■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 13スレ目

1 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/02(木) 23:53:17 wIpNoAbw

彡(゚)(゚)      ど、どう言う事やよっし

(´・ω・`)     前から言ってたじゃん、彼女居るって

彡(゚)(゚)      居るとは言うてたけど・・・・・・は?でも今考えたら三十年前の奴やろ?

(´・ω・`)     そだよ?

彡(゚)(゚)      ・・・・・・ひぃふぅ・・・五十前後ちゃうか?

(´・ω・`)     そだよ

彡(゚)(゚)      ・・・・・・

彡(゚)(゚)      ええんやで(ニッコリ

(´・ω・`)     年齢で許したでしょ

彡(゚)(゚)      何の事や

(´・ω・`)     年齢で許したでしょ

彡(゚)(゚)      何の事や

スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です

「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435763045/

スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです。


2 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:53:52 w9Vf65EI
ええんやで(ニコ


3 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:54:28 EChBYhhE
スレ立て乙

よっしの彼女って喧嘩神のやる夫ポジだっけ?


4 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:54:32 u88I/QBk

愛を貫く姿勢に免じただけやから(震え)


5 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:55:19 92F6JjII
立て乙
よしおすごい


6 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:56:45 PHAxYE36
立て乙
その50歳、リサリサ先生とか言わないでしょうね?


7 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:56:47 na9J4n6E
おつ
ロリBBAではなかったか


8 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:57:09 08hMsY2.

鋼鉄神の宙とミッチーみたいな再会したんだろうか


9 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:57:31 seFNkDkg
立て乙

そういえばよっしの彼女ってここで…
やきうの兄ちゃんなら喜び勇んで反魂香使いそうだな…


10 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:57:37 hChYQPFw
立て乙

コミック版クウガやべーな、立ち読み中に声出そうになった
「グロンギを倒せるのはアギトだけだ」ってなにそれすげえ発言


11 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:57:46 7NCVzCD2
建て乙


12 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:58:04 i2gFCBKA
立て乙
年齢で優劣を決めるおにいちゃんの性根の卑しさに涙が出、出ますよ…


13 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:58:19 QtHTfBb.
な、何のことや・・・w つか、よっしの彼女は核攻撃を生き延びて

この混乱の世界を生き抜いて、30年経って突然かえってきたよっしと結ばれたんだ・・・。立て乙!


14 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:58:24 MfFG8cD6
立て乙
キャプテンアメリカ・ウィンターソルジャーで
70年前に生き別れた既婚の元カノにキャップが会いに行くシーンは泣けた
あと鋼鉄神ジーグで宙さんがミッチーの手を握るシーンも良かった
こういうのに弱いらしい


15 : 普通の名無しさん :2015/07/02(木) 23:59:50 DJ5NuFw6
立て乙。朝から、クロフォード級デュエル空母「ペガサス・J・クロフォード」って単語が頭から離れない…


16 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:00:03 wmlbN222
立て乙

>>10
その前の傭兵もテツヤだからアギトに出てきた人物ならどっちだろうな


17 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:00:24 a10EDRa2
>>10
ただの人間だ、の前振りだな


18 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:00:46 GTk/YA3I
>>14
火の鳥の他のクルーの体を食べて、主人公をズーッと

待ってたヒロインもメチャ泣けます。良い子なんですよ・・・!


19 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:02:26 GNxFt8/s
たて乙
そんなこと言うとる場合ちゃうやろ


20 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:04:03 3pGQ4CbY
立て乙
よっしはおはDだったか


21 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:05:05 Q.foYO92
>>18
アロエみたいな植物になったヤツ?そんな話だっけ?
というかあのヒロインが何であそこまであいつに執着してたのかいまいち分からん


22 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:05:21 GTk/YA3I
アリスはひろこと火花散らしてるんだろうかww


23 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:05:42 UBMIyLxU
懐かしのエロゲソングを今更聞く


24 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:06:50 dYS016Fg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207643.jpg
昔の女が好きでも良いじゃない


25 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:07:07 P5wxyV52
立て乙
やきうのお兄ちゃんは心広いなぁ(すっとぼけ)


26 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:07:17 tGQFEE/s
忍殺なぜロブスターを・・・というか第二部やるつもりなのか


27 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:07:34 VOPyUJVw
立て乙
よっしは時間の差を受け入れたのか、いい奴だ


28 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:08:03 dhW3Pt0s
>>24
溢れ出る90年台スメル

大平原の小さな胸さんの詠唱は頑張って覚えたなあ


29 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:08:21 RZjAKAaA
>>24
だがまってほしい。

みるいが描いたら貧乳も巨乳になってしまうのではないか。


30 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:08:59 GTk/YA3I
>>21
主人公にだけは、とっておきの材料で昔好きだった
料理だしてくれるんですよ。良い話なんです。救いは相変わらず無いですがw


31 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:09:41 dQ0JlUxo
立て乙
>>24
ドラグスレイブとか撃ちそう(小並)


32 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:09:42 Q.foYO92
あるぇ?火の鳥全部読んだハズだけどそんな話あったっけかぁ?思い出せん


33 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:10:09 UBMIyLxU
濃厚な潮回ですね


34 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:11:49 X0R42CGk
>>10
連載からカマっぽい一条さんとかも我慢して半年してようやく赤クウガ出たばっかでそれだもんな


35 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:11:51 ZwcUptfM
>>28-29
なんかリナってイラストだと弄られるほど貧って感じしないの俺だけだろうか
大きくはないにしてもそれなりにあるように見えるが……


36 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:12:40 AurPXdDA
>>35
あれで貧乳とか言ったらちーちゃんはどうなるんだろうな


37 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:13:12 ka5lPeDk
立て乙ですー
よっしは熟女もイケたのか


38 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:13:46 AIrVE8V6
立て乙
学校の図書館にあった火の鳥は全部読んだがはたしてあれは全巻そろっていたんだろうか


39 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:15:41 jY5cwk0U
スレたておつ!

どっちもカオスすぎるわw
ttp://twitter.com/sarapon/status/616476394835456000/
ttp://twitter.com/funamato/status/616474079151820800/


40 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:16:20 UBMIyLxU
火の鳥が積極的に動くときは誰にとってもろくなことが起こらないんだよな

火の鳥をめぐって人間が勝手に自滅してるときはまだ笑えるんだが


41 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:17:58 Q.foYO92
>>39
説明不要のコマンドーとか、ヴァンダムのサイボーグとかトレマーズとか
面白いB級ばっかやってたから良いんであって
正直普通に微妙なサメ映画ばっかネタ狙いで集めるのは何か違う気がする


42 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:18:11 sqUjkxe2
>>35
あの世界ではあのサイズでもひんぬー扱いなのです(ということになった)


43 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:19:40 A7wOCoPY
スレ立て乙でヤンス

>>35
貧乳なんだけどイラストレーターが普通に描いちゃったから平均値がデカくなって相対的貧乳って事になった


44 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:21:16 RZjAKAaA
火の鳥は出版社によっては内容が微妙に異なる再編集版でアレなエピソードカット(望郷編での人肉食とか)があります。


45 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:21:28 Hv/GJhjc
サメ映画でラストにいきなりヒロインが食われて終わっちゃうやつがあったな
妙に印象に残ってる


46 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:22:44 R8Cgbbcs
スマホのブラウザのブクマが全部消えたでござる。


47 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:23:02 IfbKRIpA
立て乙
創作の世界では乳レベルの基準が高いと普通乳が貧乳扱いされることはたまにある


48 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:23:39 9GIoCzbE
よっしの彼女が岡山のド田舎出身で地名からっとった名前だったら?


49 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:24:07 A7wOCoPY
>>45
ディープブルー?


50 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:25:17 QzsBhhSs
>>45
ディープブルーやね

ヒロイン死んでおもしろ黒人枠が生き残る奴


51 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:26:36 dYS016Fg
>>47
いまはAカップがFより少ないらしいぞ
まあ計測したのがブラの会社なんでAはあんまりブラ買わない疑惑が


52 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:27:06 RZjAKAaA
某MMOのノベライズで、前かがみになると胸元がUUな感じのイラストになる子に対して貧乳だわー栄養足りてナイワーって言う
ロリキャラがいたりします。

大体絵師のせい。


53 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:27:52 GTk/YA3I
>>44
あ、それかも知れません!望郷編。

ハードカバーの総集編に載ってたか、今一つ覚えてないんですw


54 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:28:51 M/okLvYI
アメリカでは必ず死ぬ黒人枠、何故か男でも出来る万能黒人枠が差別だーってことで起訴レベルの問題になってたと聞いた


55 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:29:42 A7wOCoPY
>>54
面倒な国だなオイw


56 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:29:55 VOPyUJVw
>>46
iPhoneのサファリなら一度ホームボタン2度押しからのアプリ停止で復活するよ


57 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:31:00 ka5lPeDk
>>54
なに、モブがいいの?


58 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:31:03 R8Cgbbcs
アジア人を出さないのは差別アル


ニダ


59 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:31:24 aXcFjsbA
>>41
コマンドーのディレクターズカット(最近出たやつ)とトレマーズのセット買っちゃったわー面白いわー・・・(ステマ)
やっぱトレマーズはB級怪物映画の傑作だわー(ダイマ


60 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:32:39 30sN9qHk
>>45
いや、あれ意味のある死に方ならまだ納得できるんだよ
海底の研究施設から逃げ出せて海上に上がってきた最終局面だし
でも海面に落ちた主人公が襲われないように囮として飛び込んで泳いでたら喰われたって酷すぎだろ


61 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:33:01 PqwXHk8Q
FSS世界では、
騎士は180センチが小柄みたいなもんよ


62 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:33:39 EiTYbBRk
日本のアニメで一番黒人が活躍してるのは

名探偵コナン
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_2400.png


63 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:34:51 GTk/YA3I
>>62
あの黒い人便利すぎいいw


64 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:35:03 dpD9Cbso
ディープブルーは見てる途中で面白黒人コックとかいう枠で、こいつは間違いなく生き残ると思ってたら
まさかのヒロインぱっくんちょは最後のだれてきた展開で実に衝撃的だった
でもラストで鮫を爆破する為に撃った水中銃で主人公の足まで貫通される展開はいらなくね?
とも思わなくもなかったな・・・そういうのも含めて良いB級だったな!


65 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:35:09 hocARbZM
>>53
いや待って、望郷編じゃなくて宇宙編でしょ?>クルー
牧村って飛行士が出てくるのは両方だけど、アロエみたいな植物になるってのは流刑星だから宇宙編のはずだし


66 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:36:09 UBMIyLxU
さすがUHOプロのエースアイドル


67 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:36:14 XnTXs6CA
>>54
そもそも黒人枠って何のために存在するの


68 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:36:28 PtyyBXuk
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207657.jpg
身も蓋もねえ


69 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:36:41 M/okLvYI
「何でも」が「男でも」に誤字る不具合

>>55>>57
記憶に残ってたワードから調べてみたら「万能黒人枠としてのオバマ」みたいなタイトルの本が評論家の手で出版されてて草生えた


70 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:37:18 A7wOCoPY
>>60>>64
当初の予定ではあのヒロイン妊娠してたって事にする筈だったとかなんかジョーズとの違いを出すために色々四苦八苦してたっぽいね


71 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:37:53 UBMIyLxU
なんで宇宙編のクルーたちは死ななければならなかったのか?


72 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:38:28 N.50NCPI
>>68
超パワー持ってたとしてもリビングでテレビ見ているだけだって人もいるし
ヒーローってのは超パワーはいらないんだろうよ


73 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:38:30 ZwcUptfM
>>67
うるせえ人権団体の批判を避けるためやで


74 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:38:43 hocARbZM
>>71
そら邪神に接触した以上死ぬ方がマシな運命ですしおすし


75 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:38:56 30sN9qHk
名作B級といえばスパイダー・パニック


76 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:38:57 PyLo3StE
>>67
キャストに黒人がいないという点が人種差別に繋がるというのが起こり


77 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:39:03 UjD8bV6Y
アクエリオンがすげえコメントに困る一話だった
>>68
何故こいつらに聞いたと言わざるをえない


78 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:39:22 Q.foYO92
>>68
マーベル世界「二人ともこっちにおいで^^」


79 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:39:32 aXcFjsbA
>>75
・・・復活する度蜘蛛が巨大化して最後怪獣サイズ出てくるやつか?


80 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:40:15 JyGrspgE
わりと真面目に人権団体は差別主義者だと思うの


81 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:40:24 LkxWGqS2
アメリカは日本と違ってガチで差別が激しいからそういうのにうるさくなるんだろうな


82 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:40:30 N.50NCPI
>>77
とりあえず主人公が感情移入するタイプではないけど真顔で救世主を名乗るクレイジーなので
視聴を続けようと思っている


83 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:40:34 wEuiFXsM
>>68
サイタマは本人的に努力しただろ! 趣味のために


84 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:40:48 PqwXHk8Q
>>68
サイタマは、ヒーローなるまでというか、
ハゲるまでは結構苦労してたじゃないか……


85 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:40:53 ZwcUptfM
ハリウッドでアジア人やホモが活躍しないのは差別(キリッ
だから野獣先輩を銀幕デビューさせよう(提案


86 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:40:55 UBMIyLxU
>>74
でもあの世界死ぬと邪神に取り込まれるんだぜ…未来編を見る限り


87 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:41:49 UBMIyLxU
>>81
で、行き過ぎて逆に差別になってるのが日本人からしたらある意味笑えるよな


88 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:41:53 Z5qE/smY
総ての義務も責任も不幸な学生に丸投げして全宇宙のトップに上り詰めたラッキーマン(本体)という畜生
尚、トップの責任を速攻で放棄して逃げ出した模様


89 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:42:01 hocARbZM
>>86
まあ、瑠々家のタコもいつかは目覚めるってゆーし……


90 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:42:23 PqwXHk8Q
>>82
実況で書かれてたが、
監督の前歴みたら軽く絶望できるでアレ……
カブトとパシフィックリムとあやかしともじばけるを
消化しないでそのままミキサーにぶち込んでかき混ぜた作品になりそうな悪寒


91 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:43:50 LkxWGqS2
実際今の黒人と同じように、すべてのハリウッド映画に一人ずつゲイを、って時代は来ると思う


92 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:43:50 dYS016Fg
ユーフォは普通に良かったんだがあれ花田先生だったんか


93 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:43:56 Q.foYO92
そういやデルトロ、ジャスティスリーグダークの企画から離れちゃったらしいね
どうもDCの映画はケチついてばっかだな


94 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:45:23 hocARbZM
つーか、あの邪悪鳥神、本家クトゥルーの面々から見たらどれくらいの邪神やねん


95 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:45:53 UBMIyLxU
そもそもアクエリオンは最初から微妙というか出来のよくない作品だったような気がしなくもない


96 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:45:55 xbzM4y2Y
>>91
前々から思ってるんだけど君の発言は痛すぎる
もう少し頭使って書き込んだらどうか
周囲が無視してんのにあえてさわりに行く俺もどうかとは思うが


97 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:45:59 N.50NCPI
>>90
笑いを提供してくれたキスダムと笑いにすらならなかったノブナガかー。
……脚本に吉野がいないからなんとかなるやろ!


98 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:46:18 ZwcUptfM
外国生まれで肌が黒けりゃ皆黒人というアニメのガバガバ人種観すき
なおほとんどインドか東南アジア系の模様


99 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:46:38 PyLo3StE
>>92
艦これで拒否反応出てる人いるけど最近は割りと当たり外れがある人なんやで


100 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:46:46 M/okLvYI
>>92
とりあえず花田だったら前情報で興味薄いアニメでも見るって人は結構いると思うで


101 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:46:56 p02zrYGk
ヤクルトが首位……


102 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:47:41 OZI0p3uE
今度のアクエリオンは7C2だか7P2だかの組み合わせで合体するんだっけ?
前者なら21通り、後者なら42通りの合体パターンって平成ライダーかよ


103 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:47:46 PqwXHk8Q
>>94
クトゥルフの邪神たちって、
基本「コズミックホラー」だから、
人をもてあそぶとかそういうのとは全くスケールが違って、
人とのコミュニケートも必要としない「全く異質でこっちを気にとめない邪悪な連中」
なのが本来のウリだから……

土星の生命体とか小さい土俗信仰の神とかニャルの暇つぶしとかぐらいやで
>わざわざ人をもてあそんだりする連中


104 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:47:53 LkxWGqS2
>>95
合体依存症の話は死ぬほど笑えただろ!


105 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:47:55 Zu/ZCSf.
松坂と黒田は活躍してますか?(ボソッ


106 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:48:09 N.50NCPI
>>92
手綱ちゃんと握れる人と組めば花田先生はいいもの書けるぞ


107 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:48:34 SAxxe7Mk
>>82
眉毛が名前貸しレベルでしか関わってないよ!とか予防線張っててそれかよ(呆れ
まぁアクエリオンは脚本に期待するタイプの作品じゃないから一応見るけど


108 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:49:34 R8Cgbbcs
>>72
パニッシャー「だな」
ロールシャッハ「その通りだ」
オジマンティス「うんうん」


109 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:49:44 PyLo3StE
>>105
ムエンゴ病はアメリカでも完治しなかったどころか悪化してるんですが


110 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:49:48 OZI0p3uE
>>103
ウソだ!何の能力も持ってないアワレでひ弱な金持ちなだけの
ゴッサム在住の一般人をもてあそぼうとして逆に爆殺されたじゃないか!
俺はずのう指数が高いから分かる


111 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:49:48 XnTXs6CA
>>92
結構初期から「シリアスやるな、緩い百合やってろ」が合言葉の人だった気が


112 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:50:08 3pGQ4CbY
>>105
ちゃんとローテ守って普通に勝ってる黒田と精神科患者を一緒にするのは流石にノー


113 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:50:27 taK9Wl9A
>>68
キン肉マンを写せキン肉マンを!


114 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:50:41 R8Cgbbcs
>>90
何作った人なん?


115 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:50:54 i/VXoCO.
>>108
オジマンの青ハゲのメンタル読み切った上での
あの計画は正直すげぇって思ったわ


116 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:51:01 dYS016Fg
>>106
まあ脚本ばっか言われるけど演出大事だよなあとは思う
ユーフォは昔金管やったりバンドやったりの思い出で多少加点してる気はするが
序盤のギスギス感過ぎたら普通に良かったし ギスギス感も前振りだったしな


117 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:51:24 hocARbZM
>>95
基本ギャグアニメだから続編で微妙になるのは宿命だろなあ
不動のネタ元になった河森が世界で遭遇した奇人変人もそんなにおらんだろうし


118 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:51:37 PqwXHk8Q
>>114
キスダム
バスカッシュ
ノブナガ


119 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:51:59 Abpb9ok6
>>105
比べるのが失礼なレベルで黒田は普通に活躍しとる
交流戦で広島の対SB連敗記録止めたりとかな


120 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:52:19 R8Cgbbcs
>>118



121 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:52:45 PyLo3StE
松坂は死刑囚になってるから客寄せパンダにもなれない
まださいてょのほうが客寄せパンダできてる分今の球界で役に立ってるし


122 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:53:52 p02zrYGk
探しています漢村田


123 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:53:55 vAsI5DBo
>>94
ニャルと同じか髪の毛一本分マシかくらい?


124 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:53:56 hocARbZM
>>118
(\(^o^)/)


125 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:54:08 dpD9Cbso
>>118
あっ・・・(察し


126 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:55:05 0/6YNSCY
>>118
あ・・・ほんま・・・


127 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:55:10 OZI0p3uE
>>118
逆に言うとそれでも仕事があるんだよな今のアニメ業界……

なんかああいうのって狭き門、って印象だけど
なろうと思えばなれちゃったりするのかな……


128 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:55:39 vAsI5DBo
>>122
漢村田は第二回WBCで日本のために散ったんだよ


129 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:56:02 dYS016Fg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207660.jpg
たまには良いこと言うから(適当


130 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:56:13 N.50NCPI
>>127
悪い言い方をすればコネ。素質があってもコネがなければ舞台にすら上がれんのだ


131 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:56:21 QFJER0Gw
>>127
なんだかんだでコネと仕事量が重視されるんじゃないかな。


132 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:56:24 Glk6nPhc
がーんだな。出鼻をくじかれてしまったぞ
アクエリオンが、というか夏アニメが既に放送されてるなんて、録画を忘れてしまった

そうか、七月だもんげ


133 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:58:36 SAxxe7Mk
血界戦線の最終回、結局どうなったんだYO!


