■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 15スレ目

1 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 23:31:09 OG7SRwJI

(*゚ー゚)       いずれにせよ決着をつけるしか無さそうね・・・そう・・・

彡(゚)(゚)      おっ

(´・ω・`)     おっ

          V /      /  .  ,   }     }l   ∧ \    ヽ
            ./   /   ,{                }  }  \  \
           /    ,   ../.|    /  /(    } __,      .\ ノ
         /{  ,    l{.|   ./  / ゝ― < ̄ ̄}  } l
         , ./ ./  {   : |.|  /____./   .,ィ丐炒\  .,―
       /.../{  {  ,  . | ゝ‐⌒     l{ ノ  :ム }l  l}  }  }
      /  :/   |  L ...」           .乂 :彡′ /  .ノ
  . . /  ./  ,  乂彡´ ̄  _          ..:::::::.    イ  ,
   \/     ,′   \ . ,ィ示ミx  、     :::::::::   ,   /
           .′    {ヽ .::::::.       /:`,       /   {
         ,      \{ :::::::::..    、_}/    ./    }    可 愛 さ で ね !
         /     ,ィ三三:、_/ .}          ./     ,′
        ./  f¨ ‘   .、三三ニ{ .乂_  ___ .ィ /、
       /   ⌒ヽ_  ゚ 、_三:|  }ニ{\  ̄  . ./} .:     }
        /    ノ三三ミヽ ⌒ヽ  .ニ、 \__   .ノ }三ミ::::::.. _
       ./   {三三三 :{  ̄ ̄ }  }ニ:',   )ヽ/  ,三三三三}

(*゚ー゚)      可 愛 さ で ね !

彡(゚)(゚)      ・・・・・・

(´・ω・`)     ・・・・・・

(´・ω・`)     お兄ちゃん、判定をどうぞ

彡(゚)(゚)      ・・・・・・・・・

彡(゚)(゚)      AA出てないけどよっしの彼女で


スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435907818/

スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです。


2 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:31:58 xSgZSeLo
立て乙

残当


3 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:32:02 CvFk17vc
たておつ
アリスかわいい(盲目


4 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:32:23 ZwcUptfM
立て乙
当たり前だよなあ?


5 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:33:00 ka5lPeDk
立て乙ですー
よし、外道二匹を処分できた


6 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:33:10 fEbRMfmc
立て乙

まぁ、内面を含めればそうなるな


7 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:33:11 vZk6mEWE
立て乙
以外じゃない!!どっちも選ばれない!!


8 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:33:25 PqwXHk8Q
可愛さ=容姿-畜生度だからしょうがないね……


9 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:33:39 6DmImyi.
立て乙
何ヒロインみたいなこと言ってんだこいつら


10 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:33:41 1.FX/aLI
おつ
よっしに救われたなw


11 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:34:14 QFJER0Gw
たておつ

これが原因かよ!w


12 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:34:36 XEkKWFwU
立て乙
なんでそこでアリス選ばんのじゃダントツやろ!!!


13 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:36:20 ZwcUptfM
>>12
可愛いは正義とか自分で抜かすガキに可愛げなんてねえんだよなあ…
容姿フィルターにも限界があるってハッキリ分かんだね


14 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:37:07 wEuiFXsM
わき見(第三の選択的に)のツボ


15 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:37:49 8NRF1GYk
立て乙
残当…だが畜生三人組が死なないのが残念


16 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:37:57 30sN9qHk
やきうのお兄さんがBBA専と判明した瞬間だった


17 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:38:20 a10EDRa2

50年行方不明の恋人を待っていたんだからまあ完勝ですな


18 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:38:33 ZUkJhh2g
立て乙
これもうわかんねえな


19 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:39:11 P5wxyV52
立て乙
50歳に負けるヒロイン&アリスって……
>>12
選んだら死ぬやんけ!


20 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:42:13 sqUjkxe2
立て乙

だが、そのよっしの彼女が小森まなみ並の不老だったら?


21 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:47:35 on9a665o
150㌔後半の速球投げられるけど他が糞の投手より
130㌔ぐらいで変化球、コントロールそこそこの投手のほうが優秀ってことだな
見た目の派手さに騙されてはいかん


22 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:49:10 bvDULT1U
たておつ
年食った、少なくとも初見よっし死ねというくらいにはかわいい彼女・・・ウサミン星人かな?


23 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:54:54 qjx6CG6I
立て乙
夏アニメの話題が出るたびにガッチャマンクラウズインサイトに触れられなくて悲しくなる。
個人的に1期がは超神アニメで期待大なんだがなあ。


24 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:57:06 tTh1McCk
立て乙
ファフナーのマークゴルゴの母ちゃんみたいかもしれない


25 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:58:44 WIXdjF82
>>24
一騎くんのパパよりも年上なんだよなぁ…アレで
外見だけ見たら若い娘といい歳のおじさまへの恋慕にしかならんのだがw


26 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:58:55 8NRF1GYk
>>24
EXODUSだと弓子さんより若く見えるときがある
少なくとも50手前には見えんな、やはり島のミールは老化を理解してない


27 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 23:59:27 m73HIuSc
ガッチャマンクラウズでウザ可愛いというものを理解できました


28 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:12:17 VQrfvtgM
アニメの1クール目の美希はウザいな
と思ったけどよく考えたら後半もウザさは変わらなかった


29 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:12:57 3hUtl7Js
・ぐうの音も出ない畜生にして真の邪悪
・シリアルキラーのネクロフィリア
・30年も行方不明の恋人を待っていたBBA

うん、残当


30 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:20:44 RYsBhknU
>>28
車に轢かれそうならなかった美希が悪いな


31 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:32:31 kuk63Jdg
立て乙
漫画でスターウォーズをどれから見るべきかで口論とかあったが
ガンダムでもあるよな


32 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:33:43 ZGWtFo.s
なのセント、ザッフィーHRにも驚いたけど、全員が入手可能なクローズドイベなことにさらに驚き
さすがに順位制だと搾り取れないと判断したのか・・・


33 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:33:52 PAAvyLcw
精神的可愛さはマイナス無限大
スレ勃て乙


34 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:37:06 rDnF0FcE
>>31
木根さんかw


35 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:38:29 gRaYgEPI
フェラの後くしゃみしてくる猫のうんこ踏めとか事後ふきふきのマルチはどうなんですか>前スレ


36 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:38:48 4cf2oLJA
アニマスはアケマスとも箱マスとも別物だから
コブラPの雄姿を楽しむ物ってケツ論出たデショッッッ


37 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:39:53 /yRkaB2o
>>31
正直、エピソード3と5以外言うほどの出来でもなくない?と思う
Ep6とか最終作で変なぬいぐるみみたいな原住民がどーのこーのとか
しょうもない話を入れるなや、もっとかっつり帝国との決戦やれよと

あとep5であれだけ強キャラっぷりを見せたボバ・フェットの最期は酷過ぎるし
いくらなんでもハン・ソロ復活の当たりはあっさりすぎるというか
中盤の適当なイベント程度のノリでこなしちゃうし……


38 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:40:07 3hUtl7Js
某ルルーシュPはアニマスを楽しんでみることが出来たんだろうか?


39 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:40:43 7YHJGGsQ
この世界がエロゲであっても、己が主人公とは限らない


40 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 00:40:46 01jYSz72
DIO「オラって十回言ってみ」


41 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:41:40 kuk63Jdg
>>34
残念美人だよね


42 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:42:26 hgKqLlOI
>>34
ありがとう、見てきた
あれ、あの世界意外と趣味さらけ出したら仲間いるんじゃね?


43 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:42:39 7YHJGGsQ
>>40
無駄って言う気だろ!


44 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:43:24 OZUuASU.
>>40
ジョセフ「お前の次の台詞は『無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!』だ!」


45 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:43:35 GLrCKkuE
>>34
木根さんほんといいキャラしてるわw
無駄に拘ったケツカットとか

しかし予告で劇中のでかいネタバレはほんとあるな


46 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:44:57 5L7UAEFI
>>28
美希はまぁ13話で色々と許した
やっぱり問題起こしたキャラはそれ以上の見せ場で挽回してナンボよ


47 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:45:13 RYsBhknU
>>44
ジョセフって一体どうやったら死ぬんだろうか?


48 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:45:49 gRaYgEPI
悟空「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!」


49 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 00:46:11 01jYSz72
               ____
             /      \
           / ─    ─ \    「ショートネタ 世界の終わり」
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


50 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:46:11 7YHJGGsQ
>>47
老衰をまつ


51 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:46:32 OZUuASU.
>>47
時止めてナイフ刺した後に吸血したら(生き返らないとは言っていない)


52 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:46:42 rDnF0FcE
>>42
木根さんは自分の好きな映画にごちゃごちゃいちゃもんつけられるのが許せないタイプだから
会社で猫被りすぎてもうさらけ出せなくなってる

>>45
ピンポイントで地雷を踏み抜く佐藤さんもかわいいと思う


53 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:46:55 ii4jbFo.
俺も頭がおかしくなりそうだよ(エロ注意
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org398602.jpg


54 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:47:10 bCXSberA
どんな終わり方するんだろ


55 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:47:11 rDnF0FcE
世界の終わり……ドラゲナイ?


56 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 00:47:41 01jYSz72

   / ̄ ̄\
 /  ノ ヽ、\
. |   (●)(●)|
. |   (_人_)│    助手のやる夫君、未来見る事のできる薬を開発したぞ!
 |     ` ⌒´  |
  |           |
.  ヽ      /
   ヽ     /
   .>    <
   |     |
    |     |



       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    おめでとうございます博士!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


57 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:48:13 bCXSberA
この博士天才すぐる


58 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:48:29 sOK7B4.A
そういや偶然、旧1/72ビルバインを見つけたんで衝動買いしちゃったんだけど
何かコイツだけ浮いてるよねデザイン
というか、ダンバイン・サーバイン・ナナジンと恵まれたデザインの中こいつだけダサい
夜間迷彩カラーにすれば多少マシに思えるけど……
何か昆虫っぽいアレンジ加えてやれば恰好よくなりそうだけどなんかデザインソース無いものか


59 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:48:32 kkkYoL2U
>>19
アリスたんのために死ぬことの何が怖いんじゃ!


60 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:49:23 gjQ7sxgs
まずは宝くじを当ててそれから考えよう


61 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:49:30 X65ifcCQ
「見える。私にも未来が見えるぞ」ごっこしたくなる薬や


62 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 00:49:47 01jYSz72

          / ̄ ̄\
       /   _ノ   \
       |   ( ●)(●)
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´)          これで世界の終末を見れば一体何が原因で
          |         }
        ヽ         }           人類が滅びるか分かる、つまり人類の終末を未然に防ぐことができる
          >       ノ
       /         \  /て⊃    さぁやる夫君、薬を飲んでみたまえ
       |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
          |  |      |   \__/.



     ___
   /⌒  ⌒\
  / ( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
|     |r┬ |  (ヽ |    はい博士!
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/   /  ヽ ノ\   グビッ
| /  ,(⌒ヽ/    \
ヽ_ノ  ー '


63 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:49:48 vZ1NDQyE
あっ(察し


64 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:49:49 bCXSberA
>>59
もうアリスの笑顔を見れないことが怖い


65 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:50:27 bOl01N7Q
なんかわかるかもw


66 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:51:23 UPn45HX2
なんでそこを見ようとする


67 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 00:52:02 01jYSz72

                / ̄ ̄\
            /  ヽ、_  \
           (●)(● )   |
           (__人__)     |    やる夫君、何が見える?
           (          |
               {          |
           ⊂ ヽ∩     く
     ⊂てヽ   ,,_ '、_ \ /  )
   {三_ ィ `´  /|_\  “ ./|
         .\__/   |  \_/  |




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  やる夫が老衰しているのが見えます
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/  個人で見れば自らの死こそが世界の終末なんですね
          /     ー‐    \

                                 「おわり」


68 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:52:07 uwf9o6.2
アトラス院かお前らはw


69 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:52:38 lr1jw29I

???「良き終末を」


70 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:52:44 pfqOy7Xo
限りある生の人間の限界だよね


71 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:52:54 bCXSberA
乙でしたー
やる夫ェ……


72 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:53:18 xr2IqzPI

次は不老不死の薬の開発か


73 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:53:24 UPn45HX2
閣下に飲ませよう


74 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:53:39 YqGnsM9.
老衰で死ねるのとかならいいじゃないか・・薬飲んだあと数十秒後に爆発するってビジョンとかじゃなかったんだし・・


75 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:53:51 sOK7B4.A
まぁ長生できる事が分かって良かったじゃないか
少なくともやる夫が寿命が来るまでは人類は滅びないって事だし


76 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:54:04 xmMZ2EAc
主観的な世界の終わりなのねw


77 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:54:09 POJH0w1k

リハクに飲ませよう


78 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:54:09 hgKqLlOI

つまり子孫に飲ませ続ければいつか世界の終わりが見える?


79 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:54:47 uwf9o6.2
おつ
世界の終わりと聞くとミッシェルしか出ないな…


80 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:56:08 i/Abgi6M
全球団借金漬け! これがセ界の終わりだ!


81 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 00:56:20 01jYSz72
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   ショートネタ 「永久機関」
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


82 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:56:27 AZHGevI.


未来を見る薬の開発自体が人類滅亡へのトリガーであったことをこの時はまだ誰も知らなかった…とかよくありそう


83 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:56:38 ZGWtFo.s
>>78
多分その世代だと手詰まりな状況なんじゃないかな
長くても100年以内に人類が絶滅する状況なんだし


84 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:56:39 gjQ7sxgs
死の先を見てしまったら発狂しそう


85 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:56:53 xr2IqzPI
ガンガンくるなあww


86 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 00:57:12 01jYSz72

                / ̄ ̄\
            /  ヽ、_  \
           (●)(● )   |
           (__人__)     |   助手のやる夫君、ついに人類の夢である永久機関が誕生したぞ!
           (`⌒ ´      |
               {           |
             {       /
            ヽ      く
     ⊂てヽ   /        ヽ
   {三_ ィ `´  /|     ィ  |
         .\__/   |      |  |



       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    おめでとうございます博士!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


87 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 00:57:15 X65ifcCQ

観測者視点って考えれば、生の終わりまでしか見えないよな確かにw


88 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 00:59:24 01jYSz72

      ____
    /  ⌒  ^\
   /  ( ●)  (●)
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ   早速エネルギーを取り出しましょう!
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /



            / ̄ ̄\
           / _ノ  ヽ、_ \
             | ( ●)(● ) |
             |  (__人__)  │   それはできない、この永久機関は
           |   `⌒ ´   |
              |           |    1のエネルギーを一切の摩耗をさせずに動き続ける機関だ
              ヽ       /
            ヽ      人     そこからエネルギーを取ったら機関は止まってしまう
     ⊂てヽ   /        ヽ
   {三_ ィ `´  /|     ィ  |
         .\__/   |      |  |


89 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:00:07 01jYSz72

      ____
    /  ⌒  ^\
   /  ( ●)  (●)
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ   ・・・・・・・・・
 |       |r┬-|   |
 \        `ー'´  /



       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   この装置は何の為にあるんでしょう博士!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


90 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:00:17 uwf9o6.2
ただの無駄な動作でしかねえw


91 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:00:22 vZ1NDQyE
意味ねえ!いや科学的には大きな意義ある発見だがw


92 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:00:37 VXpEQXp6
エネルギーが熱として外に逃げないのか
それはそれで車のエンジンとかに応用できそうだが


93 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:01:11 hgKqLlOI
むしろエネルギーを密封しうるって発明すごいなw


94 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:01:12 xr2IqzPI
物理の問題とかでよくある物体だな


95 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:01:26 sOK7B4.A
無粋なマジレスするとこれは永久機関ではないぞ
これを永久機関とするなら太陽の周りを周り続ける惑星も永久機関になる


96 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:01:29 pfqOy7Xo
偉大な技術は実用化して普及するまでに時間が掛かるから仕方ない


97 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:01:56 bOl01N7Q
物理の問題を実際に見れるな


98 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:02:30 RYsBhknU
趣味やな


99 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:02:52 01jYSz72

                / ̄ ̄\
            /  ヽ、_  \
           (●)(● )   |
           (__人__)     |    うむ、夢とは実現すると案外ガッカリする物だと言う戒めの為だな!
           (`⌒ ´      |
               {           |     夢は夢のままの方が美しいと言う例えだ!
             {       /
            ヽ      く
     ⊂てヽ   /        ヽ
   {三_ ィ `´  /|     ィ  |     「おわり」
         .\__/   |      |  |


100 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:02:55 OZUuASU.
永久機関かどうか確認するにはそれこそ永久に確認し続ける必要があるので何時までたっても確認しきれないという


101 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:02:58 ZGWtFo.s
質量保存の法則を完全に満たしてるってことだよね
すごい発明じゃね


102 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:04:10 ZIDbUBlc
応用性はありそうだが


103 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:04:11 YqGnsM9.
永久機関をA級機関とおもってB級とかC級とかあるのかなって思ったことある人は手を上げなさい。


104 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:04:22 vZ1NDQyE
マジで実現したらぶっちゃけ普通に感動する


105 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:04:24 pfqOy7Xo
カミオカンデとかも子どもに何のためって聞かれたら答えにくい


106 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:04:47 4cf2oLJA
>>95
惑星って超長いスパンなだけで
実際には公転速度微減してた筈だが


107 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:05:01 gjQ7sxgs
動いてるのが見れるならオブジェとして優秀だな


108 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:05:34 VXpEQXp6
>>106
有名なのは自転だけど、公転も遅くなってるらしいな


109 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:05:47 01jYSz72
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   ショートネタ 「時よ止まれ」
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


110 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:06:20 OZUuASU.
>>103
なんかの漫画の「やばいアイテム」の格付けっぽいなA級機関とかB級機関とか


111 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:06:33 xsoToNuE
言われてみれば永久機関って確かに意味ないな…
よく永久機関を動力にして飛行船を動かすとかあるけど
あれってエネルギーを取り出してるってことはドコからともなくエネルギーが湧いてくるってのであって
永久機関という意味とは微妙に違うな


112 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:06:38 VXpEQXp6
まだネタあんのかwww
永久機関といえば、アインシュタインは水飲み鳥がなぜ動くのか理解できなかったらしい


113 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:07:03 GA5e0iZ2
ジュラ紀世界は一日が23時間50分だったらしいな


114 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:07:18 01jYSz72


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   博士は偉大な発明家でありますから
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/    時を止める装置なども作れるのでしょうか?
          /     ー‐    \



          / ̄ ̄\
       /   _ノ   \
       |   ( ●)(●)
          |     (__人__)    うむ、実は既に以前作った装置がここに有る
        |      ` ⌒´)
          |         }
        ヽ         }
          >       ノ
       /         \  /て⊃
       |  ィ     |\  `´ ゞ _三}
          |  |      |   \__/.


115 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:07:28 sOK7B4.A
>>106
んー、じゃ重力が完全に釣り合った点を真空にして
コアレスモータを一瞬回せばあとは永遠に回り続けるぞ
これは別段、実現不可能な技術でも何でもない


116 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:08:28 OZUuASU.
君は『一日は24時間じゃない』と言ったら信じるかい?


