■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 17スレ目
-
(´・ω・`) やきうのお兄ちゃんなんとかしてよ!
彡(゚)(゚) 無理や
(´・ω・`) そこを何とか!何でもしますから!
彡(゚)(゚) ん?
(´・ω・`) いや、冗談言ってる場合じゃなくて
彡(゚)(゚) しゃーないな・・・よし、よっし手を貸せや!
彡(゚)(゚) ええかよっし、これはピンチに見えるがチャンスでも有る
彡(゚)(゚) そう!アリスとひろこを二人同時に葬る最大のチャンスなんや!!
(´・ω・`) ・・・・・・
(´・ω・`) 誰か、僕にヒロインの定義を教えて下さい
,∧_∧
X ノ ハヘ X
|゚ノ ^∀^) それはね・・・私の事よ!
彡(゚)(゚) 邪魔や!すっこんどれ!
スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435983439/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです。
-
建て乙
ヒロインとは一体…
-
たておつ
なんだっていい!二人を葬るチャンスなんだ!
-
レモナだっけ?
-
酷すぎるwww ヒロインってなんだろうな…
-
お兄ちゃん渾身のダブルプレー
-
もう一人増えた件について
-
立て乙
そこに吐き気を催す邪悪、シリアルキラーネクロフィリア、グリーンウェルの三人がおるじゃろ?
-
立て乙
よっしは核自爆でもすれば良いじゃないかな、畜生を消滅させるために
-
定期的に戦国DQNの話を見てるんだけど、なんであんなに自由なん彼らは
-
立て乙です
ヒロインとはいったい・・・w
-
乙
これは三重殺(意味深)狙いしかないやろなあ
-
この作品のヒロインは「よっしの彼女」でいいんだよね?
後の女性キャラは残らず畜生で
-
>>12
意味深じゃなく直喩なんだよなあ・・・
-
立て乙
それでもやきうのお兄ちゃんなら・・・やきうのお兄ちゃんならきっと何とかしてくれる…!!
-
よっしの彼女 水野美佳
-
おつ
女神転生(強制
-
立て乙
こいつだれや
-
立て乙
みんな星になってしまえ!
-
暁型の中では電ちゃんが一番フェラがうまいという風潮、あると思います
-
面白さに妥協したくないと言うならできる筈・・・それが肉焦がし骨焼く仕様変更でも・・・・・・!!
-
立て乙
誰だっけこいつ、割とマジでw
-
>>21
難航しとるようやねえ
-
立て乙
>>22
真メガテンⅠのリリス枠
-
童帝は今ゲーム作ってるんだっけ?
-
アクセル・ワールドとソードアートオンラインどうして差がついたか?慢心、環境の違い
-
立て乙ですー
ヒロインとはつまり……死ぬと美しい存在だ
-
ランダム要素とか入れるだけでも苦行になる・・・
いやお前見た目でしょぼいとか言ってっけと作るとなるときついんだよ!
やってみたら思いつくのはいいけど実現しようとなるとレベル落ちんだよ!
-
>>26
主人公の容姿がなあ
差が付いたのもむしろ残当
-
>>24
つまりロンメルにとってのナギでありK1にとってのルリルリか
-
\ | i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:l:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ:.`\ |
\ _|_/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l:.:.| .:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.: \...| ,
フ:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:../:./:.:イ:.: |:.: |:.:.:ヽ:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:Vト<:.:
/:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:/:.::八 : |:.:.从:.:.:.:\:.:.:i:.:.:.::.:.:.Vi:.:i:.:
. /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.//:.:./i:.人:.:.:.:.:.:.:.:.i: |:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:l:.:
i:.:.:.:.:.:.:.:.i>、:.:.:.:/:.:.:.:./:./ /:.:/.// ヾ:.:.:.:.:.::l: レ:.:.:.:.:.:l:.: |:.
i八:.:.:.:.: l:.:.:>.< ´ / // // ><:.:. |:.:.:.:.:.:.:..l:.: l:.
∧:.:.:.:..ヾ:./≠、=ミー 〃 // ー彡=≠≧/:.:.:/:.:.::/i:.:.l: 「ショートネタ やる夫VSサキュバスさん」
/:.{{\:.:.::Vi Ⅵo(;;):::カ / 彳o(;;) .V/イ:.:/:.:イ/ .l:.:.|:.
. /:.:.イ} .\:.:ミ、 弋:::::ソ 乂 ク//::.:.:./〃 .|:.:.:.
/:.:/:.{{ >、廴´ ̄` ´ ̄`彡:.イ:{{ .* .|:.:.:.:
. /:.:/:.:.:{{ * }}∧"""" ` """" ./:.:.:.i:.{{ }}:.:.:
/:.:/:.:.:.:.}} {{:.:.:>、 r== ァ / \:.:{{ }}:.:.:
. /:.:/:.:.:.:.:ハ{ }}´ > `ー ´ < {{ }}⌒
/:.:/:.:.:.:.:/ハ{{ .* }} \> ._ </ }} .* {{: : :
:.:/:.:.:.:.:/: : :{{ }}. \ / {{ }}: :
-
やきうのお兄ちゃんは一応 ベットで昏睡してた際に脳天に鉛玉ぶちこまなかっただけましなんだけど
Fallout脳でこんなヒロインがいたら ねぇ?
-
なんか始まったー!
-
R18はないんですかっ
-
_, -―――-、
,.ィ'´ _, -――- 、 `ヽ
/ ./ ___ \ \
/ / /: : :/: : :.\_ ヘ \
/ / /: : : :/: /: l: : : ヽ ヘ ヽ
/ l ./: :/: //l/:.:/ヽト、: :ヘ ',/  ̄`
 ̄ ̄/: :/:/ェュ、_l'l:/ ,xェェュl: :.l l
l/l: l: l'辷リ / 辷リ'l/:.l l 突然ですが人間!
/l ヽト、', _' _ /l:/ヽ ヽ
/l /: : : :..ゝ、_ ゝ' , ィ´/: : :.l l サキュバスですぅ!
// !: : : : : : : : :l`' ´l: : : : : : : ヽ ヽ
/ / /: : : : : _,:ィ`ー、,.ィ'`ー、___: : : :.ヽ ヽ さぁ精液をよこすですぅ!
/:// /: ;ィ'`{´} (二><二) 〈 ノ:`¨ヽ: :\ \
/: :/././:./::::::ノ .〉 /ノ{ヽ ゝヽ;:::::::',: : : \ \
/: :./ /: :./::::::ノ .ノ /ノ〈 ヽ 〈 ノ::::::::l: :、: : :.\ \
,.ィ:´:/: :ヽ/: : :./:::::ノ ノ 〈ノx.〉〉 .〔 〉:::::::ヽ: :ヽ:l: :l:ゝ‐'
〈´:;;ィ'´: : : : : /: /:::::〈 ノ ノ><ノゝ, 〈 〉::::::::::::\:ヽ:ノ: ノl
ゝ': : , -‐:' :´: /::::::::::〈 ゝ、 ノ/><ゝ 〈 ( ヽ::::::::::::::::ヽ´/ノ
/ ̄:_; -‐:'´/::::::::::::::::::ゝ‐、 `´ノ><〉 ゝ‐'`' _ノ:::::::::::::::::::l:. ̄:`ー-、_
ノ ̄: : : : : : :ヽ_ __::::_::〉: :〉´圭ヽ><`>=圭-'´ ゝ、_:::r‐、lr‐、`ー、: :./
ゝ、_: : : :,:ィ´:〈_X_〉::r‐'´/ヽ圭圭=圭圭彡`ー-、: : :.l:::: ̄八´ー'ヽ: :〉
. r―' ̄: : : : /l八:::/´巛::::::::::ヾミ/:::::ヾ圭/:::::::ヾミ、ー/::::::::::l! \ー、: ヽ,
ヽ: : : : r、:/ 〉/ィ彡"::::::::::::::`´:::::::::::::`´:::::::::::::::ヾッヽ::::::::l!、 r'´ ̄〉:.<
フ: r‐ゝゝ':´:::::巛 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 》〉`ー十、ゝ'´ r、ヽ: 〉
/:/l/〉ノー-:'´::ヾミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィオ::::::__;;;::-‐:ヽノ::ヽ:ゝ、
〈:ノ /:::l:::´\::::\:::::::ゞッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ彡":::::::::/::::::/:::::ヽ:ヘ:〈
ゝ/:::::l:::::::::::\::::\:::`¨ミト、 ::::::::::::::::::::::::::::: ィ彡 :::::::::::/::::::::::/::::::::::ヽ:::l!
/:::::/:::::::::::::::::\::::::::::::: ヾミュ、 ::::::::::::;:ィ彡¨´ :::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::ヽ
_____
/ \
/ ヽ 、: : , / \
/ ゝ_ノ: : :ゝノ \
/ ( ○ ):.:.:.:.( ○ ) ヽ
| / ! ヽ | よっしゃああああ!パンツ脱いだ!
| ゝ _ノ ゝ _ノ l j |
\ |!i!i!i!i!i!i!i!| /
/ l!i!i!i!i!i!i!i!| \
/ ー――‐ ' ヽ
-
搾取されるのだ
-
わっふる!わっふる!
-
>>29
メインヒロインじゃね?先輩はヒロイン向いてないよあの人サブヒロインAぐらいが適任だよ
-
この反応は間違いなく童貞…!
-
, ─=、─-=ニL」_
/二ニ=‐-=ニ、\ ,>
,ムイ/ .}、 ヽ. ヽ ァ′
/ / ノ,ト、 ,ィ ,ハ. ∨ト、
(\ __ ∧ ;' ,ノlノj,ィ込ァ`! ,), V \
. ,f\孑=ァ),__ | ! i,ァ示. ノ'ノ ゞr'リ リ ! | \
〈ヾ、ム,. 》 :|| \ |!、ト、ト弋リ 、 l ,ノ※
. `ー'─(,ムイ' \ ,. -'‐ \\ ア`ヽ _ムイi ! フェラ五千円、本番一万
\ ` 7マ'7 | ヽ.≧ ゝ._ノ ,: ィ´|.※ |
. ` , i ,ハ} |.※ | >x、. イ ! i|. ! ゴム無しはプラス二万ですぅ!
`7ぇxl/ , ! i 《 ,≫vヘ.)、i), !
/ / |_ i.※ i. 《|{,//iヘ.∨), ∨ ,r- 、
/ / ! )`i !, 《!_/i |《ヘ.∨), ∨ ,Xヘ. }
/ ム._. !/ .|.※ |ヘ. 《 i | 《.ヘ.∨ヘ,.マ^ヽヽノ
‘ーx, i ! |. | ',. 《. ! i 《. | | メ.}i;xr≦
∨ ヽ. | |.※ | ∨《 Li 《 L! :|. | |
\. ∨ |. | 〈 》〜〜〜''〜 | i !
\/ .!.※ ! ,/」Lニ=- |!>X<| :| i !
// ¨¨¨’ >厂 K >' :| |、 ,ノ
,、 ノヽ ,
_ノ  ̄ `ー' |
ヽ , ....-‐‐‐ 、 `ー7
/llllllllll ヽ (
/lllllllll ○ ○ `-、 >
. / ( ) ∨ え!?金とんの!?
i |.i. `r-イー〈 i
ゝ.U l } ノ
´ ,`ー-- i {__,‐‐- ' / ヽ
/ ゝ--‐‐‐- ′ i
〈 ̄`ー-‐'´ .j、
ヽ i
. \ _/ .|
 ̄
-
\ | i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:l:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ:.`\ |
\ _|_/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l:.:.| .:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.: \...| ,
フ:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:../:./:.:イ:.: |:.: |:.:.:ヽ:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:Vト<:.:
/:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:/:.::八 : |:.:.从:.:.:.:\:.:.:i:.:.:.::.:.:.Vi:.:i:.:
. /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.//:.:./i:.人:.:.:.:.:.:.:.:.i: |:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:l:.:
i:.:.:.:.:.:.:.:.i>、:.:.:.:/:.:.:.:./:./ /:.:/.// ヾ:.:.:.:.:.::l: レ:.:.:.:.:.:l:.: |:.
i八:.:.:.:.: l:.:.:>.< ´ / // // ><:.:. |:.:.:.:.:.:.:..l:.: l:.
∧:.:.:.:..ヾ:./≠、=ミー 〃 // ー彡=≠≧/:.:.:/:.:.::/i:.:.l: 「ショートネタ やる夫VSサキュバスさん」
/:.{{\:.:.::Vi Ⅵo(;;):::カ / 彳o(;;) .V/イ:.:/:.:イ/ .l:.:.|:.
. /:.:.イ} .\:.:ミ、 弋:::::ソ 乂 ク//::.:.:./〃 .|:.:.:.
/:.:/:.{{ >、廴´ ̄` ´ ̄`彡:.イ:{{ .* .|:.:.:.:
. /:.:/:.:.:{{ * }}∧"""" ` """" ./:.:.:.i:.{{ }}:.:.:
/:.:/:.:.:.:.}} {{:.:.:>、 r== ァ / \:.:{{ }}:.:.:
. /:.:/:.:.:.:.:ハ{ }}´ > `ー ´ < {{ }}⌒
/:.:/:.:.:.:.:/ハ{{ .* }} \> ._ </ }} .* {{: : :
:.:/:.:.:.:.:/: : :{{ }}. \ / {{ }}: :
-
デリヘルと何が違うんですかねぇ(震え声)
-
あっ、でも風俗よりは安いのかぁ……うーん
-
いやうめえ話はないと思ってたけど魂でもなくカネかよwww
-
やんやデリヘルやないの(諦観
-
>>29
感情移入という名の「一体化の為のアバター」の外見や属性って大事よね。
「平均的(という事にしておこう)な容姿」と「太った人」じゃ、そも違うしなぁ。
痩せた人に太った人の気持ちになれって言われても、ねぇ。
-
ホイホイ金出しちゃイそうだぜェ!
-
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あ〜えがっだ〜〜〜
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_ ll _ , -―- 、
`ll´ ∠ ‐'⌒^⌒^ ーミ 、
/ ※ __r―z_ ※ \
十 //+__ノ:/::,::.:::/:/::}:`T¬、+ ヽ ┼
/ ム'::/:::/:/:://:/:::,'::.::ハ:l::l:ヽ ハ
. ///:::/:{::.:厶ム:/:::/}¬‐ ト、 :∨ ヽ
く 」::.:l:::l:'´;ニミ //:;ィうK!:|::l::!| / ll ==
` |::.:|::|::仆Jj}` ノ Vヅ'|:l::リ爪 ll ==
+ ト、l:::!:ト、`゙´ ' ""イ// l::ハ _っ)
. l::「ヽ\ミ、 < _ フ 彡' |:l::.:|ヽ rこ′ 毎度ですぅ
__||__ |::l }:|::> 、__ . ィ´::| ※ |:l::.:l::.::'. ̄ ll l|
|| // ※/::l::レ'⌒ヽ、/`ヽ l l:|::.:l::.:::'. j|
// , イ7>´ / ̄7(ヽ\ | ※ トヘ::|::.::.:'.
,.:':/ , ': ( l|{ く< ,小、\ヽ! l|-{`ヽ::.:`、
/::/::/ : :( l ノ ヽ、//{ト、ヽノノ| ※ | {: : : l::.:::∨
-
強襲してきて金取ってエロいことするとか病気こわい
-
ヤったのかww
-
てか、サキュバスにとっては食事みたいなもんだし
もう少しまけたれやww
-
ま、MAG支払いで(メガテン脳
-
>>38
ヒロインムーブしてるスレあったがツンデレ状態になってたなあ
-
____
/ \ ←賢者タイム中
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そう言えば、サキュバスは精液を集めて
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 女性を妊娠させるんだよな?
/ ー‐ \
_,、 -‐‐- 、_
, ィ'´ *__ * `ヽ、
. / * ,ィ'´ ̄: : : : : : `ヽ、 * `ヽ
/ /: : : : : : : : : l: : : : : :ヽ、 .l!
. / /*/: : : : : : : : : : : :lヽ: : : : : : :ヽ*.lヽ
. / .i /: : : : l:l: : :/ : : / ヽ: : :l: : : :l l \
. / l l: : :l: : :l:.l:.://l:/ー'´__ヽ: :l: : :.:l .l ._,ゝ 良く知ってるですねぇそうですよ
. ` ̄ ̄l.*.l: l: l: :lィモハ、 / イんハヽ:l: : l:ll *.l´
l .l、:ヽヽl弋:ソ 弋:ソ /: /:l/! l
l lヽ!ヽヽ , .//://.l * l
l * l /: :`ー`-. ゝ ///: : l .lヽ
ノ ノ: : : : : : : > - - '´: : :´: : : : l ヽ:.\
. / /: : : : :.,ィj''''´\_/ `''''ijヽ、:.: :.l * \:.\
/ *.//: : : : :/::ij ,ィ==ヌ==ュ、ij:::::ヽ: :ゝ、. 〉: :.\
. \/ /: : : : /:::::ij.《 〃ij!ミ、 》ij::::::::ヽ.、: \/: : : : : \
/: : : : 〈:::::::ij ゞ" ijij ゞイ .ij:::::::::::〉.\: : : : : : : : : : \
-
ニ万なら安い買い物だな
-
>>51
食う側が金取るとか斬新過ぎるwww
-
まさか・・・・・・
-
>>56
注文の多い料理店みたいだな
-
ふたなりかな?