134 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:59:08 p02zrYGk
>>128
嘘だよ! 2013年に確かに漢村田は居たんだ!
巨人の正三塁手で月間打率が4割を超えたときもあったんだ……


135 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:59:13 R8Cgbbcs
>>94
「私は人間の事好きですよ?」


136 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 00:59:20 fEbRMfmc
今期で一番期待してるのはうーさー

まさか、3期までやるとは誰も思わなかっただろうな


137 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:00:22 Vqh4CX32
白き勇者かな?
ttp://nippon1.jp/consumer/new_title_150709/


138 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:00:51 OZI0p3uE
そういや前にボトムズの漫画を教えてくれた人ありがとね、今見てるか知らんが
面白かったよオムニバス形式で最低野郎を堪能できた
作者の一人がガンダムカタナの人で何かビックリした

>>130-131
うーん、げに恐ろしきコネクション社会……
実際、工業系の仕事なんかだと「この装置は○○を××時間で作れます!」という
絶対的に誰が見ても評価できる仕事だけど
アニメなんかは面白いか、詰まらんかなんて数字で評価できないもんな……コネ重視になるのもしゃーない気もする


139 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:01:16 UjD8bV6Y
シンデレラガールズとモンスター娘、シンフォギアとゴッドイーターかなぁとりあえず
モン娘は1クールに必ず一個はあるお色気ラブコメポジに落ち着く(と言うかそれしかない)だろうけど


140 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:02:30 j8FpTlZ.
>>139
モン娘原作でシリアスぶち込んだら監督許さんぞw


141 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:02:39 hocARbZM
>>136
あいつあの最終回の後どうやって続けるんだw
2期は伏線だと誰も思わない張り方してやがったからなあ……


142 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:03:07 dpD9Cbso
>>129
このクソ鳥、またそうやって他人を絶望させてんのか
滅ぼさなきゃ・・・(神の座起動


143 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:03:38 LkxWGqS2
ゴッドイーターどうなるんかなあ
進撃ぐらいのクオリティでやってくれれば文句ないんだが


144 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:03:41 GTk/YA3I
>>129
良い・・・事?


145 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:03:42 XnTXs6CA
ウルトラマンとかいうのが何故か新作情報にないから見てみるか


146 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:03:43 dYS016Fg
モン娘はどんだけ罪深い性癖を生み出せるかいなか


147 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:04:00 Abpb9ok6
>>141
星になったEDみたいなやつだっけかうーさーの2期のラストはw


148 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:04:14 0MmI/0EU
>>136
覚醒編のEDの無駄スタイリッシュ感が結構好きだったな


149 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:04:22 QFJER0Gw
ワカコ酒ってドラマだったのね・・・この手のドラマって
孤独のグルメや深夜食堂があたってからなんか増えたイメージ。

酒なら水で誤魔化せるから演じる側からすればまだマシかな。


150 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:04:38 HXmkiSnE
>>139
大丈夫
ゴッドイーターは放送前に「放送一週間遅れるよ。その穴埋めに特別番組を何回か放送するよ」
って事前に教えてくれているから


151 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:04:43 rDsiKrSU
火の鳥はイケメソに大変弱いのがまたイラつきに拍車をかける


152 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:05:04 OZI0p3uE
そういや2015年のこのご時世に
まさかウルトラマンネオスが無双する漫画がやってるなんて
一年前までは誰も思わなかっただろうな……


153 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:05:23 QFJER0Gw
>>141
あれはそういうギャグだろうから、
また何事もなかったように再開するんじゃないの。


154 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:06:19 fEbRMfmc
>>141
うーさーだぞ?何事もなかったかのようにはじめて、最終話で何かやるよ
とりあえず、今度こそウルトラマンゼロとのコラボが来ると思うんだが・・・


155 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:06:26 N.50NCPI
>>138
とはいえ自分を売り込めない人がクリエイターを続けられるわけがないので
コネは何よりも大事だ。どうせ実力がなけりゃ遅かれ早かれ干される。
しぶとく残っているのもいるから頭が痛いけど


156 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:06:41 3pGQ4CbY
ま、まあゴッドイーターは下手に日常回入れると雰囲気おかしくなるし…
それをシェイプアップして本筋だけにすると思えば


157 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:07:35 R8Cgbbcs
ノブナガザフールも最初そこそこ勢いあったんだがなあ。
最後は視聴者ガフールだったが


158 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:07:53 hocARbZM
>>147
星になったとゆーか、最終回放送後に死骸(?)埋葬してるネタ絵出してるんよね
ギャグアニメだから毎回世界がリセットかと思ってたら突然それまでの全部伏線として繋げてきやがって噴いたわw


159 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:08:27 UjD8bV6Y
>>150
(アカン)

どうでもいいが今思うと英断だった気がする
ttp://i.imgur.com/h2296hn.jpg


160 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:08:29 Abpb9ok6
>>149
実写ゴローちゃんの松重さんは小食で大変だったらしいからなw


161 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:08:35 4tf2V9Yg
>>94
グレート・オールドワンだけど、エロ小説読んでると邪悪認定して、乗り移ってくる奴も居るぜ


162 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:08:41 rDsiKrSU
>>157
伊達に毎回タロット引いてその場で展開決めてないぜ!


163 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:08:59 p02zrYGk
ゴッドイーターは下乳の女の子以外誰を見ればいいんだ


164 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:09:01 gFjIKmVw
ワグナス!久し振りに酒を飲んだら自分の限界がわからず結果、5回ゲロったぞ!


165 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:09:02 OZI0p3uE
割と本気でGOD HANDアニメ化と勘違いしてぬか喜びしました(小声)


166 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:10:13 PyLo3StE
>>163
誤射姫


167 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:10:28 UjD8bV6Y
>>163
台場カノンさん
>>165
ハリウッドで実写化の方がいくらか期待できるわ(暴言)


168 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:10:29 j8FpTlZ.
>>149
えるしっているか
水は飲みすぎると死ぬ


169 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:10:38 rDsiKrSU
ガッチャマンクラウズ二期が全く話題に上がってなくてワイしょんぼり


170 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:11:01 R8Cgbbcs
>>163
褐色白髪でクール気取ってるけど実は寂しがりやの子とかどうですか?


171 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:11:10 HXmkiSnE
>>165
ゴッドハンドは昔アニメ化しただろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=gDTJ1YeBeek


172 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:11:14 3pGQ4CbY
>>163
確実に出るのは横乳のお姉さんと上乳の姐御だな
誤射姫は出てくるかわかんない


173 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:11:24 PqwXHk8Q
>>138
それは重畳
あれ見たことないから、適当にググっただけなので


174 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:12:02 hocARbZM
>>153-154
まあ、宇宙崩壊とか主キャラ全員死亡とか頻繁にやってるギャグアニメは珍しくないっちゃそうなんだがw


175 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 01:12:08 OG7SRwJI
さようならジャイロ・・・・・・


176 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:12:09 ka5lPeDk
サイタマって苦労してないように見えるが
毎日怪人多発地帯を10kmランニングして、襲ってきたのを殺して
体がどんな状態だろうが腕立て腹筋背筋やり続けた狂気の存在だよね


177 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:12:46 N.50NCPI
>>175
どこに帰るというのだ


178 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:13:06 Abpb9ok6
>>152
初出のシリーズでボンボン本誌は終わったからなぁ……
21がいきなりやられたのは残念だったがネオス大活躍で俺歓喜


179 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:13:22 hocARbZM
>>161
>エロ小説読んでると邪悪認定して
どこのアグネスだw


180 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:13:43 b0KWdbIg
今期はアルスラーンと銀魂続投と
うしとらだけでよさそうだなあ
血界最終回っていつになったんだっけ?


181 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:13:59 PyLo3StE
じゃけんジャイロボーラーは諦めてナックルボーラーになりましょうねー


182 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:14:21 Hv/GJhjc
ゴッドイーターの新型2人組は出番あるのかね
バーストまでやるなら少しはってところか


183 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:14:25 p02zrYGk
>>166>>167>>172
誤射姫と台場カノンと横乳と上乳だね
楽しみになってきたぞ


184 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:15:00 b0KWdbIg
>>94
宇宙生命だとか自分でいってるから、アザトースの側面の一つなんじゃね。
ニャル様的なポジションの


185 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:15:22 A7wOCoPY
>>127
富野監督や谷口監督がそうだがアニメの監督は成りてが少ないから狙い目らしいぞ 仕事は滅茶苦茶大変だけど


186 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:16:11 VWmw1R9M
なんなのアクエリオンの主人公天の道を行き総てを司る感じなの


187 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 01:16:28 OG7SRwJI
投げろジャイロボール!(黄金の長方形)


188 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:16:50 b0KWdbIg
>>185
P4Aやってた前後の岸監督は過労で死ぬんじゃないかレベルの仕事抱えてたな


189 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:16:56 OZI0p3uE
>>171
漫画の存在は知ってたがアニメもあったとは……
ゴッドハンドオーヤマって実際、今キックの試合に出たらどの程度強かったんだろうね
流石に牛殺したとかは冗談の類にしても、それなりに弱くは無かったとは聞くけど

>>173
面白かったよサンクス
時部隊が壊滅した後も機体にミッションディスクを仕込んで近づいたATを敵味方問わず虐殺する
レッドショルダーが最低野郎すぎてむせた


190 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:17:02 XnTXs6CA
>>169
1期が存在したことすら知らない


191 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:17:20 jY5cwk0U
そういやBS11だと今夜深夜にゲートが始まるのか
オラなんだかワクワクしてきたぞ(ハナホジー


192 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:17:23 QFJER0Gw
>>185
それになる前の役職で大抵潰れるから
なり手がいないみたい。


193 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:17:27 VOPyUJVw
>>161
おのれら自身が非実在だからなw
そりゃ非実在青少年側を守ろうとするわなw
なおリアルと創作の違いがわからない先生方が現実の都議会とかにいる模様


194 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:18:09 QFJER0Gw
>>169
放送しているのが関東ぐらいじゃなかったっけ。


195 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:18:18 A7wOCoPY
とりあえず夏アニメはゲートとオーバーロードを楽しみにしてるわ(色んな意味で…)


196 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:18:32 PqwXHk8Q
なにげにうたわれ再放送の後半が面白いと思うの


主に作画が限界迎えて力尽きる樣がありありと見えるあたりが……


197 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:19:08 OZI0p3uE
雪の中での乾杯と、ジャイロに「ありがとう」を言うシーンはマジでジョジョでも
歴代ベスト10に入る良いシーンだと思う
そしてここまで精神的な成長を見せてなお、普通にディオに負けるあたり実にジョニィ


198 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:19:16 PyLo3StE
やきうにおいてキングクリムゾンほど鬼畜なスタンドはおらんやろなぁ


199 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:20:24 dYS016Fg
>>196
うっかり侍あんな強そうだったっけという感想 あとオボロの咬ませの堂のつき方
脳筋多いよ!文官足りぬえ!に見えるトゥスクル陣営


200 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:20:56 HXmkiSnE
>>189
実写映画もあるから安心してね
ttps://www.youtube.com/watch?v=DF45zyVk8j8


201 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:21:06 p02zrYGk
>>199
オリ主は文官で決まりだな


202 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:21:11 jY5cwk0U
>>195
コミカライズのモモンガが「冷静沈着な絶対王者」扱いされてるのをみて、
ああ、これが勘違い系主人公なのか……と思ったもの(原作一巻で切ったけど


203 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:21:30 QFJER0Gw
>>199
コメディ部分は円盤のおまけにまわしたらしいな。


204 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:21:49 PqwXHk8Q
>>199
早漏皇「大丈夫! ベナウィが一晩でやってくれます!!」

※オウロが過労死寸前になるまではやってくれません


205 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:22:01 ka5lPeDk
>>197
あれはどんなスタンドでも事前に情報を知らされてガチガチに対策取られるとアカン
という実例だろう


206 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:22:06 RZjAKAaA
キラークイーン!投げたボールを爆弾に変える!

バッター空振りしてうけたキャッチャーが爆死する模様。


207 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:22:36 QFJER0Gw
>>204
おらー!
三クリックでおわるんだから仕事しろー!


208 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:23:14 3pGQ4CbY
>>206
アストロ球団かな?


209 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:24:20 vAsI5DBo
>>206
振り逃げし放題なんじゃ


210 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:24:30 OZI0p3uE
>>205
ジョナサン〜ジョリーンならそれでも勝ってたと思う、個人的に
あれは漆黒の精神の持ち主は主人公であっても
最終的な勝利者になることは無い、なってはいけないという作者のメッセージというのは深読みのし過ぎか
黄金の精神の持ち主のジャイロは死んだし


211 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:24:34 PyLo3StE
ジョニィvsディオ以前で事前に相手情報を完璧に入手してガチ対策とって戦った敵っていないんだっけ?
殺し間を形成してたヴァニラ・アイスはポルナレフとイギーの能力を完璧に把握してなかったし


212 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:24:45 30sN9qHk
ジャイロってなんJAIRO


213 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:25:05 PqwXHk8Q
>>207
日常ADVパート(別名ヒロインたちと3クリックパート)って、
ほとんどの導入が

ベナウィ「ではこちらの書類とあちらの書類と……」

ハクオロ「は、半分ほど終わったがこれ以上やったら死んでしまう……ちょっと気分転換を……」

で逃げ出した先でヒロインにあったりヒロインに襲われたりヒロインにさらわれたりして3クリックなんやで……


214 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:25:24 R8Cgbbcs
>>211
神父は?


215 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:25:58 mit//2Qo
>>163
ヒロインはレンとシオだろいいかげんにしろ!!!


216 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:26:24 jY5cwk0U
ベナウィって作中最強レベルの戦士だけど今は敬愛する主君がゆるキャラ化したりキャラ弁つくってくれてるんだっけ(すっとぼけ


217 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:26:42 4AGB2Htg
キン肉マン 人気投票 中間発表

1位 悪魔将軍
2位 ウォーズマン
3位 ガンマン
4位 キン肉マンソルジャー
5位 ロビンマスク

6位 ザ・ニンジャ
7位 キン肉マン
8位 ブロッケンJr.
9位 テリーマン
10位 ブラックホール


218 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:27:13 ka5lPeDk
>>214
神父を殺し得たのは神父自身の能力+ウェザーリポートの知られてなかった能力だしなぁ
最強のスタンドであるスタプラに対してはガチ対策取ってきっちり殺してるし


219 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:27:53 dYS016Fg
あれバッファ居ないのか?


220 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:28:01 QFJER0Gw
>>217
> 7位 キン肉マン

安定しているなあ


221 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:28:16 RZjAKAaA
>>217
なんか現シリーズに出てない人がおもっそ上位にいるような気がするんだが・・気のせいか?


222 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:29:04 rDsiKrSU
>>217
ウォーズマン人気で俺歓喜


223 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:29:10 OZI0p3uE
>>221
回想には出てるから(震え声)

>>220
普通に11位とか13位とかにいた万太郎よりはマシ


224 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:29:14 wEuiFXsM
描写が薄い=早漏にされてしまったのはかわいそうだと思った
好色皇もファンディスク出るまではそこまで好色でもなかった気が(自分から手を出したのエルルゥくらい?)


225 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:29:18 Z5qE/smY
ウォースマンは相変わらずの人気だな
そして貫禄の将軍様
なんで出てない筈のアタル兄さんが上位にランキングしてんwww


226 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:29:21 HXmkiSnE
漫画の人気投票で主人公が一位にならないのはよくあること
千葉県のYさんの力を借りよう


227 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:29:43 PyLo3StE
>>220
前回は悪魔将軍より上やったんやで


228 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:30:37 4AGB2Htg
ブロッケンJrとザ・ニンジャが健闘してるなあ。


229 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:30:57 PqwXHk8Q
>>224
せやで。
あとはユズハも含めて全員むこうから。
せいぜい子供ひきとられたあとのウルトリィ慰めるシーンが、
ハクオロさんから自主的に動いたくらい

「「「「聖上!!」」」」
「やめて、ひどいことするんでしょ! タカくんみたいに!」


230 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:31:21 QFJER0Gw
>>223
>>227
キン肉マンは六位以下十位以内にいるけど、
ナンバー1にならないイメージなんで。


231 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:31:54 OZI0p3uE
>>228
ニンジャとブロッケンjrは安定して人気キャラだぞ?超人師弟やアタルには負けるけど


232 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:32:34 R8Cgbbcs
ベッドヤクザになってしまうと、
ラスボスとしてなんかかっこいいこと言ってもあれになってしまうし


233 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:33:12 dhaKE4wg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207668.jpg
この主人公感よ


234 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:33:50 8s90n7xs
>>189
まあヒョードルが今のUFCに全盛期に勝てないであろうものと一緒で普通に負けると思うが
それで過去のパイオニアの偉大さが薄れるかと言うとそれもNOだ

個人的には大山倍達は功罪の罪の方が大きいと思うが今のフルコンを見る限り


235 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:35:08 4AGB2Htg
一応、20位まで
11位 バッファローマン
12位 アシュラマン
14位 サイコマン
15位 ネプチューンマン
16位 ラーメンマン

20位 ジャスティスマン
21位 レオパルドン
23位 ストロング・ザ・武道
29位 プリンス・カメハメ

レオパル・・・・ドン?


236 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:35:30 HXmkiSnE
そいやキン肉マン、連載始まったの昭和54年で36年前なんだよなぁ


237 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:37:12 RZjAKAaA
29位カメハメか・・おわりまで順位このままで特別読みきりとかすげー見たいなぁ、って今回もやるんだっけか?


238 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:37:42 OZI0p3uE
>>234
今フルコンカラテってなんかダメなん?
顔面パンチ駄目って時点でいろいろ無理あるだろうな〜とは想像がつくけど


239 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:39:45 Z5qE/smY
ブロッケンJr.はサイコに勝てないだろうなぁ、マグネットパワーとか不死身ボディとかサグラダファミリアにあったものとかの伏線残ってるし
ラーメンも多分勝てないだろうし
ワンチャンありそうなのは泥仕合の帝王テリーマンぐらいか?


240 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:41:38 iNu3LBsQ
艦これ公式四コマ、今回は潮回か
七駆は四コマでも仲がいいなあw
そして、潮が すごい 天然


241 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:42:17 R8Cgbbcs
キン肉マンに虹色のパンツプレゼントしたらどうなるの?


242 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:43:24 OZI0p3uE
>>239
ギミック抜きの、素のスペックで負けてる相手と戦うのって何気に初めてなんだよねテリー
強いて言えばロビンだけどあれはケガしてたし
ストロングスタイルには一蹴されそうな怖さがある


243 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:45:19 dYS016Fg
>>242
まーでも心は折れないだろうしなあテリーだし
どこまで食らいつけるかになるかな


244 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:45:33 30sN9qHk
>>210
承太郎もジョリーンも対策してきたプッチ神父に負けてるんだが…


245 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:46:01 HXmkiSnE
キン肉マン キン肉星王位争奪編ってアニメやっていたのか
って平成に入ってから放送してたのね
見た記憶無いけど


246 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:47:21 30sN9qHk
テリーってギミック別としても常に素で負けてる相手としか戦ってないような気がするんだが…
それで勝ったり引き分けたりしてるとこがテリーのすごいとこなんだが


247 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:49:03 OZI0p3uE
>>246
100tや魔雲天に技術で負けてたって事はないだろ
アシュラマンくらいじゃないか素のスペックでも完敗してたのは


248 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:49:42 4YNzATXQ
>>240
大和は人工 はっきり和姦だね


249 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:50:03 jY5cwk0U
吸血鬼ハンターDをカリフォルニアのアニメ会社がアニメ化するらしい


250 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:51:50 NHsHA.zY
>>243
アシュラみたいに勝負では負けるかもしれんが心では勝つかな
それぞれ悪魔と正義の代表として金銀を裁いたジャスティスマンを揺さぶると


251 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:52:16 4mR6ltOk
アクエリオンロゴスって妖奇士の続編か何かなのか?
つーかその前にやってたジンとユノハの話がgdgd過ぎて何が何だかw


252 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:54:20 R8Cgbbcs
>>249
dが女好きで陽気なラテン系になるって?