117 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:09:16 01jYSz72

            ,, -─- 、._
          /      ヽ
            |           |
             |   ノ  ヽ、  .|    ただどう言う訳か理論的には正しい筈なのだが
            |  (●)(●) |
          |  (__人__) |     全く正常に動作しないのだ
          ヽ  `⌒´  ノ
          /   ∩ノ ⊃  ヽ,   不思議で仕方無いのだ
            {   / _ノ     }
          |  /   /   ィ  |



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   博士の作る発明品が不良品だとは思えません!
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /   早速実験してみましょう!えい!
          /              \
                                ポチッ!


118 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:09:17 L.f7npwA
停止した時の中で再び動き出させる装置がないと怖いな


119 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:09:36 GA5e0iZ2
エロゲ的永久機関
触手永久機関
女性に触手が寄生し、女性の排泄物や体液を糧として増殖する
女性は触手の分泌物を糧に生存する


120 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:09:37 01jYSz72

            ,, -─- 、._
          /      ヽ
            |           |
             |   ノ  ヽ、  .|
            |  (●)(●) |
          |  (__人__) |
          ヽ  `⌒´  ノ
          /   ∩ノ ⊃  ヽ,
            {   / _ノ     }
          |  /   /   ィ  |



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \


121 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:09:44 bOl01N7Q
これ世界終わった?


122 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:09:44 /DnfLIoQ
観測出来ねえだけや!w


123 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:09:46 mRwIZ93Y
永久機関(ただし効果は確認できない)
時止め装置(ただし効果は確認できない)


124 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:09:51 01jYSz72

            ,, -─- 、._
          /      ヽ
            |           |
             |   ノ  ヽ、  .|
            |  (●)(●) |
          |  (__人__) |
          ヽ  `⌒´  ノ
          /   ∩ノ ⊃  ヽ,
            {   / _ノ     }
          |  /   /   ィ  |



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \


125 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:10:01 01jYSz72

            ,, -─- 、._
          /      ヽ
            |           |
             |   ノ  ヽ、  .|
            |  (●)(●) |
          |  (__人__) |
          ヽ  `⌒´  ノ
          /   ∩ノ ⊃  ヽ,
            {   / _ノ     }
          |  /   /   ィ  |



               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \


126 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:10:02 2vMaYDcE
永久機関の定義って動き続けるだけじゃなくてちゃんと外に仕事もしなきゃダメみたいね


127 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:10:15 iWdd1QSo
>>116
俺の目の前にアイギスとラビリス連れてきたら信じてやる


128 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:10:40 sOK7B4.A
>>111
いや永久機関の定義ってのはその要するに無限にエネルギーがわき続ける何某の事だぞ
「動き続ければ永久機関」というのなら等速直線運動させ続ければいいし
それは不可能な事でも何でもない


129 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:10:51 OZUuASU.
>>127
ごめん、メティスしか居ないから俺が厳重に保管しておくわ


130 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:10:59 RYsBhknU
結局キタローが助かる日がくることはるんだろうか?


131 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:11:05 01jYSz72

                / ̄ ̄\
            /  ヽ、_  \
           (●)(● )   |    な?何も起こらないだろう?
           (__人__)     |
           (`⌒ ´      |
               {           |
             {       /
            ヽ      く
     ⊂てヽ   /        ヽ
   {三_ ィ `´  /|     ィ  |
         .\__/   |      |  |



        ____
      /     \
     / _ノ  ヽ__  \
   / (● ) (● )  \    うーん、博士にも作れない物は有るのですねぇ
   |   (__人__)  u   |
   \   ` ⌒´     /
    /  (__`ヽ、   u \
    \|  `\ \___ノ  |      「おわり」
     |    \___/ |
     |           {


132 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:12:07 xr2IqzPI
「エネルギーの損失が無い」じゃなくて「エネルギーの損失と同等のエネルギーを発生し続ける」
ってこと?


133 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:12:14 GA5e0iZ2
>>116
はい、先生
一日は約約23時間56分4.06秒です(ソースWikipedia)


134 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:12:29 t4fUybZo
内部構造が見えたり発熱したりするとエネルギーのロスが出てくるから
見た目はなんの変化もしないただの物体で動いてることを観測することも出来ないんだろうなって
にわか知識で想像してみた


135 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:12:43 GfFBJ0tU
気付けよw


136 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:13:46 gdcHboz2
時を止められても、その世界に入門出来ないと無意味なんだよなあ


137 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:13:51 GA5e0iZ2
>>135
それは寝ている人間に「自分のイビキに気づけよ」と言っているのに等しい
自分では分からんのや……


138 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:14:04 sOK7B4.A
>>132
同等以上な
損失と同等のエネルギーを発生させれば永久機関というなら
全ての物体は永久機関という事になる

……というか熱力の三則って中学で習わなかったっけ?高校だっけ?


139 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:14:22 xsoToNuE
>>128
永久機関ってある駆動をさせても普通はエネルギー保存の法則でいつか必ず止まるが
永久に動き続けるにはつまりその消費されるエネルギーが常に補填されるか
それともエネルギー消費が0である形じゃないの?


140 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:14:40 YqGnsM9.
ザ・ワールドに入門しなければ、止まった世界を認識できない!

今なら入門セット割引、このCMが終わった後30分以内まで受け付けております。


141 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:14:45 /Wx9WI.6
喜国の4コマであったな。「主人公が超能力で時を止めたけど、動かすヤツがいなかった」って話w


142 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:15:31 /DnfLIoQ
シュタゲでオカリンがリーディングシュタイナー持ってなかったら的な


143 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:15:42 xsoToNuE
時を止める機械を作って、それを作動させたらスイッチ入れた人間も止まるなら
再び時を動かすにはどうやって動かすんだろう?


144 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:15:54 sOK7B4.A
>>139
なんでエネルギー保存の法則によって
物体が静止するのか考えてみよう
エネルギーを消耗させるには具体的にどうすればいいのか
それが理解できれば分かるはず


145 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:16:35 xr2IqzPI
>>143
エネルギー源とかの関係で一定時間で動作が止まるとか


146 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:16:56 OZUuASU.
こうしている俺たちも実は『時を止める能力』を持ってるけど
『止まった時の中を動く能力』は無いので気づいていない可能性


147 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:16:56 kkkYoL2U
>>137
意外と気づくぞ
2/3くらい寝てる時にいびきかくと自分のいびきで飛び起きることがある


148 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:17:03 GA5e0iZ2
20年前の永久機関
CCさくら

チンチンからかなりのエネルギーを放出させた


149 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:19:07 6CDy0CR2
C.C.に見えて「ああ、確かにC.C.のケツはなぁ」と思った(小学生並の感想)


150 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:19:22 01jYSz72

「1レスネタ」


                       _ .............. _
                  ,:::´:::::::::::::::::::::::::`:::.、
               /::::::::::::::::j´ ``^~'Yy:::〉
                 {:::::/¨Y:イ =ミ、、ノリY
               i::〈そミソ セオこ` ,rj
               l::::ヽ)          {j′
                  从:八     、_ ーイ
               〃"   ヽ   `こ´ /    『長靴を履いたネコ』
               _/      .:\    /
           ,.イ.:       :≫≠ー-く
          //             ヽ
          / .:/  :.              ',
       /.:  ;′ :..             i
       ,'.:.:  i   :.:.              l
.      i   l      :.:. ヽ   :.:    .:.:.ハ
.      l   l :.:.    :.:.. }      .:.:/ :}
.      l   l  :.:.:..    l         .:j  i
.      ハ:.  ';   :.:.:.:.:.. /l        ;  ;
.      ' ヘ   :.  :.:.:.   l       八:ノ
.      ′ : ヾ:.:.. ヽ:       l       .'  i
    ,′  .:.Y .:j     l      .′.:.!
.    ;.:.    .:i       ;  l     Y   .:j
.    i:.    :∧  ;.  ;:. l     ヽ .:i


151 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:19:51 /DnfLIoQ
レッチリのちんこソックスじゃないですか


152 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:20:03 gdcHboz2
とても童話には出来ない(確信


153 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:20:12 kkkYoL2U
あなたタチもいけるんじゃないですかねぇ


154 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:20:19 /Wx9WI.6
そのネコじゃねぇwww


155 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:20:32 Q.MyUenY
てか時の停まっているの理解したらそれはもう停止した世界に入門してきたジョジョてきな感じになるのだろうかw


156 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:20:39 xr2IqzPI
長靴をどこに装備するのかがポイントだな


157 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:21:12 4cf2oLJA
長靴(コンドーム)


158 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:21:16 bCXSberA
ずいぶんと長い長靴ですね(ツナギ並感)


159 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:21:47 PLU4N5zs
>>148
ワイはあんまさくらちゃんにシコリティ感じないのよな


160 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:22:27 4cf2oLJA
>>159
男の子じゃないからだろ(確信


161 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:27:27 sOK7B4.A
皆、昔は中学生ミサカとかBL作家のコスモスとかにキュンキュンしてたじゃないか……
いつからこんなホモの巣窟になっちまったんんだ……


162 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:29:20 rDnF0FcE
>>159
じゃあ今見返せばきっと小狼君が好きになれるな(確信
さくらちゃんからの留守電を聞いてベッドの上で悶えたあとまた聞き直したり
ストレングスと戦うさくらちゃんにバレないように時間を止めてストレングスの妨害したり
くまにさくらって名前つけたりする小狼くん


163 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:30:16 4cf2oLJA
元々御大将や矢車の兄貴オッスオッスな
ホモの巣窟だったと思うんですけど(逆ギレ


164 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:30:32 OZUuASU.
小狼君がファイの眼を喰うのはグロいと思った(粉みかん)


165 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:31:45 8yDiHcOY
童帝がインポになっちまった辺りからかな>いつからホモの巣窟になった
雪風とかまるゆを父親めいた目で見る童帝なんて見とうなかった!


166 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:34:09 rwfUGfHM
>165
だよな。まるゆさんは超えるべき背中の父親だもんな


167 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 01:36:00 01jYSz72
ミサト「シンジ君、今は奥歯にはさかったままの食いカスを取る事だけを考えて」


168 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:37:07 YOufLzS6
童帝の中でミサトさんはどんなキャラなんだろ


169 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:37:10 iWdd1QSo
爪楊枝使えよw


170 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:37:34 gdcHboz2
つ ようじ


171 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:37:47 9OxCgh9I
知らぬは本人(さくらちゃん)だけで知世ちゃんも兄貴も
小狼くんがさくらちゃん好きなのことわかりきってるからなぁw
雪兎さんとのアレもあるが兄ちゃん大分シスコンでもあるな


172 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:37:48 rwfUGfHM
EVAが食った後始末ってことか・・・?


173 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:38:38 bCXSberA
爪楊枝使うか、いっその事指で取れww


174 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:43:03 NXdqbzQ.
>>139
えーと、ざっとネットで調べた程度だけどざっくり纏めると
永久機関には「古い定義」「第一種永久機関」「第二種永久機関」の3種類有って

古い定義:童帝がさっきやってたの。でもこれは>>128の言う理由で「外部に影響与えないのは永久機関と違うんじゃね?」となった
第一種永久機関:エネルギー供給無しにエネルギーを吐き出す機関。コレが作れないんでエネルギー保存則が出来た
第二種永久機関:使ったエネルギーを自動的にリサイクルして永久に動く機関。コレなら保存則に反しないと思ったけど無理だった

こんな感じになってるっぽい


175 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:44:17 sOK7B4.A
そういや何気にエヴァ各機のメカデザって
後世の踏み石になった秀逸なデザインだと思うんだけど
あんまその辺って言われんよな
ここ10年くらいのロボット物のデザインなんて大半が初号機+ガンダムみたいな感じじゃないか


176 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:47:11 iWdd1QSo
>>175
あれのモデルはウルトラマンなので、つまりここ10年のロボットの大半はガンダム+ウルトラマンって理屈になるぞw


177 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:47:14 /DnfLIoQ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208056.jpg
小狼のヒロインムーブはあざとい
だがそれが良い


178 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:49:36 RkXEQCfc
>>175
ツインアイに角付いてたら全部ガンダムみたいなもんやし…


179 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:54:07 SY5j8piU
ネット回線の向こうの相手とリアルファイトできる発明が生まれないものかとたまに思う


180 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:55:10 sOK7B4.A
>>176
成田亨は偉大だなホントに

>>178
俺は仮面ライダーXをガンダムとは認めない!


181 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:56:20 /MYHGehc
>>179
格ゲーがさらに酷いことに・・・


182 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:57:04 RkXEQCfc
>>179
引きこもりが体を鍛えないといけない時代が来るな…


183 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:57:53 2vMaYDcE
>>179
エロいことに流用できそう


184 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:58:02 YqGnsM9.
今でさせフレンドメールによる攻撃があるってのにリアルファイトなんかになっちゃったら・・


185 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:58:02 c8C/AkVA
>>179
VRが完璧に完成すればあるいは…


186 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:58:23 bCXSberA
>>181
全感覚没入型格ゲーとか
なんか面白いことになりそう


187 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:59:13 FOmaAjGs
>>179
俺はリアルファイトよりリアルセックスのほうがいいなぁ…


188 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:59:42 rDnF0FcE
>>177
あぁ^〜
小狼くんはかわいいだけじゃなくて男の子ってところもちゃんと見せてくれるあたり
良く考えられたヒロインだと思うわ


189 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 01:59:48 sOK7B4.A
>>185
俺、ライデン512E2な!


190 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:06:16 GA5e0iZ2
20年前に遅延無しでネット対戦できるスト2とKOFとバーチャロンと鉄拳とバーチャファイターがあったら


191 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:09:54 5L7UAEFI
ネット掲示板で粘着し続けるキの字は確かに張り倒したくなったりする
プロバイダ通報やニコニコの共有NGみたいな物ができればいいんだが


192 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:12:40 /DnfLIoQ
逆に馬鹿が殴り込んでくる可能性のが高いのがは
スルーが一番 エロい話しよう


193 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:14:03 GA5e0iZ2
女性の包茎手術は男性ほどメジャーにならないのは何故だろう
あ、女性割礼とは別よ?


194 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:14:55 OZUuASU.
豊胸だの整形だので別の場所弄繰り回してるからじゃね?


195 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:18:08 YqGnsM9.
よく知らないびぃちばれぇなるものをを夏季演習に無理やり突っ込む嫁の長門がかわいすぎてつらい。


196 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:25:32 SY5j8piU
話題のプラトゥーン、色々調べてみたが
要はコレ色々マイルドにしたFPSでは…


197 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:27:05 iLbS.CW6
>>196
要は初心者や下手な人間でも活躍の場があるFPSみたいなもんよ


198 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:29:34 zs6L69zE
>>196
そよ
FPSに対するニンテンドーの解答だって言われてる


199 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:30:30 GA5e0iZ2
>>196
え、∩( ・ω・)∩ばんじゃーいしている話じゃ無いの?>プラトゥーン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org398709.jpg

マイルドでお手軽なFPSだから受けているんよ
昨今FPSのクソゲーオブザイヤーにノミネートされることが多くてね……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19572520


200 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:31:11 4cf2oLJA
>>196
プラトーンってベトナム戦争が舞台っぽいのにマイルドなFPSなのか…


201 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:31:16 SY5j8piU
初心者でもとっつきやすいFPSって感じか
なんか突き詰めたら色々先鋭化しそうではあるが


202 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:32:18 4GCaBDAI
アイテムで逆転できるマリカや
コマンドいらずで吹っ飛ばしあうスマブラ
任天堂は間口広げるのうまいわ


203 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:34:10 Y9heF1Yo
チャットがないからいいらしいな
ネトゲって「勝ったら俺のおかげ、負けたらお前のせい」って人しかいないんだろ?


204 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:35:22 /DnfLIoQ
わざわざチャットで意思表明するのがそんなんばっかだろうな


205 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:37:37 SY5j8piU
セガはそろそろボダブレをCS移植するべきだと思う


206 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:40:17 8yDiHcOY
敵を何回キルしたか、じゃなくて「陣地をどれだけ自分色に染めたか」で勝負が決まるからな
やられても即復帰できるし、下手でも勝利に貢献できる
ガチマッチ?あれは無理にやんなくても楽しめるし(負け惜しみ


207 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:41:04 ib6r/qrU
>>203
お前の頭はハッピーセットかにぃ
ってファン目がくるよ


208 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:43:43 RkXEQCfc
>>203
残念ながらメール機能はある


209 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:47:25 y/htWQjg
ttp://i.imgur.com/bmh94gi.jpg
きらりに塩対応されたら正気を保つ自信がない


210 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:52:22 tPYVYTZ6
ハルクの映画やってるけど吹き替えが酷すぎる
ブルースの吹き替えやってるの誰だよ・・・


211 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:54:02 lr1jw29I
>>210
ノートン版なら水嶋ヒロだよ
ラファロ版から三国伝の呂布や三国無双の于禁を演じた宮内さんに変わった


212 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:54:55 bftMlYTs
塗りあうモードでも3対4だと9割方負けるので
初心者引いた側が負けるゲームみたいになって嫌がられるけどな


213 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:57:33 ib6r/qrU
>>212
しゃあない あの手のゲームは自分のレベルに合ったところで
やるのがお互いのためよ


214 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 02:59:19 gkkJMaUE
ウルトラマンのデザインを担当する人は苦労するらしい
どうしても崩すのが難しいと
原点が凄すぎるんやな……


215 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:00:20 L.f7npwA
>213
マッチングが糞なので自分のレベルに合う場所を選ぶ事は不可能なのだ
対戦方法やステージを自分では選べないから余計にな


216 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:01:15 UPn45HX2
そういえば金ぴかのウルトラマンっているの?後光的な意味じゃなくて
ウルトラマン見たこと無いからさっぱりだ


217 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:04:06 9OxCgh9I
グリッターティガが金色…って言っていいのかな?
まあ超サイヤ人のオーラ的な感じだけどw


218 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:04:24 x.WfktbM
グリッターティガは金ぴかだな


219 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:05:21 bftMlYTs
>>215
一応本当に初心者だと初心者部屋に隔離されてるはいるっぽいよ
選べないってのはその通りだが


220 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:09:20 iWdd1QSo
最近だとロード・オブ・ヴァーミリオンも初心者or下手くそが忌み嫌われるって聞いたな。


221 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:11:41 sOK7B4.A
>>214
荒木飛呂彦曰く「かっこいい」をもっともシンプルな形で究極まで切り詰めるとアレになるとか
金子一馬やら新川洋司やらそうそうたる面子があれは凄いと言ってるしねぇ
ウルトラマンゼロもノアもどっちも成田亨の遺稿がベースデザインだし
よっぽど完成されてて生みの親以外に手が出ないんじゃないかな


222 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:36:13 BDnmh4VQ
>>220
一見お断りのカードゲームとか死ぬだけじゃないですかー、(スクエニの)ばかー


223 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:41:19 3TXSYcYc
>>216
スーパーサイヤ人見たく金色になったマンはアニメで出てきたが、
実写で金色ってのは無かったと思うw
後光ぽく全身光ってるのなら、イメージ画像とか回想であった気もするけど。

最強モードとかで金筋入ってるのはいくらかいるな。


224 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:45:31 3TXSYcYc
あ、グリッターティガがいたか。忘れてた。


225 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:46:56 .DfvD48A
>>222
カードゲームって何も知らない初心者を蹂躙するジャンルでしょ


226 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:51:19 BDnmh4VQ
>>225
カードゲームを格ゲーに置き換えても違和感が全くない!


