキヒロ君じゃねーかなぁ……今現在思いっきり無駄スキルになってるし……
弟ミンチにした機体に乗るのかってのはあるけどコントローラーに血糊が付いたままの機体に乗ってるし今更じゃね?
しかしコイツがグシオンだとすると胸の400mmキャノンは無くなるのか……味方としてモビルスーツ吹き飛ばすのが見たかったんだが
七面鳥まるごと入るごっつい本格オーブンもってる家庭はあんま無さそうよね
両さんは艦これとか擬人化文化抜きで足柄を組み立てたりとかしてたんだな
実際金剛と聞くとピーマンが苦手な方の美人か紅茶を飲みたがる方の美人が頭に浮かぶもんな
アルペジオコラボイベの際にコンゴウVS金剛やった奴いっぱいいるのかな
グシオンも部下の機体も原型がパット見ではわからないぐらいいろいろ装甲を付け足しているんだっけか
ちょっと整理すりゃ別モンになるわなそりゃ
>>558
鉄華団なら順当にアキヒロじゃね
もしくは親父に上納して新キャラか
>>561
チキン……ターキーでなくチキン?
>>563
庭で火をおこして直火で焼く可能性
普通の女の子
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org665498.jpg
>>567
マクフライの奴は殺させはしねぇ!俺が守って見せる!
>558
バルバトスの宙間戦用改修機にも見えるのよね。ブースターとかバックパック基部の形が一緒だし
ただそうだとするとやたら挑戦的な顔の主役ガンダムになるw 個人的には好みのデザインだが
バルバトスがグシオンのパーツつけてる奴はガセだって、公式からアナウンス来てたね
グシオンはデブリ帯で見つかった機体らしいけどコアの部分以外オリジナルパーツ殆ど無かったのかな
>>558
あんがいオカマが一人逃げたところをギャルホルンにぶん取られるとか
ただあの陣営に阿頼耶識をつけている、つけれそうな人間はいないか妹除いて
>>568
今のご時勢外で火を使うの厳しい
とりあえず属性をぶっこめるだけぶっこんでおくと
だいたいネタキャラになる気がするんだ(彼は狂っていた)
猫耳で犬しっぽで目から怪光線を出すメカクレパッツン黒髪ロングでロリ巨乳かつ
変身するとぺたん娘スレンダーになる魔法少女だが必殺技はステゴロ…とかさ…
>>569
はい、桜ちゃんもこーいう日常の象徴系だと思ってました!
蓋を開けたらびっくりですよもう……でも、その、過去設定とか黒桜とか見て……
フフ、下品ですが、その……
ニナチャーンで荒んだPの空気を島村さん家のクリスマスで吹き飛ばす
運営め姑息な手を・・・(ニナチャーンが島村家のクリスマス招待されるSSを妄想しつつ)
>576
ヒロインの実の母親キャラなのに処女、というのには勝てんよ。極めてシンプルな組み合わせなのに狂気しか感じなかった
>>574
あの宙域はギャラルホルンのシマからかなり外れてるし
いまだMSを一から製造する技術があるギャラルホルンなら流石に装甲流用するような回収はしないんじゃないかなぁ?
>>579
血の繋がりがないとさらにいいな。
え、仁奈ちゃんはクリスマスも仕事だろ?
んでお家でサンタさんを待つんだ
一人で!
>>579
立川のロンゲ「うーん、やっぱり処女の母親って珍しい設定だよねー」
お、ダンディ旅は道連れ回じゃんよ
>>567
ぶっちゃけちょっと入手困難で高価な割にあんま美味しくないんで普通にチキンのほうが現実的だぜ
>>582
そうはさせん、私がいるかぎりは
まあそれはそれとしてオヌシは殺す、イヤーッ!
>>581
血のつながりがない場合、ただ幼子を引き取った処女ってだけだからな。
「実の母親」で「処女」じゃないと狂気度が低い
>>579
なんつーか、狂気だなあ、それ…
そこはかとなくバイオテクノロジーの暴走的な。
>>583
あなたのお母ちゃん、喪女こじらせて大変なことになってるじゃないですか…
>>578
アイマスってあったか家族とそうじゃない家のギャップが激しすぎるんですが
両親が仕事を休んで授業参観に来る幸子とか
そりゃああんなに愛されて育ったら、自分に自信を持つのも当然だよなあ
そういや武内Pは24日の夜はどうするんだろうな
>>567
七面鳥はそのへんで売ってねぇし
酷いこと言うとチキンに比べて不味いので、鶏肉最強なんじゃ……
>>582
ホームアローンかな?
>>590
そらもうマルノウチスゴイタカイビルでちっひとデートよ
>>590
遅くまでクリスマスイブライブの仕事して、アイドルを家に送った後で
職場に戻り明日のクリスマスライブ本番の段取り建てをして、
職場を出たのが午前3時過ぎ、みたいな感じじゃねえの?
>>578
何がママだ!俺がお前のママになるんだよぉ!
だから秋子さんは月水金が処女、火木土が非処女、日曜日はふたなりだと言っている
>>590
島村さんがコンサートに出られるか眠れぬ夜を過ごしてるか
島村さんの復活S(mile)ING!に思わず涙腺が緩んでるか
じゃね?
>>595
しんごマッマ!
FGOでフレ用に置くとしたら、ジャックLv70(降臨2)とサンタオルタLv70(最終降臨)どっちがいいんだろうか?
ジャックは個の殲滅向きでサンタオルタは群の殲滅向きっぽい?
>>582
クリスマスはお仕事か、事務所で皆と過ごす方が幸せだと思う
ニナの両親って、喧嘩神のハルヒの親みたいに不倫してるわけでもなく
ただ子供に興味がないだけなんだよなあ
>>588
ブッダの母親は母親で親の心子知らずで拗らせていたなwww
再会していきなり説法はないわー
>>587
はっはは、実の母で、血の繋がりがないのがよいのだよ(狂気)
>>599
礼装次第だがジャックの方が持ってない人いないのでジャックの方がフレポもらえると思う
>>602
代理母で帝王切開なら……実の母とはいえんか
麗奈サマ、事務所のクリスマスパーティーのプレゼント交換でニナチャーンに
サンタさんの正体を教えようとしてナンジョルノに吹っ飛ばされる
>>602
(父と)血の繋がりがないのか…どろどろの三角関係ですね(伝奇小説を読みながら)
>>595
ニナの家庭環境を聞いて、いつものオカン衣装でニナと遊ぶ
城島リーダーを想像した
>>599
今は単体ボスがいないイベントだからオルタのがいいんじゃないかな。
>>593
ニンジャにちっひが殺せるのか…?
>>599
個人的にはサンタオルタで雷光のトナカイ付けてくれていると助かるな
>>607
カタカナで書かれると紫豚のほうが浮かぶ
今0083放送してるけど本当にうぜえよな、あれw
>>602
メガテン2のアレフかな?
0083のモンシアじゃなくてコウをGP01に乗せるあたりの話は納得がいかない
>>544
フレーム構造がなければ、ガラットみたいにひっくり返って変型みたいなことを期待してしまいそう
>>603 >>608 >>610
フレポで99回以上回せるうえ、☆2はほとんど最大開放されてるから
サンタオルタトナカイを置いとくわ
新しいプリキュアの公式公開日が12/26 AM6:00だけど、
既にマジバレ画像出回ってるから気をつけたし
ジャックは超級ボスに強いけど、ぶっちゃけサンタオルタ2人で宝具2発撃っても大体片付くしな
魔法使いプリキュア……童貞を三十路まで貫いたらプリキュアになるのか
やっぱりダンディマジ名作だわ
売れなかったのは…まあ…しゃあないね
>>582
どっかの巨人軍の選手が誘ってくれるかもしれんw
7億か……親の借金返して無借金経営だな。
>397
大きい病院で血液培養取って貰った方がいいんじゃね?
後は、最近どこかに旅行に行ったとか、新しく薬やサプリメントを飲み始めたとか。
>466
クッキークリッカーの大型アップデートが来たから、そっちで
>>617
馬鹿みたいだとは思うけど
一日30時間の鍛錬という矛盾ッッ!とかあの辺、凄い感情移入して泣けちゃう
自軍に不安があるけど超級まわしたい人はジャックだろうし
それ以外はサンタオルタだろうし、フレ鯖見て決めればええんやな
ジャックでもサンタオルタでも、超級回すのに不便ないけど、ついついジャックちゃん選んじゃう
売れなさそうだけどコンクリートレボルティオは結構好きだわ
来季は虚淵が関わるのか
>>619
正直、シュールすぎてノれんかった
素直にビバップの龍が如く寄りみたいな話が見たかったなぁって
あとダンディがあんま好きになれんかった
自鯖に自信なくてジャック選んで超級は効率悪そうだな
ジャックはあくまでも一人ずつしか始末できないし
>>627
一番厄介な一番奥のやつ始末できるからええんでない?
>>622
それ、ハンマーじゃねーか!
キングの宝具はエンターテインメントでなければならない?
>>630
つまりメキシカンプロレスだな
>>627
と思いきや、超級で宝具込みブレイブにクリティカル乗ると二人仕留められるという
>>629
じゃあブレスレット置きさんを
前スレの終盤見て思い出した
ライトセイバーってたしかフォースに従って勘で組み立てるんだよな
ガンマンと牛の戦いは重量級でおもしろかったな
>>628 ,632
まぁ、初手で動かしたくないのを消し飛ばせるのは素晴らしい
ついでで二人目も始末できるなら普通に周回余裕で出来るなぁ
Lv61ドレイクさんとLv35サンタオルタさんとLv60カーミラさんとLv31緑茶でジャンヌフレにして超級回してるわ
時間かかるけどメイン盾来たこれで勝つるのおかげで安定して回せる
カーミラさんNP貯まりやすいし宝具で攻撃+回復使えるから長期戦に強いし便利
サンタオルタさんはあえてレベル上げずに
2ラウンドで清姫倒したくらいで退場できるくらいに強さを調整したら
カーミラさん登場で3ラウンド目に活躍できるし
ダンディのざーさん回は、今見返すと、
カリオストロの城とミッドナイトランの影響が強い回だったというか、
ロードムービーものと、
探偵と少女ものをやりたくて、
そのエッセンスを見事に30分に詰め込んだんだな
>>627
速度はともかく安定性がね?