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ u. (●) (●) \
| (__人__) | じゃあやる夫の精液で誰か妊娠させるんじゃ・・・
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
/ /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ\
. / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ ∧. \
/ { /: : : /: : : : : : :,'! : | \: : : : : : ∨ ∧ \
. 〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨ |――
i 〈|: : : :′: : : : : / |/ `ヽ、 : ∨ ヽ
| 〈|: : : |: : : : : ,: ' ノ ー==彡 l:|: |:.i 〈
| ノ|: : : |: : : / / 从ノ:ノ 〉
| 八 : 八: :.i| ー='″ イ: : | { ・・・精子バンクでおめーの子供を欲しがる奴が居ればですけどね
|/ヽ \: :ヽ⊥___, u. 人: : ! {
\ `ー┬< '⌒ /: : : : | {!
|ヽ \ \__ __ ィ: : : : : : : :| {!
|:八 }ヽ ∨ ノ |、__: : : : :.:〉 {|
/: : 冫 ∨_|_ |≧=[/\ ): : : / ノ|
. /: : : { /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈 〈: |
/: :/:}〉 i ___ Уイ|{ヽヽ / {: |
,.: :/::::::圦 | __/ノ} { |} i}{ { /\
/ : |::::::::::{ 人 | } / } { } 〉 }:::::::ヽ
-
>>55
つ>>40。本番一万・ゴムなしで追加二万だ。
-
>>53
女王様系ツンデレだったらもっとラブコメ進んでた
ぶっちゃけあくちぇるの方がヒロイン力上
-
\ | i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:l:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ:.`\ |
\ _|_/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l:.:.| .:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.: \...| ,
フ:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:../:./:.:イ:.: |:.: |:.:.:ヽ:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:Vト<:.:
/:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:/:.::八 : |:.:.从:.:.:.:\:.:.:i:.:.:.::.:.:.Vi:.:i:.:
. /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.//:.:./i:.人:.:.:.:.:.:.:.:.i: |:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:l:.:
i:.:.:.:.:.:.:.:.i>、:.:.:.:/:.:.:.:./:./ /:.:/.// ヾ:.:.:.:.:.::l: レ:.:.:.:.:.:l:.: |:.
i八:.:.:.:.: l:.:.:>.< ´ / // // ><:.:. |:.:.:.:.:.:.:..l:.: l:.
∧:.:.:.:..ヾ:./≠、=ミー 〃 // ー彡=≠≧/:.:.:/:.:.::/i:.:.l: 「ショートネタ やる夫VSサキュバスさん」
/:.{{\:.:.::Vi Ⅵo(;;):::カ / 彳o(;;) .V/イ:.:/:.:イ/ .l:.:.|:.
. /:.:.イ} .\:.:ミ、 弋:::::ソ 乂 ク//::.:.:./〃 .|:.:.:.
/:.:/:.{{ >、廴´ ̄` ´ ̄`彡:.イ:{{ .* .|:.:.:.:
. /:.:/:.:.:{{ * }}∧"""" ` """" ./:.:.:.i:.{{ }}:.:.:
/:.:/:.:.:.:.}} {{:.:.:>、 r== ァ / \:.:{{ }}:.:.:
. /:.:/:.:.:.:.:ハ{ }}´ > `ー ´ < {{ }}⌒
/:.:/:.:.:.:.:/ハ{{ .* }} \> ._ </ }} .* {{: : :
:.:/:.:.:.:.:/: : :{{ }}. \ / {{ }}: :
-
意外と堅い仕事wwww
-
精子バンクかよww生々しすぎんよww
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 次呼ぶ時はどうしたら良いんッスか?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_, -――― - .._
,.. '´ ̄ ´゙'ー‐1:i  ̄´ト、
/ , ,r' , ,r' ノ'、:ー、 l」 \
,..' , ' ,:i x' /| ´l: ! 、 !.ハヘ. \
// / i/ // />- / '、:! - ‐ l ! 丶_
〃 / イ _/ 〃z==ャx /ヘ:ヽ' !丶リ /´
| l l 行 /゙ /'l;;;;;ヘハ/ {: { ヽイ1
'.ハ l代ソ , >:z.' / l: l l| l
// ゝ、ゝ r,ーャ_-'´-__..∠}、ヽ リ ll
l l T´ミ、ゝ- '  ̄ l::: > 〉、l ハl l', この番号に電話するですぅ
〉〉l , /l l ≧:::イ´ ト、:: l | __ -!l ',
l |米 l l, -rt/ \lj ,∠、 \ハヽ/ l 、!l l
ヽヽ //: rt」!__ >く |l fマ/ 〉 ヽl ',
l l /:rt/ /f|j \_」! fマ: ! l l ! ',
ヘ/:rt/ / f/j| fマ: : ヽヽ、 L:_ ヘ
/:rt/ 「lヘ. f/j ! fマ: : : : : :l l 、ヘ >ヘ ',
r:' :rt/_//ヘ \j | fマ: : : : : : ヽヽ' l ヘ lLl.._
{: : f,-'´ ,='´ ̄ ',_ fマ: : : : : : : : : ー7 ヽ
「寸{| 、 {、 r‐'´_>、_ fjr‐、: : : : : : _: : >、 L.
7 ト,  ̄トスf / 丶.辷:≧x:':´:_, -'|´:::::::ー1 ヘ
/| ー' ̄水くl 丶 l:.:l´\T:…':::::::::::: l 」
,' l| /:.:.:.:.:.:、 l:.:|: : : \:::::::::::::::::: \_/
-
もう少しぐらい夢ってもんをさぁwww
-
>>61
3万は出せんと申すか?
-
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ え?ケータイ!?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ーlj'´ /
, ‐‐ _
, ィ´`ー‐- 、__ ` ー 、
, ィ´___ ※ ヽ、 `ヽ、
,.ィ´: : : : : ̄`ー、__ ※ ヽ ヽ
,.イ: : : : : :/: : : : : :.i: `ヽ ヘ ∧
. /: : : /:..:../: :/: : /:/ヽ: : :ヽ } : ∧
,: : : /: :/:/:./:/ V: : :ヘ※{ .i /
i:j/:/'´`/:./ /`二 ‐!: l: : i ! /:l´
/: :i: :ィfミx´ '"示云x!:.l: : :l l/:..:l
. / ヽ:ヽ{弋 j 弋::::リ !/ : : l l.: : :.
ヽ:ヘ ´ , ノ':/:./ l: : : :. いや、事務所の
iヾ _ /イ / : : : :.
| > ` , ィ´ |: :!※/ : : : :.∧
/ ※ /:`¨i ___,|、ノ ./: : : :..: : ∧
i /: ,ィタX´ / / \: : : : :..:∧
/ /,イ//}:}ヘ / / ヽ、: : :..∧
. / /j{ //}:/;ハ:}/.※/ _r、} : : : : :.
/.※.//r'{リ l7/ j / { r'`i: : : :..: :.
. / //:f'ノ {:r='/ / _ノノ::::::i : : : : : :.
-
\ | i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:l:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヽ:.`\ |
\ _|_/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l:.:.| .:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.: \...| ,
フ:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:../:./:.:イ:.: |:.: |:.:.:ヽ:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:Vト<:.:
/:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:/:.::八 : |:.:.从:.:.:.:\:.:.:i:.:.:.::.:.:.Vi:.:i:.:
. /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.//:.:./i:.人:.:.:.:.:.:.:.:.i: |:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:l:.:
i:.:.:.:.:.:.:.:.i>、:.:.:.:/:.:.:.:./:./ /:.:/.// ヾ:.:.:.:.:.::l: レ:.:.:.:.:.:l:.: |:.
i八:.:.:.:.: l:.:.:>.< ´ / // // ><:.:. |:.:.:.:.:.:.:..l:.: l:.
∧:.:.:.:..ヾ:./≠、=ミー 〃 // ー彡=≠≧/:.:.:/:.:.::/i:.:.l: 「ショートネタ やる夫VSサキュバスさん」
/:.{{\:.:.::Vi Ⅵo(;;):::カ / 彳o(;;) .V/イ:.:/:.:イ/ .l:.:.|:.
. /:.:.イ} .\:.:ミ、 弋:::::ソ 乂 ク//::.:.:./〃 .|:.:.:.
/:.:/:.{{ >、廴´ ̄` ´ ̄`彡:.イ:{{ .* .|:.:.:.:
. /:.:/:.:.:{{ * }}∧"""" ` """" ./:.:.:.i:.{{ }}:.:.:
/:.:/:.:.:.:.}} {{:.:.:>、 r== ァ / \:.:{{ }}:.:.:
. /:.:/:.:.:.:.:ハ{ }}´ > `ー ´ < {{ }}⌒
/:.:/:.:.:.:.:/ハ{{ .* }} \> ._ </ }} .* {{: : :
:.:/:.:.:.:.:/: : :{{ }}. \ / {{ }}: :
-
>>61
計三万か…
でも時間制限ないなら最高かな?
-
>>68
いや、「二万で」ってあったから、「あれ? 一万足りなくね?」と思っただけでw
-
>>62
だがアスナさんにあるのはヒロイン力というより断固たる正妻を譲らない意思だけだと思うの
-
なぜこいつの精子を集めたし
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | デリヘルやん
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, 、 -――――- 、_
, ィ'´ `ー-、
,ィ'´ _____ \
/ ,、-‐'´ `ー-、 ヽ
/ / _,、-――――- 、,__ \ ヽ
/ /, -‐'´: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ヽ ヽ
/ //: : : :/: : :./: :: : : : : : : :/: : : : : :\ヽ \
/ /: : : : : /: : : /: :/: :: : : /: /: : : : : : : : :.ヽ. >
\ ,':l: : : : :/: : : :.l: :.l: : : : :/: / ∨: : : : : : : : :l /
. \ l: l: : : : : : : : : l: /: : : :/:.:./ ∨: :ヽ: : : : : l,.ィ'´
l\l: l: : : : /: : /l/l: : //:./-―‐弋: l:ヽ: : : :l: l
/!: :.l: l: : : /:イモ:ハ !/ //_,イモ:ハ、ヽl: : ヽ: :.l: :', サキュバスとは夜な夜な男の所に現れ
/: : : :.l: l: l:./ノ弋:::::ソl / ´ 辷:::ソ."ヽ: : : ヽ:l: ∧
. /: l: : : :ll:.l: l/: ヘ  ̄  ̄ l: : :/: : :l: : ∧ その精液を奪ってゆく・・・
/: : l: : : :.lヘ!、!: :ヽ\ ' /:/: : : :ll: : : ∧
. l: : : l: : : :ヘ ` ヽ: : :\ - - / : : : : :/ l.: : : :∧
. l: :.: :l: : : : :ヘ l: : : : > 、,_ ,. .<: : : : : / /: : : : : :.',
l: : : :l: : : : : :.l .l: : : : l´、!. `´ l,ィl: : : : :/ /: : : : : : : :l
. ノ: : : : :lヽ_/ヽl .l-‐'´ `ー、_,.ィ.'´ `ー-/ ./_r、,、__: : l
/: : : : l´ゝ く´l .l ,ィ==仝==ミ、 / .l. ( ゝ‐、ヽ:',
./: : : : /:::〈 l´ l .l 〃 〃||||ミ、 ヾ、 l l 〉_ <'´:::::l:ヽ
-
夢がないンゴ……
-
事務所って魔界やろなあw
-
, 、 -――――- 、_
, ィ'´ `ー-、
,ィ'´ _____ \
/ ,、-‐'´ `ー-、 ヽ
/ / _,、-――――- 、,__ \ ヽ
/ /, -‐'´: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 ヽ ヽ
/ //: : : :/: : :./: :: : : : : : : :/: : : : : :\ヽ \
/ /: : : : : /: : : /: :/: :: : : /: /: : : : : : : : :.ヽ. >
\ ,':l: : : : :/: : : :.l: :.l: : : : :/: / ∨: : : : : : : : :l /
. \ l: l: : : : : : : : : l: /: : : :/:.:./ ∨: :ヽ: : : : : l,.ィ'´
l\l: l: : : : /: : /l/l: : //:./-―‐弋: l:ヽ: : : :l: l
/!: :.l: l: : : /:イモ:ハ !/ //_,イモ:ハ、ヽl: : ヽ: :.l: :', むしろどこがデリヘルでないと
/: : : :.l: l: l:./ノ弋:::::ソl / ´ 辷:::ソ."ヽ: : : ヽ:l: ∧
. /: l: : : :ll:.l: l/: ヘ  ̄  ̄ l: : :/: : :l: : ∧
/: : l: : : :.lヘ!、!: :ヽ\ ' /:/: : : :ll: : : ∧
. l: : : l: : : :ヘ ` ヽ: : :\ - - / : : : : :/ l.: : : :∧
. l: :.: :l: : : : :ヘ l: : : : > 、,_ ,. .<: : : : : / /: : : : : :.',
l: : : :l: : : : : :.l .l: : : : l´、!. `´ l,ィl: : : : :/ /: : : : : : : :l
. ノ: : : : :lヽ_/ヽl .l-‐'´ `ー、_,.ィ.'´ `ー-/ ./_r、,、__: : l
/: : : : l´ゝ く´l .l ,ィ==仝==ミ、 / .l. ( ゝ‐、ヽ:',
./: : : : /:::〈 l´ l .l 〃 〃||||ミ、 ヾ、 l l 〉_ <'´:::::l:ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | デリヘルでした
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
-
>>74
デリヘルの営業で、精子集めはサイドビジネスなんじゃね?w
-
これってそういう設定でプレイしてるだけなんじゃないですかね……?
-
・・・つまり、本番ありのデリか
時間にもよるけど、NNで容姿がこれで3万なら安い(確信
-
そういう意味ではまた風俗嬢もサキュバスと言えるかもしれないわね
-
10万出すからナカダシさせてくれ
-
>>77
昔のショートネタで赤王ちゃまがサキュバスだったのおもいだしたww
-
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、すいませんサキュバスランド様でしょうか?
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ
\:::::::::::::::: | ー ノ あの、翠星石ちゃんお願いします
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄|
| ::::::::::::: ゝ__/____i あっはい、ゴム無し本番、それと
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ セーラー服オプションでお願いします
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' / 「おわり」
-
乙
オプションついたwww
-
ドハマリしてんじゃねぇかw乙
-
乙ん!チカタナイネwww
-
>>73
宮間夕菜「まだ甘い」
完全に地雷で人気もないのにメインヒロイン勝ち取ったのは本当にすごいと思う
和樹が選んだ理由は恋じゃなくて精神病的な思い込みな気がしないでもないが
-
桜の紋章を掲げたロウ勢力が来るぞ
「違法風俗だな!ゆ゛る゛さ゛ん゛ッ!」って
-
乙ー
3万+オプションでいくらになるかな
-
乙でしたー
まぁ、間違いなく美人が来るデリヘルと考えるなら
安いしいいもんかもしれん
-
乙
そらドハマリするわ
-
乙でした
-
乙
-
NSで緑クラスで三万なら毎週呼ぶレベル
-
乙ww もしかして、美人が来る分人間よりマシなんだろうかw
-
翠星石はもう見飽きたよ、という世の中でこの切れ味
満足だけど、田舎娘がつけてそうなヒラヒラのある彼女をなぜサキュバスにあてようと思ったのか
これがわからない
-
ロウの偉い人だって
サキュバスに襲われてしまった。なんて邪悪なヤツラナンダーとか言いながらスッキリしてるさ
-
乙です
セーラー服に合わせて指名料もとられてそうw
-
>>99
申し訳ありません、閣下
これからは絶対に奴らを近づけないよう、最強の結界を多重に張らせて頂きます!
-
ロウならきっと中田氏で地に満ちよ子を増やせよryなことをさせてくるに違いない・・・!
-
>>101 い、いや、それには及ばぬ、命まで取られた訳ではないし・・・(震え声
-
乙どすえ
必ず美人がきて、それも極上のテクと愛想で相手してくれてこの金額とか
良心的すぎんだろこのお店・・・
-
>同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000053981.html
ややこしい事になってきたが、このまま行けばるり姉(近親)や幸子(未成年)
果てはちぃ(機械)との結婚もワンチャン?
-
世界遺産登録、なんか亡国が土丹波で裏切ったらしいが、こんな割とどうでもいい事でせっかく上げた信頼をガタ落ちさせるようなことするってあの国は馬鹿なんだろうか?
-
>>103
閣下!閣下の慈悲深さといえど彼の者どもの浅ましさには届きますまい!
なればその慈悲は無駄になりましょうや!そのような無為な者ども
我等が奴等を駆逐してみせましょうぞ!(関羽張りのヒゲマッチョ軍団を呼び寄せながら)
-
>>107
えっ、関羽って女じゃないの?
-
こんなデリヘルは是非呼びたい
ttp://i.imgur.com/aDNpBN6.jpg
-
>>105
とりあえず動物はリアルで来そう
-
>>110
何を入れるんですかね?
-
デリ&ヘル!
-
>>105
やっぱめんどくさいことになるんだなあ
-
>>107
空飛ぶスパゲティモンスター教を思い出したが実際エッフェル塔と結婚した女性もいるくらいだしなあ……
-
>>105
頭がアレな人に抜け道、特例の存在を教えちゃいかんな
-
夏の夕暮れ、優しく迎えてくれるのはレイダー達だけのか
(身ぐるみ剥がしつつ)
-
>>105
わかっていただろうにのう、ワグナス
一つの人権屋の振りかざす権利を認めれば別のめんどくさい連中が芋づる式に出てくることなど
-
>>116
冷たくなってるんですがそれは
-
>>116
本当に優しく迎えてくれたんでしょうか
銃弾の出迎えではないでしょうか
-
重婚したいならイスラム圏行けやと思わんでもない
-
レイダー本位制…まだ滅んでなかったのか…
-
>>116 ミサイルランチャー装備レイダー「おっ そうだな」
(車の群生地に手りゅう弾投げ込んでから)「毎日むかえてやんよ」
-
>>116
FO4ではレベル上げるとレイダーも固い痛い早いと凶悪化したりして
-
デリバリーhell!