227 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 03:54:45 yFQowGi6
ttp://uproda.2ch-library.com/885267dly/lib885267.jpg

………五航戦改二潰しをしてくるとは何て卑しい女ズイ


228 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:03:37 xr2IqzPI
初心者が潰されることで新規参入が減って廃れる流れだな


229 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:06:27 y/htWQjg
>>225
グループに新人が来たらとりあえず一通りメジャーなデッキを使ってor貸して、特性と警戒カードと対策を教える所からだな

…とやってるんだがみんな何故か美少女デッキばっか組むんだよな
脳筋ガチムチデッキやロマン砲ロボデッキには目も向けてくれない


230 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:07:29 kvC8avVw
>>174
FSSのジョーカー星団での基本的な動力機関である、イレーザーエンジンは第二種永久機関だし、
ヤマト2199の方の波動エンジンやら魔装機神のフルカネルリ式永久機関とか、枚挙に暇が無いが
近来の創作に出てくるのは大体2種かそのバリエだわな


231 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:08:40 FkzJRlrc
>>227
FFTみたいな顔だなあ


232 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:14:46 h07k49AA
仲間内でオリカ使ったデュエルしてたらそれを見た子供が凄い勢いで交換頼んできた思い出
すまない坊や 仮面ライダーデッキは売ったり交換したりしたら確実に黒なんだ
>>229
男の子だからね仕方ないね 好きなカード使うのが一番さ
俺も最初に買ったパックに入ってたシルバーフォング未だに入れてるわ あと砂の魔女


233 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:19:54 STc.Q0FA
ttps://www.youtube.com/watch?v=S8gZmJLuVAI
海外でもネタにされてたな>ステージ選択その他諸々
まあ批判っつーか「こんな面白いのになんでUIをここまで糞に出来るんだよ畜生」ってノリだが


234 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:36:46 UPn45HX2
金銭感覚狂った円谷さんの所なら金箔全身に貼ったマンとかいてもおかしくないんじゃ…とか思ってたんだ


235 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:38:38 mBBG0jtI
うーさーで全面協力とか流石円谷!良い意味で狂ってるぜw つうかOOは許可無くて良かったのかコレ…


236 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:49:40 xHO/uNIc
敵の軌道要塞に突っ込んだらクアンタムシステムが作動してウルトラマンゼロが助けに来た
こうして書くとすげぇシナリオだな


237 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 04:59:40 0OsfLUHM
>>233
ステージ選択に関しては思うところもあるが、
「その時間帯は二つしかステージが選ばれない」ってことで
ステージに早くなれることができる、ステージに合わせた武器を選択すれば勝つ確率が上がる
という良い点もある。

個人的にはステージ選択時間が無い分今の方が好きかなー。


238 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 05:06:07 Jbq0U/yw
>>229
グループ?
ゲームって一人でやるものでしょ?


239 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 05:23:27 RkXEQCfc
>>237
選択制にすると結果的に選択肢が減るパターンの方が多いから(FPSとかガンダムとかスマブラ)むしろ良くやったという印象の方が強い


240 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 05:59:43 7kIb6XKw
仕様変更でやり易くなったな
ttp://i.imgur.com/sayRRT3.jpg


241 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 06:37:57 e5kyVmlA
(最近童帝の投下があって嬉しいけど
ゲーム作りはどうなったのか尋ねてもいいんだろーか)


242 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 06:41:50 Y9heF1Yo
あなたたちの中で積みプラ積みゲーを犯したことのない者が、まず、この童帝に石を投げなさい。


243 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 06:42:13 y/htWQjg
>>238
え、会社にTCGとかボドゲとかモンハンとかスマブラやる集団いねえ?


244 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 06:46:11 iWdd1QSo
>>225
MOBAはカードゲーム+FPSみたいなジャンルなんで、嫌われる初心者ってのは常に「味方にいる初心者orヘボ」なんだ……


245 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 06:46:38 cDnmxpEQ
LOV全然知らないけど、スタッフが杉田の手先だって話はどこかで聞いた


246 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 06:50:08 yWpxzy9s
>>242
積みプラ積みゲーなげつけろとな?


247 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:05:11 CNnAUZzA
>>246
発売日当日に購入してしまったエルナークの財宝が役に立つ日が来たか


248 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:05:55 BoYa0Ypk
古い定義でも超高効率のフライホイールみたいなものだし、夜間電力を貯めておいたり
自然エネルギーの平準化に使ったりと大活躍だろうな
永久機関じゃなくても、人類滅亡まで持つような事実上の永久機関が出来たら
一般人的には問題無いよな


249 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:13:27 gHjKnczI
ツイッターでスプラトゥーンのチームメイトを募集してる人がいたが、
「これこれこの時間内でこの条件をクリア出来る腕前」で「こちらの指示に従ってくれる」のが前提で
「ゲームのプレイ時間や射精もこちらで管理します」とのたまってたのは、ジョークなんだろうか?
(自慰ると体力や集中力が削がれるからって)


250 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:15:36 3RdnkDq2
>>244
少人数のチーム戦は腕の劣った奴にヘイト集中するからな
チームが知人だったり顔を合わせてならまだ良いけど、ネットの見知らぬ相手だと酷い
別にゲームに限らず、一期一会で顔の見えない相手と草野球やフットサルするなんてなれば同じ結果だろうよ

アケでの顔を合わせた対戦や1対1の対戦ゲーより殺伐とした環境の出来上がり


251 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:15:48 yWpxzy9s
意識高いなおいw
ボクシングの世界大会じゃあるまいし


252 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:17:20 7kIb6XKw
>>249
ないわー
マリオカートでガチなメンバー集める位無いわー


253 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:33:10 K.woT/WA
ヘイトか、楽しんでるスレの感想でキャラに対するヘイトだけ書くヤツ見て朝から嫌な気分になったところだ
絶世の美女で爆乳でエッチが大好きだけど処女で年収一千万を越えて俺を養ってくれて
毎日世話を焼いてくれる女性慰めてくれ


254 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:34:31 U75qUu3w
>>253
夢は寝てる時に見るもんだぜ


255 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:37:14 K.woT/WA
せやな、ショートネタのやる夫も薬飲んでも叶わなかった願いやもんな
一般人でも手に入るメイドロボの夢見る事にするか


256 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:38:28 ppgxzDbA
夢だけど夢じゃなかった!
って言ってやりたいとこだけど要求をせめて半分に減らしなさい


257 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:42:31 K.woT/WA
絶世の美形でエッチが大好きだけど処女で年収500万を越えて俺を養ってくれて
毎日世話を焼いてくれる男性?


258 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:42:47 RkXEQCfc
>>256
つまりエッチが大好きだけど処女で年収一千万を越えてて>>253を養ってくれる人か


259 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:43:49 U75qUu3w
処女(女とは言ってない)


260 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:45:12 RkXEQCfc
今日も朝からホモしかいねぇ!


261 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:45:27 BFT9nQ7w
上半分か下半分か右半分か左半分かどれか良いだろうか…悩ましいな


262 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:46:34 K.woT/WA
男性で思い出したがマツコデラックスとさんまさんがバーベキューしてた番組結構面白かった
毒舌あんま吐かずに割烹着着て料理するマツコが結構普通のおばさんだった
まあ男なんだけど


263 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:47:00 ppgxzDbA
>>257
女性かホモかバイならばそれでもいいんじゃね


264 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:51:53 K.woT/WA
童帝のドラクエ5の魔王ヒルドラースという語呂の良さに朝から戦慄


265 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:54:12 BoYa0Ypk
(絶世の美女)(爆乳)(エッチが大好き)(処女)(年収一千万を越えて)(俺を養ってくれて)
(毎日世話を焼いてくれる)(女性)

8個か
(爆乳)(エッチが大好き))(処女)(毎日世話を焼いてくれる)で半分の四個だな

顔が悪くてデブで性欲が強いけど男とはやったことがなくて、金が無いから養わないといけないけど
世話を焼いてくれる男……うーん?


266 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 07:54:44 RkXEQCfc
>>263
良く考えたら女の理想もこんなもんじゃないだろうか


267 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:00:02 gHjKnczI
つまりホモショタケモを押し出した細野監督は正しかったということか(名推理)

この世界に理想の美少女がいないなら自衛隊に入って異世界行くしかないじゃない!


268 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:05:17 RkXEQCfc
>>265
エッチが大好きを絶世の美女に変えるだけでまにゅ銀ちゃんやもぐしーになると考えたらどれだけ要求が高いかわかろうというものよ


269 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:05:35 QRFTvQBg
>>265
爆乳でエッチが大好きで年収1000万の女性に慰めて貰うなら金払えば行けるだろう
十分現実的


270 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:08:46 yWpxzy9s
>>267
東宝自衛隊「ようこそ、君の持ち場はメーサー車だ健闘を祈る」


271 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:10:58 U75qUu3w
東宝自衛隊in異世界だって!?(歓喜)


272 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:11:48 .DfvD48A
やだよドラゴンを「ゴジラよりは弱い」で倒しそうな自衛隊なんて


273 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:13:57 /Qcbueao
でもあいつら、馬火力時代の平成シリーズですら怪獣倒せてなくね?
モスラもキングギドラもスペゴジも止められてない
勝った奴いなくね?


274 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:14:17 K.woT/WA
「ゴジラより弱いが俺達より十分強いぞ!」とちゃんとファンの期待に応えてドラゴンに苦戦してくれる東宝自衛隊の皆さん


275 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:14:18 HeCcGgGM
比較対象にゴジラがあがる位にドラゴンが強ければまだ…


276 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:14:35 3TXSYcYc
>>270
「ようこそ、君の配置は第三艦橋だ」

実写ヤマトで「配置は?」「第三艦橋です!」のセリフを聞いたとき、思わず爆笑したわw


277 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:15:15 Y9heF1Yo
FWは倒してるけどアイツラ自衛隊じゃないっけ?


278 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:15:38 3TXSYcYc
>>272
「これが怪獣映画なら、俺達やられ役だぜ。《光の巨人》が出てくる前のかませ犬だ」


279 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:15:57 /Qcbueao
>>277
あれは防衛軍や
ついでにほとんど宇宙人


280 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:16:12 U75qUu3w
>>273
デストロイアには勝ったぞ
あと自壊ではあるけどバーニングゴジラ相手に日本消滅の危機をどうにか救った
あとガイラもサンダが邪魔しなければ仕留めてた


281 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:17:03 GDX32YLg
養ってくれなくていいなあ
俺を好きになってくれる子と二人きりでこうひっそり穏やかに暮らすのが理想


282 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:18:17 GDX32YLg
>>267
千葉真一「ようこそ」


283 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:18:50 Y9heF1Yo
体は酒で出来ている
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208130.jpg

じゃあシャく


284 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:19:26 Y9heF1Yo
途中送信
じゃあしゃぶらないと


285 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:20:02 LgObUnbQ
メカモゲラとかはGフォース所属か
あくまで「自衛隊」に限定すると確かにそこまで強くはないね


286 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:23:29 3TXSYcYc
ガメラの自衛隊は結構活躍してる印象があるが、連中の戦績はどんなもんだっけ。


287 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:25:33 hNSYlaiE
>>286
ガメラ世界自衛隊
ガメラを撃墜
羽レギオン撃破
巨大レギオン撃破に大きく健闘
イリスに対してF15が異次元機動で無撃墜
ガメラを撃墜


288 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:26:09 3TXSYcYc
>>287
つえーwww
まじでつえーw


289 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:27:34 pfqOy7Xo
自衛隊レベルに倒される怪獣にはもっと根性を見せろと言いたい


290 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:27:48 LgObUnbQ
まぁ平成ガメラのギャオスとかロケット弾が直撃すれば普通に死ぬ程度だし


291 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:31:30 gHjKnczI
イリス戦後のギャオス大襲来には勝てたのだろうか
小さな勇者たち? 聞こえません


292 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:33:44 tDpNGbPg
ガメラ2がギャグにしか見えない現象

戦犯藤村忠寿


293 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:34:08 g1QPFLKg
>>288
だって平成ガメラの自衛隊の仕事って侵略者と戦ってるガメラ(反撃してこない)の背中を撃つことなんだもの
あと敵怪獣に狙われてガメラの足を引っ張ること
真っ当な活躍もちゃんとあるけど、文字に起こせる戦果は本編後の語られないエピローグを待て


294 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:39:25 cNqANhGA
ガメラ2で名前が無くて、もう映画出れ無いぞって怒ってた大泉さんが、
今では、映画の主演しまくりだからなぁ 10数年先って分からんもんだな


295 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:41:53 IWuvdHaI
そういやガメラ自衛隊には変態が居たんだ

大泉は未だによく分かってないw
ヤスケンとミスターはあんなに目立ってたのに


296 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:42:18 U75qUu3w
ちょっと調べてみたら東宝自衛隊はある程度は怪獣倒してるな
ラドン……ミサイルを中心にした攻撃で火山の爆発に飲み込ませる
バラン……新型火薬を体内で爆発させる
ドゴラ……蜂の毒を混入した噴霧機で倒す
ガイラ……メーサー車を本格導入、サンダが来なければ普通に倒せてた
ゴジラ(逆襲版)……倒せこそしなかったが雪崩に閉じ込める
ゴジラ(1984)……帰巣本能を利用して火口に落として行動不能に
デストロイア……空に逃げたところを冷凍兵器でフルボッコ
ゴジラ(機龍二部作)……一回目は追い返し、二回目はモスラ幼虫と機龍とでダウンさせる


297 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 08:51:25 GDX32YLg
>>294
ただなんだかんだ言って役者としての格は完全に名バイプレイヤーとして固めたヤスケンの方が上なんじゃ無いかなと思う
この辺は北海道の舞台牛耳ってた鈴井貴之の目の方が正しかったと

もうバイトもしなくていいしこの社長のとこじゃ食えないと管巻かなくていいと


298 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:12:41 Uqjdg1t6
五航戦カラーの加賀フィギュアでるんだ、意外と似合うな…


299 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:13:08 hNSYlaiE
マーベルのアメコミ映画を見始めるようになって気づいたことがある

…だいたい社長とバナーが悪くね?
キャプテンが悪かったりすること一つもなくね?


300 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:15:15 z/XohY5s
うしおととらが結構いい出来だったらしいから早く見たい
ニコ生で放送直前特番やったってことはニコニコで配信されるってことでいいのかな?


301 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:15:26 7YHJGGsQ
>>299
キャプテンが悪い状況ってアメリカ自体が舵取り間違えたパターンだし


302 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:23:32 gHVRkQuA
シンフォギアみたけど歌いながら拳でK2にパンチして標高縮めていたのに吹いたwww


303 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:23:46 IxOgE/Hs
社長「新しいスーツを作ってみたよ」
ttp://pbs.twimg.com/media/CJBPifUUkAINTAV.jpg


304 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:24:36 vcydTWY6
>>300
配信予定含むタイトル一覧には無いよ


305 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:27:44 aVxiWn5Q
>>303
誰用のスーツだwww
ショートネタの永久機関、何年おいても目減りしない電池の類と考えれば十分以上に意味はあるな。


306 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:37:33 IxOgE/Hs
>305
この辺とコラボした時に備えて
ttp://pbs.twimg.com/media/BfRIfepCMAAAo0L.jpg
ttp://beagle-voyage.com/wp-content/uploads/2015/03/NewImage230.png


307 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:41:28 GqFvX7Fg
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/4/3/43276667.png

こういうのってヘタリアだとわかりやすい


308 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:43:35 9OxCgh9I
そいやタッチのアニメの「綺麗な顔してるだろ」のシーンもショパンだったなw


309 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:46:02 GA5e0iZ2
>>307
???「G.Rの音楽はワルシャワフィルでオナシャス! 予算? 知るか!!」


310 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:48:27 .uip8SU.
敵味方兼用処刑BGM作ったりドイツで歌うと今でも警察に連れて行かれるナチ時代の軍歌作ったりと知名度以上に中々アレなワルシャワフィル


311 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:50:41 uq4WAyXo
クラシックなのにやっていることはロックだなw


312 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 09:55:27 GA5e0iZ2
一方かつて日本では死ね死ね団のテーマが普通に民放で流れていた
ttps://www.youtube.com/watch?v=lM5f5jR4lv4


313 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:01:29 OEEoDKhA
昨日撮ったトイストーリー3見てるがやっぱ名作やな


314 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:03:47 eL0cYh0U
海外的にはクラシックとかオーケストラは日本より敷居が低いから、
アニソンゲーソンやるのも意外と抵抗がない、ってのを聞いたことがある。


315 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:06:26 hT9WnQ3Q
>>309
アクエリオンもファフナーもワルシャワなんだよなぁ

日本人がショパン好きってのは喜怒哀楽のうち哀を最も表現している作曲家だからという推察があった


316 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:09:30 K.woT/WA
ドラクエのオーケストラが流れ出したからなんだと思ってテレビ見たら車のCMで
畜生!騙された!でもやっぱドラクエの音楽かっけーな!ってなった


317 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:09:52 MPN5rylk
クラシックで思い出したが音関係は本当に魔境だなw

音響水
ttp://www.onkyosui.com


318 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:10:31 uq4WAyXo
ところでBGMが素晴らしいゲームと言われたら何を挙げる?
俺は朧村正、パワポケ、クロノクロス


319 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:12:12 .uip8SU.
セガラリーとデイトナUSAとジェットセットラジオかな(セガ信者)


320 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:12:37 7YHJGGsQ
>>318
ドラクエ4


321 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:12:47 vcydTWY6
>>318
アルトネリコ、朧村正、クロノトリガー
ウチにサントラがあるゲームから選ぶとこうなった


322 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:13:35 .uip8SU.
後はあれだ、moon
サントラプレミア付いてるらしいが


323 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:13:42 kkkYoL2U
聖剣伝説3(懐古主義)


324 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:13:44 7YHJGGsQ
FF7もなんだかんだで結構好き
BGM全振りしてるゲームは名曲が多いなぁ
逆に歌詞はいるのはなんかいまいち


325 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:14:29 qZfcMcEM
>>323
え、聖剣伝説4?