253 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:56:15 ka5lPeDk
潮可愛いなぁ

>>248
大和、徹甲弾ブラハズレてもデカいぞ


254 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 01:56:21 t1Qf9vLQ
メガミクエスト2 が面白いか気づいたら こんな時間だ


255 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:03:39 wP9ItXrY
利根川ぁ!
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000519.000004473.html


256 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:03:46 rDsiKrSU
>>249
アゴ割れてるバタ臭いDとか勘弁


257 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:04:39 Cz0pEEE.
シャアw


258 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:04:51 HXmkiSnE
顎シャア「じゃあ俺で」


259 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:05:50 rDsiKrSU
>>257>>258
修正してやる!


260 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:07:17 RZjAKAaA
キャッスルバニア3DSのムキムキマッチョアルカード思い出した・・


261 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:08:16 Cz0pEEE.
何で顎が割れてるんだろうな?


262 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:09:10 A7wOCoPY
ニンジャスレイヤーのアニメすげぇな…いやホントにスゲェとしか言い様がない…なんなのコレ?w


263 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:13:14 jY5cwk0U
おいおい、最高軍事機密が流出してるじゃないの
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6165710


264 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:13:56 HXmkiSnE
>>261
筋肉が発達して割れ顎化する場合と科学国の結合が不完全で鳴る場合があるよ
シャアの俳優さんはオーディションの時は普通だったそうな


265 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:16:35 8s90n7xs
>>240
よかった…
男に幻滅した魔性の潮は居なかったんだ…


266 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:16:45 L.9ofKMc
ttp://a.jlab2.net/s/1435832550265.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1435832587585.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1435832588321.jpg
ポケモンのくせにそこはかとなくエロいな


267 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:17:57 A7wOCoPY
>>266
ポケットモンスター(隠語)だからね!w


268 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:18:19 PyLo3StE
>>263
そのニュースが流れる前日にアメリカが日本とロボットバトルしようぜってケンカ売ってきてるから


269 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:18:19 a10EDRa2
>>266
スリーパー「けしからんな」


270 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:18:35 YrhxC/H6
猫むすm…いやよs(ry


271 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:19:35 QFJER0Gw
>>266
男の娘?


272 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:19:52 8s90n7xs
>>266
サーナイトかミロカロスじゃないのか…

電撃ピカチュウを全くエロい目で見ずに
全力でロボポンのおっぱいに釣られてたなあ


273 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:21:18 8s90n7xs
>>238
他のに一切適応出来ないんだ
首から下は確かに頑丈になるが首から上の方が大事だし
組技上がりの方がフィジカルはあるという…


274 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:23:51 DqfmS/w6
ポケスペのブルーの黒一色の格好好きだったんだけど、デザイン変わっちゃってがっかりしたなぁ
あとナツメ


275 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:23:56 Cz0pEEE.
>>264
とん
科学国の結合って何かと思ったけど下顎骨かな?


276 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:24:19 L.9ofKMc
>>271
ポケモンに男の娘やホモがゲーム以外で出てくるわけないだろ!
いい加減にしろ!

ほんのサトシを巡るヒロインの恋のライバルだよ


277 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:24:35 wP9ItXrY
>>263
陸戦型Zガンダムか、近藤和久版とは渋い(違

>>268
あれどうみてもバトルテックだよなあw


278 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:24:48 R8Cgbbcs
ねんどうポケモンの催眠術プレイ
植物ポケモンの媚薬花粉、つる縛りプレイ
ゴーストポケモンの金縛りプレイ
さあ、どれがいい!


279 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:25:08 PyLo3StE
個人的に今ホットなニュースはこっち
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000175-jij-eurp


280 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:25:13 rDsiKrSU
>>262
アンチは「こんなん俺たちが求めた忍殺じゃねえ!ふざくんな!!??」と叫び、
ファンは「これこそ完璧な忍殺アニメ!ワッショイ!!」と歓喜した

そしてニュービーさん「俺アニメから忍殺入ったんだけど、本編もこんな感じなの?」

アンチ&ファン「せやで」

そんな作品


281 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:25:40 PyLo3StE
なんか間違えた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150702-00000175-jij-eurp


282 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:26:05 HXmkiSnE
>>275
そうです。
くそ誤変換め
いつか殺してやる


283 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:26:12 QFJER0Gw
>>276
見てないけど、
金のタマをくれるオジサンはいないのか・・・・


284 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:26:57 A7wOCoPY
>>281
一緒やw


285 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:28:03 R8Cgbbcs
>>280
わらいなくデザインで立体化とかコミカライズしてたのに、なんでアニメはああなったんだ?


286 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:29:18 iNu3LBsQ
>>285
金の掛けられるコンテンツじゃないと判断されてる可能性


287 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:30:32 QFJER0Gw
一発ネタとしては成功したんじゃないかな。
来年のテレビ放映までにはちゃんとしたのを仕上げてくると
思いたいけど。


288 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:30:53 A7wOCoPY
>>285
割りと最初の方から、わらいなくデザイン放棄したキャラデザだったのがいきなり今の彩色のデザインに変わったんだよな… 何があったのやら


289 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:36:30 4YNzATXQ
ニャル子さんのような流れになるんでしょ?


290 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:37:40 jrqPg6Fc
>>287
ニンジャスレイヤーまたアニメやるの?


291 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:39:23 iNu3LBsQ
>>289
正直、ニャル子さんにたとえるのは不吉w


292 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:41:29 awWCVa3g
>>290
プレ放送やで
建前としては「ゴア描写を省いた海外輸出仕様」を先んじて放送するっていう体だったはず


293 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:43:27 8s90n7xs
あれプレ放送だったの
初めて知ったよ


294 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:46:14 p02zrYGk
昔、道頓堀の河に飛び込む阪神ファンの姿がテレビに映ってたけど
あれってかなり危険なんだっけ


295 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:48:23 A7wOCoPY
>>294
大腸菌を代表に汚染物質のすくつですわ 下手したら赤痢とかになる


296 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:48:30 iNu3LBsQ
>>294
速やかに抗生物質を投与したほうがいいのは事実


297 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:49:37 p02zrYGk
>>295>>296
溺れるとかの以前の問題なのか……


298 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:52:31 QFJER0Gw
あらためて英語版1話を見直しているけど、
やっぱりフジキド=サンがタケウチP=サンに見える。


もしかしてタケウチPはニンジャ・・・


299 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:53:18 awWCVa3g
ニンジャはプロデューサーではない、イイネ?


300 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:53:24 N.50NCPI
>>298
ニンジャが表に出ますか? おかしいと思いませんかあなた?


301 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:54:25 IfbKRIpA
>>294
そんなところに投げ込まれたからカーネルさんは虎球団に呪いを掛けたんだな


302 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:55:14 b3F8f5LE
例え1人で3桁のアイドルをプロデュースしてようとドリンク1本で完全回復しようとPは忍者ではない


303 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 02:59:30 awWCVa3g
いかん英語版(原語版とは言っていない)見たけどDO-MOの声が渋すぎる


304 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 03:05:03 J3yOsy9s
>>300
ニンジャの市議が集まってニンジャ会議してたぞ!
嘘じゃないぞ俺はホントに見(グワー


305 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 03:15:22 awWCVa3g
ttps://www.youtube.com/watch?v=ri8LMKnIXWQ
自走砲の内部での兵の動きらしいけどなんか思ってたのと違う感が凄い
もっとこうボタンひとつで装填出来るSFメカ的な要素はないのか(無知)


306 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 04:00:30 j8FpTlZ.
>>297
確か普通に死者が出てる


307 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 04:38:11 jrqPg6Fc
>>305
おお装填手、あなたが落としたのはこのMade in Chinaですか?それともこのMade inKoreaですか?


308 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 04:44:31 YNifWcX2
>>306
宇宙戦争のトライポッドを大阪が倒せたのは、
阪神ファンが六甲おろし歌いながら道頓堀に投げ込んだ説があるくらいだからなwww


309 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 04:46:32 8s90n7xs
暗殺者で901ATTの上にニンジャまで上乗せしたらエライコッチャで


310 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 04:56:17 SAxxe7Mk
>>309
さすおににくらべりゃまだまだ
冷静に考えると達也は妹のためにあれだけ強くなったのにその妹は疫病神そのものとかどんな罰ゲームなんですかね


311 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 05:04:43 jrqPg6Fc
>>308
阪神ファンの強さと、阪神球団の強さと反比例してるのか


312 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 05:38:28 roQaqyBA
宇宙戦争の宇宙人が特亜に出てきたらやはり瞬殺なんだろうか…


313 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 05:50:37 NSr39TTM
地獄で何とかに会ったようだ
ttp://amass.jp/58893/
ttp://i.onionstatic.com/avclub/5473/05/original/800.jpg


314 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:00:32 eR1BMX9I
>>230
わかるわかるw
4位くらいが一番高かったような気がするw


315 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:06:31 BzXifsIc
>>313
書き込み凄い…凄くない?


316 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:23:37 q6C/6jq6
ナンシーの扱いに笑ったw
あんなにいらないだろw


317 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:24:31 o8oh/UyU
2分くらいは使ってたと思う


318 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:32:00 gFjIKmVw
ユーロ導入直前に輪転機ぶっ壊してドラクマを発行出来ないようにしておくとかギリシャ、完全にわかってやがっただろ


319 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:44:01 QFJER0Gw
>>318
多分わかってない。
あと先考えていないだけじゃないかな。


320 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:49:19 0Im1eOy6
>>318
イギリスの大手印刷会社がビジネスチャンスをワクテカしながら待ってる
ってニュースがだいぶ前にあったぞ
輪転機がぶっ壊れてたとしても「じゃあ外注したら?」で終わるなw


321 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:49:29 BXtrReCQ
>>318
それは本当に真実なのだろうか?


322 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 06:54:47 kPygcPdI
>>233
今気がついたんだけどあやつマンの後頭部にある突起はなんだ?
ネプキンがビッグ・ザ・武道だった頃にはなかったよね


323 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:01:00 o8oh/UyU
運命/運動場指令のインドノッブがドラマcd出るので!?
コイツは事だぜ、買わにゃ!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207713.jpg


324 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:08:15 H.1BBKQg
てつをがインドネシアで変身
ttps://www.youtube.com/watch?v=aY7eP62b-4M
ttps://www.youtube.com/watch?v=q18yxy_jR3U


325 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:15:00 tHuJH942
GOが7月下旬にスタートって聞いたけど信用していいんです?


326 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:19:51 QFJER0Gw
>>325
1.頑張って間に合わせたけどバグだらけでいつもメンテだよ
2.ちょっと遅れちゃったけど秋スタートだよ
3.現実は非常である、来年の七月下旬である

どれが一番マシなんでしょうかね。
型月も企業なんで多分1あたりになりそうな気はするんですが。


327 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:31:15 gFjIKmVw
デク君がTS個性に目覚めたらどうなりますか?


328 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:31:31 M6iiYpEA
PXZ2のPV来てたのか
パンツ先生オンリーじゃなくなったのか否かカットイン動きまくっとるなぁ


329 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:35:41 HDkdIgXQ
IMF「金返せ」
ギリシャ「無い物は返せねえww」
IMF「」


330 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:39:29 aXcFjsbA
>>329
今回乗り越えても今後国際的にギリシャは一切の信用を喪ったんだけどどうすんだろうな。


331 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:39:33 q6C/6jq6
ん?
前にここで聞いた話では、IMFは金が無かろうが実権を奪ってでも
あらゆる方法で毟り取るような話だったけどなあ


332 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:40:09 DqfmS/w6
>>325
流石にCMも打ったしこの期に及んで嘘日程出さないだろうし
ぐだおもそろそろ限界だろうから間に合うやろ(適当)


333 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:41:56 mVI5KNZY
>>332
ぐだお最新話の桜セイバーが吐血しながらの「もうゴールしてもいいですよね!!」が切実だった


334 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:42:44 XEkKWFwU
>>329
EU「ギリシャ君、そろそろ債務履行の時間だね、ん?用意できないとか言わないよね、ん?できないとか言ったら支援停止しちゃうよ?んー?」


335 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:44:16 q6C/6jq6
でも、ギリシャ人の話を聞くと、困窮したら難民になって周囲に流出して集りそうw


336 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:44:24 tHuJH942
経験値は情報無い中でよくがんばったよ、ホント


337 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:44:52 WptwrUhs
>>334
ギリシャ「あぁ…んじゃロシアと御話してくるわ、後中国も港湾関係で話したいとか言ってたなぁ〜」(ニヤニヤ


338 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:45:04 H.1BBKQg
>330
C国「ヨーロッパ進出の足掛かりにするアルよ」
Rシア「ちょっとツバつけとくビッチ」
EU/米「(これはちょっとマズイな……)」
IMF「今までの事は水に流してやろうじゃないか」


ギリシア「という完璧な流れがですね」


339 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:45:10 pR7djsik
ギリシャ「どうぞォ〜? 破綻しちゃうなァ〜? 後のことは丸投するわ」
これですよ


340 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:47:46 P4UtTZmA
>>337,338
そうなる前にIMFに管理権以降されないかね?


341 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:47:48 0Im1eOy6
今のギリシャを見ると「持たない者の強さor怖さ」ってこういうものなのか、と感心する
ギリシャって食糧自給率も大したことないから輸入できなくなると国民が酷い事になるのに
この瀬戸際乞食外交、並の国家じゃないわ


342 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:49:54 XEkKWFwU
だがロシアも中華も素直に助けるとは……

ロシアは債権ごと中身滅ぼしてからタダでギリシャ運用しそうだし中華はどうせAIIBに入らせて血の一滴まで絞ってから華僑大量流入で中華化が関の山だし


343 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:50:17 HDkdIgXQ
どうせなにも残ってないからって強気なんやろなあ
具体的にいうと70年前に国土全土が焼け野原になった国みたいに


344 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:51:05 pR7djsik
一番高く売るタイミングを全力で計ってるよあいつら


345 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:51:36 XEkKWFwU
まぁその辺は白人国家なんで破綻したら共同管理の名目で切り分けが始まりそうである


346 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:55:30 bKJClO.o
もう面倒くさいからドイツと哲学者サッカーして全部決めてくれ


347 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 07:55:54 WptwrUhs
>>343
日本「余りにも何も残ってないとまけてくれるよ!」


348 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:03:15 horxvluk
割と琥珀さん居ないから余計しんどそう>ぐだお


349 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:06:09 giLC5kBQ
政治の話はいいからセイバーの話でもしよう。
アジの炊き込みご飯はアジの開きの代わりに新巻ジャケ使ってもうまいぞ!


350 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:07:36 tHuJH942
アーサー王
ここに
ねてる

               ガバァ


351 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:08:22 Ln6iztKo
>>331
そういう場合には例えば鉱山の使用権を奪うとか、金さえかければそれ以上のリターンが見込めるものを奪うんだが
ギリシャの場合は毟るものすらないんじゃないかな……


352 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:10:29 aXcFjsbA
>>351
???「よっしゃ!はした金出して昔の哲学者の利用権とか奪うニダ!」

金払わなくても奪うとか言ってはいけない。


353 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:10:35 q6C/6jq6
>>351
観光地を押さえるとか


354 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:11:49 D.MB9nNQ
セイバーといえば社長の自選画集+イギリス紀行がでるらしいが、内容次第だがちょっと気になる


355 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:12:12 CYXChS7Y
新アニメケイオスドラゴン、また鬱ものかよ・・・せめて3話から殺せwww


356 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:17:45 horxvluk
>>349
だからその人はちゃんと自分の金と飯で豊満ボディを養ってるって言ってんダルルォ!?


357 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:22:14 wXrEQvng
>>356
マルタさんはほんと楽しそうだよね。
セイバーに爪の垢煎じて飲ませたいくらいだ。


358 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:22:35 eR1BMX9I
>>355
どーもパワーアップするために友達作っては殺す話らしいし・・・w


359 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:24:34 horxvluk
>>358
???「友達は大事にしよう!」








「…そして後で裏切ろう」


360 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:25:44 wXrEQvng
召喚!真ゲスさん!!


361 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:29:07 mVI5KNZY
>>358
釣った魚を餌やらずに放置じゃなくて、釣った魚を捌いて食うタイプか


362 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:29:52 CYXChS7Y
>>358
装甲悪鬼村正みてえだwww


363 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:30:23 DqfmS/w6
セイバーの仕事は戦闘だから…(震え声)


364 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:32:04 horxvluk
>>363
ライダーさんはあんなおっぱいしてるのにちゃんとバイトして金を入れてるのに…


365 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:33:07 QFJER0Gw
>>364
セイバーさん外見が中学生だから・・・


366 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:33:53 CYXChS7Y
まあ実際外見年齢14歳の風貌が完全に外人の女子がアルバイトできるかどうか謎だが。


367 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:34:23 mVI5KNZY
>>364
おっぱいとバイトを並べられたらいやらしい仕事しか思い浮かばねえじゃねえかバカヤロウコノヤロウ


368 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:35:12 jYR3DKso
>>366
むしろ需要は抜群じゃね?
色んな意味で


369 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:37:03 P4UtTZmA
>>363
まちがっちゃいないんだよな、中世の戦闘階級なんだから


370 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:37:17 kPygcPdI
>>363
(衛宮家の食卓で大河と)戦闘?


371 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:38:10 CYXChS7Y
>>368
アイドル目指すんじゃないんだし、アルトリアさんは銭勘定とか接客業うまそうに見えんし。


372 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:39:29 VeH3/t3E
>369
いくさびとだからな。つまり戦い以外は無能力者だと隆慶一郎先生が・・・(前田慶次はニートでも多才だけど)


373 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:39:31 horxvluk
>>371
ファンが最高にめんどくさい(確信)


374 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:41:10 JLbGLFXE
マミさんがアイドルになる公式のゲームがありましたね…


375 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:41:59 horxvluk
梨穂子だってアイドルになるからね

まあアイドルなるぐらいなら食っちゃ寝してくれる方が良い気がします


376 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:44:12 CYXChS7Y
>>373
生前も国王(国民の偶像)だったしなあw


377 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:45:01 XJ3gmJWU
というか実際まともに就職活動始めると地の技能差で土方向きかつバイトしかできないライダーさんと意外に多技能なアルトリアの比較はひどいことに・・・

ホロウは可能性の世界だから働く等余分なことしてるってあんま褒められたことじゃないんだけどね
あれつまり「聖杯戦争中にバイトを始める可能性の有無」ってことだから


378 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:46:46 XkHBGv3s
伝説のアイドルの肖像
ttp://i.imgur.com/GOH6wM1.jpg


379 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:49:48 rRCv5cuQ
士郎が初期マスター確定な以上、バイトする余裕なんかないからなあ
そういやアチャってバイトしてたっけ?


380 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:50:04 QFJER0Gw
>>378
(この母娘を父息子と言われて疑問を持たなかった円卓の騎士ってもしかして節穴?)


381 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:50:24 zAn3ce16
アルトリアは是非美容師やってほしいわ
自分の髪を手入れしなくても常時最高の状態、自分で結ばなくても精霊が結んでくれる、他人の髪を手入れする時も効果が出る精霊の加護
髪セットの精霊に毛髪の精霊まで憑いてるとか、ヘタしたらハゲも治療できる美容師になれるで


382 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:51:04 XJ3gmJWU
>>380
型月面子「だってアストルフォが男なんだぞ?」


383 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:52:59 QFJER0Gw
>>382
・・・・ごめんなさい


384 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:54:50 6G/mNT0I
>>381
アスラン(ガタッ!


385 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:57:04 uuysbROk
>>382
このものすごい説得力よ


386 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 08:57:50 rRCv5cuQ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207731.jpg
まあ永久就職は出来ないしなゲーム中じゃ


387 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:01:27 PCAoLzB.
>>386
この娘って確かお母様すら排除したいファザコンだったような...


388 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:05:09 P4UtTZmA
>>387
お母様の兄弟の転生っぽいしなあ
なおそっちも幹也に依存していたもよう


389 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:11:27 sqUjkxe2
コクトーってヤンデレホイホイ?