デリバリーheaven!
-
>>118
ふところはあったかい
-
>>121
レイダーは滅びぬ! 何度でもリスポーンするさ!
-
結婚てなんだ(哲学)
-
>>119
鍛え上げられたアイツにとって銃弾くらいヌルいヌルい。
デスクローちゃんの熱い抱擁には思わず昇天しちゃうけど
-
>>121
このスレでもモヒカン本位制があったしなぁ
-
東京が死んで、モヒカンが生まれた
-
しかしレイダーを殺してもカルマは上がらない。(下がりもしないが)
つまりあいつ等はニュートラルな存在!
-
>>124
悪魔っ娘と天使ちゃんのデリヘルという解釈でよろしいか
-
レイダーと言えばマッドマックス、凄いなあw
とても70過ぎのじーさまが録ったとは思えんエネルギッシュさよwww
-
モヒッ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1396794226/149
-
>>131
単純に人間にカウントされてないんじゃないか
-
>>131
それは単に動物とかと同じ扱いなんじゃ……
-
側に立つ者、と言う意味でレイダーと名付けた!
-
>>134
も、モヒ修羅だこれー!(ガビーン!
-
>>136
アイヌには鹿は神が人間に与えたもので、ほかの動物のようにあがめるものではないという考え方があるそうな
レイダーはヌカが人間に与えたなにかなんだな
-
メタルマックスに今回のマッドマックスの敵輸入してくれんかな
とりあえずあの先端にグレネード括りつけた槍は投げてみたい
-
人食いやってるのに 倒してもカルマがあがらない・・・ たしかに野生動物扱いか
よし、ょうじょレイダーMODを導入して・・(ゲス顔
-
>>139
ゴールデンカムイ面白いよね。
-
はよレイダーガンダムにモヒカンと火炎放射器をつけろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
あとタイヤ型追加装甲とスパイク
-
>>142
メシが旨そうなのと幼女が良い
-
>>142
鯨食ってる暇なさそうで残念
-
>>142
正直扉絵の編集あおりは一緒に収録すべきだと思うわ、あれw
-
さっき麻枝の新作アニメ見たけど正直微妙だった、どうせまたトラウマがー家族がーって出るんだろうな。
-
「俺に撃たせるな」という(脳内)善人プレイしてても、倒した敵の死体から装備は剥ぎ取る。あると思います。
-
>>145
逃げて、また戻ってきた時に食えばおk
-
>>134
禿殴りのモヒカンはホントスパロボの雑魚かと言いたくなるくらい高スキル持ちのモヒとかいたな
-
>>143
イライジャジンだっけかトサカが武器になってたやつ
-
>>148
荒野は無情だからね。仕方ないね
-
>>148
だって、剥ぎ取りしないと物資がジリ貧だしw
-
>>142
一緒に逃げて必死に庇ってた男が殺人鬼だとわかった瞬間ぶっ刺すスギモトに笑ってしまった
っていうかあの殺人鬼3話くらいしか出てないのにすげぇキャラ立ってるなぁw
-
>>135
>>136
でもニューベガスのフィーンド(光学銃持ちのレイダー)は殺すとカルマ上がるんだよな
-
>>154
あれ、スゲー冷徹に肝臓刺してるんだぜ……
-
>>142
食と暴とサイコがシームレスすぎるけど楽しい
今週の杉本の躊躇いなしの二度刺しとビンビンのサイコはちょっと濃すぎた
-
>>154
二瓶だってそうとうのもんだったわw
>>156
しかも二度刺している
-
>>154
つーかニヘイといいウシヤマといい囚人連中皆キャラ濃すぎw
-
Fallout4のプレイヤーキャラクターに付ける名前は決めてます
礼節を弁え、人に優しく、そして強大な敵に恐れず立ち向かう勇気を持てる様に
「Yukimori」と
-
>>155
流石に持ってもいいものと悪いものがあるんだろう
レイダー同士でも引くような
-
>>140
とりあえず一緒に銀スプレーを歯にシュシュっとしようぜ
-
>>155
つまり光線銃を使える知能が人と猿の境界と判定されている可能性があるわけですな教授!
ヌカは人の上に人を作らず、しかれども人の下にレイダーを作れり
-
>>158
ニヘイゴハンは普通に美味そうだったなww
しかし、スギモトはガチの軍人だな
殺ることに迷いがないし、苦痛や恐怖に目を閉じないし
-
>>159
囚人もだけど第七師団の人々も致命傷くらっても高確率で反撃しててすげぇよ
皆目が死んでるけど
あいつ等ブルーの青の猟兵とタメ張れると思う
-
男の子はいくつになってもチャンバラと鉄砲が大好き by土方
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org400280.jpg
-
ゴールデンカムイの個人的見所はアシリパさんの顔芸
-
>>160
のちの「ボストンの麒麟児」である。
-
ようやく仮面ライダー4号見れた。
これこれ、こういうのでいいんだよ。こういうので。
現役ライダーを活躍させつつ、過去ライダーの後日談も語り、
んでいいオチに持っていく…いいじゃないか。
場末の食堂でうまい定食にありつけたかのような嬉しさを感じたね。
-
>>163 ちゃうんや、レイダーは人々に恐れられる略奪者なんや
法無き荒野を跋扈する邪悪なる存在であり、人々を脅かす悪魔なんや
Vault101のアイツにとっちゃ自走する補給物資でしかないが
-
>>164
戦場であいつが仲間だったら心強いだろうなと思うよ、スギモトはw
-
自走する補給物資wwww
-
>>166
おい馬鹿止めろ
幕末の京都を生き延びた維新志士とか新撰組の連中は個人戦なら
本気で化け物なんだから
-
日本陸軍怖すぎない?
-
>>160
雪 森? ヤマトかな?
-
>>160
う、うーん……うん、うん……
>>164
ニヘイゴハンは「血の味がして旨い」しか言ってねぇじゃねぇーかwwww
-
101のアイツ「宅配お疲れさんデース」 (ドンッ
-
土方さんの「あと100年生きる」って発言で荒木を連想するのは仕様だよね
-
>>160
Vaultのトイレで大脱走するのか
-
>>176
実際塩気もなんもないから血の味しかせんと思うw
アイヌ飯も素材の味を生かした非常にプリミティブな料理でございまして……塩とか殆ど使わないし
アイヌとネイティブアメリカンの文化とか生活って似てる気がするけどやっぱり大元は近いのかな?
-
>>176
心臓の丸焼き辺りはちょっと普通に食いたかったww
血のソーセージは燻製にしなくてええんかね
-
>>180
狩猟、採集主体のままだと必然的にああなると思う
-
あと前からわかってたけどアシリパの狙撃技術半端ないよね
なんであの距離で正確に腕を射ぬけるの
-
>>180
だからオソマの桜鍋くったアシリパさんがあんなにヒンナヒンナと言ってたんだろう
調味料があんまないから
-
>>147
トラックの運ちゃんのその後を考えると可哀想すぎる
こんなの気持ちジョジョの四部のラスト以来だよ
-
>>147
度し難い人間の屑なSS先輩の方がマシに見える小市民屑でしたね
-
でも普通に街に降りてってるし味噌やらの調味料はいくらでも手に入るんじゃ…
-
キリコ「なので心の料理として血のプリンと塩のミルフィーユを作りました!」
-
>>187
多分お値段異常なんだろう
-
>>187
ミソは実際食うまでウ○コ連呼してたし・・食い物として認識ていてなかったぽい。
あと微妙に食べ物に保守的というか、伝統の食い方以外はしないというか。
-
キリコの塩料理は料理ではなく毒ではないだろうか?あれ食えないよね?
可愛い女の子に囲まれて、明るく楽しい職場どこかにねえかなぁ・・・
-
醤油はどうなんだろう
-
こんなスターダストクルセイダーズはホリィを救えない!
その1
拳銃の弾丸を掴みきれないスタープラチナ
その2
承太郎が投げようとした牢の鉄柱にマジビビりするアブドゥル
その3
インスタントカメラをけちって写るんですで何とか念写しようとするジョセフ
-
>>191
スナック、キャバレー、パブ、クラブ
どれでもどうぞ
なおたまに白竜さんが遊びに来ます
-
>>193
写ルンですとか懐かしすぎんだろ・・・
今のお子様にはわからんわw
-
ホリィ「私が戦わないと駄目だ(覚醒)」
-
>>195
てめえジタバタすると写すぞ
-
その4
DIO様まさかの二度寝
-
>>193
その1で第三部完!になっちまいやしませんかねえw
-
DIOが「ジョセフに見られてる…怖い;;」みたいだったら、たぶんイケルイケル
-
>>193
散弾で穴だらけのザ・ワールド「同じタイプのスタンド・・・!?」
-
>>190
杉本は目玉や脳味噌の生食も文句言わずに食ったのにアシリパさん結構粘ってたよね
いまだに味噌のこと「食えるオソマ」としか認識してないけど
-
>>201
ネタ被りした芸人かな?
-
俺も週休4日以上、りっちゃんみたいな事務員が俺にアプローチかけてきて
残業ナシ年収1000万以上の職場無いかなぁ
-
その4、幽波紋が読めない
その5、校医の先生がマジで怖くて保健室登校しない承太郎
その6、胸を傷つけただけでぶっ倒れる承太郎
その7、ひきちぎると狂い悶えてドン引きの承太郎
その8、肉の芽を引き抜く時に手が震える
その9、脳を傷つけてあっさり脱落する花京院
-
>>202
そんなにオソマ入れたいのかしょうがないなぁ杉本は(チラッチラッ
-
>>196
仗助の例から考えるとホリィあの後スタンド使いになっててもおかしくないんだよな
実際どうなのかは不明だが
-
りっちゃん「ンムハハハ、マイコォー!」
-
炎が消えなくて焼け死ぬポルナレフ
-
豆腐メンタルな承りw
-
>>208
絶対続編あったら仲間になってたよねアンタ
-
マンボウかな?
-
逆によく花京院戦突破できたな承太郎
-
>>193
すまん、写るんですは当時思ってた
壊すのになんでわざわざ高いカメラ使ってんだよとw
-
言葉が通じなくて詰むジョースター一行
-
飛行機がDio邸に落ちて全てが終わる一行
-
ホリィさんの服を剥いだアブドゥルがガチ逮捕
-
>>214
現像する手間がかかるからじゃね?
-
家に帰れなくなったブ男
ttp://i.imgur.com/C12ruD9.jpg
-
ポラロイドカメラとかビデオプリンターは地味に役立つんだけどね
-
ホリィさんがスタンドに馴染んだために四部に直行してしまい孫と娘からボコボコにされるジョセフ
-
アーマーテイクオフすると連動して服が弾け飛ぶポルナレフ
-
その10、アスワンツェツェ蠅を看破できずに数日悩む。
その11、飛行機の食事が楽しみで花京院と盛り上がる承太郎
その12、飛行機で散々に暴れて普通に墜落する飛行機。
その13、お茶のトリビアに心底感心するジョースター一行
その14、フランス語が分からずにポルナレフを無視するジョースター一行
その15、面倒なのでレストランで戦ってレストランを灰にするアブドゥル
-
DIO「拳銃ならともかくいきなり散弾はハードルが高かったか……ぐふ」
-
写るんで素で念写した場合、現像に2〜3日ぐらい待ってくださいねーとかって昔だとよくあった。
-
DIO倒しに行かないとどのみち詰みじゃないかな…
-
ア 『ヴ』 ドゥル
-
ダービー戦でDioの魂を賭けたら何故か勝ってしまい3部が完に
-
シンフォギアのノリが深夜アニメじゃなくて朝8から10ぐらいなんですけど…
あれ、俺プリキュアかカレイドスター見てたんだっけ?
-
11は普通におもしろいそうだわw
ポルポル君には微妙に辛辣なんだけど承太郎とはすんげぇ気さくよな、花京院てw
-
11、13あたりは別にええやろw
-
朝日が強過ぎて死亡
日本から来たジョースター一行とぶつかる事を予感したストレスで死亡
波紋入りの薔薇が目に入ったストレスで死亡
-
もうディアボロにDIOを倒してもらおう
-
そもそもホリィさんがオラオラ系の性格で普通にスタンド使えたら3部はなかった可能性が……
承太郎も「スタンドの素質は遺伝する」って言って徐倫に矢の欠片渡してたけど
ホリィさんみたいになってたらどうするつもりだったんだろ
-
ジョースター一行到着前にエジプトに戦禍がおよび焼け出されるDio一行
-
>>230
ていうか花京院ってわりと普通にポルナレフ見下し気味だよね
-
その11微笑ましいなww
-
花京院ってあれでも承太郎の後輩なんだよな
-
>>236
アイツのなかのヒエラルキーは絶対
ジョースターさん>アヴドゥル≧承太郎(親友)=自分>>イギー>ポルナレフだと思うw
-
オービー君、バービー君で思わず「何故私の名前を知ってるんです?」と返事しちゃうマスターと客
-
その16、フェリーで移動中に制服を脱がなかったばっかりに熱中症でぶったおれる承太郎と花京院
その17、タバコの火を帽子で消されて本気でキレて再起不能にしてしまう承太郎
その18、水中を逆に潜って底の石で一呼吸しようとするが、普通に溺れる承太郎
その19、オランウータンをからかい過ぎてその場でボコボコにされるポルナレフ
その20、家出少女を助け用としてtoLOVEるに巻き込まれるポルナレフ
その21、起訴されるポルナレフ
その22、猿鍋にされるオランウータン
-
うーん日本刀に全然詳しくないんで鞘とかどう塗ったらいいか分からん
……いいか、緑で。緑好きだし
-
腕に刻んだ「BABY STAND」の傷が深すぎて破傷風になって花京院リタイア
-
その20おのれポルナレフ
-
その18はジョナサンリスペクトか!
そしてポルナレフのガチセクハラ案件
-
訴えられると逆にヤバイ立場の気もしないでもない少女。
というかあの子はほんといったいなんだったんだろう・・。
-
花京院の代わりにリトさんが旅に同行する第三部
-
幽波紋が読めないから波紋で解決する承太郎
-
財団が回収してきた赤石で遠距離攻撃されるDIO
-
荒木先生は緻密な設定で描いてるようで
行き当たりばったりだから困る
-
花京院とイギーって日数換算したらたぶん一日も一緒にいなかったよね
-
>>249
ジョセフ「スーパーエイジャじゃなくても十分に脅威なんだよなぁ……とりあえず小ぶりのを5個ほど用意した」
DIO「やめろそれやめろ」
-
>>250
辻褄あわせが上手いから問題ない
-
実際、昼間に屋敷解体おっぱじめられたらどうするつもりだったのか
時間がないから強行突入されたが
-
解放を条件に館に突入するサンタナ
-
SPW財団「ウチさぁ…太陽光を収束する衛生砲あんだけどぉ、(DIOを屋敷ごと)焼いてかない?」
バイオやってた時に、「この兵器さえあれば何とかなる」と思った(小並感)
-
>>254
地中に潜ってやり過ごすくらいはできるだろう
-
ザ・サンのスタンドにやられるDIO
-
ジョナサンの肉体を奪い損ねてDioが適当に船の乗員の肉体を奪ったせいで
Dioが蘇ってもスタンドも発現しなければ蘇った事にも気付かないジョースターの血統
-
>>256
スプリガンで、優のスプリガンとしての初陣が旧約聖書でソドムとゴモラを焼き尽くした、
神の炎の正体とされるシロモノの……、そいつに似たオーパーツの奪還だったな
ふと、読み返してみたけど、今読んでも面白いわ。御神苗の顔がコロコロ変わるのはご愛嬌だがwww
-
>>259
その場合、スピードワゴン財団が普通に始末してそう
あの財団の仕事の中に石仮面の発見・破壊、吸血鬼になった者の退治が絶対にあると思う
-
>>260
御神苗「良く考えなくても、俺の師匠ってオーパーツより凄くね?」
-
>>261
てか、アーカム財団の方でもフツーに危険ブツと見なしてA級かS級送り込んで、
奪還か封印、もしくは破壊しそうだよな。まあ、スプリガン世界の吸血鬼は、獣人も含め
超古代文明の遺した生物兵器らの末裔って設定だけど>石仮面
-
>>262
サラリーマン「人間ならアレくらいは普通じゃないかな」
-
DIO「スタンド名 ザ・サンとありますが?」
ファッツ「はい ザ・サンです」
CIO「ザ・サンとは何のことですか?」
ファッツ「太陽です。」
DIO「え、太陽?」
ファッツ「はい。太陽です。敵全員に大ダメージを与えます試しにご披露しましょう」
DIO「おいバカやめろ」
-
なんか超常部門が事業仕分けされてそうだなw
カネかかるだけで生み出さねえしw
・・・実際スタンドって戦闘特化だよな
カネになるスタンドってほとんどねえもん
-
スプリガンのゲーム版で石仮面出てきたなあ
-
マッドマックスはトラックが行って帰ってくるだけなのに
映像や演出で成長や人間関係の変化を見事に描ききってるのが凄い
「俺を見てくれ」の意味が変わってるのがもうね?
尊い……尊い……
-
直接対面して雇ったのか、間接的に雇ったのか知らないが
DIOはよく、サンを仲間に入れようと思ったなw
-
>>266
人の精神の発現で攻撃性がないと逆に飲まれるからな
-
>>266
スタンド自体が闘争心で動かすものだし
本人の無意識の才能とか欲求が形になりがちだからなぁ
-
>>269
絶対に敵にまわられたくないから仲間いないうちにブチのめして
そのあと肉の芽使ったんやない?