326 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:14:39 mzZ362RI
>>318
ドラクエ3、三国志10、太閤5
まあ、後ろ2つは単に聞き慣れてるというのもあるがw


327 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:15:01 MPN5rylk
R4とかも好きだわ
最近だとゼノクロもええ


328 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:15:35 GSR8bIf6
>>318
ミンサガ、ワンダと巨人、ダークソウル


329 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:16:04 TlaWJAgw
>>325
曲は素晴らしいから…(震え声)


330 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:16:12 7YHJGGsQ
>>325
やめろ(ガチギレ


331 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:16:25 ppgxzDbA
俺はFFUSA、ルドラ、サガフロ2、デビサバ2かねぇ


332 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:16:43 kvC8avVw
>>318
エスコンシリーズ、エタアル(個人的趣味)、FF(6まで)、VPとかかねぇ
サントラほ結構買ってるなぁ


333 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:17:10 7YHJGGsQ
P3以降はオサレ音楽だからか、あんまり感動的ではないんだよな>BGM
耳心地はいいんだけどさ


334 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:19:24 7YHJGGsQ
よし、そろそろ阿部2見てくるわ


335 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:20:20 U75qUu3w
ベタかもしれんがP3、P4、大神、ゼノブレイド、クロトリあたりかな


336 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:21:37 CyhiyMqk
>>318
悪魔城伝説、BEGINNING・CLOCKWORK・RIDDLE辺りは何度聞いても最高


337 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:23:39 GqFvX7Fg
パワポケのみに傾聴し
パワプロサクセスの決勝戦(最終試合)のテンションの上がり方を
知らないのは人生を多分1%ぐらいそんしている。


338 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:23:46 4Z9cFirs
最新の足柄さん、眼鏡を足すよりもなんかよだれを垂らしてないと違和感を覚えるな


339 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:25:43 CclUr.i6
シュビビンマン2の曲はいまだに何となく覚えてる
海ステージと終盤の高速STGの曲は神


340 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:30:30 GGCjXdtE
>>324
なんでや!塊魂ええやろ!
あと里見の謎も歌自体はええんやで?


341 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:32:19 .uip8SU.
>>324
(4系列以降のACとドリキャス以前のセガゲーを手に殴りかかる音)


342 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:36:06 tz5Py4Nc
サントラ持ってんのはトネリコ1・2、大神、MOTHER初代
印象に残ってんのはクロトリ、聖剣3、ロマサガ2……昔のスクエア怖ぇ!


343 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:36:57 CclUr.i6
>>338
つ「いつ静版」

正直あっちの方がちんこに悪い


344 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:37:08 g1QPFLKg
音楽は重要やで
満足民の最新型ループのエンディミオンサイキックブロッカーウィジャループは理論上不眠不休で560日はかかるループだからな
音楽聴きながら腰入れて検証しないと


345 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:37:11 eL0cYh0U
何気に無双系は名曲ぞろいだと思う


346 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:39:27 GqFvX7Fg
そうやな。
アルトネリコのヒュムノス語の曲で
ミサイル乱舞を思い浮かぶようになるとラインの乙女や・


347 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:40:28 U75qUu3w
何かが足りないと思ったらBeyondo The BoundsのあるZOEがなかった


348 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:41:48 eL0cYh0U
なぜか昔の16bit音源の方が、名曲が多い気がするのは懐古ゆえの思い出補整だろうか?
いや、最近でもいい曲は多いが…


349 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:43:57 GA5e0iZ2
kawasaki「オイルが漏れるのはオイルが入っている証拠」
っていうのはなんつーかなw

ところで、少女の日焼け跡で一番エロいのはどんな形だろう
スク水とか体操服の日焼け跡にビキニ水着とか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399023.jpg


350 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:44:39 KYRaGugA
>>349
なんでこの子海岸で自分を縛ってんの?


351 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:45:53 STc.Q0FA
>>348
そら子供の時の方がその手のゲームやり込む時間が長い=耳に残る訳だから
当たり前といえば当たり前


352 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:46:57 CclUr.i6
>>349
オイルが漏れないのが異常だろ(真顔

ちなみにジェットスキーも出してるが安心のkawasakiクオリティ♪
何で普通に走行してるだけで燃料タンクに水が溜まるんだよ……


353 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:47:06 6CDy0CR2
>>318
天使の詩II、ゼノブレイド


354 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:48:56 uq4WAyXo
>>348
昔は制限が多かったからその那珂で工夫してユーザーを満足させようとしていたからじゃね?
ただし、全てのゲームでそういったことが出来たわけではない


355 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:50:08 YsU6Ik/U
>>349
背景に死ぬほど違和感を感じて水着どころじゃない


356 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:52:57 kkkYoL2U
>>346
ミサぶっぱしてるのはVD系列の乙女だろ、積んであるか知らんが
fAの乙女はミサブレ禁止だよ


357 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:53:32 GqFvX7Fg
悠久の風とか神過ぎてなあ


358 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:53:55 Q7mccPZ2
エストポリス伝記2イチオシ。


359 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:54:29 vZ1NDQyE
サモンナイトとFFTの音楽好きだわ
サモンナイトは戦闘前と黒の旅団戦のBGM、FFTはbackfireとremnantsが何回も聞きたくなる


360 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:55:16 GA5e0iZ2
ゲームBGMはふと脳内で再生されることがあるがタイトルが思い出せないことが多い


361 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:56:23 hT9WnQ3Q
>>349
実際のところオイル漏れがブラックジョークで済ませられるうちはまだマシ
古い年代のバイクだと走行中に吹き出て足にかかって火傷とかが可能性として普通にありえるから


362 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:57:29 QhVBbd/.
>>349
いつも思うが二次元のビキニってハードルたけーよな


363 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:59:12 0rK6lr7I
何でほぼ昔のデザインのカブがもれないのに
KAWASAKIは漏れるんだ?オイル会社との取り決め?


364 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:59:25 Q5UPum3I
曙が潮のおっぱいを鷲津噛んでいる画像をください


365 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:59:31 jZgGCdQ2
シャドウハーツ1.2が素晴らしかったな
あと双界儀
いまだにサントラきいてるよ


366 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 10:59:49 Q5UPum3I
誤爆…


367 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:00:05 gHjKnczI
すぎやま作曲のドラクエテーマってHENTAIエピソード満載なんだっけ


368 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:00:08 Uqjdg1t6
デザインと言えば、戦闘機か何かでもなかったっけ。精巧なの作り過ぎて誤解された奴


369 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:01:09 NKMxiIbc
ギャラクティックストームとナイストとメタブラとテクニクティクス


370 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:01:26 YsU6Ik/U
>>364
っ ttp://open2ch.net/p/gameswf-1418826023-104.png


371 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:01:49 vcydTWY6
>>364
公式4コマの最新話を見ればいいじゃないか


372 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:01:54 rwfUGfHM
>368
TAMIYAだな。多分公開された機構とスペックからの推察なんだろうが、ちょっとすごすぎる


373 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:05:44 Uqjdg1t6
>>372
お、それみたいだ。ありがとう


374 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:06:12 NKMxiIbc
>>318
ファンタジーゾーンのサントラは至宝
スティールドラムっぽい音色の曲が最高


375 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:06:25 GA5e0iZ2
>>364
お望みの物とは違うかもしれないけど、曙が潮を嬲っているよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399047.jpg


376 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:09:07 0rK6lr7I
FF8と10は持ってるな あとゼノサーガ1作目
8はFHとカードゲーム、10はザナルカンドにて、ゼノサーガはKokoroが好きだな


377 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:09:50 RIzlm.rI
オンラインゲームでも結構良いのあるな
ROとかテイルズウィーバー辺りの韓国産MMOに出来の良いBGM多くて驚いた記憶がある
最近プレイしてるものだと艦これになるな……


378 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:11:02 GDX32YLg
>>302
ハセツネが怒るぞw
K2は呪われてそうだがな


379 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:12:49 AQIJFl7w
潮といえばうしおととらの第1話がやってましたなぁ
衾さんまさかのOPデビューw でも北海道旅行はがっつり削られそう
っていうか凶羅のキャストがいまだないからひょっとしてカット?


380 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:13:48 Ng44uYxU
うしとら1話は良い感じだったな
これは期待してもいいかもしれんね


381 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:14:50 GDX32YLg
ゲーム曲と言っても梶浦由記かヒュムノスかFF10かエロゲソングだな

色々好きだがその中で一番の曲の無駄遣いはGet the regret overだって確信はしてる


382 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:16:54 cD.cnW0.
>>349
ここは発想を逆転させて、クッソエロいマイクロビキニ型の日焼け跡の上にスク水というのはどうだろうか


383 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:17:57 AQIJFl7w
>>380
食ったら殺すと言われてた中華マンを腹いせに食った改変は笑った
でも潮冷蔵食品に入ってたんだからせめてチンしろよw
あとテレビが液晶だったり麻子たちがブルマじゃなかったり服装が今風になってらり染みに今風にアレンジされてるのね
でも潮はシャツはがっつりズボンにINw


384 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:18:21 B67ZKqeY
昨今の流れを見るとそのうちGS女神やらダイの大冒険やら再アニメ化してもおかしくないな…
逆境ナイン、覚悟のススメ、鉄鍋のジャンあたり来てほしい


385 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:18:55 vZ1NDQyE
>>382
見えない部分の装飾にこだわる江戸っ子的発想


386 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:20:45 Kp0CcJ5c
なんで主要キャラの中でネジだけ殺されてしまったん?


387 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:21:37 GA5e0iZ2
鉄鍋の醤アニメ
ラテ欄解説

祖父の死により天涯孤独の身となった15歳の少年秋山醤
彼は祖父の遺言に従い、日本一の中華料理店と名高い「五番町飯店」へと向かう
かつての祖父の異名「中華の覇王」を継ぐために中華料理人の頂点を目指す


388 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:21:59 x.WfktbM
サモンナイトはタイトル画面の音楽が一番好きだなあ
たしか全体的にケルト調なんだっけ


389 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:22:13 Q5UPum3I
シカマルの親父とかも死んでるけど主要キャラかっていうと違和感あるしな

先代猪鹿蝶ではチョウザさんしか生き残っていないあの戦争


390 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:22:24 RIzlm.rI
>>381
散々盛り上げてから、それ以前のユルい展開と大差ないテンションに戻されてもな……


391 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:22:55 Ng44uYxU
>>383
ただ今風アレンジだと携帯電話使えよみたいな場面で違和感が出ないかって事だなぁ
今回はうしおや紫暮は携帯電話を持ってないと言われれば
何とか納得出来る感じだから問題なかったけどこの先どうなるだろうか?
ほんと携帯電話って脚本家にとって糞アイテムだわw


392 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:23:51 GDX32YLg
スク水は小中学生で高校生は競泳水着の方がいいと思います
入らない巨乳を押し込めるべきだと思います


393 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:24:04 hT9WnQ3Q
他のはともかくダイの大冒険の再アニメ化だけはないな
それやるぐらいならアニメ化待ちの他のWJ作品やSQ作品をアニメ化に回す


394 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:24:34 EzkKIqeA
>>384
サンデーの弾の少なさと迷走具合からすると、GS美神の横島GS試験編は割とありそうなんだよなw
変則3クールが可能なら3〜6話くらい使って事前の前フリやって、残りでGS試験から香港編くらいまでできそう


395 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:25:51 Q5UPum3I
ジャンプはなんだかんだ弾は多いからな

DBクラスじゃないと再アニメするのは厳しいんじゃないかな?


396 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:26:00 hRfSMCjo
>>391
バトルばっかりなんだし、戦闘のせいで壊れたり、妖気のせいで電波が妨害されりとか無理矢理理屈作ったりでなんとか……


397 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:26:08 CclUr.i6
>>391
結界の中から的確な指示を出す母ちゃん


398 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:26:09 x.WfktbM
>>391
モバマスの凸レーション回では無理矢理携帯ぶっ壊して連絡とれなくしてたけどそれだけでぶっ壊れるのは無理があるし、そもそも社会人でグループなんだからlineくらいやっとけって突っ込みしかなかったなあ
ほんと携帯って創作においては不便ツールだなwww


399 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:26:30 Ng44uYxU
>>394
うしとらが3クールでいけるなら
美神も魔族関係に焦点を絞れば2クールでいけそうだなw


400 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:26:31 AQIJFl7w
>>391
うしとらだと携帯電話が意味あるシーンってあんまない気がする
っていうより北海道旅行中も「妖怪相手にしてて落っことした」でいいし
紫暮「あの親父肝心な時に出やがらねぇ!」で十分だし
むしろみんなの記憶から消えたときに麻子が「誰だっけコイツ?」で電話帳から消される展開に使われそうで……


401 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:27:19 peypoOo6
>>392
ちょっとわからないですね
画像込みで説明してくれませんか?(ニヤリ


402 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:27:30 Ng44uYxU
>>397
かーちゃんハイカラやなw


403 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:27:56 AQIJFl7w
>>396,397
というかうしとらだと公式で「妖怪の結界内部じゃレーダーや電波は使えない」から
割と本気で携帯が意味をなしてなかったりする……


404 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:27:58 GA5e0iZ2
大丈夫
ソフ○○ンク携帯を持ってちょっと山に入れば不通になるからw
四国のとある札所前はauも圏外だったけどwww


405 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:28:47 hT9WnQ3Q
>>401
「フロントジッパー競泳水着」で画像検索だ


406 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:29:04 2vMaYDcE
タツヤが「それはただの携帯電話さ……」とか言うのは嫌かも
トランシーバーっていう微妙な古臭さがいい


407 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:29:09 Ng44uYxU
>>403
かなり記憶があやふやになってたけどそんな便利な設定があったか
これなら安心だな


408 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:29:12 eLIxHPko
潮のかーちゃんのシコリティは異常だと思うんだけど当時は誰も理解してくれなかった


409 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:30:13 hRfSMCjo
>>403
元々あったのか、流石に昔の漫画なんでそういう細かい設定は忘れてたわ


410 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:30:21 peypoOo6
>>400
ジュビロ「いいねぇその絶望、実に素晴らしい」(ニタァ


411 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:30:39 GDX32YLg
>>405
ちゃうねん…
あれはちゃうねん…


412 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:30:57 AQIJFl7w
>>407
あ、レーダーには映らないけどトランシーバーとか飛行機無線は
使えるみたいだから意味ないってわけでもないのか


413 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:31:35 BckL4WI6
これは携帯ではなく0-Phoneという特殊なものだ、という設定は便利だった。
GMの都合でつながったりつながらなかったりできたし


414 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:32:54 Ng44uYxU
>>408
最近のキャラで近いのをあげるとしたら皐月様よね


415 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:32:59 BoYa0Ypk
アニメも懐古枠みたいなのが出来た気がする
今後は毎年一個か二個、そういうのをやりそう


416 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:33:38 eLIxHPko
前髪ぱっつんキャラが大好きです。今度は嘘じゃないっす


417 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:33:40 hRfSMCjo
>>408
ごめん、巨人の星に出て来そうな眉毛はちょっと……


418 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:33:42 sAVE0CtA
そういや光覇明宗の連中がが潮に一言も言わずに石になった理由って
作中で何かしら説明されてたっけ?


419 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:34:03 Y59oH71s
もう弾がないですってのと同義なんだよな


420 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:34:38 GA5e0iZ2
弾が無ければ弾を作ればいいじゃん、いいじゃん?


421 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:35:09 Ng44uYxU
まあハリウッドですら過去作のリメイクが大人気な訳だし・・・


422 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:35:17 peypoOo6
ちなみにこのスレの住人的にはうしおととらで腐った本はいけると思うかね?
腐女子!君の意見を聞きたい!


423 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:36:00 z/XohY5s
>>304
そうなのか thx
BS見れねぇよどうしろってんだ・・・


424 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:36:13 AQIJFl7w
>>409
うしおが「あやかし」の結界を切った時にあやかしが魚群探知機に引っかかってちょっとした騒ぎになってたり
衾がレーダーに映らない所為で厚沢さんが飛行機と事故ったことになってた挙句
実際に衾に襲われた時自衛隊に通信入れてもレーダーに映らないから質の悪い悪戯扱いされてる


425 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:36:16 eLIxHPko
流兄ちゃん×潮本とか腐るほどあるだろ


426 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:36:41 pfqOy7Xo
ハリウッドは弾がなさすぎて
随分前に引退した選手が現役に復帰してる感じ


427 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:37:15 vZ1NDQyE
弾がないのもあるかも知れんが、当時の読者が影響力持つ立場になって
アニメ化したいって動くようになったのもあるんじゃないかな


428 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:37:32 YsU6Ik/U
>>422
知らなかったのか?このスレに女は居ない。
腐男子とホモなら居る


429 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:37:50 x.WfktbM
>>415
というか最近は全体的に懐古の流れになってる気がする

知ってるのだけでも遊戯王、デジモン、仮面ライダー
全部懐古というか過去の遺産に手をつけて何とかしようとしてる感じ


430 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:38:16 0shqmHow
>>418
一応、キルリアン機関の博士達が説明してる。


431 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:38:42 ocBKX2Q6
>>422
姉ちゃんに聞いてみたが

「当時から今まで、無いとでも思っていたのか…?」


432 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:39:28 iLbS.CW6
>>413
月衣も便利な設定だと思うの


433 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:39:29 eLIxHPko
作者からしたらかつて終わったコンテンツを復活させてくれて金になるし
ユーザーも昔の作品がまた見れてうれしい
WINWINやね(棒


434 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:39:39 mzZ362RI
とら×潮ほんを見(せられ)た記憶が


435 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:39:49 LJ02WZ/A
流石兄弟の腐った本?


436 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:39:51 Kp0CcJ5c
腐った人からは今刀が人気なんだろうか


437 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:39:56 AQIJFl7w
>>418
元々石化は婢妖を防ぐためだったけど潮に何も伝えなかった理由は明言されてない
多分記憶を食う婢妖の展開があまりに早かったから慌てて石化して潮には伝えられなかったんじゃなかろうか
書置きくらい残してたかもしれないけど本堂に行ったら即厚沢さんに拘束されちゃったから……


438 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:40:07 GA5e0iZ2
ナック「リメイクしてもいいのよ?」
国際映画社「ウチはもうしたしな」
銀河神風ジンライガー
ttp://www.jinraiger.com/


439 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:40:14 Ng44uYxU
>>427
デビルマン、ヤッターマン、ヤマト、ガッチャマンの実写化はモロそんな感じ臭いしな
あれから時間が経過してジョジョやうしとら世代が企画の立案や決定に
影響力を持つようになったと考えたら辻褄が合う


440 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:40:18 pfqOy7Xo
腐った本はるろ剣がひどかった・・・


441 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:40:35 peypoOo6
>>429
大体が大人から子供までまとめて取り込んで金づる目当てだな
特に遊戯はカード販売に直で関わるし


442 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:40:39 DfncwdZQ
うしおととら、石食いやるみたいだけど これは数少ない削れるエピソードだとおもうんだけどなぁ
凶羅はでてこないとさみしいなぁ というか 列車で文句いってくる一般市民容赦なくぶん殴って反論も出ない罵声浴びせるとこがないなんて


443 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:41:01 2vMaYDcE
宗派の名前ってそんな知らないけど光覇明宗って名前格好良すぎじゃね


444 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:41:02 0shqmHow
>>433
漫画版が今の雑誌に載ってる訳じゃないから、本来買ってもらいたい「週刊誌」の販促にはならんけどなw


445 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:41:57 hT9WnQ3Q
>>427
実際のところ弾になる作品はまだ山ほどあるし今後も出てくる
ここでリバイバルを言ってる人が挙げる作品って大体いつも同じだぞ
それらは割と面白いし今でも楽勝で通用するけどさ


446 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:42:08 x.WfktbM
>>441
なお遊戯王の過去カードリメイクや再版はパック内容がゴミすぎでまったく売る気がない模様


447 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:42:25 0shqmHow
>>442
つ「石の鎧」


448 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:42:28 STc.Q0FA
最近リメイクがー懐古がーというが
2000年代入ってから割とずっと言われてる気がする

「最近」っていつまでなんや工藤!