1ターン無敵スキル、敵ライダー2体、3体とも女性の三戦目との相性差はでかい
バネ足のジャックも好きです
ゴーストアンドレディーのグレイもだけどあの作者の本領発揮なキャラだったな
スペースダンディ今日初めて見たな
1話から通しでみたいなぁ
>641
2クールやって、
こんなダンディマジダンディ回は、
あとトレンディとミュージカルと最終回の4つしかありません……
あとはすごいSF回です。
ほんとざーさん回は素晴らしかった
>>641
とりあえず落ち着くんだ、この回が例外的にまともだが他はハジケすぎだからw
次のロック回はまだ良いが、植物惑星回とか完全に薬キメてたレベル
アニメ版ボーボボを楽しんでみていた人間だったら大丈夫かな?ダンディって
でもダンデ―のその回って唾吐き正義だった様な
>>644
あっちはテンションが高めで勢いで畳み掛けに来るけど
ダンディーの方はちょっと番うと思う
ジャック使ったらNP貯まるのはえー……
>>640
あの斜に構えた連中が仕方ねえなって感じで手助けするのホント好き
バネ足の周りからはメイド風情としか思ってないように言われてるところとか良い
リモートコントロールダンディ?(難聴)
ああ〜可愛い女の子といちゃいちゃちゅっちゅしたいけど、三次元の女の子は全然そそらん・・・
どうすれば良いのですか?神よ!
欲せども欲せども手に入らぬのに心は奪い続ける・・・何故二次元などという物をこの世にお遣わしになったのですか・・・
>>644
ダンディ話によって全然違うから…
だいたい一話完結で半分ぐらい宇宙が滅亡するので
評判良いのと別れるのを試しに見て決めると良いと思う
>>650
つ ドール
つ 抱きまくら
つ ぷにあなDX
あー背中痒い。孫の手を手合せ錬成できる世界にならねーかな。
と思った瞬間に、それは同時に賢者の石も作成できる世界だと気づき、ワイ慄く。
>>644
つまりディスクウォーズのデップー回か
>>653
孫の手を作るやり方を教えてやろう
まず嫁さんを用意します
「ま、マーゴ? すいません、ドイツ語はちょっと」
>>641
ちなみにもうすぐBSフジで最終回やで
>>655
えーっ!? 嫁さんを人体錬成するんですか!?(道下並感)
彼女はともかくとして、
とりあえず童貞は捨てたいからソープに行きたいが、怖い(色々な方向で)
>>658
人の形をしていない何かが生まれた上に生殖器を対価として持って行かれそうである
>>656
続きまだっすかねえ、伊達センセイ…
>>650
陸上自衛隊に入ればPXのおばちゃんが美人に見えると言うぞ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org665624.png
>>659
相手も客商売、病気以外は大丈夫だ
お住まいの地域の値段まとめたサイトとか探せばあるから、グッドラック
2chのソープ板も、ごくまれに参考になるぞ
>>631
ルチャは神に捧げる戦いだし、ルチャドーラは神の力を憑依させた戦士だから
アステカとかの神々が力を貸してくれそうw
>>620
あんたのクリスマスの話は悲し過ぎ
>>663
最近はAV女優のレベルがクッソ高いのと同様
風俗嬢もレベル高いとも聞くな
コスプレ風俗とか言ってみてぇわ 今まで行った事ないけど風俗
うちの住んでるとこだと条例でソープなくなっちゃったんだよなあ
童貞は捨てたいが遠征してまではちょっと
>>666
超レベル高いトトロやジャバ・ザ・ハットのコスプレした嬢がいるんだろ知ってる知ってる
>>666
X レベル高い
○ それなりに積めばレベル高い&場所による
まあオカマバー「東カリマンタン」的にレベルの高い店もあるけどねw
孤独のソープ
格安店で失敗するゴローちゃん。
とりあえず10万位のソープ行けばレヴェル高いの出てくるんじゃね?
・・・ソープや風俗行った事ないんだけど、こういうのは玄人童貞とか言うのか?
>>672
素人といたしたことがあるなら玄人童貞でいいんじゃね
>>672
ただの童貞じゃね
シュタゲゼロ終わった、が、できればもうちょっと長さとか色々欲しかった気がしなくもないがここまでが限界か
>>672
暗に素人童貞ではないという自慢だな?
風俗は安いとこ行くとギャルゲーがモンスターハンターになるぞ
ゲリョスあたりが出てくるのかな?
飛田みたいにエリア分けして青春通りと妖怪通りみたいにしてるわかりやすいのにw
10万円のソープって最高級クラスじゃない?
彼女とやっているときには、一回10万、一回10万と思うといいぞ(適当)
>>678
毒や猛毒を吐いてくるのはこまるなぁ
ソープなんぞ酒でも飲んで勢いで行って来い
ただし泥酔してると受付で断られるから注意な
2時間で4万も出せばだいぶいい子に当たる
クック先生だと当たりという事でいいのか・・・?いやそもそもモンスターの時点で・・・
風俗行ったらモンスターが出てきただと?
とりあえずトカゲ爆発しろ
こういう人が出てくるソープを紹介してください。お願いしますなんでもします。
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/n/o/b/nobokyunn/2014011211385319f.jpg
有名な風俗街で高級店に行けば酷い目にあうことはない
そこそこの値段で当りがいる可能性は0ではないけど、0に近いことは忘れてはいけない
後、コスプレ見たいに追加要素があるところは値段と比べるとレベルが少し下がる
追加要素無しで顔と身体求めるならオプション無しの高級志向しかないか
…msか何かかな?
>>685
3億くらい出してもらえば、海外で合法的に対応できるな
>>685
アニコスのオプションついてる店を片っ端から探せw
>>688
……合法?
>>676
いや、別に自慢にもならにいし!
可愛くておっぱい大きくて良い匂いがして性格も良い・・・二次元の女の子が完璧過ぎて生きているのがツライ。
まだ現実に希望持ってるの? VRの世界でミクさんつつこうぜ!(濁り目)
一生お互い人間として付き合っていけそうならもう顔とかスタイルとかいいよ・・・
>>693
高望みしないなら婚活やお見合いしたらいいんじゃね?
>>687
まぁ、あくまでも平均の話なので、コスプレとかが好きだからそういう店にって可能性は0じゃない(いるとは言っていない
あと、そういうとはは大抵はS着のみ。ないわけじゃないけど
一時の相手としても現実の人間とかキツわ…
どっかのスレで二次元の世界に行ったけどそこではモブだったってのがあったな
>>691
龍驤「二次元やで。ほれおっぱい大きいやろ?」
>>693
それだと身体はジンオウガでも人語を話しメンタリティが完全乙女だったらOKと言うことになりそうな・・・
婚活とか男を年収と貯金だけでしか判断しない女の集まりだろ?(偏見)
>>699
本当に偏見だな、それ。
後、顔と身長も入るよ。
>>698
ジンオウガはちょっとデカすぎるので
ケルビとかにしてクレメンス
男の恋は死ぬまで続く、思い出は名前をつけて保存
女の恋は3〜5年、思い出は上書き保存
やはり男の娘、あるいはTSこそ最強ということか…(錯乱)
>>694
街コンに参加したら20〜30年上の家事手伝いorフリーター共に群がられて死ぬかと思った
>>698
ジンオウガでも身長50mの巨人だとしてもこっちを対等の人間として看做してくれるならまだ許せる
>>700
おいおい自分にとって都合のいい性格であるが抜けてるぜ
例のトカゲが先輩に連れられて風呂屋に行ったらどうなるのだろう
>>704
ちょっと待て。
「ものを勝手に捨てても怒らない」が抜けてるぜ!HAHAHA!
>>702
男の娘とTSをいっしょくたにしてる時点で君は恋ができないよ
この前のネトゲアカウント削除したはあからさまな作り話だろうけどな
>>703
お前さんが20だとしても40〜50の群れか
恐怖の光景だ
>>707
恋をしたことなんて、33にもなって一回もないからな…
二次元のキャラも二次元のキャラだしな…
どうしよう。もう33だぜ?このまま死ぬしかないというのか、アセム!
>>703
ちょっと待って、20〜30歳の家事手伝いでなくて20〜30上なの?
20歳だとしても40〜50歳ってことになるんだけど、想像をはるかに超えた魔境だなぁ
ああ〜アリスちゃんに光源氏計画発動して好みの女の子に育てあげたいんじゃぁ〜
>>710
アセムさんの親父である殲滅おっさんがくるぞ
>>694
お見合い高望みする輩もいるんやで・・・・逆にお見合いだから高望みしてる可能性もあるが・・・
お見合いをした知り合いの断られた理由
「家柄が違うのでお断りします」1回
「経済的な理由でお断りします」2回
4回目のお見合いでそいつ結婚したけど、よくもまあ4回もお見合いする気になったもんだと
感心してる。
アクエリオンロゴス中盤まではかなりワクワクして主人公が戦闘機を乗り換えた時とか
河森さんやるやん!みたいなテンションだったのに
終盤のここに来て「いつもの」みたいなって凄く悲しい。悲しくない?
なんであの人マクロスFとかアクエリオンとか終盤にかけて怒涛の勢いで明後日に向かうん?
>>715
あれ途中で面白くなったのか?
3話でこりゃ駄目だと思って切ったんだがw
>>714
逆に4回目よくやる気になれたな
>>715
俺は逆に安心したというか
ちょっとダレるテンポが多かった気もしたかなあロゴス
あと作画とかアクションとかエボルより……予算かな
>>713
スパロボBXの殲滅爺さんの過酷な人生には涙を禁じ得ない。
特に、アムロやカミーユ、ジョドーさんとも関わったんだろうし、
ユリンを失った自分と同じように、大切な「敵」を失ってしまう彼らを見て
爺さん何を思ったんだろうな…
アクエリオンほど
面白いわけじゃないのに続編が作られてるシリーズって他にないんじゃないだろうか
>>714
家柄て
一回目の相手は何者だ
>>720
アニメ原作がないとパチンコ作れないからなwwwwwwww
ぶっちゃけロゴスは店長可愛いだけで見てたわ
BBA最高
>>710
恋をするには才能がいるんだ、出来ない奴はどうやっても出来ない
>>720
つ てーきゅう
あれ何でそんな続編作られてんのか本気で分からん。
褒めてるどころか話題にすらろくにならんのに売れてんのか?
適当にチャンネル回してロゴスを見てたら
カップルの男の方が死ぬ回で少し悲しかった
牙狼もちょっと……
いまのアニメはちょっと面白くなってきたというか
なんかやっと動くようになった気がする
>>721
ちうとはんぱな家柄だと割とよく聞く言葉ではある
元庄屋とか
>>714
そもそも見合いって、家柄なんかを刷り合わせて紹介されるもんじゃないんかな。
やったことないから知らんが。
お局様(自称女子)の話を聞く限り、何故か年齢が高くなるにつけて条件が厳しくなっていく。
あれは不思議だ。
>>727
第一作目はホントに話題になったし
当時としては衝撃だったんや……
>>561
アニメ見ても思ったけどもしまむらさんってかなりいいところのお嬢様だよな
あとだりーなも箱入り娘っぽくね?