-
SPW財団にはジョナサン像と熱い握手を交わしてるスピードワゴン像がありそう(偏見)
-
>>268
そういうの良いからイモータン様に水とガソリンと女を捧げるんだよおう早くしろよ
とりあえずそこの眉毛の太い白いセーラー服の女をさらってこい!
-
DIO復活が少し早く、スピードワゴンが生きてる間にジョナサンの身体乗っ取ってるってわかったら、たぶんブチ切れ不可避。
-
>>274
あのあれは無理……
せめてこうチンコ突っ込んだら即落ちる感じのキャラでオナシャス
-
>>276
ええい、じゃあ胸に七つの傷がある男と
ハンチング帽の暗黒非合法探偵がなんか不服そうな顔したから捕獲して血液袋にしろ!
-
>>275
そういや7人目のスタンド使いだと
若スピードワゴンがキレてたな
-
>>277
スミマセン、マッドマックス怒りのデスロードが始まらないんで勘弁して
-
>>274
暗屯子「わしになんか用か?」
-
そういやマックスがスゲー強かったのってなんか理由があんのかねあれ
冒頭で優秀な警察官だったと言ってるがそれだけ?
旧作だと元特殊部隊らしいけど
まぁあの世界だと健康な成人男性ってだけで無双できそうではあるが
ケンシロウの恰好ってホントにマックスそのまんまやったんやな
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208578.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208579.jpg
怒りの課金ロード
-
>>263
ガイバーの獣化兵だよな、あれw
-
>>281
世界観丸パクリだからな、あれw
-
>>282
マックスっつーかカクヤクの時のキリコ以外何物でもねぇw
>>284
冷静になると北斗のモヒカン共も放射能汚染で余命いくばくもないのが大半のハズだよな
-
falloutやメタルマックスも似たような世界だなそういや。
世界が荒廃すると、やはりモヒカンがフォーマルなスタイルになるのか……
-
そのマッドマックスより前に崩壊世界でヒャッハー描いてた豪ちゃんはいろいろおかしい(褒め言葉)
-
>>286
モヒカンは維持するのに手間がかかるんだぞ
何?世紀末でガソリンが手に入るんだからどうとでもなる?
-
しかしデス・ロードの後のイモータンがいた街って、あの後を考えると何気に悲惨な気がするよな
イモータン・ジョーは間違いなくクズだけど、あの人、核戦争前は相当なインテリだった感じがするんだよね
人を支配するには格差を作る事と宗教が一番ラクな事を理解してて
なおかつ自分の志向にあった教義を体系づけれたりとか、あと相当な科学知識も持ってたみたいだったし
そんなのが死んだあととなると何気に大変なんじゃないか
-
放射線の影響で毛根が突然変異したんだよ>>世紀末モヒカンヘアー
-
>>289
元々は軍の大佐で部下だった武器将軍とかの元軍人を率いてあの砦を奪い取ったそうだし、エリートだったのは間違いない
-
大佐か、そりゃ普通にすげえなw
-
>>291
あ、そんな裏設定があったのか
大佐だったってのも驚きだが武器将軍、あれで元軍人かよw
どう見ても単なるその辺の頭悪いオッサンにしか見えんかったぞw
-
>>279
じゃあ、あそこにいる戦艦ミズーリのコック長を倒すんだ
-
>294
今言った人間?どうにかするより、てめ〜片付けた方が楽なんだよ!?
-
>>285
だから輸血袋を外から収穫してた、一応輸血すれば生きながらえるから
パンフレット買えなかった(憤怒)
-
パンデミックもので極限時に欲望をさらけ出す人間心理的に考えて
モヒカンも元は一般人で、死の灰が吹き荒れてる時はシェルターの奥でプルプルしてたんだよ と
-
今月の4-5朝霜チャレンジ!
マルユダッタヨ
せめてもうちょい現実的に掘れるマップに落ちてくれ朝霜ぉ!
-
>>296
輸血ってことは既に骨髄が死ぬレベルの被爆しとるんか……
-
なもんで、死を誉れであり救いとするウォーボーイはジョーが死んだ後どうなんのかなーと思わなくもない
-
>>265
太陽による敵全員にダメージ与えるって言えばロマサガ2及び3の術法思い出すな
ロマサガは全体攻撃が多いと言うのに全体回復の手段がなくてクリアするのに苦労した思い出しかないw
-
>>301
FFの方は1から全体回復あったのにね
しかし全体がけのせいで2以降リストラされるヒール系魔法…
-
ケンシロウもそうだし、そういう生きていくために構築された社会システムを破壊する救世主主人公って、
解放された人々を導いていくことなく「己の意志で生きてゆけ(キリッ」って丸投げの無責任な、助けたら助けっぱなしなんだよね
-
>>303
けどまあ、「悪を倒した後の責任を負えないから君たちを救うことはできない(キリッ」って、
ただの口だけ野郎やんけwww
-
つまり悪も倒すが弱者も倒そう
死後は救いだ皆殺し
-
今日のトラクルでまさかのウルトラハッピーwww
-
今更だけどキン肉マンの人気投票、中間結果でガンマンが3位だったんだな・・・
タイミングがタイミングとはいえ、皆あの憎たらしいほどに傲慢で強いガンマンが好きになったやつ多いんだなあ。
なんだかあの悲しい決着を思い出すとまた切ない気持ちが甦るわ・・・
-
>>307
そこまでが完璧始祖には珍しく、微妙にヘイト溜めてたからなおさらに・・・ね。
ガンマンでこれなんだから、サイコマンではどうなることかw
>>303
まーしゃーあるまいw
戦闘系ヒーローに政治手腕まで求めるのは酷という物だw
出来れば政治手腕に優れた人物にもセットで来て欲しいけどw
-
>>303
初期のバイオレンスジャックは、その部分が強調されてたね
正義の味方ではなくただの破壊者で、結果的に悪を倒してただけだし
だんだん正義の味方要素が足されてたけど、どの辺りから永井豪の中で
ジャックが明の復活した姿になったんだろう
-
>>303
「一度助けたらなら、相手が完全に救われるまで援け続けなければならない」
ってのもおかしくないか?
-
この点は星界の紋章の外伝であったなあ
「溺れる者を岸辺に引き上げよう、火をたいて毛布を与えて体を温めよう。だができるのはそこまでだ。
その者に財と家も与え、奴隷として仕えねば助けたことにはならない、とおっしゃるか?」
-
龍騎「折れたー!?」
-
3回ぐらい過去に戻って救わんと滅びる村がドラクエ7であったなぁ
-
ネットで修理申し込みwww
-
「お前は完璧なすべてを救う正義の味方ではないから、非常に大きな良いことをしていようとも悪と何も変わらない!」
みたいな極端な意見がまかり通る胸糞悪い作品って時折あるよね
高二病なんだろうけど
-
この廃寺トリックでみた覚えがある
テレ朝に縁の場所なのか
-
しかしカスミ姉の私服が可愛すぎるな
-
うっかりケツに指が挿入った…
-
>>309
豪ちゃんのことだからなあ。
最終シリーズ書いてる途中でも驚かないw
-
>>318
何をやってたんだおまえさんはw
-
刀折れたら巨大ロボも呼べんのか、ニンニンジャーw
-
こんな狭いところでwww
-
適当にAA覗いてたら御坂妹の巨乳化が大量に…どっかで使われたのかしら
-
このCCO、上半身の変形はレオパルドンっぽそう
-
天空の御供忍(キャタピラで走る)
-
>>320
ケツ掻いたらパンツが穴空いてて…
-
(もうニンジャですら)ないじゃん…ww
-
天空の花嫁
なお薄い本ではジャミ様の嫁であることが多い模様
-
クマテツが掘ったり掘られたりする本が夏に少し、冬にたくさん出るんだろうな
-
これ終わったら警視庁の上の連中の首が飛ぶな
-
お前の全てを否定してやる・・・!
-
先週から展開が雑すぎる
-
???「抵抗は無駄だ、同化せよ」
-
>>319
最初は力を持ったワルと悪の戦いで、永井ワールドぶち込み闇鍋になり
デビルマンの続編になったんだよなあ
これぐらいからかな、何書いてもデビルマン世界に繋がるようになったのは
-
タブレットさん物理干渉できるならもっと早くからやってればいいのに
-
ブレンさんのナイス演技力!
-
>>332
ドライブは全体的に雑
ニラさんの魅力のおかげで何とか持ち直せてたけどね
でもさっさとやれや! 殺してから30分待つとかでええやろ!
-
>333
ジェインウェイ艦長「そうでもない」
-
また大いなる責任か・・・ピーターが泣いちゃうじゃん!
-
いい加減映像を録画するという発想に誰かなりませんかね…
-
>>340
カラフルコマーシャルもさっき捕まったんじゃね?
しかしニラさん素晴らしいな。ここまで外道なキャラは見てて清々しいわ
-
これ、もし進之介の銃に弾入ってなかったらニラ=サンどうするんだろ?
-
敵側が映像を流そうと頑張ってたけど、失敗しました
-
故障した家電を叩いて直そうとするとか
それでいいのか機械生命体
-
一発までなら誤射やで
-
課長うぜぇぇぇぇぇぇw
-
ニラ=サン、頭ブチ抜かれたら防弾チョッキ意味ないんやで…
-
防弾チョッキを着てるかもしれないから頭を撃とうという発想になる進之助
-
未だかつてここまでウザい敵が居ただろうか?
-
ニラさんのキャラで場が持ってたな
そうでないと今回沈黙のシーンが多すぎる
-
外道と言うより下衆だと思う。
-
ブレンただのアホじゃんww
-
ブレン馬鹿すぎるwwwww
-
ブレンさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ブレンェ……
-
ブレンェ・・・
証拠はあるんですかって台詞はフラグだろうに
-
イッテイイヨwwwwwwwww
-
あれ?ギャグ回かな?
-
典型的な「悪辣な敵が何故か自白してくれる展開」
-
空間飛び越えられるやん!
-
これは雑と言われますわ。
-
それにしてもタブレットさんの万能ぶりがプリキュアアイテムめいてきたな
-
これって上層部に反仁良派(と言うか特捜課派)が居て協力してくれないと成立できない展開だよな
-
ついに3ライダーそろい踏みか
-
>>361
まるで子供向けみたいな展開だよな!
-
ニラのバトル吹き替えノリノリだなw
-
>>363
001亡きあと地盤固めしないといけない時期にブレンとイチャイチャしてたせいでその辺がおろそかになってた説
-
なんでベルトさんに変わった瞬間にあんなあっさり勝てるんだ?
-
ブレンさんわざわざニラさんを気絶させてくれるとか優しいなw
-
仮面ライダー……雑な展開……頭脳派幹部との戦い……イカデビル……うっ!頭が……
-
ブレン退場回避wwwww
-
ブレンさんの俺は最強だから3人まとめて倒してやるとは何だったのか
-
最後までうぜぇな課長wwww
-
退場した方が幸せだったなブレンwwww
-
ハート様止めてやれよwwwww
-
>368
最初に出た時もそうだけど、ぶっちゃけタイプトライドロンはベルトさんの方が強いだろうこれ
-
なんかすごい煽りだったけど、サブタイがギャグ回を示唆してんだけどwwww >究極の味覚
-
>>376
まあ映画版のボスらしいからなw
つか次回予告で味覚って単語出てなかったか・・・?え?ギャグ回じゃないよな・・・?
-
ハート様が主人公過ぎるw
-
>>究極の味覚
黒包丁回かな?
-
今電話したが
毎週日曜日は早起きして仮面ライダーを観ることが人間のルールらしいぞ
-
次回困惑不可避www
-
ロイミュードブレンは再生幹部である!ブレンを改造したメディックは
ハート独占をたくらむ悪の幹部である。ロイミュードブレンは自分の
自由のためにメディックと戦うのか?
-
戦隊は見なくていいのかよw
確かにライダーに比べると極端にレスが少ないけどさw
-
真のプリンセスを目指す3人の物語!(4人目がいないとは言っていない)
-
>>381
じゃあ、俺は人間じゃないのか
-
ワールドトリガーから見るのが常識だろ
-
トワイライト様の差し替えは、もう少し後か
-
>>385
最初から真のプリンセスだからノーカン
-
>>385
来週辺りから新 OPで4人になるん じゃね。
フレッシュも途中で変わったし。
-
トワイライト様に戻ることはもうないんですか?
ってか赤毛より銀髪のが素敵やん?
-
>>387
すまんな、俺の常識では戦隊ヒーローからだぜ
-
ここで死なないとなるとブレンは生き残っちゃいそうだな
ハート様、友達付き合い面倒になってません?
来週カブトのトラウマ発症する奴多すぎだろwww人間を食べる話かもしれないじゃないか
-
一応次回予告の映像にもあったし、今日はスカーレットに変身して敵倒すまではいけるかな?
-
ライダー「死の恐怖で絶望しろ」
戦隊「子供と親引き離してしかも子供の前で怪人可愛がらせる」
プリキュア「人々の利己心を様々な手段で増やす」
-
はるかのバイオリンいつの間にか凄い上手くなってる
-
ディスピア様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
>>393
ハート様はブレンさん好きだから別に大丈夫よ。でもブレンさんとメディックが争ってても別に止めないのはどうか
あの次回予告でギャグ回を思い出すのは仕方ない。それくらいあの話が衝撃的だったからな
-
ディスピア様は現場主義!
-
徒歩で来た
-
ニチアサは戦隊→ライダー→プリキュア→題名のない音楽会だろ?
-
カナタ王子食い止められてないやん!
-
飯田さんは今回でオールアップの模様
良かった、拘置所からの移送中や裁判所を爆破したりして逃亡まではしないようだな
-
現実ですよね〜w
煽り上手いディスピア
-
ハマーン様怖すぎw
-
時を止めた!?
-
まぁ多分分体なんだろうが
-
流石は絶望の女王様!絶望からの使者、ジョーカーさんを思い出すぜ!
-
暗黒ランw
-
展開が終盤っぽくないか?w
-
>>409
4人の火の勇者(プリンセス)も揃ったし、完全に一致ですわ
-
>>410
ディスピアとはなんぞや?がまったく語られてないからな
-
>>402
ブルー「プリキュアのイケメン枠はやっぱダメだったね」
-
>>410
スマプリのように2クールで終わりそうな勢いだよな
-
>>409
聖剣持ってきて「我が道に敵無し!」しなきゃ…(火の勇者並感)
-
CM開けで既にやられてるとか・・・なんというキングクリムゾンww
-
展開早っ!!
-
今日の犬の髪形はかわいかった
>413
何もしないのとしたけどかなわないのは違う
-
何という高速展開
-
ディスピア様の鍵穴に鍵突っ込んでぐりぐりしたい
-
ジェリドと違ってラスボス感ぱねえ
-
せやけど、それはただの夢や
-
Gガンのクライマックスででこんな感じのシーン見た覚えあるぞw
-
>>421
まあハマーン様やしな
-
このところずっと思ってたんだがはるはる強キャラすぎるなぁ
-
>>425
元が落ちこぼれな分メンタル強いと折れないからなー
-
トワさんの後頭部って公然わいせつカットじゃん
-
キュアサニーきたわー
-
トワサンガたれ目カワイイ
-
A「めっちゃ、かぶってる?」
-
真紅?ガタッ
-
燃え過ぎだろwww
-
エルフ耳だと!?
-
ガソリン仕込んだ香水を噴きまくって周囲を火の海に包むプリンセス
-
これはプルキュベレカラーかそれともサザビーカラーかw
-
寮の森が焼け野原に
-
植物特攻の炎とか、これは相性差抜群ですわ
-
火の鳥の加護とかこれもうアカン奴やwww
-
ものすごい長いアレに見えるな バイオリンの弓
-
袖 のせいか、オリエン タルドリームに見えるな。
-
フェニックス召喚とかこれは強いですわ
つかあのバイオリン凄くダサイ・・・
-
フェニックス…
スマイルプリキュアかな?
-
>>441
玩具間やばいよなw
-
生きている、(悪 落 ちしていないとは言っていない)
-
トワイライト時代のキー、プレバンでもいいから出ないかな…
-
>441
キュアビート「ですよねー」
轟鬼「楽器の種類が違うからそこは許したれよ」
-
脇が見えない・・・だとっ!
まぁあのデザインで脇がガラ空きでもそれはそれで困るが
-
寝返り組はこれで3人目か?
追加戦士枠はいつもの事だけど、寝返りプリキュアって以外に少ないな。プリキュアじゃない寝返りは結構いる気がするけど
-
トワイライトがベースになってるからか
共通点あるなこれ
-
>>448
トワサンは表返りじゃない?
-
>>310
そいつの人生に手を突っ込んだ以上中途半端はいけないってことだろう。
もしくは自分が責任を取らなくていい範囲だけ助けるとか。煮え切らない半熟玉子も言っている。
「助けないなら誰にも助けられない覚悟をしろ、助けるのならそいつに殺される覚悟をしろ」
だからと言っても目の前で困っているとつい助けてしまうのがヒーローなのだろうが。
-
これは世間知らずあざと可愛いを狙ってますわ。多分薄い本が厚くなる
-
次回予告から漂うまこぴー臭
-
>>448
どうしても「今まで悪いことしてた責任取れよおうあくしろよ(薄い本的な意味で」があるからね
仲間になったはずなのにグジグジ悩まれると小さなお友達困っちゃう
-
前と印象重ならないように気を使っているんだろう事は伺える
-
ドラゴンボールにジャコ出てたが、いいのか…?