390 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:13:16 v0Gj/S/o
今日は15:30からメンテか


391 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:14:00 DqfmS/w6
>>389
『普通』だから異常者は惹かれるのだ


392 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:15:26 PCAoLzB.
型月の普通は幹也と草の字しかいないからな


393 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:16:02 YsynOCOw
型月の主人公はヤンデレを惹きつけないといけない


394 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:17:21 HXmkiSnE
>>393
アイマスのPかよw


395 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:17:24 P4UtTZmA
>>392
石杖所在「……おれおれ、ふつーふつー」


396 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:19:32 BcOTx3GQ
でっちゆー
ちがうそこじゃない
ttp://i.imgur.com/I5PRVMp.jpg
ttp://i.imgur.com/MkiEQZR.jpg


397 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:19:42 bvDULT1U
普通(異常を感じる神経が麻痺している)


398 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:19:55 jDLZCg02
>>392
異常者だらけの中で「普通」でい続けられる時点でそいつも異常なんだけどなぁw


399 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:20:13 eR1BMX9I
>>395
お前は志貴程じゃないにしろ異常だろw


400 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:21:01 eR1BMX9I
>>398
幹也と草の字は悟り開いて普通を極めたようなにーちゃんだからなあw
あれはあれでアルティメット・ワンよw


401 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:23:14 EMwvMlL.
らっきょのコクトー
ヒロアカのデクくん
赤トリのやる夫

彼らが普通というなら、そこらを歩いて声をかければ彼らに会えるというのだろうか
違うでしょう、そういうことじゃないでしょ


402 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:23:39 kw/w0j9g
>>391
普通()


403 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:24:42 PCAoLzB.
お前lightゲーなんて毎回主人公陰薄いんだぞ
藤井蓮 水銀と獣殿のキャラが強すぎる
ハバキ 前作組がイケメンすぎる
448 甘粕目立ちすぎ


404 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:25:49 HXmkiSnE
>>398
お父さんは心配症で一番異常なのは?→最後まで「普通」だった紀子という作者公認ネタがあったなw


405 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:28:47 kw/w0j9g
>>401
ステータス欄に特殊能力が書かれてないだけの異能者だよな
コクトーは橙の事務所を探り当ててるから、異能に関しても怪しいけどw


406 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:33:17 mVI5KNZY
ザビ夫ザビ子「周りがイケメン美少女大天才の動物園の中、クラスで三番目くらいのフツメン凡人なのは辛いです」


407 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:37:36 .PI.wVq2
能力的には最後まで一般人の水準だった
川村英雄


408 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:38:39 T7eZTae6
ザビ子で三番目とかレベル高すぎぃ!


409 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:41:27 0qPp/nOQ
セイバーにできそうな仕事………
中間管理職(経験あり)
アイドル(似たようなことしてた)
剣術道場(西洋剣なんで微妙かも)
海難救助(湖の乙女の加護持ちだから水面走れて溺れることもない)
配達業者、バイク便(騎乗B)
用心棒(見た目が良くないので微妙か)
フードファイター(不味いとキレるし不向きかも)

あとはなんかあるだろうか。


410 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:42:34 v0Gj/S/o
セイバーとイチャイチャしたい


411 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:42:45 Y2d9eFew
>>408
上位3名以外が酷い可能性も…


412 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:42:51 kw/w0j9g
> 海難救助(湖の乙女の加護持ちだから水面走れて溺れることもない)
ライフセイバーw


413 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:43:34 UjD8bV6Y
>>409
我の妻がないようだが


414 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:44:17 QFJER0Gw
>>409
アーネンエルベで女中さんやってるのが無難じゃないの。


415 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:45:35 0qPp/nOQ
>>413
そこまでにしておけよ金ピカ。
>>414
メイドさんもやってたな、そう言えば。


416 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:45:55 PCAoLzB.
まあ順当に考えたら
1 凛
2 ラニ
だから三番目何でしょ


417 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:46:02 lhmEZWSM
>>377
そんな「本気出せばすごいし……」みたいなこと言われても……

大体ホロウって聖杯戦争の真っ最中じゃなくて終わってから半年だか一年後だかの可能性世界じゃん


418 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:46:54 W4GfH196
>>403
ライル「なんか言ったか」


419 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:50:17 HXmkiSnE
Fate英霊「世の中の男性から白い粘液を絞り取るだけのお仕事です」


420 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:51:30 JO1yWeV6
>>416
「ジナ子さんの名前が無いんですがそれは」


421 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:54:57 0qPp/nOQ
>>420
そこまでにしておけよジナコ


422 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 09:59:39 PCAoLzB.
セイバーは絶対メイド出来るって、声優考えろよ!


423 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:01:10 a10EDRa2
>>362
もっとひでえぞ
虚淵が剣が斬りたい言うから本筋無視して暗殺するからな、なぜか女体化したが
成田ーー!!早く来てくれーー!


424 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:05:11 UjD8bV6Y
ナンシー=サンいつも捕まってんな


425 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:09:19 .PI.wVq2
ケオスドラゴンは、鬱どうこう言うより、
脚本というか台詞回しがあんまりにあんまりなので、
開始3分で我慢できなくなってニュース見てたら、
実況スレが阿鼻叫喚になっててクソワロタ


426 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:11:42 HXmkiSnE
虚淵の書くCCさくら
きっと実況スレは盛り上がる


427 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:13:20 .PI.wVq2
>>426
ブッチーあてにカミソリレター山ほど届くぐらいじゃすまんぞ?


428 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:15:27 kw/w0j9g
ガルガンティアが出来たんだから大丈夫だろ


429 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:17:24 wP9ItXrY
>>377
前にスレで話題になってたFate銀英伝クロスでの現代社会に溶け込んで生きていく為のハウツーを解説して
キャスターを仲間に引き入れるヤンには吹いたw そりゃあの人葛木先生との新婚生活の為なら何でもするよw

>>419
春麗「」
不知火舞「」
ティファ「」
綾波「」
CCさくら「」

>>425
ttp://twitter.com/NAVY_ICHIHO/status/616621734448529408


430 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:20:33 gFjIKmVw
>>392
ザビーズ「どこまでも普通な人間です」


431 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:22:17 gFjIKmVw
>>416
BB「チラチラッ」


432 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:22:39 kw/w0j9g
バーサーカーの所でモヤモヤして切った
俺の中のイリヤは召喚もしてないシロウを進んで殺すような真似はしないし、他人が知ったようなことを言ったら
激切れして殺しに掛かると思うから


433 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:24:25 Q4eqN/2Y
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org207742.jpg
これで結婚出来ないとかあの世界の男はホモかインポなのでは?


434 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:25:43 6LTHTiSA
>>429
そもそも最初の繋ぎからして


柳洞寺にお住いの葛木先生はよい先生ですね 他意はありませんが
ところで我々サーヴァントは霊体化して人の目から見えなくなるので不可能犯罪も可能ですね 他意はありませんが


って感じの書き出しで一時休戦しませんかって手紙だったじゃねえかwwwww


435 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:25:45 .PI.wVq2
>>429
しかもそれ、
アクエリオン ロゴス
ってタイトルで、本編の30分前に始まった
初代と犬の共演OVAのほうなんやで……

アクエリオンロゴス本編は、昨日前スレでも話題になったが、
監督が
キスダム
バスカッシュ
ノブナガザフール
というトリプル役満な監督で、
今回加えて4カード達成! やったね妙ちゃん!
駄作が増えたよ!
レベルを確実に守っていたので、開いた口が塞がらないとかそーゆーレベルですらなかった。


436 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:26:28 iNu3LBsQ
>>433
やばい、可愛いw
足柄さん、髪上げると幼い印象になるなあw


437 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:28:02 EMwvMlL.
>>426
それまどマギじゃんか


438 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:30:33 LWvmuWqE
ヤンが口八丁と知識と策で何とかするのが面白かったから
中盤以降の山場が力技で解決なのは残念だったなぁFate銀英伝


439 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:33:20 zAn3ce16
>>417
ホロウは最初に半年後、って出るだけで作中のループ時間の中の出来事は全部聖杯戦争中に起こったことだってちゃんと言われてたじゃん
半年後、ってのはあくまで建前
だから境界に言峰じゃなくてカレンが居ることに対し「本来の聖杯戦争ではありえないこと」ってエラーがかかって士郎からアンリマユが出て来るんだし


440 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:35:51 UjD8bV6Y
アクエリオン前半戦はある意味全力でアクエリオンしてた気がしなくもない
必死に走っても追いつけそうにない感というか


441 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:36:32 AjoQqW3s
柊蓮司「俺は普通でいいよな」


442 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:37:03 HXmkiSnE
矢沢栄作が口八丁とハッタリと運で解決するFateカメレオン
女性の英霊付けるとエラいことになりそうだなw


443 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:38:01 W4GfH196
>>441
お前の不良設定どこいったよw


444 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:39:15 5w/CmCTo
>>443
不良っぷり?
下がってなくなっちまったよ


445 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:39:25 O9QZISJ6
FATEエンジェル伝説


446 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:40:35 HXmkiSnE
FATEキン肉マン


447 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:44:38 wP9ItXrY
不良(フラグ建て逃げダイナミック)


448 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:44:43 RNlieebE
>>435
そんなに悪くないと思ってたけどそうかキスダムかそうかそうか・・・
覚悟がいるようだな

なんかどっかで見たものいっぱい詰め込みましたって感じだったな
カンジの扱いがちょっとあやかしあやしみたいだった


449 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:46:46 P4UtTZmA
>>429
ヤンって周囲の親しい人からも本人の自覚も作中の地文でも言われているけど
けっこうな社会不適合者でかなりの世間知らずよ

「軍隊という閉鎖された環境に守られている面がある」なんて言われてもいたし
仮にサーヴァントとして召喚されたとき、たぶんセイバー以上の社会に出て働けない
ニートになる可能性大

そしてフレデリカはそれでいいそれが理想という嫁なんだよなあw


450 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:47:37 HXmkiSnE
>>449
あの娘さんもお父ちゃんが軍人だからねぇ


451 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:48:00 P4UtTZmA
>>433
恋人として付き合う、と結婚して夫婦になる、は違うんやで(泣)


452 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:48:51 .PI.wVq2
まあしかし、ヤンて世間知らずではあるが、
あの150年間戦争ばっかしてた世界で、
「軍人とは民間人を守るために存在する」
って建前だけはクソ真面目に遵守し通したからな。
あれだけ温和な理想主義者って、
かなりレアよ


453 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:49:28 P4UtTZmA
>>441
学年が下がったりレベルが下がったりする世界の普通ってやだなあw


454 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:52:33 6GSvJLGA
>>451
恋人はともかく家族になりたいかと言われるも困る相手っているよな
どっかの残念セクシーとか


455 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:53:14 HXmkiSnE
アラサー作戦部長「シンジ君、今日から私たちは家族よ」


456 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:57:16 RNlieebE
ミサト「今日から私たちは華族よ。これから毎日鹿鳴館でフォックストロット踊ろうぜぇーz_」


457 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 10:57:49 .PI.wVq2
>>456
あなたは月でプリンセスでもやっててください……


458 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:01:36 W4GfH196
こっちのがいいな
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_2428.jpg


459 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:02:29 kw/w0j9g
ニコニコで古い奴の一挙をやってたけど、今なら作画崩壊で非難轟々だなw
あの時代を知ってる古いオタクなら、今は「作画崩壊?ふつーふつー」だろう


460 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:05:17 ZBX2nfn.
>>452 ポル・ポト「つまり私のような者だな!」>温和な理想主義者


461 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:05:52 .PI.wVq2
>>460
知識人がみんな死ねば叛乱起きないだろう、
は理想じゃねーよ畜生w


462 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:07:41 L.9ofKMc
キリツグ「僕はね、正義超人になりたかったんだ」


463 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:08:15 HXmkiSnE
作画崩壊に慣れているとヤシガニですらあんまり気にならないからなw
ダンクーガで鍛えられました


464 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:08:37 iNu3LBsQ
>>459
今のアニメは本当に安定してるなあ、と90年代知ってると思うw


465 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:08:40 VRp1iHs6
>>459
作画崩れが気になった時はヤシガニヤシガニと唱える事にしてます


466 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:11:19 vAsI5DBo
社会主義で成功したのは独立する手段として使ったキューバくらいじゃないかなあと
無駄ヅモにゲバラとか出たりしないかなと思ったが出なかったなあ


467 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:11:35 ZBX2nfn.
>>461 いや、叛乱防止やなくて原始共産制の実現の為やで>知識人虐殺 つまり余計狂っててたち悪い


468 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:11:58 HpTQBbFM
>>459
作画崩壊が問題視され出したのって、エヴァ以降の「整ったキャラ」「綺麗な画像」っつー大前提があったからね。
まー、それまではキャラデザや個々の作品毎の「雰囲気」で、「ギャグだし」とスルーされたり「まーこれぐらいなら」
って黙認されたりしてたけど、綺麗なものが当たり前になった、それを要求するのが当然の風潮で不良品出すのは
まーそれ相応の批判は覚悟しましょう、って話だし。


469 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:13:31 HpTQBbFM
>>460
アンチメガネは眼鏡神とヒラコーの怒りの雷に打たれて、どうぞ。


470 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:14:18 vAsI5DBo
別に今でも作画をかなり気にする人って大多数ではない気が
ツインテールとかあそこまでいかない限り一般視聴者には叩かれない気はする


471 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:14:30 pR7djsik
適当なところから真横ビーム……うっ……ヤシガニ……


472 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:15:34 RNlieebE
ヤシガニキャベツテッカマンブレードが作画崩壊の代名詞だっけ?


473 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:16:42 sPusYB3Q
>>472
学園都市ヴァラノワール


474 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:16:54 HXmkiSnE
エヴァ25話、26話「作画崩壊? いいえ演出です」
グレンラガン4話「そうだよ」(便乗)
トップをねらえ「外すと痛いだけだぞ」


475 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:18:48 nKSa/0nw
>>458
これ足柄さんなのか

鈴ちゃんみたい


476 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:19:02 wP9ItXrY
新城さんがヤン・ウェンリーをロックオンしたようです


477 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:19:38 UjD8bV6Y
ttp://i.imgur.com/Rjr72uX.jpg
ふと思って雑にやってみたがこれはこれで

>>470
絵柄がいきなりおかしな方向になったりしたら色々言われる事はある
問題に「したい」人間のアレソレとかも混じってるだろうけど


478 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:19:43 HpTQBbFM
>>470
叩いてるっつーか、ネットでやたらネタにしてるっって部分で、「過剰になってる」のも一部にあるっつーかね。
まー、「雑音は気にしなければいい」で済んじゃう話だけど。


479 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:19:43 kw/w0j9g
テッカマンブレードをタツノコので見た限り、崩壊ってよりキャラクターデザインがコロコロ変わると言うか
ダンバインになったりしてた気がするw


480 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:19:43 L.9ofKMc
クロスアンジュは常に低水準だったから逆に安定して居たとすら思った
同時期にGレコとBFTじゃ仕方ないが


481 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:20:13 iNu3LBsQ
>>468
エヴァ以降云々というよりも、ネットの普及によって、
作画崩れの情報共有が格段に楽になったせいだと思うけどね
それ以前だと、記憶には残っても手元に画像残らないんだよ、ビデオで毎週録画するようなマニアじゃないと


482 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:21:34 L.9ofKMc
>>477
さっきからこのカレーの方が気になるが実写の加工かな?


483 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:23:40 ZBX2nfn.
>>477 >問題に「したい」人間 まとめサイトの悪口は止すんだ!(火種)


484 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:24:08 .PI.wVq2
>>476
新城「君、戦争からそんなに簡単に足抜けできると思ってるのかね」

ヤン「一応これでも同盟の元元帥、共和政府の最高司令官だったのであって、
   さすがに左官級に兵卒としてこき使われる筋合いはないなあ」


485 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:24:19 HpTQBbFM
>>481
後、「CG処理で画像が鮮やか」になったのは確かにあるよ。粗が際立つようになった。


486 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:24:51 uuysbROk
足柄さんは八重歯可愛いな


487 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:25:24 .PI.wVq2
一番気になるのは、
「あの足柄さんが作るカツカレーにしては、
 ライスの量が少なすぎだったり、カツが薄すぎやしないか」
だった……。


488 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:25:44 QFJER0Gw
>>481
あと動画じゃなくて静止画でそういう部分だけ取り出して騒ぐってのも増えたよね。


489 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:26:32 kw/w0j9g
皿の方が気になるなあ
板みたいに薄いし、ルーの量とご飯が釣り合ってないように見える


490 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:27:32 HpTQBbFM
>>488
生え際が後退してるZAFTの赤服さんの悪口はやめてさしあげろw


491 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:29:20 LFZTjg6U
>>429
あのSS読んだことあるけどヤンを持ち上げるためにFate側改悪してるのが鼻について読むのやめたなあ


492 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:29:55 P4UtTZmA
>>484
最高司令はないぞ


493 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:30:30 n8FaXae6
>>472
ブレードじゃなくてTV版の初代マクロスだと思う


494 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:32:21 T9hx70Q6
作画崩壊の話題でミドロが沼が出てこないということはマイナーなのであろうか


495 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:33:38 sPusYB3Q
>>489
>>459
こういうこと言っておいて自分は絵の細かい点をつつくのは自分は古いオタクではないというアッピルか何かですか


496 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:34:05 QFJER0Gw
>>493
マクロスあたりは作画のひどさを笑って見れる世代だったような。


497 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:35:19 .PI.wVq2
酷い時代を知ってる
慣れた
というのと、
それを楽しめる
との間には深くて大きな溝があるからな!
慣れたくて慣れたわけじゃないからな!


498 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:35:35 6GSvJLGA
作画はまあいい。良くないがこのご時世後から円盤でも直せる
シナリオは直せねえんだよ!(艦これデレマスを見ながら)


499 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:36:29 HXmkiSnE
まあ面白ければ作画崩壊なんか気にしないしな
我慢して○○話まで見ろってのはなんか違う気がするの

第一話から突っ込まれるアニメもあるけどね


500 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:36:35 nKSa/0nw
どうでも良いが同級生みたいな足柄さんだと思ったが
考えてみたらもう30が見えてる年なんだと思うと死にたくなった


501 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:37:20 HpTQBbFM
>>498
福田「そう?(画面上から割れたヘルメットを消しつつ」


502 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:37:40 1haqcX76
>>498
画太郎「え?」


503 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:37:57 pR7djsik
艦これアニメなんてなかった(忘却)


504 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:38:54 VRp1iHs6
>>500
少なくともゲームにそんな設定はない


505 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:39:00 LoRK6vdw
聖剣伝説4「なかったことにするのはよくない」


506 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:39:36 iNu3LBsQ
>>500
もともとパッチリした目で幼めの顔立ちよ、足柄さん
妙高型の三女だし
髪型と表情で分かりにくいけど


507 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:40:43 ZBX2nfn.
>>503 二期「よろしくニキーwww(ハイセンスな洒落)」


508 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:41:01 BzXifsIc
アニメ音痴ワイ、未だにスペースダンディ二期の作画が崩壊してるのか演出なのか迷う
なおすぐにそんな事気にするアニメじゃねぇわと思考停止する模様


509 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:41:11 b3F8f5LE
艦これもキミキスも月姫もアニメなんてなかったんだよ


510 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:41:15 iNu3LBsQ
>>504
オタクが同級生っていうときはね、無意識のうちに高校くらいを想定しているのよ
そして、自分の実年齢に思い至って絶望するのよ……


511 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:42:13 vAsI5DBo
>>510
そっちかよ、お姉さんキャラがいつの間にか年下にみたいなかんじか


512 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:42:29 kw/w0j9g
>>495
気になるのはって前振りで言った事にそんなに噛みつかんでもいいやん


513 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:43:40 BzXifsIc
>>511
僕はジジイになってもタマ姉はタマ姉と言い続けるしマミさんはさん付けし続けます(半ギレ)


514 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:45:36 W4GfH196
荒れる流れはやめるんだ、このメインヒロインに免じて!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397502.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397503.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397504.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397505.jpg


515 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:46:44 QFJER0Gw
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/710/046/html/av_04.jpg.html

もこみちw


516 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:48:04 eXhFQ0Ow
それでいいのかもこみちww


517 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:48:15 LWvmuWqE
>>514
よほど要望があったんだろうなぁw


518 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:48:21 QFJER0Gw
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/710/046/html/av_26.jpg.html

ゴーストライダー?


519 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:48:28 vAsI5DBo
>>515
アイアンシェフかな?


520 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:48:46 gl9VV872
最近のワンクールアニメを楽しむ最強の方法は
「原作知らずにもしくはすっかり忘れた状態で見ること」だと思う

ジョジョ?あれは奇跡の例外だから


521 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:49:36 b3F8f5LE
>>518
これが仮面ライダーゴーストか…


522 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:49:41 ZBX2nfn.
>>513 思うのだが年下でも相手(特に女性)をさん付けするのはおかしくないのではないか、むしろ友達でもないのにちゃんづけや渾名で呼ぶ方が(ry


523 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:51:02 gl9VV872
>514
もしかして茶髪の方も男なのかこれ・・・
向かって左は体が男だけど顔だけなら美人で通るな


524 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:51:32 3MYepX62
そういやエイジオブウルトロン、ローディは出るけど、鳥の人は出るの?