>>725
なんか次も決まったそうだな ホント何がウケてるのか訳わからん…
なんで俺は今更クッキークリッカーをやっているんだろうか・・・
お見合い結婚がうまくいくケースが多いのは
ある程度割り切って結婚してるからだそうだな
恋愛結婚みたいに「こんな人間だとは思わなかった」が発生しにくいみたい
また、発生してもダメージが小さいとかなんとか
>>732
尺も短いし宣伝とかもしているから
掲載誌のCMみたいなもんじゃないかな
>>725
俺は好きだわてーきゅう
まあ理由としたら5分アニメだから予算が少ないし、その割には結構評判あるし、あとアーススターの稼ぎ頭だから
そんなことより前川さんのフェラ膝掛けが欲しい!
>>729
遊戯王でも負けが決定的になってくるとすごい一発逆転が起きるだろ?
>>728
なるほど、庄屋さんとかかぁ
>>729
「ここまで来て普通の男と結婚とかプライドが許さない」とか
「今更妥協なんて出来ない」とか
>>725
結構好きだがな
サクッと視えてなんかいい
>>729
そいつから聞いたが、どうも仲介した人も
そんな理由で断ったとは知らなかったらしい。
仲介した人もあきれてたそうな。
牙狼は三期の敵側の状況ひっくり返しがまたかよだったので……
第二期は第二期で魔戒法師の敵強すぎだったけどさー
でもまぁ、まだ良かったんだが……
>>735 >>736
そういや旦那が何を言っているかわからない件も原作枯渇するまでアニメ化してたし五分アニメで宣伝とかだと出版社だけでとか予算の都合が良いのかねぇ
でも二分アニメはやめてくれ…始まったと思ったら直ぐ終わるw
>>730
まあ、今やっているアニメは置いといて個人的には実写は三期と五期以外はまあ結構好きなんだけどね
ただ、五期はアクションがすごかったけど話が一番なんかコメントに困った
>>743
弱酸性「いやームリッス」
イチゴ味「フハハハハハ!!」
>>739
東京オリンピックの頃までは庄屋さんは偉かったからなw
親父曰く「カラーテレビ買ってくれと言ったら『庄屋さんが持ってないから駄目』って言われた」そうな
>>745
二分アニメでいいので後者は続けてください、あと20分の前座をどうにかしてください
>>745
いちご味単体で2分アニメにしたほうがまだましだったな
>>716
ロボットアニメに特化するとロボットが動くだけで楽しいんです(マジギレ)
まぁ、ストーリーに関しては思わせぶりなホモがいないから事あるごとに前世がー前世がー言わなくて良かった程度で
乗り換えもいつもの天使天使したのから、ディストラとかデビルマジンガーみたいな悪魔的な兵器で今までと違うなくらいだったんだが
結局いつものに集約してしまった(絶望)
>>743
しかもOPEDで半分食うんだよなー
まぁアニメータと声優に仕事ができるんだから俺個人としては無くなってほしくないけど
てーきゅうは作者がニコ動出身で連載持つ前も自作マンガの自作アニメ動画を投稿してたからま、多少はね?
>>749
ゴッドマーズ「ロボットアニメです」
>>748
DDは原作とも前期とも違うらしいけど一体何でやってんだろうな
>>746
庄屋さんの影響力すげぇwww
>>746
庄屋さん恐るべし
家電の上限まで庄屋さん基準とは
大掃除が終わった、4日かけて隅から隅までピカピカに
PCも新しくしたからこれから環境整えなくちゃ
島根も床屋さんにならパソコンあるもんな
>>727
1年前と同じく、年末が鍋回ってどういうことだよ!
去年はレオンがアイキャンフライしたところであれだったから、じらされまくったよなぁ
お見合いだって相手との希望すり合わせてお互いに妥協しつつやんなきゃいけないのに
お見合い→希望の相手が見つかって即結婚!みたいなイメージ持ってる奴のがちょくちょくいるんだろうな
>>752
ガイヤーは動くんだよなぁ。あとバンクが揃った後はゴッドマーズでもワンアクションくらいは出来るぞ!(動くとは言ってない)
>>758
今回も二人目が登場 ってところでの引きで気にはなる
鍋やるのはいいけどぜったいすっぽんネタくるだろうな
>>759
夢見すぎだよな
ところで俺にはいつになったら美人で性格のいい料理上手な元幼馴染の許嫁が現れるんですかね?
関東が名主で、関西は庄屋だっけ?
牛かつまた食べに行きてぇ
12月から焼き加減も調整できるようになったんで試してみたが結構多彩な味が楽しめる
けどやっぱメインはレアだな、わさびを付けて食えば食感が完全に揚げたお寿司
>>764
牛カツうまいんだけど、関東に食わしてくれる店少ないんだよなあ
お好み焼き屋もチェーン店しかないし、関西人にはつらい環境だよなあ
うどんの出汁は変な味だしなあ
>>754-755
なお空気読まずに庄屋さんより先にカラーテレビを買った家は40年くらい経ってもそのことを悪く言われていた
>>760
スフィンクス「(他の4体に向かって)おまえらもっとがんばれ」
>>764
それってレアのお肉出してくれるとこだよね??
数年前秋葉原のお店に行ったわ
>>766
40年wwwwwww
根に持たれ過ぎだろう……
>>762
元幼馴染は幼馴染がいないといけないんやで?
まず時間改変だな。タイムマシーンの開発に取り掛かろうか
ノエルお兄様! 今の秋葉原にはローストビーフ丼なるものが出店しましたわ!
これから賞味期限切れのオールドミスババァがドンドン量産されていくんだろうな
男は趣味や生きがい、仕事に生きてて幸せそうな奴沢山いるが、女で恋愛至上主義じゃなくて幸せそうな奴ほぼいないから地獄だろうなぁ
正直男で結婚したがる奴の気持ちがさっぱりわからん、メリットなかろうに
>>770
それにはまずCV:関智一なデブのスーパーハッカーと友達にならんとな
結婚したいかと言われると微妙だけど子供は欲しい
>>769
何をおっしゃるウサギさん
嫁いで来て50年経とうが「あの人は他所の出身だから」と一線引かれるのが田舎の集落でっせ
>>770
とりあえず冷静になって押し入れに青い狸が住んでないか探してみるわ
>774
同意する、もう諦めてるけどね。
幼馴染み(産院)
そこで若返りの妙薬ですよ。
いや、マジで最近あそこら辺の科学分野の進展著しいからそのうちマジモンができるんじゃねーかと思ってる。
>>768
新橋にもあるぜ
烏森神社の近くにのぼりが立ってる所、あそこのほうが比較的早く食べれるぞ
まあ俺は秋葉原で食うのが基本だがすっげぇうまいよなあの店
>>772
ウチの伯母さんはそれで七十まで生きてるけど、この前有ったら痴呆っぽい症状出てたな…
>>771
ダイバーシティ東京のお好み焼き屋さんでも出てたな
秋葉原のどこでそれが食えるのかは知らないが
究極の幼馴染みキャラvs.至高の幼馴染みキャラは!!
ちなみに僕は幼馴染みだとテイルズのコレットが大好きです。
>>771
うまそうやな
>>783
割とゴリと小暮先輩の関係性とか好き(こなみ)
>>780
新橋にあるのか
職場が田町だし、今度食いに行くか
秋葉でもいいんだけどな。新橋だと帰りに高崎線直通使えるからちょっと楽だ
秋葉原のうまい店か
前食った燻製肉の店は美味かったな
>>783
日本漫画ではタッチの浅倉南が一番有名なんじゃね?
俺は嫌いだけども
とりあえず今やったばっかだからまゆしぃかなあ幼馴染
>>784
秋葉の店は知らんが、
良くいくラーメン屋でローストビーフ丼あるな
単品で食ってもいいんだが、ラーメンの残ったスープをかけて食うとよりうまかった
いそうでいない萌えキャラ
おっぱいが大きくて垂れ目でお姉ちゃんだけどツンデレ
>>775
田舎怖い
贅沢は言わないので過去にマリア・カデンツァヴナ・イヴさんと幼馴染みか近所のちょい年上のお姉さんでオナシャス
>>783
バルドチームは幼馴染に何か恨みでもあるんだろうか
バルドフォースでもスカイでも幼馴染の扱いが異様に雑なんだが。
シリアスでもギャグシーンでも
>>775
一線引いて関わってこないならいいんだが
無駄に積極的に関わってくるんだよな
しかも親切だと思ってる
>>787
個人的にMeat Wineryって店のランチハンバーグがリーズナブル且つお手ごろでお気に入り。
お供に添えてあるのがポテトじゃなくてグリルオニオン(ハーフカット)なのが素敵
最高の幼なじみか…TV版最終回仕様のアスカだな
>>794
金傭先生も絶対幼馴染みに、血涙流すくらいの恨みあるぞw
>>785
ゴリのスパルタに周りが逃げていってもメガネ君だけは着いて行ったりとかなりゴリは支えられてたよね。
>>791
ギャラクシーエンジェルのフォルテがそんな感じだと思ったけど
あの人はツンデレというより兄貴肌だったな
幼なじみキャラっていざ聞かれるとあんまり思いつかない
>>794
何でやゼロのケイちゃんはちゃんとヒロインしてたやろ
>>794
ニラ…ニラがいかんのか…
>>800
GAⅡの作画があんていしないというか
毎回絵柄が変わったのはなぜなんだ
>>800
アニメのシリアスよりゲーム版の方だな
それでも姉御肌だが
>>804
テッカマンブレード「何ででしょうね」
>>804
コメットさんが打ち切りになって、急遽放送が決まったのが影響したのかもね
>>806
マイク壊しすぎて経費削られたってまじですか?