-
さあ、今日は記念すべきドラゴンボールGTが黒歴史になる日だ・・・(震え声)
ビルス様ガッツリ絡むっぽいし、あの別の宇宙とかも出てくるんだろうし、スーパーサイヤ人ゴッドになるまでの物語かねえ・・・
>>456
心配するな。復活のFで既に出てる
-
>>456
あれ元々ドラゴンボールの前日譚だしな
-
>>454
小さなお友達はプリキュアなんてみねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
子供に働かせて自分は休む外道の鑑
-
修行よりも仕事しろw
-
>>451
だからケンシロウなんかは、自分が責任とれるだけの
目の前の問題(暴力関係)を解決したら去っていくんじゃないの?
-
>>451
世話ができないのなら、雨の日に濡れている捨て犬を拾うなよって事かな
-
スーパーサイヤ人4は結構好きなんだけどなぁ
超サイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人の青髪や青オーラよりあっちのが強そう(小並感)
-
うちの姪(5歳)は見ているで。
-
>>464
真面目にデザインだけならスーパーサイヤ人4の完成度は全形態で一番だろう。ゴッドは赤とか青くしただけでデザイン酷過ぎる
-
>>285
そこを考えてモヒカン=変異したオークとか設定していたファンタジー世紀末小説があったな。
-
>>464
設定からして「大猿のパワーをスーパーサイヤ人状態で発現し制御する」だから、しっかりサイヤ人の設定と絡めているわ。
-
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人の次のパワーアップは
きっと超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ゴッド。
その次は超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ゴッド超サイヤ人。
-
赤いかめはめ波とかかっこよすぎだよな
-
ところで、ビーデルの声元に戻ってる?
こうなると何で前の改だけ声が違ったのか気になるな
-
確かびーでるの人は父親がゴウリさんじゃないのはって言ってたんじゃなかった?
-
>>471
中の人が留学中だとか休職中だったからのはずだが。
-
去年
親戚の子供(6)ミッチーしねばいいのにー(キャッキャッ
今年
親戚の子供(7)マッハしねばいいのにー(キャッキャッ
こわい(真顔)
-
サタン って、悟空と並ぶと悟空よりでかかったのか。
-
>>448
厳密にはプリキュア扱いされないけどSSの2人とフレッシュのパッションとスイートのビートだっけ?
-
>>474
どういうところが死ななきゃいけないところなんだww
ミッチは悪いやつって書かれてたから仕方ないとしてww
-
チェイスはもう何をやっても面白いな。
ttps://twitter.com/curekekke/status/617475528958672896/photo/1
-
>>473
アメリカにいる間はポケモン劇場版の英語版吹き替えに出演したりしたみたいだな
-
>>476
SS入れるなら、レジーナ入れてもいいじゃね。
-
>>474
子供だからこそ気軽に死ねだの殺すだの口にするのよ。
幾らか年取って生き死にを体感したあとならそんなこと言わなくなる。
それでも口にできるならその方が怖い。
そう考えるとゴルゴ13「黄金の犬」で出てきた犬の格言「子供が生まれたら犬を飼うといい」は正しいな。
-
>>472
それはそれで何で今回出たのか気になる
>>473
留学の話は確かに聞いた事あるな。でも神と神ではビーデル皆川さんだったんだよな。まあ映画だけだし、あの時だけ収録しに戻ってきてたのかもしれないけど
何にしても相変わらずいい声だわ
>>474
マッハは許してあげて!
-
>>481
猫でもええんちゃう(暴言)
みくにゃんとあーにゃんを飼いたいです
-
次回予告のビンゴ王子が面白すぎて
-
>>481
じゃあ、気軽に言っている童帝扉絵シリーズやきう転生の畜生共は?
-
声優が海外に行くっていうとエヴァのアスカとマクロスのヒロインくらいしか知らんかった
-
>>467
シャドウランなら珍しくもないんだがなw>モヒカンオーク
-
>>483
狐もええぞ!
ttp://i.imgur.com/9x6buGr.jpg
-
>>89
あれは最初にそう決めたから最後そう締めただけでは。
-
>>483
猫だと、自分 で世話する必 が少ないん じゃね。
-
>>485
お前はあいつらが怖くないと言うのか?
-
>>483
猫は大概死ぬ前に消えるからな。
-
最近、くぎゅ〜=ツンデレキャラに続く小林ゆう=変態キャラ説が脳内で作られいく
-
>>477
途中普通に裏切ってたろw
-
>>485
あいつら普通に悪魔倒してきてる連中だからなあ
-
>>480
SSは明確にプリキュアだし
むしろ西南入れろよ
-
>>482
ああ、それでしばらく皆川さんの声聞かなかったのか。
あの人の声凄く好きなんだけど、ヒロインとかあんまり振って貰えないよな。
-
>>486
最初にピグレットの吹き替えを演じた人は、今は引退して台湾に住んでると聞いた
-
>>488
エキノコックス持ってそうなので…
-
皆川さんの声はなんとなく若くてエロい奥さんのイメージ
-
>>486
バイファムのロディも確か今アメリカ在住だったかな。
-
>>497
あの人の全盛期時代って10年か15年くらい前だっけ?あの頃は結構激戦区だからな。でも俺もあの声は好きよ
-
やはり秋子さんだろう。
-
>>499
エキノコックスってどんな新しいセックス手順なんだ?
-
>>462
だけどその後のアフターケアまで関与する訳じゃないから問題解決してもそれはそれで混乱が起きる
一話で村の長老がケンシロウの胸の傷見て言った「北斗有る所乱有り」の言葉は割と合ってる
-
>>497
つーか声が色っぽすぎてラブプラスみたいにそういう系統のキャラでないとなかなかヒロインさせにくいだろ
-
>>499
怖いよね、病気
-
>>504
脳姦
-
>>504
イヌ科を最終宿主にする寄生虫。
人間に感染すると肝臓や大腸に嚢胞を作る。
嚢胞が破れて中身が出るとアナフィラキシーショックで死ぬ。
北海道が主な生息域。
-
>>234
あれどう見ても承太郎、というかジョセフの血統だろw
見た目はともかく、中身に母親とかスージーQ要素は皆無
と判断したのでは。
-
キャス狐と脳姦プレイ?
なんで?!
-
>>504 寄生虫 → 蟲 → 触手 → 触手プレイ
-
>>499
本州の狐は北海道の狐と違ってもってないんじゃなかった?
-
>>485
だから人間じゃなくて鬼畜生なんでしょ。
-
キャス狐ってインド原産のジャッカルじゃなかったっけ
-
>>505
フセイン亡き後のイラク状態まったなしやな
-
>>506
ラブプラスとかいう10年戦えるはずだったコンテンツは死んだ!なぜだ!
-
>>516
実際パワーオブパワーでまとめ上げてたラオウが死んだせいで
あの体たらくだもんなあ。
-
>>505
ぶっちゃけその辺りまで考えていたのってラオウだけなんだよね
-
うろ覚えだがゾンビ姦系で脳髄液の代わりに精液流し込んで文字通り頭の中精子まみれのビッチ()というようなCGを見たような気がする
-
>>517
経営陣の性さ
-
>>517
フィットネスクラブ経営会社だからさ。
-
>>513
ゴキが北進してるように、本州でも発見されてるで
-
>>499
それでもなおと言えるものがキャス狐を嫁にできるのか
-
>>522
カード印刷会社でもあるぞ
-
>>521
新しい性に目覚めたんですね解ります
-
>>518
本編より割りみんな幸せそうなイチゴ味世界
サウザーが子供にそこそこ優しいし
-
エキノコックスは野生の狐に居るけど
人間が病気の検査して蟯虫とか治療するのと同じで
狐っ娘にはエキノコックスはいないだろうと断言する
-
>>517
3DS版のしょっぱなで発売延期&バグ地獄&UIが糞重いの三重苦があかんかった
今のコナミの様子見る限り予算かなり削られてたのかもしれんなぁ
-
>>526
みんなが好きなものを目の前で壊すことに快感を覚えたんだろ
-
>>521
ぶっちゃけコンマイはCS事業ほぼ撤退状態だからな
割と好きなシリーズ抱えてたがもう諦めてるわ
-
>>527
ターバンのガキ「ニヤッ」
-
>>530
うしおととらのアニメで
いくぜ・・・とら
というシーンで突如月光条例から月の刺客がやってきて白面ごとうしおととらを切り刻んで消滅させる
というのを笑顔でやりそうな藤田先生ですか?
-
>>519
「力と圧政による平和」って慈愛大帝メガトロン様みたいなことしていたしな。
現場主義すぎたのと人材を育てられなかったこと、そして何よりケンシロウを相手取って信念通すために殺し合った事が失敗か。
……カサンドラでの拳法家虐殺?あ、あれはラオウ大全に失われる拳法をまとめると同時に、不穏分子になりえる拳法家を処理するのが目的だから(震え声)
-
昔ファミコンが流行ってた時レコード会社がゲーム売り出して
納得の出来の悪さだったけどそのうちKONAMIも
そう思われる日がきそうだな
-
>>505
その後の問題は、その土地に住む人間たちが解決するべき問題であり責任で義務なんじゃないの?
七人の侍と同じで、あくまで雇われた傭兵みたいなものなんだから(ケンシロウも初期は食料と引き換えだったりしている)
一度手助けしたらあらゆる問題を将来にわたって解決しろそれをしないのは不善だ悪だとか言うならなにもできなくなるし
目の前でモヒカンに襲われていて自分にはそれを助ける力があるけど、その後も未来永劫援け続けることはできないから
見殺しにするのが正しい、となるの?
-
>>531
パワポケ・ゴエモン・悪魔城「ファンのみんな……ごめんな」
-
ニンテンドッグス→ラブプラス→ポケモン→FEと
タッチペンでなでなでコミュニケーションは任天堂に帰って行った訳だな
任天堂は内田Pを囲ってモノリスみたいにセカンドにしたらいいんじゃないでしょうか?(提案)
-
>>534
たぶんラオウって水影心使えないよね
-
>>536
少なくともサウザーやラオウという権力者倒してグッバイ!はアカンやろ
残党がナニするかわからんのだから
-
MGSに関しては4できっちり完結してるし
ZOEに関しても続けようがない気がするからもう滅びても問題ないわコンマイ
スポーツジムは正直あんなしょっぱい設備で行くぐらいなら公営の体育館に行った方がいい
-
公式キャラ紹介でトワの通名判明したぞなもし
ヒントは倍プッシュ
-
>>85
童帝さんの翠星石はいいですなぁ・・・。大丈夫、馴染みになったら
営業用のケータイ番号は教えてくれるから(涙)
しかし、やきう転生のアリス編はまさかの大長編ですなw
-
>>536
その例ならマミヤの村みたく「自分でモヒカンから守れるようにするまで面倒を見る」、
もしくは「食糧辺りを代価にしてそこで関係を終わりにする」あたりかね。
それか「モヒカンぶっ飛ばしたかったからやった、ほかは知らん」とエゴであることを明確化するか。
つまりは、ただの無法者の一人として振る舞うか、それとも責任ある人間として振る舞うか。その違いじゃね?
-
野球やサッカー選手の名前使用権ってコナミが牛耳ってんだっけ?
-
>>537
おいやめろ
>>538
確かプロレスゲーメインのユークスに入ったはずだからプロレスゲー出すんじゃね?
元々ランブルローズ作ってたし
-
コナミは遊戯王があるからつぶれると困るなあ
-
>>538
ついでに精密作業アーム用感触フィードバック手袋を専用周辺機器にして
つかうゲーム作らせよう
-
>>540
ピーター「ちょっと力があるからって、
なんでも面倒事を押し付けるのっていけないと思います。」
-
遊戯王がある限り大丈夫だろうけどたぶん遊戯王コケたら相当キツイことになるよね>コンマイ
-
>>546
あの人ユークスに入ったのか
とんがり帽子作った経験もあるから割と任天堂とも相性良さそうだっただけにちょっと残念
-
パワプロのスマホゲーのガチャで最近やらかしたんだっけか
-
ザックスの戦士アーイイ、イイデスネー
-
>>549
そうだねもしかしたら君映画世界でもブチギレることになりそうだね
スカーレットウィッチ出てきたし…
-
>>546
UFCゲーのキャリアモードをギャルゲーにするんだなきっと
-
>>536
あの時代の人間で力が強ければ、他人を見殺しにする・利用して搾取するは
多分フツーだから、ケンシロウは輝くんだろうねw
-
>>527
ただしターバンのガキには刺される
-
考えて見り、サウザーって凄いよな
ヒャッハー上等な世界観で拳一つでモヒカン共をまとめ上げ、ピラミッド擬きを造り上げた
世が世なら大英雄だぞ
-
>>551
ユークス,内田明理プロデューサー入社記者会見を開催。
Uchida labを新設し,新たなデジタルコンテンツの制作へ
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150610109/
一月ぐらい前だな
-
北斗世界のアレこれといえば、全く話題に出る事のない修羅の国編以降のリュウ子育て編〜ラストまでで、大体アレな事書いてるな
ラオウ死後及び天帝軍消滅後に元ラオウ配下の知恵者(モヒカン)が暴れまわって、脳筋達は奴隷みたいになってたり、ラオウ信奉者による狂信者の国が出来てたり、
リュウ(ラオウの遺児)をケンシロウが育てるって言いながら普通に捨てたり、かつてケンシロウが吹っ飛ばしたモヒカンがケンシロウへの復讐の為にマミヤの村を滅ぼしてたり・・・
やっぱり北斗あるところに乱ありだわ(確信)
-
>>550
ベガスのスロット利権も持ってるからな
-
>>548
そして感覚フィードバックマスク、感覚フィードバックスーツと進化し、ついにはアンリアルが誕生するわけか。
-
>>540
ケンシロウ、暗殺拳はムチャクチャ凄いけど人の上でリーダーシップを
発揮するタイプでないから、グッバイ!は仕方ないかもw
-
ですぅノート
効果:名前を書かれた人物のところに翠星石が来る、なお10%の確率で語尾が「ですの」の風紀委員(レズよりのバイ)が来る
-
>>560
リュウの場合は北斗神拳を継げると確信しただけだし…
-
今日からラの付く自由業
-
>>545
3Dゲーのカメラワークで邪魔な壁を透明にする技術もじゃなかったっけ
-
>>564
その10%に俺は全てを懸ける
-
>>564
最終的に小学生が自分の名前練習したノートみたいになるわw
-
>>564
10%引くまで頑張ります
割りかしレズだが良識的だしあの子
-
>>563
最後リンがケンシロウじゃなくてバットを選んだのは順当よね。
年齢とか付き合いの長さも大きいだろうけど。
-
>>564
なんだ、どっちに転んでも損はないではないな!
-
>>568
でも、90%の方でも割りかし満足なんでしょ?
-
原作翠の子はぶっちゃけハズレだからな
アタリが紅と金しかいないんだけど
-
>>564
10%のほうで。
翠星石つーかローゼンメイデンはみなさんめんどい娘ばっかだし。
-
>>573
翠はなんか肌がすべすべでエロい印象がある
-
レズといえばタッグフォースspではぶられた子は最後までレズ街道まっしぐらで逆にすがすがしかったなあ
-
>>564
実装石は来ないよな?(震え声)
-
原作通りの翠星石と黒子の二択なら黒子の方が……
童帝が前書いてたエロ地母神な翠星石なら迷うことはないけどな!
-
>>559
凄い待遇じゃないか!?
これはユークスにかなり期待されてる?
でもラブプラスチーム丸ごとって感じではないのね
ミノタローさんどうなるんやろ
-
漫画のポーズ描き練習みたいな人形苦手な俺は10%に全てを賭けるしかない
-
>>571
バットは反乱軍のリーダーとして活動していたからねえw
-
>>567
カメラの特許は来年きれるらしいぜ!(歓喜)
-
>>560
でもなんだかんだでこじんまりとだがきれいにまとまってる北国編は好きなんだ
まとまりすぎててこれあってもなくても別に変わらなくね?と言われたりもするが
-
異世界チートなら、あらゆる特撮ヒーローの能力が使えるのがほしい。
-
>>545
NPBとJがそうでFIFAはEAが持ってるはず
だからウイイレも終わったんだし
-
そもそも性癖(と人によっては体型)を除けば完璧な美少女の黒子が
ハズレ枠というのがおかしいと思いませんか?
-
マッドマックスとか北斗の拳なんかの「登場人物が文明崩壊前も生活してた」物語だと
モヒカンヒャッハー連中が崩壊前はどんな生活してたのかスゲェ気になるw
イチゴ味だと何かサッカー選手だったりメタルバンドやってたりしてたみたいだけどw
-
>>574
そうなの?
いやローゼンはやる夫でしか知らないんだが
-
ヴェスノート
ノートに名前を書かれた人の所に真の仲間が
-
仕事で横浜に行ったんだけど、相変わらず中国人多いなあ
なんで横浜に中華街って呼ばれるくらい中国人多いんだっけ
魔法科高校の時代だと、今とは比べものにならないくらい険悪な関係なのに自治権じみたものまで持ってたが
-
原作翠の子は薔薇乙女の中で一番女の子らしいと思う
翠の子といちゃラブしつつ銀様と退廃的な性活をしたい
-
>>585
あらゆる特撮「ヒーロー」だとキューティハニーが入らんな。
空中元素固定装置は何気にクソ便利なんだがw
-
>>593
ウルトラマンがいるじゃない!