449 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:42:37 eLIxHPko
遊戯は懐古って感じしねえなあ
漫画もアニメもカードも未だに新作出まくってるし。
「遊戯はオワコン」って言われてから10年たってるしなww


450 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:42:46 Ng44uYxU
>>444
うしとらの新作を描かせる可能性があるのが今のサンデーやw


451 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:43:08 Ay3PpohE
>>422
やる奴は絶対にいるんだろうけどうしとらでやるのは勘弁してくれって思う、マジで
あるよね、作品ごとにそういうの許せない作品と許せる作品があるのって


452 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:43:39 peypoOo6
>>442
逆だよ
ラストあたりの事考えたら切れない


453 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:44:22 Ng44uYxU
>>451
の、ノンケ用の薄い本はセーフですか?


454 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:44:42 GA5e0iZ2
>>448
言っている本人が最近と思えばそれが20年以上前でも「最近」だ
古代エジプト「最近の若いもんは」

艦これも丸2年過ぎちゃうと新規提督に連合艦隊の最後とか映画「連合艦隊」とか
戦記物を読ませる楽しみが無くなってきた(ゲス顔)


455 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:45:54 NKMxiIbc
カマ兄弟の次男×長男とか鉄板だよな


456 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:46:10 2vMaYDcE
妖怪達が潮の為に作った素敵な鎧という前座も効いてるよなあの展開


457 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:46:16 gHVRkQuA
いっそのことうしとらの昔の原稿をサンデーに載せたほうが効果ありそう、アフタヌーンもアニメ放送中に寄生獣の原稿を載せていたしw


458 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:46:50 EzkKIqeA
>>448
「こないだの戦争」は応仁の乱や工藤!


459 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:47:31 AQIJFl7w
>>442
北海道は衾の後かまいたちとオマモリサマ、遠野妖怪、シュムナ、日輪、流、森綱だけになりそう
あとは潮が獣化して古代中国行って帰還
東西妖怪戦争は先走った新野を追っていきなり白面のとこにいくことにして大幅短縮しそう


460 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:47:32 hRfSMCjo
>>448
こちらが最近作られたコラです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399084.jpg


461 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:47:59 eLIxHPko
デスノートは何であんな設定にしたの?それならもうオリ主でやれよ


462 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:49:04 0shqmHow
つーか、終盤のサンピタラカムイの「これまでの旅は無駄ではなかった」って言葉に
重みがあるくらい、削れるエピソードが少ないからねぇ。「北海道の吸血鬼」「自動人形」
「皮剥ぎ猿」これくらいしか浮かばん。


463 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:49:20 CclUr.i6
>>461
日テレだぞ(真顔


464 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:49:52 c8C/AkVA
むしろなぜうしおととらでBLが無いと思うのか…?
どう考えても楽勝であるやろ
獣×少年やぞ


465 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:50:07 GDX32YLg
>>460
ホラーだ


466 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:50:15 2awMPzRo
>>460
SEED十周年って三年前に作られてるじゃねーか!


467 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:50:46 Ay3PpohE
>>453
モノによるかなあ

竿役が流にーちゃんでNTR乱交とかやられたら俺の怒りが有頂天になりそう


468 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:51:12 hgKqLlOI
俺があの作品を好きになるずっとずっと前から、奴らはネタにしてきたんだ…


469 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:52:12 hT9WnQ3Q
>>464
逆のほうが多いんだよなぁ


470 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:52:51 eLIxHPko
腐女子にネタに出来ないものは無い。
「タンスとベッドはどちらが責め?」とか真顔で言ってたぞ


471 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:53:29 GA5e0iZ2
永遠に結ばれることの無い天井×床


472 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:54:26 xbcxV8og
>>470
ベッドの下の収納から考えるとタンスが攻めかな…


473 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:54:39 sAVE0CtA
>>460
世代と主観でコロコロ変わるから実際ややこしい
まぁ結局相手の言い分が理解できない時に便利な言葉だから仕方ないね


474 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:55:18 Ay3PpohE
>>471
解体された時は触れ合えるんじゃねえの?しらんけど


475 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:55:19 vZ1NDQyE
>>471
エジプト神話の夫婦となんか被る
あっちは空と大地だが


476 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:55:42 L.f7npwA
イズナはツンデレショタとして擬人化されてそう


477 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:55:59 hT9WnQ3Q
>>475
北斗の拳のOPでならワンチャンあるなその夫婦は


478 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:56:10 AQIJFl7w
>>462
あやかしの話とか礼子の話とか1話で終わらせるんだろうか……やっぱり3クールは厳しいよなぁ
そうなると東西妖怪合戦カットかなぁ? 遠野妖怪のとこでいきなりもう一人の長がいたりして
あとかまいたちのタイトルで「潮は立ち尽くし風は空に舞う」をやってくれると信じてる


479 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:56:17 4cf2oLJA
>>475
太一と空は結ばれない?(難聴


480 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:56:44 L.f7npwA
>471
間男(?)の壁も交えてどろどろの愛憎劇


481 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:57:33 CclUr.i6
>>480
ヤンデレル縁側


482 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:57:55 hT9WnQ3Q
>>479
サマーウォーズが空のせいでぼくらのウォーゲームを二度と見たくなくなったという
デジモンのファンからの要望で作られた可能性が微レ存?


483 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:58:15 mzZ362RI
>>480
待ってほしい、自分がいるから二人(?)は結ばれないんだと身を引く壁
というのもありではないだろうか


484 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:58:24 xbcxV8og
>>480
そういえばホモ3人の時もやっぱり「間男」なんだろうか


485 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:58:42 STc.Q0FA
>>479
止めろ(真顔)


486 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:58:45 CNnAUZzA
年取ったからかもしれないけどさ、エロゲーが出来なくなった
例えばAというヒロインが色々問題を乗り越えて主人公と結ばれたとする
じゃあもし主人公がBと結ばれたとしたらAは問題を乗り越えられないんじゃないか
みたいなことかんがえて


487 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:59:09 BoYa0Ypk
>>483
柱「俺の立場は…」


488 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 11:59:45 gHVRkQuA
>>458
幕末に起きた禁門の変や鳥羽伏見の戦いじゃ京都めっちゃ焼けたんだけどなあ・・・記憶されていないのかねえ?


489 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:00:03 GA5e0iZ2
>>487
ときメモの良雄ポジだから天井と壁と床の仲を取り持っていて下さい


490 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:00:23 L.f7npwA
TV寄生獣「うしとらのOPは良くて何でうちはダメなんだ。あれか。ネームバリューか」


491 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:00:43 0shqmHow
>>478
終盤の「あの世とこの世を繋ぐ扉」ネタがあるから、削れるエピソードマジ制限されるんだよねぇ。
青函連絡船の話は、絶対抜いちゃあかんだろうし。


492 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:01:29 CNnAUZzA
なんだかんだであの戦争から70年という事実
つまり70代の婆ちゃんがバーニングラーブ!みたいなことを言っていると言うこと...!


493 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:01:34 vcydTWY6
>>486
攻略を途中で放り投げたRPGは永遠に世界に危機みたいな感覚?
それはそれこれはこれ
この精神って大事だなと思いました(小並感)


494 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:01:56 STc.Q0FA
>>486
最終ルートがハーレムエンドのゲームやればいいんじゃね


495 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:02:18 0ily0K5o
>>309
そのイラストを見たとおり、
結構安かったらしいよ。


496 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:02:34 Ng44uYxU
>>486
つまりハーレム√こそ大正義か!


497 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:02:38 eLIxHPko
>>492
見た目があれなババアとかご褒美なんですがそれは


498 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:02:48 0shqmHow
>>486
そういうのは、主人公の与り知らないところで、別の人が解決したりしてるさ。「捨てる神あれば拾う神有り」。


499 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:03:26 W/yQGNqk
今日からの映画の特典が二回の上映で無くなってるとか辛い…


500 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:03:41 eLIxHPko
しかしエロゲはマジで質下がったよな…銃騎士とチーズ買った俺にブランド責任者は謝罪と賠償を要求するわ


501 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:03:41 YsU6Ik/U
>>486
クーガーの兄貴も言ってただろ、速い奴が勝つと
主人公が他の男より早く出会っただけなんだよ


502 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:03:52 kEHtCj7s
>>490
俺は嫌いじゃないが作品の雰囲気に合致してるかと言われると苦しい


503 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:03:55 GA5e0iZ2
戦艦金剛婆さんは1913年竣工


504 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:04:13 GDX32YLg
>>486
結ばれない方が上手くいくヒロインも居る

でも俺はまー姉ちゃんルートは選ばない、絶対にだ


505 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:04:23 vZ1NDQyE
>>486
まあ聖人でもあるまいに全員を助けようなんて無茶やろ
一人でも助けられれば上等よ


506 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:04:50 bCXSberA
>>486
主人公以外の素敵な誰かが現れて乗り越えるよ


507 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:05:14 AQIJFl7w
>>491
連絡船はカットできるんじゃない? というか「かがみかたやま」関係はカットだと思う(内輪ネタだしw)
あの世の扉自体がカットされて普通にヒョウさんと流兄ちゃんが出てきて
「これからDIOが儂の身体に何をしても怒るんじゃあないぞ」やるのかもしれん


508 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:05:23 cD.cnW0.
>>503
最終回のインテグラみたいな婆さんだったらアリだな


509 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:05:37 BoYa0Ypk
>>504
二年で完全回復…、彼女のためにはまー姉ちゃんを選ぶべきだろ!!!


510 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:05:55 CNnAUZzA
つまりやきうのおにいちゃんもアリスかひろこのどちらかしか救えないよ!


511 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:06:29 BoYa0Ypk
>>503
大和タソ、三歳にして蹂躙さる


512 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:06:59 vZ1NDQyE
>>510
(救う必要が)ないです
いや確かにある意味救えない二人だがw


513 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:07:36 YsU6Ik/U
>>510
どっちか救わんといかんのか・・・・放置すれば両方助からないルートもワンチャン?


514 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:07:53 0shqmHow
>>507
白面が調子に乗ってるあの時の勇雪丸の登場→砲撃は、ガチで燃える展開じゃねーかいい加減にしろ!(半ギレ


515 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:08:47 .R7b7Sig
カオチャの一週目終わったんですがこれ周回すれば救えるんですかね…?
つーかこれアニメ化すんのかよ!


516 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:09:26 gHVRkQuA
>>500
抜きゲーと話を愉しませるエロゲーが両立できなかったらそうなるわな・・・


517 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:09:47 CNnAUZzA
>>515
ネタバレすんなよ?アニメ化はするはず
時期的に多分シュタゲとかぶるが


518 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:09:56 vZ1NDQyE
どのルートを選んでも誰一人として救われない原作真Ⅰ
真Ⅱのミレニアムで絶望倍プッシュの模様


519 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:10:11 GDX32YLg
そういや選ばれなかったヒロインと言うと丸戸の書くアマガミラブリーアフターはまーだ時間かかりそうですかね〜?


520 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:10:54 0ily0K5o
>>492
金剛姉妹は更にそこから三十年前の建造じゃなかったっけ。


521 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:11:52 cD.cnW0.
>>513
適当に争いを煽って生き残ったほうに止めを刺そう(吐き気を催す邪悪感)


522 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:12:14 GDX32YLg
>>509
Never compromise even in the face of Armageddon.

>>510
Nルートらしく両方撃滅しなきゃ


523 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:13:14 vZ1NDQyE
>>500
新生黙示録か>チーズ
どうしてああなっちゃったんだろうな…


524 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:14:18 .R7b7Sig
>>517
ネタバレはしないけど後半はもう想定の真下のさらに絶望突き破ってくるのが酷かったわ…
ある種セブンより酷い
前半のホラー染みた展開の方がマシってなんなんだよ…


525 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:16:05 zCxennp2
今回のFE主人公て兄妹だろうと構わず結婚し
結婚した後も異性同性構わず家に連れ込み頭をなで
女風呂にも迷わず特攻する変態って本当ですか?
FEには幻滅しました・・・2パッケ買ってきます


526 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:17:05 GA5e0iZ2
ジョジョ第四部がアニメ化されたとき、新規視聴者にラスボスは吉良と言いたいです


527 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:17:11 Ng44uYxU
>>525
まてw
1パッケ買ってもう片方はDLの方が安上がりだぞw


528 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:18:36 hgKqLlOI
ネタバレ禁止っていうと、六花の勇者とかもだな
アレ一巻だけ読んだけど、あの展開で六巻も続くのか


529 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:18:48 bCXSberA
>>525
女の子主人公にすれば全裸で男風呂吶喊するんだろうか


530 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:19:22 CNnAUZzA
>>524
でも確かダルとかが助けてくれたやろ?渋谷だからナイトハルトおるし


531 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:19:27 AQIJFl7w
ヤス「ネタバレの永遠の被害者は自分であると言いたい」


532 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:19:26 cGRz0iCw
人が人を救うなど絶対に出来んのだところでこの絵を見てくれ背中から尻のライン素晴らしい・・・・
ttp://i.gyazo.com/26b9acc9f106caf66daf1bdead93d331.png


533 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:19:56 hRfSMCjo
FE面白そうだが、俺と同じ名前のキャラがいるせいで買う気にならねえ……


534 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:20:01 GDX32YLg
仁くんも理くんも一橋出で仕事も出来るけど性根は立派にだめんずだよなあ…


535 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:20:18 gHVRkQuA
ケイオネスドラゴンは、話以前に作画がダメ過ぎる・・・アクエリオンはまあいつものノリなんだろうなー
昨日丸戸が脚本のアニメあったけど、あいつSFものも書けたんかい?


536 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:21:13 vZ1NDQyE
>>535
混ざってる混ざってるw>ケイオネスドラゴン


537 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:22:04 6CDy0CR2
ケイネス先生がドラゴンカーセックス?


538 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:22:27 GDX32YLg
>>529
ますます変態じゃないか

しかし中世ファンタジーに風呂はなんかピンとこない
サウナの方が好き

んで主人公が風呂に入りたくなって五右衛門風呂作るとかあるとなおいい


539 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:23:14 Ng44uYxU
>>538
ローマをイメージすれば大丈夫


540 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:23:53 GA5e0iZ2
サウナには竹光持って入るのが傾き者のマナーなんだよな?


541 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:24:03 .R7b7Sig
>>530
いいからやってみれば良いよ(シルバーマンのような笑顔
カオチャのネタバレあんま出回って無いのはやった人少ないからというか「この絶望をお前らも味わえよ」な感じがする


542 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:24:29 zCxennp2
>>533
よう神威君


543 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:25:02 bCXSberA
>>540
背中掻くのに便利だからな


544 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:27:29 GDX32YLg
>>540
全身持て余す事なく狂気だから全裸でいい

なお刀を持ち込まれる模様


545 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:28:13 gHVRkQuA
シグルイで伊良子が銭湯に日本刀持ち込んでいたけど、湯船にしっかりつけていたら錆びないのけ?


546 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:28:37 7kIb6XKw
この軌道…
三体合体!?
ttp://i.imgur.com/r8OzTa2.jpg


547 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:28:42 xbcxV8og
サウナに刀とか確実に錆びると思うの


548 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:29:14 XBGuJUrE
>>535
話もそうとう変わりそう
主人公後衛で行動順操作がお仕事です、と分からんだろうな


549 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:29:31 zCxennp2
>>529
ちな女で男風呂に入った時の両ニーサンの反応の違い
ttp://i.imgur.com/kYoJYYI.png
マークス兄さんは変態だね


550 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:30:18 GDX32YLg
>>535
SFと言うが如何にも丸戸って感じじゃね?
社会人モノっぽいと言うか

冴えカノ?知らんがな


551 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:30:35 GLrCKkuE
>>533
俺も同じ名前の奴おるけど普通に買ったさ
まあエロゲヒロインとかで被るとかよりはいいんじゃないか


552 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:30:40 x.WfktbM
>>546
台風が三体…来るぞ、遊馬!


553 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:31:09 GA5e0iZ2
>>547
後々の手入れが大変だからな
花の慶次でもからかうのがメインだったし

風呂場は武器持って入らないから暗殺には古今東西を問わずよく使われます
???「当家滅亡」


554 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:31:44 Uqjdg1t6
トップガンにインデペンデンスデイの続編って、向こうさんも映画業界芳しくないんやろか…


555 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:31:52 bCXSberA
>>549
なにげにマークスの体の厚みハンパねぇな


556 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:32:21 cD.cnW0.
>>545
たぶん使い捨てにしたんじゃないかしら
とは言えそう長時間でもないだろうし水分しっかりふき取って柄を交換すれば問題なさそうな気もする


557 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:32:54 cGRz0iCw
>>552
ダイソンスフィアか・・・


558 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:32:55 gHVRkQuA
>>550
転校生がリストラ執行人って確かに社会人ものやな、舞台は学園だけどw


559 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:32:55 kkkYoL2U
>>545
その後の手入れによる、としか
あんだけしっかりつけてたら中子までバラしてしっかり拭いてから水分飛ばして一回研いどいたほうが無難


560 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:33:21 hRfSMCjo
>>551
基本ゲームは本名でプレイする派なんだよなぁ
絶対プレイしてて話がこんがらがると思うし、だからって違う名前でプレイするのもなんか嫌だ


561 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:33:39 Q5UPum3I
FEの山賊になってがんばって生き抜くゲームってないかな?

襲いくるイケメン軍団をうまくいなして逃げ切るんだ!


562 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:33:41 cD.cnW0.
>>551
カーチャンの下の名前は愛花でまなk…うっ、頭が


563 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:34:27 gHVRkQuA
>>559
丸子が入湯するまで結構待っていたように思うで、あれ。なんでわざわざ銭湯で殺したんだろ?
路上でも普通に勝てるだろうに。


564 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:34:44 Q5UPum3I
>>562
伊藤家って平穏で幸せそうだよな…

まぁ彼らが末代になる可能性が非常に高いが


565 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:34:49 L.f7npwA
アクエリオンの主人公の顔見てると何かすごく昔のサンデーとかに
載ってる漫画っぽい顔つきしてる気がする
もしくは内々けやき顔


566 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:34:49 bCXSberA
>>563
血を洗い流しやすいから?


567 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:35:01 K.woT/WA
風呂一回で錆びる日本刀とか雨降った時どーすんだろ?


568 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:35:25 AQIJFl7w
>>561
たまに一体でうろついてるPナイトを捕まえるとムフフなシーンの代わりに
イケメン軍団がすげぇ勢いでやってくるぞ!?