>>804
ゲッターロボ號「作画が安定しないとかいかんよな」
そういやこの間「No.6」文庫版外伝見つけたが、煽りが二人の愛が〜とか書いてたな
あの幼馴染みは何だったんですかね…
兄弟姉妹は幼なじみに含まれ……ないか
>>799
ゴリと小暮先輩が支えてきた湘北ってのはホントだと思う
>>810
デウス・エクス・インセクト
>>804
GAはあーさんと魚住の関係が大好きでした(違う
第1戦 幼いころから一緒だった幼馴染 vs 一度離れて再会した幼馴染
ベビステのタクマ目線だと幼馴染ななっちゃんとか
まあNTRだけどな!…エーちゃん来る前に押せばよかったのに
>>810
客層が腐女子だからね、しょうがないね
一時期流行ったなぁ微ホモ小説
>>815
どっちも良く負けてるよね
>>815
ナルトのコラ思い出すわw
最近負けてる幼馴染しか見ないから
たまには勝ってる幼馴染を見たい
アイドル幼馴染み対決
島村卯月さん VS 本田美央ちゃん
モッピー知ってるよ
最期にはモッピーが勝つって
ナルトのヒナタは幼馴染でいいよな
>>822
お前が全身毛むくじゃらで
ファア〜とか悲しげな声でなく宇宙人だったら間違いなく人気ナンバーワンだった
惜しい事をしたよ
>>819
卑劣様がずっと一緒派で柱間様が再会派だな
>>823
ナルトのぼっち設定がガバガバなんだよなぁ
モッピーは相方が緑で、赤色だったら絶対人気が出たんですぞ〜
吾輩は暴力は振るいませんし、一夏さんもメンタルケアできますぞ〜
>>821
どっちも好きな人が被ったら身を引くタイプなイメージで譲り合いから喧嘩しそう(こなみ
今のジャンプで幼馴染枠っていうと……とか考えてて最初に出てきたのがヒロアカのカッチャンだった
>>822
暴力女の箒じゃなくて、最初からモッピーだったとしたら
そりゃあお前がメインヒロインだったろうさ…
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275251.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275252.jpg
幼馴染じゃなくて良いのでこういうことしたい
>>831
わからなくもないw
4-5最初の夜戦で敗北してフイタww
秋葉原のメシどころと言えば、ヨドバシカメラのレストラン街にトンテキの店が出店したそうだ
福岡でエナジードリンクやサプリメントを常用してた人がカフェイン中毒で亡くなったってニュースやってたけど、
中毒になる程のカフェインてどんな量だ
報道みた感じ、深夜シフトでだいぶん身体に無理してたっぽいけど
>>831
秋山殿!自衛隊のDVDをオリコンに押し上げた秋山殿じゃありませんか!
今更ながら一番くじドラマCDがあってソレが面白いと聞いて凹んだ俺…
これが笑顔の魔法です!(ズバー)
グラブルの影響でこんなイメージに
最近だと鉄血のアトラが好き>幼なじみ
幸せになってもらいたい子だわ
>>833
4-5夜戦ルートは敵旗艦を一手目で落とせないと高確率で逆襲食らうからオススメできないルート
俺だって幼馴染とこういう事したいさ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org665760.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org665762.jpg
>>829
ヒロイン一人除いて全員幼なじみのニセコイのことも思い出してあげてください……
>>839
これは男の幼馴染ですね……。ガキの頃からの友情パワーと言うのも素晴らしいものである
>>839
わからなくもないwww
つうかわかるw
>>831
秋山殿は可愛いなあ。
早く5月にならないかなあ…大洗じゃ、大洗にまた行くんじゃ…
くっそうまいウニと常陸牛と明太子とカニを食べに行くんじゃ…
なんか宇宙刑事はライダーとくらべて足短く見えるな
股間のオムツのせいかな…
>>839
個人的には片方は生身の人間がいいな
>>839
ウルトラマンか仮面ライダーか忘れたが
庵野と島本和彦が対談したとき終わりに二人でポーズを決めて写真を撮るって
いう段階で二人とも好きなキャラのポーズを絶対譲らなかったって話を思い出した
島本和彦が自虐してるがあの黄金世代の中でいち早くプロ入りしてる天才だよな
>>845
今はちょっとgdgdだけど、ライスピ1話の「今日は俺とお前でダブルライダーだからな」は最高に燃える
FallOut4の日本語版、翻訳の内容に色々言われているが、一番許せんのはグレイガーデンのホワイトさんが
英語版だと色っぽい年増ぐらいのしゃべりだったのが日本語版だとただのおばちゃんになっとる件
次スレ、外道ゥー!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1450802024/
>>838
そうなん?最終は毎回南ルート抜けてやってたしそこまで逆襲食らったことなかったわ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275255.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275256.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org275258.jpg
犬っぽさあるよね
>>847
信じてみようぜ
神や仏はいなくても仮面ライダーはいるってな
とか
仮面ライダーになりたがる連中を前に淡々と語って止めるシーンも好きだな
好きなシーンが多すぎて困るがやっぱ一番はあれだなあ
「正義」「仮面ライダー2号」
ガルパンは本編は真っ当スポコンものなのに販促イラストや宣伝ポスターではあざとい肌色祭りなのがけしからんいいぞもっとやれ
ガルパンの大洗とのうりんの加茂、一体何が違ったのか。BBAに目をつけられたかどうかだな
>>850
重巡リ級改フラグシップなんで、夜戦だと戦艦以上に怖いってのと、
後、空母連れてるから、空母と同じ数だけ確実に相手から攻撃されるので、突破確率は真ん中ルートより低い……というお話
>>851
凄い犬っぽいよな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org665775.jpg
>>846
この二人が
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soorce/20070311/20070311215225.jpg
23年後にこうなる
ttp://www.geocities.jp/azicon1/AOI_P209.jpg
>>856
初めてヒーロー役になったんで興奮して眠れなかったってエピソード好き
>>857
島本、ホントに若い頃は結構イケメンなんだよな
若い頃の島本はイケメンだよな
着てるのはライダーのTシャツだけど
仮面ライダーの主役オーディションに来た俳優にどっきりをする悪戯
バレたら殺されかねんかね?
どっきり企画というのはブックの読み合わせを綿密にやってるんですわ
なあどっかのアニメ製作よォ
ニコ動が糞重い……仮面ライダーまだ見てないのに
>>861
後ろから藤岡弘が出てくるとかてつをが出てくるとかかな?
笑えないことしてドッキリだから許せというのは糞
できらぁ!
吼えペンであったな
誰得ドッキリ
できらぁ!と言った後に「え? ○○で?」と聞き返すアホの極み
(相手を玩具にする)遊びだからヘーキヘーキ
結構多いよね、この手のタイプ
アスランかLか・・・
え!?この時間に投下を!?
>>864
桐山君かな?
なん…だと…!?
嘘だろ童帝太郎!
うん!この時間だぁ―――っ
>>864
スーツを着て戦闘員相手に動いてみて下さいとお題を出して一通りやった後で
戦闘員の中身が歴代ライダー主役だとばらす
MURァ!
ちょwww俺もう寝付こうとしたところなのにwwww
……瞼が重いから朝になったら読もう
眠気が覚めた
いざ寝ようって時に限って・・・どうしてこの時間からなのよォ―――z___!(待機)
こりゃあどうしても投下してもらおう
もしかして朝までコースですかーッ!?
ワグナス!こんな時間から投下が始まるぞ!
>>876
>戦闘員の中身
佐野岳は流石に可哀想なので代わりに小林豊を入れよう
もやしと映司君も格闘面ではかなりヤバい
さとけんは素でやれるしもやしもVS嵐でテコンドーしてたの見たな
,.ィ''"ミ'"ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミs., _
/レ゙ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミs、,,_
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ:、 ̄
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミs、
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミs、
ミミミミミミミミミミミミミミミミ、゙'・ミs、 _,,,,,,,,,、`ミミミミミミミミsュ.、
ミミミミミミミミミミミミミミミミ:、 ,..ィヨ;シ''" ̄ `'・ミミミミミミs、
ミミミミミ;ミ! ミミミミ:、_`'tミ、 州彡'" _,, `・ミミミミミs、 やる夫の奇妙なときめきメモリアル
ミミミミミミ| ゙ミ、`'''''゙ ‐-..フ ,..ィ''"´ ̄ ヾミミミミsュ.、
ミミミミトミミ:、 ,,,,,....,,,,i! ,:= ´ ヾミミミs、 〜オー・プリティ・ウーマン①〜
ミミミミ:、゙ミミ、ィ彡三三=i! ,,., …=‐-‐ ヾミ三≧ュ.、
ミミiミミ、 ,:彡'" ,.. 、、*ミ., `、 `、``
ミミミ.、 ,.ィ''"´ ソ i ,.::::: ゙; ``丶、 ‘、 `:、
ミミミミミs..、 ,r'゙ ,/ ! ,,,,,,,, ''''''゙ ゙ ` ‘、 リ
ミミミミミf''''''゙ ヽ、`'''''゙ , ----ミ ., ‘¨´
ミミミミミミミ.、 ,...ン゙ ン¨¨¨_¨``;、 `、
`、ミミミミミミミs、 / ,,..ィ''"rー、iヾ, \7 l 1
. ヤ ヤ・ミミミミミ‐-ミs、, ;゙ ./. ,....k¨ヽ_,..:=r'''ソ ! ,゙
゙ミミミミミミs.、 | ム(,゙ヽ.ノ=t''ヽ, У / ,'ヽ
人|`・ミミミミs、,,_ `゙・、lこi_,ゝ=゙''''´ ン゙ ,゙ ‘、
`¨ヾ ̄ヽ、 ` '' ‐---‐''゙ .゜ ‘,
`・ =ヽ、 ,゙ ‘,
ハヽ、 ,′ ./゙ミ、
Ⅶミ`:.,, ン゙ / : }_
`・ミミミ:..“''・ . ,..・´ ,..・´. ノミ ``'''・・ =ニ..,,
,、 ・' ´ `マミミミミsュ.,`` ''''''''''''''"´_,,..ィ:''゙ /. ゙, ``''ー- 、,.........,,
,. '´ `マミミミミミミミ二二二二彡;゙O ,,・´ ゙,
,。・´ ``・ミミミニニニニニ彡`'…''"
___ / `¨¨¨¨¨¨¨¨´
プリティーでもウーマンでもねえ!
汚い
どうしてこうも…
汚ぇ
タイトルとAAが全く一致してないんですが大丈夫ですかね……?
開始早々汚い
いまだ出ないやる夫のスタンド
サブタイとAAの乖離がひどぉい!!w
汚い……汚い?
::::::::::::::::::::::::|\ /
::::::::::::::::::::::::| _____ l二l /
::::::::::::::::::::::::| | 男子便所 |  ̄ /
::::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ lニl /
::::::::::::::::::::::::| \ /
::::::::::::::::::::::::| |_ |
::::::::::::::::::::::::| |:::::|\ ____| _ _ _ 「ひびきの学園」
::::::::::::::::::::::::| |:::::l |l|____| | lニニl | |
::::::::::::::::::::::::| |:::::l/ | | | | |
::::::::::::::::::::::::| | ̄ | | | | |
::::::::::::::::::::::::| / \| | `
::::::::::::::::::::::::| \|
プリ……ティ……?
ウーマン?
本当に始まったw
なんだこのタイトルは、たまげたなぁ
最近童貞臭くない?
鍛えてますから
きたなぁい!!