三分間だけだが、巨大なバケツや日本刀を錬成できる以上、
もっと応用は聞くと思う。
-
>>593
特撮版キューティーハニーって庵野の控えめに言ってアレな出来のやつか…
-
>>591
明治時代に日本初の中華街が出来たから。
-
>>595
控えめに言ってアレな出来の奴だ。
アニメ版はまだ見所があったんだがなあ・・・
主題歌のアレンジも好きだったし、絵コンテはさすがに切れてたし。
>>594
3分じゃ戦闘には役に立っても日常生活に役に立たないじゃん(ぉ
-
>>588
「核戦争寸前まで追いつめられていたため非常に荒んだ世相だった」ってSSがあったな。
北斗の拳外伝でも治安がいいとは言い難い雰囲気だったし、大規模なシェルターが当然のように作られていたし、
冷戦が大規模化して常に破滅の匂いが漂っていた世界なんだろう。で、実際に破滅したと。
-
>>582
その上なんかよくわからんけど、秘孔つけるようになってて、あの黒王号の背中に乗って修羅の国駆けずり回ったりしてるしね
普通にバット凄くね?
-
バットってリハクに鍛えられたんかなあ
-
あれ?キューティーハニーって敏樹脚本もなかった?
-
中華街には必ず関帝廟があると聞く
関羽すげーじゃん
-
>>597
一応、等身大ならかなりエネルギー持つから大丈夫じゃない?
問題はいちいち変身しないとイカンことか。
-
>>591
外国人居留地として開放したら
欧米人と一緒に中国人労働者や中国商人が入り込んできた
居留地が廃止された後も外国人街として残ったが、徐々に欧米人は居なくなり減った
一方中国人は減る所か何故か増殖し規模が拡大し続け「中華街」になった
増えた理由は知らない
単に婚姻やらで増えたとは思えんし呼び込んだのかもしれん
-
中国人はどこ行ってもチャイナタウン作ってるからなあ
大抵港町な気がする
-
>>601
あー、TheLiveか。あったなあ。
映画よりはいい出来だったような。
-
中国人はナショナリズムがすごいから、どこの国に行っても現地に溶けこむことはせず中華街作るからな
-
>>607
しかも過ごしやすいとわかるやいなや、家族や親戚を呼び寄せ際限なく増殖するからな。
-
>>585
あらゆる特撮ヒーロの能力が使える代わりにそのヒーローの不幸も体験しないといけないチート
-
関羽も中国史で見れば天下すら統一してない地方政権にいた一猛将に過ぎんわけなのだがどうしてここまで信仰を集めることになったのかね
-
>>609
鉄人タイガーセブンが入った時点で死ぬじゃねーか!
-
>>609
たっくんと剣崎みたいな相反する不幸はどうなるんだろう
-
>>592
水銀燈に蔑んだ目で見られると興奮してしまう
そんな私もノーマル性癖です。
-
>>610
演技のせいじゃね?
水戸黄門みたいなもんよ
まあ水戸黄門は日本史に多大なる貢献してたけども
-
>>612
体が灰になりながら不死身とかいう火の鳥めいた拷問かな?
-
ウエスノート
在庫切れる前に必要な数書いておくと係りの人が発注しといてくれて補充される
ウメスノート
習作落書きがいっぱい描かれたファン垂涎の一冊
-
>>610
やはり物語はストーリーよりもキャラクター。はっきり分かんだね!
確かに不思議ですねw
-
>>612
灰になったそばから再生して人間とは思えない姿になりながら平和のために戦うことになります
-
ケツノート
・名前書いたやつが男女問わず何者かに掘られる。
-
太宰ノート
変な落書きはいっぱいある
-
>>610
ヒゲマニアが多かった?
-
>>610
地元の山西で「おらがクニの英雄!」って信仰して、さらに山西商人がそれを広めて
あとまあ説話の広まりで一般の民間にも定着して、後には皇帝自ら皇帝号を授けるまで
-
火の鳥ノート
火の鳥が理不尽な不幸を与えに行きます
-
>>589
高性能・高燃費で宿主のこと考えて戦闘できるのがその二人だけ
ヤンジャン移籍時点では金だけがまともな状態で生き残ってる
-
>>552
女性キャラの排出率アップでダイヤのAのキャラが出ないってやつだろ
ダイヤのAもでるって表記あるから見方によっては詐欺だが、ダイヤのAキャラに女性は一人もいないから難癖っちゃ難癖
-
フェルマーノート「すんごい定理思いついたけどスペースが足りないわー」
-
>>615
あの体は朽ちても精神の概念みたいになる呪い。好きw
神様みたいになってて面白かったですねw
-
どれだけヒーローの能力を与えられてもクラークケントや五代雄介やケンジャキにはなれないよ俺は…
-
>>610
神様に格上げされて祭られたってのはいいとしても、
中国の神様の中でも、なぜか孔子と同格の最高位扱いなんだよな
-
やる三国史と適当三国志を読み返したけど童帝が勉強し直して色々と修正しているのがよくわかる
結論:劉備は疫病神
-
>>628
だが、尾室くんくらいにはなれるかもしれない(諦観)
>>627
あまりにもきついオチだわ、あれ。
-
関羽の信仰は割と古い時期から細々とあって
民衆の人気も張飛に劣るものの結構あった
それが三国志演義で明代に火がついて
清が三国志演義を国レベルで推奨したりとかで全土に定着したとか
-
そういえばゴーカイのジェットマン回見て思ったんだが井上さんって体は滅んでもヒーローはまた戻ってきて
次代の戦士に受け継ぐって話好きだよね555小説版もそんな感じだし
-
>>628
クラークケントにはなれなくてもグリーンランタンのガイ・ガードナーにならなれるかもしれないじゃないか!
-
>>633
仮面ライダー4号もそんな話になってたなあ。
仮面ライダー4号?ただの強い壁ボス。
-
>>628
どこぞのスーパーマンマニアも「ヒーローとは世界をマシにしようと戦うもののことだ。
俺たちがスーパーパワーを持ってもビール片手にテレビ見ているだけだろう」と言っているしね。
そういやアメコミで「スーパーパワーを持ったけれどヴィランにもヒーローにもならずに生活しているキャラ」っているのだろうか。
マーベルだったら無条件で「スーパーパワー=ミュータント=排斥しろ!」になるけど、DCなら問題なく生活できそうな気がする。
-
>>630
大体、トラブルメーカーって面白い人が多いので仕方ないのかもしれませんw
演義ってかなりマイルドだったんですね(笑)
-
>>631
地球創生みたいな話になってきて、手塚先生の凄味が分かる話しでしたw
-
王子の家族サービス風景
ttp://i.imgur.com/4PX5HoJ.jpg
ttp://i.imgur.com/mYI6ENv.jpg
ttp://i.imgur.com/RfRbREL.jpg
-
>>636
有名になりすぎて、正体バレしたんで続けられなくなって引退した人とかならいるな。
子供とかは別として、スーパーパワー持っててそっち方面に全く手を染めてない人ってのはパッと思いつかんなあ。
-
>>639
コラ?
-
>>639
一発殴られたんだな…
-
>>624
へぇ、そうなのか・・・
ようするにマスターと協調出来るサーヴァントか否か、みたいなものなのかな
-
蒼の子は原作だと地雷だからね
やる夫スレだとヒロインの一角だけども
-
銀ちゃんは地雷かと思ったらめぐがそれ以上の爆弾だった
-
>>636
基本的にスーパーパワーを持ったキャラってのはカメラが割り振られる=ヒーローまたはヴィラン的な行動を
取らざるを得ない状況ってなるから普通に生活してるのはバットマンとかホークアイ系の武器持っただけの人間系
ヒーローでないと厳しそう
あ、でもジョン・コンスタンティンみたいなパワーあるけど普通に(探偵的稼業で)暮らしてるヤツが一応いるか
-
地雷じゃない奴がいないというか
ローゼンメイデンってマスター側に何のメリットもないから、
戦いに巻き込まれるだけでそもそも全員が地雷じゃね?
-
復活後の蒼星石は誘ってる感がヤバかった
-
>>639
予告でベジータに家族サービスなんてできるのかとか言ってたが、
多分悟空より父親らしいことやってるんだよなぁ
-
雪華綺晶とかいうマスターに尽くしまくりな一途な子
あーきらきーとイチャイチャしながら生活したい
-
>>640
軍人あたりか災害救助のレスキューあたりならいてもおかしく無いかなと思ったけどやっぱりいないか。
ヒーローもヴィランもやらないスーパーパワーもっただけの人間なんて描く意味がほぼないからな。
精々、スーパーパワーを押し付けられてヴィランに成り果てる過程とか、ヒーローに変わっていく姿を描くくらいか。
-
つまりローゼンメイデンは巻かずにダッチワイフにするのが正解ということだな
-
ヤンジャン移籍後はよく分からんうちに話が進んでよく分からんうちに終わったなぁ
-
悟空の家族サービスは一緒に修行してそう
-
>>641
コラじゃないぞ
今日から始まったドラゴンボールの新シリーズの次回予告だぞ
-
地雷でも何でも、蒼の子が一番かわいい
でも蒼の子にエロイことしようとしたら翠がめっちゃうるさそう
-
ゴクウが親として底辺だもの
-
>>656
2人でやるから喧しいんだ
3人でやればよろし
-
雪華綺晶はヤンデレ可愛い
でもきらきー、自分の欲求満たしたらちょっと愛が重いだけの普通の女の子になりそうな危うさを感じる
-
>>655
神シリーズこんな話なのか
めっちゃ面白そう
-
原作ではこんなかんじだよな。異論は認める。
・水銀燈:主従共にヤン気味。燃費は悪いし、言うことも聞かない。
・金糸雀:燃費もよく、いうことも聞くし、割と素直で義理堅い。その分、一度怒ると話を聞いてくれないことも。
・翠星石:それなりに宿主を考えてくれるがツン気味で扱いづらい。燃費極悪。
・蒼星石:ヤンでツンで非常にめんどくさい。燃費はマスターが爺さんなので悪いともいいとも言えない。
・真紅:すぐJUMを髪の毛でひっぱたくが協調性はそれなり。燃費はいい。
・雛苺;性格はともかく、燃費が極悪すぎて…
・雪華綺晶:ほぼ基地外。
…やっぱ真紅か金糸雀だなあ…
-
蒼が地雷なのはアニメ版だけだろう
銀は戦闘力高いけど性格が地雷
金はアニメ版ではかなり戦闘力高く、原作でもそこそこ弱くなく、どっちでも性格悪くないという安牌
蒼はかなり戦闘力高め、マスターの言うことに逆らわない、いざとなればアリスゲームを放棄してまで周りのために動ける優良株
翠はマスターが気に入らないとマスターの見限って、他のマスターの下に行くこともある地雷
紅は戦闘力は銀並みに高く、他ドールとも協調でき、マスターの性格矯正までやってくれる上に裏切りもないという大当たり
苺も実は結構危険。引いちゃいけない奴第二位
そして文句なしに大ハズレの第七ドール
-
雛苺は一度退場してから株上がった感
-
>>659
ヤンデレから普通の娘になるののどこが危ういんですかねえ
-
ちなみに本日の悟空さん夫婦
悟「大金貰ったから畑ほっぽり出して界王様のとこ修行行っていい?」
チ「よかよか。あ、たまには帰ってきてね」
悟「よっしゃ行ってくる!(ピシュン」
うーんこの
-
ローゼンメイデン・フロムアニメイション
-
>>657
仕事しろって言われて仕事してたけど、息子(悟天)が来たら息子に「ちょっと代わりに働いといて」って言って、自分は弁当喰って休憩、その後修行のコンボかましたクソ野郎だからなww
しかもサタンから金もらったらすぐに界王様のところに修行に出かけるというクズっぷりである
まあチチもチチで金置いてけば悟空いなくてもいいよって態度なのはどうなのよ?って思ったけどw
-
>>664
俺はヤンデレなきらきーが好きなんだ
某あらららぎさんだってガハラさんがデレ期に入ったら構わなくなったろ?
-
>>665
悟空を人非人とか親失格とかサイコパス気味の戦闘マニアとか言うけどさ…
基本的に、「楽しく戦いたい」「修行したい」だけの子供なんだよなあ…
30過ぎてもそれだから色々言われるだけで…
-
>>665
息子を進学させようとしている横にダメ親父を置くほうが不味いから
チチのやり方はむしろ正しい
-
悟空は修行つける以外の子育ての方法知らないので…
-
つまり地上げ屋だったフリーザ様有能と。(戦うことが仕事)
かろうじて王族だったベジータが家族に対処できるわけで
(銀介は性格あんなことにした原因真紅だから大体真紅の性なんだよなあ)
-
きらきーはマスターのためなら世界改変目論んだり不治の心臓病治したりとかなり一途だし
マスター視点から見ると命吸い取るだけじゃなくかなりメリットある子だぞ
周囲への被害?知ら管
まぁああやって対価を一々用意しようとする辺り「愛され方」を知らないので一々その理由を用意しようとしてるっぽいけど
-
悟空はプロ格闘家みたいなもんだからトレーニングが仕事といえばそんな気もしてくる
問題は試合に相当する物が地球滅亡レベルの事件で金銭的に得るものは全くないことだが
-
結局、悟飯の父親の役割はほぼピッコロさんがやっていたしな。
むしろ御飯の潜在能力を引き出させるためにフォローなしで危険の中にぶち込んだりしているし、
悟飯は悟空のこと「先代Z戦士」と見ていても「父親」としては見ていない気がする。
-
悟空は最初から変わらず野生児だからなあ
飯食うんだったら魚とってくればいいって言える奴だし
-
>>667
旦那の扱い方心得てるwwww
-
悟空はフードファイトで稼げばいいんだよ
-
>>674
もうカプセルコーポレーションあたりから救い料出ててもおかしくないレベルだよね。
-
>>662
虚無ることが確定しているとすれば確かに大ハズレで間違いない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org400789.jpg
-
>>672
銀の性格が歪んだのはアニメじゃろ?
原作とアニメでちょっと違うんだよな銀は、アリスゲームの動機も微妙に違うし
-
悟空含めたドラゴンボール世界の評価はこれがなかなかおもしろかったなぁ
ttp://d.hatena.ne.jp/adenoi_today/20150608/1433757131
悟空を指してピーターパンとは言いえて妙
-
>>680
ドワォ!
真マジンガーZEROもそのうちゲッペラーと殴りあい始めそう…
-
>>680
真紅って偉そうにしている割には5女なんだよな
-
>>668
あれは作中で言われてる通り
「助けられたから羽川を好きになった阿良々木」と
「"羽川を好きな阿良々木"だから好きになった戦場ヶ原」と
「自分が何やっても羽川が自分を好きにならないことに気付いて傷心中に、戦場ヶ原を好きになった阿良々木」と
「"戦場ヶ原を好きな阿良々木"だから好きになった羽川」
っていう側面があるからなあ
そのくせ寝取ろうとか浮気しようとか思わない義理堅さが全員にあるという
-
原作銀の相手は相当口喧嘩強いやつじゃないとやってられなさそう
原作版のあいつめんどくさい女ってレベルじゃないし
-
>>683
真マジンガーzeroはまだお山の大将感がある気がしてなあ
-
俺はもうやる夫スレの銀ちゃんでええんや…
BBA苺は最高です。
-
どこまでも印象には残るオーベルテューレ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208666.jpg
-
>>687
因果律程度しか変えられないからな。
空間を食えるようにならないとケン・イシカワの世界ではただの雑魚。
-
>>679
2〜30年でアレだけ事件あるんだからこの後ずっと平和ってこともないだろうし
平時は基本的に修行に費やして有事に備えてもらうのが皆幸せだと思うw
質素な暮らししてる一家族の生活費ぐらいであのレベルの防衛力が得られるんだから安いもんだ
-
>>682
自分も楽しく読ませてもらったわ。
ベジータが「青春よもう一度」「俺はライバルキャラでかませ犬じゃねぇ!」で大ポカやって、改めて父親としてケツを拭いて見せるって解釈は面白かったな。
あと一部分を抽出されているんだろうけど、親として見た時の悟空がダメ通り越しているのは驚いたわ。最低限自覚はあるようだからマシではあるが。
逆にピッコロさんがここまで親やっているのにも驚いた。文中で書いている通り「子供は無条件で助けに来てくれる相手を親と思う」以上、間違いなく悟飯の父親はピッコロさんなんだよな。
-
戦わないのでよいのであれば、雛苺一択。
癒される。
-
>>685
このどうしようもなさ
やはり勝者は忍か(確信)
>>686
開き直ってもええんやで?
口喧嘩で負けそうになったら寝技に持ち込むのだ
-
結局巴ってヒロインだったの?
-
>>694
原作銀ってただのドールやから穴も何もないんやで
-
>>693
かまってくれないと監禁するキャラ(アニメ)だった記憶が・・・
-
>>689
真紅視点で見るなら「飼っていたペットが人間になって自分の仕事を奪おうとし始めた」感じなのかね。
だからと言ってあの侮辱は許せるもんでもなかろうが。
-
親子と言えばギアス見に行ったらナルト外伝でボルト主役の映画のPVやってたけど
時系列的にいつなんだろあれ
-
>>667
でもあのまま悟空家に置いておいたらせっかくの一億ゼニーも一年経たずに食費で消えそうだからなぁ
だったら自給自足で修業に出した方が金もかからないしいいのかもしれぬ、地球どころかあの世にいるからこっちから連絡取るの大変だが
-
>>696
!!
く……口はあるし(震え声)
でも究極の少女に穴がないとかありえんよね?
ちゃんとその辺りは作り込んでいるんじゃないのか?究極的に
-
漫画の銀はただの厨二病だった気がする
-
>>697
つまり、死ぬまで雛苺といちゃいちゃ遊んでいることができるわけやなっ!
-
>>701
ローゼンメイデンの口って人間の人差し指くらいしか入らなさそうなサイズなんだが
・・・ちっちぇえな(ハオ並感)
-
ローゼンメイデン(ローザミスティカ入り人形)の2番目が5番目より後にローゼンメイデンになっている不具合
そして5番目が5番目を名乗るということは2番目が2番目であることを認めているという訳で
もうこれわかんねぇな
-
>>699
いまジャンプでやってる読み切りの後くらいじゃないの。
学校卒業してチーム組んでるみたいだし。
ナルトの弟子って木の葉丸になるのかな?