569 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:35:45 sAVE0CtA
>>532
そこでダナエを出す辺り最低だな!w


570 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:35:48 .R7b7Sig
RPGにおける刀の手入れってどうしてるんだろうな
やはり最強は丸太…


571 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:36:11 Q5UPum3I
>>567
錆を相手にひっかけて傷を負わせればそれはそれで相手のダメージでかそうな気もする


572 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:36:42 sAVE0CtA
あ、名前間違ったダヌアだw


573 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:36:47 7kIb6XKw
刀が錆びる?
メッキすりゃ良いだろ?(風来人感)


574 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:37:03 GA5e0iZ2
>>567
つ鞘袋
桜田門外の変でも大老守れなかったのは雪に濡れないように鞘袋やってたせいで
すぐに抜けなかったかららしいしな
なおその後の事後処理がいかにも日本人的なので風雲児たちを読もう(ステマ)


575 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:37:04 x.WfktbM
RPGの刀は相手の血糊がベッタリついたままの状態で鞘に納めて居合いやっても何も不具合が起きないチート兵器


576 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:37:14 jTilRGg2
>>532
よりによって背景の重さでトップ3に入る一人を出すなw


577 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:38:22 2XuhH.T6
暗夜でレズ婚させてください
お願いします


578 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:38:25 L.f7npwA
>532
コスプレしてる長門さんかと思ったら違ったのか


579 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:38:38 gHVRkQuA
>>566
いや日本刀の手入れのほうが面倒だろ、風呂入ると。
蝉丸に番とかさせているし。


580 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:38:56 K.woT/WA
風呂で錆びると聞くとそんな武器
桶狭間とかの豪雨の中の合戦とか雨に泥に血にと武器一回で全滅すんのかねと思う


581 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:39:16 0shqmHow
>>575
ヘラクレスの栄光「せやろか?」


582 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:40:39 EtRF5jeg
>>563
逸物を口に入れるのに一番手早くできるからだろう


583 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:40:56 GA5e0iZ2
>>580
そら手入れをきちんとしなかったら錆びるよ
鉄器って製造段階から錆びていく性質のもんだし


584 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:41:09 YFRoJeYg
>>580
合戦のメインウェポンは弓とか槍ですし
所詮剣などサブウェポンよ


585 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:41:30 hgKqLlOI
>>575
宇練銀閣「血が凝固しない状態で居合いすることで鞘の摩擦を軽減!光速を越える!」


586 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:41:56 AZHGevI.
もう鈍器でいいや!


587 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:42:19 .R7b7Sig
技を発動すると血糊が消える無明神風流最強やな!
後半血糊?何それ状態だが


588 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:43:29 K.woT/WA
カラテだ!カラテあるのみ!


589 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 12:44:20 01jYSz72
さすがですわお兄様!(ベルリンの壁を壊しながら


590 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:44:29 Ql1twngY
>>528
あれは謎とか裏切り者がどうとかじゃなくて、マブラヴ世界ばりに仲間同士が疑心暗鬼で、
少しでも怪しい相手を殺しに掛かるっていう話だから。
一部の例外を除けば、誰が誰を殺してもおかしくない世界観だぞ


591 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:44:54 K.woT/WA
>>589
妹何があったwww


592 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:45:20 FOmaAjGs
>>589
お兄様は何者なんだ…共産主義絶対殺すマンか何かか


593 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:45:31 .qkLDbKk
使っても劣化しない、むしろ使えば使うほどに鋭く研ぎすまされる己のカラテが最強の武器ということだな!


594 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:46:25 bCXSberA
>>587
後半は「お前ら、それ剣関係ある?」状態じゃね?


595 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:46:50 gHjKnczI
ナニコレェ……
ttp://www.bond.co.jp/saihou/baki/sp/


596 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:47:46 GA5e0iZ2
まあリプレイJでもベルリンの壁は壊してたし
あれって西ベルリンの側から壊してても怒られるんだろうか?


597 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:48:12 GDX32YLg
>>589
ルーデル・ソウルでも宿ったのかお兄様


598 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:48:58 uq4WAyXo
アイドルの仕事は大変
ttp://i.imgur.com/k8psOxI.jpg
ttp://i.imgur.com/EGQm11l.jpg


599 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:49:08 Uqjdg1t6
もしも、冷戦が終わっていなかったら…いや、当時の事情的にどうしたって崩壊は避けられなかったのかもしれないけど


600 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:49:16 dPM8PWiM
ナルトか何かで折れても切った相手の血を吸って再生する刀無かったっけ?


601 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:49:16 .qkLDbKk
この中に「ソ連崩壊(1991年)は最近だ」とか思ってる奴いそう


602 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:50:00 Zb0ybriU
>>575
旧版のメガテンTRPGだと拭い戻しが器用さ判定でよく失敗するからクッソめんどかったおかげで次作からオミットされてたわw


603 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:50:04 Mk0ibSgY
>>601
いやだなあ、先の戦争は応仁の乱ジャマイカ(京都並感)


604 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:50:37 .R7b7Sig
>>594
村正が作った剣じゃないと駄目だし刀と対話出来ないと駄目だから!
数人刀そもそも使わない奴や刀関係無い奴居たが


605 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:50:51 hRfSMCjo
>>600
再不斬の使ってるやつがそれだな


606 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:50:52 GDX32YLg
>>601
30後半ぐらいでもキツイだろうそれは


607 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:51:39 xr2IqzPI
>>600
ザブザの持ってた首切り包丁だね


608 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:51:45 GA5e0iZ2
炎のコマに挑戦していたくらいのヤングマンな僕


609 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:52:25 gHjKnczI
村正より茶々丸様派です(ガンギレ


610 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:52:42 mzZ362RI
>>601
最近とは思わないが、バイトの大学生に「ベルリンの壁崩壊? ああ、歴史の授業で習いました」って言われてちょっとショックだった30代


611 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:53:10 K.woT/WA
>>598
(ネタ的に)美味しいから大丈夫だよぉ


612 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:53:17 Wbrf5PSU
>>601
湾岸戦争って最近だよな


613 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:54:09 bCXSberA
茶々丸よりエヴァンジェリンだろう(違)


614 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:54:48 pfqOy7Xo
親世代に聞いたら
ベルリンの壁崩壊はビッグニュースだったらしいな


615 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:54:51 uNbIyjgk
>>604
朧村正だと斬った相手の魂とか妖力で欠けようとも折れようとも元の切れ味に戻るとかあったけど
村正って平将門並に創作で伝説が後付されてるよね


616 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:55:14 2XuhH.T6
>>613
今連載してる漫画個人的に許せないんだけど


617 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 12:55:53 01jYSz72
承太郎「おい、花京院お前相撲好きか?」
花京院「え、す、すも!?」(キョドキョド


618 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:56:24 CNnAUZzA
>>613
まさか続編でメインヒロインになるとは思わなかった
まああの話エヴァ以外そういうヒロインいないけど


619 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:56:47 .qkLDbKk
村正より村雨のほうがいいだろ、武力補正値的にも手に入れやすさ的にも(太閤立志伝5並感)


620 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:57:01 xE85urbY
アベンジャーズ見てきたけど、え?デアデビルもリブートなの?


621 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:57:05 c6DN7nno
アベンジャーズ見に行ってきたけどこれ絶対評価割れる奴だ…


622 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:57:17 CclUr.i6
ベルリンの壁崩壊は今で例えると中国が民主化して党幹部吊るす位の感じかな?

チャウシェスクの方か?


623 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:57:25 .uip8SU.
通好みしそうな知識をネットで仕入れて知ったかぶりするも普通に相撲の話がしたいだけの承太郎と会話が噛み合わずやれやれ言われる花京院


624 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:57:30 bCXSberA
>>616
読まなきゃええんやで
マガジン読んでると目に入る? 頑張って飛ばすんだ
または九郎丸を超応援するんだ


625 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:57:57 uq4WAyXo
>>615
というかあの世界、主人公が亡霊の村正に新たに量産してもらっている上、生前に大量生産されているから鬼助の朧村正エンドだと村正狩り始まんだよな


626 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:58:14 pfqOy7Xo
>>616
駄目な二次創作の見本みたいな感じだからなあ


627 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:58:18 CNnAUZzA
>>621
それ以上ネタバレはしない、OK?


628 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:58:22 .R7b7Sig
>>616
作者の作った夢小説みたいなもんだから分からんでは無いがエヴァが可愛いので許す


629 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 12:58:44 uq4WAyXo
>>622
それだとポル・ポトレベルじゃね?


630 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:00:08 GA5e0iZ2
>>614
西ドイツが最初ベルリンの壁崩壊を信じなかったくらいだからなw
当時の映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=gMcYsvLsdFw
ttps://www.youtube.com/watch?v=XierRYLLM8I


631 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:00:09 c6DN7nno
>>627
大丈夫だ日本の予告通りトニーが原因としか言わん


632 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:01:02 EtRF5jeg
阪神淡路大震災もオウムも大学生ぐらいじゃ分からんからなもう


633 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:01:05 xE85urbY
アベンジャーズのネタバレ:社長が悪い


634 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:01:33 CNnAUZzA
まあ俺ももう指定席取ってあるから今日行くけど


635 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:02:12 bCXSberA
>>633
根本的な疑問なんだが
今までに社長が悪くなかったことってどれぐらいあるんだ?


636 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:02:14 CclUr.i6
>>633
まぁマガジンで映画前の話はやってたし
それ以外も大体…


637 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 13:02:36 01jYSz72
承太郎「おい、花京院、お前野球好きか?」
花京院「ンゴォ・・・・・・」
承太郎「くっさ!なんJ民やんけ!」


638 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:02:48 pfqOy7Xo
>>632
神戸の事件は最近金儲けの本を出したから再認知されるのかな


639 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:03:02 YsU6Ik/U
ベルリンの壁崩壊よりも酷いのは橋だか、どっかの警備が雪崩れ込む人を通して首だっけ?


640 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:03:05 Ng44uYxU
>>624
キリヱちゃん俺的に凄くストライクなんだがあの子の能力的に
気があるならリセット前提で告っちゃう事が出来る訳で
何事も無いつまり気が無いor玉砕したかのどちらかなんだよなぁ・・・


641 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:03:10 Q5UPum3I
>>632
20年前だしねー


642 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:03:14 GA5e0iZ2
>>635
電信柱が高いこととか郵便ポストが赤いことに社長は関係ないだろ?


643 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:03:24 K.woT/WA
エメラルドスプラッシュはきゅうりぽぃーだった?


644 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:04:15 pfqOy7Xo
>>637
そんな承太郎だと
仗助や康一くんも頼りにできなさそう


645 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:04:19 bCXSberA
>>642
そのレベルか……


646 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:04:31 Wbrf5PSU
アメリカの同時多発テロが14年前ってのも意外かもしれん


647 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:04:36 Ng44uYxU
今年のセリーグはスゲー混戦でちょっと面白いw


648 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:04:45 c6DN7nno
そういえば川崎の中学生リンチもいつの間にか報道無くなったな


649 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:05:00 Q5UPum3I
>>642
電信柱の高さや郵便ポストの色は世界の危機を引き起こすのだろうか?


650 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:05:18 AQIJFl7w
>>647
ギリシャ・リーグ呼ばわりされてるセ界はちょっと……w


651 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:05:29 CclUr.i6
>>642
だが待ってほしい、これから書かれるかもしれない話で社長のせいになる可能性は割と高いのでは無いだろうか(錯乱


652 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:05:29 gHjKnczI
>>620
エージェント・オブ・シールドで何人もヒーロー増えて、その中の一人じゃなかったか

あとスタン爺が「家族の大切さを説くお爺さん」役で出たそうなw


653 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:05:45 Ng44uYxU
>>648
そんなの報道している暇ないからね!(白目)


654 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:05:50 CNnAUZzA
>>635
いや、実際アベンジャーズ1は完全に社長悪くないだろ


655 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:06:00 Q5UPum3I
>>647
演出:強盗犯パリーグ


656 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:06:28 i.OGO3rg
どうせ社長がロボット作って暴走して世界の危機
こんなところだろ?


657 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:06:34 pfqOy7Xo
パ・リーグも優勝候補だったオリックスがあの惨状だから笑えない


658 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:06:42 Ng44uYxU
>>650
スポーツ新聞にセ界恐慌とも書かれてたなw
1位が借金とかちょっと意味分からないですわw


659 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:07:15 c6DN7nno
>>653
芸能人の恋愛よか報道することあるだろう
マースとか


660 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:07:52 CclUr.i6
>>653
そうだな、与党の報道弾圧発言でボコボコに叩かないとだからな!(それを語るに至った経緯には微塵も触れず


661 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:08:05 bCXSberA
>>654
大体2〜3割の確率で社長は無罪ってことだな


662 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:08:11 GDX32YLg
社長が悪い
ゴームズが悪い

あとは?


663 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:08:11 GA5e0iZ2
>>659
報道機関「視聴者の知りたいことを報道するのが使命です」


664 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:08:28 Q5UPum3I
新幹線で自爆テロかました貧困爺の動機なんかしつこく報道する意味あるのかな?

童テロ対策するべきなのかを話し合った方が有意義なんじゃねぇか?


665 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 13:08:37 01jYSz72
承太郎「おい、花京院、お前ディスニー好きか?」
花京院「もちろん大好きですよミッ」

(この作品は削除されました)


666 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:08:59 CclUr.i6
>>662
???「スタンリーが悪い」


667 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:10:09 KYRaGugA
せめてレリゴーにしておけば…


668 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:10:14 uq4WAyXo
>>665
ミッキーマウs(ハハッ!


669 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:10:20 CNnAUZzA
>>665
勝てなかったか...


670 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:10:24 uNbIyjgk
艦これの夏のイベントが告知されたけど、こいついっつも空母機動部隊の練度を聞いてくんな
あ、わかった。お前空母のことが好きなんだろ


671 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:10:31 Ng44uYxU
花京院の守備範囲広すぎw


672 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:10:39 hgKqLlOI
無敵のスタープラチナもネズミには勝てなかったよ…


673 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:10:42 K.woT/WA
新手のスタンド使いか!


674 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:11:03 pfqOy7Xo
花京院って雑学系に強そうなイメージ


675 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:11:32 Q5UPum3I
>>672
うかつにもスタンド弾掴んじゃうから…


676 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:11:38 AQIJFl7w
>>665
ボヘミアンラプソディを使うんだーーーーッ! 現実世界にヤツを呼ぶんだッ!!


677 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:12:07 XQEWNYrY
>>637
ジョセフ「おい、お前達、野球は好きか?」
承太郎「このじじい、バースに似てるぞ!」
ポル「よっしゃ、道頓堀に投げ込んだれ!」
ジョセフ「ちょっ!!」


678 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:12:30 Ng44uYxU
>>674
あいつ絶対にオタクだよなw


679 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:12:30 c6DN7nno
そういえば最近はアフリカとかだと電気ネズミのほうが知名度高いときあるらしいね


680 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:12:53 Wbrf5PSU
>>670
空母が嫌いな提督なんているはずないだろ?

それはそうと、瑞鶴っていつから語尾にずいが付くキャラになったんですかねぇ


681 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:13:07 CclUr.i6
>>670
深海「ちょっと本気だスワ」(マジックヒューズ準備しながら


682 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:13:37 uq4WAyXo
で、眼鏡は外ずさねえのか?
ttp://i.imgur.com/vLuUIoy.jpg


683 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:13:54 s5zY7Ic2
>>672
第四部も面白い好きなんだけど、やっぱり承太郎がどうしてもなーあとジョセフも
続き物にどうしても避けられない問題とはいえ


684 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:14:10 YsU6Ik/U
>>670
運営「空母機動部隊の戦力充実を(なんで制空権の事理解せずに難しいとか言ってんだよ!)」


685 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:14:54 GA5e0iZ2
眼鏡をかけるべきか、それとも眼鏡にかけるべきか


686 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:14:56 GDX32YLg
>>664
パチンコの一言で終わるんだがな

東芝の不適切会計()といい社会正義気取って金に尻尾振るだけだからな


687 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:15:10 BckL4WI6
>>647
資本主義 パ・リーグ
社会主義 セ・リーグ

というネタを書き込んでた人がいたなと


688 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:17:35 cGRz0iCw
>>682
外したほうが美人だな


689 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/04(土) 13:17:45 01jYSz72
次スレ、畜生しかいねぇぇ・・・・・・(絶望
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435983439/


690 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:17:47 pfqOy7Xo
4部の承太郎は出しゃばり過ぎずに上手く先達としてバランスを取ってるから好き
6部はどうしてこうなった状態だけど


691 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:17:48 jZ7oHtlU
シンフォギアGXいい導入じゃないか。


692 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:17:57 yDRZWuh.
空母…そろそろ新型艦載機をですね


693 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:18:38 bCXSberA
>>682
そういうのは他人に聞くもんじゃねえ
テメェの魂に聞くもんだ


694 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:19:09 GA5e0iZ2
>>692
Ba349ナッター「チラッ」
Me163コメート「チラチラッ」


695 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:19:20 Ng44uYxU
>>686
生活保護の申請も考慮してたらしいけど12万年金貰ってたら
生活保護が認められても差額分1、2万増えるかどうかってところよね
この手の生活苦しいって人はちゃんと家計簿後悔して欲しいなw


696 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:19:21 hgKqLlOI
この眼鏡を、外さない。僕の魂ほど外してしまう気がするから


697 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:19:41 jZ7oHtlU
>>692
陣風「俺が先だ!」


698 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:19:41 vcydTWY6
>>666
体調不良で病院へ搬送されたけど特に問題なかったようでなにより


699 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:20:06 pfqOy7Xo
江草牧場も終わった俺に隙はなかった
空母のレベル上げはやりやすくて良い


700 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:20:17 0ily0K5o
>>540
マナーというより、垢を落とす為の道具を刀に見えるよう偽装した
イタズラだよ。


701 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:20:21 Ng44uYxU
>>692
もしくは艦載機の改修だな


702 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:20:29 Wbrf5PSU
>>692
???「新しい艦載機なら、前のイベントで出たかも!」


703 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:20:49 yWpxzy9s
>>692
閃電(ガタッ
震電(ガタッ
心神(ガタッ


704 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:21:13 jZ7oHtlU
>>703
最後待て

最後待て


705 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:21:35 GA5e0iZ2
>>700
分かってて言っているギャグなんですが……


706 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:21:41 c6DN7nno
それよりも轟天号を…


707 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:22:27 Q5UPum3I
烈風を回収するために消費する烈風が改修当初から必要になりそう


708 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:22:30 Ng44uYxU
ばあさんや
震電改はいつ実装されるんかいの?