しかしやる夫のスタンドは今回出るのかどうなのか
このタイトルがやる夫だとするとなんだこれ…
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ /
. | / ところで黒井先生、さしあたって何かする事って有るんですかお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
__
/\': ̄::/`\ ̄ `ー--、_
/ ヽ: / \ `ヽ、
/ /: /ヘ: ;ィ::| :i ヽ. ∧
. / /: /|゛`´""| :|、 、 、: ハ
/ ,': / | | :|∨ ヽ:i | |:: |
| :,' |:: |\| | :| \/:| | |:::...|
| | |l: | |ヽ | :| ヽ'´\| |: |::::リ
| | |ヽ|===ォ、 ヽ|zァ==ャ.| |: :i|:;/ せやね、実は今の所無い
|/| |:|、弋z:リ 弋z:リ ,| ,|: :||'
∨ :|:|| ‐-‐ ‐-‐ |/r|: /|j
\|:||、 ゛゛ ,||‐'|/
|| ヽ、 Δ /'||
|j ,>‐-r -r‐<__ リ
〈::,-‐r'l l ァ‐-、::\
,.-‐'´ |\_,// `ー'-、
/´ ヽ/:::∨ \
/ヽ、 :, 〉-〈 i:,' ∧
/ :::/ |::::::| |:: ,.' \
今度は男子トイレが真っ先に登場することになるのか?w
仮にやる夫のスタンドだとしたら今後読者に「あの時のやる夫のプリマンが〜」とか言われるようになるんだろうか
読者的にはさしあたってイチャイチャが見たい
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | えぇ・・・
\ ` ⌒´ /
_,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
/ /`ヽ./`ヽ、 `ヽ、
/ / / /ヽ:ヘ ヘ :: ヘ
j / :: / :/:|`゛`´| λ i:: ∧
| | λ:: || :| | | | | .|::: ハ
{-,|:(_j:: ||-|‐| } ,j‐|-j|::: |、 |
ヽ| :: |:ヽ|__, j/__j,/ |:: | |.| 次の新月まで大分有るし
|∧ | zニ彡 ミニz ハ: | リ
/|jゝ∨ | 、 {:} | j 向こうが何や動く気配みせんと
\::::::::::ヽ|、 ,.ィ::|j/j/
〈::::::::::;/_/>‐--ニ-‐r<:::::::|| こっちもどないしょうも無いでな
/´ ̄´ \_,,/7rァヘ,〉`ー||、_
/ ::`ヽ, / |' λ .リ,ハ
/´ ::::/ / | ハ λ `ー、
/`\、 :::{ 〈__ | } } ,〉
〈 vヽ、_ ::∨ {___j;_,ノ´ / ,/\
\ \ `‐-〉 ,':::. 〈ー‐'/ /
そういややる夫のスタンドまだだなw 主人公なのにw
そういやもう三回?位来てるけどやる夫のスタンド出てねぇ…
>>907
イチャイチャ(ホモッ)?
月一でしか活動予定のないジョジョってのも気の長い話っすね…
>>909
MUR先輩の側に立っているじゃないか
/´\__
_,,/`ヽー/ \  ̄`ー‐-.、__
,イ´/ ∨ ∧ `ヽ、
/ / ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\ `ヽ `ヽ、
/ / |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ ヘ、 \
/ / i |'´ /` | } | ∨::. ヘ. ∧_ \
j / | j ,/ |. |.| ∨::: i:: ヘ`ヽ、\
| j , |:. | | || __∨: ,ハ::: ::. ハ \. {
{ | | :;|: .| ___ || ┳━|:;/┥:: | :: | `|
∨ j ,| ::|:| ;┳━━ゝ |j ┃ ´ | ::: | :: |
∨ ,| ./| ::|:| |┃ ' 、 ,'.ハ::: ト、: |
∨|/ :| ::|:|人 ,' `ー‐' ハ.}:: / \| ま、注意だけしとけば今ん所はよしや
〈:( .r| ::ト、 `ー-‐' { j;人
`ゝ-,ヘ :|. \、 ノ ヾ、、 高校生になったばっかで、したい事もあるやろしな
/::::::| |ヽ、ヾ、、 `ー-- ,..イ }}
/:::::::;;| |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\ リ
〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/ ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
\::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
\:::;;;/ \,,/ヽム-‐'::::/ `ヽ
_____
__,/´ λ::
___,.-‐'"´ ,.、__ `ヽ、:::
/" /´`ヽ/ ゛`ー-.、:: ハ
/ _,ノ´ ,、 ∧ 、:.、 `ヽ、 `ヽ、
_,.-‐'" / /::;ヽ,/-‐} |::. \::. \:-‐〉
_,.-‐'´ ..::/ .:| |'´ | | |\::: \:ヘー-ゝ:`ヽ、
/´ ..:::::/ .| .: i| | | | |ー-V::. i::.ヘ、 } 今しかでけへん事しとかんと
〈 、、 :::{ ::| .:| :|:| |/| レ' ∨::. |: : ハ:: λ
}::: ...:::`ヽ. ::| :: | :|'レ' ●〈::\:|:: : :| `ヽ、::: 寂しい大人になってまうんやなぁ・・・
{::: -‐-`ヽ:| .::. | ::| ● ∪ ∨:::∧: :|.. `〉:::
`ヽ、::: | ::: | ::| ∪ ノ::/::::∨:::::_,.-‐'" ̄ ̄
ゝ:: :| ヽ:|、 ‐'´ ̄_,.-‐/^^}ヘ,ー'´
\::: ::|,/\,/`ヽ,rヘ、_ノ'´ ̄ ` ̄:" `ヽ::
ヽ:: :::/ : : : : : :<_>-'" ヾ::: ゛::`ヽ
良い設定だよな、矢があるだけでスタンドが存在する理由を説明できる。誰が作ったのかは判らないが。
月一で動く…ペルソナ…!?
寂しい喪女のスタンドw
そんなところまで再生せんでもええやろうに…w
>>912
ジョジョリオン「えっ」
寂しいなあ……寂しくない?
大人になって金が手に入っても充実した学生生活が送れなかったと言うのは残り続ける
だが遊んでばっかりいるとそもそも後悔しか出来なくなるからな!勉強してないと言う友達の言葉を信じるなよ!
ダブルデートとか!
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 鉛の様な金言をどうも
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ
// /├ Tヽ ! ! \ヽ
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| まぁ何やあったらこっちからも伝えるわ
l | | ' 丶 '' '∧.│ l|
ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | しばらくは学校生活を謳歌しとき
〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、
/ l Y │ l ∀ ̄.l l
l l /`_,┤ ト、 l l l
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
/ l | 〈 V / Y l
l |.│ \ ヽ、〃 |l |
/ |人 \ヽ ノ| l
/ l| ゝ ヾヽ ハl ヽ
l l l 〇 〇l l | l
| | / | ハ| l
│ l l | / | |
| | | 〇 〇|/ │ l
レ=二=、 l | | |l /ニ、│
__(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
>>912
濃密なスタンドバトルな一ヶ月を過ごしてからのラスボス戦かもなw
高校生には届かないこの手の後悔
分かったら早く長門をデートに誘うんだよ!
________
. -=<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.. 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. }イ:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
/:.:.:./:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/ |:.:.:. ′ \:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:/:.:.:.:/:.:. |x=ミ、 |:.:/ x==ミ、:.: /:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
}∧:.:.:.:.:.:.:.:.}ィ_,ハ }/ ィ _笊ハ Ⅳ:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
. \i{:.:.:.イ ト刈 トィ{:.j刈 }}:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
i\:.}代rリ }'⌒ { 弋ヒz沙 /:.:.:.:.:/⌒}:.:.:.:.:.:.:.:.:./ あ、あの・・・や、やる夫君・・・その・・・
|:.:.:Ⅵ‐一, ー ―一/:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:./{
|:.:.:.:.:} '''' '''' /:.:.:.:.:/_ イ:.:.:/:.∧:.:{ よ、良かったら・・・あの・・・い、一緒に・・・
|:.:.:.:∧ 、 u./:.:.:.:.:.' }/从/}ィ’ハ}イ
}イ:./:.: \ /:.:.:./ /}リ ′
}イ:.:.:.:./ \ __ イ:.:/ .′
}イiⅣ } }i/ {=x
-=イ / ∧
/\},/  ̄ ̄ ̄ ̄i{ / ∧
__∧ /7=- ___, / ∧
/////7}イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ / ,
_,///// /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ |
. ////// /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i |
- ‐-
/:::::::::::::::::::`ヽ
′::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. }
|:::::::.::.: ,- r! あっそうだ(唐突
}::.::..:.: {! /
> ハ:.:: ` { やる夫、スタンドでのバトルって言っても
. ´ : : ヽ -一'
/: : : \_ ノ < 体を鍛えとくに越した事はないゾ〜☆
/ - 、 ヽ
. / `ヽ ヽ | }
. : : :::!:. !/{
. / |!: : :.: :,-‐ .' .' 、
〈 | /- _ _= ′ {| }
.∧__ _ _ノ - リ∧
/ ≧ =- = { ∧ |
/:.: ヽ≧- ヽ ∧ | _ ――- 、
/ヽ、 : : : : /―-  ̄ __
{! ―二 i{ -‐ ´ }
ヽ > ―- 、 i! / ノ
MURァ!(ガチギレ)
_,,,ィ-‐‐--、_
,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
,r'" ゙ヾ、.
/ .:.:.ヽ.
/ _,,,,_ .:.:.:.:\
.レ;ソ''"'ヾ;;、. ,,;;=≡=;;、 .:.:.:.ヾ;
r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、 .:.:.:.:.:|
ノ ゙‐''‐‐' ;' :. ノヾソ `ト' .:.:.:.:.|
/ ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´` .:.:.:.:.:.| よし、俺が鍛え直してやるか!
/ ,( ,、ヾ. :.:.:.:.!、
| ,,ゞ'yr'ヾ!.,) .:./´⌒!、
| .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,. :;;'::、 .:)/
,イ ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, ..::;'ー'ヾ、i:|
(_| ´ヾ-===一' ゙'; .:i;;;,´.i l |
ヾ:.;:.: ' ´ ⌒ ` ` 、 r'´ヾノ/´
ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. .. `・ ;イ´ ノ
ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..: ..::ノ´`ト-'´
゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::. |
| ``゙ー--‐一'"´ ̄ :. |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ オッスお願いしまーす!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
互いに学生服を着てのデートは人生100年あっても中学高校の6年間しか出来ないゾ
ホラ見ろよ見ろよ(模範演舞)
__
, ・ ´ ` .
/ 丶
/ \
/
′ 丶 ヽ
/| ′ ∧ ヽ i
ー ´ ! l / ヘ. ゝ ト、
/ -‐ー┼-x.ヘ. -┼ー- |.\_,
. 彡 lヽ丶ヽゝ 丶 N. !
. ,彳 ,八 !ヽNN、| `ヽ /N Y |
. l ,イ. \ !〃i ̄i¨ヽ. Y〃¨'7ヽ八 ハ l
. |〃ヘ 、刈乂`ー''. 八`ー''ノ./ l 'ヽ}
″ ハ 少、  ̄  ̄ / |
}、 ', ゝ ./ |
. / ;. ∧' 、 、_, ,' l オッスお願いしまーす!