弟分って方が近そうだけど。
なんか自分の修行の合間に色々教えていたみたいだし。
-
あ、銀と金の順番まちがえた
-
>>703
その間の意識飛ばされた上に死ぬまで大体数日の予想だけどなw
-
捲かなかった島田ジュンの世界ではヒロインは斉藤ちゃんだよ
下心なんですけどって言い放ったジュンに対して
下心オッケーじゃねぇかって言ってくれたまさに女神
-
>>704
キスで舌入れてほぼイマラ状態で涙目になりながらオナホコキしてくれると聞いて
-
っーか、 PEACH-PITって、基本的に心抉りにくるよね。作風なの、あれ。
-
>>607
そんな中国人も韓国ではチャイナタウンを作ってないと聞いたがマジなのかな?
-
アニメ版3作目は黒歴史だと聞いたが
いやまあ、月光蝶展開して世界を土に変えていく薔薇人形ってのもシュールな光景だろうけど
-
>>712
一時なくなったらしいけど、今はあるみたいだよ。
-
>>712
作らなかったではなく作れなかったらしい
韓国排他マジスゲエ
-
>>714
またどこのチャレンジャーだ……
-
ローゼンメイデンで到達点の「アリス」って絶対作者何も考えてないだろうなって思ってたわ
最後どうなったんだ?
-
>>702
厨二とも違うかなあ、銀は「親に捨てられた子供」なんだよ
そのあたり、割り切っている金、割とどうでもいい翠と異なるところ
-
>>717
不完全だからこそ完全に勝るのだわ
と言って勝者真紅が自分の集めたローザミスティカを砕き割って姉妹に与えてみんな復活した
-
>>719
アリスゲームって一体何のためにやったんや!
-
ローゼンは生きた命を作りたかった
けど自分に作れるのは完璧に美しい無垢な存在だけ
命とは汚れてもそこから這い上がる意志を持っている何故なら生きる事とは戦う事だから
てわけでローゼンファイトレディーゴー
だったか
-
>>720
ライダーバトル「ま、まあその辺で」
聖杯戦争「や、やる事自体には凄く学術的に意味があったから」
-
>>721
ジョルジュドサンド(ガタッ
-
メカ真紅…いや、なんでもない。
-
>>720
真紅が最後に出した答えは
「最後に一人だけ残る結末に何の意味があるのか」
「誰かを置き去りにしてそこに価値はあるのか」
「誰も一人にはしない」
っていう結論で、協調と思いやりからくる自己犠牲
まあミスティカなくとも真紅の心はアリスに至った、って感じなんかねえあれ
-
>>721
頭部を破壊された者は失格となる!
-
>>721
四行目が酷いwww
薔薇乙女たちに畑やって不思議パワーなしで農業やらせたら
それだけで目的達成できそう
-
>>726
週刊ローゼンメイデン「スペア用複数買いとニコイチ修理用バックナンバー追加注文美味しいです」
-
>>725
その…雛苺あたりは最初からそんな感じだったような…
あれかな、他を皆殺しにしつつ、そうした境地になるのが大事なのか…?
-
>>727
つまり薔薇乙女アイドル化計画か!
-
>>727
TOKIOがアリスを作るだって?
-
>>731
リーダー「まず土探しやな」
-
>>729
死の間際に好きなやつに力託すってのと、周囲との協調ってまた違うと思うぞ
雛苺は協調性高いか? っていうとまた唸るし
嫌いな奴の生きる権利も守る、ってなって初めて協調だろう
-
ローゼンが僕の考えた最高の二次元を三次元にしたかったのがアリスゲームなのか
夢は夢のままの方が綺麗なんやなって
-
>>730
>>731
農業=TOKIOで瞬時に繋がるのはどうかと思うの
-
>>720
こう、綺麗に作った物って壊したくなるじゃないw
ぼくのどーるが最強だぞ!みたいな。深い意味は無い気がしますw
-
>>727
真紅が知り合いの店長に頼んで菊練りしてもらったパイ生地を
1200度の釜で炭にして無駄にするんですかわかりません
-
>>735
せやな。 林業や漁業に開拓業もあるもんな。
-
加古改二「うわあああ!チンポに弱そうになったぁあああ!!!」
-
>>735
鉄腕ダッシュ以外でも鍛冶で鋏作ったりしてるからなあ
-
>>722
ライダーバトルはバトルさせることそのものが目的じゃん
-
>>739
すごいかっこよくなったモンな見た目は
-
唐突なチン負け
-
なんだって?
かっこいい天龍ちゃんがチンポに弱そうだって?
-
>>739
木曽「そんなことないでキソー」
-
もう一度 加古TENDER NESS
なんか・・・こう・・・死にそう(直球)
-
>>740
バラエティーだったかで調理道具の店が多いので有名な
かっぱ橋での取材に同行したとき、
買ったんじゃなくて自分で打ちましたって言ってたなw
-
チンポに強いというのは、不感症なのか不妊症なのか。
-
でもチンポに弱くても別に困らなくなくない?
-
>>748
そもそも戦いにすらならないのが最強
-
逆にチンポに強そうな艦娘を考えてみた
・ 神通さん
・ 羽黒ちゃん
・ 時津風(黒い無邪気的に)
-
>>722
龍騎のライダーバトルは神崎が反対されるまでやり続けられるからいみはあるだろ
他のライダーバトル?完全に製作者が怪人スーツ使わないでライダーの必殺技ぶっ放せるからだよ
-
>>748
名器すぎて自分がイく前に相手をイかせてしまうとか
-
農業系アイドルいいよね
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208671.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208673.jpg
-
>>753
葉露みたい
-
>>751
チンポに負けても勝負には勝ちそうな榛名と羽黒
-
そらもう、圧でぺにぺにがグシャーよ
-
>>756
榛名は大丈夫です(問題ないとはいってない
-
なぜ羽黒はサークラ扱いなのだろう。
そして安定の榛名さん。
-
チンコに強いかどうかは知らんが長門はアナル弱そう
-
>>756
榛名は大丈夫です(母子手帳さし出しながら)
-
絶対チンコに負けたりしない!(尻には負ける)
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_2574.jpg
-
>>762
お前ウロボロスで蛇だから龍ちゃうやろ!?
-
チンポに強そうなセリフも集めてみた
「ふうん、これはいいものですね」
「おっそーい」
「ここがこうなっているのかぁ。へえ」
「まあ、そうなるな」
-
>>762
このラスボス体を張り過ぎ
-
「お前たちのち○ぽは素晴らしかった!
だがしかし、まるで全然!
この俺をイカすには、程遠いんだよねえ!!!」
-
>>739
提督「加古の第一艦隊復帰を任命する!!」
>>751
陸奥とかは良いようにされそうな気がします。というかされたいですw
-
>>669
プロレスでいう橋本真也みたいだな
あの人も子供がそのまま大きくなったような性格だったから
猪木長州の代理戦争に巻き込まれて小川に潰されなかったら
幸せなレスラー生活を送れたんだろうか
-
あら提督のおちんちん、もがみんのより小さいんですのね
-
>>769
もがみんには付いていない。イイネ?
-
>>748
部屋にあるもの全て飲み込む奴がいるってゴットハンド鷹が言ってた
-
>>534
初期のラオウと、後期ラオウ様はキャラがかなり変わってるからなあ
初期は病気の弟強すぎて、足踏んで剣で串刺しにして体力消耗狙いとか
かなり小物臭いことやってたし
-
今更なんだけど、今回のショートネタの生本番二万円って、
現実なら化け物出てくるレベルだよね。
-
花京院と相撲談義で盛り上がってホイールオブフォーチュン戦で全滅する承太郎達
-
>>774
デーモン小暮閣下が参加したらどうなるんでしょうか
-
>>772
小者臭いと言うか
ぶっちゃけ兄弟愛とかなかったように感じるw
-
初期ラオウ「死兆星がでてる奴としか戦わんぞ!」
-
>>773
二万ならほぼマトモな方が多いだろ(地域による
5000円の所があってな……
-
>>777
あれは自信の表れとも取れるのでセーフ
-
太陽戦で暑さのあまり本当にラリってしまい全滅する承太郎一行
-
どっかに15分3000円のところがあるらしい
集中すればいけなくもない…のか?
-
>>772
ラオウ「自分の足も一緒に刺してるから条件は同じだから…」(震え声)
-
セブンスドラゴンⅢの新職業にデュエリスト…だと!? カードで戦うとかマジかよwww
-
二万でまともかあ。
その金で旨いもの食いに行ったほうが満足感ありそうだ。
て考えるから未だ童貞なんだろうな。
-
ザ・サン戦で途中で日焼け止めが切れてしまい、一度日本に変える承太郎一行
-
承太郎「ところで花京院、お前、ラブラブ好きか」
花京院「すいません、僕アイマスPなんで」
-
>>773
サキュバスって化け物茶宇野
-
>>771
もうセックスではなく蝕ですな
-
>>786
仲間割れwwww
-
リアルサキュバスは伝承どおりなら正体は黒柳徹子似のババア。豆な。
-
>>786
アイカツ派はいないんですか!
見たことないからどんなのか知らないけど。
-
>>786
お前の死因はたった一つのシンプルな応えだぜ花京院…
-
>>784
童貞なら5万(総額)以上のいきなよ。いくなら。
-
>>765
ラスボスだと…
-
承太郎←ラブライブ派
花京院←アイマス派
ポルナレフ←アイカツ派
アヴドゥル←AKB派
ジョセフ←ピンクレディー派
-
>>794
何!?大統領がラスボスでお父様は消化試合という認識は間違いなのか!?
-
アヴドゥルが一番軟派に見える
-
>>792 リタイア
てめぇは生活費を残し忘れた! 花京院典明―餓死。
-
>>790
ババアじゃなくてBBAなら……二次BBAなら……ワンチャン!!
サキュバスBBA雛苺(ボソ
-
そらUFOは墜落してないからなあ
-
>>795
おいこら、後ろ二人ww
-
>>791
劇中での「普通のアイドルは崖とか登らないから」って台詞で視聴者が混乱したって話は聞いた事がある
-
フェアリーからリリスに進化したのはDサマのなのはさんだっけ。
-
>>791
ttp://pbs.twimg.com/media/Bn6cvu6CAAAdQQ2.jpg:large
ttp://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2538340/66678/6739578bf8cade3c47ea66e804083ffcc50ce1ef.jpg
アイカツは正統派アイドル
いいね?
-
>>795
いやあ、ジョセフは世代的にザ・ピーナッツとかでしょw
ピンクレディーはホリィさんくらい。
-
>>799 これは搾り取られますわ
-
>>776
自分を倒せる柔の拳ではなく、自分と同じ剛の拳で勝負した弟に涙する
ラオウ様は、初期ラオウからは想像もつかないよね
初期ラオウなら大喜びでフルボッコにしそうだし
-
>>804
せやな。
(TOKIOか)
-
>>804
ジャニーズ系アニメか
-
>>809
TOKIOはもうジャニーズではなくTOKIO枠やろ。
-
サキュバスBBA苺は今まで食った男の数を〜って問いかけに「100から先は覚えていない!」と返すタイプ
俺は知能指数が高いから分かる
-
何でこういう時いつもプリパラは挙がってこないのか
-
普通のアイドルはロボット乗ったりしないよな
-
>>811ッ!! 質問を変えるんだ!!
つ 「貴様は今まで食ったチ◯ポの味を覚えているか!」
絶対覚えてる。感想まで言える(震え声
-
『カキョーインに気をつけろ!』
『ラブライバーだ!』
-
ロボットに乗るロックミュージシャンなら可
-
プリパラ面白いんだけどな…
-
目隠ししてチンポの感触だけで今挿入してるのが誰か当てるゲームってビッチモノの最上位シチュな気がする
-
BBA雛苺も良いけどサキュバスまにゅ銀ちゃん(処女)が良いです
-
>>815
???「ふふっ、お困りのようだな」
承太郎「・・・モバコ院っ!」
-
免許制だったら取りそうな奴が一人いるがあいつは実用しないからな
つまらん奴だ
-
軽巡改二は阿武隈確定かな?
-
今夏中にある5500t級軽巡洋艦の改二改装の実装を予定しています。
水雷戦隊を率いて、北へ南へ駆け回った彼女。
多くの味方を救う困難な作戦も、木村提督指揮のもと、見事に成功させることが出来ました。
今夏if改装で改二実装予定です。
お楽しみに!
阿武隈当確ですかね
if改装という単語が気になるけど
-
>>823
if改装=設計図必要 つまり貯めろ!
-
>>818
校長の姿になってたのにタッチされた感覚だけで正体がリトさんだと見抜いたハレンチさん思い出したが
ビッチというより調教済って感じか
-
>>817
アニメのプリパラはマイメロ、ジュエルペット、ミルキィホームズの森脇真琴が監督しているからなw
-
>>825
ハレンチさんは真のヒロインだからしゃーない。 蜜柑とタメ張れるのがあの子しかいないし。
-
逆に他に該当するのいるんか?
防空艦にでもなるんだろか?
というか基本的にif改装案て防空能力強化以外あるんだろか…(史実的に考えて
-
ハレンチさんはリトさん専用の肉奴隷だしw
-
>>827 あれれ〜メインヒロインって黒髪の女の子とピンク髪のプリンセスだったんじゃないの〜(震え声
-
陽炎5巻での阿武隈は良いキャラしてたな
しかし陽炎抜錨も7巻で終了予定か、まあ長々続けるものでもないだろうけど
-
まぁ、校長にはタッチされた事ないだろうしな・・
-
>>823
軽巡初の設計図ありになるのかな、if改装って事は
-
やめてくれないか!矢吹神のトラウマを掘り返すのは!
-
>>822
あの文だったら確定でいいと思う
あとはif改装だからなー、設計図が必要になるっぽい?
-
>>831
原作のほうで明確な終わり、エンディングがあるゲームじゃないしね
惜しまれるうちに幕引くのが一番おいしい終わり方ってのは真理でしょ
-
これがNTR…!
ttp://i.imgur.com/O7dJ3IB.jpg
-
>>830
黒髪のほうはよく出るけど、ララは全く見ていない・・・
-
アイカツと聞いて真っ先に浮かんだのがこれだった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25010990
-
三途の川辺でサバイバルのBBA苺もピクシー>リリムだったような
そのせいでディア使えなくなったとかだったけど
-
次スレ、わるお!ニューそくん!終わったよ!(白目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1436066838/
-
初期はいざしらず今や薄い本でもさっぱりやな>ララさん
-
その辺は妹達のが多いなw
-
ララさんは戦闘要員だろ?
-
40手前で初めて知った事実
「スーツは毎日ローテーションで着回す」「白い靴下はNG」
ワイ将震えが止まりませんわ
-
>>795
新勢力プリパラ派がいないよ!?
-
クロフト?
-
>>845
・・・まさか毎日クリーニングしてたのか? 流石に毎日同じスーツはないよね・・・ ないよね?(震え声
-
>>845
白い靴下は論外だがスーツ1着だけだったのか?
-
ララさんはエロハプニングを演出するドラえもんだから・・・
-
>>831
阿武隈さんイケメン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org400916.jpg
-
四十手前の今までスーツを常着・・・
しない職業だった ○
してた思いっきり着まくってた ×
-
トラブルの人気キャラってどうなってるんだろうな実妹とハレンチさんが上位なのは知ってるが
-
>>845
百歩譲って、冬場のスーツは二日くらいならOK。
ただし、初対面や目上、お客に会う時に二日目のスーツは、
どう考えてもダメだぞw
私服通勤だった自分には縁の無かった話だがな
-
スーツを蒸着する職業…宇宙刑事か
-
>>853
校長も案外人気あるんちゃう?
-
夏は臭いがどうしても残るからせめてリセッシュかファブリーズかけておかんとな。
洗濯機で洗えるスーツでもクリーニング出したほうがいいって親が言ってたわ
-
最近はクールビズ推奨してるから
職場にもよるけど夏はシャツとスラックスだけでもいいんでない?
-
もしかして……学生服も1着だけだった?
-
町工場勤務で基本仕事中は作業着だから、通勤やたまの外回り位しか着けど、それでも夏服冬服各3着+礼服は常備してる
-
メインヒロインよりサブの方が目だったりヒロインムーブしちゃうのはよくあること(えりな様やインさんを見ながら)
-
学ランって一着だよな?
スーツはあるはずなんだが基本制服仕事なんでどこにしまったか忘れた
-
学ランって1着が普通じゃないの…?
-
学ランまこりん VS セーラー服涼ちん
-
上は一着でも下は2本ぐらい用意しない?>学ラン
-
>>857
スーツ「おう、ファブれよ。ファブるんだよはよ」
-
>>841
本当に終わってて草不可避。
-
>>866
特に脇と首周りはしっかりとな……。
-
普段は学ラン着なくていい学校だったんで一着だったな
-
>>851
もの凄いイケメンの阿武隈四入道を期待したのに…(言いがかり感)
-
>>870
期待に沿えるかどうかはわからんが
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org400936.jpg
-
ボクサーのジャック・デンプシーって日本では拳児や一歩で有名だけど
アメリカではどれぐらいの知名度なんだろう
-
アクセル・ワールド読んでて、2047年の日本には合成ミルクなる代物があるらしい
本物の牛乳と比べ微妙に味は落ちるそうだがどんな代物だ、脱脂粉乳とは違うだろうし
-
>>873
つ「ライスミルク」
-
>>872
知名度の違いってあるよな
ガッツ石松とかアメリカ行くとものすごく尊敬されるとか
(理由:ロベルト・デュランと闘った)
-
ファミレスとかにあるコーヒーに入れるミルクってあれ本物じゃないらしいな
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208683.jpg
二期もうすぐだがみくにゃん回はまた来るだろうか
-
>>875
そりゃ日本と違ってバラエティ出てる姿は放映されないし。
具志堅アフロ=サンなんかもリング上がると未だに豹変するらしいし
-
>>871
ヒュー!