709 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:22:30 yWpxzy9s
スルクフを……スルクフを……改二で伊507にッ


710 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:23:22 GA5e0iZ2
>>708
いやですねぇおじいさん
RSBCが完結する頃には実装されますよ


711 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:23:49 rwfUGfHM
>695
自炊しなかったり無駄に高級肉買ったり、こう言っちゃなんだが知識も教育も知恵も足りないから貧乏になるってのが多々・・・


712 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:24:12 .uip8SU.
>>703
なんか一機だけ半分と四半世紀位後のが混じってる気がするんですがそれは


713 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:24:41 s5zY7Ic2
その前に紫雲の入手イベントか任務実装してくれー


714 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:25:02 rAwH4s1w
今期のうーさーも第一話からやりたい放題だったなぁ


715 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:25:20 0ily0K5o
>>601
ごめんなさい
九十年代をつい最近って思ってます。

もう二十年か、その頃生まれたのがエロゲを買える年頃だな。


716 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:25:20 pfqOy7Xo
>>713
紫雲は改二で誰かが持ってくるんじゃないかな


717 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:25:56 yWpxzy9s
>>707
烈風→烈風601→烈風改→試製震電→震電→震電改→震電改601→震電改二

尚改修には同型機1機とネジが五個更に一段階目から失敗あり確実か無しで失敗時破損による消失あり

運営「よし、バランスは保たれた!!」


718 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:26:42 cD.cnW0.
>>711
民生委員に生活保護の爺さんから「金がない」って電話かかってきて家に行ってみたら
真新しい50インチの液晶テレビが、とかその手の話はかなりよくある話らしい


719 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:28:09 EvEd67sM
>>714
普通にトンデモねえゲストが出てくるから困るw
ウルトラマンゼロ出た瞬間、飯吹きそうになったわ


720 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:28:28 zs6L69zE
>>717
失敗に関しては、確実化すればいいだけだから問題ないな


721 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:29:10 GA5e0iZ2
生活するためのお金と遊ぶためのお金は別だからね仕方ないね
ご飯のカロリーとスイーツのカロリーが別みたいなもんだ
???「美味しいから大丈夫だよぉ」


722 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:29:25 pipO34Hk
童帝のネタの永久機関の方だけど、あれ、充電器に使えるから、もしアレを発明できてたら
人類史に普通に残るなwニュートン未満、エジソン以上は確実w


723 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:29:29 Q5UPum3I
>>720
確実かするとネジの消費が倍になりますでも問題はなさそうな感じだよね


724 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:29:28 Y59oH71s
烈風改修に零52型が必要ですって言われるほうがぐぇーってなれそう


725 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:29:32 pfqOy7Xo
そういや烈風改をもってない提督も多いのかな


726 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:29:34 Uqjdg1t6
Z機とは瑞雲の事だった…? 帝都防衛の為、超瑞雲と名付けられた爆撃機が今、飛び立つ! って電波が…


727 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:30:04 hT9WnQ3Q
>>723
倍じゃすまないものが既にいくつもあるんですが


728 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:30:05 bCXSberA
>>723
実際、倍にならんかったか?


729 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:30:23 EvEd67sM
つか月に12万しかあてがない奴がパチンコとかやってんじゃねえよ


730 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:32:53 zCxennp2
>>729
これからはソシャゲーに流れるんだろうな


731 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:32:57 PLU4N5zs
こないだ機種転換任務にチェック入れ忘れて烈風を破棄してしもうた
まあまだ予備はあったが


732 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:32:58 zs6L69zE
>>723
ネジと開発資材を規定の二倍消費する事で、兵器の改修を確実に成功させられるというシステムがすでにある


733 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:33:19 rwfUGfHM
>729
中毒というのもあるんだが、他に居場所がないって理由もあるそうな。現代社会の闇よ


734 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:33:51 yWpxzy9s
瑞鶴改二で虎徹来るか来ないかそして加賀さんに奪われ恒例の轟沈…


735 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:34:54 Ng44uYxU
優秀な艦載機は全て加賀さんに持っていかれるのが鎮守府の掟


736 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:35:04 GDX32YLg
>>694
服も骨も溶けた加賀さんが見たいとな


737 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:36:15 Q5UPum3I
加賀さんの性能が高すぎるからな

搭載艦載機数が多いのは正義


738 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:36:58 hT9WnQ3Q
>>735
EXAは加賀さんじゃなくて二航戦にそのままなんですが


739 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:37:24 PLU4N5zs
加賀さんはイベントオンリーで普段は雲龍っぱいをメインに運用してるよ
燃費もいいしな


740 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:38:37 bCXSberA
艦載機でも対空以外は他の子に載せるな
加賀さんの烈風キャリアー力は最強だが
他は別に加賀さんじゃなくても良いし


741 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:41:05 iLbS.CW6
加賀さんが空母では一番ケッコンに近かったのに気づいたら雲龍とケッコンしていた
教授、これは一体!?


742 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:41:11 EvEd67sM
赤城さんって影薄いよな・・・


743 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:41:50 GA5e0iZ2
>>742
胃袋は大きいぞ


744 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:41:51 Q5UPum3I
むしろ加賀さんが矢面に立ってほかの艦で支援するイベント海域の特性上爆撃、攻撃機は他の艦に積んだ方が効率的だしなー

まぁ新型戦闘機はすべて加賀さんのもとに行くんだが


745 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:42:22 zs6L69zE
>>741
第五の乳だよ


746 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:43:33 zCxennp2
>>742
アニメしか見てないがいい先輩キャラを金剛に取られてたな


747 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:43:44 yWpxzy9s
>>742
誰でも手にはいるわりに地味にレア度高いから影薄くても仕方ない


748 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:46:53 bCXSberA
>>742
普通に強いけど特化してないし、艦載機数も鶴姉妹と同じようなもんだし
使いどころに微妙に困るからな


749 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:48:09 Q5UPum3I
赤城さん最大の欠点は加賀のほぼ下位互換な性能なんだよな…

正規空母がそろってくるとどんどん影が薄く…


750 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:48:21 zs6L69zE
誰使っても特に問題ない場合は、基本的に赤城さん使ってるなあ
付き合い長いし、思い入れもあるし、ケッコンしてるし


751 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:48:25 y/htWQjg
>>745
複乳かよ


752 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:49:07 xbcxV8og
戦闘マシーンで案外これといった個性薄いし…>赤城


753 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:49:33 mzZ362RI
そういえば、夏ボイスで師匠が瑞雲に言及してなかったな


754 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:49:57 Uqjdg1t6
麻雀でやらせてみるか、そうすれば目立つかも


755 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:50:12 Wbrf5PSU
空母をある基準で並べる絵あるじゃん。
あれに雲龍型を加えたら、赤城、加賀、瑞鶴はその法則に気がつくか否か。


756 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:50:51 zs6L69zE
>>751
第一の乳赤城、第二の乳加賀、第三の乳蒼龍、第四の乳飛龍に続く、正規空母第五の乳が雲龍です


757 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:51:51 Q5UPum3I
>>755
瑞鶴は気が付いて提督に爆撃する

一航戦は多分全く気が付かない


758 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:52:36 hT9WnQ3Q
>>749
烈風より上が601を2つしかしかもってない提督だと赤城より二航戦の太もものほう使うほうが確実だし
ただの烈風キャリアーだと瑞鶴のほうが搭載量と耐久と運がある分強いからどうしてもね


759 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:53:16 iLbS.CW6
>>745
第一 龍驤・大鳳・瑞鳳・葛城
(中略)
第五 雲龍・_(:3」∠)_・ちとちよ
ってことかな!


760 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:53:37 Uqjdg1t6
雲龍型も計画止まりで終った姉妹艦がいるそうだけど、艦これでは流石に出てこないよね


761 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:54:57 bCXSberA
そもそも雲龍のおっぱい順位はどれぐらいなのやら


762 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:56:07 Jbq0U/yw
日向「早く、瑞雲を、特別な瑞雲を打ってくれ。」
???「仕方ないですねー」プツー
日向「来た!瑞雲が来た!」


763 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:56:09 yWpxzy9s
>>760
出てきたら公式レズキャラにされそう(某所的に


764 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:57:57 zCxennp2
>>763
レズもういるじゃない!


765 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:58:55 n.nPyxZc
バイだろ


766 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 13:59:16 1QRXmNU6
おっぱい?


767 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:00:09 Q5UPum3I
戦艦が乳比べしたら誰が最下位に来るのだろうか?


768 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:04:47 2j.m2vE.
>>767
榛名か山城?


769 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:04:57 zs6L69zE
>>767
戦艦はどいつもこいつも大艦巨砲主義を地でいくからなあ……


770 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:06:37 Wbrf5PSU
伊勢型のバストガードが固すぎて測定できない


771 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:06:56 BFT9nQ7w
>>767
清霜(何か端っこにシレッと混ざってる


772 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:07:39 CNnAUZzA
>>767
大和

だっておまえ、PADだぞあれ


773 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:08:26 Jbq0U/yw
>>771
毎日プロテインを飲んで、筋トレをすれば戦艦の艤装もつけられるだろ。


774 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:09:19 BckL4WI6
金剛型で一番大きいのはだれだろう


775 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:09:27 EvEd67sM
絵的には長門の胸は他に比べ小さく見える


776 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:09:50 CNnAUZzA
流石に正規空母と戦艦には貧乳いないものなあ


777 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:10:25 0ily0K5o
>>776
瑞鶴


778 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:10:48 hT9WnQ3Q
>>776
葛城


779 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:11:24 PLU4N5zs
>>775
頭身が高く見えるせいかなあアレは


780 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:11:36 4cf2oLJA
>>776
TH「」


781 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:11:45 BFT9nQ7w
>>776
葛城は駆逐流用だから仕方ないだろ!


大和並みなのに貧乳?ははっ御冗談をw


782 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:11:47 Q5UPum3I
>>776
装甲空母は貧乳しかいねぇぞ


783 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:12:59 EvEd67sM
重巡勢「貧乳などいない!!」


784 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:13:06 CNnAUZzA
>>781
まあ大和も怪しいし、多少はね?


785 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:13:24 QdRzU96E
シンフォギアGX見てビッキーの尻が圧倒的なのに知ってる同人だとクリスのアナル率


786 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:13:53 BFT9nQ7w
???「水母にもいないかも!」


787 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:14:01 xbcxV8og
ずいずいも機関は大和型と一緒なのに…


788 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:14:24 vcydTWY6
>>774
金剛>榛名>霧島>比叡 なイメージ


789 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:14:30 mzZ362RI
むしろ、重巡で一番小さいのは誰かの方が気になる
利根ねーさまは改二初期グラの中破絵見る限り意外とあるっぽいし、もがみんか熊野あたりだろうか


790 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:14:35 Mm.DZAeg
>>782
大鳳ひとりじゃねぇかw!!


791 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:15:12 EvEd67sM
そういや今日の夕方からモバマスアニメ再放送かぁ


792 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:15:23 BFT9nQ7w
>>789
生えてりゃ胸板は薄いだろ…常識的に考えて


793 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:16:30 hT9WnQ3Q
>>791
再来週や


794 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:16:59 LJ02WZ/A
でもそんな大鳳さんが好きです


795 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:17:42 zs6L69zE
>>789
胸の薄さなら三隅も有力


796 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:17:51 Wbrf5PSU
大鳳ってなぜかAA数多いんだよね


797 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:18:25 4cf2oLJA
おおとり
 大鳳 ゲンさんは俺も大好きです(違


798 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:19:05 EvEd67sM
重巡で一番ちっさいの加古、衣笠、古鷹、利根姉さんで決定戦かなぁ?


799 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:19:42 s5zY7Ic2
>>776
瑞鶴と葛城と大鳳がそちらにむかって艦載機を発進させました


800 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:19:56 EvEd67sM
>>793
いや、再放送は今日やで?mxだが


801 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:21:10 CNnAUZzA
>>799
瑞鶴は増量されたんじゃなかった?


802 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:21:52 s5zY7Ic2
>>798
加古は改二絵で結構ふくらんでいるのが確認できるぞ


803 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:22:18 uWAbRz3s
未成艦含めると空母は幾らでもあるからな
独伊にも1隻ずつ未成艦があるし

>>795
派手に脱衣するから分かりやすく…w


804 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:22:39 YqGnsM9.
>>801
増量言うてもAがBになったかも?ぐらいやで・・・


805 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:23:14 s5zY7Ic2
>>789,795
絵だけで見るなら最上より三隈のほうが薄いと思う


806 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:23:53 xbcxV8og
>>798
ガッサは中破絵見る限り結構あるぞ


807 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:23:54 EvEd67sM
>>804
0が1になったらそれはもう世界を変革するくらいの出来事じゃね?


808 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:24:49 Jbq0U/yw
軽巡と駆逐艦でそれぞれ一番小さいのは誰か調べてくる。
これは純粋な興味心だからセーフ


809 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:25:12 HfG3MtqU
>>598
麻薬じゃないかwwww


810 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:25:47 mzZ362RI
くまのんは重巡の時はまっ平らだけど、航巡になると下乳が見える程度にはあるんだよな、そういえば


811 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:25:48 TnTaP6Cc
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208247.jpg
薄いキャラの色気が好きです


812 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:26:05 iLbS.CW6
>>808
憲兵によるインタビュー不可避


813 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:26:38 EvEd67sM
>>806
ホントだ、改ニじゃない方の中破絵だと普通な感じだな


814 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:26:57 BFT9nQ7w
>>808
じゃあ俺は軽空母調べるわ、とりあえずよく解らんからちとちよから念入りに


815 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:27:38 daH0vW0E
文章だけ眺めてたら、造船会社みてえな会話だな


816 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:28:01 EvEd67sM
軽空母は・・・ああ、一人ぶっちぎりがいたわ


817 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:29:03 KaxkWqL.
>>816
どうした?そこには板が架けてあるだけだぞ、夏バテか?


818 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:29:32 4cf2oLJA
まな板にしようぜ!


819 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:29:35 Wbrf5PSU
軽巡は阿武隈か酒匂か、球磨多摩あたりが候補かなーと思ったが
夕張がぶっちぎりでナンバーワンだったこと忘れてた


820 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:29:47 TnTaP6Cc
潜水艦は誰が一番薄いかね


821 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:30:06 zs6L69zE
陽炎の夏ボイスから漂うお姉ちゃん力
流石、陽炎型19人姉妹の長姉……


822 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:30:38 EvEd67sM
リアルの造船所の人たちって
俺たちが艦むす見てるような目で鉄の塊の船見てるんでしょ?

「ああ、このボディ(船体)ラインがたまらねえ!」っ的な


823 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:30:41 xbcxV8og
>>820
まるゆ


824 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:30:50 CNnAUZzA
>>819
夕張中破させてみ、結構あるぞ


825 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:31:27 0ily0K5o
憲兵に変な機械人形を売りつけにきた
赤い鎧を着けたアル中がいるんですがどうしましょう。


826 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:32:44 zs6L69zE
>>825
パワードスーツのカメラ通して、何を盗撮されてるか分かったもんじゃないからお帰り願いなさい


827 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:32:51 EvEd67sM
ろーちゃんも中々ないな


828 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:33:41 rAwH4s1w
>>825
ドーナツ渡してお引き取り願うとよい


829 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:34:44 Q5UPum3I
吹雪型駆逐艦で誰が一番巨乳なのか?


830 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:35:31 GfFBJ0tU
>>826
ネットにアップされて
笑いの神とか天空に舞う引きこもりの風とか書き込まれちゃうからな


831 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:35:37 uWAbRz3s
>>821
個性豊か(過ぎる)姉妹をまとめなければならないからね、仕方がないね

…お姉ちゃんらしい一番艦はそんなにいない気がする


832 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:36:39 BFT9nQ7w
>>825
余計な物を作る前にお帰り願え、メカ<(゜∀。)何か作って暴走されたらかなわん


833 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:37:02 EvEd67sM
駆逐艦最強は浜風?浦風?潮?


834 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:37:23 4cf2oLJA
>>831
球磨ねえちゃんの姉力を甘く見たな!


835 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:37:39 1QRXmNU6
で、味噌は付けねえのか?
ttp://i.imgur.com/Vma4q1S.jpg


836 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:38:04 CNnAUZzA
>>833
潮は改2で萎んだし、水着でもそんなすごくはなかったから除外かなあ


837 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:38:08 .qkLDbKk
仮面ライダー000見てるけど、あのゴツイ手でメダルをいちいち入れ替えるのは大変そうだと思いました(小並感)


838 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:38:26 mzZ362RI
>>831
4人姉妹以上なら妙高、球磨あたりは姉力高めっぽい感じが


839 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:38:28 Wbrf5PSU
>>824
図鑑確かめてみたら、確かにそこそこありそう
そして那珂ちゃん改二が意外と候補者なことに気がついた


840 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:38:53 s5zY7Ic2
>>833
磯風もけっこーあるで


841 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:40:13 xbcxV8og
>>829
改二見る限りまあ叢雲じゃね?


842 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:40:19 HQtda6g.
>>835
マインレイヤーなバックパック背負わせたらいんじゃね


843 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:42:10 hQPD5H7E
>>840
磯風は巨乳一歩手前な感じがいいんだよ


844 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:42:37 zs6L69zE
>>831
駆逐艦限定だと、あとは夕雲くらいかな
他艦種まで視野を広げると、妙高姉さんという圧倒的姉がいるw


845 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:42:45 6F.lktzM
優秀じゃなきゃアイツらの長女なんてやってらんないクマ


846 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:42:58 .qkLDbKk
潮って駆逐艦にしてはだけどそこまででかくはない
でも薄い本では牛波になってるよね


847 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:43:36 hT9WnQ3Q
何かポーズつけてみてとネタ振りしたら3人が真剣な表情で荒ぶる鷹のポーズをとりそうな阿賀野型


848 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:44:49 DfncwdZQ
磯風は改になると 「笑ってるうちにやめような?」というセリフを言わなくなるが
もうあきらめてなされるがままなのかどうなのか


承太郎!君の意見を聞こう!!


849 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:45:19 GA5e0iZ2
潮と浜風を下から仰ぎ見たいだけの人生であった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399251.jpg


850 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:45:19 7YHJGGsQ
巡洋艦並みくちくかんのはずの秋月はなんでフラッチェなの?


851 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:45:24 zs6L69zE
潮は、改二も含めて乳の付き方が生々しいw


852 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:45:42 7YHJGGsQ
>>849
おなかとかおっぱいに汗が浮いてる方が好み


853 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:46:03 anCc1Deo
>>837
龍騎とかのカード使うタイプも一枚だけ取り出すのに失敗してそう


854 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:47:19 GA5e0iZ2
>>852
参考画像クレメンス


855 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:48:00 anCc1Deo
>>849
着けてないし穿いてな……いや、絆創膏か!


856 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:48:00 hT9WnQ3Q
>>849
その人だと先週描いた第七駆逐の絵のほうがすこ


857 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:49:47 0ily0K5o
>>849
ブラつけろよと思うんだが、
この場合は誰にやらせればいいのだろう?
このサイズだと軽巡にいないから、重巡あたりか。


858 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:50:00 pfqOy7Xo
第6駆逐隊一強だった状態に7駆は割り込めるのだろうか


859 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:52:05 P6.MG0Cs
アベンジャーズ観てきたぜ
シルバージャージの肘ってめっちゃ硬いんだな


860 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:52:43 mzZ362RI
>>847
誰をハブにした、言え!