525 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:52:20 a10EDRa2
>>494
鉄腕アトム漫画はともかくアニメは見てないなあ
コバルトが死ぬ話だっけ?


526 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:53:56 sw6SqRiQ
作画崩壊アニメならガンドレスちゃうのん?


527 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:54:43 wP9ItXrY
>>524
ファルコンは出るはず

スープスvsバッツにワンダーウーマン出るそうだけど、Amazonの設定どうするんだろうな


528 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:57:07 HXmkiSnE
>>522
おやぢ「女性はちゃん付けで呼ばれると嬉しいんだろ?」

もう20年以上セクハラについて強要やったり雑誌や新聞テレビで説明されているのに
未だに絶えないことにお父さんびっくりだよ。


529 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:58:09 W4GfH196
>>523
この子やで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397519.jpg


530 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:58:27 m3P2raa2
ヤンは原作読んだら結構自信家で驚いた記憶がある


531 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 11:59:46 3MYepX62
ふうん、じゃあローディにファルコン、ロキとサブもオールスターやね
チケット取ったから楽しみや


532 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:00:30 HXmkiSnE
まあ自信家じゃ無いと「半個艦隊でイゼルローン要塞陥落させてね」ってアホな作戦を受けないだろうしなw


533 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:03:20 T9hx70Q6
>>525
トキワ荘メンバーに発注したら各漫画家の癖が出てしまった回
国内にフィルムが無かったため手塚が焼いたんじゃないかとも言われていた


534 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:03:44 P4UtTZmA
>>530
自信家というか、ガンコなんだよね
信念なんて厄介で迷惑なもの、といいながら自分の民主主義マンセー信念で最後まで走り通したり


535 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:04:44 HDHFhw2Q
でもさ、アイアンマンみたいな鉄のスーツのやつなんだろ?ウルトロン
そんな奴に火力無いファルコン、キャプテン、ウィドゥでどうするんだろ


536 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:05:19 n8FaXae6
>>530
やる気ないイメージは終盤のお前が政治家黙らせて軍政かなんかで主導しろよ!を頑なに拒んだ辺りのからじゃなかろうか?
あと汚いアムロによる大侵攻の時の消極的な感じとか


537 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:05:19 gl9VV872
>529
oh...


538 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:05:35 HXmkiSnE
同人作家「巨乳は陥没乳首で乳首が弱くてすぐにアヘるという信念」


539 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:06:33 HDHFhw2Q
>>538
巨乳はぼんやりみたいなのはあると思う
どの作品と言わず


540 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:07:42 .PI.wVq2
>>535
雑魚相手に苦戦して、
我らの偉大なる社長の成し遂げる偉業が素晴らしいことを
視聴者にわかりやすくうったえる

まあぶっちゃけ踏み台。


とうとう東京でも、IMAXシアターが新宿にできて、
さてIMAXの良いドルビーで見るか、
4Dにするか迷う


541 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:07:46 QFJER0Gw
>>535
スパロボではザクマシンガンで宇宙怪獣を墜とせる。

そういう事だ。


542 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:09:16 eXhFQ0Ow
宇宙怪獣め!死ねぇッ!ジーグブリーガーッ!


543 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:09:49 HDHFhw2Q
>>540
今回その偉大なる社長とバナーが悪いらしいんですがそれは


544 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:11:04 .tLrcOOU
いつも笑顔なあの娘は実はドSという信念


545 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:11:23 JfncwUEw
>>543
シーッ!誉めておだてないとアーマーと酒に逃げちゃうでしょ!


546 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:11:38 BzXifsIc
ジーグブリーカーに締められぬ物などあんまりない


547 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:12:07 horxvluk
>>529
そういやP4Dの直斗に父袋が出来て驚きました
こうなると朴さんじゃ違和感が出てきます
ローラは勃起不可避なのに


548 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:12:59 BzXifsIc
今思うと凄いエロかった気がするロランのパイスー


549 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:13:33 m3P2raa2
>父袋
金玉かな?


550 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:15:26 g/pJwU0I
インデペンデンスデイ、続編やるのかー


551 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:15:30 Zikuv0yk
少し追い詰めると酒に逃げ、
割りと他のヒーローとの軋轢も多い
社長はヒーローとしてどうなのか。

と思った時期が私にもありました(毎年春頃になると内ゲバしだす日本の一部ヒーローを見ながら)


552 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:16:05 HDHFhw2Q
アイアンマン3
社長「反省した、胸にリアクターいれないし、スーツも全部爆破した。依存症脱却!」

「ウルトロン!mark43、45!、ハルクバスター!」
お    い


553 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:16:47 QFJER0Gw
>>551
まあ社会的地位と交渉力もったヒーローってそういないからな。

もってたらヒーローなんてやらずに政治家やるだろうし。


554 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:18:18 BzXifsIc
地下にスーツが隠してあると位言ってください!
と言う過去のヒーローに対するいたいけな少年の期待に応えるヒーローの鑑だから(逸らし目)


555 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:18:55 P4UtTZmA
>>553
やるとしても、普通は正体かくしてやるよなw


556 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:19:12 Zikuv0yk
>>553
思えば社長もキャップも元はナードなんだよなぁ。
二人共地味に交渉ベタなのはこういうところもあるんやな。


557 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:19:27 QFJER0Gw
>>552
アイアンマン3を見た直後は、次のアベンジャーズはこっそり残していたとか、
物置の置くに入れたまま忘れていた3とか4あたり引っ張り出してくるかなと思っていたら、
まさかハルクバスターを新造してくるとは予想していなかったw


558 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:19:58 b3F8f5LE
>>551
邪魔なんだよ…俺を好きにならない奴は


559 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:21:06 Zikuv0yk
>>554
スパロボαでマジでG3ガンダムが隠してあった時はワロタ。
しかもティターンズ相手に無双できる性能だし。
なんだよハイパーハンマー射程5ってw


560 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:21:21 hfZuXDQs
>>552
ハルクバスターってアイアンメイデンが着てたこれじゃないのか。
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_2382.jpg


561 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:21:47 JfncwUEw
>>551
キャップが「アメリカの理想」の象徴なら、社長は「アメリカの現実」の象徴だからね。
アルコールに、人間関係に、依存症に打ちのめされてそれでも立ち上がるヒーローよ。
……キャップの方が苦境から立ち上がるヒーローらしいと言ってはいけない。


562 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:22:03 LoRK6vdw
>>529
達哉「いつからペルソナはホモゲームに……」


563 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:22:51 BzXifsIc
画家目指してたけど貧乏で家のために仕事せざるを得なかったって聞いたけどナード体質なのかキャップ


564 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:23:21 HDHFhw2Q
ウィンターソルジャー見る限り、インサイト計画にも一枚噛んでた臭いんだよなあ社長ww


565 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:23:43 QFJER0Gw
>>563
虚弱体質で兵役検査におちるぐらいのもやしじゃなかったっけ。


566 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:23:45 HXmkiSnE
ちょび髭「画家を目指していましたが挫折してヒーローになりました」


567 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:23:54 Zikuv0yk
>>558
貴様では力不足だ。ローズマリーさんを呼んでこい(無慈悲)
>>560
マンガバースのデンドロビウムじゃないか。
>>561
やっぱり同族嫌悪じゃないか!


568 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:25:20 BzXifsIc
>>566
あんな建物の絵しか描かないってワガママ言わなきゃ普通にその道を進めたんじゃ無いですかね…


569 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:25:31 HDHFhw2Q
>>566
お前傘下に少佐やら獣殿やらヒドラがいて負けるってどうなの?


570 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:25:35 Zikuv0yk
>>563
虚弱体質で画家を目指してた。
第二次大戦の時に徴兵検査落っこちて、
それでも兵士になるために超人血清の実験に志願した。


571 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:25:53 LoRK6vdw
>>541
スパロボ敵勢力「ザクマシンガンは武器だからいい……なんで変な奴らが宇宙適性あるんだよ!」


572 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:26:33 Zikuv0yk
>>571
ボスボロット「ジャンジャジャーン!」


573 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:26:34 pUvIOv4M
>>553
オジマンディアスがそれなのだろうか


574 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:26:51 g/pJwU0I
Ez-8をわざわざ宇宙用に改造する遊び心


575 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:29:25 Glk6nPhc
>>574
IMPACTはどれだけの人がクリアしたんだろうな
キョウスケとか人気らしいけど、コンパクトやIMPACTで初対面の妖精に敬語使うくらい礼儀正しかったのを知ってる人少なさそう


576 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:29:30 HpTQBbFM
>>571
適正Bの宇宙スペースNo.1への死体蹴りはやめてさしあげろw


577 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:30:49 a10EDRa2
>>567
ローズマリーさん来たら勝っちゃうだろ!
絶妙のタイミングで渡米したよなあの人


578 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:31:20 HXmkiSnE
IMPACT最大の敵は多いシナリオ
途中で心が折れる
あとゴッグ


579 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:31:26 eXhFQ0Ow
オリョクルしか行ってないのに補給艦3隻が終わらずに10回出撃が終わってしまった
悲しい


580 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:32:34 LoRK6vdw
>>575
攻略本片手に隠しステージまでクリアしたぞ
フル改造したゲッタービームを食らっても一撃で堕ちない雑魚に心が折れそうだった


581 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:32:51 Zikuv0yk
>>577
アメリカ最強時代のはじめだからなあ。
時流を読むことに長けすぎてこわい。


582 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:33:21 JfncwUEw
>>569
質問に質問を返すが、ヒドラはともかくその二人はちょび髭の言うこと聞くのか?どちらもドイツの勝ちより戦争全開しか望んでないぞ。
最近はヒドラもナチス抜けての世界征服狙っているし、ちょび髭実はお飾りじゃね?


583 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:33:29 HDHFhw2Q
アバレキラー
仮面ライダーカイザ
ローズマリー

さ わ や か な 朝


584 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:33:31 g/pJwU0I
>>575
クリアはした、でも周回する気力はなかった…やるならVitaなり携帯機でアーカイブでも出たら


585 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 12:33:38 OG7SRwJI
ホモの奇妙な冒険

ホモ「まずウチさぁ・・・屋上、あんだけど、焼いてかない?」
DIO「あぁ〜良いッスね〜(灰)」


586 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:34:00 LoRK6vdw
>>585
良くねえだろ!w


587 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:34:46 Glk6nPhc
DIOに気軽に話しかけるホモとは一体……?ウゴゴ


588 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:35:07 EMwvMlL.
最近童帝が毎日ホモの話題を書き込むことについて


589 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:35:27 ka5lPeDk
このDIOはアカン


590 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:35:38 Zikuv0yk
>>583
三人衆の最後がまさかの逃げ切りとは誰も思わねえよ!

>>587
プッチ神父じゃねーの?


591 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:35:39 o8oh/UyU
>>588
童帝だって趣味に走ったっていいだろ!


592 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:35:46 JO1yWeV6
童帝はホモ?


593 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:37:42 pUvIOv4M
>>582
チョビ髭も月に第四帝国おったてられるスーパーアーリア人の癖に負けるとかあり得なくない?


594 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:38:03 HpTQBbFM
なんとなく改変してみた。。絶倫モンハンの狙撃こなた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/934


595 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:38:05 W4GfH196
童貞より先に処女切っちゃったの?


596 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:38:25 .tLrcOOU
ホモとショタ趣味と男の娘の間には広い溝があるのだ
ホモにウェディングドレス着せるのは無理だしな!(澄んだ目


597 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:40:30 JfncwUEw
>>593
キャップ「私が来た!!」
あと鋼鉄社長の親父もいる。


598 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 12:41:01 OG7SRwJI
承太郎「この空条承太郎はいわゆる不良のレッテルを貼られている・・・!」
ジョセフ「誰に似たんじゃ全く!」
(若ジョセフ時に経歴:ケンカによる投獄7回 放校1回)


599 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:41:42 EMwvMlL.
>>596
そらショタ好きと男の娘好きは女にもおるやろしな
つかなんでナチュラルにこの二つをホモに括ってるんだよ


600 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:42:16 eXhFQ0Ow
シーザー「ジョセフwww」


601 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:42:29 ZBX2nfn.
>>596 ヘリオガバルス「おっそうだな」


602 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:42:39 JfncwUEw
>>596
同性を性の対象とする以上、すべてホモでは?(武蔵感)


603 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:42:39 ZBX2nfn.
>>596 ヘリオガバルス「おっそうだな」


604 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:42:45 wP9ItXrY
マグニートー「滅びよホモ(サピエンス)!」

>>596
つ葉隠散様


605 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:43:06 BzXifsIc
>>598
加えて言えば物語り開始時は「パイロットになりたい」と口で言ってるだけの無職チンピラである


606 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:43:08 Zikuv0yk
アメリカ移住早々に警官ぶちのめした御仁はやはりいうことが違う()


607 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:43:17 ZBX2nfn.
連投スマソ


608 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:44:27 S19yBbUc
>>433
雷に打たれたような気分だ、二次元キャラでここまで可愛いと思ったのは初めてかもしれん。
過程や方法なんぞすっ飛ばして結婚しよう、幸せにするから、なんなら姉妹の面倒もみるから!

姉妹の絆っていいよな・・・憧れるわ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397557.jpg


609 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:44:43 pR7djsik
女性キャラの心に玉竿生やして精神的ふたなりとか言い出す物書きもいる


610 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:44:45 ka5lPeDk
>>605
とりあえず、パイロットにならなかったのは世界のためになったな
あいつがパイロットになったら何人死ぬことになったやら


611 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:44:53 cN90NYCY
いきなりですまんがちょっとみんなの意見を聞かせてくれ
俺の友人二人が揃ってニプルファックが性癖的に好みらしいんだけどさ
俺がニッチな趣味だなって言ったら二人揃って真顔で「いや、ノーマルだろ」って言ってきたんだ
その後熱くNFについて語ってきたんだがこれ俺がおかしいのか?
なんか自信なくなってきた……


612 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:45:41 JfncwUEw
>>604
映画マグニート「ほう、私も滅ぼすと?」(役者がゲイ)


613 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:45:57 o8oh/UyU
>>611
朱に交われば赤くなるから君もNFが好きなはずだ


614 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:46:50 ka5lPeDk
>>611
NFはかなりニッチな性癖だ
正気に戻れ
俺も好きだが、かなり汚染された性癖ということは自覚してる


615 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:46:52 sqUjkxe2
>>611
お前さんの性癖がわからんから、お前さんがおかしいかおかしくないかは判断できないが、NFがノーマルだけはあり得ない


616 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:47:04 pR7djsik
性癖が夢器官の奴らは永遠に満たされないから放っておいてあげなさい


617 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:47:11 a10EDRa2
>>594
きれいな顏をふっとばそうとしているようにしか見えない


618 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:47:29 JfncwUEw
>>611
彼らの脳内では当たり前(ノーマル)なだけだろ。三次元では生物学的に不可能な以上、世間一般じゃアブノーマルだ。


619 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:47:30 BzXifsIc
>>611
十年後にはメジャー性癖だよ


620 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:47:30 EMwvMlL.
>>611
くるくるぱーが相手でも、他人の趣味を否定すりゃ反発されるよ


621 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:47:41 .tLrcOOU
>>611
一般的か否かは相対的な物なので
民主主義的には2対1ならば一般的だね
世間的には知らぬ


622 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:47:48 .jamUK56
ジョセフがパイロットにならなかったのは隻腕になってしまったから説


623 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:48:21 Zikuv0yk
>>622
???「片足ならなんとかなったんだがなあ」


624 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:48:21 0MmI/0EU
>>611
どうあろうとノーマルではないだろう
趣味は自由だけど認識は大事よ


625 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:48:35 ZBX2nfn.
>>611 おかしい人は相手こそおかしいんだと声高に主張するからなあ。性癖は自由だがニッチという自覚は持つべき(戒め


626 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:48:56 o6ROVrCU
>>611
間違いなくアブノーマルな趣味だが彼らの中では至上の性癖なので彼ら基準ではノーマルなんだろう
とマジレス
世間一般においてはアブノーマルだと相手も本当は認識してるはず


627 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:49:01 dEbDX9I2
>>611
マジレスしておくが、そいつらに「お前らの趣味は新宿2丁目のガチホモだって目を背ける変態趣味でスカトロよりも更にマイノリティだ」と言っても許される
不都合がないならCOしておくところだ


628 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:49:31 a10EDRa2
>>583
ギャグ系戦隊かと思った?残念ドロドロだ!
真里の友達?薄汚いオルフェノクはみんなに見捨てさせて殺すよ!
主人公なら勝てると誰が決めた?でも親を奪ったのはごめんね!


629 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:49:32 BzXifsIc
ジョセフはあの後どう言う経緯で不動産王になったんだろうか
波紋で地上げとか位はコーラ片手にこなしてそう


630 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:49:41 o8oh/UyU
>>622
つまりカーズはジョセフによって引き起こされる飛行機事故から
多く人々を救ったことになるな


631 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:49:48 dpD9Cbso
昼をようやく回った位だと言うのに>>1はホモとジョジョネタ
住人のお前らはニプルファック
世間様に顔向けできない話題過ぎて草生えるわ
世間様で言うと白露の限定グラフィック、日焼けした位で高校デビューに成功して男を覚えた説、万理ない


632 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:50:19 Glk6nPhc
>>628
カクレンジャー?ニンジャニンジャ?


633 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:50:51 cN90NYCY
みんな意見ありがとう
俺の認識は間違ってなかったと安心した


634 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:51:29 BzXifsIc
>>632
改めて聴いたらかなりの電波曲だったんだなお前…


635 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:52:07 a10EDRa2
>>611
NF好きなやる夫スレ作者は妙に多い気がする


636 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:52:35 XJ3gmJWU
忍者がカップル蹴散らしながらブラックホールの中に消えた話だからな


637 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:52:42 P4UtTZmA
>>611
フェチの一種という意味では全部非ノーマルだ(アブノーマルとは言わない)


638 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:53:22 QFJER0Gw
>>635
エロAAを大量生産するので有名なのがNF好きだから
そう見えるだけじゃないかな・・・


639 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:53:22 HXmkiSnE
ハレンチさんがハレンチです(今更)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397569.jpg


640 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:53:24 pR7djsik
>>635
まれによくあるの表現みたいなもので目に入る位置に固まってるだけですわ


641 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:53:26 Zikuv0yk
>>636
二番は更に意味不明だしな!
リバーサイドホテル並みに意味がわからない。


642 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:54:13 P4UtTZmA
>>630
でもジョセフの飛行機事故って自分の操縦ミスとかが原因じゃないからなあ
単に回数だけでいうなら、ルーデルの操縦する飛行機には乗りたくない、となるか?
(うん、自分は乗りたくない、というか着いて行けないw)


643 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:54:35 .tLrcOOU
細田がもっと頑張ればショタとケモの理解度が上がるな
今日サマウォか


644 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:54:41 QFJER0Gw
>>639
手付きだけでわかるぐらいさわられてるのかよw


645 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:54:48 BzXifsIc
>>636
そして更に意味の分からない二番


646 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:54:58 EMwvMlL.
>>639
「今の手つき…結城くん…?」

もう草を生やすしかないじゃない


647 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:55:03 Zikuv0yk
>>639
何故一瞬でわかるんだ古手川=サン。
まさか、古手川=サンはニンジャだったのでは?


648 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:55:04 a10EDRa2
>>639
精神だけでなく身体まで侵食されたのかよwwww


649 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:55:16 .GMBYgIM
>>611
ノーマルとアブノーマルの境目なんてのは個人によって違うもんや
その二人の友人がお前もお前もと無理に教化してくるような人種でないなら
せやな(棒)って適当に相槌うっときゃええねん


650 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:55:17 o6ROVrCU
>>639
触られた時の手つきでリトさんかどうか分かるとか調教されすぎィ!