かあっこいいー!(真顔)
-
>>877
来るだろうかじゃねぇ こさせるんだよ!
-
外国人はまる見えとかでバカやってるたけし見てショック受けるらしいな
-
デレマス二期は一期で掘り下げ低かった分、しまむーが曇らされんじゃないかとわくわくしてます
-
>>877
昨日のデレアニの再放送見ながらツイッター眺めててフォローしてる人が1期は卯月空気だったからなぁという呟きに殺意が湧いた。
一体デレアニの何を見ていたというんだあいつは
-
>>877
自分を曲げて犬になるなんて失望しましたみくワンのファンになります
-
>>873
合成食品って、創作物でそれなりに見かけるな
マブラヴでもあったわ
そういやガンパレの牛乳はたしかプラスチック入りとか聞いたが、何でそんなもんが入ってるんだろうか
-
>>881
ビートたけしなんて海外じゃ映画の巨匠にしてヤクザ映画のドン役やらせたらピカいちの俳優だぞw
-
頬に肉つける方法無いかな?
パッと見痩せこけて見えてしまうのが最近気になる…
-
>885
芝村界で細かい事を気にしてはいけない
へーそーなんだーといって流せないと精神衛生上よろしくない
-
>>881
タケシ映画だって言って極初期の映画見せても荒れるで
-
>>885
ガンパレの学生世代は、遺伝子操作で生まれた人間兵器で、
カルシウムの他に特殊なプラスチック吸収して骨を強化してる
だもんだから、骨を強くするために市販の牛乳にはプラスチックが混ざってる
-
ガンパレのクローン人間共は骨が強化プラスチックか何かで構成されてたからじゃね
-
>>885
骨格にプラスチック入ってるからな
おかげで普通の骨より丈夫で、折れても治りやすい
-
>>883
空気とまでは言わんがイベントらしいイベントがそんな無かったし…
倒れた時の武Pのお宅訪問で多少内心には触れられたが他のメンバーに比べるとあっさり気味だったかなと
-
>>873
あのフルダイブ型のPCゲーは面白そうだけどちょっと怖いですなw
作中にも不良に悪戯されたりとかありましたしw
-
たけしの映画だって言って松本の映画見せよう
-
??「芸能人で映画監督って言うたら他にも話題にするべき人がいるやろ」
-
>889
ちょっと前にやってた親分と七人の子分みたいな名前の作品も見せない方がいいな
-
骨格にプラスチック入ってる上に胃からプラスチック吸収して骨に届かせることが出来る。
もう完全に人間とは別種の生命なのな。
-
風雲たけし城は翻訳されまくっていたはずだが
海外の映画ファンはあえて見なかったことにするんだろうか
-
>899
ケーブルテレビの普及で専門特化チャンネルが多くてバラエティー見る人と
北野映画見る人がかぶらず両方知る人が少ないとか?
-
ボーキサイトを経口摂取出来る雌が増えてるらしい(小声)
-
北野武監督に憧れる欧米青年にまる見えのビートたけしを見せた時の「こんなん、うそやん…」みたいな表情が忘れられない
-
>>899
ホスト役で別にたけしが毎回バレーボールぶつけられたり池に落ちる訳じゃないし
-
>>898
生殖能力はオミットされてるし
スーツ着るために骨格も人間とは別のカタチしてるらしいし・・・
-
>>888
考えるな、感じろということですねわかります
>>890
>>892
色々改造されてるとは聞いてたがパネエなガンパレ人類
あれ? でも芝村舞って第一世代……いや考えるのはよそう
-
>>897
あれ気になったんだけど面白い?爺さんが頑張る映画好きなんだが
-
>>898
男女の別はあっても子供は作れないらしいから、ほぼ人間とは別種だろう。
-
>>898
第五世代の時点で、同調能力によって幻獣になれたからね
アレでも一応、第六世代はなるべく人間のままスペックアップという方向性に舵を切ってたりする
-
>>905
遺伝子をいじっていない第一世代(改造無しとは言ってない)。
サイボーグだって子宮いじらなきゃ子供は残せるだろ?
-
>>287
色々言いたい人もいるだろうが、バイオレンスジャック(というかデビルマン)に関しては
あの終わり方でもう続編出さない方が良かったんじゃないかねぇ…と後の作品を読んで思う俺
あとあの世界の飛鳥了(ルシファー)は日本とアメリカの一部以外を復活させてないらしいんだが
よくそれで本編から数十年後の関東はあんな未来都市になったものだw
-
>爺さんが頑張る映画
レクター博士<ガタッ!
そういや今年は空飛ぶデロリアンがアメリカに出現する年か
-
>>910
日本があらゆる制限の軛から解き放たれたんやで?それくらい軽いやろ
-
>906
笑わすぞ!っていう訳じゃなく、コントみたいな馬鹿馬鹿しい小ネタを
随所にちりばめて、でもストーリーはひたすら淡々と進む、ちょっと不思議な感じ
プログラムには北野武作品じゃなくてビートたけし作品みたいな書き方してる箇所が
いくつかあってなるほどなと思った
もし自分がこのシーンの中にいたら、とか現実よりに細かいことを気にしだすと
つまらないかもしれないので正直万人にはお勧め出来ない
-
ふと思ったんだが何故進撃はガンパレやマブラブと違って
一般層に食い込む程の大ヒットになったんだろうか?
分かり易い敵のきもさとSF的装飾の無さが良かったのか?
-
>>905
その牛乳飲んでるのは第六世代だけ
舞だけじゃないが、例外に分類される奴はもちろん飲めないので厚志に牛乳勧めると「僕牛乳飲めないんだ」って言ったりする
-
>>914
媒体の違いじゃないかね
月刊とはいえ、漫画雑誌は出る数が違う
-
進撃はマブラヴ世界に比べたらまだ希望がありそう マブラヴ世界は内輪もめが酷過ぎてアカン
-
デレマスの各アイドルの出番の多少はともかく
2期はTPが関わってきそうだから物語の主軸は1期みたいにしぶりんのままなんだろうなーとは思う
-
『アリバイ』って英語だったのか…
-
進撃世界は全ての巨人を操作する能力と全人類の記憶を改竄する能力があっても壁の奥に引きこもってないといけない詰み世界、ってのが現段階でも明言されてるのよね
-
一番の懸念はもういい加減シャアPを悲しみに沈めるのは止めてほしい。
キービジュアル詐欺はやってはいけない……
-
「アルバイト」が独語だと知ったときの衝撃。
-
最近、創作世界の考察を諦めた僕
だって作者の考え一つでいくらでも変わるから
とりあえず後付けの後付けは勘弁してください
-
>>914
ガンパレはマイナーメーカーかつPS2が出た半年後にPSで出ると言うタイミングの悪さだったからなぁ…
むしろ面白さだけでいまだに記憶に残るのが凄い
-
>>924
電撃が盛り上げなかったらアッサリきえたろな
二週目にならないと声つかないとかその方法大々的に広めたら次回作とかやらんとか言ってた記憶が
-
>>923
作者だけじゃなくて編集部で変わることもあるよ
ガッシュとか…
-
ガンパレが出たときは「こんなゲームが増えるんだろうな」とワクワクしてました
-
>>GPM
偶然たどり着いたアルファシステムのHPでコンセプトに一目ぼれして、発売日に買ったのが密かな自慢
-
独逸語って何であんなにカッコよく聞こえるんだろう
>>923
作者が亡くなってる作品なら大丈夫
つ【トールキン作品】
-
>>923
キン肉マン「ひどい作者もいたもんじゃのぅ」
アマテラス「後付けで世界設定改変とか引くわー」
-
>>927
俺も増えてほしいと思ってたけどかかる労力が酷いんだろうな
システムもそうだけどテキスト量とかも
-
>>927
海外みたいなやたらとデカいオープンワールド目指すよりも
ガンパレやポヤッチオみたいにそこそこの広さで
NPC同士が干渉し合うゲームの方が日本には向いてると思うんだけどなあ
-
>>923
きのこ「新しい設定追加しといたから設定集買ってね」
-
アベンジャーズ2 エイジオブウルトロン
世界滅亡の危機に、アイアンマンとその他大勢が立ち向かう!
※その世界滅亡の危機は鼻歌交じりで社長が開発したものです
-
>>934
あれってトニーが戦いの後で自分たちが動くような事態にしないために開発したらパラノイアだったでござるってことだろ?(偏見)
-
>>535
ビクターのことかぁーッ!!
FC版イースとかPCエンジン版ソーサリアンとかPS1版吸血鬼ハンターD(劇場版ベースのゲーム)とか
よくもあれだけ劣化移植に駄作ばかり出せたもんではある
というかイースとソーサリアンに関しては許可出したファルコムも戦犯だなw
-
ウルトロンに「お前スタークみたいだな、足裏にスターク社製って書いてない?」と言ってみよう
-
>>932
ルーンファクトリーをベースにガンパレのシステムを混ぜたら超俺好みのゲームになりそう
-
そういえばインフィニティストーンって全部でいくつだっけ
-
というか一番
「絶許、訴訟も辞さない」っていいたいの、
ピム博士だよなあ……
工学が社長
物理がバナー
AIと粒子ものはピム
化学とゾンビとその他やっかいなものはゴム
って担当決まってるのに……
-
>>936
PS1版吸血鬼ハンターD
モッサリッシュアクションの先駆けだったな
抜刀斬りだけで進められるという
-
>>932
日本「予算も技術もないけど作りたいんや」
-
>>934
新キャラたちが濃かった(小並感)
迫りくるウルトロン!アベンジャーズ最大の危機!
スカーレット・ウィッチの超能力!
シルバージャージの肘!
ハゲマント!
ゴリラ!
こんな感じ
-
>>933
矛盾解消のためにパラレルワールドを3桁単位で作り出し挙句それ全部ぶっつけてひとつにして
と言うのを何度か繰り返してそれまでの話をリランチするぐらいまでやったなら考えてやらんこともない
が、俺はお前のつくるキャラあんますかんのでやっぱ買わない
-
マンガボックスでマーベルゾンビーズが新連載とか聞いて頭おかしくなりそうだったわ。
-
>>943
メンヘラ魔女とダメシスコン弟って、
ナベケンゴジラの主役兵士とその奥さん役だったのね。
セットの役2つ続けるって珍しいよね。
実際にも交際あんのかね
-
英霊の座「あ、男性英雄の方は性転換してもらいます」
-
>>943
ゴリラなんというかバックボーンしらん人からだとただの思わせぶりキャラ…
-
>943
書き忘れてた。
ソーのハンマー持ち上げるシーンで、
後ろの棚にラピュタの機械兵のフィギュアあったのって分かった?
-
>>837
いいね!
-
>>942
情熱は認めるが現実を見よう、な!
-
>>945
あそこ情報(掲載予定とか)が読みにくいから嫌いだ…
電撃ホビーの所もそうだがこれで大丈夫と思ったのか?お前らと…
WEBで一番見易いのが裏サンデーって雑誌の評価と逆転してるのが如何とも
-
>>952
時期的に今連載してるウルトロンVSマーベルゾンビーズでも和訳して連載するのかなーって思ってわくわくしてるんだけど
見づらいんだ、あそこ。
-
>>932
侍道「そうだそうだ、もっと言ってやれ」
-
あ、雫召喚でアッシュ出た。☆5って言われても嬉しくねぇ・・・>テイルズ
-
>>875
ガッツさんあっちではそんなにリスペクトされてるのか
デュランとの試合って、途中で心折れたんだったっけ
タイソンと言い、相手の心を折るボクサーって凄いよなあ
-
>>946
アーロンには23歳年上の奥さんが居るそうだ
一方エリザベスはロキと交際している模様
-
>>941
システム的には、後にPS2で出る"鬼武者"と似てるとこあったが
カプコンが出してたらもうちょっと爽快感あるゲームになってたんじゃないかねぇ…
-
>>953
漫画自体は普通の形式だから読めるけど、問題は次回掲載予定とか書いてないし、読める話が何話なのかとか全然分からんのよ
基本的に不親切
まぁ数ヶ月前から見に行って無いからそこら辺直してるかも知れんけどね
-
ゾンビと聞いて、ノッソリなのと走るゾンビとどっちを想像する人が多いんだろう
映画とかでは、今は素早いゾンビの方が多いイメージだよ
-
>>937
作中そうとは知らずに「お前スタークに似てるな」って言われてガチで切れてたからなぁw
でもアイツマジで制作者に似てたと思う
戦闘前のドヤ顔から追い詰められたときの台詞とかそっくりだったよw
-
>>960
柴田亜美 「そんな頼もしいゾンビがいてたまるか!」と
言っていた時代が懐かしいなw
-
>>675
遅レスだけど、悟飯は悟空を父親として見てるよ
悟空の方は基本的に子供を叱らない優しい父親で
精神と時の部屋だったかで悟飯から「息子だからって手加減しないで思いっきり修行つけてください」で、ようやく同じ戦士として接するようになった
もっとも悟飯をセルに一人で戦わせた時に、悟飯は同じ戦士じゃなくやっぱり父親に助けを求める子供でしかなかったことが露呈して、ピッコロさんに怒られる羽目になるんだけど
-
>>960
のっそりかなぁ。普通に考えたら脳の制限が外れてるとはいえ肉が腐ってるわけだし
-
>>961
そもそもアイツのアイデンティティーって社長の受け売りだったような…
-
>964
動きの早さで腐敗度が分かる、というのはどうか。
-
>>961
んなダメなところまで自分そっくりに作らなくてもw
-
>>966
それいいな。動きが超鈍いのはもう腐敗しきってて噛み付くこともできないオブジェだから無視して
速い奴を警戒しながら進めとか戦略パートの描写が出来る
-
>>962
そんなこと言ってたのかw
確かロメロ直撃世代だよね
>>964
死体なんだからやっぱりのっそりの方が自然かなあ
走るゾンビがメインの映画が出だした時って、どんな反応が多かったんだろう
-
正直走るゾンビってすきじゃないわ
動きが遅いヤツにじわじわ追い詰められるのが怖いのに
-
>>966
腐敗しきると骸骨剣士にジョブチェンジしてパワーアップするんですね
ハリーハウゼンは良い意味でキチガイだと思います
-
生きてた頃の本能に従ってスマホいじりながら歩くゾンビ
-
>>969
カプコンの偉い人 「今度のゾンビはマシンパワーに物言わせて超早ー!wwww」
に対する返しだったんだよ、確か。
(実際のセリフは忘れたけれど、こんな感じ)
-
ゾンビってコケてから立ち上げるとかできなさそう
-
最近は自我をもったゾンビが流行と聞いた
ゾンビヘッズとかウォーミングボディとか
-
>>969
次回のバイオハザードは…
バイオハザードダッシュターボなんちゃらかんちゃらでゾンビもちょうはっやー
そんな頼もしいゾンビがいてたまるか!って流れ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1378775
上でガッツの話題があったので思わず検索した。
レフリー敵の状態でチャンピオン三回たおして勝ってるのな。ガッツ
-
>>970
ノロノロ動いてる集団から逃げ切れそうってちょっと希望が見えた直後に現れる全速力ゾンビ、いいと思います
みんな全速力だと確かになんか違うが
-
>>963
あの10歳ぐらいだったしちょうど背伸びしたい年頃だったんだよ
…思えば幼少期悟飯ってすごいハードスケジュールで戦ってたんだな
-
>>960
予算の関係で終盤はのっそりゾンビしか出ないというWWZて映画があってな…w
-
4歳から戦いっぱなしだしな。ごはん
-
>>975
田丸先生が学園黙示録のパロディでそういう漫画描いてたな
-
アベンジャーズを抑止力が観てたら、ホークアイを弓兵の英霊として召し上げそうだ。
-
勉強(日常)に手を抜かず世界も守るとかどこのスパイディだ
-
>971
そういえばリボルテック骸骨の新作が出てるらしい
ttp://sva.2chan.net/nov/y/src/1435893446752.jpg
ttp://sva.2chan.net/nov/y/src/1435893446752.jpg
-
ローゼンとゾンビの話題で
ドールの姉妹が人類の死滅したメタルマックス的世界観で戦ったりキャッキャウフフしたり制作者に翻弄されたりキマシの塔を建てたりするTRPG思い出した
-
28週後は厳密に言うとゾンビではないんだっけ
-
>>985
ネクロニカだったっけ
-
新世黙示録 「ゾンビとかどうでもいいからチーズを買いに行くのだ」
-
ネクロニカだね
-
ネクロモーフ?
-
>>985
ネクロニカかw
公式リプレイで百合百合してるやつw
-
製作陣の一人が金を持ち逃げしたTRPG?
-
ああ萌えゾンビメダロットのTRPGか
-
>>986
冒頭で環境保護団体(笑)が病気の猿を施設から強奪しに来たのが発端だしな
-
ああいう過激派の環境団体が悪役になる話って結構珍しいね
普通に放火ぐらいはやらかしてきそうなのに
-
>986
どっちかというと、バイオハザードもの?
-
>>995
猿を助けるはずが猿に攻撃サレテ感染するという
ちなみに無修正で主役のアレが写ってる貴重な映画でもある
-
>>1000なら一般常識という概念がなくなる
-
1000ならテレ東昼ドラ枠でBones放送決定しろ
-
>>1000ならロリコンはBBA専に変わる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■