. / ∧ 、::\ '' / | l
. /. _/l ∨ ∧.::::::::>ー‐ ∧. | l
/{ / l/'', ', . . ::::::::::::::/ ヽ、__!. !
l_l/ l ', ', .::::::::::/ .Ⅶ l、_
... ,.-=</ 廴_. ', ', ./ Ⅶ ./ `ヽ
i / _/ ̄\∨ ヘ / l| l.ハ /゙\
. i'. 'ー≦¨ ヽ l 」;´`ヽ、_. l! リ.. / ヘ
l ∨ l | 0 `ー┤.l!. / 、_
. l i ∨ l l .| |!. } 〉
. l } ∨ l/ | | |
__,--───-、_
,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
/: .:.:.:.ヽ.
/: .:.:.:.:.:.:ヽ
〉゙,,,__ :.:.:.:|
〈‐=ソ"ヾ、 ;彡≡=‐、 .:.:.|
ト(;=≡、ノ'⌒ヾr、___,;' .:.:.:|
( ノ; . :〈::l、  ゙̄ .:.:.|
| .,‐(( i::)ヾ` u. .:.:r‐、
ト、_ .,';;;;;;`ー'`"ヾ:. :;ノ ! 〉 こ、ここから先は空手経験者の問題だから・・・(震え声
|. ゙(、__,===、_;;;;i;` ` ,;// /
ヽ '´`ヾエIIIエr'´ヾ ; .; ' ノ ノ
゙〈 ;. ``ー‐'´ ; .;l;;; .: /ト‐'′
ヾ;;;;, ,;;;;, ,;;;;;, _,‐'; |
゙ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 〉
ノ ; 'ヽ
由乃っちいいゾォ〜
彼氏の趣味に合わせる恋する乙女の鑑がこの野郎…
ななこ先生の文化は1989年か、当時だと……いじめとか受験戦争とか?(ぼくらの七日間戦争感)
<おい!やる夫あくしろー!
<早いッスね!?
, ー‐- 、
, ´ ` 、
´ ` 、
/ \
. ノ/ 丶
/ / .,イ ヽ
. / / ',. __∠,,! ハ
. ,イ. /. ハ ,ハ ̄ l! ! 、_/ i
',. _彡ィ ,小、. レ´YN^|メ、 l. /l\ j
. ∨`ー―zィ彡イ N{ O . 从 /l/_」. /丶 リ、
.. \ l|. リ 、._, l/Y´ l/ヾ / .| ゙
. 刈 i l  ̄ O /} ./ !
. ,ィ彡イ ! l! 、_ . イ ,' ハ.|
. /. l l! | ヾ /ル'レ、 / l|
〃 _ x┤ .l !、 /. ∧/
"´ ! l .\ ,..... _ / .i ./ チッ、逃したか
l ! '::..\ `ー" , イ l/
. | j '.:::::..\ _.<_´_ !l |
`Y !. l '::::.〃`´ .∨ヽ|ll |
`ヽ,. l! | 〉 |ll |
`ー 、l ト、 / r:イ !i ソ、
,. . :―――: : .、__
,. : :´: : : : : : : -:、__,: : : :` : : 、
, :´: : : : : : : : : ̄': : : : : : : : : : : : \
/ : : ,: : : /⌒: : / : : : : : : : : : : : : : : ヽ
, :/: /: : : : : /: : : :|: : : 、: : : : : : : : : : : : : :'.
,:/ : /: : : : : : :/: : : : :l: : : : \: : : : : : : : : : : : :
/:,: : :/: : /: : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : :、: : : : : : :'.
/:/ : /: : / : / : ' : : : : : : | : 、: : : : :∨: : ∨: : : : : : '.
':/ : /: : /: : :.|: : | : : : : : : |: : :∨ : : : ∨: : ∨ : : : : : \
/:,ハ: :.|: : :|l: : : |: : |: :.|: : : : :|: : : :∨ : : : ∨ : |: : : : : : {⌒\
{:' | : |: : l:|: : : |:/ |: :.|: : : : :}\: : :∨: : : :|: : :l : : : : ハ:|
| : |: : l:|: : _,l:l_ノ∧: : : :|ゝ、V_:_|、: : : : : : :!、: : :/ }
'.: :|l: :八: : :|:{ {: 从: : | _\} ∨: :|: |: | }: : |
V ∨: :|\:}イ泛梦ヽ\}ィ´イ泛梦: /: :|: |ノ∧{
}乂|: 、ム :.:.:.:.: ノ⌒乂 :.:.:.:. }/: : :|: |:/
|:/ |∧圦`  ̄ ´ ' `  ̄ ´l:/: : 从} ・・・・・・・・・
' |{'∧:个 v-, ィ{: : /`}'\
,ィ<_ V} > イ |: / `>-、_
/ ̄\\ \ \ヽ` ´ /:イ |::::| }、
/ ⌒\ \\ ∧---、 r-| ,:::::| |ム
/ニニニ\ V::', ∧\____/ /::::/ /ニニ}
{ニニニニニ\ V::', \ __,/ /::::/ /ニニ
|ニニニニニニ\、:', }、___/ /::::/ /ニニニ|
|ニニニニニニ∧::', | / /::::/ /|ニニニ}
「きょ、今日はカラテのレッスンがあるから」
>>934
野郎じゃないと思うんですけど(名推理)
ながもんもこの十分の一くらいでいいからガツガツ行くのよ
女子を放って男同士で絡む悲しい青春の鑑
>>937
「今日は休め」
>>937
ながもん「今日は休んで!お願いだから!」
由乃ちゃんは両思いなら素敵な彼女になれそうなんだけどなぁ…w
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:. ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,
;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:
>>943
実際、あれを受け入れられるならあれほど献身的な彼女はいないぞw
恋人一筋だし、「ユッキーは自分が生き残るために私を利用していいんだよ」とか素で言ってくれるし。
実際、スタンド同士で殴り合いしてる最中に本体がぶん殴るとか結構有効な気がしないでもない
一緒に練習してバイになったとかホモ達に噂されたら恥ずかしいしね
>>946
ジョジョマスでない夫がやってたなそれww
>>946
アレッシーとか本体性能(物理)に負けたようなもんだし
わりと重要な要素だと思う
>>946
DIOが最強な理由がそれやなぁ
>946
気化冷凍法とかスペースリパースティンギーアイズとか、第三部で使ってたらまず負けなかったよね、ディオ様w
|==|==|==| |==|==|==| |==|==|==| |ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||ニニ||
| | | | | | | | | | | | |=l====l====l====l====l====l====l====l_ _________
|_|_|_| |_|_|_| |_|_|_| | }三三三{ }三三三{ }三三三{ | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ | || || || || || || || || || | i_―_i i_―_i
二二二二 二二二二 二二二二 | ||==||==|| ||==||==|| ||==||==|| | |(○)|======|(○)|
I/l⌒l\I I/l⌒l\I I/l⌒l\I | || || || || || || || || || | |(○)| |(○)|
|==|==|==| |==|==|==| |==|==|==| | || || || || || || || || || | |(●)|======|(●)|
| | | | | | | | | | | | | |二二二| |二二二| |二二二| | l[―]l l[―]l
|_|_|_| |_|_|_| |_|_|_| |___________________________|
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |ニ二二二二二|二二二二二|二二二二二|
三三三三三三三三三三三三三三三三三≧ | |l二l || l二l| | | 「通学路」
|| | |l二l |l| l二l| | || | | |l二l || l二l| | |
====||======| |l二l |l| l二l| |======||======| | |l二l || l二l| | |
|| | |l二l |l| l二l| | || | | |l二l || l二l| | |
|| | |l二l |l| l二l| | || | | |l二l || l二l| | |
|| | |l二l |l| l二l| | || |二二二二二二|三三三三三|二二二二二|
__||___| |l二l |l| l二l| |___||___|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
二二二二二=l|三三三三三|l=二二二二二二| \
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
==========================================================================================
>>946
そういう意味ではセックス・ピストルズって対スタンドとしてはかなり優れてるんだよなぁ 遠距離攻撃だし攻撃自体は物理だし
>>953
マンハッタン・トランスファー「……」
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ よし、今日こそ真面目に学校に行くお!(別に昨日も普通だったが
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,. ´ ̄ ̄ ̄` 、_
/ / \
/ / / ヽ ヽ
/ / / / / ヽ ヽ 、 '. ハ
/ / / / /ト、 i | i i | !
/,イi | ! | ! ヽ \ ト、 | i ! ! \
〃 || 「「><ヽ|\| \!_>v1ハイ ト-ヽ
/ !ト、ト、! ̄ ̄`ヽ f'〃 fr示 ! i !
〃トr 斗 // |-、 ! r' ,イ rY 从
/ レヘ|ヽ __,.ノ ; ヽ __ ̄_ jイノ〃 (ちょっと早めに出て正解だった、今朝こそ・・・・・・)
V ト、 _ u. 乂 /レ'
ヽ! > _ _,. イ!/ /
ヽレ'´ j 「メ、
_,. ':.:.:.:.:r- 、 -‐〉:.:.:.ヽ
r'「!:.:.:.:.:.:.:.:.:.L- ―--!:.:.:.:.:.:.:.\
∧:.!:!:.:.:.:.:.:.:.:.ヒ二二ニ」:.:.:.:.:.:.:.:.//>、
| :.!|:.:.:.:.:.:.:.:| !:.:.:.:.:.:.:/// ヽ
|__∧ !:.:.:.:.:.:.:.| ,':.:.:.:.:.///  ̄ |
| ∧ヽ:.:.:.:.:.:! /:.:.:.:.:///´ |
| / ヽヽ:.:.:.:.:!rrfヽ/:.:.:.:.:/// |
| ト、\:.:.:レリし1:.:/:/ !
/ | 〉、\| /:./:.,.イ │
/ ! i| \ ! /// | / |
有希ちゃん意外と積極的w
ホモは早起き(先行入力)
/ \
. / / / / \ 丶
. / / / / , / .i 丶 ヽ ヽ
//.: / ::/ .:::/ .:| .::l 、 .::. :ヽ ::..:', .ハ
. 〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::! :::{ ::\ .::ヽ::. ::l :::::::l: :. . ハ
l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{ ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l :::::::::l::: :: :::. :l.:l
|:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l :::::::::l::::::::::: ! |
|{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl ', :::::| ヽ::::l _\{-ヽ| :::::::::|:::::::::::: i::l
! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l >七´__,ィ=-、.」 :::::::::j::::::::;::: l:,'
', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ! ::::::::;イヽ ::i:::::リ
ヽ:::::lヽ::::\<ヾハ{.::::ヽヽ _ { V、::::::.}├| :::::∧ l:::,' .::/
\l ∨::{!ハ Vzイ} {!⌒ヘ} r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
` ',:::ゝム ー' / ヽ、  ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′ やる夫君、お、おは・・・・・・
ヽ::::`ヘー ‐ '´ '  ̄ |.::/´;::〃/
ヽ::::{\///. ャ‐、 /// .jl:/::/:/ ″
\:ヘ ヽ 、 ¨ //イ::/V
\! ヽ>,、 , イ 〃:|::ト、
ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
/...::::::| : : : : : 'y' \
/ .::::::/ノ : : / \
/ .:::::::::::{′ : : : : :/ \
_,,,ィ-‐‐--、_
,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
,r'" ゙ヾ、.