651 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:55:20 P4UtTZmA
>>639
手付きで判るとかもうこれまでどんだけ愛撫受けてきたんだよとw
あれですか、身体が覚えてしまっているってやつですか


652 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:55:57 QFJER0Gw
>>643
正直アレのヒロインって先輩じゃなくてカズマだよね・・・
パンフだったかの設定をみるとかなり気合いいれてデザインしてるし。


653 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:56:12 a10EDRa2
>>641>>645
二番は彼女にいいところ見せたいんで忍びの技教えてください!なんでもしますから!じゃないの?


654 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:57:34 Zikuv0yk
>>653
それに「だから何?」で終わらせてなんのオチも意味もないんだよ!


655 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:58:17 .tLrcOOU
>>652
俺の友人はあの展開なら最後は女子の制服着たカズマが実は女の子でしたー、するだろうがと怒ってました
なおそいつはカズマのおかげでショタに目覚めました


656 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 12:59:23 SwyKhPug
ニンジャと聞いて
テッカニンブレード(剣の舞的な意味で)居るぞ!
ttp://i.imgur.com/bpV5B1q.jpg


657 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:00:50 horxvluk
日テレはロリの次はショタを広めたいんだろ?


658 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:02:47 o6ROVrCU
そういや俺も好きなアニメをまわりからクソアニメ呼ばわりされてると何だかそんな気がしてきてしまう時があるな
主にロボノなんだけど
でもやっぱり見返すと面白いと思えるんだよなぁ


659 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:04:51 QFJER0Gw
>>658
見てないから良し悪しはわからないけど、
シュタゲに対する評価が制作側と視聴者でずれていたのが
評価が低い理由じゃないかな。


660 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:05:04 .GMBYgIM
>>656
前に見た大鳳のとかもだけど
なんか妙に親和性高いよな、艦これとポケモンって


661 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:05:15 WptwrUhs
>>433
何かと思たらアイコンがこれなんだな
何だろ?観艦式でイージス艦呼んでカレー大会する布石か?グッズようなんだろか?


662 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:06:46 ZBX2nfn.
>>660 集めて戦わせるというゲームの性質が共通してるからかね?>親和性


663 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:07:16 UjD8bV6Y
注目した原作付きが結構な割合でクソアニメ・微妙アニメになる俺はどうすれば


664 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:07:30 iNu3LBsQ
>>652
名前が分かるまで、実は女の子と言う展開だと思ってました
カズマって名前だと知ったときは、すげぇびっくりしたw


665 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:09:05 McTN8l1U
>>663
それは注目してないのも糞化する確率変わらないんじゃ…


666 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:09:05 BzXifsIc
見てる時は全く気にならなかったのにネットで言われると途端に気になって仕方ないってのはある
ゼーガのはなざーさんの棒叫びとか鴉の乙羽の声優とか


667 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:09:05 BcOTx3GQ
>>660
これだな
ttp://i.imgur.com/SfG1bs3.jpg
ttp://i.imgur.com/y00rq0d.jpg
ttp://i.imgur.com/VUJdED4.jpg


668 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:09:34 WptwrUhs
>>663
俺もだな……うしとら見ようか…


669 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:10:03 PyLo3StE
キングカズマのデザインは最高だと思う

サマーウォーズがぼくらのウォーゲームの焼き直しとかたまに言われるが
劇中にある太一と空のやりとりを二度とみなくて済むという点だけでもデジモン視聴組からは評価できると思う


670 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:10:54 c8ysQr96
>>658
最近思うんだが好きなコンテンツのネットde評論は最初から見ないほうが幸せなんじゃないかな…(世捨て人感)


671 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:12:11 tTh1McCk
>>666
スパロボにゼーガペイン参戦で、はなざーさんが郷田さんみたいな目に遭うのはいつの日か


672 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:12:37 QFJER0Gw
艦娘と飲食の組み合わせは

金剛 紅茶
比叡 カレー
間宮 羊羹
伊良子 最中
瑞鳳 卵焼き
大和 アイスクリーム、ラムネ
足柄 カツカレー
那智 酒

あと何があったっけ?
鳳翔サンは食べ物飲み物ってより料理屋って感じだけど。


673 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:12:46 o6ROVrCU
>>659
シュタゲの続編、って考えると絡みが少ないから肩すかしかもしれないんだけど
単品で見ると王道的な熱いシーンとかあって面白いんだよ
ヒロインの為に主人公が頑張るってところは共通してるし


674 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:13:21 BzXifsIc
>>671
上手く演技すると怒られるとか声優泣かせ過ぎるんだよなぁ…


675 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:14:42 ZBX2nfn.
>>671 もうあの時の初々しい演技は流石に難しいでしょざーさん・・・


676 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:15:05 PyLo3StE
>>672
時報なら明石もカレーがある


677 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:16:03 37gEBObs
FE人気出たし覚醒辺りアニメ化しようぜ
当然ヒロインはリズですよね?


678 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:16:36 .GMBYgIM
>>667
いや、別の絵師さんがやってたのがいくつかあったんだ
でもこの人のもかなりいいなぁ

しかしあれかな、見てて思ったが
艦娘たちにポケモンのジムリとかに近い雰囲気あるからなんだろうかね>親和性


679 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:17:41 BcOTx3GQ
>>672
暁とお子様ランチ
ttp://i.imgur.com/F5sEbup.jpg


680 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:17:43 o6ROVrCU
>>670
ネットの評論はもう見ないと決めたよ(アニメ感想まとめ見ながら)


681 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:18:08 wP9ItXrY
中国人観光客が世界最大の豪華客船で鳥取県に押し寄せてイオンで爆買いってニュースやってるんだが、
なんで彼らはあんなに紙おむつや炊飯器や水筒を大量購入していくのか


682 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 13:18:19 OG7SRwJI
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   「ショートネタ トリックオアトリート」
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


683 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:18:49 PyLo3StE
まだ7月なんですが


684 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:19:00 eXhFQ0Ow
はやーい


685 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:19:16 cN90NYCY
はえーよww


686 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:19:23 NeYx6/a6
好きな作品をアニメ化されて(アカン)となるも世間でそこそこ好評だった時の言いにくさよ


687 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:19:48 ZBX2nfn.
今7月だぞwww>トリックオアトリート


688 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:20:03 BzXifsIc
でもなんだかんだ言ってゼーガの主人公ヒロインの棒コンビは世界に合ってて好きです(小並感)
今思うと主人公以外記憶持ちのループ物だったり前世はベテランのエースで気になるあの子と恋人同士だったり
実は世界が滅んでたりラスボスが物凄いエグい手で人類滅亡させてたりはなざーさん孕ませエンドだったりと凄いアニメだったなゼーガ


689 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:20:09 HXmkiSnE
>>681
俺らだって夏と冬の祭典で大量買いするだろ?
その時、その場所で無いと買えない物を求めてくるんだよ
会場限定ベイブレードとか遊戯王カードとか


690 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:20:24 o6ROVrCU
>>681
前にニュースかなんかでみたけど、日本の炊飯器の方が性能がいいからたくさんいる親戚の分も一緒に買っていくらしい
そして飛行機の重量制限にひっかかるらしい


691 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 13:20:49 OG7SRwJI

       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    トリックオアトリート!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /    おかしをくれなきゃいたずらするお!



        , - = = - 、
      , r'      ヽ`ヽ、   チラチラ
    ,.,r' ´     、    ヾ\
   , ' ,'   ,'    ヽ ',   i  ヾ:::\    え、えーっと、おかし・・・は・・・無いのです・・・
  .i l l  i     i∧i_.ソ::.  i::::::::〉
  .i l i i ゞ、__ _,,ノ ッ:::ヽヘ:::: ノ:::::/
  .ヽ !  ゞ、ソィッ、  弋ヌノ::./:::イ
    iゝ、_,,ゝ弋ヌ ,  "イ,イ/ヘ\
     ゞ、:::::ゝゝ"   o . ,ィヘヽゞッ,r=='フi、___
       ̄ 下ミTr气r=、i./ ̄/  /ヽ.|ヾ三ミヽ、`ヽ、
            ゞ彡i ニiニ ヘ__./  :.| , --'ー、三ミヾ、ヽ.  ',
          r=ヽ´,!ッ、 .∧、 /rッ.干  `7ヾ ヽ .',  ゝ、
          ヾ i\`iリ/  i.ヾ!、 _   .iヾヽ .i ソ
           .〉リ  ∨     .ヾ、  ` .| .iソiリ
        _ _ , イ  ヾ .ヘ         \    ̄`ヽ、
      , '  ,'      i              \
      ,'   ,'    ,r::':´|`ヽ、             ヽ、
       l   l   ,r::'::::/::l::::ヘ:ヘ                 l
      l     `ー/:::/:::i;_;_;_ヘ:::〉、           ノ
      ゝ、      >:`ーi::::/:::::T::::::`ヽ、_ _   _ムイ
        `ーr=='/::::/:::::::i:::::::::i:::::::::::::i::::::::`Ti´



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   いたずらの方催促すんな
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


692 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:21:24 QFJER0Gw
>>681
基本転売目的

炊飯器は毎日使うモノだし、おむつは乳児抱えた親からするといくらあっても足りない。
水筒は衛生商品だし、安全な水分を携帯できるかというのはあの土地では死活問題。

自分らでどうにかしないのかと思うんだけど、あっちの人間はすぐに偽物に走るから。


693 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:21:25 W4GfH196
菓子くれなきゃいたずらされたって言いふらされる日か


694 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:21:28 P4UtTZmA
>>681
自国産だとやばいから

中国嫁で、日本にいくとSK-Ⅱの化粧品を頼まれるとかあったような


695 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:21:42 eXhFQ0Ow
犯しならあるんですね


696 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:21:44 BzXifsIc
角にコンドームを被せる特に意味の無いイタズラ


697 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:21:52 QFJER0Gw
安心のエロ女神w


698 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:21:55 ZBX2nfn.
いたずら(事案的な意味で)


699 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 13:22:49 OG7SRwJI

       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    トリックオアトリート!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /    おかしをくれなきゃいたずらするお!




                      /   /   /.:.:.:.:.:/.:.:}::.:.、::.:.\::.:.ヽ::.:.\
                  |   |   i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
                  |   |   i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
                  |   | ト、 ∧:.:.:.:.:|:.:.:从/|:.:.;イ:i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
                  |   |十ヘニヽト、l: .:l/::「/::l7Tニ/|:.:.:.:.:.|
                  |   トィ斧=ミ      ィ斧 =ミ:.:.|:.:.:.:.:.|
                  |     弋r:::リ   l.    ヒrリノ .:.:.:.:.:.:.|
                  |   l           |:  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|    ・・・・・・くっ、殺せ!
                  |   ト、 u      ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'}:.:.:.:.:.:|
                  |l            ∠二ヽ.:.:.:.:.:.:.:./Y .:.:.:.:.:|
                  |l    l /\      .:.:.:.:.:.:.:.:./∨.:.:.:.:.:.:|
                  lヘ  i|,/.:.:.:.}\  .:.:.:.:.:.:.:イ::::::::.V.:/.:.:.:.|
                    从 i|.:.:.:.:/|  ≧   =升:.:|:::::::::::.マ.:.:;イ |
                          ヽl:.:.:/ {ニニニニニニニ}::::::::::.}ノ iリ
                     厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 ̄ ̄ヽ
                         ′               /.:::::::::::::::|
     _________ /|                 /.::::::::::::::::::ト、 ________
   /.:.:.:.:.:.:.   二二二二二二 ノ              /.:::::::::::::::::::::|二二二二二二   ::::::::.ヽ
  /.:.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈)━━━━━━┳━━━━━━(〉:::::::::::::::::::::::::::::::.\\::::::::.\
  ,.:.:.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./           ┃          \::::::::::::::::::::::::::::::::::.\\::::::::.\



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   そこまでか
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


700 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:23:16 BzXifsIc
食い意地張り過ぎィ!


701 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:23:23 HXmkiSnE
いつの時代の欠食児童だw


702 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:23:35 QFJER0Gw
この人が人にあげる分のお菓子を我慢出来る訳無いじゃないですか!!(風評被害


703 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:26:10 HXmkiSnE
お菓子をくれなきゃシロウを奪っていくぞ!
って言ったらどうなるんだろう


704 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 13:27:44 OG7SRwJI

       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   トリックオアトリート!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /   おかしをくれなきゃいたずらするお!



           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
.        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'    堂々と賄賂を要求するとは、その方の悪事
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi     最早見逃せん!
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
         _,..-'ト、   /     /
       , -'" /  |l:   /    /
     /  //  i| l ,/    /  ()
    / () //   | l//     /
    / / // ()  | /     /



               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   金色のおかしじゃないんだよなぁ・・・
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \     「おわり」


705 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:28:35 BzXifsIc
デーンデーンデーン デデデ デデデ デーンデーンデーン


706 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:29:12 QFJER0Gw
上様がこんなところに来られる訳がない!
斬れ!斬れ!!


707 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:29:15 cN90NYCY

上様はやべぇwww


708 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:29:29 PyLo3StE
あれは・・・貧乏旗本三男坊


709 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:30:03 pR7djsik
成敗用BGMやめーや


710 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:30:11 iNu3LBsQ
やる夫君は、「成敗」されちゃったんだよ


711 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:30:33 eXhFQ0Ow
上様の仮装の可能性も


712 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:31:23 .PI.wVq2
映司に「成敗ヤー!」されちゃう


713 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:31:37 HXmkiSnE
山吹色の菓子でございますってのは何が初出展なんだろう

選挙の時期になると先生方の事務所には最中とかチョコレートとかがよく贈られるらしいですね()


714 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:31:43 QFJER0Gw
>>711
ttp://2chcopipe.com/archives/51272052.html


715 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:32:11 wEuiFXsM
安定の羽入


716 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:32:19 QFJER0Gw
>>713
応援に来てる人達への差し入れですね____


717 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:32:32 DTWszw7w
>>673
アニメはかなり頑張ったと思うよ、主人公二人とか原作より大分マシになってる

ゲームはPVが凄く良くてかなり期待してたのに、いざプレイしてみると大分残念な出来だったから
発売日までのワクワクを返せと


718 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:32:48 bvDULT1U
乙w


719 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:34:35 ka5lPeDk
乙でしたー
吉宗は質素倹約だっけ?


720 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:36:09 QFJER0Gw
>>719
規制緩和とかもしてるな。


721 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:36:52 pR7djsik
CR吉宗とか言う冒涜


722 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:37:01 eXhFQ0Ow
エルフ「おかしてくれなきゃいたずらするぞ!」
オーク「こっち来んな」


723 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:37:18 BcOTx3GQ
質素な映画
ttp://i.imgur.com/izgCpuU.jpg


724 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:38:36 j12xNAIk
うーむ、プロジェクトクロスゾーンにはアティせんせーが出るのかぁ・・・


725 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:39:09 MzJMv8SQ
>>723
何作か普通に面白いのもあるんだよな


726 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:40:09 QFJER0Gw
>>723
吠えよペン2だったかの
ちゃんとしているってだけで映画っておもしろいんだ
ってのが浮かぶ・・・・


727 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:41:45 bO/nwr.o
PXZ2でアティせんせーか
OPとカットインのアニメが楽しみ


728 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:43:53 JO1yWeV6
>>723
月一本の割合で作られる詐欺のような作り方www
何故、演技、脚本が上手くならないのか


729 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:44:00 oo82DEWU
低予算でヒットした映画って、大手がバックアップして予算が付くと続編クソになるよなーw


730 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:44:13 W4GfH196
眼鏡神が
アティ先生参戦ヤッター!→カットイン眼鏡なしかよヤダー!→眼鏡版もあんのかよヤッター!
って手のひらくるくるさせてたでw


731 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:45:10 j12xNAIk
零児と駄フォックスが主役に戻ったのも嬉しいが
新オリキャラの声優が國府田 マリ子とは・・・また懐かしい名を聞いた


732 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:45:34 HXmkiSnE
>>729
民放「深夜番組で大人気だったあの番組がゴールデンに進出!」


733 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:46:11 rwb7H5CY
サモンナイトは5よりも今UXでやってる内容を集大成として出せば…

まあ都月がこんなんゲームじゃできねえから小説で出してるんだよ!みたいなこと言ってたけど


734 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:47:32 tTh1McCk
>>732
そのうち「ゴールデンに進出したことがしくじりだった」ってしくじり先生で番組スタッフを中心に反省会やりそう


735 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:47:34 2TfEw/Gk
>>731
駄狐はシリーズ重ねるごとにどんどんおっぱいでかくなってるよね


736 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:50:23 BcOTx3GQ
>>728
金も時間も無いからじゃね?

6-3での悲劇
ttp://i.imgur.com/etfzc4h.jpg


737 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:51:51 ka5lPeDk
>>736
()内を言わない武内提督が悪い


738 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:52:05 W4GfH196
>>728
でもこういうの好きやろ?w


739 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:52:31 sqUjkxe2
>>734
実際、深夜からゴールデンに進出して成功したのって、鉄腕DASHの他は何だろう


740 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:52:55 eXhFQ0Ow
>>736
今のとここんな扱いだしなあ
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_2439.jpg


741 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:54:09 cKRIoYhs
>>740
何しにきたって
俺の嫁になりに来たに決まってるだろ


742 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:54:11 j12xNAIk
>>735
次あたり、微巨乳の領域に行きそうだなw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397619.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397620.jpg


743 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:54:17 dpD9Cbso
二式大艇に航空爆撃(江草並の破壊力)とか複数攻撃機能付けばワンチャン……
運営ー!俺だー!早く秋津洲と二式大艇にテコいれしてくれー!


744 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:55:44 ka5lPeDk
>>740
なんつーことを言う提督が
この提督はちょっと忍殺的な意味のインタビューを受けるべき


745 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:57:20 HXmkiSnE
提督「僕指示出す人、艦娘現場で働く人。秘書艦は書類作る人」


746 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:57:25 pR7djsik
錬度上げても上限自体が低いから使う必要がない秋津州ちゃんの明日はどっちだ


747 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:58:55 DqfmS/w6
>>742
もうこれ巨乳って言っても通じるんじゃねえかなぁ!


748 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 13:59:20 wP9ItXrY
師よ、なぜアティ先生を攻略出来ないのですか(真摯な問い掛け)


749 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:00:10 HDHFhw2Q
水母なんだからいろいろ使いようがあるだろうに
甲標的とか、ダイハツとか、ズイウンキャリアーとか


750 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:00:48 rwb7H5CY
>>748
女主人公とはそういうものじゃ…(ルンファク4をフレイでプレイしながら)


751 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:01:16 j12xNAIk
秋津洲「・・・水・・・母?」


752 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:01:31 ka5lPeDk
>>749
瑞雲はともかく、前二つ積めない


753 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:02:53 HXmkiSnE
水母(くらげ)のことか


754 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:04:06 eXhFQ0Ow
>>749
ガン積みしても総数3機なんですが


755 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:04:14 pR7djsik
改でソナー爆雷が積めるけど開幕雷撃が回避できない子 不憫である


756 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:05:14 sqUjkxe2
デイリーの南西諸島任務でバシクル/オリョクルするときのボスルート制御位か
それでも固定じゃないが


757 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:05:22 HDHFhw2Q
>>754
よし!天龍には勝ったな!


758 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:06:31 0MmI/0EU
>>750
そうだなセルザと結婚できないのはおかしい


759 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:08:13 o6ROVrCU
>>750
あれはどう考えてもメインヒロインポジのセルザを攻略できないのが一番残念
・主人公と初めて出会う(ボーイミーツガール的スタート)
・主人公がセルザのために戦う
・セルザが主人公のピンチにかけつけてきて一緒に戦う
・主人公がセルザを取り戻すために異世界に旅立つ
こんなにヒロイン要素たっぷりなのに


760 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:08:35 nvFpDfqc
69の秋津洲と30の千歳ならどっちを6-3に連れていくべきだろう


761 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:08:36 eDSQFDdc
>>732
恩田三姉妹しか思い出せない


762 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:09:29 ZGsa.COU
触接の確率を引き上げられるから、友永を量産すればかなり強くなるんだけど
飛龍牧場できる提督が何%いるんだって話だしな
そしえ水雷戦隊の6-3では触接自体ができない


763 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:09:42 mVI5KNZY
>>759
話の一番中心にいるキャラなのにな
何故人型のキャラグラまで用意して結婚できなかったのか

ところで婆さんやルンファク5はまだかい?