861 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:53:03 uWAbRz3s
納得のお姉ちゃん隊である

>>848
常識が麻痺してきた説を挙げておく


862 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:53:14 xbcxV8og
>>860
…矢矧じゃないかな


863 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:54:07 7YHJGGsQ
>>859
※特殊な訓練用のジャージです

市販品は板張りの床でこすったら溶ける程度よ、きっと


864 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:54:28 c6DN7nno
>>860
矢矧だろ


865 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:55:50 nML53yuE
>>835
一応歯朶具足っぽくしてあんのなw
でも権現様赤のイメージないんだよなあ
もっと実用的な目立たない色の鎧着てそうな


866 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:58:21 7YHJGGsQ
この画像をごらんいただきたい
おわかりだろうか
迷彩柄の鎧で森に溶け込む野生の権現様がいるのだ


867 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:59:45 hVRzGzpM
>>859
アイツは基本早く動けるだけで体は生身ってことでいいのかな?


868 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 14:59:47 YqGnsM9.
>>853
サバイブ入れるときとかすっごいプルプルプルしてるよっ


869 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:00:13 KaxkWqL.
>>866
臭いそう


870 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:00:56 hT9WnQ3Q
>>860
能代を想定してましたサーセン


871 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:01:43 x.WfktbM
ナックルがロックシード摘まんでるのなんかマジでドラえもんにしか見えない


872 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:02:24 7YHJGGsQ
>>869
大丈夫だよ
野生の権現様は天敵に追われたらうんこして体を軽くするけど、普段はしないよ


873 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:03:57 AQIJFl7w
>>867
原作コミックスだと音速を超える動きとそれを可能にする思考速度をもつミュータント
海の上を走ったりソニックブームで攻撃したりするけど戦闘力よりもスピードによるサポートがメインって感じか
ちなみに思考速度は速いけど知能は人並み以下w シスコンこじらせてとんでもないことしでかすヤツ


874 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:05:09 xbcxV8og
>>873
…劣化版フラッシュ?


875 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:06:19 hVRzGzpM
>>873
なるほど素手でウルトロンぶっ壊してたのは実はソニックブーム使ってたとかなのかね


876 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:08:25 k/fq7g62
イカフェス終了目的のえいえんの称号は達成
皆さんお疲れ様でした


877 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:09:03 7B0y2TFA
ディケイドはむっちゃスタイリッシュにカード入れたりしてたな


878 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:11:00 hT9WnQ3Q
>>872
あのクソもらした戦い、名前だけだと徳川が丘の上側の陣地で負けたと思いそうだが
史跡を調べると武田が丘の上で徳川は天竜川を背にした平野に陣取ってるように思うんですが


879 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:13:39 AQIJFl7w
原作でのクイックシルバーは「マグニートーの息子」で双子の姉が一番なシスコン野郎
シスコンの所為で自分の結婚も上手くいかなかったりして、逆境になるとすぐに「親父がマグニートーだから」と親父の所為にする
アベンジャーズの初期メンバーだけどトラブルメーカー、ただしトニーと違い基本的に起こすトラブルは小規模(一度世界規模のポカ有)
……偏った書き方をするとこんな具合


880 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:15:59 nML53yuE
>>835
てかこれシリーズ化してんのかな?
だったら、地味な方の加藤の地味じゃない鎧着た武者ガンダムとか作ってくれんかなw


881 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:17:21 GA5e0iZ2
正しい下着の付け方とか今一分かっていそうに無い艦娘第一位は?
多分、雪風とまるゆとあきつ丸はよく分かっていない(偏見)


882 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:22:08 zs6L69zE
>>881
武蔵
……武蔵(確信


883 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:22:30 xbcxV8og
>>880
信長、秀吉、信玄、謙信あたりはあったと思う
基本他の武者の流用キットだが


884 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:23:23 Q5UPum3I
下着ネタに定評のある艦娘?


885 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:23:51 XQEWNYrY
>>881
利根
筑摩は姉さんがやってるから、っていう感じであんな感じになってそう


886 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:23:54 1QRXmNU6
不知火にこんな顔させたい
ttp://i.imgur.com/kR39W7t.jpg


887 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:27:46 e8nSpi3g
フラッシュ(特にバリー)の愛されっぷりや重要さに比べると、同じスピードキャラなのにクイックシルバーのアレっぷりはなあ
と言うかあの姉弟はそろって周囲に迷惑しか及ぼさない上に当人たちはしれっとしてやがるのがイラつく
ハウスオブMのラストのワンダはマジぶん殴りたくなるレベル


888 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:29:03 gHjKnczI
>>874
「てめえにゃフラッシュへのリスペクトが足りねぇ、あああと脚も一本足りねぇな(冷え冷え銃ピカー)」


889 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:30:53 4cf2oLJA
>>887
ワンダはいつだってぶん殴りたくなると思うんですけど


890 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:31:57 AQIJFl7w
>>887
禿が早死にしてマグさんがX-men率いてる世界だとサイクポジで真っ当にヒーローしてるから……
姉は戦死してるけどシスコン拗らせてないし親父が自分より年下の奥さんと子どもこさえてても何も言わない人格者だから
結論としてあの一家の幸せには禿という犠牲が必要


891 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:33:00 mzZ362RI
>>886
チョロぬいさん?


892 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:34:07 y/60zaJE
>>890
ハゲ教授も大概諸悪の根源ポジ押し付けられるよな 大抵自業自得だけども


893 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:35:27 GDX32YLg
>>822
商船の船殻って艦艇よりふとましいからデブ専って事だな
一応旧海軍のラインズも資料として手に入った筈だから
これを見て艦これユーザーは勃起すんのかなと思った


894 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:37:36 MP33wM4Y
守りたいこの笑顔
ttp://i.imgur.com/RhTfGDP.jpg


895 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:39:11 y/htWQjg
PL全員ゴリラのゴリラTRPG!そういうのもあるのか


896 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:40:09 AQIJFl7w
>>892
プロフェッサーX「刺客としてやってきた毛むくじゃらを洗脳してヒーローにしたてたり、
教え子を性的な目で見てたり、サイクの弟が死んじゃったからそのことをデータ的にも記憶的にも抹消したり、
自分ちのPCが自我を獲得したけど厄介ごとになりそうだから無理やり封じ込めてそのまま使い続けてやっぱり暴走したり、
ちょっと親友の破壊衝動と融合して生まれた存在が世界の危機になったり……どれも普通のことじゃないか!」


897 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:41:04 Uqjdg1t6
テイルズオブゴリラディア


898 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:42:08 GDX32YLg
>>894
結婚したいです


899 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:45:34 ok1SLC3c
地震なう


900 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:49:29 POJH0w1k
>>895
え? 全員が警視庁捜査第8班なん?


901 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:50:01 gB8kBqg2
シンフォギア、次の敵は魔女っ子とか
もう(弦十郎が戦わない理由)ないじゃん…


902 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:50:54 GfFBJ0tU
>>900
公安9課かも知れんぞ


903 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:52:09 e8nSpi3g
実際ウルトロンよりCWのフラッシュの方が面白そうに思えるのは俺だけか


904 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:52:42 2j.m2vE.
そういや涼風が忍者になったらしい


905 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:53:54 Uqjdg1t6
>>902
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399341.jpg


906 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:55:24 0ily0K5o
>>890
というかあの禿って必要なのか?
綺麗事並べる癖に騒動の発端の代表ってイメージなんだが。


907 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:57:45 uWAbRz3s
>>900
警察とは一体…?な刑事ドラマは帰れw

なんで三菱なんだろうなあれ


908 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 15:59:08 7YHJGGsQ
>>903
ジャージ野郎のアクション見てると速く動くだけのヒーローとか気になる

あとアベ2はウィンターソルジャーを経てるからか、キャプテンのアクションがちゃんと超人っぽいかっこよさしてたな
1の頃はなんか地味だったし


909 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:03:16 5c7seFdU
イカのゲームやってるとサードが正面から戦うのを避けてPS3に逃げる気持ちが解ってしまう


910 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:05:36 .UMseL8E
安部2って面白いん?


911 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:06:10 xr2IqzPI
安倍2はよく知らないけど安倍7はかわいいよ


912 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:06:44 0ily0K5o
箱1とps4でマルチしないとメーカーは食っていけない、
ってのを聞くと、
もうPCでいいんじゃないの、って思ってしまう。


913 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:07:25 WiIDw9rE
>>886
不知火幻庵に?


914 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:07:38 s5zY7Ic2
>>906
社長とかバナーとかもそうだけど、単純にヴィランが悪い事企んで、じゃ済まなくなった結果
事件の発端・原因として彼らが便利に使われるようになっちゃったんだよねえ


915 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:08:41 .DfvD48A
>>901
本人出る気満々らしいので椅子に括り付ける仕事が必要


916 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:10:27 hVRzGzpM
>>912
未だに一般の人にはPCでゲームは敷居が高いだろうから新規が今以上の勢いで減りそう


917 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:13:45 bCXSberA
大和のおっぱいの大きさが怪しいって
俺の持ってる大和とは違う大和を持ってる人がいるな(中破絵を見ながら)


918 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:14:01 MPN5rylk
PCはなぁ
流石にそう多くはないが動かなかったりとかのトラブルもあるからな


919 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:19:13 NXdqbzQ.
>>917
きっと史実日本みたいに決して中波も大破もさせずに大切にしてる提督なんだよ


920 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:20:21 P6.MG0Cs
>>910
ハゲが出てくる ゴリラもスタン・リーも出てくる


921 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:22:19 YsU6Ik/U
Fカップっていてる奴が実はCカップでも許せるのかい?


922 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:22:47 lr1jw29I
そういや本国ではコールソンの元部下のウォードがタスクマスターになるなんて噂があるんだよな
…まさかシビルウォーのスパイダーマンに続いてアイツが出てくるなんてないよな?


923 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:22:59 nML53yuE
>>920
ハゲってストラッカー?
チャールズじゃないよね?


924 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:23:33 gB8kBqg2
ウワアアアア買い物しようとしたら財布忘れたあ


925 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:24:54 P6.MG0Cs
>>923
事前の情報出来る限り見なかったから名前わからない
心の中でハゲ強いハゲ速いって応援してたわ


926 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:25:00 Q5UPum3I
大和のあのPADはもしかして妹に対抗しているのか?


927 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:25:18 1QRXmNU6
>>924
なんだ、そのハンバーグみたいな髪型は?


928 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:25:18 NXdqbzQ.
>>924
お魚銜えたどら猫を裸足で追っかけたりするから……


929 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:25:38 bCXSberA
FカップがE〜Dカップでも別になぁ


930 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:26:28 1QRXmNU6
クリボー先生「おっぱいに貴賤はない、そう教えたはずだ」


931 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:26:35 bCXSberA
>>926
アレは軍事機密だった徹甲弾
機密事項なので外から見えない場所にある


932 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:27:35 P6.MG0Cs
>>930
阿部さん「でも穴の前後があったりなかったり」


933 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:29:00 kSeTmGig
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org208285.jpg
さあどっちの愛が重いでしょうか?


934 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:29:07 GDX32YLg
俺を好きになってくれるおっぱいが俺の元に現れますように


935 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:30:37 i/Abgi6M
>>933
浮いてる渋りんより沈んでるままゆのほうが重たい。これは物理学で証明される(ゆで理論


936 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:30:47 ocBKX2Q6
>>934
サモハン「我愛?」


937 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:33:03 Q5UPum3I
>>934
自分がそういうおっぱいさんになればいいんじゃない?


938 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:35:59 K.woT/WA
>>937
「アンディ!フランク!」


939 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:36:34 gB8kBqg2
>>927
誰の頭がサザエさんみてーだとォ?
今家まで急いで戻ってるが屈辱感凄いなこれ

>>935
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399393.jpg
待っていただきたい、脂肪で浮いてるという可能性はないだろうか


940 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:37:56 B67ZKqeY
>>934
好きな方を選べ
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_2512.jpg


941 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:38:07 cGRz0iCw
>>933
これは千年戦争になるな


942 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:40:52 KAG3m3yE
>>940
好きな要素を組み合わせたにも関わらず沸き起こる生理的嫌悪w


943 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:41:09 zCxennp2
アニメじゃしぶりんてサバサバ系のハズなのにどうしてこうなった・・・


944 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:45:06 hNSYlaiE
女騎士ギリシャ「くっ、殺せ!だが金は一銭も返さない!」


945 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:45:46 gHVRkQuA
クズじゃねえかwww


946 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:45:58 FOmaAjGs
>>944
IMFにけつの毛まで毟られて終りなんだよなぁ


947 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:46:11 Q5UPum3I
>>944
じゃあ内蔵(観光資源)売って返そうか


948 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:46:18 PAAvyLcw
>>944
IMF「腎臓1個無くなっても大丈夫だろ。売れ」


949 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:47:37 gHVRkQuA
実際国民投票やるだけ金が無駄だろwwwやったからってIMFが国民感情をくんで借金棒引きなんかならんだろw


950 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:47:40 Q5UPum3I
実際ギリシャはどういう形でこれからやっていこうと思っているんだろうね?


951 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:48:31 hNSYlaiE
女騎士ギリシャ「好きにするがいい!だが金は返さん!」ヌギヌギ


952 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:48:36 X65ifcCQ
塗りが上手いもんだで、おっぱいに食い込むパンツに質感を感じるww
……おっぱいに食い込むパンツってなんだよ(自問)


953 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:49:05 KaxkWqL.
>>950
ギリシャ「楽してズルして楽勝かしらね〜」


954 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:49:10 0ily0K5o
>>950
多分何も考えてない。
ごねてやり過ごせばそれでいいと考えてる。


955 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:49:22 xr2IqzPI
女騎士ギリシャ「金は返す!だからその前に金貸して!」


956 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:49:38 7kIb6XKw
世紀末なギリシャに生まれ変わるのかな?


957 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:49:39 tEMdLR3s
>>944
すでに中国に港の半分売ったよね?


958 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:49:48 /uzzK7eE
そういえばここで散々言われるトニー社長だけど、今まで作ったもので一番アカンものってどんなの?


959 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:50:24 KaxkWqL.
ギリシャ「極東にはこんな格言があるそうだ、泣く子はアメを貰えると…」


960 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:50:33 gHVRkQuA
>>950
緊縮財政を掲げる政治家を選挙で落としまくったせいだからねえ、あと国民の脱税癖と総国民公務員状態をなんとかせんと。
ついでにめちゃくちゃ治安悪い。


961 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:53:17 5c7seFdU
そこにパルテノン神殿があるじゃろ


962 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:53:35 nML53yuE
>>958
ラグナロク


963 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:53:46 Q5UPum3I
>>961
ISIS「壊せばいいんですね!」


964 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:53:50 GA5e0iZ2
ギリシャ「ヨハネスブルグよりはいいと思います」


965 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:54:40 FOmaAjGs
ギリシャが助かるには観光以外の産業を興して治安維持しつつ増税して借金を返しながらアフリカイスラム移民問題を解決して対露用に軍事費をかけながらギリシャ国民の意識改革をしなければならない

…もう駄目だね


966 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:55:13 GDX32YLg
>>940
俺はキャス狐や美影さんが欲しいだけなんだ…
こんなホラー物体は…
って思ったが性格とかによっては形に囚われるのは良くないのかもしれない


967 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:55:13 gHVRkQuA
国民の意識改革が一番難しいわ。


968 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:56:27 hNSYlaiE
ニュース「ギリシャやべえ」
ぼく「日本の借金はそれより多くなかったか(絶望)」


969 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:57:26 KaxkWqL.
>>968
無知乙


970 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:57:28 GDX32YLg
艦これビールなんてあんのね

…これ聖水って事か


971 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:57:31 5c7seFdU
>>968
外国にはしていない、むしろ貸してる側なんだ


972 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:57:45 cGRz0iCw
>>965
最善の手があるのですじゃ戦争を仕掛ければ有耶無耶になるのですじゃ


973 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:57:58 0ily0K5o
>>968
だから借金じゃないんだって。


974 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:58:27 x0jNMH/A
>>968
その借金「誰に対して」してるのかご存知?


975 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:58:28 0ily0K5o
>>972
どことするの?ドイツ?


976 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:58:32 4cf2oLJA
>>962
マジかよR戦闘機まで手がけてたのか…


977 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:58:48 Mm.DZAeg
>>966
悪いな、キャス狐なら俺の隣で寝てるぜ


978 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:59:08 Q5UPum3I
>>972
確かに戦争してギリシャ国民皆殺しにしたうえで他の国の人間を入植させれば解決するな


979 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:59:11 5c7seFdU
>>972
クーデーター起こして新しい国にすればチャラじゃね?


980 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:59:27 zCxennp2
>>977
それ実写版玉藻先生


981 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:59:49 hNSYlaiE
あ、そっか、国債だから内側への借金なんだな、日本


982 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 16:59:57 nML53yuE
>>972
問題はそれやって勝てるのか?
誰がギリシャに味方してくれるというのだ!w


983 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:00:11 GA5e0iZ2
革命外交と聞いて
食らえっ! 一日10回の政権与党変更っ!!


984 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:00:30 GDX32YLg
>>980
娯楽さんの罪は重い


985 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:00:39 uWAbRz3s
>>972
ドイツ「前みたいに分割するか」


986 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:00:53 Q5UPum3I
日本の国債ってどういうものなんだ?

税とは別に国民から金を巻き上げるもの?


987 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:00:55 bCXSberA
国債は、国民の資産だから返し切るのも問題という


988 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:02:30 GDX32YLg
とりあえずドルでタンス預金が一番いいな
預金封鎖マジ怖い


989 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:02:32 cGRz0iCw
>>977
イザナミだ
>>975
国内で神聖ギリシャを立ち上げて国内でギリシャとやりやってギリシャを潰せば有耶無耶に!


990 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:02:58 IxOgE/Hs
>965
黄金の夜明け団「我々が魔術でなんとかしよう」(魔法が使えるとは言っていない)


991 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:03:15 GA5e0iZ2
>>986
国が国民に対してするローン、リボ払い


992 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:03:18 K.woT/WA
>>950
初めに強く当たって後は流れで高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する


993 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:03:43 FOmaAjGs
>>972
返済期限にあわせてEU諸国に宣戦布告
電撃戦で全部殴り殺せれば…ワンチャンス?


994 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:03:49 0ily0K5o
>>986
国が国債を発行する→銀行が集めた預金でそれを買う→
国債で得た利益を銀行は利子という形で預金者へ戻す

だいたいこんな感じ。


995 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:04:00 KaxkWqL.
とりあえず聖闘士に洗脳系の技とか行動封じる系の技とかぶっぱしてもらってからゆっくり考えたらいいんじゃないかな


996 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:04:03 kkkYoL2U
>>968
日本の借金相手は国民。
海外に対してはむしろ金を貸してる側。
一発限りのハッタリだが「米国債売るぞ!」で下手したらアメリカすら一度は言いなりにできる、かもしれないくらいには債権持ってる


997 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:04:03 GDX32YLg
>>989
ラッシャーセー


998 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:04:32 zs6L69zE
>>986
これ買ってくれたら、何年後に利子つけて返しますっていう普通の借金よ
ただ、円建てだから本当にどうしようもなくなったら金刷って返せるのが内債のミソ


999 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:05:47 IxOgE/Hs
>993
それは昔ドイツがやった


1000 : 普通の名無しさん :2015/07/04(土) 17:05:53 K.woT/WA
1000ならおっぱいがいっぱい


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■