/ .:.:.ヽ. ヌッ!
/ _,,,,_ .:.:.:.:\
.レ;ソ''"'ヾ;;、. ,,;;=≡=;;、 .:.:.:.ヾ;
r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、 .:.:.:.:.:|
ノ ゙‐''‐‐' ;' :. ノヾソ `ト' .:.:.:.:.|
/ ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´` .:.:.:.:.:.|
/ ,( ,、ヾ. :.:.:.:.!、
| ,,ゞ'yr'ヾ!.,) .:./´⌒!、
| .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,. :;;'::、 .:)/
,イ ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, ..::;'ー'ヾ、i:| オッスやる夫!今日もうんこ日和だゾ☆
(_| ´ヾ-===一' ゙'; .:i;;;,´.i l |
ヾ:.;:.: ' ´ ⌒ ` ` 、 r'´ヾノ/´
ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. .. `・ ;イ´ ノ
ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..: ..::ノ´`ト-'´
゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::. |
| ``゙ー--‐一'"´ ̄ :. |
ザ・ワールドが最強のスタンド足りえたのは本体が不死身の吸血鬼ってのも多いにあるからな
本体人間ならポルナレフの暗殺攻撃で終わってたし
ホモは早起き
>>951
ジョナサンの体が完全に馴染んでたら間違いなく第三部完!させられてただろうからなぁ
最強クラスの近接パワー型なうえに規格外の射程、時止め、気化冷凍法、ゾンビ量産……
勝てない
MURのインターセプトぉ、汚い(ダブル・ミーニング)
どうあがいてもMUR先輩(諦観)
>>954
ゴメン 覚えてない(割りとガチで
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ 先輩、快便報告なんてしなくて良いから(良心
|. u `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ / おはようッスお
/ u .\
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ あれ!?有希ちゃんも奇遇だお!おはよーだお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
DIOは慢心するだけのスペックはあるしな
先輩の排便事情と同列に語られるヒロイン
ギャルゲのお邪魔キャラになってきたなぁ
__ __ ))
,.<´ ̄ ` 、
. ´ ̄ `ヽ/ ⌒ 、 \
/ / ´ ̄ /⌒ \ \ \
∠ / . ´ i \ \ ヽ
/ / / l! ヽ ヽ .
/ . ' ./ i! . . i
. / / / j . . |
/ / l l . i 八
ノイ ! .l. i | i ! i { \
| | l l l l ト、 ヽ | l .| |
| l i { l l |ハ. ∧ ! l j从
Ⅵ|人l| l | ∨∧ i i | j ル ヽ
| ! lハ、__!__ ! u ∨∧ i! .l |. Y ノ ル'
| ! lハ .ハ !l| `ー.十 ┼ j l | } / /
| ! l「テK从ル' ≧ュッァュ、Y i | ノ / / お、おはよう・・・・・・
| ! |ト ._}} __{{´ ̄ ̄}}"´ |Xハ l !ハ/⌒Y\
. 从 人 j⌒\ _//.jj ̄//| i! |ハj リ \
) /´厂Ⅹ-く_ | i! | / `ー 、
. / / / /´ \_u ィ.| i! リ / .i´`i ./:\
j∨ ./ / / .J/ / ル' / /i´ ! .「`i /:::/⌒ハ
ノ::{:\_ __j:::∨ / \ レ' / .| | | 「`! :/ /::ハ
/:::::::X :_::__ :::::::::∨ ´ ̄ / | | | | |:/ /::::: }
|::::::/:::::\::::::::::::::::| ___/ .| | | | | ./:::::::::|
|:::: |::::::::::: >---:ヘ / 〈 Y - .^ .^ j/ :::::::::::!
| ::::| ::::::::::::::::::::::::::::}二二 ./ }.人 } ::::::::::::::/
- ‐-
/:::::::::::::::::::`ヽ
′::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. }
|:::::::.::.: ,- r!
}::.::..:.: {! /
> ハ:.:: ` { 三人仲良く登校、良いゾ〜☆これ
. ´ : : ヽ -一'
/: : : \_ ノ <
/ - 、 ヽ
. / `ヽ ヽ | }
. : : :::!:. !/{
. / |!: : :.: :,-‐ .' .' 、
〈 | /- _ _= ′ {| }
.∧__ _ _ノ - リ∧
/ ≧ =- = { ∧ |
健気なのに不憫……(ホロリ)
なんか余計だよなぁ?(切実)
いつから三人と錯覚していた?
/: : /: : :/: : : : : : :/: : : : : : : : :i : : :i : : : }: : : : : : : : : :',
.: : : ;: : : :i: : : : : : /ハ : : : : : : : : : : ;.l: : : :j: : : : : : : : : : :
{: : :.{ : : : -‐i:―:/- :!: :j: : : : :j:i:-:ァ―-: ; : : : ; : : : : : : :.i ヌッ!
: : : : : : : iハ{: : :{ }: ハ: : : :/ }: ハ: j: :/ /}:./: : : : : : : :.|
'; : : : : : { ヾ;┼=ミ/ ::.::/ j/ ,ィ}/=ミ/ j/: :./: : : : : : |
ハ: ヽ: : :i / ,ィ宍x ヾ V 〃,ィ宍x ヽ i: //: : : : i: :|
/ハ: :{\{ {{ {{:::::::j} {{:::::::j} }}j//: : :j: :.:|: :|
,ィ/: : Ⅵ乂ヽヾ弋zツ 弋zツ 〃 /j!: : ハ : |: :| 三人はどう言う集まりなんだっけ?
ノ:..:/彡' : ∧ ` ー=' ` ー=' /.}: /:|: Ⅵ: |
⌒/ イi : : : ∧ 丶 /. :j/: :|: :| ヽ{
i:|: : : : :∧ ,.: : : : : :|: :|
l:|: :i : : : :丶 ヾ フ 爪::.: : : : :|: :|
j:|: :|: : : : : :i> ,.イ: :|:.: : : : : :|: :|
. //:..:|: : : : : :|:r:| 丶 <|: |: ::|:.: : : : : :|ヾ{
// : : |: : : : : :|:} { ー= ´ :|: |: ::|:.: : : : : :|: : \
__,,ィ───-、,,_
/" :.:.:.:.:.:.:.ヽ.
/:.. :.:.:.:.:.:.ヽ
.ノ -=ミ;;、_ ヾ、
/ ;_ ヾ!:.. u. :.:.!、
.,/: ゙`ー-' )_ .:,;i;,,,_ :.:.:.:.|
,;!:. , ‐_,ノ゙:.. .`r';' `゙ヾ、 :.:.:.〉
ソ ;:' . .:((、 ;.i´、.゙ヽ,,_,; ` .:.:.:/
./ ,,;;:;;:;_ソ`ー;),)、`、 `゙` :.:.:/
| :. .;;ィfEッ、ヾ;;, .:! :.:./
|:. .: !`ヾミゞ、;:;, : .:r‐=;
〉、;..,,;:.,;. .:,`ー→'゙!、 .:; .! i, ノ ファッ!?
(;.:;`;;;::;;:.,,.;;,..;;,...; ., .. : i、;' ソ
〉、.::.''':;;:'''';;'''::;;:'' .. ; ' .:ノ^ー'´
/ `ヾ、:..::.:;:... ` ` . .,;' ノ
/::..、 ``ー=-、__ __,,;-‐イ
´ ``ー- ..:::' ヽ
よし由乃っち
そのきったないのを回収していけ!
なんだこのヤンデレ!?
汚いのはしまっちゃおうね〜
- ‐-
/:::::::::::::::::::`ヽ
′::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. }
|:::::::.::.: ,- r!
}::.::..:.: {! u. /
> ハ:.:: ` { やべぇよやべぇよ・・・・・・甥のやる夫、加速します(錯乱
. ´ : : ヽ -一'
/: : : \_ ノ <
/ - 、 ヽ
. / `ヽ ヽ | }
. : : :::!:. !/{
. / |!: : :.: :,-‐ .' .' 、
〈 | /- _ _= ′ {| }
.∧__ _ _ノ - リ∧
/ ≧ =- = { ∧ |
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ ちょっ!先輩!やる夫まで連れていかないでくれお!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
>>972
預言者乙w
強引なアプローチは周りを出し抜ける、ハッキリ分かんだね
おいコラァ!学生証持ってんのか
./: : : : : : : : : : : : : : : : :.:i:.: : : : : : : : : : : :.:|: :.:.:lト、 : : : : : : :.:i|: : :
/: : : : : : : : : : : :}: : : : : : { : : : : : : : : : : : : |! : : l| ヽ: : : : : :.:i|: : :
`ー ―彡 : : : : : : : : : : :/: : : : : : i| : : : : : : : : : : : : }| : : l| i}.: : : : :.:i|: : :
/.:.: : : : : : : : : :/: : : : : : : iト、:.: : : : : : : : :|: :} !.: : l| i}: : : : : :i|: : :
/.: : : : : : : : : : :.:/:.:/.:.:.: : : i|人.: : : : : : : :.||:.:ト、 : : } i|: : : : : :i}: : :
ー彡: :/ : : : : : : : : : //}l{:.: : _ _,,ィ' ヽ: : : : : {: :l|ノ l `ー-= _ } : : /: :,′: :
./:.: :/: : : : : :/ ,斗匕´: : : il ∨: : : :∨{: :│: :/ ιΤ ≠=-: : : : 逃がさん・・・貴様だけは・・・
/:.:/: : : : ー彡/ l{,八: : _/_{ U ∨: : : :∨\! ノ- ―┼/} /}: : : : :
.///.:.: : : : : : : : : :.l{ ヽ: :/ト、!` ハ.:.: :.:\:_:≧=- ,j/ j/ j/}: : : : γ⌒ヽ
/⌒ヽ{.: : : : : : : :l| _}人{__}__ ノ/}人: : :.≧=-________/,,:.:./ ( ハァ…)
|: : : : : : : :八 癶弋 弋__ノノ> レ' \{ 癶弋 弋__ノノノ// ゝ_ イ
|:.: : : : : : :{ {ヽ ¨ー=‐¨ ¨ー=‐¨/ /:.:
l:\ : : : : : : ヽ \ /:/:/:/ ..:! /:/:ー=彡' / /
γ⌒ヽ レ' \.:.: : : : : :\ ≧=-/:/ ヽ:i /:/:/:/:/: /: : | ゙゙
( ハァ…) }\:.: :|.: .:ト、`_彡' ー=彡/: : : {__ノ
ゝ_ イ |: :\{ : 人 U /: : : : ゆ
-―━―- 人: : : :\: :入 \ ノ !⌒、 (゙\⌒/: : ,Z、
/ ヽ:.: : : : ハ \ i`ー===〈⌒ヽ {ヽ人 ヽ \/ rノ
/ u ハ:.: : : :.:ハ ヽ {j `ー°ljヽ \>、 \\ `i :
〃 ハ: : : : : :\_ >、i} r‐ ┐ _} } 〉 // / :
/ }:.: : : : : :.:ヽ>、 ___) { `ヽ´ │ .|_/ 〃 / ││
./ u |.:.: : : : : : :.:ヽ ヽ \ノ u / ・ ・
_ ィ、_
´ `ヽ
/ u. ハ
' /_j_,! 、__ l ム
j { ハ /!. |、ハ j }、!
| jハト! ̄ j!、! ̄ Y /j '
lハト!、__ ノ⌒、__ノィ/リ
. マ从l、 △ _ィvイ/ あぁ・・・・・・
/了¨ )`ヽ
,イ ├┤ 〉 ・・・・・・はぁ・・・・・・
ト. |=! rw!ム
jニ≧、Yイニl ム
周囲が濃すぎて長門が埋没してるw
MUR先輩なら由乃のスタンドからは余裕で逃げられるんだよなぁ
長門以外が濃すぎる…濃すぎない?