764 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:10:37 .PI.wVq2
実際6-3攻略て、
ダイハツ遠征のために、
ちとちよの2人目を水上母艦のまま置いといた人は、
難易度えらい楽なんだよなあ


765 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:11:31 rwb7H5CY
>>763
つ禁忌


766 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:12:20 ka5lPeDk
世界樹の迷宮5の新情報はまだでしょうか


767 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:12:47 eXhFQ0Ow
飛龍牧場挑戦してるわ
というか最近は暇だからいろいろ牧場すること目当てにやってる


768 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:12:56 pR7djsik
ロックマンDASH3の話かい?


769 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:13:00 HXmkiSnE
DAIHATSU「なんか凄い検索されている。時代が来たか!」


770 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:13:27 o6ROVrCU
>>763
漫画だとセルザとラッキースケベもあるのにな
でも嫁さんとむすめを連れて最終決戦を戦い抜いて
嫁さんと娘を紹介して泣きながら再会とか脳内補完してた

ルンファ5はこいつがあるじゃろ
つ 禁忌のマグナ


771 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:14:43 cN90NYCY
zoeの続編まだですかね(血涙)


772 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:15:59 mVI5KNZY
>>767
飛龍より蒼龍牧場したほうがよくないか?
江草隊と違って友永隊は流星改の完全上位互換ではないし


773 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:16:00 0MmI/0EU
>>763
人型自体は元々漫画版でしか予定がなかったんだっけ?
個人的には竜のまんまでもいいけど

>>770
一時間でもう駄目だぁとなったゲームは久々だったぜ…


774 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:16:02 bO/nwr.o
世界樹5か ビーストキング復活しないかなー あとリキシ


775 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:17:41 ZGsa.COU
>>772
装備じゃなくて本体の方を支援用に牧場するのが普通の飛龍牧場


776 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 14:17:50 OG7SRwJI
彼女も居て仕事も順調、そんな主人公の前に突如現れるイシムラ


777 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:17:56 o6ROVrCU
しかし思い返せばノーラッドのネイティブドラゴンは個性派だな
プロテグリード→飼いならされてる
フレクザイード→神秘性高いけど幼児に負けた
アクナビート→人の記憶を消すし嫁さんさらうし完全に邪竜
セルザウィード→ヒロイン んほぉ! ちょろい


778 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:18:34 pR7djsik
桃鉄、ラブプラス、パワポケ、ZOE……全部次はソーシャルかな?
デッスペ4も中止になったんだっけか


779 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:18:40 p02zrYGk
零式水上観測機もコツコツとやっていると溜まるもんなんだな


780 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:19:01 eXhFQ0Ow
>>772
今は飛龍2蒼龍2加古古鷹足柄衣笠大井北上夕立
を牧場中なんや


781 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:24:16 mVI5KNZY
>>780
いくらなんでも多すぎィ!
俺なんて演習でちまちま蒼龍と今月の4-5で拾った夕雲清霜を改修用電探目的で牧場してる程度だわ


782 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:24:34 wPAGKRtw
>>729
なんでや!絶賛公開中の怒りのデスロード面白いやろ!(直球ステマ)
サンダードームについては聞くな・・・


783 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:28:49 P4UtTZmA
>>760
編成と目的次第だけど、ダメージソースが欲しいなら千歳


784 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:29:46 HXmkiSnE
比叡印のダメージソース


785 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:32:25 PyLo3StE
駆逐と軽巡の牧場は遠征のおまけにつけるほうが楽なんだよなー
第四艦隊を高レベル駆逐4のドラム缶各2ずつ積んで5人目を夕立・6人目を北上にする形で
北鼠(週初めは東急)を回しまくる


786 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:32:40 VZTE6zXQ
>>760
え?
秋津洲とのシックスナインと、三十路な千歳の熟した肢体ではどちらがチンコに大ダメージかって?


787 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:38:54 j12xNAIk
ちよとよに合うブラってちゃんと支給されてるのん?


788 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:40:19 dAfJgbvA
ポポロ牧場物語は互いの要素が打ち消し合って微妙だった


789 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:40:19 .PI.wVq2
油30 ボーキ20 鉄10で
明石がトンテンカン作ってるよ>ブラ


790 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:40:40 ka5lPeDk
>>787
ブラとかは注文なんじゃね?
多分明石さん辺りに


791 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:41:49 jKGwscgY
>>778
ラブプラスはお父さんがユークスに移籍したから女子プロ版ラブプラス的なものが出てくるかもしれん


792 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:43:39 BcOTx3GQ
先生も絶賛(邪な笑み)
ttp://i.imgur.com/yphqqUA.jpg


793 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:44:14 QFJER0Gw
>>792
けろけろけろっぴとマイメロさん?


794 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:44:15 j12xNAIk
明石「なんか、なんでも作れる女だって思われてるー!?」(ガビーン)


795 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:45:02 QFJER0Gw
吹雪がんばりますの明石さんはそっちへの取り次ぎとか注文もやってるから
勘違いされていたなw


796 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:46:02 ka5lPeDk
>>794
ほら、明石さんはアイテム屋やってるから
外部への注文とか出来るだろうし


797 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:46:44 .PI.wVq2
じゃあ工具が明石で、
繊維ものは夕張で


798 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:48:11 JBaESV1U
遅レスだけど科学ADVってほぼ同一世界観で超能力やらタイムリープやら沢山あるし全部が全部続編って訳でもないから
多少混乱する
あの世界にハルヒ行けば良いんじゃないかな 異世界人と宇宙人いないか


799 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:50:53 dAfJgbvA
>>798
ドラえもん「全部科学でよくね?」


800 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:56:30 o6ROVrCU
シュタゲ0もアニメ化するらしいが

個人的には比翼恋理のアニメも見たかった


801 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 14:57:12 oo82DEWU
>>792
お!鳥羽僧正の新刊か?


802 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:00:01 uu2TkD7I
ええい、6-3を秋津洲込みでクリアした提督はいないのか                      ここにいるが
夕立と綾波が昼戦闘で戦艦と重巡をボコって
時雨が一撃でわるさめちゃんを沈めてた
秋津洲は…制空権取ってくれたよ(ボス戦で全滅した水上機を見ながら)


803 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:02:47 iNu3LBsQ
>>802
ここにもいるぞー


804 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:03:48 QFJER0Gw
メンテまであと三十分切ったけど大丈夫かー!?


805 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:04:09 pR7djsik
現対空システムだと必ず一機は落ちるんだっけか……ふびんである


806 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:06:54 ZGsa.COU
>>805
ないない
敵機は必ず一機落ちるけど、ゴネた奴がいたおかげでこっちは落ちないように修正された


807 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:07:41 kf5qLvzc
シュタゲはいくらスピンオフでシリアスやっても本家無印に勝るってことはないんだろうからギャグとか日常路線でやってくれないかなぁと思ってしまう
シュタインズ・ゲート世界線の後日談でもええやん…


808 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:09:26 pR7djsik
>>806
いつの間にか直ってたのね
つまり普通に落ちてるんだなあ(悲しみ)


809 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:10:56 jrqPg6Fc
>>777
おい最後


810 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:14:02 mVI5KNZY
>>806
昔と今で違ったのか
対空システムとかの目に見えにくい部分は仕様変更が把握し辛いな、まあ敵と違ってこっちの艦隊は連戦するってことを考えるとそれでいいわ


811 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:14:22 rCdbgdjc
>>807
シュタゲみたいな日常を取り戻す系の話でトゥルーエンド後のシリアスやるともう休ませてやれよってなるな


812 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:15:36 uu2TkD7I
>>806
というかあの時は1-1でキラづけやってても確実に落とされてたからな…

何が言いたいかというと
その仕様のままだったら
6-3で秋津洲の立場が完全になくなる(力説)

>>803
ボス戦や合流マスで艦載機がボンッと消えるのは恒例行事だったからな…


813 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:16:48 kf5qLvzc
>>811
ホントそれ
トゥルーエンド後のやっと取り戻した日常を謳歌するオカリン見たいねん


814 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:16:59 VRp1iHs6
>>810
変わったというか、対空カットイン実装の時に必ず1スロ一機落ちるようになった
ただバグだったのか不評だったからかは不明だが次のメンテで元に戻された


815 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:18:29 RZjAKAaA
あの時は1-5の潜水艦相手でも落とされてたしな。さすがに潜水艦相手に航空機落とされるのはきつすぎる。


816 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:24:06 ZGsa.COU
艦隊防空や三式弾が無効のバグも最近見つかって修正されたしなぁ
まあ最低一機落ちがなくなったのはしゃーない。最上型が完全に死んでた


817 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:24:11 uu2TkD7I
そういやオリョクルやってたとき、こっちは潜水艦隊で来てるのに
敵空母が航空戦で艦載機飛ばしてたけど
いつの間にか飛ばさなくなってたな


818 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:24:35 mVI5KNZY
>>814
あああれのことか、潜水艦相手でも何故か落とされるんだよな
ゴネたなんて言われ方だったからもっと強引な修正かと思ったが、アレは変更されて当然だろう

あれあのままで放置してたら、ボーキ消費が増えていろいろ大変だったろうな
特に空母頼みで3-2-1のレベリングする初心者提督が辛そう、ある程度仕様把握してればボーキ消費は抑えられるが初心者にそこまで求めるのは酷だし


819 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:24:41 jrqPg6Fc
初心者提督
重巡と軽空母つえええ
もう駆逐艦と軽巡は卒業だな
中級者提督
戦艦と空母つえええ
もう重巡と軽空母は卒業だな
上級者提督
各艦種にそれぞれいい所があるんだな。全部育てないと
最上級者提督
瑞雲を、もっともっと瑞雲を
特別な瑞雲をくれえええ


820 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:27:48 j8FpTlZ.
艦これメンテかー


821 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:28:25 QFJER0Gw
>>819
最上級ではなく日向級だw


822 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:29:49 rGyWHKKI
>>821
もがみんだって瑞雲飛ばすじゃん(逆ギレ


823 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:30:44 JO1yWeV6
最上級者提督
ボクが最上さ


824 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:32:02 jNZBGUIU
眼鏡は火力強化の証


825 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:33:17 37gEBObs
シェンムーって目標額達したと思ったらあれは最低限形になるレベルの資金だったのね
まだまだ発売は遠そうだな


826 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:33:18 RZjAKAaA
(ただしよこせといってる瑞雲は12型六三四空)


827 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:33:20 tTh1McCk
最上くん、旅に出ようや


828 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:33:22 ncVv82LQ
>>477
このイラストに限って言えばハイライトがなくてもヤンデレって感じがあんまりしないな


829 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:33:54 ka5lPeDk
もがみきゅうと読むべきか
さいじょうきゅうと読むべきか悩むな


830 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:39:11 yWepJ7VQ
グレても仕方ないね
ttp://i.imgur.com/c8uGOlS.jpg


831 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:39:35 Rjl9S24Q
>>827
(四国R-14のエンディングテーマを流す)


832 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:39:52 ncVv82LQ
>>329
他人の不幸を喜ぶわけではないんだけど今回のことではっきり判ったことが一つあります。

ギリシャの基礎的財政収支、10年ぶりの黒字
ttp://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702303365404579321043354738908


833 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:40:08 ncVv82LQ
1─3月のギリシャ基礎的財政収支は17.4億ユーロの黒字、目標上回る
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0XD4MN20150416


834 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:40:45 ncVv82LQ
昨年のギリシャのプライマリーバランス、GDP比0.4%の黒字
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0N613520150415

ギリシャは財政黒字を達成いていたにも拘らず、財政破綻しました。
これは基礎的財政収支と財政破綻には何の因果関係もないことを証明しています。

URL一つづつしか貼れなくなったのか


835 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:50:54 uu2TkD7I
いくら黒字を出してもそれ以上の借金返済が待ってるからな


836 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:54:33 jrqPg6Fc
>>821
日向「なんてことだ。艦娘と深海棲艦は・・・この事実を公表すべきか?」
???「ちょっと頭の改装が必要みたいですね」
日向「うわ、何をす・・・」ガン
改装中
日向絵「瑞雲瑞雲瑞雲瑞雲」


837 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:54:48 FrC/m78o
>>813
アニメ25話を見るんや
まあ0は過去編みたいなもんだし、シュタゲも科学ADVの一つなんで軽く10年後とかエピローグに出せないのもあるんだろうが


838 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:55:19 Oq72vvNU
かっちゃんはなんかどんどん業の深いホモになっていくな


839 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:58:20 CYXChS7Y
>>837
劇場版で後日談ならやったけどな、助手が主役のやつ。
童帝はオカリンを二回くらい使ったな、オッサン役でw


840 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 15:58:33 OG7SRwJI
DIO「時の止まった世界で貴様は何をされたか気付いてもいないがな
   貴様は友達が居なくなった事にすら気付いていない」

花京院「何もされていない!」


841 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 15:59:01 jrqPg6Fc
>>813
オカリンて就職大丈夫なんで?
助手のヒモ?


842 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:01:03 Rjl9S24Q
>>841
理系だし適当な企業に就職は固そう
後はまあ予想と言うか妄想だけど適当に会社立てて社長就任ってのも普通にありそうだな、カリスマと発明センスは凄いし


843 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:02:55 CYXChS7Y
>>840
アブドゥルとか知り合い多いし、ポルナレフもぼっちみたいな感じしないのになんでだろ?やはりゲームやりこんでいるせいかwww

>>841
作中時間じゃフツーに大学一年生やで。アホじゃないしファッション厨二でしかないし。


844 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:03:15 HXmkiSnE
家庭用プリンタにありがちなこと
印刷する時間よりもインク吸っている時間の方が長い
マゼンダのインクが無いから白黒の印刷できないよ
あと一つは?


845 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:04:55 Rjl9S24Q
リフレッシュ機能?を使うとプリンタが死ぬ


846 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:04:58 pR7djsik
あっ詰め替えインクの型番ちげえ


847 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:05:32 sqUjkxe2
>>839
童帝のオカリンってーと、景勝と歴女ほむほむの兄貴か


848 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:05:39 jrqPg6Fc
時止
即挿入!(約一秒)そして高速ピストン!からの射精!(約七秒)
決めポーズを取る(約一秒)
そして時は動き出す!


849 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:06:54 j12xNAIk
正直、コンビニでプリントアウトした方が便利だし安い


850 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:06:56 mVI5KNZY
かわいいと思った女キャラが自分と同じ名前だった
こんな時、どんな顔をしたらいいかわからないの


851 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:07:05 tTh1McCk
>>847
ロウルートにも出てたな
あの面々でベジータが生き残るとは思わなかった


852 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:09:08 vZk6mEWE
>>850
なーにラブプラスのキャラと母ちゃんが同じってのと自分がエロゲ主人公の名前に多いからって名前にされた伊東家の誠君より…


853 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:09:17 HXmkiSnE
家庭用プリンタインクの根性のなさはどうにかならないのだろうか
俺絶対インク一本分使ってないんだけどって言いたくなるインク切れが多いw


854 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:09:20 uu2TkD7I
>>848
その結果生まれたのがジョルノをはじめとする子供たちだったのか


855 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:09:44 jrqPg6Fc
>>850
賢一郎って名前?


856 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:10:27 CYXChS7Y
>>851
ベジータいい人だったから死ぬオーラ満々だったねえ・・・


857 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:11:16 j12xNAIk
プリンタという名のスキャナ専用機


858 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:11:58 P5wxyV52
AA新作発表スレ95の90レス辺りからやきうのお兄ちゃんAA有ってクソワロタwww
童帝の1レス目劇場だと目だけだったけど全体像見てホント禍々しい外見してたんやなって


859 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:12:05 mVI5KNZY
>>855
そんな名前の女キャラいるのか? と思ってググったら実在の女性かよ……

>>856
最終話で「この俺が感動しているだとお……!」のシーンはちょっと吹いた


860 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:12:46 HXmkiSnE
いい人は死ぬ運命なのです
ドラマ版いいひと「え?」


861 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:13:29 jrqPg6Fc
>>860
シャル「つまり僕は良い子!」


862 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:14:10 Rjl9S24Q
>>859
そのセリフだけ言われると某パラガスPに近いものを感じるな


863 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:14:10 NfHlXByM
>>861
(どうでも)いいひと


864 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:15:09 P5wxyV52
>>860
「諸君の愛してくれた漫画版いいひとは死んだ!何故だ!」
「実写化したからさ」


865 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:16:54 CYXChS7Y
よりによって草彅、またあいつどっかでヒャッハーしていたらしいぞw


866 : 無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8E :2015/07/03(金) 16:17:40 OG7SRwJI
次スレ、愛する者と愛し合うのが罪ならば、俺がせお・・・いや、やめとく
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435907818/


867 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:19:11 njwV8ni6
撮りだめしてたFateUBW消化してるんだが、セイバーと佐々木のラストバトル、
なんで真正面から燕返しに突っ込んだセイバーが勝てたんだっけ


868 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:20:46 mVI5KNZY
>>867
剣で打ち合った時に物干し竿が曲がってたから隙ができたんじゃなかったっけ


869 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:21:53 LWvmuWqE
>>867
決着の直前のつばぜり合いで物干しざおの刀身が微妙にゆがんだから


870 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:23:57 lhmEZWSM
>>867
小次郎が挑発のために刀曲げてまで正面から打ち合ってくれたので隙間が出来てた


871 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:25:08 rwb7H5CY
>>866
たっくんも躊躇するレベルの愛か…


872 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:26:32 HXmkiSnE
ガチの剣術だと刀身を当てるのは駄目らしいけどな
ソースがとみ新蔵だけどw


873 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:28:04 m3P2raa2
貴様の愛は侵略行為!


874 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:28:22 I9vrwrOE
>>866
むしろ愛を背負って戦うのは音也っぽいな


875 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:29:51 YsynOCOw
そういや小次郎の刀は別に宝具ではないんだよな


876 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:30:01 RG3rfMiE
よく見ると、刀の柄の部分にヒビ入ってるんだよな。


877 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:30:49 CYXChS7Y
>>875
アサ次郎はそもそも宝具持っていない。


878 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:31:23 lhmEZWSM
衛府の七人見てると大分覚悟や蛮勇引力の頃の作風に戻って来ていてホッとする


879 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:31:37 .PI.wVq2
アガペーなのかエロスなのか
ってよくやるが、
あれも一部の「あい」というものがアガペーとエロス
2種類あるよって話で、
実際は真正面から「愛とは何か」とは違う気がする。
E.フロムの「愛について」とか読んだほうがまだマシ。

あの人近代の思想家とは思えないほど、
ド直球で「愛とは、自由とは、人間の精神とは」
って格調高く書いてくれるから好き。
多分本人が、本当に品がよく、理想を大事にする善人なんだと思う。


880 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:31:49 jrqPg6Fc
最低野朗(ボトムズ)むせる
最低野朗(ゼウス)烏賊臭い


881 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:31:59 j12xNAIk
ゴッドイーターアニメ、一週どころか一か月遅れかよ・・・


882 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:32:09 rwb7H5CY
名もなき農民が後世に伝わる宝具持ってるわけないしな


883 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:32:40 .PI.wVq2
名もなき農民の鎌
「落ち武者100人ぐらいは首刈りました」


884 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:33:29 CYXChS7Y
>>878
でもテンポがすげえスローし過ぎて読んでいてもドキドキ感がねえ。これが新人の連載だったら確実に打ち切りだわ。


885 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:33:55 DTWszw7w
>>875
普通の武器だから金ピカ鎧でも防げるという
生身を狙われれば無理だが


886 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:35:09 HXmkiSnE
>>881
おう、高知だけ放送遅延かよorz

特別番組『GOD EATER EXTRA』
>7月8日(水)高知さんさんテレビでの放送時間が、下記の通り変更となります。
>[変更前]25:25〜 → [変更後]25:50〜
※特別編成のため25分遅れての放送となりますのでご注意ください。

これってどれくらい怒られるんだろう


887 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:36:07 RG3rfMiE
アサ次郎が本物の小次郎と同時期の人間だった、と仮定すると農民と武士の境目が曖昧だった時期の人かな?
鍬で耕しながら、暇な時にツバメ返しの練習という生活だったのかもな。


888 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:37:22 lhmEZWSM
ずっと山籠りしてた耕さない農民がどこで備中青江を手にいれたんだろう……
名もなき剣豪の遺品?


889 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:37:30 jrqPg6Fc
ライダー(ルーデル)アーチャー(ヘイヘ)
生前使ってた武器や飛行機は宝具認定されるんやろか?