>>984
濃いのは二人だけなんだよなぁ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ - ‐ ‐
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ - ‐ ‐
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ - ‐ ‐
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ - ‐ ‐
三三三三三三三三三三三三三三三二 ニ - ‐ ‐
三三三三三三三三三三三二 ニ - ‐ ‐
三三三三三三二 ニ - ‐ ‐
三三三二 ニ - ‐ ‐
二 ニ - ‐ ‐
‐ ‐
>>984
やる夫はそうでもないんだよなぁ
l i !il! il!!il! i|――――――――――――――――――――――― し三三三三三三三三三||
!il! il!!il! i!!!!|" ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"|| ̄ ̄ ̄| il!! il!!il| / ̄ ̄f=----―――
!il! il!!il! il!!il| || | | || | il!! il!!il| iー――,|il!! il!il!| ||
!il! il!!il! il!!i!| f|| | | || | il!! il!!il| | |il!! il!il!| ||
!il! il!!il! il!!il| || | | || | il!! il!!il| | |il!! il!il!| ||
!il! il!!il! il!!il| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i| il!! il!!il| | |il!! il!il!| ||
!il! il!!il! il!!il| ̄ ̄ ̄i|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|il!! il!!!i| i il!! il!il!| ̄ ̄ ̄
!il! il!!il! il!!!| || | | || |il!! il!!ii| | |l!! !!!ll| ̄ ̄| |
!il! il!!il! il!!!| || | | || |il!! il!!ii| | |l!! !!!ll| | |
!il! il!!il! il!!!| || | | || |il!! il!!ii| | |l!! !!!ll| | |
!il! il!!il! il!!!| || | | || |il!! il!!ii| | |l!! !!!ll| | |
!il! il!!il! il!!!| || | | || |il!! il!!ii| | |l!! !!!ll| | |
!il! il!!il! il!!!| || | | || |il!! il!!ii| | |l!! !!!ll| | |
!il! il!!il! il!!!|三三三三三三f=个=}三三三三三三三三三三三|il!! il!!ii| | |l!! !!!ll|====| |
=======-ュ __ _{:::沁__;;} _ ___ _ ___ | .└-ー"____
彡=ii|ー|| f`"ニニニニ7三;フ |_}} iュ`======`、 |冂}ニニ====----,f i 、 f-`ニー--
H f= ̄i_ iil-;――――---||. |_|}___, || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`.、||``||三=||"~f!========iー ― 、
H || ー=========== " |i!!.||. ||||ー-―` ,|F川`ー=========||ー|| ||-,||""|| ||`"fi``ヽ-========
-―┴―――7___!i__|_ .1 || ,i ii || ,| ||`ー――――――― || || ||ー|| ||ー||三下、ii___
/ii ii ii i! || !|i!!i |iーii ,| |i------__`A `ヽ, ii-ii!|| || !|| |i !i i!|| i !i i i! i!i
=========/ ̄ ̄ ̄`||フ|!i i!|| ,!!i!i ij ij{`f"i\i==================f .,ii..ii--.!ー" ̄`!!\,ii !! i!
これ早いうちに仲間ってポジション確立しないと長門が善意の第三者に遠ざけられそうw
//: : : / : : : : : : : : : : : : : : :
/: イ: : : /!: : : : : : : : :|:i: : :i : : :
/´ l i: : 小 i : : : : : i: :!:.:.:.|: : : : : i
|:l!: i :| ∨ : : : : : | : : : ハ: : : : .: |
|:|!: !:.|: : :r :i: : : :. : : : : N: : : . .: |
|ハ : | i : 〉{ヾ: : : : 、: : : : : : :i: : : !
人:.N:.:.:ト | i : : ヽ:. :. :.ヽト、: : i /
ヾ|: :从 r'}ハト、 : : : : : : }: ヽ / , //
ハ : 圦 \: : : : : : :. }' / イ/ (・・・転校してきてから、全然ちゃんと話せて無い・・・)
Ⅵ:i:|ヽ ヾ i : : : : / / .{'
|ハ! ` 、 :. }从:. :.ハ. ' /
{ 二}__ヽ{ }∧{‐、
ノ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ..
<:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
<:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
x≦ヽ::ヽ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
,. . :―――: : .、__
,. : :´: : : : : : : -:、__,: : : :` : : 、
, :´: : : : : : : : : ̄': : : : : : : : : : : : \
/ : : ,: : : /⌒: : / : : : : : : : : : : : : : : ヽ
, :/: /: : : : : /: : : :|: : : 、: : : : : : : : : : : : : :'.
,:/ : /: : : : : : :/: : : : :l: : : : \: : : : : : : : : : : : :
/:,: : :/: : /: : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : :、: : : : : : :'.
/:/ : /: : / : / : ' : : : : : : | : 、: : : : :∨: : ∨: : : : : : '.
':/ : /: : /: : :.|: : | : : : : : : |: : :∨ : : : ∨: : ∨ : : : : : \
/:,ハ: :.|: : :|l: : : |: : |: :.|: : : : :|: : : :∨ : : : ∨ : |: : : : : : {⌒\
{:' | : |: : l:|: : : |:/ |: :.|: : : : :}\: : :∨: : : :|: : :l : : : : ハ:|
| : |: : l:|: : _,l:l_ノ∧: : : :|ゝ、V_:_|、: : : : : : :!、: : :/ }
'.: :|l: :八: : :|:{ {: 从: : | _\} ∨: :|: |: | }: : |
V ∨: :|\:}イ泛梦ヽ\}ィ´イ泛梦: /: :|: |ノ∧{
}乂|: 、ム :.:.:.:.: ノ⌒乂 :.:.:.:. }/: : :|: |:/ (沢山話したい事有るのに・・・・・・)
|:/ |∧圦`  ̄ ´ ' `  ̄ ´l:/: : 从}
' |{'∧:个 v-, ィ{: : /`}'\ はぁ・・・
,ィ<_ V} > イ |: / `>-、_
/ ̄\\ \ \ヽ` ´ /:イ |::::| }、
/ ⌒\ \\ ∧---、 r-| ,:::::| |ム
/ニニニ\ V::', ∧\____/ /::::/ /ニニ}
{ニニニニニ\ V::', \ __,/ /::::/ /ニニ
|ニニニニニニ\、:', }、___/ /::::/ /ニニニ|
|ニニニニニニ∧::', | / /::::/ /|ニニニ}
カワイイ!
>>989
そうじゃなくても童帝が「やる夫長門よりMUR由乃書くほうが読者の反応いいなぁ」とか言い出しそうなときに不穏なこと言うのはやめロッテ
..- ――― - 、
/: : : : : : : : : : : : : :`: : .、
_/ : : : : : : : : /: : :/: : :、: : :`ミx __
./: : : /: : : : :/:ィ: : ,イ:l!: : :.!: : : : ヾ ̄´
/: : : : ,': : : : :/://: / }ハ: : :l: : : : 、: ヽ
.': : : :./: : : : : !/ ∠二¨/ !: :∧:!: : :.i: r、:\
'イ: : :ム: !: : : :.i-{イf゚tミ `ヾ j:x仁ハ: : /: }  ̄
//i: : :f i: l: : : : | ゝ ヒタ ノ¨{ fミ゙lヲlイ: :′
イ .!: : :ゝ: !: : : :.| ー一" ゞタ.f/ノ}:/
|ハ: : :イト: : : :.!  ̄i从イ
ヾ人!ハ: : :| r‐ .イ!ヘ{ あ、そうだ(唐突
゙キ: ∧: :、 .ィ":リ
_.ソヘ ヽ:ヘ r-- イ/.l: :'
ノ `ヽ ヾ〉/_ /' リ
x≦´ \ {ヾ \
┌────────────────────────── ─ -‐‐
└────────────────────────────── ─ -‐‐
┌───────────────────────── ─ -‐‐
│
└────────────────────── ─ -‐‐
┌───────────────────
└─────────────── ─ -‐‐
┌───────────── ─ -‐‐
└───────── ─ -‐‐
伝染した(絶望)
ケミカルで恋心をブーストして逆レイプに持ち込もう(ノンケはせっかち)
数少ない良心まで淫夢に染まっていくのか…(戦慄)
童帝由乃っち好きよねw
|| |: |│ │|│ │|
|| |: |└──┘|└──┘|
|| |: | | |
/ |_____. | | |
/ / /|_|____|____|_________
/ / //
/ / // ___ ___
/ / // / /| || / /| ||
/ /____ // / / / ̄|| / / / ̄||
/ // /|// | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄||
// / |/
// / | ___ ___
/ | ̄ ̄ ̄| / / /| || / /| ||
|__ | / / / / ̄|| / / / ̄||
/|_|/ | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄||
/
/ ___ ___
/ / /| || / /| ||
/ / / ̄|| / / / ̄||
| ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄||
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ (三浦先輩に振り回されて全然有希ちゃんと話せない、困ったお)
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) /// ヽ (そりゃまあ、やる夫だって健全な男子高校生だし
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 有希ちゃんみたいに可愛い子が居ればそりゃちっとくらいは・・・)
/ _ノ(ξ)、_ \
(___/ \___)
MUR先輩は両想いを引き離して物語を味付けする演出家の鑑
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■