890 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:38:03 iNu3LBsQ
>>886
深夜アニメって、基本的に放送枠をTV局から買って放送してる形だから、少なくともTV局からは怒られない
変わった企画っすね、で終わり
製作委員会に金出してるスポンサーには了承もらってるんじゃないかな
「ニンジャスレイヤーレベルのアニメーションを30分流すか、4話特別番組にして時間を稼ぐか、好きなほうを選んでください」


891 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:39:23 wP9ItXrY
佐々木小次郎って燕返しに最適の両刄刀「エクスカリバー」を持ってるだろ?

>>872
剣術抄はつまらない訳じゃないんだが、日本剣術最強理論すぎて西洋剣術の描写はじめ他の武術がおざなりというか


892 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:39:44 jrqPg6Fc
アサシンなら不意をついて殺す逸話のあるミヤモトマサシのほうが似合ってる気がしなくもない


893 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:40:13 rGyWHKKI
>>889
ルーデルって結構撃墜されてるし
スツーカ自体が宝具になるかなぁ


894 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:40:22 lhmEZWSM
>>889
それこそ小次郎の刀と一緒で装備品扱いだろ


895 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:40:54 HXmkiSnE
じゃあ学校の怪談を四話放送しよう
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61byuSfXZxL.jpg

ちょうど四話目が総集編だったし


896 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:41:31 .PI.wVq2
>888
いきなり襲い掛かるOR突然農民が旅の武芸者に立ち合いを挑む

NOUMIN「遺品をもらったぞ!」


897 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:42:05 DTWszw7w
>>889
宝具の域にまで高められた急降下爆撃と、撃墜されても生還する技能だな
スツーカは魔術師が触媒として自前で用意


898 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:42:23 m3P2raa2
>>891
と言うか時代が古いんだからそら無双するわって思うんだが


899 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:42:51 ka5lPeDk
>>895
あまのじゃくが良い奴だったなぁ
最後の展開大好きだったわ


900 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:42:57 .PI.wVq2
ルーデル「我が宝具の一、後部座席搭乗員!
      やられても5人まで補充できるぞ!!」

がーデルマン「おい!」


901 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:43:04 vZk6mEWE
そういえば4クールものなのに総集編が結構あったガンダムseedデスティニーなんてのがあったね…


902 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:43:20 XCeOH/9Y
>>889
EXライダーの宝具が自分の艦隊だからなるんじゃねえの>飛行機が宝具
でもルーデルの場合不死身伝説の方が宝具になりそう


903 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:43:21 RG3rfMiE
確実に逸話が宝具と化すタイプの英霊>ルーデルとヘイヘ
ヘイヘは雪丘の固有結界。ルーデルは、どこでも無理やりガーデルマンを呼び出して出撃する宝具。


904 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:44:25 HXmkiSnE
グンソーフクダ「困った。俺そんな逸話無いぞ」


905 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:44:31 oo82DEWU
ルーデルを呼んで、A-10を用意しておくというのは…


906 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:45:08 pHodX8.I
ぶっちゃけ、西洋剣術で近現代までまともに生き残ったのがフェンシングしかないからなあ。
他の西洋剣術は資料すらほとんど残さず断絶してるからなあ。


907 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:45:10 P5wxyV52
>>889
チャリオットや軍隊が馬と鎧と武器付きで出てくる設定なんだから認定されて当然だろ
ランサー「……あの」


908 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:45:26 CYXChS7Y
スカパーってちょっと油断するととんでもない金額になるなあ、三か月視聴しただけで3800円になるなんて思わなんだ・・・
もう1000円安くしてほしい。


909 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:45:45 eR1BMX9I
>>901
よし、嫁の悪口はいくらでも書け。


910 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:46:30 HpTQBbFM
>>906
決闘も戦も「銃」で済んじゃうからね。しょうがないね。


911 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:46:42 ka5lPeDk
>>907
ランサーは何があろうと槍以外の武器を持ち出すことは絶対に許されないからな
絶対に


912 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:47:04 eDSQFDdc
ハンニバル呼び出すつもりが奇襲戦法と変装の名人が来ちゃったら
きっとあのバンに残りの三人入りが宝具になるな


913 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:47:52 CYXChS7Y
種死は評判悪いけど種は面白いんけ?


914 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:48:14 vZk6mEWE
>>909
seedの時点で総集編してるんだから脚本の遅れぐらい考慮しとけとは思った
まーそれを差し置いても主人公のはずのシンの上げイベントが少ないってのも問題だが


915 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:48:31 .PI.wVq2
そういやAチームリメイク、
続編作らないのかねえ。

あのマクガイバーとか初代Aチームみたいな
「安心してご家族で楽しめる」雰囲気は再現できなかったけど、
底抜けバカ4人が行く!!
って感じで、あれはあれで現代ハリウッドにあんまない
馬鹿映画成分補給できてよかったんだが。


916 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:49:28 lhmEZWSM
甲冑来て西洋剣術やってる人らの映像を見た気がするが、あれはほぼ想像でやってたんだろうか


917 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:50:02 iNu3LBsQ
>>913
よたよたふらふら、途中危なっかしいところもあったけど、とりあえず完走はした、という印象


918 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:51:02 eR1BMX9I
>>916
文献自体は残っているもよう。
どの程度のレベルかは分からないし、断絶してるのは確かなんで
どれだけ実際のそれに近いかもわからないけど。


919 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:51:14 HpTQBbFM
>>913
なんだかんだで面白いとは思うよ? 少なくとも俺は。続編が擁護不可な部分が多すぎるだけで。


920 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:51:25 CYXChS7Y
>>917
種死は完走できんで明後日の方向に突っ走ったのねw
ガノタのガンダムの面白さ順位ってどんな感じなんでしょ?


921 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:51:52 RG3rfMiE
>>911
聖杯「一応、宝具として杭も許可してます」

貫き能力があればランサー枠いけそうな気がするから、マジカルチンポもいけそうなきがしてきたゾ。


922 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:52:09 eR1BMX9I
>>917
実況しながらゲラゲラ笑う作品としてはそこそこ優秀だった。
単品で見てたら・・・途中で切ってたかもなあ。
それでも作品として一応まとまってはいたが。


923 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:52:17 vZk6mEWE
>>913
瞬間最大風速はすごい
ここ凄いとかここいいとかで挽回できるレベルこの展開おかしくねとかもあるけど熱い展開もあるからまだ許せる
種死はバンクが同じ構図で同じ回ですぐ出たりするからなあ


924 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:52:37 eR1BMX9I
>>920
ガノタの数だけあると思うぞ、それこそw


925 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:52:50 .PI.wVq2
>>920
ガノタのセクトの多さを舐めたらあかん。
世界中の宗教者全部に向かって
「あなたが一番立派だと思う開祖を、全ての宗教の中から一人挙げてください」
みたいな質問ですよそれ。
まとまるわけがない


926 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:53:03 HXmkiSnE
初めてのお使いを見る気持ちでいればいいんだろうか?>種運命


927 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:53:21 AIrVE8V6
ソードブレイカーって何の剣を想定してるんだろ
普通の西洋剣脳筋使用だしそのままぶった切りそう


928 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:53:25 XCeOH/9Y
>>913
前半2クールが初代オマージュで砂漠の虎戦とかキラヅラ決戦とか見所は結構ある
後半2クールは勧善懲悪勇者ロボ路線で評価分かれ目、個人的には嫌いじゃないよ


929 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:53:36 eDSQFDdc
>>915
TVシリーズ原理主義者だったけど見たら以外と原作リスペクトしててよかった
と思ったらメイキングで監督が「原作とは違うオリジナリティ
あるものを作る!」とかネガティブな発言してて混乱した


930 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:53:56 CYXChS7Y
>>925
それでも「これは地雷やで」っていうのはあるっしょ。


931 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:53:56 pHodX8.I
>>910
一応、西洋剣術も多彩さと技巧に溢れていたらしい。

だが、鎧の重装化で剣というより、こん棒や槍などの武装が重用され、
唯一、鎧を抜いて致命傷を与えられるフェンシングの系譜だけが生き残った、っていうのを聞いたことがある。


932 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:54:04 HpTQBbFM
>>923
「Gジェネ見てる気分になった」って意見が出るくらいだからねぇ。


933 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:54:13 DTWszw7w
>>913
個人的には可もなく不可もなく
サルファでの無茶な扱いとか不満はあったが、種自体は悪くは無かった


934 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:55:08 lhmEZWSM
>>927
魔城ガッデムにいる連中のようなの


935 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:55:23 ARZllb/2
会いたいのがあなたの蜃気楼ってスゴイエロいよねあなた自身に会いたいんじゃないってのがまた


936 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:55:23 8NRF1GYk
>>927
レイピアなんかの刺突剣だろうね

てこの原理で折る
日本だと十手がソードブレイカーだな


937 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:55:54 ZwcUptfM
>>930
多分「これは地雷」っていう意見の数も人の数だけあると思った方がいいんじゃないかなあ…


938 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:57:00 pHodX8.I
種死は初代種の貯金があったから成功した、って思ってる。


939 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:57:04 CYXChS7Y
>>937
まさか「ファーストだけ地雷、あとは良作」とかそんなアホな意見はないっしょ・・・


940 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:57:26 vZk6mEWE
>>932
そうそう過程がない結果のみを見させられてるキンクリ状態なんだよね
キラの変化とかもうちょっと書けば面白いことになったけどまあ悪役もキャラたってたからよしって感じで


941 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:57:47 rGyWHKKI
>>934
打ち切られたけど俺は好きやったであの作品


942 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:57:54 sqUjkxe2
>>927
あれはレイピアなんかの細身の剣相手の時に使うもんだな
要は紳士階級の人間が決闘の時に使うもので、戦争で使う用の物じゃない


943 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:58:34 Rjl9S24Q
>>913
なんだかんだ言って戦争に巻き込まれて変わっていく少年達ってのを良く表現してると思う
「やめてよね」のシーンとかネタにしか使われないがあれかなりの名シーンだからな、ああ戦争で精神とコミュニティが壊れかけてるんだなって分かる


944 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:58:51 eDSQFDdc
>>927
レイピアじゃね?
十手もソドブレ扱いなゲームどっかで見たな


945 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:59:08 pHodX8.I
>>942
決闘というか、護身用だね。
平服、日常時において暗殺されそうになったときのための。


946 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:59:34 pHodX8.I
>>943
それは種の方じゃね?


947 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:59:38 RZjAKAaA
だいたいラクスが出てくるとおかしくなるって印象の種。

わざわざ「軍人じゃないのに兵器いじったらアカンから軍属扱いにしとくね」って作中で言ってるのに自国の兵器を相手国の人間に渡すわ
自分で武装組織作っちまうわ戦争介入するわもうなける。


948 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 16:59:53 cN90NYCY
>>939
種死は地雷(確信)
他の作品だといい点悪い点がそれぞれ結構はっきり目に付くから人による


949 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:00:02 vZk6mEWE
ソードブレイカーと聞くとシャイニングソードブレイカーしか思いつかない
あのマネをしておもちゃ壊したことないやつはいないはずだ


950 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:00:03 RZjAKAaA
あ、軍人じゃないラクスが、ってのが抜けてた。


951 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:00:18 .PI.wVq2
>>929
モンキーを精神病院から連れ出すために、
映画で車が近づくシーン→本物のジープがどかーん!!

のアレは、きわめてTVシリーズと同じノリの大爆笑シーンだった。

あと、1990年以降の映画で、
「戦車が空からダイブして、砲撃で衝撃弱めておっこちても平気でした」
というシーンを平然と流すあの胆力は素晴らしいと思う。
あのくっそバカ笑いしながらガンガン撃ちまくるシーンは、
賛否はあれどあの映画の一番面白い所だと思うよw


952 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:00:38 CYXChS7Y
なんやかんややる夫系で種と種死のAAが多いように思う、童帝はあんまり使わんけど。
童帝が好きなガンダムは何なのかいまいち分からんけど。


953 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:00:40 XCeOH/9Y
>>939
初期種厨は少なからずいたぞそういうの
種が基本ファーストのリメイク目指してたからそれに対抗意識燃やしたのか知らんが


954 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:01:19 AIrVE8V6
なるほどなーソードブレイカーって名前だし対両刃のかと思ったがレイピアか


955 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:01:27 M0WlC4.I
種と種死はアニメ以外が良かった


956 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:01:45 Rjl9S24Q
>>946
種死は評判悪いけど種は面白いのかって質問に答えたつもりだったんや


957 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:01:47 37gEBObs
種死があるからクロスアンジュの続編はよと言えない悲しさ


958 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:01:58 CYXChS7Y
>>948
AGEってボロクソ言われていたけど、そこまで評判悪くないのね。
Gレコはひどかったなあ・・・見ていて話わけ分からんようになって切ったわ。


959 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:02:42 HpTQBbFM
>>952
キラとシンちゃんとラクスは割りと使われてるな。他はアズラエルくらいか。


960 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:02:57 pHodX8.I
種死は 『もうちょい面白くできただろ、もったいねえ』 って印象だなあ。

なんやかんやで種世界の設定は、すごく好きなんだよ。
けど、なんつーか 特定のキャラを活躍させるため に他のキャラの動きや世間の動きが
あまりに不自然にされててなあ。

種の頃でさえ後半そうだったのが、種死だともう全体的に…


961 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:03:06 m3P2raa2
>>931
ローマやカルタゴ時代の機動戦術も廃れたっていうしやっぱり鎧って糞だわ


962 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:03:15 M0WlC4.I
AGEは詰め込み過ぎやねん


963 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:03:18 8NRF1GYk
>>952
童帝登板率たかいシン…

あの人はマークディステニーのパイロットだから違うのか?


964 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:03:31 tTh1McCk
>>952
やらない夫「おいおい」ムキッ
やらない子「そんな寂しいこと」ムキッ
お市様「言わないで下さい」ギラッ

シン「誰か助けて」


965 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:03:35 c8ysQr96
アズラエルはやる夫スレにおいては結構いい役をもらってるイメージ


966 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:04:05 pHodX8.I
>>956
おっとすまん

>>959
とくにシンは突っ込みキャラとして便利だからなあ


967 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:04:29 6LTHTiSA
>>930
ボロクソに叩かれてる種死だってファンはおる      俺は違うが


つか、最高が宗派によって分かれるのに、なぜ最低は統一認識がある思うのかね
邦画最低クソ映画論争ですらデビルマン・北京原人・幻の湖と著名な作品だけでも3つあるのに


968 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:04:35 37gEBObs
>>958
Gレコは話がわからんから評価不可能過ぎてな
擁護も批判もどうすりゃいいのか


969 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:04:57 0Im1eOy6
種は色々批判あり、ラクスも問題あるがこれだけは言える
種キャラで一番エロイのはラクス


970 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:05:36 CYXChS7Y
>>959
歴史系だとキャラ多いせいかめっちゃ出るなあ、OOも出るけど種ほど多くない。

>>963
シンちゃん忘れていた、P3とP4と坩堝とワーネバに出ていたわ。あとDサマのラクス。


971 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:05:36 vZk6mEWE
>>967
サヨナラジュピターとか…


972 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:05:41 pHodX8.I
>>969
あらゆる議論に対しての究極の回答だな


973 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:06:00 HpTQBbFM
>>969
おい、ミーアファンに火種投げ込むような真似しちゃあかんwww


974 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:06:36 CYXChS7Y
>>968
それって最悪やないかwww何の思想もない主人公と無駄に多い登場人物のせいでああなったなあ・・・


975 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:06:40 iNu3LBsQ
種に対しても、提示したテーマに対して解答をきちんと出していないとか、そういう批判は出来るけど、
それだって一応きちんと終わらせたという評価を前提とした批判だからなあ

種死はちょっとそれ以前というかなんと言うか


976 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:07:21 c8ysQr96
ミーアは整形前も結構チンコに悪い
地味巨乳的な意味で


977 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:07:29 ZwcUptfM
>>969
エロは平和をもたらすってはっきり分かんだね
所詮人は議論より画像よ


978 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:07:30 pHodX8.I
>>973
ミーアは売れるためにエロいキャラを演じているAV女優
ラクスは天然のエロ痴女


979 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:07:35 37gEBObs
>>974
理解したら面白そう・・・
でも理解できん!だからなw


980 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:07:40 0otsvMXY
opとかの半裸ラクスで抜いてました
あの謎和服とかかわいいやん
正直ラクス教とか言われてるの見て複雑です


981 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:07:43 6LTHTiSA
>>971
そういやアレも候補だったな
俺個人としては日本SFにトドメ刺したクソ作品ではあるが最低作品カテゴリに入れてなかったわ


982 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:07:48 j8FpTlZ.
>>958
Gレコは御禿ガンダムであるということと、UC世界の未来感は半端なくあった


983 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:08:13 r4pWagtE
>>939
○○以外はみんな地雷

と言うレスで埋まるのよ


984 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:08:19 rwb7H5CY
Gレコは禿に好き勝手やらさせたらなるべくしてやるよなあとしか


985 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:08:35 lhmEZWSM
>>957
ゲーム出たからそれでひとつ……


986 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:08:39 6Y0aMMs2
レイピアは銃がでて鎧が役に立たなくなった時代じゃね


987 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:08:48 CYXChS7Y
しかしラクスってやる夫スレじゃどうしようもない悪役で使われるの多いなあ、キラもキチガイ役とか。


988 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:08:58 vZk6mEWE
>>980
和服はかわいいと思うしキャラデザも好きだが設定とか描写がすごい邪悪感が…


989 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:10:08 M0WlC4.I
Gレコは「あ、禿作品だわ」でほっこりしながら見てたなぁ
正直初見で理解しきれないから見直すの前提で見てたわwww


990 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:10:08 cN90NYCY
>>987
それに対してシンちゃんのいい役の多いことよ
メインキャラにすると実質的主人公になることもあるしな(某フリーダムスレを見ながら)


991 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:10:18 ZwcUptfM
>>981
とどめを刺したという評判よく聞くが、たった一作品で国のジャンル全体が瀕死になるって
見てないし当時の状況を知らんから、そんな事態が有り得るのが信じられん


992 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:10:39 tTh1McCk
>>985
ルート次第でエンブリヲが改心したということはスパロボでも…女性陣からフルボッコ間違いなしやな


993 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:10:56 CYXChS7Y
>>990
時々常にバーサク状態のシンちゃんを見ることあるで、種死の後半の精神状態みたいにw


994 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:10:57 pHodX8.I
>>986
いや、鎧の時代で剣『術』っていえるレベルのがエストックとかの刺突剣系統しか残らず、
その後、銃の時代で鎧がなくなってから剣術がちょろっと復権し、
その際に広がったのが生き残ってた刺突系剣術を基礎にしたものだったって話らしい。

恐竜が絶滅して、今まで細々と生き残っていた哺乳類が繁栄した、的な。


995 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:11:13 .PI.wVq2
Gレコは、お禿様が年齢成熟というか晩年化しすぎて、
もう子供むけの作品は作れなくなったとはっきりわかってしまったぐらいかね……

もうお禿様の癖の強いところを押しとどめたり、
「待ってください監督、俺はこうやりたいです」って(例は悪いが)永野みたいにお互いが
意見を出し合ってく人が生まれる環境でもなくなってきたという感じ。

富野の作品が複線的なのって、
「サンライズからの無茶なオーダー」+「冨野がその枠の中での精一杯の自己主張」
のせめぎあいの中で生まれてきたものだと思うけど、
今の冨野はそのせめぎあいがなくて、
キャラ同志の言い争いも、
富野A[子供に向けてこういうの作らんといかんのじゃ」VS富野B「どうせお前らが見たいのは「冨野節」なんだろしねよやとか」
みたいな、
富野と、冨野の偶像の言い争いにしか見えなかった


996 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:11:44 vZk6mEWE
>>990
でもひどいのになると完全に吉良たちの配下で差別キャラとかになるからなあ
傭兵すれとか


997 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:11:51 5VhkJXZA
>>991
大爆死したらスポンサーが金を出さなくなり、次を繋ぐことができなくなったって事じゃね?
何やかんやコンテンツって止まると死ぬ生き物だし


998 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:11:56 HpTQBbFM
>>990
シンちゃんに関しては「同情」「判官贔屓」も入ってるかと。本編での扱われ方的に…。


999 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:12:01 0Im1eOy6
>>987
そんな悪役ラクスの後ろで
セクハラや痴漢プレイしたいです


1000 : 普通の名無しさん :2015/07/03(金) 17:12:25 CYXChS7Y
>>995
Vガンは見れるのになんでだろ?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■